随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

981 :名無しの読者さん:2024/02/15(木) 22:25:03 ID:TWVAmWnz0
>>979
増えんかったからやろ?>なぜ2%?
冒険者夫婦には最低でも2人以上産んでもらわんと冒険者人口増えんのに、子供が少なすぎるのよ。

冒険者物で「親がセンダイ冒険者で下駄吐かせてもらってスタート」の場合の一人っ子である割合多すぎやねん。

まあ、Cクラスなら子供少なめで程良く冒険者稼業してれば良いけどさ。
B以上はガンガン嫁取ってボコボコ孕ませんと・・・。

982 :名無しの読者さん:2024/02/15(木) 22:37:57 ID:djpf9Ncw0
冒険者「でも子供にはカタイ仕事に就いて欲しいなあ」

983 :名無しの読者さん:2024/02/15(木) 23:04:37 ID:o++WzySm0
メタ的には異世界から来た奴をスムーズに冒険者へさせる為なんだけど
冒険者という職業に就くには市民権を一度凍結するしかない、というのは正直アカンとは思う
この時点で市民権獲得するために努力した奴は、子供に冒険者させる気無くすわ

984 :名無しの読者さん:2024/02/15(木) 23:43:06 ID:jeGnMxDL0
黒アキトがらくがき亭店主やってたお話だと、
「知能的に出来が良いのはカタギに就かせて家の跡継ぎにし、勉強無理っぽいのは親のサポートで14まで修行して冒険者へ」
ってルートが成功した冒険者での一般的な子供への身の振らせ方だと思う。

985 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 00:30:39 ID:9DmaHnI30
今回のお話ではダッチに聞かなかったという所が
年代特定のミソ

986 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 03:48:23 ID:BKSW0mqF0
>>981
EDが増えすぎて棄民するくらいなのでそれは無い
というか冒険者の主な供給源は冒険者の子供じゃなく孤児院の孤児と継ぐ畑の無い農家の次男以下やぞい

987 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 05:17:04 ID:mV2Uqrj30
ニーズベックさんはこのすば原作でのアクアみたいに誰かとセンダイいくべきだと思う
そしてセンダイの開拓しつつ観目さんされる一生を経験するべき

988 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 05:58:55 ID:0K7D4rp60
ばらしーは一向に状況改善出来んわ手下はやめるわで鬱になって自らやる夫の元に行ってビンタされに行く展開に
元気だった頃の猪木…

989 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 07:14:04 ID:RqqL5CNb0
冒険者が2%て定期的に開拓wした結果なのかもしれない
まぁしなくても、Eで燻り続ける奴が増えた所で税収は改善しないから人口比だけ増えても意味無いけど
必要だったのは上に行く方がより幸せだと判断させるシステムと教育だったのかも
委託を無くすのでなくてもっと報酬減らして浮いた分で竹やりを貸しだすとか

990 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 07:18:43 ID:e1anBj3X0
全盛期百センダイも謎だが
崩壊期も謎
冒険者の有力徒党が街仕切ってたとしてなんで市民非市民の差別残したのか
インフラの管理その他は専門の人員がいたのか冒険者が兼任だったのか

991 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 07:39:28 ID:BKSW0mqF0
平たく言うとC以上を増やしたいなら初期投資するのが最善手なんだけど何故かギルドは依託にばっかりABから吸い上げた税金を投入するんだよね
政庁の予算からだと市民団体が反対するし

992 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 07:47:21 ID:mRZ46G5T0
センダイ政府の奴らはC好きだからなぁ

993 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 08:27:25 ID:080ZRx4Z0
やる夫という名は、その昔、やらない夫やできる夫という名がもっていたのと同じ陳腐さが感じられる珍名となっている。 

994 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 10:19:40 ID:zK9K/wpF0
過去のシオガマ世界線でもセンダイの扱いってまあ酷くはあったんだけどさ。
それでも支払うもの、先立つものがあればシオガマ、トミヤから、
必要なものを買い付けることが出来たっていう一点で、今より何倍もマシだったんだなあ…

シオガマ、トミヤが半ばパニック状態で非戦闘員をシャットアウトしてるの。
官位持ちの高ランク冒険者全滅ってのが一番大きいけれど、
遠くは皇都まで続いていた海運が文字通り消滅し、必需品が入手できないのもでかいよね。

995 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 10:23:01 ID:PQSrUuT90
暇で金がなく声のでかいやつが騒いで邪魔だから黙らせるため委託を手厚くせざるを得なくなったんじゃないかなと妄想
…タカリが上級市民化したのも同じメカニズムな気もする…

996 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 10:24:00 ID:zK9K/wpF0
>>992-993
艦長、見つけました。ええ二人共。
オラッさっさとリェータからの難民救出作戦に戻るぞ。

997 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 10:28:25 ID:mRZ46G5T0
>>996
助けてくれ!俺は病気なんだ!

998 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 10:31:36 ID:zK9K/wpF0
>>997
お前の病名は装填手、お前がいないと俺たちは戦争ができないんだ!(BLAM

999 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 11:45:41 ID:uV0ScXtj0
OYODOさん「C以上とかケンカ売ってますね?」
RJ「それな」

1000 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 12:17:32 ID:vVVb6Aep0
そうか、観目さんにリクエストするって事はこういう事なんだな(いちシャル推しの独り言)

1001 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 13:06:25 ID:RXD+AS7b0
前からそうだぞ

1002 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 13:19:12 ID:LO6HigTI0
Aランクの技量が落ちてきてセンダイや周辺都市にまで被害が出てる現状、維持するの無理じゃないのと思うがなあ

1003 :携帯@胃薬 ★:2024/02/16(金) 13:26:42 ID:yansu
観目さんは観目という1つのジャンルやぞ()

1004 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 13:33:33 ID:mRZ46G5T0
胃薬というジャンルの人が言うと説得力あるわw

1005 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 13:34:33 ID:dH7MjSAL0
お二人共ジャンルの幅がすげえ広いんだよなあ

1006 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 13:39:04 ID:uV0ScXtj0
胃薬さんは胃薬さん以前に「ヤンスする」という項目の方が濃いので・・・。

1007 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 14:05:25 ID:w7vIJF4f0
胃薬さんとこの信忠夫人とやる夫の前世世界の親友が瓜二つなんわやっぱ伏線なんか気になる。

1008 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 14:20:54 ID:BKSW0mqF0
ジャンル:胃薬
種族:胃薬
性別:胃薬

1009 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 14:26:30 ID:u7L+3Ye+0
スキル:ヤンス繁殖 所持:ヤンスの呼び笛 特技:ヤンス拡散

1010 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 14:34:31 ID:uV0ScXtj0
胃薬さんがヤンスする→同志がついイラッとして胃薬さんの名前が変わる→ああああああああああああ
→とばっちりで虎さんも名前が変えられるが、虎さんは稼働時間前なので、された事に気づいていない
→虎さんが気づかず書き込み→ああああああああああ

までが一通りの流れでワンセットなのだw

1011 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 14:54:38 ID:vVVb6Aep0
つまりシャルがあんな目に会うのも胃薬さんのせいなんだな

1012 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 16:25:42 ID:ZU6fFkCE0
>>1008
ダイス次第だからなwww

1013 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 16:54:37 ID:vVVb6Aep0
ところで暫定サトシさんの言動の是非が色々議論されてるけど、今サトシさんはキレイなのと汚いのどっちが普通になってたっけ?
同志はその普通の逆張りしてくる所があると思う

1014 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 17:13:24 ID:vfjQGs1p0
どっちかはその時のノリと勢いじゃないかな

1015 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 17:24:01 ID:y6nadYCx0
病院や介護現場でよく目にする光景
古参パートさん達がくっそ有能でやめられると現場が地獄と化すので役職が上でも逆らえない

1016 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 17:25:23 ID:y6nadYCx0
誤爆申し訳ない

1017 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 17:34:28 ID:mKvt+rSz0
シオガマシリーズでの始まりの時のサトシは早々にレベル上がってたけど精神クズだったな。
なんだかんだで理由つけてやる夫捨てて逃げたし。
で、シオガマ発足した時には元同僚と仲間割れしてたし。

1018 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 17:48:00 ID:lhR4KuUG0
下らない話
冒険者シリーズでEDが増えて云々って言葉が出る度
「都市が勃ちゆかなくなるもんな、勃起不全なだけに」と思ってしまうシーモネーター

1019 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 17:50:58 ID:H6+pkrMp0
ラスボスなんと災害生物をゲットして逆に精神乗っ取られたサトシさん

1020 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 17:57:03 ID:Sormjj7i0
今回のサトシは今の所描写されてる限りだと、あそこでデク達受け入れてたら他の力のない子供も全員受け入れなきゃならなくなって
共倒れになりかねない可能性あるなら、非情だが自分達の町を守るためって意味では正しい。

ただそこで切り捨てられた側が何とか生き残って相手に屈折した感情抱くのもそれは当然ではある。

1021 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 18:01:26 ID:vVVb6Aep0
「暫定」サトシね
細かいけど

1022 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 18:09:11 ID:LCMt9ngq0
獣をテイムして戦う(暫定)サトシさんが自身がケダモノなのか非情な決断ができる漢なのかいずれ判るのだろうか

1023 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 18:38:58 ID:BKSW0mqF0
ヤクザ編とトミヤ編には登場しなかったしシオガマ編のサトシさんは賛否両論だったしでちょっと判別不能かなって

1024 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 18:43:28 ID:jARXA2gq0
>>1020
言い方を考えろって意見もあるけど優しい言い方だと相手も取り付く島ありと見てしつこく縋ろうとしてくるから冷たい言い方も必要な場面だしな
優しさと甘さで共倒れしてちゃどうしようもない

1025 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 18:45:51 ID:BKSW0mqF0
サトシさんは後半に入ってから頼れる仲間になるパターンもあるので複雑なんだ

1026 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 18:48:29 ID:35bdI0eR0
ギフティッドの実力や人格が下がると、サトシを出す意味も薄れてくるのかもしれない

1027 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 18:54:03 ID:zK9K/wpF0
ふとあのサトシがセンダイをヒトモドキ呼ばわりした理由って、やっぱりブラクラじゃないかな。
センダイ最大の冒険者徒党でトップにAクラスを頂きながら、生物災害討伐への出動拒否。
そして地下にこもって生き残りセンダイを牛耳ろうとして、内ゲバを起こしてゴロツキ未満に転落。

真面目に戦って戦死者多数を出した冒険者集落、御料地からすればふざけんなと言いたくはなるだろうなって。
MVPが間に合った世界線でも極刑以外に処分がないって扱いだし。
…だからってセンダイと何の関係もない子供に、あんな八つ当たりして良いかは別だけど。

1028 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:04:00 ID:fnR/wujI0
「サトシさん…賢者にっ!」

1029 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:05:24 ID:K4hemH370
時雨とうさぎか

1030 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:06:38 ID:zK9K/wpF0
う詐欺の方じゃないかな…w
あの人も一度くも膜下で入院したらしいけど、お元気かなあ。

1031 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:07:08 ID:BKSW0mqF0
実際サトシさんの台詞はデク単体に言った物か一緒に居た誰かに言った物かでも意味が違って来るからな
散々冒険者蔑視して来たセンダイ市民やラグーン崩れが乞食化して縋りついて来たならそりゃヒトモドキ呼ばわりくらいするし
逆に冒険者になるに相応しい年齢に達していないデクに向けて言ったならちょっとヒドス

1032 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:09:26 ID:zK9K/wpF0
案外後で関係もない子供にまで言っちまったと、物凄く後味悪さを抱えていたりして…
トミヤもシオガマも難民を助ける余裕がないのは、間違いのない事実だろうからなあ。

1033 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:10:45 ID:EFfPVrok0
トミヤやシオガマにしてもセンダイ以上の最前線なわけで、非戦闘員を増やす余裕ないんじゃね?
1人2人って人数じゃなかろうし

1034 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:13:05 ID:BKSW0mqF0
>>1033
少なくとも難民を受け入れる余裕は無いだろうな
サトシさんは泥をかぶる役を引き受けたのかも知れない

1035 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:14:14 ID:jARXA2gq0
別当や総代つまりトップが消えちゃった所だしね

1036 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:16:59 ID:zK9K/wpF0
AとBは従四位のシオガマ別当、トミヤの総代を筆頭として全員行方不明(多分遺体も回収できない)。
残るC以下が守る集落自体にも生物災害が来襲し、そこでも戦死者多数だろうからなあ。
こういう時の支援に欠かせない、あの浄化済みの船舶も全部撃沈されるという詰み具合。

1037 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:17:58 ID:fnR/wujI0
某インドの大英雄さんと同じパターンかも知らん。
ttps://twitter.com/kuhp/status/1419674412484202498

「センダイに(あそこはシオガマから支援来てるからこっちよりチャンスあるから)でも行っちまえ!」

1038 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:20:37 ID:EFfPVrok0
言葉が足りないw

1039 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:24:51 ID:BKSW0mqF0
もしかしてトミヤじゃ建物とか放置して狩りばっかりやってる?

1040 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:30:14 ID:azQdFAaB0
大物を狩れるとか数をこなせる奴がトップの狩猟至上主義とか?

1041 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:31:41 ID:EFfPVrok0
その可能性が出てきたねえ

1042 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:34:23 ID:uV0ScXtj0
トミヤは男は討伐女は復興作業で分けているが、力仕事である部分が進んで無い分、復興の速度は遅いとか?
センダイは逆に都市のデカさから、とにかく瓦礫どかさないといけないから、
食料調達は最低限行き渡る分で抑えて復興作業に全力とか。

1043 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:34:41 ID:35bdI0eR0
モルガンさん、女王辞めてからのバレンタインイベントでは生き生きしていて草
ニコニコしながら「はい、あーん」とかやるし

1044 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:41:26 ID:NWbq+2Sd0
戦闘できるものを優先して残すということに特化して
共倒れしないようにそれ以外のものを切り捨てたのかもしれんしなそれだけ余裕がないのかもしれない

1045 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:44:45 ID:BKSW0mqF0
いつもならここが悪かったあいつが悪かったって言えるけど今回は生物災害だから本当にどうしようもない災害の結果で余計にやるせねえ

1046 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:45:42 ID:jARXA2gq0
トミヤの環境だと1レベルは足手纏いでしかないからなぁ

1047 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:48:36 ID:zK9K/wpF0
普段のトミヤだったらレベル1を育てるノウハウがちゃんとあるんだけどね…
総代以下のギフテッド全滅、Cランクだって希少って状態じゃどうにも。
やる夫と浜風が等身大の幸せを育んだ集落の末路が、これとは寂しいなあ。

1048 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:49:22 ID:EgYJqUbI0
>>1047
今回の浜風があの話の浜風の子孫、とかだと色々切なくなるわね

1049 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:51:03 ID:vVVb6Aep0
嫌な予感が当たったか

1050 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:52:14 ID:WtG/oNb30
トミヤのノウハウを絞り込んで残すためとかなんだろうか
それともただ単にダメ人間なだけか?

1051 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:52:18 ID:zK9K/wpF0
>>1048
本当にね…他の面々も堅実に、等身大の人生を歩んでいたから、
素直に幸せになってほしかったが、生物災害とはこれほどなんだなあ。

1052 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:55:26 ID:vVVb6Aep0
大隅さんにパトロンになって貰えばいいのに>同志
お小遣いおかわりしに行くくらいの神経が必要だが

1053 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:56:57 ID:3xfjSmff0
どういうこっちゃ?
どの世界線でもトミヤの民度はセンダイに比べて格段にましだったし
あのサトシは実は外から紛れ込んだセンダイ人だったとか?

1054 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:58:31 ID:EgYJqUbI0
ああ、ギフティッドへの僻みを公私混同したわけね

1055 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:58:43 ID:LCMt9ngq0
センダイにもいたがトミヤで残った王様気取りなのかな

1056 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 19:59:56 ID:sMjQ6xnS0
うーんクソだった

1057 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:01:06 ID:zK9K/wpF0
多分センダイにいたらブラックラグーンに一も二もなく参加してると思う、この人間のクズ。

1058 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:03:39 ID:iNQ6YzWv0
カルネアデスの板的な追い出しだと思ってた時期もありました

1059 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:04:16 ID:u4KroWYC0
襲来したときに何やってたか気になるな人死にが出てるのに守ったは草

1060 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:05:35 ID:vVVb6Aep0
まあ個人的嗜好で本作はさいならするわ

1061 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:09:53 ID:sMjQ6xnS0
多分絶対ないだろうがいずれ戻ってくる可能性のある生物災害にリベンジを挑むために
ギフテッドの子供たちや非戦闘員を逃がしたという可能性も全く無いだろうなw
瓦礫のセンダイに逃がしたところで安全じゃないしな

1062 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:13:21 ID:RoRA7JnZ0
って言うか誰がサトシ支持するんや?
センダイも上級市民の子だからって実力と関係なく無条件で認める空気あったし
力こそ正義
って言うより血筋や「決まったことだから」って裁定の方遵守する傾向が不思議だ。
やっぱトミヤ人のセンダイブラッドだったってことか

1063 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:15:19 ID:i9NTHtfz0
生きのこった奴で一番強かったとかじゃね?

1064 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:17:25 ID:BKSW0mqF0
これは歴代サトシの中でも底辺に近いサトシ

1065 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:18:19 ID:jARXA2gq0
>>1061
そもそも生物災害がセンダイに向かう可能性があるし

1066 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:18:41 ID:VVAx2cEq0
せいぜい良い解釈して俺もギフトがあれば一緒に戦ってともに散りたかったぐらいか

1067 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:20:14 ID:WtG/oNb30
何だろう新しいスマホのIDがコロコロ変わる同じ場所のwi-fiなのに前のはこんなことなかったのにな

1068 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:20:37 ID:zK9K/wpF0
これで退去する子供達から遺産まで奪うまでありそうだよ…

1069 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:23:02 ID:uCpAcAVo0
>戦死者の子供追放してるの見たら今後はもう誰も街の為に戦わなくなるけどね
せやせや

1070 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:24:16 ID:i9NTHtfz0
死んでも子供の面倒見てくれるって命を捨てられた人がこの先いなくなりそう

1071 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:24:16 ID:LCMt9ngq0
まあトミヤ周辺の方がモンスターも強いからパワーレベリングする余裕がないのかもしれんしな
精一杯の擁護だが多分違うんだろうなこじらしてるだけで

1072 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:25:19 ID:RoRA7JnZ0
少なくともあんだけ大量の美女美少女を自分のモノにしようとか考えないだけ…マシなのかなあ…?

1073 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:26:47 ID:zK9K/wpF0
同じ追放するにしてもね?
本当に今、お前らを守ってやる余裕がない。済まないと一言頭を下げて、
彼らの遺産を保証したり当座の資金を渡すとかすれば、まだ印象は違ったけどね。
化け物とその子供は出て行けとか、頭ファウンデーションか?

1074 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:27:27 ID:33BYX9oJ0
住民の不満が溜まって囲んで棒で叩かれそう(小並感)
サトシさん普通っぽいから数の力に負けるだろうし

1075 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:29:40 ID:AG2/6ZZ90
教範とやらを使ってないのかな

1076 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:31:02 ID:BKSW0mqF0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702466664/7826
冒険者は全員討伐+その家族は復興作業+それ以外の遺された子供は全員追放

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702466664/7880
遺された子供の中でも親がギフティッドだったら追放で非ギフティッドだったら保護

なんやこのダブスタ野郎……

1077 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:33:29 ID:RoRA7JnZ0
第二ファウンデーション…相手の精神を支配し意のままに変える能力者…つまりやる夫こそが!

1078 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:34:32 ID:uV0ScXtj0
多分サトシ本体は冒険者の中でもそこそこだったんだろ。
で、ギフト持ちに嫉妬抱えたままで、自分には見向きもしないのでイライラが募り、
いざABや役に立つ冒険者が払拭した時にハジケちゃったんだw
「我を見よ!」ってヤツだw

まあ、その内誰も相手にしなくなると思うよw

1079 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:35:35 ID:zK9K/wpF0
これトミヤがある程度復興したら、その段階で一斉に袋叩きにされて、
森の奥に放り出されそうだよね。いらんやろ、こいつ?

1080 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:36:40 ID:jARXA2gq0
「役立たずの孤児は追放や!」
「あ、でも親がギフテッドやないなら保護すんで。ワイが追放したいのはバケモンの血筋だけやからな」
「役立たずは追放? 誰やそんな酷いことゆーたんは!」

1081 :名無しの読者さん:2024/02/16(金) 20:37:46 ID:zK9K/wpF0
…ああ、その関西弁で思い出したんだけどさ。
アニメ版しか知らないけどSAOにいたよね、そういうベータテスター嫌いの変なおじさん。

1864KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス