随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

5443 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:01:41 ID:Ck/VAm7T0
てか不景気になったあたりからバスとか
公共交通機関の給料が上がらないんで人が集まらない
ってのはずっと問題になっていたんだけどねえ

5444 :スキマ産業 ★:2024/05/17(金) 19:02:28 ID:spam
アレローカルルールだったんだ
ttps://x.com/Ozone_Nazo0803/status/1791015881432277233

5445 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:03:45 ID:7yyLutoV0
そして無人運搬車両用道路とか言い出していて”こちら、郵政省特別配達課!”世界に転移したのかと思った

5446 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:04:51 ID:rN7YlVFx0
客も客で民度低いのもいるし。
いつだったか、客の文句に運ちゃんブチギレしてバス止めて仕事放置して帰宅したとかあったな。

5447 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:06:10 ID:xjJRneH60
>>5443
公務員とか公共機関の給与が高いってマスコミが煽り立ててた記憶が
それに載せられて大騒ぎしてたやつもいた

5448 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:06:13 ID:7yyLutoV0
>>5444
チャレンジしたら凄い目で見られたことが
ハウスルールじゃないですよコレ?

5449 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:13:50 ID:9l20J5ng0
>>5443
ちょっと違うかな

民間バスと比べて給料高くね?ってのが発端

で、現在ゴミの回収をほぼ外部委託しているように、バスの運行も
バス会社に外部委託したり、給料を下げたってのが全国的な流れ

※だから未だに直接雇用で公務員バス運転手やってる大阪府とか京都市とか
  色々言われてる

実態は首都圏ですら採算取れずに官民半々の路線だったり、病院やスーパーのバスを
補助金出して、一部バス路線走らせたりとか酷い有様

皆(ネット等)が叩くほど、自治体は馬鹿じゃないから、今後の人口減による歳入の減少考えて
そこらへんも歳出抑え込んでる

その結果がこれだって話

5450 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:15:24 ID:X9Tk2OOo0
まあ過去に『色々』あったせいでそう単純に給与上げられない所も>公営バス
つ ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c063c69662336df3c04770493090d67d937b4311

5451 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:15:43 ID:rk2QHcFW0
自治体→運転手
自治体→バス会社→運転手

バス会社が余計なのでは?

5452 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:18:05 ID:xjJRneH60
>>5451
自治体が運転手とバス保持してメンテナンスから運行を全部面倒見れるのなら問題ないな(マジレス)

5453 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:20:57 ID:9l20J5ng0
>バス会社が余計

中抜きできるような金額だったら最初から公営でやってる

入札や委託でバス会社も安金にしかならないからひーひー言ってる
で、複数路線を長時間走らせて帳尻合わせしてたりしてたのが、例の働き方改革で
破綻した
ちな、ここでも準備不足を叩いている人いるけど、募集はそれこそ働き方改革前からやり続けてる
ただ、拘束時間長いわ給料安いわ、責任いっぱい、クレーマー多数なんで、敬遠されてるって事

5454 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:24:04 ID:SSGYjAjy0
国士様と有識者様におかれましては場外乱闘はやめてもろて

5455 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:26:30 ID:9l20J5ng0
他にも色々言えるぞ

地方だと少しでも赤字解消に、運送会社と手を組んで、
普通だと禁止の貨客混合の許可とって(出して)、バスにヤマト運輸とかの荷物積んで
人間運ぶと同時にヤマトの拠点間移動したりとか、バス会社も自治体も路線維持のために努力してる

5456 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:27:10 ID:iByZRI6x0
>>5445
小川一水はいいぞ(小川一水大好きおじさん)
プロフェッショナル男性と元気のいい女の子の組み合わせが多いんだよねー(たまに逆転する。あと東南アジア系男性も入る)


5457 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:28:54 ID:hGoDIG7U0
>>5456
あと年齢差のあるカップルが好きなのかおねショタもそこそこあるよね

5458 :スキマ産業 ★:2024/05/17(金) 19:31:43 ID:spam
笹本がOVA当時のこと色々はなしてるなあ
ナレーションと二役とか大丈夫なんです?
→大丈夫、新人だけどうまいから(山寺のこと)

オペ子にはねた声の子がいる→セラムンブレイク寸前の三石琴乃とか

5459 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:32:53 ID:iByZRI6x0
>>5457
いまだに新装版を待ってる「メデューシン」がそうだったなー(看護婦数人と東南アジアっぽい少年の組み合わせ)


5460 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:35:29 ID:GPOax2dC0
オペ子…
田村ゆかりさんもACでオペ子をしてた事があるんでしたっけ?

5461 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/17(金) 19:41:52 ID:hosirin334
ギフトカード到着
ありがたや、ありがたや

5462 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:44:29 ID:iByZRI6x0
>>5460
ttp://www.armoredcorefan.com/acpedia/index.php?%BF%CD%CA%AA

・田村ゆかり(PSACシリーズ標準型頭部コンピューターボイス、ムラクモオペレーター)

とあるな。ムラクモそうだったか……全然記憶にないなw


5463 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:45:03 ID:mNyWA8BA0
>>5416
カードの持ち過ぎもアウトになった様で…
ttps://twitter.com/fusiagesan/status/1791049800093491238

5464 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:48:37 ID:tZRL1QfB0
そもそもウノはトップが決まった時点で1ゲーム終了で、残りの面子のカードはすべてマイナス点数になって
最終的なマイナス点数の少なさで競うポイント制のゲームなのだ……

5465 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 19:54:30 ID:TyJ5ranI0
ここまで堂々と言われるとw…ハイ、デブです
ttps://x.com/kotatsunokami/status/1791064111176147367

5466 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:01:02 ID:iByZRI6x0
>>5465
知り合いのデヴも、夜中にようつべの料理動画見て腹減ったから、夜中の二時にから揚げ作って食ってた、とか言ってたなあ…


5467 :スキマ産業 ★:2024/05/17(金) 20:02:11 ID:spam
キングアラジンのマネかこれ・・・
ttps://youtube.com/shorts/d-W2XiFIArM?si=EajWZZ1E4nPV9Qbm

5468 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:03:30 ID:Ck/VAm7T0
>>5465

ttps://x.com/MitamaSakumaru/status/1788155659831394344

5469 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/17(金) 20:18:47 ID:scotch
郵政民営化後に配達用のカブ
それまで軽整備〜重整備までバイク屋任せだったのを
軽整備までは配達の部署の人が自分でやる体制に変更
当然誰も整備出来ずに重整備の数が増えてバイク屋への支払いは増えたが
バイク屋からは重整備ばっかで忙しいから前の方が良かったと不満
当然配達部署の人もやった事無い仕事増やされて不満って誰も得をしない状態に
あれから大分経つけどどうなったのかなぁ

5470 :手抜き〇 ★:2024/05/17(金) 20:21:54 ID:tenuki
ねこは投下します

5471 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:24:42 ID:rk2QHcFW0
普通の人ができることって洗車してオイル交換するくらいなのでは


5472 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:27:45 ID:TyJ5ranI0
軽整備と言えばライト・チェーンの確認やオイル交換、空気圧ぐらいまで?

5473 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:40:06 ID:mNyWA8BA0
きのこ⇄たけのこがあってワロタwww
ttps://twitter.com/Parapara_1220/status/1791390878638256262

5474 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:41:31 ID:fABiWTv90
時雨
同志AI画像より
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/618

5475 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 20:51:14 ID:SSGYjAjy0
>>5474
作成乙です
叡智だ・・・

5476 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:01:26 ID:iByZRI6x0
復刻とはいえ、五月に水着イベント…

水着ダビンチは可愛いなあ

5477 :すじん ★:2024/05/17(金) 21:02:07 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

5478 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:08:21 ID:rk2QHcFW0
喜びの絶頂の瞬間が世界に
ttps://www.youtube.com/watch?v=R0hg8qm_3Wg

5479 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:11:06 ID:rg9aXrbB0
ほぼイキかけるのはイチローさんだけではなかった

5480 :難民 ★:2024/05/17(金) 21:14:21 ID:nanmin
>>5474
作成お疲れ様です。

5481 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 21:55:00 ID:TyJ5ranI0
このカメラの使い道について邪な考えを持ったものは手を上げなさい
ttps://x.com/nohandhuman/status/1791332683135812077


5482 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/17(金) 22:03:58 ID:scotch
>>5481
???:君の名は?身分証ある?

5483 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:07:54 ID:rk2QHcFW0
スニーカーのつま先にアップルウオッチが!
妙だな?

5484 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:12:31 ID:IGJgw5WU0
>>5481
すまねぇ…!頭がお子様故に「スパイ映画やコナン君の便利アイテムみたいやん!時代は変わったなぁ…」となってました!

5485 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:15:23 ID:iByZRI6x0
すまねえ、おっさんなので「大作くんごっこが捗るな」としか…


5486 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:16:46 ID:d3ltxkNs0
てか、スマホ自体がもはや60年代のスパイフィクションやSFに出て来る、通信や捜査、
データー分析に使う(ご都合主義的)万能ツールその物よな……。

5487 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:19:47 ID:rk2QHcFW0
ドラえもんに出てた何でもできる箱よなあ

5488 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:20:01 ID:s3yF1d620
試験中に捕まったスマートグラスといい、まだまだカメラレンズが大きい
使い物にならんな

5489 :携帯@赤霧 ★:2024/05/17(金) 22:24:35 ID:???
なんなら007のスタッフが一時期スマホ便利すぎてスパイガジェットいらないのではって頭抱えてたって話もな
実際、今やジェームズ・ボンドもスマホアプリであれこれやってるし

5490 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:26:59 ID:IGJgw5WU0
最後のシリーズも現実的なアイテムばっかりだなぁってちょっと思って映画見てた>007

5491 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/17(金) 22:39:47 ID:gomu
本日の注文数は29票でした
ありがとうございました
投下開始です

5492 :赤霧 ★:2024/05/17(金) 22:40:57 ID:???
なお、知るか俺たちはオモシロスパイガジェット出すぞしたのがキングスマンであるw

5493 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:41:15 ID:/apVQ28h0
スマホは現代の魔法使いの杖よ。
大いなる存在(企業)と契約して対価を払って魔法を行使する。
まさにこれ。

5494 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/17(金) 22:42:18 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-371.html

梁山泊は弟子を大事にしてるよ、本当だよ

5495 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:42:53 ID:Ck/VAm7T0
うp乙です
だいじにはしているねいのち以外

5496 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:43:19 ID:vqGhMClR0
やる夫への修行内容が・・・

up乙です

5497 :難民 ★:2024/05/17(金) 22:43:59 ID:nanmin
同志乙です。

5498 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:45:01 ID:YAXgx1p70
でも裁判やったら児童虐待で普通に負けますよね?w

5499 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:46:12 ID:0lQkZoQH0
対応ケースをつけておけば、
50口径のハンドガンに撃たれてもスマホのお陰で助かった……が出来るしね(

5500 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/17(金) 22:48:42 ID:scotch
中韓で流通してるレイプドラッグ、あれコナン君の麻酔薬だよなぁ

5501 :最強の七人 ★:2024/05/17(金) 22:48:59 ID:???
某海軍中将「ほー、弟子なぁ……ワシの弟子もやる気だけに満ちたもやし小僧だったが
2年で本部大佐まで上り詰めたぞ」(ボリボリ)

5502 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:50:27 ID:5V8ob5JB0
乙です
大事……おおごとかな

5503 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:50:56 ID:iByZRI6x0
つまり、スマホを掲げて「エ゛クズベリア゛ア゛ア゛ーーーーッ!!!!」とチェスト出来るようになる…?

>>5499
ttps://www.marudai-corp.com/iphone-case/info-product.html

iPhone4/4S用。最近のは作ってないのかな…


5504 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:55:04 ID:SSGYjAjy0
同志乙です

5505 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:56:07 ID:gaSJWz150
乙です、同志

>>5503
バカじゃねえの(褒め言葉)

5506 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 22:58:31 ID:nHRegAYR0
乙です

ttps://imgur.com/Ls2KGn6
セントルイス水着実装されるらしいが何も見えなくて草
L2Dだといいなぁ

5507 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:00:34 ID:QAb2cuAp0
>>5503
2.1kgもあるのかよw

5508 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:00:46 ID:iByZRI6x0
>>5505
ググるとマジで射撃した動画もあるぞw
貫通はしなかったが、衝撃でぶっ壊れた模様(当たり前だ)


5509 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:03:44 ID:0lQkZoQH0
>>5508
その通り、貫通こそしないけど衝撃はどーにもらんしのw
あと、クッソ分厚いから隠し持つのは不可能

5510 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:05:23 ID:jk+rBira0
そもそもアイフォン4Sって現状では相当低スペックで、ネット繋ぐのも大変だぞw

5511 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:44:30 ID:gaSJWz150
>>5508
バカじゃねえのwwwwww

5512 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:47:50 ID:OFbcIE580
>>5511
メリケンの通常運転じゃろうてw
アイツラ事あるごとに銃器で対象を撃ちまくってるじゃないか(人含む

5513 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 23:51:36 ID:OFbcIE580
うわー天候不順原因で今キャベツ1000円近くなってる所もあるのか
野菜が全体的に高いなぁ

5514 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:00:09 ID:q9Owc26O0
今日貼り出してたからかい上手の高木さんの実写映画のポスターで「うん?」てなったけど
十年後の話で元高木さん前日譚みたいなやつなのね

5515 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:21:26 ID:Heo8rNZb0
ハリウッドというかネットフリックスのフルCGウルトラマン、かぁ
人間は、まああっちの絵柄だな
ウルトラマンも、コレジャナイほどではないけどまあ違うな、と感じるが悪くない

5516 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/18(土) 00:22:54 ID:scotch
人外は・・・  好きかね?
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg685285
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg695127

5517 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:23:33 ID:Heo8rNZb0
失礼

ウルトラマン:ライジング  六月十四日配信だそうな

5518 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 00:27:24 ID:q9Owc26O0
子供の頃見たグレートやパワードの海外ウルトラマンけっこう好きだった

5519 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 01:48:44 ID:ZLl80io/0
クララが育ったなあ
ttps://twitter.com/fantasia_bunko/status/1791017649264083024

5520 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 01:51:20 ID:ZLl80io/0
舞台化するのか
ttps://twitter.com/shiki_jp/status/1782696640698339682

5521 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 01:56:32 ID:4zn8GMVR0
ソースケには是非ともサベージで現行世代の機体を撃破する所を見せてもらいたい
出来れば余裕の勝利ではなく、ほぼ道連れぐらいの塩梅で(

5522 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 05:19:00 ID:Uur4U8fG0
大学生、女性を特殊詐欺から救って感謝状→逮捕
ttps://twitter.com/anonymous_post2/status/1791474314816221235

5523 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 05:22:23 ID:D8Mxf6Fn0
>>5521
トップガンマーヴェリックかな

5524 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 06:09:37 ID:Ymv8WZ+Q0
ロサンゼルス市、5月17日をオオタニサンの日と制定w
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0644d15466d528d014d7995654760ae52b93f87

5525 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:46:09 ID:OUfGrQgj0
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11430148

人外っていうからこの人のかと…

5526 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 07:51:56 ID:6aOTsT5li
まさかこのコンビまで異世界転移するとは…
ttps://twitter.com/comic_natalie/status/1791107623351472463

5527 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:03:46 ID:OUfGrQgj0
「このコンビニまで異世界転移」に見えた…
DMZ以外に異世界に転移したコンビニはなかったよね(そば屋はあるが)

5528 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:07:06 ID:K2afWVa20
スキルでコンビニを召喚する勇者なら存在します

5529 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:15:41 ID:OUfGrQgj0
今期アニメの「Lv.2」の作者もコンビニスキルの小説書いてたし、スキルとしてのコンビニは多いんだよね

5530 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:19:03 ID:WgQIPZhH0
>>5527
コンビニごと転移したやつならコミカライズされてるの見た記憶が

5531 :携帯@赤霧 ★:2024/05/18(土) 08:23:06 ID:???
異世界と日本を行き来してコンビニ経営するのもあったな

5532 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:26:47 ID:ZLl80io/0
天地創造のリメイクが進んでる?
ttps://twitter.com/kamuif/status/1791125208272871639

5533 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:29:04 ID:fZ0yjt3x0
コンビニガダルカナルか…

・コンビニ末期センダイ
・コンビニ地方共学校
・コンビニブラック鎮守府

どれがいい?

5534 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:29:16 ID:egl10seY0
>>5469
大丈夫
ボロい車をだましだまし使ってるし、新規車両は増えないし、メンテ依頼してた業者は年齢で廃業してるから
沖縄では普通にしてるらしい塩害対策コーティングもしてくれないから

5535 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:32:21 ID:NstxX8H30
ゲート・オブ・バビロンならぬゲート・オブ・ローソンなんてスキルもった主人公もいたなw

5536 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 08:44:38 ID:i+Phoiz50
都内はすごい勢いでEVスクーターに入れ替えはじまってるな
軒先配達だからストップアンドゴーに強いメリットが生かせるし航続距離もデメリットにならない
ある意味EVの理想的な採用例じゃないかと思ってる

5537 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:08:20 ID:6DpRBnqDI
「競争に負けたオス」の負けグセが子にも…脳科学が突き止めた「格差が広がる」納得の理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/725d6bfa5db934412876ac2789bcb05adeea2e53?page=2

なんてこった

5538 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:21:24 ID:OUfGrQgj0
>>5536
>>5469>>5534の答え合わせだな



5539 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:24:44 ID:6aOTsT5li
>>5535
「オーナー!また嫁ですか!?嫁なんですね!?」

5540 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:26:38 ID:NstxX8H30
>>5538
これが成功した時に上っ面だけ真似て「地方でもEV車を採用させるべき」とか言い出さないよう祈るだけだな(確定未来)

5541 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:51:42 ID:fecD2HKu0
>>5521
まだ第三世代だからそれナミ死亡の巻で既にやった

5542 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 09:57:46 ID:fecD2HKu0
そういやフルメタ作者が第四世代を何を持って第四世代とするか悩んでたが、ラムダドライバ標準搭載は流石に無理か?

5543 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 10:03:31 ID:BuprRCDmi
>>5542
ここはファルケ改を基準にして反重力ユニットによる飛行能力とビーム兵器の装備を第四世代の条件にするのはどうだろうか
そうすれば今後出てくる機体は全部第三世代以下ということで悩まなくても良くなる

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス