随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

3305 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:55:59 ID:oE5FtuO80
今日の試合を見てたけど、相手のバッテリーは大谷への牽制も盗塁を刺す素振りもなかったよ。
1球くらいはやってもいいと思うんだけど、最初から無理と割り切ってるのか?

3306 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:58:19 ID:teRupEIJ0
全盛期イチロー→同じや!どこに投げても!!(ボテボテのゴロを内野安打にされるわ浅い当たりをツーベースにされるわそのまま走られるわ)
オオタニサン→同じや!どこに投げても!!(当て損ねでスタンドインしカス当たりが長打コース)

うーん、やきう星人……

3307 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:01:40 ID:a6VPk7IG0
イチロー=サンは打ったと同時に走るというか、
走りながら打つ的なスタイルなので、一塁に到着する時間が極端に短かったりするから。

3308 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:01:53 ID:uevsD9fr0
引退前のイチローの顔のアップで目に斑点が出来てて
「ああもう『イチロー』でプレーはダメなんだな」ってみんななったって…

3309 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:02:29 ID:xUAT11k10
>>3305
ルール変更(負傷回避のためベースサイズ大型化)もあって
牽制自体が無駄になる可能性高いなら最初から捨てるって選択じゃねぇかなぁ
牽制3回まで+投球待機時間制限もあるし

なおどうせ投げてこねぇやろwwwって舐めプリードするやつが増えて刺殺食らうランナーは逆に増えた模様

3310 :胃薬 ★:2024/05/07(火) 15:03:05 ID:yansu
大谷さんは守備の人じゃないけどイチローは守備もトップクラスなのがな・・・
パワーは間違いなく大谷さんなんだけどイチローは怪我しないので年間通じて出れるという
大谷さんとイチローを掛け合わせた化物くーださい!

3311 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:07:55 ID:8wlX+wkz0
>大谷さんとイチローを掛け合わせた化物くーださい!
それって捕手以外全部できる化物になるんですけど

3312 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:09:58 ID:uevsD9fr0
大リーグは昔は「牽制や盗塁をやらないいい試合だった」という価値観だったんだっけ

3313 :豚死ね ★:2024/05/07(火) 15:10:56 ID:pork
全盛期のイチローのせいで初期のパワプロの内野安打がとんでもない超性能だった事実を許すな
走力と内野安打の組み合わせのせいで、古田じゃないとバントで転がすだけでヒットがほぼ確定、谷繁で転がした方向次第、城島で運がよくない限りセーフとか馬鹿じゃねーの

3314 :胃薬 ★:2024/05/07(火) 15:11:41 ID:yansu
捕手はやる事が多すぎる上にとにかく怪我しないでくれってポジだからね・・・谷繁とかがおかしいだけなんよ

3315 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:11:53 ID:uevsD9fr0
「ぴの」ですね…

3316 :豚死ね ★:2024/05/07(火) 15:12:39 ID:pork
なお、イチローはブルペンでだけどキャッチャーはやってる

3317 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:15:28 ID:8wlX+wkz0
古田、谷繁、城島、阿部、矢野 ここら辺が席巻していた時期・・・全員性能がおかしい

3318 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:15:40 ID:IBAH5mt30
最盛期の打率0.385とかね・・・。>イチロー
なお、一時期だけ4割超えた模様。

3319 :携帯@赤霧 ★:2024/05/07(火) 15:22:33 ID:???
>大谷さんとイチローを掛け合わせた化物
ピッチャーとして無双して、バッターとしてアホほどヒット打ってホームランも量産して、当たり前に盗塁しまくって、
野手としてフェンス際スーパーキャッチからのレーザービームで本塁刺してくる化物とかどうしたらええんや(相手視点)

3320 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:25:44 ID:raWISs3Zi
やきゅうの神かなんかと戦うなら必要な戦力では>大谷イチロー(仮)

3321 :雷鳥 ★:2024/05/07(火) 15:53:52 ID:thunder_bird
今後のパワプロで大谷実装された際の能力頭十個分くらい飛び抜けてそう

3322 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:05:06 ID:uevsD9fr0
今季は途中リタイアしなかったらマジで三冠王狙えちゃうんじゃ…(怯え

3323 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/07(火) 16:23:44 ID:5/rkkXSJ0
>>2054
実写魔女宅は記念すべき邦キチ第一話の取り扱い作品だぞ

3324 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:53:44 ID:I4ZqV7100
既に>>2075で……

3325 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:55:41 ID:cJq3Ned40
はじまった


3326 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 17:17:23 ID:???
雑賀は働かなきゃわかってるな? って感じの後の無い場所に付けられちゃったのもあるけど働いたからなあ

3327 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:29:20 ID:GDSD/5Qx0
宇喜多も死にものぐるいで先陣務めてたら、多少は考慮してくれたかもしれんし

3328 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:38:53 ID:q285w0qs0
>雑賀
本来は海運業なんだから天下がおさまってくれたほうが商売やりやすくなってもうかるよね

3329 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:50:44 ID:GIffcNDd0
>>3295
とくに中継ぎが俺達系球団とか、先発にとっちゃ悪夢だな>ド軍

3330 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:53:31 ID:02kHS5580
Nintendo Switchの後継機を2025年3月に発表すると公式情報が出たね
となると実際の発売は更に後か

3331 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:58:49 ID:OwSk0CaR0
残り一年も無いのによくやるな〜>任天堂

3332 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:59:08 ID:7WGUiIRv0
発売は下位互換を付けて発表後すぐな気もする
ポケモンレジェンズZAに合わせるかも

3333 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:59:58 ID:6Sj8Vahb0
>>3330
マジ?最近本当にゲームしなくなったから本体売ってた(ニンテンドーオンラインでセーブデータ預かり)けど、
後継機出たら買うかぁ〜ってなってたがそれでる前にまたやりたいゲーム出たら今の本体買っちゃいそう

3334 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:01:30 ID:67ym060K0
やる夫の淡路退去に不満一切無しって現代で言うと、どのくらいぶっとんだ対応なんだろ?

3335 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:01:39 ID:b9bPS+rm0
ブレワイアホ程やってからもうそんなに時間が経ったことを受け入れ切れない

3336 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:06:55 ID:qFhP2JwU0
思った

ビアンカとフローラではどっち選ぶ?
わたし普通に迷わずフローラ選んだけど当時外道呼ばわりされたなぁ

3337 :バーニィ ★:2024/05/07(火) 18:10:52 ID:zaku
ビアンカ
天空物語読んでたのもあるからほぼ一択でした

3338 :スキマ産業 ★:2024/05/07(火) 18:12:01 ID:spam
今期中だから来年3月までに、やな
6月にはスイッチ向けダイレクトやるけどそれではふれんでいうてた

3339 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:12:20 ID:pgOXf9Y60
>>3330
後継機の発表を今期中にする、って発表じゃなかったか?

3340 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:24:24 ID:6Sj8Vahb0
ドラクエ5は未プレイだけど一周まわって結局フローラに…

3341 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:32:54 ID:Ujs8gmzZ0
年上のお姉さんに振り回されるというのが性癖にピクリともこなかったのでフローラ

3342 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/07(火) 18:35:25 ID:scotch
こち亀は昭和51年の秋から時代を常に記録し続けたからなぁ

3343 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/07(火) 18:35:41 ID:hosirin334
公方を誑かす佞臣……っ!

3344 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:36:03 ID:l7s6Vztu0
ビアンカ選べっちゅう意図が透けて見えたので、中指立てていくスタイル。
ということでフローラ

3345 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/07(火) 18:37:02 ID:scotch
淡路退去の功がデカすぎて佞臣はできる夫一人に押し付けられそうなw

3346 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:39:57 ID:q285w0qs0
嫁が太ってやせ薬飲んだと思ったら孕んだ…なに言ってるのかわかんね―と思うが
ttps://twitter.com/MedNewsWatchers/status/1787652370996081108
なんだこの万能薬

3347 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:43:43 ID:02kHS5580
正しくはSwitchの後継機種を今期中(2025年3月末迄)にアナウンスですね
新機種ではなく後継機種という表現から現行ソフトと互換性があると良いなあ
ttps://x.com/NintendoCoLtd/status/1787736516921581661

3348 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/07(火) 18:43:51 ID:hosirin334
スッ(さりげなくオフセをねだる

元祖星凜速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/
星凜速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
pixiv
https://pxpstgdru.fanbox.cc/
Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739


3349 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:45:46 ID:uevsD9fr0
ほぼ記録に残りようがない70〜80年代のパ・リーグから見たプロやきうの空気を記した歴史資料「あぶさん」

3350 :スキマ産業 ★:2024/05/07(火) 18:54:53 ID:spam
馬なり1ハロン劇場とか
当時の競馬ファンのリアルタイムネタだぞアレ

3351 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:57:00 ID:UlkHfIEA0
そいう意味じゃ競輪の「ギャンブルレーサー」、競艇の「モンキーターン」あたりも貴重だなw

3352 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:58:37 ID:8wlX+wkz0
>>3351
モンキーターンは連載中にルール変わったけど無視して続行とかもあるので
そこらへん分かってて読まないとね

競輪はオッズよりもギャンブルレーサーのほうが色々わかると思う

3353 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/07(火) 18:59:41 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

3354 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:02:37 ID:uevsD9fr0
昔はスポーツ漫画で実名登場は普通というかむしろ本人は喜んでたよな
トガベンやあぶさんにダル世代あたりからが「嫌だ!」と拒否しだしたのは時代が変わった瞬間だったのかも

3355 :スキマ産業 ★:2024/05/07(火) 19:04:22 ID:spam
最後のビッグイベントアレじゃないかな
「ヒデの彼女」(キャプテン翼に出た中田英寿が彼女持ちで出てきた)

3356 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:05:19 ID:D5ARwm+v0
タブチくん…


3357 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:06:50 ID:yH7WC8kq0
キヨハラくん……

3358 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:08:23 ID:GDSD/5Qx0
翼くんは劇中で所属したプロチームが万歳してたっけw

3359 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:09:35 ID:DaNO9uPz0
>>3354
言うなれば「作家が自分を描いて売り出してくれる」だからね。

今のご時世だと「変にネタにされて叩かれるとか嫌やねん」とか「俺〇〇の踏み台かよ」とかは嫌がられるかなって。

3360 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:12:25 ID:Num1bQYf0
正直、マツイくんはよく巨人軍怒らなかったなって思う内容だったw

3361 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:14:27 ID:6Sj8Vahb0
時代が違えばオオタニくんとかやってたかもな

3362 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:14:57 ID:uevsD9fr0
闇堕ちする前のアイドルだった時代のキヨハラ…

3363 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:15:07 ID:9FWSm6h80
オリックス伊原逮捕かあ…
ttps://twitter.com/Misonicomi/status/1787748964831486351

3364 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:15:13 ID:8wlX+wkz0
>>3354
NPBがクレーム付けたんだ
勝手に漫画化とかゲーム化とか規制されるようになった

3365 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:15:42 ID:8wlX+wkz0
書き忘れ
尚、初期の契約のコナミ・・・

3366 :スキマ産業 ★:2024/05/07(火) 19:15:42 ID:spam
パルサだったかが入団会見までやったわ>翼

3367 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:20:50 ID:1M5QPxZ80
レアル・マドリーがホンキで悔しがってた、大空翼のバルサ移籍

3368 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:21:21 ID:uevsD9fr0
作中で翼くんがバルサに入団してその後後輩でシャビっぽいのが新人で来たんだっけ?

3369 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 19:27:31 ID:???
まー、今でもスポーツマンガに出れるなら出たい手選手は結構いるとは思うけど

3370 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:29:08 ID:/Qn2TVHt0
>>3354
アホーガンとか凄かったなぁ

3371 :ミカ頭巾 ★:2024/05/07(火) 19:36:06 ID:mika
>>3362
警察がとっくの昔にマークしてたって話知った時は本気で呆れたなぁ・・・

3372 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:42:04 ID:SrEbGAqj0
>>3327
前回、先陣任せてもらえばーって言ったら、
え?四年もダラダラしてたお前らが先陣切ったら勝てるくらい毛利って雑魚なん?ってクッソ刺々しい嫌味言われて、数合わせの賑やかしにされたんよ

3373 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:48:49 ID:ADamvUN70
昔コロコロで西武時代のキヨハラ主人公のギャグ漫画を読んでたが、まさか本人がここまで落ちぶれる事になるとは思わなかったな

3374 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:52:46 ID:qHSSRwJ40
そういやダビスタも騎手の名前無許可で実名にしててクレーム入ったんだっけ

3375 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:55:21 ID:SrEbGAqj0
金持ち巨人一強でファンも多いがアンチも多い時代に、人気や戦力的に一段下がると思われてたパ・リーグで巨人に勝てるチームの中心になった選手だと思われてたからなぁ
内面に踏み込んだ情報とかあんまり流れてこなかった事もあって、あの時代では本当にヒーローだったんだよ清原

3376 :スキマ産業 ★:2024/05/07(火) 19:55:40 ID:spam
ちゃうぞ
藤田「素人が騎手にランク付けとかなめトンのかボケ」

3377 :雷鳥 ★:2024/05/07(火) 19:56:51 ID:thunder_bird
EX-S「ワイもまたスパロボに出てぇなぁ〜」
ブラッドテンプル「ワイも〜」

3378 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:59:35 ID:v2moeVuH0
実名入れると球団から「使用料の話がまだですよね」ってされるからだぞ。
更に言えば「俺をゲームに使用するなら優遇しろ」って間違いなく言ってくるからだし。

まあ、そういう時代であったと。

3379 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:01:00 ID:D5ARwm+v0
バーンブレイバーン「スパロボ、出たいですね(ニチャア)」


3380 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:04:08 ID:SrEbGAqj0
懸念されるのは、途中まで準エース級(しかも強制出撃多そう)だろうスミスの扱いをどうするか、だなぁ

3381 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:05:07 ID:3QqdNrnD0
>>3379 おめーはソシャゲに出てたやん

3382 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:05:17 ID:VoKV4QnY0
あぶさんの場合、選手のほうから出してくださいって頼みに来るレベルだったからなあ
選手の名前の使用料決まった時も、三年くらい猶予もらったしw

3383 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:06:21 ID:q285w0qs0
これは二毛作案件なんやろか?
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6500289
場所が場所で二人の年齢と付き合ってた年月からいうとようわからん

3384 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:13:56 ID:4QW7YR8Y0
>>3377
お前(Ex-S)は、ディスク解析したらボツデーターとして2次αにいたからなぁ(Z+やBst形態のデーターもあった)
あそこ(モデグラ)の権利持ってる人間がますます頑なになって来てて、資料集めた(サンライズ公式? の)
ムック本やデアゴの冊子にすら、センチネル関連の記述を拒む様になってるもんなー

3385 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:20:57 ID:LKFCPYOJ0
あぶさんに打たれるのも良い売名手段だったしね

3386 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:25:26 ID:I4ZqV7100
盛大な誤解だった模様
ttps://twitter.com/AngelTouchPlus/status/1787379809267617832?t=syfdW2_tJzXoigB9SdoSYA&s=19

3387 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:26:24 ID:V8VkTVFy0
使用に金が絡まないにしても歌とかに個人名が入りかねない時はちゃんと当人に許可得ないといけないから。
義理を欠いてはならぬ。

一番良い例が嘉門達夫の替え歌メドレーね。
木の実ナナとかは「嘉門が歌ってくれるって!」って大喜びで即OK出したらしいけど、
中井貴一とかは「いつまで経っても(中井貴一所属の事務所から)返事が来なかったんです・・・」って歌制作秘話で本人が言ってた。

そらあのフレーズではねぇ・・・w

3388 :手抜き〇 ★:2024/05/07(火) 20:30:54 ID:tenuki
ねこは投下します

3389 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:31:11 ID:ocg3TDas0
昨日の試合、井上ダウンもらった後のリカバリが怖い
なんで左フックに即次ラウンドでカウンター決めてるの……

3390 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:34:48 ID:SrEbGAqj0
>>3386
>>3184
昨日の内に訂正されてまっせ

3391 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:37:15 ID:ZDiaRwwH0
ttps://twitter.com/Godlightseason2/status/1787805603416707185
デッドボールで逸れた球がキャッチャーの股間を直撃

3392 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:39:36 ID:teRupEIJ0
陽気な名無しさんの巨根内在証明コピペを思い出すな……

3393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/07(火) 20:39:50 ID:scotch
専門の防具みたいなの着けてないのか

3394 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:40:31 ID:63yk2TLA0
ファウルカップとか……してなかったんです?

3395 :最強の七人 ★:2024/05/07(火) 20:41:45 ID:???
ソシャゲの方のスパロボだからこそ出しやすい作品ってのもあるよねぇ
悪い作品じゃないけどグランゾートとか……
本編のほうだと、ストーリー的にワタル以上に出しづらそうな気がする

3396 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/07(火) 20:47:16 ID:scotch
してても衝撃でこの破壊力なのかな?

3397 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:47:16 ID:VoKV4QnY0
スパロボDDの自軍は複数の世界をまたにかける放浪者で、やってることがソレスタに近いからなあ

3398 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:49:20 ID:4k3NB3j/0
ファウルカップしててもタマタマが大変なことになることがあるのが硬式球なんです・・・片タマ失ったケースあったような・・・

3399 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:52:52 ID:6Sj8Vahb0
言っちゃなんだがブレイバーンはシリアスしてんのにそれを茶化して、な感じ割とやりそうって思うから用法用量守らなきゃ「こいついる?」までなりそう

3400 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:52:56 ID:4QW7YR8Y0
硬いヘルメットを被ってても、時速100何十qで飛んでくる硬式球が頭に当たったら、
最悪死にかねんからねぇ……。

3401 :すじん ★:2024/05/07(火) 20:57:12 ID:sujin
深夜?なのでコッショリ投下

3402 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:57:39 ID:oE5FtuO80
股間ネタは、昔の珍プレー好プレーだと専用のコーナーがあったよね。
デッドボールからの乱闘ネタもあったな。主に近鉄のユニフォームが荒ぶってた覚えがある。

スタンハンセン、サンライズ、うっ頭が。

3403 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 21:08:53 ID:Ujs8gmzZ0
珍プレー好プレーは今時流行らないんだろうか

3404 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 21:09:45 ID:VoKV4QnY0
それにしても、昔は夜鷹案内だけだったのに、石山尼僧名鑑、南蛮給仕案内って種類増えたなあ
誰が出版してるんだろ?ww

3405 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 21:10:48 ID:/nWF6a4Q0
みのもんたみたいな声当てできる人間おるの?
ってなる>珍プレー好プレー

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス