随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

2314 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:17:16 ID:MlFBQra70
誰が言ってたんだったか
「ラーメン屋にコンサルが入るとまず削ろうとするのはナルトだ。けどナルトがなくなると急にラーメンがみすぼらしくなって客足が遠のく」
ドラクエ3におけるすごろく場はナルトだった?6の仲間モンスターカエシテ・・・カエシテ

2315 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:17:21 ID:7n/1SCA/0
>>2310
今の年数はわからんけど史実だと甲州討伐終わって毛利討伐の後詰の準備として本能寺に滞在している僅か数日でやられたからねえ…

2316 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:27:07 ID:7XdAryLK0
>>2314
ぶっちゃけGBC版のを今の技術でリメイクするだけで大万歳。
更に+αすれば、それはもう神ゲーよ。

頭の悪い程度のオタクがちょっと考えれば分かる位の「ドラクエ3のリメイクの理想」よ。
更に頭の良い、技術のあるメーカー側分からないはずは無いし、
分からないって言うんだったら、これは本気で製作陣の脳みそを疑う。

2317 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:31:12 ID:wn34KZSd0
>>2314
んでも、ナルトって今じゃ使われてる割合ってあんま高くないよな。クラシカルというか、
古いタイプの中華そばや醬油ラーメンとかでないと乗ってない。地方だと代わりに蒲鉾を
切ったのを1〜2枚入れてる場合もあるし

2318 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/05/02(木) 18:31:43 ID:jz++MpGH0
メーカーが作りたかった物と顧客が欲しかった物が違う典型例かな?
誰がウェディングケーキみたいに飾ってデカくなったショートケーキを作れって言ったよ。
普通の昔ながらのショートケーキをホールで作れよ。っていう感じか。

2319 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:34:27 ID:fENeiEro0
>>2318
加えてバグだなんだの不満点が解消されてないも追加で

2320 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:36:16 ID:DZqj9oWt0
>>2318
しかも何か分からん素材がてんこ盛りで、業者側はすごく良く出来ましたって顔してた

2321 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:40:26 ID:wn34KZSd0
でもDQ3って、大本のFC版でも何かしら縛り入れんとシリーズ1ヌルいバランスだったんが、
SFC版で後続作の要素付け足したから、更に難易度下がっているからなぁ。
アレを中途半端に弄ったら、余計酷い事になるんでなかろうか……。只でさえ、開発力が落ちてる
今のスクエニに、そこら辺をキッチリ締めて仕立て上げられる人間がいるか? ってなるとなぁ

2322 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:41:14 ID:ftZmvnwv0
古のブランコ画像が無いなんて…

2323 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:41:17 ID:7n/1SCA/0
FF「属性要素を削りました!」

2324 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:45:40 ID:iBJKDjhw0
素早さが被ダメにも影響するせいで
重装備出来る戦士の耐久性が一番ゴミで盗賊が一番硬いんだったか
同じ理由で魔法使いと僧侶も大分硬いという

2325 :雷鳥 ★:2024/05/02(木) 18:49:20 ID:thunder_bird
DQ7はキーファが離脱しないとかフォズとかマチルダが仲間入りしたりぼっちでも移民の町を作ったりレブレサックを滅せたりするif要素が欲しい

2326 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:50:27 ID:AQWFz3bj0
>>2321
最初から黄金の爪(ファミコン版)でももたせとく? 

2327 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:52:56 ID:wn34KZSd0
けど、ブレス耐性とか付いてる装備が多く付けれるのは戦士のメリットではあるけど、
それも性別女にしたら女性用装備が雑に強いから、そこら辺の強みも消えるしなぁ……。
申し分ない出来ではあるけれどSFC版とそれをベースにしたGBC版も、バランス取りは若干ミスった感がね

2328 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/05/02(木) 18:54:48 ID:jz++MpGH0
>>2325
>レブレサックを滅せたりするif要素が欲しい
これは激しく同意。ヘルバオムやヘルワーム辺りに蹂躙されて欲しいわ。

2329 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:55:12 ID:KiRGcVhd0
>>2317
ある料理漫画でナルトは生もので足が速いから、使うためには冷蔵庫を置かないといけない
ナルトを使えるという事は業務用の冷蔵庫を置けるスペースと電気代を出せる位の儲けがある
という目安になるみたいな事言ってたな

2330 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:56:10 ID:diBOBEfz0
史実じゃ本願寺相手に仕事してねえなテメエ!でクビになった佐久間信盛って初代時空じゃどうなったっけ?

2331 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:57:39 ID:AQWFz3bj0
今なら先鋒を務められるってことは4年間手を抜いてたってことかな?かな?(ひぐらし並感)

2332 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:58:26 ID:53QfZ+Cb0
でも7はあの胃もたれするような灰色っぽい黒さがウリでは・・・・・・?(個人の感想です)
キーファは離脱に際して家族を気に掛けるイベントなり何なりあればもうちょっと印象違ったと思うんだよな

2333 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:58:28 ID:OPO5gYNr0
7は馬車をくれ。
もしくは、ジジイとアイラを一人にしてくれ。
最終的に主人公以外誰か一人お留守番確定なんは、
職業の熟練的に問題にしかならん。

4から6まであったやん、なんでなくしてんだ。

2334 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:59:34 ID:7XdAryLK0
>>2324
ドラクエ3の戦士はいわゆる重装兵で、テリーみたいな軽戦士系をガン無視してるからな。
盗賊がその役割担いつつアイテムゲットもできる。
そりゃ戦士不要も出るよ。

2335 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/02(木) 19:00:33 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

2336 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:04:05 ID:6wbzjeBQ0
3の難易度は2の反省もあるんじゃないかなぁw

2337 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:04:58 ID:OG+hgJMY0
>>2324
>>2334

でも女戦士好きじゃろ?
パーティーに入れたくなるじゃろ?

2338 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:09:11 ID:wn34KZSd0
>>2336
そらまあ、今ポンとFCのDQ2版渡されて攻略サイト視ず(FC版当時の攻略本なら使ってよし)で
クリアしろ言われても、正直解ける自信は無いなぁ……w紋章の場所とか、中途のいろんなイベント
のクリアするフラグも殆ど忘れちゃってるしさ

2339 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:11:41 ID:AQWFz3bj0
2の難易度は大体ラストダンジョンとサマルトリア王子のせいだろw

2340 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:14:46 ID:C3dce/MQ0
DQ3の敵攻撃は大きく分けて物理攻撃、魔法攻撃、ブレス攻撃があるわけだが
勇者は光の鎧でこの3つ防ぐのに対して戦士は魔法やブレスを重視すると物理に弱くなるという問題があるからなあ…
せめて物理に弱くても魔法とブレスを両方防げれば良いのだが、戦士の装備品で両方防げないという…
まあ、FC版の知識だから最近はもう見直されてるのかもしれないが

2341 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:15:52 ID:53QfZ+Cb0
ドラクエ1〜3は日本にRPGを根付かせようという意図があったからあまり難易度上げては・・・・・・
2は納期の関係でデバッグできなかったりノウハウが足りてなかったりしたせいで思惑からズレたけど

2342 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:18:40 ID:/P3IPpHj0
女戦士のビキニアーマーは外せねえよなぁ!
4リメイクでマーニャがポリコレに屈したのはいただけない(4はそもそもピサロ救済が…)

2343 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:21:37 ID:7XdAryLK0
>>2337
呪文特技全部覚えさせて最終的に戦士にはした>女戦士パーティーに入れる

2344 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:22:43 ID:JRcVDN710
やっぱり国人衆は根切りにするのが一番?

2345 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:24:04 ID:cxNxbbvD0
ピサロ救済はいらんかったよなあ

2346 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:24:21 ID:53QfZ+Cb0
エルミナージュは割と職の差別化出来ててよかったな

2347 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:26:58 ID:wn34KZSd0
ゴメン、ビキニアーマーは昔っから趣味じゃなかったんで、ウチのDQ3のPTで女は僧侶、魔法使い
(どっちは賢者になる)、武闘家だけなんだわ。戦士、勇者、盗賊は基本野郎でキャラメイクしてるし

2348 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 19:27:27 ID:spam
明治時代とはいえ
宇喜多さん悪としても「しょっぱい」って評価なのな
ttps://twitter.com/katsunomisanzai/status/1785647092167533050

2349 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:30:13 ID:kQst1LSH0
股一つで宇喜多家を存続させた直家夫人

2350 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/02(木) 19:30:25 ID:hosirin334
山内「っぱ相撲よ」
佐竹「お花見やぞ」

2351 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:31:10 ID:kQst1LSH0
ピサロ救済に否定的なのは男性プレイヤー(偏見)

2352 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:32:42 ID:UdIJqo8T0
そういえばクリフトは馬車から出したこと無かったな
当時ザキ系呪文は使えば使うほど相手からのザキ系呪文が効きやすくなるという噂があってな
あとまどろみのけんを使うライアンと様々な特技を持つトルネコはボスキラーだった
商人軍団がピサロにトドメ刺した時には流石に呆然としてしまったよ 

2353 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:32:56 ID:DZqj9oWt0
鍋島「葉隠れで骨抜きにしたうちは違うよね?」
島津「うちは粛清に次ぐ粛清で何とかしました」
古くから続くとこには多かれ少なかれあるよね

2354 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:33:21 ID:7XdAryLK0
ピサロ救済というか、それやるんなら「それよりもっと優先させる救済がありませんか?」ってなる。
それ抜きでピサロだけ救済してそれどうなの?って思わなかったんかねぇ・・・。

2355 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:34:33 ID:gal2gs8W0
>>2346
Wiz系なのに転職しない選択肢があるのが面白かった

2356 :バーニィ ★:2024/05/02(木) 19:34:38 ID:zaku
>>2314
その発表があった時点で6リメイクを買う気が失せました・・・
誰だあれにGO出したの・・・

2357 :赤霧 ★:2024/05/02(木) 19:37:47 ID:???
>>2351
いやまー、俺も男プレイヤーなんで否定出来んっちゃ出来んのだけど
そもそもピサロ救済に否定的な最大の理由は「救うならピサロより先に救うべき相手がいるだろ」なんだよなあ
あとこいつどのツラ下げて味方にいやがるともなるし

2358 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/05/02(木) 19:40:27 ID:jz++MpGH0
>>2340
SFCから今度は男女差別が酷くなったぞ♪
女性専用の装備「光りのドレス」これの性能が攻撃呪文・炎・吹雪のダメージを2/3に減少。
これに匹敵する男性用装備がありません。

2359 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:40:36 ID:kQst1LSH0
んー道理でなく需要の話
女性プレイヤーウケを狙ったんだろうし。
女性プレイヤーにとって最優先で救済したいのはピサロとロザリー(また偏見)

2360 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:45:06 ID:iBJKDjhw0
>>2356
あれはあれで面白かったぞ
逃げるの失敗したら基本しぬとか

味方スライムやドランゴの耐性・・・?敵のコピっとこ・・・という手抜きの結果
ピエールは勇者になり
キングスは要塞になり
ドランゴが升キャラに成り申した

2361 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:45:40 ID:kQst1LSH0
信長の国人への方針は正しい
ぶっちゃけ宇喜多直家も賛同するだろう
だがその方針を排除する予定の直家に知られたと言うか知らせたのは結果論で言えば迂闊
国人だってそうされると知ってて黙って排除される訳はないんだよ

2362 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:50:52 ID:diBOBEfz0
>>2351
救済するのはかまわんが雑にやるな

2363 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:52:55 ID:bAb3bCnQ0
>>2361
ただ、やら長がその辺でぬかってるように思えないんだよなあ
宇喜多が何がしかの行動を起こすだろうと分かったうえで
泳がせてあげてるような気がしてならない

2364 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:53:47 ID:kRqciHpH0
スクエニのリメイクはFFしか知らんけど細かいところで手抜きが見えてガッカリすんだよな

2365 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:55:09 ID:diBOBEfz0
やらのっぶからすると宇喜多も国人枠なんじゃないかな
地元支配者層総入れ替えを考えているんでは

2366 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:55:12 ID:cxNxbbvD0
いらん物を追加し続けるクロノトリガーもあるぞ

2367 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:55:46 ID:lW9tJF0Fi
ただDQ3の戦士ってRTAでは輝くんだよな。
性格タフガイとかにすると低レベルでもHP高くなるし、素早さの差も出にくいから重装備出来る分防御力も高い。
まあ最初から戦士で連れ回すんじゃ無くて、魔法使いをバイキルト覚えるまで育ててその後戦士に転職ってのが鉄板だが。

2368 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:57:17 ID:EKurOGF20
やら長に宇喜多を信用する要素が欠片もないからねえ
本能寺の変との最大の違いはそこよね

2369 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:57:22 ID:89rXROTW0
DQ3のナルト枠はモンスターメダルな気もするんだ、形状的に
集めるの半端じゃなく大変だけど、GBCにしかないやりこみってのがなんかなぁ……

そして、今は手持ちのスマホで1〜7までスムーズにプレイできてしまう時代
8? ちょっと手持ち機種だとお世辞にもスムーズとは言えないし、3DS版があるので……

2370 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 19:58:06 ID:spam
>>2364
FFコレクションとかいう
456を一本にしてムービーポン付けして「はい、できました」した超絶手抜き時代から比べると
アドバンスで追加要素、って知ったり進歩はしてるんだぞ

2371 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:04:52 ID:djteC1Dn0
容量や納期の都合で泣く泣く削った本当は開発者が入れたかった要素をリメイク時にぶち混んだらシナリオorゲームバランス的に蛇足で微妙な結果になってしまう事もあるしな

2372 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:05:07 ID:53QfZ+Cb0
>>2355
まーwizでもメイジブラスタープリーストブラスター対策に転職しない選択はあったがイノセントという明確なメリットがあるのは面白い

2373 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:07:10 ID:kRqciHpH0
>>2370
仰る通り、最近のピクセルリマスターとか相当マシ
マシなんだけどこれぐらいでまあ許してって感じの出来だから人には勧めないんだ

2374 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:07:47 ID:diBOBEfz0
また太田垣先生がガンダムの尊厳破壊している・・・・WバズーカにWゲルググシールドの偽ガンダムって・・・・

2375 :赤霧 ★:2024/05/02(木) 20:09:22 ID:???
広島ドラフト1位の常広留年て……w

2376 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:15:19 ID:fENeiEro0
>>2374
なんで今更、もう2月ぐらい前からそうだったでしょw

2377 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:21:24 ID:6wbzjeBQ0
>>2336
ですねぇw

それでも、あのロンダルキアへの洞窟を何度も全滅して撤退して
ようやく抜けた白い雪の大地を初めて自力で見たときの感慨深さ、
と思いきや新しい敵に殺されかけてようやく逃げ込めた祠、
あの時の嬉しさが今のゲームには・・・ないかなぁ

2378 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:22:23 ID:6wbzjeBQ0
自己レスしてどうする
>>2338でした

2379 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:23:07 ID:53QfZ+Cb0
ルビコプター

2380 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:24:38 ID:diBOBEfz0
草十郎つえーなあ・・・・・今回みたいな変則編成だとデスチェインを簡単に組める

2381 :ミカ頭巾 ★:2024/05/02(木) 20:25:04 ID:mika
憎い怨敵倒す時は寸前に恨み節もしくは命乞い聞いてから両断したいよね(※ゲームの話)

2382 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:29:25 ID:7XdAryLK0
ドラクエは基本「導き、クリアさせる」のを念頭に置いてるから、
よっぽど無茶なムーブしなけりゃ難易度ぬるく感じるのはしょうがないんだ。
「無茶したら死ゾ」は別ゲーでやってねって。

2383 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:32:15 ID:01R0HhT90
ロンダルキアと言えば、今課長がドラクエ2やってるんだけど(前編終了して次回オンエアが後編)
課長はどれくらロンダルキアで詰まるのか今からwktkです
でも、課長のことだから変なところで足踏みしそう感はあるw

2384 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:37:43 ID:7XdAryLK0
・マンドリルで死ぬ
・マントとらずに先進む
・船で遠出しすぎて憤死

2385 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 20:38:49 ID:spam
たどり着けないに一票>課長

2386 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:39:59 ID:C3dce/MQ0
課長もさすがにドラクエ2くらいやったことあるだろと思ったが、
やったことあるくらいが番組として成立するのにちょうどいいかもな。

2387 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:40:20 ID:6wbzjeBQ0
大灯台も辛かったな
ゴーゴンヘッド異様には固いわ
しにがみ4体でパーティー半壊するわ

2388 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:40:56 ID:diBOBEfz0
マネーの虎?のようつべ版がアホやって番組が終わりそうとか言ってる
火気厳禁の高層ビルで揚げ物作らせてボヤ騒ぎ起こしたんで退去+3億って優しいよね

2389 :手抜き〇 ★:2024/05/02(木) 20:43:14 ID:tenuki
ねこは投下します

2390 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:50:31 ID:iBJKDjhw0
>>2388
西新宿の住友ビル、あそこに入ってる法人の業務完全に停めて3億なら安い方じゃね
さくらインターネットも本社ここだし

2391 :最強の七人 ★:2024/05/02(木) 20:50:33 ID:???
FF、リメイクの際の追加要素はどうなんだとか思うようになった今日このごろ
大体は尻尾の方に付いてるから基本エンドコンテンツだし
楽しいっちゃ楽しいんだけどさ

2392 :すじん ★:2024/05/02(木) 21:02:24 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

2393 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:04:43 ID:kRqciHpH0
>>2391
突然の私事で恐縮ですが、マリーのアトリエリメイクがあまり追加要素が無くてアッサリ過ぎたのでエンドコンテンツ追加推進派に鞍替え致しました

2394 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:08:02 ID:fENeiEro0
外注というか外部が権利買ったかしてやったフロントミッションリメイクのダメさ具合よ。特に2
総合的にはかろうじてプラスだけど、ミクロ視点にしていくとアカン部分が目立つ目立つ

2395 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 21:13:53 ID:spam
3はやる度胸がないだろうしな>フロントミッション

2396 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:16:58 ID:iBJKDjhw0
ダッシュして殴ればヴァンツァー毎中の人もしぬ(ガチ

あのスキルシステム面白かったな無茶苦茶な事出来て

2397 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:18:12 ID:xdrHpCxL0
アルミホイル帽子逆効果やと…?
ttps://twitter.com/gigazine/status/1785783781015642338

2398 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:24:06 ID:LVQT31On0
今月からディスカバリーchで始まるボビー・フレイを倒せ!って料理対決番組、何か料理の鉄人っぽいなーと思ったら、当の本人が2度挑戦者として出演してたそうで
因みにどっちも三代目和の鉄人・森本正治に挑戦して1勝1敗ですと

2399 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:28:43 ID:89rXROTW0
>>2393
アトリエかぁ……気になってはいたけれど
今のとこ手を出してないなぁ

アーカイブスのマリー・エリー
3DSのロロナで満足したかも

エンドコンテンツ、初見ならともかく懐かし枠で購入した場合は確かに欲しいかもなぁ
攻略情報は昔の攻略本以上の代物が手に入りやすくなったし

2400 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:48:49 ID:972qK17t0
>>2339
DQ2の難易度は、そもそもテストプレイ不足のせいとか。
ロンダルキアあたりはレベル90くらいで安定する難易度なのに、DQ2はレベル70が最高だからw
テストプレイでそのへんわかったはずなんだが、製作時間が推していて時間を掛けられなかった、とかいう話。

>>2387
私も大灯台がキツい記憶があったんだが、SFC版でやり直した時はあっさり進めたんだよなぁ。あれはなんでだったのか。
ちなみにFC版DQ2のトラウマはマンドリルと首狩り族とメタルスライム(8匹出てきてギラ乱射食らって全滅したことがあるw)


2401 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 22:23:02 ID:spam
そりゃドラクエを作った男たちみたいな悪夢の強行軍二度とやりたかねーだろうし実際やったんなら
当時だとパスワードの長さに諸々直結するし

2402 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:28:46 ID:7XdAryLK0
>>2387
大灯台はドラゴンフライが山盛りで炎吐いてくるからなw
しかも最大で6匹w

2403 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:31:02 ID:Dewc+k3N0
確かロンダルキアの問題はモンスター強いのもですがザラキ使う奴多いから
事故率激しいとかでしたっけ?

2404 :大隅 ★:2024/05/02(木) 22:32:12 ID:osumi
ザラキはロンダルキア突破後祠に向かうまでのブリザード×3(´・ω `)

2405 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:34:31 ID:Dewc+k3N0
大隅様 ありがとうございます DQ2はやったことなかったので聞きかじり程度だったもので

2406 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:35:03 ID:wn34KZSd0
まだ特技とかが無い頃の初期DQは、対多数の攻撃手段が魔法と一部の武器を道具で使うしかないから、
数で出て来てしかも複数攻撃してくる魔法やブレス系で攻められると、マジでキツイもんなぁ
回復のリソースにも限度が有るし、複数回復系の魔法が憶えるのが基本遅いから序〜中盤はガチで全滅しかねん

2407 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 22:35:11 ID:spam
2だとはぐれメタルにすり潰されるとかもあるぞ

2408 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:40:08 ID:C3dce/MQ0
ロンダルキアへの洞窟内でザラキを使う敵は確かいないはず(洞窟でたら何匹も出てくるけど)
あの洞窟自体は、レベルを上げて落とし穴をマッピングすれば突破できるだけの設計で作られている。
問題は普通にプレーしてたらLV25前後でなのに、クリアレベルが30以上(できれば35)みたいな設定ミスした強さなだけで

2409 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/05/02(木) 22:44:05 ID:gomu
本日の注文数は26票でした
ありがとうございました
投下開始です

2410 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:44:18 ID:diBOBEfz0
んあー!明日5時起きなのに怪異クエストが止められない
くりすたるおいしいです

2411 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:50:11 ID:7XdAryLK0
>>2407
はぐれメタル あくましんかん あくましんかん
が強すぎるw

はぐれさんはベギラマとマヌーサ使ってくるし、ゴリ押しではぐれ倒してもあくましんかんがザオリクとかしてくるから。

2412 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/02(木) 22:51:49 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 寝ないと不思議な力で画面が割れるぞ   っハンマー

2413 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:54:52 ID:972qK17t0
Q;もし断ったら?
A;不思議な力で死ぬことになる


2414 :難民 ★:2024/05/02(木) 22:56:29 ID:nanmin
ドラゴンクエストモンスターズ+のロンダルキア編は良かったなあ……
あの閉塞的な雰囲気からそれぞれのキャラが希望に向かっていくストーリー、ベネ

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス