■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
国士さまvs有識者さま専用リング その4
1 :
名無しの読者さん
:2024/10/28(月) 08:24:57 ID:xh2SgyYW0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725174339/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
8892 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:04:52 ID:9qdVwx9o0
>>8885
西側陣営でそれをやってはイカン。今までの日本の外交成果が全てパーになるんだぜ。
貿易立国である日本には致命傷
8893 :
携帯@
赤霧 ★
:2024/12/15(日) 21:05:13 ID:???
嘘か誠か李朝末期に米公使館の庭でテニスを楽しんでる職員を見て「なんであんな事は下男にやらせないんですか」と問うたというほど労働蔑視だったのが両班という存在らしいので……
8894 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:05:32 ID:SsWkzmeY0
ナンボ地中海が内海だからって木造のボロ船じゃ限界あらぁな
8895 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:06:03 ID:JsPfblu30
外交よりも国内が先に死ぬなら37564は正しい
8896 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:06:14 ID:8qRQOYFr0
>>8892
そう言う意味ではある意味で東側が羨ましいな
8897 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:06:14 ID:NZo8nCAR0
ちな今回の本スレの話でこのネタを思い出してしまった。
「半島有事」には人工島使い難民対処
ttps://www.sankei.com/article/20171219-LOYJMX7JDJJK7LXDYNSCSRST34/
8898 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:07:09 ID:JsPfblu30
それでもいちゃもん付けるなら、そいつら全員をその国に送りつける
8899 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:13:24 ID:NZo8nCAR0
崩壊状態に陥ってるとして、強制的におくり返したら当然死ぬ可能性
自分的にはかまわんが国内外で文句言う人多数
で、今の日本政府にそんなクレームはねつけて事実上死を前提とした行動選択する度胸なし。
8900 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:13:38 ID:/wjizBJo0
そういや何年か前に外国人船員が運行するタンカーが韓国で事故を起こした際に無理筋でその外国人船員のせいにされて
国際的な運輸関係者の労働組合切れさせてなかった?
8901 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:14:57 ID:8qRQOYFr0
海関連の労働組合と聞くとイレイザーの港湾労働者組合思い出す
8902 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:15:12 ID:SsWkzmeY0
ま、入管法改正はすでに済んでるから粛々と送り返すだけっすね
アメリカでもそうするといった男がトップに立ったんだから日本がやっちゃダメな理由は何処にもないぞ
8903 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:17:11 ID:JsPfblu30
だが石破だ
8904 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:20:36 ID:GVUUlgzA0
そもそも韓国国民は北朝鮮との併合を望んでる国民が半分以上いるから弾劾が通ったのに
北朝鮮と併合した場合、難民とか出るの?
8905 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:24:49 ID:KHouMX000
>>8904
つまり半分には足りないまでも反対派が居るんだからそれが難民候補では
8906 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:26:13 ID:TQkdYpJZ0
難民が中型船以上を盗んでないかぎり日本海へお帰り案件
8907 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:27:26 ID:NZo8nCAR0
あの連中が国際法や他国の法律を遵守して守ると思ってる…?
あとどっちにしろ数の問題
そら百人千人の類なら税関で追い返すとか第三国に排出ってのも不可能じゃない
90年代にベトナム難民が大量来た時みたいな
でも数十万単位だと日本の治安当局のキャパ超えるって話よ
8908 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:27:36 ID:SsWkzmeY0
そして併合時に生誕するであろう金王朝が「自国民の国外脱出」を許すかと聞かれれば……ねぇ?
8909 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:31:24 ID:L0ea//J90
今福岡は、ジェットビートルが船体損傷して就航できないので、このまま海路から閉め出して欲しいわ
8910 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:31:45 ID:NZo8nCAR0
つまり日本の選択としては
韓国が崩壊しないように陰ながら援助
一瞬の混乱もなく金王朝に
の二択
ぶっちゃけ維新依頼。日本があれこれと半島の面倒みてたのすぐ隣の隣国が不安定じゃ困るからだよなあ。
どんなにきれいで従業員のマナーも正しいオサレなスーパーがあっても隣がゴミ屋敷だと客が来ないでしょ?
8911 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:34:48 ID:IiG+Ik8m0
>>8910
ドリフターズでノッブが言ってた、「姫のように甘やかすか根切りしかない」と…
8912 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:37:43 ID:8qRQOYFr0
甘やかしたら付け上がりそう
8913 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:41:57 ID:JOoKiDNd0
>>8909
安全性が担保出来ないからQBによる韓国輸送は今後出来ない可能性高くなったゾ。
…それ以前に浸水する様な状況でよくバランス崩れなかったなって。
8914 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:42:01 ID:Xcq687570
朝鮮戦争の時、北は占領地の住民を強制徴兵するなんて言う無茶な事をやってたんだよな
勿論素直に聞く奴ばかりでは無いだろうから、逆らう奴はその場で射殺だったんだろうけど
仁川上陸作戦の後、北の軍が綺麗に溶けた理由は強制徴兵された現地民が逃亡したかららしい
こういう発想の国に併合されたら、南の住民がどうなるかは見えてる気がするんだけど
8915 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 21:44:18 ID:M1FqQju30
ttps://x.com/Bouillego/status/1868023413211853027
無論、全員がそうじゃないんだろうけどフラカスも大概だなぁ
8916 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 22:00:32 ID:29CP90eK0
欧州も移民入れすぎると国が滅茶苦茶になるって実感が出てきてるのが唯一のいいとこ探しか
日本が難民を排斥するぜーってなってもそこまで非難されなさそ?
コロナ初期の日本の隔離対応に対して白人ども酷かったもんなあ…
8917 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 22:03:59 ID:xw1iT8hu0
欧州コロナははフランスとドイツ、特にドイツがEU内での対応が酷かった
イタリアやスペインブチ切れ案件
8918 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 22:27:33 ID:VjT8Ih3r0
半島人が生活に困ると日本へ勝手に渡海してくる問題ってのは、既に平安時代から記録されてんだよなあ。
8919 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 22:30:13 ID:IiG+Ik8m0
関東大震災で朝鮮人ガーって言ってるが、そもそもあの頃は自由な渡航は認めてないはずなんだよなぁ
8920 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:01:54 ID:Br9rSOHr0
ブリカスが今日付けで、TPPの正式メンバーに入ったってなー
1次、2次、3次産業どれもダメで、マジでドン詰まり状況の奴さんが入って、何処まで変われるのか……
何年か経って目立って成果らしいモンが無かったら、「やっぱ辞める! EUに(土下座してでも)帰る!」
とか言い出したりせんだろうな……
8921 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:09:02 ID:IiG+Ik8m0
ブリカスがピトケアン諸島に感謝する日が来るとはw
8922 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:10:59 ID:8AvnFhiv0
なんかTPPがたおぱんぱの略称みたいになってきてないか?
8923 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:15:58 ID:SsWkzmeY0
F-Xのエンジン技術がロールス・ロイスから供与されればそれでいいよ
あとはロイヤル・オードナンスから主砲のライセンス生産許可かな?
海は期待してない
8924 :
大隅 ★
:2024/12/15(日) 23:17:23 ID:osumi
フラカス「ウチにもワンチャン……?」
8925 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:18:19 ID:SsWkzmeY0
……何かウリあんの?>カエル食い
8926 :
大隅 ★
:2024/12/15(日) 23:19:44 ID:osumi
いや、TPP加盟の方w
8927 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:20:18 ID:Q4h1Z+io0
>>8924
ブリカス「駄目です」
TPPに参加するには参加してる国全てから許可をとらないといけない
8928 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:23:27 ID:5e7DOWIA0
一応農業輸出国だったような<仏
8929 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:25:22 ID:x3ZCB3kh0
フランスって太平洋に面する領土有ったっけ?と思ったけどニューカレドニアが有ったか
8930 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:26:46 ID:CVTiUPGB0
「一応ワインが…」
8931 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:28:51 ID:Br9rSOHr0
>TPPに参加するには参加してる国全てから許可をとらないといけない
台湾がまず無理、と言われてる要員よねー。日本とかが対パンダ共とかの連携の一環として
入れたくとも、パンダ共から「たっぷりと」「鼻薬嗅がされてる」連中……何処とは言わんが
マレーシアとかシンガポールやら、「同じイエローでも日本は好かんがパンダ共は別」とか抜かす、
ニュージーランド、オーストコリアetc……がこぞって反対するからな
逆に、パンダ共が入りたくとも、ウチが全力で反対するから入れないのもあるが
8932 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:30:36 ID:8AvnFhiv0
ぶっちゃけ中国で信用できるのって香港競馬くらいなのでは?
なおルーツはブリカス
8933 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:33:32 ID:xw1iT8hu0
>香港競馬
レーザー照射とかが毎年問題になるくらい頻繁なのは気のせいじゃない
8934 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:37:02 ID:IiG+Ik8m0
しかし、「太平洋に領土があるからTPPの参加資格がある」ってのはマジ話なんじゃろかw 面白いけどw
それだと中国や韓国は、太平洋に面してないから参加資格なしということに…w
8935 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:38:27 ID:8AvnFhiv0
>>8933
なんでそこだけどっちかというとカエルしぐさなんだよw
8936 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:45:45 ID:Br9rSOHr0
まあ、それでもセンター本土の競馬(と、自称するナニか)よりはマシだろうよ
連中、自国の競馬の国際的な地位上げようとしとるようだが、多分100年経っても無理……
日本(地方)で色々八百長疑惑やパワハラ、暴行、待遇詐欺etc……で、競馬民からでさえ
「はよ潰れろ」「残す価値ねぇわ」「俺らもギャンカスと蔑まれてるが、連中よりは腐ってない」
とか悪し様に罵られてる、笠松や金沢が清流に思える位のドクズが、センター本土内の競馬(モドキ)よ
まだ、競馬については南キムチの連中の方が(モラル的に)マトモというか、向上心有るというからなぁ……。
8937 :
名無しの読者さん
:2024/12/15(日) 23:45:57 ID:x3ZCB3kh0
>>8934
でもそれでイギリスは参加した訳だし
8938 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 00:07:50 ID:61hhdwVs0
>>8934
TPPに国の立地は関係ない
「イギリス領が太平洋にあるよ」というネタにはなってる
8939 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 00:15:02 ID:+DlaqQws0
スマホカメラの発達とユーチューブのお陰で地方競馬の八百長がねえ…
開幕から手綱引っ張ってまともに走らせないシーンとか普通に晒されてる
8940 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 01:47:49 ID:pgLD7dP60
まあ中央は中央で若手騎手のスマホ使用の通信相手である「厩舎関係者」が
既に退職したとの理由で一切情報が出てこないとかいう闇深さがありますし
8941 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 02:16:37 ID:AECaV4bR0
TPPと太平洋との立地には関係ないというか、域外の国が参加することになれば、単に「太平洋」という縛りが外れてTPPではなくなるだけの話なのよね
8942 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 04:39:51 ID:nqV4qOUM0
演説で調査 条例違反かどうか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a9ac881c003716c80e3f0bf688e2e8706e3ba0f
8943 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 04:43:34 ID:xUEmpIli0
>「日本人ではない」とし「民度が低い」「ここは日本人の土地」といった発言
うん個人的には何が悪いと言いたいが 現行では事実陳列罪なのよな
実際に治安を乱し迷惑を掛けてるのが存在してるんだもの
そういうのを排斥して何が悪いんだ
8944 :
携帯@
赤霧 ★
:2024/12/16(月) 07:42:18 ID:???
ttps://x.com/kairyuouji/status/1867812810077745305
住職「天平祭潰す時に「イベントは金がかかる」「お客さんが金払ってでも行くイベントじゃなきゃ」って言ってたけど今回のK-POPコンサートはなんなん?」
至極当然のお怒りだわ
8945 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 07:44:24 ID:55+rylKQ0
今時お金がないK-POP好きの日本人の若者とか存在するんか?
8946 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 07:52:19 ID:0lV20GLT0
というか入場料無料でアホみたいな金かけるとか阿呆では?
入場料取って多少財源の回復させるなら兎も角さぁ…。
8947 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 07:55:35 ID:Uoq8/u250
本当に金のない若者がターゲットならそれはそれで方針は正しいんだろうけど
事前に他のイベント終わらせた時に言ってたことと違うじゃんって突っ込まれたら何も言えなくなるのも確か
まあこの人はソーラーの件でも事前説明と違っても
改めて説明して理解を得る必要は無いと開き直る人だから今回もそうだろう
8948 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 08:00:22 ID:kPBlGQWO0
大阪の泉大津市長にNHKの立花が立候補してたが
現職が勝ったな
正直勝ってたらどうなってたのか興味はあった
8949 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 08:16:07 ID:GPTK3aRr0
国立の市長選挙は75歳の現職が負けて40歳の新人が当選したとか言ってたな
あそこは左巻きが多いところだが(というか近隣みんなそうだが)、
今度の市長は無所属ではあるが共産党の応援受けてたというし、さらに加速しそう
8950 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 08:54:34 ID:BukQgOPj0
>>8944
ttps://x.com/3cIJEiWUhNxXUvu/status/1867941332385427707
奈良知事は市長時代からこんな感じだから筋金入りの売国奴なんやろ
8951 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 09:11:25 ID:NhxDCs/f0
>>8945
金のなく若い(在)日本(朝鮮)人ならおるでよ
8952 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 09:45:31 ID:gwU1kHw80
ttps://www.47news.jp/11906493.html
ゴラン高原って、国際的にはシリア領なんだけどね
イスラエルによる現状変更も、入植地建設も正義なんでしょうなあ
これでロシアをどの口で非難するんだか
8953 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 09:46:23 ID:g8Pe3bWK0
>>8951
在日朝鮮人ってK-POP聴くのか?
8954 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 09:57:13 ID:IGylGhnk0
>>8952
中東戦争からの係争地じゃん。当事国と関係国でごちゃごちゃやる土地だ
したり顔でどっちが悪いとか言うようなものではない
8955 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:02:19 ID:GPTK3aRr0
演説くんの話題に乗るなよ。演説くんが移るぞ
8956 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:05:28 ID:NhxDCs/f0
>>8953
知らんけどJ-POPよりは耳に合うんでねーの?
8957 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:06:54 ID:VKIZW32A0
まあアイドル系の日本の音楽が今はつまらんってのはちょっと否定しきれないかなって…
8958 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:11:26 ID:NhxDCs/f0
あ、別にJ-POP貶したい意図があるわけではないのよ
単に「同族だから朝鮮サイバネ腰ヘコ音頭の方が合うんじゃねーの?」くらいのもんなので
まあ個人的にはどっちも正直クソだと思うけど
8959 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:23:13 ID:GPTK3aRr0
今はどうだか知らんけど、ちょっと前の女性アイドルグループの歌声がめっちゃ甘ったれた鼻声だったのが気になって、あのへんから嫌いになったな
8960 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:35:08 ID:IGRUrd+Y0
おっさんには今の若者がどんな音楽聴いてるのかさっぱりわからんのよ…
8961 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:47:20 ID:Uoq8/u250
昔は流行りの曲は店頭とかで流れたりしたからうっすらは把握できたけど
今はほとんど流れないから能動的に調べないと本当に解らないんだよな
8962 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:49:43 ID:Cswc3yJx0
取引所「企業は必ずゲイを取締役にせよ」→裁判所「ダメです」
ttps://x.com/4ki4/status/1868029064801640475
8963 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:54:40 ID:GPTK3aRr0
>>8961
近所の定食屋、ずーっと70〜80年代の曲ばかり流れてるんよねw ゴダイゴとか
あれ有線で同じチャンネル流してるんだろうけど、耳に馴染んでる曲ばかりなので気楽でいい
8964 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:55:08 ID:NhxDCs/f0
押し付けの多様性に価値があると思ってるこの無能ぶり
8965 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 10:57:14 ID:Uoq8/u250
優秀なホモやレズがそれを理由に要職に就けないシステムは問題だが
ホモやレズだから他を押し退けて要職に就けるシステムは違うって何度言えば
8966 :
スキマ産業 ★
:2024/12/16(月) 10:59:13 ID:spam
大統領は政策・所属よりも
人種と性別で選ぶべきってもとだいとうりょうがゆったし
8967 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:00:29 ID:NhxDCs/f0
>>8965
ほんとこれ
しかも無能な変態性癖を要職につけて爆死しても取引所は責任取らんのだぜ?「企業の自己判断による自己責任」とかほざくのが目に見えてる
8968 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:10:55 ID:0lV20GLT0
社長に足る能力・技能があればゲイでもレズでも構わないのよ。
足りない場合はUBIなのよ。
8969 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:24:12 ID:BhIVbLfX0
いまある祭潰してK-POOPに2億7000万税金使う奈良メガソーラー知事のことかーっ!
8970 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:33:43 ID:SAJyyzUY0
天理インターチェンジの東側の山とかパネルだらけになってるもんなあ
8971 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:36:58 ID:2asXN9QE0
普段の韓流ゴリ押しにも同じくらい批判してくれると嬉しいんだがなマスコミさんがたは
8972 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:37:52 ID:GPTK3aRr0
もうちょいパネル作る場所は選んで欲しいとは思うが…
ただなにげに太陽光発電の日本の総発電量って原発一基分くらいにはなってるらしいからなぁ。無碍にもできん
8973 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:54:12 ID:NhxDCs/f0
あんだけ環境破壊して設置した総数で原発1基分と考えると全然エコでも省エネでも高出力でもねーじゃんってなる
8974 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:57:01 ID:HWuGpDR30
むしろアホみたいに山削り倒しても原発1基分にしかならんの?gmksじゃねって思ってしまうんだが
コスパ悪すぎやろ
処分が原発よりはマシレベルの面倒臭さである点くらいしかメリットなくね
8975 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 11:58:06 ID:oAjukgx90
>>8961
買い物に行ったらこの時期は「恋人はサンタクロース」や「クリスマスキャロルの頃には」や「クリスマス・イブ」がエンドレスで流れてる気がするw
8976 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:01:45 ID:bJaI6KCf0
その内三つが秋元作詞
ホンマ変な方向にいかなけりゃ日本最高レベルの
8977 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:01:52 ID:GPTK3aRr0
>>8975
あと「そりすべり」だなー
今の時期しか聞かないとはいえ、そろそろ聞き飽きてきた
8978 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:03:52 ID:vqaCJAZg0
潰れたゴルフ場や、後継者の居ない田畑なら有効利用なんだが
センターからの輸入ノルマで無暗に設置しとるからな
8979 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:04:07 ID:SAJyyzUY0
ビルの屋上とか使ってない田畑にとかならわかるんだがねえ
山の持ち主も手間ばかりかかって税金取られるだけの山の税金分くらいの金になるならって気分だろうし
8980 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:07:02 ID:7tEpx3po0
太陽光パネルは一般住宅の屋根やビルの屋上みたいな有効活用されてないスペースにも置けるってのがメリットで、わざわざ空き地を作って設置するもんじゃなかった
まともに運用するには設置した責任者が手入れする必要があるし、廃棄コストは高いし、破損しても発電し続けるから感電事故や火災リスクは普通に存在する
てのがわかってきたのは、割と最近だからなぁ
8981 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:07:55 ID:CKpQ1pCN0
>>8962
これ逆に叩き上げで頑張っているゲイを馬鹿にしてない?
8982 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:09:16 ID:vW9LveIA0
しまった一つだった
死んできます
8983 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:10:57 ID:vqaCJAZg0
>>8980
風速80mの台風や鬼怒川の水害などの自然災害で、一般的に認知されましたからなあ
8984 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:16:42 ID:vW9LveIA0
風速40mの台風なんてSFやろ
って思われてた時代のアニメが
8985 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:17:55 ID:aZ6+5xw1I
>>8980
いや、それが分かっていたから自民の頃は太陽光買取に「個人宅に限定して」イロをつけていて
民主と維新がハゲバンクと結託して大規模発電もokにしたから
案の定の問題が表に出ているだけだよ?
8986 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:19:12 ID:isL/p+M/0
>>8981
その辺、理解してたらLGBT活動家なんてやってないんじゃないかなぁ
フェミでもそうなんだが、ああいう連中の中の一部では
「今まで虐げられていた分を取り返さなければならない(虐げられていた当事者ではない)」ってのの他に
「取り返してあげなければならない(部外者)」って人らもいるらしい
8987 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:22:19 ID:vW9LveIA0
ワイも虐げられてた
誰か部外者さん救済してくれんかなあ(キョロキョロ)
8988 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:24:24 ID:iEtNwoJN0
>>8987
???:福祉につなげてあげますね!!
8989 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:26:54 ID:0lV20GLT0
>>8986
愛誤団体「なんて考え無しなんでしょうか!?」
8990 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:29:58 ID:SAJyyzUY0
実際の人らは虐げずに公平に扱ってくれたらそれでいいよって意見多そうだがなあ
8991 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:44:40 ID:VKIZW32A0
むしろ社会的に成功してるLGの人ほど底辺層やキチ活動家からの同情や共感視を一緒にすんなクズどもって忌み嫌いそうだが
8992 :
名無しの読者さん
:2024/12/16(月) 12:49:09 ID:aO1A2AvW0
カマタクさんが真面目な番組に出てる奴が参考になるわ
大体
>>8990
的な意見だった
2053KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス