随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

5084 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 20:18:29 ID:NSxyHpUo0
舞台が昭和から令和に移ってどうなるか言うと…
幽霊や妖怪魔物にも人権を!とか言い出す団体が?
LGBTP?(ファントムが加わる?)
実際、ある程度知性があって人間と交渉可能な存在も多いんだからなあ。

5085 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 20:20:16 ID:fXZcuKug0
>>5082
まあ楓さんの中の人、グラーフと萩風も演じてますからw
グラーフの低い声の演技にびっくりしたんですよね、当時。

5086 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 22:06:03 ID:coXDrnVL0
それにしても、やる夫は人外にしか好かれてないなあ
逆に横島は訳アリばかりだが人間に好かれてるww

5087 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 22:23:21 ID:zTsk7M8N0
人間に好かれる横島?妙だな

5088 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 22:25:25 ID:U87Rm9cj0
(アイツ割とモテモテやで?)

5089 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 22:51:30 ID:coXDrnVL0
今のままだと、タイトルのやる夫の視たくないモノってのは、横島のことになるのかな?

5090 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 23:00:29 ID:BOeiDYa40
ドウシテヤルオハアアジャナインダ…といつものギャグ的な嫉妬が白面のものみたいになってガチで妖怪化するやる夫か…

5091 :名無しの読者さん:2024/03/22(金) 23:56:35 ID:3OE+78VM0
そもそもやる夫は妖怪がどうこうとかも興味あまりなさそう。
そんなことより自分の体質なんとかして、ってのが先か。

5092 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 03:41:02 ID:Qt/EpuP20
最近はGSネタを消化中というところか
まあやる夫がぶら下がってるだけだから話は周りの事件を聞いてるという展開が多いね

5093 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 03:58:39 ID:vl3m/k7b0
白面やる夫と時雨どんちゃんか…
時雨どんちゃんは実はしぐれじゃなく須磨子さんポジ?
いざと言うときのやる夫の監視と封印が役目とか

5094 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 04:15:40 ID:4R1CDC/r0
GS試験まで修行中やぞ<やる夫
寧ろ横島にイベントが起こりすぎているんだ。GS事務所で働いているせいもあるけど。
やる夫は学生で、道場で修行だけしてるから大がかりな騒動以外蚊帳の外よ

5095 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 05:19:44 ID:UuyR7H870
ケンイチはドトウの不良たちからの襲撃や闇の組織の弟子の襲撃や稀に良く師匠たちとの職場体験でもっと早く谷底に落ちないと死ぬよね
って状態だから止まることはできないけど。
それと比べるとやる夫は速くしないと死んじゃうよって体験してるのか怪しいから今一つノれないな。

5096 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 07:02:23 ID:MVqClEgY0
少し不思議なんだが、どうして同志はそこまで「やる夫が主人公」にこだわるんだろう?
実態と名目合わせて横島主人公に変えてもいいじゃん

5097 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 07:04:45 ID:Mh7QwtvM0
やる夫が一切出てこないのだってあるだろう?
ジャミトフさんが女絶滅させた話とか
艦娘が人類絶滅させた話とか
あれ…?

5098 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 07:27:52 ID:22I9nPva0
こだわりってのは結局本人の趣味嗜好だから、なんでと聞かれても、そうしたいから以外の答えはないんじゃないかなあ

5099 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 08:14:50 ID:/QUe7J0d0
逆に人のキャストに文句言うのがフシギダナー

5100 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 08:15:37 ID:PBcxmrNN0
しってるかえる
同志の作品で「やる夫」と付いててもやる夫が完全無欠に主人公やってる作品って思ってるほど多く無いぞ?

5101 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 09:01:51 ID:biI4gYTG0
アイマス艦これネタだと卯月に艦娘の格好させる。
うーちゃんにアイドルの格好させる。
はあるけど楓さんに松型の格好させるはないなあ。
ええやん熟女にJC年代コスさせても!

5102 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 09:10:12 ID:I8V8XBap0
楓=熟女
戦後もしっかり生き残って台湾に賠償艦として渡され1960年までしっかり生き残ってるから割と合ってる?

5103 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 09:17:36 ID:Ldr0ay5t0
シーマ様にょぅじょコスをさせる同人誌なら、昔買ってたなあ…

5104 :携帯@胃薬 ★:2024/03/23(土) 11:03:24 ID:yansu
主人公横島にしろって頑なに言ってる層は原作とかSSを小説サイトで掘って読めば良くね?って結論になってしまう

5105 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 11:09:26 ID:mJBMzil00
まぁあの……
梁山泊とやる夫がいなくても成立しちゃう物語だし……

5106 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 11:17:38 ID:VjS8iQAf0
ルシオラの出番が無さそうだから実は詰んでるんだよなあこの世界。
まあアシュタロス一味も時雨どんちゃんがワンパンで倒すして終了かも知らん。
あるいは女体化?
本来はイシュタルなんで実はTSされてるんだよな。
TSモノ起源は神話作者

5107 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 11:18:23 ID:e6Oe9tdw0
だから>>5100なんだろ?

5108 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 11:20:43 ID:ovTlOpnP0
アイマス業界ではよくあること<成人女性のようじょコス

5109 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 11:26:07 ID:0DbQtxUK0
やる夫は添えるだけ
だから何いつまで同じこと言ってんの?
まあさすがに同じやつがずっと言ってるわけではないんだろうけど
さすがに鬱陶しい

5110 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 11:34:09 ID:Cczsatx70
>>5108
ょうじょ音楽隊にしれっとコスして紛れ込んでる大人が数人いますからね・・・、特にシンデレラw

5111 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:12:20 ID:oULJT9fP0
やる夫主人公なら惚れた女の一人は出してほしい
なんか自分の体質改善にすらモチベゼロに見える

5112 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:14:42 ID:kFAJYJof0
惚れた女が出たら出たで文句をつける奴が居るのに1ペリカw

5113 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:16:14 ID:Ldr0ay5t0
>モチベゼロに見える

同志の描くやる夫って、割とそういう流され系が多い気がするんじゃが…

5114 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:26:56 ID:f1v+uT2t0
>>5111
多分その時はほぼ終盤だと思うからw
期待しないで待っときなさいw

そもそも同志のやる夫で積極的に惚れ込んでの嫁枠ってそういないよね?
立志伝を例にとれば初代のかがみんはそもそも惚れたよりも憐憫の情で引き取ったのが発端だし、
セッシーさんとかは完全に政略婚で「その後関係深めた」ってのが多い印象。

5115 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:29:37 ID:FJnVVQRh0
今回のやる夫は修行の必要性理解して続けてるし、横島に刺激されて修行したり、モチベ保ってる理由は書かれてると思うけどな

5116 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:31:03 ID:To04eoX/0
時雨くんちゃん「愛の形は自由だよ?
なんで僕のやる夫への愛を否定するの?」

5117 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:31:55 ID:XBzu3VxR0
やる夫からの矢印の話なんです……

5118 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:37:53 ID:To04eoX/0
それこそ愛の形は様々さ。
やる夫が本当に嫌なら逃げ出すはずだし。
あるいは体質的に…。

エヴァ二次全盛期に「シンジくんMなら凄く幸福だったのでは?」
と言うのがあってな。

5119 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:40:01 ID:7ioUprz10
…Mでもあの扱いは嫌じゃないかなあ。

5120 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:44:36 ID:xks3tPSm0
そもそも時雨くんちゃんいまだに正体不明で、なんでやる夫にそんな好意持ってるのかもよく分からんし・・・

5121 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:47:23 ID:XYK/KJ8Z0
やる夫の時雨に対する感情が色恋とは全く関係なしだからな。
でなきゃBBAノーセンキューとか言わんw

5122 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:50:57 ID:Ku6gOsLm0
逃げようとする仕草も「かーっ!修行やめてぇけどなぁ〜!(チラッチラッ)」とやってるが案外甘えたがり何じゃねぇかなって思ってる。だからやる夫もあの時雨を普通に好きなんじゃねぇかな?とも思ってる。
それか境遇が境遇だけにやっと最悪な時から脱出出来た→この人たちに失望されたくない!と頑張りすぎる大変お労しい精神なのかも…?

5123 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:53:55 ID:6IeXHuOL0
時雨どん「やる夫にBBAって言われた…パンツノーサンキュー言われた…う」

5124 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:55:50 ID:ovTlOpnP0
履かなければ良いのでは

5125 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 12:56:40 ID:Ldr0ay5t0
乙πの小さいキャラには反応しないのかもしれない…

5126 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 13:03:00 ID:v95t/pN80
いつも出てくるやる夫の嫁枠キャラ(DS枠)とすると自動人形と雪女と仮定するんだけど、
どちらも既に出てる&鵺野センセの嫁とキャラ被るのよね。
つまりそれ以外と考えるんだ。

5127 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 13:15:11 ID:GR3gzgwu0
夫は単身赴任。妻はやり手の美人実業家。
ナニも起こらぬはずがなく…。

5128 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 13:30:15 ID:w6D81EAl0
単身赴任になった原因である嫁の病気は後に解消されたし、
嫁さんは旦那さんにしか目が行ってない上に子沢山だから、
妙なこと起こる隙間がまるで存在しない様に思えるんですが・・・?

5129 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/23(土) 13:39:08 ID:hosirin334
やる夫はイケメンじゃないから・・

5130 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 13:41:08 ID:nhK4AqFC0
自動人形はもう1体出てくるしな

5131 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 13:42:32 ID:nhK4AqFC0
自分でレスしといてなんだがこの話のカオスは貧乏じゃないから無理に開発しないかな

5132 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:31:34 ID:mKZmWGoMi
惚れ薬ぶっかけされてた石像だか銅像だかは
自動人形に入りますか?

5133 :雷鳥 ★:2024/03/23(土) 14:32:50 ID:thunder_bird
イケメンじゃなければ虐められるし虐待されるし遂には殺されて人類の男はみんな虐殺されるんだ( 'ω' )

5134 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:36:20 ID:7ioUprz10
>イケメンじゃなければ虐殺
ファッ!?

5135 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:38:02 ID:UuyR7H870
脱毛要らず

5136 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:41:30 ID:Q0sZKPa50
ぐ、クランバハマル?
オーク顔狩りが始まるとな?

5137 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:46:11 ID:3Vxoc6SY0
時雨くんちゃんどん「???やる夫はとんでもないイケメンだよね?
太めの色白だよ?」

年齢的にそう思っていても
細身が美女やイケメンになったの人類史でごく最近だし

5138 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:51:00 ID:ovTlOpnP0
トール「時代は太めの男性!」

5139 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:52:22 ID:7ioUprz10
しかし時雨のアクションシーンとかおっかない笑顔、半分くらいはう詐欺さんの影響がありそうw

5140 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 14:53:25 ID:X4J4wa6u0
>>5120
時雨どんは、中身が相当な年齢と推定されるからね、おばあちゃん視点でやんちゃな孫を愛でてるのではないかとと推測。
世の中には「爺殺しとか婆殺し」と言われる人種が居ましてね、今では相当な地位に居る老人に持てるという性質
現実世界の人間でいくと孫禿さんとか若い時に「爺殺し」とか言われてました。


5141 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 15:12:52 ID:X4J4wa6u0
持てるっていうのは相手に可愛さを感じさせるって事でもありますし。この可愛さってのは優等生よりも問題児の方が感じやすい。
爺さん達に持てる人って、「老人達の美化された若い頃の自分」に似てるって解釈される人たちの事じゃないのかね
ヤクザの大親分が常人には只のチンピラに見える人に「懐かしい、わしも若い頃はそうじゃったよ」みたいに好意を持つみたいな現象と思う

5142 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 15:50:16 ID:Lt6aqNic0
同志のそれはほぼ煽りなのだろうけど
それからすると横島ってあの世界だとイケメンということなのだろうか?

5143 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 16:11:57 ID:CJjBLyZu0
同志のやる夫は気は優しくて力持ち、頭は回るが政治的手腕はおみそ、内向的でヒロインに尻を叩かれないとアクティブ化しない、イケメンじゃない、の4点盛りがデフォだから
シナリオが進んで同志十八番の政治劇・群像劇パートが始まると基本蚊帳の外でメインストーリーからフェードアウトするのはいつもの流れ
シャーロックホームズのワトソン君とかジョジョ第4部の康一君とかガンダム種運命のシンちゃんみたいに
主人公じゃないけど主人公に近いポジに居る、主要登場人物の3番目辺りに居座るのが同志のやる夫ってイメージ

5144 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 16:24:45 ID:3Vxoc6SY0
肉も昭和期の人だろうから(作中は2010年代後半以降)現在とは美的感違う可能性。
特にジャニ隆盛前は特に。
小林旭や石原裕次郎がイケメンだった時代。

5145 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 16:34:32 ID:EbH4kUDl0
>>5142
煽りと言うか、その手の不満を聞く耳ねーから!ってのを言い換えてるんだろ?

5146 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 16:38:07 ID:rN14vhVT0
横島はある程度年食ったらいい感じになるようなのよね
今は落ち着きない方が前面に出ちゃってるから

5147 :土方 ★:2024/03/23(土) 16:50:21 ID:zuri
>>5143
本来それだけの要素あれば十分主人公張れるんですけどねぇ……w
まあ同志の得意な作風が政治的群像劇だからそっちにシフト入ると出番なくなるの致し方ないとも言える

5148 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 17:01:36 ID:1T7EiwJw0
って言うか楓さんの息子だからって近づくのおらんのだな
いくら隠してたって伝わるだろ?

5149 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 17:33:11 ID:EwbfWx2K0
武内Pと楓さんの子供だぞ

…………………ライナー?

5150 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 17:49:02 ID:g8wnGVhr0
多分、楓さんと同じ事務所の女の子がやる夫にコナかけようとすると、
楓さんが「宣戦布告と見てよろしいてすね?」ってなるからだと思う。
ムチュコタンラブ勢でしょうからなぁ・・・。

5151 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 17:56:51 ID:V9jh9tbp0
ワイ「なあ武内…オマエ楓さんのーーから生まれてきたんだよなあ…つまりオマエヲナメレバカエデサンノーーヲナメタノトオナジ…」

5152 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 17:57:54 ID:EKWB0rK0I
分かる。
同志の楓さんは愛が重いから、よほどの事がないと全部シャットアウトしてそう

5153 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:23:01 ID:Qt/EpuP20
>>5143
やる夫を世界観を説明するだけの小道具でしかなくなってしまうのが残念なところですな〜
政治劇・群像劇もそうだけど、そうでなくても主役級のキャラがでてくるとそっちで話回しちゃう(銀英の金髪なんかは特に顕著

5154 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:25:36 ID:mJBMzil00
レックポジじゃなくてハッサンポジよねって

5155 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:29:54 ID:aI0RLWVD0
主人公(オレ自身)派の人は主人公にチョイ失礼な態度取っただけでザマアしろコロせって喚くやん?
主人公がフェードアウトするってある意味究極に自分自身をないがしろされる気分なんじゃろ?

5156 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:31:59 ID:ICUt1Zu90
楓さんが事務所でどんな風かにもよる。
お酒大好きムチュコタン大好きの本性まで事務所の子達が分かってるなら「これはアカン」と身を引く可能性とかもあるが、
同志謹製いつものアイマスもの系な事務所だと全員が全員ヘビー級でお送りしますでな・・・。

5157 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:32:19 ID:zhbzmBpb0
初っ端で如何にも主人公ですよと出て来るのが原因なんだろうな
最初からジョジョの庚一くんみたいなポジで登場すればいいのに

5158 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:34:21 ID:Qt/EpuP20
>>5157
掴みがうますぎるんだよねぇ
これからどう成長してくんだろとか、どういう物語になるんだろって思ったら、徐々にカメラがフェードアウトしていくというw


5159 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:37:54 ID:H8O9DlJMi
てか今回の話の場合、同志が二次創作書くほど大好きなGSの世界観で作ってて
原作の主人公面子出しちゃったらそりゃそっちの話を重点的に書いちゃうだろうとw

5160 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 18:57:55 ID:Qt/EpuP20
個人的に思うに横島以上に雪泉さんに筆が乗ってそっちに軸が移った感がw



5161 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:00:53 ID:hpE58Ist0
ヨコシマの呪いだな…
あんまりにもキャラがたっていて喝使いやすく勝ちすぎたと思ったら一瞬で落とすことができる
使いやすすぎて主人公を食うのはよくある話じゃて

5162 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:23:24 ID:AkEutyRT0
大長編でも雑賀とかシルバーベルヒとか崖っぷち子爵とかは終始フォーカスされてるしそもそも他キャラが目立っても面白さが損なわれるわけじゃないしええやん
というか今の読者層には孕ませ読んだことない人も結構いたりするんかな

5163 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:28:48 ID:OFugvDTr0
つか「やる夫が」邪魔って話でもあるんだけどな

5164 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:28:56 ID:x8MJkUal0
椎名百貨店でロッキー風の映画が2作目からは同時上映になり
それ以降のシリーズは同時上映の方が扱いが良くなって行く話があったがそれのオマージュなんだぞ今回の話は

5165 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/23(土) 19:33:09 ID:hosirin334
イケメン君に続き主人公君、か

5166 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:36:43 ID:22I9nPva0
まあ、二次創作は原作知ってる人向きの作品だから仕方ないね
銀英伝にしろ、戦国ものにしろ、基礎知識なしで見るもんじゃないし

5167 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:45:01 ID:/QUe7J0d0
文句言ってるのがほぼ単発君なのは偶然だぞ

5168 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:46:01 ID:OEJfq153I
せっかく楓さんがママだから芸能ネタを絡ませて面白いと思います。
この世界なら、芸能界のいざこざで、心霊現象とか起こってもおかしくないのでやる夫が資格を取った後、そーゆーネタのエピソードがあってやる夫に関心を持つアイドルが出るとか面白くありませんか?

5169 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 19:51:15 ID:2/P1gmjyi
そして同志には全部見えてる筈なんだぞ。
何がとは言わんが。

5170 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:00:09 ID:4R1CDC/r0
chatgtp君にでも頼んで脚本書いてもらったら如何か<主人公君が望む物語
面白いかは知らんが。

5171 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:07:15 ID:ovTlOpnP0
今日はいけるか…

5172 :豚死ね ★:2024/03/23(土) 20:17:01 ID:pork
他人に提案する暇があるなら自分で書いたらどうかね
他力本願よりはるかに早く読めるぞ

5173 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:23:36 ID:Qt/EpuP20
>>5172
お梅さん「グワーッ!」

5174 :すじん ★:2024/03/23(土) 20:29:50 ID:sujin
創作は楽しいぞ!

5175 :豚死ね ★:2024/03/23(土) 20:32:13 ID:pork
二次を書くって、自分の理想を形にする行為そのものだし、同志に恥知らずな提案する度胸があるならやってくれや
読者専用もあるんだし、遠慮はいらんぞ

5176 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:34:36 ID:Ldr0ay5t0
まぁぶっちゃけ、創作の原動力ってそれだからねぇ

5177 :バーニィ ★:2024/03/23(土) 20:35:09 ID:zaku
二次創作は楽しいぞ!

5178 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:35:57 ID:ovTlOpnP0
とりあえずオリ主はこのくらい盛っておけば安心だ
チート能力:無限の剣製・王の財宝・文殊・魔力SSS・無窮の武練
外見:美少女顔な銀髪オットセイな少年

5179 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:36:07 ID:Mtn8odNx0
内容をこうしたいって言うなら二次創作者はそうすればいいし
あくまで一読者を貫くなら読んだりお布施止めるのが精々だよな

5180 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:37:52 ID:6VqP4mm20
読者専用チラシの裏で待ってるぞ!

5181 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:39:17 ID:22I9nPva0
原作に納得いかない、続きが出ない作品のほうが二次創作多いからなw

5182 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:40:23 ID:kD438LgFI
すまない。
日々仕事に追われているアラカンには投稿は無理なんだわ。
同士の投稿に希望を吐くことを許してくれないか

5183 :すじん ★:2024/03/23(土) 20:40:32 ID:sujin
>>5178
転生したらオットセイでした

5184 :名無しの読者さん:2024/03/23(土) 20:40:46 ID:kD438LgFI
すまない。
日々仕事に追われているアラカンには投稿は無理なんだわ。
同士の投稿に希望を吐くことを許してくれないか

1864KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス