随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

7692 :最強の七人 ★:2024/05/29(水) 15:06:00 ID:???
キューティーハニー、原作が永井豪なだけあって
各話違う怪人と、戦闘員部隊(しかも結構喋る)の豪華セットなのが結構ありがたいところ

物によっては、ドクターヘル軍団のパロディまで出てくるという……

7693 :スマホ@狩人 ★:2024/05/29(水) 15:11:49 ID:???
変身のファクターに魔法が必須だって言われたら知らん。覚えがない。そもそもセラムンも魔法じゃ無くなんか月の王国由来の不思議パワーぐらいな気もする。
変身と言うか変装するヒロインによるバトル展開付きで古いのだと後はラ・セーヌの星があるぐらいだけど、あれもハニーの後だしな。

7694 :すきまけいたい:2024/05/29(水) 15:12:20 ID:qPp+S7e3I
ポワトリンとかの実写系が少々

7695 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:18:17 ID:lxGE9UK50
永井豪作品なんだなんだでスターシステム偶にあるなって
マジンガーZEROは空中元素固定装置そう使うかって感心した

7696 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:35:32 ID:4ExXz+uX0
あの黒白の魂のガチンコバトルがあればこそ
後輩のとこにゲスト出演してもフィジカルとステゴロと基本技にて最強と格が落ちずにおられるのだな
ライダー1号2号のよーに マンにいさんのよーに

7697 :スマホ@狩人 ★:2024/05/29(水) 15:41:30 ID:???
レッドキングを投げ技だけで倒したり修行の果てに公式で「もうゼットンは素手で倒せる」とまでされたヒトはちょっと除外かなって

7698 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/29(水) 15:45:28 ID:scotch
いつもの
ttps://matomebase.xsrv.jp/image/picture8.gif

7699 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 15:50:27 ID:4ExXz+uX0
>>7695
機械道空手最強の証てある機械神の称号をもつ盲目のアフリカ人空手家ジム·マジンガ!(バイオレンス!)

7700 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:06:43 ID:g+C7lREl0
>>7698
いつ何度見ても少女キッズアニメでマジの殺し技繰り出してんのは森が茂るのよ

7701 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:10:45 ID:9UG7s8pk0
虎王完了

7702 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/29(水) 16:34:37 ID:scotch
もう少し長い尺のが有ったので追加
ttps://x.com/oryzae1824/status/1497493893725581321

7703 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:34:48 ID:xkHoaQnK0
セラムンの意匠にはキャシャーンの上月ルナ(73年)の影響が強いとか、
闘う少女漫画ヒロインいう意味ではスケ番刑事(76年)辺りが原型なんじゃねーの?とか、色々言われてはいるんだけど。
基本的には戦隊ものフォーマット(75年)を少女モノに落とし込んだ、ってのが正解なんだろう。モモレンジャーだって戦ってた訳で。
搦め手で攻めてくるような悪役(メグのチョーサンとか)より、明確な敵が出てきてビームでドッカンの方が話作るのが簡単だ、っていったら身も蓋もないか。

生まれついての魔女(サリー)だとおもちゃ売るのに都合が悪いので、フツーの女の子がアイテム貰う魔法少女(アッコ)になって、
それでは説得力がないから、フツーの女の子だと思ってたら実は前世が○○でしたに発展したってのは間違いないんだけど。

魔法少女って括りに、午後8時半に放送されてて、連載がチャンピオンのQTハニー(73年)入れるのはちとどうかと思う。実は初手から大人向け違う?

7704 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:34:56 ID:ZMgZsfIA0
有名な後輩に格の違いを見せつける奴

ttps://www.youtube.com/watch?v=9Ha2eipZkAQ

7705 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:40:26 ID:Yz3yWUSN0
>>7703
ハニーは対全員集合、番組だったそうな

7706 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/29(水) 16:45:06 ID:hosirin334
グポンッ

7707 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:48:07 ID:7a6yCOZA0
尊厳破壊ガンダムはやめるのだ(ジオンの尊厳破壊ジオングを差し向けながら)

7708 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:49:20 ID:Ef2SmIkX0
釣りをお楽しみ下さい
・・・・テンバイヤーセミナーってホントにあるん?
ttps://x.com/strikebaka/status/1795601909627371878

ちょっとコンビニ行ってきます

7709 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:49:59 ID:6lowE0Fa0
サンボルはまともな人間がいなけりゃまともな組織が無い宇宙世紀という地獄。
方や願いを忘れて宗教にドはまりし、方や仲間達を信じ未来を信じながらもMSに未来を見ている主人公という…

7710 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:50:49 ID:djJmu3pi0
>>7702
この変則オモプラッタの他にも肩固め極めたりしてたからなぁ…
スタッフによっぽどの格闘技好きがいたんやな

7711 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:52:51 ID:Ef2SmIkX0
>>7710
プリキュアにはドラゴンボールやエアマスターのスタッフが入っていたって話がw

7712 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:57:17 ID:iThkSRws0
系譜としては星矢やサムライトルーパーみたいな鎧ものの流れもあったんじゃないかなぁ

>>7703
「魔法少女」が戦う存在である、ってやり始めたのがプリティサミーやら、なのはやら、まどマギ(R18含めたら魔法少女アイ)あたりで、その先祖にあたる「変身して戦うヒロイン」が中心の作品ってなんじゃろな?って話だからねぇ
戦隊の女性隊員もその源流の一つではあるよね

7713 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 16:58:03 ID:AJ2Pk3l10
ふと
ハニー「あのくたらさんみゃくさんぼだい」
と唱える光景が見えた
もっとも違うハニーが合身したところであんま意味ないんだよな

7714 :赤霧 ★:2024/05/29(水) 17:00:20 ID:???
>>7708
>欲しくても買えない、品薄で出回らない、だから魅力があったはず
いやー、MGとかは確かに欲しくても子供のお小遣いじゃ買えない高価格路線だったけど、HG1/144は昔から結構ホイホイ買える値段だったよなあwwww

つか、狙い目のガンプラを示し合わせて買占めに行きましょうねーってセミナーでやってる時点で転売ヤーとしてのセンス無いよな
センスありゃ許せるかっていうと別の話として、ゲームハードとかの初期品にがーっと絡んで一気に稼ぐ奴らは好き嫌いとは別にそのセンスはすげえってなるもん

7715 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:03:34 ID:2AmX2Bm00
元カノや元カレの名前を産まれた子供に名付ける親か……こういうのってカテイイタっつーか、レディコミの方のネタかね?

7716 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:03:40 ID:6lowE0Fa0
1/144はV,G,W,Xあたりの頃は500円が基本価格だったしな。
BB戦士も基本が500円で少し豪華なのが800〜1,500円、大型が1,500〜2,500円位だったなぁ。

7717 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:04:07 ID:Ef2SmIkX0
>>7715
(フルメタのそーすけ・・・・)

7718 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:07:40 ID:s7e2LKCb0
キューティーバニー VS ストラグルバニー

7719 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:08:47 ID:s7e2LKCb0
>>7713

ムーンムーンムーン

7720 :すきまけいたい:2024/05/29(水) 17:10:12 ID:qPp+S7e3I
クリリンの元カノマロン娘マーロン

7721 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:12:03 ID:iThkSRws0
正直、プラスチックの原材料費が上がってきてることを考えたら、昔の値段そのままで売ってるバンダイに頭が上がらないのよ…

7722 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:12:49 ID:36KGe8kT0
劇場版ウマ娘熱いお話やったなぁって感想とちょくちょく間にミラ子見る度プールに行かせなきゃって気持ちになったよ

7723 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:14:49 ID:Ef2SmIkX0
女子校に紛れ込んでも誰も何も言わないマーT

7724 :赤霧 ★:2024/05/29(水) 17:15:15 ID:???
しかし、今思い返してみたら欲しいガンプラが買えないで困ったのって
ここ数年以外だと放送終わって数年たって再販掛かってないキットが改造のベース機体やパーツ取りとして欲しいけどないパターンくらいかもしれん
少なくとも欲しいけど手が出せないので親にねだった記憶はないわ

7725 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:18:00 ID:4ExXz+uX0
>>7709
家柄枠の小娘艦長とそのへんに思うところがあってギスギスしてるベテラン副長か…最終的に命を助け合って和解する流れなんやろなあ…→どうして…(顔覆い)

7726 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:19:16 ID:9UG7s8pk0
たくさん並んでるのからどれにするかなって考えられるのが良かったのよ

7727 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:23:04 ID:s7e2LKCb0
RGジオング まだ買えない

7728 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:26:23 ID:/jmB4O56i
HGマイフリも出来良いらしいし、劇場版が配信始まって需要がさらに高まる前に確保しておきたい所だなあ。

7729 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:27:07 ID:AJ2Pk3l10
とあるジャンプ漫画で主人公が怪しげな占い師への課金額が
「マグアナック隊5セット」と表現されていた
MGが通貨単位となる時代なのか

7730 :赤霧 ★:2024/05/29(水) 17:29:29 ID:???
マグアナック隊セット今確認したら1セット36機で49500円なんじゃがwwww

7731 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:30:27 ID:BW1d4/YK0
>>7728
公式でバックパック取り換え遊びが斉唱されたのも楽しい
まず弐式にするよね

7732 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:32:43 ID:BW1d4/YK0
マグアナック隊って四人以外ただの装備違いということになって、あれ。そうだったっけ?と

7733 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:35:09 ID:iThkSRws0
>>7729
しかもその後、近い値段であろう壺が増えてるんだよなw

7734 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/29(水) 17:41:50 ID:MPCYrtDI0
>>7672
ガッツリ居ったで<TRIGGER
プリティーダービーであの顔させられたならシンデレラグレイも行けるやろ、というのが個人的な感想

7735 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/29(水) 17:42:12 ID:scotch
>>7708
多分有るんじゃね?

7736 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 17:44:40 ID:9UG7s8pk0
鵜飼の鵜よね<セミナー主

7737 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:09:46 ID:gjIJYjqxi
>>7676
特撮だし少女でもないけど、好き!すき!!魔女先生の後半かねぇ?

7738 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:13:30 ID:4hRd880x0
セーラームーンは女の子らしさと戦うヒーローの両立が画期的だったとどこかで読んだ

ヒーロー好きの目線だと変身しても防御力が上がらないようにに見えるセーラー戦士はいまいち燃えないが
女の子らしさは凄く感じた

プリキュアは防御力上がるからバランス良くて好き
後発作品の強みを感じる

7739 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/29(水) 18:14:50 ID:MPCYrtDI0
まー、エアマスターを少女漫画の文法に落とし込んだ代物だしな<プリキュア

7740 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/29(水) 18:17:04 ID:scotch
情報商材とか謎の物を売ってる輩の類かなって

7741 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:23:36 ID:4hRd880x0
振替放送キター

ttps://x.com/BS4chan/status/1795383315543044113
>「月が導く異世界道中 第二幕」第二十一夜
>→5/30(木)25:00放送

7742 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:34:28 ID:2AmX2Bm00
そういやGWが終わってかなり経つけど、
「セクシー田中さん」ドラマ化に関する諸問題の調査委員会(適当)、
未だに調査結果()が出せないね。
ちゃんとした契約を結べ。契約は厳守しろ。
この二点を回りくどく穏当な表現で玉虫色に文章化するだけの作業にどれだけ時間を掛けているのやら(蔑みに満ちた眼差し

7743 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:35:15 ID:zYz969Bt0
毒親キャラって言うと…
やっぱザボエラか!
主武装は数百種の毒素を爪に仕込んで相手を引っ掻く。
ザムサと言う息子がいるからピッタリ!

7744 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:35:21 ID:g+C7lREl0
あーこの前のJアラートで潰された分か

7745 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:42:43 ID:glM6qkBv0
>>7743
それ常時装着型だったらうっかり生活中に自分引っ掻いたらどうすんねんと思うわ

7746 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 18:54:53 ID:c2CYuG8C0
つくづく思うザボエラって有能じゃん
マホプラウスだって状況によってはカイザーフェニックス越えられるだろうに
「ザボエラに相応しい呪文」ってミナデインとおんなじじゃん
まあ超魔ゾンビ多分維持に相当な魔力が必要で魔法が使えなくなるという欠点解決してなかったけど

7747 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/29(水) 18:57:00 ID:MPCYrtDI0
獄炎の魔王の最新話に親子で登場しとったな
奥さんは野心家過ぎてザボエラの地位を狙いに行って返り討ちに遭ったんだったか

7748 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:25:29 ID:Ef2SmIkX0
傘のこういう持ち方って正直持ちにくいし、危ないと思うんだけど
なんでやるんだろう?
ttps://x.com/AiPinfu2003/status/1795429504225317217

7749 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:39:39 ID:4ExXz+uX0
部下にも同僚にも上司にも欲しくない男ザボエラ
じゃあ研究職っていうと本人が野心と権勢欲バリバリであんまり向いてないという

7750 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:40:19 ID:vN7C93Ad0
幼稚園から脳みそがアップデートされてないんでは

傘持でやべえのだと↑の状態でブンブン振りながら歩くやつとか畳んだ傘を人に向けながらノールックで凸って来るやつとか居たなあ

7751 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:43:16 ID:/jmB4O56i
ザボエラは間違いなく有能なんだけど、本来後方支援が天職なのに上昇志向が強過ぎて是が非でも手柄を得たいって欲があり過ぎるのと、
相手を利用して自分だけ甘い汁吸うのを隠そうともしないから周りから嫌われまくる性格が酷過ぎて、組織では致命的に成功出来ない感じが。

7752 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:50:53 ID:iThkSRws0
>>7748
重心の問題
バランスだけを考えたら端部にあたるグリップ部持つより安定するし、歩くときに腕を振ったとき先端が動く範囲は狭くなるから疲れにくい
バットや刀を短く持つと動作がコンパクトになってコントロールしやすくなるのと同じ

7753 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 19:53:50 ID:P9rNX/PY0
>>7745
あいつの毒確か自前で体内に複数備わってて調合ぽいことも出来たはず
最後にクロコダインと遭遇した時そんな事言ってたかと思う
フグだって自分の毒じゃ死なないから大丈夫なんだろう

7754 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:06:05 ID:vN7C93Ad0
長尺材とかなら解るけど傘程度ならどこ持っても大して変わらんし
後ろにいる人に当たる危険があるの考慮してないってことなのでは?

7755 :手抜き〇 ★:2024/05/29(水) 20:28:15 ID:tenuki
ねこは投下します

7756 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:30:38 ID:HajIzLO90
>>7706「お前、ニュータイプだな?ニュータイプだろ!!EXAMシステムスタンバイ!!!死んだニュータイプだけが良いニュータイプだ!!!!」

7757 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:30:45 ID:7RS01f940
>>7659
ワイもFF11で革スキル上げ途中だったなーと思い出した。
黒虎の毛皮(もしくはスミロドンの毛皮)+ウィンダス茶葉(もしくはウィロー原木)+蒸留水、のレシピで71まで上がるから頑張らないと…

7758 :携帯@赤霧 ★:2024/05/29(水) 20:36:06 ID:???
>>7756
バルバトス「発動するとパイロットの操作を離れて周囲の人間を無差別に殺戮するシステムとかさては(鉄血世界的な意味で)モビルアーマーだな貴様(真っ赤な目)」

7759 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:37:49 ID:UlKl5tKO0
毒親(母親枠)って言うたら…メデューサさんどないな?
ペガサスもクルトも息子?だし
あの頭のヘビ毒蛇なんかなあ?

7760 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/29(水) 20:44:58 ID:+63bA7KP0
暗殺教室の渚の母親が大概な毒親だった記憶
AAあったかな……

7761 :スキマ産業 ★:2024/05/29(水) 20:52:24 ID:spam
エグザムシステムくんアレって
ニュータイプが新人類なら我々ぶっ殺しに来るのは確定的に明らかなのでこっちから殺すね
って言う素敵システムなので

7762 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:53:02 ID:18m/34c70
アニメ史上最強にして最狂の毒母親は碇ユイ

7763 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:55:15 ID:6lowE0Fa0
碇ユイ「ゲンドウさんもシンジも大好きだけど人類の行く末見たいからEVAになるわ」だからな…

7764 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/29(水) 20:55:25 ID:hosirin334
日本も酷いが海外の案件はもっとエグいとかいう地獄絵図

7765 :すじん ★:2024/05/29(水) 20:57:31 ID:sujin
深夜?なのでコッショリ投下

7766 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:57:37 ID:/jmB4O56i
渚が女の子みたいな見た目してんのあの母親のせいだったりね・・・
殺せんせーとE組との交流のおかげで上手いこと着地出来たけど、そうじゃなかったら精神病んだ挙句
あのやべー殺しの才能がとんでもない暴発してた可能性あるのよな。

7767 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:57:59 ID:4jnSONs20
海外ではブレンパワードのアノーア艦長が毒親の極み扱いなんだっけか?
クリスマスの件で。

7768 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:58:19 ID:yAglRxy10
どっかの島()に行けるほどの身分ではあったか

7769 :スキマ産業 ★:2024/05/29(水) 20:58:35 ID:spam
日本の中学校長は全国平均3人売春をしていたじきがあるという紛れもない事実


あの人現地では英雄だろうなあ

7770 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 20:58:53 ID:1RXUmrSr0
子供とクリスマスを一緒にすごさないのは子供の虐待扱いだったはず

7771 :スキマ産業 ★:2024/05/29(水) 21:00:27 ID:spam
だからムキムキマッチョになって父親も兼ねるわ!

7772 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/29(水) 21:01:29 ID:hosirin334
>>7767
https://www.youtube.com/watch?v=_lcuy-0D0R8&ab_channel=DD

7773 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:01:55 ID:X+cdLcbz0
>>7767
(やってることは主人公の母ちゃんのほうが上で婆ちゃんはさらに上とか聞いた)

7774 :携帯@赤霧 ★:2024/05/29(水) 21:03:18 ID:???
>>7767
あちらだとクリスマスは当たり前に休めるし当たり前に休むし当たり前に家族と過ごすものなのに、
幼い息子のことを何年も普通にスルーしててクリスマスのことすら頭の中に無かったってのは相当な毒らしい

7775 :◆gPpYOvsJaQ :2024/05/29(水) 21:03:44 ID:5AV4dRgs0
投下させていただきます

7776 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:07:12 ID:FGUtpfQn0
海外だと島で未成年と乱交した王族や大富豪とか疑惑になってるからねえ
ただ買ってるだけだと校長みたいに金払いがよくて感謝されてる可能性もあるからなあ

7777 :ミカ頭巾 ★:2024/05/29(水) 21:08:52 ID:mika
>>7767
母親ヅラして息子と歳が近い男を咥え込んでるビッチよりはマシかと・・・まあ主人公の母なんですが。

7778 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/29(水) 21:09:08 ID:scotch
数年前から国際機関から人道支援で派遣されてた奴らが
現地で好き放題やってたってのが各地で発覚してたよなぁ

7779 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:09:11 ID:6lowE0Fa0
日本的に言うなら盆と正月が同時に来てるようなもんらしいからな、クリスマスって。
その間は家族と共に過ごすのが当たり前で、子供を一人だけにしておくとか考えられないらしい。
(海外の動画とかでクリスマスを盛大に祝ったりプレゼントするのが分かり易い)

7780 :バーニィ ★:2024/05/29(水) 21:10:39 ID:zaku
じゃあホームアローンとか本当に大事なわけか・・・>クリスマス

7781 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:11:04 ID:4AuCQzmf0
渚ちゃん街の自然エネルギー吸収せんと体力失う体質だったなら森の中にテントでも張って暮らせばよかったんじゃ…
街中のアパートで出産とかそら母体に悪いわ

7782 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:11:31 ID:FGUtpfQn0
日本で例えると、正月と子供の誕生日あたりじゃないかなあ
盆は最近微妙だから

7783 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:12:26 ID:iWFeYtJr0
欧州では新年はさほど大事ではないとは聞いたことがある

7784 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:13:43 ID:hEDZ7A5V0
日本の盆は子供にとっては
何だか知らんけど、父親が会社休んでる日
ぐらいの認識じゃね?
……って思ったけどこの認識もだいぶ古いか、俺もおっさんだな

7785 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:14:17 ID:DOim67fV0
>>7780
ホームアローン2でケビンがいないことを知った母親が叫びながら白目剥いて気絶とかしてたが、
「気絶までする程なかなぁ?」と思ってた。
あっちではその位の衝撃なのねって理解したが。

7786 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:15:22 ID:7RS01f940
>>7776
エプ〇タインの島ですか
トラ〇プも誘われて行ったことがあるらしいが、好み(パツキンボイン)に合わなかったらしくゴルフだけして帰った、みたいな話聞いた時は笑ったなw

7787 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:15:40 ID:hEDZ7A5V0
そりゃ、下手したら親権剥奪レベルの虐待だからね

7788 :赤霧 ★:2024/05/29(水) 21:16:02 ID:???
因みに知り合いに言わせると、
アノーア艦長は欧米式の愛情の示し方が出来てないから私人としてはクソだけど公人としてはしっかりしてるし伝わってないけど愛情があるだけ、
公人としても私人としてもダメダメで息子への愛情も怪しいタリア艦長よりはマシとのこと

7789 :スキマ産業 ★:2024/05/29(水) 21:16:27 ID:spam
>>7785
1と2はつながってるから
「またやらかした」っていうのもあるで

7790 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:17:48 ID:6lowE0Fa0
欧州は近年難民やら移住者増えすぎて宗教混沌状況らしいからなー…
キリスト教(プロ・カト・マリ・ユダ他複数)、イスラム、ヒンドゥー教等が混在しすぎて、
それぞれに合った休日とか与えるのも難しい状況だとか。

7791 :スキマ産業 ★:2024/05/29(水) 21:18:16 ID:spam
Q タリア艦長のうんこレベルって?
A 一人息子に遺品引取拒否されたレベル

7792 :名無しの読者さん:2024/05/29(水) 21:18:16 ID:FGUtpfQn0
>>7788
キャラを比較するなら、同じ作品内で比較しようよw

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス