随時更新
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
梅座さん控室 29
1 :
名無しの読者さん
:2020/10/31(土) 19:17:15 ID:nGhWhrdj0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
【やる夫落書き板】-梅座さん控室 28
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1596597769/
9952 :
オバロ
◆byojq1CxuSzn
:2021/01/13(水) 21:13:46 ID:EbAz4moA0
てか敵意もってたの重巡ばかりか。
従順じゃないじゅうj……いや何でもないです。
9953 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:14:04 ID:2DMFngqqi
>>9950
次スレよろしく
9954 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:14:15 ID:gjxS6CYR0
うーむ実はやる夫は○矢の教○と同じ症状
単に中○が変わっただけ
だから恨みを捨てない艦娘の気持ちも正当ってオチだと予想したんだが
9955 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:16:54 ID:bvnjrSLY0
>>9938-9939
最近読んだのだとハメの「疑心暗鬼提督のブラック鎮守府再建」ってのが面白かった
信任提督がよくある優しい人情家じゃなくて、かなりドライで軍人然としてる(だからこそある意味すごく公正)
のがちょっとテンプレから外してて新鮮だった
9956 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:27:30 ID:iOQMrUAC0
申し訳ない、建てかた解ってないからどなたかお願いできないでしょうか‥‥‥?
9957 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:30:57 ID:bvnjrSLY0
俺が建ててこようか?
9958 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:34:34 ID:iOQMrUAC0
>>9957
申し訳ない、御願い致します
9959 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:35:20 ID:bvnjrSLY0
建てたので一応誘導
梅座さん控室 30
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610541253/
9960 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:36:06 ID:wiGayG5v0
おつー
9961 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:38:05 ID:IbzqO/er0
立て乙
9962 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:38:18 ID:2DMFngqqi
立て乙
9963 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:41:54 ID:DsiG/cFx0
>>9951
明石「買い換えた方が早いですよ三隈」
9964 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 21:52:04 ID:AfQv8FsZ0
最上「くっ、こいつは・・・・、よくもこんな、どうしてっ」
やる夫「ほれほれ」
最上「あっ、提督なんて敵なのにぃ、くやしいっ・・・・(でも感じちゃう)」
9965 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 22:00:18 ID:B14Njhd5I
>>9954
最上「提督の髪の色が変わって行く!…これは一体?」
9966 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 22:11:03 ID:wbrXn1ix0
同志の投下をまとめ読みしたんだけど…
何、前任は最低でも第一遊撃部隊第三部隊。
第六戦隊、そして三隈を無駄死にさせたん?
そこに素人を後続で放り込むってどんだけ畜生人事よ…
9967 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 22:40:45 ID:4ewJJJog0
本スレの方は「艦娘は提督はやる夫みたいな人を選ぶ、エリートとか選ばない」って形が多いから
「艦娘の方が先に何かやらかした」可能性もあるから困る…
続き次第だが不安じゃのう…
9968 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 22:41:28 ID:h1CFTRJh0
なんか明石が激安の弾薬売りつけてきたり、口金が合ってりゃいいんだとか言って深海棲艦の兵装を修理の時に使いそう…
9969 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 22:43:01 ID:wbrXn1ix0
以前に汚いトミーがブラ鎮やらかして、
悪代官プレイしたかったやる夫が、これじゃ罪悪感で出来ねえって、
立て直しに奔走した話もあるんで…多分前任、資質も能力もなかったんじゃ。
9970 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 22:58:23 ID:B14Njhd5I
悪役提督に転生説も捨てがたい
9971 :
名無しの読者さん
:2021/01/13(水) 23:28:10 ID:Exu5NcwU0
>>9970
社会の悪としての提督に転生しました
ドMです
9972 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 03:29:05 ID:7bj7Ob4O0
避難所で回復術氏のなんとかが話題になっていたので、タイトルで検索したら、
何かこの作者って相当ヤバい人なんじゃ。
盗作疑惑がほぼ全てに付きまとい、登場人物が総じて頭の悪い下衆って。
よくこれでアニメ化の予算がおりたね…
9973 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 03:42:43 ID:SHTA9NPC0
八男、デスマ、無職、スライム、異世界メシなんかはぜんぜん平気だったけどあの主人公は全く受け付けんかった>>回復術
正直あそこまで好感持てない主人公ってある意味すげえって思ったわ
あれなら水滸伝の宋江が良い主役だったんだなって思えたのはあれがはじめてだった
9974 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 03:50:46 ID:urfBFhqy0
ぶっちゃけ絵師が良かったのと、ステ…ゴリ押…営業活動で売れただけなんで(実売発表とは言っていない)
ただ、デッチ上げだろうがなんだろうが、最初に〜万部売れた!とか閲覧数〜万!とかの実績さえ作れれば
後はもう「中身はどうあれ売れてるらしいから金出すスポンサー」「中身はどうあれ売れてるらしいから買う読者」で回っちゃうので……
9975 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 06:02:35 ID:lfkbhcfJI
艦娘達が「別人派」と「同一人物派」に分かれて抗争してるのかね
双子、二重人格、転生以外だとナインスタイン説か
「提督。あなたは、まさか――― ―」 「ご名答。以前のやる夫もこのやる夫も、 同じ作り物だお。やる夫はね、最上。 やる夫自身でさえ、いつ本物とすり替 わったか判らないんだお」 にやり、と―――この上なく邪 悪な微笑みをうかべて、白い珍獣は言った。
9976 :
土方 ★
:2021/01/14(木) 07:38:36 ID:zuri
あの作品、なろう連載初期にちょっと読みましたけど、冗談抜きに展開酷くてすぐに読むのやめました(真顔)
なんか気づいたら漫画連載してたし、どこの層に人気あるんだろう……って思ってたんですけどねぇ
9977 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 08:04:19 ID:4kLxI9030
何だかんだで割となろうのアニメ化する作品は主人公が好感持てるキャラが多いんだけど、(例外:スマホ太郎)
回復術師のアレは一貫して気持ち悪いというか…何やってもアレって感じしか受けないんだよな…
9978 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 08:54:56 ID:5hcbflc40
>なろうのアニメ化する作品は主人公が好感持てるキャラが多いんだけど
オバロ「そうだろうそうだろう」
無職転生「よせよ、照れるじゃないかね」
9979 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 09:03:26 ID:hzUu21Lh0
多いであって全てとは言ってないからヨシ
9980 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 09:27:26 ID:0F5Zrmz60
>>9978
オバロも無職も良い方だと思うがなぁ……
オバロはカルマ値汚染がある上に現地トップ勢がわりとクソだから、アレ以上どうしろとという感じ。
無職は、詳細言える程読んでないけど、そこまで酷くなくね?
9981 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 09:31:16 ID:b+Z9JU4P0
あの作者は回復術師より前の某作品で同じなろうの書籍化作品からのパクりを皆から指摘されたら
後にパクられた作品の方が逆に削除されたということもあったぐらい優遇されてるからなぁ
9982 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 09:46:32 ID:4kLxI9030
オバロは本人がやらかしてる感覚がない上に主に部下の暴走って感じだしな。
無職は割と真面目に主人公が頑張ってるし『アレ』の存在があるからなぁw
9983 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 10:05:21 ID:7bj7Ob4O0
>>9981
削除された側の作者さんが気の毒すぎるんですがそれは…
9984 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 10:23:29 ID:rGPyQx7T0
書籍と漫画ではブリッジオナニーは無いから。
だが、御神体は…その…
9985 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 10:27:12 ID:Zv+PCJQK0
>>9981
なろう運営は忖度はしないぞ
腋はなろうの流行見てパクってを繰り返してるやつだが
9986 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 10:54:19 ID:0F5Zrmz60
>>9985
ってかなろう運営って「明確な犯罪」「R18違反」「二次創作規定違反」以外で削除とかしたことあんの?
聞いたことないんだけども
9987 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 11:05:17 ID:uCOSBB5L0
>>9986
複垢は警告なし一発BAN(家族内とかで理由があれば復帰可能)
R18、二次創作やらは警告とんで修正しないか常習犯とみなされるとBAN
基本的に理由は公表しないから前後の流れからの推測になってるけど
住み込みアシスタント(女)を募集したり直結しようとしてたやつはBANされた
過去に出版社垢をBANしたこともあるからなろう運営のそういうとこは信頼されてる
9988 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 11:09:29 ID:0F5Zrmz60
>>9987
あー、複垢は聞いたことあったわ。
直結BANは初めて聞いたw
出版社垢って何したんやろ……?
9989 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 11:14:57 ID:5Ch9aVik0
〉書きたい物は投下せずにエディターの中に溜めといたらいい
〉エター癖は投下しない限りつかないし、場合によっては既存作の養分に出来るから
それな
9990 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 11:17:48 ID:gltjdmdI0
なろうは新人作家の草狩り場になるつもりはなさそうなのが好感もてる
9991 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 11:28:22 ID:7bj7Ob4O0
しかしブラック鎮守府もので不思議なのは、所詮1人の人間に対して、
絶大な戦力を持つ艦娘が何故いいように振り回されるか、だよね。
特に武闘派の連中なら「ぶっ殺したなら使っていい」と言わんばかりに、始末しそうなもんだけど。
9992 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 11:43:51 ID:W/en7OQl0
そこは出現した理由次第かな
人類を護るなら、本能的に人を攻撃できない
作られたなら、提督の制服に逆らえない仕込みがある
これ等は見たぞ
9993 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 11:53:37 ID:lfkbhcfJI
艦娘の一部が提督派ってのも多いな
電がクーデター起こすのは秀逸
9994 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 12:08:12 ID:mSjajJYsI
>>9991
十二国記の王みたいに、王の言葉には魔法的な絶対命令権があるとかじゃ無い?
9995 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 12:10:46 ID:Ef9n8pA40
>>9992-9994
まあその通りなんですが…今回まともな資質持ちのやる夫に反逆してるあたり、
逆らえないということはなく、殺意を顕にするあたり殺すことも不可能ではない。
あるいは前任者の暴挙でリミッターが悪い意味で外れたのかも知れませんが。
9996 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 12:13:19 ID:4x4OAfcZ0
十二国記の王にそんな力ないよ
奸臣が跋扈してる腐敗した王宮もあるしクーデター起こされて殺される王もいる
9997 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 12:15:14 ID:mSjajJYsI
の割には、元一般人の王様に国が振り回されまくってるように見える。
9998 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 12:20:13 ID:4x4OAfcZ0
>>9997
『魔法的な絶対命令権』なんてものがあるなら官僚は不正できないし、部下がクーデター起こすなんてできない
単に王の権威に従っている&王が不在だと天災で国が在れるから我慢しているだけ
9999 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 12:21:24 ID:mSjajJYsI
なんだろう。男友達とか絶これみたいな家庭版作品に思えてしょうがない。
10000 :
名無しの読者さん
:2021/01/14(木) 12:29:41 ID:VZ2rRCRV0
梅座さん控室 30
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610541253/
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610541253/
10001 :
10001
:Over 10000 Thread
このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1878KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス