■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322

1 :名無しの読者さん:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします

国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/


5905 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:43:52 ID:Dod34i4y0
>>5902
あ、来た来た。うちドコモユーザーおらんのですがとアナウンス(の録音)に笑いましたわ

5906 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:44:22 ID:0zHo02dT0
無職ですって言えばみんな「アッ、ハイ・・・」って電話切るゾ

5907 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:44:31 ID:VJWZXHuO0
0800ですねえ

5908 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:47:32 ID:XDmMzN+Z0
有能でワンマンな経営者ほど引っかかるM資金詐欺

5909 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:47:49 ID:HNxJWgzS0
56歳無職男性、1400万円相当の暗号資産だまし取られる
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1410826
容赦ないんだよなあ

5910 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:50:32 ID:jQvtcEr20
254億円を寄付した夫婦、なんてニュースになってますが、詐欺グループはそーゆーのには突撃せんのかな

5911 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:51:10 ID:EAXFuezI0
>>5908
ワイ元上場企業社員。会社が左前になって社長が「大丈夫です。海外の特別な投資家が融資してくれることになりました。えーと確かモルガン財閥だとか…」
って言い出して「アカン」とさっさと逃げました。
あ、あんま言うと身バレするんでこのへんで

5912 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:52:47 ID:0oh7CoIs0
普通の金持ちにやらかしたら絶対報復あるからしないでしょ

5913 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:53:26 ID:2w8lyDqj0
>>5911
業種だけお願いしますw

5914 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:54:58 ID:EAXFuezI0
>>5913
ダメです。それ言った段階でバレます。
まあ戦後倒産した一部上場企業限られてるし暴露本も出たんで細かく検索すれば…。

5915 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:56:49 ID:Sy8qeuDh0
大金扱いなれてないヤツじゃないとだからね
宝くじで一山当てたとか遺産が転がり込んできたとか

5916 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:57:18 ID:HHiKyzk60
それ社長の謎のコネで、ほんとにモルガン財閥とやらが融資してくれたってオチではないんだよね?w

5917 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:57:38 ID:2w8lyDqj0
ノクターンノベルズでぼんじゃーさんの火葬戦記()が更新されてたけど、あれがラスボスかあ……(一周回って冷静になった

あの人は一体どれだけやんごとなき御方に苦難の途を歩ませれば気が済むのか(棒

5918 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:00:59 ID:FUbPbFV10
>>5916
それならめでたしめでたしで・・・・
あまり深く聞かないのもマナーよ

5919 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:01:03 ID:HNxJWgzS0
モルガン詐欺は割と有名でググればすぐわかるのに引っかかるのが多いんだよなあ

5920 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:02:58 ID:FUbPbFV10
Fごの妻はエッチだけど
モルガンって名称の企業にあんまり良いイメージないんじゃよなあ
なんでじゃろ

5921 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:05:44 ID:XDmMzN+Z0
積水ハウスの地面師事件も積水以外は「こりゃ怪しいわ」になって引っかからなかったらしいなあ

5922 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:13:46 ID:FUbPbFV10
>>5921
当の積水ハウスも引っかかった社長だったか以外、詐欺だから止めろ、言ってたんだっけ

5923 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:18:10 ID:HNxJWgzS0
今ちょうど放映してるフィギュアスケートアニメと同世代の子か悲しいなあ
ttps://www.sanspo.com/article/20250205-422OP5EL5ZI57H44BYJUTFLWLE/

5924 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:20:06 ID:nUSOtYd40
拘りが無い人とかが樹脂板に張り替えてたりして

5925 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:38:11 ID:uNUgndxS0
>>5900
そんな胡散臭い話の内容で騙されると思って真面目に話してると思うと滑稽で笑ってしまうな

5926 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:42:43 ID:X1oMs1po0
プロは怖いですよ
こうやって文字にするとおバカにしか見えませんがプロの技量ってのは文字じゃ描写しきれません。
ここは「こんな言葉に騙されてバカだなあ」
ではなく
「詐欺のプロに素人は絶対敵わない。誰でもどんな立場の人間でもいつ詐欺に引っかかるか分からない」
と警戒すべきでしょう。

5927 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:46:12 ID:S5V3NBR+0
>>5920
魔女の名前ってイメージがあるからじゃね?
発音違いだけど格ゲーのモリガンとか、魔性、悪性の女の名前に使われがちだし

5928 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:16:42 ID:dHYdRNnEI
それどっちの発音も、古代ケルトからずっと続く伝統的な女神の名前と同根なんだけど……
キリスト教じゃないから、魔女って言えなくも……

5929 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:24:50 ID:2InTi89d0
Wifiが進歩してて終端装置変えないとWifi使えなくなりますよ!とかNeuroのやつが言うてきたけど
ルーター変えるだけでええやん何が難しいねんって返したらすげーしどろもどろになったな

ネット絡み良く分からん年食った人はアレで騙せたんだろうなぁ・・・

5930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:27:57 ID:scotch
>>5925
流行ったって書いただろ?多数引っかかったらしいwww
少し前に綱紀粛正で汚職取締り強化したけど
その前は皆が汚職まみれで不正蓄財しまくりだったからwww

5931 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:28:51 ID:Xk/0iL950
ドイツ語でモルゲンが朝、そっから少し変形させてモーガン、モルガンと辿っていくと・・・

5932 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:31:54 ID:dHYdRNnEI
アーサー王あたりで、元ネタを知っている奴はほぼいないがなんとなく残るくらいの
十次創作くらいになって名前が出てくるくらい

5933 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:33:05 ID:ruen0cDr0
モルッゲソヨに行き着くんですね。わかります。

5934 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:33:47 ID:scotch
モルガン財閥って実際に有ったからなぁ
日本で一番判りやすいのは三菱UFJモルガン・スタンレー証券w

5935 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:34:37 ID:VJWZXHuO0
ナンパと一緒で百人に声掛けして一人騙されれば儲けみたいな感じなんだろうなあ<詐欺

5936 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:35:38 ID:scotch
??1:もしもし?青森市ですか?終活の一環で20億寄付したいのですが・・・
??2:もしもし?宝塚市ですか?終活の一環で254億寄付したいのですが・・・

5937 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:36:25 ID:HHiKyzk60
>>5931
モーガン・フリーマンにたどり着くんですね、わかります

5938 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:42:04 ID:uNUgndxS0
>>5930
そっかぁ流行ったんだぁ…
かかるのがアホウなのか詐欺師どもが上手いのか

5939 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 12:45:03 ID:scotch
その渦中に居ると熱量に負けて冷静に見えないもんさ
趣味の推し活だって熱が冷めたら何でこんなに金と時間使ったんだろって思うようなもんでwww

5940 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:48:34 ID:dEGE6x7l0
ソシャゲや、相当前なら乱発されたTCGとかだなw>なんでこんなのにカネと時間使ってんだろ

5941 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:50:03 ID:6T8o5h3v0
やってたTCG……
カオスギアとか知ってるやついないだろうなぁ

5942 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:53:31 ID:HHiKyzk60
>>5941

バンダイの出してた奴ね。イラストに釣られてちょいちょい買ってたよ

5943 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:53:40 ID:2InTi89d0
うへ雪降ってきた
朝の予報時点では雲逸れそうだったけどダメだったか
普通に積もりそうな勢い

5944 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:57:18 ID:4t4T4ZLZ0
最近の特殊詐欺は
警官役 銀行員役 役人役
みたいに複数人でやってくるから大分エグイらしい
余り笑ってもいられん

5945 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 13:22:19 ID:thunder_bird
家電話撤去するは女々か?

5946 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 13:22:48 ID:qyMrE10J0
温暖といっていい四国の平野部でも、昨日今日とカラッと晴れてるのに小雪が降ってるしねー
しかも風も強いから体感温度が実数値以上に寒く感じる……。こんなだから、マジで北には棲めない体質やわ
(ここにもそれなりに居る)ドカ雪&極寒な住環境の道民や東北勢は、すげぇわ

5947 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 13:52:19 ID:lcZesqGs0
名案にごつ

5948 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:40:06 ID:7HpyQ4QC0
>>5041 マイナーなMOZを知ってるものはほぼおらんやろなー

5949 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:42:21 ID:VJWZXHuO0
スマホみたいに迷惑電話かもって知らせてくれる家電無いんかな

5950 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:48:33 ID:I89OfImZ0
積水ハウスは積水マウスがいたころからアレじゃけえ

5951 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:50:40 ID:jQvtcEr20
実家では常に留守電にしてあって関係する電話だけ折り返していた
だから急ぎの用事がある時は携帯に電話してほしいと言われた

5952 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:51:36 ID:EAXFuezI0
ガンダム実写化かあ…なんまんだぶなんまんだぶ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2df0b769f35982b36aa86962baf13f2b78cca44e

5953 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:53:02 ID:48xuxNpk0
誰向けに作るんだろう

5954 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:54:42 ID:JiryL2IS0
十年ぐらい前から話はあったような
お禿もなんかやってるとか聞いたし

5955 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:55:20 ID:2InTi89d0
伝説のケツアゴシャア!

5956 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:55:58 ID:uNUgndxS0
>>5952
LGBTQ要素やブラックウオッシュだけは絶対にやめて欲しいところ
やったら燃えるじゃ済まないだろうな

5957 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:56:21 ID:VJWZXHuO0
ヒロインがインド人なんだ

5958 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:57:13 ID:jQvtcEr20
シティーハンターくらい頑張ってくれるなら映画館へ観に行くくらいには応援する。

5959 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:57:24 ID:K36F46AI0
斜陽の連中にトドメになるかもなそれやったら

5960 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 14:57:30 ID:uNUgndxS0
それは1stで途中退場したでしょw

5961 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:05:37 ID:+RgVcy1Y0
主人公の父親が嫁に逃げられたシングルファーザーなんだ

5962 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:06:10 ID:Dod34i4y0
>>5952
実寸大を宇宙空間に持ち出してくれるのかな?(無茶を言うガンブレ3プレイヤー

5963 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:07:46 ID:+4XDNavQi
2時間映画で一時間半延々と登場人物達がグダグダやった後にCGで15分ぐらいの戦闘シーン入れて
また登場人物達がグダグダやった後にドレッドヘアのブラジル系アムロが韓国系セイラとキスしてエンディング
コレだな

5964 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:08:15 ID:MwdVwrOEi
最高級の素材を、金メッキされたゴミ以下に出来ることに定評がある連中に期待してはいけない

どれだけ大量のドルを使おうが、マネーでコーティングされたゴミはゴミでしかない

5965 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:17:07 ID:QRD6RhaR0
翔んで埼玉
はたらく細胞
実写化したスタッフにやってもらいたかった

5966 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:21:58 ID:uNUgndxS0
ヒューマンドラマ分を除いたボルテスVみたいのなら上々なんだが

5967 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:28:45 ID:7HpyQ4QC0
そこまでの情熱あるか怪しいかも ワンピ実写版って見たことある人いますか?

5968 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:35:37 ID:c6dNBf9y0
>>5963
流石にそこまで酷くはなかったが、30分くらい「かーちゃん助けにいくんだー」「まず目の前の敵を倒すんだよ!」「ママー!」「ママー!」「だから戦えー!」ってグダグダやってた劇場版ボルテス

5969 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:40:26 ID:lCr5GGix0
実物を見ないうちから言うのもなんだけど、
アニメと比較されて勝負になるような物が出来るとは思えない

5970 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:44:27 ID:c6dNBf9y0
ttps://x.com/gravi_pig4891/status/1886727589500502329?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ネズミ取り、ヨシ!

ネコって共通点があったのに、このトムジェリコラボ、…コラボ?は思いつかなかったwww

5971 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 15:59:40 ID:VJWZXHuO0
ビデオ戦士レザリオンだったかな
人質にされたかーちゃんが高所から墜落するところを地面ギリギリでロボの手のひらでキャッチする描写があったんだが
地面よりロボの手のひらの方が硬いんじゃないかと思った少年時代

5972 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:01:59 ID:ovYJRWeq0
途中でなら間接の動きでやれそうではあるが…

5973 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:06:26 ID:joQILGV60
>>5952
ザブングルとかダイターンの方がアメリカ受けしそうだけどなあ

5974 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:29:59 ID:V/ROrUd70
>>5952
もしかして:Gセイバー

5975 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:33:19 ID:jGekHKaC0
ケツアゴシャアの出番か?

5976 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:49:40 ID:q/yEtGOn0
始まってた



5977 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:52:16 ID:q/yEtGOn0
もしかして:聖女≒サークラ

5978 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 16:58:20 ID:q/yEtGOn0
>>5971
あれネット対戦ゲームと物質転送機が混線して出来た巨大ロボット
っていうファンタジー極まりないロボだから深く考えない方がいいかと

5979 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:06:12 ID:lt1iEmwKi
通常ラスボス化する悪役令息が条件を満たすと次周以降ジェイガン枠NPC化…とかゲームなら真エンドフラグにしか見えない…

5980 :最強の七人 ★:2025/02/05(水) 17:14:03 ID:???
>>5941
WSのなら……格安だったのでパッケがいしてしまった
悪くはなかったけどボリュームは少なかったね
(SRPG5ステージとかさぁ……)

5981 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:18:01 ID:q/yEtGOn0
強いてか邪悪な魂が欲しいとかじゃないかなあ

5982 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:21:31 ID:eJJLAg8X0
悪役令嬢系や婚約破棄物の転生系は高確率で
男が後から選んだゲーム主人公より元の婚約者の方がでかい法則

5983 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:22:17 ID:ovYJRWeq0
会長まで行ったかあttps://x.com/livedoornews/status/1887038448982483380
何処まで行くか?

5984 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:29:54 ID:U8h6Kjp50
めんどくさい事態になったからケツ捲ったんでは

5985 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:32:45 ID:jpK1fkyY0
やる夫ぱっぱって宮廷序列的にどのくらいなんだろうか?

5986 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 17:40:12 ID:thunder_bird
宮廷ってめんどくさいからずっと地方領主に収まっていたいよね、わかるわかる(CK3並感

5987 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:40:26 ID:ARxcg2R10
シンプルに日本風に言うと公爵は御三家、侯爵は譜代大名、伯爵は外様大名ぐらいな感じ

5988 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:41:36 ID:U8h6Kjp50
あ〜、ノコノコ顔を出すと木曽三川の工事やらされたりするのだろうか<外様

5989 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:46:03 ID:Sy8qeuDh0
>>5986
ワカル…(雷神7脳

5990 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:48:11 ID:Xk/0iL950
伯爵ってもよくある辺境伯とは別のごく普通(?)の伯爵っぽいな
辺境伯なら外敵への備えとして万一にも中央との繋がり疎かにしたらアカンだろうし
伯爵・・・ロリコン・・・うっ、頭が・・・っ!

5991 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 17:49:04 ID:ZNiyHyr00
やったねやるちゃん!ともだちができたよ!

5992 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:13:30 ID:Fl/xj73V0
>原作ではやる夫暴走から没落したのに順風満帆やな。

自分も気になってたけど謎が解けたわ。
原作だとやる夫がボンクラ→やらない夫が宮廷政治に没頭せざるを得なくなって息子の監視が疎かに→結果やる夫が平民に現を抜かす大悪手を踏み、暴走→没落。って流れを踏んでたんだと思う。

今回はやる夫のスラム浄化からそこに商機を見出し独占。横のつながりを重視しなくてもよくなったのでやる夫と真紅の監視にリソースを稼げるようになって盤石ってわけだ。

5993 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:19:47 ID:i05QFoI20
父親、夫としては問題は有るかも知れない(現地基準で問題とは言っていない)が貴族家当主としては非常に有能なない夫
天は二物を与えずと言うし周りにとっては貴族として問題が有るよりもこっちの方が良いよね

5994 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/05(水) 18:23:23 ID:hosirin334
ヒロインを掻っ攫う悪役令息!

5995 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:24:07 ID:HHiKyzk60
>>5986
あんたのところの土地が、うちのご先祖様のものだったって書類が出てきたんだけど!

5996 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:32:22 ID:Xe7hkUbu0
>>5902
総務省の関東総合通信局名乗るパターンが入電したことがある

5997 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:34:50 ID:Xe7hkUbu0
>>5929
その手の詐欺をよりにもよって某大手プロバイダのエンジニアにかけてきた間抜けな詐欺師ェ…

5998 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 18:48:27 ID:thunder_bird
>>5995
教皇様あいつ不倫してるんで破門してやってくださいよ!!

5999 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:52:47 ID:HHiKyzk60
>>5998
教皇様!こいつが聖地に聖戦に行きたいって言ってるんで許可してあげてくださいよ!

6000 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/05(水) 18:53:50 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

6001 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 18:56:27 ID:EAXFuezI0
シスター「ヒロイン…?
一夏王子のことでしょうか?つまり一夏受け?
やる×一夏派の勝利です!」

6002 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:05:43 ID:R+kMjYbV0
今回のやる夫が転生したゲームの原作って王子主人公でヒロイン攻略するゲームでシャルがメインヒロインって事だったよね?(たしかベルファストが攻略不可なの事に不満でてたらしいし)
セシリアは攻略ヒロインじゃなかったんだろうか?

6003 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:27:43 ID:2w8lyDqj0
>>5994
え? というと、ない夫パッパの危惧が現実の物に?(汗

6004 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:28:53 ID:2w8lyDqj0
✕✕「遊ぶ時は後腐れの無い様に遊べ!」

6005 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:35:39 ID:2w8lyDqj0
ひょっとしてシャルは聖女である事は当然として、教会からハ二トラ目的で送られた刺客でもあったんじゃね?

6006 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 19:42:07 ID:Xe7hkUbu0
>>6005
刺客ってか、新聞屋の持ってくるティッシュ的な?

6007 :手抜き〇 ★:2025/02/05(水) 19:48:52 ID:tenuki
>>6001
別のシスター「こいつは異教徒です、やる夫様は総受けに決まっているでしょう」

6008 :最強の七人 ★:2025/02/05(水) 20:12:51 ID:???
マウス新調、クリック・ドラッグ関連の動作はよくなったけど
マウスの形状が変わったからなれるのに少し時間がかかりそうだ

6009 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:15:31 ID:h5SV5+JJ0
同性愛はいかんぞ、非生産的な!

6010 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:15:46 ID:ovYJRWeq0
現役100年!
ttps://x.com/rinc7600/status/1887043524392034664

6011 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:19:42 ID:fvdM7k510
「バカヤロー! 気をつけろぃ!」

「やぁ 死ぬかと思いました」

6012 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 20:27:42 ID:ovYJRWeq0
ベッドシーンがあったのか
ttps://x.com/noranekokuro01/status/1886837209430679600

6013 :手抜き〇 ★:2025/02/05(水) 20:29:02 ID:tenuki
ねこは投下します

6014 :すじん ★:2025/02/05(水) 21:06:19 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6015 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:07:59 ID:KdqSX17Si
>>6009
それで思い出したが今度パプワの完全版コミック出るらしいのよね。
新作書き下ろしもあるらしいので買わなきゃ。

6016 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:13:20 ID:h5SV5+JJ0
今回のせっしーさんをみて思った事………ア◯ル弱そう。

6017 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:23:16 ID:q/yEtGOn0
パロディが本物を連れてくるんじゃない
あり得ない幻想に襲われているのまで出ているじゃないかw

「さぁいこう!キズナファイブ」試聴動画/歌:隆成
作詞:藤林聖子 作曲・編曲:亀山耕一郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=m0GSnJRRQLE
「マキシマム・キズナカイザー爆現!!」試聴動画/歌:串田アキラ
作詞:桑原永江 作曲・編曲:亀山耕一郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=GEF7gWMJivo

6018 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:33:05 ID:0Za+/Z730
>>6012
凄まじい!エロシーン!!(シャキーン)
書けと言われた気がしたので

6019 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:38:58 ID:2KVYVRLh0
カテイイタエネルギーを駆使するカテイイタ戦隊カテイイタレッドやる夫がラスボス決戦後センダイに!
変身する度に背後に離婚届や慰謝料養育費弁護料興信所からの請求書が乱舞してヒロインを吹っ飛ばすんだ!

6020 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 21:45:10 ID:ovYJRWeq0
>>6017
串田さん、復帰後の初仕事なんじゃ
長期入院されていました

6021 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/05(水) 22:02:28 ID:gomu
本日の投票数は22票でした
ありがとうございました
投下開始します

6022 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:02:41 ID:EAMR8p9M0
これを見ると「こういうのでいいんだよこういうので」と思うのだが、だいたいそういうときって
満遍なく基礎をガッツリ固めてるという意味なんだよな

6023 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:03:19 ID:jQvtcEr20
カールが買える地域在住だから、買ってきて食べ比べをせねばw
ttps://togetter.com/li/2506082

6024 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:03:26 ID:h5SV5+JJ0
伯爵家嫡男にタメ口でボディーガードさせるとか
普通に考えて不敬も不敬では…

現代だと大谷に球拾いさせるようなもんでは…

6025 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:06:10 ID:bPisjA2v0
シャル(ジャイ子)の立ち位置やし

やる夫(スネ夫)に任せるのが教会(ジャイアン)の行動としては正しい

6026 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 22:11:50 ID:ovYJRWeq0
ジャイ子と言えば、セワシの本心がクリスチーネ剛田を漫画に専念させたいとかの考察があったな

6027 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:15:03 ID:jQvtcEr20
同志支援〜♪
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1250

6028 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:18:34 ID:uNUgndxS0
埼玉の陥没事故 これいうと人の心がないんかと言われそうだが
不明の運転手さすがにもう亡くなってるやろ 救助と言われてるのが違和感しかない
まぁ発見されてないんで断言できないのはわからんでもないが

6029 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:20:48 ID:Yhv/JOPD0
>>6027
作成乙です
えちえち!

6030 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:23:10 ID:pRs/2rXW0
>>6028
そういう確認ができるのは医師だけなんで
確認できてないうちは救助になるのよ

6031 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:25:38 ID:4wgpgF6N0
>>6028
それは多分皆そう思ってるけど、遺体捜索と言っててもし生還した場合に居た堪れなくなるし名目は救助でいいんでないかなと

6032 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:27:11 ID:uNUgndxS0
やっぱ医師の確認は必須なんね

6033 :大隅 ★:2025/02/05(水) 23:28:21 ID:osumi
例え心肺停止状態(事実上死んでいる状態)であっても医師の診断が成されるまでは「要救助者」なんです(´・ω `)

6034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:30:59 ID:scotch
先日アメリカで飛行機が川に墜落した際なんかは
半日〜丸一日だかで生存者ゼロと認定、救助から回収作業に変更するとか宣言してたね
生きてる前提で探すのと死んだ前提で探すのでどう違うのかは分からんが

6035 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:31:55 ID:7HpyQ4QC0
今回のこれは本当に救助隊の人達が居た堪れないね
落ちた当初の運転手は返答できてただけに
場所が悪かったとしか言えません
(下水の集結する管だから太くて勢いが強くて流されて土砂がさらに崩れてのループ)

6036 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:33:42 ID:2InTi89d0
水の勢い強くてトラックキャビンの残骸に引っかかってたらワンチャンある程度なんだったか

6037 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:33:55 ID:q/yEtGOn0
この腕時計、2000万はなんか納得は出来るけど見にくそう

ttps://x.com/pass_pos/status/1886438453552042154

6038 :大隅 ★:2025/02/05(水) 23:34:09 ID:osumi
すげぇイヤな言い方すると生存者捜索だと慎重に慎重を重ねなけりゃいかんけど、回収(遺体収容)なら
それが多少緩和される(救助作業のミス等で要救助者死亡の万が一がなくなる為)。

6039 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:34:28 ID:4KyYrMMg0
なお見つからない間は、「死亡扱い」をしてよくなるのは1年後です
(民法30条2項、31条)

6040 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:38:49 ID:scotch
特別失踪って通常は海難事故の場合に適用される事が多いけど
東日本大震災でも適用されたし今回もまあ適用対象だろうなぁ

6041 :雷鳥 ★:2025/02/05(水) 23:39:04 ID:thunder_bird
そういえばこれから自衛隊出動なんだっけ
今更な感じもするけど法律的な条件とかで出れなかったんかね

6042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:41:25 ID:scotch
知事が要請しなかったんじゃね?

6043 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:42:54 ID:DFlC+4vW0
ムカデ型の救助用ロボとかが発達してくれれば
今回のような事故でもなんとかなったのかなあ

6044 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:47:42 ID:JlUiw8vN0
今回の場合、消防と自衛隊のどっちが適任かわからんからなあ

6045 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:54:35 ID:jNSs6XDf0
被害規模とかが小さすぎたり種類的に自衛隊呼ぶ云々は初期段階で判断できんと思う

6046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/05(水) 23:57:41 ID:scotch
最初の穴ってそこまで大きくなかったし
穴の中に人を吊るしてとかやってたレベルだから
まさかここまで大規模かつ長期化するとは予測は無理筋過ぎる

6047 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 23:59:08 ID:AQqjE1ap0
初日に崩落が進む前迄ならワンチャン救助出来たかもしれないけど救助する側もかなりの危険を伴うから厳しいよな

最初の陥没規模ではその時点で自衛隊を呼ぶ判断するのは難しいと思う

6048 :雷鳥 ★:2025/02/06(木) 00:00:15 ID:thunder_bird
まぁまさか深さ15mもあってしかもコンクリのボックスやら出水してるとか予想できないわな……
黒部ダムかな?(白目

6049 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:01:41 ID:Tayvq+bK0
まぁここまでの長期化は誰も予想はつかんわな
要救助者がいなけりゃ九州だかの陥没みたいに
修復込で短期で済むと思ってたもの

6050 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:04:42 ID:+6whMTMa0
日に日に削れて穴がデカくなっていった上に
今度は別の構造物も崩れ落ちそうですときたもんで難易度高すぎる

6051 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:05:17 ID:Zv/R1+fP0
まあ結果論だけで語られて責められるべきじゃない人が責めらるとかにならないと良いんだけどね

6052 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/06(木) 00:06:37 ID:scotch
下水道の本館以外に雨水管とかNTTの通信回線とか色々通ってるっぽくて
その辺も問題を複雑にしてるっぽいんだよなぁ
ってか電柱の地中化推進してるけどこう言う事有った場合余計面倒にならんのかね

6053 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:10:07 ID:Tayvq+bK0
土壌によってはクソほど面倒になるんだろうなぁ
今回みたいな砂地だと余計に
砂地だよな確か?

6054 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:14:28 ID:wzquOSQe0
何でそんなやばい所に水道管やらやらケーブル管やら埋めたんですか?(素朴な疑問)

6055 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:16:55 ID:Zv/R1+fP0
メリットばっかりみて痛い目見るまでデメリット見ないからなあ

6056 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:19:51 ID:iqOuTQzt0
幹線道路の下にってのは普通だよ
何かあっても近隣住民に関係なく掘り返せるので

今回の件、這い出ようとしてたのを救助待てって止められてたわけで、
待てと言って止めた人、きっついだろうなぁ

6057 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:22:12 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-599.html

ヤーデルマンは621だった……?

6058 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:22:34 ID:n9i7t7F20
同志乙です

6059 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:24:07 ID:iqOuTQzt0
up乙です

方針変更になる少し前ですね

6060 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 00:31:15 ID:jfOcTDVv0
したらば調子悪いかな?

6061 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 00:38:09 ID:hosirin334
干芋更新(便乗
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6062 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:12:21 ID:JAqBf5Zh0
カルピスの方が
この商品は、ほしい物リストなど、ギフト用に登録されたお届け先には発送できません。
とのメッセージが出たので午後の紅茶を贈りました。

6063 :名無しの読者さん:2025/02/06(木) 02:17:24 ID:JAqBf5Zh0
同志支援〜♪
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1251

6064 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:01 ID:hosirin334
差し替え
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

6065 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/06(木) 02:47:45 ID:hosirin334
スッ(三跪九叩頭

1092KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス