随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

2056 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:11:17 ID:qpoJz/9G0
あの響ちゃん…本スレ>>7298で雷ちゃん生きてましたよ…?

2057 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:18:25 ID:/u4Duz9Z0
シオガマ別当が従四位だったかな。
トミヤも成人した冒険者は全員、低かろうと官位は持っていた。
ヤバいぞ、地方開拓長官が完全に腐敗していたとか、割と過去になかったケースじゃ。

2058 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:22:15 ID:h6peqwGK0
これ、センダイ以外の開拓都市にも影響出るよな。
現にコオリヤマにも影響出てるし。

皇都も(状況把握が)遅かった・・・?

2059 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:24:49 ID:/u4Duz9Z0
トーキョーなどの皇都以外の大都市圏を含む地方行政、その全般が下手をすれば…
あの長官の首を飛ばすのは当然として、やつが勅任官だったら任命責任まで発生するよ。

2060 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:26:48 ID:iMbeOYUm0
>>2056
君にも視えるんだ

2061 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:29:09 ID:xsDZj2Hl0
そもそも朝廷(と言って良いのか知らんが)って、
監査、要は「公務員(今回で言えば地方開拓長官)がちゃんと仕事してるか裏取り」するような団体を、
直属機関として持ってたりしないの?ってなる。

大丈夫って言われてたからずっとスルーとかあかんやん。

2062 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:31:33 ID:qpoJz/9G0
他人の空似じゃなく
雷「サトシさんが逃してくれたのよ。あとでお前の妹も助けたら送るからセンダイに行けって言われて」
とか言うエピが…

2063 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:33:24 ID:/u4Duz9Z0
恐らく地方開拓部門は今、謹慎処分を食らってる筆頭書記官を含め、
まともな人材が機能していない可能性が…
センダイとシオガマ限定でも28万名もの人的被害が、あの莫迦のところでストップしてる可能性が。

2064 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:33:38 ID:KBSwiYlN0
朝廷は数百年間、上級市民が賄賂で都督買収して多額の交付金横領してたの気が付かんかった猿頭集団やぞ?

2065 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:34:08 ID:+TeCfowk0
>>2054行ってないだろうね陸は封鎖海は浄化された船ないと命からがらでセンダイ・シオガマ方面からそっちに情報やる理由ないし

2066 :雷鳥 ★:2024/02/22(木) 20:36:02 ID:thunder_bird
だから遅すぎたと言ってるんだ!

2067 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:36:31 ID:+TeCfowk0
>>2064ここ最近だと気が付いてても割に合わないからスルーって感じだった気が
コトミーやカイザーラインハルトが出てたくらいはガチで知らんくてセンダイ丸ごと冒険者送りに処すだったが

2068 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:36:47 ID:dsitjRVv0
とはいえ現在のような情報社会でさえも必ず正確な情報が入ってくるわけではないし
ましてや基本徒歩や馬ぐらいしか移動手段がない世界でそんなに頻繁に情報が手に入るわけもないんだよな

2069 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:38:21 ID:Fd51dZDD0
江戸幕府でもお庭番的ニンジャ集団や大目付って監査機関があるのに、
ここの皇都の行政機関はナニやってるんだ?
ってなりますよねぇ・・・。

2070 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:41:34 ID:/u4Duz9Z0
あるいは、あの傑物の息子だし米田も付いてるから…と、
いくら何でもそこまではと周りも思っていた説。

2071 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:43:32 ID:I88MbhYI0
>>2070
支えることに特化して上位者を諌めるとかできなかった可能性
先代は諌める必要がなかったから顕在化しなかった

2072 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:48:11 ID:qpoJz/9G0
沙麻代ちゃんなにしてたんや殴ってでも茶摩を止めんか
彼女とくっつかんかった世界線かも

2073 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:49:09 ID:k9WrQ7Gq0
地方開拓長官は確か正四位クラスの役職だったはず、
確かセンダイ総督で正六位だったと記憶している
皇都は地方を軽視しているんだろうな。

2074 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:55:05 ID:+TeCfowk0
というか自分はこんな有様なのによく持ったんだよ(キリッ)とか言ってたんか・・・

2075 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 20:55:15 ID:ADTwxL0z0
この米田さんはねぇ
トーホクの被害のヤバさとか今回の騒動で詰め腹切らされるお偉いさんの顔触れとか突き付けられて狼狽して、自分に酔う心理的余裕も無く半狂乱のまま処刑されてほしい

2076 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:02:55 ID:G0I/YPOm0
止めるのも忠義だと思うんだけどなぁ

2077 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:04:01 ID:eWUfz2m80
親父さんに頼まれたんでどうあっても見捨てる事は出来ずに理不尽な頼みを聞いてたんだろうけど、
その結果バカ息子は逆族として地位も名誉も奪われる最悪の最期を遂げかねないんだが。

親父さんも忠臣である米田なら道を誤っても正してくれるって思ってたのかなあ・・・

2078 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:09:54 ID:dQKlYgb90
>>2022
名前と内容が食い違うのはよくあること。
初代の「サムライスピリッツ」だって、全12キャラのうち侍は覇王丸・橘右京・柳生十兵衛の3人だけで、
ガルフォード・服部半蔵・不知火幻庵・アースクエイクのニンジャキャラの方が数が多かったしな!

2079 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:10:16 ID:qpoJz/9G0
ここまで朝廷がアホだとコトミーや胆石が言った「皇都はセンダイを滅ぼす気」云々とかも単に勘違いか情報不足で実はそんな陰謀無かった…?
勘違いで80万が消されたか…

2080 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:12:29 ID:w8xiSg+H0
基本的な方針は間違えない、できる主君を補佐するのが得意な人であって、
スタート地点から間違えてるゴミクズをゼロから教育するのは不得意だったんだろうな

この人(御坊父)についていけば間違いない!と全力を出せるタイプが代替わりしてもそのまま、
この人(茶魔)についていけば間違いない!ってやってしまった感じ

2081 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:12:35 ID:65SFJAioi
兎にも角にも把握しちゃった以上は知らぬ存ぜぬできないし
心象最悪な状況からどう改善したものかと頭抱えるしかない
お偉いさんは大変だ

2082 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:13:48 ID:07Abc8WZ0
塩釜からの直通便があるっつっても船旅だしシド大陸だしね、動力ってわかってたっけ?
ちなみに現代日本の仙台―名古屋間のフェリーが約25ノット程度の速度で凡そ22時間の船旅だぞ
皇都って多分京都だから最寄りの太平洋側主要港である大阪への直通便は無いからわからんけどやったら丸一日以上は掛かるんじゃね?

2083 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:15:58 ID:w8xiSg+H0
>>2079
生物災害の出現とその被害に関しては皇都は関係ないからなぁ
皇都に責任があるとしたら、担当者一同が災害後のケアを怠って逃げ出した事くらいじゃね?

2084 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:17:27 ID:Wr1zqor80
冒険者ものはみんな同一世界でつながってると思ってる人がけっこうおる……?

2085 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:23:04 ID:z+PfRHSA0
基本繋がってない前提で見てるねぇ…だから新しいの始まったら前の都督や転生者の頑張りとか気にしたこと無い(冒険者、男友達関係なく)

2086 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 21:25:11 ID:qpoJz/9G0
シオガマ編コトミー編トミヤ編までは同じ世界線。
ばらしー編直前で稀人が目覚めたのが前作。
生物災害襲撃後に目覚めたのが今作じゃね?

コトミー編で交付金打ち切りで百年で百万が20万まで減らしたのは皇都の意思で、それは皇都がセンダイ滅ぼそうとしてるんだろって推測。
でも今回の朝廷見るそんな陰謀なんか無く単になんも考えて無さそう。

2087 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:18:14 ID:/u4Duz9Z0
御料地の別当って歴とした官職で、かしこきところの直轄地なんだけどさ。
それを長官独断で剥奪って…これまさかとは思うけど、偽勅?

2088 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:27:31 ID:h6LXE4ui0
もしかしなくても偽勅だし問題しかなくこうとでいちばんえらいひとへの叛逆だしどう足掻いても死一等を減ずるのは不可能です、本当にパンニハムハサムニダ

2089 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:31:10 ID:65SFJAioi
流石に生物災害でセンダイを始め
各地が壊滅してるってことは把握してるよね?

2090 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:32:37 ID:O7YvcCD00
っ「何も問題はない」

2091 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:33:53 ID:/u4Duz9Z0
>>2088
シオガマ、センダイには偽勅で放棄を伝え、三位他の朝廷には問題なしと封をしてる。
二重の意味で逆賊ですねえ…これは。

2092 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:37:44 ID:Ws/fMaKn0
忠義だなんだとキレイゴトを言った所でこいつ一個人の身勝手な感傷でどれほどの人間が死んでどれほどの人間が辛酸を舐めたかを考えれば普通に鬼畜外道のドクズである
ああ生物災害にやられた分じゃなくてその後に支援がされなかった事で出た犠牲の分ね

2093 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:41:26 ID:nZAE5xtt0
>>2087
分家が賜った官位を剥奪しているから明らかに偽勅

2094 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:47:16 ID:h6LXE4ui0
>>2091
しかも犯行動機が「長門たんがぽっくんの嫁にならなかったのが悪い!だからぽっくんに泣きついて嫁入り懇願するよう痛めつけるでしゅ!!」というね……
うーん、族滅!

2095 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 22:55:34 ID:/u4Duz9Z0
>>2093-2094
こんなのが地方開拓長官に就任できるあたり、何か朝廷も不安になってきたんですが…
生物災害警報は間違いなく発令されたでしょうし、そうなると兵部省あたりが裏とりとかしないの?と。

2096 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 23:03:45 ID:O7YvcCD00
発令する間もなくやられたとしても少なくともコオリヤマには伝わってる筈だから、どこかで握り潰されたか?

2097 :名無しの読者さん:2024/02/22(木) 23:05:06 ID:/u4Duz9Z0
それこそあの開拓長官が米田の手を使って握り潰した…かなあ。
ただコオリヤマがパニック起こしてるあたり、尋常じゃないくらいは気づきそうなんですが。

2098 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 01:31:52 ID:OL8fkb5R0
AA茶魔だけど、話の流れを聞く限りではいい歳こいた大人やぞ?
少なくとも成人超えてない若造に地方開拓長官とか無理だよw

まあ、そんなお偉いさんがフラれた腹いせに開拓都市絶滅を画策とか極まってるなw

2099 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 02:23:33 ID:DiTpVd+P0
なんか展開予想が全部外れて唖然、普通にもっと上が切り捨てたかと思ってたと言いますか

2100 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 02:34:26 ID:t2b/gf7R0
>>2099
てか多分予想とキャラヘイトがヒートアップしすぎて当初と展開変わってんじゃないかなー
サトシもデクとかとあんな因縁作っておいてサラッとナレ死で退場だし。

2101 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 03:02:01 ID:A5Tc2Q1n0
数百年も交付金騙し取られたとかトーホク地に自分達へも大被害が出る可能性のある生物災害が出た事に気が付かんとか結局皇都側が間抜けだってことなんだよな。
当時の上級市民がー
都督が無能でー
みんな地方長官が悪いんです
って言い訳ばっかり

2102 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 04:01:21 ID:C/7eMusb0
さあ!話がこぢんまりとして来ました!

2103 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 06:02:16 ID:xou8Guso0
今までゴップさんコトミー、胆石が推測してたのみんな間違い!
実は朝廷がアホだっただけ?
無能なのに千年以上も血縁だけでずっと地位と権力保ってた…?まるで上…あ
やらない夫が連れて行った「棄民」って…?

中央でダブついた皇族を源氏」とか「平氏」とか適当な姓与えて地方に追い出して土着させたパターンじゃ…

2104 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 06:04:43 ID:hq/D8T6P0
まぁこの規模の被害の原因が一個人の醜悪な感情というのは
確かにこじんまりはしてるが元凶のケジメ無しには話の落とし所はないぞ
しかし今回のタイトル やる夫だけに該当するのかと思ってたら
全ての勢力に当てはまりそうな勢いだな

2105 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 07:08:36 ID:ZS6NJALP0
多大な悪影響を方々に齎した原因辿ってみれば何のことは無い阿呆の短慮だったってのは現実にも間々ある事よな……
ただ米田が何か良い感じに黄昏てっけど、お前は実行直前の段階でアホボンボンの首切り落として上に仔細報告奉るのが最適解だったんじゃねぇの?とは思う

2106 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 07:47:36 ID:KQIxiOTY0
最適解、って事なら先代御坊に茶魔を託された段階で殴り倒してでもバカを矯正しとくべきだったんじゃないかなー?
無理なら押し込めで

2107 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 07:47:58 ID:y3Y2Q95h0
>>2104
冒険者版「崖っぷち編」ですねw

2108 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 08:12:15 ID:kuQabzFY0
稀人の影響を避ける為に
稀人が転生するのは主にセンダイだから
センダイから人がいなくなればもう稀人の影怯えないで済む。

とか壮大なスケールの陰謀劇とか無かったんや!

2109 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 08:22:14 ID:mY0GJGQH0
嫉妬の炎に頭焼かれたバカにつける薬なんて無かった・・・。

単純な話としてさ、
茶魔は中央の貴族で、長門はシオガマの代表。
・・・長門からすれば恋愛感情とか以前に「シオガマ見捨てられないから」ってのは当然よね。
そら代表とはいえ長門は恐らく冒険者だし。
茶魔のアホはそんなことすら気づいても無いやろ。
本気で好きならシオガマに押しかけて住み着いてもいいんだから。
つまりはそういう事よ。

2110 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 08:23:30 ID:6uNv4Mx/0
しかし、平成どころか令和になっておぼっちゃまくんを見るとは思わなかった

2111 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 08:42:38 ID:OgPUlE/W0
普通にセンダイ以外に転生してくる稀人もいるんだが
例:やらない夫

2112 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 09:16:09 ID:G4jdsb8Z0
皇都編とか見ると、皇都の思惑は的外れなんだよなぁ・・・。
稀人はセンダイ地方以外にも湧く。
他の地方だとそのイカれた能力が表に出にくいってだけで。

2113 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 09:17:26 ID:fVUJKqGo0
二次も入れたら最強クラスの男友達クロスの愛歌ちゃんもRO世界だと並以下レベルなんやろうなあ。
稀人の技ラーニングしてたがあっちの世界にも行ってたとか?
日本でチョイ売れたアイドルが勘違いして海外進出やって挫折したような感じ?
彼女がブイブイ言わせてる次元移動能力かてカプラの一般社員がホイホイ使える程度の能力だしなあ。

2114 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 09:21:19 ID:6uNv4Mx/0
>日本でチョイ売れたアイドルが勘違いして海外進出やって挫折したような感じ

そのアイドルがゲッターの力を持っていればワンチャンあるんだが

2115 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 09:31:53 ID:+cixYCWF0
愛歌は原作だと根源(要はアカシックレコード)と接続されてるから、ほぼ何でも出来る存在

2116 :手抜き〇 ★:2024/02/23(金) 09:36:15 ID:tenuki
一つお聞きしたいのですが、女性が下着姿のまま袋を被せられて椅子に拘束されてるAAって何処にあるでしょうか?最悪下着姿のまま拘束されてるAAで良いので教えてください

2117 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 09:46:22 ID:PIR+ebxy0
汎用AA>人間・モブ>人間・モブ10(被害者・土下座)
へどうぞ

2118 :手抜き〇 ★:2024/02/23(金) 09:48:02 ID:tenuki
>>2117
ありました、教えていただきありがとうございます

2119 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 10:28:46 ID:HHh6e+xC0
あの人の話は何でもありだから議論に値しない

2120 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 10:34:14 ID:+cixYCWF0
そのなんでもありの世界から来たって事>愛歌

2121 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 10:36:12 ID:ml9f2WrD0
そんな愛歌ちゃんでも男友達世界を救う事は…

2122 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 10:41:31 ID:hq/D8T6P0
まぁ何でも出来る神の如き存在は話的にはトリックスター デウス・エクス・マキナで
話は転がし易いが余程の筆力でもないと陳腐で凡庸な話にしかならんからな
そんな存在が上手く行かず苦悩するさまは個人的には好みじゃないし

2123 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 10:47:25 ID:+cixYCWF0
>>2121
原作でも世界そのものの「決まった事」は、世界自体を壊して作り直すしか覆す方法はなかったからね
この辺は原作に忠実
もちろん元々の世界に住まう生命は全滅

2124 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 10:57:07 ID:y77CaQqu0
マジチン持ち大量投下しても根本的解決にはならない。
むしろ弄るのは男性の方では無く女性の方なのに、
それ頑なに手をつけようとしない神様連中の無能&痴呆状態よw

2125 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 11:09:32 ID:h6J0T1tj0
>>2100
あらゆる面で色んなところが遅かったストーリー展開って考えるとサトシのナレ死は展開通りではなかろうか?
あそこまでやらかしてたらオカワリ災害で散っていっても読者も逝ったか程度の感情で済むだろうし。
ここのサトシの死に様は本人の言葉通り今戦えるものが戦い死んで行ったって感じで好みだった。

2126 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 11:18:51 ID:Bvjcl5V00
何度も何度も何度も既出だが別に女を弄っても根本的解決にならないよ?
男の数が減った結果女が台頭しただけで、神様が何やっても結局その人口減は止められなかった

2127 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 11:28:03 ID:WPUwgbb60
神様達も特殊な世界と割り切って男友達世界を研修用みたいな感じで活用されているみたいですしね


2128 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 11:29:00 ID:CYSzoH9l0
何かあのバカ殿。
朝廷で責任を問われても、あの女が自分になびかなかったのが悪いと、
恥じるところなく公言しそうなところが怖いよなあ。

2129 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 11:34:25 ID:bk/iOFbR0
>>2126
自分も何度か同じこと言ってるけどね?
女を弄っても根本的な解決にならないことは十分理解してるよ?
その上で「なぜ男限定?」ってのを常に言ってる。
誰も答えになる答えを出してる人いなかったけど。

2130 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 11:42:27 ID:/vUmgXZ90
女も初期は普通やったで
二次もやたら自殺したがる男をなんとか止めようとする女達の話が中心やった。

テコ入れの為に女達の方凶暴にしたら人気回復した。
つまり女達は既に弄ってる。
誰がってそりゃあ…

2131 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 12:08:01 ID:dsYNjlh80
例えば男が自然にしてても減るなら女がアクション取るの当然だけどね?
それが結局男の意に沿わない、男を男とも思わない管理政策なら、
それは人としての男を殺して人類(オスと女)を生かしてるだけの、面白くも何とも無い世界な訳だ。
で、その場合自分の知る限りでは何の成果も得られないまま人類は滅ぶ、ってエンドしか見たことない。
コレは神様的には失敗なんだろ?
じゃあ成功ってナニ?ってなる。

2132 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 12:15:01 ID:rt/Mn9Ea0
女の性格を凶暴に改変したのも同志。
また現在のように都会はまともで地方は狂ってると再改変したのも同志。

同志の意思は全てに優先される…。

2133 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 12:24:47 ID:6rPBna3n0
>>2125
まあでサトシがヘイト役は好かんかったのであっさり退場は良かった

2134 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 12:33:55 ID:c5mrHjFM0
そーいやばらしーいるの確定なのに出てこないね。
今さら出て来てヘイト役やでって言われても…

まあ冒頭シオガマと連絡取ろうと必死来いてたから意外とナルホドくん達呼んだのばらしーかも?
来てくれたのはいいけど事務出来そうなのが彼女しかいないから缶詰。
外の状況あんま知らない。
知ったところでさすがに生物災害倒せる稀にちょっかい出す気にならないとか?

2135 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 12:47:46 ID:mH9esBK80
ばらしーは改心してふぶき(ふぇいとそん)になって出てたよ?

2136 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 12:48:41 ID:nlQLx6DO0
レヴィが改心された時に「コレで全部だな」みたいな表現があったから、
既にばらしーは死んでるか、生きてたとしても復権の目はないか、
そんなもんでしょ。

2137 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 13:24:53 ID:jSf+aHIW0
女達が凶暴じゃない男友達世界線見たいなら初期作見ればいいだけ。
いっぱいあるぞ?
ホムホムが「お菓子食べませんか?」
って言っただけで自殺された話は気の毒だった。
みんなでブリーフィングしていかに男達を刺激しないように気をつけても無駄だった。
ビリビリさん「結婚出来なくてもいい。せめて、一回でいいから、男の子とまともに会話してみたかった。」

これが初期の女生徒達のスタンスだった。

じゃあなんで改変したのか?
そら冒険者に上級市民とか後付けで出て来たのと同じよ。

2138 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/02/23(金) 13:27:56 ID:hosirin334
誰がこんなひどい改変を……

2139 :スマホ@狩人 ★:2024/02/23(金) 13:28:18 ID:???
あ?

2140 :雷鳥 ★:2024/02/23(金) 13:33:04 ID:thunder_bird
>>2138

2141 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 13:35:50 ID:ERq9oY5q0
胃薬さんの仕業だっ!

2142 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 13:41:37 ID:u5kEQqkv0
>>2137
>「結婚できなくてもいい、せめて・・・」

でもお話できたならもっともっととその後どんどん要求ハードル上げてきて、
最終的に同居婚目指すまで脳みそ煮えるんでしょ?

まあ、そもそも共学に来たくも無い奴らを強制的に押し込めてる時点で男子がどんな感情抱いてるか理解もできてない女子さんらにそんなん言ってもな、とは思うが。

2143 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 13:53:14 ID:G7OVvlAp0
タイトルの「男友達」って意味も分からんのか今どきの若いもんは…

男は少なく地域で孤立してるからせめて学校で初めて「男友達」を作れるようにする男同士の友情の物語だったんやで

クソ!
これも胃◯てもんが改変したせいや!

2144 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/02/23(金) 14:04:34 ID:hosirin334
胃薬マンは当時まだこの板には居なかったゾ

2145 :scotchな読者さん ★:2024/02/23(金) 14:11:32 ID:scotch
つまり胃薬ンが時空を超えて☆凛の脳内に侵入して・・・・www

2146 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 14:13:26 ID:ERq9oY5q0
胃薬さんは偏在する

2147 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 14:53:54 ID:qJqrARxP0
胃薬マンへの厚い信頼かつ風評被害

2148 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 14:58:14 ID:D304KsBP0
名乗ってなかっただけで読者として存在していたかもしれないだろ

2149 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 15:16:59 ID:+cixYCWF0
胃薬マンはみんなの心の中に……

2150 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 15:17:13 ID:Bvjcl5V00
胃薬マン -1.0

2151 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 15:20:40 ID:hN7lYk/f0
シン・胃薬マンとか電波を出したのは誰だ!
先生怒らないから名乗り出なさい!

2152 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 15:33:15 ID:oEuECGwV0
落書き板の出川哲朗

2153 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 15:56:44 ID:6hR9h05t0
若い頃の自分そっくりの偏在作って、いたずら心に娘の制服着てたら勘違いしたサイトに「ルイズ我慢出来ねえやるぞ」
ってそのままズルズルと…

偏在カリン「偏在だから浮気じゃないヨシ!」

ゼロ魔の続きどこ行ったんやろうなあ…

2154 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 16:08:47 ID:BGkEdyO70
この板ややる夫スレに限らず、そういう時代なのかもしれない
クズなキャラ・クズな展開を出してネットでみんなで「いやー、クズだね〜」と盛り上がるのは

2155 :名無しの読者さん:2024/02/23(金) 17:33:13 ID:wkUAI6iki
そしてクズキャラを2次創作ではキレイにしたり光落ちさせるのまでがワンセット

2156 :観目 ★:2024/02/23(金) 17:40:53 ID:Arturia
自分よりクズを見ると安心する法則…
あると思います。

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス