随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

3583 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:59:19 ID:l2bo6aDL0
っ人間の縮図

何かあった時に、共通の敵に対して纏まらないで内ゲバする

星凜も好きでしょ、そういうの

3584 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:00:14 ID:Ie5ltJzY0
毛利の下で中途半端にまとまっていたからかな

3585 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/08(水) 18:02:55 ID:hosirin334
スッ(さりげなくオフセをねだる

元祖星凜速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/
星凜速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
pixiv
https://pxpstgdru.fanbox.cc/
Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739

3586 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:05:05 ID:kS+GDhpf0
毛利も織田以上に一代で成り上がったでしょ?
国人達の親や祖父は毛利の恩恵なんて知らない。最近伸び盛りだからちょっと形式的に頭下げとくかって程度の意識。
一方諏訪や武田はもう先祖代々あの地域で名家だし。

3587 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:09:06 ID:upOfaB3T0
自分たちの立場と権限、収入を保証してくれないのなら
その御家に従う理由、ないからねえ
部下を守ろうともしない殿様に、誰が仕えるというのか
家康が今川から離れた理由は結局それだし、武田が最後にあんな末路を
迎えたのもそれが理由の一つだし

3588 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:15:47 ID:vA1b8A/R0
意識と常識が根本から違う強大なインベーダーが来てなきゃそれでもよかったんだがなあ…

3589 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:18:38 ID:9aAirtbw0
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1713605236/2627
史実だと信忠と信玄の娘が婚姻予定だった。今作だと結婚するんだったかもうしたんだったかな
ついでに勝頼の正室も信長の養女(姪)だったりする

3590 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:34:03 ID:a7ObOMWq0
毛利の脳みそ内では毛利は大内の後継者を自称してるんだろうけど、
大内の血は入ってないしな。
(輝元の父である毛利隆元は大内から嫁もらってるけど養女)

まだ尼子の方がワンチャンあるぞw

3591 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:37:35 ID:PxZ8xW1H0
血は入ってないけど別の液体は…

3592 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:41:02 ID:ywDend0w0
まあ、リアルの毛利家が領内の統制力を飛躍的に強化出来たのが関ヶ原後に大減俸を喰らってからと考えればなあ……
案外輝元や冥府の元就は安芸から完全に切り離された事を本気で喜んでたかもしれない。

3593 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:44:57 ID:kS+GDhpf0
三兄弟のうち関係持ってないの元春くんだけという噂
(愛する)主君の仇だって陶と戦ったのもある意味ガチだった?
ちなその陶も

3594 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:52:40 ID:vA1b8A/R0
まあ中国地方の山間の田舎領地なんて金田一のじっちゃんにでてくるような因習村みたいなのばっかだろうし…(偏見)

3595 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:53:06 ID:3HsrTElc0
ttps://www.youtube.com/watch?v=zFD6TujMsj4

実験動画、で済ますにゃえらい気合いはいってませんかねぇ……。ABのデザインって、
当時から異彩……唯一無二といって良かったが、40年経っても通用すんのは凄ぇわ

3596 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:01:17 ID:U1CPNpPM0
>>3595
スポンサーがやべぇ!っておハゲが一般ウケ狙ってビルバイン出したら
ぶっちーがキレたぐらい突き抜けてましたし

3597 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:01:52 ID:kS+GDhpf0
>>3594
ひいっ
ttps://www.kurashiki-tabi.jp/wp-content/themes/kurashiki/kindaichi/pdf/kindaichi_map_zenken.pdf

3598 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:02:03 ID:fxMhtBc5i
そして逆にヒーロー然とし過ぎてて異彩を放つビルバイン。
まあ監督としても妥協の産物で元々予定に無かった機体だからしょうがないんだけどw

3599 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:05:10 ID:WAHZWFEa0
>>3595
最初のカット精子かと思った
でも禿御大の事だからマジでそういう暗喩ありそうね

3600 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:05:35 ID:DP6XDQU20
八つ墓村もあのへんでしたっけか<中国地方

3601 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:11:14 ID:1xmZuNnO0
個人的にはビルバイン好きなんだけどなぁ
虫っぽいオーラバトラーに対して、鳥ようなデザインで天敵っぽいし

3602 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:11:18 ID:U1CPNpPM0
>>3598
ビルバインカラーのヴェルビンはクッソ格好いいんだ

3603 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:12:04 ID:th9kg8ju0
尼子の隠し財宝云々でしたねぇ
元の事件も岡山だし

3604 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:12:39 ID:vA1b8A/R0
映画の八つ墓村の尼子の落ち武者は全部見ていたラストは怖かったなあ…

3605 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:12:52 ID:WAHZWFEa0
>>3594
>>3597
そんな因習村を全部合わせて更に煮詰めたようなのが令和に(ゲ謎ネタバレ注意)
ttps://youtu.be/e5Zllz0nmIA?si=gUb7R-Jw7YL5VTAk

3606 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:15:40 ID:WwqYRYIy0
吐き気を催す邪悪な村と一族だった

3607 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/08(水) 19:16:27 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

3608 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:16:33 ID:1xmZuNnO0
ttps://x.com/gsc_mechasmile/status/1787997367477645409?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
時雨どんちゃん!

3609 :最強の七人 ★:2024/05/08(水) 19:18:27 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=dTaFrbGDW60

こち亀・ザ・ベスト
ギャグ色は薄めの回だけどね

3610 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:22:29 ID:vA1b8A/R0
>>3606
まだ自分の心にブチャラティがいたのかと驚いたんだぜ…

3611 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:38:36 ID:52siat180
>>3609
これと両津が刑事課にいた時の話は大好きだ

3612 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:39:30 ID:Q4P/WLp50
うさんくさい
さなだくさい

3613 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:39:41 ID:8PTkKWTO0
竜賀のはラスボス手前までは「吐き気を催す邪悪とは」なんだ…ラスボスでソレを遥かに通り越す邪悪の煮凝りでドン引きなんだ…。
ヒロインが精神的にも生まれからしてもどう足掻いてもアレなのがもう…(顔を覆う)

3614 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:42:12 ID:vA1b8A/R0
シリアスだと両さんが麗子に「いつまでわしらとつるんで遊んでるつもりだ?」と真顔で語らう話も…

3615 :胃薬 ★:2024/05/08(水) 19:43:37 ID:yansu
投下する 負けないギャル

3616 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:45:17 ID:1xmZuNnO0
あの一族、当主のジジイがあの思想で凝り固まってる以上、先が無いのは確定してるからな
直系と直系掛け合わせてるからハプスブルクより早く血が濃くなるぞ

3617 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:47:53 ID:p5A72HlQ0
麗子って中川に対してもそうだけど
特に親しい男に対しては〇〇ちゃんって呼ぶんだよね
それ以外の男に対しては一貫して苗字+さん
例外は本田くん

3618 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:50:58 ID:upOfaB3T0
ゲ謎はもうね…
内容を知る前「どうせロクでもない奴らが出る話なんやろなあ」
知った後「そこまでやれとは言ってねえよ!?」 こんな感じ

3619 :すじん ★:2024/05/08(水) 20:01:11 ID:sujin
>>3609
確か出所後はインテリヤクザとしてクロサギみたいなことしてんだっけ?

3620 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:01:56 ID:WAHZWFEa0
>>3613
狂骨と同調してしまったのが最後のトドメだったな
あれでちょっとした揉め事でも、対象を殺すようになったから東京行ったとしても平和に暮らすなんて出来ない

3621 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:04:57 ID:vA1b8A/R0
狂骨に襲われる村人の最後の言葉が「助けて」じゃなくて「お許しください」なのがまた…

3622 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:06:53 ID:WAHZWFEa0
あんまりクローズアップされないがヒロインの(表向きの)父親もおいたわしい
あの一族の大人で唯一ヒロインをまともに可愛がってたからな
たとえ真実を知らないからだとしても

3623 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:07:57 ID:CME3uytI0
>>3620
人殺すごとにもうひところスイッチの引き金が軽くなっていってるんよね。3人目であれなんだからあのまま東京へ逃避行ENDだったらハッピーエンドに見えるバッドエンド確定よ。

3624 :スマホカエル:2024/05/08(水) 20:14:26 ID:WDiIa7uO0
冒頭の電車で咳き込んでた女の子を見たときは「当時の喫煙フリー描写ヤバイな」くらいにしか思いませんでした……
まさかああいう風に再登場するとは思わないじゃん(白目)
隣で娘を心配そうに見ているお母さんももうね……

3625 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:16:53 ID:CME3uytI0
あの村の事件を得たうえで墓場鬼太郎ルートの可能性とか言われたとき納得しかなかったよ
そら覚醒水木いなかったら「人間くそっスね 忌憚のない意見ってやつっス」となるわ

3626 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:17:53 ID:WAHZWFEa0
僻地に向かう列車であんな人がいっぱいなのを不審に思うべきだった……

3627 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:18:47 ID:vA1b8A/R0
ttps://youtu.be/X2GnqceHS90
CV(きれいな)関俊彦で脳を焼かれた夢女子には今年はこれがひかえているZO!

3628 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:20:25 ID:CME3uytI0
>>3626
咳込んでた子供とかみるに「この村に来れば治せますよ!」と皆似たり寄ったりで騙されてた可能性が…?

3629 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 20:22:26 ID:spam
お労しいヒロインだとはじめの一歩の鴨川会長の若い頃にあったひととかいたなあ
戦後すぐの話で相方と取り合ってた

なお「広島出身」

3630 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:24:05 ID:CME3uytI0
>>3627
自分30代だが絶対この二人の関係性をNARUTOのイルカ先生とナルトを幻視してる人はいると思う。俺はそうだった。

3631 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:24:48 ID:NdSoruT/0
映画見終わったあとに、入場者特典の「見終わったら開封して下さい」のカードのイラスト見たら泣けるぞ

3632 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:26:15 ID:DP6XDQU20
昭和前半だとまだ結核もやべえ時代でしたっけか

3633 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:27:24 ID:52siat180
>>3629
エリアルのモデルも長崎だからなあ…

3634 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:27:34 ID:EF4lH9KB0
金田一作品かて都会舞台のあるやろ
病院坂とか成城やで!

3635 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:29:46 ID:DP6XDQU20
COCシナリオにもありそうな出だしだなあ

3636 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 20:32:11 ID:spam
>>3633
アレもとは結核で時間跳躍時に治療→なんで死んだんだっけ(連載時)
単行本時長崎に避難→投下で急行して今際の際にぎりぎり間に合ったとか言うのだからなあ

3637 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 20:34:17 ID:spam
国人衆シリーズだと
龍造寺も国人衆でいいんだっけ・・・

3638 :手抜き〇 ★:2024/05/08(水) 20:35:58 ID:tenuki
ねこは投下します

3639 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:37:56 ID:kS+GDhpf0
熱海で行方不明の9歳の子、見つかったで、よかったーーえ、ICカードで自分で電車乗って帰ってた…?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61300ff94f02596a91b0c3da2678011b4ec5fb09

3640 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:38:52 ID:qHkHNl3B0
少弐の配下だったからな>龍造寺
大友に乗り換えして、更に宗麟に嫌気がさして独立。

3641 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:38:59 ID:pY3SOy+20
国人がひどいのは奥州と九州なんだけど、中国もひどいんか?

3642 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:39:41 ID:52siat180
>>3636
単行本からなので知らなかったが
追い打ちになってたのか…

3643 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:41:19 ID:NtkTy+vf0
というか、守護大名出身でない戦国大名は基本的に国人からの下剋上よ

3644 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:41:52 ID:WAHZWFEa0
色々言われてますが、「ゲゲゲの謎」は悲鳴上げるのも含めて傑作です
悲鳴上げながら、視聴後感は決して悪くない
人の邪悪とどうしようもなさをこれでもかと描きながら、確かにある人の輝きが六期鬼太郎父子の人間へのスタンスに繋がってるのがよく分かる

3645 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:43:36 ID:NdSoruT/0
Wikipediaによると、龍造寺は肥前佐賀郡小津東郷内龍造寺村(現佐賀城、佐賀城公園の1部)に土着した、俵藤太こと藤原秀郷の子孫がルーツだそうです

3646 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 20:45:00 ID:spam
>>3642
結核のときは226翌日って確定してるからそこそこ時間はたってる
その後おそらく東京から避難させた長崎で、って話だったはず

3647 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:45:19 ID:UEakdM5H0
水木が要所要所のゲゲ郎絡みのダイスでヤンス引いてるからな
そら目玉の親父も人間の心の光に脳を灼かれるってもんよ

3648 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:46:18 ID:U1CPNpPM0
ゲ謎はひとのこころな話とは思うけど
水木世界ってあんなもんだよなとも
子供向けじゃろ、って油断してた人が多かったのかな

3649 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:46:34 ID:WAHZWFEa0
>>3631
あれ実現しなかったイフでは父母は涙を流し鬼太郎はキョトンとしてるのに、
水木と鬼太郎だと日常の風景としてお互い朗らかに笑ってるのがエモいと言うか切ないと言うか微妙にキツいと言うか

3650 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:46:57 ID:vA1b8A/R0
>>3641
毛利元就の少年時代なんか戦国版小公女セーラやぞ…

3651 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:51:52 ID:52siat180
>>3646
長崎が加筆だった事をしらなかったので

3652 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 20:51:59 ID:spam
藤子F先生とかにしても
「ああこの人達普段書いてるもの子供向けとして書いてんだな」ってわかるもんなあ

3653 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:53:30 ID:NtkTy+vf0
昔からの漫画家の話は深読みすると闇があふれてくる作品が多いw

3654 :スキマ産業 ★:2024/05/08(水) 20:53:38 ID:spam
>>3651
俺はそこしか知らんが他にもそういうのあるのかもわからん
たしか単行本未収録でエリアル読本にのみ収録されたのとかもあったはずだし

3655 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:54:15 ID:pY3SOy+20
>>3650
あれは単に井上一族が無茶やっただけのような
その恨みで元就は井上一族を族滅させたし(と言っても元就に忠誠を誓ってた一部は許されたけど

3656 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:54:23 ID:WAHZWFEa0
>>3647
ヤンスと言われるとダイスの出目次第な感じがするので、TRPG風に言うと水木の善良度と度胸度が自動的成功の域に達してた固定値正義を主張したい

3657 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/08(水) 20:54:45 ID:scotch
   ∧2∧
   (´・ω・`) 私は2次元の神、↓3つ下の人に連載中の漫画の主役とつき合う権利をやろう
         (なおどの漫画かは決定後公開される)

3658 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:56:03 ID:52siat180
>>3654
Wikipediaあたりで調べてみます

3659 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:56:04 ID:1xmZuNnO0
>>3644
ちゃんちゃんこの色が黄(金)と黒になった理由がよかったよ
幽霊族の希望と怨念を内包して、鬼太郎が善意だけでも悪意だけでもないってスタンスが出てて

3660 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:56:06 ID:UEakdM5H0
色々エグい部分もあるけどめちゃくちゃ面白いしラストシーンのお陰で後味も良いんだ
ゲ謎まだ観てない人は是非見よう

……明日で地元上映最終日なのか
ttps://www.kitaro-tanjo.com/news/info/524/

3661 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:59:00 ID:52siat180
ターニングポイントさんキターーー
ttps://twitter.com/mushokutensei_A/status/1788131730920018143

3662 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:01:17 ID:vA1b8A/R0
F先生はドラえもんとかから入ってSF短編集でトラウマになって夜寝れなくなるキッズは多いよね…はい、わたしです…(流血鬼・絶滅の島)

3663 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/08(水) 21:01:31 ID:scotch
   ∧2∧
   (´・ω・`) 私は2次元の神、君にはヤニねこの主人公と付き合う権利をあげよう
         なお拒否ったら他の女が寄り付かなくなる呪いが発動する

3664 :すじん ★:2024/05/08(水) 21:03:35 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

3665 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:03:45 ID:upOfaB3T0
>>3641
国人って要は地元の有力者だから、事実上ヤバくないところなんかない
地方大名なんか国人が馬鹿でかくなっただけの奴もいるし
つーか、この問題って日本限定じゃなくて世界中で起きてる問題だよ
今も解決してない国や地域もいっぱいありそう

3666 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:05:28 ID:tH7ynkke0
TAKARAに産まれしモノはTAKARAに還れ…
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1589693.html

3667 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:06:37 ID:1xmZuNnO0
権利だから使わないという選択肢があるのが救いだな
ヤニねこはヤニカスってところに目を瞑ってもアカンとこが大きすぎる
…スタイルはいいんだけどなぁ

3668 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:07:58 ID:WAHZWFEa0
流血鬼はハッピーエンドにしか思えない俺
新人類が旧人類から生まれてるから、新人類が旧人類を駆逐するって理屈がどうしても納得出来ない

3669 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:08:28 ID:vA1b8A/R0
人気は根強いんだけど今一つおぜぜにはならないボトムズという作品…

3670 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/08(水) 21:08:48 ID:scotch
   ∧2∧
   (´・ω・`) では君にはヤニねこと結婚してもらおう   ニチャァ
         と言うか婚姻届け出しておいたよ (事後報告)

3671 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 21:10:54 ID:???
>>3641
割と日本中そうよ。本スレでは武田(甲斐)の国人衆がやら長に評価されてたけど、
あそこだって史実でいうと自分たちの力を制限しようとした信玄パッパを信玄担いで追い出してるわけで

3672 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:10:55 ID:vA1b8A/R0
>>3668
寝れなくなるくらいのトラウマだったが
「いいともが夜の12時になるだけか」と思い至って怖くなくなった

3673 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:11:00 ID:U1CPNpPM0
FGO今夜は森の仲間セットかな
まわさないと

3674 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:11:59 ID:UEakdM5H0
>>3663
あ、じゃあ拒否しますね(躊躇なし)

3675 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:12:09 ID:aIMIISNl0
>>3641
ちうごくちほーって昔から貴族の下向が多かった土地なんやな(政争に敗れたとかバーニングキョートで逃げてきたりとか)
大内からしてそいつらテクノクラート的に使ってたし、自ら貴族の娘娶って蜜月アッピルしたりね
つまりそいつらの血を引く自称超名血の国人一族もクッソ多くてやな
そして毛利は謀神元就の代まで十把一絡げの弱小国人に過ぎなかった……あとはわかるね?

3676 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/08(水) 21:12:48 ID:scotch
躊躇無く拒否しやがったwww

3677 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:13:27 ID:vA1b8A/R0
ヤニねこはサイコパス

3678 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:14:27 ID:U1CPNpPM0
>>3677
色々足りない人であるのは確かだけど
そんな格好良いものでも無いと思う

3679 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:17:01 ID:1xmZuNnO0
今どき結婚したからって同居しなきゃいけないわけでもないしなぁ
こっちからは関わらないからヤニでも何でもお好きにどうぞ
まぁこっちが先に死んだら遺産(小銭だけど)全部ヤニにしても構わんぞ

…と思ったが、ヤニねこがやらかしたゴミ処理場爆破の負債とかこっちに来たらヤベェからやっぱ拒否で

3680 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:17:17 ID:AlW45Ox/0
関東の国人はまあ後北条って強い奴と山梨蝗と新潟蝗のせいでやらかすと即座に死が見えるからそこそこ大人しいのよね……

3681 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:20:20 ID:U1CPNpPM0
>>3680
関東国人衆ってすぐポップするんでずっと北条が潰し続けていたイメージが

3682 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/08(水) 21:21:46 ID:scotch
   ∧2∧
   (´・ω・`) 漫画の主役とつき合う権利は拒否られたので別の人に移動します
         移動に伴い相手も変更されます それではガチャ開始 結果 ↓
          移動先 ガチャ → ひっじ  主役 → ガチャ → 宇崎ちゃん

3683 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 21:23:28 ID:vA1b8A/R0
傍流だけど名門のシティボーイだったらしい伊勢新九郎はなんであんなに国人の扱いが上手かったのか…

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス