随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

2914 :スキマ産業 ★:2024/05/04(土) 22:50:55 ID:spam
乙です

Q 4年間実戦してない足軽についてどう思いますか
A 森家「根切では?恥ずかしくて存在が」

2915 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:53:26 ID:Mv+mTqHe0
ぶっちゃけ信忠が一緒にいない状況で本能寺が成功しても、先がないんだよなあw

2916 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/04(土) 23:36:19 ID:gomu
本日の注文数は24票でした
ありがとうございました
投下開始です

2917 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 00:17:50 ID:1+5Xd9ue0
動画…織田信長でマイアヒ…

2918 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:17:43 ID:QnTvG21I0
なんか知り合いの死期を測れそうなお祭りの在り方

2919 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 04:14:28 ID:ArQY7EY10
>>2910
すげえ身も蓋もない言い方すると、ソースで煮込んでるから鳥やパン粉で嵩増ししてるとしてもあんま味変わらんしなw

というか特盛にするとライスの量がすげえ
俺割とコメ食いでおかずだけ最後に余ること多いんだけどほぼ同じタイミングでおかずとごはんが消えた
ライス大盛にしてもケチ臭い量しか増えないファミレスよりよっぽど満足度高かったな

2920 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 05:29:59 ID:tS7BhjYM0
W3の脚本もやられてた劇作家、作家の唐十郎さんが御逝去。
合掌。

2921 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:27:45 ID:4D4oJJsd0
>>2910
こないだ松屋に行った時に見かけたけど、牛肉のエスニック炒め定食の方を食べてしまったわ
あれはあれで、かなり濃い味付けなので高血圧が怖くない人には美味しい


2922 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:47:09 ID:y7TcJMXT0
間もなくケンタッキーダービー出走(YouTube起動)

2923 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:44:42 ID:wnb7tCi/0
出遅れさえなければ…惜しかった

2924 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:58:27 ID:iQOuWK630
世界の壁は厚くて高いなぁ…
些細なミスですら許されないし相手はそこにつけ込んでくる

2925 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:01:38 ID:wnb7tCi/0
3着5着は十分な成果だけど
100円買いのワイドで元は取れたから言えることだが

2926 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:08:47 ID:xBUAjANA0
『生涯収支マイナス三億円』芸人さんは、ケンタッキーダービーではナニを予想していたんだろうか

2927 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:29:33 ID:LfFnwPib0
少し出遅れ気味であれだけ差のないレースやったんどからやっぱりすごいわ
出走は無いと思うけど距離が伸びるベルモントステークスはもっと向いてそう
あと坂井瑠星もすごい奴だった

2928 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:58:47 ID:pzPZxf4t0
ケンタッキーダービーの今年の賞金は、昨年よりも上がって3着でも50万ドル(約7700万円)か

2929 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:26:54 ID:2jJxCGLE0
お、Steam版EDF6が7月25日リリースになってる

2930 :最強の七人 ★:2024/05/05(日) 10:38:17 ID:???
むしろ、元服したころは尾張のおえらいさん(トップにあらず)の一族程度だったのが
どうやったらあんなクリティカルな天下人ルート歩めたんだろう……
新しもの好きで海外から得た知識すぐさま実行してたのもあるだろうけど……

正直、尾張取っただけでも十分なレベルだよね?

2931 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:42:48 ID:E5yQdgMx0
信長の元に諸問題がどんどん飛び込んできたからね。

パッと思い浮かぶのが
・別の織田さんに斯波さんが殺されて、息子さんが信長の元に逃げてきた→庇護しないとメンツに関わる
・道三から美濃の国譲状とか貰う→美濃攻略しないと・・・。
・義昭くんからの上洛軍出して要請

2932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 11:05:15 ID:scotch
南尾張の一番栄えてる所の利権を爺さんの時代にがっつり掌握してたので
その頃からの成果が花を咲かせたって面もあるな

2933 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:05:34 ID:4I2aDDU10
美濃と尾張(100万石)と伊勢水運を握った時点でもう天下に差配する義務が生じてしまった?

2934 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:46:44 ID:L7EcVNvD0
オオタニサン、ドジャース所属日本出身でのHR新記録の8本目ソロ

2935 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 11:50:13 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 暇な人は映画などいかがかな?この後すぐ

グリーンブック(吹替版)[字] 5/5 (日) 12:00 〜 14:30 (150分) BS松竹東急(Ch.260)

2936 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:06:06 ID:ImQy04ez0
ランナー1.2塁でタイムリーヒットまで打ってるから、オオタニアンチがしめやかに爆発四散している模様

2937 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:11:14 ID:ImQy04ez0
オオタニサン「あなたの為にホームランを打ちたい」(シーズン開始前のグラスノーに対する口説き文句)

これで3試合、オオタニサンはグラスノーの投げている時にホームラン打ってるのよね

2938 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:37:33 ID:L7EcVNvD0
オオタニサン、7号HRで監督に並んだ記念にポルシェをプレゼントしていた
ttps://twitter.com/satotiiii/status/1786948082120429799

2939 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:53:25 ID:DRBWDI9G0
「ドジャースオオタニサンの贈答品=ポルシェ」になってるw

2940 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:42:29 ID:pQ1Qgla+0
コレクターでも無ければそんな沢山車貰っても持て余しそう


2941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 13:53:25 ID:scotch
監督へはミニカーだからw

2942 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:03:39 ID:2jJxCGLE0
近所にミニカーショップあるけどこのモデルおいてるか問い合わせめっちゃ来た言うてたなw

2943 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:15:03 ID:68PjiMQu0
ttps://x.com/sukebunman/status/1575910357402791936?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
コレが天才の発想か…!

2944 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 14:16:06 ID:scotch
監督もらう際にオオタニに日付とサイン入れてもらえば後々プレミアにw


2945 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:18:47 ID:c2vht3fX0
>>2943
DIYの精神が輝いてるなwww

2946 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 14:21:54 ID:scotch
モニター上部にスカート履かせてパンツ画像映すってネタをやってた人も居たなぁ

2947 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:45:26 ID:UEYj61ry0
魔法少女モノでいっちゃん悲惨展開は伝説シリーズの四国編だと思うんだ。
冒頭の「を、これが新シリーズのヒロインか?」
って思わせたキャラあっさり殺し、普通の維新作品なら一巻引っ張れそうなキャラ湯水のように…

四国編終わってからがgdgdで読むのやめたけど。

2948 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:46:35 ID:hTAKh2jH0
ツリーにあるペットボトルに入れるの、メルクリウスプリティって育成ゲーム思い出すなw

2949 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:41:04 ID:McJyvBW90
さすがNHKマイルカップ  ファンファーレが非常に上手い

2950 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:44:31 ID:JRSKHT+e0
>>2948
西野司、電子本にならんかなぁ……

2951 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:47:01 ID:3Vzbj5sW0
薬味野菜たっぷりの鰹のタタキでも作ろうかなと思って鰹を一尾買う為に魚屋に行ってみたのだけど、
単純に水揚げが無いのかこどもの日仕様なのか分からんけど店先には大小の鯛ばっかり並んでてさ、親子連れが子供にどの鯛が良いか選ばせてたわ。

2952 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:53:32 ID:lvHO/qWV0
>>2949
プペペポピーになるアレはいいかげん別曲にしたってもいいんじゃないだろうか
シンセで流すやつそのままファンファーレように出力してないかアレ

2953 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:54:21 ID:lvHO/qWV0
ファンファーレで思い出しただけでファンファーレ=プペペポピーと思ってるわけではない、念のため

2954 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:58:35 ID:y7TcJMXT0
ブブゼラファンファーレに比べたらプペるのは可愛いものでは?
プペペポピーの原曲は難易度高めでプペり易いという話だし。

2955 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:06:33 ID:L47Xl5Ny0
ttps://youtu.be/4vWQEsYB85U?si=k35aewiaWKW21h7v

2956 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 16:12:49 ID:scotch
こどもの日仕様と連休で物流が死んでるからじゃないかなぁ
鰹の方が足が速いイメージ

2957 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/05(日) 16:24:46 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

2958 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:26:17 ID:3Vzbj5sW0
まあ、冷凍の鰹のタタキでも買ってこようかなと。
何せ薬味ネギもミョウガもサラダ用タマネギも既に刻んであるもので。

2959 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:29:58 ID:3Vzbj5sW0
魚屋の店頭には鯛の塩焼きも並んでたけど、尾頭付きでお祝いをするという習慣はまだ健在なのだなあ・・・・・・ウチの方の魚屋だけかもしれんけど。

2960 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:32:24 ID:IaaFAnjm0
札幌のプペペポピーを聞くたびにすぎやま先生の東京中山のファンファーレは実用品なんやなぁって
(地味にTpがきついが中学生でも吹ける)

2961 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:33:11 ID:McJyvBW90
万事具備 只欠鰹魚

2962 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:38:12 ID:3Vzbj5sW0
なんなら鯛のカルパッチョサラダに変更しても良い訳ですがw
後、でっかいスズキやシマアジが一尾5000円だったなあ。

2963 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:38:37 ID:m8ExVbme0
はげをあがめよ

ttps://x.com/indozou/status/1786915051758338140

2964 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 16:38:43 ID:L47Xl5Ny0
シンダロカ博士

2965 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2024/05/05(日) 16:50:22 ID:dIZ685680
自スレにて今年初投下します()
ゴジラxコングを見た感想と雑話です。良かったらどうぞー

2966 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 17:05:34 ID:Fv5Ahowc0
はじまった



2967 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 17:06:40 ID:p4j426et0
ゴジラxコングはMX4Dで観たが最高のアトラクションだった

でもシートベルト欲しくなるわアレ

2968 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 18:04:03 ID:spam
Q 松永ってなんでそんなにやばい扱いなの
A そいつ三好長慶筆頭家臣で当時基準なら
  天下の宰相まで最下層から成り上がったバケモンなんですよ

2969 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/05/05(日) 18:09:40 ID:jfoGtsbN0
任せてくれるんですね?
抜かしよる(笑)

このやり取りが最高だと思うw

2970 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:13:21 ID:2jJxCGLE0
最近じゃギリワンどころかお労しや松永上・・・枠である可能性も高くなっているというおせっせの先生!

2971 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:15:17 ID:ClGN4INt0
かつて隆盛を誇った三好も既に時代の遺物なんやなって>古ぼけた花差し

2972 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:17:14 ID:dZxkdvOG0
誰か、宇喜田シュタインさんがコロコロされる前に、これをAA化できん?
ttps://pbs.twimg.com/media/GMu6C9eagAArvYT.jpg

2973 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 18:22:17 ID:spam
史実三好さんちはお労しいんだぞアレ
色々ムーブはしてるけど
「足利に背く」気が一切なかったんだから。少なくとも長慶は。
ただ「親の仇の細川晴元絶許」だっただけで

2974 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:27:31 ID:xBUOHeLH0
おじいちゃんなんでノブヤボ第一シナリオだと「畿内制覇天下人Vやねん」な三好家が
次のシナリオで跡形もなくなってるの?

2975 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:33:39 ID:8QMT+Qg20
一般人「三好長慶?誰それ?」

悲しいなぁ・・・

2976 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 18:34:36 ID:spam
それはね
上から順番に死んだり殺されたり病死したり鬱病になったりしたからだよ

足利「ばいしんのみよしのくせになまいきだぞ」がなければ義輝はもうちょい生きた

2977 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/05(日) 18:34:55 ID:gomu
本日の注文数は23票でした
ありがとうございました
投下開始です

2978 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:35:41 ID:dvDBpd7Y0
細川晴元が色々やらかす人でなかったら足利幕府ももうちょい続いたかなあ

2979 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:40:22 ID:2inLa5800
信長のシェフのケンもかなりの穴だらけの知識でしたね…
いやよっぽどマニアでもなきゃ多数の武将名、年代、日付とか詳しく知らないわな

2980 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:40:46 ID:2MX91sWg0
無理じゃろ、細川晴元よりその前の々の天狗になりたかったおっさんを何とかしなきゃ

2981 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 18:45:33 ID:spam
Q日付とか知らないんですか!?
A陰暦ですらねーだろ戦国時代!?

2982 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:49:14 ID:JlRHPlMS0
仮に年代を知ってたとしても、我々が習う年代は「西暦」なのである
和暦で覚えてる奴とか超絶マニア以外おらんっちゅーねん

2983 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:49:17 ID:lvHO/qWV0
>三好長慶御大
あの松永弾正久秀がギリワンムーブ一切かまさずに御大将として立て続けたって時点で底知れぬアレだよなって
あの猛謀反賞なボンバーマンをして心底敬服せしめたって考えるとマジモンのカリスマチートよ(なお実務面も大概ド有能な模様)

2984 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:53:58 ID:BII51IvH0
毒入りの水差し、ってわけでもないのか
まぁ日本の武士の価値観だと切腹もせず毒で自害はありえんか

2985 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:54:37 ID:2jJxCGLE0
長慶逝って剣豪将軍様がイキって永禄の変起こされノッブの上洛成功義昭擁立まで5年というジェットコースタームーヴ

2986 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:56:31 ID:dvDBpd7Y0
そのへんの流れは淡海〜で見たなあ
公家編だと長慶さんがかなりクローズアップされてる

2987 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 18:58:10 ID:ClGN4INt0
淡海でワイも知った長慶=サン
漫画新刊買ってあるの読まねば

2988 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/05(日) 18:58:41 ID:hosirin334
初代を頑張る>>1にご褒美を

元祖星凜速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/
星凜速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
pixiv
https://pxpstgdru.fanbox.cc/
Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739

2989 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/05/05(日) 19:00:23 ID:jfoGtsbN0
投下します〜。

2990 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:02:43 ID:2MX91sWg0
長慶さんが死ぬのって宿敵晴元が死んだ翌年なんだが緊張感が切れたのかね

2991 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 19:04:41 ID:spam
弟とか息子とか死んで
「終わりや、もう終わりや」ってぽきぽき心折れてたから>長慶寿命

2992 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:06:58 ID:lvHO/qWV0
>長慶さん
あの人「天下人候補」としては当時ぶっちぎりのイケイケだったけど、私生活はド不幸と言うのも生ぬるいアレだから……
そりゃ心ベッキベキに砕け散って病魔への抵抗力底値割れするよなって

2993 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:12:40 ID:Gnd67W4r0
尚、史実フリー素材=サンの裏切られた回数……
信勝(実弟)X2&勝家+林、浅井、松永X2、荒木、波多野、別所、光秀etc……
よくもまあ、最後の明智ン時まで生き延びてたもんだてwwwww

2994 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:21:18 ID:Dg6XGMHVi
ドリフターズでその辺の裏切られ遍歴語ってた時はトヨと与一がドン引きしてたなw

2995 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:27:14 ID:IEC2Ypod0
小さいのも含めるとその倍はあるからな>裏切り
弟から庶兄から従兄弟から伯父からとバラエティ豊かだし。

2996 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:29:30 ID:uHm9CEGr0
鉄腕DASHが金の斧銀の斧みたいなことになっとるw

2997 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 19:31:28 ID:spam
逆に考えると
「一回はそれだけ許してる」という。

なんでっておめー嫡子教育受けてる身内少ねえからだよ

2998 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:37:11 ID:2MX91sWg0
そしてその生き残りの大半が土に還り、報復で皆殺しの土地伊勢長島
…良くスパーランド何か建てたな

2999 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 19:39:26 ID:spam
歴史を紐解いていくと
こいつに野心があったら色々揉めたんじゃねえ筆頭
織田信包くん(いつぞやのウルフルン)

いや三法師養育だったらあのひと筆頭なんだよほんと

3000 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:55:12 ID:4D4oJJsd0
>>2964
シバイタロカ博士?


3001 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:57:41 ID:dvDBpd7Y0
なんで落とした竿が釣れるんだよwwww

3002 :手抜き〇 ★:2024/05/05(日) 19:58:15 ID:tenuki
ねこは投下します

3003 :雷鳥 ★:2024/05/05(日) 19:58:38 ID:thunder_bird
日本が誇る裏切られ男ノッブ
世界だと誰だろ、カエサルとかナポレオン辺りかな

3004 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:06:36 ID:lvHO/qWV0
ぶっちゃけ今回の遅かりし宇喜多ムーブ、内心一番ピキッてんのノッブなんじゃないかと思うの
「敵方にいいもん見せてもらったっつーのに余韻台なしにしやがって、こいつはほんま……」みたいな?

3005 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:07:08 ID:2jJxCGLE0
ヤッスも中々・・・

3006 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:08:52 ID:4D4oJJsd0
>>3003
暗殺未遂の回数、ならちょび髭もなかなかのもんだな


3007 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:08:58 ID:dvDBpd7Y0
犬のように忠実だと言われた三河武士

なおバカ吠えするし飼い主の手を噛みまくる

3008 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:09:46 ID:3Vzbj5sW0
まあ、三河武士ってあんなんだからねえ・・・・・・権現様の個人戦闘スキルがやたら高いのは自分の身を守る為だった訳だし。

3009 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:13:57 ID:lvHO/qWV0
>三河武士
犬は犬でも狂犬やんけ

3010 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:15:39 ID:6milNVFm0
やっすの地元なんで知名度高いだけで
三河武士みたいなのは当時普通だったんでは

3011 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:16:49 ID:2SDjfYHA0
>>2997
正確には「織田一族」としてはいた(過去形)
尾張美濃制圧までにかなり粛清した

3012 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:16:49 ID:auI0eiNZ0
祖父も親父も三河武士にやられてる家康にとって、三河武士が一番信用できない相手なのは間違いないw

3013 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:25:30 ID:/stTnJwj0
三河武士は既得権益が確保されてる間は忠義一途なんだ。
確保が怪しいと踏んだら消えかけの線香処分して新しい線香を供える動きに余念が無いだけなんだ。

その余波で長男を処さざるを得ず、今後一切三河を塩モードにしたんだw

3014 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:25:38 ID:2MX91sWg0
何かで読んだが、三河が今川の支配下に置かれず松平家が無かったら加賀になっていただろうって

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス