■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 44

1 :名無しの読者さん:2024/06/07(金) 19:44:16 ID:CEwqHrhD0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 43
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1706747933/

5603 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:45:21 ID:8AbXReh20
足利義昭は出家していた奈良の寺からどうして朝倉のいる越前にいたのか?

実は信長の義昭奉じた上洛は2回目で、1回目は途中まで協力してた六角と斎藤の裏切りで潰れて
捕まりそうになった義昭衆は織田と合流出来ず越前に落ち延びたのよね。
故に2回目は美濃伊勢を掌握した後六角をガチで潰して通ったのです。

この辺創作だと面倒だからスルーされるんだよなぁ……
三国志で袁紹死後の袁家滅亡描写がめんどくさいのと同じw

5604 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:51:48 ID:Db2+ozIf0
可成親子が生き残ったら、鬼武蔵はあんな性格にならずに成長するんじゃないかなあ
そもそも次男だから当主にならないわけだし

5605 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 09:53:38 ID:wr2RMCPz0
元僧侶で朝倉経由せず今回は真っ先に織田に来るとして覚慶様も尼僧なら当然あそこの

5606 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:46:37 ID:AmXfKSPh0
>>5604
森さんのところは信長の初期以前の家臣の伝統なのか、将自ら前線に出て戦うことが多かったのよね
織田信友を討ち取ったのは可成だったし、嫡男の可隆は金ケ崎の前哨戦の天筒山城の戦いで亡くなっている
天筒山は激戦で死傷者も多かったけど一日で陥落しているから、嫡男を戦死させるほど家臣一同イケイケが多かったんじゃないかなあ


5607 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 10:56:49 ID:1clHLqCo0
長可が次期当主、長可は信忠の乳母兄弟だか近習だしね
可成は別家立てるはず

5608 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:53:22 ID:0F7bwsGZ0
この世界観のノッブなら、ここで死んだらやる夫が他の女に盗られるって
何が何でも逃げのびようとしそうな気がする

5609 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:56:00 ID:2+H9N8rt0
>>5608
天海ポジが似合いそうなんだよな、信長なのに

5610 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 12:58:07 ID:gLPoQAfG0
天海春香になるのか

5611 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 13:23:09 ID:0F7bwsGZ0
孝蔵主かも知れんぞ

5612 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 15:24:46 ID:NrZIiFcg0
織田の次世代はやる夫系と非やる夫系で派閥抗争しなければいいが
旗頭にされそうだから徳子様は他家に出されたのかも

5613 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:15:56 ID:r7+M/klo0
運命の五嫡子編開始である

5614 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:37:51 ID:Xu2rUtF40
いいだろう、あふれる丸太で返り討ちにしてやろう

5615 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:46:14 ID:Db2+ozIf0
全員、やる夫のように人間重機だったら、開拓地が増えるな
勝敗決定方法は開拓地の広さで決めようww

5616 :狩人 ★:2024/08/18(日) 16:46:32 ID:???
全員ビッグボディじゃねえか!

5617 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 16:48:06 ID:uv1NFWI+0
先代信秀は女で土田は男で信長信行お市は信秀自身が腹を痛め生んだ子(多分)。
その中で一番年長の信長が現当主なら同じく信長自身が生んだ一番年長の徳こそが

って言い出すものが
のぶりん様だって愛するやる夫の子で自分で産んだ子の方が可愛いでしょ?
って言われたらなあ

5618 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:26:57 ID:RI5LMrCp0
>>5578
おっぱいがつるんと大きいという可能性
つまり美巨乳ふみふみという説を唱えたい

5619 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:32:20 ID:1gFWH3d/0
ふみふみの奥さんは赤貧時代に毛を売って生計立ててたそうや…

5620 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:48:22 ID:cm0cfz0W0
やる夫スーパー・フェニックス……やる夫の息子に小田氏治が憑依し生まれ変わった姿

とか考えてたが面倒なのでパス

5621 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 20:59:51 ID:eTEEkroI0
>>5614
でも丸太は誰かの補充待ちしないと・・・。

5622 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:09:16 ID:1gFWH3d/0
「そこの兵隊、なにをしている!丸太を乱暴に扱うな。いらぬ傷がついたらどうする!」
「マルタ?どんな意味なのですか。自分が速成教育で教わった日本語には含まれていませんでした」
「知らないほうがいいわと、きっと」

5623 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:11:55 ID:IURTaEyN0
ガンダムW?何年前かと思ったら生まれてないんだが?

5624 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:12:05 ID:cm0cfz0W0
 デ ク
木人形

5625 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:14:57 ID:AImXHAHQ0
丸太を投げるつまり人間砲弾か織田家が南斗聖拳を素で習得済みだとは

5626 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:20:01 ID:eTEEkroI0
マルタの女

5627 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:30:27 ID:tcvpqG1e0
そこであらわる弥助ですよ

5628 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:35:57 ID:bh2Htbwy0
唐突に現れる大サトーネタ!

5629 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:36:27 ID:gLPoQAfG0
信長公記がNTRものに!?<カットインする国人マッチョ

5630 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 21:40:47 ID:GEKExGPf0
あつい ので同志は…

「このスレに入った者は決して『あつい』と言ってはいけない。もし言えば…」

地味に作中最強キャラな海藤…

5631 :雷鳥 ★:2024/08/18(日) 21:53:35 ID:thunder_bird
ところで武士の時代って女性の陰毛を持っていく伝統(?)があったけど
のぶりんたちはやる夫の股間から毟り取って合戦に行くんだろうか
やる夫も実質出家状態になってしまうのではなかろうか

5632 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:14:59 ID:rHCjjGv70
雑に毟られると毛穴が炎症起こして酷い事になるから怖い(1敗
・・・みんなもズボンのファスナー上げる時は要注意、ゼッタイ

5633 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 22:18:24 ID:Db2+ozIf0
逆に上の毛をお守りにするんじゃね?

5634 :名無しの読者さん:2024/08/18(日) 23:49:21 ID:tcvpqG1e0
ゲイで珍しい物に目が無い大名の元に現れる(多分)筋肉隆々の黒人大男
何もないはずがないですよね

5635 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 07:09:13 ID:kuG5wnWF0
歴代斜め上様で一番おいたわしかったのはもこっち上様だったな
ハルヒノッブが天下に興味ないんでトップに祭りあげられたままだったのが

5636 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 07:41:34 ID:0iGiPr9T0
そーいや長島のあたりどうなってるんやろ

5637 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 07:48:50 ID:g+HWqdIz0
河川工事の時に埋め立てられたのかな

5638 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 07:49:45 ID:SqVDLApD0
>>5630
ルールに従わせる限りは最強だけど
ルール無用に動かれたら勝ち目がないピーキーなキャラよな
最強格にもワンチャンあるけど、その辺まで行くと違和感に気づかれてワンパン喰らったらアウトだし

5639 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 08:38:47 ID:Rpg/gueI0
テリトリーは発動型の能力だから奇襲されたら終わりだしな
チート能力者談義で必ず挙がる「狙撃に対応できるか」問題もある

5640 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 08:48:55 ID:9LIWZZJV0
後は蔵馬が柳沢眠らせて鍵奪うとかやってたけど、直接的な暴力行為以外は結構素通りっぽいから毒とか喰らったらそれだけでアウトになりそうなんだよね。

5641 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 08:58:58 ID:RceLJjt7i
テリトリーって同じ空間で複数発動したらどうなるんだっけ?

5642 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 09:38:37 ID:xa7FNavn0
ボボボーボワールドみたいなものか…

5643 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:02:58 ID:Rpg/gueI0
原作内だとテリトリーはめっちゃ強いように描写されてるけど殆どの能力が初見殺しで内容バレしたら途端によわよわ化するのが多いんだよね
ドクターとかスナイパーみたいに能力バレしても強いのはあるけど
シーマンはちょっと微妙でグルメは最強化する可能性だけはあった

5644 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:19:11 ID:14lm76zq0
能力は確かに優秀なんだけどフィジカルに差がありすぎてアカンコレなったボクサー崩れの人すこ

5645 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:30:27 ID:ra+S4rZJi
実際あの手の読心能力って、普通にバトルする上では余程フィジカルに差が無い限りあまり役に立たんよな。
相手の心読んでそれを避けるか防ぐかするまでのタイムラグなんて一瞬だろうし。

まあそもそも達人とかになると一々考えて攻撃組み立ててるか怪しいんだが。

5646 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:37:17 ID:g+HWqdIz0
藤井くんは頭の中で数十通りくらい同時に予想と対策考えてそう

5647 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:46:03 ID:0SrQ59Ju0
幽白ではそういうケースは無かったけど、A級S級みたいな明らかに桁が違う相手に通じるのか?ってのも気になったり

戸愚呂(なんで一発変換できるんだ)兄をテリトリーで食ったのに逆に食われたグルメとかいるし
あとはタブーやゲーマーに負けても魂抜けただけだから、魂に関する技術持ちなら対抗できるんじゃないか?って気もする

5648 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:50:39 ID:pq0ZTCBF0
>>5647
バトルものの問題であるパワーインフレをリセットしたかったんじゃないかな
結局失敗して諸々リアルであった後にハンタで上手いこと仕切り直せたけど
なお

5649 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 11:54:43 ID:D9oP4u2Z0
あそこら辺はジョジョのスタンドの影響なんよ
スタンドが出てきた時、すごいショック受けたそうなんで
インフレを抑制できるから

まあ、結局インフレになっちゃうんだけど、本家のジョジョも第三部はドラゴンボールに引っ張られてるからしゃあない
スタンドで空飛んだりしてるし

5650 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:02:13 ID:b6EQg0vn0
強いと弱い、表裏一体なのに味方側にフォローが多すぎてくると結局弱点が仕事しなくなって無敵になってつまんねってなるから。

5651 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:05:39 ID:nC/SnRbi0
ちょっと主題が室町の坊主で面白かった
ttps://x.com/Bourbonheim/status/1825179375119274411

5652 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:08:58 ID:D9oP4u2Z0
ジョジョですら第一部・第二部は主人公にスポットライト当てすぎて「味方キャラが一番輝くのは戦死する戦いの時」となってたから難しい
ツェペリ一族とか
80年代ジャンプは大なり小なりそういうとこあったけど

そこら辺の課題を意識したのが第三部の「承りが絡まない戦い」なんだろうなーと

5653 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:33:12 ID:Ya9I9+ky0
>>5651
南禅寺楼門撤却事件
ttps://togetter.com/li/489984

5654 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:39:20 ID:E6pBKNug0
帰蝶さん意外にやる夫のとこにいる説
一発やってるし養ってくれ言われたら断れない気が
のぶりんが許すか?
許すんちゃう?
カテイイタでも滅多にない
間嫁NTRモノの気分味わうチャンスやん

5655 :雷鳥 ★:2024/08/19(月) 13:48:12 ID:thunder_bird
坊さん強すぎワロタ
鎌倉武士の血を一番濃く受け継いでそう

5656 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:52:11 ID:D9oP4u2Z0
利休関連でよく名前が出てくる大徳寺さえどろどろの内部抗争やって、一休さんが調停のために死を覚悟してのハンストやってるので……

5657 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 13:57:23 ID:tp6ju05X0
大徳寺はそもそも禅寺系の最高峰だから、「大徳寺さえ」ではなく「大徳寺でも」なんだよな。
良くも悪くもあの時代、聡でもしないと生き残れませんので。
少しでも肩肘張って自分の身代をでかくしないと生き残れない。
まあ、それが騒動の元になったりもするのですが。

5658 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:01:24 ID:D9oP4u2Z0
ここら辺は江戸時代の沢庵和尚にも関わってくる流れやね
家光の偏執な寵愛に結構うんざりしていて、周りからも禅僧なのに権力に近付くこと批判されたりもしてたんだけど、大徳寺や禅宗が生き残るためと割り切ってたようで

5659 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:04:26 ID:tp6ju05X0
しょうがないじゃん、家光を沢庵推しにしたの宗矩のせいなんだからw

5660 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:07:50 ID:D9oP4u2Z0
あれだけロックな一休さんでさえ応仁の乱で荒廃した大徳寺建て直しを依頼されて住持になってるんで、
やっぱり「寺なんていらねえ、形あるものなんて無意味だ」まで行っちゃうのは良くないんやなと

5661 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:11:14 ID:Ef951+6w0
一休さん「ドーナツは穴があいてて油であげてるから実質0カロリーやな」

5662 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:11:54 ID:Ya9I9+ky0
現代人って寿命70〜90は有るけど
この当時って30〜50がざらだから
その辺でも感覚違うよね

5663 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:40:30 ID:Rpg/gueI0
アンチエイジングのあるあの世界だと平均寿命は何歳なんやろなぁ

5664 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:42:36 ID:D9oP4u2Z0
のぶりんが口開くと一気にジャンルがエロゲーになるの好き
バカエロゲーかどろどろ系かの二択だけどw

5665 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:43:14 ID:nC/SnRbi0
>>5655
僧兵は大抵畿内・東海から播磨の国人、土豪の次男坊

5666 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:48:20 ID:wR+/gMLN0
今のところ織田家恒例人出不足のブラック企業体質は秀吉のところだけなのは、
尾張統一戦で懐柔したり、平手さんが生きてるおかげなのかな
それとも描写されてないだけで、やっぱりブラックなんだろうか?ww

5667 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 14:55:53 ID:QnI7sKqw0
そもそも尾張統一して美濃統一して伊勢まで獲っても、
信長の家臣に美濃系伊勢系が小梅ちゃんしかおらんがな。
ふみふみがこれから加わるかもだけど、どうなん?

5668 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 16:20:07 ID:E6pBKNug0
そもそも史実で美濃伊勢系であんま出世した人が
クッキーや斎藤利治さんとか?

5669 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 16:27:19 ID:Ef951+6w0
夜のお勤めを控えればいいのでは<過労

5670 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 16:45:17 ID:D9oP4u2Z0
うわあい、話が一気にどろどろバカエロゲになったぞお(歓喜)

5671 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 16:46:28 ID:wR+/gMLN0
女同士で結婚もする世界で、男に色仕掛けする理由が本気でわからない

5672 :雷鳥 ★:2024/08/19(月) 17:11:35 ID:thunder_bird
将軍様が何で自前の勢力も所領もなくなっちゃうんだか
分割相続しすぎちゃったんか?

5673 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:13:37 ID:wR+/gMLN0
初代の尊氏が内乱時に味方につけるために大盤振る舞いしたんで、もともと室町幕府の所領がなさすぎなんで

5674 :雷鳥 ★:2024/08/19(月) 17:20:59 ID:thunder_bird
よく15代持ったなぁ、運が強い家系だったんだな

5675 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:21:02 ID:D9oP4u2Z0
えーとですな
応仁の乱以降、室町幕府の支配力は山城国一国になってまして
「新九郎、奔る!」でちょうどそこら辺やってますが
山城国一揆もちょうど細川・伊勢(新九郎の従兄弟の家系、山城国から幕府の費用調達したい)・一揆勢でゴタゴタしてまして

で、そこから更に明応の政変で室町将軍の血統が二派に分裂しまして
その時優勢なほうが大名に担がれて帰京→劣性になって京から逃げ出すの連続

5676 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:24:59 ID:GTtYdYw60
>>5674
いや他家に寄生しまくるという厚顔な行いを
中途から延々と最後まで続けてただけやぞ

5677 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:26:57 ID:wR+/gMLN0
武士にとっても幕府がないと困ることが多かったって事情もある

5678 :雷鳥 ★:2024/08/19(月) 17:35:03 ID:thunder_bird
>>5676
寄生できる相手がいるだけ運があったってことやろな……(好意的解釈

5679 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:36:27 ID:GTtYdYw60
せ、せやなw

5680 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:39:05 ID:6JI1oSuk0
高・畠山・細川・上杉・斯波は部下やしな
斯波は違うかもしれんが
どのくらい部下に権限振るかは、その時々でしか測れんし

5681 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:43:14 ID:D9oP4u2Z0
爆笑した >性癖は終わってるけど

5682 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:46:31 ID:+bZdEmtc0
何かやりたいなら自分でやれば良いけど、
「助けてやりたい!」って将軍からのアピールがテンでなし。

で、こっちが奉公しても恩がなく、場合によっては他と手を組んでこっちを邪魔する始末。

黙って神輿してろとは言わないが、偉いからと言ってコケにしすぎ感が並々と。

5683 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:51:30 ID:ksnrwUc80
島風(死んだ魚のような目)「服についたたんぱく質のシミってなかなか落ちないんですよねえ。
そう言う時は重曹と洗剤で作ったペーストを…」

5684 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 17:55:00 ID:wlJYivKo0
>>5682
だって全掛けしたら担ぎ手が倒れた時共倒れになっちゃうんだもの
神輿でしか生きられないからこそ担ぎ手が倒れても生き延びる為に
全方向にアンテナを伸ばさざるを得ないのよ
(本人が早死になせいもあるが)三好三人衆に全掛けした義栄は京にすら
入ることが出来なかったわけだし

5685 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:00:04 ID:p88bnd8p0
倒れない様に対策しろよ、それでも将軍かオラァン

5686 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:04:14 ID:wlJYivKo0
>>5685
それやる為に、俺様ムーブ全開で行動したのが足利義教(結果、嘉吉の乱)
ちなみにそれをさらに無謀な状況でやったのが義輝(結果、永禄の変)

5687 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:08:29 ID:eATmNavS0
今回の世界線の義昭はどんなキャラになるかな?

5688 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:08:39 ID:A4fD42Ao0
自分を支える担ぎ手が一人だと頼りないから担ぎ手の足を蹴飛ばして他の担ぎ手が入れる隙間を用意するのが将軍なんだ
苦労して支えたと思ったら「功臣ポジは邪魔」って事ですぐに邪険にされるし、「こいつがこけた時の事考えよ」ですぐ別の奴に接触するんだ
まあ義昭が足利将軍としては標準かちょっと義理高い方と思っていい

5689 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:15:59 ID:qvO1CYNE0
>>5662
中世だと、普通に40歳前後で隠居が有り得る世界ですので。男女とも15歳〜20歳前後で初子が生まれる方が普通。
20歳超えの女は、現代なら33歳超えあたり「まだ子供現実的に望めるが売れ残り」
つまり、40歳なら20歳ぐらいの跡取りが普通に居る可能性あるので、隠居も現実的
というか、円満に引き継ぐ事考えると親が5年か10年後見した方が良いので40歳隠居は普通なのよな

5690 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:18:12 ID:GBl/o1S30
足利自体が謀反して成り上がってるから、まあねえ

5691 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:20:01 ID:qvO1CYNE0
後、医療技術が拙い当時妊婦を隔離してお産させるなんて事してたので産後にトラブル起きた場合に年齢がもろに影響
10代だと体力あるから、可成り無茶苦茶な治療されても生き延びる可能性が高し
これが30代なら同じ状況でも殆ど死ぬ
多分、20超えが売れ残り扱いなのは10台と20代では出産の危険度に有意に差が出たのでは

5692 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:20:54 ID:GTtYdYw60
>>5688
えーノッブにはバレバレだったけど、お手紙でさんざっぱら邪魔しまくってたのに?

5693 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:25:00 ID:A4fD42Ao0
>>5692
暗殺者送ってこないし宴会の席で家臣に斬らせようとしないし一門に変な粉かけてこないし、織田家の継承に口出そうとしてこないし
足利将軍としては大人しい方よ

5694 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:38:50 ID:qvO1CYNE0
>>5675
一応、京都及び畿内に「幕府利権」とでもいう利権は存在するんですよ。でも実質的に領地が無いも同然の有様で
実際には足利氏を担いだ管領細川氏の勢力圏なのが、応仁の乱の後の足利幕府。そしてその細川氏の勢力圏でも常にお家騒動が
管領細川氏の重臣達も表向き主君担いで北斗の拳世界やってて、勝ち残ったのが阿波守護代の三好氏
で、管領家の実質的最後の当主の細川晴元は、家老たちの微妙なバランスの上に乗ってたんだけど三好が勝ち残ったので没落

5695 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:38:58 ID:I3CiepAW0
>>5693
送る伝手がなかったし、家臣が止めてたようだし、え? 粉かけてなかった?
織田家じゃないけどノッブの息子が他の家(乗っ取り)を継ごうとした時、
口出さなかったっけ?・・・創作系のと勘違いしてたかな?

5696 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:49:45 ID:qvO1CYNE0
猶、織田氏も一応三好氏みたいな形で幕府操る事も可能なんですよね。斯波氏は管領に成る資格あるので斯波氏を名目上の主君に担げば可能
更にこの形にすれば、斯波氏に謀反起こした朝倉氏の討伐の大義名分も手に入る

只これやると、逆に言うと斯波氏の権威も復活しちゃうので微妙な所。畿内で起きた様に斯波氏傍系を担ぐ大名とか出て来るかも知れないし


5697 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 18:49:47 ID:4PbKrol70
のぶりんとIPS婚して生まれた子を次期将軍にとか?
そうなるとその子と信忠とでカテイイタ紛争がな

5698 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:10:52 ID:tp6ju05X0
Q:覚慶クンが何処からも支援を得ないで軍を整えて京都に戻るにはどうすればいい?

5699 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:19:29 ID:SqVDLApD0
義昭とかより前に下手に室町捨てて逃げて返り咲きなんて前例作っちゃったのがな
ピンチになったら逃げりゃ良いわで逃げるせいで、地元にあるコネとか恩義とか死んで
凄い軽い神輿にしかならなくなったし、権力は有っても地力が無いから四方八方に手を出して京丸ごと火達磨になって大惨事になったし…
冗談抜きで義輝辺りだと末期過ぎた

5700 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:33:19 ID:wlJYivKo0
>>5698
地盤がないから「何処からも支援を得ない」は絶対不可能
最低限地元の有力者の協力は得ないと話にならない
となると……筒井か?それ以外の担ぎ手だと松永さんになっちまいますね

5701 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:35:47 ID:5nJ2QdYZ0
実際には足場作れる程度には人員を集められた覚慶=サン……
ただその足場が京の都だからねぇ…(小勢力ではまず守れない)

5702 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 19:48:14 ID:tp6ju05X0
いや、単純な話としてね?
自分が将軍目指すのは良いのよ。
じゃあ今直ぐ用意できる「相手に支援を要請する立場として、対価として差し出せるもの」が無いじゃん。

5703 :名無しの読者さん:2024/08/19(月) 20:06:36 ID:wlJYivKo0
>>5702
地盤と鞄がないから看板だけですね、今作の小六が斯波様の
ネームバリューを当てにしてたような感じの、要は足利がバックだぞ的な
後、幕府役職の肩書位かな(実権、というか実入りがあるとは言っていない)
まあ、地方なら幕府の権威が通用しない事もないから無いよりはマシだよ

1624KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス