■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

続きのないチラシの裏 85

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/01/03(金) 20:37:09 ID:hosirin334

・ルール

ここに投下される作品に続きとか求めてはいけない。


   ・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁

   ・本スレ(ココ)に限り雑談を解禁。他所の作者さんのスレでは従来通り。


旧板前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434207213/

現行板前スレ
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1733054978/


旧板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1435340408/

新板避難所
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/


>>1のブログ
新板
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
旧板
http://hosirin351.blog.fc2.com/

Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739
pixiv
https://www.pixiv.net/users/2002638

欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share


便利ツール一覧


AA閲覧用 ttp://ux.getuploader.com/mlt_tools/download/79/AyayaViewer140.zip

AA読み込み先(他板リンク注意) 


5251 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:14:08 ID:0W3Vo2YT0
空気が冷え冷え

5252 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:16:01 ID:MumqoPKa0
そもそも抱え込むなって話だしな

5253 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:16:13 ID:60A/yyzZ0
本当に心得ているなら、内心がどうあれ貴族としての仕事を警告される前にやってるわな

5254 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:16:33 ID:hSdBEoex0
まあ愛人は年少狙いで一定年齢になったら必ず切る、という区切りをしてると
権力が固定化されないから安全っちゃ安全ではあるのよね、その点正妻な真紅は切るに切れないからこそ問題出てるわけだし

5255 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:16:55 ID:AL1vftSj0
火遊びで火達磨になったら洒落にならんからな

5256 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:17:10 ID:VtDPwNPM0
これやる夫の反面教師になるだろうな・・・・絶対本妻は粗雑に扱わないという

5257 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:17:56 ID:9HYXZDtK0
妻として扱う以上それなりの対応はしてるのよねパッパ
夫婦の愛情とか母の情とかそういうのを求めてないってだけで

5258 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:18:14 ID:Y/4Rdr7O0
いっちゃなんだか中世で男女関わらず30過ぎてたら相手もメリット目的の部分が多いだろうしな

5259 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/03(月) 19:18:48 ID:hosirin334





:./       f: : : : : ヾ三三三!: : :〔__l ヽlミ}  lヾミx
/     ヽ ヽゞ‐' ヽ: : ヾ〃 y '}: : : : :}  ,lミ!. l ヾミ}
  l     ヽ ヽ ヽく:__ハ:.ヽ辷 ノ!: :r‐ 'l   lミ}  !  lリ
/ !     ヽ /',ィ了(: :_:ヾ三l}: : :) ′  ゞ'   l
!  l      ,' /::::ハ,  l く:_ミ三!:r' /    ',  ',     なら貴方が見繕えば良いのだわ。
l   !     l l弋:ツ  l   l三/ー-、, -t  l   !
l  ', 、 、  l   ′  ! l lミ/ ,ィ´: : : : ゝ-、!   !     家柄や格式、財務状況から派閥から全部調べて問題ないのを。
ヽ ヽ ヽ \ト、l      l l! l/´: : : : : : : : : : :l   l、
 `ヽト、`ー` ヾj     l lィ´: : : : : : : : : : : :..:l   l: ヽ   簡単なんでしょう?
         ト ´_  /: : : : : : : : : : : : : : :..l   l: : ∧
         |   l ,ィ'/: : : : : : : : : : : : : : : : :l   l: : : ∧
         l  l三l: : : : : : : : :/: : : : : : :..:.l   l: : : : ∧
         l  トミ!: : : : : : : :/: : : : :..: : : :.l   l: : : : : :.ヽ





             _, ,イ,イ
            .,イ .| | レ'レ'
           ./ / | |    ∠二>  ,.イ
         / /  .| |.  ∠二> /_/
          / /   | l      //
         ./, '    |/     //     ,イ,イ ,イ
                  |/        レレ //
                            /'



5260 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:19:29 ID:JySrAsH10
つ 鏡>パッパ

5261 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:20:13 ID:fn6wQ8Dx0
なんでおまえのをいちいち選ばなきゃいかんのだ?

5262 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:20:18 ID:C0Dcclj+0
どっちも中途半端に情が……
完全に割り切ってたらここまでこじれていないだろうに

5263 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:20:44 ID:t/xhaNGk0
パッパが見繕ったらシンクーみたいなのが混ざっちゃうでしょ!

5264 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:21:29 ID:0W3Vo2YT0
なんでそこまで面倒見なあかんねん

5265 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/03(月) 19:22:17 ID:hosirin334



    }____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : :):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ニニニニ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
      ___)::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : (____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ニニニニニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(_
      }_____:::::::::::::::::::::::::::: . : : : : : : : : : : )____:.:.:.:.:.|ニニニニニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:___}\
         __)::::::::::::::::::::::::/: : : : l: : : : : |: : : : }:.:.:.:.:.|ニニニニニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(:i:i| : : \
        }______::::::::::::::::::. : : | : :| : :|: : :|: : : : }:.:.:.:.:.|ニ》}卅{《ニ|:.:.:.:.:____(⌒}i:i|: : : }i:|
            __)::::::::::::::::|: : :| : :| : :|: : :|: : : : : T}.:.:|ニ》}辿{《ニ|:.___{: : :│ :}i:i|\_:}i:|
          }______:::::::::::|: : :| : :| : :| : │ : : : : |:\|ニニニニニ7゚⌒: : : :│ :}i:i|: : :「i「
              )::::::::|: : :| : :|/| ̄:|∧//W : :│ニニニニ/: : : :/: : :∧ :}i:i|: : :|:i0。
              ⌒}:∧ : | : :l ィ:「⌒|//|: : : : /ニニニニ/: : : :/: : :/   :}i:i|: : :∨i:i〉
               ⌒\V/  レ    |: : : /ニニニニ/: : : :/: : :/    }i:i|: : : :∨          ……
                     〈    , , , , |: : / ニニニ/: : : :/: : :/     :}i/: : : : :{
                  \       |: :ハニニニ7 : : : : : /   │: : : : : : :
                     ハ`     |: {.ィ{ニニ7_______Υ      |: : : : : : : |
                   / : 丶 ___ イ_{/⌒¨{_:.:.:.:.:.:.:廴_______ :|: : : : : : : |
                   /: :fニニニニニ=‐ : : : :_:_:⌒{_:.:.:/:.:.:.:.:.:.:⌒\: : : : : : : |
                ______{: : : :|ニニ=‐ : : : : /ニニニニニ} :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.: \ : : : :│
               }: : : : : : : : Vく : : : : ∠ニニニニニニノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: :.:.|
               }: / : : /⌒〉ニ): :/: : : :/: : :Υ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}___|___
              V : : く______|ニニ==‐‐ . . . : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{_______ノ{ノ{_
               ⌒7: : /|ニニ{_:_:_:_:_:_:_/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.__/⌒\{
               〈: ∠___》------ _______):_:_):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}V{___:.:.:.:.:.:.:.:V::::::::::::::::{
                ⌒)/ニニニニ7|:_:_:_:_:_:_{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__/⌒\{__:.:.:.:.:く{::::::::::::/⌒
                   /ニニニニニ7.:|ニニ):ノニ\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〉{::::::::::::::::{く______ノ:::::::::く
               ____/ニニニニニニ7 .:|ニニニニニニ=- __ノ{:.:.:.:.:.:.:.:.:. }〉::::::::::::::V⌒V:::::::\::::::)
               く{:.:/ニニニニニニニニ7 .:.:|ニニニニニニニニV⌒{〉 :.:.:.:.:.: 〈{::::\::::::::::::::::::::::::::::::::Υ
                \⌒\ニニニニ7 .:.:.:|ニニニニニニ{⌒\∧:.:.:.:.:.:.:.:./:::::::::|Υ::::::::::::::::::::::::::::|




             |   __          __      |
              |   ´    `        ´   `     |
              |                           !
             |                        }
                ====ミ     彡====
           |                        i
               |                           |
              |                       !         挑発するにも言葉を選べ。
             |     /           ヽ
                     |    八        ノ    ,'          
              、      ー‐‐   ー―‐ ´   /

              __ヽ                  ∠_
               /(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)|
                {ニ\;;|               |;/ニ!
            -=ニ|ニニニ{、          _}ニニニ|ニ=-
      -=ニニニニニニニニト=========斗ニニニニニニ=-
  -=ニニニニニニニニニニニ|             |ニニニニニニニニニ=-



5266 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:22:25 ID:MumqoPKa0
元々年の差があるからだろうが夫婦ってより父と不貞腐れた娘みたいなやりとりだな

5267 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:22:47 ID:enrquxfC0
あーあー

5268 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/03(月) 19:23:38 ID:hosirin334




             |   __          __      |
              |   ´    `        ´   `     |
              |                           !
             |                        }
                ====ミ     彡====
           |                        i
               |                           |
              |                       !        ニューソクデ伯爵夫人だ。
             |     /           ヽ
                     |    八        ノ    ,'         立場を忘れるな。
              、      ー‐‐   ー―‐ ´   /

              __ヽ                  ∠_
               /(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)|
                {ニ\;;|               |;/ニ!
            -=ニ|ニニニ{、          _}ニニニ|ニ=-
      -=ニニニニニニニニト=========斗ニニニニニニ=-
  -=ニニニニニニニニニニニ|             |ニニニニニニニニニ=-




5269 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:23:38 ID:VtDPwNPM0
まあアンタのせいでもあるからなここまで歪んじゃったのは

5270 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:23:46 ID:uzedMXvI0
お役御免の日も近いかなこれは

5271 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:24:15 ID:EWvpzKFN0
ダメ親なのは変わりよう無いけど真紅がこうなるのも
気持ちはわかってしまう……。事情はなんであれポイ捨てされたも同然なわけだし。

5272 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:24:27 ID:v7K2yNsO0
真紅の愛人三昧もない夫への当てつけから始まったやろしなぁ

5273 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:25:34 ID:Kic2Z/iz0
やる気のねえ部下に対する上司の態度として白長さんが良いかどうかはかなり議論の余地がありそうだが、貴族ってこんな感じであってほしさもある

5274 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:25:38 ID:lWlRwYzZ0
あんたもあんたで旦那としては何もしてないからねえ

5275 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:26:14 ID:Qvil59qc0
本当に真紅は貴族教育受けてんのかね?ガキ過ぎる

5276 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:26:14 ID:9HYXZDtK0
真紅キミまさか……

5277 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:28:06 ID:qncTuHtN0
まあ15年もやってりゃなぁ…

5278 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:28:39 ID:VtDPwNPM0
まあ貴族としてはともかく家庭人としては何一つ褒められる所がない男ではある
原作のやる夫のあの性格はこれが原因なのは間違いないのでおとりつぶしもしょうがなかったよね

5279 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:28:50 ID:MumqoPKa0
笑顔が怖い

5280 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/03(月) 19:28:55 ID:hosirin334



   r=イ: : : : : :∨: : : : : : : : /\_____
./⌒/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : :i
{: {¨: : : : : : : >  - - < : : : : : : : : ::∨ハ
廴: : : ::,. ´          ` <: : : :/: : :i
: : }ヽ, ',                \: : : : ´{
: : : /./               ヽ .ヽ: : : : ::}
:..:.:.i.,'                    ∨: :.{====、
八 |!      i|  li  ヽ  l     i:  ∨: ハ   }}
トム|!      i|  li    )ノ      |:   ∨ ノヽ=彳ヾ
:ソ:::|!   i_|__i|__ 乂  /  / i:. |:   W  i__}}
Y司!   _从___八 `  ヽ /_/_/_|!::. |::  i 爪  | ̄ ̄
:| ハ   <T芯トミ\ \ / ,∠_ム从 !::.. ノ 八 ) :|
:|:i ハ   Y込ツ      fモテミ爪 ノ::〃/}:::{   |
:|:i   ',  乂 ̄         ゞrケ ソイ イ/z}:::{',  !        忘れてないからまだ生きてるんでしょうに。
:|:i   i  トヽ    j    ̄ /彡 彳/:/}:::{ ! :!
:|:i   |  !ト、   - -    , イ     | {_{ ム:j | :|
:|:i _| i:...| >  _  <___j   i  |  ノ:::ノ | :|
<: : : | i::::|: : :⊥r=ァ廴:_:_: : : |   ! :|.  ̄  | :|
:∨.:.:.:.| i::::|: : :辷zィ ノ-: : :.:.:.|   ! :|:     | :|
:::∨:.:.:| i::::|: : : フTT、: : : : : : :|   ! :|ト、    | :|
:::: ∨z| i::::|: :イ: : | |: \: : : :.:.|   ! :|::::::ヽ  | :|
:::::::::W /:::/: :/: : ::| |: : .:.\ : ∧   ∨:::::::\  !
::::::: / /:::/: :/: : :.:.:| |: : : : : :ヽ::∧   ∨:::::::::::ヽ|


   成人の祝いの後、真紅の行状が改まる――という事はなかった。


5281 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:29:17 ID:yC4Irnmf0
経緯は脇に置くとしても共同経営者に
なる努力と意志をぶん投げてたら
ない夫もこう対応するしかないわな。



5282 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:29:28 ID:PuLmDShL0
家を構成する部品である自覚と覚悟

5283 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:29:51 ID:0W3Vo2YT0
これパッパにしたらシンクって伯爵家嫡子生産部門の生産機械程度なんじゃね?

5284 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:30:27 ID:dpCCo4ar0
そうだよ
仕事果たした後だから好きにさせてるだけやし

5285 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:31:21 ID:AL1vftSj0
まあ真紅からしたら改めるような理由がないし、この夫婦はたぶん一生このまんまだろうな

5286 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:32:04 ID:hWnzfp/d0
…まさか息子の前でやってたんかこれ…

5287 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:32:08 ID:MumqoPKa0
手入れは怠ってなくても半ば放棄された畑はつれぇわな

5288 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/03(月) 19:35:22 ID:hosirin334


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     寮生活という選択肢が
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                    ___
                   厂|    | ̄ ̄}―┐
                    r―く  | Lノ _|__ / /厂>┐
                 厂 L,>''^~ ̄      ~^''< /{__
                _| /     /        \ \ /^>
              {_|/     /             \ \/ ̄ }
               7/   /              | ∨/(_
             /    /            |      |⌒V^V 〉
.            /|  |          /|      | __人/Λ
             |  ||         / /    /  八__,ノV| |
          | |  || | /|/  /    // /  V /| |
          | |  |人 ,斗ー―- /   /―-/ミ |/ /| |
          | 人  | \|   _,// /   /     l/  / |
          |  \ |  _z==ミ ⌒   x==ミ_   /⌒V|  |      馬車で通える距離のご主人様がなぜ寮生活を???
          | |     \               `  刈 〉|  |      
          |八     ト\      丶           <ノ //|  |
          | |\  |ヘ               Λ_//| |  |
             | \ | 人     t   ,    人__/| | |  |
             |   | \  l          ィi|  |  | | |  |
           ノ   |   || }>  _  <{ |  |  | | |  |
.       ┌く⌒\   /   || |´^''‐---‐''^`|  |  |  |/⌒>'⌒\
        〉 \  \/ / |_/^'''‐--n--‐'''^∨|  | / /     \
.        /      / /   ノ/      [n]     ||  | ̄\       |
.      {       / / /  ̄ ̄    ]   ̄ ̄ 人  \ |       ノ
      Y⌒\ / // /         [r]        \  \     /|
      | |___/ / /                  \  ∨  ( |
      | )  / //                       \ |  ̄ ̄ ̄|
      | { ̄ / /          `\  /           \    |
      |) / /                 ∨             ∨   ノ
      | V /                    |                  ∨_(
      |  | |  / ̄ ̄ ̄~^''〜、、    |    _、-''" ̄ ̄ ̄ ̄\| |


                                                                              つづかない



5289 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:36:08 ID:RCW4WByv0
乙でしたー
寮生活は無しかw

5290 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:36:20 ID:uzedMXvI0
乙でした

5291 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:36:35 ID:yY2xldt40
心持ち不穏なヒキですにゃ、、
同士更新お疲れさまです

5292 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:36:45 ID:0qb00sGR0
乙ー

5293 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:37:13 ID:VtDPwNPM0
乙でした
一人暮らししてみたかったか・・・・・そうだよな少しは自由を満喫したかったか

5294 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:37:31 ID:0W3Vo2YT0

笑顔の圧が強い

5295 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:37:37 ID:T2GssVpU0
乙!

5296 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:38:18 ID:YkpTPYcA0
許される訳ないでしょ、貴族令息の一人暮らしとか

何かあったらダース単位で首が飛ぶわ!

5297 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:38:20 ID:EouyO1nl0
乙でした

5298 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:38:32 ID:QeIbqPwH0
乙でした
寮生活なんてとんでもないメイドたちが泣くぞ

5299 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:38:50 ID:lWlRwYzZ0
乙でした
貴族の御曹司だから生活力ないんで寮生活は無理でしょww

5300 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:38:57 ID:Kic2Z/iz0
乙です

5301 :ミカ頭巾 ★:2025/02/03(月) 19:39:40 ID:mika
乙でした!

5302 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:41:00 ID:KZYGhpt+0
乙でしたー

5303 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:41:59 ID:Qvil59qc0

伯爵家だものな高位貴族が王都で辺鄙な場所に屋敷を構えてるわけがないわなw

5304 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:42:00 ID:C0Dcclj+0
乙でした
領地持ちの貴族だから、身の回りの最低限はやれないといけないはず、時代によるけど
とはいえ、中世近代現代に至るまで貴族専門の学校なんてないのだ、ましてや寮なんて

5305 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:42:22 ID:ghjgEU350
乙です
全寮制でもなきゃ無理だわな
その場合、伯爵辺りだと世話係は付けられるんだろうか?

5306 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:42:30 ID:oA7+PfbE0

メイドたちからしたら寮生活でモーホーに走られても困るしな

5307 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:43:27 ID:njYLyYvG0
乙でした。
エゲレス支配階級子弟教育みたく寄宿舎生活とかは義務付けられていないようですな。

5308 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:43:30 ID:6zTj42BG0


5309 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:43:56 ID:v7K2yNsO0

召使に頼らない集団生活でね、独立精神を修養してね……

5310 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:44:00 ID:enrquxfC0
乙でした
学園生活大丈夫かなぁ

5311 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:44:29 ID:GL45Qqzx0
おつでしたー

「蓬莱学園」とか「ぶるうピーター」の影響で、寮生活は憧れたなぁ

5312 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:46:38 ID:YZ9HMgky0
乙でしてー

5313 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:49:01 ID:qZZPa3SI0

新しい生活にワクワクしますね

5314 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:49:07 ID:MumqoPKa0
乙でした
圧強くて草

5315 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:51:21 ID:aaB/LRLH0

通学というステータス.

5316 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:51:32 ID:vC/PU28u0
乙でした。
寮生活はそれなりに楽しかったな(懐古厨)

5317 ::2025/02/03(月) 19:52:36 ID:EupiX5010
乙様(´・ω・`)ー

5318 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:52:41 ID:b/PcK+WG0


ベルサイユ宮殿に貴族や使用人が出仕する為に近くの街に押しかけて
物件不足によって家賃が超高騰してたって話しもあるが

5319 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:54:30 ID:vE9LOwNR0
おつです
プレイルームとしての寮部屋学校内の空き教室の確保というオプションも

5320 :手尻打 ◆32HQTxeLsU :2025/02/03(月) 19:56:12 ID:iyI+T7Fv0
お疲れ様でした

5321 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:56:49 ID:SZ2ZRHjO0
乙でした

5322 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:56:49 ID:xxRjvbUh0
乙です

5323 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:57:50 ID:2YG1IhHe0
乙でしたー
上流階級の寮生活はお付き同伴ではなかろうか

……同伴枠で戦争になるなw

5324 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 19:58:00 ID:AL1vftSj0
乙でした
全員強制入寮のシステムがないなら通える距離じゃない人間のための施設だからね仕方ないね

5325 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:00:47 ID:Ap7O7qsu0
乙でした
寮だとお付きの方の数が限られるだろうから競争がねえ

5326 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:01:33 ID:WHaL26tL0
乙でした

5327 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:08:00 ID:nhwDKUAk0
乙でした

5328 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:08:36 ID:JySrAsH10
乙でした
サツマハン!

5329 :手抜き〇 ★:2025/02/03(月) 20:13:29 ID:tenuki
乙でした

5330 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:38:47 ID:vXw5WUyb0


5331 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:41:42 ID:Kjh0OVnY0
乙様
寮って多分王都に家持ってない用のやつだから家持ってるならそっちから通ってもろて

5332 :観目 ★:2025/02/03(月) 20:49:44 ID:Arturia
乙でした。

5333 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:50:32 ID:0E0A/DzJ0
寮じゃなく通うにしても首都に別邸あったり
高給ホテルワンフロア借りたりって小説も多いですね

5334 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 20:59:51 ID:dZoEClZ60
乙でした

5335 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 21:12:27 ID:HkhcePm30
乙です

5336 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 21:22:49 ID:PzvwJMNO0
乙でした.

5337 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 21:28:07 ID:RyzGuVSF0
乙です
一人暮らし生活に憧れるって時期はあるんだよ(

5338 :名無しの読者さん:2025/02/03(月) 21:49:04 ID:xxRjvbUh0
奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1238-1240

2561KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス