■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322

1 :名無しの読者さん:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします

国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/


5910 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:50:32 ID:jQvtcEr20
254億円を寄付した夫婦、なんてニュースになってますが、詐欺グループはそーゆーのには突撃せんのかな

5911 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:51:10 ID:EAXFuezI0
>>5908
ワイ元上場企業社員。会社が左前になって社長が「大丈夫です。海外の特別な投資家が融資してくれることになりました。えーと確かモルガン財閥だとか…」
って言い出して「アカン」とさっさと逃げました。
あ、あんま言うと身バレするんでこのへんで

5912 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:52:47 ID:0oh7CoIs0
普通の金持ちにやらかしたら絶対報復あるからしないでしょ

5913 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:53:26 ID:2w8lyDqj0
>>5911
業種だけお願いしますw

5914 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:54:58 ID:EAXFuezI0
>>5913
ダメです。それ言った段階でバレます。
まあ戦後倒産した一部上場企業限られてるし暴露本も出たんで細かく検索すれば…。

5915 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:56:49 ID:Sy8qeuDh0
大金扱いなれてないヤツじゃないとだからね
宝くじで一山当てたとか遺産が転がり込んできたとか

5916 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:57:18 ID:HHiKyzk60
それ社長の謎のコネで、ほんとにモルガン財閥とやらが融資してくれたってオチではないんだよね?w

5917 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:57:38 ID:2w8lyDqj0
ノクターンノベルズでぼんじゃーさんの火葬戦記()が更新されてたけど、あれがラスボスかあ……(一周回って冷静になった

あの人は一体どれだけやんごとなき御方に苦難の途を歩ませれば気が済むのか(棒

5918 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:00:59 ID:FUbPbFV10
>>5916
それならめでたしめでたしで・・・・
あまり深く聞かないのもマナーよ

5919 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:01:03 ID:HNxJWgzS0
モルガン詐欺は割と有名でググればすぐわかるのに引っかかるのが多いんだよなあ

5920 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:02:58 ID:FUbPbFV10
Fごの妻はエッチだけど
モルガンって名称の企業にあんまり良いイメージないんじゃよなあ
なんでじゃろ

5921 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:05:44 ID:XDmMzN+Z0
積水ハウスの地面師事件も積水以外は「こりゃ怪しいわ」になって引っかからなかったらしいなあ

5922 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:13:46 ID:FUbPbFV10
>>5921
当の積水ハウスも引っかかった社長だったか以外、詐欺だから止めろ、言ってたんだっけ

5923 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:18:10 ID:HNxJWgzS0
今ちょうど放映してるフィギュアスケートアニメと同世代の子か悲しいなあ
ttps://www.sanspo.com/article/20250205-422OP5EL5ZI57H44BYJUTFLWLE/

5924 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:20:06 ID:nUSOtYd40
拘りが無い人とかが樹脂板に張り替えてたりして

5925 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:38:11 ID:uNUgndxS0
>>5900
そんな胡散臭い話の内容で騙されると思って真面目に話してると思うと滑稽で笑ってしまうな

5926 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:42:43 ID:X1oMs1po0
プロは怖いですよ
こうやって文字にするとおバカにしか見えませんがプロの技量ってのは文字じゃ描写しきれません。
ここは「こんな言葉に騙されてバカだなあ」
ではなく
「詐欺のプロに素人は絶対敵わない。誰でもどんな立場の人間でもいつ詐欺に引っかかるか分からない」
と警戒すべきでしょう。

5927 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:46:12 ID:S5V3NBR+0
>>5920
魔女の名前ってイメージがあるからじゃね?
発音違いだけど格ゲーのモリガンとか、魔性、悪性の女の名前に使われがちだし

5928 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:16:42 ID:dHYdRNnEI
それどっちの発音も、古代ケルトからずっと続く伝統的な女神の名前と同根なんだけど……
キリスト教じゃないから、魔女って言えなくも……

5929 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:24:50 ID:2InTi89d0
Wifiが進歩してて終端装置変えないとWifi使えなくなりますよ!とかNeuroのやつが言うてきたけど
ルーター変えるだけでええやん何が難しいねんって返したらすげーしどろもどろになったな

ネット絡み良く分からん年食った人はアレで騙せたんだろうなぁ・・・

5930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:27:57 ID:scotch
>>5925
流行ったって書いただろ?多数引っかかったらしいwww
少し前に綱紀粛正で汚職取締り強化したけど
その前は皆が汚職まみれで不正蓄財しまくりだったからwww

5931 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:28:51 ID:Xk/0iL950
ドイツ語でモルゲンが朝、そっから少し変形させてモーガン、モルガンと辿っていくと・・・

5932 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:31:54 ID:dHYdRNnEI
アーサー王あたりで、元ネタを知っている奴はほぼいないがなんとなく残るくらいの
十次創作くらいになって名前が出てくるくらい

5933 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:33:05 ID:ruen0cDr0
モルッゲソヨに行き着くんですね。わかります。

5934 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:33:47 ID:scotch
モルガン財閥って実際に有ったからなぁ
日本で一番判りやすいのは三菱UFJモルガン・スタンレー証券w

5935 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:34:37 ID:VJWZXHuO0
ナンパと一緒で百人に声掛けして一人騙されれば儲けみたいな感じなんだろうなあ<詐欺

5936 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:35:38 ID:scotch
??1:もしもし?青森市ですか?終活の一環で20億寄付したいのですが・・・
??2:もしもし?宝塚市ですか?終活の一環で254億寄付したいのですが・・・

5937 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:36:25 ID:HHiKyzk60
>>5931
モーガン・フリーマンにたどり着くんですね、わかります

5938 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:42:04 ID:uNUgndxS0
>>5930
そっかぁ流行ったんだぁ…
かかるのがアホウなのか詐欺師どもが上手いのか

5939 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:45:03 ID:scotch
その渦中に居ると熱量に負けて冷静に見えないもんさ
趣味の推し活だって熱が冷めたら何でこんなに金と時間使ったんだろって思うようなもんでwww

5940 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:48:34 ID:dEGE6x7l0
ソシャゲや、相当前なら乱発されたTCGとかだなw>なんでこんなのにカネと時間使ってんだろ

5941 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:50:03 ID:6T8o5h3v0
やってたTCG……
カオスギアとか知ってるやついないだろうなぁ

5942 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:53:31 ID:HHiKyzk60
>>5941

バンダイの出してた奴ね。イラストに釣られてちょいちょい買ってたよ

5943 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:53:40 ID:2InTi89d0
うへ雪降ってきた
朝の予報時点では雲逸れそうだったけどダメだったか
普通に積もりそうな勢い

5944 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:57:18 ID:4t4T4ZLZ0
最近の特殊詐欺は
警官役 銀行員役 役人役
みたいに複数人でやってくるから大分エグイらしい
余り笑ってもいられん

5945 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 13:22:19 ID:thunder_bird
家電話撤去するは女々か?

5946 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 13:22:48 ID:qyMrE10J0
温暖といっていい四国の平野部でも、昨日今日とカラッと晴れてるのに小雪が降ってるしねー
しかも風も強いから体感温度が実数値以上に寒く感じる……。こんなだから、マジで北には棲めない体質やわ
(ここにもそれなりに居る)ドカ雪&極寒な住環境の道民や東北勢は、すげぇわ

5947 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 13:52:19 ID:lcZesqGs0
名案にごつ

5948 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:40:06 ID:7HpyQ4QC0
>>5041 マイナーなMOZを知ってるものはほぼおらんやろなー

5949 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:42:21 ID:VJWZXHuO0
スマホみたいに迷惑電話かもって知らせてくれる家電無いんかな

5950 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:48:33 ID:I89OfImZ0
積水ハウスは積水マウスがいたころからアレじゃけえ

5951 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:50:40 ID:jQvtcEr20
実家では常に留守電にしてあって関係する電話だけ折り返していた
だから急ぎの用事がある時は携帯に電話してほしいと言われた

5952 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:51:36 ID:EAXFuezI0
ガンダム実写化かあ…なんまんだぶなんまんだぶ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2df0b769f35982b36aa86962baf13f2b78cca44e

5953 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:53:02 ID:48xuxNpk0
誰向けに作るんだろう

5954 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:54:42 ID:JiryL2IS0
十年ぐらい前から話はあったような
お禿もなんかやってるとか聞いたし

5955 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:55:20 ID:2InTi89d0
伝説のケツアゴシャア!

5956 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:55:58 ID:uNUgndxS0
>>5952
LGBTQ要素やブラックウオッシュだけは絶対にやめて欲しいところ
やったら燃えるじゃ済まないだろうな

5957 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:56:21 ID:VJWZXHuO0
ヒロインがインド人なんだ

5958 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:57:13 ID:jQvtcEr20
シティーハンターくらい頑張ってくれるなら映画館へ観に行くくらいには応援する。

5959 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:57:24 ID:K36F46AI0
斜陽の連中にトドメになるかもなそれやったら

5960 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:57:30 ID:uNUgndxS0
それは1stで途中退場したでしょw

5961 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:05:37 ID:+RgVcy1Y0
主人公の父親が嫁に逃げられたシングルファーザーなんだ

5962 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:06:10 ID:Dod34i4y0
>>5952
実寸大を宇宙空間に持ち出してくれるのかな?(無茶を言うガンブレ3プレイヤー

5963 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:07:46 ID:+4XDNavQi
2時間映画で一時間半延々と登場人物達がグダグダやった後にCGで15分ぐらいの戦闘シーン入れて
また登場人物達がグダグダやった後にドレッドヘアのブラジル系アムロが韓国系セイラとキスしてエンディング
コレだな

5964 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:08:15 ID:MwdVwrOEi
最高級の素材を、金メッキされたゴミ以下に出来ることに定評がある連中に期待してはいけない

どれだけ大量のドルを使おうが、マネーでコーティングされたゴミはゴミでしかない

5965 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:17:07 ID:QRD6RhaR0
翔んで埼玉
はたらく細胞
実写化したスタッフにやってもらいたかった

5966 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:21:58 ID:uNUgndxS0
ヒューマンドラマ分を除いたボルテスVみたいのなら上々なんだが

5967 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:28:45 ID:7HpyQ4QC0
そこまでの情熱あるか怪しいかも ワンピ実写版って見たことある人いますか?

5968 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:35:37 ID:c6dNBf9y0
>>5963
流石にそこまで酷くはなかったが、30分くらい「かーちゃん助けにいくんだー」「まず目の前の敵を倒すんだよ!」「ママー!」「ママー!」「だから戦えー!」ってグダグダやってた劇場版ボルテス

5969 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:40:26 ID:lCr5GGix0
実物を見ないうちから言うのもなんだけど、
アニメと比較されて勝負になるような物が出来るとは思えない

5970 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:44:27 ID:c6dNBf9y0
ttps://x.com/gravi_pig4891/status/1886727589500502329?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ネズミ取り、ヨシ!

ネコって共通点があったのに、このトムジェリコラボ、…コラボ?は思いつかなかったwww

5971 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:59:40 ID:VJWZXHuO0
ビデオ戦士レザリオンだったかな
人質にされたかーちゃんが高所から墜落するところを地面ギリギリでロボの手のひらでキャッチする描写があったんだが
地面よりロボの手のひらの方が硬いんじゃないかと思った少年時代

5972 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:01:59 ID:ovYJRWeq0
途中でなら間接の動きでやれそうではあるが…

5973 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:06:26 ID:joQILGV60
>>5952
ザブングルとかダイターンの方がアメリカ受けしそうだけどなあ

5974 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:29:59 ID:V/ROrUd70
>>5952
もしかして:Gセイバー

5975 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:33:19 ID:jGekHKaC0
ケツアゴシャアの出番か?

5976 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:49:40 ID:q/yEtGOn0
始まってた



5977 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:52:16 ID:q/yEtGOn0
もしかして:聖女≒サークラ

5978 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:58:20 ID:q/yEtGOn0
>>5971
あれネット対戦ゲームと物質転送機が混線して出来た巨大ロボット
っていうファンタジー極まりないロボだから深く考えない方がいいかと

5979 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:06:12 ID:lt1iEmwKi
通常ラスボス化する悪役令息が条件を満たすと次周以降ジェイガン枠NPC化…とかゲームなら真エンドフラグにしか見えない…

5980 :最強の七人 ★:2025/02/05(水) 17:14:03 ID:???
>>5941
WSのなら……格安だったのでパッケがいしてしまった
悪くはなかったけどボリュームは少なかったね
(SRPG5ステージとかさぁ……)

5981 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:18:01 ID:q/yEtGOn0
強いてか邪悪な魂が欲しいとかじゃないかなあ

5982 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:21:31 ID:eJJLAg8X0
悪役令嬢系や婚約破棄物の転生系は高確率で
男が後から選んだゲーム主人公より元の婚約者の方がでかい法則

5983 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:22:17 ID:ovYJRWeq0
会長まで行ったかあttps://x.com/livedoornews/status/1887038448982483380
何処まで行くか?

5984 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:29:54 ID:U8h6Kjp50
めんどくさい事態になったからケツ捲ったんでは

5985 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:32:45 ID:jpK1fkyY0
やる夫ぱっぱって宮廷序列的にどのくらいなんだろうか?

5986 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 17:40:12 ID:thunder_bird
宮廷ってめんどくさいからずっと地方領主に収まっていたいよね、わかるわかる(CK3並感

5987 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:40:26 ID:ARxcg2R10
シンプルに日本風に言うと公爵は御三家、侯爵は譜代大名、伯爵は外様大名ぐらいな感じ

5988 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:41:36 ID:U8h6Kjp50
あ〜、ノコノコ顔を出すと木曽三川の工事やらされたりするのだろうか<外様

5989 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:46:03 ID:Sy8qeuDh0
>>5986
ワカル…(雷神7脳

5990 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:48:11 ID:Xk/0iL950
伯爵ってもよくある辺境伯とは別のごく普通(?)の伯爵っぽいな
辺境伯なら外敵への備えとして万一にも中央との繋がり疎かにしたらアカンだろうし
伯爵・・・ロリコン・・・うっ、頭が・・・っ!

5991 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:49:04 ID:ZNiyHyr00
やったねやるちゃん!ともだちができたよ!

5992 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:13:30 ID:Fl/xj73V0
>原作ではやる夫暴走から没落したのに順風満帆やな。

自分も気になってたけど謎が解けたわ。
原作だとやる夫がボンクラ→やらない夫が宮廷政治に没頭せざるを得なくなって息子の監視が疎かに→結果やる夫が平民に現を抜かす大悪手を踏み、暴走→没落。って流れを踏んでたんだと思う。

今回はやる夫のスラム浄化からそこに商機を見出し独占。横のつながりを重視しなくてもよくなったのでやる夫と真紅の監視にリソースを稼げるようになって盤石ってわけだ。

5993 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:19:47 ID:i05QFoI20
父親、夫としては問題は有るかも知れない(現地基準で問題とは言っていない)が貴族家当主としては非常に有能なない夫
天は二物を与えずと言うし周りにとっては貴族として問題が有るよりもこっちの方が良いよね

5994 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/05(水) 18:23:23 ID:hosirin334
ヒロインを掻っ攫う悪役令息!

5995 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:24:07 ID:HHiKyzk60
>>5986
あんたのところの土地が、うちのご先祖様のものだったって書類が出てきたんだけど!

5996 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:32:22 ID:Xe7hkUbu0
>>5902
総務省の関東総合通信局名乗るパターンが入電したことがある

5997 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:34:50 ID:Xe7hkUbu0
>>5929
その手の詐欺をよりにもよって某大手プロバイダのエンジニアにかけてきた間抜けな詐欺師ェ…

5998 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 18:48:27 ID:thunder_bird
>>5995
教皇様あいつ不倫してるんで破門してやってくださいよ!!

5999 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:52:47 ID:HHiKyzk60
>>5998
教皇様!こいつが聖地に聖戦に行きたいって言ってるんで許可してあげてくださいよ!

6000 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/05(水) 18:53:50 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

6001 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:56:27 ID:EAXFuezI0
シスター「ヒロイン…?
一夏王子のことでしょうか?つまり一夏受け?
やる×一夏派の勝利です!」

6002 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:05:43 ID:R+kMjYbV0
今回のやる夫が転生したゲームの原作って王子主人公でヒロイン攻略するゲームでシャルがメインヒロインって事だったよね?(たしかベルファストが攻略不可なの事に不満でてたらしいし)
セシリアは攻略ヒロインじゃなかったんだろうか?

6003 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:27:43 ID:2w8lyDqj0
>>5994
え? というと、ない夫パッパの危惧が現実の物に?(汗

6004 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:28:53 ID:2w8lyDqj0
✕✕「遊ぶ時は後腐れの無い様に遊べ!」

6005 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:35:39 ID:2w8lyDqj0
ひょっとしてシャルは聖女である事は当然として、教会からハ二トラ目的で送られた刺客でもあったんじゃね?

6006 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:42:07 ID:Xe7hkUbu0
>>6005
刺客ってか、新聞屋の持ってくるティッシュ的な?

6007 :手抜き〇 ★:2025/02/05(水) 19:48:52 ID:tenuki
>>6001
別のシスター「こいつは異教徒です、やる夫様は総受けに決まっているでしょう」

6008 :最強の七人 ★:2025/02/05(水) 20:12:51 ID:???
マウス新調、クリック・ドラッグ関連の動作はよくなったけど
マウスの形状が変わったからなれるのに少し時間がかかりそうだ

6009 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:15:31 ID:h5SV5+JJ0
同性愛はいかんぞ、非生産的な!

6010 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:15:46 ID:ovYJRWeq0
現役100年!
ttps://x.com/rinc7600/status/1887043524392034664

6011 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:19:42 ID:fvdM7k510
「バカヤロー! 気をつけろぃ!」

「やぁ 死ぬかと思いました」

6012 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:27:42 ID:ovYJRWeq0
ベッドシーンがあったのか
ttps://x.com/noranekokuro01/status/1886837209430679600

6013 :手抜き〇 ★:2025/02/05(水) 20:29:02 ID:tenuki
ねこは投下します

6014 :すじん ★:2025/02/05(水) 21:06:19 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6015 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:07:59 ID:KdqSX17Si
>>6009
それで思い出したが今度パプワの完全版コミック出るらしいのよね。
新作書き下ろしもあるらしいので買わなきゃ。

6016 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:13:20 ID:h5SV5+JJ0
今回のせっしーさんをみて思った事………ア◯ル弱そう。

6017 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:23:16 ID:q/yEtGOn0
パロディが本物を連れてくるんじゃない
あり得ない幻想に襲われているのまで出ているじゃないかw

「さぁいこう!キズナファイブ」試聴動画/歌:隆成
作詞:藤林聖子 作曲・編曲:亀山耕一郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=m0GSnJRRQLE
「マキシマム・キズナカイザー爆現!!」試聴動画/歌:串田アキラ
作詞:桑原永江 作曲・編曲:亀山耕一郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=GEF7gWMJivo

6018 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:33:05 ID:0Za+/Z730
>>6012
凄まじい!エロシーン!!(シャキーン)
書けと言われた気がしたので

6019 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:38:58 ID:2KVYVRLh0
カテイイタエネルギーを駆使するカテイイタ戦隊カテイイタレッドやる夫がラスボス決戦後センダイに!
変身する度に背後に離婚届や慰謝料養育費弁護料興信所からの請求書が乱舞してヒロインを吹っ飛ばすんだ!

6020 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:45:10 ID:ovYJRWeq0
>>6017
串田さん、復帰後の初仕事なんじゃ
長期入院されていました

6021 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/05(水) 22:02:28 ID:gomu
本日の投票数は22票でした
ありがとうございました
投下開始します

6022 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:02:41 ID:EAMR8p9M0
これを見ると「こういうのでいいんだよこういうので」と思うのだが、だいたいそういうときって
満遍なく基礎をガッツリ固めてるという意味なんだよな

6023 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:03:19 ID:jQvtcEr20
カールが買える地域在住だから、買ってきて食べ比べをせねばw
ttps://togetter.com/li/2506082

6024 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:03:26 ID:h5SV5+JJ0
伯爵家嫡男にタメ口でボディーガードさせるとか
普通に考えて不敬も不敬では…

現代だと大谷に球拾いさせるようなもんでは…

6025 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:06:10 ID:bPisjA2v0
シャル(ジャイ子)の立ち位置やし

やる夫(スネ夫)に任せるのが教会(ジャイアン)の行動としては正しい

6026 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:11:50 ID:ovYJRWeq0
ジャイ子と言えば、セワシの本心がクリスチーネ剛田を漫画に専念させたいとかの考察があったな

6027 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:15:03 ID:jQvtcEr20
同志支援〜♪
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1250

6028 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:18:34 ID:uNUgndxS0
埼玉の陥没事故 これいうと人の心がないんかと言われそうだが
不明の運転手さすがにもう亡くなってるやろ 救助と言われてるのが違和感しかない
まぁ発見されてないんで断言できないのはわからんでもないが

6029 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:20:48 ID:Yhv/JOPD0
>>6027
作成乙です
えちえち!

6030 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:23:10 ID:pRs/2rXW0
>>6028
そういう確認ができるのは医師だけなんで
確認できてないうちは救助になるのよ

6031 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:25:38 ID:4wgpgF6N0
>>6028
それは多分皆そう思ってるけど、遺体捜索と言っててもし生還した場合に居た堪れなくなるし名目は救助でいいんでないかなと

6032 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:27:11 ID:uNUgndxS0
やっぱ医師の確認は必須なんね

6033 :大隅 ★:2025/02/05(水) 23:28:21 ID:osumi
例え心肺停止状態(事実上死んでいる状態)であっても医師の診断が成されるまでは「要救助者」なんです(´・ω `)

6034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:30:59 ID:scotch
先日アメリカで飛行機が川に墜落した際なんかは
半日〜丸一日だかで生存者ゼロと認定、救助から回収作業に変更するとか宣言してたね
生きてる前提で探すのと死んだ前提で探すのでどう違うのかは分からんが

6035 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:31:55 ID:7HpyQ4QC0
今回のこれは本当に救助隊の人達が居た堪れないね
落ちた当初の運転手は返答できてただけに
場所が悪かったとしか言えません
(下水の集結する管だから太くて勢いが強くて流されて土砂がさらに崩れてのループ)

6036 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:33:42 ID:2InTi89d0
水の勢い強くてトラックキャビンの残骸に引っかかってたらワンチャンある程度なんだったか

6037 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:33:55 ID:q/yEtGOn0
この腕時計、2000万はなんか納得は出来るけど見にくそう

ttps://x.com/pass_pos/status/1886438453552042154

6038 :大隅 ★:2025/02/05(水) 23:34:09 ID:osumi
すげぇイヤな言い方すると生存者捜索だと慎重に慎重を重ねなけりゃいかんけど、回収(遺体収容)なら
それが多少緩和される(救助作業のミス等で要救助者死亡の万が一がなくなる為)。

6039 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:34:28 ID:4KyYrMMg0
なお見つからない間は、「死亡扱い」をしてよくなるのは1年後です
(民法30条2項、31条)

6040 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:38:49 ID:scotch
特別失踪って通常は海難事故の場合に適用される事が多いけど
東日本大震災でも適用されたし今回もまあ適用対象だろうなぁ

6041 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 23:39:04 ID:thunder_bird
そういえばこれから自衛隊出動なんだっけ
今更な感じもするけど法律的な条件とかで出れなかったんかね

6042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:41:25 ID:scotch
知事が要請しなかったんじゃね?

6043 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:42:54 ID:DFlC+4vW0
ムカデ型の救助用ロボとかが発達してくれれば
今回のような事故でもなんとかなったのかなあ

6044 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:47:42 ID:JlUiw8vN0
今回の場合、消防と自衛隊のどっちが適任かわからんからなあ

6045 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:54:35 ID:jNSs6XDf0
被害規模とかが小さすぎたり種類的に自衛隊呼ぶ云々は初期段階で判断できんと思う

6046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:57:41 ID:scotch
最初の穴ってそこまで大きくなかったし
穴の中に人を吊るしてとかやってたレベルだから
まさかここまで大規模かつ長期化するとは予測は無理筋過ぎる

6047 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:59:08 ID:AQqjE1ap0
初日に崩落が進む前迄ならワンチャン救助出来たかもしれないけど救助する側もかなりの危険を伴うから厳しいよな

最初の陥没規模ではその時点で自衛隊を呼ぶ判断するのは難しいと思う

6048 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 00:00:15 ID:thunder_bird
まぁまさか深さ15mもあってしかもコンクリのボックスやら出水してるとか予想できないわな……
黒部ダムかな?(白目

6049 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:01:41 ID:Tayvq+bK0
まぁここまでの長期化は誰も予想はつかんわな
要救助者がいなけりゃ九州だかの陥没みたいに
修復込で短期で済むと思ってたもの

6050 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:04:42 ID:+6whMTMa0
日に日に削れて穴がデカくなっていった上に
今度は別の構造物も崩れ落ちそうですときたもんで難易度高すぎる

6051 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:05:17 ID:Zv/R1+fP0
まあ結果論だけで語られて責められるべきじゃない人が責めらるとかにならないと良いんだけどね

6052 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/06(木) 00:06:37 ID:scotch
下水道の本館以外に雨水管とかNTTの通信回線とか色々通ってるっぽくて
その辺も問題を複雑にしてるっぽいんだよなぁ
ってか電柱の地中化推進してるけどこう言う事有った場合余計面倒にならんのかね

6053 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:10:07 ID:Tayvq+bK0
土壌によってはクソほど面倒になるんだろうなぁ
今回みたいな砂地だと余計に
砂地だよな確か?

6054 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:14:28 ID:wzquOSQe0
何でそんなやばい所に水道管やらやらケーブル管やら埋めたんですか?(素朴な疑問)

6055 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:16:55 ID:Zv/R1+fP0
メリットばっかりみて痛い目見るまでデメリット見ないからなあ

6056 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:19:51 ID:iqOuTQzt0
幹線道路の下にってのは普通だよ
何かあっても近隣住民に関係なく掘り返せるので

今回の件、這い出ようとしてたのを救助待てって止められてたわけで、
待てと言って止めた人、きっついだろうなぁ

6057 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:22:12 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-599.html

ヤーデルマンは621だった……?

6058 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:22:34 ID:n9i7t7F20
同志乙です

6059 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:24:07 ID:iqOuTQzt0
up乙です

方針変更になる少し前ですね

6060 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:31:15 ID:jfOcTDVv0
したらば調子悪いかな?

6061 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:38:09 ID:hosirin334
干芋更新(便乗
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6062 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:12:21 ID:JAqBf5Zh0
カルピスの方が
この商品は、ほしい物リストなど、ギフト用に登録されたお届け先には発送できません。
とのメッセージが出たので午後の紅茶を贈りました。

6063 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:17:24 ID:JAqBf5Zh0
同志支援〜♪
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1251

6064 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:01 ID:hosirin334
差し替え
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6065 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:45 ID:hosirin334
スッ(三跪九叩頭

6066 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 05:46:04 ID:Tayvq+bK0
そっかぁ日産、ホンダとの統合白紙ねぇ
どうすんのかな もう身売りくらいしかないんだが

6067 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:16:07 ID:eIl6yGN10
選べる立場でも無いのに日産側がチョーシこいたんでしょ多分。

6068 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:17:58 ID:pqMMZXAr0
白紙報道は飛ばしよ

6069 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 07:34:16 ID:QSVKlLGp0
ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1887153172587897018

悪役令嬢転生おじさんの作者絵。本人がネタ絵追加とか助かるわw

6070 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:00:31 ID:2f/6/jsr0
待て
声優繋がりなだけで、上山先生はΖともジークアクスとも無関係だぞw

6071 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:00:44 ID:T5KJPiRti
有名ゲーム配信者の牛沢さん、龍が如く8外伝にキャプテンビーフとして登場

貴方今、龍が如く8の実況配信してますよね…?

6072 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:08:39 ID:YtiPQr6b0
わかっちゃいるけどもう無いなぁ(汗

6073 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 08:21:37 ID:LwV5YW5a0
>>6071
8外伝、2/21発売だけどそれまでに8の実況プレイ終わらせられるんかな?
・・・無理じゃね?
ようやく半分行ったか行かないかだし。

6074 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:14:48 ID:QSVKlLGp0
ttps://x.com/Ninjamaster_73/status/1887155083307302929

なんとなく思ったが、リヨにマチュ描いて欲しいw

6075 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:37:33 ID:LAga1FBh0
石斧チェスト系女子とヒートホークチェスト系JKか…(風評被害

6076 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:53:39 ID:EfxMv/eu0
つか、ガンダムじゃなくてゲッターなんだがコレw

6077 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 09:59:50 ID:q+te3GgO0
>>6076
ネタバレになるが、この子拾った手斧持って敵に殴りかかりに行くシーンがあるから

6078 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 10:16:33 ID:hHBvY0t50
初代ガンダムも3つのパーツで合体するし割とゲッターロボや

6079 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:23:05 ID:jfOcTDVv0
>>6075
どっちが勝っても、人類に未来は無い

6080 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:31:11 ID:b6lSVZgS0
揃って向こう側に行くんだ

6081 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:36:49 ID:lWF5lteT0
赤ジム神「さあ、あっち(因果地平の彼方)へ行っておいで」
(ゲージピカー)

6082 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 11:50:02 ID:JK8XFYEU0
ガンダムの世界で手斧が武装として採用されたのか!!

ttps://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112355928003

6083 :バーニィ ★:2025/02/06(木) 11:58:16 ID:zaku
>>6076
なあに、竜馬に斧の扱いを教わりにいった前例があるしガンダムから出てきても誤差よw

6084 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:05:27 ID:bS/yrOVM0
手尻打さんの新作があることに今更気が付いて読み進めてるけどドキドキするな
いつも最後にすごいどんでん返しがあるので大丈夫か、このままボーイミーツガールかってどきどきする

6085 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:11:54 ID:LAga1FBh0
竜馬とノリコとマチュでトマホーク三人衆か…

6086 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 12:18:03 ID:thunder_bird
どんどんゲッターチームに弟子入りする子が増えるな

6087 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:21:13 ID:h+wg6Z900
そういえばバトルホークは永井豪とケン・イシカワ原作だったな

6088 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:24:01 ID:rOdM0ifB0
ゲッターセラピー、ゲッターカウンセラーか…

6089 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:33:27 ID:Fowi97DA0
米軍でも制式採用されてるように
まっとうな軍隊なら手斧は必需品なんだが

6090 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:34:50 ID:b6lSVZgS0
戦車や兵員輸送車に取り付けされてんのを見た気がする
後は歩兵の突入用装備とかにも有ったなあ

6091 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:41:41 ID:h+wg6Z900
相応に破壊力があり、何より壊れにくい
ぶっちゃけL85A1あたりより余程実用的で使いやすい
使った事ないけれど

6092 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:42:10 ID:elVvLYcs0
アイスヘッドギルもゲッターチームに弟子入りした?

6093 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:44:57 ID:1nLdBVfn0
嘘かホントかわからんが、敵兵やテロリスト集団が立て籠もる室内に突入した時に、
ドア壊すのにも使った手斧をそのまま銃剣やナイフ代わりとして、CQCに使ってる場合もあるとか……
防弾着や防刃のアーマーを着てても、余裕でカチ割り、切り裂いて仕留められるとかいう理由で
スコップの端を研いで刃物替わりにしてるのを、応用みたいなもんだろうかね……

6094 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:48:18 ID:JAqBf5Zh0
これがホントなら大戦時は武器にしていたのかも?
ttps://togetter.com/li/2503490

6095 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 12:48:38 ID:thunder_bird
世はまさに大ヴァイキング時代!(うぃーあー

6096 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:51:01 ID:UnOWkykv0
グローメル「俺も手斧にしておけば・・・」

6097 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 12:51:08 ID:Er12rx5X0
塹壕戦でスコップが活躍したのは、身近にある手に取りやすい刃物って面が大きいだろうしな

そういや少し前にキルマーク付きのスコップ見つけたって話題が流れてきてたな
捕虜にされた時にそういうのを持ってると「丁重に」扱われるからやらない方がいい、って話もあったり

6098 :携帯@胃薬 ★:2025/02/06(木) 12:59:24 ID:yansu
竹田君描いてた人、被害者の親族だったんか…

6099 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 13:00:28 ID:b6lSVZgS0
投斧バーとかあったっけ

6100 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 13:02:56 ID:thunder_bird
新手の復讐物じゃん、美しいべ……

6101 :スマホ@狩人 ★:2025/02/06(木) 13:12:41 ID:???
流石にこれに美しいとか言うのは如何なもんか

6102 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 13:14:10 ID:LZyt/hZN0
スコップの端を切れやすいように研いでるのを持ってる兵士は
降伏しても捕虜に捕られずにその場で射殺されるという話を昔聞いた事が

6103 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:02:13 ID:GcIVWRKb0
スコップは漫画の幼じょ戦記で敵兵の頭をかち割ってると思われる描写があったな

6104 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:03:51 ID:YtiPQr6b0
ハチェット言うてるのに「鉈」って言い切ってナイフ描いてある漫画があったなぁ

6105 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:04:05 ID:q+te3GgO0
本職というか現場曰く
ちゃんとした武器があるならそれに越したことはない

6106 :携帯@胃薬 ★:2025/02/06(木) 14:05:36 ID:yansu
なお元ネタとなった竹田君(仮)は無敵の人になったからってSNSで色々発信しまくってる模様

6107 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 14:22:08 ID:n9i7t7F20
さすがにウソだろと思いつつ竹田君(仮)ならやりかねないという嫌な信憑性があるな・・・

6108 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:01:59 ID:X6XrMC7W0
イクイノックスの全妹の名前がイクシードに決定してた。由来は「超える」「超越」で偉大な兄を超えていって欲しいということだそう
初手から凄い無茶振りされてるぞイクシードちゃんwwww

6109 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:09:24 ID:vB32QaNb0
どこかのガイバーさんみたいな名前のような

6110 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:21:41 ID:h+wg6Z900
>>6099
キャリー・ネイション「呼ばれた気がした」

6111 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:48:45 ID:p4zTOOsQ0
>>6109
どこぞの仮面ライダーみたいな名前でもあるわね

6112 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:48:59 ID:YOD/yO1I0
エクシードと聞くとファイズを思い出すおっさんである。
ハチェットという名の鉈はゲームデータの都合上いたなぁ(バトルテック感)

6113 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 15:55:35 ID:p4zTOOsQ0
>ファイズ
The people with no nameですねわかりますん

6114 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:09:23 ID:hH+EtRFk0
エクシードでファイズだと
自分はEGO〜eyes glazing overだな

6115 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:18:31 ID:MUKZ4kvs0
二十年ごしにアクセルフォームの意外な攻略法が明かされて吹いたなあ……

6116 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:24:59 ID:p4zTOOsQ0
あ、確かに処刑感はEGOの方が高いかも

6117 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 16:26:17 ID:hosirin334
膣に教育を与えた末路
https://www.youtube.com/shorts/NqfrAzrLG68

6118 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:41:10 ID:g1uPCBVq0
>>6106
元ネタにされてる人間が漫画まんまだとしたら
マジモンのサイコパスやんか 無敵の人になっても不思議でもなんでもないぞw
やらかしが半分だったとしても社会的に殺されて消えてもカケラも同情できんけどな
親や親族が太くて権力者なんだろう

6119 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:42:57 ID:q+te3GgO0
>>6118
あれ発表した人がネタに出来ない理由で
更にお出しされた内容がガチだった裏付けまでされて
みんな二重三重にドン引きしているんじゃねえかなあ

6120 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:43:39 ID:g1uPCBVq0
>>6117
写真か動画を学校に送り届ければ
まともな学校なら処分してくれるよ

6121 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:49:30 ID:g1uPCBVq0
>>6119
作者が声明文出したからねぇ
開示請求出されて受理されてが相手方からは何も訴訟はされてないというからねw
向こうも作者が被害者家族と裏付けはっきりして手が出せなくなってると思われるのは森が茂るんだ
殴り合いしても医者親族の方がダメージデカイからな

6122 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 16:55:46 ID:h3gMt2Ox0
アロンズロッド「親がすごいってだけで期待されてしんどい……」
エピファネイア・アーモンドアイ・シンボリクリスエス・シーザリオ・ロードカナロア・フサイチパンドラ「たった1勝するだけだよ?そんなに難しい?」

土曜日の東京第6レース、2400m芝未勝利戦に出走が決まりました。

6123 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:10:12 ID:/4QOi8xv0
復讐とは法を破らず関係ない他者に迷惑掛けずにやるべきが持論だったが、まさか本当に実行できる人がいるとは思わなかった

6124 :バーニィ ★:2025/02/06(木) 17:19:16 ID:zaku
イクシードって言われてアニメ版東京アンダーグラウンドのOPを連想する自分は少数派な自信はあるw
もしくは黒神とか

6125 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:30:00 ID:q+te3GgO0
始まった


6126 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:30:35 ID:bU6nZ5VQ0
スパロボのムゲフロEXCEEDとかかな?>イクシード

6127 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:30:36 ID:DU+m5pMU0
アロンズロッド君はなんていうかこう……頑張ってくれ

6128 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:36:49 ID:oLMZyf/Si
未勝利で中央獲得賞金2216万円の現役馬(現在は盛岡に転籍)しているハルオーブというのが…

6129 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:45:29 ID:h3gMt2Ox0
フィーナ・ファム・アーシュライト?えらい昔の作品から引っ張ってきたな。

……たしか貴女、追加シナリオの最後でとんでもない所でヤってましたよね?

6130 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:51:31 ID:MHj5DN8E0
ガチンコにお姫様してるキャラって本当に少ないからな。
お姫様()なキャラなら結構いるけど。

6131 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 17:52:56 ID:h3gMt2Ox0
爵位持ちが寄ってくるということは、王太子派と宰相派がやる夫を取り込もうとしている?

6132 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:01:51 ID:1nLdBVfn0
>>6129
l、知ってるか? 元のERGが発売されて今年で20周年だ! ……今だにコラボネタや何かしらのイベントの販促絵で、センター張ってるガチの看板ヒロインだが

>最後でとんでもない所でヤってましたよね?
中でなきゃ拗ねて「お代わり」ねだる、清楚ドすけべぇプリンセスだしなwwww

6133 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:02:07 ID:hzZTgDhE0
今やアニメ界の神話となった伝説のキャベツ…!

6134 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:15:27 ID:q+te3GgO0
このまま王子と公爵令嬢でくっついてもらって
やる夫は聖女をこませばいいんでは

6135 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:17:15 ID:h3gMt2Ox0
メイドのおかげで、適度に女慣れしている。親が三大派閥のどこにも属していない。
そしてやる夫は現時点で武力カンスト済み、錬金術も国内屈指。

……それぞれの派閥で冷遇されてる家からすれば、狙い目だよね。こりゃエリクサーもバレてるか?

6136 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:17:59 ID:ncNQCYXK0
全力で聖女ルートの旗立ててて草

6137 :バーニィ ★:2025/02/06(木) 18:20:41 ID:zaku
ああ、フィーナか。最初のAAだとわからんかったw
好きな作品の好きなキャラでしたわw

6138 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:23:39 ID:bS/yrOVM0
なんか一夏がやる夫を嫌ってない状態で気にしてると後ろ的な意味で見てるように思える弊害w

6139 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:32:41 ID:h3gMt2Ox0
オーガスト作品って沼ると無間地獄なんだよな。
登場人物のバストサイズがAAA〜Fまでと幅が広くて、どのキャラクターもそれぞれに良さがある。

懺悔します。私はこの作品とこれの前作でぺったんが最エロだと刷り込まれました。
あれから20年以上になりますが、まだこの呪縛は解けていません。

6140 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:50:33 ID:fvMd4mhq0
命の破滅から能力カンストしたら私人としての道が破滅したでござる
まあ、領地持ち嫡男の時点で終わってるが
パパン、乳兄弟とか親戚筋とか隣の領主の子どもあたりの紹介をはよ

6141 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 18:50:44 ID:h3gMt2Ox0
やる夫を取り込めば、今のパワーバランスを自勢力有利に傾けることができる。

……あれ?もしかしてやる夫ってサークラの姫属性?

6142 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 18:58:47 ID:hosirin334
誰だって悪役令嬢になれる

6143 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:01:32 ID:vUUjYFxm0
妻子持ちのオタク公務員(52)は上手くやれてますか?w

6144 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:03:09 ID:YtiPQr6b0
>>6139
ここのメーカーは「なんか知らんが妹が強い」という印象で……

6145 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 19:05:23 ID:thunder_bird
人は、種泥棒になれる(キャッチコピー

6146 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:10:13 ID:n9i7t7F20
あけるりは義妹がドスケベだったことだけは覚えてる

6147 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:11:15 ID:vUUjYFxm0
>>6145
令和になって現れるとは思わなかったよ
いまでも許してないからな至聖女タオ

6148 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:15:31 ID:1nLdBVfn0
>>6144
てか、作品の看板(メイン)ヒロインより、他の攻略ヒロインの方が人気が出てメーカーの
公式人気投票で、1位を取れん、というジンクスが続きまくってたんだよなー
それを始めて覆したんが、今回ちょろっと出て来た姫さん(フィーナ)という……。
(尚、次作、次々作でもメインヒロインより別ヒロインが1位でしたとさ……wwww)

6149 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:18:58 ID:jfOcTDVv0
第2回人気投票で弟子はおろか敵の女性キャラにも負けた1000歳児エルフ…

6150 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:30:04 ID:m61TA0Eh0
なんやかんやセッシ―が嫉妬で闇落ちしたのが原因っぽいし、シャルが「クラスメイトの彼女」くらいの位置なら問題ないのかも?

6151 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:38:38 ID:IGEY+gQI0
聖女パワーですよ聖女パワー
つまりエリクサーですら回復出来ん「死亡」からも回復さえ可能。
で、この世界ではクソ鳥は絶滅してるので「フェニックスの尾」がない。
死からの回復が出来るのは聖女だけ

6152 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:39:17 ID:elVvLYcs0
遥かなる、はオーガスタか・・・

6153 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:43:30 ID:B60I0FBV0
遥かなる…マナーバトル!

無料最新話はスゲエぞ
全年齢なのにセックスにおけるマナー対決だ

6154 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 19:55:33 ID:QSVKlLGp0
遥かなるオーガスタ、ペブルビーチの波濤、ワイアラエの奇跡ですね、わかりますん(名前しか知らない)

6155 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:03:16 ID:1nLdBVfn0
PC-88、98やFMーTOWNSが主流だった時分のゴルフゲームとか、やった事有る奴どんだけいるか……。
(一応、SFCに移植はされてるけど)
>遥かなるオーガスタ、ペブルビーチの波濤、ワイアラエの奇跡

6156 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:16:44 ID:0oqzaxEd0
セシリア「オルコットの姓は悪役令嬢を任ずるのですのよ」

6157 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:18:44 ID:0oqzaxEd0
ダンダダン効果かは知らんが、外国人に招き猫の売り上げが伸びてるらしい

6158 :手抜き〇 ★:2025/02/06(木) 20:21:08 ID:tenuki
ねこは投下します

6159 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:37:02 ID:wMaXL7Mh0
タツ兄「悪役令嬢は女の子だけの特権じゃないぜ」

6160 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 20:47:44 ID:nwJlJBV30
T&Eがなくなってもう15年も経つんか…。

6161 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:02:05 ID:QSVKlLGp0
>>6157
信楽焼の狸「ギリィッ…」

6162 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:04:09 ID:QSVKlLGp0
悪役令嬢転生おじさん第四話、ニコニコで視聴。
ジェリドの娘のマチュ、でちょっと笑った

6163 :すじん ★:2025/02/06(木) 21:09:30 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6164 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:25:24 ID:6NXYdgdW0
と言うかオーガスト、ワイが買ったのってバイナリィ・ポット、Princess Holiday、月は東に日は西にだけで、アンケート送ったのも最初の1本だけだってのに、今でも会報送って来るくらい律儀なんだよなぁ…

6165 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:36:42 ID:7YuK9Sjz0
光栄、日本ファルコム、T&E、工画堂・・・・・・PCゲーがコンシューマに脅かされる日が来るなんて

6166 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:37:31 ID:2LaVxmhN0
ハメの慢心しない英雄王が完結してしまった…。
よかったわああ

6167 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:41:12 ID:z4dkCcxn0
コーエーは趣味でゲーム作ってるからな(本業:投資)
いや、その趣味を楽しませてもらってる奴が言うこっちゃないがww

6168 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:43:49 ID:QSVKlLGp0
工画堂……「パワードール」好きだったなー。クリアしたのは1だけだがw
今ググったら去年、パワードールっぽいSLG出してたのね

6169 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:51:50 ID:1nLdBVfn0
「大戦略」でPC向けSLGの大家張ってたシステムソフトなんて、酷いモンだからなぁ……。
ここまで迷走&迷走+落ちたかと思うと、顔覆うしかねーからな
マイクロビジョンも今じゃパチの下請けだが、昔は鋼鉄の咆哮だけでなくPCゲーム界隈じゃ知られた存在だったんだ……

6170 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 21:56:45 ID:0oqzaxEd0
つ「月面基地前」

6171 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 21:57:06 ID:spam
光栄はガスト食って現代に対応してるんだ
あそこはハード関係なくどこにでも出してくるから頭上がらんのだ

6172 :土方 ★:2025/02/06(木) 22:04:14 ID:zuri
テクモも傘下にしましたしなんだかんだで強いですからねー……それでもちゃんとかつての人気作の後継出してくれるの有り難い

6173 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:07:52 ID:0oqzaxEd0
KOEIは嫁さんが本体

6174 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:09:58 ID:spam
というかSteam展開
光栄は本業じゃねえのかってぐらい対応してくれるからなあ

6175 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:13:54 ID:QSVKlLGp0
聞けば聞くほど、嫁さんのエピソードがヤバいからなあw
旦那の方が普通に見える(まぁあの人はあの人でゲーム遍歴が面白いんだが)

6176 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/06(木) 22:16:15 ID:KObz7O1q0
>>6157
昔からちょこちょこと買う人はおったんだが(海外向けに掌を上に向けたバージョンがある)、急に需要が増えると生産側も大変だろうな……
「日本の掌を下に向けた奴が欲しいんだ!!」てなりそうで余計にw

6177 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:17:24 ID:lnv9iS2s0
光栄は嫁さんが本体だから

6178 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:17:35 ID:spam
こっちで言うのもアレだが
あそこの社長夫人が「もうちょっと女性待遇よくしましょう」いうても
「女王様の仰せのままに」って従うしかねえもの。

日本シミュレーションゲーの歴史がこの人いないと本当に始まらなかったレベルという

6179 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:24:38 ID:+6whMTMa0
待遇改善したら産休退職が無茶苦茶増えた
どうして(電話猫

お労しや夫人上・・・

6180 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:26:55 ID:spam
(なお旦那がシブサワ・コウ。三国志、信長シリーズの生みの親
 婦人本人はアンジェリークシリーズはじめとするルビーパーティ初代代表)

6181 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:27:10 ID:QSVKlLGp0
信長から乙女ゲームまで… シブサワ・コウとその妻が語るコーエー立志伝 「世界初ばかりだとユーザーに怒られた(笑)」
ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/koei

>――ファンには有名な話ですが、コーエーのゲーム会社としての馴れ初めは、
>会長がパソコンを襟川さんの誕生日にプレゼントされて、それから襟川さんがゲームの開発を始められたというものですよね。

>恵子氏:
> でも、その前にNECの渡辺さんが作った、TK-80という8ビットマイコンのトレーニングキットを襟川が買っていて、一生懸命に組み立てていたのを見ていたんですよ。

>陽一氏:
> そうそう、パソコンに組み立てるキットで、8080シリーズのインストラクションを勉強していました。そうしたら30歳の誕生日に、妻にMZ-80C(※)を買ってもらえたんですね。

こんなエピソードがあるので、嫁さんがPC買ってくれなかったらKOEIが存在しなかった可能性も…

6182 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 22:28:33 ID:hosirin334
光栄は嫁さんの寿命が会社の寿命

6183 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 22:30:09 ID:Rrdfa/pA0
女性向けゲームとかの指示出したり夫人が有能ってのは確かにそうなんすよね<光栄
何だかんだでアンジェリークとか何作も出てるしジャンルとして確立もした

6184 :スキマ産業 ★:2025/02/06(木) 22:31:31 ID:spam
あの婦人がやべえのは
「待てる」ことだと思っている

6185 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/06(木) 22:32:16 ID:scotch
確かそのPC買う金も株で稼いで作った金だったと記憶してたのだが
本文読んだら書いて有るな
>投資もやっていたので、貯金だけはたっぷりありました

6186 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:11:23 ID:o4jAeyds0
のぶやぼ無印の通販ページ懐かしいわ

6187 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:39:01 ID:q+te3GgO0
・・・・えっ?餅まきって他じゃやらないの?

6188 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:39:13 ID:q+te3GgO0
貼り忘れ
ttps://x.com/_Traiya/status/1887321704940380462

6189 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:43:09 ID:MbQ8WuF30
名古屋県民だが餅より菓子撒きだと思ってた。

6190 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:43:43 ID:DU+m5pMU0
家建てる時の棟上げとかならわかるけどコンビニの開店祝いで餅まきは聞いたことないなあ

6191 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:47:01 ID:n99DGX8J0
昔はともかく、今やってる所ってあるんかいな>餅まき
【焼き味噌!の国】だけど、餅まきって「新居建てる前の骨組みの段階」でやってたんだけど、他もそうなの?
なお、餅まきで撒いたのは餅・一袋50円前後の袋菓子・おひねり(5〜500まで)ってラインナップだったが。

6192 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 23:47:06 ID:q+te3GgO0
また美味しんぼの嘘知識が・・・・民明書房書房レベルになりかけてるな

ttps://x.com/knightma310/status/1887374751326478791
>「時間のかかる水出しのメリットはなんです?」
>「夏お湯を沸かさずに済む」

6193 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:00:40 ID:zDzgLVrB0
コロナ前ぐらいまでは、節分の時に力士がまくところはあったかなー、今年は聞いてないが
それ以外は菓子撒きだ

6194 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/07(金) 00:02:33 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-600.html

プリンチャンいるだけで勝ち組決定なんだよなあ……

6195 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:03:29 ID:RBGBLeha0
うp乙です

6196 :狩人 ★:2025/02/07(金) 00:15:25 ID:???
まあドリップとサイフォン程には変わらんわなあ

6197 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:18:40 ID:V7H58yf+0
同志乙です

6198 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:22:02 ID:eCebgYNF0
>>6165
ファルコムはいろいろやらかして、PCゲー関連の流通から信用無くしてるってのもある

6199 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:51:52 ID:40Au6ArZ0
話は飛ぶけど

日本人は何故こんなにドリルが好きなんだろう
創作ものでドリルを最初に装備したのは……ゲッター2?マジンガーZのドリルミサイル?

6200 :大隅 ★:2025/02/07(金) 00:55:52 ID:osumi
っ「海底軍艦(1963年)」

6201 :大隅 ★:2025/02/07(金) 00:57:45 ID:osumi
ああ、一応原作小説海底軍艦(1900年)の電光艇も三尖衝角ってなってるから一応ドリル……か?

6202 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 00:58:14 ID:GRLQXwy80
>>6199
コレかなあ
ttps://youtu.be/CfTYSYzXBV0?si=KSbxiyXHH61fJk5w

6203 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 01:01:20 ID:iQ/yT/gF0
>>6200
モゲラ「地球防衛軍(1957)」の方が先では?

6204 :大隅 ★:2025/02/07(金) 01:04:06 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=IJ2SvQbaNTc
ドリルをきちんと掘削用として使ってるのよね、轟天号。
……しかし今見ても出撃シーンとか色褪せないと思うのはおいらだけか(´・ω `)

6205 :大隅 ★:2025/02/07(金) 01:06:01 ID:osumi
あー、映像化されてるとなるとモゲラがあったか(´・ω `)

6206 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 01:07:01 ID:1ApaXGip0
こっちが元ネタなんだろうけど轟天号と言うと究極超人あ〜るの自転車を思い出してしまうw

6207 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 01:32:28 ID:40Au6ArZ0
ドリルを嫌いな人なんていません

6208 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 02:11:07 ID:dYtCQjk50
ざっと調べてみたけどアニメだと1963年の鉄腕アトムに出てきた地底戦車が一番古そうなんで映像化作品だとやっぱりモゲラか?

6209 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 02:14:07 ID:SieD5O9v0
サンダーバードにもいたような気がするけどあれは70年代だっけか

6210 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 02:38:40 ID:G65D+qtD0
>>6192
那覇の国際通りにある琉球珈琲館て喫茶店に行けば瓷で時間かけて抽出した水出しコーヒーを飲めるぞ
豆の脂分が熱やフィルターで除去されないので独特の風味になる
ttp://buku.jp/cn19/pg83.html

>>6204
先月の午前十時の映画祭でかかってたんで観に行ったけど、面白かったですわ
【岸和田博士の科学的愛情】のモー帝国編は脳天号だけじゃなく全体的にオマージュしてるというのがよくわかりましたw

6211 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 02:41:27 ID:QzVl4QWO0
県立地球防衛軍

6212 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/07(金) 02:50:08 ID:G65D+qtD0
中空知防衛軍

6213 :名無しの読者さん:2025/02/07(金) 04:16:03 ID:WhqGQbKz0
ギャンカス水原の結審 今日の日付でか
さてなかなかふざけた減刑の理由を抜かしてるが
認められるかねぇ
激務と薄給とはいうがそこら辺は交渉して給料上げてもらえばええやんかとしか思えんわ
積み上げた信用を毀損して犯罪犯してまで窃盗すんの?

1117KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス