■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322

1 :名無しの読者さん:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします

国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/


6018 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:33:05 ID:0Za+/Z730
>>6012
凄まじい!エロシーン!!(シャキーン)
書けと言われた気がしたので

6019 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:38:58 ID:2KVYVRLh0
カテイイタエネルギーを駆使するカテイイタ戦隊カテイイタレッドやる夫がラスボス決戦後センダイに!
変身する度に背後に離婚届や慰謝料養育費弁護料興信所からの請求書が乱舞してヒロインを吹っ飛ばすんだ!

6020 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:45:10 ID:ovYJRWeq0
>>6017
串田さん、復帰後の初仕事なんじゃ
長期入院されていました

6021 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/05(水) 22:02:28 ID:gomu
本日の投票数は22票でした
ありがとうございました
投下開始します

6022 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:02:41 ID:EAMR8p9M0
これを見ると「こういうのでいいんだよこういうので」と思うのだが、だいたいそういうときって
満遍なく基礎をガッツリ固めてるという意味なんだよな

6023 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:03:19 ID:jQvtcEr20
カールが買える地域在住だから、買ってきて食べ比べをせねばw
ttps://togetter.com/li/2506082

6024 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:03:26 ID:h5SV5+JJ0
伯爵家嫡男にタメ口でボディーガードさせるとか
普通に考えて不敬も不敬では…

現代だと大谷に球拾いさせるようなもんでは…

6025 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:06:10 ID:bPisjA2v0
シャル(ジャイ子)の立ち位置やし

やる夫(スネ夫)に任せるのが教会(ジャイアン)の行動としては正しい

6026 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:11:50 ID:ovYJRWeq0
ジャイ子と言えば、セワシの本心がクリスチーネ剛田を漫画に専念させたいとかの考察があったな

6027 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:15:03 ID:jQvtcEr20
同志支援〜♪
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1250

6028 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:18:34 ID:uNUgndxS0
埼玉の陥没事故 これいうと人の心がないんかと言われそうだが
不明の運転手さすがにもう亡くなってるやろ 救助と言われてるのが違和感しかない
まぁ発見されてないんで断言できないのはわからんでもないが

6029 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:20:48 ID:Yhv/JOPD0
>>6027
作成乙です
えちえち!

6030 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:23:10 ID:pRs/2rXW0
>>6028
そういう確認ができるのは医師だけなんで
確認できてないうちは救助になるのよ

6031 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:25:38 ID:4wgpgF6N0
>>6028
それは多分皆そう思ってるけど、遺体捜索と言っててもし生還した場合に居た堪れなくなるし名目は救助でいいんでないかなと

6032 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:27:11 ID:uNUgndxS0
やっぱ医師の確認は必須なんね

6033 :大隅 ★:2025/02/05(水) 23:28:21 ID:osumi
例え心肺停止状態(事実上死んでいる状態)であっても医師の診断が成されるまでは「要救助者」なんです(´・ω `)

6034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:30:59 ID:scotch
先日アメリカで飛行機が川に墜落した際なんかは
半日〜丸一日だかで生存者ゼロと認定、救助から回収作業に変更するとか宣言してたね
生きてる前提で探すのと死んだ前提で探すのでどう違うのかは分からんが

6035 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:31:55 ID:7HpyQ4QC0
今回のこれは本当に救助隊の人達が居た堪れないね
落ちた当初の運転手は返答できてただけに
場所が悪かったとしか言えません
(下水の集結する管だから太くて勢いが強くて流されて土砂がさらに崩れてのループ)

6036 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:33:42 ID:2InTi89d0
水の勢い強くてトラックキャビンの残骸に引っかかってたらワンチャンある程度なんだったか

6037 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:33:55 ID:q/yEtGOn0
この腕時計、2000万はなんか納得は出来るけど見にくそう

ttps://x.com/pass_pos/status/1886438453552042154

6038 :大隅 ★:2025/02/05(水) 23:34:09 ID:osumi
すげぇイヤな言い方すると生存者捜索だと慎重に慎重を重ねなけりゃいかんけど、回収(遺体収容)なら
それが多少緩和される(救助作業のミス等で要救助者死亡の万が一がなくなる為)。

6039 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:34:28 ID:4KyYrMMg0
なお見つからない間は、「死亡扱い」をしてよくなるのは1年後です
(民法30条2項、31条)

6040 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:38:49 ID:scotch
特別失踪って通常は海難事故の場合に適用される事が多いけど
東日本大震災でも適用されたし今回もまあ適用対象だろうなぁ

6041 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 23:39:04 ID:thunder_bird
そういえばこれから自衛隊出動なんだっけ
今更な感じもするけど法律的な条件とかで出れなかったんかね

6042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:41:25 ID:scotch
知事が要請しなかったんじゃね?

6043 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:42:54 ID:DFlC+4vW0
ムカデ型の救助用ロボとかが発達してくれれば
今回のような事故でもなんとかなったのかなあ

6044 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:47:42 ID:JlUiw8vN0
今回の場合、消防と自衛隊のどっちが適任かわからんからなあ

6045 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:54:35 ID:jNSs6XDf0
被害規模とかが小さすぎたり種類的に自衛隊呼ぶ云々は初期段階で判断できんと思う

6046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:57:41 ID:scotch
最初の穴ってそこまで大きくなかったし
穴の中に人を吊るしてとかやってたレベルだから
まさかここまで大規模かつ長期化するとは予測は無理筋過ぎる

6047 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:59:08 ID:AQqjE1ap0
初日に崩落が進む前迄ならワンチャン救助出来たかもしれないけど救助する側もかなりの危険を伴うから厳しいよな

最初の陥没規模ではその時点で自衛隊を呼ぶ判断するのは難しいと思う

6048 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 00:00:15 ID:thunder_bird
まぁまさか深さ15mもあってしかもコンクリのボックスやら出水してるとか予想できないわな……
黒部ダムかな?(白目

6049 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:01:41 ID:Tayvq+bK0
まぁここまでの長期化は誰も予想はつかんわな
要救助者がいなけりゃ九州だかの陥没みたいに
修復込で短期で済むと思ってたもの

6050 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:04:42 ID:+6whMTMa0
日に日に削れて穴がデカくなっていった上に
今度は別の構造物も崩れ落ちそうですときたもんで難易度高すぎる

6051 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:05:17 ID:Zv/R1+fP0
まあ結果論だけで語られて責められるべきじゃない人が責めらるとかにならないと良いんだけどね

6052 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/06(木) 00:06:37 ID:scotch
下水道の本館以外に雨水管とかNTTの通信回線とか色々通ってるっぽくて
その辺も問題を複雑にしてるっぽいんだよなぁ
ってか電柱の地中化推進してるけどこう言う事有った場合余計面倒にならんのかね

6053 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:10:07 ID:Tayvq+bK0
土壌によってはクソほど面倒になるんだろうなぁ
今回みたいな砂地だと余計に
砂地だよな確か?

6054 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:14:28 ID:wzquOSQe0
何でそんなやばい所に水道管やらやらケーブル管やら埋めたんですか?(素朴な疑問)

6055 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:16:55 ID:Zv/R1+fP0
メリットばっかりみて痛い目見るまでデメリット見ないからなあ

6056 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:19:51 ID:iqOuTQzt0
幹線道路の下にってのは普通だよ
何かあっても近隣住民に関係なく掘り返せるので

今回の件、這い出ようとしてたのを救助待てって止められてたわけで、
待てと言って止めた人、きっついだろうなぁ

6057 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:22:12 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-599.html

ヤーデルマンは621だった……?

6058 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:22:34 ID:n9i7t7F20
同志乙です

6059 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:24:07 ID:iqOuTQzt0
up乙です

方針変更になる少し前ですね

6060 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:31:15 ID:jfOcTDVv0
したらば調子悪いかな?

6061 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:38:09 ID:hosirin334
干芋更新(便乗
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6062 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:12:21 ID:JAqBf5Zh0
カルピスの方が
この商品は、ほしい物リストなど、ギフト用に登録されたお届け先には発送できません。
とのメッセージが出たので午後の紅茶を贈りました。

6063 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:17:24 ID:JAqBf5Zh0
同志支援〜♪
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1251

6064 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:01 ID:hosirin334
差し替え
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6065 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:45 ID:hosirin334
スッ(三跪九叩頭

6066 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 05:46:04 ID:Tayvq+bK0
そっかぁ日産、ホンダとの統合白紙ねぇ
どうすんのかな もう身売りくらいしかないんだが

6067 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:16:07 ID:eIl6yGN10
選べる立場でも無いのに日産側がチョーシこいたんでしょ多分。

6068 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:17:58 ID:pqMMZXAr0
白紙報道は飛ばしよ

6069 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:34:16 ID:QSVKlLGp0
ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1887153172587897018

悪役令嬢転生おじさんの作者絵。本人がネタ絵追加とか助かるわw

6070 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:00:31 ID:2f/6/jsr0
待て
声優繋がりなだけで、上山先生はΖともジークアクスとも無関係だぞw

6071 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:00:44 ID:T5KJPiRti
有名ゲーム配信者の牛沢さん、龍が如く8外伝にキャプテンビーフとして登場

貴方今、龍が如く8の実況配信してますよね…?

6072 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:08:39 ID:YtiPQr6b0
わかっちゃいるけどもう無いなぁ(汗

6073 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:21:37 ID:LwV5YW5a0
>>6071
8外伝、2/21発売だけどそれまでに8の実況プレイ終わらせられるんかな?
・・・無理じゃね?
ようやく半分行ったか行かないかだし。

6074 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:14:48 ID:QSVKlLGp0
ttps://x.com/Ninjamaster_73/status/1887155083307302929

なんとなく思ったが、リヨにマチュ描いて欲しいw

6075 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:37:33 ID:LAga1FBh0
石斧チェスト系女子とヒートホークチェスト系JKか…(風評被害

6076 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:53:39 ID:EfxMv/eu0
つか、ガンダムじゃなくてゲッターなんだがコレw

6077 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:59:50 ID:q+te3GgO0
>>6076
ネタバレになるが、この子拾った手斧持って敵に殴りかかりに行くシーンがあるから

6078 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 10:16:33 ID:hHBvY0t50
初代ガンダムも3つのパーツで合体するし割とゲッターロボや

6079 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:23:05 ID:jfOcTDVv0
>>6075
どっちが勝っても、人類に未来は無い

6080 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:31:11 ID:b6lSVZgS0
揃って向こう側に行くんだ

6081 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:36:49 ID:lWF5lteT0
赤ジム神「さあ、あっち(因果地平の彼方)へ行っておいで」
(ゲージピカー)

6082 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:50:02 ID:JK8XFYEU0
ガンダムの世界で手斧が武装として採用されたのか!!

ttps://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112355928003

6083 :バーニィ ★:2025/02/06(木) 11:58:16 ID:zaku
>>6076
なあに、竜馬に斧の扱いを教わりにいった前例があるしガンダムから出てきても誤差よw

6084 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:05:27 ID:bS/yrOVM0
手尻打さんの新作があることに今更気が付いて読み進めてるけどドキドキするな
いつも最後にすごいどんでん返しがあるので大丈夫か、このままボーイミーツガールかってどきどきする

6085 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:11:54 ID:LAga1FBh0
竜馬とノリコとマチュでトマホーク三人衆か…

6086 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 12:18:03 ID:thunder_bird
どんどんゲッターチームに弟子入りする子が増えるな

6087 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:21:13 ID:h+wg6Z900
そういえばバトルホークは永井豪とケン・イシカワ原作だったな

6088 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:24:01 ID:rOdM0ifB0
ゲッターセラピー、ゲッターカウンセラーか…

6089 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:33:27 ID:Fowi97DA0
米軍でも制式採用されてるように
まっとうな軍隊なら手斧は必需品なんだが

6090 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:34:50 ID:b6lSVZgS0
戦車や兵員輸送車に取り付けされてんのを見た気がする
後は歩兵の突入用装備とかにも有ったなあ

6091 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:41:41 ID:h+wg6Z900
相応に破壊力があり、何より壊れにくい
ぶっちゃけL85A1あたりより余程実用的で使いやすい
使った事ないけれど

6092 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:42:10 ID:elVvLYcs0
アイスヘッドギルもゲッターチームに弟子入りした?

6093 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:44:57 ID:1nLdBVfn0
嘘かホントかわからんが、敵兵やテロリスト集団が立て籠もる室内に突入した時に、
ドア壊すのにも使った手斧をそのまま銃剣やナイフ代わりとして、CQCに使ってる場合もあるとか……
防弾着や防刃のアーマーを着てても、余裕でカチ割り、切り裂いて仕留められるとかいう理由で
スコップの端を研いで刃物替わりにしてるのを、応用みたいなもんだろうかね……

6094 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:48:18 ID:JAqBf5Zh0
これがホントなら大戦時は武器にしていたのかも?
ttps://togetter.com/li/2503490

6095 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 12:48:38 ID:thunder_bird
世はまさに大ヴァイキング時代!(うぃーあー

6096 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:51:01 ID:UnOWkykv0
グローメル「俺も手斧にしておけば・・・」

6097 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:51:08 ID:Er12rx5X0
塹壕戦でスコップが活躍したのは、身近にある手に取りやすい刃物って面が大きいだろうしな

そういや少し前にキルマーク付きのスコップ見つけたって話題が流れてきてたな
捕虜にされた時にそういうのを持ってると「丁重に」扱われるからやらない方がいい、って話もあったり

6098 :携帯@胃薬 ★:2025/02/06(木) 12:59:24 ID:yansu
竹田君描いてた人、被害者の親族だったんか…

6099 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 13:00:28 ID:b6lSVZgS0
投斧バーとかあったっけ

6100 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 13:02:56 ID:thunder_bird
新手の復讐物じゃん、美しいべ……

6101 :スマホ@狩人 ★:2025/02/06(木) 13:12:41 ID:???
流石にこれに美しいとか言うのは如何なもんか

6102 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 13:14:10 ID:LZyt/hZN0
スコップの端を切れやすいように研いでるのを持ってる兵士は
降伏しても捕虜に捕られずにその場で射殺されるという話を昔聞いた事が

6103 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:02:13 ID:GcIVWRKb0
スコップは漫画の幼じょ戦記で敵兵の頭をかち割ってると思われる描写があったな

6104 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:03:51 ID:YtiPQr6b0
ハチェット言うてるのに「鉈」って言い切ってナイフ描いてある漫画があったなぁ

6105 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:04:05 ID:q+te3GgO0
本職というか現場曰く
ちゃんとした武器があるならそれに越したことはない

6106 :携帯@胃薬 ★:2025/02/06(木) 14:05:36 ID:yansu
なお元ネタとなった竹田君(仮)は無敵の人になったからってSNSで色々発信しまくってる模様

6107 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:22:08 ID:n9i7t7F20
さすがにウソだろと思いつつ竹田君(仮)ならやりかねないという嫌な信憑性があるな・・・

6108 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:01:59 ID:X6XrMC7W0
イクイノックスの全妹の名前がイクシードに決定してた。由来は「超える」「超越」で偉大な兄を超えていって欲しいということだそう
初手から凄い無茶振りされてるぞイクシードちゃんwwww

6109 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:09:24 ID:vB32QaNb0
どこかのガイバーさんみたいな名前のような

6110 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:21:41 ID:h+wg6Z900
>>6099
キャリー・ネイション「呼ばれた気がした」

6111 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:48:45 ID:p4zTOOsQ0
>>6109
どこぞの仮面ライダーみたいな名前でもあるわね

6112 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:48:59 ID:YOD/yO1I0
エクシードと聞くとファイズを思い出すおっさんである。
ハチェットという名の鉈はゲームデータの都合上いたなぁ(バトルテック感)

6113 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:55:35 ID:p4zTOOsQ0
>ファイズ
The people with no nameですねわかりますん

6114 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:09:23 ID:hH+EtRFk0
エクシードでファイズだと
自分はEGO〜eyes glazing overだな

6115 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:18:31 ID:MUKZ4kvs0
二十年ごしにアクセルフォームの意外な攻略法が明かされて吹いたなあ……

6116 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:24:59 ID:p4zTOOsQ0
あ、確かに処刑感はEGOの方が高いかも

6117 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 16:26:17 ID:hosirin334
膣に教育を与えた末路
https://www.youtube.com/shorts/NqfrAzrLG68

6118 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:41:10 ID:g1uPCBVq0
>>6106
元ネタにされてる人間が漫画まんまだとしたら
マジモンのサイコパスやんか 無敵の人になっても不思議でもなんでもないぞw
やらかしが半分だったとしても社会的に殺されて消えてもカケラも同情できんけどな
親や親族が太くて権力者なんだろう

1113KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス