随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

8906 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:22:03 ID:F8stutSj0
>>8903
作者名 ボンジャー

で、蟹の人って何かな?

8907 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:28:18 ID:kbZZgkPd0
「男友達の若々しいお母さん」って最高に美味しそうだよね
ペタジーニの気持ちが少しだけ理解できる

8908 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/26(日) 20:31:24 ID:hosirin334



'                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |
             |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>8907などと言っております
.   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : |
             |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1
  水 龍 敬 送 り だ |,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : |
               j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人
               /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\
           /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___
          /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ=
        < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=-
      / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´
 ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气
  {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj
  {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "''
  {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;,
_、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;,
        ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;,
V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ
:∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       //
:::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「
: ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/



8909 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:32:33 ID:NqVEKrY90
水龍敬送りw

8910 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:33:06 ID:VrTwZhQi0
ちょwww

8911 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:34:23 ID:kbZZgkPd0
ノベライズ版水龍敬ランドの「ブラコンじゃない普通の姉貴とランドで初体験しちゃう」ネタ大好きなので、ランド行きはむしろばっちこい

8912 :バーニィ ★:2024/05/26(日) 20:36:46 ID:zaku
送り先www

8913 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:36:59 ID:rn+YfGl/0
実際、男子生徒の母親って「男を産んだ実績。その男を高校入学時点まで育てた実績」といい男を産みやすい体質。かつ男と言う存在を誰よりも知っていると共学校「女生徒」としてこれほど最適な適正はいないんだよなあ。

8914 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:37:59 ID:kbZZgkPd0
>>8913
ほんこれ
誰かやらないかなとずっと思ってる
まあ、男友達だと主人公以外の男子生徒はだいたい鬱ってるから無理なんだろうが

8915 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:39:11 ID:a8S4hGQk0
つまり宇崎ママにセーラー服を!?

8916 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:39:21 ID:SKm6Xg5I0
絶これ二次ではあったよね。
提督の母親と別の提督を見合わせる話。

8917 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:39:37 ID:kbZZgkPd0
いけるいけるいける >セーラー服

8918 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:43:23 ID:rn+YfGl/0
宇崎ママや春夏さん秋子さんとか「ヒロインの母親」じゃだめなんや。
男主人公の母親や親友ポジの母親だな。
千夏さんやユイさん百合子さんを悠二やシンジくんや横島の親友ポジのやる夫が…

8919 :狩人 ★:2024/05/26(日) 20:44:42 ID:???
西住母はどんな格好しても顔がこびて来ないけど、宇崎母は何着てももう顔がすでにいやしい

8920 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/26(日) 20:45:27 ID:hosirin334
観目さんの見解が待たれる

8921 :土方 ★:2024/05/26(日) 20:46:36 ID:zuri
水龍敬ならまだ温情だった・・・?

8922 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:47:35 ID:SKm6Xg5I0
男生みやすい量産体質代表がおそ松くんマッマなのが

8923 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:52:21 ID:kbZZgkPd0
>>8918
そうそうそうそう
母娘丼やれそうなママとはまた別のカテゴリー

8924 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:52:56 ID:UxXDEPVt0
なんか十二国記の子持ちの未亡人はいい人確定だから、再婚しやすいみたいな話だなあw

8925 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:57:18 ID:9j+il3iU0
>>8906
「甲殻類」ってペンネームの人。割と佐藤大輔風味。
「宇宙人の日本史」(通称ぬめぬめ)があと一話で終わりらしいんだが、なかなか来ないな

8926 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 20:59:09 ID:kbZZgkPd0
「日本合藩国」でググれば出るやね >蟹の人

8927 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:03:21 ID:GivHZ/a50
>>8906
甲殻類

8928 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:04:30 ID:rn+YfGl/0
やる夫の母親役って楓さんが定番になってきたな。
あとは誰がいたっけな?
孕ませだとホロ
立志伝無印は親は不明のままだっけ?出世しても呼ばないし。
他は鹿島に名取に新田編は箒だったっけ…?

8929 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:06:12 ID:9j+il3iU0
日本合藩国は面白かった。あれから甲殻類さんの小説読み始めたんだが、ほんと佐藤大輔スメルが濃厚だったw
あれは「信長征海伝」を読んでる人は色々にやりとすると思う

8930 :バーニィ ★:2024/05/26(日) 21:09:15 ID:zaku
>>8928
稀にだけど美優さんとか

8931 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:14:57 ID:9j+il3iU0
やる夫の両親っていうと、「次男のようです」の時のクソ両親のイメージが

8932 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:19:31 ID:0k2fpIap0
最近のはdo夫も扱い良くなったよねw

8933 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:19:45 ID:F8stutSj0
>>8925
>>8927
そういうことね
thx

確かに「蟹」の人だ
止まってる作品、幾つかあるから再開待ってたりする

8934 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:24:05 ID:F8stutSj0
>>8926
こちらもthx

長崎スタート(改題して「戦国サバイバル」)の人、幕末物をやり始めたら
こっちの作品もほぼ毎日更新、頑張るねぇ

8935 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:26:20 ID:bxi3MofM0
ウォータードラゴンは服装的に暖かそうだから、むしろAA的には栄転の可能性が微レ存…
提督にパチンコ代を渡す艦娘ネタで思ったのだが、今のパチンコ・スロットって理論的に最大負けられる額ってどのくらいなんだろう?
昔のスロットって10万を1日で吹っ飛ばしたとかは聞くけど、今の台って試験でそういうの落ちるんじゃなかろうか?

8936 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:27:15 ID:bxi3MofM0
>>8932
きれいなdo夫は相対的においたわしい枠になりつつある件

8937 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:34:47 ID:F8stutSj0
>>8935
不思議なことに大負けできるんだなこれが

スロットならyoutubeで「GOD」とかで負け動画見てどうぞ

8938 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:40:54 ID:Tv16nsyu0
>>8921
あの世界、下半身ゆるゆるだけどオタクでも童貞捨てられるし、ああいう世界だからこそ衛生レベルが高くて性病が存在しないくらいだしやることやって子孫残したいなら割と有用なんだよなぁ
どこまで行っても産まれた子が自分の子か確信が持てないのと、セクース以外の娯楽があるのか怪しいのが問題だが

8939 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:48:46 ID:bxi3MofM0
>>8937
いや5号機GODとか6号機でも10万くらい負けるのはちょいちょい見るんだけど、一日で100万とかは難しくないかなぁという…
大昔の裏物みたく解除役引かないと永遠に吸い込むみたいな台は今どき無理だろうし…

8940 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 21:58:08 ID:F8stutSj0
>>8939
100はないけど30−30なら今でも負けられる

ちょっと古くて数年前になるが「操」「蒼天」あたりもえぐかった
パチンコもなんだかフルスペック出すこと含めて、昔に戻ってきてる最中

8941 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:05:23 ID:bxi3MofM0
>>8940
スマパチとLTでMAX機以上にやれるようになったし、スマスロは言わずもがなだからなぁ…
アズレンコンプして雷ちゃんが曇るなんてこともあったかもですねw

8942 :土方 ★:2024/05/26(日) 22:09:03 ID:zuri
花の慶次はいいぞ   新作7月出る日に朝一で10万握りしめていくぜ

8943 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:11:08 ID:qW5gK6UZ0
皆から集めたかねから従業員の給料とバカみたいな電気代と利益を差し引いた金を引いてみなにかんげんすっるのがパチ屋の仕事です

8944 :すじん ★:2024/05/26(日) 22:17:19 ID:sujin
すじんちゃん、負けてお金減るのが許容できなくてギャンブルには一切手を出してないけど
演出だけダラダラ見るのは好き。
というか機歴って文化が合法的にまかり通ってるのってアミューズメント業界くらいじゃないの?

8945 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:24:27 ID:F8stutSj0
煽るのは構わんが、還元もできなくなってるから、ガンガン潰れてるんだなこれが

原因
 台の単価が凄まじい
 昔のように10年同じ台を使うようなこともできない(強制入れ替え みなし器でも最長6年)
 釘ゲージの導入  よく言えば締めすぎもできないが、あからさまなサービス台もほぼできなくなった
 等価交換

ぶっちゃけると、スロットは等価交換やめる、パチは釘ゲージ撤廃と等価交換やめる
これでかなり店も客もかなりマシになるはずなんだけどね
警察って事では釘ゲージ撤廃はないだろうな、封印機やらせたがっているくらいだから

8946 :土方 ★:2024/05/26(日) 22:38:24 ID:zuri
しかも今度出る新紙幣に合わせてサンド(筐体の横にあるお札入れるあれ)を変える必要もあるからその予算が捻出できなくて・・・ってので一気に潰れてますしね。
うちの地元にあったのこの間2件潰れましたし(閑古鳥泣いてた過疎店なので残当でしたけど)

8947 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:39:12 ID:4wAXMozQ0
UFOキャッチャーの確率機とかヒデーもんな、
業者滅びろって思うぐらい。

8948 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 22:40:56 ID:9j+il3iU0
甘いところはほんと甘いんだけどねぇ<UFOキャッチャー
子供向けのところでバネがめっちゃ強くて、枕くらいあるぬいぐるみが一回で取れちゃった時は逆にビビったけど。

8949 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 05:38:58 ID:lGab10ul0
慶次は立志伝に出てこないよね
やっぱ史実キャラ言うより漫画のオリキャラ寄りだからだろうなあ
慶次やケンや陸奥が出てくる立志伝…

8950 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 05:41:28 ID:ttot9K3p0
前田慶次郎利益は立志伝5が出たあたりだと知名度の低い武将じゃなかったっけ

8951 :観目 ★:2024/05/27(月) 05:44:11 ID:Arturia
男子生徒の母親という点を活かすにはやはり男子生徒と顔見知りというアドバンテージが欲しい。
でなくては女子生徒の母親との差異が活かせない。
であるならば…「友達の男子生徒の母親とデートする」みたいな作品を書いたことがあります。

ていうか、入学前に三十路のエロい人妻バンバン囲ってる男子生徒ぐらいいると思う。
その娘とも結婚してる感じで。

8952 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 05:55:26 ID:ZqrAgpVX0
あの世界「青田狩り」は禁止事項なイメージ。
でないと裕福層の女が男生んだ母親に札束ビンタかまして男を引き取り娘や一族の女子、なんなら自分含めたハーレム形成して他所に出さんようにしてしまう。

8953 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:50:47 ID:yUXAQrHE0
共学高校に入ったら殺してでも奪い取る、なのに中学の内は一部の幼馴染女子以外にとって男は異物としていじめの対象で
且つ中学教師や女子の親もそれを黙認してるという矛盾については同志そこまで設定を深く考えてないと思うよ

8954 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 06:59:22 ID:pdvhrcDp0
殺して奪い取らないぞ?
今まで一次作品で男をゲットした女が同じ女に殺された例はない(と思う)
まこりんは「お前が余計なことしたからゲット出来なくなった」で殺された。
あの世界女性が女性殺すのもタブーなんかなあ

8955 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:00:14 ID:fm4bLpo80
男子が複数人いれば普通にママ友になっていても不思議じゃないはずなのにな

8956 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:12:54 ID:e688Y9Y00
>>8954
女特有の世界観で「利益を運び続けてる内は利用してやる(超上から目線)」な感じらしいので、
何にも利益を運んでこない男性は排除(ただし利用価値を知ったら媚び媚び)だし、
女でも利益を運んで来ない&自分の利益を阻害するって対象は排除対象よ。

多分共学に入るまでに「色んな教育」されてるんやろね。
「地方の共学は治外法権に近いから邪魔なヤツ排除しても罪には問われないし学園長がもみ消すから」みたいな。

8957 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:26:57 ID:8SgQMwKs0
>>8950
・『太閤立志伝V』(たいこうりっしでん・ファイブ)は、2004年3月12日にコーエー(後のコーエーテクモゲームス)から発売されたWindows用シミュレーションゲーム
・『花の慶次 -雲のかなたに-』 『週刊少年ジャンプ』(集英社)1989年50号に読切版が掲載され、翌1990年13号から1993年33号に渡って連載された。

前田慶次郎利益の知名度はぶっちゃけ「花の慶次」のおかげなので、立志伝Vが出た頃には充分な知名度があったかと。
なんで入れなかったのかねえ。慶次ルートとかめっちゃ楽しそうなのに

8958 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:30:35 ID:yUXAQrHE0
花の慶次は連載時点ではあくまでオタ内での知名度だったからね
今の様に広く一般に知られたのはパチンコ化してからよ

8959 :土方 ★:2024/05/27(月) 07:40:35 ID:zuri
太閤立志伝3(99年)で慶次出てきて花慶意識したであろうキャラ付けはしていたので、それなりには知名度あったはずなんですけどねぇ。
パチンコきっかけで原作読まれてなくても知られてるコンテンツの多いことw(北斗エヴァetc)

8960 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:46:52 ID:dDau7Z2Q0
ガチ一般人の知名度はともかく信長の野望とか歴史ゲームやる層での知名度は高かったと思う

ノブヤボ・太閤の武将能力値比較してるサイト見たら立志伝Vだと武力高めではあるけどむしろ魅力特化なステなんだなぁ……

8961 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:53:09 ID:8SgQMwKs0
>2007年6月、ニューギンよりパチンコ台『CR花の慶次』のリリースが発表され、同年7月より全国のパチンコ店に導入された。

三年後だったか

8962 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 07:56:11 ID:dx7oMgzW0
ジャンプで長期連載してた作品の知名度を舐めちゃいけねぇよな

8963 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 08:03:56 ID:QIK2ODRXi
文化人としての側面強調と見れば変なステータスでもないわけで
花の慶次だけじゃなくて前田慶次道中日記とかもちゃんと読んだだけなのでは>武力は高いが魅力はクソ高い

8964 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 08:37:15 ID:jx2W0t770
立志伝3特別編のオリキャラ武将「簗田政勝」を胃薬さんの作品に出て欲しい。
なんかやたらチートそうで箒勝家さんとおワンサマが溺愛しそうな…
ゴリ…秀吉長女の婿に相応しいのアレしかいないような

8965 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 09:18:30 ID:8SgQMwKs0
>>8960
コ〇エ〇は流行に忖度するからなぁ
「蒼天航路」が連載してる頃、三国志のグラで曹操の目の下に線が入ってるのを見た時は笑い転げたもんだけどw

8966 :豚死ね ★:2024/05/27(月) 10:10:18 ID:pork
ジャンプで花の慶次が連載してる頃に、当時あったジャンプの読者投稿コーナーでノブヤボで慶次を探すって試みがあって、そこで風雲録に利益いますよ、これが慶次じゃないですか?ってなったのが初出だったと思う
政治以外高水準なのに特定のシナリオに初期浪人固定の謎の人扱いだった

8967 :豚死ね ★:2024/05/27(月) 10:16:04 ID:pork
覇王かも

8968 :土方 ★:2024/05/27(月) 10:36:19 ID:zuri
>>8965
まあ最近だと大河で戦国やってるときガッツリコラボってますしねw

8969 :スマホ@狩人 ★:2024/05/27(月) 10:44:44 ID:???
コウエイは昔からそう言う足元の軽さが有るからねえ

8970 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:46:53 ID:fFnaP5d70
> 同志そこまで設定を深く考えてない
それはそうだが考察厨は考えてしまうのだまさに業

小中時代はイジメこそあるが男の価値が知らされていないので男だからと殺されることも拉致られることもない
この設定入れんと中学卒業までに男は殺されるか金持ちに青田刈りされて物語が成立せん。


次に多分共学に入るまでに「色んな教育」されてる
との矛盾
確かに幼少期から男ゲットする為に猛烈な競争潜り抜けて来たからこそその努力が無駄になる腹いせに殺すわけだからなあ

その両設定矛盾なく説明するには…
メガゾーン見たいに全部ヴァーチャルな世界で共学以外の世界実はないってするくらいしか?

8971 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 10:59:06 ID:QIK2ODRXi
よく考えれば
・全武将でトップ10に入る魅力
・下手な剣豪より高い武力
・レアリティ最高の馬(松風)をデフォで所持
・一部の武将のみに設定されてる出世によるグラ変更
むちゃくちゃ優遇されてたわ>立志伝5の慶次

8972 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 11:13:33 ID:58ciNtvH0
なお、最新の信長の野望新生ではついている武将の特殊技能として
慶次は戦闘中に指示を出さないほうが攻撃力が高くなるのでやってみたら
勝手に動くので非常に使いづらい

8973 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 12:10:20 ID:bXgiszjX0
なお、城代を任せると勝手に飛び出て被害増やして利家激おこさせる慶次w
一部隊を引き連れさせるなら強い。
大軍はダメってだけで。

8974 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 13:23:33 ID:JpfCC9d00
バカエロってのはああいうのを言うんだよ(誰かに向けて)

8975 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:15:59 ID:IYgHKLPI0
>>8974
誰かは知らなくて良いけど「ああいうの」が何かは気になるわ

8976 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:31:03 ID:2XgReaQI0
???「よっしゃ男なら容姿頭脳コミュ力資産一切関係なくモテモテで後腐れなくやりまくれて女はみんな奴隷志願で絶対逆らわんバカエロ書いたろ!」

それがどうして…

8977 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:37:45 ID:x/FD0s9N0
>>8975
動詞になってる人

8978 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 15:45:55 ID:wHyCrww+0
>>8976
(人間として見られず種馬的に)モテモテ
はちょっと・・・。

8979 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 16:47:27 ID:55Ipv69P0
実際男殺す忌避感が薄いも相手を同じ人間と見てないからだと思う。
競馬好き人でも使えないもう走れない馬を食肉の回すの反対せんでしょ?

8980 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:27:51 ID:llOd8s520
男殺す忌避感、と言うか、
「追い詰められた女子は諦めると言う選択肢を選ぶことが出来ずに突発的な破滅的行動に出る」ってのでね。
多くが「ここで男を殺しておけばこれ以上自分がストレス溜めずに済む」っての。

8981 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:43:34 ID:EThxKqBE0
地方が崩壊しそうで崩壊しないのは周囲に男がいないからストレス解消にブッコロしていい相手が既にいないからなんだ!

8982 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 17:47:47 ID:YzLTVAj90
地方には東西両軍に分かれて男子生徒を馬に乗せて放ち、
これの生チンを争奪するという実戦さながらの凄絶の風習あり

8983 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:17:53 ID:gJXUPROr0
逃げ若の結城宗広のAAなら、某所のゴジュラスさんが使ってたのを見た

8984 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:26:03 ID:nLU9SW5F0
「茨城というと埼玉のさらに奥地にあるといわれるあの日本の僻地!?」
「茨城!」
「そうです。気の弱い女性はその地名を聞いただけで卒倒してしまうというあの茨城です」

8985 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:43:56 ID:WP3uABjz0
>>8981
いや、事実上崩壊はしてるよ多分>地方
地方のアホ金持ちが国の機関に近い共学校に金注ぎ込んで忖度が横行する程度には。

8986 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:47:50 ID:nLU9SW5F0
社会システムが崩壊すると男から精子徴収して女性たちに「公平に」分配するシステムも消えるから
とっくに無人地帯になってないと
第三世界はそんな感じでしょ?
あの世界は貧困国が子供だけは多くスラムやホームレスだらけ
ってだけはない。

8987 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 18:56:33 ID:4gK9PKR20
地方豪族にとっての正しい社会システムが地方で成立するだけだぞ
戦国時代じゃなくて、幕藩体制ですね

8988 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 20:28:47 ID:FpTEXU4C0
人口が維持出来なきゃ意味がない。
ロボットだけの世界になりそう。

8989 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 20:48:38 ID:NRNWGnf70
そのロボットを作り維持するのも、あの世界だと女なんだよなぁ・・・。
「繰り返した後」みたいに維持管理すら放り出してクソムーブしそうw

8990 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 20:56:03 ID:9ZMD9ZxC0
観目さんのバカエロは頭いい人が作ってると感じられる
ギャグの一種なんだから、それも当然なんだが

8991 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:06:07 ID:hptjcsOf0
謎なのはそんなクソの集団なのに確実に数世代は文明レベル維持してるとこ
普通クズしかいないならとっくに世界中無人の荒野でないとおかしい。
男が周囲にいないのに男に対する敵愾心や憎悪維持してるのも謎
ワシらはほとんど農民の子孫だが昔自分たち虐げてた武士への恨み忘れるな。
武家政権復活阻止しろとか言われてもピン来ない。
某国のように周囲に日本人なぞいないのに日本への憎悪失わんように洗脳教育してるわけでも無い。
小中ではそもそも男の価値そのものを教えていない。

8992 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:06:56 ID:YzLTVAj90
世の中仕事がそこそこできるクズも居るから

8993 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:09:13 ID:FpTEXU4C0
それは普通にクズじゃないだけでは?

8994 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/27(月) 21:15:58 ID:hosirin334
頭の悪い人間か作ったバカエロだから……<男友達

8995 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:33:39 ID:q0k8j4560
男友達の世界は正直まーん叩き要素はもういいかなぁ、て感じ

8996 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 21:59:23 ID:zxN630yr0
Fanzaのブラウザゲー含めて、ウイルスで男が激減して
学校に男一人とか、そんなゲームがあふれる現在・・・

8997 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 22:11:48 ID:GCwPxqRK0
>>8996
ウィルスとか伝染病で主人公だけ生き残るとか繁殖力ありとか
無理矢理ハーレムにする手段としては定番だし

気分はスーパータフ とか
なんか黒歴史になってるっぽいけどナンデじゃろ?

8998 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 23:04:55 ID:4gK9PKR20
なんだかんだ言って、ウィルスとかで主人公が急にが魅力的になってって展開はあまり無いんだよな

まあ、他の男よりも魅力があると思われる視線を向けられたことがない奴が書けるわけないんだけども

8999 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 23:07:41 ID:aIPA+Z8i0
>>8998
ウィルスとか病気で能力アップはヒーローものでよく見るパターンでは

9000 :名無しの読者さん:2024/05/27(月) 23:10:35 ID:7lVNFnpC0
日本だと血統、改造、人造だからな
アメコメやな

9001 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 00:08:15 ID:tCbSIzgq0
聖杯に願いを

9002 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 00:42:03 ID:8ePksdKJ0
致死性の異物だけど生き残ると異能が得られる系は日本でも多い印象
ジョジョの矢とか

9003 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 01:55:26 ID:mleYa6Cj0
NTRで脳が破壊されリミッターが壊れて超人になるのは見たことある

9004 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:35:20 ID:jJHWYZSt0
しかし、毛利元就も本当の異能生命体であの時代の怪物なんだよ。元々、毛利本家の領地が3000貫と言われてた。
元就は分家して300貫程分けてもらい、更にその300貫も幼少時は井上一族に横領されてたって境遇
貫高というのは領地の現金収入で表した物ですがその換算方法は諸説あり、貨幣経済が発達した西国で一貫=2石あたりが多いらしい。
つまり最初は600石程度分けて貰った分家の当主、城主と書かれてるけどこの規模だと家来10人くらいだろうし砦だね
そういう境遇の人が万単位動員できる大内と尼子滅ぼして覇者に

9005 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 02:45:49 ID:DTJrkphu0
伊勢新九郎の備中の実家が300貫だった気が

9006 :名無しの読者さん:2024/05/28(火) 03:37:13 ID:nXbhxwSP0
ウィルスと放射線で超人化するのはアメコミの定番
日本じゃ少数派だけどジョジョを始めそこそこ有名作はある

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス