随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

1005 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 02:11:47 ID:PLOCdtES0
>>1004
原作者か監督か誰の差し金かは知らんが、主要面子はゼロ魔の声優で固めて下さい!って強硬に押し通しただろあれw

1006 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 04:00:16 ID:EuyUEMK20
>>1005


1007 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/26(金) 04:43:00 ID:hosirin334
えぇ……(困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e8d9a471cec4f3f1c0467a0942620398f32b62

1008 :携帯@赤霧 ★:2024/04/26(金) 05:28:26 ID:???
>>1003
マルシュロレーヌのときは一緒に行ったラヴズオンリーユーの方がメインだったうえ、出走レースの日本馬券発売も無かったからグリーンチャンネルでも中継されてなかったんだよな
ラヴズオンリーユーのレースの振り返りとかやってたところに中継の外で勝ったって情報が来たのは困惑しか無かったwww

1009 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 06:09:53 ID:EuyUEMK20
>>1007
リアル幼児に手を出すとはかなり知能と理性に問題があるのでは?
他人様の子供はお人形じゃねーぞ
どっちの意味での人形遊び(ビスクorラブ)なのか薄ら寒いものがあるな

1010 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 06:12:02 ID:nUth8+yS0
芥川「日本の異世界モノ元祖?ワイやろ?」

1011 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 06:23:02 ID:nUth8+yS0
おとぎ話ではない商業小説で現世とは違う別の世界に行く話。
ガリバーはあくまで地球上にある別の国。
コネチカットヤンキーは異世界言うよりタイムスリップモノ
ジョン・カーター大尉も行ったのは火星。つまりスペースオペラの元祖。
異世界モノ元祖っぽいナルニア国も1950年代だから1927年の河童の方が古いんだよな。
まあオチをどう解釈するかによるが。
当時だと全部妄想でしたってオチにせんと「そんな国があるかボケ」って言われるだろうからしょうがなかったんかなあ?

1012 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 06:45:06 ID:ZXqlvqWW0
>>1007
7歳のお姉ちゃん頑張った、では済まされない事件だなあこれ……(青ざめた顔



1013 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 08:10:54 ID:2GQTaWq10
異世界…
ラブクラフトの「未知なるカダスを夢に求めて」もあるな。
原稿が完成したのは1927年だが、死後に原稿が発見されて刊行されたのは1943年だけど

1014 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 08:24:30 ID:oXyF2R+e0
幽世迷い込み系を異世界モノと捉えるならマヨイガもか

1015 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 08:24:55 ID:la3lWrux0
アメリカでは七歳と十一才の二人に手を出そうとした男性が
これはおとり捜査で、射殺されたそうです
三人の警官に囲まれて銃を抜こうとしたので足に二発撃たれて倒れた所を計十三発叩き込まれたそうで
アメリカではロリコンは問答無用でタヒ刑

1016 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 08:29:02 ID:L0Up4VIk0
ロリコン関係無しに反撃の意志有りと判断されたらワンマガ消費する勢いで発砲されるだけなんだよなぁ…。
ヤクに手を出してたら数発位は平気で耐えるし。

1017 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 08:30:35 ID:la3lWrux0
>>972
なんでや!漫画版第二部では事実上の主人公やったぞ!

1018 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 09:28:10 ID:bbisY2Xi0
>>1017
わいあのマンガで今川監督切ったわ
長編を作れない人なんだなって

1019 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 09:39:41 ID:3FyUrCsa0
>>1018
長編を作れない、というのもあるけどそれ以上に誰かが手綱取って適時セーブするなり、
鞭入れないとダメ、って傾向がね……、Gガンでも、お禿様がクレジットには載って無いけど、
チョイチョイ顔出しては手伝いついでに、ホンや演出に手を加えてたらしいので

1020 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 10:20:33 ID:2FkwLMnP0
>>1001
シティーハンターかなり良かったで
鈴木亮平の獠の解像度凄いわ

1021 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 10:24:18 ID:BU+xgEJ80
Gロボは当時ですら「からくりビデオレター」って言われてたからな(ワイの周りで

1022 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 10:25:33 ID:n56Bv4Me0
世界最後の日といい、ブレーキかけないと後先考えられない人っていう風評はよく聞く<今川監督

1023 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 10:27:52 ID:bIyJTG5H0
ブレーキかけないとって押井監督と似たタイプ?

1024 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 10:33:00 ID:n56Bv4Me0
押井監督はブレーキかけないと既存組織が不要になる中その中で足掻く主人公達しか書けず他人のコンテツを食いつぶす事しかできないだけじゃね?
予算とか考えずつっぱしってしまう今川監督とはダメな方向が違うと思う。

1025 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 10:35:42 ID:EuyUEMK20
>>1020
そうか 楽しみではある

1026 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 11:03:05 ID:vW3T2uub0
オーベルwww
ttps://twitter.com/ginei_rondo/status/1783477822834823335

1027 :雷鳥 ★:2024/04/26(金) 12:52:54 ID:thunder_bird
今川監督62歳か
Gガンのこともあるし大丈夫かな
監督とかじゃなくて脚本や演出なら負担減るんかな

1028 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:14:41 ID:LTJgqpb70
>>1018
あの漫画は今川監督関わっていたっけ?

1029 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/04/26(金) 13:17:17 ID:PARW4t9j0
『ウマ娘新築ボロアパート概念』て何だよ(困惑)

1030 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:18:48 ID:LTJgqpb70
押井は自衛隊がクーデター起こす作品しか作れない体質と聞いた
あとは「天使のたまご」のような意味不明なポエム

「アオイホノオ」でも炎燃がビューティフルドリーマーを意味不明な作品と捉えてるみたいだな

1031 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:23:08 ID:n56Bv4Me0
ある種のプレイルームとしか<新築ボロアパート概念
押井はちゃんと首輪つければ風速40mみたいな名作も作れるんだけどな。

1032 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:26:09 ID:0X/kuKVl0
4畳半〜6畳くらいの狭い部屋で汗ダクックス

急に暑くなったせいかすげー勢いでぬこ様の換毛期始まった

1033 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:26:33 ID:thMI4H3I0
押井嫌いじゃないけどもういいかなと思う同じようなもんしか作らんからな

1034 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:30:22 ID:LTJgqpb70
>>1031
神田川?

1035 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:39:12 ID:v7uATfPD0
>>1032
お手製の漬物と麦茶でもてなされてからのセックス
これが詫びさびとか言ってる女軍人が出る同志の作品有ったなぁ

1036 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:39:14 ID:EuyUEMK20
おー山本2勝目か 流石いいコースに投げるな

1037 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:44:55 ID:ZXqlvqWW0
平日休みの今日の昼はラムステーキに挑戦してみようと思っていたのだけど、起きたらもうこんな時間だし夜にするか・・・・・・
最近出来たロピアというスーパーでステーキ用のラム肉がお手頃価格で売ってるんだよねえ。

1038 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:47:19 ID:LTJgqpb70
美味しんぼでもあったね
久しぶりにあった昔の知り合いが豪華なもてなしするの気に入らず
クソ暑い中延々と歩かされて麦茶一杯が最高のもてなしと満足する話

1039 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:52:35 ID:7+GBczEW0
元々御馳走の由来自体が走り回って精一杯のもてなしをすることだからな。
湯を沸かして体を拭いてもらう、食事を用意して腹を満たす、布団を用意して体を休めてもらうという事もごちそうになるそうな。

1040 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/26(金) 13:55:02 ID:scotch
昭和にタイムスリップした男が未来知識で荒稼ぎして
新たに買った倉庫に買った不動産屋の伝手で紹介された大工にやり部屋を作らせたら
完成後にそこで最初にやった女に、そんな事を知らない大工が一目ぼれして秒でフラれるなろう

1041 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 13:58:21 ID:LTJgqpb70
しかしあの原作者は化学調味料と養殖業者とwindowsに親でもころころされたのか
あとドライビール

1042 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:00:47 ID:7j/x2XOy0
殴り返してこないと見てイキってただけだよ

1043 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/26(金) 14:02:27 ID:scotch
単にその時々で否定的な意見が有ったら乗っかって全力するだけだよ
だから本心からじゃなく数日で忘れて無かった事になってる

1044 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:05:30 ID:ZXqlvqWW0
そんなカリーでもオーストラリアでの思い出は忘れられないっぽいですがねえw

1045 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:05:31 ID:PLOCdtES0
なおそのノリで東日本大震災の時に「福島に行くと鼻血吹いて大変な事になるぞ!」やって見事干された模様。

いや福島県民としては死ぬまで許さん案件だから残当でしかないんだが。

1046 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:07:19 ID:LTJgqpb70
そういえばwindowsと離乳食についておもいっきりブン殴られた上
オーストラリアから泣いて逃げ帰ってきたのに「敗北を知りたい」とか宣っていたな

1047 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/26(金) 14:11:42 ID:scotch
福島とかの鼻血って医療関係者は
放射線どうこうじゃなく被災した家屋や津波の後の粉塵で
鼻の粘膜がやられたのが原因じゃね?って話だったな
後はストレスで血圧上がって鼻血とか出やすかった可能性とか

1048 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:16:18 ID:Wm4bvF+d0
八重樫くんのお姉さんはナニしに来たんだろか
なんか雰囲気怪しかったけども

1049 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:21:52 ID:M0ByZ+uo0
>>1030
よくわからん悪夢のようなものを作らせたら一級品

1050 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:22:24 ID:YzKKTuG40
鼻血が出ること自体は一応説明が付く話ではあったのか

1051 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:27:27 ID:LTJgqpb70
「コンシェルジュ」の作者が正面から喧嘩売ってたな

1052 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/26(金) 14:29:22 ID:scotch
>>1048
八重樫くん新潟出身って設定だったと記憶
そして時期が昭和41年の年末だから政界の黒い霧事件絡みで
建築会社かお姉さんの縁談関係に何かしら有ったんじゃないかと予想するが当たるかは不明


1053 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:30:57 ID:Wm4bvF+d0
あー

1054 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:35:00 ID:GO8A4PHo0
>>1038
あれは昔日本にいたことがある日系人が昔の日本はよかった!ってする話だからちょっと違う気もする

ご馳走の話は京極さん相手かな?
田舎の別荘みたいなところに相手を連れ込んで、今は丈になってるもので良さそうなの調理するわ
とかいう話の方があってると思う

1055 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:42:29 ID:LTJgqpb70
いや確か新聞社で作家の奪い合いする話
作家が自分で作った野菜や肉の料理をメタクソに貶した後に
「これは本物のご馳走だ」とか言う
その後あの作品屈指のキチな副部長が「きちんとした」海苔の食べ方をするてなオチだったと思う

1056 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:44:48 ID:JwHlNqtw0
>>1051
カリーっぽい反農薬派の大物作家出して農薬使わないことの危険性を解くあのエピソードはシビレたw

1057 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:45:12 ID:bbisY2Xi0
>>1028
REDでやってたんは監督が関わってる
だから色々期待してた人が多かった

1058 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:46:37 ID:bbisY2Xi0
>>1041
窓に関しては拗らせた林檎信者はあんなもんだよ

1059 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:47:34 ID:Wm4bvF+d0
いいかい学生さん、かつ丼をね
いつでも完食出来るくらいがちょうどいいってもんだ
つ トネガワかつ丼

1060 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:49:17 ID:E7R0cjEN0
>>1046
白豪主義の差別野郎にわからされるのは敗北じゃなくてご褒美なんだろうさ

1061 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 14:50:52 ID:JwHlNqtw0
>>1058
今でも拗らせた林檎信者は異様なほどアンドロイドスマホ貶す人とかいるんだよなあ

1062 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/26(金) 15:05:28 ID:scotch
大穴でお姉さんの結婚が決まったけど
式に漫画家の大先生も呼べって新郎側に迫られて
小馬鹿にしてた弟に頭下げざるを得ずにグヌヌ状態とか


1063 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:10:25 ID:932PWmT30
基本的に負けてる方が相手に攻撃的

1064 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:10:42 ID:932PWmT30
売り上げとか普及率がね

1065 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/26(金) 15:13:26 ID:scotch
windowsはoffice用需要を食ったのが普及に貢献したね
林檎はアート系に強いけどパイが小さい
それでも初期に触れた教育関係者はそのまま使ってたけど
そろそろ教育現場も世代交代してるだろうしなぁ
おかげで一時期林檎はウイルスが少ないメリットがあったが
iPhoneの普及でそれも無くなった

1066 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:13:50 ID:bbisY2Xi0
>>1061
林檎信者というよりiPhone信者じゃないかな
スマホにもゲハみたいなのがいるみたいだし

1067 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:15:14 ID:n56Bv4Me0
OAV呼称派とかベータ派とかsega信者とか?

1068 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:15:17 ID:932PWmT30
>>1056
大物漫画家も一本取られたが、これも漫画のネタになると思ってる自分に苦笑してるのが相手も立ててて好印象
喧嘩してたレギュラー漫画家も
「何十年もネタを捻り出す事を続けておいでなんですね、(そこは漫画家として)敬服します」
って和解したし

1069 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/04/26(金) 15:15:33 ID:PARW4t9j0
なんでこう絵面だけで面白いんだw
ttps://twitter.com/ginei_rondo/status/1782348627047772210

1070 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:15:43 ID:bbisY2Xi0
>>1065
というか]以降のMACの中身はUNIXで
しかもちょいちょい不具合や脆弱性を放置したままにしている
って話は昔からあります

1071 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:17:00 ID:bdXxj0FA0
東北森永ああああ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/949fbca789a872e2e9ee58bb7503fd5dc511b5b1

1072 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:21:59 ID:BU+xgEJ80
なんで日本のメーカーが「公用語がエスペラント語の世界」のADV作ってsteamで販売するんです?
って思ったらこれ何作目なんだよ結構あるのかよ

1073 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:24:14 ID:cRzcNOGU0
大阪ナメクジ王将といい、宮城県の食はどうなってるんだ

1074 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:25:08 ID:Hkq/ZJe20
唐突に思った
もしスパロボに次回作があるのなら
隠し機体としてMSN−1122を出して欲しい

1075 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:29:52 ID:7+GBczEW0
宮城の食とかいうがやらかしてる奴らが大抵東北県民の時点でお察しというか…
東京電力も大阪電力もそうやが東北はなんでもしていいわけやないぞ、自分らの土地でやれや。

1076 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:30:28 ID:7+GBczEW0
>>1075
ミス 東北県民>東北県民以外

1077 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:39:22 ID:M0ByZ+uo0
>>1074
カットインが指輪が光るとこからスタートするのか

1078 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:39:35 ID:v7uATfPD0
>>1073
あれ、告発した側が有罪判決食らったんだっけ?

1079 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:41:45 ID:ui8QmE5P0
>1078
保健所に通報せず初手ネットに曝したからって話だっけ

1080 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:43:59 ID:v7uATfPD0
なお保険所は抜き打ちじゃなく、事前にいつ行くか教えて処理する猶予を与えてた模様

1081 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:46:49 ID:7JsC7CCV0
ミートホープの件でも事前告知してたし抜き打ちなんて出来ないんだろうねぇ…

1082 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:49:23 ID:0X/kuKVl0
食中毒起こすとガチの抜き打ちで来るんだったか
それ以外はまず通告あると聞く

1083 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:51:49 ID:7JsC7CCV0
というか森永乳業って過去とんでもない規模の食中毒を二件起こしてなかったけ?アレは違う会社?

1084 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 15:56:16 ID:OnEst438i
>>1078
まだ起訴されただけ
初回公判が今月24日なのに判決出てるわけ無いでしょ

1085 :赤霧 ★:2024/04/26(金) 16:05:52 ID:???
>>1083
雪印の食中毒は記憶にあるけど、森永の食中毒は記憶にないなあ
森永だとぱっと思いついたのは俺が生まれるよりも遥かに前に発生したヒ素ミルク事件だったわ

1086 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 16:10:13 ID:LtJiaccu0
地方の行政に期待するな定期。
……いや、地域差もあると思うけど田舎の役所はマジで市民舐め腐っているからのう。
親方日の丸を笠にきとる癖に左翼気質(立憲共産寄り)やしね。

1087 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 16:12:19 ID:7JsC7CCV0
>>1085
あ、なら雪印を森永と間違えて覚えてたかも。

1088 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 16:14:37 ID:bIyJTG5H0
だって雇われだと40代50代になっても給料手取り18-20万以下の公務員が
勝ち組だって言われるのが地方の実態ですし

1089 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 16:37:16 ID:0X/kuKVl0
ttps://imgur.com/qRNea81
ttps://i.imgur.com/fMWLpqe

本人降臨シリーズにまた一人

1090 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 16:56:16 ID:BU+xgEJ80
フランス版の牧村が忘れられない、あれは凄かった

1091 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 16:58:24 ID:n56Bv4Me0
マフィア梶田はオリジナルロボに乗ったり色々してたがとうとう海坊主になっちゃったかw

1092 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/26(金) 17:03:16 ID:hosirin334
gglで「どすこい」を入力すると変換候補がどすこいエアちゃん号は最初になるなってた

1093 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 17:33:44 ID:Vcef/cEF0
>>1089
本当に原作ファンしか気付けんからな、海坊主が何処にいるか…

1094 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 17:35:16 ID:BU+xgEJ80
バラの花束持ってハチ公にまたがってんじゃないの?

1095 :雷鳥 ★:2024/04/26(金) 17:38:25 ID:thunder_bird
google検索だとどすこいサジェストでエアちゃん号ですね……

1096 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 17:52:34 ID:E7R0cjEN0
>どすこいエアちゃん号
まあ確かにふとましいというかガチムチというかコーラルゴリラパワーというか、女性的とは言い難いデザインラインではありますかね

1097 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 18:05:53 ID:OnEst438i
あとはマジオペアニメ化で梶田役をマフィアにやらせれば完璧だな

1098 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 18:34:47 ID:pgX/us2y0
ネトフリのシティーハンターでファルコン役が梶田とは……。

1099 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 18:36:15 ID:isQsmlqc0

ttp://www.all-nationz.com/archives/1082317660.html
多分ハイジもフランダースの犬も欧米アニメだと…
三銃士でアラミスTSさせたの許せん言われたらまあ

1100 :狩人 ★:2024/04/26(金) 19:10:25 ID:???
嫌なこった(山路ボイス)

1101 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 19:17:01 ID:b5ukFBvw0
中二病作品といえば聞こえがまだマシだが、なろう作品が世界に広がってしまったら悪夢かなって
個人的には好きだけどよそに広めるようなもんじゃない気がする

1102 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/04/26(金) 19:19:05 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

1103 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 19:23:47 ID:gAw5s3rF0
ナーロッパに対抗して海外の作家もナッポン舞台(外国人の考えるニッポン)の作品をですねぇ

1104 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 19:25:43 ID:bIyJTG5H0
ニンジャスレイヤー
サイバーパンク時代のアキハバラ、チバシティ他

1105 :名無しの読者さん:2024/04/26(金) 19:31:19 ID:jC1KQz8t0
ウグイスダニシキュウ

1540KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス