随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

2886 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:04:58 ID:zhKc2ISv0
蒼のセリフだと皇都側は明らかに異変に気がついていたし茶摩が報告するまで知らんかったは変。しかもごまかしてる様子もなし。
20万が4万に減って慌てて支援しようとするのに100万が20万に減るのは黙って見ていたのも変。
デコ爺さんみたいなチートがいる。
地下にはモタヘドみたいのがある。
まあカレンさんみたいのがいて世界観そっくり変えたんだろうなあ。


2887 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:12:54 ID:yEm/KdfE0
シド大陸クッソ広いから情報伝達には大幅なタイムラグがあるって点は考慮しないと
ドリフのノッブ主観地図をもっと酷くした有様なのは間違いないぞ

2888 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:15:44 ID:7DnfZsbx0
そら計画的に贅肉を削ぎ落すのと怪我や病気で体重が激減するのとじゃ扱いが違うわな
もしや財政再建団体に指定されるって意味がお解りでない?

2889 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:20:48 ID:oHHOXgUN0
上級市民黒幕説の次は朝廷黒幕説か
わかりやすい陰謀と悪役を求めるのはなろう病の一種やぞ
世の中は「一番悪い奴をぶん殴れば万事解決ハッピーエンド」なんて簡単にゃ出来ていないしそんな親切設計じゃない

2890 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:21:44 ID:/ZkClNAq0
100万から20万は、数は別にして上級市民とか開拓都市としては不適切な勢力を排除して適正化するための政策の結果として時間をかけてそうなっただけ
皇都としてはセンダイの余剰人口を減らすのも目的の一つだからな

それにシオガマやらなんやらで周辺都市が増えてるから「センダイを中心にした総人口」はそこまで減ってないと思われるのも理由の一つかもな

2891 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:25:12 ID:E1+6WxtV0
現実改変能力言えばハルヒとか?
吉川ハルヒさんブサ専なんか…興奮するな

まあもし改変者がいたんだとすれば完全にトーホクと皇都が対立路線だとシャレにならんから稀人であるやる夫怒らせん為に変えたってとこかな?
稀人一人vs皇都軍7万の決戦とかもそれはそれで見たかった。


2892 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:32:04 ID:kX1Bw2ei0
あれセンダイに責任あるように言われてるけど行政は皇都から派遣されてきてるわけで
皇都の怠慢のつけを下に払わせてるだけなのでは

2893 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:36:01 ID:khR7+ask0
タイムラグについては瞬時に移動出来るカプラの視点だからなあ。
蒼がカナに欺瞞情報言う必要もないし。
蒼が言う「皇都は」って意味が「皇都(朝廷)」ではなく「皇都(キョート市内)」って意味だとしても市中に異変の噂が広まっているのに茶魔が報告するまでなんも知りましたでした。
ってならやっぱ朝廷はアホの子と言うことになってしまう。

2894 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:45:54 ID:z9eFK8fy0
>わかりやすい陰謀と悪役を求めるのは
「これは罠でしゅ!ぽっくんは嵌められたんでしゅ! 」
茶摩…おまえ真の黒幕に気がついていたのか…?

いや世界改変はネタ的としても、それまで「長門ちゃん気の毒だなー皇都が文句言わなきゃ僕ちんが支援してあげるのに…」
って思ってたらいつのまにか全ての元凶が自分になってて自分がやってもいなかった「記憶」まで植え付けられるとか焦るわと考えると面白いわ

2895 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 07:48:15 ID:P6rmBJtp0
>>2884
「アイドル達と昭和日本」ですね。私もたまにあれの外伝を見なおしますw

世界IDOL大戦U、プレシデンテ春香のトロピコ建国日記(先日ついに完結)、あずさのハンガリー興隆記、
エチオピアに春の香りを(これもやっぱり外伝だけ見なおすという)、伊織立志伝、あたりはよく見てましたね…

2896 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 17:33:10 ID:av4n48C10
無理矢理に解釈すると
カナはコオリヤマが非常事態宣言出したと言ったがそれを住人や皇都朝廷側にも伝えたとは言っていない。
コオリヤマの茶摩の息が掛かった一部の人間だけの内々の宣言だったのかも知れない。
蒼星石はトーキョー支店の担当でキョートの情勢はまだ知らないだけかも知れない。
トーキョーが封鎖の解除要請したと言ってもこれも全部茶摩の息が掛かった担当者だけの内々のものでトーキョーの住人は知らないのかも知れない。
皇都も及び腰とか 御料地の地位も危ないって噂もあるってセリフの意味は簡単で「皇都に潜入してるカプラ達の噂」と解釈すればいい。
つまり皇都(キョート)は一般人も朝廷も全く情勢は知らない。
オーサカの担当らしい翠星石も同様。
無関心っていうか、ぶっちゃけ対岸の火事? 生物災害発生で大変そう、みたいな。
ってセリフも同地区のカプラ内だけの噂で…。
カプラワープやカプラ通信が使えるカプラ内だけの情報や噂について語ってるだけだったのかも…(さすがに無理が)

こうして見ると茶魔が登場する前と後で全く別の世界線に移ったとしか

2897 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 18:25:24 ID:ZmfvUOPX0
(我儘行き当たりばったりの)茶魔と言うより、御坊家影の部下か米田直属の手の者とした方が理解しやすい気がwww

2898 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 18:43:02 ID:E1+6WxtV0
生物災害では?
自分を倒したものをよく似た別の世界に移動させてしまう、死後に発現するスタンド使いのようなタイプなんだ!

2899 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 19:02:21 ID:lzPD74xB0
つまりある時やる夫がふらっと出かけて失踪すると共に生物災害の影も消えた世界線がどこかにあるかもと…

2900 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 19:22:21 ID:E1+6WxtV0
そちらの世界線では元々皇都側は無関心で稀人もいない。
シオガマの船が復活した?「ふーん、で?」って皇都側は塩対応にままなんか…。

2901 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 19:30:12 ID:I+DAhoft0
>>2895
懐かしいですねえ、もう10年くらい前になるんだよなあ…

2902 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:13:10 ID:oHHOXgUN0
大半はネタで言っているのが分かるのに自分の妄想をひたすら強弁する人が混じっていて怖い

2903 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:19:53 ID:E1+6WxtV0
同志作品で同一シリーズで途中から世界観変わるのはデフォ
同じ話ですら
慣れだよ慣れ

2904 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:26:31 ID:aU9SONoK0
絶これはなぁ・・・。

仮にも軍人が軍属になったとはいえ強制徴用されたカタギさんに嫉妬で暴言とかアホかなって。
それで大体軍も暴言に対しての処分もしてないんでしょ?
腐ってるなって。

2905 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:29:01 ID:I+DAhoft0
自ら軍に志願した現役士官と、俸給と階級こそてんこ盛りだが強制徴用された子供じゃあ…
ついこの前までは学校で友達と遊んだり、自宅で親に甘えていた子供なんですよってね。

2906 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:31:34 ID:vpHiOyx70
そこら辺の謎も今回語ってくれるんじゃろ
処分されてるんかも知らんし
そもそもそこまで無茶せんと成り立たん世界かも


2907 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:33:31 ID:oiOjHIjO0
前のゴップの言葉通りセンダイは存続滅亡どちらでも構わないから茶魔を知ってて放置黙認してた皇都上位勢が
いざ稀人来たら方針転換して嘘じゃないけど全ては話してない論法で責任を個人に集約して手打ちを図った
て筋書きなら辻褄合わないかねダメ?

2908 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:34:03 ID:I+DAhoft0
因みに自衛隊の俸給表を見たら1佐でも、毎月50万円くらいなのか…
民間水準で安いとは言わないが、部隊指揮官や幕僚などの重責を考えると、
高いとも言えないかなあ。いやまあ、提督の場合は色々手当がつくのかもしれないけど。

2909 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:34:09 ID:E1+6WxtV0
世界観の謎語る話が最近多い気がするなあ。
自分は艦娘って言う人外の謎の存在に対する嫌悪とか恐怖が根本じゃね?とか思ってたわ。
金髪元帥の話とかそういう感じに見えたし。

2910 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:36:31 ID:0op0skXz0
それが設定厨や

2911 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:37:56 ID:teXLdKZG0
ここは梅座だって知らない初心者多くね?

2912 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:40:33 ID:0Wgg+uxP0
>>2905
子供だけとは限らない。
成人して大人な提督もいる(場合もある)

世界によっては「童貞である事が必須」ってのが多いが、
妻(但し離婚)もいて子(但し自分とは血が繋がってない)もいる提督もいた。

2913 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:43:50 ID:I+DAhoft0
>>2912
確かタカリさんのだったかな?
んでもって結婚詐欺が確定してしまい、女房も間男も刑事罰の末に島流しってね。

2914 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:44:55 ID:E1+6WxtV0
童貞なのは「絶これ」だけなんかなあ
ブラック鎮守府の話はやる夫の父親も提督だった。
父親が徴兵前に作った子だったのか
徴兵後だったらやる夫の母は――てことになるが
父親は妻の裏切りで狂ったみたいな描写だったなあ。

2915 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:47:01 ID:0Wgg+uxP0
>>2913
同志の一次の話でヤバイ祝詞つかって轟沈してた艦娘を次々黄泉返りさせてた話があったじゃん?
あれ想定してたんだけど。

2916 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:49:24 ID:I+DAhoft0
>>2915
ああ、鎮守府の前任者がよりによってレンちゃんパパっていうあれ…
最初の勤務態度は真面目だったと言うけど、女房子供関係を見ている限り、
地金が出たんだろうなあって。最後は階級剥奪の上で銃殺刑ですし。

2917 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:49:50 ID:E1+6WxtV0
確か鈴谷とやる時に鉄カブト使用で理由は「もう血を残したくない」みたいな事言ってたな。
つまりあの世界は艦娘が提督との間に子供作れる世界。
でやる夫はなんか不思議な能力持ってると。
あれ実子じゃなかったけか?

2918 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:51:35 ID:2l3SkaXF0
良かったやつ?

2919 :雷鳥 ★:2024/02/28(水) 20:52:52 ID:thunder_bird
僕が一番艦娘をうまく扱えるんだ!

2920 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:53:11 ID:0Wgg+uxP0
あの話「結婚する前から嫁が浮気してた」「その息子が離婚後父親と一緒にいない」って事考えると、
「あのやる夫は連パパの息子ではなかった」って可能性の方が納得いくんだけどねぇ・・・。

2921 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:57:09 ID:vHxnFFM30
確実に非童貞だったのは中身オッさん艦娘。
提督は童貞限定で艦娘は非童貞でも子供いても可なんか…。

2922 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:57:38 ID:I+DAhoft0
>>2917
確か他の作品でも親父があまりにもクズすぎて、
艦娘とケッコンカッコカリが出来ない。
自分でその血筋を最後にするって決めてしまった話がありましたねえ。

>>2919
落書き板なら大隅さんですかねw

2923 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:58:03 ID:P6rmBJtp0
アンドリュー・フォーク「僕が一番うまく同盟軍を指揮できるんだ!聞いてるんでしょうロボス元帥!」

2924 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 20:59:12 ID:I+DAhoft0
自分の息子が徴用されたらと考えたことがあるのかってのは、
これ本当に魂の叫びだろうなあ…確かトミーも所帯持ちだし。

2925 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:01:16 ID:E1+6WxtV0
アイオリア鎮守府は…アイオリア童貞だったんか…。
あとあの作品は夕立は前の提督死んでからやる夫と再契約組だったんで非処…いやなんでもない。

2926 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:01:53 ID:spYeXj4n0
【後継確定の殿下】が艦娘に見初められたらどうするかってのは考えたが、
ヤバいネタだからやめた。

でも同志がそうしないって事は「そういう事だし世界だから察しろ」って事だ思うけどね。

男友達でも二次創作でそういうネタが1つだけあったの記憶してるけど同志はしてない。
つまりはそういう事だよ。

2927 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:02:57 ID:I+DAhoft0
何か今回、コメントがヘイト強すぎて怖いと思うのは気の所為かなあ?

2928 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:05:38 ID:pjyQXALG0
いつものことでは?

2929 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:05:51 ID:E1+6WxtV0
じゃあ対案があるかって言うとなあ。
童貞の中学生くらいでその中の天文学的確率が適正者。
無論本人が望んでなんて期待出来ません。
無理矢理徴兵して強制的にやってもらう以外になんかいい方法あるの?
って話よ。

2930 :大隅 ★:2024/02/28(水) 21:07:49 ID:osumi
軍人が現状が気に入らないからと武力行使で現状変更画策したらしたらそれこそ226や515だと理解出来てない人がいるようですな(´・ω `)

2931 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:07:55 ID:HWixy+eB0
雄ウィッチ大和内親王「皇室に適性者がいたら?
何か問題でも?」

2932 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:10:10 ID:I+DAhoft0
そう言えば一昨日で226から88年ですか…

2933 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:11:40 ID:MIE5+F7Bi
>>2925
原作的に考えれば20歳かつ兄貴が逆賊の汚名着せられた状態で立派に黄金聖闘士やってたわけで
女と付き合う暇なかったんじゃない?
エピGだとボクっ娘を付き人にしたりしてたけど

2934 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:14:13 ID:5ZHa4ye10
政府は戦時体制下での経済活動縮小化での恐慌からの
社会的不安からの治安等の悪化を恐れたのかな?

2935 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:14:35 ID:qcDCYDSm0
ネタでもクーデターしろなんてよく言えるもんだな

2936 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:15:54 ID:I+DAhoft0
そりゃ恐れるでしょう。
サプライチェーンなんて世界中で寸断されてるでしょうし、
資源を買い付けていた。あるいは工業製品市場だった国が滅んだケースも、皆無じゃないでしょうし。
1億2000万を超える日本人を飢えさせない食料確保だけでも、大変だと思いますよ。

2937 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:16:32 ID:E1+6WxtV0
資源も食料の輸入も滞っているけど日本の過激派左翼の「スポンサー国」との交流も同時に途絶えてるからプラマイで社会がまだ維持出来てるんかも?

2938 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:18:06 ID:I+DAhoft0
そのスポンサー国、化学系肥料のシェアの9割を担っていましてね。
後は日本のそれより大きな港複数を用いて、各種船舶をさばいてるので、
あそこが潰れるとそれはそれで海運が詰むんです。

2939 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:19:38 ID:hiz4vjBB0
沖縄舞台の話だと過激派連中どっから資金援助されてるんだ
と思ったけどオチ見てズッコケた。
仮面提督も大本営のメンバーなら大本営にはちゃんと提督も所属してるってことだよね?

2940 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:21:17 ID:I+DAhoft0
お面提督が新米を強制的に一人前にするため、あえて利用したという怖い話。
あのときに同じく大本営にいた大隅提督は、最悪のケースに備えて、
新米提督とその艦隊を救出する準備をしてたのかな…

2941 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:32:43 ID:vOyTdQaI0
新品提督のやらかしがちなミスのトップ3にどう見ても下位者に先に敬礼するがありそう

2942 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:44:03 ID:I4LmsCC1i
政府と大本営の言い分はまあ理解したが、ガス抜きの為に一番重要な存在の提督使ってるのやっぱりアホじゃね?とは思う。

2943 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:46:03 ID:mjNREbBZi
それはあるー
終わった後に地獄行きだってのも、責任を感じてるポーズにしか見えぬ

2944 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:46:43 ID:I+DAhoft0
提督がガチの尊敬すべき。そして哀れな人柱って知られてしまった場合、
日本がもう滅亡寸前ギリギリって国民に知れるということです。
その場合、警察力の限界を超える混乱が国中で起きてしまい…見当も付きません。

2945 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:54:49 ID:E1+6WxtV0
さらに艦娘を怒らせたら人類滅亡です。止める方法ありません。
提督を徴兵せず艦娘の協力も得られないなら?
もちろん深海棲艦に滅ぼされます。

2946 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 21:56:06 ID:I+DAhoft0
そりゃ政府も元帥も覚悟を決めるはずですわ。
同時にトミーのように、提督の心情に寄り添って涙を流せる大人も必要ですが…

2947 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:00:26 ID:DRTrlu5/0
色々ヘイトされるが男友達世界の日本も
絶これ世界の日本も
よくやってる方と思うよ
諸外国はもっと酷い。つか無人地帯ってのが多いし。
完全無欠で誰も困らん制度じゃないと認めないって人は別だが。

2948 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:02:50 ID:I+DAhoft0
少なくとも司法、立法、行政(軍や教育機関含む)が、
あの世界で現実逃避してないだけ立派かなって…

2949 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:08:40 ID:+19Fmjtf0
悪法とわかってる法律通したうえで政権維持してるってかなりの離れ業だよなあ
野党がまともとは思えない以上

2950 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:08:57 ID:E1+6WxtV0
多分、現実の日本で男子が急減したりいきなり海に近代兵器が効かない化け物が発生したら?
なんも対策打てないでジワジワ滅びていくだけだな。
根本的な対策なんて出来ないでオロオロするだけ。
無論シドニーも起こらないし中学生を人身御供にするなんてことも起きないが。

2951 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:22:33 ID:zwmk8dsP0
自覚し覚悟してりゃ許されるかっつーと、そうじゃねぇよなぁという感想
になるのは平和ボケなんだろうな

2952 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:27:59 ID:+19Fmjtf0
ぶっちゃけ徴兵自体は仕方ないレベルなんだが、蔑視するのはよくわからんからなあ
お前らの頭は札幌ドーム運営なのってレベルで

2953 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:28:29 ID:I+DAhoft0
だからこそ許されることなんて、とうに考えてないんでしょう。
深海棲艦を道連れにして地獄に行くってそういうことかと…

2954 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:34:20 ID:xy1NTfl+i
提督は凄い存在でみんなを守ってくれてます、だけ民衆に言っておいて、
ガス抜きのプロパガンダは別に用意、でも良いと思うんだけどね。
提督貶めれば軍のガス抜きも同時に出来て効率的!みたいな考えなんだろうか。

2955 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:35:38 ID:nKgUIgrni
深海勢力を滅ぼした後、自決するか裁判を受けて罪を償うかになりそうではある

2956 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:40:42 ID:oTnvs12t0
思うにマスコミは情報統制されてる。
ネットも海外のサーバーやらが死んでるならほとんど機能していない。
提督は普段は艦娘に守られた鎮守府にいる。
他者とは基本接しない。
外出時も基本艦娘と同行。
じゃあ誰が誹謗中傷イジメとか出来るの?
ってな。
せいぜい口コミやビラ。プラカード掲げてデモが行進くらいじゃね?

2957 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:42:08 ID:coceQTOmi
せめて提督になれなかった軍人からの不満とか嫉妬はどーにかしようぜとは思うぞ!

2958 :名無しの読者さん:2024/02/28(水) 22:56:01 ID:B5BD9RLu0
不満を抑えるのも軍の仕事だし、そういう風に教育するのも軍の仕事。

つまり、軍が仕事してないってことに尽きるんだ。

2959 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:24:33 ID:yzyZ/h+Z0
・提督は徴兵される
・その手段が強制拉致であり契約に監禁と圧迫を用いる
・提督の待遇面が最底辺
・提督は社会府適合者というプロパガンダ
この4つの問題はそれぞれ別のもんなんやで
どれかについて言い訳してもそれ以外の側面が誤魔化せないから永遠に納得されないんや
というか同志も一番目と四番目には(納得が得られたかは置いておいて)作中で説明が出て来たけど二番目と三番目に関してはほっかむり

2960 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:31:07 ID:3P6kamov0
二番に関してはもう戦力増強のためには、道理を説く余裕がないと思えなくもない。
三番は…まあ今回は階級と俸給に関しては、悪くないかな程度。
因みに中将(海将)の俸給は年収2000万円弱だそうです。各種課税を差し引いた手取りは1300万円弱?

2961 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:35:40 ID:80SJlQ0T0
徴兵は必要なことで合法
ここまで今回の話で言い訳が立った
じゃあなんで合法だから逃げられないのにわざわざ拉致監禁するのって所を無視したままだから説得力が無いんだよなぁ
妖精が見初めたら童貞だけは捨てないように監視をつけて真正面から家族も交えて説得するという手段が何故取れないのかを説明されないまま徴兵の言い訳にだけ終始しているのが今回の話
つーか個人的に嫉妬する気持ちは分かるけどこいつが嫉妬するからされてる奴をイジメようなんて理屈が通る組織が何処にある

2962 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:37:08 ID:otT8/k0Zi
事情、事実を知らない一般市民より印象悪いよね

2963 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:38:53 ID:3P6kamov0
ただまあ、今回はトミーや元帥が提督の実情を理解して、腹をくくってるので、
もう少しマイルドな形での徴用かもしれない…
「我が子が徴用されたらと考えたことはあるのか」は、子供のいるトミーの魂の叫びだよね…

2964 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:41:48 ID:yzyZ/h+Z0
>>2960
徴兵は免れないという大前提があるから説得に時間がかかっても数時間から数日
たったそれだけを惜しんで戦略のキーマンにして大戦力を差配する一個人に隔意を生ませるのはどう考えてもバカ丸出しでしょ
提督になった瞬間に洗脳されて絶ッッッッッッッ対に逆らわない奴隷になるならその通りだけど実際何度も蜂起されてるやん
つか一次作品の中でも艦娘自身に「こんなやり方は身の内に敵を作るようなものだ」と強く批判されてるんやで
それと提督の給与が高いのは額面だけでそこから勝手に基地の維持費を引かれたり勝手に寄付されたりで本人の手元に届くのは雀の涙という話があるんや

2965 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:45:12 ID:3P6kamov0
>>2964
まあ、特にひどいケースだと。はい。

2966 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:45:55 ID:80SJlQ0T0
>>2963
冒険者と同じで作品ごとに設定が別なのはなんとなく感じる
また男友達と同じくその時代によっても提督の扱いは違うみたいだしね
逆に言うと今作みたいな説明もその作品内でしか通用しないってことなんだけどね

2967 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:47:48 ID:yzyZ/h+Z0
>>2965
特にひどいケースどころか拉致監禁は作品として多数派やで

2968 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:47:53 ID:3P6kamov0
>>2966
ケースバイケースで楽しむのが一番じゃないですかね?(思考放棄

2969 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:49:58 ID:80SJlQ0T0
梅座で思考放棄って・・・

2970 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:51:19 ID:agSpdJ3H0
提督を優遇する→頭の悪いまんさんが提督に群がってくる
ってのもあるからな。

大本営を認める気はまったく無いが「人間女性を提督に近づけると場合によっては世界が終わる」ってのがあるから、
その面だけに関しては提督をある意味孤立化させるってのは悪くは無い。
提督は艦娘だけ見ててってのはある。

2971 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 00:55:17 ID:3P6kamov0
というか同志の艦これ二次が割りと久々な感じで、以前はどうだったっけ?と覚えてない部分がね。
最近だと冒険者シリーズが結構インパクトが強くて…

2972 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:08:18 ID:7/CMRTic0
トミーや軍人たちはどうも艦娘がお国のために戦っていると
誤解している節があるよな
彼女らは軍艦そのものかも知れないが、その存在意義は
ニンゲンごときが勝手に定められるものじゃないんだからね

2973 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:09:12 ID:yzyZ/h+Z0
>>2970
提督の自由な外出を制限するという点についてはぐうの音も出ない正当性があるよなw
提督へのハニトラにうっかり成功した結果配下の艦娘が深海化して大参事になった話もあるし

2974 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:14:33 ID:3P6kamov0
まあ、それでも敬礼に対して色気のある見事な答礼を行うあたり、
今回の艦娘さんは、一般的な社交性は持ってそうかなって。
艦娘同士でマウンティング取り合ってる世界線では、多分恐ろしい何かなんだろうけど…

2975 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:23:54 ID:S+SNlkEi0
まあ、リアル自分があの世界にいたとしても、
艦娘と提督見た所で、特に嫉妬したりとか無いんとけどね多分。

してどうなるってものあるし、自分が栄達できるかなんてできないのは分かりきってるから、
下手に波風立てるのは嫌い、少なくとも死にはしない環境なんだからこのまま生きてけたら良いなって。

2976 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:29:18 ID:yzyZ/h+Z0
ぶっちゃけ成績優秀者が一芸入試合格者に嫉妬してどうするというか
成績優秀者が臍を曲げるからって一芸合格者を虐げるとか正気か?というか
いや嫉妬する気持ちまで理解できるんだが大本営や政府がそこに忖度するという理屈がわからん

2977 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:40:43 ID:O0SG227si
とりあえず殴りやすい殴り返してこない所を殴っとけの精神
そんなんだから艦娘がキレる

2978 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:46:57 ID:3P6kamov0
まあ有権者の大多数。
そして1佐以下の幹部自衛官の大半が、特殊技能者として徴用された子供を、
ただ階級が高いから。艦娘が側にいるのが気に食わないからってのは…大人げないどころじゃないなあ。
防衛大学校と幹部候補生学校で学んだのは、ナイフとフォークの使い方だけにごわすか?

2979 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:47:17 ID:yzyZ/h+Z0
殴りやすい現状唯一の有効戦力の基盤にして殴れば艦娘を敵に回しかねない爆弾(でもどうせ殴り返して来ないからどんどん殴っちゃれ)

2980 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:52:32 ID:6GtgZ/FQi
現状ではあまり役に立ってない軍に矛先を向けるべきでは?

2981 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 01:57:53 ID:XL4tKUAi0
ここの艦これ系の提督は一部除いて人間女性との有機接触禁止だが
アックスは艦娘的にどっち判定なんだろ

2982 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 02:04:17 ID:zr0s5bCG0
セックスしないと出られない部屋に初期艦と一緒に監禁してだな<強制徴用時
あ、自分は叢雲ちゃんでお願いします

2983 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 02:27:49 ID:XL4tKUAi0
登録時期と媒体によって選べる初期艦変わるが
好みと合わないマッチングな提督たちはたいへんだネ、ゴトランド

2984 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 02:45:28 ID:3P6kamov0
>>2980
役に立っていないということはないと思う。
深海棲艦に対して有効な艦娘戦力をほぼ独占して、シーレーンを事実上支配している。
そんな日本に対して敵意を抱きそうな国、割と周辺に複数あるでしょ?

提督と艦娘を深海棲艦駆除とシーレーン防備に専念させるために、
旧陸海空自衛隊に相当する戦力は、結構必要なんじゃないかな。

2985 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 05:08:33 ID:36LDDoyL0
でもどうやって日本を攻めてるのって?
彼らは艦娘運用してないなら深海凄艦がいる海突破出来ないでしょ?

2986 :名無しの読者さん:2024/02/29(木) 06:00:29 ID:rZneqtQl0
徴兵制を辞めて志願制に
対象年齢は18歳以上
適正合格者に一定の年数(2〜4年)の訓練期間
4年の期間一定の成績クリアしたものだけ幹部(三尉)スタート
提督だけの特別待遇はやらない。あくまで一般自衛官と同じ待遇。
国民や一般自衛官に思想教育。提督や艦娘に対する「不都合な」言動、行動は厳罰。特高警察の復活。

これなら文句ないな!

1864KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス