随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

3102 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 13:44:33 ID:UWxIhzPY0
樹脂系部品劣化で割れて倒れて見物客下敷きにしましたとか洒落にならんから
早めに撤去はまぁしゃーない

3103 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 13:46:20 ID:Pa4lDhHo0
>>3080
作成乙です
ナイスゥ!w

3104 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:00:21 ID:zPk8XXBx0
あとはまぁ捨てるぐらいならクレって買ってくれる奇特な人がでるといいね、という
そういう人は漫画版かテレビ版が欲しいか

3105 :スキマ産業 ★:2024/05/06(月) 14:02:03 ID:spam
土浦が金持ってればワンチャン、だろうなあ
(グリフォン展示とか時たまやってる

3106 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:31:56 ID:3PAbacKG0
「フォーンアイル」なるゲームの話題を見かけた

調べてみたら…うわぁ
うん、もううわぁ…としか
皆さんも是非自分の目で確かめてください
ドラクエをクソミソにこき下ろした人物の作ったケッ作を!
うん、入力パスワード二千文字越えってなんだよ……

3107 :雷鳥 ★:2024/05/06(月) 14:34:18 ID:thunder_bird
スコタコ「スクラップ置き場にいるのは俺の役目では……?」

3108 :難民 ★:2024/05/06(月) 14:40:30 ID:nanmin
>>3080
作成お疲れ様です。


3109 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:08:59 ID:piWKcqAg0
Steamで5ドルで買えるRPGゲーム

個人的な感想を言うなら、「これを買う金があるなら、サイゼでチーズ増しピザ食べたほうが人生が豊かになる」と思いました(小並感)

3110 :スキマ産業 ★:2024/05/06(月) 15:15:49 ID:spam
せんせい
壁穴「男版」があった

3111 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:19:54 ID:zPk8XXBx0
>>3106
まあ今の時代のセーブデータをパスワードにしたら二千文字って少ないほうではと思うが
猫やクッキーで何文字ぐらいだっけ

3112 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:23:27 ID:UWxIhzPY0
タイムスタンプ見る限り開発期間は20年を超える力作やぞ
まぁDQこき下ろす割にDQパクリちらしたksgなんですけど

一人で作りきった執念だけはガチで凄いと思いました

3113 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:30:30 ID:zPk8XXBx0
ミニゲームの類が大丈夫これ?となるほうが気になるなー
全体として30年前の同人みたい

3114 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:31:36 ID:T8FLkQ9OI
キラキラネームにしても酷すぎる
ttps://twitter.com/maruon22/status/1787237310763065485

3115 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:33:25 ID:eVoWdS/H0
普通にそのまま「ゆうき」読みでええやん
幻の銀侍とかと違って別の読み方が許されるのがまだ救いか?

3116 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 15:35:23 ID:hosirin334
(顔を覆う)
https://twitter.com/Tanuk_Ichi/status/1787327111541526814

3117 :スキマ産業 ★:2024/05/06(月) 15:37:00 ID:spam
改名しまくってるクソジジイな模様
ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2018/03/08/100886/

3118 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:50:25 ID:FHgMXjdc0
テツワンアトムチャン!


3119 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 15:59:21 ID:hosirin334
>>3080
この瞬間、宇ー喜多シュタインの運命は決まった

3120 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:01:51 ID:t96svqZH0
決まっちゃったかーww

3121 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:07:56 ID:4cTbdfVKI
酷すぎたのは本人のセンスかよ

3122 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:11:32 ID:3PAbacKG0
そういえば子供に「悪魔」と名付けようとした父親、エラい事なってるそうですね
名前で酷い目に合うだろうがそれに負けない強い子に育って欲しい
とか馬鹿じゃん?
騒動の直後に離婚
職も失いクスリに手を出して立派な廃人と化してるそうで

3123 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:17:24 ID:Q2lRMtyY0
自分が改名してから言えっていう話である 

3124 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:24:21 ID:UWxIhzPY0
今年からだっけかキラキラネーム制限(字面から想定できない付け方禁止)
成人後そっこー改名申請するパターン多くなったからだそうだけど

3125 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:29:37 ID:QX6f81fE0
>悪魔騒動
子供と元嫁さんだけが可哀想だったね



3126 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:35:10 ID:x1HQGCEY0
成人する時に自分で名前をつけ直せる制度にしよう、って
言ってた人居たけど確かになるほどと思うね

3127 :携帯@赤霧 ★:2024/05/06(月) 16:36:17 ID:???
「ひゃくごう(百合)と書いて「ゆり」とか読めない! DQNネームだ!」みたいな話も聞いたことがあるので教育って大事だなと思う今日このごろ

3128 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:36:51 ID:occmsapN0
幼名と本名の棲み分けかな?

3129 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:38:46 ID:sE+e5yzM0
ひゃくごうに挟まるきたなっさん

3130 :すじん ★:2024/05/06(月) 16:41:34 ID:sujin
教育の重要性を感じる名前……
金星(まあず)君とか心太(しんた)君とか?

3131 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:44:24 ID:Q2lRMtyY0
泡姫(あわひめ)もいたぞ

3132 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:45:29 ID:Hzm7qp/f0
オソマで

3133 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:47:49 ID:eVoWdS/H0
外遊を「海外に遊びに行く」という意味でとらえてる人とかもいるらしいですよ
誰なんやろうなぁ(すっとぼけ

3134 :スキマ産業 ★:2024/05/06(月) 16:49:49 ID:spam
史実だと手頃な口実になり得た尼子は
ほぼ初手でやる夫のところにいるからなあ

3135 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:56:08 ID:APpKu6QG0
尼子の忘れ形見も鹿之助さんといっしょにいるんだっけ?

3136 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:56:22 ID:mUsyQySq0
心太は普通に読めばシンタになるし、トコロテンの方が変形した読みだから、そんなにバカにしたもんじゃないと思うんだがなぁ

金星(まあず)は言うに及ばず、泡姫は泡の字にどんな意味を見出して名前に付けたのか問いただしたい
シャボン玉なら「綺麗なもの」の象徴と言えなくもないが簡単に弾けて消えるからあんまり縁起のいい物じゃないよな

3137 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 16:56:39 ID:3PAbacKG0
そういえば百式とジオはまあ基本コンセプト似たような感じだよね?
周りが恐竜的進化を遂げる中必要最低限の火器火力に抑え防御的装備も控え目で
とりあえず当たらなければどうという事はない!と機動性に全ブッパ

3138 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:04:30 ID:UWxIhzPY0
海運ルート抑えたら九州も東北も消化試合やしなぁ
台湾方面逝くくらいか?

3139 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:05:33 ID:APpKu6QG0
ヒョロガリとデヴ…

3140 :スキマ産業 ★:2024/05/06(月) 17:06:09 ID:spam
九州蛮族伝(鉄砲の本場)がありうる

3141 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:07:31 ID:kV0EfTs20
始まってた

嫁さんをどうするんじゃろ藤キチ郎

3142 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:20:05 ID:br/EcP2y0
>>3137
AMBACほぼガン無視してスラスタードーンアポジドーンで跳ね飛ぶジ・Oはクソアホ装甲とマジキチプロペラント量による超機動デブ
フレキシブルバインダーでよりAMBACとMSとしての機動特性を洗練させた百式
なので「当たらなければどうということはない」なのは同じとしても似て非なるアレなのだ
ちなみにジ・Oの方は装甲からしてわりとトチ狂ってるので「当たってもどうということはない」の方が近い

3143 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:21:01 ID:kV0EfTs20
本能寺は完全回避でいいのかなあ

3144 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:23:45 ID:XShjtsI40
本能寺っぽい事象が今後あるかもといえばあるかもだけど、
現在信長に叛意ありそうな追い詰められた人間が織田軍内に居ないんだよな。

3145 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:24:19 ID:sE+e5yzM0
え、サルに引き渡したの?>直家
服さんと猿が出会っちゃうよ?

3146 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:24:53 ID:sE+e5yzM0
ふくさん

3147 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:27:30 ID:UWxIhzPY0
>>3143
ここの明智くん細川さんと一緒に良い空気吸ってるからなぁ

3148 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:40:54 ID:Hy9v+VEf0
>>3105
市役所に常設になったぞ

3149 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:42:14 ID:t96svqZH0
現状で唯一本能寺やる可能性あるのは松永くらいなうえに、やら長がそんな隙見せるとは思えんしなあ

3150 :豚死ね ★:2024/05/06(月) 17:43:34 ID:pork
宇喜多くん出落ちがすぎるよ…紙兜がピークだなんてあんまりだよ…

3151 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:46:03 ID:br/EcP2y0
>本能寺エンチャントファイア
反逆と数寄に一家言あり美学で生きてるシロッコ弾正とか良い空気エンジョイ勢のアカギミッチーがここからエンチャントファイアするかっていうとなぁ……
よほどやら信がやらかさない限りはそうはならんと思うし、そうなるとかそれこそ地獄みたいなルートのような

3152 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/06(月) 17:48:36 ID:scotch
こんな感じの茶碗をprprしてたんですね><
ttps://www.kurodatoen.co.jp/wp-content/uploads/2017/09/2-195.jpg
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/a0dfe0d5852127eec2309111f7fd14532a06e39f/i-img900x600-1694079190jjwibo260045.jpg

3153 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:48:58 ID:t96svqZH0
毛利の戦闘理由は石見を残すための条件闘争だったが、そこもなしかあ
その条件だと素直に毛利は降伏するかな

3154 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:55:03 ID:OSzadYXr0
ちなみにこのめんどうくさい連中、ヨーロッパにいくと「騎士」というカッチョいい名前に早変わりしますw

いやホンマ調べたらやってることまんま国人衆なんやで中世の騎士連中

3155 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 17:57:44 ID:hosirin334
雑賀衆、ゆるされた

3156 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 17:57:50 ID:v3huw8P10
>>3152
下の奴良いですねぇ、金継が又味がある

3157 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:00:10 ID:kV0EfTs20
史実の雑賀から考えるとバラライカさん苦労したんじゃろなって

3158 :胃薬 ★:2024/05/06(月) 18:01:08 ID:yansu
投下する 負けないボクシング

3159 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 18:03:10 ID:hosirin334
>>3150
すまぬ…すまぬ……っ!

3160 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:04:02 ID:UWxIhzPY0
乙です

鉄砲の組織的運用経験あるだけでも使い道ありますしなぁ(銃声への耐性等)

3161 :豚死ね ★:2024/05/06(月) 18:05:12 ID:pork
>>3159
いや、紙兜に相応しい末路かなって思いましたwwwwww

3162 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:05:58 ID:mUsyQySq0
あー
毛利戦で最前線すり潰し予定が、ヤン兵衛の策でヌルゲーになったから生き残ったのか雜賀

3163 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:07:10 ID:v3huw8P10
ライ兵衛「おや、生き残りましたか」

3164 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:18:36 ID:Zt0uapj50
毛利征伐終わったからには足利終了。
やる夫どうすんだろう。 ・・・ダディの後でも継ぐのかな?

3165 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 18:19:29 ID:hosirin334
干芋更新(無恥
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

3166 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:48:32 ID:a/BgE9UY0
各地の足利残党なんとか説得行脚とかかなあ
平島に古河に小弓と

3167 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:48:43 ID:kV0EfTs20
ギフトカードしかなかったでござる(ポチー

3168 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:50:53 ID:XUxy5yoX0
国人衆は戦乱の中で必要性があるから生まれた存在でしかないからなあ
戦乱が終わるなら要らなくなるのは必然よな

3169 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:51:55 ID:t96svqZH0
>>3166
そこらへんは残党とはちょっと違うと思うなあ
平島は本家争いしてる相手、古河は分家、小弓はその分家の党首争いしてる家で

3170 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:52:21 ID:a/BgE9UY0
雑賀みたいに技能系や佐吉くんみたいな官僚系ならワンチャン…

3171 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:54:02 ID:DtB4/mky0
>>3164
一応信長の義理息子な訳なので、何もしないでは信長のメンツがヤバいからな。
かと言って本人は義昭以外にもう仕えないって言ってるから、捨て扶持で飼い殺しじゃね?
少なくとも引退は織田が天下統一まではしないと思う。

3172 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:54:18 ID:v3huw8P10
国人衆「そんな今までどおり隣国との戦で略奪したり、百姓からの年貢の中抜きしたり、気に入らなかったら上を殺したりしちゃ駄目なんですか!?」

3173 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:55:00 ID:a/BgE9UY0
平島はともかく古河は本家が将軍職返上するならウチが将軍とか言いそうでは?
つかスポンサーの北条がそう言うかもだが
今んとこ北条出てないからどう言う反応するのかなあ
武田上杉の次はどう考えてもウチってくらい分かってそうだろうし。

3174 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 18:57:06 ID:t96svqZH0
初代の北条さんってラクスの実家なんだよなあww

3175 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:00:32 ID:hJ1ZHzno0
熊本大で女子学生に奇声上げて「液体」ぶっかけた変態が出たって?
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1787371853281194078
やっぱ修羅の国怖っ

3176 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:01:35 ID:UWxIhzPY0
朝廷との絡みもあるのでノッブ政権が残っているうちは野に降らせるのだけは絶対に無理なんよなぁ

3177 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/06(月) 19:02:59 ID:scotch
そう言えばこの時代の備中伊勢氏って何所に所属してたんだろ?
300貫って言うから普通に国人衆だよなぁ (備中荏原荘(現井原市))

3178 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/06(月) 19:05:52 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

3179 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:06:08 ID:hJ1ZHzno0
どう言う形式で継承させるかなんだよなあ
足利→徳川の場合は間に将軍職じゃない天下人がいた。
が今回の場合は直接の禅譲だから前例がどうのこうの。
ぶっちゃけ義昭個人に足利の将軍職返上決める権限あんの?
とかうるさい連中が

3180 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:07:41 ID:t96svqZH0
官位でノッブが義昭を超えればいいんじゃないかな?
それこそ太政大臣になるとか

3181 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:11:12 ID:B9yj0sjc0
そこは朝廷と信長と義昭の相談次第では?
足利が解体されるとなればそこの再編成も信長の仕事だし。

3182 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:21:14 ID:mUsyQySq0
>>3180
織田って一応、平家の血統じゃなかったっけ?
清盛の例があるから太政大臣は朝廷が嫌がりそうだなぁ

3183 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:25:44 ID:Ov7IKjbo0
(称)桓武平氏なんだよなぁ・・・>ノブノブの系統

3184 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:26:12 ID:mUsyQySq0
ttps://x.com/angeltouchplus/status/1787379809267617832?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
昼間のイングラム解体の話は誤報の模様
確かに廃棄予定では有ったけど、回収されて補修待ちだそうな
よかったよかった

3185 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:28:41 ID:kV0EfTs20
>>3184
これはこれで"らしい"って思ってしまうのがパトレイバーだよなあw

3186 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:34:51 ID:N9neUnXl0
実は三法師くん母は源氏の血筋と言う説もあってな
あれ?レイちゃんの立場が…

3187 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:36:44 ID:3lClwYBx0
やたら熱盛が出てしまうのはそのせいか

3188 :手抜き〇 ★:2024/05/06(月) 19:52:10 ID:tenuki
ねこは投下します

3189 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 19:57:44 ID:Zt0uapj50
敦盛ね
つけ麺じゃないんですからw

3190 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:01:42 ID:TsR31bWO0
>>3133
本人たちは堂々と外遊(海外旅行)してたから同類だと思ってらっしゃるのでしょうなぁ
口蹄疫の最中にメキシコでゴルフを楽しんだり、大震災発生3日目にエステを堪能したり
飛行機出発直前に外遊を宣言してそのまま高飛びしたりやりたい放題でしたからねぇ
どこの党の誰さんとは申し上げませんが……

3191 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:05:30 ID:JLL8uVnH0
もう無くなった党なので関係ないって言ってたから、そうなのでしょう。

でも党に所属してた人らはまだ現存してる訳ですから
、その恨みはついて回るのは仕方がない事ですよねぇ・・・。

3192 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 20:25:07 ID:hosirin334
ギフトカード到着
ありがたや、ありがたや

3193 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:38:06 ID:WJZ4cy6j0
政治関連の話題は隔離スレがあるからそっちで頼む

3194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/06(月) 20:49:33 ID:scotch
生存戦略〜!!

英雄たちの選択 スペシャル 日本史サバイバル! 近衛家と細川家の戦略[字]
5/6 (月) 21:00 〜 22:30 (90分) NHK BS(Ch.101)
古くから朝廷を支えた公家の「近衛家」と室町時代からの武家の名門「細川家」。
どうやって時代を生き抜いてきたのか?特別公開の秘宝から両家の“サバイバル戦略”に迫る!

3195 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:50:46 ID:mUsyQySq0
ギフトカードがギラドーガに見えた
GWが終わることの拒否反応で脳がバグったのかもしれない

転勤による引越しのあれこれでプラモ全然触れなかったんだよなぁ…

3196 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 20:54:01 ID:XS8Ztz7q0
今丁度新聞掲載の時代小説が主人公細川(メインの主人公は忠興)なんだよな。
作者はのぼうの城の人ね。

3197 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/06(月) 20:58:12 ID:scotch
最後の一色か

3198 :すじん ★:2024/05/06(月) 21:02:48 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

3199 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:03:54 ID:DouCkz2x0
>>3194
>生存戦略
ふ、古い

3200 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:09:16 ID:NNbR3B9M0
井上、1ラウンドダウンはびっくりした。これはまずいか?

3201 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/06(月) 21:09:19 ID:scotch
古いネタが今判る人間もまた古い人間なのではないだろうか

3202 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:17:11 ID:a25MNrze0
>>3199
観たこと無いのですがアレ、面白かったのですかね

しかしオオタニ=サンは賭博疑惑を力業で回避したのが
物凄かったですね
なんだよ自分の口座に三年間アクセスした事が無いって

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス