随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

9035 :携帯@赤霧 ★:2024/06/04(火) 19:00:13 ID:???
>>9031
一応BLEACHは日本で実写映画やったからなあ

9036 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:00:59 ID:86iadbpF0
>>9029
いやまあそこは普通かつ無難に「おっぱいぷるんぷるーん」ではないですかな総統閣下

9037 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:01:13 ID:Ry2rY+mm0
あ、そういえば実写版ボルテスV、劇場版もやるとか?

9038 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:01:18 ID:kUcIiZUf0
そだねBLEACHの実写化なんてなかったよね…(伏し目

9039 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:04:23 ID:ye5yvq/n0
>>9031
幽白の実写版・・・

9040 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/04(火) 19:05:12 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

9041 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:08:50 ID:86iadbpF0
いやあのゴメン
BLEACH実写化されてたなんて知らなかった
幽幽実写化なんて知らなかった、知らなかったんだよぉー!

9042 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:09:08 ID:kqFRK5tm0
>>9026
T2の時に寄生獣の映画化権を抑えられていたとか聞いたな

9043 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:10:34 ID:ivnbzFJw0
ボーボボの舞台化には、チャー研と同程度には期待している

9044 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:10:47 ID:ye5yvq/n0
知らなかったのはしゃーない

9045 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:12:49 ID:JpzedUEJ0
FATEや鬼滅の刃も実写化済

9046 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:15:27 ID:uD1F8eEL0
二次元コスプレAVという実写化の最前線()

9047 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:15:42 ID:uUqhdoPq0
パタリロも舞台化されてたな
実は宝塚もパタリロの舞台化検討したらしいが主役(パタリロ)がどうにもならんかったとか何とか

9048 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:16:43 ID:MEpM+GQ40
シナリオの纏まりは良かったよ、実際連載が死神代行編で打ち切られたらこうなるんだろうなあという感じだった。
ただ、福士蒼汰くん以外のキャストの演技力が本当にorz
……あと阿散井恋次のキャラが本当に酷かった。
製作陣が阿散井恋次ガチ勢に刺されても、仕方ないネ!で済ませていいレベルで酷かった。

9049 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:17:20 ID:kUcIiZUf0
>>9045
あすこはむしろ色々と意外に頑張ってるのがまたなんともいえねえんだ
いやなんのことかわからないけども ただのひとりごとだけんども(すっとぼけ

9050 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:17:49 ID:3AnFbwFw0
八神くんの家庭の事情のドラマも話の根幹になっている設定を改変して酷い有り様だったな
作者は一切ストーリーに関与出来ず製作スタッフのテロップで原作者が原案に変更されたし

9051 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:18:03 ID:MEpM+GQ40
織姫もチャドもルキアも記憶に残らんが、何故か白哉の鼻の穴が記憶に残る映画だったのだわ……

9052 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:18:49 ID:kqFRK5tm0
選挙戦かよ
ttps://sn-jp.com/archives/165109

9053 :携帯@赤霧 ★:2024/06/04(火) 19:23:53 ID:???
高評価も聞かないけどクソ映画だったって評価も聞かなかったんでそういう感じなんだろうなと判断している実写BLEACH

9054 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/04(火) 19:25:06 ID:scotch
>>9050
あれは作者が切れて原作から原案にしろって抗議した結果だぞ
ドラマ化をwktkして待ってたら放送で気絶するかと思ったとか号泣してた

9055 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:28:44 ID:JpzedUEJ0
ダイコン役者でもいいからちゃんと若いロリ系な女優さん使えよって思ったわ

9056 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:29:24 ID:tXiZKt1g0
>>9050
八神くんに限らずアカヒ系での実写ドラマ化は総じて酷いもんだぞ
味いちもんめにおせんに枚挙にいとまがない
もちろん他局も似たようなもんだが

9057 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:30:05 ID:86iadbpF0
舞台版銀英伝ってどんなだったのだろう
宇宙戦艦のバトルが無い銀英伝まったく想像できないんだけど

9058 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:30:35 ID:kUcIiZUf0
原作成分を小数点単位まで希釈することでお茶の間で放映できて現在まで語り継がれる人気ドラマになった南くんの恋人

9059 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:33:03 ID:Ry2rY+mm0
おせんって日テレじゃなかっけ?
確か悪名高い女性Pが名を連ねていたとか。

9060 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:33:49 ID:ivnbzFJw0
ごくせんは……再現度という意味ではちょっと良い作品だったと思う。
商業面でも作品面でも
何より、原作漫画よりも実写版の方が綺麗とまでいえる数少ない代物だし

9061 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:34:34 ID:ivnbzFJw0
>>9060
再現度はちょっと低いけど、が抜けてたか

9062 :バーニィ ★:2024/06/04(火) 19:37:36 ID:zaku
ビブリア古書堂の事件手帖の作者さんも今回のアレ見て呟いてたなぁ
いやまああれは設定と役者の選定からして言いたくなるのもわかるわ

9063 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:37:39 ID:86iadbpF0
実写版美味しんぼは海原雄山しか覚えてない

9064 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:38:16 ID:86iadbpF0
実写版美味しんぼは海原雄山しか覚えてない

9065 :携帯@赤霧 ★:2024/06/04(火) 19:38:31 ID:???
>>9059
おせんは日テレだねえ。作者がドラマ版見てあまりのショックに原作描けなくなって中断したという逸話

9066 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:38:43 ID:86iadbpF0
二重書き込みごめんなさい

9067 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:39:01 ID:MEpM+GQ40
>>9059
そんなものはない(真顔
……そう言いたくないレベルで酷いものだった。

9068 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:41:28 ID:kUcIiZUf0
掟上今日子さんの匂い立つえろすを実写で再現しろと言うのはまあ無理なのは分かるがアレはナーフし過ぎであろうと…

9069 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:41:50 ID:tXiZKt1g0
>>9059
ごめんそうだったか 勘違いしてたよ

9070 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:42:29 ID:fhJQAK9f0
>>9065
あの時点で何かしら対策しとけば芦原さんが死なずに済んだかもしれんが

9071 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:45:51 ID:MEpM+GQ40
原作のいいところというか、伝統というテーマに泥塗って踏みつける感じだったからね……
あときっぷのいい粋な女主人公を、控えめで自己主張のないキャラに改変するのはやり過ぎだわ。

9072 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:46:06 ID:jtsVNXAe0
>>9037
原作に対する愛を感じるね…
ttps://x.com/merusepi00q/status/1797815860520009771

9073 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:51:00 ID:Ry2rY+mm0
まあ、正直あそこまでやっていただけるとただただ尊敬の念しか湧いて来ない訳で>実写版ボルテスV

9074 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:51:42 ID:tXiZKt1g0
>>9072
何度視聴しても胸熱な合体シーンだな
日本じゃ予算やら何やらでここまでのクオリティのは作れんわ 脱帽

9075 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:52:26 ID:fhJQAK9f0
>>9072
若い世代の為に主題歌の現地語ローカライズも検討して
実際に英語とタガログ語バージョンを作ったけど
「原作のスピリットが失われる」という理由で
日本語歌詞でのカバーで大きなリアレンジはしなかったとかいう本気度の凄さ

9076 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 19:57:10 ID:ATlFmbor0
ドラマ築地魚河岸三代目
英二さんが大旦那の隠し子とかいう謎設定

9077 :最強の七人 ★:2024/06/04(火) 19:57:54 ID:???
>>9037
>>9072
フィリピンではアニメ版全40話を全90話に増やしちゃったのと
ボルテス以上に根付いてる名作とかち合ったので
ドラマ要素増やした分の不評とか、ライバルに勝ったり負けたりとかあるみたいだけど
劇場版なら大丈夫なのかな……?

9078 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:03:19 ID:DWqH2x0n0
ttps://x.com/komatsuof1/status/1797913207967035633
クマさんのあのパーツはおハゲ様由来だったのかー!(風評被害

9079 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:05:06 ID:O+6JGpVR0
おハゲ様たちが悪いなw

9080 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:06:43 ID:kUcIiZUf0
あんだけガチって評価今ひとつとか制作の中の人大丈夫?おい恥ず(強制)とかされない? >フィリピンボルテス

9081 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:09:36 ID:fhJQAK9f0
>>9080
監督が中途半端な物を作ったら国民が暴動起こしてかねないとか
マフィアに暗殺されるとか相当危機感持って作ってたみたいだけど

9082 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:12:37 ID:5wCiEYNz0
ttps://x.com/agEEvyuAWp0pJjN/status/1797422219208823293

ペルーすげー
住んでた名古屋市もこういうのやって欲しいね

9083 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:18:54 ID:kqFRK5tm0
いいなw
ttps://x.com/Sg3Lu/status/1797541880781226437

9084 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:19:26 ID:KP1k0qgH0
キタサン「ゆ”る”さ”ん”っ!!」
ttps://x.com/juridget/status/1797644026667295053

9085 :手抜き〇 ★:2024/06/04(火) 20:23:45 ID:tenuki
ねこは投下します

9086 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:25:05 ID:NzCRomh+0
>ユルサンブラックじゃん

クッソワロタwwwwwww

9087 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:26:39 ID:qQAnQR9r0
グランドジャンプ出た!
と思ったら休載かよ「王様の仕立て屋」

9088 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:29:20 ID:NzCRomh+0
仕立屋こないだ終わったとか聞いたけど
イタリア編再開したん?

9089 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:29:45 ID:kUcIiZUf0
やることは全部終えたあとのエピローグだったはずの日本編が一番長かったな…

9090 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:32:29 ID:X5pBXFYT0
>>9028
ヤスケンは龍が如く7で他キャラやってるから・・・>安田顕に真島の兄さん

9091 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:32:33 ID:PEwy7HRd0
あの作者の絵、女性キャラに色気や可愛げがなくなったからなあ

9092 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:36:47 ID:qQAnQR9r0
>>9088
前回「次回最終回」とあったの

9093 :すじん ★:2024/06/04(火) 20:37:28 ID:sujin
最終回って言うからドキドキしてたのに休載オチ!?>王様の仕立て屋

9094 :最強の七人 ★:2024/06/04(火) 20:45:01 ID:???
少し前に最新刊見たときの引きが……
ある意味でのラスボスとの競い合いだからなぁ

9095 :すじん ★:2024/06/04(火) 20:48:25 ID:sujin
我々は男友達世界に堕落していた……?
ttps://x.com/hectlife/status/1797956063565848993

9096 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:48:52 ID:CvMBiFN60
よく考えるとあの人間の屑(技量だけは織部越え)なんで日本に居るんだ?

9097 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 20:56:33 ID:UmZleE2e0
>>9096
というか世界中をぶらついている

9098 :すじん ★:2024/06/04(火) 20:59:25 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

9099 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/04(火) 21:09:45 ID:scotch
南米でのDB人気はかなりの物で実質国葬並みの追悼大会が開かれるんじゃないかって言われてたけど
この壁画も相当な愛を感じさせる物だなぁ

フィリピンのボルテスも主題歌が第二の国歌扱いらしいし
監督自身も相当なファンだろうしさもありあん

9100 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:10:38 ID:li5Me8B50
>>9070
最悪でも作者がショックで休載や裁判ざたまでと甘く見てたとかじゃないかな

9101 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:11:38 ID:3fja/mzm0
基本温厚篤実なペリーニ伯が顔を見るなりノータイムでギロチンを用意する油虫

9102 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/06/04(火) 21:13:10 ID:scotch
おせんとセクシーで中の人が同じとか初期に言われてたけど
中の人とかそうそう移動しないからかぶってる人は居るだろうなとは思う

9103 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:14:34 ID:/8iwXuTI0
因みにフィリピンのボルテスVのドラマで一番皮肉な事はアニメのボルテスVの最終話の放映を禁止したフェルディナンド・エドラリン・マルコスの息子が今の大統領やってる所であるw

9104 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 21:14:37 ID:spam
あの人
自分が壊れることで自分を守った男だからな油虫
ある意味
「あいつが親方の技術を受け継ぐことができて
 なおかつあいつの腕を誰も求めなかった」のがすべての始まり

VSジョジョ戦いいぞー

9105 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:16:13 ID:Aflg8SkZ0
ゼロの「真島ちゃん」なら結構やれそうな人はいると思うけど、極以降の「真島の兄さん」は難易度バク上がりたましねぇ

アマプラ版の設定年代的に久世の兄貴(小沢仁志)は出せるのか

9106 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 21:17:15 ID:spam
ボルテス恋愛面だと超改ざんして
なおかつ40話ないぐらいなの70話以上にまで引き伸ばしてるから
評価さがるのもわからんではない

9107 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:18:55 ID:ILjJs8Jv0
ちなみに鳥山さん生まれは名古屋だけど住んでたのは清須市。
ノッブの清須城があるとこやね(晩年のスタジオはマジで清須城のすぐ傍)

9108 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 21:19:01 ID:spam
ビートたけしとか
中村ノリさんとかそのまんまな人たちどうすんだろ

9109 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 21:20:51 ID:spam
>>9107
最晩年の仕事に
ノッブのマスコットみたいなのついたのが会った気がする

9110 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:24:36 ID:ILjJs8Jv0
>>9109
ttps://www.sankei.com/article/20240308-RFSYIIY2LVD7TBEE55J6RIA5UE/

これやね。
まだ今年かぁ。ほんま急死だったんやなぁ。

9111 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:25:22 ID:Aflg8SkZ0
つ アニメドラゴンボール
つ アニメBLEACH

オリジナル部分のほうが全体の半分位ありそうなボリューム
アニメ版が漫画版原作に追いつきそうだったし

9112 :携帯@赤霧 ★:2024/06/04(火) 21:25:34 ID:???
日テレのドラマ部門は金田一とかは原作付きでも結構評価してる人がいる一方で、おせんやセクシー田中さんの件を抜きにしても
ROOKIESを阪神選手から名前取ってるキャラを全部巨人選手の名前にして実写化しましょうと提案した逸話もあって
ホントに原作をなんだと思ってるんだってレベルのが少なからずいるのは間違いないっぽいのよなあ

9113 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:27:18 ID:Q4ysB+h8i
DBと言えば追悼の意味で買ってた電子版の全巻を少しづつ読んでるんだが、
今見るとピラフ一味とかあの所業で良く愛すべき悪役みたいなポジに収まってるなって思う。
ピッコロ大魔王復活の一連の話とかヤベー事しかしてないぞこいつらw

9114 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:35:58 ID:fm1BYYV+0
ピラフ一味は世界征服が望みって言ってたけど、
あの世界、征服以前に叩き潰さなきゃどうにもならない奴ら山盛りで、
その後も厄介事だらけで、望みが叶っても旨味無いだろって思った。

9115 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:38:57 ID:ivnbzFJw0
>>9114
それ言ったら征服後の管理どうすんのってのもあるからw

9116 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:39:03 ID:jPPgrJza0
レッドリボン軍総裁  「・・・」

9117 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:44:17 ID:5wCiEYNz0
>>9114
>ピラフ一味は世界征服が望み

シェンロン「その願いは私の力を越えている(ペンギン村のほうを見ながら)」

9118 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 21:47:32 ID:i/IIOHFF0
ドラゴンボール本編前にドラゴンボールで願いを叶えた人は「王様」になった、
とかってブルマが話してたような気がするが、

その王様があの犬フェイスさんだったとしたら、
ピッコロ出てきてから苦労の連続だっただろうなとかってのは思う。

9119 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:04:00 ID:hSzouw690
逆に血筋関係なく、自分で望んで王様やってるわけだから、
全部自分で選んだ結果でしょって話になるんではww

9120 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:12:00 ID:qa66zUof0
でも神様(カタッツの子)が「悟空以外のドラゴンボール使用者はみんな私利私欲にしか使わなかった」
って言ってたからなぁ
昔の国王をドラゴンボールの願いで蹴落として王様になったってことだろうて

9121 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:12:33 ID:G8GmqSPr0
巻島直樹さんのご逝去について
ttps://x.com/SUNRISE_web/status/1797946876492153138

9122 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:13:03 ID:tXiZKt1g0
>>9106
スッキリまとまってるのも必要な事よね
アニメDBが作り直された訳よ

9123 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:24:15 ID:3fja/mzm0
気合いタメを削るだけで尺が三分の二に…

9124 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/06/04(火) 22:47:28 ID:gomu
本日の注文数は29票でした
ありがとうございました
投下開始です

9125 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/04(火) 22:51:00 ID:hosirin334
偶には優しいお話もね?

9126 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:52:53 ID:jPPgrJza0
投下乙でした

嫁の合計数がすごいことになってそうな2人だwwww

9127 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:54:17 ID:KCZ2MoXZ0
>>チラ裏633-4
ちゃんと止めてる奴だと思うぞ、「だからやめろと言った!」って断言してる。
なおゴミども

9128 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:54:52 ID:5wCiEYNz0
たまにはかーたまにはなのかー…

9129 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 22:59:55 ID:KCZ2MoXZ0
>>9090
ナンバやね。何なら8にも普通にパーティーメンバーで出てる春日の物語のメインキャラに近いからさすがにキツいわな。
単発ゲストならともかく真島の兄さんってメインキャラに置いたらそれこそ春日の方で作品作ろうとしたら出来なくなる奴だし。

9130 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 23:23:11 ID:+zbbBirt0
龍が如く7ではDLCでナンバに真島にーさんのコスプレできるからなw

春日は桐生さんのコスプレできるけど、サッちゃんは遥のコスプレって「うわきつ」感がw

9131 :スキマ産業 ★:2024/06/04(火) 23:37:00 ID:spam
世間には揺り戻しって言葉が

9132 :名無しの読者さん:2024/06/04(火) 23:40:00 ID:Nghtvx7F0
やらしいおはなし?

9133 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/06/05(水) 00:03:27 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-389.html

あとはエンディング迄一直線

9134 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:04:11 ID:85YdR+jm0
同志乙です

9135 :名無しの読者さん:2024/06/05(水) 00:18:09 ID:DaIoopY30
ちょ
此処、神矢みのる先生の実家やったんか!?www
ttps://x.com/sankaido_store/status/1797795642364063795
ttps://x.com/minorukamiya/status/1797899001116893451

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス