随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

2842 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 18:51:30 ID:knFEleZ00
>>2770
浜松人が盆や正月に帰らなくても浜松まつりには帰って来るというアレですか

2843 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 18:52:08 ID:THpJGO2P0
元々の経緯が「出していい?」って許可取りに行ったら「俺に描かせろ」で「出すなら手加減抜きだ!遠慮なんかしたら許さんぞっ!」だからジュビロをどう描いても文句言われる筋合いは無いのである

2844 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 18:52:39 ID:4K29PAyY0
構わん、やれ
ttps://twitter.com/nekogoji/status/1786419790665674869

2845 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 18:58:53 ID:BAPAQvAU0
FGOのまほよコラボイベ、シナリオしゅーりょー。まほよ知らなかったけど楽しめました。
最後に「空の境界」のファンサービスもあってニッコリ(そっちは知ってる)。


2846 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/04(土) 18:59:08 ID:scotch
>>2842
そそ、アレです
某ローカル女子の遠吠えに寄ると浜松人はその為に生きてるとか
何か四国の某地方の住人と同じような事をw

2847 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:03:52 ID:Mdh0xj8K0
まあはみ出すほどデカかったならしゃーない
ttps://twitter.com/tbsnewsdig/status/1786306597926686758

2848 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:09:09 ID:Rb8DSljh0
傘袋みたいなブツを窮屈そうに緩めのジーンズの片方に収めたビッグガンマンとかおりましたな…

2849 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:32:41 ID:PTMLitzY0
>>2846
普段は温厚を絵に描いたよう様な老紳士が
3月末から殺気を帯び始めて
周囲に「祭りには参加しない」と宣う者があれば
ヤクザ者もビビる勢いで「なんでだ⁉︎」と大声で詰め寄り
祭りの3日間は浴びる程に酒を飲み初子の家が出した凧を全力で揚げながら隣町の凧揚げ組の古株相手に殴り合いの喧嘩をして
夜は出された食事と酒をこれでもかと食い激練りに繰り出しまた隣組の激練りと衝突して殴り合いつつ倒れるまで酒を飲み
5/6からは抜け殻の様に梅雨時まで静かに過ごす
というのが伝統的浜松まつりの地元老人テンプレート

2850 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:41:08 ID:YKdACdjx0
島本先生に対する漫画より本人が面白いから駄目って話好き
スポーツに対するとりあえず大声で叫びながら走れば周りがびっくりしてミスするとか

2851 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 19:41:31 ID:HoOWyCpn0
ソイレントグリーンデジタルリマスター、今月中旬にロードショー

言わずと知れた「本当に食べてしまったのですか」のモトネタ

2852 :狩人 ★:2024/05/04(土) 19:46:56 ID:???
ああ、ゴジラxコング見に行ったら予告流れてびっくらこいたっけ。えらい久しぶりにソイレントグリーンの映像見たわ。

2853 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/04(土) 20:00:20 ID:scotch
浜松人が祭りに生きてるってのは本当なんだなぁ
某ローカル女子の遠吠えは誇張じゃなく真実であったか・・・

2854 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:12:40 ID:HoOWyCpn0
BBQNの川流れ2024発生

2855 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:14:16 ID:myaMGXEF0
ttps://www.nhk.jp/p/ts/YM69Q8456J/schedule/
露伴先生の新作、もう明日放送じゃんよ

2856 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:15:58 ID:C6k/4x4D0
はじまった


2857 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:18:40 ID:C6k/4x4D0
糧食に毒とか爆薬とか混ぜてないよね?

2858 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:18:44 ID:jv8PzlBP0
思うんだがなんで増水しそうな河原でやるんだろう
ちょっと金払えば設営片付けまでやってくれるBBQ場とかあるだろうに

2859 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:19:59 ID:FC00S9Nd0
>>2857
おなじことおもいました
まる

2860 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:21:00 ID:C6k/4x4D0
>>2858
金を出すのがイヤ
そういうところは人が多い
アウトドア気分

2861 :スキマ産業 ★:2024/05/04(土) 20:21:35 ID:spam
>>2836
勇者 僧侶 魔法使い育てます、
で戦士を外してるのはつまり、って考察あったねえ

2862 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:24:00 ID:+EkP/J0Q0
>>2858
俺が死ぬわけねーだろwwwそういうのはキモヲタとかマジメ君の役目だっつーのwww
かーらーのー無事人命流出がテンプレかなって

2863 :携帯ゴム:2024/05/04(土) 20:25:19 ID:BusXJdtf0
本日のメニュー掲載しました
よかったら投票してやってください

2864 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:25:59 ID:myaMGXEF0
>>2858
前に自分等や知り合いがBBQやって特に何も起きなかったから安全と決めつけてかかってる、とか
以前に通りかかったときに見つけて良さげだったからBBQやってるだけで安全とか知らんのでしょ
あと、人が集まるキャンプ場とかイヤー、俺等だけが知ってる穴場でやるBBQってサイコーにクールじゃんよ!みたいな

2865 :スキマ産業 ★:2024/05/04(土) 20:28:48 ID:spam
DQNの川流れは
「強要してたカースト一番上が生き残っちゃった」んだぞ

2866 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:29:04 ID:lAFtbQeR0
自分で考える頭と、金を出して安全を担保するという常識がない。それだけのこと。

2867 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:29:53 ID:+EkP/J0Q0
>>2865
カースト転落待ったなしw

2868 :手抜き〇 ★:2024/05/04(土) 20:30:36 ID:tenuki
ねこは投下します

2869 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:30:42 ID:jv8PzlBP0
当人の中では武勇伝になってるかもしれんし

2870 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:32:29 ID:BDbvTfyf0
キャンプブームはだいぶ落ち着いてきたとは聞いたがまぁ時期が時期だから普通にやってるか
連休終わったらソロキャンしに行くんだ…焚き火がしたい。

2871 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:37:47 ID:21/Z37Ah0
友人に「なんかすげー動画見つけた」とみせられたのが「ドリームロボ」

うん、あいつ殴っても良いよね

2872 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:41:05 ID:jFQ1i+Kq0
どうして過ちは繰り返されてしまうのか…>>DQNの河流れ
昔の生き残りも無事DQN化しちゃったし…自分はラッキーマンだと思ってるのか、ただの馬鹿なのか…。

2873 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:42:54 ID:cNA0TT0Ri
>>2853
さすがにコロナのときは中止を受け入れましたが
東日本大震災のときに自粛決めた市長(今度の県知事選挙に出る人)はえらく叩かれてた記憶がありますな

2874 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:43:47 ID:BDbvTfyf0
検索したけどなんかエロゲーみてぇなノリだなとか思ったら商業で出してたゲームか…

2875 :バーニィ ★:2024/05/04(土) 20:49:25 ID:zaku
>>2871
えー・・・アイドルデスゲームTVでしたっけ?
何か見たことあるような

2876 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:49:40 ID:YPihtLbH0
何かしらデカい厄事が在った時は催事の類を自粛or中止ってのは日本人のメンタル的には
順当な物なんだけど、あえて勢いよく盛大にやる事で鎮魂もしつつ空気・人心を盛り上げたり、
自粛で落ち込んだ消費やカネの流れを持ち上げる、って効用もないでも無いしね……

2877 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:53:39 ID:myaMGXEF0
年始の石川地震の時も言われてたけど、地元の製品買ったり、被災地周辺の「安全な」地域に旅行に行って直接カネを落としてもらった方が復興は早くなるのも事実だからな
自粛したらカネも物も動かないからな

2878 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:56:27 ID:21/Z37Ah0
>>2785
着ぐるみロボが分離変形合体するんですがね
その際の「効果音」が…(お察しください)

2879 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:56:35 ID:jv8PzlBP0
自粛しなかったら地震で避難してる人も居るのに不謹慎なとか言って叩いたんだろうなあ

2880 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 20:58:17 ID:HoOWyCpn0
今回のBBQNの川流れは増水じゃないのだ

川原でBBQしてて気分がよくなって上半身裸で川に突入したのだ

2881 :バーニィ ★:2024/05/04(土) 21:00:31 ID:zaku
>>2878
ええ、何かの動画で見ましたよ
【着ぐるみ】なのに分割変形して赤いエフェクトと星が・・・うん

2882 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:01:53 ID:21/Z37Ah0
いやもうそれただの馬⚪ぢゃねーか
周りの連中は助けなかったの?

2883 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:03:58 ID:BDbvTfyf0
>周りの連中は助けなかったの?
何故…助ける必要が…?
やべーのは基本放置が無難だし…

2884 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:06:24 ID:myaMGXEF0
そいつ一人だけが酒飲んで気分良く()なってるなんて事あるわけないじゃん
川流れしたのが一人だっただけで、参加者全員多かれ少なかれヒャッハーしてたんだろうさ

2885 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:06:50 ID:jv8PzlBP0
どっかのお役所が言ってたなあ
安全に水遊びが出来る川なんかねえよと

2886 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:07:21 ID:21/Z37Ah0
そういえば確かに溺れる人はパニックを起こし
暴れてしがみついてくるので
訓練を受けたプロフェッショナルですら
危険、と聞いたことがあります

2887 :すじん ★:2024/05/04(土) 21:09:16 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

2888 :ミカ頭巾 ★:2024/05/04(土) 21:10:59 ID:mika
>周りの連中は助けなかったの?
自分の命くらい自分で守れない人間を助ける道理はないのだ・・・
頑是ない子供とか、人を後ろから襲い掛かる卑劣な通り魔相手なら話は別だけど。

2889 :携帯@赤霧 ★:2024/05/04(土) 21:11:02 ID:???
溺れてる奴助けるのって凄く危険なんよ。下手に行ってしがみつかれたら普通に一緒に溺れる。
だからそんな風にしがみつけないように後ろから行って髪を掴んで引っ張ってけとか、しがみつかれる前にボコボコにしてしがみつけないようにしてから救助しろとか言われるの

あと溺れてる人って息を吸うのに必死だから声とかあげられなくて、意外と真横で溺れてても気づかないことがある

2890 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:12:32 ID:ldHztBYe0
下着盗んだり触ったり覗きさえしてないのに…
ttps://twitter.com/gtv_houdou/status/1786371591376605329

2891 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/04(土) 21:23:43 ID:scotch
厄払いの神様のお祭りとかは
今こそやらないでどうするって信徒さんが思うのは信心からしたら正しいんだけど
相手が感染症だとさらなる感染を引き起こしかねないってのが辛いよね

2892 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:25:51 ID:myaMGXEF0
>>2889
人間の体は普通にしてると5%だか10%だか水面から出るから、顔や口だけ水面に出して呼吸するのは割と容易なんだけど、
助けを求めて腕を持ち上げて振り回すとその水面に出せる10%が腕で使われてしまい肝心の顔や口が水没して溺死しやすくなるんだとか

2893 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:32:02 ID:HoOWyCpn0
教会がコロナの感染拠点になったのは皮肉よね

2894 :スキマ産業 ★:2024/05/04(土) 21:33:32 ID:spam
引退してた80・90代の神父が最後の勤めとばかりに出陣
散っていく地獄絵図よ

2895 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:33:51 ID:0LkkhyvN0
>>2889
トッキュー!て漫画でも車ごと水没した人を救出する際に「溺れて気絶するまで待つ」てのがありましたね
あのシーンのサイコみを感じるプロフェッショナルっぷりはかっこよかった

2896 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:35:01 ID:51XQWtrK0
溺れてる人を助ける時は、一度沈めて抵抗できなくしろと教わったな

2897 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:36:51 ID:UJFltkij0
同じ重量のものなら動かない方が運びやすいからね<一旦沈めて抵抗させないようにしろ

2898 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:43:35 ID:C6k/4x4D0
のっぶがあれやるのかな

2899 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:43:38 ID:21/Z37Ah0
シャツを脱いで飛び込み、相手の手が届かない所から
牽引ロープ代わりにするというのも…

2900 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:44:05 ID:MDol4OjY0
むしろペットボトルでもいいから掴めるもん投げろかな

2901 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:48:33 ID:Trz4ozWO0
高松城は史実でも水責めされてるからなあ

2902 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:51:35 ID:lAFtbQeR0
信長の逸話集:備中高松攻めの際、機を待つ家臣達を尻目に天を一喝し、無理やり天の時を引き出す(かなりの誇張あり

2903 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/04(土) 22:05:37 ID:hosirin334
重ねて言うが当時の常識に照らし合わせて毛利と宇喜多は常識的でキチガイなのはフリー素材さんの方

2904 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:07:43 ID:MDol4OjY0
戦国フリー素材さんはなぁ……いやなんであのヒト本能寺まで死んでないんですかね

2905 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:09:04 ID:l2ThaPh90
キチじゃ無ければ(戦国時代に)天下を目指せませぬwww

2906 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:11:23 ID:FweW15Db0
義眼直家は信長の発想を理解して正しさを認めた上で、自分が滅ぼされる九分九厘に入ってるから反した気がするけどね

2907 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/04(土) 22:18:00 ID:scotch
ノッブって雨男だよね、史実でも

2908 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:19:36 ID:Mv+mTqHe0
ノッブって有名どころだけでも、桶狭間の朝倉への追撃その他とあるからねえ
何かで梅雨将軍って異名があるくらいに

2909 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/04(土) 22:22:54 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2790.html

スパダリ提督(イケメンとは言ってない

2910 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:24:38 ID:9kUHjEhx0
>>2909
乙です

ミエロニィハンバーグ定食うめぇ
肉!!ソーセージ!しつこくないソース!ご飯が進む進む
牛豚鳥のミックスハンバーグらしいが美味い

2911 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:28:11 ID:UJFltkij0
ほう ポーランド人もお勧めしたからやっぱ美味いのか<ミエロニィ
なんか 松屋に対して各国の大使館が熱烈アピールをしてるらしいけど
「うちの料理もいかがですか?」って(シュクメルリさんで知名度ガン上がりがデカかった)

2912 :難民 ★:2024/05/04(土) 22:36:57 ID:nanmin
同志乙です。

2913 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:47:31 ID:8OXqnNGV0
同志乙です

2914 :スキマ産業 ★:2024/05/04(土) 22:50:55 ID:spam
乙です

Q 4年間実戦してない足軽についてどう思いますか
A 森家「根切では?恥ずかしくて存在が」

2915 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:53:26 ID:Mv+mTqHe0
ぶっちゃけ信忠が一緒にいない状況で本能寺が成功しても、先がないんだよなあw

2916 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/04(土) 23:36:19 ID:gomu
本日の注文数は24票でした
ありがとうございました
投下開始です

2917 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 00:17:50 ID:1+5Xd9ue0
動画…織田信長でマイアヒ…

2918 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:17:43 ID:QnTvG21I0
なんか知り合いの死期を測れそうなお祭りの在り方

2919 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 04:14:28 ID:ArQY7EY10
>>2910
すげえ身も蓋もない言い方すると、ソースで煮込んでるから鳥やパン粉で嵩増ししてるとしてもあんま味変わらんしなw

というか特盛にするとライスの量がすげえ
俺割とコメ食いでおかずだけ最後に余ること多いんだけどほぼ同じタイミングでおかずとごはんが消えた
ライス大盛にしてもケチ臭い量しか増えないファミレスよりよっぽど満足度高かったな

2920 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 05:29:59 ID:tS7BhjYM0
W3の脚本もやられてた劇作家、作家の唐十郎さんが御逝去。
合掌。

2921 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:27:45 ID:4D4oJJsd0
>>2910
こないだ松屋に行った時に見かけたけど、牛肉のエスニック炒め定食の方を食べてしまったわ
あれはあれで、かなり濃い味付けなので高血圧が怖くない人には美味しい


2922 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:47:09 ID:y7TcJMXT0
間もなくケンタッキーダービー出走(YouTube起動)

2923 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:44:42 ID:wnb7tCi/0
出遅れさえなければ…惜しかった

2924 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:58:27 ID:iQOuWK630
世界の壁は厚くて高いなぁ…
些細なミスですら許されないし相手はそこにつけ込んでくる

2925 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:01:38 ID:wnb7tCi/0
3着5着は十分な成果だけど
100円買いのワイドで元は取れたから言えることだが

2926 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:08:47 ID:xBUAjANA0
『生涯収支マイナス三億円』芸人さんは、ケンタッキーダービーではナニを予想していたんだろうか

2927 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:29:33 ID:LfFnwPib0
少し出遅れ気味であれだけ差のないレースやったんどからやっぱりすごいわ
出走は無いと思うけど距離が伸びるベルモントステークスはもっと向いてそう
あと坂井瑠星もすごい奴だった

2928 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:58:47 ID:pzPZxf4t0
ケンタッキーダービーの今年の賞金は、昨年よりも上がって3着でも50万ドル(約7700万円)か

2929 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:26:54 ID:2jJxCGLE0
お、Steam版EDF6が7月25日リリースになってる

2930 :最強の七人 ★:2024/05/05(日) 10:38:17 ID:???
むしろ、元服したころは尾張のおえらいさん(トップにあらず)の一族程度だったのが
どうやったらあんなクリティカルな天下人ルート歩めたんだろう……
新しもの好きで海外から得た知識すぐさま実行してたのもあるだろうけど……

正直、尾張取っただけでも十分なレベルだよね?

2931 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:42:48 ID:E5yQdgMx0
信長の元に諸問題がどんどん飛び込んできたからね。

パッと思い浮かぶのが
・別の織田さんに斯波さんが殺されて、息子さんが信長の元に逃げてきた→庇護しないとメンツに関わる
・道三から美濃の国譲状とか貰う→美濃攻略しないと・・・。
・義昭くんからの上洛軍出して要請

2932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 11:05:15 ID:scotch
南尾張の一番栄えてる所の利権を爺さんの時代にがっつり掌握してたので
その頃からの成果が花を咲かせたって面もあるな

2933 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:05:34 ID:4I2aDDU10
美濃と尾張(100万石)と伊勢水運を握った時点でもう天下に差配する義務が生じてしまった?

2934 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:46:44 ID:L7EcVNvD0
オオタニサン、ドジャース所属日本出身でのHR新記録の8本目ソロ

2935 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 11:50:13 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 暇な人は映画などいかがかな?この後すぐ

グリーンブック(吹替版)[字] 5/5 (日) 12:00 〜 14:30 (150分) BS松竹東急(Ch.260)

2936 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:06:06 ID:ImQy04ez0
ランナー1.2塁でタイムリーヒットまで打ってるから、オオタニアンチがしめやかに爆発四散している模様

2937 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:11:14 ID:ImQy04ez0
オオタニサン「あなたの為にホームランを打ちたい」(シーズン開始前のグラスノーに対する口説き文句)

これで3試合、オオタニサンはグラスノーの投げている時にホームラン打ってるのよね

2938 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:37:33 ID:L7EcVNvD0
オオタニサン、7号HRで監督に並んだ記念にポルシェをプレゼントしていた
ttps://twitter.com/satotiiii/status/1786948082120429799

2939 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:53:25 ID:DRBWDI9G0
「ドジャースオオタニサンの贈答品=ポルシェ」になってるw

2940 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:42:29 ID:pQ1Qgla+0
コレクターでも無ければそんな沢山車貰っても持て余しそう


2941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/05(日) 13:53:25 ID:scotch
監督へはミニカーだからw

2942 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:03:39 ID:2jJxCGLE0
近所にミニカーショップあるけどこのモデルおいてるか問い合わせめっちゃ来た言うてたなw

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス