随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

792 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:27:44 ID:D2LI3PPG0
>>791
声がついただけだけどな
ペルソナ3の元ネタなんでリロードに便乗したんだろ

793 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/04/25(木) 15:27:44 ID:Fu6cvh3L0
>>785
ツリーに書いてあるけど、Windows 10環境で一通りやって「実機でプレイしたい!」という欲求が抑えられなくなったんだそうな

794 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:28:15 ID:Ua+voWhei
>>781
でもSwitch無かったら数百万売れても利益出ません、なフォトリアルゲーしか出なくて
今頃ゲーム業界衰退待ったなしだったぞ。

795 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:29:41 ID:D2LI3PPG0
個人的にはPSが一番中途半端で邪魔だと思う

796 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:32:13 ID:qcTp226Y0
>>790
最近のマシンならXP辺りの仮想環境作れば行けるんじゃね?

797 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:33:00 ID:8JNOfqR40
>>794
Switchでた頃ならともかく、今はキツいじゃろなって

798 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:33:09 ID:yzQpfBk/0
>>781
現役ゲームプランナーって触れ込みでやってるVの人が「はやくスイッチの後継機よこせって全クリエイターが思ってる」って
言ってたことがあったし、ユーザーが思ってる以上に影響大きいんだろうなあ

799 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:33:34 ID:3jp+Wh1M0
「子供が楽しんで喜ぶ」もゲームの本質ではあるよね
和ゲーを子供向けとバカにしまくってた欧州系のリアルオープンワールドゲーム開発会社が
軒並み人件費開発費コストとネタ切れで元取れなくなって死んだのは笑えばいいのか

800 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:34:23 ID:3IvBqedx0
>>787
アレ良かったですよね
「ビ・ヨンド」とか「恋姫」とか
あの時期のエルフのエロゲはシナリオに力入ってた

801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/04/25(木) 15:36:46 ID:Fu6cvh3L0
そういえば同級生2だったかの校内移動シーン、掲示板にNERVマークの文字部分をelfに替えたポスターが貼ってあったなw

802 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:37:57 ID:bsaDx8yW0
同級生、下級生での12(全キャラ同時攻略)股は皆挑戦するよねw
実際に無理がないのは4,5人くらいだったなって

803 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:39:18 ID:3jp+Wh1M0
同級生2は唯ちゃんと美佐子さんが家族感情が強すぎてどうしても攻略する気にならなかった思い出

804 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:39:24 ID:jO0pZWtq0
wizも狂ったようにやってたけど、ハマったという事では
寝て起きてプリメとか寝て起きて卒業をやっていた日々

805 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:40:18 ID:lOQkYqRj0
>>796
何か仮想マシンでは上手い事動かんつってた。7やXP用の(有志製)非公式パッチでも音が出んとか、
すぐフリースしてマトモに遊べんかったりしたしな……。結局は当時物のマシン用意すんのが一番手間掛からん、って話よ

806 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:40:42 ID:3IvBqedx0
>>794
大丈夫マイフレンド
黒人の不細⚪デブをメインヒロインにすれば
売り上げはともかく海外で受け入れて貰える
売り上げはともかく

807 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:41:42 ID:3jp+Wh1M0
もっと理念だけじゃなくおぜぜのことも考えようぜ…

808 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:46:22 ID:kO7nYBXV0
売り上げが伸びない時点で本質的なところでは受け入れられてないんだよなあ

809 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 15:47:29 ID:spam
あ、正直一番足引っ張ってるのPS.
Steamに手を出した以上存在価値すら消えた。
任天堂はその…自作だと一定のものだしてるんだけどあそこRPG手を出してないのよね

810 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:50:08 ID:jO0pZWtq0
古い98やEPSON互換機、そろそろ動かなくなってきているか、
一部機能が死に出しているからなー

ぶっ壊れると困るのが外付けMO

HDDモードで利用してて、結構な量のゲームその他が入っている
予備のMO本体もあるけど、そっちも年代物だし

ちなみに一昨年富士通のマーティと20Fが死んだ

811 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:50:13 ID:bsaDx8yW0
AC6ハードというだけで買った(爆<PS5

812 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:53:16 ID:qcTp226Y0
PSなんて3以降からやりたいゲームないわww
と思っている自分のようなのは世間一般から乖離してんだろうなあという感覚はある

しかし「絵が綺麗」だけではゲームは面白くならんのだ

813 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:53:59 ID:TZRY+XLf0
基本、任天堂のゲームはさっくり終わる系のゲームが多いから。
RPGは長いわやりこみが大きいと厄介だわで、「次のゲームを買ってくれない」となると困るからなw

任天堂はファストフードなんだよ。
しかもチョイと豪華目の

814 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:54:06 ID:bsaDx8yW0
当時の記憶だと西条はアシュタロス編以降、美智恵の丁稚になりさがった事で一気に評価がさがった感があるなぁ。
何言ってもどうせ美智恵に従うんだろ? っていう。それまでの正統派ライバルキャラとしての価値が下落したっつーか。

815 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:54:18 ID:BvQAWzBA0
>>780
なついなぁ 当時はフロッピーとCDの転換期でまだフロッピーが多かったんだよな
エルフはマジで枚数多かった
他社も5〜6枚は可愛いもんだった
シーン切り替え時にフロッピー入れ替えもかなりあった
ハードディスクインストールは助かったなぁ 手間ではあったがw

816 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:55:32 ID:bsaDx8yW0
画像一枚保存するのに10分なんてザラの時代!

817 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:02:05 ID:D2LI3PPG0
>>807
あと金と暴力

818 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:02:24 ID:D2LI3PPG0
違った
セックスと暴力だ

819 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:03:12 ID:TZRY+XLf0
プリンセスメーカー2とかでもフロッピー8枚とかだったような。

820 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:06:18 ID:qcTp226Y0
>>819
機種によって多分枚数違うで

821 :最強の七人 ★:2024/04/25(木) 16:18:11 ID:???
ブレス・オブ・ザ・ワイルドバーガー
ティアーズ・オブ・キングダムバーガー

……ずいぶんと食いごたえがあるファストフードだなぁ……

822 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:20:55 ID:LJJq1Ijj0
VIPER CTR ~あすか~が当時最大枚数のFD40枚組だったな
まぁ、FD版は通販のみのインストールしたら入れ替え不要だけど

823 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:23:49 ID:lOQkYqRj0
そーいや、ブレイバーンがきっかけでロボット物に興味持った若いVの者が、無印種見て、
序〜中盤辺りのギスギスぶりと終盤の【命の投げ売り・在庫一掃セール】で悲鳴上げてた
(内容は面白かったと、言ってたが)り、スーパー系は「ある意味」劇物で初見で見るには
癖があるガガガに手を出して、それなりに面白がってはいたが終盤の木星決戦編に入っていきなりの
獅子王博士が戦死したトコで絶叫してたなーwwwこっちが四半世紀前に通り過ぎたモンを、
また新たな反応を伴って外から視るのは意外に愉しいな


824 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 16:26:42 ID:spam
クロスボーンにドハマリして全巻買ってもらったひとはいたなあ
楽しそうに今FSS見てる

825 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:27:08 ID:bsaDx8yW0
木星決戦はガガガが一時離脱した所為で衛星サイズの敵と戦うハメになってJアーク以外勝負になってなかったからなアレ

826 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:29:26 ID:UnsmPGXp0
そうか、初ガンダムがサンダーボルトって人も世の中には存在しえるのか。気の毒に(
いやさ……アレだよ? ある意味極限の一つじゃん

827 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:29:30 ID:kO7nYBXV0
水星の魔女の時もそうだったけど種自由空の流れで種見た人にはいきなりコロニーが振ってくる1stの第一話が衝撃らしい
解らんでもないw

828 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 16:33:13 ID:spam
新人「あれって最終兵器じゃねえの?」
ジジイ「初手わからせの一種だぞ」

829 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:35:29 ID:lOQkYqRj0
>>825
そら全高20mポッチのロボで、直径や全長数千q……月や地球サイズの天体と殴り合えとか、
クソゲー以外の何だって話だものなー。
人間で言うなら、アサルトライフル1丁担いだだけで、外部から攻撃してゴジラ
(ハンデとして一番弱い初代)仕留めろいうのと変わらん

830 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:36:05 ID:bsaDx8yW0
気持ちはわからんではない。自分はそこらはガンダムXだったが。ガンダムWでThiscommunicationsが流れて終わったと思ったら
サテライトキャノン*13とコロニー落とし×沢山で「もはや戦争に勝者も敗者もなかった」をっていうモノローグは忘れられん。

831 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:41:50 ID:8JNOfqR40
>>829
そんなのと割と良い勝負しているキングジェイダーって何なんだろねえ

832 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:44:17 ID:kO7nYBXV0
>>831
そもそもキングジェイダーはゾンダーのコアシステム31体とタイマンすることを前提で作られてる奴なんでそれ位出来ないと困るんだわw

833 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:44:30 ID:+c6oO2Dr0
>>819
PC98版はA〜Lディスクに
セーブデータ入れる用のユーザーディスク(これは自分で市販のから作れる)使ってたよ
アルバイトがCディスクで習い事がDだったのは覚えてる

834 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:46:19 ID:vYmKuKGw0
>>776
範囲攻撃が基本紋章魔法だし
魔力依存協力攻撃とか割とあったべ

5はスキル重ねて物理でクリティカル連撃or丹田チェインのが強かったけど
そこまで行くのも割と遠い大器晩成型で紋章魔法範囲攻撃はやっぱ便利だったし

序盤で強い!硬い!早い!おっさんが加入するけどこのタイプ以外敵の範囲攻撃受けてまずくたばるので
大半のキャラが息してない

様子見すりゃよかったなぁ

835 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:46:22 ID:bsaDx8yW0
キングジェイダーはその上でゾンダーロボの素体が三重連太陽系の機械だからアレより強い説があるしな。
というか、四体がかりで抑え込んでるし<原種
尚、ハカイオウを見るにそれと互角以上に戦えそうなソムニウム

836 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:47:49 ID:lOQkYqRj0
>>831
そら、対原種用決戦兵器な訳ですしお寿司。アレ単騎で、破界王時代のGGG全部の戦力よりまだ上なんだぞ
アフレコだけど、もし31隻全部就役間に合って、システムがキッチリ動作してたら
原種全滅してたって、公式が匂わせてるし……。

837 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:48:58 ID:8JNOfqR40
>>832
自星を襲う宇宙規模の災悪
それに対抗して技術力の粋を集めた兵器を完成

そこまでは良い
その軍事技術はどこからきた?んなものが必要だった事態った何?
って疑問が・・・・本編には出てないけどキングジェイダーにも更に上位機が存在するし

838 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:49:40 ID:bsaDx8yW0
一隻でアレだけ活躍してるじゃん、って言ってるけどあのチームは
J002もトモロ0117もゾンダー化と浄解を経てるんでセキュリティ防壁他が一般個体よりも上なのよね。

839 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:50:11 ID:8JNOfqR40
>>836
臭わせもなにも本編でガチヤベーから全力で対応ってゾンダーの制御ユニットが言ってますし

840 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:52:05 ID:bsaDx8yW0
そも脅威だからこそ、システムが起動する前に要のトモロをゾンダー化させられたわけだしな

841 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:52:17 ID:OlL6AQKD0
>>781
製作で足を引っ張ってるのは事実だがそっちしか売れてないのもまた事実なんだよ
ただ結局の所努力不足でしかない

ある程度最適化したらまともに動くことは任天堂が証明しとるしな

842 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:54:06 ID:OlL6AQKD0
>>814
アシュタロス編で横島が万能になり過ぎてしかも未来の有能さも保障されているって来たら…そりゃあねえ?
西条じゃもうライバルたりえんのよ

843 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:56:23 ID:je21JtNe0
ずっとメインを張ってた俺と脇役のお前じゃ勝負にならん!

844 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:58:10 ID:lOQkYqRj0
>>840
トモロが居ない事には、Jアークといえど只のドンガラだものなぁ……。
未映像化話の「光と闇の翼」で、勝敗分けたのもJアーク級にトモロが積んでたかどうか、だったし

845 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:01:53 ID:OlL6AQKD0
というか文殊がダブル化する直前に美神さんを越えてたからな
本人はホログラムだと思っててもトドメをさせなかったけど

その時点で横島のライバルたり得るには美神さん越えは必須になってしまってる

846 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:03:55 ID:bsaDx8yW0
そも美神も短編連作のトラブルバスターなら主人公足りえるけど(作者的に)完成しているからこそ成長物語がツラくて
そういう少年漫画の成長主人公を横島がやってたからアシュタロス編で完全に乗っ取られてたからなぁ。
美神は雇用主、ポチタマは師匠、恩人に逃げられるけど、おキヌちゃんなんて逃げようがないから悲惨としか言えない。ヤミキヌは別に間違ってないよなって。

847 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:11:40 ID:je21JtNe0
つーてあくまで戦闘面で並んだだけで知識や資産駆使したらお話にならん差があるんだけどな
戦闘だって真っ向勝負してくれるのあの状況だからだし

848 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:13:38 ID:bsaDx8yW0
>>844
アレ、序盤の叩き合いの後も「星系内には留まれた。トモロ無しにしては上出来か」と「太陽か、(自己修復の為に)流石だな」でそこら明確に描写されてるよなって。

849 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:15:57 ID:qcTp226Y0
スイッチのゲームはなんでか知らんがロード時間に不備があるケースがメチャ多いよな
ロード時間が嫌でカセットを続けた任天堂なのに、という皮肉がちょっと出てきちゃう

850 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:17:52 ID:8JNOfqR40
ソルダート部隊って地球人には見分けが付かないだけで
赤の星の人間には見分けられるんだっけ

851 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:18:26 ID:3jp+Wh1M0
ガガガは放送当時ですら最終回の悲壮極まる捨て身断末魔ガチンコバトルは「木星で充分犠牲は払っただろ!もういいだろ!(涙)」になったし…

852 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:18:46 ID:8JNOfqR40
>>849
任天堂が避けてたのはCDからのロード時間で
ゲーム媒体からの読み込みによる遅延はFC時代でもあったとか

853 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:21:55 ID:D2LI3PPG0
一旦終わりと言ったが今日か明日の更新もGSだったりして

854 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:23:19 ID:bsaDx8yW0
SFでよくある異星人の顔は〜の類らしい<ソルダートの見分け

855 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 17:23:31 ID:spam
Q ガガガのあとスーパー系ってどこ言ってしもたん?
A OVAマジンガーゲッターとか。

856 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 17:25:44 ID:spam
Gストーンも株分けして限界が来たんだっけ

857 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:26:16 ID:bsaDx8yW0
そもガガガ自体が勇者シリーズの中では異端というか原点回帰した結果、それまでのスーパーロボットの集大成的な存在だしなぁ

858 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:26:39 ID:qcTp226Y0
>>852
FCでそんなのあった記憶ないけどにゃあ(そもそも読込もクソも?って感じだし
ディスクシステムなら分からんでもないがそれ以外はなくない?

859 :携帯@赤霧 ★:2024/04/25(木) 17:27:13 ID:???
なんならピア・デケム・ピットの戒道が接続されてた場所とかも本来はトモロ置かれてそうなんだよなあ

860 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:29:21 ID:W5gOer790
>>849
標準のマイクロSD程度の速度ってもうあんまり早くないしねー
最近のゲームはSSDの早さに任せてローディングの工夫荒くなってるし

861 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:29:49 ID:bsaDx8yW0
パスキューマシンで復元できる以上不備はありえないから、本来は何か制御用コンピュータを搭載してるけど急遽取り外したんだろうなって<ピアデケム

862 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:30:39 ID:vH6a88w70
FCが読み込み遅延無しに見えるのは、そもそもからして扱うデータ量が小さいから
読み込みデータ量が多ければ、ROMでも読み込み遅延は普通に起きるよ

863 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:32:49 ID:RnxzcS4U0
ちなみに公式設定州によるとピア・デケム・ピットの衝角部分がキングジェイダーでいうジェイダー部分だそうです
ピーク時には背中についてるんだとか

864 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:35:10 ID:zfKe0Sndi
今日のオオタニサン

6打数3安打(3二塁打)2打点2得点

今日は得点圏でも2回打っているので、いよいよオオタニヘイターのオオタニサン叩きの口実が無くなってきてるw

865 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/04/25(木) 17:38:37 ID:tora
>757

久しぶりにこのキャラ作りました!!!どうぞ!!!!!!!支援です!!!!!!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/562


866 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:42:17 ID:bsaDx8yW0
つか、ギガフュージョン時に分離してるしな<衝角部分

867 :スマホ@狩人 ★:2024/04/25(木) 17:50:38 ID:???
>>864
結局月頭の不調はほんと体調が悪かったってだけなのね……て言うか野球星人でもそう言う時ってあるんだ

868 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:51:00 ID:lOQkYqRj0
てか、JジュエルもしれっとGGGはコピー品作れてるし、Gストーンも地球製コピー作れてるんでなかったっけ?
バイオネットでさえ、粗悪品ではあるけどフェイクのGストーンやゾンダーメタルを、
ポンポン作ってロボやサイボーグ兵士に植え付けて、各地のテロや破壊行為に投入してるし

869 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:51:38 ID:WWx9070t0
最近は麻薬とかじゃなくてこれなんか…
ttps://twitter.com/moeruasia01/status/1783378997839294493

870 :難民 ★:2024/04/25(木) 17:53:49 ID:nanmin
>>865
作成お疲れ様です。
左近どん!

871 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:56:00 ID:zfKe0Sndi
9回二死一二塁の場面で、レフトスタンドへあわやホームランの打球
一塁ランナーのベッツが確信ホームラン歩きしていたらギリギリ届かないで慌てて走り出したの草なんよ

872 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 17:57:46 ID:zfKe0Sndi
猛(二塁)打賞で「単打の打ち方を忘れたオオタニサン」とか書き込んでる人がいるしw

873 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:01:34 ID:jH4bRHV50
>>865
虎さん作成乙です
サコンドン!

874 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:03:27 ID:5yVC+yms0
あー、Gストーン自体は複製ではなく分割して各支部に割り振ってたんだっけ?
GSライドはギャレオンのオリジナル以外は地球製の複製品。

875 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:05:37 ID:8JNOfqR40
>>874
うん
だからオリジナルであるギャレオンの無限情報サーキットには色々情報が入っていて
それでいろいろなロボはツール作ってた

GGG「ギャレオンの胴体になんかトンネルがあるんで、新幹線突っ込ませますね」

876 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:17:22 ID:fkacRxWo0
ジオブリーダーズにも厚生省の皆さんが居たなあ<同業の公的機関

877 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:24:42 ID:W5gOer790
>>876
フロッピーでチマチマやってる業界にMDDATA三連装のマシンで乗り込んで来た奴らという記憶が

878 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/25(木) 18:31:43 ID:scotch
ハッピーセットはいかがですか?
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a240_1717_9b429bb5_79c8cfcd.jpg

879 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:31:48 ID:oZmpoT380
>>876
最近では「つぐもも」に似たような国家機関が

880 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:32:51 ID:fkacRxWo0
たまにやるなあw<マック飲み

881 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:36:54 ID:fXWcp48A0
>>751
ヤンスは国税通則法の規制事項だったのか…

882 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:37:49 ID:OlL6AQKD0
>>864
現在八冠やしな
オオタニサン

883 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:39:58 ID:OlL6AQKD0
>>871
大谷同様HRを量産しているベッツでもHRと見誤る打球だったって事やな
というか打球速度が反則級なんよ…

884 :携帯@赤霧 ★:2024/04/25(木) 18:42:35 ID:???
>一般人が霊障の被害にあった場合
まあ、民間GSもピンキリだから報酬安いGSもいるよ。原作唐巣先生とか現役トップ層クラスの実力だけどめっちゃ格安で除霊してくれる。
あと美神さんみたいに精霊石や高級破魔札多用する人は相応の経費がかかるけど、横島や冥子みたいな目減りしない自前火力で除霊出来るタイプは
(周辺被害とかは別にして)経費抑えられるから単価も下げられるはず

885 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:43:28 ID:oZmpoT380
アメリカで
15才少女「わたしトランスジェンダーなの」
父「そうか俺もだ」
少女「は?嘘つくな」
父「いやいや嘘じゃないぞ一緒にトランスミッションしよう」
父、翌日から女装しド派手なメイクで娘を学校へ送迎し
娘の友人や教師に普通に挨拶
母爆笑娘激怒しトランスジェンダー自称を即座に撤回

とーちゃんナイス

886 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:51:34 ID:ZKon10F10
娘の中二病を正面から粉砕するパパ強い。

887 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:53:45 ID:NkGYknfG0
真面目に悩んでるやつ以外はそれで粉砕できて強いwww

888 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/04/25(木) 18:53:52 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

889 :携帯@胃薬 ★:2024/04/25(木) 18:54:32 ID:yansu
イーサン「娘の為なら何でも出来る」

890 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 18:56:22 ID:9q35dF8H0
なんでも(娘の為ならラスボス事核スイッチ押して自爆)

891 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 19:06:41 ID:7vJqHXbW0
まあ親って子供が思う以上に子供見てるから性の種別で悩んでるかそれとも中二だったかぐらいはわかったんだろうな
いい親だ

892 :最強の七人 ★:2024/04/25(木) 19:10:02 ID:???
そういや、美神対横島になった案件でゴルフ場誘致の為の
化け猫母子払いの依頼なんてのもあったなぁ……
高いとこに依頼するのは大抵土地関連(バブル基準)かねぇ

……バブル後のこと考えると失敗して正解だったかもだけど

1540KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス