随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

5960 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:40:00 ID:cKmMoIo/i
どうコラボさせんだよwww
ttps://twitter.com/EAA_tw/status/1792325110868898102

5961 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:40:30 ID:RxPhajsm0
ダービー弟はなまじ心を読めるとか言う反則級能力があったが故に、遊びはともかくガチの勝負で追い詰められるって事が無かったんだろうなあ(兄とはそこが違う
野球ゲームの時も、承太郎やジョセフに「イカサマをしているのはお前か?」とでも聞けば一発だったろうに、動揺しまくってそれすら出来なかったという。

5962 :スマホ@狩人 ★:2024/05/20(月) 12:40:57 ID:???
ただまあライオスが横になってる所の脇で編み物してるとか、お前それ友人どころか熟年夫婦の距離感やぞって所があるからな

5963 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:41:12 ID:UQSvZxWR0
・ポルナレフ抱えて階段から下ろしてもとに戻ってドヤ顔で同じポーズを取る
・クモの巣を破らないよう細心の注意を払いながらホル・ホースの背後に立つ
時止め設定がどのタイミングで固まったのかは知らんけど結構やってることお茶目よね

5964 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:41:53 ID:wLnCIhtf0
しかし平安末期はえ? この歳で上皇? 天皇?というのが多くて訳が分からなくなる。

5965 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:44:41 ID:lIM7CiQj0
しかしYESかNOかという読心で
球種や投球ポイントまで判ったのは何なんだ、と
当時から疑問だった

5966 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:44:48 ID:vkfPl8qC0
ダービー弟って読心能力が効果ない運任せの勝負って、最初からやらないタイプだろうしな

5967 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:46:20 ID:WyPs8l+V0
昔は老化が早かったからなー
定年が60歳だったのも、それ以上は働けないくらいに心身が衰えてる人が多かったのも一因だし(もちろん例外はいる)

5968 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:49:27 ID:qY0TwxCs0
正規王者と暫定王者とスーパー王者が同時に世界チャンピオンで平安期の天皇法皇上皇をふと思い出したり

5969 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:49:52 ID:WyPs8l+V0
基本、相手がいないと成立しない騙し合いが前提のギャンブラーと
1人でも遊べて、読み合いはあるけどルールは機械的に判定されるゲーマーの違いてのもあるんじゃなかろうか

5970 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 12:52:18 ID:spam
崇徳院にしろ白河上皇にしろ

相手が平安の大天狗後白河法皇ってのがこう。

5971 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:55:54 ID:EHPKpba/0
昔ジョジョ考察スレでダービー兄は生まれつきのスタンド使いである事は時系列的に確定なんだが、
弟は矢で目覚めたスタンド使いなのではって考察があったな。
兄に対するコンプレックスやどうすれば兄に絶対勝てるかという精神性が、
兄に近いスタンドでありながら敵を見透かす(YES/NO感知)の発露に至ったと。

5972 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:57:16 ID:vkfPl8qC0
>>5971
それって、ダービー兄が弟とカードゲームを一度もしてないってことと矛盾するんでは?

5973 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 12:57:27 ID:lY11nD0m0
島風服・・・? これってどうやって着たらいいんだ?

アタマが入っても胸が入らない・・・

強引に着てみろ そいつはやわらかくてひっぱればどんどんのびる
大z・・・長門が着た時も破れはしなかっただろう

5974 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:02:32 ID:6IXIhT9k0
>>5972
兄が弟の相手を面倒臭がって避けていたとか
逆に弟が兄から逃げていたのを脳内補整していた
とかまあ

5975 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:11:31 ID:hgleLns00
>>5938
流石やな 大笑いしたわwww
常在フルスロットルでしゅごい

5976 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:24:40 ID:0cd1T3DC0
ダービー兄が凄いのは単純な戦闘能力だけなら登場スタンド使い達の中でも上澄みと言えるジョースター一行を、事実上知恵だけで壊滅寸前までに追い詰めた事だよな
ダービー兄のスタンドはギャンブルで負かした相手の魂を抜き取ってコインに変えるという能力しかなくて、攻撃力は元よりギャンブルに有利になる能力もないという戦闘力5かゴミめ未満の存在
イカサマの準備だけではなくジョースター一行の性格も完全に把握してないと勝負にすらならない

5977 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:26:44 ID:vkfPl8qC0
あの兄弟って、相手を土俵に乗らざるを得ない状況を作るのがうまいからな

5978 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:32:04 ID:p/ucrXoS0
>>5929
ちょうどこんなのが
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1792171101180862714?t=U99t4BS27Ybq9EbckCTIGw&s=19

5979 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:44:25 ID:dru/Nyyv0
同じ作者さんでこんなのも
ttps://x.com/isiyumi/status/1475799006832136192
流石祝式を生み出したセンスだ

5980 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 13:56:59 ID:lIM7CiQj0
「ヴィーガンのように振る舞う肉食主義者」という動画を見かけた
うぜえ&超笑った

5981 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:00:11 ID:L9HI08yj0
>>5973
最後は伸びきって、ブランコになります

5982 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:06:11 ID:qe9UxVHr0
あんま稼げてないんか…
ttps://twitter.com/nmisaki/status/1792386099341676940

5983 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:10:04 ID:iaAc7lEyi
ダルビッシュ有、日米通算200勝達成

5984 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:14:29 ID:hgleLns00
>>5978
おぉバックヤード ジャンク ユニバースにまとめられたんで
続きはないと思ってた同一世界観の続きか
加藤さんの短編は続きが読みたいものが多いんで困るw

5985 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:16:26 ID:+SwjQYgp0
>ダルの200勝
めでたい、めでたいんだが、同時に田中が・・・
先に200勝いって、ダルがひーひーいうかと思ったら、実際は逆になった
マー君はアメリカでやってた方が良かった気がする
・・・今みたいに200勝前に足踏みとかなかったような

5986 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:25:25 ID:hgleLns00
田中はダルやイチロー、オオタニサーンみたいな修行僧みたいな生き方してないんで
あのままメジャーでは勝てなかっただろうと思うぞ
帰国後に楽天での身体測定らしき報道で見た身体がすっごい緩んでたもの
今は知らんけど

5987 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:33:22 ID:+SwjQYgp0
無理かねぇ
ヤンキースでなんだかんだ先発の1人でローテ守れた(守らされた?)くらいだから
向こうにいたままのほうが良かったんじゃないかなってね

5988 :携帯@胃薬 ★:2024/05/20(月) 14:38:55 ID:yansu
甲子園→プロ入り後→現在で掌クルックル回りまくるマー君とてよの2人
プロって大変やね

5989 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:47:28 ID:N2+ZM49w0
てょは大学時代に肘をブッ壊したのがね…。
昔の日本人メジャー選手だと黒田とかどうだったんやろな?

5990 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 14:50:12 ID:spam
てょは肘やってなくても伸びしろがなかったとはいわれるな
マーはターニングポイントノムの寵愛だろうし

5991 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:51:14 ID:vkfPl8qC0
ノムさんはマー君に対して、投手事情のせいで一度も二軍落ちさせなかったことを悔やんでるって話もある
一回挫折を経験させておくべきだったって

5992 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:51:30 ID:hgleLns00
>>5987
野球選手としてはそうかもだが
あのままメジャーレベルで身体を作り続けていくのに無理を感じたんじゃないかな
想像でしかないがイイ線だと思う

5993 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 14:52:10 ID:8HtVIuFw0
最近の「推しの子」、重曹ちゃんとプロファイル娘がなんか柄にもなく譲り合いの精神を発揮してますが、
アクアというクッソ面倒くさいアホと添い遂げるのはどっちでも無理なんじゃないですかねえ。

5994 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 14:57:51 ID:spam
まあダルとか初手でべきんってへし折られてたからな

5995 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:00:06 ID:1nA8WmUE0
メジャー行った、元西武のアイツも練習嫌い&自己管理苦手というんで、歳取るにつれて
肥えていったしなぁ……。球も走らんようになったし……。

5996 :スキマ産業 ★:2024/05/20(月) 15:32:19 ID:spam
灯台下暗しどころか
灯台できる前からあった
「そういやそうだった」案件
ttps://x.com/Kaaaaatan193/status/1792112641735082231

5997 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 15:40:11 ID:qY0TwxCs0
松坂は元々太りやすい体質を無理くり走り込み投げ込みして絞るだったのがメジャーの投げ込み禁止走り込み禁止で無理になったとか
体質的に股関節が硬いのがメジャーの角度のあるマウンドに適応が無理だったとか
致命的にメジャーに合わなかった選手だったとも聞いたな

5998 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:12:32 ID:jQvyv5aB0
NEEのGt&Voを務めるくぅさんこと村上蔵馬さんが12日に死去
合掌

5999 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/20(月) 16:38:42 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 退色した高齢者マークの車がチョロQみたいに走ってた恐怖

6000 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:56:25 ID:lIM7CiQj0
ヒロアカが終わったなぁ
AFOが消滅し、あとはエピローグだけ
まさか「もうちっとだけ続く」んじゃあるまいな
そういえばヴィランのギャシュリーがまだ出て来てない……

6001 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 16:59:03 ID:qY0TwxCs0
>>5993
(その女両方地雷だからせんせやめとけって顔)

6002 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:03:38 ID:iTiLbJPq0
>>6000
チラっとでいいから、ヴィジランテの面子が映ったらいいなー

6003 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:07:04 ID:UArzRvdB0
>>5997
あいつ夜中にポテチ貪り食ってたって嫁さんが言ってたわ

6004 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:12:27 ID:lIM7CiQj0
イスラエルでジョニー・ソマリがチンピラに襲撃されたらしい
撮影用のスマホも奪われてしまいカンパ募ってる状態なのだとか
因みにビザはとっくに切れて一ヶ月のオーバーステイ

6005 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:24:24 ID:8HtVIuFw0
>>6001
(さ◯なちゃんはもっと論外だからやめとけって顔)

6006 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:26:00 ID:qY0TwxCs0
>>6003
野球選手ってのはメシウマの嫁と結婚できないと焼肉とコーラとポテチが主食のままのやつが多いんだっけ… 
マエケンと田中マーは嫁のおかげで更生できた方らしいが

6007 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 17:27:15 ID:lIM7CiQj0
(関係ないけどとりあえず秋月型が欲しいなって顔)

6008 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:08:58 ID:1nA8WmUE0
(秋月型は優秀では有るが基本イベ限定泥で、しかも性能的に上位互換に近いフレッチャー級が
通常海域で落ちる事が有るから、相対的に影が薄いのよなー)

6009 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:10:08 ID:a5FzlXeE0
>>5989
てょは練習嫌いとか色々書かれるけど、基本的には早稲田大のクソ監督に酷使されてフォーム崩されてぶっ壊れたのがねぇ…
ほんと気の毒だと思う

6010 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:11:37 ID:a5FzlXeE0
>>6006
ダルとか大谷さんの食生活は異常なのか…

6011 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:18:50 ID:+SwjQYgp0
>>5992
試合数もプレッシャーもすごいだろうしね
よりによってヤンキースだったからww

>>6010
少なくとも大谷のシーズン中の食事は、アスリート特化しているのは有名ですな

6012 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:20:15 ID:V4OTu2Tq0
(けど秋月型の対空主砲の改修資材はフレッチャーの方の半額と安いしお手頃なのよね
艦隊防空考えるとこっちのほうが効果高いし)

6013 :大隅 ★:2024/05/20(月) 18:37:29 ID:osumi
夜戦火力を考慮に入れないなら10cm高角砲+高射装置★10×2はイベントでの対空火力として凄く便利だからなぁ……(20個以上の同★10装備を見長良)

6014 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:41:41 ID:1nA8WmUE0
(しかし、実質最強駆逐艦といえるタシュケントがかれこれ4年余り再入手の機会すら無い、
(重巡だがオイゲンも2年余無い)ってのはいい加減酷いと思う……。復帰や新規
(ちょくちょく居るそうな)にとっちゃ、下手な戦艦や空母クラスより欲しいだろうになぁ……)

6015 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/20(月) 18:51:08 ID:hosirin334
加害者も被害者も社会のゴミという事例
https://news.livedoor.com/article/detail/26439348/

6016 :大隅 ★:2024/05/20(月) 18:54:25 ID:osumi
4スロの汎用性利便性はあるけど、夜戦火力なんかじゃ日本の夜戦型改二駆逐艦勢とは比較にならんからなぁ……>タシュ
イベントで煙幕×3に照明弾とか単なる戦力としてより便利屋扱いの方が多い気がする(´・ω `)

6017 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:54:45 ID:NTvfVGab0
そのゴミにしょっちゅうお世話になってるワイ…
生きててええんでしょうか?

6018 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:57:33 ID:cGjII2SP0
>5982
よほどアホな契約してない限り発行部数から考えても生涯で10億以上は固いし、作家の中でも最上位に稼いでるよ…とはいえ、
版権管理で会社(らいとすたっふ)作ったりしてるからその辺の費用まで見ると今は儲かってないのかもな。

6019 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 18:58:28 ID:wLnCIhtf0
>>6017
どちらの方にお世話になっているのでしょうか?(興味津々

6020 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:00:04 ID:Nti0FWVs0
ガタッ

6021 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:02:15 ID:qY0TwxCs0
腐の呼吸ですか?壱の型ですか?(食いつき

6022 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:17:17 ID:azcBpIIU0
尻の呼吸?

6023 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:18:27 ID:8+tyroN/0
性欲はそのうち枯れるから、あとは食欲と睡眠欲だけど食欲はうまくセーブして健康維持しようぜ

6024 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:31:53 ID:wLnCIhtf0
うーむ、やはり答えてもらえないか・・・・・・秘め事だから仕方無いね。

6025 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:37:38 ID:3JOgzX700
>>6016
探照灯とその他諸々で便利屋と弾除けにするのはよくやりますね…
コレとか水戦満載にした巡洋艦とかはやっててちょっと気の毒に思わなくもないです

6026 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:53:13 ID:/cHy1TPZ0
性欲が衰えると18禁作品の作成のモチベも落ちるんだろうか

6027 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 19:56:27 ID:1nA8WmUE0
ノースフライト入手するんに久しぶりに回したら……安心安定の天井ですた
出るまでに★3すり抜け3人、新規2人。比率的にはまずまずだがすり抜けの多さには参った……
問題は、最優先目標たるドンナ・オルフェ貯金まで食ったので、ヴィルシーナ来ても回す余裕が無くなった事(白目)

6028 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:07:17 ID:9wh38D2y0
先制対潜できる程度に鍛えて時には夜戦セットデコイ役が主ですかね。
後マンスリー遠征用とか?

6029 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:21:43 ID:38tOD0rw0
パナマ侵攻した改秋月級の活躍はいつ…

6030 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:30:11 ID:mJ+dsqeT0
タシュケントは最適編成より最適化出来ない際の代理って感じの使い方が多いなぁ、最近は

6031 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:34:32 ID:FwvK32xv0
>>6029
パナマのイベントやる時に出てくるんでない?
こっちの艦載機全枯れ確定とかしてくるやーつ。

6032 :手抜き〇 ★:2024/05/20(月) 20:35:03 ID:tenuki
ねこは投下します

6033 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:48:14 ID:HUJ7/x/b0
パナマ……三州公……うっ頭が


6034 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 20:59:41 ID:qY0TwxCs0
日独のパナマトンチキ艦隊決戦見たかったっすね…

6035 :すじん ★:2024/05/20(月) 21:03:18 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6036 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:04:29 ID:1nA8WmUE0
そーいや、携帯機の艦これ改でしか出てない、陸上型ボスがいたっけかー
アイツがプラウザ版に「逆輸入」される機会は、今後あるんだろか……

6037 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:15:51 ID:6wNykADC0
サウナには行かないんだが、こういうサービスがあるのか
ttps://twitter.com/Strangestone/status/1792329728244031562

6038 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:16:25 ID:38tOD0rw0
離島棲姫は口元をゆがめた。いかんな、私は自信過剰におちいりつつある。

6039 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:33:48 ID:hgleLns00
>>6037
熱波師はサウナが流行りだしてから取り上げられるようになったな
それにしても熱波師のねーちゃんが若い娘がしてはいけない表情してて草

6040 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 21:58:55 ID:wLnCIhtf0
でも確かパナマってドイツ軍が核を使用したんじゃなかったっけ?

6041 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/20(月) 22:25:48 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-374.html

せめてここまではアニメ化を

6042 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:29:08 ID:cGjII2SP0
サウナは体験型コンテンツなわけだが、街中だろうが山奥だろうが
部屋にこもって熱気を浴びるという点では差がないわけで、
その大差がないサウナ内で他とどう差別化して客を呼ぶか? はサウナ営業での永遠の悩みなわけだな。

6043 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:35:37 ID:Sy2ffsQU0
同志乙です

6044 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:36:22 ID:Nti0FWVs0
同志乙ですー

6045 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:37:52 ID:vkfPl8qC0
昔の漫画のアニメ化増えてるから、GSも可能性がないわけでもない、のかなあ?

6046 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/20(月) 22:40:50 ID:hosirin334
やる夫wikiの戦国立志伝の記事が速攻反映されてて変な笑い出た

6047 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:40:56 ID:ffXm6TSU0
up乙です

今だと当時よりもアニメ化厳しいんじゃないかな
ノリが理解できないだろうし、深夜アニメならセクハラ含めてワンチャン?

6048 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:41:03 ID:qY0TwxCs0
昔の漫画は唐突なバトル路線武闘会編でテコ入れしてたなあって…

6049 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:42:02 ID:Nti0FWVs0
wiki編集してる人はすごいなw

6050 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 22:42:16 ID:ffXm6TSU0
>>6046
おめでとうございます

以前星凛の個人項目について説明したら、マジ?って反応してたのは
かなり過去だったり

6051 :難民 ★:2024/05/20(月) 23:10:55 ID:nanmin
同志乙です。

6052 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/20(月) 23:25:50 ID:scotch
月が導くはやはり黄門様の曲がよく似合う

6053 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:35:37 ID:V4OTu2Tq0
次のSMPはついにビクトリーマーズか!ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandywriting/20240517/20240517101944.jpg
ついでにビクトリーロボやライナーボーイ、グランドライナーとバイオロボ、バイオドラゴンにバルジオンが再販とのこと

6054 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:39:55 ID:LvdrofvW0
チェンジマン、フラッシュマン、マスクマンはこないだろうな
シャトルベースとスターコンドルが特に欲しいのに

6055 :最強の七人 ★:2024/05/20(月) 23:51:49 ID:???
あれ? そうなるとまとめWikiとかに乗ってた武田戦まで
1〜2年ほどで書いてたのか……?

6056 :名無しの読者さん:2024/05/20(月) 23:55:48 ID:HUJ7/x/b0
バルジオンかー。あれカッコイイのよねえ

6057 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 00:19:21 ID:orjdYwwJ0
バルジオン作ってみたけどあれ実際良いものですわよ
主人公機と言っても納得できるほどデザインもいいしよく動くしシールだけでも十二分にかっこいい
機体各部のエングレービングも塗りやすいようになってるから塗装もだいぶ楽

6058 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 00:44:03 ID:lK6FvyEV0
ライアン格好良ぇ〜……のに、なんでアリーナはこう……
ttps://www.youtube.com/watch?v=XZL5xpiHf_I

6059 :名無しの読者さん:2024/05/21(火) 01:03:35 ID:/cS4wUxw0
さっきまでむこうぶちの無料読み放題キャンペーンやってたけど
無料最終巻のバブル最後の大勝負と安さんの最後でしんみりした

6060 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/21(火) 01:34:23 ID:scotch
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20231123/13/oyo-sendairamen/a4/14/j/o1080081015367988860.jpg

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス