随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

6940 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 07:58:28 ID:8FQIFhbd0
子供の頃は味噌煮が時々食事に出てたけど、処理の仕方なのかボソボソして苦手だったなあ
臭みはあまり感じなかったな

6941 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 08:34:47 ID:45rcMbgI0
薄いのにクソ硬い肉だったなあ
処理か調理が悪かったんだろうか

6942 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 09:44:17 ID:6o68cJxn0
処理と筋切りとかの下処理が良くなかったんじゃろ
血抜きと冷蔵保管が良くなけりゃ獣臭さが勝つし
クジラ肉は筋肉質で十分な下処理がないと固い

6943 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:05:31 ID:LeWLcX0i0
スウェーデン人漫画家のオーサさんが故郷で「日本でクジラ食べた」とカミングアウトしたら
マッマがこの世の終わりみたいな顔で呆然としてたな
ノルウェーは捕鯨するのにスウェーデンは全くそういう文化はないんやなって

6944 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:18:14 ID:ovBmucS90
給食で鯨肉はプリンとシール付きバナナの次くらいには
ジャンケンの奪い合い激しかった
しかし最近の若い人にはソフト麺を理解して貰えないのが悲しい

6945 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:22:51 ID:u2hbnrjb0
学校給食でしか食ったこと無いけど筋張って固いイメージだったからクジラ肉の人気&好意的な書き込みにビックリ
あれってそんなうまい肉だったんか…ちゃんとした店で食べたりすれば味分かったりすんのかな?

6946 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:28:09 ID:qUNZ0BiZ0
きっちりスモークしたら旨いかなあ

6947 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:34:02 ID:5kS3to440
外国の漫画家で思いだすのがアート・スピーゲルマン
代表作「マウス アウシュビッツを生き延びた父親の物語」が色々凄い
ポーランド系ユダヤ人のアメリカ移民という属性盛り盛りですが
その作品ではとにかくユダヤ人は善良で仲間意識が強く暴虐なドイツ人に苦しめられながら
互いに助け合って生きていく、決して同胞を裏切らない者達と描かれています
でも父親は同胞の成果をちょこちょこ掠めとっていますが
この作品で面白いのがポーランド人の描き方
大抵のナチス扱った作品では良くも悪くも弱い、しかし極めて善良な被害者として描かれていますが
この作品では卑怯卑劣強欲なナチスへの積極的協力者なくせに
戦後は憐れな被害者ヅラしてる、と描かれています
なかなかに面白いので一読をお勧めします

6948 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:34:13 ID:vkVnCeAF0
今ソフト麺ってもう給食に出ないの……?

6949 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:40:47 ID:5kS3to440
なんか出ないみたい
最近は器に普通にうどん盛ってあってカレーかけたりしてるとか
そもそも給食係が廃止の傾向にあるらしい

6950 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:50:40 ID:u2hbnrjb0
>給食廃止
最近の子はアレルギーが合って食べられないものが云々ってよく聞くけど、あれってアレルギー持ちで産まれてきた子が増えてるってことなんかな
それとも昔から実数は横ばいだけど、当時はアレルギー持ちとは診断されずただの好き嫌いで処理されて影てひっそり苦しんでただけなんかな
牛乳飲むとお腹がゆるくなる、生魚が食べられない、なんて人は昔から結構いるし…

6951 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:54:00 ID:Tv16nsyu0
学校全体で見たら、年に数回くらいは給食係がすっ転んでメインディッシュ(鍋が重いカレーやシチューが多い)を床に食われて顰蹙買ったりしてたからなぁ

6952 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 10:58:42 ID:9GBzLrWy0
>>6945
基本的に肉はシメる時の処理が7割なので(残り3割は食ってるエサ)、
冷蔵・冷凍・流通技術が給食に出てた当時とは比べ物にならんから、現代人でも普通に美味しく食える。
昔バイトしてた居酒屋でも竜田揚げ出してたが、繊維質が多くて肉〜って感じがしてうまかったな。

とは言えクセはある方なので(ウマ以上クマ以下ぐらいか)、
生姜やニンニク効かせた大和煮とか竜田揚げとかがベター。
珍味として"さらし鯨"なんてのもあるが。(尾びれを薄く切って湯引きしたもの

6953 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 11:03:41 ID:scotch
>>6943
鯨に限らず肉食しない人、可能なら別の食品を選ぶ人が増えつつあるらしい
その風潮の中で彼らの食文化に無い物を、元々同じ価値観を共有してたであろう相手が
外国で挑戦してたって事に衝撃を受けたって感じじゃないかな

6954 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 11:04:00 ID:5kS3to440
ウマを食うと聞いてCygamesに怒られそうな方向に思考が
進んでしまったおいは切腹しもす

6955 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 11:09:24 ID:GivHZ/a50
>>6945
年代にもよるんよ冷蔵技術が悪かった時代の奴は保存があまり宜しくないし
今度は冷凍技術が発達(瞬間冷凍とか)したころは調査捕鯨での遠洋になっていたので
その頃に食べた人は当たり外れがおおきいのよ
最近は近海でとった奴が船の上で捌かれて良い状態でスーパーに並ぶので美味しいよ

6956 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 11:12:12 ID:6o68cJxn0
クジラ肉は気持ち高めだけど最近スーパーに刺身用でよく見かけるようになったな

6957 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 11:18:40 ID:GivHZ/a50
クジラのさえずり(舌)の酢味噌和えは辛い日本酒によく合う

6958 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 11:22:15 ID:scotch
っ鯨ベーコン

6959 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 11:24:05 ID:nCMMiq730
肉じゃ無くて皮身の部分だが味噌汁にしてたまに食ってるなあ。

6960 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 12:55:41 ID:0MoSM4dj0
>>6954
ウマを喰ったからといってサイゲに怒られる理由どこにもないやろ

6961 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 12:56:49 ID:ZzVJxu+m0
鯨の刺身をワサビ醤油でウマーしてました。
皆さんも和歌山県の熊野とかあそこら辺は鯨出してる料理屋もあるよ。

6962 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 13:06:05 ID:scotch
知り合いが千葉に旨い店が有ると言ってたが大分昔の話だからどうなってるか

6963 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:20:24 ID:xLRaZlu70
築地で食べたクジラカツはイマイチだったな

6964 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:25:21 ID:f9LjfWsC0
普段食わないもの食べてきたってのはまあ驚くよね
友人が海外旅行してきて「猫食ったら美味かったで!」と報告とかしてきたとしたらビックリはするだろう

6965 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 13:31:46 ID:scotch
オーサの漫画の枠外コメによると
日本人の感覚で言うならパンダ食って来たクラスの衝撃っぽい

6966 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:39:48 ID:MlTXz8Ia0
俺はその例えだと「パンダって食えるの!?」って驚きそう

6967 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:42:56 ID:7TUu9YxJ0
パンダも熊なんだから食えるっちゃ食えるか
味はどうなんだろう…笹?

6968 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:43:25 ID:UxXDEPVt0
パンダだと希少種すぎて、違法では?って感想が先にくるなあ

6969 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 13:44:29 ID:scotch
毛皮が二色なだけの熊だからそりゃ食えるだろ
基本草食だし肉食獣よりクセが無いかも知れん
もしかしたら笹の香りがしたりしてな

6970 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:46:43 ID:Mvl4g4IF0
中国人が食いつくしてないんだから、それほど美味くないのでは?

6971 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 13:46:46 ID:OSIlLhfu0
>パンダって食えるの!?

食性からして、恐らく臭いし固いだろうなぁ……。まあ現地じゃ怒った奴に襲われて、
食われる可能性の方が有るだろうけどな(地元の人間がたまーに、家畜を襲われてるが、
保護動物なもんでほぼ泣き寝入りするしかないらしい)

6972 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 13:47:20 ID:scotch
中国でもパンダは保護獣だから当然食うのは禁止だが
贅沢禁止令が出る前の金満層が金と権力にあかせて
裏でパンダ食ってる奴が居るとか言う噂が有ったな

禁止されてる事でも可能にしちゃう俺スゲー層って何所にでも沸くんだな

6973 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:03:03 ID:OSIlLhfu0
>禁止されてる事でも可能にしちゃう俺スゲー層って何所にでも沸くんだな

連中は見栄と面子が第一で、自分の権勢や影響力を見せびらかすのが当然の気性(一昔前だと賄賂で
貰った、美術品やら奢侈品を見せびらかす為「だけ」の館作ったよーなのもいた)だからなー

6974 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:11:13 ID:Lh7Oy1W00
一応突っ込むけど、パンダは雑食やで。
小動物食ってた記録もある。
あと食うかどうかは知らんけど、人間が襲われる事も割とある。

6975 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:21:21 ID:LeWLcX0i0
今後パンダに商品価値が無くなったら連中は保護センターのパンダをそっこーで毛皮と剥製と満漢全席と漢方に下ろしそうな気もする

6976 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:23:12 ID:6Foutfoq0
>>6960
喰う(性的に)

6977 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:48:54 ID:6o68cJxn0
あぁ今日は日本ダービー開催か よく分からんがルメールかね?

6978 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:53:33 ID:dxm2A81w0
タッケ・戸崎・ルメールでええやろ。

6979 :赤霧 ★:2024/05/26(日) 14:58:02 ID:???
オッズ的にも本命ジャスティンミラノ(戸崎)、二番手でレガレイラ(ルメール)って人が多いんじゃないかな
個人的にはエコロヴァルツを二歳のころから推してるんだけど勝ち負けできるかなあ……

6980 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:58:17 ID:0MoSM4dj0
>>6976
あー…そっちはアウトやな

6981 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:04:27 ID:GivHZ/a50
メイショウタバルが出走できなくなった時点で俺の今年のダービーは終わったんだよ

6982 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:33:55 ID:a8S4hGQk0
今熊野を旅行中で鯨の店もあったけど食いそこねたな
朝飯に勝浦漁港の市場でマグロは食ってきた

6983 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:37:30 ID:GivHZ/a50
帰りは八木新宮線で帰ってみて下さい

6984 :赤霧 ★:2024/05/26(日) 15:43:44 ID:???
エコロヴァルツ逃げるの!?

6985 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:45:44 ID:6o68cJxn0
ほう日本ダービー今回は横山かぁ

6986 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:46:59 ID:mRSHMs0S0
アイエェ!? ダノンデサイル、日本ダービー制覇!
ダノン冠初のクラシックだっけ!?

6987 :胃薬 ★:2024/05/26(日) 15:47:18 ID:yansu
大ベテランの技よな

6988 :赤霧 ★:2024/05/26(日) 15:47:25 ID:???
ダノンデサイル皐月賞競走除外になってるからリベンジ感ある

6989 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:49:40 ID:qSvWs/iN0
ノリさんダービー三勝目かぁ
56歳って岡部さんの引退した年じゃねぇか 衰えねぇなぁ

6990 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:49:47 ID:8B8xQmjL0
横山は横山でも親父のほうは予想外だったな

6991 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:54:05 ID:6o68cJxn0
さて順位確定したな 最終オッズはいかほどになるのやらw

6992 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:56:02 ID:02/nPRH20
>>6989
もっとダービー獲ってるもんかと、ノリさんほどの大ベテランでも片手で余るほどしかダービー獲れんのか……
それにつけてもタッケさんの天才というかもはや競馬星人ぶりはマジで何なの?

6993 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:56:06 ID:+psbtKPl0
人気だと9.1.7だからなぁ…いや読めんわw

6994 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 15:57:55 ID:swZIM4sV0
9→1→7の人気順で三連単229910。三連複21250。

なお、ゆっくり、粗品などの逆神はみんな壊滅した模様。
約30万が藻屑と消えた。

6995 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:00:48 ID:OSIlLhfu0
デカいレースで軒並み爆散して、今月(5月)はモヤシ生活とか言ってた人
(某女性声優)はどーなったやら……。

6996 :スネア ◆UUcp66tYgQ ★:2024/05/26(日) 16:00:53 ID:sunea
よーし安田記念で取り戻そうぜー(´・ω・`)

6997 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:01:59 ID:+psbtKPl0
尚WIN5もそこそこ跳ねた模様。
238万かぁ…。

6998 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:05:26 ID:qSvWs/iN0
>>6992
日本ダービー二勝騎手でも10人ちょいよ
三勝が福永祐一と今回の勝ちで横山典弘、そこから飛んで(w)六勝が最多の武豊

ひとつ下のユタカさんが若き天才でず〜〜〜っと強かったからね
「G1二着が定位置」「ノリからの総流しで」なんてずいぶん言われてたから・・・

6999 :スネア ◆UUcp66tYgQ ★:2024/05/26(日) 16:09:07 ID:sunea
武豊なんてダービーで28敗もしているんだぜ!
というスレが立つところからも分かる怪物ぶりよ(´・ω・`)

7000 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:12:28 ID:02/nPRH20
ぶっちゃけダービー3勝くらいならそこそこいるもんだと思ってた(ヘンケン)
タッケさんは別枠扱いにしてももうちょい勝ってる人いるものと……(ヘンケン・ベッケナー)

7001 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:13:50 ID:5qPw82pX0
タッケすらスペシャルウィークが来るまでダービー勝てなかったからなぁ。
尚スペの次のダービーでは新人渾身の騎乗を上回るえげつない騎乗をする模様。

7002 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:16:16 ID:02/nPRH20
>スペの次のダービーで新人渾身の騎乗〜
あー……もしかしなくてもアドマイヤベガ?

7003 :赤霧 ★:2024/05/26(日) 16:17:17 ID:???
実は武さんよりダービー勝つまでに時間かかってるダービージョッキーたくさんいるのに「ダービーは勝てない」って言われてたのは武さんだけなんだ
なんでか? 武さんはダービー初めて勝つまでに他の八大競争全部勝ったからだよwww

7004 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:18:39 ID:GivHZ/a50
中央の騎手は東西合わせて大体150人、毎年10人前後新規が入ってきてもあまり増減がなく
ダービーに参加できるのは毎年20人弱そしてタッケとノリさんの参加回数は…あれ?ってなる化け物達

7005 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/05/26(日) 16:19:32 ID:tora
「やる夫の戦国立志伝」の完結記念で二次創作やります

7006 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:20:34 ID:E2PmaVAu0
ダービー最年長勝利記録がタッケからノリさんに移動か…
タッケの記録塗り絵が一つ消えたのは中々w

7007 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:22:15 ID:xzvdDq+20
>>7002
せやで。あの後トプロの騎手が悔しさと後悔で泣いてたレベル。

7008 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:29:45 ID:qSvWs/iN0
>>6996
そこは 「私もう目黒記念まで競馬やめる!」 では?w

7009 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:29:47 ID:02/nPRH20
会心の騎乗で勝ったと思ったところを大外一気でまとめて撫で斬りにされたら、そりゃ薫彦さんでなくても泣くだろ
タッケさんマジえげつねえ……

7010 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:31:46 ID:a8S4hGQk0
>>6983
すまん、車でなんだわ

7011 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:34:36 ID:swZIM4sV0
今年のダービーはペースを作る馬がいなかったから、途中のスピードがどの馬もバラバラだった。
先週のオークスも逃げ馬が意図せずツインターボしてた。

メイショウタバルが出てたらもう少し違ってたのかなぁ(´・ω・`)

7012 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:43:24 ID:GXqhxnVi0
レースの上がり3ハロンが33.8なんでこれでは後ろは届かないわなあ
タバルでてたら展開は確実に全く違うレースになってただろうね

7013 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:44:33 ID:6o68cJxn0
>>7003
ホンマ武さんって騎手星人なんやなw どうにも同じ人類とは思えないわ

7014 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:48:11 ID:AknxN/QE0
>>7007
ウマ娘のアニメで大泣きしてたのそれが元ネタだったのか

7015 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 16:48:49 ID:LeWLcX0i0
ユタカが40前でちょっと衰え始めたかな?な時期から本格化した晩成型成長のノリさん

7016 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:09:16 ID:cwvXgL9I0
ラグビーリーグワンプレーオフ決勝
東芝24-20パナソニック
現地だけど、とんでもない試合やった
ダービーはマイナスだが…

7017 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 17:14:29 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 「ホーム・アローン」の家に住みませんか?
         お値段525万です
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8767fb863b91ea37309dd8da99da160262556df

7018 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:19:34 ID:AknxN/QE0
ドルじゃねーか

7019 :携帯@赤霧 ★:2024/05/26(日) 17:23:07 ID:???
>>7013
ちなみに俺が競馬に触れるきっかけで今でもめっちゃ好きな馬がアドマイヤベガなのだが、
武さんはそのアドマイヤベガのダービー直前に飼っていた犬のベガの体調が思わしくなくてそのことを競馬記者の前で「ベガがヤバいんだ」と発言し記者を戦慄させていた
という話を聞いて申し訳ないけど笑ってしまったw

7020 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:34:31 ID:6o68cJxn0
ふ〜ん珍しく台風1号が逸れないで本州近辺を通過するのか 週末大荒れかな

7021 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:46:44 ID:swZIM4sV0
福永祐一がダービーに初めて勝ったとき、レース中にゾーンに入ったことを武豊に話したら
「慣れるとコントロールできるようになるからガンバ(`・ω・´)b」と言われて唖然としたそうな。

でもその後2連覇してるから、コントロールできるようになったんだろうね。

7022 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/26(日) 17:47:46 ID:scotch
台風の発生が遅いと帳尻合わせでその後次々発生して
結局トータルでは多くなるんだよなぁ

7023 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:49:05 ID:u2hbnrjb0
台風1号の影響で週頭から大雨って予報あるし来週は全体的にグズグズやろなぁ@関東

7024 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:56:35 ID:eh8mY/Yo0
すみません艦これでバケツのストックいくつあれば良いですか?
艦娘らのレベルやなんやで違いはあるでしょうが
バケツ二千個あってもなんか安心出来ない

7025 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 17:59:15 ID:a8S4hGQk0
とりあえず満タンにしておけば大丈夫
普段から溜め込んでおけばイベントで使いまくってもすぐカンストするし

7026 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:01:14 ID:eh8mY/Yo0
ありがとうごさいます
……二千個ぢゃまだまだ安心出来ないのですね

7027 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:03:43 ID:fk34RCHM0
>バケツ
最も消費するのがイベント中
最終海域を甲でクリアするようなガチ勢でなければ300くらいあれば十分かな
普段から任務や遠征をこなしていけば自然に貯まる

7028 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:05:02 ID:7TUu9YxJ0
自分のところはだいたいバケツ1000個強で安定してる
イベントでも乙なら累計消費300ぐらいで済むし

7029 :バーニィ ★:2024/05/26(日) 18:05:41 ID:zaku
前のイベントは1000無くても何とか全甲行けたけど、内容次第じゃその倍近くあっても沼りますからね・・・>バケツ

7030 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:06:02 ID:eh8mY/Yo0
とりあえず面倒見切れないからと駆逐艦何隻か泣く泣く処分したら
後日任務に必要と知り嘆き悲しんだ過去

7031 :バーニィ ★:2024/05/26(日) 18:08:46 ID:zaku
母港拡張無しだと有り得る悲劇・・・
自分はそれを避けるため課金してますわ

7032 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:13:54 ID:qyiHU3qNi
装備品と保有艦の為に課金して母校拡張してる
これをやらないとホンキで任務にも支障出る

7033 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:19:40 ID:q/2/KwrP0
絶これで解体処分ネタはやらんねえ
やる夫が冗談半分で口にしたから設定的にあるんかなあ
・フリーの艦娘になる。一種の自由契約扱いで別の提督にオファーしても可。
・タダのニンゲンになる。ただし人間としての学歴や技能とか常識とかなんもないんで行き着く先は…
.文字通り「消滅」
・間宮「また新鮮なネタが入手出来ました」

7034 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/26(日) 18:33:50 ID:hosirin334
評判良いから気になってたけどほな……
https://x.com/kuuga611/status/1794607576409346449?ref_src

7035 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:35:36 ID:OtWGtbbF0
草生えますよ

7036 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:37:37 ID:mkuZshIu0
合掌
ttps://twitter.com/MFBooks_Edit/status/1793839934069182708
これからって時になあ

7037 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:38:18 ID:02/nPRH20
これで一番「厩舎の臭いがする」のが「風呂入れよオタクくん」さんだったら悲しいねバナナ味

7038 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:45:15 ID:eh8mY/Yo0
関係ないけどバナナ消費量世界一、つまり世界で最もバナナ好きなのが日本人
とある高麗人が日本人をサル呼ばわりする理由のひとつ

7039 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:45:37 ID:a8S4hGQk0
毎日パチンコして地道に稼ぐんだ
追いつかないけど

7040 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 18:47:22 ID:63fM5gKc0
他にも色々あるのにこのポストだけ拾って来るって
ホント性格悪いよな

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス