随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

7679 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 00:55:15 ID:pBQ5qgfk0
>>7676
そもそも現状でガラス屑さん、あかばねさん、トリ無しさんに時たまADNISさん猫六さんと、
極々稀にモヒカンさんが登場される程度で、基本あのスレは過疎ですので・・・。

7680 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 00:58:25 ID:ZDiaRwwH0
久しぶりなのはまあ冒険者ものというか新人さんよねと……

7681 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 01:27:42 ID:ghrkgJ0/0
冒険者二次が相当に難易度高くなり過ぎたんだよな。
そら長い事作品やってるって意味では男友達も同じだけど、
基本閉鎖された空間でやれる事限られるけどやりたい事できるかもな男友達と違って、
冒険者は討伐してランク上げて市民権取って後は流れで〜って中でオリジナリティ出してやるのが大変だなって。

7682 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 01:35:58 ID:ZQSNrxM30
意外に主人公が腐敗職員や上級市民を殺して回るような話は無いのよね
尻ブレスくらい?

7683 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 01:51:13 ID:iYF7Rlvw0
凸爺さんが2000人程気当てで心臓発作させたぐらいかなぁ?

7684 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 04:44:29 ID:b0NkVxzC0
だから結局上級が不正してるならなんでそれ都督派遣してる皇都が…って堂々巡りよ

これが男友達世界なら「女たちがみんなわるい!」
って言える。
事実世の中支配してるの女なんだから
じゃあセンダイは?
上級市民があの街の支配者?


7685 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 04:57:09 ID:q285w0qs0
国人みたいに気に入らんが戦力の当てが彼らしかないし、いざ潰そうとするとめっちゃ抵抗する、あとは農民と兼任でもあるから潰すと労働力が減ってしまう。
ってのにも見えない。
上級市民は冒険業してない。土地の上がりだけで食ってるってなら戦闘力皆無だし、潰しても特に不都合ないでしょ?

7686 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 05:28:14 ID:78K/sMgK0
謎の冒険者は闇鍋評価で冒険者市民、先祖伝来の市民、上級市民の区分けがあってこれまた謎にA級は超優等生
しかいないから。

7687 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 05:52:52 ID:/DNWTbHV0
当面の標的はC級市民。しかし最終的には皇都。
かれらにとり皇都とは、いまや理不尽な政策――このセンダイに住む人々がうまれながらにして与えられてる自治権を制約する政策を打ち出す圧制者だった。

7688 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:06:23 ID:W9btJ5aZ0
個人として恨みがあるってんでなければ、上級市民を殺して回る事に意味が無いからねえ
体制を変えたいならもっと上を狙うべきだし

7689 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:11:55 ID:q285w0qs0
上級市民は公式設定作りにくいんや
無能でおバカで喧嘩が弱いくせに威張ってるからアンチしやすいんだが
無能でおバカで喧嘩が弱いならなんで滅ぼせないのだとか
無能でおバカで喧嘩が弱いが先祖代々の資産でニートしてるだけです冒険者の生活に特に関わってきません。だと別にアンチする必要なくね?
になってしまう。

7690 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:17:46 ID:IVt16CTw0
それは委託乞食が生きるゴミだから往来で殺してよしと同じ倫理だからな。>なぜ滅ぼせないの?

もし委託乞食を自動で処せるシステムができるんなら、
一定期間乞食してる場合政庁の受付で黒服に囲まれて退場、とかの方が自然で良いだろ。


7691 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:27:02 ID:q285w0qs0
委託乞食は別に社会に害悪な存在じゃない
上級市民は上からも下からも社会の害悪としかみなされてない。ってなら滅ぼすかせめて害悪じゃない存在にするべきでしょ?
で、もともとニートしてるだけで特に社会に関わってない、ってなら別にヘイトアンチする必要がない。
近所で親の遺産だけで食ってるニートがいてもこっちの生活に関わってこないなら関係がないのと一緒。
つまりどっちにしても矛盾なんや。

7692 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:32:40 ID:W9btJ5aZ0
そして最近のネタで上級市民がちょろまかしてる額は大したことが無いことも知れてしまった
総冒険者制度にしてもセンダイ財政が向上しなかったことから「掠めてた額<交付金」で
センダイは寄生虫を除いても元から自立出来ない歪な構造なのが露呈し国が亡んでもいいやと考えるのも仕方ないかなて

7693 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:33:37 ID:LhPxluKG0
>>7691
税金食い潰しに協力してる時点で害悪以外の何者でも無いんやぞ?>委託乞食
センダイはこれが溜まる可能性が非常に高いから、場合によってから棄民かますんだ。

上級市民もそういう意味では全部が全部金持ったアホ無能ニートではない。
比率が酷いのは諦めろ。
ED委託乞食は税金納めてないから法で保護されてないが、上級市民は曲がりなりにも税金を納めてる立場だ。
それが別から巻き上げた金であってもだ。

7694 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:50:42 ID:OeQUEANR0
しかし人気高いな上級市民w
直近だともうコトミー提督の話以降では上級は滅びて消滅してる設定なのにこの人気っぷり。
やっぱ地下にミュータントとして密かに復権を企んでる続・猿の惑星展開が見た…

7695 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:54:33 ID:hAAC7Hs90
銀英伝におけるカストロプ枠なんだよ>上級市民
掠らない奴には本当に掠らない、存在が適当な奴ではあるが「コイツが滅んだら埋蔵金がメチャ出てきたんですけど!?」な要素なんだよ。

7696 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:57:53 ID:82+Lu3320
別にその辺は作者さんの創作の都合でいいだろ
女がー上級市民がー大本営がーと毎回似たようなことばっかり言ってないか?

7697 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:58:58 ID:OeQUEANR0
亡命編は皇帝死後、みんな面倒ごと押し付けあって結局まー君が帝位に着いたら面白い。
公爵なんだから先祖辿れば帝室に行き着くだろうし。

7698 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:02:55 ID:D5ARwm+v0
>>7694
上級市民「Vault-Tec社のシェルターから出てきたらセンダイが崩壊してる……なにこれ、怖…」


7699 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:12:41 ID:OeQUEANR0
「お前は危険な闇だ。生命は光だ!!」
「ちがう。いのちは闇の中のまたたく光だ!!すべては闇から生まれ闇に帰る。お前たちも闇に帰るが良い!!」

上級市民が眠るシェルターぶっ壊す役はよしかちゃんあたりで

7700 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 09:12:21 ID:D5ARwm+v0
アクア様「失政は政治の本質よ!(集めた財宝を蹴り飛ばしながら)」


7701 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 09:30:31 ID:wkRK15ce0
>>7692
かすめた額がたいしたことが無いとなると
交付金額以上に納税してたりせんかねぇ

無限沸きモンスター資源は実は対して経済に影響していなかったというのならわからんでもないが

7702 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 09:38:51 ID:W0Swrs2y0
経済には貢献してなくても食料事情には貢献するだろ?
金があっても飯が食えないなら死ぬのが人間だ。

7703 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 09:57:02 ID:gQ2kT3Md0
かすめた額が「何に対して」大した事ないなのかによる。
センダイの予算とかが比較対象なら影響ないかもだけど、
アクア都督の時の銀行の言い分「たかだか地方の開拓都市の地代がトーキョー1等地の地代と同じに近いとかおかしいでしょ?」は
それはそう。

7704 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:11:45 ID:/qm5NQr00
モンスター素材は食料になるのは基本的に肉類だろ
食わなくても死なないな

7705 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:13:41 ID:MegqswGQ0
(その金でセンダイ発展させて百万都市にして雇用生み出してるになら…)

借金だらけだから悪だ言うたら今の日本もなあ

7706 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:16:04 ID:Hw1KBVhk0
結局都督制度がネックで
出した方もパクった方も同じ皇都側でしょ?
ってなっちゃうだよなあ
上級ヘイト最大の障害

7707 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:19:30 ID:D5ARwm+v0
爺さま「樹木型モンスター倒したら金色のリンゴさドロップしただ。これうまいんかのう…」
婆さま「いや爺さま、それ本当に食えるんけ…?」


7708 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:32:56 ID:QgCbHCYp0
>>7704
植物型モンスターで食用になるのもいる。
同志の作品でも露出は少ないが存在はしてるしな。

7709 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 11:07:05 ID:Hajcul0W0
生物災害マンモスフラワー
生物災害ビオランテ
生物災害エクスデス

無とはいったい・・・・・・うごごご!!

7710 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 11:08:51 ID:jUTTNbAO0
生物災害みちゃか…大首◯…今はもうなにもかもなつかしい…

7711 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 11:13:05 ID:I4ZqV7100
バダンのJUDO?>大首領

7712 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 11:27:56 ID:vGCPVWz60
冒険者の世界観、モンスターがいるファンタジーなんだけど
社会システムと政治周りが現代的でややこしくなったからなぁ

7713 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 13:07:46 ID:VJ1+LtJw0
「上級市民の権力の源泉ってなんや?」
「そら皇都からの交付金パクリよ」
「センダイって都督制やん?
交付金もまず都督が管理してるんちゃう?」
「そら上級が都督に賄賂贈って自分達に交付金もらうんよ」
「じゃあその賄賂の元金は?」
「そら皇都からの交付金ものパクリよ」

以下エンドレス?

7714 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 13:13:45 ID:NN9Yz1hP0
第一城壁の土地は全部上級市民の持ち回りで、
名義変更の度に値段釣り上げして私服を肥やし、
その金を元にロビー活動やらコクブンの娼婦を餌として当てがわせたりとかしてる。

年金貨20万枚はデカいのか小さいのか。

7715 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:10:35 ID:5ypCl7I10
その土地の所有権の保証は誰で彼らがそれを邪魔に思ってる存在に保証してやってる理由は?

7716 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:56:20 ID:raWISs3Zi
>>7715
政府にとって邪魔かどうかで権利が保障されるかどうかが変わるようでは
権利そのものへの信頼がなくなって私有財産制度が崩壊するからでは?
金出して買った土地を「そこをお前が持ってるの邪魔だから所有権取り上げるわ」とかやられるなら
誰もそんなもんに価値を見出さなくなるでしょ

7717 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:06:43 ID:tfqw3tbZ0
政庁が第一城壁から出て別の場所に移転とかして第一城壁内の土地の価値が下がる要因とかになれば上級市民の土地転がしに少しはダメージを与えることができるかもだが、
そもそも第一城壁が一番安全(やらない夫公の結界の中心点に近いから)なので誰も出て行きたがらないよねって。

7718 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:56:21 ID:q285w0qs0
逆に言えばその程度の存在でしかない
ってことになるんだよなあ上級市民って
つまり何としても滅ぼさんといかんという存在ではないというわけだ皇都にとっては
つまりコトミー編で皇都がセンダイ滅ぼす気だったのは上級市民潰しのためではない。

7719 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:02:59 ID:8CyFAN8l0
ぶっちゃけ上級市民の存在って矛盾だらけで突っ込みしかないから最近作で存在が抹消されたんでは?
つまりシオガマ編以降の鬱展開センダイ滅亡編の目的は上級市民の存在抹消。
木を隠すには森の中。
死体隠したいから戦争起こしたオチのミステリーだったんや!

7720 :雷鳥 ★:2024/05/07(火) 16:08:56 ID:thunder_bird
例えば上級市民、フェミナチ、ハゲ
この世にはなくなったほうが幸せになれるものがたくさんあります
それらをチェンソーマンの力ですべて消し去ります

7721 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:11:46 ID:q285w0qs0
あ…あの、この種のスレの主人公はAAそのままの姿だとすれば頭髪がですね…

7722 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:00:07 ID:6Sj8Vahb0
家庭板もチェンソーマンに消してもらわなきゃ…!

7723 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:13:04 ID:q285w0qs0
>三好、ようやっと終わったな。
三好は義継(十河一存の子。史実の最後の三好当主)はどうなったんだろ?
久秀が織田足利から離反してない。義昭が追放されてない。なら彼も死んでないことになるはすだが…。

7724 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:16:10 ID:TTOJow7C0
上級市民もタカリも委託乞食もその話の主人公やら他やらに関係があったから出てきたまでであって。
てかなとうな

7725 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:22:09 ID:gQ2kT3Md0
途中送信しちゃった

適当な壁役として存在させてただけかなって。
・・・設定が盛り盛りになったのはまあ、同志のいつもの癖って事で。

7726 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:34:17 ID:m4C6I67w0
>整理が本当の目的
フェミナチ→悪いのは地方だけ都会はみんなまともですよ?
大本営→提督も艦娘もメンバーにいますよ?
上級市民→作中100年前にとっくに滅びてますが?

同志見事に整理すとるなあ。
読者の方が新しい設定に付いて行けずとっくに終わった悪役にいつまでも粘着ヘイトしてるんや

「老いた頭じゃついていけねぇ
設定一個増えただけで、もう混乱しちまうんだ」

7727 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:43:02 ID:SCJry0m90
あっそうか今回の宇喜多って佐久間信盛の粛清ポジションも兼ねてるのかそれで4年の怠慢か〜!

7728 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/07(火) 17:49:16 ID:hosirin334
制定は終わったんじゃなくて並行して生えただけ
いろんな二次創作は>>1の栄養素やぞ





オフセにつながるかもだしね?(きたない本音

7729 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:51:54 ID:UlkHfIEA0
アッハイ

7730 :携帯@胃薬 ★:2024/05/07(火) 18:01:17 ID:yansu
同志のお言葉は全てにおいて絶対・・・絶対・・・!!

7731 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:03:07 ID:GIffcNDd0
この淡路退去、後世歴史ミステリー扱いされてそう

7732 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:10:06 ID:q285w0qs0
しかし淡路統治していた頃の家臣団どうなんの?
新しい領主に再雇用されるんか
いや淡路は一種の天領扱いなんで新しい代官の下でそのまま働くのか
やる夫に付いて行って京都に行っても給料払えるか仕事あるか分からんし

7733 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:19:43 ID:8mTtGQ+F0
エロといえど黄素妙論みたく現代まで名前が残る可能性あるよな〜
と調べたら、現代までしっかり保管されてるという恐ろしさ

7734 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:23:20 ID:UlkHfIEA0
わかりやすいのは浮世絵の春画とか
江戸時代でも大概なのに安土桃山頃の洋物とかお宝でしょw

7735 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:32:18 ID:vy8gsAKB0
春画の類は江戸時代にご禁制として取り締まられたんであんまり残ってないのよねぇ。

7736 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:33:45 ID:q285w0qs0
この頃欧州ではキリスト教の影響で人間の女性のヌード描いちゃいかん設定だったんで「これは女神様やビーナスやヘラやアテナや」ってやたら女神様がすっぽんぽんな絵を
こなたが言ってるはこれかな

7737 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:52:24 ID:NuVmf6JM0
>>7732
基本は足利の山城に戻りでしょ?
雇用関係は黒田さん関係だけ官兵衛麾下にってだけで。

7738 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:42:38 ID:xMoq57R90
淡路文書という一級のエロ本コレクションがw

7739 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:34:26 ID:VwHRu2BJ0
>>7645
足利義兼の嫁さん(北条政子の妹)の死因がそれっぽい症状と言われてるね

7740 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:56:24 ID:v9Hw84xh0
カプラは各並行世界を俯瞰して見ているし多分転生せずに生身のまま各世界次元移動出来るんやろうなあ
チラ裏の愛歌ちゃん自分だけ次元移動出来るんやでってブイブイ言わせてるがカプラたちから見たらションベンくさい小娘かあ…

7741 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 21:03:23 ID:78K/sMgK0
エロ本で滅んじゃうなら、光源氏なんてあった日には亡国になってるような。

7742 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 21:08:06 ID:VoKV4QnY0
松永さんのエロの手引書も残ってるしなあww

7743 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:07:21 ID:VoKV4QnY0
初代立志伝は武田も上杉も滅ぼして毛利まで終わると、あとは消化試合だから、
大きな問題は政権の禅譲だけかなあ
やら長が国人滅ぼすマンになったから、東北が酷いことになりそうだけどw

7744 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:09:38 ID:WbiWyb5g0
あと関東、東北、九州だったっけ?四国は長曾我部が頭下げる準備してるから考えなくていいかな?

7745 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:12:54 ID:VoKV4QnY0
四国は三好討伐で阿波と讃岐あたりが織田領になってる

7746 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:40:27 ID:cmfTCx2v0
ちなみに川之江城(伊予)も織田ね

7747 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 05:50:50 ID:kS+GDhpf0
大友「……あれ、やばくない?こっちから侵攻したほうが…」

7748 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:03:20 ID:sBvmOmi90
>>7743
なんか理由つけて息子ともども死んでくれないとね…

7749 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:13:57 ID:adnCUk5I0
日本の歴史で政権交代時に前政権と同じ役職継承した例ってなさそうなんだよなあ
藤原→摂政、関白
平家→太政大臣
源氏→征夷大将軍
北条→執権
足利→征夷大将軍

強いて言えば北条はあくまで将軍の補佐役の執権であって将軍は別にいたんだから鎌倉将軍から足利将軍に移譲されてると言えるけど。

7750 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:56:55 ID:AdpQDA9o0
平家は倣ってるんじゃない?



霊感があるから将来の範囲が絞られる
やる夫くんはグラップラーで言えば
マウント斗羽枠か

7751 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:15:41 ID:CE9hyzdV0
時雨どんちゃんがマッチメイクもピンハネもやたら仕切って崩壊するのか…

7752 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:45:34 ID:Ie5ltJzY0
そんな!自分の権威付けのために足利幕府に存続してもらわないと困る家もあるんですよ
奥州探題の看板で東北でデカい顔してる伊達家とか
九州探題を大義名分に周辺の色々な家に干渉している大友家とか

7753 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:50:32 ID:m0W+yrzr0
やる夫の死後みんな時雨どんちゃんのことボロクソに言うなか、天龍ちゃんだけが「あれはやる夫守るためにあえて憎まれ役やってたんだぞ」って庇ってくれる…全日ファンでないと分からんネタ

7754 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:48:50 ID:JDXTiP0+0
>>7753
それ、天龍ちゃんの声と滑舌が酷いことになるんですが(震え声

7755 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 11:14:54 ID:kS+GDhpf0
天龍ちゃんとアシュラちゃんのタッグが大人気になってでもアシュラちゃんが金銭的にルーズでやる夫から預かった金を持ち逃げ…

アシュラちゃんのAAはイデオンか百億の昼か孔雀王か…

7756 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 11:19:48 ID:hFu8GbCb0
>>7754
天龍ちゃんに長州ちゃんと藤浪ちゃんを足そうw
(龍が如く並感)

7757 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 11:27:53 ID:Ie5ltJzY0
「俺はかませ犬じゃねぇ!」

7758 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 11:30:27 ID:sHG1fN410
デデーン 「全員 アウトー」

7759 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:58:49 ID:lS3+VV2d0
諏訪氏ってのは先祖辿ると賢きどこより古い名家

7760 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:10:36 ID:uSdizNkB0
現状元武田の大半は信濃の諏訪にいるって認識で良いのかな?

7761 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 17:49:09 ID:kS+GDhpf0
北条「あの…ウチも親戚だよね?」
ってすりよってきそう。
最近の説だと黄梅院はそのまま小田原にいた説濃厚で同志も新田編ではその説採用してたしなあ
しかし新田も国人出身で東国は中央の支配受け付けんぞノリの新田編との温度差よ

7762 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:01:57 ID:upOfaB3T0
そらまあ、自分とこの米びつに手を突っ込んでくる奴なんか誰でも不快だしな
その方が得な状況にならない限り、自分達を上から目線で
無理やり押さえつけて言う事聞かせようとする存在をありがたがる訳がない

7763 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:02:00 ID:TMHPFgR90
松サンを信忠が武田から「攫ってきた」からなぁw>武田の血筋
兎にも角にも松サンに子供産んで貰わん事には。

7764 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:03:17 ID:CIlAIkFF0
しかしお布施の件で思ったけど、この板体の調子悪い人多いな… 心臓とか手首とか病抱えすぎぃ…
後人生を放り捨ててる人とかの大量お布施も多い

7765 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:05:19 ID:N0JEle790
そもそもやる夫スレ作者、他の板とか別の業種でも皆んなが皆んな何らかの問題持ちだからね〜。

7766 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:08:37 ID:l2bo6aDL0
>調子悪い人多いな

  orz

手術とリハビリと再手術+不眠症+鬱
 薬漬けでございます

7767 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 18:23:03 ID:gwzhaNo40
だって住人の大半が40歳以上50歳以下だからな
……余命まで言うのは稀だけど、若い頃の不摂生のツケハラが来る年代だ

7768 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:28:40 ID:ki0K264f0
50歳…以下…?

7769 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:31:54 ID:GYwEJv9f0
しょうがないところがある、なんせ同じ負けでも甲斐源氏という看板もちと毛利なんて新参者とか積み上げたものが。

7770 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 19:48:04 ID:NtkTy+vf0
>>7749
藤原の摂政関白で太政大臣になったのは結構いるし
北条から足利の間に後醍醐天皇がいる上に、その時も征夷大将軍いたんだけど

7771 :豚死ね ★:2024/05/08(水) 20:17:18 ID:pork
心臓は油断するとすぐぶっ壊れるぞ
俺は中学くらいから徴候あったからだけど、普通の人も寝不足とかでもすぐ来るっていっとった

7772 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:19:23 ID:DP6XDQU20
元気そうに見えても、不摂生してると40くらいでいきなりって人もいるからなあ

7773 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:44:05 ID:1xmZuNnO0
40代突入済みだが、仕事やら人間関係やらでとっとと死んで楽になりたいって諦観と、趣味のあれこれで永遠に生きていたいという矛盾した願望が両立してしまっている
好きなことだけして生きていけたらなぁ…

7774 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:47:21 ID:Kei3E2p00
何人か会社でも知人でも友人でも逝ったぞ(50前に)
嫌な話をすると1人除いて、あっさり死ねてない
(短くても1か月半とか苦しんでる)

不摂生している人、あっさり死ねるとあんまり思わんほうがいいぞ

高血圧+糖尿病からの動脈石灰化、失明含めて色々くらうことになるし
最低なのは、挙句に卒中起こしてぶっ倒れて手術は成功(半身まひだけど)したが、
薬が効かなくて(糖尿病が酷くて)回復の見込み無し、親族から治療取りやめと
医者に言われ、延命治療無しからの死亡とかあるんだからね

7775 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:47:46 ID:DP6XDQU20
40くらいだと色々なあ、子どもの受験とかある時期だし

7776 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:50:22 ID:F1uV2O4m0
長生きする気はまったくないが苦しみたくはない

7777 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:52:02 ID:i1o98lmP0
そりゃ不摂生して削れるのは寿命じゃなく
健康寿命だからなぁ

7778 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:54:43 ID:52siat180
とりあえず、末の弟(障害持ち)が逝って墓仕舞いする迄は
生きなきゃならんなあ

7779 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 20:57:28 ID:Kei3E2p00
今後の寿命の参考
ttps://media.monex.co.jp/mwimgs/9/4/1456m/img_948edfdc33ce01fbccbbe66f747859bd170587.png
 健康寿命はこの数字から7年くらい引いてね

 歩けなくなって人に迷惑かけたくないなら、ストレッチと筋トレは今からでもしたほうがいいかな
 90代でも筋肉は増えるのが実証されてるし

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス