■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 44

1 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 19:44:16 ID:CEwqHrhD0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 43
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1706747933/

7751 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 19:54:55 ID:o96VWmiq0
流石にかしこき所さんに影武者したら影武者君の肛門所か胃が死ぬw

7752 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 19:57:27 ID:v41X9CJL0
まぁ影武者くんはさいつよ戦力をマークされずに使うための手段だし、御所で使っても意味無いかなって

この世(日本)で一番偉いヤツに顔覚えられちゃったけどw

7753 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:05:34 ID:dPm8hx0Z0
あれ殿中に入るための資格があったんじゃなかったっけ?

7754 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:08:24 ID:np8uBZWl0
だから錦の御旗を与えた総大将だからといって
無位無官の武士が昇殿したのは先ずありえない超特例中の特例w
しかもその上にお声がけさえされるという超異例中の異例www

7755 :雷鳥 ★:2024/09/16(月) 20:09:28 ID:thunder_bird
かつてここまで堂々とお友達料を請求したお公家さんがいただろうか

7756 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:11:06 ID:HGli4C3g0
奈良平安の昔から手続決まり事に抜け道を作るのは朝廷の得意技やで
中臣鎌足は中大兄皇子の靴を拾ったって形で接触したし

7757 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:11:26 ID:a7poZepk0
山科卿は何回もパシンされて擦り切れてしまったんだ
それはもうお友達料を言い繕うことなくそのままお友達料と言ってしまうほどに

7758 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:12:07 ID:X0nCrVv+0
>>7754
さだまさしのセイヤング方式の可能性…
(下人が庭掃除をしてるところで出くわして竜声を賜る的な

7759 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:14:14 ID:c75yFwBy0
五位以上じゃないと昇殿出来ない → 無位無官だけど庭先だからセーフ理論じゃないかな
もしくは記録上は庭先に五位の弾正が家臣と共に控えただけにしたとか
江戸時代だと御所に入るのも官位必要だった筈だけど (だから官位もらった像が居る)

7760 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:16:05 ID:nQnz5h330
これから叙勲して時系列ごまかして、「謁見した時にはもう官位ありました」ってことでつじつま合わせようってことかな

7761 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:16:09 ID:v41X9CJL0
廊下を通りかかった偉い人の独り言を、庭にいる下人が耳にする……みたいな形か

7762 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:17:04 ID:EvFbYB5k0
御庭番が御庭番といわれるのは、庭の世話係なら身分が下でも将軍に会っても問題ないって理由だしなあ

7763 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:17:45 ID:XszJ8eBK0
加賀に御料地を設定しておいて、武衛様の仁徳(土木作業) で空手形が実を伴う,じゃいかんのかねw

7764 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:19:00 ID:v41X9CJL0
(脳裏に浮かぶ「るろ剣」の御庭番衆)

7765 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:19:47 ID:lS+JQvjX0
>武衛を武衛にする
ミリしらで申し訳ないんだけどやる夫ってもう武衛だけど武衛にするってなんぞや
官位持ってるのは義理のトーチャンの方だからこの際やる夫に代替わりさせて名実ともにやる夫=武衛に一本化しようねとかそういう話?

7766 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:20:14 ID:c75yFwBy0
まあ五位の弾正の上司が無位無官でした よりは既に武衛でしたって方が帳尻は合うよな

7767 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:20:31 ID:vPVL7uq30
女でも武将や領主になれて女同士で子供作れて若返る技術がある世界やで?


7768 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:21:33 ID:c75yFwBy0
>>7765
尾張の斯波氏の通称が武衛で
武衛は兵衛府長官の唐名だから
実際に兵衛府長官の官位あげちゃいましょうねって話

7769 :雷鳥 ★:2024/09/16(月) 20:23:05 ID:thunder_bird
この世には武衛が三人いるからね(?)

7770 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:23:23 ID:EvFbYB5k0
>>7765
本名呼ばない文化で斯波本家は代々武衛だったから武衛って呼ばれてるだけで、やる夫は正規の官位の武衛になってないんだ


7771 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:25:05 ID:xyFeg1bw0
左右居るんだから2人はいるんだよな

7772 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:26:50 ID:lS+JQvjX0
つまり今のやる夫は「武衛(のせがれ)」な俗称扱いだけど
今回実際に官位与えて武衛(ほんもの)にするとかそんな感じなんかな
ありがとう

7773 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:26:51 ID:c75yFwBy0
兵衛府長官 = 兵衛督 従四位下相当
兵衛府次官 = 兵衛佐 従五位上相当

7774 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:34:07 ID:ZpqGjlQ60
>>7765
ノッブは織田弾正忠家の当主だから官位官職持ってなくても織田弾正忠って呼ばれるし自称する
同じように斯波武衛家の当主は通称で斯波武衛や武衛様って呼ばれる

なんでこんなやり方してるのかって言うと、一門で分家筋の人間も家の名前変えてなかったりするからややこしいから
斯波さんじゃ奥州の斯波さんなのか本家の斯波さんか分からんじゃろ
左兵衛佐の官職は斯波家歴代当主が代々任じられてるから「斯波武衛家」で、その官職を今回得るための課金

7775 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:36:24 ID:hUtnV1sc0
今回の光秀に対するヘイト高いなw

7776 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:37:45 ID:EvFbYB5k0
だって今回の光秀って幕臣としての責任何も取ってないもの

7777 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:39:09 ID:Uf+yPWMr0
あんなの担ぎ上げそれでもってへんなちゃちゃしか入れてないからな今の所

7778 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:39:53 ID:HGli4C3g0
松永弾正の霜台は弾正(監察みたいな役務)忠の唐名、水戸黄門の黄門は同様に中納言のこと
武衛は兵衛府の唐名なんだが当時の名門武家は先祖の役職をそのまま引き継いでいくので
一種家の別名になっていく、細川家は本家が京兆家、それ以外にも野洲家とかあるで呼び分けている

今のやる夫は養子入りした際に斯波は継いでいるから武衛って呼ばれるが朝廷からの正式の任官はしていない
あと奥州の方の斯波家は奥州管領家が一時の別名

7779 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:43:21 ID:hUtnV1sc0
にしても二条への対処を聞いただけであれだよ ばかすぎるw

7780 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:45:22 ID:XszJ8eBK0
宮廷としては泥まみれになった「征夷大将軍」じゃない新たな官職を斯波に授けて番犬にすると意図なんだろうね<やる夫に御旗

7781 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:45:48 ID:EvFbYB5k0
義銀が慧眼なのって、自分が当事者じゃないからってのが一番大きいよね
人間自分を客観視できる人間って少ないから

7782 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:50:06 ID:58S6W+ae0
>>7777
だがぜかまし服を着た功績を余は忘れてはおらん(小指を立てながら

7783 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:51:29 ID:np8uBZWl0
>寺社勢力への成敗権行使
えっとコレもしかしてもう斯波やる夫の名声と武威で余裕で出来ません?w
石山本願寺といい比叡山興福寺ももう〆てるんだけど?

7784 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:53:24 ID:hUtnV1sc0
やる夫の名使えば石山本願寺はつぶせるてかもう風前の灯火だったような

7785 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:53:58 ID:wURVI3UB0
そーれそーれされるまで百日とあったが、正式な官位を得たタイミングなのかもしれない

7786 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 20:58:45 ID:XszJ8eBK0
石山に溜め込んである財貨はすべて吐き出してもらって、加賀の復興資金に充てよう。
復興の先頭に立つのは武衛様。 生き神様を見れば加賀民も二度と一向宗に入信しないだろうw

7787 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:05:07 ID:a7poZepk0
>>7782
その分はやる夫ののぶりんコールを奇声扱いした事で消費されちゃったから

7788 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:09:17 ID:McZLJ9MY0
>>7786
それやるなら、上杉と交渉した後の方がいいと思う
軍勢が撤退したとはいえ、大聖寺陥落させたのは上杉だし

7789 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:10:23 ID:Zk7rzxrS0
義銀上洛で勘違いバカがヤラカシそう

7790 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:13:17 ID:dPm8hx0Z0
>>7788
それな
そこから先に初めないと加賀の支配権がはっきりしないんだよな

7791 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:19:36 ID:XszJ8eBK0
次回以降の投稿で同志がその辺に触れてくtれることを期待しよう<加賀の結末

7792 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:25:59 ID:ND4nQimW0
加賀さんがケツをまくる…

7793 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:40:13 ID:XszJ8eBK0
本スレの考察

義昭には、「将軍殺し」のデバフが大きいから自分は殺されないと思っている節があるのかもしれない
一面では正しい。
ただし、それは宮廷が「征夷大将軍」に価値を見出しているという前提
新たなる番犬を見出した宮廷がただ飯食らい以下の駄犬を何時までも飼っているとはお花畑にすぎるw

偏見だが宮廷はやる夫に新たな令外官の『征討大将軍』なり「討逆大将軍』に任じて「征夷大将軍」をただの名誉職に落とすつもりじゃないかと思っている

7794 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:52:53 ID:XszJ8eBK0
>>7793
補足
『征討大将軍』「討逆大将軍』は仮称ねw
征討大将軍は江戸幕末に有栖川宮が賜った『征討大都督』からの連想ですw

7795 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 21:54:08 ID:Kts62aZi0
>>7762
それでも、お目見え「会ったり会話したり可能で直接主従関係結んでると見なされる」とお目見え以下の区別は普通にあったみたいだよ
御庭番とか門番とかは、公的には下働きの軽輩でしかなく本当は会話しちゃ駄目なはずなんですがね
「お庭でお散歩してる時に殿様が独り言言ってるだけ」という理屈らしい

7796 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:00:37 ID:Kts62aZi0
尾張藩士が書いた日記で鸚鵡籠中記という物があるんだけど、その中にお目見えの苦労話がある
作者はぎりぎりお目見え身分なので、家督相続の手続きを完了するには一度は藩主にお目通りしないといけない
だから、藩主様が出歩きそうな場所で待ち伏せして一声かけて貰おうと何カ月もストーキングしてる話がな
それくらい、主君と直接主従関係結んでるというのは重視されたみたい

7797 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:00:50 ID:dglUEsPz0
権威さえなんとかなればおにーちゃんみたいに殺されずに
調停役として室町幕府の中興者として名を成せるとか
夢見ちゃったんじゃねーの?

7798 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:10:07 ID:vOHNP32o0
イージスのスキュラはMAに変形しないと胸部装甲の下に発射機構が有るからMS状態でスキュラぶっ放したら胸部PS装甲はじけ飛ぶか盛大に自爆するんじゃが?

7799 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:15:56 ID:dglUEsPz0
アクタイオンプロジェクトで再生産ついでに小改良された
ロッソイージスはMS形態でもスキュラ撃てるようになって
さらにフォビドゥンのビーム曲げる機能も搭載されてるぞ。

7800 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:16:32 ID:lS+JQvjX0
スキュラぶっぱする直前に胸だけひょいっと上げればMS形態でも撃てるんじゃないの?
と思わんでもないけど劇中でそんな使われ方せんかったしやっぱ無理なんかなぁ

7801 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:20:17 ID:o96VWmiq0
言ったらなんだが、346将軍は本当に世間と歴史を知らんとしか言えんのがな…
なんで朝廷が寺社征伐権(言ってしまえば寺社の抑え)を武家に明文化してあるのかとか
寺社勢力がどれだけ朝廷と室町幕府と京周辺に被害やら因縁があるのか
分かってたらマジで手を出そうとは思えん話よ

7802 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:34:31 ID:ahVZvtmJ0
〉〉7799
でもそんな注釈は何処にも無かった
何処にも無かったんだロック。
だからその反論はここでおしまいなんだ……

7803 :名無しの読者さん:2024/09/16(月) 22:53:09 ID:Kts62aZi0
宗教勢力の恐ろしい所は、彼らは自分達で正義の旗印を作ったり認定したりする事なんだよな
オウムの医者の手記なんて読むと分かるけど、彼は本当に「麻原彰晃の神通力を信じてた」し、「人の転生を変えられる」と言う主張を信じてた
つまり、公権力に逆らい処刑される事<<<超えられない壁<<<麻原彰晃を怒らせる事になってた
本気で輪廻転生を信じてて、解脱者だと信じる麻原彰晃に逆らうと次の転生が悪くなると信じてた
だから宗教勢力は怖い訳

7804 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 06:14:49 ID:FUY6jl+W0
史実通りみお吉が適当な男紹介したり、女性向けのその手のお店に連れて行ってあげればいいと思うの
ずっと寺暮らしで男知らん中年ババさんのヒステリーなだけだったとか

7805 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 06:33:40 ID:ec4cHC/f0
足利が嫡男以外を寺送りにするのはお家騒動防ぐ為、また寺なら男ばっかりだから子供作られるのも防げる。
だがこの世界では義昭は女だから子供作られるかも知らん。
また尼寺だったとしても女同士でも子供作れる。
となると…興福寺にいたときは史実以上の鬱屈した軟禁禁欲生活送らされてたんではないかと。
まるで痴漢冤罪恐れるおっさんのごとく遠巻きにして誰も必要以上に関わってこない孤独な生活だったんじゃないかなあ?

7806 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 06:42:30 ID:N7Twn/qI0
まあ史実の話で言くと、ロシアの皇女様とか殆んど女子修道院押し込めの運命だったりするんよね
釣り合う相手が居ない場合、へんな人と子供作られたらお家騒動になるからそういう事になる
ハプスブルグの皇女様も女子修道院送りの人が多い、政略結婚に使えないと判断されると比較的簡単に修道院送りだったみたい
お姫様も大変と言いますか

7807 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 07:11:40 ID:kzbctgf90
一方主君自ら正室側室と一緒に家臣に手を出し
家臣団も夫や嫁がいても乱行に加わり子をなして、嫁や夫もそれにどうこう言わない織田ェ…

7808 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 07:13:55 ID:yVFoBZsa0
でもノブ凜は裏切り者羽生と離婚してるから独身なんですよ
歳も近いし

復讐の、みお吉

7809 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 07:19:23 ID:ec4cHC/f0
実際どうするんかね?
やる夫自身はのぶりんが主君と思ってるし、将来天下を継承するのは信忠で文句ないだろうが、みお吉からしてみればそれは正室である自分が産んだ子が蔑ろにされるの確定なわけで。
お飾りの将軍とかで終わるならまだいい。もし実権者である織田に逆らおうとしたら足利と同じ運命が待っている、ならば…

7810 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 08:00:40 ID:rwskpf2w0
血統問題どうにかするなら、信忠とみお吉の子が同性でもいいから婚姻してIPS細胞で子作りすれば解決なんじゃね?
外から見たら織田による斯波の乗っ取りで外聞悪いけど、織田家中で文句言う奴はいないだろうし

7811 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 08:10:38 ID:mgN9quaT0
奇妙丸くん誕生時点の描写では「ついてなかった」
つまり石松丸くんも誕生時点では「ついてて」も…
IPSに不可能はない!
つまり普通に男女だからナニも問題ない。
石松丸くんちゃんも幼少期からのぶりんの元で養育されてたから信忠くんとはツーカー
「石松…わたし“付いてる方”になれって母上が…その方が萌えるからって母上が…どうしよう…」
「俺に任せろ奇妙!俺の方が“はずす”から!」

ユウジョウ!

7812 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 08:34:34 ID:osUnoZv00
斯波は信忠と石松丸が継いで他の子も全部斯波一門にする。
織田本家は信行を還俗させて継がせる。
つまり織田の格を逆に落とす。
これなら織田を担いで斯波に反逆ってものは出てこないだろう。
ここで信行生かしておいた伏線が

7813 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 08:54:06 ID:XpYddI0O0
ある意味その方法って織田家から斯波家に権力を戻すって行為にもなるんだよな。
そういう意味では武家の棟梁の将軍も文句付けれないし、
何より今回の発端がかしこきところの天辺からの通達なので貴族からの横入れもなし。

逆に上杉家が更に精神的に追い詰められかねない事態にはなるが…w

7814 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 09:43:41 ID:4Ynb0BYg0
鍋島のBBAが龍造寺と結婚する事で隆信と直茂が義孫兄弟になる事で
龍造寺、鍋島の力を集合させる事に成功して5カ国太守まで成長した事あるから

織田の家督は信忠に譲ってノブ凜は隠居して、やる夫のお嫁さんに…………
みお吉の復讐アゲインwww

7815 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 09:52:02 ID:ZW4vfDJA0
今の序列は
トップが斯波やる夫、正妻みお吉、側室あり市
その下にのぶりん
になるん?

7816 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 10:13:19 ID:MgHJtS/w0
正妻戦争しかないな
七人のやる夫の正妻希望者がやる夫を巡って争うのか
だが既にやる夫は泥に汚れて…

7817 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 11:59:09 ID:V2ExaZGw0
ノブりんの目の前で正当な夫婦のイチャラブエッチを見せつけて脳を焼いてやるんだ
それはそれで喜びそうだけどなw

7818 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 12:51:26 ID:2+z3zypW0
のぶりん「自害しろランサー」
ランサーのやる夫が死んだ!
人でなし!

7819 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 16:44:45 ID:ec4cHC/f0
砂糖は昔なら甘味どころか滋養強壮の薬でもあったので、上杉が諸国に売りまくったせいで史実なら若くして亡くなった者が生きていたりしてな。
毛利隆元、三好義興、毛利と三好がノーリアクションなのはそのせいだとか
北条氏親(氏康長男)はさすがに間に合わんか

7820 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 17:13:14 ID:3g0yy95l0
そもそもアンチエイジングのせいで史実だと老衰で死んだ連中があっちこっちで生きていたりして

7821 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 18:25:09 ID:rmtm7+vq0
なお中世は虫歯がきっかけで死んだ人間も多いから、
砂糖の供給量が上がると別の死因になりそう。

7822 :雷鳥 ★:2024/09/17(火) 18:43:20 ID:thunder_bird
長島一向一揆とか平気なんかな…

7823 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 18:46:00 ID:AyjxXR2r0
上杉側のやる夫が歯磨きを奨励することを祈ろう

7824 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 18:47:08 ID:SdmbGjV40
まだ前回くらいまでならそれでギリ済んだんだろうけど今回のはね
むしろ命あるだけましである風聞気にしてなきゃ首飛んでたろうし
>>7822大丈夫じゃない?おひざ元ですら100日後になってるんだし
竜興みたいなのがでなきゃ


7825 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 18:51:26 ID:rmtm7+vq0
そうなんだよな志摩も伊勢だから長島の連中あたりに拉致られて
変な神輿になる可能性…足利が失墜してる状況じゃあんまりないかな?

7826 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 18:55:42 ID:AYPHjNgy0
長島から志摩って意外に遠いのよ?
同じ伊勢湾内だからといってナメ過ぎ。

更に、伊勢湾は織田が完全に水軍含めて掌握してるからどうにもならん。

7827 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 18:59:02 ID:kNvB9dtj0
まさに取り付く志摩もなく、志摩流しってことだな、ガハハ

7828 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:00:18 ID:SlFI7B9K0
北条 島津  (あんな疫病神いらないです)

7829 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:01:40 ID:SlFI7B9K0
尾張と伊勢をやる夫が開拓しまくってるから長嶋一向一揆とか解散してそうw

7830 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:02:00 ID:d9Pe/Qfn0
志摩半島の南にも長島があるからそこでイッキしよう

7831 :大隅 ★:2024/09/17(火) 19:02:29 ID:osumi
志摩>伊勢南東の端
長島>伊勢北東の端
単純な直線距離でも100km近く離れてる、陸路なら更にお察し。

7832 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:02:37 ID:z/WBL+Hh0
北条「関東から出るのイヤ」
島津「薩摩大隅日向以外は知らん」

まあ、そうよねって。
まだ毛利の方がワンチャン?

7833 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:03:05 ID:ec4cHC/f0
みお吉「わたしはのぶりんのように甘くないで(なお呼び捨てなのは史実)」

7834 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:03:30 ID:av/kmyW50
ナッポくらいのバイタリティがあれば志摩からでも帰ってきそうだが…

7835 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:04:25 ID:SlFI7B9K0
そもそも北条は足利に中指たてて家を大きくしているから

7836 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:05:08 ID:AYPHjNgy0
尊氏見習って九州まで逃げれば?
(なお尊氏の時と違って大友がハッスルしてる時期ですw)

7837 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:06:57 ID:d9Pe/Qfn0
尊氏なら戦力比100倍でも勝つぞ

7838 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:07:37 ID:SlFI7B9K0
尊氏は禁止カードでしょw

7839 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:07:37 ID:rmtm7+vq0
尊氏はやる気出せば
「なんでこいつこっちがこれだけ戦力出してるのに勝てるんだよ!?」って
レベルであたおか戦上手だったし…。


7840 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:17:51 ID:SdmbGjV40
(今まで代わりの報酬あるの前提とはいえ取り上げたりしてたから衰退でも違和感がなかったとは言えない・・・)

7841 :雷鳥 ★:2024/09/17(火) 19:22:36 ID:thunder_bird
瀬戸郡だっけ、返せるんかなぁ……

7842 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:22:37 ID:Y3N7G6MS0
ちゃんみおも今作品でヒロインの一角に名を連ねたなw
愛がグラビティなのが同志のヒロインの条件だしw

7843 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:26:40 ID:hwrMY4c30
なお、うーちゃんのメインヒロインな話は現在までない模様w

いや、始まりから10コマ目ぐらいでやる夫捨てたうーちゃんならいたねw

7844 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:28:03 ID:av/kmyW50
石田さんちのつぼみちゃんもヒロインになりそこねたっけな…

7845 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:29:21 ID:rmtm7+vq0
全てはAAなんだ…。

メタタァ!

7846 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:29:40 ID:gStCYR0Q0
>>7841
やる夫の方が建前上は立場が上なんで献上という形にすれば返せる

7847 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:40:02 ID:Y3N7G6MS0
そうなったら、瀬戸の民は大歓喜w<瀬戸返還
おらがとのさまがもどってくるって



7848 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 19:40:34 ID:Uv4R95y00
やる夫と二人三脚で出世して一カ国くらいの大名にでもなれれば大ラッキー!
って道を完全に閉ざされちゃったからなあ
このままでは斯波と織田の覇権争いになるの必至
みお吉はそれに気付いて
のぶりんは(意図的に)気が付かない振りしてるのがまた
史実の一旦信じた相手をとことん信じちゃう悪い癖かなあ(長政とか光秀とか)

7849 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 20:06:08 ID:P09xBCnQ0
信忠くん何歳だろう
二十歳前だとは思うが

7850 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 20:06:18 ID:Y3N7G6MS0
織田は鎌倉の北条氏になります、宣言にしか思えないんだがな
どうせなら、石松丸に英才教育を施して強い将軍?に育ててからの方がよかったんでは?

7851 :名無しの読者さん:2024/09/17(火) 20:08:36 ID:sYERHpWW0
武士の世の前例が鎌倉か室町しかない以上鎌倉幕府体制を踏襲するのは普通かと

1624KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス