随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

8256 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:08:13 ID:Wj5fQ+zi0
淡路にいたんだから水軍衆とコネありそうだし
西日本が統一されたら今まで見たいに通行料取りますって出来ないだろうし
陸の国人がナイナイされてるの見ればじゃあ次は自分達
じゃあどうするって言えば…
ながもん「ええ仕事あるで」
って

8257 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:09:37 ID:UMlNw6ON0
そこまでしてやる夫使って天下を混乱させたいのかw

8258 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:42:56 ID:Ya3ZsBQ7i
まあドズル義輝からの遺命が「生きて乱世の果てを見届ける」だから
見届けられればそれで良しみたいな部分はあるよね
義輝の仇関係も一通り終わったし
これが「天下の静謐のために力を尽くせ」とかなら
また別のムーブがあったかもしれんが

8259 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 08:57:45 ID:QvvaCsBU0
まあ、大名には成りにくい大多数は細川さん辺りが拾うんじゃないかなって。
佐吉くんも細川さんの下にいるみたいだし。

ミネバ様だ結局どこに嫁いだのかだけ興味あります。

8260 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 09:14:54 ID:qXCJRKLa0
やる太「ククク」

8261 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 09:18:00 ID:XAYib8l+0
>>8256
つまり、南瞑死闘編…


8262 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 09:26:23 ID:ZnwyyCJk0
次リクエスト表でダイス振る機会があるなら「初代立志伝のその後的お話」とかリクエストしようかなーって。

8263 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 09:44:14 ID:Zv3pq75R0
でも細川さん家は若様が「俺の嫁に色目を使った!」てキレて切るヤンデレだって噂が、、、

8264 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 10:03:21 ID:Ya3ZsBQ7i
>>8263
今回のルートだと明智が謀反人の一族になってないが
そのへんもどう影響するのかねえ
少なくとも嫁さんに謀反人の一族という汚名はつかないはずだが

8265 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 10:08:54 ID:iyJ8SzDv0
そもそも今回の明智さん嫁いるの?
アカギやぞw

Evolveの細川さんちの倅の嫁も明智の娘じゃ無かったし、
初代立志伝の続き(やる太視点)とかやるなら出てくるとかでしょ?

8266 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 10:59:00 ID:/XOEPy8V0
ドズル義輝閣下生存ルートとか
シロ弾正が朝廷と話付けられん、あるいは本当に偽勅だと近衛麿あたりがバラして中途半端になった?


8267 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:14:23 ID:Syzf3Oxa0
太閤立志伝Xでも永禄の変義輝生存ルートとかあるけど、
個人戦めちゃ大変なんだぞw
個人戦×3な上に最後の個人戦は忍犬の術使う上忍や鉄砲持ちとかが相手だし。

8268 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:22:21 ID:NX8aTwfZ0
陶さんの毛利イベントとどっちが楽じゃろ・・・

8269 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:24:07 ID:zFrpiJjj0
名物ビグザムを献上しておこう

8270 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 11:42:51 ID:as1BnflC0
義輝とノッブはいずれ対立して義輝配下の武将として十全の力発揮したやる夫と関ヶ原で決戦…

8271 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 15:17:08 ID:Ya3ZsBQ7i
>>8265
武田との最初の決戦が終わったあたりで
光秀から幽斎に子どもの縁談について打診があったという話があって
その時の光秀の動機が「幽斎の息子と自分の娘の間に生まれてくる子はどっちの血が強いか興味がないか?」
だったので養女とかではない血の繋がった実娘は存在するはず

8272 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 20:40:06 ID:zEOXV5kr0
続きがあるとしたら織田幕府編かな?

8273 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 20:53:29 ID:hgqLmB4f0
南瞑死闘編…

100年後経済危機に陥った
織田幕府は相互不可侵の約定を破棄し足利家が起こした南洋植民地への重税徴収に…。

「やる夫(5代目)達も、しどにい港が茶色く染まった時は、この世界がどんな場所であるか気付いていなかったのですお」

8274 :名無しの読者さん:2024/05/16(木) 21:08:28 ID:H0w+K/h90
義照の隠居地と周囲の顔ぶれ
義照がやらかしたら一瞬で潰されるけど大人しくしている限りは楽しく過ごせる配置って感じでノッブの恩情も入っている気がする
少なくとも全員がやる夫の知己だし

8275 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 00:08:36 ID:hEf07v330
>>8234
梅毒の由来は意外と謎らしいぞ、兎も角最初に報告された梅毒って症状が激烈でどんどん死ぬし死なないまでも直ぐに廃人になる
現在の梅毒と比べても症状が激烈すぎるし、それ以前の記録に似た病気の物がないからね
それで、本来人間の病気じゃなかったのがあの時代に突如人に移る様になったのかもと言われてる


8276 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 00:15:20 ID:fKzDYk2e0
インフルエンザみたいに何かの菌が突然変異して感染し出したのか
生息域に人間が到達した可能性が有る訳か

8277 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 00:19:55 ID:s3yF1d620
獣姦が原因じゃねえ?

8278 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 00:21:05 ID:iByZRI6x0
実はヨーロッパにも弱毒性の梅毒があったんだが、新大陸のやっぱり弱めだった梅毒と交雑して毒性が跳ね上がったんだよ!
みたいな説は聞いたなあ。

8279 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 00:36:19 ID:Toqx8MgO0
元は猿の病とか聞いたなあ

8280 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 00:49:23 ID:CCWTxuJ00
梅毒は猿じゃなく山羊って話も聞くんだよな、感染してても発症しないとか。

8281 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 04:37:09 ID:UGn24Q5r0
エクスカリバー!

8282 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 08:34:29 ID:mpJhVUYJ0
エイズも猿の病気だったけどケモナーのせいで人間の間に蔓延った説があったね

8283 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 08:40:28 ID:GSEnIJYt0
やる夫「深海凄艦にもアナはあるんだおね…」

8284 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 08:56:22 ID:nQc1VwzU0
沖縄では、エイで処理してたとの噂が・・・

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2017/06130545/?all=1

8285 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:26:37 ID:iByZRI6x0
>>8283
姫級とか鬼級は普通にイケる。ヲ級、ネ級、レ級なんか普通に大人気だしなー
人間型以外はちょっと…


8286 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:46:55 ID:YNgt5TxJ0
ごうけつぐまにだって…

はっ!
皇都が急にセンダイから手を引いた理由!
トミヤが女子供さえ追い返した理由!
海が閉ざされて海外との交流がないはずのセンダイに死に至る病に犯された女性が大量にいた理由!
100万だった人口が2万まで減少した理由!

そうかそう言うことだったのか…

8287 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 09:49:18 ID:rTd1EljN0
好きで好きで堪らないんだ

8288 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:12:17 ID:LxXKCRf60
無論ネタだが「特殊な疫病」説だと色んな矛盾が説明出来ると言う

8289 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 10:33:06 ID:2oJW/ECk0
>>8285
何を言ってるんだね?
【突っ込んで】【出せる】なら問題ないではないかw

8290 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 12:51:29 ID:NQQQjuvg0
まーたタイムリーなネタのなろう仮想戦記がなろうで始まりましたね

8291 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:13:52 ID:9l20J5ng0
>>8290
kwk
はよ、はよ

8292 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 14:57:52 ID:ylh1KUU+0
そら陛下ゾンビにして五大湖に空挺降下させた人の新作よ

8293 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 15:18:44 ID:9l20J5ng0
そっちか
仮想というか馬鹿戦記(誉め言葉)というか

エルフの再開もしてくれてるし、連続でよく書けるもんだ

thx

8294 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:19:19 ID:TyJ5ranI0
蟹の仲間の人?

8295 :名無しの読者さん:2024/05/17(金) 17:23:57 ID:rk2QHcFW0
これ通常ジャンルで良いのかよwww

8296 :雷鳥 ★:2024/05/18(土) 14:15:54 ID:thunder_bird
手は洗わない、土足で家に出入り、生水ガブガブ
うーんこの暗黒時代

8297 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:54:36 ID:3H4/99X50
そー言えばシオガマ編以前は性病に対する言及無かったよなあ

8298 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 14:59:57 ID:upRmRn3d0
「冒険者シリーズ 受難の名残」で性病について出てるぞ

8299 :大隅 ★:2024/05/18(土) 15:12:35 ID:osumi
というか2014年連載の重力鯖から公認チートで梅毒治療してる修羅やる夫がいるんですが……。

8300 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:45:34 ID:cTSL9g7s0
やっぱりモンスターと…

8301 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 15:49:39 ID:ilalvz/Y0
好きで好きで堪らないんだ

8302 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 16:25:40 ID:cfYb/uW+0
マテあの世界に転生じゃなく生身で来てる資本主義連中がいるじゃねえか
海外と交流出来ないはずのシドになぜ梅の病が…

謎は全て解けた。

8303 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:23:04 ID:f9FruMnA0
実は海外と交流していないとは一度も出ていなかったり
とまれ海にもモンスターが湧くからROクレリックが聖別した船でないと外洋航海は難しいだろうな

8304 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:41:17 ID:NplIhe9m0
冒険者もセンダイだけだったのが皇都編にまで話が広がり、
その内皇都よりも西の話まで広がって、
日本列島を統一してから海外にまで話が膨らむのか・・・。

でも相変わらずセンダイはクソなのであるw

8305 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:41:35 ID:kmjB1ywr0
姉畑支遁みたいな性癖持ちが何人かポップすれば動物由来の性病なんていくらでも蔓延しそうだけどね

8306 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:52:24 ID:vDdpvvnD0
時空を超えて移動できるぽい
つまり未来のセンダイから過去のセンダイへ…
結果が原因に

8307 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 17:56:55 ID:D8Mxf6Fn0
生物災害に挑む姉畑支遁先生

8308 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:21:45 ID:x/nk+Yu30
てか同志が理想の国お出しし
絶対裏とか粗探しするじゃろ

8309 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:22:24 ID:7u91HchC0
同志の場合、自分から裏や闇を作る人だからw

8310 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 18:30:03 ID:EIIYSXk50
やる夫がついに辿りついたラスボスの間。
そこにいたのはやる夫の母である楓そっくりのモンスターであった!

8311 :手抜き〇 ★:2024/05/18(土) 20:08:33 ID:tenuki
そういえばまた無能伝が始まると義眼さんがあの紙兜AA使われることになるんだろうな

8312 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 20:11:05 ID:D8Mxf6Fn0
銀英伝の白兵戦に使用されるかもしれない

8313 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 20:31:23 ID:CAy9Wuj80
金髪「だってお前の眼はコンピューターじゃないのか?」
義眼さん「人間なみの能力をもってますからね。 指を折って数を数えられるんですよ。」

8314 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 21:24:25 ID:TQ3ih3Pd0
>>8310
とりあえずお酒投げつけとけば大人しくなるんでない?
(楓さんへの風評被害)

8315 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 21:31:24 ID:6sZ0QNxh0
柄杓の代わりに酒を求める船幽霊かな

8316 :名無しの読者さん:2024/05/18(土) 22:47:21 ID:fecD2HKu0
>>8310
俺屍?

8317 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:17:03 ID:0vKIJR+I0
胃薬さん、こーゆーの好きそうw
ttps://togetter.com/li/2357002

8318 :胃薬 ★:2024/05/19(日) 00:29:58 ID:yansu
僕が悪いんじゃないんだ 題材が変態しか出ないんだ

8319 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 00:57:28 ID:7b5X+7c60
>>8316
俺屍は1で滅びました。
2?そんな物は無い。

8320 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 03:54:00 ID:MNR5+MvG0
裏設定を知ってるとあの扱いもわからんでもないんだが、神々の争いに言いようにされるプレイヤーという意味で。

8321 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 04:00:22 ID:nfdSLvqg0
自キャラ萌えを商用ナンバリングタイトルの中核に据えるもんじゃねえよってメーカー死ぬまで擦られる奴
DLCならまだなあ…

8322 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 04:12:51 ID:MNR5+MvG0
なんかお偉いさんの女性性癖をぶっこむのが目立つ時期だったね、数はそんなになかったはずなのに。

8323 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 06:36:41 ID:zP0RMSDo0
こないだのスパシンやらYOKOSHIMAの話題でも感じたけどサブカルやエロゲにもその時代の波ってあるのよな

8324 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 06:42:26 ID:CBZYWHKe0
主人公チートでハーレムって傾向は変わらんような…

8325 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 06:53:42 ID:SVvZwXLN0
思うに稀人って基本孤児か親に捨てられた直後ってのが多いよね?
仕様なんかな
もし親が存命でそれなりに関係よかったら覚醒しない?

楓さん「私のやるちゃんがいきなり悪霊に…お祓いしなきゃ…」

8326 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 07:11:44 ID:zP0RMSDo0
ザオウのやる夫はまともな両親の元で覚醒してどうにかこうにかセンダイに行って冒険者をやるために四苦八苦していたな

8327 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:08:49 ID:itAZgbZU0
RO、スカイリムと信on辺りが同志のRPG系でお好きなタイプだから、それ採用されるのが多いからね。
キャラ採用はFGOとかグラブルとかあるけど。

二次創作とかだとドラクエやFFの内容持ってくるのを見かけたかな?

8328 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:14:42 ID:5euxhN550
>>8325
メタ的な理由は忘れるとして
センダイの冒険者でまともな両親がいるのは少ないだけでは

8329 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:16:31 ID:7oyNs8fA0
特異点センダイ
特異点絶望これくしょん
特異点シドニー
特異点無能伝無印

8330 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:22:19 ID:1DVamiWK0
何をもってまともな両親と呼ぶかは置いといて、選択肢が有るなら子供を命がけの職に就けたくない親がいるのは普通とは思う

8331 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:34:34 ID:ZxpEKC4/0
シーブックは恵まれてたんやなって


8332 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:42:43 ID:Azd3QOuC0
ガンダムなのに毒親じゃないしな

8333 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:45:13 ID:mCqX0vlg0
先祖代々冒険者は西住くらい?
まほみほを姉に持ち家元に鍛えられた西住やる夫…?
「父親」の血を引いて片っ端から女孕ませてはやり捨てに。でも何故か全く恨まれない。
徳特化スキルでやたら人に好かれトントン拍子出世して
徒党リーダー補佐やる夫
徒党リーダーやる夫
会合メンバーやる夫
二階待機やる夫
とタイトルが変化していき
別当やる夫編が…

8334 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 08:47:03 ID:Azd3QOuC0
むしろ片っ端からいい種を咥えこんでそうな家元

8335 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 09:08:26 ID:ZxpEKC4/0
そーいや異世界転生して騎士団長になったんだっけ<シマコー
あの漫画一本も読んだことないからよく知らんけどw


8336 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 09:46:20 ID:ya6fStyi0
>>8333
「名家の」って意味なら西住が筆頭になるんだろうね。>代々冒険者家業
らくがき亭のシェフも代々冒険者して素材をテーブルに並べてきた訳だけども、アレは比較的パンピーだし。

8337 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 09:57:24 ID:LJOyO9gQ0
シマコーだとしたら、仕事でトラブルがあって女とセックスすると解決している
邪魔な同僚は死ぬか異動する

8338 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:31:59 ID:IpxciRYu0
殺し屋 島耕作 というわけか

8339 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:38:40 ID:4zJMCD3gi
>>8338
自分で殺さず、しかしなぜかそうなるわけだから
殺し屋と言うよりは怪異とかSCPの類ではなかろうか>シマコー

8340 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:44:59 ID:3Rm1/Iqf0
島耕作は社会的な成功はするが、助けたい人は大体破滅する印象

8341 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:49:38 ID:mCqX0vlg0
ダーティーペアですね
事件は解決してもその星系は必ず壊滅する

8342 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:50:11 ID:LJOyO9gQ0
事件そのままにしたほうがマシなのではw

8343 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:54:42 ID:IpxciRYu0
あれだ、アメコミ(マーベル)のドミノ思い出したわ

8344 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 10:56:38 ID:4zJMCD3gi
>>8342
まあモノによっては被害が星系単位で済むならマシって案件もあるし

8345 :雷鳥 ★:2024/05/19(日) 10:59:52 ID:thunder_bird
倒産島耕作とかやったらすごい死神感出そう( 'ω' )

8346 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:15:59 ID:ZYlvIS3w0
なんだかんだ役職名で揃えてるから倒産ではなく無職島耕作とかにしないと

8347 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:17:49 ID:hRwSNb8Y0
国会議員島耕作、無任所大臣島耕作、国務大臣島耕作、総理大臣島耕作はまだですか?

8348 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:19:37 ID:LJOyO9gQ0
社長島耕作BLACK

8349 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:28:46 ID:wCHYFRDE0
島耕作がいくら頑張っても道鏡やラスプーチンは超えられない。

8350 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:33:53 ID:ApZZot9H0
バカほど出てくる下半身スキャンダルのせいで下半身ネタがダメージにならない政治家?

8351 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:36:59 ID:B7KEma980
>>8347
同じ作者の加治隆介の議でいいだろw

8352 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:40:23 ID:/LEYpkeU0
>>8351
あの二人は同じ世界じゃなかったっけw

8353 :スマホ@狩人 ★:2024/05/19(日) 12:44:28 ID:???
対魔忍島耕作決戦アリーナ

8354 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:49:35 ID:zP0RMSDo0
ダーティペアは高千穂遙の「ヒーローではありません。疫病神なんです」発言が衝撃的だった
クラッシャー・ジョウのタロスが大怪我で全身サイボーグになったのもジョウの父親が早死にしたのもあの二人と恋仲になったせいとかもう筋金入りというか
まあアニメ版には疫病神設定が無いそうだが

8355 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:50:31 ID:7K+HQbhE0
対魔忍を食い散らかす島耕作
感度3000倍処置されて廃人寸前になる島耕作 ありえそうで嫌だ

8356 :名無しの読者さん:2024/05/19(日) 12:51:08 ID:2/JhlVbu0
割とあの時代のハチャメチャ主人公にはある属性ではある >疫病神
モンキーパンチ版のルパン三世もコブラも、そういうとこあるし

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス