随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

2233 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:27:27 ID:Wd+qaSl/0
月マガで問題なのはライダーだと思う
面白いかどうか、で言えば間違いなく文句なしに面白い
しかしなんだ、いーかげん飽きた
はっきり言って引き伸ばし過ぎ
オペレーションライダーシンドロームからそのまま最終決戦、としたほうがよかったと思う

2234 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:28:41 ID:B7Q/fp2f0
>>2218
あれは九十九の勝ちが両者の中で分かりきった上で、神父がそれでも子供たちを養う賞金のために挑んできたからね
ぶっちゃけ九十九にとって縁とか試合じゃなくて死合の上では、あったとしても気にする事じゃない(実の兄も殺した男だ)
向かってきたから殺しただけ
哲学とか信念ですらなく九十九にとって死合とはそういうもの

2235 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:29:40 ID:+R3UlbxV0
ふでかげか
イグナシオの名前だけに怯えたのがいたよな

2236 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:30:10 ID:lro396JW0
でも鉄拳チンミと龍狼伝とライダースピリッツが終わった後の月マガって賢者タイムになりそ…

2237 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:32:48 ID:diBOBEfz0
>>2233
おやもうアレ作者が描きたいシチュをやってるだけかと
まあある程度話の展開とかも考えて出す流れとか決めてはいるんだろうけど

ゼクロスには1,2、V3ほど思い入れ無さそうだから盛り上げるための溜めぐらいはやるだろうけど
引き延ばしまではしないでしょ多分

2238 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:33:08 ID:B7Q/fp2f0
殺す気になった相手も降参したら拳を止めるだけ穏便よ>九十九

2239 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:34:15 ID:B7Q/fp2f0
>>2237
思い入れがないからこそ引き伸ばしはしないでしょ

2240 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:42:47 ID:iBJKDjhw0
>>2231
想定してない状況来たら全員QBKするんじゃね

大筋のプレイ傾向(誰にボール集めるとか、囮になるとか)はあれど
細かいプレイなんてアドリブ力の応報じゃね
サッカーしらんけど

2241 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:52:01 ID:krlnqftZ0
時雨
同志AI画像より
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/569

2242 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:24:52 ID:QATpXuUy0
>>2241
作成乙です
魔性の時雨って感じでいい・・・

2243 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:33:00 ID:Wd+qaSl/0
ゴールポストに上ってはいけません

2244 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 01:49:29 ID:spam
くっそおもしれえことやってんなあ。
ttps://twitter.com/kato_kazuhiro_/status/1785584854719242742

2245 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 02:03:19 ID:11ZCm1XM0
ポニーが気性荒いって初めて知った
地元の動物園じゃ子供の乗馬体験にポニーが使われてたから基本的に大人しいものだと思い込んでたわ

2246 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 02:51:32 ID:cxNxbbvD0
犬のプードルとかチワワみたいな小型犬のほうが獰猛だったりするわな

2247 :難民 ★:2024/05/02(木) 03:40:42 ID:nanmin
>>2241
作成お疲れ様です。

2248 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:20:57 ID:4EnAHPrm0
パラダイス学園から修羅の門への路線変更は驚いたw

2249 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:40:38 ID:dapxy8br0
衣食住セックス全部揃う方法見つけたで!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f0d8f919121c15ca97b5ae0f25a4f323d4615d3
頭いいな、その発想は無かった

2250 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:52:57 ID:DZqj9oWt0
>>2244
ナリタブラリアンはガチに調教しすぎて何回目かの何でもダービーで呼ばれた解説者が爆笑しながら
「ズルい」「一頭だけ競走馬が混ざってる」と言われるほどバキバキに仕上げられ
最終的に調教のせい気性が荒くなりポニー乗馬に使えなくなりタマタマグッバイしたはず

2251 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:55:48 ID:xgMVjhZhi
今日のオオタニサン

スタメン外れて休養日
昨日は第1打席以外は調子が上がってなかったので、RESET&REFRESHするには良いタイミングである

2252 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:43:03 ID:lro396JW0
プロやきうの連続出場記録という最終的に本人にも球団にも負担とヘイトにしかならないやつ
適度に休むのも勇気よね

2253 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:36:40 ID:C6S5Y9cZ0
カープの衣笠選手は高熱で歩くことすら難しい状態で
連続試合出場の記録のために一打席だけ代打で出て、見送り三振の後代走送られて救急車で病院に行ったとか

2254 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:44:32 ID:/TVWvwdr0
寝て起きたらドル円のレートが面白いことになってて笑う
日銀「言ったはずだ」
財務省「為替で遊ぶ愚か者どもは焼き払うと」

2255 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:15:29 ID:DZqj9oWt0
日銀 「4/29の覆面介入は調子に乗るなという警告だ」

2256 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:44:52 ID:kQst1LSH0
その日、人々は思い出した
日銀砲の恐怖を

2257 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:48:14 ID:HMxSxJbM0
為替に全ブッパしてるバカが死ぬのは止む得ない。

2258 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:49:59 ID:C3dce/MQ0
前触れ無しでやってきたらちょっとは加減しろと思うけど、
前触れあったし、FOMCで荒れるのが予想されてたから討ち死にした奴が居たとしたらちょっと危機管理ができて無いわな

2259 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:01:53 ID:kQst1LSH0
大損こいたはずなのに名前が消えない奴は、全ブッパせずに自分のお小遣いの範囲で競馬感覚で文字通り遊んで奴だろうなあ

2260 :雷鳥 ★:2024/05/02(木) 11:44:15 ID:thunder_bird
よくわからないけどお金を使った火遊びだということはわかった(KONAMI

2261 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:48:15 ID:iBJKDjhw0
まぁ短期だと手数料により余程突っ込まないと儲けが出ない額が異常なギャンブルだし・・・

2262 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:49:02 ID:g5KbW28p0
た・・・大切なのは「大和レシピを回そうとする意思」だと思ってる
回そうとする意思さえあればたとえ今回は鳳翔が出てもいつかは大和をげっとできる
回し続けているわけだからな
違うかい?

2263 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:49:11 ID:UsVGqF950
火遊びどころかほぼ放火みたいなもんだけどなぁ……介入するって相当やべえって認識やし

2264 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:51:20 ID:qE9ddBuD0
やけいしにみずだお

2265 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:52:18 ID:nk5iqGcR0
「ねぇ、ほら、大和だ」

「あたし、あれ乗るの」

2266 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:03:36 ID:gdA1ECfr0
円が上がろうが下がろうが手数料もらう側は儲かるんだろうなあ

2267 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:24:26 ID:LsASWouG0
気がついてしまいましたか
ttps://twitter.com/XL400VRTRANSALP/status/1784864703283331265
金も飲み物も入っていて誰も監視してないンゴね…

2268 :携帯@赤霧 ★:2024/05/02(木) 12:29:59 ID:???
まー、海外の人からしたらなんで町中に当たり前にあって盗むために破壊するバカが出ないのか不思議で仕方ないらしいからなあ
日本人「そんなのやっちゃだめって教わって育つじゃないですか」

2269 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:32:37 ID:dsnxGgwI0
昨今の監視カメラの設置状況から、さっさと逮捕されることを願う

2270 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:32:46 ID:oiqP3FBQ0
海外の人とはもう限らないんだよなあ…

2271 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:32:52 ID:RP5h26110
なぜできると思ったのかw
【配信中止のお知らせとお詫び】
アニメタイムズ公式YouTubeチャンネルにて配信させて頂いておりました「ヨスガノソラ」は、都合により配信を中止とさせて頂きます。
ttps://x.com/animetimes_ch/status/1785633030893363235

2272 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:47:36 ID:YOfLcXY30
またアニメヘイト連中の圧りょーーうん、これは仕方ないわ。疑ってごめん。

2273 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:48:57 ID:7XdAryLK0
>>2262
一応マジレスすると艦これでの大型建造は大和は戦艦が出るレシピの最高峰で、
その場合の外れ枠は金剛型なんだ。
鳳翔が出る場合は空母レシピの場合だろうし、その時の最高峰は大鳳か、条件ありでサラトガだよ。

2274 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:53:00 ID:gdA1ECfr0
大型建造は資材が溢れそうなときくらいだなあ
イベントで結構掘れるし

2275 :バーニィ ★:2024/05/02(木) 12:53:48 ID:zaku
ヨスガノソラって・・・あー・・・

2276 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:55:50 ID:gdA1ECfr0
玄関で致しただけなのに

2277 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:56:54 ID:iBJKDjhw0
つべ「どうして放送できると思ったんですか(電話猫」

2278 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:01:35 ID:r+5eG8hc0
ちょっとTVアニメで男女の営みを描いたのと一部ルートで相手が双子の妹だっただけなのに。

2279 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:31:21 ID:5vj/cqd30
レビュアーズでも近き親交に関する店は紹介されてなかったなー

2280 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:36:43 ID:9DBgVuXQ0
まあそれは店では用意できないだろうしな

2281 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:38:09 ID:dsnxGgwI0
いただき女子さん、控訴したようで
刑が重くなる可能性もあるのに大丈夫かな

2282 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:38:16 ID:gdA1ECfr0
お店に行ったら身内がいたとか考えたくねえw

2283 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/02(木) 13:41:10 ID:scotch
>>2281
刑事訴訟法第402条
被告人が控訴をし、又は被告人のため控訴をした事件については、原判決の刑より重い刑を言い渡すことはできない
(不利益変更禁止の原則)

2284 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:44:40 ID:dsnxGgwI0
>>2283
ありがと
そりゃ知らんかった

ダメ元でとりあえず控訴ってことね

2285 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:55:52 ID:/TVWvwdr0
三審制度は誰が被告であれ守られるべき法の平等じゃけぇ

2286 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 14:07:09 ID:UxCXJ5Z50
刑が不足だったら検察が控訴してるだろうから、被告の控訴だけなら悪くなる方に変化させる意味も普通に無いだろうしな

2287 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 14:09:55 ID:spam
>>2279
同人版だと虫人がいる(何日かあとに行ったら子供とやれます)

2288 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 14:22:53 ID:lDz5KW5p0
控訴して刑が重くなるのは、検察側がした場合か。ごっちゃになるね。

ルメールがもう復帰するのか。無理しないでほしいけど……。

2289 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 14:32:15 ID:spam
ふと
氷室の天地でうっかりさんシモ・ヘイヘ召喚企んでたような気がするんだけど
最近知ったんだけど
下手したらSN時間軸ヘイヘ生きてるんだね。死亡時2002年。作中2000とからしく

2290 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:10:45 ID:ChLOcpqTi
これで半年ほど裁判て争って、刑期が1ヶ月短くなっただけだったら笑いものにされるだろうに

2291 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:12:53 ID:53QfZ+Cb0
そんな後先考えるやつは大っぴらに犯罪なんかしない

2292 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:13:36 ID:ne9+KlE90
双星久しぶりに見たら精神と時の部屋で子作りエンドでワロタ
しかしだいぶ序盤と絵変わってるんだな

2293 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:17:58 ID:ChLOcpqTi
この控訴期間中に逃亡して、動画で「私は悪い事はしていない!」とか言い出したら伝説になるな

2294 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:20:43 ID:ChLOcpqTi
今日のヨシノブサン

6回97球無失点 3勝目



今日のイマナガサン

7回87球無失点 5勝目



由伸は本来の力を出し始めたが、それよりも今永。この人こんなに良い投手だったのか

2295 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/02(木) 15:24:38 ID:scotch
逃走する程の悪知恵も体力も根性も無さそうだけどな
一瞬の隙を付いて全力ダッシュで逃走とか、外れそうもないアクリル板外して逃走とか
窓から飛び降りて逃走とか過去の逃走はどれも有りえへん想定の逃走劇だからこそ成功してる

2296 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:43:17 ID:wVeAXOeD0
逃げ出せるほど気合の入ってる奴ならホストに入れあげていただき女子()とかいう膣おばになってない定期

2297 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:08:37 ID:aTZBCUor0
脱走して捕まったら網走番外地で重監視独房生活になりそう(昭和イメージ)

2298 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/02(木) 16:14:52 ID:scotch
味噌汁の塩分で鉄格子をサビさせて脱獄せねば!!!

2299 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:32:14 ID:Z4lxSZ0r0
スクエニの特別損失計上、やっと外注のクソゲーム作るのやめるのか
やったぜ

2300 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:34:23 ID:C3dce/MQ0
そもそもスクエニの居間のゲーム制作体制がどうなってるんだろな。
ワイ古い人間だからSFCくらいまでのエニックスの体制がまず浮かぶ(自社で製作ラインは持たない)んだが
まさかエニックスは今でも企画だけで旧スクウェア製作ラインだけがあるってわけでもないよね

2301 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:35:22 ID:kQst1LSH0
>>2289
英霊化したら未来から時間軸飛び越えて来ることもある
例:エミヤ

2302 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:36:09 ID:kQst1LSH0
ドラクエ3リメイク立ち消え?

2303 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:37:30 ID:diBOBEfz0
>>2300
そもそもエニックスは企画の会社だからその体制は変わらないのでは

2304 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:08:44 ID:iBJKDjhw0
ゲーム会社ではよくあることみたいだが、外注の人間ばっか使って中の人が全然育たない
とライトニングさん擦ってた頃の中の人に聞いた事がある
今でもそうなのかは知らんが、危機感自体は持ってたみたいっすね

2305 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:18:59 ID:zp1OuQigi
スクエニは直近でもFF16作る時に内製でgdgd完成しないまま作り続けて、
完成しないどうしようってデビルメイクライ作ってた人雇って
アクション面ほぼまんまDMCな奴出してくるような開発体制だしなあ・・・
多分いまだに根本はFCとかSFCの頃の作り方のままだぞあそこ。

2306 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:29:19 ID:Z4lxSZ0r0
外注作のクソさに比べるとマシなんよ

2307 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:44:25 ID:dsnxGgwI0
ゲーム好きは雇わないとか、開発者解雇祭りやってた時があり、
一時期直近作のリメイクですらまともにできなくなったこと考えると、
実は現状でもまだマシ

2308 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:54:16 ID:7XdAryLK0
>>2302
ドラクエ3はなぁ・・・。
散々リメイクで爆死して懲りずに作っていく気概だけは認めるけども、
「さっさと『プレイヤーが真に求めてるリメイク』を出せば済む」問題だったんだよ。

2309 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:55:13 ID:/P3IPpHj0
ゲームがわからない経営陣に対するプレゼンテーションの方法が映像の綺麗さ「だけ」だから内容が薄くなっていくんだよなぁ

2310 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:57:53 ID:diBOBEfz0
始まった

史実じゃぼちぼち本能寺あたりが起きる時期だっけ?

2311 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:03:33 ID:wn34KZSd0
旧■の人間の様に、ゲーム作り「しか」知らない。能の無い人間に経営任すのは問題だらけだが、
だからって元商社や銀行マンみたいな「ゲーム作りを知らない」銭勘定しか判断基準「が無い」
人間を据えるのはもっと問題だからなぁ……。エンジニアやライター、プログラマーといった、
核心人材の価値も解らず高給取ってるってだけで、リストラの的に仕立てるという

2312 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:14:57 ID:wzIV+6lO0
映画失敗の時に潰れるべきだったんだよ、□は
それが出来なかったからこんなザマを晒してるんだ

2313 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:15:01 ID:DZqj9oWt0
物作り企業なのに同じことをやって、重大事故のもとになって
監督官庁に半ギレ気味の報告書書かれたボーイングよりマシ

2314 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:17:16 ID:MlFBQra70
誰が言ってたんだったか
「ラーメン屋にコンサルが入るとまず削ろうとするのはナルトだ。けどナルトがなくなると急にラーメンがみすぼらしくなって客足が遠のく」
ドラクエ3におけるすごろく場はナルトだった?6の仲間モンスターカエシテ・・・カエシテ

2315 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:17:21 ID:7n/1SCA/0
>>2310
今の年数はわからんけど史実だと甲州討伐終わって毛利討伐の後詰の準備として本能寺に滞在している僅か数日でやられたからねえ…

2316 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:27:07 ID:7XdAryLK0
>>2314
ぶっちゃけGBC版のを今の技術でリメイクするだけで大万歳。
更に+αすれば、それはもう神ゲーよ。

頭の悪い程度のオタクがちょっと考えれば分かる位の「ドラクエ3のリメイクの理想」よ。
更に頭の良い、技術のあるメーカー側分からないはずは無いし、
分からないって言うんだったら、これは本気で製作陣の脳みそを疑う。

2317 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:31:12 ID:wn34KZSd0
>>2314
んでも、ナルトって今じゃ使われてる割合ってあんま高くないよな。クラシカルというか、
古いタイプの中華そばや醬油ラーメンとかでないと乗ってない。地方だと代わりに蒲鉾を
切ったのを1〜2枚入れてる場合もあるし

2318 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/05/02(木) 18:31:43 ID:jz++MpGH0
メーカーが作りたかった物と顧客が欲しかった物が違う典型例かな?
誰がウェディングケーキみたいに飾ってデカくなったショートケーキを作れって言ったよ。
普通の昔ながらのショートケーキをホールで作れよ。っていう感じか。

2319 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:34:27 ID:fENeiEro0
>>2318
加えてバグだなんだの不満点が解消されてないも追加で

2320 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:36:16 ID:DZqj9oWt0
>>2318
しかも何か分からん素材がてんこ盛りで、業者側はすごく良く出来ましたって顔してた

2321 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:40:26 ID:wn34KZSd0
でもDQ3って、大本のFC版でも何かしら縛り入れんとシリーズ1ヌルいバランスだったんが、
SFC版で後続作の要素付け足したから、更に難易度下がっているからなぁ。
アレを中途半端に弄ったら、余計酷い事になるんでなかろうか……。只でさえ、開発力が落ちてる
今のスクエニに、そこら辺をキッチリ締めて仕立て上げられる人間がいるか? ってなるとなぁ

2322 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:41:14 ID:ftZmvnwv0
古のブランコ画像が無いなんて…

2323 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:41:17 ID:7n/1SCA/0
FF「属性要素を削りました!」

2324 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:45:40 ID:iBJKDjhw0
素早さが被ダメにも影響するせいで
重装備出来る戦士の耐久性が一番ゴミで盗賊が一番硬いんだったか
同じ理由で魔法使いと僧侶も大分硬いという

2325 :雷鳥 ★:2024/05/02(木) 18:49:20 ID:thunder_bird
DQ7はキーファが離脱しないとかフォズとかマチルダが仲間入りしたりぼっちでも移民の町を作ったりレブレサックを滅せたりするif要素が欲しい

2326 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:50:27 ID:AQWFz3bj0
>>2321
最初から黄金の爪(ファミコン版)でももたせとく? 

2327 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:52:56 ID:wn34KZSd0
けど、ブレス耐性とか付いてる装備が多く付けれるのは戦士のメリットではあるけど、
それも性別女にしたら女性用装備が雑に強いから、そこら辺の強みも消えるしなぁ……。
申し分ない出来ではあるけれどSFC版とそれをベースにしたGBC版も、バランス取りは若干ミスった感がね

2328 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2024/05/02(木) 18:54:48 ID:jz++MpGH0
>>2325
>レブレサックを滅せたりするif要素が欲しい
これは激しく同意。ヘルバオムやヘルワーム辺りに蹂躙されて欲しいわ。

2329 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:55:12 ID:KiRGcVhd0
>>2317
ある料理漫画でナルトは生もので足が速いから、使うためには冷蔵庫を置かないといけない
ナルトを使えるという事は業務用の冷蔵庫を置けるスペースと電気代を出せる位の儲けがある
という目安になるみたいな事言ってたな

2330 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:56:10 ID:diBOBEfz0
史実じゃ本願寺相手に仕事してねえなテメエ!でクビになった佐久間信盛って初代時空じゃどうなったっけ?

2331 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:57:39 ID:AQWFz3bj0
今なら先鋒を務められるってことは4年間手を抜いてたってことかな?かな?(ひぐらし並感)

2332 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:58:26 ID:53QfZ+Cb0
でも7はあの胃もたれするような灰色っぽい黒さがウリでは・・・・・・?(個人の感想です)
キーファは離脱に際して家族を気に掛けるイベントなり何なりあればもうちょっと印象違ったと思うんだよな

2333 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:58:28 ID:OPO5gYNr0
7は馬車をくれ。
もしくは、ジジイとアイラを一人にしてくれ。
最終的に主人公以外誰か一人お留守番確定なんは、
職業の熟練的に問題にしかならん。

4から6まであったやん、なんでなくしてんだ。

1540KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス