■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国士さまvs有識者さま専用リング その4

1 :名無しの読者さん:2024/10/28(月) 08:24:57 ID:xh2SgyYW0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725174339/

次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

6695 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 19:48:50 ID:t9/ssNCU0
教師は教えることだけ教えろってなるなら、
別に学校じゃなくて塾でも良いし、
それ以外のものを教えるってんなら教科の学習は後回しになる。

それを全部1〜2人で全部やれってなるからおかしくなるんだ。

6696 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 19:50:02 ID:L7HSowYy0
授業・事務・部活顧問・生活指導
全部分けてやるべき事案よね

6697 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 19:51:00 ID:BAWFYzNS0
>>6695
引退した母(小学校教師)、父や祖父母(大学教授)の台詞
「教育」の「育」が必要ないなら、塾でいい

社会の縮図としての育成も仕事なんだよ

6698 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 19:52:45 ID:Iu8aQ6jD0
今日の帰れマンデーで軍艦島の一般非公開ゾーン放送を長崎県の許可貰ってしてるが
こういう番組に出てる孝太郎観てるとこの兄の方が日本の為になることしてるなって

6699 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 19:54:43 ID:C27bBkSe0
>>6696
サラリーマン化するならするでシステム改革必要よねぇ

6700 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 19:59:33 ID:xGJqOCNb0
>>6697
ちゃんと育った?

6701 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:02:57 ID:uXC2pr6L0
>>6699
超同意
聖職とか持ち上げて比較的安い給料で使おうとするから
なり手が居なくて破綻するんだよな
任せる仕事に見合う給料と野ざる躾ける権限は渡しとかないと誰もやらんくなるわ

6702 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:07:32 ID:fwDQZiiSi
1番コンプライアンスが低いのは学校の保護者会

6703 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:09:32 ID:fwDQZiiSi
未だに「安いカネで我々に奉仕するのが公務員!」とか寝言をほざいてる人間の多い事多い事w

6704 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:11:21 ID:Qk4thF8B0
保護者会も保護者会で全員が全員「(仕事や家庭その他で忙しくてそこまでやってるヒマ)ないです」とかだしな。

役職も立候補してまでやる気のある人間もいないし、
推薦となると押し付け合いだし、下手すると人間関係壊すし、
じゃあ推薦されたヤツが「○○さんこれやって!」ってされても「ごめん○○があるからムリ」とかってなるし。

6705 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:13:06 ID:Fey2P2V/0
もう色々時代に合ってないんだろうね
とはいえまだリアルの学校というものは必要だと思う

6706 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:16:33 ID:2nW8eaGD0
昭和の頃はなんだかんだで父親が大黒柱で母親がそこそこ手空きにもなったりだし、
父親もガッツリ稼ぎとかでなければ朝も早よから夜は深夜遅くまで、ってのは基本ない。

令和になってもノリが今だに昭和だもん。
まあ、お偉いさんが昭和生まれだからそうもなると言えばそうだけど。

6707 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:20:00 ID:EIMTqbDy0
>>6703
安い金× 税金で食ってる時点で可笑しいから無償奉仕素人○
多分政官にこう思ってる人が多いゾ

6708 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:20:33 ID:EIMTqbDy0
>>6707
訂正。無償奉仕しろだ

6709 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:21:45 ID:XXkF7k4m0
「公務員が給料安い」の比較対象が「バブルの頃の24時間戦えてイケイケドンドンの一流企業」とかだから、
あたおかとしか言いようがないw

6710 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:28:22 ID:USGJ54AK0
>>6695
ただ、下世話な話をすると、モノを知らん相手に上の立場から「間違いを指摘したり」「正しい事を教えてやる」のって気持ちいいんだよねぇ
梅座や〇〇警察が湧いてくるのはどうしてか、って考えるとよく分かると思う

6711 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:32:22 ID:EM5JwaSp0
>モノを知らん相手に上の立場から「間違いを指摘したり」「正しい事を教えてやる」のって気持ちいいんだよねぇ

かの、汚物にして噓吐き野郎、不可触賎民の行動原理がまさにソイツだからな

6712 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:34:41 ID:L7HSowYy0
教えて欲しいって相手に意見するのは親切だが、頼んでもない相手にするのはちょっとアカンよな・・・

6713 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:44:55 ID:08wEYXrH0
>>6688
まあガンダムも、実は可成り危ない
ジオンとかジオニズムという言葉は、実は危ない

6714 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:45:18 ID:D5vfSc9H0
今の戦隊モノはこう言うネタやるんか
ttps://twitter.com/dakurobatt62829/status/1863036179727409369

6715 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:48:30 ID:lW2pTg3U0
連邦も政府から軍まで腐りかけだし、
じゃあジオンはってーと、ギレンキシリアドズル間で一枚岩になってるとも言い切れんからな。

6716 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 20:49:44 ID:m/uZ3E4h0
>>6679
お坊さんがお経を読めなくなりそうなw


6717 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 21:01:57 ID:C27bBkSe0
>>6713
まあスペリングかわったしなぁ
アナハイムもユダヤ案があったり(無くなって銭ゲバモンスターだけになったが)

6718 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 21:16:21 ID:40icmLuIi
帰れマンデー見っけ隊!!軍艦島スペシャル見て

軍艦島、とあるゲーム好きには【夜見島】に見えてしまう…(モデルが軍艦島だった)

6719 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 21:17:54 ID:40icmLuIi
軍艦島で凄いもん見つかった!?(島外に持ち出せず)

6720 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 21:35:46 ID:8Vdv9/ki0
>>6638
ttps://www.sankei.com/article/20240831-K5MT5F7OFNOY7FJBSVMZ2WWFWE/
>斎藤氏「言っていません。スタッフの方が大きい声で
>早く出て行ってくださいと言われたのでびっくりして『兵庫県知事です』と名乗った」
これに関しては苦しい言い訳だと思う

6721 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 21:41:43 ID:L7HSowYy0
県知事専用スーツを着ていかなかったから

6722 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 22:28:18 ID:uXC2pr6L0
>>6704
だから最近は各所で保護者会

6723 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 22:29:06 ID:nlRMN3fbi
CSで「GATE」のアニメ第一話放映してる
やっぱり自衛隊描写が細かい

6724 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 22:31:57 ID:uXC2pr6L0
うわぁ操作ミスった
>>6704
だから最近は各所で保護者会(PTA)を解散してる所が多発してる
全国的に共働きがデフォになってるのに保護者会の仕事なんて
引き受けて働く余裕のあるのはそういない

6725 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 22:36:25 ID:uXC2pr6L0
>>6714
同志の艦これでも似たような事やってたけど
元ネタなんだろ?
朝の時間帯の子供向けでやるには随分とセンシティブだけど大丈夫なんか

6726 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 22:44:11 ID:NmXYF5PZ0
こういうのは大体天原がネタ元だ

6727 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 22:46:02 ID:MGHv4yWm0
二機って出ちゃうのかぁ…

6728 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 22:50:48 ID:Q5Y/bVAs0
>>6700
父方は親族、医者、弁護士他仕業ばかり

小さいころからなりたくない職業が「教師」「医者」になるくらいには歪んだかなwww
だって私生活潰しまくりだもの

朝4時起きで5時台に出勤、帰るのは夜22時過ぎがほとんど
膝、腰、肩他、体ボロボロ
 ※子供は飛びつく
   特殊学級の子の車椅子を階段でえっちらおっちら上げて降ろしてを数年とか
   生徒のノートやテストを家に持って帰って、家でも仕事、また学校に持っていく
   学校行事だけじゃなく、学校近隣のお祭りとかイベントには狩り出される
   
  昨今みたいに労災認定がされるならって、母は現在言ってる

>>6724
そりゃ解散するのは勝手だが、通学保険ひとつとってもPTAありきなんだけどな
通学保険て名前だけど、生徒やその親が学校に関わる何かで事故、怪我、
加害とか、そこらへん対策兼ねてて激安
解散したところは、保険は自己責任で入れって事かな

6729 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:02:56 ID:SwB0haa60
>>6723
何故にカートゥーンネットワークとは思った

6730 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:03:11 ID:lGjbc20b0
GATE2話で対空機関砲として87式自走高射機関砲が出てた、原作では作者の趣味でM42ダスターを何処か(多分高射学校)から引っ張って来てた、流石にアニメ年代の2010年代には無理だったか

6731 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:17:32 ID:8yNSIXUI0
アニメのときはまだ自衛隊がクラスタ―弾を廃棄する前だったっけ?





6732 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:18:36 ID:bz1lgBH90
>>6620
これまだ告発だからなぁ事件化もしてないので、こっちも承認欲求ましましというね

6733 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:23:52 ID:lGjbc20b0
クラスター弾は米軍から買ったんでは。元の保有弾は最初の1回戦で撃ち切ったろうし

6734 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:36:43 ID:lGjbc20b0
64式自動小銃には黒ビニテで脱落防止措置してたしw

6735 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:42:54 ID:EIMTqbDy0
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7133d680587aeba0126b63656657654c2ba497a6

護衛艦いずもの軽空母への改修が進行中なのか
そう言えばひゅうが?ってのは軽空母にしないのか?

6736 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:47:56 ID:8yNSIXUI0
いずも就役時に「将来空母化!」と口走ったやつは「現実見ろバーカカーバ」って軍オタ同士で煽りあっておったのう…

6737 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:55:28 ID:lGjbc20b0
ひゅうがは軽空母に改造するにはチョット小さいから、ひゅうがの代艦待ちとか?

6738 :名無しの読者さん:2024/12/02(月) 23:56:17 ID:C27bBkSe0
まあだいたいヘリ空母/強襲揚陸母艦/旗艦運用で事足りるしそんな改修コストなんざないわ!って思っていたからなぁ

6739 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:01:02 ID:Om9PkFn00
ひゅうがはまだ戦闘艦味が強いしなあ…

6740 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:02:26 ID:yUCHfCEk0
大きい方が拡張性高いと聞いた事があるし改修するにしても大きさも大事なのか

6741 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:09:25 ID:jSDO+5Ru0
>>6353
だから、本当に参加者だったかどうか如何やって調べたんだよ
確かに現場に防犯カメラ程度はあったかも知れないね、でも参加者は覆面被ってるのだから動画のみで確定できるんかね?

そりゃあな、イスラエルの諜報機関には特定できる秘密の方法がある可能性は否定できないよ
でもさ、その特定できる秘密の方法とやらが内通者による密告だったりする可能性は非常に高いと思うのだが?それ以外に方法あるの?
幾ら高性能の防犯カメラがあったと仮定しても、覆面被って行動する人物の特定は無理だと思うからさ
という事は、イスラエルの言い分が正しいのか第三者に調べる方法は何も存在しない事になると思うんだが

6742 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:11:17 ID:jSDO+5Ru0
正直現在のイスラエルの作戦が、どう見ても故意にガザ地区を飢餓状態にすることにしか見えないから
どんな手を使おうが、食料支援NGOの活動を止めたいという動機があった様にしか見えませんよ
そこで第三者が裏取り不可能な主張されても素直に信じがたいだろ

6743 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:14:01 ID:bzaP7/AG0
>>6720
昔、仕事で政治家に同じように脅されたなぁ……

6744 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:14:42 ID:XsHP+DMs0
カタパルト装備したりアングルド・デッキ装備したとしても護衛艦なのです

6745 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:20:36 ID:yUCHfCEk0
護衛艦=駆逐艦と同義扱いされていて大きさや装備が変わっても駆逐艦扱いで通ってる
やっぱり自衛隊の艦船は島風服着用が義務化されてる可能性が?

6746 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:26:27 ID:jSDO+5Ru0
イスラエルのモシェ・ヤアロン前国防大臣は土曜日、イスラエル軍がガザ地区で「民族浄化」を行っていると非難し、国内で反発を呼んだ。

民族浄化」という評価について質問されると、彼はこう続けた「そこで何が起きているのか?ベイトラヒアもベイトハヌーンもなくなり、軍隊がジャバリアに介入し、現実にその土地からアラブ人がいなくなりつつある」

この人も過去記事検索したら十分右翼だと思うんだが、彼ですらやりすぎだと思ってるという事ですね



6747 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:39:26 ID:fkabEM140
>>6737
ヘリ空母はヘリ空母で必要だから(護衛艦に搭載してるヘリの重整備拠点として)、そのまま使ってもおかしくないかなと

>>6744
ミンスク「航空巡洋艦です!通してください!}

6748 :大隅 ★:2024/12/03(火) 00:48:25 ID:osumi
ブラジル海軍アトランティコ「空母、空母です!」
※元イギリス海軍ヘリコプター揚陸艦オーシャン
※一応ハリアー系列の運用は可能な設計だがブラジル海軍は未保有

6749 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 00:51:49 ID:5RrTUOLi0
艦種は半ば言ったもん勝ちなところあるし……

6750 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 01:12:24 ID:Om9PkFn00
そんなに「巡洋戦艦」が嫌だったのか?(アラスカ級大型巡洋艦)

6751 :大隅 ★:2024/12/03(火) 01:18:06 ID:osumi
アラスカ級は任務が巡洋艦の延長線上にあるので大型巡洋艦。
もっと言えば日本の超甲巡への対抗艦だから巡洋艦。
……まあアラスカ級と超甲巡ってお互い情報が錯綜してどっちも「相手が作ってるなら作らなきゃ!」だったらしいけどさw

6752 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 01:43:00 ID:bgJ6sAGg0
言ったもん勝ちか
つまり超巨大双胴戦艦やら超巨大氷山空母もアリという訳だ

6753 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 05:47:04 ID:KO41A4j00
航空護衛艦
と言う艦種になると思ってたのに…

6754 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 07:08:02 ID:fkabEM140
>>6752
「鋼鉄の咆哮」の超兵器を思い出すなw

6755 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 07:49:00 ID:XKnHLzlW0
ttps://www.sankei.com/article/20241202-TLEOJMV7PNP3ZAA7A2HLSSFT2Y/
「紅麹」問題の小林製薬に香港ファンドが臨時株主総会要求 社外取締役3人の選任求める

紅麹音沙汰無かったけど中国の香港ファンドが社外取締役を捩じ込めね…
やっぱり不祥事起きたら社外取締役を捩じ込む乗っ取りが流行ってるのかね?

6756 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 07:56:10 ID:8S0p9jKu0
業績悪化&中国社外取締役が入って、可決が出来ず処理能力がガタ落ち、民事再生手続しようにも社外取締役が邪魔しまくって、系列の子会社経由で倒産民事再生手続した会社があってな…。

レナウンっていう会社なんですけど。

6757 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 08:39:53 ID:tNwP2Wfp0
直近だとフナイ?

6758 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 09:43:56 ID:1lQUTzNE0
レナウンって中国の繊維会社の子会社にとなったんだったか

6759 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 09:54:38 ID:r4egPTYX0
結局破綻して同業他社にレナウンの看板だけ引き継がれたぞ

6760 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 09:57:21 ID:L77CSbre0
FUNAIは元環境大臣が会長就任して、破産手続き中止するって宣言してたな

6761 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 10:03:18 ID:APW2lGAL0
FUNAIの件ってマジDにZと未だに居た関西黒い紳士界総出のハゲタカタカリだし本当に大丈夫か?って思う

6762 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 10:06:23 ID:6MVYlFCRi
これ?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c4958c63afb5b6e3d1b5f466e04c057413ba6e9

破産手続き中のAV機器メーカー・船井電機の上田智一前社長が、退任直前の今年9月、同社の経営権を1円でファンドに売却していたことが2日、分かった。
「赤字だったから」。1円でファンドに売却した船井電機前社長の上田智一氏 9月27日、上田氏は船井電機や親会社の株式を集約した特別目的会社の全株式を「EFI株式ファンド」(東京都)に売却して社長を辞任した。
朝日新聞が入手した契約資料や関係者の話によると、この取引でファンド側が支払った対価は1円だった。 上田氏は朝日新聞の取材に対し、1円での売却について「テレビ事業売却のめどがついたタイミングで総合的に判断した。自分を利するために結んだ契約ではない」と説明した。
ファンドとの契約にはこのほか、上田氏や上田氏が所有する別会社が船井側から借りた約11.7億円を返済しなくていいことや、上田氏の役員在任中の責任を追及しないことも含まれていた。
また、条件次第で上田氏が1円で全株式を買い戻せることも盛り込まれていた。

6763 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 10:50:07 ID:wI8IyHPT0
秋田県警「やれやれやっと終わったか…ネットで散々叩きやがって……え」
ttps://twitter.com/IBC_online/status/1863748803574239666

6764 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 11:10:39 ID:KTk7wYLj0
さっさと仕留めないとクマーが家族やら友人やら次々つれてきてパラダイスになるぞ

6765 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 11:14:39 ID:xQOrSHbC0
おかわりかよォ!?
クマが増え過ぎて、縄張り争いで追い出されてきたとかかねぇ?

6766 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 11:23:26 ID:Xurwzssm0
縄張り争いするから、市街地の入口に殺処分したクマのはく製を並べたらクマよけ効果ないだろうか?

6767 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 11:38:19 ID:OeEoHnVb0
鎌倉武士「狩った熊の首を門に飾らぬからこうなる」

6768 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 11:44:09 ID:w2Y1b+v60
カラスをゴミ捨て場に吊るすのは効いたな
その手のダミーも売って居た様な

6769 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 11:48:02 ID:nTOEi+vL0
女川原発差し止め請求訴訟

高裁
原告は原発の何がどう悪いのか具体的に言ってないので却下
市民団体
最高裁に上告してもし負けたら他の裁判に影響しちゃうんで
上告しません

それ事実上敗訴を認めたって事にならんか?

6770 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:09:09 ID:heAHnkQB0
子供の頃はヒグマより奥羽のクマの方が強いと思っていた

6771 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:12:20 ID:8QahGtr40
>>6763
誰か抜刀牙を使える熊犬の群れを連れて来い

6772 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:17:50 ID:Xurwzssm0
秋田県警は、対クマ警察犬部隊の設立するのか?
保健所に収容された犯罪犬たちが行うサバイバルアクション、「犬は明日の朝日を見れるのか!!」

6773 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:19:30 ID:6MVYlFCRi
ワイルド7ならぬワンルド7?

6774 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:21:25 ID:9J1DoEFq0
>6772
それやったらアイゴー団体が確実に「犬を戦わせるなんて残酷な!」とか言い出すにゲルの魂をかける

6775 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:23:01 ID:SEVhfs9Z0
肥前の熊「龍なのに熊です」

6776 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:28:22 ID:brhxdh2y0
>>6769
女川のその訴訟に関しては敗訴を認めるということだろうね
最高裁の判例が確定すれば他の裁判(地裁や高裁)で不利な影響を与える可能性が高いから、「後は任せた」という態で離脱するというお話


6777 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:31:44 ID:6MVYlFCRi
高裁で敗訴した時点で「それが判例の基準になる」のではなかろうか

6778 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:35:20 ID:Om9PkFn00
フィンランドで流れ星銀のアニメが国民的アニメって話も聞いたなあ
北国が舞台で犬を連れた熊狩りが文化的親近感があるのと
アカい貪欲で狂暴な熊に立ち向かう小柄で勇敢な猟犬が自国の歴史に重なるとか

6779 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:43:09 ID:uyGzTr8j0
警察の持ってるレミントンって口径いくつだっけ?
クマ撃ち用の弾買おうぜ

6780 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:46:36 ID:1E2dop6J0
海外の方がお手軽に害獣駆除してるよなあ?
アメリカの田舎の家なら自衛用にライフルとショットガンくらいは常備してるだろうし
ttps://x.com/yasuhi10/status/1863460595280093401?t=gtnD9U7VqR5igth0Hl86bQ&s=19

6781 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 12:52:33 ID:8QahGtr40
>>6780
この手のカイガイガーは都合の良い部分だけを摘んでパッチワークしてるだけだからな

6782 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 13:56:10 ID:SEVhfs9Z0
警察にいる地上最強の生物が素手で熊を制圧すれば早かったのに何故やらないのか
警察の怠慢ではないのか(マンガ脳

6783 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 14:00:37 ID:jsuUpYXu0
うるさいバカには「じゃあ銃やるからお前がやれや」て終わるんだけどね。
出来もせんことをグダグど言うなと。

6784 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 14:06:08 ID:KO41A4j00
西アフリカ・ギニアでサッカー観客が暴徒化 56人死亡 審判の判定に抗議
ttps://x.com/tbsnewsdig/status/1863586068584394909

6785 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 14:15:08 ID:APW2lGAL0
>>6768
ダミーはすぐバレてオモチャにされるので本当なら実際の死骸を年に何度か吊るして示すのが一番なんだが…
動物愛護法と死臭のキツさと後処理が問題なんでドーしても無理ですw

6786 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 14:40:29 ID:r4egPTYX0
ちなみに駆除しなかった場合
計算上熊は8年後には現在の倍の数に増えます

6787 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 14:47:14 ID:1E2dop6J0
>>6783
バカに銃を持たせてはいけない
ここは粉砕バットで

6788 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 14:53:14 ID:Xurwzssm0
これなら、当たればクマも一撃だろう。(外したら鈍器にして立ち向かえるし)

ttps://sweetomyan.exblog.jp/10669594/

6789 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 15:04:38 ID:ymWa1MHN0
バイデンが息子に恩赦出した件に対するトランプのコメント
「じゃあ俺が1月6日事件の関係者全員に恩赦出しても文句言うなよ」

6790 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 15:18:20 ID:r4egPTYX0
>>6783
お前がやれって銃渡したら、その議員撃ちに来そうで怖いわ

6791 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 15:21:36 ID:Xurwzssm0
そうか、銃を受け取った時点で、銃刀法違反で現行犯逮捕する策略なんだな!!

6792 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 15:51:54 ID:KO41A4j00
NYタイムズ「『一般女性』どう描写したらええんや、どう表現してもうるさいのが…せや!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6bd2f908e37a70d5388bbb07254fe364b9f0bb0

6793 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 15:57:53 ID:6MVYlFCRi
役所に怒鳴ったりクレーム入れてきた時点で公務執行妨害と恐喝罪だぞw

6794 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 16:18:45 ID:YUZ4sgu00
>>6792
スレイヤーズのアニメでゾアメルグスターを崇拝していそうな名前だな
実は元ネタの人かな

6795 :名無しの読者さん:2024/12/03(火) 16:58:04 ID:pKhPonKX0
「いったい私はここで何をしているのだろう?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb72315ba3c65d046eafcb4376453211175b5680
なんで英語も喋れんのに大威張りで海外移住してマウント取る出羽がこんな多いんじゃろ?

2053KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス