■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
粘土板九枚目
1 :
観目 ★
:2024/07/18(木) 21:31:50 ID:Arturia
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの『予想』は『禁止』、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、『3行”以上”』の長文等は『禁止』です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
同志より一言
2137 :◇PxpsTgDRu.★ :2014/11/12(水) 00:30:50 ID:???0
専用ブラウザ入れてない方は導入を強く推奨します。
すごく便利なのでご検討の程を。
放置していた前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1427598478/
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1469378028/
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1483270156/
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529759273/
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1606358039/
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1698848178/
欲しい物リスト
ttps://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2PD6MT03YYL34?ref_=list_d_wl_lfu_nav_2
2006 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 11:42:38 ID:n7E5yf4B0
乙
何故か専ブラのログがズレててリンク先がジム語りしてて???となった(隙自語
2007 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 11:57:22 ID:YpM11XYx0
おー・・・乙 化け物が映ってる・・・・
2008 :
バーニィ ★
:2025/02/09(日) 12:14:26 ID:zaku
乙でしたー
居合の動画見たことありましたがあんなの避けられる気がしないです・・・
2009 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:18:44 ID:GrCQA8Zo0
乙ドスエ
>林崎甚助
漫画『テンカイチ』で宝蔵院胤舜と戦ってるので知ったぜ
2010 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:25:14 ID:e2xtb/ek0
乙でしたー
観目さんのご掲示されたようつべの動画観ましたけど抜刀の瞬間がホントにさっぱり分からん
反射の関係で刀身が白く光ってるようにも見えたからフツーにビームサーベルのスイッチ入れたんかなと勘違いしてしまう…w
2011 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:39:13 ID:LIYEM9Qi0
乙でした
スローでも何時抜いたのかわからなかった
2012 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:41:51 ID:cv8Ll91U0
まるでバネ仕掛けで刃がいきなり飛び出してるように見えるものな
2013 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:14:04 ID:sEdXC3IX0
乙です
生身の刀持ってても振りかぶってる隙に4つにされますわ・・・
2014 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:24:52 ID:OKosplJli
太閤立志伝5でよくお世話になったわ>林崎甚助
2015 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:23:29 ID:raEyb+ka0
乙でした
林崎甚助って確かSEKIROに出てきた佐瀬甚助の元ネタだっけ
名前も抜刀術が得意なのもそう言う事か
2016 :
デイリー ★
:2025/02/09(日) 14:53:06 ID:mogura
乙でした〜
切られてから気づくや〜つ!何回見直しても抜刀した瞬間が見えない(白目
2017 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:57:37 ID:xn2Y0cBk0
乙でした
抜刀の部分が0.25倍速にしてかろうじて見えるとかどんな速さなんだ
2018 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:08:34 ID:FMYrJ2G40
乙でした
下朝鮮の名前?朴流彼とかいうんじゃないですかね
知らんけど
2019 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:14:38 ID:hdOxf4ar0
短銃早撃ち極めたら相討ちに持ち込めるかも?位のいかれた初動
乙です
2020 :
観目 ★
:2025/02/09(日) 16:38:45 ID:Arturia
切り下ろしの方が早いとか言うと…
こういう術理で斬られる。
ttps://www.youtube.com/shorts/x6dZ5mn0KnM?feature=share
確かに早いけどね…。
2021 :
観目 ★
:2025/02/09(日) 16:54:57 ID:Arturia
投下無くてごめんやで…。
剣術の話はこれまで。
ガンダムの話しようや…。
2022 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:56:29 ID:+HhN3ZFH0
サイコフレームの原料がNTとかいうぶっとんだ説ぶち上げた動画とか見る?
2023 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:38:10 ID:Hoh0CqD10
ガンダムの話ならF90関係の広がりっぷりを押したい
デスガンズとかの一発ネタみたいのさえも組み込んで仕上げてくるのは驚愕もの
2024 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:51:45 ID:dub7Iira0
乙!
鞘を引いて、持ち手は手首を返している迄はわかるけど
これに対応は出来ないよなあ
2025 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 19:06:42 ID:oG+pboc70
乙
えっ!?今日もガンダムの話して良いのか!?
2026 :
手抜き〇 ★
:2025/02/09(日) 20:12:58 ID:tenuki
乙でした
2027 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 20:21:24 ID://UhZnwk0
乙でした
はえーすっごい・・・
2028 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 20:54:23 ID:e2xtb/ek0
ガンダムといえば逆シャアの頃にあった、普段はチョロ出しのビームサーベルが攻撃する時だけビーム刃を大型化させる
あのビーム居合術みたいなの好きだったんだけどF91以降そーいうの全くなくなっちゃったんよね
演出としても機能としても人気なかったんかなぁ
2029 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:13:23 ID:3wtT2WrG0
廃れた機能といえばアームレイカー
逆シャアの時に導入してたが、ガンダムUCでもう使われていないってのがちょっと笑う
2030 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:16:32 ID:aHaUUUrN0
アームレイカーは作画や演出側からも不評だったという話を聞いた記憶がある。
2031 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:20:42 ID:Q9Z6SLVh0
アームレイカーって肩まで動かして操縦してるから、それまでの肘から先だけ動かしてれば良かったのと比べたらねえ
2032 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:32:59 ID:e2xtb/ek0
アームレイカーは角度調節含めてとっても細かい操作できるぜイエーイ!と鳴り物入りで当時のMSに採用したけど
現場からは「格闘戦とかちょっとした衝撃で指がすっぽ抜ける」「慣性でレイカーが傾いて操作が暴発する」と大不評の嵐
デスクでキーボード叩いているだけの技術屋がひらめいて書類にハンコオスだけの上司が採用した、
現場を知らないアナハイム赤っ恥な負の遺産…的な感じの設定なんだっけかw
2033 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:37:39 ID:Q1WWl18E0
>アームレイカー
軽くくぼんだ球体型コントローラーに掌被せてるだけだから「衝撃でズレる上に暴発すんだがそれは」「(普通にレバーじゃ)いかんのか」などと不評だったそうな
細やかな精密操作が要求される手術用デバイスとかならともかく軍用機のコントローラーにするもんじゃないわね
んで最終的にヴィクトリータイプみたいな手首突っ込んでグリップ握りながらスイッチ操作するアレになると
2034 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:42:36 ID:YI3NS7uu0
アームレイカーは細かく操作が出来るから試作機にはその後も採用されてたりと決して悪い所ばかりじゃないんだよなぁ
2035 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:47:28 ID:iNlsL7RO0
パトレイバーのイングラムだと細かい作業用の両手五指の動きを再現するコントローラーと
通常・戦闘用コントローラーとで使い分けてたなあ
2036 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:55:50 ID:RTgEdxR90
ググったらVガンダムのあれはコントロールシリンダーというそうな
2037 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 21:59:24 ID:tOuPqFOo0
性能が良くてヤバいサイコフレームは、木星付近でだけ採取される素材を使ってるんだっけ?
ギガンティス的な意味でイデオナイト混じってますねコレ……。
2038 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 22:05:48 ID:Hoh0CqD10
フルメタでやってたけど、戦闘だったら指の一本まで操る必要ってそんな無いしね
2039 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 23:04:48 ID:zyGP3bbt0
乙です
動画見たけど早さと角度的にスローでも手元から刀が生えて来てる様にしか見えねぇ
2040 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 23:07:45 ID:K2VdJbK30
性能が良くてヤバいサイコフレームってなんだよ…………
機械をプログラム無視して思いどうりに動かすヤツやろ
ゼクノヴァを起こすって!?………そう
2041 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 09:11:14 ID:qyRZ63Fe0
乙です。
重要なのは速さじゃなくて有効な攻撃(可能なら必殺)を相手に当てることだしな。
しかしまとめの観目カテゴリのPV数が文字通り桁違いで感嘆。
2042 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:22:35 ID:WiPC+Bx30
そら観目さんのお話面白いもん
ようやく最近の作品までまとめてくれるところがでてきて私はうれしい
2043 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 20:14:55 ID:S83cEU7n0
>戦闘だったら指の一本まで操る必要ってそんな無いしね
せやな、なお連邦最初期のMSであるRX78-2で飛び込み前転回避とかいう
何処のライドウやねんとかいう珍芸回避してた天パもいるけどな!
2044 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 22:10:44 ID:0/pLfTj50
重度の富野オタクが同監督の別作品イデオンと同じなんだ!と富野に設問したあたりから暴走しだしたよなサイコフレーム
いや重要なのはミノ粉であってサイコフレームはサイコミュの一種でしかないんだがアクシズショックでキラキラに脳がやられちゃったんだろうなとは思うが。
2045 :
名無しの読者さん
:2025/02/16(日) 23:00:38 ID:40gjbbV10
逆シャアでサイコフレームの構造図が出てきた時点で、イデオナイト連想したがな。
あと、ミノフスキー粒子は媒体に過ぎず、送受信機のサイコミュこそが人の意思と言う情報を蓄積したり、物理的な力に変換するには重要だと思うが?
2046 :
名無しの読者さん
:2025/02/16(日) 23:48:33 ID:9HqO+YSi0
ファーストガンダムにサイコミュシステムは搭載されてないがアムロはNTに目覚めてるんだけど
エルメスに乗ってないララァと交信?てか繋がっているし
2047 :
名無しの読者さん
:2025/02/24(月) 19:06:35 ID:OLO1cQNV0
アマプラのボクシング
堤vs比嘉 素晴らしく気持ちよい泥仕合を見た
2274KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス