随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

9763 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:14:59 ID:GGSdn9h60
イングリッドはどうしてオルフェに惚れていたのかわからなかったと中の人にも言われてましたね
公開後舞台挨拶で聞いた時は草生えました

9764 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:18:04 ID:R1b8CO8c0
戦艦で戦略兵器の狙撃を回避するノイマンとかその戦略兵器を普通に防ぐアカツキとかお前らヤバ過ぎへん?って奴らの多いことw

9765 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:18:30 ID:2dwVB6VTi
議論になるような複雑さを持たせず劇場版の尺で殴ってスッキリ終われる悪役として
「なんとなく悪い奴」止まりにしたのでは>アウラ

9766 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:19:35 ID:hLohu7CV0
結局なんでロリになってたんです?

9767 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:21:16 ID:wmR2VJ580
>>9766
実験だか試験の失敗じゃなかったっけ?

9768 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:21:52 ID:2dwVB6VTi
>>9766
小説版だとメンデル時代にスポンサー集めるためにアンチエイジングの研究してたんだけど
それで開発中の薬を事故で浴びた結果若返った、みたいになってた

9769 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:25:12 ID:hLohu7CV0
種世界は名探偵コナンだったのか

9770 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:28:18 ID:XIvOmSTt0
ん?避難所で投下?

9771 :スマホ@狩人 ★:2024/06/08(土) 13:33:18 ID:???
>>9763
周りで1番マシなのがアレだったと言う消去法説

9772 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:36:24 ID:0v1b9P190
ズゴック?
って思う人がほかにもいてよかった
ずんぐりむっくりじゃないんだもの

ガイナックスの件は庵野が鬱になったりとかいろいろ

映画を自分の思うように作るために版権商売しますってかなり前に言ってたけど、
※角川は2年以内に作れだったから、資金援助断った
ガイナックス内部のお金がらみの問題もあったんだろうと現在は思う


9773 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:36:49 ID:KzE8pddu0
男に寄生するタイプが見た目イケメン中村ボイスな童貞に引っ掛けられたという尊厳破壊

9774 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:36:52 ID:/muTi5nf0
>>9768
アップ時の目元や化粧の濃さとか足腰が弱そうな描写もあったんで若返ったというより縮んだって表現の方があってる気がする

9775 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:37:49 ID:KzE8pddu0
退行とか縮小よねアレ

9776 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:38:54 ID:wk8vNAQ60
>>9773
せ、戦場で相手がハレンチな妄想してるのを戦士としてキレただけで童貞って訳じゃねーし!

9777 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:39:41 ID:9fCr+u8Z0
まあ、MS戦闘のシーンは大満足だったけど、"闇に堕ちろ"だけは演じた声優さんには悪いけど失笑した。

9778 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/08(土) 13:44:19 ID:hosirin334
>>9776
でもちょっと頬が赤くなってたんだ!

9779 :スマホ@狩人 ★:2024/06/08(土) 13:44:58 ID:???
「闇に落ちろーーフリット・アスノ!」

9780 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:45:11 ID:A7Mq7FGf0
まあ庵野が鬱だろうが作品の評価に忖度する気はないが……

9781 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:45:49 ID:X3sh81aO0
正直、ビーム効きませんフェムテク装甲、無人機稼働させる軍隊、十二連陽電子砲持ちの戦艦
ザフトの反乱とレクイエム持ち出して負ける気せえへんvやねん! してんのはよーわかるのよ
相手がオーブじゃなきゃよぉ、あの国ほんまなんなの……

9782 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:49:23 ID:AjXGenIj0
見た人間の最大公約数駅な感想がこれで成仏できるって感じなのはある意味ですごいわww

9783 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:51:23 ID:hLohu7CV0
カガリが名君になりすぎなんよ
アスランがキラボコってるときにはもうムウをマスドライバーで打ち出してるし

9784 :バーニィ ★:2024/06/08(土) 13:52:52 ID:zaku
歴代ガンダム主人公で闇に落ちろが抜群に効きそう、もしくは全く効かなそうなのってそせぞれ誰だろう・・・

9785 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:53:07 ID:XIvOmSTt0
>>9783
でも今更「でもでもだって!」なムーブされてもまたやってんのかコイツ…ってなるし…

9786 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:54:38 ID:7mRjsbmT0
>>9781 チート組全員を敵に回したのが痛かったね 後 アカツキさんが未だ現役だったっていうね
(ムラサメ20機分の予算だがそれに見合う以上なんだよね)

9787 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:55:36 ID:rVBqj3Oi0
>ズゴック……?

「中の人(ズラ&隠者)」抜きにしてもガチで強い(多数の高出力ビーム兵器、ミサイル山盛り、
運動性やパワーを生かした近接格闘戦も得意、ミラコロによる高度なステルス性、ハッキング、
管制・攪乱等の複雑な電子戦能力をも持ち、宇宙、地上、水中と戦う場所を問わない)MSなんだよなぁ……。

9788 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:56:30 ID:nV09Mkyw0
聖人さん姉妹、まあこれだったよね
ttps://pbs.twimg.com/media/GFm4ORAbYAAa5ud.jpg

9789 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:57:06 ID:7mRjsbmT0
闇に落ちろは歴代主人公は聞くか怪しい勢が多いのよね
カミーユやハサウェイは割とメンタル弱いが
強い勢のジュドー シーブック ウッソ ドモン(克服勢) ロラン 刹那 三日月
絶対ブレないだろう アムロ

9790 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 13:59:39 ID:wk8vNAQ60
てか歴代主人公って結構な闇抱えてるのもかなりいるから、シンちゃんにかけた際の末路と同じ事になるケースが結構ありそうなのよなあ。

9791 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:01:18 ID:7mRjsbmT0
まあそうよね NY勢とか常にやってることであっちみたいに発動したら垂れ流しじゃなくて
オンオフしっかりできるし

9792 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:02:19 ID:t9MawwZi0
ガンダム主人公、特にニュータイプ的な設定がある作品は
敵の精神攻撃を打ち破って一人前なところがあるしね

9793 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:02:50 ID:rVBqj3Oi0
ZEROシステムに耐えるどころか捻じ伏せたW勢や、北斗やFOもかくやなAW世界を
一人で10年近く生き延びて生身でMSをハントするガロードとかにもおそらく通用せんだろうね……。
>闇に落ちろ攻撃

9794 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:03:06 ID:AjXGenIj0
歴代主人公も何時の時点でかけるかで、かなり変わるからな
話の途中なら効果ある奴はいるかもしれんが、
話が終わった時点だと、だいたい克服してるから効果なしでおわるだろうし、
逆に話が始まった時点だとそもそも闇がないやつが多いw

9795 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:03:39 ID:2dwVB6VTi
原作で精神攻撃で闇に落ちかけてヒロインのおかげでギリギリ戻れた(逆に言えばヒロイン抜きだと普通に詰んでた)
クロボンdustのアッシュみたいのもいるから…

9796 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:07:56 ID:KzE8pddu0
ガンダム主人公には全員特級呪れ…もとい守護霊がまとわりついて…じゃなくて寄り添ってるからな!

9797 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:08:49 ID:A7Mq7FGf0
ニコ漫復旧しないなあ

9798 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:09:07 ID:AjXGenIj0
一番効果ありそうなのでいうと、W開始時のヒイロかな?
任務で子供死なせたのを引きづってたし

ゼロシステム手に入れてからだと、読んだほうがオーバーフローするだろうけどww

9799 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:13:33 ID:KzE8pddu0
たぬきちゃんは非実在性精神生命体姉がおいコラしてくるだろうしな

9800 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:16:07 ID:nV09Mkyw0
>>9799
エラン3号くんもいるしね

9801 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:17:04 ID:rfUXg9v60
パーメットの流れの中からコンニチハしてくる系スパダリ3号君

9802 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:24:03 ID:SJvZodHX0
センチネルのリョウ・ルーツにやったって今度は妹のALICEに切り替わるだろうし…

9803 :スマホ@狩人 ★:2024/06/08(土) 14:28:53 ID:???
天パ「心を読んでくるだと!? なら心を読み切られる前に対処すれば!」
オールバック「それでこそだ!」

9804 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:29:47 ID:rVBqj3Oi0
>>9786
ムラサメじゃなく、(今となっては)旧式のM1アストレイ20機よ
UC世界じゃ、高コストと操縦の面倒さから話が上がって数機試しに作っては「コスト高すぎ、やってられん」
でボツになる、Z系の可変システムとほぼ同様の構造のムラサメをバンバン量産して、
一般兵にも広く普及させてる辺り、どんだけ金あるんだか……>オーブ

9805 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:30:38 ID:KzE8pddu0
義妹ちゃんとゆっくり僧正がガードするだろうけど
むしろ正気を喪って闇堕ちしたほうが幸せな気もするイオくん…

9806 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:31:39 ID:rfUXg9v60
人命救助!人命救助用です!って最高のテロ用ステルスマシン作ってるあたりオーブの闇はド深ェ

9807 :バーニィ ★:2024/06/08(土) 14:33:57 ID:zaku
やっぱ効かない方が多いイメージかw
個人的にもガロードや最終回後ドモンなんかは効かないだろうなーと思ってるし、機体的にヒイロとかスレッタは読んだ側がヤバいことになりそうな気はするw

9808 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:34:00 ID:7mRjsbmT0
>>9804 金銭面もだろうけどウィンダムみたいなバックパック飛行式だと
領域に入れたくないオーブとしては基本海上戦を想定するとエネルギー面や
戦艦からの出撃のしやすさ考えると可変式のムラサメが普及したんじゃない?

9809 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:35:27 ID:KzE8pddu0
ユーラシアは主要都市が消し飛んで大西洋は二度の戦役を生き残った最後の精鋭が消し飛んで
プラントはゆかり王国なんぞと組んだクーデターで政府と軍部の面目が消し飛んだので
結局あのあとはオーブが世界の主導権を握らざるを得なくなったんだっけ

9810 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:35:42 ID:jphboDGw0
先に墜ちるウィンダム
海に沈むダガー
味方に海A武器持ちほとんど居ない

う・・・頭が・・・

9811 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:41:21 ID:W7LboOIe0
天パは心を読んでも回避不能な攻撃仕掛けてきそう

9812 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:41:38 ID:7mRjsbmT0
ただ海上戦考えるなら水中機体に力入れろって思ったが居たな
っズゴッグ

9813 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:42:00 ID:rVBqj3Oi0
>戦艦からの出撃のしやすさ考えると〜
そういや、しれっと運命作中で撃沈された大型空母の2番艦とかも出てたなー
まあ、デカい軍艦は基本複数隻建造するんが常だから、出て来てもおかしくないが、前作で
出なかったのは艤装中か計画止まり(まだ実戦には使えないレベル)だったんかね


9814 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/08(土) 14:42:21 ID:hosirin334
やっぱりホモじゃないか(義憤
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89ef2677ae0854abdb9083e7667e4fbae36ef1c

9815 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:45:29 ID:7mRjsbmT0
天パはNT持ってるから強いじゃなくて 兵士の才能盛ってる奴がNT持ってるから更に強いだからね

9816 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:46:51 ID:URS4rFR20
4センチで充分ですよ
ttps://twitter.com/takanori4780/status/1799001845299581345

9817 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:49:42 ID:rVBqj3Oi0
>>9812
水中戦はガチでヤバいの……フォビドゥンの系列機が居るからなぁ。アイツにザフト水泳部が一方的に
カモられて、手も足も出ず逃げ出したレベル。リソースは有限なんだし、ンな奴とわざわざ
ホーム(水中)で戦わんでも、陸に上がったトコを狙うか、対潜戦闘のセオリーたる海(艦艇)と
空(航空戦力)の連携で対処すべしとしたんでは?

9818 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:52:20 ID:y9I3IGWu0
ホモは滅すべし、古事記にもそう記されてる

9819 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 14:58:45 ID:SJvZodHX0
>>9812
水中でくっそ早い上に硬いフォビドゥンブルー系列が居るから無りゾ
あいつら電力続く限りどこまでも潜ってられるから普通の機体じゃ藻屑
水上でもビームは曲げられて当たらんし実弾でもTP装甲で無敵だし……

9820 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:03:11 ID:8vxIY3BV0
オーブの地下にはたぶんデストロイが数機転がってると思う

9821 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:20:02 ID:zAqTWFGni
今後のスパロボで「なんでこんな機体があるんだよ」って疑問をオーブの地下に転がってたよですべて済ませられる可能性が出てきたな
外伝機だろうがMSVだろうが出し放題や!

9822 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:24:22 ID:k9sGcdZA0
尚そのフォビドゥンブルーでも水圧でペチャンコになる辺りあの世界でもフォビドゥンの防御システムが無いとキツいんやろなって…。
フォビドゥン系列で核エンジン搭載機おったっけ?

9823 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:33:56 ID:X3sh81aO0
無人機はいたが、NJCはなかったはず、というかNJC自体レアメタル必要だからポンポン作れんのよな

9824 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 15:34:13 ID:rVBqj3Oi0
>>9822
居なかったかと。連合側のMSで核エンジン搭載機積んでたのって、ブリッツのコンセプトを継いだ、
Nダガーって奴(核エンジン&ミラコロで潜入・破壊工作特化……ユニウス条約に中指全力でおっ立ててる)ぐらいでなかったかな

9825 :携帯@赤霧 ★:2024/06/08(土) 15:35:13 ID:???
>>9822
フォビドゥンブルーはなんでかゲシュマイディッヒ・パンツァーあれば耐圧機構要らんやろって本体の耐圧性能ガン無視した結果、
エネルギー切れとともにに圧壊する禁断の棺桶になっただけで
後発機のディープフォビドゥンとかフォビドゥンヴォーテクスはちゃんと耐圧殻備えてるからエネルギー切れ即圧壊なんて事態は改善されてるんだw

9826 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:11:54 ID:WSnW1ltQ0
水中なのに人型で100ノット出せる化物だもんなぁ、そりゃ水中戦なんてやってられっかってなる

9827 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:13:45 ID:D1hyTG4Y0
そういえば水中用メビウスみたいなのあったような

9828 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:22:33 ID:zmPGcIlU0
>>9824
ニンジャダガーでミラコロ解除してわざわざ正面から切りかかって返り討ちにあったバカが外伝にいたねw

9829 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:38:12 ID:jbe8p7En0
話題が一日遅れだけどガイナックス破産ってマジかよ…

9830 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:41:39 ID:J7HCWcZU0
オーブの地下に子供が乗らないと動かない三台の赤いマシンが置いてあるんですね判ります

9831 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:42:44 ID:A7Mq7FGf0
しかしなんとかガイナに分裂してるがラーメン屋かな?(本家と元祖争い)

9832 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:43:50 ID:rfUXg9v60
ゴミが居残ってた旧側でしょ やっと死んだかってくらいの奴

9833 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:45:53 ID:J7HCWcZU0
フェイズシフト装甲は東方先生やガープ中将のゲンコツ防げますか?

9834 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:46:33 ID:hLohu7CV0
ニコニコ、コメントサーバーが死んでたり強制ログアウトされてたやつ、まだ治らないのね

9835 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:48:10 ID:D1hyTG4Y0
装甲は保つかもしれないが中身が潰れたトマトになるかもしれん

9836 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:48:30 ID:J7HCWcZU0
>>9828
アイサツは大事ですから

9837 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:49:11 ID:jbe8p7En0
>>9834
ニコニコだけじゃなくカドカワ本体もサーバーエラー起こってるからなぁ
なんか大元の大事な所が逝ったんじゃねえか?

9838 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:50:11 ID:FExtUP3c0
>>9829
グレンラガン以降まともなヒットが出ない上にそれを作ったメンバーにも「こんなとこで仕事できるか」って脱出されて
その上でエヴァの利益が出ていた頃からの放漫経営を継続していたから逆に良く持ったなって感想

9839 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:50:28 ID:B9Isr9kO0
ニコニコは好きで見てるがこんな長期メンテ入ってるのに
Xのトレンドに入らないあたり斜陽なんやなぁって悲しくなる
あと、KADOKAWAの公式サイトも落ちてるらしいですよ
KADOKAWA系列を一つのデータセンターに纏めてたとかで
そこが落ちたから他も落ちてるとかなんとか

9840 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:53:46 ID:jbe8p7En0
>>9838
地獄絵図過ぎる…

9841 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:54:21 ID:WSnW1ltQ0
カラーの補足見ると裏でぶちギレてるのが透けて見えるのが草

9842 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:55:57 ID:pRIe1g590
ラクス・クライン、ノーブラを暴露される
ttps://x.com/fukuda320/status/1799116969364623809

9843 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 16:56:00 ID:J7HCWcZU0
そういえばリトルウィッチアカデミアも
知る人ぞ知るレベルのマイナーで終わったな

9844 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:00:53 ID:XU6+rdXX0
種世界が、種の時代から200年ぐらい経過して、『どうするカガリ』のような大河が作成されたら、視聴者から「スイーツ大河www」と評されるんだろうなあ。

私たち(どうしよう、@アフリカでゲリラ戦に参加して、バズーカぶっ放していたことも、A旦那のアスランに出会ったのが、二人で無人島に不時着したことだったことも、
B結婚式から逃げ出したのが、混迷の状況の対応をセイラン家に押し付けようとしたのではなく、わりと衝動的だったことも、全部事実ですと言っていいのだろうか……)

9845 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:00:55 ID:FExtUP3c0
カラー側の少しばかり仏心を出したらなんでシレっと経営陣個人の債権混ぜようとしてやがる、殺すって発表

9846 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:03:08 ID:rVBqj3Oi0
>>9833≻9835
運命の対オーブ戦で、ストフリと運命が戦り合った時に、運命の対艦刀を白刃取りして
動き止めた瞬間に接射でレールガンぶち込んで、シンは「舐めプのつもりかコラァ!」的にキレたけど、
如何にPS装甲持ちといえどあの間合いで喰らったら、パイロットは普通なら気絶とか何かしらダメージ
受けてたらしいからなぁ……。MSVの方で、ビーム兵器に頼らず「物理的に」PS装甲を破砕・圧壊
させるクローアームみたいなのを付けてたんが、グフの試作プランにあったか


9847 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:04:35 ID:D1hyTG4Y0
シンちゃんが頑丈過ぎるんよw

9848 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:10:42 ID:96/xZRUJ0
マイフリ最大の戦果:テンバイヤー皆殺し

9849 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:16:05 ID:pRIe1g590
何だコレと思ったら、中の人繋がりネタかw
ttps://x.com/araidokagiri/status/1799258575392629066

9850 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:16:48 ID:SJvZodHX0
>>9846
あのクローアーム単純に衝撃連打してバッテリー消費させるのも含まれてるっぽいのよね
なお破砕まで数十回かかる模様

9851 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:22:45 ID:KzE8pddu0
無心で殺すモードに入ったときのシンちゃんを止められるやつがガンダム作品見渡しても何人いるか…

9852 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:25:59 ID:7mRjsbmT0
精神的なデバフなくて気合入りまくりのシンちゃんは 動の気で動くようなもんだから
武装盛り盛りなデスティニーで戦うのが最適解だったのよね
そこに分身殺法入られるとまあ無理

9853 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:26:06 ID:D1hyTG4Y0
湾岸ミッドナイトだとブラックバードの島先生ですよな<中の人

9854 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:42:14 ID:p5WBQJ9H0
>>9842
ここでもオルフェイジりをする田中さんと監督のフリーダムコンビ

9855 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:46:25 ID:X3sh81aO0
というか種死でもメンタル絶不調なのに、止められるのがアスランとキラしかいないってのが大概におかしいんだよ
免疫系以外コーディネートされてないってこれまじ?

9856 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:48:08 ID:hLohu7CV0
>>9855
それはデマだよ
シンは第2世代だし

9857 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:51:18 ID:i3yezkixi
あれイモータルディスティニーだよって言ってカラー運命っぽくして
ビームブーメランと対艦刀あたり装備させてたらもうちょい善戦できてた気がするんだよな・・・w

9858 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:52:05 ID:KzE8pddu0
感応で先読みする癖のついたNT系には死神シンちゃん

9859 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:53:35 ID:LtRNIT5n0
精神に曇りが無く、反応で動く…
明鏡止水?

9860 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:56:12 ID:zmPGcIlU0
>>9852
Q1:武装の取り回し終わってね?
A1:シンの得意戦術「一撃必殺強襲突貫」とデスティニーの真価「超スピードと分身で撹乱しつつ一撃離脱」が合わされば弱Pすら必殺技になるから問題ない
Q2:武装のクセ強すぎだしどっちつかずだしもうちょい特化しろや
A2:種割れ最大稼働モードのシンなら本能と直感で最大効率最適運用できるから問題ない
Q3:両腕逝ったらその時点で試合終了では?
A3:それ大半のMSそうやろがい、てかフル稼働状態のデスティニーwithシンちゃんから腕だけもぎれるならやってみろ
Q4:これ量産するとか馬鹿じゃねーの?
A4:デスティニープランならジェネリックシンちゃん大量発掘できるから問題ないんだなぁこれが!

まさかの「種デス終了時にデスティニーに寄せられたツッコミ完全論破UC」だった件について

9861 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:57:02 ID:WSnW1ltQ0
冷静に考えると本編中は最初からずっとヤベー精神状態で、デバフ掛かってない時期がないな?ってなるシンちゃん

9862 :名無しの読者さん:2024/06/08(土) 17:59:01 ID:hLohu7CV0
マリアンヌかあ

9863 :狩人 ★:2024/06/08(土) 18:00:11 ID:???
あれで普段は読書が趣味のおとなしい文系少年だという

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス