随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

2168 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 18:56:37 ID:ENYRi4cqi
茶魔が悪いんだって話にしても、そんな馬鹿を重要な地位につけた国の責任は重いですよね?って言われたら何も言えんだろうしな。
事は何もかも終わってしまってる以上、もう全てが遅い。

2169 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:02:25 ID:CYSzoH9l0
転生者のやる夫が国、朝廷にまでこれほど塩対応。
もしくは激怒したのって割と初めてじゃない?
ケツブレスでセンダイ政庁を崩壊させたことはあるけれど、国家単位で見限ったのは…

2170 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:04:28 ID:vIgXyk6X0
今からでも失われた人口回復のための復興支援と称して稀人の胤目当ての女供を官位官職とセットで贈ろうぜ!

2171 :狩人 ★:2024/02/23(金) 19:06:21 ID:???
監査機構とかないのん?

2172 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:06:51 ID:CYSzoH9l0
…多分今回に限ってはやる夫がふざけるなと拒否するんじゃないかな、このあたりの強さは。

2173 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:07:01 ID:UIPce4pc0
>>2169
ナルホドくんが真っ当な対応したからだろうなあ

2174 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:08:27 ID:mH9esBK80
縁者に対して何の支援もしなくなった過去の婚家がどう扱われるかとか
武家として血を求めた若い娘さんがどれだけ船に乗り込むかとか
そのあおりで没落した良家のお嬢様の観目とか今後の影響クソデカだろうなって

2175 :すじん ★:2024/02/23(金) 19:12:50 ID:sujin
>>2169
今までは皇都が東北見限る要因の発生時に
RO勢が対処しちゃってたからね。
それも含めて今回は四方八方何もかもがもう遅い。

2176 :雷鳥 ★:2024/02/23(金) 19:14:20 ID:thunder_bird
あぁ^〜貴族社会の大人ぉ^〜!!

2177 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:16:36 ID:KpKlEteQ0
素直に参内するタマかなぁ

2178 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:17:39 ID:jLzdtmwe0
とは言え茶魔の件は今さらで百年前のコトミー時代からセンダイを放置して実質滅ぼす気だったわけだし


2179 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:18:55 ID:UIPce4pc0
先代がよっぽどの傑物だったんかねえ

2180 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:19:11 ID:Ula/KGzc0
都督の逃亡とコオリヤマの街道封鎖はどう落とし前をつけるのかな

2181 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:20:25 ID:IkF6grNX0
臭そうなのが分かってても深入りしたくないのが転生者の本音としても、ラインを越えられると動かざるをえないよね

2182 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:20:34 ID:ENYRi4cqi
センダイがどうしようもなくなったら放棄して滅びるのを待つ、までは計画してたとしても、
流石に無力な人民が残ってたら可能な限り救出するぐらいはやってたと思いたい。

2183 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:20:43 ID:RFeuxu/10
同志もサントリーの会長を許していないのだろうな

2184 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:21:50 ID:ksawka280
>>2180
連座の可能性大だけど、都督は都督で偽勅に騙された可能性出てきたしなぁ…

2185 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:22:56 ID:z2Hu6a7t0
麿凸www

2186 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:25:34 ID:IXSidJck0
官職とはそういうものだ。
職責において問題が発生し、知らなかったでは済まされないし、
知ってて手を打てないは論外、悪辣な方に手を打ったなら尚更。

皇都に帰ってくるのが、余りにも遅すぎたねぇ・・・。

2187 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:25:54 ID:UrbXBXWh0
>>2182
当時のトミヤ人「え、正規の市民権持ち以外は追い返して良いって言われてましたけど?
女子供もいただろ?
それがなにか?」

カイジが恨まれてるだろって思うわけだよなあ

2188 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:26:41 ID:z2Hu6a7t0
サントリーの会長なにしたん?

2189 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:28:02 ID:Ula/KGzc0
トーキョー総督からの苦情黙殺ってことは正規の行政報告まで握りつぶして被害を偽ってたのか
これは米田の仕業かな

2190 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:30:30 ID:CYSzoH9l0
>>2173
今回の宝石のように輝いているナルホドくんと、偽勅さえ用いた皇都では、
そりゃやる夫の心情もセンダイと園周辺に偏りますわな…

>>2175
後は稀人に対して相応の礼儀と報酬を、相手が求める形で与えてましたからね。
今回は全てにおいてそれが失敗してます。

2191 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:33:10 ID:hq/D8T6P0
多分言葉の意味を知らず深く考えないで東北地方を熊襲呼びしたんよ
いまでこそそこまでの差別的呼び方じゃないが
熊襲や蝦夷は未開の蛮族の地って意味やからな
流石に公の場で口に出したらアカンて

2192 :雷鳥 ★:2024/02/23(金) 19:33:41 ID:thunder_bird
貴族で領地持ちなのにろくに計算できず税金を徴税官任せで不正&増税されまくった、みたいな話を見た覚えがあるけどなんだっけな

2193 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:39:01 ID:z2Hu6a7t0
茶魔やその一族に対する始末は付けたけど朝廷側はそれだけで終わっていいとは思ってないんだろうな

2194 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:40:31 ID:DAiRYjDy0
これは最低でも麿クラスの殿上人が釈明に下向する事案になったな。
納得させる為には皇族を鎮北将軍に叙し拠点をセンダイにして永続的な支援を確約するしかないなのでは?

2195 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:41:18 ID:vIgXyk6X0
壊滅したとはいえ開拓都市と稀人が完全に手切れする事態になって朝廷の信頼と威信にデカい傷が付いたからにはこのくらいはねぇ…

2196 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:44:56 ID:gpOprnWx0
偽勅した時点で、まぁ死ぬしかないよねって
歴史あるTOPの面子を勝手に使って泥被せたらガチであかんわ

2197 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:45:17 ID:jnaLf7FT0
まずやる夫には謝罪も言い訳も贈答も何もかもが効かない。
本人なんでも持ってるし、要らんもんは要らん。

やる夫本人が真に欲してるのは「センダイの平和と安定、そして開拓の促進」なだけなんだから。

じゃあどうする?ってなる。

2198 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:47:47 ID:tS6RmfGj0
>>2188
「東北熊襲発言」でググるんだ

2199 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:47:49 ID:kF88p0HEI
そもそも稀人の帰属意識が前世の世界だから便利だから朝廷に従ってるだけなんだろう(役に立たないなら要らん)

2200 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:51:36 ID:z2Hu6a7t0
仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。

これか酷いSNSの発達した令和や平成後期だったらどんなことになってたのやら

2201 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 19:54:14 ID:ROZBo1fl0
「やる夫がシド大陸で試されるようです」だっけ?
アレもやる夫一家以外で島にいる開拓民が全員罪人だったっけ。
軽犯罪と政治犯の累犯。

受け入れてくれるだけまだマシだと思おう。
その後の扱いは予想できんけど。

2202 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:01:34 ID:vIgXyk6X0
やたらと米田さん罵倒する連中いるけど先代への忠義ゆえにアホな主人を諌めきれなかった男に対してここまで言うの怖…

2203 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:03:42 ID:CYSzoH9l0
極めて腹立たしいがアウチ都督とコオリヤマ都督は、まだ情状酌量の余地はあるかな。
前者は皇都からの命令を偽勅と判断できる立場になく、一応は法解釈も考慮した末の行動だった。
後者は支援を打ち切ったのは頂けないが、難民対策ってのはセンダイの過去の民度を考えると…全否定は難しい。

2204 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:05:01 ID:z2Hu6a7t0
今回のやる夫ならさらにLV上げて生物災害が発生するフナガタ消し飛ばせるんじゃ 暴論

2205 :大隅 ★:2024/02/23(金) 20:05:56 ID:osumi
流石に茶魔のやらかしが酷過ぎて庇う気になれん>米田
あの隠蔽その他に協力してた時点で「前主人の墓前で腹を切って死ねた」だけでもまだマシな方だと思うぞ。

2206 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:06:12 ID:z2Hu6a7t0
米田さん茶魔より早く登場してヘイト買ってるから

2207 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:06:17 ID:de0WCwJa0
フナタガにPOPするんじゃなくてその後方にPOPしたのがフナタガ越えてのこともあるからむしろマイナスになる可能性が・・・

2208 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:07:30 ID:LlHZKcTx0
>>2202
諌めてるようにはまるで見えて無いようにしか見えないから、こうなるのも仕方ないよ。

御先代の辣腕見てたなら茶魔のやってる事がどれほどやべーか知らんとは言えんもの。
なら止める為には体を張ってでも止めるか、無理筋でも身代わりになるか、
ぶん殴ってでも物理阻止するか、
コレしか無い。

しなかったからこうなってる。
それだけよ。

2209 :豚死ね ★:2024/02/23(金) 20:07:41 ID:pork
忠義と狂信とか盲信は別ってことっしょ
先代への忠義で庇うのはわかるけど、なんでもかんでも肯定しちゃいかんでしょ

2210 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:07:46 ID:VKkJfiov0
先代への忠臣アピールはするけど、わかってて悪行に加担してるよねってのが嫌われる要因かなあ
地獄で云々言ってるけど、被害を受けた相手のことを慮ってるように見えないし

2211 :携帯@胃薬 ★:2024/02/23(金) 20:08:25 ID:yansu
>>2202
三河武士「主君と刺し違えてでも諫言するのが普通では?」(澄んだ目)

2212 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:08:37 ID:z2Hu6a7t0
ならその後方も更地に 暴論part2

2213 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:09:45 ID:CYSzoH9l0
米田さんも庇いようがない…完全に後継者育成を間違えてる。
自決しちゃったからこれ以上の罪には問えないが、とんでもないことをしてくれた。

2214 :土方 ★:2024/02/23(金) 20:09:54 ID:zuri
ほんとの忠臣なら命を以てしても主君の間違い正すべきだったのよねって(平手政秀並感)

2215 :バーニィ ★:2024/02/23(金) 20:10:14 ID:zaku
もうちょいちゃんと諌めてればねぇ
甘やかしたツケがこれか

2216 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:10:29 ID:z2Hu6a7t0
三河武士 本音 (俺らの言い分聞かない主君は交代よ〜)

2217 :scotchな読者さん ★:2024/02/23(金) 20:13:43 ID:scotch
>>2200
その当時でもくっそ炎上したんだから
今だったらジャニーズ事務所のアレ並みの破壊力は有りそう
とりあえず半月はサントリーのお客様相談室はパンクしそう
そして過度な攻撃で後に逮捕者出そう

2218 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:15:01 ID:z2Hu6a7t0
誹謗中傷と本凸するあほはいるでしょうね

2219 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:15:26 ID:kSGtTFcs0
まあ米田をかばう気はさらさらないけど、諫言するタイプの家臣ではなく
上の命令を良くも悪くも忠実に実行するタイプの奴だったんだろうなって
多分命令違反をしない事(その結果起きることに関しては考慮しない)が
この人なりの仕え方だったんだろう

2220 :すじん ★:2024/02/23(金) 20:16:32 ID:sujin
米田さんは自分だけ腹斬って忠義を果たしたつもりなのが悪印象よね。
生きてる間にもっとやるべきことあったやろ感ありありなのに一人だけ自己満自決。

2221 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:17:29 ID:CYSzoH9l0
最悪、ことが悪化する前に三位(麻呂)に報告したほうがマシまでありますわ。
その場合はまだ蟄居で済んだかもしれない、切腹に至らなかったかもしれない。
何より災害復興の初動が遅れずに…

2222 :雷鳥 ★:2024/02/23(金) 20:19:09 ID:thunder_bird
忠義貫いて主君は死に家が滅んでちゃあダメダメじゃんね

2223 :scotchな読者さん ★:2024/02/23(金) 20:20:13 ID:scotch
多分社長の殺害予告とか本社爆破とかする奴が出て来て
火消の見せしめがてら速攻逮捕ってなりそうw
東海から住友銀行が消えたように東北からサントリーが消えるかもw
実際かなりシェア落したらしいし今でも根に持たれてるから

2224 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:20:42 ID:z2Hu6a7t0
あれを忠義っていうのは あとあとどうなるかはわかってただろうに

2225 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:25:26 ID:kSGtTFcs0
いや、米田は主君が死ぬのわかってたと思うわ
「こりゃ終わったな、…だが主君の命令とあらば仕方ねえか、
何、自分だけ生き残る恥知らずな真似はしません、あの世でもお供しますよ」
程度じゃないかな
……擁護はしないけど、多分こういう生き方しかできない人なんだと思う

2226 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:25:37 ID:M2ms9wZo0
とーほぐでイベントあるたびに率先して参加してイメージアップ図ろうとするけど塩対応され続けるサントリーさん輝いてるべ…

2227 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:27:12 ID:VbphkkIQ0
貨幣の信用が底ついてる・・・。
麿さんがセンダイ向けに賠償金用意したとしても、
その金自体が既に無用の長物と化している・・・どうするのこれ。

2228 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:27:27 ID:ZDL6R6KD0
>>2225
その前に教育(矯正)しろよってことでは?
まあAA的に効き目は薄かろうがw

2229 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:34:05 ID:kDLC8Mf70
御前で長門を嫁にしたくてこの様な仕儀と言ったら生きれたかもしれないのに
そこまでして嫁にしたいかと問われて是と言えば違ったかもな
最もアレは直ぐ目移りして捨てて、ケツを米田さんに拭かせることに1ペリカだろうが

2230 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:41:22 ID:WhbcyTmpI
米田は共犯として処刑されるか自殺しに行ったら先代の墓が潰されてたとかでも問題ないぐらいやらかしたからな

2231 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:41:36 ID:+w3QxiVZ0
賠償金→通貨の信用0なので紙切れや小石化
じゃあ賠償金をトーキョーで食料その他に変えてセンダイに→シオガマから段々確保できてくるので
じゃあ討伐用の武器とか!→RO装備以上のがあるの?

皇都から出せるものが全然無いじゃん!

2232 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:49:31 ID:de0WCwJa0
だから今まで色々名誉系の褒章もある意味押し付けてたんだけど今回それすらできんからな

2233 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 20:53:13 ID:PXtFFfEq0
交渉に入るのに3か月って
不祥事対応よりまず先に謝罪してなかったのか
生物災害の死体もほったらかして

2234 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:08:30 ID:5WUksygX0
>>2233
まあ謝るにしても事実関係不明のまま謝るのも難しいから困る
何が悪いか解ってんの?と詰められた時に何も言えないってのも印象悪いし

2235 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:09:43 ID:6uQVNEpT0
先日ヨギボー社員の犯罪ではとりあえず社長がその日の内に個人的に謝罪
会社としての謝罪と対応は後日ってアナウンスした結果
最小限の騒動で終息させてたなあ
やはり担当者上司や責任者の迅速は謝罪と今後の方針の明示は正義
この場合は三位殿だな 3カ月は長すぎ

2236 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:11:17 ID:UIPce4pc0
皇都はそこまでやらかしてはいないよ
茶魔のやらかしがデカ過ぎなだけで

2237 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:13:21 ID:ENYRi4cqi
今回の場合事が発覚した時点でもはや謝るとか言う時期はとっくに過ぎてたしなあ。
速攻謝ろうが3ヶ月後謝ろうが何も変わらなかった気はする。

2238 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:15:10 ID:sSwNncR30
結局どこまでが朝廷の意思でどこまでが部下が勝手にやったことなんかね?
どうにもセンダイ滅ぼす気だった説が朝廷から感じられん。
下手したら上級市民が都督抱き込んで数百年間交付金横領→センダイ百万都市に
交付金打ち切られジワジワ住民減らして百年で20万までに
生物災害襲来で更に十分の一に

全部朝廷は知らんかった?

2239 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:17:40 ID:+cixYCWF0
任命責任があるから知らんかったとしてそれ自体が大罪

2240 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:20:49 ID:JkNtleDm0
金髪「え、あんな狂人、秘書官にしたの誰だって…?」

2241 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:34:48 ID:IqcY552S0
推挙した奴がまず槍玉に挙げられるな。
その上で皇帝は大概「良きに候え」ってなるから、
皇帝にも責任があると言えばある。

だもんで本来官職についたなら「恥な真似はできん」って、職務に邁進・・・する筈だったんだけどねぇ・・・。

2242 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:48:11 ID:sSwNncR30
仮に御坊家が開拓長官をずっと世襲していてトーホク一帯の地の管理をずっと仕切っていて
交付金横領も停止して干殺しも別の世界線でセンダイ2万まで減らして最終的にシオガマトミヤに併合させてるのも全部彼らが仕組んでいて
一切合切朝廷に知られんようにしてたとしたら大したもんだな。

2243 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:48:51 ID:hq/D8T6P0
>>2202
そのアホボンを諌めきれなかったせいで大恩ある先代の家が断絶してるんだが?
シド大陸の価値観が不明だが仕えた家を潰しちゃ不忠でしかないだろ
当人は酔っ払って自裁してるが公的に裁かれた訳じゃなさそうだし
災害関連含めて30万人超死んでる要因の一人が罵倒で済んで良かったねまであるぞ

2244 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:52:55 ID:CYSzoH9l0
通貨経済は皇都、トーキョーとの取引では使われるんだけど、
センダイ周辺ではまるで機能しないと言うか、皇都発行の通貨の信頼が消えたのよね。
あらやだこの朝廷詰んでる。

2245 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 21:57:24 ID:DwpZAcU30
>>2202
家名どころか他所と結んだ一族全体にまで及ぶやらかし共謀するのは不忠者では?

2246 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:03:20 ID:C/7eMusb0
コオリヤマ都督の言い分はそれを上にちゃんと報告していれば一理くらいはあったんだがなぁ
隠蔽した時点でアウトよ

2247 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:05:46 ID:+Y+Bga2v0
>>2202
お家断絶に至る自滅の手伝いしてただけなのに表層のふいんきだけで肯定しちゃうの怖

2248 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:06:42 ID:tS6RmfGj0
>>2244
でえじょうぶだ。
通貨の発行能力を失って前王朝の古い貨幣の輸入に頼り、
全国の荘園も横領されまくって困窮したけどなんとかなった朝廷もあるから…

2249 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:08:04 ID:TreVot960
花月はそこそこ胸あるし色気もあるよ

2250 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:09:55 ID:CYSzoH9l0
>>2248
何というか今回の事件が知れ渡った場合、朝廷の統治能力まで疑問視されそうなのが…

>>2249
名前からして秋月型駆逐艦?

2251 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:12:33 ID:OgPUlE/W0
とはいっても今回の案件ぶっちゃけ朝廷に非無いだろ
現地から正確な情報が届かんのにどうやって対策しろというのだ

2252 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:15:56 ID:sSwNncR30
情報の軽視は亡国の道な
「情報が届かない」も情報や

2253 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:15:59 ID:ZDL6R6KD0
自分の会社に大損害をくらった時に主力銀行から一方的に取引停止宣告されて、あとから「あれは1部長が独断でやったことです。今後も取引よろしく」で納得する?

2254 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:21:47 ID:hq/D8T6P0
結局のところシステムに問題があったんだろ
今までは任命する方もされた方も問題のない人間しかたまたま居なかっただけで
問題ある人間が就任したらこの様よ どんなシステムでも監査は必要って事かな

2255 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:21:56 ID:CYSzoH9l0
任命責任、管理監督責任ってのは確実に存在するんですよ。

2256 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:23:29 ID:Ma+QKeMt0
既に何度か言われていることだが
朝廷の中には非のない者もいるが、やらかした奴を朝廷が任命し適切に管理しなかったので朝廷全体としては責任を問われる
正しい情報を入手し続けるのも管理の範疇だよ


2257 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:23:34 ID:C/7eMusb0
>>2251
非は無くても責任はある
まあその前に「上位ポストにバカを着けた」「一人のバカが上位ポストに紛れ込んだだけでこれほどの被害が出る脆弱なシステムを組んでいた」という二重の意味で非はある
個人と政体では非や責任の在り方が違うのだよ

2258 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:25:17 ID:TreVot960
秋月型13番艦

脳なしが縁故のみで要職に就くのがそもそもおかしい

2259 :すじん ★:2024/02/23(金) 22:26:02 ID:sujin
>>2250
花月は本スレで長門様も来年14歳でやる夫殿と年も近いですよね
って長門のとこへの婿入り?をプッシュしてた娘
アズレンの駆逐だと3人しかいないAAがキャラ名単独で分割されてる子で恵体。

2260 :土方 ★:2024/02/23(金) 22:28:48 ID:zuri
14歳はBBAとか言い出すようなのはいなくてよかったというべきか……

2261 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:29:27 ID:CYSzoH9l0
>>2258-2259
秋月型駆逐艦で竣工した最後の艦ですか…
まあ嫁入りは考えますよね、というかギフテッド候補の子供を増やさないと詰みます。
生き残ってる人口5万名で戦える人間がどれだけいるか。

2262 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:29:32 ID:+Y+Bga2v0
米田は茶魔の片棒を担いでいた時点でドクズだ
この件で死んだ人間と人生や生活を奪われた人間の数を先ず数えろ
こいつ被害者から徹底的に目を逸らして最期まで先代と茶魔しか見てやがらねえ

2263 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:30:37 ID:CYSzoH9l0
自決とかではなく法の庭で判決を下された上で、逆さ磔が相応しいかなって。
殺した人間の数では受難シリーズのディアナ一族を軽く超えますよ。

2264 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:30:58 ID:sSwNncR30
シオガマ通じて商人の行き来があったなら
いくらなんでもここ百年のセンダイの状況全く知らないでしたはないわ。
センダイの人口減らすのが意図的だったら元々トーホク民の人命軽視は朝廷意思。
茶魔達はその空気乗ってたに過ぎない。
百年気が付かんかったなら真正のアホだっただけ。
自分達のアホさ棚に上げて一部のモノに責任押し付けただけ。

まあ以前はセンダイブラッド殲滅すべし!
皇都の方針は正しいって言うてた読者が多かった んだから人のことは言えんな。

2265 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:32:16 ID:Pyphggjf0
>>2227
やる夫の倉庫が使えるなら、死蔵してるインゴット各種を鋳溶かして新貨幣作ったらいいんじゃね?
従来の皇都産貨幣より純度高い金貨銀貨に白金貨をさ

2266 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:34:28 ID:C/7eMusb0
そういや米田は「犠牲にした人々に申し訳ない」とはガチで一言も無かったな
こいつにとって御坊家以外は本気で塵芥なのか

2267 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:35:50 ID:de0WCwJa0
お家断絶で頼まれた息子も斬首だから先代への恩以外ないでしょ
それもあの程度しか果たせない

2268 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 22:37:17 ID:ENYRi4cqi
センダイの上級市民等のクズ共に関してはしょっちゅう消え去れって言ってたかも知れんけど、
皇都のセンダイはいつ滅んでも良い扱いって部分に同調してた人達ってここにそこまで居たっけ?
皇都の言い分に関しては引き気味の人の方が多かった印象だが。

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス