随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

738 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 12:42:05 ID:D2LI3PPG0
ttps://twitter.com/EvaTakeo/status/1783244634728309225?t=ZTT0tVP3NztgW8uaWSRRgg&s=19
庵野はガビ山先生と同類だった……?

739 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 12:48:48 ID:dVPyUqV00
>>708
これはAMガンナーと違ってヒュッケ3本体とボクサーパーツのセットなんかな?

740 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 12:51:33 ID:jpQp+bES0
不景気がいよいよ盛大に表面化したのは拓銀や山一が逝った97年な気がする

741 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/25(木) 13:01:15 ID:hosirin334
シリアルバー到着
ありがたや、ありがたy

ケイエスミラクル(鳴き声





                      ト、
               < \! ‘.
                `ヽ} ノ
             > _-f⌒Y⌒;-_、
           / , <> ´¨´` ー ミx、
      , --- く //           \⌒ヽ
    。si〔> ´  ,〉/                   ヾ、 \
  ∠ イ´      .//  /           ‘.    ‘.   \
.    /       //  /  / !        .ト、  ‘. }  、 丶
   /     , イ/   ′ /l /|      | | | ト、 ‘.   \ _>
.  /    /;;;;ィ   { /  __ 斗     } },斗‘.! ‘.ヽ }
 / ∠/ /;;/;;|     V`¨´  ‘.    イ/   !  |,イ∧ \
 ∨´ / /ト、!;;;| /  V´ィ示ミヽ丶  /, ==ミ 、 }  |│ マ  .\
   / / .| 〉;/ /!‘.  ‘. 弋少'ノ  `´ 代うリノ/   ハl\ }    ム
   ハ/!  マ;;l/;;;‘. \  \     ,     _ノ  /;;/  \    ム
.  /  { ○|ヾミ;;;;;\ `T´         `7  /ノ○  ト ゝ   }
  {   ○、{   ` ̄\ _ヽ     ⌒   // /´ ノ○ l/ }   /
  ∨  |:| \  ‘.    ‘.≧s。 __  イ   ´  /  |: |′/  ./
  丶  |:|   \ト ゝ\ト、 ト---‐=≦ノ! , ────|: |´  /
.    ` |:ト  __ ̄ `Υ` 7;;f'"´  Υ    ________| :|> ´
      |:|  / ̄ ̄}   {   ‖   /   { ̄ ̄ \ |: |
      |:| /     |  ム⌒‖ ´⌒/    |     ヽ


742 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/25(木) 13:07:46 ID:scotch
また胃薬ンが改名希望出してるw

743 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 13:13:52 ID:UnsmPGXp0
>>738
単純に好みの女性の系統なだけでしょ。ナディアとかw

744 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 13:21:19 ID:3jp+Wh1M0
ツンデレ(死語の世界)

745 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 13:25:05 ID:MwgUEyOx0
同志ってやっぱり現実の女性不審もしくは嫌いだったりするんじゃろうか… 時折本気でそんな側面が見え隠れするときがある気がするが

746 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 13:32:28 ID:lhC4X/FB0
底辺女子は割と出てるだろ?
親に捨てられた女子と土方で稼ぐやる夫
とかパパ活寸前で救われた子に大学まで行かせたとか

747 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 13:35:03 ID:lhC4X/FB0
無能伝系も割と身を持ち崩し系やそもそも農奴階層とか多い。

748 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 13:38:44 ID:lhC4X/FB0
あ、あと立志伝無印のかがみん…同志ってむしろ底辺系女子好きくね?

749 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/25(木) 13:40:56 ID:scotch
ナディアの性格って庵野モチーフだった筈

750 :携帯@胃薬 ★:2024/04/25(木) 13:41:01 ID:yansu
ケイエスミラクル(鳴き声)

751 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/25(木) 13:45:37 ID:scotch
国税局査察部です、ヤンス取締法違反の疑いで強制調査を行います

752 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 13:57:39 ID:OlL6AQKD0
>>655
対消滅の可能性を考えたら表に出てこれない事はしゃあないんじゃね?
あと歴史改変もまずいし
※なお未来横島

753 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:04:57 ID:bsaDx8yW0
GS世界の時間移動はそも些細な変えられる事しか変えられない(歴史的大事件は変えられない)と明言されてる。
実際問題未来横島のあの事件の毒はその時に注意してればそれで済んだんでその程度のIfだったと思われる。

754 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:05:28 ID:5yVC+yms0
オロローン、夜勤明けで寝過ごしてボクサー買い逃したorz
悲しいので奉納致します、AI生成にて。

ttps://www.pixiv.net/artworks/118143669

そういやGS試験編中は清姫さん看護師スタイルだったけなあと思い。
健全です、パンチラはまだ健全です。看護師スタイルなので健全です(

755 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:06:46 ID:bZQhG7Lr0
いやナディアは「庵野から見た女性観」が基本モデル
そして無茶苦茶評判悪い島編でのナディアは「周囲のスタッフから見た庵野」がモデルだそうだ

756 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:09:44 ID:jO0pZWtq0
>「周囲のスタッフから見た庵野」
wwwww大草原wwwww

757 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/25(木) 14:24:33 ID:hosirin334
<周囲のスタッフから見た庵野
なんで見捨てられなかったの???

758 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:25:09 ID:OlL6AQKD0
>>753
いやー…あの事例って未来横島は過去の横島とあっても対消滅しないってことも証明しちゃってるんだよ…
なので未来美神母が隠れている理由がどこにも存在しないって事になっちゃうんだよね…歴史微改変も含めて

759 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:26:25 ID:7vJqHXbW0
>>725
ああそうなんか、買わんでよかったがすこし期待してただけに悲しいな

760 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:27:32 ID:OlL6AQKD0
>>725
スイッチ版やPS版はロードも激遅らしいな
やるならスチーム版一択っていうね

761 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:28:39 ID:bZQhG7Lr0
なんでも「庵野に理解のあるスタッフ」が幾人か居て
多くのスタッフが島編でのナディアの作画を拒否する中
「仕方ないなぁ」と苦笑いしながらそれらが作画したそうです

762 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:30:23 ID:rH7M9XIQ0
>>725
ストーリーがいいならあとはどうでも良いから、パッチ待って普通に買うわ

763 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:34:24 ID:bsaDx8yW0
>>758
あー、詰まる所、正しく「ほとぼりを覚ます」「未来情報の開示阻止」以外の理由がなかった?

764 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:37:44 ID:Vlc5n1Zai
タダスケ(未来横島)とは散々競馬場で万馬券当てたりキャバクラ行ったり横島の部屋で寝泊まりしていてしね

しかも過去で毒を受けてた箇所が未来のタダスケにも出ていてから「並行世界の横島」でもないのが確定してたし

765 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/25(木) 14:42:27 ID:scotch
>>757
作る物は良いからです
ジャンだってナディアを見捨ててないでしょ?

766 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:44:56 ID:bsaDx8yW0
西条はノブリスオブリージュ(ガチ)があるからまだ良いんだ。あのパターンが行き過ぎると
無能な官僚タイプの正義漢拗らせた奴が能力者を奴隷労働させて名誉と利権を総取りして「〜の為なんだ(キラキラ)」とかやりだすんだ(

767 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:46:46 ID:bZQhG7Lr0
ウィングマン(カセットテープ版)やNEOGEOのキングオブファイターズ
果てはディスクシステムのレリクスを知ってる身には
そんじょそこらのロードの遅さなど恐るるに足らず!

768 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:47:31 ID:qcTp226Y0
学力と頭の良さは別物なんだよなあ
だから「勉強のできるバカ」は成立し得るんだよ

769 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:48:35 ID:qcTp226Y0
>>767
でも「今それらをやれ」って言われたらお断りでしょ?
そいつらだってテープ版のドラクエに比べたら可愛いもんだよ

770 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:51:17 ID:bZQhG7Lr0
むう、残念ながら知らない「テープ版ドラクエ」
くそう、なんか負けた気分
MSX版ゴジラやドラクエなら知ってるんだけどなぁ

771 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:54:13 ID:crzhdNr80
フロッピーディスク二十枚くらいの大作エロゲがあったような

772 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:57:15 ID:Vlc5n1Zai
昔のデスクトップパソコンゲームは、上下二段にフロッピーディスクの差込口があった

んて、ふしぎの海のナディアのPCゲームを友達の家のパソコンでやらしてもらった
結構頻繁にディスクの入れ替えしてたわ

773 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 14:57:54 ID:bsaDx8yW0
呪術だとそも該当する枠がないんじゃねえかなぁ(一般GSとオカG)能力の秘匿はあまりに差異として大きい。
前期アニメのブルバスターは一回に射撃幾ら迄! とかやってたがあんなノリが寧ろ民間GS近いよなって。

774 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:00:07 ID:jO0pZWtq0
遅いって事なら初代wiz(FD)
読み込み入る度に約5分
小説読みながらやってた

何かするたびに読み込みだった

で、ロスト対策の最終はFDのコピーというwwww

775 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:04:33 ID:3IvBqedx0
ゲーム「空想特撮シリーズ 科特隊出撃せよ」が気が狂いそうなフロッピー枚数でしたね
3.5incの98のみ対応ということで現状プレイがほぼ不可能なのが悲しい
因みに内容はウルトラQ最終回後に科特隊が結成され、ウルトラマンが地球にやって来るまでの
闘いを描いたキャラクターシミュレーション

776 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 15:06:07 ID:spam
(物理偏重部分はその
 幻想水滸伝って割とそういうところがあるゲームでして
 バフってなぐれ的な

 システムに関してはアプデ街。スイッチは最初出さないっていうてたレベル

777 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:10:17 ID:lOQkYqRj0
FD使ってたMS-DOS時代のパソゲーとか、もう起動用に1枚使って、立ち上げたら
ゲーム用の本ディスク本体と入れ替えし、セーブする時も専用のFDを1枚使い、大作のAVGにもなると、
FDだけで20枚余り使う奴も有ったからなぁ……。まだHDなんてモンがロクに普及してないor
有ってもハナクソみたいな容量の割にパソコン本体の数割ぐらいする値段とかな、
もう隔世の感なんてものじゃない話よ

778 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:11:00 ID:qcTp226Y0
98後期だと15枚は軽く超えてたはず(フロッピー枚数
プリメですら12枚組だっけ?

779 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:11:22 ID:je21JtNe0
>>764
ただ「平行世界化」する懸念はしてた(美神にワクチン接種したけど未来美神に連続している保証がないのでワクチン持ち帰った)
下手に隊長が顔を出すと情報統制だけでなくこれ以上時空がややこしいことにならないようにする措置じゃなかろうか

ルシオラの顛末知っててのんきに子作りしてたのは知らんw

780 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/04/25(木) 15:12:27 ID:Fu6cvh3L0
>>771
令和の世に環境設えた馬鹿(褒め言葉)がいるぞ
ttps://twitter.com/_xf1941/status/1782704554817310857

781 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:12:56 ID:8JNOfqR40
>>776
読み込みが駄目とかUIがクソとか
一番の売りの物語に集中できないってのが
百英雄物語の問題なんじゃないですかね

正直Switchはゲーム開発者から嫌われてるじゃろなって
マルチしないと駄目な今の業界で全力で足引っ張っているし

782 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:13:03 ID:3jp+Wh1M0
最初に買ったPCがHD容量が3GBでOSや初期アプリで1G使ってたから実質2G弱だったなあ…

783 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:15:19 ID:8JNOfqR40
荒事に縁の無い主人公がいきなりロボに放り込まれて
口の悪いAIのサポートで世界の危機に立ち向かえ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=4nAtZ1zy2eI

おとこのこのだいすきなものいっぱいだ!
女性主人公だけど
にgわーお タイタンフォール

784 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:15:40 ID:qcTp226Y0
>>780
川上御大も最近環境整えてるって言ってたからあの人もなんかやってんだよなあ。。
(たしかCi-enで言ってた)

785 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:17:54 ID:8JNOfqR40
>>780
同級生1,2と下級生ならDOS環境のならDMMで配信している奴に付いてきたような

786 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:18:40 ID:3jp+Wh1M0
まだロボAIが無口だったり口が悪かったり塩だったりしたほうが
撒きこまれ型パイロットの精神衛生的には良かったんじゃないかと判明したブレイバーン

787 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:20:17 ID:D2LI3PPG0
DOS環境でやるべきはオリジナル愛姉妹
Win版も絵師が良ければいいゲームだったと思うが

788 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:23:31 ID:3jp+Wh1M0
90年代のピンクパイナップルとかのエロアニメのほうが今の現代風アニメ絵柄よりエロかったんじゃないかと思う(故人の感想)

789 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:23:59 ID:D2LI3PPG0
個人的には大和川が原画やれば最高だったな>Win版愛姉妹

790 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:25:02 ID:lOQkYqRj0
ツレが、WIN移植版銀英伝WEXを動かす為「だけに」、WIN98とかMe入れたPC保持してるけど、
最近動作が怪しくなって来て困るって言ってたな。昔は7やXPでもギリ動くパッチが有ったけど、
今じゃンな奴拾えるもんじゃないし、現行ハードやOSでは認識すらせんもんな……
98とFDで動く奴は、もう死んでて手の付けようがねぇとこぼしてたし

791 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:25:40 ID:ryPeGV4mi
そういや、なんかアリスの夜が来る!がリマスターされてたな

792 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:27:44 ID:D2LI3PPG0
>>791
声がついただけだけどな
ペルソナ3の元ネタなんでリロードに便乗したんだろ

793 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/04/25(木) 15:27:44 ID:Fu6cvh3L0
>>785
ツリーに書いてあるけど、Windows 10環境で一通りやって「実機でプレイしたい!」という欲求が抑えられなくなったんだそうな

794 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:28:15 ID:Ua+voWhei
>>781
でもSwitch無かったら数百万売れても利益出ません、なフォトリアルゲーしか出なくて
今頃ゲーム業界衰退待ったなしだったぞ。

795 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:29:41 ID:D2LI3PPG0
個人的にはPSが一番中途半端で邪魔だと思う

796 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:32:13 ID:qcTp226Y0
>>790
最近のマシンならXP辺りの仮想環境作れば行けるんじゃね?

797 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:33:00 ID:8JNOfqR40
>>794
Switchでた頃ならともかく、今はキツいじゃろなって

798 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:33:09 ID:yzQpfBk/0
>>781
現役ゲームプランナーって触れ込みでやってるVの人が「はやくスイッチの後継機よこせって全クリエイターが思ってる」って
言ってたことがあったし、ユーザーが思ってる以上に影響大きいんだろうなあ

799 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:33:34 ID:3jp+Wh1M0
「子供が楽しんで喜ぶ」もゲームの本質ではあるよね
和ゲーを子供向けとバカにしまくってた欧州系のリアルオープンワールドゲーム開発会社が
軒並み人件費開発費コストとネタ切れで元取れなくなって死んだのは笑えばいいのか

800 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:34:23 ID:3IvBqedx0
>>787
アレ良かったですよね
「ビ・ヨンド」とか「恋姫」とか
あの時期のエルフのエロゲはシナリオに力入ってた

801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/04/25(木) 15:36:46 ID:Fu6cvh3L0
そういえば同級生2だったかの校内移動シーン、掲示板にNERVマークの文字部分をelfに替えたポスターが貼ってあったなw

802 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:37:57 ID:bsaDx8yW0
同級生、下級生での12(全キャラ同時攻略)股は皆挑戦するよねw
実際に無理がないのは4,5人くらいだったなって

803 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:39:18 ID:3jp+Wh1M0
同級生2は唯ちゃんと美佐子さんが家族感情が強すぎてどうしても攻略する気にならなかった思い出

804 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:39:24 ID:jO0pZWtq0
wizも狂ったようにやってたけど、ハマったという事では
寝て起きてプリメとか寝て起きて卒業をやっていた日々

805 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:40:18 ID:lOQkYqRj0
>>796
何か仮想マシンでは上手い事動かんつってた。7やXP用の(有志製)非公式パッチでも音が出んとか、
すぐフリースしてマトモに遊べんかったりしたしな……。結局は当時物のマシン用意すんのが一番手間掛からん、って話よ

806 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:40:42 ID:3IvBqedx0
>>794
大丈夫マイフレンド
黒人の不細⚪デブをメインヒロインにすれば
売り上げはともかく海外で受け入れて貰える
売り上げはともかく

807 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:41:42 ID:3jp+Wh1M0
もっと理念だけじゃなくおぜぜのことも考えようぜ…

808 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:46:22 ID:kO7nYBXV0
売り上げが伸びない時点で本質的なところでは受け入れられてないんだよなあ

809 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 15:47:29 ID:spam
あ、正直一番足引っ張ってるのPS.
Steamに手を出した以上存在価値すら消えた。
任天堂はその…自作だと一定のものだしてるんだけどあそこRPG手を出してないのよね

810 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:50:08 ID:jO0pZWtq0
古い98やEPSON互換機、そろそろ動かなくなってきているか、
一部機能が死に出しているからなー

ぶっ壊れると困るのが外付けMO

HDDモードで利用してて、結構な量のゲームその他が入っている
予備のMO本体もあるけど、そっちも年代物だし

ちなみに一昨年富士通のマーティと20Fが死んだ

811 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:50:13 ID:bsaDx8yW0
AC6ハードというだけで買った(爆<PS5

812 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:53:16 ID:qcTp226Y0
PSなんて3以降からやりたいゲームないわww
と思っている自分のようなのは世間一般から乖離してんだろうなあという感覚はある

しかし「絵が綺麗」だけではゲームは面白くならんのだ

813 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:53:59 ID:TZRY+XLf0
基本、任天堂のゲームはさっくり終わる系のゲームが多いから。
RPGは長いわやりこみが大きいと厄介だわで、「次のゲームを買ってくれない」となると困るからなw

任天堂はファストフードなんだよ。
しかもチョイと豪華目の

814 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:54:06 ID:bsaDx8yW0
当時の記憶だと西条はアシュタロス編以降、美智恵の丁稚になりさがった事で一気に評価がさがった感があるなぁ。
何言ってもどうせ美智恵に従うんだろ? っていう。それまでの正統派ライバルキャラとしての価値が下落したっつーか。

815 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:54:18 ID:BvQAWzBA0
>>780
なついなぁ 当時はフロッピーとCDの転換期でまだフロッピーが多かったんだよな
エルフはマジで枚数多かった
他社も5〜6枚は可愛いもんだった
シーン切り替え時にフロッピー入れ替えもかなりあった
ハードディスクインストールは助かったなぁ 手間ではあったがw

816 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 15:55:32 ID:bsaDx8yW0
画像一枚保存するのに10分なんてザラの時代!

817 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:02:05 ID:D2LI3PPG0
>>807
あと金と暴力

818 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:02:24 ID:D2LI3PPG0
違った
セックスと暴力だ

819 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:03:12 ID:TZRY+XLf0
プリンセスメーカー2とかでもフロッピー8枚とかだったような。

820 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:06:18 ID:qcTp226Y0
>>819
機種によって多分枚数違うで

821 :最強の七人 ★:2024/04/25(木) 16:18:11 ID:???
ブレス・オブ・ザ・ワイルドバーガー
ティアーズ・オブ・キングダムバーガー

……ずいぶんと食いごたえがあるファストフードだなぁ……

822 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:20:55 ID:LJJq1Ijj0
VIPER CTR ~あすか~が当時最大枚数のFD40枚組だったな
まぁ、FD版は通販のみのインストールしたら入れ替え不要だけど

823 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:23:49 ID:lOQkYqRj0
そーいや、ブレイバーンがきっかけでロボット物に興味持った若いVの者が、無印種見て、
序〜中盤辺りのギスギスぶりと終盤の【命の投げ売り・在庫一掃セール】で悲鳴上げてた
(内容は面白かったと、言ってたが)り、スーパー系は「ある意味」劇物で初見で見るには
癖があるガガガに手を出して、それなりに面白がってはいたが終盤の木星決戦編に入っていきなりの
獅子王博士が戦死したトコで絶叫してたなーwwwこっちが四半世紀前に通り過ぎたモンを、
また新たな反応を伴って外から視るのは意外に愉しいな


824 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 16:26:42 ID:spam
クロスボーンにドハマリして全巻買ってもらったひとはいたなあ
楽しそうに今FSS見てる

825 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:27:08 ID:bsaDx8yW0
木星決戦はガガガが一時離脱した所為で衛星サイズの敵と戦うハメになってJアーク以外勝負になってなかったからなアレ

826 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:29:26 ID:UnsmPGXp0
そうか、初ガンダムがサンダーボルトって人も世の中には存在しえるのか。気の毒に(
いやさ……アレだよ? ある意味極限の一つじゃん

827 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:29:30 ID:kO7nYBXV0
水星の魔女の時もそうだったけど種自由空の流れで種見た人にはいきなりコロニーが振ってくる1stの第一話が衝撃らしい
解らんでもないw

828 :スキマ産業 ★:2024/04/25(木) 16:33:13 ID:spam
新人「あれって最終兵器じゃねえの?」
ジジイ「初手わからせの一種だぞ」

829 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:35:29 ID:lOQkYqRj0
>>825
そら全高20mポッチのロボで、直径や全長数千q……月や地球サイズの天体と殴り合えとか、
クソゲー以外の何だって話だものなー。
人間で言うなら、アサルトライフル1丁担いだだけで、外部から攻撃してゴジラ
(ハンデとして一番弱い初代)仕留めろいうのと変わらん

830 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:36:05 ID:bsaDx8yW0
気持ちはわからんではない。自分はそこらはガンダムXだったが。ガンダムWでThiscommunicationsが流れて終わったと思ったら
サテライトキャノン*13とコロニー落とし×沢山で「もはや戦争に勝者も敗者もなかった」をっていうモノローグは忘れられん。

831 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:41:50 ID:8JNOfqR40
>>829
そんなのと割と良い勝負しているキングジェイダーって何なんだろねえ

832 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:44:17 ID:kO7nYBXV0
>>831
そもそもキングジェイダーはゾンダーのコアシステム31体とタイマンすることを前提で作られてる奴なんでそれ位出来ないと困るんだわw

833 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:44:30 ID:+c6oO2Dr0
>>819
PC98版はA〜Lディスクに
セーブデータ入れる用のユーザーディスク(これは自分で市販のから作れる)使ってたよ
アルバイトがCディスクで習い事がDだったのは覚えてる

834 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:46:19 ID:vYmKuKGw0
>>776
範囲攻撃が基本紋章魔法だし
魔力依存協力攻撃とか割とあったべ

5はスキル重ねて物理でクリティカル連撃or丹田チェインのが強かったけど
そこまで行くのも割と遠い大器晩成型で紋章魔法範囲攻撃はやっぱ便利だったし

序盤で強い!硬い!早い!おっさんが加入するけどこのタイプ以外敵の範囲攻撃受けてまずくたばるので
大半のキャラが息してない

様子見すりゃよかったなぁ

835 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:46:22 ID:bsaDx8yW0
キングジェイダーはその上でゾンダーロボの素体が三重連太陽系の機械だからアレより強い説があるしな。
というか、四体がかりで抑え込んでるし<原種
尚、ハカイオウを見るにそれと互角以上に戦えそうなソムニウム

836 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:47:49 ID:lOQkYqRj0
>>831
そら、対原種用決戦兵器な訳ですしお寿司。アレ単騎で、破界王時代のGGG全部の戦力よりまだ上なんだぞ
アフレコだけど、もし31隻全部就役間に合って、システムがキッチリ動作してたら
原種全滅してたって、公式が匂わせてるし……。

837 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:48:58 ID:8JNOfqR40
>>832
自星を襲う宇宙規模の災悪
それに対抗して技術力の粋を集めた兵器を完成

そこまでは良い
その軍事技術はどこからきた?んなものが必要だった事態った何?
って疑問が・・・・本編には出てないけどキングジェイダーにも更に上位機が存在するし

838 :名無しの読者さん:2024/04/25(木) 16:49:40 ID:bsaDx8yW0
一隻でアレだけ活躍してるじゃん、って言ってるけどあのチームは
J002もトモロ0117もゾンダー化と浄解を経てるんでセキュリティ防壁他が一般個体よりも上なのよね。

1540KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス