随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

3670 :大隅 ★:2024/03/06(水) 22:41:00 ID:osumi
(´・ω `)っ「30レベル到達=穴あけ」&「99レベル=ケッコンカッコカリ」
(´・ω `)これで解決。

3671 :名無しの読者さん:2024/03/06(水) 23:32:47 ID:tstG1ui40
>>3625
今さら思ったがほとんどの梅座は「これが足りない」「ここがこうだったら」ってレベルEで言うハマった時の事を言ってるんだが
同志にはそれが「はよ終われ」に聞こえるのか?
それともこのシチュ(個人的にはおっぱい女が足りない)とやる夫の性格描写のまま続けるという意味か?

3672 :名無しの読者さん:2024/03/06(水) 23:41:42 ID:tstG1ui40
前に徳のあるズリ僧に混ぜっ返されたので、『おっぱい女』と書かないとまた何か言われそうな心配を無駄にしている

3673 :名無しの読者さん:2024/03/06(水) 23:45:19 ID:uNvU2yZD0
かつて同志は新作を投下しようとして予告出したら、
それだけで「そんな新作よりも先に未完結の作品を早よ片付けなさいな」って言われて新作予定丸ごと封印した過去があるからな。

まあ、同志といったら戦国もの冒険者男友達絶これと作品が幅広く、それぞれにファンがついてる的な状態だから、まあ、それはそうだろうなって。

3674 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 00:01:42 ID:9hnlRFgy0
>>3671
仮にどんなに良い事を言ってたとしても、ここに居るのは等しくアドバイザー様でしかないんだから全部意味のない戯言でしかないぞ。

3675 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 00:20:42 ID:WZiIYcxL0
立志伝モノがいくつ連載途中で放置されてるかもう把握できてないんよマジで

3676 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 00:23:10 ID:LDgPLL+y0
>>3674
いやそう認識されてるならいいんだけど、「はよ終われ」と誤解は困るからさ

3677 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 04:43:13 ID:pevIweME0
>>3676
安心しろ
同志は梅座と戦い続けてン十年のエキスパートだ
梅座なんぞの戯言を不快に思いはすれど真に受けたりなんぞせん

3678 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 05:47:37 ID:Nw6nHh9+0
年を取ったなあワイも…
各種スレで人が気持ちよくマンさん叩きしてるのチャチャ入れてくるのナニ?
マン叩きは全男性の共通認識やろ?
って疑問の答えは、同志のファンが高齢化して普通に女房子供どころか孫までいそうな世代がゴロゴロいるからなんだよなあ
70年代80年台の話題リアルに知ってそうだし

3679 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 07:53:40 ID:j9hGZVWp0
すまんがあの「マーンww」「ざまぁww」なノリで盛り上がってる感じ、正直俺は「うわぁ…」「曇らせとか愉悦wな展開好きそう」みたいにはなる
というかそれは流石に家庭板とかに毒され過ぎでは…>マン叩きは全男性の共通認識やろ?

3680 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 07:54:29 ID:DXKwUJnn0
まーんと女性は違うやろ?

3681 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 08:01:21 ID:2TEwFRIF0
そういうキャラとして作中で描かれている女性に対してお約束的に合いの手いれてるのは別に気にしなけりゃ良いだけだし内容によっては「まぁそうなるよな」とは思ったりもする
ただ、そうでもないのに必要以上に叩いたり憎悪見せてる真性がちょこちょこ紛れてるのが怖いわ

3682 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 08:09:02 ID:7vmp10160
>>3678
ネタとガチなのは別なんでな


3683 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 08:12:06 ID:wfPQ+ktr0
確かに孫がいてもおかしくない年齢ではあるが
女房子供どころかこちとら大魔法使いよ
まーん叩きもとっくにやり疲れて虚しくなっとるわい

3684 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 08:17:09 ID:Q90kEMCl0
世代間ギャップかあ
自分らの世代だとなんでもかんでも女が悪い今の自分の境遇が悪いのも世間が悪いのも女のせいやって言うのは女々しいって風潮だったが
今の若い世代は違うんかね?
中学高校で男達同士で日常会話でそういう話題に?
思えば「男女平等」が当たり前だど敵としても平等だから相手の目が出る前に叩くのが当然になったんか
「不平等」なんだから「弱いもの」に味方するのは当たり前は古い老害思考なんか…?

3685 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 08:31:21 ID:K1lkApA40
某M銀行「弱い立場なんです助けてください!」

3686 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 08:46:11 ID:x3eTz8mE0
アホやらかした男がソーレソーレされるのもみんなノリノリだからな。
まんさんが調子こいて暴走して壮絶に爆死するのを見てプギャーするのと同じ。

3687 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 08:52:33 ID:wAw2zDDI0
マンを叩いてるというと、何かウルトラマンをバッシングしているように見えるw

3688 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 09:05:41 ID:7QDmLiZT0
まーんと女性の差が結局主観だからここで語られるとモニョる
作中で酷い目にあって主観と分かった上で言うなら仕方無いねと思えるけど

3689 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 09:26:45 ID:Q90kEMCl0
まーんレベルか…レベル3を超えるとまーん認定されるんで共学校入学出来ない世界?
絶対探知機能突破する違法行為とそれを看破する技術の応酬になるな
ドーピングとアンチドーピングの闘争様式

M属性男子やツンデレ、女王様好みの男もいるだろうからめんどくさい

3690 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 09:29:00 ID:2AQag99C0
>>3687
同志の戦国ものかな?>(ウルトラ)マン叩き

確かに同志の戦国ものでウルトラマン出てくる時は大体配役が武田で、
周りに収奪仕掛けるクソ強い&カラータイマーで死ぬ
までがパターンだね。

3691 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 10:03:15 ID:pO6txyep0
マーン「ガス欠怖いなあ…せや胸に警報器付けたろ!」
悪い宇宙人「あ、マーンのカラータイマーが!
よっしゃ逃げ回ったろ!」

こうなるやろ普通

3692 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 11:50:12 ID:pevIweME0
そもそも「まーん」なんて言葉は割と家庭版でも嫌われているからな
ハリポタ魔法界における「穢れた血」みたいなもんだ
露悪的に使っている奴が多いんだろうけど

3693 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 12:29:39 ID:eQ505+zP0
小竜姫出すとしたら代役AAはエリちゃん(エリザベート)だろうか
竜王の息子はダイで

3694 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 12:33:04 ID:I2gQ++sF0
というか、割と若い世代もはいってきてるのねここ。
マン叩きとか政治批判とか氷河期のネタ見てると、明らかにここの層からすると異質というか全然違う反応が結構ある。

3695 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 12:35:43 ID:xIhFCRCS0
代役AAなら横島とくっつけないでもええな

3696 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 12:42:49 ID:QKRn0X6R0
>>3624
若い人は銀英伝絡みで無能伝から入ってきたりとからしい?
藤崎版とかDieとかで銀英伝知った層が二次創作求めてここに辿り着いたとか。

3697 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 12:43:40 ID:eQ505+zP0
いや元々原作で横島に矢印向いてないキャラなんだが
にじそうさくか?
にじそうさくとげんさくのくべつがつかなくなってるのか?

3698 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 12:55:11 ID:BdzggL+q0
え、原作じゃ焦土戦術もアポなし訪問も公文書もアンチされてない…?

3699 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:01:23 ID:pevIweME0
藤崎版で新しい読者が増えたから銀英伝=おっさんの方程式が通用しなくなったのよね

3700 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:09:24 ID:pevIweME0
>>3697
GS二次は根こそぎハーレム主義の巣窟だからね
YOKOSHIMAはにじふぁんで言われていたチーレム十結集にもしっかりと入っていたし

3701 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:09:59 ID:6i+KKXGc0
>>3697
たしかに矢印まで言ってないけど、初対面から好意的ではあったぞ。

3702 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:15:15 ID:eQ505+zP0
>>3701
それがくっつけなくていいとまでいうことか?

3703 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:25:33 ID:SLg2oD0u0
基本悪人でなければ人間全般に好意的な神様だと思うがね小竜姫様
代わりにおっぱい枠として大隆起様を起用するんだ

3704 :スマホ@狩人 ★:2024/03/07(木) 13:27:39 ID:???
それこそ二次創作からのキャラじゃねえかw

3705 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:35:04 ID:VLWS0m2b0
横島が修行しに行った時に上司の斉天大聖老師ですと紹介された時に妄想で1コマだけ出てきたはずw

3706 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:43:09 ID:eQ505+zP0
斉天大聖はDBの孫悟空辺りが妥当か

3707 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/07(木) 13:50:32 ID:hosirin334
小隆起さまをいじめるな!

3708 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/07(木) 13:51:17 ID:hosirin334
小竜姫

3709 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 13:58:19 ID:eQ505+zP0
>>3707


3710 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:02:59 ID:9hnlRFgy0
酷い誤字を見た

3711 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/07(木) 14:07:09 ID:hosirin334
IMEくん・・

3712 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:07:57 ID:2NyhllT+i
本当に誤字だったのだろうか?

3713 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:09:55 ID:X3Xzz+O40
俺も変換したら小隆起だったわ
まあキャラ名は変換で出てこない奴多いが

3714 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:10:46 ID:i3MiO8lr0
別にそれほど小さいわけでもなく普通なんだけどねw

3715 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:14:20 ID:eQ505+zP0
スマホのグーグル変換だと小竜姫が二番目か三番目には来るんだけどね

3716 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:33:12 ID:uh6tUpbW0
同志のIMEくんは貧乳派ちぃ、おぼえた

アニメも原作も未読でしってるのネットスラングのこれだけだなと思ったら新装版記念で原作無料配信中か

3717 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:37:24 ID:j9hGZVWp0
(昔のGS二次創作でも小隆起ネタあったから本当に誤字なのだろうか…)
まだ個人ブログで読むか今ではもう消滅した投稿サイトとかで読んでたの懐かしい

3718 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:46:45 ID:pevIweME0
しょうりゅうき⇒小隆起
ほんまやんwwww

3719 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:49:00 ID:n0LYNg5D0
さっそく師匠達にフォローが入ったぜ!
やっぱ同志は最高やな!

3720 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:55:32 ID:sjVDvzFp0
「りゅうき」で「竜姫」が出る方が珍しいかと
特オタなら「龍騎」があるけど

3721 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 14:58:42 ID:sjVDvzFp0
やる夫さん地獄行きチケットのサインをしてしまった?

3722 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:01:44 ID:Q90kEMCl0
オカルト嫌いならぬーべーの宿命のライバル?大月先生ポジでええやん?
科学からのアプローチで霊障問題解決目指すんや

3723 :豚死ね ★:2024/03/07(木) 15:07:31 ID:pork
ふむ、(某キャラの胸を見ながら)これは立派な小隆起ですな

3724 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:08:32 ID:ZBUsNPIn0
本スレあのアングルだと見えてますよねえ?
時雨「どうせ見ながら隆起してるんだろ?」
ttps://twitter.com/_hokuna/status/1435385660987174914

3725 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:13:37 ID:VLWS0m2b0
やる夫のオカルトの関わりへのモチベーションを上げるために女の子を絡ませよう
六道冥子と十二神将を出して式神を全員女の子にするとか
やる夫に絡ませるなら式神は駆逐艦とかででっぱいを与えずちっぱいばかりで横島との対比なんだ

3726 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:15:27 ID:sjVDvzFp0
>>3725
(アンチラちゃんって十二支の猿モチーフだったよなあ)

3727 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:19:10 ID:Q90kEMCl0
竜属性なんだから小竜姫様役は清姫様でいいのでは?
やる夫の属性はそらもうチ○コ、つまり安珍さんの生まれ変わりや

3728 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:22:11 ID:eQ505+zP0
>>3724
少隆起だなあ

3729 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:23:04 ID:eQ505+zP0
>>3726
猿はマコラでは?

3730 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:29:05 ID:Q/loKuvH0
しょうりゅうきの変換で最初にきたのが何故か蒸留器という謎

3731 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:35:03 ID:WqgDk4Bl0
>>3729
マコラは兎やろ、まだ開放も来とらんぞ

3732 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:36:45 ID:SLg2oD0u0
GSだとマコラはサルだね
変身能力があって逃げ出した時人に化けてたな

3733 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:36:55 ID:pevIweME0
>>3730
オートコレクトの設定でそうなる

3734 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:39:48 ID:pevIweME0
摩虎羅は薬師十二神将として数えると申の守護神やからね

3735 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 15:56:00 ID:eQ505+zP0
関西弁で毛むくじゃらの女性>マコラ

3736 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 16:05:25 ID:Xqwy+wTD0
小龍姫は当時でも小隆起と書かれてた事があるからなぁ〜
因みに姉にデッパイな大龍姫が居るんだっけ?(原作の横島の妄想にも出てきたそうだが)

3737 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 16:09:21 ID:7QDmLiZT0
荒野に獣慟哭す良いよね
マンガ版から入ったけどこっちの方が独覚兵の人間辞めてる感がビジュアルで理解できる

3738 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 16:37:12 ID:eQ505+zP0
あれは人間やめてるどころか極端な人間化(厄介な漫画版ファン)

3739 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 18:12:31 ID:8iG8vQiG0
アンチラが猿といったのはグラブル民でしょ

3740 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 18:22:12 ID:iOvrJOYS0
>>3730
ケミカルな方面か酒な方面か悩むとこやなw

3741 :携帯@胃薬 ★:2024/03/07(木) 18:40:51 ID:yansu
アンチラチャン(鳴き声)

3742 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 19:18:58 ID:/uNQOBVp0
胃薬どんは7種類の鳴き声を持つ存在・・・。

3743 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 19:27:44 ID:1UKa+WGt0
え? 胃薬さんは百八式鳴声(108種類の鳴き声)の使い手では?
(未来でドンドン増えていきそうだし)

3744 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 20:17:49 ID:FjTnqhN/0
各スレで個別に進化しつつ本拠からの指令には従うナマモノだからなぁ

3745 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 20:24:30 ID:x3eTz8mE0
ヤンスの数だけ増えていく胃薬どん・・・。

3746 :名無しの読者さん:2024/03/07(木) 21:31:33 ID:wAw2zDDI0
>>3720
「龍騎兵」という架空戦記でしたら我が家の本棚に並んでますよ
割と珍しい、16世紀ころの中国(主役は燕の国)を舞台にした架空戦記。

3747 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 01:33:41 ID:8Gqn5e3e0
灼熱の竜騎兵ってラノベがあったっけか

3748 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 01:57:07 ID:HDqosYxZ0
>>3747
田中芳樹の恐らく打ちきりの未完作ですね
Kindleとかでも配信されてるけど流石に完結させる気はない模様

3749 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 08:14:26 ID:CCen6N0c0
ぶん投げて、設定だけシェアードワールド化するつもりだったようだが……そっちも止まってるな
ちなみに設定は整理して、木星を解体して60個の新惑星はさすがに多すぎたのか、12個かなんかに減らされた模様。

3750 :豚死ね ★:2024/03/08(金) 10:14:57 ID:pork
荒野に獣慟哭すはなんだかんだAA結構あるから使いやすいのよな、薬師丸法山とか
俺は使ったけど、基本的にやる夫系作者の中では知名度がゼロに近いっぽいし、軍人キャラやらすなら他のキャラでいいから起用されねーのよな
胃薬マンにほらアンチラちゃんだよ!って言って、荒野にの安底羅のAA渡すとか嫌がらせがすぎるから流石にやる気にならんしな

3751 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 10:34:12 ID:Shk5A3TO0
マンガ版荒野にの明らかに人外というか恐竜なんだけど武器や道具を人以上に使いこなすアニラ良い
あと複乳の人面虎メキラも

3752 :豚死ね ★:2024/03/08(金) 10:52:04 ID:pork
荒野にとウルフガイ(ヤンチャン版)は漫画版は漫画版で良いになる、なった

3753 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 11:40:38 ID:cTWwOc8j0
今熱いのは滝夜叉姫コミカライズ
これを読むとFGOで俵藤太があれほど武士系鯖から怖れ敬われてるのが分かる
生前ならマジで日本鯖最強の可能性あり
>>3750
やればいいのに……

3754 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 11:50:19 ID:+CTbB8X00
荒野に獣の十二神将が天竺熱風録で子供になってたの笑った
しかもすんげぇ仲良しなの

3755 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 12:03:42 ID:5ymifvKW0
>>3752
ウルフガイはヤンチャン版が一番良いですよね
THE ORIGINェ……

3756 :豚死ね ★:2024/03/08(金) 12:24:50 ID:pork
>>3753
僕は友人を曇らせる趣味はないよ

3757 :豚死ね ★:2024/03/08(金) 12:27:34 ID:pork
>>3755
originも悪くないんだ、書かれた当時を考えれば
古いのと、ヤンチャン版が現代アレンジから何から完璧すぎるだけでさ

3758 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 12:31:02 ID:cPUTXewQ0
松田優作版と言う黒歴史…

3759 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 12:31:23 ID:Shk5A3TO0
夢枕作品はメディア展開結構成功してますね漫画も実写も
個人的に菊地秀行好きなんだけど如何せんその辺りが地味で

3760 :豚死ね ★:2024/03/08(金) 12:33:05 ID:pork
ドクターメフィストか秋せつらはアニメで見たい

3761 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 12:35:43 ID:cbELdm/c0
>>3753
そら俵さんはソロでバケモンからマサカドまで討伐していったリアルモンスターハンターですので。

3762 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 12:36:10 ID:NakaZ83R0
魔界都市新宿アニメ版と言う…なんで黒歴史ばっかり

3763 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 13:31:36 ID:cTWwOc8j0
>>3761
そのバケモンが型月世界の幻創種最強の竜種の中でも更に別枠扱いになるほど強い龍を食らう神喰い虫の大百足だからな
正直日本どころか世界規模で最強候補かもと思ってる(型月世界では)
倒せないのはブレーキ外れたアルクかORTか依代を介さないガチの神霊くらいじゃないかと

3764 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 13:36:19 ID:+CTbB8X00
DのOVA版はそれなりに評判だったのにねぇ

3765 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 18:05:19 ID:pru5nBga0
GS原作だと横島の幼馴染のアイドル俳優近畿剛一と歌手の奈室安美江が出てたな。
アイドルだとライバル事務所やアンチなファンから呪いかけられたりとか普通にありそう

3766 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 18:10:09 ID:ciY/8Aeo0
横島のクラスメイトに幼馴染のイケメンアイドルですら告白すら断らせた男がいるらしい
なんでもクラスの大半の女子から想われていたそうな

3767 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 18:32:07 ID:m+6vTB5B0
これはヒロインが現役アイドルでやる夫と同じく「見える」系
もう誰か決まりですね

3768 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 18:44:40 ID:9cdNEfYP0
くそ、トワイライトプレイスにツッコマされるやる夫しか想像できねえw

3769 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 18:51:13 ID:9cdNEfYP0
だって菊地作品は一部除いて、伝奇バイオレンスとしても
バイオレンス側の割り振りが高すぎだし、凌辱エロ率もめっちゃ高いから、
映像化のハードルがもうね。

淫獣学園シリーズ並みよ。

3770 :名無しの読者さん:2024/03/08(金) 19:04:39 ID:LL719V8N0
GSと型月系は混ぜるな危険では?
そーいやある意味やる夫の症状って青王様のそれやな
魔力のジェット噴射で剣振るってるんだっけか

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス