随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

7609 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 07:31:07 ID:mUsyQySq0
綿花が日本に入ってきたのは平安期だけど栽培は途絶えてずっと輸入頼りの高級品だからねぇ
平安の十二単も当時は綿みたいなフワモコ保温素材がないから、寒さ対策には単純に重ね着で断熱層作るしかなかったからって事情もあるんだったか
かいまきも今の視点だと薄っぺらくてぺったんこなのよね
木綿がようやく栽培に成功して安価になったのは江戸時代から

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス