■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322

1 :名無しの読者さん:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします

国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/


6042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:41:25 ID:scotch
知事が要請しなかったんじゃね?

6043 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:42:54 ID:DFlC+4vW0
ムカデ型の救助用ロボとかが発達してくれれば
今回のような事故でもなんとかなったのかなあ

6044 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:47:42 ID:JlUiw8vN0
今回の場合、消防と自衛隊のどっちが適任かわからんからなあ

6045 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:54:35 ID:jNSs6XDf0
被害規模とかが小さすぎたり種類的に自衛隊呼ぶ云々は初期段階で判断できんと思う

6046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:57:41 ID:scotch
最初の穴ってそこまで大きくなかったし
穴の中に人を吊るしてとかやってたレベルだから
まさかここまで大規模かつ長期化するとは予測は無理筋過ぎる

6047 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:59:08 ID:AQqjE1ap0
初日に崩落が進む前迄ならワンチャン救助出来たかもしれないけど救助する側もかなりの危険を伴うから厳しいよな

最初の陥没規模ではその時点で自衛隊を呼ぶ判断するのは難しいと思う

6048 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 00:00:15 ID:thunder_bird
まぁまさか深さ15mもあってしかもコンクリのボックスやら出水してるとか予想できないわな……
黒部ダムかな?(白目

6049 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:01:41 ID:Tayvq+bK0
まぁここまでの長期化は誰も予想はつかんわな
要救助者がいなけりゃ九州だかの陥没みたいに
修復込で短期で済むと思ってたもの

6050 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:04:42 ID:+6whMTMa0
日に日に削れて穴がデカくなっていった上に
今度は別の構造物も崩れ落ちそうですときたもんで難易度高すぎる

6051 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:05:17 ID:Zv/R1+fP0
まあ結果論だけで語られて責められるべきじゃない人が責めらるとかにならないと良いんだけどね

6052 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/06(木) 00:06:37 ID:scotch
下水道の本館以外に雨水管とかNTTの通信回線とか色々通ってるっぽくて
その辺も問題を複雑にしてるっぽいんだよなぁ
ってか電柱の地中化推進してるけどこう言う事有った場合余計面倒にならんのかね

6053 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:10:07 ID:Tayvq+bK0
土壌によってはクソほど面倒になるんだろうなぁ
今回みたいな砂地だと余計に
砂地だよな確か?

6054 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:14:28 ID:wzquOSQe0
何でそんなやばい所に水道管やらやらケーブル管やら埋めたんですか?(素朴な疑問)

6055 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:16:55 ID:Zv/R1+fP0
メリットばっかりみて痛い目見るまでデメリット見ないからなあ

6056 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:19:51 ID:iqOuTQzt0
幹線道路の下にってのは普通だよ
何かあっても近隣住民に関係なく掘り返せるので

今回の件、這い出ようとしてたのを救助待てって止められてたわけで、
待てと言って止めた人、きっついだろうなぁ

6057 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:22:12 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-599.html

ヤーデルマンは621だった……?

6058 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:22:34 ID:n9i7t7F20
同志乙です

6059 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:24:07 ID:iqOuTQzt0
up乙です

方針変更になる少し前ですね

6060 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:31:15 ID:jfOcTDVv0
したらば調子悪いかな?

6061 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:38:09 ID:hosirin334
干芋更新(便乗
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6062 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:12:21 ID:JAqBf5Zh0
カルピスの方が
この商品は、ほしい物リストなど、ギフト用に登録されたお届け先には発送できません。
とのメッセージが出たので午後の紅茶を贈りました。

6063 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:17:24 ID:JAqBf5Zh0
同志支援〜♪
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1251

6064 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:01 ID:hosirin334
差し替え
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6065 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:45 ID:hosirin334
スッ(三跪九叩頭

6066 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 05:46:04 ID:Tayvq+bK0
そっかぁ日産、ホンダとの統合白紙ねぇ
どうすんのかな もう身売りくらいしかないんだが

6067 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:16:07 ID:eIl6yGN10
選べる立場でも無いのに日産側がチョーシこいたんでしょ多分。

6068 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:17:58 ID:pqMMZXAr0
白紙報道は飛ばしよ

6069 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:34:16 ID:QSVKlLGp0
ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1887153172587897018

悪役令嬢転生おじさんの作者絵。本人がネタ絵追加とか助かるわw

6070 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:00:31 ID:2f/6/jsr0
待て
声優繋がりなだけで、上山先生はΖともジークアクスとも無関係だぞw

6071 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:00:44 ID:T5KJPiRti
有名ゲーム配信者の牛沢さん、龍が如く8外伝にキャプテンビーフとして登場

貴方今、龍が如く8の実況配信してますよね…?

6072 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:08:39 ID:YtiPQr6b0
わかっちゃいるけどもう無いなぁ(汗

6073 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:21:37 ID:LwV5YW5a0
>>6071
8外伝、2/21発売だけどそれまでに8の実況プレイ終わらせられるんかな?
・・・無理じゃね?
ようやく半分行ったか行かないかだし。

6074 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:14:48 ID:QSVKlLGp0
ttps://x.com/Ninjamaster_73/status/1887155083307302929

なんとなく思ったが、リヨにマチュ描いて欲しいw

6075 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:37:33 ID:LAga1FBh0
石斧チェスト系女子とヒートホークチェスト系JKか…(風評被害

6076 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:53:39 ID:EfxMv/eu0
つか、ガンダムじゃなくてゲッターなんだがコレw

6077 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:59:50 ID:q+te3GgO0
>>6076
ネタバレになるが、この子拾った手斧持って敵に殴りかかりに行くシーンがあるから

6078 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 10:16:33 ID:hHBvY0t50
初代ガンダムも3つのパーツで合体するし割とゲッターロボや

6079 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:23:05 ID:jfOcTDVv0
>>6075
どっちが勝っても、人類に未来は無い

6080 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:31:11 ID:b6lSVZgS0
揃って向こう側に行くんだ

6081 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:36:49 ID:lWF5lteT0
赤ジム神「さあ、あっち(因果地平の彼方)へ行っておいで」
(ゲージピカー)

6082 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:50:02 ID:JK8XFYEU0
ガンダムの世界で手斧が武装として採用されたのか!!

ttps://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112355928003

6083 :バーニィ ★:2025/02/06(木) 11:58:16 ID:zaku
>>6076
なあに、竜馬に斧の扱いを教わりにいった前例があるしガンダムから出てきても誤差よw

6084 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:05:27 ID:bS/yrOVM0
手尻打さんの新作があることに今更気が付いて読み進めてるけどドキドキするな
いつも最後にすごいどんでん返しがあるので大丈夫か、このままボーイミーツガールかってどきどきする

6085 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:11:54 ID:LAga1FBh0
竜馬とノリコとマチュでトマホーク三人衆か…

6086 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 12:18:03 ID:thunder_bird
どんどんゲッターチームに弟子入りする子が増えるな

6087 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:21:13 ID:h+wg6Z900
そういえばバトルホークは永井豪とケン・イシカワ原作だったな

6088 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:24:01 ID:rOdM0ifB0
ゲッターセラピー、ゲッターカウンセラーか…

6089 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:33:27 ID:Fowi97DA0
米軍でも制式採用されてるように
まっとうな軍隊なら手斧は必需品なんだが

6090 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:34:50 ID:b6lSVZgS0
戦車や兵員輸送車に取り付けされてんのを見た気がする
後は歩兵の突入用装備とかにも有ったなあ

6091 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:41:41 ID:h+wg6Z900
相応に破壊力があり、何より壊れにくい
ぶっちゃけL85A1あたりより余程実用的で使いやすい
使った事ないけれど

6092 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:42:10 ID:elVvLYcs0
アイスヘッドギルもゲッターチームに弟子入りした?

6093 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:44:57 ID:1nLdBVfn0
嘘かホントかわからんが、敵兵やテロリスト集団が立て籠もる室内に突入した時に、
ドア壊すのにも使った手斧をそのまま銃剣やナイフ代わりとして、CQCに使ってる場合もあるとか……
防弾着や防刃のアーマーを着てても、余裕でカチ割り、切り裂いて仕留められるとかいう理由で
スコップの端を研いで刃物替わりにしてるのを、応用みたいなもんだろうかね……

6094 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:48:18 ID:JAqBf5Zh0
これがホントなら大戦時は武器にしていたのかも?
ttps://togetter.com/li/2503490

6095 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 12:48:38 ID:thunder_bird
世はまさに大ヴァイキング時代!(うぃーあー

6096 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:51:01 ID:UnOWkykv0
グローメル「俺も手斧にしておけば・・・」

6097 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:51:08 ID:Er12rx5X0
塹壕戦でスコップが活躍したのは、身近にある手に取りやすい刃物って面が大きいだろうしな

そういや少し前にキルマーク付きのスコップ見つけたって話題が流れてきてたな
捕虜にされた時にそういうのを持ってると「丁重に」扱われるからやらない方がいい、って話もあったり

6098 :携帯@胃薬 ★:2025/02/06(木) 12:59:24 ID:yansu
竹田君描いてた人、被害者の親族だったんか…

6099 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 13:00:28 ID:b6lSVZgS0
投斧バーとかあったっけ

6100 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 13:02:56 ID:thunder_bird
新手の復讐物じゃん、美しいべ……

6101 :スマホ@狩人 ★:2025/02/06(木) 13:12:41 ID:???
流石にこれに美しいとか言うのは如何なもんか

6102 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 13:14:10 ID:LZyt/hZN0
スコップの端を切れやすいように研いでるのを持ってる兵士は
降伏しても捕虜に捕られずにその場で射殺されるという話を昔聞いた事が

6103 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:02:13 ID:GcIVWRKb0
スコップは漫画の幼じょ戦記で敵兵の頭をかち割ってると思われる描写があったな

6104 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:03:51 ID:YtiPQr6b0
ハチェット言うてるのに「鉈」って言い切ってナイフ描いてある漫画があったなぁ

6105 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:04:05 ID:q+te3GgO0
本職というか現場曰く
ちゃんとした武器があるならそれに越したことはない

6106 :携帯@胃薬 ★:2025/02/06(木) 14:05:36 ID:yansu
なお元ネタとなった竹田君(仮)は無敵の人になったからってSNSで色々発信しまくってる模様

6107 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:22:08 ID:n9i7t7F20
さすがにウソだろと思いつつ竹田君(仮)ならやりかねないという嫌な信憑性があるな・・・

6108 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:01:59 ID:X6XrMC7W0
イクイノックスの全妹の名前がイクシードに決定してた。由来は「超える」「超越」で偉大な兄を超えていって欲しいということだそう
初手から凄い無茶振りされてるぞイクシードちゃんwwww

6109 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:09:24 ID:vB32QaNb0
どこかのガイバーさんみたいな名前のような

6110 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:21:41 ID:h+wg6Z900
>>6099
キャリー・ネイション「呼ばれた気がした」

6111 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:48:45 ID:p4zTOOsQ0
>>6109
どこぞの仮面ライダーみたいな名前でもあるわね

6112 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:48:59 ID:YOD/yO1I0
エクシードと聞くとファイズを思い出すおっさんである。
ハチェットという名の鉈はゲームデータの都合上いたなぁ(バトルテック感)

6113 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:55:35 ID:p4zTOOsQ0
>ファイズ
The people with no nameですねわかりますん

6114 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:09:23 ID:hH+EtRFk0
エクシードでファイズだと
自分はEGO〜eyes glazing overだな

6115 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:18:31 ID:MUKZ4kvs0
二十年ごしにアクセルフォームの意外な攻略法が明かされて吹いたなあ……

6116 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:24:59 ID:p4zTOOsQ0
あ、確かに処刑感はEGOの方が高いかも

6117 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 16:26:17 ID:hosirin334
膣に教育を与えた末路
https://www.youtube.com/shorts/NqfrAzrLG68

6118 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:41:10 ID:g1uPCBVq0
>>6106
元ネタにされてる人間が漫画まんまだとしたら
マジモンのサイコパスやんか 無敵の人になっても不思議でもなんでもないぞw
やらかしが半分だったとしても社会的に殺されて消えてもカケラも同情できんけどな
親や親族が太くて権力者なんだろう

6119 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:42:57 ID:q+te3GgO0
>>6118
あれ発表した人がネタに出来ない理由で
更にお出しされた内容がガチだった裏付けまでされて
みんな二重三重にドン引きしているんじゃねえかなあ

6120 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:43:39 ID:g1uPCBVq0
>>6117
写真か動画を学校に送り届ければ
まともな学校なら処分してくれるよ

6121 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:49:30 ID:g1uPCBVq0
>>6119
作者が声明文出したからねぇ
開示請求出されて受理されてが相手方からは何も訴訟はされてないというからねw
向こうも作者が被害者家族と裏付けはっきりして手が出せなくなってると思われるのは森が茂るんだ
殴り合いしても医者親族の方がダメージデカイからな

6122 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:55:46 ID:h3gMt2Ox0
アロンズロッド「親がすごいってだけで期待されてしんどい……」
エピファネイア・アーモンドアイ・シンボリクリスエス・シーザリオ・ロードカナロア・フサイチパンドラ「たった1勝するだけだよ?そんなに難しい?」

土曜日の東京第6レース、2400m芝未勝利戦に出走が決まりました。

6123 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:10:12 ID:/4QOi8xv0
復讐とは法を破らず関係ない他者に迷惑掛けずにやるべきが持論だったが、まさか本当に実行できる人がいるとは思わなかった

6124 :バーニィ ★:2025/02/06(木) 17:19:16 ID:zaku
イクシードって言われてアニメ版東京アンダーグラウンドのOPを連想する自分は少数派な自信はあるw
もしくは黒神とか

6125 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:30:00 ID:q+te3GgO0
始まった


6126 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:30:35 ID:bU6nZ5VQ0
スパロボのムゲフロEXCEEDとかかな?>イクシード

6127 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:30:36 ID:DU+m5pMU0
アロンズロッド君はなんていうかこう……頑張ってくれ

6128 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:36:49 ID:oLMZyf/Si
未勝利で中央獲得賞金2216万円の現役馬(現在は盛岡に転籍)しているハルオーブというのが…

6129 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:45:29 ID:h3gMt2Ox0
フィーナ・ファム・アーシュライト?えらい昔の作品から引っ張ってきたな。

……たしか貴女、追加シナリオの最後でとんでもない所でヤってましたよね?

6130 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:51:31 ID:MHj5DN8E0
ガチンコにお姫様してるキャラって本当に少ないからな。
お姫様()なキャラなら結構いるけど。

6131 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:52:56 ID:h3gMt2Ox0
爵位持ちが寄ってくるということは、王太子派と宰相派がやる夫を取り込もうとしている?

6132 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:01:51 ID:1nLdBVfn0
>>6129
l、知ってるか? 元のERGが発売されて今年で20周年だ! ……今だにコラボネタや何かしらのイベントの販促絵で、センター張ってるガチの看板ヒロインだが

>最後でとんでもない所でヤってましたよね?
中でなきゃ拗ねて「お代わり」ねだる、清楚ドすけべぇプリンセスだしなwwww

6133 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:02:07 ID:hzZTgDhE0
今やアニメ界の神話となった伝説のキャベツ…!

6134 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:15:27 ID:q+te3GgO0
このまま王子と公爵令嬢でくっついてもらって
やる夫は聖女をこませばいいんでは

6135 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:17:15 ID:h3gMt2Ox0
メイドのおかげで、適度に女慣れしている。親が三大派閥のどこにも属していない。
そしてやる夫は現時点で武力カンスト済み、錬金術も国内屈指。

……それぞれの派閥で冷遇されてる家からすれば、狙い目だよね。こりゃエリクサーもバレてるか?

6136 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:17:59 ID:ncNQCYXK0
全力で聖女ルートの旗立ててて草

6137 :バーニィ ★:2025/02/06(木) 18:20:41 ID:zaku
ああ、フィーナか。最初のAAだとわからんかったw
好きな作品の好きなキャラでしたわw

6138 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:23:39 ID:bS/yrOVM0
なんか一夏がやる夫を嫌ってない状態で気にしてると後ろ的な意味で見てるように思える弊害w

6139 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:32:41 ID:h3gMt2Ox0
オーガスト作品って沼ると無間地獄なんだよな。
登場人物のバストサイズがAAA〜Fまでと幅が広くて、どのキャラクターもそれぞれに良さがある。

懺悔します。私はこの作品とこれの前作でぺったんが最エロだと刷り込まれました。
あれから20年以上になりますが、まだこの呪縛は解けていません。

6140 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:50:33 ID:fvMd4mhq0
命の破滅から能力カンストしたら私人としての道が破滅したでござる
まあ、領地持ち嫡男の時点で終わってるが
パパン、乳兄弟とか親戚筋とか隣の領主の子どもあたりの紹介をはよ

6141 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:50:44 ID:h3gMt2Ox0
やる夫を取り込めば、今のパワーバランスを自勢力有利に傾けることができる。

……あれ?もしかしてやる夫ってサークラの姫属性?

6142 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 18:58:47 ID:hosirin334
誰だって悪役令嬢になれる

6143 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:01:32 ID:vUUjYFxm0
妻子持ちのオタク公務員(52)は上手くやれてますか?w

6144 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:03:09 ID:YtiPQr6b0
>>6139
ここのメーカーは「なんか知らんが妹が強い」という印象で……

6145 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 19:05:23 ID:thunder_bird
人は、種泥棒になれる(キャッチコピー

6146 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:10:13 ID:n9i7t7F20
あけるりは義妹がドスケベだったことだけは覚えてる

6147 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:11:15 ID:vUUjYFxm0
>>6145
令和になって現れるとは思わなかったよ
いまでも許してないからな至聖女タオ

6148 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:15:31 ID:1nLdBVfn0
>>6144
てか、作品の看板(メイン)ヒロインより、他の攻略ヒロインの方が人気が出てメーカーの
公式人気投票で、1位を取れん、というジンクスが続きまくってたんだよなー
それを始めて覆したんが、今回ちょろっと出て来た姫さん(フィーナ)という……。
(尚、次作、次々作でもメインヒロインより別ヒロインが1位でしたとさ……wwww)

6149 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:18:58 ID:jfOcTDVv0
第2回人気投票で弟子はおろか敵の女性キャラにも負けた1000歳児エルフ…

6150 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:30:04 ID:m61TA0Eh0
なんやかんやセッシ―が嫉妬で闇落ちしたのが原因っぽいし、シャルが「クラスメイトの彼女」くらいの位置なら問題ないのかも?

6151 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:38:38 ID:IGEY+gQI0
聖女パワーですよ聖女パワー
つまりエリクサーですら回復出来ん「死亡」からも回復さえ可能。
で、この世界ではクソ鳥は絶滅してるので「フェニックスの尾」がない。
死からの回復が出来るのは聖女だけ

6152 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:39:17 ID:elVvLYcs0
遥かなる、はオーガスタか・・・

6153 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:43:30 ID:B60I0FBV0
遥かなる…マナーバトル!

無料最新話はスゲエぞ
全年齢なのにセックスにおけるマナー対決だ

6154 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:55:33 ID:QSVKlLGp0
遥かなるオーガスタ、ペブルビーチの波濤、ワイアラエの奇跡ですね、わかりますん(名前しか知らない)

6155 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:03:16 ID:1nLdBVfn0
PC-88、98やFMーTOWNSが主流だった時分のゴルフゲームとか、やった事有る奴どんだけいるか……。
(一応、SFCに移植はされてるけど)
>遥かなるオーガスタ、ペブルビーチの波濤、ワイアラエの奇跡

6156 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:16:44 ID:0oqzaxEd0
セシリア「オルコットの姓は悪役令嬢を任ずるのですのよ」

6157 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:18:44 ID:0oqzaxEd0
ダンダダン効果かは知らんが、外国人に招き猫の売り上げが伸びてるらしい

6158 :手抜き〇 ★:2025/02/06(木) 20:21:08 ID:tenuki
ねこは投下します

6159 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:37:02 ID:wMaXL7Mh0
タツ兄「悪役令嬢は女の子だけの特権じゃないぜ」

6160 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:47:44 ID:nwJlJBV30
T&Eがなくなってもう15年も経つんか…。

6161 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:02:05 ID:QSVKlLGp0
>>6157
信楽焼の狸「ギリィッ…」

6162 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:04:09 ID:QSVKlLGp0
悪役令嬢転生おじさん第四話、ニコニコで視聴。
ジェリドの娘のマチュ、でちょっと笑った

6163 :すじん ★:2025/02/06(木) 21:09:30 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6164 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:25:24 ID:6NXYdgdW0
と言うかオーガスト、ワイが買ったのってバイナリィ・ポット、Princess Holiday、月は東に日は西にだけで、アンケート送ったのも最初の1本だけだってのに、今でも会報送って来るくらい律儀なんだよなぁ…

6165 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:36:42 ID:7YuK9Sjz0
光栄、日本ファルコム、T&E、工画堂・・・・・・PCゲーがコンシューマに脅かされる日が来るなんて

6166 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:37:31 ID:2LaVxmhN0
ハメの慢心しない英雄王が完結してしまった…。
よかったわああ

6167 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:41:12 ID:z4dkCcxn0
コーエーは趣味でゲーム作ってるからな(本業:投資)
いや、その趣味を楽しませてもらってる奴が言うこっちゃないがww

6168 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:43:49 ID:QSVKlLGp0
工画堂……「パワードール」好きだったなー。クリアしたのは1だけだがw
今ググったら去年、パワードールっぽいSLG出してたのね

6169 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:51:50 ID:1nLdBVfn0
「大戦略」でPC向けSLGの大家張ってたシステムソフトなんて、酷いモンだからなぁ……。
ここまで迷走&迷走+落ちたかと思うと、顔覆うしかねーからな
マイクロビジョンも今じゃパチの下請けだが、昔は鋼鉄の咆哮だけでなくPCゲーム界隈じゃ知られた存在だったんだ……

6170 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:56:45 ID:0oqzaxEd0
つ「月面基地前」

6171 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 21:57:06 ID:spam
光栄はガスト食って現代に対応してるんだ
あそこはハード関係なくどこにでも出してくるから頭上がらんのだ

6172 :土方 ★:2025/02/06(木) 22:04:14 ID:zuri
テクモも傘下にしましたしなんだかんだで強いですからねー……それでもちゃんとかつての人気作の後継出してくれるの有り難い

6173 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:07:52 ID:0oqzaxEd0
KOEIは嫁さんが本体

6174 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:09:58 ID:spam
というかSteam展開
光栄は本業じゃねえのかってぐらい対応してくれるからなあ

6175 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:13:54 ID:QSVKlLGp0
聞けば聞くほど、嫁さんのエピソードがヤバいからなあw
旦那の方が普通に見える(まぁあの人はあの人でゲーム遍歴が面白いんだが)

6176 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/06(木) 22:16:15 ID:KObz7O1q0
>>6157
昔からちょこちょこと買う人はおったんだが(海外向けに掌を上に向けたバージョンがある)、急に需要が増えると生産側も大変だろうな……
「日本の掌を下に向けた奴が欲しいんだ!!」てなりそうで余計にw

6177 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:17:24 ID:lnv9iS2s0
光栄は嫁さんが本体だから

6178 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:17:35 ID:spam
こっちで言うのもアレだが
あそこの社長夫人が「もうちょっと女性待遇よくしましょう」いうても
「女王様の仰せのままに」って従うしかねえもの。

日本シミュレーションゲーの歴史がこの人いないと本当に始まらなかったレベルという

6179 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:24:38 ID:+6whMTMa0
待遇改善したら産休退職が無茶苦茶増えた
どうして(電話猫

お労しや夫人上・・・

6180 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:26:55 ID:spam
(なお旦那がシブサワ・コウ。三国志、信長シリーズの生みの親
 婦人本人はアンジェリークシリーズはじめとするルビーパーティ初代代表)

6181 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:27:10 ID:QSVKlLGp0
信長から乙女ゲームまで… シブサワ・コウとその妻が語るコーエー立志伝 「世界初ばかりだとユーザーに怒られた(笑)」
ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/koei

>――ファンには有名な話ですが、コーエーのゲーム会社としての馴れ初めは、
>会長がパソコンを襟川さんの誕生日にプレゼントされて、それから襟川さんがゲームの開発を始められたというものですよね。

>恵子氏:
> でも、その前にNECの渡辺さんが作った、TK-80という8ビットマイコンのトレーニングキットを襟川が買っていて、一生懸命に組み立てていたのを見ていたんですよ。

>陽一氏:
> そうそう、パソコンに組み立てるキットで、8080シリーズのインストラクションを勉強していました。そうしたら30歳の誕生日に、妻にMZ-80C(※)を買ってもらえたんですね。

こんなエピソードがあるので、嫁さんがPC買ってくれなかったらKOEIが存在しなかった可能性も…

6182 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 22:28:33 ID:hosirin334
光栄は嫁さんの寿命が会社の寿命

6183 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:30:09 ID:Rrdfa/pA0
女性向けゲームとかの指示出したり夫人が有能ってのは確かにそうなんすよね<光栄
何だかんだでアンジェリークとか何作も出てるしジャンルとして確立もした

6184 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:31:31 ID:spam
あの婦人がやべえのは
「待てる」ことだと思っている

6185 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/06(木) 22:32:16 ID:scotch
確かそのPC買う金も株で稼いで作った金だったと記憶してたのだが
本文読んだら書いて有るな
>投資もやっていたので、貯金だけはたっぷりありました

6186 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:11:23 ID:o4jAeyds0
のぶやぼ無印の通販ページ懐かしいわ

6187 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:39:01 ID:q+te3GgO0
・・・・えっ?餅まきって他じゃやらないの?

6188 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:39:13 ID:q+te3GgO0
貼り忘れ
ttps://x.com/_Traiya/status/1887321704940380462

6189 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:43:09 ID:MbQ8WuF30
名古屋県民だが餅より菓子撒きだと思ってた。

6190 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:43:43 ID:DU+m5pMU0
家建てる時の棟上げとかならわかるけどコンビニの開店祝いで餅まきは聞いたことないなあ

6191 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:47:01 ID:n99DGX8J0
昔はともかく、今やってる所ってあるんかいな>餅まき
【焼き味噌!の国】だけど、餅まきって「新居建てる前の骨組みの段階」でやってたんだけど、他もそうなの?
なお、餅まきで撒いたのは餅・一袋50円前後の袋菓子・おひねり(5〜500まで)ってラインナップだったが。

6192 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:47:06 ID:q+te3GgO0
また美味しんぼの嘘知識が・・・・民明書房書房レベルになりかけてるな

ttps://x.com/knightma310/status/1887374751326478791
>「時間のかかる水出しのメリットはなんです?」
>「夏お湯を沸かさずに済む」

6193 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:00:40 ID:zDzgLVrB0
コロナ前ぐらいまでは、節分の時に力士がまくところはあったかなー、今年は聞いてないが
それ以外は菓子撒きだ

6194 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/07(金) 00:02:33 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-600.html

プリンチャンいるだけで勝ち組決定なんだよなあ……

6195 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:03:29 ID:RBGBLeha0
うp乙です

6196 :狩人 ★:2025/02/07(金) 00:15:25 ID:???
まあドリップとサイフォン程には変わらんわなあ

6197 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:18:40 ID:V7H58yf+0
同志乙です

6198 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:22:02 ID:eCebgYNF0
>>6165
ファルコムはいろいろやらかして、PCゲー関連の流通から信用無くしてるってのもある

6199 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:51:52 ID:40Au6ArZ0
話は飛ぶけど

日本人は何故こんなにドリルが好きなんだろう
創作ものでドリルを最初に装備したのは……ゲッター2?マジンガーZのドリルミサイル?

6200 :大隅 ★:2025/02/07(金) 00:55:52 ID:osumi
っ「海底軍艦(1963年)」

6201 :大隅 ★:2025/02/07(金) 00:57:45 ID:osumi
ああ、一応原作小説海底軍艦(1900年)の電光艇も三尖衝角ってなってるから一応ドリル……か?

6202 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:58:14 ID:GRLQXwy80
>>6199
コレかなあ
ttps://youtu.be/CfTYSYzXBV0?si=KSbxiyXHH61fJk5w

6203 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 01:01:20 ID:iQ/yT/gF0
>>6200
モゲラ「地球防衛軍(1957)」の方が先では?

6204 :大隅 ★:2025/02/07(金) 01:04:06 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=IJ2SvQbaNTc
ドリルをきちんと掘削用として使ってるのよね、轟天号。
……しかし今見ても出撃シーンとか色褪せないと思うのはおいらだけか(´・ω `)

6205 :大隅 ★:2025/02/07(金) 01:06:01 ID:osumi
あー、映像化されてるとなるとモゲラがあったか(´・ω `)

6206 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 01:07:01 ID:1ApaXGip0
こっちが元ネタなんだろうけど轟天号と言うと究極超人あ〜るの自転車を思い出してしまうw

6207 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 01:32:28 ID:40Au6ArZ0
ドリルを嫌いな人なんていません

6208 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 02:11:07 ID:dYtCQjk50
ざっと調べてみたけどアニメだと1963年の鉄腕アトムに出てきた地底戦車が一番古そうなんで映像化作品だとやっぱりモゲラか?

6209 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 02:14:07 ID:SieD5O9v0
サンダーバードにもいたような気がするけどあれは70年代だっけか

6210 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 02:38:40 ID:G65D+qtD0
>>6192
那覇の国際通りにある琉球珈琲館て喫茶店に行けば瓷で時間かけて抽出した水出しコーヒーを飲めるぞ
豆の脂分が熱やフィルターで除去されないので独特の風味になる
ttp://buku.jp/cn19/pg83.html

>>6204
先月の午前十時の映画祭でかかってたんで観に行ったけど、面白かったですわ
【岸和田博士の科学的愛情】のモー帝国編は脳天号だけじゃなく全体的にオマージュしてるというのがよくわかりましたw

6211 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 02:41:27 ID:QzVl4QWO0
県立地球防衛軍

6212 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 02:50:08 ID:G65D+qtD0
中空知防衛軍

6213 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 04:16:03 ID:WhqGQbKz0
ギャンカス水原の結審 今日の日付でか
さてなかなかふざけた減刑の理由を抜かしてるが
認められるかねぇ
激務と薄給とはいうがそこら辺は交渉して給料上げてもらえばええやんかとしか思えんわ
積み上げた信用を毀損して犯罪犯してまで窃盗すんの?

6214 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 06:09:46 ID:Bmsc67QX0
バローズ「異世界転移でチートでウハウハモテモテで王様もターちゃんも地底戦車も今の流行りのもんは大概ワイが起源」
ttps://x.com/achiyaryu/status/782532103552458753
ペルシダー連載開始が1914。
異世界転移起源はコネチカットヤンキー言われるが
一作目がヒットして延々と続刊出してくラノベパターンはやっぱバローズさんやろ

6215 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 06:17:26 ID:Bmsc67QX0
最初期一巻目の挿絵が上手く見つからん
多分こんな感じ?
ttps://strangerthansf.com/reviews/senate-upfrompellucidar.html

6216 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 07:12:31 ID:1X3xcUi4i
1889年に連載を始めたコネチカットヤンキー

6217 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 07:17:03 ID:KSkWIy9U0
>>6213
俺は悪くねぇっ!するのがアメリカの裁判の常識らしいけど
あそこまで証拠がそろっててやる意味があるのかね

6218 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 07:24:13 ID:EoLfBysb0
バローズ「コネチカットは一巻で終わって続刊出なかった雑魚。
ペルシダーは七巻。
火星は十一巻、
しかも作者死亡で人気絶頂の中、未完のラノベ作者得意の手の元祖もワイ」

6219 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 07:26:01 ID:1EH5NyTN0
無いよ
でもブックメーカーにカネ払わないでケツ捲った状態だから刑務所行っても命の保証がね
アメリカの裁判的には本人が認めちゃうとサックリ刑が確定しちゃうから

6220 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 07:35:44 ID:6VIVp1Y2i
水原一平被告に検察の求刑通りの懲役4年9ヶ月を言い渡されたと速報

6221 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 07:43:58 ID:fFa9WHWJ0
ああ、判決は満額回答になりましたか。
さて、後は生きて刑務所を出られるか? 生きて日本に帰って来れるか?という話になるのかな? 
何せヤバいスジの方々の顔にも泥を塗っているそうなので……

6222 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 07:51:33 ID:rcZv45ek0
あらら将棋の渡辺くん夫婦去年に離婚しとったんか…

6223 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 08:45:36 ID:WhqGQbKz0
>>6220
まぁ残当も残当な結果でしかないな
それでおよそ5年後に話題となることができますかなぇ
現状彼が命の対価に差し出せるモノなんて
出して売れるかはわからん自叙伝や暴露本の類だけだろうけど
十億超える負債の対価とみなされるのか

6224 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 08:48:40 ID:WcgTBuMG0
下手な暴露するとマジで命に関わるような

6225 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 08:51:16 ID:dYtCQjk50
俺は悪くねえするにしてもオオタニサンの世話全部してあの給料は安いだろと主張して通訳仲間たちから何言ってんだお前されてたと聞くのでまあ……うん

6226 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 09:04:14 ID:pcn+ze2Y0
メジャーリーガーで大谷さんと比較される成績を出してるなら兎も角、雑談係としてなら十分な報酬だろう。

6227 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 09:13:02 ID:RBGBLeha0
ぼちぼち賠償金ガッツリ取るぐらいせんと駄目だろうなあ

撮影のため線路に投雪か 急停止
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6528410

6228 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 09:20:22 ID:WhqGQbKz0
>>6225-6226
せやな としか言葉はないからな
まぁ昨今の西海岸の不動産事情を鑑みれば(借りるのも買うのも超高騰
余裕がないというのもわからんでもないが
それこそ雇い主に交渉しろよオメーとしかならんからな


6229 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 09:48:46 ID:HQo/3m6q0
盗みがバレる可能性が跳ね上がるから他の人を入れたくなかっただけじゃろ

6230 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 09:57:18 ID:WhqGQbKz0
>>6227
本当に撮り鉄もとい撮カスはなぁ
マジで高額賠償金を取る方向に舵を切ってもいいとは自分も思います
自浄作用も期待できないし自ら律するなんてありえないからね

6231 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:01:56 ID:sQU2V86/0
ネットやテレビのCMに「撮り鉄クズはタヒね、警察をはよ呼んで制裁」みたいなのを連日垂れ流しにすればワンチャン・・・ないわな。

6232 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:13:42 ID:3El8KgaSi
鉄道安全友の会みたいな民間団体作って、鉄道の安全を守ろう的なCMをフジテレビで流そう。今なら格安でやってくれるぞw

6233 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:14:14 ID:WcgTBuMG0
撮った写真が掲載される鉄道雑誌に載せないと見ないんじゃないかなw
載せても都合のいいところしか見ない可能性もあるけど

6234 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:15:45 ID:RBGBLeha0
>>6233
今はSNSでそこらへん満たされるようになっちゃってね

6235 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:16:24 ID:WhqGQbKz0
粛々と法整備するしかないだろうね
でも国会は穀潰しも多々おるが他にやること多くて些事は後回しなんだ

そして話は変わるが「7 Knights To Die」2章まで読了 おもしろかったw
お話最初は令嬢断罪物かと思ったが野太い騎士周辺と愚者の群像劇だった
週一更新になるそうだが楽しみが増えた


6236 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:19:57 ID:WcgTBuMG0
お労しい枠のアルバンくんに保証が掛かってしまったのは残念
あの不安定な綱渡り状態のまま行くと思って期待してたのに…(下衆い笑顔)

6237 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:23:25 ID:WhqGQbKz0
それはとても面白くて魅力的な提言だけど
そこまでアルバンくんに負荷をかけたら国外逃亡しちゃうじゃないかw

6238 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:25:15 ID:WcgTBuMG0
トラクスの下でコキ使われる未来、か…

6239 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 10:34:49 ID:spam
ベッツ捕球したのもぎ取ったやつ
MLB永久完全追放(全球団全球場観戦お断り)

本人勘弁してくださいと泣き言入ってるの見かけた

6240 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:57:29 ID:WhqGQbKz0
いや観客が欲に負けて選手の行動と試合の妨害したペナルティとしては至極残当だろうて

6241 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 10:57:40 ID:1ApaXGipI
7 Knights To Dieは早くも書籍化の打診が合ったそうだが、内容的に挿絵がどうなるかだなあ。
露骨にアニメ的な絵だと合わんだろうし、かと言って辺境の老騎士みたいに合ってても渋過ぎる見た目の絵だと
悲しいが売れるかどうかが怪しいし。

6242 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 11:00:24 ID:spam
>>6240
いやどうも
脅迫状ならまだいい方で
○んこ写真とか実物とか送られてきてるらしく

家族も当然巻き添え食ってるけどみんな
「スーパ0ボウルでやってたら死んでるよ」という意見が結構、でしにはしねえよ、うんと

6243 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 11:03:39 ID:WhqGQbKz0
>>6242
愚かな行動の結果までは想像できなかったようですね
メジャースポーツのファンには確実にガチ勢がおるのに
家族が哀れだ

6244 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 11:09:29 ID:8HkQmz1V0
>>6241
間をとって老騎士のコミカライズみたいな絵柄なら如何か

なんか最近、西洋騎士を題材にした作品が増えてる気がする
洋剣はナマクラで重さで叩き斬るモノ、みたいなのじゃないヤツ

6245 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 11:10:42 ID:spam
ソース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78692d020375eebac85f2266a9dd58982311be29
こういう目にあってるよソース
ttps://nordot.app/1260182763613765697?c=768367547562557440

「ヤンキースエリアでならまだ許容されてた」らしいね。

6246 :スマホ@狩人 ★:2025/02/07(金) 11:18:18 ID:???
まあぶっちゃけあの時ベッツの腕掴んで引っ張ってグラブこじ開けてとか、ベッツが怪我してもおかしくない乱暴さだったからな。

6247 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 11:25:27 ID:WhqGQbKz0
>>6246
やらかしの内容が酷すぎたからね
叩きすぎとは思わんでもないが、そういう対象にみなされたら
どこでも寄って集って殴りまくるのが常だもの

6248 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 11:39:00 ID:or6Jl0fh0
さらっと出てるけど実名報道されてるかよ……

6249 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 11:44:34 ID:spam
今回の場合
誤爆で違うとこ影響行ったらそれはそれでまあ、ってなるので

6250 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 11:48:59 ID:R4LtUsIz0
>>6241
いや面白いんだが、アレ序盤も序盤だろうに……まだ二人目なんすけどぉ!?(七人制のため)

6251 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 11:52:54 ID:WhqGQbKz0
へぇ自身の利益確保の為に米をちまちまと隠遁させてる卸や大手農家が
ちりつもで21tも出さないせいで価格上昇してる対策で
ようやっと備蓄米の放出を政府が決定したか
マジでそいつら大損すればいいのに

6252 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 11:55:34 ID:2c25j6D+0
21トンって全体の何%くらいなん?

6253 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 12:02:01 ID:spam
え?馬鹿なの?
確定赤業種が
肥料代機械台その他値上がりで米上がるのだめでちゅーとか
バカ以前だよね?

だってクソほど安いんだもの。例年。
少しでも高く売りたいのは当然だよね?

このネタだといくらでも喧嘩買うぞ

6254 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 12:04:18 ID:spam
確認したら21万トンじゃねえか
21トンならちょっとでかくやってる農家一軒くらいだよ

6255 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:04:23 ID:W5nw36G+i
今迄コメを安く書いたいていた自覚がないから、コメの値段がたかいと寝言をほざける

6256 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 12:06:17 ID:spam
すげえ雑に言うぞー
時給400円で酷使されてた労働者が
時給600円に賃上げ闘争してぶっ殺すぞてめえって言ってるのが今。

6257 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:07:59 ID:W5nw36G+i
他の業種は時給1000円の状況で、である

6258 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:08:10 ID:UNHyhfch0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/180ed3e0a60e2732f7a6602036c4a2db0d899040?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250207&ctg=bus&bt=tw_up
万のモノが抜けてね?

少なめに見て一食200gとしたら100万食分かな?

6259 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:24:30 ID:sGhVYHB20
米は高くなっても良いとおもうわ、ただ小麦は高く成らんといてほしい
パンが好きなのに最近高くなってきてて

6260 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:25:11 ID:s3S9g5pQ0
>>6253
農家ふざけんなって煽ってる馬鹿まとめブログが何か所かあるんだ

6261 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:25:31 ID:RBGBLeha0
>>6259
そこら辺はロシアに文句言ってくれというか

6262 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:25:50 ID:EscJUKj0I
会社役員が会社の名前を使ってこんなことやったんかよ
ttps://nordot.app/901031037393731584

6263 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:26:47 ID:WhqGQbKz0
ごめん単位間違えた
しかしマジで米価主食とはいえクソほど安価なんね
安いのが当たり前になりすぎてて愚民は好き勝手言いまくるのは常だから
どうすりゃあ愚民にそのあたり啓蒙できるんかね?

6264 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:29:18 ID:WcgTBuMG0
奏章Uイド、攻略完了
昔はどうだか知らんけど、今はシエル先生いるからすっげぇ楽だなw

6265 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:30:50 ID:sGhVYHB20
>>6261
そうなんよな、ロシアもウクライナも小麦の供給源としてはトップに近いそこが戦争して荒廃してるんだもの
高くなるよなぁl、さっさと終わってほしいぜ戦争

6266 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:32:03 ID:RBGBLeha0
>>6264
シエル先生をスキルマする為にイドのフリクエ周回せにゃならんかったわ

6267 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 12:59:43 ID:zDzgLVrB0
別に卸やJAが不当に値を釣り上げてるわけではない(むしろ流通や農作機の要になって安定した値段の一役を担ってる)のは理解して居るうえで
わざわざ人の庭で「喧嘩」を宣言してまでせんでもいいのでは……
エッセンシャルワーカーさん、いつも生活を支えてくださってありがとうございます

6268 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:01:16 ID:RoUZIoY90
>>6265
さっさと終わるのは良いが、ロシア優勢で終わればますます値段上がるのは確定やぞ。
ロシアが今までと同じ値段でウクライナの代わりに売ってくれるとでも?
まだウクライナの懐に入る方がナンボかまし。

6269 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:07:13 ID:37YJBKUt0
理解してないのが居るからでは?>別に卸やJAが不当に値を釣り上げてるわけではない

6270 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:14:00 ID:qUDb+pQK0
ロシアにしてみりゃここで負けると国解体待ったなしだから最低でも優位停戦までは持ってきたいだろうしな。
ただ欧州の穀物庫に対して手をブッコんだわけだから欧州側としては今後こうならないように徹底的に潰したい所。

6271 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:17:24 ID:WhqGQbKz0
問題は核とかのヤバい持ち物と難民爆弾による周辺どころか全世界への影響なんよね
ハゲプーのまともな変わりは皆無だし、本当にどうしろと

6272 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:36:57 ID:WhqGQbKz0
今TVでギャンカス水原の裁判取り上げてるが
水原側の驚くほど低賃金だったは呆れるしかないな
どのツラ下げてどんだけツラの皮厚けりゃそんな弁論できるんだかw
それで反省してる減刑しては通らんだろうに

6273 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:41:13 ID:s3S9g5pQ0
農産物は上がり続けるぞーっ1−2年前にもここでも書いたかな
だって肥料の値上がりとかもえぐいし

>ロシア
戦争始めた時は確か2年か3年連続くらいで小麦の不作食らってたので、
それもあってウクライナの穀倉地帯いただくためにも攻め込んだってのもあったはずなんだが

結果はウクライナの国土あっちこっち重金属汚染とかどうするんだか

6274 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:41:57 ID:R4LtUsIz0
資金を裏に流し込んでるから警察ブチギレ、ガバで有名人の詐欺に加担しちゃった銀行もブチギレ
今回の事件で信用が大幅に下がった通訳の方々もブチギレ、ファンとドジャースもブチギレてる全方位味方なしだからなぁ
……正直、堀の中で「自殺」しましたと言われてもまぁその、そうねえとしか

6275 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 13:46:06 ID:2c25j6D+0
捕まってなかったら過激なファンに襲撃されてたんでは

6276 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 14:00:57 ID:Rt44VpIW0
ギャンカスって見ると毎度の如くYMS-15ギャンとかマ・クベがよぎって困るガノタ脳



6277 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 14:04:32 ID:thunder_bird
ギャンカスっていう芸人かユーチューバーかと勘違いしてた

まぁ刑務所内でチンチロとか献血麻雀とか鉄骨渡りしてておくれ……

6278 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 14:06:04 ID:PrUkaRsz0
欧米を見習って農業と鉄道にドカドカ補助金入れようぜ

6279 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 14:10:53 ID:TAISHYW80
AI「シャアの国葬? おkおk、ええとな……」

ttps://x.com/Taki1000/status/1887441405368537473

6280 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 14:15:57 ID:2c25j6D+0
キシリア様はもうジュワってなってそう

6281 :スマホ@狩人 ★:2025/02/07(金) 14:21:12 ID:???
草稿の段階でキシリアがガンガン意見詰めて来そう

6282 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 14:45:54 ID:WcgTBuMG0
そーいや普通に「ギャンカスタム」って名前のMSいないんだな。いればもうそのまま、ギャンカスって呼ぶのに
ギャンキャノンとかギャンギャギャンとかギャンバルカンって名前もあれだが…

6283 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 14:50:56 ID:38fhzuqW0
Gジェネオリジナルの機体に「ギャン改(R・ジャジャとかの設計ベースになる)」はいるけど、カスタムはいないねぇ

6284 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 14:57:34 ID:ghJt/yPn0
従来のジオン系には専用はあれどカスタムって言い方無いからなぁ
グフカスが異色なだけでは。 なので適当に作って盛れ

6285 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 15:20:02 ID:dTpUZVrI0
長いから改で良いんだろ

6286 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 15:21:26 ID:thunder_bird
ドムカスはドブカスみたいでアレやしヅダカスとか少佐みたいでアレ

6287 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 15:34:54 ID:WcgTBuMG0
少佐はヅダキチだから…

6288 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 15:50:20 ID:020OcAE8i
ジム改&ジムカスタム「どうも、実は別人です」
ジムスナイパー&ジムスナイパー2「実は直系では無いです」
ジムスナイパーカスタム「ジムスナイパー2のコンセプト元ですが狙撃仕様って訳じゃないです」
ジムコマンド「ジムスナイパー2の直系の親です、ジムスナイパーカスタムと混ぜるとジムスナイパー2が出来ます」
もう訳が分からないよ…ジオン君のシンプルさを見習って…いやジオンも十分煩雑か…

6289 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 15:56:39 ID:ghJt/yPn0
>>6288
ジム改vsジム後期生産型「親戚のようなそうでないような……」

6290 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 15:57:52 ID:WcgTBuMG0
>>6288
そのへん、ギレンの野望やってて改造する時に毎回悩むんだよなぁ…
最終的にみんなジムキャノンUになるんですけど

6291 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:07:40 ID:c6mMy1gf0
ジム〇〇カスタムは確か前期型をベースに性能アップさせてるだったような?

6292 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:18:07 ID:KC/IH7iV0
パワードジム「やっぱオレっしょwww」

6293 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:24:21 ID:ghJt/yPn0
スナイパーもラグビーのやつだから「横からかっさらう」ロール用のMSなんだろうねぇ
R4ライフル持ってるけど頭部ガードにセンサーつけてないあたり突撃用だし

6294 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 16:30:47 ID:thunder_bird
W主人公勢は皆最後にカスタムってつくからEW版だなって認識できてたのに名前が変わってしまって混乱する

6295 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:40:00 ID:U31vT1XW0
デスサイズヘルとアルトロンは本来地上用としてのデスサイズとシェンロンを宇宙用に改修したってのはそうなんだけどね。

サンドロック?
デカい獲物2つだけでどうやって宇宙戦するつもりだったんでしょ?

6296 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:40:00 ID:YuDZabAv0
ぬおー寒いからなのか気圧が低めなせいか分からんが骨折った場所が痛え
コレが古傷が痛むってやつか

6297 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:40:02 ID:020OcAE8i
これがシェンロンガンダム、コイツがアルトロンガンダム、そしてティエンロンガンダムとドラゴンガンダム…
ごひ「全部ナタクじゃないですか」

6298 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:47:19 ID:40Au6ArZ0
しかし読み返して思うんだが白面(お嬢じゃない方)の本当の恐ろしさって
圧倒的強者でありながら舐めプしないことなんだよね
まあ真に恐ろしい天敵が居る事、生来の卑屈さなんかもあるけど
天敵を倒しきれない以上迂回路搦め手あの手この手で
天敵(の使い手)の持つ最大の武器を削ったりと常に天敵を恐れ脅え慢心しない

6299 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:56:35 ID:1ApaXGip0
>>6298
バーン様なんかも6大軍団とか遊びで舐めプしてるように見えて、実は一番肝心要の地上消滅作戦は邪魔が入らんよう念入りに仕掛けてダイ達を罠にはめてるのよね。
なんか神の涙とか言うチートアイテムとおかしいスペックの魔法使いが居たせいでひっくり返されたけど。

6300 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 16:59:39 ID:38fhzuqW0
>デカい獲物2つだけでどうやって宇宙戦するつもりだったんでしょ?

肩部にミサイルが有るし、携行火器でビームマシンガンもあるから……(小声)。
そも、本来の運用はイージスみたいな指揮官機で、随伴のマグアナック隊とかが火力担当なんで、
単体の火力とかは然程重視されんし……

6301 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 17:02:45 ID:thunder_bird
だからヘビーアームズと一緒に……へビアも単独行動したほうがいいかも……

6302 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:08:21 ID:WcgTBuMG0
>>6295
ザクレロ「オレですら拡散ビーム砲ついてるのになw」

6303 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:13:33 ID:qUDb+pQK0
何で宙戦用のMA(空挺)に物理攻撃用の鎌アームなんて積んでんですかねぇ…

6304 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:17:57 ID:ghJt/yPn0
どう考えてもビーム撃ってミサイルばら撒いて逃げ出すやつですわね

6305 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:22:55 ID:uaGYzqx2i
なんで元々電波兵器使えん水中に水中戦専用MSMAがいるんや言われると

6306 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 17:24:08 ID:thunder_bird
回転刃とレーザーが出るだけなのに数が多くてクソ速くて優秀な無人量産機バグ

6307 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:25:46 ID:ghJt/yPn0
なお通り魔戦術をキッチリやったせいで黒星のついていないジャムルフィン

6308 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 17:27:13 ID:v5KlLysE0
>>6302
>>6303
昔、ザクレロクロニクルってザクレロの可能性を追求したサイトがあってね……

6309 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:35:18 ID:RBGBLeha0
何度か艦これ再開しようと思ったけど
これで躓いて投げた

ttps://x.com/yakisobataberyu/status/1887486623581151283

6310 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:48:25 ID:rcZv45ek0
バウンド・ドックは腹にでっけえビーム砲か腕にでっけえビームクロ―でもつけてりゃ用途や立ち位置がわかりやすかったと思うんだ

6311 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/07(金) 17:50:50 ID:hosirin334
https://sendai-tushin.jp/2025/02/05/post-416843/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


6312 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:53:09 ID:V7H58yf+0
このご時世じゃしゃーない

6313 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:54:00 ID:R4LtUsIz0
50円やし多少はね?

6314 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:55:44 ID:HioezjMl0
そもそも無料今までありがとう!ってするのがスジでは?

6315 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 17:56:31 ID:SieD5O9v0
順番に消化していけばいいだけでは<遠征任務

6316 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:01:09 ID:sGhVYHB20
ライス無料だったとか羨ましい、大抵小80円中100円大120円って所じゃない?

6317 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 18:04:28 ID:thunder_bird
ラーメン食べてライスとかギョーザ食べれる胃袋のデカさが羨ましい( 'ω' )

6318 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:06:44 ID:SieD5O9v0
チャーハンにチャーハンをセットで

6319 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:07:09 ID:s3S9g5pQ0
一部家系はライス無料(ライスのお替りも無料)だったりする

6320 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:07:09 ID:37YJBKUt0
炭水化物の暴力…!>ラーメン食べてライス

6321 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 18:09:09 ID:scotch
召し上がれ
ttps://amakism.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_7751.jpeg

6322 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:20:13 ID:m9jzpNVM0
豚骨ラーメン食べたら替え玉投入してそれも食べたら追い飯。

6323 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:22:52 ID:QR55ImDr0
>>6295
単独の戦力としては微妙なのは自覚してたから、ゼロ作って乗り換えたんじゃね?

6324 :土方 ★:2025/02/07(金) 18:22:58 ID:zuri
露骨に食べ残すっていうやらかしもいましたしねぇ……50円じゃ温情

6325 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:24:56 ID:SieD5O9v0
あ〜、食いきれねえ量盛ってろくに食わずに残していったって前に問題になってましたっけ

6326 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:25:15 ID:icKqfjsm0
>>6321
この量ならギリ食いきれそうかな

6327 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:26:55 ID:WcgTBuMG0
>>6321
このくらいの量なら、まだ胃に若干の余裕がございまぁす!(こん平風に)

6328 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:32:25 ID:n1TfoXql0
>>6321
望月さん「足りない…」

6329 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:34:02 ID:icKqfjsm0
>>6328
つ精神科 長生きできないよ

6330 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:36:19 ID:cr8V/mxS0
ヴウ――ッ!!

食事に対して禁断症状が出てるのはそうねぇ……

6331 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:39:45 ID:qUDb+pQK0
そういや去年餃子の王将行ったらセットメニュー(ラーメン・チャーハン・ギョーザ)で1,600円位になったが、
最近また値上がりしたらしいし、そろそろ外食も出来なくなってきたなぁ…

6332 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 18:40:31 ID:scotch
MAX食えてた頃の記録、この位皆行けるよね? (それぞれ別の日)
二郎麺増し3.5玉、寿司100貫、ホールケーキ4個半(35カット相当)

6333 ::2025/02/07(金) 18:42:58 ID:1uTkYZMk0
麺なし味噌ラーメン置いときますね(´・ω・`)

6334 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:51:01 ID:m9jzpNVM0
>>6332
それは一体何歳位の記録ですか?(汗
自分は残念な事にもう無理。無理なんだ。

6335 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:52:10 ID:WcgTBuMG0
ダルマさんじゃあるまいし、そんなに食えるかw

6336 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:53:36 ID:uaGYzqx2i
バーミアンは今餃子半額なんでこれにアジフライごはんセット大盛りで

6337 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:54:29 ID:icKqfjsm0
>>6331
TVでやってたが最大で260円くらい上がるそうだね
小さいのだと50円程度らしいが量を頼めば1品くらいになりそうね

6338 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:56:25 ID:zUJHv1Cwi
レンジャー訓練終わりの自衛官じゃないんだから…

6339 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 18:57:12 ID:m9jzpNVM0
ファイブスター物語連載再開&単行本カバーデザイン公開という事で今月のNewtypeを購入。
表紙はオスカル&マリーだった。

6340 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 19:03:16 ID:spam
回転寿司50皿くらいか
若い頃ならまあ

6341 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:03:19 ID:pD4AUgFc0
今年の夏の甲子園は夕方開会式
開幕戦からナイターかあ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6528492

6342 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:04:20 ID:icKqfjsm0
回転寿司でも30皿位が限界だったなぁ

6343 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:04:35 ID:sGhVYHB20
もうすこしでヨーン君の物語が終わるのかぁ・・・感慨深いな
子どもが大人になり、騎士になった、パルスェットが死んだのも成長の為には必要だったんだろうけど悲しいぜ

6344 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/07(金) 19:05:11 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

6345 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:10:00 ID:WcgTBuMG0
イドクリアしたばかりなので、マリーというとオルタのほうが頭に…

あ、今晩の金ロー、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」やん

6346 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:10:33 ID:k2+V6Cpi0
しかし、ギャルゲーをやる女は割とよく見るのだが
逆の乙女ゲーをやる男ってあんまみないよな
女オタク(not腐女子)って大体趣向が男よりだからかな?
いうなれば少年ジャンプを読んで育ったオタクと言うか

6347 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:10:36 ID:SieD5O9v0
ただ夏の都会って夜でも35度とかになったりしそう

6348 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:14:49 ID:m9jzpNVM0
近年の夏は本当に殺人レベルだからねえ。
そんな夏場にデーゲームやらせるなんぞ人でなしと高野連は散々言われて来た訳ではあるが、自分達が昼間の開会式に耐えられなくなって来たからかな?(猜疑の眼差し

6349 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 19:15:17 ID:spam
なろうなら
乙女ゲーモブの主人公がそのケース

リアルなら本当に時代によるとしか
はるかなるときの中でとか
俺らの世代だとアンジェリークを嗜んでる連中もいた
まあ「入手できるかどうか」がキモ

6350 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:15:38 ID:38fhzuqW0
およそ、殺してもくたばりそうになかった凸助が「退場」するんも(ある意味)感慨深いわなー
ヒールとしては、作中でも有数の存在感示してただけにねー
まあ、死んだとしても何やかや回想シーンや新キャラの過去に繋がりが有ったとかで、出て来るんだろーけどさ
アイシャも、官職や身分を全部放棄して隠居し、ひっそりと「退場」が確定しとるし見慣れた面子が
いなくなるのは長期継続しとる作品の常とはいえ、物寂しくはある……

6351 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:15:47 ID:WcgTBuMG0
100年以上“猛暑日知らず”の街「エアコンいらず」涼求め旅行客殺到 移住者続々
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000308016.html

おととしの夏の記事。千葉の勝浦だって。去年はどうだったのかな…

6352 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:19:11 ID:1ApaXGip0
まあ完全に男の作者なのにどう考えても乙女回路内蔵してんだろ・・・みたいな人も結構いるしなあ、某菌糸類とかw

6353 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:19:41 ID:icKqfjsm0
>>6345
おまけに声優が変わるんだ
宮野と山寺とか今から楽しみだわ

6354 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:19:48 ID:k2+V6Cpi0
乙女ゲーモブの主人公は妹にやらされてたんじゃなかったっけ?
まぁ、そうは言いつつも実際耽美系やってた友人知ってるんだけどねww
まぁ、女アイドルに女ファンは普通にいるが、男アイドルに男のファンは少ない
みたいなもんかなと思ったりするが


6355 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:25:49 ID:s3S9g5pQ0
>>6351
房総半島の外房で太平洋に面している時点で色々お察しの場所
都市部に住んでいた人にはきついぞ

6356 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:26:43 ID:nFOevdKz0
乙女ゲーを男がやるにはビジュアルがキツいねん。
で、ムーブもダーリンムーブが鼻につくので何となーく嫌、
って感じか。

6357 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:28:23 ID:WcgTBuMG0
>>6352
完全に女の作者なのに、魂にチ〇コ生えてる人もいるので…

6358 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:30:44 ID:m9jzpNVM0
しかしヨーン君はカラミティ侵攻まで現役のミラージュ騎士なのかねえ?
後輩君の最期を看取るのも彼の務めの様な気もしないでもない。

6359 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:32:00 ID:icKqfjsm0
>>6351
あーTVで取り上げて持ち上げてたな
気温は過ごしやすかろうが他の環境と(外房は海からの影響を多大に受ける
一番大事な仕事はあるのかよ とその情報受けた時に思ったな

6360 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:44:36 ID:D9JB/6zp0
乙女ゲーモブのアンジェリカ、ラスボス女王のプライド
それをしてきたファイルーズさんがしたユミエラという感情と表情筋が死んだ女

6361 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:47:10 ID:V9TUA2An0
>>6358
ヨーン君は侵攻には参加してたって設定なかったけ?
今もその設定が残ってるかは知らない

6362 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:49:03 ID:tsSvqYL10
俺物語という男が惚れる男をヒロインに据えた上で綿菓子のような甘々フワフワに仕立て上げた少女漫画

6363 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:49:18 ID:SieD5O9v0
完全にリモートで仕事できて多少買い物や交通が不便でも耐えられるとかでないときついだろうなあ

6364 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 19:49:43 ID:scotch
>>6334
10〜30代位の記録
今でも半分位なら行けると思う

6365 :バーニィ ★:2025/02/07(金) 19:52:01 ID:zaku
モブせかは妹にやらされてましたね
確かにあんまし乙女ゲームやるって話は聞かないかも?悪役令嬢転生おじさんも娘がやってるのを見てたパターンですし

6366 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 19:59:32 ID:wVuJF5jF0
>>6361
カラミティ侵攻の時期ってアマテラス本人が動いてるんかね
ユーパンドラが代理というか立場乗っ取ったのは何時なんだろう

6367 :土方 ★:2025/02/07(金) 19:59:39 ID:zuri
>>6346
うちはアッネの影響で借りてバリバリやってましたな。ゲームとしておもろいのもありますからね。
アニメなんかだと薄桜鬼やうたプリは評判良くて男オタクで視聴してた人多かったとか

6368 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:03:31 ID:WcgTBuMG0
男性の審神者もいるっていうしなー

6369 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:04:38 ID:QwqiHqTd0
コストコのクソデカケーキを食ってもらおう
クソデカティラミスでも可

6370 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:06:44 ID:DAOi3wgm0
姉とか妹いるとワリと触れる事あるよねその手の漫画やらゲーム
逆もしかり

6371 :手抜き〇 ★:2025/02/07(金) 20:08:24 ID:tenuki
ねこは投下します

6372 :バーニィ ★:2025/02/07(金) 20:08:49 ID:zaku
あー、乙女ゲームはやらないけど少女漫画はよく読んでるか
俺物語とか君に届けとかしゅごキャラとか買ってるし

6373 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:09:28 ID:RBGBLeha0
始まった

トーストか
ベッドと間違えそうになった

6374 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:09:47 ID:V9TUA2An0
>>6366
1話のアマテラスは本人なはずだからそれ以降ですかね
ユーパンドラは立場を乗っ取ったより押し付けられたのほうが的確な気がする

6375 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 20:12:20 ID:scotch
>>6369
イチゴのカスタードホイップケーキ、半分〜3/4なら行けると思う
全部は行けるかなー?

6376 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 20:12:31 ID:spam
少女漫画名義桃栗みかんとか
少年誌に来た人もいるがなー

6377 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:15:21 ID:s3S9g5pQ0
>>6363
あの近辺、車ないと話にならんよ
台風来ると陸の孤島

お年寄り比率高くて、店閉まるの早い
そんな田舎です

6378 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:15:23 ID:SieD5O9v0
ホールケーキ半分くらいならいけるかと思うがその日の夕飯は食えなくなりそうw
その前に味に飽きそうだけども

そういえばトランの大統領がチーズケーキ丸ごと食ってたっけか

6379 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:16:33 ID:QwqiHqTd0
>>6375
ヒエッ健啖スギィ

6380 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:19:15 ID:RBGBLeha0
>>6374
ユーパンドラも圧政やりたかったわけじゃなくて
圧政するしかなかったからやったとかなりそうなのよね
あの後コーラスYも圧政するとか聞いたし

6381 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:20:32 ID:RBGBLeha0
うーん
基本原作の世界と根本的には変わってないあたり
王子とシャルが接近してセシリアが暴走するってなにがあったんじゃろ?

6382 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:31:54 ID:RBGBLeha0
あー
短い自由時間にすっとおもしれーおんなが・・・・

6383 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:33:29 ID:dTpUZVrI0
寮生活定番のアレと言えば何を思い浮かべる?
俺は抜け出して夜遊び

6384 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:33:31 ID:zvfBR0bG0
>>6378
「そりゃまるでどこかのデザイナーだべ」

6385 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 20:36:11 ID:spam
おうじさま「銀ブラしたい」

6386 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:44:06 ID:RBGBLeha0
本来なら夜遊びで出かけたところに足りない飯の為にバイトに出てたシャルに会ったとかなのかな?

6387 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:44:14 ID:WcgTBuMG0
どっかの王子様が、那須の御用邸まで自分で車飛ばして行ったことが…

6388 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:46:36 ID:SieD5O9v0
これは毒があるかもしれないんで食べちゃダメです

6389 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:49:21 ID:WcgTBuMG0
>>6388
??「あっそう(万が一っていうけどちゃんと免許持ちの板前さんが調理してんだから大丈夫だっていけるいける)」

6390 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:53:05 ID:WcgTBuMG0
NTT、新社名を5月に公表か--「今一生懸命考えている」と島田社長
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c219631839e87281d8b5e8957397da52837ea168

まぁNippon Telegraph and Telephoneってのが古いって気持ちはわかる

6391 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:55:04 ID:n1TfoXql0
レンラクとかコムスターとか

6392 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:56:24 ID:pHdcI6WQ0
定着した名前ってのは充分価値があると思うけどなあ

6393 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:57:17 ID:YuDZabAv0
略語だけであの会社かって伝わるのめっちゃでかいと思うんだけど

6394 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:57:20 ID:Gey+g33S0
NTTは解りやすくてええやん

6395 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:59:16 ID:WcgTBuMG0
ただ、もうやってないサービスの「Telegraph(テレグラフ。電信)」ってのが入ってるのは、ちょっちよろしくないかなと

6396 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 20:59:37 ID:RBGBLeha0
これ本来なら王子に行くはずのフラグがやる夫に回ってきた?w

6397 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:01:14 ID:wVuJF5jF0
>>6391
クソ企業名とかはやめるんだ
特に後者は宗教っぽくもなって数え切れない騒動の種だしw

6398 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:02:31 ID:QwqiHqTd0
>>6395
笑っていいとも!でドラえもんから紙が出てくるのもう終わったのか

6399 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:03:11 ID:WcgTBuMG0
あー、コムスターってバトルメックだっけw

6400 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 21:04:03 ID:thunder_bird
Nippon Telephone Renraku

6401 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:04:16 ID:RBGBLeha0
交渉での脅し役と庇い役?

6402 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:09:26 ID:V9TUA2An0
前身の電電公社からとってDDKとかどうでしょうw

6403 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/07(金) 21:10:48 ID:hosirin334
Nippon network telephoneでNNTはどうだろう

6404 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:11:14 ID:icKqfjsm0
久しぶりにバック・トゥ・ザ・フューチャー視聴してるが
そこかしこに懐かしい感じがするな

6405 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:14:34 ID:Rt44VpIW0
てれふぉん にほん つうしんでTNTでどうでしょう
ほどよく爆発しそうでしょう?

6406 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:20:27 ID:YuDZabAv0
あの反重力スケボー?子供心に無茶苦茶欲しくてたまらなかったw

6407 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:21:25 ID:37YJBKUt0
ゴミを燃料にできるあのテクノロジーがうらやましす>BTF

6408 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:24:27 ID:WcgTBuMG0
アニメ『フリクリ』無料配信決定。『ガンダム ジークアクス』の鶴巻和哉が初めて監督を務めた作品
ttps://dengekionline.com/article/202502/32993

見たことない人はぜひ。
新劇エバーの真希波が好きな人には、ハル子さんがイケると思う

6409 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:25:10 ID:38fhzuqW0
四国の某県だが、平野部でもメッチャ雪降っててもう5pぐらい積もっとる
明日土曜だから「多少は」マシかもだが、出勤ラッシュは地獄確定の模様……
(山間部の人間でもなきゃ、冬用タイヤへの履き替えやチェーンは常備してない。
雪対策なんて、道に融雪剤撒く程度の備えしかしてない)。

6410 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:26:40 ID:WcgTBuMG0
東京も雪降って欲しいなー
10年くらい前、カーポートが潰れるほどの大雪が降った時は、毎日ニコニコだったくらい雪好きなんだけど…

6411 :すじん ★:2025/02/07(金) 21:32:57 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6412 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:37:48 ID:TVeZaQj/0
シャルに意地悪してた令嬢達の中身がおっさんな可能性考えたら草

6413 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:38:10 ID:CU9iS+3f0
>>6408
俺が多分とあるシリーズの黒子が好きになった原因かもしれない作品だと思う>フリクリ
ああいう特徴の声好きなのよね

6414 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:40:07 ID:TgEWXlrq0
あのお嬢様が慰霊に興味を持つのは爺やさんのことを考えるとわかるけど…
侯爵家の爺やがなんでカタコンベで死んで遺品も回収されてないような有様だったのかという疑問が残るな

6415 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 21:41:48 ID:scotch
>>6410
あの年は東京も大変だったが山梨が瀕死になったから辞めて差し上げろ
1ヵ月位混乱してたらしいぞ
ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202402/202402050195_box_img2_A.jpg
ttps://www.nhk.or.jp/das/image/D0026010/D0026010415_00000_S_001.jpg

6416 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 21:44:45 ID:scotch
BTTFで描写される1955年の街中、黒人が下働きや労働者としてしか存在しない
(公民権運動前)

6417 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:45:47 ID:icKqfjsm0
まぁ東京とかで雪が降ったら確実に交通障害発生するからな
勤め人なら嫌がることこの上なし

6418 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 21:47:07 ID:v5KlLysE0
>>6410
俺あの時ちょうど大洗訪問してて、ガチの雪の進軍する羽目になったんよなぁ

6419 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:48:49 ID:RBGBLeha0
そもそも王子と接触してるのシャルさん?

6420 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 21:49:20 ID:scotch
天に愛されてて良かったじゃんw
ttps://pbs.twimg.com/media/FFtkNEkVkAMt4p1.jpg

6421 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:50:38 ID:RBGBLeha0
>>6418
こんな感じですか
ttps://www.youtube.com/watch?v=n7smuLvpZoo

6422 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:51:20 ID:YuDZabAv0
雪雲が通るか通らないかすげー微妙な予報になってる
通ったら余裕で積もるだろうけどどうなるか

6423 :バーニィ ★:2025/02/07(金) 21:52:11 ID:zaku
一度目の雪が大体どうにかなったあたりでな、二度目の雪が降ったんですよね・・・
県外どころか市外にすら出られずに笑えなかったなぁ・・・

6424 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 21:55:01 ID:scotch
雪で救急車が大通りしか走れずに
救急隊員がソリで患者運んで歩いてたとか聞いたからなぁ

6425 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 21:59:02 ID:v5KlLysE0
>>6421
宿をアクアワールドの近くに取っていたんだけど、潮騒の湯でのんびりしてたら最終バス逃してしまってねぇ
雪は止んでたけどずっと歩き続けたもんだからすっかり身体が冷えて、チェックインしてすぐ食事の前に風呂使わせてもらったさ

6426 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:59:12 ID:icKqfjsm0
そりゃあ脇道走ったら最後 タイヤ取られて立ち往生が確実ですもの

6427 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 21:59:52 ID:pX3o5Oot0
ちなみに救急車がスパイクタイヤを履いて道路を走ることは合法なのだ


6428 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:00:48 ID:SieD5O9v0
雪がめったにふらない地域なので布チェーン(規制対応)をお守り代わりに買ってあったんだが
今回役に立つかもしれない

さっきゲオ入って出てきたら吹雪いてて車が白くなってたw

6429 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:01:07 ID:rcZv45ek0
低体温になると風呂に入っても電気毛布付きの布団に入っても全然体が温まらずに震えが止まらなくなるのね…(実体験)

6430 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:01:37 ID:SUITiyKJ0
>>6390
ここはひとつ「みかか」でお願いしたいw

6431 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:03:09 ID:RBGBLeha0
王子が平民の娘に現を抜かして羞恥プレイは回避出来たけど
もっとやべー権力争いが勃発仕掛けてる?

6432 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:04:00 ID:xCSq5AR90
いや雪が中途半端にキツい
雪にタイヤ取られたら変な髪型のにーちゃんが助けてくれるかな

6433 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:04:07 ID:V9TUA2An0
>>6430
ちょっと古くないかな今なら「ひやや」の方が通じるのでは?w

6434 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 22:05:04 ID:v5KlLysE0
>>6429
そうそう、湯に浸かっても全然温まる感じがしなくてねぇ
晩飯食ってしばらくしたらようやっと落ち着いた

それはそうと、本スレの6376は歌詞だな……

6435 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 22:06:03 ID:v5KlLysE0
>>6432
熱出した子供を乗せてなきゃ出会えない可能性

6436 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:06:47 ID:tLbQNOaR0
実は女性の可能性

6437 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:06:56 ID:icKqfjsm0
やけどをさせずに体温上げるのは意外に加減が難しいのよ
ほどよく温めて身体の代謝を上げないと体温上がらんから
芯まで冷えてなけりゃのぼせない程度の風呂に長時間入ってりゃ治る

6438 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:07:55 ID:SUITiyKJ0
>>6433
なら間をとってぷららでw

6439 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:10:32 ID:67yx22/A0
少し前にあった、真紅の司祭ねじ込み事件を境に歴史が変わってる?
原作になかったということは、本来のやる夫は教会へのコネを持ってなかった。
だから、別のルートでそいつは司祭になった。

……つまり、本来シャルは聖女ではなかったのがそいつにでっち上げられた?

6440 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 22:10:59 ID:scotch
八甲田山のロケで全裸になった役者さんは
撮影終了後即毛布です巻きにされて下山
宿のボイラー室で半日蒸されてたらしいな
(低体温症で死なない様に暖かい所でゆっくり暖める為の処置)

6441 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:12:17 ID:RBGBLeha0
>>6439
シャルは聖女候補であって他にも複数いた
ってのでは

6442 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:12:48 ID:RBGBLeha0
まさかピナ=サン?

6443 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:13:31 ID:R4LtUsIz0
これさ、やる夫の知ってるゲームと別バージョンというか似て非なるものプレイした転生者おる?

6444 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/07(金) 22:15:45 ID:hosirin334
AA増えたしね? ね?

6445 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 22:16:27 ID:v5KlLysE0
此奴が今話題のピナだか偽ピナだかって奴かや

6446 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:16:50 ID:67yx22/A0
乙でした。まさかの転生者複数パターンか。

6447 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:18:10 ID:V7H58yf+0
ここで新たな転生者がエントリーしてくるとは思わんかった
AA支援してた赤霧さんナイスゥ!

6448 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/07(金) 22:18:25 ID:hosirin334
あのドレスの隣で王子はセシリアに婚約破棄するんだ!

6449 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:18:29 ID:37YJBKUt0
偽エェェェェッ!!!

6450 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:19:35 ID:R4LtUsIz0
アレの原作考えるとセッシーの中の人推し活中っすかね(震え声)

6451 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 22:19:52 ID:v5KlLysE0
そらストーリー噛み合わんわなw<複数転生者

6452 :土方 ★:2025/02/07(金) 22:24:21 ID:zuri
え、突然の婚約破棄っすか……?

6453 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:25:39 ID:37YJBKUt0
王子の趣味悪ッ!>あのドレスの隣〜

6454 :スキマ産業 ★:2025/02/07(金) 22:25:50 ID:spam
複数転生の乙女ゲーものだと4人までなら記憶にあるな
主人公祖母
主人公
主人公の親戚
ライバルヒロイン

6455 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:27:35 ID:RBGBLeha0
オルクセン王国更新
ttps://www.123hon.com/vw/orcsen/sv_pt00067a33bb8c9211_10/

せんそうのじかん
毎回なんか食い物が出るな

6456 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:27:49 ID:37YJBKUt0
モブせかも割と転生者多かったぞ、確か主人公含めて6人だったか

6457 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:30:12 ID:icKqfjsm0
>>6455
ありがとう 見落としせずにすんだ

6458 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:34:10 ID:4WUp4gpk0
オルクセン王国史は25年くらい前の世の中ならエロゲでリリースされてたと思う。

6459 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:35:22 ID:V9TUA2An0
>>6455
売られた喧嘩を買った形に持っていったか
小説四巻の発売日を考えると書籍は年内完結もありえる?

6460 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:36:26 ID:QR55ImDr0
金ローのBTTF見てるが、若いとはいえ実の母親からグイグイ来られるって結構な恐怖だよな…
歳取って中年の姿を知ってるからなおさらキッツイ

6461 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:37:06 ID:SieD5O9v0
AC6がTRPG化するらしいがどんな感じになるのだろうか

ttps://www.kadokawa.co.jp/product/322407000304/

6462 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:37:56 ID:rcZv45ek0
言葉の解釈一つで戦争の口実になるって怖いっすね…

6463 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 22:40:33 ID:v5KlLysE0
>>6461
このデータシート、既視感が……
ttps://x.com/takamurx78/status/1887148768535167306

6464 :雷鳥 ★:2025/02/07(金) 22:41:22 ID:thunder_bird
DLCはよ……新作はよ…… >AC6

6465 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:41:50 ID:YuDZabAv0
騙して悪いが・・・これも仕事なんでな・・・

6466 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:42:15 ID:V9TUA2An0
>>6463
あのこれバトルテッ……なんでもありません

6467 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:43:32 ID:R4LtUsIz0
SEKIROですらDLCなかったし正直あきらめてるかなって…正直新作はいいから
1〜5まで入ったAC過去作のHD版出せば売れるぞ、というか買うから、ほんと買わせて

6468 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 22:44:00 ID:scotch
BTTFで一番好きなシーンktkr (ギターシーン)

6469 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:48:30 ID:QR55ImDr0
バンドメンバーも引いてるwww

6470 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 22:49:12 ID:scotch
この時代って直立不動状態での演奏がデフォだったから
飛び跳ねたり転がったりとかマジキチかヤクやってるようにしか見えない異常状態www

6471 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:52:06 ID:WcgTBuMG0
>>6467
>AC過去作のHD版

初代PS時代のゲームだからなぁ。
是非みんなセラフと戦って絶望して欲しいw

6472 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:52:06 ID:iexfGFNJ0
ミュージカル大賞 ゴースト&レディが受賞
ttps://x.com/musicalawardstk/status/1887438717440434701

6473 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:52:24 ID:RBGBLeha0
すげぇなあ山寺ドク
青野さんにも負けてない

6474 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 22:57:17 ID:icKqfjsm0
流石の一線級声優だけに両者ともに違和感が皆無だわw

6475 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:00:10 ID:QR55ImDr0
>>6470
あーなるほど
クラッシック演奏してるとこにステージダイブかますようなもんだったのか

6476 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/07(金) 23:05:49 ID:gomu
本日の投票数は33票でした
ありがとうございました
投下開始します

6477 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 23:08:39 ID:v5KlLysE0
ユキノ、アロナに続く第三の秋田弁キャラ
ttps://x.com/pon0737/status/1887855299790553428

6478 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 23:10:43 ID:scotch
>>6475
世間がプレスリーを知るより前にこの動きだからね
(プレスリーのTVデビューが1956年、即くっそ叩かれて誤魔化す為に1958年に軍に入る羽目に)

6479 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:10:59 ID:YuDZabAv0
おぶぇ・・・めっちゃ積もってるというか凍ってシャリシャリやで工藤!
明日は徒歩だ!

6480 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:11:13 ID:RBGBLeha0
わかっていても興奮するなあ

6481 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:13:41 ID:RBGBLeha0
わかっていても笑えるエンディングw

6482 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:17:37 ID:SieD5O9v0
2/28はコマンドーか…声は誰がヤるんだろ

6483 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/07(金) 23:17:46 ID:scotch
ジェニファー役が交代しちゃってるのがねぇ

6484 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:20:21 ID:fIsJlftV0
凄い今更気づいたんだけど、ドクの着ていた防弾チョッキってえらい高性能ね
ライフル弾を防ぎきるとは

6485 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:27:50 ID:U4t7V9p+0
>>6456
1が「モブ(お前のような(ry)」と「モブ(妹、マリエ)」、2が「本来の主人公の双子の妹(存在しなかった)」「攻略対象(クソガキ)」
3が「悪役令嬢(姪っ子)」「辺境伯子息の攻略対象(メス堕ち済みでTS済み)」「主人公の護衛」「帝国のトップ」で8人かな?

6486 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:33:48 ID:TVeZaQj/0
吹き替えって過去のやつが既に撮られてるんだからそっちを使い回せば良いのに何で新しく撮りたがるんだろ?

6487 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:34:15 ID:QR55ImDr0
>>6484
ドクが「発明」したんじゃね
次元転送装置作れる時点で天才なのは間違いないし

6488 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:37:52 ID:wVuJF5jF0
>>6484
現実でも鉄板とか入れたりした代物なら止められるでよ
衝撃までは消せないし、クッソ重いしかさばるけど

6489 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:42:57 ID:iexfGFNJ0
>>6486
放送コードの更新等や、声優さんが個人になっていると権利関係が厄介に成るからね

6490 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:42:57 ID:fIsJlftV0
>>6487
それしかないか

>>6488
そういうのは知ってるんだけど、そんな重そうな感じでもなさそうだったので

6491 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:46:46 ID:TVeZaQj/0
貫通出来なくても衝撃までは防げないのはバトル漫画でもよく見る光景だな

6492 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:51:18 ID:n1TfoXql0
種のPS装甲も、貫通しなくても弾によっては衝撃で内部機構やパイロットが死にそう、とよく言われていたな

6493 :大隅 ★:2025/02/07(金) 23:52:28 ID:osumi
機能的には「防弾(弾を防ぐ)」ではなく「抗弾(弾に抗う)」の方が言葉として適切らしいからなぁ……。
防弾だと衝撃も含めて無効化出来ると勘違いする人が一定数いるらしいし(´・ω `)

6494 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:57:11 ID:WWp78YiL0
>>6491 種時代にレイダーが鉄球装備してたのも
PS装甲で機体無事でもパイロット殺せる目的だったらしいからね

6495 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:57:38 ID:cWHswS320
実際レイダーがハンマー持ってたしな

6496 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:59:39 ID:icKqfjsm0
日本海側の雪害が酷いことになりそうだな

6497 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 23:59:47 ID:n1TfoXql0
今の防弾ベストはどうだか知らないが、防弾ベストの代名詞だったケプラー繊維が銃弾を防げるのは衝撃を素早く布地全体に伝達して分散するからだっけ

6498 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:01:17 ID:8yUWD5FM0
防弾チョッキ着て弾は防げますけど衝撃で骨が折れるとか聞きますしね

6499 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/08(土) 00:02:50 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-601.html

コウドナジュウナンセイ...

6500 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:05:24 ID:KFmwSaFP0
同志乙です

6501 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/08(土) 00:10:49 ID:scotch
どの位雪がヤバイか、積雪量マップ
ttps://www.jma.go.jp/bosai/snow/

6502 :ミカ頭巾 ★:2025/02/08(土) 00:11:50 ID:mika
>>6487
実は衝撃で肋骨とか骨折してたけどハイになってて襲撃直後は痛覚麻痺してた説。
あとは映画の特撮とかで命中したように破裂してみせる雷管を防弾チョッキに仕込んでたとか。

6503 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:13:58 ID:xpoqTJme0
衝撃防げないなら防弾の意味無くない?骨は折れるけど体内に弾が入らないから良いって訳でも無いだろうに…

6504 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:14:02 ID:uG/+Elun0
同志乙です。

名古屋いきなりぶわっと降ったけど、30分ぐらいでやんですごい風になってるな。
風が冷たすぎて橋とか凍りそうで怖いわ。

6505 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:16:18 ID:8yUWD5FM0
>>6503 銃で怖いのは弾が貫通して臓器にダメージ行ったり大量出血とかだから
比較すると骨が折れる方がマシなのである

6506 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:19:36 ID:8PtybaiT0
「お見事さすが新素材! 一発も貫通してねぇ ・・・けど」

「鉄球のタコ殴りと変わんねぇぞこれ! いってぇー!!」

6507 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:20:30 ID:cLJ6WzhK0
防弾っていうから勘違いされるけどアレ、そもそも戦場で砲弾の破片とかで死傷しないようにするための
ものだから、そもそもにして銃弾から守る用途ではないのよ。あと銃弾の衝撃吸収までやると重量が増えて使えん

6508 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/08(土) 00:20:49 ID:scotch
衝撃で肋骨折れようが打撲しようが内臓ズタボロよりはマシやろ

6509 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:21:51 ID:xpoqTJme0
あー元々の用途と違うのか

6510 :雷鳥 ★:2025/02/08(土) 00:22:46 ID:thunder_bird
鎖帷子で敵に斬られて死ぬことは減ったがその代わりメイスでぶん殴られるようなアレ

6511 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:31:52 ID:cLJ6WzhK0
まぁ、衝撃で内臓破裂とかいつぞやの立てこもり事件のように運悪く隙間にホールインワンして
死傷するなんて事案もあるから過信しちゃいけないのよ

6512 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:32:13 ID:FTLf4N2T0
あと防弾ベストだと金属プレートとか入れてるタイプでないと刺突とかには弱いんだっけ
銃弾は防げても矢やスパイクとかは貫通する

6513 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/08(土) 00:32:50 ID:UXqGF+Xr0
【リトルコップ】で知ったなぁ<防弾チョッキは弾は止めるけど衝撃はモロに食らう

6514 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:34:27 ID:jqQT5QOR0
防弾衣は「銃弾による即死を骨折にまで下げる為の装備」だもの
兵隊を死なせないための装備。怪我は治せる、死んだら終わり

6515 :ミカ頭巾 ★:2025/02/08(土) 00:46:40 ID:mika
「今日からヒットマン」で水面に着弾した弾丸が急激に威力失ってしまうとかあったね・・・
まさか連載再開するとは・・・ッ

6516 :名無しの読者さん:2025/02/08(土) 00:52:18 ID:mFRcxzMr0
プレートは弾頭破壊と衝撃拡散を狙ってる物だぞ

1171KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス