随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

6522 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 17:25:15 ID:spam
鬼滅はですね
連載開始時に
「磯部磯兵衛がちらつく」と「和風ファンタジー(化け物相手)ってヒットした覚えがない」
っていうのが

6523 :赤霧 ★:2024/05/23(木) 17:28:20 ID:???
そういや昔読んでたマンガの作者さん今何してるんだろうかなあ
好きな作品でAA作りたいけど近所の古本屋巡ってみたけど全滅だったんだよなあ……我が名は百狐

6524 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:29:33 ID:0ivfBJbT0
>>6512
挿絵の人は美形と美女だけ描いていたい人みたいだから淡海とは致命的に食い合わせが悪いと思う

6525 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 17:30:51 ID:spam
というか一言で言うなら
「梅座にブチギレた」ってことらしい>挿絵の人

6526 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:31:48 ID:BkWkvr/I0
あ−・・・・

6527 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:31:48 ID:0mHrCGVd0
池田恵や此道あゆみとかいつの間にか居なくなったなぁ

6528 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 17:34:07 ID:spam
歴史物に対する弓道警察とかそう言うのが、こう、ですね?たぶん。思い当たる口だと

6529 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:41:19 ID:/ZoWk+GI0
>>6517
闇狩人(無印)もパブリックファイルも大好きだったんだよ!!
パブリックは本で欲しかった。。

なんや鈴宮和由も出したらええんかオラ
獣人聖域も好きだったんだよなあ・・・

6530 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:41:28 ID:rvxLXnYm0
人狼の副官は今ひとつコミカライズに恵まれなかった気がする

6531 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 17:43:38 ID:spam
アルファポリスは囲い込み激しいけど
売れれば原作完走させてくれるのは大きいのかなあ

6532 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:46:07 ID:/ZoWk+GI0
あ、漫画が上手い人ひとり思い出した!!
Moo.念平先生

6533 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:47:30 ID:bu/kXbQL0
漫画家ガチャで当たったのは「悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。」だなあ
小説の挿絵より乳の描き方が好き
でもコミックスに付いてた書き下ろし小説で、義弟が義姉の婚約者な恋敵の手紙を握りつぶしてたんだが
女性にはあのクズ行為もイケメン無罪なのか……?

6534 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:47:35 ID:0Dk1DeTp0
月導もNEWGATEもとあるおっさんも長過ぎや

6535 :バーニィ ★:2024/05/23(木) 17:56:20 ID:zaku
>>6491
刃ノ眼?

6536 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:05:01 ID:aJHSYXqi0
>>6535
あれ面白くて好き

6537 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:06:28 ID:0mHrCGVd0
でんじゃらすじーさんの作者は担当に
「これはあなたにしか描けない漫画だ」と言われたとか
上手いかはともかく自分の好みからは凄い離れた作品だな

6538 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:07:20 ID:0HatnKiF0
>>6525
この板の住人には納得しかない理由ですねー……

6539 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:07:31 ID:7w9EIky50
「泡沫に神は微笑む」コミカライズは絵がややほんわか系なのがな。
原作の文章がクセあるのと登場人物が多いんで名前だけ見てもダレだっけになるんでコミカライズ版は期待してたけど。

6540 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:12:33 ID:tUSOjDNA0
遂にハンター側からこういった動きも出て来るか
ttps://www.htb.co.jp/news/archives_26325.html
奈井江町猟友会が自治体の要請する待機隊への参加を拒否、金銭面で折り合わず

6541 :バーニィ ★:2024/05/23(木) 18:12:38 ID:zaku
>>6536
ナカーマ
こう、何か読み続けたくなる魅力がある
個人的には主人公が作中一番の表情の変化を見せた姉の登場回が好きw

6542 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:14:02 ID:KdaO6s190
個人的には片田舎の剣聖がコミカライズガチャ成功例かなって。

6543 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:14:36 ID:0LeF/uZKi
>>6534
とあるおっさんは最終章には入ったから…
(何時終わるとは言ってない)

6544 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:21:50 ID:/ZoWk+GI0
そういや異世界食堂はどうなってんだよって思って確認したら全然更新されてなかった
悲しいなあ・・・

6545 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:23:41 ID:0O19kzxq0
コミカライズガチャ成功例だと「辺境の老騎士」「魔道具師ダリヤはうつむかない(マグコミ版)」「悪役令嬢の中の人」
この辺はガチで当たりだと思う。

6546 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:23:56 ID:rvxLXnYm0
敵の隠しアジトだってのっぱらに「サザエさんのいえ」があったときは真顔になったけど
なんか不思議と読ませるんよね刃の眼…

6547 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:24:48 ID:Iag2w8Qm0
過去の事例見りゃわかるが、現状の人数と経験だと逆におやつにされかねんからな
なんならゆるせえねえ! っていう義憤で逝ったらたべっこどうぶつ(肉)にされたしな、今回ばかりはしゃーなし

6548 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:27:37 ID:0Dk1DeTp0
>>6543
月導も最終章なんや そこから年単位で・・・・・・

6549 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:28:06 ID:2JokcQrW0
>>6529
10年位前に紙版パブリックファイル手に入れたぜと自慢する
当時でも微妙にプレ値付いてて千円くらいした

6550 :赤霧 ★:2024/05/23(木) 18:28:56 ID:???
>>6545
悪役令嬢の中の人は悪意のシーンがめっちゃ上手いなってなる

6551 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:32:27 ID:0mHrCGVd0
最終章と言えばONE PIECEも最終章だからもうすぐ終わるねっ

6552 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:34:22 ID:/ZoWk+GI0
>>6549
1000円ぐらいなら即掴み案件よ
ワイは已む無く電子で我慢したけど、高校の帰り道の本屋にあったのをなぜ買わなかった俺・・・
立ち読みで済ませるな。。

6553 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:35:10 ID:rvxLXnYm0
サンライズ公式ロボ作品のコミカライズの作画がジンキと人狼機の人なんで
今のところ健全なんだけどいつ「SENKAなかよし」性癖がバーストしないか不安になる…
いやロボアクション漫画描かせたら間違いなく今の日本で指折りの人なんだけども

6554 :大隅 ★:2024/05/23(木) 18:35:19 ID:osumi
最初から「おっさんを上手く描ける方」を条件に入れていた二日市センセ……>挿絵&コミカライズ

6555 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:39:27 ID:uD3BHB2Z0
>>6461
FUNAさん定年退職済じゃなかったっけ?
神坂一さんと同年代だし、そういう認識なんだが

6556 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:39:36 ID:0Dk1DeTp0
反逆のソウルイーターは・・・・・・正直同志チカと比べるのが酷ではあるがアカン臭が

6557 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:43:19 ID:rvxLXnYm0
ソウルイーターはそもビジュアル化したら読むのしんどいってやつなんじゃないかなって…

6558 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:56:36 ID:0Dk1DeTp0
同志チカが描いてたザマァ部分は良かったんだけどね・・・・・・

6559 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:59:29 ID:CUVJrIrN0
同志チカのやべえところは作画レベルの高さ以上に生産力だと思う
なんであのペースで◯女戦記のコミックス出しながら水星の魔女のコミカライズまでやれてんだよw

6560 :赤霧 ★:2024/05/23(木) 19:02:54 ID:???
○女戦記だけでも滅茶苦茶なペースで描いてるんだよなあ

6561 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/23(木) 19:35:19 ID:hosirin334
アカギ光秀も信長の死が自身の引き際と思ってたのかもね

6562 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:41:08 ID:WfA/oo0S0
>>6531
売れなかった場合の導線消滅具合がね…アルファポリス外へのアピールがほぼ不可なのと
アルファに決まって※※から引き上げたこと自体へのアンチが付いたりする

6563 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:42:38 ID:L/ECeJGz0
まぁ親の時の重臣(重役)達が親が引退した後、継いだ子供に切られて行くのはよくある事だし・・・

6564 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:42:59 ID:0zkk0qa80
光秀と信長は似たもん同士だったかもだけども、
信忠はまた別のタイプだったからね。
信長や光秀は謙信をさほど脅威に感じてなかったけど信忠は謙信を恐れてはいたから。

6565 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:45:44 ID:tUSOjDNA0
信忠君は忠義で真面目な働き者が好きで、あまり尖った才の持ち主は好きではない?

6566 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:46:00 ID:2ZBb2P2j0
本多正信みたく主君(理解者)の後を追うように亡くなるのが
この手のタイプのベストな退場の仕方なんだが、こればっかりは
寿命の問題とかあるからな、やら長が割と早死にだったのも痛い

6567 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:56:31 ID:Cr8RmCiI0
登場してないが秀忠くん(と言う名じゃないだろうが)とか仲良くやれそう。
忠興くん氏郷くん長政くんはどうかなあ

6568 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 20:06:18 ID:fNSa+ZFM0
三成や炒飯の行動を是とするあたり、信忠は君主として立派だと思う
前回の紹介でも改易はしても、処刑はしてないみたいだし

6569 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 20:12:00 ID:BfywN/xG0
乱世の戦国武将と平和な時代の内政家は別評価と考えてたのかもしれない

6570 :手抜き〇 ★:2024/05/23(木) 20:41:28 ID:tenuki
ねこは投下します

6571 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 21:01:23 ID:0mHrCGVd0
チカ先生には及ばないけど
山本宗一郎先生も仕事量パネぇっすよね
しかも連載作品全てアニメ化されてる

6572 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 21:08:27 ID:XU+1coHb0
漫画家が仕事量多いと聞くと感心するより早死にすっぞと心配になる

6573 :すじん ★:2024/05/23(木) 21:10:37 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6574 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 21:24:52 ID:4sJRGAAU0
>>6492
「異世界で 上前はねて 生きていく」も同じパティーンだったなあ。
だんだんうまくなってきて、今じゃSRレベルという。
「マスケットガールズ!」も、マスケット銃だのナポレオン時代の軍服だの軍馬だのを描けててすごいと思う。

>>6502
超個人的には諸星大二郎を挙げざるを得ない。
最初読んだのが「夢見る機械」っていう短編集だったが(確か朝日ソノラマのサンコミックス版)、
当時12歳くらいだったが、あれで「漫画ってすごい」と刻み込まれてしまったんだよなぁ…

>>6517
「ぶるうピーター」を墓まで持っていくつもりの私ですが、ちうがくせいの頃はステンレスの定規を研いでましたねw


6575 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 21:46:24 ID:2vW9tpz10
個人的に画力と言えば原哲夫と大友克洋が二大巨頭だと思うココロ

6576 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 21:55:56 ID:xtF5dPs+0
小山田ファンだけどマリオネット師から入った上にメジャー3作は読んでないので
相当な変わり種なんだろうなあとは常々思っている

6577 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:01:46 ID:2vW9tpz10
「すくらっぷブック」をリアルタイムで読んでた
たがみよしひさが実の弟と知った時はかなりビビった

自分棺桶に入れて欲しい本と言えば「銀河英雄伝説」と「地球へ」
物語り(ストーリーテラー)としてこの二本を超える作品に出会ったことが無い
因みに銀英伝で一番のお気に入りはアイランズ国防委員長
あの人同盟崩壊後に入院して出番終わりっしたっけ?

6578 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:03:20 ID:CUVJrIrN0
小山田さんの作品内で女幽霊描いてたっけか<たがみさん
確かその時にアシさんらしき書き込みで弟さんですとか書いてあった気がする

6579 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 22:05:17 ID:spam
そう言う兄弟姉妹関係で一番驚いたのが
柚木涼香の妹。実録系4コマ漫画書いてる

6580 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:11:34 ID:2vW9tpz10
あかほりさとるは嫁さんが北川みゆきで妹が奥谷かひろでしたね

どちらも今の若い人は知らなさそうだ

6581 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:13:03 ID:CnVLl3Jj0
タッカブレードの妹の名前の元ネタやなw

6582 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:16:50 ID:4sJRGAAU0
あ、そうだ。「ぷるうピーター」もそうだけど、「星のローカス」も墓に入れてもらわないと…

いやあ、工業高校出身で名前がサトシで美術部だったもんだから、めっちゃ刺さってなあwww
※ポケモンはやったことないです

6583 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:25:39 ID:ttBxOgRZi
和田惟政くん、後世に京童歌とかで「悪い事をすると、紀伊入道(和田紀伊守惟政)さまがやって来て、京の御家を追い出されるよ」とか言われてそう

6584 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:32:52 ID:h+wIs4Z20
BSのあぶ刑事初期3作一挙放送見終えたけど、思えばこのシリーズもシティーハンターと同じ
ノリというか、「テンプレ・お約束の積み重ね」から出てこないんだけど、皆それを期待して観てるもんなぁw
「踊る〜」以降、日本の刑事ドラマからアクションや外連味がほぼ一掃され……犯人追いかけて
走るシーンすら稀になり、パトカーでチェイス、ましてや拳銃抜くなんて1度あるかどうか……
と、爽快感やカッコ良さを見る機会が無くなったもんな……。今度の映画も、皆、
「ありえない」と解ってても、「あの二人」がカッコ良く、小粋に時にコメディを繰り広げるを見たいんだわ

6585 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:36:36 ID:fNSa+ZFM0
頭空っぽにして映画館でエンタメを見たいってのは、映画見に行くそう人の需要にあってるだろうし

6586 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:37:38 ID:CUVJrIrN0
刑事もので印象深いのは
あぶ刑事のオシャレ銃撃戦と西部警察の大量パトカーパレードと刑事物語のプラハンガー

6587 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:38:02 ID:o5A2zo4y0
テンプレ=つまらない ではないからね 確立されたお約束ってのが
安定感があるからね

6588 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:39:57 ID:xtF5dPs+0
棺桶に入れてほしい本はマップスだなあ・・・
いやLAPTOPも入れてもらうか

6589 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:40:09 ID:4sJRGAAU0
「このテンプレが目に入らぬかぁー!」
「余のテンプレを見忘れたか」


6590 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:41:49 ID:7fgOGeGk0
ただね、西部警察というか石原軍団はやりすぎて
火薬使った爆発関連、規制される原因の一つになったわけで
後に続く人たちからすると恨み節が

6591 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:43:04 ID:2vW9tpz10
あさりよしとおの漫画で言ってたな
ありがちなテンプレとはストーリーがきちんと完成しているという意味だ、と

6592 :大隅 ★:2024/05/23(木) 22:49:54 ID:osumi
火薬で怒られた元祖は仮面ライダーV3劇場版だろうか……(´・ω `)

6593 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:50:48 ID:mW11KTDi0
四次元殺法コンビのAAでもそんなのがありましたよねw

6594 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:52:13 ID:o5A2zo4y0
仮面ライダーは怒られることしかしてないような気がします(剣友会メインの漫画談)
煙突の上で戦うとか ロープウェイから命綱無しでとか

6595 :最強の七人 ★:2024/05/23(木) 22:54:04 ID:???
火薬の一見にも関わってたよね
余った火薬使い切るほどの大爆発で地形変えちゃったとか
(無論、後でしこたま怒られたという)

6596 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:55:57 ID:k3hI2xwP0
>ライダーが発破で地形ボンバイエ
確かブイスリャーだったかしら
なおRXのアレは元々予定されてたが次郎さん曰く「マジで死ぬかと思った」だそうで

6597 :大隅 ★:2024/05/23(木) 22:57:11 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=H48_gf5UJCc
スーパー戦隊名乗りシーンを見ていくとダイナマンの異質さが際立つ(マテ

6598 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:58:01 ID:o5A2zo4y0
ゴウカイジャーでダイナマンに変身した際に背景爆発で敵倒したの思い出すなー

6599 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/23(木) 22:58:35 ID:scotch
???:何?爆発はロマンだから大きければ大きい程良いのでは無かったのか???

6600 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 22:59:34 ID:CUVJrIrN0
やり過ぎでライダーが戦闘員かばいながら逃げ惑ってるシーンがあったような

6601 :赤霧 ★:2024/05/23(木) 23:03:04 ID:???
ボウケンジャーでレッドが不幸体質にされた回で、
演出ではあるけど不幸を避けるために全身に付けまくった開運グッズに変身後の爆発の炎を引火したの面白かった記憶w

6602 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 23:04:29 ID:xCc859/U0
>>6590
逆にアウトセーフのラインがしっかりした、安全対策のノウハウが積まれたっていう意味では感謝するべきだとも思うが

6603 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 23:12:44 ID:qtfnf+ws0
RX最終回は余った火薬全部使った結果一歩でも動いたら爆発に巻き込まれる可能性が合ったんだっけ?

6604 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 23:13:07 ID:h+wIs4Z20
西部警察で一番ヤバかったんが、何かのスタントでクラッシュした車に乗ってた
スタントマンが再起不能の大怪我した奴、って聞いた事ある
約束してた「後片付け」をちゃんとやらず、そこそこで引き上げたもんでロケ地の人がカンカンになったとか、
事前に申請してたより火薬やガソリンの量が多くて、それを一気に燃やした(持って帰るの危ないし手続きがめんどい)
から想定以上の爆発で消防署や警察に始末書提出とか、裏話はどれもとんでもないってか、
今じゃ1発打ち切りのアウトラインぶっちぎってるもんなぁ……。
(まだ)それが許された大らかな()時代だったし、だからこそ伝説にもなったかねぇ……。

6605 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 23:18:25 ID:spam
>>6603
違うぞ
NGのときのためにちゃんと残してあったから全部じゃない

6606 :スキマ産業 ★:2024/05/23(木) 23:19:26 ID:spam
キョウリュウジャーだっけ
火がついたの。戦隊に。物理的に

6607 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 23:20:59 ID:5zrztVkW0
>>6584
なお原点はアニメ版ダーティーペアだったりする(
ttps://x.com/Saeko_BlueMoon/status/1368055391670530054

6608 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 23:31:55 ID:h+wIs4Z20
>>6607
マジかよ……。

6609 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:02:15 ID:MQRuKbwh0
>>6393
アミューズ「デマ流すな」
ttps://x.com/masanews3/status/1793409248111874050

6610 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/24(金) 00:04:10 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-377.html

裏を返せば松永は雑賀衆を捨て駒扱いしなかったって事よね

6611 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:10:41 ID:DlaeY42D0
同志がそう設定するならそう
捨て駒扱いでも獅子奮迅の戦いして生き残ったという線も
うp乙です

6612 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:16:30 ID:6xPQ4qCO0
同志乙です

6613 :ミカ頭巾 ★:2024/05/24(金) 00:21:23 ID:mika
うp乙です。
平蜘蛛ちゃんは結局どうなったんだっけ

6614 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:32:28 ID:W2eu4U2o0
スイカバーの直撃で…

6615 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:45:55 ID:kDIlM1ee0
平蜘蛛ちゃんは最終的にはボンバーの遺言で義昭に献上されたんではと。

・・・この話のボンバーは茶人である以前に武士だったから、
平蜘蛛ちゃんとはドライな関係だったのでは?
他の世界の茶人色強めなボンバーさんたちからすると噴飯モノだろうが。

6616 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:57:09 ID:YAqus5kT0
乙です
やる夫
でっきー
義昭で名物に般若湯注いで飲んでたやつでやる夫が使ってたやつは結局タダの出来合い品だったんだろうか

現代まで残ってたら早雲共々重文不可避だろうけどw

6617 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 04:09:23 ID:/K3a6/KF0
世田谷の親子4人死亡の事件
元夫が死んでなくて気道が焼けてて家に施錠されてて第三者介在無しとか
無理心中後に自死しようとして失敗したんではと穿って見ちゃうな

6618 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 04:11:59 ID:IIoaYDEMI
穿って見るまでもなく多分その通りなんじゃないかと。

6619 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 04:40:58 ID:/K3a6/KF0
やっぱそうだよな

6620 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 05:11:06 ID:vqoG2lVp0
品川だな
今月離婚したばかりなのに同居してたのか

6621 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 05:21:03 ID:/K3a6/KF0
あら世田谷じゃなくて品川だったか
しかし人間の愛憎は怖いわぁ 理性じゃやっちゃいけない事もやらかすんだから

6622 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 05:34:17 ID:DSHuyzkl0
ところで
ちょっとしたアレからマルミアドワーズなる聖剣の存在を知った
「エクスカリバーより優れてるのでエクスカリバーはガウェインに貸し出された」
えー!なにそれ!いやエクスカリバーって結構雑に扱われてたんだ……

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス