随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

8700 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:17:29 ID:ywdf/lO90
やっぱアイドルも弁護士資格も男も全部ゲットしたスーパー渋凛の物語を

8701 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:19:30 ID:O15ncQaw0
家庭板の意味するところとズレるけど、たまにあるほのぼの家族みたいなやつはたまに眺めて幸せな気分になる

8702 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:35:13 ID:TT1Mb5Mg0
あったかい愛情に満ちた家庭…だが愛する一人息子が提督適正持ちだった事がきっかけで…

8703 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 18:56:43 ID:3CWpgJei0
西田敏行は何回新戸守を演じただろうか

8704 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:13:50 ID:0xsQjU810
むしろやる夫を含めた周囲の何人を演じたかの方じゃないかな

8705 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:19:18 ID:LAHAXEXU0
無粋なのは分かってるんだけど中の人がやらかしたせいでアムロのAA見ると複雑な気分になってしまうなあ……。

8706 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:20:57 ID:9mE9LVIn0
芸人、文化人、政治家に私生活の清貧を求めない私は気が楽

8707 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:24:43 ID:fvP20pVZi
当事者にとっては無視できる話ではないんだろうけど、外野からすると良い作品作ってくれれば
多少の醜聞は気にしないかなあ。
まあ殺人とかのガチで逮捕される案件とかなら別だけど。

8708 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:25:52 ID:WWxo7qB20
男声優がやらかす度にトレンド入りする井上和彦というレジェンド

8709 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:32:28 ID:lfaktKSk0
同志はカテイイタが多くの人に避けられてると自覚しただろうか?
いや何描こうと同志の自由だけど

8710 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:34:05 ID:ywdf/lO90
日本の首都は安土なんかな
翔んで埼玉2が成立しなくなる?

8711 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:34:09 ID:VDy17pmQ0
清貧をモットーとしてる人間以外は犯罪犯さなかったらまあいいんじゃないのとは思う

8712 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:37:06 ID:lfaktKSk0
変態と名高いが洒落にならない真似はしない杉田

8713 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:39:15 ID:lfaktKSk0
関智一の方だったかな?>変態

8714 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:44:32 ID:1OsMHwvT0
まあ、古谷さんの場合、声優変更するとしたら、スキャンダルより本人の体調のほうだろうなあ
もう70なんだし

8715 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 19:49:13 ID:Sx78dFV20
剛昌先生もコナン最終回の構造はすでにあるでしょ
シャアとアムロでやってるから古谷さんだけ降板してもな

8716 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:03:31 ID:5U95uOWD0
北海道に妙に近衛とか藤原とか橘とか名乗ってる人やシン・アラシヤマとかシン・ギオンとか変な地名が

8717 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:06:21 ID:ywdf/lO90
浪人化した国人が一発当てようと移住して蝦夷から千島アリューシャンアラスカまで行って金鉱発見。日本人の新イスパニア(日本人当時北米こう呼んでた)移住が加速とか面白いが、あの流氷と濃霧ばっかの海超えるの無理だろうなあ。

8718 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:06:56 ID:3CWpgJei0
ラッコ鍋を食いながら進むんだ

8719 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 20:12:07 ID:1OsMHwvT0
とりあえずジャガイモを輸入しないと

8720 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:07:09 ID:43hgHxgY0
梅座住人には同志のカテイイタを読ませておけ 

8721 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:21:27 ID:VMrb+wCB0
今回の古谷さんの件、不倫で子供産ませて認知しました
こんな話ならカテイイタとしても面白がってバカ話できるんですけどね

8722 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:35:05 ID:XOMA8Bnu0
あの人の家庭板案件はこの板で盛り上がるだろうなぁ…とか正直思ってた

8723 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:41:20 ID:VMrb+wCB0
良いほうのカテイイタ案件

ある日のwebでの発表や会見

古谷   「えー、この度、子供が増えることになりました。
       内縁ですが、嫁さんも増えました。」

こんな感じだったら、良くも悪くも陽気なお祭りだった気がする

8724 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/22(水) 21:53:58 ID:hosirin334
初代のやる夫は善人だけど贔屓目に見てもキチガイだわ
どうして……

8725 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 21:55:30 ID:VMrb+wCB0
どうしても何も、ドズル義輝様の呪いでしょ

武士への憧れが良くも悪くもあの形に

8726 :狩人 ★:2024/05/22(水) 22:02:58 ID:???
まあああいう機能のマシンだと言われても「なるほど」ってなるぐらいにはパラノでしたわね

8727 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:04:06 ID:VMrb+wCB0
梅座だけに考察しろっていう話なら、良くも悪くも、
立志の最初のほうで、まっとうな商人との縁もあって、
こ狡い商売しなくても済んだから曲がらずに済んだけど、
同時に商売における信用・信義が、そのまま当世武士とは違う形で
形になってしまったとか

※周りが本来ならえげつない部分をサポートしすぎたのも原因のような

8728 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:05:06 ID:1OsMHwvT0
やらない夫にも武士になったのが間違いな存在って言われてたし

8729 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:09:03 ID:zzkCYiqB0
>>8725
突き抜けた善人だったからですよ・・・キッと・・・

8730 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:10:49 ID:jsETHuXg0
太閤立志伝の座の仕事ってやった事ほぼ無いからな。
大体酒場での仕事で販路護衛のバイトの方が割りがいい。

8731 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:28:59 ID:UmUtRQr40
やっぱながもんの海に近いとこってセリフがなあ
海軍が元は武装商船ってのはよくあるし
この世界が鎖国するとも思えんし

8732 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:31:09 ID:fCasb8uV0
海産物食べたいだけじゃないかな

8733 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:41:24 ID:YlOgCsMW0
山だといざという時に逃げられんからな。
まあ、海もあかん時にはあかんが。

8734 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:44:29 ID:HrX8g/Zv0
西洋の造船を取り入れた日本の帆走軍艦KATANAがインド洋で大暴れするんですね、そこまで見たかった…


8735 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:47:18 ID:3dfneWX60
やる夫にしてみれば自分を認めてくれて、無礼を笑い飛ばして褒めてくれて、
愛妻のかがみに出会う切欠になって、侍として生きていく覚悟決めさせてくれたひとだからな…<ドズル輝様

8736 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 22:49:26 ID:UBmvxDE/0
後のオーブである
日本が東アジア共和国に合併されたあとも唯一の日系国家として…

8737 :名無しの読者さん:2024/05/22(水) 23:17:07 ID:/rgesYZm0
初めて城主になった喜びで
金蔵を満載ににして城の規模を最大にしたら
ノッブが引っ越して来て城主から家老に降格された思い出

8738 :土方 ★:2024/05/23(木) 07:30:06 ID:zuri
だって善人ほど正義感とか使命感でおかしくなることは侭にありますので・・・

8739 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 10:31:33 ID:jMIIW/tQ0
吸血鬼と同棲 この言葉から思い浮かぶ情景を端的に述べよ (配点5点)

同居ではなく同棲・・・勘違いから突撃してくる子が増えそうで楽しみですなぁ・・・(ニチャァ)

8740 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 10:50:33 ID:DzfZxAJX0
ゼロ魔親世代の話で吸血鬼姉妹匿う話があって若き日のヴァ夫妻は自分の汗与えてたんだ。汗の成分は血液に近いから…でももっと近い成分のあるよねえ(ニチャァ)

ルイズさんが古参のメイドと両親の怪しい行為を見てグレちゃうルート…

8741 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 11:20:09 ID:gKMFEpMl0
吸血鬼がアンデッドか生物なのかも色々だしな。

8742 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 12:34:31 ID:dPw/CcBD0
劇場版SEEDの全国公開が
終わろうってこの時期に
アムロの中の人のやらかしが
暴露されるのになんか狙いとか
感じてしまうよ。

大型新人蒼月昇にもダメージ入ったかも。

はいはい陰謀論。

8743 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 13:46:41 ID:0O19kzxq0
芸能人とか俳優とかのスキャンダルであまり売れなくなってきたからか、最近の若者向けって事で
イケボ声優とかアイドル声優をターゲットにしてきたんだろうなあ、あの手のクソ雑誌。

今後声優も私生活に気を使いまくらなきゃいけない時代か・・・

8744 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 14:42:15 ID:J6srVTRG0
いやこれは陰謀ですわ
ttps://twitter.com/rakuichirakuthe/status/1793177023638307090

8745 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 15:13:52 ID:1dNxScEF0
ベルトーチカ・チルドレンの話が凄まじい皮肉になってるな…。

8746 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 15:24:08 ID:bu/kXbQL0
作る側の醜聞とかどうでもええわ

8747 :スマホ@狩人 ★:2024/05/23(木) 15:27:19 ID:???
ほんそれ

8748 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 15:54:08 ID:8Gnl9vcv0
秀吉は当時の武将には珍しく男色の気が無かった言われるが例外があって信忠なんだよなあ

織田信忠は秀吉を念者とし、特に懇意なり。叔母お市の方(浅井長政の寡婦、淀君の母)、浅井滅後後家住居せしを、信忠世話して秀吉の妻とせんとせしうち、信忠、光秀に弑せられ、信孝の世話にてお市の方柴田の後妻となれり。これより柴田・羽柴の戦い始まれりとなす。
(南方熊楠)

月×シンちゃんかあ…
ちな念者とは男役です。
つまりシンちゃんの方が…

8749 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 15:57:41 ID:YC4h+wxD0
南方熊楠て慶応から昭和の博物学者やんけ
歴史と博物学が無関係とは言わんが、専門外の説を持ち出されてもな

8750 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:21:06 ID:v4Jhfkwe0
衆道は君臣の絆云々だから
森、堀、池田は近臣
柴田、羽柴、明智は弟たちが養子
で信忠の代はガッチリ固められてるから

8751 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:29:33 ID:hJCVvczn0
>>8748
親子二代でメスイキホラレモンなんですね?

8752 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:34:25 ID:YC4h+wxD0
念者(ねんじゃ)
男色関係で、兄分の者。念人。

念者(ねんしゃ)
《「ねんじゃ」とも》いろいろ気をくばって物事をする人。念入りな人。

同じ字でも読み方、意味が違うこともあるわけで
猿の念者は後者の意味じゃねぇかなぁ…

8753 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 16:54:49 ID:NL8D7TCy0
秀吉を同性愛とする話の中で上がってるから前者の意味だろうけど
そもそも出展が不明で時代も離れすぎてるから根拠にはなりにくいって言うね
どうも江戸期に秀吉を徹底的に貶めようと多淫で男にも手を出してたって描写が出始めたらしい
女好きってのはまあ事実として男色はちょっと無理筋かなってね

8754 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:10:33 ID:ivgfqn0S0
江戸時代って男好きの男って悪口なんやろか?

8755 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:15:03 ID:NL8D7TCy0
そう言うのはこっそりやるもんで
表立って堂々と言う趣味では無いって感じじゃないかな
昭和の時代のオタ趣味みたいなもんで

8756 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:28:12 ID:0ivfBJbT0
江戸とか女不足だからおちんちんランドですやん

8757 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:33:20 ID:ieSvhmbS0
陰間茶屋、稚児趣味だったかな

8758 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:33:58 ID:ieSvhmbS0
蛍侍なんて言葉もあったような

8759 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:41:48 ID:0ivfBJbT0
明治に欧米から堂々とホモ行為に及ぶとかけしからんって外圧食らって日陰趣味になったんだっけか

8760 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 17:44:12 ID:NL8D7TCy0
そもそも同性愛者の比率がせいぜい5%位しか居ないのだから
全体から見ればニッチな嗜好と思われててもおかしくないって言うね
当人達からすれば嗜好じゃなく指向な訳だし

8761 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:17:32 ID:tUSOjDNA0
駆け出しの歌舞伎役者とかのアルバイトだったのが陰間茶屋
つまり今は名門面して世襲してる梨園の方々のご先祖様は最初はそこからスタート
なお当時の歌舞伎役者の身分的な管轄はヒニン頭がやっていたので乞食とかと同じ範疇

8762 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:24:09 ID:SjIqh74r0
今作だと歌舞伎が本来の女性が女性演じる形式通りになるんかなあ
なんで代々後継ぐ「OKUNI」のメンバーの血筋が…
>>8734
本願寺も徹底対立じゃないから日本の海洋進出に乗じて世界に…
欧州に「南無阿弥陀」を唱える一向一揆が!
顕如のAAからしてフランスまで
そらブリカスが恐怖のあまり鎖国しますわ

8763 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 18:30:49 ID:NL8D7TCy0
役者がヒニンの支配から抜けたのは1708年だね

8764 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:39:47 ID:lYi5PJuR0
今から初代立志伝を一から読み直したい場合って一番読みやすい方法だとなにがあるでしょう?

8765 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/23(木) 19:40:12 ID:hosirin334
朝廷の恨みの矛先は織田に向かなかったから惟マさの目的は達成されていた<禁中並公家諸法度

8766 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:49:36 ID:2JokcQrW0
>>8764
お布施

8767 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:51:22 ID:Cr8RmCiI0
73話までならまとめサイトが生き残ってるので

8768 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:53:12 ID:2ZBb2P2j0
なるほど、恨みの矛先をうまくそらしたのか

8769 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 19:59:45 ID:ESdMMim70
幕末?の動乱のきっかけは新大和州での茶栽培に関税かけようとしたのがきっかけで…

8770 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 20:07:52 ID:fNSa+ZFM0
次回は勝家や秀吉たち織田家の面々かな

8771 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 20:27:51 ID:L/ECeJGz0
>>8764
旧☆凛速報でお布施して読むのです

8772 :名無しの読者さん:2024/05/23(木) 23:18:04 ID:XRpOUopw0
それな

8773 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 00:42:42 ID:Izz7PSoM0
明智はともかく、幽斎は自分が道化となってでも義昭に類が来ない様に&細川の家を維持する為に、
って可能性もある。

・・・無論半分はハッチャケた可能性もあるが。

8774 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 04:54:51 ID:/HUGXcP10
もし上様が楽々と出会っていたら…

8775 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 07:41:42 ID:sp+U1llC0
刃傷沙汰になるから辞めるのだ…

8776 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:26:19 ID:1ZqE+DX30
出会ったのがララアが最後か・・・
さすがに小説版のマルガレーテはいないか。

8777 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:30:06 ID:1ZqE+DX30
そういえば、上様は誰も娶らなかったね?
セイラ、マチルダ、ベルトーチカ、チェーン、いずれも大人しいタイプじゃないから足利の幕引きの障害になりかねんな。
フラウはハヤトがいるし…

8778 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:39:29 ID:mexs9T2A0
>>8777
本スレの>>4424をよーく見てみよう。

8779 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 09:59:54 ID:yJiFYhT70
メンバーのなかの誰?

8780 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 10:02:00 ID:PgKijMH10
全員だと思ってた

8781 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/24(金) 14:01:06 ID:hosirin334
今のツイフェミさん見てるとああ、男友達投下してた当時の>>1はまだ信じてたんだなってしみじみ思う

8782 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 14:03:12 ID:LRUDWs+Q0
声の大きいのが悪目立ちしてるとはいえ
ツイフェミの言動見てるとげんなりしますからね

8783 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 14:05:13 ID:QfUuGQ+60
半ワクチンで弁護士沙汰になってる連中、65%位が精神的に壊れてたり、
生活保護の状態

同様にフェミさん達も声の大きい連中って、そういう人達が
かなりいる気がする

8784 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 14:22:14 ID:dpM6bKtj0
逆に言えばフェミさんが男がいなくなっても社会運営出来るとか男殺して実権奪うとか幻想や
男が少なくなったらあらゆるインフラが停止して世界中の原発と核兵器が放置プレイされる。
シドニーも共学校も発生せんが、男達から精子徴収して女達に公平に配るとかも出来ん。
加速度的に人口が減って世界中がチェルか福一後の状態で自然に溢れた世界。
これが現実。

8785 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:09:26 ID:Uxo2XVVA0
うーん蝦夷地から流氷に偽装した伴天連教徒達が新天地求めて新大陸に行きそうな…
布哇にでっかい要塞砲を据えなきゃ

8786 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:13:22 ID:s0nwv0+D0
すごく今更だけど、銀凡伝の崖っぷち編ってぼんくらさまのリメイクみたいな感じよね

8787 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:13:27 ID:Tq3nNN360
光秀冷遇といい三人衆蝦夷送りや柴田切腹と、シンちゃんなかなかに不和ってんなぁ…

8788 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 17:17:45 ID:KCRaxGL+0
日本伴天連門徒
合衆国
南部連合
の三国志もええな


8789 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:00:51 ID:BoAjm2q50
>>8784
つまりそしてまた繰り返すが正解なんやなって

8790 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:29:49 ID:EXNUAPdo0
男友達の場合、
とにもかくにも女さんの意識の変化が無い事には繰り返すだけだからなぁ。
なお、女さん特有の性質により不可能な模様。

8791 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:32:11 ID:DrDMah040
切腹させずに蝦夷地送りにしているのは人手が足りないからかな?
新規事業のスタートは初期のマンパワーが物を言うし、回りだすと幾らあっても足りないから

8792 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:36:51 ID:yI6THGWr0
違うぞ
女が、いや世界中の男女全ての意識がどう変わろうと滅亡確定なのがあの世界や
誤解が多いが女さんの性格が悪くなったから男が減ったわけじゃない

8793 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:36:54 ID:tTdI4OCl0
「蝦夷地送りだ!!」

8794 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:48:29 ID:5Z8zrkRb0
シベリアに義輝閣下の隠し子の子孫を亡命公家が担いで…寺恩公家国ですね

8795 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:57:24 ID:sp+U1llC0
なろうの「今年は幕歴417年です!」って小説でやっとったな<シベリアで慈恩

8796 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 18:59:52 ID:hZUkjImH0
いいかねキミ達?
ムライさんは村正貞勝役
最初からそうだった。
決して「アレ?織田家重臣でエピで出てない人いなくね?」
とか言ってわいけない。
名前といい縁の下の力持ち的ポジと言い
まさにドンピシャの配役。
いいね?

8797 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:01:10 ID:hZUkjImH0
村正→村井
いかんあまりのピッタリの配役に動揺しちまった。

8798 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:12:42 ID:ilftbTyT0
人手も足りないし、血の気の多いヤツが多過ぎだからね>平和な時代に蝦夷送りになる奴ら

リアル江戸時代でも文治政治になるまではそんな感じだし。

8799 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:16:17 ID:5iBq/B820
ながもん「寒冷地…羊毛…ウール…コート…いける!」

8800 :名無しの読者さん:2024/05/24(金) 19:18:54 ID:jp5XMYhz0
>>8792
半分は間違ってるが半分は合ってる。
「人類が滅ぶにしても男女が手を取り合っててもダメだった」ならまだ納得いくんだよ。
「女が男を徹底的に追い詰めて男が女と手を取り合わずに勝手に滅亡」という現状大多数のエンドよりはマシ。

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス