随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

7267 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/27(月) 12:31:40 ID:scotch
托鉢の鉢の中に肉を放り込むのは、状況次第で実はルール違反ではなかったりする (三種の浄肉)

托鉢僧が居たのでファミチキを買って来たと告げて入れる ×
ファミチキ買ってコンビに出たら托鉢僧が居たので入れた 〇

7268 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:31:50 ID:69OHkfFY0
東京って真っ当な人も多いんだろうけど母数大きすぎて人気投票感覚の人も多そうなんだよね……
いざヤバくなったら地元に帰るって手段取れる人も多いだろうし

7269 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:38:02 ID:V68YBREVi
>7265

あの面子の候補者の中に若が立候補していたら、多分若に投票してるわ

7270 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:38:06 ID:6kI8BCJVI
いや、居座っておいて事情も言えないってなんだよ?
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240523-OYT1T50209/

7271 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:38:22 ID:mPFTBlvf0
石丸が千鶴子教の信者で、市の公費で講演会までやったという話を聞いたときはマジかと思った。

さっきニュースで、都知事選の立候補者が20人超えって言ってたけど、そんなに都知事は魅力的なんだろうか。

7272 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:38:33 ID:OUU3bDyX0
悪名は無名に勝る、といってなぁ。普通選挙は人気投票みたいなもんだからそこが悩みの種なんよ
どれだけ崇高な政治理念と堅実な政策を掲げても、顔と名前とスタンスが有権者に知られてなければ存在しないも同然なんぢゃ
旧民主系のアホどもは散々やらかしてネットでもテレビでも知名度だけは抜群だから
「誰かはよー知らんけど名前だけは知ってる。他の人なーんも知らんしコイツでいいや」
でバカからの得票数稼ぐ恐れが否定できないのが怖い

7273 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:39:18 ID:58ciNtvH0
古代仏教だと修行中の僧侶は托鉢で出されたものは何でも(喰えるものは)喰えだったはず

7274 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:41:36 ID:x9Z4RAiA0
>托鉢で出されたものは何でも(喰えるものは)喰え
今もだよー
だから悪戯しないでくださいって、札を下げている人もいる

7275 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:42:41 ID:xw8aIkni0
>>7271
なんのバックグラウンドもない個人が、供託金を数百万円払えば世間の注目を集められるんだ
金と承認欲求をたくさん持ってる人間にとっては魅力的で仕方ないステージでしょ

7276 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/27(月) 12:45:33 ID:scotch
>>7274
よし、タピオカミルクティーを入れよう

7277 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:46:14 ID:qjxW/hkh0
するといづれイソコが都知事に
果ては日本国総理大臣になる日も
遠くないというのか!

7278 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:46:20 ID:X2zKcoZR0
>>7243
女性関係()も伝え聞く限りねえ…

>>7245
一応設置していた安善柵の内側に観客を入れやがったからな


7279 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:47:17 ID:2fVS5u0d0
東京都は上京者人口の比率が高すぎて地元に根付いた大規模コミュニティがあんまりないのよ
だから、良くも悪くも目立てば浮動票かっさらって当選できる確率が高い
海苔子はそれで稼いだし石丸もそれ狙ってネットで知名度上げて老人以外の浮動票かき集める選挙戦略でしょ

>>7271
「個人の判断で自由に使える金と権力」って意味では日本一
そうでなくても>>7275の通り、立候補するだけですごく目立てる

7280 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:48:41 ID:fvsdi6o10
ハメの物語シリーズジョジョクロスが地味に面白い
まさか八九寺さんに吉良が「あなたのことが吉良いです」
と言われるとは

7281 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:48:43 ID:x9Z4RAiA0
真面目に勘弁してくださいwww
私も本家が坊主で、場合によっては私自身坊さんやらなきゃならないの
※空いてる寺が増えてて問題に

あと、タピオカミルクティーはある意味二郎と別口のカロリー爆弾ですので、
彼女や家族を太らせたい方は一杯飲ませると良いんじゃないかな

7282 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:55:46 ID:G9Sx9M7Q0
タピオカ自体ハイカロリーの塊なのに、砂糖がガンガン入ってるミルクティー飲んだらそら余裕のメロンパン超えなカロリーよ…。

7283 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:08:16 ID:X2zKcoZR0
>>7278
安価ミス失礼しました

7284 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:12:58 ID:Rb/XXvlp0
いつのまにかしみ抜きに詳しくなっちゃって…
ttps://twitter.com/uDWE88tXP399418/status/1794659010555330904

7285 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:20:01 ID:58ciNtvH0
誰が使ったんやろなぁ?

7286 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:22:28 ID:sBzzy/Vk0
>>7284
死んだ目をしてる おいたわしや島風ちゃん

7287 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:25:08 ID:m1cFURxQ0
ねこクラゲ氏、あれだけアニメに影響出てるのに
アニメテロップに無かったのは「脱税」が知ってる人は知ってるレベルだっからかもしれず

7288 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:27:54 ID:qjxW/hkh0
ところでONE PIECE、懐かしのドロフィーさん(の後ろ姿)が出て来て吹いた
中の人がラスボスさんと聞いてかなりのショックだったあの頃のわたし…………

7289 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:31:25 ID:sBzzy/Vk0
推しの子2期のテイザーだかの動画が配信されたね
作画、動きは相変わらず良さげだが
コメントでOPがボロクソだったな まぁアイドルが良すぎた

7290 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:40:57 ID:X2zKcoZR0
刀を捻れば…
ttps://x.com/Strangestone/status/1794926500850115012

7291 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/27(月) 13:47:43 ID:scotch
托鉢の鉢にタピオカミルクティーはイタズラと言えるのか?
戒律的には違反物は無いし修行中で甘い物に飢えてるなら喜ばれるかも?(なおカロリー)
ただ修行中の人の話を聞くと甘い物はたまに差し入れが有るらしいので
やはり肉が最強では有るっぽいんだよなぁ

7292 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:57:13 ID:58ciNtvH0
問:このツイとそのツリーの内容から導き出される教訓を考えよ
ttps://x.com/eyedacom/status/1793933712167665989
俺はガチモンに来られたら素人にはどうしようもない位しか思いつかないよ

7293 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:02:51 ID:tg1MLfuM0
子供がなごやん入れる話があったなあ

7294 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:05:40 ID:zs0FC9yT0
薬屋のアニメはコミカライズ二つの良いとこ取りしつつフェチエロは増量するという見事さでしたわ

7295 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 14:06:20 ID:sBzzy/Vk0
>>7292
うん、マジで油断を誘うような少し知恵の回るサイコパス相手にはどうしようもないですね
ただ訓練じゃなくてマジだとどうしても返り値浴びるんで途中から油断は誘えなくなりますが
そこそこの刃渡りのモノを複数本なら近い事やらかせるでしょう
ガイキチ怖いわ

7296 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:29:14 ID:oDm8KkLT0
アスペはサイコパスのアンチなので警備の取り決めして武器を持たせると見た目とか言動に騙されずちゃんと侵入者を殺してくれるが現代ではそれは出来ないのだ

7297 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:33:15 ID:Dbf748Q3i
2023年覇権曲のYOASOBIのアイドルに比較出来る曲が早々簡単に生まれるはずも無し

7298 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:39:25 ID:sBzzy/Vk0
>>7297
それはそうw 2期のOPもろもろは無難なのはしょうがないと思う

7299 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/27(月) 17:40:24 ID:Qn8LoQuB0
>>7158
高3の時に申し込みしたのだが、チーム組んでた一人が夏休み直前に入院する羽目になったので結局出場せず仕舞いであった

>>7289
マッシュルも続きの制作が発表されたけど、主題歌のハードル上がってるだろうなと

7300 :スキマ産業 ★:2024/05/27(月) 17:42:47 ID:spam
REDのスカーレット旅立ち直前のブルー小隊メンツの学校襲撃がまさにそれ>サイコパス
女装が好きで納屋でこっそりやってたら小隊メンツにバレて強姦未遂、逆襲して全滅
みたいな経歴持ちの襲撃


女のかっこして生徒教師まんべんなく皆殺し

途中で死にかけた教師が大声で逃げることを促して初めて自体が動き出した

7301 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:45:44 ID:nXSLANrY0
>>7297
下手な所にお願いしても、比較されて可哀相な事にしかならんものね

7302 :スキマ産業 ★:2024/05/27(月) 17:48:31 ID:spam
(というか二期これ「実写化」辺が軸?(ジャンプコミックス持ってる)

7303 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:50:14 ID:YzLTVAj90
アイドル俳優の仕事の確保なんだろうけどさ
消費者側は俳優のファン以外誰も得しねえんだよなあ

7304 :スキマ産業 ★:2024/05/27(月) 17:55:52 ID:spam
確か推しの子実写化ネタのときって元ネタのとおりになってないってブチ切れる原作者と
俺らが落とし込んでやってるって目線のスタッフがいたようなと

7305 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:58:36 ID:sBzzy/Vk0
>>7302
せやな 一部界隈で盛況な2.5次元舞台だね(弱ペダ、テニプリ、刀剣等

7306 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:59:28 ID:qSTrPtMn0
出場できる年齢になった時ウルトラクイズが終わり
高校卒業後に高校生クイズが始まったんだが?

7307 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:02:37 ID:gJXUPROr0
推しの子実写化で原作者が、業界の闇を扱うような題材だけど、スッタフや役者が無事で済むのって聞いたとの噂話があるな。

7308 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:04:19 ID:YzLTVAj90
アイをベテラン女優がやって、円満に結婚して普通の年齢で出産して普通に子育てする話になるんでは<光の改変

7309 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:07:55 ID:txdQjSXM0
逃げ若の結城宗広ってAAあるのかな

7310 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:08:45 ID:PmPGfolk0
>>7308
ウン、「推しの子」実写化である理由全くないね!w

7311 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:10:22 ID:poVupKfj0
なんでや親切に注意してあげて小遣いまでやろうとしたいいオッちゃんやん!
ttps://twitter.com/fushinsha_joho/status/1794619844832227434

7312 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:10:24 ID:YzLTVAj90
人気漫画◯◯の原作でアイドルの??使ってドラマやります!っていうと金を集めやすいらしい

7313 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:11:35 ID:bQuy6o5S0
「全然オソマじゃねえ!」とクソ映画ハンターがキレた実写金カム

7314 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:15:55 ID:qSTrPtMn0
実写金カムは元からクソ映画臭してなかったじゃん・・・

7315 :赤霧 ★:2024/05/27(月) 18:16:41 ID:???
まあ、いろいろ都合があるから完全に原作通りと行かない部分があるのは理解出来るんだけどさ
今やってるアクマゲームとか原作では高校生社長やってる主人公がドラマ版では自分探しの旅をしていると聞いて
寄せる努力すら見えないのはダメだろって本当思う

7316 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:16:47 ID:jvt5p62p0
>>7310
なんでや! 劇場版高木さんや耳をすませばに原作要素なかったやろ!

7317 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:17:21 ID:8GCbaLex0
>>7312
それをしないとそもそも金を出してもらえないつてのもある
原作がこれだけ売れてますとか原作を渡してこれを映像化しますで説明できるのも原作物の強み

7318 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:17:41 ID:jvt5p62p0
>>7315
そこら辺よりも、カイジみたいにゲームと設定が破綻してるのが駄目だと思う

7319 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:18:27 ID:bQuy6o5S0
今からでもヤンジャン実写化のプロである山崎賢人を召喚するべきでは…

7320 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:18:32 ID:YzLTVAj90
つか局違いかもだがセクシー田中さんの件がまだ片付いてないのによくやろうと思ったわ

7321 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:22:01 ID:vwb1DYWp0
ダン飯のOP、しれっとイヅツミが加わってるな
実に可愛い

7322 :赤霧 ★:2024/05/27(月) 18:24:44 ID:???
劇場版高木さんは公開前は元高木さんがあるのにみらいにする意味ねーだろとか結構ボロクソな意見見たけど
公開後はそこそこ高評価の意見を見るのでウマ娘見たあとで見ようかなとちょっと思っているw

7323 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:27:53 ID:sBzzy/Vk0
奈井江町ナメてるなぁ そら猟友会も拒否するわ
値段上げますじゃなくて、この期に及んで値段の検討しか言わんのだから
予算がないのは分からんでもないが
それを有志の民間団体に背負わせようとするのは恥ずかしくないのかね?
ヒグマ相手の駆除はマジモンの命がけなんよ

7324 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:31:32 ID:gJXUPROr0
そこまで予算が無いのなら、役場の職員が狩猟資格取って、害獣駆除担当するだけで、予算削減に成るだろう。

7325 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:33:58 ID:txdQjSXM0
>>7321
海外のケモナーが五月蠅いくらいに騒いでる
「本当に久しぶりの獣寄りな獣娘だ」そうな

7326 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:34:05 ID:qSTrPtMn0
新しく実写作品作る人たちはマソ、八神君、めぞん一刻の履修を義務にしたら
マシなものが出てくるだろうか?

7327 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:34:50 ID:sBzzy/Vk0
>>7324
そんな酔狂な職員はそう居ないんだよ
先日報道でどこぞの町村でそういう部署作ってたが
配属してるの1人だけだ

7328 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:35:03 ID:8NnrK8y50
職員全員逃げ出すなw>クマ狩り

責任とって町長がクマ狩りに行けば?ってなる。

7329 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:35:29 ID:jvt5p62p0
>>7324
ライフル取得まで10年かかるから民間資格じゃなだめなはず

7330 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:38:25 ID:vwb1DYWp0
至近距離からスラッグ弾を撃ち込めばよか
三毛別ヒグマ事件ではそうした

7331 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:40:40 ID:Z1DYW/Z/0
サボット弾を使う酔狂な国が日本以外になくなってしまったという頭の痛い話もあるとか

7332 :スキマ産業 ★:2024/05/27(月) 18:41:11 ID:spam
OSOだったかの
牛喰いまくったやつ仕留めたの職員だっけ

7333 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:42:22 ID:nLU9SW5F0
GTOにごくせん、ROOKIES、古くは俺は男だ等
学園モノはコミックの実写化に成功したのが多いんだよなあ
ネギま…?アニメも失敗したじゃないですか
あの作者の作品。映像化全滅なのなんで?

7334 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:42:38 ID:MpMn/QzT0
町側に当たり厳しいのはなんかもやもやする

7335 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:42:58 ID:txdQjSXM0
知人(女)が「熊なんて安全な距離から麻酔銃で狙撃して眠ったところで山に連れて行けば良いじゃん」とか言ってた
このネット社会でまだこんな情弱居るんだ、とか思ったよ

7336 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:43:25 ID:eQJgqEJd0
恥ずかしいなんてこれっぽっちも思っちゃいないでしょうよ>奈井江町役場

まあ、猟友会の皆さんに置かれましては絶対に仏心だの侠気など出さない様にと心から申し上げる。
全然話は変わるけど、映画「七人の侍」のエンディングをああした黒澤明監督は本当に凄いと思う。

7337 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:44:21 ID:Z1DYW/Z/0
>>7333
コミック付録OVAと最後の映画版はそこそこだったのだが、まあ見てる人もおらんか……

7338 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:45:27 ID:h1p9JWxB0
>>7333
最初にあげられてる作品の数々は絵柄がリアル調と言うか現実の人間に近い方向性だけど、
ネギまはそもそもが二次元の可愛いキャラが前提の作品なんで・・・そりゃ実写にして成功すると思う方がおかしい。

7339 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/27(月) 18:47:29 ID:hosirin334
オフセありがたや、ありがたや

7340 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:48:03 ID:txdQjSXM0
「ビッグマグナム黒岩先生」はなんか横山やすししか覚えてない

7341 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:50:49 ID:sBzzy/Vk0
>>7334
そりゃあ命がかかった労働の対価を出し渋ってりゃ そらそうさとしか言えんよ
有償ボランティア相手に赤字で泣いてくれと言ってるも同然だぞ?
恥知らずに対して当たりが強いのは残当よ

7342 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:53:02 ID:nLU9SW5F0
同じ作者の静かなるドンは実写化成功した方だと思うけど
原作再開で再実写化されるかなあ

中山秀征57歳
石田ゆり子54歳
主人公の母親役の野際さんが…

7343 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:53:36 ID:bQuy6o5S0
ああ次元大介が田中邦衛のやつ…(違う)

7344 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:54:08 ID:txdQjSXM0
実写版「がっこうぐらし!」見てないけどどんなだったですか?

7345 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:56:35 ID:x9Z4RAiA0
ただでさえ、山狩りとか含めてボランティアとか手弁当多いんだよ
多いんだよ

猪とか鹿が主だけど現状を言ってみる

7346 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/27(月) 18:58:29 ID:Qn8LoQuB0
屋上菜園のキャベツ玉の状態で土に置いてたのは知ってる<実写版ぞんぞんびより

7347 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:59:36 ID:txdQjSXM0
>>7341
しかも解体から焼却費用まで全部含んでそれだからな
そんでその後免許取り消しと猟銃没収までがセットでしょ?

7348 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:00:34 ID:Z1DYW/Z/0
弐種類あってクオリティが違うんでしたっけ>実写版

7349 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:01:07 ID:SRGPwg7a0
一応町側も出すもん出してるんですよ!
日当は8500円で発砲したら2000円くらい!
猟友会の参加を求めてる鳥獣被害対策実施隊員の年俸はなんと2000〜6000円!
なのに何故か猟友会は非協力的な態度をとるんだ……

7350 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:01:33 ID:sBzzy/Vk0
>>7345
猪、鹿は食肉に出来る分ほんの少しマシ程度ですが
手間がかかって重労働で危険なのは変わらないですからね

7351 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:03:33 ID:bQuy6o5S0
こないだの密漁海岸は始まって「あっ、露伴先生だ」となってちょっとゾッとした

7352 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:03:38 ID:nLU9SW5F0
> 二次元の可愛いキャラが
実写化せらむんと言う土曜の朝から当時JKだった北川景子を始めとした美女美少女があられも無い姿で暴れまくると言うヒット作を…

7353 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:05:08 ID:txdQjSXM0
>>7349
え?発砲したら6500円カット?

7354 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:05:36 ID:bQuy6o5S0
>>7352
ゆーてわ悪いが犯罪臭が半端なかったわ!

7355 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:06:12 ID:sBzzy/Vk0
>>7349
ギャグで言ってるにしてもクソ面白くもねーよ
コンビニバイト以下の時給換算の手当で命が掛けられるならオマエがやれや

7356 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:09:13 ID:H2NrmQZ10
>>7314
ポスターの服がきれい過ぎて嫌な予感はしてたわ
開始5分で解消されたけど

7357 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:10:16 ID:H2NrmQZ10
>>7324
職員も役場の通常業務を回すギリギリしかいないんでは

7358 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:11:11 ID:NbRvS93M0
金カム実写は俺もマジで期待してなかったよ…見たら面白かったわ
でもこっからが本番ってくらいに変態死刑囚達の大暴れっぷりがあるからどうなるやらって想いはまだある

7359 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:12:41 ID:SRGPwg7a0
>>7353
いやそれはちゃんとプラスしてもらえるよ

周辺市町村と比較してもダントツにお安いお値段なんで割とドン引きした

7360 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:15:49 ID:txdQjSXM0
>>7352
ようつべで変身シーン見たけどムーンとマーキュリーが
耐え難いほどに太股ぶっとくて……
あと些細なことだけど全員「⚪⚪にかわってお仕置きよ!」なのな決めポーズ

7361 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:16:25 ID:6RGROJhG0
報酬が1.5k切ってる時点で大赤字では?(小並感)

7362 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:18:52 ID:/wqcL/k60
すげえよな都知事選 未来を考えてよりマシなゴミを選ぶしかないって感じの蟲毒だもんよ

7363 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:24:59 ID:nHkq6qsu0
シャッガンとか射程も威力も足りてないしライフル持てるにしても熊撃ち用の弾薬とか他に使い道もないだろうし、そもそも熊に先制されることを想定してない制度運用っぽいしで素人的にはとてもやる気になんないやつ

7364 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:29:46 ID:E+j5Jpbm0
>>7362
有力候補が誰一人として前知事について触れない、路線を継続するのか刷新するのかすら判らない、謎の知事戦ならつい昨日までやってましたが、何か?
そして当選したのは前知事の唯一にして最大の後援者が推していた候補なんですが、何か?

7365 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:32:55 ID:xw8aIkni0
>>7364
リニアのことなら当選した鈴木候補は
「前知事の方針は進めると言いつつ進めていなかった
 前知事の方針は間違いだと思うから進める、進めてる風妨害では無く」
と明言していたぞ
言ったとおりに動くかどうかは知らんが

7366 :観目 ★:2024/05/27(月) 19:42:54 ID:Arturia
>>7292
天稟。
訓練参加したかった。

7367 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 19:46:33 ID:1BOKtLMY0
多分、ハンターを舐めてるとか、命の価値を安く見てるとかじゃなくて、
熊が出るような田舎は産業がアレで税収がコレで予算が無いから金が出せないってのが実態なんじゃないかなぁ…
それならそれで県とかから補助金引き出せよって話ではあるんだけど、どこまでやったらミッションクリアなのかハッキリしないと予算組みも難しいからなぁ

あと、熊が増えなくなるような根本的な対処計画がないと毎年金が出ていくだけになるわけで…

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス