随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

9123 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:24:15 ID:3fja/mzm0
気合いタメを削るだけで尺が三分の二に…

9124 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/04(火) 22:47:28 ID:gomu
本日の注文数は29票でした
ありがとうございました
投下開始です

9125 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/04(火) 22:51:00 ID:hosirin334
偶には優しいお話もね?

9126 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:52:53 ID:jPPgrJza0
投下乙でした

嫁の合計数がすごいことになってそうな2人だwwww

9127 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:54:17 ID:KCZ2MoXZ0
>>チラ裏633-4
ちゃんと止めてる奴だと思うぞ、「だからやめろと言った!」って断言してる。
なおゴミども

9128 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:54:52 ID:5wCiEYNz0
たまにはかーたまにはなのかー…

9129 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:59:55 ID:KCZ2MoXZ0
>>9090
ナンバやね。何なら8にも普通にパーティーメンバーで出てる春日の物語のメインキャラに近いからさすがにキツいわな。
単発ゲストならともかく真島の兄さんってメインキャラに置いたらそれこそ春日の方で作品作ろうとしたら出来なくなる奴だし。

9130 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 23:23:11 ID:+zbbBirt0
龍が如く7ではDLCでナンバに真島にーさんのコスプレできるからなw

春日は桐生さんのコスプレできるけど、サッちゃんは遥のコスプレって「うわきつ」感がw

9131 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 23:37:00 ID:spam
世間には揺り戻しって言葉が

9132 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 23:40:00 ID:Nghtvx7F0
やらしいおはなし?

9133 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/05(水) 00:03:27 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-389.html

あとはエンディング迄一直線

9134 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:04:11 ID:85YdR+jm0
同志乙です

9135 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:18:09 ID:DaIoopY30
ちょ
此処、神矢みのる先生の実家やったんか!?www
ttps://x.com/sankaido_store/status/1797795642364063795
ttps://x.com/minorukamiya/status/1797899001116893451

9136 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:21:16 ID:SFCFjIln0
知らなかったのかサインが置いてあったりするぞ

9137 :難民 ★:2024/06/05(水) 00:29:57 ID:nanmin
同志乙です。

9138 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:31:46 ID:eY2gPDvN0
>>9135
それは知らなかった…
昔、ハンガリー騎兵サーベルを買ったことがあります
(サーベルなんで片手で持って振り回してたら筋肉痛になったw)

9139 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:35:08 ID:hJDILNFI0
ハサー ラッシュ 蹂躙される市民…

9140 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:51:57 ID:DaIoopY30
>>8898
おめーらの所為じゃねーかとノート貼られるも、速攻で投稿を削除して再投稿
改めてノート貼られると、またも削除からの再投稿にノート貼られるイタチごっこに
ttps://x.com/ginseiou/status/1797826579529445582

9141 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 01:58:59 ID:IvvLc7Cf0
ネット上では消せば余計増える

9142 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 02:47:13 ID:8cnu2OXI0
バズってるツイートのノートとか評価者に通知くるから一瞬で評価たまるしな

9143 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 05:42:12 ID:T/lllV8g0
雲仙普賢岳もセクシー田中さんの件もだが基本当たり障りのない報道()しか各社しないよな
とてもじゃないが自浄作用なんて望むべくもないわ
第三者機関建てたところで意味のないものにされそうだし
国でその手の機関作ろうとしたら検閲だ弾圧だ軍靴だとか大騒ぎするのが目に見える

9144 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:19:12 ID:7RH1HaYg0
トライアスロン選手「え、ワイ結婚できない…?」
ttps://x.com/Toyokeizai/status/1207397909718683648
>既婚男性がよくやっているスポーツは「野球」「ゴルフ」「サッカー」「テニス」などであるのに対して、未婚男性は「水泳」「自転車」「ランニング」などです

トライアスロンくん…

9145 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:32:50 ID:8e241BeF0
トライアスロンというか個人競技かどうかだから…

9146 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:34:05 ID:om5gy12g0
ゴルフ「ワイは?」

9147 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:35:57 ID:mMTYIbMQ0
総会屋雑誌の記事なんかそう真に受けなくても良いと思いますけどねえ。

9148 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 06:53:30 ID:Fh2MN1R/0
鉄道車両カフェの件、単に鉄オタが騒いでるだけかと思ったらそれだけでなさそうだ
ttps://x.com/syoki_shida/status/1797831709179916766?t=BTby8hfPsUdaKyMk11Nkaw&s=19

9149 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 07:06:13 ID:MQUKpVsw0
>>9148
いや、騒いでるだけだよこれ
ボランティアに貸してたけど、観光の名所としてリバイバルする計画が出来た
だからちゃんとした営利企業に金出して人が来るようにして貰ったって話だもの

9150 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 07:09:20 ID:jVD+RNLJ0
自転車180km!ラン42.195km!最後にスイム3.86km!

9151 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 07:19:08 ID:ZpXiPhV+0
>>9146
キャディさんいるし、たいてい3、4人でプレイするのが普通で、完全に1人でラウンド回るのは稀じゃろ

9152 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 07:25:29 ID:D36y+5cP0
>>9150
Dr.椎名の教育的指導!だっけ

9153 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 07:58:52 ID:T/lllV8g0
>>9150
マジレスすると 逆逆
死ぬわww

9154 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:02:34 ID:XQzQO7/Q0
>>9153
昔は水泳が最後だったんじゃなかったかな

9155 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:15:24 ID:8YluOwXQ0
JCとスケベも虐待プレイも出来るとか恐ろしい職業やな
ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1797927196109226448

9156 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 08:55:46 ID:T/lllV8g0
>>9154
そうなん? それだとかなりの確率で事故起きそうだけど

9157 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 09:31:31 ID:GRHRXGGR0
その犬違う
ttps://x.com/shimayamas59963/status/1797642171497255255

9158 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 09:48:51 ID:XQzQO7/Q0
>>9156
ごめん何かと勘違いして覚えてた
調べ直したら最初の開催から水泳、自転車、マラソンの順番だった

9159 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 09:58:24 ID:T/lllV8g0
>>9158
そうだよなw
マジで最後に水泳のスイム回したら絶対に10km途中で溺れるのが続出する

9160 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:00:59 ID:T/lllV8g0
あっ間違えた調べたらスイム1.5kmだ なんで10kmって覚えてたんだろ?

9161 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:07:30 ID:hQSrrGyD0
公式じゃないけど順番変えたらどうなるかってのは
アメリカとかでもやってた
で、最後に水泳にするとひどい状態になった
※レスキューが大量に必要なレベルで

順番逆で溺れる人続出で、運営が間違ったってのは、椎名百貨店の4コマネタにもされた

9162 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:28:39 ID:7b4MSvHY0
馬術・剣術・射撃・水泳・ランニングと完全に将校養成カリキュラムな近代五種

9163 :携帯@赤霧 ★:2024/06/05(水) 10:39:05 ID:???
近代五種は次のオリンピックからSASUKEが加わるんだっけ

9164 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 10:46:22 ID:7b4MSvHY0
五輪競技としてはコスト高くて面倒で愛護団体とかから顰蹙かうことの多い馬術やめて障害(SASUKE)入れるって話らしいが
元から競技人口少ないのに「馬術無くなるならやめる」って選手も多いとか

9165 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:03:36 ID:8cnu2OXI0
馬術抜いて戦車道いれようぜ

9166 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:09:51 ID:T/lllV8g0
軍事などに馬が使用されなくなってコストも高いんで
縮小もやむなしなんだろうが寂しい話よなぁ
競馬がある内は絶滅まではいかんだろうが数は凄く減るだろうな
馬も極論を言えば肉牛や豚とかと同じ産業動物なのにアイゴー団体は何考えてんだか理解不能だわ
醜い自慰行為にしか自分には思えんわ あぁ金集めもあるのか

9167 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:34:53 ID:ynBCvOA40
バロン西ー
あなたを死なせたくないので投降してクダサーイ
あなたの名誉に相応しい待遇を約束しマース

9168 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:43:35 ID:zTKAtXg90
>>9166
理由もなく「なんとなく可哀想」と動物をアイゴーするアホと、
それ利用して金せしめたれと思うアホは、
一定数存在する。

9169 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/05(水) 11:48:04 ID:scotch
今なら馬術じゃなくオフロードバイクが実践的な気がする
富士総火演で見たけど技術が凄いわ、あれ

9170 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 11:50:20 ID:ynBCvOA40
>>9168
しかし捕鯨反対問題のように
時にそんな思い付きの薄っぺらい感情が
歴史を動かす事もあるのが面倒くさい

9171 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:26:45 ID:js27ZEw9I
むしろ歴史の大半はクッソくだらないアホの思いつきで動いてる

9172 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:49:06 ID:AV33/ugC0
「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない…!」
道路閉鎖したり美術展の絵画にソースぶちまけたりといったしょーもなムーブは
のーみそつるつる夢物語じゃないと確かに出来んなぁ…w

9173 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 12:55:45 ID:7b4MSvHY0
ttps://pbs.twimg.com/media/F-dP4WKbwAAr2DD.png
キレたおじいちゃん「次はお前か?(PAM!PAM!)」

9174 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:14:54 ID:T/lllV8g0
どっかのバカタレを射殺した学者さんだったかな?
何かの記事で見たな 事件の概要忘れたが
見た際にさもありなんと思った記憶

9175 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:43:50 ID:aEn17wDL0
これを超えろと言うハードルが課せられる役ってかなり難易度高くない?
ttps://x.com/bazutoku/status/1797853116223869192

9176 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:44:24 ID:bljssSz00
排気ガスを出す車を使わせない為に、とか言って道路に座り込んでた環境活動家を撃ったんだったな

9177 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:47:16 ID:/k8vHtxQ0
色々と錯綜してるからなぁこれ、一時期のダークヒーローなんて持ち上げられたが人殺してんやぞ

9178 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 13:53:51 ID:4xTQpoEq0
反町GTOと同じベクトルなんだなって。
「必要最低限似せるところは似せるが、他は「役者さんの考える○○役」でお送りする」っての。
ガワだけ似せてもキャラが立たない。

9179 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:04:51 ID:aEn17wDL0
それな北村桐生に岸谷真島がキャラそっくりかというとそんなことは無いんだが
演出と演者の上手さが見る者にこれが桐生ちゃんと真島の兄さんだよなと納得させる

9180 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:15:56 ID:efrZ146G0
ttps://x.com/nhk_news/status/1798220967409516662?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA

コレが起きる丁度4、5分くらい前まで大体そのくらいの位置にいたわ…(鳥肌)

9181 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:19:45 ID:qd1YxeKz0
>>9177
今更思うのは何で警察がとっととしょっぴかなかったんだ?

9182 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:19:48 ID:VnNk4GFG0
モンハン新作PV
ttps://youtu.be/a6cV92XHYs4?si=2wj3r61Zm5CAa-nu

理解できる言語だと違和感があるなあw

9183 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:32:00 ID:DaIoopY30
マグナムトルネード…再現可能な技だったとは…
ttps://x.com/tsurisei/status/1797563000171458562

9184 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:40:27 ID:4xTQpoEq0
>>9178
孤独のグルメとかもそっち側よね。

「それっぽく」でいいんだよ。
原作のキャラにはどうやったって100%なんて似やしないんだから。
スピリット(魂)の問題なんだよ。

眼帯にテクノカットな髪型でドス持ってそういう風に振るまえば真島さんぽくなる。
上半身裸で刺青が見え隠れする程度の服装は役者さんの都合もあるから無理だろうが、
「衣服脱ぎ捨てて本気モードの時に刺青が見えてれば良い、普段着で刺青が見える必要は無い」でごまかせる。

9185 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:45:29 ID:Y6byLzQb0
>>9181
ゴキブリのように戻ってくるだけだよ
じゃけんアシタカグモ軍曹を導入しましょうねー

9186 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 14:52:54 ID:7b4MSvHY0
じつは軍曹は捕食する量からしてゴキブリ駆除にはあんまり役に立って無くて不快害虫としてのデメリットのほうが大きいのではという

9187 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:01:42 ID:T/lllV8g0
>>9180
他の記事も確認したが事故起こした運転手の年齢の記載が無いな
まぁ多分高齢者なんだろうが
しかし最近とみに高齢者の運転事故が際立つなぁ
昨日だかも無駄に車走らせてた86歳だかのジジイが小4女子ハネてるし
免許更新のハードル上げと自動運転の導入はよ

9188 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:04:51 ID:efrZ146G0
アシダカ軍曹とヤモリという対G生物兵器が存在する我が家に隙はない

9189 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:06:41 ID:4xTQpoEq0
事故を防ぎたいってんなら、一定年齢以上の老人は問答無用で免許剥奪、
希望者に老人用カートを配布する以外に方法ないな。

抜け穴を用意すると遠慮なくタカって来るヤツ等ばかりだから、遠慮は無用。
文句言うなら「車使わないといけないような住環境にしたお前が悪い」で済む。

9190 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:09:59 ID:hQSrrGyD0
そういう極論言うなら、運送業の平均年齢とか
農漁業林業の平均年齢(車使う)、何とかする算段つけてからかな

9191 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:10:41 ID:5PddZrh00
>9180
見覚えがあると思ったら千葉駅前のロータリーか
本来はタクシーは内側レーンで外側はバス用のレーンになってるけど外側も超えて歩道まで乗り上げているな
柱に当たらず逸れていたらその先にある店舗まで突っ込んでたな

9192 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:14:05 ID:T/lllV8g0
実際事故起こした際の賠償もろもろ考えられたら免許返納一択なんだが
足腰弱ったよいよいジジババで田舎住まいだと確かに車は生命線ではあるんよな
移動販売店舗か自動運転はよ

9193 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:21:28 ID:hjwsXmNZ0
ワイも通勤中にその広告が各車両にベタベタ貼られてるの見て愕然としたわ
ttps://twitter.com/yoshida_aaaaaaa/status/1797916379208929553
アホが
むしろメディアが結婚も恋愛も子育ても無駄。
もっと自由を!
とか煽りまくっていた結果が今の状態やろが!
ほんとフェミってのは世間がとっくに言ってることを言ってない差別だ
言ってないこと言ってる差別だ。
言うんかなあ

9194 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:27:06 ID:HyRc194e0
ttps://x.com/KuvoreGordon/status/1797811555356332178
ガンレオンを宣伝する方向が間違ってないけどおかしい

9195 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:28:50 ID:efrZ146G0
>>9191
しかもこの角度、生垣の向こう側にあるタクシープールからブッ飛んで来たんかいうレベルの角度で突っ込んでる。
もし柱が無いところなら、昼で飯時のペリエがマジで血の海になるところだった

9196 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:31:38 ID:q/1R7VgV0
涼しいに宮……

9197 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:35:30 ID:rvX+NABD0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3295bc7ff3e25b09026359478aba1f2da94b6410
経済的な不安定さ、仕事と子育ての両立の難しさなど様々な要因が考えられる」としています。
って考えてる時点で間違いだろう

9198 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:44:49 ID:8MTgL2kg0
育てるための金と、育てるための人員がいません、
で全て済む話。

9199 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 15:49:05 ID:/k8vHtxQ0
子孫残す旨味がないからなぁと考えてしまう現代がおかしいだけなんよ
あとに続くものがなけりゃ廃れるだけなんだが如何せん便利すぎる

9200 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:14:20 ID:6TwBJBij0
結婚や子育てより面白いコンテンツがあるから!

子供が消えたら誰がそのコンテンツ維持してくれるんやろうなあ…

9201 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 16:30:30 ID:mMTYIbMQ0
まともに報道してないけど、ススキノの首切り殺人で4日に初公判があったそうな。
生憎と娘じゃなくて母親の方の裁判だったそうだけど、娘は異常、家庭環境は当然異常、何もかも異常。
最初の殺人で逮捕出来たのは本当に幸いだったんだろうなあ・・・・・・

9202 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:25:20 ID:TKcaL0bG0
台湾で地下鉄内で刃物を振り回す男が現れました
幸いなことに居合わせた複数の男性がこれを取り押さえ怪我人は無しとのこと
男性のひとりはインタビューに答えたそうで
「勇者ヒンメルならこうした」

……ま、まあ正しい行いは賞賛されるべきです

9203 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:49:42 ID:YOUiarmx0
人類増えすぎだからしゃーないんじゃね?
実際問題アフリカでも少子化らしいしさ。
だいじょうぶへいき!ずっと人口少なかった時代でも正倉院とか残ってるから!

9204 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:49:49 ID:mMTYIbMQ0
人間、そこまで考えられないって。
自分だって子孫を残す事の大切さは分かっているけど、他の人が頑張ってくれれば良いやと思うし。
いや、結婚して妻子に対する責任を負おうとする人間の事を自分は心から尊敬しているよ?
自分には絶対に無理だから余計にそう思う。

9205 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 17:58:03 ID:YOUiarmx0
子供を育ててるっていう事がステータスで超絶かっこいい事っていう…
そういう風潮が育たないと無理なんじゃないかな?
子供を育てて一人前みたいな事言うとめっちゃ叩かれるんじゃ駄目ちゃうか?

9206 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:09:12 ID:4xTQpoEq0
子供が増える事より生活が豊になる分かりやすい恩恵でもなければ、
重い腰を上げる必要なんか無いかなって。

どっかの欧州だっけか?
子供3人まで生んだ家庭は所得税0になるとか?
そんな風に「子供が多く居れば、親は忙しいだろうが、最終的には裕福になるで?」ってしないと、ね。

9207 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:12:41 ID:hQSrrGyD0
イギリス
何人だったか忘れたけど、子供がもっと多いと
家ももらえるし、働かなくてもお金貰える

そして今、その仕組みを悪用したり、対象にしろと暴れてる移民問題までがワンセット

9208 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:12:58 ID:jVD+RNLJ0
イギリスだっけ<出産で補助金
仕事しないで毎年出産してる女さんが居るのは

9209 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:17:20 ID:hQSrrGyD0
>>9208
ttps://money-academy.jp/welfare/
こんな感じ

9210 :バーニィ ★:2024/06/05(水) 18:17:34 ID:zaku
>>9202
海外でも人気とは聞いたけどもwww

9211 :土方 ★:2024/06/05(水) 18:47:16 ID:zuri
???「ヒンメルはもういないじゃない」

9212 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:50:36 ID:RzylOSnT0
昔は結婚できない子供できないだとムラ八で居場所なくなったけど今はそうでもないしな

9213 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:57:26 ID:7RH1HaYg0
国の体制を維持するために子供作れとか無茶というのも分かるし
老人層が増えて若年層が減れば結局は国が弱体化して各種インフラ、福祉も維持できなくなります。機械化だって限度があります。
てのも分かる。
じゃあどうしたら?
って言われると「諦めるしかないやん」とも思うしかないなあ。
これが日本の周囲が日本が弱体化してもほっといてくれる連中ばっかりだったらまだ復活の目もあるとは思うんだが。

9214 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:58:33 ID:8xte0f5Z0
>>9206
あれ、めっちゃ役立たずらしいよ

ttps://x.com/deepone5950/status/1793862873405612394

9215 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 18:59:15 ID:T/lllV8g0
>>9201
アレ何もかもが異常で本当に気持ち悪いのよ
正直耳目に入れたくないんで報道()しないで欲しい マジで

9216 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:01:00 ID:T/lllV8g0
>子供を育てて一人前
昭和中期ころまではそんな風潮でしたね

9217 :ミカ頭巾 ★:2024/06/05(水) 19:02:00 ID:mika
>>9202
本音と建前が入れ替わってたのかな?w

9218 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/05(水) 19:13:24 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

9219 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:13:46 ID:S0471Hk10
>>9201
YouTubeの2ch動画のキチママ、キチ一家が実在のものと証明されたね

9220 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:14:12 ID:rkRG05MZ0
じゃあ俺の子を生んでくれる伴侶と妻子を食わせられる収入を用意してくださいよ(お見合いXX連敗中)

9221 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:18:18 ID:mMTYIbMQ0
犠牲者がどうしようもない屑だったのだけは不幸中の幸いだったのかもなあ……>ススキノ

9222 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:22:17 ID:7n999p2U0
今は誰も用意してくれない
自分で探すしかない
昔もなんもせずに用意してくれたわけじゃない。
そこまで有料物件用意してもらうにはそれなりの成果や実績。実家資産や親の地位とかな。

9223 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 19:23:50 ID:+mTXP/mg0
お見合いしてるだけ偉い
ワイは家庭を築くのはどうやら難しそうだと思ってき始めたから代償行為で植物でも育ててみようかなって気分になってきた

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス