随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

5428 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 19:57:32 ID:OjvMupKu0
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1708685502/6499
ええっ、日本ではまだ閉鎖されてないのにあのラストかい?

5429 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 20:21:45 ID:Mg+r9M440
実はこの作品とこの作品は世界観が繋がってるんです!という設定は子供の頃興奮したけど今は場合による…

5430 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 20:24:05 ID:5qppQvxk0
あの天龍ちゃんの価値観は西暦でいうと、どれくらいの段階なんだろうなあ。

5431 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 20:26:10 ID:P2wYaJ7v0
原作のロボットで電気駆動のマリアと違って、2Bはホムンクルスなうえにカオスがボケてないから、
原作よりかなり強くなってるのかな

5432 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 21:24:43 ID:LdR152U10
その気になれば量産できるからね。

5433 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 22:02:52 ID:LdR152U10
>>5428
東京は今季ディズニーのテーマパークへの大型投資で1セントも投入されない程度には独自裁量があるんだけど。
良くわかってないんでしょうね。

5434 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 23:52:53 ID:6tCerKYt0
世界中のディズニーランドは幹部候補の社員には東京ディズニーランドへの視察が義務付けられるぐらいには
現在世界で一番モデルにすべきランドとしてディズニー自体が認めてるからな。

5435 :名無しの読者さん:2024/03/27(水) 23:58:58 ID:35hKnXoK0
ぶっちゃけディズニーランドの情報をよくチェックしてる人でもなきゃ細かいことなんてわからんからね
首都圏以外に住んでる人間ならなおさら
スプラッシュマウンテン閉鎖の報だけ聞いて「ただし東京は除く」を見てなかったらミスっても仕方ないと言うか

5436 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 02:15:33 ID:1Ro3giCE0
あの世界では閉鎖されてた、で終わる話だしなぁ
オカルト絡みの事件があったって事にしてさ

5437 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 02:38:18 ID:acJYw6XH0
ネズミーといえば最近読んでるweb小説の一文に
「千葉国民全員自分たちが東京に住んでいると洗脳されている危険な思想統一国家」に茶吹いたわw

5438 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 02:48:15 ID:PEJ2MFfj0
概ね千葉にあるけど東京を名乗ってるもの多いしねw
事実上、千葉は東京かも知れない

5439 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 02:50:22 ID:/HEG79Mw0
実態は京成電鉄って謎の私鉄会社に囲われてるんだよなあ
巧妙な事にネズミーランドには乗り入れせずに関係を隠す事に成功してる

5440 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 02:55:25 ID:UX9vQv780
あの世界だとスプラッシュマウンテンにグレムリンが発生したとかで
除霊よりも閉鎖した方がいいとかになったのかもしれないな

5441 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 06:08:03 ID:I2L1bkOz0
ニッケイ「オーストラリア行けば誰でも月収50万だぞ急げ!」
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00342/020100164/
オーストラリア大使館員「いや嘘ですから」
ttps://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/section4/2021/07/post-201909.html
時給250円ってYOKOSIMAかよw

5442 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 07:06:20 ID:HHQjTwS70
ネズミーランドはまだギリ東京かなちょっとだけ座標間違えたかなって言える位置に有るけど
ドイツ村とかはもう千葉ど真ん中で言い訳が効かない、、、もう少し考えて名前付けようぜ

5443 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 07:12:17 ID:LjyUd8vD0
こち亀でネズミラントで海外の要人着ぐるみ来て密かに警護する話あったが警視庁と千葉県警と公安でごっちゃになったが実際はどこが担当や?

5444 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 07:25:48 ID:BSRL1/iN0
管轄的には千葉県警だから、話を通さなかった警視庁と公安の落ち度だと思う

5445 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 07:27:40 ID:WkCRJJpX0
>>5438
JR千葉駅より手前側は、ほぼ東京の植民地ですし……千葉駅の向こう側?あんな田舎知らんがな。
ああ、飛び地で成田空港も植民地だな。
あと、こないだの東京オリンピックでサッポロも東京の植民地であることが判明した。

逆に池袋はサイタマの植民地と言われるし、上野駅は東北諸藩に制圧されているので、まぁおあいこかなと。

5446 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 08:06:29 ID:1s6dM47j0
あれ
西海竜王の孫や天竜八部の一子でなく
竜王の一子になってる辺り
天龍は老師の弟弟子の子どもでなく
弟か甥ってことか

5447 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 08:09:28 ID:jLu63q+X0
つまり小隆起さんのマッマは頭に変な輪っかを付けた人…?

5448 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 08:18:33 ID:yvBZ55vs0
>>5445
なんで東京の植民地なの?

5449 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 08:24:45 ID:WkCRJJpX0
>>5448
東京に向かう人たちのベッドタウンなので。
というかエスニックジョークなので、深く考えなくていいですよw

5450 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 08:27:09 ID:yvBZ55vs0
>>5449
船橋住みだもの

5451 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 09:52:19 ID:8mjmQxXf0
>>5445
池袋は埼玉の植民地というより、租界と言った方がピンとくる

5452 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 10:00:21 ID:3+jSxqZb0
エレクトリカルパレードも日本でしかやってないんだったか
異種族レビュアーズのアニメのエンディングでエレクトリカルパレードをネタにしたら
海外のリアクション動画のユーチューバーがポカンとしてたよw

5453 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 10:45:22 ID:KXZIR81u0
東京23区と小笠原諸島しか東京と認識してなかった奴、他におる?

5454 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 10:47:53 ID:lh5hX/jE0
>>5451
西口から北にかけては中国の租界

5455 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 10:54:38 ID:P6djhSz20
相模原を都に編入して町田を神奈川にする!!
(これで神奈川はリニアの駅の無い県になるっ!!)

5456 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 10:57:38 ID:PT5Zy5u+0
サイタマラリヤだ!

5457 :豚死ね ★:2024/03/28(木) 10:59:02 ID:pork
池袋は駅と狸穴と西一番街以外は中国と埼玉だと思っていいよ(暴言)

5458 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 11:05:48 ID:P6djhSz20
その辺の草でも!!
ttps://pbs.twimg.com/media/GFkgLpCaEAEHc8v.jpg

5459 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 11:28:53 ID:pH8iFlIq0
東京の中の23区、
京都の洛中と他、
大阪の大阪市と他とか、
愛知の名古屋と他とか、
静岡でも静岡と浜松磐田伊豆とかとか、
神奈川も横浜と他とか、

なんだかんだでやってること変わらないw

5460 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 11:30:36 ID:8xTdL0ck0
昔は車のナンバーカーストとか有ったなあ

5461 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 11:59:42 ID:sItWvEcW0
>>5442
東京国際空港のガバさを見習って寛容に行こう

5462 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 12:22:55 ID:q+yjnRiD0
北東京空港はさすがに批判されまくって撤回したんだよなぁwww
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200218000251_comm.jpg
>>5461
東京国際空港は羽田だから東京でセーフ
かつての新東京国際空港は成田国際空港に名称変更してる

5463 :雷鳥 ★:2024/03/28(木) 12:23:49 ID:thunder_bird
東京ディズニーランド(大嘘)

5464 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 12:29:17 ID:t9xB5doA0
ディズニー「だって千葉ディズニーランドじゃカッコ悪いし締まらないし…」

まぁ日本人でも兵庫出身なのに神戸出身と名乗ったり、
神奈川出身なのに横浜出身とかぷち出身地偽造してる人たちもいるし…w

5465 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 12:48:45 ID:JDN+KtKY0
今日から俺はで「オメーの県にはメッセあるのか?空港あるのか?ディズニーランドあるのか?ウチにはあるぞw」に対して、
「それ、どれも『東京』って名乗ってるじゃねーか!『千葉』だとダセーからだw」って答えがあったなw

5466 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 12:51:16 ID:3+jSxqZb0
日本ディズニーランドにでもすればよかったのにw

5467 :すじん ★:2024/03/28(木) 13:23:05 ID:sujin
日本三大テーマパーク
……ドイツ村 これも千葉にあるのに東京名乗ってるっけ。

5468 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 13:45:08 ID:JDN+KtKY0
エリアゲームやってると千葉でも「千葉」「内房」「外房」「銚子」「成田」「八日市場」とあり、
八日市場はレアエリアだったなw

5469 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 13:54:06 ID:lh5hX/jE0
匝瑳という難読漢字

5470 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 13:56:28 ID:beiExBft0
元々の郡の名前だからなあ

5471 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 14:00:52 ID:lh5hX/jE0
>>5467
ご存じですか?そのドイツ村も東京ドイツ村って名乗ってるんです

5472 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 14:25:56 ID:Br8QTroQ0
ちなみに東京ドイツ村の意味は東京湾アクアラインが開通したおかげで「東京からすぐ行けるドイツ」だという嘘みたいな本当の話

5473 :スマホ@狩人 ★:2024/03/28(木) 14:43:15 ID:???
オランダ人が「背景に山が見えなければほぼオランダそのまま」と言うハウステンボス

5474 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 14:51:56 ID:beiExBft0
ネズミは山梨(富士吉田)と千葉が候補に挙がった際
余計なオプションが無い千葉が選ばれたと言う嘘のような本当の話
(ネズミの世界に富士山は不要だと)

5475 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 14:55:48 ID:8xTdL0ck0
でも千葉には落花生があるから

5476 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 15:33:29 ID:GvOgUtan0
バクーフ「変なオランダ人だなあ。オランダの田舎の山オランダ人か…通ってよし!」

オランダ山あるやん

5477 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 17:35:50 ID:Br8QTroQ0
>>5474
どっちが選ばれてても東京じゃ無かった件

5478 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 19:04:42 ID:qEt06vOd0
ファールス山ひっく!
なお大して高い山のない房総丘陵でもここより高い山が14峰もあるという…。

5479 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 19:07:14 ID:A5rW4VgE0
>>5475
ピーナッツバターは米のソウルフードやん?(風評被害とは言い難い偏見)

5480 :豚死ね ★:2024/03/28(木) 19:20:00 ID:pork
>>5475
千葉県民言うほど落花生食わないし別に誇ってもねーな
落花生に並々ならぬ誇りを持つ八街の連中とその他を混ぜないでくださる?

5481 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 19:58:40 ID:HHQjTwS70
でも会社に持って行く土産物とかはピーナッツ菓子にするのが無難だし…
ピーナッツ煎餅・クッキー・キング・サブレetc

5482 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 20:10:58 ID:1lPwL7E00
千葉は日本のいざという時のエネルギー源だから
600年分の埋蔵量だっけ天然ガス
人口密集地なのと地盤沈下の問題さえなければなあ…

5483 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 20:13:22 ID:bVtsxAop0
千葉の名産品は電気だぞ

5484 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 20:32:06 ID:7SEVStc70
>>5457北口が中国なのは否定出来ない……

5485 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 20:36:51 ID:37vuMdxg0
乙女ロードは何処に行ってしまったんだ

5486 :豚死ね ★:2024/03/28(木) 20:55:41 ID:pork
湧き出した天然ガスで博物が爆発したからな
油断すると田んぼからもガスが湧く

5487 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 20:58:42 ID:xHOhnep60
家の敷地の隅から出てるのを家に引き込んで
ガス代無料の家もそれなりに有るらしいね
20〜50万で調査から配管までやってくれる業者が居るとか (今は値上がってるかも?)

5488 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:00:08 ID:37vuMdxg0
使いすぎで地盤沈んだりとかは大丈夫なんだろうか

5489 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:03:03 ID:2gO5LcIO0
元から出てるのをとどめて管で引き込んでるなら心配するのは膨張かも

5490 :豚死ね ★:2024/03/28(木) 21:07:54 ID:pork
多分大丈夫だと思う
と言うかガスのせいで地盤沈下するような地盤の弱いところは家建てて数年でもう沈み始めるしね

5491 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:11:51 ID:xHOhnep60
元々噴き出してる物を上にカバーかぶせて集めて
貯めた分を引き込む感じなので意図的に吸い上げるとかではないので平気らしい

5492 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:19:37 ID:Br8QTroQ0
逆に極低確率だけどガス圧の低下による地盤沈下の可能性があるので引っ越してくださいとか言い出すと人が住んじゃいけない土地になってしまうからな
まあ崖の近くとか河の近くとかリスクなんて何処にでもあるもんよ

5493 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:19:58 ID:1lPwL7E00
AA的に天龍ちゃんは時雨のこと知ってるかとも思ったが違うか
母親?と思われる白竜王様なら…?

5494 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:20:25 ID:WkCRJJpX0
>>5480
落花生、割と高いんだよね…
死んだ婆ちゃんが八街に住んでて母ちゃんに色々送ってきたそうだが、
野菜とか梨とかが多くて、落花生はあまり送ってきたことはなかったと言ってた。

何年か前、飲酒運転のトラックが小.学.生の列に突っ込んで死人が出た事故が八街であったが、あれ叔父さんちのすぐそばでなぁ(100メートルも離れてない)。
叔父さんも酒好きだと軽トラ転がしてる人だから、まさかと思って青くなったわw(別人でした)

5495 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:26:41 ID:xHOhnep60
八街と言えば周囲から注意されてたのに庭先でBQQし続けて
その日も風が強いのにBBQやってたら周辺に燃え移って
結局そこの1区画15軒全焼させた事件があったなぁ

5496 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:30:43 ID:WkCRJJpX0
もう20年くらい前か、死んだ爺様の葬式に行くのに八街でタクシー乗ったら、
「このへんは交通事故多いんですよ」とタクシーの運ちゃんが言ってたな。

「だだっ広くて直線が多くて、その割に信号が少ないからスピード出し過ぎて事故る」
んだってさ。まぁ千葉だし、DQNが多そうでもあるしねえ…

5497 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:32:02 ID:D9X+Ybg10
GS協会は未来に神父が責任者になるまで組織だった行動で役に立ちそうにはないな

5498 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 21:47:43 ID:cOI+zIFF0
協会に魔族と戦えっていうのは交通協会に暴走車を取り締まれって言うようなもんなのかな

5499 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 22:07:15 ID:++Ape20Y0
聖杯戦争にガチ神霊が出てくるようなもん
メドゥーサも本来なら神霊だよなあ

5500 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 22:10:38 ID:BSRL1/iN0
そもそもGS協会ってGメンが別にあるところをみると、民間の互助会みたいなもんだろうしな
主な仕事はGS試験の運営だけじゃねえの?

5501 :名無しの読者さん:2024/03/28(木) 23:26:00 ID:o+F56eQA0
>>5498
しかもその暴走車はアーマードハイエースだったりする訳で。

そら軍隊が出る案件よねって。
警察じゃ無理無理。

5502 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 00:45:59 ID:qeRYnIVgi
原作だと人類最高峰な面々でも、普通にやったら手も足も出ないから小竜姫に任せるのが基本だったしなあ

5503 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 04:57:29 ID:jrudi+LY0
原作神様と魔王っぽいのがシルエットで出てたが
龍族はどっち所属なんだ?
第三勢力で龍王みたいのが…
時雨くんちゃんの正体は人間でも魔族でも龍族でもない…竜魔人!

5504 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 05:33:23 ID:qCuID/WG0
少なくとも作中に出てきた竜族は仏門に帰依してます

5505 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 05:41:57 ID:Y4frAdaN0
仏教圏以外の竜族は…

5506 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 07:28:18 ID:qCuID/WG0
出てこないので知らない

5507 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 07:57:51 ID:i7sQ1HAM0
東洋の龍(ロン)は蛇の化け物
西洋の竜(ドラゴン)はトカゲの化け物
両方が「りゅう」で同一視されるのがちょっと不思議

5508 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 08:04:22 ID:+LRJRjOX0
紫龍さんは後期は西洋ドラゴンだった…

5509 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 08:19:31 ID:YqMcaYIx0
東洋は蛇の化け物!(サッ) 西洋はトカゲの化け物!(サッ)
どっちも爬虫類の化け物に変わりゃしねえだろうが!

5510 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 08:28:37 ID:yOkB+TE40
恐竜は鳥なんだよなあ

5511 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 08:32:47 ID:YqMcaYIx0
鳥は目と足を見てると先祖が爬虫類だってのがよくわかるね

5512 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 08:41:19 ID:LvsxU2nW0
いや違うんだ
爬虫類→恐竜(鳥含む)

哺乳類


5513 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 09:39:37 ID:89F7fIV50
しかし、マジに爬虫類と鳥類の分類どうするんだろうなあ。
クジラ偶蹄目みたいに鳥爬虫綱にするしかないのか。

5514 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 10:43:56 ID:mNoktACn0
>>5507
西洋→東洋で行ったり来たり文化振興が進んだ結果だからなぁ・・・。
特に中華は独自文化の翻訳するし。

5515 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 10:51:13 ID:rHM6qqTe0
まあ西洋のドラゴンと東洋の龍を同じカテゴリに分類する時点で日本語的な齟齬が発生したんだろうな
そもそもドラゴンの源流は今の所北欧説が有力だし

5516 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 10:54:45 ID:xLojhT6l0
爬虫綱竜盤目獣脚亜目が最新の鳥のカテゴリー

5517 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 11:18:33 ID:UUP3nWvL0
竜と龍で使い分けたりもするけど、完全に浸透してるとは言えないしねぇ
場合によってはジャイアントワームもドラゴンに含むんだっけか?

5518 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 11:53:15 ID:rJw/W9fT0
土の竜・・・

5519 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 11:56:32 ID:+9NPE7of0
時雨くんちゃんの正体はその昔、天龍族に捧げられた生贄…?

なおキチンと教育して送り返してくれた模様。

5520 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 12:20:17 ID:HDmTqhO70
鯉やぞ

5521 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 12:28:59 ID:54pNZ5md0
玄奘「独自解釈いい加減にせーよコラぁ」
まあ、貴方が西遊記する原因ってコレですからね・・・。

(間違った解釈かどうかを確認したくても原本が無い。
原因は翻訳後に原本を破棄しちゃう中華文明さん)

5522 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 12:42:24 ID:FXoPkY9o0
龍は車やあらゆる種族と交われるドスケベ生物なので
天龍ちゃんも小竜姫様も仏道に帰依してなければ皆ドスケベなんだ
時雨どんちゃんも龍族関係ならドスケベかもしれないというロマンは確実に存在するのだっ…

5523 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 13:04:23 ID:qCuID/WG0
しかし時雨どんちゃんとは全く関係ないが、ひよこババアからつるぺたババアに変わったのはピッタリだな!
時雨どんちゃんとは全く関係ないが!

5524 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 15:25:41 ID:vHDMYUgf0
>>5521
その結果、本人像が独自解釈されて草

5525 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 16:09:11 ID:ftwbN3d90
三蔵法師が女性元祖はドラマ西遊記の夏目雅子→✖️

元祖はSF西遊記スタージンガーのオーロラ姫→◯
ドラマ西遊記は1978年10月放映開始
スタージンガーは同年4月。
半年スタージンガーの方が早い!

5526 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 16:10:29 ID:BPWdEJBz0
中国で散逸した貴重な古書がなぜか大量に日本に保管されているのですよね

5527 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 16:21:24 ID:aeQ4dLDg0
大体上海租界時代に二束三文で売られてたのを
日本人の好事家が買い集めて持ち帰った品

5528 :名無しの読者さん:2024/03/29(金) 16:22:00 ID:667kjlR10
>>5525
ドラマの夏目雅子さんの玄奘は一応男性って設定じゃなかったっけ

1864KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス