随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

5338 :携帯@赤霧 ★:2024/05/17(金) 08:43:45 ID:???
>>5333
就職代行してどうするww
は冗談としてあまりにヤバいところだと辞める前に弁護士挟む気力が無いこともあるのよ。まず辞めて落ち着いてから訴えろってなるやつ

5339 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 08:44:47 ID:OFbcIE580
>>5338
ゴメン、マジで間違えたww

5340 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:56:09 ID:s3yF1d620
今NHKでエロゲの曲掛かったような……

5341 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:11:30 ID:s3yF1d620
ミギー?
ttps://www.fnn.jp/articles/-/699955?display=full

5342 :スマホ@狩人 ★:2024/05/17(金) 10:25:50 ID:???
まあ世の中「労働基準法なんか会社が損するばかりだから守らなくて良い」とか寝言吐かすアホもいるからな

5343 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:28:36 ID:iByZRI6x0
「労働基準法は大企業が守ればいい、零細企業は守らなくていい」
とか言ってる話は聞いたことあるなw


5344 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:29:14 ID:mNyWA8BA0
どー見てもシュブ=ニグラスにしか見えんw

5345 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:35:26 ID:iByZRI6x0
ジョン・カーペンター、オールナイト上映イベント開催 ジャガモンド斉藤&ホラー映画取締役によるトークショーも実施
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7befb9feab4be13f76860d6d443bacb7dcd238b

映画屋ジョンくんのオールナイト! 「ゼイリブ」、「ニューヨーク1997」、「ザ・フォグ」の三作をやるそうな。
「ハロウィーン」、「クリスティーン」、「遊星からの物体X」をやって欲しかったな…


5346 :スマホ@狩人 ★:2024/05/17(金) 10:37:26 ID:???
ゼイリブか……(「カワサキか……」のイントネーションで)

5347 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:58:19 ID:Vy+dJra/0
映画監督と言えばオリバー・ストーンが
辺野古の基地移転反対デモに参加したとか

5348 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:19:01 ID:OFbcIE580
>>5347
マジなら麒麟も老いては駑馬に劣るとはよく言ったもんだわ
散々戦場系の映画を手掛けておいて沖縄の地政や日本の立ち位置を理解してないって事だものな

5349 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:19:53 ID:bvu4wqAc0
ワイ(社長)が以前に経験した事
A社「うちの社員がそちらで不当にダブルワークをしている、損失がうんたらかんたら」
ワイ「君、前の職場に退職届出したの?」社員「出しました」A社「受理してない」

ワイ「会社が別の会社とトラブルの為労基挟むって前代未聞っすよね…」
労基職員「いや、そうでもないですよ?」

5350 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:23:07 ID:OFbcIE580
リアルは易易とフィクションを越えてくるな
信じられないリアルはオオタニサーンと藤井くんだけでお腹いっぱいだよ

5351 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:26:53 ID:BkNP0PY30
>>5341
「なんだねこれは地獄かね」

5352 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:30:42 ID:j6XwKvUe0
『皆我慢してやってるんだ!わがまま言うな!社会人としてはずかしくないのか!』
定時でカード切ってからの残業に反抗したらこんな事言われたわ、知るか(唾棄

5353 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:31:47 ID:iByZRI6x0
>>5341
アインズ様「(あれ、なんか色が違ったかも…)」


5354 :赤霧 ★:2024/05/17(金) 11:33:34 ID:???
>>5349
「退職届出されたけど受理してないからままだうちの社員。そっちで仕事してる分こっちの仕事が進まないから損失を補填しろ」か

5355 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:48:23 ID:1nn7hfNV0
ワイ正式に退職した後も取引先からクレーム来たからお前担当しろって言われた
素直に対応して電話で謝ったワイって…

5356 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:57:16 ID:tLXdCH1p0
>>5349
年金とか保険とかの手続きがどうなってたか気になる話だ

5357 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 11:58:44 ID:TyJ5ranI0
連続山間部強盗事件やっぱグエンだった模様
ttps://www.khb-tv.co.jp/news/15269325

5358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/17(金) 12:04:26 ID:scotch
退職代行はホワイトな会社でも
一般常識からみて正常な範囲内の最終意思確認や留意、不平不満のヒアリング等
それすらやり取りするのが嫌って人も利用するらしいから何とも

ホワイトな会社程次回へのフィードバックを考慮して隠れたパワハラやセクハラ等
自社に心当たりが無い分焦る訳で、そのやり取りが退職者にはストレスに

入社時の面接で希望部署を伝えて会社も了承したのに違う部署に配属されたりとかね
(説明してないだけでジョブローテーションで一通り各部署回るだけだったとしても説明不足とかで会社への不信感MAX)

5359 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:11:20 ID:OFbcIE580
しかしここに居るそこそこの人間がブラックに引っかかって被害受けてるんだな
気をつけてても擬態されてると気が付きにくいし 困ったもんだ

5360 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:21:17 ID:rTd1EljN0
過労死ラインギリギリでもその分稼げるならまあアリなんだがなあ
若いうちだけだけど

5361 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:22:44 ID:BkNP0PY30
それやると寿命が縮まるねん

5362 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:23:15 ID:NQQQjuvg0
勝算のない戦争なんざ
いつだってやってきたさ
今にはじまったこっちゃない

5363 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:23:56 ID:TyJ5ranI0
普通だった会社が段々とブラック化したのを知っている
大半は社長と営業のせいだったが

5364 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:24:43 ID:tLXdCH1p0
>>5359
ワイみたいにあまりの暴言にキレて退職します(退職届出した)
からの暴言上司(部長)、そんなつもりじゃなかった辞めさせようなんて思ってない!って言われた人間も居るでよ
社長に遺留されたんで残ってるけど

5365 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:29:14 ID:rTd1EljN0
昭和の頃からアップデート出来てないんだろうなあ

5366 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:30:22 ID:J0ygFY2N0
そういやグエン、無能伝に出て来ないね
やる夫ポジとかでも

5367 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:33:17 ID:j6XwKvUe0
とりあえず月1で労災なりで怪我人出る職場はもうイヤだわー。
機械で手ぇ削ったりつま先フォークで轢いたり指潰れたり飛んだり。下手に水たまり踏むと感電したり。
たまにキレた老害が派手に喧嘩して、片方ボコボコになっててもう片方はそれ以降出社しないとかもあったし。

5368 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:33:22 ID:36H2minK0
>>5366
単純にAA少ないからじゃね?

5369 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:35:22 ID:rTd1EljN0
>>5367
身体が削れる前に転職したほうがいいのでは

5370 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:37:22 ID:bvu4wqAc0
今の若い奴を使おうと思ったら
・遅刻?ちゃんと報連相して仕事が終わるならいいよ
・欠勤?無断欠勤じゃなければまぁ…
・服?まぁ適当に
くらいじゃないと、まともに続かない

5371 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:37:45 ID:nHRegAYR0
ろうき「ぼくたちもまもって」

5372 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:39:47 ID:HrWCZLjK0
>>5369
大丈夫、ID変わってるけど上に書いた通り、反抗してたら難癖つけられて辞めさせられたから。
3年務めて、同じ部署の人間が自分含めて通算五人辞めたわねー。

5373 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:44:16 ID:DFv3rzo0I
見たくもないって気持ちはわかる
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20240511-OYTNT50095/

5374 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:44:50 ID:Vy+dJra/0
グエンと聞くとピーターの恋人を連想するわたし
まさかノーマン・オズボーンの愛人だったとは

5375 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:52:47 ID:Wkvhcmmj0
労基は月に一回、全会社を抜き打ちで査察して良いと思うの。
まあ、こそこそ隠すのが目に見える訳ですが。

5376 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:55:28 ID:BkNP0PY30
>>5370
服に関しては営業だけはきちんとしないと仕事が取れない

5377 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:08:21 ID:TyJ5ranI0
>>5375
労基「先ずウチの過重労働を何とかしてください」

5378 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:10:19 ID:d3ltxkNs0
そーいや、グエンって本編の3巻で戦死したけど(新書版だと)8巻の回廊決戦で
フィッシャー提督が斃れた時に「ヤン艦隊司令部幕僚で初の戦死者」と書かれてて、
いや仮にも少将・分艦隊が、司令部の幕僚じゃないんかい? ってなったがこれ、
今売られてる文庫版とかじゃ直ってるんだろうか? 外伝の「ダゴン星域会戦」で、
初出だと士官学校卒と書かれてたカールセン提督が、OVA版だと散り際に「自分は士官学校行けなんでな……」
と、オリジナルの台詞追加されちゃった所為で、文庫に収録された時の校正で名前が消えてたりするんだよなw
「士官学校出てない」ってのは、先にバーミリオンで死んだモートンの方だったのに
後、フジリュー版で原作じゃバーミリオンのやらかしで左遷され完全にフェードアウトした
トゥルナイゼンがしれっと再登場、しかもロイエンタールの部下になってるという

5379 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:44:37 ID:qd14PUEx0
>>5374
大体毎回死ぬ人じゃないですかヤダー!>グウェン
(なお、生き延びるルートに「グウェンがスパイダーマン(スパイダーグウェン)になるルートがあるが、
その場合はピーターが代わりに死ぬ模様」)

5380 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:46:51 ID:BkNP0PY30
美味しんぼ色々嘘を言うけど、本当に美味い物を美味そうに紹介する時もあるから困る
あの時クリュッグに興味持たなければ俺の尿酸値は……!

5381 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:54:30 ID:iByZRI6x0
痛風「よろしくニキー^^」


5382 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:55:14 ID:TyJ5ranI0
クリュッグのノンビンテージという世界最高の酒の一つ

5383 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:58:47 ID:36H2minK0
美味しんぼは食事の描写に関してはガチだからな。
たまに作者の偏見が出まくってたり登場人物が基本クズしか居ないってだけで。

5384 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 13:59:24 ID:UN58g1ry0
なにも本家がポリでコレだから言うてそうなことまで真似せんでも
ttps://twitter.com/nhk_news/status/1791243239670116832

5385 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:06:46 ID:BXQtoAmW0
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1791306268218662961

もうだめだぁ・・・おしまいだぁ

いやなんでよりによってバニゴジに挑んだんだこのエビ・・・
しかも世界滅亡までカウントダウン入ってるじゃねぇか

5386 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/17(金) 14:10:01 ID:hosirin334
ギフトカード到着
ありがたや、ありがたや

5387 :携帯@赤霧 ★:2024/05/17(金) 14:51:01 ID:???
>>5379
スパイダーグウェンのコミックスの何巻かのカバーがアメイジングスパイダーマンのバリアントカバー(通常とイラストの違う特別版)が対になってて
並べるとグウェンの墓前に立つピーターとピーターの墓前に立つグウェンの鏡写しになると聞いたことがある

5388 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:26:40 ID:OFbcIE580
信長のシェフっていつのまにか終わってたんだな 雑誌自体最近見かけないんで知らんかった

5389 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:32:21 ID:CCWTxuJ00
信シェフはいつの間にかヒロインと結婚してて本当に安心したなぁ…
いや原案の人の当初の予定では武田のあたりで輪〇される予定で作画と編集に反対されたとか言ってたし、
途中の流れが本当にその流れだったからすっげぇ怖かったわ。

5390 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:33:09 ID:nHRegAYR0
>>5385
SUSHIだ・・・SUSHIを食べさせて落ち着かせるのだ

5391 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:33:56 ID:Ck/VAm7T0
>>5389
まわされるとかは流石に嘘だと思うぞ
武田勝頼とくっついて一緒に死ぬだけのはず

5392 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:38:08 ID:zydQSXv40
いっそアサクリ日本編は千鳥ちゃんとケンと弥助を合体させたアルティメット·ノッブ·ニンジャに

5393 :携帯@赤霧 ★:2024/05/17(金) 15:45:41 ID:???
ttps://grapee.jp/1602673
毎晩、深夜三時にお父さんを襲う苦痛の正体とは!w

5394 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:19:35 ID:OFbcIE580
幾らニャンコ好きでも真夜中に数キロの塊が降ってくるとか許されざるよ?
駄目でしょ締め出さないと

5395 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:21:22 ID:IGJgw5WU0
>>5389
流石にそれやられたら俺読むのやめてたわ…と思ったら>>5391のは凄いしっくりきた
正直ケンってマジで女性関係鈍すぎた&現代感覚で何度もやらかしてたから「もうついていけないわ…」からの他の男とくっつくってのが簡単に想像できたし

5396 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:25:06 ID:bFBvHoYs0
女と色恋にうつつ抜かしてたら職人・芸人として完成できないから・・・。

なお、本気のギフテッドの人は色恋しつつも大成する模様w

5397 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/17(金) 16:27:23 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) コレクターアイテム、『東京駅開業100周年記念Suica』
         購入後未使用品は一律2026年3月31日に機能を停止する!!
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1592054.html

5398 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:28:43 ID:IGJgw5WU0
>>5397
これ今も使ってるから初見ヒヤッとしたわ
ただ、もう一枚倉庫に眠ってるから一回使っとくか…

5399 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 16:31:15 ID:OFbcIE580
>>5397
へぇ未使用は失効できるんだ まぁプログラムに条件付けするだけか

5400 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/17(金) 16:35:47 ID:scotch
>>5399
元々普通のSuicaも最終使用日から10年でロックされる仕様
この東京駅Suicaは発売期間が割と有ったので購入日が不明なので
余裕をもって一律2026年3月31日に決めたみたい

5401 :スマホ@狩人 ★:2024/05/17(金) 16:49:29 ID:???
オオタニ=サンですら結婚して丸太小屋を焼き払ったしなあ
本当の出来ブツはその辺しっかりしとる

5402 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:02:26 ID:OFbcIE580
>>5400
説明ありがとうございます 知らなかったわw

5403 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:05:16 ID:rk2QHcFW0
羽生結弦さんはマスゴミと厄介ファンがなあ

5404 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:11:30 ID:BkNP0PY30
>>5401
焼き払ったあ!?
いや個人の所有物なんだし本人の自由だが、そうするくらいならオクに出してどっかに寄付って思ってしまう
自宅の敷地内だとしても解体移築って手段あるし

5405 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:15:03 ID:M6ruuR/V0
>>5404
ttps://wikiwiki.jp/livejupiter/丸太小屋民

5406 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:15:12 ID:OFbcIE580
>>5401
オオタニサーンで丸太小屋ってなんぞ?と思いググったらマジで暗喩の言葉が出てきたよww
そっかぁ性的な意味を持たない思いが重い厄介なファンなのね likeじゃなくloveというのがなんとも
知らなんだが知らんでもよかった

5407 :スマホ@狩人 ★:2024/05/17(金) 17:15:42 ID:???
>>5404
いや、比喩だからw
大谷、丸太小屋で検索してみるといい

5408 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:32:08 ID:Mj2g/teAi
超常現象もと言う事は、ファティマ第3の予言についても公表するんか?
ttps://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1791082251784163554

5409 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:32:11 ID:+ZCHSldl0
丸太小屋民の怪文書が思わず「此奴同性愛者では…?」と思っちゃう中身なのがね…w

5410 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:32:53 ID:Ju5E2YwQ0
なんだろうなあ・・・この海外の方が親子丼の二つ目の意味を知ったときのような心の高揚は

5411 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:35:01 ID:IGJgw5WU0
野球はあんま見ないけど丸太小屋のおっさんの聞いた時は「なんだこのおっさん!?」となったもんよ

5412 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:35:07 ID:rk2QHcFW0
たまげたなあ

5413 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:39:51 ID:gaSJWz150
>>5405の項目の最後に「余談だけどガッフェの家も丸太小屋やで(意訳)」って書かれてて腹筋よじれるかと思った

5414 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:40:55 ID:bKG2Lnbv0
その手があったか!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e17155f8686704fe9fb5b404472d684a55f15195

5415 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:41:48 ID:AeCh79kX0
ttps://x.com/kamipapa2/status/1791272105268650373?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
何がどうとは説明できないが、なんて画期的な技術なんだー!ウッ…フゥ

5416 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:43:21 ID:Ju5E2YwQ0
ttps://x.com/Ozone_Nazo0803/status/1791015881432277233
でもできるんでしょう?→できねえっつってんだろ!

5417 :携帯@赤霧 ★:2024/05/17(金) 17:48:12 ID:???
あれ? でもなんかVtuberの切り抜きでドロー4にドロー4重ねてさらにドロー4重なった結果12枚とか引かされてるの見たことあるぞ

5418 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:48:47 ID:OFbcIE580
>>5414
29歳で17歳で通るとかどんだけ矮躯で童顔なんだよ
しかししょっぱい犯罪で起訴されたのか しかし働けと思わんでもない

5419 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:53:17 ID:0nEJkU73i
オオタニサンも29歳だが大分若々しいぞ

首から下がモノスゴイキンニクだけどw

5420 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:53:33 ID:AeCh79kX0
>>5417
公式が紹介してるローカルルールでドロー返しが有ったりするらしい
あくまでローカルなので公式戦とかでは使えない技、というポジション

5421 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:58:26 ID:0nEJkU73i
ウサミミライバーの事やなw

5422 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:01:43 ID:N4MeAqAg0
大富豪か大貧民だかも8切りがあるとかだし、
階段が幾つまでokかとかもあるし、
自分の知ってるルールが公式だと思ってはいけない(迫真)

5423 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/17(金) 18:14:09 ID:scotch
外国人がエロワードとしてぶっかけの単語を知り
来日して本来の意味のぶっかけの単語を見る度に興奮する話を思い出した

5424 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:22:32 ID:iByZRI6x0
oh......BUKKAKE......


5425 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/17(金) 18:27:49 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

5426 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:29:09 ID:Ck/VAm7T0
さあ寝ていたカドックくんも今度はアナスタシアとトンt 冒険が出来るよ!

5427 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:31:00 ID:AeCh79kX0
ぶっかけうどんがいかがわしい食い物になってしまう

5428 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:32:44 ID:Ck/VAm7T0
日→中翻訳ソフトでいかがわしい言葉になったとかだったような
ぶっかけうどん→顔○うどん って

5429 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:37:00 ID:OFbcIE580
あらら札幌のバスが運転者不足で50便超の減便か
地元のバスも路線統合してお茶を濁した感だし
いい加減に給与とか福利厚生を厚くして対策さっさとしないと
今以上に碌でもない事にしかならんぞ

5430 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:38:42 ID:N4MeAqAg0
ぶっかけうどん 生タイプ!
(徳島製粉並感)

5431 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:43:19 ID:qFg/0MvT0
>>5429
どうせアレでしょ?
頭の悪い老害は「俺が引退するまで保てば良いし、そこから先は知らん」ってなもんでしょ?

結局
「金積まなきゃ誰も来ない」
「金積んでもブラックなら誰も来ない」
「ブラックでも来て貰いたいなら更に金を積まんと無理」
「金がない?なら無理ですね、金作ってからまたどうぞ」って状況なのだから、無理はない。

5432 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:46:01 ID:jM6R24/b0
>>5431
今年からバストラックの運転手の業務時間制限されたせい

5433 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:47:29 ID:Ck/VAm7T0
>>5429
そうするには値上げするしかないし
したら逃げるから辞めるのがどちらにも傷が浅く済むという

5434 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:52:12 ID:OFbcIE580
>>5432
つまりは法整備されてなかったので、それに胡座をかいて酷使したツケが返ってきたたけ
数年前から法整備は決定したんだから準備出来なくはなかったんだよな
準備期間的には少々短すぎたし、柵やら資金やらハードルはかなり高かったがw

5435 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:54:43 ID:4IBlykvqi
>>5939
俺はヤルぜ俺はヤルぜ!
って顔してるの猫草生える

5436 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:54:49 ID:9l20J5ng0
働き方改革は2019年からやで
一番の特徴は、やらかした場合、経営者がとっ捕まること

だから大手とかやっと必死になったわけで

5437 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:55:20 ID:4IBlykvqi
しまった>>5393でした

5438 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 18:56:01 ID:378AIwDd0
札幌市は札ドの件でミソついてるし道庁あるのに何もかもそんな体たらくなん?
ってなる。

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス