随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

9269 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:06:19 ID:a63dgigi0
同志大丈夫ですか?

>>9268
そういうのがあるから怖い

褒美で下賜されるとかもあったしね

9270 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/05(水) 22:12:49 ID:hosirin334
フートンゆるすまじ

9271 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:14:24 ID:a63dgigi0
そっちですか

新しく買ったベッドと布団が気持ちよくて良い事じゃないですか

9272 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:14:34 ID:S2F/yUhR0
追い返された山岡たちが断った人が日本家屋から西洋風の家に建て替えたことに文句付けてたが
自分たちが今、洋服着てること忘れてないか?って思ったな

9273 :胃薬 ★:2024/06/05(水) 22:31:52 ID:yansu
エスコンでご飯食べた感想は日ハムは本当にこれがやりたかったんだな・・・って思った

9274 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:33:41 ID:hTZj5PXR0
そりゃ自社製品出せない球場とか、球団からしたら不要だわなww

9275 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:39:50 ID:4xTQpoEq0
でもこの季節、昼間がそこそこ暑くて夕方からひんやりしてくるから、
メシ食ったらついつい窓開けて涼む→スヤァはあるあるですねw

9276 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:46:01 ID:DaIoopY30
冷却…効くの?
ttps://x.com/gizmodojapan/status/1797889716962177088

>>9249
そっちの世界なら、「さん」じゃなくて「ちゃん」では?

9277 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:46:50 ID:ayuYWymR0
庭に植えた梅の木から取れる実で毎年梅酒付けてたんだが
ある年に虫が大量に付いたので除草剤使ったら実をまったく付けなくなった

9278 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 22:49:02 ID:KeKbghqr0
希少な日本家屋を取り壊すのはもったいないと思うが住む方としちゃ不便だし管理に手間と金が掛かるしなあ

9279 :スキマ産業 ★:2024/06/05(水) 23:02:30 ID:spam
コント赤信号のリーダーと付き合ってたんですか?
そうだよ

まじでか
ttps://x.com/Kerrison_naruo/status/1797640633928331744

9280 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:02:49 ID:9igGXfZS0
>>9277
なんでまた除草剤?

9281 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:06:01 ID:KeKbghqr0
殺虫剤かな?
まあ虫が寄り付かないと受粉しないだろうから実もつかないのでは

9282 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:31:02 ID:UfmTGpFP0
本日の明鏡止水


岡田准一&山本千尋「(テコンドーの蹴り)(ムエタイの蹴り)受けてみたい!」

大河俳優は進んで武術家の蹴りを受けたがるのか(違う)

9283 :雷鳥 ★:2024/06/05(水) 23:32:43 ID:thunder_bird
うちの地元の梅の木も今年のは実が小さいし数も少ない
聞けば天候不順だとか

9284 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/05(水) 23:36:53 ID:scotch
今年は全国的に梅が不作らしいね
それでなくとも梅って豊作不作を隔年で波が有るのに

9285 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:45:00 ID:4xTQpoEq0
「今あるもので何とかする」
結局はこれよね。
これができないと結局梅目当てのアホが徘徊するし。

だもんでオレンジとかレモンとか柑橘系も良いぞ!

9286 :携帯@赤霧 ★:2024/06/05(水) 23:47:27 ID:???
>>9279
田中さんONE PIECEの映画のイベントで「僕は海賊にはならないよ。……海賊王になる男だ!」ってやってたの思い出したwww

9287 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/05(水) 23:52:08 ID:scotch
カリンとかも良いけどあんまり流通してないからなぁ
農業市とか農協の直売所でたまに見かける程度
農家の庭先に実ってるのを見つけたら言えば売ってくれるかもだがw

9288 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 23:52:42 ID:ayuYWymR0
すみません除草剤じゃなくて殺虫剤でした

9289 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/05(水) 23:57:41 ID:scotch
今の時期なら枇杷の果実酒とか良いと思うよ レモンも少し入れると良い感じに

9290 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/06(木) 00:03:01 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-390.html

太いんじゃなくて周りが細すぎるだけだから(半ギレ

9291 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:04:30 ID:3ukEX4g50
同志乙です
そうだよ(便乗

9292 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:06:29 ID:ElRf69xC0
up乙です

チェーンとかいう名の娘がいても不思議じゃない

9293 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:10:31 ID:bkQSuYve0
>>9277
梅の花は虫や鳥が媒介になって受粉するので
虫がいなくなると鳥も来なくなって受粉出来なくなる

9294 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:14:00 ID:SbPNLcx/0
ハサウェイ「チェーンだなァァ!チェーンがやったんだなァァァァァッ!」
チェーン「さんを付けろよデコ助野郎!」

9295 :難民 ★:2024/06/06(木) 00:25:44 ID:nanmin
同志乙です。

9296 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:35:10 ID:gxJapiSPi
>>9260
あの話は今の家の住人が悪辣に描かれてるから印象悪いけど、実際の話あれ親が個人で約束した話で
しかもその親は盆栽について何も話さず遺言も残さず死んじゃってるんで、それを子供に買い取れって言われても無茶ではあるんだよな。

9297 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:40:59 ID:DE9XjET+0
しかも三百万だっけ?だもんなあ
うちに来たら何かの詐欺と思って警察呼ぶわ

9298 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:41:11 ID:cxFOC9bW0
カリンは近くの事務所に木があるけど実を特に利用はしてなさそう

9299 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/06(木) 00:41:30 ID:scotch
約束だから持って来て、値段も問われたから答えただけで
押し売りする気は無かったんじゃないかな
それを詐欺呼ばわりしたから怒りより悲しくなったって流れで

9300 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:42:38 ID:k2Izzze00
その筋の人が見たらうわ、やっすってなったのかな

9301 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:44:43 ID:EP45Q0Rr0
「なんで定期的に電話等で確認取らなかったんですか?」

9302 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 00:45:41 ID:cxFOC9bW0
美味しんぼは90年代の話にしても現代社会から切り離された浮世離れした人がよく出てきたからなあ

9303 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/06(木) 00:46:51 ID:scotch
昔果実酒ブームの頃に農家や趣味の人が植えたけど
そこまで需要が無くて放置されてる木が多いんで
相手が農家さんとかなら多分言えば売ってくれるで

9304 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 01:49:11 ID:mn4lucYK0
ルビコンの解放者になったどー!
カーラ、ごすずん、すまねえ……、すまねえ……!
だって……、脳内彼女が我儘言ってくるから……!

9305 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 02:16:18 ID:p0dr00vZ0
なんだよグラジャン今回で王様の仕立て屋最終回かと思いきや休載じゃねーかよ
肩透かしだ

9306 :ミカ頭巾 ★:2024/06/06(木) 02:55:22 ID:mika
休載になって打ち切りにもならず塩漬け状態になってる作品も結構あるよね・・・・・・神崎センセーッ!

9307 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 03:01:28 ID:yovjqxMh0
バスタードは新アニメ放映の時に最初の読み切り版を別の人が書いてリメイクってのが出来良かったから(原作後半のムッチムチな方向の絵柄で初期の女キャラだからそこは違和感あるがw
あの漫画家作画で続きやってくれんかなあ。

9308 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 05:27:09 ID:u2HYHXLp0
ゼロ魔はカリン主演の外伝誰か代筆してくれんのやろか?
あれだけあったゼロ魔二次作家が誰も挑戦せんとか

9309 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 05:35:44 ID:p0dr00vZ0
ゼロ魔は最終話までのプロットが残ったたのが奇跡なんや
今の今まで外伝のがの字も出てこないという事は
それらが無くて、二次を編集に持ち込む無謀な覆面作家もいない
若しくは商業レベルのものが無いという事なんや

9310 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:02:09 ID:Zz37sQt70
あとは作者が亡くなったころとゼロ魔二次ブームが終焉したのとほぼ同じ時期で
外伝はもちろん本編の二次書いてる作家もあんまいない。
いま連載中のだとモモンガ様一行がロバ・アルカリイエに召喚される話が割と面白い。

9311 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:02:12 ID:2VDZK31i0
こんなこと言ったらあれだけど、カリン主演の外伝に需要あるのか?


9312 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:20:56 ID:Zz37sQt70
描き方次第よ
切嗣やアバン先生主演の外伝にも需要あったやろ?
あれだけ光り輝いていた二人がやがて世界や娘の危機を放置して引きこもる結果が決まっている。つまりバッドエンドが確定してる話ってのは同じだなあ。

9313 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:31:24 ID:nwpkwoV80
>>9312
後者は今やってるのとかめちゃくちゃ大好きだけど前者は脚本違うとはいえ「お前そんなだったのか…お前…」と切嗣にちょっと残念に思った
無印時点じゃなんか寡黙な仕事屋くらいに思ってたのが精神的に病みまくってるわ「青王きらい!喋らない!」だったり、家族よりも夢優先、士郎に呪い残すわなど…

9314 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:32:51 ID:gxC1AhVS0
>>9313
士郎に関しては半分事故みたいなもんだからまあ

9315 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:37:23 ID:OTe/hmAm0
青王様も勝利の為には村一つ潰す冷酷さどこ言ったんや…あれだけうさんくさいオッサンばかりの円卓どもに比べたらケリーなんぞハナタレ小僧やろがなんでいちいちカッカするんや?

9316 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 06:58:45 ID:IfoX8LIE0
周りは文句言うだけで対案出さねえしなあ
封建社会ってそんなもんかもだが

9317 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 07:03:47 ID:pKfBb4CGi
>>9315
その冷酷路線の果てに円卓が分裂するわブリテンが滅ぶわとなったわけで
そりゃそれまでの自分のあり方に疑問を抱いてメンタルが揺らいでも変ではないのでは?

9318 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 07:13:08 ID:Zz37sQt70
ハメのアルトリア・ペンドラゴンの人生はクソゲーがなかなか良かった
すさみきった青王さま召喚してしまったケリーに救いは?

9319 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 07:49:16 ID:dV58CAsq0
ZEROはパラレルだから

9320 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:08:18 ID:oN+w3QR40
>>9294
シレッと中の人ネタを混ぜるなw

9321 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:23:04 ID:SbPNLcx/0
>>9320
成長したハサウェイが偽名を使って「八月の新政府(通称マフティー)」でテロをやる、ってほうが良かったですかね

9322 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:28:43 ID:gxC1AhVS0
あの世界で野菜って安かったっけ?
ttps://x.com/akatsukioffici3/status/1798261338135007564
農家にとって害獣は野菜が倒してくれるからボーナス、ゴブリンは儲けが無いから敵

9323 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:30:37 ID:SbPNLcx/0
キャベツ撃退後はギルドの食事もキャベツ尽くしになってたし、収穫直後は安くなるんじゃなかろうか

レタス(笑)

9324 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 08:33:36 ID:Zz37sQt70
オオタニさん打った

9325 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 09:43:05 ID:dV58CAsq0
高いとは言われてないけど、カズマさんがキャベツ捕獲でちょっとした金持ちにはなってたはず

あの世界、葡萄とかにも英雄個体いるんよな
お姫様の頭についてる葡萄も生きてるし

9326 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:09:12 ID:Nlaq1j980
お姫様の脳に根をはってるとな

9327 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:16:28 ID:2qDDf9vK0
ウマ娘(チクショウ殺されてたまるか!隙を見て逆襲して逃げ出してやる…)
ttps://twitter.com/mainichijpnews/status/1798295010863104021

9328 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:24:34 ID:qyvbzXlm0
>>9318
あれ良いなw
川澄さんの役でやさぐれ系、チンピラ系が無いのが残念であるww

9329 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 11:53:33 ID:/QeUlijh0
意外な役といえば「異世界の聖機士物語」
釘宮理恵がチンピラでアバズレで短絡思考なクソ女の役やってる

9330 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:04:14 ID:mKmyOrLm0
ルイズがアルフォンス召喚するネタ誰も書かなかったよなあ

9331 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:08:56 ID:xPfOg5rJ0
経験値が詰まってるから一玉一万とかそんなんじゃなかったか >キャベツ

9332 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:11:48 ID:/QeUlijh0
>>9330
レイバーかそれともカレー好きか、と思ってしまった

9333 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:12:19 ID:FIiLdSJRi
今日のオオタニサン

5打数2安打1本塁打2打点


6月谷さん御目覚め

9334 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:22:05 ID:Cufmva2I0
釘宮と言えばメシウマで巨乳でデレッデレのケモ耳美少女(貫通済)なのでは?

9335 :バーニィ ★:2024/06/06(木) 12:25:41 ID:zaku
ああ、今期のw

9336 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:31:17 ID:/QeUlijh0
ところで思ったのだが小説をドラマ化アニメ化した場合
イラストレーターやコミカライズ漫画家には知名度が上がる以外の利益メリットはあるのだろうか

9337 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:33:29 ID:Vti2XdgM0
今回のダラさん
君たちのような肝の座ったガキは大好きだよ
なーんか早人や勝みたいな子供が大人より機転が利いて勇気あんの大好きなんだよな
子供が戦うの良くないって気持ちとは裏腹に

9338 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:34:31 ID:dV58CAsq0
一応使用料が入るよ

9339 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:36:34 ID:Vti2XdgM0
>>9336
漫画家には原稿料と印税
挿絵師にイラスト料、印税入るかは知らない

9340 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:37:14 ID:/QeUlijh0
日テレ
雲仙普賢岳についての呟き
誤って削除しちゃっただけで批判非難回避とか考えたわけじゃないから

ふーん

9341 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:39:08 ID:yovjqxMh0
>>9336
それで興味持って原作や漫画買って貰えた場合に間接的に儲かるって感じ?
実際出版社的にも実写化とかアニメ化する最大の理由って、知名度上げて原作買ってもらう事だろうし。

9342 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:41:37 ID:J68NuEeU0
知名度上がると重版かかって出版社も含めて金が入る
そこで評判良ければ作者買いする読者も増えるので、次回作も出しやすくなる
コミカライズ以外の仕事が増えればそれだって金になる

最近はキャラデザやシナリオも流用して「コミカライズのアニメ化」と言ってもいいアニメが増えてるからなー

9343 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:45:26 ID:3hyTJfjo0
>>9340
そらまぁ、
昔のやらかしが風化したと思っていい事したふうに歴史改竄しようとしました
痛いとこ突かれたので無かった事にしようとしました
と正直には言えないでしょ

9344 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:48:11 ID:vwTsVNOt0
アニメ化決定!ドラマ化決定!な帯を巻いて既刊大量重版するから印税入るよ

9345 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:52:26 ID:Vti2XdgM0
>>9343
それを言ってごめんなさいするとこまで追い詰めるんだよ
何人か首飛ぶ?
それだけの事をしたよなあ

9346 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:55:01 ID:yovjqxMh0
>>9343
正直歴史改竄しようとした、とかそこまでの事は考えて無かった気はするんだよな。
年月経って当時のやらかしを知らないスタッフが適当に追悼の意を表したら、覚えてた人に思いっきり突っ込まれた案件だと思う。

まあ無知だから許されるかと言われたら駄目だから炎上してる訳だが。

9347 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:55:37 ID:Vti2XdgM0
思うにマスコミはやらかして謝るって前例が出来るのを凄く嫌がってる
今後の行動を制限しなきゃいけなくなるから

9348 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 12:56:26 ID:oN+w3QR40
>>9340
でもそれ少なくとも2回やりましたよね?

9349 :スキマ産業 ★:2024/06/06(木) 13:00:30 ID:spam
ちびくろさんぼ@ダンガンロンパ
ttps://x.com/twisokhou/status/1798356839513600240

9350 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:09:20 ID:+vTmIBud0
>>9346
災害報道で無茶苦茶やって無関係な人たち巻き込んで死者を出した事故事例って意味では、定期的に周知して似たような事を起こさないように対策立てる必要がある事なんだよね
それか社内ルールを制定して、根本的に事故が起きない体制にするか

9351 :赤霧 ★:2024/06/06(木) 13:13:19 ID:???
やらかしたことを自覚しているからと批判も受け入れてポストしてたなら擁護意見もあったと思うんだよね
ついでに一回ポスト消したのはミスと大目に見ても二回やったらさすがに擁護できんぞ

9352 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:17:58 ID:XDWZ108Q0
まあツイッターなんて担当させられるのは若手だろうから、当時社内にいなかったのでは?
つまり自社のやらかしについて教育してない、社内でなかったことにしてるって意味なんですけどね

9353 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:19:20 ID:++JSn3A00
報道と言いつつ、実際が営利企業で
視聴率=広告収入=現場の給料upだから、倫理規定と言っても形だけで
無理じゃないかな

しかもコスト削減の名のもとに、制作会社を分社化したり外注したりして
コストと内容で競わせているのが現状だから、現場は出し抜きや法令違反上等だし

9354 :スキマ産業 ★:2024/06/06(木) 13:20:01 ID:spam
なんか123便の表示も使われたって聞いた気がする

9355 :携帯@胃薬 ★:2024/06/06(木) 13:22:49 ID:yansu
日テレ「反省してます」
みずほ「申し訳ないと思っています」
ビッグモーター「すまない、悪かった!」
政府「じゃあどこが悪かったのか挙げてみろ」
「「「・・・?」」」

9356 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:29:40 ID:gxC1AhVS0
>>9336
物理書籍なら刷った分印税が入る仕組みになっているはず
電子ならDL数に応じてかな
契約次第だろうけど

9357 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:32:28 ID:++JSn3A00
>>9355
その中ではみずほがマシ

原因もなにをしなくてはいけないかもわかってる

9358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/06(木) 13:33:52 ID:scotch
忠臣蔵の赤穂市と吉良町は町おこしで和解イベントやったけど
山口市が戊辰戦争から【もう】100年だかで会津若松市に和解を打診したら
【まだ】100年だって拒否られてるから35年じゃまだ当事者生きてるって言うね
雲仙より前の日航機墜落事件でも慰霊は続いてるんだから雲仙が忘れられる訳が無かろうて

9359 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:39:56 ID:1obuQPXW0
正直会津のあれは根に持ちすぎな気がせんでも…(小声

9360 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:41:01 ID:EP45Q0Rr0
松平忠輝が徳川宗家から放免されたのが350年後とかだったかな?
まあ、それ位かかるだろうかな?
我慢しろってなる。>戊辰戦争

そもそも和解したいならしたい側がちゃんとして貰いたい側に何らかの関係改善の材料を提供する事が先だろうに。

9361 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:44:41 ID:rnI5D9un0
>>9353
だからこそ監督責任って名目で、下がやった事だからウチは関係ありませーん、てやり方を認めないようになってる筈なんだけどねー

9362 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:45:21 ID:bkQSuYve0
報道する自由を行使しただけだ(家屋侵入に盗電・窃盗

ぶっちゃけ精神◯常者の巣窟なんでまともなやつも侵食されて狂っていくコズミックホラーめいた職業
新人アナウンサーとかの劣化すげぇもん

9363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/06(木) 13:55:46 ID:scotch
忠輝赦免は菩提寺の住職が300回忌で言い出したら通ったって話なんで
200回忌の時に言い出してても通ってた気がする (その時点で明治になってる)

1984年が300回忌で申請 → 1987年に赦免状発行

9364 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 13:56:49 ID:Vti2XdgM0
>>9349
不覚かつ不謹慎ながらスペクタクルを感じた

9365 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 14:02:02 ID:yovjqxMh0
戦争で負けた側が何されようと文句は言えないってのはその通りなんだけど、戊辰戦争後の会津は名誉も尊厳も何もかも奪い取られて恥辱の限りを経験してるからねえ。
100年だとまだ当事者からの恨み節聴いて育ってる世代が残ってるだろうし・・・

9366 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/06(木) 14:08:09 ID:scotch
女の兵士牢獄に入れてクッ殺しまくったとか逸話が残ってるからなぁ
市街地でもかなり無茶苦茶ゴブリンしたらしいし
資料館とかでがっつり記録残されてるらしいから若い世代にも語り継がれてるし

9367 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 14:10:33 ID:EP45Q0Rr0
会津と薩摩で結婚した大山巌・捨松夫妻は、
「結婚してから目に見えて実家(薩摩と会津)からの関係が冷えていった」ってなってるしね。
大山さん家はこの時から「東京の大山家」となって、薩摩・会津関係者や親戚とはほぼ縁切りとなったと思われるしな。

9368 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 14:20:17 ID:XDWZ108Q0
>>9336>>9356
コミカライズ漫画家は、アニメが売れれば漫画もかならず売れるので増刷印税が入る。

ただし小説が売れても、挿絵絵師に印税が入ることはまずない。
ただしアニメにはキャラクター原案としてクレジットが入るので
その際に固定費が支払われると思うよ



9369 :名無しの読者さん:2024/06/06(木) 14:21:25 ID:Zz37sQt70
そもそも赤穂サイドに責任あるんか?
純粋に被害者側だった吉良を悪役化したのは元禄以降の浄瑠璃作家達でしょ?

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス