随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

1408 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 10:16:22 ID:Z4DzRmRs0
>cv関に童貞丸出しの気持ち悪いキャラなんている訳ないだろいい加減にしたまえ
DTかは知らんけどCV関俊彦で「これだから女は嫌いなんだよ!」とキレ散らかしたキャラならいる。
あの場合は女嫌いというより人間不信だが。

1409 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 10:29:07 ID:78ZLQJSh0
その魂のあり方に、ヒトでなくなってしまってもヒトであり続けようとあがくってのがあると思うんだ。
だから最近のパワードスーツタイプのライダーや、引退して後進育てるような響には違和感が…

1410 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 10:37:38 ID:8C/G8Znd0
片腕改造しただけで他は生身のライダーマンをライダーと認めないとな?
となるので、個人の好みの範疇で納めるのが良いと思います

最近のスーツ型ライダーが合わないってなら卒業の時期かもしれんし

1411 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 10:39:21 ID:uCBi5U4o0
本人ではなく使ってる道具が強いだけって思われるのは
その道具を他のやつが使ったほうが強いと思われるような描写した作者が悪いって話じゃないかなあ

だから主人公の場合、他の人が使ったらどうなるかとか、他の人が使えない設定や描写を入れてるわけだが

1412 :携帯@胃薬 ★:2024/02/19(月) 10:44:38 ID:yansu
道具を扱う技術や経験含めてその人自身の強さだとは思う 観目さん見てればわかるやん?わかるやん???

1413 :土方 ★:2024/02/19(月) 10:49:48 ID:zuri
殺しあい(ガチ)にルールは無用なんだよ

1414 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 11:05:21 ID:Z4DzRmRs0
観目さんが強いのは理解できるんだけど、あの人はそれ以前にヤバいが来そうなんだよなあ…
なおそんな観目さんを複数回ターバンした命知らずがいる模様。

1415 :携帯@胃薬 ★:2024/02/19(月) 11:10:31 ID:yansu
観目さんは素晴らしい先輩です

1416 :スマホ@狩人 ★:2024/02/19(月) 11:26:36 ID:???
PLかな?

1417 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 11:29:44 ID:HaK5orgc0
>>1412
>道具を扱う技術
アルトリアさん(道具)の扱い方は空位に達してるな

1418 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 11:31:16 ID:NjLszBdm0
>>1408
童貞丸出しでも非処女かもしれないしさ・・・。
(カセットテープの頃にはBLでそこそこ名を馳せてた関俊なので・・・)

1419 :スマホ@狩人 ★:2024/02/19(月) 11:36:38 ID:???
仮面ライダーに関するあーだこーだは下手な主張は宗教戦争が勃発しかねないので俺は対岸から眺めるだけにしとく。くわばらくわばら。

1420 :豚死ね ★:2024/02/19(月) 11:42:29 ID:pork
あの、真・仮面ライダーの序章の先って後何年待てば見れます?
俺、もはや生まれてから真・仮面ライダーの続き待ってる時間のほうが長いんだけど

1421 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 12:11:07 ID:HaK5orgc0
子供の頃のヒーローって宗教味よね

1422 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 12:18:17 ID:Z4DzRmRs0
>>1418
オーディオコメンタリーで共演してた久川さんにそれを疑われ、
「綾ちゃんそれは止めてくれない?」とガチトーンで否定してましたよw

1423 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 12:38:50 ID:KCFNqnbk0
ジョン・ウィック見て「銃が強いだけじゃん」て言う人はまずいない
具体例は出さないけどなろう系でザマァされる勇者見て「チートスキルが強いだけじゃん」て言う人は割といる

要は制作側の意図とその見せ方の問題でしかないのよね

1424 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 12:42:00 ID:iWmaGkxt0
鉛筆も強いぞ

1425 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 12:53:50 ID:WcD3KbRn0
個人的に、この武器が強いだけorライダーの魂が強いんだ案件のアンサーとして公式が出した最適な事例が一つある。

映画仮面ライダーゼロワンREAL×TIMEの仮面ライダーエデンと仮面ライダールシファー。
この二人は変身アイテムが共通(エデンの変身者からベルトを奪って変身したのがルシファー)、
かつエデンからアップデートが加えられていたのでルシファーのが性能が地味に上がっている。
しかし、うん、ネタに並んレベルで噛ませ犬だったよねルシファー……
エデンの葛藤と覚悟から繰り出される迫力が本当に凄かった分、ね……

1426 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 12:54:06 ID:WcD3KbRn0
ミス。ネタにならん

1427 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 13:27:51 ID:f+vnSBFQi
ゼロワンでのルシファー秘話が、「大体エテン役の伊藤英明のせい」ってのがw

1428 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 13:29:41 ID:f+vnSBFQi
ルシファー誕生秘話が

1429 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 13:46:12 ID:7EMVpyF+0
落ち着けw
何で二人連続で誤字してるんだ
オタク君て仮面ライダーの話になると早口になるよね

1430 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 13:54:56 ID:nDj0yfsHi
【偶然だぞ】

伊藤英明クラスの大物俳優ですら、NHKの仮面ライダー総選挙での出演でライダー愛溢れるヲタトーク全開&私服の仮面ライダーシャツ着てくる&私物のライダーグッズ持参で出るくらいだものw

1431 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 14:24:35 ID:51q6DLfw0
ジョーさんのアレ、銃がどうこうってそんなにおかしい話かね?確かに歴代ライダーにはいろんな武器が出てくるし、強い銃とかもあるけど、これライダー以前に「ヘスターの戦い方、ひいては思想」の話でしょ?
ヘスターって「女こそ至高、男は劣等」って考えの持ち主よね?そんな奴が男相手に銃を持ち出すって、ヘスター的には極論「叩いて潰せばいい蚊を相手に火炎放射器を持ち出す」位の話になるのでは?
まあこの例えだと「蝿に蝿叩き」という組み合わせ方もあるけど、少なくとも「ライダーに銃」を否定してるんじゃなくて「(男を相手取るときの)ヘスターと銃」が合わないって話では?
「まるで男という存在を〈武器を以て相対せねばならぬ敵〉と見なしているかのようではないですか?」ってヘスターなら言いそう

1432 :携帯@胃薬 ★:2024/02/19(月) 14:28:48 ID:yansu
そうじゃなくて、剣や槍はともかく銃はアカンって発言の部分に対してなんで?ってなってるんだとワイトは思います

1433 :豚死ね ★:2024/02/19(月) 14:50:16 ID:pork
まーた胃薬マンがアンデッド化してる

1434 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 14:54:19 ID:Y64U68T/0
てかあれはへスターが武器を持たず徒手空拳で舞うように戦うラスボス、ってシナリオにするのは良いとして、
そこに持っていくための会話内容とか終わった後のジョーさんのレスとかのおかげで
「ライダーが銃使うのは卑怯」みたいに読めちゃったのが問題なんだと思う。

1435 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 15:46:46 ID:51q6DLfw0
なるほど、失礼しました。

1436 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 15:51:57 ID:7EMVpyF+0
故人の乾燥です。

1437 :携帯@胃薬 ★:2024/02/19(月) 15:55:58 ID:yansu
レスをした人々を忍んでこの話は終わりにしましょう

1438 :スマホ@狩人 ★:2024/02/19(月) 16:07:43 ID:???
ミイラの話かな?

1439 :胃薬 ★:2024/02/19(月) 16:13:41 ID:yansu
ニンニン!

1440 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 16:36:37 ID:kDNVCU7y0
レスをした人を勝手に殺す系作者胃薬マン?

1441 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/02/19(月) 16:45:47 ID:hosirin334
仮面ライダーとガンダムは人を狂わせる

1442 :スマホ@狩人 ★:2024/02/19(月) 16:49:34 ID:???
だから迂闊に何かしら否定するような事は言うもんじゃないのです。宗教戦争を引き起こしたいのでなければ。

所で今川焼きの中に粒あん以外を入れるのってどう思う?

1443 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 16:51:24 ID:iWmaGkxt0
え?こし餡でしょ?

1444 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 16:52:11 ID:oOV/CdO/i
カスタードでは?

1445 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 16:53:25 ID:n7vX6n9o0
し、白あん・・・(小声

1446 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 16:54:52 ID:yBakW6Pz0
>>1442
基本はつぶあん、カスタードならあり


1447 :胃薬 ★:2024/02/19(月) 17:02:28 ID:yansu
おやきでは?(澄んだ目)

1448 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:04:13 ID:odFvwNox0
中身どころかそれの名称自体が
あ、おやきの中は粒あんのとカスタードで

1449 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:08:30 ID:y/0DxfO60
雄ウィッチは「当人たちは大真面目だけどこれ、やってることは魔女のサバトだしやる夫は何回でも再利用できる生け贄ですよね?」というのがすごいブラックジョークだった
もっさんは売女呼ばわりされて悔し泣きしてたけど

1450 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:09:22 ID:78ZLQJSh0
>>1410
ライダーマンには元デストロンと言うヒトデナシの烙印が捺されてるから、魂のあり方的に違いはないですよ。

1451 :手抜き〇 ★:2024/02/19(月) 17:10:13 ID:tenuki
カスタード派、焼き餅では小豆(元ポッポ民)

1452 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:11:19 ID:o444h/gn0
白あんが好き

1453 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:13:30 ID:DFyP5P2hi
豆乳クリーム…

1454 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:14:28 ID:sASqSvWo0
ワイ将、あんこがそもそもダメなのでカスタードで。

チーズカスタードは女々か?

1455 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:16:35 ID:DFyP5P2hi
今川焼、大判焼、回転焼、御焼、等など

地域毎の呼び方が違うのよね。作り方も味もほとんどの同じだけど

1456 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:18:20 ID:UJnOehsh0
今川焼は確かに粒あんがいいなあ

1457 :手抜き〇 ★:2024/02/19(月) 17:19:04 ID:tenuki
何故ポッポはヨーカドーのフードコートにしか併設してくれないのだろうか?あれは天下を穫れる器なのに

1458 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:19:50 ID:DFyP5P2hi
うちの地元では、ハーフ(粒餡に+)があった
基本が粒餡なのよね

1459 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:20:10 ID:kDNVCU7y0
逆にどうしてここまで名前が統一されてないんだ
焼、以外の部分にあまり共通性もないし

1460 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:23:39 ID:DFyP5P2hi
ポッポの運営会社がセブン&アイ・ホールディングスだからね

1461 :豚死ね ★:2024/02/19(月) 17:23:54 ID:pork
大判焼きじゃね?
中身はどれもうまいけど、ハムチーズは小腹すいた時に食うな

1462 :スマホ@狩人 ★:2024/02/19(月) 17:38:03 ID:???
ポッポのラーメンはその、何と言うか……フライドポテトは好きだった

1463 :クラストロ ★:2024/02/19(月) 17:38:56 ID:???0
こし餡…良いですよねぇ…

1464 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 17:41:32 ID:VjrfZWmwi
なまじ情報伝達方法が発展してない時代に全国に広まっちゃったから、
決まった名称が定着せず地域独自に名前が付けられちゃったとかかねえ。

1465 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 18:09:48 ID:tXgNx0YD0
どういうルーツでその名称になったのかは興味あるんですけどね>今川焼きetcの名称

1466 :バーニィ ★:2024/02/19(月) 18:32:30 ID:zaku
あんこだったら粒餡かなぁ
甘いのならカスタードクリーム、しょっぱいのでハムチーズみたいなのも好き

1467 :胃薬 ★:2024/02/19(月) 18:38:08 ID:yansu
ベイクドモチョモチョ・・・

1468 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 18:38:15 ID:Uo19+HX10
く、クリームチーズ…

1469 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 18:52:05 ID:51D5oT2P0
ハムチーズ美味そう
甘味以外を提供してる店一度も見たことない

1470 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 18:53:52 ID:rOt0a2qr0
たい焼きならハムチーズとか見た事有るな

1471 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 18:56:22 ID://0JGO/N0
クロワッサンたい焼きってのが存在するが、
大判焼きでクロワッサンするのは別に問題ないよな?
・・・売れるかどうかも知らんが。

1472 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 18:59:16 ID:rOt0a2qr0
むつごろう焼き
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/reallocalglobal/uploads/2017/03/DSC_0006-1-510x724.jpg

1473 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 19:13:46 ID:jNNEggb90
ぐぐったら普通にありますね<クロワッサン大判焼き

1474 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 19:33:13 ID:PpZnF60y0
たい焼き買ったら生地がワッフル並みにクソ甘だったことがあったなあ
別な日に買ったら普通だったから偶々だったんだろうか?

1475 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 19:38:46 ID:odFvwNox0
たいやきの生地は薄皮のやつとふわふわのあるがふわふわが好き

1476 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 19:46:18 ID:cax9vViH0
ベイクドモチョチョとかまじで某ガンダム二次SSで初めてそんな名称あったのか…って知ったわ
名称はさておき時間経って冷えたのはトースターでチンすると凄い美味くなるのでおすすめしたい

1477 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 19:51:32 ID:SGOt1XSp0
そいつにバターを塗って食いたいんですが構いませんねッ!!

1478 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 19:54:30 ID:cax9vViH0
餡バターで美味そうっすね…切れ目入れて中に挟んでチンでも良さそう?
カスタードとか○○クリーム系のも美味しくて好き

1479 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 19:55:12 ID:bZLcik7X0
クロワッサン大判焼きはクロワッサンの定義を満たしているんだろうか
皮が積層構造になってなけりゃただのバターケーキもどきだと思うんだが?
まぁバターが分かるほどに多めで香ばしく焼けてりゃ旨いだろうが

1480 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:02:14 ID:euChoMmQ0
大阪焼きをわすれるな

1481 :雷鳥 ★:2024/02/19(月) 20:03:17 ID:thunder_bird
根性焼き?(難聴)

1482 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:09:06 ID:+XsFnktf0
ROネタがよく分からんが今回のやる夫ってバグで本来の力が発揮出来んで災害生物と戦う展開なん?
ガンダムで言うと逆シャアアムロが1st冒頭の自分に転生。
でもまだにうたいぷ覚醒してない。ガンダムはマグネコーテなしでいきなりパーフェクトジオングに乗ったシャアと戦うような感じ?

1483 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:10:18 ID:vqO7tF720
>>1479
又聞きなので正確なことは知らないけれど
たい焼きの形に焼いたクロワッサンの中に、後から餡などを入れるらしいよ
作り方としてはシュークリームに近いとかなんとか

1484 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:10:57 ID:vqO7tF720
あ、ごめん鯛焼きの話と混じったわ……

1485 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:11:46 ID:Z4DzRmRs0
同志はフートンかなあ。

1486 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:44:48 ID:H8lEvnjY0
地元の民に言いたい
お焼きを始め何にでも野沢菜を入れるのはやめるんだ
特に群長コラボとか言って焼きまんじゅうに野沢菜を入れたのは最悪を超える最悪

1487 :狩人 ★:2024/02/19(月) 20:50:48 ID:???
「4つともあんこだ! 野沢菜なんか最初から入っていなかったんだ! 汚いぞ藤村!」

1488 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:51:17 ID:bZLcik7X0
>>1483
となると大判焼きも同じような作りかな
何にしろ皮が積層構造してないならクロワッサンは詐称よ

1489 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:53:52 ID:H8lEvnjY0
そもそもクロワッサンはフランス語で三日月の事だからタイ焼きの形をしている時点で名前詐欺なのではww

1490 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 20:56:46 ID:atYy9qWdi
>>1482
いや多分ステータスだけで言えば余裕で一蹴出来るけど、スキルだけがバグで全然使えない状態。
そのガンダムの例えなら乗ってる機体はV2アサルトバスターだけど武器がビームサーベルとライフルしかありません、使えませんみたいな感じ?

1491 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:03:58 ID:5vPmA7of0
>>1486
野沢菜入りのおやきは好きだが焼きまんじゅうにいれるのは合わなさそうだな…

1492 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:07:30 ID:Kd6AB3DX0
>>1486
あんこ入れるかだけで伊勢崎とそれ以外で戦争になるのに何と言う暴挙w

1493 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:08:08 ID:9axYQuEj0
怖いからこっちに書く。
これっておま国テーブルなんだよね

1494 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:09:46 ID:GyXGt++Q0
フードコートか…
ポッポも嫌いじゃないが、ピーターパンが復活してくれないものか。
あの銀色の紙に包まれたお好み焼きとアイシーがまた食べたい…

1495 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/02/19(月) 21:22:53 ID:hosirin334
>>1493
日本のROは何から何までおま国仕様

1496 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:26:31 ID:7dYaqgQs0
流石はおま猫の国……あれ?

1497 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:31:06 ID:4ZbFJIMA0
やる夫が有効打が封じられてるんで苦戦する災害生物戦
結局センダイトミヤシオガマ各冒険者達が一致団結してという怪獣映画のパターンが見たいが
その場合はヒロインは響とゆきかじぇに

1498 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:32:19 ID:Z4DzRmRs0
海神作戦かあ…

1499 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:36:30 ID:9axYQuEj0
>>1495
わざわざのお返事ありがとうございます。なるほど。なるほど。

1500 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:53:50 ID:9axYQuEj0
二等秘書官って別当にタメ口叩けるくらい同格だったっけ?

1501 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:57:32 ID:PpZnF60y0
地位の返上が決まってるのかもな

1502 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:57:46 ID:vvysiubZ0
しかしレベルダウンとはここに来て新たな要素というかそう簡単にカンストはさせんという世界の意思のような何かを感じる
…まあ万一そんなものが存在するとして特定されたら怨嗟をもって即座に殲滅されそうだけど

1503 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 21:59:21 ID:es5GSL9n0
生物災害があって復興力入れてもぶっ飛ぶ可能性もあるとはいえ今までのあれこれあってこれかぁ・・・
カプラもどうなるやら

1504 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 22:09:30 ID:/lWyiJd60
まあ、二等さんには言わせておけば良いさ。

全てが終わった時に二等さんの命があるかどうかすら怪しくなる雰囲気だし。

1505 :大隅 ★:2024/02/19(月) 22:13:08 ID:osumi
シオガマの地位を保証していたのが「安全な海路」だからねぇ。
それが失われた以上、今までと同じ扱いは出来ないという皇都側の理由も判る。
何しろ現時点で再建造不可、航路断絶状態なんだから。
そして稀人がいる事を前提にしない姿勢も政治的に正しい、隔絶した個に頼ると万が一が発生したらリカバリ出来ないんだから。

1506 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 22:13:57 ID:Z4DzRmRs0
問題は二等秘書官が腹立たしいというレベルに留まらず、これが皇都の朝廷の総意ということかな。
サトシが飢えて死ね、乾いて死ねって非戦闘員に暴論を叩きつけたよね。
それと同じことを皇都からセンダイ、トミヤ、シオガマは突きつけられたんよ。国から捨てられたんよ。

1507 :名無しの読者さん:2024/02/19(月) 22:16:09 ID:es5GSL9n0
>>1505まあ、せやろうなでも切り捨てられた方は絶許なのもしゃあない

1508 :大隅 ★:2024/02/19(月) 22:19:23 ID:osumi
てか、シオガマを復興させてもそこからの収益を運ぶ手段が無いわけだからなぁ……。
フネが失われていなければ問題なく復興予算が下りてたんだろうけど。
幾らモノやカネがあっても必要とされる場所(この場合皇都)へ運ぶ手段がなけりゃそれは「ない」のと同じというね。

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス