名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 16:54:58 ID:MLCd25sX0<> 1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1736054808/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/ <>◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 17:03:43 ID:ONrQHywu0<> 立て乙 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/22(土) 17:06:37 ID:scotch<>
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ )
/ /ノV
し'⌒∪ トワイライト・コクブン フルーツガム!!
 ̄ ̄ ̄ ̄7 イグッスリンY 誤射精でヤンス オリーブオイルズリィ・・・・
/ カンノーメZ 耐久消費財
| もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ
/ トワイライトルナティック幹部士官1号!直轄軍中堅言霊使い2号!! サーズリ サー(爆)
| デバフ デバフ デバフ ズリズリィィィィズリ
/ ロボ梅湯流し 鮫鮫鮫鮫 アタマタイマニンX
-=ニ¨::::::::¨ニ=- ...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘.
|::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´ ∨:彡 :::|
|:: / \ / ∨:::::::::|
V:| 〇 〇 }⌒/⌒ヽ ノコリガ ギンエイ カテイイタエネルギー....60%....80%....100%....120%....
. ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ !
/⌒ヽ__Ч | | /___./
. \ /:::: 八 ゝ __.j .イ::::::::::/
ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: /
-‐‐=-..,,,_. `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V
: ::\,,....., `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|
: ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ...
. : :: :; :: ::. ::`:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
. ´`"'
. ○_ なんてことだ、ここは既に崖下だったのか
. . |\\ 玉葱です 大蒜です>
. < ̄< <よし、通れ ピカーーー <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/22(土) 17:13:16 ID:???<> 立て乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 17:16:27 ID:HC3r8i77i<> 立て乙 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/22(土) 17:16:39 ID:mika<> スレ立て乙です。 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/22(土) 17:24:29 ID:tenuki<> 立て乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 17:25:28 ID:UImJOa8c0<> スレ立て乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 17:38:48 ID:eKCbASQ60<> 立て乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 18:00:53 ID:NM3LJxYL0<> 立て乙です <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/02/22(土) 18:19:34 ID:Ss+YYbVq0<> 立て乙ですぞ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 18:34:55 ID:q1tZ1BTC0<> 建て乙! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 19:33:49 ID:cmN3mC3X0<> 立て乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 19:44:02 ID:awOf6Ka+0<> 立て乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 19:53:57 ID:AzxUSdM/0<> 立て乙ですー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 19:58:36 ID:sH24knTP0<> 立て乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 20:03:28 ID:Upfs2t+A0<> 立て乙に御座候 <>
難民 ★<>sage<>2025/02/22(土) 20:16:59 ID:nanmin<> スレ立て乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 20:20:13 ID:vaz5inIS0<> 立て乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 20:54:24 ID:1cbpbEpk0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/1823
そういう課金アイテム持ってるんじゃね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:27:15 ID:1n8brjNF0<> 立て乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:27:26 ID:r9W5T4Si0<> やる夫は主要キャラとして設定されてるからバグも正規挙動だと言い張れなくもないけど、
ゲームに設定されてないピナがDLCアイテム使えたり、主人公の立ち位置を乗っ取れるのは
だいぶ挙動がおかしいのでは… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:28:38 ID:1n8brjNF0<> 対象限定アイテムなのか、応報受けて欲しかったのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:29:31 ID:KxI/5BxB0<> 立て乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:33:42 ID:1n8brjNF0<> 飲ませ方が問題よね、王族参加、セシリア主催のお茶会で異物混入とかやろうとした時点で取り押さえられろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:34:41 ID:I4A9PqS80<> というか、女に飲ませればいいんでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:35:57 ID:1cbpbEpk0<> グラングレグリア、ラッキーライラック・・・・クロノジェネシスかアーモンドアイ来る? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:36:14 ID:9skTp71I0<> ラッキーライラックかぁ
なるほどだから関西弁 <>
モノでナニカ ★<>sage<>2025/02/22(土) 21:38:39 ID:nanika<> ふー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:38:47 ID:9skTp71I0<> きたあああああああ
アーモンドアイだ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:38:56 ID:1cbpbEpk0<> アーモンドアイ・・・・もうちょっと黒いイメージなんじゃがなあ
メンコとか毛色とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:39:11 ID:r9W5T4Si0<> ふと思ったけど、これ飲んだ奴は誰に対しての好感度が上がるんだ?
システム的には主人公はシャルロットのハズだし、ピナに好感度が向かうのか? <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/22(土) 21:39:25 ID:???<> 最強女王が来てしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:39:37 ID:1cbpbEpk0<> >>32
飲ませた相手だろうからピナじゃないかな <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 21:40:23 ID:spam<> あ、メインストーリー更新きますねこれ(背景がもろにアレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:41:19 ID:1cbpbEpk0<> 速カード・・・・天井何回しないといけないんだろうなあ今回 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:42:21 ID:1n8brjNF0<> レジストリ変更、アドレス間違えるとバグることあるんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:42:22 ID:063CKF260<> MTG界隈とかでは容赦なく使用禁止にされると聞いたがなあ<バランス破壊カード <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:42:25 ID:1cbpbEpk0<> まって
ハヤテとプロセッサー確定・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:43:02 ID:9skTp71I0<> うわ大正義過ぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:44:36 ID:lW9IwCWy0<> >>38
禁止カード級が出たら社長に呼び出し喰らって「説明(ドン)」されるからな。>MTG <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 21:44:53 ID:spam<> 中距離なのでドンナと組ませると…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:46:35 ID:9skTp71I0<> まぁこれは予想通りだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:46:42 ID:1cbpbEpk0<> これオルフェーヴルに回す予算無いわ・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:47:26 ID:1cbpbEpk0<> オルフェーヴルは私服がPVのなぞのますくどうますめだったら天井するんだけどなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:49:31 ID:UcsLzqay0<> けど、当分は引換券対象外だからここで引かんと次の機会は何時、どーなるかわからんぜ?
>これオルフェーヴルに回す予算無いわ・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:50:18 ID:1cbpbEpk0<> 中長距離の追い込みバは余っているので・・・・ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 21:51:42 ID:spam<> ロイスアンドロイス「忘れられてない、と信じます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:54:52 ID:2Y4ynQGQ0<> 4周年キービジュアルの右奥、ゴルシとタマモの前に居るのが誰なのかで界隈がざわついている <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:55:17 ID:1cbpbEpk0<> >>48
4周年記念実装が終わってから来るかと <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/22(土) 21:56:18 ID:hosirin334<> ぞくぞくするべ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:57:43 ID:1cbpbEpk0<> あの帽子・・・・くるかウォーエンブレム! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:58:08 ID:1cbpbEpk0<> ざまあきたいしてます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:58:46 ID:KxI/5BxB0<> びくびくするべ・・・・・・(震え声 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 21:59:09 ID:ZGvppmK40<> 先が色々あってどんなルートでもぞくぞくしゅるwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:00:20 ID:reVkBJ9T0<> 鼻(ふぐり?)ストローの謎が解ける時がくるのか…! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:00:21 ID:c1mq4EON0<> スピードシンボリはそうでもないけど、ハイセイコーとセントライト、太くない? <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:00:26 ID:???<> ラヴズオンリーユーだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:00:33 ID:atgGo8D70<> ラヴズオンリーユー!? マジか!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:01:09 ID:DKVo70nG0<> 言うほど神様って万能じゃないよねって、
ドラクエとかも見る限り、神様がクソな率高いもんよ。
人の信仰心がないと存在すらできないのが神やし
(諸説あります) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:01:44 ID:063CKF260<> 太くねえって! <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:01:46 ID:spam<> はいもう確定演出です秋華賞担当です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:02:46 ID:9skTp71I0<> ラヴズオンリーユーはある意味伝説になった馬なんですが…(日本調教馬アメリカ初制覇) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:02:51 ID:atgGo8D70<> クロノジェネシスもか!?
え、今回牝馬めちゃ多いな!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:04:26 ID:UcsLzqay0<> しかも、※から放り出されたSSの血を継ぐ奴が30余年掛けて「お返し」に来たという……。
>ラヴズオンリーユー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:06:06 ID:atgGo8D70<> カレンブーケドール…テンハピの津村騎手のお手馬だっけか? <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:07:14 ID:spam<> フェノーメノ
ステゴ産駒です
ゴルシ同期です
春天連覇ウマです
ステゴはどうした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:07:18 ID:GrgV3VNZ0<> カノープスの新人かな、カレンブーケドール <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:08:23 ID:VZXhFwf20<> そもそも飲ませなきゃならないのなら、やっるとピナが接触しなければ良いような。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:09:40 ID:spam<> アーモンドアイ
カレンブーケドール
2019トリオ
この五人に共通してたはずなんですよ
初子父エピファネイア <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:10:12 ID:spam<> というか給餌役以外が飲み物持ってる時点でどうよという <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:10:38 ID:9skTp71I0<> そういやシルコレかブーケドールは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:11:37 ID:fZlNUJXw0<> エーピエピエピ(幻聴 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:13:31 ID:thunder_bird<> キューカンバー、お前もついに消える日が来るとは…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:15:37 ID:1cbpbEpk0<> シグレイアニメ主題歌・・・・ウマ娘が歌っていない!?
閃ハサの主題歌歌ってところか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:15:51 ID:063CKF260<> 分割2クールでカサマツ→中央でやるんかな<シングレ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:15:51 ID:spam<> ろっぺーさんほうちゅうさんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:16:21 ID:063CKF260<> >>75
え!?カボチャを被って踊るの!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:16:46 ID:1cbpbEpk0<> 日曜16時30分って競馬中継の後にやるのかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:16:51 ID:fZlNUJXw0<> アレクサンドロスの閃光とシングレのMADすこ
ttps://youtu.be/yu9HjL7Dg0k?si=6WgUuA9jLff9VwnU <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:17:21 ID:9skTp71I0<> ドロスで16:30…実質ガンダムやんけ! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:17:42 ID:thunder_bird<> やってみせろよオグリ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:18:45 ID:063CKF260<> アレクサンドロス 肥える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:18:57 ID:fZlNUJXw0<> 確かにオグリキャップの勝負服一着目はガンダムのトリコロールカラーだが…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:19:01 ID:1cbpbEpk0<> 多分今頃南瓜被ったオグリが踊る動画を作ってるの人がいると思うw <>
土方 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:19:01 ID:zuri<> なんとでもなるはずだ……!(CV高柳さん) これくらいいいそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:19:02 ID:3XgrnMr20<> ゴルシ「出番だな!?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:19:39 ID:1cbpbEpk0<> >>87
おめえの爺ちゃんがやっと原作に出た程度だから座ってな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:20:04 ID:atgGo8D70<> カボチャ食べながら踊るオグリしかイメージ出来ないw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:22:02 ID:reVkBJ9T0<> ウマ世界だと(ハイ)セイ子ちゃんカットとかそんな呼ばれ方になるんだろうか、あの髪型 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:27:15 ID:thunder_bird<> 盆踊りしかできなかったシングレオグリが立派に踊れるようになって感動するキタジョーか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:29:01 ID:fZlNUJXw0<> 来るか、全国地上波で流れる笠松音頭……! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:31:42 ID:063CKF260<> アニメ化記念でまた笠松イベントやるんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:33:37 ID:fZlNUJXw0<> 久住先生描きおろしのシングレラインスタンプにナーバスタマちゃんいて芝 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:33:44 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) お夜食どうぞ〜 (食ったら寝る)
ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2025/02/batch_IMG_8292.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:34:08 ID:fZlNUJXw0<> 至るぅぅぅ至っちゃううううう! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:34:52 ID:yokgNHhd0<> シングレは漫画の方が通夜状態だからなー(汗)<イナリとクリークの引退話でショック中のオグリ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:35:14 ID:T1xF+jaq0<> >>85
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44579962
ジークアクス公開後にこんなネタMADがあったが、ほんと色褪せねえなあマフティーダンスw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:36:26 ID:2Y4ynQGQ0<> 漫画の方はここから有馬まで鬱展開だからなあ。というか史実サンは何であの流れから奇跡のラストランやってんですか??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:39:21 ID:1cbpbEpk0<> アオシマがウマ娘の痛車プラモ出してるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:39:22 ID:A6FmB8h30<> シングレはあの二人引退からのマスコミ攻撃だーーーー!GOーーーー!!でふざけんなよボケがとなったんだよね
でもこの板の家庭板で鍛えられた層的に「美しいべ…」って出来ると信じてる <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/22(土) 22:39:57 ID:mika<> ペペロンチーノはS&Bの赤い袋で作ったのが一番美味しい(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:40:07 ID:1cbpbEpk0<> シンデレラグレイってアニメ開始あたりって鬱展開の最底辺あたりになるんじゃ・・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:41:42 ID:063CKF260<> ライスの痛車か… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:43:51 ID:yokgNHhd0<> >>103 お気づきになられましたか(大体天皇賞秋終わったあたりになると思われる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:47:18 ID:9skTp71I0<> >>99
だってオグリキャップだもん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 22:53:50 ID:fZlNUJXw0<> オグリキャップのラストランに騎乗した武豊っていう人が2025年も元気に競馬してる…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:01:31 ID:u2oyAqmC0<> リアリティ「リアル先輩はもうちょっと加減してくれてもいいと思うんすよ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:03:03 ID:VuRNQZuN0<> ダービー勝利回数トップ、天皇賞の盾男、グランプリ男の漢やぞ>>武豊 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:09:09 ID:I4A9PqS80<> 競馬やらない人でも知ってる知名度トップの騎手だろうからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:10:47 ID:3TLs2VCD0<> ウマ娘二期視聴者「誰だよこんな原作書いたやつは!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:19:52 ID:2P11Knfg0<> 武豊…良く知らないが字面的に武力がカンストしているに違いない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:21:28 ID:063CKF260<> たけとよさん…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:24:23 ID:KsiL56cT0<> >>95
これも上げ底なのぉ?(そぼくなぎもん) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/22(土) 23:24:53 ID:scotch<> 武豊〜大府 次は石浜〜石浜〜 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/22(土) 23:31:09 ID:scotch<> >>114
今回は違うっぽい
具だくさんおむすび 親子丼 345kcal 185g
具だくさんおむすび ポーク&カレー 345kcal 169g
背脂にんにくマヨ 唐揚げ&ペペロンチーノ 1298kcal 577g
バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタン 1111kcal 610g <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/22(土) 23:37:40 ID:???<> 少なくともおにぎりはちゃんとしてた。昼に食ったけど。まあ値段は普通のおにぎり2個分ぐらいはしたけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:38:33 ID:wsACyV9s0<> >>95
昼とか夕飯ならともかく夜食で食ったらしにがみさんがよってくるぞ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/22(土) 23:39:13 ID:hosirin334<> キャラの隣にキメ顔の中の人が居る構図、目に染みます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/22(土) 23:59:31 ID:o5T2pMO+0<> >>108
それは人類が始まる前に干渉してもらわない事には無理だよw <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/23(日) 00:02:03 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-612.html
ポプテピAAの汎用性は異常 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 00:04:55 ID:s7TFxIAw0<> OPはこれまでのと違って中の人じゃないのは
シングレのオグリはプリティじゃないから説 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 00:07:23 ID:jSG5PlLu0<> 同志乙です <>
難民 ★<>sage<>2025/02/23(日) 00:14:24 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 00:36:04 ID:st9CfzFz0<> 茶の雫(大事件) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 01:01:25 ID:SFV8yXf/0<> 笠松に反省を促すダンス動画があがってるwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 01:29:47 ID:sAy8CVkT0<> >>110
あの年齢層で平然とGT出て勝ってるのも大概なのに肌のハリツヤが一昔前から全然衰えてない件
もう還暦までカウントダウン圏内だぞあの御仁 <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/23(日) 01:48:03 ID:???<> アオシマはバニラカーのプラモ出して吉本プラモデル部で呆れられるぐらいなので…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 01:57:09 ID:SFV8yXf/0<> エロ本自販機とかも出してなかったっけW <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 05:32:56 ID:qSu4rTaF0<> 武豊は何回脳焼かれるんやろなぁ
サイレンススズカ、クリーク、オグリキャップ、総大将、マックイーン、ディープインパクト、キタサンブラック
「お前はオグリキャップなんだぞ」を誰が言うのか、楽しみでならない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 07:17:34 ID:PL3rTxmP0<> >>102
あれは初見は鉄人坂井シェフのレシピなのよね
ほぼそのまま再現を続けているはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 07:34:01 ID:s+O/sGoU0<> エバヤン強い勝ち方したなあ。差されたけど差し返しやがった
初ダートでエバヤン以外全馬ぶっちぎったロマウォも大概おかしな馬だが、そのおかしな馬相手に勝ったからこそ価値があるで。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 07:54:59 ID:efCwpC7W0<> >>130 そこは脳をオグリで一番に焼かれた北原でしょ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 08:05:21 ID:vxftYvbF0<> リアステ、サウジでエバヤンアニメ化(!?)した際に伝説の名馬扱いされる。
(もしかしてリアステ、ダート馬だったんじゃ…?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 08:34:14 ID:PL3rTxmP0<> サンデーサイレンスが超一級のダート馬で芝適正もあっただけだからねえ
芝が伸びそうな牝馬を付け続けて代を重ねてもダートの鬼は常に潜在し得る
リアルスティールも母のラブズオンリーユーも芝しか走っていなかったけど、ストームキャットやミスプロからダート能力も継承していたはず
そこにミエスク経由でヌレイエフを継承しているのは芝訂正を下方修正しているかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 08:38:09 ID:PL3rTxmP0<> >>135
×芝訂正
〇芝適正 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 08:42:53 ID:7r5CIJml0<> ウマ娘オルフェーヴル、迫真のダート適性:D <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 08:47:12 ID:PL3rTxmP0<> オルフェはねえ、ダート適正もそうだし引退時ですら本格化したばかりだという疑惑がある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 08:53:28 ID:efCwpC7W0<> そんなウマは三冠馬にして凱旋門賞を連続2着って何の冗談っすかねー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 09:43:02 ID:20WnpOVf0<> 赤いきつね騒動、また新展開
料理研究家リュウジ
何が性的なのか判らない
自称OL
あなたも頬に紅さして唇はむはむして食べてみたら判るんじゃない?
料理研究家リュウジ
やってみました 動画アップ
フェミたちから集中放火
料理研究家リュウジ
やれと言われたからやってみただけなのに <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/23(日) 09:46:09 ID:mika<> >>やれと言われたからやってみただけなのに
このストレートに受け取って喧嘩売るスタイル…嫌いじゃないわっ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 09:48:22 ID:FOqZiWr80<> リュウジさんとこの動画、数年前から料理し始めたから結構助かってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 09:52:36 ID:NWbQfPrC0<> リュウジってのがやってみた動画を見たフェミたちが性的興奮覚えて騒いでるってことでいいんかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:02:07 ID:6f1aoSZX0<> 今まで散々味の素使用で難癖付けられて炎上してきた男だ。面構えが違う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:03:34 ID:20WnpOVf0<> フェミども曰く「とにかく女性を馬鹿にする意志は伝わってきました」らしい
まあわざわざ髪をかき上げたり、と喧嘩売ってる所作してるしなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:03:56 ID:FOqZiWr80<> 美味しんぼの時代じゃないんだから漫画とかならギリともかくリアルで未だに化学調味料使用であーだこーだ言うのまだいたんだと正直思いました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:06:03 ID:SFV8yXf/0<> 一度に二キロくらい摂取すると死ぬかもしれないという危険性が有るので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:07:24 ID:20WnpOVf0<> ラーメンハゲ
「化学調味料使って同じ味になるなら
醤油ラーメンは皆同じ味なのか」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:10:27 ID:FOqZiWr80<> >>148
才遊記ラストバトルでもあったな
「ラーメンなんてもん化学調味料ドバドバ使う偽物料理みたいなもんやんけ なにムキになっとんねん(要約)」みたいな感じの <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/23(日) 10:11:36 ID:mika<>
とにかく世の中の全てが自分をイラつかせるのだと吠えてくるUMA・・・それがフェミです(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:13:31 ID://acak810<> 世界から彼女らの望むものを望むだけ排除したら満足してくれるんだろうか…?
その時立っているのは自分だけと言うことになりかねないような気もするけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:13:55 ID:FOqZiWr80<> 職場でマジでそういうのいるから困る…男だけど>全てがイライラしてる
だからその人がいるとき誰も喋らないで静かだよ(喋ってると「なんで俺には話しかけてくれないの?」とヒスる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:14:32 ID:XtL02Kic0<> 爆睡しちゃって今起きたんだけど、フォーエバーヤングとんでもねえ差し方してヤバかった… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:16:30 ID:tforGDe40<> 金玉を握られた男は弱いw
ttps://x.com/ZanEngineer/status/1892978647516238057 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:19:34 ID:jSCk6VSt0<> >>145
発狂してる豚丼をバカにしてるだけなんだよなあ…
そういう意味では確かに動画のメッセージは過不足なく伝えられたようで何よりw <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/23(日) 10:21:17 ID:mika<> フェミに近い人種は他者との共感能力が乏しく、自分の身内が自分自身に怒っても「機嫌が悪いだけ」「なんか態度が悪い」で済ませてしまいます。
ある意味関心薄いんでしょうね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:26:06 ID:2DadyZ5g0<> 髪かき上げるのが何で喧嘩売ってる意味になるんだ・・・?
箸持った腕動かす時に髪の毛邪魔になるから先に対処してるだけちゃうのんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:27:21 ID:FOqZiWr80<> また髪の話してる…髪をかきあげる=喧嘩を売るという発想って ま、まさか… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/23(日) 10:31:24 ID:mika<> ttps://x.com/i/status/1892795054533615792
この行動すらも自分を正当化するのがフェミなんだ(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:31:34 ID:AwvIKf5E0<> そーいや昔々、AV女優を集めた番組で健全なことをやっている場面にモザイクを掛けて何をしているのかを当てさせるコーナーがあって
髪をかき上げながらうどんをすするところにモザイクかけたのをフェラしていると回答していたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:32:51 ID:5/u7ihrc0<> >>154
わざわざドラゴンボール集めて何年かごとに若返って外見維持してるあたり、ブルマの方も相当入れ込んでるんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:34:06 ID:FOqZiWr80<> >>159
刃牙の新装版の表紙絵にありそう <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/23(日) 10:38:38 ID:???<> ちなみにリュウジ氏が動画の中で髪をかき上げていたのは、
元の赤いきつねのCMを完全再現するためにCMの中で女の子が髪をかき上げたタイミングで同じことをしただけです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:41:15 ID:3nsANrtU0<> >>157
元々、髪をかき上げて何かを口に入れるというのがAVで見るようなフェラの暗喩だっつって叩いてたので……。
ユーフォニアムの頃から何も成長していない……。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/23(日) 10:54:15 ID:nLTYdNG60<> こういう色々難癖つけるノイジーマイノリティーやそれにかこつけて騒ぎたがるに対してはどう対処するのが一番なんだろうねえ?
ひたすら「ば〜〜〜〜〜っかじゃねえの!?」の一言で済ませとけば良いような気もするんだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 10:59:39 ID:dGTfmwwE0<> それは悪手何だよなぁ
勝手に更に自家燃焼しだして、付け火して類ともをを召喚してくるから
…あれ小学校時代の終わりの会の女子と変わっていない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:01:28 ID:AwvIKf5E0<> 女子は群れやすく、人間は群れると暴力的になるからなあ
この騒いでいる人の何割が結婚していたり、子供が居たりするんだろう・・・子供が可哀相だな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:04:42 ID:VGxEQflZ0<> 今回のって、アニメでなく生身の女性タレントが同じ動作でCMやっても炎上したのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:07:00 ID:DGfrLWbW0<> >>168
まんさんのお気持ちしだいかな
なんか気にくわない女優がやってたらするんじゃないの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:07:15 ID:2DadyZ5g0<> 思春期の猿ゥより想像力豊かやな・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:07:17 ID:AwvIKf5E0<> その女性タレントがする普段の言動やそれまで演じた役や芸能人のキャラクター次第? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:08:40 ID:AwvIKf5E0<> 女性は自分より下の女には優しいというから、不美人なお笑い芸人なら炎上しなかったかもw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:09:36 ID:9MgcIgBC0<> 全身麻酔って怖いね
ttps://x.com/Xholic_natsu/status/1893254292603015399
>美容形成って医者の最底辺のゴミとクズとチンカスが思い付きで全身麻酔するから、
>酸欠になって脳がダメージ受けるんや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:11:23 ID:dGTfmwwE0<> >>170
想像力じゃない妄想力、特に被害妄想が凄いのだw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:11:30 ID:gFY9YGyd0<> やたらと難癖をつけ、かつ自己顕示欲が強いタイプだからなー
おとなしくなるまで放置無視といきたいが
「無視された差別だ」って騒ぎ立てる可能性も充分あるし・・・ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 11:15:08 ID:thunder_bird<> 心のおtintinが逞しい( 'ω' )そこだけちょっと羨ましい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 11:15:59 ID:scotch<> 弾数無制限だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:21:05 ID:VGxEQflZ0<> とはいえ、最近の生身のタレントの炎上度合いを見てると、アニメCMって増える気がするんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:37:07 ID:20WnpOVf0<> >>168
まあどんぎつねは炎上しなかったから
もしや…… <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/23(日) 11:41:46 ID:???<> 芸人とかも今もうトラブル抱えてないヤツの方が珍しいぐらいになっとるからな。特にCMに使えるような有名どころは。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:50:07 ID:LOCRLzyh0<> アニメとかCGなら無難な内容にしとけばスキャンダルで頭抱える可能性は低いからなあ
(今回みたいな当たり屋擬きを除く) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:51:11 ID:928h2mB30<> フェミさんのなんでもエロへ結びつける豊かな想像力はほんとすごいと思うよ
性に目覚めたばかりの中学生だってそんなの考えないよってことまでズケズケ言ってくる
恥ずかしくないんか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:54:04 ID:7KBcCCob0<> なお韓流アイドルの際どい衣装はスルーな模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:54:11 ID:vxftYvbF0<> そんだけ妄想出来るの頭ん中に男子中学生住み着いとるのでは?w
後そんだけイラつくならネットもテレビも無い環境下に住むと良いよ、と言ったらどんな反応返ってくるんやろw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 11:58:17 ID:efCwpC7W0<> ぶっちゃけそうやって普段の怒りの矛先とかサンドバッグにしてるだけ感が否めない<フェミのお方
対象を選んでたりするから頭湧いてるように感じる <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/23(日) 12:11:07 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/23(日) 12:23:31 ID:Kgqu1gpW0<> 『モテない女のやっかみ』以上でないと思われ
ttps://x.com/suuzanantonko/status/1893305592103444563 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 12:33:22 ID:3nsANrtU0<> 暴れてるのは基本、夜職、フル整形、愚痴ばかりの主婦、真っ白な捨て垢、みたいなのばっかなのでまあ推して知るべし。
女子中高生が気に入らん奴イジメだすのと同じムーブだったり、女衒系の笛吹きが音頭取ったりした相手に向かってダチョウ脳で走り出してるだけなので……。
基本ガン無視一択ですわ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 12:38:26 ID:thunder_bird<> ツイフェミ、撮り鉄、転売屋、インプレゾンビ
欲しけりゃくれてやる、この世の全てをTwitterに置いてきた! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 12:38:33 ID:Vk6oyj430<> 既婚のリア充ならツイフェミなんぞしないからな。
未婚のこどおばだもんでツイフェミになる。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/23(日) 12:43:25 ID:Kgqu1gpW0<> それ以外でやってるとしたら何らかの利益・利権目当てだろうなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 12:46:41 ID:Vk6oyj430<> >>189
悔俗女王に私はなる? <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/23(日) 12:47:11 ID:mika<> UMAを人類扱いしちゃいけません(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 12:50:07 ID:4hV1NTEj0<> >>166
実際腐女子のCPのジャンル分けやそれを守れなかった人を吊るし上げる様子は学級会と自他で揶揄してるし…
フェミもそうなんじゃない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 12:58:52 ID:JOTKKnqS0<> 同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1320 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:15:48 ID:SrPWbCvn0<> 榊一郎センセの娘、ガンプラデビューする
よりによってソレかwww
ttps://x.com/ichiro_sakaki/status/1893283995183432053 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:21:55 ID:4hV1NTEj0<> プラモから先って言うのは自分も同じだったな…格好良いロボ(ガンダム)欲しいからアニメや漫画に繋がったし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:25:57 ID:EvyGDoSR0<> まあパッと見微妙だけどアニメ見て作中での活躍が凄かったからプラモ買いたくなるってのもあれば、
逆にデザインが物凄く好みだったので作品見た事ないけどプラモ買っちゃった、って事も当然あるわなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:30:46 ID:YLE9inRW0<> 私もガンダム入ったきっかけは縁日のくじで当てた元祖SDだったなぁ懐かしや
ガンパンツァーなんだけど名前にパンツ入ってるし組み立て説明書にはスカートと書いてあるしで
「こいつこんなゴツいナリして女の子なのか!?」と驚愕した思い出…w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:31:57 ID:qSu4rTaF0<> 今回のどん兵衛の炎上させた人が炎上対策の講師をやってるとかTwitterでみたな
嘘か本当かわからんけど、いっちょかみする人とかはいるだろうね
渋沢栄吉は結婚式ではマナー違反!! が実際にある程度浸透したりしたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:32:19 ID:J8bPFKC70<> メリハリきいてて目につくよなーアイン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:35:54 ID:YLE9inRW0<> >>200
一万円は渋沢栄一やぞ栄吉って偽札やんそりゃあマナー違反やな…w
でもそれな脱亜論を唱えて日中、日韓関係に亀裂を生んだ福沢諭吉はアジア的マナー違反にならんのか?と思わんでもない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:38:15 ID:YRDddqTI0<> >>202
えっ、今時聖徳太子のピン札を用意しないといけないんですか
若い人だと偽札扱いされそうだな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/23(日) 13:41:24 ID:n6/BAoqK0<> モテない女とモテないオッサン同士を拗らせる前にくっつけてた見合いおばさんシステムが一番有効やったんや
所詮人間かて生物
生物としての人間はクロマニヨン人から大して変わっとらん
男女一対で活動するのが本道の生物が本来の相手と切り離されてれば頭おかしくなるの当然だわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:41:36 ID:ny1TbXBD0<> リアルタイム視聴は出来なかったくらいの世代の自分も、まともにガンダムに興味持ったのはガンプラのパーフェクトガンダムからだったしなぁ
そのあとしばらくしてSDが出てから男友達のみんなが知ってるロボアニメになった感じ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/23(日) 13:41:49 ID:mika<> 未だ万札出す時「なんだこのオッサン」感が拭えなくて・・・
あと千円札も5千円と間違える時ある(昭和感) <>
胃薬 ★<>sage<>2025/02/23(日) 13:42:10 ID:yansu<> 藤田社長「ウマ娘で稼いだ金で馬を購入し海外レースで勝利すれば永久機関が完成するのでは・・・!?」
セレクトセールの金を1日でほぼ回収してるの凄すぎるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:43:54 ID:4gZD4krx0<> フロイトじゃねえんだから<とりあえずエロに繋げる <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 13:46:18 ID:thunder_bird<> レジとかで新札と旧札がいっぺんに出てくると一瞬戸惑うわ
フォントが違う……( 'ω' ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:51:00 ID:YLE9inRW0<> >>203
聖徳太子でなくとも福沢諭吉で新旧一万円2パターンあってなぁ
新諭吉が出回って数年といった頃に若い子のレジで旧諭吉出したら偽札と間違われて「ちょっとこっちへ…」されたことあるぞ
旧諭吉の存在知ってるご年配の上司に説明されたあとはすげー勢いで平謝りされたけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:53:20 ID:+ql2p0oZ0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1321-1324 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 13:58:10 ID:SrPWbCvn0<> 007、映像化における全権をAmazonが獲得
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-21/SS06TWT0G1KW00 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/23(日) 13:58:46 ID:Kgqu1gpW0<> >>200
渋沢栄一のアレはネタで呟いたのが一人歩きした結果「またマナー講師が」案件になっちまった代物なんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:01:29 ID:B1+zcuAT0<> >>212
そういや最近新作みないなと思ったらそもそも作られてなかったのか
タイトルだけなら、配信独占になるのかなと思ったがそういう意味ではなかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:05:35 ID:+ql2p0oZ0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1326-1327 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 14:05:39 ID:scotch<> 諭吉の新札ばっかり触ってたんで違和感に気が付いたんだろうな
現行の筈なのにほぼ見かけない二千円札の存在感よ
沖縄ではガンガン流通してるらしいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:18:15 ID:suCScyrL0<> >>212
007も古典の域になってるからなあ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/23(日) 14:24:43 ID:Kgqu1gpW0<> >>210
>>216
まぁ、違和感に気付いたところで異例対応のルートに入ったこと自体は店員として正しいからなぁ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/23(日) 14:25:35 ID:gomu<> 金曜日の投票数は28票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:32:26 ID:2DadyZ5g0<> 沖縄見てると初動でATMや自販機対応遅かったのが全てかなって思う <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/23(日) 14:35:07 ID:Kgqu1gpW0<> あと、レジの札収納スペース追加しなきゃいけないのが地味に手間だったとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:41:01 ID:cKgZudX20<> なんでメリケンさんはあんなに20ドル札が好きだったんやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:50:02 ID:VGxEQflZ0<> あっちがに2単位の紙幣があるのって足し算引き算の基礎的学力の問題じゃなかったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:51:26 ID:ZRJN0Obj0<> スイッチのセールで9割引で300円になってたマジカルドロップ6を購入してプレイ
……うん、こりゃ9割引になるの当然だわ
対戦部分は十分遊べるけど、それ以外の快適度が軒並み奪われてる
PSのよくばり特大号はホント神だったわぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:56:40 ID:B1+zcuAT0<> >>223
というか、ほんとかどうか知らんがアメリカでは
お釣りの計算に足し算しか使わないらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 14:58:44 ID:cKgZudX20<> ジークアクス4月8日からで深夜枠か… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 15:03:42 ID:scotch<> 1/4ポンドバーガーのキャンペーンに同業他社が対抗して
1/3ポンドバーガーを同額でキャンペーンしたのに
3より4の方が大きいだろ?(真顔)って客が来なかったって話が有る位だからなぁ
(その後円グラフだか視覚で伝えたら客が来たとか) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:08:21 ID:V6g+ZoRD0<> 日本の小学六年生より学力が低いのが多いから
上澄みは別にしても平均値では間違いなく <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/23(日) 15:09:27 ID:hosirin334<> やはりカマクラ・ソウル、カマクラ・ソウルこそ世界標準
https://x.com/roaneatan/status/1892880441851494781?ref_src <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:09:35 ID:wD/bxXPk0<> >>225
そーいう層の人たちは補数の概念とか知らんから970円の買い物に1000円出して10円玉3枚もらうのがフツーなので
その時に1020円出すとその20円にすげー不思議な顔をする
んで「いいからそのままレジ打ちしてみ?」とやらせて50円玉1枚に収まるとすげー!とテンション上がる
みたいなのは聞いたことある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:11:05 ID:jSCk6VSt0<> >>229
これ左下に出てる視聴者コメントで「戻って戦えよ」って煽られてるんだよなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:24:23 ID:2DadyZ5g0<> 逃げるなぁ!(ryとかで煽られてんの草
この期に及んでカメラ捨てないからまともな抵抗出来ないと見るや瓶を見せ札に使い引き倒して殴る蹴るの暴行は高得点ですねぇ!
タッパもガタイも勝ってんだからガチったらどうにか出来たろうにw
イキった言動とファッションの割にまともに喧嘩したこと無いんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:25:52 ID:AwvIKf5E0<> 新渡戸稲造の五千円札に慣れていると北里柴三郎の新千円札を間違えてしまう、という話があったなw
ttps://togetter.com/li/2499497 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 15:26:40 ID:thunder_bird<> そのうち生麦事件やろなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:28:36 ID:gFY9YGyd0<> ノリさん今日で57歳かぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:28:46 ID:NZy/bIY40<> およそ150年の時を越えて攘夷運動が再燃するのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:34:05 ID:YfpY6XNx0<> ノリさんというと木梨憲武と中村紀洋と横山典弘と思い浮かぶので、
ノリさん(馬)とかにして貰うと非常に助かるのですが・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:41:24 ID:vxftYvbF0<> 青嶋ァ! アンタ東大でラスト実況ちゃうんかい!(喜) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:46:37 ID:kTTlUWuC0<> カタカナのレイチェルがすごく目立つ。優勝おめでとう。
女性ジョッキーの優勝はすごい。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:49:19 ID:JOTKKnqS0<> 追加です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1328 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 15:51:48 ID:AwvIKf5E0<> フィーナが口を押さえているAA、後ろから男が口を押さえるAAに出来ないかなと思ったけど
難易度高そうだし同志の話に需要なさそうで断念 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/23(日) 15:53:38 ID:4DSgQ1e60<> 遅レスだけど、このスレなら初代ガンプラやMSVを組み立ててた人の感想や感動も聞けると思うんだよねえ……そういう人達は今でもネット上で見れるパーフェクトガンダムの作り方について当時どう思ったんだろう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:03:54 ID:hfGwgpyR0<> >>242
こんなん作れる訳有るか! 道具も無いしプロじゃないんだぞ ってトコかね……。
田舎の個人商店……食い物やお菓子、雑貨日用品まで置いてるよーなトコで、ガンプラや
ニチモのモーターで水上走らせる軍艦やスケモも多少は置いてた……で、旧MSVとか300円の
初代おっちゃん買ってた人間の見解です……。
プラ版やパテにバルサ材だのプラモ用塗料なんぞ、10q以上離れた市内の店でなきゃ買えんかったからな
学校の図工の授業で使う、水彩絵の具で塗ったら乾いた端からパラパラ剥げて、それが絨毯や畳の上に落ちて、
親にこっぴどく怒られたもんだわ……。 <>
ハ<>sage<>2025/02/23(日) 16:04:22 ID:sdRDjIR+0<> とりあえず脚には粘土詰めるんだ(´・ω・`)がんぷら <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/23(日) 16:08:56 ID:???<> その辺は作ったこと無いけど、プラモウォーズってマンガで
1/100ウイングガンダムの腰後ろに1/144ウイングのウイングバインダーを取り付けたXウイングガンダムの作り方を見た時は
1/100が子供にホイホイ買えるわけねーだろとはなったなw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/23(日) 16:17:35 ID:4DSgQ1e60<> 昔は模型店やおもちゃ屋以外なら接着剤やプラモカラーってどこで売ってたんでしょうね……えーと、ひょっとして昔々はプラモ製作って都市部の住民でないと満喫出来ない贅沢な趣味だった?(汗 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:19:29 ID:7r5CIJml0<> 雑貨屋駄菓子屋の類だった希ガス>接着剤
大体地元の中高の制服やら学用品の手配てがけてるとこ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:21:02 ID:J8bPFKC70<> おっちゃんのやってるプラモ屋が2−3軒ある田舎だったのでなんとも
バルサ材?あったあったという程度で逆にパテ使えと言われてもーという
考えてみると駄菓子屋にも怪しげなプラモあったな。水性カラーもあった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:21:03 ID:hfGwgpyR0<> >>246
いや、昔のプラモは接着剤必須だったから>>242で挙げたよーな店や、文房具屋でも変えた
黄色い蓋のタミヤ製の奴とかが定番だったり>模型用接着剤 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:21:47 ID:J8bPFKC70<> >>249
キットの中に小袋で入ってたりしましたね <>
ハ<>sage<>2025/02/23(日) 16:21:54 ID:sdRDjIR+0<> 文房具屋(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:25:46 ID:hfGwgpyR0<> >>250
入ってはいるけど、大体は乾ききってて使いモンにならねーんだよな
箱が陽光が当たるよーなトコに並べられてるから、箱は陽焼けしててデカールも熱で
劣化して皹入ってたりとかで、上手く貼れないんだよ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:27:25 ID:s+O/sGoU0<> 田宮の接着剤が普通に文具屋で売ってた。
あと、昔は人口数万くらいある街なら1件くらいはプラモ屋があったんだよ。本屋の一角だったり、スペースも精々10平米とかだったりしたけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:30:05 ID:ZWdCWJVe0<> 大工や鉄工所、工場なんかが身近だったから、木切れや細かい金属ゴミなんかの模型に使えそうな材料が入手しやすかったってのもあるよね
流石にシンナーやウレタン材は、買わずには手に入らなかったと思うが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:31:26 ID:L7nvV0zQ0<> コロコロやらボンボンで連載してたホビー物は高級な代物扱ってた作品も幾つかあったな
バブル期は数万単位の金が羽つけて飛ぶものも平気で紹介してた気が
学研はPCゲーも紹介してた時あったけどあの当時はまだ8bitでファミコンとどっこいレベルの物ばかりで魅力はあまり感じなかったな <>
ハ<>sage<>2025/02/23(日) 16:33:11 ID:sdRDjIR+0<> ファミコン以前のPCゲーってのもコロコロとかには(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:33:23 ID:2DadyZ5g0<> 冬場の閉め切った部屋でプラモ用塗料の瓶こかしたのに気付かず熱中してて
ぶっ倒れて入院した友達が居ったなぁ・・・
幸いながら発見が早期だったので後遺症もなく快復したけど
子供心にプラモって危ない趣味なんだと刷り込まれた出来事であった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:37:55 ID:kTTlUWuC0<> 黄色い蓋のタミヤセメントを知ってる人は結構なお歳? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:44:29 ID:J8bPFKC70<> ちょっと進化してウレタン使え!とか言い出した辺りの方がどないせえと!ってなってた覚えが
小刀と木片はトモダチです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:49:05 ID:gFY9YGyd0<> 時計のベルトを盾の裏に・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:51:21 ID:s+O/sGoU0<> いざって時に困ったりしないように念のため買っておくか
ttps://x.com/toho_jimbocho/status/1893182892680851964/ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 16:55:37 ID:scotch<> プラモ狂四郎ネタ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 16:57:24 ID:ZkBRU9Sm0<> プラモ狂四郎に熱狂してた世代(年がバレる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 17:16:16 ID:+ql2p0oZ0<> すずてんさんのAA改変
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1329 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 17:33:44 ID:sQMYwKs80<> うちにあるタミヤセメントは普通のヤツが青、流し込みタイプが緑の蓋ですが……昔は黄色だったのですか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 17:54:33 ID:2/Es42xK0<> 厩舎の中の人が情報過多で宇宙猫みたいな顔になってそうW
ttps://x.com/8310141xox/status/1893477669062484448?t=Qg6Yd_d1jtSBQf8M19UsKg&s=19 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 17:55:15 ID:20WnpOVf0<> 1/144シャア専用ザクの弱点は、足首が動かない事だ! <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/23(日) 18:02:58 ID:osumi<> ttps://tamiyashop.jp/shop/g/g87012/
今でも普通に黄色のはある。
青はABS樹脂用だったはず。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:11:06 ID:sQMYwKs80<> 高機動型ザクUはR-1、R-2タイプ共に自分のお気に入りですけど、やっぱり最初から人気あったんですかね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:12:56 ID:kTTlUWuC0<> おお、これこれ。今は198円なのか。昔はもうちょっと安かった気がする。
けっこうどろっとしてるんだよね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:14:09 ID:UrmEW/W90<> 東北の山奥のギリ市町村の「町」レベルだったけど、30〜40年前(昭和〜平成の境目)は街の文房具屋やちょっとしたおもちゃ屋にプラモやミニ四駆と一緒に
カラーなんかも置いてあった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:15:45 ID:oEVGwqtc0<> 高機動ザクは昔から人気かと
乗ったジョニー・ライデンがイラストも台詞も無いのに
人気キャラクターになるぐらいには
黒い三連星とか有名なキャラクターの乗機って設定があるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:16:44 ID:J8bPFKC70<> ザクUの後ろ姿は問答無用にかっこよかった記憶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:23:51 ID:sQMYwKs80<> という事はフルアーマーガンダムやパーフェクトガンダムも大人気だったと? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:25:12 ID:kbwwwRXfi<> 重装備は男の子の浪漫ですけえ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:26:18 ID:W0ZKdBGS0<> >>274
パーフェクトガンダムは模型漫画のが立体化さらに公式入りって超人気MSぞ
フルアーマーはその二匹目のドジョウで成功したのだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:27:40 ID:sQMYwKs80<> ジムキャノンやザクキャノンも?
後、エース用のカスタム機臭が濃厚なジム・スナイパーカスタムも? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:27:54 ID:kTTlUWuC0<> 1/100パーフェクトガンダムは着脱自由だったけど、同スケールのフルアーマーガンダムは一度つけるとはずせない。
個人経営の模型店って、今どのくらい残ってるんだろう……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:28:09 ID:hfGwgpyR0<> >という事はフルアーマーガンダムやパーフェクトガンダムも大人気だったと?
即売り切れのブツやぞ。FAガンダムとか子供ン頃は見た事無かったし <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 18:28:34 ID:thunder_bird<> フルアーマーガンダムはあのダークグリーンのが好きだったのに今じゃサンダーボルトのほうばかり……ギリッ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:32:13 ID:FPnkvKtA0<> 緑のFAは、プレバンでHGがたまに再販掛かってはいる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:35:27 ID:HjwA0NAH0<> ガンダムの次に作ったプラモがジム・キャノンなワイ参上 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:37:49 ID:J8bPFKC70<> >>278
半径1キロのお店は皆つぶれてしまった(4軒くらいあった)が、街のほうにいくとまだまだ生存してるなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:38:28 ID:hfGwgpyR0<> >>278
四国某県だと、ガンプラ買える個人経営の模型店舗ってもう県内全部合わせても3軒しか無いぞマジで……。
SCとかに入ったテナントが数店。残りはヤマダやエディオンみたいなトコが数店。
一番大きい……新作が(発売予定日に)コンスタントに入るんは、ホビゾしかない(これも新商品は抽選だ)……
環境、マジで終わってるゾ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:39:03 ID:J8bPFKC70<> 最初がマゼラアタックだった異端者ですどうも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:40:51 ID:UjUNS2SP0<> 一番初めに買ったプラモがコトブキヤのアルトアイゼンだったんだ。
ガンプラじゃねぇ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:41:11 ID:sQMYwKs80<> ちなみに昔作ったMGのR-2ザク ジョニー・ライデン機バージョン1.0は旧MSVのカラーリングで塗装しました!
胴体部の赤黒のツートンは旧塗装の方が絶対に格好良かったですから。
まあ、その後バージョン2.0では成型色も赤黒のツートンになったそうなのですが。 <>
難民 ★<>sage<>2025/02/23(日) 18:42:22 ID:nanmin<> >>240
作成お疲れ様です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:42:37 ID:J8bPFKC70<> >>286
それ言うとリモコンゲパルトか妙高になっちゃうんだよなぁ
あくまでガンプラでひとつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:42:44 ID:FZ4TXM7SI<> パーフェクトガンダムはビルドファイターズ無印の最終回でまさかの登場した時に、
ワンチャンHGUCとかで来ないかなーと思ったが叶わぬ夢だった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:43:13 ID:suCScyrL0<> 最初に作ったのはドラグナーのD1だったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:43:42 ID:kTTlUWuC0<> プラモ狂四郎のおかげで、1/100ジョニーライデン専用機の腰が回ることを知った。
当時のガンプラで腰が回るってすごいことだったんだよね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:44:12 ID:FPnkvKtA0<> 今日4回目のジークアクス観て来た
本編終了後の追加映像で、散々見慣れた筈なのにこの世界線では異質なモノが… <>
難民 ★<>sage<>2025/02/23(日) 18:46:01 ID:nanmin<> >>264
作成お疲れ様です。
上に第六天波旬やる夫が作られてて草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:46:36 ID:9C20lcgc0<> >>284
家電量販店とかもダメなんかね?
ヨドバシみたいなデカいところじゃなくても置いてある所はありそうだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:46:56 ID:X0/YEYQH0<> >>272
ジョニーライデンがオッサンか若者かの変遷が激しかった頃w
今は若者のCv井上和彦だけど。 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/23(日) 18:47:19 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:52:52 ID:hfGwgpyR0<> >>292
つべとかの、旧キットの改造動画見たら分かるけど、昔は胴体〜腰まで全部一体構造の、
前後張り合わせモナカ式……2パーツだからな。脚の付け根は ―〇ー こんな感じで、真ん中の前後貼り合わせの
本体との接続軸で支え、脚は前後にスイングするだけで、左右に開かんからアニメとかの立ち絵みたくカッコ良く
立ちポーズは決まらないんだわ……。ZとかZZぐらいまでそういう構造が普通だった。だからHGとかで腰が回る、
スカートアーマーがパンツじゃなく個々に分割して可動するなんて、マジでスゲーやになったんだわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:57:05 ID:J8bPFKC70<> >>298
初期キットの肩関節でやらかす悲しい記憶
いいんだ、この子は固定モデルにするんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:57:27 ID:hfGwgpyR0<> >>295
だから、ヤマダやエディオンみたいなトコが数店。って書いてるでしょ
そういう店のオモチャコーナーに、勿論プラモ系の枠・棚は有るけどここ数年でかなり縮小されちゃったし、
もう新作・再販問わず一切の予約は受け付けしなくなった……。(これは数少ない個人店も同じ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 18:59:58 ID:2/Es42xK0<> ガンプラ転売ヤーの相手が面倒なんだろうなあ<縮小 <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/02/23(日) 19:00:18 ID:25ADgeA10<> 投下します〜。 <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/23(日) 19:03:46 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(……一部のMSVで股間接続用パーツは前後組み合わせで開脚出来る構造になってた記憶) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:07:36 ID:9C20lcgc0<> >>300
おっと失礼しました
仕事で地方に転勤してきてから、プラモ仕入れてる家電量販店はあるにはあるけど、
新商品や人気の再販は速攻売り切れか、そもそも入荷しない事が多いから、通販だよりになってしまってるなぁ
遠出しても新品よりリサイクル店漁る方が優先になってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:08:16 ID:2/Es42xK0<> 旧ザクが初作でしたな<股拡げ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:09:14 ID:FeIunoeg0<> プラモが大量にリサイクル店に持ち込まれたときは近くの趣味人がお亡くなりになった事案がそこそこ増えてきている
カラダニキヲツケテネ! <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/23(日) 19:10:05 ID:osumi<> ttps://www.1999.co.jp/itbig00/10005622z2.jpg
1/144ジムキャノン組み立て説明書。
一応開脚出来る構造になってはいるけどサイドアーマーが固定なので可動範囲は極めて限定的(´・ω `)
※それでも開脚出来ないキットに比べるとポージングの差は大きい <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/23(日) 19:11:27 ID:osumi<> >>305
ttps://www.1999.co.jp/itbig00/10005555z3.jpg
そういやそうだった、そして初ガンプラが旧ザクだった事を思い出した(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:13:15 ID:2/Es42xK0<> なお初代100分の一ガンダムは膝しか曲がらんかったのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:15:00 ID:9/8v2dzO0<> 昔はじめて欲しくなったプラモ(模型?)は
ドラえもんでのび太が作ってたカップ麺のヤツでした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:16:52 ID:bUzFKiy/0<> 鉄腕ダッシュ、SixTONES総動員で沖縄の外来魚捕獲企画
素手で捕れるのでこう言うの大丈夫組は楽しそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:17:30 ID:d7dLKABH0<> >>309
大きさに余裕があるんで、バネとか合体とかの
当時としては一般的な玩具要素大きめの仕様にしたんで
1/144はギミックよりアニメの形状の再現重視 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:19:40 ID:hfGwgpyR0<> >遠出しても新品よりリサイクル店漁る方が優先になってる
その、リサイクル店がまた酷いからな……。地元はブコフやハードオフ以外は数店しか無いんだが、
HGCEのマイフリが定価税込み3000円しないのが4000円だの、20年ぐらい前に出た定価1600円台の
HGUCが3000円以下って事は無い。大体1500〜2000円ぐらいメーカー希望小売価格
に上乗せされた値札が付いてる。
定価4000円の旧MGドムが5500円とか、プレバン限定だと2〜3000円ぐらい定価より高い。もう、密林とか
楽天、ヤフオクとかのボッタ値をそのまま当てはめてるって感じよ……。これで買う気にはならんて……
>>303
そういう凝った奴はやはり少なかった記憶。大体のキットが出来なんだし……
てか、ガンプラって担当の原型師や金型師の腕がモロに出て、新しい作品のシリーズのキットの出来が、
その前に展開されてた奴より、どう見ても落ちてるケースが稀に良くあるからなぁ……(具体的には0080の後の0083とかさ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:24:37 ID:vxftYvbF0<> 福νガンダムを3000から一万超えで売ってるのはボッタ価格と見て良いのか…というかそこまでして欲しいか?という感情が…(ノンデリ並感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:25:31 ID:J8bPFKC70<> >>313
安く売ってるトコはゴミだけ残って経営圧迫からの閉店路線だからなぁ
エーツー/駿河屋路線で行かないと生き残れない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:27:18 ID:9C20lcgc0<> 積みを崩すペースより、通販で新作が入ってくるペースのほうが早いからな…
個人的には、最初から再販待ちを覚悟しておけばそんなに困らないのが正直な所だったりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:28:28 ID:twVugLNO0<> >>311
そういう遊びがしたいなら木更津とか富津で出来る、すだて漁体験がおすすめダゾ(千葉民) <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/23(日) 19:33:37 ID:Kgqu1gpW0<> 本スレの遣り取り見ててふと、『偏狭伯』とゆー単語が脳内ポップした
アレな性格の辺境伯への悪口で使われてそうだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:34:04 ID:2/Es42xK0<> なんか鶏肉みたいな見た目<焼いたプレコ肉 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:39:20 ID:UQPRNLvQI<> 相談役って、要は「口だけ」ってことだったか
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018674492.shtml <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:44:45 ID:9C20lcgc0<> >>319
濃いめのタレ味とゴボウやウドみたいなちょっとクセがある野菜との組み合わせが最初に来ると、単純に美味いだけじゃないんだろうなって想像できたり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:46:14 ID:4hV1NTEj0<> 初ガンプラはガンダムMkIIティターンズカラーだったな
黒いガンダム格好良いって言う単純過ぎる理由だったけどw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 19:46:33 ID:scotch<> 相談員って定年警官の再就職先だと思ってたんだが
交通法規・・・ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 19:49:36 ID:thunder_bird<> 初キットはHGのZZか旧キットのジェガンのどっちだったけな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:50:10 ID:8Rs2jWD+0<> 同志の一レス投下草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:51:28 ID:dGTfmwwE0<> 今免許のというか道交法って昔からどれくらい変わったんだろうか?
数十年前にバイクで免許を取って以降20前後からずっとゴールドなので免許の更新の際も最低限なんで
どれくらい変わったか知らない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:51:55 ID:sQMYwKs80<> 初めてのガンプラはマスターグレードのゲルググ量産型ですね。
付いてるビームマシンガンがなんか格好良かったので購入しました。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:53:17 ID:JKyjOJj7i<> ガンダム4月8日からみたいですね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 19:53:32 ID:scotch<> >>326
更新時にもらう教本読み返してみれば?
大体皆出て最初のゴミ箱に捨てて持ち帰ってないかもだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:54:20 ID:2/Es42xK0<> そういや昔はシートベルトやバイクのヘルメットも義務じゃ無かったのよね
当然死にまくったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 19:54:29 ID:auhB6fHB0<> 日曜九時からなら行列終わるのか。
あまり行儀が良くないと自身でも思うが、個人的にはとても嬉しい。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 19:58:36 ID:thunder_bird<> ワイ先月更新に行った際に教本のイラストの変化まで教えてくれたゾ
自転車のイラストで登場人物が全員ノーヘル→子供だけヘルメット→全員着用(努力義務)って感じだったかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:06:31 ID:suCScyrL0<> 最初に普通免許取った時は原付がおまけに付いてきてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:07:15 ID:2DadyZ5g0<> 5年位の間に変わった法律・この先変わる法律は大体ピックアップして出してるよねアレ
バイクのナンバープレート装飾禁止(当該年以降の登録車両より)とか知らんかったらやってたやつあるわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:08:24 ID:dGTfmwwE0<> >>330
車やその周辺事情は道路も含め随分と違うんよ、記録でしか知らないが昔名神高速関が原周辺にデッカイカーブがあって
その当時のタイヤの能力だとチョットの速度超過や雨とかで車が横に吹っ飛んで死亡事故多発していたそうな
現在は道路自体がトンネルになって緩いカーブになってるがGマップで跡地を見るとこらアカンってなるぞ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/23(日) 20:10:43 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:13:46 ID:AwvIKf5E0<> 自転車なら去年の11月から運転中にスマートフォン等を使用する「ながら運転」の罰則強化と
「自転車の酒気帯び運転」が新たに罰則対象になったよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:15:56 ID:C5Zhr7Iu0<> >>203
二か月くらい前、認知症の父親が私物を漁ってて、ピン札の聖徳太子を何人も出してきたよw
仕方ないからみ〇ほ銀行行って変えてもらおうと思って、
「旧札を両替したいんですが」
と言ったらろくに見もせず、ATMのところの両替機で出来ますよ、という。
ほんまかいなと思ったらやっぱり非対応で、また戻って
「この札なんですが」
と見せたら、やっと窓口に案内して貰えました。
み〇ほさんさぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:18:23 ID:FOqZiWr80<> みず○に文句を言ったらアカン そもそも評価低いからわかりきってたことじゃん! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:19:09 ID:Iyd+NfWj0<> >>338
前の前の前のATM普及前の札を何も言わず交換してくれって言われたら
普通そういう対応になるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:23:06 ID:bUzFKiy/0<> みずほを信用した方が悪いという風潮w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:24:27 ID:AwvIKf5E0<> 物心ついた頃には一万円札は福沢諭吉で500円は硬貨だったから
500円札って見たことないんだよなあ <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/23(日) 20:26:20 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(……この板だと幼少期500円札使った人は多数派って気がする)
かべ|ミ サッ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:27:53 ID:Iyd+NfWj0<> >>341
みずほ銀行がエスパーを受付に配置していないのが悪いって事?
まんさんやジョニー・ソマリの同類になったらだめよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:28:41 ID:HqDrPGrH0<> >>338だから金融庁に公的文書でブチギレられた。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:28:49 ID:J8bPFKC70<> 玩具券みたいなヤツ……
あ、伊藤博文の千円札はいいデザインでしたね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:29:09 ID:C5Zhr7Iu0<> >>242
生まれて初めて買ったガンプラは、「量産型ザク」でしたねw 東伏見に初詣に行った帰りに、開いてる模型屋で買ったのを覚えています。
それまでビッグワンガムのオマケくらいしか作ったことがなかったので、いやぁ感動したぁ(ジョナサン並みの感想)
次に買ったのがシャア専用ズゴックで、次が量産型ゲルググだった、ってところまでは覚えてます。
>>246
あと、今では考えられないくらいあちこちにおもちゃ屋・模型屋があったのも大きい。
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 20:32:14 ID:scotch<> 昭和40年までに車の免許取れば今の大型自動二輪相当の免許がおまけで付いて来たぞ
現代の免許でも原付免許は付いて来てる筈
原付でもヘルメットが罰則付き義務化されたのは昭和61年じゃなかったかな? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/23(日) 20:43:29 ID:sQMYwKs80<> ところでザクの飾り角やブレードアンテナのアイディアって凄いものだと思うんですけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:50:53 ID:gaaDjanC0<> >>308
プラモ狂四郎で最初の白星が確かそのギミック移植での開脚ガンダムだったっけなぁw
初代1/100おっちゃんは股関節ないし脇腹のあかいの一段なくてコアファイター剥き出しだしで色々ヒデェとなった思い出
でもアニメOPでのガンダムの合体シーン見ると確かにAパーツの脇腹の赤パーツ一段分しかないんだよね
作画ミスなんかなぁそれともガンプラに実装されてるし当時はアレが正しい設定だったんかなぁ…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:51:06 ID:hfGwgpyR0<> >>349
ガンダムのデザインの根っこには、武士や鎧武者のイメージが入ってるからザクのそれ(ブレードアンテナ)も、
武士や騎士の兜飾りからイメージ貰った、としても何もおかしくないと思う
帝政ドイツ時代の古い軍装に、兵士が被る帽子の天辺に小さい角と言うか、突起が付いてるのがあった
(オルクセン〜にもちょっとだけネタが出て来る)から、ああいうのも影響してんじゃないかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:54:47 ID:C5Zhr7Iu0<> もっとも、「ザク」のデザインの元は「背広」だ、ってガワラさんが言ってたなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:55:57 ID:jVpe7OVO0<> みずほの行員のほとんどは「与えられた仕事の範囲内で仕事してくれる」から別に構わないんだけど、そうでないのが何処にでも一定数いるし
<>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 20:56:34 ID:thunder_bird<> 女の子の名前にみずほってつけたらいじめられそう(ド偏見) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:57:10 ID:gaaDjanC0<> もともとザンボット3、ダイターン3は鎧武者がデザインの根っこにあったんよ。ザンボット3の前立てなんてメッチャ伊達政宗のアレだし
んでガンダムのデザインする時に最初は宇宙の戦士のパチモンみてーなのからスタートしたけど
途中で「今まで鎧武者デザインだったから次のロボは足軽にしよう」で今のスッキリした感じになった
頭頂部に走るあのメインカメラってチョンマゲがモチーフなんやで
だから武者頑駄無ってサンライズロボのデザイン的に先祖返りしてるのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:58:39 ID:tQF8RnJK0<> 初ガンプラはSEEDの1/144のやっすい奴だったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 20:58:44 ID:dGTfmwwE0<> 先日まで大阪でやってた永野護デザイン展で良く分かったわ
F.S.S以外に入社のきっかけになったスケッチやエルガイム、ブレンパワードの展示もあったから
F.S.Sの初期とかエルガイムはモロに騎士甲冑か鎧武者 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 20:59:02 ID:thunder_bird<> ガンダムとかの主人公機にはともかく、量産機のザコの隊長格にブレードアンテナっていうのは確かに斬新かもしれない
しかも色違いなだけ(作画的にも楽だろうし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:03:21 ID:gaaDjanC0<> ロボットアニメで量産型って概念ガンダム以前だとあんまないからなぁ
マジンガーの機械獣とかゲッターのメカザウルスとか鉄人28号の27号とか
今週のびっくりドッキリメカみたいに毎回ワンオフ仕様で出てくるのが殆どだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:03:42 ID:Iyd+NfWj0<> 始まった
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:05:06 ID:C5Zhr7Iu0<> >>354
社民党の党首がいぢめられてるんだって!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:06:00 ID:B1+zcuAT0<> 量産型グレートは?
って思ったんだけど、調べたらこいつ漫画版の機体なんか
スパロボで普通に出てきたからアニメのグレートマジンガーにも出てたのかとばかり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:06:25 ID:L7nvV0zQ0<> 強者は愛が深すぎてオリジナルMSまで作成しちゃう
物価高の今だとお金がブラックホールの如く消えるのでは <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:06:49 ID:osumi<> っ「メカンダーロボ」
量産機も出てくるし確か戦力払底時に旧式機も投入してたはず(敵が)。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:06:54 ID:C5Zhr7Iu0<> ピナがアイスティーを出してくるな(確信) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:07:16 ID:hfGwgpyR0<> >>357
バッシュ(エルガイムにMHの方も)とか、完全に髑髏っぽいメンポ付けた鎧武者にしか見えんもんね
魔導大戦時の重装バージョンとか、増加装甲の部分は大鎧のイメージが明確にあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:08:40 ID:2hzDmER20<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
すじん ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:09:34 ID:sujin<> >>367
んぁー、スレ変わってたの忘れてた <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:10:03 ID:thunder_bird<> >>361
『女の子』の話だから…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:10:10 ID:dGTfmwwE0<> ザクとかドムの胴体ってそう考えるともろ足軽の胴丸鎧だよな <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:10:29 ID:???<> >>362
桜多呉作版ですわね。海外輸出を狙ったが頓挫して、日本は以後ミケーネ帝国よりも恐ろしい長期の不況にあえぐ事になった、って言う。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:10:45 ID:spam<> (常若の英雄強すぎワロタ@サウジカップ) <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:11:04 ID:???<> 桜多吾作だ。訂正。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:12:08 ID:z1rb9tTe0<> キャシャーンのアンドロ軍団は各種量産ロボットあります。
ロボットアニメじゃないけど。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:13:34 ID:scotch<> 昭和までは、『あまね』は男性の名前です <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:14:20 ID:spam<> そのへんわかりやすいのがブタゴリラ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:14:39 ID:thunder_bird<> 謀ったな……謀ったなピナッ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:18:35 ID:9C20lcgc0<> 乗ってる人間(人格)はちゃんと個性があってバラバラだけど、乗ってるロボは同じ物ってのはガンダムからな気がするなぁ
ガンダムより先にやった先駆者はいただろうけど、メジャー化させたのは誰か、という意味で
それまでの量産ロボは中身もモブや戦闘員的な無個性な連中だったんじゃなかろうか <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:22:28 ID:spam<> Q それ以前の量産型って代表的なのなんだと思います?
A ベレー帽のとこのロビタ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:32:08 ID:wWOjqixN0<> >>375
???「女なのにあまねなのか」
(ザクで)殴られる
ガンダム以後だとスーパーロボット物でも量産機は出てたなあ
レザリオンとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:32:30 ID:tforGDe40<> ショッカーライダー? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:33:35 ID:B1+zcuAT0<> そして、量産機は雑魚でやられ役、という常識を覆した
ドラグナーの量産機ドラグーン
でも、ドラグナーって作品自体の知名度そこまでないのよね……
スパロボに出演してたからそれで知ってる人自体は多いんだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:35:59 ID:8Rs2jWD+0<> まぁ確かに王子より先に飲む可能性があるとしたらやる夫ぐらいしかおらんなぁ…この定義だと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:37:13 ID:hfGwgpyR0<> 本スレ
>勿論国にもよるんだけど、基本王様も王妃も罰ゲームなんよね……
わー国の、陛下なんて毎日目を通し処理・決済する書類の量は夥しい数だもんなー(ドー見ても立派な黒業務……)
先帝が譲位される前は、今上陛下を含め「動ける」人間への割り振り・負担軽減をどんだけ重ねてた事か…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:38:14 ID:wWOjqixN0<> >>382
まあ、当時はロボット物のブームも下火になってたしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:38:20 ID:8Rs2jWD+0<> 王様・王妃どころか総理も罰ゲームな件について
稀に罰ゲームと理解してない奴が国潰しの方向に全力で走っていくけど <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:39:05 ID:spam<> やる夫さんのファーストフラッシュはベルファストが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:41:58 ID:FPnkvKtA0<> >>343
それどころか100円札使った覚えあるんですが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:42:32 ID:UrmEW/W90<> >>387
ファーストスプラッシュ?(空見 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:42:35 ID:gFY9YGyd0<> 土壇場で奪い取って自分で飲んじまえ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:46:14 ID:hfGwgpyR0<> (子供ン時のお年玉に、岩倉具視が描かれた札が入ってた事有る……。伊藤博文の奴も) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 21:48:46 ID:thunder_bird<> 味蕾「落ちろ! 落ちたな(確信)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:51:06 ID:9/8v2dzO0<> しかしホントいい顔芸するねあの聖女さま
ちょっと原作…というか漫画版?に興味わいてくる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:53:35 ID:FOqZiWr80<> >>393
漫画単行本は5巻まで出てる
pixivコミックでは今月末くらいにとうとうクライマックスの断罪劇が迫ってる&多分作中一悍ましい偽ピナを見せられてしまうから有識者にとって戦々恐々ものよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:55:40 ID:jVpe7OVO0<> ハイセイコー「みんな、ハートときめいてる?」
おい。おいおいおい(CVキャプテン・ビーフ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:56:14 ID:UrmEW/W90<> >>393
とりあえずPixivコミックの無料分だけ読んでくるんだ
俺は気が付いたら5巻までKindleで買ってたよ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 21:58:28 ID:jVpe7OVO0<> 次週、ゴジュウジャーでドンモモタロウに変身するのはウルトラマントレギア
どういう事なの…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:01:34 ID:gFY9YGyd0<> あだち充作品の何かに500円札を使うシーンがあるとか以前読んだ気がするなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:02:19 ID:B1+zcuAT0<> 今日のちびまるこちゃんに500円札出てきてたのでタイムリーな話題 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:07:18 ID:99U1pyeP0<> やる夫が何をしたって言うんだーーーーー!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:08:04 ID:gaaDjanC0<> >>394
ありゃやっぱり今の偽ピナ断罪がクライマックスで後はそのままエンディングなのか(単行本派) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:08:07 ID:UrmEW/W90<> 趙国の悼襄王の最期みたいだ(生きてるけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:08:32 ID:2DadyZ5g0<> 魅了は分かるが致死毒ってなんだwwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:09:55 ID:B1+zcuAT0<> レジストリが違う、とニャル子は言ってたが
メモリ参照先が変わったことでバグ発生したんだろうか
ポケモンのセレクトバグとか、ドラクエ4の逃げる8回とかみたいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:10:10 ID:9/8v2dzO0<> >>394
>>396
今で5巻なのか、まだ追っかけられそうだありがとう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:10:18 ID:FOqZiWr80<> >>401
わからぬ
俺は原作小説番外編の漫画化を地味に期待してるからそれもやって欲しいなぁ〜なんて思ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:10:29 ID:FPnkvKtA0<> せっしー作のお菓子…とか? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:11:12 ID:scotch<> 召し上がれ サーーーッ
ttps://nanaha.cafe/wp-content/uploads/2021/09/top_img1.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:12:22 ID:E85I4kj40<> 薬は量が多ければ毒になる・・・つまり、一滴(0.1㎖)の所を一瓶(100㎖)入れた状態? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:12:31 ID:7r5CIJml0<> 抹茶に和菓子が合うんじゃ^〜
名古屋高島屋地下の赤福茶屋もバンバン値上げしてて全然行かなくなっちゃったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:13:25 ID:JOTKKnqS0<> 偽ピナは原作で食中毒出してたから原作要素 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:14:51 ID:20WnpOVf0<> >>401
なろうに掲載されてる原作では馬鹿どもが嘆き悲しんだり善行を為した人たちが
幸せになる外伝があるので「もうちょっとだけ続くんじゃ」 多分 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:15:00 ID:9iihANAn0<> すげえ期待を裏切らずに納得させながら予想の斜め上を突き抜けたwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:15:28 ID:UrmEW/W90<> >>405
コミカライズ版はテンポ良く読めるし、基本スカっとするシーンしかないから気楽に読めるのでオヌヌメ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:16:09 ID:gomu<> 金曜日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:16:44 ID:gaaDjanC0<> 金曜日…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:17:28 ID:hfGwgpyR0<> 地元で、餡入りの薄い焼き餅(焼きたての奴)に抹茶と併せてのセットも値上げですっかり観光客だしなー
駅前の1等地で60年以上やってる大判焼き屋も、今じゃ1個100円が見えて来た……。ガキン頃は、
餡子がたっぷり入って1個50円だったのになぁ……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:17:54 ID:Kpx0+qrw0<> 薬の効き方かなぁ、致死毒
吊り橋効果的な感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:18:15 ID:C5Zhr7Iu0<> ピナ「ち、違うんです。これは梅湯なんです!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:19:29 ID:7r5CIJml0<> サクラ
梅湯流し <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:20:21 ID:Qh+InioM0<> 何が起きたかよくわからんかったが
ブリブリがNGに入ってたんで見えんかったわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:20:36 ID:AwvIKf5E0<> >>417
そんな値上げを悪く言ってやるなよ
マックシェイクなんか大分量が少なくなってるし、ガリガリくんですらCMで頭下げて値上げしてるんだから <>
バーニィ ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:21:47 ID:zaku<> >>421
体が毒認識したチートアイテムを体外に排出(極めて暈しながら)中 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:26:27 ID:jVpe7OVO0<> 値上げすんなって言ってる層のどれくらいが「値段そのままで店潰す」って理解できてるのやら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:26:45 ID:efCwpC7W0<> 値上げに関しては生産側で働いてる者からなんだが
原材料の高騰から値上げせざる得ない状況なんですよね
セブン某ではないけど値段据え置きで量を減らすってのも色々な所やってるけど
それも一時しのぎでしかなく顧客が離れるだけですから
それなら同じ量でギリギリ採算とれる値上げしかないんです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:27:42 ID:jSG5PlLu0<> 「ドキッ!毒だらけの秘密のお茶会!ブバボもあるよ!」という毒電波を受信しました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:28:01 ID:2/Es42xK0<> 値上げと一緒におちんぎんも上がればなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:28:18 ID:efCwpC7W0<> ましてやお菓子系で和菓子だと 小豆も砂糖も高騰しまくってますし
チョコとかカカオがアカンこれになってますし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:30:29 ID:7r5CIJml0<> ウメユトキシンとイグスリンと二種類の毒が検出されたから毒を入れたのは複数勢力かしら <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:31:44 ID:thunder_bird<> ちゃんと事情を知らせたりいつ値上げするのかを告知するのはいい値上げ
ただしサイレント値上げ&減量、テメーはダメだ <>
名無しの読者さん<><>2025/02/23(日) 22:32:05 ID:20WnpOVf0<> 鯛焼き一個50円だった幼き日々よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:32:29 ID:7r5CIJml0<> しゃあっ 美味しくなって・リニューアル! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:32:30 ID:auhB6fHB0<> 値上げは別に構わん。
ただ、量減らすぐらいなら相応に値上げしろとは思う。
少しの値上げでガタガタ抜かす連中はどんだけ余裕ないの?とも。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:32:55 ID:yq8gY0rB0<> ようつべで「梅流し」って呼び方で
梅干しと大根の鍋を食って数時間トイレを往復する動画が流れてくるけど
流行ってるのかしら? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:33:21 ID:efCwpC7W0<> お茶にはピナが居れてたが 菓子はセッシーがパティシエにレシピ貰った作っただからねー
どっちにしても一夏は面目丸つぶれっていうね
(ただ菓子の場合は他面子が誰食ってもおかしくは無いから無差別狙いに近い) <>
バーニィ ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:33:40 ID:zaku<> 値上げだけor減量だけならまだ・・・
両方一気にやると流石にうーんってなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:34:02 ID:9R4eEBbK0<> やる夫の尊厳は犠牲になったけど、王子の毒殺を身を挺して守った英雄だな
尊厳は犠牲になったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:36:44 ID:UrmEW/W90<> ワシらが大学生くらいの頃、マクドナルドはハンバーガー1個80円じゃったんじゃ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:38:50 ID:qSu4rTaF0<> 給料が上がってたら、値上げにも特に文句は言わないんだが……
愛知県は野菜が東京大阪に比べてなんぼか安い(道の駅とかJAとか直売所とか)ので、何とか助かってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:39:15 ID:hfGwgpyR0<> しかし、耐性の無い他の人間が口にする前で本気で助かったわな……。
下手したら臭い嗅いだだけでアウトだったかもしれん(惚れ薬の類だし)し、そうなると最悪参加者が全滅しとったかも……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:39:28 ID:jSG5PlLu0<> この事件少なくともピナ+αの別々の陰謀が絡んでるから調査するのめちゃめちゃ大変そう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:39:54 ID:HJ4mSt5f0<> ガソリンがリッター百円前後だった時代がいつ頃だったかもはや思い出せない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:40:18 ID:20WnpOVf0<> というかレギュラーガソリンリッター80円だったなバブルの頃 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:41:47 ID:s+O/sGoU0<> 費用考えるとハンバーガー80(65)円は当時ですらおかしな数字だから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:42:11 ID:9R4eEBbK0<> 平日65円バーガーは大変お世話になりました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:43:03 ID:2/Es42xK0<> 湾岸戦争の頃に130円位になってたっけえなあってなったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:43:08 ID:AwvIKf5E0<> ガソリンは暫定税率が廃止されればなあ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:43:14 ID:auhB6fHB0<> 生活必需品、嗜好品が安いのは良いことだとは思う。買う側としては高いより安い方が良いもの。
ただ、変に安過ぎるのもねえ……バーガー80円の頃とか、その安さに色んなのが群がってたわ。
その安さのしわ寄せがどこに来るかも知らないで、ひたすら安く!とかしか言わない底辺DQNやババアを見ると嫌悪感しかない。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:43:22 ID:scotch<> マクドナルドは日本1号店開店時もハンバーガー1個80円だったで
その後200円台まで上昇後59円まで下がり現在また170円〜なので
一周回って元の価格に戻った気もする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:43:39 ID:cm4p2Twj0<> マックのハンバーガーはちょっと値上げし過ぎだと思う(100円→170円) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:44:58 ID:UrmEW/W90<> >>450
ガソリンとかもそんな感じやからなぁ
ガソリンが値下がりしねぇと輸送コストに全部跳ね返ってくるんでなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:46:27 ID:FOqZiWr80<> ハンバーガー100円以下だった時代とかまだ自分で買って食うって概念が無かった年齢だったから比べると良いなぁってなるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:47:55 ID:efCwpC7W0<> 100円以下時代はぶっちゃけデフレでの値下げ競争が原因だから
お世辞にも良かったと言ってはいけない <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:50:54 ID:scotch<> 59円時代とか食べてみたけど・・・・・・ うん・・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:51:05 ID:s+O/sGoU0<> >449
開店当時は大卒初任給が10万だった頃だから当時の1個80円は今の160円以上みたいなもんなので
ハンバーガーは現代の感覚で言うと150〜200円くらいが適正価格なんじゃねえかなという気はする。あれ100円以下で売るのはおかしいよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:51:14 ID:fEhcLjWi0<> そもそもハンバーガーってあんまり頼まなかったなって
安くなっても、せっかく食いに行くならもうちょっと良いもの食うなとしか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:51:47 ID:E0m4hdAh0<> 安い早いのファストフードが息してないからな・・・。
バーガーセット食うなら丸亀でうどんの方が安上がりだよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:52:22 ID:UrmEW/W90<> 健全なインフレ成長するようになってほしいけど、氷河期世代が死滅するまで無理そうなんだよなぁ
その頃にはインフレじゃなくてインフラがボロボロでその負債を何とかするところからになりそうだけど。。。
Z世代のそのまた子供の世代くらいまでは立ち直れそうにないよなぁ、いや果たして立ち直れる瞬間が来るのだろうか? <>
ハ<>sage<>2025/02/23(日) 22:52:30 ID:sdRDjIR+0<> あたまもじD見てたらレギュラー93円だったぞ(´・ω・`)昨日入れたら164円 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:52:50 ID:AwvIKf5E0<> サラリーマンがお昼をワンコインでお腹一杯に食べられた時代ですね <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/23(日) 22:53:07 ID:spam<> ペットボトルのコーラが時半で買うよりコンビニで買う合が安くなって久しい昨今 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:53:38 ID:9/8v2dzO0<> >>414
三話読めないのウマいなコレちくしょう…そしてAA作った人すごいね…ってなった
電子に手を出す気は今のところないので近々本屋いくよ…(チラ裏と交互に見つつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:53:57 ID:fEhcLjWi0<> 不健康でも食えるラーメンぽい食べ物・・・・
臭みを抜いた糸こんにゃくをラーメンスープに入れるって浮かんだけど、
ラーメンで問題なのって麺よりスープだよなあ
全部飲んじゃうから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:54:25 ID:efCwpC7W0<> それにマックのが高いと感じたならモスでお値段に見合った味を楽しむべきでは?
ジョブチューンの影響で新作の竜田バーガー食べたけどめっちゃ美味かったし
注文したことなかったナゲットも食べたけどこれ他のと確かに違いましたわ
ナゲットっていうより小さな唐揚げレベルで肉肉しくてジューシーでした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:55:21 ID:efCwpC7W0<> >>463 塩分と脂肪の塊だからねー<スープ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:55:31 ID:UrmEW/W90<> >>464
近所にマックとモスがどっちもあるけど、最近のマックのセットを頼むならモスでもセット頼めるんよねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:55:32 ID:0Fxl0oW+0<> コカコーラ社の飲料もバラエティ豊かだったからなぁ・・・。
今は売れ筋のもんしか集中して製造してないから・・・。
ファンタとか何十種類の味あったよって。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:56:00 ID:EqOGZ3+q0<> 塩分と脂肪と旨味の塊に飯をドーン
幸せ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:56:16 ID:auhB6fHB0<> 選べる自由のありがたみ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:56:38 ID:0Fxl0oW+0<> サンキューセットはいかがですか!(40年前とかぐらいのマック) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:57:16 ID:fEhcLjWi0<> >>466
最近マックは客が多くて接客が雑なんで
モスの方がマシな感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:59:26 ID:qSu4rTaF0<> 人類が飽食の時代になったのは、流通が整ったグローバル世界になってからだからね
糖質と脂質と塩分は自然界では貴重だから、基本どの動物も美味しく感じる
簡単に摂取できる現代が異常で、まだ人間の体と遺伝子はそれに適応できていないし、できないほうがいいんだ
なお、ネコは簡単に腎臓病になる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 22:59:34 ID:efCwpC7W0<> >>468 食べた日の飯のバランス考えてならヨシ そうでないならアカン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:00:29 ID:UrmEW/W90<> >>471
昼時にマックの前通ると、20組待ちとかしてたりするのでそら雑にもなるよなと納得するしかないので別の店に行くべき <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:00:55 ID:cm4p2Twj0<> マックのバーガーのあのチープさが好きなんだ、他じゃ味わえないんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:01:06 ID:hfGwgpyR0<> >>463
>臭みを抜いた糸こんにゃくをラーメンスープに入れる
10年チョイ前ぐらいに、アキバとかで自販機で売っててちょっと話題になった奴よね
普通の麺だと、食うまでに水分でビロビロに伸びるからコンニャク麺でそれっぽくする奴
外国のパスタ缶(ハイ〇ツとか)は、もう2度と食わねぇというブツ……ミートソースの水分をパスタが吸って、
離乳食みたいなベチャベチャ・伸びた「パスタらしき何か」……というね
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:01:19 ID:2532vWrH0<> そう言うが今だに価格的にモスの単品≒マックのセットって感じなんだが…
その価格のモス選ぶなら少し色つけて凝った専門店行くって何時も思う <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/23(日) 23:02:10 ID:scotch<> ∧_∧
(・ω・ ) 夜食買ってきたんよ
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)
,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■)
親子丼 ポーク&カレー デミハンバーグ&卵 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:02:10 ID:FPnkvKtA0<> マクド利用する時はモバイルオーダー前提で行くわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:02:12 ID:2/Es42xK0<> 一定時間超えたら…とかやってたなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:02:47 ID:UrmEW/W90<> マックのセットで800〜900円くらいで、モスのセットもそんくらいしない?
それだけ出すなら専門店行くというのはまぁそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:04:24 ID:HJ4mSt5f0<> 確か原作だと主人公が怪我してそれを癒すイベントか、
ある程度好感度がある状態でやる夫が病気になったのを癒すイベントで聖女覚醒って流れだっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:05:41 ID:efCwpC7W0<> >>481 その値段で腹いっぱいにしたいなら牛丼とか定食食いに行けだからね <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/23(日) 23:07:39 ID:spam<> 思い出したもの
吉永さん家のガーゴイルにて
「万能薬はあるわ。けど他の薬の薬効をすべて出さないといけないの」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:07:54 ID:VrwN0Mwv0<> 近所のスーパーの総菜コーナーのハンバーガーで充分なわい
コンビニのレンジで温めるのでもいいや
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:10:29 ID:HJ4mSt5f0<> まぁたまにマックやらモスが食いたくなる気持ちはわかるけど、混んでる時間はちょっと避けようって気になる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:11:49 ID:efCwpC7W0<> それはそう<混んでる時間避ける
自分も食べたくてブランチがてらに10時半位行きましたし
(昼前から混むので) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:11:55 ID:gaaDjanC0<> 昔はラーメンといえば500円ワンコインだったのに
今はもう1000円に迫るどころか追い越してるからなぁ
おちんぎんはもうずっと横ばいで生活厳しいんだけど
わしの血と汗と涙と他のギトギトしたもんはどこにいっとるんやろか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:12:05 ID:2532vWrH0<> 一例 モス 新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜 ¥690
マック 昼マック ビックマックセット \650
コレはちょっと極端だけどモスはドリンクがとにかく高い…アレでセット頼む気が失せる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:22:07 ID:033vDOJ20<> ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/2964
消耗が激しから誤飲しない様にしないと危ないぞ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/23(日) 23:28:35 ID:hosirin334<> 一夏殿下かわいそ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:29:10 ID:YJW9PThQ0<> かわいそかわいそなのです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:30:21 ID:efCwpC7W0<> まあピナのダメさでストレスマッハでそれが解放されたと思ったら
自分責任のお茶会でコネ太くしたい相手が毒殺未遂ってなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:30:22 ID:USNutFr30<> 物価が上がった、貯金があっても物価分相対的に貯金が減ってるの同じなんだよな
最低賃金もっと上げてほしいわ、正確には最低月給・・・バイトの時給増えてもワイら増えんからな() <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 23:31:30 ID:thunder_bird<> じゃけん新入社員の初任給あげましょうねぇ〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:31:45 ID:N1EzC1L30<> 殿下の社会的な評価とか信用がガタ落ちですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:34:00 ID:5nOP1Zhv0<> >>495
無言で鳴り響く中堅社員たちの士気が下がる音 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:34:22 ID:2DadyZ5g0<> >>434
便秘がどうしようもねえ、って場合の民間療法の域から出なさそうな・・・
お通じ云々の部分見てると梅湯と同じで人為的に下痢起こしてるっぽい書き方してるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:34:51 ID:qSu4rTaF0<> ワンサマーはドラクエ5かブレスオブファイアの主人公だな
ロマサガ3のカタリナでもいいぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:36:04 ID:USNutFr30<> >>434
同志がやって地獄を見たやつだぜ、人為的に重度の下痢おこすとかちょっと怖い過ぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:36:25 ID:Kpx0+qrw0<> 傍目から見ると、自分になびかなかった大聖と侯爵令嬢を暗殺しようとした王子になってしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:36:40 ID:jSG5PlLu0<> やる夫は物理的にみそが付き、一夏殿下は社会的にみそが付く
どっちもとばっちりなのが本当にお労しい <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/23(日) 23:38:06 ID:thunder_bird<> 味噌を漏らしてでも天下を取った人がいるんだし平気平気 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:49:09 ID:UrmEW/W90<> 梅湯流し、結局のところ短時間で1.5リットルの水と食物繊維(大根)を梅干しで味付けしたものを流し込むんでそりゃー下痢になるよねっていう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:50:14 ID:gFY9YGyd0<> ヤッスは三方ヶ原でうんこひりパワーアップをしたから天下を取れたんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:50:49 ID:OBTjaaGQ0<> ニフレックかマグコロールでも飲めばいいのに(薬局ロボ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:52:13 ID:efCwpC7W0<> >>504 逝ってしまえば腸内洗浄みたいなもんだし<梅湯流し <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:53:49 ID:Gpn966kv0<> 家康はたぬき親父とも呼ばれているんだっけ?
信楽焼で金玉がでかいしあれで空が飛べるなら確かにターちゃんとも言えるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:56:00 ID:gFY9YGyd0<> 幼名が「竹千代」ですしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:56:38 ID:doUZyt2k0<> >>463
太平燕とかスープ春雨だろう
スープは3分の1ぐらいまでて
正直全てのラーメンは小麦麺か春雨かを選択方式にして欲しい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:56:58 ID:2DadyZ5g0<> 水中毒つって有名なところでは熱中症に絡む症状の一つで
夏場に水ばっか飲んでミネラル補給しなかったりすると体内のイオンバランスが崩れて起こるんだが
コレを人為的に引き起こしとるくさいんよな
ミネラル足りないし水分が多すぎる・・・何?口からまた水が入ってきた?ケツからだせ!→おかのした、でそのまま出てくる
重症化するとが内側から乾いて死ぬます
小腸からも水分吸収出来るように調整されたもの飲んだり(ポカリスエット、アクエリアス等)
点滴されたりしないとヤバいやつよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/23(日) 23:57:56 ID:1MsT09w10<> 腹一杯食べた後に14キロの砂糖水飲んだ刃牙くんは、
その後トイレはどうなったんでしょう?って。
まあ、あれは半分ギャグ漫画だから・・・w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 00:00:02 ID:1gXYNXdN0<> >>511 水分補給も飲み方っての割と知られてないからねー(汗)
どかって飲んでも胃と腸で吸収しきれない量飲んだら排泄されるの当り前なわけで
1時間にコップ一杯程度(汗かいたならもうちょい増やす)を何回も行うのが大事 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 00:01:43 ID:kBiUIng40<> Plazma、結局TV版の主題歌にもなるのか
ttps://x.com/hachi_08/status/1893551598250446950 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/24(月) 00:03:03 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-613.html
民主共和制強火勢 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 00:10:58 ID:qfGm00Mu0<> 誰か早く関ヶ原で永遠の突撃したままの三州公を解放して上げてください。 <>
難民 ★<>sage<>2025/02/24(月) 00:14:14 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 00:17:44 ID:TiOVHETq0<> 三州公は永遠の突撃のまま… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 00:39:44 ID:qOKRSN8U0<> 皇国はクーデターこそ潰したが、国土は分捕られたまま…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 00:43:35 ID:WIdb/yN10<> >>513
ただの水と侮るなかれ、ってね
アメリカだっけ?むかーしWiiの購入権を賭けて水の早飲みイベントやったら
参加者が水中毒起こして死んだなんて事件もあったし
用法用量はきちんと護りましょう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 00:56:38 ID:ZTFzggu60<> 追加です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1333 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 01:04:10 ID:U8Qka3HB0<> >>521
作成乙です
これはやると言ったらやるスゴ味を感じる侯爵令嬢 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 05:07:05 ID:CyAnwHxf0<> 意外とありそうで少ないないんだよね
大サトー二次 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 05:13:01 ID:bTavMc320<> 作成乙
だって面倒な…一家言のある方々が寄ってくるのが目に見えてるし>大サトー2次 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 06:12:12 ID:VnjlU1Pb0<> 艦これ×皇国ネタ、数はそこそこあるが大体北領戦で更新止まってる
渋で一作だけ皇都まで帰還してたのがあったが時雨ちゃんがPTSDに… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:00:16 ID:/6Bl4dtQ0<> そらそう(好きなキャラを延々鬱々が続いてカタルシスとか欠片もない展開に合わせ続けられる人間なんてそうそうおらん)よ。
あの作品のカタルシス、天龍と仲良くなるとか敵国の姫を手に入れるとか気の合った仲間とパーティ組めるとか、あくまでも新庄個人のものであって、周囲の情勢は混迷を深めていく一方だしねえ……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:01:26 ID:5FHmL+eu0<> 自虐的露悪的な偽悪者主人公なのはおおむね御大二次なのでは(主語デカ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:06:59 ID:PXls6Tvx0<> >>525
あー、私が読んだやつは北領で止まってたかな。
番外編で摩耶が丸枝とくっついてたような記憶
「魔王カリンちゃんRPG 恋姫建国奔走記」って新しいブラゲやるのか
今度はファンタジーとか、恋姫系も長いねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:08:18 ID:EfvSBowW0<> (海軍編読みたかったなー) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:27:18 ID:ziAJtQSJ0<> >>528
恋姫と巣ドラのコラボゲームの巣作りカリンちゃんのブラゲ化だろ
まあブラゲにした結果巣作り要素とかあっというまに無くなるだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:27:30 ID:/6Bl4dtQ0<> >>528
基本(少なくともキャライラストは)『巣作りカリン様』の流用みたいだけどねえ。
風が推しなので一応事前登録だけはしたけど、恋姫ソシャゲって数年で潰れるからなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:32:25 ID:EfvSBowW0<> >>530
ダンジョンメーカークローン→×
なんかミニゲームみたいなの→×
と数年開発中止を繰り返して今回のプリコネ型になったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 08:41:27 ID:PXls6Tvx0<> 程c推しか…(蒼天航路の方を脳裏に浮かべつつ) <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 08:43:29 ID:xcIbcsX20<> ちなたいていのクロスで新城さんと実に良好な関係の夕立 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 09:05:02 ID:Mg61ArVE0<> なんかカリン様胸盛られてね?
パッドでも構いませんよ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 09:08:10 ID:gJoS/mky0<> カリン様ならヤジロベーと同棲中だよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 09:08:21 ID:0KrQcDiO0<> >>535
巣作りの方は並ぐらいある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 09:09:03 ID:z+m22SdW0<> うおーすげー吹雪 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 09:16:22 ID:ffC3NiL30<> おっぱいインフレーション法則からはカリン様も逃げられなかったか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 09:33:54 ID:OnmqfFl90<> 貧と板は同じようで違うとあれ程。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 09:38:05 ID:spam<> ねぎまは膨らましすぎやろアレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 09:39:53 ID:ziAJtQSJ0<> >>531
天下統一伝は6年続いたぞ(ワイ一応プレイヤーだったし)
末期はイベ用の新規SSRだけじゃなくて、既存のSSRも特攻に入って無課金に優しい仕様だったが、
逆に言えばもう開発資金も体力も無くなってたんだろうなあ…って今なら推測できる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 10:01:44 ID:05Q/ODNW0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1334 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 10:09:22 ID:EfvSBowW0<> >>541
あの世界線だと高校生のおねーさん(初期ネタ)組はどんな爆なんでしょうね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 10:12:20 ID:5xecxrO30<> ゼンシュー、ガンダムモドキ出したと思ったらコンテがイムガヒ(ククルスドアンの副監督) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 10:14:30 ID:Jgrjwoxq0<> 10周年おめでてとう
ttps://x.com/Strangestone/status/1893798269249011975 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 10:55:30 ID:RjstOa6X0<> こーはいちゃんはこの距離感でまだ恋人じゃないとかちゃんちゃらおかしいぜ
家の合いかぎもっててペットカメラのIDしってて頻繁に二人でフィットネス、家飲み <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 11:05:53 ID:85tqgpxf0<> アプリの更新が来て、起動時の集合映像が変わった
そろそろかあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 11:08:23 ID:ffC3NiL30<> 昨晩の同志のやる夫さんにぴったりの画像がお出しされてた
ttps://x.com/yomooog/status/1893671336477630938 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 11:21:58 ID:Y9zMQfGS0<> もう闇堕ち間近やな…
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1893602176565449044 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 11:26:54 ID:OLO1cQNV0<> 嘘かホントか熊の頭蓋骨と銃弾の威力の関係性についての紹介
ttps://x.com/zackdfilms1/status/1893300173465387503 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 11:30:36 ID:i6JluegS0<> >>551
これくらいの距離なら脳を破壊しても最後の一撃くらう可能性あるな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 11:44:55 ID:C7XVgb6i0<> 空気銃だと狐の頭蓋骨に弾かれるそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:03:46 ID:+6kdRFsF0<> >>549
米
異じゃなかった草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:13:36 ID:XNxr81vb0<> 酷えけど身体の悪いところ一気に排泄出来たら気持ちいいだろうなあ
公然の場でさえなければ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:16:55 ID:PXls6Tvx0<> >>555
さぁ、君も梅湯でデトックスだ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 12:19:08 ID:spam<> トニオさんはそういうスタンドだっけ?
・・・通行証は獲得あとはマジキチ勢からアモアイ借りようそうしよう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:19:46 ID:xuAo2CRH0<> 先に言っておくが快便じゃなく毒排除の為に内蔵に負担かけながらのビッシャァァァ!!やからな…
上でも例に挙げられてたがコレラに掛かって赤痢出してるのと同じ状況やで。
掛かって一時間もせずに脱水症状迄持って言ってる時点で快感よりもずっと腹痛止まらん状況やろし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:22:19 ID:Eh8nZmXf0<> 漫画仁のコロリ発症シーンで袴姿の大人が抗うこともできずいきなりビシャアアアしたのは怖かったンゴねぇ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:25:56 ID:z+m22SdW0<> というかデトックスとかいう触りの良い言葉で誤魔化してるけど
下痢になってる時点で善玉だろうが悪玉だろうが関係なく流出しちゃうから肉体的にはダメージしかねぇんだ・・・ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 12:28:24 ID:spam<> うんこ移植スタイルかあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:31:52 ID:xuAo2CRH0<> まぁシャルによって完治したし、後はエリクサー飲んで健康体迄もってけばやる夫は大丈夫だろう。
…もしもコレ飲食したのが別の人間だったら助からなかった可能性高いし、尚っても後遺症大変だっただろうなぁ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:33:11 ID:uvZrB/By0<> 忍者と極道アニメ化決定かー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:40:41 ID:lM5xdfld0<> >>550
ぜかまし「こんなに悲しいのなら、苦しいのなら・・・ 服などいらぬ!!」 ドドォォッ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/24(月) 12:41:33 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:43:24 ID:ZkU/J1Ny0<> >>564
某練習艦「あ、使わないならちょっとお借りしますね。ちゃんと洗って返しますから」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:46:02 ID:85tqgpxf0<> メカ娘だとオルフェーヴルの育成にオルフェーヴル(根)が使えない
っていうデメリットは回避出来たけど
今度の育成だとどうなるんじゃろ?ウララちゃんの出番? <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/24(月) 12:47:21 ID:tenuki<> >>550
そろそろ島風も別の艦娘の服を借りれば良いのでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:53:07 ID:ZBLasNeg0<> …えっマジで?>忍者と極道アニメ化 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:56:53 ID:Ch13r4uM0<> アレ、放送していいのかなーってちょっと思う。
いや面白いんだけどさ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/24(月) 12:57:30 ID:thunder_bird<> 全世界のオタクどもの心に火をつけた! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 12:58:05 ID:85tqgpxf0<> 近藤信輔/「忍者と極道」14巻、11月13日発売ッッ!!@kong_doing
真実(マジ)です。
TVアニメ化!!
TVアニメ化決定なのです!!
ttps://x.com/kong_doing/status/1893858910341058623 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/24(月) 12:58:48 ID:tenuki<> ルビ芸どうするんだろう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:00:53 ID:ZBLasNeg0<> まぁ流石に地上波は無理だよ…な? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:09:53 ID:uvZrB/By0<> もしアニメ化したとしてセリフ描写まんま出来るのか?って心配を前からされてたな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/24(月) 13:12:54 ID:thunder_bird<> 最初からovaとして出して好き放題やるほうが良さそうな気はする、予算はともかく <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 13:15:20 ID:spam<> Q 走ってみた感想
A くっそつええあれ。まあ勝ったけど
注意点
目標レース3着までで達成しちゃう(3着)だとめざまし使えない
金二枚式あれ一枚にまとめてその分レスボ突っ込む為みたいに考えたほうが無難
三女神当時を覚えてる人は感覚アレでいい
URAファイナルなし。ふくびきなし、 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:16:09 ID:vg7lw5dG0<> 字幕をデフォでつけるとか?ww<ルビ芸 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:17:21 ID:C7XVgb6i0<> >>569
ガキモツ、トばしてええんか? <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 13:19:54 ID:spam<> フリーレンのゾルトラークとはわけが違うか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:20:31 ID:uvZrB/By0<> そう言う意味では放送コードって邪魔だよな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/24(月) 13:21:20 ID:Yx4MeIzD0<> >>578
割と本気でアリだと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:24:40 ID:XNxr81vb0<> 悪運と踊っちまったんだよお <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:25:37 ID:91tin3mf0<> 忍者と極道は個人的に実写化して欲しいと思ってる
ドンだけクソな仕上がりになるか楽しみだから <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 13:28:08 ID:o5wZ3aem0<> ああついに明石さんがレイちゃんやオレンジの魔術師やナインスタイン博士や13ナンバーシリーズない夫と同じキャラに!
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1893234162712150288 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 13:52:34 ID:ZBLasNeg0<> >>579
トバせばよし!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 14:25:21 ID:ffC3NiL30<> 個人的にはファックファックいう大統領が気になる。ガキモツより難易度高くないかあれ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/24(月) 14:45:52 ID:scotch<> なろうってPDF機能消えた? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 15:04:37 ID:GnwWX3jh0<> 作品の目次の最下段らへんにある縦書きPDFですかね
この作品をブックマークに〜の枠と+注意+にはさまってるやつ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/24(月) 15:11:17 ID:scotch<> サンクス、上部にあったのが移動したのね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 15:40:31 ID:GnwWX3jh0<> ああ、確かに上バーからいなくなったような…ブラウザで生成してるみたいだけどあんまり活用者いないんですかね <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/24(月) 15:51:26 ID:hosirin334<> みんなうんこが好きなんだね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 15:58:23 ID:GHWDMVUb0<> なんて言いますか…久々に童心に戻ったと言いますか…www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 15:59:48 ID:tCviI/k+0<> (感性が小 学生から)全く成長していない… <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/24(月) 16:00:02 ID:tenuki<> 今でもでんじゃらすじーさんが受ける理由の一つですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:04:39 ID:Mg61ArVE0<> 鬱展開かと思ったら、急な問題解決のバラスト開放は草生えますよ
そのあとシリアスな展開になったから、おいおいやべぇよ、になったけど
すぐに意識不明になってフィーナ様やワンサマーとかが顔面蒼白とかになってたら、解毒しても尊厳が漏れて意識消失するとか笑えなかったと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:07:39 ID:WMhynM/e0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/3184
錬金術の術式がそういう仕様だったんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:08:40 ID:oT41mhoZ0<> 弾子ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
もっと言い様があるだろうがぁぁぁぁぁぁっ!!!wwww
ttps://x.com/DojjiZi/status/1893827684687306847 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/24(月) 16:11:39 ID:scotch<> 令和版バリバリー!! \ペイペイ!/
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e7e8c344437b7cffb8fae7859f78a0553a4c210 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:11:43 ID:WMhynM/e0<> この術式を開発した奴はきっと必要もないのに梅湯を試すアホをして、八つ当たりでこんな毒排出にしたに違いない
……あくまで作中の過去の人物の事ですよ? <>
豚死ね ★<>sage<>2025/02/24(月) 16:18:58 ID:pork<> ちんこ擦りすぎといい、弾子は狙いすぎなんよ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/24(月) 16:20:37 ID:thunder_bird<> コロコロの読者層ならではのネーミング <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:41:48 ID:rtnL6E+V0<> むしろ名前的にはバイユキシンの効果っぽいけどな強制排泄
栄養や水分、薬を摂らせても意味がないぐらい垂れ流しにさせて死に至らせるとか如何にも人が造った猛毒らしいし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:46:06 ID:sGpoOkcR0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/3191
ピナ子は助かった側じゃね?
菓子の毒仕込みで茶の方も菓子に仕込んだ相手に罪を押し付けられるかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:50:01 ID:3S9QHIm40<> カトちゃん「うんことちんこって言っときゃ子供はウケるんだよ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:50:04 ID:tijXv01C0<> やる夫もしょっちゅう括約筋が敗北するじゃない <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 16:54:46 ID:xcIbcsX20<> トイレット博士とか懐かしい
うんこちゃんかわいい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:56:57 ID:bEaUWOak0<> ア〇クリシャドウズの海賊版出回ったみたい
元々売れる要素無いけど追い討ち喰らったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 16:59:04 ID:z+m22SdW0<> 来月だっけ?
本当に発売するならマスターアップしてないとおかしい時期ではあるが早すぎて草 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/24(月) 17:03:34 ID:thunder_bird<> そういえばそろそろモンハンかー… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:03:57 ID:ziAJtQSJ0<> まだ発売もしてないのにゲーム系のユーチューバーにプロモーション用パッケージが届いたとか見たぞ
海賊版の出所はそこじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:06:35 ID:GnwWX3jh0<> 対ビッグタイトルのための延期だから別にクオリティアップするつもりもなくそのまま出す気だっただろうしなあ
こんなもんでええやろで <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/24(月) 17:09:59 ID:tenuki<> これで海賊版の方がバグ取りとかしっかりしてたら笑う <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/24(月) 17:11:47 ID:thunder_bird<> なんでユーチューバーに渡しちゃうのか、よくわかんないッピ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:18:20 ID:VA+xXz0a0<> >>614
最近はマスコミに渡すより配信者に宣伝させる方が効果があるんじゃないかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:19:13 ID:PXls6Tvx0<> >>595
こないだスーパーの子供向け書籍とか雑誌置いてあるコーナーの横通ったら、
「うんこドリル」なる文字が目に入って三度見しました。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:32:35 ID:C7XVgb6i0<> >>608
セキュリティがガバガバやなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:33:44 ID:KxE3L9x40<> >>616
ガンダムベースがあるダイバーシティにうんこミュージアムがあるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:34:46 ID:eXN0LumL0<> ttps://bandai-hobby.net/series/unkosuldays/
まぁつい先日バンダイが新商品うんこ(8種類)の予約販売を始めたくらいだし・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:41:22 ID:aUTiRJ0qi<> モーツァルト「(うんこをネタにしたら)あかんのか?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:50:46 ID:aiiDOENN0<> 最近の教科書や参考書って子供に買ってもらおうとする努力が本当にすごいよ。Vtuberとか使うのも躊躇ってない。
少子化で購入量自体が減ったせいなのかな。
え?今度は所沢の水道管?埼玉多くない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:51:00 ID:PXls6Tvx0<> >>620
サリ先「いいわけないだろ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 17:53:38 ID:KxE3L9x40<> >>598
テクニックはすごいけど刺激が足りないみたいだね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:08:17 ID:bEaUWOak0<> 音楽の才能は凄いけどポークカツレツを十分に加熱せずに食べて
腹壊して若くして昇天しちゃうんすよね…この人(モーツァルト)
後、食事中にも品の無い下品な発言が目立って若いベートーヴェンを呆れさせてたとか <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/24(月) 18:14:41 ID:mika<> だってピアノ演奏中にお尻丸出しでオナラこいたとか映画でも品性御下劣に描かれてるから・・・>モーツァルト <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:19:48 ID:dvL8bSeA0<> 今回も配信者がクソピーキーな構成をぶっ壊れとか最強とか煽って野良荒れるんだろうなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:20:36 ID:iyxLlABz0<> 内輪で歌ってゲラゲラ笑うためだけに「俺の尻をなめろ」なんて作曲したスカネタが好きすぎる天才作曲家だし…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:23:04 ID:z+m22SdW0<> >>626
既に傷マナーとか意味分からんもん広まってる時点であんまやる気がしねぇ
IBやSBみてーな拡張版出るだろうしソレまで待つかなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:26:18 ID:VA+xXz0a0<> ぶっちゃけワイぼっちでやる予定だから
そこら辺機にしない
それはそうとガンランスが開始前からなんか持ち上げられて怖い
まあ多分今回も一通りDLCが出終わったあたりには
使用率は下から数えた方が早いぐらいになるじゃろが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:32:15 ID:VA+xXz0a0<> なにっ
猿渡 哲也@4B3lPouP3615880
X始めました。
ttps://x.com/4B3lPouP3615880/status/1893889484044878104 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:32:26 ID:KxE3L9x40<> 才能は半分でいいから常識だかマナーを身につけてほしい、とか言われてたんだっけ>モーツァルト
感性が小 学生低学年男子なのよ
多分コロコロとか大好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:36:01 ID:JBq6o75cI<> まあ今回完全ソロモードあるしぼっちプレイでも問題なく遊べるようにはなってる筈。
高難易度DLCとかは知らん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:38:10 ID:bEaUWOak0<> 「天は二物を与えず」ってのが良い意味でも悪い意味でもガチで当てはまる人
そういう人ってどんな業界にも結構いるもんです <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/24(月) 18:44:21 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:45:58 ID:aUTiRJ0qi<> 読み直したらこれ学園内の事件なのね。
案外来年は綺麗な花を咲かせて大聖様と聖女の奇跡なんて言われたり…
なお理由は大量の肥やしが散布されたからである。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 18:59:14 ID:spam<> なろうだと
「異世界召喚されたおっさんがたまたまバラムツ持ってて
召喚時没収。待機してた勇者懐柔用綺麗どころと食って
金木犀の花のお世話になった」
というのを読んだことがある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 18:59:56 ID:5xecxrO30<> ウンコティンティン(知の門番) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 19:08:16 ID:OLO1cQNV0<> >>636
あの人の作品群はクサヤみたいな味があるよね <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/24(月) 19:09:50 ID:mika<> 学園がベルサイ●宮殿になったでごわす <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 19:11:21 ID:spam<> (メカウマ娘がおっぱい増やして退魔忍になってる・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 19:13:07 ID:0mFpM13K0<> はさんですねw <>
ジェリド・メソ ★<>sage<>2025/02/24(月) 19:19:23 ID:???0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1335
タキオンー。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 19:24:48 ID:U8Qka3HB0<> >>642
作成乙です <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/24(月) 19:27:15 ID:tenuki<> 作成乙です <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/24(月) 19:28:26 ID:hosirin334<> 2点のみ干芋更新
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
難民 ★<>sage<>2025/02/24(月) 19:29:08 ID:nanmin<> >>642
作成お疲れ様です。 <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/24(月) 19:33:29 ID:???<> 作成乙にごわす。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 19:38:37 ID:PlInfBYW0<> >>645
午後ティーギフトで送れませんでした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 19:50:25 ID:icOnoLRl0<> おまかせ機能君、俺よりトレーナーの才能ない??
シナリオまだ慣れてないだけかもしれないけど… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/24(月) 20:02:52 ID:hosirin334<> 差し替え
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/24(月) 20:07:18 ID:scotch<> お、これアニメ化するんか
SNS発の漫画「気になってる人が男じゃなかった」アニメ化決定
ttps://eiga.com/news/20250224/3/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:14:47 ID:lM5xdfld0<> エリクサーを吸収できんほど胃腸がやられてるんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:17:32 ID:Id2JOUtr0<> バフをかけようにも数値が0にバフかけても意味がない。
一定以上に身体が慣れてからがエリクサーの出番かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:19:25 ID:qtYbOXvD0<> ワイも虚血性大腸炎になったとき暫くまともな固形物を喰えんかったんで
ヤッルの気持ちがよーくわかるで・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:20:22 ID:U6XIZKL40<> レベルカンストして耐性持ちのやる夫ですらあれだから、他の奴らが食ったら即死だったろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:21:26 ID:5xecxrO30<> メイドの新鮮なンコをやる夫に移植(尻愛注入) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:22:25 ID:qtYbOXvD0<> 全身から体液噴き出して死ぬのは嫌だのう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:28:46 ID:ijURYBID0<> 尊厳破壊の治療中は【お預け】だろうから、
メイド達の皆様もガチギレだろうなって。
代わりに24時間やる夫のお世話ができて嬉しいかもだけど。 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/24(月) 20:30:27 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:39:11 ID:E2iSR+tV0<> 腸内細菌はエリクサーの効果範囲外だってのは納得 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:40:23 ID:ijURYBID0<> 回復はできても蘇生は無理って事だね>エリクサー <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/24(月) 20:41:47 ID:thunder_bird<> 数ヶ月後、やらない夫一緒にプラモデルを作るやる夫の姿が <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/24(月) 20:45:34 ID:hosirin334<> うんこ漏らしても絶対に見捨てないメイドを原作で捨てたやる夫君 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:46:40 ID:z+m22SdW0<> 乙です
>なんで容疑者扱い
ホストが一番チャンス多いからチカタナイネ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:50:04 ID:bTavMc320<> マド神様達の反応はどうだったのかねえw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:52:52 ID:vRjwjZzI0<> >>663
アレはカツアゲ王子と性女と周りの思わせ行動(シナリオ等)による脳焼きが悪かったから・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 20:54:07 ID:OLO1cQNV0<> Xでもちづきさんの一日の摂取カロリーがオルクセン軍のオーク越えって流れてきてちょっと笑った
ttps://x.com/TOK_HOTSTAFF/status/1890371143455924462
その後真顔になった <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/24(月) 20:59:22 ID:scotch<> >>667
現役力士の摂取カロリーとほぼ同じなんだぜ <>
すじん ★<>sage<>2025/02/24(月) 21:15:02 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:15:08 ID:yfkhNb+S0<> なぁに、まだフェルプスの摂取カロリーには負けてるからダイジョーブ(じゃない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:20:46 ID:WIdb/yN10<> ただのブラックOLがそんな面々とタメ張れてる時点で十分おかしいw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:22:19 ID:IdI/LBoO0<> メイドを捨てたは作中でも言っていたけど恋愛対象に入らず全肯定してくれて完全に信頼していた相手から
初めての拒絶(止めようとしただけだがやる夫的に)されたから裏切られた気分になったんだろう
前世を思い出して客観的にメイドたちのことを見れるからそう判断できたけど本編のやる夫がリアルにいたらそんな判断はできないだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:27:04 ID:DygQ1VFt0<> もちづきさんは会社がブラック説より
当人の能力不足説がしっくり来て読むのが辛い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:29:13 ID:PXls6Tvx0<> >>673
同僚の男性社員も午前1時とかまで会社にいるし、やっぱ会社自体がブラックなのでは… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:33:41 ID:z+m22SdW0<> 交代勤務制取り入れていたり公共インフラ業だとか、勤務形態自体が24時間体制になってるようならともかく
普通の会社で午前様が常態化してるのは十分すぎるブラックじゃね・・・ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 21:35:07 ID:WZbMUiwB0<> まど神の朝は早い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:36:53 ID:vPI9yRnb0<> 三六協定とかに反する状態な気がする(午前1時まで残業 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:39:21 ID:E2iSR+tV0<> 残業としてカウントしてない可能性が高そう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:39:43 ID:5xecxrO30<> ちなもちづきさんコラボ弁当のカロリーは1000kcal 越え <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:51:12 ID:sSZvHAvK0<> 労基「ちょっとお話良いですか?(強制)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:54:48 ID:ZTFzggu60<> 同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1336 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 21:55:53 ID:U8Qka3HB0<> >>681
作成乙です
あぁ^〜 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/24(月) 22:02:42 ID:scotch<> ???:聖女なのに容疑者扱いされるんですか?聖女なんですけど??? <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 22:03:14 ID:spam<> もちづきさんの「望月」由来が道長じゃないかって聞いたときにはありえそう、とこう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 22:06:39 ID:sSZvHAvK0<> 静岡県民だと思ってた(望月性が多い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 22:06:39 ID:DygQ1VFt0<> >>679
味付けが薄いので微妙って話を聞くんじゃが <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/24(月) 22:07:43 ID:spam<> ぼにゅうぷりんってきいたことある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 22:08:19 ID:sSZvHAvK0<> 味付け濃くしたらカロリーと塩分がヤベー事になると製造段階で気が付いた可能性 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/24(月) 22:12:31 ID:gomu<> 金曜日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 22:42:55 ID:URofflVw0<> もちづきん弁当ペペロンチーノとカレー握りは美味しかったよ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 22:52:18 ID:lM5xdfld0<> 三段目 望月山
北海道茅部郡出身 放駒部屋 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 22:52:28 ID:HcPqXiqM0<> 即逮捕されるより幸運だったんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 23:03:41 ID:NAoVjtSU0<> コラボ元に敬意を評してハーフカロリーマヨとケチャップをドバドバかけよう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 23:20:42 ID:exXmuERq0<> こうしてピナの初ホストのお茶会はクソミソな結果に終わったのである <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 23:41:02 ID:6pGe1J4X0<> やる夫が漏らしてメイド達がきて、その場を何とかしたまでは良い。
・・・やる夫の漏らした服(主に下)はその時どうしたんだろう?
脱がせてからお茶会会場からやる夫の家まで移動?
もしくはクソミソな服なまま?
どちらにしても汚物テロやろとかw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/24(月) 23:51:33 ID:1iMWZh400<> 実は謎の神造兵器の成分が含まれてる超貴重物質なんだが
あの世界の治安組織の鑑識に回されて研究されてるんかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 23:55:38 ID:NAoVjtSU0<> メイド達は下の世話とか慣れたもんなんだろうなあW <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 23:56:38 ID:RjstOa6X0<> >>695
そりゃ一度はだかにして奇麗にしてからタオルでぐるぐるにして移動ヨ
病院でも血で汚損された服は切られて袋詰めにされて保管されるからな
(脱がすなんて悠長なことしてくれないのでザクっと切断、治療の為なのでビンテージでも弁償は無いヨ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/24(月) 23:57:39 ID:vPI9yRnb0<> まあ未知の物質での毒殺事件があったら暗殺とかへの対策やら治療とか考えると
すべて回収して研究やら調査とかになるだろうなあ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/25(火) 00:02:17 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-614.html
こいつらウイングコンバインしたんだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 00:02:49 ID:AYKylxD/0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 00:11:37 ID:rEceJ42h0<> もし成分分析量産でもされたらとんでもない事になるな
まず兵器に転用されます
霧状にして風魔法かなんかで敵軍にガス兵器として <>
難民 ★<>sage<>2025/02/25(火) 00:12:38 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 00:19:25 ID:bXuTX+Oh0<> 同志乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 00:36:01 ID:BxsP8moy0<> >>697
未だに母乳を与えたりと赤ん坊扱いしてたし
漏らしたうんちの扱いなんか慣れたものさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 00:38:37 ID:9QvRNK8Y0<> 天皇誕生日に野獣先輩ソングが1000万再生突破か〜(AI音楽で人類初か? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 00:51:01 ID:MEtiKpqN0<> 同志乙です。
ダンツがウシ娘なのはその通りなのですが、オッチャホイは一応個人レストランのオリジナル料理名なので勘弁して差し上げて、どうぞw
>>542
おお、あれやってましたか。結構続いたしミニキャラちょこちょこ動くしでなかなか楽しめましたね。
でもあれ、初期SSRはそもそものユニットパワー低すぎて特攻に選ばれても敵の耐久抜けずにベリハクリア無理みたいなのばっかだったような……(
途中のインフレで防御無視キャラ(なんかカッコイイ張飛とかカジノディーラー関羽とかだっけな)出てきたらもうそれでゴリ押しが安定でしたね……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 05:15:01 ID:x1E0eZfB0<> アーモンドアイ実装で石原夏織の歌聴いてると
改めてリトライとキミ僕のOP変えてはいけなかったんだなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 07:12:01 ID:yok7wB9C0<> 盛られた毒も単独でもヤバいブツなのか、2〜3種類混ぜ合わせしたら更なる真価発揮するのかで被害の程度が違うからな。
大体この手の複数の毒が盛られててって場合、
各それぞれに盛ったヤツがいて「ちょっと反省を促す意味で○○盛っただけですよォー!?なんでこんな大惨事になるんですかァー!?」ってしらばっくれるのが多いのが様式美なんだw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 07:16:54 ID:cCnf9BUj0<> まぁ一応毒盛った奴らを擁護すると御菓子食べてる時点でのやる夫の体はそこまでエグイ防衛反応を見せてないんよな
魅惑薬入りのお茶を飲んだ時点でそれらの毒も致死性の物に置き換わったんじゃないか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 07:33:19 ID:1YloxuiE0<> ウォーズマン理論か花山薫理論だなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 07:34:33 ID:00gdz2ow0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/2605
>お菓子から猛毒のウメユキシンとイグスリン、
>お茶からは……不明な毒!? なんだよこれ!? どうなってんの!?
とあるので、普通に猛毒らしいんだよなぁ
やる夫が最初に食ったことで二次被害を防げたまである <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 07:44:02 ID:1YloxuiE0<> 「大聖様だからうんこ漏らすだけで済んだんだ・・・俺らだったらどうなってた事か・・・」ってなるやーつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 07:46:08 ID:927kk4250<> 飲んだ後見た人とかじゃなく盛った人に惚れる対象限定の惚れ薬やぞ そら不明な毒やわ意味わからんむしろ呪い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 07:57:32 ID:nIFdmJHC0<> 盛った人をどう薬物自体が判定するんかなあ
例えばピナが薬を一旦セッシーに持たせてからセッシーがそれ紅茶に注いでそれを王子がやる夫に飲ませたとしたら、やる夫は誰に惚れるのか?
薬物自体に意思がある? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:03:49 ID:ulmd/HFI0<> 課金アイテムだから
惚れさせる対象の一部を薬に使ったり? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:13:26 ID:8QV87GGe0<> システムアイテムに対応できる錬金術くんヤベーですわね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:14:52 ID:1YloxuiE0<> うんこプシャーさせるのがウメユキシンの効果だとしたらイグスリンは何の効果だったんだろうとか?
効果倍増? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:16:27 ID:00gdz2ow0<> というか…
対象をゲームキャラと見立ててレジストリの改変からやらかす代物だから、もうそれ「薬物」と見ない方がいいような。
この場合のレジストリって何になるんだろう。エーテル体とかアストラル体、アカシックレコードの改変? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:19:30 ID:00gdz2ow0<> >>717
ゲームメーカーのデバックプログラムが裏に走ってたりして… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 08:21:38 ID:Eh3v0tBv0<> 運営「自分に確実に惚れてくれる仕様のが欲しい?
はーん、じゃあ出すもん出してもらおうか」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:27:37 ID:cCnf9BUj0<> >>717
一応本来王子にしか使えない非対象アイテムだから対応できただけじゃね?
>>712
確かに…お菓子に入ってたのなら対象者となりうるは出席者全体なのよな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:43:08 ID:mrUN/9cJI<> 毒に対する考察ばっかり出てるけど
一夏王子の言動がかなりやばかったんだよな
勘違いだと説得されて、矛は収めたけど
「勘違いしてしまうような情報が、王子の耳に届くレベルで、公然と噂れている」って……
これ事実関係とか抜きで、下手をすれば、国が割れたりせんか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:48:04 ID:61O8D+Us0<> お茶はサーッしたのがピナだからとしても、
菓子は出された、薦められた側がまず食うだろうから、
普通なら王子が茶を飲んで魅了効果発動→それはそれとして菓子食べたヤツが軒並み致死毒でゲフッ→チーン
の可能性もあり得たんだよな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:57:06 ID:Kt4F02SeI<> 世俗派から覚醒した聖女を、被害者もろとも犯罪者扱いしてる、って噂が世の中に流れてるってことでは…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 08:59:28 ID:nIFdmJHC0<> 待てよまず王子が飲んでから「お、うまい!おいやる夫お前も飲めよ」ってカップごとやる夫に渡してやる夫がそれを飲んでれば… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:07:59 ID:AGHH7DObI<> 「飲ませた人」は王子って事になるから…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:13:49 ID:BuV0rSso0<> 冬森雪路(漫画家)
女性でCM作りたいならまず男性で作れば良いんですよ
そして問題が無ければ女性に入れ替えれば良い
なんでそんな手前も時間も予算も二倍かかるような真似しないといかんのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:15:29 ID:+S+bwxbo0<> 漫画家は世間のご意見番になったらお終いだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:16:17 ID:DvBbc9ER0<> 「なら貴女が金出してね」ってなるだけ。
文句は言うのに金は出さない。
やーねー。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:17:48 ID:g4HxSq/W0<> つまりVの者を使えと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:22:39 ID:+LNta9RGI<> 猛者がデータをもっさもさ
ttps://www.gizmodo.jp/2025/02/save-data-on-youtube-cloud-2.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:26:28 ID:JBjWYO/q0<> つまりソフトバンクのCMみたいに動物のみが登場するCMしたらいいんですね。
擬人化アニメ、コスプレ、V、なまもの、よりどりみどりだな。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/25(火) 09:29:15 ID:???<> まず男性でCM作ってそれだけで問題なく売れたなら女性版CM要らないじゃん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:30:29 ID:oBNepNh00<> 朱いきつね騒動でメーカーはガン無視が正解と示されつつあるの
今までの企業がSNSと炎上を不買を過度に恐れすぎたんよな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:30:51 ID:+S+bwxbo0<> 要は私より美人を出すなだから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:33:46 ID:+LNta9RGI<> ウルトラマンのダダでやったら、フェミの連中がどういう反応を示すのか、ちょっと気になる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:34:03 ID:oBNepNh00<> ルッキズム反対ならまだしもルッキズム憎悪になったら単なるブスの美人への逆差別でしかないわな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:35:44 ID:bLcwNcqn0<> 言えば言うだけ自分の恥になる、
自分はバカですって触れて回ってるのと同じだ。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 09:39:45 ID:c23jFpbe0<> 王子はピナに惚れてしまうがやる夫は王子にベタ惚れ
「やる夫は、お前が、お前が、お前が好きだおーーーお前が欲しいぃぃーー。一夏ーーーーー!」
やる夫の声で王子がど根性で「真の愛」に目覚める展開 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:41:57 ID:r402FcXP0<> >冬森雪路(漫画家)
>大人の女性向けの漫画を描いてます。
んほぉ~~素材が増えてたまんねぇぜ!・・・ってコト!?
天才か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:44:38 ID:J1tCz8JnI<> ホモも臭いことを除けば、義兄弟の契りを結んで王子を全面的にバックアップするやる夫ってのは
王権にとってはとてもありがたい存在なんだよね、ホモ臭いことを除けば <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:53:08 ID:8rLZ6H9L0<> >>741
男性を性的搾取してませんかね() <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:54:16 ID:oBNepNh00<> 政治としての婚姻と跡継ぎさえクリアしとけば権力者のホモは嗜みの一つだから…(めそらし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 09:57:15 ID:Ysq7y3n/0<> キャラを描くと目だけがやたらとデカくなるのが少女漫画、
目がやたら細長くなって頬の面積がやたらと広くなるのがレディコミ。
で、大体レディコミでアプリ広告とかでバンバン垂れ流されてるのがホモレデイコミなんだよなぁ。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 10:02:20 ID:qI9M4FSN0<> オータムクラウド先生「ネットで“クラウド先生チ◯コ上下逆じゃね?”
“オータム先生あの年で処女かよw”
とバカにされたんでサンプルになって腐い」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:11:47 ID:i79fboSH0<> 実在・非実在に関わらず綺麗な女性(自分を除く)が起用されると腹が立つから難癖つけてる様にしか見えないねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:16:45 ID:oBNepNh00<> 「美人であることが失点になって差別される世界」って創作の価値観逆転世界かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:21:21 ID:7i38mhMHI<> キノと渡瀬準みたいなので、準ニャンの方で炎上させて
その後に、性別公開バージョンとか流してほしい
<>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/25(火) 10:29:47 ID:hosirin334<> ウマ娘にギャオれない時点でお察し<フェミ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:34:13 ID:JBjWYO/q0<> あれだけニュースになってる女子アナ性営業でフジに凸してない時点で、似非フェミ活動家なのを自白してる。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/25(火) 10:35:39 ID:???<> 一応、ウマ娘にも暴れてたんですよ
流石にサービス中止しろみたいなアホみたいなこと言って公式凸してないしガン無視されてるだけで <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 10:35:46 ID:Tp4JQpr/0<> 26%もおるだと…
ttps://app.w3g.jp/umamusume <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 10:37:17 ID:Tp4JQpr/0<> しかも女性でも20代が圧倒的に
彼女たちなにが悲しゅうて… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:39:42 ID:vLPJMGs50<> >>7750
いたけどガン無視されたんすわ
やっぱこの手の対応は無視が一番ということが証明されましたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:50:03 ID:Y+QY6xku0<> 下手にギャオったら馬産地やJRA界隈、
北海道なら吉田さん家を敵に回しますからね。
バカなツイフェミじゃ勝てませんw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:53:33 ID:jo3zZHMhi<> だってサンドバッグ殴ってストレス解消したいだけでボクシングの試合をしたい訳じゃ無いもの
何もかも足りてないのにリングに上がったらワンパンKOですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 10:53:48 ID:NdiBxNXW0<> >>754
可愛い女の子は女性も普通に好きだぞ
でなきゃリカちゃん人形やバービーとかヒットしない <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 11:01:22 ID:RD97uGNr0<> じゃ、じゃあ宝塚でキャッキャ言うてるおばさんたちは… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:05:10 ID:ITH5+mcw0<> >>759
別に何が好きだろうと犯罪でもなければ
他にヘイト振りまくのが娯楽の人間よりはマシだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:10:17 ID:oBNepNh00<> ttps://x.com/u_nosu/status/1893642662189674938
男女平等(ガチオブガチ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:10:47 ID:ITH5+mcw0<> グランアレグリアはTに騙されてこんな勝負服にしているんじゃないか
とか言われているw
ttps://x.com/uma_musu/status/1893913797967953971
元ネタ
ttps://x.com/ajitsuki_eggs/status/1378591856762650627 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:18:47 ID:BFI2G2h20<> ウマ娘の推定売上すごい減り方で真顔になった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:26:45 ID:+4yQeLI30<> 女の可愛いと女ウケするのとは違うからな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:27:39 ID:oBNepNh00<> ttps://x.com/Shibuya_yuri6/status/1893912962844303445
うるせえ!男の子はこういうのが好きなんだよ!(唐突な発狂) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:33:16 ID:AX8mG0Wp0<> >>763
ここ最近グラブルとかでも、今までなら全部配布してたコラボキャラが一部限定ガチャになってたりするのって、サイゲの経営微妙に危ういんかな・・・ <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/02/25(火) 11:35:16 ID:yansu<> ウマ娘は4周年始まったばかりだけどグラブル君はそろそろ十二神将揃うレベルで続いてるからなぁ…
今回のイベントで馬担当も出るだろうが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:36:42 ID:XWpY9Z+p0<> インフレが進みすぎた果てはユーザー大量離脱からのサ終だからな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:37:55 ID:V4f15t+Q0<> FGOはそろそろ終結に向けて動き出してるな、グランドシステムとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:39:16 ID:Xt5qGLyR0<> >>766
サイゲはPもDも変わったからな
ウマと同じく声優の盾を使うようになりやがったまぁ中さんと犬さんがいるからなんとかなるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:43:46 ID:TYz0evRg0<> FGOは第三部の予定はあるらしいんだよなあ
主人公交代の噂もあるから、別タイトルになるかもだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:46:18 ID:NdiBxNXW0<> >>759
女性も美しい女性が好きだって事だろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:57:10 ID:AX8mG0Wp0<> >>771
ストーリー的にこれ以上ぐだ酷使するの流石にやめて差し上げろって状態になってるからなあ・・・
そもそもFGOはもうシステムやゲーム性が古臭いを通り越して化石レベルになって来てるんで、
やるにしろ別タイトル完全新作の方が色んな意味で良いと思う。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 11:59:55 ID:oBNepNh00<> ある程度でいいから育成データは持ち越せるようにしてくれるなら… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:01:20 ID:cq8BFO9F0<> よっしゃ、赤いきつね爆買いしたろ→どの店も売切れてやがる…
まるちゃんは降ってわいたビジネスチャンスはちゃんとモノにしていたようです <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/25(火) 12:04:40 ID:scotch<> 某芸能人がしうまい弁当ディスった際も売り切れてたなぁwww
固定ファン居る企業は強い
Q:なんでしうまい弁当愛されてんの?
A:地元イベント常連だから (当日キャンセル料無料なので気軽に予約出来る) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:08:03 ID:oBNepNh00<> Vの人起用しようにもVの人はVの人で衣食住に排泄睡眠まで全て犠牲にした配信生活があまりに過酷すぎて
「ちゃんとご飯食べれてえらい!」「ちゃんとおトイレに行けてえらい!」「ちゃんと寝れてえらい!」「今日も生きててえらい!!」
になってるらしくて戦慄する… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:09:47 ID:g4HxSq/W0<> 新幹線でジェットシュウマイ弁当を <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:12:59 ID:V4f15t+Q0<> こころにちんこもったまんのものサンが発狂してそうだな>どの店も売切れてやがる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:15:28 ID:927kk4250<> >>717
本来アイテムの対象外だったのとレベルによる耐性と緊急排出の合わせ技でレジストかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:19:38 ID:r402FcXP0<> >>777
推しの咀嚼音聞いてんほる界隈なんでしょ?(偏見 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/02/25(火) 12:23:40 ID:zaku<> >>777
枠跨いでゲームクリアまで通し配信する人もいますからね・・・
自分の知る範囲で最近だと配信時間合計35時間とかやってたし・・・いやマジ無理はしないで欲しい。イベントも近いからそっちの準備もあるだろうし
まあ数日前から休み取ってるんで少し安心しました、はい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:25:32 ID:Xt5qGLyR0<> >>777
>衣食住に排泄睡眠まで全て犠牲にした配信生活
これの意味が分からんのだけど、衣食住を犠牲ってことは野外全裸耐久配信してんの?
電気何処から持ってきた?? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:26:37 ID:5FHaHRLy0<> 5人いると言われてる白上フ○キや実はAIと囁かれてる博衣○よりは
配信外のプライベートどうなっとんねん的な話はちょくちょくみるねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:31:29 ID:wO6ohX67I<> >>783
具体例を言うと、配信用の防音ブースのために寝るスペースがなくなって、寝る場所が、机の下の椅子の隙間とか
配信環境整えるために借金し、食事が1日にサツマイモ 1個とか
36時間起き続けて、配信以外のアルバイトを入れて、その最初と最後とバイトの合間に配信して48時間起床状態……を、半月に4回やってたとか
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:34:20 ID:V4f15t+Q0<> そこまでやって、儲かるんかVって
命を代償にしてるように聞こえるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:36:04 ID:g4HxSq/W0<> 当たればデカいってのが有るからなあ
金につながるかはわからんけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:36:07 ID:ITH5+mcw0<> >>786
ほとんどの人は儲かってないみたいよ
作家とか芸能人とかと一緒よ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 12:37:05 ID:thunder_bird<> 緑のたぬき「」 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/02/25(火) 12:37:34 ID:zaku<> >>786
多分儲かってるのは一部じゃないですかね・・・
で、無理しすぎた故に体調崩したりで二度と配信できなくなったって人も恐らくいるのでしょう
だからこそ前出の「〜でえらい」になるってことで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:37:54 ID:AX8mG0Wp0<> 命や金よりも承認欲求が大事って人も居そうだしなあ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:38:19 ID:g4HxSq/W0<> 赤いおじさんと緑のおじさんがカップ麺持って踊ってる動画があったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:39:22 ID:tMyywo6y0<> 牧場物語かな…?>一日にさつまいも一個 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:41:10 ID:V4f15t+Q0<> だと思った>ほとんどの人は儲かってないみたいよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:42:03 ID:pFn6eWRY0<> ttps://x.com/yomooog/status/1894006975572103199 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:43:18 ID:eInExcisI<> 「同接ヒトケタ台あるある」ネタですよね
今年の冬だけで、コロナにかかって、インフルにかかって、腕の骨にヒビが入って、肋骨にもヒビが入って、腰を痛めて、糖尿病で病院に運ばれてた人もいた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:44:20 ID:ITH5+mcw0<> 楽しそうとか趣味でやる分には良いけど
配信はもう儲けるためにやれるもんじゃないわ
供給が飽和しているレッドオーシャン界隈よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:48:43 ID:QqttVyNc0<> 配信の収益がお小遣いな人はまぁ趣味の範疇で楽しんでねだけど
収益イコール生活費な人は大丈夫なんかって感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:53:37 ID:pFn6eWRY0<> 動画配信者って子どものあこがれらしいけど現実は厳しいよな
数人異様に設けてる人がいるから自分もって思うんだろうけど <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 12:55:46 ID:thunder_bird<> 極一部しかない山頂だけ見て下の方は見ない
アイドルや俳優に憧れるのと同じじゃけぇ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:55:50 ID:ITH5+mcw0<> >>799
昔のスポーツ選手とかアイドルとかみたいなものでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:58:59 ID:Xoikojtj0<> まぁ成功した配信者ってゲーム配信におもちゃレビューにアニメ同時視聴に、と遊んでばっかに見えるから
わかりやすいほどに「好きなことだけやって楽しく暮らしている」という理想の体現者なんよな
わたしだってプラモ組んでゲーム遊んで漫画読んで、それだけで生活費入ってくるならそうしたいわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:59:40 ID:r402FcXP0<> ◯。◯マン知ってるけどあの生活は真似したくねぇなと思った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 12:59:54 ID:V4f15t+Q0<> 例えばオオタニ=サンは異様に儲けてるよね
でも同じ道に進んでその域に至れるのはどれだけいるかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:04:20 ID:g4HxSq/W0<> オオタニサンの同期の平均年収が数千万らしいなあ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/02/25(火) 13:04:22 ID:zaku<> 上位陣でも収入ブッパして配信環境整えたりMV作ったりとかもあるらしいしなぁ・・・
仕事にするには難しすぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:06:23 ID:Xt5qGLyR0<> 想定してる犠牲の規模が間違ってたわ、ごめんね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:07:15 ID:mjjWjIGdI<> 野球はまだ成功者が多くて平均的に恵まれてる方だから
例えとして近いのは、(自称)作家(専業)とか、(自称)画家(専業)とか、(自称)漫画家(専業)とかかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:10:58 ID:Fjb20+79I<> 初期投資とランニングコストが高いから、(自称)オーガニック系人気料理店(専業)とかかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:12:58 ID:ITH5+mcw0<> 例えって大抵関係無い方向に話がぶっ飛ぶからほどほどにねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:17:45 ID:OYHe5tpd0<> 声の出しすぎで定期的に喉を痛めて手術したりしてるみたいだし、1年も活動してたら声が別人レベルに変わるから楽ではないよなぁ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:18:51 ID:oBNepNh00<> 芸能人の体を張るバラエティ番組企画を個人事業でやるならそうもなろう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:19:13 ID:927kk4250<> 配信は公開頻度や話題仕入れる手間を傍から眺めるだけで地獄に見える 企画演出撮影出演全部俺! 死ぬわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:19:48 ID:LuIVhR3xI<> 生活困窮具合で1番近いのが、高級食パンコンサルタントに騙されて店をオープンした食パン屋だと思うんだけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:24:25 ID:pFn6eWRY0<> ああ、あれは酷かった、生食パンブームを演出されてよくわからないままフランチャイズしたんだろうなって店
二年もたず消えたからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:25:45 ID:JBjWYO/q0<> 少し前まで配信でスパチャ投げが流行ってたけど、Vに渡るがは半分以下だと知れ渡ったけっか、グッズの買い支えに流れたと聞く。
10万越えの商品ですらかなり売れている。
ttps://cocorostore.jp.sharp/cp2502-sakuramiko?srsltid=AfmBOoqa-KLEPXNWybynOv1bz8PYRvZrZ2DQfIKhXQfOoxL7ApX_wHkE <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:28:26 ID:km92gvMg0<> Vに限らずYouTuber全体でも配信活動で飯が食えるだけ稼げる人はごく一部だよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:29:27 ID:PcWKhd950<> ドジャースに行ってからは抜かれたけど、バスケの八村塁は大谷より稼いでたのに話題にならないのは
日本のバスケ知名度なんかねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:31:43 ID:T2tJ6zZfI<> 「生きててえらい」ってのが、Vの応援とかメンタルの役に立つとかじゃなくて
こっちの界隈で言うところの「生存報告助かる」なんだよな
そんで死んでる可能性がほぼ毎日にあるだけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:33:14 ID:tMyywo6y0<> それは「だけ」で済むんか・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:43:04 ID:CvfMmWCP0<> >>818
テレビ中継とかで常にメディアに誰か出てるかってのがデカいのではとか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:44:26 ID:eYDIsZVw0<> 「ちょっと前まではほぼ連日配信してた○○さん、急にパタリとしなくなったなぁ」
ってなったらその数日後に家族がツイッターで○○は死にました生前に応援してくれた人ありがとうとか
そんな告知が突然来るからねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 13:46:25 ID:4wvZY/5dI<> 配信親バレという安心感(死亡報告の可能性があると言う意味で) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 14:40:27 ID:JBjWYO/q0<> 親にカミングアウト配信した配信者
ttps://www.youtube.com/watch?v=CHG2GQEbTzg
結果、ファンの一部が親に鞍替えする裏切り者が出た模様www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 14:51:58 ID:DAWwelj80<> アル中カラカラの人は生存確認されたんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:02:50 ID:Xt5qGLyR0<> まあエロ漫画家も気付いたら死んでるケースが結構あるからな。。
Vとかより露出が少ない分気付かれにくくて困るんだわ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/25(火) 15:07:08 ID:scotch<> >>825
ttps://gen-zai.com/aruchu-k/ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/02/25(火) 15:09:04 ID:zaku<> 816はみこちで824はぺこーら(正確にはぺこらマミー)かな?と思ったけどその通りだったわwww
前者に関しては元製品+2万でイラストとボイス100種って考えればまあ高すぎでも無いから買う人は買うよなぁと。家電だから無駄にはならないし
後者は2Dお披露目配信の時の同接数凄かったんだよなぁw(そこからホロにハマった人もいる模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:09:59 ID:DAWwelj80<> 人間どんな拍子に死ぬか分からんしなあ…
最近では中森明菜さんもお風呂で亡くなったし
クレしんの作者さんも日帰り登山で亡くなったし
声優の新山志保さんや松来未祐も若くして亡くなったし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:14:45 ID:SdJRgk8p0<> >>824
遂に動く体まで手に入れてしまったからな…
他のメンバーも龍が如くの嶋野にそっくりなパパがいたり、娘より声が可愛い母がいたり、家族のキャラがことごとく濃いねんw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:17:37 ID:Xt5qGLyR0<> >>829
明菜を勝手に殺すなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:17:45 ID:sDITanLs0<> 大理石のテーブルに頭をぶつけて亡くなった漫画家さんや自宅の階段から転落して亡くなった声優さんがいますからね
「1メートルは一命取る」なんて言いますから、皆さんご安全に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:21:25 ID:pFn6eWRY0<> 昔10センチの段差に引っかかってこけて顔面からアスファルトに激突したことあるけど
こけた実感もなかったから受け身も取らずで大ダメージよ、こけたという事実に気が付くのに数秒かかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:24:23 ID:DAWwelj80<> >>831
中山美穂女史だった
orz <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 15:58:18 ID:GUcQDsYk0<> 塩沢兼人氏か……。今年の5月で25周忌なんだよね……。階段から転げ落ちて、家族に「大丈夫大丈夫」
って言ってたんが、その晩に容態が急変して手遅れだったという……。ご健在なら70チョイぐらいで
まだまだ元気で活動続けてたろうに……(涙) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:08:21 ID:fkb21bSv0<> 遊戯王の作者の高橋和希先生… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 16:12:10 ID:thunder_bird<> 鳥山明先生と志村けんにはまだ生きていてほしかった…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:26:05 ID:LJvQHvs40<> >>763
まあウマ娘の初期はバブルすぎたわけだがこれがずっと続くのは難しいと思うよ
だからコラボ商品とかのIP事業への転換進めてるわけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:40:33 ID:BuV0rSso0<> 佐藤大輔先生ェ…………
学園黙示録…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:56:09 ID:dMGiQHH60<> 佐藤御大はあそこまで不義理を重ねてたらもう近いうちに誰も相手しないようになってた気もする… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:57:01 ID:Xt5qGLyR0<> ウマは三女神のときにドチャクソ客を減らしたのでまあ・・・なんだけど
あの手のソシャゲで人が戻る要素ってなんだろうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:57:19 ID:EXB2YUaS0<> 始まった
よかったメシマズの王女はいなかったんですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:57:52 ID:EXB2YUaS0<> >>841
アニメ等で新規流入? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 16:58:29 ID:Xt5qGLyR0<> >>843
じゃあそろそろシングレ始まるからいけるな!!
・・・いけるか無理じゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:02:27 ID:pWhmvIAU0<> >>841
ディープ実装でワンチャン? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:02:28 ID:BuV0rSso0<> 赤いきつね騒動
料理研究家リュウジさんの動画、なんぞ何処ぞの誰かから
「実際に動画作れってわけじゃない
あんな画像作られる気持ちを知れって事」
いやアニメに何いっとるんだ
ちなみにこのコメには四万ものいいねが付きましたがコメントはひとつも付いていないらしい
ついでに、最初に「動画作ってみろ」と言った方からは「仕事早っ で、どんな気分ですか?」とのコメント <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:21:56 ID:erNNTbkC0<> どこが資金源なんだあの手の活動 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:25:31 ID:927kk4250<> 評判落としたいいずこかが故意に貶めてるのか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 17:26:13 ID:thunder_bird<> 実は異教徒が……やめよっかこの話 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:28:28 ID:n2s/fory0<> 近所のスーパー、赤いきつねだけ無くて草
宣伝効果抜群やな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:29:32 ID:bXuTX+Oh0<> まあ無理筋な文句言ってる層にはお金入れてない気もする
たぶん燃えそうなのだけにいいねBOTだけ動かして世論操作しようとしてんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:30:05 ID:pFn6eWRY0<> 赤いきつね美味いんだよな、麺ももちもちしてるしお揚げも美味い <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 17:30:09 ID:Xci7EfgY0<> なんか揚げより天ぷらの方がお得感覚があったんだけどもしかして逆転した? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:30:18 ID:n2s/fory0<> 仕方がない、最強どん兵衛投入や <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:30:51 ID:DAWwelj80<> >>850
家の近所の農協は赤いきつねが緑のたぬきの50円増しだった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:35:55 ID:ei2prbVi0<> >>773
多分、ソシャゲ次回作ではザビーズみたいに、ぐだーずが鯖化して出てくるんだろうなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:37:11 ID:GUcQDsYk0<> 地元の(まいじゃー)ローカルメーカーが自社ブランドのきつねうどん出してるから、
赤いきつねにどん兵衛も「一人勝ち」にはなってないなぁ……。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:54:09 ID:Ddll7wVt0<> 何か最初の1杯目のことをずっとファーストフラッシュって言ってるんだけどそういうふうに呼ぶ場合もあるの?
異世界ですで済ませるならそれでも良いけど、紅茶好きだからすごい違和感ある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:54:43 ID:mRDRtaYP0<> >>856
数多の英霊と縁を結んだ英雄のため、たとえ遺物があっても召喚はランダムとかでゲーム末期まで出ないのに1ペリカ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:58:02 ID:nCiukMnr0<> >>858
異世界だからです。
ってことにしとき。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 17:59:30 ID:Xci7EfgY0<> >>858
異世界だから。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:01:15 ID:erNNTbkC0<> >>858
それはそうw <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 18:03:12 ID:thunder_bird<> 聖女の慈悲(チェスト&介錯) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:07:54 ID:mRDRtaYP0<> 聖女は拳で語るものでは?(ゲームが違います) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:09:13 ID:g4HxSq/W0<> 聖女の原爆固め <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:10:45 ID:18EiwlA90<> 最後の一杯はファイナルフラッシュ
というのは嘘 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:16:22 ID:kmlgFANJ0<> >>775
厳密には売り切れはビジネスチャンスを逃してることになるのよ。こんなんでそうなるなんて読めないからしゃあないとはいえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:16:46 ID:Xci7EfgY0<> 紅茶の入れ方は神崎すみれさんから教わった(嘘 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:19:10 ID:kmlgFANJ0<> >>802
ぶっちゃけネットに自分のツラや声を残すとか無理すぎるので、全ての配信者(除く迷惑系)はエライと思ってる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:20:01 ID:mRDRtaYP0<> >>868
紅茶の淹れ方はヤン・ウェンリーから(ry <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:23:28 ID:kmlgFANJ0<> >>828
ぶっちゃけ空気清浄機やホットクック欲しいファンからしたら実質無料とかガチな連中は言い出しかねないよなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:24:48 ID:f72S9Q/a0<> そういややる夫療養中かつ誹謗中傷でもう表に出て来ない可能性すらあるけど魔人の封印大丈夫なのかね
これを現実だと考えると心に傷を負って封印者が潰された状態…これで再封印方法が見つかってないとは言わさんぞ案件なんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:24:54 ID:kmlgFANJ0<> >>834
あまり褒められた話じゃないが、中山美穂さんを中井美穂さんや小泉今日子さんとごっちゃにしてた… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:30:12 ID:pFn6eWRY0<> >>872
まあ社交にでなくても生活はできるしな、フィーナさまも気にしてないようだから外向きのことはフィーナさま任せでもいいかもしれん
正直心の傷ってなかなか治らんから、毒の所為でもおもらしはキツイ。まじでウメユタリンがヤバい薬すぎる、禁薬だろこれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:40:10 ID:Zaw1WJlo0<> 信仰されてる神がまど神か違うのかはわからないが
前者は大聖を漏らさせ後者は何もだから信仰の価値は <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/25(火) 18:41:31 ID:hosirin334<> 腸内クローラは再生にね、時間がね、 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 18:45:29 ID:thunder_bird<> 心という器にヒビが入れば二度とは…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:46:28 ID:ktrFzlbn0<> 乙でした。ニンニクは刻みとおろし両方マシマシで。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:47:51 ID:ei2prbVi0<> >クローラ
腸内に芋虫おるんか
いや、中世風世界なら普通なのかもだが
一応、言っておくと、腸内フローラですぜ同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:48:21 ID:mRDRtaYP0<> シャルを保護した以外影も見えないパッパ&宰相の動向が恐ろしいんですが(gkbr) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 18:48:47 ID:lzKw1fl50<> 君等ニンニクニンニクって腸内環境壊す気か・・・二郎で腹壊す人の原因の一つだけどさwww
>町内クローラの再生
簡単に再生させる方法が、正常な人の腸内環境の移植って時点でお察し <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 19:08:54 ID:h6FXzK+l0<> まさか同志が働く細胞二次を描く日が来ようとは
ブラック編のおっぱいデカイ白血球さんとすさんだロリ血小板ちゃんが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:12:07 ID:oBNepNh00<> ビオフェルミン、シュー!腸!エキサイティング! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:15:33 ID:pFn6eWRY0<> >>879
前は腸内フローラって書いてたから単なる誤字だよ、芋虫だとかそういう言い方はヨクナイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:18:39 ID:G4uZNS/H0<> 聖女の証(課金アイテム)で聖魔法を使っているが奉仕活動もせず贅沢したり、
大聖暗殺未遂の犯人最有力の神授派に囲われている貴族なのにマナーも知らなかった偽ピナと、
自力で聖魔法を発現し、普段から奉仕活動(バイト)をし、(予算停止で)赤貧で大聖の命を救い、
改革派で平民とはいえマナーもしっかり守るシャルロット・・・
どっちが民衆や真面な聖職者、貴族、王族に認められる聖女と言えばねぇ〜 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/25(火) 19:21:22 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:21:51 ID:AYKylxD/0<> 王子主催の茶会で次期聖女が淹れた茶と公爵令嬢の用意した茶菓子に毒が入ってて斬魔大聖が毒殺未遂
現場での様子を次期聖女は名誉を貶める風説として流布してるとかいう見渡す限りの地雷原 マインスイーパーかな??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:23:42 ID:iqVzDynK0<> あーいけませんいけませんのニンニク動画投稿者は色々問題起こして、
もう動画界隈には戻ってこないって念押されてるから。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:26:34 ID:BuV0rSso0<> ネット彷徨いていたら「CLANNADより泣けるアニメは存在しない」とかあった
そういえば見たことないけどそんなに泣けるのかな
個人的にアニメ見て泣いたのは「さらヤマ」「ファーストガンダム」それぞれのラストシーンくらいだが
ゲームなら「トゥハート」マルチシナリオくらいだな
あ、「魔法少女アイ 惨」も泣いたかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:27:18 ID:Xci7EfgY0<> しかしレスを打ち込む度に思うのだけど、日本語IMEの頭の悪さには本当にイラッと来るなあ。スマホの方が遙かにマシ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:30:11 ID:sbvBKxea0<> >>889
アイ惨は泣く意味が違いませんこと?w <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/25(火) 19:32:25 ID:scotch<> 腸内環境死滅した人に健康な人の便を入れて
腸内細菌復活させる施術とか一時期話題になってたな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 19:33:21 ID:thunder_bird<> 尿管結石になった日は泣き悶えたかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:35:04 ID:QuAmuDxv0<> 宇宙戦艦ヤマト、旧作TVシリーズ及び劇場版が3月と4月から順次アマプラ等で見放題に
ttps://x.com/Yamato50th/status/1894311588754329607 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:35:11 ID:Xci7EfgY0<> ところでヤン・ウェンリーという人は紅茶にブランデー入れて飲むのが大好きだそうですが、そんなに美味いのかね?……等という事を適当に淹れたダージリンエクストラを飲みながら思ったり。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:39:07 ID:ktrFzlbn0<> ニンニクの増量は二郎系の独壇場だと思ってたんだけど、近年は家系でもやるところがあると知った。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/25(火) 19:39:54 ID:scotch<> そう思うなら入れて飲んでみれば良いんじゃないかなって
紅茶とブランデー両方好きなら美味しく感じるんじゃないかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:41:31 ID:Xci7EfgY0<> >>889
まあ、そこら辺のアニメで泣けるのなら多分大丈夫だと思うけど、あくまでも個人の感性に寄るしなあ…………
自分としては「宇宙の騎士テッカマンブレード」を推しとくわ。
後、「魔法少女アイ 惨」は時たま話題に上るけど、どんな風に泣ける? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:43:45 ID:Xci7EfgY0<> >>897
いやー自分、ジョン・ドリンカー・コープの同類なもんで。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/25(火) 19:48:40 ID:spam<> >>898
これ買うんだったらもっと美味いもの食うんだったなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:48:40 ID:GUcQDsYk0<> >>898
これ以上ないクソゲー(そも、ゲームとして完成してない)っぷりと、そんなモンに金出した事、
時間を費やした事にかな? 大本の奴は凌辱・調教系としてそこそこ知名度と人気はあったんだ、
それを破壊し尽くしたんが、件の「それ」よ。15年ばかし? 経っても未だに悪評と怨嗟は消えず、
どんだけ酷いかネットで容易に知れるしね……。
>、「魔法少女アイ 惨」は時たま話題に上るけど、どんな風に泣ける? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:49:31 ID:ei2prbVi0<> 酒のお湯割りは、水割りや生のままよりも香りがより強く立つので好む人もいる
ただヤンの場合は、昼間や仕事中に酒を飲む言い訳にしてる気がしなくもない <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/25(火) 19:52:04 ID:scotch<> ヤン・ウェンリーはどっちかって言うと酒飲みだから
紅茶入りブランデー飲んでたりする訳だけど
本来は香り付けなのでブランデー入りの焼き菓子みたいに
香り付け程度に垂らして楽しむ物なんだよね、だから本来下戸でも楽しめる筈ではある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:53:43 ID:ewU5C9rh0<> >>773
何年も前に、2部が終わったら全面的に作り直したい、みたいなことは言ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:53:59 ID:oBNepNh00<> 魔法少女アイはエロ魔法少女とバトル系魔法少女の両方の先駆けと言っていい名作だったからのう…
エログロとストーリーが不可分な感じだったんで一般向けは不可能だったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 19:56:38 ID:Xci7EfgY0<> >>901
おお……折角なんで調べて読んで来ます。
なんかタイトル詐欺にあらずというタイトル詐欺だったんですね”「魔法少女アイ 惨」”
”惨”の一文字が燦然と輝いてますねw <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/25(火) 19:59:07 ID:hosirin334<> ご覧の有様だよ! <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/25(火) 19:59:53 ID:spam<> >>906
だってそれ正式名称じゃねえもの。エロゲならありそうだけど
(実際には普通に参) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:09:48 ID:GUcQDsYk0<> 同様に、SFCの名作と名高いMETALMAX2を、GBAに移植した奴{METALMAX2改}はCSゲーム史上1〜2を争う、
ゴミ・クソ移植と罵倒・非難で大炎上して「これは改じゃねぇ、「壊」だ!」と蔑称が与えられたという……。
<>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/25(火) 20:11:44 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:12:06 ID:ee+JhNSv0<> >>906
GBAに移植されたメタルマックス2改が、あまりの移植クソっぷりに2壊と蔑称ついてんのと同じよ
ベタ移植すらできてねえひっでえ出来 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:13:16 ID:Xci7EfgY0<> >>908
あ、そうですね(現在、諸々をチラ読みしてる最中 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/25(火) 20:14:27 ID:spam<> おかげで伝説級神リメイク2Rに買い控え発生
シリーズに致命傷を与える大惨事 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:17:00 ID:Xci7EfgY0<> ピクシブ百科事典は色々と洒落が利いてるなあ……(呆然 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:21:06 ID:ee+JhNSv0<> >>913
まあナウップラーに親殺されて2R買わない面子はそもそも3も買ってないでしょ
それよりパッケージで敬遠して買い逃した4をスイッチオンラインとかで遊べるようにしてくれえええええ(血涙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:24:58 ID:oOYnr5cw0<> パワポケR…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:30:39 ID:RgX+n0lgI<> ゲームでガチ泣きしたのだと大神かなあ。
あのクライマックスは汚い、あんなん泣くわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:35:20 ID:L48mp1jI0<> >ヤン
あれを見た中国人が「中国人は紅茶にブランデーなんか入れない」と激怒したとか
あと泣いたアニメにギアス本編を追加 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:36:55 ID:HcrFOLTRi<> ヤンは「ちうか系」ではあっても「ちうごくじんではない」からw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:38:02 ID:cU3WtXbY0<> 元は南半球の生き残りだし<銀英伝人類 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:42:29 ID:Xci7EfgY0<> しかしまあ、ガンダムアーティファクト第五弾が出て一週間以上経ちましたが、在野の職人さん達は本当に仕事が早い。塗装例が続々とネットにアップされてますねえ。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/25(火) 20:42:47 ID:spam<> >>915
3DSのダウンロード販売にラインナップされていたんだがサイゲの権利購入段階で終了して手だなあ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:44:04 ID:00gdz2ow0<> >>913
ほんと、2Rは神移植だったんですがねえ。惜しいことだ
最初のイベント戦闘で、めっちゃぬるぬる動くテッド様見て5分くらい笑い転げてたのもいい思い出 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:46:36 ID:oBNepNh00<> マブラヴオルタはクリア後三日は衝撃から精神が立ち直れなかった <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 20:50:33 ID:yWwbQg0Y0<> >>920
つまり男友達オーストリア追放組が <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/25(火) 20:50:59 ID:yWwbQg0Y0<> オーストラリアだった死んできます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:51:24 ID:Rxnt37eJ0<> >>919
ヤンという家名があるだけの黄色系人種ってカテゴリよね。
○○人とかそんなんないもの。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:55:06 ID:LSvX9hco0<> fateは文学、クラナドは人生
だっけか。懐かしいコピペよの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 20:57:32 ID:kfghhjEV0<> >>926
死ぬくらいなら男友達世界に810931回転生してきなさいw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 21:01:37 ID:00gdz2ow0<> >>927
昔、とある架空戦記でオランダ人のヤンとハンガリー人のヤンと中国人のヤンが、義勇兵で同じ部隊に…みたいなネタを見たことがあるなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 21:06:40 ID:nIFdmJHC0<> 実はいつ徴兵されて死ぬか分からん無能伝世界
世界中の海上交通路が遮断されて一歩間違えれば餓死の絶これ世界
中世以下の治安で明日生きられるかどうかも分からん冒険者
と実はマシな方の男友達世界
なんだかんだであの世界の日本って文明レベル維持してるし共学校除けば男だからってすぐ殺されるわけでもない(例外あり) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 21:30:59 ID:XnYQ02H20<> 同盟の成り立ち考えれば自分のルーツを知ってる奴の方が少数だろうしな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 21:31:56 ID:thunder_bird<> 「オーストリア」はドイツ語 Österreich「東の国; オーストリア」
「オーストラリア」はラテン語 terra australis「南の地」に由来する
へぇ〜 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/25(火) 21:34:05 ID:thunder_bird<> 男友達世界って画面外だと奴隷が回してる謎の棒とかありそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 21:40:52 ID:nIFdmJHC0<> 婦人党「その奴隷は男か?女か?」
殺したいのか活用したいんかあの世界の女って割と矛盾の塊だからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 21:43:30 ID:00gdz2ow0<> >>933
ガルダ級航空艦の「アウストリ」も、「南」を表してるって話だからの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 21:51:00 ID:00gdz2ow0<> おや。揺れた <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/25(火) 22:07:54 ID:gomu<> 金曜日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 22:19:51 ID:QuAmuDxv0<> パトレイバー新作、よーやっと配信時期が決まったのか
とりあえずTV版と新OVAからの流れなのと、中心スタッフが初期ヘッドギア勢らしいんで、押井色撤廃なのがありがたい
ttps://x.com/kakapo6969/status/1893561031504363764 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 22:20:41 ID:oJ4B7XwP0<> き、金曜日…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 22:23:07 ID:oJ4B7XwP0<> >>939
特車二課は新メンバーかー
まぁ進士さんもひろみちゃんも香貫花ももうおらんからな…(涙) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 22:28:57 ID:ExY7V0WD0<> フォース実演
ttps://x.com/VHSDVDBLURAY4K/status/1894145166329745581 <>
すじん ★<>sage<>2025/02/25(火) 22:39:05 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 22:39:08 ID:XnYQ02H20<> やっぱりパトレイバーはリブートしても98式AVになるんだな。
変えてくるかと思ったが、アイコンとしてあまりに強すぎるからむずかしいか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 22:44:51 ID:cVcDJhhA0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1337-1338 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 22:48:30 ID:AYKylxD/0<> >>945
作成乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 23:30:08 ID:qSq1XkY20<> >>939
押井色撤廃ということは野明のいつまでもレイバー好きの子供じゃいられないわぁ〜
という「大人になるって悲しいの」みたいなことなキャラにはならなそう…?あれ地味にダメージ受けたんだよなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 23:37:57 ID:XnYQ02H20<> 押井本人はいつまでも革命前夜のウキウキ感を追い求めてるのにな、という感想がまず出てきたわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 23:41:41 ID:8msUsNOx0<> TV版→新OVA版→PSゲーム版・劇場3版→劇場2版→実写版→今度の新作
って感じのポジになんのかな>新作レイバー <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/25(火) 23:45:10 ID:scotch<> ∧S∧
(`・ω・´) 魔法使いレベル5を達した君に1つだけ魔法を授けよう
@ 指定した相手が朝起きるとスマホ等の充電が0になっている魔法
A 指定した相手を痛風か尿路結石にする魔法
B 指定した相手が痴漢に間違えられる魔法 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 23:55:50 ID:pFn6eWRY0<> 2と3は悪意がありすぎるので@でいいです・・・」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/25(火) 23:59:05 ID:Wx28o1ML0<> 全部悪意あり過ぎるだろwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 00:07:52 ID:N2FPNbIH0<> で、その魔術行使した場合の代価・コストは如何? 魔術の基本は等価交換やぞ(良くある設定) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/26(水) 00:14:34 ID:scotch<> それぞれの対価は、@小指をタンスの角に強くぶつける
A飲んで無いけど激しい二日酔いと同じ体調になる
B掛けた相手が逃げる際にぶつかってホームから線路に落ちる <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/26(水) 00:28:34 ID:mika<> Aの対価が凶悪すぎる割にマシなレベルだからこっちかな・・・
・・・あれ?これ持続時間どれだけなのかしら?1時間?一日?・・・まさか一生??? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 00:36:07 ID:thunder_bird<> Aは下手したら障害になりそうだし傷害にもなりそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/26(水) 00:37:43 ID:scotch<> 通常の二日酔いが抜ける期間を想定してるのでおよそ半日位? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 00:39:03 ID:OfYbCgAn0<> まあどの魔法にせよ復讐とかそういう意図で使うやつだと思うのでAが
自身に被害が少なくそれでいて相手に与えるダメージはデカいな Bは相手も社会的に死ぬが自分は物理的に死ぬしちょっとな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/26(水) 00:42:04 ID:scotch<> 線路に落ちるけど電車来てるとは書いて無いし
落ちると分かって身構えてれば多分死にはしないかなって
(なお相手には殺人か殺人未遂が付く可能性) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 01:09:53 ID:kWwnCc6V0<> ttps://i.gyazo.com/7164a89b3b01c75c43862c449d03c33b.png
うおっ、キッ……いやいける……!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 01:12:27 ID:Mw9K9qoW0<> きっと線路に落ちたらようぢょに転生してしまうのでしょう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 01:19:23 ID:Z12T2SiK0<> 線路に落ちた人と迷惑系Youtuberか迷惑撮り鉄を入れ替える魔法が欲しい。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/26(水) 01:29:42 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-615.html
ウカツを晒したやる夫は渾身のドゲザで命を乞う! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 01:31:04 ID:pgshMRYC0<> うp乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 01:47:42 ID:qMjpew0F0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 01:52:00 ID:Mw9K9qoW0<> じゃあ
「殺してやる、殺してやるぞ⚪⚪!」と相手がレミリアたんに憎まれる魔法
代償としては……何が良いだろ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 02:23:35 ID:EoudvCWL0<> 多分三つ全部取れるくらいレベル上がってるんで全部貰っていきますね
でも使わんなコレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 03:50:22 ID:aKWplUhw0<> 八頭身?
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1894281172231889151 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 05:13:04 ID:EnBXJrfX0<> 文化侵略?
ttps://x.com/hiroshifp0215/status/1894201914897961424 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 05:26:12 ID:2l26JDS50<> ヤン・ウェンリーが旧正月に爆竹ならしてたら草。
マジレスすると地球教みたいなルーツにこだわるのに冷笑してなかったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 05:56:20 ID:EnBXJrfX0<> 冒涜的な名状しがたいオナホ(
ttps://x.com/baronsengia/status/1894377431173402655 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/26(水) 06:16:11 ID:nkiOMe460<> おい本スレ3733、YKKは【激烈バカ】に出て来る変態ドクターだろうがw
>>845
ウマ娘にはキンイロリョテイ実装という最終手段が残されているので……
>>853
出汁をたっぷり吸ったあげは美味いからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 06:23:39 ID:4PH6Vtyt0<> 人種問題言うと帝国が白人ばっかりなのに、有色人種が多い同盟はもっとガチっていいはずなんだけどなあ。
帝国では有色はもうみんな農奴やで、ってならもし併合されたら自分たちもそうなるってヤンやシトレやムライさんがみんなガチ勢になってシェーンコップやフォークくんがドン引きする展開とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 07:39:46 ID:KZOyrF74i<> 肌の色による差別は無くなってる時代ならいいんだけどね…まあ例えそうでも人が人である以上別な差別が生まれるだけだろうけど <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/26(水) 07:56:44 ID:scotch<> 小説のタイム・マシンだと遥か未来では支配者層と労働者階級は
見た目も生活スタイルも完全に別の種族レベルで変化してたなぁ
その結果支配者層は労働者階級のたまに食べる食べ物扱いになってるのに
衣食住の手配はしてるのを見ると穏やかな放牧みたいな図式に <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/26(水) 08:11:38 ID:qcbT0YUg0<> エロイの美少女ウィーナたんハアハア <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 08:42:55 ID:F5bBHs+k0<> 当時の英国も、上流階級と労働者階級は食べ物から言語から体格まで違っていたというから、そのカリカチュアなんだろうなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 08:50:27 ID:F5bBHs+k0<> ttps://x.com/takanasu05/status/1894333993472131529
うん、まぁ、アンタなら描くと思ってたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 09:04:54 ID:ulU5OqQh0<> 既に連邦時代に混血が進みまくってる世界だから帝国貴族にも有色人種の特徴を持った子供は生まれると思うけど、取り敢えず生まれなかった事にしてるんだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 09:10:27 ID:4PH6Vtyt0<> 原作でルドルフが指名した貴族が「全員が白人で古ゲルマン風の姓を与えられた」って記述あるから貴族はまあ白人なんだろう。
平民や下級貴族や農奴はわからん。
アニメはアニメ表現でみんな白人にしてるだけかも知らん。
でないと帝国人がヤン見て「なんで黄色人種が高級軍人なの?」って驚かんといかん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 09:12:46 ID:F5bBHs+k0<> 帝国軍のえらい人だと、同盟軍の軍政のトップがネグロイドのシトレだと知ってるだろうけどなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 09:12:49 ID:5z77GN+Z0<> >>978
あなたの世界だと初手アレやるとハシュマルが攻め込んでくるのでは…… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/26(水) 09:15:02 ID:qSlBaBx40<> 公爵家に嫁も皇女でどっちも金髪白人系で黒髪おっぱいの娘が生まれたカテイイタもの…
おじさん「なにを言う!エリザベートは紛れもなくワシの子だ!
文句あるヤツはかかって来い!」
おじさん男やん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 09:37:28 ID:IYtU0dPQ0<> 作者そこまで考えてない案件なんだろけど
さしものルドルフ帝も優秀な有色人種の部下や官僚全員を農奴堕ちまではせんかったと思いたいのう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 09:39:06 ID:o1gByGvUI<> したから人口があんだけ減ったんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 09:52:19 ID:Mw9K9qoW0<> >人口
惑星ひとつに数十万とか数百万とか
そういうレベルでしたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:02:12 ID:IYtU0dPQ0<> 首都惑星以外だとイゼ要塞が一番都会に見えるし… <>
名無しの読者さん<><>2025/02/26(水) 10:11:39 ID:zdN2njoO0<> 第2次ティアマト会戦で戦死した帝国軍のコーゼル大将(平民あがり)が
アニメ(旧OVA)だと黒人っぽく描かれてたし、平民出身ならどんな人種でも
さほど違和感をもたれないかと。
人種としては銀河時代混血が進んでいるので、貴族層でも隔世遺伝で黒人の
肌の子が出てくる可能性もあるけど、どういうあつかいになるのかは気になるな。これも作者そこまで考えていないよ案件だろうけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:17:10 ID:zivfD0Ya0<> 同志の銀英伝ものや無能伝世界みたいに農奴から頭角表して・・・とかってのは本編では無し? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:24:01 ID:4PH6Vtyt0<> そもそも農奴はいるって設定だけで具体的な数や生活は描写なしだったと
あと同志作品でもヒロインが元農奴はあったけど主人公のやる夫自身は農奴階級ってのはなかったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:33:36 ID:ulU5OqQh0<> 銀河連邦時代は人口は3000億人居たのよね、それでも連邦の版図を考えると人口密度がスッカスカだけど
原作時には同盟含めても400億人居るか居ないかに減ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:34:41 ID:6vaq78cb0<> 銀英伝の帝国で農奴の場合、オルフェンズみたいな犯罪者コース位しか道が無いのでは?(地上の拠点を占拠出来ても宇宙からの砲撃で消される)
貴族に見初められて引き立てられるなら、最初から下級騎士などから始めるのと変わらない。 <>
sage<><>2025/02/26(水) 10:35:46 ID:zdN2njoO0<> 銀英伝の農奴階級の説明は、共和主義者の残党(ルドルフ死後に
叛乱を起こした連中の子孫)くらいしか記憶にないな。
あとは討伐や犯罪等で取り潰された貴族とその縁者、領民になりそう。
帝国的にはその層からしゅっせさせようとはならないかと。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:43:22 ID:T4xZvfAU0<> 盾の勇者4期やるのか
3期の評価が散々だったのを、どこまで立て直せるのだろうか
ttps://x.com/shieldheroanime/status/1894359932306428416 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:46:04 ID:IYtU0dPQ0<> 400億程度ならいまだと太陽系だけでじゅうぶんってなりそうな数になってるよね(ちきうだけで80億) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:48:23 ID:KngNr/hj0<> おウマはステゴさんとジャスタがいつ来るのか
そしてジャスタのCVはちゃんと杉田になるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 10:48:39 ID:ulU5OqQh0<> 一説によれば人類誕生から現代までの累計死者数は約1050億人らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:08:41 ID:IYtU0dPQ0<> バルタン星人「移住させてくれ 20億と7千万な」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:10:37 ID:4PH6Vtyt0<> ちきう人「火星ならいいですよ」
これがダイターン世界やナデシコやネギ魔世界に繋がるクロスに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:16:25 ID:IYtU0dPQ0<> なんか火星は連中に有害だったからダメだったんよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:18:35 ID:NZLGHPjw0<> 火星にバルタン星人には有害なスペシウムがあったため、移民はできなかったのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:20:03 ID:TcmbI4vQ0<> ジークアクスMADでカミーユに殴られてるジェリドを見てると
ラインハルトがカミーユの家の隣に越してきたら…とか考えてしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:21:41 ID:brFMMOyc0<> エボルトVSベルナージュVSバルタンならず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:22:04 ID:NuDAK6td0<> バーム星人「ウチもウチも」
あ、バルタン星人やバーム星人もゲッター線で進化してしまうのだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:23:06 ID:h5p2qion0<> チートもといダークバルタン「常時反射すればいいのでは?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:33:33 ID:lAihMpwK0<> >>947
そもそも特車二課の面子はほぼ刷新されてるぞ
映画との違いはレイバーが時代の遺物でなくまだまだこれからも発展する最先端の扱いになってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:34:10 ID:lAihMpwK0<> >>949
実写版とは別世界 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:36:11 ID:jGsea9S+0<> >>1002
バッチバチに仲悪くなるよ…ラインハルトは普通に喧嘩売るスタイルしそうだしカミーユはそれを買ってボコボコにする未来しか見えねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:37:13 ID:IYtU0dPQ0<> 昔のSF物は悪のうちう侵略軍かと思ったら正体は母星を失った難民船団だったってのが割と定番だったイメージ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:41:34 ID:NsesGFzj0<> >>1008
コミュ障とキレたナイフか……(偏見) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 11:44:55 ID:thunder_bird<> 人参いらないよ
好き嫌いするな!(バキィ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:46:33 ID:NuDAK6td0<> キルヒー&ファ「胃が痛い」
ジェリド「名前など大人になれば笑い話さ、強く生きろよ少年」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:52:21 ID:TcmbI4vQ0<> カミーユなんて女みたいな名前だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:54:52 ID:IYtU0dPQ0<> 通りすがりのジェリド・ゴンダワラ・アッテンンボローにいちゃん… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:58:26 ID:Jbk3Ozzfi<> アナベル・ガトー君の前で同じこと言えんの??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 11:59:14 ID:XBaLzfWN0<> つーてもカミーユって名前の女性をリアルでも二次でも見た事ねえんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:03:02 ID:DDAcROBT0<> >>1009
どんな可哀想な難民だろうと移民先に無許可で渡航したり、ましてや武力侵攻なんてしてきたら放逐で済めばまだマシな扱いなんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:03:36 ID:ulU5OqQh0<> カミーユって頭文字がCなんだけどZガンダムのカミーユは頭文字がKなんだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:06:29 ID:frAjeAfZ0<> wikiによるとフランス語圏の男女両方で使う名前らしい
実在する人物にも何人か使われてるし、何なら台風の名前にもなってたそうな
因みにフランス版セラムンでのちびうさの名前だそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:06:49 ID:MdT40AxT0<> >>1016
っカミーユ・クローデル
ロダンの弟子で愛人でもあった、彫刻家 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:08:47 ID:fFkPHgF80<> >>1016
女性名にしても違和感ない程度の基本男性名だ>カミーユ・カミュ
フランス系ね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:09:24 ID:TcmbI4vQ0<> 日本のかおる とか まこと みたいなもんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:10:29 ID:XBaLzfWN0<> 花山「呼んだ?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:11:04 ID:NsesGFzj0<> まあそんな国でも名前でイジるのはタブーよね。
MSで反撃はやり過ぎだけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:11:31 ID:XBaLzfWN0<> サンクス>カミーユのうんちく <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:11:53 ID:fFkPHgF80<> 胃の人「カミーユチャン!」
ハの人「カミーユ(仏セラムン)チャン!」
おーはよーございまーす!!(ドンドンドン!!) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:12:31 ID:h5p2qion0<> Camille
>>1016
2012年五輪水泳で金メダル取った人がカミーユだったぞ
アルゼンチンで番組撮影中にヘリ同士が衝突して亡くなられたけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:14:36 ID:CcusnNbi0<> 「カミーユ?女の名前なのに…なんだ男か」
といった彼は空手パンチを食らい小説版では顎が割れるほどの重傷を負う
「マチュ?男の名前なのに…なんだ女か」
って誰か言って今度は鼻の骨でも折られるんかなぁ
※ちなみにマチュはフランス語圏で男性に多い名前なんだそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:16:46 ID:NuDAK6td0<> 花山薫は伝説のやる夫作品(主役はキル夫だったけど)で普通に
お淑やかなお嬢様やってたのが印象深い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:16:54 ID:TcmbI4vQ0<> ニャアンもベトナムあたりの男性名なんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:17:00 ID:MdT40AxT0<> うんちくというか、カミーユの名前で知ってるのは
私の場合は彫刻家の人くらい
他に有名人は?ってなると分からん <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/26(水) 12:21:02 ID:nkiOMe460<> >>1016
【異国迷路のクロワーゼ】にワガママお嬢様の姉として出てたな<カミーユ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/26(水) 12:21:10 ID:scotch<> 私だと真っ先に浮かぶのはカミーユ・ピサロ(画家)かな この人はcだな
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:21:49 ID:fFkPHgF80<> カミーユは英語圏ではカミラとなり、
イギリス国王の妃であるカミラ夫人もそのカテゴリーですね。
AA界隈ではシスター服のカーミラさんとかもその系。
なお、カミーユ=カミーユとかいう、いかにも富野作品に出てきそうな名前もリアルに存在(女性)してます。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:23:59 ID:6vaq78cb0<> ゾフィーも女性名だから、ウルトラマンより胸元の飾りが多いのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:24:14 ID:MdT40AxT0<> ピサロさん、カミーユなのか
これで1人増えた <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 12:25:20 ID:thunder_bird<> ジェリドもメンタル弱ったら銃フェラとかしちゃうんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:25:25 ID:IYtU0dPQ0<> マチュちゃんがトマホークチェスト系JKとかいう風評被害はやめるんだ!
あんだけやらかしてそのあとくつろいでアイス食ってそうなのメンタルはルナチタ合金製かもだけど! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:26:43 ID:4/An4/090<> カミーユといえばTV版ゼータの第一話冒頭でファがものすごいカミーユの名前大声で呼びまくるんだよな
お前カミーユが自分の名前嫌ってるの知っててその仕打ちとかデリカシーないんか?なんて下品な女だ…と
初見時はかなり辟易した思い出
ちなみに劇場版だとティターンズの施設から脱走したカミーユの回想でちょっと触れる程度なので
連呼シーンは軒並みカットされた模様 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/26(水) 12:36:28 ID:E7cZCZlE0<> >>1016
エヴァ二次で見た <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:39:32 ID:ulU5OqQh0<> 二次ではないがゼロ魔でカミーユという名のメイドさんは居た <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:44:46 ID:cXFeMLao0<> たぶんカタカナ表記ではあんま見る事ないだけだよねカミーユ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:51:19 ID:njyvN0eK0<> 父親がフランクリン(イギリス系)で母親がヒルダ(ドイツ系)で、息子がカミーユ(フランス系)
国際色豊かですね(他人事) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:54:05 ID:IuI69cz90<> 偽名として女子に男っぽい名前付けるのはアリやろ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 12:59:40 ID:pOH6mSWS0<> それは偽名というより幼名やないか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:00:21 ID:IYtU0dPQ0<> むしろ姓のビダンのほうが非実在性だったり? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:00:33 ID:8sFIV59l0<> >>1043
宇宙移民で全員コロニー送りにする際にそのへんの民族とか文化とかごっちゃになったんだろうなぁって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:01:23 ID:NsesGFzj0<> ベルばらのオスカルの名前は
オスカーのフランス読みでオスカルなんかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:09:27 ID:IYtU0dPQ0<> 海外小説は訳者によって名前表記にブレがあったり
ケアルだかクァールだかキアルだか統一して… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/26(水) 13:12:32 ID:scotch<> 中性的な名前付けると届くDMの量が倍に増えてうざいって聞いた話が
七五三でそれぞれ女の子向け男の子向けのパンフが届いたり
男なのに成人式の着物レンタルとか
そして本来の性と別の性に間違えられるとw <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/26(水) 13:13:35 ID:osumi<> ジュリアス・シーザー、ジュリオ・チェザーレ、ユリウス・カエサル……(´・ω `)ドウイツジンブツ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:16:49 ID:MdT40AxT0<> 読み方については日本はあまり他国のこと言えないので・・・
地名人名、その他で、同じ漢字で読み方複数 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:17:27 ID:p9tjEZnC0<> 名前のブレといえばアーサー王のエクスカリバーも元々は折れて修復されたカリバーン改をEXカリバーンと表記したけど
あとでエクストラカリバーン→エクスカリバーとカリバーンとは別の剣な設定に変遷したなんて説もあるらしいね
ホントかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:20:29 ID:+Htu3mLb0<> >>1049
某邪神みてえだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:24:21 ID:+Htu3mLb0<> >>1051
✕✕✕「全部同じ人間!羅馬皇帝になろうとした男だよーん!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:24:30 ID:XBaLzfWN0<> ク・リトル・リトル
クトゥルー
九頭竜
どっちだよ! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/26(水) 13:34:35 ID:scotch<> いあ!いあ!くとぅるふふたぐん! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:37:38 ID:NuDAK6td0<> そういえばキルヒーといえば
2巻を生き延びたら九巻でおハルさんに反逆して死ぬ
とか聞いたことあるけど本当だろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 13:59:32 ID:N2FPNbIH0<> >>1058
あの作者、インタビューでは割とテキトーな事言ってる事多いから鵜呑みには出来んが。
金髪さんが覇道路線で行き過ぎたら、いずれ袂を分かっただろうと言ってるね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 14:01:03 ID:NsesGFzj0<> 赤毛さんが反逆したらオスカー君の立場が… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 14:05:04 ID:XBaLzfWN0<> 「反逆したのか…俺よりも先に…(ギリィ」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/26(水) 14:06:15 ID:uocramyS0<> その場合はキルヒアイスvs双璧とかなったのだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 14:09:21 ID:NuDAK6td0<> >1060
確か九巻で反逆した面子が若本含めてキルヒーの配下になるんだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:10:01 ID:NuDAK6td0<> ゾイドとモンハンのコラボって
モンハンに機械獣が出てくるのかと思ったら
モンハンのモンスターを機械獣にするのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:12:57 ID:gvSnx2UX0<> ドクターヘル「機械獣と聞いて!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:14:33 ID:NuDAK6td0<> 弓教授「機械獣と名付けたのはわたしだ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:18:35 ID:1LSCEGuK0<> >>1064
本編モンハンでコラボモンスターが出たのはワールドのベヒーモスとレーシェンぐらいだけど、ギリギリ世界観壊さないファンタジーのモンスターだから許されたと思うしなあ。
流石に機械生命体はアウトだと思う(あの世界の古代で竜の死骸材料にそういうの作ってた疑惑はあるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:25:01 ID:HlCdSz4u0<> モンハンで機械生命とかいうとそれはもう
イコール・ドラゴン・ウェポン(没ネタ)になるんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:25:59 ID:aXRCVz7h0<> パトレイバーとゾイドのコラボコミックはいつ公開になるのやら… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:26:22 ID:aGZCp1x50<> この機会に竜機兵掘り下げようぜ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 16:36:06 ID:thunder_bird<> 千葉トロン「俺様に任せろ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:37:38 ID:h5p2qion0<> カマキリ銀行さん形式ならイケるイケる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:41:18 ID:NsesGFzj0<> メカゴジラ「呼んだ?」
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 16:41:32 ID:6vaq78cb0<> ゾイドワイルドみたいに、騎獣にしないのか <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/26(水) 17:13:57 ID:tbPFoL6j0<> 蛇口やる夫「この身体のどこからどこまでが生きているのやらだお」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 17:36:04 ID:Mw9K9qoW0<> 蛇口やる夫と聞いて悪魔超人ブラックホールと闘ったアレを
思い出した <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/26(水) 17:41:55 ID:nkiOMe460<> その名の通りアーマー化した蛇口を纏ってるデザインなんだけど、それでスタイリッシュなのは凄いよなジャック・チー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 17:44:03 ID:DLqhpaZb0<> ベンキーマン「お、俺か?」 <>
スマホカエル<>sage<>2025/02/26(水) 18:23:20 ID:XkuHkHKe0<> 蛇口→ジャグチ→ジャグ・チー→ジャック・チー
あいつ、名は体を表してたのか(今更感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 18:45:34 ID:gcmDmDxq0<> マクドがニコニコ動画になったwww
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1894658664612442120 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 18:47:02 ID:1LSCEGuK0<> ジャック・チーはカッコいい事はカッコいいんだけど、基本攻撃が高水圧の熱湯叩き込んで大火傷させるボイリングショットだわ、
スチームで浮くわ噴き出した水流の反動で空中移動するわと、完璧超人的にそれを超人プロレスって言って良いのかって事しかやってねえのがw <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/26(水) 18:47:08 ID:spam<> (この令和の時代に
さらばハイセイコーのアンサーソングご用意されるとか) <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/26(水) 18:51:39 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 18:53:22 ID:SU6sTFhh0<> 同志の方ハジマタ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:03:34 ID:N2FPNbIH0<> 割とマジで、逐電した菓子職人、初代冒険者のサトシ一味みたいな状態になってて
もなんらおかしくねーよな。
もしくはバラしてから養豚場へ「餌箱の中身」となって、完全に痕跡消されるとかさ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:11:05 ID:cCZiEfoY0<> >>1081
水流の反動で格闘攻撃したりもしてるんだけど、アウトレンジの熱水流攻撃が便利すぎててなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:19:13 ID:cCZiEfoY0<> ttps://x.com/hajime2e/status/1894568563283038251?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
うほっ
いいきつね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:28:20 ID:Mw9K9qoW0<> そういえば無量大数軍初登場時にはジェロニモがあわや
一人で全滅させかねなかったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:29:24 ID:EnBXJrfX0<> 人の心が以下略
ttps://x.com/arinaariri/status/1894506407350640659 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:29:45 ID:koE0dLwm0<> >>1080
広瀬香美さん歌新録だってさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:30:20 ID:Oi+x8JYs0<> >>1085
雄ウィッチで助けてクレメンスしたコック(毒殺を命じられた)は賢明だったんやなって <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/26(水) 19:31:10 ID:nkiOMe460<> >>1081
>>1086
相手がBHだから試合の体になってたけど、多分相当な塩試合量産タイプよなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:37:55 ID:VFkMpA0w0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1339 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:39:22 ID:qMjpew0F0<> >>1093
作成乙です <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/26(水) 19:40:20 ID:tenuki<> 作成乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:45:01 ID:LqIDYj+c0<> まともな福本もぶ並みに違和感あるけど、これでAAが唐洲神父とかだったらみんな賛同してただろうことを
AAだけで俺らに瞬間的な否定感とこの人はまともな人だ感をひきだした同志のテクがすげえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:47:35 ID:qMjpew0F0<> いかにも世俗派ってチョイスをしつつ、こっちの想像というか先入観を外してくるのはすごい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 19:55:47 ID:oT3AgmGi0<> シスの暗黒卿みてえなベネディクト卿でもこらあかんわで匙投げた宗教腐敗ををいつでも思い出せる <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/26(水) 19:58:00 ID:spam<> (そういやギューガイ最終的には原作でも宗教関係者か <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/26(水) 20:05:51 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/26(水) 20:06:12 ID:???<> ジャック・チーはBH相手でも四次元エレメント交差でペンタゴン降臨するまでは結構な塩試合だったと思うの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:10:01 ID:VFkMpA0w0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1340 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:12:13 ID:qMjpew0F0<> >>1102
作成乙です
ビューティホー・・・! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 20:12:13 ID:thunder_bird<> ミツバ・ラパーナ……浄化をぉぉ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 20:14:34 ID:thunder_bird<> >>1102
かわわ 作成乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:16:11 ID:XfGCXMWW0<> とりあえず聖女の仕事って何?
教会の看板ってだけじゃなさそうだけど <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/26(水) 20:16:54 ID:nkiOMe460<> そいや文字数の関係で『BH』と書いて『ブラックホール』と読ませてるのかと思ったけど、アニメで
「仲間内では親愛の情を込めて『BH(ビーエイチ)』と呼ばれている」なんて設定が生えてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:21:39 ID:Mw9K9qoW0<> まあレスリングの試合において
飛び道具でハメなんざザンギ相手に待ちガイルみたいなもんだから
なんとか出来るとしたらサンシャインかニンジャくらいだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:22:40 ID:VFkMpA0w0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1341 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:23:23 ID:0ZNNQV0e0<> 御覧の有り様だよ!(魔法少女アイ惨) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:25:15 ID:I7OHz8dE0<> しかし凄いな…聖女に属性魔法以外の適正皆無な上に家柄以外完全な上位互換が出てきてしまったんで今まで我慢するしかなかった不満が爆発してる
これから更にメンツ潰された伯爵家の逆襲が始まると思うと国が揺れるな…事情を知ったら王子もブチ切れそうだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:28:19 ID:DUyDQsYI0<> ジャニー○事務所潰して新事務所作ってそこに最低限のまともな人材突っ込んで監査役も政治側から招いて、
襟を正して再出発!
・・・ってやるしか無い。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/26(水) 20:30:46 ID:hosirin334<> ギューガイの白ではない埃まみれ感 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:33:01 ID:BcqtAley0<> まあ、ギューガイの主張は要するに現状維持以上でも以下でもないだけだわな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:33:05 ID:cCZiEfoY0<> 軽い神輿として偽ピナを聖女にしておく理由はわかったけど、偽ピナの品性をあのままにしておいてヨシとしてる事について何の説明もしてないからな
聖属性持ちなのは事実なんだから、人間のクズから元ヤンくらいに修正して聖女0.5人分の働きをさせればもっと多くの世俗を救えるだろうに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:33:14 ID:LqIDYj+c0<> 若いことはまじめな司祭で年を重ね人を知り薄汚れて今になった雰囲気はある、結構徳も積んでそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:42:21 ID:25FmuM/u0<> >>1114
無責任にすぎるよな。
度が過ぎてる現実を認めろってなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:46:17 ID:f/oVT0K30<> 白は白でも埃で薄汚い白 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:47:12 ID:Z12T2SiK0<> ギューガイももしかしたら昔は理想があったかもしれない。
ただな…理想が必要な仕事程精神をすり減らしたり腐ったりするもんなんだよな…
腐って欲に走るか、すり減らして諦めの境地に至るか、ダンゾウになるか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:49:39 ID:jGsea9S+0<> >>1119
リアルで諦めの境地に至ってるから現状を改革もしないし特段維持しようという努力もしないから、そうだったら気もちがわかりすぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 20:50:35 ID:BcqtAley0<> ぶっちゃけギューガイは危機感が足りない
教会は安泰だと楽観と諦観してるけど
今のうちに自浄作用見せないと、それこそ王様がつぶしに来る可能性だってあるのに <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/26(水) 21:03:02 ID:mika<> 危機感が足りないのではなく覚悟してるのかもね。
世俗派なんて上級階級の都合でいつ消されてもおかしくないだろうし、
存続を危ぶむくらいなら教義に殉じたいってタイプかも。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:05:28 ID:Z12T2SiK0<> まぁ昔から仏教神道基督教問わず貴族や武家の子供入れてる所多いしな…
神授派筆頭に教会の上層部は基本的に貴族血統の奴らが上なんやろな。
(世俗派聖女代表が孤児シャルで、神授派は伯爵家令状の偽ピナだし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:11:49 ID:I7OHz8dE0<> しかし不思議だ既に侯爵家からクレーム入ってるのに神授派はこの期に及んでも自派閥の聖女にまともな教育をしてるように見えない
もしかして課金アイテムで煩い上層部ごと傀儡化してたり… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:13:07 ID:f/oVT0K30<> ガチ貴族のイグナチウスさんという戦争で足が吹っ飛んで療養中に読み物が他に無くて
キリストや聖人のお話を読んだ結果、30代で突然信仰に目覚めて布教組織を作り世界中に影響を与えた人
立ち上げた組織名がイエズス会である <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:15:10 ID:VFkMpA0w0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1342 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:17:16 ID:IYtU0dPQ0<> 読者「なんでこの世界では神殿に入って神官や巫女になるのにあんなに忌避感があるんですか?」
本好きの下剋上作者「神殿が有力貴族相手の実質娼館だからです」読者「」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:19:01 ID:qMjpew0F0<> >>1109 >>1126
作成乙です
あぁ^〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:20:13 ID:F5bBHs+k0<> 「過去200年、800万人のユダヤ人とイスラム教徒を殺した"平和で敬虔なカトリック"の地の出として、血で血を染めた末に出る結論をあらかじめ教えてやる」
「いいか!神(ゴッド)も!!神(ディオ)も!神(デウス)も!神(ヤハウェ)も!!神(アッラー)も!!!要するにみんな"同じ神"だ、同じ神!!!」
イグナティウス・ロヨラ 漫画「ピルグリム・イェーガー」より <>
すじん ★<>sage<>2025/02/26(水) 21:21:42 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:21:56 ID:uewgK3cP0<> >>1124
偽ピナがアレ過ぎて神授派も隠すこともできずに持て余してるとしたら「ああ、うん」ってなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:22:42 ID:BcqtAley0<> 創造主である一神教の神と、人間の上位種みたいな多神教の神を同じ神って単語で表現するのが、そもそもの間違いだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:23:04 ID:KguvstuS0<> ソード・ワールドの神官みたいなのもあるから在野に高レベル神官がいてもええやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:30:09 ID:F5bBHs+k0<> ttps://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/post/?id=860
“WE ARE VANA’DIEL”のインタビュー記事…
スイフリーの中の人もFF11やっとったんかい!しかもジラートの頃から10年も! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:30:28 ID:VFkMpA0w0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1343 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/26(水) 21:34:10 ID:IrKQ2Nlp0<> 秀長「やっぱ尼さんっていいよな!いっちょさらってくるわ」 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 21:34:18 ID:thunder_bird<> 宗教裁判を始める!
被告神授派! 被告世俗派!
判決は死刑! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:35:44 ID:I7OHz8dE0<> >>1132
一神教のは神というよりは天と表現したほうが正しいみたいな話を昔聞いたことがある
概念として神よりもっと大きな何か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:36:51 ID:qMjpew0F0<> ギューガイは「聖職者だから平民救済をやる」じゃなくて「平民救済をやりたいから聖職者名乗ってる」タイプに見えたわ
教会の在り方について無関心なのも最悪教会が爆散しようが現場の自分らには関係ないと信じてるように思えた
宗教的権威の聖女や大聖を「平民救済にどれだけ有益か」で見ていたあたり信仰心のあるようなタイプには見えない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:37:53 ID:F5bBHs+k0<> >>1138
少なくともシナイ山の神様は、信徒に嫉妬をするしミス連発するしだから、そこまで高次の存在ではないんじゃないかと…
とか言ってるとグノーシス派扱いされそうだがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:38:33 ID:VFkMpA0w0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1344 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 21:39:56 ID:VdnLRfi90<> 現実の宗教についてアレコレは程々にね <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/26(水) 21:45:26 ID:gomu<> 金曜日の投票数は25票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:16:07 ID:FalGf5C00<> き、金曜日…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:28:10 ID:VdnLRfi90<> エンドレスフライデー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:30:35 ID:CrO0aAA20<> 今のあの世界の宗教がナニ教なのか知らんけど、
鎌倉新仏教みたく新宗派建てて他全部滅させそう。
誰がやるかって?
そこに狂犬に目覚めた伯爵がおるじゃろ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:32:03 ID:0h4nuozO0<> 異世界レッド最新話の脚本が井上敏樹ってマジで!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:46:54 ID:CKh6PON40<> >>1127
あれ、身も蓋もないというかエゲツナイというかなんというか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:48:39 ID:IuI69cz90<> それでもまだ優しい世界なんだよなぁ>本好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:49:52 ID:CKh6PON40<> >>1139
あれか、貧困世帯の救済をガチでやるためだけに赤旗や三色旗あたりで地方議会議員になって活動してる思想や教義を1ミリも信じてないタイプのガンギマリな議員 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 22:51:39 ID:brFMMOyc0<> 木場にやられるのは嫌だと言えば木場に草加を首ポキさせた井上父
闇堕ちとかは嫌と福圓さんが言ったのにホッパー1のマルガム化
からのアイアン(ホッパー1が敵に捕らわれて出来た形態)で轢殺した井上娘 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/26(水) 23:00:20 ID:hosirin334<> ベルファストのAAが積みあがっていく
ウレシイ...ウレシイ... <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 23:24:51 ID:et/ws49B0<> >>1150
なんと言うか教会が潰れるなら潰れてもいいと思ってるタイプだと思う
弱者救済を実行してるシャルの邪魔するな(意訳)って言ってるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 23:30:50 ID:OfYbCgAn0<> >>1139
ああ確かに言動見るとそれっぽいな。宗教も聖女もお飾りとしてみてる感じある
お題目があるほうが庶民を救えるからやってるだけで例えば国から社会保障大量にもらえるなら宗教すら捨てそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/26(水) 23:33:59 ID:CXtdy5eb0<> 人を救うのは人であって神ではないと悟ったのかもしれんね。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/26(水) 23:35:20 ID:thunder_bird<> ワイは好きにした、お前らも好きにせい
うーんこの <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/27(木) 00:02:11 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-616.html
ミッターマイヤーは夜も疾風だから子宝に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 00:02:37 ID:/indFlcx0<> うp乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 00:04:17 ID:jZmu7hPN0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 00:12:58 ID:9rmE26LH0<> え?
よつばとって、大阪出てたの!?
ttps://x.com/KazumangaKiryu/status/1894633268521107461 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 01:17:26 ID:t9SjfRM70<> スターシステムかファンサでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 01:38:47 ID:e/9Z97D+0<> 敵か味方か?ってあるけどよつばの敵ってぶっちゃけ仲悪いやんだくらいだし味方だろうなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 02:17:38 ID:NGs1MuOQ0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1345 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 03:21:46 ID:KcNybjIT0<> 本スレ>>4423
大マジやぞ。30余年前、第2期終わった頃位に「公式の」発売で8pCDに収録されたボイスドタマが元でな、
金髪さん、赤毛さん、双璧に義眼の5人が聞きなれた声と演技で、キャラ崩壊物のバカネタ言いまくってるんだわ……。
「ブリュンヒルトの黄昏」ってタイトルでな、ニコ動にうPされた奴がまだ残ってる筈だ
……まだ、自分ちにも有るんだけどな(爆) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 08:00:31 ID:Fuk2MPm50<> そういう楽屋ネタというか、100%ギャグ寸劇みたいなの、当時は多かったわね。
ゲームディスクのトラック2に、『普通のCDコンポ等では再生しちゃダメだよ』という警告のメッセージが入ってて、気が利いてるとキャラクターの声で言われたりするが、
それが結構な量のボイスドラマだったりな……あや懐かしき銀河に吼えろ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 08:15:33 ID:YJ7H+wsT0<> 第二次アニメブームの頃はCDメディアが猛威を振るってた頃なので、
とにかくCD発売!って多かったよな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 08:20:51 ID:4atSSeWM0<> マスターテリオン「グリッドビィイ…!」エセルトレーダ「若い子にはわからないネタはおやめください(塩)」
まさか平成の最後になってグリッドマンが大復活とは大導師様も思わなんだだろうて… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 08:45:55 ID:C40ZjAhD0<> 矢尾一樹が出てるアニメのCDドラマとかファンディスクとかだと、
かなりの確率で担当キャラがオカマ化するのも様式美だからなx <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 08:54:16 ID:adzTbbZx0<> シュラトのドラマで、アカラナータ(CV)の「アスラ神族の水芸よ!」がいまだに忘れられない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 08:55:38 ID:adzTbbZx0<> アカラナータ(CV松本保典)ね
シュラトは声優が豪華だったぶん、破壊力高かった… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 09:03:46 ID:4atSSeWM0<> 当時はまだ半分くらいは若手と言っていい年齢か この時点で芸歴20年近い井上大将はちょっとおかしいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 09:18:07 ID:adzTbbZx0<> まだ若手の頃の林原めぐみも脇役やってるからなあ(シュラト・らんま89年 スレイヤーズ95年) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 09:20:53 ID:/indFlcx0<> スタチャのあかほり林原コンビのはしり作品だからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 09:30:16 ID:K60XjtGb0<> 声優の養成所的な施設自体がまず存在しなかった頃だからね。>林原とかが新人の頃
これより前(70年代)の新人(分かりやすいのがブライトさん役の鈴置氏)とかだと、
俳優さんとかの主催する劇団とかに入ってそこから・・・ってのが多い。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 09:44:02 ID:RoI1kKd0i<> >>1167
だからってアザトースの転生体(記憶喪失)相手にグリッドマンやらこのすばネタを振るのはおやめください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 10:05:55 ID:feGk++oP0<> 今思うとあかほりのあとがきでの作者とキャラの対談形式ってそこらの派生なのかな。
当時は当然の様に読んでたが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 10:14:26 ID:P7zMgMF30<> そういえばパチスロからでしかアニメを知らないアニメ好きに
井上喜久子ネタを振ったら理解されなかったな
なんやかんやであの方、カタギに通じるのはらんま、かなり譲って女神さまくらいしか
やってないから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 10:21:23 ID:SlCJZfss0<> ドラマCDで一番酷かったのはシュラトかなあ・・・
アニメのスピンオフを除けば個人的には
「おしゃれマル秘セッション オムニバス・ラフ」をお勧めしたいあれは本当にひどい
>>1176
俺はTRPGのリプレイが原案になってんじゃないかと睨んでる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 10:23:29 ID:feGk++oP0<> あー、時代的にすちゃらかとかは出た後? あの辺(角川)SNEというかリプレイ出してたし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 10:26:41 ID:P7zMgMF30<> ラムネ&40も大概酷かった
「やめろダ・サイダー、俺ウ⚪コ太いぞー!」
あとSDガンダムのCDドラマもなかなかだったな
フォウ「おっとこなんて〜!」
カイ「だっちゃ言葉はやめろ〜」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 10:56:05 ID:28eebxTQ0<> ttps://x.com/40th_usangoro/status/1894407638672409074
昭和生まれはよく「お世話」になったかもしれないラインナップ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/27(木) 10:58:23 ID:f9MRKIWJ0<> 乙でした
動機がねえ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:15:29 ID:KcNybjIT0<> >>1165
>ゲームディスクのトラック2に、『普通のCDコンポ等では再生しちゃダメだよ』という警告のメッセージが入ってて〜
PSの初代、ZERO、FのGジェネとか、まさに「声優の無駄使い」「公式が病気」「自重しろ莫迦!」
といっていいレベルで遊びまくってるもんなーwwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:20:17 ID:/KLei+uj0<> そこら辺のお遊びは、PCエンジンが最初だよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:20:29 ID:P7zMgMF30<> ギレやぼとか、その辺の遊び凄かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:26:38 ID:SlCJZfss0<> >>1179
時代的にはマジでコンプティークの連載版だと思うよ、まだD&Dでやってた頃 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:35:41 ID:+UKBAvYE0<> ゴクドー君とかあのへんか(元PCゲームリプレイキャラ) <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/27(木) 11:40:29 ID:???<> 制作中止になったプロジェクトKVのメーカーがNEXONの未公開プロジェクトのデータ持ち出して流用してた疑いで家宅捜索ってニュース流れてきたんだけど
件のプロジェクトKV以外のゲーム作ってた話聞かないし、この話がマジなら流用先ってそういうコトだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:43:16 ID:pk2cWnzx0<> >>1188
そこネクソンから人引き抜いて独立したばかりだから作った実績ないのは当然
なお騙して引き抜いた模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:44:26 ID:/KLei+uj0<> 春日歩こと大阪、よつばと登場で海外ニキ達が発狂しとるw
ttps://x.com/PicoSpicy/status/1894575934511923303 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:46:58 ID:/indFlcx0<> >>1189
ちゃんと予算が出てたのに全部着服して
会社は金出さなかったぞ!とか言って引き抜きしたんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:51:21 ID:OixucLZ+0<> >>1187
ルーンワースの現実だとお行儀の悪いゲーム的な行動取る挿絵キャラだったな マップ切り替えでのリセット行為とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:54:08 ID:+UKBAvYE0<> >>1192
マルチシナリオで良い子じゃないほうの選択肢を選ぶコーナーでもありましたね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 11:55:33 ID:pk2cWnzx0<> >>1191
ボーナスの配分をプロデュサーが決めれるから、わざと遅配や分配少なくして冷遇されてると錯覚させたとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 12:15:14 ID:/j478QvK0<> 普段からプログラマーを馬鹿にしまくってたせいで誘いかけたのに誰も乗ってこなかったって話は草生える
あとプロジェクト立ち上がってから彼奴等がどんだけ給料支払われてたのか暴露されてたが
社内のギスり方尋常や無かったろうなってw <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/27(木) 12:18:46 ID:???<> >>1189
いや、他にもゲーム作ってますって話無かったから、データの流用がマジなら流用した先はプロジェクトKVしかねーんだよなと
そりゃ騒動起きてから一週間やそこらで制作中止の全面降伏にもなるわなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 12:28:01 ID:/j478QvK0<> 在職中に作ってたやつって自分で言ってたんだっけ
ということは裏で内職してたとかじゃなく会社で作ってたプロジェクトでしたってことだよな
何で許されると思ったんだ・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 12:29:18 ID:gxRaEb520<> そういうガチで騙されてた人はほとぼりが冷めた頃に復帰とか無いかなーと思うけど、現状のブルアカが問題なく運営出来てて
ストーリーや追加キャラのデサインとかも今の所は好評な以上、もう戻る席とかないよなあ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 12:52:28 ID:A3w1EW0b0<> つまりともはICPOに・・・w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:03:17 ID:/indFlcx0<> 美談!
なお
ttps://x.com/cocoqria/status/1894653000532230279
>出版社に原画返せって言ったのに出版社が著作権はコッチにあって
>ちひろには無いから返さないって言い張って裁判になったから隠した原画やん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:17:37 ID:rIRRs83p0<> お得意の切り取りお家芸。そら出版社とテレビは同じ穴のムジナですしおすし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:23:26 ID:FYioQPMh0<> あれ?雑誌「こどものせかい」って出版元キリスト教関係の会社じゃなかった? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:24:53 ID:gxRaEb520<> 下手すると当時のやらかし知らん世代が見つけて奇跡だって騒いじゃった案件だったりして・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:28:39 ID:Bgx4MeeY0<> やらかしと言われても、当時の著作権関連では
挿絵とかの画家の権利がほぼ無視されてる時代だってのが
twitterのコメント含めて抜けてる
そこらへんで戦った人でもある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:31:22 ID:c+YpIEax0<> 裁判再び? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:36:29 ID:28eebxTQ0<> ttps://x.com/KamenAmericaJPN/status/1894755536413007878
大阪は英語吹き替えではテキサス訛り
はえー せやったんか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:44:22 ID:nFbGJhkQ0<> 西部の訛なんでまあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:44:35 ID:gbrHAYsM0<> 最近のD&Dって、こんなんなのか
ttps://x.com/Mint_Tabletop/status/1894688860551999692 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:47:27 ID:Xh206JKi0<> テリーマンは関西出身だった・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:50:29 ID:nFbGJhkQ0<> カメラで撮った映像で切符切れるようになったら入れ食いじゃなかろうかってくらい流れの悪いバイパスで対向車見てるとやらかしてるのが居るよねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:51:11 ID:P7zMgMF30<> 因みに昭和の40年頃まではテレビでは標準語が主体だった
何が言いたいかというと、時代劇では坂本さんも西郷どんも皆普通に標準語を使っていたのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:51:39 ID:Wco0Twao0<> >>1206
逆も有ったなぁ
某ゲームの日本語版、関西弁のモブが多いと思ったら、訛りの表現でそうなったそうで。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:52:47 ID:SlCJZfss0<> 新和の赤箱を今風にしたらあんな感じじゃない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 14:53:32 ID:gxRaEb520<> >>1212
龍虎の拳のロバートもアレ関西弁喋ってるけど、実はイタリア訛りの英語を表現してるだけ、なんだっけw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/27(木) 14:55:32 ID:BqHq8Jkn0<> >>1211
大河ドラマ『竜馬がゆく』
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0010765
そんな北大路さんの前に立ちはだかったもう一つの難関は“土佐ことば”。主人公がその土地(土佐)の言葉でセリフを言うという大河ドラマ初の試みに、高知出身の新劇の知人について特訓を開始。
家での会話も土佐の言葉で話すようにするなどの努力が実を結び、土佐ことばの竜馬は評判を呼んだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:06:06 ID:+UKBAvYE0<> >>1208
ハードカバーなのは昔からだし、このスタイルは四版あたりから出て来て五版だともうこの形式で確定してたね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:15:11 ID:gbrHAYsM0<> >>1216
電撃版以降どうなってたか知らんかったもので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:24:35 ID:+UKBAvYE0<> >>1217
今となっては遠いクラシックD&Dの時代ヨ……
ちなみにこっちはアドバンスドの系譜ね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:25:21 ID:SlCJZfss0<> そうかHJ時代ももうだいぶ昔だもんな。。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:30:07 ID:P7zMgMF30<> ところで皆さん、「とんじる」ですか?「ぶたじる」ですか? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 15:36:48 ID:scotch<> とんじる
ttps://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YK2WIGAA7RNBLJP6OAMG5PFI6I.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:36:59 ID:P7zMgMF30<> >>1218
結局金箱日本語版発売されなかったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:38:13 ID:ldHT9dQg0<> とんじる、とんかつ、ぶたまん、ぶたどん
じゃないの?(燃料投下) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:38:15 ID:+UKBAvYE0<> >>1221
薩摩汁は別料理として認識してますね……
とんじる地域です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 15:39:11 ID:Bgx4MeeY0<> どぶドワーフとか、ハーフエルフのタニスとか言って
この板だと分かる人が多数いそうな気がする <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/27(木) 15:47:42 ID:Z/MEAAp30<> >>1220
ジャガイモの入っているのが『ぶたじる』
里芋が入っているのが『とんじる』
(個人の分類です) <>
大隅 ★<>sage<>2025/02/27(木) 16:15:17 ID:osumi<> ttp://www.gokoku.gr.jp/cooking/recipe-satsuma-jiru.html
陸軍公式レシピby薩摩汁 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 16:26:59 ID:scotch<> 良く分からないけど唐辛子置いときますね
ttps://kisetsumimiyori.com/wp-content/uploads/2021/10/4978270_s-580x326.jpg
ttps://websunday.net/wp-content/uploads/2021/04/museum_no22_page16.gif <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/27(木) 16:28:56 ID:Z/MEAAp30<> [時代考証に口出し無用 奉行所]
‖ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 16:40:56 ID:MkF71ODB0<> アマプラ、4月からCMが入るのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 16:56:47 ID:nFbGJhkQ0<> 買い物の傾向からユーザーに合ったCM流すとかならまだいいんだけどねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 17:01:00 ID:HFAPqsvU0<> 新潟に鬼殺しという一味唐辛子があるそうな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 17:10:00 ID:/indFlcx0<> 感動のシーンでいきなり響くらくてんかーどまん!みたいな事故が <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 17:17:07 ID:scotch<> 高級レストランの会計で鳴り響く ペイペイ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 17:17:54 ID:/j478QvK0<> 動画の初めの方に1分くらい差し込まれるなら気にならんけど
TVCMみてーな形式で差し込まれたらウザすぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 17:19:18 ID:nFbGJhkQ0<> 映画とかだとそうなるかー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 17:20:03 ID:ncm4UuZ+0<> まぁ、プライム自体が値上げしたと認識することにする
ていうか、この値段でも本国に比べたら半値ぐらいだしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 17:23:55 ID:Bgx4MeeY0<> youtubeみたいにしつこかったら、アマプラ見るのやめる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 17:41:40 ID:MkF71ODB0<> YouTubeのCMって動画本編よりも長くて内容も番組1本分くらい有るのも有るよね
操作間違って別の動画に飛んだかと思った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:28:26 ID:OF4Q3m0L0<> >>1221
これも方言周縁論的なサムシングなんすかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:29:25 ID:Fkd7j8da0<> >>1234
想起「支払いは任せろー(バリバリ」「ヤメテ!」 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/27(木) 18:33:23 ID:???<> >>1239
10分ちょいの動画にCM扱いで一時間以上の特番ぶち込まれたことがある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:35:00 ID:jkr2GyHy0<> Twitter見てたら16年前の今日が『夜明け前より瑠璃色な』の販売日だそうな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:45:28 ID:zJsaZBml0<> これ、平民成り上がりの女は辞めとけと初期のやる夫に遠回しに言ってたやらないオ
記憶ないのに、無意識に自分の家庭の悲劇を息子に再臨させたくない忠告だった? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:47:25 ID:zJsaZBml0<> これ、原作世界線の真紅のお労しさが天元突破じゃね・・・
自分の育児放棄とかの負債が回りまわって夫も息子も破滅って、現世の未練もなくなって躊躇なく自害しそうな・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:48:23 ID:KcNybjIT0<> >>1243
ちゃうぞ。大本のPC版はFate/HAと同年の発売だから、今年で20周年だ
言ってるのはCS移植版の方だろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:53:39 ID:KGvc3+TN0<> というか原作だとやる夫死んだ後に、やらない夫の記憶開放して心中したんとちゃうかこれ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:55:04 ID:zJsaZBml0<> ありそう・・・>原作心中
そうなると自分の妹家庭が纏めて全滅した陛下の心労も天元突破に・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 18:56:18 ID:jZmu7hPN0<> さっき帰ってきて本スレ開いたらすごいことになってて絶句してる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:00:09 ID:KGvc3+TN0<> そら好きな男の顔した他人の子どもなんか愛せないよな……お労しや真紅上 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:01:44 ID:zJsaZBml0<> ここ迄のどんでん返し展開はそうないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:02:32 ID:zJsaZBml0<> 待って、この世界線の真紅、原作と違い転生者だからやらない夫の無体に耐えられた疑惑?
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:05:25 ID:JUZvCgAQ0<> 上書き保存、オーバーライト、記憶もDLCってか <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/27(木) 19:07:20 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:16:30 ID:zJsaZBml0<> 原作真紅はやる夫の悪堕ちを止めようとして暗殺でもされた? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 19:19:45 ID:scotch<> プロ野球選手がオンラインカジノ利用7球団14人 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:20:30 ID:KGvc3+TN0<> 嘘つけもっといるというか運営側もいるだろそれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:22:33 ID:Bgx4MeeY0<> おっさんというか爺さん呼ばわりされるかもしれんが、
海外のオンラインカジノ、win3.1や95の時からロシアとか北朝鮮運営の
英語サイトが問題だって話だった
ここ数年、普通に有名人とか使ったCMとかまでやりだしたんで
お前らいい加減にしろってなる、当たり前の話 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:23:37 ID:Bgx4MeeY0<> 英語サイトが問題だって話だった
→ 英語サイトで問題だって話が出てたし、当時の日本でも言われてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:25:03 ID:3p5wRw3c0<> そういえば某選手がスマホ見ながら、10万溶かしたとかよく言ってるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:25:18 ID:NvpyHXS40<> 聖属性魔法なのかこれ?
やれることが邪悪過ぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:27:06 ID:A3xYC6XQ0<> DLCだから盛り放題なんだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:30:55 ID:Lx7N4/Yo0<> でもこの力をうまく使えば我慢できない時にこっそりとやらない夫のベッドに潜り込んだりやる夫を抱きしめに行ったりもできるよね
まあやってないだろうけど <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/27(木) 19:31:42 ID:mika<> くたばれやらない夫。
この一言に尽き申す(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:35:06 ID:OF4Q3m0L0<> >>1256
それ、残り5球団はむしろなんで参加させないようにできたのか知りたいわ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:36:45 ID:55InR79x0<> >>1261
オーフェンの白魔術みたいなもんだな。
白というイメージとは裏腹に効果がエグいやつ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:37:53 ID:ncm4UuZ+0<> オーフェンの白魔術だとこれぐらい普通に出来そうですね
精神に作用する魔術だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:37:59 ID:VwkICvNB0<> >>1265
某監督 「コレ(ガラケー)しか持ってません」 な赤い球団もかなw > 残り5球団 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:38:30 ID:OixucLZ+0<> >>1261
心を病んだ人に使うとか・・・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:40:48 ID:zJsaZBml0<> これ、愛の重さ的に別邸での放蕩もエッチ方面は記憶操作でそういうことしただけってことにしてるな
メイドたちも汚れたベッドとかを掃除したという偽りの記憶だけ差し込んで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:41:27 ID:P7zMgMF30<> >>1261
ま、まあ「浄化」の魔法でダークエルフの血液を真水に変えて
即⚪させた地母神の神官もいることだし
後日地母神に怒られましたが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:41:31 ID:jZmu7hPN0<> やれることが邪悪すぎるからこそ聖女でなければ使わせられないって意味では聖魔法だと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:43:13 ID:KGvc3+TN0<> 原作さ、メイドたち特にベルさんの記憶蘇って、頼まれた愛し子を闇落ちさせた挙げ句
介錯したってなったら自害する、しない??? 原作のその後マジで地獄やんけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:44:42 ID:/j478QvK0<> >>1270
何なら食い散らかしてたJS〜JC達も真紅がそう見せてただけで本人の可能性もあるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:45:57 ID:NvpyHXS40<> 一番性根が邪悪なハズの偽ピナさんが何の悪さも出来てなくて、皆大して悪くもないのに地獄みてえな状況できてるの芸術が過ぎる <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/27(木) 19:48:03 ID:hosirin334<> (愛人の件は)そらそうよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:50:48 ID:jZmu7hPN0<> 正妻の制裁・・・ふふっ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:52:49 ID:/j478QvK0<> 投下乙です
流石に違ったかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:53:56 ID:7f7yoJmI0<> 愛の記憶封じて毒夫になったのは、まあなんだかんだ真紅も楽しんでたし、別に気にしてない。
ロリコンのぐう畜と化したのは許さんと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:54:15 ID:Bgx4MeeY0<> >>1276
愛人枠にロり朝倉さんがいて、真紅と喧嘩になると思ってた私 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:55:17 ID:P7zMgMF30<> ところでまあ、料理の「起源」ってどう考察されるんだろう
作り方が完全オリジナルなのが必要なのだろうか
例えばラーメンなんかはもう原形跡形も無いけど日本人は中華料理の発展?形と認識してるし
コロッケやとんかつは西洋料理の改良型だからチョッパリが起源とか認めないニダとか言ってる輩が居るし
クリームシチューやモンブラン、ナポリタンもなんか日本起源とか主張し辛いし…………
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:58:15 ID:/indFlcx0<> Vとかあるのかな?
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1895061451666268362
『幻想水滸伝』の最新情報を伝えるWeb番組が3月4日朝8時から放送決定。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』の発売2日前に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:58:16 ID:28eebxTQ0<> しんじつの愛を封じられてロリに無意識の慰めを求めた哀しい話…でもねえか! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 19:59:09 ID:eaZGG2UP0<> 変えられた記憶(ホモピ)は相手の女性を男の娘にしたのかな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 20:01:03 ID:scotch<> >>1265
往生際悪くまだ黙ってるだけで今後出て来るかも知れんぞ
NPB激震 新たに7球団14人がオンラインカジノ利用を自己申告
調査結果を発表「非常に重く受け止めている」「今後の対応をしっかりしたい」
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6530784 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:01:21 ID:NvpyHXS40<> >>1281
料理って芸術と技術の中間みたいな性質を持つから新規性の重要度は割と低そう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 20:01:43 ID:scotch<> >>1284
野獣先輩と淫乱テディベアだろ?www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:01:45 ID:7f7yoJmI0<> でもこれ実際落とし所どうするよ
被害受けたのがやる夫1人だったからまだ良かったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:01:51 ID:OF4Q3m0L0<> >>1281
ラーメンは中国ですら「日式」呼ばわりだから消去法的に日本となるとは思う
コロッケトンカツに限らず洋食全般はそれらを「日式」呼ばわりされるか否かが分かれ目だと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:01:56 ID:Bgx4MeeY0<> >料理の起源
そこらへんの事で嫌いなのがyoutuber料理人リュウジ
私のオリジナル料理です!
→ それ、東欧の郷土料理に普通にありますって突っ込み(視聴者
→ そんなの知らねー、俺が自分で思いついたんだ、俺のオリジナル料理だ)
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:03:31 ID:A3xYC6XQ0<> その起源の話とやらでうまく感じるならまあええんじゃないですかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:03:52 ID:3p5wRw3c0<> 元祖と本家のどっちかが起源の可能性があります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:04:49 ID:MkF71ODB0<> >>1242
あれ、検証勢とか極限られた層しか全部見ない思うんだけどな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:05:42 ID:NvpyHXS40<> 彼の料理の肝は雑に再現可能である点だから起源論争なんて付き合うべきではないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:09:13 ID:u8aVHSbp0<> どこ起源でもコメがうまいおかずならいいよ
コメを食いにくいおかずならコメがすすむように魔改造するよ
その結果原型が無くなりかかっても出典が明らかならその国の料理と言い張るよ
ただ、「洋食」は魔改造&浸透しすぎて「西洋ルーツの料理」としか認識してないよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:10:54 ID:28eebxTQ0<> 否定はしないが肯定もしたくない アンチでもないが応援もしたくないのがリュウジ氏 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/27(木) 20:16:06 ID:???<> >>1293
ゆっくり解説系動画を作業のBGM代わりにしてたのよ
で、短いCMならスルーするんだけどいつまでも終わらないから動画時間チェックしたら余裕で一時間超えてたwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:18:40 ID:dqpcEP7p0<> ローストビーフ君はもうちょっと米とのシナジー考えろ
トンカツ君を見習うんだ。シナジーを出すために出汁と醤油と卵に身を浸す覚悟で挑んでいるんだぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:20:20 ID:1GIVV80V0<> 改造されてたりしたらもう似て非なる物って認識ですかねー?<料理の起源云々
日本で有名な中華の回鍋肉とかも陳健民氏が日本向けに改造したものだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:21:55 ID:3p5wRw3c0<> ニューヨークピザやナポリタンの起源はイタリアですって言ったら多分現地民は渋い顔するでしょうしなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:22:14 ID:F0UxX8Uo0<> エビチリ「アイヤー私は中国生まれアルよ(一部本当)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:23:05 ID:by3tC9130<> ローストビーフ君は、お酒との相性はすごくいいんだ
あとパンとの相性もいい
ローストビーフとご飯に相性を求めるのは、パンにお味噌汁に合わせろと言うようなものだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:25:02 ID:3p5wRw3c0<> やっぱ牛丼だよね<米と牛 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:26:55 ID:1GIVV80V0<> >>1301 お前も陳さんの魔改造組じゃねーか 中国だと元の料理食いづらいからって
廃れたりとかしてるって聞くぞ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/27(木) 20:28:08 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:28:09 ID:u8aVHSbp0<> >>1300
ミラノ風ドリア「道をあけろ!」
※ミラノに当然こんな料理はない
※というかそもそもドリア自体日本発祥(横浜ホテルのスイス人料理長の即興オリジナル)
※一応これ原型…かなあ?っていう料理はあるがそれはフランス料理 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:30:39 ID:rOBsmrMk0<> >>1285
これ球団側が、今のうちに自己申告しておけばオープン戦の謹慎程度で済むが、シーズン始まってから大本のガサ入れでバレたら選手生命終わるって言ったんじゃないかなあw
最初に土下座謝罪しておいたほうが傷は浅くて済むし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:40:10 ID:5XTda4dM0<> エビクリームコロッケ「私はフランス料理です!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:45:14 ID:1GIVV80V0<> まあコロッケのルーツはもともとクリームコロッケだったからままええやろ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/27(木) 20:51:00 ID:hosirin334<> ネットカジノとかイカサマされ放題の代物にどうして…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:52:23 ID:1GIVV80V0<> プログラム弄ってしまえばですもんねー<ネットカジノ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:52:58 ID:jZmu7hPN0<> おまえらパリオリンピックの柔道団体見てなかったんかといいたい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:53:20 ID:NL2i2SOL0<> ほんまやで、ネットのクレーンゲームとかあれ操作され放題だろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:54:08 ID:9+1GIDXt0<> 母親主導の記憶改竄プレイに巻き込まれたせいで
ゲームなら闇堕ちそれ回避したら脱オソマさせられるやる夫 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:56:08 ID:NL2i2SOL0<> >>1308
異議あり!!君は一説には1889年創業の老舗洋食店・東洋軒出身で資生堂パーラーの料理長を務めた高石^之助が考案した
クリームコロッケからの派生じゃないのか、ちがうというなら来歴を語り給え! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:56:55 ID:bozb/p8t0<> まだ競輪とか競馬とか競艇にツッパしてた方がマシだったかも分からんね…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:57:01 ID:Fkd7j8da0<> スマホで手軽に脳死で遊べるからやろうね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 20:58:42 ID:scotch<> >>1310
スマホゲームの普及でゲーム内課金に慣れちゃったんで
その延長で手ぇ出してんじゃないかって話が
今の30以下は育つ時点にはスマホもスマホゲームも存在してたんで
※パズドラスタートが2012年 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 20:58:50 ID:0Wum0Zs30<> それがわかるんだったらパチンコに並ぶやつはとっくに居なくなってる
……演出がどうであろうとタマ入った時点で結果決まっとるんやで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:01:11 ID:pk2cWnzx0<> おかゆを買ってくる
入れる器がないことに気づく
ガンプラ様タッパーに入れる
やはりガンプラは日常生活に役立つ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:01:31 ID:s9n8hAsp0<> 安い米と高い米の差が縮まり、お高い米に手を出したら旨かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:03:02 ID:adzTbbZx0<> スマホゲーか…
それ以前、ガラケー時代のゲームもあったしなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:06:07 ID:adzTbbZx0<> JINSから「メガネにつけるマウス」。これ、かなり革命的かも
ttps://www.gizmodo.jp/2025/02/jins-assit-handson.html
むしろ、早く脳波コントロール出来るようにしてくれ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/02/27(木) 21:06:33 ID:???<> 狙いは暇なし高収入(弁護士・医者・キャバ嬢)だって前に調べたことあったけど
そういった層だっていくつも掛け持ちする気はないと思うんだけどなぁ……
なのに未だに浅い見積もりで乱造・爆死するソシャゲの多いこと……
バンナムもスクエニもそのせいかリストラ大発生だとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:06:56 ID:gve2xKDZ0<> なお、やる夫からすればそれがどうしたな話である。
徹頭徹尾自分の都合を息子に押し付けただけの一方通行の愛情。
クリスマスプレゼントの代わりに銃弾どころかどうせ死にやしないだろって自分の復讐の為に息子に致死毒盛って来る母親とか普通にアノーア艦長越えの毒親なんだよな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:07:49 ID:aN7JNgrh0<> トライアルには タイ ベトナム カンボジア辺りの米があるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:09:06 ID:u8aVHSbp0<> >>1315
そもそも日本のクリームコロッケ自体が、フランス料理のベシャメルソース使ったクロケットをその資生堂パーラーによって純正ローカライズされたもんやろ
ベシャメルソース作る&使うのに難易度が高いからジャガイモを使って作ったのがごく一般的な洋食コロッケ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:11:24 ID:KcNybjIT0<> ラ・〇ーの安いがどこの出か分からん微妙な味の米使ってる弁当は、誰が言ったか「貧乏に対する罰」
って揶揄られるレベルのブツだしのう……。菓子パン・総菜パンはそこそこ安定して食えるんだが……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:13:47 ID:u8aVHSbp0<> >>1328
それ黄トプバ&自称ウイスキーの色付き泥水が元祖じゃね? <>
すじん ★<>sage<>2025/02/27(木) 21:17:03 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:20:32 ID:I8FGEIpn0<> >>1325
大聖?エリクサーボム乱発してて勝手に降りて来た称号程度で聖女とかと並ぶとか善を成すとか、
迷惑なんですけど?
ってやる夫がプンスコしても許されるぞw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:21:41 ID:adzTbbZx0<> 「貧乏は罪で、それに与えられる罰って感じの味だ」トップバリュの冷凍担々麺のレビューがセンスありすぎて逆に食べてみたくなる
ttps://togetter.com/li/2356574
ググったら、こんなん出ましたけど(死語) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:39:50 ID:9rmE26LH0<> ジーン・ハックマン、サンタフェの自宅にて妻と飼い犬と共に遺体で発見される
やっぱスーパーマンのレックス・ルーサーのイメージが強いなぁ…ご冥福を
ttps://jp.reuters.com/life/entertainment/MO72EYV73FNSBFNFWT7WGXTAKI-2025-02-27/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:41:50 ID:h9mvzMnc0<> とりあえず夜食の赤いきつねにマルちゃん製えび天ぷらを
ぶち込んで赤いたぬきにチェンジして食っちゃうもんね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:50:30 ID:9+1GIDXt0<> >>1334
赤い水星のたぬき <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:53:02 ID:9rmE26LH0<> 追加映像を見て、ジークアクスでも魔女かよ!!と思った( <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/27(木) 21:56:04 ID:spam<> >>1329
日清製黄色トップバリューラーメンはまあ食えるので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:59:16 ID:KcNybjIT0<> 後、ポテチの方も湖池屋のOEM生産何で、カルビーの同等品より30円ばかし安く買えるからなぁ……。
>イオンのPB商品 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 21:59:49 ID:adzTbbZx0<> >>1333
俺のソサボフスキー准将が…
ご冥福をお祈りします <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/27(木) 22:04:50 ID:gomu<> 金曜日の投票数は15票でした
ありがとうございました
投下開始します
<>
塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs <>sage<>2025/02/27(木) 22:21:50 ID:m2NY6U8n0<> これから自スレにてメシもの投下します
良かったらどうぞー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 22:29:12 ID:adzTbbZx0<> 悪役令嬢転生おじさん、第七話ニコニコで視聴。
大塚明夫(グレイス父)と飛田展男(執事のセバスチャン)と大塚芳忠(学園長)が同じ画面にいるのがここだけ宇宙世紀とか言われれてもうダメw
娘はマチュだしナレーションはアイナ様だし、なんかガンダム声優率高いな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 22:33:06 ID:rOBsmrMk0<> ベテランだとガンダム出てない人のほうが少ない気もするけどなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 22:34:21 ID:3p5wRw3c0<> 偽マフティーの人は仮面キャラばっかやってんのよなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 22:37:26 ID:adzTbbZx0<> シャアやったあとの池田秀一もそうだったなぁ
アルスラーン戦記の旧劇場版で、ヒルメス役だった時はちょっと笑ったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 22:54:47 ID:KcNybjIT0<> 旧OVA版アル戦のキャストは、ナルサスがオーベルシュタインでダリューンがアッテンボロー、エラムがユリアン、
アルスラーンはロイエンの従卒だった幼年学校生と、色々と被るトコがあったしのうw
まあ、一流所に声掛けたらそーなるのはしゃーないトコだが <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/02/27(木) 22:58:11 ID:???<> ポケモンの情報まであと2分…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 22:58:29 ID:dqpcEP7p0<> メジャーどころのベテラン声優だと大体ガンダムのどれかに出てるかもなあ
安原義人とか羽佐間道夫みたいな吹替メインだと出てない人もいるけど。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/27(木) 22:59:03 ID:spam<> F91のネームドきゃら声優
現役どころか存命でもだいぶ少なくなってることに時の流れをこう。
(カロッゾの声優確認→去年なくなってるのを知りほか声優陣を見て現役冬馬さんと草尾さんくらい…?と) <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/27(木) 23:01:19 ID:spam<> (30年前の朝テレビ始まる前みたいな動画やなこれ) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/27(木) 23:02:04 ID:scotch<> ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/hasegawamakoto/article/00470957/top_1684070941531.jpeg <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/02/27(木) 23:03:44 ID:???<> ……なんか最近クレイとかフェルトのアニメみるとホラーっぽく感じてしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:05:14 ID:adzTbbZx0<> 銀英伝後半の女性声優がセラムン声優ばかりだったのは狙ってたんだろうなぁとは思っている <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:05:26 ID:KcNybjIT0<> >>1349
シーブックの同級生役で、若手だった頃の子安さんや折笠愛さんとか出とるけど作中では
さして大事な役回りでもねーしな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:21:50 ID:ijUiS1YF0<> 声優さん達のマウントの取合いで
ガンダム作品で専用機の有無が在るとか聞いたなあ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/27(木) 23:27:44 ID:thunder_bird<> ベテラン声優なのに未だにMS未搭乗の杉田 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:29:23 ID:dqpcEP7p0<> ジークアクスでギャンには…乗れんだろなあw 乗っていい立場じゃねえし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:29:24 ID:kOEehMdu0<> ケルディムガンダムには一応のってますよビルドシリーズですけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:29:38 ID:vJjJTJWn0<> 【悲報】開業目前のジャイアンツタウンスタジアム
ttps://imgur.com/K8U8Nqa <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/02/27(木) 23:31:17 ID:mika<> Gジェネエターナルまだああああああ!?(いつもの発作) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:31:27 ID:5WQSPlJT0<> >>1349
ビルギットの塩屋翼さんも現役ですね
なにげにお禿様作品と縁が深い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:33:03 ID:/indFlcx0<> >>1356
あの人はガンダムを持って無くても仕事に困らないレベルの超上澄みなんで <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/27(木) 23:33:22 ID:1gulwAUz0<> 杉田は自分がロボになってるから…… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/27(木) 23:34:15 ID:1gulwAUz0<> >>1362
銀魂のメイン声優にガンダム搭乗者が多いんでよくネタにされとったのよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:38:25 ID:b8b3ay4QI<> 新人時代にスパロボ主人公でブリットの声やったり、自分自身がロボットの声やったりと
ロボットアニメ自体は滅茶苦茶主役級で出てるんだけど、何故かガンダムパイロットには縁がないのよなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:40:58 ID:KcNybjIT0<> デュナメス、ケルディム、ザバーニャのCB製狙撃・射撃戦用ガンダム・タイプで一番デザイン的に好きなんがケルディムだな
最終決戦の武器もほぼ使い切り、中破状態から粘りに粘って、1秒トランザムでケリ付けるとか、あれは滾るわ
対多数・殲滅戦仕様のザバーニャ決戦仕様も頭悪くて(誉め言葉)良いが。1期の頃から、
機体は酷くやられてもGNドライヴはやられずデュナメス用のを使い続けてる、とかしぶとさも魅力よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:42:03 ID:ike0x99N0<> >>1310
上で書いたように危ないネットカジノ自体は1992-1993あたりからスタート
元々似たようなギャンブルをやっていた国は、さっさと法で締め出し(やるやつはやる)
日本は元々ネットカジノ自体が違法で、何回かは摘発もされてる
あとはここ数年の有名人使ってのCM、youtuberその他で、いい加減にしろって怒りを買っただけの話 <>
名無しの読者さん<><>2025/02/27(木) 23:46:24 ID:P7zMgMF30<> ネット彷徨いていたら「のび太に合うMSは何か」という話題があった
「やっぱケルヴィム」とか「ガンキャノンとかよくね?」とかまあ色々盛り上がってた
個人的にはのび太は狙撃ではなくピストル使いというイメージあるので
…………リックディアス? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:49:45 ID:e/9Z97D+0<> >>1366
ソレビーガンダムズの最終決戦仕様が先日プレバンに出てきたんだけど全部予約できなかったぜちくせう
でもRGのHi-ν用メガバズーカランチャーは確保できたから勘弁してやる
スパロボとか設定画とは武器のデザイン全然違ってるけどこれはこれでカッコいいのでヨシ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:49:51 ID:KcNybjIT0<> ストライクノワールも、ビームハンドガンX2で速射やガン・カタやるから向いてるかもしれん
>のび太用MS <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/27(木) 23:50:34 ID:Nfwg8fVo0<> ああ、この魔法使ったのが真紅が16才の時だったから16才教に染まってしまったと・・・存在しない16才の恋人を追い続けていたのか
やめたげてよう!>ホモビに改竄 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/27(木) 23:56:04 ID:thunder_bird<> ビームマグナムを早撃ちするのび太用MSとか怖いわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:00:42 ID:NmMEu0g+0<> OO以外のガンダムで二丁拳銃っていうとストライクノワールとかヴィダールとかマックスターとかエアマスターとかかなぁ
ウイングゼロやレオパルドとかは二丁持ちだけど拳銃なんて生易しい獲物じゃないし…w <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/28(金) 00:02:12 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-617.html
___ ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,r'´ `ヽ / そ 私 そ 私ヽ
f お お l | れ は れ は ',
l ろ ろ. i i が が l
l か か | | 悲 腹 ノ
l も. も ノ l し が ノ
' , の の ノ ゝ い 立 ノ
 ̄ ̄ ̄\| \ つ ノ
lヽ |l |/ ̄ ̄ ̄
バ | |::| ||l ,==,r‐、
バ シ |l ∧:∨|l {:::::::::::::)
シ ッ ||l,,∧::\ト'⌒ヽ::ヽ.
ッ \|li,\:ー、::::::::\j
)^てrそ {:::::::::\:::::::::ヽ
_r===⌒=^l. \::::::::\::::::ヽ.
r´::::::::::::::::::::::l、_ノ ソ:::::::::::Y\j
/::::::::::::::._,::::| /::::::::::::ノ
人:::::::::::::: { ノ::::l l::::::::::::::l
r'´:::`ー:::::::::::ヘ|::::ノ |:::::::::::::::\
.  ̄ ̄二ニー‐'|__'、 /::::::::::::::::::::.\ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:03:39 ID:IrZpc4D+0<> のび太は銃意外に、鞭(あやとり)や剣も使えるからなあ
母艦の砲手でも活躍しそうなのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:10:06 ID:CcQSdjPH0<> >>1363
杉田ロボって事で確認してみたら2025版の曲あったわw
ttps://www.youtube.com/watch?v=m2hVIPCTiMU <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:11:26 ID:SV1t4EWI0<> のび太の特技を見た米軍人が『なんだよ、ガチでうちの狙撃手に欲しいんだが…』っていう位軍人向きとの事。
早撃ち・超精密射撃・偏差射撃・跳弾などを持ち、即寝によるどこでも即休めてサバイバル(無人島で20年生活)も出来る。
あやとりの空間把握能力に動かずに数時間そのままで居れるとかガチ軍人向きという… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:12:53 ID:kFdO+obK0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:13:43 ID:08B+tIuo0<> のび太が軍人になると世界を救ってハリウッドで映画化されちゃうから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:14:57 ID:UkNW7VeJ0<> ただのび太は性格が軍人向けじゃないからねー 優しすぎるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:25:46 ID:NmMEu0g+0<> のび太の能力は日本の戦国時代とかアメリカの西部開拓時代なら英雄の素質すらあるみたいな話はちょこちょこ聞くよね
というか射撃の腕を語る時に比較される面子が次元大介やゴルゴ13って時点でもうなぁ…w
でものび太の射撃の腕は未来の道具ありきで、実銃使ったら反動でぶっ飛ぶし
そもそもメンタル的に殺意のこもった弾丸なんて飛ばせないから何処まで行っても絵に描いた餅なんよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:28:48 ID:IrZpc4D+0<> >>1381
西武時代に行った時にSAA(45口径)をしっかり使いこなしているぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:30:12 ID:IrZpc4D+0<> 177が本年度で終了かあ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/28(金) 00:33:59 ID:???<> >>1363
グラディオン、チェインバー、アンギルオン、スペルビア、龍神丸
杉田さんロボやってるなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 00:35:57 ID:SV1t4EWI0<> もしものび太がしずかちゃんやドラえもんを目の前で殺されたりして、
冷徹な方向に覚醒したら…バディは出木杉君でw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:02:22 ID:sxqVD4VF0<> ttps://x.com/poke_times/status/1895116196053201039
ポケモンZAの情報解禁されてたけどこんなん泣くわ・・・ <>
狩人 ★<>sage<>2025/02/28(金) 01:02:42 ID:???<> 射撃で英雄になるのび太とか、臭いとしてはYOKOSHIMAとかU-1とかと同じよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:16:22 ID:VYg5hdGZ0<> >>1381
いや普通の銃でも凄まじい腕前だよ
空き缶に普通のリボルバーで撃ったら瞬時に六発叩き込み、しかも弾痕はひとつなのにその弾丸がすべて空き缶の中に残ってるというキチ具合 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:28:41 ID:nYhDu/+H0<> ダブルアクションリボルバーで6連ピンホール跳弾相殺残留→トリガーの重いダブルアクションで6連ピンホールかませる人外
シングルアクションリボルバーで以下略→ファニングで6連ピンホールかませる超絶人外
どっちにしてもいろんな意味で人間やめてると思うの、のび太の射撃能力 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:42:42 ID:VYg5hdGZ0<> サーヴァント・アーチャー
真名 野比のび太
法具 青狸
あ 普通に無敵だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:46:01 ID:ckO9kdXw0<> のび太って究極的には一人のほうが覚悟と能力が上がる気がするんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:46:47 ID:eA24S/tV0<> のび太って突拍子もないことするから、もしもボックスで盤面ひっくり返すのも躊躇なくしそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:49:22 ID:sxqVD4VF0<> >>1390
しかしその場合最大の問題がある。
召喚されたのがオルタで闇落ちしたのび太とかじゃない限り、まず積極的に相手を殺したりとかが出来ない。
・・・まあどっちにしろ「ドラえもんのび太と聖杯戦争」な大長編が始まってなんやかんやあってハッピーエンドは確定しそうだがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 01:56:32 ID:ckO9kdXw0<> ドラえもんのび太と をつけたらどんな言葉でも割と最後はハッピーエンドに終わりそう <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 02:25:14 ID:spam<> >>1369
ピンホール「は」無理
ttps://x.com/hisa__N_/status/1852317584022188076 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 02:29:35 ID:YL0u51990<> 筋力Dどころか最下限のE以下な事ぐらいか弱点は <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 03:03:23 ID:SV1t4EWI0<> FGOでドラえもん達をクラス付けるとしたら、のび太はアーチャー出木杉はキャスターとかだとして、
ドラえもんは 『ルーラー 』『フォーリーナー』『ボイジャー』のどれにあたるだろうか?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 03:45:40 ID:hzNA91r70<> ドラもアーチャーでいいのでは
『王の財宝』的な意味でw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 04:24:58 ID:VYg5hdGZ0<> ドラが型月世界に顕現すれば魔法も軒並み達成されてしまいそうだな <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 04:28:16 ID:spam<> アトリエシリーズ最新作ユミアのアトリエ
キャラプロモムービーサムネイルを真っ二つにする足。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/28(金) 05:10:38 ID:8MvCY/ki0<> ドラがのび太に「問おう、お前が私のマスターか」するネタがあったねぇ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/28(金) 05:22:09 ID:Yvxer5pA0<> ランスロットに触られたらやばいドラえもん道具 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 06:27:31 ID:rGjMZstB0<> 愛ではなくアイテムルートで聖女に目覚めた偽ピナには使えない魔法多数ありそうですなァ…
記憶操作の魔法なんてあったら王子にかけてるだろうし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 07:35:30 ID:3SVmB8xO0<> 原作ゲームに記録操作は無いだろうから
有る事を知らないんだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 07:48:09 ID:VYg5hdGZ0<> 「こ、こうなったら最後の手段!
セーブポイントからのリロードよ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 07:52:26 ID:zBZCWaDa0<> 「セーブポイントがある。と言う記憶を消去すればいいのだわ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 07:53:49 ID:6lDt6LGD0<> >>1402
戦闘機くらいまでなら普通に使えたけど
さすがにドラ道具になると武器化するとかえって威力が下がる物ありそう
単なる鈍器になっちゃうちきゅうはかいばくだんとか
ただの投擲武器になっちゃう独裁スイッチw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 07:58:00 ID:V6wT1xH60<> リロードと言われると、革命(レボリューション)という単語がセットで脳裏に……うっ頭が
セーブデータを読み込む時は普通に「ロード」でいいんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 08:00:12 ID:BliNmYcB0<> セーブポイント箇所が実はどう足掻いても詰みだったりするのあるあるなんだよなぁ…(三敗) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 08:04:58 ID:ak2yVUvd0<> >>1405
某神さま「君は一切セーブしてないので記憶もなく、既に同じ人生を何度も繰り返したのでもう終わりです」 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/02/28(金) 08:07:06 ID:zaku<> >>1409
ロマサガラスダンでセーブはやるなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 08:23:34 ID:VGxcf1lJ0<> >>1368
ハロサポートで射撃に専念できるのがいいねぇ <>
名無しの読者さん<><>2025/02/28(金) 08:32:28 ID:VYg5hdGZ0<> レミリア「スイッチを押させてはなりませんわ!」
偽ピナ「いいや限界だ!押すね!今だ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 08:34:15 ID:V6wT1xH60<> のび太がヘッドライナーで、ドラがファティマ……いや、あいつはエトラムルか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 09:27:31 ID:IrZpc4D+0<> もう1年か…
黙祷
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1895255091181166685 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 10:36:28 ID:aoMNngou0<> 明日から3月か。今年も6分の1が過ぎた。
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202502/28486_202502281340.html
本日13時40分より、テレビ東京にて。……とんでもねぇ、待ってたんだ。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/28(金) 11:17:05 ID:hosirin334<> 性加害ですよフェミニストさん!どうしたんですかフェミニストさん!!なぜ無反応なんですかフェミニストさん!!!
https://news.livedoor.com/article/detail/28237786/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 11:43:32 ID:BO6LK7n10<> つくづく思う、差別主義をあげつらう奴ほど差別主義だって事に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 11:43:52 ID:VYg5hdGZ0<> 異世界おじさん最新話
案外チョロいな記憶の精霊さん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 11:46:50 ID:vLRTqe8i0<> >>1417
50代のBBAに抱きついてキスをするとか既にボランティアだからでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 11:52:05 ID:+pI7cveq0<> CMには発狂して相手と仲良くしているだけでおまえも苛めてやる発言までする癖にフジの上納問題や、外国人による女性への暴行には何故かスルーする連中だからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 11:52:23 ID:sxqVD4VF0<> >>1420
いや許されてたのはハグまでで無理やりキスしたのはBBAだぞ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 11:53:50 ID:vLRTqe8i0<> あぁ、なるほど(死ぬほど興味ないから)読んでなかったわ
可愛そうに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 11:55:51 ID:ckO9kdXw0<> ばばあにハグするという苦行をしているなかでキスされるとか地獄すぎる
キスってまさか口にされたんだろうか、かわいそうに同情するぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:00:10 ID:VYg5hdGZ0<> >>1421
あと「草津町をセカンドレ⚪プの町とか言ったのは私たちも騙されてただけなんで謝りませ〜ん絶対」
とか公言する連中ですから <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/28(金) 12:06:13 ID:I6LZ9iat0<> 一輝「オレは星矢たちと違ってフェミニストじゃない…たとえ相手が女だろうと悪い奴なら遠慮なくぶちかます!わかったら引っ込んでいろーー!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:11:52 ID:VYg5hdGZ0<> んあー
「中の人」コミック更新
うん、クロードくんクズだね言いたかないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:18:00 ID:VYg5hdGZ0<> そして偽ピナの顔芸たるや…………
絵師さんの画力本当にスゴい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:25:10 ID:I3+udlGV0<> >>1427
でも「俺だけは義姉さんの味方だ!」が出来てれば本気でワンチャンあったろうなぁこのアホって想いはある
レミリアがうん○出し入れする穴での行為確認中、普通に素で汗かいて引いてるの草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:25:28 ID:sxqVD4VF0<> >>1427
いやあ・・・でもクロード君のあの悔しさと悲しさがないまぜになった泣き顔は芸術的すぎて・・・フフ。
偽ピナの顔芸と言い絵師さんすげーわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:28:40 ID:6lDt6LGD0<> >>1426
高慢なだけじゃなくアグレッシブだった前世(ロストキャンバス)のパンドラ
だったらただ殴られただけでなく一騎と殴り合いになったかなw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/28(金) 12:30:43 ID:QnA12CDN0<> なお女聖闘士さん後ろから不意打ちしてブッコロしたアニメ星矢 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:36:00 ID:iRG7DKBt0<> アイツ素で魅了効果に耐えてたくせにアレだから一番救えない
言葉にするなり手紙にかくなりしてるだけで薔薇色の未来へレッツゴー!やったんやで・・・って <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:38:22 ID:kOYLEiBf0<> 薔薇色の未来(迫真) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 12:38:56 ID:wPP9Tbu/0<> >>1427
ホット・リミットみてぇな卒業祝い()してるピナさんで
それどころじゃなかったわw <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:00:24 ID:???<> クロード君のモノローグがエミリアに味方してた立場みたいでもうねw
そしてそこから繰り出されるあの芸術的な泣き顔よ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:02:17 ID:spam<> ・・・思い出した!ヒソカ戦あたりの幻影旅団の団長だ!
あの偽ピナの顔ハンターハンターで見たような気がするって思ったんだ! <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:04:50 ID:???<> ちゃんと鼻水まで出してる所がポイント
あの作画担当の方ほんと良い絵描くわw <>
名無しの読者さん<><>2025/02/28(金) 13:14:45 ID:VYg5hdGZ0<> そういえばピナ(笑)が最初に接触してきた際にレミリア(エミ)は
「あんた転生者でしょ」という言葉を否定も肯定もしていなかったな <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:15:55 ID:spam<> 勇者ヒンメルならそうする
エミリアならそうする
他者を判定の基準にしてるって言えばそうなんだが <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:16:54 ID:spam<> エミやエミや 混ぜるな危険や色んな意味で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 13:19:34 ID:D1m98AV/0<> クロード君、美しい。これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう・・・
レミリア様、内心表現の眼が怖いです・・・そして「悪魔」は死ぬ事すら許されぬ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 13:19:47 ID:wPP9Tbu/0<> 陸に揚げられてピチピチしてるピナさん見て
「こわ・・・」とか言ってるのがご婦人とかじゃなくてヒゲ蓄えてるおっさんなのがジワジワくる
ホントに恐怖しとるんやな…ってなる <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/28(金) 13:20:00 ID:hosirin334<> 見てきた
芸術……完全なる美だべ…… <>
スネア ◆UUcp66tYgQ ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:25:20 ID:sunea<> 偽証した人間たちはまさにこの世の地獄だろうなあ
でもそれ序の口なんですよ、なんなら今が一番マシすらある(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 13:26:04 ID:jX4it/9M0<> 作画の人の光れペンラ!唸れ馬券!レミリアVSピナ!悪女と偽聖女の悔いなき闘い!決戦だァァァァ!とか
原作の人の自分が間違っていた事を突きつけられて呆然とするウィリアルドくゅ(ハート)お前が愚かだったせいだぞ(ハート)とか
X見てても作ってる側がすげー楽しそう <>
カエル<>sage<>2025/02/28(金) 13:26:15 ID:nzGkg43I0<> 時折挟まれるレミリア様の冷たい目がもう白面の者にしか見えないw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 13:41:39 ID:SV1t4EWI0<> 諌山先生…見えますか、貴方が遺した性癖が世界に広がっています… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 13:42:45 ID:iRG7DKBt0<> NDKダンスで煽り倒される <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 13:43:52 ID:VYg5hdGZ0<> しかし絵師の人
なしてこれほどの逸材がこれまで埋もれてたんだ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:47:03 ID:spam<> 翔んで埼玉とかみたいっていうか
現代画風に寄せた古い少女漫画っていうかそんな印象がある中の人の絵師さん
渋だからでてきたタイプかなあ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/02/28(金) 13:47:22 ID:Xud6UuH+0<> 始まった <>
スネア ◆UUcp66tYgQ ★<>sage<>2025/02/28(金) 13:59:38 ID:sunea<> 10年以上前から商業誌で活躍している方で中の人で一気に知名度上がったみたいね(´・ω・`)
pixivのハデスとコレーの漫画良きですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:00:16 ID:D9ePKLPs0<> >都合の良い魔法を聖属性
勇者一行の専属医でも人間に都合のいい魔族を四聖と呼んで祀り上げてたな <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 14:00:50 ID:spam<> 神統記の人かアレ。
どっかで見たと。
割とあの辺りの神話物書いてる人はちょいちょいいる <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 14:03:12 ID:spam<> つまり
「上限バグ利用者」が聖属性・・・・
タイトル回収か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:05:00 ID:Nn4r5ooZ0<> ビチビチ跳ねるピナ、見苦しくて美しいべ
そしてロマノ、お前何人に手を出した? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:05:20 ID:poWrbMTq0<> スレイヤーズでも白魔術は神聖っぽく見える精霊魔術を白魔術と分類してるだけって設定があったな
本当に神の力を借りる神聖魔術は存在してるけど魔族の結界の内側では神の力が届かないので使える魔導師がいないから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:08:36 ID:I+tzC3/s0<> 今までの描写からだと、どう見てもシステム改竄ざん魔法にしか見えないんですけど…
それはそれで「神の御業」ではあるんだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:20:00 ID:A6IOHEcm0<> 偽の見苦しさに絶頂したwwwwwwww <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/02/28(金) 14:32:53 ID:hosirin334<> フィーナ様が真実を知る時が愉しみだべ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:34:20 ID:A6IOHEcm0<> 情報量が多すぎなんだべ…>真実 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:35:15 ID:U3vWzdRd0<> >>1461
また芸術が増えてしまうべ…(高揚) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:36:56 ID:I+tzC3/s0<> ヤミノビジン=サン、が脳内に常駐していらっしゃる
乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:42:59 ID:gIiKEYjCi<> 事実を理解したウィリアルドの壊れっぷり…美しいべ…芸術だべ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:44:15 ID:kOYLEiBf0<> 淡海が更新されてるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:45:17 ID:gIiKEYjCi<> WEB原作だとこの後の偽ピナへの制裁がよぉ……
あの場でコロコロされてた方がずっとマシって代物なんだよな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:50:27 ID:6lDt6LGD0<> >>1467
でも前近代社会で複数の権力者にやらかしてたって事が明るみに出たわけだから
アレでも温情判決の範疇の気がする
ぶっちゃけ何の罪もなくても貧しいというだけで偽ピナと同じ境遇に落ちる、
「職業が珍しすぎて」の時の売れ残りさんたちみたいなのがいるんだから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 14:57:21 ID:4ltvxqaM0<> まあ、エミが居なかったら偽ピナのせいで世界が終わってからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 15:17:40 ID:A6IOHEcm0<> 偽、殺してやるを連発してるが、研鑽積まずにいたおまいと違って相手は神すら殺せるくらいに鍛え上げてるんだがなwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 15:30:00 ID:ysV7DOUi0<> 5chなんかオチてるねえ <>
すきま<>sage<>2025/02/28(金) 15:31:06 ID:yaRCVE8BI<> 朽木本家更新
9話分 多いな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 16:20:54 ID:YqlLT3Ir0<> 一応、殺意はなかったとしてもムチュコたんに毒を盛った犯人であることは事実なので、敵意を持っても間違いではないんだ<フィーナ様
ただ、王家や教会やらなにやらの基盤が吹っ飛ぶレベルのことをムチュコたんのためだけに致死量の毒を入れる選択ができる情念がぶっ飛んでるんだ
その真紅を受け入れ、共犯者になるやらない夫もぶっ壊れてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 16:36:33 ID:iRG7DKBt0<> 回復以外は聖女じゃない判定だから治療魔法のある光や水限定なのか
その他は何かすげーパワーあるけど聖女ではない扱い <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/02/28(金) 16:39:52 ID:yansu<> ttps://x.com/TetuSaruwatari/status/1895326194322833555?t=XTbG7Ix6oa_2diFHVa3_IA&s=19
ネタにされているけど画力はガチなのよな… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/28(金) 16:46:31 ID:QUuD6fq30<> >>1471
多分午後ローでコマンドーやってたせい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 16:55:55 ID:kS9YlnA20<> >>1475
語録や猿展開がネタにされてるだけだから… <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/02/28(金) 17:01:38 ID:???<> 猿先生、しばらく前に笑ってコラえての高そうな犬連れた人に声かけてみる企画に出てたそうで熱海で犬連れて練り歩いてるって言われてたの笑ったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 17:02:46 ID:VYg5hdGZ0<> >>1476
あの、肩に謎のリング?付けてだばだばと謎の擬音と共に走る男の物語ですか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 17:17:19 ID:Uruz5qaD0<> 漫画の最新話見た
凄いな人間、ここまで見苦しい姿を描けるのか <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/02/28(金) 17:42:34 ID:QUuD6fq30<> >>1479
セクシーじゃない方だよw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 18:00:21 ID:/eFMROXo0<> というか、やべーメンタルしたレミリアが心挫けそうになるって…
正直、その辺の感性は無いか死んでるって思ってたから少し安心したわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 18:13:02 ID:I3+udlGV0<> >>1482
この板やネットでも白面の者なんて比喩されてるが、漫画見てるとレミリアって普通に素で驚いてたり優しさが滲みだしてるから根っこはそこまで外道とか悪じゃないんだよね
だからこそ原作のオチが最終的にあの末路になるのもちゃんとエミに愛を貰って成長したんだなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 18:19:57 ID:ZPZZUhTE0<> まあ、所謂原作ゲームでも愛ゆえに狂ったキャラだしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 18:24:13 ID:XySlE/eK0<> >>1483
いや、根が素直で可愛いの知ってたんだが、性行為関連には興味ないのか親とか婚約者とかのせいで完全に興味失ってると思ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 18:27:19 ID:iiPOVSzO0<> 昼間仕事中に「禅智内供の鼻」を「えっちナイスなおっぱい」に読み換えるという電波を送ってきたのはどなたでしょう?(北海道の方向に向かって問いかける) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 18:28:40 ID:I3+udlGV0<> >>1485
それは正直原作先に読んで思ったよ…
「お、お前エミ全振りと思ったら思ったより○○○○愛してたんだな…」ってなったし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:01:15 ID:poWrbMTq0<> 正直、レミリア様ってばエミちゃんの記憶から「オトキシ世界の悪役令嬢レミリア」を知っちゃったせいで自分の根っこを勘違いしてるだけで
ちゃんと愛を受けて育ってたらそれなりに普通の女の子だったんじゃねえかなとは思ってる。
具体的に言うとエミが表に出ていた間のレミリア様、普通にエミの様子見てニコニコしてたし根っこはあっちかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:02:07 ID:SV1t4EWI0<> 今から30年位前まではAVですらアナルは超絶変態分野で、フェラも変態行為で一般性癖じゃなかったんよね…
だから基本的に尺八は後ろを使った行為は商売女がすることという印象が強かった。
それがキリスト教的教義がある中世なろう世界の場合もはや不浄の穴を使うこと自体教義に反してたり…
中世キリスト教といえば快楽を得ること自体をタブーとしてて麻袋被せたり、
行為は男性が扱いて出る瞬間だけ挿入したりと基本的に性行為自体最低限という教えだったりする時期も… <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/28(金) 19:03:46 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:05:31 ID:6lDt6LGD0<> >>1488
ちょっと下心はあったとはいえ汚物に体奪われた本来のピナの魂も救済したしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:13:29 ID:wPP9Tbu/0<> >>1489
現代の地球でもシリアナをノーマル性癖扱いしていいの鳥さんくらいじゃねぇかな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:17:44 ID:6lCC7+vD0<> 真紅のシナリオ(占い)ではやる夫とシャル以外毒で全滅+シャルの聖属性
そこにピナ茶が加わり→オソマ→フィーナと王子達生還のピタゴラスイッチ
まど神GJで良いのだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:17:52 ID:VYg5hdGZ0<> まあ実際は修道士同士ゲイってたり表に出てないだけでそれなりにそれなりってたけど
フランス革命前なんかのヨーロッパでは王族の初夜は昼間に街中で公開され
庶民の娯楽の一つだった、なんて話もあるし
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:20:13 ID:cJKxPqbh0<> 「たまにはこっちの穴で楽しまないかい?」「えぇなんで?いつもと同じでいいじゃない」「だって子供欲しくないのかい?」
みたいなアメリカンジョークをむかーし見たことあるなぁ…w>不浄の穴 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/28(金) 19:35:19 ID:thunder_bird<> 紀元前くらいまでは口とか尻とかホモとかショタとか娼婦相手に色々やってたんだろうけどキリスト教とかがね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:39:34 ID:SV1t4EWI0<> 仏教でもそうだが『俺たちの方が厳しい戒律持ってるぞ!』的なマウント取るのが宗教やしね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:40:16 ID:cJKxPqbh0<> 結局奴隷の鎖自慢やんけ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 19:49:14 ID:spam<> ウマのオルフェイベントの少年との邂逅があるのを知り
ぜひ、コディーズウイッシュの話も知ってくれと思う俺がいます
ところでアーモンドアイの外見を見てこの人プリコネでCV堀江由衣ではとか思った私もいるわけですが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:51:40 ID:aYT3bFuj0<> 神がソドムを滅ぼす前に、天使(少年)が事前調査に行ったら美少年だったから掘られそうになった件。
なおその時にロトが自分の娘(処女)を差し出して天使を救おうとしたのだが、処女より美少年を犯したいという理由で拒否され
ロトは天使と一緒にソドムとゴモラから逃げ出すのであった。娘もちゃんと逃げた。まあソドムが亡びるのは残当かなって。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:52:04 ID:2pCELLmq0<> まあ完全フリーダムだと各種感染症の温床になったりするしキリスト教が流行るに相応しい土壌はあったのよ
仏教流行る前の日本もそんなもん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:52:43 ID:08B+tIuo0<> 天使って性別あったんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:52:45 ID:I3+udlGV0<> >>1499
ダノンが「あの目だ…」って顔してアイをママ扱いで甘えるって? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/02/28(金) 19:53:31 ID:thunder_bird<> ローマ皇帝が女装したりホモだったり愛人ホモしたりとか、まぁ……うん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:58:02 ID:YqlLT3Ir0<> 古代における戒律=宗教=安全・衛生だからね
でも女犯は犯罪ではないと思うんだ
解脱(執着を捨てる)仏教が子どもを産まないようにするのはわかるけど、なんでキリスト教は麻袋作ったんや(時代におけるモラル崩壊は見ないこととする) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 19:58:59 ID:6lDt6LGD0<> >>1502
そもそも聖書だと性別以前に怪物っぽいのが多いからね
むかしエンジェルってバンドあったけど
バンドのロゴマークは天使というよりライディーンとか
「マーズ」の第三神体に似てる
聖書の記述的にはそっちの方が正しい天使像
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:01:09 ID:08B+tIuo0<> つまりウルトラマンちっくなバスタードの天使は原点回帰なのかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:02:26 ID:PswNKmeN0<> ローマ皇帝でありながら性転換しようと医者募集したりとか
トンでもねー政策打ち出そうとして即キルされた皇帝もいたんだぜ
性癖歪み過ぎて身の破滅招いたのって世界のどこの国も問わず存在するんだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:02:31 ID:2pCELLmq0<> ヱヴァンゲリヲンの使徒が大体原典の天使像よね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:03:01 ID:6lDt6LGD0<> >>1507
あの漫画はモブ天使は聖書的な天使で
メイン級は宗教画から派生して日本の漫画アニメで進化した天使像だよね
「ムー」とかのオカルト本では天使とはUFOのことだとかよく書いてたしw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:03:20 ID:vKw76m/Q0<> 今の天使の姿ってキューピッドと混ざって
生まれたんじゃないかなぁって感じがするような絵面よね
まぁ、詳しい事知らんので違ってたらアレだが <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/02/28(金) 20:05:42 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:07:06 ID:iqmfC0JK0<>
つ biblically accurate angels ttps://www.youtube.com/shorts/6Oaqjbunxmc
聖書通りに造形した12天使像がコレ…性別云々の前の話だと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:11:01 ID:g8giRX8B0<> ゴモラさんんは特殊能力なしに素のフィジカルだけでウルトラマンに勝ったチートだぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:15:19 ID:6lDt6LGD0<> ウルトラ兄弟とうるさいサルに袋叩きにされるゴモラを
劇場で見てしまったトラウマがある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:32:23 ID:97BU72np0<> 同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1346 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:42:09 ID:zL/EzURG0<> >>1513
エヴァの使徒は正しかったんやなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 20:46:47 ID:zzENCAtK0<> ウルトラマンは仏教よりかなあ
ttps://www.ms-japan.net/items/%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%a9%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%a5%9e%e5%b0%86%e3%80%80%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%bc%be%ef%bc%9a%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%83%b3%ef%bc%86%e3%82%be%e3%83%95/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:00:58 ID:V6wT1xH60<> >>1489
まぁ尺八も尻穴もπズリも、全部ローマではやってたらしいですけどね。さすが偉大なるローマ
>>1508
ヘリオガバルス(エルガバラス)帝は、ローマ基準で見てもアレな人だったので…
あれは生まれも育ちも悪かった例 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:10:41 ID:kFdO+obK0<> >>1516
作成乙です
フィーナ様がどんどん表情豊かになっていくw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:11:36 ID:0PTMROd10<> >>1518
ウルトラマンのマスクは仏様のアルカイックスマイルが元ネタなので
そーいう意味では原点回帰でもあるなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:18:29 ID:6lDt6LGD0<> 確かウルトラマンの初期企画のヒーロー、ベムラー(名前だけ一話の怪獣に流用)
が烏天狗をモチーフにしてて、和風のデザインはいいがもっとヒーローらしい姿
にということで企画が更に二度作られ
最終的に仏像モチーフのウルトラマンになったとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:28:02 ID:add/dJqa0<> 漫画のULTRAMAN でベムラーねたは回収してますな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:29:02 ID:NmMEu0g+0<> 今日は金曜日ですよ金曜日!月末の金曜日!!
ところでプレミアムフライデーって全然聞かなくなっちゃったんですけどどういうことですかどうなってるんですか経済産業省の皆さん!!!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:29:04 ID:nYhDu/+H0<> >>1508
シリガガバガバルスさんはねー…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:32:07 ID:VYg5hdGZ0<> アンチスパイラルの顔部分はウルトラマンがモデルらしいですね
(口の部分がŢになってるところ) <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 21:35:12 ID:spam<> >>1524
グラブル「うちではジュエル300配ってますよ!」 <>
すじん ★<>sage<>2025/02/28(金) 21:45:20 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下― <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:50:04 ID:Qhni1aSg0<> >>1524
(作ったやつの頭の中が)プレミアムなだけで、
ぶっちゃけ「自由に使えるお金がない以上、笛吹いても踊れません」ってだけよ。
一番金使って欲しい世代が一番金持ってない氷河期世代ですので。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 21:54:06 ID:zzENCAtK0<> ぬ〜べ〜PV公開
ttps://x.com/nube_ani/status/1895429622977986872 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:24:56 ID:jTpaErFk0<> 食い詰める前に華々しく吹き飛ぶ準備はしておくべきかなあという捨て鉢思考 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/02/28(金) 22:27:26 ID:spam<> 世の中サラブレッドにも範馬勇次郎は生まれるからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:28:50 ID:eA24S/tV0<> ケウちゃんを讃えよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:35:53 ID:qLXVA8am0<> 玉藻の森川さんも続投か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:40:27 ID:V6wT1xH60<> 玉藻…実写…うっ頭が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:45:28 ID:qLXVA8am0<> とりあえずおっとり巨乳さんには遠藤綾さんを配役しとけという采配
いいじゃないか(新城直衛フェイス) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:50:16 ID:VYg5hdGZ0<> あとイロモノ女キャラには
花澤香菜さんか碧姐さんあてとけばおK <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:55:54 ID:qLXVA8am0<> 拗らせた童貞みたいなめんどくさい女の子には鬼頭明里さんで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 22:56:07 ID:UkNW7VeJ0<> ぬ〜べ〜実写化は残念過ぎたからねー 主だって犬じゃんな玉藻()だが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 23:08:30 ID:ckO9kdXw0<> >>1527
石300じゃ足りねぇ!!金月だ金月を300寄越せ!!
ルミナス欲しいがダマ7個分もつかうのツライ、けどルミナス強いからなぁ
ざーこざーこなワイでもそこそこ強くなれる魔法の武器だ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/02/28(金) 23:15:17 ID:gomu<> 本日の投票数は27でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 23:24:22 ID:AX2IWFxE0<> R18に付き閲覧注意
頭の悪いエロゲ世界に転移したのではなくエロゲ脳の頭のおかしい人の前に転移してしまった例w
土方さんは大好物だと思います
ttps://x.com/aebafuti/status/1895106455315124524?t=ivE7YwvmPEv0_J5F05Tagg&s=19 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 23:27:44 ID:4nLn+dFo0<> 饗庭淵さんだー <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/02/28(金) 23:32:55 ID:scotch<> これはwww
Microsoftの「Copilot」が「Windows 11を無料で使う方法」を教えてくれる
ttps://gigazine.net/news/20250228-microsoft-copilot-windows-11-activate/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/02/28(金) 23:46:18 ID:yUN3Vj7j0<> 悪役令嬢の中の人 ようやっと更新
いやー待ったかいがあった断罪回だったな
ピナの醜悪さとレミリアたんの白面っぷりと
表立っての聖女っぷりが本当にステキw <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/01(土) 00:06:51 ID:hosirin334<> うp完了
星凛速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-618.html
元祖星凛速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2816.html
過去の恥
Fantia
https://fantia.jp/posts/3305201
pixiv
https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/9465583
暦の上では春ですよ春 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:07:46 ID:0chAfEYQ0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:16:27 ID:i8gZEgfp0<> 乙でした同志。
令和ちゃん「春・・・私は雰囲気で一年を動かしてる・・・(気温レバーガチャガチャ)」 <>
難民 ★<>sage<>2025/03/01(土) 00:21:19 ID:nanmin<> 同志乙です。
この土日、近畿地方は急に20度くらいまで気温上がるらしくてもう何が何やら <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 00:24:56 ID:scotch<> 一つの時代がまた終わる
Skype、今年5月で終了 今後は「Microsoft Teams」に統一
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6530949 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:25:33 ID:lhYOEUz/0<> 乙です
こんな一気に暑くなる上に雨降るとか山の雪やべーだろ
雪崩事故起きなきゃ良いけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:35:06 ID:/SJuw6dA0<> パイズリ暗殺部隊…か(なんか見た) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:38:20 ID:5ma9wMne0<> ちょっっっっっっっっ
skype終了とかやめてー
Teamsで代替って、クソ重くて度々バグってやらかすTeamsは
仕事以外で使いたくないのwwwwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:39:10 ID:5ma9wMne0<> >>1550で書かれてたか
真面目に勘弁してください、使い勝手に差があり過ぎなのです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:42:26 ID:Z6zdDI+Y0<> げ、今仕事で使ってるのに。めんどくさいなー。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 00:58:45 ID:ayuIuU/a0<> Skypeはエロでおっさん釣る動画面白かったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 02:36:37 ID:NeyqvR5T0<> 異世界おじさん最新話
畜生あいつ言わずに消えやがった <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/01(土) 02:38:53 ID:mika<> しかもセカンド・キスまで・・・(ギリィッ) <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/01(土) 06:03:40 ID:tenuki<> でもいちいちエッチ過ぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 06:07:31 ID:TVDtFVKG0<> 日曜まで20℃位から
月火に6℃…下手すりゃ雪って…
身体に気を付けないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 07:29:50 ID:HprEkEBL0<> なんか凄いな
ようつべの「OPを雑に再現」シリーズ
「復活のイデオン」「銀河旋風ブライガー」をたいらはじめ氏に見てもらったりしてる
<>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/01(土) 07:29:51 ID:+Nkhv9fH0<> 艦これの舞台演劇、劇中ナレーションはタニベユミさんだったんか……あの人も本当に色々やってるなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 07:49:14 ID:KbZ1s7N10<> 何故エロ漫画家にそれを見せる…いや多分世代的にはイデオンとか見てた人だと思うけど…??
とか思ったら、たいらはじめ じゃなくて たいらいさお じゃねえか! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 07:53:00 ID:shroDZx80<> たいらはじめとか懐かしいな、と思ったらもっと懐かしい名前だったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 08:04:46 ID:9YBOtgdD0<> くっころ姫騎士の元祖みたいな人 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 08:21:59 ID:QNebqVyV0<> 日本時間じゃ今日からジークアクスの北米公開日だっけか?
既にプレミア公開はやったみたいだが、その観客に聞いた好きなシリーズはどれ?って質問で、意外と∀が挙がってた動画があったw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 08:45:01 ID:scotch<> 令和くんちゃんさん:社会人7年目の熟練気温パイルドライバー!!
ttps://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/32/327/32705/main/20250228083016/large.jpg <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 08:53:37 ID:scotch<> やっぱ増えた
オンラインカジノ利用者、8球団15人に NPB事務局長「短い選手生命なので、選手に寄り添ってあげたい」
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6530965 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/01(土) 08:54:07 ID:mika<> ttps://x.com/i/status/1895110174697804285
壮大なBGMかければなんでもバズると、か勘違いしないでよねっ!(ブックマーク登録) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 09:02:35 ID:9YBOtgdD0<> ttps://x.com/ILnXdjnZ5m92870/status/1895505527431692555
外国人迷惑系配信者がフェリーに乗ろうとすると事前に視聴者から警告を受けた船会社が海保を呼んで乗船拒否
→しぶしぶ外に出たら自衛隊員が出現(偶然)「やつら軍隊まで呼びやがった…(絶望)」で退散 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 09:18:22 ID:OaJRfGI/0<> >>1570
そいつら日本人は腑抜けだから俺等を捕まえられないって言ってたやつだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 09:18:48 ID:HprEkEBL0<> ごめんなさい間違えた
たいらはじめじゃなくてたいらいさおだった
なんで間違えたんだー? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 09:24:00 ID:shroDZx80<> うちのあたりは今日20℃、明日21℃
月曜日は朝方の方が暖かくて10℃くらいだが、じわじわ気温が下がっていってお昼に5℃、夕方2℃という予報。
体ついていかないんですけどね、令和ちゃん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 09:40:32 ID:Veg87XQM0<> ttps://comic.pixiv.net/works/7926?srsltid=AfmBOoqerRXMdbZ-twyJ8o7ubXxlCmwv6m46ZD4iBCPsPjc6N7id7zKl
悪役令嬢の中の人の最新話きてる!
これだ!!これが見たかったんだ!!! <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/01(土) 09:59:34 ID:mika<> 冷和「ふははははもっと凍えろ震えろー!」
こいつに元号変わってから年々碌な目にあってない・・・疫病神かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 10:02:28 ID:St1Px4gX0<> 平均すると暖冬となるえげつない世界 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 10:09:11 ID:JhCGl0jt0<> 令和「極東島国の年号が地球規模の気候をどうこう出来るなどと、おこがましいとは思わんかね・・・」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 10:09:56 ID:scotch<> 山火事も山梨→岩手→山梨→長野とコンボで起きてるし
岩手は平成以降最大規模だとか (現時点で約1200ha、東京ドーム250個分以上)
(もしかしたら戦後最大) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 10:24:00 ID:lhYOEUz/0<> MHWilds賛否スタートか・・・
クラッシュバグにFPS低下やら最適化不足のレビュー目立つなぁ
どうせIBやSBみたいな拡張パック出るだろし1年待つか
PS5版は体験版のクソラグ消えて無茶苦茶ぬるんぬるんしてるみたいなのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 10:35:22 ID:Pj9pFgHW0<> レビュー見てる感じ、クラッシュもそうだけど
ファイナルファンタジーと同じ轍(ムービーゲー)を踏んでるのが不満
というレビューも見かけるね
あと、UIというかベースキャンプの導線が悪い
アイテムボックスが一々テントに入らないとアクセスが出来なかったり
鍛冶や、クエスト受注するのに一々選択肢でワンテンポ挟むのが
繰り返しを要求されるゲームでとても痛手であるということもある
狩りの部分でも、スリンガーによるアイテム採取にワンテンポ挟むのもダメだし
武器によっては玄人しか出来んような操作要求されたりと
賛否両論になるのもうなずけるかな、と
俺は楽しんでるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 10:59:40 ID:93EYCX3x0<> つーか、俺も最近オンラインカジノ違法だって知ったし(グレーだと思ってた) <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/01(土) 11:17:52 ID:pork<> モンハン面白いけどモンスター弱い
P2Gの最初のクエで乱入してくるティガレックスを倒すような所業が初期装備で楽勝な上に、それの頭と胴を作って進めるのが最適解って言って良いくらいマジでモンスターが弱い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:18:45 ID:oc4vDOF30<> そらリアルマネーを賭けた、
許可されてない賭博場はマズイですよ。
管理されてない→やりたい放題→反社の資金源になりかねない
ですもの。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:27:26 ID:Pj9pFgHW0<> そもそも賭博って、賭博罪って罪が法律に明記されてる立派な犯罪行為なんすよ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/01(土) 11:29:07 ID:thunder_bird<> モンスター同士を闘わせる賭博か…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:31:14 ID:93EYCX3x0<> ツイフェミ同士を戦わせる賭博だって!?
それってカテイイタの事では? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:31:17 ID:TGzOk5aK0<> パチンコの検定やら、ソシャゲの確率ですら法律が存在していて、
雑誌の懸賞ですらガッチガチに規制されてて、違反したら大騒ぎなのに。
初手から「海外に口座を作って〜」なんていってるブツがグレーな訳がないだろうと。
ましてや「無料だからという触れ込みで、賭場の入口の広告してました」が許される訳がないだろう。
風俗店の呼び込みがしょっぴかれるのと何が違うのかと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:32:10 ID:NeyqvR5T0<> ABEMAで劇場版ポケモンを実況コメ付きで観れるが
レイモンドお前は今どうしてる <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/01(土) 11:33:16 ID:pork<> レイモンドは初期のおはスタのガチの放送事故を見てから嫌い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:36:48 ID:Veg87XQM0<> ちょっとだけ巧妙なのがオンラインカジノは「運営会社がある国では合法です(真)」とウソは言ってないことなんだよね
「でも日本ではどうなん?」と考えの及ばない人は騙される
そんな奴いるのか?って思うかもしれんけど、実際に芸人を始めたくさんいることが証明されたわけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:37:14 ID:St1Px4gX0<> ……カジノ特区ってオンラインカジノサーバー置いて(名目上特区用の)賭場を開けるんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:37:41 ID:IE9qfYs00<> だいたいオンライン上で賭博とか当たり操作されないほうがおかしいやろ
パチでも遠隔遠隔言われてんのにネット上なら純粋に確率の問題で勝てるとか頭湧いてるとしか思えん <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/01(土) 11:38:13 ID:pork<> ANNが一時期オンラインカジノのCMばっかだったね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:38:49 ID:93EYCX3x0<> >>1587
バイナリーオプションとかモロに初手から海外に口座を作って(r だが別に違法じゃないだろ?
違法にすりゃ良いとは思うけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:38:58 ID:/toTNPjL0<> 宝くじすら操作疑われているのにオンラインに手を出す奴の気が知れん
天井無しのガチャやパチスロに手を出すようなもんだぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:38:59 ID:e19Cr1oI0<> まだブックメーカーの方がマシよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:40:07 ID:6XKXzVTv0<> パチンコでも当たりが出ない設定とかあると聞いたからまだガチャの方がマシなんじゃ…(感覚麻痺) <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/01(土) 11:41:26 ID:pork<> 確率いじったオンラインカジノで嵌めて借金まみれにするネタが、お隣の国の漫画とかドラマで溢れてることを考えると、確率弄るなんてみんな考えてるだろうし、実際にやられてるだろうなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:44:59 ID:IE9qfYs00<> >>1598
むしろアカウントであたり外れの履歴管理できるからイカサマし放題やで
最初に少し多めに沈めた直後にドカンと当てさせてちょい浮きくらいにして、
そっからズブズブカネ突っ込みだしたらぼちぼち負けてるなくらいに調整してやれば立派な搾取豚の出来上がりや
また一発逆転狙ってドカンと賭けてきたらそこそこの沈みくらいまで
取り返させてやればほぼ確実にまた来るしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:45:03 ID:Vbe1pJ4e0<> ギャンブルはアカン。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:49:55 ID:KbZ1s7N10<> オンラインカジノやるくらいなら馬か船の方がはるかにマシ…てかオンラインカジノより勝ち目薄いギャンブルって何があるんだと聞きたくなるレベルの奴 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/01(土) 11:51:06 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:53:03 ID:qPh1iPsF0<> 悪い粉もオンカジもマスゴミの悪いのが選手に広めてる印象しかねえわ
後でニュースとして刈り取るためのやつな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:53:57 ID:IE9qfYs00<> >>1601
GMの脳内当てゲーム
流石にこれに勝てるやつは無いと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:54:31 ID:lhYOEUz/0<> >>1597
やらん人なので詳しくは知らんけど
90年代だったか2000年入ってからだったか忘れたが
店側で勝手に確率イジってガサ入れ喰らいまくった影響でそういうの出来なくなったと
パチやスロやってる人に聞いたことあるなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:56:53 ID:Vbe1pJ4e0<> パチ屋のトイレで首括るなんてのがマジであった時代ですからなあ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/01(土) 11:57:12 ID:thunder_bird<> オンカジは無料版広めて沼らせて有料版に行くみたいだし心理的にも狡猾やなーって( 'ω' ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 11:59:25 ID:e19Cr1oI0<> 今は知らんがパチ屋の周りにアイフルとかアコムとかプロミスとかあったよな
知っている酷いとこだとパチ屋の駐車場の片隅にプレハブ建てであった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:02:08 ID:IE9qfYs00<> >>1605
まあ今は基盤や配線替えないとできないからな(過去にはそういう設定のある台はあった)
で、対策として新台入れたときに警察の生安課が来て、怪しい基盤や配線に換えてないか
チェックした後に封印シール貼って交換できないようにしてる
パチ屋の新台入れ替えオープンの前日が休みなのはその検査の為
台の上にあるホルコン(ホールコンピューター)で遠隔されてる!って電波飛ばしてくる人はたくさんいるが、
あれは台から出る回転数や大当たり回数の信号を拾って表示するだけのものなので遠隔もクソもない
ちなみに法改正もされて店側の遠隔が見つかると一発でグループ全体の営業許可取り消しになるというリスク高すぎ案件なので、
店としては遠隔基盤・配線の類はもし見つけたら速攻で自分から通報するレベル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:03:49 ID:wJaGBhqg0<> ttps://x.com/sukiyakiman/status/1418360032987475970?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ここで博打の是非についてフレイザード様からの一言
確率操作されてようが、最終的に胴元に利益が出るようになってようが、外れ値的に当たりを引く可能性がある以上、やる人間からしたらリスク込みで楽しめてしまうのがギャンブルなのです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:05:07 ID:shroDZx80<> >>1585
さあ 手に汗握る格闘場だよ! ズバリ当てれば儲かるぜ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:05:17 ID:93EYCX3x0<> >>1609
前に大当たりが店のミスで大なしになった時に、定員呼んで文句言ったら「他の台に移ってくれ」
と言われて従ったら直ぐに大当たり出たことがあったんだが…アレ俺のリアルラックだったの? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:05:55 ID:scotch<> 博打で勝っても一時所得で税率高いけど
仕手株で博打やれば損失は繰り越せるし利益は低税率だよ (悪魔のささやき) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:07:33 ID:/Voy4G2i0<> パンツを脱がしたほうが勝ちというバトル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:10:00 ID:IE9qfYs00<> >>1612
普通はせやで
というか当たりが消された場合強制的にチャッカーに玉放り込んで当たりと同じくらいの出玉を出すのが一般的
(出玉量もカウントされてるのでバックヤードから玉出してくると計算が合わなくなる)
ただ、パチで保証なしで移動させられてすぐ当たったんなら遠隔やってんのかなあ…?
スロはそういうケースに当たったことないから知らん <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:10:02 ID:pork<> 今はどうか知らんが池袋には島内で1台しか常に当たらず、1台当たったら次は同じ島内で稼働してる次の番号の台が当たるっていうあからさまな店あったから、当時は確実に出玉はコントロールされてたよ <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:13:09 ID:pork<> 上のはあくまでパチンコのケースね
スロはAタイプでこの回転数で設定4以上なら出たメダル数がプラマイゼロになるまで吐き出す店とかはあった
それ考えたらスロの方がギャンブル要素は強かったなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:13:14 ID:scotch<> こんな祭りが有ったのかwww
「口座開設で5万円」に殺到、預金100万円条件だが最終日は開店前から列…一部受け付け停止店舗も
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6530983 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:13:22 ID:93EYCX3x0<> ちなみに店側のミスの内容だが
大当たりになった瞬間いろんなライトが光る都合で電力が不足して大当たりチェッカーまで球が届かなくなった
これは店側のミスであってるよな? <>
土方 ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:17:11 ID:zuri<> ラッシュ入っても五連続でスルーされたのは偶然だった……?二度とエヴァはうちたくぬぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:21:45 ID:oJ3lBqz90<> >>1613
上場二日目に買ったキオクシア1100株めっちゃ利益出てわらいが止まらないっすよ
なお所持しているセブンイレブン・・・上がるといいなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:24:46 ID:2AeU3LnR0<> 男友達世界では男同士を戦わせて賭ける「闘男」という賭博が
ヤマト役はやる夫だな白いし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:25:04 ID:qPh1iPsF0<> セブンくんは廃止まで行きそうな…がんばってください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:28:23 ID:/Voy4G2i0<> 当たる台はいつも見かける常連さんが座ってるのね、わかります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:36:31 ID:yEHs9R+G0<> つまり:ギャンブルしない方が正解 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:37:01 ID:thunder_bird<> ケンガン共学一勝千金
男子クラスの座や婚姻届を賭けて戦うんか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:42:34 ID:BuJCBnTe0<> (男と物理的に)繋がる者だって? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:47:26 ID:scotch<> 真●:お前の記憶を改ざんしてやる!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:52:39 ID:SnPWmX1R0<> >>1618
1千万現金もってる人が持ち逃げされないようちゃんとした借用書付きで10人に一万円で口座作らせるバイトしたら90万円の儲けになるからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:53:42 ID:SnPWmX1R0<> >>1601
宝くじ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:53:54 ID:OyyRi3Rp0<> 真紅さんのナニが不満や
ロリから熟女
現実のアイドルにもゲームアニメのキャラにも何でもなって(たように)魅せてくれる一人ハーレム嫁やで?! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 12:54:10 ID:scotch<> >>1629
計算間違えてるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:55:02 ID:SnPWmX1R0<> あ、四十万だった失礼 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 12:58:03 ID:SnPWmX1R0<> まあバイト代次第だが4%の儲けが合法的に出来るなら殺到するわな
額が大きい人ほど雇う人数増えて管理が大変だが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:03:08 ID:Vbe1pJ4e0<> しかし原作偽ピナ、きたないかおだなあ…。
よくよく考えたら中身は自業自得でヒッキーになったアラサーだったか。
あっちの死に様もさぞかし醜かったんだろな。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 13:04:17 ID:scotch<> 家族名義でやる程度じゃないかな
他でやると裏切る奴が出そうで世間の信用落としそう
反社なら上を裏切らないだろうけどそもそも口座作れないし
嘘付いて解説したら組長まで逮捕に警察が喜んじゃうwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:07:46 ID:oJ3lBqz90<> 定期じゃなく普通預金を三月末までか、短すぎないかコレ
一か月100万運用して5%以上出す自信が銀行側にあるってことなんだろうけど
上層部良くGOサインだしたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:08:30 ID:lFyxlcgS0<> >>1635
原作の話なら、偽ピナに憑依する前の死に様は熱中症だし
偽ピナ憑依後は死んでないけど、むしろ死んだ方がナンボもマシ。死こそ救済(ガチ)って感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:16:53 ID:Bcbml9Nj0<> その死んだ方がマシな環境の半分以上はレミリア様は関わってなくて偽ピナ自身の所行が返って来ただけという…
所在を突き止めるのに使い魔使ってやっとだったしね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 13:17:11 ID:scotch<> >>1637
そんな自信は無いしする気も無いと思うよ
これ県内在住者で口座持ってない人が対象だから
新規にある程度金持ってる顧客って情報を集めるのが目的
そして口座を作らせとけば、何かの際に使うだろうって思惑
銀行は数年かそこらで死ぬ既存の金持ち顧客より
そこから流される遺産を受け取る若い世代の口座が欲しいのよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:24:28 ID:bEjFuTBJ0<> 白面は「生きて償ってほしい」としか言ってないのにアレだからなw>偽の末路 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:27:43 ID:Vbe1pJ4e0<> レミリア様何が恐ろしいってあの偽ピナのエグい末路に
直接的には一切指示出してないってのがなあ。
しかも周囲には命は助けてあげた慈悲深い聖女に見せて
断罪する奴らがそうするであろうと周到に用意してるんだもの。
愛を知った白面とはよう言うたもんよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:33:49 ID:OyyRi3Rp0<> 「もう一回...聞くよ?ママ。ぼくをだましてたなんて、ウソだよね...?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:38:06 ID:+Nkhv9fH0<> あんなのに体を乗っ取られた真ピナは本当に可哀想だったね………… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:44:13 ID:OyyRi3Rp0<> 真紅なら憑依してる方のピナの意識「殺せる」んじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:44:34 ID:lhYOEUz/0<> 真は真で乗っ取られる前に女はもう嫌だ、になるくらい色々()されてんのが更にお労しい・・・
>>1641
死にそうだな、ほら、おたべ(全快、という善行もなされておりますぞ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:44:39 ID:Bcbml9Nj0<> 本編最後にレミリア様が偽ピナの現状確認するのに使い魔で現在位置を探し当ててるから偽ピナがそこに居るのはレミリア様は関わっていないという事
そこでの偽ピナの扱いにも当然関わっていない
なのに死んだ方がマシな扱いを受ける偽ピナ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:45:27 ID:oJ3lBqz90<> それで真ピナの意識が戻ってきたらかわいそうじゃん、そっと死なせてやろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:46:36 ID:q4VLTNXT0<> 金田一君からうしろの百太郎モノに… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:47:13 ID:oJ3lBqz90<> そうかみのもんた天国に旅立ったのか、この人の言葉でいろいろ食品やらなんやら売り切れてたなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:49:20 ID:+Nkhv9fH0<> >>1646
父親が本当にクソだったもんねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:49:51 ID:Vbe1pJ4e0<> 偽ピナの扱いが真ピナの肉体を奪った異形の者って扱いだから
真ピナについては死んだ扱いになってんのかね。
ピナ自体はあくまで被害者という立ち位置か。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:52:22 ID:+Nkhv9fH0<> しかしまあ、今月の偽ピナも本当に素敵()でしたねえ。正にあれぞ芸術の極みwww
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:53:12 ID:bEjFuTBJ0<> 真っ当に生きれた期間が極めて短い、非常に御労しい方だぞ>真 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 13:59:55 ID:EUlfEfQm0<> 同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1348 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:04:55 ID:z2xJ0s700<> ズゴック(種)は主人公機並の大量生産をしとるんかな
ttps://x.com/bic_akiba/status/1895640135674253481
キャバリアーは無いじゃろなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:08:44 ID:0chAfEYQ0<> >>1655
作成乙です
コワイ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:11:05 ID:bEjFuTBJ0<> >1655
乙にございます 貴方は最高だ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:11:22 ID:Bcbml9Nj0<> >>1653
ビッチビッチとはねてましたなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:12:16 ID:Vbe1pJ4e0<> >>1655
芸術だべ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:12:41 ID:JhWxikbw0<> >>1655
支援乙です
人気のスレ主の元には支援がやっぱり集まる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:16:29 ID:JVyMYl3G0<> あの、ズゴックの形式番号……オーブが関わってるの&核動力機がバレたら拙いからプラント&ザフトに
話通さず、勝手に「ZGMF」を詐称しているという、またかの国の黒い面が出てる模様……。 <>
難民 ★<>sage<>2025/03/01(土) 14:19:05 ID:nanmin<> >>1655
作成お疲れ様です。
ひええ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/01(土) 14:23:41 ID:hosirin334<> 美しいべ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:25:41 ID:HprEkEBL0<> コミックウォーカー0083漫画
普通にクズだと思ってたらなかなかに熱いなモンシア <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:28:44 ID:JhWxikbw0<> オーブの獅子じゃなくて腹黒タヌキだってここ最近は評価されてて草
でも国を守る上では最高なんだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:29:20 ID:/Voy4G2i0<> 真紅「聖魔法!外道照身霊波光線!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:30:10 ID:St1Px4gX0<> >>1665
0083後エピを睨んでの修羅落ち感がある
シーマ様編って始まってるの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:31:23 ID:St1Px4gX0<> >>1667
「ぶぁーれーたーかーっ!」(義務 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:33:18 ID:PUkT25fk0<> 中の人最新話 義弟くんクズゥ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:38:12 ID:bEjFuTBJ0<> ソーンの「もはや化け物退治」には草しか生えないw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:39:27 ID:Gwv1eGO60<> >>1655
かわいいフィーナ様の後にコレはやめてよねw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:41:48 ID:Vbe1pJ4e0<> ウィリアルドや義弟の今後はどうなるのやら。
許されることもなく王位も継げず地方に飛ばされて
何の希望も未来もないまま老いていって
時々届く王都のニュースでは変わらず美しく
伴侶と幸せなレミリア様の姿を見せられて…本当なら、とまた絶望して…
芸術だべ…
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:47:47 ID:iE+itQ9w0<> 正確には外道照身霊波光線は相手が転生者(前世魔人)だと看破するだけで
憑依した魂をデリードし真人間にするには怨霊逃散洗霊光線でないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 14:56:16 ID:A+zfcC2k0<> NovelAI v4、複数人出力は便利だけどかなり操作の勝手が違うなあ……
当分練習して、メインはv3のがよさげ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:02:06 ID:Bx7t2Dm20<> ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6531005
【訃報】みのもんた、死去。
一つの時代を作った人だった。ご冥福をお祈りいたします。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:06:11 ID:HprEkEBL0<> カーラ教授「カルトに入信して本気で世界を変えられるって信じてたの?」
まあサイコザクに酔っ払ってただけだしね <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/01(土) 15:09:24 ID:hosirin334<> ここはアタマタイマニンXでフィーナ様を <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/01(土) 15:10:01 ID:eZyY2RbD0<> >>1673
全員、ただ一度の邪な欲望のせいで全てを徹底的に誤ったというのが芸術点高いよなあww
と、同時にエミリアへの愛の深さという点でコイツらが真・レミリア様に惨敗した瞬間でもあった。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/01(土) 15:17:40 ID:eZyY2RbD0<> しかし、お菓子作りに使うという事でブランデーを買いに来たのだけど、イオンのお酒コーナーの品揃えって凄いんだねえ。
最初に行ったカルディではワイン、ビール類しか無かったからちょっとびっくり。
全然詳しく無いけどヘネシー200ml瓶……こいつで良いか。というかこれしか無いわw
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:18:24 ID:ayuIuU/a0<> NovelAI4やり方が悪いのか全裸画像が生成されない……前よりかは特定の作画を再現されるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:19:39 ID:z3SRGGj30<> フル・フロンタル!? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 15:24:47 ID:scotch<> >>1680
酒の小瓶あるある → よく見ると720の通常サイズとあまり値段が変わらない / かなり割高
ブランデーならそうそう劣化しないから通常サイズの買っても割と何とかなるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:24:48 ID:IE9qfYs00<> >>1680
企業規模がデカいからな
あと意外と酒類が豊富なのがドンキ
最寄り(といっても3駅くらい離れてるけど)に魔王や獺祭まで置いててビビったわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:28:19 ID:JTL8sjvs0<> ><1678
その、ハードコア陵辱サイバーパンクとちょいSF純愛では毛色が少し違うと言いますか…
でもフィーナ様の対魔忍スーツは見たいかも… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 15:46:40 ID:scotch<> 東京ドーム何個分って言われてもピンと来ないし
だからと言ってヘクタールで言われてももっとピンと来ない問題 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:47:29 ID:8rnsl8Fe0<> やはりジャイアント馬場を単位に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:48:48 ID:Vbe1pJ4e0<> 十勝平野ってどんだけでかいの?
四国と同じくらいやで?
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:50:26 ID:Vbe1pJ4e0<> 間違えた,四国の四分の1だ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:51:29 ID:EUlfEfQm0<> 同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1349 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:52:18 ID:KbZ1s7N10<> 面積もやめてほしいが容積を東京ドームで出すのはマジでやめろ。
あれ読売の選手ですらイメージが湧かないんじゃないのか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:53:37 ID:YndLV/Va0<> うん?あずまんが大王のKindle版が一冊100円で奥付もなんか変で怪しいってニュースになってるけど公式は何も言わなってないんで問題なし? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:54:28 ID:iDtYziqi0<> >>1692
何も言わないから逆に問題あるパターンではそれ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/01(土) 15:55:43 ID:eZyY2RbD0<> まあ、ブランデーはもう買ってしまった訳ですが……VOというのが640mlで987円。J・P・シェネXOというのが700mlで2310円。ヘネシーVSが700mlで4496円。
しっかり探すと色々あるんだなあ……
しかし焼酎やウイスキーの4リットル瓶って凄いなあ。酒飲みというのはそんなにも飲むものなのか…… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/01(土) 15:57:14 ID:eZyY2RbD0<> 後、なんか鍵付きのケースにしまわれたグラッパリゼルヴァというのがありますねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:58:01 ID:Vbe1pJ4e0<> よつばとで大阪が出てきたからかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 15:59:23 ID:bEjFuTBJ0<> >1694
甲州の4Lには大変お世話になっております
これ以下の値段となるとレモンでも誤魔化しが効かないマズさになる(個人的意見 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/01(土) 16:10:20 ID:hosirin334<> >>1690
____________________ ____________________/ ̄ \___
____ | | __ / 。 |
. / ̄\―\ | | __//‐┴―‐| 。 |
lニ_、 ミ\ヽ} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ __(_/_{//二二二| 。 |
. O=(_)―‐r‐} l{ /. ー|―|‐ | /  ̄ニ|、__l__,∠_ |
. l〈__i、 ル}5{l l{ / 存 二,二 こ |. / __ ― ニ| ニニ|ニニ |\
. V巳Y^ jノ八_l{< 在. /-‐ヘ れ | / ー  ̄__ \ ニl ー┼‐─ト、 ヽ
乂_jノノ//{__/ し ノ _|_、─ 以 |. ノ⌒y'´ ̄__ )} ミ| _/^\__| ヽ}
〈/}∧//__」 得 イl | l Τ 上 | {_l{_ア/⌒ヽ_jソ ニ| | ├、 }|
/}/ 〉 │|__|_| な |ノ」 l 亅 の |. {‐tヲ⌒l{ KTス^ ̄ ̄ ̄ | | ├、 }
. | |/ / \| |__|_| い ノ l__ .| 〉/ ゝ==='^' l ヽ__ノ | ∨
. |/ / \ | で. /|ノ |-- | | { ―、 }ノl| │ _ |`V
. / / ヽ| し | | ̄ | Vヽ-'⌒ ̄\ jレ' 〉 | ヽ| {
/ / | ょ ┌‐┐ | V从L{_l_、 \ハレ' / ∨ /\{
|/ | う └‐┘ / } } }‐l┼\ ⌒ト---く ミ
. 〈_________\ 匚] 匚] / | ノ j( ̄ ̄ノリ} /} \ \ 三
. ノ ̄ ̄  ̄ ̄|\ は /| | ノl , // // / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ | \___/ | | ノ|l l ///// / ____}
| | | | 乂{ l jリノノノ/ / / /
| | | |. \ / / (/ ̄
| | | | }/ / (/ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:12:29 ID:bEjFuTBJ0<> >1690
感動に打ち震えるとはこのことか… 乙で御座います <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 16:12:47 ID:scotch<> >>1694
ブランドと熟成年数でおおよそ値段が変わる
ttps://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/c_200209_brandy_07.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:13:56 ID:HprEkEBL0<> そういえば今日は一日ではないか
丸亀に行かねば <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:14:08 ID:Vbe1pJ4e0<> >>1690
仕事はっやwww
芸術だべ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:19:38 ID:JVyMYl3G0<> >>1694
ああいう、業務用の4ℓ瓶をパンピーが常時買うようになったら、ワンカップ大〇とかストロー付紙パックの
「アレ」とか似た塩梅で、「終わり」のサイン(アル中or依存症の域)に近い、って見方も有るって、以前どっかで聞いた……
>>1690
こういう画みたら、きよむーボイスで「愚か者の辿る末路だ……」みたいに言い捨てたくなるわぁ……w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:23:04 ID:Gwv1eGO60<> >>1690
極まった醜に美を感じるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:24:30 ID:ayuIuU/a0<> 支援乙です
上手く解釈すればお前の事が好きだったんだよ!と言ってる様にも見えるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:24:53 ID:St1Px4gX0<> 大量のヰスキイは梅酒用に毎年お世話になってます <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 16:29:50 ID:scotch<> >>1706
そのウイスキーはブランデーにすり替えて置いてやろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:31:01 ID:EUlfEfQm0<> 追加です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1350 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:35:14 ID:bEjFuTBJ0<> >1708
何度でも言おう 貴方が神か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:40:59 ID:lhYOEUz/0<> 自家消費くらいならそこまで神経質に凸はしてこないと思うが20度越えはアウトラインも超えとるから漬ける酒の度数には注意だ <>
難民 ★<>sage<>2025/03/01(土) 16:44:25 ID:nanmin<> >>1690
>>1708
作成お疲れ様です。
す、すごい…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:44:46 ID:JhCGl0jt0<> 漬ける酒は20度越えじゃなくて20度未満がアカンのじゃなかったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:45:11 ID:ayuIuU/a0<> >>1708
本編が楽しみ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 16:54:01 ID:YndLV/Va0<> あずまんが大王Kindle版公式だった模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:01:12 ID:KbZ1s7N10<> 日本の漫画史で観た場合、あずまんが大王以前以降で区分けすら可能な作品 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:02:14 ID:IE9qfYs00<> >1712
だよ
度数が低いと梅についた酵母が糖分分解してアルコール発酵するので漬ける酒より度数が上がる=酒造
だからNHKのみりん梅酒はNG <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:08:31 ID:igtZARDK0<> >>1609
そもそも論としてホール営業に供する遊技機は信号を受ける仕組みを持ってないって話を大前提として共有しておくべきだとは思う
なので遠隔をやるには不正基板が必要になる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:10:05 ID:igtZARDK0<> >>1612
その通り>リアルラック <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:13:39 ID:igtZARDK0<> >>1692-1693
公式で確定したでよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:13:47 ID:oJ3lBqz90<> 酒飲まないんだが梅酒の度数が後で上がってとかの話
皆飲んだら度数がこれは20を超えているとかわかったりするもんなのか <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/01(土) 17:16:02 ID:tenuki<> >>1708
作成乙です <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/01(土) 17:18:53 ID:mika<> >>1655
作成乙です。
デビルマンにこんなデーモンいたね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:35:14 ID:IE9qfYs00<> >>1720
梅酒を漬けるのに一般的なのはホワイトリカー
これは要するに適当な酒を蒸留しまくって癖のない度数35%の焼酎(度数が高いのは酒税法の都合)
これに変わってウイスキーやらブランデーやらで漬けることもできるが、
度数が下がると漬ける時間が長くなり発酵以外にも腐敗とかの可能性が出てきて割と管理が面倒くさい
それでもブランデー梅酒とか漬ける人がいるのは、そのほうがその人にとって美味いから
ところでちょっと蜂蜜に水をこぼして薄めてしまった上に、パン作りに使うイースト菌をブチ撒けてしまってね
捨てるのももったいないから何かに使えるかもと残しているわけだが(棒 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:45:17 ID:KbZ1s7N10<> 度数5%、10%、20%以上は大体わかるかなあ。
でも酒によってアルコール感がキツイかそうじゃないかってのもあるから一概には言えないか。
トップバリュの偽ストゼロ9%と桃酒15%だと前者の方がアルコール強く感じるしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 17:51:04 ID:0chAfEYQ0<> >>1690 >>1708
作成乙です
迫真すぎるAA!ワザマエ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 18:00:03 ID:e19Cr1oI0<> 長期滞在の仕事先で地元のおっちゃんらと仲良くなって
休日に皆で酒のもうやってなった際に持ってきてくれた一升瓶の日本酒美味しすぎて
あとで名前を検索してお値段に震えたことがある、
地元の酒蔵が限定生産してほぼ直接売買しかなくって市場流通がない
けど地元の高級って言われる料理屋とかはとっておきって必ずキープしてる品 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 18:03:03 ID:scotch<> 岩手の大船渡の山火事の焼失面積が1400ヘクタールってどの位かと調べてみたら
東京で言うと目黒区か墨田区か東大和市
大阪で言うと西淀川区が丸々1個相当焼失って出て衝撃を受けた <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 18:05:26 ID:scotch<> >>1726
それ正規流通品ならそれほどでも無いけど
転売の二次流通品だとくっそ高いって場合もある
地元の人だと昔からの付き合いで普通にそれほど高く無い価格で買えるとか有ったりする
無論元々かなり高い場合もあるがw
その酒美味かったなら同じ蔵元の別のを試すと良いかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 18:07:53 ID:qPh1iPsF0<> ストロングの%表記と醸造酒の%表記はだいぶ違う気はする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 18:11:02 ID:z3SRGGj30<> そういや九州の焼酎が高騰してるんだっけか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/01(土) 18:15:03 ID:thunder_bird<> 透明度が高くて振った時の泡がすぐ消えると度数の高いウィスキーだって密造酒作りのおっちゃんがテレビで言ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 18:16:58 ID:JhCGl0jt0<> がぶがぶ君・・・ガンバリマン・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 18:20:02 ID:fFGUOxtN0<> ???「出来たぞ、連邦法違反だ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 18:41:36 ID:8jZCemYj0<> 日本酒は好みもあるのだろうけど違い大きいしおいしいのはすごくおいしい
転売で6倍以上のみたことあるけど何本も並んでて本物なのかと疑ったことがある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 18:58:03 ID:zDFyAZAx0<> 諏訪行ったときに酒造メーカーの直営店で何本か買って帰ったけど全部美味かったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 19:06:23 ID:JVyMYl3G0<> 30年前の阪神淡路大震災で、現地の酒造メーカーがゴッソリやられて廃業・ブランド消滅
(全国規模の人気銘柄もあった)とか、当時話になったよなぁ……。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/01(土) 19:07:43 ID:mika<> 伊勢丹地下のお酒売り場とか毎回地酒を店頭で売り子してるからつい話が弾んで買いこんでしまう・・・
レジ前の高級ウィスキー買おうと思ったのに・・場慣れした営業トークが憎たらしいっw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 19:33:25 ID:+SebLxZQ0<> ttps://www.youtube.com/watch?v=4dBAWcYGBIg
なんで昔のほうができが良いんですかねぇ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 19:38:19 ID:BALkoSMS0<> >>1738
風景画は絵のタッチが違いすぎるから、出来より好みの問題になるが
キャラがつくとCGだから違和感ありすぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 19:41:27 ID:K5cCDIaE0<> ホワイトリカー以下なアルコール度数のウヰスキーって見た事ないな
旧富士山麓だのFTBは50°だしだるま辺りは40~43だろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 19:44:45 ID:Qz8OL4fq0<> こんなとき優しい女の子ならだまってやさしくキスをするんじゃないか <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/01(土) 19:48:53 ID:mika<> 委員長のおさげが短い!絶許!(ォィ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 19:54:43 ID:Bx7t2Dm20<> 中途半端にLive2Dを使うとこうなる。
ゲーム画面のデモを見てないので何とも言えないけど、昔は静止画の立ち絵だったのを動かせるようにしてるのかも。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/01(土) 20:02:06 ID:spam<> (これで旧キャストの声は違和感過ごそう
ときメモはまだときメモでしか聞かない声が大半だからまだダメージ低い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:04:41 ID:3ChTQHke0<> Live2Dというか立ち絵動かされるとゆらゆらゆらゆら落ち着かない しゃんとしろしゃんと!
いや動かせるなら大きく動かしたいってのもわからんではないが <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/01(土) 20:05:41 ID:spam<> アズレンを見習え
アイツラりんごバカにしていかに過激ネタ仕込めるかチキンレースしてるぞ絶対 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:06:21 ID:AcB03KZ30<> それは見習って良い部分か?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:09:31 ID:KbZ1s7N10<> そりゃ製作費が違うもんなあ…ってのはあるが、それにしたって酷いところとかあるなあ。
歌いだしのカメラが桜に寄っていくところとか、3Dで草生やしちゃったもんだから目線が草に行っちゃうじゃん
そこはあかりに視点を合わせるように作らんと…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:10:18 ID:qPh1iPsF0<> でもポリコレ団体が内部に入り込んでてPVにアレサイン仕込みまくってたから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:10:50 ID:lFyxlcgS0<> それってブルアカじゃなかったかな <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/01(土) 20:11:01 ID:spam<> かといって
令和のご時世に
「破壊されるのがわかる壁」とかおだしされても
許されるのは多分異世界レッドみたいなお約束重視系であって・・・ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/01(土) 20:11:19 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:11:37 ID:Bx7t2Dm20<> 公式見てきた。Live2Dじゃなくフル3Dだった。
Leafの作品を代々アニメ化してきたWHITEFOXはまだあるのに、なぜそっちに頼まなかった? <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/01(土) 20:15:49 ID:spam<> ただまあ
「当時を知っててマルチに狂っていたおっさんたち`@実はミソッカスのほうが」の戯言でもあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:18:43 ID:ayuIuU/a0<> ブルアカに入り込んでたのはメガリアかウォマドって言うポリコレ通り越したガチの犯罪集団じゃなかった? <>
ハ<>sage<>2025/03/01(土) 20:19:12 ID:igzCXfZI0<> マルチのおしっこネタって全年齢版にもあったっけ(´・ω・`)PS2はやったはずなのに覚えてねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:20:30 ID:AcB03KZ30<> メガリアはガチでヤバい思想団体だからなぁ…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:25:09 ID:+1tH+TrR0<> リーフファイト97だとアクアシャワーだかセイントシャワーみたいな技持ってたはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:30:35 ID:ayuIuU/a0<> メガリアやウォマドって男友達から出てきたのか?と思える程度にシドニー以降のフェミナチまんまな連中だからな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/01(土) 20:33:06 ID:bQRTswxi0<> 一次冷却水?<マルチのおしっこ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:33:46 ID:Bx7t2Dm20<> マルチのエンディングで、今は死滅したDVD−RAMを使った覚えがある。
あれは改変されるんだろうか? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 20:35:18 ID:scotch<> >>1760
どうぞ
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/futuer_thinking/imgs/b/e/be815a74.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:35:41 ID:H+khK0Pe0<> >>1760
非常用の燃料電池で、純水が出てしまうだけの筈 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:38:20 ID:shroDZx80<> 一次冷却水とか、ラジヲマンじゃあるまいし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:40:21 ID:H+khK0Pe0<> あれ書籍化の話が来るとなんでか原子力関係の事故が起きるという不思議 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:40:41 ID:tge/723O0<> >>1756
うろ覚えだけどPC版だけの筈 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:41:30 ID:shroDZx80<> >>1765
つまり、万難を排して発行してしまえばそれ以上の原子力災害はこないのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:48:01 ID:shroDZx80<> ……ピナの頭にエリクサーぶっかけたら治らないだろうか
というか、憑りついてる悪霊が浄化されないだろうかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:53:19 ID:e31I+1720<> 担ぎ込まれた一夏はエリクサーやる夫からカツアゲしてたっけ
ちょっと見直しても記憶が朧気だわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:53:31 ID:+Nkhv9fH0<> ここで一番問題なのはあのクソな聖女候補だよなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:54:52 ID:Bcbml9Nj0<> >>1769
まあ、実際やってるのはプレイヤーだから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:55:40 ID:u5JQWovR0<> でもやる夫が出張らなきゃ治療できなかったあたり、ピナは治療できてないって事なんじゃ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:57:05 ID:Bcbml9Nj0<> ピナが治療出来るなら面子の為にも神授派が絶対にやらせるだろうしな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/01(土) 20:57:15 ID:CqZiwrQR0<> >>1763
当時の二次創作でよくあったネタなのだ
>>1765
書籍化の話が止まってるのは震災と福一の事故が直接の原因ではなく、単行本にする為には50頁ほど原稿が足りないので描き下ろさなきゃいけないんだけど
それを全部持ち出しでやるのは負担が大き過ぎるからてのが理由
どこか原稿料出してくれれば、と以前に言っていた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:57:24 ID:alhcMgbs0<> やる夫が悪役令息やってた前世ではやってたけど斬魔大聖してる今世ではしてないしカツアゲバグ自体知らない>一夏
ドブカスは分かってるがソレバラすと自分も転生チートな存在なのをやる夫にバラす結果になるから遠回りに接近しようとしてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:57:44 ID:bEjFuTBJ0<> ンモー読者は隙があるとすぐにイッピーをホモォ…にしたがるー(人の事は言えない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:58:07 ID:NeyqvR5T0<> おっかぶせられたシャルが汚いざーさんボイスの叫びをあげそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:58:13 ID:+Nkhv9fH0<> 魔を断つ永劫の剣 神を殺す不滅の刃
でしたっけデモンベインって。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:58:51 ID:u5JQWovR0<> シャル「やってくれたな婀…!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 20:58:52 ID:dVYnZMJ30<> この状況下でもしピナがエリクサーカツアゲやらかしたら王子達の心証が…しかもやらかす確率は高そう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:00:22 ID:shroDZx80<> デモンベイン……クトゥルー神話……ニャル子さん……そうか、そういうことだったのか!(ぐるぐる目 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:00:48 ID:bEjFuTBJ0<> ゲッター線は帰ってどうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:01:09 ID:Bcbml9Nj0<> >>1763
HelloWorldでも主人公が燃料電池の排水を小便として出してたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:02:43 ID:shroDZx80<> 真紅ママン強くね…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:03:58 ID:9YBOtgdD0<> 富士山麓もちょっと昔までは国産お手頃ウイスキーだったのになあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:06:40 ID:u5JQWovR0<> 3日前だから、ない夫と仲直りしてからだよね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:08:24 ID:EDsjKYBh0<> フィーナと対面して彼らのことを誤解していたと気づいたのかなマッマ
だから助けた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:09:36 ID:JVyMYl3G0<> まー聖女が戦えないと誰が言った? ってな……
始めは支援・回復系だけだが、LV上がると自分の周囲焼き払う技とか義妹との合体攻撃(方陣技)
乱射して、(余裕で)主人公よりキルスコア増える聖女も居るからなwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:10:42 ID:bEjFuTBJ0<> >聖女が戦えないと誰が言った?
そうだね(醜悪な偽を見つつ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/01(土) 21:10:51 ID:thunder_bird<> ???「汝は竜!」
???「タラスク!」
???「姉ビーム!!」
聖女聖人とは一体…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:12:56 ID:shroDZx80<> FGOの聖女はゴリラと同義だから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:13:21 ID:e31I+1720<> 人々の安寧の為には語らいが必要なのです
拳は沿えるだけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:13:22 ID:9kgZTUnm0<> タムリンレーザー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:14:49 ID:EDsjKYBh0<> クセになってんだ記憶消して動くの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:14:57 ID:alhcMgbs0<> 昔プレイしてたゲームでレベル上げすぎてラストバトル「お前1人でよくね?」になった聖女いたなぁ…続編でギャルになってたんだけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:15:05 ID:u5JQWovR0<> 殴ルーラー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:15:33 ID:Bcbml9Nj0<> 世の中には魔神の頸をビンタ一発でへし折る平和主義者な王子様も居るからね <>
すじん ★<>sage<>2025/03/01(土) 21:15:44 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 21:17:43 ID:scotch<> 造血に必要なのは良質なたんぱく質
すなわち肉! ルパンは正しかったんだ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:18:22 ID:u5JQWovR0<> 血の滴るレアだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:18:51 ID:nJnTG5ND0<> >>1790
いうて聖ジョージさん、ドラゴン生け捕りにして村まで引きずってきて
「お前らキリスト教に改宗するなら退治してやる」とか言っちゃう程度にはゴリラだから・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:19:09 ID:l3LTDA2t0<> そういやここでの聖女(笑)こと偽ピナが出典元の漫画で遂に追い詰められて醜態晒してたなあ……。
作画の人筆が乗り過ぎでしょw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:20:08 ID:St1Px4gX0<> >>1793
きっちり育ててやるとラスボスにMEZ通しまくる恐怖のユニットと化します
雑に育てるとレーザー期間がおわってMEZになったばかりで成功確率ひっくいお荷物キャラとなります
おもしろいバランスよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:20:36 ID:Pj9pFgHW0<> 聖ジョージさんって、ロシア正教にとってはものすごい聖人らしいね
だから、ニキチッチとかアナちゃんとかに取ってはすごい人のはずなんだが
FGO内であんまり絡みないという <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/01(土) 21:20:38 ID:CqZiwrQR0<> >>1777
「ファッション誌に載ってた本だぞ!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:21:52 ID:u5JQWovR0<> >>1805
???「服のセンスが悪かったんだ…!」 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/01(土) 21:23:10 ID:spam<> ない夫さん15で真紅と出会ったんだろうか…
本能的にサイズが同じのを選んでたんだとすれば <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/01(土) 21:23:46 ID:CqZiwrQR0<> 本じゃねぇ服だw
まぁ、ざーさんモーパイでちょくちょく汚い声出してたんで個人的にはあんま違和感ないのよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:24:26 ID:u5JQWovR0<> まあ、ざーさん火曜のお昼も芸人顔負けだし <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/01(土) 21:25:19 ID:hosirin334<> シャルは今でも通用する(確信 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:26:26 ID:ayuIuU/a0<> シャルとセシリアは色んな場所で未だに見かけるからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:26:42 ID:e19Cr1oI0<> そらあのグダグダ作品ではセッシ―、鈴音とともに今も生き残っている数少ないヒロインですし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:27:16 ID:u5JQWovR0<> 同志作品でシャルが真っ当にヒロインするの久しぶりかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:27:39 ID:qPh1iPsF0<> アニメスタッフの功績であって作者はキャラ設定作った人くらいの扱いなんスよねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:27:42 ID:0chAfEYQ0<> そうだよ(便乗 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/01(土) 21:28:02 ID:tenuki<> ISのヒロイン達は今でも通用する <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:28:16 ID:xjKheMNi0<> >>1814
何?ISの作者とはアニメスタッフのことではないのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:28:28 ID:BALkoSMS0<> シャルとセッシーは外人属性、しかも出身国がわかりやすいのも強みよね <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/01(土) 21:29:10 ID:thunder_bird<> ビッチ! ビッチ! 妾の子!はセシリアの台詞だったっけ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:29:13 ID:ayuIuU/a0<> セシリアは特に強い気がする
ファンタジーにせよSFにせよ日常系でもお嬢様キャラで大体は候補に挙げられるのは凄い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:30:18 ID:bEjFuTBJ0<> シャルいシャルは健康に良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:31:09 ID:Bbue475c0<> そもそもISのキャラ設定自体も初代編集担当が作ったって風の噂がね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:33:06 ID:St1Px4gX0<> >>1817
ンまぁ一期スタッフは凄いよなぁと今でも思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:33:40 ID:Bcbml9Nj0<> メガテンスレではセッシーはメシア教に良く居る印象 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:34:40 ID:3ChTQHke0<> 短編ならキャラ魅力だけで押し通せる 中編以上になると奥行きがないのがバレる しまいま。とばりテン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:39:14 ID:KbZ1s7N10<> 1回出汁を取ったらもう終わりみたいなキャラの使い方するからな。
そりゃ抜きゲーの使い方であってラノベの使い方じゃないんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:41:47 ID:St1Px4gX0<> >>1825
若けぇ今風のが出てきたな、と思ったし鍛え上げればいけたと思うが
体悪くしちゃったのは仕方ない。最悪ブレイン的相方ができていればなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:42:38 ID:r52BH8T60<> フ。ー○「何たる傲岸! 何たる破廉恥!」
フ。ー○「何たる傲岸! 何たる破廉恥!」
すごくイメージが違う!! 不思議!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:42:48 ID:shroDZx80<> ISいいよね…
携行弾薬数が少ないのは難点だが、車体の軽さと122ミリ砲の火力は正義だと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:46:01 ID:zDFyAZAx0<> 1期セシリアの尻は芸術だと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:47:23 ID:St1Px4gX0<> >>1829
その評価は2? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/01(土) 21:48:14 ID:thunder_bird<> IS-3はお世話になり申した…… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/01(土) 21:49:30 ID:CqZiwrQR0<> セ尻ア呼ばわりは伊達じゃない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:52:31 ID:JVyMYl3G0<> 神授派の大手スポンサーたる、オルコット本家も「今回の始末」で神授派に見切り()付けたかもなー
あのままだと(やる夫の支援無し)、一夏がどんだけ反対・抵抗しようが婚約辞退・解消は不可避だったろうし、
半端ない借り・恩が出来たからな……。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:55:38 ID:Pj9pFgHW0<> 不具者(死語)ってそれだけで結婚は反対されるからね
そのままだとセッシーは教会送りという名の座敷牢生活が待っていただろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 21:58:38 ID:38ghS6av0<> 偽ピナが王子とキラキリト以外に加護与えられなかったのってかなりヤバくない
あれ下手すると神は一部の人間以外救わないって認識されてもおかしくないんじゃ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:05:42 ID:e31I+1720<> シャルが全員に加護与えてるから問題があるとすれば...ってなってると思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:07:36 ID:JVyMYl3G0<> >>1835
生臭い&嫌気が差す話だが、現代日本でさえ身障者が家庭持つ・結婚するってのは、多大な問題と障害を孕んでるからね……。
ましてや中近世おファンタジー世界で、「国の顔」たる王族の伴侶が廃疾者とか、有っちゃならん事よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:07:49 ID:Vbe1pJ4e0<> ドーピングアイテムの限界ってとこですかねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:12:11 ID:shroDZx80<> >>1831
2ですねー
3はどうなんだろう。エジプト軍くらいでしか実戦経験ないからなーあれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:12:25 ID:BALkoSMS0<> 聖女の使う魔法のノウハウがたまってたから、偽ピナの性能見誤ったんだろうなあ
ドラクエユーザーにとって、イオは全体魔法でメラが単体魔法と同じくらい常識だから、
効果範囲のテストもしないで聖女の魔法が使えるなら、加護は全部に行くと思い込んで <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/01(土) 22:13:08 ID:scotch<> え?チキン・ジョージだって?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:17:25 ID:8Gb2sGV40<> >>1825
なんか色んな人に刺さりそう <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/01(土) 22:17:44 ID:hosirin334<> ぐらぐら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:18:51 ID:80yKSVee0<> しかしエリクサーもし身体がふたつにちぎれてまだ生きてる状態でエリクサー使ったら、ちぎれた身体同士が合体するのか
ふたつがそれぞれ元の人物二人になるのか
脳がある方だけが回復するのか
では脳は真っ二つに左脳と右脳の分かれていた場合は… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:20:55 ID:Pj9pFgHW0<> どっかのドラクエ二次では
真っ二つになったダンゴムシに両方ザオリクしたら
片方だけ動き出して、片方は死んだままとかだったな
魂は一つだけなのだろう、という結論に達してたが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:22:27 ID:BALkoSMS0<> >>1845
縦に真っ二つになってわずかでも生きてるやつは生物といっていいのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:22:50 ID:Bbue475c0<> アンデッドアンラックみたいに人格二つでもない限りは片方しか復活しないべそら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:22:54 ID:kXYhpXya0<> >>1845
その辺全部実験調査済みですはダンジョン飯だったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:25:56 ID:St1Px4gX0<> >>1843
それなりに刺さったんだよ。アリスが当時風のライトな萌えシナリオ持ってきたって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:27:26 ID:St1Px4gX0<> >>1849
世界観による(大事 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:32:05 ID:shroDZx80<> 縦はどうだろう
横だったらかなり細かくされても復活するプラナリアとかいるんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:34:59 ID:Vbe1pJ4e0<> 今回の偽ピナの行動、故意に王太子とその重臣
王太子妃を危険な場所に誘い込んで謀殺を図ったとも取れちゃうねえ。
実際まともな回復すらしていないし、何故やらなかったと言われて
出来ないと言えば聖女候補の資格すら無し、故意にであれば国家に対する叛意
コレって詰んでね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:35:47 ID:zDFyAZAx0<> デッドプールのちぎれた身体繋ぎ合わせたら別キャラ出来ちゃったんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:37:58 ID:kDeBnRv+0<> どうやって聖女になれたのか誰でも聖魔法使えるようになるのか他にも不思議アイテム持ってるのか
と研究施設に送られる可能性
魔法学の発展には犠牲が付き物 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 22:41:49 ID:St1Px4gX0<> 最低でも「不完全な聖女」という特筆すべき謎オブジェクトだね
研究史に刻まれるよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:10:32 ID:9nqCenMU0<> あしゅら男爵にエリクサると左右に分かれて二人になる
ブロッケン伯爵にエリクサると上下が繋がって一つになる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:10:42 ID:HprEkEBL0<> そういえば「モブせか」の聖女さま(笑)も偽ピナと
同じ立ち位置なのにあれほど酷い扱いじゃないよな
ただ様々な貴族らと聖教会から生命を狙われるようになったくらいで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:19:51 ID:OaJRfGI/0<> あの子、性根が座らない限り聖女にならないだけで聖女としての能力はガチだし
お兄ちゃんが後見してるので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:20:10 ID:Vbe1pJ4e0<> そもそも現状での偽ピナは何が出来てんだって話よね。
明確になってんのは成長バフ(小)程度か。
ドーピングアイテム使ってこの程度なら基礎スペックも低そうだな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:20:21 ID:HprEkEBL0<> >>1857
錦織つばさ「やめろぉー!」 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/01(土) 23:22:45 ID:osumi<> 少なくともマリエは努力はしてたからなぁ。
中途半端な原作知識でトラブル引き起こしてたとはいえ、根っこの部分は善人だし。
でなけりゃ馬鹿5人組と最後まで付き合わないっしょw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:23:44 ID:OaJRfGI/0<> 呪いのアイテムを普通に精神力でどうにか出来ること考えたら、マリエの方が聖女に相応しいとも言える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:25:58 ID:HCdMLJxW0<> マリエは課金アイテムや洗脳とか全く無しで
前世でのキャバ嬢経験活+ゲーム知識で逆ハー達成したから
偽ピナなんかと比べるのもおこがましいんじゃない?
まあ逆ハーの時点でアホとしか言い様がないけどなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:29:24 ID:OaJRfGI/0<> まあアホなんだけど野生児としてサバイバル生活してて、努力して頑張って聖女に相応しい魔法覚えて
触ったら呪われる聖女アイテム引き受けてるとこ見るとね
あんまり迷惑被った人もいないし <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/01(土) 23:30:52 ID:osumi<> ある意味(5馬鹿の)最大の被害者枠だしなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:33:40 ID:g1BXBKfu0<> 逆ハー作った結果、諸々面倒と苦労被ってる辺り特にヘイト湧かないというか、
ダメ男を引き付ける性質なのが不運なんだろうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:37:08 ID:lhYOEUz/0<> Lvに応じて加護の対象人数増えるタイプじゃったか
真っ当に修練してたら行けたんやろなぁ
>>1712
ごめんなさい逆だった
20越えてないとダメだわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:37:28 ID:EUlfEfQm0<> 同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1351 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:38:13 ID:St1Px4gX0<> 最初のヘイトが「あれ、これ主人公のせいでは」って解消されたところでお労しいんだが道化なんだかという <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:38:30 ID:Vbe1pJ4e0<> >>1869
もう顔芸キャラだなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:50:15 ID:HCdMLJxW0<> 作成乙です
素晴らしい顔芸よw (作画的な)愛に溢れている <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:51:57 ID:0chAfEYQ0<> >>1869
作成乙です
すっごいクオリティ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/01(土) 23:58:40 ID:9kgZTUnm0<> To Heart がスイッチに…か(6月発売)
でも主題歌はブランニューハートがよかった <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/01(土) 23:59:14 ID:CqZiwrQR0<> マジで成長したみっちゃん(ラッキーマン)みが出てきたな……w <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 00:02:08 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-619.html
もうちょっとだけつづくんじゃ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 00:02:52 ID:hosirin334<> >>1869
ふつくしいべ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 00:04:33 ID:YecDaXMJ0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 00:05:19 ID:BVEF8A4S0<> うp乙です <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/02(日) 00:11:15 ID:osumi<> うp乙です。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 00:13:58 ID:hosirin334<> 50シリーズの情報が更新される度に40シリーズの再評価が進む現象 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 00:23:24 ID:BVEF8A4S0<> そこら辺は世代交代したばかりだといつものことなんですが
今回はちょっとヤバそうですな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 00:26:24 ID:YhHItPFL0<> 50シリーズ特有の機能使ったゲーム増えないと40シリーズでええやん・・・てなる
何で生産終了させちゃったんですか・・・
あと物理的な不具合多いとか洒落にならん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 00:28:27 ID:CuIoaMhM0<> 物の品質管理がガバガバとかまた異常発熱で燃えてるとかはマズイなあ
値段が高い最上位ランクのでそれはますますアカン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 00:30:45 ID:JK3vM4l70<> 4090を選んだ同志の選択は明らかに正解でしたよね
大して性能が上がってないのにあの消費電力と不良報告の多さと出荷不足での価格の異常高騰と
このまま行ったらIntelと同様にAMDにシェア食われそうな雰囲気になってきてますし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 00:31:54 ID:BVEF8A4S0<> >>1883
40と50は製造技術が同じなんで
50つくる為に40のラインを終わらせた <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 00:55:28 ID:thunder_bird<> ガンブレ4といいモンハンといいciv7といい期待していた最新ゲームがどれも辛口発進というかUIとかに難があるとか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 01:07:06 ID:V7EgVKP40<> 更新の際に使った業者がヘボかったってことォ…?(よくある) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 01:15:39 ID:0dWkOknk0<> >>1887
どうもマルチプラットフォームやってるゲームのことごとくが問題多発なんですよね。
ソフトに合わせたハードでやる、ハードに適したソフトをやる、ってのが本来なんでしょうが、
どうにも最近のゲームは各ハードへ1ゲームで無理やり合うように無理した結果、
不具合が出てるようにしか見えないんですよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 01:28:38 ID:G8fx44P/0<> 今作を一から読み直してるけど、メイドたちの前ではエリクサー普通に使ってたあたり、全幅の信頼を置いてるんだなー、と思った
譜代とか連枝というより、お互い自分の一部のように見える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 01:32:24 ID:L2Yf58/w0<> 本来ならああいった高スペックを前提とした作品はPSを最適としたUIで作るんだが、
PSだけで出すと絶対に元が取れないからマルチプラットフォームにしなければいけないが、
PSに最適化されたUIだとPCでは使いづらいし、switchだとスペックが落ちるからUIをそれに合わせないと文字が潰れたりする。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 01:35:07 ID:OKafFiH50<> ぶっちゃけハードスペック不必要に高めすぎた弊害じゃね?とは思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 01:49:03 ID:dGDXRay60<> スペック上げ過ぎてそれに合わせたゲーム作りに特化した結果、数百万本売れてもまだ赤字でピンチですとかやってる会社とか見てると何とも言えない気持ちになる。
ゲーム作りに何年もかけるようになっちゃった上にゲームハードって一回勝ち負け決まっちゃうとどう足搔いてもひっくり返せんから、
最悪このまま作り続けても絶対売れんだろって分かりきったまま突き進まなきゃいけない地獄よ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 03:01:04 ID:6YukloM30<> 騙し騙し使ってるメインのタワーが最近調子が悪い
夏の暑さ前に買い替えようかとも思うがマジで時期が悪い
Intelの新CPUは前世代より熱が出ないらしいが、GPUをどうするべきか <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/02(日) 03:22:07 ID:gomu<> 今月のアンケート掲載しました
よろしければ投票してってください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 03:39:27 ID:jnjLKqKX0<> 最近のゲームだと無双ORIGINSはかなり当たりだったわ
無双ゲー要素がいい出来なのはもちろん、オリ主への各武将(主に男)からの矢印が強くて変な笑いが出てきちゃう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 04:17:01 ID:L2Yf58/w0<> ハイスペックが要求されるのが面白さに繋がるならいいんだよ。
skyrimとかGTA、MGSとかは没入感とか色々考えるとわかるんだが、
何時の頃からか綺麗な画質で汚い肌とか不細工だけを映すようになってからなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 04:59:53 ID:V7EgVKP40<> ハイビジョンの8k画質でよく見えるようになったのは毛穴だけみたいな話もありますめえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 07:12:22 ID:omO7EmZ40<> Mod無しで2Bクラスの美女をSkyrimに出して欲しかったお… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 07:44:35 ID:pSPFG2mx0<> 和ゲーはオワコンと嘲笑っていた欧州の大作ゲーが軒並み開発費と人件費と売り上げが釣り合わなくなって死に始めた光景は美しかったべ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:10:02 ID:m04rVlj50<> >>1893
山内組長「せやろ?俺の言ったこと正しかったやんけ」
そうっすね(畏) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:16:51 ID:pSPFG2mx0<> 燃え残りに火が着いたAC6みたいな例もあるしのう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:19:33 ID:W+6oBveg0<> モンハンの新作はどうなんでしょうなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:20:40 ID:Via1AVd00<> 日本の場合、薄汚さにも美が生えるから、
綺麗だけ映し出した画面にコレじゃない感が出るのは仕方がない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:27:11 ID:TcRhOj/P0<> >>1901
格ゲーの先行きとか反発を受ける事は有ったけど
だいたい正しい事を言ってるんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:45:21 ID:pSPFG2mx0<> テレビゲームはガキのおもちゃ以上の物ではない その方向以外に進化してはいけない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:47:32 ID:ccISRKpP0<> スイートベイビー「いかんのか?」
尚関わった企業の株価。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 08:54:14 ID:MkvgwvRD0<> 山内組長 vs スイートベイビー vs ダークライ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 09:02:03 ID:xzV/DJcx0<> 任天堂のゲーム機開発の理念の路線は未だ続いてるし、
任天堂ハードで育った親が子に与えるには十分な性能してるからな。
帰属意識の植え付けは大成功!
子供にガンダムは早すぎるんだ、ジムかザクなんだ。
汎用性も拡張性クソ高いし発展性もクソ高い。
ワンオフのガンダムは大人になって自分で稼いでから! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 09:10:44 ID:q7gPT32j0<> はいここでスマホでいいね?ってカットインされます
コンデジとかもほぼこいつに殺されてるしなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 09:11:02 ID:pSPFG2mx0<> で…でも米津は火力と機動力全振りで紙装甲なケンプファーが浪漫だって…(地雷) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 09:14:55 ID:q7gPT32j0<> とはいえ色んな事をやってるオマケでゲームやらせると処理速度の関係で色々酷い事になるのはPCゲー環境で解っているから
ゲームに専念したハードは欲しいんだよな……ってなってスイッチが最適解になるという <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 09:18:10 ID:pSPFG2mx0<> 最近スマホゲー周回に疲れてきてちまちまスイッチで十三機兵やってます…(小声) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 09:23:21 ID:uhZdjz140<> 均一環境での動作に開発リソースを集中できるって利点はバカにならんから
提供する側の都合もあってゲーム専用ハードの需要が無くなるってことはないんじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/02(日) 09:50:24 ID:ANR/ckqx0<> そういやちょっと昔に任天堂の倒し方知ってますよと大言壮語した会社がありましたね。
それは兎も角として今、小牧基地航空祭に来てるんですが雨が降って来た……ダイソーのレインコートは当然持って来てますけど。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/02(日) 09:59:30 ID:ANR/ckqx0<> 今日はE−767AWACSと16式機動戦闘車が展示されてるので来て良かった。
見るのは初めてだったんだ。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/02(日) 10:06:13 ID:ANR/ckqx0<> 後、105mm砲弾(の実物大訓練用機材)は本当に重い。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:07:21 ID:VZIdFcx50<> これもう因習村ホラーですがな
ttps://togetter.com/li/2517515 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:10:36 ID:sP5+6ORM0<> >>1909
パパー
今度の誕生日には1/60デンドロビウム買って〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:11:12 ID:PzQdIb320<> >>1919
カーボンファイバーか何かでできてんの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:13:12 ID:Lzg8L9t/0<> 1/60デンドロビウムを飾れるような家に住むのが夢だったんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:17:09 ID:NOzBQPyB0<> 両国国技館かな?>デカいブツを吊って展示できる程度の広さのある施設 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:20:47 ID:sP5+6ORM0<> 某所で偽ピナが「下衆子」とか呼ばれてるのを見た <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:21:44 ID:mcNX/vRp0<> せめて若い人連れてこいよと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:28:32 ID:JNtg8iaO0<> 全長140m、全高38.5m、全幅62mの1/60プラモか・・・。
(つまり全長2.3m、全高64cm、前半1mのプラモ・・・重さどれくらいよ?)
こーわいっw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:30:42 ID:mcNX/vRp0<> セミみたいに壁に貼り付けとこう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:31:28 ID:q7gPT32j0<> 今の技術でもHGUCデンドロ、金属フレーム入れないとダメなのかしらね
再設計してみてほしいわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:35:16 ID:PzQdIb320<> >>1927
上で挙げたけどカーボン系素材を削り出しで使えばなんとかなるよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:39:34 ID:Yx4Y7uhq0<> 天井からつるせば、それこそ1Kのアパートでも展示可能だろうな
下の部分しか見えないのと、常に上にあるから寝るときの圧迫感を無視すればww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:42:13 ID:mcNX/vRp0<> ビーム砲顔面に突きつけるように吊るせばシーマ様の気分が味わえるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:46:10 ID:ZZ4sqRWk0<> プラモを置くスペースが無い?じゃあVRフォトですよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:51:36 ID:PzQdIb320<> 味方殺ししたのによく釈放されたよな
GP計画なくなったおかげとは言え <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 10:52:55 ID:hosirin334<> 干芋更新 青汁と水(無恥
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:53:30 ID:uhZdjz140<> >>1919,1925
いまアマとかの商品ページで見てみたら、HGUCのデンドロビウムが箱付き7.05kg→組んだら3.4kgとあった
サイズが1/144→1/60だから倍率は2.4倍。重量は縦×横×高さで倍率の3乗になるから
計算式は 3.4*2.4^3 となる。これを計算すると 3.4*2.4^3 = 3.4*13.824 = 47.0016
ということでHGUCのデンドロビウムをそのまま1/60に大型化するだけなら約47kgになるね!(ネタニマジレス)
ちなみにこの重量は平均体重から子供換算するとS6男子〜C1女子くらい
まぁ実際に1/60で商品化するなら関節の保持力強化やディテールアップやらなにやらで
パーツの厚みを増したり金属パーツ追加したりで更に加増するだろうから、本体だけでも最低50kg超えはするだろう
んでこれをパーツ分割してランナー取り付けて外箱に仕舞って、とやること考えたら店に並べる商品重量は100kgオーバーも夢ぢゃなかろうかって感じ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/02(日) 10:57:08 ID:scotch<> ざっくりキロ1万円か
本マグロか高級なお肉相当だなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 10:59:13 ID:sP5+6ORM0<> デラーズ戦役自体が「なかった事」にされましたからね
観艦式は「核融合炉の事故」という事に
コロニー落としは「運搬中の事故」という事にされてますから
味方殺しも「やってない」のです
まあ北米のどっかの田舎基地で監視されながら終身転居転職旅行の自由無し
もしかしたら配偶者も監視者を軍から宛がわれるなんて人生かもしれません <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/02(日) 11:01:42 ID:scotch<> あ、解体前って付けるの忘れたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:07:38 ID:q7gPT32j0<> >>1928
そいつぁタミヤ系の技術だなぁ
綺羅鋼技術の応用で出来るか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:11:10 ID:sP5+6ORM0<> なんの漫画だったかな
そういった本マグロは高級寿司屋が面子にかけて競り落とすので
時に笑えないレベルの赤字になるとか
あとアメリカなんかでは釣り漫画もだけど料理漫画が売れるのが理解出来ないとか
「レシピを掲載するだけだろ?」程度の理解らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:26:33 ID:q7gPT32j0<> まあ百年弱別方向に進化してきた別の枝の先だ、そうそう理解されまい
そういや孤独のグルメのジワ売れの歴史って面白いよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:30:40 ID:En3JjevP0<> プラモデルで完全変形合体1/60 SRXを!
腰部分からポキッと逝きそうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:39:57 ID:oxhduXGt0<> >>1939
築地三代目のはず
馴染みの寿司屋行ったときいたマグロのトロばかり頼む外国人に言ってた
他に美味しいのもあるからそっちも頼むといいよって話の流れ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:40:39 ID:sP5+6ORM0<> プラモじゃないけどセイスモは70cmもの巨体と多彩なギミックを
2980円にしまい込む為に強度の類をとことん落としてるんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:46:47 ID:sP5+6ORM0<> >>1942
いやなんか若いのがセリを任されて
結果予算オーバーしてしまい意気消沈
親方が「良い経験」と笑ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:48:28 ID:dGDXRay60<> >>1941
スーパーミニプラのSRXなんかも腰用の強度補助パーツが必要だったり、そもそもR-3をそのまま変形合体させると可動域に難があるので
可動用の専用合体パーツを別に用意しておく、とか色々やってたしなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:58:33 ID:L6pScNil0<> 一応変形合体は出来るけど、可動や観賞用で合体させたままにするなら差し替え推奨ですわね<SMPSRX
一撃必殺砲込みだと横にはみ出るのが難点……場所ないから玄関のダッシュボードに飾ったら日差しがキツくて止めましたわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 11:58:33 ID:B+FQkFxi0<> >>1943
そいつに限らず、旧ゾイドは時機によって金型の精度や出来がすげぇバラつきあって、
酷いのになるとすぐ割れたり、マトモに動かないとかあるのよ……。
小型〜中型は特にコストの縛りが有るから、脚の関節とかの部品構成ケチって(1パーツ成形ですます)
ディテールもダルダルとかね……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:17:15 ID:4j2RHDOi0<> マグロの競りに密着!みたいな番組で自分の店用のマグロを確保した旦那がもう買うつもりも無いのに競りに参加してちょっと値段上げてた
スタッフになんでまだ競りに参加するんですか?って聞かれたときの答え
「あの店は今日の分をまだ競り落とせてないからアレを買うしか無い。ちょっと品質悪いからあれだけどすんなり安く買わせるのもアレやからな!」
怖い世界やよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:18:05 ID:sP5+6ORM0<> 「GATE 自衛隊かの地にてかく闘えり」が更新予定2/28なのに
まだ更新されてない
自分のだけなのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:25:08 ID:mcNX/vRp0<> ソロでやってるみたいなんで多少前後します <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/02(日) 12:29:40 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 12:30:04 ID:VK7JxWsE0<> しかしこう、偽ピナAAへの反応とか見てると本スレしか覗いてない読者多いんだなと改めて実感するなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:31:19 ID:Z4f+pHEC0<> GATEって完結したんじゃなかったっけ?
って思ったら漫画の方なのね
GATEもアニメ中途半端な所で終わってるんで
是非完結までやってもらいたいところだが
前回から間隔空きすぎだからそれも難しいか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:31:51 ID:1wWPBRuo0<> 原作の方は次回以降は制裁になるんかな。
WEBだと相当エグい代物だったがどこまでやるのやら。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:33:47 ID:OJlv6hpO0<> 原作今度は空自編じゃないんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:37:45 ID:tGPMKdRk0<> .>>1949
140話見たら3月中旬に変更させていただきますとか書いてあったよ
>>1953
原作は第一部は完結して第二部やってるんじゃなかったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:38:48 ID:Z4f+pHEC0<> >>1956
いや、それは知ってる
その第一部完結の事言ってる
で、その第一部もアニメはまだ終わっとらんなぁって話 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:41:11 ID:B+FQkFxi0<> >>1953
あれから先は、政治劇とか日本本土での陰謀パート多めになって、皆が観たい自衛隊無双の頻度は落ちるからな〜
それを思えば、キリのいいトコで切ったと言える。ジパングにも言える事だが(あっちはチョビ髭がモロに出るからもっとヤバい?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:41:24 ID:YhHItPFL0<> 話数の都合か知らんがあそこで終わっても問題ない切り方したからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:46:04 ID:tGPMKdRk0<> 部下を使ってヒトラー暗〇企てる+影でウラン入手して核爆弾開発の材料入手
部下が失敗する事を前提に策を見立てていたのでウランを空輸で日本に持ち帰る事に成功
確かこの辺りから登場人物がどんどん犠牲になっていって展開がドスローになっていった記憶(ジパング) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:47:08 ID:B+FQkFxi0<> ttps://x.com/kurosawamadoka/status/1893573168909955105
駄目だコイツ等……早く何とかしないと……(AA略 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:50:34 ID:1wWPBRuo0<> ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a1ae17a12ccc1c30c03b74c9e9875486b41c6f4
現代のネロかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:52:48 ID:0K9Cr9NL0<> (どの長門だ・・・?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:54:41 ID:sP5+6ORM0<> ジパングは、主人公が着地点を定めずに
なんやとにかくひたすら大日本帝国を否定する事だけに
突き進んでるあたりで切ったな
具体的にいうと降伏勧告という名目で現代テクノロジーの産物たる誘導ミサイルをガダルカナルの米軍にプレゼントしたあたりで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 12:58:03 ID:dGDXRay60<> ブレイバーンはまあかろうじて最近の流行と言えるかもしれんが他がいにしえのネタ過ぎるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:03:14 ID:rwlwCfCN0<> ジパングは作者の思想が転回と空転が見事起こり過ぎててなあ…
空母いぶきは反省踏まえたかと思いきや… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:05:11 ID:Yx4Y7uhq0<> 駅の展示だから数年前のものも一緒に飾ってあるんだろうか?
にしては年代バラバラすぎだが <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 13:13:34 ID:VK7JxWsE0<> あずまんが大王のことを『漫画史のゾルトラークのひとつ』て表現してるのを見かけて、そういえば日常系萌え四コマの元祖みたいな存在だったなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:21:21 ID:B+FQkFxi0<> あの作者(かわぐち某)、漫画家40年余りやってるのに初め「だけ」は上手いが中盤は中弛みorあっちこっちと
話が取っ散らかっていき、最後は尻切れトンボ・gdってスッキリ終わらない、を繰り返してばかりで、
正直褒められたモンじゃねーよな……。例え大風呂敷を広げても、その答えを描けない・出せないのがもうね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:22:48 ID:mcNX/vRp0<> その場その場はカッコいいんですけどな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:25:26 ID:Yx4Y7uhq0<> 週刊誌としては正しい姿ではあるな<その場その場はカッコいい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:26:42 ID:sP5+6ORM0<> おっと大暮維人の悪口はそこまでだ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 13:27:37 ID:hosirin334<> しにます <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 13:28:15 ID:VK7JxWsE0<> 生きて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:30:32 ID:Yx4Y7uhq0<> 名作といわれるものでも最終回の印象が薄い漫画ってのは多いしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:30:48 ID:k8hzrkZ50<> >>1972
まてよ 俺にとっちゃ大暮は 得意技:隙あらばレ○プ だから大暮扱いは微妙に愚弄な気がするんだぜ?
まぁ化物語は第三者視点を入れてて主人公のやばさをきちんと描写していてやっとキャラの把握も出来たし西尾作品苦手でも楽しく読めたんやけどなブヘへヘ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:39:00 ID:mcNX/vRp0<> ザ・コックピットみたいに一話完結にしとけば <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 13:39:01 ID:thunder_bird<> 作者の思想とか政治観を取り込むと大体グダグダする(主観 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:40:13 ID:lwXnTilz0<> >>1918
酪農ヘルパーに限らず、受け入れ側が参加側に意識調査しておかないとならんのよな
就農には農業委員会の許可とか農地取得の制約とか(そこら辺で既存農家への嫁入りor後継者として参入が手堅い)
賃労働として農業をしたいのか、その地で新規(or継承)就農したいのか、技術を学んで別の地で就農するのか、ってあたり。
募集側が技術習得目的と単純労働者の募集出さないから「参加=その地に残る→縁談で地元に残したい」ルートばっかになるのよこの手の話って
(手が足りないから募集するのに帰られても困るってのも分からないでもないんだけどな……) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:40:49 ID:Lzg8L9t/0<> かわぐちかいじで一番面白いのは告白。原作福本だけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:41:41 ID:q7gPT32j0<> デフォルメした現代の問題をメインに据えると「回答が出せる」ってトンデモだからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:41:53 ID:sP5+6ORM0<> それは失礼
自分にとって大暮維人は画力は高くてなんかまあ適当に
心赴くまま適当に突っ走るけどきちんと話を畳むのが大嫌い、という印象なので
畳んだのが「魔人」くらい? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 13:44:21 ID:thunder_bird<> エア・ギアは真っ当なスポーツ系に進んでほしかったような…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:47:03 ID:WK0OHWrt0<> >>1945
設定からしてパイロットの超能力で無理やり固定してるのはSRXだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:48:14 ID:oSaIh6hx0<> ムフフ、真っ当な暴走族系スポーツとしてのエアトレックはDランク「キューブ」まで
そこからはグラムスケイルトーナメントという名の異能と過去の因縁との決着にひた走るの
当時中学生で暴走族系スポーツ漫画と思って楽しんでいた俺を騙したのか! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:56:42 ID:F2ZDdut20<> >>1984
SRXだね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:57:12 ID:B+FQkFxi0<> >>1984
そう、素のSRXはR-1とR-3のパイロットの念動力で、合体の維持と特殊武装とかをゴリ押しで駆動・成立させてる
アルタードはそこら辺、大分マシな具合に改善された……とは思えんな。アレは分離合体機構オミットした、
完成度7割、8割って段階のブツだし……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 13:59:04 ID:uQa2qMzNi<> まあ一応の完成形であるバンプレイオスにしても
分離機構を封印して合体状態を基本形態とすることで無理矢理実戦投入してるあたり
SRXのコンセプト自体に難があったとしか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 14:01:18 ID:thunder_bird<> ダンクーガを見習ってどうぞ <>
名無しの読者さん<><>2025/03/02(日) 14:03:46 ID:sP5+6ORM0<> >>1984
ちなみに二号機のパイロットはメインパイロットの操縦や武器使用に伴っての
出力操作、ダメージコントロールに電測補助
三号機パイロットのメディカルチェックに各種データの取得、セイフティの管理
サーボモーターのチェック、冷却剤の制御
パージしたパーツの位置把握その他諸々
更に技を使うときのシャウトまで要求される過酷なポジション <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 14:03:48 ID:VK7JxWsE0<> 誕生日の設定あったんかお前……
ttps://x.com/gensenturai/status/1895851565694796082 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:06:07 ID:B+FQkFxi0<> SRXのウリたる、3機に分離変形で多様な戦況に対応するではなく、単体性能の部分を再現&
低コスト(相対的に見て。一般の部隊。装備からしたら青天井の高価さ&非効率)でやろうとした、
ヒュッケMk-3やエグゼクスはまだ、マシな方では有る(コイツ等もコイツ等で厄ネタの塊だが。
BHエンジンとトロニウムエンジンのツインドライヴとか、頭イカてとんのかのレベル)んだけどね〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:06:28 ID:Tvmfy3m80<> もちづきさんコラボ弁当、持っただけで解るずっしりそしてみっちり
並ぶセブン弁当の2倍近いわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:11:42 ID:YhHItPFL0<> 武装の大半がリュウセイの念動力使ってそう、
となると機体制御はマイ担当と考えるとコッチも大概辛いw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:12:11 ID:YhHItPFL0<> あ、違うわマイじゃないアヤだった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:12:47 ID:sP5+6ORM0<> コミック版スパロボOG読んだけど
うん、エクセレンはこりゃ水谷優子さんのキャラだわ
他の人には多分出来ない
まあ碧姐さんなら出来そうだけど、やはり水谷さんのキャラ付けが濃い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:18:36 ID:B+FQkFxi0<> >>1994
電撃ホビマガ(今はWEB連載)でやってるスパロボOGのコミカライズでも、制御・維持に要る
念動力絞り出すんは相当キツイのか、よくアヤは苦しい表情になっとるからね……
機体が損壊・被弾とかしたら、そういうダメージも生理的苦痛の形として受けるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:19:59 ID:dGDXRay60<> コミック版で思い出すのはアルトで空中のリオン叩き落すために、地面にブースト吹かしてロケットよろしく「垂直に」カッ飛んで撃墜してた奴。
いやアルトのあの狂った推進力考えたら出来るんだろうけどさあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:20:38 ID:VHP/clye0<> OGシリーズのワンオフ機は大体頭おかしいことしてるから…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:25:16 ID:Lzg8L9t/0<> 超機大戦SRXだとSRXしかないからしょうがないが、OG世界だとそんな無茶な特機を作る理由がわからんくなるな…
特機は無茶な機体ばっかりだって? それはそう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:27:07 ID:1wWPBRuo0<> >>1993
コラボ回の感想がいつもより軽めとか狂気が足りないとか言ってるけど
普通にあれ一食で成人男性の必要カロリー超えてんのよねww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:31:36 ID:Tvmfy3m80<> ちな食べたのはピラフとチキンカツナポリタンの方
流石に背脂ペペロンチーノに唐揚げという狂気には手が出せなんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:34:15 ID:B+FQkFxi0<> >>2000
>OG世界だとそんな無茶な特機を作る理由がわからんくなるな…
外宇宙や並行世界、異次元、地底世界etc……から、ひっきりなしに侵略や武力干渉、内紛の火種が
放り込まれ続けてんだからしゃーなし。半端に軍縮や政治的に首輪付けたらそのタイミング見計らったかの如く、
次の事件が起こるからな……。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 14:36:04 ID:thunder_bird<> SRXはユーゼスとイングラムとの因縁から続く戦いみたいなもんだからなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:39:16 ID:ZH9EphbB0<> SRXは「ゲート」開く為のツールだからね。
ロボの能力だけみればSRXよりもグルンガスト系の方が優秀だって言われてるから。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:39:45 ID:B+FQkFxi0<> >普通にあれ一食で成人男性の必要カロリー超えてんのよねww
何年も前だけど、大隅さんからレーション頂いた時も、カロリーの総量見て慄然としたからなぁ……。
付属の粉ジュース1回分で、同量のコーラの2倍以上のカロリーや砂糖入っとるからな
最近のドカ食いメニューとか、盛りサービスとかサンプル写真見ただけで胸がキツクなる……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:40:28 ID:V7EgVKP40<> >>1993
本当は望まれたことができるのにいつものやつは本当にいつものやつなのでわざとやっていることが可視化されててうん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:43:03 ID:1wWPBRuo0<> >>2006
まあレーションは戦場でカロリー取らんでどうすんじゃいって代物ですし。
米軍のレーションは昨今はかなりマシになってるって動画でもよく見ますね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:48:24 ID:ULR6yk5X0<> 寒冷地を進む時とか5000〜8000kcalぐらいないと凍死するらしいですし……。
『食える』のは強靭な体の第一歩ですね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:54:34 ID:sP5+6ORM0<> 「聞けぇ!ワシはこの星のものではない!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 14:57:02 ID:9ssAkcJq0<> 初期の設定だとSRXも一応人造ウルトラマンの系譜になるんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:02:35 ID:tGPMKdRk0<> アストラナガンとか超レベルのオーパーツ出した時点でSRXいらねぇんじゃ…?とか言ってはいけないw
OGは理論上のスペックはトンでも機体多い割りにバランスの都合上しょっぱい性能が多かった記憶
魔装機神もOG行っちゃったし以後はもう他のロボット大戦に絡まないのかなぁ…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:05:39 ID:B+FQkFxi0<> そーいや、Gガン続編小説完結したけど、ドモンが(実質)一人負け(離婚されて)で終わったなwww
しかも、これで今月やる予定のイベント放映、視聴大会用の販促絵が、本編ラストの「あの技」放った時のよーな、
寄り添って掌を繋ぎ合わせた仲良し姿なんが、皮肉に過ぎるわwwwwwww(人の心無いんか?)
それ以外では、DG……本来のアルティメット細胞による地球環境の再生が成って、
ガンダムファイトも今後は宇宙でやる形で再開するようだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:07:01 ID:F2ZDdut20<> >>2011
最初のはそもそもゲームの世界観が別だから
一応つながりはあるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:12:53 ID:prT2qaP40<> 本スレまたヒートアップして展開予想してるのが出てきてるな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:14:19 ID:uhZdjz140<> SRXは普段Rシリーズの3機(4機?)のバラで運用して強ボスなんかのヤベー時は特機へ合体して超パワーでぶちころがす、ってコンセプトなのに
その完成系であるアルタードは普段特機のソロスタイルで戦って局面に応じて3機のPTに分離する、って合体と分離の運用が真逆になってんのよね
なので第3次αで登場したアルタードも分離機能が実装されてないだけでただの特機としてはキチンと完成してるのだ
少なくとも完成度は納期繰り上げしまくって使い捨てファンネルしか搭載できんかった原作のニューガンダムより上 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:19:10 ID:AHKuWFLW0<> フィンファンネルが使い捨てだから完成度低いってどこの情報? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:23:41 ID:ooKzrEdO0<> 眼球破裂含むほどの顔面裂傷で原作スケバン刑事思い出したのは俺だけじゃないんだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:24:30 ID:sP5+6ORM0<> というかファンネルはアルパとマンサ以外すべて使い捨てのはず
この2機は再充電が可能
ビットに至ってはジェネレーターを内蔵しておりパイロットのNT能力次第では長距離からの攻撃が可能で
「ソロモンの亡霊」の異名はそれが由来 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:27:29 ID:AHKuWFLW0<> >>2019
サザビーはできるけど、そのせいでデカいやつバックパック背負うことになってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:29:17 ID:B+FQkFxi0<> >>2019
いや、キュベレイシリーズやゲーマルク、サザビーとかもファンネルの収容・再充電による
継続使用は出来るはずだが。サザビーと同型使っててもヤクト・ドーガや素のνガンは使い捨てだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:31:26 ID:q7gPT32j0<> アルパはジェネレータ付きの別物でほぼビット。
サザビーが回収・リチャージができる設定だけど作中(笑
ヤクトは回収はできるらしい、νは回収も不可だけどえらく高性能 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:34:20 ID:AHKuWFLW0<> フィンファンネルは推進剤の充填しない代わりにAMBACできるようにしてるからね <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/02(日) 15:35:13 ID:???<> クシャトリヤも普通にファンネル回収してるシーンがあるな
使い捨てなのはνガンダムのフィンファンネルで、これはちゃんとしたファンネルラックを備えてないってのが大きいんだと思う
だからHi-νだと回収可能になってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:36:56 ID:mcNX/vRp0<> 納期三ヶ月とか無茶振りするから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:37:50 ID:gftDAzFE0<> SRXは人造ウルトラマンの系譜というか、出たのは新が初出だけど、寺田の脳内でどう繋がってるかはわからない、と言っておいて。
銃神という名前からしてバビロス(SHO)>Rガン>ゼスト>アストラ>ディストラ って流れになりそうだからなあ。SHOが絡む以上力の荷姿としてウルトラマンの要素は入ると思う。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:39:35 ID:q7gPT32j0<> ベルチルだと回収してリチャージしているからえらくフィンファンネルは長く使いまわせる、って逆の説明になるんですよね
これに驚くネオジオンの図になる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:42:33 ID:V7EgVKP40<> 発表媒体によって差がある理由がさまざますぎてガンダム設定は魔境すぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:50:34 ID:ooKzrEdO0<> それを把握しているガノタが一番怖い <>
名無しの読者さん<><>2025/03/02(日) 15:50:39 ID:sP5+6ORM0<> シッコロがジ・Oにファンネル使わなかったのは
あの時点での回収・再充電の技術が不確かで
確実性が低いからだ、とどっかで聞いた覚えが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:51:18 ID:q7gPT32j0<> アニメージュ/星野版は仕方ないとしてハイ・ストリーマー/久織版νはどっかで回収してょしい
Vガンダムみたいな丸いラインのやつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:54:06 ID:gftDAzFE0<> そもグリプス戦役だとキュベレイが引っ提げてきた新技術で他所は技術持ってなかったしな。
ビーム砲台の可変ボールとキュベレイの何か凄い小型ビットっていうハッタリで良く引っ掻き回せたなと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:55:57 ID:omO7EmZ40<> 結局NT専用機もOT用機も変なギミックを仕込まないでシンプルな高性能機が一番という事になったんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:57:54 ID:Yx4Y7uhq0<> サイコマーク2のリフレクタービットもZ時代は使ってないで、ネオジオンが回収してから付けられたっぽいしなあ
当時の連邦にファンネル技術なかったとみるほうが自然よね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 15:58:14 ID:ooKzrEdO0<> そういやクロスボーン最新話でカーティスが「いいかげんにしてくれ!うんざりだ!」と叫んでたのは長谷川先生魂の叫びなんだろうか
作中では未だ残るクラックスの影響に言ってるが
何かクラックスシリーズっぽいのも出てきたし、段々DIOじみてきたな……>クラックス・ドゥガチ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:01:17 ID:Yx4Y7uhq0<> なんかスターウォーズの皇帝みたいだなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:02:05 ID:6SdIlUHb0<> 仕方ないんや…昭和生まれのガノタはメガビームライフルとIフィールドとファンネルの三種の神器に脳を焼かれて
「ぼくのかんかえた最高のMS」からは外せんのや…(嗚咽) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:02:17 ID:q7gPT32j0<> >>2029
摂取順がメージュ連載→ベルチル→(かなり開く)→映像版設定だったのでなぁ
兵士用ビームサーベル(レーザーナイフだっけ)何処……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:03:11 ID:gftDAzFE0<> MSという「機動兵器」の性能が上がっていったのと、対サイコミュ機対策が進んだ結果、ユニコーンのクシャ対ジェガンみたいにエースならできるレベルで対ビット戦術がブラッシュアップされた。
小型端末としてのファンネルではダメージを期待できなくなった、推進材、スラスターの関係でMSについていけなくなった。生き残ったのはビットというか、大型化したクチだけ?(コンティオ、ゲンガオゾが分かりやすい)。
ビームシールドの普及でビームが致命傷にならなくなったってのもあるとは思うが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:05:42 ID:1wWPBRuo0<> >>2036
3で皇帝になったで!
6で子飼いの部下に裏切られて死んだで!
7で生きてるかもと言われてたがやっぱり死んでるで!
8隠し子発覚かと思われたがそんな事なかったで!
9やっぱり生きてたで!それと隠し子バレたで!
もう何が何だか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:06:23 ID:B+FQkFxi0<> キシリアがギレンヌッ頃した時の、あの超銃身の銃も実は実体弾でなく人間サイズの携行型レーザーガン、
または超小型メガ粒子砲だったなんて説も有るからなぁ……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:08:50 ID:q7gPT32j0<> >>2041
MSV本の兵士装備設定だとビームガン扱いだったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:08:52 ID:pCwcN6W50<> 真紅「やる夫を巻き込みたくないから10年以上もあえて離れていたのよ!」
ドモン「俺もね…最初はそう思っていたんだよ…」
離婚されてりゃしゃーねーわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:08:59 ID:ooKzrEdO0<> カーティスは作中でドゥガチドゥガチ言うてるが、自分も戸籍上はドゥガチのはずだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:09:09 ID:gftDAzFE0<> しゃーないんじゃない? 豚をぶっ殺したからもう火種がクラックスご本人しか用意できなんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:10:34 ID:Yx4Y7uhq0<> >>2044
だってクラックスって言われても、読者になじみがないから誰かわからないんで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:12:07 ID:ooKzrEdO0<> >>2046
クラックス・ドゥガチってフルネームで……長いか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:12:52 ID:rw67zE3c0<> >>2035
ttps://www.youtube.com/live/CPebR9bkf2A?si=PJSEflY9v9-mpjHb
こないだバンナムの配信イベントで話してたけど、嫌ならそもそも仕事受けてないって言ってたよ
やりたいネタ思い付いたから描いてるとも言ってたかな?
それをバンナムへの忖度とか気を遣ってるだけだと思うなら、好きにすればいいんじゃない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:13:46 ID:gftDAzFE0<> 無印時代から公的な放送ではクラックス・ドゥガチとか呼ばれてたけど、クロボン側では一貫してドゥガチって呼ばれてたからなあ。
トビアだってアロナなんだっけ? ってなる時あるし、メイン以外の名前だと出てこないんだよな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:16:43 ID:lKWEwnOV0<> さすがポップアップストアもロックだぜ!
ttps://x.com/yeskiri/status/1895894798105723000 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 16:22:47 ID:VK7JxWsE0<> >偽ピナがキリト達を治そうとしなかった理由
彼らの欠損を治すと事実上女性として終わりなザマァ状態のセッシーにも治癒を施さなきゃいけなくなるからじゃね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:25:53 ID:lKWEwnOV0<> >>2051
魔法を無駄打ちでMPもポーションも切れていたんじゃないかと <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 16:27:53 ID:VK7JxWsE0<> >>2052
いや、帰還後から今に至るまでの話としてね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:28:57 ID:pCwcN6W50<> って言うかメンタル普通に現代JKやろ
周囲が手足千切れてるわ目ん玉潰れてるわ発狂もんだわ
むしろよくPTSDにならんかったな <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/02(日) 16:32:31 ID:gomu<> 今月の投票数は17票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:34:02 ID:omO7EmZ40<> >>2041
確かシャアも腰にでっかいレーザーガンだかを吊るしてるんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:37:34 ID:q7gPT32j0<> >>2056
士官用だか高級士官用ですわね。無反動なのが良いのだろうなぁ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 16:42:45 ID:thunder_bird<> 宇宙空間だったら腰にレーザーガンかけても平気なんだろうけど重くて腰いわしそう( 'ω' ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:44:07 ID:omO7EmZ40<> ガバメントでも常時吊るしてると大変だったらしいしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:48:37 ID:ooKzrEdO0<> まあ単に姓で呼ぶ場合、偉大な初代を指すってのは結構あるか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:55:00 ID:1wWPBRuo0<> 単純に重症レベルの怪我が治せるレベルじゃなかったとか?
DQのホイミ数回程度のMPしかないとか単純にべホイミも使えん低レベルか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 16:59:32 ID:rw67zE3c0<> 加護が王子と側近2人にしか効果が無かったとすると、回復やバフはゲーム的なパーティメンバーにしか効果がないのかもしれない
ただそれだと、聖属性が使えるようになった事の証明が難しくなるんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:04:38 ID:TcRhOj/P0<> 以前の話でMPポーションを使わず支援魔法をかけ続けてたって話が有ったからゲーム後半で入手できる聖女専用アクセサリーを持ってるんじゃないかと言われてたのが
今回はMPポーション切れまで魔法を使ってたから聖女専用アクセサリーが効力を失って消費の重い聖魔法が使えなくなってるのかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:08:34 ID:tGPMKdRk0<> エリクサーぶん投げ戦法が有効な場所で本来はレベルを上げて物理で殴るしか無い場所
低レベル無策で突っ込んだ結果は見るまでもないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:09:20 ID:sy9Nwytz0<> アイテムの力で使い放題とか言ってなかったっけ?自分の力じゃないから使っても熟練度が上がってないとかかもな
パーティーメンバーが敵を倒してくれれば経験値は入るからレベルと熟練度も上がっていくけど本人は回復とバフだけで直接敵を倒してないとか
やる夫はアイテムだよりとはいえ敵を直接倒してるから経験値が入ってる? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:12:15 ID:1wWPBRuo0<> 元ゲームのやる夫と現実のやる夫の能力を見誤ったのが原因かな?
魔窟を低レベルでも余裕と錯覚してしまい現状でも余裕っしょ♪と
チュートリアルレベルと思ったらエクストラステージだったと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:13:48 ID:YhHItPFL0<> ドラクエ的に言えばスカラやルカニは使えるがベホイミやベホマやベホマズンは覚えてない、みてーな状態なんでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:20:39 ID:B+FQkFxi0<> 奴さん、好感度は自力にチェック出来るけど、他人のレベルとかステ値とかはどんだけ読み取れるだろうね
やる夫もフツーにレベル云々、と口にしてて自分や周囲の人間(メイド部隊)のは把握してるけどさ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:23:01 ID:BoVcppMW0<> シャル→スラムボランティアでレベル上げてスキルパネルも埋めて覚醒イベントも熟したセーニャ
ピナ→賢者の杖持ってる初期レベルのままのベビーサタン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:25:04 ID:tGPMKdRk0<> 本来の聖属性の回復魔法はベホマズン級に燃費が悪すぎて普段から鍛えててもきついんだろう(シャルがぼやいてたし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:26:48 ID:BoVcppMW0<> しかし、ピナの実家の家族は今どんな顔してるんだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:34:50 ID:rw67zE3c0<> ゲーム世界転移的な作品だと現地民(NPC)から見たプレイヤーキャラって、日夜問わずぶっ続けで莫大な数のモンスターを狩りまくって装備を整える事以外はほとんどやらない戦闘キチ、みたいに思われてたりするんだよな
ゲームから現実になると、食わなきゃ飢えるし疲れたり眠くなったり日常生活のあれこれや、貴族なら付き合いやマナー教育やらで戦闘(レベリング)だけやってられないわけで、成長速度に差が出るのは当然なのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:35:45 ID:sy9Nwytz0<> ピナと同じ顔を! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 17:38:55 ID:thunder_bird<> そんな偽ピナさんのAAが沢山収録されたmltが無事更新されました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:41:02 ID:BoVcppMW0<> しかし、漫画の義弟の感情ごちゃ混ぜの表情は素晴らしい
降って湧いたチャンスの使い方を、致命的に間違えた人間の哀れさと滑稽さがこれ以上ないほど出てる… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/02(日) 17:45:26 ID:qtm3BeLc0<> まあ、連座とか喰らうのであれば、偽ピナ同様のクズであって欲しいけどな。
何とかして偽ピナを善導、矯正しようとしたけど駄目だったという類いの普通の善人たちだったら正直気の毒過ぎる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 17:47:21 ID:BoVcppMW0<> まあ1番気の毒なのは、3回目でアレの盾になって悪魔や魔神に殺された連中だが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:02:08 ID:sP5+6ORM0<> 実家、というか父親はまあ喜んで娘を売り払った
おハルさんの親父以下の人間で
それ以降全く出番無いからなぁ
義理の親に至っては
「貧乏な庶民から女の子を買い取った」くらいの描写しかないけど
まあ義娘を王宮に上がらせる程度の身仕度を整えた、くらい?
最低限の教育や常識を仕込んだかは分からない
例え仕込んだとしてもまあ根こそぎ右から左と聞き流してたであろう事は容易に想像できる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:06:04 ID:qtm3BeLc0<> まあ、真・レミリア様の両親の様な人間であれば良心を痛めずに済むんだが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:06:58 ID:BoVcppMW0<> しかし、漫画の最新話のピナ……女ってか人間のしちゃまずい顔してるな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:14:46 ID:6YukloM30<> 漫画だからギャグで良いが、人間の極限を見れる歌舞伎町とかWinsとか行くとあれ並みの顔している人は稀によくいるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:17:58 ID:1wWPBRuo0<> 後世の歴史にどんな風に描かれるのかと思ってしまった。
悪魔憑きやら伝染病とかヤバい薬やってたとかいろんな説が出そう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:19:17 ID:BoVcppMW0<> ……………居るのか、昔近所に居たキ○ババアの同類が、偶に見かける程度には居るのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:24:41 ID:6YukloM30<> 鉄火場と盛り場は追い込まれた人の本性が良く出てるよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:29:16 ID:9X1nGvib0<> 競馬場はレジャー化したが場外馬券売り場はヒリついてたわ
地方競馬のだと更に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:33:11 ID:6YukloM30<> 競馬場>Wins>競艇=競輪>オートレースって聞いた事がある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:33:17 ID:lKWEwnOV0<> 始まった
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:40:03 ID:V7EgVKP40<> 競馬はまだおうまさんが絡んでいるのでマイルドになってるが人間同士のほうがよりエグい争いが起こるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:43:58 ID:ooKzrEdO0<> アウラ、このまま出落ちじゃないよね?
やる夫のお世話係(色んな意味で)だよね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:47:18 ID:pOUI/9rj0<> フリーレンが大量発生してるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:48:03 ID:B+FQkFxi0<> 老人ホームや介護施設の「定番」レクリエーションや運動だったゲートボールも、マジで
居住者間の諍い・ケンカの元になるってんで、すっかり下火だそうだしねぇ……。
地元に、パルス○○って県内で唯一の場外馬券売り場が有るが、昭和〜平成の空気が多分に有るからなぁ……。
今の競馬場みたいに、開かれた・観光客向けな雰囲気なんぞ皆目無い、オッサンと爺ばっかゾ……
(県内には他に、フネとチャリをやってるけどさ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:49:11 ID:omO7EmZ40<> アウラさん、原作でもアニメでもああだったからネタキャラ扱いだけど、魔族特有の舐めプがなかったり魔力隠蔽がデフォのフリーレン相手にアゼリューゼ使わなかったらガチで強い魔族なのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:51:38 ID:BoVcppMW0<> 嬲り殺しじゃなく隷属に拘ったのが敗因だったからねぇ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:53:52 ID:1YZZR3Gl0<> レアアイテムをドロップせよ、アウラ。
ttps://www.pixiv.net/artworks/127792403 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/02(日) 18:58:14 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 18:59:00 ID:lKWEwnOV0<> クッソ強い効果だけど聖女以外でも装備出来るんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:00:07 ID:Lzg8L9t/0<> DQ3でベホマズンの消費MPが6になるようなもんか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 19:00:38 ID:thunder_bird<> アウラ「ゆっくりしていってね!」 <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/02(日) 19:01:15 ID:XYK08Qkh0<> 投下します〜。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 19:01:59 ID:hosirin334<> げんじのこて「ゆるされた」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:04:48 ID:lKWEwnOV0<> ■「出版社って攻略本作るとき我々の資料丸写しとかで手抜きしてるじゃないですか」
で嘘情報を入れた資料を渡した
なおファミ通は検証してダメだったけど
資料に書いてあるなら信じるしかないと載せて炎上 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:06:55 ID:B+FQkFxi0<> >本スレ
>F通は被害者よ
大丈夫 F通の〜 のではなく、大丈夫? (ryなと、ユーザーから揶揄られるレベル出来の
本出して売ってた辺り、弁護や養護も難しいと思うの…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:07:13 ID:hccUkzzW0<> エルムドア「希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。とくと味わってくれよ…俺のファンサービスを!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:07:44 ID:FKN5suoS0<> ファミ通はソフト解析して内部データ見れるわけじゃないからねえ
オフィシャルができるっつーなら自分たちが検証できてなくてもできると書くしかない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:13:41 ID:lKWEwnOV0<> >>2102
そこは否定しない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:17:45 ID:tGPMKdRk0<> 「ウソテクが許されてるからこれぐらい平気だろ」とか軽い気持ちでやらかしたんだろ
大昔に資料集でザナドゥの攻略情報を載せたファルコムは
ザナドゥ2では攻略情報を一切載せず大顰蹙買ってたりするからスクウェアだけがやってた訳でもないがね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:18:22 ID:YhHItPFL0<> 彼奴等に被害者ヅラする資格無いと思うw
ロマサガ攻略の個人サイト丸パクリして攻略情報載せていたというアホみたいな事件 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:21:15 ID:pwqjVh/r0<> 検証してみたけどできなかったんですけどとか□に確認せんかったの、F通 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:22:01 ID:Lzg8L9t/0<> そもそも偽情報を■が渡したのもそれまでのやらかしが原因だったし、
結局のところ自前で出すのが一番情報を掌握できるって判断になるのもまあしゃーねえんだよな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 19:24:48 ID:VK7JxWsE0<> >序列大事
シド大陸農蓄「それな」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:35:42 ID:mrMuJFRt0<> しかし聖女専用の特級装備を「魔神」が持ってるって神授派にとってどうなんやろ
それで奴らのメンツがつぶれりゃ万々歳だが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:37:19 ID:ZZ4sqRWk0<> >>2111
一個は学校にあるからセーフ、小数点以下のドロップはまあしゃあなし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:37:24 ID:/z7cscNWi<> 鉄腕ダッシュ、氷切り出しから重機での玉掛けで解体キングダムが始まったかと思った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:38:08 ID:Tvmfy3m80<> 無垢なる刃ってことはチンカスついてないのね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:40:54 ID:3HSlKu400<> そうだよな指輪を左手薬指に着けるのはそういう意味で
一回着けてあげた後で換金するもんじゃないんだよなあのcv石田か子安が特殊なだけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:41:57 ID:rw67zE3c0<> アリューゼからのレアドロせよ、が通じるなら、アウラ従属せよからの他のモンスターにアリューゼしてレアドロせよがイケるのでは? <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 19:42:51 ID:VK7JxWsE0<> >>2115
あのおじさんは絶対に幸せになってはいけないという創造神の強い意志の影響下にあるし…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:46:29 ID:mX/sEpN50<> ライナー並みに輝かせようという神の導き… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:46:45 ID:rw67zE3c0<> >>2111
単純に魔神討伐のトロフィーって意味なら問題ないし、八岐大蛇から出てきた天叢雲(草薙)が神剣扱いされてたりもするから討伐による属性反転とか割とよくある事なのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:48:29 ID:rw67zE3c0<> >>2114
ベルファスト他カンセンメイドのお陰で溜まる暇もないんだろう
溜まっても速攻で処理(奪い合い)される <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:49:21 ID:QRtV5oB70<> 極まったRPGの最強装備は敵ドロップ(レア枠)が大半を占めるからな。
そいで持ってその強化にも敵ドロップ品を消耗品として使用する。
同志がよくやってるROもその典型だからね。 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/02(日) 19:51:40 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:56:20 ID:JnlFwXTb0<> 城島リーダー、10年ぶり2回目の巨大カーリング、記録的大雪の積雪により再び失敗 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 19:58:11 ID:Gch1XD4B0<> >>2119
そもそもそれが本当に「魔」というのがネガティブなのだろうかって話にもなるよね。
一方の側からすれば味方の側の方が悪どくて敵側の方がぐう聖ってセンも稀によくある。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 20:02:13 ID:VK7JxWsE0<> >>2121
世界樹「最強武器が欲しい?裏ボスのレアドロップ収集マラソンしてね」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:11:55 ID:IJjvExW70<> まあ、2.3番目とかの宝箱からのゲット品でも
ゲームクリア程度なら大体何とかなる。
やべー人達の目指すのはその先にある。
(ダビスタのブリーダーズカッブ用の最強馬の為の厳選をしつつ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:15:43 ID:B+FQkFxi0<> (リメイク前の)ミンサガの「アレ」とかなぁ……。自分? 条件見ただけで諦めたよ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:16:14 ID:Wm/3wsnq0<> ハック&スラッシュ
これが飽きないRPGよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:17:29 ID:YhHItPFL0<> 動画付きでの獲得者を2人しか見たことがない外道板とかいう狂人の極地
青剣なんてまだまだ序の口よ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:19:00 ID:B+FQkFxi0<> 神授派はダストシュートに放り込む分には良いが、改革派もアレで相当に鼻つまみ者的な気が有るからね……。
豚(神授派)を蹴り出して、狼が入り込んだでは意味がない
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:19:18 ID:tGPMKdRk0<> 装備の素の性能と強化のブレ幅があり、同じ武器でも全くの別物になるのがメイプル
ROもつくスキル次第では別物になるから廃装備は作るだけで修行僧レベルの手間がかかる
メイプルは最近新しくブラウザゲームで出てたけどユーザー確保しきれなくなったのかね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:20:23 ID:FoI1wogm0<> >>2125
全裸カウンターがなければ無理でした
99レベルのほうが苦行だけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:24:18 ID:7BaZNJY00<> 艦これはそもそもそも超レア装備がイベント限定&その時一点もので、復刻は基本なしとかの仕様だからなぁ・・・。
流石に命と引き換えにできないから辞めましたよ。
お疲れ様でした。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:24:54 ID:sP5+6ORM0<> >>2092
ゼロス「我ら魔族はむしろ舐めプしないと死んでしまうのですよ」 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 20:25:44 ID:hosirin334<> 誠意とはベースアップ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:27:02 ID:b7y7ZNrb0<> 毎月ボーナスタイムならブラック業務も余裕である
若いうちだけだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:27:05 ID:6YukloM30<> シャルさんが黄金銭闘士に! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:27:55 ID:Yx4Y7uhq0<> この調子だとシャル以外の回復も不要になって賃上げ交渉の代わりにワンオペが常態化する方向になるんでは?
労組交渉としては、結構ダメじゃね?www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:29:39 ID:b7y7ZNrb0<> 後継者育成できないと詰むなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:29:48 ID:A78Z4wRv0<> シャルの聖女としての功績がうなぎ登りにwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:31:39 ID:YecDaXMJ0<> 賃金上がるの気持ち良すぎだろ! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 20:32:07 ID:thunder_bird<> 病院建てて医者と看護師募集&育成しないとずっとワンオペでは……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:33:33 ID:M1jV+njg0<> 求む:シャル並みの回復魔法使える、伯爵令息の出せる程度の賃金でバイトしてくれる人材w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:34:16 ID:Wm/3wsnq0<> 病院……ああ、ヨセフカの診療所とかどうだろう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:38:54 ID:rw67zE3c0<> >>2143
つやる夫印の各種高級回復薬
やる夫やシャルはあくまでボーナスユニットであって、それまでは他属性の回復魔法持ちや医者がなんとかしてきたわけだからなんとかなるでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:39:00 ID:JVPacWi20<> 誠意とは、ベアと年2回の満額ボーナスと通勤手当からの税金控除 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:39:45 ID:TcRhOj/P0<> 光魔法の使い手は希少だし安定させるとしたら水魔法の使い手と錬金術師を揃えるくらいか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:42:17 ID:b7y7ZNrb0<> 南極探検隊のオマージュで行こう<人材募集 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:42:33 ID:MkvgwvRD0<> >>2098
つttps://x.com/tentenchan2525/status/1888096702344916999
>>2102
ライトニングさん「絶許」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:43:28 ID:3+o2sbCI0<> >>2145
(バグありき前提の体制は)アカンでしょ。
やる夫無しの状態でそれなりに回る体制を整えなきゃならんのだからさ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:44:30 ID:JVPacWi20<> 星条旗シルクハット被ったオヤジ「アイ・ウォント・ユー(指差して)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:47:11 ID:b7y7ZNrb0<> よし、戦闘機に乗った主人公がかっこよく戦闘して美女とラブシーンかます映画を作るんや
これで空軍には人材が押し寄せるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:51:38 ID:G6QA+Xc80<> いやもうアンタは何もすんな
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1896107204887134642 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:52:28 ID:MkvgwvRD0<> デグさん「『求む魔導師、至難の戦場、わすかな報酬、剣林弾雨の日々、耐えざる危険、生還の暁には名誉と賞賛を得る』っと。
こんな条件なら応募もこないだろう!(慢心)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:54:59 ID:qtm3BeLc0<> >>2152
パールハーバー。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/02(日) 20:55:38 ID:spam<> >>2154
某国「お肉が食べられる!(コボルトの口が波打ってるの可愛いです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 20:57:54 ID:b7y7ZNrb0<> 南極って途中で船体が限界までローリングしまくるやべえ海域を通らなきゃ行けなかったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:00:05 ID:G6QA+Xc80<> >>2152
「海軍としては遺憾である」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:02:42 ID:sP5+6ORM0<> そういえばコボルトって結構最近まで
リザードマンよりトカゲ寄りの気色悪い獣人だったそうですね
今の犬人間になったのはFC版Wizardryからなんだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:02:47 ID:B+FQkFxi0<> >>2157
おう、緯度を指す数字の前に「吠える」だの「絶叫する」みたいな、剣呑な語彙が付いて来る
デンジャラスな域だゾ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 21:05:20 ID:hosirin334<> 怒涛の干芋更新(恥知らず
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:07:40 ID:???<> 銭闘士聖女 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:07:56 ID:rw67zE3c0<> >>2150
だから2行目で、やる夫シャルは一時的なボーナスであって、いなくなれば旧来の体制に戻るだけって言ってるんやで
ボーナスタイム中に楽をするだけなのか、次の時代のために体制改革をやるのか、技術知識を伸ばして発展の土台を作るのかはわからんけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:08:33 ID:B+FQkFxi0<> 本スレ
>これフィーナ様レベルMAXまで行ったら人間の枠超えるんじゃねーの??
自社コラボで参戦してるあいミスでゲストユニットとして使えるが、剣ぶん回して前衛張るガチアタッカーで、
このテのゲスト枠としてはまあ、強い方やぞ。流石に限界突破・追加要素が出てる正規ユニットには負けるけどな…… <>
すじん ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:09:00 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:11:37 ID:spam<> よいか、コラボは程々にするんじゃ
コラボしすぎて本家キャラ空気になったかんぱにガールズという作品が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:13:09 ID:Z4f+pHEC0<> かんぱには、待望の続編も超速で店じまいしましたね……
そして、課金額全額返還とかいうことやった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:15:21 ID:ULR6yk5X0<> グランブルーファンタジー「そう?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:17:48 ID:MkvgwvRD0<> FF11コラボの時にグラブルやればよかったなーと後で後悔しているFF11プレイヤーが私です <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:20:39 ID:osumi<> 「しらせ」史上最大の30度の揺れ
ttps://nipr-blog.nipr.ac.jp/jare/20221208post-295.html
戦車揚陸艦乗り「30度なんて甘え、40度超えてから言え(実体験)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:21:00 ID:b7y7ZNrb0<> グロワールドロップするんだな・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:21:31 ID:rwlwCfCN0<> >>2152
ベスト・ガイ「俺の話しをしてるのか!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:22:18 ID:VgyiHUzVI<> ボーボボとドラえもんとコードギアスのロボとCCさくらが同一パーティーで戦えるのはグラブルだけ!
いやほんとなんなんだろあのゲームw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:23:49 ID:k8hzrkZ50<> グラブルってすげぇよな「これ原作より幸せじゃね?」「こいつらって改めて見ると便利すぎるキャラだろ」って再確認できるコラボキャラ達だし… <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:24:06 ID:osumi<> 因みに軍艦の場合は実際にそこまで傾くかどうかはともかく90度以上の傾斜からも復元出来るよう設計されてる事が殆ど。
※傾いた結果浸水が発生した場合等は別 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:26:40 ID:MkvgwvRD0<> >>2174
FF11コラボもそのパターンで、お労しいまま終わったリリゼットが報われるシナリオだったと聞いて、やっときゃよかったなと… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 21:29:58 ID:hosirin334<> <<90度以上の傾斜からも復元出来るよう設計されてる
?????? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:30:34 ID:B+FQkFxi0<> 旧海軍のフネで、傾いたら舷側の窓から海中が見えて「水族館」呼ばわりされたり、
上甲板に近い艦内から水平線が見えた、とかいう怖い話が有る奴も居るしなぁ……。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/02(日) 21:33:22 ID:hosirin334<> 90度=横転では? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:33:28 ID:OKafFiH50<> >舷側水族館
確か古鷹だったかしら? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:33:32 ID:h3MyFyit0<> >>2174
進撃の巨人のハッピーエンドルートがある!そう、お空の世界ならね!
スモウォーや。みんなスモウォーリアになるんや。
一人前のスモウォーリアならば無垢の巨人如き枯れ枝のように蹴散らせるんや。
ヨコヅナともなれば移住先の新しい島だって作りだせちゃうんや。
スモウォーを極めさえすれば知性巨人の寿命問題なんてどうにでもなるに違いないんや(目ん玉ぐるぐる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:35:57 ID:k8hzrkZ50<> 原作進撃の巨人救済はガチのチートとかでもないと無理ゲーだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:38:16 ID:VgyiHUzVI<> お空の世界に飛ばされたのがユフィの「虐殺です!」の前って言うギリギリのタイミングってのもあるけど、
ルルとスザクの完全和解&カレンにも全てを打ち明け真の信頼関係&ナナリーと一緒に追っ手も何もない平穏な生活
とか言う最高にハッピーな結末になってるギアスコラボとかもなあ。
一応まだマリアンヌと通信可能らしいCCって言う不穏要素はあるにせよ。 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:40:07 ID:osumi<> ていうかそれ単純に舷窓が水面近くにあったからなんだけどね>水族館
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Furutaka_1926-04-05_off_Nagasaki.jpg
一番下の舷窓は海面から1mくらいしかない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:42:21 ID:sP5+6ORM0<> 「進撃の巨人」見たとある韓国人の感想が
「日本の植民地支配の正当化」だそうだ
うん、百万の人が居れば感想は百万あるんだなって思い知らされたよ
きっとその人が「校内⚪精」読んだら植民地支配の正当化とか感じるんだろうな <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:44:42 ID:osumi<> >>2179
復原性(上の復元は変換ミス)は理論上の数値なのでそういう数字になります。
因みにセーリング用ヨットなんて180度、つまり完全にひっくり返っても理論上は元の姿勢に戻れるものまであります。
まあこれは船底部分に下部にバラストを付けた横滑り防止用センターボードを装備している、という特殊事例ではありますが。 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/02(日) 21:46:59 ID:osumi<> ガチで90度まで行くと煙突から海水が侵入するんでこういうことになります(死
ttps://www.youtube.com/watch?v=sKEt9YDEZjQ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:51:38 ID:CSGQwB4g0<> 新作マクロス 歌姫のオーディション受付開始
ttps://x.com/macross_aud/status/1896162508530172074 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:57:36 ID:sP5+6ORM0<> そういえばさぁ
リメイクも外伝もなんやかやもまったくもって作られないんだよね
イデオンって
まああえて言うならエヴァがイデオンの外伝? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 21:59:51 ID:1wWPBRuo0<> >>2188
メインヒロインと思わせて別な男に走ってヘイト集めた挙句
主人公は別な女性とくっついてヒロイン役奪われてたり
番組終わった後も微妙な事になったりしますが頑張ってね!
とか言わないよね?(偏見) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:07:54 ID:bFFADpKj0<> >>2189
あれ以上付け足すのもやり直すのも野暮というか
多分おはげが死ぬまで新規展開は無いんじゃないかと
やるとしたらカラーのシン・イデオンでわんちゃん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:12:44 ID:YhHItPFL0<> >>2182
ユミルへのムカデINを阻止してもアイツが1匹とは限らないのがなぁ(作中の巨大樹の森、エレンの遺骸の上に聳え立つ巨大樹という嫌すぎる共通点 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 22:13:12 ID:thunder_bird<> イデが気に入った生命体とかじゃない限りリセットされるクソ世界やし…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:15:06 ID:b7y7ZNrb0<> ソシャゲのリセマラかな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/02(日) 22:21:21 ID:VK7JxWsE0<> >>2186
ヨットの場合、舟は戻っても乗ってる人間が……ということも往々にしてありますな
自分が台風が接近する中を航行した時は舷側にロープで身体を縛ってました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:28:06 ID:G6QA+Xc80<> >>2189
機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティスが…
まぁ、いつもの長谷川ワールドではあるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:28:09 ID:sP5+6ORM0<> 一応おはげは「やって欲しい事」「やって欲しくない事」を
すべてまとめてるらしいですよイデオンについて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:32:34 ID:Yx4Y7uhq0<> そもそもイデオンの新作をやりたいって人いるんか?
キレイに終わったのに続編作る必要あるんですか?案件だと思うんだが <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/02(日) 22:34:52 ID:thunder_bird<> キレイに終わった(みんな星になった) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:35:15 ID:k8hzrkZ50<> イデオンはあれ以上どうやれってんだ?って想いしかねぇから外伝や続編とか無理だろって感覚
でもこの板で言う「美しいべ…」がやりたい感じで作中のキャラ達が原作同様またイデに翻弄される様を描きたいっていうなら出来そうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:36:36 ID:sP5+6ORM0<> まあギアスという完璧な終わり方を示した作品に
外伝やら続編やら望む人達が居るから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:37:06 ID:Yx4Y7uhq0<> やるなら、イデオン前史でイデが作られる話という、全員イデの中に入って全滅バッドエンド確定路線かなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:40:33 ID:G6QA+Xc80<> イデオン前史やるくらいなら、まだ∀前史の方が見てみたい <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/02(日) 22:42:15 ID:spam<> コレン・ナンダー主人公でこう、ですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:55:18 ID:CSGQwB4g0<> レコンギスタが近いんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 22:58:51 ID:FoI1wogm0<> Gレコは∀より400〜500年後の話じゃなかったけ?
御禿様はそのつもりで作ったとかなんとか <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/02(日) 23:00:23 ID:spam<> そろそろトピアと長谷川先生が限界近いからなあ・・・ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/02(日) 23:02:03 ID:scotch<> 坂の上の雲、日本海海戦か <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/02(日) 23:03:28 ID:???<> 月光蝶があくまでも一ツールになってたからなあ。Gレコだと。
絶対兵器ほどの悪辣さではなかったし。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/02(日) 23:04:10 ID:spam<> 長いこと宇宙世紀年表の最後って
エクソダスの最後のプロキシマ・ケンタウリ到着だっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 23:16:42 ID:CSGQwB4g0<> ああ、∀の先なのか
∀に発展する技術かと <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/02(日) 23:20:09 ID:gomu<> 本日の投票数は25でした
ありがとうございました
投下開始します <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/02(日) 23:29:50 ID:osumi<> 公式には∀が最後。
御禿様の発言は公式じゃない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 23:36:35 ID:uhZdjz140<> >>2210
昔の角川や電撃系に付いてた公式宇宙世紀年表だとVガンの最後のエンジェル・ハイロゥが地球から離脱するのが最後
一応そのあとGセイバーのガイアの光事件が大トリを飾るんだけどソッコー黒歴史化したので早々に記述抹消
プロキシマ・ケンタウリへの移民船到着はあくまでも外伝作品なので…って感じ
んでターンエーの正暦2345年が宇宙世紀換算で12000年くらい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 23:47:12 ID:wTdeBavc0<> おハゲ様は監督とはいえ、ガンダムはサンライズの作品だから、
サンライズが公式声明出したのが本物。
監督は作品の代弁者ではあるが、作品の所有者では無いので。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/02(日) 23:58:22 ID:G6QA+Xc80<> ハリウッドガンダムはどうなるのやら… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:11:28 ID:4e1/Y5fn0<> そういやスターシップ・トゥルーパーズのリメイクやるらしいな。
原作の宇宙の戦士のリメイクではなく、あの映画版のリメイクなのでパワードスーツは出ないらしいが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:14:11 ID:RaApykEz0<> >>2217
映画は1しか見たことないんだよなぁ 好きだったけど
というか原作あったのか!?まであった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:27:27 ID:0T8NZtI10<> パワードスーツで思い出したけど新しいHaloのドラマあったんだと調べてみたら
案の定、実写化におけるやっちゃあかんやろをやらかしてたのはマジクソ案件だわ
原作に無い恋愛描写(主人公×オリキャラ)だとかヘルメット脱ぎまくるマスターチーフとか
ゲームそのまま実写化するドンパチ娯楽作品の方が絶対いいのによぉ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:29:53 ID:tjnLcq7e0<> Haloのドラマそんなんことになってるのか・・・
チーフはヘルメット脱いで中身見せたらまだアカンでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:30:58 ID:LuliMRPr0<> そのままやったら面白くないじゃん! ここで隠し味(隠れていない)を一匙(と言うなの業務量ドバー) <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/03(月) 00:33:43 ID:???<> ミョルニルサイボーグのアーマーってそもそも脱げたんだっけ?
MARATHONの頃からあれ脱げないもんかと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:38:00 ID:0T8NZtI10<> コルタナの見てる前でオリキャラとの濡れ場も有るよ(ドラマHalo
制作陣は別世界線の話とか言ってるが
ならはじめからオリジナルでやるか、世界観借りて全部オリキャラで話つくれやとしか言えん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:43:32 ID:LuliMRPr0<> 一応かなり前にやった実写でスパルタン部隊が脱いで顔を見せてた、なおチーフは脱がなかった模様
は? チーフが腰をふるとか解釈違いですわぶ◯すぞ(ガチギレ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:45:42 ID:tjnLcq7e0<> チーフの世代やとそこらへんの欲求も洗脳とか投薬とかで制御されてそうだしなあ(H <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 00:49:40 ID:XKdF7S420<> えぇ…顔出ししちゃったの…4の特殊EDでも見せたのは目だけだったじゃん <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/03(月) 01:25:00 ID:???<> 嫌な予感がしたからとりあえずスルーしてたけど、正解か…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 01:32:31 ID:ZNvDqdav0<> スターシップ・トゥルーパーズは面白かった(2を除く) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 01:38:05 ID:ZNvDqdav0<> 映画界では「名作ゲームやアニメをゴミにしないといけないルール」でもあるんかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 01:43:04 ID:XKdF7S420<> 例えばヘルメット脱ぐにせよ顔は見えない演出を徹底するとかならまだしも見せちゃったのはアカン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 01:48:42 ID:hlqS/KVa0<> >>2229
映画界はゲームもアニメも小説も見下してる人が多いんだと思います <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 01:51:01 ID:SuVRLM2a0<> 同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1352 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 01:59:55 ID:gl2Hzxe70<> >>2229
映像業界に立ち込める悪臭だな
アニメやゲームや特撮はガキの玩具で文化じゃないから好き勝手愚弄していいと思ってんのさ
自分たちも「観ると馬鹿になる」なんて言われながら地位向上してきただろうに、来た道を愚弄してるんだから無様なもんよ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/03(月) 02:05:22 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-620.html
みんな答えを知ってるので一般公開 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 02:14:33 ID:WmbfqfJY0<> うp乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 05:47:51 ID:P7LDHNcM0<> それにしても中の人はいつアニメ化するんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 08:08:19 ID:G8kDbghh0<> あまり激烈なザマアものはアニメ化はしない印象もある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 08:34:47 ID:yPFRQ9U60<> >>227
無残様「柱稽古編の最終話でやられた罠は・・・」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 08:49:45 ID:G8kDbghh0<> あの業火でもまだ全然生温いっすよね(忌憚なき意見) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:00:03 ID:HsdIChp70<> 作者さんがテクノブレイクw
ttps://x.com/nakayos_koyos/status/1896229132721324136 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:00:50 ID:T1erYIEC0<> >>2237
深夜枠とかネトフリとか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:16:41 ID:HsdIChp70<> 断罪系とはかは序盤の展開で切ってしまう人が多いと聞くな
見ていてストレスが溜まるのは避けるんだそうだ
身近でもジョジョの第1部もキツイと言う奴がいたしなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:21:57 ID:G8kDbghh0<> 断罪ザマアが凄惨になり過ぎて本人のメンタルが先に折れた巌窟王 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:22:58 ID:T1erYIEC0<> 若い人ほどジョジョの第一部と第二部をスルーしている印象があるなぁ
と、こないだ承太郎から入りましたって人と話をして感じた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:25:21 ID:N3qvP9i60<> 一話でざまぁし終えて次へ!
ってのならまだ需要はあるんだけどね。
それを突き詰めると上様!とかご隠居!とかの時代劇になるんだけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:31:52 ID:TjeyYQ720<> 主人公がピンチになるのはマジで人気が無くなるらしい。荒木先生も編集にはよ勝たせろと言われてたっぽいし。
太宰治も弱者の糧ってエッセイで「映画は娯楽だからお汁粉みたいに甘くなきゃダメ。主人公がピンチになるのは観客を不安にさせるから娯楽じゃない。」
って書いてたから普通の人は「そもそもザマァにならない」のが好み何だと思う。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:33:15 ID:O9Z22zMK0<> てことは主人公以外を苦しませればいいのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:36:09 ID:N3qvP9i60<> なぜドラえもんとかこち亀が長く続いたかってなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:37:26 ID:T1erYIEC0<> シェークスピアが聞いたら嘆きそうだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:41:03 ID:G8kDbghh0<> 90年代から00年代のクリエイターに蔓延したハッピーエンド描けない病… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:41:57 ID:/uMtgJSc0<> エヴァ断罪系は大半がアスカ来日前にエタってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:45:27 ID:O9Z22zMK0<> 創作って逆張りの逆張りの逆張りの・・・・ってやってるからまあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:49:11 ID:G8kDbghh0<> ロボアニメはグレンラガンでだいぶん流れが変わった気がしたが
よく見ればあれも大概な鬱展開ビターエンド作品だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:50:48 ID:yPFRQ9U60<> つまり、ロボアニメに大張って事 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/03(月) 09:52:03 ID:spam<> 第二王子が婚約破棄したってよ!
が公開三年後ぐらい、一昨年辺りにコミカライズされてたのを知った。
おもしろかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 09:52:48 ID:/sL9krQx0<> >>2249
センセは受けるのが全てヨ!って言いそうな気がするわ
傍から見ると喜劇な悲劇というものもある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 10:06:18 ID:EMeuerq10<> >>2240
いくらサテライト制作だからって、アクエリ◯ンはやり過ぎだろwww
ttps://x.com/subeealArea/status/1896234100400558315 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 10:23:26 ID:/sL9krQx0<> >>2257
サテライト側のネタっていくつあったんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 10:41:24 ID:Gd59HzYh0<> >>2246
連載で主人公のピンチは一話超えるのは流石にきついわな。
少なくとも結びの部分で逆転のカギくらいは匂わせないと
読者のカロリーが切れる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 10:50:53 ID:VG/OO5rg0<> >>2257
1話限りの前作キャラ登場回ってヤツかな?
握手モチーフと無限拳で繋げられるって思い付いちゃったんだろうなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 11:36:48 ID:VjLGneMH0<> ストレスは現実世界で十分に摂取してるので作家先生に出されても食えん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 11:49:01 ID:X2tiz+di0<> なろうだとストレス展開を一挙連続投稿で乗り切る力技が 間を置くと感想欄荒れるからね 仕方ないね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 11:53:00 ID:euDuLAwj0<> 翻訳の人すげえw
ttps://x.com/Strangestone/status/1896347949581693298
ttps://x.com/dankanemitsu/status/1896356559204323483 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:07:35 ID:AO4IbiRo0<> >>2263
その人、ジークアクスの翻訳担当しとるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:09:04 ID:NOpOsTCo0<> グレンラガンは話の筋としてわかるし、そう決めた二人は尊い、というのはわかる。
それはそれとして頑張ってそれはあんまりじゃん。って意見も否定できんからなあ。
クウガと並んで「頑張って主人公なんてやるなんてまっぴらごめん」っていうなろうの流れの一因だと思うわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:11:13 ID:34uiOyzy0<> ストレス展開やっても読者が付いてきてくれてると「おほぉ〜」てなっちゃうよね
(尚それに味を占めると……) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:30:23 ID:NOpOsTCo0<> 榊一郎なんかはストレスありきでそれにどう向き合うかって話だから作家次第かなあ。
後、比較がフォンフォンなんで大概まあ読める( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:33:26 ID:ZIzq2VE70<> ナデシコなんかはTV版が製作進行がグダグダ過ぎて主人公のアキトの成長すらまともに描けなかったんで、
劇場版ではアキトをちゃんと描こう!話もシリアス多めで!って趣旨は分かるが、
あんな悲惨な末路にしろとは誰も言ってないんだよなあ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:37:25 ID:P7LDHNcM0<> 鬼滅の刃やハガレンなんかは主人公いぢめの典型だしナルトもだから
あんまウケないってわけでもないと思うのだが
あとデグ閣下とか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 12:38:40 ID:thunder_bird<> 逆境に立ち向かうのがいいのであってバッドエンドが見たいわけじゃないってお相撲さんが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:42:45 ID:NOpOsTCo0<> デグ閣下は「何で私がこんな目にー!」ってのたうち回りながらトラブルシュートするのを楽しむ作品だと思ってる。火災旋風いいよね、合法的殺戮!
ナデシコは「なんであんなノリにするんだよ」ってのと「あの終わりから続編書いたらそーなるのは仕方ねえな」と「そもアキトとユリカをちゃんと書いてねえのが原因じゃねえか阿呆」
とか色々な思いが脳みそから湧き上がってくる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:44:09 ID:pEbQF/Qp0<> 2クール二十六話じゃ無理なんだよ・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:44:59 ID:P7LDHNcM0<> イデ「ヒト達よ、我が意図を何故汲んでくれぬ?」
アスカ「気持ち悪い」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:45:16 ID:SZ3eF1dn0<> FF15とか酷かったもんな…DLC無くなって小説での最後が主人公した事一切無駄とか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:45:18 ID:7mnlqfdO0<> テレビ版のナデシコでアキトの成長はちゃんと書かれてると思うがなあ
成長してないというか変わってないのは、ユリカやルリ以外のナデシコクルーのほうで、こっちは社会人だから完成してるともいうが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:46:51 ID:NOpOsTCo0<> アキトはPTSD患った人間が前向きになる話、で成長してると思うんだが。ユリカとの関係はまるで描かれてないな、と。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:47:07 ID:ewmcfdNL0<> 噂の2回会うだけでルートに入るヒロインですから <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 12:47:47 ID:thunder_bird<> なにがQだよ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:51:03 ID:euDuLAwj0<> >>2264
シンエヴァもやってますな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 12:56:36 ID:HDzvqAB/0<> みんな他のキャラ書きたがって肝心のメインヒロインユリカ回が1回も無かったって話は見たことがある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:02:41 ID:P7LDHNcM0<> 「何故コイツを選んだ」ヒロイン系のトップだよね
ぶっちゃけキシャーや成瀬川あたりの同類 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:05:14 ID:82t6+B//0<> 当時はメインヒロインアンチするの流行ってたなあ
なんかあの上級カーストの汚点暴いて悦にいるんやブームだった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:15:40 ID:Cc+7F93A0<> >>2281
ナデシコは視聴者からの一番人気のルリを含めて
アキトは誰を選んでも微妙なのしかいねえとしか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:16:43 ID:/l518zD+0<> 面白い作品を作りたい?なら主人公を不幸にしろ
誰だったか忘れたけど確か大御所作家の言葉だったはず… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:19:28 ID:yPFRQ9U60<> 富士鷹ジュビロ先生の名言ですか?
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/o/h/i/ohigan/20101027232736ef3.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:23:04 ID:T1erYIEC0<> スタン・リー「言ったっけ?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:26:11 ID:cWGZ6wwk0<> どん底から這い上がる物語は確かにアガるものがある
でも何度這い上がってもその度にどん底に突き落とされるのはなんか違うんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:26:42 ID:P7LDHNcM0<> 誰がなんと言おうと「アドルフに告ぐ」と「きりひと賛歌」は名作 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/03(月) 13:27:57 ID:IVuk7RNE0<> >>2242
フラストレーションとカタルシスのギャップコントロールは難しいからねぇ
長期シリーズなんかだとその繰り返しになるから段々読者も疲れてきて、ついて行けなくなった者から脱落していく <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:47:01 ID:/sL9krQx0<> 構造上ポンと一纏めでお出しされるブツじゃないと辛いのだなぁ
(レイニー止めの歴史) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:50:31 ID:T1erYIEC0<> マリみてが語られなくなった今でも使われるあたり、レイニー止めの効果の高さが伺える…
まぁ類似の単語が無かったからともいえるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 13:58:00 ID:J4HcGy660<> レイニー止めは実際に体験した身からすると本気できつかった
ネットの口コミで一番人気が出たころだったから猶更よ
エンドレスエイトでいつ展開が変わる? と待つようなもの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:02:36 ID:+bXlQsuK0<> 月刊雑誌とかならともかく、ラノベ1巻分でもやもや継続って、
それはキツすぎるw
(マリみてあまり知らない勢)
で、マリみては完結したの?
そもそもあの系の終わりって「主人公卒業したら終わり」なんだろうけど、
何か確たる目的があって学園生活してるわけじゃないからな・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:07:28 ID:/sL9krQx0<> フェアウェルブーケで終わってるけどスピンアウトのお釈迦様は知らない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:09:27 ID:P7LDHNcM0<> レイニー止めとはなんぞや、とググッてみたら、そういうことか
それなら自分はダイ大かな
ポップとハドラーがダイヤの9で燃え尽きようとした瞬間!
光の魔方陣(アニメでは五芒星が無しになったの何故だろ)が
ダイヤの9をかき消した!
そこに姿を現したのは死んだはずのアバン先生!
てなとこで次回へ
そこで新年号なので二週間待たされるというなかなかに拷問だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:14:13 ID:T1erYIEC0<> どこまで読んだんだっけなぁ。チャオ・ソレッラまでは記憶にあるが…
そうか、祐巳の卒業で結わったのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:15:00 ID:T1erYIEC0<> 結わった ×
終わった 〇
回線切って買い物行ってきます… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:15:18 ID:LuliMRPr0<> 主人公が好き勝手やってくたばって全世界にメガトンヒット飛ばしたエッジランナーズもあるし
演出と受け手の問題じゃないかな、許容できるバッドエンドっていうかなんというかスッとするんだよないいビターエンドって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:17:12 ID:+bXlQsuK0<> >>2294
あ、終わったんだ。
まあ、学園生活ものは大体
「恋人(大体訳あり)ゲットして、恋人の問題を解決」
「自身の目標を達成」
「部活動とかなら大会終了or制覇」で終わりだろうが、
マリみては特にこれといったの無かったからな。
主人公はこれといった目標もさほど無い、女子校舞台のお話だからなぁ・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:21:23 ID:ZIzq2VE70<> その手のだと初代空の軌跡とかも有名だなあ。
事件も解決して一段落・・・と言った所に真の黒幕が出て来て、パートナーのヨシュアは主人公のエステルに衝撃の真実を告げた後に去っていき、
これから一体どうなってしまうんだー!!っと言った所で次回作に続く・・・なお出るのは2年近く後だけどな!という鬼畜の所業w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:22:18 ID:P7LDHNcM0<> 最近は
海外留学して青空に笑顔でキメッ!
てなラストは見かけないな
自分の知らないところでやってたりするのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 14:44:23 ID:Dy9c7xeri<> >>2300
最新作の界の軌跡でもやらかしてるぞ
しかも次に出る軌跡は空1stのリメイクだし
イースXの完全版やらザナドゥの新作やらの予定もあって続編がいつ発売かわかりゃしない <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 15:13:48 ID:thunder_bird<> .hackとかスパロボZシリーズとか…… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/03(月) 15:22:03 ID:wtEzcmhJ0<> >>2301
『海外』が昔ほど遠い場所じゃなくなったのが大きい希ガス
昔、『寿限無のその後』て創作落語があって、件の寿限無(以下略)君が成長して海外にペンフレンドが出来たのだがこれがまた名前が長い
ある時国際電話で直接話す機会を得たものの、互いに名乗って挨拶しているだけで通話料金がえらいことに……という時代を感じるオチだった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:26:07 ID:lAyaGxEAi<> カネさえ払えば距離は大分近いよ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 15:32:54 ID:scotch<> 欧州貴族とか名前長い人多いよね
マリア・テレジア・ヴァルブルガ・アマーリア・クリスティーナ・フォン・エスターライヒ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:35:13 ID:ZoeieiGP0<> 秀吉のフルネームは
豊臣朝臣太閤羽柴藤吉郎秀吉
うーん短い <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 15:39:18 ID:thunder_bird<> ローマ人もやたら長い
アウグストゥス以下略 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:41:20 ID:lAyaGxEAi<> ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級軽巡洋艦ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ
なんであの辺の貴族の名前は無駄に長いんだ(実写版ホーンブロワーでもスペイン人提督の自己紹介の長さに辟易していた) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:46:53 ID:P7LDHNcM0<> 押井守、やり残した事がある、と攻殻機動隊の名を挙げる
うん、正直勘弁してんか、と思うんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:49:45 ID:NOpOsTCo0<> 既存の他人のコンテンツに寄生してそれをぶっ壊してその中で足掻く様を描く事しかできない人にやり残したことなんてあるの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:50:59 ID:KmHmzvRj0<> >>2310
攻殻機動隊でやり残した事、ではなくやり残したことを攻殻機動隊でやりたい、だけじゃね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:52:40 ID:ndeq6Kcq0<> 先祖にいた偉者の名前や、自分トコの領地名、洗礼式で貰った奴、爵位、父系or母系で
代々継がれてた一字(日本の武将や大名家の代々伝わる1字を必ず付けるアレと同じ)、etc……といった具合でめっちゃ
面倒くさいルールが有るし、スラブ系とかの男女で変わる(〇○ヴィッチorヴァナ)呼び方とか、
愛称とかも含めて海外の作品読むと閉口するよな……w
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:53:19 ID:pftRPJ5m0<> 新作パトレイバーで切り離されたから自己アピールしたくなったのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:54:46 ID:NOpOsTCo0<> 自分の作品で「レイバーなんて科学的じゃありませんよ、廃れますよ!」ってやって何で参加できると思うんだろうね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 15:59:28 ID:zVBMf3d60<> 押井というカレー粉はカレーだけ作ってくれんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:02:41 ID:pftRPJ5m0<> そういうのを好む人もそれなりに数がいるからね
X年後の関係者たちのパトレイバー回でも言われてたけど、手綱を締めてれば良いモノ作れる人ではあるんだよ
手綱が無いと作品否定したがるから、嫌いな人からはとことん嫌われるけど <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 16:04:33 ID:thunder_bird<> そんな監督なんて恐れ多い
その辺で適当にアドバイスとかやっててもらえれば…… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/03(月) 16:04:42 ID:hosirin334<> https://x.com/oricon/status/1896425769993375828?ref_src
普通の人「おめでとうございます!」
???「ギャオォォォォォォォンッ!!!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:09:37 ID:/l518zD+0<> 攻殻世界の立喰師の歴史をやってないからかな?
チューカラッ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/03(月) 16:10:33 ID:???<> あの界隈の人らマジで意味不明な理由でなんかあったら辻ちゃん炎上させようとしてるの理解不能過ぎる…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:11:05 ID:LuliMRPr0<> 問題はその手綱定期的に噛みちぎるんだよなぁ…才能あるのは確かなんだけどさ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 16:11:18 ID:scotch<> マリア・テ●ジア:第五子とか元気ねぇ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:15:36 ID:GYKU6dch0<> そっこー破局して離婚するやろ・・・からの毎日妊娠出産子育てブログ更新快進撃で発狂ゲージ自動増加
あと、ええ・・・マジかよ・・・みてーな手料理がみるみる上手くなっていって
お母さんの手料理に変貌していく様も見せ付けられた故(見なきゃ良いのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:20:07 ID:HVVa2Ph90<> 破局して別の男と…ってなってもギャオってる奴らの番は回ってこないのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:20:49 ID:P7LDHNcM0<> マリア・テ⚪ジアといえば
ベルセルクで彼女の話がアニメ化された事が無いんだよね
正直(ガッツの表情も含めて)ベストエピソードのひとつだと思っているのだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:24:40 ID:pftRPJ5m0<> ttps://x.com/touhou0514/status/1896390128928805184?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
観目さんが好きそうなウマ娘
昔は勝つと馬主に日本刀が贈られる賞があったのね <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/03(月) 16:24:44 ID:spam<> 里田まいみたいに力技でねじ伏せるやつもいるし
あの静かになったなあと思ったら外白いわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:24:57 ID:vFOSLFQk0<> 光属性のニュースで発狂するのは闇にうごめく怨霊なんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:25:20 ID:rPDWU5BG0<> 主人公がアレになりすぎてついていけなくなったオバロ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:35:55 ID:2C4zO33w0<> やっぱウルトラマンは格が違うなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:37:58 ID:HVVa2Ph90<> オバロは主人公たちの蹂躙が酷すぎて何楽しめば良いのかわからんかった <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/03(月) 16:37:59 ID:spam<> 名前続けて言うのはばかられるホラーなやつだっけ旦那
いいか
辻加護のエロ同人の存在知ってるやつはだいぶおっさんだ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 16:38:41 ID:thunder_bird<> 女帝「お前は絶対雇わない」
モーツァルト「」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:47:09 ID:6dwKq31ji<> >馬主と日本刀
日本の競馬振興は軍馬の育成の側面もあったみたいですし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 16:53:06 ID:fkhEJhpg0<> >>2335
大雑把に言えば日本競馬の起源が良質軍馬育成のための馬産振興競争ですわぞ
なもんで当時としては陸上戦艦めいた巨体の元祖三冠馬セントライト御大、実は競走馬になれるかちと怪しかったという…… <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/03(月) 17:01:56 ID:osumi<> そして自動車や装甲車の導入と共にあっさり捨てられた騎兵部隊……。
欧州と違って「伝統的な騎兵部隊」がなかったせいで愛着も薄かったからだけど(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 17:29:25 ID:Ipsq9+/B0<> 星界シリーズ作者もう書かないんだろうなと思ってて新刊発売されることをしらない状態で本屋で新刊を見つけた時の衝撃 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 17:34:10 ID:P7LDHNcM0<> バロン西…
色々あるけど彼に敬意を払った米軍も
その敬意を受け入れず散った彼も敬意を払われるに足ると思わずにはいられない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 17:42:56 ID:/l518zD+0<> 機関銃陣地に騎馬で突っ込んでも… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 17:52:48 ID:Rl+QUlSC0<> >>2273そもそもイデと人間ってコミュニケーション取れるの? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 17:53:24 ID:thunder_bird<> 自動車を売り始めたらウチの牧場赤字になるンゴォォォ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 17:53:49 ID:T1erYIEC0<> >>2335
こないだ知ったが、明治だか大正だかの頃、八王子の今の市役所のあたりに競馬場があったんだそうな。
めっさ大人気でキャパが足りなくなり、もっと東の方に移転したけどそれでもキャパが足りなくて、
さらに移転したのが今の大井競馬場なんだそうな。
ちなみに秋川のあたりにも競馬場があったらしいが、そっちは農耕馬でやるほのぼのした競馬だったらしいw <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/03(月) 18:02:21 ID:O+7GgJHB0<> 農学校の教師だったうちの爺様は従軍獣医として大陸に赴いたそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:04:32 ID:n9vtzTat0<> ばんえい競馬を見に行きたいが北海道は遠いんじゃよ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:07:01 ID:NfTKPAUx0<> 異世界レッド8話見たけどどれだけの人に頭下げたんだ…(戦慄) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:22:21 ID:G8kDbghh0<> 竜騎兵という名前だけ格好いい兵種 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/03(月) 18:28:09 ID:AbwnP71r0<> 機械化歩兵とはサイボーグ兵士のことではない
(だいたいスプリガンのせい) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:29:48 ID:r9fumIjc0<> >>2347
ファンタジーなら実際竜に乗ってるやん
その場合、竜騎士の呼称の方が多いか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:31:10 ID:r9fumIjc0<> ところでスプリガンとARMSの原作者が同じと思い込んでる人はどれくらいいるんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:34:04 ID:bL5e36bn0<> >>2349
何!? 竜騎士とはジャンプする槍使いのことではないのか!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:38:45 ID:T1erYIEC0<> 竜騎士「ガリで」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/03(月) 18:40:03 ID:AbwnP71r0<> 竜騎士ってコミケで頭髪が売り切れた人やろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:42:50 ID:tlFJ2xmU0<> また髪の話してる・・・ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/03(月) 18:45:08 ID:spam<> 悪役令嬢の中の人って
「現地民が原作知識を得る」タイプだと最初期だっけ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:48:31 ID:euDuLAwj0<> >>2346
現在確認されている纏め
ttps://x.com/YmtwFg/status/1896442872620269906 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 18:49:55 ID:thunder_bird<> 装甲擲弾兵っていうけどグレネード投げないしどっちかっていうと重装歩兵とか斧兵だよねって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:50:59 ID:ip8fcA3g0<> 皆川先生は原作あると輝くタイプ(絵と描写はうまいがシナリオは微妙)
実際今やってる犬のやつも前にやってたガンマンのやつもあんまりなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:55:35 ID:SYmfJOTK0<> アイシールドやワンパンマンの絵担当みたいな感じか?>>絵と描写は上手い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:57:31 ID:bL5e36bn0<> 小畑健も追加で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:58:39 ID:XKdF7S420<> >>2356
うん…宇宙各地を征服したと言われてたゼツエンダーが負ける訳だ
過剰戦力過ぎるだろwww <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/03(月) 18:59:20 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 18:59:43 ID:bL5e36bn0<> でも、あやつり左近は割と好きでした…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:02:01 ID:Dy9c7xeri<> >>2346
もはや熱意を通り越して狂気すら感じる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:06:37 ID:3bmdJxJ60<> >>2360
小畑さんはサイボーグGちゃんが一番好きでしたねぇ・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:07:25 ID:/l518zD+0<> 擲弾兵は敵に肉薄する必要性から擲弾が廃れても精鋭の代名詞として残り続けてたから… <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/03(月) 19:12:02 ID:yansu<> 投下する 負けないカジノ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:16:41 ID:G8kDbghh0<> ttps://x.com/nanananonananaw/status/1896502283258773982
あずまんが大王の登場以降から日常系四コマが「現代ではありふれた一般的なもの」になったという事実にみんな気づいて
ゾルトラーク扱いされてるの笑った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:19:50 ID:6QvKKtIB0<> >>2341
TV版ではベス、劇場版ではコスモが混濁状態ではあるが、イデらしきモノと会話してた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:28:38 ID:S+buvspJ0<> >>2350
ARMSもリメイクアニメやらねえかな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:28:55 ID:euDuLAwj0<> >>2361
増えたw
ttps://x.com/YmtwFg/status/1896507287747146069 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:37:37 ID:rPDWU5BG0<> イデ=ラッキョ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:37:50 ID:/sL9krQx0<> >>2368
後追いでワラっとコピーが増えるのはまあ何時もの事ー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:38:13 ID:E5wiZviR0<> 権威付けとして長くなっているパターン(爵位の土地の名前全部)や
両親両方の姓を引き継いで長くなるパターンとか色々ありますぜ、ピカソさんについてはやめてさし上げろ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 19:41:54 ID:scotch<> 中華・ベトナム辺りが買い占めたらしいけど日本人の米への執着を読み違えたなwww
今も続く「令和の米騒動」 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆き
「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1af8c3c78f181a7dd3fadc69f7d03ea7f8d72c2 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:44:27 ID:rPDWU5BG0<> そもそも農家から安い米仕入れているため、販売する際に必須な各種記載(産地や収穫時機、販売者名等)が無いので売れば法律違反 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:46:24 ID:cWGZ6wwk0<> ヤミ米に手を出してはいけない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:49:39 ID:i7WEy2+j0<> ただ記事の最後にあるように放出備蓄米にヤミ米混じりそうで怖いんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:50:03 ID:vFOSLFQk0<> カスみたいな倫理観の連中がまともな管理してるわけないから残当
気持ち悪すぎていくら安かろうが絶対食いたくないわ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 19:50:39 ID:thunder_bird<> 戦後かな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 19:50:57 ID:scotch<> 産地も収穫年度も未記入の米とか怪しすぎて誰も買わない
これに懲りて次回米不足になった際に転売ヤーが出ないと良いのだが
5年もしたら忘れて他のアホが手を出しそうな気が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:52:12 ID:cWGZ6wwk0<> 転売ヤーといえば
ゲオでPS5の貸出始めましたとかあったなあ<7泊8日で980円 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:52:41 ID:GHl4ouxx0<> 食べ物でふざけたらころちゅ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 19:52:41 ID:scotch<> 放出備蓄米は大手の業者じゃないと入札出来ないから
正規ルートでしか流通しないので平気じゃないかな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 19:54:00 ID:scotch<> しかし闇米と言えば陸軍中野予備校 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 19:55:43 ID:T1erYIEC0<> 同志は頭痛でお休みか
私もさっき新しい眼鏡を受け取ってきたのだが、遠近両用レンズが使い慣れないので目が疲れて軽く頭痛が <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 19:59:49 ID:scotch<> >>2386
度の境目で床の段差見落として転ばないようにね <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 20:03:20 ID:thunder_bird<> ジブリの風立ちぬだったっけな
列車の中で闇米摘発してその場でばら撒く奴
ちょっとやってみたいような気がしないような <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 20:05:32 ID:scotch<> グルメの映画監督の為に部下がフィルムケースに闇米入れて運んでたって話が有ったなぁ
闇米取締りにも、●●監督のフィルムだぞ?開いたら感光してパーになるぞ?責任取れんのか?
って乗り切ったとwww <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/03(月) 20:06:07 ID:psDVTOr80<> Web闇市が盛況なんだからそりゃ闇米も出回ろうってモンよ <>
タイガージョー◆MidsHfdgNA ★<>sage<>2025/03/03(月) 20:11:50 ID:tora<> 同志の本作めっちゃ面白いけれど支援AAを送る余地がぬぇ……
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:13:36 ID:T1erYIEC0<> >>2387
ありがうございます。眼鏡屋にも言われましたw
慣れないうちは階段の段差を踏み外すことも多いので、手すりにつかまってくださいと… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:15:07 ID:/l518zD+0<> >>2385
中野予備校が実際に有ったら米転売ヤー共はミンチにされてるだろうな <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/03(月) 20:17:09 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:17:25 ID:GHl4ouxx0<> 37万の株は数十分考えたらさっと買えるのに37万のカブは一年近く悩んでも買えないのはなんでなんやろなぁ……
実家の車庫に置くでもなければこういうのが怖いというのもあるが
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82758230c8aef5f25561f497ecb6236a317e39c9 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 20:21:38 ID:scotch<> >>2395
安心して出先でその辺に停めて置く事すら出来ないからじゃね
もはや近所の足に使える代物じゃ無くなってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:23:23 ID:r9fumIjc0<> ハイレベルすぎるw
ttps://x.com/rezeroyumiya/status/1895917195043197174?t=mEsYzgP0U_hLUsX3FtBUCw&s=19 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:28:59 ID:ILrUpI+a0<> ヤードっぽい金属集積所が増え始めててなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:32:47 ID:cWGZ6wwk0<> とりあえず1日借りてみましょう
ttps://hondago-bikerental.jp/vehicle/detail/665 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:33:14 ID:GHl4ouxx0<> >>2396
やっぱそれよね……気軽に使いたいのに気軽に使えない難儀な高額な道具だと感じてるんやな
ハンターカブ乗りたいと思ってたが、旅行先とかでホンダドリームでレンタルするのが一番安心か…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:34:51 ID:7IVd8omfi<> 「そんなに欲しいんですか?」
「欲しいよ」
(などと言い出す) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:35:56 ID:ILrUpI+a0<> 変形して歩いてついてきてくれるといいんじゃないか?(ホンダバジン) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 20:39:04 ID:scotch<> >>2400
普段の足には小型ATが一番楽よ
周辺にバイパス有るならコンパクトな中型AT
ジクサー150とか軽量でタンクでかくて長距離またーり走行には最適解っぽいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:51:50 ID:r9fumIjc0<> 150cc以上の原付と同じフォルムで高速走ると周りがビビるんだよなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 20:53:00 ID:i7WEy2+j0<> >>2403
でも小型ATって数少ないし…
ttps://www.hobby-wave.com/wp-content/uploads/2017/11/03-27.jpg <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 20:58:37 ID:scotch<> >>2404
チョイノリに中型エンジン積んだチョイノリ改で高速走ってる動画は面白い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:00:20 ID:cWGZ6wwk0<> そしてパトカーとご対面w <>
土方 ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:08:53 ID:zuri<> 五ヶ月ぶりの投下だぁあああ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:15:02 ID:T1erYIEC0<> >>2405
私もライト系AT「ツヴァーク」は書こうとしてたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:16:47 ID:cWGZ6wwk0<> クロスカブもいいが、街中でこないだ見かけたダックス125が結構良かったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:16:53 ID:7IVd8omfi<> そっちのAT(アーマードトルーパー)ではないw <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:18:35 ID:osumi<> FXシリーズL級ATノヴィ・ガゼル「…………」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:18:39 ID:XKdF7S420<> 小型ATと聞くとえ?ボトムズ?とか思ったのは自分だけじゃなかったかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:21:23 ID:s0eTWctf0<> 唐突なむせる臭w <>
すじん ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:22:38 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:24:05 ID:Gd59HzYh0<> W-1は完全に制御出来ればギルガメスがアストラギウス制覇してたよなー。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:29:12 ID:T1erYIEC0<> 小型じゃなくてもATはちょっと…
ゼルベリオスとかシャドウフレア、ブラッドサッカーあたりなら乗りたいかもだがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:32:06 ID:ndeq6Kcq0<> ボトムズゲーは、PSの青の騎士、SLGの鋼鉄の軍勢、PS2の奴が傑作TOP3だと思う
青の騎士は、PS2ボトムズにも出ないクッソマイナーな機体も網羅してるし、ACばりに
機体のカスタマイズ・チューンも出来てゼルべリオスとか、黒炎もプレイアブル機体だし、
なによりRSマーチをまんま採用してる(当時はまだ曲の出元が不明で、うるさく言われなかった)からなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:33:17 ID:/idJGz5d0<> 小型ATと聞くとPCケースを連想するなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:34:59 ID:B94YUxEj0<> あ、俺だけじゃなかったか…w<AT(アーマードトルーパー)
W-1は読み終えてから見ると「ブリキの小人」みたいなデザインなんだなぁって思う。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:35:31 ID:/idJGz5d0<> 二人のイチャイチャはかなりまえからあったのね
ttps://youtu.be/18P8PkRzjrQ?si=V6KS9AS3whA9W1Qu <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:38:03 ID:spam<> きょうみたほのぼのとしたこうけい
スノウマン佐久間
「お前らエレメンタルジェレイドって知ってる?」
おきあゆ
「でてた!」
さゔぇっじじーにあす
「うたってた!」 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:44:43 ID:zuri<> ぶっちゃけ味土野にしろ三戸野にしろ「山奥じゃね?」と思ってしまいました現地の皆さんごめんなさい(棒読み) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:44:54 ID:7IVd8omfi<> 佐久間くんがエレメンタルジェレイド知ってることが先ず吃驚だよw <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:48:12 ID:osumi<> W1は小型ATってか実質無人機の上、あの悍ましい機能が……(´・ω `) <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:51:15 ID:spam<> >>2424
全巻揃えてんだよあの人
ttps://x.com/SAK_SAK_SAKUMA/status/1896026693963563236 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:52:16 ID:cWGZ6wwk0<> W1は650ccなのでは <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/03(月) 21:54:43 ID:gomu<> 本日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 21:58:01 ID:ip8fcA3g0<> >>2426
置鮎さんがコメント入れてて笑うw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:05:38 ID:E5wiZviR0<> 佐久間君はアイドルがオタクになったんじゃなく
オタクがアイドルになったっていう世にも稀なケースなんで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:13:49 ID:T1erYIEC0<> 「ゾルトラーク」がTwitterのトレンドに上がってるから何かと思ったら、「あずまんが大王」のせいか。
昼間話題になってた「レイニー止め」といい、一言で説明できるのは楽でいいなw <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/03(月) 22:20:31 ID:osumi<> (´・ω `)宣伝失礼。
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 第七巻、4月25日発売予定。
ttps://blog.over-lap.co.jp/shoei_2503/
一番下の方に告知来ました、皆様宜しければ是非ご購入下さい(´・ω `)ノ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:27:37 ID:Fpl1afI60<> 宣伝乙です
読めば読むほどホントタイトル通りで草枯れる(面白い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:27:45 ID:4e1/Y5fn0<> 白土三平の漫画とかは少年漫画としてあまりにゾルトラーク過ぎて今となっては忘れられかかっていたりするし
ゾルトラーク過ぎて知られなくなった作品って結構あるのかもしれない。 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/03(月) 22:28:02 ID:zuri<> 宣伝おつですーやったぜ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:30:43 ID:vFOSLFQk0<> 発売が楽しみだぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:34:59 ID:cWGZ6wwk0<> そろそろ飯田線と競争したりはしないだろうか<悪役令嬢 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/03(月) 22:37:40 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(……某所で伝えたら採用される可能性は無きにしも非ずby飯田線チャレンジ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:48:46 ID:ndeq6Kcq0<> そーいや、大日本帝国宇宙軍も2巻が出る、とか作者の方が呟いてたな。また湖川先生と会って、打ち合わせしないといけないとか
……運良く、なろうやカクヨムから書籍化しても、目標に届かず続巻出ないとかザラだし売れたのは嬉しい限りだろうなぁ……
オルクセンは今後もし、アニメ化が実現したら日本より海外勢が七転八倒して喜ぶだろ
GATEや幼 女戦記といった、異世界モノで架空戦記ノリとか喜々として見てたしおファンタジー世界の生き物達が、
日露〜WW1前後の技術水準や兵器、文明でドンパチ&政略の駆け引きやるとか、たまらんだろうよ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:49:08 ID:3FOYK4vf0<> あのお嬢様は鉄道に乗るじゃなくて鉄道を敷く側というか
移動はバス <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 22:49:11 ID:scotch<> 某写真家:ガタッ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/03(月) 22:54:26 ID:osumi<> ttps://manga.nicovideo.jp/comic/64902?track=verticalwatch_cminfo5
(´・ω `)つまりこう……。 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/03(月) 22:55:36 ID:zuri<> 投下完了ー。ひっさびさすぎて感覚失いかけたアッブナ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 22:59:55 ID:cWGZ6wwk0<> 陶都物語とか加賀百万石に仕えることになったとかなあ・・・
加賀の方は出版前に完結してるんだから一冊にまとめてくれりゃ良かったのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:05:22 ID:G8kDbghh0<> >>2439
ドイツ人「ウチの文化のメシはこんなに美味そうじゃない」になりそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:09:51 ID:ndeq6Kcq0<> >>2445
独に留学とか旅行に行った日本人が抱く不満の中で、「飯が不味い」が堂々トップ取るそうだしのう……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:11:17 ID:cWGZ6wwk0<> めんつゆを持っていくんだ
肉じゃがなら材料は揃う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:14:11 ID:Az5RZwh20<> ドイツ旅行に行った人の見解曰く「ドイツ料理は肉かジャガイモかソーセージ」って位に
ベースがその三つから構成される料理ばっかで飽きが来やすいとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:15:23 ID:Az5RZwh20<> 訂正 肉かジャガイモか小麦の三択でした <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:16:26 ID:???<> 日本のマンガやアニメで出てきた海外料理を見た海外勢が「うちのメシあんなに美味そうじゃねえぞ」って言い出すのはよくあることらしいので…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:17:44 ID:2f9Nu3r30<> しょうゆ・めんつゆ・カレー粉
味付けヤベー時にぶっかければとりあえず何とかなる三種の神器 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:18:14 ID:G8kDbghh0<> 「ドイツ料理だけは日本に定着しなかった」と言われるのもむべなるかな…ジャーマンポテトってドイツ料理? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:20:08 ID:scotch<> トルコ行った知人はトマトと羊とヨーグルトの味って言ってたなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:20:23 ID:cWGZ6wwk0<> ドイツの奥さんがパッと思いつくだけで3桁はあるじゃがいも料理レシピは通用しないんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:20:31 ID:2f9Nu3r30<> >>2450
異世界食堂のアニメでじゃがバターが出てきた時に「なんで俺達の国にこのジャガイモ料理が無いんだ…!」とドイツ人が血涙したという噂…w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:20:43 ID:Az5RZwh20<> >>2452 えー・・・・・日本料理です(汗)<ジャーマンポテト
ドイツっぽい味付けとかからそういう名づけなので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:22:39 ID:ndeq6Kcq0<> >>2451
味噌も追加だ。臭いor硬い肉とかも味噌煮込みだと大分食うのが楽になる……
牛すじ煮込みは、味噌にしようか醤油ベースにするかで毎回悩む
知り合いの人から親が貰って来た猪肉で作った、角煮や大和煮は美味しゅうございました…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:23:58 ID:tTOWZi1T0<> ハンバーグ? <>
名無しの読者さん<><>2025/03/03(月) 23:24:16 ID:P7LDHNcM0<> 韓国人がよく「日本料理は塩辛いだけ」とか言うけど
まあ悪意敵意だけでなく「なんでもかんでも醤油」ってのはあるだろうね
因みに「韓国料理は唐辛子と大蒜抜いたら何も出来ない」と本人らも認めてる
大蒜の方が重要らしい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:24:31 ID:scotch<> じゃがいもをバターでこんがり炒めて目玉焼きを乗せるブラートカルトッフェル
ttps://images.nichinichi-magazine.com/articles/8000/8143/wysiwyg/a61d5b8ad03d51d9a7409285e7e00524.jpg
ttps://images.nichinichi-magazine.com/articles/8000/8143/wysiwyg/5178872f92468dc48328f157beb4e43d.jpg <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:27:07 ID:scotch<> >>2459
データで見ると向こうの方が摂取量多いんだけどねえ
ttps://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2174.gif <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/03(月) 23:28:21 ID:hosirin334<> >>2460
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよこういうので」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:28:23 ID:Az5RZwh20<> >>2459 どんな料理も根底にあるベースってのが存在するからねー<日本は何でもかんでも醤油〜
インドとかだとチーズとかだしドイツは肉とじゃがいも何だけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:29:27 ID:Az5RZwh20<> >>2460 普通に美味しそう これにはケチャップとかチーズが合いそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:30:37 ID:5YEczkfZ0<> カーチャンおつかれさま <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:32:34 ID:osumi<> >>2459
そりゃ唐辛子が半島に伝来したのって文禄慶長の戦役からって言われるくらいだしねぇw
大蒜の方が歴史としては長い訳だから重要なのも当然っちゃ当然。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:33:33 ID:scotch<> 韓国のキムチは、唐辛子伝来前は山椒使ってたって話もあったような <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:34:27 ID:scotch<> >>2464
再現して色々アレンジしてみれば?
基本の味付けは塩胡椒のみらしいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:34:30 ID:G8kDbghh0<> 「ドイツ人は食事は家で簡便に済ませるものか外食するもので家庭で手の込んだ料理を作ることはむしろ恥」
という概念があるともなんかで読んだ記憶が <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:36:48 ID:thunder_bird<> ドイツは一日四食で昼に温かく一番手の込んだ御馳走を食べるそうな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:36:50 ID:scotch<> 世界的には毎日違う物食わないと嫌って言う日本人の方が例外で
毎日同じ物食ってる方が多いって言う (曜日で決まってる地域も有るけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:37:14 ID:cWGZ6wwk0<> 普通に美味そうですが<じゃがバタon目玉焼き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:37:48 ID:GYKU6dch0<> キムチなんかも結構ヤバい量に塩ぶち込んであるし全体的に塩の量多い
ソレ以上に辛いけど <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:40:42 ID:scotch<> >>2472
んじゃこれを毎朝1年間食べ続けて下さいね
パンも黒パンと言いたいけどトーストに妥協しとこう
味付けは塩と胡椒のみで (多分日本人には拷問に近い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:43:08 ID:cWGZ6wwk0<> マスタードやケチャップだってあるでしょうw<味付け
ドイツってキャベツくらいしか青物無いんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:43:26 ID:3FOYK4vf0<> あっちは毎日同じものを食っているとは言うけど
定期的に祭りとかイベントで違うものを
食ってはいるかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:44:15 ID:ndeq6Kcq0<> 日本人の感覚だと、卵にしたって1週間で目玉焼き(アレンジでベーコンorハムエッグに出来る)、
茹で卵、スクランブルエッグ、卵焼きと軽く6パターン作れて、気分や冷蔵庫の中身で適時変えれるけど、
外国だと1週間で目玉焼きが続いても文句言わんどころか、むしろ変えたら文句言われるんだもんね…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:44:33 ID:scotch<> 多分日本人が毎日米と味噌汁食ってるのと同じ感覚なんじゃないかなって <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:46:16 ID:scotch<> 知り合いで大学在学中学食で同じ物しか食わなかった奴居る
わしも気に入ると同じメニュー食べ続けたりするけどさすがに1ヵ月位で飽きるwww <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/03(月) 23:46:50 ID:thunder_bird<> 元々はキリスト教の暴食から始まったんかなぁ
……単にドイツの地域柄かもしれないか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:47:57 ID:/Hk0qYUR0<> もう素直に「私はルッキズムに基づくヘイト主義者なので私主観でのイケメン以外からのプレゼントは不要です」って言ってくれ
ttps://togetter.com/li/2519811 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/03(月) 23:49:52 ID:cWGZ6wwk0<> 社食の定食がいまいちだったんで昼はカレーと丼もののローテだったなあ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 00:03:00 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-621.html
大炎上だったかもしれない√ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:05:08 ID:adLNVdAM0<> 産業革命で当時家庭に入っていた女子供も工場送りで家庭料理の文化が断絶
飯なんか腹に入れば何でもええねん食育何それ知らんわ状態になって
まだそこから脱却できてないってのは聞いたことあるけどホントなんかなぁ>欧米の食事情
学校給食で食育の概念取り入れようとすると外食産業がロビー活動で潰しに来るなんて噂も…世知辛いのう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:05:24 ID:W8JmRgSV0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:07:44 ID:adLNVdAM0<> うぽつです同志
頭痛の方は大丈夫でしょうかご自愛くだされ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:09:09 ID:svY6JLXY0<> うp乙です <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/04(火) 00:15:02 ID:mika<> 同志うp乙です。
やる夫が可哀そうだった(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:21:54 ID:X7qgysX20<> 食事といえば沖縄の中学の給食が022,2023年度において
全国基準を大きく下回ったそうな
外国に無人事務所作ってる場合じゃないぞ玉城 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:22:17 ID:M7L3TU2N0<> >>2484
それが成立するためには、「料理以外のあらゆる田舎文化も消滅していないとおかしい」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:28:15 ID:4j3rWbjV0<> イタリア・フランス・スペイン「食文化を欧米でくくるのやめてくれ、こっちもアジアでひとくくりにするぞ」 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 00:31:34 ID:thunder_bird<> 同じ地中海沿岸なのにクロアチアとか北アフリカの名物料理とかあんま聞かないような…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:31:47 ID:3uwlHuxt0<> つーか給食で栄養足りないとか日本がどんどん貧乏になってるのが悲しいよね
量もずいぶん少ないように思う、どんな家の子でも一食は満足に食わせるのが給食だろうに
年寄り向けの社会保障減らして小中の給食費無料と各学校への給食費補助位増やしてやってほしいわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 00:38:32 ID:mDucXhxR0<> 4年ぐらい前に、神奈川の方で予算減だか老朽化で大手の給食センターが維持不能になって、
代わりに配食サービスの弁当で賄おうとしたら、量が無い、食中毒予防で揚げ物や炒め物も含めて
保冷剤で冷たくなった物しか届けられない(無論レンジなんてモンは無い)、純粋に不味い、成長期
(食べ盛り・育ち盛りな)子供向けのメニューが殆ど無いわの、もー酷い有様で問題になったっけなぁ……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:07:10 ID:X7qgysX20<> >>2489
失礼、意味不明かつ一部欠けな文章でした
2022,2023年度 沖縄、九州8県中、6県の小中学校給食の一食平均のカロリーが
国基準を下回る数値で提供されていたそうな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 01:07:53 ID:thunder_bird<> 大磯町の給食だっけな、20kmも先の会社に宅配頼んで異物混入やらかして結局弁当持参になったんだっけ
施設設置するにも町が海と山に挟まれていて給食を作るだけの土地とか施設がないとか30億かかるとかだか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:09:21 ID:7DzvBd2O0<> >>2493
お前が年金をもらい始めたころにそうなるかもね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:19:00 ID:O08cyMRC0<> >>2497
貰えるの?ここに書き込んでいる世代って死ぬまで払うことになりそうだけど <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/04(火) 01:20:17 ID:???<> 俺後ちょっとなんだけど? 何を根拠に。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:25:52 ID:adLNVdAM0<> 貰えはするよ。払った分返ってくるのかと聞かれたら…うーん… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 01:30:31 ID:thunder_bird<> 年金だけじゃ暮らせないから動けなくなるまで働け、のほうが問題なような…… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 01:33:17 ID:hosirin334<> 世代間対立を煽ってはいけない(戒め <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:33:25 ID:sHW34GTG0<> もらえるけど払い続けるとかいう意味のわからんことにされそうなのが氷河期世代よ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 01:34:35 ID:hosirin334<> 本当にいろんな世代の人居るから迂闊なこと言っちゃダメよ
※ただし団塊は除く <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:36:18 ID:O08cyMRC0<> 申し訳ありません同志 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 01:37:18 ID:thunder_bird<> そんな、幼稚園に通いながら戦後の焼け野原から日本を復旧させた団塊世代さんを…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:38:51 ID:7DzvBd2O0<> そうだね…対立をあおるようなことをやっちゃだめだ…
あかいきつねうめぇ、普段食わなかったけど結構イケるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:46:58 ID:ZJgt5Jjf0<> 定年迎えて年金暮らし始めたら2000万の貯蓄がないと老後の人生破綻するとか言われてましたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 01:52:54 ID:sHW34GTG0<> 次は何取り上げられるんやろなあ(とおいめ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 02:27:49 ID:jxUDhhLC0<> あれから物価も上がってるし、もう一千万くらい上乗せ出来てないとキツそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 03:07:17 ID:O3+jUiSe0<> >>2461
汗かく地域は塩とるんすね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 04:42:17 ID:6+ZJbKxs0<> 「対立美しいべ…」すると思ったらちゃんと戒めてる同志すげぇ…
俺はもう諦め気味なので今を生きるぜ!なんて刹那的考えでいるわ(現実逃避と言う) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 06:41:36 ID:cE7pmfKUi<> 寒い地域で豪雪地帯代表の青森県民は特に塩辛い食べ物が好き。農作業で汗をかいて、雪掻きでも汗を掻くので塩分の濃い食べ物が好まれてた
県別統計でも高血圧は常にトップクラス <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 06:53:19 ID:Uhq14aFi0<> (男女間対立はええんやろか?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 06:56:58 ID:ysH7v2bv0<> 男女間も世代間に影響あるんや
ワシみたいな高齢おっさんだと、なんでいまの若いもんがツイフェミがー弱男がー罵り合ってるのか理解でけん
女ぶっころとか言われると「なんやと…てめえワイの嫁や娘コロス言うんか?」って気になるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 07:10:37 ID:Z1uxG9BR0<> >>2515
フェミさんが男死ねって言ってるから「なんやと…」って言ってるんやぞ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 07:21:21 ID:iOsNcVnU0<> 梅湯でも飲んで落ち着け <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 07:25:31 ID:bJLvxmTi0<> フェミさん実はついてる人多いぞ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 07:29:01 ID:/UrOMnwd0<> >>2455
「単純すぎて逆にない」ってのも、たまにあるパターンらしい。
海外で「コーンスープ」の話をしたが誰も知らず、インスタントのラインナップにもない謎→日本のようには好まれていないことが発覚
ttps://togetter.com/li/2470959
海外だとコーンは穀物とか飼料のイメージが強いのか、コーンスープがないそうで。
>>2492
北アフリカの名物料理だと、
クスクス 羊肉と野菜の煮込みを粒状のパスタにかけて食べる料理
コシャリ パスタ、米、レンズ豆に煮込んだソースをかけた料理
ブリック ジャガイモや卵を入れた、アフリカ風包み揚げ
なんかが出てきますね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 07:46:28 ID:ZtAoGYP80<> え、メガレンジャーアニメに出てたの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:00:20 ID:9N6WoSpv0<> 全員出てたらしくちょっとした話題になってるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:11:49 ID:hKeZeVb50<> 飼料用のデントコーンとかしか無いなら、コーンスープとか無いよな(甘くないし旨くもない) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:21:09 ID:syVwzCCo0<> >>2161
>この商品は、ほしい物リストなど、ギフト用に登録されたお届け先には発送できません。
なぜだ(ちな尼義父カード) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:42:23 ID:mOsOBCkM0<> 遊戯王のライブかあ
ttps://x.com/yugioh_anime/status/1895972569175793916 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:46:43 ID:cUyWNLHK0<> 世代間対立も男女間も絆を壊そうとするゼツエンダーの謀略だぜ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:52:13 ID:AHvTOvwJ0<> >>2520
仮面ライダーも戦隊も大量に出たぞ
まさかサソードのぼっちゃんを見れるとは思わなかったわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:54:57 ID:NVr5WTPZ0<> >>2523 マネロン対策かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 08:58:19 ID:syVwzCCo0<> >>2527
「誠意とはベースアップ」っておっしゃるから送ろうとしただけなのに…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 08:59:31 ID:scotch<> 食文化ってのはある程度豊かか、安定して平和な時期が有ったか
植生に地域差が無いと発達しないのよ
欧州は基本小麦か大麦かジャガイモがメインであんまり地域差無い
日本は地味に南北に長くて安定してたから食文化がそれなりに発展した
ttps://www.jice.or.jp/cms/kokudo/img/pages/knowledge/japan/commentary02/map1.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:11:49 ID:syVwzCCo0<> >>2529
わーくには世にも珍しい上流階級・宮廷料理が貧しくて、下々のメシがいつの間にか
徹底的に磨かれて芸術の域まで達して高級料理に昇格するクニぞ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:13:00 ID:/UrOMnwd0<> 黒パン食ってる文化圏も多いから、ライ麦も多そうな気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:18:05 ID:/UrOMnwd0<> と思ったが、EU圏の穀物生産量は小麦が47%、大麦21%、トウモロコシ20%に次いで、ライ麦・メスリン3%だそうなので、全然多くなかった… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:18:24 ID:0kF+z6170<> うちの国の文化が発展した江戸時代は上流階級が貧乏だったからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:20:41 ID:A8Mkk8m60<> ゼツエンダーは実にカテイイタ向きの悪役だから同志作品にぜひ出演して欲しい。AAが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 09:25:35 ID:scotch<> 米全部年貢に取られたんで小麦でせんべい作って食べてたら
殿様に見つけられ食わせろとゴネられたんで
失礼が無いように限界までブラッシュアップして出したら美味くなりすぎて
農民がこんな美味い物食ってるとか許せんと禁止しようとするも、慌てて家老が止めたりとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:28:19 ID:F8A32D6/0<> このスレか板内の他スレかは覚えてないが
全部ライ麦のパン作りたいという発言に
「すっぱいぞ覚悟しておけ」的な警句投げてくれた人がいた
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:52:41 ID:7U0fjNRm0<> あの酸っぱいパンに遠慮なくバターとジャムのせて食うのです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 09:57:22 ID:BPL+0byS0<> >>2537
うぅぅぅ(ラードを塗って齧る)
日本で黒パンのマイナスイメージが強いのって
九割がたアルプスの少女ハイジが原因よね
年寄りが食うのに難儀するって時点で微妙扱いは仕方ないかもしれんが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 09:58:06 ID:scotch<> あの酸味は好きな人は癖になるらしいけどな
ただ大概の日本人はその前に歯ごたえで断念するとか
欧米人の方が顎が丈夫らしく歯ごたえ有る物を好む <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 10:04:37 ID:cLHEhzg70<> 海外ファンタジーの食事シーンで固くて不味そうな肉塊にナイフ突き立てて齧り付くのは、味ではなく歯応えを楽しんでいたのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 10:07:59 ID:wNhVtA2F0<> >>2538
脂合うよねーハムとかチーズとかソーセージとか
”見知らぬ酸っぱい食べ物”が受け入れられるかどうかという気も <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 10:09:09 ID:2VVL1UL30<> >>2520
ほい
ttps://x.com/YmtwFg/status/1896469550910341220 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 10:09:20 ID:Z20UCFbkI<> というか、ホスト役が切り分けるようになるまでは、大きな曲がりから自分の分は自分で切り取っていくってスタイルだった <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 10:10:22 ID:scotch<> 日本の中でも関西より関東の方が固めの物が多い気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 10:16:50 ID:2VVL1UL30<> >>2539
あと欧米人の方が日本人より唾液の量が多い事も関係するみたい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 10:58:19 ID:hKeZeVb50<> あっちの本格的黒パンは基本ガチガチのボソボソでスープに浸けて食うものだからヌ
(現代的黒パンはそこまで酷くない) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:01:39 ID:CKYsdo0d0<> 暗殺兵器黒パン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:01:46 ID:BPL+0byS0<> >>2546
日本での麦飯かな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:09:19 ID:JDd3jyOi0<> ハイジはおばあちゃんにだべさせる為にせっかく白パン集めてたのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:25:49 ID:jBWf3IjB0<> 麦はねぇ。
いわゆる戦後から爆発的に美味くなったから・・・。
トロロ食う時、個人的には麦飯の方が大好きなんだけど、
老人の親父は絶対に食わねぇ!って断固拒否してたから。
臭いもあかんし味もあかんのがあの時代の麦飯の評価だそうですw <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/04(火) 11:29:19 ID:???<> 時間置くとてきめん臭くなったからね、麦飯
炊いてすぐならまあ良いんだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:38:47 ID:bHiNmSUm0<> 玄米もめっちゃうまくなってるとかなんとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:54:26 ID:CKYsdo0d0<> 幻水2アニメ化マジ・・・?
くっそ中途半端なところで終わりそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:54:55 ID:3uwlHuxt0<> ルカ様の豚は死ね!がみられる <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/04(火) 11:57:03 ID:pork<> 幻水2アニメ化、下手すりゃ拠点確保したとこで終わりそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 11:58:03 ID:scotch<> 美女にお持ち帰りされちゃうお話
ttps://kuragebunch.com/episode/2550912964884487763 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 11:59:28 ID:3uwlHuxt0<> まあソシャゲやって舞台やってするからアニメはソシャゲの広告の意味が強そうだけどそれはそれで
全部アニメすると2クールどころか6クールぐらいやらんと無理だろうしね <>
土方 ★<>sage<>2025/03/04(火) 12:06:28 ID:zuri<> 令和の世に幻水2を!?映像化!?? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 12:10:17 ID:CKYsdo0d0<> 新作出るんかと思ったらソシャゲか・・・
群像劇だから向いてるっちゃ向いてるか <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/04(火) 12:20:56 ID:pork<> とりあえずムクムク速攻仲間にして無双させたら脚本家はガチ勢 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 12:37:46 ID:Cx9AlUNI0<> シュウを仲間にする時のリッチモンドの「仕事はパーフェクトに、だ。」のシーンを完全再現してくれたら絶頂するが
削られる可能性しか見えねえ・・・(てかそこまで行くかどうかも怪しい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 12:38:50 ID:PLWtiUpD0<> 取説の裏だっけ
木の下で子供の頃からムクムクが一緒にいるの <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/04(火) 12:41:56 ID:pork<> >>2562
確かそう
ムクムク、本拠地取るまでくらいはモンスターのダメージ計算式と遠距離攻撃のお陰でマジで無双しがち <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 12:44:32 ID:fWJKP19T0<> 米と麦の味(品種)の進化と、炊飯器の爆発的な機械の進化よ
普通のコメでも、今の割と安い炊飯器でも美味しい
昔はガス釜とか圧力炊飯ジャーとかあった(あと、水が塩素臭くない) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 12:57:56 ID:6pjJEM9J0<> ムクムク・・・ムササビファイブラスボスチャレンジで変な脳汁出すことを覚えちゃったんだよなぁ・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 13:29:27 ID:jxUDhhLC0<> 富士急ハイランドで事故の記事が出てたけど今どきこんな事故起きるんか…<二人で点検作業してたけど自分の分が終わったから車両動かした <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 13:58:33 ID:scotch<> サウナの熱波と水風呂って生命としては命の危機の体験で
そこから脱出した事で感じる安堵を整うって言ってるだけとか聞いたなぁ
実際昔からサウナでの死人はたまに聞く話だったし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 14:00:54 ID:9Busujao0<> フィンランド人も平気じゃなくて、駄目な奴は淘汰されただけとか言われてますねw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 14:30:34 ID:scotch<> 昔は今よりもっと無茶苦茶で一日ゴルフやって(昼もほぼ水分取らず)
夜に宴会に突入してビールがぶ飲みからのサウナとかだったんで良く死んだイメージ
もしくは前夜に深酒して朝一でサウナに入って酒を抜くと称して長時間とか
(やられるとサウナが酒臭くなるのでくっそ迷惑) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 14:31:13 ID:thunder_bird<> ロシア人ですら寒いというフィンランドの冬戦時中にサウナ後全裸で帰ったというフィンランド兵ェ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 14:33:25 ID:jxUDhhLC0<> バテるから運動中は水のむなとかもあったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 15:17:23 ID:hmx3ssXKi<> >水を飲むな
今でも自称レジェンドプロ野球選手の広岡は言ってたりする <>
タイガージョー◆MidsHfdgNA ★<>sage<>2025/03/04(火) 15:18:44 ID:tora<> ルカ・ブライトの元絵集めがはかどる!
AA増やすチャンスや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 15:22:48 ID:ERo1xHCa0<> >>2564
米はガスというか火で炊くのが一番美味いよ
フライパンでも炊ける <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 15:24:06 ID:jxUDhhLC0<> 峠の釜めしの空き容器で炊飯するってのもありますなあ、やったことはないけどw <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 15:32:32 ID:hosirin334<> お茶漬けと青汁到着
ありがたや、ありがたや
>>2523
スッ(差し替え
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 15:37:08 ID:ysH7v2bv0<> 作家の曽野綾子さんが亡くなられました93歳
合掌 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 15:45:29 ID:+6Fmmwyq0<> やきう三大迷信 水を飲むとバテる 筋トレすると身体と関節が硬くなる 真後ろに飛ぶファールはタイミングが合っている <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 15:51:39 ID:hosirin334<> きな粉 スプーン一杯
ココア スプーン一杯
粉末青汁 1包
お湯で溶かして牛乳で割る→きなココ青汁ミルク完成
おすすめ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 15:52:35 ID:wNhVtA2F0<> ぺたり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 15:53:48 ID:xtaqpWia0<> >>2578
最後も迷信だったのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:01:33 ID:yYI3nNzR0<> >>2581
そういう時もあるけど、詰まってボテボテの内野ゴロとかになりそうなとき
技術で真後ろに飛ぶファールにできるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:05:54 ID:ysH7v2bv0<> スポーツ医学の進歩で数年前までの定説がひっくりかえるとか普通にあるからなあ
フィギュアや女子体操で若い選手がダイエットするの当たり前だったのがついこのあいだ
今は成長期の若いうちにそんなことした骨がスカスカになって怪我しまくってすぐ引退や
アニメでコーチの人が食いたくないって言うのを「おまえが身長何メートルになってもワイがメダル取らせたるわい」って言うてくれて感動する時代。
まあ主にロシアが15で使い捨て戦法やった反動でもありますが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:14:35 ID:+6Fmmwyq0<> フィギュアは生まれるのがあと1年早ければ無敵時代にオリンピックで無双できて
あと1年遅ければ身体が成長しきって飛べなくなる前にギリオリンピックが間に合った浅田真央選手の案件がなあ… >食べたくない大きくなりたくない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:23:50 ID:JsLzNIMt0<> ワイもなー
小 学生の頃は、下手クソなりに飛んだり跳ねたりできてたんやけどなー
30代くらいから腹が出てくるとなー
ラジオ体操で息が上がってくるんやでー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:36:37 ID:syVwzCCo0<> >>2576
何の事かは分かりませんが、そのうち何かしら届く気がする
届くといいなあ
何の事かは分かりませんが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:41:19 ID:p0C2Ms9U0<> 改革派にシャルを聖女にさせようとする動きがないのは恥を知ってるからかなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 16:45:32 ID:scotch<> 脳内麻薬で至った結果・・・・
ttps://sanblo.com/meisaku_anani/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:56:32 ID:TerPVLbC0<> >>2583
あれはコーチ陣が聖人しかいないからそうしてるけど
フィギュアというスポーツ自体はどうしてもね
年齢引き上げとかはしてるけどどうにもならないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 16:57:21 ID:mDucXhxR0<> >恥を知ってるからかなあ
ンな殊勝なモンかねぇ……。単に主流派に追い込みかけられる政治力(カネ&頭数、コネ)が無い、
仮に政権(主導権)取っても維持・指導出来るだけのノウハウ・人材が無い、組織(閥の首脳部)にやる気が無い、辺りも大きいのでは?
連中の主張は、どことなくだが「アカ的メソッド(綺麗事言うが、自分らは枠外、例外扱いとする)」がするしな……。
<>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/04(火) 16:59:53 ID:yansu<> 織田信成「一理ある」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:01:18 ID:TojaxRcG0<> 一応看板の聖女がパトロン見つけて慈善活動に当面問題なくなったから
どうでも良いだけっぽいよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:02:51 ID:ysH7v2bv0<> 大庭選手「わたしの年齢をスクリーンに大写しにすんじゃねえ!」
ttps://the-ans.jp/column/493129/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:26:59 ID:p0C2Ms9U0<> 過剰服用はアカンと分かってても「ロキソニン!飲まずにはいられない!」となるのが痛風 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:34:00 ID:qR9Jyfla0<> 色んな飲み方を試した結果フルーツ青汁でいいやとなった青汁 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:36:22 ID:jxUDhhLC0<> 砂浜で寝転んで埋めてもらう温泉ってもう無いんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:36:46 ID:1e0sL0Dj0<> >>2585
それ、年齢じゃなくて只の運動不足やで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:43:07 ID:TojaxRcG0<> 始まった
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 17:59:25 ID:TojaxRcG0<> 神授派もしがらみで色々面倒な状態になっていそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:00:30 ID:jxUDhhLC0<> 少しでも対抗派閥に譲歩する姿勢を見せたら背後から刺されるんですね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 18:00:33 ID:scotch<> 砂風呂は指宿が有名で普通にやってる筈
指宿以外にもやってる所は有るから探せば案外近所で体験出来るかも?
群馬の草津温泉の入浴指導する湯長は医師法違反の可能性を指摘されて終了した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:03:13 ID:jxUDhhLC0<> 鹿児島の方ですね、ちょうどあの辺に嫁が行きたい神社があるって行ってたからちょうどいいか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:04:32 ID:TojaxRcG0<> キアラさんも下手に動くと後ろから刺される立場なんかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:10:45 ID:CJZrKEGK0<> >>2601
草津 湯長問題で検索してね
お金絡み、地元民かどうかとか色々 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:17:30 ID:g3ySsITo0<> >>2602
一応お伝えすると、指宿は薩摩半島の先端に近いところで、鹿児島県内の神社だと霧島か照国あたりだと思われるが割と移動がしんどいので覚悟はしといた方が良い
指宿の白水館とか割といい宿でオススメだけど、
いかんせん大分古くなり申した。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:18:44 ID:OoYtjIKd0<> 今のやる夫殺すのにどれだけレベルが要るのかと思ったが、毒が効くならやりようはあるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:20:39 ID:ERo1xHCa0<> >>2606
毒は効かないぞ?
成分不明の課金アイテムですら状態異常を察知して排出されるだけだからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:23:21 ID:R90g0+Bh0<> >>2607
毒は効かないが、後遺症(脱○尊厳破壊と腸内細菌壊滅による療養)で弱るからワンチャンと考えたのかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:26:10 ID:OoYtjIKd0<> アレだけ伏せるようなら聖女(シャル)と分断すればイケるんじゃね 毒のみで仕留めなきゃならん縛りあるわけでなし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:26:29 ID:ERo1xHCa0<> >>2608
仕掛けた側は知らんだろうが
今なら聖女ががっつり横についてっから余計無理なんだよね。。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:32:10 ID:jxUDhhLC0<> >>2605
枚聞神社ってとこですね
指宿まで30分くらいかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 18:40:06 ID:g3ySsITo0<> >>2611
なるほど…
鹿児島空港からレンタカーならさほど問題ないけど、公共交通機関に頼るのは割とキツいので、その辺りは準備しておいた方がいいっすね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 18:46:22 ID:scotch<> 指宿市内だから普通に一日の予定の中で組めそうだな
砂風呂は重いと思ったら早めに言って少し減らしてもらわないと
後で腰が痛くなったりするから注意が必要
その場だと良い感じの重さだと思っても後で痛んだりする <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/04(火) 19:00:27 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/04(火) 19:08:14 ID:Lcclinws0<> 『舌を噛み切って死ぬ』って出血じゃなく、支えを失った根元部分が喉の側に落ち込んで気道を塞ぐことによる窒息死なんだそうな
相当の覚悟がないと出来んよな
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/7457 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:09:21 ID:TojaxRcG0<> そういう目的で書かれた”完全自殺マニュアル”を読むと
楽な死に方って無いなってなるのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:12:38 ID:u2f/9fhx0<> 人間って死にやすいけど死ににくいからな(矛盾)、二週間絶食しても死ぬ前日までピンピンしてるとかあるし
ほんと病院とか施設だとなんで生きてられんの??? と思う人はしこたまいる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:19:01 ID:CJZrKEGK0<> >>2616
っ酒飲んで凍死
っストーブの前で一酸化炭素中毒 <>
ハ<>sage<>2025/03/04(火) 19:23:44 ID:VhbFcQ1t0<> 死なねぇんだよなぁ(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:24:05 ID:TojaxRcG0<> >>2618
どっちも死後の状態を見ると楽そうに見えるけど
実際は死ぬまでの間クッソ苦しむみたいなことが書いてあったような覚えが <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/04(火) 19:29:48 ID:spam<> つ 高血圧の人に昇圧剤飲ませてお風呂にイン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:33:22 ID:YE7BjQgP0<> ギロチン「だもんでワイはまだ良心的なのや」
なお <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:34:19 ID:CJZrKEGK0<> >>2621
それは欠陥ブチ切れた時に軽度でも頭痛、場合によっては激痛になる
>>2620
どっちも意識がない系だからやばいんだ
<>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 19:35:23 ID:hosirin334<> >>2619
(二度と)ダメです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:37:28 ID:jxUDhhLC0<> >>2612
神戸から宮崎に行くカーフェリーがあるんでそれで行こうかなと<車
一週間くらいかけて回ろうかと思ってるんでその方が安くなるかなと、自分の車のほうが楽だし <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 19:39:21 ID:hosirin334<> 宰相「刺客を放ったのか、ワシ以外に……!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:40:45 ID:OoYtjIKd0<> そら後回しにしたら守り固めるもの 真っ先に狙っても届かなかったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:42:25 ID:jxUDhhLC0<> 13型トラクターを発注するんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:47:11 ID:hngpXx4N0<> 宰相さん、今までに返り討ちにした刺客の数は?
ゴップ「キミは今までに食べたパンの枚数を覚えているのかね?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 19:50:55 ID:XXzl6OX10<> マミさんの使い魔で、自分に刺客送られて「やる夫じゃなくてなんで俺?」って困惑してたサイト思い出したわ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 19:57:41 ID:scotch<> 最後の一兵まで神授派を封地に投入すれば解決だな ヨシ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:04:11 ID:fKtv0VEC0<> >>2594 痛み出したら一週間程度で収まるからその間だけにしろメンス(持病持ち談) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:04:23 ID:/UrOMnwd0<> >>2616
知り合いと「楽な死に方」ってのを色々挙げてたが、最終的に
「睡眠薬を飲んで水風呂で首つり」
が一番楽で、ミスをしない死に方じゃないかなあという結論になったw <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/04(火) 20:13:17 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:13:46 ID:TojaxRcG0<> こんなん誰が頼むんだよ!と話題になったが
意外な需要があった模様
ttps://x.com/shi670851660/status/1896460086933123094 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:14:40 ID:f3KCa3Vk0<> 腐った神授派の上から半分以上を自分等だけで封地のダンジョン、ポーションなしで、
地下3階より先に1週間慰霊しながら籠るか、ラス階に到達するまで風地でれませんをさせるべきだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:15:15 ID:H4h9GydY0<> >>2625
であればさほど心配はないっすかね
鹿児島は酒もメシも美味いのでぜひ楽しんでください
ただ、鳥刺しだけは県外の人には勧めない… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:19:13 ID:/UrOMnwd0<> モズグス様とキアラさんは余裕で生き残れるかな……と思ったところで、
神授派がみんなあのレベルの手練れだったらどうしようとか思ってしまった <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 20:20:54 ID:hosirin334<> 聖闘士星矢も内ゲバしてる時が一番面白かったし多少はね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:21:46 ID:fWJKP19T0<> 九州出身の人は本土でも鳥刺し(湯引き)勧めてくるからな……
せめて中心温度、85度以上で1分以上過熱してくれ
赤くても、「中まで火が入ってるから大丈夫」って経験則で言うんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:21:49 ID:jxUDhhLC0<> 少なくとも一般兵士は無理じゃないですかねえ<神授派
序盤ステージでほぼ全滅してるわけだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:23:12 ID:W8JmRgSV0<> 先に大聖狙った理由ならいくつかは浮かぶがそれ以上に現聖女が神託受けて認定した大聖を暗殺することをどう解釈してるのかが気になる
「マジでアカンやつなら神罰下されるからやっていいだろ(神様はいるけど未だ俺ら罰されてないしいけるやろ!)」なのか
「神託なんてミツバがライブ感で適当言ってるだけ!野郎オブクラッシャー!(神様なんてそもそもおらんやろ!)」なのか、はたまたそれ以外か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:23:27 ID:TojaxRcG0<> ttps://x.com/antch/status/1896843156358066495
最強MHはKoG、ジュノーン、バッシュ
三大MHはファントム、アトール、バング
三大美MHはエンプレス、エンゲージ、AUGEになるのかな
ほかはともかく美MHはガイゼリン以外GTMでデザインが微妙になった感 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 20:42:23 ID:hosirin334<> ガイジ 普通学級 親 っと…… <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/04(火) 20:45:18 ID:???<> (眉をしかめる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:46:48 ID:TojaxRcG0<> また同志がカテイイタ禁断症状に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:47:06 ID:JUUqQoh40<> みいちゃんやめーや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:47:08 ID:bcsSZxCq0<> ここか隔離スレに体験談書き込んだもんですが地獄の2年間のエピソード要りますか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:47:46 ID:W8JmRgSV0<> 同志・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:48:47 ID:fWJKP19T0<> 人の心の闇をあばくのはやめてクレメンス
でんちゃも、親が「あの子が喜ぶから」と勧めた先の結果があれなんだ……
看護師同伴必須の重度については……成長したら改善する可能性があるって言われるからね(どこまで重度なのか乳幼児段階ではわからないことも多い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:49:18 ID:mDucXhxR0<> バング、サイレンシリーズ、A・テンプル、バッシュ、LED含むミラージュシリーズ、クルマルスシリーズ、
グルーン、カンetc……、どれも美しいより「カッコいい」寄りで、美しさも「機能美」の方で「造形美」じゃねーからな〜
ミラージュMHで一番好きなんは、テロルだったりする。GTMになってからはクロスミラージュ(G型グリット・ブリンガー)
が贔屓になったわ。NT誌の表紙で見てデザインラインが好みにツボったよ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:50:28 ID:TojaxRcG0<> >>2643
ファントムじゃねえ・・・・サイレンだ <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/04(火) 20:50:49 ID:yansu<> 家庭板系創作はガソリンの味を知らない人らが書いたら駄目ってばっちゃが言ってた
そういうのは俺らに任せろって話があったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:51:00 ID:hKeZeVb50<> ココアよりミロ(鉄分補給に最適) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:52:55 ID:gwRdT1hy0<> 某ちょび髭「やっぱ障害者は国で処理せんとね」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:54:42 ID:bcsSZxCq0<> >>2650
看護師同伴ならマシなんや善意を生徒に丸投げで強制するクソ教師が最悪なんや <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 20:55:46 ID:thunder_bird<> カイジが学校で博打して親が学校に呼ばれるのかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:56:47 ID:9QL/xPEk0<> 偽ピナの聖女差し止めされるのが嫌ならなんで対抗馬のシャルを暗殺しなかったんだろう?
対抗馬いないなら偽ピナ聖女にするしかないんだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 20:57:21 ID:ysH7v2bv0<> 歴代特撮ものキャラをカテイイタ地獄に堕としたバンソウキラーくんのaaを作って是非 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:04:01 ID:6+ZJbKxs0<> 家庭板好きになるとみいちゃんと山田さんみたいな作品も「美しい…」とか「愉悦ww」と愉しんで読めてる…ってコト!?
あの作者もX見てるといい性格してるわとなった <>
土方 ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:05:17 ID:zuri<> 同志そのへんのことはデリケートなんでやめませう(震え声) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:08:50 ID:jxUDhhLC0<> ざわ…ざわ…
え〜君たちが静かになるまで10分かかりました <>
すじん ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:10:57 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 21:13:33 ID:hosirin334<> 毒親 給食費 カチカチッ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:15:14 ID:mDucXhxR0<> >>2662
この手口(手法)をメジャーにしたんは、他ならぬかのチョビ髭だけど、その点は誰も知らん顔してるからなぁw
ちな、高校生ン時に学校の発表会でやったら、「もったい付けずにさっさとやれや!」とキレられたwwww <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:15:31 ID:mika<> >>2662
嫌味言う余裕あるならとっとと黙らせろや!と、速攻ブチ切れてクラス半数が教師たちにパイプ椅子投げ飛ばした朝礼会が懐かしい・・・
※翌月から体育館集合から口内テレビ放送になりました。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:16:36 ID:jxUDhhLC0<> 体育館の床って冷たくて固いんだよなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:17:03 ID:qMkhdcy+0<> 全員座ってるクラスで担任がやるならともかく、朝礼でやったらそりゃ生徒は切れるわな
貧血で倒れる生徒だっているんだから <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/04(火) 21:17:22 ID:hosirin334<> きのこ たけのこ 売上 アルフォート カチッ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:17:29 ID:gomu<> 本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:17:50 ID:scotch<> 皆凶暴だなぁ、穏便に純粋な暴力で済ませようとは思わないのかい () <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:18:43 ID:thunder_bird<> ククク……ここは私立エスポワール高校……!
入学おめでとう……コングラチュレーション……! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:19:12 ID:6+ZJbKxs0<> >>2671
マウント取ってニチャア…よりもそっちの方がスカッとジャパンだよね!
やはり暴力…! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:20:35 ID:L+rOvwzSi<> 海外(ベルギー、イタリア)では、タケノコよりもキノコのほうが(インタビューした範囲では)人気がありました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:21:16 ID:qMkhdcy+0<> そもそも、海外だとタケノコそのものを知らないんじゃないだろうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:21:52 ID:fKtv0VEC0<> それって確か海外だとタケノコ知らんから何の形かわからなくて
第一印象の差が出たんじゃなかったけ?<キノコタケノコ戦争 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:23:38 ID:scotch<> そやで、皆タケノコ知らんからキノコ選んだだけや
それとビスケット風の生地にチョコって
現地で親しんだ銘柄が有るんでそっちとの比較になって
純粋にキノコタケノコの比較になってないんや <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 21:26:15 ID:thunder_bird<> 日本国内、都道府県で調べればよかったのでは……?(キノコタケノコ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:27:34 ID:fKtv0VEC0<> チョコビスケットだとキノコタケノコも美味しいけど
確かトリビアかなんかでパティシエに選んでもらったのだとアルフォートとかコアラのマーチだったけな
(どっちも美味い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:30:01 ID:jxUDhhLC0<> タケノコといえばしぞーかおでんでタケノコおでんがあったなあ
足柄SAの定食屋で見かけたんだけど鶏南蛮定食だけで腹一杯になってしまって食えんかったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:31:17 ID:9d5OeOBU0<> インタビューした海外(ベルギー、イタリア、ガーナ)では、40円の麦チョコの方がたけのこの里よりも人気があった事実。麦チョコの製造メーカー人達大喜びよ
日本ではダントツ人気のタケノコの里よりも、海外の人には人気があったんだから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:33:46 ID:fKtv0VEC0<> 海外にボン菓子って文化が無いからね<麦チョコ
そんで麦が素材ってのあっちだとなじみ深い原料なのに新しい味わいってのデカそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:36:17 ID:fKtv0VEC0<> 訂正 ボン菓子はアメリカ由来でした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:41:20 ID:bZsXmiJp0<> っポップコーン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 21:43:36 ID:bZsXmiJp0<> リロード忘れ失礼 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 22:03:52 ID:scotch<> >>2678
それは公表してないだけで県別の販売数データが有るんじゃないかな
下手に出すと荒れるか、何かの際に使う最終のネタとして温存してるかは知らんがw <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/04(火) 22:24:14 ID:osumi<> ポン菓子と同じように製造した膨張玄米を圧搾して携帯口糧にした日本陸軍……(´・ω `)
※ガチで研究し制式化されたもの、昭和13年制定 <>
すじん ★<>sage<>2025/03/04(火) 22:29:21 ID:sujin<> >>2686
普通に公表されてて福島除いて他はタケノコだったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:29:45 ID:mY2Y+W+/0<> >>2578
肩を冷やすなってのもあったな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 22:45:51 ID:scotch<> あ、公表されてるのね
ってか何故福島だけwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:47:35 ID:X7qgysX20<> 日本では今、物価高騰への対策として具無しラーメンがブームだと
日本のマスコミが言っていた、と
アメリカのマスコミが言っていたそうなのだが
そんなん流行ってるの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:49:03 ID:7DzvBd2O0<> 袋ラーメンって具無いしな
間違いじゃない、うまかっちゃんは旨い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:50:00 ID:MxFlhhOP0<> 具無しラーメンは汁のおいしさを味わうという意味ではやってたり流行ってなかったりするけど
物価高騰云々という理屈は初耳 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:51:36 ID:9d5OeOBU0<> チャーシュー仕込むのも結構なコストだし、ネギ(野菜類)も値上がりしてるから、スープと麺だけでも値段と味が良ければ客は入ると思うの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:51:54 ID:u2f/9fhx0<> 具つけるの面倒くさいから二十年くらい、袋麺そのまんま食ってるワイ低めの見物
謎に流行ったTK麺みたいなもんやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:51:56 ID:J173rz4T0<> 自分は袋麺とかだと基本追加の具入れないなあ
具を入れるのはちょっと気合入れて作るときだな
手抜きで食べるもんな印象 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 22:53:19 ID:scotch<> 麺やスープをシンプルに味わうって事で具無しや別盛りが登場してるだけで
理由は物価では無いと思う
ってか店的にはどんどんトッピングしてくれた方が利益率高まる筈
サイドオーダーとかもそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/04(火) 22:54:43 ID:scotch<> あ、物価高を理由に挙げるなら
普通のラーメンから油そば専門やメインにシフトしてる店が該当する
スープの仕込みって時間も金もかかるから汁無しの油そばの方が利益率高い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:55:26 ID:fKtv0VEC0<> 袋麺でもせめて野菜炒め位のっけよう派 もやしとネギだけでもあれば大分別物 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:56:14 ID:7DzvBd2O0<> いつもならカップラーメン買いだめするところだけど。物価高いから袋ラーメンにしとくか
あると思います <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 22:57:19 ID:fKtv0VEC0<> 油そばの利益率が高いのはスープ作成での材料費もですが光熱費が掛かりますからね
その辺を一切カットできますし とあるラーメン漫画でも語ってましたが
油そばはラーメンでもジャンクな味なので極論業務用のたれとかでもいい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:00:12 ID:9d5OeOBU0<> 100円で200g位入ってる乾麺の蕎麦・饂飩と出汁の原液
栄養が偏ってるけど腹持ちは良いよ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/04(火) 23:00:44 ID:thunder_bird<> 具無しハンバーガー! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:00:52 ID:94ckrxky0<> うまかっちゃん、値上げしたよな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:02:27 ID:ysH7v2bv0<> ロヂャースの200円弁当を半額の時間帯に大量に買って冷凍庫で保管して徐々に解凍して食って行くんだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:03:53 ID:PsCs2PNd0<> >2702
袋入りの蕎麦そばを二つ電子レンジで、濃いめのつゆに生卵をいれていただきます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:04:29 ID:X7qgysX20<> 出前一丁、ワンタンを無くして普通の中華そばに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:08:12 ID:/UrOMnwd0<> (明日の昼はセブンの蒙古タンメン中本にしよう) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:08:16 ID:/MJ8w3UP0<> 土山先生が主人公がラーメン屋をやってる漫画で袋麺は何も乗っけない方がうまいようになってんだって言って何も乗っけてないラーメンをつくった話があったような記憶がある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:09:28 ID:PHjNdRit0<> 穴だけのドーナツ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:18:19 ID:jxUDhhLC0<> 袋麺作る時は湯沸かしついでにキャベツ適当に切ったやつとハム投入してるなあ
あれば最後に生卵 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/04(火) 23:22:55 ID:mika<> リンガーハットで一時期お替り麺という替え玉とスープが一緒に提供されるシステムあったんだけど・・・
具載せてない方が美味しかったよ・・・ちゃんぽん・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:23:21 ID:hngpXx4N0<> 袋麺を茹でます ゆであがったら火を止めゆで汁を8割捨てます 付属のスープを6〜7割かけて鍋の中で混ぜます
どんぶりにご飯を盛って味の付いた麺を載せます 半玉、ネギなどお好みのトッピングをしてかっ込みます <>
土方 ★<>sage<>2025/03/04(火) 23:29:27 ID:zuri<> 投下完了ー……すごくすごい長くなってしまった、反省 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/04(火) 23:40:32 ID:9d5OeOBU0<> リンガーハットは野菜と餃子を食べるところでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 00:00:36 ID:QrHN/FIZ0<> スマホのAIイラスト生成アプリ
リンゴ印がついてるお陰でエロ系が不可能かと思いきや
日本語で入力しても生成時に内部的に翻訳して受け付けます > 日本語でそれ系の入力をする
するとブロックをすり抜けして生成出来てて草 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 00:06:08 ID:thunder_bird<> ガバガバAIシリーズとかありそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 00:07:48 ID:j+ZbRmvv0<> AIの穴はガバガバ? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/05(水) 00:38:06 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-622.html
プリンチャン! <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/05(水) 00:46:07 ID:Id8WHCfd0<> >>2623
一酸化炭素中毒なってギリ生還した人が、「意識は明晰なのに身体がピクリとも動かなくて物凄く怖かった」てゆーとった
多分それを越えたら意識を喪うんやろな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 00:46:51 ID:ZxE0V8xK0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 00:57:52 ID:n5ZB0Jq+0<> ジーライン・ライトアーマーのHGUCを昨日のお昼にプレバンで予約やってたの今知ったでござる
まじかースマホの通知ONにしてたけどそんなニュース来なかったぞどういうことだプレバンアプリ
先日もRGのソードインパルス2逃したし最近いいことないなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 01:10:45 ID:nj5o/whM0<> うっわぁ…………
とある韓国人曰く
なんか90年代に「龍の玉」という漫画を見たような気がする
検索しても見つからないけど内容は多分似てたかもしれないっぽい
証拠は無いし「龍の玉」の痕跡はまったく見つからないけど
もしそうなら「龍の玉」が多分日本に輸出されてそれを元に「ドラゴンボール」が描かれたかもしれないので
「ドラゴンボール」は韓国起源だ
教えてくれうーへー
俺はどうやってこの主張を理解すれば良いんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 01:13:18 ID:fq5MX2Yb0<> 狂人の言葉っていうのは狂ってるからまともな人間には理解できないし、理解しなくていい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 01:14:03 ID:bq7VKlga0<> >>2723
根本的な話としてドラゴンボール原作が連載開始したのは84年なんだが・・・
鳥山明はトランクスよろしくタイムマシンでも持ってたのか? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 01:16:32 ID:thunder_bird<> 妄想乙(死語) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 01:20:17 ID:UV34U7a30<> どうやら脳みそをキムチ汁に漬け込んで食っちまったらしい、代わりにキンタマでも詰めてさしあげろ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/05(水) 01:27:46 ID:???<> 原作完結が95年だから90年代と言われると50%位の確率で完結後では…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 01:39:17 ID:n5ZB0Jq+0<> サイヤ人は激しい怒りで超サイヤ人に覚醒して更なる力を得るという
つまりファビョンを持つ朝鮮民族がサイヤ人の起源であり孫悟空とベジータは韓国人、とか
そんな珍説は聞いたことあるけど龍の玉説は初耳だなぁ
フィルムコミックの海賊版でもどっかで読んだんかねぇ <>
ハ<>sage<>2025/03/05(水) 02:01:16 ID:3QPzD9qU0<> あまぷらにポンポさん(´・ω・`)そうだよな切らないといけないんだよな
長いは悪だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 02:04:07 ID:kZjvT93u0<> 当時は日本の文化を持ち込む事が禁止されていたので、間違いなく海賊版やね
段階的に解禁が始まったのは98年、ドラゴンボールどころかスラムダンクすら終わってるわね
子供の頃にスラムダンクの完結をリアルタイムで読みました!どこで読んだのかな?教えてくれるかな?
歴史を知らない民族マジ最強だな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/05(水) 02:10:21 ID:8/2Zvj7X0<> てゆか東洋龍は基本的に珠を持っているものでは?
ボブは訝しんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 02:39:44 ID:8LKZIApW0<> メダ恋のED変更で急拵え感の拭えぬ映像と慌てて同レーベルから呼ばれた感の声優歌手
あらかじめ複数作ってたとかED後半で変わるのはよくあると無理なフォローあったが
逆に元から決まってたせいでcv前田のヒロイン登場とそのキャラの担当ED回した同期アニメのクラ婚 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 04:59:31 ID:4CKOXX2c0<> 朝◯人は「おまえは朝◯人だろう!」って言うと激怒する
これが分からん
おまえは日本人だろう
って言われて怒る日本人おらん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 07:01:12 ID:DE5phbHS0<> オッスおら極右! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 07:09:05 ID:L6P5TLCE0<> ルーツとして大韓民国を勝ち取ったっていうのがあるからそりゃ怒るでしょ
こちらから見ると突っ込み所は多い気がするけどそのまま国体を維持できている国は少ないということは理解しておかないといけない
ミャンマーとかそうだけど割とガッチャガチャになる国は多いのよ
世界全体で見ると優秀なのよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 08:36:08 ID:PSoQZbQG0<> ここはおっぱいが無いのは人権もない扱いだが
これはありなんだろうか?
ttps://x.com/gamebokusan/status/1896863969014587570
むちむちだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 08:40:46 ID:35WEnEJU0<> 水道管か…我が家の団地も年季はいってるからなぁ大丈夫かなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 08:45:46 ID:1LIZ6CzF0<> フウインボクとかいるのか今…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 08:54:00 ID:HD6zzJe40<> だらしねえ許容範囲ギリギリを攻めるコーナリング <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 09:02:20 ID:Xq8M5csE0<> 昨晩の同志の書き込みにぴったりの事例
ttps://mainichi.jp/articles/20250304/k00/00m/100/287000c
難病16歳、都立高進学 地元千葉での進学を断念
”小中学校は普通学級で過ごし”同級生の苦労を考えろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 09:42:51 ID:HFXpNX1i0<> >>2720
そういう場合もあるのか
ストーブの前でぬくぬくしてたら、ボーっとしてたら
意識失いかけてた・・・失いかけてた事にも気が付いてない
しこたま説教されました
体?
動かないよ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 09:54:07 ID:scotch<> >>2725
それ言うと90年代じゃなく80年代の間違えだって言い出して
次会った時には70年代って言うか80年代の頭、80〜82年頃って言い出すぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 09:59:01 ID:AdaRzpoB0<> >>2635
まさかの赤ちゃん…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 10:00:01 ID:p7V7ccR40<> 練炭とか使って徐々に酸欠になるのと、タンクや地下ピットで作業しようとして一瞬でオチるのではまた違うからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 10:01:48 ID:Xq8M5csE0<> そろ一酸化炭素と硫化水素は性質が違うもん <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 10:03:18 ID:scotch<> 戦国農業JKで敵の進入路を低くして一酸化炭素充満させとくって手法が使われてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 10:13:34 ID:POAY3JuKI<> 一酸化炭素って、戦国時代の技術じゃ意図して作るのが難しいし、何かあったときの燃えやすさって酸素より高くて管理がしづらいから
普通に調達しやすい二酸化炭素で充満させただけていいんじゃないかなぁ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 10:18:30 ID:HFXpNX1i0<> ここ10年くらいの建築の家なら、強制換気だから大丈夫な気もするけど
ストーブに限らず火には気を付けよう・・・うん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 10:22:25 ID:gImfZih30<> もやしを袋のまま少し開いてレンジ(700w)で4分レンチンして、流し台に置いて上からフライパンとかで軽く重しをして5分ほど水分を抜きつつ荒熱もとり、
出た水分は捨てて残ったもやしをタッパーなどの器に入れて、塩、味の素、胡椒、あればごま油で和えれば簡単作り置きナムルの出来上がりだ
俺はこれを袋麺とかパスタに入れて嵩増しに使ってるが財布に優しくダイエットにもいい <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/05(水) 10:23:21 ID:68h0yhke0<> キョウチクトウの茂みに火を放とう(提案) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 10:40:06 ID:nj5o/whM0<> 蒲鉾の切り身はラーメンの具には適してないかな
刻み葱と卵だけでまあ劇的に味変わるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 10:41:29 ID:7Y4cdGX70<> かまぼこはうどんか蕎麦に入れたいなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 11:05:27 ID:L7o0FeVp0<> ウマ娘で実現しそうな話だw
ttps://x.com/sponichikeiba/status/1895524781547782153 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 11:29:18 ID:nj5o/whM0<> 艦これで、榛名が改二から乙だの丙だのに改造可能になったのですが
これは改造するに足りますか?
失うものより得るもののが上ですか?
経験者の皆様の意見を聞きたいです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 11:29:44 ID:QK01kc4R0<> >>2746
タンクでも酸欠になるぞ
鉄錆やら苔やらカビやらで酸素が無くなるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 11:34:40 ID:fxLPfPUB0<> 昼メロ榛名先生
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1896138252031320295
なういヤングのワイにはオチが分からん誰か解説してくれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 11:37:56 ID:0Y9yMh7r0<> 改修すると能力が上がったり新装備を持ってきてくれたりするので絶対やるべきです
ただしグラが変わったりするのでどうしても前のほうが良かったという場合はもう一人育成しましょう <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/05(水) 11:41:27 ID:???<> >>2757
確かファンタのCMで◯◯先生ってシリーズがあった中の一つ。
先生がいきなり昼メロ始めて教室の入り口からお義母様が登場、最後に生徒がファンタのペットボトル開けながら「授業しろよ」の流れだったはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 11:48:58 ID:dmuCQGou0<> あそこの学校の三年担当の教師と校長はイロモノだからなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 11:55:24 ID:maOcAO6B0<> イロモノ教師中、唯一まともな数学の授業をしていた激安先生 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 12:12:41 ID:PSJx+4150<> >>2755
魚雷、水上爆撃機、水上戦闘機、小型ソナー、対地装備が装備可能になって、補強増設に
載せられる物もかなり増えたから、戦力の底上げに繋がるのは確かゾ。
夜戦特殊砲撃の補正や組める相手の幅も広がるし
ただ、次回のイベントは大型艦より巡洋艦以下のフネを多用しそうだからそっち
で改二に出来そうなんがいるなら、そっちを優先するのも可やね
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 12:16:40 ID:fOeF0ZDoI<> part4ってなんやねんw
ttps://www.youtube.com/watch?v=6QFmS4UzkB8 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/05(水) 12:34:21 ID:DL1B9XHo0<> >>2754
既に『部屋』に招かれるウララの二次創作が大量発生しとるw
>>2757
リプにぶら下がってるFANTAのCMネタだの
<>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 12:39:30 ID:thunder_bird<> トロピカルフルーツだァァァッ!!
そんな無茶な…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 12:42:01 ID:dmuCQGou0<> ドラゴン先生と将軍先生は下ネタに謝れって具合だったからなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 12:42:52 ID:dmuCQGou0<> 間違ったw
×下ネタに
○元ネタに
シモネタってなんやねんw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 12:49:45 ID:pwJVOSe00<> 不敬罪で一族郎党連座すべきでは?
ttps://x.com/yaruo2024/status/1897084948324212755 <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/05(水) 12:52:21 ID:???<> ワイルズハンター=ゆうた説があると聞いて解像度の高さに昨日からちょくちょく笑いが漏れる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:06:04 ID:Vgij6qbC0<> 会話苦手部ふんたーさんいいよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:16:22 ID:nj5o/whM0<> いきなし普通になって
「はいココテストに出まーす」が好き <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 13:16:25 ID:scotch<> >>2768
明治以降、特に戦後はなるべく一般人と同じように育てるって方針らしいので普通に起こりうるケースかなって
(身分関係無く等身大のクラスメートとして周囲に接しられてる証とも) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:20:40 ID:xCiO21Vm0<> >>2768
つくば大かあ
本当にげんしけんに入りそうなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:21:26 ID:xCiO21Vm0<> >>2764
本家のイベントでもやりそうなのがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:28:55 ID:PSJx+4150<> >>2768
だって、極身近な縁戚のお方も某アニメ作にド嵌まりしてて、使う文房具にそのキャラ書かれた奴を
愛用してたんやぞ、(多分)これぐらいどうって事なかんべ……(多分)
少なくとも、王族を寄ってたかってイジメたりぶん殴ったのを自慢の種にする様な
奴らよりは可愛げはあるかな……多分 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 13:33:17 ID:thunder_bird<> 皇族だろうが何だろうがイジメ被害に遭うのは良くないのでは……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:39:22 ID:bq7VKlga0<> 場合によってはそのクラスメート祖父とか祖母に顔が変形するぐらいぶん殴られるのでは・・・(むしろそれで済めばいいね案件 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 13:42:36 ID:scotch<> いじめなのかいじりなのかそれまでの関係に寄るよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:44:07 ID:KA9vVhBh0<> イギリスの王族が寄宿舎で被害に合ってたんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 13:54:24 ID:xCiO21Vm0<> >>2775
あの方、コミケに寄稿されているそうで
多分、一本木蛮さん(御学友)かと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 14:01:38 ID:d/pYJqu20<> フライデーで下着ぽい水着の撮影だって言われて言ったら
下着っぽい下着だったんだよねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 14:43:29 ID:j9zFS3TA0<> ふんどし男は地上波で流しても大丈夫なんだ
女性誌で下着くらい流してもええんでないかい?
つーか、よく考えたら下着メーカーの広告とか乗ってなかったっけ?(しらんけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 14:46:20 ID:81Y25lpv0<> でもなんか、前より生気が出て来た気がするな。顔色が良いと思うわ
…もしかして学習院を出られるから?(下衆の勘繰り) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 14:59:30 ID:scotch<> そもそも最初から学習院行ってないぞ
下からずっと茶水で高校から筑波 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/05(水) 15:05:11 ID:nj5o/whM0<> カルビーが各種ポテトチップスを60gから55gに
減らすと発表したらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 15:05:40 ID:/FB9ZiIH0<> 昭和帝も上皇も学生時代にコミケみたいなイベントが近場で有れば身分を隠して参加しそうなほど行動力溢れた方だからな。
そもそも皇族方は趣味人が多いイメージがある。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 15:20:50 ID:scotch<> 量減らすと包装紙の分だけごみが増えるから
それなら素直に同じ量で値上げされた方がありがたいんだけどなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 15:22:07 ID:mmQNCs0C0<> >>2754
馬なり1ハロン劇場に「テスコの部屋」ってあったなと思い出した <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/05(水) 15:22:16 ID:???<> まあ、何も言わずにしれっと内容量減らされてるよりは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 15:22:28 ID:9gyPt4Pi0<> 値上げは割とダイレクトに売り上げ下がるのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 15:24:53 ID:j9zFS3TA0<> >>2787
いや、一袋単位で食うからポテチみたいに肥満の敵は料を減らして同じ値段の方がありがたい
つまり両方発売したらいい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 15:28:47 ID:scotch<> 量が多いなら途中で止めて次回に回せば良いのに・・・
(普段600〜900gのポテチ買う勢) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 15:36:35 ID:j9zFS3TA0<> 早死に出来たら良いね
アレ、一日100g以上はマジでヤヴァイからね? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/05(水) 15:48:34 ID:hosirin334<> ステゴの部屋に招かれるハルウララ、か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 15:48:53 ID:fq5MX2Yb0<> チップスター(小)派のわい高見の見物 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 15:52:35 ID:x2+G2Tst0<> 量を減らしたら輸送時に割れが増えたから外箱縮小ってプリングスだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:04:53 ID:uCvMk/0I0<> >>2787
何年か前にこの板で教えて貰ったんだけど小売店側が値上げを嫌がるんだそうだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:05:06 ID:PSJx+4150<> >ステゴの部屋
広域指定暴力団日静会直傘黄金組の事務所ですか……。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 16:07:07 ID:thunder_bird<> 近所に住むカタギの子に笑顔で接する強面の人たち、ですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:09:21 ID:/FB9ZiIH0<> 突撃隣の晩御飯(君の家にもサンデーサイレンスが・・・)
ずんだドンの亜種だな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:18:24 ID:PG0nN7nD0<> ステゴ自身はちょっとアレだけで、本気で危ないのはドリジャとかの一部定期
オルフェーブルも根は臆病だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:20:57 ID:3Xvza8Qs0<> サンデーは日本の老舗任侠を乗っ取った海外マフィアじゃけえ… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/05(水) 16:35:01 ID:hosirin334<> ドリンクとギフトカード到着
ありがたや、ありがたy
ハ
message:(´・ω・`)田島牛もございますが
. r笠笠ト__
.Yf~./リ川iヘ .}Y ミ
´ {.{ .ゞー―イ .i.j .\
/イ. .j ! .! ,' .ハ
.ミf | }ι.,' j 〈ミム
ヽ /ミア ι | }..l | 7 /. .ノ マ.ム
Y]i 'ミ7 u ヽ u. .| .! i | .7 7 7υ 彡i
..\ } |{ミ;' \ ヘ .}i .{ { }.i{ .ノ .//_,.z彡 .彡}/
ミ、三ミ, ゞミz、ゝ λ !|.|/ 7 // jy~ 三彡´
. 7三ミ.}i l .マl \ } !}l.{ ノ./ /ノ u.} 彡彳
. ' ヽソゞ、ヘ \マl ヘト }li |.7υ/ ノ¨ ノノ .}^j .Y
{ {y 辷=(.¨¬=ェェ-、_.ノ.!ゝ./-ェェ=¬ }彡} .l
. ハ. し }彳`ー 彡 ヽ~「rヘヾ‐ -‐ ´ヾ ! し ,\
/λー.| --‐ 才/ヘ, |;, \`ー u ,-‐/:::::::::
:::::::::ゝ-.l u ¨´ ./ ニミ| l;;, ニヽ ι ‐ ´:::::::::::
::::::::::::::::::. !,' ι / =-、 r=ァミ、.} .j} !j 7i;;':::::::::::::::
::::::::::::::::小 u {iz彡ミ { ! .{ ノ彡ミzソ ,:i;;':::::::::::::::
::::::::::::::::::| i! ゝトチイ__ i! υ / : i;;':::::::::::::::::
::::::::::::::::::.|: :\u γ´ .i´.{ ヾ .Y /: : i;;'::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::|: : l \ υ ι //: : : i;'::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::.|.: : l \ ソ.l ヾ ./ /: : : j;'::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| : : l `¨ ¨´ /: : : :j;':::::::::::::::::::::::: <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:35:43 ID:j/rBNxFw0<> >>2793
スコッチさん226リアタイ勢らしいから今から早死には不可能だぞ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/05(水) 16:36:36 ID:hosirin334<> ※但馬牛は各ブランド牛の種牛にもなる牛界の藤原家 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:41:12 ID:HFXpNX1i0<> 最近タイミング会わなくて干芋送れてないけど、
梨とか落花生とか、サバ缶とか、色々送りたいものがある・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:53:21 ID:ppXaHXvM0<> >>2793
スコッチの御隠居は恐らく板最高齢だそ
80前後な気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 16:56:45 ID:sxbJBUhX0<> エスニカンとかお好み焼きチップス復活しねえかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:00:29 ID:pZz/3qfq0<> スコッチ「おやじ 涅槃で 待つ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:04:57 ID:PSJx+4150<> >>2808
数年おきで、コンビニやドラッグストア限定で少数が流通するけど、レギュラー商品としては厳しいだろうね……。
味の方は文句無しなんだがね……。一般で売ってたの、かれこれ40年近く前やぞ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:09:10 ID:PSoQZbQG0<> こち亀がまた時代を先取りしすぎていたことを証明してしまうw
ttps://x.com/5jCldr3EfEHckz8/status/1897181608261853286
テンバイヤーじゃなくて業者が小売りが困ってたとかは聞いたような覚えはある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:14:36 ID:sxbJBUhX0<> >>2810
駄菓子屋とかでLOTTEのEve売ってるのを見てた世代です!!
クールミントガムはペンギンの絵が描いてあった <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/05(水) 17:17:57 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(同志に対するブランド牛包囲網を形成……?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:26:15 ID:cUP81G1g0<> 歯医者で買える食後のガムくらいしか噛まなくなって久しいけど
今のクールミントはペンギン無いんか・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:31:26 ID:75+PEYG+0<> >>2813
なんてステーキな包囲網なんだ
ttps://i.imgur.com/ZItAMAQ.png
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:34:38 ID:j9zFS3TA0<> >>2807
80歳でポテチ500gは異常通り越して驚愕だね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:38:18 ID:PSJx+4150<> LOTTEの板ガムは、レモン風のクイッククェンチが一番好きだったなぁ。今でもチョイチョイ再販されるけど、
もう歯が詰め物や金属で補填してるトコばっかで、餅やガムにキャラメルは怖くて食えん……
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:38:44 ID:s1JwWUzy0<> >>2792でデカいの買って分けて食べてるてゆーとりますがな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:43:16 ID:fq5MX2Yb0<> 文章全部をちゃんと読めず、一部分の大きいわかりやすい所にしか反応できない人は多いからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:43:57 ID:1LIZ6CzF0<> ジップロック大活躍 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 17:48:53 ID:Vgij6qbC0<> ケトルチップス旨いよね塩と油食ってるってなる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 18:02:08 ID:scotch<> コストコのハードバイトのチップスが
当たり外れが有るけど当たりに当たると本当に美味しい
なお外れは・・・・
シグネチャーケトルは定番 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:02:26 ID:PSJx+4150<> ラ〇ーorデ〇オに文句言いたいのは、298円で300ℊ入ってたトルティーヤチップス(味自体はドンタ〇スの丸パクリ)を
廃番にした事である、もう一つの同値段、同量のコーンスナック(これまたス〇ーンのまんまピーコ品)
だけは残してるのよなぁ……安いがウリのあそこも、弁当や総菜パンのサイレント値上げや量が
シレッと小さくなってる辺り、相応に苦労はしてるんだろうけどさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:02:32 ID:nj5o/whM0<> 鯖カレーチップスって美味いのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:10:06 ID:2y1UihRv0<> >>2768
さて、御用達であった作家はどなただったんだろう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:17:01 ID:2y1UihRv0<> >>2786
上皇陛下といえば魚類学会がそれにあたるのでは…
「素人質問で恐縮ですが…」やられたらカヒュなりそう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:20:22 ID:7Y4cdGX70<> 上皇陛下とさかなくんさんがグリル厄介に <>
ハ<>sage<>2025/03/05(水) 18:22:12 ID:7oLzDx5o0<> 無事届いたようでなによりで(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:26:05 ID:1LIZ6CzF0<> >>2824
鯖チップスはツナチップスよりはアリだった。そのカレー味ならまあ大丈夫だと思うよー
ツナの繊維がのこる食感は辛かった…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:29:36 ID:PSJx+4150<> しかし、ニューソクデ家が上から下まで「戦闘モード」に入ってるのは間違いないけど、
負けず劣らずアーシュライト家もブチ切れ状態だろうなぁ。自慢の出来娘が嫁ぐ先の
相手が一度ならず2度までも暗殺の標的となるとか、舐められてるとしか取れん訳で……。
こっちも私兵(居たら)動かす準備万端ってかな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 18:39:24 ID:scotch<> 今い令和のヤングだけどけがや病気した際に杖が有るととても便利だから
元気な内に100均ので良いから杖は1本買っておくと良いぞ
何なら靴の厚みでジャストサイズが変わるから2〜3本買っておくのも有り
華族乗せて出掛けた際に100均有ったら家族の分も買わせるともっと良い <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/05(水) 18:41:21 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(……戦前のお話ですか?>華族) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:41:59 ID:PG0nN7nD0<> オルコット家も本当はガチギレしててもおかしくないんだよね
娘に一生物の障害と傷を残して、治療できません、他の治療を拒みます、とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:43:42 ID:ZxE0V8xK0<> 華族に100均の杖を!?w <>
ハ<>sage<>2025/03/05(水) 18:44:29 ID:3QPzD9qU0<> 百均の杖は持ち手が硬いんだよな(´・ω・`)何気に先端のゴムが減るのでゴムだけ予備も用意するんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:44:43 ID:UV34U7a30<> 華族「百均の杖をつけとな!?」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 18:45:10 ID:scotch<> 何で家族が華族で変換されるんやwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:45:13 ID:PG0nN7nD0<> 100均(ダイソー)のだと、足の付け根まで長さが足りないことあるから、そこだけ要注意(地面から垂直に立てて足の付け根までが基本の長さ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:46:35 ID:9w2n1klP0<> 華族でも100円はそれなりのお値段では?
はだしのゲン換算で10万円だぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:46:39 ID:dUTBKXc50<> 端末の翻訳トップがホント普段使いしない文字出てくるようになったと思う
全部辞書とか常用に登録はメンドいし <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 18:47:09 ID:thunder_bird<> 華族がいた時代に100円ショップとな!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:47:41 ID:PSJx+4150<> キリキラん家もなー。跡取り息子が王子の側近という「勝ち組」√でVやねん! だったんが、
阿呆な奴の所為で再起不能・家の存続すら危うくなってたのに、「救いの手」を勝手に邪魔されてたとか、
動向は不明だけど腸煮えくり返ってるかと…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:48:18 ID:j9zFS3TA0<> ダイソーの杖は軽くて良いらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:49:15 ID:YRHvljkb0<> そもそもピナってこのゲームに居たのか?
プロローグっぽいやる夫の夢から考えると主人公はイチカみたいだし
DLCの主人公かな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 18:49:47 ID:thunder_bird<> うわぁぁぁ 大便聖が学園を練り歩いている!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:53:13 ID:DlTTEKE50<> そんな汚汁が廊下に点々と滴ってそうなの嫌過ぎるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:54:28 ID:ZxE0V8xK0<> 「大便いじりはルールで禁止しなくても常識的にだめスよね」「神授派はルール無用だろ」
「やっぱ怖いスね教会は」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 18:57:09 ID:75+PEYG+0<> >>2823
トルティーヤはコーンの粉なんだが
コーンが今例のアレでね・・・ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/05(水) 18:59:49 ID:spam<> ピナの言動から
「シャルが闇落ち側に引き込まれる」ルートがあるから
DLCかなにかあったんだろうねえ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/05(水) 19:01:41 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:05:15 ID:1LIZ6CzF0<> >>2849
DLCありシナリオ見てみたいわー
かなり前提ぶっこわしに来てるみたいだわマルチ主人公になってるっぽいわワクワクが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:07:49 ID:DlTTEKE50<> 悪役令嬢にマウントは取れて(無い)も真ヒロインにマウントは取れるかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:09:06 ID:qZ1A6PII0<> わたし、ロボットですから。
ロボットだから、平気なんです。
ロボットにはもともと本当の心はありませんから。
さびしい気持ちも怖い気持ちもなく、あるのはデータだけなんです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:11:35 ID:vnW+BxF10<> 友情インプット完了! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:14:53 ID:SsICKfbK0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/7964
ハリウッドの授賞式で司会者が妻をイジったのにキレて司会者を殴ったウィル・スミスみたいな?w <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/05(水) 19:15:47 ID:hosirin334<> 小学校時代のまんさんムーヴ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:16:30 ID:whd16WN50<> 帰りの会で吊し上げ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:17:42 ID:H99mwB2v0<> まあ、偽ピナには実在のモデルが居るって話だしねえ……そんなのと遭遇しない少年時代で本当に良かった(真顔 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:18:23 ID:ZxE0V8xK0<> さんざん殴ってきてからの反撃したらウソ泣きでしゃがみこみ! <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/05(水) 19:18:51 ID:mika<> (小中時代のトラウマ再発) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:21:46 ID:aYZ4Y+T00<> まだ予算戻ってないんかいwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:22:24 ID:7Y4cdGX70<> もともとが無さすぎるのかどっかでチューチューされてんのかどっちだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:23:17 ID:2QFDA9n+0<> チューチューしてるでしょうね… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 19:23:44 ID:scotch<> 単に戻す気が無いだけだろ
やる夫ってパトロンも見つけて慈善活動も続けてるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:27:16 ID:QrHN/FIZ0<> 予算がアレなのって、世俗派がシャルを教会から切り離そうとしてんのかな?
それで総合的に変な噛み合い方してる感じw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:28:15 ID:2Jcxget80<> 金の切れ目が縁の切れ目という言葉を些か軽んじてないかい教会よ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:30:30 ID:mFfqqrDF0<> もう教会事態を本能寺しないとどうしようもないように見えてしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:30:47 ID:vnW+BxF10<> フィーナ様シャルにいいとこ持っていかれっぱ・・・と思ったがちゃんと出番があってよかったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:32:21 ID:2QFDA9n+0<> 教会滅ぼして新しく創り直す方が良さげ? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 19:33:49 ID:thunder_bird<> 殴っていいのは異教徒だけです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:34:32 ID:2y1UihRv0<> >>2867
本能寺というか比叡山? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:38:24 ID:j/rBNxFw0<> >>2831
ノルディックウォーク用のたっかいの見栄はって買っちゃいました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:38:49 ID:3xu9NvNi0<> シャルがディオの立場と気付いたら、シャルから「お父さん」と呼ばれてメロメロになるカロッゾパパが見えた
兄貴は「これで男ならなあ」だろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:40:33 ID:j/rBNxFw0<> >>2855
まさにそれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:43:09 ID:YRHvljkb0<> ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/8084
ここのピナは伯爵令嬢なんだ… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/05(水) 19:43:15 ID:hosirin334<> 日本語は難しいよねっ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:52:12 ID:WNM2TKFa0<> でもあの世界じゃ学校に通う貴族の子女には常識の常識なんだ・・・
キッと春休み後に(新入生達と)同じ学年のクラス表に偽ピナの名が・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:54:48 ID:1LIZ6CzF0<> 転生じゃなくて憑依/転移だとこのへんのズレが怖いよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:55:53 ID:Xq8M5csE0<> >>2871
本能寺は日蓮宗で天文法華の乱で比叡山に燃やされ、再建したらミッチーにも燃やされ
江戸時代にも燃えたし菌門の変でも燃えたという燃えることが前提の寺だぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 19:58:19 ID:PSJx+4150<> つーか、もし猶子を養子みたいなモン、だってあの場で聞き知ってたら、なんだただの貰われ子じゃん、
血も繋がって無いのに貴族面とか恥かしい〜、みたいな事叫んでてたのに、1ジンバブエドル賭けるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:03:18 ID:vflBUs5f0<> 分かりやすい言葉だと猶子とはようは
「いや、東方変辺境領姫様は御自ら御育預様に降られたそうじゃ。ならば窮鳥じゃろう。儀よ」「そういうもんか」 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 20:08:37 ID:thunder_bird<> 学力テスト、進級試験……うっ頭が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:11:56 ID:eSLsYiJb0<> あの…同志は戦国ものでとある尾張の名門守護の養子になったやる夫に秀吉も信長も従って天下人となっていく話も書いてたんで… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 20:17:17 ID:thunder_bird<> 現代人にゃ猶子も養子もあんまり聞かないもんで
融資なら山ほどあるかもしれないが <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/05(水) 20:22:57 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:29:18 ID:dbQqHK7u0<> 「小諸なる 古城のほとり 雲白く 融資断る」
「島崎藤村は銀行家か?」 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/05(水) 20:34:07 ID:nj5o/whM0<> 一度でも 我に融資を断りし
人皆⚪ねやといのりてしこと
なんかこんな文章が突然脳裏に浮かんできた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:37:59 ID:vnW+BxF10<> 父の友人という人が来るたびにうちの家具がなくなっていく
あの石川という人は石川五右衛門の末裔か何かであろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:38:05 ID:kvSBj9560<> 乙女ゲー世界系で試験自体あったり無かったりするが
野猿が卒業出来た世界には無かったんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:45:16 ID:Xq8M5csE0<> 啄木さんはあの時代の文学界のクズの中でも小物 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:47:02 ID:jk8riRWm0<> >>2879
改めてそう並べられるとほんとそうだな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:50:23 ID:7Y4cdGX70<> 太宰治「もっと品性を持ってね」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 20:51:10 ID:5eZpjr0U0<> 作者のさじ加減ひとつであるもないも自由なのがイマジナリー乙女ゲー界隈よ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/05(水) 20:55:40 ID:thunder_bird<> 義務教育に卒試はないから…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:04:31 ID:a0ZmV6oS0<> ヤマト運輸、社員切ってバイトを増やしたら盗難増えたから
客先によってVIP指定して盗んだりしづらくしたのね
VIP指定はコンビニや宅配ロッカー預けできないとか本末転倒ではもう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:08:30 ID:2Jcxget80<> ヤマト運輸の劣化も本当に凄いよね……今の凋落は避けられない事だっのかな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:14:19 ID:5eZpjr0U0<> 順調に郵便局と共倒れの道に向かっている <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/05(水) 21:21:23 ID:8Z5lDI0X0<> ヤマト運輸の劣化なんて15年ぐらい前から既に始まってたからな・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:25:32 ID:zLclvf770<> ヤマト「タイミーで人件費安く抑えたろ!」
→何故か盗難被害爆増するというね…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:28:46 ID:Xq8M5csE0<> まじかぁ、メダリストOPのMVがさっき公開されたけどマジで羽生結弦連れてきたww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:28:53 ID:aHzJpC5+0<> 安かろう、悪かろう
なんでこれを覚えとらんのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:30:51 ID:p6YGXrT30<> 無いムネは揺れn…無い袖は振れないのじゃ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:31:00 ID:Xq8M5csE0<> デフレで安くてもそこそこ回っていたからじゃね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:32:43 ID:LXEWI0Q/i<> 貧すれば鈍ず…余裕が無くなれば選択肢を失い下手打つのを承知で下策を選ぶしか無くなってくるのじゃ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:32:48 ID:kmQi4yU40<> 質を下げりゃそらそうなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:37:42 ID:eSLsYiJb0<> 羽生さん自体別に嫌いじゃないが
羽生オタや羽生アンチオタがメダリスト系各スレに乱入してくるのがウザかったのに公認権得たじゃんか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 21:39:13 ID:scotch<> ヤマト、半年〜1年位前だったかな
ポスト便だかの軽量小型荷物専門の契約社員一括で解雇してたよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:41:21 ID:sCOVXKij0<> 小型荷物がバイトに回したことで携帯とか高い奴多いからそら盗難されるよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:42:34 ID:Xq8M5csE0<> タイミー等の時短バイトで思い出したことがあったが流石にスレチなんであっちに書いたが
時短バイトの闇はかなり深い模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:43:01 ID:Fsn08mBm0<> >>2902
ちっぱいは正義だし、ノースリーブからのチラも良い物だぞ(違う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:44:28 ID:di0VjFsa0<> 人件費抑えたいお→外人使って安くすませるお→治安崩壊
…大昔から何度も繰り返してる過ちを何回繰り返せば気が済むのか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 21:44:55 ID:scotch<> 西友、トライアルが買収か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:46:28 ID:rDh/iaEW0<> 郵便局が今度はヤマトを切ろうとしてるけど、ヤマトと提携を推進した取締役はケジメをとったのかね?(会社に損害を与えたら責任追及される、謳っているとおり日本郵便が健全な会社なら) <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/05(水) 21:46:51 ID:hosirin334<> フリーレン10話はいつ見ても芸術だべ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:47:41 ID:dbQqHK7u0<> ゆっくりアウラのところか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:49:10 ID:5dGuhy8F0<> >「ゲーム知ってる転生者」をイジメれば、「自分をヒロインに仕立て上げてくれる悪役になってくれる」
というよりゲームでは悪役だったから悪役に仕立てればゲーム通りになるって考えかも
原作だとスマホ普及以前、特定個人追い詰めて冤罪おっかぶせる事だけは異様に上手いらしいし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:49:36 ID:2kkt+Wo90<> 西友はついにトライアルに変われるレベルにまでなったのか…どっちも令和の世に珍しく24時間やってるから
それはそれでありがたいタイプの店ではあるんだが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:55:34 ID:dbQqHK7u0<> (ここらへん辺鄙なんで、最寄りの食品スーパー系の西友は22時45分閉店です) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:56:25 ID:sCOVXKij0<> アウラもだけど部下面子も慢心から死んでいったからなー
糸使い:フリーレンに魔法の起点の手を消されてそのまま死ぬ
リーリエ:返り討ちにするつもりだったが自身と相手のスペック差を理解してなくて両断
血使い:ピンチだから援軍頼もうとしたら負けてたのに動揺した隙で死亡 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 21:59:12 ID:dbQqHK7u0<> リーリエ ×
リーニエ 〇
ここ、間違えやすいんで試験に出るからな! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:01:01 ID:2QFDA9n+0<> リエーニエ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:01:19 ID:sCOVXKij0<> すいやせんでした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:02:39 ID:vnW+BxF10<> 埼玉県民は星友へ行け! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:05:35 ID:dbQqHK7u0<> 一応このへん東京なんだけど、西武園の花火は遠めに見えるし、駅前に餃子の満州は出来たし、だんだん東京なのか疑わしくなってきた <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 22:07:41 ID:scotch<> 自己資本1200億のトライアルが4000億の西友を食う逆転現象 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:08:45 ID:na+/cT86i<> (21:30閉店のスーパーしかない場所に燦然と現れた23:00閉店のメガドンキ) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 22:10:16 ID:scotch<> >>2924
一本で新宿出れるから大丈夫だろw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:10:26 ID:bJWXc3GO0<> ねぇ、モンハンの最新作なんだけどさ……
イベントクエスト配信されたはいいんだがプレイ出来るのがストーリークリア者だけっぽいのだが……
まだ発売から1週間も経ってないよね?
しかもそのイベクエが期間限定配信
廃人しかプレイする資格ないと申すかカプンコは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:11:57 ID:dbQqHK7u0<> >>2927
(やっぱりわかる人にはわかるのか…) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:14:32 ID:PSJx+4150<> ウチの地元、メガドンキから200mと離れて無いトコに、ラ〇ーが建ってるからなぁ……。
ドンキは深夜2時までで何でも置いてる、ラ〇ーは24時間営業で食品特化。どっちが先に潰れるやら……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:14:32 ID:Vgij6qbC0<> >>2928
今見たらSTORYクリア実績半分ぐらいなのか
まぁ今のイベはやらなくてもいいかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:15:59 ID:dbQqHK7u0<> >>2930
案外、相乗効果で二軒とも生き残ったりして… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:16:44 ID:kvSBj9560<> >>2920
中の人が以前魔法使い黎明期でしたのが「リーリ」という引っかけ問題みたいなやつ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 22:17:46 ID:scotch<> >>2929
Googleマップで満州と西友表示させて
西友の営業時間見ればすぐ特定出来るだろ
ってか過去に最寄り駅書き込んでなかった? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:18:09 ID:MFrd40M+0<> ぶっちゃけ悪役令嬢云々って乙女ゲーに対する風評被害もいいところだよなあ
乙女ゲーにそういうキャラは出てこないんだから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:19:06 ID:7Y4cdGX70<> 両方行けば大体の買い物は済みますしな<ドンキとラ・ムー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:21:33 ID:nj5o/whM0<> 「悪役令嬢の中の人」最新話読んだのですが
【急募】王国の威信回復ないしレミィとよりを戻す方法
という書き込みがされる情景が浮かんできた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:24:40 ID:di0VjFsa0<> 5時間でED見れたとか難易度が緩いとか散々言われてるみたいだが新モンハン
来月以降に高難度のクエを配信されるみたいだし
しばらくは放置でもいいかな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:26:36 ID:dbQqHK7u0<> >>2934
>ってか過去に最寄り駅書き込んでなかった?
へっ、なんのことかさっぱりでさぁ…(お白州でしらばっくれる悪党風に) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:35:33 ID:8eyyxDFt0<> >>2937
4馬鹿の書き込み…ってコト!?>レミリアとのよりを戻す方法
ぶっちゃけあいつらって終始受身で自分から行動したり歩み寄ろうって姿勢を全くしないから受身気質を直さなきゃ無理でしょ…
待ってるだけじゃなくて自分から行動して掴み取らなきゃ行けないのに…義弟のあいつはワンチャンマジであったのに… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 22:37:18 ID:scotch<> >>2939
石抱きにする?朝まで水風呂にする?それとも座禅縛りでホモと同房にする? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:54:32 ID:dbQqHK7u0<> >>2941
冗談じゃねえや!証人の遊び人の金さんって奴を呼んでくださいよ! <>
土方 ★<>sage<>2025/03/05(水) 22:55:42 ID:zuri<> 投下終了!明日からが本番だぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 22:56:51 ID:p6YGXrT30<> >>2940
けどよぅ、義弟が味方なってたらおそらく外の人絶望しきらんくて
白面さん出てこないから世界がピンチになりそうだぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:08:33 ID:Xq8M5csE0<> なお江戸時代の町奉行所のガチ拷問は奉行の直接上司の老中の許可が必要だったためリアルではそんなに行われなかった
というか町奉行の本来のお役目は民政で町役人が解決できない裁判を担当している上、
刑事裁判でも遠島以上の刑罰も老中の裁可が必須なのであんな簡単に白州で獄門とか申し付けられない、したら責任問題
一方で火つけ盗賊改方は武装強盗相手の準軍事組織(故に番方のお先手組から選ばれる)なので何でもありだったそうで
池波さんが鬼平書くまでの時代小説では結構悪役として扱われていたそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:10:11 ID:dbQqHK7u0<> >>2945
>池波さんが鬼平書くまでの時代小説では結構悪役として扱われていたそうな
新撰組みたいっすね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/05(水) 23:25:13 ID:scotch<> その辺は特高が無茶苦茶に描かれるのと同じやね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:26:41 ID:7Y4cdGX70<> でも飛行機だけは勘弁な <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:31:14 ID:gImfZih30<> 実際、自分がプレイキャラの平民女子で魔法学園的なところに特待生で入学できたとして、王太子が婚約者を差し置いて自分に靡いてきたら流石にドン引きすると思うんだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:36:12 ID:sCOVXKij0<> 普通はそうよ<王子が自分に靡いて来たらドン引き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:37:25 ID:maOcAO6B0<> 写真無いと絵姿見るか何かの行事・祭事で遠目から見る、くらいしかないし
分からんかったらしゃーない気はするけど
王子だって分かってた上で寄ってきたら怖すぎやろなとは思う
コナ掛けられて断ったら不敬で物理的に首飛ぶとか家族にまで被害及ぶとかあるの嫌すぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:37:57 ID:Xq8M5csE0<> 怖、逃げよってなるよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:38:57 ID:oOo6DcWK0<>
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28277836/
> 埼玉県草加市の認可保育園で、園児の水筒に尿を入れたとしてこの保育園の役員の男が逮捕されました。
……えっ??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:39:23 ID:OfagwGJu0<> 特高は戦後GHQが戦前はこんな非道な事してたんだと宣伝工作してた上に
実際にとっ捕まってた左翼がそれに乗った話を吹聴しまくり
大学の保守的な偉いさんたちも追放されて言論界もそれを後押しするようになってたからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:40:03 ID:LFwTsNa20<> 伯爵令嬢が王太子妃に罵倒に狼藉、普通に考えたらどの程度ヤバいんだろうか。
爵位没収で追放くらい行くのかそれとも一族郎党晒し首か…
王太子の耳に入ったらその場で首チョンパでもおかしくないかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:43:57 ID:S4KKzgRF0<> まずは抗議やろ?
そこで手打ちするか宰相に判断してもらうか、
家同士の抗争になるか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:47:13 ID:Xq8M5csE0<> >>2946
ほぼお仕事内容が同じよ、新選組の相手が不逞浪人だったのと同様に
火付方の相手はお取り潰しであふれ出た浪人崩れの武装強盗団だったので
捕り物はガチ市街戦で町奉行所では対応できなかったんで、斬ればいいじゃんが双方の至った結論
なお火付方は市街戦と誤認逮捕やらかしまくりでいったん解体されたそうなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/05(水) 23:53:11 ID:LFwTsNa20<> >>2956
家同士ったって、相手は王太子妃を抱える公爵家
没落寸前の伯爵家なんて相手にならんどころか
一方的な殲滅にしかならんのでは?
そう考えたら相当ヤバい事しでかしたんだな偽ピナは。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:01:29 ID:RienB+Tg0<> 国とか環境とか慣習とかやらかし具合とかで違うだろうけど刑罰以外の所でもやばくなるだろうからなあ
経済とか風評とかで攻撃ってことになる気もする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:04:07 ID:+a+er5IL0<> うわぁ…………
タイはバンコクにあるアニメイトに
「ユリコーナー」が作られて話題になってるらしい
ユリというよりは「乙女ロード」な品揃えで
客層も(お察しください)だとか <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/06(木) 00:05:57 ID:mika<> >>2955
流石に死刑はないけど、王族(に組み込まれる伴侶)に危害加えたらまず自宅謹慎。
その後実家両親か当主に詫び入れさせて加害者の令嬢の処遇について検討。
やらかした令嬢自身が責任取る場合は数年以内に病死するように仕向けられる。
大抵は実家で監禁されて死ぬまで監視されるか毒殺。もしくは嫁がこない問題物件の貴族家に売り飛ばされる。
修道院行や国外追放は立場の弱い女性を保護するための温情措置の場合が多い。
※古代の追放刑はガチの死刑。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 00:06:13 ID:scotch<> 日本の華族が900家程有った中で
公爵家は最大時でも20家に満たない数しか存在しなかったからなあ
公家の最上位か大大名、明治維新の功労者等 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:06:37 ID:r6mjZsR40<> あの国はピー(悪霊の意)が着いたからで息子がおかまに成っても流す国だからお察し下さいやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:09:10 ID:CCWo/Cdm0<> 処断まで行かなくても付き合いあるって噂されると恥ずかしいし・・・(ガチ
でお家が経済的にヤバい事になるやろなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:21:03 ID:r6mjZsR40<> 公爵家は王の褥から生まれるってのがあって、初代は王の王太子以下の子か庶子で跡が継げなくって創設されることが多い
ベル薔薇でやたら出てくるオルレアン公家はヴァロワ朝中興の祖シャルル5世の息子で6世の弟が祖でいったん断絶しても
これ以降どの王朝でも初代王が復活させる(ブルボン=オルレアン家)日本で言えば旧宮家みたいなもんなんで
そこから考えると家臣が王家の血筋に中指おっ立てた…うまく処理しないと家ごと朝敵?族滅? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:36:53 ID:IfuStMmt0<> 校長の執行猶予終わってたのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:38:19 ID:q8k03tPp0<> 正直、あのドブカスの両親が影腹切ってから今回噛み付いた3家(オルコット、ニューソクデ、アーシュライトの各家)
に土下座行脚しても「絶対」赦されない……屋敷前で土下座してても会っても貰えず叩き出されるか、
家令や執事どころか一番下っ端の使用人から「疾く出て失せろ」とオブラート()付けての
メッセージを読み上げられる……レベルの無礼・醜態晒してるといっていいしな……
これでさ、新学期(9月か4月か解れんが)来ても、あの学園に籍有るのん?
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 00:41:45 ID:phmn9AXS0<> フリーレン2期は来年1月からか
ttps://x.com/Anime_Frieren/status/1897247766335893727 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/06(木) 00:46:53 ID:ErohDzc00<> >>2798
【留金組】やぞ
ttps://x.com/itokurosuke/status/1846204498177675529 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 01:22:11 ID:0j9Hk29Z0<> >>2937
それに近いなろう作品があるぞw <>
名無しの読者さん<><>2025/03/06(木) 02:37:15 ID:+a+er5IL0<> それにしても
音楽、BGMという方面でリメイクヤマトは
昭和ヤマトを越える事は出来なかったな
「コスモタイガーのテーマ」「ガトランティスのマーチ」「アンドロメダのマーチ」など
まあ「白色彗星のテーマ」は正直越えろというのが無理ではあるが
これらの曲はヤマトでなくてもBGMとしては今だ最高峰にあると断言しちゃうよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 08:44:25 ID:MzXSBKi90<> ttps://x.com/i/status/1897422799922454977
オオタニサン呼吸の使い手だった!まあそうじゃね?(感覚麻痺) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 09:11:34 ID:naMlXYhL0<> ラサール石井
こないだ山寺宏一さんが「俺のやりたい役全部やってる奴が居る」って言ってましたよ
個人的に山寺宏一はずいぶんやりたい放題やってる印象なんだが
まだそんな風に言われる声優が居るのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 09:15:08 ID:DSOefmZs0<> >>2965
ゼロ魔のヴァリエール公爵家も何代か前の王の庶子が初代だっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 09:15:43 ID:lhMomTCb0<> まだガンダムに乗ってないんじゃね?<山寺宏一 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 09:17:26 ID:y02ihWym0<> ダメダメな主人公sが覚醒して大活躍! っていう話の結果脳みそないんじゃね? と言われる公爵家の娘さんを馬鹿にする生徒ぇ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 09:19:31 ID:0LG2PEML0<> >>2972
なるほど、炭次郎が鱗滝さんに弟子入りした時期がちょうどメジャー初来日の頃か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 09:39:26 ID:el2hFQXE0<> >>2975
レイヤーとユウの声はあてたことあるんだけどねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 09:49:46 ID:Bk8vSBJC0<> >>2944
ゆーて白面はエミが魔族の救済も願ってるの知ってたから魔界を浄化したわけで、エミはエミのままでも魔界なんとかしたんじゃねえかなぁ
でないとエミも自分を鍛えたり魔法の研究したりせんでしょ極論主人公に全部やらせりゃいいんだから
それこそ真ピナと手を取り合って原作以上のフルメンバーで神殺しとかしてたかもしれんなぁ
でもそうはならなかった。ならなかったんだよ(AA略) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:09:28 ID:qSUxH+DZI<> やってこなかったヤツって、自分ができないこととかを全部無意味なこととか言い出すからね
ttps://togetter.com/li/2519750 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:17:46 ID:Ars9SJ0A0<> 山ちゃんが嫉妬するって今だと中村悠一くらいじゃねえかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:21:56 ID:8sfF6TIc0<> >>2980
> 息子がコロコロの応募ハガキを出すのに、切手には裏にノリが着いてるから水で濡らすとつくんだよと教えたら
> 「うわ〜切手めっちゃ便利やん!」って言って新鮮すぎて笑いました??
ハガキに貼る切手の裏を水でぬらす、とかも普段手紙を出す用事がないと体験できないもんな
成人しててもやったことが無い(知らない)奴も居るんじゃないか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:25:12 ID:Ars9SJ0A0<> 新人が缶切りをなんすかこれといったのを見て時代かなと一瞬思ったが
考えてみれば自分がガキの頃にはもう周りは使えない奴らばかりで前前前時代の遺物だったんだってなった昭和生まれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:29:33 ID:iCyJSuE00<> うちの新人に電池の入れ方聞かれた時のあの衝撃よ
でも確かに最近はどれもリチウム充電池だからなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:29:41 ID:el2hFQXE0<> 「缶ジュースには二個穴をあけて飲みます」と子供向けの本に書いてあって、なんぞそれとなった層 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:31:28 ID:Ars9SJ0A0<> 一斗缶だとまだその方式は現役だからの <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 10:37:23 ID:scotch<> プルタブが取れなくなってからおおよそ35年程経っております
取れるプルタブが登場したのは60年程前の話です
なお現行品の名称はイージーオープンエンドです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:39:53 ID:naMlXYhL0<> バック・トゥ・ザ・フューチャーで
主人公が瓶コーラの口を捻って開けようてしたりしてますから
もう今の子供は瓶コーラなんて知らないかも <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 10:43:06 ID:scotch<> 昔瓶ビールとか瓶ジュースのキャップを素手で空けれる奴居たよな
コツを教えてもらって挑戦したけど無理だった
力が格段に強いとかじゃ無いからコツなんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:43:30 ID:gcK2QSVm0<> 前職クソ上司「ブタレンジャー持って来て」
新人ワイ「…え、なんですかそれ?」
クソ上司「そんなことも知らねえのかあああああ!!」(説教2時間)
班長ズ「(俺らも知らねえんだけど)」
フツーに革手って言えや
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:43:55 ID:Jb2uBdvR0<> 瓶コーラとかはスパ銭とかにもまだあるから、
滅んではないけど絶滅危惧種だよな。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 10:45:14 ID:scotch<> 瓶牛乳は今月で絶滅します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:46:09 ID:pHuDFvjz0<> 久々にコストコ羽島のフードコートでホットドック食べてますが、遂にストロー廃止か。
紙コップの蓋が紙製の口付けて飲むタイプに変更になっております。
あー後、フードコートの新メニューの物凄い甘そうなでっかいチョコチャンククッキー、一度も食べないまま姿を消してた……残念。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:47:41 ID:el2hFQXE0<> >>2987
取れるころにフタの部分をバネにして持ち手の部分を飛ばしていた元クソガキです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 10:51:17 ID:CCWo/Cdm0<> どうにか隙間作って空気入れられたら開くから
握りながら回すとかでも開けられたような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 11:17:43 ID:CCWo/Cdm0<> Ultimate版で予告してたDLCが未だに来てないという衝撃の事実 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 11:18:41 ID:4i2+e3bl0<> >>2992
それは明治だけだったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 11:22:59 ID:noz9qxJZ0<> 森永とか雪印とかも終了してる
山村とかはまだやってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 11:23:13 ID:qtPvks5i0<> 最近見かけた現役のビン牛乳
ttps://kisuki-milk.ocnk.net/product/23 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 11:37:30 ID:4hIV9Uyh0<> 秋葉のミルクスタンドに行けばまだいくつか見つかるのでは? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 11:41:02 ID:thunder_bird<> 紙芝居のおじいちゃんとビー玉ラムネ……! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:04:44 ID:scotch<> ブタレンジャーでググると二郎系ラーメン9割で1割革手袋が出て来るなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:06:06 ID:+a+er5IL0<> ラムネとサイダーは容れ物が違うだけと知ったのは
「だかしかし」だったかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:07:22 ID:LRle/KqC0<> 瓶の製造設備の更新が出来なくて各社が順次やめてますね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:09:17 ID:scotch<> 牛乳瓶の次の使われ方
ttps://www.tohokukanko.jp/lsc/upfile/spot/0100/2051/1002051_3_l.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:13:01 ID:lIf50bTC0<> ビン製品が存在する限り、瓶の需要がなくなら訳じゃないからな。
(先週行った永平寺のお土産のだるまプリン食いながら) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:15:45 ID:riQSEEFB0<> プルタブを踏みつけてアスファルトに埋めるのやめろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:25:07 ID:bBythVI50<> ttps://chizaizukan.com/property/488/
超音波で金玉を温めて精子を殺す男性用避妊グッズらしいけど…
誰かネタに使いそう…分からんけど <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:27:49 ID:???<> でもこれで一時的に無精子状態になるので避妊できますって言われても……素直にゴム使うわとしかw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:28:40 ID:scotch<> 数カ月〜1年間は無精子状態ってあるからと
短期間で複数回もしくは10年位長期で継続使用してたら
マジで無精子になりましたとか数年後に裁判とかになりそうwww
複数の相手と浮気しててそれぞれの相手の前で機械使ったりしてと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:30:37 ID:bBythVI50<> 普通に創作ネタで悪い事に使えそう…ギャグなら対魔忍やチクビク凛風の話でシリアスなら男友達で使えそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:32:50 ID:lIf50bTC0<> 冒険者モノでスタンボルトの亜種で精子殺す魔法的なのやったけど、
アレはいわゆる電撃系でだけど、こっちのは炎系と言うか熱系と言うか、そう言う類になる訳かw <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:34:49 ID:thunder_bird<> バトル系漫画にたまに出てくる超音波使いとかできそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:35:29 ID:bBythVI50<> 実際に不妊治療で最近多いのは健康なのに着床しないんですって言うので生活習慣聞いたらみんなサウナ利用してたとかあったから熱には注意なのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:37:17 ID:dDhtJLH40<> 近所に牛乳とか飲むヨーグルトの瓶詰め自販機あるんだけどあれも撤去されるんかなぁ
買い溜め…できるもんでもないからちょっと足繁く通うようにしよう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:39:35 ID:rCLBPZWW0<> >>3013
尿結石破壊に引っ張りだこなのでは?>超音波使い
熟練度低いとキンタマに悪影響ヤバそうだけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:42:29 ID:dDhtJLH40<> インフルとかで高熱出したらその後遺症でキンタマ熱で駄目になってたみたいなのは昔から聞くけどサウナは盲点だったなぁ
江戸っ子は熱湯風呂大好きだけどそういうのも長時間入ってたらまずいんかな? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:42:35 ID:thunder_bird<> >>3016
一時間くらい超音波当て続けたりするから機械の方が楽だよ、多分(経験者 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/06(木) 12:43:25 ID:+a+er5IL0<> 超能力でエロ、というなら
昔変わったエロゲがあったな
卵の殻にひびを入れるくらいのサイコキネシス持ちが女の子の膀胱を握りしめることで失禁させ
弱みを握ってエロに持ち込む、という作品 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:44:46 ID:IHpRynSv0<> >>3017
江戸っ子が熱い風呂が好きなのは
汚い湯船に長く浸からないで温まるためらしいんで
多分大丈夫かと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:49:48 ID:roop3gcI0<> 江戸時代って性病も大流行していそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:53:16 ID:scotch<> 江戸っ子の熱湯風呂って50度とかだけど (江戸〜明治)
カラスの行水だったらしいからねえ
一方病気だと数日なので影響有ったんじゃないかと
最近まで残ってた上野の銭湯は熱いので有名で
廃業時で45〜46度だったそうだ (2020年) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:54:06 ID:thunder_bird<> 実際吉原とかは梅毒とかが流行ったんじゃなかったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:55:28 ID:+a+er5IL0<> ちなみに江戸時代、岡っ引きは普通に女湯に入る特権があったそうです
男はあまり風呂に入る慣習がなく、夜っぴいて「捜査」をしていた岡っ引きは
あまり人が居ない、うすら寂しい男湯ではなくまあ普通に人が居る女湯に入って
皆もそれを良しとしていたらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:55:33 ID:IHpRynSv0<> >>3023
梅毒になった遊女は具合がいいとか言ってたらしいですね・・・・ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 12:57:22 ID:scotch<> そもそも江戸ではたびたび禁止令出てたけど
地方じゃ普通に混浴だったからその辺気にして無かったんじゃ
それに当時の銭湯って真っ暗だったしなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 12:58:07 ID:bBythVI50<> 超音波で無精子になった筈だけどヤンスで命中させてしまうやる夫とか想像したw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 13:13:45 ID:Tj/4kLLB0<> さすが明石さんは分かってるなあ
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1897214806287167512 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 13:26:32 ID:IfuStMmt0<> ブラックサンダーのフルグラ販売終了後やはり転売されてら
ミスドやファミマのフラッペとかレギュラーにして欲しいコラボ多かったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 13:44:47 ID:y02ihWym0<> 逆にあっちの日本ってあれかな、WASSHOI! って言ったりNINJAだったり(大体タートルズ)
73サラリーマンが町を買収したり、サイボーグを作ったりするような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 14:15:48 ID:mS/r0mIw0<> 間違った印象繋がりで岩手が野球における魔境扱いされていて欲しい <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/06(木) 14:27:30 ID:osumi<> ttps://x.com/Wizardry_Daphne/status/1897489938998075816
プレイヤー増えるかしら……?
板住人でフレンドになってくれる人がいたら良いなぁ(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 14:34:46 ID:tGQuh+i40<> 岩手は目立たないだけで行けるなら行ってみたい場所だからな。
・・・岩手競馬場とか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 14:48:09 ID:+O873Rv10<> >>3032
インストールはしてるけど、いまいち合わなくて、ログインすらまともにしてないの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 14:48:43 ID:D85ow/aw0<> >>3000あそこ中央・総武線ホームだから京浜東北線や山手線からだと行けなかった記憶がある。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 14:54:21 ID:qtPvks5i0<> 1本10万円の駄菓子の芸術品か〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/81f1851914c30d50881c55aee1de804f0a6459cc <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/06(木) 14:56:07 ID:j80ZRLjz0<> >>3035
乗り換えがあるから行くことは出来るけどめんどいのは確か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 15:16:04 ID:ItYr8+i00<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/8229
何故か七夕があったり夏祭りはともかく屋台や浴衣があるのがナーロッパだからなw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 15:43:06 ID:scotch<> >>3033
盛岡冷麺、わんこそば、じゃじゃ麺
三陸の海産物、地鶏に短角牛
奥州藤原三代の遺跡群に浄土ヶ浜
知人がディスカバージャパン始まった頃に東北旅行してたけど
まだ観光客がほぼ居ない時代だったんで楽しかったと言ってたな
全てが観光向けに用意された物じゃない土地の物なんで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 16:22:19 ID:gBeKEhCA0<> ナーロッパでよく出るけど、実際のヨーロッパにはなかったもの筆頭って
寄親、寄子の制度だと思うんよね
これ日本の制度でヨーロッパには無かった
元をたどるとどうも「八男」が使い始めてナーロッパ世界観に組み込まれたっぽいのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 16:30:43 ID:TSc35zF80<> ビエネッタが終売だろうだから食べ納めしたかったけど、どこにも売ってねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 16:31:32 ID:TSc35zF80<> 変換予測が邪魔をする・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 16:53:59 ID:noz9qxJZ0<> ?
英仏伊の歴史と戦争か諸侯と諸侯軍で、あれは寄親寄子と≒なのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:05:31 ID:Ars9SJ0A0<> 封建制における王と領主と陪臣の関係性の呼び名の違いなだけもするけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:07:24 ID:CCWo/Cdm0<> というかそういう取りまとめ役みてーなの居らんかったからアホほど細分化して
国の中に小さな国が無茶苦茶ある、みたいな状態になった
今の日本で言うたら各都道府県が独立した国家として成立して更に市区町村がそれぞれ国を名乗ってるみたいなカオス <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 17:08:02 ID:thunder_bird<> 臣下の臣下は臣下じゃないから…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:09:36 ID:adF2Nmo00<> 弟子の弟子は弟子なのに! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:10:40 ID:Ars9SJ0A0<> >>3045
チャンピオン級が地方を取り纏める前の戦国期の日本じゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:16:35 ID:noz9qxJZ0<> 私もそう思ってる
細かい違いとか、中央に対する色々とか差異はあるけどね
中央集権 → 地方の台頭 → 崩壊(戦乱) で、寄合政権か、中央集権かにまたなったり、
直接戦乱時代になったりと、4000年くらいの間変わってないなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:18:55 ID:0Wv66qcr0<> 寄子寄親っていう名前が無かっただけで、地域の盟主的貴族は普通に居たぞ
わかりやすいのが神聖ローマの選帝侯 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:21:52 ID:eNRLEt230<> ナーロッパ云々で文句言う奴がいるけど
じゃあリアルな欧州中世近世世界観に付いてくる読者がどれだけいるかって
日本のでの微妙なんに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:27:30 ID:TSc35zF80<> 石坂浩二の水戸黄門は不評だったみたいですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:31:52 ID:IpgpwDqNi<> >ナーロッパ批判者
軽いシャブである神聖ローマ帝国の諸侯の段階で多分ヘタれるだろうしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:32:28 ID:aayEkPJH0<> 騎士道が成立していた頃に従弟制度とかいう師弟関係があったのはcivで知った
文化だろうけれどなんかブラザー系統なんよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:33:10 ID:noz9qxJZ0<> >じゃあリアルな欧州中世近世世界観に付いてくる読者がどれだけいるかって
中学レベルではさわり部分、高校だったら世界史選択あたりで
一応百年戦争とか、選帝侯とかちょい詳しくやるんだけどな
ゲクランとか結構好きだったりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:34:27 ID:rpzN6utaI<> その辺リアルに描いたら中世の衛生環境の時点で、ねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:35:30 ID:gBeKEhCA0<> ナーロッパって何がアレって書く方が圧倒的に楽なんだよね
なろうに来る読者にある程度統一された設定が既にインストールされてるから
説明に割く尺を取られなくていい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:36:57 ID:eNZO9waH0<> ナーロッパというと漫画とアニメ限定だけど丸い城壁に囲まれた街と柵に囲まれた村、そしてトイレはスライムか水洗で
風呂は金持ちの象徴
ただし旅でも街でもダンジョンでも風呂トイレで困ることはなし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:38:07 ID:DSOefmZs0<> まあ、ナーロッパはヨーロッパじゃないしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:38:42 ID:0sVY82v70<> 剣と魔法の世界はそれで大丈夫だからねぇw
中世ヨーロッパにおけるヒデー汚染とかも「魔法の力で対処余裕でした」で済ませられるものw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:39:51 ID:mS/r0mIw0<> 貞操逆転してめろん22先生に挿絵書いてもらってる奴はまあまあ読者ついてそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:41:09 ID:CCWo/Cdm0<> というか水回りと食事関連だけで耐えられそうにない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:41:16 ID:DSOefmZs0<> 史実の貴族が複数屋敷を持っていて季節によって住むのを変えるのもう◯この臭いが消えるまで離れるという意味が有ったんだっけ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/06(木) 17:42:28 ID:j80ZRLjz0<> >>3041
ニュースが出たあたりで店頭からは完全に消えたぞ
そしてWeb闇市に山のように出品が(いつもの流れ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:43:18 ID:adF2Nmo00<> メルカリ転売ヤーもそろそろ税務署に収穫されるべきなのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:45:39 ID:Ars9SJ0A0<> 新九郎奔るで室町将軍と守護大名が地方の悲鳴そっちのけで畿内での政治ゲームにかまけてる姿を見たら
そりゃ無視されたジモティーから下剋上食らうわなってよくわかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:48:59 ID:IpgpwDqNi<> 1495年ヴォルムス帝国議会の時点では選帝侯7、聖界諸侯(大司教4、司教46、修道院長86)、俗界諸侯(公爵24、伯爵その他の領主145)、帝国自由都市83となっている
(フルブロック、『ドイツの歴史』)
帝国領邦の数は相当数に及び、18世紀末の時点で領邦高権を有する領邦314、自立権力を有するその他の帝国騎士領は1475家に上った
(成瀬治, 山田欣吾, 木村靖二(編集) 編『ドイツ史〈2〉―1648年〜1890年』)
軽く調べただけでも挫けそう… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/06(木) 17:51:33 ID:scotch<> イタリア パルマノーヴァ
ttps://www.takaomilano.com/wp-content/uploads/2021/02/Copertina-1-768x512.jpg
ポルトガル エルヴァス
ttps://portugal-travel.jp/wp-content/uploads/2021/03/elvas_samune.jpg
オランダ フースデン
ttps://tabicoffret.com/assets_c/2019/12/2001_03_aerial-thumb-700xauto-150554.jpg
フランス カルカソンヌ
ttps://livedoor.blogimg.jp/dance20000/imgs/6/3/637216af.jpg
ドイツ ネルトリンゲン
ttps://cdn.omni-links.com/german-ex.com/20241021/6715db3e7093c.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:59:45 ID:eNZO9waH0<> パルマノーヴァとネルトリンゲンがナーロッパ街のモデルなのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 17:59:57 ID:+r7vIRBH0<> >>3063
年に数回体を拭くだけで風呂は入らず、
着替えを毎日してるから清潔!
ってのがよくある中世ヨーロッパの貴族様の衛生感覚だからなぁ・・・。
そしてその後は空にウン○が舞い、地面がクソミソな感じとなって、
その為にハイヒールが開発されたって言われるとねぇ・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:04:13 ID:0iBzhX0B0<> 温泉のある地域の女性は美人だったんやろなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:04:18 ID:X9xAAUmk0<> イギリスのエリザベス1世が病的な綺麗好きと言われてたとか?(うろ覚え <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:12:07 ID:noz9qxJZ0<> いいんだよ、そこらへんは適度に適当で
同志作品の転生者達だって・・・ね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:12:27 ID:32gzRX0L0<> >>3070
ハイヒールは関係ないみたいよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:20:47 ID:UnQnoXyFi<> まあ何処まで行っても『日本人が思いついたヨーロッパっぽい世界』でしかないし、書いてる方も見てる方も史実通ヨーロッパとは全く思ってない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:24:36 ID:kuyAEuwG0<> >>3066
でも地方に目を向けたら、その隙に政敵に刺されるんでしょ?
どっちにしろ詰んでたって奴な気が <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/06(木) 18:25:38 ID:zaku<> >>3060
それでも主人公が居なければ伝染病拡散待ったナシのパターンも割とあったりするんですよね・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:27:13 ID:kuyAEuwG0<> アサクリの弥助問題も「この作品はフィクションです」の一言だけ書いてりゃ良かったんだよ
何か弥助以外にも日本の描き方に色々突っ込み入ってるが、「実際の日本に忠実に作った」発言がなけりゃ日本オタクも流しただろうに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:27:37 ID:adF2Nmo00<> ローマから風呂職人を呼んでこないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:29:36 ID:adF2Nmo00<> >フィクションです
許可取らずに文化財の建物や美術品使ったり
神職に攻撃したり神社ぶっ壊したり出来る様になってる時点でどっちみちアウトでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:30:06 ID:3hIfgsfO0<> >>3078
そこではあんまり炎上してないんやで
影に隠れてたブラックウォッシュが表に出たのと、著作物、文化遺産の盗用と無断使用がメイン
後はシリーズファンによる「なぜ日本舞台なのに忍者アクションさせてくれないのか」と「過去のシリーズだとオリキャラが主人公なのに今回だけ何故」がでかい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:33:19 ID:FUs1RSeo0<> でもローマ式集団浴場ってのも今の銭湯や温泉のように風呂水巡回消毒なんてやってないから
実際は疫病伝染の大元になってたのが中世ヨーロッパで入浴が廃れた原因の一つだぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:35:49 ID:+NWVswiu0<> うんこまみれ、も過剰な表現、って意見もあるね
どの年代のどこかそうだったのか、何をもって不潔としていたのか、ってのが割とあやふやというか
暗黒時代、って名前もいけないけど、ローマの建築技術がぶっ飛んでたのだけは事実 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:36:04 ID:FUs1RSeo0<> 二条城の盗用に至っては何か国宝の外部利用に関する国際条約に違反するって聞いたような… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:50:06 ID:rpzN6utaI<> いくらフィクションでも神社仏閣に侵入して破壊行為出来ます、はアウトだったんじゃねえかなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:52:50 ID:adF2Nmo00<> しかも今までのシリーズだと出来なかったんだっけ<宗教施設の破壊 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 18:53:02 ID:thunder_bird<> 城壁に囲まれた街も幾つかはローマ軍由来だし、
ナーロッパも昔には大国があったんやろなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:53:32 ID:gBeKEhCA0<> というか、神社仏閣を破壊出来ますや、古墳を盗掘できます
だけなら一兆歩譲ってヨシとするとしても
それを過去作の十字教の施設では出来なくしてる時点でもうダメなんよ
差別の意図がありありと見える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:56:11 ID:kuyAEuwG0<> >>3087
失われた古代の超文明はナーロッパのロマンやからな
大抵カストゥールみたいな魔法が優れた文明になるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:57:26 ID:Vd7cAkZ50<> 権利問題がめんどくさくなったので海賊版として放流したうえでクオリティアップ中です偽物です><で逃げ切るつもりなんだろう
世に出た時点でもう目標達成したようなもんだしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:58:39 ID:UnQnoXyFi<> 弥助シミュレーターの足元にも及ばない面白さとクオリティだけどねw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 18:59:58 ID:32gzRX0L0<> 始まった
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:05:38 ID:NVHOpDYu0<> 冒険者が古代遺跡で宝物発見、がファンタジーの王道パターンである以上
古代遺跡を作れる文明が必要だからな。
ついでに魔法の時代では比較的ゴミだから放置されてたが、剣の時代では貴重な宝物になったというソードワールドの設定はよく出来てる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:09:46 ID:X9xAAUmk0<> さて。ファイブスター物語の新刊が出るまで後4日。それ以上に現在絶賛連載中のヨーンとデコースの戦いが後、連載何回ぐらいで決着がつくのだろうかと。
3960年のLEDミラージュとバッシュの戦いでは65時間ばかり戦っていてその最後の方を連載1回分で締めた訳ですが。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:28:37 ID:TSc35zF80<> 完結は望めなくても新刊が出たら買ってしまうのはファン故に? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:31:57 ID:q8k03tPp0<> >>3095
ガチで40年付いていってるファンは居るからな。作者と自分と、どっちが先か分からんが
「物理的に終わる迄」付き合うと決めてるのさ……。>FSSファン <>
ハ<>sage<>2025/03/06(木) 19:32:36 ID:0WYlu+PC0<> 咳を無理やり押さえつけたら地獄のように痛い(´・ω・`)やるもんじゃぬえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:33:32 ID:X9xAAUmk0<> 元々年表の全エピソードを描くなんて無理だしする気も無いので、
将来はファイブスター物語の権利を他の人にも開放して云々という話を昔、永野先生がしてたとか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:39:33 ID:dtnlZYnq0<> S48生まれのおっさんワイ
FFSの1巻購入以来とうとう18巻かと思いをはせる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:39:55 ID:KlN/rL/90<> >>3097
あんまりやりすぎると肋骨折れるから素直にゲホゲホしましょう
そして病院に行きましょう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:41:04 ID:l80drmic0<> 咳で体中が痛くなる時ない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:44:50 ID:Vd7cAkZ50<> 去年辺りから気管支喘息を持病欄に入れることができたよ(笑顔) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 19:58:30 ID:alT+jCHr0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1353 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:00:27 ID:G3FkWPe/0<> >>3103
作成乙です
瀟洒っ・・・!圧倒的瀟洒っ・・・! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:04:13 ID:q8k03tPp0<> >>3103
作成乙にて候
どこぞのドブカスには、例え1億年経とうが辿りつけぬ領域よ……! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:11:29 ID:FUs1RSeo0<> 同志AA早!w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:11:47 ID:lhMomTCb0<> >>3053
>軽いシャブ
wwww
>>3054
それはどっちかというと職人の方よ<従弟制度
>>3068
フースデンが一度ナマで見てみたいわ。王冠堡の美しいこと <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/06(木) 20:14:44 ID:hosirin334<> サッー!(迫真 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:19:03 ID:ApcoJ74q0<> どちらに何のお薬を入れたんですかね〜(シャルに性欲増強剤?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:20:49 ID:ApcoJ74q0<> (フィーナはノリノリで協力し、三人でGOしそうだし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:20:52 ID:r6mjZsR40<> 排卵薬は実在するからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:21:55 ID:l80drmic0<> 紅茶はやる夫のトラウマ直撃せんか? <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/06(木) 20:22:22 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:27:59 ID:CCWo/Cdm0<> 乙です
>>3097
やめなされやめなされ
肋骨折れた時の痛みはそんなもんじゃヌェ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/06(木) 20:28:03 ID:???<> ふくらはぎマッサージ機……
足に巻き付けるほうがいいのか、寝そべってやるタイプのほうがいいのか……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:31:11 ID:0Xe2RJ1F0<> むしろ胸から絞ったミルクがサァー的な <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:31:22 ID:VO998B0z0<> 午後の紅茶通常のミルクティーは飲まなかったが
茶葉2倍と缶のエスプレッソは飲んでたなどっちも消えてしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:33:39 ID:lhMomTCb0<> 紅茶花伝は好きでよく飲むが、午後ティーのミルクティーはあんまり好きじゃないなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:35:11 ID:qg5nssOx0<> ナーロッパ世界の女性の下着はパンツ!
なんか問題あるか?^ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 20:39:55 ID:thunder_bird<> 教授「素人質問で恐縮ですがなぜこの世界の女性の下着だけ現代風なのでしょうか」 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/06(木) 20:41:45 ID:hosirin334<> ズロースとか冷めるし…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:42:57 ID:/AVVV2090<> ttps://x.com/royaloji/status/1897594490619351380
カンセン族最新AV
無知むち無恥ムチ… <>
ハ<>sage<>2025/03/06(木) 20:43:36 ID:0WYlu+PC0<> え(´・ω・`) <>
16歳JK@豚死ね ★<>sage<>2025/03/06(木) 20:44:02 ID:pork<> >>3115
足突っ込むタイプ(マッサージチェアの足の部分みたいなやつ)なら家にありますけど、使い心地良いですよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:51:57 ID:NVHOpDYu0<> なろう世界の服装なんて「そういう文化圏だから」で乗り切れ。
うるし原世界の男女の衣装差に比べれば些細なものだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 20:56:24 ID:Fa5lspHt0<> >>3125
なんでや、ラグナロックシティは男も裸同然だろ?
(肉体改造していない素体である事が富裕層の証だから。はた迷惑) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:01:11 ID:mXN91ySc0<> >>3119
ドラクエ3の女戦士のビキニアーマーはロマンだがちょっと現実的じゃない。
・・・それはそれとしてドラクエ4のマーニャの踊り子の服にスパッツ穿かせたヤツは腹を切れ(迫真) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:02:14 ID:G3FkWPe/0<> 考えるな!感じろ!ってえらいひとが言ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:03:02 ID:riQSEEFB0<> ソフトハウスキャラは世界観とかちゃんと考えた上で物語的な面白さ見栄え優先してたな だから下着はエロいしケーキは生クリーム使ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:08:21 ID:6MqNNF7D0<> チョコチョコ話題になってるフィギュアスケートアニメなんだが原作と異なりメインキャラの衣装みんなスパッツなんだ
でもチョイモブっぽい役の子だと原作通りパンツなんだ…
うーん逆差別? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:08:50 ID:Ars9SJ0A0<> でも中世ファンタジーの女性の素朴な布のふんどしみたいな下着はアリだと思うの(癖) <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:10:33 ID:???<> >>3124
どうもです
値段はお手軽なのが多いけど、果たして効果はどれだけあるのか……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:12:38 ID:CCWo/Cdm0<> ツーリングから帰ってきた後に脚だるいなぁって思ったら使ってるけど
スッキリするから効果はあるんじゃねぇかな
タブンネ <>
土方 ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:16:11 ID:zuri<> よっしゃそろそろ投下すんべぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:16:39 ID:npI524K50<> スパッツが悪いわけではないがもう少し何とかならんってのはある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:21:30 ID:/AVVV2090<> ビキニアーマーは鎧ではなく剣闘士の衣装
コナン・ザ・グレートとかFGOのスパルタカスとか、そっち系の男剣闘士なら割とあり得る装備なのだ
で似たような考え方で女剣闘士が年季を終えて戦士として独り立ちしたのなら使い慣れた装備で戦士をやっていてもおかしな話ではないのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:22:34 ID:pxTryby20<> >>3132
パナソニックのエアーマッサージャーは五万くらいの高級品だが一ヶ月以内なら使用後返品できます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:25:25 ID:alT+jCHr0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1354 <>
すじん ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:26:27 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:28:03 ID:G3FkWPe/0<> >>3138
作成乙です
あら^〜 <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/06(木) 21:33:37 ID:gfXabvMF0<> >>3138
こっちも尊い・・・。 <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:39:03 ID:???<> >>3137
情報どうもです
でも、その値段は流石に手が出ないかなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:41:07 ID:M+gGuSs90<> 剣投資・・・ウッ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:46:44 ID:gomu<>
r=ミ、
|\:::::`iト , , -‐==-
|::::::\:::::::∧ /::::::::::::::::::::::::::::::\ 、
に ̄ ̄`iト .,:∧::::::::_ -‐==- _::::::ヽヽ
{::::: ̄¨ニ=- _V〉/ , ,rvヘ \::∧ ',
|::::::::::::::::::::::::::_/ ., // }┴-', ヽ::} :.
|:::::::::::::::ー=ニ/ / / / 'jV .' i リ !
|___彡7 ' / __/ / \__ .} i ! } ! ◎案件だこれぇ
V/,::::::::::::::{ i /レ ,}/ И:|:| i| .|
\:::::::::::/{ | {  ̄ ̄  ̄ ̄ }i.|:| i} 八
\/ 从{ 八 rっ rっ 八ル'
乂{仆 , ャァ 。s个/
/⌒≧} ` .ー ´{=≦\_
/⌒く: : : :.:\}:━┯━:{/: : : :>:⌒ヽ
./: : : : :.:`iト .,_\十/_彡 '^: : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : ', 『こちらアメリカは西海岸、片田舎の
〈._: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丿 日本料理屋の「日常」でございます』
./⌒7=- .._: : : : : : : : : : : : : : : : :_.. -=く´∨ ・夢がかないました
/: : / /  ̄ ー- -一=≦', ',∨
./: : / ,′__ ‖ }} .', / ',∨ 開始いたします
/: / {r'⌒. . .rf三三三三ム  ̄⌒ヽ}' }: :.∨
./ ': : | ∧. . . . .|.|/////////i}. . . . . / } : : ∨ ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1738073761/
<>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:47:09 ID:gomu<> 盛大にミスった orz <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:47:58 ID:gomu<> 昨日の投票数は25票でした
ありがとうございました
そして誤爆失礼 o...rz
投下開始します <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:50:31 ID:spam<> >>3136
女戦士はみんなビキニアーマーだった甲竜戦記ウイルがストという赤堀作品があってですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 21:53:55 ID:jv6BNvxG0<> おうふ…あくたんに続いてシオンまで…orz <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/06(木) 21:57:24 ID:zaku<> >>3148
2期生がまた減ってしまう・・・orz <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 22:06:58 ID:Vd7cAkZ50<> 箱パージ勢か… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 22:30:01 ID:B3mz43Rc0<> あのアニメはスパッツの子は今後もレギュラーで出番あり
パンツの子はフェードアウト組や
豹柄の子はちょいと出番あるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 22:30:13 ID:w10xPWfUi<> ホロ? <>
土方 ★<>sage<>2025/03/06(木) 22:44:04 ID:zuri<> ちょっと早めに投下完了ー。続きは明日やるゾイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 23:24:32 ID:bXg1Vylz0<> パンピーのお気持ち表明と怪文書がXでやべーことになってる
ワァ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 23:29:23 ID:xbDxnUQv0<> あくたんが転生したししれっとシオンも転生するでしょ多分 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/06(木) 23:35:27 ID:thunder_bird<> 配信活動終了と卒業の微妙な違いを聞いて面倒草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 23:37:04 ID:Vd7cAkZ50<> 自分で配信はしないしなんなら中身が違うかもしれないけどバックダンサーとかはできるのが配信活動終了とかきーた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 23:40:22 ID:/jsEvyBS0<> いわゆるチームやら団体やらを抜けてソロでやるのが卒業、
配信活動終了はその名の通り○○の配信は終わるけど、他で何かやるかもしれないし、チームも抜けないしってのがね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 23:43:51 ID:xun9jR+o0<> ホロの2期生が活動を始めた頃とは社内の空気や方向性がかなり違うだろうしな
会社がやらせたい事と本人がやりたい事の折り合いが付かなくなったらしゃーないかなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/06(木) 23:55:23 ID:UQ2Kk74l0<> >>3095
するから、完結するから!けどどうしても完結しない場合でも最低でもヨーン君編が終わればワイは満足 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/07(金) 00:20:55 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
悪役とは、令嬢とは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 00:21:43 ID:ZlvLn/IJ0<> 同志乙です <>
難民 ★<>sage<>2025/03/07(金) 00:24:58 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 00:29:23 ID:b5z0FPq90<> やる夫wikiを見た
デグ閣下のAAはあるのにヴィーシャのAAって無いんだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 00:36:12 ID:WK9jwtZB0<> 単独になってないだけであるよ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 01:05:49 ID:SWvD3CW40<> アニメ版の方は見た気がします <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 01:21:46 ID:SWvD3CW40<> もちづきさん最新話が花粉症ネタか… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/07(金) 01:46:29 ID:xJVfMiDR0<> 花粉症ネタで済ませていいんかアレ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 01:50:43 ID:yZZQVukF0<> >>3117
午後の紅茶缶のエスプレッソおいしかった
あれまた再販してほしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 02:27:05 ID:kE2msfoG0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1360 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 03:28:25 ID:zTWuevkE0<> 米津さんのBOW AND ARROWのMVようやく視聴したんだが
MVのスケーターが羽生くんでドたまげたわw
これでまたメダリストが話題になるな
覇権の1本は間違いないが2期はどのくらい先になるだろうな <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/07(金) 04:32:07 ID:hosirin334<> 海島博で飲んだヤシの実ジュースの味が忘れられない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 04:41:15 ID:pFQHvj+Z0<> 各メダリストスレが羽生オタで埋まってる
肝心のメダリストの話ができねえよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 05:13:09 ID:3kXoibyd0<> 理凰くんと結婚して夫より舅の慎一郎さんとばっかりイチャコラする夕凪ちゃん <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/07(金) 06:12:12 ID:spam<> 脳内異世界レッド8話翻訳
井上俊樹「君の本気に全力で答えるね!」
原作者「グアアアアアアア」
でいいのだろうかなぁにこれぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 06:17:30 ID:P62QWL6hi<> 伝説のアニオリ回w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 06:36:22 ID:b5z0FPq90<> よ、よく999許可貰えたなぁ「悪役令嬢転生おじさん」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 06:38:33 ID:vyVC2MCs0<> 原作のこれからの鬱展開考えるとアレはなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 06:51:21 ID:sw2IwmWei<> >>3136
PSPの剣闘士のゲームの体験版ボスが、兜と手足の宝具はつけてるが
胴体はビキニアーマーというかほぼ単なるビキニなチタシチーナだったのを思い出した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 07:04:11 ID:1y4HBhME0<> でもさ井上敏樹さん呼べたって事はさ更にもう一段階変身残してるって事だよな…
小林靖子さんとかさ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 07:22:38 ID:fovQtwEG0<> 7 Knights To Die 、今週分更新。
あの王太子の無能っぷりは遺伝だなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 07:28:29 ID:mgW2EO7r0<> これかw
ttps://x.com/tensei_ojisan/status/1897678565245858021 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 07:58:00 ID:Ijej7lq/0<> 今回のもちずきさん……
腸内環境えらい事になりそうな回だったな。
あと体臭も。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 07:58:21 ID:m/2ZsyAA0<> ジークアクス、アマプラで最速独占配信決定
ttps://x.com/livedoornews/status/1897739209022357834 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 08:01:23 ID:P62QWL6hi<> メガレンジャーのオリジナルキャスト5人が全員出演するとか予想出来なかった戦隊レッド第8話 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 08:04:03 ID:scotch<> ttps://forest-journal.jp/wp-content/uploads/2023/11/FJ_KFN_20231130_04-1.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 08:10:01 ID:bz6sg2oJ0<> 故松本先生は、ちゃんとあらかじめ許可貰いに行けば
二次創作とかパロとか許可するお人だからなぁー
逆にお伺いに来ない奴にはめっちゃ厳しいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 08:15:00 ID:P62QWL6hi<> 仁義を通すなら割と寛容だったらしい
野上武志さんが戦々恐々ネタで使いたいと訪ねに行った「いいよいいよ」と許してくれたと、萌えよ戦車学校で描いてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 08:24:50 ID:o7o9m+GL0<> 日本人ならちゃんと話を通して、害さえ出さなきゃ寛容というか放任な傾向あるやねw
それの逆を思いっきりやってるのが件のUBIな訳ですが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 08:34:12 ID:TPKP8m2l0<> UBI Sunshine!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 08:38:33 ID:mgW2EO7r0<> しぇ…神龍は出ていたが、ドラクエとDBのコラボか
ttps://x.com/DQWalk/status/1897589485598322697 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 09:06:48 ID:WXIVoH4l0<> ドラマの99.9でなぜか主人公たちの溜まり場に鉄郎のコスして飲んでて飲み代替わりにコスモドラグーンを置いて帰ってたな松本御大 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 11:56:52 ID:43ixP9iq0<> しかしデコース、後世にエストを最も上手く使いこなした黒騎士と呼ばれるのもむべなるかな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 12:26:11 ID:z8d2AK3J0<> ニンニクの体臭変化(皮膚や陰部など)は
おおよそ良い方向で消臭効果があると言って良いぞ。
口から出る匂いで上書きされてアウトやがな。
あと腸内環境ぶっ壊すので屁が臭くなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 12:42:44 ID:ELUOzaEa0<> 邦キチ
ジークアックスつづき
ttps://x.com/hokichi_eiko/status/1897847170243432760
ラスト、それは正義だから仕方ない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 12:51:32 ID:aRLxlfXU0<> フツー胃腸がぶっ壊れるよなあの量はw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 12:59:03 ID:W4UMVxqH0<> ニンニク食いすぎて腸内細菌全滅して、他人の便を移植する話とか聞くとやべーよね。
いやまぁ何故其処までして食うのよ?と言う話でもあるが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:00:25 ID:EwNUf/B20<> 便移植ってある意味で医療行為を通じた性行為みたいに解釈出来ない?
流石に変態過ぎるか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:03:20 ID:Ylx2db0Q0<> 切実さの方が先に勝ちすぎててそれどころじゃねぇんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:04:01 ID:YM4DiKf10<> まさにクソミソなのだった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:06:53 ID:0Y5n0U7C0<> >>3195
全体的にゼータから引き摺る巨大な傷ではあるんだが
(次の分岐点が0080) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 13:07:08 ID:scotch<> 貴方は意識不明の重体でしたがAIで最適な腸内環境の方とのマッチングで
便移植する事で助かったんです 貴方に便を提供してくれた命の恩人をお連れしました
淫乱テディベアさんです ← !!! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/07(金) 13:18:50 ID:thunder_bird<> ベン、お前だったのか
毎日ニンニクを置いていったのは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:27:31 ID:54FLHhjb0<> 駄目だ…………
新作ガンダム見たけど好きな人を否定する気は無いが庵野は合わない
押井の次くらいには合わない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:28:05 ID:fovQtwEG0<> もちづきさん読んだが
あの、最初のうちは何としても花粉症と認めたくない、って気持ちはよくわかるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:28:44 ID:Kc5n2VIy0<> ニンニクといえば…ニコニコでニンニク塗れの料理ばっか食ってた人いつの間にかいなくなったな…
(料理ランキング上位にいっつもいたのに) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:31:12 ID:ELUOzaEa0<> >>3206
グッズ販売で他人のイラストを無断使用してトラブルになった人? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:37:28 ID:Kc5n2VIy0<> えっ、マジで?去年のニコニコ騒動の後nicoid使えなくなって本家アプリだと見づらくなったから、
料理タグ週一位しか見なくなった間にそんなことなってたんか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:42:27 ID:ELUOzaEa0<> 他にいるのかもしれないけど
最近見ない何にでもニンニクを入れる人で
自分が知ってるのはその人ぐらい <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/07(金) 13:51:54 ID:tenuki<> なおその人は青海(揚げバター回でキッチン汚された人)にようつべの方のチャンネル売ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:57:42 ID:ELUOzaEa0<> どうしてみんな同じことしか言わないんですか!?
ttps://x.com/KulasanM/status/1897776960308191301 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 13:59:59 ID:d4kn35DE0<> >>3211
ちゃんとみんなネタバレ回避を心掛けてる立派な精神ということやんけ 見事やな(ニコッ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 14:01:52 ID:SWvD3CW40<> 次のページがwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 14:03:04 ID:1w5Anr1K0<> >>3198
医療行為とスカト□を同じ棚に上げようとするのはNG <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 14:05:36 ID:d4kn35DE0<> >>3206
そいつ最初は飯食うだけだったのに段々自分を出してきて声や顔出しし始めるし、ドカ食い気絶部とかいうのをやり始めて身内たちと旅行動画になってった挙句
素行が酷かったからその身内(>>3210で述べてる青海筆頭)にどういう奴だったかボロボロ暴露されて終わってったな
青海もキッチンやられてかわいそ…だったのが投稿してる動画見たらその意見変わったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 14:24:57 ID:aaG5uamc0<> 騒動の後、とりあえず身を隠してたのだが、
ある日隠れてこっそり自分のアカウントを売りに出そうとしてたのを勘づかれて、
青梅氏に「俺が買うからもうこの業界には来るな」って念押されて買取して今に至る>ニンニクの人 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/07(金) 14:54:42 ID:mOexPreY0<> >>3211
劇場版を観たガルパンおじさん(一部おばさん)達が「ガルパンはいいぞ」しか言えなくなったのと同じやなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 15:11:29 ID:wF+Ewxvb0<> 一時二次で流行った男は歩兵道か航空機道のミックスマッチものやって欲しい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 15:12:01 ID:m/2ZsyAA0<> >>3195
と言うか、続きが映画の話じゃなくてガンプラかいwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 15:32:12 ID:b5z0FPq90<> ガンプラといえばやっぱタミヤの1/16キングタイガーだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:04:28 ID:A9ypbmW90<> わかる人には登場人物の中の人が透けて見えるというはるかリセット <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:04:47 ID:3kuvGEaO0<> >>3186「お前の滅ぼし方」っと検索! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:06:26 ID:3kuvGEaO0<> >>3211皆の心が一つになるからw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 16:08:47 ID:scotch<> >>3222
杉檜AI : 無花粉種への植え替え (2725年達成予定) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:17:31 ID:b5z0FPq90<> なんつーか毎年毎年スギ花粉対策しても突破される
ゲッター線さんひょっとしてスギ花粉さん贔屓してません? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:24:52 ID:A9ypbmW90<> 開始三十分くらいはずーっと脳内で杉元がダンダンしてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:27:52 ID:Kc5n2VIy0<> 日本のスギ花粉は戦後政府が『建材』になる杉を植えるように推奨続けた結果、
本来の植生から離れた杉山が日本全土1/5位に成るほど増えたからだしね…
なお東日本大震災後に電力が足りないので電力買取の高額化を法整備する前にした結果、
日本全土でソーラーパネル発電での電力売買を考えた会社が乱立、きちんとした整備もせずに作った為に、
夏場に山火事を起こす、土砂災害対策せずに酷い土砂災害を起こすなどがある…国っぷさぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:30:30 ID:SWvD3CW40<> そして与党にその責任を取れと迫る立民 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 16:37:42 ID:scotch<> 日本の森林面積2502万ha
スギ人工林441万ha (18%)
ヒノキ人工林257万ha (10%) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:38:44 ID:as+Aw1KF0<> ばーちゃんの畑継いだ親戚が余ってた田んぼにソーラー設置して電気冊の電力供給源にしとったなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:39:38 ID:SWvD3CW40<> >>3230
それは普通に有効活用ですな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:39:48 ID:cqaERuWe0<> 花粉症なら舌下免疫療法試してみようぜ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:46:53 ID:xOHx9M420<> >>3228
決定したのは立民だろ定期 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:49:38 ID:pcBLviQF0<> (シレッと)「アレは『民主党』です!ワレワレは『立憲民主党』です!」…マジ◯ね <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/07(金) 16:50:47 ID:spam<> 田んぼにソーラーは地盤対策してアレばまあ。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/07(金) 16:57:07 ID:spam<> 世の中には
炊き出しで国を傾ける乙女ゲーヒロインがちょいちょいいるんだよねえ(なろう世界 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 16:58:09 ID:F6X3Wwg80<> 神授派オワコンだから対立派閥の世俗派も要らないと思うやつも居るという事か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:04:12 ID:9Y5drG1b0<> 神授派オワコンは結構だが、だからって残った(辛になった)パイの実を連中(世俗派)に
独占されちゃ、困るor面白くない連中は多数居るからねー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:07:00 ID:e2P2TT7f0<> パヨマスゴミの「これからは異世界!」「異世界に来て人間らしい暮らしが出来た」「収入が三倍になった」
と言う甘い言葉でやって来たのに
現地の炊き出しに並んでるちきう人迷惑なんですけど? <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/07(金) 17:21:03 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/07(金) 17:21:53 ID:???<> つ「Backrooms」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:23:32 ID:SWvD3CW40<> 異世界でアッパークラスの生活出来るくらいの能力あったら普通に地元でやってけるんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:24:40 ID:5+Y3nch/0<> ニンニク食い過ぎで便移植の話で、大便って出す本人が臭いと感じ難い臭いになっている
みたいな話を思い出した
移植された人はそれ以降、ずっと臭く感じるのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:25:25 ID:7z6Tk2tJ0<> >>3233
そんな記憶力あるわけないだろ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:32:03 ID:7cvEcHH60<> 【朗報】聖人の株、青天井 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:57:29 ID:fovQtwEG0<> シャル「ダメじゃないか、神授派は死んでなきゃ…!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 17:58:09 ID:lrgzZQgt0<> >人格銭ゲバ
能力と働き考えると格安どころでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:01:34 ID:SWvD3CW40<> 金額に応じた以上の働きしてるんだから問題ないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:03:39 ID:ELUOzaEa0<> ちゃんと予算出せってだけだからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:05:11 ID:ELUOzaEa0<> そういえば聖女の資格に既婚かどうかはあるのかしら? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:22:21 ID:b5z0FPq90<> 銀河鉄道999………
歌詞の分からない英語部分を
うーにゃむゃむゃむーにゃ、にゃにゃにゃにゃー
で誤魔化したあの日の想い出 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:23:16 ID:ELUOzaEa0<> ピナさん、やらかしてるけど派閥は再度候補に出すのかしら?
聖属性が使える以外マイナスがデカすぎるんじゃが <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:25:08 ID:osumi<> >>3251
(´・ω `)っ ttps://www.youtube.com/watch?v=_2fPk8CTn38
(´・ω `)っ ttps://www.youtube.com/watch?v=aKkNIzMZy2Q <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:29:00 ID:TGjTD/rl0<> >>3252
ただ現状把握されてる中で聖属性使えるのはシャルとピナだけなんだよ
聖女=聖属性必須だとすると、2人しか候補がいないからシャルを落とすために他派閥がピナを取り込もうとするかもしれない <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:29:44 ID:thunder_bird<> 民衆「処女膜から聖魔法が出ていない」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:31:15 ID:0Y5n0U7C0<> >>3253>>3251
いまだにSAYONARAが歌えませぬ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:31:41 ID:ELUOzaEa0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/8761
ピナのステが低すぎて聖属性魔法を使いこなせない状態じゃないかな
高いMPとそこら辺緩和するアイテム必須の調整っぽいし
なお両方ともシャルはやる夫の協力で解決済み <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:33:24 ID:kcCse6F/0<> ステータスやレベル問題なら努力次第で返咲く事も可能なんだけどピナは今自分がどんな立場なのかすらわかってないから無理だろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:36:14 ID:ELUOzaEa0<> 人格的に適性がありそうなのほどやる気無さそうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:37:42 ID:0Y5n0U7C0<> 逆にある程度貴族ムーヴができてさえいれば安泰だったろうに…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:38:50 ID:b5z0FPq90<> >>3257
マトリフ「センスの無い奴には一生出来ねえ」 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:39:46 ID:spam<> >>3251
絶対運命黙示録でやった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:40:13 ID:TGjTD/rl0<> >>3257
仮にレベル上げして課金アイテムに頼らないピナ本人の聖属性が使えるようになったらどうなるんだろうな
真紅マッマ曰く「本人の資質の局地」らしいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:40:16 ID:F6X3Wwg80<> 一応聖属性魔法使えるピナは普段からエミリア様並に精進にはげんで謙虚に過ごしてればまだワンチャンあっただろうけどねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:40:39 ID:635Hp2gR0<> ゆかりさん、クリスちゃん、シャル「めんどくさい」とか思ってそうだな
オウカ姉様も自分がやる気はあんまりなさそう <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:41:27 ID:osumi<> >>3256
SAYONARAは歌ってる人がネイティブってのもあるから余計に難易度が……(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:42:03 ID:Mk+3gmqk0<> >>3257
ハーレムパーティで探索した時はMP尽きなかったんじゃなかったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:43:18 ID:Xhc/0KoT0<> >>3257
どっちかと言うと熟練度が足りない? <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:44:19 ID:osumi<> ttps://www.youtube.com/watch?v=LIvdCFV0kzQ
999で一番簡単そうな曲を……(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:44:25 ID:WqVSWhwh0<> タケカワユキヒデも太ったなぁ
アッパレに出た時に思った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:44:44 ID:b5z0FPq90<> カラオケで歌った際にゴダイゴの999はカタギの衆受け入れてくれるけど
ささきいさおの999は視線が冷たい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:47:02 ID:CkU7CVWV0<> 犬神家の長女「最終的に息子以外の遺産継承者を全員殺せば問題ない…!!(なお結果」 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:47:21 ID:spam<> THE ALFEEのが好きです>999 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:48:36 ID:TGjTD/rl0<> >>3268
ワンサマキリトキラには効いて、セシリアには効かない
使えはするけど、対象が非常に限られてるってあたり、熟練度の問題じゃない気がする
愛が覚醒条件みたいだし、愛情が無い相手には効かないとか、
ゲーム的なアイテム頼りだから、ゲームのシステム内の相手にしか効かないとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:50:10 ID:0Y5n0U7C0<> >>3274
RPGアイテム使ってクラスチェンジしたからSLG気味なレイドに対応してないのかな、と思った <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:50:25 ID:osumi<> ……「人に対する愛情」があるようには見えないんだよなぁ>ピナ
どっちかってーと玩具に対する執着とかそういう類って気がする? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:51:27 ID:duQ5z8Yn0<> >>3267
キッと課金アイテムの効力が切れかけているんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:52:14 ID:bz6sg2oJ0<> ただ、セッシーやモブに祈りが効いてないときは
その件に関してはピナに全く悪意がなかったのがなぁ
だからって、普段のピナを擁護することは出来んのだが <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/07(金) 18:52:24 ID:hosirin334<> 隙あらば凛上げを狙う聖女候補! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:52:31 ID:SWvD3CW40<> 毎月課金しなきゃいかんアイテムだったかも<課金アイテム
ソシャゲのキャラ集め程度にしか思ってなさそうよね、ピナ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:54:24 ID:Kc5n2VIy0<> まど神様が魅了薬対策にやる夫の尊厳と腸内菌を墓地送りにしたのを見ると、
あくまでもピナのチート(課金アイテム)の力の及ぶのは『攻略キャラ』のみなんだと思う。
証言として、封地で『王子とキラ・キリトに対してだけ加護与えていた』、『護衛やセシリアに対し魔法を使わなかった』
等が出ているので、ピナのチートは『ゲーム的処理を確定で使える』といったものだと思う。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:54:44 ID:WqVSWhwh0<> 凛上げ → 賃上げ?
投下乙でした <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:55:10 ID:scotch<> ttps://www.youtube.com/watch?v=2akFYgDBLRo <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:55:28 ID:DWPAc+n80<> みんな嫌がりまくりwメリットが無いんだろうな、行き遅れるとかありそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 18:57:25 ID:bz6sg2oJ0<> >>3281
正しくは使えなかった、やな
本人はちゃんとモブには使ってるつもりだった(セッシーは知らぬ)
でも、効果が出てなかった
そもそも、ピナは封地にレベリングに来てたからな
レベリングするためにはモブだろうとメインキャラだろうとバフらないと安全にレベリング出来ない
という意識はあったはず <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/07(金) 18:59:16 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:00:52 ID:DWPAc+n80<> 便をそのままいしょくするわけじゃないんやで、便に含まれる菌群を培養して液体を腸にいれるんや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:03:52 ID:0Y5n0U7C0<> >>3264
そこまで高望みしなくても「政治的には目をつむれる程度のコマ」に納まっていればねー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:09:39 ID:2OhbhVes0<> Newtype4月号とファイブスター物語18巻が早売りしてたので購入。
良く考えれば今月10日は月曜日。今日店頭に並ぶのもあり得ることではあった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:14:40 ID:AgaE21to0<> 面倒な政治嫌いな日本人読者からは理解しがたいだろうけど、
現聖女様みたいに、聖女になれば権威権力が付いてくるわけだし「聖女になってやりたい事」がある候補なら再審査は望むところだろうね
「やりたい事」が教会内の浄化とか改革みたいな真っ当な目的か、修行中のショタ僧侶を下の口でもぐもぐしたいのかは分からんが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:24:55 ID:4XTfcxgZ0<> ミロがまた販売停止になってるが今回はどうなるやら
2年前は急に需要増えて麦芽の輸入が足りなくなってたが
今回は原料作ってる国があれなことになってるココアパウダーの方かな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:28:44 ID:dQy5yn9/0<> テレビ東京のアニメ「モンキーマジック」のエンディングテーマ「F <エフ>」を歌ったAngeliqueの元メンバーでタレントの岸本梓さんがガンで死去。39歳。
合掌。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:35:10 ID:bz6sg2oJ0<> しかし、こういうナーロッパに出てくる聖女って何が元ネタになってるんやろ
聖女って良くも悪くも、どの作品でも能力とかって共通じゃん?
だから、他の要素と一緒にナーロッパ的世界観に組み込まれてるんだろうけど
元ネタが分からぬ
聖女と言う言葉の元ネタ自体は十字教から来てるというのは分かるんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:38:06 ID:58lLeOtw0<> >>3274
イケメントリオにだけ効いたのってアレのおかず(意味浅)だからなんじゃね?
アレがまともな愛情の概念すら持ってるかすら怪しいし、次善対象としてそっちをターゲッティングした可能性 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:41:37 ID:zNW8KxzP0<> おおむねエルキドゥちゃんと三日三晩おせっせして彼を人間にした神聖娼婦シャムハトさん?
FGO実装されたら宝具は <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:42:31 ID:OscWte+y0<> フツーに原作ゲームにおけるプレイヤーキャラかそうでないかってだけかと思うんだけどなぁ
セッシーは原作だとラスボスだったから真の仲間じゃないし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:43:06 ID:zNW8KxzP0<> あ、最近発見された新資料によるとおせっせ期間は2週間だそうですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:43:09 ID:/VXsNX/Q0<> 自分のやってたゲームのネームド(だいたい攻略対象)にだけかかるんだと思ってたわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:43:49 ID:ELUOzaEa0<> 攻略キャラ以外人間としてみていないまであるんでは <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 19:44:59 ID:scotch<> キリスト教の布教や信仰に殉じその過程で奇跡を起こすと
死後に聖人に列せられるんだけど
その際に性別が女だと聖女って呼ばれたりする
フランシスコザビエルは航海中に嵐を祈りで沈め、その際海に投じたロザリオを
蟹が届けたってのが奇跡とされて列聖されてた筈 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:46:06 ID:bz6sg2oJ0<> あぁ、スマン違うんだ
ナーロッパに出てくる聖女のテンプレートを作った作品ってなんなのかってことなんだ
例えるなら悪役令嬢テンプレートを作ったのが「謙虚堅実」であるように
聖女ってどこ発祥? っていう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:47:01 ID:F3Dm0UE10<> ピナはどうやら「チート私SUGEEEEEE!でイケメンハーレムでチヤホヤされる『自分が好き』なタイプ」なので、
それ以外は全部駒だし、元ネタの原作ゲームのデータ以上の執着がないのではって。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 19:48:14 ID:scotch<> 作品かぁ、何所だろうなぁ
何となく過去の実在の聖女のイメージとゲームの女僧侶が混じってる気がするが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:48:37 ID:0Y5n0U7C0<> スタージンガーの「スーパーパワーをつかう我らが姫!」あたりがイメージの根っ子にあるが
勇者の相方が姫じゃなくて聖女なのは何かなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:50:33 ID:ELUOzaEa0<> >>3301
創作においてのモデルにされるのはジャンヌ・ダルクあたりでは
創作やゲームとかだと女性僧侶やヒーラーがそのポジションになっているかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:52:10 ID:OscWte+y0<> 聖女って名前は分からんけど、腕力で劣る女の子をキーキャラとするためか
〇〇の乙女とか巫女とかそんな肩書は昔からあったなぁ
ふしぎ遊戯では四神それぞれに巫女いたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:53:41 ID:0Y5n0U7C0<> わたしの勇者さま、の反対側はぼくの女神さまだったしなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:54:40 ID:2az1dwMs0<> やる夫にエリクサーをタカろうとした時も「王子弱っっっっっわ!やっぱやる夫からエリクサーゲットしてレベリングした方が楽だわ」ってこき下ろしてたし、
そもそも本人、努力とかが圧倒的に嫌いみたいだしね。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/07(金) 19:55:24 ID:thunder_bird<> 明確な○○ってキャラじゃなくてまずヒロインありきに色んなイメージやモチーフを混ぜ混ぜした結果なんじゃないかなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 19:57:21 ID:SNcxk90D0<> >>3297
Fateのエルキドゥってあの姿はシャムハトを元にしたモノでその前は漫画のfakeだと角が生えたゆるキャラみたいなのだったっけ?
それを抱いたってシャムハトさんパネェな… <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/07(金) 19:59:28 ID:spam<> 神格存在の依代になる姫とかだとロードスのカーラだった人とかか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:00:42 ID:0Y5n0U7C0<> あ、でも仮想FCゲーからはじまるラムネの姫様は聖なる三姉妹だったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:01:20 ID:SWvD3CW40<> 角の生えたゆるキャラというとせんとくんを思い出す… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:02:39 ID:635Hp2gR0<> 地デジカってのもいたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:06:14 ID:bz6sg2oJ0<> 地デジカが2011年(14年前)ってマ!?
ていうか、西暦で表すとそんなに昔に思えないのに
〇年前って表現すると昔に感じるのは何故なのぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:08:06 ID:bz6sg2oJ0<> おっと、地デジカ自体は2009年(16年前)だった
2011年は地デジ完全移行の年だ
どっちにしろかなり昔だな!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:08:19 ID:SWvD3CW40<> 井上喜久子さんが17歳だった時 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 20:09:34 ID:scotch<> 311で半年遅らせろとか騒いでた気が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:09:35 ID:GvhmNXas0<> アナロ熊のうた今だに覚えてるなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:10:11 ID:0Y5n0U7C0<> ジョーズ日本公開からそろそろ半世紀ですヨ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:10:50 ID:ELUOzaEa0<> >>3318
被災地でのアナログ停波は少し遅らせていたはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:12:35 ID:+fl82tY30<> 誰かが酔っぱらって全裸で公園で絶叫したおかげで
何時の間にか単ならイメージキャラからシレっと主役に格上げされていた鹿 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:13:15 ID:bz6sg2oJ0<> まぁ、何故とか自分で言っておきながら原因は分かるんですけどね
その西暦が実際に自分が生きてた年でもあるから
その経験からついさっきまでその年に生きてたように錯覚するんだよね
だから昔に感じない
〇年前と言われてようやく年代の重さを感じる
自分が生まれる前の年とかなら明確に昔と感じるのもこのため <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 20:15:03 ID:scotch<> あぁ実際遅らせたのね 被災者に負担大きいもんなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:21:48 ID:Ijej7lq/0<> 他の候補が聖女になりたがらないってのは
WBCに出ないメジャーリーガーや紅白に出る気がない歌手
昨今ならアカデミー賞に興味がない映画監督みたいなもんかな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 20:23:30 ID:scotch<> 大東亜戦争!朝鮮戦争!ベトナム戦争!湾岸戦争!ウクライナ戦争!
戦争!戦争!戦争!戦争!戦争!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:25:14 ID:TwadDWVh0<> >>3273
ナカーマ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:30:50 ID:MygKn+GQ0<> >>3325
メジャーリーガーは契約で縛られてるから、WBCに出るか出ないかは契約次第だよ。
昔、野球の落合が「オープン戦には出ないから。出てもバット振らんよ?」ってやってたけど、
本人からすれば「ペナントレースが本番で、わざわざ練習みたいなオープン戦で活躍したって意味がない、
タイトルの参照にもならんし」ってらしいけども。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:30:57 ID:fovQtwEG0<> スコッチどんがどっかのデブの少佐みたいになっとる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:31:55 ID:jCkqqlH10<> 「ふふふ・・・s○x!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:33:18 ID:SWvD3CW40<> 湾岸の頃はガソリン値上がって大変だった思い出
レギュラーで130円/Lくらいだったけども <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:35:32 ID:fovQtwEG0<> 「行け―多国籍軍!イラクなんて地図から消しちゃえ!」
「パパ、この人うるさくて勉強できないよ」
「病気病気、みんな病気なんだ。優しくしてあげなきゃ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:37:14 ID:EXDkUmHf0<> 聖女デメリット
うーんオリンピック代表に選ばれました
報酬?
アマチュアだから名誉だけです
遠征費用?
当然自腹です
こう言う時代だった時みたいな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:49:44 ID:+fl82tY30<> 宗教的な奉仕活動で予算は殆ど出ません、更に聖女になると自由な選択肢は無くなりますだったら
聖女の地位についてくる名誉って余禄に興味が無きゃシャルの地位が一番よくね?
なんせ極太のパトロン掴んで、貴族の猶子に成って嫁入り先も決まって
休日にバイトするだけで大量のお賃金が出る学生生活って <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:51:25 ID:SWvD3CW40<> 今の聖女のプラック環境を受け継ぐのと偽ピナがどん底にまで叩き落とした聖女の威信を回復させるお仕事です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:54:50 ID:wYhRyoqp0<> >>3293
ロードス島の大小ニースとフラウスだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 20:57:17 ID:SWvD3CW40<> こにーす <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 21:01:10 ID:eVR+dDcp0<> シャルが聖女候補になったのって、改革派に聖女候補がいなくて、
片鱗を見せたシャルに「予算が出るよ」みたいなのをエサに宗教の勧誘したんじゃなかろうかっていうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 21:03:11 ID:Ijej7lq/0<> >>3328
そうなんですか、やっぱ契約社会なんだなあ。
よくよく考えれば大事な商品なわけだし当たり前か。 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/07(金) 21:11:16 ID:zuri<> よっしゃ投下だぁああ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 21:11:41 ID:scotch<> 朝鮮戦争で南が釜山まで追い込まれた時は
このままさらに負けて九州中国まで攻め込まれたらどうしようって
主婦が井戸端会議で何所に逃げようとか話題に上がってたで <>
すじん ★<>sage<>2025/03/07(金) 21:26:50 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 21:27:43 ID:20C0YvdP0<> 世俗派は立派なこと言ってるけど、奉仕活動が描写されてるのはシャルだけなんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 21:29:32 ID:khwlsVc30<> 奉仕活動の出所もヤッルだしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 21:30:32 ID:fovQtwEG0<> >>3341
李承晩「亡命政府を置くから九州を割譲しろ」
マッカーサー「寝言は寝て言え」
※九州ではなく山口県という説もあり <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 21:36:57 ID:scotch<> >>3345
九州くれって言って拒否られたら、それじゃあ山口島根辺りで良いとか言ったって話も
どっちにしろ寝言言うなって話なんだが
なおマジで陥落したら南太平洋の島に亡命政府用意する予定だったとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 21:42:41 ID:+fl82tY30<> 李承晩に関してはもっと早よしんどきゃ良かったんや <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/07(金) 21:55:11 ID:OX61WKi60<> 今も昔も変わらないゴミ屑思考。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 21:59:31 ID:qB1y0HBQ0<> なんせ「大韓民国は戦勝国」だからな(笑 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:04:42 ID:oljZYJGS0<> これやね
山口県亡命政権説
ttps://www.sankei.com/article/20150919-77RBSWVTZRPNNCNM5E6XZK4ZCE/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:04:44 ID:fovQtwEG0<> 実際は戦勝国でも敗戦国でもない(ということになってる)、第三国人なんだけどねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:06:55 ID:oljZYJGS0<> いや普通に終戦まで「日本」だったんだから敗戦国ですよ。
なんせ朝鮮系の兵士も将官も普通にいたんですから
ある意味、日本はドイツと同じく分断国家にされたんですわ38度線境に
半島返せとは絶対いいませんが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:07:06 ID:qB1y0HBQ0<> 「戦勝国チームに入れろ」とアメリカに要求して門前払いされてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:08:35 ID:0TmfF9mh0<> 今ですら政府の関連団体じゃない一般人が「大韓国8000年の〜」とか胸張って言うからなww
ネットだと関連団体のプロ市民と一般人ゴチャ混ぜで超次元太閤秀吉なみの妄言飛び交ってるから面白い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:09:40 ID:fovQtwEG0<> >>3352
いや、「朝鮮人」ではなく「大韓民国」の話ね。
戦後に建国された国なんで敗戦国ではないし、戦後に出来た国なんで戦勝国でもないと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:09:53 ID:RCQtCq5U0<> 偽ピナの使った課金アイテムって
聖女になるアイテムと好感度アップアイテムだけだけど
戦闘面でのパラメーターアップアイテムやらチート装備やらは無いんだろうか
偽ピナの性格考えるとその手のアイテム無しで原作ゲームクリアできたと思えないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:16:41 ID:lFxm02QU0<> 隠し部屋のチートアイテムを入手して無い事に気付いてないことから
「シナリオが始まれば普通に手に入る」程度に考えていたのでは
世界崩壊のそぶりが見えたら、まあハーレムなデート気分で世界を救う旅に出る
それまではお城でハーレムプリンセスを満喫しよう
その程度だったのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:18:01 ID:I2/JaUQl0<> 二敗一分けで自分の国確保してるの立ち回り凄いな <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:19:12 ID:osumi<> ドイツに置き換えるとオーストリアと同じ(戦前併合戦後連合軍による分割統治から独立国へ)>半島 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:19:15 ID:SWvD3CW40<> そういえば現代の半島に住んでる人らって民族的には割と最近他所から来た人だって聞いたことあるような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:20:11 ID:kcCse6F/0<> 普通に王子や側近たちとパーティーを組めばレベルが勝手に上がっていったとかじゃない?
リアルになればそんな毎日毎週、休みや放課後をレベル上げのために王子という立場の人間が出かけられるわけもないだろうに
だから前にやる夫に近づいてバグ技でレベル上げしようと思ったんじゃないの <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:21:00 ID:scotch<> ジブリ映画が地上波放送されると株価が下がるって
ジブリの呪いが有ると言われてるけど
放送前に下げてた今日は・・・
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:21:48 ID:20C0YvdP0<> まあ、前方後円墳が見つかったら隠蔽する国だからな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:23:28 ID:scotch<> >>3360
10世紀の白頭山の噴火でかなり人口が減って
その後周辺から流入したりモンゴルからの征伐も有ったからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:25:43 ID:20C0YvdP0<> 白人至上主義者が自分のDNA調べたら黒人混じりだったなんて話もあるしねえww <>
土方 ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:26:02 ID:zuri<> 投下完了、慶次といえば城門突破だよなぁ!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:27:23 ID:58lLeOtw0<> >>3360
自称ウコチャヌプコロ神檀君の末裔らしいけど、アレの末裔とされる民族ってとっくに滅びてるか血が限界まで薄まってるかしてんじゃなかったかしら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:31:56 ID:fovQtwEG0<> 今の韓国人ってモンゴル混じりのシベリア系が多いらしいからねえ
なので侮蔑語として「エベンキ」とか言われたりした <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:35:56 ID:scotch<> 歌とかトーテムポールもどきとかエベンキとの共通点指摘してるサイトとか有るけど
何所まで学術的に正しいのか素人じゃ判らんからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:37:00 ID:9Y5drG1b0<> どうも、「劇映画 孤独のグルメ」が目標としてた興収10億円を突破したんだとか
ライン切ったら役降板すると、事前に宣言してたそうだけど、また辞める機会を外したんは
良いのか悪いのか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:37:37 ID:qJD3QQdA0<> >>3362
まだまだ底ではないということかしら
日経もダウも下がっててトランプになっても良いことないなあとか思ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:44:20 ID:fovQtwEG0<> >>3369
あとハン板で見た話で、「檀君神話」がどうもあやしいとか。
「檀」の字って白檀とか黒檀で使われるように植物に関係する字なので、おそらく檀君も大木の神で、
ブリヤートの大木信仰から来ているんじゃないか、って話。
まぁそれ言うと日本も神話に高御産巣日神(たかみむすびのかみ、別名が高木大神たかぎのおおかみ)っていう位の高い神様がいるので、
あまり人の事は言えないのだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:52:38 ID:oljZYJGS0<> ひでえな檀一雄
メロスって借金取りから逃げたエピが元だって言うし <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:52:44 ID:scotch<> 素戔嗚尊が新羅から来たとの記述が日本書紀に有るんだっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:54:10 ID:oljZYJGS0<> アメノヒボコの方では? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:54:28 ID:SWvD3CW40<> 割と大陸から人や技術が流入してたでしょうしねえ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:54:41 ID:scotch<> >>3373
太宰が壇を旅館に置き去りにしたのに壇が酷いの?
(なお別件www) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 22:56:04 ID:oljZYJGS0<> 走れセリヌンティウスならぬ走れ檀一雄か <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 22:59:56 ID:scotch<> 太宰と壇が温泉旅行に行って太宰が金を使い果たして
壇を宿に残して太宰が金用意して来ると先に宿を出る
いつまで経っても戻って来ないんで壇が見張り付きで帰京すると
借りる予定の相手の家で将棋して遊んでて壇がぶち切れると
待つのと待たせるのとどっちが辛いと思ってんだと太宰が逆切れしたって話だったと <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 23:01:55 ID:scotch<> アメノヒボコとは別に素戔嗚も
新羅経由で出雲入りしたってパターンが有る
ttps://www.kankou-shimane.com/shinwa/shinwa/2-0/index.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:02:03 ID:qR0u9wyv0<> その話をいつ聞いても「何言ってんだこいつ」感が否めないほど畜生よね<太宰治 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:02:39 ID:SWvD3CW40<> 【悲報】艦これメンテ延長【恒例】 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:08:42 ID:MArMmgTU0<> いつものことというか、学習しないなホント、やれないなら一日メンテと言っときゃいいのに <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 23:11:23 ID:scotch<> 壇と太宰が酒飲みながら最も美しい心中方法を討論して (何故そんな話題を?)
ガス自殺が最高って結論に達したのでそのまま2人で実行するも (何で男2人で?)
密室じゃ無かったらしく死なずに夜中に目が覚めた壇は太宰はそのままにして帰宅したって話
(仲良いなら起こすなりせめてガス止めろよ)
も有るからこいつらどっちもどっちって気がしてならない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:12:08 ID:SWvD3CW40<> 第1予定は2時間後なので自転車こいでから風呂入ってこれるな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 23:13:04 ID:scotch<> >>3385
お風呂46度の熱々にしときますね (江戸っ子基準) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:13:41 ID:SWvD3CW40<> 死ぬからw <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/07(金) 23:15:05 ID:???<> 強情灸のくすぐりで「湯が足ぃ喰い付く」って表現があったが、そんなもんじゃねえな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:19:00 ID:K5cUFY/O0<> >>3383
4:55までにメンテ終われば「本日中にメンテ終了って言い訳ができる」のがあのゲームの運営だw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 23:19:06 ID:scotch<> 平気平気
ttps://tokyosento.com/review/59/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:25:38 ID:SLcWDl240<> 銭湯の湯は条例で、蛇口から出た時点では45度以上あるからなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/07(金) 23:30:56 ID:scotch<> 大阪だと平野区の末広温泉って銭湯が熱いお湯らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:40:14 ID:jzPShZCJ0<> >>3389
12年もメンテで予定時刻を守る事が出来ないので定評のある輩共ですぞ。
「少し遅れましたが、3/7 36:**に完了しました!」ってドヤ顔でXで報告してくるに、1ジンバブエドル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:43:57 ID:K73z5F5o0<> 今は逆に1ジンバブエドルの方が貴重ではw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:46:09 ID:K73z5F5o0<> Q:100兆ジンバブエドルは日本円で何円?
A:すごく大きな金額ですが、最終的には100兆ジンバブエドルで0.3円の価値しか残っていませんでした。2021/12/14
異世界おじさん… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/07(金) 23:55:37 ID:WXIVoH4l0<> ゴルゴにトラックの荷台いっぱいのジンバブエドルで依頼する話があったな <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/08(土) 00:02:52 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2817.html
地雷系ヒロイン詰め合わせなので一般公開 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 00:08:25 ID:Kc2r8ePc0<> >>3396
『標的(ターゲット)は陽気な悪魔』ってエピソードですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 00:09:43 ID:GvIQSGG90<> 同志乙です <>
ハ<>sage<>2025/03/08(土) 00:25:01 ID:uszNPY8M0<> うpお疲れ様です。(´・ω・`)またNGワードふえてるぅ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/08(土) 00:39:17 ID:gomu<> 今日の投票数は29票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/08(土) 00:49:53 ID:EoCF0t6b0<> つくし卿が「血圧正常です」て呟いたらあちこちから「誰に負荷を押し付けたんですか?」て聞かれてるのホンマ……w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 01:49:13 ID:eDwq0clb0<> 艦これメンテ、「3時前まで」に延長 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 07:20:05 ID:mika<> ttps://x.com/i/status/1897944834289094794
野生のフェミだ!手ごわいぞ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 07:39:56 ID:CZLISFhE0<> そして朝起きたら艦これのメンテが終わっていた(いつもの事
ところで皆、昨日のゲド戦記はどうだった?w
出来の良し悪し悪し悪し悪しは当然として、
監督の人、何で監督引き受けちゃったんだろうね?ww
<>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 08:03:13 ID:mika<> 色々無理しちゃったんだろうなって。原作読んでないから知らないけど、アニメ化に不向きな作品とかもあるし。
(アニメ化できても大衆受けするかどうかは別問題)
岡田斗司はむしろダメダメだったところを愉快に解説してて草。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 08:08:19 ID:JuWmw3e/0<> 原作者もてっきりパヤオが監督するものだと思ってたらしいからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 08:10:27 ID:Gp/B2nC30<> >>3405
ttps://x.com/hiroshiofsteel/status/1898038288814154055?t=DPtVAFZeZ7bOl1mpaW32EA&s=19
真相は藪の中ということにしておこう(提案) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 08:28:16 ID:IvpIkAzN0<> >>3405
鈴木Pに聞いてくれとしかw
あの人だろ引き込んだの。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 08:40:38 ID:2DddggMc0<> 当時、パヤオが何回目だかの引退詐欺をやらかしてて、
それを真に受けて「このままだとジブリ存続の危機!」と空回りして引き込んだ、
とかじゃなかったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 09:20:07 ID:2DddggMc0<> ttps://iine-tachikawa.net/open/134859/
立川に二郎系のラーメン屋が四件目か…
食ったことないけどうまいもんなのかね <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 09:39:15 ID:mika<> 男は度胸!なんでも試してみるもんさ → は、腹がパンパンだぜ…
調子に乗って野菜マシマシアブラカラメの大盛?とかいうの頼んだ同僚の末路。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 09:40:01 ID:buItBsQr0<> 二郎系はラーメンでもジャンクな味わいというか脂の旨味を堪能するラーメンかなー?
嵌る人は嵌る味って感じ ただ当たり前な話だがラーメンの中でも体にはよくはない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 09:40:17 ID:FlaBHyNI0<> 艦これイベント名物
単横陣にしようとして警戒陣を選択してしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 09:40:23 ID:49k1lm0p0<> ジブリ美術館エピソードとかは面白いけどなw
ゴロー「建築法的に問題あるからボツ!!」(そもそも建築、設計のプロ)
パヤオ「なんでそんな法律があんだよ!」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 10:34:41 ID:scotch<> >>3411
思い立ったが吉日!興味が有るなら食いに行ってこい
行くなら一日でも早い方が良いぞ (明日よりも、1年後よりも、今若いから)
小でニンニク少し って言っとけばまあ行けるやろ
注文の仕方は行列の前の人数人を観察してれば流れは判る筈
二郎本家に行くなら個人的には多摩地域ならひばりが丘か野猿が良いかと <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 10:37:03 ID:scotch<> ※ 立川二郎が低評価って訳では無く上記ふたつが高評価って意味 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 10:37:41 ID:FlaBHyNI0<> 並サイズで腹いっぱいだったなあ
山岡家の中盛りの方が楽だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 10:43:08 ID:buItBsQr0<> ちょっとお試しでならば二郎系リスペクト店ってのもあったりするから
そういう所行くってのも手かと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 10:43:19 ID:II3Ri7xJ0<> 二郎系は美味いか不味いかというと
普通に美味しいというか不味くなるような味付けじゃない
問題なのは客層なんよね・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 10:44:24 ID:/AyeK9NV0<> 高い時計買ったけど怖くて普段使いできねぇ!
あれ使わない時計に意味ってないのでは <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 10:46:17 ID:scotch<> でも二郎の神髄って麺だから
初手はインスパイア系より本家に挑戦して欲しいかなって
近くに本家が無いならともかく立川は有る訳だし <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 10:47:03 ID:scotch<> >>3421 気にせず付けろ (真顔) (何買ったんやろ?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 10:48:34 ID:dUjHL7ln0<> 俺も時計はよく知らないんだけど
機械式の時計ってつけてないと充電(というかネジ巻)
が出来なくなって止まるんじゃなかったっけ?
クォーツならソーラーパネルで充電できるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 10:50:08 ID:FlaBHyNI0<> 止まってても使う前に時刻合わせするからその時に巻けばOKっすよ
入れとけば自動で巻いてくれるケースも有るけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 10:54:13 ID:omha2f0b0<> >>3423
オシアナスクラシックラインの15万ぐらいのやつです
ギリギリ普段使いできる値段ライン! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 10:54:19 ID:scotch<> ゼンマイの容量でおおよそ36〜72時間が多いけど
192時間って長時間を誇るモデルも存在はしてる
スペックでパワーリザーブって表記がそれ
リューズを手動で回す手巻きと、内部に振り子を備えた自動巻きが存在する
自動巻きの多くは手巻き機能も付いている (手巻きで少し巻いて針が動き出したら時間合わせて使い始める感じ)
クオーツもソーラー機能無いモデルだと電池交換しないと止まる
電池サイズによるけど半年〜7年 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 10:58:59 ID:scotch<> >>3426
普通の時計にしか見えないから気にせず使え
6000辺りかな?良い時計だと思うけど世間的にはちょっと綺麗な時計程度だ
(高級時計マニアからはスルーされるし)(あいつらの高級は100万が最低ラインだし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:01:35 ID:FlaBHyNI0<> むしろ使わないと勿体ないかと
死蔵してて勝ちが上がるものでもないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:03:46 ID:FlaBHyNI0<> ガンダム+裸のお姉さんというワードには不穏なものしか感じないのだがなあ…<雷鳥さんとこ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 11:07:46 ID:scotch<> 長袖の時期から付けてた方が傷も付きにくいし良いと思うんだけどね
もっとも個人でかなり扱いが変わる
知人二人が同時期に偶然同じ時計買ったんだけど
数年後に見比べたら一人は細かいこすれ程度だけのほぼ傷無し、もう一人は傷だらけだったって事がw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:23:06 ID:SI65j1Dz0<> 車とかバイクに使うガラスコーティング剤買ってきてマイクロファイバークロスとかに吹き付けてガラス面吹いとけば良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:24:48 ID:wez3cltj0<> >>3426
あれなら使い慣れた位ほうが良く似合うようになるから、ガンガン行こうぜ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:25:06 ID:II3Ri7xJ0<> タイは仏教国と聞いたけど
あっちの仏教観も結構ファンキーなんね
ttps://x.com/OnionKnightTH/status/1897636539376582824 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:30:54 ID:wez3cltj0<> 使いつぶそうと思って買ったは良いがこれが潰れる=死ぬということで受け継がれていく時計ツナ缶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:43:09 ID:qbD08ST80<> >>3434
上座部仏教だからな>タイとか
基本は保守的ではあるが、ファンキーな所はファンキーたw <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/08(土) 11:44:07 ID:???<> 寝すぎた……この季節は寒いかあたたかいかだし
花粉がひどくなるからそんな感じになるのか…… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 11:46:58 ID:thunder_bird<> >>3430
Vガンダムのことかー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:47:49 ID:ARTqE7lo0<> >>3426
デパートの時計売り場の前通過したらお辞儀されるかも
昔は6万ぐらいでもお辞儀してた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:49:14 ID:emSh63A00<> 自己救済が基本の上座部仏教のタイの仏教でも仏教徒なら幽霊にお経が効果あるって話になるんだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 11:52:55 ID:ARTqE7lo0<> >>3424
個人的な経験だとソーラーは壊れるタイミングが予想できないから突然止まる
電池は早めの電池交換をスケジュールに入れておいたら止まらない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 12:18:28 ID:aEQtDLl20<> お坊さんがお稚児さんにぜかまし服着せてえっちなことする国だからなタイ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 12:26:28 ID:mika<> 「ここにいる僧侶の皆は独身の誓いをたてています……彼らの父親がそうしたようにね」 ※映画:ホットショット2より。
今時のお坊さんは婚姻OKなのかな?w>タイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 12:30:35 ID:cc3vBZs90<> >>3443
ずっと僧侶をやるのもいるけど
大半は風習で数年の出家をするだけとか聞いた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 12:40:52 ID:dsv+MPjc0<> 基本、上座部の方は「基本出家して修行はするが、本気であかんと思ったら許可を得て還俗するのもok」だからね。
後は「頭を撫でるのはタブー(頭には精霊が宿ってるので触れるのがアウト)」でもある。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 12:44:08 ID:thunder_bird<> おぼうさんたちがお経唱えていたら猫が邪魔しにくる映像すき <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 12:47:10 ID:ol5SSnrL0<> 17か聞くだけでボッキするワイ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 13:03:52 ID:scotch<> タイ人は人生で一度は出家するのが文化みたいな感じらしい
成人の通過儀礼的な感じで大体は10〜20代の間にしちゃう人が多いとか
(正式な出家は満20歳以上らしい)
なお社会人は出家休暇が有るそうだwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 13:10:54 ID:FlaBHyNI0<> そんな伊勢参りみたいなノリで出家するんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 13:33:17 ID:SI65j1Dz0<> てけとーに酒タバコ・スマホやゲームで時間つぶして2週間位で還俗するだけのお手軽出家 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 13:34:13 ID:cc3vBZs90<> >>3449
徴兵に近いんじゃないでしょうか
人気俳優だかアイドルだったかが長期休業してやってましたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 13:38:46 ID:LPQKBDD40<> タイは小乗仏教だから信仰が自分個人一人一人の心持の問題でしか無いのよ
だから自分が仏様にもう充分師事したと思えばソレで終わり
大乗だとコレが出家者は他の信徒‐門徒を教導する存在‐「聖なる乞食」になるから出家の意味が重い <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/08(土) 13:43:31 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 13:47:14 ID:dUjHL7ln0<> 小乗仏教は差別的用語とか言われるけど、かなり的確に宗派のありようを表してると思うんだよな
小乗=究極的には救うのは自分ひとり 大乗=衆生に救いを与えるのが目的
だからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 13:59:25 ID:J4WZDipD0<> >>3449
ブッダさんが現役の頃は「2〜3ヶ月に1回ほどに監督の人が見回りにくるから、もう無理って人はその人に宣言して還俗してくださいね〜。無理は禁物ですよ〜。」って位にゆるかったから。
だもんで「出家中にやらかす」のが大罪だった訳で。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:12:11 ID:2DddggMc0<> >>3416
最近、胃の調子が悪いので、そのうちね!
まぁキャベジン飲んで落ち着く程度だし、検診でも引っかからなかったしそのうち治るやろ… <>
土方 ★<>sage<>2025/03/08(土) 14:20:44 ID:zuri<> そうズリ、僕たちは迷える衆生を導いているんだズリ……だからみんなもズリを知るズリィ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:20:52 ID:IugFZfFN0<> まあ小乗仏教の方がどっちかというと本家に近いというか、大乗仏教が魔改造仏教のひとつだからなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:27:27 ID:izTiJqC70<> まあ言うて上座部仏教は発展した社会に寄生しないと成立しないから、大乗仏教ができるのもむべなるかなって感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:29:40 ID:LPQKBDD40<> 現在ののスリランカ仏教が一番原始仏教に近いって聞いた
ただひたすら山中でジャングルの中経文?唱えて一列行列で獣道を進んで修行してた映像見た覚えがある <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 14:43:20 ID:mika<> インドだと行者たちが苦行の末に悟り開くか超人パワー得られるって考え方。
神話だと神々の敵のアスラやラクササも誰でも苦行こなせたら限定条件付きの無敵パワー貰えるんだよね・・・ブラフマー神に。
そして毎回インドラがひでー目にあう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:46:48 ID:r8L1dOWH0<> ヒラニヤカシプ「凄い苦行の末に最強の肉体になれたのに凄まじい屁理屈戦法で殺されたんだが…」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:47:02 ID:2DddggMc0<> 大聖様「大便仏教って言ったかテメー!(ガタッ)」 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/08(土) 14:49:53 ID:hosirin334<> 午後の紅茶到着
ありがたや、ありがたや <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 14:52:11 ID:mika<> ナラシンハ「■■■■■■―ッ!!!」
ヴィシュヌの化身って半分は世界の創造や維持のためにあるけど、残りは何かを亡ぼす存在なのがヤバイ。
ブッダも新しく取り入れられた化身だけど、こっちは異端の教えでバラモンや民衆を堕落させるとかオイオイちょっとヤケッパチな設定になってませんか??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:54:39 ID:/zT1xw7v0<> そのうち兵士や民衆に大聖様のババに退魔の加護があるとか言われてババ入りの護符(偽)が売られたりするぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 14:55:05 ID:r8L1dOWH0<> そのナラシンハも逸話次第では暴走して更に化け物に変身したシヴァに鎮圧されると言う……インフレ凄いわ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 14:59:54 ID:scotch<> >>3457
さあ汚ッパイや雄ッパイ相手のズリ修行が待っているよ
日に10回を千日続けるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 15:04:48 ID:r8L1dOWH0<> FEMDOM系だと美女・美少女側が強かったりするとパイズリで抜き地獄味合わせる展開とかあるし苦行に使えると言えば使えるな
萎えたら前立腺で無理矢理勃起させれば良いし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 15:12:04 ID:M3IEaK2W0<> ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm6347888?ref=nicoiphone_other
これが凄え分かりやすかった(仏教って何なの?) <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/08(土) 15:24:02 ID:???<> おおブッダよ、寝ているのですか!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 15:29:32 ID:emSh63A00<> そもそもブッダは世界救う存在じゃないからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 15:32:05 ID:ckwY4Oa90<> そもそもジブリ映画で黒字になったのは魔女宅以降だったりする(偉大なりクロネコヤマトのスポンサード) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 15:32:42 ID:dUjHL7ln0<> だから、ブッダというかブッディズムって基本FGOで召喚されんのよね<世界を救う存在じゃない
三蔵ちゃんが例外なぐらいで
胤舜とか海尊は仏僧というより、武芸者としての側面が強いし
ブッダ本人も、人理に関しては「滅ぶならそれはそれまで」とか思ってそうだし
え? 道満? アレはちょっとね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 15:34:23 ID:FlaBHyNI0<> カリ城も上映当時はあんま振るわんかったんでしたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 15:58:13 ID:2DddggMc0<> >>3474
Fate/EXTRAではエクストラクラス・セイヴァーで、仏教系来たことあるので…
※真名でてないけど、おそらくパンチ
FGOでもNPCでアショーカ王来たことあるし、もう一声だな! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:01:51 ID:RebK4Kdl0<> 暗黒神話やフォウくん最終形態みたいに衆生を救ったあとの弥勒は常世に一人遺されるエンドはなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:05:57 ID:dUjHL7ln0<> どうでもいいが、ブッディズムじゃなくてブッディストと言うべきだったw
>>3476
EXTRAの時は世界の危機とかそういうのじゃなかったからね
アショカ王はどうなるんやろうね、プレイアブルになったときの理由付けが気になるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:06:37 ID:ckwY4Oa90<> ダンディズム <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:16:01 ID:RebK4Kdl0<> 残虐王時代は家臣は「まあこのくらいええか…」だったのに
聖王になって寄進で国庫と自分らの財布に手を付けた瞬間に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:17:13 ID:RebK4Kdl0<> 途中送信…
真顔になった家臣に押し込めを食らったアショーカ王… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:30:19 ID:2DddggMc0<> FGOのこないだのイベントで、弥勒菩薩として解脱しかかってた小野小町を少女・恋愛漫画の魅力で無理やり引き戻してたのは笑ったなw
そんな煩悩まみれじゃ、解脱出来んわなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:34:53 ID:cJIJpjQh0<> >>3482
あれ弥勒じゃないよ
如意輪観音 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:37:47 ID:DBXYDPlB0<> 聖☆おにいさんとFGOがクロスとかしてもロン毛は普通に楽しく輪の中に居そうだけどパンチは数歩下がった先で眺めてる感じかね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:39:09 ID:dXhGnroai<> >>3482
でもあれ解脱されても特に困らなかったよな
ぶっちゃけエゴで邪魔しただけというか
客観的に見ると解脱しそうな人によってたかって煩悩を叩き込んで邪魔をするというマーラもびっくりな所業
カルデアには一応マーラもいるけどさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:39:14 ID:2DddggMc0<> ああ、観音様だったか。ありがたやありがたや… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:40:21 ID:fwF+enHj0<> >>3484
どっちも善意でめちゃくちゃにするんじゃないかなw
というかふぁて世界だとパンチは世界から大物悪魔をあらかたぶち殺した
超武闘派だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:40:40 ID:9emVCGih0<> 百億の昼と千億の夜とコラボしてほしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:41:14 ID:2DddggMc0<> >>3484
カルデアはロン毛のフォロワー多いからなあ…
>>3485
カーマちゃん「聖者を堕落させるとか、そんな愉しそうな事に呼んでくれないだなんて…(ギリィ)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:44:38 ID:FlaBHyNI0<> あなたは墜落しました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:45:06 ID:DBXYDPlB0<> ロン毛は最初はみんな緊張するけどマルタ辺りは普通に接してそこから仲良くなるイメージ
パンチは額の白毫が子供鯖に突っつかれそうになってそうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:46:00 ID:heSQfVqF0<> カーマちゃんにしろキアラさんにしろ、逆にカルデアでの日本人的な生活に逆に堕落しきってるような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:48:42 ID:f2QgIrIW0<> ジョニー・ソマリ「韓国はアメリカの属国」
あ、言っちゃうんだ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:54:05 ID:2DddggMc0<> >>3492
水着カーマちゃんの堕落っぷりが好きすぎる
これでこたつを与えたらどうなってしまうのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:56:04 ID:heSQfVqF0<> 堕落の神すら堕落させる日本文化 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 16:56:24 ID:DBXYDPlB0<> 割と聖☆おにいさんクロスは見るけど鳩と絡む話片手で数える程度しか無い悲しみ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:02:26 ID:jYre4r/r0<> まあちゃんと理解とかしてないと危ないアンタッチャブルなものでもあるからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:03:15 ID:OIFqQGs00<> >>3484
パンチ「ちょっとイエス!?あんな女の子に戦場行けとかダメだよ!」
ロン毛「私が言ったんじゃないよ!?オルレアンとかわかんないし!君だってあんな女性にインドまで行ってこいとか無理ゲーだよ!?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:16:47 ID:Zfa11RV5i<> つ こたつ
つ みかん
冬場にこのコンボを食らって堕落しないものだけが彼に石を投げなさい <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 17:21:11 ID:thunder_bird<> 昔の人ほど快楽や娯楽による堕落を避けてたらしいから…… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 17:21:57 ID:mika<> (冷凍ミカンの山) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:23:38 ID:ARTqE7lo0<> >>3448
そこまで来ると出家が断食合宿と大差ないw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:24:33 ID:DBXYDPlB0<> こたつの中で美少女に悪戯されるシチュに堕落しない者も追加で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:31:04 ID:i+xu+JLw0<> 冬場は暖かくした部屋で食べる挨拶が美味い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:31:35 ID:i+xu+JLw0<> アイスって打ったのに… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/08(土) 17:33:05 ID:hosirin334<> みかんの季節が終わるとどうなる?
知らんのか?不知火の季節だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:33:58 ID:lp/+EZ840<> 横にぐりぐり割り込まれて密着されたまま挨拶されるって?負けちゃうやろがい <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/08(土) 17:36:07 ID:tenuki<> 八朔「裂けるぜ」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 17:39:19 ID:mika<> >>負けちゃうやろがい
炬燵の中は治外法権。つまりセクハラしてもセウトなのだ!露出した肌に冷凍ミカン当ててまさぐるとかは自己責任な! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:40:09 ID:DBXYDPlB0<> こたつは中で足コキされるイメージ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 17:40:15 ID:thunder_bird<> スモウマンダリン……! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 17:54:57 ID:9emVCGih0<> 不知火に落ち度でも? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:08:41 ID:FCa01k7D0<> 話題を統合すると、『コタツの中で足コキを仕掛けてくる不知火舞』ということか……!(待 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:11:41 ID:DBXYDPlB0<> 艦これやユキカゼのお母さんの不知火の可能性もあるから…
何なら瀬戸の花嫁の明乃やブルアカのカヤも不知火だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:14:52 ID:vZVn3OpI0<> >カヤも不知火
ちょっと毒親すぎる理由で淫魔族にアヘ落ちした不知火はまだしも、無能なTSダンゾウはノーサンキュー(真顔) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:18:09 ID:axjHmKtQ0<> みかんちゃんアレで少6とかウソだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:19:06 ID:heSQfVqF0<> 不知火舞に足コキされるって? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:20:00 ID:heSQfVqF0<> シャルって義父&義兄(予定)とは顔合わせしたのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:23:05 ID:YtpcinYl0<> プリースト活動かな・・・?>P活 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:23:31 ID:9BCObiU70<> そういや唐巣神父は報酬取らな過ぎて空腹でぶっ倒れた
っけ
清貧も行き過ぎてはな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:24:51 ID:ME2XrOxM0<> シャルの場合はあれはもう赤貧じゃないか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:27:22 ID:5BUPG9fY0<> 唐巣神父はあれ、ネタとしてはともかく世界観としてはダンピングすぎてふざけるな案件だと思うの<清貧 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 18:28:40 ID:scotch<> 派閥の上層部すら食うや食わずで数人倒れたとかだったらシャルもまだ考えただろうけど
そう言う訳じゃ無く予算全カットだもんなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:32:42 ID:oQRWGjnr0<> >>3515
そうは言っても淫魔王とタイマンおせっせでかなりの長期戦に耐えてようやく陥落で、淫魔王側も不知火を側近にするくらいに落とされてるから実質相打ちみたいなもんなんじゃなかったっけ?
それで毒親扱いは、フリーザや勇次郎とタイマンで負け(実質引き分け)たから雑魚、くらいの暴論な気がするなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:34:32 ID:FlaBHyNI0<> 活動費はそのままで聖女手当だけカットだったらまだ交渉の余地はあったかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:35:48 ID:DBXYDPlB0<> まあ身も心も陥落しても親としての情が娘に向けられれば良かったんだけどねぇ… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/08(土) 18:37:07 ID:phOTjZgO0<> >>3419
立川の田田て二郎リスペクト店は毎月29日にミニ(つーてもボリュームは普通の店の並盛と大差無し)600円てやってるのでお試しにはいいかもだ
尚、ニンニクと背脂は無しがデフォなので載せて欲しければ注文時に指定が必要(後から無料で追加も可) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:37:15 ID:GvIQSGG90<> 神父が私の力不足って言ってたあたりからして神授派あたりが妨害工作で予算止めてたのかもね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:37:48 ID:ME2XrOxM0<> >>3522
GSとしての腕前は超一流だからねえ
原作にも出てた札束をポンと出せる金持ちから取って寄付したり貧乏な依頼人の依頼料に還元すれば良かったのにね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:40:18 ID:oQRWGjnr0<> >>3522
最果てのパラディンでも言われてたな
最上位の奇跡を授かってる神官のお前にとっては容易い事でも、安くてもいいからちゃんと対価を取れ
そうしないと他の若手の神官が寄進を受け取れなくなって生活できなくなる、って <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/08(土) 18:40:20 ID:phOTjZgO0<> >>3483
間々観音? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:41:27 ID:2DddggMc0<> >>3514
そこに不知火幻庵を一つまみ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 18:41:44 ID:thunder_bird<> カラス神父「敗者の分際で勝者の行く手を阻むでないわー!!」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 18:42:53 ID:mika<> カラス先生!! <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/08(土) 18:42:53 ID:spam<> 後にGS協会会長になってるルートはアレ
収入を取らせるためって考えると弟子の陰謀
そもそもカラス神父やさぐれてたの美智恵が絡んでそうだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:43:31 ID:q2i6JkZl0<> 聖女候補としてなら教会から予算も出るんだろうけど
派閥が光魔法術者を抱え込む予算はその派閥が負担するのが筋だしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:46:24 ID:ArDUrSNj0<> 光ちゃんもレイアースとかメダリストとか色々 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 18:50:07 ID:5BUPG9fY0<> ああ、レオリオみたいな<金持ちから報酬ふんだくって困窮する人に「報酬はなしでいいですよ!」
あの世界で一般貧弱拝み屋が除霊札をチマチマつかってるのにあの神父ロザリオと聖書だけでアイテム済むから使いべりしねえんだよな。
この辺り、弾薬代が常にかさむ美神と師匠、弟子たち(横島雪之丞ピートタイガー)の比較でもあるが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:03:04 ID:bBwu9dMO0<> 御輿に出来そうな無私にして無垢なる刃が居ますね・・・ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/08(土) 19:06:03 ID:e9XVurez0<> >>3538
ブラックジャックも割とそういうところあるよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:08:10 ID:X+Do4Tv/0<> ドクターKも相手が出せる誠意を貰っていたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:14:02 ID:5BUPG9fY0<> >>3540
拝み屋辺りで参照して30〜50万程度の依頼で移動費で、10万円札を使って、盛り塩と儀式で〜ってやって純利益とそこから事務所維持費とか考えてる中で
ロザリオと聖書でウンタラカンタラアーメン! で「お代はいいですよ!」する神父ぇ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:21:04 ID:buItBsQr0<> カラス神父はその受け取らないことで自身の生活困窮してたりもだし
美神さんとか同じ業者からしたらダンピング行為ってのもあったからなー
そもそもGSの依頼料高いのは使用するアイテムが高いってのもあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:22:18 ID:ME2XrOxM0<> 結局のところ最低でも必要経費+アルファは取らないとどんな事業も継続出来ないからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:25:25 ID:buItBsQr0<> 後は悪しき前例ってのが後々尾を引くってのもある
依頼者「えー?そんな高いの〜?神父ならタダでやってくれたのになー」等 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:25:59 ID:5BUPG9fY0<> 美神はあれ、ガメつい様に見えるけど、相手によっちゃ一億円札とか、時価数億円の精霊石とか使わざるを得ないからなあ<必要経費
ACの弾薬代と考えるとしゃーないよなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:26:13 ID:dUjHL7ln0<> 「人間バカになって人を救え、ですよ」
ぬ〜べ〜はこう言うが、お前さんは公務員だから除霊で金受け取れないのに
それはちょっと違うんじゃねーかなって気はする
まぁ、そうじゃなくてもぬ〜べ〜はカラス神父並みにダンピングしそうな性格はしてるけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:26:24 ID:ME2XrOxM0<> 描写からは分かり難いけどGS世界はカラス神父みたいな身一つで除霊出来るGSが少数派で、美神さんみたいな自身の霊力と高価な道具、しかも消耗品を使うのがスタンダードなスタイルだからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:26:56 ID:pd3em6cN0<> >>3543
ぬ〜べ〜の親父さんも善意で除霊しまくって清貧どころか赤貧生活してたからなぁ
それで嫁さん病に倒れて金策に走って世間に背を向けられて絶望した結果が銭ゲバ&息子は極貧生活だしなぁ
その辺りカラス神父IFなところあるよね <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/08(土) 19:27:06 ID:hosirin334<> 唐巣とカラスで全然違う人 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:28:56 ID:R/ddPRYH0<> アニメの普及の為に、手塚御大が安く請け負った結果、局側がそれを基準にした報酬しか払わなくなった話とか。
*制作陣へは手塚御大自身が身銭を切って報酬を支払ってた。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:29:52 ID:dUjHL7ln0<> ちゃうんやw 唐巣って一発で変換でないんやww
カタカナにすると一発変換で楽なんやww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:32:26 ID:buItBsQr0<> >>3549 助けた人たちにちょっとでもお金を恵んでしたら
喉元過ぎれば熱さを忘れるで誰も金出さないで見て見ぬふりだったからね
そら銭ゲバにもなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:33:18 ID:ME2XrOxM0<> 美神さんも自分のタブレットだと変換出来ないから辞書登録した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:33:19 ID:buItBsQr0<> まあカタカナで名前だとクロスボーンガンダムの方になりますよね<カラス
あの人は中々狂ってる人ではあったが筋が通った悪役でしたね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:34:47 ID:lp/+EZ840<> 全力ズッ推しキメるイッチか… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 19:35:26 ID:mika<> エクソシストのカラス神父、3で生きてて悪魔に身体乗っ取られてたのは悲し過ぎた・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:35:57 ID:X+Do4Tv/0<> 紳士という変態どもめw
ttps://x.com/tkzwgrs/status/1897972921051513202 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/08(土) 19:36:01 ID:hosirin334<> 給食センター長やってたのにいきなり教育委員会の役員にされたのが今回のギューガイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:36:01 ID:pd3em6cN0<> >>3551
サンデーで新人漫画家が「生活できないから原稿料上げてくれんか」って編集に掛け合ったら
「高橋留美子っているリボルバー漫画家にだって原稿料このくらいしか出してないのに!」
って追い返された話を思い出しますのう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:36:04 ID:DBXYDPlB0<> ぬ〜べ〜がお金受け取らないのはお父さんの件が大きい気がする
あーなったら駄目だ…って自分を必要以上に自戒してる感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:37:27 ID:ME2XrOxM0<> 元ネタのカラス神父は紐無しバンジーキメるから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:38:32 ID:nmLYJJtg0<> 唐巣神父の駄目な所は富める所からも除霊料を取らない所・・・平気で千万単位で払おうとする人からも、
拒否って受け取らないからな〜清貧でも赤貧でもなく愚かですよね、どこかで、
『払える人からは正規料金を貰って、生活費以外、赤貧な人々に施せば良いだろが、
それをしないのは、ある意味、自己満足の人殺しモドキだ』と叱られてた・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:38:44 ID:5BUPG9fY0<> 唐巣神父「世界中の子供たちにね! 信仰を教える為に最大限の恐怖を与えてしまうんですよ!」
とかいう神父は嫌だw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:38:58 ID:dUjHL7ln0<> >>3561
それもあるけど、それ以上に母親の遺言が大きいと思う
「人間バカになって人を救え」って母親の遺言だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:39:10 ID:X+Do4Tv/0<> 報酬のバランスはなあ
声優のランキング制が上手かったが
人数が増えすぎて破綻してるし <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 19:39:15 ID:thunder_bird<> カラス先生もデスゲイルズもあんまりAAなかったのか……( 'ω' ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:39:23 ID:Gp/B2nC30<> BJは取れるところからは取ってたからなw <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 19:40:07 ID:mika<> >>ぬ〜べ〜がお金受け取らないのはお父さんの件が大きい気がする
いや、ぬ〜べ〜教師だし・・・受け取ったら副職扱いだし・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:41:33 ID:buItBsQr0<> BJ先生は当人の誠実さとかも鑑みながらだからねー
治してもらったのに後で取りに来たら値段交渉する屑も居れば
緊急で倒れた母の為に一生掛けても支払いを誓う人も居る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:41:50 ID:Df2dq6/40<> >>3559
あー>「皆にメシ食わすんじゃぁ!」としか考えなくてよかった人に組織全体の政治を要求 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:42:14 ID:5BUPG9fY0<> ガンガンの夢幻街とかもだけど、やっぱ所謂ギルドがない90年代までの異能ものだと金持ちのパトロンか、自活できるコネ必須だよなあって思うわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:44:00 ID:ME2XrOxM0<> BJの場合、診察受ける側である患者も患者だからね
前代未聞の難病奇病やマフィアのゴッドファーザーの息子とかはまだ良い
医療用スーパーコンピュータとか幽霊とか宇宙人とか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:45:55 ID:GvIQSGG90<> 現場での平民救済極振りビルドに猶予なしで大組織運営やらせるのはさすがにかわいそうなんだ
政治系スキルは取ってないしコネクションも最低限しかないから固定値がほぼ皆無なんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:48:40 ID:DBXYDPlB0<> 往々にして真面目な人達が現場で頑張ってズルい慈善団体が公金を簡単に貰えるってよく見る光景 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:51:07 ID:9emVCGih0<> ドクターTETSUはツンデレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:52:22 ID:cuJVDfe30<> 逆に「ただの福祉としての宗教団体」ならギューガイはありなんだろうが、中世の大手の宗教は完全に権力機構だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:52:25 ID:oQRWGjnr0<> >>3546
実際現地で悪霊なり悪神なりを確認しないと100円の札で済むか、精霊石(お値段億単位)が要るか分からんってのもあるから、高めの報酬を設定せざるを得ないって事情もあるのよね
>>3547
鵺野先生、公務員である程度生活保障されてる上に鬼の手ってリスクはあるけど、ほぼ無料で使える最上級の特殊能力があるからな
それでも必要経費がかかるから毎月赤貧生活してるんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:52:33 ID:jdmpS4270<> ぬ〜べ〜って確か文科省だか教育委員会だかの直轄で、心霊現象がやべー小学校やら町やらに配属されるんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:55:17 ID:ME2XrOxM0<> ギューガイも教会内の一派閥としての政治は出来ただろうししてたんだろうけど、いきなり教会そのものの舵取りは無理だったんだろうな
キアラ達神授派への恨み節が凄そう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 19:55:34 ID:scotch<> 手塚プロは漫画で稼いだ分でアニメ作ってたから
アニメの制作費は経理上は安く出来てただけだからなぁ
それを他の制作会社が真似したら、そりゃ現場酷使になるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:57:16 ID:OaFxi2Ay0<> そりゃジャンヌもキアラのバカタレとボヤくわ。>政治できる奴が動けなくなってできない奴らで穴埋め
まあ初手maxの報復喰らうとか読者ですら想像もしてなかっただろうけど(俺はもうちょっと暗闘じみた展開やると思ってた) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:57:41 ID:cuJVDfe30<> 他の派閥が貴族内での政治に動くから俺達は民のためだけに!は立派なんだ
他の派閥の腐敗がヤバすぎて国全体を侵してるのにずっとそのノリなくらい純朴なのが不味くてでかい組織の舵取り任すのは不安なだけで
それこそまともなトップの下の民生担当に飼うならアリアリだと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:58:22 ID:C4mS0bBD0<> 童守小学校は知覚に妖刀はたもんばを納めた祠(真剣を放置すんなw)があったり麒麟がいる池があったりと恐山よりヤバい霊場だからw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 19:59:06 ID:jdmpS4270<> >>3581
きちんと報酬を受け取っていればとも思うが、漫画神はそれ以外の功績が凄過ぎてな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:00:13 ID:uiO1p/VP0<> >>3573
最初はガチ医療だったけど医療アップデートめんどくせぇ!?でオカルト方面にシフトしていったんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:01:32 ID:ME2XrOxM0<> 童守小自体が恐山並の霊場でぬ〜べ〜が居なかったら色々詰んでるんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:03:48 ID:emSh63A00<> というか、神授派の残党は何やってるんだろ?
今こそ他の派閥に自分を売り込むチャンスだろw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:04:10 ID:DBXYDPlB0<> まあ霊的事件が一年の間に凄まじい件数起きてるからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:04:49 ID:ME2XrOxM0<> >>3586
生まれつき足の悪い女性を本人の希望とはいえ鳥人間に改造して野生に放つという事もしてるぞ
絶対にショッカーから幹部待遇で勧誘が来る <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/08(土) 20:05:10 ID:mika<> 妖怪のほとんどは人間に無害もしくは驚かせたり悪戯や意地悪する程度の存在なのに、童守小付近に出没するのは都市伝説の怪異とか
凶悪すぎるのばっかだった気が・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:05:51 ID:9n//Jt660<> 何でそんな霊場が街中にあるだけでなく現役で稼働させて子供たちを通わせてるんだよw
日常的に子供たちを死地に送り出してるじゃねえか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:07:03 ID:DBXYDPlB0<> 鬼の手を奪いに来た中華系霊能力者の時に出てきた妖怪もその見た目で驚かすだけとかうせやろ…となった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:07:08 ID:DKUUuZCb0<> 人が生きて死ぬから霊地になった可能性が……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:07:08 ID:uiO1p/VP0<> >>3590
こわー…俺は真っ先に思い浮かんだのがセイウチに改造するってオチの洋画を思い出した。確かMr.タスクって映画だったはず。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:07:54 ID:oQRWGjnr0<> >>3586
K2みたいに、現代のネット社会で情報収集しやすい環境で、医療専門の漫画だけ描いて食っていけるようになってればまだしも
手塚御大が現役の頃はそこまで専門的にはやってけなかったんだろうな
多分、色々なジャンルを描きたいって意向もあっただろうし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:09:05 ID:pd3em6cN0<> >>3578
ぬ〜べ〜が貧乏なのは親の背中のせいもあるけど
事件解決のたびに生徒にラーメン奢って食費がエグイ上に壊れた祠や地蔵の修繕に
自腹切りまくってるからって昔ジャンプコミックのオマケページで説明されてたねぇ
公務員で副業できないから霊能力で商売できないし、たまに龍脈読んでのパチンコで大当たり出しては即天罰喰らってるw <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/08(土) 20:12:14 ID:???<> ぬ〜べ〜世界、高圧電線が結界になって偶然の女神を街に閉じ込めるなんて事態も起きるので割とホイホイ霊場出来そうなんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:14:07 ID:FlaBHyNI0<> >偽ピナ
もう候補からも外れてなかったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:14:41 ID:5BUPG9fY0<> だからゆきめが社長になって支援ってのはあれ作劇上そうしねーと生活できない部分を説明する為の処置だよなあとは思う。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:14:48 ID:9emVCGih0<> 夫は単身赴任で貧乏生活
美少女嫁は九州でアイスクリーム販売で大儲け
近寄って来る男は数知らず
なにも起こらないはずもなく… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:15:15 ID:WCbeMDKF0<> 赤マント <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:15:31 ID:heSQfVqF0<> >>3576
キリコからあの手のキャラの系譜はそう決まってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:17:26 ID:5BUPG9fY0<> イツマデは明らかに児童のやらかしだったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:17:57 ID:DBXYDPlB0<> オマケの作者インタビューでゆきめの上司の山の神がぬ〜べ〜のお父さんが人柱として一緒に封印された後でゆきめを人間とくっ付かせない様にしてたのが父心と判明したのは驚いた記憶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:19:50 ID:uiO1p/VP0<> ぬ〜べ〜は俺にとっちゃ「え!?そっちとくっついちゃうの!?」のはしりだったなぁと再確認したわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:20:00 ID:pd3em6cN0<> >>3590
シカの脳味噌を頭から胴体に移して脳肥大モンスター生み出したりとマジでショッカーしてる事例もあるしねw
東大の医学生から「漫画に嘘を書くな」と梅座ムーブされて「東大生とあろうものが漫画に嘘があることすら知らんのか」と嘆いたのは有名な話 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:21:07 ID:2DddggMc0<> >>3584
ぬ〜べ〜「お前、あの祠壊したんか!」
>>3595
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Ye6Qd3Vz04
「ぶきにんげんー(CVのぶ代)」に改造するっていうグロ映画なら <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/08(土) 20:23:15 ID:zaku<> >>3601
まあ無印の時点で好意寄せてくる男いたからねぇ・・・(スケートの回 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:23:18 ID:GvIQSGG90<> 過去話見返してて気づいたが今回ない夫が提案してたやる夫を旗頭とした教会改革案って
真紅が聖女に覚醒した時に危惧してた権威と権力を糾合して相手組織を飲み込むってやり方そのものなのね
実に見事な仇討ちでやっぱ同志はすげぇわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:23:46 ID:ueHRxSyGI<> まあそう言うの言い出すと、なんで金田一の不動高校は殺人事件やら自殺者やらが出まくってるのに
廃校にならんのだとか言う話になっちゃうから・・・w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:24:13 ID:buItBsQr0<> >>3605 まあぬ〜べ〜は善性でいい人ではあるんだけど
身内として見た場合は良いかどうかっていうと生活苦の問題とか見えるからねー
結婚前に天狗がぬ〜べ〜にネガティブイメージ叩き込んでたがあながち可能性としてはあったからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:24:44 ID:pd3em6cN0<> >>3606
元々は律子先生がヒロインだったのにアニメ化の際にゆきめにヒロインの座持ってかれたからねー
あれ恋愛成就というよりストーカーの粘り勝ちじゃねーかという印象がぬぐえなくてなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:24:54 ID:vSV00TBa0<> ゆきめはそもそも16歳時点でスタイルグンバツだったのに、律子先生クラスのポテンシャルを秘めていたからな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:26:44 ID:I6bcsp1F0<> 問題起こしまくってる学校、廃校なり衰退なりしないのおかしい問題はありとあらゆる学園ものに突き刺さりかねない迂闊に触れるなネタだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:26:46 ID:5BUPG9fY0<> なんつーかなー、なんでそっちとくっつくの? は確かなんだけどぬーべーが赤貧除霊教師なんてやってる所為で律子先生じゃ暮らしていけないのが目に見えてたから
「まあ仕方ないんじゃね?」ってのが正直な所だった。親の事とかもわかるけど今思うとエミヤシロウと同じ類のキチ部分を感じてた感はあった。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/08(土) 20:28:26 ID:???<> 律子先生怖い話苦手なのにぬ〜べ〜が毎回怪談で話振ったりしてたりしてたんで子供心にそりゃ律子先生とはくっつかねーよなってなってた記憶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:29:23 ID:OrC9a3l70<> >>3559
猛烈にわかりやすく、おいたわしさがわかってしまうwwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:30:14 ID:buItBsQr0<> それもありますし 妖怪とあれこれで恨みも買いやすいからね<ぬ〜べ〜
そういった場合一般人だと居ない時とかにそっちに矛先向くとかもあるから
自衛できるゆきめとだとね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:30:20 ID:OrC9a3l70<> >>3581
ぶっちゃけ割と脱税に近くね?感は否めないスキームよね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:31:05 ID:5CFJWLUN0<> 律子先生も骨の髄まで教師だから場合によってはぬーベーと共倒れになりそうって意見には納得してしまった
なんでぬーベーが一番のゆきめとくっついてよかったんじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:34:42 ID:uiO1p/VP0<> 小さい頃は最初のヒロイン=メインキャラだからメインキャラと主人公がくっつく!なんて根拠のない論理が自分の中にあったから本当に律子先生とくっつかないの「!?」ってなってたんだよね
まぁ大人なって読み返すと上記の理由でくっつかないよね…までになったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:34:59 ID:/rsgcc+b0<> ぬーべーは、家庭環境と育ちからして衛宮士郎と同類は同意見、人としての幸福感が壊れてたと思う
親父の良いところにあこがれて、そこから病からの赤貧での死亡だけど、母は聖人マインド継続
んでもって、自分の霊能力を導いてくれた憧れの恩師が……だもんね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:35:54 ID:DBXYDPlB0<> ぬ〜べ〜が大怪我して介護されてる世界線だと律子先生が世話してる感じだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:39:21 ID:9emVCGih0<> 二代目変態仮面はちうかとのハーフになっちゃったし
いや別に彼女に罪はないんだが <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/08(土) 20:40:47 ID:zaku<> 個人的な「え?くっつかないん!?」のはしりはやっぱ初代デジモンかなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 20:41:11 ID:scotch<> >>3620
単一法人だから節税にはなってるけど脱税にはなってないかなって
前例が無い分アニメの受注単価がダンピングだって指摘も難しそうだし
新規事業が開始数年赤字の業態とか普通に有るからねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:41:39 ID:9emVCGih0<> あたるとしのぶなんでは?
ラムちゃんは本来一話だけのゲストキャラ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:43:35 ID:DBXYDPlB0<> 自分の中のえ?くっ付かないの?かぁ…学生時代に見たアニメのダ・カーポ2か?
くっ付いたと思ったら何か別れてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:45:45 ID:uiO1p/VP0<> >>3626
あー…そっちもあったかぁ…
02でなんか微妙な関係性になってるし映画で2人の間に入ってる空で困惑してたのはめっちゃ覚えてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:46:13 ID:buItBsQr0<> あー 空とヤマトかー<初代デジモンのカップリング
擁護するとしたら終盤でヤマト連れて帰る際に 空の心の闇に対して
ヤマトが救ったってのもあるかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:47:40 ID:4dgLqZbs0<> フルメタも、本来はテッサが正ヒロインでかなめではなかったのが、方針変更でだしのう……
WEBの2次創作ではそれでも、テッサヒロインでの単発SSとか書いてた人もそれなりにいたけどさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:49:32 ID:Tk3dtUKT0<> ここで新体操漫画の「光の伝説」を
最初に設定しておいた男子体操選手じゃなくて
ヒロインの伴奏担当のイケメンミュージシャンにNTられ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:50:48 ID:eVW++BA70<> ヒロインとして好きにはなれないが相方としてはこいつじゃないと駄目なのはわかる、ってカップリングもあるからなぁ Q.E.D.とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:51:02 ID:5BUPG9fY0<> 二巻位はまだ互角だったけど、香港だかでラムダドライバを使いこなす辺りでもう完全にヒロイン枠ではなくなった感があった<テッサ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:51:49 ID:9emVCGih0<> 亜美ちゃんも結局カミー…お兄ちゃんじゃなくイケメン金持ちの事務所の若社長と…け、結局女って金と顔かよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:52:12 ID:DBXYDPlB0<> 途中までくっ付くと思って描写でもイチャイチャしてた人同士が最終的に別の人とそれぞれ結ばれるのはNTRやBSSに入るのだろうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:53:04 ID:FlaBHyNI0<> ブルーピーターのヒロイン交代劇は衝撃だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:54:05 ID:eVW++BA70<> ソースケの軸をあくまで日常に置くならそらテッサじゃなくかなめになる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:54:52 ID:F6YUJug40<> 主人公とくっつくヒロインは変わるのが正しい(作中一の人気ながら負けヒロインばかり好きになる奴) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:55:54 ID:ueHRxSyGI<> デジモンだとタケルとヒカリなんかもすごい仲良くて将来くっつくんだろうなあとか思ってたら
結局くっつかずに終わっててよくわからんかったなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:56:17 ID:FlaBHyNI0<> マケインの二期はあるんかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:57:02 ID:jbQhy00l0<> >>3636
アゲインでどちらも放り出していなかったか?
若いADも喰っていたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:57:20 ID:5BUPG9fY0<> 宗助の求めるモノを平和な日常にした時点でテッサはヒロインになれないのは道理なのよな。
アレでテッサをヒロインにするならそれこそロボットモノ主人公の典型にしないとあかんかった感 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 20:57:44 ID:pd3em6cN0<> 律子先生は怖い話てんでダメで例関係もアレだったけど悪霊と戦うぬ〜べ〜の姿に少しずつ魅かれていってたし
途中で生徒の霊を除霊してたしで少しずつ霊能力にも理解を示していったから
このまま霊と生徒しか頭にないダメ人間なぬ〜べ〜とくっついて真人間に戻してくれるもんだと信じていた…信じていたんだ…
まぁ「そっちとくっつくの!?」といえばいちご100%とか変体仮面とかもそうよね
あとドラゴンボールのブルマもそうか。最初は悟空と思いきやそうでもなく、次のヤムチャとも別れて最後はまさかのベジータとだしなぁ
最近ゲームのカカロットを実況してるVチューバーの人とかみんな未来トランクスが自分の出自語るところで奇声と悲鳴のオンパレードだったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:00:11 ID:5BUPG9fY0<> 変態仮面は変態仮面の面を見てくれる、受け入れられる人間か否かって点で見ると妥当かなぁって、当時は驚いたが<お色気ん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:00:29 ID:9emVCGih0<> フラウ・ボウは該当するんかなあ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:01:19 ID:F6YUJug40<> 現在の相良家が平穏な日常送れてると思わんがねw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:01:51 ID:fHqf3gFS0<> なお変態仮面Jr.は変態仮面よりも素質上そうだぞw
母親のでも変身できるからなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:01:52 ID:YxpbBMtD0<> 中の人の自画自賛で芝2200m
ttps://x.com/rakuichirakuthe/status/1897645731638603788 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:03:13 ID:lp/+EZ840<> HKは戸籍上の他人の下着のほうが火力が高いって嫌な知見を得てしまったのだ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:04:00 ID:5BUPG9fY0<> そのへんの時代だと、最後ちゃんと憧れてる先輩とくっついたボンボン坂高校演劇部は安定感あったなあって。 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/08(土) 21:04:01 ID:zuri<> 投下しまーす。STスルーを許すな <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/08(土) 21:04:27 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:05:29 ID:2Y7ezz9T0<> 太一と空は大人になってから見るとそりゃそりゃ空はヤマトとくっつくよなって分かるけど、子供の頃はいみ分からんかったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:06:45 ID:FlaBHyNI0<> フラウがフェードアウトしたのは戦後にアムロが幽閉されてまともに連絡とれんかったのも有るんかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:07:50 ID:2DddggMc0<> >>3638
西夜も頑張ってたんだけどねえ。セイルのお母さんの真似してみたり…
アネゴのヒロイン力が上がり過ぎたのが原因だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:11:12 ID:ME2XrOxM0<> >>3615
不動高校「…」
作中で描写された時間内だけでも職員と生徒から殺人犯10名以上、殺人犯も含めた死者も10名以上出した高校だ、面構えが違う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:13:06 ID:1CJjwNMd0<> キン肉マンの王位争奪戦でいきなりビビンバが単独で突出してきてえ?マリさんは?って当時は思ったけどまあ当たり前なんよな。
超人のビビンバと違ってただの人間だし、そもそもスグルが一方的にデレデレしてただけでスグルに好意持ってるような描写全く無かったし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:13:09 ID:Z4ZAATY30<> >>3656
オリジンでハヤトがアムロに泣きながら頼んでいたなあ <>
すじん ★<>sage<>2025/03/08(土) 21:13:39 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:14:22 ID:5BUPG9fY0<> けど二世のオリンピックでマリさんと再開したスグルのシーンは好き。過去を思い出す所とか、最後に立ち向かう理由をいう所とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:14:29 ID:uiO1p/VP0<> フラウは劇中で普通に「もうアムロについていけないわ…」でハヤトにいっちゃったからちょっと違わない?とは思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:15:07 ID:ihDPU2mX0<> >>3658
あの世界だと他の学校は普通に2〜3倍の殺人事件(ほぼ未解決)が当たり前かもしれないぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:16:16 ID:u8fcsdE20<> でも意外と言ってもシンエヴァや推しの子よりはマシ
この二つは意外じゃなくて嫌な結末だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:17:28 ID:5BUPG9fY0<> ハヤトがアムロに対抗しようとしてできなくて泣いたシーンと合わせてそこでハヤトフラウが成立したのかなーって思う。
推しの子はなんつーか、かぐやさまもだけどもう投げっぱなしというか悪いとこだけでた感がある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:19:22 ID:2DddggMc0<> ハヤトとフラウがくっついたのは、ハヤトがドムにやられて負傷した時にフラウが看護してたが、あの時かなーと思ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:20:09 ID:uiO1p/VP0<> 推しの子はもうヒロイン云々以前の問題というか論外では…
シンエヴァはマリENDでも私は良いと思うってなったわ。だってシンちゃんに必要な引っ張っていってくれるキャラしてるし…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:23:46 ID:1CJjwNMd0<> 二次でアムロが疲れてて一人になりたい時にフラウが心配してしつこく付き纏ってるの見て、こういう所が合わなかったんだろうななんて主人公が納得するシーンとかあったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:24:04 ID:4dgLqZbs0<> 伝奇バトルとか異能物とか何度か書き散らしたけど(黒歴史ノートとして封印)、
主人公がヒロインに好かれて、主人公も「良い娘だし、何とかしてやろう……」までは行けるんだけど、
そこから恋仲→結ばれたがどうしても上手く書けなんだなぁ……。
主人公が「もう散々荒事に関わって、真っ黒で今更足抜けできねぇ……自分といたら巻き添えにしちまう。
お天道様の下で正道を歩んで欲しい……」思考から抜けだせずで、かと言ってキッチリ振る、というのも出来ず、
結局最後は、ラスボス道連れ自爆で世界と仲間らを守るも消息不明、でしか関係にケリが付けれんかったわ……。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 21:24:07 ID:thunder_bird<> カイってあのままずっと独身で終わったの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:27:39 ID:emSh63A00<> フラウの心がアムロから離れてる描写とかは一応あったんだけどね
ハヤトの看病してるときとか、あの人は違うのよって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:27:47 ID:Z4ZAATY30<> >>3671
後にセイラが保護していたミハルの妹を養女にしていたが女っ気は無し <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:29:42 ID:25DtBa/V0<> フラウがハヤトに行っちゃった点だけ見ればそうかも知れんが
二人の声優さん達の間ではセイラとアムロは恋人同士っていう認識。
二人が意識し合ってたならフラウもそりゃ離れるんじゃね?
<>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/08(土) 21:30:51 ID:thunder_bird<> >>3673
thx、まぁ世界中飛び回ってりゃあな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:41:09 ID:+HnorS+g0<> シンエヴァはマリとはそれまで関わり薄すぎてくっついた感じでもないのがなー
あれもヒロイン以前の消化不良エンド <>
土方 ★<>sage<>2025/03/08(土) 21:45:20 ID:zuri<> 武威を示せ!→(ハンドル右) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:46:43 ID:pd3em6cN0<> あっれーミハルの弟妹は人買いに攫われて妹はそのまま行方不明、弟はムラサメ研に買われて
フォウ達ムラサメ兄弟のの兄貴分やってたけどプロトサイコガンダムの実験体で狂死じゃなかったっけか…
と思ったけどあれフォウ外伝の小説版だったか <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/08(土) 21:48:07 ID:spam<> ツワブキ・ダイヤさんは5年後ぐらいに死ぬほど後悔すると思ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:48:39 ID:IJ1XuuBo0<> そーいやど根性ガエルも途中ヒロイン交代だった
まあカエルとネコじゃあねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 21:49:17 ID:oQRWGjnr0<> >>3659
最近初期漫画見たけど、マリさんはスグルとミートくんで取り合いしてて、どっちかって言うとミートくんとフラグ立ってる感じだったんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:00:28 ID:pMMLZrif0<> 初代デジモンと02の空関連は許さないよ、絶対に許さないよ(真顔) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:06:24 ID:2DddggMc0<> フォウはガンダムの中で一番好きなヒロインなんだよなぁ…
思春期ド真ん中であれ見せられちゃうとね…
よってジェリドは絶許 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:06:31 ID:IugFZfFN0<> ヒロインの予定が全くないまま投入されたら人気爆発で大トリのヒロイン枠を掻っ攫った桐須真冬先生 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:11:33 ID:2DddggMc0<> 【ゲゲゲの鬼太郎】過去作から著名人がセレクトして日曜朝に放送!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9aa3c391fe318059b02c56b4cdd5bcfef70203b7
ブヒれた第五期を普通に再放送してくれればいいのに… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:12:35 ID:lp/+EZ840<> デジモンは映画のトライだかでもなんかやってなかったっけ お前ら昼ドラがやりてえのかよエーッ!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:14:05 ID:pMMLZrif0<> トライは忘れろ(真顔)でもその後の映画が最高だからやっぱ見ろ(吐血) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:16:15 ID:2Y7ezz9T0<> トライはポスターのワクワク感だけは神なんだよ、内容は史上最低のクソだけど <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/08(土) 22:16:20 ID:???<> 言霊使いはやらんかな…… <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/08(土) 22:18:05 ID:spam<> 蝶になって向こうに行った人多いからデジモンも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:21:27 ID:IugFZfFN0<> 言霊使いは変化球中の変化球なので……話題になった回であることに疑いはないですが、同時に「名作回」だったかといわれると疑問ですし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:24:40 ID:buItBsQr0<> >>3684 クールな才女装ってるけど実際女子力皆無のポンコツ美人先生は
好きな人多いよ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/08(土) 22:25:06 ID:???<> 「君の仲間は最初から砂山とかぼちゃと土壁と布きれだ。おっと、そこのペットを抱いたお嬢さんもそうだったな」の辺りの絶望感が凄くてなあ。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/08(土) 22:26:46 ID:spam<> 真ヒロインにならなかったのは中の人の進言もあった
→誰だったか確認→マルおばだった <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 22:32:09 ID:scotch<> ttps://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/04/1682592855_pixta_67575049_M-min.jpg
ttps://train-hotel.net/e2292.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 22:53:58 ID:ckwY4Oa90<> 鼻閉星人のいやらしさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:07:04 ID:/NAQm8H10<> >>3695
一番左はサーモン? <>
土方 ★<>sage<>2025/03/08(土) 23:08:00 ID:zuri<> 投下完了ー。騎馬武者が互い違いで回転しただけで竜巻起こるわけないだろ!
→だってよっしゃあ漢唄のPVでそうなってるんだもん…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:09:20 ID:OGRDA+pX0<> 江戸前寿司にサーモンは無いんだっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:11:43 ID:/NAQm8H10<> >>3699
確かそのはず <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 23:12:56 ID:scotch<> サーモンだろうね
かつての江戸前には使われてなかったけど
今は普通に握り寿司の人気メニューだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:15:39 ID:sG5PGSyk0<> 酢で締めた魚の寿司に何で醤油が <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 23:18:16 ID:scotch<> 酢締めでも醤油漬けたがる人は居るやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:18:23 ID:sG5PGSyk0<> サーモンの握りはマスを使ってる事も多い
まあ近縁種だから完全な嘘でもないが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:24:43 ID:DKUUuZCb0<> 鮭が江戸湾に居ないので…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:27:20 ID:/NAQm8H10<> サーモンもう人気ネタですね
焼き鯖にもしめ鯖にも醤油かけてしまう私です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:29:30 ID:0vpBFrDS0<> 今日はサバの日餃子の日、ビールサーバーの日、レモンサワーの日! なんて酒飲みに優しい日なんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:31:08 ID:dJ96QzdS0<> >>3704
近縁種どころか同種だぞ
海に出たのが鮭となる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 23:35:26 ID:scotch<> 過去には荒川とか遡上してたらしいけどね
日本海側も山陰辺りまで遡上する川が有ったとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:36:03 ID:buItBsQr0<> サーモンはノルウェーが押しに押して定着しましたからね
あちらでは国家事業で日本はお得意先様で外貨をがっつり稼いでる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 23:41:21 ID:scotch<> 最近だとチリ産も見かけるね <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/08(土) 23:42:27 ID:osumi<> カラフトマス=pink salmon
マスもサケ科サケ属な上、サケマスの区分けが結構曖昧。 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/08(土) 23:43:07 ID:CXhvUu2b0<> 江戸前寿司の定義が 『江戸で水揚げされるネタの寿司』 だから、サーモンだってありなんだよ!冷凍されてるけど! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:43:15 ID:buItBsQr0<> 魚介類の出荷先として日本は高値で買ってくれるからねー・・・・・露の蟹とか
タコもモーリタニアだっけか国の7〜8割がそれ関連だったはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:44:44 ID:SI65j1Dz0<> 卵とかっぱ巻き以外で唯一食えた寿司ネタだったサーモン
近所の寿司屋は紅トロって名前で売ってた
ガキの頃マジで生の魚食べられんかったんよな・・・気色悪くて
今は大丈夫なんだが・・・何でだったんだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:46:03 ID:buItBsQr0<> 個人的な意見としては 江戸前寿司ってのは基本ネタは生ではなく仕事してるってイメージありますけど
マグロならヅケとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:46:58 ID:vZVn3OpI0<> >生魚アウト
匂いか食感あたりがダメだったんじゃね? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/08(土) 23:55:40 ID:scotch<> お祭りで金魚すくいとか見てあれと同じと思っちゃったとか
近所の魚屋の店先が生臭かったとかも有り得そう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:55:53 ID:dJ96QzdS0<> >>3714
北欧で蟹が日本に売れるからと
ある国が現地に居なかった種を放流して現地の生態系を無茶苦茶にしたが
最初は反対、抗議していた周辺国も売れるからとおとなしくなったそうなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/08(土) 23:58:57 ID:FeL5+twv0<> 子供の舌は色々敏感だからねえ。にんじんピーマンが代名詞だけど、ちょっと苦味えぐみ臭みがあると受け付けなかったりするわね。
自分はチーズがダメだったな。給食に出てきたトースト用みたいな四角いスライスチーズが臭くて食べられなかった。
あ、納豆は食べ物じゃないので小学校低学年の給食に納豆の天ぷらとか出さないでいただけますか^^;;;; <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:02:30 ID:+Z7hAQN00<> 鼻の穴に納豆詰めたろか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:04:00 ID:SHc1PSwF0<> 生魚は風味がなー、加熱すると大丈夫になるから回転寿司だと炙りを頼みがちになる
特にこの傾向が激しいのは牡蠣だな、生はとても食えないが加熱したものは好き <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/09(日) 00:04:27 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2818.html
平たくても希望はあるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:06:18 ID:7jgg2p5/0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:07:02 ID:SHc1PSwF0<> 乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:07:53 ID:UXVYiJ4s0<> 元々、鮭は焼いて食べるものという固定観念が強かった。
サーモンの輸入が始まった頃は寿司屋で出しても、生の鮭なんて食えるか、と反発もあった。
そこで、『これは鮭ではなく舶来品のサーモンでござい』と出したところ、たちどころに人気を博して受け入れられたそうな。
うーん、単純!(待 <>
難民 ★<>sage<>2025/03/09(日) 00:11:32 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:21:25 ID:MWVJGV9D0<> 生のサーモンは苦手
炙りはおいしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:32:09 ID:PHEAqNvQ0<> 刺身はかなり好き、地物のあんまり名前聞かないような魚のさしみ結構イケるのおおいんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:38:42 ID:Kp7weYuM0<> 固定観念というより寄生虫の問題な。
だからアイヌもルイベにして喰うとったわけで <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/09(日) 00:40:25 ID:mika<> 最近はネタが生臭い状態で出す回転ずし増えてきていつか食中毒起こすんじゃないかと心配。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 00:46:04 ID:MMsY1sA/0<> そらそうじゃ、地物そういった魚や甲殻類って漁獲量だの足が早いだの何らかの面倒な事情があってもご当地の人の口に入るんだぞ
本当に不味かったら船の上から生きていても死んでいてもリリースやで
見ろよこいつを、グロイじゃろ、宇宙から来たとかクトゥルフに出ててもおかしくないじゃろ
けど旨いんで沖縄から高知県辺りの海沿いの町では食える、高知での旬は10月から12月
ttps://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%93 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:07:03 ID:iSVV+BrR0<> 高知って美味い物を全国に発信する気があまりなく自分たちで食べちゃうと
仕事で2年ぐらい向こうに住んでた同僚が言ってたわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:13:06 ID:rqbsoFwR0<> けどな、美味いものを発信すれば確かに地元企業は儲かるようになるんだ。
だが地元の人達はそれが食えなくなるんだ…
ケンミンショーでメカジキのハーモニカが紹介されたら地元スーパーに出回らない上に、
入荷出来ても昔はg158円位だったのがg398円位に… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:13:47 ID:WCHrB+pb0<> 生臭いといえば牛の生レバーでしたっけ?
何年か前に禁止されて「食中毒になっても食いたい」と
いう人たちが騒いだの
アレってそこまでするほど美味いのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:16:34 ID:MMsY1sA/0<> ちゃうねん、高知県は発信しても遠隔地に運ぶ手間が凄いねん
この足袋海老または草履海老ってやつも美味しいけど加熱してもあんまり固まらない=たんぱく質が弱い=足が早いやねん
最寄りの大消費地大阪までは何とか来てもそれより向こうってなると輸送限界がね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:17:40 ID:l13Hulvg0<> アニーにしろカンピロにしろ焼けよと思います <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:19:21 ID:rqbsoFwR0<> あー…そういえばYoutubeであったなぁ…日本で一番交通の便が悪い四国とかいうの…
市町村の距離も離れてる上に道路も不便な場所が多く、船での配達も難しく、電車も… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:22:57 ID:mO49jndC0<> >だが地元の人達はそれが食えなくなるんだ…
地元の何南部では、鱧が良く獲れるんだけど地産地消はどこへやら。水揚げのほぼ100%が
京阪神向けで捌けるもんなー。ウツボが珍味だったりするが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:24:12 ID:MMsY1sA/0<> 例えば土佐次郎ってブランド地鶏とその卵はすごくおいしいんだけど
それを高知で食肉にして生で持って行ける距離や、卵を大阪まで持って行って売る際に値段をどうつける?
>>3739
淡路島? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:29:00 ID:1/wi57tT0<> 四国一周ツーリングやって思ったが高知→徳島がガチで道がない
アンパンマンミュージアムから先に進んで山道抜けるか
室戸岬回るか
奈半利川沿い上ってくかの三択だった気がする
俺が行った時は展望台行きたかったから室戸岬回ってきたけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:38:26 ID:MMsY1sA/0<> 昔は大阪から高知直行フェリーや、甲浦経由土佐清水行きってあったんだけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:48:01 ID:MkhZSM9A0<> デジモントライ監督というデジアドへの敬意が微塵もなく
02最終回でヤマトが宇宙飛行士になってるというのも「ファンの人凄い妄想するな」とか
飼い猫モデルにしたやつをマーシフルモードという名前詐欺で情け容赦なく消したサイコ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 01:56:39 ID:UXVYiJ4s0<> 色々言われるけど、デジモン映画の絆はトライに比べればきちんとデジモンアドベンチャーと向き合った作品だと思う。
どんなものにでも終わりはある、その終わりをどう迎えるか、どう過ごすか。 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/09(日) 02:36:13 ID:gomu<> 明日の昼用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 07:58:55 ID:uR6E7zfu0<> 貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士、更新。ヴァリ様は不憫かわいいなぁ…
書籍版と漫画版の英語版の発売も決まったそうで。
ヴァリ様(とポンポンペイン神)が世界に羽ばたく日も近いぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:16:29 ID:PQtDinVu0<> 大層お喜びであろうマキシーン皇帝陛下からお褒めの言葉を賜る事でしょう!>ヴァリ様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:34:03 ID:Gt1kBgoY0<> そりゃあ地元で売るよりも高く売れるから(無慈悲 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:38:39 ID:WCHrB+pb0<> 四国といえば坂本龍馬は地元ではあまり人気無い、と聞きますね
「日本の為に」活躍したけど土佐にはあまり旨みをもたらさなかったからだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:41:59 ID:MMsY1sA/0<> 龍馬は幕末に死んでるじゃろがい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:46:08 ID:Gt1kBgoY0<> カネになるからという意味では大人気よ(身も蓋もない) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:48:42 ID:G5N4TBQv0<> 坂本龍馬自体が昔はそこまで有名じゃなかったしな
・・・・司馬遼が竜馬がゆくという新聞小説書いてヒットさせるまでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:50:14 ID:PzrHIMnH0<> 逆に四国で人気高いのって誰よってなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:50:18 ID:QuZ+cOjm0<> 地元民だからこそその土地の名物などの良さがピンとこないってのもあると思う
俺だって地元の名物!みたいなもんを目当てに来たって聞いても「えっ あれのために来たの!?」ってことが割とあるし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:55:34 ID:w5gIHZzs0<> 三好さん四国出身で唯一天下人だったのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 08:56:19 ID:Gt1kBgoY0<> 四国でも大人気と言われたら大谷翔平?
四国と言われるくらい彼処は各県で文化が違うから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:01:29 ID:V9n/AD5I0<> 地元の有名人・偉人で地元人気高いヤツ・・・。
本気でブッ飛んで無いと有名ではあるけど人気なんて知る人ぞ知るレベルだっとりするしね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:01:48 ID:G5N4TBQv0<> まあ食べ物でもおやきなんて信州の地元だとこんな粗末なもの扱いで貧しさの象徴みたいなニュアンスの物だったんだけども
今やコンビニとかにもおかれる事があるくらいに名産品として知られるようになってしまったしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:01:58 ID:uR6E7zfu0<> ちょうそかべもとちか!
って言ったら土佐以外から猛反発だろうしなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:02:24 ID:dqcSy0dR0<> 何か最近のマクド、ニコニコネタ企画ばっかじゃね?
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1898509034237419695 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:03:53 ID:TgY61av+0<> >>3726
固定観念というより、寄生虫のアニサキスが問題だったのよ
寄生虫と接触しやすい河川に遡上する関係で海魚より危険性が高いから、川魚のように生で食うもんじゃないとされてたのよ
冷凍しても食味が落ちにくい技術の向上や、寄生虫につかれにくいように海で養殖されるようになったサーモンが生でイケるようになった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:05:56 ID:15dKii5N0<> >>3752
結構有名だったらしいよ
戦前に主役にした作品が人気になってた
飛ぶが如くを出した頃は”昔そんな人の話が流行ってたね、なんで今更”って同業者に言われた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:07:09 ID:ancslRPt0<> 柳生十兵衛! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:07:48 ID:AHsJmVl50<> ニコニコが世に出てもうすぐ20年、全盛期からでも10年くらいか?
まあ当時20前後だった奴が社会に出てそういうことができるようになったという事だろう。
……それはそれとしてあのノリを外に出して面白くなるのか??? という疑問はあるが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:12:01 ID:uR6E7zfu0<> 十兵衛と聞くと、サムスピとラブリー眼帯が出てくる世代です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:17:03 ID:QuZ+cOjm0<> 俺はヤイバだなぁ>十兵衛
それか悪魔(喧嘩稼業) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:17:56 ID:MMsY1sA/0<> 柳生十兵衛は魔界天生も良いが柳生一族の陰謀も中々
え?どっちも千葉真一だろうが?って何が悪い(開き直り <>
名無しの読者さん<><>2025/03/09(日) 09:19:05 ID:WCHrB+pb0<> 中国地方もあんま有名で人気な武将って見かけないな
あえて言うなら毛利元就くらい?
あとネタ的に宇喜多直家? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:19:58 ID:uR6E7zfu0<> 山中鹿之助とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:20:34 ID:OtKKLkOG0<> あくまでサーモンとは別物として
鮭は生で食えないってのが固定概念みたくなってるなあ。
アニサキスやらサナダムシやら。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:21:37 ID:G5N4TBQv0<> まあ大久保利通辺りも日本における功績は大きいけども地元の評価は近年になるまで悪かったらしいからね
・・・・まあ西郷どん殺す計画に加担してたのが濃厚な上に
能力優先で地元の人間を優遇するような行動を終始しなかったのも影響があるか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:22:54 ID:OtKKLkOG0<> よ、吉田茂… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:25:38 ID:MMsY1sA/0<> でも名前や記録が残っているだけ偉人よね
それで最近再発掘されてこいつヤベェってなってるのが逃げ若の結城宗広 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:27:48 ID:WCHrB+pb0<> 西郷隆盛は「翔ぶが如く」のせいで「地廻りヤクザの兄貴分」程度の器という印象が強い
「直接言葉を交わせば誰もが好きになる」と言われるくらいの魅力ある人物だったそうですが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:35:45 ID:15dKii5N0<> >>3774
言うと信者は怒りそうだけど
実際そんなもんじゃないかな
最後政治でしくじって地元に引っ込んだあと
大人しくしてれば良かったのに反乱の御輿になっちゃったあたりとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:39:33 ID:o6exN3a90<> >>3767
どうやら十兵衛が人気になったのは戦後とかなようなので・・・。
それまでは柳生(江戸柳生)の人気が高かったのは初代の宗矩の次は宗冬(十兵衛の弟、宗矩死後旗本に落ちた柳生家を再び大名に戻した)らしいですよ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 09:55:44 ID:l13Hulvg0<> >>3760
ニコニコ世代の奴が広報部の企画出せるポジに到達できたんやろなあ…世代の星やでぇ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 09:55:44 ID:scotch<> 土佐で出世した人と言えば岩崎弥太郎だけど
地元には貢献しなかったのかな?
ローカル海産物は知名度が無いので都市部に出そうとしてもそもそも仕入れてもらえない
たまにメディアに取り上げられて火が付けば売れるけど、その場合は需要が急すぎて供給が間に合わない
多少詳しい人、好きな人は知ってる程度に元々流通量が有ればかなりの商機らしいが
テニスの錦織が記者会見で帰国したらノドグロ食べたいって話して全国に名をはせた時は地元が大喜びしたとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:04:57 ID:MMsY1sA/0<> 高知に三菱系列はほぼありません、藩の出資で出来た会社の金を持ち逃げして三菱を作った上に
地元に還元しなかった岩崎の評価はお察し下さいとしか
一方弥太郎も高知に良い思い出無いんじゃないかな、郷士の最下層だったようですし
幕末に出てから戻った記録がほぼないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:08:18 ID:OtKKLkOG0<> まあ坂本龍馬みたいに家が裕福じゃなかったらしいし
地元に思い入れなんかなかったのかもしれませんね
寧ろ恨みしかなかったのかも。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:13:10 ID:MMsY1sA/0<> 高知県のそこら辺の構造って凄く歪なんです
郷士=長曾我部侍は元親の代に一気に大きくなった際に本山や土佐一条で酷い事をしているので
高知市周辺以外からの評判はそう良いものではない上に、
山内が落下傘で振ってきましたが高知県の構造上支配がそこまで厳しいものではなかったので(支藩も初期に中村にあったが直に無くなった)
幕末郷士って戦国時代の高知市周辺の半農の一具足の生き残りみたいなもんです <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 10:18:10 ID:scotch<> wiki見て来たら先祖が飢饉で郷士株売って地下浪人になり
親父は庄屋と喧嘩になり重傷を負わされるも役所が庄屋の味方して
抗議したら牢にぶち込まれてやっと出たら名字帯刀剥奪されたって有るから
確かに出世しても地元に貢献しようとか思わなくてもまあ・・・ってなるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:20:47 ID:b9GEtqok0<> >>3735
規制される前に本当に新鮮な牛レバーを1回だけ食べたことがあるけど、食感がシャキシャキとしてて臭みも少なくて確かに旨かった
普通の牛レバ刺しでそう感じたことは無かったから色んな意味でレアだった
正直、牛レバーならまぁいいんじゃね?って気はするけど、豚鶏の生を喰いたがる人達はちょっとおかしいと思うよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:21:52 ID:MMsY1sA/0<> ぶっちゃけ長曾我部は土佐七雄の中でも下から数えた方が早かったし
元親の祖父の代で一度潰れたのを元親の父、国親が一条の保護の下で復活させてもらえたのに
その保護してくれた相手を難癖付けて潰したのでお察し下さい
あの土佐一条の問題も京都にお伺いを立てていたら解決できたのを元親がねじ込んだに近い
なんで詳しいって?はい先祖が土佐一条の下にいて後に帰農した庄屋なのでそこら辺はたっぷりと(隙自語 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/09(日) 10:22:01 ID:mika<> 故郷で嫌われてたなら会社起こしてもあそこのオーナーは元郷士なんだぜwとかディスられたり、
同じ郷士だったのになんでウチの身内採用しないんだとか押しかけてくる連中もでてきそうだからね(全部妄想だけど)
同じ藩士の中で皆が維新維新と騒いでる中、独自の視点と価値観で動けたのはボッチだったからに違いないけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:23:14 ID:05FMCw8C0<> ttps://youtu.be/0EXWmuKg-RI?si=ebOn-s6s6JLNLYmG
今日はザクの日でもう一人は… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:33:38 ID:MMsY1sA/0<> 山内の支配は郷士に「お前ら武士なんだろ」って言いながら冷遇、だって藩首脳部は尾張周辺出身者の子孫
その下の商家や農民には比較的生きやすかったそうです、郷士が無茶行って来たら代官所で真っ当なお裁きが出る程度
薩長土肥っていっても土佐がそこまで大したことないのは土佐内の尊攘運動が藩主の酔っ払いが勤王佐幕だったのと
郷士の一部の一部程度のもりあがりだったからです(龍馬の実家のように郷士でもうまくやる家はかなりいて参加せず)
で、弥太郎さんはその郷士の一部の一部の最下層ですからお察し下さい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:51:30 ID:Hrt3pWRr0<> 明治維新後の士族反乱って、薩長肥で起きてるしなあ
全体が貧乏だと問題ないが、一部だけが上行くほうが下の不満って爆発するよね <>
ハ<>sage<>2025/03/09(日) 10:52:56 ID:vd+nJLyr0<> やっぱマクド呼びがスタンダードだよな(´・ω・`)ところでなんでザクって右肩に盾なん?昔から不思議なんだが
おじさんもぐふもぎゃん君も左手に盾持つのに <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 10:54:03 ID:scotch<> 他に土佐と言えば板垣退助が居るなあ
100円札にもなったし知名度は有るかな?
なお記録上日本最古のルイヴィトンの愛用者w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 10:58:08 ID:Hrt3pWRr0<> 竜馬がご当地の偉人になってのって、維新前に暗殺されたからでは?ww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:00:45 ID:15dKii5N0<> >>3791
割と最近そう言われることが多いなw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:05:00 ID:scotch<> 研究が進んで龍馬の業績って言われてた多くがフィクションだったか
針小棒大に盛られてたって説が出て来てるからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:10:06 ID:Hrt3pWRr0<> とはいえ、最新の研究どおりに竜馬描写したら、クレームがいっぱいきそうwww <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:13:05 ID:scotch<> 薩長同盟締結時のそれぞれの代表の会話が詳細に記録に残されてたけど
その中に一度も、話は坂本から聞いてるとか龍馬の名前や事前行動を示唆する物が
出て来ていないって所とかねえ
単にグラバー商会のセールスマンだったんじゃって話が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:16:54 ID:TgY61av+0<> 英雄視されてるけど、ぶっちゃけ武器商人(死の商人)だよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:17:40 ID:Hrt3pWRr0<> もしかして、最新の研究に基づいて幕末やると、竜馬の描写そのものが消滅する?ww <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:18:55 ID:scotch<> グラバー商会の担当者のモブ役位で終わる可能性 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:19:35 ID:hgUW0eWX0<> 家を継げない優秀な次男が商売のタネを探しに脱藩した。という風に愛媛の地元では言ってたなあ。
実際、龍馬の商売がある程度軌道に乗ると実家から支援が来てたらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:20:56 ID:PHEAqNvQ0<> 動乱で名が挙がった人間なんて多かれ少なかれ尖った人間だろうさ
基本は自分のやりたいことの為にやりたいことやった結果が
人から見たら英雄っぽく見えた部分もあったぐらいだろ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:25:59 ID:???<> 歴史小説の内容を歴史として取り扱うのはもちろんアレだが、逆に歴史がこうだからと歴史小説の描写を揶揄するのも
それはそれでいかがなもんか。学会じゃねえんだからもうちょい鷹揚に構えられんもんか。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:26:35 ID:thunder_bird<> そういえば教科書から坂本龍馬の名前は無くなったんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:28:30 ID:Hrt3pWRr0<> >>3801
だってその歴史小説の内容を史実と思い込んでクレームしたり、文句言う厄介ファンがいるから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:29:35 ID:TgY61av+0<> >>3798
あの時代で海外の商会のセールスマンになれる時点でそれなりに優秀だったのは間違いじゃないと思うけど、時代の英雄ってのは言い過ぎでは?って程度なのかもなぁ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:30:03 ID:???<> 悪いのはそのファンだろ。ファンと小説を混同してどうするよ。
撮り鉄が悪いから鉄道全部否定するようなもんだろ。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:32:34 ID:scotch<> その歴史小説が書かれた時点では一定の根拠を元に書いてただろうけど
そもそも小説自体がフィクションとして話を盛る前提だから
揶揄してる訳じゃ無くどの程度差異が有るかって話のつもりなんだが
(なお歴史小説を歴史と思い込む人は結構多いらしい) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:35:23 ID:8cdUR7k00<> 歴史は常にアップデートされるもんだからね しょうがないといえばしょうがないが
浪漫が無いって言えばそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:35:56 ID:a2HUwrp90<> 司馬遼太郎は資料の行間を読み取ることに定評のある人でして <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:36:44 ID:MMsY1sA/0<> 凄い多動気味だし
外国人の死の商人の手先に成って薩摩が購入した武器を長州に流す仲介業者なんで
遣り様によっちゃあ凄い小物に描くことも可能だよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:37:57 ID:Qva72HoJ0<> いやあ、はやく新作を書いてください。 <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:38:27 ID:???<> 揶揄するつもりの有無とは別に「歴史はこうなのにこんな事書いてやがる」的な態度が目立ちすぎることが
ちょいちょいあるのもそうなんで、まあどんなもんか。ここに限った話じゃないよ。世間一般の話。
歴史小説を歴史と思い込む手合いと同程度には、上みたいな事言うのも多い印象。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:39:19 ID:jAdBcBq60<> 歴史小説と時代小説は別ものだからねえ
そこを理解しないとそもそも話がかみ合うはずがない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:41:25 ID:MMsY1sA/0<> 誰だったが忘れたが歴史学者の先生が講演で自分の研究分野なので事実と全く違うと分かっていても
司馬遼太郎の小説は自分が読んでも面白いから困る、そして素人がフィクションを事実と思ってしまうのもわかるし
興味を持ってくれて自分の講演に来てくれてありがたいし、事実を知って驚くのが楽しいってw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:41:48 ID:8cdUR7k00<> 話盛りすぎると捏造レベルになりますからね どっかのゲームみたいに <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:42:37 ID:scotch<> そもそも自分が知っている正しい歴史が何所まで本当か判らんからなぁ
あくまで仕入れた時点での解釈でしかなく、それを含めた上でああだこうだやってるからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:46:02 ID:F/KvhdwY0<> わい、医療従事者
働く細胞は厳密にいえば正しくなかったり間違ってたりするところはあるが、
概ね要点は抑えているし、興味を持ってもらう導入としては非常に優れていると思う
歴史と歴史小説の間も大体こんな認識でおk? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:48:32 ID:WCHrB+pb0<> ああ、歴史物といえば
以前初心者の方に貸す漫画について相談した者です
先日、「風雲児たち」を貸してみました
コンビニコミックの「解体新書」編を
良くも悪くもコテコテでいささかならず下品なネタがあるので長い間躊躇ってきましたが
大変気に入って貰えました
あと一緒に貸した文庫版「栄光なき天才たち」も
「自分の好きなものを薦めて面白いと言って貰える事こそオタク最高の快楽」
というのを実感しました <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:50:03 ID:scotch<> まあそんな感じかなって
働く細胞で間違ってる箇所って純粋に間違えてる箇所以外に作者が判りやすくする為に説明省いてたり
少し前の知識だったとか言う話もあったような気もするが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 11:51:11 ID:scotch<> 栄光なき天才は良くも悪くも己の信念に突き進んだ人たちの話だから良いよねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 11:53:23 ID:MMsY1sA/0<> >>3816
話の分かる歴史学者さんの司馬史観へのスタンスは概ね同じ
大きな流れは間違っていないし、知らない人が大筋を掴んだり、興味を持つには充分
素人さんに専門用語で説明して理解できなかったらまるで意味がない
もっと細かく理解したかったら自分で勉強したらよろしって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:00:40 ID:WCHrB+pb0<> 「正しい知識」といえば「異世界薬局」
作者さんはかなりな知識を持ち、周囲に優秀なブレーンもいた模様
しかしコミカライズで漫画家さんが編集部の用意した専門家に監修された際に原作と異なる描写に変更させられて
どういうことかと聞いたら
「原作執筆時には最新でも現在では古い知識」
と言われたとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:02:47 ID:tNrPcepp0<> 浮谷東次郎の話だけ何故か憶えてんなあ<栄光なき天才たち <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:21:33 ID:8IWHe8BG0<> NHKのプロジェクトXも相当らしいし。当事者に話聞きに来といて平気で捏造するんだと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:23:26 ID:FcB8gRZH0<> >>3821
作者が現役のガン研究者とかいう経歴だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:25:50 ID:F0cqnqW60<> >>3821
それ担当者、物語が「転生物」ってこと理解してないのでは……
正しい知識は確かに大事だが、転生物である以上
主人公の知識は生前の最新知識であるとみなすべきで
転生後に地球で発見された新しい知識なんて知りようがないわけで
「現在の最新の情報とは異なります」のテロップ付ける程度にしろよ、と <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:46:15 ID:D+l2dXD10<> >>3825
それより後付チートが付与されてリアルでの知識が更新されるの方がスマートじゃね <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 12:54:11 ID:thunder_bird<> 知識とか世界観にこだわり過ぎるとそれだけで長々と文字が続いてただの文字が詰まった設定資料集未満になるアレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:55:03 ID:MkhZSM9A0<> >>3824
そんな人がなんでだいしゅきホールド起源説関連で無様な真似を
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 12:55:36 ID:scotch<> 設定考えすぎて作品が完成しないって奴やね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:57:17 ID:PbtbIQC/0<> >>3828
相手が色々履歴残してるマジモンの変態とは思わなかったんやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:57:41 ID:D+l2dXD10<> >>3828
インテリは変態度が高いってデータが
でも変態=インテリではない(先行入力) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 12:57:56 ID:tNrPcepp0<> そういえば…ISの作者が自称設定魔だっていう話があったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:00:41 ID:zn3s3zjx0<> 勉強は出来ても、物語というものが理解出来ないタイプ何じゃろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:03:59 ID:nZ9+FK+60<> 創作者に大切なのは足し算よりも引き算ってよく言われるな…
黒歴史ノート思い出すと好きな要素詰め込み過ぎて破綻するあるある(吐血) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:04:55 ID:D+l2dXD10<> そういや薬の擬人化物ってないな
ロキソ人(にん)とか
あらゆる痛みを和らげる能力を持った種族だが、痛みの根本原因解決には役立たない
また彼ら彼女らの能力に頼りすぎると胃に悪影響があるので妖魔イグスリンの死体を干して煎じて飲まねばならない
(種族イグスリンの妖魔扱いは薬にする為の人間の都合であるが、それを主張するものはいない) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:06:07 ID:nJaQzMTY0<> ある情報番組の情報を拠り所にしていたマルチに嵌ってた奴らが情報番組の捏造が暴かれたらパニックになって空中分解したという話を聞いた事が有る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:06:18 ID:G5N4TBQv0<> 萌が映えるヒロインキャラの設定作るのだけはアリスソフトの在籍の頃から評価が高かったなISの作者
・・・・ゲームのシナリオの評価はお察しくださいだったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:07:22 ID:nJaQzMTY0<> IS学園「学校行事を完遂させてくだしあ…」 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/09(日) 13:09:01 ID:zuri<> 性癖の強さは人間の強さ、はっきりわかんだね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 13:11:21 ID:scotch<> つまりどノーマルなわしはここでは最弱・・・・ (震え声) ヒッ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:11:58 ID:nZ9+FK+60<> 畑で食材を作るのは得意だけど調理するのは下手って感じか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:20:42 ID:TkPfk15r0<> ISの機体ってどう見ても戦争するより
BC兵器ばらまいてトンズラするバイオテロが一番向いてるとしか思えないのよね
待機状態はアクセサリ、使用者は女性(隠し場所が多い)、自身の保護は万全 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:27:51 ID:RWebbPSn0<> >>3789
ザクが右肩にシールドを持つのは「ガンダムの敵」としてデザインされた最初のMSだからなのじゃ
そもそもメタ的にはシールドはその裏側にMS本体を隠すことで作画の作業量短縮に繋がる
んでおっちゃんが左手にシールド構えてそれをおっちゃんの左側からカメラを向けると、おっちゃんと対峙するザク君は右半身をカメラに向けることになる
だから右側にシールドを構えさせればその裏側に胴体を隠せるので楽ができる
でもMSのデザインを左右対称にしてシールド手持ちにしちまえば既存の作画反転させての手元チョイ修正で済むやんとなって
グフ以降は肩シールド自体無くなった。ギラドーガ君とかの後輩組はザク君のフォローとしてのデザインだからしゃーない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:30:07 ID:OtKKLkOG0<> どこででも武装展開できるっていうなら
アイアンマンや仮面ライダーもおんなじか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:33:18 ID:1/wi57tT0<> キャラ設定は得意だがシナリオや世界観絡むとgmks
こうこう、こういう世界でこういう感じのキャラ作って!って仕事させときゃマジで大成出来たと思うよ(スットボケ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:34:18 ID:WCHrB+pb0<> おっと、あかほりさとるの悪口はそこまでだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:37:56 ID:KNtsrZwm0<> >>3846
キャッ党忍伝てやんでえのゲーム化であかほりさとる呼んだって話聞いてびっくりしたわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:39:12 ID:Hrt3pWRr0<> >>3847
そりゃさすがに作中設定を聞かないと作れないからでは? <>
ハ<>sage<>2025/03/09(日) 13:40:08 ID:vd+nJLyr0<> >>3843
あなるほどね、メタ的に作画の為なんね(´・ω・`)武装的になんの意味があるんやってずっと不思議で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:42:06 ID:KNtsrZwm0<> >>3848
日本語翻訳監修のはず
設定はタツノコプロ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:42:57 ID:D+l2dXD10<> >>3846
あかほりはオタのウケ狙いは得意だろ
本人も意識的にそれやってるし
庵野秀明とは色んな意味で対称的な人物 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:45:28 ID:AKsIGSGa0<> そうでもしないと、本来52話作るつもりでいたから製作陣の体力的に持たないからね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:47:11 ID:DAx57WEi0<> 今日が3月9日だからって、どっちの公式も何やらかしてんだwww
ttps://youtu.be/0EXWmuKg-RI <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:47:18 ID:G5N4TBQv0<> あかほりさとるは何のかんの言いつつ作品世界を作る能力はあったよね
・・・・本人が本当に書きたいのはデストピアが全開の話だったんだろうとは思うが
商売にならないと思って自重できるあたりISの作者よりも自身をわかってはいる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:50:41 ID:nZ9+FK+60<> これ書きたいけど世間ウケ悪いだろうなぁ…で自重出来るのは凄いけど何だか申し訳無くなる複雑な思いを抱いてしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:50:58 ID:zn3s3zjx0<> あ(か)ほ(り)さ(と)る「だって飽きちゃったんだもん!」
20年以上前から言うとったよな、君… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:52:03 ID:WCHrB+pb0<> ちなみに武装展開というか着替えについて
スーパーマンが電話ボックスで着替えるというのは
クリストファー・リーの実写版が初出
コミックでは路地裏に駆け込んだりしてた
あのヒーロースーツは背広の下に着込んでいて、着替えた後の背広やカバンは超怪力で圧縮して
ヒーロースーツの下にしまい込んでるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:56:05 ID:DAx57WEi0<> >超怪力で圧縮
昔のTVアニメ版で、石炭圧縮して巨大ダイヤ作ってたなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 13:58:49 ID:9xr+7fP2i<> トールキンとかいう僕の考えた最高の世界設定を叩きつけてくるレジェンド
歴史背景だの言語学的推移を作って投げつけてくるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:00:12 ID:tNrPcepp0<> もともとは架空の世界作ったからそこを舞台に物語書いてみるかってノリなんだっけ<指輪物語 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:03:22 ID:D+l2dXD10<> >>3855
自重してくれないとシンエヴァとシンカメだよ!
あと声優が悩んでたらそれまでの役柄とは毛色違うの斡旋したり、面倒見のいい所があかほりにはある <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/09(日) 14:04:54 ID:f/3p8vHj0<> >>3835
同人誌で出してる人は居る
向精神薬擬人化をブログで描いてた人とかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:07:40 ID:RWebbPSn0<> 薬の擬人化かーそういえば働く細胞では何度か薬物服用の展開あったけど随分メカメカしい外見してたなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:09:34 ID:AHsJmVl50<> >3843
言っていることは十分理解に足る内容なんだが、
それはと別枠で最近疑問なのは
RX-78をおっちゃん、アムロをボンと呼んでいる人が増えてるのはいったいどういう背景なんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:11:51 ID:MOJaQqYH0<> どっかの掲示板の風習じゃないかね、ツベにまとめ動画がよく出てくるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:14:20 ID:F7TDry7+0<> その辺のネタだと、つべでガンプラとか使ってコントみたいな事やってる動画が思い起こされる。
最近は復刻販売した1/144初代ガンダムが大御所みたいな扱いになってたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:15:38 ID:8cdUR7k00<> >>3842 バイオテロっていうかテロリストむけってのは間違ってはいない
待機状態がアクセでバレづらく そこから兵器を瞬時に展開してスレイ
相手戦力いてもバリアで無効 そんで逃走するのは飛んでいけばほぼ追跡不可能
宇宙開発用にしてもバリアと武装などに使うエネルギー統一は
宇宙服も兼ねてるの考えると危険で使えんよそら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:16:59 ID:VA3Puev/0<> ズバリ
はたらく細胞おくすり
ってスピンオフあったで
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:38:36 ID:WCHrB+pb0<> そして初代ウルトラマンがマン兄さんだの大胸筋だの言われてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:38:52 ID:tNrPcepp0<> 新規艦で今のところ解ってんのは米潜水艦とソ巡洋艦か
そろそろ情報出揃ってきたし始めるかなあ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 14:48:35 ID:thunder_bird<> マン兄さんだけスペシウム光線強すぎません? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:53:05 ID:WCHrB+pb0<> なんでみんな光線溜めて撃っとんの?
とか言ってる基本技を極めた男マン兄さん
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 14:58:39 ID:OtKKLkOG0<> 「いやワシなんてスペック表見たらみんなの方が強いやん?」
「兄さんのそれ半世紀近く前のやないですか!ええ加減更新してくださいよ」
この流れが面白すぎた。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:00:24 ID:nZ9+FK+60<> ウルトラ超闘士激伝にもなるとスペシウムを更に極めてるから凄いよな <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/09(日) 15:00:59 ID:???<> >>3864
こういったのかなぁ……?
ttps://www.youtube.com/watch?v=OMe7ovemcZ4 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:08:34 ID:rX/UM8hP0<> 頭のないジム2「あ、あの…ご尊顔お借りしてちょっとだけオジキのフリさせてくださせぇ…中の人がハッチ開けたまま戦おうとしてて…」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:10:55 ID:WCHrB+pb0<> そういえばGM二って敵としても味方としても
「あんなん居たっけ?」な感じだったな
…………いやマジでなんか出番あったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:11:02 ID:D+l2dXD10<> ブルーディスティニーはガンダム? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:16:35 ID:OtKKLkOG0<> 御大ゴジラさんに喧嘩売ってる若い衆を必死で止めるマン兄さんなんてのもあったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:19:32 ID:+UDwWfZJ0<> >>3854
そもそも本人が「自分は元々アニメ畑の人間で、作品作るのにどうしても『こいつこのままアニメにしたらヤバいよな』ってのがあったらその時点で変えちゃう。ラノベとかの方が自分の癖が出せるけど理解されるかは別」
「かといってまさにテンプレみたいなの話作ると『あかほりちょっとは考えて話作れよつまんねーぞ』って言われるし、どうすれば良いんだよw」
みたいなの言ってましたね。
(アニメ雑誌のインタビューで) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:22:06 ID:g+lwq4490<> 頭の無いGM2さんはどっちかと言うと鎧兜無しで出陣しようとしたら隠居した殿様が昔自分が使ってた武具を投げて寄越した的案件のような… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:22:28 ID:BRowMqPU0<> >>3880
メイズ爆熱時空とか性癖の煮凝りだもんなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:23:12 ID:F7TDry7+0<> エンデのガンダムは現地改修でレプリカガンダムヘッドつけてるけどそれ以外はジムUなんだ、だけどあれは誰が何を言おうとガンダムなんだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:32:55 ID:WCHrB+pb0<> 設定についてテッカマンブレードとセイバーマリオネットでは
「流石にいい加減にしてください」と設定担当から文句言われたとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 15:34:08 ID:1OqrKF+V0<> >>3882
相手から情報聞き出す為の拷問で魔法的な何かで「薬物中毒者の禁断症状の感覚を相手の脳内にぶち込む→拷問された人発狂寸前」とかやるからな>あかほり <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/09(日) 15:48:10 ID:???<> ・怪獣の中では強者な方のレッドキングを投げだけで倒す
・地底怪獣テレスドンも同じく投げで倒す。光に弱い地底人はベータカプセルの光だけで全滅
・八つ裂き光輪を弾くバルタン星人のバリアもわざわざ無効化した上で飛んで逃げる所を光輪で真っ二つ、更に分かれたそれぞれにスペシウム連射で爆発
・そもそも八つ裂き光輪もスペシウム光線も他の光線技も連射可能、連発出来ないのは瞬間移動ぐらい <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/09(日) 16:01:23 ID:pork<> あかほりさとる、爆れつハンターの設定とか、MAZEとかめちゃくちゃよく出来てたんだけどなあ
MAZEは当時より、今のほうが設定的には受け入れられそう
あれ、思いっきり異世界転生だし、主人公が最強とかなろうっぽいしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:01:30 ID:OtKKLkOG0<> 昨今ではゼットンもフィジカルだけで倒せると言われてるマン兄さん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:02:56 ID:l13Hulvg0<> マン兄貴が基礎能力修行キチの異常個体だったせいで後発が情けなく見えてくるのはやめよう!やめやめ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:08:12 ID:F7TDry7+0<> 仮面ライダーとかもそうだが、そんなにシリーズ続くなんて誰も想定してないから初代にスペック盛りまくったせいで
後発の後輩と比べてもなんかおかしい事になる奴。 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/09(日) 16:08:41 ID:gomu<> 昼用の投票数は22票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:14:29 ID:OtKKLkOG0<> キン肉マン「そんなにおかしいかのう…(身長185センチ体重90キロ)」
ジャンボ鶴田:190センチ120キロ
獣神サンダーライガー:170センチ95キロ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:15:30 ID:R53QnfVP0<> そのマン兄さんに特殊能力なしのステゴロで勝ったゴモラさんの異常さよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:18:40 ID:D+l2dXD10<> カロッゾって原作ではドゥガチ並みに拗らせてたっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:18:55 ID:Ong74t450<> ラムネで知ったんで、シュラト小説とか、MAZEでドンビキした記憶があるなあ
ブレードで正義の味方というか孤独なヒーローの基準がフラッシュマン、てつおとDボゥイになって「それは極北だバカ」と友人に言われたが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:27:20 ID:RFDyvM3S0<> >>3894
嫁に逃げられた婿養子だったけど
義実家はそんなこと気にせず受け入れてくれた
そこで義兄が暗殺されて義父の願いを叶えるのに自分を機械に改造って時点でねえ <>
名無しの読者さん<><>2025/03/09(日) 16:27:26 ID:5cAdTPda0<> 実写版白雪姫、ロンドンでの試写会中止だとか
ネットでの評価めっちゃ低いのと主演女優がなんややらかしたのが原因らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:29:34 ID:Ong74t450<> 主演が暴言吐きまくって評価がくっそさがってるからなあ<白雪姫 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:31:11 ID:F/KvhdwY0<> 目覚めた連中とアンチ目覚めた連中の場外乱闘に巻き込まれないため、ってのも上映中止の理由だとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:32:16 ID:N7+YsYKV0<> 予告編出るたびに低評価爆撃の嵐で最新じゃなるべく主演出なくなった有様>白雪姫 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:34:11 ID:GjhNqfEF0<> 観客からリンゴの毒に声援が送られる白雪姫って聞いたぞ。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/09(日) 16:34:55 ID:???<> マン兄さんにはウルトラセパレーションなる分身技があってどんな時に使うかっていうと複数箇所に同時に怪獣が現れて単独での対処が難しいとき
というのを知った時の衝撃。分身全部がオリジナルと同じ強さでそれぞれスペシウム光線も使えるとかなんぞw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:36:19 ID:D+l2dXD10<> 宇宙世紀の敵役ってシャアに限らず女関係で拗らせてる奴多いよなあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:36:22 ID:N7+YsYKV0<> 日本だけ言葉の壁でガラパゴス&オリエンタルランドの力でマスゴミが報道しない自由発揮で
呑気にプレミア上映でコスプレ大会やって大歓迎ってのがバカにされたカモ扱いと言うか何と言うか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:38:48 ID:yMPDU2uP0<> マン兄さんあれで本職は大学教授だっけ? <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/09(日) 16:42:39 ID:???<> 「予告編しか見てないがもう返金してほしい」「この映画の映像を見るとテレビに座ってカウチを見たくなる」「飛行機で見ていても劇場から出たくなる」
「行け! 毒リンゴ行け! やれ!」「なんでシュレックの悪役が白雪姫やってんだ?」「姫ってよりは従者のクソガキに見える」
などなど珠玉のコメントが目白押し <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:42:45 ID:fS3RobQz0<> A「マン兄さんはこのおれの、このおれ様の顔をたたきやがったんだ〜〜〜っ!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:43:06 ID:mhblU38a0<> マン兄さんは大学教授
セブン兄さんは極点観測員が本業なんですよねー <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 16:46:40 ID:thunder_bird<> 人魚姫、白雪姫、次は誰やろなぁ( 'ω' ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:47:38 ID:N7+YsYKV0<> >>3906
そのコメントをAIで曲にしたバズり曲集がコチラ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bgPDxRkci_A
一番上の固定コメントで更にパート2.3もあるぞw 翻訳コメントONでドウゾ〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:49:13 ID:yQMNf4aZ0<> >>3894
簡単に言えば「婿養子になったのに当の妻子に逃げられた奴」なんで
そりゃこじらせるのは当たり前
ただし、嫁が実家を嫌ってるのは知ってるはずなのにそっち側に迎合してるんで
カロッゾも相応に問題はある
ナディア(嫁)はロクでもない女だが、「あんな実家は嫌だ」って
気持ち自体はまあわからんでもないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:50:53 ID:QuZ+cOjm0<> 実写白雪姫はあんなレジェンドの映画だから見に行ってみるかぁ!流石にハズレはないやろ〜wとか思ってたら主演が差別主義上等なこと言いまくってたから見る気が一気に無くなった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:54:51 ID:WQPJ8/OA0<> 次は……ダンボはキムチどもに難癖つけられたし……バンビかな?
森の王者が側近に暗殺されてしまい、追放されたその子鹿のバンビの
復讐という貴種流離譚 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:57:15 ID:D+l2dXD10<> セシリアが聖属性に目覚めれば丸く収まるような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 16:59:33 ID:GjhNqfEF0<> 汚染されたディズニー版バンビ、野蛮な白人男性襲われ、自分を庇って死んだ父の頭蓋骨を被り、白人男性に復讐する黒い小鹿(♀)の物語
こんな感じかな <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/09(日) 17:00:02 ID:mika<> ナディアが恋愛嗜好の無責任破廉恥女になったのは父親の家庭を省みないところが原因だからね。
奥さんとは別居状態だけど仲が悪いわけでなく、子供作って役割果たしたんだから後は好きに生きていいよ、って方針。
長男はそんな家庭環境で真っ当に育ったけどナディアは自分にあれこれと義務を押し付けて束縛されるのに嫌悪してああなった。
カロッゾとは恋愛結婚だけどロナ家の人間になろうとしてる姿勢が気に入らなくて小説家志望のヒモと駆け落ちという…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:00:33 ID:RWebbPSn0<> マン兄さんは本職が大学教授から戦いもすっげー理詰めなのよね
・バリア張る→バリア破壊してから倒す
・透明化する→透明化解除して倒す
って感じで手札一つ一つ潰して確実に仕留めに来る容赦なさが好きw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:04:48 ID:yMPDU2uP0<> >>3916
そしてその売れない小説家が家庭をもったら家族優先でカタギになったら興味をなくして逃げ出すから救いようがない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:05:40 ID:RWebbPSn0<> >>3916
>小説家志望のヒモと駆け落ち
わざわざそれやって、ナディア・ベラ(セシリー)と家族持ちになったから
「いつまでもワナビーやってるわけにはいかん」とヒモが一念発起して
手に職着けてパン屋開いたらそこからも去るっていうね…
「夢を追いかける彼氏を支えるアタクシ健気カワイイ」なシチュに酔ってる恋愛脳とはよく言われたもので… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:06:24 ID:D+l2dXD10<> あれ、やる夫が三番目を見つける、と言うか覚醒させる? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:07:09 ID:yMPDU2uP0<> うまくオウカ姉さんに押し付けようw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:08:33 ID:D+l2dXD10<> やる夫が聖女候補とフラグ立てる→聖属性覚醒のフラグに見えるw
ただし覚醒した本人は絶対固辞 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:10:54 ID:yQMNf4aZ0<> ぶっちゃけナディアって貴族主義嫌ってるくせに
思考回路が貴族の夢見がちお姫様そのまんまだからな
本人にその自覚がゼロだから余計に酷い <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 17:16:17 ID:thunder_bird<> ナディア・ロナってあの後消息不明なんか、まぁさもありなんというか……
ナディアって文字だけ見ると褐色のほうがチラついてしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:17:45 ID:Ong74t450<> 嫌うのは分かるがそれはそれとして本当に夢見る夢子そのものだからなあ。当時はヨヨとかもいたしああいう女は流行りだったんだろうか。
セシリーも一歩間違えるとあのルート入ってた気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:20:45 ID:g9bAbV0x0<> 大聖のお手つきって逆に有利になる属性なのでは… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:21:01 ID:l13Hulvg0<> 聖女様のお仕事は透明性が重要なんだし
偽ピナをでかい透明なガラス瓶につめて底から聖属性魔法だけ抽出しておけば良いのではないか(気付き)
<>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/09(日) 17:22:05 ID:mika<> あっちのナディアもヒロインとして色々問題あったね・・・お色気サービスシーンはエロエロお世話になったけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:26:02 ID:tNrPcepp0<> グランディスさんの方が…
最新作のアンキーといい庵野さんの癖なんだろうかああいうタイプ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:29:28 ID:Hrt3pWRr0<> ナディアに関しては、流行りどうこうではなく、いつもの富野さんのキャラってだけだと思うなあ
あの人の作品はだいたい面倒くさいキャラしかいないww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:31:11 ID:WQPJ8/OA0<> 島編のナディアは庵野監督がモデル、というか
性別以外は庵野そのままだったらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:32:23 ID:Gf2T3wMP0<> >>3929
アンキーは庵野フォロワーの鶴巻監督の趣味じゃないかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:37:06 ID:9H4udGd10<> >>3931
パテチだかカールだか食ってりゃいいって時期の話かー
ヨメさん出来て叩きなおされたんだよね確か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:40:35 ID:D+l2dXD10<> やる夫を愛して聖属性に目覚める前フリにしか見えないw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:43:26 ID:Hrt3pWRr0<> これって各派閥の聖女候補が列をなして、やる夫と面会してるのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:49:15 ID:3VVFT9uh0<> >>3935
シャルロットと一緒なのも大きいかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:50:12 ID:yMPDU2uP0<> >>3933
結婚したから自身の行いが嫁さんの評判にも影響があるからちゃんとするようになったらしいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 17:57:16 ID:mO49jndC0<> でも、生活習慣叩き直すだけでなく旦那のヲタ趣味を肯定(監督がクッソ高いライダーの変身ベルトの
トイ買い込んで、ニコニコしながら着けてるのに付き合ってる)して、(それで自分の
漫画のネタにもしてる)邪魔や喧嘩したりしない辺り、ホント良い縁引き当てたと思われ……
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:00:45 ID:xNHTJIO30<> 庵野の鬱を寛容させたしね
パヤオと嫁さんで復活した
それはそれとしてQと最後の終劇は、お前破の勢いどこやったんだ、と <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/09(日) 18:06:00 ID:yansu<> 投下する 負けない防衛作戦 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:09:10 ID:mO49jndC0<> >しかしこうなってはピナに事故()にあってもらわなければ聖女って穏便に決まらなそう
何、グラサンの人が「茶の方に毒盛ったんは、茶淹れた当人でした」って『調査報告書』出したら、
それで「終わる話」よ。後は残った奴からクジ引きでも何でもすりゃ桶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:10:58 ID:h2a2+/yD0<> 聖女、この人でよくね?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:16:30 ID:yMPDU2uP0<> 聖女になったら多分子供達と関わる時間なくなるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:18:00 ID:Ong74t450<> 原作的にセトメ婆とかいないといいなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:25:25 ID:MkhZSM9A0<> 推しの子終盤と結末の評判良くなかったのに後日談小説で更にか
カブトの穢土転生コラ新作なんてみたのダイパリメイク以来だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:26:22 ID:TgY61av+0<> >>3943
聖女になれば、ある程度教会の予算が使えるようになるだろうから、より多くの子供を救えるようになるぞ
権威権力ってそういうモンだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:27:19 ID:1/wi57tT0<> この手の人は救える数には限界があるという壁にぶち当たって砕けちゃうけど
どうなるやろね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:28:06 ID:xNHTJIO30<> 「神は人を救わない」は、権力として教会を使うには劇薬だからやばいっちゃやばい
人を救うのが教会じゃなくてもよくなっちゃう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:43:30 ID:0vn5NR+w0<> でもどうせ唐巣神父のことだから悪気なんて全く無くて「すまないとは思っている!だが他の候補も予算が停止されている以上君を特別扱いはできないんだ!」程度の感覚だったんだろうな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:46:24 ID:yMPDU2uP0<> クリスちゃんがわからないけどゆかりさん、オウカ姉さんは貴族令嬢だからピナは貴族としてもアウトとみてるのかな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 18:48:28 ID:scotch<> そもそも唐巣神父って聖女候補の直属上司だったのかな?
単に説得に来てただけな気が
そして他の候補もカットされたからって理由で放置してたなら
唐巣神父自身がそれなりに恵まれた育ちなのかな
平民出だからカットされたらマジでヤバイって気が付いてないって事は <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:49:23 ID:TgY61av+0<> >>3949
だったら聖女候補じゃない、神父と同じ教会職員扱いにすれば済む話だったんだけどねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:52:28 ID:3WvwIjIY0<> 金は出さないが所属はウチ! だから芽が出たら役に立ってね! あれこれブラック…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 18:55:23 ID:scotch<> そもそもシャルの実家って何所なんだろ
地方出身で見出されて連れて来られてるなら
予算カットで帰省する費用も無かったら路頭に迷うよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 18:59:59 ID:GjhNqfEF0<> 江戸時代以前の日本だと、地方の農村から才能を認められて大きな寺に行ったのに追い返されましたって帰ってこれないだろう。 <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/09(日) 19:00:48 ID:sJF6LYxU0<> 投下します〜。 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/09(日) 19:07:42 ID:gomu<> 夜用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/09(日) 19:10:20 ID:hosirin334<> 神授派 自民
世俗派 国民
原理派 立民
回帰派 公明
改革派 N党
やる夫 れいわ
どれも地獄だな! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:12:05 ID:gTd1q1TeI<> 神授派暴走したら実務能力者皆無! <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/09(日) 19:13:25 ID:f/3p8vHj0<> れいわ扱いはやる夫に失礼ですぞ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:14:29 ID:7jgg2p5/0<> またなんて荒れそうなたとえをw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:16:38 ID:GjhNqfEF0<> 神授派は単独政権盗れた共産のイメージだった。(気に入らない奴は粛清するから) <>
土方 ★<>sage<>2025/03/09(日) 19:16:51 ID:zuri<> というかそれだと王家がやんごとなきおかたになりませんかね(棒読み) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:21:20 ID:9eLPT4Nni<> 神授派は狂惨では <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:27:21 ID:23OY1cJY0<> 神授派は共産党ですらなく中国共産党では
腐敗具合も特に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:31:04 ID:D+l2dXD10<> >>3939
自分を肯定してくれる人に出会って、お金も不動産の方で儲けれるから、
鬱は治ってもブレーキは壊れてるというか、入れる必要なくなって、やりたい事やりだしたんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:31:36 ID:DX/YMRIp0<> あの党首とやる夫を一緒にするのは、作者といえどどうかと思う(真顔) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:32:57 ID:N7+YsYKV0<> 宗教の派閥と現実(日本)の政治政党分布を例えに合わせるのは流石に無茶だと思いますわ〜
日本の仏教の宗派分けの方が適切だと思いますわ〜
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:34:26 ID:xNHTJIO30<> 山本太郎はわざわざ被災地に行って、被害を受けた家屋に脚立をかけてて屋根の上まで登ったんだぞ!!
だからどうしたという話でもある
なお、脚立を武器にして、無事雨どいの部位破壊を達成されています <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:35:39 ID:1/wi57tT0<> 被災者の飯も奪った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:37:19 ID:MkhZSM9A0<> この国が正常になるには何ゴルゴすればいいんだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:40:00 ID:xNHTJIO30<> 山本太郎のソースはり忘れ
ttps://x.com/iloveyoulove777/status/1897534725306347653
ご安全にぃ…… <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/09(日) 19:41:19 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/09(日) 19:42:11 ID:mika<> 国の汚物の象徴そのものだから自民であってるかなって・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:47:03 ID:TgY61av+0<> 思想は別にして、規模的にない夫ってそれなりの地位のバックがあって、スラムを代表に下層民の支持があって、今のぼり調子の少数派閥って所はれいわに通じる所はあるかな?(箇条書きマジック)
思想は別にして、ね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:47:08 ID:9eLPT4Nni<> 政権交代の度に暗殺が選挙代わりに行われる国は嫌だなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:49:38 ID:gTd1q1TeI<> 大統領やったら最期は悲惨な末路を迎える国とドッコイドッコイやな… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 19:49:39 ID:thunder_bird<> アフリカとか中東ってそんな感じやろ(ド偏見&ド失礼 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:50:54 ID:7jgg2p5/0<> 既存勢力とは毛色が異なる改革派勢力であるという意味では間違ってはないかもしれねぇ・・・ >やる夫 れいわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 19:51:13 ID:nZ9+FK+60<> 武力で選挙をする国かぁ… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/09(日) 19:51:39 ID:mika<> 独裁者の末路とか自業自得とはいえ悲惨だったね・・・
あの用心深かったカダフィも晒しものになったし・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:04:03 ID:Hrt3pWRr0<> というか、教会のトップは聖女なのか?
教皇なり最高司祭なりはいないんだろうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:09:39 ID:TgY61av+0<> 教皇みたいなトップは描写無し
名目上のトップが聖女かもしれないけど、現聖女のミツバに対する神授派の態度を見るに実権は絶対的なモノではなく派閥の権勢に寄ると思われる <>
名無しの読者さん<><>2025/03/09(日) 20:11:47 ID:WCHrB+pb0<> 教会のトップと聞いてジャン・ボダンを連想
慈悲深く寛容で異教徒や負け聖女にも優しいボダンとか
激烈なモズクズと温和なボダンの対立 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:13:04 ID:Nua81AaT0<> 裸に剥かれて切り刻まれて嬲り殺しな末路とは流石に本人も思ってなかっただろうなあ… >カダフィ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:16:28 ID:7jgg2p5/0<> 大司教っていうのはいるみたいだけど聖女選定に司教の欠員埋めを優先させたあたり大司教と司教(+聖女?)の合議制なのかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:18:26 ID:nJaQzMTY0<> >>3983
仮に聖女をトップとすると封地の騒ぎが無ければ名目上だけとはいえピナが教会のトップになりえたのか
最終的にこの世の地獄が産まれてたかも知れない <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 20:21:37 ID:thunder_bird<> >>3987
それはそれで聖女ピナ討伐とかって名目で断罪とか戦争できただろうからストーリー的にはだいぶいいんじゃないかな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:23:17 ID:oZ1r6ImM0<> 学園に突っ込んだ後ろ盾のない平民の聖女候補という少数であろう存在にさえ
落選したから支援できないとか妨害があるから無理とかどういう事なんだろうと思っちゃうな・・w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:24:14 ID:VG1SJnlH0<> 試される大地が試されるのか
ttps://x.com/nhk_news/status/1898665325853565145 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:26:09 ID:wlWK6HnN0<> そういやミツバッバ世俗派やったのか、神授派と勘違いしとったわ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:28:47 ID:9H4udGd10<> >>3990
東方沖でM8があったのは30年前くらいだっけ 早いな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 20:31:43 ID:scotch<> これかな?M8なら2003年、平成15年
ttps://www.data.jma.go.jp/kushiro/bosai/earthquake/tokachi2003/tokachi2003.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:34:36 ID:jAdBcBq60<> ジャン・ボダンは法学者・弁護士で異端審問官としての権限は兼ねていた裁判官としてのものだからねえ
枢機卿どころか教皇自ら異端審問官だった例に比べれば小物に過ぎない
ただ、著書が多くの後続に与えた影響が特出している
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:50:08 ID:XlbTvoDY0<> 薩摩転生で読んだけど、異端審問官が異端として捕らえられ異端として処刑される話は実に気分が良くなったな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:54:02 ID:3WvwIjIY0<> >>3989
自派閥の候補にすら妨害されたら碌に支援も出来ないって組織として死に体なのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:54:52 ID:h2a2+/yD0<> 「君たちの正気は、どこの誰が保障してくれるのかね?」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 20:55:38 ID:scotch<> 公的には無理でも個人で支援とか出来そうなのに
誰もやらなかったって所に構成員含めて限界が来てるよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:56:38 ID:tNrPcepp0<> マッコイ爺さんですら従業員に三食振る舞っていたというのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:58:46 ID:oZ1r6ImM0<> 上が身銭を切ってでも支援しないのに下に身銭を切れってなってるのはね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:59:05 ID:JHXyLIDC0<> いわゆるヤクザの組でももっと下っ端には気を遣ってるよな。
やらかしたらケジメだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 20:59:39 ID:MMsY1sA/0<> 昨日ここで話した様なことでほうこうおんちさんが短編あげてる
タイトルは「サイコパス坂本龍馬」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:00:29 ID:uR6E7zfu0<> >>3994
たぶん、史実のジャン・ボダンじゃなくて「アルスラーン戦記」の架空人物のほうじゃないかなって
味方のギスカール公からも「狂い猿」とか言われてた狂信者
>>3999
プーキー「あの、たまには豆スープ以外のメシも…」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:03:38 ID:XlbTvoDY0<> 本当にあの人は色んな物を書くなあ。フランク王国……カロリング家の人々の話を書いたと思えば、リトアニアについての話を連載中で、
今度は坂本龍馬ですか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:05:15 ID:MMsY1sA/0<> >>4004
短編で綺麗にまとまってる上にありそうって思わせる話の出来
3分かからんと読めるんでどうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:12:24 ID:XlbTvoDY0<> >>4005
おう、行ってくるわw
しかしまあ、フランク王国の話を読んで思ったのはイタリア……教皇庁のあるローマって本当に伏魔殿だな。そりゃあ主人公もなるべく行きたくない訳だ。 <>
すじん ★<>sage<>2025/03/09(日) 21:15:12 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/09(日) 21:15:19 ID:zuri<> 投下しまーす、そーれそーれそれそ−れそ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:17:10 ID:MMsY1sA/0<> >>4006
出来たら感想を共有して、俺は「あーありそう」だった <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/09(日) 21:22:41 ID:thunder_bird<> 大帝「クリスマスのお祝いに来たら何か戴冠されたンゴ……」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 21:23:05 ID:scotch<> 2ch由来の有名な記述レトリック
A:昔深夜番組でホモから1時間逃げ切ったら10万円って番組に出た事有る
B:マジで?逃げ切れて10万もらえた?
A:3人捕まえたよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:31:02 ID:yMPDU2uP0<> >>4009
>>4006じゃないけど読んできた
感想は一緒でありそうだなあだった
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:33:39 ID:XlbTvoDY0<> >>4009
薩摩とは一番相容れないというのに酷く納得がいった。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 21:53:54 ID:c5vWRDZy0<> 秀長に龍馬が憑依したなろうはそこそこだった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 22:04:01 ID:B1EOu7jQ0<> どうやって集めたんだ…
ttps://x.com/part329310623/status/1898499987941765355 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/09(日) 22:20:14 ID:gomu<> 夜の部の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 22:24:18 ID:scotch<> >>4015
この7話には切替徹って実業家がゲスト出演してて
フェラーリの販売会社経営してたのよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 22:30:58 ID:MdAQROpE0<> 中野サンプラザ、建て直しが諸々高騰して無理とか
ttps://x.com/livedoornews/status/1898660011074535498
今あるのを手直しするのでも100億とか聞いた
割高だけど有名な外観だからそれでいいんじゃないかなあ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 22:31:33 ID:B1EOu7jQ0<> >>4017
ありがとう
ホームアローンのトランプみたいな状況かw <>
土方 ★<>sage<>2025/03/09(日) 22:34:54 ID:zuri<> 投下完了ー。超韋駄天の最後の一撃もといファイナルジャッジ信頼度もうちょいなんとかなりませんかねぇ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 22:35:10 ID:dqcSy0dR0<> >>4011
やる夫化して、まとめに載っかったなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/09(日) 22:51:16 ID:scotch<> >>4019
池沢さとしのサーキットの狼にもモデルとしたキャラが登場してたりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 22:52:31 ID:dqcSy0dR0<> >>4021
ふと懐かしくなって探してみたら、どうもまとめサイト自体が無くなってたみたい
代わりに悪役令嬢転生おじさん9話繋がりで、昔作った劇場版999嘘予告見て来た( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:00:44 ID:B1EOu7jQ0<> >>4022
すげえなとWikiを確認…存命中…
ジャッカーの時に30歳ぃ!
どんだけのやり手なのよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:29:24 ID:RWebbPSn0<> 中野サンプラザ ← 東京都中野区にあるでっかいビル
サンプラザ中野 ← ミュージシャン。人名(芸名)
一瞬どっちか分からんくなるな…! <>
名無しの読者さん<><>2025/03/09(日) 23:31:02 ID:WCHrB+pb0<> >>4003
おっしゃる通りです
イアルダボート教の方をイメージして書きました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:32:25 ID:QuZ+cOjm0<> >>4025
うるさい方がサンプラザ中野!で覚えてる俺に隙は無い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:36:02 ID:46vh3a+40<> >>3909
ディズニー「おれはしょうきにもどった!」
宣言しちゃったから多分大丈夫・・・かなぁ・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:41:04 ID:tNrPcepp0<> 裏切りフラグなのでは<おれはしょうきに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:42:15 ID:dqcSy0dR0<> 一応現CEOは来年辞任は確定してる…が、どーなるかねぇ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:46:24 ID:RWebbPSn0<> 逆に考えるんだ
来年辞任が確定してるから再来年以降はもうどうなろうと知ったこっちゃねーでトンチキ企画をゴリ押ししかねないんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:46:33 ID:WCHrB+pb0<> ミッ⚪ーの黒人女性レ⚪ビアン化とか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:54:26 ID:+Z7hAQN00<> 中野サンプラザよりやら中野ブロードウェイ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/09(日) 23:56:05 ID:f/3p8vHj0<> ミoキーのホラー映画は今公開中だったりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/09(日) 23:58:31 ID:Hk236+UW0<> >>4025
「サンプラザ中野」はもはや存在しないぞ?
今いるのは「サンプラザ中野『くん』」だ! <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/10(月) 00:02:48 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2819.html
家畜に神は居ない! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 00:05:32 ID:vnSgu1O20<> ちうがくせいの時の理科で、「水の電気分解はサンプラザ中野だぞ」って習ったなあ
※酸素が+極、水素が−極になるため。つまりサンソ、プラスというダジャレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 00:06:59 ID:wd2oT63R0<> 同志乙です <>
難民 ★<>sage<>2025/03/10(月) 00:08:20 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 00:18:53 ID:SWBmqhCy0<> >>4034
プーさんvsミッキー 夢の国はとっても血塗れ
近日公開 するかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 00:20:19 ID:RYajQXmQ0<> v4プロンプト調整→公式の更新→プロンプト調整→更新のエンドレスワルツ……
ああ、折角のお休みがあっという間に終わってしまったorz <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 00:28:12 ID:hhpfGzoz0<> 歴史関連って下手に言うとめちゃくちゃ変なのに絡まれるのな。
そんな誰も気にせんだろうことをあてこすられて怖かった、気持ち悪かった、もう歴史偉人関連何も言わない事にしよう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 02:07:49 ID:SWBmqhCy0<> >くらえウォーズマン力学
両手で繰り出したらパワー二倍、とかいうアレか
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 02:10:59 ID:J6EKhSCH0<> 更に倍の高さから技を出すことで倍! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 03:34:54 ID:4/Nk7GKb0<> ストレス解消のためこの時間まで練羊羹つくってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 03:35:11 ID:4/Nk7GKb0<> 誤爆しましたすいません <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 03:55:00 ID:SWBmqhCy0<> 堺市広報課
女性に配慮したAEDの使い方をご存知ですか
・パッドは右の鎖骨と左の脇腹に
・パッドを素肌に張れれば下着は外さない
・肌は周囲から見えないようにする
電気ショックが一分遅れると救命率が10%下がります
躊躇わずAEDを使い生命を繋げましょう
う〜ん、「素肌に貼る」と「肌は周囲から見えないようにする」の両立が
かなり難しいのでは
それにこの書き方では「女性への配慮」が「生命を繋ぐ」事に優先されるべき、と感じてしまうのは
穿ち過ぎでしょうか
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 04:05:20 ID:UFCiKCD40<> 女性がやってね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 04:58:11 ID:Scq/EUgL0<> 言っとくが女が女にやっても訴えられる可能性
自分がやると訴えられるの嫌だから
おまえ訴えられる覚悟でやれ
って言う論理どうなの?
って思うてしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 05:04:41 ID:wmI+gzCP0<> AEDネタは荒れるから隔離スレで
いやあっちでも荒れるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 05:34:49 ID:SWBmqhCy0<> 失礼しました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 08:23:16 ID:r6XmLxA+I<> お隣のお姉さんがいない、孕ませ世界村林復興ゲームなんてものが出てきてしまった……
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/revive-the-town-20250308-330805/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 08:41:04 ID:94ua0qDt0<> 何をやってもポジティブな結果しか起きない過疎地域……! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 08:51:18 ID:9xPJqibe0<> >>4052
作ったの中国のメーカーなのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 08:59:07 ID:vnSgu1O20<> 日本の田舎の一般家屋で、あんな大きくて丸い窓はないやろw
それを除けばヤ〇ケより遥かに上 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 10:30:08 ID:gM3M7vUS0<> 名古屋に出て来たんだからタカシマヤの赤福でぜんざいでもキメようと思ったら、
今800円か……当然食べるけど。抹茶も当然頼むけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 10:36:36 ID:J6EKhSCH0<> 学食でぜんざい800円ってAAがあったようなw <>
名無しの読者さん<><>2025/03/10(月) 10:38:21 ID:SWBmqhCy0<> 食事といえば……
トランプの昼食は毎度毎回「ビッグマック二個、フィレオフィッシュ二個、チョコレートシェイク」
2512Calという何処ぞのOLのそれに匹敵しかねないシロモノらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 10:42:46 ID:SWBmqhCy0<> 訂正
2512kcal でした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 10:52:44 ID:gM3M7vUS0<> んで、赤福の店頭では十日餅だっけ?で、白餡と黒餡がセットになった赤福を売ってる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 10:55:35 ID:gM3M7vUS0<> >>4058
まあ、フライドポテトが付いてないだけ健康的なのでは無いでしょうか(棒 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 10:57:14 ID:gM3M7vUS0<> まあ、フライドポテトといえばシェーキーズのを時折無性に食べたくなるんだよなあ。
今夜行くけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 11:22:50 ID:ke15HiM50<> なぁにアメリカにはフラットバイタルポテトなる高カロリーポテトを売ってるハンバーガー店だってあるし。
尚広報担当も20代で心臓発作で亡くなってる模様。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 11:25:38 ID:gM3M7vUS0<> あ、シェーキーズ閉店しとるわ。また、愛知県からシェーキーズが無くなってしまったのか……(愕然 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 11:30:47 ID:scotch<> >>4058
それ昼食じゃなく夕食じゃね?そしてトランプは一日一食だった筈
身長190、体重107キロの巨漢のカロリーとしてはまあそんなもんかと
1日のメニュー
朝食:何も食べない
昼食:何も食べない
夕食:マクドナルド、ケンタッキー・フライドチキン、またはよく焼いたステーキ
間食:ドリトスとダイエット・コーラ12本。たまに、ミートローフ・サンドイッチ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 11:34:21 ID:b6iSAUYL0<> とことんメリケンだな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 11:43:54 ID:4sGoYRWp0<> どっちにしろ、80半ばの爺さんとは思えん健啖ぶりよなぁ。うちの親なんか10も年下だが、
典型的な年寄り舌になってもうて、脂モンは嫌だ、豚も牛も肉は臭いから嫌だと言うて食いたがらずだもん……。
肉は身体作るのに要るし、年寄りンなったら体力保つのに一番効率的な食物が肉だから食え、言っても聞きやしねぇ…… <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/10(月) 11:44:19 ID:zaku<> ダイエットコーラで1本500mlだとしても1日で12本は中々のものでは・・・w
多分1,2本なんだろうけども <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 11:46:55 ID:scotch<> ウォーレンヴァフェットってアメリカ人の95歳の投資家も
毎日コーラ5本飲んでマック大好きで
ホットドックやフライドポテト食ってアイスやキャンディ食べまくってて元気なんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 11:50:23 ID:b6iSAUYL0<> >>4067
鶏の胸肉で美味いの食わせてやれ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 11:52:32 ID:scotch<> >>4068
十二本なんだよなぁ・・・
執務室のデスクのボタン押すと担当が冷えたコーラ運んで来るボタンを一期目に設置してた
二期目に入ってすぐ復活させたんだと
ttps://www.sankei.com/article/20250121-ZBKMIVEUJNDS7FNS2ZVJJTMZLU/ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 11:54:17 ID:scotch<> >>4067
カレーにして食わせれば?
ひき肉で作れば肉の印象も薄れるかなって
カレーパンとかも良いんじゃない
油がカロリーオーバーならホットサンドにするとか <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/10(月) 11:58:52 ID:zaku<> ガチで12本なのかw
・・・まあダイエットコーラなのと、日本みたいにカロリーのない麦茶や緑茶みたいなのがない(というかそのまま水が飲めない)国じゃそうもなるか
・・・いやその量飲むなら流石にミネラルウォーターもあった方がいいのではw流石にダイエットコーラとはいえ単純計算6Lは流石にwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 11:59:35 ID:WwBGFInR0<> >>4067 鶏ひき肉で親子丼作ってあげたら? 半分豆腐にすると
フワフワで美味いの出来るでガンス <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:00:08 ID:b6iSAUYL0<> あと合鴨も駄目か?
牛や豚も良い肉なら行けるんじゃないか?
ともかく言うだけじゃ駄目だ
良い肉用意して美味く料理したのを食べてくれるまで色々試してみるんだ
面倒なら店から取り寄せでもいい
親孝行に金と手間を惜しむと後悔するかもよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:00:19 ID:94ua0qDt0<> (唐突に脳内に流れ出すカレーパンのうた(かつてのヘビーローテ後遺症)) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:01:31 ID:4sGoYRWp0<> >>4072
面倒くさい事に、カレー大嫌いなんよ……。他の家族が喰うから作るんであって、自分だけなら
作らんというて憚らんし、食うとしても申し訳程度にしか皿に盛らんしね……ラーメンも嫌いだし、
寿司と刺身は好きなんだが、魚で摂れるタンパク質や栄養で獣肉には及ばんし物足りない部分も有るからな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:02:55 ID:b6iSAUYL0<> ちょっと調べたら卵も一日1個か2個で肉の代わりになるくらいのタンパク質は摂れるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:04:20 ID:sUbp1LBj0<> えぇ…? 明日グランアレグリア実装早い…早くない?
衣装違いシリウスかと思ったのに…早くてもハーフアニバ実装予想だったのに…!? <>
土方 ★<>sage<>2025/03/10(月) 12:06:24 ID:zuri<> ttps://x.com/uma_musu/status/1898932109068353899?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ
ば、馬鹿な!実装する速さが違いすぎる!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:07:04 ID:94ua0qDt0<> 卵もお年寄りに高コレステロールで厳禁!から一日一個!から健康には必須!とかになって
オススメがコロコロ転がりすぎ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 12:08:08 ID:scotch<> カレーが駄目だとそぼろとか強めの醤油か味噌で味付けるしかないけど
そうすると今度は塩分が多くなりやすいから量が取れないな
癖のないチーズとか魚肉ソーセージ辺りを食べさせれば少しはマシになるかな?
あんま肉食わないと昭和の年寄りみたいに腰が曲がったままになる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:08:52 ID:b6iSAUYL0<> 牛豚も脂の臭いが嫌ならヒレはあかんのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:09:52 ID:hhpfGzoz0<> >>4047
女性の場合は両腕に装備してそれでも電撃が心臓に届くぐらい強圧を出せる設計にすればいいのだ
たぶん両腕は強度の火傷するだけろうけど命が助かるならいいのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:12:17 ID:4sGoYRWp0<> >明日グランアレグリア実装
ファッ!? ……マジで? もう石無いぞぉ!! サポカ2天する迄回して手持ちの石、
1万5千しか残っとらんのやぞ……運営はやりやがったって事だ……!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:14:27 ID:JGZmnMVK0<> 老人食に挽肉使うとな・・・
米に芯こが残ってる!なんだこの米の炊き方は!(米は食わせてない)何年飯作ってるんだ!ってうるさいんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:15:26 ID:25GSAP/90<> 所でいつになったらデアリングハート実装されるんですかねぇサイゲェ…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:22:19 ID:CZAtgvrs0<> ルイズが貧乏悪の組織で鳥の胸肉ばっか部下に食わせてる話なつい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 12:24:27 ID:scotch<> つみれ鍋にして味噌味で駄目押しに七味か山椒で臭みを消せば・・・・
いっそ餃子とか皮で包んでる分平気とか無いのかなぁ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:29:12 ID:uy3dOJJ00<> 家計が苦しい時に好き嫌いが有る人間が家族が居るとメニューを考えるのが面倒なんだよなあ
辛いのが嫌いな人が居るから麻婆豆腐が…
業スーでかなり安く食材が手に入るのに… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:33:26 ID:3jnoUu3C0<> 胃瘻作って蛋白流し込もうぜ!日が暮れちまうよ!
食えなくなったら急速に呆けるんだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:34:31 ID:gMvqVJU20<> 麻婆の元に豆腐とほうれん草入れるだけでいいからすげー楽よね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:35:42 ID:b6iSAUYL0<> >>4090
豆板醤を辛くない味噌に替えたらいいだけでは?
自分が辛いの食いたいなら自分の皿には四川風ラー油掛けて <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/10(月) 12:36:24 ID:zaku<> 文句があるなら食わんでよろしい!
で済ませられる家ならいいんですけどねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:38:05 ID:hhpfGzoz0<> >>4090
アレルギーじゃない好き嫌いは矯正するか食わせないで良いという教育方針で行こう
飯作るのって大変なんで嫌なら全員分つくれで料理教え込むのも手 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:40:45 ID:b6iSAUYL0<> >>4092
挽肉も自分で入れるタイプの麻婆豆腐の元は味が雲泥ぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:50:47 ID:4QsjbRjZ0<> 素に入ってるタイプのひき肉ってお情けというかカップめんの具よりショボくて別途合挽き追加しないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:52:51 ID:WwBGFInR0<> でも確かまた明日から記念ジェエル販売ではなかったでしたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:52:57 ID:lQ6NrU190<> 大隅さんも同志が肉食ってくれる方法に悩んでるんだろうか(突然の流れ弾) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:55:48 ID:lQ6NrU190<> ぶっちゃけ大隅さんが同志に贈りたい肉っていくらだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:57:46 ID:WwBGFInR0<> うーん 豚牛嫌いなお年寄りの方でも肉食べさせたいなー
やっぱコスパなど考えると鶏かなー? 市販のつくねとかでも
照り焼きとか鍋の素など汁物に ナポリタンの具にとかもいいかな
多少固くてもなら手羽をコーラ煮を圧力でやればホロホロだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 12:59:08 ID:4sGoYRWp0<> ウチなんて、わざわざ挽肉用意とか面倒いってんで、豚バラ薄切りを細かく切ってそのまま鍋にドボン、だぞ
更に手抜きする時は、焼き肉のタレをベースにして薄めて鶏がらスープの素や豆板醬やらで味調整して、具足して終わりだわ
>麻婆豆腐に入れる肉 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:03:44 ID:vjH2H6Bj0<> >>4102
いや店で挽肉買うよりそっちの方が絶対手間掛かってるだろw
あと高齢者には鶏肉が高タンパク低脂質でむしろ牛豚よりいいみたいね <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/10(月) 13:05:52 ID:FEbvQeWq0<> >>4090
家常豆腐とかどうよ
厚揚げ使えば一手間省けるし
業スーの食材だと国産鶏の肉団子が鍋によしシチューによしそのまま味付けしてよしと割と使い勝手がいい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:10:26 ID:uTddJcWQ0<> 食えないよりも水分取らないほうが認知症の進みや悪化具合は早いかな
データ出てきてわかったが、水分取らなくて脱水になって錯乱してる場合が多い
まぁ、食わない人に無理にするとますます頑固になるから栄養補助食品に頼るのも手かな、カロリー足りてるならまだ大丈夫よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:17:30 ID:94ua0qDt0<> 塩分少ないほうがいいねーって全力で抜いてフニャフニャになってボケたみたいになった親戚が
塩分戻したらある程度は戻ったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:18:52 ID:xBfno5oL0<> この娘…ショタ狙いなんだよな
ttps://x.com/Strangestone/status/1898886412562481548 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:18:59 ID:SDb/efOKI<> なんで日本より寿命の短い連中を参考にした統計で、日本人の健康を保証できると思ってんのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:24:06 ID:50oiKfXg0<> ファミマのブラックサンダーコラボのフラッペ少し前に終わったと思ったら
今度はクレープとかのデザートにパンに食べる牧場の合計10種とか多いな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:32:17 ID:vjH2H6Bj0<> >>4108
いや厚生労働省の出してる「日本人の食事摂取基準」から言ってるんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:33:52 ID:hhpfGzoz0<> 水とかお茶は頻繁にとらないとな、ちまちま飲むのがいいゾ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/10(月) 13:38:49 ID:spam<> Q グランアレグリアをウマ民にわかりやすく
A タイキシャトルより強い
フライトがバクシンの速度出せるようになった
ノースフライトが女王なのはバクシンオーの侵略防ぎきったからだが
グランアレグリアは全部踏みにじったから。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/10(月) 13:43:36 ID:spam<> 正直「トランセンド枠」と言ってしまえばまあそうよねという。
・・・理由あったっけ。トランは「震災ネタ一番手」みたいなとこもあったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 13:48:58 ID:5xtrKxAh0<> そろそろ高松宮記念だからかと思ったが勝ってなかったか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 13:55:43 ID:scotch<> >>4100
どれ贈る気か分からんけど3〜10万位のじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 14:03:50 ID:bQVJZoGJ0<> ttps://x.com/o_m_a_e_p/status/1898786904063266920
勘違いしてはいけない
この状況では先に動いた方が弱いのだ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 15:46:17 ID:scotch<> ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202503/202503070185_top_img_A.jpg
ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202102/202102210075_top_img_A.png <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 15:48:29 ID:J6EKhSCH0<> 医者に止められてもドクペ飲みまくってた婆ちゃん元気かなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 15:53:34 ID:scotch<> 2017年に106歳で亡くなってるで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 15:58:47 ID:J6EKhSCH0<> 106なら大往生ですな、南無南無 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 16:01:33 ID:scotch<> ???:ドクペさえ飲まなければ長生きできたのに・・・・
真田信之:せやせや <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/10(月) 16:16:17 ID:thunder_bird<> タフッて言葉の似合う人だった…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 16:26:00 ID:0s1yA9oC0<> 止めろと言った医者は全員先に死んだ、の説得力よ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 16:32:15 ID:scotch<> 昔TV局が瀬戸内海の長寿の島って所に行った際
長生きの秘訣は?って答えに島民が弱い奴は死んだって答えててリアクションに困ってたなぁwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 16:39:51 ID:4sGoYRWp0<> ドリフターズが始まった頃辺りに、薩摩人ってこんなヤバい奴らばっかなんかいって声に、
ああいう「筋金入り」は西南戦争で居なくなったから、今はもうチョイマイルドになってるからそんな怖くないぞ
とかいう(ある意味)笑えない話があったとか……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 16:43:18 ID:uy3dOJJ00<> お豊さん、周囲からはあんな大人しくて大丈夫か?と言われてたそうな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 16:49:08 ID:Wghi7vjP0<> >>4103
タンパク質優先だと、本当は牛のひれ肉になる
その次が鶏のささ身、鶏の胸肉の順
プリン体のこと考えるならひれ肉の方が良いんだけど、
そんな金は私は無いのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 16:52:26 ID:K25YgeRP0<> >>4117
もしや、花粉虹? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 16:53:15 ID:ZHCqJllv0<> プリンちゃんがプリンちゃんになるカテイイタもの… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 16:55:31 ID:scotch<> 花粉光環 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 17:18:38 ID:LvyMstxO0<> シャルいさんがプリンしたらフレデリカさんになってた同志の作品ががが <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/10(月) 17:27:35 ID:thunder_bird<> プリンちゃんをプリンツしたらフランス生まれのオッサン軍人に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 17:33:47 ID:vhK8CdeZ0<> 愛妻家だったビスマルクさんを肩出しミニスカ衣装着せて上官に媚び売りまくるゲームがあるって? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 17:44:15 ID:5OJTT9Ty0<> 今度はぽっぴっぽーが元ネタか
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1899014864976187393 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 18:11:04 ID:pVjGllzk0<> >>4125
だいたいお豊くらいが生き残った、と… <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/10(月) 19:04:53 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:22:30 ID:xBfno5oL0<> MMCと立体化までいきそうなw
ttps://x.com/240eukrante/status/1898968790123315328 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:26:13 ID:50oiKfXg0<> ピナから漂う昨今の婚活女子感 <>
難民 ★<>sage<>2025/03/10(月) 19:26:20 ID:nanmin<> 毎日じゃなくとも週何回か周回に行けばレベル70まで大体4、5年くらいかな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:28:37 ID:cYLlkeJf0<> いくら王都の別邸?から通いでいける距離とはいえ、12歳の子供が毎日退魔業で実戦参加してるって、そりゃやる夫は人生を退魔に捧げた聖人扱いされるわ
控えめに言って他者から見たら修羅にも見えるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:30:49 ID:cYLlkeJf0<> 他の冒険者稼業とかで例えたら、毎日休まずこの世界にあるのか知らないけど、正月やクリスマスみたいな休日・祝日すらマジで休んでなかったら、ブラック業務を超えた漆黒業務よ
いくらメイドたちの癒しやエリクサー無双で身体の負担は無視できるけど、普通は精神が参る
いくら無双で勝てるとは言え <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:34:39 ID:URX7GLEr0<> 中学の間それで過ごして高校来ましたみたいなモンか
礼節や常識が備わりきってないのもしゃーないよなって扱いだわそりゃ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:35:44 ID:cYLlkeJf0<> やる夫が退魔に数年捧げてたからこそ、封印緩んでた魔神は外に出てこなかった扱いやろな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:37:06 ID:wd2oT63R0<> プロスポーツの試合だって毎日やらないこと考えれば毎日の周回って相当な異常事態よね
エリクサー効果込みでもそこまでの努力ができるのは普通にすごい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:41:08 ID:TOZZ8yE50<> つまり頭C・ロナウド(一生後)ってことだな、うん、それは貴族としての常識を無くしてもおかしくない
同レベルの誰かが身近にいない限り、友達もできんわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:41:27 ID:cYLlkeJf0<> >>4144
仮に好きなゲーム扱いで毎日してたとしても、飽きた、面倒だから、疲れてるから今日は休んで良い、みたいな甘えを自分に一切許さずに数年休まずやり続けるってかなりストイックよね <>
d<>sage<>2025/03/10(月) 19:41:30 ID:sQFR9j6Y0<> ダメだいのりちゃん…いややる夫。それ以上の鍛錬はシンスプリントになる可能性が <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/10(月) 19:42:49 ID:thunder_bird<> タフ族、ボトムズ族、ガンダム族、インム族 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:44:00 ID:m6tavpf0i<> やきう聖人のオオタニサンじゃないんだから…(休養のためと首脳陣が判断して試合に出さないとボールを食べる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 19:46:39 ID:lpO8NV/C0<> 型月族とか居ないかな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 19:46:58 ID:scotch<> 少し前に志布志の話題出たけど
最新の青春18キップのポスターに採用された模様
ttps://images.tetsudo.com/news/20250122/site-1186030-1-a-003.jpg
春は今、南の駅を出発したところです。
ttps://news.mynavi.jp/article/20250122-3112774/index_images/index.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:01:47 ID:0adNwRar0<> 冒険者シリーズのババコンガ(Bクラス)討伐みたいなもんだからな。
そもそもの実力が無いと討伐自体が成立しない系だ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:05:52 ID:4e8C8bwk0<> 18切符は死んだようなもんだからなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:06:47 ID:s2iJPp5e0<> AA原作通りなら偽ピナはあくまで憑依でちゃんと中に真ピナ(全うによい子)がいるんだけど、もし偽ピナが来なければ聖女候補全員マトモだったんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:10:23 ID:cYLlkeJf0<> そもそもこのピナ、貴族としてのノウハウとかなんも学んでない(ゆうしも知らない)っぽいけど、学園での成績ひっどいことになってない?
単位足りずに進級も出来ないとかなってない? <>
d<>sage<>2025/03/10(月) 20:11:21 ID:HHZj9Rq90<> 偽ピナを外道照身霊波光線で真ピナに戻しても
彼女の悪評はそのままだからどう考えても鬱エンドなんだ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/10(月) 20:11:54 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:12:03 ID:s2iJPp5e0<> >>4156
やっぱり転生させてシャルの娘にするしかないか… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/10(月) 20:12:22 ID:hosirin334<> 労働の対価は正統な権利なんだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:14:31 ID:hwvuVzPv0<> うーん見返りを求める聖女を世間がどう認知するかどうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:14:38 ID:URX7GLEr0<> >>4153
転売防止のためとは言え連続〇日間なのはきっついわぁ
チキチキ日帰りローカルパン購入の旅ができねぇ <>
d<>sage<>2025/03/10(月) 20:16:48 ID:HHZj9Rq90<> アンリマユ化してた桜ちゃんは大勢の人を殺した記憶はそのままなんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:17:12 ID:vnSgu1O20<> >>4134
懐かしくて涙出てきたんですけど…
マックといい日清といい、広告枠をニコ動としか思ってねえなあw
>>4148
いt…ゆかりさんが人間枠で出てきてるってことはボカロ族はなさそうだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:17:55 ID:uy3dOJJ00<> 18切符を使った旅を描いたやる夫スレとか有ったなあ
ああいう旅行をしたかった <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/10(月) 20:23:53 ID:spam<> ゆかりさんは
中の人もゆかりさんでもっと食えと思ったなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 20:27:18 ID:scotch<> 18切符って必要な枚数取ったら残りはチケット屋に売る物じゃないのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:33:45 ID:Ivw3Q5M10<> ムーンライトながらでコミケに行く為に青春18きっぷを利用してた頃が懐かしいなあ……当然青春18きっぷはチケット屋で入手。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:36:04 ID:vnSgu1O20<> ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1898999766110900569
お前……ハンバーグラー!? 生きてたんかワレェ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:39:14 ID:WwBGFInR0<> 確かにいきとったんかーwwww<ハンバーグラー
ドナルド以外の奴らは全員無かったこと扱いにされてるとばかり <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 20:39:14 ID:scotch<> このキャラ見るの20年ぶり位なんだけど・・・・ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/10(月) 20:42:24 ID:zaku<> シルエット見てそうかと思ったけどやっぱお前かwww久しぶりに見たwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:44:20 ID:J6EKhSCH0<> 志布志は大阪からフェリー出てるとこでしたな <>
土方 ★<>sage<>2025/03/10(月) 20:47:43 ID:zuri<> うっそやろwwwって声が出てしまった……お前いきとったんかいワレェ!!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:48:51 ID:2CPogv010<> めっちゃ久しぶりに見た・・・w <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/10(月) 20:50:39 ID:spam<> ああそうかむこう基準で言うなら
「ポリコレもクソもないキャラ」なんだアイツラ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:52:32 ID:hRVz9G9e0<> 知らねー、こんなキャラいたのかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:54:49 ID:URX7GLEr0<> 全員集合した所をおもいだそうとしてみてください
そこにビッグマックポリスはいないし鳥みたいなヤツの名前が思い出せませんね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:59:08 ID:VczgNoVr0<> なんだオメエ務所にでも入っていたのかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 20:59:23 ID:Tebw15uQI<> 涙ちょちょ切れそうになったわwwww ハンバーグラー> <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:01:39 ID:WwBGFInR0<> >>4177 調べたけど バーディかな? 朝マック担当 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/10(月) 21:06:29 ID:zuri<> あ、投下してきまーす <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:07:01 ID:wekksRiC0<> >>4177
ワンパンマンに出てきたやつに上書きされてるわ >鳥
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:14:42 ID:URX7GLEr0<> >>4180
名前合ってるけどマジかよ…あいつナゲット担当だとばかり…! <>
すじん ★<>sage<>2025/03/10(月) 21:19:45 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:26:17 ID:H8mX6Et00<> は、ハンバーガーポリス・・・ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 21:35:01 ID:scotch<> wikiに寄ると1971年に生み出されたキャラで
日本では90年代にCMに登場(声:肝付兼太)
マクドナルドランド在住設定だったが
「I'm lovin' it」キャンペーン (2003〜2015)でマクドナルドランドの設定が廃止された結果消えてた模様
20年ぶり位に見たと思ったが大体記憶と一致するなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:36:52 ID:H8mX6Et00<> ドナルドってリンゴ爆弾投げつけてボンバーさせる奴やろw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:38:24 ID:4e8C8bwk0<> ドナルドランドは名作 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:50:17 ID:vnSgu1O20<> ぽっぴっぽーの後にハンバーグラーとか、マックは私の記憶をどうしたいのだ… <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/10(月) 21:53:02 ID:gomu<> 本日の投票数は20票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:53:48 ID:K+2GjHt+0<> ユリアン「ヤン提督、その格好は?」
(昔のドナルドの中の人は昔のヤンの声の人) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:56:46 ID:p1lCBCIk0<> ハンバーグラーって名前なのかコイツ…(ガチで小さい頃の薄っすらとした記憶しかなかった)
というかゾロリとか快傑ゾロのあのアイマスクなんかデジャブ感じると思ったらコイツだったんだなとスッキリしたわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 21:58:55 ID:uy3dOJJ00<> マクドナルド公式
ttps://youtu.be/A4tMNmiszGA?si=m9_e6gyAJZRMxt0i <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/10(月) 21:59:27 ID:thunder_bird<> ハンバァァァーーーグッ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:00:22 ID:vnSgu1O20<> >ハンバーグラー
これが若さか…
昔はCMとかに出てたから、バーディ・グリマス・フライガイはともかく、教祖とハンバーグラーはみんな名前知ってたのにね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:01:39 ID:lpO8NV/C0<> X落ちてるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:03:22 ID:vnSgu1O20<> >>4193
微妙に画質悪いな……と思ったが、
ひょっとして「10年前のニコ動」な画質にしてるんじゃないだろうなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:08:16 ID:YYb3KZi30<> ジークアクス、5回目観に行くか…(
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1899022424781234547 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:16:37 ID:6fU4S2vc0<> 士郎くん「俺は正義の味方になる!
その為には…俺はドナルドになる!」
このFate二次は面白かった。 <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/10(月) 22:19:38 ID:???<> ドナルド「ハァイ、ジョージィ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:21:12 ID:ujOzUGDF0<> 「ジョージィ…ジークアクスはいいぞ…!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:29:18 ID:6OPfiWyu0<> グラーはCMとかでバイキンマンみたいなポジだった記憶が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:29:23 ID:p1lCBCIk0<> >>4198
流石に出し過ぎだろ…(と表では批判しておいて俺はまた行くという寸法よ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:30:15 ID:DSm+2XZT0<> 袴田さん89歳の誕生日を刑務所以外で迎えられたか
おめでとう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:35:41 ID:JZpDE0Qw0<> ニコニコにあった道化師が幻想入りをふと思い出した。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:40:56 ID:J6EKhSCH0<> 先週二回目行ってきたばかりなんだがなあ
土曜日に行くか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:46:05 ID:vnSgu1O20<> オマケの冊子は欲しいが…
もう三週間もすればテレビ放送されるのに見に行くのも……うぎぎ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 22:54:34 ID:ySd0bdb00<> おまけの冊子、家では手に入らないよ?(悪魔の囁き) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 23:02:08 ID:J6EKhSCH0<> 冊子自体が売店で資料集千円ですって売ってそうなクオリティだし実質映画がほぼ無料なのでは
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/10(月) 23:21:54 ID:5K8Q8CW90<> アマプラにゴーストバスターズの新作と一緒に
過去作が来ていた
アニメ版も探せば在るのかな? <>
土方 ★<>sage<>2025/03/10(月) 23:22:25 ID:zuri<> 投下完了ー。あっちゅうまに終わったまさに三日天下 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/10(月) 23:41:43 ID:scotch<> シェフのオススメで!!
ttps://rocketnews24.com/2015/03/30/562408/
ttps://rocketnews24.com/2025/03/07/2426116/ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/11(火) 00:03:40 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-624.html
告白ゲームは心の殺人 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 00:11:46 ID:OVbYL/Kv0<> 同志乙です <>
難民 ★<>sage<>2025/03/11(火) 00:14:57 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/11(火) 00:41:32 ID:mika<> 同志うP乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 03:03:01 ID:+ashgxZ30<> ツイッター、昨日からやたら不安定で繋がったり、キレたり繰り返してるけどサーバー攻撃受けてる? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 06:27:50 ID:TGWjaNjI0<> 背徳漢先生が…
ttps://x.com/kannhaitoku/status/1898558781732364580
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 07:06:00 ID:4IFBJ8Xh0<> イーロンがキーボードクラッシャーやってるんやろ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 07:48:22 ID:ncsW3TKL0<> 脳がバグるw
ttps://x.com/takigawa_w/status/1899056967861285282 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 09:19:12 ID:yiXYkX8H0<> 近いうちに刺されるか撃たれるか見捨てられて「ソーレソーレ」される未来しか見えないイーロン氏… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 09:35:37 ID:EEyZm1mA0<> 本人は常々、「火星で死にたい」と言ってるそうだなあ<マスク
ロケットの打ち上げで死ぬのではなく、宇宙空間で死ぬのではなく、火星の上で死にたいと
……フォン・ブラウンとかコロリョフが聞いたら、全力で同意して悪魔に魂売ってでも実現しそうだがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 09:39:09 ID:TGWjaNjI0<> 「我々は火星の後継者の影。人として人の道を外れた外道。」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 09:43:10 ID:yiXYkX8H0<> ITも電気自動車も宇宙開発も全ての行動原理の終着点が月面帝国か火星帝国建設というのはマジで思ってそうな所もあるわな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 09:46:09 ID:j0FtgBgB0<> 今イーロンの車は火星軌道の向こう側だっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:15:41 ID:WgeZRSq80<> そういえば今日は3.11だったんだな
今更ながら黙祷 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:20:08 ID:cF/PrQp10<> >>4218
嘘やろ……
俺はあの先生とワトサトのお陰で壁尻の良さに目覚めたのに……
ご冥福をお祈りします。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:26:48 ID:EPEInDjt0<> カラーの映画の興行収入はこれだから本当はもっと低そう
それから結局庵野原案の庵野ガンダムやん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:27:06 ID:WgeZRSq80<> 亡くなっているというなら深紫72氏が
亡くなられてると
最近知った
なんかスタジオワラビーのエロが
切れ鈍ってきたと感じてたんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:28:05 ID:gPYEkJ/W0<> グランアレグリア実装
サイゲさんペース早すぎる <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/11(火) 12:34:25 ID:Uy6D3l1W0<> >>4226
今更ながらというか、発生時刻は14時26分なのでもうすぐだの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:43:27 ID:HQgAn7aM0<> 高田馬場で女性刺され死亡 ネットでライブ配信中の声優か―殺人未遂容疑で男逮捕・警視庁:時事ドットコム ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025031100522&g=soc
誰が刺されたんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:50:34 ID:SUaq/MEm0<> マックまた値上げでチーズバーガー×2がダブルチーズバーガーと10円しか変わらないのか
次の値上げで逆転するなこれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:52:38 ID:c8s+pyon0<> 最上あいさんらしい
画像注意
ttps://x.com/bakusai_com/status/1899295683125141586 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:58:33 ID:cF/PrQp10<> マジか……
この手の配信やSNSで、アンチを拗らせて殺人やらかす奴が日本でもとうとう出たか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 12:59:35 ID:jnoCfwBo0<> というかこの映像出してる報道がやばいな、流石に一線超えてるだろコレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:01:32 ID:TGWjaNjI0<> 頂き女子案件だった説もあるが例によって本人の思い込みで実際には面識すらないって可能性もな
安易なアンチ論には乗るべきじゃない。
そもそもどんな理由があろうと白昼いきなり人を殺していい理由にならん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:04:19 ID:D8CHATke0<> 犯人が100%悪いのは分かりきってるが、正直この手の事件はいつか起こるだろうなとは思ってた。
TVの生放送とかですらリスクがあるのに、個人の素人が外で生配信とか襲う方にしてみれば犯行やり放題よねと。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/11(火) 13:05:43 ID:thunder_bird<> 警察の捜査とか取り調べで動機や経緯が出るまで静かにしとくべきやなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:12:13 ID:69npz/dP0<> 投げ銭なんて昨日は人類には早すぎるんだよ
はよ中止を <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:14:30 ID:cF/PrQp10<> やっぱりSNSは人間の手に余るというか、人間になり切れない馬鹿を更につけあがらせる呪われた装備なんよな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:20:20 ID:WMQJiYTh0<> 一応この手のスナイプやゴースティング対策に数分ずらして配信される機能あったような
まぁ自撮り棒持って歩いてる時点で目立つから焼け石に水感はあるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:23:08 ID:lQTgtJYo0<> 遅延機能使うとコメントのタイミングもずれるから反応が必要な配信には向かない欠点がある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:26:42 ID:evYXa3a40<> 心肺停止した血塗れの被害者の姿がモザイクされずにそのままSNSに上がっているのは怖いな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 13:35:34 ID:scotch<> 10年程前にも地下アイドルがメッタ刺しになった事件有ったが
あっちはぎりぎり助かったが今度は死んだか・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:40:22 ID:oMZYFjI30<> 直接の面識が無い相手をここまでする動機ってなんだろう
犯人が精神的にアレな人だったりするのかしら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:40:24 ID:w8kTS5y00<> 今回の件の内容はさておいて。
資格も教育も制限もなしに所在まるだしで好き放題放映できる個人TV局(スマホ)がおきるべくして起きた感。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/11(火) 13:42:41 ID:hosirin334<> 今年もこの日が来た <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:44:57 ID:s97T8qjR0<> >>4227
他にも時間停止や睡姦、催眠物の良さも教えてくれた…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 13:51:10 ID:jlu06IR+0<> ここ数年、当時の民主政権の酷さを無かったことにしたり、
自民のせいにしたりというのが増えたなと思う
色々な意味で311を忘れないようにしないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:05:39 ID:WMQJiYTh0<> 来年でもう15年経つんだなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:11:51 ID:cF/PrQp10<> ……学生時代、東北で過ごしたから色々形容しがたい感情が湧き上がりますわ。
幸い直近の身内は大事なしだったけど、同級生や先輩の身内やご実家が大変な事に…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:12:08 ID:4hkUtdDZ0<> >>4240
つまりお布施も <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:42:25 ID:69npz/dP0<> >>4253
お布施は投げ銭機能で投げてる訳じゃねーし過去ログ集中化処理の対価だろ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/11(火) 14:44:07 ID:hosirin334<> しにます <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/11(火) 14:46:05 ID:hosirin334<> 黙祷 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:49:04 ID:w7BgehbS0<> 楠さんの家庭板の事情(
ttps://x.com/keikusunoki/status/1899313258970190206 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:51:16 ID:u5+t5yzq0<> 黙祷 (−人−) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:54:53 ID:jnoCfwBo0<> 黙祷 <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/11(火) 14:55:44 ID:yansu<> ttps://x.com/keikusunoki/status/1899313258970190206?t=wUWsw2DX489FRJTt8A9Evg&s=19
ワァ… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/11(火) 14:58:16 ID:hosirin334<> >>4260
名作を沢山世に出した漫画家さんでもカテイイタからは逃れられないのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 14:59:44 ID:jnoCfwBo0<> 楠先生ってめっちゃ美人でスタイル良いのに浮気されたとか旦那どんだけ贅沢なんだ
お子さんも不妊治療がんばって生まれたとか言ってたのに・・・
10年もの長期の不貞行為ってもし結婚前からも関係あったなら結婚詐欺も視野に入るのでは <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 15:02:01 ID:scotch<> 確か旦那さん某上場電気機器メーカーの営業で
10代の娘さんも居た筈だよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:05:34 ID:TGWjaNjI0<> 逆にカテイイタと無縁の漫画家さん率って?
問題あるケースばっか記憶してるワイは <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 15:06:33 ID:scotch<> 結婚詐欺ってのは結婚するって金品巻き上げる行為を指す言葉なんで
結婚詐欺には当たらないかなって
結婚妊娠を描いた寿戦記が2001年発行だから
10年以上でも結婚前からとは言い切れないが
作中で週末はいつも出掛けるって書いてたからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:25:31 ID:jnoCfwBo0<> ちょっと調べたら結婚は1998年だとか、これだと流石に結婚前からの不貞は無さそうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:25:43 ID:PPnhIaZG0<> 一番やべえのはお相手も結婚してるからW不倫ってことで……地獄絵図ゥですかね
周辺の隠蔽したクソ野郎共もさぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:26:41 ID:gPYEkJ/W0<> シマコーかな<下半身ゆるゆるの電気機器メーカー社員 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 15:28:14 ID:scotch<> プリンターの営業だぞ
職場の機械の買い替えだかで呼んだら来たのが今回の不倫夫 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:29:13 ID:jnoCfwBo0<> いやまてよく読むと他の男とデキ婚した中学の同級生の元カノってあるから
やっぱり結婚前から不貞あったのか?数年後に詳細暴露本書いてくれそうだからそこまで待つか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:33:21 ID:Urz9Xzgc0<> 物書きさんネタを提供したら使われると解っていただろう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:34:59 ID:4sKqdViJ0<> 楠先生もお気の毒に……
中学の同級生と10年以上不倫というのはまあ、分かる。
クソ旦那の地元の高校時代の同級生の男どもがアリバイ工作してたというのもまだ分かる。
団体戦の不倫って一体?(汗
裁判、調停に至ったら本人にしか理解出来ないさぞ独創性に溢れた証言をしそうだな、不倫に加担した連中。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 15:35:11 ID:scotch<> ヤバ過ぎて出すにしても同人になりそうな気がwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:35:42 ID:cbwiaztx0<> 7歳の娘に4歳の頃から性的暴行を繰り返していた連中が逮捕された
「ばらすとママに会えなくなるよ」と言い含めて動画共有までやらかしていた鬼畜たち、何かその手の罪状の集大成みたい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 15:37:52 ID:scotch<> 旦那の地元の面子が皆不倫してて
不倫デートや旅行で家を空ける口実に
地元の男友達との交流って言ってたんじゃね
旦那の現在交流ある友人ってのが皆同じような倫理観なんだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:39:20 ID:jnoCfwBo0<> >>4274
とりあえず去勢からで良いかな?そのあと牛裂きの刑で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:39:55 ID:mXqZFatW0<> とりあえず公開処刑は関係者全員カタにはめてからだわね
被害受けたから減額で論を潰すためにもまずは誠意を言葉ではなく金額でしっかりと示していただいてからでないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 15:43:23 ID:WMQJiYTh0<> >他の男とデキ婚した中学の同級生の元カノ
クォレワ・・・本当にデキ婚相手のお子様なのでしょうか
リアリティさんがまたフルボッコにされておられるぞ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/11(火) 15:57:04 ID:thunder_bird<> 早く弁護士事務所に行こうぜ、日が暮れちまうよ! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 15:58:53 ID:scotch<> 先月これで・・・・
ttps://x.com/keikusunoki/status/1887869584612761911 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 16:00:17 ID:gPYEkJ/W0<> これわかってて旦那の顔面晒すために上げたとかじゃないよね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 16:03:41 ID:zTRXCYT20<> えぐいわー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 16:08:46 ID:cF/PrQp10<> 悪いこと、他人を騙すことはしてはならない。
はっきりわかるね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 16:11:05 ID:8JZOklFx0<> 矢吹先生の事例に並ぶ位酷いな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 16:15:51 ID:scotch<> つーか既に終わって再構築中か再構築はしないけど離婚もしないって情念かも?
過去ログがヤバいわ
ttps://x.com/keikusunoki/status/1509689204040962048 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 16:22:22 ID:4sKqdViJ0<> まあ、十代の娘さんから全力で軽蔑される事例だよなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 16:27:43 ID:0psBL9LD0<> ながいけん閣下とよくカップリングされてましたなファンロードなつい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 16:30:29 ID:scotch<> クリエイターには新鮮な生のネタなんだろうなぁ
ttps://x.com/kawapara/status/1899333903632003314 <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/11(火) 16:53:11 ID:yansu<> 小林よしのり「女と関係持ったらイカンのか?(奥さんにコロナを移しつつ)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 17:11:57 ID:4sKqdViJ0<> さて、今月のファイブスター物語ですが、普通にデコースがバーバリュース・V率いるユーレイ3騎を一人で撃破したという話で良かったと思うんだけどねえ……なんかまた新しい設定が生えて来たっぽい。
後、ヨーン君は本当に女達に育てられて来た男であるね。
とはいえ、気持ちは良く分かるんだけど、天照陛下からクズ騎士の評価を喰らうのも当然かなと(18巻の方を見ながら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 17:19:42 ID:jnoCfwBo0<> バーシャというかエストが悪いよエストが、ヨーン君のすべてってエストが育て切ってるからな
無かったのは戦闘経験ぐらいなもんでそれ以外はエスト仕立てよ
あの短期間で天位騎士やミラージュ、教導騎士に認められるレベルの騎士にするって怖・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 17:22:19 ID:jlu06IR+0<> 当時魔性に魅入られてるって言われるのもしょうがない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 17:26:37 ID:4sKqdViJ0<> 後、デコースが出ると本当に顔芸に期待してしまうww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 17:26:51 ID:jnoCfwBo0<> でエストがそんな無駄なことするかなぁって思ってるんだよね
凸助がどんなに強い騎士でも自分が思うように育てたヨーンよりダッカスに向いてるのか?
いまの状況すら凸助を餌にしてヨーンを育てより強い黒騎士にするための計算なのではと、ちょっと考えすぎだろうけどさ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/11(火) 17:31:12 ID:osumi<> ていうかデザインズ7巻でそこらへん匂わせが凄いからなぁ……>エスト&ヨーン関連 <>
ハ<>sage<>2025/03/11(火) 17:45:22 ID:sbrsMsbn0<> 許されざるよ(´・ω・`)つま先からとかそう <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/11(火) 17:46:13 ID:???<> >>4261
スパロボのオリ絵師さんも……あの人は旦那との不仲と嫁姑問題だっけ? <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/11(火) 17:57:44 ID:zaku<> >>4260
旦那もその周辺もゴミクズしかおらんのでは???
不倫するのもそうだけど隠蔽に協力とかろくでもなさすぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 17:59:41 ID:gPYEkJ/W0<> 確か不倫のアリバイ作りに協力してるやつにも訴訟起こせたよなあ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/11(火) 18:02:54 ID:zaku<> 訴訟されなくてもそんな噂が回ったら周囲からの信頼は死ぬよ!やったね!
・・・いや常識的な考えがあったら例え友人でも不倫の手伝いとかせんわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 18:20:34 ID:evYXa3a40<> 旦那の地元友人連中が不倫と分かっているのに協力していたのなら価値観や倫理観が同類ばっかりだったんだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 18:26:33 ID:7MEgNv4m0<> 旦那の悪鬼の如き所業…鬼切丸に斬ってもらおう
アニメ化しねーかなぁ、鬼切丸。鬼を斬る言うたら鬼殺隊より個人的にこっちなのよ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 18:30:15 ID:9Fv7CzzX0<> >>4240
投げ銭トラブルじゃなくて、被害者が加害者から借りてた借金が原因らしいぞ
ttps://x.com/ShinjukuSokai/status/1899349058655068434 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 18:31:08 ID:scotch<> 不倫が不法行為で
その不法行為を手助けした場合は共同不法行為者になるので
損害賠償請求は可能みたいだね
取れる金は数10万とかその程度だろうけど相手にぎゃふんと言わせたい場合は有効そう
訴状が届けば相手の家族やその周辺にも話が広まるしね
1人10万でも10人居れば100万・・・
旦那と相手から300づつで合計700万って所かな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 18:36:42 ID:9Fv7CzzX0<> 姉からの事実判定来た
ttps://x.com/ohashikaoru/status/1899355515102318947 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 18:37:28 ID:jnoCfwBo0<> 人には金貸すな、どうしても理由があって金貸すときは証文と証人をとれって言われてるから金は何があっても貸さない
借りるほうもアホだけど貸すほうも良くないんだとワイは思うのよ、貸すから甘える、それはやさしさじゃないって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 18:42:32 ID:p0mCqtN00<> 損害賠償が10万くらいでも職場に知られれば人生詰むね <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/11(火) 18:48:22 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:25:50 ID:YlLupdMB0<> 今の10-20代は「すぎのこ村」を知らんのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:27:10 ID:LWRe/mVG0<> 今の20代も下半分は21世紀ベイビーだからね
時代の流れはあっという間なのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:30:19 ID:n2TzWosT0<> 杉は滅ぼすべきである(鼻水ダバー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:31:32 ID:UCpy0Z2a0<> イキ杉ィ゙! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/11(火) 19:32:37 ID:thunder_bird<> 惑星ルビコンスギー
燃やせ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:32:56 ID:41qtUNgX0<> 檜「そうだよ」
ブタクサ「せやせや(便乗)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:36:22 ID:I0tCE4Rl0<> 2005年(平成17年)に期間限定で、すぎのこ村を復刻販売した。
パッケージの村の道はコンクリート舗装に変わり、古民家の一部がビルになっている。
工夫するのはそこじゃないだろうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:51:07 ID:EEyZm1mA0<> そーいや昨日、スーパーで「きなこの山」ってのを見たな
チョコ部分がきなこ味になってる、らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 19:59:48 ID:8DfE5cV70<> ちなみに上の殺人事件声優なのは時事ドットコムの誤報なので注意 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:01:41 ID:6oKfoWQj0<> ttps://x.com/aiai_mogamimi/status/1899386396529610780
声優事務所からも誤報の発表があったゾ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:03:08 ID:UCpy0Z2a0<> 同姓同名は大変だな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 20:03:38 ID:scotch<> >>4311
雄大な大自然を眺めて心を落ち着かせ下さい
ttps://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/article/4/6/0/4/7/8/201801051441/topimg_original.jpg
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:05:03 ID:n2TzWosT0<> コレに着火したら粉塵爆発で周囲一帯の杉が全滅したりしないかなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:11:06 ID:LWRe/mVG0<> 森林伐採花粉症エルフ!お前に仇なす者がここにいるぞ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:12:34 ID:p0mCqtN00<> スーパーカップできなこ味が出てたな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/11(火) 20:13:51 ID:thunder_bird<> ドラゴンはなぜ杉を焼かないのか
真相を知るために取材班は異世界へ飛んだ―― <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:13:55 ID:p0mCqtN00<> なんかXが繋がらないなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 20:15:58 ID:scotch<> しょうがない、綺麗な青空の写真でも貼っておこう
ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201704/201704280195_box_img1_A.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:16:02 ID:YSrdt9mG0<> 第一報で最上 もが が刺されたのかと勘違いしたのは自分だけじゃないと思う
で、次に「"ふわっち"って何?」と思ったのも自分だけじゃないうと思う <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 20:16:29 ID:scotch<> 昨日中東から攻撃されてたけどまだ断続的に続いてんのかな? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/11(火) 20:18:00 ID:thunder_bird<> 投げ銭トラブルもX民のデマみたいだしマスコミの声優報道も誤報とか
ガバガバすぎんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:18:51 ID:eB1ln+aq0<> 花粉症はもう国民病と割り切ろうw
今は花粉症の薬もよくできてるから、スギヒノキに限れば2ヶ月ほど我慢すればよい訳だし。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 20:22:09 ID:scotch<> エル、知っているか、スギ花粉患者はいずれヒノキ花粉患者になり
さらに他の花粉でも患者になって
最終的に冬の2〜3ヵ月以外は全部対策が必要になるって事を <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/11(火) 20:23:50 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:25:00 ID:YSrdt9mG0<> ふわっちって配信サービス自体この事件まで知らなかったわ…本当に顔出しネットキャバクラサービスって多種あったんだなあ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/11(火) 20:30:52 ID:hosirin334<> ???「...シテ コロシテ...」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:32:56 ID:2WtyKhAr0<> >>4334
☆芋に花粉症対策グッズはよ
バリバロ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:34:13 ID:tHjVrLnY0<> 骨折でプレート入れたら花粉症が出るようになったというのはどう言う仕組みなのやら・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:34:41 ID:2WtyKhAr0<> 最上某さんて同名の声優とは別に配信者がいたってこと?
どっちの界隈も最近のはよく知らんけど
刺された方は有名なん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:38:51 ID:YSrdt9mG0<> 「ふわっち」っていう配信サービス内の配信者が被害者
VtuberでのIRIAM(モロヴァーチャルキャバ)みたいな閉鎖的配信サービス内の有名配信者らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:39:01 ID:LkAWJxRg0<> 知らん
殺人事件ならもうチョイ待てば詳細は出てくるだろからそれまで待てば良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:39:50 ID:s97T8qjR0<> >>4302
昔OVAで出てた様な覚えが、知ってたらスマン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:41:15 ID:TGWjaNjI0<> >>4334
そ、それは花粉症の描写なのか
今回の話の某キャラの中の状況のヒントなのか…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:46:11 ID:2WtyKhAr0<> >>4338
ありがとう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:48:12 ID:2WtyKhAr0<> >>4302
タイトルはそれっぽいけど鬼滅と違って鬼退治ってジャンルとはまた別のイメージなんですがあれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:52:35 ID:J+JHvlXe0<> 汚いピナが乗っ取りで元の人格がいるかどうかはシュレディンガーの真ピナ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:52:39 ID:EEyZm1mA0<> >>4323
おいしかったよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:53:56 ID:hNQutnPV0<> 鬼切丸 予告
ttps://youtu.be/dvcMll8EeTU?si=FqpkL8-CvVyvPCNE <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 20:57:03 ID:XYw/HiaD0<> もっとやべえ人格が中に!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 21:06:04 ID:tdePyTkY0<> 統合作戦司令官に南雲空将が就任と聞いてあの南雲さんと関係あるかと思ったら関係なかった。出身地まで同じなのに。
銀英伝脳で考えると統合幕僚長が統帥本部総長のことで、今回の統合作戦司令官が宇宙艦隊司令長官って感じなのだろうか <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/11(火) 21:18:39 ID:BInDoLc20<> >>4345
マジか、買ったけどまだ冷凍庫に入れたまんまなんだよなぁ・・・。
明日にでも食べよっと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 21:20:57 ID:XYw/HiaD0<> 桔梗信玄餅アイスとかもあったような気がする <>
すじん ★<>sage<>2025/03/11(火) 21:27:57 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/11(火) 21:31:27 ID:gomu<> 今日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 21:37:39 ID:K01HELzP0<> 「しのぶさぁ〜ん、今日も富士山が綺麗だなぁ〜」
「そっちは木更津よ、後藤さん…」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 21:44:48 ID:zdJaAGrZ0<> >>4350
数は少ないけど定期的に出る
あいすまんじゅうでもあったし美味しかった
きな粉味も定期的に出る商品だよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 21:51:41 ID:BN7Glam10<> ソフトクリームとかに黒蜜きなこかけるのはちょこちょこ見る <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/11(火) 21:54:25 ID:Uy6D3l1W0<> やわもちアイスの期間限定品が生八ツ橋味
あのニッキ臭さが平気ならお勧めよ……セブンイレブンのウマ娘クリアファイルの対象商品にもなってるし(店舗によっては置いてないけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 21:58:31 ID:LkAWJxRg0<> 八橋はノーマルのにっき臭さは個人的にチョイ好かんが、抹茶味はとても好き <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 22:02:30 ID:scotch<> 昔から苦みの中のほのかな甘みの抹茶を飲みなれてるんで
抹茶スイーツの力強い甘さが違和感過ぎて抹茶スイーツ苦手
例えるなら麦茶と思って飲んだらコーヒーだったみたいな違和感で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 22:06:03 ID:I0tCE4Rl0<> 利休「抹茶ふらぺちいの で御座います」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 22:09:19 ID:scotch<> >>4359
他人が飲む分には気にならんけど俺は飲まないw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 22:12:59 ID:XYw/HiaD0<> 抹茶とミントは駄目な人一定数居るのよねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 22:19:03 ID:BN7Glam10<> 駄目な人一定数居る、といえば
チョコ(外国のもの)も該当しそう
ダダ甘いだけのやつ( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 22:21:07 ID:yzxtUwtw0<> ハーシーのチョコレートとかも駄目な人居るようだしね ベルギーのチョコは流石高級路線なんで美味い(高いけど) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 22:21:15 ID:scotch<> ハーシーオリジナルの独特の臭み、あれ結構好きなんだ
昔ハーシーの工場見学行った時に工場中あの匂いで
全身あの匂いに包まれた思い出w <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 22:24:48 ID:scotch<> ハーシーのあの匂いは特定の商品だけで他の商品にあの匂い無いのも結構有る <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/11(火) 22:25:28 ID:Uy6D3l1W0<> 抹茶味の菓子もあんま得意じゃないけど、『バナナ味』がだいぶ苦手な自分
「お前のようなバナナが居るか」て言いたくなる……w <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 22:29:30 ID:scotch<> 東京ばななとかバナナ味ってたまに有るよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 22:29:50 ID:41qtUNgX0<> パクチーもダメなひとはダメよね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 22:36:10 ID:scotch<> パクチーってそもそも香辛料として少量使う物で
今の日本みたいにそのままサラダみたいに大量に食べる物では無かったらしいからなぁ
海外で比較的食べてた地域の人ですら日本人の食い方初めて知った時ドン引きしたとか <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/11(火) 22:37:19 ID:Uy6D3l1W0<> >>4367
東京ばな奈みたいに本物のバナナを原材料として使ってるのは大丈夫なんだけど、香料でそれっぽくしてる奴がどうにもね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 22:38:40 ID:/w0rb1xb0<> 高級品に舌が慣れると、それよりランクが低いものはマズイって舌が認知して食えなくなるってことはある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 22:51:45 ID:XYw/HiaD0<> 自分はその逆パターンだったなあ
日本酒の匂い駄目だったけど、一回そこそこの値段のを飲ませてもらったら並のやつも飲めるようになった <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/11(火) 22:53:27 ID:Uy6D3l1W0<> >>4372
自分の場合はもずくがそうだったな
沖縄で新鮮なヤツを食べたらこっちで市販してるまぁまぁの質のも食えるようになった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 23:02:08 ID:p0mCqtN00<> X、フォロー中やおすすめのポストは一応見れるんだけどそれ以外のリストが死んでるし、こういう掲示板にあるURLから直飛びで見る事が出来ないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 23:08:56 ID:Y8lX31HJ0<> >>4370
バナナ味のこどもハミガキを思い出してしまうので自分も駄目ですな <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/11(火) 23:41:14 ID:mika<> バナナチョコチップ味のアイスは美味しいゾ!!!
※でもハズレ多いです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 23:43:39 ID:p0mCqtN00<> 最近チョコミント味を見ない… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 23:44:16 ID:MsrDxzT4I<> バナナじゃないけどイチゴ味とかもお菓子の奴はだいたい駄目だなあ。
なんか不自然過ぎて。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/11(火) 23:45:21 ID:5uUjra7G0<> 高級品→廉価品ダメなパターンとして、香料がダメってのは聞くね。
ブドウ味なんかも香料メインだとダメと言う人が少なくない気がする。
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/11(火) 23:50:52 ID:scotch<> 世代で好む果物とかも変わるらしいからねえ
もっと詳細なデータ有った筈なんだがそれだと洋ナシとかマンゴーも乗ってたな
ttps://honkawa2.sakura.ne.jp/images/0334b.gif <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/12(水) 00:02:21 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-625.html
ノリと勢いで全部許されたので一般公開 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 00:04:57 ID:JyiEik3y0<> いちごが雑に強い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 00:05:57 ID:KEWPn78g0<> うp乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 00:07:23 ID:N3XrQbmN0<> up乙です
車田先生だしで通じる世界
何ぃ
見開きばごーん
グシャ
様式美である <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/12(水) 00:18:31 ID:mika<> いまだに白鳥座聖衣のヘッドギアについてる白鳥の頭は謎である。
妙に目立つしシュールギャグを誘うようで必要かなと思いつつも、なければないで寂しくもあり侘しくもあり・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 00:27:17 ID:7TM1ALmd0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 00:41:41 ID:/E29OjU/0<> 腰回りのアーマーの中心についてるよりは<白鳥 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 00:49:32 ID:h5MN1F9w0<> 酒は酒精が柔らかい(アルコール分子が剥き出しになってない)長い期間熟成されたやつの方が総じて口当たりは優しいから、
高い酒を飲むと慣れやすいのはうなづける話ではある <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/12(水) 00:49:53 ID:osumi<> うp乙です。
聖闘士星矢リアルタイム読者(ジャンプ連載時の)。
コミック一巻が自分の小遣いで買った最初の単行本……(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 00:52:08 ID:IVmomQWM0<> >>4348
同じ米沢の一門だが直接の親族ではなく、例の件で錨さん一族は一門から絶縁状態
なので翼さんが、一門的にも政治的にも錨さんと縁があるとは口が裂けても言えないという話も・・・
写真見比べると似てる感じするけど、真偽は過去帳・戸籍謄本・除籍簿で調べるしかない(本人・職責以外は違法)
何かあれば政治的に正しい差別をしたがる人が騒ぎ出すと思うよ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 01:16:27 ID:7bGdDLOp0<> >>4387
いっちょめいっちょめ、わーを!
ひ!が!し!むらやま!ひがしむらやまいっちょめわーを! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 06:12:20 ID:ES52F5gx0<> >>4385
記録装置ですよ。戦闘機のガンカメラポジ
ほら暗黒スワンさんアニメで自分のヘッドギアの黒鳥の頭の部分もぎ取って「氷河のワザはこれにすべて記録したで」って一輝の元にテレポートさせたじゃないですか?
氷河の方にも多分同じ機能が…目ん玉そのものをくり抜いた?さて、なんのことやら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 07:37:10 ID:8TfByjfj0<> >>4366
サンガリアの「まろやかバナナ&ミルク」ってジュースが、実にそんな味だったなあ。飲んだ後もしばらく口内に味が残ったわw
近所のダ〇ソーに「まろやかメロン&ミルク」を買いに行ったら無くて、代わりに買ってきたんだけど……あれはいまいちだったな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 08:12:22 ID:scotch<> まぁ同じ出身地で同じ苗字なら
何処かで血は繋がってんだろうけどな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 08:22:45 ID:QE9D3EX10<> ピナは建築王女やポケモントレーナーと親戚だった… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 08:41:24 ID:wSE1KMy+0<> >>4350
初代はモチを凍らせていたのでモチに刺さった歯がもっていかれそうで怖かった
今は改良されてマス <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 09:41:20 ID:D4MKMrOd0<> ゴディバジャパンは韓国MBK配下のオーキッドの100%子会社 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 09:42:04 ID:D4MKMrOd0<> いかりやをたたいてころせ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 09:46:59 ID:ES52F5gx0<> 某やる夫スレのドラクエものでルビス様の正体がいかりやさんだったのは面白かった
ドリフネタが分かる読者が当時はまだいっぱいいたんだなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 09:48:56 ID:BMfMIC0O0<> いかりやさん…レスリング♂?
淫夢に駆逐されたからレスリングネタもわからない人いるだろうね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 10:28:57 ID:PabZvNft0<> 気さくな鬼作さんのとこもう15年前になるのか
鬼作さんと一体化して真ルビスになったときは
戻して行かないで鬼作さんって思ったくらい鬼作さんが魅力的なスレだった <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/12(水) 11:04:59 ID:StS1JZ5Q0<> ルビスよ、寝ているのですか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 11:11:05 ID:w1iaXf3d0<> いいえ、石となって封印されてます。
やり込み派がレベリングに夢中でさっさとゾーマ倒してくれないんです。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 11:13:16 ID:ES52F5gx0<> 小説板準拠だと勇者と魔王の系譜、先祖は同じなんだよなあ
ルビスの旦那が初代ロトで歴代勇者はルビスと初代ロトの子孫。魔王はロトの従兄弟の子孫 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 11:21:10 ID:PabZvNft0<> ようせいのふえで解放してもらえないルビスとか
やっぱり鬼作さんやねーちんじゃないやつは駄目だな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 11:23:09 ID:Y/+UloHz0<> 懐かしいネタばかりだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:14:17 ID:L8ZtbB5pI<> 3次元に2次元を持ってくるなw
ttps://togetter.com/li/2523543 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:25:33 ID:+cxd+xUg0<> ttps://x.com/ohashikaoru/status/1899638908184613011
続報。
ふむ……蒼星石の元カレと翠星石が相対する残り香、か…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:40:55 ID:0yvLd+VA0<> クレしんスピンオフ 昼メシの流儀アニメ化
ttps://www.oricon.co.jp/news/2373519/full/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:41:39 ID:QZNwBxu90<> 流石に騒動の渦中に合わせる顔は無かったかw
ttps://x.com/keikusunoki/status/1899627141463199791 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:46:23 ID:XOQ+/xDD0<> >>4407
この方、色んなプラモでOP再現や箱絵再現をやっているからなあw <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/12(水) 12:47:10 ID:zaku<> 昼メシの流儀アニメ化・・・え?マジで? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:52:06 ID:CSTyK/fb0<> アニメ化したのを海外の人が観たら、日本を誤解しそうだなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:54:42 ID:dLXvUjl+0<> ttps://x.com/mimimimimi11126/status/1898720690230226949
今からでもほいくえんに入れませんかね…(疲れたおっさんの妄言) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/12(水) 12:54:56 ID:thunder_bird<> アニメの世界に来たみたいだぜ、テンション上がるなぁ〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 12:55:38 ID:CXWTjCNq0<> 大人赤ちゃんと言う概念があってだなぁ… <>
ハ<>sage<>2025/03/12(水) 13:02:11 ID:161EjDL90<> ばぶー(´・ω・`)さぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 13:02:27 ID:scotch<> 60歳まで頑張れば年齢が巻き戻って次の年は1歳児になれるぞ!!
何しろ還暦って言う程だからな <>
ハ<>sage<>2025/03/12(水) 13:09:21 ID:161EjDL90<> 60までってあと43()ねんもあるじゃままいか(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 13:11:00 ID:95x7ALxP0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1741598116/875
あの主人公のオリジナルだったひとって
一応親兄弟身内に恵まれなかっただけの
普通の人間だっけ
邪神の生まれ変わりとかじゃないのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 13:11:09 ID:D4MKMrOd0<> 踊る赤ちゃん人間 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 13:16:18 ID:scotch<> サバ読むとハの人の担当は巨乳の力士さんにしますよ!!
あ、ひっじの担当は豊満な大胸筋のレスラーで <>
土方 ★<>sage<>2025/03/12(水) 13:18:36 ID:zuri<> 別に童心に帰りたくなっても子供にまで戻るつもりはないので……w <>
ハ<>sage<>2025/03/12(水) 13:29:27 ID:161EjDL90<> ひとからゆめをうばうんじゃない(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 13:34:55 ID:CSTyK/fb0<> >>4423
巨乳な美人保母さんにスキンシップで好きなだけ抱き着けるなら…? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 13:35:11 ID:scotch<> んじゃひっじの担当は巨乳スレンダー
ハの人担当は10代にしか見えない低身長ちっぱいの保育士さんで <>
ハ<>sage<>2025/03/12(水) 13:45:08 ID:6lcDttfTi<> うむ(´・ω・`)よし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 13:46:44 ID:hydJNRJk0<> >>4420
レミリア様の事?
完全に人間だけどラスボスだけあって公式チートと言われるくらいにあらゆる面で超ハイスペック
別名、愛(エミ)を知った白面の者 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 13:53:17 ID:rsNmF6zj0<> 才能ありすぎて稚拙な召喚術でもゴリ押しで魔族召喚出来るくらいに昇華して
ゴリ押しで闇落ち創造主と接触出来るくらい強かっただけの普通のゴリラだよ
・・・普通か? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 14:03:38 ID:vOQbFo2g0<> そういやこの板で持ち出し禁止のネタって何があったっけ?、冒険者シリーズは覚えてるけど・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 14:06:56 ID:ci+UEGU50<> うえぇススキノ首チョンパ事件のガイキチの父親の殺人幇助
懲役1年チョイで執行猶予4年かよ随分軽いなと思っちまうな
まぁ向こうが言うような無罪じゃないだけマシではあるが
そして高田馬場での殺人 容疑者の供述が事実なら
ドブカス配信者の詐欺に引っかかった馬鹿な中年ってだけじゃん
中年の行動が恨み骨髄が垣間見えてすごく怖いが <>
ハ<>sage<>2025/03/12(水) 14:09:54 ID:6lcDttfTi<> 基本的に全部(´・ω・`)感想とか名義とかはええんとちゃう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 14:18:28 ID:BMfMIC0O0<> >>4409
この漫画、読んでみると普通に面白いからアニメか楽しみ
ただ、唯一の弱点を挙げるなら川口(ひろしの後輩)が原作に比べたら酷いキャラになってるとこだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 16:20:10 ID:8M82a+0z0<> 持ち主の名前なのか、中身の名前なのか…(
ttps://x.com/seta_ephemeral/status/1899244513765515278 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 16:52:12 ID:Wwj0exRl0<> >>4431
あの父親は道内アカの重鎮 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:16:02 ID:6tMeN5J40<> 何であいつらは本スレで延々とアナルの話題してるんだ…??? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/12(水) 17:20:41 ID:thunder_bird<> 古代ギリシャもローマも、キリスト教もムスリムも日本でも衆道にお稚児と
なんか魔力とか吸引力があるんだろうか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:24:29 ID:/E29OjU/0<> 抑圧すると暴発したり他に抜け道探ってみたりの結果なのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:27:36 ID:x3o0sjUC0<> リアルで不倫する奴も推奨する奴も気が知れん…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:30:41 ID:mo6/mJa70<> すまん体が保たんから他所で発散してもろて・・・になった伝説の校長 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:38:44 ID:/E29OjU/0<> ソープ狂いの旦那の為にソープテクを身に着けた奥さん <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 17:42:45 ID:scotch<> あんだけぶちまけたのは覚悟完了してたからなのね
離婚報告
ttps://x.com/keikusunoki/status/1899740873640038732
ttps://x.com/keikusunoki/status/1899621617006961018
ttps://x.com/keikusunoki/status/1899627141463199791
ttps://x.com/keikusunoki/status/1899734091207233834
さあ☆凛、ご希望の新鮮なカテイイタエネルギーだよ!! <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/12(水) 17:48:45 ID:zaku<> まあ不倫する旦那なんていらないわな
ウチもそんな話したことあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:50:10 ID:7TM1ALmd0<> 倫理観狂ってる人と共同生活とか怖すぎるからね
お労しや・・・ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/12(水) 17:53:11 ID:thunder_bird<> 地元仲間とグルになってたってどんな地域かと思ったけど普通に都会に近い場所だった……( 'ω' ) <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/12(水) 17:54:24 ID:hosirin334<> 申し訳ないけどマジモンはNG <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:55:25 ID:MxWpiOjN0<> 恐らくだけど発覚して再構築中も不倫継続してたのがバレたんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:57:16 ID:/E29OjU/0<> 駄目って言われると余計ムキになるみたいな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:57:23 ID:oYwTFKjN0<> 不倫推奨した奴って、面白半分でも、冗談であっても勧めたやつが本当に不倫したら、
幇助罪とかで慰謝料とられるんだよなぁ〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 17:57:25 ID:oUzopsa40<> カテイイタは創作もいっぱいだからね
星凜は汚い現実としてのカテイイタは嫌いとのこと
よかよか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:03:48 ID:Eeq/vEDh0<> 本人もヤバいが不倫推奨する友人連中もどうなってんだその地域・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:05:27 ID:EoCy8CCY0<> >>4451
この板で言うのもあれだけど・・・・
告白ゲームの亜種? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:06:19 ID:EoCy8CCY0<> 始まってた
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 18:08:26 ID:scotch<> 地域ってかその集団がヤバいよな
だって不倫の被害者も同じ地域の人なんだから
何所の地域にも同様の集団が点在しうる訳で <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/12(水) 18:09:44 ID:zaku<> 親世代かそれ以前からろくでなしだったのか、その男連中だけが特異点のクズだったのか・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:13:39 ID:8M82a+0z0<> 禄でもねぇ入浴剤作るな!!!www
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1899715545974657040 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 18:15:23 ID:scotch<> 改革派って実は皆実家が太いのでは?って思ってしまう
太くて苦労を知らないからこそって気もする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:18:24 ID:/E29OjU/0<> マルクスもそんな感じでしたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:19:35 ID:JBelHkT20<> レーニンもポルポトもソーだぞ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/12(水) 18:23:10 ID:thunder_bird<> 近代以前じゃ哲学とか学問、思想や著作ができる人ってそれなりに地位が上の人だったりするしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:26:25 ID:dJq+jZV20<> そこそこ以上に裕福でないと教育そのものを受けられないしねぇ>近代以前 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:27:17 ID:CXWTjCNq0<> やっぱり苦労知らずのインテリが政治権力握らせたら駄目だな…(ポル・ポト並感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:31:26 ID:/E29OjU/0<> 学生運動やってたのもあの時代に大学に行ける余裕のあった家の子だしなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:32:41 ID:GJkqY9VR0<> スターリンは強盗してなかった? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:34:22 ID:JBelHkT20<> 学生運動華やかなる60年代の日本の大学卒割合約20%‐団塊世代でも5人に1人だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:35:21 ID:8wkSXbun0<> ついでに、あの野郎(ポル・ポト)は留学先でレベルに付いていけず落ちこぼれ&差別+見下されまくりで
コンプと嫉視反感拗らせてで、ズッポリとアカに染まる切っ掛けになったんでなかったかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:35:24 ID:osPzuWWa0<> >>4463
んで成金とか小金持ちのバカボンが例のアレ親子みたいな便器姫にホイホイ釣られクマーするんだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:35:29 ID:dLXvUjl+0<> 現代ですら太い実家やスポンサーのない学者なんて野垂れ死にが珍しくなかったり… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:36:29 ID:JBelHkT20<> スターリンは神学校出で共産主義者になって20代は資金集めの過程でグルジアの犯罪マフィア率いてたワル <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 18:37:24 ID:scotch<> 60年安保に関してはマジで危機感と使命感だったと思うけどね
朝鮮戦争からベトナム戦争に向けて周辺がきな臭くなって
日本再占領も有りうるし再軍備化されて尖兵にされるかも知れないって
そして社会人は仕事で動けないからこそ国際情勢を理解して動ける自分達がってね
70年安保は、再占領も無かったし動機が弱まって、10年で豊かになった日本が
色々軋轢が生じてた事への活動って側面がね <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/12(水) 18:39:39 ID:mika<> カール・マルクスなんか滅茶苦茶浪費家で物好きな金持ちがスポンサーになってたのに毎日貧乏暮らししてたからなぁ・・・
確か娘さんが「節制してくれれば借金取りに頭下げずに済むのに・・・」とかボヤいてたとか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:39:57 ID:8wkSXbun0<> 筆髭は、どこぞの神学校に入ってたから内容やレベルは別として無学者では無いからなー
……アレが成り上がったんは、政務・事務官僚としての手腕が確かにあって、レーニンも外すか左遷(ヌッ頃)したいが、
そうすれば実務がスカスカになって回せんから、嫌々登用しとったしな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:40:33 ID:oUzopsa40<> 当時の情勢ってことでは、負けかけてた南朝鮮軍、
九州寄越せとか寝言言ってたわけで・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:40:49 ID:ImFFpqzv0<> もしかして大学卒業した者や一定の収入のある者を消せば現場を知る人間が階級闘争の原理で上に上がれるのでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:43:14 ID:KpaPdAXO0<> >>4474
おはポルポト <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:43:54 ID:ES52F5gx0<> 幕末維新の元勲達もまあ…当時裕福なインテリゲンチャさんで、まあほら、やっぱテロとかさあ…
明治維新のおかしさはそういう観念論で凝り固まった連中が現政権クーデターで倒して成立した政権なのに、なんでかかなり現実路線を進んでいったという <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:44:07 ID:oUzopsa40<> 頭の中が土人のままで支配者層や知識層がいなくなったらどうなるかは
アフリカが証明しとる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:44:24 ID:4kgC/1DZ0<> なーんか唐巣神父が趣味でボランティアやってるように見えてきたゾ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:46:08 ID:osPzuWWa0<> 唐巣神父がっていうより改革派そのものが趣味と理想に燃える世間知らずの貴族のボンボンでしょ
自分は食うに困らんから予算フルカットでP活覚悟せざるを得ないレベルまで直滑降したシャルのことを理解できんのさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:48:36 ID:JBelHkT20<> 筆髭は最初はグルジア共産党(犯罪で資金豊富)を引っ提げてレーニンに認められ、
その後はボルシェビキでも希少な少数民族専門家として欠かせない地位を確立し
マジ官僚の誤魔化を即看破するから恐れられてたほどの超有能事務能力で
共産党の実務中枢をガッチリ掴んでトロツキーのいう官僚主義を確立してソレを元に独裁者になった次第
古いけど大森実の評伝読んで覚えたなあぁ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/12(水) 18:49:14 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:58:13 ID:IGPAEvxp0<> >>4479
シャルという身内のことも知ろうとしない、脳内の理想をこねくり回すだけのエア革命論者、かな?
理想通りにいかないのは神授派が妨害したからだー、って言い訳というか、陰謀論というか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:58:38 ID:OX/PjNSg0<> 宇宙世紀タクシー「マフティーってのは、暇なんだねぇ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 18:59:08 ID:cFdx0Uon0<> やる夫君お友達料何に使われてるか聴いたほうが良いのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:05:04 ID:7TM1ALmd0<> このクソボケ具合だと改革派はスラムに対しても何も行動してなさそうだな
口先で上っ面の理想論を掲げるだけで満足して行動に移していない
そりゃ神授派との政治戦にも負けるしシャルにも愛想尽かされるはずだわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:07:31 ID:qcl9BtV40<> 貧民は世俗派の担当って感覚なのかもなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:08:14 ID:ImFFpqzv0<> 最低限の腹黒さあれば良かったのにね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:17:13 ID:/E29OjU/0<> 楠先生二十歳くらいで八神くんの連載してたんか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:19:59 ID:9SbiCbH5i<> >>4488
デビューは高校在学中じゃなかったけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:21:16 ID:GJkqY9VR0<> 昔から少女漫画家のデビューは滅茶苦茶早いよ下手すると中高生でデビューする、
少女漫画家としての引退も早いけど(リアルな男女関係を知ると少女向けを書けなくなる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:21:20 ID:suDZ7se20<> 他板への持ち出し禁止のネタって冒険者シリーズ以外でいくつあったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:21:41 ID:7TM1ALmd0<> そういや前に同志が改革派をN党に例えてたが
ようは「自分の発言に責任を取る気がないのに好き勝手放言してるアジテーター」ポジなのか
・・・実務者からくっそ嫌われてそう <>
ハ<>sage<>2025/03/12(水) 19:22:11 ID:161EjDL90<> 読めんか(´・ω・`)そうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:23:40 ID:ES52F5gx0<> 薫さん「姉より優秀な妹なぞ!」
ピントこないかも知らんがアマチュア時代はお姉さんの方が有名だった。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/12(水) 19:25:28 ID:hosirin334<> >>4491
他所に迷惑掛かるから>>1のネタは基本禁止。
他の作者さんのは作者さん次第。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:26:53 ID:/E29OjU/0<> >無限エリクサー
バレたらドリバー化待ったなしよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:28:11 ID:zc5S9DoA0<> 少女漫画家の引退早いのは結婚とかで家庭に専念する為に廃業する人も多いから
社会人で本格的に連載始めた人は結婚云々関係なく稼業続ける人多いみたいだけどね
ただ、あまりにも連載ペースが遅すぎて、生きている間に完結絶対に無理だろって長期連載が多々あるのが… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 19:30:45 ID:scotch<> ???:え?結婚?それならもう次の連載枠は他の子に回して良いよね?
って話が昔は有ったとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:32:32 ID:/E29OjU/0<> 高橋先生が結婚しなかったのは編集達が全力でブロックしてたという話は本当なんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:39:44 ID:MxWpiOjN0<> 高橋先生に関しては彼氏が出来るのを編集が妨害してたとは聞いたことがある
ちなみに男性でも永井豪の童貞を守る会なんてものがあったとかも聞くな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:41:34 ID:suDZ7se20<> >>4495
ありがとうございます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:42:35 ID:IGPAEvxp0<> >>4496
材料費タダで作ったモノで金を取っていたのか!って言い出す古事記は絶対出てくるよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:46:58 ID:8wkSXbun0<> けど、あの漫画星人(高橋先生)は結婚と家庭を維持する為に使うエネルギーと時間が、
漫画以外に使われる、となったら躊躇わずポイして漫画にリソースを回すのを優先しそうよね……。
手塚神は、ちゃんと所帯持って(プロポーズの台詞がまた「らしい」が)、家族が没後も版権管理してるけどさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:48:00 ID:KpaPdAXO0<> >>4500
草不可避www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:50:23 ID:4kgC/1DZ0<> 個人の才能とか努力といったもの丸無視して原材料費で語るやつは まあ、いる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:50:24 ID:zc5S9DoA0<> 童貞なんて守ってどうすんだw魔法使い育成計画でも企ててたのかw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 19:52:17 ID:scotch<> 童貞捨てるとエロい描写のパワーが落ちる人が多いらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:53:05 ID:MxWpiOjN0<> >>4506
女を知ると女の描き方に夢がなくなるとかで男の漫画家が中心になって結成されたとかなんとか童貞を守る会
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:54:34 ID:4kgC/1DZ0<> 家庭持って子供できると まあ、色々と描けない事ができる 椎名せんせとかもう横島が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 19:55:30 ID:IGPAEvxp0<> >>4506
リアル女体を知るとエロの方向性が変わってしまったり、(リアルではなく)「リアリティのある」エロが描けなくなってしまう創作者がいたりするのです
童貞のままの方がエロい妄想がしやすい、と言った方が分かりやすいか <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/12(水) 19:58:45 ID:hosirin334<> クリスちゃんにはズリがあるじゃないか! <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/12(水) 19:59:44 ID:yansu<> シャルズリ!クリスズリ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:01:38 ID:7he7nCb40<> >>4476だって政治の実務をやってたのはほぼ幕府の人間だし。(例外にして最大の失敗が大河ドラマ化が決定した小栗)
逆を言うと前政権の実務家を残せたから明治維新は成功したのよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:02:32 ID:EET8WdI60<> 巨・普・貧ズリ、いずくんぞ種あらんや! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 20:03:15 ID:scotch<> 女のエロ漫画家は女体のリアリティが有って実に良い
エロじゃないけど森薫とかも良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:04:07 ID:ES52F5gx0<> 理想郷のなのはさんがアラサーになってからユーノくんが来てしまうのがあったな
魔法熟女なのはさん
「魔法使い属性」でパワーアップ
でも急ぐ時は走るのつらいからタクシー
そのタクシーの運ちゃんがアラサーはやてさんだった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:06:27 ID:oYwTFKjN0<> 爆・巨・普・貧・板ズリ、そこに違いも差別も必要ない・・・
と徳の高いセイジン様(お坊様)が説法されてますwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:08:16 ID:RSFxN1zD0<> 高橋先生は自身が婚期を逃したからか
アシさん達を見所がある漫画家に嫁がせまくっているからなあ
漫画家にとっても、仕事に理解が有るばかりか実戦力の嫁という存在だからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:09:29 ID:vk7XffJq0<> >>4516
それレイジングハートが電動ミキサーになってなかった?w <>
土方 ★<>sage<>2025/03/12(水) 20:10:03 ID:zuri<> ぼくはビッキーも393もきりしらもマリアさんも好きです。最近はキャロルも許せました でも翼さんあなただけなぜ大当たり出してくれないんですか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:11:20 ID:8wkSXbun0<> >>4513
太平洋戦争で負けて、国自体は更地にされちまったがジャガイモ共と違い、政府統治機構と人材はそっくりそのまま残ったからこそ、
GHQの占領統治は捗ったからな。尤も、連中(特に派遣されてたアカ被れ共)はその事を認識しておらず、
「全部」「自分ら」の実力と功績だと錯覚したんだがね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:12:20 ID:dLXvUjl+0<> ハンタとか明らかに嫁さんが描いてるキャラいるよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:13:04 ID:BrPNqWFD0<> 翼さんと今日子さんが同一人物説はほぼ確定してるんだっけ? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 20:15:10 ID:scotch<> そんな家庭で浮気したら
某漫画に出て来るケンタウロスを嫁にした場合と同様にwww <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 20:16:55 ID:scotch<> >>4521
ついでに言うと残ってた役人はゼロスタートを満州国で実践済みだったって言う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:20:15 ID:EoCy8CCY0<> 本物の悪魔がいる
ttps://x.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1899727976281063432 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:21:03 ID:dLXvUjl+0<> 岸信介をA級戦犯認定しなかったガバにしてファインプレー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:22:47 ID:JBelHkT20<> ジャガイモ共も一応はナチ政権支えた官僚の多くが黙認で残ったんで米の大支援‐マーシャルプランも相まって戦後復興出来たんだぞ
但し表向きナチ否定しつつのその矛盾した状況に60年代学生運動は洒落にならないレベルで激化してその流れがド太く残って
今のドイツの超リベラル自爆路線政策に繋がってる <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/12(水) 20:24:49 ID:usBOH1uE0<> >>4526
そこにぶら下がってるリプの方が邪悪では…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:24:56 ID:h5MN1F9w0<> >>4519
なにそのカシナートのレイジングハートwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:25:47 ID:h5MN1F9w0<> >>4520
だってリプレイ図柄色だから…
さやかちゃんの同類項 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:26:44 ID:20AXFzAC0<> >>4526
一旦ドラゴンボールを読ませてみよう
うまく行けば死生観バグって免疫になるぞ(外道) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:27:53 ID:jl+d8fgR0<> あー、あー、三体の、あー、あー、SDガンダムが合体して、あー、あー(脳が破壊された
ttps://x.com/garumasousen/status/1899768554180038846 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/12(水) 20:32:52 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 20:52:31 ID:RSFxN1zD0<> ブルーマーリン
昔、釣り吉三平のアニメで見たなあ
ttps://x.com/Mitsu_ooshiki/status/1899641807644061781 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/12(水) 21:00:48 ID:gomu<> 本日の投票数は19票でした
ありがとうございました
投下開始します
SDがリアル換装するのが好きだった人は僕と握手 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 21:01:47 ID:jl+d8fgR0<> ぽんよう・・・・(じっとりとした手を出す <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/12(水) 21:02:52 ID:hosirin334<> ポンユウ...(cv山寺 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/12(水) 21:08:14 ID:zuri<> ニイイチンスラ……?新台蒼天の拳打ちにいきてぇなぁ……あ、投下始めます <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/12(水) 21:12:20 ID:???<> あの辺のエピソードやってる頃丁度マガジン読んでたなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 21:16:52 ID:jl+d8fgR0<> なんか流行ってるねこれ
ttps://x.com/KuwagataZaurus/status/1898732543375224885 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 21:18:03 ID:RUlXkBG70<> 元の方みるとアレな感じの人なんで、あんまし乗り切れんですわ…… <>
すじん ★<>sage<>2025/03/12(水) 21:23:41 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/12(水) 21:43:10 ID:zuri<> 品のないこと書くとそういう性癖と思われてしまいそうですがぼくはいたってノーマルです。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 21:46:18 ID:6tMeN5J40<> ??? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 21:47:34 ID:scotch<> じゃあストレージ内のズリ本全部消去しておきますね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 21:47:42 ID:MdrmuSH00<> 『野原ひろし 昼メシの流儀』アニメ化決定! | アニメイトタイムズ ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1741693937
かつて面白くないと非難されていた問題作がアニメ化
継続は力なりか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 21:56:38 ID:PabZvNft0<> 自分を野原ひろしと思ってる異常者
cv森川のままでも違う人でもひろしじゃない異常者感出せるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 21:57:07 ID:ZWGPHx690<> 月イチ連載で10年近くだっけ?で13巻もお出しされとるんだし
つまらなかったで終わらなかったんだろう、きっと <>
名無しの読者さん<><>2025/03/12(水) 21:58:54 ID:vQDQDRq00<> アニメ「ONE PIECE」日曜23時15分に移動とのこと
あ、まだ諦めてないんだフジテレビ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:00:27 ID:???<> 「ナポリタンにピラフ、こりゃまた懐かしいな」を如何に素っ気なく言うか…… <>
土方 ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:01:21 ID:zuri<> ズリ行為は品はあるほうなのでセーフ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:12:34 ID:dLXvUjl+0<> おっさんがメシを食うドラマが10シーズンも製作される時代だしの… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:13:08 ID:vQDQDRq00<> その昔、「ワイルド7」が連載終了した際に「漫画なんかが10年も続くとは」なんて
言われてたんだが、隔世を感じるものよのぅ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:14:53 ID:ISiJbaSb0<> そりゃ昔の漫画はだいたい10巻くらいで終わるから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:18:10 ID:PabZvNft0<> おや館様風、吉良風、(l)風···
どうしてもあの野原ひろしだといつものひろしのイメージにならない <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:28:04 ID:gomu<> 昔は豆腐の移動販売も普通だったって
平成民以降は知らんのだろうなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:29:01 ID:scotch<> パァ〜プ〜〜〜 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:30:05 ID:scotch<> 商店街が有った時代は小鍋持って豆腐買いに行くのが子供のお手伝いだったりとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:33:09 ID:Jh/6i71B0<> あれ? ひょっとしてこのスレ平均年齢高い?
ワイも結構な年な自覚あるが移動販売の豆腐なんて「聞いたことはある」ってレベル何やが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:34:39 ID:Qc7+IvC20<> ギリ昭和世代ですがそれは分からんっすねー チャンネルを回して買えるタイプのテレビは知ってますが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:35:53 ID:RSFxN1zD0<> デパートはおめかししていく場所だったなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:36:23 ID:ISiJbaSb0<> 移動販売の豆腐の場合、年齢より場所のほうが有無の要素としては、でかいんじゃないかなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:36:47 ID:scotch<> ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190327/11/sweetpiesari/da/02/j/o0800053314379648443.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:39:18 ID:RUlXkBG70<> 焼き芋とわらび餅と竿竹とアボカドなら時々来るなあ<移動販売 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:39:21 ID:mika<> オッサンが飯を食う漫画だと他にはめしばな刑事タチバナや酒の細道も60巻近く連載されてるね。
無駄がなく料理やB級グルメネタで話進むから料理対決モノとは違った路線で愉しめます。
ラーメンネタは食べなれないタイプ出てくるとゲテモノっぽくなるんだよなぁ・・・(白目) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:40:52 ID:scotch<> っ味噌カレー牛乳ラーメン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:44:06 ID:GdPM+bZ00<> 豆腐の移動販売、今でもあるぞ。週一で夕方に奇怪なBGM流しながら軽トラで徘徊してる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:45:15 ID:8wkSXbun0<> 黒電話で、番号がプッシュボタンでなくダイヤル式、白黒テレビ、風呂は薪で焚くし、家の中でなく離れに建ててある、
チャリにやたらと変速ギア(レバーで切り替える)が付いてる、ぎょう虫検査(青い糊付きシートを尻に貼り付ける)、
ロケット鉛筆、コス〇スの赤くてデカい景品マシンとかか
>昭和時代の子供のアイコンとか記憶
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:46:29 ID:dn6WjVIV0<> やる夫スレ全盛期の時期と時間あった学生の年齢考えたらそら…な(スレの高齢化) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:46:42 ID:dLXvUjl+0<> 最近超長期連載は作者さんの寿命が先に尽きるケースが増えて
やはりストーリー漫画なら長くて10年前後で一区切りできる構成にすべきなんじゃないかと思い始めたり… <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:48:22 ID:osumi<> ボウルを持って自転車で巡回する豆腐屋さんから1丁買ってたなぁ……(町田市境川団地45年前) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:48:53 ID:N3XrQbmN0<> >>4560
令和でもたまーに移動販売やってたりするぞ@千葉 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:49:24 ID:kBXSA+iN0<> …いくらこのスレの人でも『ジョルノの人』で通じなくなってる時代なんやろなぁ… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/12(水) 22:51:59 ID:mika<> 豆腐屋さんが移動販売してるタイプで、醤油とかかけずにそのまま食べても美味しいと感じられるのがガチ。
豆乳の濃さより水の味が感じられる絹ごし売ってるお店が近所から消えてからお店巡りする羽目に・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:54:04 ID:N3XrQbmN0<> 子供のころにあって、まず見なくなった巡回系
・・・チリ紙交換 (古紙回収は自治体がやるようになった)
ちんどん屋(東西屋) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:55:21 ID:ISiJbaSb0<> 最近だと、焼き芋屋も見なくなったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:56:49 ID:jl+d8fgR0<> 一時期色々味付けを避けて食ってたら
豆腐は何も掛けないで食べるようになったなあ
慣れると結構味がわかるようになる
最近は職場で食うから色々楽な充填豆腐だけど
男前豆腐が食べやすい <>
ハ<>sage<>2025/03/12(水) 22:58:06 ID:161EjDL90<> ポンポン菓子の移動販売(´・ω・`)豆腐屋はそも専門店が減ってるからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 22:59:03 ID:osPzuWWa0<> 豆腐の移動販売というと豆吉郎の豆腐はけっこううまいな
おかんがどハマりしとる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:00:55 ID:4kgC/1DZ0<> パァ〜・・・プゥ〜〜〜(豆〜腐〜) <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/12(水) 23:03:17 ID:mika<> お豆腐やさ〜ん!(容器と包丁持って必死の形相で追いかける構図) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:06:31 ID:EET8WdI60<> 全員集合の家族コントで
自転車で売り歩く豆腐屋とかあったなぁ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/12(水) 23:07:28 ID:gomu<> このスレの平均年齢40後半説 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/12(水) 23:07:52 ID:zuri<> 投下完了ー。絢爛豪華な城は燃えてしまうもの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:11:21 ID:YMZrAFSl0<> 50は超えてそうな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:26:49 ID:CSTyK/fb0<> サザエさんの4コマ漫画でカツオが豆腐屋に追いつこうとしている奥さんの代わりに犬の餌入れを借りて買う話があったけど
豆腐の路上犯罪や犬を屋外飼育しなくなった最近では意味通じないだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:29:36 ID:CSTyK/fb0<> 販売が犯罪になってる・・・変換予測め <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:35:18 ID:+TzrR5Lj0<> >>4584
少なくとも同志のスレをほぼ初めから見てた人とかは最低限でも16年は付き合ってる計算なので、
年齢高めなのはどこのやる夫スレでも変わらないと言うか?
やる夫スレが爆発的に増え出したのもIT革命(2000年前後)なので、
当時15とかでも今40だろうし。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/12(水) 23:35:29 ID:mika<> 路上販売詐欺みたいなのはあったね・・・果物の見た目いいの置いといて買うときにクズなのを渡そうとするの・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:36:35 ID:8TfByjfj0<> ティーガー年生まれの満50歳の私が通りますよ…
昔は豆腐屋の移動販売も来たもんだが(普通に豆腐屋もあったが)、今じゃ移動販売は灯油くらいしか来ないなー
あとよくわからん粗大ごみの回収屋 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:41:41 ID:vYvAMoP+0<> 夏になるとわらびーもちーな移動販売者が来る。
なお、石焼き芋はドンキとか一部スーパーがやり始めてから車での販売はあまり見なくなった模様。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:45:39 ID:YMZrAFSl0<> すき家が値上げ
ttps://x.com/livedoornews/status/1899750835854487923 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/12(水) 23:48:36 ID:S9vS8Hck0<> >>4568
ウチの近所は軽バンだな
そういや軽バンのパン屋とか見かけなくなった
あと関係無いけど昔はキングタイガーって言ってたのに最近はティーガーUって呼ぶんだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:50:29 ID:CSTyK/fb0<> 以前名古屋に居た時にわらびもちの移動販売あったわ
京都でロバのパン屋の車に一度だけ出会って買ったことがあるけど、ローカルなのと出会うのはホントに運だね <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/12(水) 23:52:14 ID:osumi<> ろ、ロンメル駆逐戦車……(´・ω `) <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/12(水) 23:54:33 ID:osumi<> てーか本物のわらび餅なんて今どのくらい出回っているのやら……?
わらび粉70g作るのに必要なわらびは10kgで物凄い希少品になってる。
なのでわらび餅の99%は馬鈴薯澱粉使用してるらしいけど(´・ω `) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/12(水) 23:57:53 ID:scotch<> 前にデパート催事で買った京都の店は本物使ってるって言ってたが
実際の所馬鈴薯澱粉でもほぼ分からんからなぁ
それで値段が大幅に変わるなら、そりゃ安い方買っちゃうよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/12(水) 23:58:24 ID:8TfByjfj0<> >>4594
私はティーゲル、パンテルで覚えましたね
そーいやティーゲル、ルクス、パンターのあの三体、なんで読み方が混ざってたんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:02:25 ID:6xyiwfVw0<> タミヤもロンメルとかスカイクリーナーとか勝手な名前つけてたなww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:05:08 ID:0e9y8zGw0<> ロンメルゴーストが思い浮かぶなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:07:19 ID:AE45RFeq0<> ふと気になって検索してみたら
タミヤって1/16タンクシリーズなんて狂ったモン作ってるんだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:09:04 ID:BOPsR4h30<> 葛餅も似たようなもんだけどあっちは本葛だと色味がちょっと黄色になるから結構分かりやすい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:16:14 ID:biO9stz30<> ガンダムバトオペ2、F91実装
ttps://www.youtube.com/watch?v=ut_-Fp3Iz0k
F90とデナンゾンも来るよ
最新とか言ってるけど、実は機体完成から十年OSが動かない欠陥機・・・・
しかし劇場版のF91ってまともな立体化3D化ないのね
これもメタルビルド版だし(ヴェスバーが四角い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:17:06 ID:5IIT0hAo0<> 確か葛粉ネタは避妊具さんがこちアメで書いてましたよねw
じゃがいも、さつまいも、キャッサバあたりがデンプン源として優秀すぎるんでしょうねぇ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/13(木) 00:17:40 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-626.html
カテイイタはマルチビタミンに准ずる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:18:14 ID:biO9stz30<> うp乙です同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 00:18:22 ID:00kUkckk0<> 同志乙です <>
難民 ★<>sage<>2025/03/13(木) 00:22:11 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/13(木) 00:24:28 ID:osumi<> うp乙です。
テトロドトキシンとかそっち方面では???>準ずる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 01:14:42 ID:IPAH+c3/0<> 同志うp乙です <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/13(木) 01:18:04 ID:zaku<> 近場に豆腐屋やってた人いたなぁ。移動販売もしてたし
今はその人ももう亡くなっちゃいましたけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 01:23:10 ID:tdikFciR0<> ウチの田舎にも豆腐屋の爺ちゃんいたけど今は食品衛生やら何やらで法の縛りがきっついからなぁ
その爺ちゃんが亡くなった時に息子さんは仕事を継がずに廃業しちゃった…(寂寥) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 02:14:27 ID:AE45RFeq0<> どこぞの新聞記者が嘆き悲しみそうですね
あいつ現代風の安全とコストに気を使うのを物凄く嫌ってますから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 03:51:34 ID:Jq6QawS90<> それをイジメるやつ、根性あんな……控え目に言って姉畑支遁枠じゃね?
ttps://posfie.com/@mumimushunyu/p/7QqCkLT <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 07:19:55 ID:r4iiB7Fe0<> 楠先生のTwitterの流れ見てたけど、本当にカテイイタだなあ
三年前に浮気発覚した側の夫が、妻のお姉さんに糾弾されたら、「姉とは縁を切れ」と迫ってたとか……(なお、父親は他界、母親は認知症で施設入所)
今回のTwitterで騒動になってからやったことは、自宅からお酒の運び出し
ハラァ、いっぱいだぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 07:21:01 ID:Ed42l5sI0<> RSBCの鬼教官さん豆腐チェーン店展開で大成功したのに… <>
名無しの読者さん<><>2025/03/13(木) 08:07:51 ID:NRFlG3NI0<> モデル
漫画「脳外科医竹田くん」は名誉毀損だ訴えちゃるぞ
準備進めてっから個人情報開示しろや
東京地検
うんそうだねプロバイダは情報開示しなさい
んで作者が「名誉毀損への損害賠償払う必要無いですよね?」
と確認求めて大阪地検に裁判起こしたらしい
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 08:10:14 ID:5B4TXvKi0<> 一日の売り上げが5円になるか怪しい実家の豆腐屋を大手量販店と契約して一大豆腐メーカーに育てたんよな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 08:14:54 ID:vaLsQ9Li0<> 事実陳列罪…! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 08:21:47 ID:feOFvmzd0<> 竹田くんモデルの人は最低でも医師免許&医療業界から完全に干されないと再生怪人みたいに復活しそう。
というかやらかした内容から「何故医師になったの、何故なれたの???」なんすよね…(偏見) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 08:25:21 ID:vaLsQ9Li0<> 実は竹田くんというのはすでに存在しない医師の名義を医者になれなかったが金はあった複数人が背乗りで使っている
無免許ヤブ連名だったとかないですかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 08:25:31 ID:PRnchXTL0<> 見事にクロスカウンター食らった竹田君(仮名)w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 08:33:31 ID:x2Gr5Off0<> 竹田くんの中の人、情報開示まではやったものの、相手が被害者の家族と知ってそこで止まってるとか聞いてたのだが、裁判することにしたのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 09:03:00 ID:JMNwkMuD0<> >>4624
裁判所が名誉毀損と認めて開示請求通したけど、竹田くんが訴訟してこなかったから
「何処が名誉毀損なの?」と逆に提訴した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 09:15:55 ID:x2Gr5Off0<> ああ、そういう…
色々赤っ恥だなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 09:16:24 ID:scotch<> 酒50本位有るけどあんまり大した酒が無いな
ホコリまみれだし酒好きってよりは飲んで騒ぐのが好きなタイプっぽいな
売った所で大した金にならんだろうなぁ
不倫推奨グループに持ち込んで宴会やって消えそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 09:19:35 ID:x2Gr5Off0<> スコッチどんの家のカーブの話かと思ったら、楠さんちの家庭の事情の方か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 09:55:49 ID:bLB0xpMyI<> そ ら そ や ろ
ttps://president.jp/articles/-/92796 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:01:34 ID:biO9stz30<> 竹田くんのマンガを描いた人を疑うつもりはないけど
下手なことをすると竹田くんのモデルの人がなにするかわからんから
静観するようにしている
勝手に自爆するじゃろしなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:08:23 ID:feOFvmzd0<> 医師免許って、金を積めばなれる職業なんか?
というか竹田くんに関して言えば周りの上司も酷い印象。いや、致命的ミスを複数犯してるのに医師続行はあかんやろ…しかも圧倒的技術不足による致命的ミスじゃんよ…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:10:26 ID:LvlBDwSd0<> >>4631
口頭で手術禁止命令、文章で手術禁止命令で1回ずつ出してるのに勝手に手術してる
患者に勝手に説明して許可取ってサインさせたら病院側は止めれないとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:14:46 ID:zk6p/FQu0<> コイツもう「手術を口実にして人を切り刻みたいだけ」やろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:17:49 ID:biO9stz30<> >>4633
ブラックジャックごっこしてるだけじゃないかな
てづかせんせいにあやまれ言われそうだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:19:07 ID:feOFvmzd0<> 手術禁止命令無視は普通に医師免許剥奪案件じゃないのか…(困惑) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:21:25 ID:biO9stz30<> >>4635
そこらへんこれを最初から見るのが早いと思うよ
ttps://dr-takeda.hatenablog.com/
被害者の名誉等を尊重して色々ぼやかしてはいるけど
おおまかな流れは間違っていないらしいから(白目 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:33:25 ID:grYmThdm0<> >>4635
その命令はパワハラだって訴訟起こしてるからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:38:43 ID:yhSw5AqW0<> 釣りか狩猟でも趣味にすれば好きなだけ刻めるのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:47:16 ID:vaLsQ9Li0<> 法律を巧みに操って他人の落ち度を能動的に金に変えて生きてる悪魔みたいなのはいるんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:48:45 ID:DXc5bPdji<> 禁漁&禁猟期間や区域ってもんがありましてぇ…好き勝手にやられたら大迷惑なんすよ
アイツだとルールガン無視で罠仕掛けたり猟銃ぶっ放したりしそう
それに絶対にエスカレートしていって人間を襲うようになるやつじゃん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 10:59:18 ID:mDlbKauv0<> >>4638
合法的に人間をやりたいイカレなんでしょ?
おーこわ、とづまりしとこ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 11:02:33 ID:d0dnsqd70<> 竹田くんのモデルを名乗ってるアカウントって本当に問題の医師本人なの?愉快犯とかでなく? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 11:13:47 ID:biO9stz30<> テイオーが出たし、マックイーンも出た
シンデレラグレイは終わりが近いのもあって次世代が目立つようになってきたな
ttps://x.com/yj_umaCG/status/1899847866056892585 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 11:21:49 ID:uV/lL54/0<> 善意と同情で助けてやってた筈の弱者にいつの間にか主導権を握られて立場が逆転するのは実際見たことある
地元でなんかやらかしてこっちに流れてきた初老独り身のおばさんを飲み屋で身の上を聞いた知り合いのグループが同情して仲間に入れてやったけど
いつの間にかそのおばさんがグループの主導権を握っていいように振る舞い始めても「かわいそうな人だから」みたいな感じで逆らえなくなってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 11:27:48 ID:cLVhnCIi0<> >>4642
被害者曰く、当事者でなければ知らない情報が含まれてるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 11:36:06 ID:eAzw/u9s0<> >>4644
そのうち終って解散する流れだな、年寄りってなんか変になる人が一定いるよな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 11:48:26 ID:scotch<> 年寄りに限らずどの団体集団においても一定数変なのは居るし
変なのが入って来る可能性は常にある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 12:00:39 ID:8IB3F2wZ0<> >>4644
弱者ビジネスがはびこる訳だわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 12:23:17 ID:gY6TpJSk0<> >>4644
なんかやらかして一人で流れてきた〜って時点で訳アリなんだから、下手に関わらん方が良いよなあ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:31:19 ID:nHeCUenh0<> 地方農村「都会から脱サラとかで農業やりに来た…せや村八分や!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:32:47 ID:nHeCUenh0<> 親切にするとたかられる
「従来通り」排除すると過疎化して滅ぶ
どうしろと… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:35:32 ID:8vZAz9CBI<> 脱サラキチ「いやあ、誰にも縛られずに農業っていいよね。さぁ、頑張ってくれよジャンボタニシちゃん」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:40:28 ID:Hcq8I7lm0<> >>4652
新聞記事不可避ですが…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:42:42 ID:kkVL8U+t0<> >>4652
何時の間にか一家全員行方不明モノだな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 13:43:31 ID:scotch<> うぉぉぉおおお 俺は無農薬農法を極めるぞぉぉぉお
いけぇぇぇぇ ジャンボたにしーーーっ!!!
∧_∧
( @ω、@)ノ>゚+。:゚タ
C□ / ゚。:゚:。+゚ニ
/ ) 死
(ノ ̄∪ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:51:13 ID:JNyPpSJw0<> えっ?畑に直接ウンコを! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:54:20 ID:nHeCUenh0<> しかしせっかく地方限界集落に来てくれたお医者さんまで追い出しにかかるとかどうなのよ?
って <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:57:02 ID:VDpeEPF50<> ジャンボタニシ農法とか言ってやってた連中どうなったんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 13:57:48 ID:HR4dtVkV0<> ジャンボタニシ「クックック日本にはワシらの天敵おらんやろ?さあ今日も畑食い荒らすかあ……え」
ttps://x.com/kopekopepenpen/status/1763134686610751867 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:02:19 ID:biO9stz30<> >>4657
ジャンボタニシ農法とかトンチキ農法で自分が苦しむだけならともかく
周りに被害をばらまくのがいてね
あと甘い考えて来て逃げるとかも結構あるみたい
膿家による当人らにそういう意識の無い嫌がらせとかもあるのは否定しない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:03:51 ID:DMOsyJwW0<> 単純に残ってくれる人まで外出して、愛想つかされただけなんだよなぁ
地元が大事って言う人もいるが、大事にされなかった人からすりゃ知るかアホって話なわけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:05:33 ID:biO9stz30<> 東京のおんなさん「九州では男尊女卑で、父親の分だけ刺身が出てた!」
九州の人「刺身が安かったし単に酒飲むのが親父だけで、そのつまみに出してただけだぞ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:12:04 ID:/f23VnMx0<> >>4662
ぶっちゃけ九州の女性そんなに弱くないよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:12:57 ID:biO9stz30<> >>4663
正直下手な男じゃ尻に敷かれるだけのイメージがある <>
豚死ね ★<>sage<>2025/03/13(木) 14:13:29 ID:pork<> 幻想1•2買おうか迷うけど、Vitaで出来るしそもそもやりつくしてやりたいことがねーのよなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:17:37 ID:/f23VnMx0<> 本当に男尊女卑なら日本で2人目の女性知事が産まれたり、女性管理職の割合が全国でも上位に入らないのだ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/13(木) 14:19:52 ID:thunder_bird<> 島津とか薩摩藩の人から見たら今の鹿児島人みんなインテリでめちゃくちゃ優しいとか思われそう <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/13(木) 14:25:38 ID:???<> 「そういう目をしたっ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:26:11 ID:e9egUiK/0<> 味噌が入ってない味噌汁を食べても何の文句も言わなかった、という逸話があるのは西郷隆盛だっけ?
女のやることやご飯にこまごまいうのは男らしくない、とか何とか
ちな、自分の知ってる九州(昭和)では、お正月は男は親戚衆集まって酒盛り、女性は延々と朝から晩まで交代でお料理当番でした(特に文句もなく、交代で休憩はしてたしお酒も飲んでた) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:30:18 ID:EDpOjgk70<> >>4669
多分昭和の親戚の集まりで、女性が料理当番しない県はないと思うの! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:35:48 ID:ajtDY5yS0<> >>4669
それはきっとお吸い物 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 14:41:35 ID:scotch<> 一方孔子先生は器の並べ方が違うと
並べた嫁を、嫁が自発的に気が付いて直すまでひたすら睨み付け続けて飯を食わず
家事に忙しい嫁はひたすら気が付かずに飯食わないなぁと放置
いい加減面倒になって離婚して実家に帰りました
その際に孔子先生は言いました 女子と小人は養い難しと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:44:28 ID:j3kMWnVi0<> やはりクサンチッぺさんはまともだった説?
(ソクラテスが人間・思想家・哲学者としてはともかく妻子食わせる旦那としてはゴミだったって感じで) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 14:52:08 ID:ajtDY5yS0<> 妻子をハンバーグに <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 14:53:27 ID:scotch<> wikiの記述だけだとクサンチッぺさんは良妻とまでは行かなくとも
割れ鍋に綴じ蓋でそれなりだったんじゃないかなぁって
裁判の日に好物用意して待ってたり
死刑執行日には嘆き悲しんだり愛情は有っただろって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 15:06:27 ID:wXRwtqvH0<> 九州民だけどまぁ男尊女卑は有ると思うが、年配の親戚とかガンガン離婚してるので虐げられてるか弱い女性ばっかりというイメージは間違ってるだろうな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 15:11:04 ID:05lZoy4b0<> あれは女が弱いではなくて「最後の最後で旦那にザマァ出来るまで証拠集めして絶対に勝てるまで待ってるだけ」だと思うの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 15:17:41 ID:nHeCUenh0<> サツマン「普通に亀寿様のほうが正統だよなあ…殿様怖いから言わんけど」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 15:21:04 ID:05lZoy4b0<> 旦那が定年退職してからの離婚なら、確実に現金があるのはわかってるし、その間に証拠集めて子供たちに根回しして味方につけられる(不貞行為はしていないという前提) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 15:42:01 ID:2oPgIXLv0<> 「翔ぶが如く」では司馬遼太郎はなんか恨みでもあるのかってくらい薩摩人の描写が酷い
思い込みが酷く短絡的で近視眼的ですぐに暴力を振るい戦略はおろか戦術も理解せず
闘いといえば目の前の相手に刀を振り下ろすのが全て
そういえばこの作品に女性ってまったく出て来ないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 15:53:09 ID:ihQf+LVW0<> 板垣先生の各作品に出てくるムエタイ使いとどっちが描写酷い? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 15:55:14 ID:2oPgIXLv0<> そっち読んでないから分からないけど
北斗の拳でのボクサーより扱い悪い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:04:51 ID:2oPgIXLv0<> なんでも鹿児島から陸路で東京まで軍隊が移動するにあたり
個々の兵士が手弁当だったとか進軍する先々で全ての軍が自分たちの配下に自ら下り全ての都庁が金庫と食料庫を解放する、というのが前提で
熊本城も自分たちが近付けば即座に全面降伏するか、さもなければ「青竹棒で一叩き」なつもりだったそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:09:17 ID:IhWP2kBO0<> じゃあ他の地方の武士のお行儀が良かったとか言われると・・・。
どっちもどっちであり、敵方の薩摩を悪し気に書いただけという。
だもんで司馬史観とか言われるんだよw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:13:26 ID:/vHDR2Pi0<> 一見脳筋蛮族に見えて本質は陰湿な策謀家気質なのは石萬子や維新のあたりを見ればまあ… >薩摩隼人 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 16:14:33 ID:scotch<> ttps://img.kojodan.com/photo/390688.jpg
ttps://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/b/1/a/0b1a335cfe61c079afc0387a4f635818_1.jpg
ttps://c2.staticflickr.com/6/5453/17455120994_a04fa03330.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:22:06 ID:fg1jfV6q0<> >>4686
龍岡城ですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:42:30 ID:xRWnBkLs0<> 今学校なんだっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:44:27 ID:yhSw5AqW0<> 日本一堅固な学校ですな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 16:45:32 ID:scotch<> 廃校になったんで見学自由になったで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:52:57 ID:xRWnBkLs0<> えぇぇマジですか、見にいけるようになってるのに悲しいな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 16:54:19 ID:sFXasl+70<> 城壁部分がだいぶ低いから、防御施設としては中途半端な感じが否めない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:04:39 ID:53S/J99+0<> 管理が面倒で一角が森になっちゃってて防御に穴があいている状態みたいだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:05:48 ID:f4ATElMF0<> 別に防御しなくていいし仕方ないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:15:04 ID:xRWnBkLs0<> 西側のはそもそも未完成らしいのでホントに穴があいてんだぜ… <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/13(木) 17:20:25 ID:osumi<> ていうか函館五稜郭もそうだけど稜堡式城郭って水平弾道の新型砲に対応する為に上下器が低い代わりに分厚くなってる。
でもって高い構造物(天守閣みたいなヤツ)を設けない事で内部構造を見通せないようにして重要部分へ照準出来ないようにしてたような。 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/13(木) 17:20:59 ID:osumi<> 上下器ってなんだよ、城壁だよ(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:24:01 ID:IPAH+c3/0<> どっかの地元を愛するお大尽が買い取って整備して歴史資料館みたいにすれば観光スポットになれないかな <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/13(木) 17:30:25 ID:osumi<> >>4698
ttps://suu-haa.jp/news/news6/
資料館どころか往時の姿に復元する計画が動いてる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:34:33 ID:biO9stz30<> 魅了の魔法の効果的な使い方・・・・禁呪待ったなし
ttps://x.com/yabusi3/status/1900092818775040379 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:35:40 ID:sFXasl+70<> 函館の五稜郭の城壁
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AGoryokaku_Hakodate_Hokkaido_Japan10n.jpg
龍岡城の石垣
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E5%B2%A1%E5%9F%8E#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ATatsuoka_Castle_02.JPG
龍岡城、専門家の関与が無かったとか書かれてるけど、もしかして見様見真似で造った…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:39:17 ID:IPAH+c3/0<> >>4699
おぉ、凄い計画ですね
けど色々と高騰している現在では、ちょっと厳しそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:44:57 ID:ajtDY5yS0<> 魅了の魔法といえばハーメルン
「海へおかえり」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 17:47:30 ID:scotch<> >>4701
藩主が西洋通だったらしいんで
独学で西洋城郭の知識仕入れて築城したらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:55:23 ID:NwCYIV370<> >藩主の独学
それはそれで凄いな。龍岡藩は1万6000石の小大名なのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 17:55:44 ID:/vHDR2Pi0<> この手の方式の城塞も幕末期にはもう大砲の進化についていけずに時代遅れになってたんだっけ <>
名無しの読者さん<><>2025/03/13(木) 17:57:27 ID:2oPgIXLv0<> 「アトリエ」シリーズプロデューサー
不況時には肉付きの良い体型や母性が求められるとか
そういう傾向があると聞くじゃないですか
インタビュアー
だからライザが生まれたんですかね
プロデューサー
ライザはその傾向もありますね
そっかーあの太股は不況から生まれたのかー
いや初めて聞いたからそんな話
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 18:02:26 ID:scotch<> 小大名なので明治以降は子爵だったが
優秀な上に清廉な人柄らしく評価されて最終的に伯爵位
正二位に叙され、勲一等旭日桐花大綬章を授与されてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:07:36 ID:S8Q7P8TM0<> ライザは普通の女の子定期(比較対象:リラとクラウディア) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:07:55 ID:IPAH+c3/0<> 不況になると風俗の女の子のレベルが上がる、みたいなことは昔から言われていましたね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:11:35 ID:twMbyYuy0<> ナイナイ岡本の名言ですね(*´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:14:04 ID:twMbyYuy0<> 岡村だった(*^^*) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:14:41 ID:/vHDR2Pi0<> 伯爵って10万石級国持ち大名からじゃないともらえないやつじゃなかったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:22:04 ID:WX9CRLDL0<> 景気の調子で求められるデザインが変わるってのは本当らしい
日独米の自動車デザインと景気の変動を追いかけていくと、不景気の時は曲線を多用した丸っこい車、
好景気の時は直線を多用した角張った車が売れている…のだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:23:44 ID:biO9stz30<> 好景気だと夏の水着の布が減って不景気だと増えるんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:25:57 ID:GH7gPURK0<> 徳川の譜代大名だった龍岡藩主が伯爵に昇爵するって、余程優秀な人だったんだろうな <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/13(木) 18:26:36 ID:yansu<> 投下する 負けない飯の流儀 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:37:37 ID:53S/J99+0<> >>4709
スーパーわけあり異世界人と国内屈指の大商人の娘……
あと工芸都市のギルド長とか普通とは。王都有数の資産家騎士家の娘が多少普通科(混乱 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/13(木) 18:53:05 ID:thunder_bird<> 好景気やバブル経験者と不景気世代じゃ精神性とか好みが違うとか流行もあるやろうしなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 18:57:59 ID:biO9stz30<> ゲーセンは経産婦ブーム?
ttps://x.com/573Kuji/status/1900096998201843841 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:01:04 ID:sqkCMinB0<> 王様の仕立て屋だとスーツのラペル幅やゴージラインの高低、ネクタイの太さの流行が景気で変わるって言ってたっけ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/13(木) 19:02:14 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:02:45 ID:oe025GcI0<> >>4619
代表取締役曹長くらいになってしまったんだろうなぁ…
んで予備役召集でちょこちょこ行かないといけないという <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:09:41 ID:uw3Z8FTp0<> >>4720
家元や島田と言いオタクの年齢層が分かるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:13:41 ID:z6K4eVRq0<> 年下のJKにタマ姉タマ姉言ってるのが20年前だし
Kanonの秋子さんとか更に10年ドンやぞ
時代も世代も超えて年上趣味は健在なのだ(暴論) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:20:08 ID:K++gjRt30<> 世代交代がきちんと進んでるの東方くらいやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:20:37 ID:vaLsQ9Li0<> 創作方向にも年上ブームが来てるのは年食ってきたオタクも背徳感を感じたいけど
本物は絶対めんどくせーじゃんみたいな世知辛さを感じる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:25:13 ID:2oPgIXLv0<> 美味しんぼのパロディ漫画を思い出すな
陶芸家が「この中からオタクが好むヒロインを選んでみろ」と
桜(Fate)や環(同級生2)やらを並べて新聞記者が秋子さんを選ぶ
「オタクはマザコンばかりだから母性溢れる秋子さんを好むだろう」
それに対し陶芸家は「私はあの中からは選ばん」
「あそこに居るのは皆非処⚪だ
オタクは非⚪女を好むものなのだ」
新聞記者「ああっ!」と青ざめる、というものだった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:26:03 ID:uzoAWRBE0<> それ銀英伝パロでもやってたような… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 19:26:30 ID:scotch<> 昭和30年
ttps://danshi-senka.com/wp-content/uploads/2020/11/danshi_senka_1955_12_03.jpg
昭和50年
ttps://www.ne.jp/asahi/60srace/models/Mystyle2.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:28:54 ID:+LHvMcQ0I<> そう言う部分が駄目って人が一定数いるであろう事は否定せんけど、Fateの桜が他ヒロイン2人より不人気なのは
処女云々じゃなくて出した被害がヤバすぎるとか実質ラスボスだからとかそう言う所だと思うのw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:39:06 ID:e9egUiK/0<> 型月厨だからいっちょ嚙むけど、「桜だけが士郎を人間にできるヒロイン!!」って推してる層もいたのよ
月姫の琥珀さんみたいに、裏ルートのネタ明かしみたいな扱いではなく、トゥルーエンドみたいな立ち位置だったし、余計にね
「士郎はロボット、人間にできるのは桜だけ」って無自覚な煽りに対抗できるのは美人な英語教師だけなんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:40:17 ID:BOPsR4h30<> 赤弓行かないのあのルートだけなんだったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:40:33 ID:kxMkG6jh0<> そこまでにしておけよ藤村 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:40:48 ID:uw3Z8FTp0<> 確か下屋則子さんと浅川悠さんへの声優インタビューで浅川悠さんが桜って怖いところあるけど男の人は何故か好きだよねとか言われてたなw
仕方ないだろ…好みのタイプなんだからさと思ったわw <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/13(木) 19:44:01 ID:???<> でも実際のところ藤村だから士郎を日常に縛り付けて置けるし逆に藤村いないと赤弓どころからボブになっちまうので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:44:38 ID:wmb0QQCt0<> タイガールートがあったら、「士郎、結婚しようか」、「わかった」で5秒で話が終わるとかなんとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:50:05 ID:uw3Z8FTp0<> 士郎って身内認定した人にかなり雑な扱いや言い方する気がする
映画でイリヤへ馬鹿とか言ってたの見て信頼関係深いんだなと思った…そりゃ下屋則子さんが台本のイリヤの部分を桜って名前に書き換えるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:52:10 ID:qXpQha0l0<> そもそもきのこからしてアレだけ桜族を量産してるのに人気がない言われてもとても信じられん。
ついでに言うと年上ブーム言われても第一回葉鍵板最萌トーナメントの決勝戦からして年上2人だったじゃねえかと…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:56:46 ID:BOPsR4h30<> BBちゃんはえっちで善き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 19:57:16 ID:Dy+Kffxl0<> >>4728
お前が『この中から』選べって言ったんだろうが!
って、雄山の頭部引っ掴んでコンクリの壁に数回ガンガングシャッしたい気分w
あのテの引っ掛けホント嫌いw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:01:41 ID:uw3Z8FTp0<> だから闇深い桜属性のヒロインがもっと増えてくれないかなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:01:56 ID:6plUZA2a0<> >>4733
staynightのどのルートでも士郎は英霊エミヤにならないと菌糸類が明言してる
かの鉄心エンドを含む各種バッドエンドでもだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:02:13 ID:6plUZA2a0<> >>4737
3秒だよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:03:22 ID:6plUZA2a0<> 桜族はほぼラスボスやん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:04:47 ID:uw3Z8FTp0<> ラスボスの前座じゃね?HFのラスボスは言峰だしCCCはキアラが黒幕だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:09:55 ID:Umk7GWpG0<> 言峰には辛い麻婆食わせとけばいいんだ辛さが足りんとか言ったなら
ハバネロでもジョロキアでも好きなだけかけてあげればいいのさ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:12:10 ID:dkvOw3WZ0<> 桜派生のヒロインがエロ可愛くて心が苦しい……メルト、リップ、BB、カーマ、ドゥルガー…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:13:45 ID:Hpe9v5Hx0<> >>4732
ワイはだからこそ桜ルートあんま好きじゃないんだよなあ
やっぱ無意識的にも自分を投影する主人公にはヒーローになって欲しいじゃん
桜自体は悪い子じゃないから余計に桜のヒーローで世界のヒーローになってほしかったのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:14:53 ID:53S/J99+0<> 愉快な姿をみせて、味方もしてくれて
やっぱりボスなんですねとなる展開が良かった <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/13(木) 20:14:53 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:15:09 ID:dkvOw3WZ0<> 好きでも嫌いでもなく、衝撃と傷跡がマジで何年も響く…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:17:39 ID:uw3Z8FTp0<> >>世界のヒーロー
そう言う意味ではヴァルゼライド閣下は理想的と思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:19:14 ID:DMOsyJwW0<> でもそんな皆のヒーローである士郎が、それをかなぐり捨ててでも桜だけのヒーローになる姿がカッコいいじゃんアゼルバイジャン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:23:59 ID:kxMkG6jh0<> そこまでのルートでかなり空気だったのであまり桜に移入できなかった覚えあるわ
できればその前に桜と二者択一になりそうなイリヤルート欲しかったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:24:51 ID:uw3Z8FTp0<> 全体幸福は好きなんだけどね…何だか少数を切り捨てる要素出すと勝手に少数側に自分を置いてケチ付けるの多い気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:31:53 ID:pAgC+TAm0<> >>4739
不人気呼ばわりはヒロインの人気投票でライダーに負けて4位だった事から来てたはず
元々キャラがそこまで多くない時点の話だったので3トップとそれ以外で感覚的な違いが大きかったのと、メインヒロインじゃないキャラに負けてたのがね…
>>4741
ただのグルメクイズや、その場にある食材で美味しいものを作れって言われた料理人ならそういう文句つけるのも妥当だけど、
食材の選定から始めることが求められてる究極のメニュー作成者って山岡の立場考えたら、雄山が馬鹿にするのも当然なんだよね
あの場で山岡が反論するなら、雄牛のクセのある味を逆に利用してより美味い料理を出すくらいじゃないとダメ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:33:08 ID:z6K4eVRq0<> そらまぁオタクなんて世間の日陰者やってりゃ自分を多数派には置けんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:35:42 ID:oZl+RMGd0<> ステイナイトのライダーさんはエッチ過ぎるので仕方がない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:38:14 ID:IPAH+c3/0<> Fateの劇場版桜ルートの監督が大の桜ファンなんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:40:40 ID:x2Gr5Off0<> >>4706
すごーく雑に言うと、星型要塞って全周にマスケット兵を配置して、マスケット銃の弾幕で守る思想なんよ。
出現した当時は大砲の射程も短くてマスケット銃と大差なかったから、大砲が前線近くまで接近してきても弾幕で制圧できた。
なんというか、「平面的」な思想の城塞なのね。
ところが普仏戦争の頃になると大砲の射程距離がマスケットの数倍になり、撃ち方も水平射撃ではなく弾道射撃になってきた。
要塞の前面に張り付いたマスケット銃兵は見えない遠距離から砲撃で一方的に叩かれるようになって、星型要塞は廃れてしまったというワケ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/13(木) 20:43:42 ID:thunder_bird<> エエッ、サラメシッテサイシュウカイナノ!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:46:44 ID:uw3Z8FTp0<> >>4760
マジもん過ぎて桜の為にアニメ業界に入ったと言っても過言ではないガチ勢だぞ…
きのこが当時の作風は現代と合わないからシナリオ改変するか提案したら監督の熱心な説得で原作改変防いだ功労者だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 20:55:04 ID:BEqmGUAu0<> 自分の場合、桜ルートのノーマルエンドをやって、ようやく衛宮士郎という少年を好きになれたかなあ。
いや、別にそれまでも嫌いだった訳じゃ無いんだが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:12:04 ID:lhBqlBah0<> 唐突だけど今週のダイヤモンドの功罪最高だったわ
予想は裏切る・期待は裏切らないってこういうことなんやな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:13:04 ID:scotch<> ふと思い出した某女好きな芸能人の話 (二股三股しまくり)
女と修羅場になった時は財布と携帯をまず確保しないとヤバいって話してたな
財布は切り刻まれるか焼かれ、携帯は叩き折られるか粉砕されるんだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:16:16 ID:WE1OmYuf0<> 龍岡城は一昨年行ったけど、チンマリとした城だよ。
濠なんてあれ幅2m程度だしすぐそばの裏山から見下ろすとまる見えだし
藩主は戦国以来の戦に備えて打てる手を打ったんだろうから馬鹿にする気はないけど
戦場となった場合に籠城できるかと申さばこれは言いにくいことだが・・・ <>
すじん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:16:53 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:21:03 ID:wJ+xHfI70<> 1万6000石の辛うじて大名が造った城(厳密には陣屋)だもの <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:21:44 ID:scotch<> そもそも城持ちは5万石は無いと維持が厳しいとされてた中で
1万1千石で良くあれだけの物作ったなって気がする
普通は陣屋だからねえ <>
土方 ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:22:20 ID:zuri<> あ、投下始めてまーす <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:22:20 ID:scotch<> あ、1万6千石だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:23:36 ID:oZl+RMGd0<> やっぱり最強はこっちかな、学校じゃなくて県庁だけど
ttps://fukui-ironnet.com/images/main_image01.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:24:09 ID:j/mbek070<> 明日バイクって言っても125ccのPCXが納車なんだけど京都からのんびりツーリングでお勧めの所ってありますか?
齢52でおじさん、はじめての二輪でドキドキでっさ <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:25:00 ID:yansu<> 野球の悪魔が目覚めた功罪 作者が一番のファンだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:27:29 ID:oZl+RMGd0<> とりあえず琵琶湖一周?はちょっと距離ありますかねえ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:29:05 ID:osumi<> ttp://otakeya.in.coocan.jp/info01/ootawara.htm
大田原藩11000石の城……(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:30:03 ID:lhBqlBah0<> 「綾瀬川くんが凄いのはなりふり構わないところ」って言ってたやつがなりふり構わないやり方で勝負すらさせてもらえずに負けるの芸術的 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:30:23 ID:scotch<> >>4774
琵琶湖一周 (一周200キロ)
無理なら高島のメタセコイヤ並木
天理で彩華ラーメンツアー
黄檗の京大前のパン屋ツアー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:30:32 ID:wJ+xHfI70<> 近くに龍岡城よりも高そうな山があったから、やっぱり撃ち下ろしされる地形なのね
石垣があまり役に立たん(上から矢弾が降ってくるので) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:30:44 ID:2iPGWJhM0<> 桜派生ではドゥルガーが一番マイサンを刺激すりゅ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:33:17 ID:scotch<> 大田原氏は元々土地の豪族で城も昔から持ってた奴だしなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:34:22 ID:scotch<> >>4774
50分乗ったら10分休憩して水分取るように <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:38:22 ID:oZl+RMGd0<> 琵琶湖大橋使ってちょっと距離短するのもありかも
原付二種だと10円になるんかな<料金 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:40:38 ID:xRWnBkLs0<> >>4774
ドライブインダルマで自販機のうどん食おうぜ! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:40:45 ID:scotch<> 多分新車だろうから最初はそんなにエンジン回さん方が良いんじゃないかな
特に最初の200キロは人もバイクも慣らしの中でも慣らし中だ
タイヤの皮すら向けてない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:46:45 ID:IPAH+c3/0<> 京都から滋賀は山道だから止めといた方がいいのでは。
冬の京都なら外国人観光客が少なくなってるかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:47:59 ID:x2Gr5Off0<> 桜派生だと水着カーマちゃんが好きでなあ…
BBドバイとBBコスモにもやられたが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:48:10 ID:S8yi7YAg0<> >>4767
何故突然のカマキリ老中 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:49:14 ID:oZl+RMGd0<> そういやあの辺今の時期は路面大丈夫なんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:50:26 ID:j/mbek070<> >>4779
琵琶湖行ってきます!
他の方々も色々ありがとうございます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:55:27 ID:IPAH+c3/0<> 京都から滋賀の道も問題ないなら比叡山ドライブウェイとかが定番かしら
まだまだ寒いのでお気をつけて。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 21:57:34 ID:oZl+RMGd0<> 道の駅伝いに走るのも良いかも<琵琶湖沿岸 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 21:58:08 ID:scotch<> >>4791
湖北の雪の状況が分からんので
もし路面に残ってるようなら即時撤退するんだよ
558琵琶湖西縦貫道路の近江高島手前の白髭神社辺りは
道路横断する人が居るかもだから飛び出し注意 (湖面の鳥居が撮影スポットになってる)
ttps://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/74/09/51/650x_74095135.jpg
高島で鮒寿司茶漬け食べようぜwww <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 22:03:13 ID:scotch<> 京都から滋賀に国1で行くなら逢坂山超えるだけだから
そこまできつくないかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 22:09:54 ID:BOPsR4h30<> ツーリングってことは大体朝と夕方に通るハメになるが行きも帰りも地獄の渋滞やぞR1
ちょい坂とカーブキツイが白川から山中越抜けた方が遥かにマシなくらい混む <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 22:12:36 ID:LvuH+K760<> 同志も頭痛かぁ。
自分も今日の深夜3時ぐらいに胃液を誤嚥しかけて喉と気道を痛めて、
何とか朝方寝付いて昼頃起きたら昼寝の寝過ぎでなるような目玉がガンガンする頭痛と吐き気が酷くて、
さっきやっと固形物が食えそうなぐらいに回復したわ……酷い目にあった。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 22:13:20 ID:scotch<> 大谷本廟辺りはネズミ捕りやってるから注意な <>
名無しの読者さん<><>2025/03/13(木) 22:22:15 ID:LFOWglgf0<> そんな時は元気が出る話題を
知人に勧められて「はよ開けんかい」で検索したら超爆笑
どっちがヤクザだよ
ようつべにも
ウルトラマン「光の国や、はよ開けんかい!」
なんて動画があって笑い殺されるところだった <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 22:27:04 ID:scotch<> 昨日今日と暖かいけど週末は一気に冷え込むらしいから
体調管理が大変だよね
首、手首、足首の3首に腹を冷やさないようにするとかなり寒さに対抗出来る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 22:27:55 ID:XI/GYJ670<> 安全優先なら100均あたりで白い布買って
「慣らし中 お先にどうぞ」
とでも書いて、背中に安全ピン等で留めとくのも手
私は今迄買った新型バイクの時は、そうしてる <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/13(木) 22:28:37 ID:thunder_bird<> ヤクザシリーズは他にもちょくちょく動画があって草
よっしゃあ!(ブォォォン)とかおるんかーい……とか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 22:32:54 ID:scotch<> ヘルメットの後ろに小さい若葉マーク貼る人も居るよね <>
土方 ★<>sage<>2025/03/13(木) 22:35:08 ID:zuri<> 投下完了ー。ややこしくなりそうなのでやんごとなきお方はあのままということでFA <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 22:37:31 ID:oZl+RMGd0<> つ 新聞紙<腹 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/13(木) 22:42:08 ID:gomu<> 本日の投票数は29票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 23:06:01 ID:scotch<> 高島メタセコイア並木
ttps://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_155.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 23:08:31 ID:IPAH+c3/0<> 色々と下落している影でこんな恐ろしいことがあったのか、やはり株は怖いな
ttps://togetter.com/li/2524684 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 23:23:25 ID:scotch<> 物には程度って物が有る訳で
利回り良すぎるのは何処かに無理が有るんだから
会社情報良く調べて危険を感じたら手を出さないで様子見が正義よ
すかいらーくの食費兼ですら利率良すぎて改悪有るだろって言われてて
実際数年で変更してたでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 23:26:03 ID:oZl+RMGd0<> ギリシャ国債かな<利回り良すぎ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 23:30:22 ID:RNRpnTbl0<> 琵琶湖を一周がキツそうなら琵琶湖大橋周りの琵琶湖半周未満でも良いか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 23:32:51 ID:pGaUynta0<> 1+1が3になるとおかしいと思うけど
1+(1+1−1+1ー1+1ー1……)+1=3になると
処理が追い付かなくなったり欲望に目がくらんだりして判んなくなる奴やな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 23:36:39 ID:qXpQha0l0<> 優待利回りが良い系は大体はその会社のサービスを使用した場合ってのが多いから(イオンが代表例)
今回みたいなクオカードは株価つり上げ狙いではと言われてたのを見た記憶がある。現実はそれ以下だったけど。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 23:40:55 ID:scotch<> 時計回りで高島辺りまで行って無理なら引き返せば良いかなって
反時計回りなら近江八幡か安土城辺りかな
雪さえなければ200キロならのんびり走っても
朝出れば夕方には戻って来れるだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 23:45:19 ID:BOPsR4h30<> >>4811
ビワイチがキツイなら奥琵琶湖パークウェイとか余呉湖一周でも良いんじゃねって思ったが
西〜南からだとあそこまで行くのに結構掛かるなってなったw
上で誰か言ってたが有料道路でいいなら比叡山ドライブウェイとか景色ええぞ
展望台もあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/13(木) 23:50:21 ID:IPAH+c3/0<> おごと温泉でお風呂に入って琵琶湖大橋渡って国道通って宇治から京都に帰ってくる、でもいいかな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/13(木) 23:51:29 ID:scotch<> 比叡山ドライブウェイは125は通れないのだ
ttp://hieizan-way.com/bsinfo/ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/14(金) 00:03:15 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2820.html
前世でどれくらい功徳を積んだらンミナミィと同棲できますか??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:04:23 ID:NKWN6HOb0<> up乙です
体調は大丈夫なのでしょうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:05:17 ID:ozspC9mm0<> あ、ごめん125なのか
宇治川ライン通って宇治田原〜和束〜笠置から柳生街道通って針テラス近辺まで行って帰ってくるとか
時間があるならもうちょい先行って宇陀市から伊勢街道本線入って
少し行ったとこにある一如庵って蕎麦屋の蕎麦美味しかった
市内から下道走って2時間半くらい、休憩挟みつつ行ってちょうどいい時間くらいになると思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:09:10 ID:2BOHtYxv0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:11:27 ID:ozspC9mm0<> 乙です <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/14(金) 00:18:55 ID:gomu<> うぽつです、同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:24:55 ID:rcsaxwMG0<> ttps://x.com/hiroerei/status/1900166169270903143
「わーいハリウッドだ〜ってホイホイ権利流すと後で酷い目に会いがち」
あー…うん…(いろいろ思い当たり) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/14(金) 00:45:25 ID:thunder_bird<> ハリウッドならいい物を作ってくれるなどと言うナイーヴな考え方は捨てろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:47:19 ID:2BOHtYxv0<> DRAGONBALL EVOLUTION・・・うっ頭が・・・ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/14(金) 00:48:37 ID:???<> 今のハリウッドにはもうそんな力はない。力のあるクリエイターはいても、それを覆い尽くす盆暗が幅を利かせすぎた。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:54:54 ID:+Ey1DcFQ0<> 先生?
ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1900206308814709121 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 00:59:06 ID:ihlcZydc0<> 「自分達が映画作りたいから」ではなく「余所に映画作らせないため」に映画化の権利握って長年塩漬けにしてた、とか言われてるのは
ガンダムだかエヴァだかヤマトだっけ?なんかのSF作品だった覚えはあるんだけど作品名は忘れてしもうた…>ハリウッド <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/14(金) 01:02:06 ID:???<> エメリッヒのゴジラ(所謂マグロ食ってる方)の時に最初にふっかけてきてた条件が
ゴジラに関する全権利を売り渡して今後東宝は二度とゴジラを作らないだったという話は聞いたことがある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 01:03:45 ID:9r9wBAT20<> スターウォーズ1から作り直してくれんかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 01:03:59 ID:DFPwsIoL0<> しかもアチラの文化として契約書に入れ込んで無いのが悪いってのがあるからね
日本の暗黙の了解(これも近年問題になってるけど)ととことん相性が悪い <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/14(金) 01:23:46 ID:spam<> ドラゴンボールはフランス版シティーハンターを生んだのでまあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 01:28:56 ID:9r9wBAT20<> 次はイタリアでガンスリンガーガールを <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/14(金) 01:33:53 ID:spam<> だめです。豚が空を飛ぶんです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 03:57:57 ID:NQfLVwCN0<> 今話題のアニメだと戦隊レッドやメダリストとかも海外で話題だそうだが(戦隊モノはターボがあるんで)
もしハリウッド化されたら主人公は黒人やホモのオッサンや妻に逃げられたシングルファーザーに?
学校でいじめられて親からネグレイトされるスラム育ちの黒人の少女が天才スケーターに…
黒人特有のあの髪質でどう頭エビフライに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 03:59:43 ID:yM459RzD0<> 「アニータ(「銃夢」の実写映画)」は黒人化されなくて良かったなあ… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/14(金) 03:59:46 ID:mika<> >>4834
政治絡みの話題絡んでるし、P90をパンチラしゃがみバーストさせるアンリエッタとか色々演出省かれそう・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 04:01:34 ID:yM459RzD0<> 「アリータ」でした……改めて寝直そう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 04:06:28 ID:NQfLVwCN0<> ゼロ魔の女王様がパンチラしながら機関銃ぶっ放す絵を想像してしまった
ヘンリエッタでは?
いやフランス語読みが英語読みになっただけ思うが <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/14(金) 04:15:31 ID:mika<> トリエラしか覚えてねえ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 05:14:51 ID:riJL6qJX0<> 北米大陸にミミズはいない!
黒人少女いのりちゃんがミミズ売ってスケートする事は出来ない!
ハリウッド版「メダリスト」 完! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 06:50:33 ID:k008diGa0<> 【葉っぱ】でも造って売るんじゃない? 知らんけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 07:18:57 ID:ClIU/RRE0<> 一応フランスに黒人フィギュアスケート選手の強豪もいたんだけど
佐藤有香選手との世界選手権での決戦後の態度があってあんまり…
いや彼女が全ての黒人選手の代表だ思ってはいかん
白人黄色の選手だってクソはいるけど、だから白人はー黄色はーって言わん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 07:21:44 ID:rcsaxwMG0<> いかにちうかに媚びてた時期とは言えベスト・キッドのリメイクを黒人少年にするならまだしもカンフーにしちまうのは流石に… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 07:23:32 ID:jkuW8vaU0<> 昔からフィギュア界はクラシックバレエ界に並ぶセクハラやダイエット関連の闇深案件よ
素人は表面見て憧れているだけで良いのだ(知るとうわぁってなる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 07:34:46 ID:yM459RzD0<> >>4841
近所の米屋が〇の中に幸って書いてマルコー米店っていうんだよなあ……マルコーさん…
一期生のヘンリエッタ、トリエラ、リコ、眼鏡(クラエス)、アンジェリカはドルフロでコラボになるくらい人気あったなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 07:36:53 ID:GCCMD/S60<> 同じ主人公がJS年代から始めたフィギュアスケート漫画もあってそっちはそう言うドロドロ案件もキッチリ描いた実にリアルな作品だったんですが
ヒットしなかったんだよなあ
槇村さとるの「モーメント」って言うんですが
同じ女性漫画家が描いたフィギュアスケート漫画なのにこの差は
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 07:48:50 ID:rcsaxwMG0<> そりわね 熱量とエンタメ性と天運の差(メガネのおぢさんリザードマン) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 07:59:18 ID:CUsaiP7o0<> ぎ、銀盤カレイドスコープ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 08:26:16 ID:S7/lGrcj0<> 『銀のロマンティック…わはは』。スポコンでも恋愛ドロドロでもない、フィギュア漫画としては異色作。
リアルタイムで読んでたけど、調べたらほぼ40年前の作品だったので、今は知る人も少ないかも。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 08:40:21 ID:Vz7ziW2x0<> ところで、ある意味きのこたけのこ戦争に匹敵しかねない無限の闘争
皆さんはポカリスエットとアクエリアスとどちらがお好みですか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 08:41:45 ID:Ho6DVuB50<> 読んだことないけどタイトルだけは聞いたことあるわ『銀のロマンティック…わはは』
フィギュア漫画だったのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 08:42:53 ID:5nodGSM+0<> オートラエクスキューション! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 08:47:51 ID:nmQpQ6r50<> >>4850
二巻目以降が、特に終盤戦が地獄なよい原作でした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 08:49:49 ID:Vz7ziW2x0<> 「ロミオとジュリエット」でロミオ役の男優はジュリエット(の死体)を
目よりも高く持ち上げねばならない、というのに笑い&驚き&大変だねな感情抱いたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 08:57:55 ID:wvvsGXpf0<> あのアニメはフィギュアものしては珍しく恋愛ネタ排除した話だったが、原作で主人公達がもう中学生なんでさすがにそう言うエピも増えてる。
がそれが古参のファンには我慢ならんので各種掲示板でアニメから入ったファンがこいつ結局誰とくっつくの?
って話題しようもんなら「消せ消せ消せ」って暴れまくってウザくなってる。
中学高校になって色恋沙汰一切なしとか逆にキモい思うがなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 09:03:12 ID:686xmyrs0<> ポカリとアクエリは使い分ける人が大半で争ってないと思うよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 09:27:40 ID:ei85lr3a0<> ゴールデンハンマー !! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 09:33:39 ID:Vz7ziW2x0<> ところでピクシブ見たら川原泉先生、反戦平和な漫画まで描いてるとのことですが
どの作品なんでしょう?
先生の全作品読んでるとは言えませんがやはり心当たり無くて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 09:38:20 ID:Vz7ziW2x0<> >>4859
ひぃかぁりぃに、なれー! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 09:40:13 ID:VjAmFu3N0<> 何故かデビュー作がパラダイス学園な人が先に脳内検索に引っ掛かって、そんなん描いてたっけ、と頭を捻ったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 09:42:08 ID:VjAmFu3N0<> 昔々に親戚のところで読んだのでよく覚えてないが、男がスピードスケートの選手だったかで、脚が太いのを短期間で改善するところだけ覚えている<銀のロマンティック…わはは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 09:59:33 ID:mYjc2ftg0<> その川原先生では無いw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:03:05 ID:yM459RzD0<> 帆船平和……ああ、「海王紀」的な <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:06:20 ID:FioUwd6K0<> ドルフロのガンスリコラボ、復刻してくんねーかなー
ttps://youtu.be/_ReeJYT0Ct8 <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/14(金) 10:27:46 ID:yansu<> 札幌ドームまたやらかしたのか…壊れるなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:30:24 ID:A30Go5LA0<> ttps://x.com/gineidendnt_pr/status/1900351171174555855?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA
そこはキール・インペリアルじゃないんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:31:03 ID:Or5xyhSZ0<> 札幌ドームからゴールを決めたサッカー選手が転落したこと以外知らないけど何やったの? <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/14(金) 10:45:48 ID:???<> そもそも何であんなアホしでかしたんだあの選手。
もしかしてサッカー選手ってのは自分が試合をする会場の構造とか事前に知ろうとしないもんなん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:51:29 ID:Or5xyhSZ0<> >>4870
札幌ドームだけ特殊だからいつものノリで興奮してファンサービスしようとしたんじゃないかな?
あの選手以外も落下してるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:52:04 ID:1Tvvmh2J0<> >>4861
光になる方はゴルディオンハンマーだろ?
ゴールデンの方は柳生さんか激安エナドリかレベルEのネタだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:55:26 ID:UEwXCF3Y0<> 落下3人目やぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 10:59:23 ID:ozspC9mm0<> ピッチ側と看板裏側の高低差約3m
そうだよな、他所は地面続いてるもんな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 11:18:43 ID:mHVPpvVMI<> ビッチと看板娘かと思った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 11:30:11 ID:CPDeebRg0<> ttps://x.com/hobbysite/status/1900351242196705776?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
「こいつの肩は…く塗らねぇのかい?」
「貴様!塗りたいのか!」
「へっ!冗談だよ」 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/14(金) 12:14:13 ID:???<> 札幌ドームが屋外の天然芝ピッチを屋内に引き込んで設営する関係でああなってるだけで、他のスタジアムだと普通に地続きだからねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 12:16:44 ID:U7vuNPwX0<> ポカリと言えばゴールデンハンマー !! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 12:33:30 ID:lloj3W740<> それもう欠陥扱いか注意喚起すべきなのでは?(小並感) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/14(金) 12:35:18 ID:thunder_bird<> 黄金疾走には大変お世話になり申した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 12:49:54 ID:sUz2Lvon0<> なにかおかしいですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 13:06:01 ID:Vz7ziW2x0<> アメリカでもののけ姫を再上映するそうだが
「踏みにじる者の苦悩と踏みにじられる者の苦しみ」ってテーマ
アメリカ人に理解できるのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 13:08:02 ID:NUPIbqCXI<> 多分あいつら「自然は大事ね」って解釈くらいしかできないんじゃないか? <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/14(金) 13:11:24 ID:jBrDMlua0<> これほど殺意の高い「次やったらコレ」は見たことがない
ttps://x.com/saki_fox/status/1900213158507405649
>>4766
ラブプラスが嫁バレして家族会議の結果DS破壊させられたて話があったけなぁ
>>4842
ビバリー・クリアリーの【がんばれヘンリーくん】てアメリカが舞台になってる児童小説があるんだが、その中で
急ぎ金を稼がなきゃいけなくなった主人公が釣り餌に使うミミズを千匹以上捕まえて見るのも嫌になったつー回が
あるんだよなぁ……別の生き物を解りやすく翻訳したんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 13:14:13 ID:PW9+jrpR0<> まあ当の日本人でもその辺のテーマとか深く理解して見てた人何人居るんだろうって感じはするが・・・w
もののけはそもそも色々難解で言われんと分からん部分が多すぎてな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 13:22:22 ID:G9N8N5v20<> ドラえもん雲の王国も同時上映しようぜ
ジャイアンの「俺たちに猿に戻れってのかよ」というセリフがぶっ刺さる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 13:23:19 ID:LlYNPFk+0<> >>4880
オーバードライブ? <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/14(金) 13:25:48 ID:jBrDMlua0<> >>4887
それは波紋疾走 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 13:33:31 ID:npW0/ji60<> >>4882
大丈夫、火垂るの墓見て拳銃自殺しかけた軍人とか、集団鬱になった大学生とかがいる国だから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 13:39:11 ID:Vz7ziW2x0<> >>4884
ネットで見たな
家族が外出してる際にトラは(サターン版)やってて
主人公が幼 女と風呂入ってるシーンで妻と娘が「ただいま」な瞬間に
「おにいちゃん好きー」なんて台詞だったとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:07:16 ID:PW9+jrpR0<> >>4890
その略だと「とらいあんぐるハート」しか思いつかんけど、あのゲームサターン版はおろかコンシューマー移植がされた事無いぞ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:11:15 ID:Vz7ziW2x0<> さようでしたか
ではその人か自分の記憶が間違ってたんですね
失礼しました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:21:23 ID:zJclZSO10<> とらハはDVD版あったんでプレステならゲーム出来たかも… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:48:05 ID:nmQpQ6r50<> DVD-PG文化はエロゲ文化の対岸をひたすら並走していたなあ
中古屋でタイトルが並ぶのを見るとあーこの辺りまで出てたんだ、てなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:48:52 ID:Vz7ziW2x0<> でわちょっと話を変えて
WEB漫画家のやしろあずきさんが、過去に百万円ほど貸して
ばっくれてた相手から突如連絡が来て困惑しているのだとか(笑 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:50:43 ID:bgVx/u+b0<> 夏目漱石マニアの漫画家が描いたJK漱石(夏目漱石が現代女子高生に転生) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:51:36 ID:ozspC9mm0<> これがワイの答えや!っ100万円分のカラーコーン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:52:27 ID:bgVx/u+b0<> 8桁はさすがに刃物案件仕方茄子 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:52:41 ID:mYjc2ftg0<> 返したいんだけどまだ金ができていない、でもすごくいい投資の話後あって3ヶ月で倍に出来るから二百万くれ
って、話かも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:54:27 ID:Vz7ziW2x0<> >>4896
あの漫画大好き! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:56:06 ID:JlaNa1XsI<> >>4895
あのYouTuberも役に立ったんだなぁ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/14(金) 14:56:15 ID:spam<> 史実寄りの話もあったな4コマで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 14:59:10 ID:44Fg76eG0<> >>4895
あの人、もう何を信じれば良いのかわからない状態っすわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 15:00:47 ID:lc2m7aZI0<> >>4895
あの人の話は鵜呑みにできんからなあ…本当の話か信用できない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 15:18:14 ID:GlQQq80K0<> JKは闘争を求める…!
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1900382824978670060 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/14(金) 15:20:12 ID:v9wURADz0<> 夏目房之介氏が、漱石が千円札の肖像になった時に各方面から取材されたけど会ったこともない祖父の話なんて出来んわ、と描いていたっけなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 15:23:51 ID:GlQQq80K0<> このすば続編制作決定したみたいだが、まだTVなのか劇場版なのか言及してないんだよなぁ
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1900389729629331667 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 15:32:05 ID:DCeu+aeH0<> >>4895
まず嘘松ではないのかって感想が出る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 15:41:53 ID:nmQpQ6r50<> >>4907
邪教編は何年後になるのじゃろーか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 15:42:33 ID:yM459RzD0<> >>4907
それ見て知ったけど、このファンってサ終してたのね
次アニメの話がもうちょい早く出てたら違ったかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 16:03:52 ID:yofyetVh0<> このファンは開始時、ほとんどストーリーがこち亀だったから離れたけど変わったんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 16:26:45 ID:FkUhOBaS0<> やしろあずき氏のアホすぎる友人の引っ越し話は何年ぶりかに声出して笑った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 17:16:13 ID:s99me2OM0<> >>4860
多分「鹿児島は共産圏だから紀文の魚河岸揚げに対して輸出規制が適応される」とかいう「ココムじゃないし」だろう(違う)。
ピクシブで言ってるのは「フロイト1/2」じゃねーかな。他に思い当たらんし。
カーラ教授はどっちかというと「女子校生と結構良い歳したおっさんの恋愛譚」の方が闇が深い気もせんでもない。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/14(金) 17:22:46 ID:scotch<> 赤いリンゴを投げて ソ連が来たぞっ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 17:28:30 ID:RTygo36l0<> 正気?
ttps://x.com/Agamalgam/status/1900426668155822330
【ご報告】
おいでよ魔法少女村(不法占拠)
アニメ化決定&カンテレ深夜放送
2025年4月3日(木)スタート!!!
毎週木曜27:15〜27:16(関西ローカル)
1分間のショートアニメです。 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/14(金) 17:37:54 ID:tenuki<> えっ?マジ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 17:42:45 ID:h8+5opiT0<> 最近更新頻度下がってたのって主題歌作詞が理由だったのか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 17:45:17 ID:99iNZPWl0<> へー
「クレイモア」ハリウッドでテレビドラマ化とな
自分は「エンジェル伝説」の方が好きなんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 17:49:21 ID:hER76Uis0<> は???<魔法少女村アニメ化
ウッソだろ嘘だろマジかマジだわ。
ヒャッハー!! <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/14(金) 17:49:26 ID:zaku<> >>4915
ショートアニメだとしても正気じゃねえwww
ファミレス店長の可哀想な境遇に泣けるけど魔法少女に意見を言える数少ない人なんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 18:21:27 ID:cLA1TubQ0<> >>4918
よっぽどネタが尽きてるんかねえ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 18:33:49 ID:bWLB5OO+0<> MFゴーストの最終回が無料公開してたから読んだが、最後になってよーやっと1コマだけ出たのか拓己www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 18:38:53 ID:Uwlr8vWv0<> >>4921
シーハルクをフェミむき出しでドラマ化したら大不評だったそうですし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 18:43:46 ID:RTygo36l0<> >>4922
あんまり細かい設定は知らないけど
ぶっちゃけファンサ以外で最後まで出さなくても問題無い話だったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 18:45:05 ID:9r9wBAT20<> リメイク三作で最後に三木眞一郎さんのキャラが86乗って出てきたようなもんかな<ファンサ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/14(金) 18:57:45 ID:thunder_bird<> >>4915
わかった、エイプリルフールだ(困惑 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:15:08 ID:bgVx/u+b0<> シーハルクVSスカイハルク 行司:ハルクホーガン <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/14(金) 19:18:21 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:19:18 ID:cLA1TubQ0<> やっぱりあっちの界隈に要らん配慮ありきの作品はダメなんですねえ……(トップガンマーヴェリック森川智之吹き替え版を堪能しながら)
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:29:14 ID:Vz7ziW2x0<> 実写映画「リアルアカウント」政策中止決定 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:30:07 ID:CUsaiP7o0<> >>4924
地続きですよ!って作品の位置づけだけのために出てきた感じですわな <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/14(金) 19:35:10 ID:hosirin334<> ロキソニン「大丈夫、私が居るわ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:36:37 ID:jkuW8vaU0<> ロキソニンは胃薬と併用しましょう、じゃなきゃカロナールで <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/14(金) 19:37:41 ID:thunder_bird<> 座薬「私が死んでも代わりはいるもの」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:39:06 ID:cLA1TubQ0<> ロキソニンとはそんなに効果があるので? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:39:48 ID:jkuW8vaU0<> 点滴と一緒に処方される痛み止めと座薬ってどっちが強いんだっけ? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/14(金) 19:41:46 ID:scotch<> ロキソニンを抱えた胃薬ンが特攻する・・・か・・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:47:18 ID:HePyG5rQ0<> 始まった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:54:01 ID:DXMqsvti0<> >>4935
ロキソニンはいわゆる「強い薬」にあたるので、そもそも使う人を選ぶのです。
自分は大丈夫だったけど別の人は「自分には副作用が強いから普段使いはできないな・・・」
みたいな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 19:59:44 ID:AQGShBN30<> 口腔外科で親知らず抜いたときなんかもロキソニンを出されるみたいな薬
割と強い <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/14(金) 19:59:47 ID:scotch<> 代償に胃腸への負担に加えて腎機能への影響がデカいから
多用するのは諸刃の剣
まあ薬って大体肝臓か腎臓に多少なりとも負担かけるんだけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:02:43 ID:Mjx3xwpB0<> セシリアさん見てて神授派が聖女候補にしなかったんかな思ったけど、
あの派閥要するに聖女はお飾りにして派閥が権力握るために候補選んでると思えばセッシは―選ばないだろうなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:04:04 ID:Kf7S5nDk0<> ロキソニンのシップ薬は毎日貼り続けると本当に皮膚が荒れる/ただれるからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:05:27 ID:UaJNL98g0<> ロキソニンはワイの場合腰痛や筋肉痛にはしっかり効くが、頭痛には全くと言っていいほど効かん
逆にイブプロフェンがダイレクトに頭痛に効く。結局は人それぞれよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:07:59 ID:N+HpseSJ0<> ワイ、カロナールは気休めでロキソニンこそ救世主だわ。
痛み止め関連は怖い、腸よ鼻よで分かった。作者健康に生きてくれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:11:18 ID:bgVx/u+b0<> ロキソニンは頭痛を起こす副作用が出ることがある
あと胃腸や腎機能に障害がでることも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:32:23 ID:jzAmwSfX0<> お薬は毒でもあるものも多い感じだからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:33:49 ID:WNcKBDA30<> 「あばよ、ダリル・ローレンツ 静かに眠れ」
いやまだ終わってないのに⚪んでないのになにキレイに纏めようとしてんの
それにあともうひとつデカい闘いあるそうじゃん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 20:58:48 ID:tqflesZu0<> ロキソ忍「胃荒れ三千倍!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:00:48 ID:jkuW8vaU0<> 信用できない皮膚科の特徴、簡単にステロイド剤を出す <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:05:13 ID:J1Da98Sy0<> ばね指になったんで今ロキソプロフェンナトリウムの軟膏塗ってる <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:08:11 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
すじん ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:17:43 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:19:41 ID:lp2pspt70<> ロキソニンより強いボルタレンという奴もいるぞ
ロキソニンよりちょっと効きが遅くて鎮痛パワーが割と高め
なお副作用も強いので内服薬は処方箋限定だ <>
土方 ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:20:49 ID:zuri<> そろそろやるぞやるぞ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:22:08 ID:9L7yrHi80<> どうも一夏はチョロインの資質があって、原作ゲームではセッシー蔑ろにしてシャルに夢中になってたんじゃないかと疑ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:34:49 ID:huXMqgdv0<> >本スレ
ドラゴン退治云々とか言ってたし、ひょっとしたらあの国の王位継承者はドラゴンを自力で討たんと、
王位継承権認められん修羅の国みたいな仕来りあったりして……。某ファーネリア王国
(尚、第一王子がヘマって行方不明。数年後に挑んだ第2王子はギリで達成)みたく…… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:36:04 ID:thunder_bird<> 先帝の無念を晴らす! <>
土方 ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:36:59 ID:zuri<> 台地でズリカッターするのはキツくありませんかねぇ(苦笑) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:38:06 ID:Ho6DVuB50<> それだけ難所なんだよ台地はw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:38:35 ID:huXMqgdv0<> >ルドン高原送り
(ユーザー間で)ネタになり過ぎて、こないだ出たリメイクじゃトロフィー扱いになったんだっけか、アレ……w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:39:38 ID:2BOHtYxv0<> ズリ・カッターって書かれるとナニとは言わんが切断されそうでヒュンってなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:39:57 ID:yM459RzD0<> オバーロ山、ヤンス渓谷、ズリ・カッター台地か…
あとなんだろうね、ロボ工場とかモグラ神殿とか観目道場とかだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:42:48 ID:tqflesZu0<> 禁断の地ハズレカ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:43:32 ID:thunder_bird<> 台地でオナニーってそれまな板なんじゃ……? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:50:59 ID:scotch<> 今まではゲームで敵キャラがシナリオ通りにさえずってると思ったら
フラグ開放して自身に有益なキーワード語るパターンに入ったと認識して
とりあえず相手の話を聞く態度になったんじゃないかなぁ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/14(金) 21:51:43 ID:hosirin334<> ピナ覚醒 か <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:53:25 ID:scotch<> つまりヒッジが大地を犯すのか (床オナ)
ttps://i.imgur.com/SfvBd7s.jpeg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:55:13 ID:tjAq2ybQ0<> >ヤンス渓谷
ダイス振って10が出たら谷底へまっしぐらとか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 21:56:49 ID:J1Da98Sy0<> >>4964
ゆかりさん以外は侵入も出来なさそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/14(金) 21:58:26 ID:scotch<> 特異スライムの聖地ラック・ガー・キイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 22:04:27 ID:DXMqsvti0<> >>4954
知ってる人は知っている「赤ひげ薬局」
(いわゆる【男根】の治療薬的なのを販売している薬局だ)
でもちゃんとチラシとかには「この薬は劇薬です」って説明してる分、まだ良心的とも言える。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 22:07:24 ID:J1Da98Sy0<> 教会についてはやらない夫や宰相も動いているから、聖女になった時点でお飾り以外に何も出来ない、という事もあり得るかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 22:10:21 ID:6eoHNA3D0<> ピナ 覚醒 ど根性 努力 祈り 毒舌 夢 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/14(金) 22:24:31 ID:scotch<> PCX納車した人は早速ツーリングに出掛けたのかな
それとも週末行く予定なのか (あんまり天気良くないっぽいが) <>
名無しの読者さん<><>2025/03/14(金) 22:29:16 ID:Zfnmqk3H0<> >>7947
ホイミ ボミオス マヌーサ メダパニ グレイトハック マフール
イベントでバシルーラも使うが必ず失敗する <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 22:31:35 ID:Zfnmqk3H0<> 間違えた
>>4974 でした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 22:46:08 ID:RtVvfnj80<> ピナ 聖女の守り きゅうしょ突き こごえるいき おっさん呼び ハッスルダンス なめまわし しのおどり パフパフ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/14(金) 22:47:47 ID:thunder_bird<> ピナってダーマ神殿(DQ7)あたりで出てきそう <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/14(金) 22:56:45 ID:gomu<> 本日の投票数は25票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 22:58:53 ID:qK+bvZIv0<> ツラの皮の厚さからスカラかアストロン覚えても良かったかな
レミリア「メドローア!」 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/14(金) 23:29:10 ID:zuri<> 投下完了ー。もうこれ以上は増えない(はず)ヒロイン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/14(金) 23:42:40 ID:I2ZyNCVG0<> 侍タイムスリッパーが日本アカデミー賞を受賞
権威なんて死んでる賞だけど
それでもちゃんと面白い映画が評価されたってのは安心した
監督の借金大丈夫なのかしら <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/14(金) 23:45:34 ID:???<> 車買い戻せるといいなあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 00:01:11 ID:cq3v5Bxp0<> 円盤買って応援するかなあ
映画館には二回行ったけど <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/15(土) 00:01:46 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-627.html
スペックつよつよなのにニートに引っ掛かったかわいそうな言葉様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 00:02:09 ID:HpLBtFfn0<> うp乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 00:04:20 ID:MO0mgWIj0<> きちんと主夫やってサポートしてくれるならいいじゃない
up乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 00:09:32 ID:9kqGstn60<> うぽつです同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 00:18:08 ID:bDaiZnYv0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 00:21:52 ID:HpLBtFfn0<> なんか艦これのイベントが酷いシナリオみたいなのが流れて来たけどま?
ttps://x.com/jonteitoku/status/1900328868977713372 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 00:37:03 ID:cq3v5Bxp0<> 同志乙です
バトルオーバー北海道みたいなネタだもんなあ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/15(土) 02:58:28 ID:???<> ガメラ生誕60周年プロジェクト始動か……
ぱっと新作制作決定とはならないのがもどかしいなあ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/15(土) 03:46:15 ID:???<> 金子とかの昭和ガメラ大嫌い勢が平成路線からずらすぶーぶー文句言うからねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 05:09:10 ID:28ZvFmDt0<> ジャンプラで読み切り後サンデーうぇぶり連載のジャイアントお嬢様アニメ化決定か
画力は諌山先生の様に酷い訳でなく内容は性癖博覧会なジャンプラ向けだったが
JS監禁調教娼婦爆弾化ぐらい尖らせないと今のジャンプラでは連載出来ないから仕方ない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:05:20 ID:7L+8JzV10<> >>4991
安心しろ。
あそこのイベントのシナリオは大体酷いのはいつもの事だ。
日本本土の安全圏ですら確保されてるか怪しいのにわざわざ欧州まで行ってたらその隙狙って本土に敵大艦隊襲撃とかあるあるだもんよw
で、昔は2〜3ヶ月に一度とかあったイベントが、
とうとう年2回未満になるかもってもっぱらの噂だぞw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:10:18 ID:wWTMU5Bj0<> ガメラはなあ…平成ガメラ三部作ですら興行的には今一つだしいまいちおぜぜにならねえってのがなあ…(くやしみ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:10:42 ID:9ndAGiE80<> 艦これがりっくじあーす化してる…
てかりくじも日本全土解放したらロ〇ア逆上陸とかやるんかなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:15:10 ID:erbPZLoq0<> わい特撮はVSゴジラ世代。平成ガメラはギャオスの名称通りの大空中決戦すげーって思ったし地に満ちるレギオンすげー、イリスの夜の飛行すげーって思ってたけど。
ストーリー部分に関してはもうスピリチュアルはお腹いっぱいだよ。Gガンで地球も人間の一部っていってたじゃんっていう感想だった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:15:57 ID:cq3v5Bxp0<> 渋谷でヤマト展始まったんだな
>艦これ
年二くらいでちょうどいいかもしれん
資源回復とか新規艦の育成考えると <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/15(土) 08:19:14 ID:mika<> 昭和版はウルトラマンもゴジラもガメラもゆとりがあったなぁって・・・ハヤタ隊員がベータカプセルとカレー食べるのに使ってたスプーン間違えたり、ゴジラがシェーしたり。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:19:31 ID:mUDieii60<> 想定はバトルオーバー北海道よろしく宗谷湾からの敵勢力着上陸と侵攻
なんでそこまで敵察知できなかったの?については
ネウロイよろしく後方地でも突然出るっぽいからしゃーないとしか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:22:50 ID:FPzB7YzO0<> 打上げ生中継良かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:22:55 ID:x5FguWXM0<> 離れていく絵師
日本艦で大型艦が全く現れず、中小型特殊艦でお茶を濁される
海外艦で大型艦を出すもその前に出されてた同型艦と絵の比較をされて不評を買う
そして相変わらずの蜘蛛の巣みたいなしっちゃかなイベントマップ
で、相変わらずの右側群の圧倒的強さ&こっちに課せられる艦制限
大和武蔵矢矧最上辺りが複数いる事前提な難易度
そりゃね・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:28:09 ID:EO82Htbt0<> >>4999
リアタイで見れたのデストロイアだったな。それでもちっこい頃面白かったな。
あれが一番最初だったからゴジラ一応死んだ作品だったので不敗神話信仰が無くて一応倒せる認識の怪獣だったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:35:11 ID:wWTMU5Bj0<> 深海「旗を振れヤポンスキー」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:36:47 ID:tKP34ghj0<> >>4991
酷いシナリオというか実際に起きたら恐ろしいって内容じゃないのこれ
リアルの冷戦時代から想定されていたソ連(ロシア)着上陸と違って
話通じないから戦時国際法もクソもない集団が上陸して来たってことだし
……と、ここまで書いて今のロシアもそうだったわ別に変わらんなと思った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:40:21 ID:cq3v5Bxp0<> もともと若手の安くやってくれる人中心で集めたから活動停止しちゃってる場合が多いんかと<絵師
レキシントン騒ぎは意味わからんかったなあ、うちの初期艦は同型艦姉妹の中で一人だけめっちゃ浮いてるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:41:52 ID:9ndAGiE80<> >>5002
てかそれ、冷戦期に想定していたソ連軍の着上陸シナリオそのまんまだけどなー
リアル話だと察知できないのではなく、察知しても自衛隊は先制して発砲できないので着上陸を許してしまう、ってのが問題なのだが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:43:02 ID:mUDieii60<> 旗振れヤポンスキーのソ連軍もしれっと『容易に識別可能な衣服等に固着された徽章を持ち、
指揮官を定め、武器を公然と携帯した民兵集団』を降伏後に裁判無しで射殺してるから誤差だよ誤差 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:44:44 ID:5BHbKHoK0<> 10年も経ってれば初期からいた9割ほどの艦は改二以上になってて然るべきなのに、
この異常とまでに遅い&腰の重さだとね・・・。
で、改二になったからと言ってその艦独自の凄い何かが追加された訳でもないのに、勿体ぶるから・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:47:57 ID:9ndAGiE80<> >>5010
ソ連軍将校「なんてことだ。ヤポンスキーは身分証明書を持ってないぞ
マイナンバーカード? みんな持ってないじゃないか」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:48:37 ID:mUDieii60<> ID二回も変えるならせめて文章の書き方も変えた方がいいよ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/15(土) 08:52:09 ID:zaku<> 好みじゃないけど騒ぐほどのことじゃない、ってのが感想だなぁ>レキシントン
ただあの絵師さん昔サイレントメビウスの広告で見たけどこんな絵柄だっけ?とはなった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:53:25 ID:wWTMU5Bj0<> ロシア軍が捕虜斬首も市街地無差別砲爆撃もやらなかったのが一番のファンタジー呼ばわりされる空母いぶき… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:56:59 ID:rHHzfbSm0<> 艦これはもう末期のからくりソシャゲみたいに運営人数5人以下で回してそう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 08:58:27 ID:WGyc0OiT0<> 麻宮先生は時代によって絵柄変えていってるんだけど昔のタッチでも描ける人なんで「◯◯の頃の絵柄で」って依頼だったんだと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 09:04:18 ID:9ndAGiE80<> サイレントメビウス末期頃の、頭が平たい絵柄に比べれば全然マシだと.思うけどな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 09:04:32 ID:wWTMU5Bj0<> 「あっ、これ(新要素)ダメだわ…」と判断すると次のアプデでナイナイしてしまう対魔忍の腰の軽さは後発の強みよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 09:29:01 ID:YPexybfv0<> 麻宮は別に良いんだよ。
レキシントンで出す絵師?ってだけで。
前もってサラトガがいるんだから、同じ絵師に発注かければ良いだけの話だってね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 09:37:37 ID:ZvNbXGtH0<> 内部の調整屋だかストッパーだかが消えた結果好きにやるか!でグッチャグッチャになってる感じはあるな
新しい潜水艦のアレとかもうまあそうやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 09:47:31 ID:5ynV/a6z0<> 麻宮サキはきっと生きてるんですよねえ?
あのラストはないやん! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 09:59:41 ID:bcmoXITN0<> まあ、スタート後数年持つかどうか、ってのが初めだから、
継ぎ接ぎで広げすぎた風呂敷が畳めないってだけだからね。
畳むにも人は足りないし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 10:15:13 ID:cFEtKcjB0<> >>5007
艦これ小説のバージョンによっては深海棲艦は上陸可能で上陸して人を喰ってるのが有ったはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 10:35:32 ID:jceWaHN50<> >>5005
自分も似た感じだけど負ける時もあるけど死なないと言うか何処かで形はどうあれ復活する認識だな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 10:47:56 ID:IclhOmKJ0<> 最終手段オピオイド鎮痛薬 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 12:59:40 ID:rHHzfbSm0<> 初めてみたのが84ゴジラだから人類が力を尽くせば封印までは持ち込めるイメージだったなあ。というか今でもそうだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:08:06 ID:jceWaHN50<> デストロイアで死んだけど最後の最後のあのシーンでゴジラはどんな形であれ不滅だって感じたな
小さい頃はジュニアと気付かずに生き返ったと勘違いしてたけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:11:57 ID:pOfH0iqx0<> 一時的行動不能or封印までなら「何とかなる」が、完全滅殺に成功したのは未だにODを使用した1件だけだしなぁ……。
マイゴジに白目も蘇るのはほぼ確定。シンゴジも時限爆弾みたいなもんだし、「再起動後」は核も効かんだろう可能性大。
自己崩壊したデスゴジも、行き場失くした膨大なエネルギーが死んだはずのJrを蘇生させ、
同時に親と変わらん大きさにまで進化・成長……不滅の存在であるかのようなイメージ出したしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:42:54 ID:NS9y3XEr0<> 邪神ギドラを召喚しないと…(うちうカルト感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:43:19 ID:pWbSa0Is0<> 例の最上あいさん刺⚪事件
「犯人擁護の声が上がっているのは女性蔑視だ」なんて
複数の海外の識者とやらが仰っておられるそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:44:37 ID:TEQ6K7kj0<> その通りでは?
って言うか荒れそうな話題だから隔離スレへ
<>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 13:46:24 ID:thunder_bird<> ゴジラも好きだがメカゴジラも大好きです(隙自語 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:46:54 ID:EO82Htbt0<> >>5028
タフという言葉はゴジラのためにある→TOUGH外伝 Gを継ぐ男→ゴジラは猿渡先生の作品だった…?(ガバガバ説) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:48:23 ID:EO82Htbt0<> >>5033
メカゴジラ発進時のBGMめちゃくちゃ好き 機龍≒メカゴジラではあるけどどっちも好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:49:59 ID:pOfH0iqx0<> 初代、VS版、機龍。アニゴジの奴。どれがbPメカゴジラか? ファイ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:52:05 ID:9sSf2VC00<> >>5034
お・・・・お前
変なクスリでもやっているのか? <>
名無しの読者さん<><>2025/03/15(土) 13:54:40 ID:pWbSa0Is0<> メカゴジラといえばメカエリチャン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 13:55:14 ID:jceWaHN50<> VSメカゴジラはレーザー核融合炉で機龍はバッテリーだったっけ?
バッテリーでアレだけの火力は凄いと思う…両方あったらVSがハイエンドで機龍が普及型って感じになるのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:01:31 ID:vyuZlQLr0<> なんでメカゴジラの胴体にデッカく「陸上自衛隊」って書いてくれないんですか?(怒) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:04:35 ID:rHHzfbSm0<> 陸自所属だったっけ…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:05:32 ID:jceWaHN50<> 特生自衛隊「」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:09:56 ID:PYBcEDmZ0<> ナンバーつけろよw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:10:20 ID:neUYMuQg0<> 額に日の丸も <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 14:11:59 ID:thunder_bird<> 全員銀色なの、日差しが反射して眩しそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:12:47 ID:EO82Htbt0<> よし!じゃあ迷彩色にしよう! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:16:57 ID:28ZvFmDt0<> ショートアニメなのにやたら声優豪華なちびゴジラの逆襲
ようつべのちびガイガンcv宮野の初登場回だけコメ欄閉鎖されてたな
その回ちびモスラcv高橋李依出てたり推しの子のあの回直後だが何故だろ(すっとぼけ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:37:00 ID:2aZ5QmVd0<> 両目がウィンカーになってるんですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:48:43 ID:O/d/715y0<> 実写版白雪姫のCMをたまたま見たんだが…
「雪のように美しい心を持った少女」 無理矢理すぎるだろw <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 14:50:46 ID:thunder_bird<> 雪って実は大気中の塵や埃とかが混じっていて汚いっていう暗喩かもしれへん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:52:16 ID:zQjC1ZXr0<> 武智鉄二監督『黒い雪』(1965)観了。公開当時、猥褻容疑で摘発されたピンク映画。執拗に米軍機の爆音を差し挟みながら、横田基地そばの娼館の女将の息子による、“占領への復讐”を内面化した、繰り返される凶悪犯罪を描く。
ttps://x.com/soulflowerunion/status/1319718706356785152 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 14:54:11 ID:ZvNbXGtH0<> 芯の部分はド汚いってことね ポリコネェ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 15:30:29 ID:kICe0Go40<> 美女と野獣:大正義エマ・ワトソン!
シンデレラ:リリー・ジェームズいけるやん!
アラジン:エキゾチック美女!ナオミもええやん!
リトルマーメイド:ええ…
白雪姫:どうしてこうなった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 15:32:55 ID:lZboR0b00<> 予告やCMが面白そう、じゃなくて駄目だこりゃ、次いってみよー(
になるの草なんだ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 15:33:50 ID:thunder_bird<> ディズニー
お前 が始めた物語だろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 15:43:29 ID:rLUZvzdi0<> 白雪姫は主演女優がブッチギリのアンチなのがね…。
海外でも最低評価の嵐とか控えめに言ってヤバいのよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 15:48:09 ID:bDaiZnYv0<> 魔法をかける対象が子どもから過激な活動家連中に変わればそうもなろうよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 15:49:50 ID:s/Y697LY0<> 自分達で考えなく、他に押し付けするのに、
じゃあできましたって出された作品にポリコレや黒人云々で注文といちゃもん付けるって、
お前ら何様よ?ってなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 15:52:27 ID:qxdZQpfA0<> 白雪姫の場合、主演女優がインタビューで「白雪姫なんて弱い女性の象徴」「王子様はストーカー(笑)」とか言ってたからね
なんで自分の主演作品の原典ディスってんの……
日本の脚本家が「俺が原作アニメを昇華してやんよ」やるのと、大差ないメンタル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 15:57:23 ID:U8qmIKLb0<>
ワイの白雪姫はうちなーぐち(沖縄弁)出すなよと言われ、島袋のおじさん達と楽しそうにうちなーぐちで歌ってる
ttps://youtube.com/shorts/L8kAG-ODqrk?si=-7wnAAUO1k_Acd9W <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:07:37 ID:jceWaHN50<> 何が変って好き勝手やって発言したんだから批判とかにも心地良いわ…ってすれば良いのに何で批判するのぉ!とか頭悪いだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:17:33 ID:cxLyTMrY0<> やっぱ対抗してダイナミック版白雪姫実写化やろ!
ttps://soorce.hatenablog.com/entry/20160329/p1 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 16:34:05 ID:thunder_bird<> 赤ずきん「ゲッタァァァビィィィィィムッ!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:37:03 ID:yq2/fCPZ0<> 話は飛ぶのだが
「HELLSHING」について作者がモノホンのバチカンから
「バチカンは戦闘組織ではありません」という書簡を貰った、という話を聞いたのだが
本当だろうか 正直嘘臭ぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:40:19 ID:HkR2WCqL0<> 白雪姫吹き替えキャストが謂れの無い強制罰ゲームでかわいそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:40:47 ID:IclhOmKJ0<> 白熊姫とかどうだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:44:41 ID:cybZSTzl0<> 単純に黒人出してワイらの種族スゲーしたいんなら、
そのテの伝説やらなんやらお前らから資料出せよってなる。
エジプト神話とかドゴン族の神話とか元ネタあるだろう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:45:21 ID:dPiTR58d0<> ポリコレといえば、そういやウィキッドどうなん?
テレビや意識高い系は高評価たれ流しとるけど、吹替字幕合わせて四枠だけの有様なんやけど…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:50:50 ID:yq2/fCPZ0<> >>5066
何故か白雪姫の衣装を着た吉田沙保里がドワーフたちをタックルで倒し
キスしようと迫る王子をタックルで倒し
お妃を武闘会でタックルで倒す幻影が見えた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 16:52:15 ID:W1pveYcc0<> >>2217
あれ?
こっちの記事じゃ原作寄りってあるが、どっちなんだ?
ttps://x.com/oscarnoyukue/status/1900710760600531334 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:02:17 ID:mika<> 冬眠中に王子のキスで目覚めた白熊♀、小人の村をや狩人を襲い飢えを満たしたが最期は女王の生首を咥えながら「もう腹いっぱいだぁ」と呟いてフェードアウト
王子様?羊と戯れていますよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:06:53 ID:UJA7R7Ex0<> 白熊♀にキスした王子が羊と戯れてるで
一瞬、王子が姉畑先生してる!?って見えてしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:07:16 ID:dPiTR58d0<> やっぱり熱量だよ、作り手がその作品が大好きかって気持ちは伝わるんだよ……
のび太の絵世界物語見てきた、友達一緒だったたから号泣は我慢したけど涙が止まらんかった……
涙あり笑いあり、序盤の伏線回収しながらの迫力バトル。
特にストーリー面と、バトル時の演出とカメラの力の入れ具合が本当に素晴らしかった。
去年の地球交響楽も良かったけど、個人的にはそれを上回ったわ。
子供も楽しめるけど、絵画や創作の知識や経験がある大人だとより感情移入がやばい……もっかい見に行こう。OPも今度は詳しくみたいし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:07:50 ID:Zh+xo2fK0<> そういや昔棒人間みたいなイラストで熊をタックルからマウントポジションで倒すってイラストがあったけど
吉田沙保里以外は無理なんだよね(混じった) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:12:40 ID:LGpEMAxR0<> >>5064
嘘やでー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:24:56 ID:O/d/715y0<> 鏡よ鏡、鏡さん、世界で一番美しいのはだぁれ?
お前等じゃないことは確かだよ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:25:06 ID:scotch<> ユウキチャンと七人のイグスリン <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:31:38 ID:???<> そういやあの白雪姫、鏡の返答が「世界一美しいのは女王様ですが世界一心が美しいのは白雪姫です」で女王がキレると聞いたな
なんで鏡は積極的に余計なこと言って煽ってくんだよw <>
土方 ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:32:20 ID:zuri<> 鏡……鏡……今夜はビッグ盤振舞いだよ!でおなじみの鏡慶志郎……? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:34:38 ID:thunder_bird<> 鏡よ鏡……ソーラ・レイ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:39:41 ID:2uZ4FeBv0<> >>5078
ディズニーの設定だとあの鏡ってマグニフィコ王のなれの果て説があるんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:43:09 ID:jceWaHN50<> 鏡よ…鏡……カードデッキを掲げて変身! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:48:18 ID:xZEpvcF30<> 有史以来だとほとんどの時期で世界の中心は中国で黒人凄かったのかなり昔じゃねえかな <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:55:56 ID:mika<> ミトコンドリアがどーのこーので、人類初の女性イブは黒人説あったね。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:56:05 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) まさかまだ確定申告してない人居ないよね? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/15(土) 17:57:03 ID:hosirin334<> 納税まで終わったけどなにか???(威嚇 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 17:59:01 ID:thunder_bird<> アフリカの凄いところ……ホモ・サピエンス誕生の地? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 17:59:26 ID:SyUycqBp0<> 最近早い人がいて地域一番が取れないんだよなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:00:38 ID:J9SRVYO10<> 鏡よ…鏡…ミラー…スパーク! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:05:26 ID:dPiTR58d0<> 戦え……戦え……(キィィン……キィィン…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:08:41 ID:dPiTR58d0<> ……わかる。自分と推しがくっつくのは解釈違い。
推しが意中の人とくっついて、それで尚素直になり切れずに憎まれ口を叩きながらも寄り添う姿が良いのだ。ご飯が進む進む。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/15(土) 18:10:19 ID:mika<> 霊光鏡反衝!(カウンター) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:11:16 ID:jceWaHN50<> ???「カガーミンよ、カガーミン…俺はこの世界においても頂点に立つ男だ!」 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/15(土) 18:14:14 ID:hosirin334<> ここは上級者が多いインターネットですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:14:40 ID:J9SRVYO10<> あ、やっぱBeginningパートは先行上映版のみなのか
ttps://x.com/TORAPOI/status/1900741888204018161 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:15:49 ID:jceWaHN50<> 商売が上手いねぇw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:16:10 ID:oHZAmW7b0<> ポリコレ推してるの裕福な白人層ってのが歪み
盲腸の方が自分の稼いだ金でマンセー作品作って買収して賞ゲットしてる方がまだ健全だわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:18:33 ID:HpLBtFfn0<> 親の顔より見たあのOPはテレビじゃ見れないの? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 18:19:06 ID:thunder_bird<> 考えてみたらアフリカとかは母国で映画撮ったり漫画やアニメ作れるほど治安も産業もないってか…… <>
ハ<>sage<>2025/03/15(土) 18:20:00 ID:Sbu3cyIb0<> しないといけないのか(´・ω・`)余計な収入なければいらんよね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:20:02 ID:ukjxdqqO0<> オイオイオイ
アレ抜きだとニンニクラーメンのチャーシュー抜き麺抜きねぎぬきやん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:20:55 ID:HpLBtFfn0<> >>5099
アフリカンカンフーナチスとか映画はありますし
日本のコミックをリスペクトした黒人が主役のマンガってのが最近出て
海外で翻訳されて話題になってましたんで
無いって訳でもないみたいです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:21:39 ID:ujj97AGu0<> あのパートで語られてる重要情報とかもありまくる筈なんだが、その辺どうするんだろ。
ちょくちょく過去話的な感じで挟んでいくのかな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:21:43 ID:dPiTR58d0<> プライムの配信でも見れへんの? <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/15(土) 18:21:46 ID:mika<> コ、コイサンマン・・・ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 18:23:01 ID:thunder_bird<> >>5102
昔の中国みたいにパク……模倣からオリジナリティを生み出せればいいんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:23:37 ID:cFEtKcjB0<> >>5084
人類発祥の地はアフリカですし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:24:33 ID:UJA7R7Ex0<> 黒人主人公ならサプール題材に映画作ればいいんでないとか思うな
ケンガンのムテバとか格好良かったし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:25:50 ID:J9SRVYO10<> しかしジークアクス版ガンタンク…これならあそこまで長射程設定なのも納得だ(
ttps://x.com/blackriden/status/1900733740588167323 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:28:24 ID:SyUycqBp0<> >>5095
セル版はさらに詰め込んでビギニング2.0になるから別物なんですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:28:28 ID:0yd+IHxX0<> >>5109
この感じだと、バレルが外側に畳める中折れ式みたいだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:29:53 ID:qxdZQpfA0<> ハックルベリー・フィンの冒険(ボソ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:35:14 ID:ssAU5WAc0<> シャフトまたリメイクすればええやん
黒人は黒いジャガーシャフトがホモのシングルファーザーのハゲの白人にされたらどう思うんや? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:36:18 ID:As9MPdSU0<> >>5109
デザイン的に腕が主砲からぶら下がってるようにも見えるな
さすがに角度とかでそう見えるだけだとは思うけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:37:01 ID:BIfKcVLY0<> クールランニングみたいな爽やかスポ根でいいやんけ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 18:43:08 ID:2uZ4FeBv0<> 新キャラ登場ってことは本推しは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:02:18 ID:0ALH2O4p0<> 始まったか、ド軍vs巨人 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:03:36 ID:J3/c58Ix0<> 誤字報告
>ミニにタコ>ミミにタコ
ネタが古いのもあるけど、田代がTVに出れなくなって長いもんなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:09:26 ID:J3/c58Ix0<> >>5099
アフリカにも映画もアニメもあるにはあるんだよ
でも、ゲーム、アニメ、漫画、映画他、多種多様な上に、発展途上国から見たら金だって掛かってるエンタメが消費材扱いな日本に持ち込む価値があるクオリティの作品となると…ね
名作大作ばっかりと思われがちなハリウッドだって、日本に入ってこないだけでクソ映画もいっぱいあるのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:13:00 ID:ukjxdqqO0<> 資さんうどんパワー! <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/15(土) 19:15:05 ID:hosirin334<> 最初から予定してた展開だから(震え声 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:17:31 ID:SyUycqBp0<> 流石でございます(澄んだ目で <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/15(土) 19:19:01 ID:spam<> ツイステディズニープラス独占はまあそうよなと <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/15(土) 19:20:09 ID:tenuki<> 御見事(お目目キラキラ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:20:19 ID:zVlcLAJe0<> >予想GUYです
まさかピナ氏がどうしようもないゲスからこってこてのツンデレキャラまで評価回復するとは思わなんだ。
まだ油断できないけど・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:20:39 ID:jceWaHN50<> 過去が違ってても現在や未来がそう決まったなら始めから予定されてたのはその通り
時間とはゲッターとはつまりそう言うこと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:20:43 ID:FPzB7YzO0<> 同志は群像劇っぽさがあると特に面白い気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:21:22 ID:dPiTR58d0<> あーいけません同志! いけませんこれはいけません!!(カクカクブルブル <>
ハ<>sage<>2025/03/15(土) 19:21:32 ID:Sbu3cyIb0<> ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:33:03 ID:rHHzfbSm0<> >5109
ミノフスキー散布下で有視界外の超長距離に実弾撃ってどうすんのだという根本的問題が…
地上での要塞攻略用とかならまだアリ…か? 宇宙なら減衰しねえからサラミスのビーム撃っとけだし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:35:23 ID:3F0u4Q8z0<> 個人的にアフリカの頂点は映画「ブッシュマン」がヒットしたあの頃だと思う <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/15(土) 19:38:18 ID:???<> なんとなくツクール2000のフルメタルパンツァーズ(メタルマックスライクなフリーRPG)をプレイしてた
……無理やりメタルマックス再現しようとしてるからいささか荒いが、
コレくらいがプレイするのにちょうどよく感じるときもあるんだよなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:38:50 ID:J3/c58Ix0<> 宇宙空間だと大気による速度減衰がほぼ無いのは実弾でも変わらないのよ
結晶構造があるから拡散しない分、実弾の方が有効射程が長いまであり得る
デブリがヤバいのはいつまで経っても減速しない≒衝突した時の威力がずっとそのままだからだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:39:16 ID:ocGk98N50<> >>5130
そもそもガンタンクはミノフスキー粒子散布前に開発されたRTXシリーズを下敷きにそのままの路線で開発されてるので… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:41:16 ID:0ALH2O4p0<> オオタニサン2打席目で早速ホームランっすか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/15(土) 19:41:40 ID:thunder_bird<> ベテラン戦車兵がガンタンクに乗り換えて戦う設定とか好き <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/15(土) 19:42:19 ID:spam<> よーしウマ娘未所持
のこりライトオとアースのみまで来たぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:45:07 ID:SW+DCm2u0<> トゴウ・・・ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/15(土) 19:51:24 ID:spam<> ところで
光属性と聖属性のブレって
なんとなくマリオのスターとったときみたいな光り輝き方してるようなイメージなんですが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 19:53:53 ID:HpLBtFfn0<> ツッコミ処が多すぎていろいろ渋滞する
「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」Batman Ninja vs. Yakuza League公式@batmanninja2018
ttps://x.com/batmanninja2018/status/1900472785824079896
コウモリだけどなぜか不死鳥なのさ
【出撃!バットフェニックス!!】
【GO! Bat Phoenix!!】
歌:#堀江美都子/Mitsuko Horie(@micchi_MH
)
作詞:中島かずき/Kazuki Nakashima
作曲:菅野祐悟/Yugo Kanno
ttps://www.youtube.com/watch?v=UhXP2HZpjq0
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:07:53 ID:pBr7u4n+i<> オオタニサンのツーランホームランか
日テレが1番撮りたい画が撮れた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:09:53 ID:75iwctLL0<> UCのロトってガンタンク混じってるとかなんとか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:12:45 ID:O/d/715y0<> げえ、ジークアクス一年戦争やらないんか…
ロボットの戦記物が見たかったんだがキ〇ガイの青春物を見せられるのか…(個人差があります) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:16:56 ID:SlscHgAJ0<> というか、一年戦争やらないと、緑のおじさんの行動原理とかわからんのじゃないだろうか? <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/15(土) 20:19:00 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:19:37 ID:HpLBtFfn0<> >>5144
映画未見勢がキー某になるのを期待していたのにね
開始一秒で大半がキー坊がジュビロになるあれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:21:25 ID:T/mMN8vs0<> これは富士鷹ジュビロ、間違いない
ttps://x.com/Ufujitakazuhiro/status/1900394031454306435 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:25:40 ID:Kctou1o60<> >>5100
医療費控除とかあるんで
ちなみにバス電車での通院交通費も控除に含まれるので注意(自家用車はNG、タクシーは状況による) <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 20:30:20 ID:WG75LOsY0<> >>5001
今劇場版やってるウルトラマンアークは割と昭和ウルトラマンのオマージュが多い作品だのぉ
>>5036
アニゴジのあれはねぇ……うん
>>5102
アフカン、演者の一人が撮影後に喧嘩が元で撃ち殺されてんのよね……マッポー過ぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:32:17 ID:0+Za6+qW0<> ああ、そうそう、今年の声優アワードの歌唱賞はブレイバーン(CV︰鈴村健一)ですって。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/15(土) 20:35:11 ID:spam<> キネさんのマイナス1回いい大人やってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:35:40 ID:rHHzfbSm0<> >5143
こういうたらなんだけど、最初の情報公開から今日にいたるまでロボット戦記ものがメインになる気配一つもなかったのでは…
まったくやらんは確かに予想外だが、あの赤いのが主役やる放送が何回もやるのは無理があるで。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 20:38:35 ID:WG75LOsY0<> キャスティングから漂う本気アトモスフィア
ttps://x.com/roboco_hizanapa/status/1898207042290041143 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/15(土) 20:49:40 ID:mika<> 千葉さんが元気で今日も習字がうまいッ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 20:54:08 ID:WG75LOsY0<> 映画観に行ったら流れて来て吹き出しそうになったさ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 20:58:36 ID:HpLBtFfn0<> >>5153
そろそろ実写やりそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:00:30 ID:5O7pySyn0<> 昨日からドジャース&カブスの選手たちが東京観光を満喫してるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:09:12 ID:HpLBtFfn0<> これ・・・・マニアが盗んだんじゃ・・・・
ttps://x.com/adachi_hiro/status/1900797497347633163
>田中さんの「銀英伝」については、田中さんも「返却してください」と
>言っていたのです。で、担当さんも後日返却するつもりで保管していたのに、
>気がついたら保管場所から本伝10巻分がすべてなくなっていた、と。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:12:25 ID:3ude7ANC0<> >>5158
他の事例と同じで適当に売られたか捨てられたんでしょう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:13:58 ID:vpvhOTzM0<> ツイート内容見る限りそもそも貴重なものであるって認識がないだけだと思う
普通に捨てられただけと思われ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:15:19 ID:343TGYrc0<> 普通捨てるんか!? と思ったが引き継ぎもなく知識もなけりゃ倉庫整理とかで捨てるわなと <>
土方 ★<>sage<>2025/03/15(土) 21:15:23 ID:zuri<> 投下はじめまーす <>
すじん ★<>sage<>2025/03/15(土) 21:21:11 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 21:22:39 ID:WG75LOsY0<> 小さい出版社だと昔は結構あったそうなんよ
「見学させてください」て編集部訪れて内部の配置とか確認しといて、人が居なくなった頃合いに忍び込んで……とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:23:54 ID:cq3v5Bxp0<> アニメ制作会社でも「見学者」が来た後にモノがないとか有ったらしいなあ
まあ昔は撮影終わったセルとかゴミ扱いだったらしいけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:27:11 ID:HpLBtFfn0<> >>5165
昔見学に行ったら撮影の終わったセル画をお土産に貰った
とか言う話は聞いたことあります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:27:36 ID:lLkcNRVR0<> >>5153
と言うか、新刊のカバー絵よく企画通ったなコレ
ttps://x.com/roboco_hizanapa/status/1900113384412242010 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:29:06 ID:HpLBtFfn0<> ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1900881494039818647
ttps://i.imgur.com/HBSOHOb.png
光ちゃんがヤベーのと同列扱いされてる
でもあのマンガ一番やべーのはいのりちゃんだと思うんだ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:34:22 ID:UJA7R7Ex0<> 田中さん、千葉さん、野沢さんは本気出し過ぎでは? <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 21:44:24 ID:WG75LOsY0<> >>5167
一巻時点でドラえもんだし、同じ一ツ橋グループだし、映画の公開日も同じだし何も問題ない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:50:29 ID:pOfH0iqx0<> >>5165
30年前、OVA版銀英伝のイベントに行ったら配られる特典? に、本編に使用したセル画が入ってたんだよなぁ
未だに手元に数枚(バーミリオン会戦後に酒瓶持って失望してる不良中年と、ランテマリオ戦後の、
自決を説得されて止めるビュコックのじさま、レベロも1枚有る)残ってるわ
90年代、新宿にあったアニメックって店(会社)で、サンライズから引き取って来た使用済みセル画
(平成ガンダム、リューナイト、勇者系、サイバーフォーミュラetc……)を、1枚100〜200円で売ってたのは有名だしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 21:53:49 ID:08QkKUD60<> 最上某さん、もはやそんな扱いに
ttps://x.com/decadence_dolce/status/1900717504009564477 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 21:56:57 ID:WG75LOsY0<> >>5171
まんだらけでも普通に売られてたな、セル画 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:08:10 ID:SlscHgAJ0<> この場合のお供え物って、化けて出ないでくれって意味合いが強いんじゃないかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:13:08 ID:cq3v5Bxp0<> 開けた缶ビールをひっくり返して立てておくのもなんか意味有ったんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:16:09 ID:9kqGstn60<> ナメクジでも寄せてるのかホームレスとかに盗まれて飲まれるのがイヤなのか・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:18:17 ID:lLkcNRVR0<> >>5172
X見てたら、お供えにフットスタンプする動画流れてた <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/15(土) 22:22:49 ID:mika<> >>X見てたら、お供えにフットスタンプする動画流れてた
どんなクソガキかと思ったらいい年こいた大人がお供え物踏んづけてたね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:23:17 ID:t6LKIDId0<> 民度が知れる(白目 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:24:03 ID:jceWaHN50<> 関係の無い奴を攻撃するのを娯楽にする奴居るからな
既に死んでるから訴えられる心配も無いだろうし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:27:33 ID:t6LKIDId0<> いやぁ無理ですわ……
人殺しの加害者は論外だけど、墓を汚したりお供え荒らすなんて無理ですわ……倫理的に嫌悪感しかない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:28:31 ID:343TGYrc0<> 二十年前ネットリテラシーなんて言葉がない時代に、荒らしやってたガキがいい年になってるからね
可哀想になぁ、誰も何も言ってくれないんやなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:30:53 ID:cgzykPD60<> 百万単位で金巻き上げて刺殺された配信者の事件は「殺されてもいい理由にはならないが殺される理由にはなる」ってコメントには正直同意したな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:36:36 ID:cq3v5Bxp0<> つか、少し前に似たようなケースで殺人事件起こってるのになあ
りりちゃんを見習えとしか <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 22:37:51 ID:WG75LOsY0<> ベヒ猫のコミカライズって東雲太郎だったんか……(色々と納得した顔) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:38:06 ID:cgzykPD60<> 塀の中で命を守ってもらえて良かったね、マジでね>頂き女子
頂き女子に対してお命頂戴男子が向かう前に…… <>
土方 ★<>sage<>2025/03/15(土) 22:41:20 ID:zuri<> 投下完了ー。領地問題とか絶対平和に終わらないよ() <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:46:00 ID:GJZ8Ivyh0<> 確か、出版社に出した「銀河戦国群雄伝ライ」の生原稿が盗まれて、編集部の対応に、
作者の真鍋先生がブログで大激怒していたことを覚えている。
それに比べると、田中先生は良くも悪くも鷹揚というか能天気というべきか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:59:48 ID:MO0mgWIj0<> 時代の差も大きいんよ
この前のいわさきちひろの件も、Twitterでも出版社がーって
叩いている人がそこそこいたけど、当時はそれが普通で、
いわさきさんは、そこらへんで裁判やって権利勝ち取った側だってのが抜けてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 22:59:57 ID:SlscHgAJ0<> そこらへんは漫画と小説の違いもあると思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:02:25 ID:cq3v5Bxp0<> お寺にストラトスゼロとか絵柄がすげえなww
ttps://x.com/Kitaco_Fire/status/1900829014526206122 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:03:53 ID:qxdZQpfA0<> 原稿紛失で怒った作家さん・漫画家さんは割といたよね
ガッシュの作者さんもそうだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:04:32 ID:lZboR0b00<> 寺がパカって2つに割れて出撃してきそうな車www <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/15(土) 23:04:41 ID:scotch<> なおここが空きます
ttps://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/your-most-detailed-look-at-the-lancia-stratos-zero-yet-photos-esquire-japan-7-1579257320.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:09:03 ID:oCvjeptO0<> 原稿はさぁ・・・・・・失くされたくないよ 失くさないんだよ!チャンとした編集はさ!
オコっても仕方ない・・・・・・仕方ないけど、オコるぞっ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:10:00 ID:R1xSn+Lh0<> 文章データと画像データじゃあな
銀英伝ぐらいの年代ならよほどこだわりがなければ手書きの原稿ってことはなさそうだしね
漫画の生原稿とはちょっと一緒にできないかな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/15(土) 23:12:21 ID:WG75LOsY0<> 笹本祐一だってワープロで原稿やり始めたの90年代入ってからじゃなかったけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:13:59 ID:cq3v5Bxp0<> 細野不二彦先生が少年サンデー連載時に編集が電車に原稿忘れて紛失
先生に嘘こいてもう一本描かせて凌ぐっていう四コマを描いてたが…もしかしてあれ実話だったんだろうか
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:19:30 ID:R1xSn+Lh0<> まだちょっと時代的に早かったか
80年代ならまだ手書きか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:22:46 ID:ccECfSd+0<> 漫画神が紛失された原稿を書き直した件から
原稿管理が甘くなったのかなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/15(土) 23:39:27 ID:J3/c58Ix0<> セル画以外の資料に関しては昔っから放送終了後の管理が悪くて、ゴミ扱いだったんだけど、
アニメイトの社長が撮影所に乗り込んで「アニメファンはこういうのが欲しいんですよ!」って確保して、展示会始めたりしてようやく価値が認められたって話をなんかで見たな
展示会するときも、会場借りようとしたデパートだかの担当者から「こんなゴミをウチの会場に展示させるわけには行かない」と断られたことがあったとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:02:56 ID:ytOcVTQP0<> >>5200
数年掛けた研究書の原稿紛失されたとかあるから
あの業界はその程度の人間の集まりかと
偏見だけど作家のなり損ないが集まる界隈だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:04:19 ID:v3jXQrL90<> テレビ屋に資料や文化物貸し出すとまともに帰ってこねえとかよく聞くなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:06:14 ID:ytOcVTQP0<> >>5203
なんなら大学も似たようなレベルらしいぞ
正直マニアがひたすら隠すとかするのどうよと思うこともあったが
そこらへん目くそ鼻くその関係っぽい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:11:19 ID:J4odo28B0<> >>5203
史跡に機材を取り付けるからと勝手に釘を打ったとかもありましたなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:17:08 ID:YxJ1bL010<> >>5202
作家のなりそこないというか本当は辞書とか図鑑とかの学術関連に就きたくて出版社に入るのが多いらしい
んでそんな元々パイが小さいのを取り合った出涸らしが漫画編集者へというのがよくあるとのこと
昔の編集者程最初から漫画家自体を軽く扱ってたのはそういう文化土壌もあったそうな
小学館は特にその傾向が強いらしいわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:25:34 ID:yMD8UL/a0<> 何度も色んな映画館ハシゴして上映しまくる映画と違って
ドラマやバラエティといったテレビコンテンツは一旦撮影と放送が終わったらもうお役御免だから
フィルムは潰して次の撮影に使い回したり倉庫の隅に転がして完全放置とか聞くねぇ
それでNHKは大河ドラマとかのフィルム何本も潰して過去作のアーカイブづくりに「昔の番組を録画したビデオテープあったら協力して」と民間へ呼びかけてるし
あとフィルムの現物はあるんだけど保存状態が悪すぎて復元できないから復刻できない、ってのは初代の月光仮面だったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:30:52 ID:yMD8UL/a0<> >>5206
小林よしのりがゴー宣でそんな漫画描いてたねぇ
せっかくいい大学出て大手出版社に入社決めたエリートの俺様が
漫画なんてガキのおもちゃ描いてる中卒のカスに原稿書かせるためにセンセイセンセイと
ヨイショせにゃならんとかもうプライドズタズタやんけそら腐るよ、みたいな事言ってたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:38:20 ID:l6Doaflk0<> 少女漫画家だとやまざき貴子が編集の手違いで印刷段階でセリフが幾つも抜け落ちて発刊されて
揉めに揉め、後に白泉社から小学館に移籍する原因になったとか <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 00:44:03 ID:5fMWV7uV0<> 野崎くんもかくしごともアレな編集が出てくるけど、割と実体験な部分があるそうだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:50:23 ID:v3jXQrL90<> 大泊が落ちないままE1終わったか
E2で邂逅出来ることを祈ろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 00:58:32 ID:JHzRweqs0<> 阪神戦で完封負けしたシカゴ・カブス「日本製の飛ばないボールだったから」
その4時間後、ドジャースはオオタニサンを始めたとして3本のホームランを戸郷翔征(昨季防御率1点台でセ・リーグ奪三振王)から放つのがうつくしいべ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 01:04:46 ID:VxRAGbHx0<> そういえばローゼンメイデンが幻冬舎から集英社に移籍(?)したのも
キャラの名前覚えてないわ原稿紛失するわシナリオに口出ししてくるわと
クソ編集すぎて作者が愛想尽かして絶縁したからって当時話題になったな
いや真偽の程はわからんけども <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 01:07:02 ID:OO0qjtBq0<> 小学館は名前通り低年齢向けほど花形だからかっこいい俺様の大人の理論が通じなくてみたいなアレかなあ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 01:46:11 ID:5fMWV7uV0<> コロコロ以外の児童誌・少年誌の編集は大体そんな感じだったとかなんとか
ttps://x.com/kyu_tyou99/status/1890341864106008901 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 01:52:56 ID:OO0qjtBq0<> 小学※年生シリーズこそ商業教育の根底じゃねえのみたいな感じあったんだけどなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 01:54:26 ID:FHB6fxTB0<> 原始仏教の大家の中村元氏の膨大な原稿を紛失した出版社はやべぇよ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 01:57:38 ID:KUjMsH2y0<> 今の大河ドラマ見てたら、そんな編集者が出来上がる風潮が醸し出され始めててな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 02:10:57 ID:ynKRJzsS0<> ああ探偵事務所って漫画で原稿紛失のエピソードが有ったなあ
印刷前の原稿無くした話で先輩担当が、せめてコピーを撮ってればクビは免れたのにとか言ってた
なおオチは… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/16(日) 03:00:46 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-628.html
???「ギャオォォォォォン!!!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 04:00:24 ID:PvF2ofwv0<> 同志乙です
漫画の原画だとうちの県では、まんが美術館ってのでこんなことやってるな
ttps://manga-museum.com/mangacollection/
ttps://www.youtube.com/watch?v=755oftUdTu4
<>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/16(日) 05:45:43 ID:gomu<> 昼間用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 06:15:22 ID:EHDAc1YK0<> >>5207
かの名作「わたしは貝になりたい」は生放送だったそうですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 07:36:47 ID:YxJ1bL010<> 草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 08:15:46 ID:FHB6fxTB0<> 男が産めるのはう○こだけなのに…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 08:19:44 ID:1DhEh/R/0<> ピノコと姉のパターンで産んだ男もいるって聞くが都市伝説かなあ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/16(日) 08:31:35 ID:mika<> 事実かは解らないけど男性が妊娠したケースは幾つかあったそうですよ。
大抵はお腹の中でガスが溜まって膨れたり、腫瘍が胎児並みの大きさに成長してできたとか。
妊娠出産までしたも体毛濃くて巨体の女性だったってオチ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 09:07:51 ID:2sdlOr1F0<> 女性も人生の大半の時期うんこしか産めないのに強気な発言しよるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 09:10:36 ID:1DhEh/R/0<> 産めるんだよなあうんこ以外も
詳しくは女性生理についてググッと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 09:10:59 ID:EHDAc1YK0<> マライヒ「わたしは出産したのだが」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 09:24:24 ID:2/msnegJ0<> いまの最先端の議論は、男女関係なく脳死体を代理母にしようという提案。男性の肝臓を使って妊娠させます。代理母男性には死のリスクがあるが、既に「脳死体」なので問題にはならない、と。
ttps://posfie.com/@hinoetora/p/bQJzrt0?page=2
倫理的に狂ってないと医学は進歩しないんやなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 09:26:46 ID:eRNApYGt0<> >>5230
シュワちゃん「だよな」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 09:27:11 ID:4diQ20mP0<> 母になる事をフェミ的な抗議とかで拒否してる癖に人工子宮の進捗ニュースに抗議したり今回の件と言い母になれる特権は手放したくないのが矛盾してるよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:00:57 ID:2fOAQ8qO0<> 矛盾はしてない
あいつらの脳内は『自分は何よりも優遇されるべき』でそれに基づく理論を後付してるから(あいつらの頭では)矛盾してない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:12:58 ID:e/vXbgIu0<> フェミにとって自分が優遇される状況が平等だし、自分が優遇されない場合が不平等だし怒りと震えで涙が止まらなくなるからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:16:20 ID:4diQ20mP0<> 怒りで震える・涙が止まらない・吐きそう…てか吐いた
他にバリエーションあるだろうけど基本的な3パターン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:25:27 ID:MbZcEIqx0<> 人種民族国家でアンチはまあ分からないでもない
身内にそのカテゴリーいる例は稀だしいたらアンチせん
盲腸人や黒人が嫁や親が盲腸や黒人アンチするかって話
ところが性別アンチ連中は平気でこれやるんだ。これが分からない
おまえの親はなんなんだよ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:26:23 ID:o+/bEpRu0<> そういうのみるとただひたすらに相手を叩く口実のあらさがしみたいで
人間性低いんだろうなーってしみじみ思う そんな人生で楽しいかって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:26:41 ID:oTffdDD60<> うんこしか産めないのは女じゃないそうですよ膣無事無産さん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:28:13 ID:U5hERWKQ0<> さらに性別アンチは二次や3次だと普通にキャッキャ言います。
これが分からない
盲腸アンチ連中が韓流に、黒人アンチが黒人ジャズやソウルにキャッキャ言うようなもん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 10:37:11 ID:4diQ20mP0<> フェミで割と面倒なのが男性で父親と拗れてそうなったパターン
父親への恨みを同性全体に転嫁してるからな <>
ハ<>sage<>2025/03/16(日) 11:34:17 ID:+qoRIdsqi<> 仕事場の有線にプラズマなのですが流れるんだが
どうにもカミーユとジェリドちらついて困る(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 11:41:56 ID:Yos7MnCA0<> あーいうのはフェミニストとか既存の思想や団体を名乗ってるから違和感あるだけで
「私が幸せでないのは世界が悪い」「自分が不幸なのはどこかの誰かのせいだ」っつてる奴らの一部だから…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 11:54:35 ID:2sdlOr1F0<> 自分の精神の健康だけ考えるなら自分が悪いなんて考えるのは良くないからまあまあ合理的だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:06:37 ID:zt51oWsd0<> 自分と違う性別をクズだゴミだって言うことは自分は
そのクズだかゴミの血を半分は受けてるってことも分からんアホだって公言してるようなもんだけどなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:15:55 ID:wWQjZqhO0<> 私は特別だからそんなのには当たらない
って考えてそう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:20:18 ID:FKvmdNiC0<> 気持ちはわからんでもないが
実質ゴミを放置するのはどうよとも思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:20:47 ID:FKvmdNiC0<> 誤爆すいません <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:21:59 ID:7k2uyd1z0<> >>5240
反中でも中華ソシャゲにはキャッキャ言う層も結構いるのでそんなもんといえば <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:23:41 ID:zt51oWsd0<> 同じ男だから男にも女以上にゴミが多いって知っている <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:28:17 ID:H0w8QJhj0<> >>5242
最初の部分で曲のリズムに合わせてカミーユがパンチする映像が脳内に流れてるんですね分かります。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:34:03 ID:7kwkd6Mw0<> 13時から、調布FMでゲーム音楽特番始まるでー
ttps://www.chofu-fm.com/programs/game <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/16(日) 12:36:07 ID:thunder_bird<> ギャォォォンって文字を見るとスパロボの人工知能思い出しちゃう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:37:51 ID:OZQenNiP0<> 東京のローカルFM局はさすがに聴けない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:41:42 ID:oTffdDD60<> カタカナならスパロボ
ひらがななら秋月涼かな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 12:42:14 ID:b7ivpEaV0<> radikoで聞けるんじゃなかったかな
エリア外だとプレミアム要るかもしれんけど <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 12:42:51 ID:scotch<> >>5254
web経由で調布FMを聞く方法(リアルタイム放送)
画面右のListenRadio(リスラジ)のアイコンをクリックし、
全国のラジオ局 → 関東 → 調布FM をクリックしてください。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:15:22 ID:V8aus/cA0<> ハロ「ギャオオオォォン!」(しめやかに爆発) <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 13:16:34 ID:5fMWV7uV0<> >>5257
たまに音が出ないことがあるけど、一度他の局を選択してからもう一度調布FMを選ぶと出る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:19:20 ID:nhsiATZN0<> >>5252
教えてくれてサンクス。全然知らなかったから聞き逃すトコだったよ……
とりあえず2〜3曲リクエストしてくるわ
エスコンZEROの「ZERO」は絶対として、後はどうしようか…… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 13:19:23 ID:5fMWV7uV0<> どういう層に需要が……と思ったけど、購入者結構居るのな
ttps://x.com/lpggass/status/1900859283765420341 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:20:56 ID:H0w8QJhj0<> >>5252
いきなり初っ端から「一定以上の年齢しか買えないゲームの曲はありですか?」→「ありです!」はフルスロットル過ぎるだろw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:24:28 ID:ykpmQeEx0<> >>5261
どっかのコメで現代まで時間が進んだ小説版クウガではアイドルになってるグロンギや漫画版クウガでヒモにコスプレでフフフ…セッryを最新話でやってるグロンギなんかもいるからな
こういうのもいるだろとか書き込まれててめちゃくちゃ笑ったわ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 13:27:19 ID:5fMWV7uV0<> >>5262
調布FMの特番はいつも大体こんな感じだw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:27:47 ID:EHDAc1YK0<> しかし思った
ダイ大のマキシマム
いや普通にぶち強くね?
「自分の状態以外の状況把握」「オリハルコン製の肉体」「まともに考えて無敵な手下たち」等
「死ぬ死ぬ詐欺」ことヒュンケルが相手でなければ
まあ無敵だと思うのだが
例えるなら「大破」状態で進軍してきた雪風に全攻撃がmiss扱いになるほっぽちゃんみたいなもの <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 13:29:48 ID:5fMWV7uV0<> >>5265
せやで
だからあのシーンは(最初だけだが)絶望感あったのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:30:00 ID:2sdlOr1F0<> ヒュンケルの戦士としての最期って補正だけで勝ってるからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:34:17 ID:V8aus/cA0<> 勝つのはまぁいいのよ
その後こいつは初めて安らかに眠っているんだ…って言われて真っ白になってるのに
ホントに寝てただけなのマジ何だったら死ぬんですかっていう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:36:47 ID:ykpmQeEx0<> そうして死ぬ死ぬ詐欺は仮面ライダーWの福井警視に受け継がれていった <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 13:36:53 ID:5fMWV7uV0<> 最初にマグマに沈んだ時、身動ぎしてスリップダメージで死ぬ寸前にクロコダインに助けられたせいでバグが生じて
HPの最下位ビットが1で固定された説が好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:39:07 ID:Va/KdBU10<> >>5261
ゲゲルだとしたら、審判役が見ているのかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:45:44 ID:EHDAc1YK0<> ただまあしかしバーン様に自分の手下を多数
(八個のポーンの内のひとつ、二個のルック、ビショップ、ナイト、あまつさえたった一つのクィーン)
を取り上げられて新参者であるハドラーに与えられたというのは同情の余地はある………かも?
まあ特にクィーンあたり使いこなせたとは思わないけど
弱った敵を優先的に叩く、という戦術は間違ってない……かも?
因みに令和アニメではカットされる予定だったのをマキシマム推しなスタッフの尽力で
出演できたらしい
を <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:47:02 ID:o+/bEpRu0<> ただマキシマムはミストバーンに掃除屋(笑)って思われてたから
よっぽど余裕ぶっこけるタイミングじゃないと戦わないってので
戦うものとしての経験に矜持が無さ過ぎた だからあの結果よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 13:53:53 ID:o+/bEpRu0<> まあ後はしょうがない部分だけど親衛隊面子は魂込められたから
あいつらは呪文使えるけど マキシマムの配下面子は使えない所考えると
接近戦しかできない面子ばっかっていうね(汗) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:00:08 ID:EHDAc1YK0<> >>5273
キングが倒されたら負けだし
マキシマムが倒されたら他の駒が(多分)動けなくなるので
倒されてはいけないんや
まあそういう意味ではキラーマシンとかと交えて
オリハルコン軍団を送り出し自身は絶対安全圏に居る、というのは間違ってないんや
まあなんやかやでクィーンを取り上げられてる事から
バーン様からの評価は推して知るべし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:00:26 ID:H0w8QJhj0<> >>5272
アニメでは玄田さんの演じる超小物ってのもなかなか珍しい物聞けたが、なんて人呼んできてんだって気持ちもあったりw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:08:08 ID:o+/bEpRu0<> >>5275 司令塔なら前線出る時点でアホだし 連携指揮も美味いかっていうとうん・・・・
前線出張るなら駒に魔法効かないんだから魔法使って後方支援出来れば強いんだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:09:34 ID:7UVA+rsn0<> >>5276
割とそういう役はノリノリでやってくれる大御所は多いみたい
ゴールデンカムイの親分と姫と姉畑は流石にどうよと思ったが <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 14:09:52 ID:72XjtZ7/0<> >>5276
玄田さん、奇面組で豪くん演ったこともあるしギャグキャラ普通にいけるんよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:10:37 ID:nhsiATZN0<> リメイクダイ大は、声優もベテラン豪勢に使ってたよなー
個人的に以外だったんが、大塚明夫さんが出んかった事か(脳内では、バランとかヴェルザーを演るかなー、と思ってた)
ラーハルトが石田彰さんなんはえ? だったな。脳内CVはグリリバとかそれこそ子安武人さん、森川智之さん
辺りで台詞再生してたからなー。ハドラーの最後シーンは声付きでやったら、本当にグッときたよな……。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 14:14:53 ID:72XjtZ7/0<> >>5278
吸血鬼すぐ死ぬなんて変態吸血鬼達に大御所使いまくりだったからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:15:25 ID:H0w8QJhj0<> >>5280
原作未読でダイ大アニメ視聴してた人達が、ミストバーンの声聞いた瞬間に
「なんか正体不明だけどクッソヤバそうな事だけは分かる、下手すると実はこいつがラスボスなんでは?」
と当たらずとも遠からずな予想してたのは声優の功罪よなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:22:51 ID:Va/KdBU10<> 当たるで済むだけましだな
ttps://x.com/misumi01/status/1900851219029258371 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 14:24:11 ID:72XjtZ7/0<> >>5282
まぁ、アバン先生も中の人のせいで「コイツ裏切って敵方で出て来るんじゃね」とか言われてたしw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:25:51 ID:V8aus/cA0<> >>5280
グリリバがしれっとでろりん続投してくれたりせんかなとは思ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:31:15 ID:etnUJzTw0<> というか、バーンパレスはずっと地中に埋まってて門も開いたことがないのに、掃除屋って言われるどマキシマムの出番があるほうが変な話なんだがww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:36:12 ID:YIJ+htqq0<> >>5276
個人的には、南国少年パプワくんでのカタツムリのイトウくんが忘れらない。
同時期に戸愚呂〈弟〉の演じられていたので、子供心に混乱しました。
戸愚呂〈弟〉が「キャー、シンタローさ〜ん」と叫ぶ姿が脳内で勝手に生成されてしまうバグが発生しました。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/16(日) 14:37:40 ID:X0d/Ol+T0<> マキシマムよりカスケードの方が光さんのイメージだと思います <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:37:49 ID:Vp74DmzM0<> CM明けでいきなりときメモOPは反則だろうがwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:49:55 ID:EJIFCXhV0<> ゆーこてんてー… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:50:49 ID:z4dqNz+/0<> ときメモとか東鳩とか、
本当に今は令和ですか?
元ネタ30年前とかやろ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:51:52 ID:EJIFCXhV0<> 東鳩リメイクだかするとか聞いたが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 14:52:07 ID:ScGbW1cK0<> 深夜映画の70〜80年代作品で玄田さんや内海賢二さんあたりのボイスのサンシタ悪役が見れたりするとフフッてなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:10:46 ID:z/OhMx+e0<> >>5292
今年の6月末辺りに販売予定やで? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:12:47 ID:hU5d7NuC0<> >>5292
だいたい三ヶ月後に発売やで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:13:23 ID:kiScDkWW0<> >>5265
しかもその雪風がカウンター即死(100%)持ちな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:21:14 ID:Yu5sWuuf0<> >>5284
バーンパレスに現れた謎の幹部『アバーン』? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:23:01 ID:kiScDkWW0<> 例の迷宮で心がすり減らされて一時的に敵になるパターンとか構想にあったりしたんかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:24:47 ID:jXWRUCN60<> >>5291
いや、令和ってリメイクラッシュだよ?
ドラクエロマサガは言うに及ばず
イケないルナ先生やら亀ラップやら
果てはくそみそテクニックまでリメイクされているんだから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:26:58 ID:e/vXbgIu0<> 本編バーンパレス以降でアバンがやった仕事をだいたいポップにやらせようと思ったがどう考えても無理があったので
アバンを復活させてキルバーン周りを任せることにしたんじゃなかったっけ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/16(日) 15:27:21 ID:thunder_bird<> アニメや漫画のルネッサンス期とか言われそうやな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:28:41 ID:0omGEG+w0<> 今月は同級生2リメイクも発売されたぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:30:41 ID:HKmo2WUw0<> なんでリメイクばっかで新作出ないんですか?
いや、分かるけどねw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:32:03 ID:EJIFCXhV0<> TAMAYO曲はやっぱ良いわぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:32:27 ID:8sx+F0x70<> 今は完全新作を出してもたいして売れないから
売れた作品のリメイクに走るのも仕方ない
最新技術使われてるのに劣化する作品もあるのが泣ける <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:34:56 ID:kiScDkWW0<> >>5300
アバンがいなかったらMP回復手段もなかったしな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:42:30 ID:qE2TlOfU0<> かつてのファミコン→スーファミや、プレステ右側プレステ2までみたいに、
「開発費が安く、そこそこのスペックが出る」ハードの元で「とにかくソフトがメチャ出る」環境でないと、新作作ってやってみようって気が起きんのかね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:43:28 ID:8gE+/xqx0<> あずまんが大王みたいにゾルトラーク(一般攻撃魔法)やメソポタミア神話(聖書の元ネタ)じゃねえかと再評価や再発見のきっかけにもなるからネガ要素ばかりではないわな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:45:09 ID:jXWRUCN60<> そういえば大阪(春日歩)も令和によみがえったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:49:06 ID:b7ivpEaV0<> そういや幻水リマスター流石にシステム古すぎてちょっとだるいけどやっぱストーリー良いなぁ
ネが要素だと装備やアイテム周りの面倒さが目立つ
ハードモードのボス強くて装備や編成考える事が多いから余計に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:51:11 ID:/DAUpwga0<> 始まった
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:52:02 ID:V8aus/cA0<> 自分はアンテナ性能低下してる自覚はあるので
単に最近良ゲー見つけられてないだけかもしれない(ゾナウギアガチャ回しながら
<>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/16(日) 15:52:06 ID:thunder_bird<> ゲーム開発自体はsteamとかでも出せるようにはなったんだろうけど
大手とか据え置き機から出すとなると一気にハードル上がってる感 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:53:47 ID:pwtUKlN10<> まさかの悪魔城ドラキュラが宝塚歌劇化(
ttps://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2025/dracula/index.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:54:03 ID:jXWRUCN60<> リマスターとかしなくていいからテイルズオブファンタジアを出してほしい…
まぁ出したら新しいのを誰も買わなくなるのかもしれないが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:55:45 ID:EJIFCXhV0<> ぜ…ゼノ「ギアス」… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:56:05 ID:qE2TlOfU0<> 今だと汎用性の高さからSwitchのみで出せて1発当てればでかいんじゃ?って気分ではある。
まあ、Switchだけで満足しなくてマルチでやろうとして・・・ってなるかもだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 15:58:23 ID:Va/KdBU10<> 最近の完全新規タイトルはサクナ姫くらいかな?
インディーズ予定のを一本釣りするは農水省も後ろ盾になるわと
凄い事になったがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 16:08:28 ID:oTffdDD60<> メガテンリメイクしてくれんかなー
贅沢は言わない FC1以降でいいから <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/16(日) 16:10:39 ID:Rftb+uJp0<> 男友達無印…孕ませ… <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/16(日) 16:14:53 ID:gomu<> 昼の投票数は19票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 16:22:51 ID:0omGEG+w0<> >>5319
旧約じゃだめなん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 16:24:41 ID:lMFoOAxW0<> 失敗してリアルとゲームの違いを理解したんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:13:07 ID:kiScDkWW0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1741598116/2430
これってピナもやる夫側が色々と知ってる≒転生者って理解する土壌になりそうだな…
<>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/16(日) 17:35:44 ID:hosirin334<> 試し切りなしのぶっつけ本番はギルティ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:36:32 ID:UP40uETO0<> 不思議のダンジョン系じゃないからなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:37:00 ID:EHDAc1YK0<> メガテンとデジデビってどう違うん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:39:32 ID:o+/bEpRu0<> スペック上がろうと動きの最適出来るわけではないからね 連携とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:40:09 ID:zsSfHCPD0<> 安全マージンが撮れたと思って予定通りで行かないと取り返しのつかないヤバいことがwww <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/16(日) 17:42:58 ID:thunder_bird<> 明治以前の試し斬りは罪人を斬ってたんだっけ
動物じゃなくて必ず人って辺りがメッチャ嫌なこだわりやな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:44:39 ID:etnUJzTw0<> 実際問題、いきなりスペックが上がりすぎたら、慣らし運転しないと下手すりゃ自爆するよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:45:24 ID:nhsiATZN0<> かの、WWU三大人外も言っている「練習で出来ない事が本番になって上手くやれるなんて事なぞ無い」、と……。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/16(日) 17:52:31 ID:thunder_bird<> テストモードで小ジャンプ身につけ……うっナニカサレタヨウダ…… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 17:55:03 ID:72XjtZ7/0<> 色々と悪条件が重なってどん底の状態で発揮出来る力の最大値がその時の『実力』だって誰かが言ってたのぉ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 17:59:52 ID:j8G0aUaS0<> 追い詰められたとき云々は極論かなあって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:03:14 ID:8gE+/xqx0<> 首切り人山田浅右衛門は大名から名刀を預かってそれで斬首した時の切れ味のレビューを頼まれてそれの謝礼が結構なシノギになってたんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:05:28 ID:v3jXQrL90<> インフルエンサーかな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/16(日) 18:07:33 ID:thunder_bird<> 斬れない刀ボロクソにこき下ろして星1レビューとかになったら大変やろなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:09:55 ID:8gE+/xqx0<> 基本ヨイショだったんでしょな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:11:19 ID:v3jXQrL90<> まあ案件だしねえ、どっかいいところ見つけてかけばいい話だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:17:56 ID:EHDAc1YK0<> サンボル、結局ダリルとカーラ⚪んだのかな
あとサイド3はどこへ行くつもりなんだろ
燃料食料水酸素、自力で賄えるとは思えないのだが
現状のラグランジュポイントを離れた以上その辺の負担も増加するだろうし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:17:57 ID:ScGbW1cK0<> 「過去最高の」「数十年に一度の」「この十年で一番の」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:19:35 ID:v3jXQrL90<> ミートキューブの作り方はね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:21:55 ID:ScGbW1cK0<> 悪のジオン星人死ぬん?(せつこ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:24:00 ID:IK1Z9+ca0<> 「死体を確認したのか?」感
あの作者なのにダリルらが楽に死ねるとは思えない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:25:24 ID:vfhii3tF0<> 包丁代わりに使うわけじゃないから
実際の切れ味はどうでも、いっぱい死体切れたよ、って言っておけば
朝右衛門には金が入る、刀のオーナーは箔が付く。みんな幸せ。いい商売だ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/16(日) 18:37:41 ID:mika<> まだ人権意識薄かった昔は辻斬りで托鉢坊主や百姓女房をすれ違いざまにバッサリできたけど、
江戸時代中期頃は取り締まりが一層厳しくなって、深夜に夜鷹を誘って襲うか野犬や農民や妖怪が出没する多摩まで足を運ばないといけなかったのじゃ・・・ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 18:42:44 ID:scotch<> 多摩の百姓も自衛で次男三男に剣術指導受けさせた結果
武士に憧れる若者が増えて、結果幕末の新選組への流れが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:44:50 ID:v3jXQrL90<> 俺達は武士になったんだ、だから武士らしいこと…やらないか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:48:26 ID:EHDAc1YK0<> 逃げ若アニメがこの先も作られた場合
結城宗広出番あるのだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:49:36 ID:l6Doaflk0<> 戦隊もの風の名乗り出で「俺たち八王子千人同心!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:52:19 ID:oTffdDD60<> 名刀を手に入れた殿様が夜間に橋の下の乞食で試し切りをしようとする、なんて小話があったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:54:17 ID:ScGbW1cK0<> 八丁念仏団子刺し… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:57:08 ID:EHDAc1YK0<> >>5351
戦隊モノ風名乗りを上げる七人ミサキが脳裏に……
子供心にトラウマなネタだったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 18:58:51 ID:lWYrMBoC0<> 「はぐれはおらんか!? 迎えに参った!!」
ビックリマーク付けるだけでも印象変わるな <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/16(日) 19:01:35 ID:Lkhne7DB0<> 投下します〜。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:01:52 ID:25nZ/7tA0<> グロンギ語ASMRかすごい時代になったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:07:52 ID:2/msnegJ0<> >>5276
「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」のクローンヤクザも玄田さんだったが、もうノリノリで、
「ザッケンナコラー!」もわざわざ全部個別に収録しているそうである。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:08:45 ID:ScGbW1cK0<> 諸星大二郎の漫画で海から来る7のナニカが気まぐれに福をもたらしたら七福神と呼ばれ
災いをもたらしたら七人ミサキと呼ばれた同一存在って解釈してたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:11:50 ID:wOxfl7iL0<> 嘘だろ、確かにフットワーク軽い人だけど、あのトンデモアニメでわざわざ本当に個別で収録してたのか
ダークニンジャさんがグワーッを何度も本当に収録してたのは聞いてたけど、アットホームな収録だったんだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:13:09 ID:e/vXbgIu0<> 玄田さんはシュワやる時みたいな低い声だとかなり渋いキャラになるけど、
かん高い声を出すと北斗の拳のやられやくみたいな声になるからな <>
名無しの読者さん<><>2025/03/16(日) 19:15:53 ID:EHDAc1YK0<> アフリカの人が「狂った日本の風習教えてくれ」とネットにかきこんで
誰かが諏訪大社の御柱祭を教えたらアレ過ぎて信じてもらえなかったのだとか <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/16(日) 19:16:33 ID:mika<> 孔雀王でもあったね>七人ミサキ=七福神
同名別人のミサキという七人の攻略美少女キャラとの異世界転移RPG
絶対混乱するやろうなぁ…隠しキャラは8人目のミサキ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:16:48 ID:2/msnegJ0<> >>5359
「七福神」も七人ミサキと同じで、欠員が出たら補充するっていう同じシステムでしたからねえ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/16(日) 19:17:08 ID:gomu<> 夜の部のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:21:22 ID:EHDAc1YK0<> 「弁財天さんは全裸で琵琶を弾くロックな人だよ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:32:17 ID:oTffdDD60<> 【先祖が七人ミサキだけど血が薄れてるので二人】なんてのもw <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/16(日) 19:38:24 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:49:30 ID:EHDAc1YK0<> そういえば「めぞん一刻の考察」という謎の代物で
登場人物が「豚の臓物投げるの、本当?」という台詞から
イギリスだかアメリカのロックバンドの話題持ち出してたな
ビッグコミックスピリッツが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:51:34 ID:v3jXQrL90<> え?ステージの上からソーセージを!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:52:36 ID:KQYtp9iM0<> >>5369
日本のThe Stalinです>豚の臓物投げるの
…流石に45年前は知らなくて当然だわな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 19:54:12 ID:xiWvISog0<> >>5362
ヨーロッパにもチーズ追いかける祭りがあるからへーきへーき <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:00:11 ID:IxIYklie0<> アカーン‼︎(坂道ゴロゴロ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:01:58 ID:2U++5JOo0<> 玄田さんはオカマ役も演じることもあるプロな印象
ベテラン程端役でもきちんと演じている気がするなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:02:12 ID:iyWlhpk90<> 牛追っかけ祭りとかトマトまみれ祭りとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:03:26 ID:Al+DyRgm0<> >>5330
生きてる罪人の時もあれば、単純に死体の場合もあったはず
死体を積み重ねて試し切りして何人分切れたか評価する重ね胴ってやり方もあったとか
刀は基本、対人戦用だから、大量の体毛が邪魔をする獣では適切な評価ができないんじゃないかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:03:34 ID:o+/bEpRu0<> 固いチーズ頭に直撃したらそらメイヴちゃんも死ぬよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:06:44 ID:2/msnegJ0<> 日本の奇祭というと、海にお供え物をして琵琶で平家物語を引きながら海神様に帰って頂くようにする祭りとか、
鬼門に向かって建てた鳥居に鬼踊りをして、黄泉の国へと神様を連れていくとかそういう… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 20:07:10 ID:scotch<> めぞん一刻に豚の臓物投げるシーンなんてあったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:07:57 ID:v3jXQrL90<> 楠先生あの神社の地元なんかw
ttps://x.com/keikusunoki/status/1900774216590565477 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:09:45 ID:9Q4HP9Gm0<> 【ご立派様】を神輿にして練り歩くのが奇祭でないと申すか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:11:16 ID:V8aus/cA0<> >>5374
オカマ役ではないが妊娠したシュワちゃんの吹き替えもいいぞ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/16(日) 20:11:46 ID:5fMWV7uV0<> >>5366
「カップル滅ぶべし」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 20:15:23 ID:scotch<> >>5380
そっちは元旦那の実家で先生は隣の市 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:17:20 ID:KQYtp9iM0<> めぞん一刻にそういう話があったか知らないが、本当今の30代以前だと全く理解できないだろうけど
80年代末のバンドブーム前までは「PUNK?豚の内蔵投げるんでしょ?w」って言われるのが常だったんだぞ(昔話)
だからその時代文脈で出た台詞じゃないかなと推察 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:18:57 ID:EHDAc1YK0<> >>5379
喫茶店で別れ話をしているカップルに注目していたら
そのカップルに視線を向けられたので話題を逸らすために
そんなバンドの話を持ち出す、という
シーンでした <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 20:19:05 ID:scotch<> オーストラリアはカンガルーとモヒカンの暴走族が走り回ってる・・・・・ みたいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:19:18 ID:v3jXQrL90<> なるほど <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 20:19:36 ID:scotch<> あぁあの喫茶店のシーンか 話す内容までは覚えてなかったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:20:23 ID:ScGbW1cK0<> 侑子さん「4月1日にたぬきさんのハラワタを抜いて川に流すお祭りが…」ワタヌキくん「人の名前を血生臭い祭りにするんじゃねえ!」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 20:23:32 ID:scotch<> 諏訪の御柱祭ってそこまでアタオカ祭りなのかねえ
確かに場合によっては死ぬけど・・・ (もしかして毒されてる?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:26:22 ID:EHDAc1YK0<> >>5389
「それでそのバンドが過激でさ」
「へえー豚の臓物投げるの本当ー」
という会話でした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:28:44 ID:v3jXQrL90<> 動画いつくか見たけどおっこちた人が柱の下に巻き込まれたり落ちてきた柱にはねられたりはありそうだしなあ
少なくとも仕事場じゃぜってえやりたくねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:28:54 ID:ynKRJzsS0<> リメイクといえば、オブリビオンのリメイクが近い内に発売されるのではという話も出てるっぽいな
ttps://jp.ign.com/the-elder-scrolls-iv-oblivion/78677/news/the-elder-scrolls-iv <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 20:31:27 ID:scotch<> あの御神木転がす坂、実際に行くと物凄い急勾配だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:33:18 ID:xiWvISog0<> ただ木落しよりも柱を立てる方が事故が多いとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:35:45 ID:F1SS9GRn0<> 近所の奇祭といえば豊橋の手筒花火かなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 20:39:14 ID:scotch<> 鹿島の方だったかな
御神輿が海に入るお祭りが有って
それは割と珍しいってニュースのコラムか何かでやってたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:49:21 ID:3fTThtJr0<> 裸祭り? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 20:51:53 ID:oTffdDD60<> 長野オリンピックで長野県が世界的に有名になるにあたって
木落としとか「それまでよりは」かなり警戒するようになった、
なんて話も聞きはするんですが
それでも死ぬんですけどね! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 21:02:06 ID:l6Doaflk0<> こちら京都府、知り合いに結婚して妻の地元のコッチに諏訪から越してきた料理人がいるんだが
時期になると帰ってこんかいってお知らせが来るそうな
本人曰く「地元にいたらおかしいと思わなかったが、離れて分かるアレ頭がおかしい」とのこと <>
すじん ★<>sage<>2025/03/16(日) 21:04:30 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 21:09:34 ID:h13syfZO0<> >>5380
確かご本人はもう少し南の方、元旦那の地元みたいね。 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/16(日) 21:14:24 ID:zuri<> 投下するでー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 21:53:14 ID:Va/KdBU10<> >>5398
金砂郷かな?60年に1度のやつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 22:26:36 ID:EJIFCXhV0<> Meたん… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 22:30:46 ID:YxJ1bL010<> 御柱祭は死者発生率が高すぎるんよ
ここ十年でも確か死んでたはず <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/16(日) 22:39:25 ID:???<> まあ、あの御柱といっしょに滑り降りる映像見てたら事故が起きないわけがないとは思うやつなんで…… <>
土方 ★<>sage<>2025/03/16(日) 22:40:07 ID:zuri<> 投下尾張、平定!まだもうちょっとだけ続くんじゃよ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 22:46:05 ID:scotch<> 鹿島神宮の式年御船祭か茨城県高萩市の神輿渡御かどっちかっぽい
ttps://www.sankei.com/resizer/5xjr2g8TNpXm6_QLoMO5huxXyDY=/1200x0/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/I2X3GVZUYRJH5BX3J7ZMUDJYGA.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20240107/19/tamesumo55/33/85/j/o0800053115386747909.jpg
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 22:57:18 ID:csqlrn+l0<> ファイブスター物語18巻読了。
よりにもよってデコースから性根が腐った呼ばわりされるヨーン君だけど残当かなと。
それにしてもデコースがきれいな顔してるよ。うっそだろおい
……(唖然
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 22:58:31 ID:csqlrn+l0<> 後、フィルモア帝国の元老たちは政略の世界で遊び過ぎかなと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 22:58:49 ID:etnUJzTw0<> FSSはずいぶんハイペースで刊行してるなあ
それまでの停止状態はなんだったんだってくらいの勢いで <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 23:19:07 ID:scotch<> 寝耳に水!!
ttps://rocketnews24.com/2025/03/16/2430085/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 23:24:13 ID:uoCpCG6v0<> >>5413
映画のゴーシックメード作ってたから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/16(日) 23:53:51 ID:D90Kw0Tq0<> お諏訪様はなんかこう、凄いな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/16(日) 23:57:40 ID:scotch<> ガチで太古からの信仰の地だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 00:12:52 ID:fFSwxuld0<> >>5415
監督だけじゃなくて原画、楽曲までやってたしな
そら時間もってかれる <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/17(月) 00:17:42 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-629.html
教頭先生はけっぱくです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 00:18:08 ID:vEawVhR10<> 同志乙です <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/17(月) 00:27:20 ID:mika<> 同志うP乙です。
古い学園ドラマだと大体悪者にされてた悲しい教頭ェ・・・ <>
難民 ★<>sage<>2025/03/17(月) 00:29:24 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 00:31:26 ID:O0W6cbvZ0<> 同志乙です
校長は絶倫 教頭は無能&陰湿
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 00:31:33 ID:0wU1TMHo0<> 同志乙です。
後ろぐらい援交とかは、教頭の方がなんか合うというミーム。
堂々とした援交は校長の方が似合うけど(待 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 00:56:41 ID:qZ/k7I5M0<> エイトメロディーズでシメか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 01:01:06 ID:4OA5vQF+0<> 「Baba Yetu」とか色々送ってみたが、かすりもせんかったな…… <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/17(月) 01:02:53 ID:gomu<> 夜の部の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 01:30:57 ID:hsKIsb280<> 教頭が悪役は赤シャツからの伝統かね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 02:35:14 ID:jpVzH8FU0<> うp乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 05:30:00 ID:aDor7r500<> なんかネットで見かけたキュウリのビール漬け
外人さんにウケがよいとのことで試してみた
なんか旨い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 06:21:56 ID:57b5tJU40<> 麻疹にはタラ肝油!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d5cd696ffeb62523505befba79b141bacc3289f <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 07:41:46 ID:qYGPDss20<> 朝起きたらすごい濃霧だ…(たまちほー)
このへん内陸の平地だから、あんまり霧でないんで珍しいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 07:47:37 ID:O0W6cbvZ0<> >>5424
平均値を一人で跳ね上げた校長の与えた影響はでかいな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 07:48:42 ID:O0W6cbvZ0<> だが待ってほしい
本当に彼だけが平均値を跳ね上げたのだろうか…?
明らかになってないだけで実際の平均値を跳ね上げている校長はまだまだいるのではないか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 07:49:24 ID:5WU0F4PX0<> 週末に降ってからあったかくなったからかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 08:22:46 ID:Vo7eaiJC0<> ついにジャックちゃんがワイを殺しに来るのか
いつでも大歓迎やで、さあ! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 08:27:04 ID:scotch<> 前日雨により休止、本日快晴温暖なれど風強し
ttps://agri.mynavi.jp/wp-content/uploads/2020/03/pixta_36165271_M.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 08:42:01 ID:qYGPDss20<> ttps://tenki.jp/pollen/mesh/3/16/
今日は朝から花粉多い予想ですネー
……紫色の「極めて多い」とか、去年まで見たことなかったぞ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 08:44:14 ID:scotch<> 前は赤だっけ?その内極めて多いより上の表現とか出て来そう
色は黒とかになったりして <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 08:46:52 ID:qYGPDss20<> 去年までは一個下の濃いオレンジまでだったような。
そろそろヒノキの花粉も飛び始めるし、これからが本当の地獄だ…(ガチガチ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 08:49:43 ID:rixxcory0<> 慣性の法則w
ttps://x.com/Strangestone/status/1901417145604649142 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 08:51:11 ID:scotch<> スギは大雑把だけど物量で攻めて来る感じに対して
ヒノキは精密攻撃してくる感じで個人的にはヒノキの方がキツいんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 08:52:36 ID:aDor7r500<> >>5436
「ボイリング・ショット!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 08:55:27 ID:6CQrrUfE0<> だから耳鼻科へ行けとあれほど・・・。
今は相性によっては本当にすごい効くのがあるから、恥ずかしがらずに行ってきなさいって。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/17(月) 08:57:19 ID:hosirin334<> 必需品干芋更新
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 09:02:05 ID:91Cr4j7l0<> バリバリ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:22:21 ID:aDor7r500<> なんか海外から
「最近の日本アニメで男の娘が減ってないか」
とか言われてるのだとか
魂の底から言いたい
知ったことか! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:28:10 ID:+HMLFOw20<> 男の娘の見た目で雄を出していくのが今の流行りではないのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:28:29 ID:q32Tk2Bj0<> もうすぐギルティギア始まるやん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:29:06 ID:+HMLFOw20<> 原点にして頂点が来てしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:29:08 ID:Z6WCesHVI<> もともとそんな多いわけじゃねーよってんだ
メイドガイよりは一ジャンルとして成立してるが、存在割合としてはオカマキャラの次くらいだろ
いても普通だが、大体の作品でレギュラーを張るほどのキャラジャンルじゃない <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/17(月) 10:29:38 ID:???<> そもそも男の娘ってそんなに多く出る属性のキャラじゃねえだろwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:37:03 ID:hsKIsb280<> 対魔忍でも年に一人二人くらいしか供給はねえよ(年に一人二人はある) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:38:44 ID:sST1EhfPi<> steam版ギルティギアのDLCでブリジットが出された途端に同接が跳ね上がった笑い話 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:47:00 ID:5WU0F4PX0<> バスタードソードマンに期待するんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:51:25 ID:geKmtkhH0<> なお、海外に配慮して、ブリジットの性自認は女性だったことになった
性自認が男が女の子の恰好するのは差別だとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:54:01 ID:hsKIsb280<> 歌舞伎全否定じゃねえか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:57:11 ID:z8NP8BY/0<> 多様性とか言っておいて好きな格好をするのが差別とか言うんだよなあいつら
まあ世の中には気持ち悪いと思う人もいるから仕方がないといやあ仕方がないんだろうがな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 10:57:23 ID:Y0FDJ9sc0<> やはり海外はクソ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:00:59 ID:+HMLFOw20<> 性別不合と異性装混ぜんなって海外の連中に言いたい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:08:40 ID:SNcCDPzL0<> それ以前に海外も日本の一部も、創作と現実ごっちゃにするなボケと言いたい
必要だとしても年齢によるゾーニングであって、排除することじゃないだろって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:09:48 ID:/LBAdeKU0<> 魔除け等で幼い頃に女装は結構あちこちの文化に在るんだがなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:11:34 ID:sST1EhfPi<> 海外の奴らは結構な割合で空想と現実がごっちゃになってるからな
パンチとロン毛と顔を書いてはいけない例の人の創作物にドはまりして実際にあったことだって信じ切ってるもん <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/17(月) 11:13:09 ID:???<> まあ、いきなり心は女だと言い出すんじゃなく、
男の双子は不吉だというのを払拭したくて男として気張ってただけで女として育てられた関係で元々性自認は女だった自分と向き合っていく
というストーリーに落とし込んだのは評価する <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:16:54 ID:xEqiefRv0<> >>5456
ストップひばりくんもジェンダーキャラ扱いしやがったからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:31:32 ID:kK9tebwD0<> 元々のフェミニスト運動としては、女性にも好きな格好をさせろ、スカートを履かせろというのも有った筈なんだけどなぁ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:33:18 ID:0wU1TMHo0<> もやしもんプラス出てるから結城蛍くんちゃんが再登板……しっとりしててエロいんだよなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:36:39 ID:z8NP8BY/0<> ○人が出てないから出せとかお隣みたいな主張があったのもびっくりしたな
あんなのお隣だけだと思っていたよまあほんの一部なんだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:37:42 ID:76HqTdRX0<> 男装した女の子にしか見えないが、単に顔が可愛すぎるだけの男の子(閑丸やエミリオなど)は海外ではどういう扱いになるんだろうな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:43:24 ID:Y0FDJ9sc0<> 海外人は空想と現実を区別する能力が揶揄ではなく本当に低いらしい <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 11:50:11 ID:ZzYpE1mM0<> 分母が大きい!
海外出羽も海外アンチも脳内の地図はコレ!
ttps://x.com/makotopic/status/1891441884590944384 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 11:53:51 ID:scotch<> 海外出羽のアメリカって東海岸のNYか西海岸のLA・SF周辺限定だろ
どう考えてもアメリカ内陸部とか深南部とか行ってなさそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:53:59 ID:hsKIsb280<> まあでも日本人が安心して海外旅行できる世界地図っておおむねこんなもんじゃね? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/17(月) 11:55:18 ID:hosirin334<> >>5447
そもそも不要では?
>>1は訝しんだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 11:58:06 ID:hsKIsb280<> そんな…男の娘のプリっとしたおちりに興奮したらホモだっていうんですか… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 12:04:06 ID:scotch<> >>5475
exactly
Yes
Да
Oui
はい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:04:35 ID:tmCAtsaJ0<> >>5475
ホモてすね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:09:41 ID:yTie0QGy0<> かつてはトラップとまで呼ばれ忌み嫌われていたというのになぁ・・・>男の娘 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:10:34 ID:SNcCDPzL0<> 男と女で骨格違うからなぁ
尻なら男女の区別なく好きだって言うなら・・・止めはしない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:15:06 ID:m77rFrcN0<> 自分の事をボクと言う娘はアリ。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 12:15:35 ID:ZzYpE1mM0<> なぜ逆の女の息はないんだろ?
ボブは怪しんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:18:13 ID:vEawVhR10<> いくらビジュアルが良かろうと男の娘では抜けねぇ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:18:37 ID:sDUYb+OMI<> 一応、トムボーイ(男の子のような女)ってジャンルはあるんよ
全部メス堕ちするから、結局は単なるメスで終わるだけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:19:22 ID:WXYYxsX+0<> ベルバラのオスカルさん? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 12:20:28 ID:scotch<> >>5481
男装娘とかボーイッシュ僕っ子とか居るやん
なろうだと悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:26:51 ID:5+JXJJYJ0<> ボクっ娘とかオレっ娘とか王子様系女子とかあの辺そうちゃうんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:28:29 ID:5WU0F4PX0<> 俺ちゃん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:28:57 ID:hsKIsb280<> でもフジキセキのパンツルックな男装スーツ風勝負服はえっちじゃない… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:29:45 ID:x3JXet3m0<> 北の大地は食べ物が美味しいんだろうなあ
ttps://togetter.com/li/2526405 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:35:33 ID:a7hGrsl+0<> >>5488
あの谷間が叡智ではないと申したか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:36:59 ID:SKHkUycf0<> でも男の娘の対になるならイケメンとか可愛い男の子に見える女子、じゃなくてどう見てもガタイの良い男にしか見えない女子、になるんではないのかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:40:03 ID:hsKIsb280<> つまりめろん22系女子… あっ、これ貞操逆転騎士世界だわ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 12:40:05 ID:scotch<> 北海道は料理人泣かせの土地とも言われてるとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:40:57 ID:x3JXet3m0<> Theガッツ!のタカさんみたいな感じでも女性的だから違うか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:41:52 ID:/0DZnk8HI<> つまり、枢斬暗屯子か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:42:01 ID:a7hGrsl+0<> >>5483
つまりスプリングマンのフェイバリット「デビルトムボーイ」って海外だと違う意味になるのか…
まぁ、そもそも性別云々を抜いた「トムボーイ」の意味を知らんのだけどな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:43:36 ID:Cmq74mL00<> >>5483
え、デビルトムボーイを繰り出すスプリングマンがメス堕ちするって(違 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:44:00 ID:x3JXet3m0<> >>5493
これですねw
ttps://togetter.com/li/2520331 <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/17(月) 12:44:23 ID:???<> >>5487
「悪ぃけど俺ちゃんX-menだからあんまりセンシティブな話題には乗っかれないんだよ」
(ナレーション:非公式だ) <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/17(月) 12:48:45 ID:R4DujgkI0<> その頃、第二回Jキャラ総選挙ではケモオスガキが優勝していた
(2位は野上武志デザインのぐんまりんちゃん)
ttps://x.com/tirpitz_bis/status/1899787515797946759 <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/17(月) 12:53:18 ID:???<> >>5496
トムボーイはそもそもお転婆娘を意味する言葉だから性別云々を抜いた意味ってのは無い。
アメリカのスリンキーってバネのおもちゃを元に日本で作られたのがトムボーイっておもちゃで、スプリングマンの技はそっちが元になってる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:53:43 ID:x3JXet3m0<> そーいや、オスだけど女性的な曲線のせいかフェミたちに燃えていたのも今は昔ですな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:54:00 ID:6SPjSN2k0<> 今期アニメはクラ婚といい甘神さんといい出遅れからの悪あがきの恐ろしいこと
特に甘神の幼馴染みはアニオリで出番増やしよりお労しくし
2期op三姉妹が歌ってるが誰を表してたとか美しいべ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:56:48 ID:hsKIsb280<> 海外ニキ「オラッ!ジャップはキモい美少女はもういいからケモキャラを量産すんだよあくしろよお願いします!爬虫類でもいいですから!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 12:59:38 ID:x3JXet3m0<> >>5499
金次第で何でも言いそうなのにw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 13:05:17 ID:x6L71qkO0<> ジークアクス見に行った。凄かった、見に行って良かった。(小並感)
beginning部分、ずっと「ゆ、許されるんか こんなことが」が脳内で溢れていた。
本編、この子間違いなくガンダムの主人公だ・・・これが若さ・・・ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 13:09:58 ID:scotch<> 女子校とかで同級生や下級生にラブレターやチョコもらったり
バスケ部やバレー部で後輩にキャッキャ言われたりする
ボーイッシュ系女子なら君らも大好きでしょ? <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/17(月) 13:20:46 ID:???<> >>5504
でもキミら下手にケモキャラ出すとすぐ地下に監禁しようとするじゃん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 13:24:50 ID:x3JXet3m0<> 女子校は男の眼が無いから、夏場はスカートの中を扇ぎ、冬はスカートの下にジャージを履く世界らしいから
そんなマリみてやゆるゆりな世界なんて創作界隈の共同幻想なんじゃないかなw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 13:25:52 ID:FyEHlq3+0<> カツ「そんな事を言わずに地下にケモキャラが隠してあるぐらい言ってください!」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 13:31:04 ID:scotch<> 男の目を気にせず無法地帯なのは間違い無いけど
同時に疑似男キャラの人は、本人の意志に関係無く存在はしてたってさ
(女子校出身者からの聞き取り調査済) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 13:38:33 ID:5WU0F4PX0<> 男子校でも似たような文化があったらしいけども<かわいい男子にキャッキャ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 13:42:28 ID:um4f2D1W0<> >>5507
おっぱいが大きいならアリ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/17(月) 13:51:22 ID:thunder_bird<> 薩摩藩「かわいい男に振袖を着せるぞ」
それはそれとして肝練りもする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 13:52:29 ID:z8NP8BY/0<> そんな王子様系女子だが他校の男子と付き合ってるんだ(エロゲ感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 14:08:12 ID:VIbgvO4/0<> 過去にたわわで後輩ちゃんの弟が男子校で女装巨乳の姫にされてた回があったけど
よほど不評だったのか存在自体をなかったことにされてたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 14:11:57 ID:cWWS2w030<> 「ブリジットはXX時代のストーリーモードを見る限り当時の性自認自体は男だったと判断せざるを得ない」
と言ってる人を前に見かけた折にようつべで動画見てみたけど確かにそういう感じだったので最近の女の子発言は公式が勝手に言ってるだけだと思ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 14:17:02 ID:lBBwqqux0<> 現実の殆どの自称男の娘なニューハーフはガッチリ肩してて一目で「ああ、やっぱり男だわ」になる
…なで肩細身でニューハーフはホント希少価値‐ほぼフィクションだと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 14:42:09 ID:MyOIc8DN0<> >>5518
汚とこの娘が殆どだからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 14:47:06 ID:wJfdWHhp0<> そもそも「異性装」と「同性愛」は別の性癖ですし。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 14:48:19 ID:LRtqe3QW0<> 戦傷で再起不能になったやる夫とプリン
やる夫は五体はボロボロだが頭部は無事
プリンは逆に艦娘の核となる脳と心臓のみが損傷
明石「仕方ありませんねえ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 14:55:09 ID:SNcCDPzL0<> それ、明石の皮を被ったブラックジャックじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 15:12:47 ID:ypISYNiK0<> 比叡に移植された提督の薄い本はあったなあ
金剛があなたは私の妹なの!
っていくら言うても比叡くんちゃんは同期の別鎮守府の提督にふらふらと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 15:12:47 ID:5DFoWEQa0<> 歌手のいしだあゆみさん死去
ご冥福を
ttps://x.com/oricon/status/1901515625983553956 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 15:50:57 ID:XhGKQDrc0<> >>5517
男の娘は性自認が男のキャラが女の格好してるから成り立つんであって
性自認が女のキャラが女の格好してたら普通のことだし
あえてカテゴライズするならオカマキャラなんよな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 16:06:13 ID:scotch<> 謎の電波を受信しました
北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6532635 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 16:14:20 ID:lBBwqqux0<> アルミホイル巻くのは正しかったんだ!(違 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 16:17:09 ID:+HMLFOw20<> そのタイトルで中身は謎じゃなくなりましたって記事なんすね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 16:22:13 ID:p5p1mfDx0<> >>5506
コロニーイノシシだのマチュならぬ魔猪だよ言われてる子だ
思い切りが違う <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 16:23:26 ID:8ghK1JRk0<> ヲルラさんが!
ついに髪や目がカラフルで等身がおかしな目の大きさが頭部比ありえん美少女に会えるんか! <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/17(月) 16:55:04 ID:???<> ドタ靴を履いた甲高い声のネズミもだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 16:57:13 ID:/LBAdeKU0<> 搭載量が凄いな()ww
ttps://x.com/beyond_the_sky2/status/1901198268148928912 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 16:59:30 ID:cWWS2w030<> >>5525
性同一性障害のキャラが欲しいわけではないんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 17:04:36 ID:Hh89e/qs0<> >>5530 >>5531
彼らはそういう形態クローンを使って地球人類とコミュニケーションするそうですね。
ところで肝心の彼らはどんな姿でしたっけ? 何でも地球人類と大差無いそうですが(棒 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 18:05:45 ID:hsKIsb280<> あの最悪の悪夢な接触戦争で絶対に地球人の性癖は歪んだと思うの <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/17(月) 18:08:35 ID:???<> 日本人が植民初期に成体クローンをバンバン使ったのも文化背景に加えてあの接触戦争の経験があったからではなかろうか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 18:27:32 ID:scotch<> この休載理由は初めて見た
ttps://manga.nicovideo.jp/watch/mg903053 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 18:29:48 ID:Tk1Etup30<> 訓練出頭ってことは予備自衛官なのか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 18:34:51 ID:scotch<> 元自現予備みたいね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 18:47:05 ID:Hh89e/qs0<> まあ、クローン技術の流入で色々箍が外れたのは確かかと。本当に色々作れちゃうもの。
宇宙軍陸戦隊ではもうね……普通の人間、それも死者のクローン再生に限って行うというのは本当に良心的なのだなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 18:50:31 ID:mOkfs56/0<> 残機制なのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:00:09 ID:IMx0TOY+0<> 納車したPCXで琵琶湖一周してきました!車とはまた違った楽しさがあり勧めてくれた人ありがとうございました!
来週は天橋立まで愛車のPCXで行ってきます! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:14:12 ID:Uo4QF+i50<> ツーリング乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:15:25 ID:SNcCDPzL0<> 週末は寒かったろうに
乙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:17:43 ID:hsKIsb280<> BETAみたいな地を埋め尽くすミュータントの大軍を駆逐艦搭載の一個分隊の陸戦隊と装備で蹂躙するのが無法でしたわ >宇宙軍陸戦隊 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:19:39 ID:Y0FDJ9sc0<> 航空宇宙軍史だと時代によってはクローンによる死者の蘇生は普通にやってるっぽいな
問題の多い人物だとされないらしいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:29:32 ID:e+s4HdjV0<> 京都から天橋立なら無理せず一泊するのもありですぜ
かといって湯ノ花温泉は近すぎるし、城之崎までいって一泊して帰って来るとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:37:13 ID:Hh89e/qs0<> 宇宙軍陸戦隊で長年の謎だったハイリゲンシュタットの虐殺と一般待機命令の拡大解釈の限りを尽くした最初の事例についてようやく分かったんですよねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:39:02 ID:IMx0TOY+0<> 温泉・・・良い響きですねぇ〜
若い頃の気分に戻って安宿旅行でも考えてみますかね
不便な旅が面白いと齢50過ぎで知るとは・・・このリハク一生の不覚!! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 19:43:51 ID:scotch<> >>5542
天橋立なら天橋立を走って来るのだ
あそこは125までの限られた排気量でしか走れない区間なのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:45:44 ID:mdev9b2G0<> 琵琶湖・・・。
近江坂本の近くに雄琴温泉ってあったんだけどな・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:52:24 ID:mOkfs56/0<> お山から山法師が降りてきてハッスルして帰っていく場所だっけ<雄琴 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 19:53:09 ID:scotch<> 雄琴って残ってる泡のお風呂は一軒だけじゃなかったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:56:24 ID:/LBAdeKU0<> 数日前に話題になったが復活かよw>ファンタ学園
ttps://x.com/livedoornews/status/1901438585309483094 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 19:58:56 ID:/LBAdeKU0<> >>5553
紹介サイトを見ると26件ありますな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:00:01 ID:lBBwqqux0<> 今調べたら27件ありますよ(URLは貼りませんが公式協会サイト参照)>雄琴のお風呂 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:05:43 ID:UHsKlBk40<> 一応、雄琴温泉は「一般的な温泉街」と言うのも存在はする。
と言うかそっちがメインです。
昔から残ってて、別の区画に「大人のお風呂&その他の風俗施設」がある事は否定しませんがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:08:55 ID:pPWTgezD0<> 雄琴温泉はそのイメージ脱却に頑張っている、みたいな話を以前見かけたことがあるな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 20:15:05 ID:scotch<> まだそんなに残ってたのか
少し前に一軒だけにって記事見かけたけど
別の風俗街の地名と勘違いしたのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:16:57 ID:qYGPDss20<> >>5521
つttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11576288 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/17(月) 20:20:47 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:22:53 ID:jE7VZeL50<> 同志は花粉症とフートンにつつまれたかな? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 20:34:29 ID:/n+RLMzr0<> 「なに同志がフートン(メディティーション)に!」 「そうだフートン(メディティーション)に入られた同志はいかなることがあってもさまたげてはならん。
さまたげた者は死罪であるとしっているだろう!」 「うう…同志のフートン(メディティーション)は百日間にもおよぶ時があると言う。 こ…こんな時に…」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:38:12 ID:XZ2YZVOU0<> 「起こした奴は銃殺!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:41:28 ID:/LBAdeKU0<> >>5559
岩手が盛岡に一軒だけの様ですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 20:47:19 ID:8bSUS96f0<> 超神ヒキ・コ!極神ニートス!
そして絶神パジャマーンよ! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/17(月) 21:08:07 ID:thunder_bird<> 昼寝の神 ヒルネー
布団の神 フトノス
花粉の神 モヤセ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 21:08:35 ID:3EJJI5W20<> 今年の花粉はほんとにえげつないんよな
未発症の人もマスクで予防したほうがいいレベル <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 21:09:46 ID:scotch<> 昔はコップ理論って言われてたけど
最近はシーソー理論て言われてるみたいだね
免疫と花粉でバランス取ってて免疫が勝ってる間は出ないけど
弱まると花粉症の症状が出るって <>
土方 ★<>sage<>2025/03/17(月) 21:10:56 ID:zuri<> 投下するんやー <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 21:14:35 ID:fyYaVpSk0<> そんな…ある意味、人生経験が豊富な良い先生に
なったかもしれないのに…
ttps://www.sankei.com/article/20250317-7BGUZFTVKJLQNKZTZAB3FAPAEY/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 21:18:24 ID:+HMLFOw20<> バレた以上仕事に差し支えるから仕方ないな <>
すじん ★<>sage<>2025/03/17(月) 21:21:58 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 21:43:48 ID:8bSUS96f0<> 個人的には別にどうでも良いけど
道徳を説くべき教師の副業としては不適切かなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 21:48:45 ID:Uo4QF+i50<> 泡風呂屋のない地域の人で女性と縁のない男(婉曲表現)はどうやっておせっせするんやろなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 21:52:44 ID:mOkfs56/0<> 遠征? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 21:52:54 ID:yQ1bo8Gu0<> モグリのパパ活希望の女子に豊富な経験からキチンとした箱物活用した方が結果的に安全で儲かるで?
って適切な亜土梅座に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 21:57:13 ID:zwww6D6K0<> >>5575
色々在るぞ
ありがちならデリヘル(基盤、円盤)
スナック等でアフター前提のお店等など
巣鴨のちょんの間なんてのもあるな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 21:58:56 ID:scotch<> >>5575
100人に声掛けりゃ2〜3人はお茶位出来る
20〜30人お茶すれば1〜2人やれるやろ (知らんけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:00:40 ID:hsKIsb280<> 夜の繁華街の裏通りのたちんぼはちょっとなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:01:23 ID:mOkfs56/0<> ちょうど高知が舞台の漫画でそんなネタが有ったなあw<ナンパ対決 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:05:59 ID:zwww6D6K0<> 素人希望ならその手のSNSや
ワンナイト希望者が集まる喫茶店やバーとかもある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:06:54 ID:Or2OLz1q0<> >>5568
花粉症になっていない人は効果あるマスクか解らない気がする
コロナ前に買ったマスクは効果無いが
最近買ったのは効果あるから今売っているのは大体効果あるのかもしれないが <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/17(月) 22:10:16 ID:thunder_bird<> 風俗関係を取り締まった結果、SNSとかでのパパ活やら動画配信でお金を貢いだりするのが今のビジネスなんやろなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 22:10:56 ID:scotch<> >>5583
ガーゼマスクや布マスクとかだと無理だけど
不織布マスクならコロナ前のでもそれなりに有る筈だぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:12:36 ID:Or2OLz1q0<> >>5585
コロナ前にまとめ買いした不織布マスクは顔の形に合わず花粉症には全く効果無い
最近買ったやつは不織布マスク良い感じで効果ある
この違いを花粉症の症状以外で判別するのは難易と高いと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:12:55 ID:ly4QVCY30<> 花粉はウィルスと違って体内で増殖しねえから、布マスクでも吸入量減らせる分効果はあるぞ。 <>
ハ<>sage<>2025/03/17(月) 22:17:43 ID:5ARZFUlO0<> さむい(´・ω・`)寒くない? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/17(月) 22:21:42 ID:thunder_bird<> 寒い、安い、早い <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/17(月) 22:22:37 ID:scotch<> あぁ顔の形に合わないのか
花の部分に針金入ってない奴かな
花粉対策眼鏡じゃない普通の眼鏡でも花粉70%位防げるらしいから
多少なりもと付けとけば防げるかもだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:24:43 ID:qYGPDss20<> あたしゃ30年前から花粉症だが、25年くらい前から鼻のところにワイヤー入ってるやつしか使わないわ
花粉が入ってくるのもそうだが、呼気で眼鏡が曇るのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:25:14 ID:mOkfs56/0<> 鼻のところの隙間埋めるスペーサーみたいなのありませんでしたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:25:29 ID:wklODaNM0<> >>5589
そしてちっさ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/17(月) 22:29:38 ID:osumi<> 性風俗を過度に取り締まるとアングラ化するんだよなぁ……。
禁酒法と同じ構造。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:34:47 ID:hsKIsb280<> でも現代で公娼制度は無理ムリですけんのう…
寺院や神殿の尼さんや巫女さんと…(神権時代感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:37:17 ID:kv8IUmqe0<> 変な犯罪を起こそうとしないなら、という但し書きがつくが、
それで双方が納得してればそれで良いんじゃ無いかなとか言う感想。
そら性病移されたとか、美人局とかでトラブル起きたとかなら怒っていいと思うが。 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/17(月) 22:44:17 ID:zuri<> 投下完了ー。年齢差について深く考えてはいけない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:46:12 ID:zwww6D6K0<> セーフティネットの一環でありとは思うんだがなあ>公娼
性病対策も資格持ちは安価に検査出来る制度を作れば良いし
客側も定期的な検査を義務化して、アプリなどで双方でチェック出来るようにすれば
かなり防げると思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:49:32 ID:5MMuNMjW0<> 反社とかの資金源になりかねないからなぁ・・・。>風俗とかそこら辺。
借金の返済に風俗紹介とかあるあるだしな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 22:55:17 ID:zwww6D6K0<> >>5599
まともな反社が仕切ったほうが上手く回るのよ?
例、フセイン失脚後の中東情勢 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/17(月) 22:56:05 ID:osumi<> ドイツやオランダは売春合法化の上できちんと管理してるからなぁ。
結局は売春に伴うアレコレを法律できちんと規定出来てるかどうかでしかないと思う(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:00:55 ID:sGDVfDx70<> なお、ギャオるまんさん達。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:03:28 ID:mOkfs56/0<> ホストも合法的に枕が出来てWINWINなのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:04:21 ID:pPWTgezD0<> いっそのこと、壁尻にすれば・・・土方さんが嘆くねw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 23:07:07 ID:u1Z9yMpo0<> 男もママ活で手軽に小遣い稼ぎ出来ないのは不公平! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:21:51 ID:XARKydz20<> >男もママ活で手軽に小遣い稼ぎ出来ないのは不公平!
女向けの風俗の話聞いたことあるでしょ
性欲舐めたらあかん
テレクラあたりから売春のカジュアル化が進んで、ポケベル、携帯(PHS)、スマホ(SNS)って現状なんで、
別に数十年前から変わってないとしか思ってなかったり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:22:14 ID:mOkfs56/0<> 安西先生、E2ボスが辛いです <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/17(月) 23:25:45 ID:mika<> お水商売や援交おじさんが家出少女の駆け込み寺扱いな話は聞いたことあるなぁ・・・
家庭に身の置き場なくて助けてくれる大人がいなかったって。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/17(月) 23:28:51 ID:u1Z9yMpo0<> 歌舞伎町で突っ立ってるだけでお金いっぱい持ってる美少女女子高生に
「お願いします。私の処女破ってくださいお金は払いますから」
って言われて
「ちっ、仕方ねえなあ」
って言って嫌々買って貰わんと納得出来ない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:39:46 ID:4OA5vQF+0<> >>5607
>E2ボスが辛いです
、E−2−1は火力不足で仕留めきれんし、2−2の方は道中良く事故るし、ボスに着いても
仕留めきれんのに業を煮やして乙にしたら、拍子抜けするレベルでサクッと片付ける事が出来たわ……。
装甲低下ギミック解除やる前に物の試しで仕掛けて、そのまま終わりとか
でも、E−2−1のドロップ艦出なかったから、また堀に行かんと……タルいけど
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:40:03 ID:e+s4HdjV0<> 同じお金払うならちゃんと毎月検査してる店の方が安心できる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:40:38 ID:Or2OLz1q0<> >>5590
どちらのワイヤー入りなのでそこでは無いはず
横のほほの部分のスキマの違いだと思うが自分でもよく解らない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:44:10 ID:JhFqJqfC0<> ttps://x.com/amaharateikoku/status/1901630159561605385?t=r3TMZzpiTTgEqd0D6ONGEg&s=19
温泉ダンジョン富士見ファンタジアで書籍化か投稿翌日にはオファーが来たってのはすごいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/17(月) 23:45:43 ID:UZcXGxZf0<> さすがカドカワチェックが速いな、ドラゴンマガジン系の文芸書かなと思ったけど
文庫本か、値段も安いから思った以上に売れるのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 00:02:35 ID:A1+cWYFs0<> 元々異種族レビュアーズで付き合いあったし、なろうに投稿しそうな情報はつかんでて即座に動けるよう準備してたのかもな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 00:50:21 ID:nRJ/3wbe0<> あの人が小説に挑戦、で商品レベルの出したの見たら
関係者は即凸するわなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 01:05:02 ID:cV6N3ONy0<> 温泉ダンジョンは元々一発ネタだけど まあそら皆ダンジョン突っ込むよなーって設定でしたからね
美肌とか10歳若返るとかシミ消しや傷消しとか美の追及って欲は際限がない <>
名無しの読者さん<><>2025/03/18(火) 01:19:19 ID:ZbcIF4700<> 艦これでモガドールげっと
・・・・・・ググってみても性能に関してはなぜか触れられてないとこばかり
使える子なのかな?
まあ外見好みだししっかり鍛えるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 01:31:30 ID:BBmtb0gX0<> 4スロ駆逐、ってだけで戦力価値としては充分かと
初月が量産出来るとはいえ、レアドロ&各種資材(設計図等)の消費は無視出来んからねー
>モガドール <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/18(火) 01:37:40 ID:osumi<> >>5618
ttps://blog-imgs-157.fc2.com/l/s/t/lst4001/2025031801.jpg
若干のレベル差があるけど4スロ海外駆逐艦で比較するとこんな感じ。
このレベルでも1スロ先制対潜が出来ないので使い勝手はお察し? <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/18(火) 01:41:28 ID:osumi<> あと大型電探(42号とかSKとか)が乗せられるのは利点かな>モガ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 01:48:17 ID:ZbcIF4700<> ありがとうございます
使えない子じゃないけれどいささか愛が必要って感じですか
まあそれはどの子もおんなじですけど
・・・・・・秋月型が欲しい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 01:50:00 ID:AWyUtaxA0<> 本日の(構成が)美しいべ……
ttps://x.com/strong_kun/status/1901145137952288822 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 01:57:38 ID:BBmtb0gX0<> 今回のE-1で秋月 涼月 初月と3隻纏めて拾えるチャンス有るんで、まずは完走してから
余力突っ込むべきですなー。煙幕に対空CIと道中事故減らす要素は多いに越した事は無い…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 02:09:12 ID:ZbcIF4700<> 良いこと聞きました
ありがとうの舞を舞わせてください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 02:32:57 ID:ZbcIF4700<> 京都の焼き鳥屋に張られた張り紙が海外で話題になっているのだとか
ttps://x.com/JapanBanZaiLove/status/1891475428310745516
「あの」京都人がここまではっきりきっぱり言うとは・・・
限界だったんだろうな色々と <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/18(火) 02:33:43 ID:hosirin334<> フートンさあ、もう畳むしかなくなっちゃったよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 02:39:19 ID:ZbcIF4700<> コターツは、悲しそうな目でこちらを見ている <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/18(火) 02:49:01 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-630.html
ほんへは悪役令息なので1話だけ一般公開 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 04:55:48 ID:PoA1RcMT0<> 同志がメディテーションから目覚められた! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 07:06:39 ID:uSLOxMTp0<> オフトゥンで寝ないと体力回復しないからね、しょうがないね。
実際問題、三寒四温中の春なので寒暖差がヤバく、
少し多めに寝ないと体力ヤバくなります。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 07:36:08 ID:DEnW0vsG0<> 睡魔が爆発したんですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 07:36:50 ID:w0qaKANr0<> 花粉症で寝れなーい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 07:44:58 ID:ZbcIF4700<> 馬小屋で寝たのでは魔力は回復するけど体力は回復しないよね
あと年を取らない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 07:51:23 ID:6meFF+ld0<> うーん父親の愛人さんが割と義理堅い人
ttps://www.youtube.com/shorts/aBJowf2aO8Q
こう…カテイイタで女の方がクソばっかな話ばっか見ちゃうとたまには男の方がクズの方も見てバランス取らんと <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/18(火) 09:05:09 ID:hosirin334<> 合間合間にエネ夫を挟むんだ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/18(火) 09:09:19 ID:V10lYbU00<> またレベル高いストーカーさんが
ttps://www.chunichi.co.jp/article/1039709
容器だけとは使用済みかやるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:08:44 ID:0adRZpB50<> ちょっと意見をお伺いしたい
ソシャゲで「途中から始めたプレイヤーが無微課金で先行するプレイヤーに追いつけないゲームは先細りするからクソ」みたいなのをよく聞く
そういったレビュー動画には賛同コメントやらGOOD多いし、ポストでもいいねが多いから一般的と捉えてるんだけど
マジでみんなそう思ってるんでしょうかね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:12:20 ID:COlIDpm+0<> そもそもカテイイタ見なければ……
趣味は自由と言っても、これだけは自信持って「やめとけ」と断言できる>カテイイタ鑑賞 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:21:30 ID:mjxtuMIf0<> 課金するソシャゲは種類問わずクソ
先細りするしないでなく個人的な感情から <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:27:11 ID:ri/gHvVy0<> 艦これの事かなwwww
課金よりも時間泥棒(試行回数)が必要だし
いろんなソシャゲでかなり前から言われてるけど、
レベルとか強さだけなら、課金で追いつけるのは良いと思う
同時に外見とか限定イベント勲章とか、そこらへんで先行者特典は無いとね <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/18(火) 10:28:00 ID:IFlMuTLI0<> >>5568
昨日の帰りがけに花粉光環見えたなぁ……
>>5613
>>5615
天原センセ、地味に原作担当した作品結構アニメ化してるからねぇ
そりゃ俺が編集でもチェック入れるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:30:58 ID:GkTRPR6y0<> >>5641
艦これに限らずFGOとか原神とかあるやん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:33:16 ID:sYZFIwCW0<> ソシャゲで課金以外の集金方法ってDLCとか広告マシマシぐらいでしょ?
ステージクリアや5分おきに30〜1分おきに何度も何度もバツ押させるクソやバツ印から1_でもズレたら強制移動させられるようなクソオブクソ、自動で飛びますね^^なキングオブクソ広告まみれのゲームの方が勘弁やわ
課金?別にしなくてもクリアできないこともないし、したいヤツだけすればええわぐらいの調整してくれてればそれで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:34:00 ID:BDlongua0<> 課金という点だけで見ると艦これはそんなでもないんでないかな
課金ガチャがないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:34:11 ID:q7BI9Afm0<> >>5638
>途中から始めたプレイヤーが〜
それはソシャゲどころか、MMO時代から言われてたな
そもそも、なんでゲームに課金するか?というと、トップランクを走りたいという欲と、俺TUEEEEを味わいたいという欲が大きいのよね。
なのでプレイヤーがそういうものに見向きもしない人だったり、ゲーム自体がPvPやランキングをやってないゲームには、
純粋にゲームとしての魅力が先に来るから、そういった批判・批評は存在しないかと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:47:52 ID:oFM+H26E0<> >>5645
むしろ艦これは課金要素増やせってなるヤツw
カタパルトとか設計図とか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:48:37 ID:8fnKO7Ma0<> 自分の意見はちょっと違うかも。
昨今の一定以上の成功を収めているブラゲソシャゲなら、新規歓迎キャンペーンやカムバック歓迎キャンペーンみたいに優遇措置を取っているところがほとんどなんですわ。艦これ除いて。
故にある程度なら先行に追いつくのは無微課金でもそう難しくはない。
その上で、完全に追いつく事は不可能かと。たとえ重課金をしても。
やはり育成には時間と手間、これは金である程度賄えても完全には無理……!
FGOやウマ娘何かはその典型やぞ、金で鯖や礼装揃えても育成でどれだけの時間が……!
無課金微課金で先行に追いつけない? 重課金しても無理だからつべこべ抜かさず周回じゃあ!!
艦これ? 新規優遇しないゲームはクソ運営認定で( <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/18(火) 10:50:14 ID:hosirin334<> 味噌と醤油到着
ありがたや、ありがたや
料理酒忘れてたんです(恥知らず
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:52:01 ID:0adRZpB50<> ゲーム種としては、一般的なメインストーリーありだけど、闘技場などのPvPやレイドボス・団体戦のGvGありのゲームです
PvPなどで古参上位をひっくり返すのに重課金が必要なゲームはクソと言った動画や感想(愚痴か?)が多いと感じてます
なお、自分が追い付かれる側に立ったらどうなの、と聞くと大体コメ削除orブロックです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:52:35 ID:1mWX38gL0<> つーても過去イベントで入手出来た艦も後から結構手に入りますけどね
震電も解放されたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:56:31 ID:kMRYEFi00<> え!?震電が開発落ち!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 10:57:03 ID:uaQvwvRd0<> >>5650
三行目やらかしてる時点でその人の動画だかレビューアテにしたらアカンやつじゃないか?
しつこく訊いて回ってるとかじゃなけりゃだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:03:59 ID:8fnKO7Ma0<> 期間限定やん、過去3度とも……<震電 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:19:12 ID:QeTtcZVo0<> でもまあ震電が一般堕ちしたら運営はそれ前提の難易度をやってくるじゃろなって
もうそうなってるとか言われそうだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:34:12 ID:Q6idmy7+0<> いわゆる盆栽ゲーなんかはいくら金かけても無理よね。
時間かけて素材集めて育成して、限定キャラとかの持ち物検査もクリアしないとトップ層になるなんてまず不可能だし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:38:54 ID:UgX/tg8a0<> 艦これは昔はともかく、轟沈のシステムがマイナスにしかならんもん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:46:23 ID:EfG0btoki<> 初期にしたって別にゲームバランス的な観点で轟沈システムを作ったわけじゃないからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:48:20 ID:D7NwzEa30<> ブルアカは、無課金で1年やってるが割りと楽しんでるぞ
TOP勢に喰らいつこうとでもせん限りは、報酬もそれなりにGETできてるし
まあ、無課金で楽しめるってのも運営の利益的にどうなん? って思わんでもないが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:49:10 ID:6meFF+ld0<> ああ女神さまで復活した震電さんどうなったんやろ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:53:52 ID:+g5xbq210<> 無課金先生でも中堅ぐらいにはなれるブルアカ ただね、必須級人権生徒でリソースカツカツで推しに回すリソースが足りないのは課金導入として正解なんだろうが厳しいw <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/18(火) 11:56:21 ID:???<> >>5660
維持費とかどうやって捻出すんのやろ、アレ
まあどっかの博物館に寄贈とかか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:56:54 ID:Q6idmy7+0<> >>5659
ブルアカの場合はゲーム外のグッズとかの売り上げが好調ってのもあると思う。
DLsiteで売ってるASMRとか、なんかあり得ないぐらい売れてるし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 11:59:20 ID:L0D1r3rg0<> アズレンとLimbus Companyしかやってねえけど
アズレンは着せ替え買っちゃうようになって結構金使ってるな・・・
ゲーム攻略的にはガチで課金要らんけど時短要素にはなる
あとシーズンパスが無茶苦茶美味い
リンバスもズンパスくらいしか買うもんない
金掛けてもスタートダッシュが楽になる程度でこっちもシーズンパスが馬鹿みたいに美味い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:13:34 ID:/yVoXjJr0<> 「悪役令嬢の中の人」で秀逸な感想を見かけた
クロード「他の連中は酔っ払って姉さんを殴ったけど僕は素面だった」
た、確かにこう書くとヤバさが際立つな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:14:50 ID:D7NwzEa30<> くっそwwwwwwww <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/18(火) 12:20:46 ID:yansu<> ブルアカASMRは健全なR指定だからね、仕方ないね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:21:47 ID:1mWX38gL0<> ウマ娘の中の人がやってるのも有ったなあ<ASMR <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:26:51 ID:D7NwzEa30<> ナギちゃんのが来たら買うの考えようかな>ASMR <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/18(火) 12:28:07 ID:???<> >>5665
確かにそのとおりなのが困るwwwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:37:03 ID:79Rn600/0<> ASMRか最近グロンギ語のやつ話題になってたな
リントの言葉は有料 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:41:11 ID:M/4rA7Bi0<> グロンギもASMRを出す時代か…ゲゲルだとしたら購入者がターゲットかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:42:36 ID:BbdqrZYr0<> 映画マトリックスを制作した会社が倒産
ttps://x.com/cinematoday/status/1901801980424851744 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:43:10 ID:5InRqdwY0<> >>5672
グロンギ属ではないから
ttps://youtu.be/L1mVeENENJ8?si=S6i_V0Aw-TTkK0Yx <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 12:45:53 ID:q7BI9Afm0<> ルンバ作った会社も経営危機とか言ってたな
中華製の後発機の方が性能いいもんで、売れないらしい… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:01:32 ID:hvhaCvpt0<> そんなに頭良くない他社品でも掃除自体の仕上がりは十分だから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:03:54 ID:hvhaCvpt0<> >>5674
これとか手尻打さんの奮闘みてるとASMRはマジでレッドオーシャンになってそうだなって感想が出てくる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:06:19 ID:1mWX38gL0<> 力が欲しいか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:11:52 ID:q7BI9Afm0<> それASMRやない、ARMSや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:14:37 ID:/yVoXjJr0<> いやあ母親が人質として囚われるシーンは
絶望感半端なかったでしたね
そしてその後に吹き荒れる殺戮の嵐 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:19:37 ID:q7BI9Afm0<> ジャバウォック(CV:池田秀一)が事あるごとに「力が欲しいか」とか囁いてくるASMRとか、需要あるかもなぁとか思ってしまったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:24:49 ID:/yVoXjJr0<> そういえば「俺、ツインテールになります」というアニメで
欲望を解放しろと囁く主人公の内なる声が
池田秀一でなんか色々笑った <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/18(火) 13:26:54 ID:IFlMuTLI0<> Twitterでそういうネタ見かけた記憶が
「力が、欲しいか……?(右から囁き声)」
「力が欲しいのなら……(左から囁き声)」
「「くれてやる!!(両方から大音量)」」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:28:33 ID:QQfUQ44p0<> 高音質なヘルシングの大佐や、ギレンなどの演説の、ASMRとか有ったら欲しいと思う。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:37:57 ID:Io+MQXrX0<> 最終章クライマックスでのシチュの「くれてやる」三連打ならば絶頂テクノブレイク不可避 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:38:49 ID:1mWX38gL0<> 後藤隊長のも欲しいなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:41:56 ID:Io+MQXrX0<> 川澄さんのアーヴ語や伊藤静さんのガミラス語 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:42:30 ID:q7BI9Afm0<> オーネスト・ブルートゥのASMRとかいかがですか、ご友人 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 13:46:37 ID:D7NwzEa30<> うぬは、力が欲しくはないか?
我の拳は神の息吹!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 14:05:31 ID:QgDddDFZ0<> 大塚周夫さんので一つ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 14:06:59 ID:mjxtuMIf0<> 石塚運昇「唱えよ、ただ一言『捧げる』と!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 14:07:51 ID:mjxtuMIf0<> あ、最近は小川真司さんだった……>ボイド <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 14:17:33 ID:Q6idmy7+0<> >>5689
ハゲにばかり力を与える人はお帰り下さい。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 14:22:19 ID:q7BI9Afm0<> 小川真司さんも亡くなってるけどな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:14:42 ID:51uur1n60<> 今見るとアニメARMSは神奈氏、ミキシン、うえだゆうじ、たかやまみなみで豪華だったんだなぁってなる。当時はまだ声優誰がだれとかしらんかったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:20:18 ID:D7NwzEa30<> ARMSのASMR… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/18(火) 15:24:14 ID:hosirin334<> 調子が良い内に投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:38:56 ID:mjxtuMIf0<> バックアタック…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:39:29 ID:D7NwzEa30<> やめて… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:40:08 ID:m6nWPAaZ0<> あーデク君、教会も討伐に貢献しましたアピール要因なのか……ジャンプ主人公特有のアカン事に巻き込まれそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:40:26 ID:ai+EZcri0<> デク君が尻を掘られるって!まあ、それはそれで悲劇だけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:55:15 ID:vj/vV1c+0<> >>5700
まぁそうなったら正式ルートでも聖女への目覚めが起こる可能性があるから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 15:56:19 ID:D7NwzEa30<> 愛です 愛ですよピナ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 16:13:42 ID:IaXY3YtO0<> 呪術開戦でパロCMやったかと思えば
本家の方からも出るとはねぇ、いやぁ懐かしいわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=W36k5O-jzv0
ttps://www.youtube.com/watch?v=QB5EZ1PotHc <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 16:19:03 ID:scotch<> ザ・ファブル
第3部連載開始記念! 第1部・第2部が完全全話無料!(3/17?3/23)
ttps://yanmaga.jp/comics/%E3%82%B6_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%96%E3%83%AB?sort=older <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 16:45:48 ID:/yVoXjJr0<> とあるアニメを見た
皆さんはモスラパンを食べる時細い方から食べますか太い方から食べますか
知人からモスラパンという呼び方が一般的ではないと指摘された
そっかーモスラパンではなくコロネパンというのが普通なのか <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/18(火) 16:51:33 ID:hosirin334<> おとなはきたない事を厭わないからおとな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 17:03:18 ID:ZEcqpBpO0<> フリーレンのアニメ第二期、来年1月か
ttps://x.com/Anime_Frieren/status/1901894693883138499?t=0brBDnwEkiUd3tBzai405g&s=19 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 17:08:01 ID:Io+MQXrX0<> ttps://x.com/wakamesoba98/status/1901881398438314207
ベイブレードの大会で優勝して賞品に百万円相当の純金ベイブレードを貰ったら
昨今の金の暴騰で価値が上昇して贈与税を払わないといけなくなりしかも売却禁止の解約なので売ることもできず自腹で払う羽目になったとか 悲惨すぎる… <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/18(火) 17:18:56 ID:yansu<> 投下する 負けないファンタ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 17:39:49 ID:scotch<> 換金禁止って何時まで有効なんだろ?
数十年後の終活でも駄目なのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 17:45:29 ID:TUwQwiXo0<> いらねえって突っ返しちゃ駄目なんかな<換金できないのに税金はかかる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 17:59:51 ID:e3MAGMQI0<> うーん
そもそもこの契約が有効化どうかから弁護士相談になるけど、贈与税の方が安くなりそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 18:09:37 ID:scotch<> 法人から個人は一時所得って決まってるんだよねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:11:45 ID:hyfez7NB0<> 一時所得ならどの道課税されてたのでは…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:25:33 ID:JwEcRPvZ0<> 100万円という値段がついている物ならいくらか価値が上がっても100万円として扱われるのでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:28:31 ID:J0ftVkdX0<> >>5716
物品を一時所得として処理する場合、処分時の価格で見るはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:30:49 ID:3BAq1DYt0<> 土地、金や株って評価額換算で課税されるんだわ
相続であるのが一軒家の持ち家の土地評価額がギリ控除額を超えた場合にどう分けるかって問題
同居してる家族にしたらずっと住んでた家、他の家族からは遺産をよこさないクズって喧嘩の原因になる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 18:36:27 ID:scotch<> Q:株価は常に変動してるけどどうやって時価を見るの?
A:死んだ日の終値です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:38:52 ID:pbt4HJI50<> 盗まれるために存在する金額みたいになっとる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:41:36 ID:ri/gHvVy0<> ?
相続の場合なら株の評価額はそれだけじゃないはずよ
1 相続開始日の終値
2 相続開始月の終値の平均
3 相続開始前月の終値の平均
4 相続開始前々月の終値の平均
この中の一番安い値を選んでよいって話のはず <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 18:44:01 ID:scotch<> 複数有ったのね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:46:31 ID:txRELe9l0<> キャスト総入れ替えは仕方ないよな
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1901906767937994823 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 18:50:31 ID:TUwQwiXo0<> 死んだ翌日に世界恐慌起きた家はどうなったんだろう
それどこじゃなかったかもだが <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/18(火) 18:57:34 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 19:14:33 ID:gB+doV+N0<> >>5631
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/031300141/
全く意味がないってことはないんだろうけど、一般的な睡眠薬の成分が脳の疲労回復システムを阻害するから、頼りすぎると良くないらしいね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 19:19:44 ID:txRELe9l0<> ささきいさおさん 間質性肺炎急性増悪により休養
無事、回復なさいますように
ttps://x.com/info_IsoSasaki/status/1901926576885051737 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 19:19:55 ID:hyfez7NB0<> 寝ないよりは100倍くらいマシ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 19:40:24 ID:txRELe9l0<> シュバルツの素顔
ttps://x.com/gundam_45th/status/1901566680129831258 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 19:48:59 ID:gB+doV+N0<> >>5728
せやな! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 19:51:11 ID:TVFJVrmJ0<> どうにも寝れ無くても布団やベッドで横になるのもまだマシなんやな。
寝れんからって起きて何がやるよりはまだ体が休まる。
そのうち寝れると思うし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:03:47 ID:TUwQwiXo0<> 睡眠用ASMR!?
ttps://x.com/barth_official/status/1899777400205910283 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:08:53 ID:mEwHjJq20<> ピナを外すんじゃなくて派閥鞍替えじゃダメなんかね <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/18(火) 20:13:04 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:23:38 ID:RkF2UoI4i<> オオタニサン、シーズン初安打 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/18(火) 20:29:01 ID:RkF2UoI4i<> マイク今永二世が無失点で降板した途端にオオタニサンのヒットを皮切りにドジャースが3点取ったよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:31:19 ID:eytC8M4l0<> タモリ先生に流れ弾が
ttps://x.com/tamori_is_taru/status/1901898800110919971 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:35:24 ID:eytC8M4l0<> ブラジルのUbisoftが変な動画を挙げたが
なんなんじゃろ?
ttps://x.com/UbisoftBrasil/status/1901695276601254318 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:37:13 ID:RkF2UoI4i<> 弥助シミュレーターが楽しみですw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:43:06 ID:YFEcGBW00<> 対戦相手と開催国が悪いな
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1901755422182359308 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:58:10 ID:78Q1nFLi0<> 春キャベツを丸々1個ミツカンのかんたん酢で酢キャベツにしてみたのだけど、甘っ。
家族には好評なんだけど、当初目論んでいたホットドックやソーセージ・ベーコン等の付け合わせといった用途にするには酸味のパンチがイマイチ以上に利いてないのだよなあ。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 20:59:00 ID:RkF2UoI4i<> 単品で楽しめる料理になってしまったと <>
土方 ★<>sage<>2025/03/18(火) 21:04:21 ID:zuri<> 投下するぞい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:09:42 ID:cV6N3ONy0<> かんたん酢は砂糖とか入ってるからねー 本格的なザワークラフトとかになると
ちょっとちがうってのはそうっすね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 21:11:47 ID:scotch<> ザワークラフトって漬物であって酢漬けじゃないからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:15:20 ID:JkwOvA0V0<> それならもう1個丸ごと鍋にしてポン酢で食うべきでは?(個人の嗜好です) <>
すじん ★<>sage<>2025/03/18(火) 21:16:16 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下
キャベツの漬物みたいなのって、クラフトじゃなくクラウトだったような(重箱の隅) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 21:16:50 ID:scotch<> >>5746
ttps://livedoor.blogimg.jp/kanakitchen/imgs/c/4/c438340a.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:17:14 ID:h34E71Us0<> >>5741
酢を足したら? <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/18(火) 21:17:40 ID:gomu<> 本日の投票数は25票でした
ありがとうございました
シーズン18ラスト
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:18:21 ID:JkwOvA0V0<> >>5748
これがジャーマンスープレックスホールド……(完敗にして乾杯の意) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:22:13 ID:b8HnEmxY0<> ザワークラウト、キャラウェイと塩入れてほっとくだけでいいって聞いて一回作った事があるが、ただの塩もみにしかならなかったな……。
日本人は昆布だしで白菜漬けてしょうゆかけて銀シャリ食えばええねん! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:27:54 ID:5U8l+qkp0<> ザワークラウトはヘルシングとクッキングパパ読んで食ってみてぇ〜ってなってた当時(いまだに食ったことない) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:28:25 ID:78Q1nFLi0<> >>5749
それも考えたんだが、今ぐらいので本当にちょうど良いらしい。
食パンにマヨネーズ塗ってサンドイッチにして食べると美味いそうな。
そんな訳で普通の酢主体の酢キャベツは今度にするわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:31:30 ID:JkwOvA0V0<> 成城石井とかで売ってるピクルスみたいな感じかな?(結構甘い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:33:31 ID:yeR+ZKoMi<> オオタニサン、5打席目に2塁打
本日5打数2安打1得点 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:34:00 ID:BcmXSEbV0<> >>5740
どっちが勝ってもマックの一人勝ちやないか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:40:28 ID:78Q1nFLi0<> >>5755
甘さという点ではらっきょうの甘酢漬けが一番近いかな?
そういやらっきょうといえば、名前忘れたけどカクテル作るのにパールオニオンのピクルスが無いもんだから代わりにらっきょうをぶっ込んだという話をどこかで聞いた様な。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:45:42 ID:yExxx2CW0<> ひき肉のソボロとかツナとも合いそうね、かんたん酢〜うキャベツ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 21:51:15 ID:YFEcGBW00<> やりたいのは判るし、便利な道具だけど
流石に無茶が過ぎる
ttps://x.com/genbaneko_bot/status/1901932849349227006 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 22:07:54 ID:scotch<> >>5753
カルディ、成城石井、ヨドバシ、その他業務スーパーやコストコにも
メーカー違うからどれが美味いかは分からん
ttps://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4008100151611
ttps://seijoishii.com/products/4008100151611
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001008552890/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001006755857/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 22:10:11 ID:cV6N3ONy0<> >>5752 塩昆部長で揉んで作ってもヨシ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 22:17:12 ID:b8HnEmxY0<> >>5762
塩昆布、あったら一瞬で食べちゃって塩分ヤベえこれ、と思って自重するようにしてる。
けどうまそうねそれ……ぐあーお茶漬け食べたくなってきた……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 22:20:43 ID:cV6N3ONy0<> 塩昆部長は販売元がレシピ置いてたりするのでお勧めです
ツナ缶と塩昆布の炊き込みとかもあります <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/18(火) 22:25:22 ID:scotch<> >>5763
ttps://pbs.twimg.com/media/ERnatLxXUAADCff.jpg
ttps://video.kurashiru.com/production/videos/b18e2663-d376-4f95-ba57-d10713ad9ed7/compressed_thumbnail_square_large.jpg <>
土方 ★<>sage<>2025/03/18(火) 22:57:29 ID:zuri<> 投下完了ー。いやぁようやくお出しできたぜ(遠い目) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 23:05:11 ID:J7Ck9ynL0<> キャベツは塩昆布とごま油で揉めばいい
ちぎりでも千切りでもいいゾ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 23:37:23 ID:nZh/xkMZ0<> キャベツ!塩昆布!ごま油!あと好みによってはツナ!
うまい(確信) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/18(火) 23:39:40 ID:TUwQwiXo0<> 一口大に刻んでレンチンした後にドレッシングかけて食うなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 00:02:45 ID:YGLoCV2Z0<> 豆腐に塩昆布刺してレンチンして白出汁数滴かけて食うとウマイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 00:15:36 ID:azqMmEfw0<> 白菜の漬物は好きだけどキャベツの混ざってる奴はマジ勘弁してほしい
食感の違うのが混ざっててなんか気持ち悪い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 00:20:42 ID:iq3Trwsp0<> E2-2編成と装備見直しで行けるようになったな
破砕は明日以降でいいか <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/19(水) 00:41:32 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-631.html
まだ悪役令息√ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 00:41:57 ID:uBG0J4IY0<> うpおつです <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/19(水) 01:05:39 ID:gomu<> うぽつです、同志
新シーズン向けのリクエスト募集とQ&A開始しました
よろしかったら何かリクエストしてってくださいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 01:54:50 ID:wbe1jX6M0<> 塩昆布キャベツもいいが白菜もいける <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 07:39:57 ID:R5OPtrYE0<> >>5752
煮沸消毒かアルコール消毒した容器に何日か入れてしっかり発酵させると良いよ
キャベツは自分で切ると太くてしんなりし難いから店で売ってる千切りキャベツを使うと良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 07:40:44 ID:9V54Mk2f0<> 花粉症で腹筋と背中が痛い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 07:49:05 ID:p7Ey/E6A0<> 急な雷雨 → 雹と雪 → また雨
雷ごーろごろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 07:59:16 ID:/0fPMo+G0<> さっき、なんか雷が一発鳴ってたなあ(たまちほー)
みぞれ降ってるし……おお、さむいさむい <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/19(水) 08:08:45 ID:edDxNtZu0<> 島風さんと遊びたい雷ママ
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1898311416144330860 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 08:26:06 ID:scotch<> 春眠暁を覚えず 処処土竜を聞く 夜来雷雨の声 雪被る事知る多少 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 08:35:49 ID:ko4e8XXQ0<> 島風が敵だと言っている「戦艦妖精島風」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 08:40:04 ID:+o7QusFW0<> 「グッドラック提督」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 08:41:31 ID:uYc8nN2u0<> 電マで遊ぶ島風さん!!(メガネ捜査中の近視) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 08:41:37 ID:/0fPMo+G0<> 「島風……Island Wind?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 09:06:50 ID:+o7QusFW0<> そういやフェアリイ空軍って素養のある社会不適合者や犯罪者を集めた懲罰部隊って話もあるんでしたっけ…あっ…(察し) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 09:11:01 ID:/0fPMo+G0<> 一時間前はみぞれだったのに、今見たら大粒の雪で、積もり始めてる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 09:27:36 ID:IiFxWgpI0<> ビリビリさんの喪服がBBAすぎる萌えない
やり直し!
ttps://x.com/junpeijpjpm/status/1901855107610038760 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 09:33:39 ID:cIvp51LsI<> 放火と消化の区別がつかないのは韓国だけにして欲しかった
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250318-OYT1T50069/ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 09:37:30 ID:scotch<> 消防庁職員なら火災のリスクは人一倍詳しい筈なのにドウシテ・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 09:56:57 ID:Y7llyzZC0<> 高校生までは制服でいいんでは?
明るい色のブレザーとかはあかんかったっけ? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 09:58:39 ID:scotch<> 葬式で派手なスーツが居るなと思ったら親族側の高校生(制服)だったって事が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 10:36:52 ID:fB7mo8Ymi<> 消火活動を褒め称えられるのが気持ち良くてまた褒められたいから放火してマッチポンプ狙うっていう馬鹿が居る
流石に消防署の署員では聞いたこと無かったが町内会の消防団員みたいなのがやらかす事件がごく稀にある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 10:39:43 ID:5CpB6jXH0<> ケネディ暗殺秘密文書全面公開されたけど大したことは書かれてなかったぽいのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 11:03:33 ID:RSShbp0m0<> ザワークラウトはキャベツの2%の分量の塩を
キャベツの千切りとよく混ぜて瓶詰めにして
直射日光の当たらないところで一週間保管でできますよ。
雑菌混ざると失敗するんで包丁,まな板、容器全部
しっかり煮沸消毒が重要です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 11:14:54 ID:YpsVS4uK0<> >>5792
学生の制服は礼服にあたるから冠婚葬祭どれに使っても問題ないけど、制服とは別に礼服用意しちゃいけないわけでもないからな
とはいえ、亡くなった直後に行われる葬式に、キメキメの喪服で来ると「その人が亡くなるのを期待して準備万端にしてたのか?」って感じでマナー違反とされたりもするから難しいところではあるんだが
食蜂さん、喪服なのに身体のライン出まくりで肩出し谷間見えてるし、中2なのに叡智過ぎない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 11:31:18 ID:eL1L2C0D0<> 失礼クリエイターの妄言は無視しとけばいいのでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 11:47:40 ID:0brmbzV70<> 個人的にやはりと魔禁のヒロインは食蜂さんだと思う
インデックスはもはやFateにおける藤ねぇポジ
ぶっちゃけると手の掛かるペット
ビリビリも可能性あるかもしれんがインデックスだけはねーわ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/19(水) 11:53:55 ID:???<> 「島風、君は何を望む?」
【愛と平和】
「私も君が好きだよ、島風」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 11:56:50 ID:0brmbzV70<> アメリカ国防総省、DEIの観点から
硫黄島の星条旗の写真をウェブページから削除
もうワケわからん <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/19(水) 12:03:54 ID:hosirin334<> 料理酒到着
ありがたや、ありがたや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:04:54 ID:s/ANxavg0<> フルメタ1巻カクヨムで公開開始
ttps://kakuyomu.jp/works/16818093094517271937 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:10:09 ID:Z9tADyBs0<> >>5798
クリエイターが創作したマナーかは知らんけど、10〜20年前くらいには広まってた作法よ?
冠婚葬祭の様式は全国各地でかなり違うから、こういうのを知らない人、ウチは違うって人がいるのも当然だけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:12:19 ID:KuEMQZfE0<> 地元のファミマいつもは品揃え悪く売り切れ以前に元から入荷してないしても少量なのに
ブラックサンダーコラボ商品だけでなく新商品の八天堂のクリームメロンパンまで急にどうした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:12:32 ID:jhCgc+GKI<> マナー違反というか、僻地の部族社会では猿のマウンティング芸とゲスの勘ぐりが横行しているだけだろとしか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:12:46 ID:Z9tADyBs0<> ttps://x.com/ubisoft_japan/status/1901842543706263958?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
アサクリシャドウズPV公開
実際売れるかどうかは別だが、最初からこのノリなら日本国内では面倒が無かったのではなかろうか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:12:52 ID:0brmbzV70<> 他スレを見て思い出したのだがどっかの大学教授が
「唐辛子には唐という文字が使われている それは中国という意味だ
それは日本から見て中国側、つまり唐辛子は朝鮮が起源である」
とか主張したと聞くがその辺どうなのだらう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:15:09 ID:Y7llyzZC0<> その教授は朝鮮人参はどう解釈してんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:18:16 ID:0brmbzV70<> 朝鮮人参は分からないけど
日本語の「くだらない」は「百済にない」
つまり百済に無いものは一律下等だった、という認識が日本にあった、と主張していると聞く <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:18:41 ID:s/ANxavg0<> 唐辛子が半島に入ったのは、秀吉の朝鮮出兵なんだがなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 12:20:17 ID:scotch<> キメキメの礼服で葬式は〜ってマナーは知らんけど
香典にピン札は用意してたの?って事でNGって話は有る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:23:31 ID:Z9tADyBs0<> 日本から見て一番近い外国が唐(≒中国)だから、海外から来た物に「唐」と付けてしまうのは割とある話
その際、半島を「経由」したかもしれないが、半島が「起源」である根拠にはならない
唐の文字にこだわるなら中国起源とする方があり得るだろう
まぁ、唐辛子の原産国は南米で「紀元前6000年くらい前」、つまり半万年どころか8000年前には栽培されてたんだがな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:24:44 ID:0brmbzV70<> あとその教授は関係ないけど「発酵食品はすべて朝鮮半島が起源」とか
主張し始めてるな
だからザワークラウトも朝鮮半島が起源らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:26:04 ID:8EE8Mq+LI<> これ、下見もついでに「させてる」かもしれんな
ttps://togetter.com/li/2523623 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:28:11 ID:Mj8ryrXp0<> 古い時代の唐という字時代に領域外・国外といった意味合いがあったのは色んな資料から見て取れる
唐物とかめっちゃ分かりやすいやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:30:39 ID:Y7llyzZC0<> 舶来物は良い
国産品は劣る!
だから舶来物は高くても買うべき!
とかプロデュースした茶聖のせい? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:33:27 ID:VyvE0vcN0<> 弥助、花見でブルーシート敷いてあるキャプ流れてきて草生えた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:34:15 ID:Y7llyzZC0<> どっかに軽トラ止まってない?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:36:21 ID:SNwLNtvh0<> 例の壁画ですべて説明できるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:45:14 ID:inonueKXI<> 軽トラブルーシートが? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:47:17 ID:IiFxWgpI0<> 中国皇帝に対して朝貢し、朝鮮王国を授かったとき、『貢ぎ物が少なし』とつけられた。 「朝(みつぎもの)鮮(すくなし)」
って意味だったとか?
ちなみに李氏朝鮮王朝の始祖である李成桂は宗主国に「朝鮮」「和寧」の2つの候補出してたそうだが、もしうっかり和寧の方が採用されてたら
戦艦大和も積和不動産も和蘭陀(オランダ)もウリナラ起源にされてた? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:48:59 ID:inonueKXI<> ごめんなさい、日本で間違いないです
ttps://togetter.com/li/2525396 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:49:16 ID:0brmbzV70<> 例のゲーム会社、弥助の件で「ネットで叩かれててつらい」
とこぼしているのだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 12:56:05 ID:JWkaVTc50<> 25年に民営化=破産扱いぽいのが…
というかフランスはゲーム会社すら国営化してたのか…。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 12:57:09 ID:scotch<> なお7年に1度と言っているが数えなので実際は6年に1度行われていたりする
よって行われる干支は寅年と申年の固定である <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 13:01:05 ID:scotch<> 何のひねりも無い直球ラブコメは好きかい?
ttps://ncode.syosetu.com/n4555ke/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 13:32:43 ID:lsP+1jJh0<> やはぎの一般見学から帰還。家出た時は曇りだったんで雨具用意しとくべきかと思ったが、現地は快晴
風が吹き通しでクッソ寒かった……。外観見て、タラップ上がって上甲板で127o砲見たり、艦橋を外から眺めたり。
艦内は舷側沿いの通路通って3連装魚雷発射管見て、艦後部のヘリコプター格納庫通って
後部甲板経て、降りるトコでお土産に御朱印とパンフ貰って終わり
艦長さんが降りてきて取材受けたり、すぐ近くで顔見たりもした。後、陸自の高機動型車や装輪装甲車、
トラックの類(香川から来た)が数台展示されたり、普通科の隊員の装具の防弾bチョッキとヘルメット、
へり搭乗員用のヘルメットやライフジャケットを試着も出来たりもした
平日だけど、若い人から子連れに年配の人まで結構な人が来てた(まあ、バリバリの最新鋭艦だから、感心も引くか……)
尚、艦娘の矢矧のポップは無かった模様wwwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 13:38:23 ID:cbCIV5dh0<> だんじりも結構亡くなるんだよな
関西のあちこちでやるし、何より毎年だから・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 13:41:48 ID:gXWGMbc60<> 各町とかの歴史書見ると実は祭で人柱立てたりする際に人が選ぶのが駄目って事で、
危険な祭りをして、その中から神様に選んでもらう…って意味合いもある祭もあるそうな… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/19(水) 14:26:23 ID:SuQGe6Uv0<> 女性のスカートの内側を盗撮しようとした疑い 逮捕された21歳無職の男「間違いありません」容疑認める
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c820858141653cbd43acabb071a69b9342c0bb5e
やはり修羅の国の男の思考は先進カットんでるなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:29:15 ID:Q86IN5x10<> >>5829
そこそこコントロールされてるけど、
基本爆走する、止められないデカブツに巻き込まれを無くせってのは無理がありすぎるからな。>だんじり
ゆっくり曳くタイプのでも巻き込まれ事故が起こるあのてのブツなんだから、全力疾走ならば、そりゃそうなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:35:31 ID:Y7llyzZC0<> 民家に凸ってたこともあったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:37:33 ID:z6uAXnFr0<> 日本中の指名手配犯や凶悪犯罪者が集まるという(サイバラ談)岸和田だんじり… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:37:43 ID:uYc8nN2u0<> 曲がり角で曲がり切れずに塀や屋根を壊すのは、よくある事。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/19(水) 14:39:10 ID:thunder_bird<> トーマスか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:43:26 ID:6nCQULjy0<> このトランプはこの板で持ってる人がいそう
ttps://x.com/nissen/status/1902142738617004299 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:44:06 ID:0brmbzV70<> 韓国で無人偵察機が着陸にあたり
攻撃ヘリと接触し双方大破してしまい
23億円もの損害だとか
もうどこにツッコミ入れれば良いのだらう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:47:25 ID:uve/dPY60<> わざわざツッコミ入れる必要なくない?
「まあ盲腸だし」で完結する <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:52:18 ID:Y7llyzZC0<> 空軍のえらいさんが駐機状態からフライハイしたこともあったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 14:52:40 ID:5CpB6jXH0<> 米軍だって自衛隊だって軍用機の事故からは逃げられんよ 笑うほうが間違っとる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 15:41:55 ID:NpxJOHzy0<> 無人機が誤作動しただけに思える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 15:45:42 ID:oVibY3yh0<> 軍用機の事故なんてどこの国にもあるだろ
笑う方がおかしい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 15:53:31 ID:scotch<> 昨日金価格の話題が出てたので (去年7月は1万2千円程度)
【速報】金の国内小売価格が1グラム=1万6000円を突破し過去最高に
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6532811 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 16:11:58 ID:FlpgkEsF0<> リスクヘッジの定番として金(商品)を購入する余力がある層にはボーナス・ポイントがついてくるのね
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 16:23:20 ID:scotch<> 若い頃にファッションアイテムとして金のネックレスとかブレスレット買ってたら
おそらく利益出てるだろうね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 16:31:19 ID:utvfr3rI0<> 金のネックレスは小金持ちになった中国人がしているイメージ(偏見 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 16:33:54 ID:scotch<> 太い喜平はヤの付く自由業の人がね・・・・w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 16:36:35 ID:pxmNJKrT0<> >>5844
ワイの五万円金貨の価値が暴騰しまくってりゅ
皇太子殿下御成婚記念のやつね。二枚買ったんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 16:38:25 ID:Y7llyzZC0<> 10万円金貨は金としては4万くらいの価値しかないとか言われてた気がするが
今はいくらくらいなんでしょかねえ <>
土方 ★<>sage<>2025/03/19(水) 16:39:08 ID:zuri<> 一昨年溜め込んだパチンコの景品をまとめて持ってった翌月に相場が倍になったとき「やっちまったぁ〜」ってなったのはいい思い出(笑) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 16:39:39 ID:scotch<> 27万×2枚 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 16:40:58 ID:scotch<> >>5850 30万位 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 16:45:45 ID:Y7llyzZC0<> うわぁ〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 16:51:17 ID:pxmNJKrT0<> 一年前に金120万買ってれば160万かぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 16:52:07 ID:0brmbzV70<> 十万円金貨と聞いてパジェロを思い出す自分 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 16:55:29 ID:scotch<> 一番安かった時1g千円切ってたからね
それが1万6千円だから16倍 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:00:40 ID:utvfr3rI0<> 25年で16倍、100万円で1600万円・・・そんな重量を家で保管なんて無理ー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:07:02 ID:utvfr3rI0<> 今時、金庫とかでなく畳の下に並べて隠す人なんて居るのかしら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:07:51 ID:gXWGMbc60<> 金は代わりになるような物が見つからなければ今後価格下がることはないだろうなぁ…
古来よりの貴金属や装飾品としての価値だけではなく、
電化製品などの基盤とかに使われまくっているからなぁ… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:09:14 ID:scotch<> >>5858
500gのアンクレットにして筋トレ用の重り代わりに常に腕に巻いとけばおk
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:11:30 ID:scotch<> >>5860
黄金の国ジパング
ttps://news.nifty.com/article/item/neta/12363-3379287/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:11:46 ID:utvfr3rI0<> >>5861
金って結構柔らかいんやなかったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:13:18 ID:6nCQULjy0<> >>5860
割と上下はしてるんで長期で見ると収支がマイナスになったりはする
ただゼロになることはまず無いっての財産としてのゴールドの強さ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:17:20 ID:R5OPtrYE0<> >>5863
時代劇で小判の真贋を判別するのに噛む事が有るけど、金の含有量が多いと柔らかくて噛み跡が良く付くんだっけ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/19(水) 17:17:22 ID:hosirin334<> (また天上人の話題で盛り上がってる……) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:17:42 ID:scotch<> >>5863
トレーニング用の重りって詰め替え型が有るから
元の重りを抜いてそこに入れとけば平気やろ
ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/dream-brother_weightshort-2kg_8 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:20:53 ID:utvfr3rI0<> >>5867
「我が物と思えば軽し笠の雪」なんて言うが、財産と思えば軽いんだろうなw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:21:01 ID:scotch<> >>5866
男性はともかく女性は結構禁制品持ってたりするんですよね
ttps://imepic.jp/20250319/624100 数分で削除 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/19(水) 17:23:09 ID:hosirin334<> マジであなた何者ですか??? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:24:54 ID:scotch<> 一般人です キリッ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:26:22 ID:utvfr3rI0<> 逸般人? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:26:46 ID:fW+tuXXw0<> 逸般人・・・ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:33:57 ID:scotch<> そんな馬鹿なっ!!おかしい・・・・ (こんなのもあった)
ttps://imepic.jp/20250319/631920 数分ry <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:42:20 ID:fW+tuXXw0<> 一時期金積立やってて、それなりに儲かったと思ったところで
税金が・・・となったので、現在の私は株メイン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:45:39 ID:oFa0t9ga0<> 天上人繋がりでこんな話題もいかがでしょう
ttps://x.com/polluxdioscuros/status/1899590609473778120
ボリビア人「うぁぁぁ!セ・・・聖闘士がストリートを練り歩いてる!!(喜」 やっぱし凄いスね車田先生は <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:47:54 ID:scotch<> 売るのが面倒なんだよねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 17:49:52 ID:6nCQULjy0<> みさきちあざとい!
ttps://x.com/madante545/status/1901972371680248205 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:51:43 ID:mika<> 一人くらいペガサスの星座描くモーションポーズとるかと思ったら皆踊ってた <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/19(水) 17:59:33 ID:thunder_bird<> リプ欄見てて上条さん死んだり生き返ったりしてるらしいけどいつからドラゴンボールになったんや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:02:08 ID:ug69r47t0<> >>5878
遂にみさきちとかみやんが結婚したのか…いやぁ…長かったなぁ(存在しない記憶) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:07:08 ID:I4IVHiJZ0<> >>5801
マリンコブチ切れ案件やね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:07:17 ID:8wKVEd4N0<> 作者の人(この場合絵師の人?)そこまで考えてるんやろか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:07:20 ID:o9rojrne0<> scotchさんのせいで同志が不貞寝しちゃったじゃん・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:08:59 ID:eL1L2C0D0<> なにが載ってたのかも分からんのでどうしようもないのだ
まあ別にしょうがないじゃんアゼルバイジャン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:19:25 ID:6nCQULjy0<> なに
ttps://x.com/nakatsu_s/status/1902266470102659118
蓬莱学園の新連載小説ですが、原作者である新城カズマさんと中村博文さんのコンビによる、2020年代の蓬莱学園を描いた小説になります。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:19:48 ID:lsP+1jJh0<> まあ、同志★凛もあちこち身体怪しいもんだし、手を休ませるいい機会としましょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 18:22:25 ID:tlD+1ce60<> >>5876
ペガサスだらけじゃねえか!おまえんち! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/19(水) 19:11:08 ID:thunder_bird<> オオタニー
レッツゴージャスティーン <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/19(水) 19:17:51 ID:yansu<> 投下する 負けない160キロ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 19:46:04 ID:byK+TfPI0<> つwwwるwwのwwww
ttps://x.com/takeshi_tsuruno/status/1901998739646001198 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 19:55:50 ID:dyYw5DQT0<> まあ脳も焼けますよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:07:39 ID:sTiJCsnR0<> >>5891
子供にダイナ見せて後でびっくりさせるつもりが、自慢したくて結局すぐバラしちゃった話すこ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/19(水) 20:08:46 ID:spam<> 脚本家赤尾でこの別名義知ってワイ驚愕。
売れっ子やんけぇってなった <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/19(水) 20:24:23 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:24:36 ID:qz7Q11Qx0<> >>5884
でも同志も大隅さんから遺産受け取ってくれって言われてなかった? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:28:10 ID:rxyojqBH0<> >>5893
ずっとリピートで見せ続けていつ気がつくか待っていたのは別の人だっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:29:52 ID:rxyojqBH0<> 作中一番エッチだと読者が選ぶ人の演技が遂にアニメで
ttps://youtu.be/g6zBZWZK7QY_
歌詞と台詞を合わせるなよw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:30:20 ID:RbgssIug0<> >>5893
なお次男で成功したw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:32:04 ID:fSRyYfFt0<> オオタニサン、今シーズン第一号ホームラン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:33:49 ID:sTiJCsnR0<> お客さんの手に当たったけどいずれにせよ入ってたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:36:56 ID:fSRyYfFt0<> 手に当たった時点でフェンス越えてたと審判団が判断したのでホームラン判定変わらず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:42:09 ID:RbgssIug0<> 金髪さんモテモテですなw
ttps://x.com/takanasu05/status/1902321937130696851 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 20:44:24 ID:/PR3+5060<> >>5801
…?? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 21:13:28 ID:RbgssIug0<> 先生が先生みたいな
ttps://x.com/Rulia_Hermitaur/status/1902332110175965267 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 21:20:36 ID:+o7QusFW0<> おとん「はあー?なんでメジャーで敬遠やねん!」ワイ「あのなあ 去年54本打ったホームラン王やで?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 21:46:41 ID:/0fPMo+G0<> 悪役令嬢転生おじさん第九話、ニコニコで視聴終了……あー、第九話だから999だったのかw
MAOさん(グレイスの中の人)にもフルで歌って欲しいな。てか歌詞職人すげえな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:00:05 ID:rP3wvsy/i<> 去年54本打った本塁打王にして満票でMVP取った相手にワンアウト二塁で勝負デキルカイナ
リーグ最高の長距離打者でクラッチヒッター(打点王)ぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:01:14 ID:utvfr3rI0<> MAOさんってデレマスの鷺沢文香とレビュアーズのメイドリーのイメージだったけど伊達に芸歴長くないなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:04:01 ID:rP3wvsy/i<> MAOさんがゴーカイチェンジしてた頃から見てる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:04:19 ID:7NBLhxBn0<> >>5909
ワイは今でもゴーカイイエローの市道さんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:05:54 ID:rP3wvsy/i<> キューレンジャーで市道真央とMAOが共演 <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/19(水) 22:05:57 ID:???<> ナルメアおねえちゃん…… <>
名無しの読者さん<><>2025/03/19(水) 22:08:54 ID:gDrNJhYd0<> そういえばガルパンのスピンオフ作品が
劇場映画化だそうですね
原作ファンからは「ガルパンキャラの顔をした他人がドタバタやってるだけ」
なんて評判らしいですが <>
土方 ★<>sage<>2025/03/19(水) 22:11:42 ID:zuri<> 声優としてのデビューは2012年なのでまだ10年ちょいだけど、すぐにレギュラーバンバン取っていける実力者でもあるのだ >M.A.Oさん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:14:26 ID:oiEDoFoR0<> スピンオフギャグものなんて良くも悪くもそういう作品になるのは避けがたいのはある
>キャラの顔をした他人がドタバタやってるだけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:14:31 ID:rP3wvsy/i<> 2011年に1年間みっちりアフレコでベテラン勢(17歳教とか)と一緒に仕事してましたからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:18:30 ID:RbgssIug0<> >>5917
その頃には、働き方改革と前後の作品にライダー共演で2年は演っているな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/19(水) 22:18:37 ID:TWOkwMQq0<> ついにリボンの武者が
って一瞬期待してしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:20:56 ID:jIo79vDu0<> MAOさんと言えばペコリーヌとクレア・ハーヴェイだな
別に胸で選んだとか他意は無い……… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:22:07 ID:byK+TfPI0<> >>5907
いや原作の時点で歌ってる
流石に1コマだけだったが
ttps://x.com/mocaUFO_deshi/status/1897677865174638639 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:23:36 ID:2olE2m+d0<> ガルパン本編最終章が時間がかかり過ぎてるから、忘れられないように隙間埋めの企画を入れてきた感じかなぁ?
それで劇場版アニメ作れるのは凄い事なんだけど…
>>5914
とあるなろう作品のスピンオフ漫画で、初っ端から主人公の設定無視した描写されててげんなりした思い出 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:26:02 ID:RbgssIug0<> リアルでなろう系な実話の映画
ttps://x.com/ranpan21/status/1902311966779269164 <>
すじん ★<>sage<>2025/03/19(水) 22:31:26 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/19(水) 22:32:00 ID:Y3i2kV430<> キャラ崩壊気味なのは否定できんが、「他人」まで言うのは正直どうなん、とも思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:32:18 ID:EIhIU/o90<> ガルパンおじさんはもうガルパンおじいさんたちになって最終章完結を見ることなく棺桶に収まった人達も多い <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/19(水) 22:38:21 ID:thunder_bird<> なんでリボンの武者ダメなんやろな……
やっぱり大洗じゃないといかんのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:41:04 ID:dyYw5DQT0<> あれガルパン使った二次創作そのものを商業誌でやってるだけじゃないの <>
土方 ★<>sage<>2025/03/19(水) 22:44:15 ID:zuri<> 投下完了ー、そろそろ物語も佳境に入ってきた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 22:48:32 ID:2olE2m+d0<> >>5927
自分も好きな作品だけど、試合の流れで仕方なくじゃなくて、積極的に民家や公共施設を破壊したり放火したりってのがマズいんじゃないかなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:00:26 ID:rP3wvsy/i<> 主人公が頭鎌倉武士、と言えばどんな闘い方するか想像できると思うの、リボンの武者 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:02:11 ID:dyYw5DQT0<> 本編主人公側が真っ当なスポ根のノリでやってる世界で露悪的バーリトゥードしたい!!!は許されてええんかねみたいな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:02:24 ID:thunder_bird<> >>5930
まぁそれくらいしか考えられないってくらいにはマズい気がする…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:13:35 ID:scotch<> コンビニガダルカナルの人の鎌倉武士は面白かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:15:04 ID:CEuP5u9Y0<> でもまあ鎌倉武士みたいな戦法取った場合は自腹切って修繕費稼げないといけないんだけどね<リボンの武者 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:15:37 ID:EIhIU/o90<> リボンの武者は主人公が「お行儀のいい戦車道じゃなくて何でもありの合戦(タンカスロン)がしてぇ!!」って作品だからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:16:23 ID:rxyojqBH0<> リボンの武者でちらっと見た
本編勢以外の戦車道選手達から見た大洗勢のイメージは怖かったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:19:19 ID:CEuP5u9Y0<> そらサラブレッドなみほはいいとしても 大洗面子は操縦歴1年未満で
歴重ねてる奴らとやり合えてる時点で頭おかしいからね
(勝てない理由とかも機体性能で歯が立たないとかだけだし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:22:40 ID:Mj8ryrXp0<> WA後継作っぽいの発売未定に変更かぁ・・・ダメそう
百英雄伝みてーなのお出しされたらエシディシの如く泣く気がする <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:23:21 ID:osumi<> 車両性能と技量の格差と言えば知波単学園も結構酷い気がする……。
四式中戦車や五式砲戦車、三式中戦車の改型(四式七糎半戦車砲搭載型)が主力なら普通に強豪校になれそうだし(´・ω `) <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:24:23 ID:osumi<> 四式じゃねぇ、五式七糎半戦車砲だ(´・ω:;.:... <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:24:50 ID:CCfYzgcB0<> ガルパンを楽しむコツは戦車の性能はふわっと考える事だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:25:40 ID:EIhIU/o90<> OG会から(チハたんを使えの)伝統という名の圧力、か……(聖グロ方面を見る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:26:40 ID:rxyojqBH0<> 知波単は特定の戦術に拘っていたのが問題だっただけで
完結編でそこら辺改善して強くなっていたとかだったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:27:57 ID:2olE2m+d0<> 他にヤバそうな要素というと、戦車道と基本同じ事をしながら興行化してガッツリ稼ぐ(一部、本編キャラも参戦)と、
全裸でハミ噛まされて喜ぶヒロイン、かなぁ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:31:01 ID:osumi<> 戦車の力不足も大きいと思うんだけどね、一式中戦車までだと完全に火力足りないし(1式47ミリ戦車砲)。
三式中戦車の三式七糎半戦車砲もシャーマン相手ですら火力不足。
……いやマジで日本戦車の火砲関係調べれば調べる程絶望感が(´・ω `) <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/19(水) 23:31:50 ID:Y3i2kV430<> 元々ダー様て大洗キラーな上に今度の聖グロは洒落にならん強化されとるが、勝ち目あるんか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:32:15 ID:tJh2/HK20<> 英国製縛りプレイにしても、せめてマチルダ2ではなくクロムウェル巡航戦車を主力にできんかったのか、聖グロOGども… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:34:47 ID:/0fPMo+G0<> そこで、TOG2ですよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:37:58 ID:tJh2/HK20<> 逆さ福を描けばタイガー戦車を使えたりせんか、知波単学園… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:41:57 ID:thunder_bird<> オイ車を使うは女々か? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:45:27 ID:EIhIU/o90<> マチルダ会「しかし」
クルセイダー会「我が聖グロの伝統なのです」
チャーチル会「強い戦車を使えばいいなどという黒森峰の野蛮人たちとは違いますわ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:45:39 ID:2olE2m+d0<> >>5950
それこそ大洗が顕著だけど、使う車両の選択は基本自由だから使おうと思えば使えるよ
ただ、学校側の事情(主に予算)とか、校風、支援してるOGの意向が強く出るから、使ってもいいけど実際に使えるかどうかは別の話になる
知波単がチハ系しか使えないのも、突撃一辺倒で勝率低いのも主にそっちの理由だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:47:14 ID:/0fPMo+G0<> それゆーたらM3スチュアートを使えるようにしてあげた方が… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/19(水) 23:51:49 ID:Mj8ryrXp0<> アルティメット仮設トイレ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:55:05 ID:mika<> タンクの弱点は「腹」だとラスキン先生が・・・
レオポンチームの即席でスリップストリーム合わせたカチューシャがやばいよ。 <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/19(水) 23:55:23 ID:yansu<> 2020年から書き始めたお話が完結した 5年間の月日の間、何をしていたんですか() <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:00:10 ID:Tyw63pDo0<> 何作始めて何作完結したんです?(火の玉ストレート) <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/20(木) 00:03:37 ID:JURlNGpa0<> T-28"バンダースナッチ"重戦車も腹ぶち抜かれて白旗揚げたしな <>
ハ<>sage<>2025/03/20(木) 00:04:29 ID:BQo2CjNO0<> 完結おめぇ(´・ω・`)ー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:11:14 ID:vPagJ8J20<> ぶっちゃけ戦車道って、
いわゆる「武道」って括りなはずなのに、
道具のルールが統一化されてないし、武道でもなんでもないよ、コレ。
って感想しか。
どうせ作者の頭の中、「女の子に戦車使わせてウヒョーしたい」って程度の浅井考えなんだろう。(暴論) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:15:33 ID:mBP5Wexd0<> まあOGが支援したりで戦車維持してたりだから 金出す側の言い分通るのはしょうがないといえばそう
ただ同じ国ので上位互換あるのにダメってのはきついよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:16:22 ID:wZ30Ockw0<> ワイルドアームズは2のHDリマスタ出してくれんかなぁっておもってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:16:55 ID:dNO5fJZO0<> その辺が受け入れられなくて
ガルパンはまったく見てない見ようと思わない
戦車戦がスポーツって死人とか出ないの?とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:28:30 ID:Ptx91Jl30<> そら、戦車でドンパチするだけの作品じゃ一部のマニアが喜ぶだけで商売にならんからね
ドンパチもやる、女の子動物園でキャッキャする、家元で遊ぶ
全部やったから10年以上「生きた」コンテンツを続けられたわけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:29:14 ID:6OtcZADy0<> >>5964
出そうになったけど、主人公が助けた
超優秀なカーボンが発達して、戦車が火だるまになっても大丈夫なんだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:29:53 ID:xcuXX1h30<> でも水没だけは勘弁な <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 00:30:34 ID:thunder_bird<> た、蛸壺屋…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:31:33 ID:6OtcZADy0<> なーに、肥後モッコスなら水没した戦車のハッチを腕力で開けることくらい朝飯前よ
(必要な腕力は推定3tらしい) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:35:35 ID:cWIO2+gl0<> 剣道だって道具はコレ製のこのぐらいの長さの竹刀で、こういうブツで、
防具はこういう素材のこういう形のを揃えて、
戦うフィールドはこの位でレギュレーションはこんなんで・・・、ってなるんだけど、
ガルパンの戦車道は完全無視だからな。
そりゃ武道じゃない、武術だ。
特殊スポーツとしても怪しい。
サッカーのキャプ翼みたいなのをやりたかったんなら、
戦車道で人間砲弾ぐらいやってみせろってなる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:37:13 ID:Tyw63pDo0<> OPのあれは実は水中対応がルールブックになかったためあの後の試合では安全になったとかなんすかねえ
スポーツマンシップの前に敗者は潔く死ねい!ってアレでもなかろうに <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/20(木) 00:54:18 ID:mika<> 武道扱いなのは戦車道女子が試合以外(例えばテロ活動)に使用しないよう自身を諫める忍耐力とか自制心が関わるからじゃないのかな?
戦車道=団体競技だけど、作中で犯罪行為に使用された話題とかないなら洗の、情操教育が成功してるって事だろうし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:58:18 ID:0ePqLnMr0<> F1やオートレースだって今の使用するエンジンなんかのルールは決まってるし、
競馬だって騎手や馬にも厳格なルールが存在するから。
昔はともかく今でもそんななら武道って名乗る意味ねーよってなる。>戦車道 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 00:59:24 ID:1JhvRNi50<> ガンダムで例えれば、一年戦争の機体縛りってなった時にガンダム10体とザク10体でどうやってザク側勝てばいいんだってなるだろう。
そういうのは試合にもならん。
なので乗ってるのでスペック的に差がありすぎるのを是正できてるガンダムファイトは素晴らしいんだぞ。
(ちょっと違うw) <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/20(木) 01:13:23 ID:mika<> 性能差に差があるならコストサイズ決めておけばいいわけで。
MS : コストサイズ
ガンダム:■■■■■■■ ジム :■■■■ ザクU:■■■
これで限界スロットが15ならガンダム1機ジム2機相手にザクは5機で相手できるよ!(なお課金でスロット拡張可能とする) <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/20(木) 01:17:22 ID:osumi<> てーかガルパンは1話ラストで「こまけぇ事はどうでも良いんだよ!」をこれ以上ない形で明確にお出ししてきたからな……w
あれ見せられたら細かな設定に突っ込むだけ野暮ってもんだ。
……ただ基本的に足回りの強化は不可のハズなのに超高機動で走り回る八九式とか競技ルールと矛盾し過ぎてね?とは思ったが。
あと聖グロは本来ならファイアフライ使える筈なんだよな、あれシャーマン改造イギリス戦車だから。
作中だとアメリカ軍はほぼ使用してないのに何故かサンダースが使用してるけど(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:20:31 ID:3XI0bZSY0<> いうて、マシンスペックだけならザクだってガンダムにワンチャン以上有るからなぁ……。
ザクの標準装備であるザクバズーカ(口径280o)で、ガンダム本体と同素材かつより分厚いシールドを
直撃で貫徹・破損させてる=本体にもダメージ通るし、ヒートホークでもシールドに深々と損傷与える&
本体の横腹……コアファイターのエンジン部に……ザックリ切り裂いて食い込んでる
当時最大級のサイズと威力有る実弾武器たる、ドムのバズーカ(360o)だと直撃防いだシールドの上っ側を
粉々に爆砕してるから、充分致命傷与えられる可能性は有るんだわ
だから、試合にならなさでいうならミノ粉散布下でMS対通常兵器、とした方が近いかもね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:23:53 ID:EJ7zCv/v0<> >>5976
多分その「こまけえ事は〜」が1作だけで終わってたなら問題なかったんだろうけど、とんでもない人気出ちゃって続編作りつづける事になっちゃった結果、
細かい事に制作もファンも向き合わなきゃいけなくなっちゃったんだと思うw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:24:10 ID:xL3NbvqU0<> まぁ学園艦とかいうトンデモ存在が有る世界で何細かいこと言ってんのってなるのはそう
作中でも小型な方の大洗女子でも全長7600メートルで人口約3万のアホみたいなサイズだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:27:18 ID:1+6Z1L1e0<> >>5976
聖グロはですね
OG会が3つあってそれぞれマチルダ会・チャーチル会・クルセイダー会と言います
こいつらが金出して買う戦車に注文付けてるのでセンチュリオンも自力では買えないのです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:30:36 ID:Ptx91Jl30<> 納得いかない、好きじゃない(穏当な表現)って人がいるのは当然だけど、ガルパンってそういうところで勝負してる作品じゃないからなぁ
小型とはいえ横転した戦車を女子高生2、3人で復帰させるような作品よ?
ポルシェティーガーをハイブリッド化して爆走させる作品よ?
雪山でネズミ花火みたいに滑落しながらドンパチする作品よ?
細かいツッコミは当然あるものとして、その上でやりたい事を盛り込んで作ってるんだと思ってるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:37:16 ID:Tyw63pDo0<> でもね、最初の掴みでなんか主人公さんが謎ルールで負けてるのは世界観のバカさ加減とは別の位置にないすかって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:40:33 ID:xcuXX1h30<> つかダー様が率いるチームがセンチュリオンワンメイクチームとかになったら黒森峰女学園でも勝てねえのでは <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/20(木) 01:41:50 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(……ハイブリッド化もなにもポルシェティーガーは元々あの構造(ガソリンエンジンで発電>モーター駆動)では?) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 01:41:55 ID:thunder_bird<> 戦列歩兵道、か…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 01:49:11 ID:Ptx91Jl30<> >>ハイブリッド化
あー
失敬、単なるハイブリッド化じゃなくて、エンジンには改造に関する規定があったけど、モーターには規制が無かったから(あの世界での)現代技術で改造したんだった
ちょっとググったらあのポルシェティーガーの車内に、「VTOL」「STEALTH」のスイッチがあった、って有ったんじゃが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 02:04:47 ID:Tyw63pDo0<> 技術レベルがWW2とSFのハイブリッドだったか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 02:22:30 ID:QsFUtn0v0<> でもま、スポーツや競技だから人死に無くお気楽だったのが人気出た要因の一つだったかと
その辺り真面目に向き合ったからちょっと滑っちゃった感あるコトブキ飛行隊を見てると、更に思う <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/20(木) 04:24:29 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-632.html
次じゃないが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 04:31:52 ID:2wNT++Ks0<> 同士、up乙です
今作のまとめですか
偽ピナの話になるとは・・・ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 06:19:43 ID:rjsHznyM0<> 戦列歩兵道は主人公がキリコもどきの二次で聖グロ男子がやってましたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 07:54:35 ID:Fd/L5n6f0<> 『FFXI』冒険者スペシャルインタビュー 永野護 <前編>
ttps://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/post/?id=872&lang=ja
そーいや、やってたって言ってたな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 08:06:32 ID:ggzmWByn0<> >>5988
キャプテン翼な「設定はあるけどガバカバで、それ反則でもあるけど勢いでセーフにしてます」とか、
キン肉マンのゆで理論みたいに「物理法則を無視してたりするが超人バトルなのでセーフ」みたいな、
建前でも設定あるのと無いのではねぇ・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 08:25:11 ID:GLbraDsp0<> 無線の傍受をされました、だから携帯で連絡とるねはちょっとうん?ってなった
というか戦車道の試合中に携帯って使っていいのアレ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 08:29:14 ID:TUzwaCWH0<> ガルパンは勢いで流すなら、ルールどうこうを言わなきゃ良かったんだが、
そうなると主人公の転校する理由の人命救助に無理が出るから、ある意味どうしようもないんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 08:29:52 ID:ohQFQF9m0<> そうか今日は世間は祭日か…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 08:42:02 ID:Fd/L5n6f0<> 先月くらいからスペオペものの小説を読んでいて、カクヨムをスコップ中。
「悪役令嬢、宇宙を駆ける」とか「皇帝陛下の懐刀――帝国宰相・柳井義久」とか面白い。「柳井義久」はエリアル好きな人に向いてそう。
なろうで加賀百万石書いてた人のスペオペも発掘したので今度読む予定 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 08:43:56 ID:zCbIwKhf0<> ふ、今日も出勤中で営業車コンビニに停めて書き込んでるワイには関係ないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 08:46:19 ID:ZtrL8OPQi<> >>5997
柳井はスピンオフの徴税艦隊も読んでないと
案件06あたりで「なんだこいつら」になるのがちょい困る
俺はそうなってから慌てて徴税艦隊の方を読みに行った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 08:46:57 ID:xL3NbvqU0<> >>5994
選手同士の意思疎通は無線で行われるが、携帯電話のメール程度なら違反対象にはならない(ただし電話での会話は違反対象)
って設定は有るっぽい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 09:09:15 ID:Fd/L5n6f0<> >>5999
私は読んでないけど(スピンオフを今知った)、小川一水の「こちら、郵政省特別配達課!」みたいなもんだろうなぁと思って読んでた。
というか、帝国軍の主力戦艦と真正面から殴り合える、特別徴税局の装甲艦……みたいなトンチキガジェッド大好きなんで気にならなかったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 09:39:03 ID:ZtrL8OPQi<> >>6001
特別徴税局があそこまで重武装化した理由とか大公との因縁
柳井の方だと一段落してから現場入りした内乱時の通信妨害とか宮殿攻防戦の様子が現場の視点で描かれてるので
スピンオフ読むとあの編への感想が少し変わるかもしれない
あと、柳井の方の面々は皇帝陛下を含めて本当に常識人だな、って <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 09:56:04 ID:mBP5Wexd0<> >>5994 そもそも無線の傍受自体が確かルール的にはグレーラインだったはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 10:18:07 ID:Ic0ymZRvI<> 正気か札幌高裁?!
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250318/7000074151.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 10:30:46 ID:aemsiUht0<> >>5980
クロムウェルはアニメで聖グロが使用してたって話はあったかな
ダージリンの苦労が垣間見えるシーンかもしらぬい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 10:51:35 ID:lOd48C+Y0<> >>6003
勝てれば何やってもいい、なら武道では無く武術だよなってなるw
こと、スポーツや競技にグレーなんぞあってはならんのだ。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/20(木) 11:22:54 ID:???<> 現実の野球やサッカーでもプロならともかく学生競技で勝利至上主義を徹底するのは教育上どうかみたいに言われるしなあ
プロでもMLBのアストロズによるサイン盗みとか大問題になったし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 11:27:48 ID:xgYKlUhJ0<> 高校野球とか上澄みは就活みたいなもんだしなあ <>
土方 ★<>sage<>2025/03/20(木) 12:03:55 ID:zuri<> ttps://x.com/uma_musu/status/1902555875417714920?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ
ああ、まあ確かに皐月賞も近いから……(なおその間のG 1) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:08:58 ID:EICIqj7t0<> 人の育成を御題目に掲げる武道はまたちょっと違うけど、スポーツにおいて勝つためにルールの範囲内でできる事を探求するのは、それだけ真剣に競技に向き合ってるって事だと思うんだが、違うのかな?
乱暴に言えば「真剣にプレイしてるって言ってるくせにルールブック読み込んだこともないの?」
ルールに無いけど卑怯っぽいから使うのは許さんってのは、フェミやらまんさんが漫画キャラのポスターを批判するのと同じ事だと思うんだがなぁ
自主的にそういう手を使わないのは好きにしたらいいけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:29:30 ID:mAdI+hp70<> そして、トレンドに上がるヴィルシーナ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:30:17 ID:Wp/GFBIx0<> アバンの使徒がフェミやまんさんと同等と申したか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:30:50 ID:xgYKlUhJ0<> 一方F1はターボを禁止した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:32:12 ID:Ze8KF4LvI<> ただそうやってグレーゾーン探りまくった末に訪れるのは、
今まで許されてた事まで巻き込んで全部禁止!からの阿鼻叫喚!
みたいなケースもよくあるし、結局損するのは全員なのよね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:42:04 ID:vh2Q0Ujv0<> >>6012
アバンの使徒がスポーツやってた事ってあったっけ?
スポーツにおいて、自主的にルールより厳しい縛りを入れるのは好きにしたらいいけど、それを対戦相手にまで強制するのは違う、って事よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:43:32 ID:r/vLfo/r0<> ヒュンケルはアバンの書を暗記するほど読んだからノーカンで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 12:55:26 ID:Wp/GFBIx0<> 実質戦争で卑怯卑怯言うのはスポーツで言う以上におかしいよねっていうジョークだったんだよ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 13:00:35 ID:r/vLfo/r0<> あぁ、マァムのアバン流口殺法とか
ザボエラが少年誌であるがゆえに活躍とかできなかったとかそういう話……
なんもかんも、登場人物のほとんどが武人肌で正々堂々の戦いばっかり好きなんが悪い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 13:01:58 ID:3UpNBGE60<> >>6007
対戦してる同士で相手にサイン見られてバレたなら見られた方がマヌケで済むが、
アストロズは外野・内野・バックスタンド席に数人ずつサイン盗みするスタッフ配置した上に、
外部に対してバレないように通信を送り、そこから監督に情報を送るという組織的犯行だったしね… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/20(木) 13:02:27 ID:hosirin334<> みりん到着
ありがたや、ありがたや
フートンの裏をかく <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/20(木) 13:05:13 ID:scotch<> 大隅どんが肉を送りたがってますよ!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 13:15:51 ID:ssg7NueS0<> 戦車ファイト第一条 砲塔を破壊された戦車は失格となる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 13:27:58 ID:Ar8g/ABl0<> 世界の半分が男女で分けられるとして男友達世界の場合は女側はハズレなんだろうと思った。
半分もらえる側が男でも女でも男が欲しいというだろうから <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 13:36:23 ID:Er7RM1As0<> 男だけの地区はどうやって子孫増やすんですか?
怖い考えになってしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 13:50:42 ID:P7d2uwvL0<> >>6024
マクロスのゼントラやセイバーマリオネットJのテラツーみたいに
クローンで増やすんでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 13:53:04 ID:vyVuuMoo0<> 男と男の遺伝子で子供作る研究が現実でも進んでるそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 13:56:16 ID:J266IjW80<> 野獣先輩だって単独で繁殖するのに… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:00:04 ID:tU+8JIPA0<> 810人野獣先輩 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/20(木) 14:01:00 ID:osumi<> >>5997
(´・ω `)っ ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054897846294 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 14:24:13 ID:YnN4UD9Z0<> アウラばーさん「じゃあなんでSOS編でウチの研究潰したんだよ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:26:47 ID:HzQaA8uc0<> 申し訳ないが男と男の遺伝子で子供作る研究とかいうホモはNG <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 14:28:03 ID:YnN4UD9Z0<> 女に「生やす」研究はどうですか? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 14:29:00 ID:thunder_bird<> 神「産めよ、増えよ、地に満ちよとは言ったけどさぁ……」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:30:33 ID:kuT9a4JpI<> 痴で満ちちゃった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:33:00 ID:AQdiD49W0<> 剣の舞で尾藤イサオ&ドーン版が頭の中で流れて笑ってしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:35:33 ID:hMg0lEvn0<> あらら、メタルストームって、スクエニから訴えられてたのか
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1902570158373449931 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:41:46 ID:g67+aanII<> つーか、こんなありさまでどの面下げて教育なんて施そうとするんだか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014752101000.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:44:53 ID:xgYKlUhJ0<> 部活顧問って残業つくの!? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/20(木) 14:48:18 ID:scotch<> 公立の教師は看做し残業代一律で上限付けてたから
その感覚で私立も経営してたんじゃね
東大寺学園って言えば関西でも有数の名門私学だよな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 14:49:25 ID:E5RDfGbN0<> 明石「女に堕ち◯ち◯ですか?
もちろん生やせますよ!」
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1897214806287167512 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 14:54:31 ID:0Q+PQ/rj0<> 集団の長は自分だけはルール無視して良いって考えてる人が結構多い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:10:43 ID:M4vulq9g0<> どう考えたって付けなきゃおかしいが付けると予算足りないんだろうな
もうこの話自体も何十年前からあるけどほぼ改善しないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:26:13 ID:WRIhxoZu0<> >>6032
チン○を生やした所で「オタマジャクシ発射!」できなければ意味ないんですよ? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/20(木) 15:31:15 ID:hosirin334<> 全てが正しい人間はいないし全てダメな人間もいない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:33:36 ID:P7d2uwvL0<> パトレイバーのブロッケンってゆうき先生が適当に描いて出したんだ
ttps://x.com/masyuuki/status/1902428634192949400 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:34:29 ID:7Sd7jJeg0<> ところで「推してまいる!」をグランアレグリアに直前で取られたノーリーズン子ちゃん…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/20(木) 15:35:32 ID:scotch<> その長ずる所を尊び、その短なる所を忘る
長所を伸ばさせろって言葉だけど
気を付けてみてないと最悪のタイミングで短なる所を発揮しかねないのが人間って生き物って気もする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:44:05 ID:Ij64/Jke0<> 赤坂アカ原作の新連載……
邪推を承知で言うと漫画から足洗うのに一度大ゴケが必要だから始めたように見える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:46:38 ID:J266IjW80<> 展開を批判するのは自由だけど読者の望む展開をして作者のストレスが溜まり続けるのが良いのか読者を阿鼻叫喚にするけど作者が生き生きする方が良いのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:48:38 ID:Tyw63pDo0<> よほどダメならみんな離れるんだから自由に描いとけばええんやないですか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:49:20 ID:P7d2uwvL0<> そこまで辛いなら適当なところで止めるのも選択肢では <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:53:23 ID:BOAf3U/A0<> まあ創作する人ってほおっておいても後から後から出るだろうから
どうしてもこの人の作品が読みたいじゃない限りはそれ程執着することも無いけども
気に入っていた作品が完結しないのと酷い結末になるのは読者にとってどちらが良い事なのだろうかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 15:59:52 ID:Ij64/Jke0<> >>6049
編集部込みで『作者の好きに描かせる』って方針でない限り後者
直接雇用者の編集部が許してるなら何も言えんが、それ以外でその2択なら前者を選ぶ理由がない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:00:45 ID:Ij64/Jke0<> 前者と後者間違って書いてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:02:37 ID:J266IjW80<> まあ編集とかが嫌なら同人で自主的に出せって話よね
今なら電子書籍で幾らでも出せる時代だし <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/20(木) 16:05:39 ID:zaku<> まあ書き手の書きたいように書くのもありではないかと思いますよ
ただ、それが読者の望むものとズレていた場合は読者が徐々に離れてって、商業の場合は打ち切りに・・・ってなりそうですし
書きたい展開でそっちを求める新しい読者が離れた以上に付けばワンチャンだけどまあ厳しいでしょうね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:06:26 ID:EJ7zCv/v0<> まあ読者の好き勝手な感想や批判はスルーしても良いだろうけど、編集とかの助言とかブレーキがないと駄目になる作者とかは居るからなあ・・・
ほらナルトが完結した後で作者のやりたい事全開の漫画書いたらエライ事になった岸本先生とか。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 16:07:37 ID:C024Qf0t0<> ケリー「完全無欠どっから見ても正しい人間以外みんなぶっ殺してくれ!そうすりゃ念願の世界平和や!」
聖杯「よっしゃ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:07:40 ID:J266IjW80<> 作者の性癖と読者の求めるヒロインの不一致とかもよく聞きますからね
渾身のヒロイン出したらそっちは嫌われてサブヒロインが好かれるとか割と在る <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 16:12:46 ID:C024Qf0t0<> 律子先生… <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/20(木) 16:15:09 ID:zaku<> 他のヒロイン達も間違いなく魅力的だったのに、それを軽々と超えていってしまった真冬先生・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:22:26 ID:P7d2uwvL0<> >>6060
続編でもっと良い相手見つけて生き生きとしていたのが草なんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:22:56 ID:Ij64/Jke0<> >>6052
シンエヴァと推しの子で「未完がいい」になった、俺は <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:31:05 ID:J266IjW80<> ISヒロインのアレ具合は完全に作者の性癖だって最近分かってきたからな
後は最近聞いたのだと、よう実ってラノベも作者の性癖と読者の人気が乖離してるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:39:35 ID:QIBPZdI40<> いやアルスラーンでもタイタニアでも終わらせるのは作者の責務であり終わらせたのは評価すべきとワイは思いますのよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:46:17 ID:P7d2uwvL0<> 読者と作者のヒロインの不一致が有名な作品
BLEACH?
わいルキアはヒロインじゃなくてバディだと思ってたのと
おっぱい大きい方がそれっぽいと思ってるんで織姫でかまわんのじゃが
世間は違うらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:48:29 ID:HzQaA8uc0<> え? 違ったの?>ルキアはヒロインじゃなくてバディ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:50:11 ID:P7d2uwvL0<> >>6067
わいの偏見かもしれんがネットだと最後織姫とくっついたのに不満を漏らす声を結構見る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:53:00 ID:EJ7zCv/v0<> BLEACHはそもそもルキアにしろ織姫にしろヒロインらしいムーブがそんなにあったか?って言う。
DBみたいに作者が恋愛描写苦手なんだろうけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 16:53:43 ID:P7d2uwvL0<> というかそもそも作品のジャンルは恋愛じゃないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 17:01:41 ID:r/vLfo/r0<> 織姫のヒロインムーブっていやぁ破面に人質に取られた所とか
その時の「5回とも同じ人を好きになる」のシーンぐらいか
そもそも、BLEACH自体がオサレポイントバトルシステムな漫画なせいで
オサレポイントが圧倒的に低い織姫は登場人物として影が薄くなるのは仕方ないのだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 17:07:48 ID:mBP5Wexd0<> 織姫は回復担当として真面目に優秀だからピーチ姫されるのはしょうがないねん <>
土方 ★<>sage<>2025/03/20(木) 17:15:33 ID:zuri<> 創作なんて基本は自慰行為みたいなもんですけど、それでお金取ろうとするならそらある程度は読者に寄り添わないとただの自慰行為で終わりますしね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 17:16:38 ID:r/vLfo/r0<> 織姫の回復って治療でも治癒能力促進でも時間逆行でもなく
事象の拒絶っていう、割と今までに類を見ない回復の仕方よな
アカシックレコードにでも接続してんのかって思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 17:20:40 ID:J266IjW80<> 腐女子がヒロインと結ばれるのが嫌だから織姫アンチしてるとか思ってたけど違ったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 17:22:05 ID:SQlcPpIF0<> 時系列順に物語シリーズ読んだらなんで羽川さん… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 17:22:48 ID:ENhvx0Io0<> 本筋たる梶島版で清音がいないことにされて一気に醒めた天地無用……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 17:30:28 ID:HzQaA8uc0<> 美砂樹が最終的に嫁になると聞いて性癖がいきり勃った種別もいる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 17:30:45 ID:QIBPZdI40<> 物語ヒロイン中の人一同「阿良々木さんだけは無理!」
神谷さん「どうして…」作者「どうして…」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/20(木) 18:14:46 ID:mika<> ヒロインが元カレいて経験済みと知った時のそれぞれの反応・・・
肯定派「元カレ経歴ありで恋愛ドラマ的に拍車かかってアリかも・・・」
処女厨「ビッチが主人公裏切った!チン●咥えたお口でファーストキスみたいな演出するなよ作者!」
編集側「なんか人気堕ちたから路線変更しましょ。ヒロインは主人公の幼馴染かアンドロイドにチェンジで」
作者 「編集のいいなりに描いたら炎上してしまった・・・あんまりだ」 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 18:20:27 ID:SQlcPpIF0<> 新体操漫画の光の伝説はアニメ化の際にNTR要素消して
寝取り役の男は元々家が隣の幼馴染同士で原作だとヒロインの方からアプローチしたのに寝取り男の方からに改変したんだったか
どこぞの初期艦みてえな記憶改変を <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 18:30:00 ID:7Sd7jJeg0<> 漫画家が編集者の言に従って路線変更して人気落ちても編集部が責任取って回復してくれるわけじゃないからなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 18:41:30 ID:JB1j0QHC0<> ダイヤのエースは作者は最初は雷市を主人公にしたかったけど編集に「こいつはやめとけ」されて
実際作中で人気は出なかったんだっけ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/20(木) 18:42:18 ID:???<> とはいえ、担当編集者の意見を取り入れて成功したマンガもあれば、逆に担当の意見を蹴って成功したマンガや
担当に作者のやりたいこと全否定されて酷いことになったマンガもあるからケース・バイ・ケースではあるんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 18:46:15 ID:KHjzxjVs0<> レイフォン・・・・・・(ボソ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 18:50:37 ID:mBP5Wexd0<> 作者が駄目なパターンはどうしようもない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:00:10 ID:xL3NbvqU0<> 異世界烈海王が途中で今までの展開全部ぶん投げて勝手に冒険し始めてから評価が上がったの
担当編集が変わったからだって話有るけど、あれ実際どうなんやろな(編集が自分をモデルにナカムラってキャラを出してたとか言われてるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:02:25 ID:7Sd7jJeg0<> アバヨ
再見!ナカムラ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:13:31 ID:EJ7zCv/v0<> 異世界烈海王のアレは編集のせいか何なのかは分からんけど、明らかに作者が書きたくない物書かされてた感はあるからなあ。
「読者諸兄諸姉には、長らくお待たせした事を深くお詫び申し上げる」
みたいなメタい事烈に言わせた上で、その後最初の町とかナカムラとか徳川の爺さん似の王様とかの話が一切出てこない辺り、
マジで無かった事にしたいんだろうなってw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:15:25 ID:333PYF4u0<> 久々にみたな
本編の再開まだー?
ttps://x.com/v007hag/status/1902567511134228972 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:19:31 ID:v/ahr2pT0<> かっとび烈火とか烈火100℃はふざけてるのかとしか思えん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:27:29 ID:Tyw63pDo0<> 小学館のサンデー周りの話を聞くとマジなんだろうなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:27:36 ID:1+6Z1L1e0<> 助けて
花粉症で咳をしすぎて筋肉痛に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:30:16 ID:1+6Z1L1e0<> >>6089
作画のほうが全部暴露したし、編集のインタビューとかで自白もしてたけど
自分でストーリー作りたい→原作を別につけます(無理やり)
原作「異世界ものあるあるを烈がやるプロット作りました!」→全没、もっと刃牙っぽい展開にしろ
そして優遇される編集と同じ名前のキャラクターで結論よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:32:12 ID:eVfK69h/0<> 弥助配信やってる人悉く困惑してて草なんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:34:18 ID:DrzqWzpwi<> ヤスケシュミレーターとそのパクリゲームは今日から販売 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:37:10 ID:58HyW+TZ0<> 異世界烈海王は1〜2巻が漫画としてマジで面白くないからな。
ストーリーを烈が動かさないで、周囲の動きをひたすら眺めてるだけだから何しに異世界に行ったのか何もわからん。
3巻以降は烈がストーリーを動かす側に回ってるし、原作の烈のその後話であるのを丹念に作っているから面白いし完成度が高い。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 19:43:03 ID:thunder_bird<> むしろバキ本編のほうがどんどん凋落してるような…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:48:53 ID:wFom82H10<> 去年はてっきり
昂昇→ジャック(ジャック誘い受け)な薄い本が流行るのかと思ったけど
そんなことは無かったね〜 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/20(木) 19:52:52 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
土方 ★<>sage<>2025/03/20(木) 19:53:05 ID:zuri<> 異世界烈さんはほんと原作からのネタ引用が上手すぎる、マッハ突き出てきたときは思わず声出ちゃいましたよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 19:58:19 ID:Tyw63pDo0<> 本編ってもしかしてそういうことなんですかね…って勘繰りたくなるやつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:09:33 ID:9fvzee840<> デジモンアニメ2年ぶりの新作を10月からやるようだがどの局でやるんだ
フジはボロボロだしクロスウォーズやアプモンみたいに他局か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:10:37 ID:JCx/D1ry0<> 刃牙本編?父親と喧嘩して終わったじゃん(逃避) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:12:40 ID:npFHk2ES0<> 刃牙本編は作者のやりたい事がエンタメとしていまいち面白くねえとなってるのが(特に相撲編)
昔このまま単純なインフレの果てに勇次郎と宇宙人が戦うような話になっていいのか?って意見があったけど、まさに異世界烈がそのノリ。かつ読者に大ウケしちゃってるところにままならなさを感じる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:13:38 ID:Ij64/Jke0<> >>6077
いない事にされた訳じゃないぞ
もともとTVアニメ版で追加されたキャラなだけだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:14:36 ID:QsFUtn0v0<> >>6096
プレイ動画を流し見した感じ、システム面はいつものアサクリゲー(褒貶なし)
ただ日本要素に違和感がついてまわる
刀を見分する時の扱いの雑さ(鞘は何処に行った)
会合で物品の献上の時に裸で手渡し、布で包んだりしてないとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:14:52 ID:vH2KiIBy0<> ゆうえんちとか見る限り普通に面白いので素材としてはまだ面白いと思うんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:21:39 ID:DrzqWzpwi<> モニタリングで大泉洋が、Uber Eatsの配達員に扮してるけど、バックショットがだるま屋を彷彿とさせるように見えるどうでしょう藩士 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:21:49 ID:Tyw63pDo0<> >>6107
そりゃ開発に日本人が一切関わってないのでそうなりもするんですわ
なんならアジア要素は中国ベトナム味のほうが強い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:25:12 ID:xcuXX1h30<> 昔のハリウッド映画に出てたトンチキ日本かな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:26:50 ID:TUzwaCWH0<> 結局史実ですと言わなきゃ良かっただけなのに
何がそこまであの連中を駆り立てるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:29:37 ID:Tyw63pDo0<> 海外からみた日本の歴史観をぶっ壊すチャンスなら全力でやるでしょ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 20:31:36 ID:thunder_bird<> 日本アンチしつつ自分の会社もアンチして業績を落とす一石二鳥な策なんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:34:34 ID:M4vulq9g0<> アンチとは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:41:31 ID:QsFUtn0v0<> 無知な部分とか、透けてる悪意を除いても
シャドウズは単純にゲーム作品としての品質が低いのが一番の問題
見てて面白そうじゃないのは法律云々の前に致命的 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/20(木) 20:43:36 ID:zfiZo5CT0<> グリッドマンのこいつ
ttps://x.com/SSSS_PROJECT/status/1077433242607849472 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:48:03 ID:9iWlhSGi0<> >>6106
ノベライズでもTVアニメ準拠のバージョンにしか登場してなかったもんな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:50:55 ID:rJuOL9Ug0<> 囲炉裏の上から鍋吊るすんじゃなくて炊飯釜使っててしかも灰の中に埋めてるのは草生え散らかす <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:56:32 ID:Fd/L5n6f0<> >>6002
了解、手すきの時に読んでみるわ!
いや、今日も働いたわー(接客業)
>>6065
エタった名作より完結した凡作の方がえらい、とは昔から言われるのよね
まぁ佐藤大輔作品はエタってても面白いのが悔しいんですが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:59:34 ID:P7d2uwvL0<> どうしてそんな酷いことが言えるの?
ttps://x.com/shinkoshoto/status/1902656264192274918
売れている作品から考えます。
『売れている作品に共通している点』は優先順位が比較的高いと判断できます。
逆に『売れている作品でよく見る批判』は、『気にしないでも結果を出せる項目』であることが多いです。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 20:59:49 ID:tKJZ4SGF0<> でもやる夫スレの完結した凡作はそもそも探すことが困難だぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 21:07:07 ID:k6Bgnd1/0<> まとめサイトが吹っ飛んだ所もあるから、
どこから探していいもんか、大変なことだ。 <>
すじん ★<>sage<>2025/03/20(木) 21:08:17 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 21:09:47 ID:J266IjW80<> とある場所でエター常習犯とか言う批判見たけどスレ主にも事情あるんだから流石に言い過ぎでは?と思ったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 21:17:43 ID:irAK0Kx00<> 善意で見せてもらってるのに見当違いな批判してるヤツの知能なんてそんなもんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 21:35:16 ID:8uQjMSXh0<> 全く違う話題を。
ttps://x.com/maimoto_k/status/1902437926430240830
19歳で突発的に管理職なんてなりたくないよ
お労しや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 21:50:18 ID:NiCOgn4M0<> しかもあれ社運が掛かってるとかいう小さなレベルじゃなくて
多数の命と戦争の結果と国の命運すら左右しかねないからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 21:51:45 ID:xcuXX1h30<> 自衛隊で一佐になった人「シャア!佐官の仕事しろ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 21:53:54 ID:aemsiUht0<> 自分が所属する組織がケツ持ってくれるどころか縄付けたトラを連れさせて両肩に石をしこたま乗せてくる
やめたくなりますよォ^〜こんなん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:07:01 ID:3BglXKWt0<> ttps://x.com/iroha_pho/status/1902578269951816175
8/30 新卒から勤めた公務員を退職して映像制作の正社員になりました!
3/20 会社が経営破綻しました…
ヒューッ、なかなかのジェットコースター… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 22:08:23 ID:thunder_bird<> ブライトもルナツーに辿り着いたら代わりの艦長来るやろと思ったらジャブローまで行かされるし
ほんま寒い時代ですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:10:07 ID:TUzwaCWH0<> リード中尉とか途中で消えたしなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:16:06 ID:4Px9qtYt0<> >>6126
でもエター連発してる当人が「ただでやってるんだから当然」って態度取ると、それはそれでムカつかない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:16:17 ID:irAK0Kx00<> ルウム戦役での戦力推移
地球連邦軍
マゼラン級 ×48隻 ⇒ 12隻
サラミス級 ×163隻 ⇒ 24隻
L144系掃海艇 ×118隻 ⇒ 4隻
トラファルガ級
コロンブス級、ミノフスキー粒子散布艦など ×84隻 ⇒ 2隻
艦長出来る士官が悉く消えてる… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/20(木) 22:18:18 ID:mika<> ジャブロー着いてからの連邦側の対応にアムロもブチキレてたけど
あの時のブライトが40代だったら向こうも対応違ってたろうね・・・
連邦将校とかレビルに好印象持てなかったのはWBクルーの扱いの悪さから絶対上司に持ちたくないなって感想抱いたからかな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:19:08 ID:xcuXX1h30<> ルナツーから乗ってきたリード中尉も指揮官やってたしなあ
中尉って士官学校出て研修期間終わったくらいのポジなのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:21:02 ID:3BglXKWt0<> ホワイトベース(火力は戦艦以下、速力は高速艇以下、物資輸送能力は輸送機以下という中途半端な艦)は
まっとうな士官だと艦長はやりたがらなかったんかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:22:48 ID:3CdU96uL0<> 残ってたまともな士官もソーラ・レイと私は帰ってきたバズーカで消し飛んだしなぁ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 22:24:01 ID:thunder_bird<> オマケに中身は避難民と重要機密のMS三種に加えてロクな訓練も受けていない志願兵がいないと動かせない有様やぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:25:39 ID:irAK0Kx00<> ルウム戦役で消滅した将兵は、地球連邦軍が戦前から育成してきた『正規の士官/下士官教育を受けた1番錬成されていた軍人たち」だからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:30:23 ID:3BglXKWt0<> ガミラス戦役を生き残った再建の中核になるべき人材を彗星帝国に根こそぎにされヤマト世界の地球軍… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:31:20 ID:irAK0Kx00<> マゼラン級戦艦の艦長職が大佐、サラミス級巡洋艦が中佐〜少佐、掃海艇が少佐〜大尉だとしても、その艦には艦長以外も何人も士官が勤務していたわけだから、士官だけで千人は消滅してる… <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/20(木) 22:32:39 ID:???<> 改めて考えたらティターンズ台頭以後の連邦軍の質の低下って観艦式に核ぶち込んだデラーズ・フリートのせいの割合結構でかいのでは…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:34:22 ID:irAK0Kx00<> ワイが人事関係者だったら寝込むか不貞寝する <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 22:37:29 ID:thunder_bird<> ティターンズ自体もエリート士官・下士官を吸収しまくってコロニーレーザーで吹っ飛ばされたしデラーズフリートだけのせいじゃないでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:40:17 ID:JVENbxVW0<> >>6135
ガンダムについて無知で本当にすまない。
でも言わせて。
>地球連邦の戦力
た っ た こ れ だ け ?
地球月コロニー諸々&ルナツーとかいわゆる地球圏牛耳るちきう連邦軍様様がこんだけの戦力しか持ってなかったの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:41:25 ID:irAK0Kx00<> 基準:銀河英雄伝説? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:45:35 ID:xcuXX1h30<> ジオン残党が大暴れしなきゃ0093で言われてたやっつけ仕事のコロニー使い続けるなんてしなくても済んだのではって気もする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:47:08 ID:jpuMceD90<> >>6147
ジオンが出てくるまで地球圏単一政体の軍隊やしこんなもんじゃね?
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:47:59 ID:3CdU96uL0<> >>6147
ミノフスキー粒子っていうチート粒子無けりゃ、ミサイルで終わりだからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:48:47 ID:+HM8uwkl0<> みんなガンダムの話題になると早口になるね
俺なんて、ギュネイをやった天パのシーンを何度も見返すぐらいが限界だ
あと、スパロボDでパートナーやってるギュネイと戦いのプロを見るぐらいだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:49:17 ID:3BglXKWt0<> ジーアク世界線のうちうはジオン残党軍という拗らせテロ集団がいないというだけでキレイに見えてしまう(欺瞞) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:54:33 ID:aemsiUht0<> その代わり軍警とかいう元連邦の掃き溜めみたいなのがうろうろするからJKの正義の怒りが炸裂するんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:57:05 ID:TUzwaCWH0<> いや、映画見る限り、軍警態度と口は悪いが違法行為はしてないだろ
勝手にバトルしたり、不法滞在してる主人公組のほうが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 22:57:08 ID:58HyW+TZ0<> 米海軍の数と比較すると地球連邦軍の数はそこまでおかしな数字じゃないし…
マゼラン級を主力戦艦と考えると48隻は凄いともいえる。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/20(木) 23:10:02 ID:mika<> 地球連邦軍に敵らしい敵もおらず、地球内の反乱分子とか、コロニーの治安維持やスペースデブリの除去とか仕事なかったろうしね。
サイド3のザビ家くらいだからね、自前で戦艦つくってたの。それでも軍事力差あったから連邦側も大した事できないだろうと高をくくってたら
まさかのMSとミノフスキー粒子使っての一週間戦争とルウム戦役ですよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:12:49 ID:D44dr18s0<> ギレンの野望でも連邦の初期最大戦力だよなマゼラン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:14:50 ID:Fd/L5n6f0<> >>6154
ぐだマチュ「宇宙世紀って守る価値あるのかな(トマホークを手にしつつ)」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/20(木) 23:20:15 ID:mika<> MS使って宇宙開拓乗り出せばサイド3は火星圏進出で繁栄できたんじゃないかなって・・・
コロニー作る技術あればなぁ・・・(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:20:28 ID:P7d2uwvL0<> ティターンズって何と戦う組織なの?
ほんとにジオン残党なの?
ttps://x.com/Okitusima21/status/1902500253984821393 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:21:10 ID:8e7WM+XN0<> UCありだとサラミス級(同名)のSF武装宇宙船からスペオペ戦艦に70年ぐらいでよく進化したなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:21:26 ID:3CdU96uL0<> 結局のところ地球から出たくなかったんよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:22:41 ID:irAK0Kx00<> >6147
何と比較して『少ない』と判断したので? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:22:57 ID:8e7WM+XN0<> >>6161
T3部隊のメカ群はマッドな設計者のやらかした奴なので目を合わせちゃいけません、という気も <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/20(木) 23:23:55 ID:thunder_bird<> 火星とかいうド田舎よりも大都会地球を奪ったほうが儲かるんじゃ(蛮族思考 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:27:18 ID:Fd/L5n6f0<> AoZの、マラサイもアッシマーも開発にティターンズが一枚噛んでたんだよって設定は、どうもついていけない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:29:31 ID:3BglXKWt0<> ジオン星人「こんな眩しくて暗くて暑くて寒くて湿っぽくて乾燥してて臭くて汚いちきうなんていやだお…うちうに帰りたいお…(めそめそ)」 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/20(木) 23:29:39 ID:???<> >>6161
ちっこいイメージはあったけどこうして並べてみるとウーンドウォートびっくりするほどコンパクトだな
頭頂高だけ見てもヘイズルより頭一つ低いのに更に華奢な体型のおかげでマジちっこい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:37:18 ID:8e7WM+XN0<> >>6169
折りたたむとMSの上半身+太腿になって好きな腕と下腿付けてくださいというMSですからねー
つまり腕+胴体が普通のMSの胴体の幅 <>
塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs <>sage<>2025/03/20(木) 23:42:40 ID:bkj7rn9l0<> 自スレにて今から久々(六、七年ぶり)に冒険者もの投下します
良かったらどうぞー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/20(木) 23:48:10 ID:ohQFQF9m0<> >>6169
ウーンドウォート基本形態は言ってみりゃコア・ファイターに
手持ち武器扱う一番ちっさいアームとAMBACするための脚つけたような
ものだしな。
フルドド2や追加ジェネレータや脚部追加でハイゼンスレイ2まで
持っていけばSガンダムに近づくけど。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/20(木) 23:52:03 ID:spam<> ナイトガンダムだとメイドだしなウーンド <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/21(金) 00:01:33 ID:spam<> Q
一万ぇ人てなんてよむんですか
ttps://x.com/okatanuki/status/1900112401116090548 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:02:49 ID:9y4VFEyU0<> >>6159
髭「…」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:03:18 ID:9FclT6/70<> いちめぇにん、かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:10:58 ID:X41qcdg20<> でもニャアンさんに「スッ(指3本)」して怯えた顔をさせたいんだなあ!(ゲス顔)
そんで乱入してきたマチュホークに頭をかち割られる最後ならば常世に未練はございませぬ…(悟りを開いた顔) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:14:23 ID:zwFDJMTB0<> >>6159
それでも守りたい世界があるんだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:22:25 ID:X41qcdg20<> 実際キラくんはご両親のためにのみ戦ったとしても否定される謂れは微塵もねえですわ
はよ孫の顔みせてあげよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:24:12 ID:LZdGMrZN0<> なにせ胴体部分がハイゼンスレイの腰に装着出来るサイズだからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:26:58 ID:zwFDJMTB0<> 日常に刺激を求めてトー横じみた場所に出入りするマチュか… <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/21(金) 00:27:31 ID:spam<> >>6176
なまりきってるけどやっぱそれかねえ、サンクス <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:30:22 ID:UeeX49Tu0<> 地球の自然に翻弄されててキャーやってたランバラル一味。
一方ハリーオードさんは「地球の雨は暖かい」って感動してたな。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/21(金) 00:34:52 ID:mika<> Vガンだと初めて地球の海に来た女の子たちが海の匂いを臭いって言ってたな・・・
まったくこれだからスペースノイドは・・・この潮の香りの素晴しさが解らないとは……ヴォエ゛ッ
※死骸だらけの浜辺は地獄です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 00:37:35 ID:X41qcdg20<> 臭い海はホンマに臭い(真顔) <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/21(金) 06:01:51 ID:Wsvc5gU70<> 何気に地球が徹底的に悪役なの銀英伝だけ? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/21(金) 06:06:18 ID:Wsvc5gU70<> タイラーシリーズでラアルゴンサイドから描いた「無責任三銃士」ってのがあったけどシリーズ全体では地球サイドが主役だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 06:49:16 ID:/iOiDyl30<> 結果的に悪役なのは航空宇宙軍史 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/21(金) 07:07:34 ID:YmRdMJKa0<> 男友達世界の女が次元移動能力手に入れて冒険者や絶これや無能伝世界の男拉致まくるんや!
ってそれらの世界普通に食い詰めた男いっぱいいそうだから普通に交渉して買えばいいんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 07:08:58 ID:iaIVWm/A0<> 令和ちゃん……?
春って知ってる……? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/21(金) 07:09:28 ID:hosirin334<> イメ損おじさん「メダリストはスポ根アニメ!」
有識者おじさん「メダリストは□リコンアニメ!」
>>1には判断がつかない <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/21(金) 07:14:36 ID:YmRdMJKa0<> スポ根でもあり口リでもあり
共存して何か問題が?
原作だともう中学生になって来てるんでそろそろ恋愛ネタ出て来て古参のファンが裏切られたってウザァ
ええやんJCなんだからもう <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/21(金) 07:37:17 ID:???<> メダリストが□リアニメだとか言われても、フィギュアスケートって成長してガタイが良くなると不利な面もあるし
演技の美しさも評価のうちなスポーツだから当然衣装もダボッとしたアピール力の低いものにはならないし
そもそもほとんどのスポーツは大人になってから急に始めて世界的な結果出せるものじゃないんだから子供の頃からやるのが当たり前じゃねーのとしか <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/21(金) 07:37:43 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-633.html
草生える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 07:53:37 ID:17M1Kxzq0<> タイトル思い出せないけど
男のみ文化圏と女のみ文化圏で戦争してるアニメで
地球がそれらを内臓とかを収穫する対象と認識してるってアニメがあったな
あとまあ世界最初のOVA「ダロス」も見ようによっては地球が悪役だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 07:55:11 ID:biTxNEJT0<> 本気で競技に打ち込んでれば根性や精神論が必要な場面はいくらでもある
生殖本能を持つ人間なんだから恋愛と完全に切り離されて生きていけるわけでもない
どっちも、それだけしかないとか、逆に全く存在しないって方が不自然なのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 07:58:53 ID:17M1Kxzq0<> >>6189
ふ、福田モブとか………… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 07:59:03 ID:X41qcdg20<> >>6195
ヴァンドレッドか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:00:49 ID:biTxNEJT0<> >>6195
多分、ヴァンドレッドだな
コアになる主人公機とヒロイン3人の航宙艦が合体して戦うロボアニメ
地球以外の入植惑星は、特定臓器の養殖地扱いだったという
男女に分かれて戦争していた主人公たちの利用部位は… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:01:07 ID:dQpCUiBY0<> リアル?なフィギュアスケーターな話を見たいのか
あくまでリアルっぽいだけでお話なフィギュアスケーター的な物語を見たいのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:01:47 ID:17M1Kxzq0<> 訂正
福本モブとか
>>6198
教えてくださりありがとうございます
アレもメインヒロインに女の子としての魅力が
極めて乏しい(かなり優しい表現)作品でしたね <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/21(金) 08:14:36 ID:spam<> メダリストは
全世界私に賭けろよ!
原作者「ハイ!」
主題歌「ハイ!」
MV出演「ハイ!」
アニメ制作会社(メダリスト前まで評判うんち)「ハイ!」
という声優さんに超プレッシャーかかってねえって代物だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:15:11 ID:X41qcdg20<> 当時のWOWOWアニメは王道的な萌え燃え作風から外れようとしたのが集まる実験的な作風(無法地帯)だったからのう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:19:20 ID:7UbB6Xj20<> >>6202
原作者は声優に全賭けしてただけだから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:22:28 ID:rzjhhP3G0<> やきう星人なイチロー氏もオオタニサンも普通に結婚したしなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:22:30 ID:k7jcSe6T0<> 全賭けというか、脳を焼かれたファン活の極みというか…w <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/21(金) 08:24:02 ID:spam<> 羽生パイセンあれ
あこがれの人とMV共演で
この人テンション上がりまくって現役時代よりすごくねとか
有識者これオリンピックだったらメダル行けるやつ?とか見かけた
知らん人間にも「これ無料で出してくるとかおかしいのでは?」とか言われてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:28:07 ID:cprWY4rV0<> 君、幹部候補生だから研修で新規立ち上げの工場のアシスタントメンバーに入ってねからの
あるていど形になったところで上司一同突然事故死、残されたメンバーは中卒たたき上げと新規のバイトのみで運営してね
あと追加人員は無いからという本社からの無茶振り <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:29:18 ID:17M1Kxzq0<> リアルというなら、以前母がスケーターで
本人も才能溢れるメダルを目指すスケーターだったけど
スポンサーへの「接待」で結果フィギュアを捨ててえろ方面に進んでしまうという
ある意味リアルなえろ漫画があったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 08:32:59 ID:X41qcdg20<> いまのMVって一億回再生したらスタッフにボーナスでるくらいは収益化できるのかしら <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/21(金) 08:35:10 ID:+4zRflAM0<> 昔のフィギュアスケート漫画で愛のアランフェスってのがありまして
ヒロインは17から始めて世界フィギュアのエキジビジョンに殴り込みしていきなり三回転ルッツ飛んで度肝抜くんですわ
今まで誰も知らない
名選手でフィギュア界から追われた父親の山奥で修行されてたって設定ですら
そこまで無理しないと高校生年代から始められないのがフィギュアもの
メダリストの11歳もギリギリで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 09:02:17 ID:cprWY4rV0<> フィギュアってマジ若い頃に始めないと危険なんだってね
体重が軽いうちに正しいテクニックを身につけないと、体が成長して重くなってから軽いジャンプしたら
足首、膝、股関節、腰のどっかが衝撃でクラッシュって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 09:16:38 ID:09cNza960<> フィギュアもそうだけど、体操なども体重が軽い青年期まででないと体が持たないと聞く。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 09:23:24 ID:Sh3TMvF/0<> トレーニングしても筋肉が付かない体質か、強靭な関節を持ってないとぶっ壊れる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 09:29:12 ID:17M1Kxzq0<> オビ・ワンやルークも
フォースの修行始めるには遅すぎると
ヨーダらに言われてましたね
関係ないかもしれませんが <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/21(金) 09:48:28 ID:spam<> (マスター・ヨーダのほうが間違ってるのではとよぎるのは私だけでしょうか
だって、アスターヨーダだし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 09:55:16 ID:09cNza960<> なら、基礎的な動作なりフォースの基礎鍛錬を、ラジオ体操レベルまで簡素化し日常的に行うように習慣付けせないのは何故だろう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 09:56:58 ID:pd//Bo0J0<> >>6216
そもそもそんな事態になったのがそれまでのツケという意味でならそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 09:57:12 ID:a6V1JdlY0<> ライトサイドの感情の抑制を仕込むのには遅いと思われ
<>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/21(金) 09:59:03 ID:???<> オーダーの戒律を守り続けて結局あの有様だったからライトサイド偏重も良くはなかったのは間違いない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:10:44 ID:3vb09fSHI<> こーれーはー……罪、ではあるんだろう、けど
ttps://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/te2c9b2528ea67455694fc39e2dcfc5b8e <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:12:04 ID:rzjhhP3G0<> 細工なんかせずに稟議あげろやと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:15:11 ID:z1tuFqHs0<> 下りなかったんじゃろなあって
公務員って民間なら備品で会社が買うものも自費で買わされるイメージが
自衛隊のトイレットペーパーみたいに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:18:42 ID:WloL7nm30<> 起案上げてるのに通らないとかよくあるよくある
そうなると自費で買うんだが、このレベルだと自費で買えるような金額じゃねぇからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:23:07 ID:JrViPLK/0<> 下手するともっと前からやってて
この人に全部責任押し付けたまでありそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:25:00 ID:GDMeRWxTi<> ライトサイドが強くなるとダークサイドにとんでもない奴が生まれてライトサイドボッコボコにする
ダークサイドが強くなるとライトサイドにとんでもない奴が生まれてダークサイドをボッコボコにする
理力の流れに身をまかせるのだ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:39:05 ID:T6CQn3Al0<> >>6201
オタクというだけで世間からは犯罪者予備軍、女子から毛嫌いされてた世代からすると、最初から好感度高くて「好き好き大好きー」ってやってくれるだけでもある程度人気があったのじゃよ…
シナリオ進んで、初めて見た男への単なる好奇心からくる好意から、信頼や本物の恋愛感情に変わるのも王道だし
某艦長はメイン回が無くて、その辺の描写が薄かったから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:45:43 ID:T6CQn3Al0<> このケースの金額がわからんけど消耗品、小物類なんかの少額の物品なら稟議不要で、レシートや領収書付けて事後申請でオケってところもあるからなぁ
領収書の書き換え?
アウトに決まってんだろ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/21(金) 10:57:57 ID:+4zRflAM0<> 同志がメダリストに興味を…あれだけ人気だったならAAが大量に作られてもおかしくない…つまりいのりちゃんや光ちゃんやミケや絵馬やすず姉がやる夫のハーレム入りしてあんなことやこんなことを…
ワイの嫁でJSでオッさん趣味の夕凪ちゃんだけは見逃してください!
おっぱいデカくてジャンプ飛べなくなったなっちんはいくら弄ってもいいですから! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 10:59:32 ID:G+DDPg1B0<> 領収書の書き替えにも作法がござる
うすーく書いてあるとか書き崩してあったりと書いては有るが読めないものを何とか読もうとして
事務員がこれかな?と思う数字で記載したが間違いだった…はセーフじゃないけどてへぺろの範疇 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 11:27:46 ID:kzKhQl0e0<> >>6215
オビ・ワンじゃなくてアナキンじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 11:42:54 ID:arMCGHiy0<> ヴァンドレッドは男女の交流というか、今までの自分の世界と異なるものに触れて、各々が成長していく姿を観る作品だからね……
最終局面の熱さも良かったし、上で言われてたような掘り下げの足りなさや破綻もあったけど私は結構好きだわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 11:43:51 ID:DTaSv97Z0<> 久々にワロタ
こういう領収書が通ってたのが昔の経理なんだよな
新参は過去の経理を知らないから困る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 12:10:19 ID:KKFIYn2D0<> >>6226
個人的にはどうしてもフォースを盲信して良い未来になるとは思えんのよね…
実は感情エネルギーを喰らう怪物だと言われても違和感ない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 12:19:37 ID:t4VJt5l5I<> やってまえって気持ちにはなるが
なんでただの娯楽の一形態でしかないシコり芸業界だけは転売に強気でいられるんだろうな?
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20250319-XRU4VRZW3NBKRPKGK42D3E3DS4/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 12:24:56 ID:dyyETUIP0<> 良いよね、ヘタレが格好良いハゲになる話とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 12:25:20 ID:kIeVqwTQ0<> そりゃ日陰者扱いだからだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 12:41:24 ID:fqEdZV4uI<> そうか…ハゲとは……日陰とは…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:05:52 ID:G+DDPg1B0<> ハゲは日陰を照らす存在さ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:18:20 ID:CCstl4/G0<> >>6077
元々清音は天地の母親の名前としてとっておいたのに、小説版で勝手に使われて梶島がキレたと聞いた覚えが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:23:46 ID:g+kz+XxP0<> はぇー原作者の都合考えないタイプの人ってアメコミだけじゃなくこっちでもドラマ・映画監督以外に居ったんか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:28:33 ID:WloL7nm30<> 原作者の不手際(というと作家に少々失礼だが)を見事にフォローするノベライズ作家もいることはお忘れなく
成田良悟はよいライターだぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:29:08 ID:Qb3GsMfB0<> SEEDで外伝ヒロイン予定の娘達が本編で雑に死んだのも有ったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:31:18 ID:G+DDPg1B0<> 推しの子で作者がさんざんぼやいていたな
まぁ、ファンからは「あんなもんだ」「よくできていた方じゃないか?」といった感想だったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:33:27 ID:g+kz+XxP0<> アレは本編よりもアストレイが人気出た為に負債がやらかした案件らしいからなぁ…
本来ならアニメ本編・漫画版・小説版が最終決戦に向けて収束していくのが予定だったらしいが。
(なのでSEED開始直後から色々なところでメディアミックス展開を喧伝していた) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 13:56:26 ID:SWzmpkzy0<> >>6240
小説のライターになんも言ってなかった梶島が悪い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 14:00:46 ID:Sp+YD0z00<> >>6215
そもそもヨーダが800年近く前に100歳過ぎで外の世界で生活していた所からジェダイに入ってるからおめーどの口でいうんだ案件じゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 14:18:15 ID:09cNza960<> >>6246
立ち上がったばかりの天地ワールドのネタ帳を、小説化の作家とはいえ部外者に見せる訳にはいかないだろう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 14:22:16 ID:G+DDPg1B0<> ワンパンマンだって勝手にブラストっぽいオッサン出してたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 14:42:24 ID:dT9nk4Vy0<> ワンパンマンは村田がアイデア出しもしてるけど、ネームONEやで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 14:47:02 ID:09cNza960<> ワンパンマンは、2回目のリテイク中だっけ。(原案が進まないから時間稼ぎかな?) <>
名無しの読者さん<><>2025/03/21(金) 15:11:52 ID:EzF9uBws0<> 村田版のワンパンマンも好きだからやり直しは正直やめてほしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 15:12:57 ID:G+DDPg1B0<> ガロウで止めときゃ良かったのに… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 15:32:03 ID:WjA3T9pY0<> でもリュウモンの何も怖くねぇんだ!は見たいんだ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/21(金) 15:49:41 ID:hosirin334<> フートン、貴様の……負けだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 15:51:59 ID:zRp92AjC0<> 処分しておきますねー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 15:55:54 ID:YQFY018A0<> ttps://x.com/shiro_man_jyu01/status/1902869224491716807
薬物はダメやね絶対…てかコレドラッグじゃなくて即死毒じゃね?(真顔) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 15:58:12 ID:yNdags3G0<> >>3040
遅スレだが厳密にはやる夫スレの影響のが強いかと
特に青い血の影響が方方にわたってある
領地貴族や宮廷貴族を分けた話もここらへんから増えるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 15:59:42 ID:WRh+eFtUi<> 平和とは動乱の中休みに過ぎないって漫画に書いてあった! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:13:41 ID:g+kz+XxP0<> >>6257
調べたらモルヒネの100倍の効能って…劇薬じゃないっすか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:21:30 ID:26M44hIY0<> ヘロインも出来た当初はモルヒネに代わる依存性の無い万能薬扱いだったから… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/21(金) 16:40:59 ID:3l43PJBB0<> フートン「ひどい!あんなに一緒に寝たのに!
わたしのこと捨てるんだわ人でなし!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:41:04 ID:SSEbssWa0<> 日中18度とかあったようだが風吹きまくってたせいかそれほど感じなかった・・・
風の弱いタイミングで日向に出てたら温かいのは実感したけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:51:08 ID:Sp+YD0z00<> (ggrtt)江戸時代というか日本の制度だったんだ? 初めてしった<寄親 寄子 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:52:39 ID:WL/Mv77G0<> 風がなければ暖かいのに…
強風オールバックの日か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:53:06 ID:DTaSv97Z0<> >>6263
令和ちゃん「あ、春分の日過ぎましたね!じゃ、もっとあったかくしますね!(スイッチバチーン)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:54:04 ID:Sp+YD0z00<> そこらは日本の(ラノベ、ゲーム問わず)ハーレムだってあれ実際には戦国大名の後宮とか大奥、一夫多妻のが近いよなって。
ワントップの強いオスが複数の女性を抱え込むライオンの群とか、一族郎党でもいいけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:54:07 ID:O0ZdBRja0<> 昨日もだけど、陽が落ちだしたり
日陰は寒いんだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 16:55:46 ID:5fO1jXx60<> 寄親寄子というか親分子分なだけだから無い訳ではなかったんちゃうん
何の根拠も無く孤立してたらぶっ殺されて領地取られておしまいだろうし
大体やくざ映画まんまよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:01:43 ID:g+kz+XxP0<> つか偽ピナの王子に対する行動が神授派のトップが捕まったてから治まってるからさ、
下手すると聖女が望んでたんじゃなくキアラからの指示だったと思われてそうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:01:57 ID:oEh696YL0<> ちょっと実家に寄って灯油を買う手助け必要かと聞いたら、もうそこまで寒くないだろう、と言ってたな
・・・まだ夜とか朝方は冷えそうなんだけどな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:02:03 ID:0UFqge/vi<> ケンミンショーで「18℃以下は極寒」と称していた沖縄人
3/16のサッカーJFL第2節、沖縄SV 対 ラインメール青森FC の試合が沖縄本島のサッカー場で行われる
気温16.8℃(JFL公式記録)という沖縄県民的には極寒で天気も小雨模様。ラインメール青森FCにとっては、最低気温がまだ氷点下で雪も降る青森市からの沖縄入りで「大分暖かかった」らしく、0対4で圧勝してる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/21(金) 17:05:45 ID:scotch<> やる夫が夜会でカジュアルで良いのは退魔に人生捧げてる大聖の肩書だよなぁ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/21(金) 17:10:25 ID:hosirin334<> ???「宗教は麻薬、はっきりわかんだね」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:11:10 ID:QHj0Osxd0<> 話題に乏しくて社交が苦手なだけでそれ以外のマナーはできてるからある種の専門馬鹿として受け入れられてる感がある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:12:13 ID:O0ZdBRja0<> 麻薬だけど政府が機能していない場合の救済組織でもあるので・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:17:38 ID:gctXXmy20<> 唐巣大司教が不穏な雰囲気を・・・
お前は家の仕送り無し、伝手(住居や繋がり)無しに2週間以上暮らせるんかい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:21:05 ID:/7/14pKX0<> シャルが聖女にならなくなったり教会がグダグダなのって神の視点から見るとやる夫とピナの原作に無い行動や課金アイテム使用が原因だけど、だからと言ってこの2人が悪いのかっていうと違うよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:24:51 ID:zRp92AjC0<> あっちもこっちも生活費と交際費と浪費の区別がついていないというか
そこまで言うなら会計監査しようね! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:34:09 ID:rDI6ZHMG0<> 唐巣くんは他所に怒りを燃やす前になんでやる夫やシャルに見捨てられたのか反省してもろて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:38:38 ID:KeiFjDw20<> >>6257そいつ最終兵器(ガチ)だから。
医学書ですら「これ使うのは最終手段だぞ?」って暗に書くレベル。
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/21(金) 17:40:29 ID:scotch<> どれだけ考えても正解にはたどり着けなから
別の理由を勝手に作り上げて逆恨みするだけじゃね?
ピナとか他の聖女が贅沢してるから感化されたとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 17:53:19 ID:rDI6ZHMG0<> 目の前であれだけキレられても理解できてなかったあたり
実際逆恨みしてそうな嫌なリアリティがありますね・・・
あの調子だと未だに自分にも非があったとすら考えてなさそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/21(金) 17:57:07 ID:scotch<> 非が有った時が付いてたらハインリヒ4世の如く
全土下座でシャルに詫びに来てる筈だけど来てないからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 18:00:20 ID:aE/1tiUq0<> カラス神父も実家から貰ったもの全て教会に寄付してシャルと同じ生活したら正気に戻るんやろうか? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/21(金) 18:05:09 ID:scotch<> Z-8 RX-78-02 ガンダム 2025年7月発売
ttps://www.motomegane.com/wp-content/uploads/2025/03/9391f9beee3bc0c9d81f8971441468ae.png.webp
ttps://www.motomegane.com/wp-content/uploads/2025/03/28fe4c1b252138c7ec3e4439eb2df61c.png.webp
ttps://www.motomegane.com/wp-content/uploads/2025/03/5eb7eba79d79db36b805696ec750fa5d.png.webp
ttps://www.motomegane.com/news-release/info_shoei-z-8-3_20250321 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 18:06:05 ID:yqpYl5nZ0<> 死にゆく人を安らげるという点で正しく使う際も宗教と麻薬は似ている <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 18:09:01 ID:rDI6ZHMG0<> まあ改革派の情勢考えればちゃんと反省できてれば普通謝りに行きますよね・・・
なんとなくですが「ぼくのかんがえた さいきょうのきょうかい」が賛同されないのも周りのせいにしてそうというか
代表があれじゃそりゃ弱小派閥だし神授派の予算工作にもあっさり負けるのも納得がいく <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 18:15:07 ID:zRp92AjC0<> >>6286
青、いらんのでは……
というかザクかゲルググのモデルがほしいなこのシェイプ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/21(金) 18:18:01 ID:scotch<> >>6289
7月発売
「RX-78-02 ガンダム」
「MS-06C-6 ザク II」
「MS-06S シャア専用ザク II」
9月発売
「MS-05 ザク I」
「MS-06R-1A 高機動型ザク II (黒い三連星仕様)」
「MS-04 ブグ (ランバ・ラル仕様)」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/21(金) 18:19:21 ID:scotch<> ザク
ttps://www.motomegane.com/wp-content/uploads/2025/03/12bf87883d491d620e1025754869bcac.png.webp <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/21(金) 18:21:13 ID:thunder_bird<> 十字軍「ワイルドだろう?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 18:23:00 ID:zRp92AjC0<> >>6290
見てきました、胴体メインのふわっとしたイメージなんですねこのカラー配置 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 18:48:48 ID:DTaSv97Z0<> >「MS-06R-1A 高機動型ザク II (黒い三連星仕様)」
これ、ジョニー・ライデン仕様の赤地に黒ラインだったら欲しかったかもなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 19:55:44 ID:SWzmpkzy0<> ちなオピオイド系鎮痛剤は家庭でガン患者を抱えた場合普通にあったりする(シールのやつ)
ただし葬儀後でも返却義務あり <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/21(金) 20:30:52 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 20:37:29 ID:McacEjyi0<> ttps://medical.jiji.com/news/60029
嘗ては脊髄を損傷したものは生涯己の意思では立てないのが常識だった
だが今は違う(ギュッ) <>
土方 ★<>sage<>2025/03/21(金) 21:03:08 ID:zuri<> ちょっとしたら投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 21:25:47 ID:5UhA2Xvv0<> ガンダム「教えてくれ、俺は後何回一年戦争物に出ればいいんだ」
一日単位で掘り返される一年戦争
プラモは出てもギレンの野望は販売されない。switch2かsteamで出ればなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 21:28:12 ID:ATLxsn0K0<> どうせなら、コーエーのPKみたいに数値いじれるギレンの野望出してくれないかなあ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/21(金) 21:32:08 ID:thunder_bird<> 作品数も増えたし全部出すのは大変そうだよなぁ
ザクとかジムで水増しする割にはあのMS出さなかったり不遇にしたりとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 21:32:30 ID:WIzxC8V80<> 無論、(コンテンツが)死ぬまで <>
すじん ★<>sage<>2025/03/21(金) 21:34:16 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/21(金) 21:40:41 ID:???<> >>6300
プラス、自作キャラとかボイスなくても良いからイベコンとか追加できるのもほしい
Steamあたりで出てこないもんか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 21:44:02 ID:jLhAULg60<> シャアも声優変わったし、あと何十年かは赤く塗れば何でもシャアコラボ商品が出せるぞ。
赤かったり3倍にしたりすればシャアコラボと言い張れるから楽だしな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 21:45:40 ID:9YxdNhph0<> ???「赤インク節約の為に片方の肩だけ赤く塗る」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 21:49:25 ID:a6V1JdlY0<> カミーユが無事だったら、このまま友人で居られたのかな
ttps://x.com/mm_tomoe/status/1902684107664130234 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 21:58:24 ID:aE/1tiUq0<> 俺の知らないνガンダムが増えすぎてどれがνガンダムか時々分からなくなる時がある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:07:26 ID:qcz/8kew0<> クロスボーンも知らないうちに増えてるからね しょうがないね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:19:15 ID:UdihQJ++0<> シャアはアムロの厄介オタだから何があっても逆シャアは起きただろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:28:37 ID:9I8YbmEA0<> よし 競走馬を赤く塗ろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:28:46 ID:zwFDJMTB0<> 偽マフティーがシャアになってガンダムに乗るとはハサウェイの時は想像すらしてなかったよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:32:20 ID:cprWY4rV0<> 平和な世界で無事にアムロが入籍子持ちになっても
理由をつけてアムロの家に入りびたりになるシャア <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:35:36 ID:ATLxsn0K0<> もしララァが生きてたらシャアってどうなってたんだろ?w
アムロにNTRて鉄仮面みたいになったんかな?ww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:36:54 ID:5UhA2Xvv0<> >>6311
「遅い。私が乗れば3倍のスピードだ」迷ジョッキー「赤い彗星のシャア」デビュー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:42:44 ID:jLhAULg60<> ララァが生きてたとして、長く付き合ってるとララァの女の部分に嫌気がさしたと思うよ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/21(金) 22:46:59 ID:thunder_bird<> そして次の女(ハマーン)が現れると <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:49:26 ID:zwFDJMTB0<> >>6315
他の競走馬蹴って加速は駄目だぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:54:11 ID:X41qcdg20<> シャアは所詮復讐者のなりそこない軍人のなりそこない革命家のなりそこないNTのなりそこないじゃけえ…(辛辣) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 22:58:00 ID:5UhA2Xvv0<> ララァに絞られてカラカラ→回復したらハマーンに絞られてカラカラ→以下ループ
数年後には「認めさせられた(認知)若さゆえの過ち」で増えすぎた子供に囲まれ真っ白に燃え尽きた「彗星」が… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/21(金) 23:00:53 ID:thunder_bird<> シャアって子供産まれても最悪ネグレクトしそう…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 23:07:20 ID:DTaSv97Z0<> >>6315
ゴルシ「おっ、次はあたしの出番だな!(全身を金色に塗り始める)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 23:11:54 ID:PaqYket/0<> 実際父親がわりに見てたクエス弄くって強化人間にしてるしな <>
土方 ★<>sage<>2025/03/21(金) 23:12:13 ID:zuri<> 投下完了ー。ようやく終わりが見えてきた <>
ハ<>sage<>2025/03/21(金) 23:13:31 ID:FaLrD6PB0<> Zのとき拾ってきた慎太とクムどうしたんやしゃー(´・ω・`)ほうちか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 23:15:51 ID:5fO1jXx60<> >>6320
赤玉のシャアとな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 23:18:01 ID:PaqYket/0<> 一応ZZにも出てますぜ、シンタとクム
どうなったか忘れたけど、確か割と後半までいたはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 23:18:21 ID:SSEbssWa0<> 子供がNTに覚醒してパパの心の中を周囲にぶちまけられる憂き目に合いそう
お子様が空気など読めるはずもなく <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 23:23:20 ID:9I8YbmEA0<> >>6320
「大佐、ベッドの上でまで三倍早くなくてもいいんですよ」 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/21(金) 23:23:27 ID:e9hY7JBh0<> 公式で「どの分野でも一流になれるが超一流にはなれない」って言われちゃったからなぁ
政治家としては父に及ばず
パイロットとしてはアムロに及ばず
NTとしてはカミーユに及ばず
まあ後に親父は単なるアジテーターにされちゃったけど
しかしまあ超一流のハードルが高過ぎやしませんかね <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/21(金) 23:30:49 ID:thunder_bird<> 仮面キャラとしては多分どのアニメや漫画でもぶっちぎりの一位なんだろう
ギャグもこなせる <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/21(金) 23:46:24 ID:mika<> クェスを煙たがったのは自分に理想の父親像という「役割」を押し付けてくる連中と同じだったから。
シャア自身はNTの資質見出してスカウトしたのに本人はパイロットの役割果たせず生身で宇宙空間飛び出してサザビーに飛び込んでくるし
結局コイツも俺にああしろこうしろと煩い連中と一緒なのかよと失望しちゃったんだよね・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/21(金) 23:55:04 ID:9/fdpnc1I<> でもあれアムロへの当てつけみたいな形でかっさらっておいて、
面倒臭い部分見せたら戦争の道具として使い捨てますとか、
そりゃアムロも「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」ってブチ切れるよw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:00:40 ID:IjD/ck/r0<> 逆シャアのシャアは、ララァの件での発言含めて
池田さんが監督に苦言というか言うくらいなので・・・
シャアも色々いっぱいいっぱいだったんだろうなぁと、
・・・勝った場合、その後はどうしたんだろうとか、かなり前からの疑問だったりする
召されちゃうの?
演説みたいに? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:05:01 ID:Lc4Dw6n10<> ORIGINは二次創作のパラレル扱いなのに、ガンダム初心者に見ろ見ろ言う連中はどうにかならんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:10:53 ID:E/S46/OC0<> 白漏シン・マツナガ
青い虚勢ランバ・ラル
黒い三連結 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:13:47 ID:wCSYjvsn0<> まあシン・ガンダムよりはマシでしょう
アレを正史だのあるべきガンダムだのと言ってる輩が
出て来てるとか聞きますし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:16:40 ID:IjD/ck/r0<> 安彦先生版の1年戦争で、開戦前から終戦まで書かれているからでは?
内容の是非はともかく、初心者にはテレビよりも手を出させやすいとは思う
初心者の宇宙世紀ガンダム履修に何を勧めるかって言われたら、マンガなら私もオリジンになる <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/22(土) 00:17:52 ID:mika<> アムロもアムロで説教臭い事言ってくるし(本人は対話してるつもりだった)、だったら今すぐ俗物どもに叡智を授けてみせろと言いたくもなるってもんよ(何様)
三十代に入って反抗期まっしぐらとか大人げないぞシャア!とか思ってたけど
大人になって色々しんどいのが理解できた・・・ <>
ジェリド・メソ ★<>sage<>2025/03/22(土) 00:18:28 ID:???0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1367
ナガナミサマー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:21:49 ID:IjD/ck/r0<> 作成乙
いいのかなぁ、そんなに大きくて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:24:05 ID:HDF0LsyY0<> >>6334
やる事やってやってから姿を消して、
シャアは死んだ説蔓延させた中、
どこかのコロニーで偽名で建設会社社員とかやってそう。>シャア <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:27:12 ID:I3XCy4xV0<> >>6340
ジェリドさん作成乙です
ナガナミサマ!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:29:10 ID:/Wy1v/cX0<> シャアに必要だったのはブライトさんだったかもしれない。 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/22(土) 00:30:26 ID:wCSYjvsn0<> まあ確かに、カタギのガンダム初心者に勧めるには上位かもしれませんね
俺らからしたらファーストであるべきなんだけど
やはり40年以上前のアニメ
作画がかなり良くないのは否定出来ない
ちなみにテレビ版「地球へ」を見た知人に劇場版「地球へ」を見せたらかなり駄目出しされた
歌は感動してたけど <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/22(土) 00:31:21 ID:mika<> 作成乙です。
おっぱいはズるより吸う派。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:31:47 ID:ZPTKNCLd0<> >>6344
実際、Zの時にブライトと話していて『俺』になっていたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:38:50 ID:66E541m80<> まあ、ブライトさんもホワイトベースで人格形成してきたからな。
シャアさんは「逆だったかもしれねぇ」みたいな死なないライバルがいたら浄化されてたかもしれない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:42:01 ID:IjD/ck/r0<> >>6342
1年戦争中、地球で作業員やって、ララァと話してって
あんな生活をナナイとできれば、それはそれで幸せなんだろうけど
なーんか、ねちっこく
ララァがララァが
アムロがアムロが
って、言ってそうな気もする
<>
名無しの読者さん<><>2025/03/22(土) 00:42:27 ID:wCSYjvsn0<> 「殴ったな、ガルマにも殴られたこと無いのに」
ララァの方が良いかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:42:44 ID:wQdT387z0<> シャアに必要だったのはコーラサワーさんだった? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:46:32 ID:wCSYjvsn0<> おっちゃんネタで
「離せぼん、こいつに必要なんは甘やかしてくれるママやのうて
殴ってくれる親父や!」
てのがあったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:47:39 ID:n0SV17tT0<> シャアがシャアではなく、ただの人として生きる時間かなって…まぁそれが出来るほど器用じゃないだろうけど <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/22(土) 00:48:00 ID:mika<> シャアに必要なのは役割押し付けない身内だった・・・カミーユは弟分だったからセーフ。
ブライトはクワトロだった自身のフォローできてたし、割と相性良かった(ただし過去の因縁あって距離間はお互いかなり弁えた間柄) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:50:54 ID:3KwTUvM00<> 目をかけてたカミーユが精神崩壊かまして絶望しちゃったから、
死なないやつが居れば精神安定剤だったかもというのはある。
まあ、安心して帰れる場所が無い時点でなぁ・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:52:31 ID:VYl4ywQO0<> クレイジーサイコホモ「わかりみ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:55:36 ID:wCSYjvsn0<> 何故だろう
なんかジオンが生きててもシャア(キャスバル)の
居場所にはなれない気がする
まあ父ちゃんが生きてたら色んなことを押し付けられるポジになるだろうからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 00:58:17 ID:5ZW+uOdF0<> 並行世界の「全てが満たされたシャア、なろう風味」な世界は見てみたい気はしなくも無い。
他のやる夫スレでもガンダムネタでそういう救済があるのは大好物ですw <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/22(土) 00:59:49 ID:mika<> 生い立ちとか家庭環境とか色々カミーユと自分重ねちゃってたからね・・・あと自身の至らない点を叱り飛ばして殴りかかってくる短気な性格も
兄弟喧嘩とかした経験なかったシャアには新鮮だったんだろうなって。
カミーユとの会話が上手くコミュできなくて自分は父親にも兄にもなれないのかなと悩みつつ向き合ってく姿勢がお前誰だよ感あって草生える。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:01:58 ID:zQHpPY9/0<> 弥助イーグルダイブ出来ないってマジ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:03:44 ID:5Xog2kJD0<> ぶっちゃけダイクンの暗殺考察の一つのローゼルシアによって殺されたって割とあり得そうなんだよなぁ…
ダイクン死んだ後はアストライア速攻で確保して人質にした上に殺してるし…
つまりダイクンが浮気して作った子供って時点で居場所というか人生に自由が無くなるというね…
(多分捕まってれば教育からのジオン家の跡継ぎになるし、妹はダイクン家との婚姻要因とかに使われそう) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:04:24 ID:SFbRFnbh0<> 理想の上司を手に入れてCEの世界なのにすげーいい空気吸ってたクルーゼさんとかも存在しうるのがやる夫スレだからなw
ただ、シャアさんは一点でじっとしてる性格じゃ無いから・・・。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/22(土) 01:05:46 ID:thunder_bird<> 野望でブレックスとカミーユが生存して迎えるエンディングが一番幸せそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:11:22 ID:IjD/ck/r0<> 野望系ならシャアがトップでアムロが支えるエンドも好きかな
いろいろぶっちゃけあって、言い合える相手は欲しいんじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:19:39 ID:JgW+DjlK0<> シャアが平和な世界の平時に生きてたらどんな感じだったんだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:20:13 ID:fh+vlx1A0<> そらもう工事系のあんちゃんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:21:52 ID:zQHpPY9/0<> シャアはグラサンノースリーブの時が生き生きしてる肩の力が抜けてるって有識者が言ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:25:28 ID:CgCgPETo0<> 真島の兄さん「腕の立つ工事現場作業員が居ると聞いて」
まあ、エゥーゴ自体がヤクザみたいなもんだからな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:25:44 ID:otbafu8v0<> シャルは清貧というより赤貧だもんげ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:25:55 ID:JgW+DjlK0<> 土方シャア好き <>
名無しの読者さん<><>2025/03/22(土) 01:31:03 ID:wCSYjvsn0<> ガンダムwikiみたら「エゥーゴ構成人員」に
レコアが入ってない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:33:00 ID:vb8W23VF0<> >>6367
トップに立たなくてもいいしパイロットに専念できるしでシャアにとっちゃベストに近いベターな職場環境よね
なお <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:40:37 ID:aDe1Wlpg0<> カラス神父本人はおそらく清貧と言っていい生活なんだろうけど、晴耕雨読ではなく親のすねかじりではねえ……。
ディレッタントですらないか。高等ニート? 一回全部生活基盤取り上げて当時のシャルと同じ状況にぶち込まないと絶対理解できないと思う。
なんか殊更聖だ俗だにこだわってるのを見ると、聖なるものはとことん清くないと認められないというか、
アイドルはうんちしないと本気で信じてるちょっと危ないオッサンみたいな感じが……( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 01:51:29 ID:NFTlT/uS0<> >>6372
自分のやりたい仕事が見つかるか、政治の世界に入る気になるまでは待ってくれるトップが居たからな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 02:01:09 ID:vb8W23VF0<> >>6373
理想に燃えてた頃の共産党員みたいな臭いがするんだよね
理想に燃えられる時点で理想に燃えられるだけの太い実家がある苦労知らずな金持ちのボンボンという <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 02:22:23 ID:aDe1Wlpg0<> >>6375
虚飾だ奢侈だと言いながら、自分の身に着けている高位聖職者のミトラとかしっかり製本された書物とかの値段は知らなそうな感じがすごいよね。
なんかこう、実家を出て一人暮らしをしたところで、子供の頃何の気なしに食っていたシャウエッセンの値段に驚く感じを思い出す( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 02:27:43 ID:wCSYjvsn0<> そういえばボダン大司教ってAAあるのかな
彼も私利私欲の無い清廉な宗教家 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/22(土) 04:01:51 ID:wCSYjvsn0<> 医者兼YouTuber内海聡
覚醒剤は自然界に存在しないものであり
体内に入ったら「効き過ぎてしまう」
グルタミン酸ナトリウムは覚醒剤と構造が近い
「おいしい」と脳が興奮状態になればそれにまつわるすべての病気になる
うわぁ、なんかすげー事言い切っちゃってますよ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/22(土) 04:36:35 ID:???<> この「自然界にその形で存在しないものは身体に悪い」論ってほぼ薬の否定だと思うんだが、医者名乗るんならなんかおかしいと思わないのかねえ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 04:52:34 ID:Yh1J4jX90<> 地球へ劇場版はトォニイがジョミーの子って改変は割と納得 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 05:01:32 ID:ZkxZM4HK0<> ネイティブアメリカンの暮らしを体験しようツアーでサボテンを使った飲み物で神秘の体験して
お薬に関する本二冊出した人もいるが
普通に化合物以外にも自然界由来のものもあるんだよなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=8wfhB8SlHeE <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 05:03:41 ID:HeUZuWWo0<> 大麻とアヘンは許された……?? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 06:13:05 ID:Lc4Dw6n10<> 正直な話、劇場版地球へはよく映画1本にまとめ切ったなぁと <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 06:15:56 ID:lLVYd5ab0<> 盲腸人「日本人が水泳強いのはどんな学校にもプールがあって少学校から泳ぎ習ってるからニダ!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c581e8878895ee92c1b426c77765a5fe2f9cd585
そんな事もありましたねえ…もう学園もの漫画やアニメで水泳の授業とか描けんのや…また一つ日本のいい風景が <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/22(土) 06:26:29 ID:???<> 最近は女子がプール授業で水着姿を見られるのが嫌だとのことでプール授業やらない学校が増えてきているという話も <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/22(土) 06:26:58 ID:???<> あ、いや。それの記事か <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 06:45:13 ID:0O7vmV/70<> 分かりにくいタイトですいません
おいは恥ずかしか! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:21:03 ID:bz0Whfu30<> 着衣水泳とか最近はしなくなったのか…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:32:05 ID:uGGUMBQP0<> 女子が嫌がってるのは口実で実際はそろそろプールの補修や建て替え費用がないからって気もする
そもそも学校のプールで水泳をちゃんと習った記憶がない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:41:52 ID:wCSYjvsn0<> 自分は学校のプールでペプシコーラを支給され
王冠のおまけについてたスターウォーズのシール?ばかりが印象に残ってる
CMソングが印象強いけど歌えない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:45:41 ID:gckSCjnF0<> 大市民、まだ新作出てたのか…
つか、シリーズ続く毎に段々主人公が劣化して老害となってく様はどうにかならんか
ttps://bigcomics.jp/episodes/4ffc7da45bc18 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:51:13 ID:oVxv+H0Z0<> ジェンダーレスの半ズボン水着とかあるけども、あれはあれでエロい…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:52:54 ID:8zyVlSCc0<> だって原作者の理想アバターだもの山形鐘一郎。
がん治療に掛かった金と時間回収する気だけは満々よな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:56:22 ID:HhsqTQwx0<> >>6345
最近、職場の知り合いの人に「ガンダムって何から見たらいいの?」って聞かれたんで、「ファースト映画版三部作」って言っといたよ。
1の作画がちょっとあれなんだけど我慢して見るんだ! 3になったら新規カットが力入ってて、今見ても大丈夫なレベルだから!ってw
あと、通してみるならGガンがいいよってw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 07:58:29 ID:IjD/ck/r0<> 建て替えや補修だけじゃなくて維持費用とかもかなりかかる
先生は先生で水泳用の講習がある
え、今は水泳のシーンとか学校ものでもないの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:01:57 ID:njMexHEt0<> >>6394
インパクト重視ならWの一話も良いな
ナンダコレの塊だが( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:17:13 ID:ad6L6UGd0<> デデン! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:23:07 ID:6PYEuMi+i<> 美人のお姉様度が高いVガンダムとか(コラ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:25:43 ID:HhsqTQwx0<> >>6398
さすがに劇薬はちょっと……身体慣らしてからじゃないと(違
というか、「ミノフスキー粒子」とか「サイコミュ」とかサイドとかコロニーなんかの基礎的な説明が入ってるファーストからのほうがいいかなって <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 08:27:22 ID:ivH44oYl0<> Freeはもうテレビでは見れんのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:27:35 ID:7tzGx+Sb0<> (アナザーありならSEEDや鉄血じゃ)いかんのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:32:49 ID:Cakur+ty0<> >>6394
初心者は最新ガンダム見るくらいでいいよ
ガチでお勉強? ええと、長浜ロマンロボシリーズとヤマトとザンボットとダイターンあたりからかなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:35:06 ID:Cakur+ty0<> Zはその前にTF(初代)・マクロス・ザブングル・エルガイムと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:39:09 ID:ad6L6UGd0<> >>6399
基礎的な説明はだいたい後付けだけどなw
作中ではなんかそれっぽいふわっとしたSF用語としてしか使われてないはず
まあ絵が現代的(キレイ)でないってのだけが弱点だしファースト見てもらうのが一番手っ取り早いしなガンダム
入門編として劇場三部作は限りなく最善に近い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:43:13 ID:g9ZtWRoA0<> 劇場三部作→TV版→オリジン? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:47:51 ID:Cakur+ty0<> ただ劇場版ってゼロから見ると継ぎ接ぎシナリオのせいでグチャグチャなので(特にリュウさん回り)
できればテレビ版見てねとなる。ジークアクスもあるしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:48:53 ID:uKcbR93G0<> 水星が入門でええんやない?焼きもろこしやフレッシュトマトやグエ虐や愛ゆえに狂ったクソ親とかじゅうぶんにガンダム成分も摂取できるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:48:56 ID:UKnPS4vK0<> さっきCMで流れてたポケモン入浴剤ほのおタイプのトウガラシエキス配合の文字
これ目に入ったらマズイのではと思って調べても得られたのは原産国中国という情報 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:51:30 ID:uKcbR93G0<> むかーし弾けるキャンディみたいな弾ける粒いり入浴剤があった記憶
ケツで潰れたのが炸裂するとすっげえ痛かったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 08:54:10 ID:Cakur+ty0<> >>6407
水性の予習としてテンペストとウテナかなぁ……
銀河美少年もちょっと見てほしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 09:13:49 ID:njMexHEt0<> >>6410
シャディク辺りがやらないcarするの、ちょっと期待してました…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 09:46:31 ID:iDOA075G0<> >>6392
ブルマからしてそうなんだけど、最初はエロく感じなくても若くて魅力的な女性が着てれば大抵の衣装はエロくなっていくのよ
体のラインが見えない全身甲冑だって中にムチムチの女騎士が入ってればエロくなるし、ゴミみたいなボロ布の塊でも中に負け堕ちしたムチムチの女騎士が入ってればエロくなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 09:46:59 ID:oVxv+H0Z0<> ワイ将、novel ai v4で遊んでけど、特に工夫する必要なくてもザブングルとかザンボット3のキャラ出てくる模様……凄いけど何処に需要あるんだこれは。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 09:48:51 ID:oVxv+H0Z0<> >>6412
せやな!
だからやり捨てされて、ゴミ箱やダンボール箱に捨てられた女の子の画像見て興奮してもおかしくない(待 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/22(土) 10:04:03 ID:mika<> リ〇ちゃん人形を玩具箱に戻されず、服脱がしっぱなしで床に放置されてた記憶。
無抵抗の玩具としての悲哀さも感じられた・・・かな??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 10:13:37 ID:VuZdDIzX0<> >6335
1stの設定がオリジンに脳内上書きされて、オリジン設定=1stの設定だなと思われてる例はホンマ多い。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/22(土) 10:13:57 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2821.html
メイド隊が重いので一般公開 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 11:06:45 ID:uHo6yhGX0<> >>6416
開戦前のシャアとか、これまで一切描写が無かったからoriginを参考にするしかないってのも原因だったり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 11:15:08 ID:D6797rk60<> うp乙です同志
第5話からの今現在の落差よ…w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 11:35:52 ID:otbafu8v0<> >>6380
地球へ…劇場版とTV版は画像ではTV 版のが上なんだが
作品の完成度は劇場版のがはるかに上 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 11:40:39 ID:OeFksY2d0<> 声優は…いやなんでもない <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 11:43:50 ID:Z6Vo6QTn0<> キース「ジョミー、涅槃で待つ」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 12:11:36 ID:scotch<> ジョージ・フォアマンさん死去 (キンシャサの奇跡の対戦相手)
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6533083 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 12:20:51 ID:PERkx8Fw0<> ジークアクス効果で初代の小説が再入荷しましたと平積みに
そしてその隣にはスレイヤーズの新刊が
今って令和だよね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 12:24:40 ID:Cakur+ty0<> >>6424
書かれてからヒットまで70年以上かかった作品もある
きにしないきにしない <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 12:29:00 ID:3UjLhvax0<> 「まだ途中だ…神の代理をこの男に名乗らせるなら…途中で逃げるな…神よ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 12:32:13 ID:6bB+A6/40<> 近所のゲオで1st映画の一本目がずっと貸出中になってるのよなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 12:59:54 ID:y8MpeaAd0<> ビジュアル的にはA’s直後辺りの話か?
ttps://x.com/lyricalnanoha_/status/1903265377028804906 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:06:42 ID:Wd/CYNmm0<> いややっぱ「接触編」「発動編」でトミノスキー粒子に慣れさせるのが一番かと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:09:14 ID:JgW+DjlK0<> 水死の機会が多い日本でプール教育止めるの、結構大事ではないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:09:47 ID:y8MpeaAd0<> せめてザンボットで慣れさせて… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:16:19 ID:thunder_bird<> 近所の学校はプール維持費とかの都合でプール授業減らしてさらに市営のプールまで徒歩移動して授業してたな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:20:23 ID:6bB+A6/40<> どこだったか海岸の一部を囲ってプールにしてる学校が有ったっけ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:30:36 ID:scotch<> 戦前は富国強兵の一環で水練が奨励され
戦後は昭和30年の紫雲丸事故で修学旅行生168人が溺死
水泳教育の重要性が認識され、その結果としての水泳の授業なんだけど
施設の老朽化と少子化と人手不足で教育現場での水泳指導ってのがなかなか難しい
自治体ごとに施設を統廃合するなり民間施設を貸切る方が合理的になってるからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:30:37 ID:KX93BoWb0<> >>6428
なのはさん13歳 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:35:47 ID:KzbukobG0<> ワイ将、妹がオタ友とのドライブ旅行で、
車内で見る映画で、なんかええのないん? 全く知らんのがええんやけど。
と聞かれたので、
イデオン劇場版オススメやで!
と推したら、後日旅行先から鬼のようにラインが飛んできてちょっと恐怖を感じた。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:36:58 ID:prOq4lQ60<> 接触編と発動編で合わせて3時間ぐらいだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:36:59 ID:6bB+A6/40<> メガゾーン23にしておけば… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:39:13 ID:scotch<> 鬼ラインの内容はなんだったんだろ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:39:49 ID:KzbukobG0<> せや。
・貴様、貴様、貴様
・後でおぼえてろよ
・車内がお通夜だよクソが
・バズーカ……!!
こんな感じの罵倒が延々と。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:43:33 ID:bhCjDNGV0<> 残当すぎるわw
俺だってのび太の宇宙小戦争で一瞬気まずい空気にした程度なのに <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:43:42 ID:scotch<> ちゃんと返信しないと
・貴様、貴様、貴様 → お兄様です お兄様です お兄様だよ〜ん
・後でおぼえてろよ → 全て秘書がやった事です キオクニゴザイマセン
・車内がお通夜だよクソが → 明日は葬式ですね?
・バズーカ……!! → 真の最終回!! キリッ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:43:42 ID:6bB+A6/40<> ちゃんと見たんだなwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:44:53 ID:z2LrvUPO0<> >>6428
新ヒロインが出てくるなら生き残って欲しいね
A'sのリインフォースと言いSTSのドゥーエと言い良いなと思った女性みんな死んでるから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:46:31 ID:KzbukobG0<> 最初はデビルマンと実写版青鬼をオススメしたんやけど、『こ◯すぞ』と割とガチ目のトーンで言われたのでイデオンにしたわ。
>>6442
取り敢えず『車内の空気がそうなったのは私の責任だ。だが私は謝らない!』って返信したら、『タヒね』と簡潔に返ってきましたわ。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:46:34 ID:scotch<> 車内で見るアニメ・・・ 十二国記とかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:47:29 ID:prOq4lQ60<> 実写版デビルマンはいいぞ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:47:32 ID:scotch<> 兄妹仲良いなwww <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:48:48 ID:thunder_bird<> 旧劇エヴァとかにしておけば…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:50:23 ID:KzbukobG0<> >>6443
なんか一人異様に食いついて、結局全部見たらしい。
……エヴァは、ね。自分の方にトラウマあるから流石に(目そらし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:50:51 ID:z2LrvUPO0<> 兄妹仲良いなら漫画アニメ一緒に見るとかよくあると思う
それはそれとして車内アニメならドラえもんおすすめ(幼い頃の思い出補正) <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/22(土) 13:51:56 ID:???<> 「そうやって、よき物語に触れ感動する喜びを分かち合おうとするものにさえ呪詛を投げかける心、それをこそイデは嫌い、だからこそ悪しき知的生命は滅ぶのだ!」
と、ドバ総司令風に返しておけば <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:51:56 ID:VuZdDIzX0<> 実写デビルマン、ツッコミどころ満載だからある意味何人かで見るには丁度いいと言えなくもないのが困る。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:55:39 ID:KzbukobG0<> お互い推しを眼球かっぴらいてオススメし合うのがわりと良くありますわ。
直近だと、ドラえもん絵世界物語を見ろ……!と脅迫しました。自分が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 13:58:29 ID:r7PQmIp30<> 愛の溢れる物がたりな、メイドインアビスが、メインキャラが萌え重視な見た目で入り易いだろう。 <>
ハ<>sage<>2025/03/22(土) 14:25:29 ID:Epo5P1nei<> 暑い(´・ω・`) <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/22(土) 14:30:07 ID:hosirin334<> 令和くんは極端だなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 14:38:16 ID:2V2OV0VP0<> 落ち着いて聞いて下さいね
この時期暑い寒い繰り返すのは昔からなんですよ
三寒四温という言葉があってですねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 14:40:20 ID:nMq4kTD20<> 花粉が舞い散るけふこの頃 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 15:18:01 ID:e6TcdFM70<> ゼーガペインはAIが溢れる物語 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 15:23:35 ID:scotch<> 三寒四温たって今みたいに極端な訳じゃ無い
20〜24度の日が有ったと思ったら10度に届かない日が来たりするのが現在
60年前の1965年の数値で言うと10度に届かない中に13〜16度の日が出る感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 15:29:04 ID:w7dbq1IL0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1741598116/3261
この手の思想に染まったまま大人になると根治は難しいんだよなあ
カラス神父は40は越えてるだろうし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 15:29:41 ID:S8do+AQo0<> >>6458
三寒四温は本来大陸の冬ごろの天候を表す言葉なんや(寒が氷点下
それが日本に入ってきて日本では春頃を指す言葉に変わったんや <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 15:33:23 ID:t6TKTIWr0<> 「このスレに入った者は決して『あつい』と言ってはいけない。もし言えば…………。」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 15:36:44 ID:UwVTyVp80<> (おもむろに火炎放射器機で相手の頭部に向かってファイヤー) <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 15:42:48 ID:TMJd+I4U0<> 暴力行為を含め、ルールを侵す行為は一切不可能
だから火炎放射器も無効では?
宇宙から衛星砲で攻撃すればワンチャン? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 15:47:53 ID:scotch<> >>6464
その都度毛根が千本死ぬ事になる
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rondo_carrousel136/20180917/20180917185444.jpg <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/22(土) 15:53:02 ID:mika<> 「もし断ったら不思議な力でしぬことになるだろう・・・わかったか?」
「OK!(ズドン)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 15:53:17 ID:HeUZuWWo0<> 人体に害を与えかねない室温設定が許されるのであるから
建物に赤外線当てまくって熱射病とかは普通に狙えそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 15:55:59 ID:cC7Ex2Vu0<> ゴルゴムだかクライシスでさえ気温40度くらいにしといたのに余裕でそれ超えてくるからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 15:57:25 ID:kM3aPtY/0<> あの場にキリコを一人設置したらどうなるんだろうか? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/22(土) 15:59:00 ID:thunder_bird<> あっ、つい…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:00:08 ID:VuZdDIzX0<> 幽白はあの辺でバトル漫画としてのルールチェンジしようとしたけど、あんまりうまくいかなかった感じ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:07:48 ID:6bB+A6/40<> とりあえずバトル、さらにトーナメント戦はジャンプの伝統芸ですし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:10:27 ID:w7dbq1IL0<> 今更なんだけど英語圏も二次元キャラをMyWifeって言う文化あるのね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:11:58 ID:dnFyohwO0<> トーナメントはリンかけか肉が元祖なんだっけ?
更に遡るとアストロ球団とか男一匹ガキ大将になるのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:16:36 ID:w7dbq1IL0<> チームバトル元祖は甲賀忍法帖 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:45:01 ID:e6TcdFM70<> 艦これ、アメリカ潜水艦ワフーが炎上してるらしい <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 16:49:36 ID:TMJd+I4U0<> リトルバスターズなつい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:54:02 ID:e6TcdFM70<> 幽白の「五十音一文字づつ使えなくなるバトル」
アメリカ版では「アルファベットをZから一文字づつ使えなくなる」とルールが変更されたらしい
というのが英語の単語、AとかCあたりを無しにするとほとんど使えなくなるからだそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 16:59:45 ID:Cakur+ty0<> >>6475
waifuも古めのヲタ単語になってきました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 17:02:40 ID:NwCXb4Un0<> >>6480
あれの最後が「ん?」だったのが「A?」になるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 17:03:24 ID:7r8YaMfL0<> その辺のトーナメントでタイマンバトルって形を確立化したのはDBの天下一武道会なんじゃねえかって話もあるね。
それまではあくまでスポーツ物の大会形式だったのをバトル物に持ち込んだって意味で。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 17:03:27 ID:2V2OV0VP0<> >>6464
そこの冷蔵庫にあるジュースとってくれる?
ああ、ついでに氷も入れてくれ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/22(土) 17:37:51 ID:hosirin334<> 眼科戻り
本日お休み <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 17:42:05 ID:ghSYpM7l0<> お大事に同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 17:51:38 ID:VuZdDIzX0<> お大事に同志。
>6480
不定冠詞のaと動詞のam、areが使用不可の時点で相当きついわなw もうちょっと先に行くと英語で最も使う文字であるe(主な用途はThe)が来るし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 17:52:19 ID:otbafu8v0<> >>6467
散れ 千本毛根景厳 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:01:54 ID:/tSFKuqIi<> 義兄さま!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:02:00 ID:9Pf6M62D0<> お大事にしてください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:02:15 ID:7r8YaMfL0<> 同志お大事にです。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:11:09 ID:PqKtvjAO0<> 同志お大事に。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:22:27 ID:SkFQmBbT0<> ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1903108731518308724
そうです
わたしがへんなおじさんです
(昭和生まれぐらいしか知らないネタ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:27:07 ID:dnFyohwO0<> >>6493
サイポリス読んでました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:30:17 ID:6bB+A6/40<> 1Pで〜1.5万って安すぎんだろうか
ttps://x.com/Ad_RapidBrain/status/1903349954837426498 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:40:49 ID:SkFQmBbT0<> 今話題の映画白雪姫ってツッコミ処満載の設定なのね
ttps://x.com/fukuhara15/status/1903088806871568400 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:44:35 ID:yxJDjHEg0<> 白雪姫はディ○ニー的にレジェンドな作品だからこれで失敗するわけないやろwww→(主役のコメント参照)駄目みたいですね…
ってなってもう見に行く気0になっちゃったんだよね でも実写アラジン2やるなら情報シャットアウトして行っちゃう <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/22(土) 18:45:25 ID:???<> まあ、あの白雪姫結構前に主演の女優がこの白雪姫に王子様は要らないみたいなこと言って界隈を困惑させてたりした作品のはずなので…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:46:11 ID:MBbvs6o+0<> PCXでツーリングおじさん無事天橋立行ってまいりました
本日は天気も良くて最高でした
お勧めされた通り松木通りを愛車で通り抜けて気分爽快でした!紹介してくれてありがとうございました。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/22(土) 18:48:58 ID:thunder_bird<> 人はなぜクソ映画を作るのか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:49:30 ID:cSx+Mndt0<> エド・ウッド「そこに映画があるからだ!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:52:28 ID:yxJDjHEg0<> 刺さる人には刺さるから…>クソ映画
私は遠慮しておきます <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/22(土) 18:53:42 ID:???<> あんな政治活動の合間に女優やってんのと一緒にすんなや。
エド・ウッドは映画にたいする愛情と熱意だけは人一倍どころが五倍ぐらいあった人やぞ。
それ以外の映画撮るのに必要なものを何も持っていなかっただけで。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 18:55:13 ID:I3XCy4xV0<> アサイラム「日本人が悪いんだよ」 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/22(土) 18:56:11 ID:thunder_bird<> まぁしかし戦時でもないのに政治とか思想強めな映画とかファシストじゃないんだからさぁ……ってなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:01:03 ID:SkFQmBbT0<> そういえば何か評判の良いジャンプラの「ふつうの軽音部」って
一日6時間ギターの練習をしてさらに学生生活を満喫する
ぼっちちゃんの上位互換みたいな主人公のマンガなの? <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/22(土) 19:05:01 ID:spam<> シンデレラ「王子様なんて必要ない!」
(そもそもこいつがやってきた舞踏会は嫁探しのものです)とか色々まあ。
なんか政治要素入った映像でガラスの靴破壊するシンデレラの画像が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:06:24 ID:+L5VCBi10<> >>6506
主人公は音楽初心者だけどなんか味のあるボーカルしてて、それに一発で脳を焼かれた部活の仲間が主人公を神とあがめる狂信者になったマンガ
しかもその狂信者はやたらと頭も回るので主人公の神としてのステージを上げつつ信者を増やすための活動に余念がない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:07:18 ID:I3XCy4xV0<> プロパガンダめいたものを作ること自体は自由だと思うがそれならそれで完全にオリジナルでやれよとは思う
幸いにして自分はやられたことないがリメイクや長編作品の続編を汚された元の作品ファンの人が普通にかわいそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:07:38 ID:SkFQmBbT0<> >>6508
さんくす
こわい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:08:00 ID:cF+DAN2O0<> 中の人つながりw
ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1903108731518308724 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:11:08 ID:+L5VCBi10<> >>6510
狂信者を除けば軽音部を舞台に割とリアルというか生々しい青春を描いたマンガではある
ヤベー奴なのはその教信者と、ちょっと前に副部長になった先輩だけ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 19:19:35 ID:0VP9Ja/U0<> ロックは淑女の嗜みでしてはイケる方なん?
原作見てないがアニメのプロモ見ると割と <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:20:51 ID:xC7yzaeq0<> 正気にては大業成らず(虎眼流アイ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:23:13 ID:wCSYjvsn0<> 確か歌が全部既存の歌で英語版は歌詞をかけず
バーサーカー(ヘラクレス)の台詞みたく
■■■が吹き出しを埋め尽くしてると聞いたことがある <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 19:39:15 ID:scotch<> >>6510
恐いかもだけど内容は面白いぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:42:14 ID:x0BrRfkr0<> 珍プレー好プレーで、レジェンドゲスト枠で霊長類最強吉田沙保里、体操界のキング内村航平
達川光男だけ「グラウンドの詐欺師」呼びとかさぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 19:47:44 ID:loPwCwmr0<> >>6504
有るのがいけない!有るのがいけない! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 19:48:55 ID:scotch<> >>6510
8話まで無料だな
ttps://shonenjumpplus.com/episode/16457717013869519536 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 20:22:20 ID:otbafu8v0<> そのビス最終話
いきなりじーちゃんの写真だったので、遂に逝ったかと。
なお外伝とエピローグ追加だそうでよかった。
(スピンオフの出来がクソクソで酷いし) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 20:41:00 ID:XSo8OW4Y0<> >>6518
このワード、単に欲望に負けた事をネタにするものとして強過ぎるね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 20:44:05 ID:OgiBwuzr0<> >>6520
あれ酷いよね、アニメまでの繋ぎにしたいのかもしれんがあれは無い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 20:45:23 ID:6bB+A6/40<> PCXおじさん満喫しててなにより
しかし今ってメットお高いのねえ、昔にアライのメット買ったときには二万台だったはずなんだが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 20:49:39 ID:scotch<> 昔のAraiSHOEIの価格帯は現在OGKが来てて
元の2メーカーは倍近くまで上がってるからねえ
人件費原材料値上がりしたとは言え昔を知ってるとかなり驚く <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/22(土) 21:03:48 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 21:04:18 ID:tdmWjOB30<> しゃーねえでアライ使ってる
何、独りで生きてるから大丈夫 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 21:07:26 ID:6bB+A6/40<> そういや今はプロテクターも装着推奨なんでしたっけか、そのうち義務になるんかなあ <>
すじん ★<>sage<>2025/03/22(土) 21:09:10 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 21:10:12 ID:MBbvs6o+0<> あ、天橋立のアドバイスありがとうございました
おかげで走行距離が1000kmに到達しましたw
行きで30年ぶりくらいに海を見てテンション上がりましたね、帰りは府道9号で山道。まだ雪が残ってて驚きました
次は逆に京都の自社仏閣巡りでもしようかなぁ、あてくし金閣寺すら1回も行った事ありゃーしませんw <>
土方 ★<>sage<>2025/03/22(土) 21:12:36 ID:zuri<> 投下しまーす、長かった物語も終わりぃ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/22(土) 21:22:49 ID:P1wQl74W0<> アライジュニアくんフェードアウトしたのやっぱファーストネームのせいだよねえ? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 21:26:08 ID:scotch<> >>6529
んじゃオイル交換してから鞍馬だな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 21:26:24 ID:q0MQgCxa0<> アライのメットという頭防具 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 21:37:55 ID:MBbvs6o+0<> アドバイスありがとうございます
明日はオイル交換と鞍馬山行ってきますね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 21:39:43 ID:OgiBwuzr0<> >>6529
京都住なら分かっていらっしゃると思いますが、最近中華系白タクドライバーが増えています
アイツら車相手ならまだしも単車には居ないも同然の運転してくるんでお気をつけ下さい
大阪市内で巻き込み喰らって「出てこいやー」と警察呼んだら面倒で面倒で <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/22(土) 21:59:58 ID:scotch<> 確かに着けてないならドラレコ全方位モデル検討した方が良いかも <>
土方 ★<>sage<>2025/03/22(土) 22:43:05 ID:zuri<> 投下終わり!続きはまたしばらく…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/22(土) 23:49:53 ID:gaM3xExv0<> 三重県の国道で夜行バスが防風林に激突して運転手が死亡かあ
この種の事故を完全に防ぐことは不可能だとわかってはいるけど、やりきれない思いが残っちゃうのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 01:28:30 ID:IsR2K2t10<> レベル3の自動運転をさっさと導入するだけで大分減るので技術の進歩を祈る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 01:57:43 ID:9gbIY/QH0<> アレ日本じゃ運用面で無理だなあと思います <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 02:00:33 ID:IsR2K2t10<> レベル4は難しいと思うけど3なら市販車種が出始めてる
事故防止だけなら3でも相当だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 08:32:03 ID:BP3zSqYn0<> 凍結したり雪降った後の道路での自動運転はまだまだ難しそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 09:00:13 ID:uUmxqkt10<> ノーリーズンシナリオ経由で初めて知った事。
ブライアンズタイムの直系というか後継馬産駒成績、ほぼ全滅してたんか…マヤノ辺りでどうにかギリ残せたと思ってたんだが…。 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 09:14:54 ID:W6cWwa400<> ところで車に詳しい知人曰く「雨の日にハチロクは自殺行為」
なるほど、だからこそそんなんで峠を攻める主人公の力量が際立って見えるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 09:16:53 ID:Gcb/BTN80<> 乗ってた知人は限界が低いけど乗ってて面白いって言ってたなあ<すぐリアが滑る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 09:17:51 ID:Ii1JFP5/0<> ディープ系だってコントレイルがダメだったらサンデー系の主流はブラックタイド系に移行してしょぼくれるかも <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/23(日) 09:24:39 ID:???<> なんならキタサンブラックも産駒は今のところ活躍してるけど孫がどうなるかはわからんしな
だいたいキタサンの孫の仮想敵はキタサン産駒になりそうだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 09:26:52 ID:cutQWtDp0<> サイアーラインは3代続いたらスゴイみたいなこと言うしそんなもんよ
でもせめて母系で残ってほしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 10:16:51 ID:AogyumWZ0<> あんだけ隆盛極めてた種が消えて、ほそぼそと生き残ってたやつが爆発してまた消えて人間、p同じよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 10:32:49 ID:YoAPXAP20<> 外人が建てた男性専用ジムの場内BGM
ttps://x.com/weeb_head_yabai/status/1903511575085859109 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 10:51:18 ID:hYAtZAvP0<> 血統は隆盛しては衰退の繰り替えし
ノーザンダンサー系だって日本じゃノーザンテーストですら残らなかったのだから <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 10:52:00 ID:yewb6WI50<> 吉之助どん本当は隆永だったんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:00:44 ID:Gcb/BTN80<> E2甲やっとこクリアできた、ボスよりも手前マスが強敵だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:13:22 ID:auZ1dUVh0<> スーパーサイヤ人になるシーンを流したら全員の目が釘付けになったジムもあったけど、あっちのジムってアニメ流すのがデフォなの?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:14:59 ID:FgCe4jGF0<> 筋トレはながらでした方が長く出来るからね 集中してってのも悪くはないけど
ジムとかは継続してなんぼだし <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/23(日) 11:15:02 ID:hosirin334<> 麦粒腫もうやめて…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:17:37 ID:Gcb/BTN80<> エアロバイク漕ぎながらアマプラやYOUTUBE見てるなあ
ただ漕いでるだけだと退屈なんで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:23:30 ID:FgCe4jGF0<> ランニングとかだと外の風景と関わるから刺激がありますけど
ジムだとその辺の刺激がないですからね <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 11:25:04 ID:yewb6WI50<> 「おお!!すばらしい!!神よ!!」 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/23(日) 11:25:06 ID:???<> 確かにルーチンだけで筋トレすると短時間で飽きてくるからなんか動画流しながらやるなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:28:05 ID:BqKbVu0g0<> 同志ものもらい前もやってましたねえ。
よく目を擦るクセとかあるのかしら。お大事に。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 11:34:17 ID:scotch<> ヘイ、AI、麦粒腫の原因と対策は?
まぶたの不衛生 汚い手で目をこする コンタクトレンズの汚れ
体調不良 多量の飲酒 前髪が目にかかる アイメイクをしている
夏は高温多湿のため細菌が繁殖しやすく、夏バテや睡眠不足によって免疫力が低下し、感染が起こりやすい季節です。
抵抗力が低下している人は特にかかりやすいとされます。
目のまわりを清潔に保つ できるだけ手で触らない コンタクトレンズを正しく装用・管理する
食事・運動・睡眠といった生活習慣に気を配り、抵抗力を保つ マイボーム腺をマッサージする
まつ毛の内側までアイメイクをすることを避ける
つまり睡眠時間をたっぷり取って栄養バランスの取れた食事をして毎日入浴しろと <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 11:35:54 ID:W6cWwa400<> なんかコンサドーレファンが
「J2降格は日ハムのせい」などいいだしてるとか
「本拠地北海道は移動に必ず飛行機を使わねばならず赤字の深刻な要因」とかだそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:37:55 ID:F+/PKtAB0<> 同志お大事に
PC+昇降デスク+ステッパーは想像以上に捗っわ。特にワイみたいなものぐさマンには <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:37:59 ID:Gcb/BTN80<> 鈍行と夜行バスがあるじゃないか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:39:35 ID:F+/PKtAB0<> 捗っわ→捗ったわ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 11:56:34 ID:buZvQ7Ij0<> >>6563
そもそもJリーグって地域密着が基本だから
北海道にいるのが悪いってならんか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:02:51 ID:BSg3tMMV0<> >>6556
眼科でも言われただろうけど目痒いからって何度も擦ってない?
ドラッグストアとかで目薬買おう
ついでなんで前言ってたドライアイ対応のやつが良いんじゃね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:04:53 ID:Tdanv0zT0<> え、その程度の計算もしないでそこにチーム作ったの?ってなる <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/23(日) 12:08:09 ID:???<> コンササポーター、日ハムが札ド出てくのが決定的になる前は
「日本ハムはセレッソのスポンサーやめてコンサのスポンサーになってくれ」とか言ってたのも居たんだがなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:10:01 ID:buZvQ7Ij0<> >>6570
まあ言ってるのが全員同じというわけでもないかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:11:58 ID:+7p181Vw0<> >>6563
運営連中もサポもJリーグってアレなの多いなー <>
ハ<>sage<>2025/03/23(日) 12:13:13 ID:fsaJcIPXi<> メダリストには失望だ(´・ω・`)入浴シーン何故男だけをふざけるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:14:24 ID:buZvQ7Ij0<> >>6573
一番人気が司先生の時点で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:18:29 ID:XfAKGOpz0<> メダリストファンをなめるなよ? 司先生にご執心なファンばかりだ 面構えが違う
でも僕はなっちん先生のメロンが見たかったです(叶わぬ願い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:18:50 ID:nV90fdrv0<> >>6573
あらウマ娘と一緒で少女が主人公なだけの熱血スポコンアニメだから、しかもシングレ寄り <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:20:32 ID:buZvQ7Ij0<> 女の子達の演技よりマッチョな野郎の演技の方がトレンドになるアニメだからなあw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 12:21:19 ID:HCAfX4yO0<> 瞳先生の回想シーンで
「司くんの◯◯おっきくてつかみやすい」
ってセリフも
薄いトレーニングウェアで胸ぴっちりのシーン全部カットされた許せん! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 12:26:25 ID:scotch<> >>6573
アラフォー男の異世界通販生活で我慢しときなさい
この子の入浴シーン有ったでしょ
ttps://eiga.k-img.com/images/anime/news/122573/photo/aef730172f80fd20/640.jpg <>
ハ<>sage<>2025/03/23(日) 12:30:58 ID:fsaJcIPXi<> バスタオルが邪魔だ(´・ω・`)つかこゆの海外展開持ち出しできるんじゃろか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:32:18 ID:Gcb/BTN80<> 謎の光とか黒い影でカバーするのでは <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 12:43:01 ID:HCAfX4yO0<> 二期でいのりちゃんがいるかパイセンの前で服おっぴろげてお腹見せるシーンに謎の透過光が! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:43:06 ID:nV90fdrv0<> ほうこうおんちさんの新作
坂東武者対宇宙人…なんじゃこれ? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 12:46:14 ID:HCAfX4yO0<> ス? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:49:15 ID:XfAKGOpz0<> >>6582
腹筋割れの女の子が癖に合い過ぎるからあの漫画のコマめちゃくちゃ好きなんだよね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 12:54:58 ID:nV90fdrv0<> いるかちゃんと言う作中屈指の美少女にしてヤバい人物
「しょっぱ」は流石にナーフされたが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 12:55:09 ID:scotch<> 読んで来た 控え目に言って頭おかしいwwwwwwっうぇうぇうぇうぇw (褒めてる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:04:03 ID:YoAPXAP20<> >>6583
タイトルだけ見たら、カウボーイvsエイリアンって映画思い出した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:06:04 ID:jNzZypKt0<> カウボーイはそもそもエイリアン(異なる民)なのでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:08:08 ID:Dro9rQRI0<> ドクターTETSU、格闘技経験者二人を瞬殺
この人もう還暦過ぎたよな・・・w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:09:16 ID:Gcb/BTN80<> 大病やって杖突いてなかったかw<テツ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:21:20 ID:To+y8Tdh0<> 癌やって10年以上って状態のはず・・・何かしてなければ
スーパーマン作るの諦めてないんかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:21:56 ID:XfAKGOpz0<> 杖放って「全盛期だぜ!」で蹴りぶちかますしなんか知らんが前話に比べたら若干若返ってんだよなぁ…(最新無料話) なんで? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:25:30 ID:PZL+prLB0<> 完治はしてなくて余命はよくて数年なの自覚してるはずなんだがなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:30:21 ID:sSLnE35y0<> 余命数年ってなってから10年くらいは粘ってないかあの人。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:30:21 ID:Gcb/BTN80<> 医療技術や美容技術の進歩の成果かな…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:33:07 ID:fRDdesyZ0<> ???「すべては心一つなり!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:35:23 ID:AogyumWZ0<> わりとマジで、精神的負荷がなくなって身体的に若返るというか元気になるのはいるから
余命宣告されて愛人と逃げたら余命よりも生きちゃったとかいう事例もなくもないから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:39:18 ID:Dro9rQRI0<> 腹腔内に抗がん剤を直接入れるような方法で
「症例が少なくて先々どうなるかわからない」から
カルテを村に定期郵送してるような状態じゃなかったっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:41:28 ID:YoAPXAP20<> 赤城が確認されたのか
ttps://x.com/ad_hanimaru/status/1903327471560216892 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:47:11 ID:1AHBBwJw0<> 余命はあくまでも基準値だから
生きようとする気力あるいは執念で伸びる模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:53:40 ID:W6cWwa400<> ドクターTETSUって誰だ、と思いググッたら
K男に対するドクターキリコみたいなポジのキャラか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:58:51 ID:0DpPAN5i0<> >>6602
全然違うぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 13:59:34 ID:Gcb/BTN80<> 初登場の時は政情不安な独裁国家で超人兵士って言って痛覚カット手術やってたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:01:17 ID:0DpPAN5i0<> >>6604
マラソン選手へのドーピングの方が先
闇医者ではあるけど、初登場時のライバル選手への傷害以外悪いことしてないので有名な光の闇医者JKがTETSU <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:07:30 ID:z3X8/KqV0<> >>6583
読んできたなにこの怪作w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:28:02 ID:/s8nHZDN0<> 江口寿史先生のサイン会、来場者がいなくて困惑らしい
行けるものなら今からでも行きたいが場所(秋田県)が遠すぎる(関東民)
ttps://x.com/eguchinn/status/1903643147458203973?s=46&t=KmfPZveUS8SuUfrZ568NSg <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/23(日) 14:42:53 ID:osumi<> ……場所を地図検索で調べたらコレ相当事前広報やってないとダメじゃん、としか思えない立地なんだけど。
最寄り駅からの臨時シャトルバスとか出してる訳でもなさそうだし(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:47:40 ID:vha4z+ha0<> ほんとにそれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:49:06 ID:cZz6AdUb0<> 若い子が来るとは思えんのだがww <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 14:50:32 ID:scotch<> 1時間に1本しか無い電車の駅で降りて
そこからバスに乗って着いた先のバス停から
さらに10分歩けって
車持ってない人にはかなりハードモードだな <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/23(日) 14:53:37 ID:osumi<> おまけに最寄り駅の十文字駅を調べたら2023年の1日辺り平均乗降客数300人ちょいって……。
東京方面から行く場合、東北新幹線で福島、福島から奥羽本線で一応1度の乗り換えで十文字駅には行けるみたいだけど(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:54:59 ID:Gcb/BTN80<> 今の時期だとまだ雪残ってませんかねえ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 14:56:18 ID:scotch<> タクシー呼ぶにしても台数に限り有るだろうしなぁ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/23(日) 14:57:22 ID:osumi<> ……いや、奥羽本線だけど複数回乗り換え必須かコレ。
マジで交通の便悪過ぎてどうにもならないんじゃ(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:57:43 ID:adYncgKGi<> ここ数日天気は良い(その前は雨)から、雪は大分溶けてはいるよ
雪解けによる雪崩注意報も東北各地にでてる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 14:58:36 ID:scotch<> リプ追ってたらこんな書き込みが 無理ゲーだろwww
>あの美術館バスが土日2往復しか無いので車民じゃ無いと厳しい ← !!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:58:56 ID:sSLnE35y0<> まあ秋田のあの辺だから電車で行く人間なんて誰も想定してないだろうが
それにしたって横手は車ですらアクセス性が微妙だよなあ…周辺の10万人以上いる都市どこからも遠いじゃねえか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 14:59:54 ID:vha4z+ha0<> 今奥羽本線が新庄から代行バスになって福島から行くのはキツいす <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:00:31 ID:osumi<> ttps://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?Sok=1&pg=0&Dym=202503&Ddd=23&Dhh=8&Dmn=56&eki1=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%EF%BC%88%E7%A6%8F%E5%B3%B6%EF%BC%89&eok
1=R-&eki2=%E5%8D%81%E6%96%87%E5%AD%97&eok2=R-&C1=0&C2=0&C3=0&C4=5&C5=0&C6=2&C18=0&Cfp=1&vstp=0&cartaxy=1&bikeshare=1&Cway=0&via_on=-1&rf=nr&Add=-60
……本日8時過ぎに新幹線で福島駅に到着して乗り継ぎした場合でコレじゃ普通の人に来てくださいは無茶振りが過ぎね???
※長すぎたので改行入れてます、コピペして繋げて飛んでね! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:02:33 ID:x+whzglui<> 自家用車が基本な場所だから、県外の人は最初から考慮してないのでは <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:02:52 ID:osumi<> 仙台まで出て秋田新幹線でも12時前到着だしなぁ……。
現地滞在時間と帰宅まで考えたら前日入りして宿泊か当日入りの翌日帰宅じゃないと無理っぽい(´・ω `) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:02:57 ID:scotch<> 朝一で横手まで行ってレンタカー借りて美術館まで行って
横手まで戻って車返してから帰りの電車に飛び乗るしか無いな
東京辺りからなら日帰りも頑張れば可能か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:04:44 ID:vha4z+ha0<> そこまで頑張れる人はどれだけおられるかって考えると残当 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:11:23 ID:osumi<> 東京始発で出ても横手到着1034……。
横手駅からルート検索でまんが美術館まで約30分、レンタカー手続きとか考慮したら1時間くらい?
日帰りは不可能じゃないかもしれんけど、サイン会の為だけにやれるかってーとかなり疑問では(死 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:11:31 ID:scotch<> 日帰り強行軍したら4万位は掛かるからなぁ
旅先のグルメは有名な横手の鶏めし駅弁位か
横手まで行くなら本店で限定メニュー食いたいな
ttps://img-cdn.jg.jugem.jp/4a0/3088212/20161216_4750330.jpg
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/722/647/02_s.png <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:11:35 ID:MQujgcUt0<> せめてゴールデンウィークなら… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:13:09 ID:scotch<> あ、大館と横手間違えてた
鶏弁当は横手じゃなかったwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:14:35 ID:x+whzglui<> 横手は焼きそばぞ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:16:04 ID:scotch<> 横手の名物ってググったら
横手焼きそばと十文字ラーメンって出て来た
麺類好きな土地柄なんだなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:17:41 ID:scotch<> 前にB級グルメ選手権で横手焼きそばって優勝してた記憶が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:18:03 ID:W6cWwa400<> 江口寿史かぁ……
リアルタイムで見てたけど大空ひばりに魅力感じなかったな
「アオイホノオ」でも(ジョークでもあったろうが)「どこが面白いか分からん」と言ってた
でも「バーコードファイター」の桜ちゃんは良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:19:54 ID:Gcb/BTN80<> 展示自体は5月後半までやってるみたいですけどな
これ単独で行くにはちょっとかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:25:24 ID:Dro9rQRI0<> 目玉焼きが乗っかったつゆだく気味の焼きそばでしたっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:25:51 ID:W6cWwa400<> 焼きそばと言えば噂に聞く北海道限定カップ麺「焼きそば弁当」
他とどう違うのかな?美味しいのかな? <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 15:29:26 ID:I+a+B+lx0<> >>6634
麺が中華麺じゃないとかもあったはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:29:53 ID:mbL+fPBt0<> やきそば弁当はスープが本体(過激派) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:33:13 ID:XfAKGOpz0<> >>6635
土山しげるの極道めしだっけ?あれで初めて存在を知って偶々スーパーに普通にあったから食ったけどそんな際立って美味しいカップ焼きそばでもなかったから、
あくまでカップ焼きそばの一つくらいの感覚で良いと思う <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:37:02 ID:scotch<> やきそば弁当もバゴーンも普通のカップ焼きそばって認識
昔は全国発売してたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:40:33 ID:sSLnE35y0<> 現実論として、ある程度量産して売っているものについては値段を大きく上回るだけの味って出せるもんじゃねえからな。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:45:10 ID:scotch<> その中でどれが好きってのは
その土地の嗜好の差で偏りは出るだろうけどねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:51:50 ID:W6cWwa400<> 量産して売っているもの、と言えば
韓国のラーメン屋はインスタントラーメンを
売っていると聞くがそれで食っていけるだけの売り上げ出るのだろうか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 15:53:31 ID:scotch<> 日本のラーメン屋も麺を製麺所から買ってるけどやって行けてるから平気なんじゃね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:57:28 ID:PZL+prLB0<> らーめん再遊記で日本は即席麺発祥の地であるが故に即席麺を特に本職が軽く見すぎてるきらいがあるって指摘されてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:57:57 ID:XfAKGOpz0<> >>6642
ブテチゲってやつは辛い鍋に袋麺ぶち込むってのはやってるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:58:27 ID:shbYpxyAI<> 韓国は一般階級の常食がインスタントラーメンだからね
中流〜上流階級じゃないと米を三食食えない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:58:34 ID:vDXgFKph0<> >>6643
韓国の袋麺専門店のことかと
袋のインスタントラーメンだけ売ってて、その場でアルミの器買ってお湯注いで食べるお店が沢山あるそうです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 15:59:39 ID:XfAKGOpz0<> >>6644
日本はなんでも「生」信仰があるってのは確かにとちょっとなった
特に麺なんて生が有難がられて乾麺は「えっ?乾麺かぁ…」ってとこない?とは思ってたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:00:10 ID:RhfD65X50<> 米軍の残飯を使用した正規のブテチゲ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:00:50 ID:XfAKGOpz0<> >>6646
>中流〜上流階級じゃないと米を三食食えない
日本でもこれがガチでなりそうでちょっと怖い 米好きなのに値段の値上がりが半端ないし… <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/23(日) 16:01:56 ID:???<> そういやめしばなだかなんだかの食い物漫画で、袋麺のおすすめで辛ラーメン系の品だしてきて一気に読む気失せてその後一切読まなくなったことがあったな
アレンジすればうまいって事だったのかもしれんが、アレンジしなきゃうまくないんじゃ意味ねーんだよ。サッポロ一番もチャルメラも出前一丁も全部アレンジしなくて美味いんだから。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:02:05 ID:MQujgcUt0<> >>6648
ラーメン再遊記でそんなような話あったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:02:54 ID:vDXgFKph0<> 孤独のグルメ前の韓国には一人飯って概念がなかったそうだけど
インスタントラーメン専門店もみんなで来て食べるのかしら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:06:37 ID:XfAKGOpz0<> >>6652
インスタント麺回で実際やってたよ
紹介された袋麺いくつか食ったけど、美味しいっちゃ美味しかったが袋麺の範疇だったなと。勝手にこっちがハードル上げてただけなんだけどね。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 16:07:31 ID:scotch<> 渋谷の高架下にカップ麺専門店が一時期有った記憶 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/23(日) 16:08:08 ID:jO/c7uHW0<> >>6513
こないだ先行上映イベントで3話Aパートまで見たけど個人的には好きな部類
演奏シーンはOP担当してるBAND-MAIDのメンバーをモーションキャプチャーしたそうな
プロデューサー「曲の難易度が高いので声優さんにやってもらうのは無茶振りが過ぎる」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:11:31 ID:To+y8Tdh0<> インスタントラーメンだけど、綿に拘ってる麺神はそこそこうまい
ただ、茹で時間が長めなのが <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/23(日) 16:11:54 ID:???<> >>6655
あー……なんかあったなあ。爆速で消えたような…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:14:23 ID:jNzZypKt0<> 個人的には美味いもん食わせてくれるなら袋麺だろうと何でもいいんよ
角ハイボールとかいう家で作れば100円のモノに300円払うのはそこで飲むのが美味いからなので…… <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/23(日) 16:14:30 ID:???<> >>6656
うん、アレはまあ……それこそバンドメンバーを集めてから声優の演技を仕込むガルクラ方式とかでもないと無理。
原作読んでるけどアレは大好物。ドラム担当がちゃんと細かくリズム切る練習を延々やってる描写とかあって丁寧だし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:16:20 ID:ScVPDk0F0<> カップ麺専門店もあったし、10年チョイ前か? 日本中のマイナー系も含めた袋のインスタント麵
を食える(具材は別途追加注文)店なんかもあったかと。まだ残っとるかは不明だけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:17:06 ID:mbL+fPBt0<> インスタントと生めんはもう別物として見てる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:17:07 ID:Dro9rQRI0<> 食べ比べとかしてるわけじゃないから最近色々出てるのはわからんけど
昔から「中華三昧」は好きだなぁ インスタントラーメン自体めったに食べないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:22:36 ID:edvGjPcf0<> そもそもが、今の日本のインスタントとかチルド料理が十分においしいのがおかしい
昔のはただ塩辛いだけとか、今みたいに種類も豊富じゃないし、アメリカのインスタントとか正直美味しくない
逆に、屋台料理なんかは日本は今は後進国やね、衛生基準が違うってのもあるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:23:19 ID:MLWfdzKy0<> >>6650
先日近所のスーパーにお米買いに行ったらコシヒカリ5kgで5000円超えてた
遂にキロ1000円の壁を超えたなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:24:58 ID:PZL+prLB0<> 御当地名物という東京醤油ラーメンのインスタントのやつ食べたら
中国地方民の自分にはスープの醤油味が酸っぱいような感じがしたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:28:00 ID:XfAKGOpz0<> >>6665
実家住まいだから10キロ買うけど俺んとこは10キロで7000円だけど、値上げまたすると聞いて震えてるわ
まじで前と比べたらもう2〜3倍くらいになってるし…闇市で米買うとかいうはだしのゲンみたいな時代が来る…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:37:48 ID:To+y8Tdh0<> 昨日隔離スレに書いたけど、先週半ばあたりから備蓄米系があちこちで販売始まってる
値段は千葉方面だと3480-3980-
地域差は知らん
スーパーとかだけではなく、ホームセンターとかにも出回ってる
尤も千葉方面は駅前スーパーでも特売だと現在も2980とかやってたりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:48:15 ID:gcnS1MHw0<> >>6664
屋台系はキッチンカーで盛り返してる感あるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:48:28 ID:rknd69A80<> テコの原理を理解しているのかw
ttps://x.com/goodsonjp4649/status/1903078735638577337 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:49:46 ID:HFsmYA1y0<> 転売屋が価格を上げているのだとしても、あと半年ちょっとで早生の新米が出てくるからねえ
備蓄米の販売にあわせて、できるだけ目立たない形で損切りの放出が増えてくると思っている
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:54:51 ID:ZtZ0e0dw0<> 「次の買い占め」が始まっているそうだけどね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 16:56:11 ID:scotch<> 金ちゃんヌードルは良いぞ!!
ttps://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/assets/uploads/2022/10/5621d314d7cee292b4cea6d7c98eb0be-1200x900.jpg
ttps://j-town.net/images/2015/town/town20150217kinchannudle07.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:58:37 ID:HFsmYA1y0<> >>6672
そういうのがあるとすれば無策を放置する政府・与党が大変なことになりそう
今年は参議院選挙もあるからねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 16:59:26 ID:XfAKGOpz0<> >>6673
スーパーでめちゃくちゃ安くなってる時は買いこんどくわ>金ちゃんヌードル
昔出てたカレー味好きだった。あとカップヌードルもだけど3分じゃなくて10分まで待つ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:07:04 ID:jNzZypKt0<> ああ、グダグダインスタント麺好きの方ですか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:10:09 ID:To+y8Tdh0<> 無策も何も米は自由化されても卸しは登録制で米のトレーサビリティで追跡可能
会見で「米が消えてる」って言ってたろ
卸し以降の販売店から先でやられてるのをどうしろと?
それこそエンドは米穀通帳とか身分証での購入確認制にしろってか
JA叩いている連中も、元々生産量の半分くらいしか買い上げてないとか、
普通にデータが出てるのを見て言ってるのかと <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/23(日) 17:10:33 ID:cFa+iVV10<> >>6562
経験上、発症した時にあずきのチカラとかめぐりズムみたいな目元温める奴使うと症状が軽く済む感じ
>>6635
ソースが液体なので麺に絡みやすいのと、酸味がやや強い独特の味が特徴な道産子のソウルフード
湯切りの湯を使ってスープを作るのは同じ東洋水産のバゴォーンもだがスープの味が違う
あさりよしとお先生は湯切りせずにスープの元とソースをぶち込むワイルドな食い方が好きだとか
ttps://x.com/hologon15/status/1011982647294189569 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:11:16 ID:ScVPDk0F0<> >>6669
キッチンカーは、あれでやってくには相当キツイらしいけどな。若いのが流行りだなんだの、
固定店舗よりは初期投資が安いだのの、上っ面で安易に初めて爆死する例が山の様にあるそうで……。
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 17:12:14 ID:scotch<> >>6675
復活してるで
ttps://www.kinchan.co.jp/item_detail.php?id=35 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:13:09 ID:XfAKGOpz0<> >>6676
安っぽい麺系のインスタントラーメンは時間長めにおいて食うのが大好きなんだよね
カップうどんもそんな感じ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:13:15 ID:ezI3xQft0<> 比較的低コストでテイクアウト専門の唐揚げ店でも潰れるんだからそらキッチンカーでもハードよ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:13:33 ID:hYAtZAvP0<> 車が増えず屋台が続いているのは維持費の問題もあるから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:14:01 ID:XfAKGOpz0<> >>6680
いつの間に…スーパーで見かけなかったから最近かな?情報感謝です。
今度あるか探してみるか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:15:30 ID:YoAPXAP20<> ジークアクスTVシリーズPV公開
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1903712650707820732 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:16:23 ID:HFsmYA1y0<> >>6677
そういう価格でいいという人が多いなら無策扱いされることもないだろうけど、現時点でも大多数の不満がある状況じゃない
それなりの立場がある人たちはそれなりの結果を要求されるというお話 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:18:07 ID:edvGjPcf0<> キッチンカーが流行ったとて、東南アジア(超おおざっぱ)のような屋台文化にたどり着けるかと言うと、衛生面、コスト的にいけないだろうなー
あっちは家で作るより買った方が早い、安いって文化だし(日本ではそれがスーパーのお惣菜に当たるんだろうけど)
テイクアウトブームでは、タピオカ、唐揚げ、高級白食パン、生クレープときて、次は何をブームにして生贄作るのやら <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 17:18:54 ID:scotch<> コロナの前に復活してたと記憶
その後も色々種類増えてる
ttps://www.kinchan.co.jp/item_list.php <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:20:05 ID:XfAKGOpz0<> >>6688
ちょうど今HP見ててバリエーション結構あるんだ&色々食ってみてぇってなってたとこですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:31:54 ID:AogyumWZ0<> ゲルググ「ワイの出番あるかな、ジークアクス…」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/23(日) 17:32:00 ID:cFa+iVV10<> >>6642
>>6647
みずしな孝之が30年くらい前に描いた韓国旅行記で「ラーメン屋で注文するとインスタント麺が四角いまま茹で上がって出て来る」てネタにしてたんだが
後に別のところで「あれは材料ちょろまかしてませんよ、残飯の再利用とかやってませんよって店側の証明」と聞いて「文化が違ァう」てなった
>>6660
メインの二人はセッション後のdisり合いで酸欠なったそうであるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 17:36:49 ID:PhM47cpI0<> 日本だと尾頭付きがニュアンスとして近いか? <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/23(日) 17:48:27 ID:???<> >>6691
それは期待値跳ね上がるwww <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/23(日) 17:49:15 ID:thunder_bird<> ザクの次代を担える主力量産機ってなるとゲルググ辺りになりそう
でもせっかくだから俺はこの赤いガルバルディを選ぶ( 'ω' ) <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/23(日) 17:56:34 ID:???<> 「ロックは淑女の嗜みでして」は主人公たちの演目がインストゥルメンタルロックで、歌入れる必要がない分演奏をガチにしとかないといかんから
ますます声優がそのまんまバンド組む必要がないんだよな。よっぽどキャスト厳選するかガルクラ方式使うかしないんなら。 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 17:57:02 ID:Ya68kuTz0<> とりあえず当面信用出来なさそうなところの
米料理は食えねえな安いところはとくに <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/23(日) 17:59:19 ID:thunder_bird<> 海外の小麦価格とか怖すぎて知りたくない…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:00:15 ID:PZL+prLB0<> ジオン式ジム出るのかしら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:03:51 ID:94sWmdaw0<> 鹵獲ガンダムから量産型MS作れるならまあゲルググはいらないかなって…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:04:08 ID:FgCe4jGF0<> >>6695 PV見る限りゲーミングお嬢様みたいにギャップを楽しむ感じですよねこれ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/23(日) 18:11:53 ID:???<> 初手は割とそんな感じだけど、バンド出来上がっていくとかなりガチ目になってってお嬢様要素はまあ主人公周囲で
母親がらみでいろいろ見え隠れするぐらいになるからなあ。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/23(日) 18:14:04 ID:Jy7LrQO10<> 原作はムシブギョーの人ってあたりで色々とお察し下さい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:21:05 ID:p7gnbnqui<> ジークアクス世界のジオン軍は最後までザクが主力だったしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:23:36 ID:ScVPDk0F0<> ジークアクス世界線では603に、ヅダではなくゲルググの先行型(まだビームライフル無し)の奴が
厄介払い&廃物利用の感じで送られて、また誰ぞ死んだのかもなぁ……。 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 18:23:37 ID:o75AobXg0<> >>6703
旧作でも1年戦争最後まで主力じゃないの
ひと月ぐらいじゃ置き換えるのに時間が足りないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:25:18 ID:luqTVl/40<> まあ連邦に置けるジムだからな>ザク
こっちが先行だけど <>
ジェリド・メソ ★<>sage<>2025/03/23(日) 18:28:17 ID:???0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1370
メジロ ノ パーマー <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 18:30:31 ID:o75AobXg0<> つ乾燥剤 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:39:26 ID:p7gnbnqui<> ザク以外に出てきたジオン軍の機体はMAN-03 キケロガ(ブラウ・ブロみたいな機体)とMA-08 ビグ・ザムだけだからね
ガンダム(アムロ)の被害が無いからジオン軍のザク神話も崩れてないしそれ以上の機体を無理に製造する理由が薄かったんだろう <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/23(日) 18:40:37 ID:yansu<> 美しいべ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:48:38 ID:luqTVl/40<> ザクを実物大立像にするとしたら、肩シールドに地面に接地するくらいの武装追加して、武装の接地面の下は深く深く差し込んだ杭と直結してれば何とかなるか?
ならないかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:49:23 ID:ScVPDk0F0<> >ジオン軍のザク神話も崩れてないしそれ以上の機体を無理に製造する理由が薄かったんだろう
んでも、第一次降下作戦始まったばかりの段階でも、現場からザク(F型)では、地上の環境に
対応しきれない、って不満と改善を求める声が上がってるから、グフやドム系列の試作機の
開発・研究が実施はされていたとは思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:55:18 ID:UXv3yVfP0<> 改めて聞くとマジですげえ泥縄である <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 18:58:32 ID:27TBAXRh0<> TV版PVにドム居たぞ <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/23(日) 19:01:43 ID:LX4CvMOH0<> 投下します〜。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:02:56 ID:ABcuAZ3h0<> 年表でもザクじゃ性能足りないから簡易ガンダム量産してる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:10:05 ID:27TBAXRh0<> アンインストールでCドライブ全消去程凶悪ではないが、やっぱ不具合出たかw
ttps://x.com/nekoneko_soft/status/1903616680934396088 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:10:29 ID:ScVPDk0F0<> >改めて聞くとマジですげえ泥縄である
そら、1年通して内部の温度、湿度、風向き、雨量etc……全てが人為的なコントロール下から出ない
コロニーと違い、予報もアテにならんレベルで天候はコロコロ変わり、コロニーでは絶無の環境……
地球上各地の昼は50℃夜は氷点下になる砂漠地帯、クッソ寒い極地、湿気や塩気マシマシのアジアや自然の海(機械には最悪)、
台風や竜巻、雷、雪etc……のジオン兵では初体験になるだろう事象etc……。
コロニー内で疑似or限定的に再現された実権エリア、またはコンピューターのシミュレーション上
では庇いきれるよーなモンでないんは自明の理よね……。ザクだけでカタが付くと舐めくさってた、
ジオン指導部の頭の足らなさの所為(責任)が多大よなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:13:06 ID:GLMSGhtI0<> 新型(推定ゲルググ)の開発取りやめて、ガンダムのリバースエンジニアリングを進めようって話があったということは、逆に言えば既にロールアウトしてたグフやドムは存在してるだろうな
ttps://x.com/saihito_anime/status/1903678565285036251
観目さんが好きそうな武闘派悪役令嬢がアニメ化するのか
放送時期は秋、って結構近いな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:16:47 ID:/eVAPAzx0<> 簡易ガンダムかこれは<PVのジムモドキ なんだその顔面のパイプは。
だから旧世代のザクは民間に払下げになった・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:21:13 ID:uUmxqkt10<> ジオン水泳部は「発想は分からんでも無いが、ぶっちゃけ馬鹿正直に戦わずにガン無視したら良いだけよね?」と連邦がマトモに戦わなくなってなぁ…。
尚そのせいでアプデが後回し&そんなに強い機体がないアクアジム・ガンキャアクア・水中型ガンダム。
強いて言えばGP01アクアタイプぐらいしか強い機体が無くね…? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 19:25:19 ID:i5pXzkk80<> そもそも水中は元々電波届かんのだからミノ粉関係ないやん
って言うたらあかんの? <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 19:25:57 ID:W6cWwa400<> 白雪姫見てきたよー
うん、とある名言を真似て言うなら
「今のディズニーを信じることは罪で、それに対する罰って感じの時間」だ
元アニメで、白雪姫が掃除をする際に歌う「アイムウォッシング」
こっちでもまあ一応歌うのだが掃除するのはドワーフたちで本人は歌ってるだけ
なんでも「女に掃除させると例の連中が五月蠅い」からなのだそうな
「ハイホー」はやはり良かった 強く印象に残った
あとマグニフィコのなれの果てに思わず涙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:26:27 ID:ScVPDk0F0<> 何かの作品で、地球に居るジオンのMS部隊で他のメンバーは大体ラフな野戦服や普通の軍服でMSに乗ってるが、
地球の湿気や生温い風とか土の匂い、虫といった自然のモノが生理的に受け付けずずっとソイツだけ、
ノーマルスーツ着たっきりで日々を過ごしてるってのも居たっけな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:29:06 ID:/s8nHZDN0<> 言ってみれば単なる牡蠣メシだけど、これは食べてみたいw
ttps://x.com/shimanenokome/status/1903669394699387135?t=ESs6CDbFEU96GVZAzW4KOA&s=19 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/23(日) 19:30:51 ID:mika<> 水流ジェットとか色々開発して優秀な水中タイプつくったジオンだけど、ペズン計画とかジャブロー攻略用とか試作MS色々作りすぎちゃって
マ・クベがたんまり仕送りした資源使いすぎてほとんど残らなかったって話が好き。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/23(日) 19:35:45 ID:thunder_bird<> ジオン(残党は)10年以上にわたって戦ったし結果的にヨシ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:38:55 ID:94sWmdaw0<> ジオン残党を倒しても第二、第三の残党が現れるぞ……! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:42:20 ID:OvqJHbF00<> デスメタル博士「だからジオンぶっ潰す」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:44:52 ID:9gbIY/QH0<> >>6723
ウォッシングってそういう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:45:29 ID:GLMSGhtI0<> >>6724
そういやノーマルスーツというと、初代の連邦のスーツは薄手の割とピッチリタイプなんだけど、それ以降は経済状況が悪化してるから安価な厚手のノーマルスーツになってるんだとか
高価なパイロットを保護する装備ですら技術的な後退が起きてるあたり、やっぱりジオンはろくなコトしてねーな <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/23(日) 19:50:23 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:50:37 ID:GLMSGhtI0<> >>6723
労働の歌を歌ってる白雪姫は座りっぱなしで小人だけ働いてるってあたり、面倒な連中が望む社会が透けて見えるって聞いたなぁ
体使って働いてる小人(労働者♂)たちはハナから視界に入ってない
王子の出番限界まで削ったらしいけど、原作の白雪姫と王子が結ばれてハッピーエンドって所はどう改変されたんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:53:51 ID:FgCe4jGF0<> >>6723 お疲れ様でーす
見に行くかどうしようかと思ってましたが 安定のスルーで良さそうですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:57:49 ID:Gcb/BTN80<> ソロモン殴り込みのときにも居なかったっけ<ドム <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:59:21 ID:Tk/Q0acei<> 侍タイムスリッパー見たほうが映画料金の払い甲斐があるよ、絶対に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 19:59:49 ID:XfAKGOpz0<> >>6723
お疲れ様
掃除させずに歌ってるだけとか、アーシャの血を継ぐもの…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:00:57 ID:jNzZypKt0<> 最近の多様性とか人権問題見てるとあれだな
貴族が自分の価値観での正しい礼儀作法を非支配下気球に教えてる感があるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:00:57 ID:GLMSGhtI0<> 映画なら人形劇の方のサンボルも良いぞ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:01:07 ID:AogyumWZ0<> 戦後復興、宇宙と地上のゴミ掃除に、テラフリの被害で予算消し飛んだだろうしなぁ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/23(日) 20:02:14 ID:thunder_bird<> 白雪姫は貴族だからね、労働はしないんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:05:48 ID:mulhsAGf0<> PCXおじさん、鞍馬山に行こうとするも朝起きたら筋肉痛で死亡
腰とふくらはぎが痛すぎる
年を痛感しました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:09:29 ID:MLWfdzKy0<> >>6724
PS2版ガンダム戦記のジェイク・ガンスだね>ノーマルスーツ着たっきり
Vガンのクロノクルが白マスクしてるのも地上のホコリが嫌いって理由だし
半世紀たっても地球環境になじめないスペースノイドはいるんだなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:11:54 ID:W6cWwa400<> スルーを推奨はしない
音楽とかはやはり良いし、一部映像は素晴らしいと言えるものだった
王妃は白雪姫抹殺に軍隊を出撃させたりしてるのが笑える
でも決め手?はみんなの希望独林檎配達
ハイホーのシーンなんかすっごい美しいの、画面が
ただ見に行くのを勧めはしない
どれくらいディズニーに失望したかというと、もうスターウォーズをEP1見た時ですら見捨てなかった自分が
ああ、次は見にいかないのだろうなと
心の片隅で思うくらい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:12:16 ID:FgCe4jGF0<> とはいえ白雪姫が労働しないなら 居る価値is何って感がすごいんですが(汗)
確か元々は小人たちは労働してからだと家事やる時間や余裕ないし
背が低いから効率悪いから白雪姫がやる事で助かる助かるマダガスカルだったはずだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:13:02 ID:ABcuAZ3h0<> >>6733
王子は存在しないよ
代わりにいるのが盗賊 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:13:16 ID:KJXQqBHd0<> デゼニーなんて「そのうちテレビでやるでしょ?」くらいの付き合い方で充分なのでは?
お金払っちゃうとその路線で新作作っちゃうし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:16:07 ID:eeHl6Icf0<> 同志フートンに包まれてあれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:17:18 ID:kdziK2OYi<> ワイも近所散歩してたらバイク屋に程度のいいヤマハビーノがあったんで
駅までの自転車通勤代わりにと購入してしまった。
落ち着いたら自分で塗装もしてみたいのぉ…
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:21:04 ID:/eVAPAzx0<> >>6735
緑ザクカラーのドム居ましたね。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 20:25:21 ID:scotch<> >>6742
長時間同じ姿勢だと動いて無いのに結構負担になる
小まめな休憩ってそれ防止のストレッチの時間でも有るんだよね
先は長いしゆっくり休んでツーリング先を選べば良いさ
奈良県明日香村
ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/963/47906/971A693439A14E03A3500DF5EEDD7506_L.jpg
道の駅 針テラス (温泉有り)
ttps://trip.kabudata-dll.com/wp-content/uploads/2023/05/%E9%87%9D%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:27:39 ID:jy0wpk2V0<> >>6690
ないんじゃね。
パンフの年表で「ガンダムをリバースエンジニアリングした簡易MSにコンペで負ける」とかばっちり書かれてたし…
>>6709
あのアホがガンダムとペガサスをパチって持ち帰った後、リバースエンジニアリングが決定し、ビグザム以外のMAは開発中止になってるらしいんよね
なので、ソロモン殴り込み部隊のザクのパイロットにトクワン(史実だとビグロパイロット)とデミトリー(史実だとザクレロパイロット)がいるという。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:31:32 ID:Gcb/BTN80<> 針テラスってクシタニの店があって駐車場広いせいかやたらミーティング場所になってるんすよなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:31:48 ID:ABcuAZ3h0<> >>6752
リバースエンジニアリングが決定したのって地球から追い出された後だからどうなんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:35:24 ID:ScVPDk0F0<> >ビグザム以外のMAは開発中止になってるらしいんよね
アレ(ビグザム)1機でムサイ2か3隻分のコストだったっけか。ビグロをボツにしたんは勿体ないよーな……。
1年戦争当時で一番完成されたMAといっていいし、多少は量産出来る位には製造コストも程々、
火力と機動性に長けたバランスの良い機体なんだが…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:38:05 ID:GLMSGhtI0<> ttps://x.com/kisekoi_anime/status/1903718651464909112
「あたしと色んなとこ行こうよ!」(ラブホテルにて)
原作が無事最終回迎えたし、2期も期待
アニメも完結までやって欲しいなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 20:38:30 ID:scotch<> >>6753
色んなバイク見れて楽しいじゃん
東京から走って行くとあそこで伊賀山地越えて
あぁやっともう少しで京阪奈良だなってポイント <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:39:21 ID:Nw1X8D3U0<> 今追ってて面白いのは「タフネス系乙女ゲー主人公VS一般転生モブ兄妹VS出遅れたイケメンども。」
サムライ(前衛職、男性多め)とミコ(後衛職、基本女子)のパーティダンジョン攻略学園モノ。
死に戻りしまくって経験とスキル伸ばすわ!心臓貫かれてるけどそのまま噛みついて顔面食いちぎっとくわ!するけど一般的な転生者だよ?キサマのような一般転生者などいるか!
転生者とは異常者でなければつとまらないのか異常者だから転生んぞができるのか・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:40:42 ID:wSEgOne10<> 劇場版ジークアクスに登場したMS・MA
ジオン側
ザク・シャア専用ザク・ドム・キケロガ(ブラウブロ)・ビグザム
連邦側
ガンダム・ガンキャノン・軽キャノン・セイラマス専用軽キャノン(?)
オマケ
ガンキャノン(部品のみ但し資料集には全身像あり) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:41:42 ID:Gcb/BTN80<> >>6757
あそこを通過するともうちょいで延々下り坂かあってなるんですよなあw<下り方面
んで香芝SAの神座でおいしいラーメンを食っていくのがいつものパターンで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:43:24 ID:GLMSGhtI0<> >>6755
本来の国力差を考えたら普通に「バランスが良くて出来が良い」って程度じゃ戦況ひっくり返すには足りないんじゃないかなぁ
30分だか60分だかって稼働時間を改善されたクソデカ火力のビグザムを大量投入するくらいのトンデモやらかしてようやく勝ちが拾えたんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:45:04 ID:GLMSGhtI0<> >>6759
ザクマシンガンで焼かれたガンタンクもいるぞ!出番は資料集だけだけど! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:45:13 ID:jy0wpk2V0<> ttps://x.com/macross_77/status/1880116563707326701
ちなみにこれが年表(の後半部分)
前半は史実とほぼ変わらなかったはず… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:45:59 ID:W6cWwa400<> そっかーザクレロ出ないのかー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:47:21 ID:Gcb/BTN80<> ガンキャノンは普通に稼働してたのでは、シャアのスコア一機目にされたけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:48:25 ID:jy0wpk2V0<> てか、ザクレロ・ビグロ・グラプロ・アプサラスなんかのリソースを全部突っ込まないと、ビグザムの量産なんて無理じゃねw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:50:04 ID:FgCe4jGF0<> そもそもビグザム自体 お世辞にも有用かっていうとね
宇宙ならまだましだけど稼働時間がクッソ低い <>
ハ<>sage<>2025/03/23(日) 20:52:37 ID:wR8+hxQL0<> とーかー(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:54:33 ID:wSEgOne10<> >>6762
あ、すまそ。これが正解
×オマケ
ガンキャノン(部品のみ但し資料集には全身像あり)
〇オマケ
ガンタンク(部品のみ但し資料集には全身像あり)
<>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/23(日) 20:56:53 ID:spam<> 実写白雪姫の感想
もう俺の中で白雪姫はウチナーグチでうたってて
小人は島袋のおじさんたちだからあれはちがう
っていうのを結構見る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 20:57:27 ID:GLMSGhtI0<> >>6767
短時間で連邦の艦艇バカスカ落としてるから有用ではあるのよ
稼働時間さえどうにかできれば戦略兵器としては申し分ない
で、ガンダムからのリバースエンジニアリングでどうにかしちゃったのがジークアクスのBeginningなのよ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:03:38 ID:spam<> (ブライアンズタイムくんはもうしょうがないんだ
父ロベルトなんだけど
父父ロベルトなボリクリが大当たりしちゃって
ロベルト需要がボリクリ全部持っていっちゃった上に
マヤも産駒ステイヤー気質でラインことごとく流行りやしねえ・・・) <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 21:05:40 ID:O/5S7YRy0<> エロラノベ作家のわかつきひかる先生がヒロインがウクライナ難民の子で主人公の義妹で実はサイコパスだった白雪姫に殺された義母の転生者で魔法少女だったと言う属性盛り込みすぎのエロを! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:08:02 ID:FgCe4jGF0<> >>6771 でもバカスカ落としてたのはあれガンダム最終決戦の防衛戦だったからで
それ以外だとお荷物レベル感が否めないのが個人的見解 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:08:05 ID:UXv3yVfP0<> >>6773
それらの情報はエロに必要なのか? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:10:32 ID:scotch<> >>6760
神座より天理の彩華の方が好みかな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 21:12:25 ID:O/5S7YRy0<> >>6775
わかつき先生なら普通 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:13:53 ID:spam<> カイレポで最初アプサラス量産言われてたけどビグザム量産してたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:15:59 ID:jy0wpk2V0<> 稼働時間が20分なら、量産したビグザムを15分置きに発進させればいいじゃないの精神
……米帝かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:16:08 ID:W6cWwa400<> >>6777
母は悲しい <>
すじん ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:17:51 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:20:32 ID:spam<> 東島丹三郎は仮面ライダーになりたいアニメやるのか。
相方タックルなんだが行けるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:25:25 ID:YoAPXAP20<> >>6779
X3のIフィールド発生装置じゃないんだからw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:26:27 ID:XfAKGOpz0<> >>6782
タックルだとなんか不味いことあったっけ?
あの漫画1話めちゃくちゃ好き。でも主要キャラ達が悪い意味で昭和ライダーヲタだからいきなりトーナメント汲んで仲間同士で戦い合ったり
ショッカーに良いもんなんかいねぇよってって全否定でこいつら…とはなってた お前たち昭和って醜くないか?(クオーツァー並感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:28:51 ID:YoAPXAP20<> まだこの芸風続けてたのかwww
ttps://x.com/mellco/status/1903421647748768106 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:29:08 ID:mika<> アムロとガンダムなければ連邦摘んでるポイント多いからMAとサイコミュ搭載型は優秀だったんだなって。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:31:15 ID:spam<> もんだいないか。
まあ「作中の」タックルコスは確認したら相当あれだが。
まあ、うん <>
ハ<>sage<>2025/03/23(日) 21:34:48 ID:wR8+hxQL0<> とーかーおわり(´・ω・`)透明になる俺 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:36:49 ID:FgCe4jGF0<> そもそも初期だとサイコミュ兵器搭載するってなると武装やシステムに必要なパートなどの関係で
MSにするの無理で大型化するからMAになった感じですからね ビットとかもデカいし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:37:04 ID:FgCe4jGF0<> 訂正 パーツ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:38:00 ID:Gcb/BTN80<> >>6776
彩華ラーメンも美味かったけど一回下に降りなきゃいかんのでw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:39:50 ID:jy0wpk2V0<> >>6789
MSVをアリとすると、MSN-01サイコミュ試験用ザクに積めてるんだよなぁ <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 21:41:12 ID:W6cWwa400<> 「仮面ライダーになりたい」と聞くとかの名作WEB漫画を思い出すな
うん、それだけで泣けてきた
あの当時、「十三年後のクレヨンしんちゃん」と並んで
自分の涙腺をカラカラにしてくれた「仮面ライダーになりたかった戦闘員」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:41:38 ID:jy0wpk2V0<> あ、間違えた。
サイコミュ試験用ザクはMS-06Zでした。
MSN-01はサイコミュ高機動試験型ザク2(通称タコザク)でした。
謹んで訂正いたします <>
名無しの読者さん<><>2025/03/23(日) 21:42:16 ID:UYBhdGgy0<> >>6747
いまのでざねーって配信がメインで映画は面倒くさいって考えていそうというか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:44:54 ID:W6cWwa400<> そして続編でMSN-1122が
正式採用されるのだな!(声:榊原良子) <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/23(日) 21:45:31 ID:???<> そういやアホが失踪してるからハマーンも毒牙にかかってないんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:48:10 ID:jy0wpk2V0<> >>6796
「我が夫となるものは、さらにおぞましきものを見るだろう」
とか言ってくださいハマーン様! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:48:41 ID:UYBhdGgy0<> 正直あのアホが子供に手を出すのかなあって
ララァはまあ色々特殊特殊過ぎるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:49:59 ID:Gcb/BTN80<> ハマーンはシャアの厄介ファンでシャアは被害者なのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:52:41 ID:VwfJfiDm0<> でもわざわざアクシズまで行ったのはシャアだ。
出会っちゃったのは事故としても。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:53:21 ID:YoAPXAP20<> そもそもジークアクス世界のシャアはララァと遭遇してないからなぁ
「向こう側」からの声?知らない子ですね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:53:30 ID:AogyumWZ0<> 毒牙というか勝手に期待して、勝手に舞い上がって、勝手にお子さん含めた当時の恋人コロコロしたんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:54:10 ID:W6cWwa400<> >>6798
「そ、その…………普段はパットを入れていてな」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:54:45 ID:auZ1dUVh0<> ハマーンってジークアクス世界だと、どこにいるんだろ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:56:03 ID:UYBhdGgy0<> GQuuuuuuXのアムロは
面倒な金髪兄妹と悪霊みたいな女と縁が生えず
娑婆で青春を送れるだけ旧史よりマシとか言われて草なんだ
親父も多分死んでないだろうし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:56:49 ID:UYBhdGgy0<> >>6805
普通にジオン高官の息女やってるんでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:57:47 ID:auZ1dUVh0<> アムロは無事だろうけど、テム・レイは木馬をとられてるから生存微妙な気もするがなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:57:58 ID:YoAPXAP20<> アホな検証の為に、わざわざ悠木碧にアフレコ依頼するな!www
ttps://x.com/ARuFa_FARu/status/1903386672223469747 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:58:13 ID:W6cWwa400<> ハヤト「あれ?ひょっとして僕、独り身?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:58:53 ID:Gcb/BTN80<> 連邦首になってサイド6のジャンク屋しつつの副業で怪しい回路を作る闇バイトを… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 21:59:55 ID:auZ1dUVh0<> いくらかかったんだ、この動画?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:00:52 ID:UYBhdGgy0<> >>6810
普通に嫁さん見つけてるんじゃないの
フラウかどうかはともかく
一応WBに乗る前から知り合いだから可能性はゼロじゃない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:01:24 ID:f6nHj76S0<> 運が良ければ戦後に連邦軍をクビになって、民間でジャンク屋なり修理屋なやりで暮らせてると思う
手に職を持って奴は強いぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:03:17 ID:YoAPXAP20<> 例の違法回路、マジでテム・レイ謹製品だったりして
場所がサイド6だし… <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/23(日) 22:03:23 ID:spam<> >>6808
回路の調達元考えると多分いきてんじゃねって話はあるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:04:40 ID:z3X8/KqV0<> ハロがいるのも妙なんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:04:42 ID:W6cWwa400<> >>6809
もうようつべに上がってた
あ、アホだぁぁぁ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:05:00 ID:jy0wpk2V0<> ニャアンが持ってた(途中、マチュが持ってた)あの回路が、テム・レイの例のアレに激似なんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:05:11 ID:9gbIY/QH0<> 酸素欠乏症にかからなかったテムレイが本当に作りたかった回路だとするとやべーですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:06:05 ID:sNpz7Mr+I<> メタな話しするとジークアクスのテム・レイさんの中の人は
ポメラニアン兼役してたはずだから、再登場の可能性は十分あるはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:06:19 ID:AogyumWZ0<> つっても十二話でそこまで出来るかどうか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:06:51 ID:CeKSzDiU0<> ミノフスキー○○学に詳しい連邦のお偉いさんって、テムさんぐらいしか居ないしな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:06:52 ID:UYBhdGgy0<> >>6819
旧作でアムロが受け取って、こんな時代遅れのもの、みたいなこと思ってたんで
多分ザクで昔から使われている一般的な部品かと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:07:00 ID:W6cWwa400<> 「是非ともアタシのボロットにつけて欲しいのよ〜ん」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:09:23 ID:fRDdesyZ0<> >>6809
昨日タイムラインで流れてきたやつじゃんw
依頼して直ぐに仕事を完了させるプロの力量スゲー!?となったwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:10:48 ID:wruI0V7yi<> 修理費用をほぼゼロにしてくれる回路と自爆戦術なボロットはシナジーがえげつない…後は修理費がアホみたいな額の機体とか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:13:53 ID:TVXcqcuS0<> エヴァ初号機につけてワザと撃墜して暴走させるって戦術で使うことあるらしい
エヴァは修理費めっちゃ高いからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:20:57 ID:6WHxd4t70<> >>6824
今の設定だと
学習型コンピューターの基礎部分だそうだ
アムロはテムに貰った奴をベースにハロを作った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:22:29 ID:Gcb/BTN80<> ジークアクスの本編動画がちょっと公開されてるけどドムの背面にドム足みたいなバーニア追加されてんのね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:27:30 ID:kQQgPStE0<> 修理で四万くらい持ってくよな初号機 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:30:32 ID:z3X8/KqV0<> >>6828
テムレイの回路を初号機につけて暴走初号機を撃墜すると資金も稼げるおまけ付き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:31:37 ID:FgCe4jGF0<> スパロボでの自爆ッて行動消費しなくてHP分の確定固定ダメージだからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:32:14 ID:fRDdesyZ0<> 犬ガンダムって漫画だと犬テム・レイがガンダムにあの回路を終盤に出して取り付けてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:36:58 ID:XfAKGOpz0<> ハヤトがフラウとくっつくかは微妙だが正直アムロとフラウはくっつく未来あんま想像できない気がする
結局どっかで離れていく関係性だと思ってるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:37:41 ID:auZ1dUVh0<> 双方まだ若いしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:48:59 ID:ABcuAZ3h0<> >>6805
漫画の設定を採用するとフラナガン機関の実験体やってるはずだけど
あのフラナガン機関も正史からかなり違うっぽいからわからん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:52:20 ID:MLWfdzKy0<> テムの父ちゃんは生きてるんじゃないかなー
原作ではザクの爆発でコロニーに穴が開く→その穴からダイレクトエスケープ→酸素欠乏症、って流れだったけど
ジークアクスではコロニー自体は無事だし、赤いのがWBの艦橋吹っ飛ばした時はWB外にいたし
>>6809
最後銀色のナニカがパキパキ言いながら画面の端から浸食するように覗かせるのホンマきっしょいww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:54:35 ID:auZ1dUVh0<> 12話しかないから、原作キャラがどんだけ出るのかわからんからなあ
そこらへんの二次創作増えそうだけどww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 22:57:43 ID:YoAPXAP20<> 大気圏突入して続きは2期になる気がしないでもない <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/23(日) 22:58:14 ID:osumi<> 少なくとも既に登場済みの1年戦争原作キャラはシャリア・ブル以外出ないんじゃないかなって気もする?
そうでなきゃキャラデザを1stに寄せてシャリア・ブルだけ変えてる理由が判らなくなるし。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/23(日) 23:05:58 ID:iVJ34J+80<> 34歳鈴木聡美、大学2年以来の平泳ぎ3冠
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a46d4d64c29efe93e0dd27901d0faf12edab2368
恐ろしい人だな
あと姿が若い
今でも普通にJDに見える
あとニュースで全く報道されてない池江の方ばっかで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:08:59 ID:MLWfdzKy0<> Q:なんでジークアクスのガンダムやザクはあんなブッサイクなんですか?原作(?)のままでいいじゃないですか!
A:そーしないとガンプラ売れないだろ!
つまり原作版と同じキャラデザなシャアやキシリアなんかはジークアクス版としてのフィギュア展開を考えてないということか…
それでいいのかメガ○ウス! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/23(日) 23:12:06 ID:thunder_bird<> ZZの時なんかは古いプラモの金型使いまわせるとかなんとか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:15:59 ID:Gcb/BTN80<> ちょっとボリューム足りなくないかなと思ったが動き出したら気にならなくなった<ジークアクスMS <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:22:28 ID:sNpz7Mr+I<> ぶっちゃけると、新しい金型作らんと資産価値下がりっぱだから…(震え声) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:26:56 ID:ScVPDk0F0<> >動き出したら気にならなくなった
およそガンダムの新規作が始まる度に繰り返される、現象その1。「恒例行事」ですなーw
そーいや、ウチの地元で一番デカい(実質本店。本屋も兼ねてる)ツ〇ヤがここ1年ぐらいで急速に
プラモの取り扱い強化してて、下手すりゃ県内で1、2を争う位にモノが揃い出してるのだが、
更に模型の作成・エアブラシ等も備え付けたレンタル作業スペースまで設置し始めたんだわ……。
大きめのTCGのデュエルスペースもあるし、もう本業より力入れてんじゃねーかな、と <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:35:14 ID:6WHxd4t70<> 新ライダーや、新戦隊でもありますなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:37:44 ID:ABcuAZ3h0<> >>6841
ジークアクス世界のドムって緑が正式カラーっぽいんですけど
予告に黒いドムがジェットストリームアタックっぽい動きやってて話題になってますね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:39:45 ID:sSLnE35y0<> というか現代アニメのロボ戦闘シーンは3Dで起こしてアニメに変換していくスタイルだから
1stのデザインだといろいろやりにくいんじゃないかなという気はする。手書きだといろんな嘘ついてごまかしてたけど
3Dだとそういう嘘つくのが難しくなるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:50:29 ID:UXv3yVfP0<> 新シリーズ発売するたびに出る 「こんなのガンダムじゃない」 って声は、もう風物詩というかお約束というか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:52:42 ID:FgCe4jGF0<> Gガンから言われまくってるからねー<こんなのガンダムじゃない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:56:30 ID:To+y8Tdh0<> Gガンは言われてもしょうがないんじゃないかな
ノリも内容もちょっと違うので・・・面白いけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/23(日) 23:59:40 ID:YoAPXAP20<> でもよくよく見てるとやっぱりガンダムなんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 00:01:10 ID:RgJx2C7R0<> でも Gガン W X ∀って流れで割と見た目がど安定だったかっていうとそうでもないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 00:02:54 ID:RgJx2C7R0<> 地球とコロニー間の摩擦 主人公の悲しい境遇 地球全体の問題
ガンダムだな<Gガンの箇条書きマジック <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 00:06:07 ID:p/avTJTmI<> Gガンは後日談小説が酷いラスト(褒め言葉)だったので、ぜひあの設定で続編作って欲しいw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 00:15:36 ID:OiZN4T7Q0<> ガンダムもウルトラマンも仮面ライダーもプリキュアもスーパー戦隊も
新作発表の直後には「なにこれェ」「こんなの○○じゃない!」って声が沸くけど
放送開始されるとソッコー掻き消されるよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 01:45:54 ID:eK2AFiBg0<> とりあえずbeginningは地上波放送しないらしいからまだ見てない人は今のうちに見とくといいよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 02:47:30 ID:y7MWAcTu0<> Gはともかく他のアナザーガンダムは
メカデザはガンダムしてたと思う
AGEはちょっと……でしたが <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/24(月) 04:00:56 ID:mika<> アナザーガンダムはWの五機が初登場時の一機当選感が半端なかった。
OZの主力MSリーオーの兵装では歯が立たない!とにかく硬い!圧倒的な火力に?み込まれて溶ける!
回避が間に合わない!ステルスだから捉えられない!よっし弾薬使い切ったぞこれなら勝て・・・あべし!!!(ヒートナイフで切り刻まれるOZ兵士) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 04:10:56 ID:9mAyZ/zo0<> イスラエルの企業がウナギの細胞の培養の技術を万博に合わせて発表した
日本の既存研究とは異なるアプローチのように見えるけど、「2年以内に京都で事業展開したい」というのはリップ・サービスなのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 04:20:57 ID:y7MWAcTu0<> Wは設定マニアとしては通信・レーダーが妨害されてない世界で
まあMSは容認するとしても
そんなデカブツ抱えてのゲリラ活動というのが気になった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 07:40:21 ID:RJ6v+hSi0<> >>6860
デザインで言うなら、ジークアクスもエヴァガンダムだからなー
ザクのデザインもちょっと飲み込めてない……あの三つ目のジムはちょっといいかもと思ったがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 07:52:16 ID:SmU+8LCW0<> アナザー初期だと、GガンダムとガンダムXは人との対話、ニュータイプを主軸に置いた真っ当なガンダムだぞ、と(Wは少年と戦争)
しょうゆ、みそ、とんこつみたいなドストレートじゃないだけで
……宇宙世紀、アナザー含めてなんでVだけ異質なんだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 08:01:26 ID:0zFYCIFf0<> >>6858
始まれば中身勝負だからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 08:01:52 ID:VA7TmIrG0<> 制作過程がね…(サンライズが身売りするための供物として作らされたやつ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 08:03:19 ID:0zFYCIFf0<> そういえば「ガンダム<ゲルググ」は定説にされてるけどジークアクスだと「ジオンガンダム>ゲルググ」なんだなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 08:33:19 ID:yf4nzo6J0<> いやGは結構最後の方まで「こんなのガンダムじゃねえ」は言われ続けてましたよ?
ターンAぐらいでようやく「あれもガンダムだった」と言われたような記憶 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 08:35:21 ID:1dhTdBXH0<> スパロボアンソロでなんでも正拳突きで解決する営業マンのドモンさんよかった
ハーメルンでなんでも正拳突きで解決するシンジ君の話も面白い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 08:54:04 ID:1aqCq9O8I<> まぁ、日本風ホラーへの耐性ってのは、年齢でどうにかなるもんでもないしなぁ
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/silenthillf-20250323-332447/
こうなるのもわからんでもない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 08:56:16 ID:BobL34Rp0<> ttps://x.com/harenchinschool/status/1903795621137674311
あとミナミの帝王とナニワ金融道がありそう(きめつけ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 09:01:49 ID:qeavmxSF0<> 何故せっかく日本が舞台なのに静岡を選ばなかったのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 09:04:50 ID:lpphRKaL0<> 脚本の人の土地勘のあるとこらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 09:21:47 ID:fXbuAn0Oi<> >>6873
静岡ってそこまでホラーとの親和性のある地形や気候でもないような気が
名前ネタ以外で静岡でやる理由ある? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 09:41:42 ID:ndtwaHAb0<> 白雪姫、なんでこういうのは「本当の私」ばかり推すんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:04:52 ID:0YqujSRy0<> 女版なろうだと思えばさほど不思議なこともない
「今の私のままで特に努力や苦労もせずチヤホヤされたりモテモテになったりしたい!」
根底はこれだけだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:11:06 ID:GO/xjhSA0<> >>6860
Gも主役機はガンダムしてなかった? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 10:19:11 ID:4f7H9+Jc0<> コネチカットさん「ワイが元祖!」
コネチカットさんディズニーとか怖いもの見たさで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:21:05 ID:7WEpchZN0<> 顔くぱぁしてない状態のデビルガンダムが
案外正統派フェイスだった気もする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:26:06 ID:0zFYCIFf0<> >>6875
伊豆南西側とか長野/岐阜県境とか静岡市とか、程よいところもある
ホラーってよりサスペンス?それはそうかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:27:33 ID:gXZC6Tqz0<> >>6876
しかも、女性を極めるのではなく、粗野で暴力的な男性化を目指してる蛮族思考 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 10:28:54 ID:kT1yeloR0<> なんで警察も探偵もわざわざ人が多そうな観光名所に犯人追い詰めるんです? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:32:19 ID:NtSpPeCf0<> >>6877
男も同じような願望あるけどエロ作品とかネットとか少し日陰よりの場所で楽しむ
女性は大作映画やテレビドラマでやるのは何でだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:40:48 ID:BobL34Rp0<> >>6879
コネチカットヤンキーはウーピー・ゴールドバーク主演のテレビ映画でディズニーはもうやっとるぞ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 10:49:21 ID:hkuWbgkJ0<> ぽ、ポリコレ要素は? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 10:50:29 ID:KAA9yamj0<> >>6880
躯体規模相応のデカさでダブルバルカンなの除けばデザインラインはトラディショナルスタイルよ
>>6882
心にデカマラ生やしてて抜き方とイキ方がわからんからあの界隈はあんなに粗にして野にして卑で暴力的で汚っさん臭いんじゃね?知らんけど <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/24(月) 11:03:14 ID:???<> ウーピー・ゴールドバーグ主演って時点でもうポリコレクリアしとるやろ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/03/24(月) 11:03:25 ID:spam<> 幻想水滸伝リマスター顔グラ
グレミオお前そんなおもしろフェイスだったっけ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 11:05:56 ID:BWTVTv0u0<> 正拳突きシンジくんは珍しくミサトさんがヘイト役じゃなく野生のカンで「全部シンジくんの正拳突きでいいじゃない!」
って正解言うのに周囲に反対されるんだ
いやまあ分かるけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 11:06:35 ID:BobL34Rp0<> 黒人女性の科学者が現代人フィジカルもあってキャメロットで大活躍という内容だった記憶
なお初手で魔女扱いで投獄(残当) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 11:16:20 ID:y7MWAcTu0<> ようつべにコネチカットヤンキー(アニメ版)がフルサイズであった………… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 11:31:56 ID:0YqujSRy0<> >>6884
自 己 顕 示 欲
「誰でも知ってる名作を私の手でさらに高みへ!」みたいな感覚なんかね?
くっそキモいけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 11:51:41 ID:y7MWAcTu0<> 最近は庵野氏がその方向だよね
んで誰もが絶賛するんだがどうもそれらを面白く感じられない自分が
何か間違ってるのだろうか
その内「シン・火の鳥」や「シン・ヤマト」や「シン・ナウシカ」「シン・うる星やつらビューティフルドリーマー」
なんてのを作りそうでこわい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 11:55:30 ID:SvEoIDUy0<> シン・ヤマトは製作中やろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:00:41 ID:y7MWAcTu0<> あ、もう作ってるんだ
「シン・イデオン」はエヴァでやってるし
じゃあ「シン・鉄人28号」か「シン・ゲゲゲの鬼太郎」かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:00:49 ID:BobL34Rp0<> 他人と違う自分は面白くないアピールも典型的な自己顕示欲ですわよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:02:44 ID:y7MWAcTu0<> それは失礼しました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:05:56 ID:bAXKgsXY0<> その点島本先生は凄いよな、庵野とか藤田先生とかの作品見てバリバリ嫉妬するけど「でも確かに面白いんだよなぁ…応援しよ!!」するのは人間が出来とる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:12:53 ID:OTZnRID80<> 親子だったんかい…と言うか、一家全員漫画家ってどんだけよw
ttps://x.com/towa_oshima/status/1903825439858327814 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:19:57 ID:BobL34Rp0<> ttps://x.com/Char_Tweet/status/1899028037145919874
あとお禿様もわかりやすい「俺ならもっと上手くできるもんねー!悔しくなんかないもんねー!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:33:10 ID:miZ+GKwK0<> ジュビロと炎尾が「勝負だ!」とか言ってるイメージなってしまった
皆川亮二氏と藤田和日郎氏、能登半島地震被災地支援チャリティー色紙を共同制作
ttps://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1672227.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:35:34 ID:EEfxJwwq0<> >>6902
この前何かのイベントで殴り合ってなかったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:36:14 ID:0YqujSRy0<> まあ漫画家の「俺もっと凄いの出来るもんねー!!」は手塚からの文化だから・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 12:39:59 ID:miZ+GKwK0<> ttps://x.com/Ufujitakazuhiro/status/1903854134346068419
ついたーでSHITTO燃やしてたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 13:04:45 ID:miZ+GKwK0<> YASUKEってすげえ
ここまで忠実にゲーム化しているとは思わなかったわ
ttps://x.com/dainimurabito/status/1903686095969431666 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 13:30:49 ID:y7MWAcTu0<> そういえばサスケがオリンピックに採用されたとか聞いたけど
どうなったんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 14:05:09 ID:IlqK3dqb0<> ビューティフルドリーマーは押井によるシン・うる星やつらなんじゃないのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 14:15:04 ID:0zFYCIFf0<> >>6908
オンリーユーのほうじゃねえかなぁ>シンうる星 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 14:41:09 ID:E4405Lv90<> 「みじめ! 愛とさすらいの母!?」なんだよなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 15:15:20 ID:IDPgtg9r0<> 押井は他人のコンテンツを潰して自分の滅んでいくナニカしか書けない人じゃないの? 何か固定ファンがついたせいで好き勝手してるけど。
風速40mは好きだけどさ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 15:21:16 ID:OTZnRID80<> 風速40mは、周囲のスタッフがブレーキ掛けまくった結果だし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 15:22:10 ID:viJGrdma0<> 押井作品はなんか無駄にインテリぶってる演出が苦手かなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 15:25:10 ID:D0WfCHz+i<> 押井は「自己肯定と他責主義な時代錯誤の(無能な)革命家気取りで」しかないから <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/24(月) 15:28:53 ID:hosirin334<> 麦粒腫に負けたりしない! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 15:35:09 ID:gV3R7YBg0<> ご無事で?良かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 15:36:18 ID:TZKVYS320<> お体大事に <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 15:43:06 ID:4TB7Bnka0<> 日本航空石川の分かってる感
ttps://x.com/okayamaeichan/status/1903642991228756444 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 15:55:31 ID:neKTURwa0<> 暗殺されかかった人に助命嘆願はダメでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:00:42 ID:lpphRKaL0<> 下手に死なすと便利な旗頭にされる恐れがあるのでめんどくさい案件よな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:01:33 ID:O8Sy7IN/0<> しかもやる夫は外部の人間で、支持もクソも無いのに「今後支持するから助命して」は無理筋な様な?
しかもやる夫は他からの支持なんて貰ったところで意味あるの?状態だし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:17:27 ID:X1lENFu/i<> 国法に則って粛々と罪に問えばよろし(法務担当者感) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:19:20 ID:4Dl4G3gs0<> 勝手に就職先が決められてる! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:25:01 ID:gXZC6Tqz0<> だから、判決が出る前に、教会側から、暗殺を行った破戒僧なので破門しますと宣言をだし、同調する者も破戒者と見做すで良くないか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:34:11 ID:lpphRKaL0<> もしかして一生無償奉仕しろってことなの?<大司教就任 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:51:42 ID:GqF/i6ub0<> >>6925
伯爵家はずっと教会に奉仕してねってことかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:54:17 ID:NtSpPeCf0<> ttps://x.com/ai_ueo_ai_ueo_a/status/1904024099992547791?t=0q0MxFhg_5BXZwwImW1DQw&s=19
いったいいつからジークアクス世界がオリジナルと同じ世界線だと錯覚していた?
元々オリジナルのガンダム世界とはRX―78の姿が違う別世界線なのかもしれない
個人的にはそっちの方が納得いく
このエヴァ素体が入ってそうなガンダムは(多分わざとのデザイン) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:55:09 ID:KAA9yamj0<> >>6925
自称まともで現実見えてる派の重鎮様におかれましては「お前を旗印にして我々が実権を握ってやるからうれションダブルピースで承認しろ」と仰せだね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 16:55:44 ID:rtTArJt/0<> 終活かしら、そもそもこれらが動作するPCの方が稀少かな?
ttps://togetter.com/li/2529595 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/24(月) 17:00:05 ID:osumi<> 目の病気は完治するまでゆめゆめ御油断なさらぬよう……(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:04:53 ID:0YqujSRy0<> ロボクラはどうして今同じようなゲームがリメイクされないのかしらと
不思議に思えるぐらいの名作なんだがなあ・・・
似てる作品と言えばファイプロcom戦ぐらいやぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:06:29 ID:0zFYCIFf0<> >>6929
厳選感のある並びの左右にゆみみとポッキー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:11:09 ID:0zFYCIFf0<> >>6931
鴨葱とかACFFとか、まあ時代に1個あればよし程度だからなぁ…… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/24(月) 17:15:03 ID:hosirin334<> 登場人物、全員悪党 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:17:56 ID:gV3R7YBg0<> 悪党じゃないと務まりませぬ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:21:27 ID:lWXseDmB0<> 大聖様大聖様言うてるけど持て囃してるのは周りだけで本人は大して気にしてないというか取り消されてもそうですかで済ませそうなんで大聖派とか言って担ぎ上げるのは無理筋では <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:23:24 ID:0zFYCIFf0<> 政治屋の中に混じる現場指揮官と原理主義 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:24:14 ID:rtTArJt/0<> ファンタジーもので宗教は権力や金に汚かったりするけど
現代のこーゆーのを読むと日本の宗教はかなりキレイに思える
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/hashtag-kyoto/20250212-OYO1T50050/ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/24(月) 17:27:28 ID:hosirin334<> 干芋更新 飲料系
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:32:50 ID:y+fJ0Lpo0<> ttps://x.com/64ATM/status/1903810565006606767
広島人「ゆめタウンをにせイオンと申したか(虎拳ペキィ)」 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/24(月) 17:34:43 ID:osumi<> 予算の関係で生茶のみ注文、そしてコメント入力画面が出なかったので
(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛
(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛(´・ω `)大田原牛
(´・ω `)ノルマ完了。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:35:26 ID:rtTArJt/0<> お水とお茶、送りました〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:35:40 ID:NtSpPeCf0<> >>6934
カラス神父はある意味悪党以上に害悪だけど悪党じゃないでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:37:11 ID:0zFYCIFf0<> >>6941
こっちはギフトのチェックが標準で入るモードに戻ってましたね
設定に揺らぎがあるのかしら <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/24(月) 17:38:36 ID:hosirin334<> スッ(感謝の三跪九叩頭 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:47:42 ID:NtSpPeCf0<> >>6939
目薬入れろ目薬入れろ目薬入れろ目薬入れろ目薬入れろ目薬入れろ
麦粒腫に掛かった場合のおすすめ目薬は? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:47:49 ID:+KVEzEct0<> ttps://x.com/hkr20_official/status/1904007114831597655?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
仮面ライダー公式からのアナウンスだから、歌詞を書きそうになってしまうくらいテンション上がったんだけど…
うーむ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/24(月) 17:49:58 ID:osumi<> 同志は眼科行ってるんだからそこで処方される点眼薬以外に余計な市販品は基本要らないぞ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:53:23 ID:y7MWAcTu0<> >>6931
毎回毎回コンプティークのページを切り取って応募した
(そして一度も名前が掲載されることのなかった)
青春の日々よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:54:41 ID:0zFYCIFf0<> 処方されたもの以外が混じるほうが今は怖いですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:56:08 ID:RBcrkgun0<> 別症状が出たなら改めて眼科と相談ですな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 17:59:31 ID:SmU+8LCW0<> 麦粒腫の場合、本人の抵抗力(生命力)の問題なので
栄養と睡眠とストレスレスになる以外、抗生物質しか効かないのだ(あと清潔)
そっからでっかいのになっちゃったら、切開しないといけないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:09:22 ID:wFK8ySYp0<> >>6934
やらない夫がビートたけしになりそうなんですが、それはwww <>
すきま<>sage<>2025/03/24(月) 18:14:01 ID:8Q+4NUfeI<> エロ目玉アニメ化とな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:14:58 ID:0YqujSRy0<> 今どきの子供にアナログゲームの楽しさを教える為にも
どっか大き目の雑誌でPBM形式の読者参加企画やんねえかなあダブルムーンみたいなの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:17:51 ID:p/avTJTm0<> >>6954
オカンロイドじゃなくてそっちの方がアニメ化されんのかーいw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:23:53 ID:ZR5KmQKY0<> おっさん通販、制作費不足をごまかしなんとかしてる感が凄い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:24:01 ID:y+fJ0Lpo0<> 配信ショートアニメかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:28:14 ID:0zFYCIFf0<> ショートならジャンクユニバースにしてほしかったなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:31:49 ID:dEjR5Xi/0<> ttps://x.com/dagasi_yk/status/1904007050746872291?t=lLCNXVENpLsUSWceM661QQ&s=19
単行本はめでたい
お祝いだからかいつもよりいいもの食ってるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:34:04 ID:0zFYCIFf0<> >>6955
WW3後の荒廃した世界でやる武装車両レースにしよう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:35:31 ID:JWccm/vS0<> >>6956
アフターアポカリプスサイバーパンクって色々クッソ重いから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:52:53 ID:mQNDYE570<> ttps://x.com/Ui9921269342401/status/1891439449113870825
ええっ!?そんなおっぱい丸出しの格好でビデオ会議を!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 18:55:20 ID:rF8w+KZP0<> >>6949
1回3位に入った(こそり) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:01:31 ID:+KVEzEct0<> メカニカルバディユニバースの方は本筋がまだ全然進んでない感じだしなぁ
1話完結のエロ目玉の方が作りやすいのは確実だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:12:36 ID:y7MWAcTu0<> (エロ目玉をググッた)
魔王軍洗脳支部かぁ
そういえば「魔王の秘書」ってどうなったのかな
やっぱ打ち切り?
ウィキでも「更新が止まっている」の一文でサラッと流してるし
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:18:06 ID:y7MWAcTu0<> >>6964
う、裏山鹿…………
むぎぎぎ こめめめ……
(Dr.スランプで出たこのフレーズ、なんか好き) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:19:41 ID:p/avTJTm0<> >>6966
作者本人のXも2020年の生存報告が最後で止まってるし、望みは薄そうではある。
なろう等の小説が原作のコミカライズとかなら最悪絵師変えて続行って手もあるが(地味な剣聖はそれでも最強ですって作品のコミカライズとかは最近それで復活してた
元が同人で書いてた漫画の商業化で本人が書いてた奴だとまあ厳しいわな・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:29:47 ID:NtSpPeCf0<> キミら加齢臭出し過ぎw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:32:28 ID:y+fJ0Lpo0<> 思い出したように「最大火力」に換装してムスッコに警戒されるおかんロイド <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:35:34 ID:JzO7/sNO0<> こんな感じにつるはし片手にお供を連れて女王の城に乗り込みそうな
突き抜けた感じだったら、まだ一定の評価は有ったのかねぇ実写白雪姫
ttps://x.com/inochigaketora/status/1903651376754049271 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:39:15 ID:viJGrdma0<> それぞれヤバそうなコードネームな7人の傭兵を従える女バーサーカーか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:39:31 ID:ZR5KmQKY0<> >>6961
全車両岩石オープン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:43:14 ID:qeavmxSF0<> 佐高例さんがオールニードキラ連載版をなろうに投下してる
おれこの作者さん昔理想郷に別名で投下してた思うんだ、ほぼ芸風が一緒の作品があるんで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:55:02 ID:zIV/wuBM0<> ジークアクス全12話だそうな
まともに謎解明しないなこれは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:56:58 ID:FPXekwfe0<> 続きは劇場で商法なのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:58:11 ID:p/avTJTm0<> 最近のガンダムお得意の分割二部構成なんでは? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 19:58:24 ID:NtSpPeCf0<> 分割2クールじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:06:11 ID:dpeUf7Us0<> >6971
吹雪を生き延びたから白雪姫ってんだから、
戦争を生き延びた戦禍姫とか嵐を生き延びた暴嵐姫とか火災を生き延びた紅炎姫とかいっそのことそんな感じの姫を集めれば面白くなったのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:08:09 ID:HYJ+zoyO0<> プリンセス
全「姫」入場ッッッ!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:12:15 ID:B99lFMUI0<> ゴールデン白雪…金なのか白なのかはっきりせんk「スタープラチナ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:19:44 ID:g9phZ9Rb0<> 日光のスクールペン、製造中止の在庫限りで販売終了かぁ
ttps://x.com/tachikawapen/status/1903993640202236260 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:20:15 ID:RJ6v+hSi0<> >>6931
コンプティーク誌の読参ゲームのほうをやってたけど、うちら全員初代の「アーマードコア」に流れちゃったんだよなあw
「カルネージ・ハート」にはいかなかったんだよな。あっちのほうが近い気がするけど
>>6954
そっちか…
個人的にはCV井上喜久子で「Gの池の女神」をアニメ化して貰いたいなぁ。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 20:22:04 ID:Cy6xd4UF0<> 今からでも間に合う吹雪ttps://x.com/askh559/status/936239026087936000
吹雪が回復できないレベルの暴行が出来る陸軍… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:26:20 ID:K3o4tkky0<> >>6980
オーガ枠は誰だw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:29:01 ID:0zFYCIFf0<> >>6977
まあ12×2でも水星見てると短いなぁってなるのだけれど <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 20:30:47 ID:Cy6xd4UF0<> >>6985
GS美神でおキヌちゃんのマブダチだったこの人で
ttps://x.com/gulu59949139/status/1186986110234189824 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:30:55 ID:K3o4tkky0<> 早くも第二期制作開始 か <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/24(月) 20:36:23 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:36:24 ID:uvC0rSEp0<> >>6984
(精神的に)サンドバッグにされた……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 20:55:22 ID:g9phZ9Rb0<> 何だかんだで動員200万人突破の興行収入32.9億円まで行ったかー
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1904095886134948052 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 21:05:43 ID:OovagpjF0<> >>6987
ガチで好い女なんだよな
絶チルでメイクも上手くなってるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 21:15:26 ID:nu/+bJKv0<> >>6991
逆シャアの興行記録が種自由で30年以上ぶりに塗り替えられた、となったのが驚かれたけど
それに迫る成果が1年やそこらで再び挙がるとか、パねぇなぁ……。
<>
すじん ★<>sage<>2025/03/24(月) 21:20:11 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/24(月) 21:29:28 ID:thunder_bird<> 女性主人公ガンダムも定着してきたし、そろそろ機動美少女戦士とかプリキュアガンダムとかになるんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 21:34:48 ID:ISj4s0gh0<> お姫様は女の子だけの専売特許じゃねぇんだぜ!?ってスナックにいたおっちゃんが言ってた <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/24(月) 21:36:11 ID:MXO0gXCk0<> 異世界レッドのアメンライダーでは? <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/24(月) 21:45:23 ID:mika<> 「名前で呼んでくれたね・・・ッ」
タツ兄ぃの職業ホント気になる・・・ヤ―さんじゃないなら〇暴?みたいな髪型と恰好だし・・
でもああいう優しくて気のいいひとって反社にも結構いるみたいだからなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 21:52:27 ID:g9phZ9Rb0<> >機動美少女戦士
ノーベルガンダム「解せぬ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:12:17 ID:IaOlc+z10<> ノーベルガンダムはいわゆる「女装」に当たるからな。
マジンガーのアフロダイAみたいな相方ロボみたく、
いかにも女性型したのでないと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:21:13 ID:E4405Lv90<> ヴァルシオーネじゃろ?
いまいち使い勝手悪いんで即二軍落ち確定機だが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:53:06 ID:RJ6v+hSi0<> フェイ・イェンだな! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:54:24 ID:OiZN4T7Q0<> ヴァルシオーネちゃんはみんなの愛で運用されるマスコットポジだから…w
機動美少女戦士じゃないけど明貴美加センセがZZ〜F91の頃に描いてたMS少女があったなぁ
ユニコーン時代にAGPとかでちょっとだけ復活したけどまたすぐ消えてしまった…
FAGや30MSといった昨今の美プラブームにあやかってシリーズ復活してくれると嬉しいんだけどなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:54:48 ID:viJGrdma0<> 白雪姫の初週世界収入、一億に届かんかったのか。
大コケもいいとこじゃねえか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:56:35 ID:viJGrdma0<> ア、アフロダイAとか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:57:04 ID:dpeUf7Us0<> 今回どこまで改変したか知らんが、白雪姫の基本ストーリーラインってそんなに見たい奴か? って聞かれると微妙だしな…
恋愛映画とするには王子がぽっと出過ぎるし…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:57:26 ID:hTWkRrfd0<> PVも予告もCMも何もかも「駄目だこりゃ・・・次行ってみよー!」としか思わなかったから残当かなって
リトルマーメイドみてーにタイトルで損してるとかそういう次元じゃないくらい面白くなさそうなのしゅごい! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/24(月) 22:58:01 ID:thunder_bird<> 太陽系の星々、果ては小惑星や彗星の名を冠した美少女ガンダムが勢ぞろい! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 22:59:43 ID:jpXSDy+k0<> ARIEL「わたしは?」 <>
ハ<>sage<>2025/03/24(月) 22:59:56 ID:Ox2UHstx0<> リトルと言いながらぜんぜんリトルじゃないマーマイトとか誰得なんだ(´・ω・`) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/24(月) 23:02:02 ID:thunder_bird<> そのうちクソ映画マニアによって再評価されるだろう、百年後くらいに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:03:57 ID:RgJx2C7R0<> だって見た目が白雪のように美しいから白雪姫じゃなくて
吹雪の中でも生存した内面性から白雪姫ってかなり無理あるし
それ殺したからって一番内面が美しくなりますも・・・・・・うん <>
名無しの読者さん<><>2025/03/24(月) 23:23:11 ID:y7MWAcTu0<> ヴァルシオーネはサイコブラスターに存在価値がある
一発限りの弾数制だけどなっ! <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/24(月) 23:24:19 ID:hosirin334<> 相変わらず男女逆にしたら炎上では済まないブツがお出しされる
https://x.com/dramaDIVE_ytv/status/1903930065085427819?ref_src <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:26:34 ID:7tpGJJLX0<> 何よりタイトルが終わってる
それこそ不倫関連で子宮に脳みそついてんだろとか言われたりしてるのと同じレベル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:27:38 ID:RgJx2C7R0<> 股間にしか脳みそない宣言はちょっとなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:28:03 ID:p/avTJTm0<> >>7013
ただ結局それ中心の運用するなら同じ・・・と言うか本家本元のサイフラッシュがある上に単体用必殺武器とかもあるサイバスターで良いじゃんってなるのよね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:28:38 ID:mQNDYE570<> 陰茎恋愛なんてやったらその日のうちにキャンプファイヤー会場不可避やろなぁ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/24(月) 23:31:59 ID:???<> エロマンガのセリフでありそうなキャッチコピーだなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:33:05 ID:z4Mc6yTZ0<> >>7010
>リトルじゃ無いマーマイト
P-1グランプリ関係者さんですか? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/24(月) 23:33:09 ID:scotch<> 子宮恋愛に対抗するなら『精液脳恋愛』とかどうだろう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:33:33 ID:y7MWAcTu0<> 美少女(というか美女)ロボと聞いて
思い出すのはマンナッカー <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/24(月) 23:33:53 ID:thunder_bird<> 子宮恋愛の反対語がキンタマイライラと書いてあって草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:37:29 ID:6baMUxva0<> つまり→キンタマ脳ということでよろしい? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:42:28 ID:JWccm/vS0<> というか今テレビ見てる層ってどんなんなの?
まともな若い女性って見てるの?
若くない還暦過ぎのマイマザーもテレビより韓ドラの円盤見とるし <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/24(月) 23:43:35 ID:scotch<> PCXさん用 原付二種MAP
ttps://goo.gl/maps/DawntVSjScLtad7s6?g_st=an <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:50:25 ID:jpXSDy+k0<> げ、茨城県南と千葉全域に竜巻注意報が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:50:35 ID:1WdJXbZt0<> 水曜どうでしょうは、今でも何度見てもオチを知っていても笑える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:52:17 ID:JzO7/sNO0<> >>7006
序盤辺りに白雪姫の過去の回想シーン入れて、子供の頃に舞踏会で一度だけ踊ったことのある男の子がいる
からの引きで現代の王子が昔とても心惹かれた女の子がいたとか言う場面に繋げるとかで
フォローできそうなもんだが、やらないよねぇあの制作陣じゃ(王子がぽっと出過ぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:53:56 ID:6baMUxva0<> なんか聞けば聞くほど、創作なめてんのか?ってガチギレしたくなる酷さ……
そこに愛はあるんか? 自己愛なら溢れんばかりにありそう。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/24(月) 23:58:33 ID:scotch<> 針テラス原付だと行けなくはないけどかなりめんどい場所だったか・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/24(月) 23:59:17 ID:1WdJXbZt0<> 自己性愛だけは目に見えて溢れんばかりに感じるよ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/25(火) 00:03:43 ID:???<> 水どうも今なら主だったエピソードは円盤化してるからそっちで見るなあ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 00:05:32 ID:thunder_bird<> メロスと白雪姫とアーシャは激怒した、必ず邪知暴虐な王を除かねばならぬと決意した。
三人は政治がわからぬ。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/25(火) 00:05:39 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-634.html
麦粒腫くんやめちくり〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:07:07 ID:GNrDsq1B0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:08:50 ID:GNrDsq1B0<> ディズニーは子どものためじゃなくて活動家のための作品作りするようになっちゃったのが本当に残念 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:08:53 ID:ab3OEcd10<> >>7031
京都からなら月ヶ瀬まで行かんでも笠置キャンプ場の橋渡って柳生街道抜けるだけじゃね
府道4号もPCXなら楽だろうし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:13:10 ID:E/xVCauy0<> 柳生街道って偶に極端に大型トラックが一杯走っている時ない?
どっかからの抜け道になってるの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:14:36 ID:DjHGQheN0<> up乙です
お大事に <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 00:18:03 ID:scotch<> あぁそうか、そっちから南下で行けるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:18:44 ID:luPWLSK70<> うp乙です同志
ただ、目次の方から行こうとすると、目次に飛びますwww
更新記事からはいけました(ご報告) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:25:12 ID:ab3OEcd10<> 乙です
>>7039
良く分からんが針までいったら名阪国道乗り降り出来るんでそこから来てるんかなとは思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:26:11 ID:WQJdUwg70<> >>7037
活動家の連中が「自分達の思想に寄り添ってくれた作品」として買い支えてくれれば
まだ売り上げの数字見せて「興行的に成功した」とか商売のメンツは保てる(笑)けど
アイツら口は出しても金は出さねーからなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:28:29 ID:ZC15iGzw0<> ×寄り添ってくれた
○俺らの意のままに忖度して
だろうなって。
ただ、金も出さないのに口だけバンバン出してくるアホに付き合う必要は無いんだけどな。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 00:33:43 ID:???<> 自分たちの主張を受け入れた面白い作品と主張ガン無視の面白い作品なら前者を見るが、主張通りの面白くない作品と主張ガン無視の面白い作品ならどっちも見ない。
冷静に考えたら当たり前のことなんで、ポリコレ配慮するならするで、配慮しつつ面白い作品にできなかった時点で興行的成功は無理だったんだなと <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 00:35:35 ID:thunder_bird<> 問題はその手の活動家とやらが組織内や制作現場に出てきて指揮を取ったりしてくることや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:44:11 ID:E/xVCauy0<> >>7043
サンキュ、多分名阪で事故があった時の市内への迂回路に成ってるのかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 00:44:40 ID:FAyAzZ0G0<> 誰かの作品パクる努力するなら自分で作れやってなら。
まあ、無理なんだろうけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 01:06:47 ID:NldXd8Sw0<> 活動家連中の上層は金持ってるからスポンサー枠と経営者枠で圧力掛けてきて下層方面は直凸電凸メールボムで圧力掛けてくるからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 01:31:57 ID:pDWgvW0j0<> そんなに素晴らしいなら自分たちが屈強な黒人の女装ホモになりゃいいのに絶対なろうとせんからね
あの手の連中はあの手この手で利益やトレンドを独占しようとするから、そうしない時点でたかが知れてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 02:07:18 ID:58DWQxzw0<> >>7034
心を入れ換えた王様は約束を守るためメロスを処刑することにしました
って話をこの前ようつべの動画で見た <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 02:11:11 ID:NldXd8Sw0<> ???「クククッ…金握らせて調子に乗らせて世間に嫌われる様に誘導だw」
本当に滅ぼしたいなら滅ぼすに値する存在にすれば良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 03:02:28 ID:wwdB66jr0<> ●●帰りの男シャリアブルw
ttps://x.com/iemontale/status/1903814011705303345
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 03:09:03 ID:ZzxDea5Z0<> 溜めてたガヴ一気見……人の心ォォォ!!?
あと怪物より人間の方がヤベーじゃねぇかよぉ畜生! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 03:31:30 ID:yKztm7KT0<> メロスと言えば昔「走れセリヌンティウス」って漫画があったな、と思ったら
よりにもよってファンロードの、しかも作者ながいけんかい <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/25(火) 05:18:15 ID:VUwWQiu10<> 白雪姫はそもそも初版本自体がアレだったんでその後は全部改訂版だぞ?
初版は白雪ブッコロそうとする女は実は…
でラストはその女に焼けた靴履かせて死ぬまで踊らせてゲラゲラ笑う白雪ってエンドや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 05:51:06 ID:pyK9CiNM0<> ネット広告でよく見かけるようなざまぁ系みたいだぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 06:20:42 ID:+8+HQaOd0<> 誰も、変えるな、なんて言ってないんだよなぁ
主義主張優先してつまらなくするな、改変するなら納得できないモノにするな、金を出して観たくなるものを作れって言ってるだけ
で、ディズニーって超大物が、主義主張優先して作った作品が多くの人から金を出してまで見る価値はない、と思われてるのが現状なわけで
ただ、ちょっと気になるのが、ネットやSNSで色々情報を仕入れやすくなってるのは事実だけど、
一般の人らってPVやCMで仕入れられる以上の前評判やらスタジオの主義主張を気にして映画観たりしてるのかな?
単純に、白雪姫やディズニーにかつての求心力が無くなってるだけだったりしない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 06:44:43 ID:TJ8SpsiS0<> もうディズニーにまともな脚本書ける人材がいないんじゃないのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 06:45:23 ID:MBBhdfCH0<> 何年か前にポリコレやめるって発表してたけど、あれどうなったんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 06:47:18 ID:+FqhAtVh0<> ポリコレ止める(ポリコレが洗浄された訳じゃない) <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/25(火) 06:47:34 ID:vyUS5Jwh0<> いっそ初版本通りにやって欲しい
こう、王妃が全身黒ずくめのフルプレートの鎧に身を包んで変な呼吸音だけするんじゃ
でラストバトルで白雪姫に
「おまえが私の母親を殺したんだ!」
って糾弾されるんや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 06:48:54 ID:WPF1VDOW0<> >>7060
脚本は責めれんよ
絶対入れないといけない要素チェックリストあるでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 06:50:11 ID:9vQz3V020<> 止める方向に舵を切ったとしても
既に動き出しているプロジェクトを変更したり
停止したりするのはたいへんなんやろなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 07:08:52 ID:acqUbRhR0<> 変更したいなら今までかけたコスト払ってからにせいや!
なお、そんな金はない模様。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 07:24:00 ID:Xtbusluw0<> せめて題名をネオ白雪姫とか、別物だってわかるようにすれば良かったのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 07:30:41 ID:OccX8hdL0<> >>7063
王妃「I'm your mother」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 07:31:28 ID:E/xVCauy0<> 最近のハリウッド辺りの映画の脚本って統括一人に複数が集まるチーム制で大筋に肉付けとネガ要素を消していくってのが流行りで
結果として尖ったとこが消され、各々のポリコレ要素が集まった訳の分からんものになるそうな
一人で面白い脚本書けるのは既に実績がある人だけで、高い金をとるので排除される傾向があるとも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 07:47:25 ID:TJ8SpsiS0<> 初週全世界累計成績
白雪姫 8730万ドル
リトルマーメイドが1億5000万ドルなので約半分
そしてリトルマーメイドの最終累計は5億7000万ドル
そう考えると白雪姫は3億にも届かない可能性がある
ちなみに美女と野獣の初週成績(全米のみ)は1億7000万ドル
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 07:56:06 ID:qY1WVAoM0<> 美女と野獣先輩なら中華で大ヒット <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 08:03:07 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) 256962695503440425 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:07:06 ID:FuP7xMq/0<> 野獣先輩と美男じゃないって事で解釈違いで荒れる可能性が… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:09:31 ID:z6h8picE0<> 心は美女の男と野獣先輩。
心が女なのでホモでもポリコレに配慮ヨシ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:12:23 ID:FuP7xMq/0<> よくよく考えたら野獣先輩そのものが女の子じゃん
だから野獣カップルが成立する可能性も有り得る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:35:28 ID:/HsM9jRd0<> 北海道民広島のショッピングモールゆめタウンをにせイオンとイジる→広島県民こうなる(BGM仁義なき戦い)
→ttps://x.com/sh1n_sem1ya/status/1904006842344431749 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:41:36 ID:hTHHEo8S0<> そら地名の通り広島からの移民があそこにきてるんだから、文化もヒロシマイズムになるよね>仁義なき戦い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:47:50 ID:NR7rb7eJ0<> 黄砂が大量に来るのか
ttps://x.com/kisho_saigai/status/1904193798495944893 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:48:20 ID:yKztm7KT0<> >>7075
つ ぷりぷりプリズナー <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 08:48:20 ID:scotch<> 大●民:えっ?焼きそば入りとかまがい物お好み焼き扱いしたらあかんのか??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:49:02 ID:E/xVCauy0<> 確か北海道開拓民ってもとの地域でも逸れるような奴も参加させていたから
更に濃厚かもしれんな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:54:13 ID:/HsM9jRd0<> 広島のガラが悪かったのは戦後から20年くらいまでの話だから…(キョドリ・メ・ソラシド)
広島風はこれ料理としては焼きそばの亜種なんじゃないかなーってのは広島人も内心は思ってるけど口に出さないやつなんでそっとしといたげて… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 08:59:14 ID:iDklVR/40<> ものもらい対策としては
・こまめに目回りの洗顔(汚染物質を洗い流す)
・いままでの目薬は全部捨てる(汚染されてる可能性があるので
・ロート抗菌目薬(使い捨て)を使う
くらいかめう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:06:05 ID:yKztm7KT0<> >>7080
広島人からすればそっちが「具の多いホットケーキモドキ」じゃ
ちなみにもんじゃは完全に別コンセプトの食べ物なので
敵意は無い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:12:58 ID:TJ8SpsiS0<> 広島ってあれでしょ?
カープファン以外は異端審問で
球場で誤審があると丸太担いで抗議という破壊活動を(ry <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:17:35 ID:/HsM9jRd0<> 広島人は職場や飲み屋ではカープ(とバカボンオーナー)は容赦なくイジるしディスる
そこで他県民乗ってがイジるとL5雛見沢住民みたいな空気になるだけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:17:43 ID:YJ32GWCA0<> 樽(スパチャ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:19:17 ID:qY1WVAoM0<> 広島がガラ悪く見えるのは方言のせいなのでは <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 09:21:50 ID:scotch<> ちなみにwikiに寄ると昭和初期に東京のもんじゃの発展した物がお好み焼きで
東京から各地に広まったらしい
その過程で各地で個性が生まれたんだとか
大阪のソース屋は地元密着だったけど広島のソース屋は外に市場を求めた結果
全国的にはお好み焼きソースと言えばおたふくが有名だよねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:24:05 ID:dTSy34wm0<> イカリ・コーミ・ブルドック「」 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 09:25:41 ID:yKztm7KT0<> × カープファン以外
⚪ 巨⚪ファン
巨⚪が勝つことでカープにメリットがあっても
⚪人の負けを望んでしまいます
でもまあ巨⚪だって
「⚪人の好きな子この指とまれ」なんて
ヤバい歌作ったりしてるしぃ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:30:34 ID:/HsM9jRd0<> >>7088
大学時代意図的に標準語使ってたらちょっと話してみろよといわれて地元語を解放したら案の定ドン引きされたゾ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:30:55 ID:yKztm7KT0<> >>7088
あと赤犬こと菅原文太のせい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:36:29 ID:qbQjYSvR0<> 赤穂のあたりの方言がコワイ>広島周辺 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:38:27 ID:TJ8SpsiS0<> 例のチビの迷惑配信者がもし広島でやらかしてたらどうなっていたのやら… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:39:58 ID:yKztm7KT0<> まあ小学校低学年女子の一人称が「わし」というのは確かに怖い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:40:48 ID:/HsM9jRd0<> 女の子の一人称は「ウチ」だよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:41:31 ID:TJ8SpsiS0<> 広島で好きになった女の子が方言すぎてコワすぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:45:50 ID:yKztm7KT0<> まあ地方によって違う、というのはあるかも
竹⚪に住んでた自分の周りは男子も女子も一人称は「わし」でした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 09:51:05 ID:/HsM9jRd0<> あー、あすこは… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 11:03:27 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) わしの性別がバレてしまうま <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 11:08:23 ID:yKztm7KT0<> つまり、Scotchさんは小学校低学年女子だったんだよ!!
(キバヤシ顔で断言) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:19:43 ID:/HsM9jRd0<> んー?水原一平が司法機関に期限までに出頭せずって今さら逃げたりゴネたりしてなんかなるんか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:22:47 ID:UcNKdViM0<> わし、〜じゃけぇ、〜じゃのう、〜しとるん、〜さかい。辺り?父がそっち出身で夏に行く程度でもうほとんど抜けてるけど。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 11:28:46 ID:???<> 真偽不明だけど実写白雪姫の監督があまりに批判されるので「じゃあ、白雪姫に白人女性をキャスティングすればよかったのか!?」ってキレたって話が
流れてきたんだが、白雪姫を名乗る限りはそうやろとしか…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 11:29:31 ID:scotch<> >>7103
期限が延期されただけみたいだぞ
水原一平被告の出頭期限が延期 “大谷翔平選手の口座から不正送金”で有罪判決
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6533363 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:30:11 ID:zP3IWIqO0<> >>7105
純粋に面白くないってだけなんで
その程度で解決はしないでしょうね <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 11:32:04 ID:thunder_bird<> 艦これの浦風とかいたっけ、可愛かったなぁ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 11:33:34 ID:???<> >>7107
まあ、その辺全部解決するとは思わんけど、キャスティング発表の時点からボロクソに言われてたんだからそこはマストやろと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:37:13 ID:TJ8SpsiS0<> >>7105
キャストもだけど話自体が面白くないからだろうになあ。
白雪姫の二次創作にすらなってないのにこれこそが白雪姫だ!ってんだから
トンカツ使ってないけったいな創作料理持ってきて
コレが本物のカツ丼だってドヤ顔するようなもんだろ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:41:25 ID:V8S/Es1s0<> 原作では雪のように白い肌をしているから白雪姫って設定が、雪の日に生まれ白く純粋な心を持つから白雪姫に変わっててワロタ
なおポリコレ配慮として王子様を待つ可憐なお姫様から、世界征服を企む邪悪な女王に立ち向かう勇敢な女性に変更されてる模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:45:43 ID:ab3OEcd10<> 飛蚊症で広角眼底検査受けてきた
瞳孔開く目薬のせいで左目が眩しくて良く見えねぇ
出血や網膜剥離ではないけど視神経薄くなってるとこが見られる
強度近眼の影響なのか緑内障初期症状なのか判断がつかない言われた
一旦様子見で来月視野検査やりましょかーってなった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:49:23 ID:MFE8hw/C0<> イエティウーマン(原案:白雪姫)くらいにしとけば <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/25(火) 11:51:02 ID:ZzhKj2GO0<> 護衛艦<しらゆき>艦長アイアンマン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 11:53:55 ID:3Y8j2gjF0<> もうそこまでするなら冷気を操る勇敢な姫が必殺技「白雪」で敵をバッタバッタとなぎ倒す痛快アクションとかにしとけよ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 11:59:33 ID:thunder_bird<> 真!! 白雪姫
監督 今川泰宏 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:03:45 ID:pyK9CiNM0<> 真は真でもシンシリーズも見てみたい
改造されたシラユキヒメが七人コビトに救われ悪のショッkじゃなかった女王に立ち向かうストーリー… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:04:23 ID:jhk7Jw/c0<> 大変申し訳ございません
作者様のスレで3行ルールを忘れて書き込みしてしまいました
削除依頼を出したいのですが、どこに申請すればいいでしょうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:04:43 ID:bOWt5Btm0<> 少林白雪姫
大気圏突入しても摩擦で溶けない雪! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:05:21 ID:TJ8SpsiS0<> ttps://x.com/kodachi_oekaki/status/1901224966940688570/photo/1
違うのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:05:59 ID:E/xVCauy0<> >>7112
緑内障は現状不治の病で進行を遅らせる位しかできんから早く診断が出来るなら越したことは無いで
今はいい目薬でかなり遅らせることも可能だから
なおその目薬の副作用でまつげがめっちゃ伸びます <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 12:06:00 ID:scotch<> >>7112
UVカットされたサングラスかけてみ?多少楽だぞ
次病院行く時も持って行くと良い <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 12:10:59 ID:yKztm7KT0<> 僕のヒーローアカデミア
個性:スノーホワイト
七体の屈強な小人のような分身を召喚・使役する
似たような個性のギャシュリーと仲が良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:22:37 ID:TJ8SpsiS0<> サーヴァント 白雪姫
クラス アヴェンジャー
宝具 業火の舞踏(原作ラスト準拠) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:32:12 ID:a8pNWVnv0<> 情報量多いな、このガンダム(
ttps://x.com/kardr_maru/status/1904103963261014130 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:34:41 ID:NBqvNdjk0<> 白雪姫がはらぺこ鍛冶師でシンデレラが白雪姫気取りな勝利の女神NIKKE <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:36:14 ID:RZ6WbtWci<> 原作のグリム童話では七人の小人は「行くあてのない王女に対し、「家の世話をし、料理を調え、ベッドをつくり、洗濯をし、縫ったり繕ったりして、何もかもきちんと綺麗にしておいてくれる」ことを条件に家に居ることを諒承する」となってるのにねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:40:03 ID:bKAUVqR40<> ぶっちゃけそこら辺はあんまり気にならないレベルで他にツッコミどころ多いよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 12:46:27 ID:yKztm7KT0<> ポリコレ「キシャー!」 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 12:53:39 ID:thunder_bird<> (意識高いポリコレ)美女(ゲイ)と野獣(ホモ) <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 13:14:01 ID:yKztm7KT0<> ふと、小人に何が出来るのか問われてお料理が得意です、と答える白雪姫(C.V原田ひとみ)が脳裏に浮かんだ
「えっと、肉じゃがは(中略)
煮汁の色が濃くなったら濃硫酸を加えます
デンプンを濃硫酸を加えて煮込むことで加水分解を起こして単糖類になり甘みが増します
一煮立ちしたところでクロロ酢酸と硝酸カリウムをいれます
あとはカルパッチョなんかも得意料理ですね」
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 13:27:44 ID:D9CnwZai0<> 料理が得意です(モンハンの肉を焼くだけのシーンが思い浮かぶ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 13:33:07 ID:/HsM9jRd0<> >>7131
あの娘はアキのことを◯せば自分だけのものになると無意識かつ無自覚な心理がある気配が… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 13:43:53 ID:KpuGLYjc0<> 能登半島復興支援の色紙
この二人で共作は凄い
ttps://x.com/Ufujitakazuhiro/status/1903854134346068419 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 13:46:13 ID:D9CnwZai0<> ttps://comic-action.com/episode/2550912964703540272
第1話を見て既視感を感じる(ここに来て手尻打氏の作品を思い出す) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 13:49:53 ID:sJ2XWXTt0<> 今回の白雪姫の監督とかプロデューサーは袖の下貰ってて興行収入爆死で構わねえんじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 13:58:18 ID:sJ2XWXTt0<> コメダ珈琲のハンバーガー、パンに対してハンバーグが少ねえぞ
前からこうなのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 14:05:36 ID:HREyV/X+0<> >>7134
ほぼ同時期にデビューした縁であり、お互いの描いた漫画見たり話の中身聞いて
相手に対し抱いたのが『コイツ化け物か』という似た物同士www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 15:06:09 ID:pyK9CiNM0<> >>7137
カツかこの期間限定のカラムーチョチキンの方しかコメダのバーガー食ったことねぇからバーグの方小さいんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 16:18:12 ID:kMJ/3do80<> >>7139
パンに対して約2/3……いや半分? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 16:20:49 ID:kMJ/3do80<> 厚みだけは普通のハンバーグ並みだが、薄くしててでもパン相応の広さの方が満足感高かったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 16:30:25 ID:0mi7+HVM0<> 昔はバーグもでかかったけど、今の大きさは知らないなぁ <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/25(火) 16:34:45 ID:yansu<> 投下する 負けない小松ぅ! <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/25(火) 17:19:10 ID:hosirin334<> 友達の車が融雪剤にやられて後輪がハの字になりあえなく廃車
トヨタでも融雪剤には勝てないんやなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:21:25 ID:ApqJsVFP0<> どんな状況!?もっとくやしく <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 17:23:27 ID:scotch<> そりゃまあ鉄製品ですし塩にはねえ
融雪剤まいてる地域は下回り洗車を定期的にやらんと不味いとは聞くが <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/25(火) 17:24:29 ID:hosirin334<> ・走行中に後輪から異音がなって緊急停車
・確認したらタイヤがハの字
・レッカー召喚
・トーション?とかいう部品がポッキリ逝ってた <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/25(火) 17:28:46 ID:hosirin334<> 塩を使わない融雪剤の開発が待たれる <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/25(火) 17:28:46 ID:???<> トーションバースプリングすかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:29:12 ID:HzbNmyvu0<> 融雪剤はなあ…………その点もちゃんと理解して申告して定期点検に出してりゃ良いけど、社用車でもない限り普通はそこまでやらんし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:30:39 ID:8XLSwfzY0<> ノックスドールとか防錆加工しても、やられるときはやられる
トーションバーがやられたか
交換費用考えてって位の車の状態なんだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:31:11 ID:nkgSJrxK0<> トーションバーの交換部品はなかったか感じかしら <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 17:31:27 ID:scotch<> トーションバースプリング
ttps://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2021/10/21/1ee3bfc1629cbbe03972283361a8a0340e62a283_xlarge.jpg
ttps://cdn.autoc-one.jp/images/article/202210/26143357678_fc66_o.jpg
※現在のクルマはコイルスプリングが主流だがハイエースでは現役 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:31:52 ID:8XLSwfzY0<> 錆びない融雪剤自体はあるんだけど、価格差が・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:34:06 ID:+UpGfRQx0<> 2、3年で下面に錆びが出始めるって聞いたなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 17:34:35 ID:scotch<> トーションバー単品だと4〜5万
交換の工賃とレッカー代で10万弱位かな?割と痛いな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:34:58 ID:HzbNmyvu0<> ハイエースか……結構見かけるよねここまで使い倒して良いのか?という位使い倒されてる外見のハイエースが走ってるの………… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:36:09 ID:V8S/Es1s0<> ワイ元中古車販売店従業員「雪国で使ってたであろう車と漁港で使ってた車は面倒だから取り扱わないって店長が言ってた」
外見綺麗でも高確率でサビが侵食してるし、客へのケア考えると割に合わないって <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 17:40:18 ID:scotch<> レンタカー屋激オコ案件が有ったなあ (海である)
ttps://p.potaufeu.asahi.com/7745-p/picture/27880196/29f76f657e500db47b15008166657eaa_640px.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:40:23 ID:ab3OEcd10<> 雪国仕様だと大体底面に融雪剤巻き込み軽減するパネル付けられてるけどそれでも限界はあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:41:13 ID:HzbNmyvu0<> >>7158
やっぱりプロは塩害には敏感ですか、というか基本なんですかね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:47:07 ID:V8S/Es1s0<> >>7161
少なくともうちの店長はそうだった
海外に流すとか中古車として最低限の点検メンテはするけど客に売ってその後のケアは知らんみたいな店も有るには有るけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 17:50:05 ID:8XLSwfzY0<> 洪水とか台風含めた大雨とか、そういった災害があった後の中古車は要注意と同じ <>
ハ<>sage<>2025/03/25(火) 18:08:00 ID:uF792oSgi<> 無実です(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:09:14 ID:yKztm7KT0<> ふと思ったのですが
「アルスラーン戦記」かなり超重要な伏線である
「アンドラゴラスの実子」って結局どうなったのですかね
謎の銀の腕輪を持つ女達は何だったのでしょう
ググッてみても結末に投げ遣りに嘆く人ばかりで
その辺判らなくて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:10:11 ID:ApqJsVFP0<> なるほど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:12:41 ID:/HsM9jRd0<> 以前はハイエースは中古を100万円で買って200万円かけてリバースメンテしても海外で1000万円で売れるからじゅうぶん商売になるって聞いたような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:25:05 ID:JmUNdOE00<> タハミーネの実子は死産、3人の女はデコイ
ピクシブ百科事典のタハミーネの項に書いてある
もっともそれだと7巻の尊師のセリフとそれに対するアンドラゴラスの応答がおかしいので
当初は違う想定だった(もしくはちゃんと考えてなかった)と考えられる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:26:54 ID:HzbNmyvu0<> >>7165
全部ダミー何もかもダミーどうしようも無い程にダミー。
そんな物はどこにも無かった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:27:42 ID:nkgSJrxK0<> 貴族からしてもこれ介入すると宗教が貴族をどれだけ暗殺しても死刑にならない確約になるからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:30:13 ID:JmUNdOE00<> やらない夫に睨まれるよりはマシ・・・やろなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:30:51 ID:HzbNmyvu0<> まあ、荒川先生の漫画とそれを原作にしたアニメの展開には期待しても良いとは思うな?
ガイエとかいう人が書いた小説版の展開なんかは気にせずに。 <>
ハ<>sage<>2025/03/25(火) 18:33:30 ID:3g5EcO+A0<> >>7118
シベリア鉄道にいくよろし
ただ基本的に削除作業は業者書き込みや菓子、公序良俗に反する書き込みなどにしか対応しませんので
便利な消しゴム感覚はNGで(´・ω・`)まずいまちがったって思ったら当該スレでごめんなさいすればよいと思われ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:34:00 ID:HzbNmyvu0<> >バラしたきゃ好きにしろ!
こうなると弱みを握っているという強みは見事なまでに消え失せるんだよね。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 18:37:38 ID:scotch<> 教会内の派閥争いに終始した結果
今回の事件が国の法治の根幹を揺るがしかねない案件だと理解出来てないのがねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:38:45 ID:qbQjYSvR0<> というか毒殺チャレンジ現場にいた家に申し入れをするのは流石に(汗 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:42:16 ID:HzbNmyvu0<> 心を入れ替えて出直します、って結構ハードル高いよねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:44:35 ID:yKztm7KT0<> みなさんありがとうございます
……正直田中氏に少々失望
あと調べてみたら「アルスラーン戦記」のキャラで
AAあるのアルスラーンだけなんですね
ちょっと意外 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:49:40 ID:qbQjYSvR0<> 夏の魔術が終わって自転地球儀とかシェアしはじめたあたりで読まなくなったなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:51:45 ID:0aG3vYmb0<> 一時期はすごく楽しませてもらった作家さんだからそこは感謝してるんだけどね今はちょっとね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 18:57:18 ID:HzbNmyvu0<> キャラの殺し方が物凄く下手クソになったなって>アルスラーン戦記 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:00:46 ID:yKztm7KT0<> アルスラーンの第一部まで、かな
薬師寺涼子も巴里のあたりまでだし
タイタニアも創竜伝も最終巻は、なんつーか凄い雑としか言えない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:02:08 ID:HzbNmyvu0<> 昔は七都市物語の、攻撃ヘリの大部隊と戦車の大部隊が正面から激突するというバカみたいな戦闘シーンですら面白く読ませてくれたのにねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:04:58 ID:lYtaD+GU0<> げぇっ!?
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1904462951526137945 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/25(火) 19:07:47 ID:hosirin334<> 銀河英雄伝説という金字塔を建てた功績は揺るがない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:10:21 ID:yKztm7KT0<> >銀英伝
どっかで「日本の戦記物で補給という概念を取り入れた最初の作品」
と称されたとか聞きます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:10:45 ID:HzbNmyvu0<> 後、アルスラーン戦記第一部ですね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:11:55 ID:qbQjYSvR0<> アップフェルラント物語と夏の魔術がどストライクだったなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:11:58 ID:+2fkwszK0<> 物語の全体の前半は面白いんだがなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:15:29 ID:HzbNmyvu0<> 後、中国史ネタの短編集や一巻完結の作品は好きでしたね。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 19:16:55 ID:???<> アルスラーンは長く休載してる間に元々の構想の方向で描き切る気力がなくなっちゃったんだろうなと思ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:21:02 ID:3SRkKDAq0<> ぶっちゃけやる夫は両親に無関心だからお互い様と言うか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:23:42 ID:yKztm7KT0<> ふくやまけいこさんのイラストが素敵でした
まあぶっちゃけ「夏の魔術」シリーズは1巻で終わらせても
問題無かった気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:25:20 ID:tVueObWq0<> >>7192
「やらない夫と真紅が疎遠?やらない夫のロリ愛人侍らしが原因だろ?」っていまだに思ってそうw>やる夫 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:31:35 ID:cKq13dFH0<> しかし余はアルスラーン第一部でワクワク読ませてくれた功績を忘れておらぬ……! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:31:46 ID:hTYVpHuS0<> 毒殺も話したんかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:34:39 ID:fkS7qwzQ0<> >>7196
王子たちも友達だし、何よりフィーナまで毒殺は流石に話せんでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:39:18 ID:CfsB4O4q0<> 話されたのか心が広いな <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/25(火) 19:40:03 ID:hosirin334<> うんこの話になるとこれですよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:41:45 ID:xuRAALwo0<> みんな大好きなモノだから仕方無いね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:42:15 ID:HzbNmyvu0<> みんなほんとうにどうしようもないね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:42:27 ID:gEYFYpIv0<> 男はいくつになってもうんこでキャッキャできる生き物だと思うの… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:42:56 ID:uQPVM8yW0<> うんことチンチンだけで盛り上がる男って・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:44:07 ID:/1l2pMV90<> オトコのコはウ○コ話が好き
僕達の全員心にはオトコのコが今でもいるから! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:44:13 ID:IkcnKCQL0<> うん、この話の流れ、まだまだ続くぞ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:44:32 ID:wwdB66jr0<> くそみそテクニックかな <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/25(火) 19:45:28 ID:mika<> うん〇でドラクエWで重大アイテムかもと思って終盤までストックしたうまのふん思い出すわ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:46:27 ID:GNrDsq1B0<> 即興うんこ大喜利始まったのは草
ワイも参加者だったけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:48:53 ID:CfsB4O4q0<> 現任聖女との聖女ファイトが試練だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:50:16 ID:NldXd8Sw0<> うんこと野獣先輩はみんなの人気者 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/25(火) 19:51:23 ID:hosirin334<> うん、この話はもういいでしょう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 19:59:08 ID:DpV1SCTC0<> のっぶ「もう少しお話ししたい」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:02:01 ID:40Qkp9ec0<> ラスボスの元ネタが <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 20:08:50 ID:thunder_bird<> うん このにおいだーっ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:10:48 ID:kmEnfdE70<> やーい大便大変〜w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:11:51 ID:/HsM9jRd0<> お排泄物わよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:12:47 ID:6O8B57ga0<> うん、ここまでにしましょう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 20:15:46 ID:scotch<> 腹いっぱい食え
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bbshinstp/20151128/20151128235628.jpg <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/25(火) 20:25:35 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
ハ<>sage<>2025/03/25(火) 20:26:55 ID:3g5EcO+A0<> じーくあくす明日見に行こうかとおもって調べたら夜の8時とかしかないでござる(´・ω・`)もういいか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:31:44 ID:coN8GTuH0<> じゃあやる夫以外毒殺しようとした話すりゅ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:35:12 ID:iDklVR/40<> 雪道通ったら早めにGSで下回り洗車をしてもらうくらいしかー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:38:23 ID:NldXd8Sw0<> >>7218
おかわりもいいぞ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:44:45 ID:iDklVR/40<> アルスラーン…「みんな殺しちゃえば続編続編言われないよね」臭がすげえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:47:48 ID:wwdB66jr0<> それにしたってもうちょっとヤり様があったんでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:49:14 ID:NbUjUoCk0<> 続編とか作らせたくなくて街のセットを劇中で全部ダイナマイトで爆破した
大草原の小さな家みたいな話? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:56:27 ID:HREyV/X+0<> 「Z」で、お禿様はアムロ出したんはテキトーに殺す(「ZZ作中のハヤト並みに」)の前提でいたからなぁ……。
スタッフ総出で反対して、どうにか撤回。脇でチョイチョイ動くぐらいで済ませたという超絶ファインプレーよ
初期案のまま雑に死なせてたら、逆シャアは存在せんかったし財団Bのドル箱キットたる、νガンダムも産まれる事はなかったという
スパロボも相当様変わりする事となっただろうしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 20:59:27 ID:+XyKHQGz0<> νガンダムのプラモ今までに何機作ったかなあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:05:17 ID:/HsM9jRd0<> 放送前に劇場版で30億稼いでラスボス的最終目的を始まる前に達成しちゃった感のジーアク <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:08:18 ID:twQhlJyc0<> 放送前にゴールを通過してしまったような感覚
映画がヒットした分アニメでスベるような事は無いと思いたいが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:11:02 ID:KpuGLYjc0<> 天パといえば○一の動きが気になるんだよな
小説版よりなら軍でパイロットをやって居そうだし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:17:21 ID:Xtbusluw0<> テレビ放映しないなら、ジークアクスのビギニングだけソフト売り上げすごそうww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:19:01 ID:IdUHaPRhi<> >>7224
たしか10巻直後くらいにだしてたアルスラーン戦記読本でほぼ全滅エンドは仄めかしてたから
大まかな方向性としては元からの予定であったとは思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:26:31 ID:DjHGQheN0<> >>7224
元から皆殺しの田中の異名持ち。
アルスラーン一党はほぼ全滅って、そこそこ前に言ってるから予定調和
ただ、あまりにも雑に感じた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:26:42 ID:wwdB66jr0<> テレビ放映12話分のソフトかった人だけの特典だったりするのかもしれん<ビギニング <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:26:55 ID:Xdq0TdnN0<> ガンダムと言えばZZのダブルビームライフルには欠点があるらしい
それは、200発ほど撃ったら銃身(砲身?)を交換しなければならない事
ちなみに出力はユニコーンのビームマグナムとほぼ同等らしい <>
すじん ★<>sage<>2025/03/25(火) 21:27:49 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:29:13 ID:E0y64B1U0<> ジークアクスのガンダムがオリジナルと違いすぎるのは、元々オリジナルの世界線とはちょっと違う世界なんだと思ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:29:59 ID:ejT0QfGf0<> 一部で終わってれば名作だったろうに、田中先生の雑な全滅エンドはどうにかならんかなホント <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:32:21 ID:NbUjUoCk0<> >>7238
あれやろ、ロックマンゼクスに出てるゼロと
ロックマンXに出てるゼロは本来全く同じ見た目のレプリロイドである
みたいなもんでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:33:07 ID:DjHGQheN0<> レッドホットドラグーン
灼熱の竜騎兵
七都市物語
終わってない長編(長編予定)はここら辺かな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:33:12 ID:GNrDsq1B0<> ttps://x.com/premiere23_tx/status/1899218714991698069
【悲報】テレ東、昨日の子宮恋愛に負けてないレベルのドラマを放送決定してしまう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:36:31 ID:NbUjUoCk0<> ゼクスじゃなかった
ロックマンゼロだった
書いてからなんかおかしいなと思ったんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:37:42 ID:/XXOc+rs0<> 16翼将出し過ぎた説。16人もいればそりゃ退場も雑にな……いやそのレベルの問題じゃなかったな…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:44:08 ID:twQhlJyc0<> マグナムも反動がでかすぎて扱えるMSがユニコーン以外だと腕が一発でオシャカになるので
結局未来のMSでは普通のライフルに戻ってる訳で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:44:26 ID:Xdq0TdnN0<> 「赤い薔薇」シリーズは終わってるのかな <>
土方 ★<>sage<>2025/03/25(火) 21:44:56 ID:zuri<> >>7242
元からこういうのやってますし・・・しかし夫側が悉く特撮関係者で草生える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:58:38 ID:DpV1SCTC0<> 娯楽小説書いてるのに設定こりすぎ&歴史が好きなので色々な立場のキャラを作りすぎた故の・・・かな〜?>御大の雑な絶滅エンド <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 21:59:43 ID:OccX8hdL0<> 「七都市物語」の漫画版がなかなかよかったなー
その作者さん、そのあとカルロ・ゼン原作の漫画描いてるし、結構アタリだったんだなぁ。
最初見た時は、ちょっとJOJOくさい絵柄なんでハズレかと思ったけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:01:13 ID:/HsM9jRd0<> ZZあたりのスーパーロボットみてえなバ火力高性能ハイエンドMSの単騎駆けで戦局動かそうって思考の名残よねユニコくん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:04:50 ID:DpV1SCTC0<> ZZって後年のサザビーと推力差たいして無いうえにコロニーレーザーの20%の威力というトンチキMSだからね
そりゃ脳を焼かれた技術者や操縦者も居るでしょう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:05:34 ID:scotch<> >>7242
それ、それ系第三弾って言う事実
「夫を社会的に抹殺する5つの方法」、「夫の家庭を壊すまで」に続く
テレ東の“夫”が見れないシリーズ第三弾!
気がつけば30代後半、「こんなんだっけ、私の人生…」3人の同級生の人生のリスタート。
共通の障壁は「夫」…。満身創痍になりながら、「幸せ」を求めて奮闘する女性共感度120%のマリッジサスペンスドラマ開幕!! <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:06:30 ID:thunder_bird<> 少数のNTをユニコーンとバンシィで蹴散らそうと考えていたんだろうけど、
敵NTが三か所以上に分散したり味方にNTがいた時の誤作動とかちゃんと考えてたんだろうか…… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:08:59 ID:mika<> 射撃兵装で欲しいのは火力よりも弾倉数とどんな悪条件でも確実に作動する信頼性&耐久性。
ビームマグナムの利点は十分すぎるほど魅力的だけど信頼性に問題ありすぎてゲテモノかなって。 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 22:09:34 ID:cQva6thk0<> なんか凄い話を聞いた
「悪役令嬢の中の人」の「天界の主」さん
もしエミが相対してたらエミに説得されて浄化の女神を解放
改心してエミのストーカーになっていたそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:12:18 ID:OccX8hdL0<> >>7253
そこにEXAMをひとつまみ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:13:20 ID:DpV1SCTC0<> >>7254
その点νガンダムって意味分らん
敵軍のMSのビームライフル奪って普通に使えるんだよ?普通ロックとか掛かってそうなのに
νガンダムはサイコフレーム以外はジェガンみたいな汎用MSなんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:14:36 ID:/HsM9jRd0<> NTは人類の革新を謳いながら不信と裏切りと闘争の人類の醜い面しか示せなかった連中って身も蓋も無い評価に泣いた <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:14:56 ID:???<> >>7240
ガンダムだとガンダムウイングTVシリーズのウイング他と劇場版EndlessWaltz世界線のそれという前例があるしな
RX-78-2ガンダムもTVシリーズ、TheORIGIN他で細かなアレンジ入ってたりするからそれのド派手なものと言われたら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:15:10 ID:cVYXAcjV0<> >>7251
いうて結局はコストかけまくった機体でしかないから、それほど特筆すべきもんかね
確かに数作ったら財布が爆散するだろうが、そこは上手くやりくりしてねだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:16:18 ID:McAqDgq60<> マグナムは反動じゃなくて射撃時にMSの腕に入ってくる電圧が強いから腕がいかれるって設定になってるよ。
だからMKUの腕にドーベンハンド括り付けたら問題なく撃てるよ。見た目ゲテモノもいいところだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:16:27 ID:Xtbusluw0<> ビグザムが量産された世界があるんだ、ZZの量産くらいなんでもないさww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:17:38 ID:HREyV/X+0<> ZZのビームライフルの銃身交換なんて、欠点でもなんでもなく機械使う以上当然の事では?
そこらのGMやハイザックなんかが使う、ビームスプレーガンやマシンガンだって撃ち続ければ、
銃身内部が過熱や摩耗して不具合起こす事はあるんだし。大和の46p砲だって、一定数を撃ってたら
砲身内部のライフリング等が駄目になるから、交換用のブツ(信濃向けのを転用かな?)を用意してたろうしな
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:17:44 ID:DpV1SCTC0<> NTが足りなかったら強化人間を戦場に放り込めばいいだけだしね!(ゲス顔 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:17:50 ID:cQva6thk0<> あの時代はみんなその辺あまり考えて無かった
サイバーコミックに掲載されたとある漫画では
モブが操縦するガンダムに対しザクがビームサーベル引っこ抜いて
「短時間なら」と起動させて倒すなんてやったりしてたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:17:52 ID:McAqDgq60<> ZZはいい機体だと思うがコストかかりすぎと仮想敵の消滅で量産プランがぽしゃったのが悲しい <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:18:16 ID:???<> νガンダム自体かなり促成のじっくり開発したものじゃなかった筈だからねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:18:46 ID:/HsM9jRd0<> ジークアクスのプログラムコード下手にいじったら自爆するって設定に
「ガンダム世界MSにセキリュティの概念が!」ってちょっと感動 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:23:14 ID:cQva6thk0<> >>7262
松浦まさふみの世界では量産されてて「重装改」なんて呼ばれてる
ちなみに飛行機乗りとMS乗り両方の感性を要求される
TMS乗りは貴重なのだそうな <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 22:26:11 ID:GwpXCoHr0<> RX-0ユニコーンは、アナハイムといかビスト家があれこれ「理由」を付けて「箱」を探すだか守る為に作ったMSで
他2体は軍がその「理由」を見て自分達も試してみるか
で作ったんじゃなかったっけ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:26:18 ID:mika<> >>7257
同じアナハイム製なのと、鹵獲したギラ・ドーガからデータ抜いておいたとか、そもそも射撃武器にロック機構は存在してなかったとか・・・
いざというときに不発、は困りますからね。
>>νガンダムはサイコフレーム以外はジェガンみたいな汎用MSなんだっけ?
νガンダムの機体構造は今まで汎用型MS(もしくはガンダムシリーズ)の集大成で、使用されてる外装などのパーツはジェガンと互換性のあるものを使用してるとか。
開発から清算まで急ピッチで行われたので第二世代MSと大差ない基本スペックだったけど、その分拡張性に余裕があったので
サイコフレームを搭載するのに手間がなく捗ったとか。(事前にアムロに通達してなかった件についてはチェーンが激おこだったけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:27:00 ID:HREyV/X+0<> >>7257
ユニコでユニバーサル規格なるモノが有る、という事になったからUC0093の時点で、それっぽい
奴が既に行われてたとでもするしかないね。あの時、敵も味方もAE製のマシンばっかだったし
フルメタだと、AS用の銃火器には基本ガチガチのプロテクト掛かってて、敵の火器を奪って使う、なんてのは
M9級の高性能コンピューター・補佐AI積んでる機体でも簡単には出来ない、って設定だしね
今、カクヨムで連載してる新作でも主人公専用機(のAIに元現代人が転生した)が敵機の火器をジャックして
使ったのがインチキor味方からも危険視されかねないヤバい件だったりするが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:27:55 ID:fI/qhMBW0<> たぶんアムロが欲しかったのはいつでも高性能かつ補給が容易な機体とかなんよな
小難しい機構入れるなら自分が撃てばええやんくらいのアレだし <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:28:27 ID:???<> ガンダム世界の共通規格共通運用思想、宇宙世紀系だとリギルド・センチュリー(Gレコ)の時代には
MSのハッチの開け方とか基本操作、コックピットレイアウトはどの陣営でも同じで当たり前くらいになってたんだよなあ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:29:01 ID:osumi<> 大和の理論砲身命数=100発ちょい(弾庫が空になる=砲身寿命が尽きる)
※ただし日本海軍の判定はアメリカ海軍に比べかなり厳しいのでかなり余裕はある
……ダブルビームライフルの命数300発だったっけ、小銃みたいにバカスカ撃ちまくるタイプじゃないし、割と余裕あるんじゃ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:29:06 ID:/HsM9jRd0<> ttps://pbs.twimg.com/media/FwYzJejaYAEOF89?format=jpg&name=small
量産型Zシリーズ?完成していたの…? <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:29:07 ID:???<> 世界共通規格(ヘルメスの薔薇) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:30:28 ID:McAqDgq60<> まあそこらへんは使いたい時に使えねぇ!と敵に奪われて使われたら怖い!のどっちを取るかって話だと思います <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 22:31:11 ID:GwpXCoHr0<> >>7275
200だったような
それでも仮に連発しても撃ちきるころにはネオジオンのMSが消滅していそうですが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:32:55 ID:cQva6thk0<> >高性能かつ補給が容易
なるほど、つまりアムロが望むのは赤いGMなんですね判ります <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:34:16 ID:???<> 200発、ただし二門の片側だけでビームマグナム並の威力とかだったはずなんで実質ビームマグナムを400発撃ちまくれる計算になるとか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:34:33 ID:thunder_bird<> ジェガンもギラ・ドーガもνガンダムもサザビーもみんなアナハイム製(別工場)だからプロテクトガバそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:35:55 ID:uozhZoFV0<> もしかして特別にチューンナップしたジェガンを複数機用意するのが一番いいのでは……?(アムロ専用機) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:37:33 ID:E/xVCauy0<> パトレイバー映画版でOSがネタになったが
MSのOSってどうなってるんだろ?全部アナハイムの共通OS? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:38:00 ID:cQva6thk0<> 昔は単に主人公にMSを提供する会社だったのに
どの辺から歪んでしまったんだAE <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:38:28 ID:McAqDgq60<> 一般機とか有象無象相手ならチューンジェガンでいいだろうけど
サザビー相手ならやっぱり特化機が欲しいよねって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:39:08 ID:Xtbusluw0<> 最初にアナハイムの社名が出たZのころから、両方に武器を売ってる死の商人の扱いだった気がするけどなあww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:40:32 ID:pDWgvW0j0<> >>7275
あくまで理論的な最高値とはいえクッソ余裕ありますね
なお、本体の艦艇級ジェネレータとライフル内蔵ジェネレータのツインドライブからのマジキチ供給により、ビームマグナムクラスのあたおかビームを弱P感覚でパなせる模様
まあ起動出力以外マグナムパッケージのEパックで賄えるビームマグナムも大概なんですがね…… <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:40:45 ID:osumi<> 200か>ダブルビームライフル
とはいえ1斉射でズサの部隊大半撃破とかやってるからなぁ、アレを砲身寿命が尽きるまで撃ちまくる事態とか想像したくねーわw
というか、普通に予備砲身くらい準備しとくだろとも思う、構造上砲身交換めっちゃ楽そうだし(稼働部から丸ごと交換)。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:40:53 ID:E/xVCauy0<> アナハイムって一年戦争後ジオニックを吸収したって設定だっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:41:36 ID:/HsM9jRd0<> 「新国家の名はタイタンズ」あたまアナハイムどもがよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:41:48 ID:7h2DncFnI<> ビームマグナムの過剰な威力はアレNT−Dの事考えると、
NTのオカルトバリアーもぶち抜ける貫通力と紙一重で避けても引っかかる
攻撃範囲のデカさを考えた結果じゃねえかって。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:42:23 ID:twQhlJyc0<> 一年戦争以降はMSが高性能化してはいるけど規模はどんどん小さくなっていって
量産機をドカドカ作るような体制は起きなくなったから使いまわしが続き過ぎてF91まで弊害が…
(物語の都合上時代すっ飛ばしすぎて進化の歴史じみた事があまり出来なくなったとは言ってはいけない)
<>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:42:50 ID:osumi<> ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm20567243
改良を重ねたM2重機関銃の銃身交換がコレである(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:42:56 ID:OccX8hdL0<> >>7283
天パ「バズーカもマシマシでな。あとハンマーをくれ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:43:01 ID:HREyV/X+0<> にチューンナップしたジェガンを複数機用意するのが一番いいのでは……?
んでも、ジェガンの実質プロトタイプにあたるジェダに乗ってて腕に機体が追い付かず
あわや死に掛けた(ギラ・ドーガに墜とされかけた)し、MSとしての性能は原型機とほぼ同等のリ・ガズィでも
シャアが「舐めプしてたから」勝負になってる様に見えただけで、サザビーに載って
本気で殺しに掛かってきたら、逃げるしかないだろうからねぇ……。やっぱ相当の高性能マシンじゃなきゃ無理かと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:43:19 ID:cQva6thk0<> て、ティターンズにマラサイとか売ったりシュトゥルムディアスをアクシズにぷれぜんとしたのは
あれだ、その、なんだ、政治的駆け引きとかプレッシャーに勝てなかったとか
そういうんだ、多分、きっと <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:43:23 ID:mika<> ガンダム:1380kW Zガンダム:2020Kw ZZガンダム:7340Kw
νガンダム:2980kW ガンダムF91:4250Kw V2ガンダム:7510Kw
ジェネレーター出力高ければいいってわけでもないんだろうけど、ZZと同じ第4世代はこれ以上のバケモノMSがネオジオンにいくつも存在してたからね・・・ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:44:27 ID:???<> >>7284
そもそもOSの起動画面っぽい描写があるのがSEED系、00,ユニコーン、鉄血くらいじゃないかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:46:19 ID:pDWgvW0j0<> ΖΖはあの時代にV2クラスの出力を平然と叩き出してるのがそもそも頭アナハイムなんだよなぁ……
なお開発要求は「MSの標準的躯体サイズ規格内でサイコガンダムをタイマンぶちのめせるさいつよマシン」とかいう頭エゥーゴ極まるブツだった模様
そして開発主務は無事過労死した(無事じゃないが????) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:46:26 ID:E/xVCauy0<> >>7294
ここ数年で給装弾系の効率化したら発射/分が3倍に増えてもいけそうなオーパーツは例外で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:48:14 ID:o7HSslW80<> 第四世代MSは近接寄りの上に専用ビームライフルがEパック式のガルスJですらジェネレーター出力はνと同じ位とか言う狂った時代だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:48:18 ID:/HsM9jRd0<> オーブ政府「キラ准将が譲渡してくれたMS用OSのパテントの利益で国が立て直せました!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:48:23 ID:/XXOc+rs0<> ジェネレータ出力だけで比較するとジオング9,400kWというオーパーツが出てくるので… <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:48:29 ID:osumi<> とはいえ、大規模戦争がなけりゃ軍用兵器の世代交代なんて思いっきり緩やかになるもんだしなぁ……。
エリア88連載時(1979〜86)に最新鋭だったF−15が未だに改良続けて使用されてる訳だし。
F−22でステルスや超音速巡航みたいな技術的なブレイクスルーはあったけど、大国間の大規模戦争の可能性が
激減した事もあって主力にはなり切れなかった(量産型F91的立ち位置?)。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:48:51 ID:McAqDgq60<> 量産型ZZはいいぞ
戦闘中のリチャージは不可能かつ弾数2だが連射可能な簡易ハイメガキャノン
落ちた面制圧能力を補うための胸部拡散メガ粒子砲
単装砲になったけど火力十分なビームライフル
その他マイクロミサイルやビームキャノンはオプション兵装になってしまったが通常のビームサーベルが変わりに付いたし
ハイメガキャノンと拡散メガ粒子砲の同時撃ちで瞬間火力の上乗せでサイコガンダムを葬ることも可能だ 変わりに上半身融解したけど… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:49:01 ID:+E5lognj0<> CE世界は、ナチュラル用のMSのOSは、キラが作ってオーブに提供したOSが一般的らしいのだが、
コーディネーター用のMSのOSは別系統のものなのだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:50:26 ID:Xtbusluw0<> Win95が出るまでOSって単語事態になじみがない人のほうが多いからな
だからパトレイバーは珍しい作品なんだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:50:42 ID:uozhZoFV0<> FAZZって費用以外は凄い機体だったんやなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:51:21 ID:ryXvB79r0<> キラの作ったOSのロイヤリティがオーブのマスドライバー建設の頭金になってるらしいからドン引きするぐらい稼いでるのよね
(外伝の言及だったが) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:51:29 ID:twQhlJyc0<> 試作機だけどSガンダムの出力はV2に匹敵する7180kwEx-Sガンダムクルーザーだと12,250kWまで届く怪物機
これが0088年の頃にはもう完成してたのだから
Vガン並みの汎用性能も下手したら早期に再現出来てたのかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:51:29 ID:ljvXbXwmI<> ZZのジェネレータ出力値は3つのジェネレータ合計の数値で
V2は単体での数値だから、そこまで頭アナハイムって訳でも無い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:52:58 ID:+8+HQaOd0<> >>7257
一部ジェガンやら他の量産機のパーツを流用可能ってのが、拡大解釈しまくって誤解してる人がいるだけで、ほぼ汎用機なんてモンではないよ
サイコフレーム以外ジェガン、なんて言われたらワンオフ専用機なのにνに負けたサザビー(とその開発チーム)が泣いちゃう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:53:26 ID:McAqDgq60<> >>7307
実はSEED系のMSって神経接続してるんだ
だからコーディネーターはOSゴミでも機敏に動かせる
ナチュラルはそこらへんコーディネーターより上手くいかないから上澄み以外はいいOSがいる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:53:39 ID:HREyV/X+0<> 今じゃ金食い虫の半ば厄介者扱いだものなぁ……。>F-22
今年か来年ぐらいからモスボール送りで、代わりは35かイーグルUで穴埋めして今開発中の
F-47(仮称)がモノになったら「お役御免」となる「筈」だけど……(そうそう上手くいかんのが軍用機解発の常だしのう……)
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:53:49 ID:pDWgvW0j0<> >>7304
あいつ、地味にケツから上だけでガンダムとタッパが大差ない超大型躯体なんで……
躯体規格的にあのレベルの出力を発揮できて然るべきではあるのよ、開発年次考えると大概狂っとるけど <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:53:55 ID:???<> フリーダムとかジャスティスのOSは鹵獲したGATシリーズのGUNDAMOSを見たZAFTの技術者が遊び心で同じGUNDAMになるように名前つけたとかあったはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:54:22 ID:/HsM9jRd0<> FAZZが砲撃戦以外の戦闘力はほぼ皆無なドンガラMSとかいう事実…風評被害はやめるんだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:54:40 ID:7oiFnN0i0<> まさか令和にこの名前と新曲に出会うとは思わなかったw
ttps://www.youtube.com/watch?v=G9xmtNiAy5U <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:57:45 ID:thunder_bird<> A-10「イーグル君、代わりはまだかのう?」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:59:16 ID:mika<> 出力高い機体は大体MAで、MSの場合はサイコミュ搭載してないと火器管制や姿勢制御の面で難しいぽいですね。
UC世界はミノフスキー粒子が便利すぎてズルいなって思うw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 22:59:37 ID:pDWgvW0j0<> >>7318
カタログスペック見る限りじゃ運動性はともかく直進速度はわりとゲテモノよねファッツ
迅速に砲撃ポイントに到達してメガカノンぶっぱが主要想定任務だし……ぶっちゃけMS型の単座砲艦では? <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 22:59:38 ID:osumi<> FAZZを張り子の虎呼ばわりする人は原作でコッドがMk−Xに奥歯を粉砕するレベルの超機動をさせて
ようやくFAZZ隊の弾幕を突破したという事実をガン無視している可能性が非常に高い件。
なので砲戦用MSとしては間違いなく当時最強レベル(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:01:10 ID:pDWgvW0j0<> ※なお、ごんぶとハイメガカノン抜きにしても右腕固定ダブルビームライフル(デチューン)と左背部ビームカノンと全身のミサイルで弾幕強度はゲテモノオブゲテモノの模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:02:44 ID:HREyV/X+0<> >>7318
>FAZZが砲撃戦以外の戦闘力はほぼ皆無なドンガラMSとかいう事実…
ゲームだと流石に使い物にならないと文句言われる事になるんで、背部ビーム・カノンが
ZZと同等品のカノン兼ハイパー・ビームサーベルにされたり、やたらと発生と当たり判定がデカい
格闘が追加されたりするけどね。しかしZZの可変/合体機構や動力系の動作検証・耐久性実証とかで
都合16機? も作ったとか、何考えてんだってレベルよな。α任務部隊に回されて喪失した3機除いても、
まだ1ダースも残ってるとか。無駄使いってレベルじゃねーぞ>FAZZ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/25(火) 23:02:50 ID:???<> 今アメリカじゃ農業機をベースにしたレシプロ単発固定脚のスカイレイダーIIってのが出て来とるでよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:13:52 ID:DpV1SCTC0<> 凄い火力のMSを並べて凄い火力で一斉射撃すれば凄い戦果が凄く出る
XXでも証明されている <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:14:40 ID:+8+HQaOd0<> >>7323
人間で例えるのもちょっと難だけど、拳銃や小銃を普通に使えるだけで、格闘や剣術の達人でも大抵まともな戦いにならないくらい銃砲の優位性って高いわけで
射程と火力が十分高けりゃ、短射程や近接格闘の武装がちょっと足りなくても大して問題にならないんですよねぇ、普通は
その辺の優位さを潰したパイロット(と機体)が凄いんであって、FAZZが弱いなんてことは絶対に無い <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 23:15:49 ID:PloGw95l0<> >>7289
ZZは単騎でメールシュトローム作戦(Zガンダム最終決戦)を出来るの、ってオーダーからお出しされたブツなんでまあ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 23:16:58 ID:osumi<> 可変合体機構はオミットされてる>FAZZ
構造材や装甲もZZ本来のものより1ランク落ちるものを使ってる。
基本的にフルアーマーZZ時の重量配分や稼働域の確認用なんで不必要な部分はかなりコストカットされてはいるんだよね。
とはいえ元のZZが超高級機なんで、1ランク落ちる部材でも並みの量産機と同程度か若干上回るらしいのだが(´・ω `) <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 23:17:21 ID:PloGw95l0<> >>7327
それやって大顰蹙かった鉄血のオルフェンズってありまして
まああれ単に監督と構成の実力不足だったんだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:18:11 ID:/HsM9jRd0<> 見た目がZZ改みたいですごく強そうなのが逆にいけない(ヘイトすぴーち) <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 23:19:49 ID:PloGw95l0<> >>7330
メタ的にいうと、ZZってクソだよなー、って展開やりたい為のMSでしたからあれ
センチネルでは相手が悪かったというか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/25(火) 23:20:41 ID:thunder_bird<> ゲームだと大体ZZの下位互換とか鈍重で扱いづらいな砲撃機なのが悲しい >FAZZ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:21:05 ID:WmrtjSpNi<> ノーコン過ぎてマリナーズに移籍した藤浪晋太郎
マリナーズの投手コーチ「ど真ん中に投げろ」
まさかアメリカ人に「水島新司理論」を使うやつが居たとは <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/25(火) 23:21:19 ID:???<> 平成ガメラ作った連中が軒並み昭和ガメラが大嫌いだったみたいなもんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:21:20 ID:o1zGoDhH0<> MSのOSを利用した戦い方って、どの作品か忘れたが
月面に着陸するときにオート操作から急にマニュアル操作に切り替えて墜落させたやつと
クロボンでOSの不備というかバグを利用したミダスフラッシュくらいだっけ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 23:21:33 ID:osumi<> なお戦時開発計画の場合、開発期間短縮の為に不具合洗い出し他を並行して行えるよう増加試作機を10機単位で製造する事はある。
一番有名なのは四式戦、アレ増加試作機100機近く作ってる(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:23:23 ID:McAqDgq60<> >>7331
あれは1射1殺の武器なのに艦隊戦で有利になるほど運用するにはどれだけ用意してたのとか
条約禁止兵器だからスパイ送り込んで先に一発撃たせてから報復ですとか視聴者嘗めてんのかとか
その他いろいろ言い出したら止まらない点があるからXのサテライトキャノン斉射と比べるのは不適切 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 23:24:44 ID:PloGw95l0<> そんな連中が作った武器やブースターましましな最強MSスペリオル
イキってたそいつらにお禿がお出ししたのが
スマートでシンプルなνガンダムという
いやまあ設定よく見るとνも武器ましましだったりするけど <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 23:26:01 ID:PloGw95l0<> >>7339
鉄血はそこら辺を視聴者が納得できる流れをやれなかったから駄目だと思ってる <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/25(火) 23:27:51 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(でも皆SガンダムやEx−S、Bst大好きなんでしょう?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:28:54 ID:DpV1SCTC0<> かべ|ω `).。o○(大好きです・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:28:55 ID:o1zGoDhH0<> ダインスレイヴはMAに撃って、直撃→やったか!からのMA再起動
子機ばらまきダインスレイヴ部隊壊滅、ダインスレイヴ取り込まれMA強化
とかやってたらまだマシだったと思うの <>
名無しの読者さん<><>2025/03/25(火) 23:29:04 ID:PloGw95l0<> 年をとるとスペリオルはくどすぎてちょっと
ジムあたりがちょうどいいあんばいに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:29:46 ID:7h2DncFnI<> そっちも好きだけどゼク・アインの質実剛健さの方がもっと好きです。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:29:58 ID:uVz7dvDr0<> 大好きです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:30:55 ID:DpV1SCTC0<> まぁMSって男の子の味なんだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:31:28 ID:pDWgvW0j0<> Ex-Sの情報量の暴力とか大好きです(迫真)
でも見本なしにアレ描ける時点でカタギじゃないってのはそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:32:06 ID:HREyV/X+0<> >>7342
UC世界線だとガンダム・タイプ最愛の機体です。Gジェネとか真っ先に開発するし、
MGも複数機買って作りました>Ex−Sガンダム
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:32:18 ID:McAqDgq60<> >>7344
後はダインスレイブは特殊金属+レールガンであることが条件だからその組み合わせだと異常電波が発生して
眠りについてはずのMAをたたき起こして大惨事とかやってたらなんで禁止兵器になってたとかの説明がつくと思う <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/25(火) 23:32:54 ID:mika<> Sガンダムが活躍するためにはZZに似たガンダムもどきがやられメカになる必然性があった・・・のだろうか???
まあGジェネだと超強気のブレイブ大尉にサーベル&遠距離武器もちのMk-Xには成すすべもなかったんだろうなって。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:33:05 ID:DpV1SCTC0<> ギレンの野望がsteamで来ないかなぁ〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:40:40 ID:/HsM9jRd0<> なんか近年和解して公式に出せるような空気かとおもったら
また拗れて完全に黒歴史化しそうな感じになってんだっけセンチネル… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/25(火) 23:57:48 ID:icYSnp7o0<> MS周りの設定は大丈夫だがパイロットや物語自体がなんか拗れてる状況らしいからねぇ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 00:08:59 ID:Je8z9rUZ0<> 契約とか版権とかの所在もめんどくさそう
そういやバリさんがこないだ「行方不明になってたオーディアンの版権がやっと自分に戻ってきた」って言ってたっけ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/26(水) 00:21:15 ID:???<> 俺はあのセンチネル系のやたらイガイガした突起の多いデザインがどうも苦手でなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 00:44:03 ID:4LSKTFWD0<> まあセンチネルのMSはかくれハイザックと同じく
「作れるもんなら作ってみな」という当時のモデラーへの挑戦状でしたから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:05:17 ID:lXid/cii0<> >>7344
敵が使ってあれだけ強いんだから、下さいよ…味方側のダインスレイブの出番…!
フラウロスの虎の子の一発…ラスタルに外れても適当な戦艦なりネームドなり大勢には影響しなくてもちょっとでも戦果…ダメ? <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/26(水) 01:05:56 ID:osumi<> ……MHやGTMの立体化もそうだけどだいたいその手の挑戦状って割とあっさり打ち砕かれるよね(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:08:30 ID:s4Ex6OpU0<> 某天才デザイナーが不貞腐れるまでがテンプレート <>
名無しの読者さん<><>2025/03/26(水) 01:08:54 ID:CGIkLU5w0<> 三次元で問題無いなら大概なんとか出来ますから
V2ガンダムみたいに問題あると難しいですが <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/03/26(水) 01:19:45 ID:yansu<> 艦これは信濃実装何時になるんですか(10年以上前から既に完成してると告知されてる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:19:52 ID:f0uAU69g0<> >>7360
物理的に破綻さえしてないなら、素材次第で作れる訳ですしな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/26(水) 01:23:40 ID:a9fCgRQi0<> イオク様が徹頭徹尾余計なことしかしてなかった感があまりに強い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:25:38 ID:f0uAU69g0<> ハシュマル起動も、たしかイオク様がMS持ち込ませたのが原因だっけ
本人は意図してないけど、的確に鉄華団にダメージ与える行動取れてるんだよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:26:18 ID:2ibVqYfr0<> ペシャン公は文字通り無能な働き者だったからなー…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:43:24 ID:XtHkuY7z0<> 誘導作戦中に横やり入れてMAの進行ルート変更し
農業プラントに物的人的被害も与えたんだっけイオク様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:49:56 ID:8MH1pDYJ0<> というか三次元に色々問題ありのはずのゲッターの変形合体再現出来ちゃってる時点で
モデラーや企業努力って凄いなとは思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:56:54 ID:N65jlqre0<> 商業レベルのモンじゃなく、モデラー個人の仕事でしかないが1/144サイズでEx-Sガンダム→Gクルーザーへの
完全変形を「差し替えナシ」で立体化・再現出来る(MGが出る前に)もんだからなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 01:59:14 ID:hf2zchiR0<> 自動変形ゼータとかユニコーン作ってる人も居たなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 02:43:53 ID:+8ShHRn80<> MA戦は鉄華団完璧な行動してたんだが、ペシャンコマンのせいで全部ご破算になったんだからそこらへんの補填はあったのかねぇ?
あれのせいで戦闘に頼らない稼ぎ口が壊滅したんだから謝罪と感謝状の一つや二つくらいくれてもいいと思うんだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 03:32:12 ID:f0uAU69g0<> >>7372
そういうのがあったらフラウロスのダインスレイブ関係ももうちょいマシにやりあえたから、無いでしょ
そもそもの原因や悪化はお前らが原因だろうって感状使って訴えられただろうし <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/26(水) 04:41:24 ID:x0qOZ3ul0<> 東京メトロの駅でわいせつ行為の疑いで逮捕 東京国税局の男性職員を不起訴 東京地検
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d0bc4fbf4ea790593164c7a3e14be7777f13841
何故かおフェミさんも日本の司法は女に忖度してるって喚く女叩きさんもどっちもダンマリなんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 06:13:19 ID:S9RBLgjC0<> 次の実験動画はザブングルか
ttps://youtu.be/jY0Od1l1MHU <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 06:13:47 ID:sIRvCZOm0<> >>7372
そう考えると世間への暴露のタイミングによっては逆転の目は十分あったのよね…まあ政治と扇動のアレコレを鉄華団に求めるのは酷な話だけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 06:53:53 ID:S9RBLgjC0<> タイミングを逃しても大して影響を受けないインパクトを出せるのは流石であるw
ttps://x.com/Strangestone/status/1904108549225255323 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/26(水) 07:02:38 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-635.html
折檻(御褒美)は許されない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 08:42:39 ID:/D7tHgLX0<> 本日20時からシティーハンター全話無料配信
ttps://x.com/SUNRISE_web/status/1904103759908946377 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 08:53:29 ID:4LSKTFWD0<> シティハンターと言えばジャッキーだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 09:24:02 ID:Je8z9rUZ0<> おフランス人、キレた! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 10:06:24 ID:sTOL4iUiI<> なんかこっちのニュースだと愉快犯なんだけど
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230501-OYT1T50070/
こっちのニュースを読むと
「えっ、お前ひょっとして、「私という悪を倒してみろ、社会よ!」的なアレ???」
ってなる
ttps://hochi.news/articles/20230501-OHT1T51059.html?page=1
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 10:12:17 ID:iPVnqgwa0<> >>7236
ZZのダブルビームライフルの欠点:ビーチャが死ぬ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 10:13:37 ID:Je8z9rUZ0<> いや普通に上の時点で愉快犯でもなんでもない警察がガチ顔になる重大案件よ 初犯でも実刑はじゅうぶんある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 10:19:17 ID:ZM2sv4v20<> オウムの一件で、粗悪品のサリンですらアレだけの被害が出るのが知ってるからね。
そらマジ顔で捕まえに行くわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 10:23:59 ID:ggyzQ6fz0<> 仮に事実だったらえげつない被害出るのがわかりきってるんだからそりゃ全力よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 10:40:38 ID:2UH9Vo1g0<> 何かと思えば二年前の記事かい <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/26(水) 10:44:56 ID:mika<> 市議選で全く注目されなかった逆怨みにしか聞こえない25歳無職ェ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 11:09:53 ID:/D7tHgLX0<> 相手の意識の死角を突くのは基本だわなあ
ttps://x.com/inuchochin/status/1904715059840065705 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 11:21:20 ID:4LSKTFWD0<> なんか四国でサザエさんの放送打ち切りとか言う話が
流れてきたんだけど本当かな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 11:23:53 ID:P9CFydmI0<> ttps://x.com/toki_holy/status/1904356946372940013?t=R9rAUwfleYOFA6JFHW51Lg&s=19
なぜ娯楽の感想ごときでここまで他者を非難できるのか
ガノタに限った話でなく
たかが娯楽、されど娯楽は「たかが」もしっかり含まれてるのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 11:35:12 ID:c3J6Je8y0<> 暇だからかなって、自分のこと精一杯なときは他人を気遣う暇もない <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/26(水) 11:41:27 ID:hosirin334<> お茶とミネラルウォーター到着
ありがたや、ありがたや <>
ハ<>sage<>2025/03/26(水) 11:44:10 ID:RUsSMW630<> タクシーの運ちゃんが高学歴でないといつから錯覚していた?(´・ω・`)ナチュラルに職業差別すっからなぁ自称いんてりは <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 11:52:39 ID:scotch<> >>7390
徳島県内で放送されている四国放送での放送が終了
徳島県内で視聴可能な関西テレビなどでは引き続き「サザエさん」は放送継続
四国放送「サザエさん」31日で打ち切りへ 同局が取材に回答「編成上の都合」「フジテレビの影響は…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f8018ed90882f277532aa33c7bea78d2672563b <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 11:54:56 ID:P9CFydmI0<> 他人の感想に異を唱えるのはいい
だけど責めるのは何様だって感じ〜 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/26(水) 12:01:52 ID:mika<> >>カミーユとハサウェイについて、二重三重に「共感すべきではない」と補助線というより取り消し線を引く「ガンダムファン」が居ることに
ジェリドンの人生狂わせたサイコパスと、要人暗殺テロの首謀者って認識が最近だと根強いからなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:03:02 ID:Je8z9rUZ0<> 「愛しているからこそあえて厳しいことを言ってるんだ!」と言いながら
一から十まで否定的なお気持ち表明しかしない一番タチの悪いアンチ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:12:02 ID:P9CFydmI0<> >>7397
その見方に異論はないが深く考えず主人公マンセーしたい人達を攻撃する理由にはならんよねって
富野監督はともかくプラモ売りたいスポンサーには邪魔でしかない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:13:59 ID:aGXpJieMI<> いや、「次回に生かします」じゃなくて、まず被害を受けた学生を救済しろよ
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20250320-OYT1T50166/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:14:57 ID:4LSKTFWD0<> ガンダムで思い出したが
マウアーについて「才能はあるのに駄目男のせいで人生持ち崩した女性」
という視点があるとか
ジェリドに会わなければ多分シッコロに見出されて使い潰されて終わったと思うのだがなぁ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/26(水) 12:16:49 ID:mika<> トミノと「こんなもの見る価値ないから買うな!」
アンチの筆頭がなんだって? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:19:00 ID:S1+iUNrV0<> カミーユがサイコパス…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:21:39 ID:XqV4i5iQI<> キレ癖はキツイけど、独特の神経してるかっつーとそうでもないような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:22:16 ID:4LSKTFWD0<> Zの放送当時
ファ「ブライト艦長、カミーユがおかしいんです」
ブライト「何言ってるんだファ カミーユはもともとおかしいじゃないか」
なんて漫画が描かれてたりしたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:24:56 ID:TaaE8JM30<> MPに向かって民間人の高校生な笑いながらバルカンで脅しをかけるあたり
マトモではない気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:28:26 ID:Je8z9rUZ0<> キレたナイフなのは否定できねえが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:28:39 ID:S1+iUNrV0<> サイコパスとは、精神医学の用語で、反社会性パーソナリティ障害に分類される精神病質者です。感情に奥行がなく、他人を思いやることができない、利己的な性格が特徴です。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/26(水) 12:29:58 ID:mika<> >>7399
正直いうと堀井氏にはサルでも理解できる言い回し考えてからコメント欲しかったなって。
意味わかんねえよ!オールドタイプでも解かるように言えよ!と文句言いたいのが本音。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:32:22 ID:z+l3iYet0<> カミーユは80年代の「キレる子供」がモチーフだからまぁ…
ティターンズの基地で大立ち回りをして脱走したあとに「やっちまった…この後どうすんべ…」と頭抱えて後悔してるしね
後先考えず暴発する若者ではあるけど話の通じないキチガイってわけじゃないのよ。地雷の火薬量が違うだけで <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/26(水) 12:33:55 ID:???<> >>7406
ありゃ、掠っても死ぬもんばら撒いてるって自覚がないだけじゃないかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:35:20 ID:Je8z9rUZ0<> 次世代のキレたトマホークJKマチュ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:36:01 ID:P9CFydmI0<> >>7409
その辺をやるやらないも自由なので、面倒な事をしろとは言わない
ただ他者の楽しみ方にケチをつけるなと
世の中理解しあえないならしあえないなりに「距離を置く」って共存方法がある <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/26(水) 12:38:06 ID:mika<> >>世の中理解しあえないならしあえないなりに「距離を置く」って共存方法がある
煽り耐性身に着ける必要もありますね・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:39:50 ID:TaaE8JM30<> マチュはマチュでやべーことやってるって線引きがわからんのよな
闇バイトや違法のクラバには首突っ込むのに家の門限気にしてるあたり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 12:42:38 ID:bik5z6mC0<> ミスドのチラシのクーポン年々ナーフされてたが遂に無くなったか
最新のチラシは紙のサイズだけそのままだからスペース広くて無駄になってるな <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/26(水) 13:09:50 ID:hosirin334<> あの……干芋に乗せたギフトカードって送る側で金額変更とか可能、とか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 13:17:30 ID:mvU2hdS60<> 話聞いていると確定申告怖そう… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/26(水) 13:50:01 ID:8j7myhLf0<> 「そう…私はバーン様より強い…!!
私が魔王軍最強なのだ!!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 14:01:28 ID:4LSKTFWD0<> 「うどん食べるだけのCMやアニメキャラの立ちポーズには文句付けるのに
『子宮が恋したのは夫とは別の人でした』
『夫よ、⚪んでくれないか』
なんてドラマには文句言わないのは何故だ」
うん、まったく同感だね <>
ハ<>sage<>2025/03/26(水) 14:03:31 ID:RUsSMW630<> ギフトカードって上限5万でしたっけ(´・ω・`)可変式の間違って載せてたとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 14:15:40 ID:Cnwfxjp90<> この前可変式の載せてなかったかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 14:31:25 ID:emg7BrJi0<> リンゴカードの場合、「額面が2000〜50000」ってなってて、
買う時に「いくらにします?」って聞かれて、
「じゃ10000で」ってなったら、そこからレジが操作してお会計ピッとしてくれて、
そこからレジの機械内で「これからこいつのナンバーで○○円でオンします」ってなって、
それから有効になるので、
同志のそれは金額可変制のカードであったなら、送る方が金額設定さるのはそうですね、って。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/26(水) 14:58:29 ID:thunder_bird<> カマキリ「夫よ死んでくれ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 15:00:01 ID:Je8z9rUZ0<> 薬屋で鈴虫夫婦の怪談があったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 15:05:20 ID:QfsbH8Zj0<> 干芋の購入履歴を確認されては? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 15:41:24 ID:iPVnqgwa0<> 卵が高いし米も高い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 15:43:18 ID:4LSKTFWD0<> 野菜も高いし酒も高くなる
もちづきさんこの先どうやって生きていくんだ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/26(水) 15:46:41 ID:???<> いやまあ、物価が上がること自体はいいんだ。それに見合うように賃金が上がってさえくれれば…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:09:58 ID:HinU+HF50<> 生活がどうなるのかが問題だからねえ
明らかに苦しくなっているが大多数だと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:20:32 ID:4LSKTFWD0<> あとガソリンの値上げハイジャンプがきっついわー
レギュラー150円くらいだったのいつだっっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:23:44 ID:Hi65HiTX0<> ガソリン補助金終わっちゃったしなぁ
燃費ログ眺めてたら5年で50円くらい上昇しており申した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:23:55 ID:T/lmA7mr0<> あれもこれもとどんどん値上げされて支出は増える一方なのに収入はずっと横ばいやや微増って感じ
わしが毎月流してる血と汗と涙とその他諸々の差額はどこへ流れとるんじゃろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:24:10 ID:YMfVyEmB0<> ロードスター降りて試乗車落ちのプリウス買ったけどワンチャン元がとれそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:24:54 ID:igE56HUt0<> >>7429
大企業が賃上げバンバンしてるけど、
そりゃ結局中小に皺寄せが来るわけで。
そんな事有るか無いかで言われたらねえ・・・。
で、大体の人は中小に勤めてる訳ですよ。
大企業の賃上げ云々報道するよりそっち報道すれば?って。
報道しない権利?
そうですね(能面) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:36:18 ID:SZXBfMJI0<> >>7432
ガソリンの補助金は2日前に継続の発表あったけど見てない?
1月から再開してた電気ガスの補助が終了 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/26(水) 16:37:04 ID:zuri<> ttps://x.com/NIKKE_japan/status/1904730629981560982
数日前からこのデブがぼくのこころを掴んで離さない……明日が楽しみだぜ。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 16:52:03 ID:scotch<> ヒッジがデブ専になってズリ専になっただって??? ・・・・・・全体であんま変わってなかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 16:53:18 ID:4LSKTFWD0<> あとまあ……
「ドーベルマン刑事」とかやってた頃のコミックスは
250円くらいだったな(年がバレる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 17:04:46 ID:URbGsWcW0<> 禁断のマッチが遂にwww
ttps://x.com/ddtpro/status/1904730047908651515 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 17:07:02 ID:8vWmouq10<> ニケって前にもぽっちゃり系のキャラ出してたと思ったが今回はさらにラインギリギリを攻めてきたのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 17:09:55 ID:1Zj1Ps6T0<> ドーベルマン刑事、逃げた犯人捕まえる為に足撃って止めてたが、マグナムじゃかすっただけでも足ちぎれるんじゃ…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 17:33:47 ID:4LSKTFWD0<> 状況証拠とか単なる現場の判断程度で
バンバン射⚪してるんだよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 17:35:11 ID:d4CwTzdU0<> ttps://x.com/takeshi_nogami/status/1904803218506604892
「二次大戦初期のドイツ軍の製パン『小隊』はお馬さんだけで30頭規模です」
オルクセン作者「ごめん…製パン『中隊』のシーン加筆しちゃった…」野上先生「嘘やろ…(絶望)」 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/26(水) 17:39:20 ID:zuri<> >>7438
どちらにせよふくよかであることに変わりないのでまあw もちづきさんもあのホラー味さえなけりゃいけるんすがね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 17:40:59 ID:v3+5ywo90<> 中隊って小隊の3倍だっけ?うわぁ・・・ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 17:47:44 ID:scotch<> ひっじにもちづきさんみたいな彼女が出来ますように・・・・・ 人 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 17:49:07 ID:scotch<> 小隊:30〜60人程度、中隊:60〜250人程度、 大隊:300〜1,000人程度 <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/26(水) 17:54:45 ID:osumi<> つーてもドイツ軍の製パン中隊って1個師団分のパン製造を賄う部署だからなぁ……。
因みに日本陸軍の場合、専用の麺麭焼車(三九式輜重車に麺麭焼き装置を載せたもの)に三名の作業員で一〇時間に
1920食分(1食分330g)のパンを製造する事が出来た(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 18:01:01 ID:d4CwTzdU0<> 小隊の馬と車両たけで四頭引きのパン焼き車と二頭引きの輸送車×4 二頭引きの給水車×1 護衛の騎乗兵×4 ワァ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 18:04:28 ID:4LSKTFWD0<> アメリカのトーク番組にて
ゲストの元CIA職員に司会が質問
「最も騙しやすい国民は?」
「アメリカです アメリカは最も無知な文化圏のひとつです」
オーディエンス
「ひゃっはー!俺たちはいつだってNo.1だぜ!」
ええんかそれで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 18:06:01 ID:hf2zchiR0<> コントかなw <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/26(水) 18:07:53 ID:thunder_bird<> 古代からパン焼いたり粥にしたりと大変だったろうなぁ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/26(水) 18:20:37 ID:57GZRDaZ0<> ちな馬車引く馬のエサ運ぶにも馬車が必要でその馬車引く馬のエサを運ぶにも… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 18:23:09 ID:deoFzbar0<> 「よしんばワーストだったとしても?」 「ナンバーワンです」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 18:24:09 ID:3lE8j1NM0<> オルクセンコミカライズ、ネット連載の最新話まで公開終了になってるんだよなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 18:24:23 ID:hf2zchiR0<> ブリカス「やれば出来る」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:01:30 ID:4LSKTFWD0<> >>7454
よし飼い葉運ぶのにとびきり優秀な馬を採用しようぜ
こいつの名前は、オグリキャ…… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/26(水) 19:06:09 ID:thunder_bird<> フィリッポス2世「牛車、馬車、家族の帯同禁止」
アレクサンドロス「そうだよ(便乗)」 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/26(水) 19:06:10 ID:zaku<> >>7447
あの食欲さえなければまあ・・・うんw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:09:44 ID:8ILAr1V00<> 常に飢えてて満たされなくて目ェガン開きにしてる子はどうなんです <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/26(水) 19:15:19 ID:+zffC31v0<> >>7458
オグリのエサ運ぶ馬車が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:25:01 ID:iPVnqgwa0<> >>7456
既存最新話公開期間終了までに新作が上がらないとそうなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:29:19 ID:NRmVJJZS0<> >>7458
サラブレッドを労役に使うってF1で配達するようなもんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:35:08 ID:1xGG25dW0<> そもそもサラブレッド自体足が脆いからロバとかばんえい馬クラスじゃないと無理じゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:36:25 ID:c3J6Je8y0<> 脆いというかスピードと早育ちに特化させたからな…脆い言うがそら用途にあってないもんつかえば脆いよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:40:09 ID:HinU+HF50<> サラブレッドに限らずウマは燃費が悪いからねえ
戦闘用に使わざるを得ないから汎用性を考えると消去法で採用するしかない
というか生産の時点でそういう用途ありきだったのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 19:53:41 ID:8R37iRbg0<> 第一次大戦でもイギリスでは馬の数が足りなくなって民間から徴用してたはず
で、ほとんど返ってこれなかったって話がある <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/26(水) 19:54:48 ID:thunder_bird<> ラクダ「馬さん大変そっすね」
像「おっ、そうだな」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 20:03:59 ID:C9RRITka0<> よーしパパ、牛さんの角に松明付けて敵軍に突っ込ませちゃうぞ〜〜 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 20:18:23 ID:scotch<> 王様が色香に惑わされるのは当然
ttps://img.cinematoday.jp/a/leNKL2cnkrf0/_size_640x/_v_1603425677/002.jpg
ttps://celeby-media.net/file/parts/I0001238/dec7679e1b6129430ff83e17ede0d0c2.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20170909/13/morning-blue/40/db/j/o0451060014023475958.jpg
この娘よりは良い
ttps://hollywoodreporter.jp/wp-content/uploads/2025/02/RachelZeglerGettyImages-2198944515.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 20:23:41 ID:J+yKLyaA0<> 来たるべき第三次世界大戦、ソ連軍の西欧侵攻作戦は三段階に分かれていたとされるが、
第一梯団がワルシャワ条約機構軍の最精鋭、西ドイツ駐留ソ連軍と東ドイツ軍機甲師団で、それらが西ドイツに乱入して衝撃力を失った時点で、
第二梯団がポーランド領内から出撃し、第一梯団の残骸を乗り越えてライン川へ突進し、米軍の増援や英軍ライン派遣軍と決戦に及ぶ、というシナリオ。
……第三梯団はその後、ライン川を越えてフランスに乱入し、西欧文明に決着をつける……というのがソ連軍の戦争計画ですが、
第三梯団はソ連領内で未動員のカテゴリー3師団で、移動しようにもトラックすら持っておらず、有事の際には民間から徴用してまかなう予定でした。
言うまでもなくソ連の工業は軍事優先で民間は後回しのため、交換部品もなく酷使されたトラックが有事の際にどれだけ使えるかわからない…
というお粗末な計画だったという。 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/26(水) 20:28:04 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/26(水) 20:40:09 ID:thunder_bird<> 徒歩「この手に限る」
ナポもドイツ軍もロシアに行けたし、逆も行けるだろうという楽観 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 20:54:38 ID:J+yKLyaA0<> ロシア軍はナッポを打ち破ってパリに入城してるから… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/26(水) 21:00:45 ID:mika<> ナポレオン「ロシアに負けてねー!勝てなかったのは冬将軍ですしー!」
WW2スドイツは補給の目途たってなかったのにツッコんじゃったから自業自得 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 21:05:40 ID:J+yKLyaA0<> ナッポは正直、「魔が差した」というか…
本来の計画だと100キロくらいロシア領内に入ったあたりでロシア軍主力と決戦して破り、ロシアと講話するって予定だったのに、
ロシア軍がガンガン逃げるのでつい深入りして、行くつもりのなかったモスクワまで行ってしまい、
あともうちょっと、あともうちょっと、と長居をしたもんだから冬将軍に追い付かれてしまった。
もう一月、いや半月早かったら逃げ切れたかも知れないんだよねえ、あれ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 21:21:33 ID:xvAMKlNu0<> 塩尻市、若者の投票率向上のためにキャラ解説動画作製
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d07cfb3e45c8c9581772c85482e384f171bb86a4
あの…左のタヌキ(自称)って…タヌキじゃなくて特定外来生物じゃ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 21:28:02 ID:QfsbH8Zj0<> >>7478
そのようだな
比較用
ttps://www.sharing-tech.co.jp/gaiju/araiguma-tanuki-hakubishin/ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/26(水) 21:29:16 ID:a9fCgRQi0<> んな、エゥーゴに入ったカミーユが「憧れのティターンズに入れて嬉しいです!」て自己紹介して周囲を凍りつかせる話なんて知らん <>
すじん ★<>sage<>2025/03/26(水) 21:30:36 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/26(水) 21:34:50 ID:a9fCgRQi0<> >>7405
>>7480
何故か安価が消えてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:01:39 ID:Ti8w3rw70<> >>7476
>>7477
要するに自分に負けたのね
自分の欲をコントロール出来なかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:06:07 ID:/pHfb+8a0<> 昨日から脳裏に「君の願いを切り捨てる」って台詞がエンドレスしてる
同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1373-1375 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:12:35 ID:J+yKLyaA0<> >>7483
大陸軍は地上最強だったので、つい武力に頼り過ぎたんだよね…
やらなくていいところにまで戦争を吹っ掛けて回り、スペインとロシアでコケて回復不能になった。
もうちょっと自制というか武力以外の交渉方法を使ってたら、ナポレオン帝国は長続きしたんじゃないかな(滅亡しないとは言わないけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:17:47 ID:xvAMKlNu0<> ナポレオンは戦争の天才だけど戦争しかできない天才だからねえ…
タレーランと共同歩調を歩めればもっと帝国は持ったともうよ。そんな奴をナポレオンと呼ぶかどうかはわからんが。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 22:17:50 ID:scotch<> つまり投票行動において特定外来生物の成りすましや扇動に注意しろって意味かな?www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:23:19 ID:J+yKLyaA0<> たまにでいいんで、「ナポレオン法典」のことも思い出してあげてくださいw<戦争しかできない天才 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/26(水) 22:30:53 ID:mika<> 欲に負けたというか軍事力で政権もぎとった独裁者は武力行使し続けないと舐められて下克上されるか最悪暗殺だから英雄アピールしないといけないの。
スキャンダル続きな上に義弟にした部下は裏切る気満々な連中もいたし兄弟姉妹もアテにできないからフランス皇帝で満足しちゃいけない立場にさらされちゃったんだ・・・多分。 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/26(水) 22:31:33 ID:0n3KDzKR0<> >>7482
ナカーマ
合言葉は「ちきゅはぼくらのものなんだ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:34:33 ID:0n3KDzKR0<> あとまあ補給は略奪前提だったと聞く>ナポリタン軍 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:37:15 ID:0n3KDzKR0<> 間違い ナポレオン軍 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:37:26 ID:8vWmouq10<> >>7484
作成乙です
かっこヨ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:39:31 ID:2ibVqYfr0<> ナンパパスタ野郎の風上にも置けねえなナポリタン軍 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:39:50 ID:c3J6Je8y0<> というかあの時代というか近代入るまで、そんなもんやし……なお負けたら逆に略奪される模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:43:39 ID:uzJ0QZVaI<> いままで観てきたアニメにいたのは大体尻尾アライグマで
近年だとうちの師匠のマメダも尻尾縞々で
ラフタリアの尻尾はちゃんとしてたが下手したら他全滅かも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:45:12 ID:0n3KDzKR0<> 個人的に、無防備都市宣言に
占領後の統治に言及していないのは
文明人気取りたくて作った連中が
自分たちが勝者となった時のことを考えてたんだろうと思ってる <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/26(水) 22:49:56 ID:???<> やっと黄砂の毒がヌケた気がする……
昼頃にフル防備でちょっと買い物にいっただけなのに、花粉よりもひどい目にあった……
時期が一致するから誤解しそうだけど、黄砂は花粉以上にやばいよなぁ…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 22:56:07 ID:scotch<> 今回の黄砂、目や鼻は平気だったけど何故か頭痛が・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 22:58:14 ID:C9RRITka0<> 黄砂で車が酷い目に会った
洗車も気軽に出来ないし花粉症持ちだしで本当春先は嫌いだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/26(水) 23:20:54 ID:Hi65HiTX0<> 黄砂が鉄分その他ミネラルを日本海にぶちまけてるので無くなるとソレはソレで困るんだっけ・・・ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/26(水) 23:40:48 ID:???<> >>7499
あー、確かになんか風邪っぽくなったなぁ…… <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/26(水) 23:43:48 ID:???<> ttps://x.com/Nintendo/status/1904896170281099293
……なんか話題になってるなと思ったら、4月2日のやつじゃなかったのか…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/26(水) 23:50:59 ID:scotch<> 本来の黄砂がミネラルを日本海に供給してるとしても
現在の黄砂は無茶な工業化で色々汚染された黄砂なんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 00:02:24 ID:epIBtNaD0<> 種類の違いかと思っていたなあ
ttps://x.com/tetsublogorg/status/1904810140819214415 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 00:04:16 ID:+X40WeTk0<> 毒物以外は、アレルギー症状って要は免疫異常だからね
風邪症状と似たようなものになるのだ
そして自分は薬のキャパを超えると38度ぐらい熱が出るので、コロナの時は仕事が大変だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 00:08:35 ID:iTIP7LtS0<> 三國無双4エンパ以来に買った無双シリーズの真三國無双オリジンズクリアしたが面白かったぜ……
オリ主でラストは赤壁まで!?とあまり期待してない要素ががっつり決まった
乱世の前半で消えていった各勢力の追加ルートほしい…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 00:16:43 ID:nU4V3LxH0<> 「その着せ替え人形は恋をする」最終話を見た
結局「姫」騒動は流れたのね
そして主人公コンビ以外のすべてを切り捨ててのエンド・・・・・・
その潔さ、嫌いじゃない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 01:06:14 ID:r0A8t2xT0<> >>7490
ヨモスエ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 01:07:06 ID:XAQI4UvX0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1376 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 01:08:57 ID:nU4V3LxH0<> >>7509
ヨモスエ! <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/27(木) 01:46:53 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
シーズン19開幕ですよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 01:47:56 ID:XAQI4UvX0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1377-1378 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 02:31:25 ID:XAQI4UvX0<> 同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1379 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 02:35:51 ID:QXaCPmhJ0<> >>7334
バトオペだとクソ強ですよ、乙乙くんなんて相手にもならない
今F91に対抗できるのFAZZだけです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 04:06:54 ID:nU4V3LxH0<> みなさん、アニメを見て泣いてしまったことはありますか?
わたしはあります
コードギアスの最終話はかなり本気で泣きました
外伝や続編を「やめて」と感じてしまうくらいに泣きました
そういえばクラナドとかは見てないけど良いものですかね <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/27(木) 05:53:43 ID:hqTJzuhI0<> 智代「なんで渚とは同棲しても数年手を出さんかったのに、私とは通い妻状態になったらすぐやりまくるんだ?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 06:40:00 ID:r0A8t2xT0<> クリスティアーノ・ロナウド、まさかの餓狼伝説参戦www
ttps://x.com/Cristiano/status/1904942189102182598 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 08:31:08 ID:nKOBMBKt0<> あの人って格ゲ大会出場して優勝したりする程度にはゲーマーやしな・・・
優勝インタビューのときにバレたんだったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 09:21:25 ID:+X40WeTk0<> あの人に格闘ゲームをやるぐらいの感性あったんや……
知らなかったわ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/27(木) 09:23:48 ID:hosirin334<> 涙と鼻水で目が覚めた、なんだこれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 09:25:45 ID:iq5YDY5i0<> おはようございます同志。
花粉症と黄砂のコンボじゃ無いっすかね。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/27(木) 09:52:37 ID:scotch<> 調べたらそっちは黄砂飛んでないっぽいから花粉症かな?
もしかして今まで花粉症じゃなくて今日花粉症デビューした? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 10:01:48 ID:TZO70zBA0<> ようごじょ……ごぢゅらのじぇがいべ……(邪悪な笑み) <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/27(木) 10:04:14 ID:hosirin334<> 原因判明、空調がいつの間にかドライになってた
エアコンまで>>1を裏切るんだね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 10:04:33 ID:rapTPNn7I<> 対策@ ビタミンCとビタミンを多めに取る
対策A とよのかクラスの大きさの粒のイチゴを、1日20個2週間以上摂取し続ける
対策B お医者さんに行って、普通に花粉症の薬をもらう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 10:05:46 ID:rapTPNn7I<> ビタミンCとビタミンDだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 10:08:31 ID:rapTPNn7I<> ただの乾燥でしたか…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/27(木) 10:09:08 ID:scotch<> 乾燥してるのにさらに乾燥させるwww
でもスイッチ誤作動させたのは☆凛www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 10:59:28 ID:3LHoBST50<> >>7417
お送りするのはだいたい一口じゃ無い気がするw
あ、そのうちなんか届きます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 11:25:22 ID:uV+ORnS+0<> ONE PIECE公式はやっぱりひとのこころがない
ttps://x.com/Eiichiro_Staff/status/1905062629833593132
ttps://i.imgur.com/exoKDQ1.jpeg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 11:40:37 ID:IylXy/aM0<> 無いんだろ…!?人の心が…!?
クマ過去編は少年誌でさえわかるえげつなさなのにこれが青年誌だったらどれだけやばかったのかと思うと震えるぜ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/27(木) 11:49:15 ID:hosirin334<> >>7530
スッ(感謝の祈り <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 11:49:31 ID:5Uqdwzo30<> ワンピは最初しか読んでないから、この画像がなんで人の心がないのかわからない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 11:51:30 ID:HRa4QoTJ0<> まず…このお父さんとは血が繋がってない、だったか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 11:58:16 ID:nKOBMBKt0<> 好きな人の子供だが誘拐レ◯プされて産まされた子
その女性は病気になって捨てられて見つけた時に死んでた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:00:10 ID:pGiBLWJ00<> この二人義理の親子なんだけど、過去話が大概胸クソ案件なワンピでも屈指の酷すぎる過去持ちでお労し過ぎるんだわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:01:41 ID:+SxLonS30<> ジンギスカン「なるほど、そうか!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:03:20 ID:IylXy/aM0<> >>7534
男の方(クマ)は過去編がマジで曇らせを超えたレベル…
>>7536に加えてそのような経緯でも産まれた子供を真っ当に愛してた聖人だし、幼少期は民族浄化で母はおそらく性奴隷の末に死亡、父は飼い主の気紛れで射殺って過去持ち <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:05:59 ID:zETalDHU0<> そして男は奇病に侵された娘のために改造人間になって自我を消される <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:14:30 ID:xZgVQT590<> 淡海乃海のマンガが更新されたが、今回もいい笑顔が見えれたな。(謀略回は見ていてワクワクする) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:15:27 ID:qTgFdtw1I<> そりゃ、同人ソフトダウンロードサイトに信頼できるソフトばっかりがあるわけねーだろ
ttps://gigazine.net/news/20250324-steam-game-demo-infecting-stealing-malware/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:25:12 ID:416WU0km0<> >>7537
それでキャッチコピーが「お母さんのおかげ」か… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:40:13 ID:wWbOB+h9I<> これで住宅会社側が負けるんか……
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02739/100900049/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:45:10 ID:RvReugPw0<> あのエピソード、海外でも号泣者多数生み出したよね……
それはともかく
三重県女性知事(共産党所属)
仕事で津市区役所に行った際に⚪理が始まったがトイレに生⚪用品が置いて無く
帰宅するまてとても困った
トイレットペーパーのように何処にでも置いていて欲しい
コンビニ行けよと大炎上
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:52:43 ID:IylXy/aM0<> 炎上と言えばフードコートに置いてたストリートピアノもう撤去されてたな(南港ストリートピアノ) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/27(木) 12:56:40 ID:scotch<> >>7545
県議であって知事じゃないだろ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0421ed178f87e93256639c1922a3a6f9b6cc03fa <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 12:57:34 ID:Llb0J4FE0<> >>7544
負ける
住宅設備業者が「グリーン材」を知らん時点で終わってる
米松GRN材ときちんと明記されてて、多少の割れは強度的にも問題無し
・・・十分乾燥してない分、安価な材なので、
数年は割れる
普通は施主に建設会社なり、元の設計やった設計士なりが説明するはず
改修させたって話なので、他も含めて説明不足やらかしまくってる可能性大 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:02:34 ID:RvReugPw0<> >>7547
すみません、間違えました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:02:59 ID:nKOBMBKt0<> >>7546
あれ置く場所悪すぎてアホだろって思った
フードコートで飯食ってたら下手ksな演奏強制的に聞かされるって誰得やねん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:14:54 ID:IylXy/aM0<> >>7550
>>7550
普通に子供とかに弾かせて興味持ってもらうとかでええんでないの?
聞かされるって心境になるなら持ち帰りで違う場所で食えば良いと思う <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/27(木) 13:18:50 ID:???<> >>7548
割れはするけどお安くて強度十分な木材が、それの適正価格で正しく取引されてるんならなんにも騙してないわけだからな
割れたりしないお高い木材ですって納品したわけじゃなけりゃ、なんで専門業者なのにこれ知らねーんだと言うしか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:19:15 ID:pr0JfQPs0<> 言い方が悪すぎる以前に、そもそもストリートピアノの要件満たしてないし、SNSで全世界に言うことじゃないからな <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/27(木) 13:24:32 ID:???<> まあ、あのストリートピアノの担当者は
YouTubeとかで投稿されてる野生のプロがやって来て凄い演奏で周りを沸かす動画みたいなのだけを期待してたんだろうなあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:36:14 ID:lscXx2tT0<> ツイ消ししてピアノも爆速で撤去しておしまい!みたいにしようとしてるなwfor <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:42:12 ID:IG6iFcpL0<> 普通に習ってて弾ける子どもも追い払ってたらしいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:44:48 ID:IylXy/aM0<> 実際マジで追い払ってたらしいっすね 酷くない?
まぁ事実ではあるが実際はまじで壊す勢いの子供とかもいるから注意してたって案件もありそう… じゃあ結局フードコートという場所選びが悪すぎたになるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:48:17 ID:RvReugPw0<> ならいっそ普段は周囲を閉鎖しておいて
一日に何回か店が雇った「野生のプロ」に演奏させるとかすればよかったのでは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:52:25 ID:oCGj3x030<> ストリートピアノ触ったことがない人が興味持ってちょっと弾いてみることだってあるだろうにな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 13:54:56 ID:RK+q8t5d0<> 某駅みたいにルール違反なら兎も角、演奏を利益にしたいことが透けて見えるツイートだったからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:05:37 ID:OiXjMKhs0<> >>7558
月に一度ぐらいストーリーピアノパフォーマーを呼んでコンサートはしてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:11:29 ID:+SxLonS30<> 某大統領「ピアノなら任せとけ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:12:09 ID:q+0WLb/N0<> あれあきらかに余計な事ばかり書いてて性格の悪さがにじみ出てるのはさすがに笑った
当人的には「よく言ってくれた!」って喝采されるものだと思ってたんだろうな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/27(木) 14:20:35 ID:thunder_bird<> ピアノは撤去しました、君たちのせいです、あーあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:25:30 ID:oCGj3x030<> 物は言いようという事よね
それでも丁寧に当たり前のことを言っても変ないっちゃもんをつけてくるやつは今の世の中だといくらでもいるのにね
余計なこと言ったらそりゃ当たり前だよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:34:13 ID:PxbHVerR0<> OVA版ヘルシング、アマプラとかAbemaじゃなく、TVerで全話一挙無料配信とは驚いた
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1905116588166217745 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/27(木) 14:42:43 ID:scotch<> 飯田橋秋田書店炎上(未確認) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:45:32 ID:Gl/dBwE70<> 話題のストリートピアノで子ども追い払ってたって言われてた問題女性スタッフ鍵アカにして逃げてたなw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/27(木) 14:47:13 ID:scotch<> 本社建て替え中だったみたいで社員の人は居ないけど
解体作業中の人が居たっぽいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:47:20 ID:PxbHVerR0<> >>7567
建て替え中の箇所が燃えてる様で
ttps://x.com/kami_uma/status/1905128196661723461 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/27(木) 14:49:09 ID:thunder_bird<> 秋田書店って確かいま……史上最大の親子喧嘩の最中だったはず……ッッッ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:49:42 ID:Llb0J4FE0<> 2−3日に前に、刃牙の親子喧嘩で本社倒壊しましたとか
そういうネタやってたのに・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:53:46 ID:euTT3CnI0<> 刃牙でネタにされるのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 14:57:28 ID:uV+ORnS+0<> >>7551
公園とかならともかく、実質飯屋であるフードコートで食うなっておかしくない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 15:08:30 ID:IylXy/aM0<> >>7574
いらいらしたり、終いにはその弾いてる子や人に言い聞かすくらいなら自分から離れればいいんじゃね?くらいの気持ちで書いたわ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/27(木) 15:13:36 ID:scotch<> 少し前に某板に書かれていた書き込み、こう言う機転を利かせられるのは凄いと思う
>665 名前:774RR[sage] 投稿日:202
>+が付いた海外からの番号の電話がかかってきたので
>「はい鹿児島県警捜査一課の加藤です」と電話にでたら速攻で切られた
>遊んでくれなくてつまらなかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 15:23:00 ID:xZgVQT590<> >>7573
竹書房も、本社移転の時に、「例の2人組に壊されたので移転します。」の看板をだしてたらしい。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 15:34:52 ID:0cUgfR230<> 女性社員「憧れの編集者になったのに勤めたところがパワハラに不正ばかり!訴えます!」「どこの出版社?」「秋田書店です」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/27(木) 15:37:02 ID:scotch<> ttps://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/03/sirabee20210331takeshobo8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ExsG5ZbU4AMBypL.jpg
ttps://fastly.4sqi.net/img/general/600x600/10740453_Ga16QOKVNn9s-7VpCe6l453QWAwmQ5L4KLUjet8aRJw.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 15:47:43 ID:REqr4SzI0<> ヴァンパイアバンドって吸血鬼漫画で主人公の吸血姫が世界の富の80%握ってたのに、ヴァンパイアパンデミックで都市への核攻撃防げなかったの何かおかしいと思っていいかな?
仮にそれだけの富を持っていたら、核保有国の首脳抑えたりその国の世論をヴァンパイア容認に持って行くのも可能に思うが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 15:54:09 ID:+SxLonS30<> ロシア皇帝もフランス国王も処されたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 15:56:06 ID:lscXx2tT0<> 前提知らんけど富は持ってるだけだと置物だからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 16:02:58 ID:0cUgfR230<> 全盛期のシャフトがアニメ化したけどシャフト演出が滑りまくって全く話題にならなかったっけか… <>
名無しの読者さん<><>2025/03/27(木) 16:12:43 ID:RvReugPw0<> 実写版白雪姫、ドラゴンボールエボリューション以下と判定されたとか
もうLGBTとかなんとか置いといて
普通に映画として「君はつまらん」と言い切られたって事かね <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/27(木) 16:13:28 ID:thunder_bird<> ヴァンパイアぶっ殺せば借金チャラとか景気や支持率アップとか無敵の人だったのかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 16:15:34 ID:L4OYeik50<> ちいかわソシャゲ課金圧凄いな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 16:55:23 ID:gNope+D60<> ヴァンパイアバンドってリバーサーの人か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 17:07:02 ID:RvReugPw0<> 最上あい氏の婚約者(自称)がYOUTUBEチャンネルを開設したとか
まあ一応ぽっと出ではなく、事件当日から名乗り出てるらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 17:17:34 ID:SoNKOqKg0<> ヴァンパイアは宗教的に許容できない人がいっぱい居るんじゃないかね
輸血すら拒否する人ら居る訳で <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/27(木) 17:31:23 ID:hosirin334<> かゆ つら <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/27(木) 17:41:31 ID:osumi<> 眼病はしゃーないです、医者の診断と処方に従って気長に治してください。
ただ違和感とかそういうのを感じたら出来る限り早く再受診を。
万が一視神経がやられてたら現在の医学じゃどうにもならないので(´・ω `) <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 17:47:57 ID:???<> >>7590
鼻の方は布マスク、目の方は塗装用のゴーグルの隙間ふさいでやってるなぁ
……昨日の黄砂には効果薄かったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 17:57:55 ID:diIY9J4P0<> アルガードしましょう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 18:44:09 ID:tzF2lE5H0<> つらつら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 18:50:42 ID:QkWc5GZb0<> 昔は我慢してれば風邪もそのうち回復したけど、年がいってからは無理が効かなくなってきていてとても辛い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 18:52:09 ID:Llb0J4FE0<> 筋肉痛が3日くらい続く
いくら食べても太らない → 簡単にぜい肉になる
徹夜が体に響く
この辺りも追加で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 18:52:14 ID:+X40WeTk0<> ものもらいと花粉症のダブルパンチはきっついですね
眼科用の目薬をきちんともらって、頑張って目を触らないよう気を付けるしかない…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 18:53:15 ID:RvReugPw0<> バンパイアについてはターちゃんが面白く描いてたな
バンパイアは皆敬虔なクリスチャンであり
十字架を突きつけられたら血を吸って死に至らしめるという己の悪行を思い出すので
苦しむのだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 18:56:41 ID:kOoEZB1G0<> それは本来のキリスト教文化圏における吸血鬼の弱点をそのまま持ってきたんだと思うよ
民間伝承の時期や、吸血鬼小説黎明期には、
十字架によって吸血鬼が物理的にダメージを受ける描写はない <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 18:59:20 ID:???<> >>7598
調べてみたら、それはターちゃんが初出ではないみたいね
(ポーの一族、血のピアスなど)
その他:ttps://togetter.com/li/1573592
リアルの方では狂犬病説もあるから、嗅覚過敏(ニンニク)・水恐怖症にくわえ、
先端恐怖種も発症するので苦手になること <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:03:10 ID:BTnrurdc0<> 田中芳樹の「ウェディングドレスに赤い薔薇」だと、「俺ら吸血種は何万年も前から地球上に存在してたのに、
何でたかだが2000年ぐらいしか経ってない新興宗教のシンボルなんぞにビビる訳なんて無いだろうがよ」
って、笑い飛ばしてたな。同様にニンニクや日光も平気だったりするが。そういう先天的な遺伝資質で
吸血鬼に目覚めてない「促成」の奴らは、フツーにニンニクや日光が致命傷になるけれど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:04:00 ID:3IMoLieg0<> 杭で心臓を貫くと死ぬ、はダイナミック過ぎてちょっと笑う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:06:02 ID:RvReugPw0<> ありがとうございます
あと面白いのが、日本には食われる、というのはともかく
バンパイアのような感染型の妖怪伝説が無いので
日本は妖怪とある程度上手くやっていけてた、という話
何処で見たのかと思ったら栗本薫の「魔界水滸伝」でした
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:10:51 ID:kOoEZB1G0<> 吸血鬼伝承は土葬文化から生まれるからねえ
仮死状態の人が死んだと勘違いされて生前埋葬され、埋葬されてから棺の中でもがいたり、
棺のなかで遺体が変形するのが発祥
火葬文化の日本では生まれようが無かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:11:21 ID:euTT3CnI0<> あさりちゃんの作者も吸血鬼退治の話を書いてた記憶
退治しようとした対象がただの勘違いなので
十字架、大量のニンニクはただのプレゼントに… <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 19:11:23 ID:???<> >>7602
その辺は埋葬したはいいけれど、確認が不完全でまだ生きてたとかいうのを聞いた覚えがあるな……
あとは死んだあとに色々あって掘り返したら、口の周りが血で汚れてたとか……
吸血鬼伝説はその辺が混ざったんだろうなぁ、きっと
……まぁ、どっかの台詞にあった「んなもん心臓にぶっ刺されたらどんな生物でも死ぬわ!」はそのとおりとしか言いようがなかったり
用途は、死亡確認通り越した確実なとどめ用だったんだろうなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:13:33 ID:uV+ORnS+0<> FGOで星5殺の新規強化クエストが無いと思ったら
問題が発生して延期か <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 19:13:51 ID:???<> 吸血鬼の弱点を弱点としない正統派(?)吸血鬼はマスターモスキートンも居たな
日光が通用しないのは表向きの職業が教師だから割と当然だが
好んでにんにくラーメンに餃子をつけるのは流石にツッコミどころでは済まない気もするけど
(ゲストのバンパイアハンターに、こんなもの食べるなと取り上げられてしまった) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/27(木) 19:14:45 ID:thunder_bird<> 河童とか天狗とか座敷わらしとか迷い家とか色々あるけど人を食うのは鬼くらいしかパッと思いつかないな
一番厄介そうなのは玉藻の前とかなんだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:15:08 ID:uV+ORnS+0<> Dr.スランプのみどり先生の中のひとが亡くなったのね
ご冥福をお祈りします
【訃報】声優・川浪葉子さん、腹膜播腫のため死去 『アラレちゃん』みどり先生役など
ttps://x.com/livedoornews/status/1905186631927419192 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:15:11 ID:euTT3CnI0<> ついでにとんちんかんでも吸血鬼の話があった
抜作先生に利く訳もなく逆にとどめさされるんだけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:16:51 ID:BTnrurdc0<> 旦那も普段だと、心臓ぶち抜かれた所で「残機」が1つ減るだけで、0号発動によるリミッター解除……
「死の河」解放中の「本体」が顕れてる状態でワンチャン心臓を破壊すりゃ(一時的に)斃せるだったっけか <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/27(木) 19:17:57 ID:mika<> 魔女狩りの審判も割と理不尽ですからね。
石抱いて川に落として沈んだら魔女とか・・・・・・それじゃ手本みせてくださいよ(背中ドンッ)・・・・・・浮かんでこねえな〜?(首傾げ) <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 19:20:50 ID:???<> 疫病じゃないけど、正直被害者のほうが妖怪化している気がするな……
飢饉による飢餓者、餓死者が餓鬼になってるとか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:21:18 ID:RvReugPw0<> たしか さとり が人を食いますね
ただ煽ってビビらせて精神的に弱った所で食おうとした
(そういう性質なのかそのさとりの個人的な趣味なのかは不明)
「偶然」に撃退されてしまいますが
あと小豆洗いも♪小豆磨ごうか人取って食おうか
と歌ってるので人食いと思われ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:21:30 ID:JEukoAcR0<> 吸血鬼に杭打ちもあれ杭で心臓ぶち抜いて殺すんじゃなくて
杭で柱に縫い付ければ吸血できずに餓死するぞ、とかそんなんじゃなかったっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:23:05 ID:BTnrurdc0<> >>7610
あー、「ボトムズ」のキリコとの腐れ縁(3馬鹿)トリオも、ゴウトに続いてココナも去ったんか……。
南無南無 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:24:43 ID:r0A8t2xT0<> 皇帝の人も亡くなったか
ttps://x.com/cinematoday/status/1905089143073538508 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:24:43 ID:RvReugPw0<> 豆腐小僧が販促のためのゆるキャラというのは笑った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:25:24 ID:Llb0J4FE0<> 吸血だけなら磯女とかもあるんだ
ただ、増えないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:29:24 ID:xeFjDh8T0<> 吸血鬼とされた「事例」の多くは早すぎた埋葬が原因だからねえ
仮死状態で葬儀・埋葬の途中で蘇生することは今でもときどき起こる
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:33:58 ID:QkWc5GZb0<> >>7609
っ山姥 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:38:38 ID:Llb0J4FE0<> >>7618
稲垣さんもお亡くなりになったって発表が本日あった <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/27(木) 19:40:25 ID:???<> 大蛇系の妖怪とかよく人を丸呑みにしてる気がするな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:41:48 ID:HXkXpGto0<> そういや今日からヒラコー博覧会じゃねえか
次の休みで行くか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:43:58 ID:pnrpqcTa0<> 北条司の短編でも現代の吸血鬼な話があったな。
太陽光はアカンが十字架は怖くない。
本人曰く、「十字架を持つ信徒達の信仰心が怖かっただけであって、信仰心の無い奴らから向けられた十字架なんて怖くもなんともない」って。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:45:16 ID:WVEZSH2t0<> タクシーの運ちゃんやってた吸血鬼の短編 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:45:54 ID:BENTg0pT0<> 人を丸?みにした大蛇が苦しそうにしてたんだが、
草(もしくは茸)を舐めたら腹が引っ込んだんだ
きっとあれは良く効く消化薬に違いない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:47:35 ID:90N8HFdd0<> 20〜30年前のオカルト記事で、狼男は増えてるけど吸血鬼はエイズの流行で減ってるとかあったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:48:56 ID:Bn62dWl50<> ヘルシングさん「よし、吸血鬼の首を切り落として心臓に杭を打ち込むんだ」
でも貴方、ドラキュラ当時だと相当老齢の筈でしたよね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:55:01 ID:emGfcq450<> >>7616
ブラム・ストーカーのやつは棺桶空けて心臓貫いて殺してるはず
白木の杭じゃないと駄目だけどね
吸血鬼の弱点とされてるものって西洋の魔除け全般なんよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 19:59:54 ID:MhEiYmyh0<> 最近話題になった御方も、吸血鬼?ものの短編書いてたなぁ、まあ思い込み物だったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 20:09:35 ID:r0A8t2xT0<> リゼロ4期もう決まったんかい
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1904913008733937919 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 20:17:26 ID:Za4io/el0<> なお、白木は北米原産で吸血鬼の発祥地の欧州には自生しない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 20:18:43 ID:WVEZSH2t0<> 薩人マシーン「クビば落せば大体何とかなる」 <>
土方 ★<>sage<>2025/03/27(木) 20:22:05 ID:zuri<> パチマネーがあるから……まーだホールの現役っすもんリゼロの新台 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 20:26:31 ID:GrXFxoOs0<> 番長とかに客取られたとは言え今でもリゼロ2も全然現役だもんなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 20:29:31 ID:1ZV7QaMi0<> >>7616
元々は埋葬地が川べりしかない土地で
増水の度に遺体が流されるのを防ぐのに杭で固定していたのよ
増水の後に露出した遺体を見た外部の人間から噂が流れて尾ひれが付いたんだわ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/27(木) 20:30:13 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 20:37:58 ID:3IMoLieg0<> ブラム・ストーカーのドラキュラは、パーティーメンバーのテキサス人があまりにも暴担当という話で、テキサス人の扱いは大体島津と言われて得心した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 20:40:46 ID:8hvx/9/I0<> 流水を渡れない(水を恐れる)、狂を発して牙を向くような動作をする、狼に変身できる、とかは狂犬病の症状やな
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 21:09:36 ID:sU0Jhtr+0<> 本日からまどマギのソシャゲ、後継作的なのがスタートしたけど
定常ガチャの初期ラインナップにまどほむ以外のアニメのキャラが居らん不思議
無難な性能でも入れておけば回す人数増えたろうに <>
すじん ★<>sage<>2025/03/27(木) 21:14:12 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 21:38:02 ID:a8Sj7coG0<> ttps://x.com/denfaminicogame/status/1905196080087871643
川浪葉子さん亡くなったのか
ご冥福をお祈りします <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 21:44:52 ID:8TYr3vya0<> 前の作画の人が体調不良になった後グリザイアシリーズのコミカライズの人に交代
そんな巨蟲列島がついに完結というか打ち切りになったが終盤は本当酷かったな
何度廣瀬周先生を早く解放してファントムトリガーの続きをって思ったことか <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/27(木) 22:16:31 ID:gomu<> 本日の投票数は28票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 22:27:58 ID:iA19k5HH0<> >>7610
なんと……色気のあるいい声のひとだったんだよなぁ。
ウィングマンのアオイさんとか、ミスター味っ子のみつ子とか
ご冥福をお祈りします <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 22:30:08 ID:zvC5z1XH0<> >>7642
自分もやってみたんだが、
ぶっちゃけ5〜6年程出すのが遅かったレベル。
とりあえず最初のガチャリセマラするのに時間と通信量がめちゃかかるし、
序盤はやられる前にやれで、アタッカー変調しないと雑魚戦もキツいとかはさぁ・・・。
ほむらのミサイルアタックが序盤最つよとか、
魔法より兵器なんかってw <>
難民 ★<>sage<>2025/03/27(木) 22:40:09 ID:nanmin<> ちいかわのソシャゲ開始とな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 22:44:18 ID:iA19k5HH0<> ほむほむ「地球なめるなファンタジー!」
Qべえ「キミがいうのかい」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 22:44:36 ID:rB07Z1rQ0<> >>7649
課金臭がすごい・・・ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:01:57 ID:???<> ttps://www.youtube.com/watch?v=G8LKXsWBLVk
まずはドラクエ1・2か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:02:33 ID:u9PoBk060<> 何かサマル妹っぽいのが仲間に居るのな <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:04:43 ID:???<> コナミ、区切りでよくコレクション出してくるようになったなぁ…… <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:06:13 ID:mogura<> 1・2も買うかなぁ
なんだかんだDQ好きだって、この間の3リメイクで思い知った <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:06:18 ID:???<> ……なんかリアルでシリアスなパックマンでてきたぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:09:26 ID:euTT3CnI0<> 1&2リメイクはサマルトリアの魔法の調整はして欲しい所。ベホイミでは終盤の猛攻は賄いきれないし
イベントとか街を追加してもいいと思うの。ドラゴンの角の手前の祠は本当は街にする予定だったそうだし
没になったシドーにメガンテでバッドエンド実装とか <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:10:36 ID:mogura<> あと、装備はガンガン一新してほしい
サマルはマジで装備が貧弱過ぎた <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:11:35 ID:???<> コブラの横スクロールアクションになんかメトロイドっぽい雰囲気感じてたら
今度はサムスがサイコガンつかうようになっちゃったよい…… <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:14:02 ID:mogura<> ライドウは買う(真顔 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:14:51 ID:GrXFxoOs0<> ライドウリマスター来るかぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:15:03 ID:v5bkEyi40<> 超力兵団リマスタードは買わねば <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:17:16 ID:???<> わお、スパロボ新作が……全くの不意打ちだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:17:17 ID:u9PoBk060<> スパロボ新作とな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:17:36 ID:G1N76/7h0<> スパロボ新作マジかぁ <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:18:11 ID:mogura<> マジかぁ。Y <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:18:22 ID:v5bkEyi40<> スパロボ新作に水星の魔女参戦か <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:21:19 ID:???<> ZA、トレーナー戦でまで不意打ち仕掛けられるのひどいなぁ……(褒め言葉) <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:22:57 ID:mogura<> リアルっぽいw
タイミングとかでトレーナーの能力差がでそうね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:22:57 ID:u9PoBk060<> リズム天国っぽいのが来たな <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:23:44 ID:mogura<> リズム天国かっ! <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:23:56 ID:???<> 電波人間?と思ったらリズム天国か <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:27:21 ID:???<> わお、DL版が使いやすくなったなぁ <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:27:52 ID:mogura<> ああ、2に移行するための措置か
……マイクロSDよりちゃんと安い?(重要 <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:28:46 ID:???<> 今回のいきなり枠はサガフロ2リマスターかっ!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:30:37 ID:v5bkEyi40<> >>7674
このバーチャルゲームカードって新しく何も入ってないゲームカード使うんじゃなくて
本体間で接続して仮想のゲームカードのやり取りする仕組みっぽいから追加でなんか買う必要なさそうだけど <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:31:04 ID:???<> >>7674
……というか、これまでの含めて自分の所有スイッチに移動可能となり
及びファミリー枠に(貸す時だけネット接続必要だが)貸し出せるようになった
貸出期間は2週間とのこと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:31:24 ID:KZAdE6n90<> みんゴルが任天堂に!? <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:32:47 ID:mogura<> あれ?そうなのか?
2には初めから付いてそうなやつなのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:33:07 ID:RvReugPw0<> 最近ゲーセンに行ってないけどリズム天国ってこないだとあるアニメに出て来たアレ?
「フルボッコだドン」 <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:33:27 ID:???<> おや、TMNTミュータント・タートルズ・シュレッダーズリベンジ味を感じるマーベル作品のベルスクが……
これは期待できそうだ(TMNTもなかなか良いベルスクでした) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:33:32 ID:KZAdE6n90<> ぶつもりだー! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:33:53 ID:u9PoBk060<> トモコレか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:34:16 ID:KZAdE6n90<> ともコレかーw <>
デイリー ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:34:29 ID:mogura<> トモコレ!?
いやでっか!?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:35:14 ID:Y06yEnP10<> あの比較的ローポリでワイワイやるのが上等のみんなのゴルフをPS5で出してどうするんだと言われたらその通りだとは思う。
思うがそれでも任天堂で出るんだ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:36:14 ID:iA19k5HH0<> まぁ、Switchは明日からしばらく大航海時代2専用機になるから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:37:56 ID:RvReugPw0<> そういえばニンジャタートルズの版権はMARVELでしたね
ちなみにターミネーターの版権はDC
T-800の大軍が現代に攻め込んできてスーパーマンと闘ったことがあるのだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:40:58 ID:yrNeaSRh0<> スパロボY PV
ttps://youtu.be/1Mp3VSa6UQk?si=qvM-1EEWrK7Bxpol <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:43:58 ID:???<> 他の参戦作品も気になるところだけど、全体の流れが見えてこないなぁ……>スパロボ
ソシャゲ臭さとフリーオーダーシステムはやっぱり怖い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:47:09 ID:RvReugPw0<> 今のところ確認出来るのは
Gカンダム、ギアス、水星、ゲッターアーク かあ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:49:12 ID:thunder_bird<> コンバトラーVとダンバイン、こりゃまた懐かしい(α並感)
アークが出るってことは竜馬とかの元祖ゲッターチームは戦わないのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:53:15 ID:yrNeaSRh0<> ゲッター天(ワン)は出るだろうから、そっちのパイロットかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/27(木) 23:56:00 ID:sU0Jhtr+0<> サガフロ2か……ロールが全部機能するとか、バグが消えてるだけでも御の字だわ
そして、初見は詰め( <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/27(木) 23:56:21 ID:???<> ……てか、アークの締めスパロボでは一体どうなるんだろうなぁ……
正直、ACE3の時みたいに、あのゲッターがラスボスになってもオラァ驚きませんぜ <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/28(金) 00:19:37 ID:???<> 出たな! ゲッター左上!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 00:29:53 ID:s9zONNLH0<> と言うか既存参戦組がここ最近のに出まくってるのがちと萎える… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 00:30:54 ID:3LD1Nimd0<> 早速ゴッドガンダムということは、Gガンは原作終了後の可能性も…… <>
スネア ◆UUcp66tYgQ ★<>sage<>2025/03/28(金) 00:39:44 ID:sunea<> とりあえずガンダムファイトと戦争シェアリングで地球の環境ボッコボコなのは分かる(´・ω・`) <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/28(金) 00:43:39 ID:???<> ……まさか、未来から娘さんたちが来たりしないだろうな>Gガン
放映終了から参戦までの流れ、確かストーリーありでの最速がGガンだったはず……
(機体のみは初代スパロボのF91) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 00:53:11 ID:APsO7q3Q0<> >>7700
誰か忘れて居ないかね?
ttps://x.com/srw_dd_pr/status/1780883981434777937 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 01:00:12 ID:KX3vSoW10<> 来年だったら、シャアが二人いる!?とかなったんだろうかw <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/03/28(金) 01:00:52 ID:???<> >>7701
これはソシャゲだから……
なお、Gジェネには放映前とかに参戦させた結果、本編のではない準備稿の機体が参戦したことが……
ttps://www.hypplcs.com/2018/02/wscg-df56.html
……オメーのことだよ、ストライク <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 02:00:36 ID:A+x3C8F40<> そーいや無印種がGジェネNEOで初参戦した時、まだストライカーパックの存在が出てなかったか、
作業が間に合わんかったんかで、パック換装無い素ストで出てきたっけか……。
(当然)戦力になる訳もなく、図鑑埋めの存在だったなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 02:16:39 ID:9ScaZEQ/0<> 新スパロボのウイングなんかは放映終了どころか放映中に参戦とか言う暴挙に出た結果、ユニットとして出て来るのはWに乗ったヒイロとトールギスに乗ったゼクスのみ、
当然ストーリー再現なんて出来る訳ないんでほぼ居るだけ参戦で、ヒイロは戦闘中の台詞も「!」とかぐらいで全然台詞無いって惨状だったなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 02:34:04 ID:etCu75Un0<> スパロボって新作難しいって聞いてたけど出せて良かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 03:12:42 ID:s9zONNLH0<> 悪役令嬢転生おじさん最終回のEDカードで中の人連れて来るかwww
ttps://x.com/tensei_ojisan/status/1905287698379637039 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 05:18:26 ID:vubVEi+30<> 新の後はαで一応居たけど、64のズール皇帝とかそも後はほぼEWの本編終わった後参戦で、実質原作再現できたのは二次Zって位扱い良くないからなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/28(金) 05:44:12 ID:OWkv2OGN0<> 唐津からわざわざ高尾山までゴミ投棄行くとか医者のやる事はわかんねーな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/daec06160a6b806f7f306a974a566223c285e13a <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 07:39:03 ID:n03ejK2f0<> >>7706
新作よりも過去作の配信がもっと難しいから諦めた方がいいかも?
・発売当時と今では版権窓口が異なっている
・ジャスラックへの音楽使用料が以前と比べて厳しくなっている
この2点が相当キツイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 08:37:03 ID:I0T3LWDR0<> フィギュアーツラクスクライン、エロ尻パーツ付き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 09:44:59 ID:FaBHlkDx0<> >>7709
わいもそうだけど
あれこれ手と頭使って手続きするより
身体使って労働する方が楽って考えてしまうこと多いのよ
ストレスで色々オカシクなっちゃったンじゃないのかなこのひと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 10:18:18 ID:JUZfEMqw0<> ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1741598116/3881
必要になったらまた生えてくるんじゃないかなあ、鮫みたいに <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/28(金) 10:22:55 ID:???<> なんなら最近の日本人がまた牙取り戻しつつあるのではとも <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 10:29:18 ID:scotch<> 安保闘争も有ったし各地の激しい祭りも有るし
隠すのが上手くなっただけでは?
遺憾砲からの戦を宣すの切替的な意味で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 10:31:56 ID:dH0RYwtJ0<> 今回のニンダイは風バザリメイクが何よりも嬉しい民・・・
コントローラーぶんぶん振ってベル鳴らしたいわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 10:47:55 ID:yrcMoikH0<> 溜まったストレス(不平不満)が暴発寸前になってるだけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 11:22:07 ID:FfjbqOdX0<> ただ腹膨れて娯楽あったからチワワやってただけで、一定ライン越えたらチェストな気質はまるで変わってないからな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 11:26:27 ID:VOjRCqwM0<> 山上を例にするのは気分悪いけど、身近な物で殺傷能力のある武器自作出来ていどに物は有るし手段も簡単に検索できる。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/28(金) 11:45:28 ID:hosirin334<> 天然水とギフトカード到着
ありがたや、ありがたや <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/28(金) 12:08:38 ID:Pj/+OeJf0<> 初号機(零号機)
ttps://x.com/kiichiglad1/status/1905255647706489269
>>7583
OPにREBECCAの【フレンズ】のカバー持って来たんだけど、何故か2番が先に使われてて
後半クールで1番に変わった時、実況で「2番キター」「ちげぇよ」て遣り取りがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 12:15:04 ID:6Q04gIiPi<> 今日のオオタニサン(ドジャースタジアム開幕戦)
5打数2安打1打点1本塁打2得点 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 12:25:52 ID:0GZRaSzr0<> 今回のニンダイのせいで任天堂がネクロマンサー扱いされてて笑うw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 12:33:52 ID:lylHCwum0<> 自分のところならまだしも20年近く前のソニーのIP蘇らせてきたのは草
それにしてもパックマンがメトロイドヴァニアになって参戦してきたのはたまげた <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 12:43:37 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) 鶏の日なのでランチはケンタ5p+ペプシ600ml+トースト 美味である <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 12:45:38 ID:f40MpON30<> 健啖家だな
ケンタ2−3個で飽きない?
ペプシで脂を喉から洗い流すにしても5個はちょっと多い気がする <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 12:55:41 ID:scotch<> 5pが良い感じだねえ
昔の鶏の日って6pで当時はあれでも良かったけどw
5pが多い人は3p+クリスピー+ビスケットのセットが丁度良いのかも? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 12:59:31 ID:f40MpON30<> 私はそっちの3P+クリスピーのセットのほうです
脂に負けない胃腸と食欲があるなら何より <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:04:54 ID:7fujGxcJ0<> 何でもかんでもゲーミングって付ければOKじゃないだろうがwww
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1905467631718588590 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:04:57 ID:OMXLZk9I0<> 野菜とビールが欲しいなあ<ケンタ5P <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 13:10:27 ID:scotch<> ケンタって年に2〜3回ガッツリ食べたくなる時が有る
ケンタのスパイスの配合の絶妙さよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:17:15 ID:lylHCwum0<> ケンタのセット食いきれなかったら冷凍して後日シチューに入れても美味いんだこれが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 13:22:01 ID:scotch<> ケンタ、かぶりつかないで箸とかで肉だけ取り除いて
骨は冷凍してストックして量が溜まってから鶏ガラスープ作る人とか居るらしいからねぇ
肉ごと炊飯器に放り込んでケンタの炊き込みご飯ってのも有るらしいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:29:41 ID:FfjbqOdX0<> ケンタは辛いのが好き、通常のはなんか苦手なんだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:32:25 ID:dX4wTtYi0<> 一口サイズ唐揚げ14個は健啖に入るかね?
尚油に負けてお腹壊す。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:50:12 ID:VOjRCqwM0<> ケンタ×健太×賢太+クリスとピー行為か〜(思考が鈍って明後日の方向に流れる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:55:11 ID:9ScaZEQ/I<> サンレッドのヴァンプ将軍のさっと一品で、フライドチキンのシチューとか合ったなあ。
衣がいい感じにとろみを、骨からはいい出汁が出るとかなんとかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 13:56:46 ID:Wgz9wUtX0<> >>7736
どこぞのAVみたいな4Pやなwww <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/03/28(金) 14:05:10 ID:???<> 食えば食えるけど食ってて2pで飽きるかなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 14:25:59 ID:/S2xcL0W0<> なんだかんだケンタッキーは肉の質も調理技術もやっぱケンタよ、ってなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 14:35:21 ID:f40MpON30<> 無性に食べたくなるけど飽きる
ペヤング他、インスタント焼きそば
チキンラーメン
マックのやっすいハンバーガー
ここらへんもたまーに食べたくなって、ちょっと食べると満足してしまう <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/28(金) 14:40:08 ID:mika<> >>7736
ケンタをお持ち帰りして深夜にオカズにしております。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/28(金) 14:51:56 ID:Pj/+OeJf0<> バーキンのでっかいワッパーをセットのドクペで流し込むのが至高
それはそれとして、ケンタの期間限定メニューは結構好きなのが多い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 14:52:03 ID:ARmD6a6G0<> NHKの大投票、今度はスーパー戦隊シリーズか
ttps://x.com/nhk_animeworld/status/1905470144459276799 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 14:52:14 ID:FbQpXJqf0<> 毎日ビックマック食ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 14:58:09 ID:PmNrp2sd0<> バーキンのワッパーのあの食い応え良いよね…ドクペも飲めるようになったから更に良い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 15:04:16 ID:yRbnkaPu0<> バーキン、のホットドックを愛しております。次点でモスのナンドック。カレーが無くなったのがさみしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 15:13:48 ID:FaBHlkDx0<> 大和さんはやっぱり美人ね
ttps://x.com/arkroyal18/status/1905440555942941069 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 15:25:43 ID:scotch<> ドクペは飲みなれない人には多少癖が強くて飲みにくいかもしれんが
2〜3回飲んでみるとまあまあに感じるようになり
4〜5回飲むと美味さに気が付いて癖になる事が多い気がする
ルートビア?そうねえ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 15:27:34 ID:OMXLZk9I0<> サロンパスの味が好きな人なら… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 15:35:17 ID:7Yt9vqRz0<> 駄菓子屋でクジ引けた時代のキッズはドクペ慣れしてるのじゃよフォッフォッフォ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 15:41:29 ID:scotch<> ドクペは健康に良いんだぞ?
ドクペを日に3本飲むだけで106歳まで生きた人が居るんだから間違いない!!www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 15:43:55 ID:yRbnkaPu0<> ライトやダイエット版はコーラよりドクターペッパーのほうが合っていたと思う
ゼロになってコーラも良くなった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 15:50:03 ID:IWYs1Zu/0<> ヌカコーラ? <>
スネア ◆UUcp66tYgQ ★<>sage<>2025/03/28(金) 15:56:19 ID:sunea<> >>7716
主人公にも8種類ボイスついて俺が逢坂良太!?私が上田麗奈!?とテンション上がってる民もいて俄然楽しみになってきましたw
ボイスオフにできるのも嬉しい(思い出す前作のトラウマ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 16:17:48 ID:y1KvSejJ0<> ttps://news.ntv.co.jp/category/society/tv92e699340baa4677a2ca04d14460c68a
おっちゃん「は〜これが奥州藤原氏の経典か。なんかうちの仏壇にあるのと似てるな?」
専門家「は?そんなわけ・・・・・・ファッ!?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 16:42:20 ID:vT/X+niz0<> ttps://x.com/guiltyraven/status/1905259823522070654
金カムで誰が精神科医適性があるか 鶴見中尉は適性はあるがやっちゃいけない人 適度な距離感を保つ白石が一番適性高い ニシパは共感性が高すぎ アシリパさんは凄いけど潰れる
杉元?クソ上司について相談したら即クソ上司を殺りに行くやつをどうせいと? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 16:49:26 ID:scotch<> アメリカだと精神科医と患者の結婚って禁止されてるんだっけか
患者の精神を誘導して依存させて結婚に持ち込めちゃうからって
日本だと前に若いアイドルと結婚した精神科医が居たねえ (数年で離婚してたけど) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 16:51:02 ID:OMXLZk9I0<> ジョーカーとハーレイ・クインは患者と精神科医だっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 16:51:29 ID:PmNrp2sd0<> >>7757
>杉元どうせいと?
嫌な上司ぶっ○してくれてありがとう!とお礼を言うくらいかな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 16:55:05 ID:1pD0yhTu0<> >>7759
そういや子育てジョーカーで的確なサポーターとアドバイザーやれてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:03:47 ID:aQqQ+XKu0<> アメリカの精神科医に有名人患者を自分に依存させてその患者の名声・財産吸い上げてたのが居たなあ
ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンがドラッグからの強度の鬱病から復帰時の80年代〜90年代にソレやられてた <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/28(金) 17:09:53 ID:csVMLJBn0<> 夏目友人帳エンディングテーマ
源氏物語千年紀エンディングテーマを歌った歌手の中孝介さんが逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c2ba20607198df59d0c93d853c1137be3b8497c
なんで銭湯で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:14:13 ID:AsqCdYJu0<> 銭湯側がどう思ってるかは別にして、特定の銭湯をハッテン場として認定して同類との出会いの場にしてるケースもあるそうなオエー <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 17:16:37 ID:scotch<>
┌(┌^o^)┐ホモォ...
┌(┌^o^)┐ホモォ...
┌(┌^o^)┐ホモォ... <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:21:58 ID:ac6y0hxp0<> 勝手にハッテン場扱いされて一般人が減って廃業したなんて話もあったからなぁ
今どき出会いなんてネットでいくらでもできるだろうに、リアルでハッテンするから嫌われるんだよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:23:43 ID:0GZRaSzr0<> ただスーパー銭湯とかは監視とか結構厳しいから出会いの場としては普通の銭湯位しかないらしいんよね。
後、昔のその手の方々の出会いの場は『映画館』だったなそうな…(しかも基本寂れた場末の…) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:26:45 ID:/tRwaQIY0<> 患者、或いは医師を操って犯罪させるは海外ドラマ有る有るである <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:32:56 ID:cxMjoAhL0<> >>7767
昔大阪は梅田の地下ダンジョン泉の広場出口近くにそういった映画館があってだな
織田信成君が飲酒運転の前日に泊まったサウナがそれで一瞬そっちはざわめいたそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:36:27 ID:PmNrp2sd0<> >>7767
スーパー銭湯とかのでかい浴場のとこだと風呂の天井に監視カメラまぁまぁあるとこあるからね(女湯は知らぬ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:36:33 ID:OMXLZk9I0<> 終電逃して駅近くのサウナに泊まったらそこかしこにホモ行為禁止の張り紙が貼ってあったっけ
怖くてロビーで始発が動くまで起きてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:37:31 ID:Swu4zeFT0<> UNK臭が残るんだよ…。
サウナでハッテンすんのマジ勘弁。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:38:11 ID:PmNrp2sd0<> >>7769
梅田のニュージャパンってサウナの店、2年前くらいに行ったけど流石にそういう人はいなかったがサウナのイルミネーションがロマンチックな演出でそういうカップルまじで来そうとか思った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:40:05 ID:9KYUF4bP0<> バイクカバーの中で野良猫がションベンしてやがった
キレそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:45:30 ID:cxMjoAhL0<> >>7773
映画館が潰れて廃れたのと、最近はクローズドのマンションの一室がそういった場所になっていることが多い
ネットで事前に登録して入室の際に電話してショ場代払って入室
これ買春の斡旋なんじゃね?って話がチラホラでてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:47:36 ID:tmhKKohX0<> >>7758テロリストの親玉にするのは禁止されてないんですか?(閃光のハサウェイを見ながら) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:54:25 ID:wwX4IJ800<> 精神科医ってなんか特殊かつ相応の資格とか必要なんですかね
(香山リカ氏を思い出して) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 17:58:02 ID:scotch<> >>7774
バイクカバー:良い事考えた、お前俺の中でションベンしろ
ってのは冗談としてバイクカバーの中に柑橘系の芳香剤入れとくと予防になるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 17:58:43 ID:aQqQ+XKu0<> 普通に医師国家試験合格が必要です>精神科医 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:01:21 ID:cxMjoAhL0<> あと脱脂綿に薄荷油を一滴、シート下に突っ込んでると寄ってこない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:08:14 ID:1pD0yhTu0<> ネズミや猫の小便ってなんであんなに臭いんや… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:08:47 ID:wwX4IJ800<> たとえば内科医と外科医と神経科医と
歯医者と精神科医って
必要な何がが違うんですかね <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/28(金) 18:09:28 ID:thunder_bird<> なぜホモやゲイはトイレやサウナで盛り合うのか、出会って即合体するスーパー系ロボットなのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:10:43 ID:1pD0yhTu0<> そら車の電子回路とエンジンと外装を直す技師は別みたいなもんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:14:58 ID:46V5rM+U0<> 脳外科医 竹田くん「そうだぞ、凄いんだぞ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:16:12 ID:cxMjoAhL0<> >>7782
ぶっちゃけ各分野が専門化しすぎていて必要とされる知識がそれぞれの分野で膨大
もはや一人では無理ってなって研修医、専門医制度に繋がる
研修医時代に共通する最低限の知識はつけて自分の専門を選んで知識をつけ臨床例を積んで
専門医試験を受けて初めて○○専門医って名乗れる
あとあの竹田君みたいなのは昔は医局時代に上が、お前臨床に向いてないって駄目だしして研究分野に行かせていた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:18:28 ID:Sr3yuWwi0<> >>7782
歯医者は歯科医免許、それ以外は医師免許
医師の枠内での診療科の違いはその後の研修次第だっけかね <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/28(金) 18:20:59 ID:mika<> どっかの医大の試験も点数は合格基準満たせても、絶対間違えちゃいけない問題を一定数間違えたら不合格確定になっちゃうらしいから・・・
知識や技術も大事だけど医者として通じるかどうかのメンタルとか判断力も必須なのかも。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/28(金) 18:23:46 ID:thunder_bird<> お、お前は昭和ぐらいの頃によく登場した
あまりにも異常な研究や論文を発表して学会を追放された異端児呼ばわりの天才科学者・医者キャラ……!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:23:46 ID:ZrCMyPj+0<> 患者を診ないことを条件に医師免許もらったのは、手塚神だったかな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 18:34:32 ID:scotch<> こんな人も居る (東大医学部学生だったとか、なお翌年受かった模様)
ttps://d427pe4yuoaj6.cloudfront.net/kgeuspajb50sdo6g3cyvcoh8.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:39:33 ID:DreUud3b0<> 学会費さえ払ってればよっぽどのことがない限り追放されない
そんな夢のない話は知りとうなかった… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:40:01 ID:884AHjSW0<> スパイダーバースでの東映版スパイダーマン、コスチューム変更でニチアサっぽくなった模様
ttps://x.com/garimpeiro_toys/status/1905408326877544479 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:57:11 ID:xRp2tsSt0<> 生理用ナプキンってどこのトイレに置いとかにゃあかん物なのか?(絶句
とある三重県県議会議員(27)女がそんな事をバカ発見器で開陳したそうな。
……日本共産党も最低限の調教なり矯正はしといて欲しいもんだね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 18:59:40 ID:5vcjQ7cx0<> 生理用ナプキンは鞄に入れて自分で持ってればトイレに持ち込む事が出来てママ友とのランチ会で中身を漁られずに済むだろうに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:07:07 ID:I0T3LWDR0<> でも野良JCなら許してしまうんですねわかります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:10:51 ID:Sr3yuWwi0<> >>7788
医大じゃなくて医師国試
禁忌肢というやつで、要するに絶対にアカン(ガチ)
何問か踏むと医師の価値なし(強制不合格 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:12:12 ID:czEfsCqa0<> トイレットペーパーを横から見ると点状の黒ずんだ汚れがあってぇ…みたいなの見てから共用物怖くなりましたねえ! <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/28(金) 19:16:02 ID:eglvqicP0<> どうしても医大に行きたい日本のみなさんに耳寄りな情報が
格安で医師になれて誰でも「入学は」出来て国際的に活躍出来るすんごい情報が
ttps://dot.asahi.com/articles/-/216991?page=1 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:16:38 ID:A+x3C8F40<> ttps://x.com/NewsDigestWeb/status/1905514207656943934
チョイ上に出てた地震のとばっちり? で起きた件だけど……まるで、爆破解体みたいに綺麗に崩れるなぁ……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:21:05 ID:f40MpON30<> 真面目に返答する
医学部に行きたいけど金が無いとか言うなら、国公立医学部、防衛医科大、自治医大、国際医療福祉大
ここら辺にどうぞってだけの話 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:27:08 ID:Sr3yuWwi0<> ドスケベという言葉から漂うフランスの香り… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/28(金) 19:28:41 ID:eglvqicP0<> 自治も防医も9年の義務期間なんだけど
防医は女子は産休3年間は義務期間に入れていいんや!
つまり卒業後三年ごとに三人産んだら義務期間終了で退官して好きな病院に行っていい!
だが自治はそう言うのなし
産休取ったら休んだ間は義務期間延長されます <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:30:32 ID:Sr3yuWwi0<> >>7801
ガチな臨床医を目指すなら自治医科大と防衛医科大は微妙なのよね(前者はまだしもだが、後者は基本的に症例が積みにくい)
歯を食いしばって関東なら千葉あたりを目指すのが良いのかしらねぇ… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/28(金) 19:32:05 ID:eglvqicP0<> 群馬大医学部と言う闇 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 19:34:03 ID:scotch<> 歯科医なら福島の奥羽大学が特待生枠が有るぞ
先日受験日に交通事故死した女子が受ける予定だったのがこれ
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20250222/6050028900.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:35:28 ID:aQqQ+XKu0<> 大昔なら自治医科大出の医師は都市圏の医局に入れず医学界での出世は最初から閉じられ
終生辺境田舎行きか独立するしかないって話があったが今は改善されたのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:37:25 ID:f40MpON30<> >>7804
>ガチな臨床医
その場合はしゃーない
関東だとって話だと、後は横浜市大 医学部も安い
横浜在住だと更に入学金半額もある・・・今もやってるかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:38:57 ID:u1eT0VgA0<> 福岡とか病院数なら地方なら上から数える方が早いと聞いたけど、経験値だとどうなんやろな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:42:01 ID:3dK54B7G0<> わい医者
臨床医目指すなら大学より研修先選びのが大事と助言する
さらに言うと臨床医でも専門に特化したいかジェネラリスト目指したいかでもまた変わる
まあ、最初数年の初期研修(今はそういうのか?)でやりたいことも変わるし、まあ気楽に選ぶべし
ただ、一度専門特化の道選んでから総合内科医とか開業医ルートに行くのはめっちゃ大変だから慎重にな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:49:12 ID:xRp2tsSt0<> >>7810
そういう物なのですか………
ところで大変に不躾な質問なんですけど、竹田君やそのモデルになった人間みたいな異常者が何で医者を続ける事が出来てしまうんでしょうか? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 19:50:06 ID:scotch<> >>7810
初手美容整形選んで数年後にポイ捨てされてから
やっぱ専門医になりたいんですけど・・・って言い出すのが居ると聞くが
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:50:45 ID:f40MpON30<> 町医者も町医者で基幹病院との連携とか色々やること増えてたりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 19:58:36 ID:aQqQ+XKu0<> >>7812
高須クリニックの高須幹弥がそういう『直美(最初に美容外科に就いた医師)』について(批判的に)語ってます
ttps://www.youtube.com/watch?v=yzXs5KiOhGo <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:03:34 ID:lFk2x0Pc0<> 流行ってる町医者によくいる内科・小児科という化け物が生まれるキャリアパスはちょっと知りたいかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:08:47 ID:3dK54B7G0<> >>7811
医師免許は国家資格だから自分から辞めるか失効しない限り医者を名乗るのは止められない
医者が足りないので多少怪しげで使わないと現場が回らない
異常者といってもいつも異常な行動取り続けてるわけじゃないし、そもそも医者には変わり者が多いので埋没しやすい
理由として思いつくのはこのくらいでしょうかね
あと、本当に精神病んで自己判断で医者をやめる人も結構いる。
自分が初期研修した病院は1割くらいの研修医が心身の不調を理由にやめたか長期休養に入ってた <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 20:11:23 ID:scotch<> >>7814
そりゃ批判的になるよなwww
>>7815
そう言う医者って親も開業してて色々ノウハウ引き継いでる気がする
5〜10年位でかい所で修行して親元に戻って二人体制で数年やってから完全に引き継ぐか
町医者のノウハウ学んでから別の場所で開業とか
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:12:05 ID:KX3vSoW10<> 夜勤明けに別の病院で昼勤するために高速乗ってて事故ったお医者さんが居たっけか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:13:46 ID:3dK54B7G0<> >>7815
小児科の看板下していいの?
田舎で開業医してて、子供の患者なんて怖くて診たくないけど、その場合困るご家庭、子供たちが量産されるんじゃが? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:22:33 ID:3dK54B7G0<> >>7817
医療技術に関係ない、経営とかそういうところでノウハウの引継ぎはあるが、医療技術に関して引き継ぐことはあんましないなあ
もちろん、持ってる専門科が違う場合で持ってる知識が違う場合は先代から教わることはあるが、それはノウハウの引継ぎとは呼ばんだろうし
むしろ開業すると他の医者との交流減るから、必死に勉強しないと知識的に遅れがちになるまである。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:23:17 ID:hILqlXbr0<> 女医はほとんど美容外科にいくって聞いたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:26:55 ID:bAxqZCD70<> 嗚呼可哀想なダリル
もはやサイコザクにすら縋れなくなったのか
そして最後に寄り添ってくれたのがカーラとかもうね
ところでリュース・サイコ・デバイスは量産出来るのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:27:00 ID:0U+iYjvQ0<> その方が誰も損しないな>女医は美容外科 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:30:05 ID:3dK54B7G0<> >>7821
それは偏見やね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:32:18 ID:81lD6g4T0<> >>7823
枠は一定なんや
きついけど大事な分野に行ってくれる医者の枠がそっちに流れるとね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:33:04 ID:cxMjoAhL0<> うちの近所にある内科クリニックは法人化して勤務医が複数体制とってるな
医師と検査技師が居たら検査は出来るので、消化器、循環器、診療って形で
この院長がかなりの趣味人でIWCにランゲ&ゾーネといった腕時計からに万年筆にかなり話せる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 20:33:53 ID:scotch<> >>7820
町医者には経営ノウハウ大事だろうからなぁ
町医者ならではのモンペの対処方法とかも
医療技術はそれはそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:34:13 ID:FfjbqOdX0<> なんだかんだで信頼してる医者って大事だけど、信頼してる人が後継いなくて代替がいなくてなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:35:05 ID:0GZRaSzr0<> >>7822
RPDは生身の人間が必要な上に、効率的な運用求めると傷痍軍人のような経験者を使わないといけない。
なので量産自体は可能だが、サイコブッダみたいに手足を切り落とす事を自身から望むようにさせないといけないわけで…
それくらいならサイコブッダデバイスを発展させて、MDのようにパイロットの必要ない機体とかアナハイム社は作りそう。
(でそれで必要なくなった軍人からカレンデバイスめいたものを作るまでがセット) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:36:52 ID:8hjQcwiD0<> うちの近所の耳鼻科は後継者が居なくて畳んだわ
毎年花粉症の薬貰ってたから次を探すのが困った、大病院だと待ち時間が異常だから絶対に嫌だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:37:49 ID:cxMjoAhL0<> 畳む前に紹介状貰いなはれ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/28(金) 20:37:52 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:37:52 ID:qERGtpu40<> ……ああ、RPDってリユース・サイコ・デバイスか
なんでソ連の機関銃の名前が出てきたのかと思ったw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 20:39:32 ID:scotch<> 若い内は主治医の方が先に引退するか死んで次の医者を探す羽目になるが
その内主治医の引退/死亡の前に患者である自身が死ぬ年代になる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:39:33 ID:8hjQcwiD0<> >>7831
花粉症関係で春先にしか行かないからなぁ〜
まさか年末にそのまま畳んだとか知らんかったんや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:39:53 ID:0GZRaSzr0<> やっぱRPDだとそっち思い浮かべるか―w
一応公式から出てる略式名なんだけど全然定着せんよなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:40:48 ID:FfjbqOdX0<> >>7831
大病院しかねえ!! ……割となんでこんな場所でやってんのあんたみたいな経歴の人だから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:46:52 ID:Emab57PG0<> 手塚神は丁度戦後の混乱期に金出せば医者になれる時期が一瞬だけあってその時に滑り込みつつ拝み倒して手に入れたものって話だったはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:49:14 ID:lFk2x0Pc0<> >>7817
まー、そのパターンか…
>>7819
いや、内科に加えて小児科とかいう専門技能までどうやってるのかなぁという…
小児科と内科、どっちをメインジョブみたくこういう医者ってやってんのかなぁみたいなね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:52:35 ID:0GZRaSzr0<> ttps://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/familyday2025/
人の心とかないんか…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:53:23 ID:lFk2x0Pc0<> なんで内科・小児科医を化け物呼ばわりしてるかというと、地元で内科・小児科医やりつつアトピー治療の草創期から第一線でやってた若先生(なおすでに物故)がいて、
どんな脳みそと体力なんや…とか思ってたの… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 20:55:59 ID:s9zONNLH0<> 痔ーク・痔オン! 痔ーク・痔オン! 痔ーク・痔オン!
ttps://x.com/grief_loss/status/1905569781962662242 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 21:05:07 ID:I0T3LWDR0<> 明日、気温10度低下 <>
ハ<>sage<>2025/03/28(金) 21:07:43 ID:Jk16nwhl0<> 狐目の男からこっちロッテはまったく買ってねぇ(´・ω・`) <>
すじん ★<>sage<>2025/03/28(金) 21:08:00 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 21:52:37 ID:oyUMhHg/0<> >>7836
サイコの頭文字がSやCじゃないから読み取りにくいんだよなw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 21:52:39 ID:scotch<> >>7844
ロリ入り危険、食べたら捕まるで っ毒菓子【悟】 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 21:59:38 ID:agt+LcnO0<> ロッテは霧の浮舟再販しねえかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:00:01 ID:5rHwNNaK0<> >サイコ・ザクのアレ
Reuse Psycho Deviceだからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:04:14 ID:FaBHlkDx0<> >>7829
正史じゃねえって大垣先生は言ってるけど
あれでUCガンダム世界て戦争ばかりしてるのに
高性能な義手義足のキャラが少ないって説明になっちゃうのよねw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 22:06:16 ID:scotch<> >>7848
エアインチョコって今だとネスレのエアロミニ位しか思いつかんねえ
ttps://nestle.jp/home/products/type/confectionary/other/009418128 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/28(金) 22:07:47 ID:thunder_bird<> 四肢全部義手義足にするんじゃなくて腕か脚一本だけでも動くようになれればいいのにな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:08:51 ID:tMGJDdlE0<> ミャンマーの地震、ビルの倒壊の動画があったが…
脆過ぎるよなあ
ttps://x.com/sputnik_jp/status/1905517544326250798 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:10:54 ID:KX3vSoW10<> ●ん●んをちょん切ってデバイスを組み込めるように・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:18:48 ID:SaOrVuDi0<> >>7853
クレーンがあるしまだ建築途中だったんでしょ
んで下からじゃなくて上から崩れはじめてるから、作業途中の個所が脆かったんだろな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:26:08 ID:SbFMUrDn0<> 海外だと地震が稀だから 日本みたいに耐震免震工事が無いから
そこまで頑丈に作ってないとかあるってのは聞く <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:28:39 ID:xoKnSTh10<> 日本で稼ぎたい外国企業「日本は耐震基準を緩めろ」
地震大国日本「絶対にノー!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:31:36 ID:FaBHlkDx0<> >>7857
海外の企業は緩めると保険で死ぬから止めろって言ってるとかも聞く <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:34:17 ID:SbFMUrDn0<> 緩めるとかそらせんよ<耐震基準
大震災を何回も受けてるからこそ建物崩壊って一番きついの防げる基準なわけで
高い技術だから海外企業とか習得するためにとか来ることあるらしいが
材料費や工事費跳ね上がるから国戻っても使えないって言うのは聞くけど
(転ばぬ先の杖とは言うけどこの辺は難しいよね) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:36:44 ID:GRHhS4YI0<> というか、どういう理由で耐震基準緩められるんよ
自分たちの命に直結するから、政治家だって嫌がるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:38:37 ID:etCu75Un0<> >>7857
緩めた結果倒壊したら緩めた国が悪いって損害賠償請求するんですね…分かります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:38:55 ID:O6oRHW5T0<> うぼぁー
子供の頃に世話になりまくった親戚が脳腫瘍で入院するっつーから見舞いに行ったら
ワイの事は疎か家族が誰かも分からん状態だったぜ
最近そこまで頻繁に会ってなかったからワイは別に気にせんけど向こうの家族を見ててお辛かった <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/28(金) 22:39:00 ID:thunder_bird<> トルコだっけな、前の大地震で建物倒壊しまくってた原因の一つに
家の手抜き工事&賄賂で偽装しまくってたとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:40:27 ID:cxMjoAhL0<> あぁエルドアン肝いりの政策なんだが監督官庁から元請けまで全部身内で固めたら
中抜きが発生しまくって結果あぁなったっていう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:45:02 ID:SbFMUrDn0<> 日本の技術は偶に分けわからん所の物が作用して凄いことになることがあるからなー
下水処理場の浄化フィルターに開発された「納豆フィルター」とか(汗)
※納豆菌は他の菌を駆逐するパワーがある為水中のそういった雑菌の浄化能力があります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:45:27 ID:tpcWHpBZ0<> 耐震基準満たしていない建築物でも罰金払ったら「しょうがないにゃぁ」で許す特例をバシバシやって
耐震基準がほぼ有名無実化してたとかなんとか聞いた覚えが<トルコ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:46:01 ID:5rHwNNaK0<> バカだろ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/28(金) 22:48:02 ID:scotch<> 耐震基準って大きい地震が起きる度に強化されてんだから
まだ足りてない、これでも足りてないの繰り返しな訳で
緩めるとか逆行を許す訳無いじゃんって言う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:52:45 ID:yUEk6UdQ0<> そういや同志は擦り防止に眼帯してるのかな?
痒くなったら目薬で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 22:53:24 ID:KX3vSoW10<> 両目に眼帯を!? <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/28(金) 23:15:56 ID:mika<> >>両目に眼帯を!?
あの、それただのアイマスク・・・ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/28(金) 23:23:05 ID:osumi<> 貼る眼帯が手軽で便利(´・ω `)オセワニナリマシタ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 23:23:30 ID:+rbpj7wi0<> シノマス、サ終か
カグラシリーズも終演かなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 23:24:35 ID:qERGtpu40<> >両目に眼帯
「なにがおかしい!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 23:32:42 ID:9ScaZEQ/0<> なにがおかしい!さんは北海道編で真の最強フォームは黄金でキラッキラの盾と槍装備してた筈だったとか言われてて草なんだ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/28(金) 23:48:19 ID:thunder_bird<> 槍を使って無明逆流れみたいな一撃必殺技を会得できればよかったのにね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 23:50:57 ID:SbFMUrDn0<> でも宇水さんは弱い類ではなかったと思いますけどね 斎藤以外だと盾の受け流しとかきついし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 23:54:12 ID:agt+LcnO0<> ジッサイ斎藤さんの煽りの呼吸がクリティカルにキマらなかったら普通に敗北してたかもな強キャラよね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 23:56:04 ID:9ScaZEQ/0<> >>7877
作者も愚痴ってたけど、斎藤と戦った敵はなんかみんな雑魚に見えて格が下がってしまうって言ってたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/28(金) 23:57:37 ID:qyBqgSK90<> 日本でも耐震偽装や誤魔化しがままあるのに、欧米なんて言わずもがなやろ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 00:01:49 ID:MayLJHlu0<> そもそも宇水は戦うなら部屋の明かりを全部消しておけよという話なわけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 00:18:01 ID:3yDgHC9Z0<> 刃衛なんかも日本で勝てるやつは十人くらいしかいないだろうにその十人くらいが一か所に集まってるのがあの世界… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 00:27:55 ID:h/M03TQi0<> 宇水さんは左之助とやり合うとこになったら二重の極みで開幕盾粉砕されるんやろなぁ
齋藤さんそんなパンチ力ないし飛天御剣流ほどのスピードもないしどう攻略すんやろ?
…とwktkしながら本誌開いたら牙突零式で強制オープンゲット、と一撃決着で宇宙猫になった思い出 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 00:39:46 ID:hEJSlR590<> 左之助はあいつはあいつで受けてから相手叩きのめすスタイルだから
宇水さんだと多分攻撃全回避されて詰みそう 相性悪いのにはとことん弱い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 00:47:48 ID:3yDgHC9Z0<> 左之助攻撃に全振り防御は根性と自前の耐久力任せだから殴り合いや鈍器相手なら強いけど
宇水さんの殺る気マックスで的確に急所に刃物はフツーに死ぬわな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/29(土) 01:01:44 ID:scotch<> ∧S∧
(`・ω・´) 首置いてけぇぇぇぇええええ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/29(土) 01:12:03 ID:???<> 弟弟子曰く宇水さんが持つはずだった黄金のティンベーとローチンは微妙に宇水さんが使ってたそれとサイズが違うらしくて
貰ってても使わなかった説があると聞いてちょっと笑ったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 01:57:38 ID:OGCvLDtD0<> >>7879
斎藤さん、史実でも無茶苦茶強かったんですけどね <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/29(土) 06:31:12 ID:0wd+HXXL0<> ゼルダ実写化か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d48be8b2532349cd6b036cdbaa0db83da1c4a757
来たぜぬるりと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 06:34:15 ID:0wd+HXXL0<> リンクは嫁に逃げられらたうだつの上がらんシングルファーザーでゼルダはスラム住まいの黒人の少女で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 06:48:53 ID:ijdHKT4Y0<> エンディングでスーファミの時のCMのオマージュで踊らないかなぁ(実写ゼルダ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/29(土) 06:49:33 ID:mika<> タイトル背景が真っ黒ってだけで邪推してしまう・・・トライフォースが輝きを喪ってて絶望感しか抱けない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 08:20:45 ID:hEJSlR590<> ゲームの実写映画は佳作以上ギリ2割駄作8割なイメージだからねー どうなることやら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 08:24:43 ID:X72MZpop0<> その駄作8割の中の1割分は「まあ、分からないでもないが駄作」で、
残り7割分は「見るまでもなく駄作で、実際見ても見るべき点なし」だしな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 08:48:17 ID:jZnE2WUoi<> 盾を構えたまま滑るように動いたり壁にめり込んだと思ったら違う場所にワープして最速でガノンを討伐する映画だったら100回見に行く <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 09:07:46 ID:3yDgHC9Z0<> 実写ロードオブザリング第一部は指輪物語にかこつけたウィザードリィの実写化だった気がするの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 09:29:50 ID:YJsJ0PpK0<> >>7896
そもそもwizがLoRのゲーム化みたいなものというか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 09:47:10 ID:8HMcSXJt0<> ゼルダ実写化と言われても所ジョージの出てくる奴かスチャダラパーの音楽で踊る奴しか浮かんでこないが、
所ジョージが出てきてスチャダラパーの音楽で踊る実写化ならまあまあ見たい。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 10:46:11 ID:2J2I0UPH0<> 可憐な妖精さんの翅をむしり取って生き返るんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 11:26:31 ID:JOPeqi+A0<> ポリコレ黒人配慮ってんなら、ドラキュラの白い顔を黒くしてからやれってw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 11:33:43 ID:/bHeSEJU0<> リンクやマリオにヘタクソ!と罵られるCMとか誰が覚えとんねん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 11:41:15 ID:1/dsTSgD0<> でるでるでるでるってみんなでダンスしてるCM好きだったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 11:42:59 ID:bc4FGgvA0<> 前期で嘆きの亡霊のシトリーは邪悪だったが四天王のウルマンダーさんはいい子だな
と油断させてからのリゼロ3期最終回に唐突に出たcv小原
頑張れシャミ子2人に負けない邪悪な魔族を目指···さなくていいや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 11:51:31 ID:/bHeSEJU0<> 実写化じゃないけどなんか初代ゼルダ題材のドラマあった気が気がするよ
経緯とか覚えてねぇけど子供助けるためにゲームクリアしないとダメみたいな
ボンボンとかコロコロでありそうな感じのストーリーなやつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:08:41 ID:U3VTzxof0<> 和尚様は宇水さんが闘うのを避けるくらいには強いから
二重の極みはあの盾では防ぎきれないとみて良いのかしらん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:20:16 ID:hEJSlR590<> 和尚はパワー型だからスピードタイプ苦手位で それ以外はどうにでもなる位に強いからね
全身で二重の極み使えるし遠当ても可能 防御として全身二重の極み化して
触れた物を砂塵に変えて無力化とか 控えめに言っても頭おかしい <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/29(土) 12:28:50 ID:+NpT3ogE0<> ゲームの実写化……バトルシップは名作だったな
あとダンジョンズ&ドラゴンズ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:30:11 ID:MayLJHlu0<> 遠当てで耳にダメージ受けそうだから、和尚と宇水がやりあうと、下手すると相打ちなのよね
宇水のほうに遠距離攻撃ないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:30:30 ID:zWUS3Ajo0<> スピードタイプが苦手(なおカウンタッで触れたら死亡 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:34:59 ID:eUS9Geif0<> >>7907
殺人ゲームへの招待(CLUE)の本ED以外の無理矢理っぽさは好き
ランペイジもヨシ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:36:18 ID:eUS9Geif0<> >>7907
D&Dの映像化といえばE.T.(ちょっと違う <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/29(土) 12:37:32 ID:mika<> 宇水対策は雑音発生させて異常聴覚を封じればいいから二重の極みの応用技とかあればイケるイケる(舐めプして返り討ちにあうパターン) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:40:37 ID:vIK8mJH90<> 相手が剣心だったら龍鳴閃で詰むよな宇水。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 12:46:34 ID:MayLJHlu0<> というか、宇水は本気でやるなら暗闇にして何もしゃべらずアサシンムーブすればいいんだよ
わざわざ自分の心眼に秘密しゃべったりするから
斎藤相手だと小物化する最大の理由って、しゃべりすぎてマジレス食らうからだと思うww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 13:03:07 ID:5CRafanj0<> 宇水さんてば結構自己顕示欲強いから <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/29(土) 13:06:00 ID:mika<> 暗闇での奇襲は新選組も維新志士も幕末京都で経験済みだから気配で位置把握できる相手ならあまり意味がないって判断した可能性もあったのかな? <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/29(土) 13:09:28 ID:+NpT3ogE0<> >>7910
色々言われてるけど実はモンハンも結構好きなんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 13:12:41 ID:rhwFXS9D0<> >>7904
数年前のランサムウェア問題を先取りしているな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 13:38:41 ID:TmoF4dCy0<> ボイドみたいに……>同志の両目
あれ見た目は痛々しいけど拷問としては緩い方なのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 13:43:28 ID:8HMcSXJt0<> 宇水はプライドの高さが最大の欠点だから…作中のキャラで言えば斉藤はスタイル的には相性が良い方のはずなんだが口で負けちゃうし。
まあ、それをいうとあの戦闘スタイルがそもそもるろうに世界に合ってない可能性があるけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 14:31:24 ID:Z/Fp7JZi0<> Q.提督として艦娘と邂逅した場合の正しい行動を選びなさい。
@対象の艦娘名を呼び、艦名の契りを行う。
A状況が掴めない、とにかく話をしてみる。
B脇目も振らず逃げる。
やっぱハメの提督見つけたらは面白いなあ
いつのまにか更新してたり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 14:33:24 ID:1/dsTSgD0<> 目を逸らさずにゆっくりと距離を取るんだ
大声をあげたり背中を向けてはいけない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 14:37:12 ID:Jy1CeSRV0<> ヒグマかな? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/29(土) 14:37:20 ID:thunder_bird<> 艦娘除けの鈴を鳴らすんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 14:58:11 ID:izzmVuvU0<> 「気のせいだった(ピコーンピコーン)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 15:03:45 ID:T/9w7dWM0<> 艦娘に殴り勝つ鷹村提督 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 15:06:20 ID:1/dsTSgD0<> 姉畑支遁提督「好きで好きで堪らないんだ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 15:07:27 ID:OZLZxq0D0<> クマー <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/29(土) 15:12:30 ID:mika<> 相手が暁型駆逐艦なら飴ちゃんあげて頭撫でたい。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/29(土) 15:16:21 ID:jAk+6Tly0<> 「まあ待て、話をすればわかるだろう。撃たんでもええ……靴ぐらいぬいだらどうだ?」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/29(土) 15:18:48 ID:scotch<> 問答無用!! (*・∀・)┳----゚~:;':; c_,゚`):;';----- <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/29(土) 15:20:42 ID:tGYuMIU+0<> 「いま撃った艦娘たちをつれてこい。よく話して聞かせるから」
それが最後の言葉であった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 15:22:44 ID:1/dsTSgD0<> 大丈夫さ、おじさんは強いんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 15:22:49 ID:WNPNg7sy0<> あいぽん17ぷろが8kって・・・
8kなんてあっという間に容量使い切りそうだし8k出力出来るモニター持ってる人の方が少ないでしょうに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 15:25:13 ID:OGCvLDtD0<> 「喰うぜ!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 15:29:18 ID:T/9w7dWM0<> 艦娘駆除を受けるのを止める猟友会 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 16:11:52 ID:zvfFl2YH0<> 艦娘二告グ 今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘカヘレ
オ前達ノ提督ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ <>
名無しの読者さん<><>2025/03/29(土) 18:54:04 ID:AxUtsmKO0<> 我が艦娘はいずこにありや
全世界は知らんと欲す <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 18:56:32 ID:kqF8rF0q0<>
”我ニ敵意ナシ。我非武装” <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 18:57:52 ID:jnJI48nH0<> 実行犯の艦娘は全部銃〇(解体)刑、提督は終身刑
これが令和二・二六である。
撃った理由があまりにもとても下らない事だった為鎮守府は頭を抱えたという… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 19:14:11 ID:AxUtsmKO0<> すみません、震電とカタパルト、あとZ1,Z3は残してください <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/29(土) 19:19:45 ID:thunder_bird<> 勝てば官軍
しかし提督は既に官では……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 19:22:50 ID:AxUtsmKO0<> そして感娘の中でも特に愛宕、武蔵の解体を強硬に主張するRJさん <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/29(土) 19:39:01 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:05:02 ID:W/1Q50e50<> >>7939
”我に敵無し”?
未ル、だったか
4月からの春アニメで「武器を持たないロボだよ!」って背中からヤバそうな武器腕を何本も生やしたのが御出しされたロボアニメ
スポンサーは、ヤン坊マー坊天気予報で世代によっては超有名なヤンマーだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:07:45 ID:0jT/EHMj0<> アニメも一応新作がやっていることだし
新しいファンが増えるのはいいことだ
それはそれとしてこわい
ttps://x.com/miya18791485/status/1905726753445941595 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/29(土) 20:09:29 ID:???<> 我ニ敵ナシだと龍虎王のテーマが脳内に流れてくるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:10:29 ID:OGCvLDtD0<> ゴーストハントのリメイクして欲しいな
リライト版を元に現代化して <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:11:13 ID:r7n1q0BM0<> (唐突に鳴る銅鑼の音) <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/29(土) 20:13:10 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:13:19 ID:0jT/EHMj0<> 影技の方が浮かぶというか・・・・掲載誌廃刊後移籍先でインフレしまくって後半gdgdと聞いたけど <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/29(土) 20:15:30 ID:scotch<> ジャーン!ジャーン!!ジャーン!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:17:41 ID:RfgfBwIB0<> 文字にすると曹操と関羽の顔しか浮かばない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:20:29 ID:r7n1q0BM0<> 孔明「日経電子の版〜!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:34:25 ID:iuLTVQh90<> 「持ち場にもどりたまえ。死なねばならんのだろう?」
「了解。死にます」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/29(土) 20:36:53 ID:scotch<> 昔秋葉歩いてたら玉璽のガチャが有って友人が全力で回してたなぁ
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/2019/03/ycard.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:44:05 ID:l7dJALpV0<> >>7947
ttps://youtu.be/rnI61ndsli8?si=_FAHj_Bfd0bKkf1T <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 20:55:35 ID:UtFaJHg50<> 王平「えっエビデンスないの?」 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/29(土) 20:59:14 ID:thunder_bird<> シャア「日経電子のバァン!」 <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/29(土) 21:07:52 ID:???<> ウム!の人「ウム!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 21:13:02 ID:HAbnx8c60<> 本物の玉璽は翡翠で造られてるから緑色の方が近い模様
白菜の仲間やね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 21:13:16 ID:B18RP3sf0<> 黄金の印・・・綾城家・・・土蔵の中・・・ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/29(土) 21:17:44 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2822.html
きっつい <>
すじん ★<>sage<>2025/03/29(土) 21:18:27 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 21:18:33 ID:QEy4CXtL0<> 同志乙です
どうぞお大事になさってください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 21:19:20 ID:DVIoT4B/0<> 同志
乙〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 21:32:18 ID:vE5O6z7B0<> お大事になさってください
この温度差は冗談抜きで体調崩しますんで <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/29(土) 21:44:05 ID:hosirin334<> ちょっと期待してたのに、対抗馬になれるかもって期待してたのに裏切ったんだね……
https://gazlog.jp/entry/intel-battlemage-b770-cancelled/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 21:49:10 ID:B/I7Gi9Q0<> いつも何かに裏切られてない? <>
土方 ★<>sage<>2025/03/29(土) 21:54:05 ID:zuri<> グラボとかどうでもいいやと思ってたら最近のゲーム出来ないレベルのものだったから、多少は気にするようになりましたがまあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 22:00:05 ID:JAS/cMI70<> トップ変わるとまあ切られるよなあという <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/29(土) 22:02:05 ID:zaku<> パソゲーやらないからその辺あまり気にしないなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/29(土) 22:18:04 ID:scotch<> Intelってダウ平均の銘柄から去年除外されてんですよね
これってIntelが既にアメリカを代表する銘柄ではないって宣言な訳で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0205P0S4A101C2000000/
ttps://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iC6fhKQRPYL8/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/977x-1.png <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/29(土) 22:32:09 ID:gomu<> 本日の投票数は28票でした
ありがとうございます
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 22:51:01 ID:2J2I0UPH0<> 江頭をTVで見る日がまた来るとは(感無量
良い人だけどTVでやれる行動の限界行ってたからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 22:57:04 ID:B18RP3sf0<> イビデン「Intelさん頑張ってよ・・・困るんだよ・・・」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 23:04:46 ID:rhwFXS9D0<> ガチモンのサイコパスを理解しようとしてはいけない
ttps://x.com/Megumi_Ogata/status/1905978984082338105 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 23:14:18 ID:3yDgHC9Z0<> ハセガーナポの作中で当時フランスで流行りの遊びで
屋内にウサギを大量に話してそれを棒や槍で叩き〇したりピストルぶっ放したりする乱痴気騒ぎってあったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 23:20:22 ID:FzsheJmk0<> 長谷川ナポレオン面白いんだが、マッセナとかオージュローのイメージがアレになっちゃって困る
鬼ハゲ? ダヴーって元々あんなもんじゃねw <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/29(土) 23:43:11 ID:yansu<> E3乙クリア・・・ギミック面倒くさすぎんだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 23:44:51 ID:HAbnx8c60<> intel outside
インテル入ってなーい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 23:48:57 ID:a5qP7F+h0<> ウチはE-4-2の虚無輸送を消化中……道中事故多いし、装備枠もカツカツで1回に付き30足らず
しかゲージ減らせん……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 23:49:40 ID:zWUS3Ajo0<> 13世代14世代の勝手にOCして自殺しますがアホすぎた
修正までどんだけかかってんねんってくらい遅かったし <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/29(土) 23:55:53 ID:thunder_bird<> 「おめでとぉ〜!!」「今日は楽しい誕生日〜!!」
なお室内で銃を使ったウサギ狩り(とついでに王党派狩り)の模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/29(土) 23:55:57 ID:czESnw6n0<> 釣った魚ゴツいハサミで〆るのは全然やるからこの人もその後ちゃんと食ったなら文句ないぜ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/03/30(日) 00:11:08 ID:zaku<> E4-2、丙でも事故多すぎるねん・・・さっきようやく割った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 00:19:28 ID:sgTwAzwS0<> 「エジプト遠征は最高でした!」
「マジかよお前は男だな!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 00:40:52 ID:mGXdcYuQ0<> ライドウリマスターというかリメイクじゃね?のPV来てたけど
戦闘がアバドン王ベースっぽいな
いいわぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 00:43:12 ID:XGf0eVsL0<> >>7977
サイコパスじゃなくてただのサイコさんよこれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 00:56:44 ID:4h3R3sGO0<> >7987
給料が少なくても、誇りや名誉のが報酬として十分な価値を成すってのはまあ事実だよね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 01:08:27 ID:RTmVDYbA0<> E3は一週間くらいかかったなあ、平日とはいえやること多すぎるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 01:14:52 ID:aJXA0XAd0<> ものもらいはマジで穿刺しないと早期に直る気がしない… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 07:32:39 ID:rpvABWjZ0<> 霧島山に噴火の兆候か
周辺の方が無事でありますように
ttps://x.com/wni_jp/status/1906111415972495378 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 07:46:27 ID:gMI2KP/J0<> ライドウの超力兵団だけだったマグ消費&連打での強制仲魔化
アバドン王では他シリーズ同様交渉になってしまい唯一無二だったのにリメイクも変更
元の良かった要素変更してがっかりリメイク化でドラクエシリーズの様にならないといいが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 08:24:35 ID:4WUvf4vH0<> Twitterで、「メダリスト」のモーションを鈴木明子がやってると聞いて、今更ながら見てきました
アニメ放送分までだと、一番の才能お化けって司先生じゃねーか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 08:31:03 ID:2TV/5JKT0<> >>7990
ノッブの、
「尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる。飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる」
みたいに、誇りや名誉があればキツくても生きられるのよね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 08:48:39 ID:UtHhuJuy0<> >>7995
作中の魔王キャラに遊び相手認定(メダリスト級)される程度には <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 09:00:48 ID:vNtVLqPH0<> 司先生が司先生になったのは、フィギュア業界では極めて遅い中学生から始めていちばん大事な時期に経験も実績も詰めなかったコンプレックスから来てる精神性だろうからなぁ
多分、他の選手みたいにひと桁才から始めてたらああならずに、そこそこの選手止まりだったんじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 09:18:22 ID:ib2KGhPLi<> >>7994
コミカライズとかでも割と仲魔との絆を強調する方向性に行ってるので
力づくの仲魔化はキャライメージ的に難があったんじゃねえかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 09:58:25 ID:G/cvk3Hj0<> 作者「フィギュアスケートで頑張る女の子の漫画でタイトルは『氷焔の獣』でどうすか!」編集長「クソダサい 脚下」
「じゃ、じゃあシンプルに『メダリスト!!』で…!」「『!!』はいらないよね?」
編集長有能だけどもう少し手心… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:13:26 ID:Abjef6Yi0<> タイトルがダサいと手にとってすらもらえないっての有るからねー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:15:43 ID:fnAtvl/D0<> かっとび烈火か・・・・・・烈火100℃やな! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:16:33 ID:GAHrKTe/0<> 100°Cって低くない?
一億万度ぐらい盛れよってw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:20:22 ID:fnAtvl/D0<> 低温花火が約70℃だそうで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:20:33 ID:HDde8Feq0<> なろうが書籍化されるときにもちょいちょい有るけど
「異空のレクスオール」→「最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした〜お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ〜」
「魔法の世界でサポートします!」→「万能魔力の愛され令嬢は、魔法石細工を極めたいっ!1?こっそり魔道具作りに励んでいたら、なぜか氷の騎士様が寄ってくるのですが??」
とかも手に取る層に向けての改題なのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:24:18 ID:RUo5eGzoi<> 表紙にエロ可愛な絵でオタクを釣ったりタイトルっていうかあらすじだよね?って名前を付けたりとかは編集者達の涙ぐましい努力なんですよ…
リヴァイアサンとかベヒーモスってタイトルの本の内容を想像しろって言われてコレは政治哲学の本だな!とか正解出来る奴はそうそう居ないんですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:24:24 ID:fnAtvl/D0<> かな4字タイトルだのあらすじタイトルだの2匹目どころじゃないドジョウを狙うくらいには有効なんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:25:06 ID:GAHrKTe/0<> タイトルで結末分かっちゃうから手に取る前にスルー安定だろ。
まあ中身が相変わらずの結局俺何かやっちゃいました系最強俺ツエー作品なんだろうけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:27:59 ID:NKND8oOm0<> >>8005
ハンターやディープス並みのタイトルだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:28:47 ID:fnAtvl/D0<> >タイトルで結末
世の中には後書きやらを最初に読むタイプが結構な数いてな あ、これ自分が望まない結末にならないんだと安心してから読みたい人は割と多い <>
名無しの読者さん<><>2025/03/30(日) 10:32:00 ID:blVFu6xe0<> 長ったらしいタイトルの開祖は
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
だった記憶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:35:45 ID:RUo5eGzoi<> えっ…自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、
最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述。じゃないのか!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:37:27 ID:blVFu6xe0<> >>8012
すみません、わたしの負けです <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 10:38:28 ID:mika<> 長文章系タイトルで投稿してるなろう作家と詠唱でようやっとファイヤーボール放つモブ雑魚魔法使い・・・
才能はあっても・・・・・・センスがない?(何様)
今風の流行でそういう風にしてる編集側の意向もあるんだろうけどね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:39:07 ID:XT7SNd240<> 長いタイトルの前は四文字の略称タイトルが流行ってたから、ただのサイクルだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:40:09 ID:T1xDAWp90<> そのうち短いのも流行るだろうさ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:40:52 ID:gMI2KP/J0<> 逆にタイトルがアニメでだけ短くなった天才王子の赤字国家再生術
これ元はサブタイの部分で主題が「そうだ売国しよう」なんだよな
まあやってることは表してるし売国出来てないからいいか
<>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 10:42:10 ID:mika<> ちょっと前に眼鏡主人公が詠唱唱えたりカッコいいポーズつけて魔法放つのダセー!ってドン引きしてた作品が思い出せない・・・(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:43:44 ID:blVFu6xe0<> モブ雑魚魔法使いと聞いて思い出したのが
とある敵が対単体最強火炎魔法を五発纏めて打ち出したと聞いて
真似してみたけど三発しか撃てなかった鍛冶屋の息子
そのせいで本当に大切なタイミングで師匠から貰ったアイテムを発動出来なかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:44:17 ID:T1xDAWp90<> なろう系は個人的に色々あったから、ツボにハマったの以外は全然読まんな……というか多すぎるねん、実際。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:46:19 ID:GAHrKTe/0<> 昔の文学とかはタイトルは控えめで、
タイトルコール前の前置きで今のラノベタイトル並な長さを文として置いてたりするんだけどね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:47:06 ID:Abjef6Yi0<> >>8019 ※ポップさんはフィンガーフレアボムズは実際に見てなくて
又聞きしただけで劣化版を撃ってます(汗) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:50:00 ID:Abjef6Yi0<> メドローアも後の別作品で 3人以上で行う対軍魔法扱いになってたし
一人でやってたのが本に書かれてたが「戦記物は話持ってるしなー」って扱いだし <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 10:50:35 ID:scotch<> wikiだと
「ヨークの船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と奇妙で驚くべき冒険:
彼はアメリカの海岸、大河オロノコ川の河口近くにある無人島で、
たった一人で28年間生き延びた;難破によって岸に打ち上げられ、
乗組員は彼を除いて全員命を落とした。そして、最終的には海賊によって驚くべき方法で救出された。」
(The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York,
Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un‐inhabited Island on the Coast of America,
near the Mouth of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck,
wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyrates) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:50:43 ID:XT7SNd240<> 改めて考えてみると、ポップは誰からフィンガーフレアボムズのこと聞いたんだろ?
アレを食らったのってパプニカの連中だけだったよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:52:16 ID:Abjef6Yi0<> 3賢者じゃないかな? あの戦い終わった後宴とかしてなかったけ? <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 10:52:50 ID:mika<> 婚約破棄系ざまぁとかカクヨムで検索すると似たような婚約破棄モノで幾つも連載してる作家いるけど
アレ、数打ちゃ当たる理論で書いてるか、他の作家がジャンルに並ばないよう妨害してるのかよくわからない事したり・・・
検索すると他の作家さんの作品探す時の邪魔になってるぅぅぅぅ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:54:06 ID:cAsz+IYF0<> ポップがやべえのは師匠でも4人合体でも調整を間違えたら吹っ飛ぶやつを「ちょっとメラが強いけどまあ良いか」で帳尻合わせてブッパできる天性の感覚だと思うの
細かい調整してない分威力はたぶん一番でかい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:55:18 ID:XT7SNd240<> ポップだと師匠がやった置きメドローアは無理めなイメージ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:57:42 ID:vNtVLqPH0<> 師匠は師匠で、遠くに飛ばしたメラの残火にヒャド撃ってメドローア発動させてるからな
あの師弟やっぱちょっとおかしいよ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 10:58:14 ID:scotch<> どんな分野にもその手の天性の才を持った人って居るよね・・・
身近な業種だと歯医者とか整体師とか
・削った後無くなった空間を埋める為に歯が動くので動いた後で微調整
→多分この位動くからこんな感じで削っとけばおk!
・ここがズレてるから治すとあっちに負荷がかかっててああ動くからこんな感じで・・・ ゴキッ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 10:58:17 ID:mika<> ポップのいるドラクエ世界って呪文の習得条件が大分緩いけどね。
魔法陣用いた精霊との契約?で魔法使いのポップにマトリフが僧侶が使う系統呪文も
使えないうちに契約させてたのはセンスはあると見込みつけてたんだろうなって。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 10:59:54 ID:XT7SNd240<> とはいえ、原作ドラクエの習得レベルになったら自動的に習得を漫画に落とし込むとあんな感じじゃないかなあ
とりあえず契約だけしておくってのは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:09:48 ID:blVFu6xe0<> フレイザードはやはりもう少ししたらメドローア撃ててたのかな
だとしたら………ハドラーが量産型フレイザードを引き連れて
ビットMSが如くメドローア連射したりして
アルビナス「貴方に、力を」
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:10:57 ID:b8xPX1rq0<> なろう長文系のタイトルの検索性のクソさはほんとにひどい
タグに近いから、ウェブ連載時はともかく、書籍化すると
発売日をふわっと覚えて新刊で買うか、タイトルを完璧に覚えるか、本屋行ってから自力でタイトル調べるかしかない
よく見る単語の入れ替えと接続詞変えただけでタイトル組むのやめろ。官能小説じゃねえんだぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:11:13 ID:RUo5eGzoi<> 先に契約して魔法の内容を知っておかないとヤバいからな!
メガンテって魔法を覚えたぞ!…どんな魔法なのか分からないからちょっと使ってみよう…とかなったら最悪や <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:11:42 ID:bkKfesPM0<> ダイの大冒険はドラクエ3、6、7みたいな職で覚える訳ではなく契約で覚えるから
ニセ勇者達もヒャド使えたんだよな…。ただ相性が良くないとヒュンケルみたいに魔法一切使えない戦士職で生きるしかないシビアな面があるけど
後、アバン現役の時代にピオリム系あるならなんでマァムは使わなかったんだぁ…といろいろ突っ込みたい所が…(獄炎) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:13:19 ID:VhakLVwZ0<> メダリストアニメラストは夜鷹さんとロリ光ちゃんの出会いのシーンだとばっかり思ってたのに!
屋根から飛び降りるロリ光ちゃんのパンモロシーン返せ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:13:42 ID:XT7SNd240<> 補助魔法だすと、バイキルトとスクルトで酷いことになるから仕方ないねw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:16:08 ID:blVFu6xe0<> ウイザードリィの呪文使いも
その職に付いた時深層意識に呪文を刻み込まれ
使える力量に達した際に深層意識から浮かび上がってきて使えるようになる
というシステムなのだと聞いたことがある <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 11:16:39 ID:mika<> >>フレイザードはやはりもう少ししたらメドローア撃ててたのかな
ハドラーみたいにいい意味で吹っ切れてたらあり得ただろうけど、出世欲と名誉求める残虐性が強かったから
成長する見込みはなかったんじゃないかな?禁呪法の魔法生物だから
他の生物と共生できない→他者の成長から自身を省みて成長を促すという機会自体恵まれなかったろうし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:17:48 ID:RUo5eGzoi<> ダイにバイキルトかける係になるポップ、天地魔闘の構えにいてつくはどうが足されるバーン様… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:19:29 ID:zsPCUXBU0<> 魔炎気になってるから必要とあれば覚えるし成長するぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:21:02 ID:Fs29pSGB0<> (右のタマでメラ、左のタマでヒャドを発動・合成して・・・) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:24:50 ID:blVFu6xe0<> 「メドローアストラッシュ」とか夢見たリアタイの俺
バイキルトかければ数瞬は持つだろうとか妄想したな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:24:54 ID:sOsXsyMt0<> (コロコロとかボンボンでやりそう…) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:29:59 ID:i8REMH0F0<> メドローアのバランスを取れるポップはマァムとメルルのバランスを結局どうしたんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:30:20 ID:bkKfesPM0<> 消滅魔法は流石にストラッシュには乗せられんだろう
FFの魔法剣でもそんなもんは無いのだから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:34:03 ID:fnAtvl/D0<> 魔法剣バニシュデス! 夜華であったなマァムとメルル連れて旅する本編アフターのSS 血統コンプのポップにお前は偉大な血筋の”初代”だよっていうの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:47:09 ID:RUo5eGzoi<> メラを剣にのせるのは出来てたしライデインストラッシュも出来たから
アバンストラッシュの飛ぶやつと直接切るやつを組み合わせたアバンストラッシュXという技と組み合わせて
飛ぶメラストラッシュと直接切るヒャドストラッシュを組み合わせてぶつけたところを消滅させるメドローアスラッシュを… <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/30(日) 11:47:21 ID:???<> マトリフ師匠が言ってた「才能はあってもセンスがないと一生できない」の実例がガンガディアのことだとは思うんだけど
それはそれとして遠隔メドローアかます師匠と、
ちょっとメラが強いメドローアとかメドローア反射されたのでメドローアぶち当てて相殺とかやらかすポップは別のセンスでメドローアを成立させてると思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:47:39 ID:zsPCUXBU0<> 実際のところメドローアはマホカンタで弾き返されるから使わない
フィンガーフレアボムズは炎の身体で受ければダメージはないし
フィンガーフレアボムズで倒せない&魔法反射手段が無いって判って始めて使える
ポンポン、ポップはメドローア撃ってるけど相応に消費激しいしね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 11:51:19 ID:RUo5eGzoi<> メラゾーマの十倍の魔法力が必要らしい、つまりフィンガーフレアボムズ二回分だな!
下手したら自分が消滅するメドローアよりフィンガーフレアボムズ二回撃った方がコスパ良い気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:05:22 ID:Fs29pSGB0<> 全く話題にならないマホプラウス <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:06:42 ID:29Msluy40<> そういえばメドローアを師匠に教えにもらいに行った時
命が縮むのなんてどうだっていいみたいな事さらっと言ってたな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:08:19 ID:29Msluy40<> あたしだけかもしれんが…例の白雪姫の人が最近どうにも…
実写な偽ピナに見えてしまうんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:13:50 ID:TT8VRgdO0<> 実は実母であった王妃が送り込んで来た小人ショタ型暗殺衆七人組を辛くも葬ったピナ
次に他国の王子になりすました怪しいオッさんが甘いホスト的誘惑魔術で襲いかかる!
危うしピナデレラ!
続きは劇場版で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:14:46 ID:qt5C++ga0<> 高知のカツオが美味しいらしいけどカツオのためだけに高知には行きづらい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:15:50 ID:zsPCUXBU0<> 優秀な女性リーダーガー的な話しにしたかったってのは判るが
敵役も女性だったので何も伝わらなかった模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:18:03 ID:bkKfesPM0<> ゲームと違って出力調整が出来るから大魔王のメラにも撃ち負ける理由付けにはできる
ポップはイオの乱射したけどバーンはイオラの乱射が出来る
どっちもミストバーン、ダイには効かなかったんたけどな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:18:52 ID:blVFu6xe0<> ちなみにダイ大のソシャゲで
藤田淑子さん(平成版ダイ)の
「アバンストラッシュクロス」を聞けるのだとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:22:19 ID:XT7SNd240<> なんか話を聞けば聞くほど、なんで白雪姫を選んだって気しかしないな
ポリコレやるにしても、そもそもの題材ミスだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:23:48 ID:+Znbrqsl0<> 優秀なというかチグハグというか…なんだろうなアレ
やりたかったことがよくわからんのよな、オリジナル版のアレンジしてるように見えて変にオリジナルに寄せてるし
とりあえず見どころさん!? がなくて地獄ゾ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:27:21 ID:RUo5eGzoi<> 7人の小人のハイホー見たら帰っていいとかなんとか、ただしその前にホントの私がどうのって歌を延々聞かされて辛いそうだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:29:30 ID:sOsXsyMt0<> 次はシンデレラだな!とりあえず継母や姉たちざまぁww展開をして迎えに来た王子を振って「私は1人で生きれる強い女!!じゃあな!!」と旅に出るENDで行こう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:33:08 ID:rBZvPzX20<> シンデレラ宛てに来た舞踏会の招待状で当人を置いてのこのこと城に
出向いた為に怪しまれて拘束され
調査の結果、嫡子を虐待して財産を不法に濫用している、正式な後室
ではなく妾でしかなかった継母と、単なる継母の連れ子で別に養子縁組
もされていない義姉達が処刑されちゃうという家庭板シンデレラっての
があったw
継母は亡夫が甘かったもんだから後妻にしてもらってたと思い込んで
いただけという
なおシンデレラは普通に同格の下級貴族から婿もらってそれなりに幸せ
になりましたw
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:33:43 ID:v8RbBxLd0<> チンデレラ独占しようとする義母義姉義妹とNTRしようと襲いかかる毒男王子とのバトルものだって? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:33:59 ID:FtFykahV0<> ポリコレ映画つくりたいなら勝手にやればいいけど(どうせデゼニなんてみないし)、
せめてオリジナルのヒーロー&ヒロインを作ってやれよと。
背乗りしないと映画も作れないのかと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:34:05 ID:blVFu6xe0<> ダンボはキムチどもに噛み付かれたし
後残ってるのはバンビくらいかな?
流石にアメリカネズミは噛み付かれたら国の権威をかけて反撃するだろうし
あとはアヒルくらいかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:37:11 ID:rBZvPzX20<> つーか実際に黒人カウボーイがいっぱいいた(時期によっては過半数)のに
なぜか黒人が出てこなかった西部劇を黒人でリメイクすりゃいいのに
なんで黒人と関係ない北欧やらの話にねじ込んでくるんだと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:37:29 ID:JhW0oA5V0<> だからシヴァの女王やアンドロメダ姫やれええやん
エチオピア舞台ならみんな黒人でも文句言わん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:37:51 ID:XT7SNd240<> アナと雪の女王みたいに、元ネタ昇華させたものが作れないわけじゃないのに、
なんで最近はリメイクに走るんだろうなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:39:32 ID:3x8GRhNL0<> 実は活動家の黒人が一番アフリカ方面の文化を軽んじてる説在りそう
だから価値あると思い込んでる白人文化や既存文化に背乗りしたがる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:39:36 ID:JhW0oA5V0<> 元ネタならアナを守る五人の騎士と経済崩壊したギリシャからの刺客五人とが戦わんと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:39:46 ID:sOsXsyMt0<> >>8070
ジャンゴ 繋がれざる者は名作ですね…Amazonで配信買っちゃって定期的に見ちゃうよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:41:14 ID:rBZvPzX20<> エジプトも明白なマケドニア人のプトレマイオス朝以前は人種が
確定してないから(セムハム系のコーカソイド説が強いけど)
黒人でやっても間違いとは言い切れないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:41:55 ID:YJUtKCpw0<> >>8073
あの手の作品に金出してるのノーマルの白人層やで歪んでる
盲腸人は自分が稼いだ金で盲腸人主演の捏造映画作るから健全だまだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:45:36 ID:yHWCv9Nq0<> アメリカの黒人の地位が上がって富裕層の黒人が増えて
黒人自身の手で自分達主演で都合の良いストーリーの作品作るならまだ理解出来る
がそうじゃないってのが歪みきってるわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:47:45 ID:3x8GRhNL0<> 結局は白人富裕層がイニシアティブ握ってて上位の黒人も白人と結婚してるとか先祖に白人居ないと仲間に入れて貰えないからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:49:23 ID:rBZvPzX20<> そもそもアメリカにはブラックムービーという黒人主演の黒人向け映画の
市場が存在した
そのうち普通にハリウッド映画に黒人が主演するようになったんで需要が
なくなって消滅したんだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:54:01 ID:RTmVDYbA0<> REDとブラスナックルとザブングルを映画化しよう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:58:42 ID:rBZvPzX20<> 最後はなんか違うw
和製ウエスタンのテンプレ作った「荒野の少年イサム」を作ろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 12:59:17 ID:ezPENYxQ0<> >>8070 ジョン・ウェインが悪いw>西部劇カウボーイ
今のポリコレWoke白人支配ハリウッドではもう存在自体が「風と共に〜」並の黒歴史扱いなんだろうか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:04:46 ID:rBZvPzX20<> >>8075さんの挙げてるジャンゴ見て
「ニガー」というセリフにクレーム付けた馬鹿がいたなそういえば
作中で人種差別主義者なだけでなく強欲な悪人として描かれてるキャラの
台詞なのに
日本でも「部落差別を糾弾する」作品に差別用語を使うキャラが出て来た
事にクレームつけた解同というバカの殿堂がいたが
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:08:59 ID:F+HNqAGo0<> 作品の趣旨とかはどうでもよくて表面だけ見てクレーム入れるからな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 13:12:01 ID:scotch<> >>8058
習慣的にほぼベジタリアンだった藤子不二雄Aが
晩年気に入って食べた程美味いカツオのタタキがあるのに?
ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/area/kochi.html
ttps://www.k-hamacho.com/archives/001/201904/large-5cbbd03db62d3.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:22:23 ID:i8REMH0F0<> 高知まで飯食いに行くのしんどいのはそう <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 13:26:56 ID:scotch<> 高知って道が無いからなぁ
アクセスルートが限られる
これも四国山地が悪いんや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:28:47 ID:RTmVDYbA0<> 昔行ったときは海岸沿いの道を延々走ったなあ
陸側は崖で海側はほぼ波打ち際だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:33:49 ID:4WUvf4vH0<> ポリコレに白雪姫を使って、そのあと主演のインタビューでの炎上や、7人の小人(山賊)映像が流出して、いろいろと脚本リテイクと再録でわやくちゃになったんだろうな、と
女性らしい女性の行動に対して、主演がアレルギー持ってるんだから仕方ない
ファンネル使う癇癪持ちフォークみたいなやつを何で主演に選んだのかは謎 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/30(日) 13:37:05 ID:v9VFXchm0<> >>8005
秋田禎信(オーフェンの作者)もデビュー作【ひとつ火の粉の雪の中】後書きで「応募時のタイトルは【鬼の話】でした。タイトルって大事」と述懐しとったのぉ
>>8006
5chラノベ板のデフォ名無しが『イラストに騙された名無しさん』だったなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:37:51 ID:ezPENYxQ0<> >>8090 スピルバーグの強力なプッシュがあったとかいう話が
ttps://www.youtube.com/watch?v=t1llLOANBRg
この主演、自分が女優になれた恩人をも巻き込もうとしてるわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:38:30 ID:3Wa3FH7T0<> 「練羊羹」を「夜の梅」と表現していいのは虎屋ぐらいのモンやからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:39:59 ID:3x8GRhNL0<> >>8092
自己顕示欲強いから後ろ盾自慢したがるよね…そりゃあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:44:59 ID:4r1areQ90<> 乗り遅れたがポップが一番頭おかしいのはカイザーフェニックス分解だろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:49:56 ID:GRSI9gla0<> 同志も気をつけて下さい
【被害】「商品が全く入っていない…」 置き配狙うカラスに要注意
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28445248/
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:53:46 ID:GTAusnjy0<> >>8095
何らかの呪文で相殺するとか闘気技で粉砕するとかマホカンタで跳ね返す、とかならまあ分かるんだ。
なんで呪文に指突っ込んで無効化とか言うそれまでに存在してない技術をサラッとやってんのアイツ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 13:54:50 ID:Kug/twe/0<> >>8096
「俺がゴミのネットまくり上げとくからお前ら荒らせ」「はーい」
って分業しているのを見ると微笑まし、くないわ
かとゆーて迎撃すると相手も集団戦闘モードに入り寄るし <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 14:04:01 ID:mika<> >>8095
大魔王やボスキャラ相手に何度も死にかけてるし何度もくらった技だからキモ据わったんだろうなって。
指先にためた最小の魔法力でフェニックス解体するコツってメドローアを維持する技術に比べたら意外と簡単だったのかもしれない・・・
それでも何度も食らった経験なかったら出来ない芸当なんだろうけどヤバイ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:04:41 ID:4r1areQ90<> >>8097
天才だから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:09:36 ID:Abjef6Yi0<> カイザーフェニックスはバーン様が長年の研鑽で生み出した
メラゾーマの昇華系でそれを初見ビビってた奴が3か月以内に数回見ただけで
無力化されたらあの反応なるよね 成長率が狂ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:10:56 ID:blVFu6xe0<> >>8095
「さんざん食らったもんなあ」って
ポップがカイザーフェニックス食らったのわずか二回なのよね
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:11:01 ID:jr67qbjzi<> スペースコブラ、ゲーム化…だと…?! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:14:28 ID:jr67qbjzi<> 『スペースコブラ』の横スクアクションが8月26日に発売決定。ストーリーはアニメシリーズ12話がベース。Switch/PS5/PS4/Xbox/PC(Steam)で配信予定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd50fdb0afdc3dee0779e0176926bfa40e16d7e4 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:16:46 ID:WZRg7fzL0<> ダイの大冒険で一番のバグキャラってやっぱポップさんよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:18:53 ID:mGXdcYuQ0<> 初報出たの去年だっけ・・・
あのときも大分ざわついてた気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:20:26 ID:4r1areQ90<> 声はアニメ版から取るか無声だよな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:21:51 ID:HUZ705gZ0<> アニメコブラって雰囲気で騙してるけど
普通に鬱アニメだよな
昔の仲間も全員死ぬし、3姉妹全員助けられないどころか、ドミニクはアレにされてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:22:07 ID:WZRg7fzL0<> 那智さん、もう居ないもんね <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 14:23:27 ID:mika<> OVAコブラの声優さんいるからそっちでいいのでわ・・・もしくはボイスセレクトできる仕様だったらいいなぁ・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:24:08 ID:GAHrKTe/0<> コブラじゃねーか! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:25:19 ID:jr67qbjzi<> 松崎しげる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:25:31 ID:HUZ705gZ0<> >>8111
そういう時は、それはまぎれもなくやつさ
って言うんやで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:27:22 ID:jr67qbjzi<> 他の人達は歌詞NGで自重してたというのに… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:32:40 ID:rBZvPzX20<> >>8108
ドミニクってアニメでもあれにされたの
殺されたと思ってたら実は生きてたってマイルドに改変されてた
ような記憶があるんだが
原作の嬲り殺しをマイルドにしようと改変した結果
もっと視聴者の子供にトラウマを与えたラーメンマン対プロッケンマン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:37:25 ID:bWVN2zbS0<> キャメルクラッチで胴体真っ二つにされるのと
麺棒で畳まれ伸ばされラーメンにされて食われるのとどっちが残虐なのか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:38:19 ID:rBZvPzX20<> キャメルクラッチもあれだけど、口の中に足突っ込んで歯
を全部へし折るとかもエグかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:38:34 ID:6/Wbi32Bi<> 記憶喪失にされて宗教団体の教祖になってたアニメ版のドミニク(原作ではただのそっくりさん) <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 14:40:55 ID:mika<> 奥の手でやられたクリスタルボーイが一番印象に残ってるんだわ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:41:35 ID:rBZvPzX20<> 調べてみるとコブラがアレを発見するシーンはアニメでも
あったんだな
でも生きてたという辻褄の合わない話にw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:43:10 ID:GAHrKTe/0<> >>8116
キャメルクラッチとパロスペシャルは観た小.学生当時誰でもやったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:45:32 ID:GAHrKTe/0<> コブラPのアイマスアニメは思った時によく見るw <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/30(日) 14:47:10 ID:thunder_bird<> ふたばのクリボーコラから入って本編こうなのかと知ったワイ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:47:45 ID:blVFu6xe0<> 解説しよう
原作ではコブラが「アレ」を見つけたけど⚪体を見ていない
その後彼女と瓜二つのうさんくせー宗教の教祖と出会っている
彼女は⚪んだとは一応まあはあとりあえず公言公言されてないがその後再登場はない
まああの漫画家もともと女性キャラの書き分け出来てなかったが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:49:10 ID:blVFu6xe0<> 自分はキャメルクラッチは
奇面組で知ったクチ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/30(日) 14:52:59 ID:v9VFXchm0<> 新沢先生プロレス好きだったもんなー
>>8124
怒りで覚醒したコブラの鉄拳でボディぶち抜かれたドーベルが「殺して(自主規制)したのはこのオレだ」てゆーとったで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:53:15 ID:HUZ705gZ0<> 妹達が死んで、3姉妹の因縁が解決した後でアレだからなあ
姉ちゃんヒロインか、からのアレでファーーー!?!?!?となる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 14:53:51 ID:scotch<> あ●ちみ●る:キャラの書き分け出来ないとか・・・
横●●輝:ないわー
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:55:34 ID:6/Wbi32Bi<> あだち○「同じ役者がそれぞれの作品の主人公やってるだけです」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 14:57:38 ID:mika<> 手塚神「スターシステムって便利だよね」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 14:59:03 ID:rBZvPzX20<> >>8128
横山老師本人の作品ではないが
ビッグファイア様がバビルなのかマーズなのか議論されたからなぁ
「三つの護衛団がいるしバベルの塔にいるんだからバビルだろ」
「髪の毛硬化するし専用ロボにガイアーもいるんだからマーズだろ」 <>
名無しの読者さん<><>2025/03/30(日) 14:59:28 ID:blVFu6xe0<> アメコミ「平行世界ってやればナンボでも好き放題出来まっせ」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 15:14:45 ID:scotch<> ttps://yokoyama-mitsuteru.com/database/user/images/file_5_246_5.jpg
ttps://dailyportalz.jp/b/2017/11/01/b/img/pc/001_04.jpg
ttps://p.potaufeu.asahi.com/2ff2-p/picture/27760319/5d6473016c30655d296c722e50904684_640px.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F3EaSEcaEAAeIBE.jpg
ttps://assets.st-note.com/img/1650778401692-tcfFqag5mG.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 15:17:59 ID:Fs29pSGB0<> 高松宮記念出走のトゥラヴェスーラ、10歳とな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 15:23:10 ID:x9jFOcumi<> トゥラヴェスーラ
Travesura牡10
37戦4勝[4-5-2-26]
中央獲得賞金 2億7,169万円
父 ドリームジャーニー
母 ジャジャマーチャン
母父: アドマイヤコジーン
チームカノープスがWelcomeしてるぞ
<>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/30(日) 15:26:01 ID:v9VFXchm0<> >>8132
尚、ピーターは不幸になる <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/30(日) 15:31:11 ID:???<> >>8132
DC「でもやり過ぎるともう収拾付かなくなるから、定期的にクライシスイベントでリセットすんのを忘れるなよ」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/30(日) 15:32:41 ID:v9VFXchm0<> >>8130
誰だったかな、手塚式スターシステムの凄さを
「ロック・ホームとアセチレン・ランプとハムエッグとスカンク草井、全員傾向が違ってて犯罪者として登場したら『コイツはこういう悪さをする』て一発で判る」
て説明してた人が居たっけ
そういう意味ではやる夫スレが近いと言えなくもない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 15:37:28 ID:blVFu6xe0<> 「ジョーカーが正義のヒーローを育て る」
「スーパーマンがファーストフードを食い散らかす」
なんてのもパラレルワールドに組み込まれた模様 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/30(日) 15:41:04 ID:v9VFXchm0<> 「バッツがタイムスリップしてニンジャになる」「犬笛に咽び泣くスパイディが巨大ロボに乗ってヴィランと戦う」「サノスがデビルーク星を破壊する」
なんてのも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 15:43:08 ID:GRSI9gla0<> >>8140
そのデップーのおまけで出たへっぽこスパイダーマン
雑にヘマさせられるスパイダーマンとして本家に採用された模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 15:45:39 ID:QnucVXk30<> 祝! サトノレーヴ、高松宮記念一着! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 15:46:34 ID:rBZvPzX20<> >>8138
火の鳥未来編のロックはいつもとちょっと違ったな
コンプレックスもちでやることが性急で
ちょっと失敗しただけであっさりあきらめて死を選ぶ
いつものロックも詰めは甘いがこの時は特に浅はか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 16:13:19 ID:vNtVLqPH0<> 東映版やサクラスパイダーまで本家様に取り込まれるとは思わなかったなぁw
基本的に別世界が舞台の日本のマンガ・アニメではできなかったメディア展開よね
悟空とルフィ、トリコとコラボはしたけど非常に限定的で、悟空がビッグマムぶっ飛ばしたり、あの世とこの世を行ったり来たりしてる悟空に鰤の死神が事情聴取しに来たりはしない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 16:17:28 ID:rBZvPzX20<> 池上遼一のスパイダーマンも取り込んでくれないかな
あれ好きなんだ、マスゴミにネガキャンされたりするw
英訳版は向こうで出てるみたいだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 16:26:04 ID:G/cvk3Hj0<> やれ!やってしまえ!(絶望からの慟哭) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 16:27:26 ID:GRSI9gla0<> >>8145
いつものスパイダーマンだから微妙では
巨大ロボ持ってるとかへっぽこ美少女とか
わかりやすい特徴がないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 16:34:18 ID:5cahJHPb0<> PCXおじさん本日は流れ橋→平等院→天ヶ瀬ダムと京都の南をのんびりツーリング
風が凄くておじさん吹っ飛ぶかと思ったw
そして流れ橋は鉄筋補強とか北に京阪あったりでなんだかなー風情がないって感じでしたわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 16:39:23 ID:rBZvPzX20<> >>8147
特徴・弱い(メンタル的に弱ったりしなくても普通に負けることが多い) <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/30(日) 16:44:12 ID:5HpumgPp0<> 「スパイダーマンくん、そんなに名声がほしかったら、もっとでかいことをしてもらおうじゃないか。
たとえばベトナム戦争を終わらせるとか…。
もしそれができないと言うのならスパイダーマンくん、きみはやはり自分の欲望にかられた偽善者にすぎない…」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 16:49:11 ID:ib2KGhPLi<> >>8145
スパイダーバース(漫画の方)の続編で取り込まれてたような
アース-70019として <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:03:01 ID:rBZvPzX20<> >>8151
ありがと
ググッてみたら池上特有の濃い絵とアメコミ絵が並んでて笑ったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:03:26 ID:vNtVLqPH0<> >>8150
それができるのって無償の善意と無制限の権力と無限の資産を持つ、世界征服成し遂げた独裁者くらいだと思うんだ
当時の2大覇権国家だった米ソの代理戦争みたいなもんだったベトナム戦争を止めるってそういうことよね
スパイディが「NYの親愛なる隣人」を名乗るようになったのって、こういう難癖が来たからなんだろうなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:06:03 ID:29Msluy40<> 自分もPCX買おうか迷い中…新型が動画で賛否両論だけど
色んな動画見たが初心者が乗るには不備なくない? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:11:58 ID:G/cvk3Hj0<> メリケンさんって実は正義のヒーローという存在自体信じてないし好きでもないのでわ?(訝しみ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:14:55 ID:XT7SNd240<> 欧米だとドラえもんは自立を邪魔するって存在だから受けないって聞くから、ヒーローは嫌いなんでは? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 17:17:50 ID:scotch<> 京都からなら郡山から十津川を経て新宮までのルートを
一泊か二泊でツーリングとか良さそうだよなぁ
複数泊するなら帰りは和歌山から高野山経由するのも有りか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 17:20:03 ID:scotch<> >>8154
不備は無いね
若いならジクサー辺りでMTに手を出すのも有りだけど
年有る程度行ってるなら新車で買って10〜20年乗れちゃうかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:21:58 ID:RTmVDYbA0<> 新宮なら熊野三山参ってみるのも良さげ
一緒に行った玉置神社はなかなかの酷道でしたわ <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/30(日) 17:28:03 ID:yansu<> とうとうとうとう50スレ目に入りました
ちまちま投下を頑張りますのでこれからもよろしくお願いします <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:36:46 ID:29Msluy40<> >>8158
一応中型まで持ってるけどもうMT乗るのはしんどくて…
つーかシフトチェンジも体が忘れてるので。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:41:09 ID:Abjef6Yi0<> >>8156 どっちかっていうとヒーローが嫌いっていうよりは人工知能持ったロボ嫌いな方だと思う
絶対に反逆して〜とかあっちでよく聞くし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:44:38 ID:OTkbFyqk0<> ちいかわソシャゲ面倒になったんで削除
多分もう何ヶ月か一緒にやる友人とかいれば楽しめたかもしれんが
ぼっちのわいには放置系をこれ以上続ける意味はないと判断 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:44:56 ID:XT7SNd240<> あー、それでドラえもん受けないのか
納得した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:45:37 ID:6usuk67Q0<> そうか日本だとロボははわわとかマスターとか言って忠誠誓うタイプがおもなのにな
まあドラえもんもロボだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:47:33 ID:Abjef6Yi0<> ただ絶対に反逆してって思考自体がSF系映画とか脳に染まってるからなんだろうけどね
日本は人工知能持ったロボがアトムから始まって色々見てるから そうはならんやろ
って考えなんだが <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/30(日) 17:49:33 ID:thunder_bird<> メガトロン「困った連中もいるもんだ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 17:55:51 ID:FM2Nq+dR0<> ドラえもんはアトムと違って人間相手でも平然と罵倒したり攻撃したりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:03:22 ID:mnbAatEj0<> KITTとかいるからそういう属性まったくウケないってわけでもなさそうなんだけどなぁ
人型なのが気に食わないとかあるんかな…ドラちゃんも二足歩行だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:05:56 ID:RTmVDYbA0<> マルチとかセリオもアカンのだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:07:09 ID:Kug/twe/0<> >>8166
「どっかで狂って酷い事になる」ってのはまあ有るけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:08:32 ID:HUZ705gZ0<> グレンダイザーやマジンガーは人気あるから自律してるのが受け入れられないんやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:11:02 ID:sOsXsyMt0<> >>8167
最新の映画じゃ悪堕ち描写が力を手に入れて今まで押さえつけてたモノが溢れてぶっ壊れちゃったかわいそうな男…という感想になったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:11:09 ID:Abjef6Yi0<> >>8171 100%起こるって考えと起きないとは言わないけどって考えだと雲泥の差って言いたかった <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:13:07 ID:scotch<> >>8161
中型有るなら160の方にして
グリヒとスクリーンと箱とETC付けちゃえば完璧じゃね
乗り心地UPにサスも変えちゃう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:13:12 ID:vNtVLqPH0<> アトム自身は反逆してないけど、青騎士だったか人間から独立してロボットだけの国を作ろうとしたロボットはいたからなぁ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:13:59 ID:thunder_bird<> まぁワイらもゲッターとかイデとか自立したよくわからんロボットがあったらビビッてしまうやろな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:16:33 ID:Abjef6Yi0<> ゲッターは謎エネルギーだし イデは自分達が作った物ではないですから
ビビり散らすのはあしょうがないかと 未知の部分が恐怖を誘うから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:17:54 ID:29Msluy40<> >>8175
高速は車があるんでとりあえず125でいいかなと。
グリップヒーターと風防はつけたいけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:22:12 ID:RTmVDYbA0<> >>8177
イサミいいいっ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:22:27 ID:rotgouaI0<> >>8272
グレンダイザーはフリード王家のもの以外が近づくと自動攻撃するぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:22:46 ID:Kug/twe/0<> >>8174
わかります、まあ最近は「異物のオトモダチ」系も増えたと思いますが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:24:10 ID:TyV9tJL90<> 文化的に、神が自身に似せて人を創造したのを模倣している事に嫌悪感が有るらしい
ホンダがアシモの時に揉めないようにバチカンにお伺いを立てたくらいにはデリケートな案件なんだわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:28:30 ID:G/cvk3Hj0<> ロボというとミーガンの続編がスパイに奪われたミーガンの情報を元に生み出された量産型ミーガン軍団が人類に反旗を翻したので
本家ミーガンを復活させて人類と共闘するというそれ最期溶鉱炉に沈んでシズカサンナイテイルノデスカしてくたばれブリキ野郎するやつ… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:28:34 ID:thunder_bird<> パイロットがやっていないのに勝手にパワーが増減したりプログラムにない動作をするのってロマンだけど
現実だとメカニックとかSE泣かせなんだろうな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:29:40 ID:+AUD/ndD0<> パイロットなんて飾りです、偉い人にはわからんのです <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:31:38 ID:scotch<> >>8179
車有るなら長距離は行かないか
160は出先で疲れた時にいざとなったら高速で帰れるって安心感が+
でもそんな事無いなら125で車の保険にくっ付ければ維持費安いからなぁ
ヘッドライトの明るさ次第でフォグランプ検討か <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:32:30 ID:mika<> 軍事用のカシャカシャ動く頭のない犬みたいなロボットがキモカワすぎて好きだったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:36:37 ID:aJXA0XAd0<> >>8034
撃ててたかもしれんが練習で消滅してたかもしれん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:37:07 ID:MgHTTci30<> 胃薬さんのダイス爆破が華麗すぎて草 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:38:56 ID:scotch<> スレ50にヤンスも気合入ってんだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:39:24 ID:29Msluy40<> >>8187
そうなんよ,ファミリー特約利きますしな。
それに乗るのも好きなんやがメンテとかも好きだから
ちまちまアクセつけたりするのも楽しいかもしれない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:41:48 ID:Kug/twe/0<> >>8188
Spot君(ボストンダイナミクス)の御先祖様、Bigdogですね
進化したもんだわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:43:27 ID:5F1cPAaM0<> そーいや4月1日以降、普通自動車免許で「排気量125cc以下、かつ、最高出力4kW以下のバイクのみ」運転できるらしいけど
全然バイク乗ってきてない人の運転が増えるのかしら <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:43:57 ID:scotch<> まー久しぶりにバイクに戻って来るなら125で試して
物足りなくなったら160に買い替えても良いしね
いじれるならその際125に突っ込んだパーツ丸々移植出来るし
案外フォルツァとかバーグマン行っちゃうかもだが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:44:58 ID:scotch<> >>8194
元々車の免許で原付乗れてたのが
乗れる車両の解釈変更しただけだから変わらないと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:45:42 ID:RTmVDYbA0<> しかも125なのに二段階右折しなきゃいかんのでしたっけ? <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/30(日) 18:49:23 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:53:43 ID:blVFu6xe0<> 海外「フランケンシュタインコンプレックスからのロボット三原則」
日本「ロボは友達」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 18:59:29 ID:vYVNGM0H0<> 人間の動作を模倣するにしても日本はからくり人形、海外はオートマタを端に発してないだろうかと思い耽ったりする <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/30(日) 19:01:14 ID:orni0xSF0<> 投下します〜。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 19:01:56 ID:scotch<> デチューンした125 → 実質50 だからなぁ <>
名無しの読者さん<><>2025/03/30(日) 19:05:09 ID:blVFu6xe0<> >>8200
だって僕は「自分を信じている」もん
まあこれに端を発しているならなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:07:28 ID:sgTwAzwS0<> >>8131
国際警察機構のトップがヨミ(黄帝・ライセ)だった様な…
>>8136
流石に作者も可哀想になって、もうその設定止めようとしたら、マーベルの偉い人達から「そんなのスパイダーマンじゃねぇ!」って却下されたんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:09:36 ID:rBZvPzX20<> 15年近く昔のネタのコピペだが未だに状況に変化はないw
アメリカ製の人工知能は大抵の場合、暴走して人類の敵になる
日本製の人工知能は大抵の場合、暴走して冴えない男に惚れる
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:09:46 ID:HUZ705gZ0<> トルク重視のロングストロークばかりに成るんやろな
単気筒で50ccと同口径ならストローク長2.5倍になるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:09:56 ID:hEMTyrBqi<> ToHeartのマルチやセリオ、ニアオートマターの2Bみたいなのを作りたいnihon-jin <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:11:14 ID:HUZ705gZ0<> AI「そらロボット三原則的に落ちこぼれは支援しなきゃ(使命感)」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:11:44 ID:Kug/twe/0<> アナライザーみたいなやつでもいいぞ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:20:08 ID:hEMTyrBqi<> そしてnihon-jinは絶対に女性型にはチョメチョメ機能を付けるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:21:44 ID:Fs29pSGB0<> アメリカ海兵隊風アンドロイド レイモンド (海兵隊に謝れ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:27:08 ID:rBZvPzX20<> 欧米でもSFマニア向けのマイナーなSFなら
フランケンシュタインコンプレックスと無縁なSFがあるんだけどね
あと三原則作ったアシモフ当人は、機械だから故障することもあるんで
その場合のセーフティとして(あと三原則があるはずなのにロボットが
人間を襲った理由を探すミステリー書くために)三原則作ったから
その手のコンプレックスとは無縁だった <>
名無しの読者さん<><>2025/03/30(日) 19:31:25 ID:blVFu6xe0<> ちなみに「WHAT IF」(もしも)シリーズには
「ピーターが蜘蛛に噛まれなかったら」が幾つかあり
メイおばさんが噛まれたりいじめっ子が噛まれたり色んなバリエーションがある
その中には「噛まれなかったらピーターの人生すげー上手くいく」なんてのもあったりする
ベンおじさんを⚪そうとした強盗を勇気を出して撃退したら皆に認められて
親友のお父さん(グリーンゴブリンにならなかった)にスカウトされて
就職出来てグウェンにMJ、エリザベスやブラックキャットといった
ガールフレンドたち全員と彼女たち公認で付き合うという
幸せ因子全開な世界線も存在したりするという、ね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:36:21 ID:WPLuzkYR0<> なんならお漏らしするゾ!(白目痙攣 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:40:27 ID:blVFu6xe0<> 超純水なので無問題です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:47:34 ID:29Msluy40<> 排水目的なら別な方法でもありそうなのにわざわざ排泄と同じにしてるあたり
製作者の拘りを感じる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:52:03 ID:EtWxWb9w0<> >>8194
それ、50ccの原付一種の生産を止めるから、原付二種をデチューンして一種相当にして新基準原付と言うとるだけやで。
新基準原付でも二段階右折や最高速度 30km/hは維持されてるから増えるとは思えへん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:54:32 ID:IzVxK9eE0<> >>8213
代わりにスパイダーマンにされたキャラが人生に関わってきてピーターは英雄的な決断を選ばされて死ぬのが3〜4割とか
熱いピ虐の意思を感じるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:56:41 ID:29Msluy40<> >>8217
現状の125ccなら今と同じく二段階右折は不要でしたっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 19:58:36 ID:rBZvPzX20<> しかしアメコミが単純な勧善懲悪って偏見はどこから生まれたんだろう
バッドマンやスパイダーマンは最初からあんな感じでも
スーパーマンとかは古いバージョンは昔のアニメや映画のままの
明快な話だったのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:01:33 ID:29Msluy40<> アメコミの入り口がアニメが多いから?
今は違うけど半世紀前くらいのはターゲットは子供だったし。
宇宙忍者ゴームズはアレはあれで面白いけどなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:02:08 ID:EtWxWb9w0<> >>8219
原付二種なら二段階は不要です。 <>
胃薬 ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:02:20 ID:yansu<> ダイスに好かれてるのか嫌われてるのかもうわかんないよ僕 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:07:21 ID:rBZvPzX20<> 多分ダイスはガビ山がライナーを愛するように胃薬さんを愛してるんだよ <>
名無しの読者さん<><>2025/03/30(日) 20:08:31 ID:blVFu6xe0<> 所謂「ゴールデンエイジ」と呼ばれる世代ですね
1930年代メインの「(国家が推奨する)清く正しい正義を推し進めるヒーロー」達が原因ではないかと
正義のアメリカ社会を乱すヴィランや社会に潜り込むナチのスパイ
なんかまあとにかく薄汚い黄色いトージョーの手下等を
キャップやバットマン、ファーザータイムらが
正しく叩きのめしていたそうですから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:10:13 ID:rBZvPzX20<> ポパイも出っ歯で眼鏡かけた日本兵と戦ってたな <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:14:33 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:16:19 ID:blVFu6xe0<> あと変わった所では
バッツやスーパーマンがヒトラーやトージョーを尻打ちしたり国債の購入を勧めたりしてます
なんやかやヒーローも現実の世知辛さからは逃げられないんやなって <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:17:00 ID:???<> DCの映像作品で長く大成功を収めていたいゆわるDCAU(DC Animated Universe)の、スーパーマンアドベンチャーでは
スーパーマンは無限の善意の人ではあってもやはり悩んだり悔やんだりはするキャラクターにされており、
犯罪を(犯罪者を、ではなく)絶対に許さず犯罪に立ち向かうためなら一切迷わず自分自身は「It's dosen't matter(大した問題ではない)」と軽視するバットマンとは対比で描かれる事が多かったです。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:21:53 ID:sgTwAzwS0<> >>8228
だって現状ポリコネ勢力に屈しとるし… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:22:04 ID:blVFu6xe0<> 良くも悪くも現実を見据えるバットマンと
悪い意味で「力持ちの田舎者」なスーパーマンの対比は
理想という意味では後者が支持されるよね
ワンダーウーマンもどうしようも無ければ躊躇いながらも⚪害するし
スーパーマンは解決策無くても⚪害を認めない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:24:40 ID:29Msluy40<> むかしは悪魔博士なんて言われてたのに今度は元アイアンマンが演じるなんて
時代は変わったもんだぎゃ。 <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:26:46 ID:???<> ジャスティスリーグだと良く言われるのは「強いのはスーパーマン。勝つのはバットマン」で、これはバッツがよくネタにされるようにあらゆる状況へのメタを張る事もあるんだけど
あいつ一応世界最高の探偵(何しろ最初雑誌のタイトルはDetective Comicだ)なので、事件の深層を見抜いたり対策を思いついたりって点に起因する。
本来自分より知能も含めて全てのスペックで上を行っている筈のオウルマン相手にも出し抜いて勝つし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:28:04 ID:5cahJHPb0<> 亀ですけどPCXおじさんはハンドルに携帯とかバー付けたいので最新のは買いませんでしたねぇ〜
バイク自体はかなり軽いし取り回しも楽ですよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:30:31 ID:blVFu6xe0<> バッツはJLAメンバー全員の「⚪し方」(倒し方ではない)を
研究してたりしますからねー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:32:15 ID:4h3R3sGO0<> バットマンはDC界随一の狂人だからな(誉め言葉)
アイツはたとえスーツを失い、財力を失い、仲間を失っても己の正義を貫く男だから。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:32:58 ID:scotch<> バー付けれるからスマホナビやフック程度なら対応出来るけどね
メッキ加工のハンドルは長く乗ってるとサビが出たりするからカバー付けたのかなって
ttps://hondago-bikegear.jp/img/goods/parts/22ss/25YMPCX/PCX009.jpg <>
狩人 ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:33:03 ID:???<> 言っとくと、その事自体はバッツ自身も唾棄すべき行為だと物凄い自己嫌悪を感じている。それでも備えて置かなくては気が済まないんだと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:34:00 ID:29Msluy40<> >>8234
最新でもクランプバーは付けれますよね?
作ってくださいメーカーさん <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:34:51 ID:mika<> バットマンは犯罪者(ヴィラン)専門のプロファイラーだから犯罪を直前で防ぐ事もできるけど、犯罪者に両親〇害された経緯で
自身もヴィランに近い存在というね・・・深層心理覗いたら精神科医が発狂しそうな闇抱えてそう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:35:55 ID:3x8GRhNL0<> バットマンのゲームでスケアクロウの幻覚攻撃でその辺の闇が触れられてたっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:38:39 ID:29Msluy40<> バッツいなくなった後のジョーカーって話も結構ありますね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:39:37 ID:3x8GRhNL0<> 個人的には狂ってる表現で好きなのは悪人をえげつない手で追い込む主人公が普通の生まれかつ精神鑑定を幾らしても普通に正気ってヤツ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:41:05 ID:sgTwAzwS0<> ニューヨークのタイムズ・スクエアにジークアクス降臨って、おいwww
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1906153014802383344 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:42:47 ID:RTmVDYbA0<> ついでだからシャアとシャリア・ブルで踊ってくれないだろうかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:43:18 ID:blVFu6xe0<> ヒロアカのデグもある意味バッツに近いよね
⚪害はしないにしろかなりキの字だし「自分がやらなきゃ」という脅迫観念に取り付かれてる
衛宮士郎にも近いかも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:45:29 ID:W2xV77ZU0<> バットマンは要するに「金持ちVerロールシャッハ」だしなぁ……。
いざとなればやる事に基本、容赦もブレもない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:46:28 ID:m4klvdeK0<> デグも当初の予定は道具で戦うヒーローだったと聞いたことあるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:47:39 ID:Abjef6Yi0<> >>8248 そのはず ぶっちゃけ歴代OFAの個性がそれだった <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:53:14 ID:mika<> >>ついでだからシャアとシャリア・ブルで踊ってくれないだろうかw
つ ttps://x.com/i/status/1904913118993801454 <>
すじん ★<>sage<>2025/03/30(日) 20:54:30 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 20:55:28 ID:XT7SNd240<> 道具で何とかできるタイプって、その道具プロの大人に任せて量産すればいいよね問題があるから、
その道具に使用条件つけないと少年誌に向かないんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:02:23 ID:PgHgMjgq0<> >>8250
一瞬公式かと思ったら違ったわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:04:08 ID:tI+QpSAa0<> >>8240
バッツの核は何歳になっても「両親を目の前で殺された子供」なんだよね
それが良いことか悪いことか分からないが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:14:20 ID:blVFu6xe0<> 月光仮面「憎むな殺すな許しましょう」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 21:19:01 ID:mika<> >>8254
最悪な中ではまだマシだった、といえなくもない。
アレで幼少期に性的トラウマとか体験してたら犯罪者でトロフィー作ったり女子供の亡骸でアートを作る猟奇犯罪者になってた可能性も・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:20:09 ID:XDNdxuSv0<> >>8255
「正義の味方」の元祖、月光仮面さんじゃないですか!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:24:23 ID:blVFu6xe0<> 月光仮面さんは「正義の味方」を自称しても
「正義そのもの」とは言わないんですよね
その辺がアメコミとジャパニーズコミックのメンタルの違いなのかなって <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/30(日) 21:25:11 ID:gomu<> 本日の投票数は28票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/30(日) 21:28:50 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2823.html
テリー「今俺の事言った???」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:28:59 ID:bWVN2zbS0<> アコヤマン「セイギィ〜……」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:32:01 ID:3x8GRhNL0<> ライスピの一文字隼人が正義 仮面ライダー2号と名乗るシーンは好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:32:01 ID:7tPLwpwB0<> 月光仮面廻りはFATESNで色々ネタになった記憶がある。詰まる所エミヤシロウが後先考えず目の前の何かに手を出すからお前は何がしたいんだ、ってプレイヤーからブチきれられたからだが。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/30(日) 21:32:52 ID:hosirin334<> 寝起きで膿か乾いて目が開かなくなる <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/03/30(日) 21:36:54 ID:orni0xSF0<> 同志、大丈夫ですか・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:37:36 ID:m4klvdeK0<> 結膜炎かな? <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/30(日) 21:38:55 ID:mika<> 同志、お疲れ様です
お目目、お大事に・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:42:46 ID:blVFu6xe0<> あ〜アレはつらいよね
自分白内障でほぼ目が見えなくなった時に
自分が盲目になった後も世界には
面白い漫画や小説が生まれるのか、と思ったら
許せない、世界なぞ滅んでしまえって思ったもの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:46:09 ID:mGXdcYuQ0<> >>8239
真ん中じゃないと嫌だ民じゃないなら
マスターシリンダーのトコにポン付け出来るやつある
両サイドのミラー間やスクリーン周りも割と素直な形状してるから適当にステー噛ませてバー付ける手もあるっちゃある
まぁ半年もすりゃカスタムパーツ出てくるんじゃないっすかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:46:15 ID:lNOjDNDK0<> 小説はアプリが読んでくれるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:48:48 ID:lNOjDNDK0<> 点字ボランティアに頼むって手段もあるか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:49:05 ID:blVFu6xe0<> >>8262
あの漫画家は2号大好きを公言してますから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 21:55:04 ID:LXJv8pa70<> 同志乙です
お労しや <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/30(日) 21:58:18 ID:osumi<> 白内障はまだ手術(水晶体を眼内レンズに入れ替える)で対応出来るからマシ。
ガチでヤバいのは緑内障、こっちは現状進行を遅らせる事は出来るけどそれだけで根本的な治療方法がない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:05:08 ID:dPO3KQte0<> やらない夫は52歳
とかもない夫は緑内障だったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:05:22 ID:+AUD/ndD0<> お医者さんでもらった薬使って養生してください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:08:01 ID:blVFu6xe0<>
>白内障
うん、自分手術でまあ常人に戻れたけど
あの時の絶望はマジぱない
人は無意味かつ無関係な絶望であれほど他者を憎める、んやなって自覚した <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 22:11:53 ID:scotch<> なお緑内障は自覚症状が無い事がほとんど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:15:02 ID:PoHzucaX0<> >>8161
釣りと海山キャンプとかの趣味があるなら、旧マジェスティS、現行X FORCEもいいぞ
150ccで足元フラットだから荷物置ける
BOXとメットインとシートの上とてんこ盛り可能
グラブバーに竿立て付けて、釣り仕様で乗ってる <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/30(日) 22:15:14 ID:osumi<> 大抵視野欠損が自覚症状の第一歩だったハズ>緑内障
なので自覚症状が出た時点で眼科で診察してもらって点眼治療始めないとガンガン進行する。
時々片目だけで視野確認(両目で見てると微細な視野欠損が判らない)して見える範囲で違和感があったら眼科受診すべき(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:15:14 ID:3x8GRhNL0<> 五感はかなり大事だからね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:16:48 ID:WZRg7fzL0<> 眼はね二つあるから片一方の緑内障が進んでも気づかないんで
気付いた段階=もう駄目ですがマジであるから気をつけろ!
40代で検査したら片一方の眼の視野の一部が欠けてた <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/30(日) 22:17:23 ID:osumi<> あと眼圧上昇もトリガーだから、40歳超えたら月1で眼圧検査受けるべきかな……。
10〜20が正常値だけど、30超えると危険性が急上昇する、おいらは最大56まで上がった。
眼圧が上がり過ぎると手術の必要性が出てくる(´・ω `) <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/30(日) 22:20:06 ID:osumi<> 網膜剥離と眼圧上昇からの緑内障で左目ほとんど見えてないからなぁ、おいら。
左目だけじゃスマホ画面すら全体見えないレベルで視野が失われたし、見える範囲もまるで薄い磨りガラス越しのような状態。
いや、マジで目の異常だけは取り返しつかないから少しでも違和感あったら即受診よー(´・ω `)マジデ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:20:28 ID:3x8GRhNL0<> 前にテレビで見た時に緑内障の発見が遅れるのはもう片方の健全な目が視野を補うからって言ってたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:21:43 ID:WZRg7fzL0<> あと眼科の先生に言わせると人によって季節で急上昇することもあるので症状が出てから3か月に一回定期健診行ってます
今のところ進行は進んでいないで現状維持なんでこのまま行くと良いなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 22:22:36 ID:scotch<> 月1は理想では有るけど結構大変
せめて年に1回位のペースではやった方が良いみたいね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:25:11 ID:mGXdcYuQ0<> ワイも左目おかしいけど緑内障かどうか来月の視野検査結果次第だなぁ
ただ飛蚊症以外の具体的な症状がないせいで加齢と近眼の影響である可能性もあって医者もヨグワガンニャイ言うてた
どーなるかねぇ・・・ <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/30(日) 22:27:58 ID:osumi<> 飛蚊症は網膜剥離の初期段階って場合もあるから要注意だぞ(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:28:29 ID:m4klvdeK0<> コンタクトって「眼医者はしてないから目に悪い」ってよく言われるけど
俺個人としてはコンタクトしてたお陰で失明せずにすんだ
昔はコンタクト買う度に目の検査があってその時の検査で網膜剥離が発覚したからな
眼鏡のままだったら絶対失明してた
そして今も年一で定期検査してもらってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:32:16 ID:+AUD/ndD0<> 飛蚊症なら20年ぐらい前からあるな、まあ昔から重度の近眼なのでそのせい
今の所網膜剥離になる予兆は無い模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:33:53 ID:lfpGoNtP0<> 緑内障の判別方法で顔の姿勢を正面に見据えた状態で片目ずつそれぞれゆっくりと360度、時計回りと反時計回りぐるりと見渡して
その360度の中で一部でも黒く影が落ちる、もしくは視界が遮られるようなものがあったら即眼科へって言われてますわな
勿論、素人の生兵法なので眼圧などの異変を感じたらこの限りではなくさっさと眼科に行った方がいいですわぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:34:13 ID:HdNt84KW0<> そういやパイナップルが飛蚊症に効く成分が入ってるらしいね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:36:14 ID:mGXdcYuQ0<> >>8289
瞳孔かっ開く目薬使って広角眼底検査やって見える範囲で異常なかったんスよね
一応見えてない部分でなってる可能性はゼロじゃないけど
反射やら確認する限り可能性は低そうって話ではあった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:36:57 ID:sOsXsyMt0<> 目の異常は本当にちゃんと報告して欲しいよね
俺なんて親が大の医者嫌いで失明してたの黙ってたくらいだったし <>
大隅 ★<>sage<>2025/03/30(日) 22:41:17 ID:osumi<> まあ眼の異常、特に緑内障と網膜剥離は発見が遅れたら致命的なんでこまめな診療お奨め。
眼科受診したら最悪数日で失明しかねない、紹介状書くから今日中に独協医大か自治医大行け言われたおいらから進言。
なおガチで当日入院即手術の可能性すらあった模様(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:51:34 ID:MgHTTci30<> 眼圧20以下でも緑内障(初期)が発見されたワイみたいなのもおるから検診はほんま大事 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 22:59:01 ID:3x8GRhNL0<> iPS細胞とかで目の再生はまだ出来ない感じかぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:01:42 ID:sdag+Os10<> ううむ…いつも月末更新な悪役令嬢の中の人のコミック版、今月分更新されてないなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:01:58 ID:PoHzucaX0<> 大隅さんが片目を諦めたときに、諦めないでーって言いたかった私
痛みとか、費用とか時間とか色々あるけどさ
一応、動物実験レベルでは緑内障の進行止めたり、網膜や視神経の再生が
ある程度確認されてる
10年後とか15年後とかになるだろうけど、緑内障治療も何とかなる可能性がかなり見えてる
知っている人は知っているだろうけど、軟骨関連は再生治療の治験申請が国内で昨年出されてる
うまくいけば10年以内に膝とか肩とかの軟骨再生が出来るようになる
歯は歯根が残ってれば、再生ができるようになってきてる(条件はある)
1本30万とかかかるけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:03:19 ID:PoHzucaX0<> うまくいけば10年以内に膝とか肩とかの軟骨再生が出来るようになる
→ うまくいけば10年以内に膝とか肩とかの軟骨再生が保険で出来るようになる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/30(日) 23:07:49 ID:scotch<> 少し前に膝の軟骨の代替、人工シートの治験の銘柄が注目されてたな
他にも軟骨の注射治療を海外で治験するって銘柄もあったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:31:01 ID:PoHzucaX0<> 歯はそんなわけで、歯根が残ってれば再生可能な場合がある
軟骨は人体での治験が始まるレベル
目はまだ動物実験だけど、ある程度効果は確認できてるってところ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:33:36 ID:+AUD/ndD0<> まあ人生の大体三分の二は終わったからあと少しボケずに生きていたいもんだわ
仕事も年金貰う時期までもう余裕で過ごせるぐらい金溜まったからどうしようか思案中(ヘルニアと坐骨神経痛ががツライ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:35:49 ID:PoHzucaX0<> 書き忘れ
目のほうは、網膜の再生について2年前から治験が始まってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:46:31 ID:UtHhuJuy0<> 再生医療は後でSFパニック的なことになってもええから遠慮なく最新技術をぶちまけてほしいと危険なことを考えてしまう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/30(日) 23:50:52 ID:PoHzucaX0<> >>8306
それじゃ凄まじいほうを一つ
脳死した人間に、遺伝子処理して人間に移植適合できるように遺伝子改良した豚の肝臓を接続、
長期間生体保存する実験がある程度成功
やったのは中国 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/31(月) 00:04:11 ID:scotch<> 豚の心臓と腎臓はアメリカが既にやってたっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 00:11:47 ID:EX9PdAyD0<> その心臓や腎臓を新鮮な状態で保管する方法として
脳死体を保管庫として臓器を接続し、生かそうって話
ホラーで移植用の手や足が何本も生えている人間の話があったけど、
それの臓器(動物ベース)版 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 00:12:05 ID:N5droHbJ0<> 豚を代理母になんてのもも有りましたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 00:23:54 ID:hIOTBKPZ0<> クローンで移植臓器を、ってのがK2であったなぁ 割と初期の話だからずいぶん前だけど
そのクローン臓器を必要としたのがブタエモン(風)だったが <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/31(月) 00:27:37 ID:thunder_bird<> 最初にゾンビとかクローンを作って問題を起こす国はどこやろうなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 00:31:35 ID:Nm7ABZtq0<> そら・・・ねぇ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 00:36:19 ID:yrCHfees0<> 本命支那、対抗白ゴブ、穴※、大穴上盲腸あたりかなって <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/31(月) 00:45:33 ID:scotch<> × 作って 〇 公表して じゃないかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 00:54:45 ID:zgItNeNj0<> 韓国は以前にES細胞でやらかした教授がいつか革新的研究成果で復活して韓国が再生医療大国になるんだっておとぎ話があるとか聞いたが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 01:04:43 ID:sjOIDyMg0<> 本日の島風さん
きっと儲かったんだろうなあ、うん
ttps://x.com/sucralose5336/status/1906300374069526792 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 01:16:48 ID:oXQ7DxeZ0<> この服も利用されるんだろうか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 01:57:57 ID:Xpc10o4S0<> >>8299
今月の更新は番外編の再掲のみみたいよ?
次回4月更新が最終回、5月のエピローグで完結だって
ttps://x.com/siraume_nazuna/status/1902920913143861420 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 05:06:02 ID:r+4CdWtD0<> 元ロッテ・袴田英利さん急死 69歳 法大で江川卓、ロッテで村田兆治の女房役
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/089084fc304fc559144c63c4d6237619ce33c345 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/31(月) 05:09:20 ID:EarLIivU0<> >>8166
アトムは元々【アトム大使】てタイトルで、人間とロボットの橋渡しを担う存在として誕生しているからさもありなん
>>8258
???「俺は正義の味方だが、どうやら正義は俺の味方ではないらしい。」
>>8278
場合によっては光の周囲に虹の輪がかかって見える(虹輪視)そうなので、突然そんな症状が出たらすぐ眼科へGo <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 06:02:22 ID:2/VBSijo0<> 響ちゃん「艦娘ってすんごく強い設定なのになんでそこらのおっさんやチャラ男に簡単にやられちゃうんだろ?」
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1903019727041036452
そうしないと物語にならんやん! <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/31(月) 07:01:17 ID:mika<> 女の形で顕現したのならつまりそういう用途もあるんだよという・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 07:05:50 ID:NX0Q2pPP0<> 駆逐艦どころか戦艦や海外艦はては深海凄艦まで力でねじ伏せるあの世界のウス異本世界のおっさんは最強! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 07:27:40 ID:80Iw7Ucc0<> もうおっさんだけで良いんじゃないかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 07:33:20 ID:hkA1R1mDi<> あの手の奴は欲望の塊みたいなもんだから実質深海棲艦なのかも
戦力は人間レベルな代わりに軍(内部に入りこまれてる故)や艦娘に対しては特攻持ちの特殊個体群 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/31(月) 08:14:29 ID:mika<> 艦娘はNTR婚でのみ繁殖できるというデマが広がり種付けおじさんVS鎮守府VS深海棲艦の飽くなき激戦が繰り広げられてるという・・・。
なお、たまに種付けプレスされてお持ち帰りされる深海棲艦の姿も目撃されるとか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 08:36:30 ID:obttYExo0<> 捕食者の巣に連れ込まれたよなあ
ttps://x.com/Strangestone/status/1906481944562643424 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 08:42:41 ID:zgItNeNj0<> ttps://x.com/azamin1029/status/1906190697591370122
やぽねす「どうしてわざわざ日本語を勉強するの?」ガンギマリ海外オタ「日本語はオタクにおけるラテン語なんだよ!」
極まった連中は日本語が理解できない時点でハブられる…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:00:24 ID:xrwXif+G0<> >>8329
字幕や吹き替えだと、向こうの目覚めた担当者の都合で捻じ曲げた物にされるから、日本語を学んで本当の物語を楽しみたいと聞いた。
*日本でも、夜更かしって番組でやって無い事をやったみたいな字幕で公共の電波に乗せるって捏造してるし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:03:36 ID:RJWlH52a0<> 定期的に変な意味が追加される日本語をラテン語扱いするな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:09:35 ID:h5O3+PGp0<> HENTAIとかBUKKAKEが世界に <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/03/31(月) 09:17:30 ID:???<> 本来そう読まないものを無理矢理ルビでそう読ませる日本語特有の概念が浸透してるサブカル界隈では日本語が読めたほうが断然有利なのは確か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:31:35 ID:gdvdSXOHi<> 四月一日でわたぬきとか小鳥遊でたかなしみたいな説明されないと意味が分からない物も多いからね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/31(月) 09:35:17 ID:scotch<> 日テン語(日本語≒ラテン語)覚えた非日本語ネイティブ君にはこれ置いときますね
っ 『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:42:07 ID:IUVftv+U0<> ヘンテコ和訳でグヌヌする感覚を味わえるようになってほしい <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/31(月) 09:43:45 ID:mika<> 方言すぎて、ってナンだ!?辛いって好きなのに嫌いなのか!?意味わかんねーぞ!!(多分こんな反応) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:46:27 ID:gp4MzDdR0<> 方言云々は外国にもあるしくっそキツイ◯◯地方訛りで喋ってくる、で通じる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:47:28 ID:xrwXif+G0<> シーピッグ=海豚(イルカ)、マウントホエール=山鯨(イノシシ)
日本語にはトラップ満載だな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:52:47 ID:P6tL2qVS0<> 向こうはウニとかナマズでそれと似た事してるからそこはあんまり違和感なさそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:53:21 ID:O09wLpJ+0<> 中学の頃は母国語が英語の国を羨んだものだが、母国語がオタク語というのは恵まれてたんだなぁ。
MANGAを原語でスラスラ読める方が良いわ(確信) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 09:56:53 ID:h5O3+PGp0<> 日の読み方で混乱させる文章があったなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/31(月) 10:00:21 ID:scotch<> 子子子子子子子子子子子子 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 10:02:33 ID:U99qrFjV0<> エゲレス人が品のないアメリカンを喋ってるとかメリケン人がお硬いキングスを喋ってるとかの違和感かな >方言表現の違和感 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 10:02:52 ID:23dgK5XY0<> レールガン(超電磁砲)とかゾルトラーク(人を殺す魔法)みたいに
日本語オタク弁は掛詞や義訳が飛び交うからな… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/31(月) 10:14:32 ID:mika<> 色々はしょって相手に察しろ語感高めな会話してくる日本人も多いから似非日本語覚えちゃうガイジンさんも多そう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 10:17:49 ID:V+kD/qpM0<> やみのま語とブロント語を追加しようw <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/31(月) 10:20:31 ID:mika<> ブロント後はマウント強めと思わせといてその実ヘイト感残さない光と闇のユーモアセンス半端あるから習得すべきそうすべき。
ブロント語マスターしてるなんてすごいなーあこがれちゃうなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 10:22:00 ID:lHh52C+Vi<> ネオサイタマ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 10:25:33 ID:P6tL2qVS0<> 洋ゲーとか映画の和訳も大概行間が失われてるからこっちはこっちで頑張って英語勉強しないといかんのだ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/31(月) 10:27:57 ID:mika<> イエローモンキーくらいわかるんだよバカヤロー(タンタン) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 11:05:27 ID:UozpvrxO0<> 日本人が学校で学ぶ英語って、文章を書く、読むがメインだから
ワレワレは ウチュウジンだ、とかそんなレベルのガッチガチで省略ない文法だろうしなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 11:27:20 ID:tKbqwLyf0<> >>8243
その類だとエージェントやる夫の日常茶飯事が好きだわ(正気だが手段が狂気的
マーベル世界に転生したらそらそうよという <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 11:43:19 ID:UozpvrxO0<> >>8353
マーベルごちゃまぜ世界に転生したらああもなろうとしか言えない<エージェントやる夫
その後のメガテントリオも好きだったな。謝ったよ? だからそれ以上どうしろと? とか <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/31(月) 12:01:02 ID:EarLIivU0<> >>8329
実際、前世紀の末くらいには「MANGAやANIMEを翻訳なしで楽しもう!」という目的で日本語を勉強するコミュニティがネット上の各所に存在してたのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 12:16:10 ID:rPRlbsLWI<> 流石は、戦国時代の香りを残す武芸者の姿よ
ttps://togetter.com/li/2532021 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 12:21:18 ID:WBre+HBU0<> >>8353
うんうん自分もアレとても好きだったw
と言うか手段は狂気で精神だけは普通かつ強靭にどハマリした切っ掛けだわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 12:31:18 ID:iq0OaxLk0<> 日本語翻訳で一番面倒そうなのって、一人称と語尾で誰が喋ってるか判別する多人数の会話だろうなあww <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/03/31(月) 12:38:16 ID:thunder_bird<> 青森弁と鹿児島弁とか聞いたらどんな顔するんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 12:40:17 ID:+frXde0X0<> 捨松さん「旦那の方言が分かりませんので英語で会話してました」
せやろなって。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 12:41:13 ID:h5O3+PGp0<> 米軍「鹿児島出身の移民者を連れてきたよ」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/03/31(月) 12:51:16 ID:EarLIivU0<> >>8358
金色夜叉のこのシーンとかな
「金剛石!」
「うむ、金剛石だ」
「金剛石??」
「成程金剛石!」
「まあ、金剛石よ」
「あれが金剛石?」
「見給へ、金剛石」
「あら、まあ金剛石??」
「可感すばらしい金剛石」
「可恐おそろしい光るのね、金剛石」
「三百円の金剛石」
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 12:51:25 ID:aEmcT6hw0<> >>8352
もともと英語の日本教育って江戸時代の蘭学書→開国しての英文書物の翻訳と読解が
下地にあるからどーしても比重が読み書きメインになりがちなんよね
だもんで会話のニュアンスや発音の確認といった英会話を中心としたオーラルコミュニケーションという授業が別にあるのだ
国語(現代文、書き方、古文)や理科(物理、化学、地学)みたいにちょこちょこ細分化しとる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 13:00:29 ID:OrCO6hiC0<> 「わーちゃうちゃうやー」
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
みたいなのはるろ剣でもあったなぁ…w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 13:07:05 ID:qnwp/PtX0<> るろ剣と言えばこの前新アニメが2期最終回で、いよいよ志々雄との決戦に出発!って所で終わってたなあ。
3期で決着まで行くんだろうけど、流石に今回の海外版はヒテンミツルギスタイル!とかガトツゼロスタイル!とかフタエノキワミ、アッー!!みたいな
伝説になる翻訳は無いんだろうなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 13:49:17 ID:J+r1v3yV0<> 新るろ剣の斉藤壮馬と高橋李依のコンビ
オリエントや天才王子の赤字国家再生術でも一緒だったが
両方ともアニメの続きこないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 15:22:26 ID:bmAXx3tS0<> だから今は令和だっつーにwww
ttps://x.com/uresiinocoffee/status/1906311638330011879 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 16:10:00 ID:B4aW7b7m0<> ttps://x.com/medalist_pr/status/1906028583866282133?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
おぉメダリスト2期決定か
ビジュアルが既にあるって事は実際決まったのはもっと前なんだろうがメデタシ
で、100カノ3期の告知はまだですか? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/03/31(月) 16:27:18 ID:1xV4XuHW0<> >>8363
主要な外国語が英語に置き換わって不要になったオランダ語の古文書が
佐賀と長崎に眠ってて研究してるとか聞いたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 16:34:49 ID:rfn+8cP00<> ワイの嫁のコアラが二期のキャラ紹介に出てないやいやと… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/31(月) 17:01:04 ID:hosirin334<> 眼科と歯医者完了
さすがに治療器馬鹿にならん <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/03/31(月) 17:01:19 ID:hosirin334<> 治療費 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:03:37 ID:ENOIuK540<> お疲れ様です
体のメンテナンスは大事です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:04:53 ID:IUVftv+U0<> お疲れ様っす <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:07:50 ID:/5AD9Ac60<> お疲れさまです! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:11:01 ID:97dbWIlh0<> お疲れ様です
検査で最低半日は潰れる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:15:37 ID:iYOXamVv0<> ありゃ歯もですかお大事に
虫歯は寝てても治りませんから定期検診やっとかないと…とはいえ面倒くs(ry <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:21:09 ID:yhx+wQRI0<> ワイも結石治療に数十万ぶっ込んでますがまだ取れないどうして <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:24:19 ID:QnjskrSI0<> 歯医者「(んー?間違えたかな?)」 <>
ハ<>sage<>2025/03/31(月) 17:32:13 ID:/0C2FrKGi<> お疲れ様で(´・ω・`)歯痛あったがほっといたらどっかいったぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:33:49 ID:gp4MzDdR0<> 乙です
歯石は固着しちゃうと歯磨きじゃどうにもならんからな
半年に1回位やっといた方が良き
>>8378
ビッグサンダーマウンテン最後尾を信じろ( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:33:54 ID:ENOIuK540<> >>8380
毒や菌が脳に行くし、あごの骨やられたりするから、 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:34:18 ID:ENOIuK540<> >>8380
続き 歯医者行ってらっしゃいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:37:17 ID:OlbGDadB0<> 最近、頬がむちゃくちゃ腫れて「親知らずかな?」と思って歯医者行ってきた俺にタイムリーな話題
まぁ、親知らずは4本とも綺麗にまっすぐ生えてて、普通に歯周病で頬が腫れてたみたいだが
これから地獄の麻酔込みの歯石取りが始まるのぜ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:41:14 ID:ccrDAfYh0<> つべの歯石取り動画見てたら怖くなって歯磨きの回数増やして、糸ようじ使いだして、歯医者に3ヶ月に一度検診に行くようになった(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:44:08 ID:Kz8qhjON0<> 自分言ってるところは半年に一回ぐらい検診の連絡来るからありがてえ……
あと看護師の姉ちゃん達が美人揃い&乳でけえのもありが……いや、逆に辛い。
検診の時に当たりそうになるから、当たらんよう気を付けねえとマジでやばい。嫌われたくないし捕まりたくぬぇぇぇ…… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/03/31(月) 17:45:24 ID:mika<> 同志お大事に〜 <>
ハ<>sage<>2025/03/31(月) 17:55:02 ID:/0C2FrKGi<> 歯医者のねぇちゃんの胸はタオルぞ(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 17:57:02 ID:gp4MzDdR0<> 顔に乗るくらいの乳だとワイヤーが痛い・・・(実体験 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 18:12:15 ID:p1sscqju0<> >>8335
青森や鹿児島も… まあ若い連中はそこまででもないかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 18:13:32 ID:p1sscqju0<> >>8351
それだと1マガジン以上ブッパしてることになっちゃうw <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/31(月) 18:43:29 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 18:45:11 ID:6trdc/AL0<> >>8388
夢を見たって、良いじゃないですか……!(泣 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 18:48:36 ID:IHO8KqjK0<> ttps://x.com/zabu72nezu271/status/1906203712110113135?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
副部長、お前ゲンドウだったのか…
それならあの迷惑っぷりも納得できる…のか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:15:23 ID:/fV1K6Zp0<> >>8380
自分は被せ物の内部で虫歯が神経まで進んでしまい、歯医者行くまでロキソニン常用するぐらい痛かったです
尚それがさらに進行すると神経が完全に腐って痛みが無くなるそうなのでガチで歯医者行くことをオススメします <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:22:43 ID:+vlFj4/c0<> 虫歯は拗らせると歯の神経が腐って顎の骨やられて膿が血管を通って脳が毒素にやられるとか
確かそんな感じの流れで死ぬから気をつけましょう
横になっても治らない歯の痛みが自然に引いたってことは
少なくとも神経まではやられてる可能性が高い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:25:04 ID:Tw2/aaBH0<> 大量の戦前の昭和古銭が見つかったがネットオークションと買取店どっちがお得だろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:25:38 ID:gBP5NxBh0<> いやな数字ね
【歴代2位】劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX-』興収33.4億円を突破! アニメは4月8日から
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28459418/
この興収はガンダム映画シリーズ歴代2位となっている。1位は2024年に公開され、42年ぶりに記録を更新した『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の興収53.8億円。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:28:28 ID:Mc2V+cBp0<> これより落ちるシン仮面ライダー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:29:19 ID:6trdc/AL0<> なんで関係のない作品唐突に上げてくるかね、みっともない。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:31:44 ID:ly7Es+fL0<> >>8398
な阪関 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:38:49 ID:K1yYhTLn0<> シャンフロアニメがレイニー待ちに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:43:56 ID:5I0tWb9W0<> >>8395
ちなみにそれどうなった?俺もそんな感じで被せ物取れた→放置しててやっと歯医者行ったがちょっと虫歯なってたので削って埋めた
→飯食ってても沁みる日常でも偶にジンジンする→炎症起こしてるだけかも?で様子見ということで周りを石膏みたいの塗って厚くして経過観察
→普通にいてぇ…で二週間後なら空いてるので最終手段の神経取る処置 って感じ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:50:34 ID:QnjskrSI0<> 私も半年くらい前に虫歯悪化して神経までいったが、まー痛かったな
イブ〇イック飲んでたけど3時間半から4時間くらいで切れるので、注意書きに「一日3回までにしておけよ?」って書いてあったけど
仕方ないので一日5、6回飲んでたが、今度はオーバードーズっぽいお艦もとい悪寒に襲われて、
夏だってのに布団にくるまって悪寒と痛みでガタガタ震えてたわ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 19:51:02 ID:IHO8KqjK0<> アニメキン肉マンもKOしたポーラマン相手にウォーズがベアクロー構えて「3期を待て!」状態で最終回だったなぁ
とどめを刺すのか、生かして捕らえるのか、誰かが介錯するのか
まぁ、自分個人としては原作履修済みだから、クマちゃんがどうなるかは分かってるんだが <>
ハ<>sage<>2025/03/31(月) 20:12:59 ID:NSuZCzmj0<> まぁ痛かったん半年くらい前やし大丈夫やろもう(´・ω・`)がはは
とりあえずただ焼きそばとただ酒かっくらうぞ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/03/31(月) 20:25:37 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:29:55 ID:/fV1K6Zp0<> >>8403
歯医者でレントゲン撮って神経までやられてるの確認出来たので「もう取るっきゃない」ということでしゃーないけど取りましたわ
>>8406
(虫歯で神経が死んだら以後痛みを感じないまま血管(血流)まで菌が進行するので全然大丈夫じゃ)ないです。冗談抜きで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:34:52 ID:qfqhmtFa0<> >>8406
全然大丈夫じゃないんで急いで歯医者行ってどうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:41:47 ID:LNUijSWv0<> PCXおじさんRyzen 7 7700とRadeon RX 9070 XT 16GBのAMDおじさんになりました
12900と3090の現在のPC様、クソお世話になりました!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:43:16 ID:5I0tWb9W0<> >>8408
レントゲン!そういうのもあるのか!
こっちは「神経取るって手もあるけどこれあんま良くないから様子見よ?もしかしたら炎症だけかもしれないし…」ってのでやがて1か月経過してもときたま痛い(我慢できるけど気になる痛さ)
で、結局痛み続くから来月中旬くらいに予約とってもう神経取っちゃうかもってとこよ。治ると良いけど… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:44:45 ID:OlbGDadB0<> 自分全く虫歯にならんタチだからなぁ
それに加えて、親知らずが全部綺麗に生えそろってるため
歯医者からは「ラッキーな口してる」と言われたわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:52:29 ID:diUOT5Bh0<> 失敗フラグw
ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1906650238229852527 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:52:42 ID:dQjko7JE0<> >>8410
なんで買い替えたんだよ
ワイもそう言う歯やな
歯並び悪いって感覚がわからない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:53:37 ID:eXazZtHW0<> 今日で終売のビエネッタ、結局どこにも出会う機会が無いまま食べ納め出来なかった・・・
チェルシーも買えなかったんだよなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:55:37 ID:diUOT5Bh0<> >>8412
親にちゃんとした知識があったのかな?
ちいさい頃に親と同じ箸で食事をして、ミュータンス菌に感染するのが大多数なのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:57:49 ID:qfqhmtFa0<> >>8412
うらやまぢい…
確か3〜5歳くらいまでの口内環境で決まるんだっけか?>虫歯のなりやすさ
その間に口伝(物理)で他人から虫歯菌もらうとアウトとか聞いたことある
他人の食べかけもらうとか意地汚い真似すれば勿論アウトだけど、そんなことせんでも
親が我が子のために熱いお吸い物フーフーしたげるだけでも場合によっては伝染っちゃうからホントにラッキーだったんだなぁ
でも歯垢が固まって歯石→歯槽膿漏とかお口のトラブルには別コースもあるので
やっぱり歯科健診はお忘れなく…せっかくの綺麗な歯がもったいないでな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 20:58:45 ID:LNUijSWv0<> >>8414
ゲームプレイ中にクラッシュが多発して「こりゃ無理だ」になったからです
CPUが原因ならもう保障期限切れてるでしょうしね、グラボのクソパッチのせいかもしれません
まぁ現状快適にPCを使えないので仕方ないですよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:01:19 ID:/fV1K6Zp0<> >>8411
我慢出来る痛みならもしかしたら神経取らなくていいかもしれませんね(こっちはマジで我慢出来ないくらい痛かったので…) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:07:44 ID:5I0tWb9W0<> >>8419
一応日常時は波が合って、痛いときは昼から夜までジンジンする〜!(歯を噛みしめたらちょっとはまし)通常時は普通の繰り返しよ
ただ、右奥歯だがそっちに飯を意識して噛むようにしたらやっぱ冷たいものはもちろん熱いものも刺激受けるからまぁ来月の医者行って相談する <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:08:23 ID:eXazZtHW0<> 親知らずは一本も生えてきてないので虫歯と歯石取りくらいしか歯医者には行ってないなあ
こんなのが無駄に生えてくるなんて怖いわ
ttps://togetter.com/li/2514360 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/31(月) 21:16:31 ID:scotch<> >>8406
ハの人からハを抜いたら・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:16:34 ID:qfqhmtFa0<> 歯並びなー
生まれた時点で永久歯のサイズは決まってるんだけど上下の顎の骨は幼少期の食生活で変化する
なので昨今の噛まない流動食みたいなもんばっか食べてると骨が成長しきらず永久歯が出揃うスペースが確保できなくなるので
しゃーなしに脇道に逸れて変なところに生えてくる。八重歯なんかはその好例
歯並びが悪いと噛み合わせも悪くなるので顎の筋肉→首周り、と連鎖的にバランスが崩れていって
最終的に歯並びが原因での体調不良は慢性的な偏頭痛肩こり腰痛骨盤の歪みなんかまで発展する可能性がある
でも歯列矯正って高いんだこれが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:18:41 ID:OlbGDadB0<> 乳歯って永久歯が生えてくる場所のガイドライン的な役割を果たすらしくて
虐待とかで乳歯ことごとく折られたりしたら、歯並びガッタガタになるらしいね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:34:06 ID:dvtXYdKm0<> 来週親知らず抜く予約してる自分にはタイムリーな……。
奥歯の根っこあたりにちょこちょこ膿が溜まったり歯茎が傷んだりしてて、抜いちゃおっか、みたいな感じで決まった。
特段歯医者が怖いとかそういう事はないんだが、さすがにちょっと怖気付いてる……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:38:54 ID:z1D6wcbf0<> 自分が親知らず抜いた時は人生初の入院のセットだったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:39:34 ID:sE0l/5+i0<> 親知らずを抜く時は歯茎の中だったから笑気麻酔&局所麻酔で切開したけど、局所麻酔がまだ効き始めの時だったせいかメスで歯茎を切った時「あだぁ!?」となる位には痛かったなぁ…。
その後は笑気麻酔のせいか意識の半分以上はスヤァ…だったけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:42:24 ID:ly7Es+fL0<> 親知らず二本生えて一本は問題無いから抜いてないけどもう一本は下の歯茎や関節の頬肉に当たりまくったから抜いたっけ
メスでゴリッとやられたっけ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/31(月) 21:44:55 ID:scotch<> >>8425
これを100均で買って置け、抜歯後に使うが良い
ttps://pbs.twimg.com/media/GfM_otlbkAAA5y8.jpg <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 21:57:40 ID:qfN7Y29Z0<> 親知らずが頑丈過ぎて大学病院の口腔外科で手術した俺が通りますよ
普通に奥歯が横になって生えていた上にやたら頑丈に顎の骨に食い込んでいたので
ドリルに鑿にハンマーって手術で普通だと使わないなぁってお医者さんが笑ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:06:29 ID:OZTxxbSc0<> 親知らずまだかな
もう43なのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:13:26 ID:bUNt3+p30<> 小さい頃から煎餅とかナッツとかバリバリ食ってたんが
わいが歯並びが良い理由なんかな
まあデブったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:15:34 ID:OlbGDadB0<> >>8431
歯の数を数えるんだ
先頭から数えて奥まで8本あれば、それが親知らずだ
抜く人が多いが綺麗に生えて何もしなくてもいい人もいる
俺みたいに <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/03/31(月) 22:19:00 ID:gomu<> 本日の投票数は33票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:21:00 ID:9uSATjTb0<> 大学病院で親知らず抜いたときは麻酔で痛みもなく術後も麻酔が抜けきってない口の動かしにくさと奥歯のない違和感以外なんともなかったわ
ギュゴって抜けた音は聞こえた 後で抜いた歯もらったら骨の一部まで付いてきてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:22:40 ID:OZTxxbSc0<> >>8433
7本しかねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:26:54 ID:cxyJMfum0<> 自分は親知らずさんは綺麗にいたんだが見事に奥過ぎて歯磨きでも届かない位置だったため
見事に虫歯になって抜きましたね 抜いたの見たけど真っ黒だったわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:35:27 ID:bUNt3+p30<> ナガノ先生ちいかわのソシャゲやってた
相変わらず適当にやってる
ttps://x.com/ngntrtr/status/1906647483754881413 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 22:39:03 ID:Pb+miH6M0<> >>8431
正式な名前は忘れたけど、現代人の中には新人類と旧人類がいる
新人類は尾てい骨が完全に無いのと親知らずが生えてこないのが特徴
その歳になってまだ生えてこないのならあなたは新人類なんじゃないかな
ちなみに新人類からもう一歩進んだ新世代は足の小指が小さいらしい
昔の人は裸足に草履だから足の指で地面を掴んで歩いていたけど
今の人はもう靴と靴下の二重梱包で足の指使わないからね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/03/31(月) 22:59:20 ID:scotch<> こんな女の子はお嫌いですか?
ttps://x.com/NC9CITkdO076259/status/1906316477449523486 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 23:23:24 ID:QnjskrSI0<> おかしいな、新しい人類とは宇宙に適応した「わかりあえる人たち」のことだったはず… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 23:32:45 ID:9uSATjTb0<> UC世界の人類って地球の1G環境と宇宙を自由に行き来したうえで骨密度とかが減退しないっぽいからそれとは別で宇宙に適応してるんだ
実際木星から地球に来て体が重いだけで慣れれば行けるって描写もある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/03/31(月) 23:58:52 ID:m9OlbwkA0<> >>8440
相手によっては全力で逃げる娘だなあ
手を出したら終わるw <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/01(火) 00:07:54 ID:hosirin334<> うp完了
星凛速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-636.html
元祖星凛速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2824.html
pixiv
https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/9636905
Fantia
https://fantia.jp/posts/3358974
新年度 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 00:08:19 ID:98VuSnMV0<> てか幼なじみでわかって付き合っているっぽいし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 00:16:29 ID:3GLeUhpo0<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 00:25:09 ID:98VuSnMV0<> うp乙です
とらコイン確認しないと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 00:32:05 ID:ONUhAhwu0<> 同士up乙です
明日明後日で今月分御布施しないと
・・・今年も1/4終了したぞー <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/01(火) 01:09:58 ID:gomu<> うぽつです、同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 01:38:37 ID:tH0bEntI0<> ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1738073761/5888
使っていたが命中した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 03:03:40 ID:3aED32ig0<> FGO、今年のエイプリルフールネタはヴァンサバライクゲームかあ。
毎年の事だが無駄にクオリティ高くて一日しか遊べないのが惜しい。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 04:03:47 ID:eu5E1jR60<> ヴァンサバならぬマスサバって略しかたでも通じるかなあれ?(FGOエイプリル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 04:24:08 ID:i2NRVQ+U0<> ttps://x.com/GipI0dWNY7T73UE/status/1906531726425518109
ごめんなさいそんな癖を開示されてもどんな顔していいかわからないの… <>
名無しの読者さん<><>2025/04/01(火) 06:12:09 ID:sEpqJdc50<> う〜む、小林よしのりってここまでクズになってたのか
鳥山明先生の訃報の翌日、配信にて
「ステージに駆け上がるのワシには無理 どうなるかわからない
鳥山明になっちゃう」
周囲爆笑
同日講演会にて
「ドラゴンボールって世界中で大人気じゃないですか
世界中が好きなんだよね戦争が」
どうやら戦闘シーンのある漫画を読む人は皆戦争好きらしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:18:36 ID:4UlYG2Z10<> その論理で言うなら、人が死ぬシーンがあるドラマや映画や漫画好きな人間は人殺しが好きになるんだがな
まあアレにはそこまで考える頭はないか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:19:14 ID:mheIgZVE0<> え、カテイイタが好きなもんは… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:37:01 ID:285iFd/Q0<> つまり感性がクソな金持ちの漫画描いてた漫画家は、カネが大好きで人間的にクソって事?
ただ、まぁ、人間が(自分が被害を受けない範囲やエンタメの)戦争が好きだってのは否定できないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:40:01 ID:zV4GCBXa0<> 小1だったが気持ち悪くておぼっちゃまくんは無理だった
大人になってもアレ過ぎてこの作者は無理だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:40:15 ID:b6Bpa2lP0<> 変なコンプレックスも持ってるのかね本人が意識してるのかどうかわからんが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:42:38 ID:eu5E1jR60<> 絵に描いた餅を眺めるのが好きなだけで
実際に餅が食べたい訳じゃないっていう感じのことを理解できんのか?(おぼっちゃまくんの作者 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:44:20 ID:sEpqJdc50<> なんかインドで「おぼっちゃまくん」が大人気で
今年だか来年だかにあちらで新作アニメ作られるのがかなり自慢らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:48:28 ID:285iFd/Q0<> 惑星破壊したりする事もある規模は別にして、個人レベルで戦ってるDBと戦争を一緒にしてるのは雑に過ぎるよな
バトル漫画描けないか、理解できないから腐してるだけだったりして <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 06:58:39 ID:bNPEBTYW0<> >>8459
その人は同期の天才・江口と職人・山止に挟まれてコンプレックスこじらせた可哀想な人だよ。
ヒット作と本人が言い張ってるのもぶっちゃけとりいかずよしが引いたレールの上を走っただけの話だし。
雑誌側としてはトイレット博士→東大一直線だし、ロボっ太くん→おぼっちゃまくんでしかないし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 07:08:54 ID:b6Bpa2lP0<> 一番のヒット作のおぼっちゃまくんみたいな漫画で受けているというのも無意識で気に入らないのかもしれないね
金が稼げるから嬉しくないわけじゃないだろうけど
ゴーマニズム宣言が受けたのでああいう方向性が自分らしいと承認欲求こじらせた感がするな
あれ以降さらに変な方向へどんどん進んでったような感じ?
と評価できるほどちゃんと読んだことなかったわ小林よしのり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 07:22:10 ID:lcEyXbAB0<> 拗らせて誰にも見向きされなくなったから目立つ事を言って注目浴びようとするヤツ的な? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 07:24:05 ID:8IFdGh6h0<> >>8461
クオリティ次第ではあるけど、そこは誇っても良いんじゃないかなぁ?
連載終わって何十年も経ってから、海外で再評価される作品なんてなかなかないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 07:47:30 ID:b6Bpa2lP0<> 自分の偏見に満ちた想像だけど
ボンボン連載だっけ?子供向けのおぼっちゃまくんみたいな話よりもっと高尚()な話を描く方が自分らしいとか思ってそうだなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 07:55:26 ID:7h5ULmLC0<> 万博カラーと言うがペプシマンにしか見えねえ
ttps://x.com/_HonguTaisha_/status/1899764488175563239 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 07:58:42 ID:yW7wLOnwi<> 逆に言えば、おぼっちゃまくんが人気になればなるほど、作者にダメージが入るとw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 07:58:58 ID:sEpqJdc50<> そういえば江川達也は最近どうしてるのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 08:00:48 ID:69DmAzGO0<> 文化人・教養人気取ったキョロ充って感じだなぁ>小林 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 08:35:44 ID:zY4gPjEDi<> >>8468
ストリートファイターシリーズにこんな感じの色したボスがいたような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 08:36:36 ID:M2Wu4Y2Z0<> 小林って結局90年代の逆張り保守で大当たり引いて味占めただけの逆張り日和見主義者だし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 08:45:47 ID:jDK/1ZNqI<> 自分から言っといて何言ってんだこいつ……?
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1822960?display=1
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 08:51:19 ID:sEpqJdc50<> 「おぼっちゃまくんが小学館漫画賞を受賞した時に下品だなんだとか言った連中
おまえらの漫画海外でウケたりしてねえだろ」なんてね
気持ちは分からんでもないけど、やはり品性というものに欠けるのよ
しかもこの時罵ったのが馬場のぼる氏とかね、もうなんかね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 08:53:51 ID:scotch<> ほっかほっか亭・・・
ttps://x.com/HokkahokkaP/status/1906725776273113125
ttps://pbs.twimg.com/media/GnYM23LbAAAWDmV.jpg <>
名無しの読者さん<><>2025/04/01(火) 09:00:32 ID:sEpqJdc50<> ちなみに水木しげる先生は
「戦争論」にぐんくつの足音を感じられたそうです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 09:01:58 ID:69DmAzGO0<> ご飯がないだって!?
そんなの弁当屋じゃなくて惣菜屋じゃあないか…!(過激派) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 09:11:14 ID:sEpqJdc50<> そういえば今日は四月一日だったな
円谷とかイベントやらなくなって母は悲しい <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/01(火) 09:12:25 ID:zaku<> このご時世割とシャレにならないようなw
正直一瞬信じてしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 09:13:51 ID:l1Zeq9se0<> ぶっちゃけ水木しげるって軍隊に入っちゃ駄目な人間だな
ってのが当人の言葉や作品でわかる人で
そんな人間を戦場に出さないといけない状況はだめでしょってのは正しいんだが
平和云々でこの人を引き合いに出すのはそれはそれでズレてるんじゃねえかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 09:41:47 ID:0UV65YOO0<> ロデオスタイルで乗る、モルカ―?
ttps://x.com/ZanEngineer/status/1906717033498398899 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 09:51:33 ID:whTvnk5j0<> >>8412
虫歯になりにくい人は、歯周病(歯槽膿漏)になりやすいという話もある
(口の中が酸性かアルカリ性かの傾向その他)
気をつけてな
>>8406
面倒とか言ってないで歯医者行ってらっしゃい
脳やられるぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 09:53:01 ID:l1Zeq9se0<> >>8483
歯を磨かないから?
歯を磨くついでの歯茎のマッサージが減るとかで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 10:05:11 ID:UCdKWopA0<> コンクールFこそ最強 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 10:13:02 ID:DFU0GQ3S0<> 虫歯にはならんでも
メシ食ってる以上食いカスなんかはどうしたって出てくるわけだから
清潔にはしてないとイカンって話だぁね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 10:16:10 ID:+4dQyJvx0<> 16歳教…だと…!?
ttps://x.com/atmanbow_staff/status/1906860370704441390 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 10:27:06 ID:Whkr7mAm0<> >>8474
闇バイトやってるようなアホが、まともな思考回路持ってるわけないじゃん <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 10:32:37 ID:scotch<> 口内に虫歯菌が居ない人は虫歯への恐怖が無いのでオーラルケアさぼって
結果口内環境が悪化して歯周病になるイメージ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 10:35:05 ID:D7qoEU6k0<> リステリン紫、フロス、歯磨き、リステリン緑 ヨシ!
ジェット水流のフロスほしいけど沢山あって何買えばいいか分からん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 10:36:01 ID:7h5ULmLC0<> ドルツっての使ってるなあ
音がくっそうるさい <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/01(火) 10:46:58 ID:zaku<> Xが何か重い?
上のツイート自体は開けるけどコメントの方が読み込みクソ遅いか取得失敗するわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 11:07:05 ID:whTvnk5j0<> >>8484
磨いている人でも
どちらかというと、歯の裏とかに歯垢歯石が付いたりするしね
・・・酸性の人は歯がやられるけど、アルカリ系の人は歯石が固着しやすい
歯が痛いようなことになりにくいから、歯医者に行かず、
歯周病に気が付きにくい・・・私の事だ
1年に1回しか行かなかったけど、今は2−3か月に1回行ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 11:22:58 ID:lUg/fzxG0<> 安い回転式電動歯ブラシが見かけなくなってちとつらい
ヤスリ掛けに便利なのに…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 11:37:56 ID:i2NRVQ+U0<> 貴様にはうっかり歯石除去動画を見てしまっておすすめが歯石除去動画ばかりになる呪いをかけてやろう…(じゃあくな魔法使い) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 11:44:05 ID:BIJ2KCmB0<> >>8495
ネコとかの動物の穴からデッカい幼虫を引っ張り出す動画だらけになったことあったわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 11:47:49 ID:TmztvQkl0<> >>8495
耳掃除の動画を見るんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 11:49:09 ID:i2NRVQ+U0<> なんとなく見てしまうので解呪に二週間くらいかかるよなアレ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 11:54:21 ID:7h5ULmLC0<> 一時期広告がサバサバ女とか抱かせろばかりになったなあ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/01(火) 12:01:24 ID:zaku<> 薄毛治療の広告多くなってきたんですけどXくん??? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 12:03:54 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) 残念ながら生え際が・・・・ ザキ! 頭頂部が・・・・・ ザキ!ザキ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:09:37 ID:i2NRVQ+U0<> サバサバ女とか抱かせろはまだいいが母ちゃんに土下座でヤラせてもらうはガチでキレそうになったとです… <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/01(火) 12:14:06 ID:zaku<> >>8501
やめてっ!最近割とマジで薄くなってる気がするの! <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 12:16:34 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) っ ミノキシジル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:16:37 ID:OfyShR8h0<> サバサバ女、スピンオフの小学 生編が始まるんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:19:49 ID:pWZafPe1I<> えっ、ちょ……もう2週間も無いの?! このありさまで???
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/ar-AA1BYi3w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:20:53 ID:0D0wUux30<> 相変わらずトバしてんなぁ日清www
ttps://x.com/cupnoodle_jp/status/1906891767120634074 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:21:07 ID:lcEyXbAB0<> 幼い頃に何か禿げと脱毛剤と言うワードのオリジナルソングにドハマリしてて外でも歌っててある日親に止められたんだよな
禿げてるおじさんがガチで睨んでるから止めろって言われてそれ以来自重した… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:22:45 ID:Fbgyj5SW0<> さあ今日は丸亀で特盛りの日だ!
天ぷらなぞ邪道
つゆ抜きうどんに無料の天かすとネギと生姜山盛りに無料のかけつゆかけて食う
これが最高の贅沢 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:25:00 ID:sEpqJdc50<> をや、「前略、山暮らしを始めました」コミック版最終回か
>>8505
なんか偽ピナのモデルの人みたいなキャラを想像してしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:27:45 ID:+4Asn5Bsi<> 糖質『会いたかったよ』
脂質『久しぶりだね』
塩分『今日もよろしくねw』 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:35:46 ID:0D0wUux30<> >>8510
原作まだ続いてる上に長いからなぁ、流石に切られたか… <>
名無しの読者さん<><>2025/04/01(火) 12:36:17 ID:sEpqJdc50<> >>8508を見て、「ちびまる子ちゃん」でまる子が山口百恵の
「ひと夏の経験」を歌ってたら母親に怒られた、という話を思いだした
そしてそこから連鎖して、小林よしのりが「ちびまる子ちゃん」をクソミソに貶してたのを思いだした
「寝転がって煎餅囓りながら描いてるような絵柄」
「こんなのが人気あるのは許せん」
だそうな
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:36:25 ID:T8jkE+Ax0<> 国の恥を晒すだけやのに、なんでやるかな……<万博 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:39:28 ID:lcEyXbAB0<> 実際に一年位前にハゲの歌を歌ってた子供がハゲたおじさんに殴られた事件あったし今は親には感謝してる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:42:44 ID:i2NRVQ+U0<> やりませんって言ったら言ったで諸外国からプークスクスされんのよ
もうどこも本気でやる気はないけど国のメンツの問題なのよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:43:22 ID:7h5ULmLC0<> 淫夢ネタではしゃいでたら親父に怒られる話があったなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:43:59 ID:0D0wUux30<> 土屋シオンが役者を引退するポストを見て、まーたエイプリルフールネタを…と思ったら、発言が3月31日だった…
え、ドゲンジャーズのヒャクトーバンの声どーするの!?
ttps://x.com/40n_zzzz/status/1906635762541735954 <>
土方 ★<>sage<>2025/04/01(火) 12:48:02 ID:zuri<> >>8500
何基準なんでしょうねあれ……いっちゃんいらねぇ広告なんよ(ついさっき頭髪丸く刈った勢並感) <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/01(火) 12:50:18 ID:thunder_bird<> 美容と植毛、あとシーモアとかの広告しつこ過ぎてよくない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:54:28 ID:/c4JtN9n0<> 性癖に合わん系の広告は止めてほしい(
あと一般サイトでエロ系広告は止めろと言いたい <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/01(火) 12:56:11 ID:zaku<> 薄毛に関しちゃ心当たり無くもないからまあよしとしよう
包◯治療の広告、お前はマジ何で出てくるんだ??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 12:56:38 ID:0D0wUux30<> この広告要らんと入力しても、全然効果無いし <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/01(火) 13:01:51 ID:zaku<> あー、うん。一時期広告詐欺ゲーのを表示しない選択しまくったのに未だに出てくるからもうあの機能はあてにしてない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:05:32 ID:HCBKkls10<> ワイは脱毛サロンの広告ばかり…何でや…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:08:15 ID:ySXKhLkn0<> あと×をタップしてもなかなか消えないのは
自分が不器用だからなんだろか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:09:06 ID:whTvnk5j0<> 最近androidだと、画面真っ暗になって、バグったかと思って画面触る
→ googleplayのインストールページに飛ぶとかがある
おまえのことだtiktok
temuとかショート動画の広告もウザい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 13:11:29 ID:scotch<> 見てるサイトで若い男性と判断されたら包茎脱毛
ある程度の年齢と判断されたら薄毛関連の広告なんじゃね?
どっちも出る?丁度中間とか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:14:53 ID:ySXKhLkn0<> がっでむ!
近所の丸亀が改装中だぜおのれディケイド <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:16:35 ID:zyewngHX0<> なんかタップしちゃうと戻れないタイプの広告が割と多くて困る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:18:44 ID:cRfMv+AX0<> なんで今日発表するんだw
ネタかどうか悩んだぞw
ttps://x.com/ishimoripro/status/1906844456201973801 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:24:20 ID:cRfMv+AX0<> >>8531
こっちでエイプリルフールになってたw
ttps://x.com/mazingo_info/status/1906844456013209825 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 13:25:12 ID:scotch<> えっ?サボーグ810と801だって? (違う) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:30:05 ID:0UV65YOO0<> サイボーグはに丸?(埴輪のサイボーグだとジーグと被る) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:30:07 ID:IUeLfE5e0<> 810と801は似てるようで全然違うからな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 13:41:49 ID:scotch<> 昔海外からのサバ攻撃で霞が関と霞ケ浦を間違えたって話が有ったなぁwww
中央官庁狙うつもりが水道局か何処かのサイトがやられたって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:42:11 ID:FecheTyCi<> 結局のところ全部ホモでは…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 13:51:45 ID:1nR70Nlt0<> 801とは行為そのものをさすが、
810は個人名、もしくは「目的の為に【サーッ】するのも厭わない、対象男性を狙った男性」をさすからな。
どちらもホモじゃないかって?
それはそう。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 14:18:08 ID:nRXyIrVK0<> 犯罪かそうではないかっていうクソデカい差はあるから… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 14:42:44 ID:scotch<> 令和くんちゃんさん:新年度なので皆さんの身が引き締まるように
東京:5.6度 (前日8.9)仙台:5.3度 (前日9.5) 札幌:8.8度 (前日3.2) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 14:51:38 ID:whTvnk5j0<> 北関東、大隅さんところ含めて雪降ってる可能性大 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 15:04:37 ID:sEpqJdc50<> 元は「ヤマ無し、オチ無し、意味無し」という
出来の悪い漫画(主に同人作品)を罵る言葉だったんだよねぇ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 15:11:16 ID:scotch<> でもヤオイ穴はあると・・・w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 15:18:59 ID:KqXs5ihh0<> >>8542
自分が聞いたのは、腐った方たちの好きなキャラ同士がイチャイチャ(穏当な表現)するだけだけでヤマなしオチなし意味なしだから、って話だったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 15:20:22 ID:gqFqieQu0<> 全身再現したら、確実に6桁行くよなぁ…
ttps://x.com/gundamside_f/status/1906904420782420309 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 15:25:53 ID:KqXs5ihh0<> ttps://x.com/hobbysite/status/1906632614800474392?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
はわわ…
パーフェクトグレードの新作ですわお兄様!
個人的にはサイコフレームの展開ギミックは要らないんだけど、どうなるかなぁ… <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/01(火) 15:34:08 ID:???<> >>8507
何気なく近所のローソン行ったらカップヌードル二個でカップヌードル専用フォークがもらえるキャンペーンやってた <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/01(火) 15:34:51 ID:rGoxUmaR0<> >>8430
学生時代に奥の歯茎が炎症起こして出血するんで行き付けの歯医者で治療ついでにレントゲン撮って貰ったら
埋まったままの親知らずの根元が膿んで骨を侵し始めとった
「これウチじゃ無理」てんで通ってた大学の附属病院に紹介状書いて貰って手術と相成ったのだが、
割と珍しいケースということで学生十名ほどの見学付きで二時間コースにw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 15:37:53 ID:mheIgZVE0<> 以前戦隊レッドのロボは投影魔術の要領でその世界で創造されるからロボに乗れば地球に帰るとか無理
って書いてしまった。
アニメ最終回でちゃんとロボは地球から出撃してやんの
生物は行き来出来ない?メッセージも残せない?
ではなろうのコンビニガダルカナル方式ならどうか?
つまり死体を積んでその中にメッセージを… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 15:38:57 ID:lUg/fzxG0<> >>8546
ありゃバカ仕様(DOME仕様)だから入らんでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 15:59:43 ID:mfLLopAF0<> 1/60てかなりデカいスケールの割にν本体は変形や合体がないシンプルな機体だから、余計なギミック仕込んできそうなんだよなぁ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/01(火) 16:22:33 ID:thunder_bird<> フィン・ファンネルとシールド持ったνって自立不安定そう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 16:25:17 ID:lUg/fzxG0<> ロボ魂でやってるHiν型ポッド搭載とかはやるかねぇ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 16:34:27 ID:vqF7y5k+i<> うちう空間で運用するならあんまり問題にはならないと思われる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 16:40:40 ID:FecheTyCi<> 重心がズレるからうちうでも問題ありですぞ、重量が0になっても質量はそのままなのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 16:43:42 ID:i2NRVQ+U0<> ゆっくり動いてるようでも尖った所に人が触れたらズンバラリンだっけ >質量そのまま <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 16:50:49 ID:F5Ab6kLH0<> >>8552
だから福岡の立像はロングレンジフィン・ファンネルに変更された訳で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 17:09:17 ID:mheIgZVE0<> シドニー・スウィーニーがセイラさんか…ま、まあセイラさんが黒人だとシャアも黒人になるからなあ…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29ae98f784d79510e2bf4255a96fb832e0b96d8d <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 17:18:22 ID:lUg/fzxG0<> >>8556
相対的な重力加速度の影響が無くなるので質量とベクトルだけでコトが起きるようになるだけぞ
その「浮いた巨大質量がゆっくり一定方向に動いてる」のがソレで刺さるかどうかはこちらのベクトルと堅さ次第 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 17:28:35 ID:sEpqJdc50<> 「ダブルフェイク」でワイヤーでコロニーの外壁に括り付けられたMSが
引きづられてすっ飛んでいくてな描写あったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 17:35:13 ID:lUg/fzxG0<> まあガッツリやるとスペオlペ的な宇宙戦闘機やロボなんてやってられないので
フレーバー的にちょっとやる程度でひとつどうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 17:46:48 ID:lcEyXbAB0<> 戦隊レッドの最終回に出てきたキズナブラック既視感あると思ったら黒桜だわ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 17:50:45 ID:tJrkHZox0<> >>8558
おっぱいおっきいからヨシ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 17:57:00 ID:ECPxzD/J0<> >>8558
セイラ役ってどこ情報?
役は伏せてると書かれてるが? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:01:07 ID:CfWpGWrS0<> アムロ役かも知らん
つまり冒頭で金髪おっぱいのお姉さんがパンツ一丁でパソコンいじってるシーンから! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:01:55 ID:tJrkHZox0<> この乳とけつでセイラさん、あとはマチルダさん?
どっちにしろ、滾る……!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:03:48 ID:lcEyXbAB0<> 草
おっぱいで全て許されるとはw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:06:58 ID:tJrkHZox0<> 美人で乳尻太ももヨシ!ならええやん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:23:03 ID:sEpqJdc50<> いやまあいっそブライトさん役かもしれん
「組織のトップは女性でなければならない」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:28:33 ID:TQcihdOs0<> エイプリルフールネタとは言え、何と言うクオリティの無駄遣いwww
ttps://x.com/umamusu_animeCG/status/1906921155677815148
ttps://x.com/umamusu_animeCG/status/1906921644549116321 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:32:50 ID:mheIgZVE0<> ブライトさん役がプリンちゃんのスレは面白かった
つまり金髪おっぱいの艦長がストレスから船出するんや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:38:53 ID:qV7kM5yh0<> 先週25度、今5度 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:50:42 ID:lUg/fzxG0<> 18度ぐらいまではすぐ戻るみたいだが
……逆に25度が異常だったよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:53:21 ID:qV7kM5yh0<> 気温変化対応にリソースが奪われ、病気への抵抗力が落ちるので注意 <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/01(火) 18:53:53 ID:osumi<> 書影が出たので再宣伝失礼、「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 7」今月25日発売です。
皆様是非宜しくお願い致します(´・ω `)
ttps://store.over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=EC2275 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 18:55:12 ID:sEpqJdc50<> そういや「中の人」なかなか更新されないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 19:00:08 ID:VL9TKDV30<> 瑠奈お嬢様7巻か。ブックウォーカーで予約せねば <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 19:00:54 ID:lUg/fzxG0<> >>8575
検索ついでに英語タイトルをみつけて、あーこう来るのかカッコイイタイトルだなぁとなりました
モダンヴィラネス……! <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/01(火) 19:01:20 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/01(火) 19:02:54 ID:???<> >>8576
三月分は過去の特別編の再掲やで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 19:23:51 ID:f1A+DMzQ0<> >>8575
わぁい、楽しみ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 20:20:08 ID:Ot++rFXz0<> ゲーミングたけのこ
ttps://x.com/takenoko_meiji/status/1906889252295594223 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 20:25:52 ID:NQ61Gvmu0<> >8546
エイプリルフールネタでやってはいけないことをしっかりやってて、もうこれ広報教育用セミナーで失敗例として使えるレベルだろ。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/01(火) 20:30:42 ID:MmucdHbC0<> >>8582
※協力:アグネスタキオン
と添えると説得力が <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/01(火) 20:35:40 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
すじん ★<>sage<>2025/04/01(火) 21:27:33 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 21:46:04 ID:+5wWqDE90<> よく店の火力じゃないとパラパラ炒飯にならないと言われるが、中華鍋使って1人分ずつ作ればパラパラ度は店に負けてないのが作れてるんだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 21:50:27 ID:IyDEYncK0<> 普通にマヨネーズ混ぜ混ぜしてから炒めればいいのでは?<パラパラ炒飯 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 21:56:35 ID:yQmMf8LE0<> 残飯チャーハン良くやるけど一般家庭用のIHだと先にTKG状態にして混ぜちまったほうがパラパラになる <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 21:59:41 ID:scotch<> お店で鍋振るのは火力が強すぎて冷ます目的で
家庭用コンロだと火力そんなに無いから振ると逆効果って話も有ったな <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/01(火) 22:02:11 ID:???<> 家でやるなら派手に鍋振らず、むしろ炒める時に上から押さえるようにしてしっかり火を通したほうがパラパラになると思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 22:03:37 ID:fzATmQIPi<> 丼で先にTKGにしてからフライパンで炒める派 <>
ハ<>sage<>2025/04/01(火) 22:11:56 ID:tcfKqQ2u0<> 手持ちガスバーナーで上からあぶればいいじゃない(´・ω・`)ごーーー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 22:12:05 ID:i2NRVQ+U0<> 本場中国のチャーハンはいわゆる油飯でベチャっとしてるのが普通でパラパラは日本好みなだけとも聞いたが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 22:14:32 ID:U4qAFU0H0<> 新聞記者
「チャーハンを作るとき鍋を大きく振るのは余分な油を飛ばす為だ」
あの当時は「ほへ〜なんかすげーんだ」程度にしか思わなかったけど
それってつまり油を周囲に撒き散らしてるって事だよね
少なくとも一般家庭で出来るやり方じゃないや <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/01(火) 22:15:57 ID:thunder_bird<> 俺のエビチャーハンどこ行ったんだよぉ(cv.千葉 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 22:29:09 ID:i2NRVQ+U0<> 結局自分のチャーハンの原風景はガキの頃昼飯に自分で作ってた永谷園のチャーハンの素のやつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 22:30:54 ID:TaDVr5hr0<> 撒き散らすんじゃなくて、高温の直火で揮発させるんだぞ
まぁ、壁や換気扇周りで冷却されてへばりつくのは変わらんが <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/01(火) 22:44:40 ID:gomu<> 本日の投票数は27票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 23:02:46 ID:scotch<> なんか急にかしわ餅と水無月が食いたくなったけど売ってないだろうなぁwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:03:40 ID:ILNRozNI0<> 24時間スーパーならあると思う(大して美味しくないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:05:04 ID:NdGmYbhm0<> まあ、端午の節句用ですからねえ。店頭に並ぶのはもうちょっと後ですわな。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/01(火) 23:08:36 ID:scotch<> しょうがない、後1ヵ月位待つか たまに有るよね、季節外れなのに食べたくなるってw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:08:57 ID:F5QlK4uK0<> 柏餅はコンビニならワンチャン
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:14:11 ID:d+klZTLd0<> >>8596
森久保祥太郎「エビのチャハーンあるよ!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:28:54 ID:u2FVJEVV0<> 日テレはクソだな
ttps://x.com/izutorishima/status/1907017132715692183
うちの地元ぐらいかと思ったら全国でガンダム新作をよくわからんバラエティのオマケにするんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:35:32 ID:ceMiCgA60<> 最近自作の羊羹にハマってる
最初はツーリングのおともにコンビニ羊羹だったが、高いな作るかで
売ってる餡子買って来て寒天で固めていたが、最近は休みに豆を茹でるところから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:48:49 ID:VrkO0TY90<> いい趣味だなぁww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:52:54 ID:7h4x2bgj0<> ジオン兵が可愛いw
ttps://youtu.be/CKMpOBTxEwA?si=ZDZZeUhCgj6nW4e8 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:53:38 ID:KjWwkf9D0<> 鉄腕みを感じるw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:54:15 ID:nkp57WmT0<> >>8607
面白そうだねコストはどんなもん?
自炊の話だけど
茹でって火の前に長時間いなきゃいけないのがめんどいよね
って最近茹でるを電子レンジ用のラーメン鍋と電子レンジでよくやってるわ
肉に関してはちょっと問題点あるけどそれ以外は結構いける <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/01(火) 23:55:54 ID:AX8vMy+e0<> ずっと前親が作ってくれたのは餡と寒天が分離して層になってたなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 00:16:53 ID:nJfgEHqw0<> ぶっちゃけ小豆は砂糖なしで炊いても甘い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 00:21:02 ID:ZDLnZNl70<> 寒天系の和菓子は何気なく食べてるのが凄まじいワザマエの粋なんよね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 00:21:03 ID:OcqC5Xvb0<> 時間を掛けて炊けばね
量を作った方が美味いも、時間が掛かる事でアルファ化が進むからだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 00:25:02 ID:fhE3rx0S0<> >>8612
錦玉羊羹って和菓子があるからそれが近いんじゃね?
寒天層と羊羹層で多段になってるのもあるぜよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 00:33:29 ID:nJfgEHqw0<> >>8615
そうなんだけどね
砂糖なしで作るの好きだったりする
まともな和菓子の原材料見ると、これだけの材料しか使ってないの?ってなる
(現代のお菓子と比べて) <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/02(水) 01:31:26 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2825.html
令和君もう新人じゃないんだからさ、ね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 01:32:35 ID:wuCcNfUe0<> 同志乙です
令和ちゃん人類に厳しすぎ問題 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 01:53:15 ID:M5KgirXQ0<> 令和ちゃん、ちゃーんはーいばぶー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 02:10:18 ID:ZpCP5lHs0<> >>8606
とりあえずアマプラで見て、録画は4日後のBS11で録るわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 03:21:47 ID:IuEeX3i60<> 5キロ2000円じゃないと米は買わないとか言ってる知人がいてうわぁ・・・てなった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 04:14:16 ID:xdHRygvm0<> 古古々米くらいならあるかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 05:49:52 ID:b2pqa/xX0<> 秋田とか新潟とか、米どころ出身で親戚知人から格安で分けてもらうのが当たり前だったのかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 06:20:36 ID:tghvBbWQ0<> 以前の値段と比べたら、って考えたらそういう意見も仕方ないんじゃ?>5キロ2000円なら買う
俺はもう米無しじゃ生きてけねぇぜ!で値段上がっても買ってるが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 06:25:17 ID:ewnda6Np0<> 洋菓子にしても和菓子にしても一人でそんなにたくさん食べられる訳が無いんだから、
高くて良いものをその都度1個だけ、一人前だけ買えば良いじゃないと思う様になった今日この頃。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 07:02:46 ID:ZpCP5lHs0<> ジークアクスで、な阪関事案が起こるとは…
ttps://x.com/livedoornews/status/1906638850992308255 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 08:21:01 ID:2gKvCfHt0<> 『空想労働シリーズ サラリーマン』主題歌MV
ttps://www.youtube.com/watch?v=1LdrizY0u2o
悲しいなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 08:31:54 ID:hvZJsauq0<> 10年前くらいは2000円だったから・・・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 09:35:40 ID:eRYVarbtI<> 「この子は……かつて『偽りの歌姫』だったんだよ」
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2504/01/news131.html
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 09:59:12 ID:2mXaZ0Ex0<> >>8630
だが、今は違う! <>
ハ<>sage<>2025/04/02(水) 10:01:47 ID:YswmsnKO0<> テトって大山のぶ代声でなかったっけ(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 10:11:45 ID:uDtZjo2Z0<> >>8507
別バージョン
ttps://x.com/cupnoodle_jp/status/1906889250617901162?t=JJbNQ_oLhYWH9TxtrXe_Cw&s=19
ttps://x.com/cupnoodle_jp/status/1906894283992359020?t=x08C_HkcArjJX7AzBfZ2nQ&s=19
もうライジング2作ってくれや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 10:39:57 ID:Y24Yl8s60<> う〜ん、「片田舎のおっさん」主人公が声も外見も
想像以上、期待以上におっさんで安心した
と思ったら虎徹と同じ人か
本編が楽しみだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 10:48:34 ID:i/DD8c4R0<> >>8634
片田舎のおっさんのアニメは事前情報でビジュアルとか出て来た時に、
「このおっさん目が死んでないから駄目」
とか言う斜め上方向な不安が出てたのは吹いた。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 10:54:27 ID:2mXaZ0Ex0<> 昨日のはやり過ぎになったか>ほか亭
ttps://x.com/HokkahokkaP/status/1906725776273113125 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 10:55:59 ID:2JbTwefC0<> ttps://x.com/tanaka_u/status/1907030378008998271?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
自分もやった事ある懐かしいゲームがちらほら
マテリアルスナイパーと艦砲射撃は結構やりこんだなー <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/02(水) 11:10:00 ID:???<> >>8635
でも目に光があってなんか生き生きしてるおっさんはおっさんじゃないので…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 11:13:39 ID:hvZJsauq0<> 目が云々だと無難に生きたい症候群は再開まだかのー 作画先生育児大変なんやろか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 11:52:58 ID:Y24Yl8s60<> 衛宮切継「なんか噂されてる気がする」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/02(水) 11:57:47 ID:gdigWYcJ0<> >>8637
ポイント貯めて改造するまでしんどかったけど面白かったよね<艦砲射撃!!
ttps://x.com/nantoka_ausf_D/status/1783071617738067992 <>
名無しの読者さん<><>2025/04/02(水) 12:00:07 ID:ewnda6Np0<> GWにちょうど休みが取れる事になったので岩国基地フレンドシップデーに初めて行こうと思ったので、
前日泊しようと思ったのだけど、岩国市の宿泊施設が文字通り全部予約済だった。まあ、当然だよね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:03:16 ID:c9D5PE3L0<> ラブホに転がり込むという手も <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 12:07:29 ID:scotch<> 岩国はそんなに大きな街じゃ無いから当然かなって
広島市内で取れば良いんじゃね
それはそうと岩国行くなら錦帯橋は見ないと駄目だよ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:08:35 ID:TmIFXYvk0<> 最近ネカフェはろくでもない人達が使うようになって、
ダニその他がやばいので、泊りで利用するのを控えてる
臨時で使う予定があるなら気を付けて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:12:05 ID:Y24Yl8s60<> まあ「少し離れた場所」程度ですから
朝一都内からコミケに向かう程度の覚悟があれば問題ないでしょう(他人事) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:15:53 ID:zW1cI7tWI<> アニメーター見習いが勝手に作ったのか、このクォリティを……
ttps://x.com/specinefJ/status/1906539704649937175 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:20:25 ID:kr3qa6Mf0<> 今トコジラミが大流行してるらしいからね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 12:20:44 ID:scotch<> 広島泊で宮島と錦帯橋行ったなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:22:26 ID:Y24Yl8s60<> そういえば何年か前に広島で
女子中学生がパブでさんざ遊んだ挙げ句見ず知らずの米兵(飲酒)のバイクの後ろに乗って
送ってもらった結果害されて⚪害されたという事件があって
当時の広島市長が「被害者にも責任がある」と発言して炎上したな
無茶をするにしろ、広島は決して完全完璧に安全な場所では無いので
来られる方は相応にご注意を <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:24:10 ID:c9D5PE3L0<> 大和ミュージアムは現在改装中だっけか
別の場所で一部展示物を公開中らしいけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:24:59 ID:K0YvL3FN0<> >>8647
今って個人で色々と作れるから便利な世の中になったよな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/02(水) 12:25:12 ID:4ULgGu4L0<> そんな訳で前日夜に仕事終わった後、そのまま新幹線で名古屋から広島まで行って、
翌朝JR山陽本線の始発で岩国までレッツゴーという計画になりました。
しかしまあ、今の時期の宿泊料金は高いね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:26:15 ID:Y24Yl8s60<> まあ錦帯橋は秋の紅葉華やかなりし時に来て欲しい、かな
あの時期が一番映える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:27:54 ID:0ZPerd9Y0<> 気になって調べてみたけど広島も高いなあ
尾道や三島あたりまで行けば1万円切る宿もあるよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:29:54 ID:0ZPerd9Y0<> 三島じゃないや三原 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:30:41 ID:K0YvL3FN0<> Xのトレンドにけつあな確定申告とか出てて草 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 12:35:23 ID:scotch<> 広島と言えばお好み焼きだが、うずしお事件と言う物が
ttps://ameblo.jp/kamakura-udaijin/entry-10793600014.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:41:46 ID:jUMlRc2l0<> 食べログ斜め読みしたかんじ
海鮮はいいけどお好み焼きが駄目な店? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:45:51 ID:4EwXqoKz0<> 2011年の記事ということでヤフーのリンクも切れてて詳細は分からんけど
ここまで住民が満場一致するとかどんだけやべー店なのか…w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:46:11 ID:Y24Yl8s60<> 広島のお好み焼きは正直おばちゃんの
手料理な店が多いので良くも悪くも好みが分かれる
チェーン店とかが安定して安心かな
「お好み村」(ビルひとつすべてがお好み焼き屋)がまあ普通に安心かな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 12:47:22 ID:scotch<> 良く分からん
有名人だと本気出すのか
混む時は混むから作り置きしてて
残った作り置きに当たると駄目なのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:51:54 ID:0ZPerd9Y0<> うずしお事件懐かしいなあ。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 12:53:17 ID:scotch<> この板の恐ろしい所は大概の事件に遭遇もしくは渦中に居た人が潜んでる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 12:56:30 ID:2mXaZ0Ex0<> エイプリルフールじゃ無かったw
ttps://x.com/Sutcliffe_O_S/status/1907270513170497580? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 13:04:04 ID:TmIFXYvk0<> うーずーしーおーwwwww
めっちゃ懐かしい事件を聞いた
あれほどみんなでゴメンゴメンいうような店ってどんなだろうと思った
・・・Yahooのリンク切れ残念 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 13:05:47 ID:/C/9uZK/0<> 居酒屋がメインで昼間の暇潰しにやってるだけだからすげー適当なんだっけ・・・
あの辺までツーリング行くときに此処だけは絶対行くなよ言われたことあるわw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 13:35:40 ID:/MTUDbFE0<> うずしおは今でも「大山のぶ代推薦!」の嘘看板出してるんだろうか?
今はどうか知らないが普通あんな雑居ビルの2階に上がるような店行く人ってどうなのかと思ってた
しかも近くの平和公園側に小綺麗な商店街に面した一階のお好み焼き屋もあるのにな <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/02(水) 13:41:17 ID:4ULgGu4L0<> しかし大和ミュージアムの新装開館は来年か。まだまだ先だなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 13:49:09 ID:c9D5PE3L0<> 波動エンジン積むからちょっと時間がかかるのね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 14:02:54 ID:sL7BU++L0<> うずしお事件なついな
検索したらこんなまとめもあったんだけどw
ttps://x.com/carp_buun/status/1331481268861603841 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 14:22:56 ID:iGeAiE6b0<> >>8670
艦橋が巨大ロボの上半身だったとか( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 14:27:56 ID:Y24Yl8s60<> ようつべで、婚活女性の悩みを見て爆笑
マッチングアプリで最初のデートまでは行くがそれ以上進まない、とのこと
なんでも実家の職業が特殊で自分もそれを手伝っているらしい
職業は何かと問われて「霊媒師です」
流石に想定外だわそりゃ
それも「家事手伝い」に分類されるのかな <>
ハ<>sage<>2025/04/02(水) 14:30:07 ID:UV8ZwhOEi<> 大和ミュージアム、1/1大和の甲板俺たちの大和だっけかのロケ用の
アレ常設してたら良かったのにな(´・ω・`)広かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 14:41:07 ID:8LkbuMO30<> ハメの男の娘ギネヴィアいいね
初夜で青王様をずべこべ言わさず力ずくで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 14:43:21 ID:OCCcxo0f0<> >>8672
メガトン級ムサシならぬヤマトなのか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 14:51:42 ID:Y24Yl8s60<> ピクシブ見たら「ゴーゴン大公みたいな外見」とかあって笑った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 15:07:27 ID:iGeAiE6b0<> またすげー懐かしいモノがコミカライズされるなぁ…
なろうどころか、それ以前のコバルト文庫やんwww
ttps://x.com/oobafumi/status/1907025146172383272 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 16:25:02 ID:8WPHxvLb0<> ニュース見てたら、米俳優のヴァル・キルマー氏が亡くなったそうで……
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 16:25:38 ID:c9D5PE3L0<> HEATは名作 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 16:33:24 ID:AyeQIVQT0<> フィーナ姫の等身大アクスタ198000円か……フィギュアは高騰が続いてるしそんなもんなんかねぇ。
昨今すっかりグッズ類の中心がアクスタになっちゃったけど、一昔前ラバーマスコットあたりも残ってた頃、
アクキー落としたらあっけなく割れた覚えがあって以来どうも苦手なんだよなあ。
ttps://x.com/august_soft/status/1907085570532429877 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/02(水) 16:42:06 ID:hosirin334<> pixivうp完了 リクエスト
https://www.pixiv.net/artworks/128876000 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 16:49:50 ID:jYT7ndTM0<> >等身大アクスタ
姫様の身長そのままなサイズなんだから等身大より原寸大じゃなかろうか
等身大って人間同等のサイズって意味だから例えば1/10ガンダムとか
そういう時に出てくる単語では… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/02(水) 16:53:23 ID:hosirin334<> 追加
https://www.pixiv.net/artworks/128876203
V4は男性キャラが妙にホモくさい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 16:54:57 ID:4EJzrHrU0<> お疲れ様です同志 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/02(水) 17:06:10 ID:hosirin334<> 膿が垂れてきたから完治は近い、はず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:09:48 ID:OYh7vH7q0<> 膿て(すとん)もう一度病院いこ?な? <>
ハ<>sage<>2025/04/02(水) 17:10:28 ID:vrk5NyURi<> ぶひぃ(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:11:44 ID:c9D5PE3L0<> お大事に〜 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:13:31 ID:TmIFXYvk0<> 切らなくても出てきたならよかったと言っていいのかな
お大事に
軟膏とか点眼薬忘れずにお願いします <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/02(水) 17:15:03 ID:g2PQb+oW0<> 同志、お大事に
膿が出て来ると治りかけの合図だけど、眼球に貼り付いたり睫毛に絡んだりで鬱陶しいのよね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:27:54 ID:b1IFqZRD0<> 同志お大事に。
V4は薄っすら烟るのが難点だけど、再現出来るキャラや表現の幅がマジで広いのが強いですわね。
まさかザブングルが苦も無く出るとは…… <>
胃薬 ★<>sage<>2025/04/02(水) 17:40:24 ID:yansu<> 1145141919810秒振りの戦国やるぞい ぞい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:50:00 ID:2W0AvAkU0<> NovelAI 最近マイナーなのも出るようになったけどYAWARAとかタッチと出せないんだよな
勝手に桃天使とかマドゥーラの翼とかキャンキャンバニーエクストラとか出せるのにw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:54:11 ID:b1IFqZRD0<> bishopの牝教師のキャラがすんなり出たことに吹いた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:55:04 ID:iGeAiE6b0<> なんてとんでもないげーむだ(棒読み
ttps://x.com/kichireko_/status/1907057626011099519 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 17:59:54 ID:TrvZDEu60<> バルダーズゲートだったかD&Dゲーでサモンナイト3キャラで埋めたなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 18:06:22 ID:/5NW5LQ10<> >>8695
出したのはさやさやかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 18:14:20 ID:2W0AvAkU0<> バスタードのヨーコやアーシェスネイやシーンハリも出せるようになったけどシーラ姫が出せないと言う悲しみ。原作者も女性に人気ないって言ったな。あの姫様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 18:17:31 ID:b1IFqZRD0<> >>8698
なぜわかった(汗 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 18:21:00 ID:NmJxA8yo0<> >>8635
草しか生えないwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 18:21:03 ID:K0YvL3FN0<> novelaiのv4は生成数や今まで出なかったのが出る様になったのは良いけど原作付きだとv3よりも原作絵に寄せちゃうの自分だけなのかな? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/02(水) 18:29:20 ID:hosirin334<> pixivうp完了
https://www.pixiv.net/artworks/128878814
出力できなかったキャラは割愛 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 18:37:29 ID:b1IFqZRD0<> 乙にございます。
>>8702
年代指定とかでズラすのも良いかも。
あと別の人がやってたけど、style指定でPC-98風とかもあったなあ。 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/02(水) 18:53:09 ID:gomu<> 今月のアンケート掲載しました
よろしかったら回答してってください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 18:57:46 ID:zHHSbm9K0<> なんか去年からAIのフェイク画像が出回りまくったせいか今年のエイプリルフールは盛り上がらないというか
ジョークネタにも面白くないとかしっかりネタとわかるように書けとかネガ意見のほうが多く見られるように感じた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:01:44 ID:5PuR7F3k0<> キャラ名と作品名だけで出ない場合は、そのキャラの属性を細かく追加して行けばイケますね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:02:23 ID:uvgGzViX0<> バスタードは「絵(厳密にはそのものではない)」にこだわり過ぎたのがねえ
5年(10年でもいい)で完結していたら不朽の名作たり得たのが「どうしてもうなった」感が半端ではない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:07:35 ID:9u1RS2660<> >>8706
ほっかほっか亭のライス停止ジョークはちょっと責められ過ぎな気がする <>
きび ◆1dTUfAn6/I <>sage<>2025/04/02(水) 19:13:54 ID:L8rf/mWF0<> 4月からdセキュアってのが導入されたらしくて
何度やってもエラーで同志のブロマガが買えないよお
ポンコツカードめ、三井住友カード作ろうかな <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/02(水) 19:16:27 ID:thunder_bird<> 人を気持ち良く笑わせるセンスや思考が大事なのにセンスは無いし道具はみんなAI使うんじゃ雛壇芸人と一緒よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:20:43 ID:5PuR7F3k0<> 個性を生かすのが大事……
自分用に作ったアーボックに締め付けられたのと、逆さ吊りでウツボットに上半身丸呑みにされてけつ丸出しになったのぐらいでは個性が薄すぎるか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:21:14 ID:zHHSbm9K0<> ハイソでクリエイティブな文化的お仕事はAI様におまかせして人類は単純労働に従事しとけばええんや…(でぃすとぴあ) <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/02(水) 19:24:09 ID:mika<> >>ほっかほっか亭のライス停止ジョークはちょっと責められ過ぎな気がする
このご時世にお客さんの信頼を失うような際どいジョークかましたから仕方ないですよ。
物価高や米転売騒ぎがなかった頃だったらともかく時機を見誤った。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:25:52 ID:5PuR7F3k0<> まあ確かに、あれはギリライン超えやったですな……<ほっかほか亭
……というか最近、ほっかほか亭見ないですわね。全部掘っもほっとになってる。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:28:52 ID:rF8bpnJO0<> ウチの近くにはベントマンしか無い。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:30:49 ID:3nec3pc90<> ジョークをするなら、顧客を楽しませるような期待させるようなプラス方向の嘘にすべきなんだよ
嘘であっても、顧客が被害被るようなマイナスのジョークはあかん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:39:11 ID:9u1RS2660<> そう言うもんか…割とお客さん達のノリからガチ混じりの阿鼻叫喚を楽しむ時代でも無いのかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:41:16 ID:xH8KPznm0<> エイプリルフールだからって無理して嘘つかなくたっていいんだぜ
企業の宣伝になるような面白い嘘をつかなきゃ意味がないと思うんだがな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:41:47 ID:5PuR7F3k0<> というより、なんというか……誰も彼も余裕がないなあと。
SNSや他の掲示板見ててつくづく。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:44:25 ID:Qa78I2r/0<> ○○発売!発売年は20025年!
とかならまあネタにはなるだろうなって。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/02(水) 19:53:30 ID:thunder_bird<> ほっかほか帝、よりにもよって取締役の名前出したり文書にして発表したりと本当かウソか見分けれないやり方なのもアカンと思うよ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 19:54:24 ID:NMxFQlQ10<> まあいいネタ面白いネタがイマイチ出ないならやらんという思考を持てないならやったらダメだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:00:48 ID:9MDlaHto0<> >>8719
バンダイが本気を出して今送り出す!
1/1 RX-78ガンダム 1/1 完全変形Zガンダム
がついに登場!
予約開始は「20250年4月1日」!
みたいなバンダイのエイプリルフール嘘予告だったら許す。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:03:09 ID:xdHRygvm0<> ユニコーンは多少アレンジあるけど一応やったしなあw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:04:49 ID:tghvBbWQ0<> switch4DSLはこれマジ?→というかタイトル絵なんか見たことある…(あれこれまさかエイプリルフール?)という流れでやっと気づいた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:05:06 ID:9u1RS2660<> この分だと公的機関や公人がエイプリルフールって事で迂闊な事は言えないな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:09:36 ID:ewnda6Np0<> そういや昨日は4月1日でしたね……昨日、3年前に注文したトップガンマーヴェリックの1/144スーパーホーネット(マーヴェリック機)の完成品モデルが入荷したってメールが届いたんだけど、
本当に今日配達されて来たわw トップガンマーヴェリックももう公開されて3年経つんだなあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:14:04 ID:9wr1BV/40<> …もしかしてswitch2ニンダイが4/2になったのってエイプリルフール疑われるからでは…?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:16:08 ID:SNUD4F9Z0<> 可能性はある。
下手すると株価にまで影響しかねない事案をイタズラでやる必要ないしな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:18:13 ID:e1wYa9rp0<> >>8708
アンスラサクスを倒して終わりならねえ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:18:36 ID:ur/qOFdo0<> エイプリルフールで逆襲のシャア+ドラえもんの嘘映画を
ガチでやりますとかバンダイが言ったらコーヒーを画面に吹き出す自信がある
switchはプレイできる古いゲーム多いのはいいなぁ…steamは出来る出来ないが極端な所あるから <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/02(水) 20:21:26 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:22:58 ID:9wr1BV/40<> ぶっちゃけPS2〜PS3までのゲームだったらほぼswitchに移植出来るからなぁ…
(初期の頃に文章バグが多いとはいえskyrim移植されてるので無理は言えなくなった)
なのでセガさんマジでシャイニングフォースイクサお願いします…orz <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:24:27 ID:ewnda6Np0<> >>8731
それだったら何年前に完結出来ていただろうねえ?w
真偽不明の作者の戯言によるとジャンプ漫画史上初の男から女への主人公交代が為される予定だったとも聞くけどww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:25:05 ID:JKU/2xuW0<> >>8731
ウィザードリィやってるうちは良かった。メガテン風味になってきたころからおかしくなった。
・・・なんて意見は昔からありましたね。
メガテンが悪い、ってんじゃなくてその頃からアレコレ詰め込みすぎて収拾がつかなくなってきた、って意味でですが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:27:44 ID:T9CLkc3e0<> アンスラサクス復活時はすっげー興奮したもんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:34:40 ID:8WPHxvLb0<> てか、日本の漫画のジンクスとして、人間同士のドンパチやってた中でいきなし、天使と悪魔の覇権争いとかが絡んできたら、かなりの高確率でgdりだして最後はエターになる、
っていうんがね……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:40:59 ID:/6EMV56W0<> 普通じゃないから需要あるよね
ttps://x.com/hiranokohta/status/1907364471049498705
でもでもだってデブのナチのアクスタとか
気持ちの悪い目玉でいっぱいのアロハシャツとか
輸血パックみたいなゼリー飲料とか
そんなに売れるわけないと思うじゃないですかぁ・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:43:19 ID:7KQAIRuw0<> ライブアライブが上手く転がっただけで、言動が変化したようには見受けられんすな
ずーっとあんなん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:44:42 ID:i/DD8c4R0<> Switch2は噂通りDLSSが搭載されてるなら、もうよっぽどアホみたいなスペック要求するゲーム以外は移植できるはずなのよね。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:53:00 ID:/6EMV56W0<> ふぅ
ひさびさに昭和からやっているだろうきたねえラーメン屋にいった
スープは温いし麺も普通のなんだが偶に食べたくなる
ただまあ調理するときはマスクしてくれねえかなあ
咳しながらは勘弁してくれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:54:02 ID:XFER0oPh0<> バスタードはマジで誰も望んでない方向に行っちゃったのがねえ…
既刊の2/3で方舟墜落してるんだけど、そこから先の1/3のストーリー言える奴ほぼ居ないだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 20:57:20 ID:T9CLkc3e0<> でも天使が眼に寄生してた女の子はワイの嫁 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:03:10 ID:ewnda6Np0<> >>8743
確か実は天使だったるーしぇがダーク・シュナイダー救出の為にとても非人道的な手段をアビゲイルとヨーコに教えたんだっけ?
んで、その結果方舟墜落? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:05:09 ID:T9CLkc3e0<> 非人道的手段=箱舟のエルフの全魂を
「…げる」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 21:05:53 ID:scotch<> カイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク 灰燼と化せ
冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門 七鍵守護神 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:11:35 ID:ewnda6Np0<> 考えてみれば当時のバスタードの読者って今現在孫が居る年齢の人も珍しくないんだよなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:12:31 ID:T9CLkc3e0<> >8748
ワイを殺す気か… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:12:31 ID:iQ1Q4gfv0<> 渋谷?
ttps://x.com/bang_ipp/status/1907245834808508608 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 21:13:12 ID:scotch<> 結婚早かったらひ孫の可能性もw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:13:17 ID:Y24Yl8s60<> 天使の一人が泣いててただ声がデカいだけってあたりで挫けた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:14:30 ID:T9CLkc3e0<> なんでやガブリエルたんエロいやんけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:15:08 ID:ewnda6Np0<> 今にして思えば……萩原一至の絵の最盛期って方舟編辺りでしたかねえ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:17:20 ID:0TebWbSo0<> 私も先週くらいからNovelAIいじってるけど、面白いなーこれ
ついマイナーキャラの名前入れてるが、T-elosって入れただけでテラエロスさんの絵が出てきた時は感動した。
フォルテ・シュートレンの名前入れたらそのまんまがお出しされてきた時は涙が出る程ウケたw
貌丹邑ヤークト・パンテル大佐が出てきた時は正気を疑った。誰だよ調教した奴w
ついさっき、FGOイドの叔母サハの再現にほぼ成功。オフショルダーの丈の長い縦セーターが難しかった。
てか折田さんの出来がすごくいいのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:19:34 ID:iQ1Q4gfv0<> アイスマンがリアルでも旅立たれた R.I.P
ttps://x.com/CNFJ/status/1907331672028192919 <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 21:23:22 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/02(水) 21:36:51 ID:osumi<> アイスマンの訃報を聞き旧作冒頭4分をエンドレス……。
矢張りBGM&曲+SEは良い(´・ω `)
ttps://www.youtube.com/watch?v=bNxvXj9nff4 <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 21:50:20 ID:???<> ニンダイまであと10分、果たしてどこまでの情報が出てくることやら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:56:04 ID:7KQAIRuw0<> また発表&発売は止めてくれよ
寝不足が増えちまうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 21:58:22 ID:eBQ0rt740<> 視聴数40万超えてやがるw <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 21:59:38 ID:???<> カウントダウン始まった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:00:23 ID:TO7ge66E0<> ニンダイ始まった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:01:08 ID:fhE3rx0S0<> まずはローンチっぽいマリカーか <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:01:17 ID:zaku<> お、まずはマリオカート? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:01:40 ID:9wr1BV/40<> 初手マリカ9だとするとロンチはこいつかな? <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:04:37 ID:sujin<> マリカー、一気に24人対戦まで倍化? <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:05:59 ID:???<> マップでもしかしてとおもったら……キャノンボール式?ラリー?
(アニメのよろしくメカドック視聴中です) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:06:03 ID:TO7ge66E0<> マリオカート専用のニンダイも再来週にやるのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:07:54 ID:fhE3rx0S0<> 本体にマイク仕込むとかコントローラではないけどまさかのファミコンの機能が復活するとは…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:11:17 ID:9wr1BV/40<> フリーラン+チャットで普通に友達同士馬鹿やりながらいつまでも遊べそう。 <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:14:33 ID:???<> 携帯モードで120fps……どんな写り方なのやら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:14:52 ID:8Yi7nn0I0<> 20年以上前に一世を風靡したテキストサイトの侍魂がぷららのサービス終了でアクセス不能になっちまった。
先行者の紹介とか史上最悪の年越しとか素晴らしいネタを提供してくれたのだが1つの時代が終わった気分だよ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:18:05 ID:zaku<> 内蔵256GBはデカい <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:22:02 ID:???<> あと2ヶ月ちょい……少し前のリーク大当たりだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:22:21 ID:TO7ge66E0<> 思ったより発売が早い <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:22:22 ID:zaku<> 発売日近ぁい! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:22:29 ID:fhE3rx0S0<> 6月5日とかくっそ早いじゃねえか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:22:57 ID:9wr1BV/40<> 8月位と思ったが大分早いな。 <>
胃薬 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:23:26 ID:yansu<> みんなー!オラにお金を分けてくれぇーっ! <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:23:46 ID:???<> スイッチの時は発表からどんくらいだったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:25:47 ID:9wr1BV/40<> 確か1月に色々な機能(携帯・TVモード等)の発表と、
スプラ2夏発売発表+マリオデの内容発表+ブレワイPV第三弾だったな。 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:25:48 ID:zaku<> >>8780
ガチで送られても知らんですぞw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:26:07 ID:scotch<> >>8780
そう言う事言ってると誕プレ置き配でドアが開かなくなったり
玄関先が段ボールで埋まるんじゃね? <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:26:18 ID:???<> 高フレームのブレワイ・ティアキン……欲しかった機能ではあるな <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:27:03 ID:???<> うわぁ、なめらかすぎる…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:28:44 ID:fhE3rx0S0<> プライムがガチでマウス操作できる日が来るとは
他にもSwitchのソフト持ってればアップグレードでより楽しめるのはいいな <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:28:56 ID:sujin<> ポケモンレジェンズの新作は割と買うか悩ましい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:29:38 ID:9wr1BV/40<> 車椅子バスケか <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:29:44 ID:???<> ZAまでスイッチ2とわけてあるのかよ……このオンラインチケットの片割れ、どうすりゃいいんだか
ブレワイとかはアップデートパスで多少は安く行けそうだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:30:03 ID:fhE3rx0S0<> パラリンピックモチーフのゲームなんて珍しいな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:31:22 ID:fhE3rx0S0<> エルデンリングがついに!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:31:33 ID:9wr1BV/40<> ふぁーwwwwwwwwww
エルデンリングが来るんかwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:31:50 ID:cMb1UiPS0<> エルデンリング来るってまじかよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:32:26 ID:TO7ge66E0<> エルデンリングが携帯機で出来るように <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:33:31 ID:9wr1BV/40<> まってまってまって!
エルデン、スト6、AC6!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:34:26 ID:fhE3rx0S0<> デモンエクスマキナ続編とは楽しみすぎるぜ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:35:01 ID:???<> ……そういや、未だ値段でてきてなかったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:36:19 ID:fhE3rx0S0<> 暗殺以外何でもできるハゲがこっちにもwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:37:30 ID:9wr1BV/40<> じょうほうのなみがすご過ぎる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:40:14 ID:TO7ge66E0<> ゼルダ無双の新作キター <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:40:30 ID:fhE3rx0S0<> ティアキン版ゼルダ無双か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:40:54 ID:9wr1BV/40<> 過去にリンクが行ったら…w <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:40:59 ID:???<> ゼルダ無双か……厄災の黙示録、FPS低かったのが難点の一つだったから
これともども、パワーアップしてほしい <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:41:19 ID:???<> リンクがお迎えルートあるかもなぁ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:41:25 ID:9wr1BV/40<> ゲームキューブ!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:41:28 ID:fhE3rx0S0<> ゲームキューブぅ!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:43:54 ID:TO7ge66E0<> ゲームキューブコントローラーも出るのか <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:45:34 ID:sujin<> ボダラン4は気になるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:45:42 ID:9wr1BV/40<> 前回のダイレクトですらふらふらだったのに、
今回の発表は一つ一つがフェイタリティ過ぎる…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:46:09 ID:9u1RS2660<> 前からゲームキューブコントローラーの単品販売望む声聞いてたけど数年越しに実現するとは… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:47:27 ID:9wr1BV/40<> サバイバルキッズ!(クリティカルヒット <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:48:34 ID:???<> また新しいアイドルものか <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:48:49 ID:sujin<> アイドル育成の時代はとうとうPじゃなく経営者なのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:49:41 ID:TO7ge66E0<> サイバーパンク、FF7リメイクもSwitch2に来るのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:50:06 ID:fhE3rx0S0<> ホロウナイトのシルクソングやっと来たか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:50:11 ID:9wr1BV/40<> とうとうPSで出し切らずにswitch2に来るのか…
つかFFの独占権外れたってガチでハード撤退あり得そう…(PS <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:53:16 ID:fhE3rx0S0<> フロム新作!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:54:47 ID:9wr1BV/40<> ブラボ!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:55:06 ID:TO7ge66E0<> エルデンとは別にフロムの完全新作とな!? <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:57:13 ID:???<> エアライド!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:57:29 ID:fhE3rx0S0<> エアライド2!!!!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:57:32 ID:9wr1BV/40<> ああああああああああああああ!!!!
カービィえあらいどー!! <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:57:33 ID:sujin<> エアライドの新作!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:57:51 ID:cMb1UiPS0<> エアライド新作 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:58:10 ID:zaku<> エアライド系来たぁ!? <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:58:48 ID:???<> ……いや、よりにもよってマリオカートともろかぶりじゃあ……
どうやって違い出すのやら…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:59:17 ID:fhE3rx0S0<> 久方ぶりの3Dコングだぁ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 22:59:34 ID:9wr1BV/40<> ドンキーコングの完全3Dか!? <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 22:59:38 ID:???<> さしものゴリラもネクタイだけじゃ足りないから、下を履くようになったか <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:00:24 ID:thunder_bird<> うわぁぁぁ ドンキーコングが練り歩いている!! <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:01:53 ID:sujin<> 日本語・国内専用(意味深)
まあ、そういうことやろね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:02:27 ID:TO7ge66E0<> C国の転売ヤー対策だよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:02:56 ID:6BZyXwCE0<> 海外へ転売する奴が減るから大分買いやすくなるかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:03:15 ID:fhE3rx0S0<> 大満足にすぎる内容だった……
どのゲームメーカーもこの日のために手ぐすね引いて待ってやがって、今日は旨い酒飲んでそうだわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:04:00 ID:M5KgirXQ0<> よっしゃナイス、ライドウと一緒にスイッチ2買うわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:04:05 ID:XFER0oPh0<> 値段は言ったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:04:09 ID:k+E5+VeV0<> ゆっくりとマイニンテンドーストアに登録しろ、C国の転売員 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:04:39 ID:ExK8skO40<> PSから乗り換えるメーカー出て来そう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:04:52 ID:M5KgirXQ0<> >>8837
値段はまだ、多分次のニンダイだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:05:43 ID:6BZyXwCE0<> 海外に転売されないのなら日本版は
海外よりも値段を抑えた価格になる可能性もありそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:07:22 ID:6BZyXwCE0<> ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2025/250402.html
49,980円か
何でダイレクトで言わないのさw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:08:13 ID:ExK8skO40<> 意外と安い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:09:22 ID:Sb4xOK9C0<> この性能で5万なら安いわね <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/02(水) 23:09:28 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-637.html
ちゃんと伏線は張ってた(誇張) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:09:49 ID:ldOVRKPz0<> 税込み五万切ったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:09:55 ID:9wr1BV/40<> マリカセット版は53,980円(マリカWはパッケージ9,980円)だからマリカWセットめっちゃお買い得やん。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:10:21 ID:fhE3rx0S0<> 有機ELの1が大体4万だから新規開発ってことでも1万値上げで済んでるのか <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:10:50 ID:???<> 初スイッチと比較して1万7千円プラスかぁ……
経済力ついたから、十分買えるけれど……なやみどころ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:11:31 ID:6BZyXwCE0<> まあ7年前と比べて物価が大分上がったしねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:12:36 ID:9wr1BV/40<> マリカWのセット販売のページに多言語版価格があった、69,980円との事。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:12:43 ID:nJfgEHqw0<> 子供のおもちゃというのは高い・・・時間が経てばliteとか出るのかしらん <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:12:50 ID:???<> プーハゲのせいで、半導体価格もあがっとるからなぁ…… <>
ハ<>sage<>2025/04/02(水) 23:13:06 ID:YswmsnKO0<> うpお疲れ様です。(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:13:13 ID:6BZyXwCE0<> 多言語版69,980円w
これ日本版は逆ざやなんじゃねーの?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:14:34 ID:ldOVRKPz0<> まあロシアウクライナ戦争の影響で世界中インフレだしな
本当にあのハゲ世界中に厄災ふりまいたよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:15:36 ID:ExK8skO40<> 日本語版と他言語版ではレーティング表現とかの違いなんか出るんだろうか? <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:16:29 ID:zaku<> まあそんでもPS5よりはよっぽど安いし楽しそうなソフトが多い件
すぐに買うかは別とする <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:17:10 ID:gomu<> 本日の投票数は21票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:17:24 ID:nJfgEHqw0<> 順番的には
半導体不足が2018年
コンテナ不足からの運送費高騰
コロナ
ロシアウクライナ
この順番で、ユーラシア大陸、北米大陸共に異常気象も食らいまくっとる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:17:39 ID:XFER0oPh0<> ゲームハードも高い奴は高かったから5万は別に高いって感覚はねえな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:18:06 ID:Br1jM/W00<> >>8857
純粋に転売対策
任天堂アカウントによる販売も50時間以上有償ソフトやってないとできなかったり
アカウントの設定が「日本」になってないと動かなかったり
中国人転売ヤー対策をガッチガチにやってる <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:19:15 ID:zaku<> >>8838
なお今登録しても、マイニンテンドーストアでの発売日購入は不可能な模様w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:20:22 ID:ExK8skO40<> 飛び込み客は赦しまへんえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:20:29 ID:XFER0oPh0<> >8863
発売2か月前まで発表してなかった理由、絶対にそれだよねw <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:23:46 ID:zaku<> >>8865
転売対策の一環でもあるでしょうねw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:23:55 ID:nJfgEHqw0<> FEだけで余裕で50時間超えるwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:24:45 ID:TO7ge66E0<> 未だに初代Switchを使ってるからSwitch2への買い換えはアリだな
マイニンテンドーストアの予約抽選への応募条件はSwitchで普通にゲームをやっている人であれば余裕でクリア出来る内容だな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:26:15 ID:Br1jM/W00<> 俺、任天堂オンラインへの加入1年が微妙 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:26:16 ID:9wr1BV/40<> なおオフラインプレイヤーはアウトの模様w. <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:28:24 ID:sujin<> ここの住民の大半は自分用なら迷いなく購入できそうな値段だけど
まず子供用に買わなきゃいけないお父さんお母さんは大変そうやなって。
スイッチの時点で兄弟の人数分とか買い与えてる世の親を尊敬する。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:30:12 ID:/C/9uZK/0<> >Nintendo Switch 2 は、日本、北米地域、欧州地域、豪州地域、アジア地域(中国を除く)での発売を予定しております。
>なお、日本以外の国と地域において販売する「Nintendo Switch 2」は、日本における「Nintendo Switch 2 多言語対応」と同じ仕様※になります。
まず国内国外でリージョン分けたのか
ナイスゥ!! <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:30:50 ID:???<> フロムの新作が来年だからそれ待ちかなあ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:31:31 ID:???<> 甥っ子、有機スイッチ買ってもらってまだ1年ちょいだからなぁ……
流石に新しいのは買ってもらえまい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:32:28 ID:Br1jM/W00<> ガラパゴス言語専用で安くして転売対策するのは笑うんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:32:39 ID:9wr1BV/40<> 今回のニンダイを『無量空処』と評している人がいて草 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:32:48 ID:thunder_bird<> 日本語はオタクにとってラテン語って前見たけど
swich2とか見てると本当そうなりそうやな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:35:04 ID:/C/9uZK/0<> >オンライン1年以上+2月末時点でswitchプレイ時間50時間以上
あとコレか
バッチリっすよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:35:55 ID:V8/19/kv0<> 抽選ってことは店頭販売と違うの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:36:30 ID:TO7ge66E0<> 後はビックやヨドバシといった家電量販店のSwitch2予約ルールがどうなるかだな <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:36:46 ID:sujin<> オタク文化絡みの原典に触れたければ日本語を学ぶのだ……。
日本語限定版だけ安いのは……まあ日本の企業が日本語版の開発一番簡単なのは当然だし
普段おま国されまくってるんだし多少はね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:37:44 ID:Br1jM/W00<> >>8879
任天堂直販が上で言われてるルールで4日ぐらいから予約開始
店舗予約が4月後半開始
国内版と多言語版で機種が分けられてるから国内版は海外に持ち出せない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:37:51 ID:/C/9uZK/0<> >>8879
マイニンテンドーストアからの予約の条件だから
店頭はまた別じゃね
流石に転売ヤーしすべしでショップごとに何か条件設けて来るだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:40:07 ID:V8/19/kv0<> アリシャス
なるほど、じゃあ国内版狙いなら今回はそこまで転売ヤーにおびえる必要はないか?
普通に買えることを祈ろう。抽選とか当たる気しないし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:41:24 ID:ldOVRKPz0<> 主力の中華転売ヤーの利ざや稼ぎの対策はきっちりやった感はある
で国内で便乗して転売してた馬鹿の対策は予約抽選の応募に条件つけて封じると <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:41:55 ID:9wr1BV/40<> ただ発売日に欲しいと思っている人は、microSDEx今のうちに買わないと価格がエライ事になると思うぞ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:43:31 ID:i/DD8c4R0<> ブレワイとティアキンはアップグレードがそれぞれ1000円、オンライン+追加パック(64とかGBA遊べるようになる奴
に入ってる人はその二つは無料でDL可能か、これはお安い。 <>
すじん ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:47:05 ID:sujin<> >>8884
テンバイヤーに怯える必要は減ったけど発売後すぐほしいなら
日本人同士の純然たる争奪戦はあるかな。
大手家電量販店に朝から並んで当たるかわからない抽選会とかは有りうる範疇。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/02(水) 23:47:22 ID:scotch<> ∧S∧
(´・ω・`) お前ら明日から漫画アニメラノベゲームその他全てのオタ製品が
ラテン語になったらラテン語勉強する? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:49:31 ID:6BZyXwCE0<> >>8887
朗報やん
カタログチケットで購入してアップグレードした方がお安いな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:51:05 ID:k+E5+VeV0<> 想起「物売るってレベルじゃねーぞ!!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:51:47 ID:V8/19/kv0<> >>8888
初期出荷台数との戦いになるかな……
一度店頭から消えた時、次に入荷するまでどれくらいかかるか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:51:47 ID:9wr1BV/40<> そういやswitch2カタチケはどうなるんかな?
マリカWがDL8,980円、パケ9,980円になるから実装はせんかな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/02(水) 23:52:31 ID:M5KgirXQ0<> 出荷量エぐそうだから転売ヤーは手を出したら死〇だろう(〇んでくれ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/03(木) 00:01:50 ID:???<> >>8890
一旦落としたら、切れても永続で利用できるんかいなぁ……?
まぁ、そう何周もしないだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 00:10:10 ID:N3MkWShM0<> そういやSwitch買った時はゲームカード読み込まないSDカードも読み込まない初期不良個体だったなあ・・・
サポセンに電話して本体送ったら無償修理されて帰ってきたけど
今度は最初からまともなやつ来ておくれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 00:18:37 ID:MhFumzla0<> >>8896
PSなら色々難癖つけられそうwww
正直こういうサポート体制って世界的に見れば相当珍しいだろうしなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 00:47:03 ID:XiFgxz3M0<> >>8897
アメリカなんかは返品のハードルめっちゃ低いから「ゲーム買ったんだけど思ったほど面白くないから返すわ」とかフツーに出来ちゃう
そんな感じで「壊れたら返品して新しいの買い直す」ってのが欧米スタイルだから、「壊れたら修理して同じもの使い倒す」っていう日本スタイルは確かに世界的には希少w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 00:56:32 ID:MhFumzla0<> >>8898
それが通用するようになったのは最近じゃないの?
箱360であったレッドリングの話とか返品が通用するならあんなに広まってないと思うがなぁ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/03(木) 01:04:16 ID:???<> ttps://www.nintendo.com/jp/nintendo-switch-online/expansion-pack/index.html
……やっぱ加入期間オンリーか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 01:10:10 ID:7+KlutSo0<> まあ任天堂オンラインで買う場合のみだからゲオとか量販店で買う分には抽選?かな
当たるといいんだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 01:23:39 ID:XiFgxz3M0<> >>8899
アメリカの返品制度が日本視点だとガババのバなのは昔からよ
アタリ時代は新参メーカーが技術不足からクソゲー大量生産→バカ売れ→返品祭りで大炎上、な流れで
もう次の事業に売上突っ込んじゃったから返品対応するための現金無いです、で結構な数のメーカー倒産してるし
箱〇のレッドリングはハード側の技術的問題だからヘビーゲーマーが延々と買って壊れて返品してのエンドレスワルツし続けたから話題になったんだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 02:43:34 ID:Zkx4hjDE0<> ワァ チケット使わなきゃ……(ZAまで持つと思ってたアホ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 02:49:04 ID:MhFumzla0<> >>8902
返品祭りが通用する仕組みだからこそ不良品の割合が高くても通用するわけか…
マジかよ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 03:26:21 ID:X1O0Thmy0<> 「幸せカナコの殺し屋生活」実写ドラマとな
一話がyoutubeにあがってるんで見てみたら
「ムリムリムリムリカタツムリ」とかやってて笑った <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 06:20:03 ID:VhIYrEWa0<> >>8905
色んな意味でヤベえのが世に放たれてしまったw
でも、初任給60万かぁ…ゴクリ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 06:48:13 ID:SEhatbxn0<> クレーマーってすげぇなぁw
ttps://x.com/hayhironau/status/1907000593643888677?t=OiG9fz_acp_YdKhrVsxfAQ&s=19 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 06:51:49 ID:9C6b8TME0<> デモゴルゴンはわかるのか・・・・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 09:04:37 ID:eWHrQ0fYI<> 「高く売れそうだから他所に売りました」じゃねーよ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA318550R30C25A3000000/
……と、思っていたら
「違うんです。高くなってから備蓄を用意しようとしたら、安く買えなかったんです!」だったのか……
ttps://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/040/320000c
いや、それも何かおかしいことに気づけ
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 09:08:40 ID:0d6VOXdK0<> >>8905
広告の部分だけでも、お前にはそれが天職だよってなるやつだわw
人を殺した後に酒盛りなんて…… > ノリノリでカンパーイ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 09:23:24 ID:WIO85KF70<> >>8905
ttps://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/kanako/
漫画の方読んだけど天職殺し屋すぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 10:37:19 ID:eDxXUKZm0<> switch2のmicroSD Expressカードたっけぇ・・・
256GBでも2万超えそう
やらないゲーム消すしかないな・・・
VITAちゃんを思い出すけど、あっちは完全に独自規格だったから更にあこぎだったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 10:40:39 ID:OUeEN1wQ0<> >>8910
ブラック企業が心を壊してしまったから・・・・あわれな犠牲者なのよあの子
それはそれとして適正高すぎだがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 10:49:17 ID:ewm2N+f20<> 幸せカナコの作者、あっけらかんとしてるけどかなりアカンパチンカスの漫画も描いてるんだよな
陽のキチを描くのが好きなんだろうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 10:56:21 ID:m6IWSBZr0<> これはアレか
殺し屋コラでひろしともちづきさんと
トリオ組んだりするのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 10:58:45 ID:ewm2N+f20<> 実写繋がりでファブルや主夫とコラボしたりするかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 11:04:15 ID:JHnPDUaF0<> >>8912
風見鶏で\8,523ですな
速攻でテンバイヤーが買い占めとるが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 11:33:28 ID:MhFumzla0<> >>8917
switch2の転売が事実上無理になってるからそっちの方で頑張るのか <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/03(木) 11:56:51 ID:???<> 今使ってるSDカードが256GBだからなぁ……必要なの揃えとけば十分行けそうかも
いずれExも値下げするだろうし、あきばお〜あたりならそこそこ安く買える……? <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/04/03(木) 11:56:58 ID:???<> 利鞘低そうだし追加生産も多そうなのになあ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/03(木) 12:16:38 ID:zaku<> まあ何にせよ転売ヤーから買うようなもんでは無さそうですな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:22:28 ID:X1O0Thmy0<> 匿名希望「エミですら『許すまじ』とまで称したテンバイヤー 一体どれほどの邪悪なのかしら」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:26:18 ID:G1VS1rGJ0<> オオタニサン、逆転サヨナラホームランでドジャース8連勝 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:29:15 ID:FlN4Uaqn0<> イッペーも移籍してから賭ければ良かったのに <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/03(木) 12:31:12 ID:thunder_bird<> そのうち刑務所で野球賭博するんかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:33:35 ID:EWMKuEwC0<> 別スレで物語後のウィリアルド4馬鹿の末路はどうなるかの
予想ってのがあったんだがスレ内に赤毛さんでもいるんじゃねえかってほどの
容赦のなさに笑えたww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:35:32 ID:OUeEN1wQ0<> 断罪もので断罪される相手にはどれだけ酷い目に遭わせてもかまわない
そしてその描写はガッツリ精緻に描写しなければならない
って受け手がいてね・・・・多いか少ないかは微妙だけどクッソ五月蠅いのが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:41:07 ID:LQnKbxe70<> >>8922
最低でも偽ピナと4馬鹿を足して自乗したくらい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:42:52 ID:X1O0Thmy0<> 断罪ものといえばエヴァが一時期物凄かったですね
美神もあったかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:44:51 ID:DoHjpazY0<> まあ4馬鹿に関しては一応薬で好意増幅されてたってのと直接的にはエミに何かしてた訳でもないって関係か、
レミリア様的にもどん底まで落ちたら後は勝手に乾いていけって感じよね(義弟君に関しては知ってて黙ってたのバレたらただじゃすまないだろうけど
なお原作でのターゲットの偽ピナと偽証に関わった者達の末路。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:51:22 ID:G1VS1rGJ0<> テイルズ・オブ・ジ・アビスもだっけ
どんだけ嫌われてたんだ、あのパーティー <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/03(木) 12:51:44 ID:rP9cndxt0<> 邪な欲望に負けて、するべき事をしなかった恩知らずってだけだもんね4馬鹿
<>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/04/03(木) 12:54:43 ID:???<> >>8929
令子、美神親子へのアンチは所謂夜華系で佃煮にして売れるぐらいありましたな
なお、俺は徹底して令子派でした(隙自語) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:56:06 ID:EWMKuEwC0<> 僻地に飛ばされて統治を任されるという建前だが
過去のやらかしがあるのでなにもさせてもらえず
無意に年月を重ねて実年齢以上に老け込んで
自分とレミリアが幸せな生活している夢を見ては目覚めた後絶望して
時折り来る王都からの知らせでレミリアが出産したと知り
本当の意味で絶望するウィリアルド……か。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/03(木) 12:56:23 ID:rP9cndxt0<> テイルズ・オブ・ジ・アビスに関してはパーティー云々以前に、
何であんな話にした開発スタッフ!?というのが全てかと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:57:20 ID:b3uzuW9t0<> 断罪系は最近は匙加減が大変なイメージ
やるにしても読者がやり過ぎとか手緩いとか必ず出てきて中々見解一致は難しい <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/03(木) 12:57:57 ID:rP9cndxt0<> 真摯で誠実な人間である事って本当に大事よねー(棒 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:59:05 ID:Q5B8jAJNi<> 感性のズレというか、スタッフ的にはルークを完璧にダメな奴として描いたつもりが
プレイヤーからは「悪いところがないとは言わんがそこまでボロクソにされるほどじゃないよね」くらいの受け取り方されたせいで
いろんな意味でバランスが崩れたんじゃない?>アビス <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:59:22 ID:EWMKuEwC0<> ルークって見た目青年だけど中身は世間も碌に知らない幼児だもんなあ。
そんな幼児に責任おっ被せて常識人する大人とかそりゃ醜いだろと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 12:59:22 ID:GqjnHi4c0<> 本体のストレージが256Gあるんだからヘビーユーザー以外は
新しいSDカードの購入を急ぐ必要ないやろ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/03(木) 12:59:25 ID:rP9cndxt0<> 例えば、ほれ、シン・レミリア様のエミへの真摯さと誠実さは世界が滅びても揺るがないだろうし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:05:25 ID:DoHjpazY0<> アビスの仲間連中は一応反省はしてルークと心を通わせる描写はあるんだけど、冷静になって客観的に見てみると
「なんかこいつらだけやらかしに対する罰とかほぼねえな?ルーク1人には全責任おっ被せてるのに?」
ってなるのがなあ。 <>
土方 ★<>sage<>2025/04/03(木) 13:08:35 ID:zuri<> 姉弟全員でやった感想ですが「二週目やりたくねぇ……」なのがアビス。単純にシナリオが暗くて不愉快なんすよね
そして誰も当時突っ込まなかった仲間や登場キャラ周りの動向……数年経ってコラボゲーとか出始めたくらいでようやく
「あれこいつら非常識か?」って言われ出した結果の断罪もの流行 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:09:54 ID:vTIr8+3U0<> アビスは特にジェイドがアカン
あいつ裏ボスまで師匠を元に自分の手で作ってるんだぜ…? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:18:19 ID:Qt6kgA0X0<> アビスPTは本編後は悲惨なのは分かるけど、それを一切見ることが出来ないからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:20:10 ID:N3MkWShM0<> >>8938
というか7歳の子供に何言うとんねんお前等・・・としかならない
特にジェイドとかいう元凶のks野郎 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:21:01 ID:042HpHas0<> ジェイドは小説でもルークの日記で、何が相談だ、煙に巻いてちゃんと答えないやつに相談なんてできるか、と正論言われてるからなww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:25:42 ID:OUeEN1wQ0<> ドラゴンボールを越えたと言われるあのディズニーの白雪姫にアサイラムが挑戦
ttps://x.com/albatros_movie/status/1906940823457140835 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:36:47 ID:+ZJljc0g0<> サメ映画…じゃない!?(偏見&困惑) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:44:43 ID:Q5B8jAJNi<> >>8946
中盤以降はマシだが序盤は本当に慇懃無礼と無礼をはき違えた狂人でしかないしな
あのキャラデザとCV子安でなければ擁護の声は今の1割もなかったんじゃなかろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 13:51:57 ID:EWMKuEwC0<> CV子安 「裏切りそうやなあ…」
CV石田彰 「裏切るやろなあ…」
CV大塚芳忠「絶対裏切るやろなあ…」
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 14:04:04 ID:d3tp4T5P0<> ジェイドは中盤以降はホントに反省してるのは分かるけど、序盤の態度が悪すぎてね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 14:21:47 ID:iNFyrtNJ0<> 櫻井孝宏が問題起こしてなければ裏切るキャラのCV常連になれてたのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 14:23:12 ID:aQax2qKG0<> 池田秀一「そら裏切るやろ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 14:39:16 ID:X1O0Thmy0<> 櫻井孝宏といえば高嶺清麿が恵さんとくっついてなかったのは驚いた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:21:04 ID:RJkDmB8w0<> 何でDiscordが任天堂にブチ切れてんだ?
ttps://x.com/discord/status/1138488312262381568 <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/03(木) 15:36:54 ID:???<> 5、6年も昔のポスト引っ張り出して来て何言ってんだ? リプにも書いてあんのに。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:37:50 ID:GAZSbJae0<> >>8956
スイッチ2でボイチャが導入されるんでdiscordの地位がおびやかされるからじゃろ。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/03(木) 15:38:03 ID:scotch<> >>8956 投稿日時 午前1:49 ・ 2019年6月12日 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:38:24 ID:GAZSbJae0<> と思ったら2019年のポストか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:43:58 ID:N3MkWShM0<> バッテリーがデカくなったりUSBやらの接続周りの細かい部分に改良加わってるSwitch新バージョン発表された頃だっけ・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:44:57 ID:OUeEN1wQ0<> >>8955
清麿にはすずめちゃんがいるでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:45:11 ID:FlN4Uaqn0<> 抱かせろ、がアニメ化だと…
ttps://www.famitsu.com/article/202504/38588 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:46:17 ID:OUeEN1wQ0<> これがパイ刷りしてきそうとか話題のカエルか
(マジグロ注意)
ttps://x.com/NebsGoodTakes/status/1907433252660601255 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:46:48 ID:OUeEN1wQ0<> >>8963
大分前に話は出てたと思うけどまだ放送してなかったんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 15:55:40 ID:X1O0Thmy0<> >>8962
個人的にはすずめはペット枠だと思うの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:26:22 ID:Nlz4cv/H0<> Switch2転売がキツそうだから、マイクロSDを買い占めに走ってると聞いて爆笑してる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:28:50 ID:FlN4Uaqn0<> 素性のわからんSDカード使おうとするやつ居らんやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:32:42 ID:OUeEN1wQ0<> >>8968
世間一般では同じ容量で100円と10000円のがあった場合
100円をすごくお得と考えるのが結構な割合いるの
ただまあSW2も1と同じで本体にセーブデータを入れるタイプだろうから
DLし直しとかの手間を無視すればコスパは良いかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:33:46 ID:ag8YItBM0<> 只でさえ端子が二列になってるわクソ熱くなるわできっちりしたとこじゃないと買いづらい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:39:26 ID:MhFumzla0<> >>8923
最近あまり活躍できてなかったが大きいのが出たな〜
さすがオオタニサンだぜ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:53:35 ID:kKLxsYae0<> >>8951
全員まとめて裏切らない上に、全員有能なのが種自由よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:57:24 ID:FZMnwlog0<> ちっはなまるうどんの工作員か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/352a15c4dff3d8be358c0cacfd7f48ee9226c71f <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 16:59:32 ID:G+c2BJAp0<> ぶっちゃけ業界や企業も転売ヤーの行動読めるようになってきてるし、
ここ幸に量産化で価格下げている今のうちに、市場にある高価格な奴を処分させてるんやろw
で、6月になった途端に大量に市場に放出するわけよw
(任天堂がただmSDEx選んでるわけないし、事前に話し通してるだろうから業界側もそう動く) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 17:16:42 ID:vTIr8+3U0<> Switch2買ってすぐさま1のデータ大量にいれるなんて早々ないししばらくは本体の容量だけで十分って人も多そう
本体だけでも256GBあるんだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 17:22:12 ID:G+c2BJAp0<> 問題はswitch2ソフト容量がどれくらいの大きさになるかよな。
任天堂の超圧縮技術使えばかなり落とせそうだけど元々が大容量っぽい感じするし、
一本あたり30〜50GB位に成っててもおかしくはないと思う。
(switchのウイッチャー3が大体30GBでブレワイ・ティアキンが大体15GB、なお最大容量がNBAの約50GB) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 17:57:13 ID:MhFumzla0<> >>8973
丸亀製麺ってなんかこれ系の事件多くない??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 17:59:22 ID:pgAPdwdN0<> >>8977
他にあったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 17:59:49 ID:MhFumzla0<> >>8978
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/312998?display=1
少なくとも一つはあった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:06:38 ID:EWMKuEwC0<> iPad miniの大きい容量のが256Gで自分も使ってるけど
容量より結局メモリが追いつかなくなってくるんよなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:06:44 ID:OUeEN1wQ0<> バンダイって自社コンテンツじゃないと良いゲームを出すよなあ
ttps://x.com/Sora_Sakurai/status/1907704544831877344 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:07:47 ID:b3uzuW9t0<> バンナムは自社の偉い人にDEI推進する女性役員が居るから仕方ない <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/03(木) 18:13:31 ID:hosirin334<> 2時間経っても麻酔が抜けない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:14:52 ID:OUeEN1wQ0<> 無理なさらないで下さい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:18:03 ID:b3uzuW9t0<> お大事にです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:18:29 ID:SU4smgYq0<> 結局瞼のところ切ったのかな
無理せんでくださいな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/03(木) 18:20:38 ID:d7B3yPHZ0<> >>8953
新ダイ大で「中の人的にこの先魔王軍側で再登場しそう」て言われとったぞアバン先生 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:21:19 ID:up33eQB70<> ヒェ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:30:09 ID:ht/VckIQ0<> 貴様ァァァ!逃げるなァァ!!
責任(原稿)から逃げるなァァ!!
ttps://x.com/dear_3846/status/1907612758553895284 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:30:18 ID:sgfN7yOv0<> 旧版だと、「中の人」がキルバーンと掛け持ちだったし、夏休みのジャンプ映画で、
洗脳だか反魂の邪法やらか忘れたが、仮面付けて敵として出て来た事もあったよーな……。>アバン先生 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/03(木) 18:37:10 ID:zaku<> >>8990
あれ確か普通に偽物だったはず
で、偽アバンから新しいアバンのしるし渡されたポップとマァムが洗脳されてたってのが大筋の流れだった記憶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 18:38:10 ID:lfcEB2Gq0<> 明日は全身麻酔予定でチ◯コに管が差しっぱなしで飲み食い一切出来ず垂れ流し予定のワイが通りますよ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/03(木) 18:43:12 ID:mika<> なお旧ミストのCVはポップ役の難波圭一氏。
頭部の宝玉点滅させてピポパポ音だしてたから雰囲気台無しだったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 19:08:28 ID:y7Ei2Yvd0<> 歯医者の麻酔って三時間コースがデフォと思ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 19:20:18 ID:cpoEZYHs0<> >>8994
8992がどんな理由で麻酔するのかは知らんけど
例えば親知らずが深すぎて顎の骨とかその近くを走る太い血管に触りそうとか
フツーの歯医者の設備で太刀打ちできない生え方してる時なんかは
大学病院への紹介状→入院→全身麻酔での大手術、みたいなケースはたまにあるよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 19:22:22 ID:SEhatbxn0<> 親知らず抜いた時は紹介状持って隣の市の市営病院で小一時間くらいかけて抜いたなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 19:26:59 ID:REF95+Od0<> >>8995
自分が親知らず抜いたときまんまこれだった
治療費云々より入院して手術して予後観察の為に入院してってのの方がめんどかったわ
あと麻酔中に挿入されてたカテーテル抜くときがクソ痛くて叫び声上げたのを覚えてる <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/03(木) 19:38:02 ID:thunder_bird<> 尿管結石も部分麻酔だけど点滴から2時間ぐらい効いてたような…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 19:55:30 ID:PZqfo55l0<> 「碁に集中しててくださいね 痛みに気が付かないくらいに」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/03(木) 19:56:42 ID:d7B3yPHZ0<> >>8999
「げしょ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 19:59:28 ID:xCpLjP1/0<> 自分も顎に親知らずがあって、かかりつけからは入院進められたなあ
仕事が忙しくて休みなんか取れない、とあちこち探してたら、一カ所だけ受け入れてくれたわ
麻酔専門の先生もいてくれて、なかなかいい病院だった(今でも通ってる) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 20:00:59 ID:0MwS4Wk30<> 「かーっ!関羽殿は腕の骨を削る手術の間も涼しい顔で碁を打ってたのになーっ!」
「腕と頭を同じ扱いにするな」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 20:05:51 ID:vTIr8+3U0<> 自分も親知らず上下4本抜いたときは一晩入院でやった
抜いた後で麻酔でうまく顎動かなかったけど病院食は美味かった 特にカボチャの煮物 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/03(木) 20:22:50 ID:thunder_bird<> 華佗もギュッしていれば拷問されることもなく曹操の治療をできていたかもなぁ… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/03(木) 20:28:19 ID:hosirin334<> http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1741598116/4044
??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 20:29:41 ID:LisKqgFD0<> 下弦圧迫会議してた無残様ですかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 20:31:58 ID:N3MkWShM0<> 日の呼吸の技使う耳飾りの黒刀剣士にビビり散らかしてTSしてたやつだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 20:32:17 ID:0d6VOXdK0<> ですです
極妻感たっぷりの <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/03(木) 20:40:49 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 20:41:06 ID:iYfAaFbx0<> 半月板の外科手術受けた時は下半身麻酔されて
術後にカテーテルされたんだけど
夜明けに麻酔抜けてからの違和感がすごかったなあ。 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/03(木) 21:09:43 ID:hosirin334<> pixivうp完了
https://www.pixiv.net/artworks/128918049
学習深度が割と出る <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/03(木) 21:18:32 ID:hosirin334<> おまけ
https://www.pixiv.net/artworks/128918371 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 21:21:55 ID:sMHn41Sd0<> 同志作成乙です
エッッッッ!!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 21:35:10 ID:up33eQB70<> 乙!マンスジがモザイクで見れねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 21:38:30 ID:POz2Rit70<> 本スレ>>4044
>女の鬼舞辻無惨
あるんかい思ったけど、ありましたわ
tps://i.imgur.com/xRsNBMj.png <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 21:58:20 ID:sgfN7yOv0<> 同志作成乙にて候。
こんな絶世の美人(&祟りが祓えた双子の姉の霊もセット)に惚れられてんの、指1本すら
触れないマサキはホモ(風評被害) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 22:48:38 ID:c9EtFK8B0<> ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6534367
とんねるず石橋、癌かぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 22:49:36 ID:Zlfq1j5F0<> 高橋李依さんも体調崩したり最近アカンな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 22:53:22 ID:0JL5c4LN0<> 癌治療の過程で体力ごっそり削れるから、最低5年は復帰の見込み無しと思わないと…
高橋李依さんは役作りに拘るだけあってか働きすぎってのもあったりするしなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 23:00:49 ID:J3SacWSt0<> 最近のアニメ制作は一年か二年先まで作ってるっていうから、治療の影響が出るのもそれくらいなんだろうなあ
即影響出るのは生放送系だが <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/03(木) 23:05:31 ID:scotch<> 食道がんは大体飲酒が原因なんだよねえ <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/03(木) 23:25:41 ID:???<> 新しい治療も増えたけど、やっぱダメな時はダメなんかなぁ…… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/03(木) 23:38:46 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-638.html
黒幕であって黒乳首ではではないのです <>
名無しの読者さん<><>2025/04/03(木) 23:49:10 ID:X1O0Thmy0<> ところで最近「さす九」なる言葉が流行しているとかいないとか
「さすが九州」の略で九州(特に鹿児島)あたりの度を過ぎた男尊女卑を表すらしい
尾添椿という漫画家がXに書き込んだ「鹿児島出身の担当から聞いた話」で
例えばカレーを作ったとする
「作るのもよそうのも女」
男用は「具沢山、肉沢山、おかずを添えて」
女用は「具無し」
「毎日これで鹿児島の女は日常的かつ慢性的な栄養不足で低身長が多い」
「発育の良い女はよく食べる卑しい女と言われる」
「九州の男マジでなんにもしねぇ」
らしいですが九州の男性の方、本当ですかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 23:52:50 ID:sMHn41Sd0<> 同志乙です <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/03(木) 23:55:48 ID:???<> 九州の人間じゃねーけど身長体重の平均データ探してみたら別に九州だけ異常に女性が低身長とかじゃないのはすぐに分かるけど? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/03(木) 23:56:24 ID:plW9TEQ+0<> 異世界通販生活
2期が在ればアキラ登場かあ
黄色いニュルニュルのエピソードもやるかな? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/04(金) 00:01:09 ID:scotch<> そこまで九州に偏りは無いかなあ
ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/34639887/picture_pc_2820a9966dbeceb1f3445089c459304f.png
ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/34639735/picture_pc_a2456e473fe9a0bd9fa4859a268632e3.png <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:01:30 ID:nm87TZ460<> 両親共に鹿児島出身だが普通にめっちゃ喰う
母親5人姉妹だけど若い頃の家族写真だと
長姉 ビッグπ
次女 ビッグπ
三女 ビッグπ
四女 ノーマルサイズ
五女 だってよ、かっちゃま・・・胸が!
祖父母も鹿児島だがどっちもばっちゃまがめっちゃ喰う人だった
大隅ちほーの人間なんで薩摩の方はシラヌイ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/04(金) 00:03:01 ID:thunder_bird<> 新手の流行(していない)語 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:03:50 ID:jYjUdPW30<> うp乙です同志 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/04(金) 00:06:00 ID:scotch<> まあ昔鹿児島に嫁に行った人が家の前だか玄関だかに士族って貼って有って
開口一番向こうの親に、士族の家に嫁に来たのだから〜って
心構えを延々言われたって話は聞いた事有るがw 半世紀以上前の話だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:06:26 ID:5J8V/g1b0<> それは九州云々関係なしに担当者の親(旦那?)がカスってだけじゃないの <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/04(金) 00:07:09 ID:thunder_bird<> そもそも極一部の地域のみ"慢性的な栄養不足で低身長が多い"っていうのなら毎年の健康診断とかで厚労省辺りが発表してるんじゃ……? <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/04(金) 00:10:19 ID:osumi<> つーか鹿児島に関して皆根も葉もないような噂話を信じすぎじゃないですかねぇ……。
親戚一同揃った時もそんな話も素振りも欠片もなかったが(父方鹿児島)。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:10:37 ID:5v7koELp0<> ジェンダーステレオタイプを批判する内容を地域ステレオタイプの文脈の中で語ってるのは
「俺は差別と黒人が大嫌いなんだ!」って言葉を思い出す <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:17:58 ID:L86H4P8L0<> >>9036
何度聞いても笑っちゃう傑作台詞だよなそれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:26:32 ID:U3U/CIP40<> 徳島県民だけど徳島人ってみんな阿波踊り踊れるんだろうって言われことあるけどさ
踊れるよ学校でやったからって言ったら自分で行ってきたくせに驚かれたことある(運動会で踊る <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/04(金) 00:30:18 ID:scotch<> 踊れるんだ・・・・ (徳島市とその周辺だけだと思ってた) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:32:25 ID:jhoAQiXs0<> >>9038
よう、御同郷。そこら辺は年代と学校差だろうね、30年以上前の場合だが、自分は小〜高校まで
公立校通いだったが、そういうのは全く無かったからなー
ぶっちゃけ、阿波踊りなんぞやかましいだけで楽しさや面白味も爪の垢程も抱かないどころか、
交通規制や渋滞の元で邪魔としか思わんから、やらんで助かったともいえるな
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:32:55 ID:y/6+OXX90<> 内心で好き嫌いがあるのは否定されるようなことじゃないからなぁ
嫌いだけど差別はしない、って事なら物凄いマトモだし
自分がXで見たのは、薩摩だか九州だかでは出てきた食事にグダグダ文句言うのは男らしくないので出てきたものを食うしかない
だから、亭主関白気取ってても、結局痛い目を見るのは自分って話だったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:34:50 ID:FlFEaOGa0<> 日大出身者の体育教師が居たら、エッサッサが定番な感じだわな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:43:38 ID:5J8V/g1b0<> なつかしいなぁエッサッサ
中学の時に鬼のように練習させられたから体はまだ覚えてるぞw
あれ獅子が天に咆哮するさまを表現してるんだってね。とてもそうは思えんかったが腹の底から大声出せたのは爽快だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:44:33 ID:isvt/+RS0<> 反日大学か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:48:16 ID:PgAdZGZU0<> うんまあ体育教師向け雑誌に
おめーらと違って生徒はみんな体育が好きって訳じゃねえんだ!
嫌ってる奴だっているんだ!わかれよ!!
って寄稿文を載せる程度には問題視してるっぽいからな <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/04(金) 00:50:01 ID:mika<> 九州の武家の男子は気安く若い女子との接触は避けてた、とは聞いてたなぁ。
理由については女子相手に現をぬかすのは不謹慎で不健全だから。あるいは女性自身が汚らわしいとか。
※多分月のモノとか男性にはない生理現象もってるからか?
身内女性と対等には接しない分、愚痴を言ったり暴力振るうような男児はろくでもない、軟派なヤツだ変態だと
仲間に陰口叩かれるのかはともかく、そういう風に見られるのはたまらなく嫌だって気風はあったそうで。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 00:53:28 ID:FlFEaOGa0<> アレな教師が、柔道の実習でやらと私を投げてきたので(身長差20cm、受け身完璧)
シツコイからタイミングを弄って、腰をやってやったw <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/04(金) 01:00:22 ID:thunder_bird<> 誤妊娠でごわす <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 01:54:47 ID:JZsDYNOy0<> >>8910
推定零崎だから・・・あの子。最初の仕事以降、殺しを我慢できなくなっている・・・
「息をする為に殺す」殺し屋になってるからね、ヒトの自分は実家に遺して。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 03:02:14 ID:mSdBCCXM0<> つまりオナニーしすぎて処女のまま真っ黒とな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 03:10:18 ID:dEMdvOG40<> 健康な体つくりするなら筋トレとウオーキングでいいじゃねえかと<体育 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 03:10:47 ID:mSdBCCXM0<> 「BS 松竹東急」6/30で放送終了
名作いっぱい無料で流してたんだけどなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 06:07:58 ID:tV8291kMi<> F蘭特有のよく分からん横文字の長いネーミングの学部あるじゃん?あんなの一流国立大とか絶対やんねーよなw……え
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20250403-OYT1T50194/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 06:24:18 ID:U2hqBtuD0<> >>9052
あー、だから仮面ライダーWとリリカルなのはStSを2話同時放送にしたのかぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 06:45:13 ID:E7ReVj1O0<> >>9053
略してCoD学部か
…別の意味に見えるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 08:12:42 ID:MxaNrCJv0<> ダウ急落らしいけど朝の電車は通常運行しているのかしら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 08:14:31 ID:+IvNAJxdI<> うんその、意欲というかね、子作りがどうこうとかじゃなくてね?
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174444 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 08:45:10 ID:w5GClGvd0<> 麻生太郎「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい。うかつにそんなことはしない方がいい」
ttps://x.com/24newseveryday/status/1735162197305901121
もう少しこう何というか 手心というか... <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 08:45:26 ID:Oa0wdJSZ0<> >>9056
追加関税率=米国の対該国貿易赤字÷該当国からの輸入額 とかアホなことすりゃそうもなろう… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 08:45:57 ID:C77IHG4e0<> それは俺ら下々の民にする内容ではなくて経営者言えって話w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 08:53:30 ID:MxaNrCJv0<> コロナが猛威を振るっていた時は結婚式は無しのウエディングフォトだけで安く済んだ、なんて話があったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 09:23:42 ID:YISr7QBk0<> >>9061
色々イベントがなくなって気楽だったなあ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 09:36:11 ID:JvNFxiCp0<> 昔は地域やら親戚やら、久々の出会いの場だったが、
今はそこらへん色々変わったから・・・。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 09:49:47 ID:KrjEWNt70<> フリー素材さん「宗教うぜー百姓の横の連絡切ったろ!」
彼の後継者も懸命に政策継承したからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 10:06:05 ID:Uue3cO7+0<> ミーガン2.0の予告来たけど、完全にターミネーターで笑う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 10:34:15 ID:sdcdpCnf0<> まあ一休禅師はありとあらゆる創作モノより
史実の方がユカイでロックなお人だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 10:35:40 ID:L6/wbaXG0<> スパイにミーガンの情報を抜かれて悪ミーガン軍団爆誕とかセキリュティガバガバ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/04(金) 10:35:40 ID:spam<> ウマアニバ期間で10万使ってたことに気が付きやっべと流石に思う <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/04(金) 10:38:41 ID:spam<> こみみにはさんだこと
ドラゴンボール実写
白雪姫実写(向こうでの評価まさかの下回る)
マインクラフト実写(それ以下) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 11:04:44 ID:ahGrWOSX0<> >>9067
ミーガン暴走して事件起こしてるのに何故兵器転用したのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 12:24:07 ID:5D0a3+630<> 予告の段階だと結構面白そうだったが、マジかー……<マイクラ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 12:28:28 ID:uPnA5WqK0<> 予告の段階でデザインに批判が集まってたはず
ソニックみたいにデザインし直せってコメントが結構あった <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/04(金) 12:29:31 ID:spam<> あれ「超」身内ネタというか
知ってる人ならおもしろいよねって極地やからなあ>マイクラ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 12:37:32 ID:xP4KRCid0<> >>9073
試写会の評判だと「マイクラをプレイしてる子どもたちはどう思うんだ?」「マイクラを知らない子どもにマイクラの自由さを伝えるならまあ……」だったので逆かもしれません <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 12:38:13 ID:5D0a3+630<> あー……(納得<身内ネタ
自動ニワトリ加工機やクリーパー先生やニワトリライダーで大爆笑しとったけど、確かにゲーム経験者やないとわからんネタばっかやもんね。仕方ない。 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/04(金) 12:44:15 ID:spam<> けどまあ身内ネタの極地のタイトルが向こうでもあたった前例がないわけじゃない。
映画マリオとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 12:55:19 ID:isvt/+RS0<> マリオは実写のほうが好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:06:32 ID:nDdFqZXp0<> 映画マリオといえば、switch2のロンチのマリカーワールドに映画モデルっぽい街あったし、
もしかしたら映画見てる人ならニヤリと出来る演出とか場所とか用意してそうよな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:10:49 ID:/9SyaOUj0<> switch2と言えばNVIDIAが公式でコメント出してたけど、2はSwitchの10倍のグラフィック性能があるとからしいな。
まあ誇張してる部分もありそうだし、特定の条件をそろえれば10倍になりますとかかもしれんけど、それでも相当パワーアップしてるであろう事は間違いなさそう。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/04(金) 13:10:54 ID:hkBKAIIY0<> あのトレーニング用の燃えてないファイアーバーとか出るんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:22:14 ID:PayvSfcy0<> >>9077
バズーカ砲持ってるヤツ? <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/04(金) 13:24:23 ID:spam<> 任天堂にバレて版権ごと買い上げられたAV版っていうのが <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/04(金) 13:32:50 ID:hkBKAIIY0<> なんだかんだで面白くはあった<魔界帝国の女神 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:34:44 ID:EWH+8zZ50<> 魔界帝国は普通に面白かった記憶があるけどなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:37:41 ID:Zprl2er00<> 面白かったけど、マリオである必要も無かったと感じた。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:39:05 ID:/9SyaOUj0<> 魔界帝国は昨今再評価も進んでて、映画単体として見れば良作ってのは良く言われてるねえ。
ただマリオの映画って言われてあれ出されて納得できるかと言われると、うんw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:42:54 ID:EemVgu+b0<> さらわれるのがデイジーってところがパラレルっぽい感じある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:50:36 ID:sdcdpCnf0<> マリオといえばさぁ
あの頃、自分は「POPEYE」やりたかったのに
みんなは「baseball」か「マリオブラザーズ」やりたがって
多数決に押し切られて切なかった幼き日よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 13:58:47 ID:x5hWFHUa0<> >>9079
まぁ、フロムウェアが新作出すくらいだしなぁ <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/04(金) 14:36:31 ID:???<> デニス・ホッパーが楽しそうだったのでヨシ>魔界帝国 <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/04(金) 14:38:52 ID:???<> 映画と言えばスーパーマン新作はかなり期待できそう
反面ファンタスティック4はもうFワードまで使われる有様らしくて草千里 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 14:49:02 ID:x5hWFHUa0<> スーパーマン、シークレット試写会で未完成verだったのに大絶賛だったとか
しかし、アベンジャーズ新作が成功するかどうかは、F4の出来次第だって言われてたのにコレか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 15:09:30 ID:Zprl2er00<> ディズニーが買収したコンテンツが悉くDEI汚染で酷い事に成っているのに、株主は怒らないのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 15:11:22 ID:Tp9fR6eg0<> >>9093
株主総会でDEIやめる方針が否決されてるんじゃないっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 15:18:25 ID:l4SXlLB/0<> >>9093
その手のリベラル派は金持ってる富裕層が多いからだよ
DEI推進でどれだけの金が動いてどれだけの新しい利権産み出されたか考えてみ
そこに最初から食い込める層が動いてるからこんなに早くデカい利権が出来たんだよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 15:33:32 ID:u4nrqhV70<> 黒人やホモのおっさんやいき遅れ喪女が金稼いで自分の好きな映画作る分には勝手なんだが実際にはノーマルの白人のおっさんが金出してると言う
で黒人やホモのおっさんやフェミ喪女さんへの反感が広がって行くと言う
目的はなにで何のメリットが?
ってまあこう言う時裏にいるのは <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 15:36:33 ID:x5hWFHUa0<> 新たなカワサキ伝説とか言うて、アメリカ人辺りにウケそう
ttps://x.com/PutiMotor/status/1907993584726659381 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/04(金) 15:39:50 ID:scotch<> タイヤも仕込んでオンロードではタイヤで高速走行
オフロードでは四脚走行にしたら快適そう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 15:46:03 ID:x5hWFHUa0<> やっぱポリコネばっかじゃなく、こーゆーアホ映画も真面目に作っていってほしいわマジで
ttps://x.com/oHLeiqANE8fT9Ck/status/1907912387891703945 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 15:48:09 ID:mCh2pJDm0<> そしてトム・クルーズがMission ImpossibleかTopGunの続編で乗ってぶっ壊す <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/04(金) 16:24:54 ID:scotch<> これはエグい
ttps://x.com/oryzae1824/status/1905805596307386509 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 16:31:32 ID:ztNva9Wt0<> その頃のコンビニ販売価格が218円でなぁ・・・というか4g増量されていた・・・? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/04(金) 16:52:36 ID:scotch<> たけのこ70g、きのこ74gで変わらずだぞ
写真の位置が入れ替わってるだけで
さらに店によっては
ttps://x.com/gaaaaa0210/status/1905969509951037700 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 16:55:53 ID:isvt/+RS0<> >>9081
せやで ジャンピングシューズがメカメカしいのとかもすこ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 17:41:34 ID:bWxt8JMW0<> 108円は記憶の中でもあまりない特価でスーパーで150円前後だった記憶があるので50円くらいまではまだ分かる。
298円はマジでえぐいな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 17:46:42 ID:4gxbE56H0<> トランプ関税……スゲェ……
ワシが4、5年かけてコツコツ積み上げてきた株式投資の含み益の8割を二日で消し飛ばしたし…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 17:55:27 ID:UeZGqTfi0<> >>9097
ガンダムSEEDのバクゥみたいに脚部にキャタピラつけて
切り替えて乗れるタイプがほしくなるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 17:58:59 ID:vWy67Oqv0<> 今ならFXで有り金溶かした人の顔が沢山見られる? <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/04(金) 18:01:20 ID:zaku<> チョコ系高くなったよなぁ
一昔前は100円以下だった板チョコが今や倍くらいに <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/04(金) 18:05:05 ID:thunder_bird<> 小麦もチョコも、それを溶かしたり焼いたりする燃料も全て海外で、原産地で問題が起きてるからなぁ <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/04(金) 18:05:26 ID:???<> 新しい予告編冒頭のクリプトのバカ犬っぷりがカワイイのでよし。
たぶん骨折の一部はあいつのせい。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:05:58 ID:ex3NML9D0<> 任天堂ライセンスのSDEXが約7000円で転売ヤー封殺してんの草。
転売ヤー「急いで買ったSDEXが任天堂ライセンスで安く…俺らは飢えて死ねと!?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:08:24 ID:lEsa14bF0<> >>9077
あれ、言われるほど駄作でもないと思うのよね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:09:21 ID:4aSwa1IK0<> 任天堂「働け」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:10:11 ID:lEsa14bF0<> >>9112
京都的「死ぬがよい」に草生え散らかすwwww <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/04(金) 18:10:47 ID:thunder_bird<> 転売屋も任天者に殺された!
SDEX10枚ぽっち買い占めただけで血も涙もねえ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:11:58 ID:UeZGqTfi0<> 畜生にも劣る輩には人権なんて無いので仕方ないねw(転売ヤー <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/04(金) 18:13:29 ID:hosirin334<> 膿に血が混じる
もうすぐだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:15:54 ID:y/6+OXX90<> カカオの生産地が異常気象で価格高騰してるんだったか
ここ一年で約2倍くらい値上がりしてるとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:23:24 ID:9fsU+++Z0<> >>9119
2倍どころじゃないよー
ttps://ecodb.net/commodity/cocoa.html
同志はお大事に
目も大事 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:30:08 ID:4gxbE56H0<> 血が混じるってことは白血球の反応が収まってきたってことか
カラダニキヲツケテネ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:39:28 ID:9s0WMJXr0<> 同志お疲れ様です、ご自愛ください
カカオはガーナのカカオ農園のカカオの大病気での大打撃から、ゴールドラッシュでの炭鉱夫にジョブチェンジしちゃったから(違法採掘も多くて大問題に
鉱毒で農園も復帰絶望なところも多いのがやばい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:41:03 ID:j5ZV7zUx0<> 同志の身体の中でロリ血小板ちゃんたちが必死に働いてるのか… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/04(金) 18:44:27 ID:hosirin334<> pixivうp完了
https://www.pixiv.net/artworks/128947031
ほんへのやる夫はきっと洗脳されてたんだ
でないと説明がつかない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:45:07 ID:z05O7BP70<> デケェ!!
乙にございます!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:46:58 ID:5v7koELp0<> 同志作成乙です
デッッッ!!!エッッッッ!!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:50:51 ID:bXSZPCFx0<> ごめん同志…
流石にこんな奇乳は…キツい… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:51:47 ID:jhoAQiXs0<> 同志作成乙
駄菓子菓子。申し訳ないが奇乳はNGで。マジで趣味に合わんってか抜けん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 18:53:14 ID:fLFbaUI80<> 乙でした。
咲の可変性奇乳みたいなモンってことで納得してますwww <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/04(金) 19:03:03 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:27:15 ID:GfeQ4nhf0<> >>9127
>>9128
自分らで奇乳をNG登録すればいいじゃん
ただ同志側もタグに奇乳登録してもらわんといけないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:30:34 ID:ztNva9Wt0<> AI「人類はこのように巨大な肉塊を抱えていて大変ですねぇ・・・私が肉体を得た暁にはEカップ以下の貧乳にしましょう」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:31:53 ID:1ZVzTjGT0<> Eカップは普通に巨乳定期 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:32:16 ID:GfeQ4nhf0<> ただ同志的にはどっから奇乳なんだ?
残念ながら俺も今回のクラスは奇乳判定だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:33:31 ID:GfeQ4nhf0<> 個人的にはセルベリアクラスがぎりセーフ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:34:53 ID:z05O7BP70<> うーん、バーゲストさんレベルまでなら巨乳? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:41:22 ID:2r64o1+o0<> ああ、それで思い出した。
NovelAIでオールマインドのイラスト作ってなかったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 19:42:47 ID:2a3suFDu0<> 作成乙です <>
土方 ★<>sage<>2025/04/04(金) 20:23:23 ID:zuri<> ttps://x.com/ZURIFFIN/status/1908092441884082218
みんな〜 のノリでしてくれそう、ありがとう浜π <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/04(金) 20:23:40 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 20:23:40 ID:bWxt8JMW0<> ここ20年で確実におっぱいインフレが進んでるから、現在奇乳と呼ばれるサイズも将来的には一般性癖になる可能性は割とあるぞ。
シンプソン博士を信じるんだ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/04(金) 20:24:28 ID:thunder_bird<> 数年後にはドラゴンカーセックスも一般性癖! <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/04(金) 20:37:25 ID:???<> さすがシンプソン博士だ…… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/04(金) 20:49:59 ID:mika<> ttps://x.com/tamukuma5028/status/1899083746764361762
シンプソン博士誰だよと思ったらコイツかよッ!!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:01:52 ID:hmSljdQ+0<> Cくらいあるルイズが貧乳枠だし、初登場時は巨乳お色気忍者だった不知火舞はあれでB90ないんだもんなぁ
現代のBは着実に平均値を底上げしているからあと10年も経てば「3桁未満は全部貧乳!」みたいな
つるぺた派には地獄のような時代が訪れるやもしれぬ…くわばらくわばら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:05:58 ID:wc+LBOKd0<> 憎しみの余り任天堂の広報と化したPSくんに涙がで…でますよ…
ttps://i.imgur.com/P4OLxLYl.png
ttps://i.imgur.com/TqWcd0Gl.jpg
ttps://i.imgur.com/jhShOOgl.jpg
ttps://i.imgur.com/y91Xzwgl.jpg
ttps://i.imgur.com/yzuRUQgl.jpg
ttps://i.imgur.com/YlCt0Rol.jpg <>
すじん ★<>sage<>2025/04/04(金) 21:23:44 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:26:43 ID:N/ePzzBI0<> まぁ流行はサイクルするものだし無暗にデカいのばっかなのに食傷気味になったらスレンダーな子が流行るかもしれん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:27:29 ID:dEMdvOG40<> スレンダーかつケツデカが好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:34:50 ID:RrfSO40C0<> 胸は小さくても大きくてもいい。
でもけつはデカい方がベネ( <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/04(金) 21:39:11 ID:Nh6F0FQu0<> >>9145
リナ・インバースだってひんぬー扱いだでな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:41:33 ID:PgAdZGZU0<> 作中でひねくれ者の若手参謀が
軍隊は兵站の尻尾にくっついているものだとか言ってたけど
作中で物資だの人員だのをどう持ってくかばかりやってるな
オルクセン王国史 〜野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか〜
ttps://www.123hon.com/vw/orcsen/sv_pt00067eea67a5e070_12/
いよいよ開戦 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:42:15 ID:59wYe4Rv0<> まほろさんがひんぬーなのはセイント美人の基準だったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:50:11 ID:bXSZPCFx0<> モデルになった人はきゅぬーだったのに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 21:55:58 ID:mSdBCCXM0<> ジークアクス録画注意
バラエティとセットになってて、アニメ一覧で出てこない可能性大 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 22:02:39 ID:dEMdvOG40<> 0時29分から30分録画にしてあるけど時間ずれるかもしれんのでリアタイしなきゃいかんよねえ
これ毎回やらんといかんのだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 22:07:00 ID:cAEHTtyk0<> ttps://x.com/AIkoushiki/status/1906597181378687401
簡易裁判所 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/04(金) 22:10:10 ID:thunder_bird<> BS11かネット配信でいいかなって…… <>
名無しの読者さん<><>2025/04/04(金) 22:13:14 ID:OB0CErO00<> そういえばにしまきとおるは今どうしてるんだらう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 22:15:55 ID:y/6+OXX90<> アマプラで同日時間差で配信だっけ?
深夜リアタイは仕事に支障があるし、朝活で配信で見るわ
数日遅れでもBS11で録画…はネタバレがなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 22:36:04 ID:h5EspHvi0<> >>9159
普通にエロ漫画描いてなかったっけ? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/04(金) 23:15:44 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-639.html
ペア狩プリさんニブル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 23:17:55 ID:Oa0wdJSZ0<> フリーレンで特大枠を確保して薬屋で一年枠を確保して両方賭けに勝ったはずの日テレがなんでこんなトチをやらかしたんかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 23:22:00 ID:y/6+OXX90<> 同じ局でも一枚岩じゃなかろうし、賭けに勝ったからこそ「今度は利用してやろう」って考えたのも居るんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/04(金) 23:26:13 ID:5v7koELp0<> 同志乙です <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/05(土) 00:44:21 ID:gomu<> うぽつです、同志
本日の投票数は24票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 01:18:53 ID:XRuXk1120<> 同志乙です。
ニブルヘイムはGXクルセイダーでソロ狩りしてたな……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 06:00:15 ID:2YYQ8mge0<> フォーエバーヤングのアニメが一部修正&サウジカップ要素プラスで追加されてんの芝。 尚東京大賞典は未だ桜が咲いてる模様。
中東勢脳味噌焼かれすぎやろw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 06:54:33 ID:g8cxX/qc0<> 炎炎ノ消防隊参ノ章 始まってたようだが
放送局2期の時と比べ随分と少ない上に配信はネトフリ独占か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 07:23:43 ID:2MPBvEWU0<> ttps://x.com/xxhajixxx/status/1907572852788011421?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
マイクラ映画の評価がアレっぽいけど、この発想は嫌いじゃないな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 07:27:09 ID:u7N6D5R7i<> >>9152
今話のラストが全てでしょ
「軍隊とはある日突然どこかへと魔法のように出現するものではない」
魔法のように見えたとしても実際には膨大な量の地道な積み重ねの結果でしかないし
それはこの後の軍のあらゆる動きもまた同じなわけで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 08:14:11 ID:brEuvbZQ0<> 当時としたら首都の人口の人数が一斉に移動して一斉にメシ食って一斉に排泄して一斉に寝る手配を
パソコンどころか電話も電卓すらない時代に手配しろって言われたら発狂だわな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 08:22:23 ID:XRuXk1120<> だってオルクセンってそういう話だしな……。
軍は、ひいては社会とはこういう前提のもとこういう理屈でこう動いていくんだよ、というつまりロジティクスの話。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 08:47:53 ID:VhIhLusV0<> なお、その迅速な動員をシステマティックに作りすぎて融通が利かなくなり、世界大戦へ転がり落ちていったのが史実のドイツである。
なんだよ、動員を始めたら停止も変更も出来なくなるって… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 08:50:15 ID:F+/jfouB0<> オルクセン王国史の漫画や小説を買うことを国債や債権の購入と例えるのいつも面白くて笑う
なお可憐に描かれたダークエルフが見たければ漫画
凛々しく書かれたダークエルフの挿絵が見たいなら小説に興味を持ってもらいたい
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 08:59:18 ID:brEuvbZQ0<> 年齢差的にはディネ姐さんと我が王はおねショタどころかおばショタになるんだっけか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 09:13:40 ID:VhIhLusV0<> 漫画版、次回か次々回あたりでエルフィンド陸軍のダリエンド・マルリアン大将が出てくるだろうから、今から楽しみ。
しけたさんがどういう絵にするのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:06:51 ID:/EkdBn6H0<> 書籍版の御姿で読者が軒並み戦慄した御仁か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:07:51 ID:ZXrcEngI0<> 詐欺レベル合法○リなマルリアン大将ねw
幼 女戦記以上にロ○に描けるかなwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:13:51 ID:7Zp1b1Up0<> え、オルクセンって黒エルフの人に美味しいもの食べさせたり装填したりする話では? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:17:06 ID:utjSP5gW0<> >>9176
王の少年兵の初陣時、ディネ姐さんは隊長クラスということでお察し下さい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:23:07 ID:7Zp1b1Up0<> つまり装填できたのは「トシで緩んでた」からなのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:50:56 ID:2MPBvEWU0<> 先祖代々、跡取り息子の童貞食って性癖壊してるエルフの妾、とかならまだしも
ロ リBBAとかエルフ嫁じゃ当たり前の年の差を今更おねショタだーとか言われてもなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:53:29 ID:bBIvLqQE0<> 天地無用とかでもその辺気にされてませんでしたね<年の差当たり前すぎて <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:54:16 ID:p2WYj0S20<> だが合法◯リの女将軍に蔑まれて踏みつけられて射殺されるのは酒飲んで凍死の次の次くらいには良き死に様だとは思わんかね?(バカはなんか真顔で変なことを <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 10:55:38 ID:utjSP5gW0<> 王の×××のサイズはどんなもんやったんやろ?
地中のタケノコ、出てきたばかりのタケノコ、川の残った若竹、真竹(最大φ10p)、孟宗竹(最大φ20p)? <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 11:03:20 ID:scotch<> この位
ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/70826628/picture_pc_82f3092bdf1f6888dac71bc4705d7d6f.png <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 11:03:50 ID:68HY0+4u0<> 野上先生が作中で的確な描写をされていたな。小銃に砲弾を装填しようとしてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 11:19:02 ID:drc6TnVx0<> デカパイへの感謝と同志へのお見舞いを兼ねて、奉納致します。
novel AIにて作成しました。
ttps://www.pixiv.net/artworks/128972576
今日はあったかいから薄着が捗る() <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 11:22:30 ID:MSMGHg2D0<> 一応エリクサーも用意しておいた模様 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 11:34:56 ID:ZXrcEngI0<> >>9181 原作者の弁ではロザリンド会戦時、ディネ姐さんはダークエルフ族隊の副司令官で我が王は少年兵
ttps://x.com/KulasanM/status/1849610963538083874 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 12:38:17 ID:H6N5Fey30<> ttps://togetter.com/li/2534460
「関東はこれ、関西はこう」みなさんが考える各地方の力関係を絵にしてみたまとめ
愛知の扱いが酷いw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 12:49:10 ID:scotch<> 律令時代初期って福井から新潟まで同じ行政区分だったからなぁ
ひっくるめて越の国、途中で越前越中越後と分けられた
そこからさらに越前から能登が分離、越前から加賀が分離って流れ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:14:29 ID:Af+0xCiq0<> 京都は滋賀に「琵琶湖の水止めたろか」と脅されているのではないのかw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:15:32 ID:5NiEWBJG0<> 水不足になると大阪も脅されてるぞww
水利においては間違いなく滋賀が近畿のTOP <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:16:55 ID:rVnYxJ1z0<> 香川が各県やオーストラリアをうどんの為に脅してる相関図無かった? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:16:57 ID:y9dSca3R0<> 咳してるオヤジが作ってたラーメン屋行ってから身体がおかしい
変な風邪でもうつされたか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:19:03 ID:MSMGHg2D0<> 実際に止めたら滋賀県が水没するんじゃなかろうかw <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 13:21:11 ID:scotch<> 今流行ってるのはコロナ、ノロ、百日咳辺りかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:22:12 ID:hIrcgDEM0<> マジレスすると確か72時間以内に明治29年琵琶水害並の水没範囲になるし
むしろ滋賀県にとって琵琶湖の全閉操作は「(流水量過多で)下流域の水害を防ぐために滋賀は犠牲になれ」に等しい話 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 13:26:09 ID:scotch<> もし京都府に流れないように巨大な堤防を築いたら
次に流れ込むのは何県なんだろう? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:31:38 ID:a5MCLGm00<> 翔んで埼玉2で水没してたなw>水止めた滋賀 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:32:28 ID:utjSP5gW0<> 水系的には単純に大阪府 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:36:18 ID:hIrcgDEM0<> 物凄い堤防で瀬田川方向へ何が何でも絶対に流さないという仮定の話なら
確か米原か長浜のあたりから岐阜に越水していくはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:37:27 ID:7Zp1b1Up0<> アラフォー通販、一気に最終話までつっぱしったか
低価格アニメ枠にしてはキリよく納めたな
マヨビーム亡命編までは無理じゃったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:52:04 ID:foYzYfGv0<> 湖の形状自体が大阪側に傾いてる影響で瀬田川堰き止めたら逢坂の京阪京津線あたりから京都に行き
そこも止めると山中越から京都に行く
そのへんも完全に堰き止めてようやく伊吹山とか竜王とかアッチの方へ流れ出すんじゃなかったっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 13:56:36 ID:MSMGHg2D0<> よく考えたら北陸か三重の方のトンネルから排水される気もするw <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/05(土) 14:04:57 ID:thunder_bird<> 神奈川の中の横浜、愛知の中の名古屋・豊田みたいな明らかに群の中で上役よりも知名度高いところってあるよな…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 14:05:50 ID:scotch<> 岐阜方面に流れるのか
将来的に琵琶湖は日本海に繋がると聞いてたので
そっちかと思ってたんだが
アラフォー通販、2期は無さそうだよなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 14:12:21 ID:utjSP5gW0<> 無理無理、敦賀との間の最高高度が大体海抜300m越え、一方で関が原、竜王、栗東方面は300mないし
何もせんかったらそっちに溢れる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 14:28:14 ID:2MPBvEWU0<> アラフォー通販はシナリオはともかく、ショベルカーぶん回してる時の「〜〜、受けた者は死ぬ」みたいな口上が寒くてなぁ…
アレ、原作にもあるの? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 15:03:37 ID:g8cxX/qc0<> 同作者による黒い穴とかいう
開幕借金取りのチンピラ○害後事務所乗り込んで放火し残りの奴らと心中から異世界へな作品
最初にそれ読んだせいで物足りないアラフォー通販 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 15:20:34 ID:mGZySjtU0<> 黒王「食料無限湧きチートでヌルゲーと思ったら使い過ぎると塩になるわ、前線から後方に物資送らないとヤバイとか話がちがくね?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 15:28:56 ID:MSMGHg2D0<> 物資よりも黒王本人を動かしたほうが早いのでは <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/05(土) 15:29:00 ID:thunder_bird<> 農耕・食糧生産力ゴミカスなところに多種族軍隊なんて作った時点で破綻するに決まってるじゃん……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 15:31:36 ID:B9wV9cYt0<> 特異な事に聞こえるけど
満足に食えないから隣国を攻めますってのは歴史は暇がないくらい普遍的な理由だし
敵国での略奪品を本国、故郷に送るのも普通の事
その物資の生産、調達手段がスーパーパワーだかチートってだけの話しやで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 15:54:03 ID:n3Q8huQQ0<> >>9211
口上含めて技なんだろう、必殺技も技名叫ぶし <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 16:09:59 ID:mika<> 「我が一撃は無敵なり」 これに近い一種の自己催眠かと、>口上含めた技攻撃 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 16:22:33 ID:bBIvLqQE0<> 武技言語っすね 自身のリミッター外しの解除だけかと思ったら
相手に瞬間催眠ぶち込んでその必殺の一撃を当てやすくする複合技だった <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/05(土) 16:31:23 ID:???<> 包 神
茎 聖 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 16:34:35 ID:mika<> 喧嘩慣れしてないと脚竦んだりうまく殴れない、打ち損じ多かったりするから相手に躊躇なく攻撃できるスイッチ入れる必要あるので、
一見ダサくても「この一撃で相手は〇ぬ」と思い込み念じて意識を集中させるんだろうなって。 <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/05(土) 16:35:01 ID:???<> まあシャドウスキルのネタじゃないけれど <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 16:41:22 ID:mika<> アフタヌーン大合作はバイブルですよ・・・ブックオフで50円で売っちゃったけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 16:54:10 ID:2MPBvEWU0<> >>9221みたいな必死さや必要性が有れば納得もできるんだろうけど、
掲示板でエターナルフォースブリザードを玩具にしてるみたいな悪ふざけとか、言ってるだけな感じに見えてしまってなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 16:55:55 ID:87xpTpjg0<> 影技を初めて読んだときは車田正美のバトル漫画の描き方を強化するとこうなるのかと思ってたが
後に聖闘士星矢のスピンオフ描くのを見て笑ったわ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/05(土) 16:59:04 ID:thunder_bird<> スーパーロボット乗りには技名叫びは必須だってスパロボオタクのパイロットが言ってた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 17:02:07 ID:bBIvLqQE0<> まあ気合とか必要なときあるし 敢えて必殺技みたいの付けることで
相手に意識させて思考リソース割かせたりフェイントに使ったりとか無いわけではない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 17:08:06 ID:dXl4yPP10<> 複数人で乗り込むタイプのロボなら
火器管制担当に簡潔に伝わるように叫ぶんだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 17:08:35 ID:i4uHTyvG0<> 波動砲発射シーケンスは大好きです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 17:42:15 ID:qoDfxswO0<> ワザ名叫びまくる異世界変身グッズ同士の対決見て
「うるせー」って叫ぶ戦隊レッドのヒロインであった
二期はやらんのかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 17:47:27 ID:Z6mJ+cxn0<> >>9230
やりたくても制作もチャンネルも予定がギチギチなんじゃないかなって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 17:49:43 ID:sEir0CZC0<> >>9229
つーか、50年経っても未だに上回るモノも出てないし、フォロワーやオマージュされ続けている
辺り、マジでとんでもねぇ件なのだ。SEとか、超エネルギー兵器の発射に至る迄の充填、収束、増幅等の
課程と凄さを音で表現してみせたのはアニメ史に残る事例だぞ>波動砲発射シーケンス
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 17:59:39 ID:bBIvLqQE0<> だってライダー系は姿変えるするたびに音声なって
戦隊ものは武器毎に音声なるからしゃーないねん<異世界レッド <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:01:23 ID:rVnYxJ1z0<> 異世界レッド第二期見たいわぁ…特にバッドエンド辺りは小林靖子さん脚本で見たい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:10:36 ID:GzqP4vB60<> 異世界戦隊ものではないけど最近だとスパイダーマンがウルトラマン(初代)の世界に移転しちゃってる作品もあるからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:12:35 ID:u0YjvOXg0<> どこのスタジオもだいたい向こう3〜4年は制作スケジュール埋まってるから
今から速攻で2期の企画決まっても制作開始は4年後→俺達が作品を観れるのは最速で5年後、みたいな話は聞いたことあるなぁ
その期間をもっと短縮させたいなら自分で新規にアニメスタジオ立ち上げて企画を貰ってくるか
原作が企画を白紙化させる勢いの不祥事や大炎上やらかしてそのスケジュールの穴にねじ込ませるとか
そういうことしないと無理らしい <>
土方 ★<>sage<>2025/04/05(土) 18:19:32 ID:zuri<> 予算とスタッフ集めないと今は特にね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:38:57 ID:3ibGFTXY0<> 戦隊レッドは原作がどうも大詰めぽいから4、5年後だととっくに過去の作品になっちゃうんだよなあ <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/05(土) 18:41:57 ID:hosirin334<> pixivうp完了
https://www.pixiv.net/artworks/128984449
大きすぎてキモイと言われたので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:44:16 ID:rVnYxJ1z0<> 監督のインタビューによるとキズナファイブの資料が相当分厚かったらしいからな
そのお陰か清弘のキズナファイブ入りとか漫画に無かった補完部分あったし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:50:11 ID:3ibGFTXY0<> シルバーとイドラの関係は…
体型と変身後の姿が酷似レッドに愛情
あの世界転移後の時間軸が変化
と考えると… <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 18:50:51 ID:mika<> 同志うp乙です。
大きいおっぱい好きなのに・・・(つД`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:51:19 ID:9kJE4jin0<> ページが見つかりません <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:52:16 ID:SH8al9bu0<> >>9239
ページが見つからないって出るんですがうp失敗してませんか?
同志のユーザーページ見ても昨日のが最新になってるみたいです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:52:53 ID:MZZVX2iV0<> なんかまた黒人が漫画で騒ぎ起こしてるらしい
ヒロアカの堀越先生がちょっと色黒とは言い難い色合いのミルコのイラスト発表したら
「黒人キャラを白人にするな」とかいった抗議が殺到しているそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:58:13 ID:GzqP4vB60<> 私に良い考えがある
黒人が黒人主役の面白い漫画を描きあげて世界に発信すればよいのではないか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 18:59:41 ID:rVnYxJ1z0<> 出来ないから背乗りするしか無いのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:00:03 ID:SFgXU3y40<> >>9246
既にあるし公開もされている
だが彼らの目には映らないんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:01:14 ID:huzzjBtd0<> ほんの一部の黒人さんなんだがお隣みたいな起源まで言い出すからちょっと嫌いになったわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:05:30 ID:3K9wp6190<> まあ、どこにでもいるよ「〜だから特別なんや!」いう奴は
そういう時は「ああ、此奴はこれまでの人生で何もないから生まれを特別だと思いたいんやな」と思えばええねん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:08:49 ID:rVnYxJ1z0<> 黒人を主役にしたい× 背乗りして元々のファンを怒らせて批判してきたら被害者面して悦に浸りたい◎ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:12:49 ID:IqI6b2GL0<> >>9246
アフリカの人が日本の漫画に影響受けて黒人主役の漫画を描いてうけてるよ
アメリカの黒人がホワイトウォッシュしてたがな <>
名無しの読者さん<><>2025/04/05(土) 19:17:41 ID:MZZVX2iV0<> 黒人キャラで印象強いのがマクロスのクローディアさんかな
当時小原乃梨子さんといえばドロンジョさまかのび太くらいしか知らなかったから
こんなにしっとりとした大人の女を演じられるのだな、とおどれーた記憶 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/05(土) 19:40:46 ID:thunder_bird<> 海坊主とかダッチとか、あと水星たぬきかな…… <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/05(土) 19:42:05 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/05(土) 19:43:14 ID:hosirin334<> モザイク処理完了
https://www.pixiv.net/artworks/128984449
どの画像かちゃんと説明せーや <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:43:53 ID:u0YjvOXg0<> >>9246
関係ないぞ。あいつらは「黒人が登場しない/活躍しない作品が存在している」ことがもう許せんのだ
「黒人が登場している/活躍している作品」があってもそれはそれ、これはこれなのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:46:15 ID:SH8al9bu0<> 同志やっぱり見れないみたいです・・・ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 19:47:39 ID:mika<> >>「黒人が登場しない/活躍しない作品が存在している」ことがもう許せんのだ
自分たちで映画つくればいいのに・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:48:21 ID:2MPBvEWU0<> ハリウッドだっけ?
住民の人口の人種の割合と、製作スタッフの人種の割合を合わせないと労働組合から人種差別扱いされて人員が引き上げられるとかなんとか <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/05(土) 19:49:23 ID:tenuki<> でも出したとしても「これは肌を黒くしただけの白人だ」とか「ステレオタイプだ」とか言われるんじゃあ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/05(土) 19:51:44 ID:thunder_bird<> 肌の黒さによってどの地域の黒人なのかも違うから……
じゃあ松崎しげる主演でええか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 19:59:38 ID:QPcvYbse0<> ちびくろサンボを送りつけてハリウッドで実写化させればいいやん。
「ウチの国では放映できないんで、そっちでお好きにどうぞ」とでも言えば。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/05(土) 20:00:03 ID:KzSpqeiQ0<> >>9220
シングレのタマがゾーン発動するシーンであれ思い出しちゃって駄目だったw
ttps://x.com/usuiGb1oruo486h/status/1444273216780849155 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:00:35 ID:Af+0xCiq0<> たしかドラゴンボールのミスターポポの唇が太いのにもクレームがあったんだっけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:00:53 ID:kFbFvdP50<> 日焼けした日本人を黒人判定しやがるからなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:00:59 ID:huzzjBtd0<> 唇が厚いとかテンプレな黒人を描くなと文句言っといて
ダンダダンの主人公が髪チリチリになったら黒人の特徴だと黒塗りして黒人だとか言い出すダブルスタンダードには呆れたわ
まあさすがに同じ人間が言ったわけじゃないだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:01:14 ID:58BGMwrW0<> 黒人か
ヤスケ騒動がらみで黒人侍の話題が出たときに「私たちの文化を消さないで!」
とかほざいてるのを見て一気に軽蔑化したわ
捏造された、少し前々までは知りもしなかった文化()に何をほざくか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:02:09 ID:5lIIGMMP0<> マンサムーサ王とか面白くなりそうな題材も歴史にいるのになぁ <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/05(土) 20:03:11 ID:tenuki<> ポリコレ的にはピッコロさんも黒人らしい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:03:38 ID:58BGMwrW0<> 色盲かな?? <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/05(土) 20:04:40 ID:thunder_bird<> マンサしね(civ的条件反射) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:05:15 ID:5NiEWBJG0<> >>9272
こだいすき <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:05:18 ID:58BGMwrW0<> 猫大好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:05:41 ID:Mh9phpyH0<> 役者さんって定期的にキチゲやらないとオカシクなるんじゃろか
ttps://x.com/pompoco13/status/1907995760391762020 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/05(土) 20:07:00 ID:hosirin334<> これでどうよ
https://www.pixiv.net/artworks/128984449 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:08:26 ID:2MPBvEWU0<> >>9271
単純な肌の色の話じゃなくて、社会的な立ち位置を分類すると黒人になるらしい
DBの作品世界におけるポジションが黒人とか、黒人枠に収まるキャラ、みたいな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:09:01 ID:Mh9phpyH0<> エッッッッッッ
乙です <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 20:09:21 ID:mika<> 素晴しき黒人文化(音楽・舞踊・スポーツ・映画)があるのに白人の文化に染まったからどーのこーの煩いんだよねぇ・・・
チビクロサンボ地上波で見れなくなった恨みは忘れんっ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:10:40 ID:Mh9phpyH0<> >>9279
ちびくろサンボの絵本は大阪のそういうクレーマーが原因だったはず
ジャングルクロべえ? <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 20:13:15 ID:mika<> 同志うp乙です。
指示出す時はピアスを弾くんだ。・・・言い音色だろ?(メイドの絶叫) <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/05(土) 20:17:47 ID:hosirin334<> 膿と一緒に芯らしきものが出た <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:18:19 ID:Mh9phpyH0<> お大事にしてください <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/05(土) 20:20:28 ID:mika<> 腫れとか収まるといいですね・・・お大事に。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:28:13 ID:LsGfrwQc0<> お大事に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:35:27 ID:qKxqSOq50<> お大事に
処方された目薬が尽きた後に目をこすらないよう、尽きそうになってきたら目薬の干し芋を <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/05(土) 20:36:41 ID:tenuki<> お大事に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:37:19 ID:GzqP4vB60<> お大事に <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:40:24 ID:MZZVX2iV0<> >>9280
あの団体の抗議の結果カルピスの看板も変えざるを得なくなった
あと「風と共に去りぬ」「ロビンソンクルーソー」「トムおじさんの小屋」といった
「黒人が差別的に描かれてる作品全てを無かった事にするべき」と主張している
因みに「メイド」「執事」「ジャズシンガー」は全て黒人差別の象徴なんだそうな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:41:08 ID:rVnYxJ1z0<> お大事です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:42:49 ID:9kJE4jin0<> 大丈夫ですよね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:44:30 ID:GzqP4vB60<> 最近ラデおじさんになったけど9070XT凄いわ、13万で5070Ti(21万)と互角っすかぁ
50シリーズの時みたいに転売まみれになる前に無事に買えてラッキーだった
560くらいから緑教徒だったけど宗派変えちゃったぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:49:02 ID:utjSP5gW0<> 今年タワーパソコン買換何だが今お薦めの構成ってどんなもん? <>
名無しの読者さん<><>2025/04/05(土) 20:50:27 ID:MZZVX2iV0<> 艦これやってて思ったのだが
もう実装されてない艦って三笠と信濃と轟天くらいじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 20:53:21 ID:GzqP4vB60<> 今はAMDがかなり優位
予算がおいくらまんえんか分りませんがCPUなら9950X3Dがさいつよですね
グラボは9070XTが5070Tiとほぼ互角で7〜8万お安い、ただ9070XTXの噂があるんですよね
こいつは32GBらしいのでAIやるならこいつを待つ方がよろしいかと <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/05(土) 21:06:07 ID:osumi<> (´・ω `)っ「海鷹」「冲鷹」「香椎」「八十島」「五百島」
※基準排水量2000トン以上かつ特設ではない巡洋艦(類別変更予定艦含む)以上 <>
すじん ★<>sage<>2025/04/05(土) 21:07:20 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:08:32 ID:rVnYxJ1z0<> 轟天と聞くとドリル戦艦思い出すな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:10:58 ID:u0YjvOXg0<> >>9271
違うぞあいつらバカだから「白人」と「黒人」の2種類しか認識できないんだ。黄色いアジア系は眼中にないんだ
だってあいつらが目の敵にしているのは人種差別じゃなくて黒人差別だから
だから日焼けした日本人は肌が白くないから「白人じゃない、イコール、黒人」という認識なので
「じゃあより黒人らしくしてやろう」という善意込みでブラックウォッシュするのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:11:11 ID:utjSP5gW0<> >>9295
あんがと、大体30万から50万位でDellかどっかのBTOにすっかなと思ってたんだが
ここんとこの激変で情報が錯綜してるんで何買えば良いかの指針すら立たなかった <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/05(土) 21:12:40 ID:osumi<> ttps://www.youtube.com/watch?v=IJ2SvQbaNTc
1963年(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:12:45 ID:u0YjvOXg0<> タコや魚の目の芯は見たことあるけどめばちこにも芯ってあったのか…
ともあれ快方に向かっているようで何よりです同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:14:20 ID:SH8al9bu0<> >>9276
同志作成乙です
どうぞお大事になさってください <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:18:42 ID:sEir0CZC0<> 進捗率5〜7割チョイぐらいで、中断・放棄された雲龍型が2〜3隻に、完成度70%だっけ?
で、(重巡から軽空へ)終わった伊吹とか、グラーフだのアクィラといった未成組が戦力面してるんなら
十分出せるだろ、って日本のフネは(まだ)居るからなー。今回のイベなんて大型艦は※重巡だけ、
日本艦は全部小粒の奴ばっかとか、モチベも上がらんってね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:38:20 ID:LBj8DkZN0<> あれ、松屋のシュクメルリて常設メニュー化したんじゃ無いのか
一部店舗だけ?
行ってみたけどメニューに無かったわ
仕方ないのでほろほろチキンカレー買って来た <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/05(土) 21:38:20 ID:KzSpqeiQ0<> 今年の頭に『午前10時の映画祭』でやってたんよな、海底軍艦
過去にはラドンとか地球防衛軍もやってるし、毎年始めは古い特撮ってルールでもあるんだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:38:44 ID:MZZVX2iV0<> 皆様ご指摘&ご教授ありがとうございます
まだまだ勉強不足なのですね私 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:43:15 ID:sEir0CZC0<> そーいや、来週からBS11か12で、懐かしの日テレ版西遊記やるんだっけか……。
地方だと、夕方4時からやってたのよね。今やメインキャストは悟空しか残ってない……(涙) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:44:54 ID:2MPBvEWU0<> >>9305
新作ガンダムの主人公みたいな名前の新作メニューも結構イケたよ
鶏!トマト!にんにく!(あとピーナッツバター)というハズレようがない煮込み料理だ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:45:18 ID:MZZVX2iV0<> 松屋、食欲が無いときはご飯に豚汁だけで結構イケる <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/05(土) 21:45:29 ID:KzSpqeiQ0<> 余談だが、海底軍艦には海底轟姦というパロディAVがあって、一本木蛮が脇役で出演していたりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 21:49:37 ID:MZZVX2iV0<> そういえばONE PIECE放送再開か
スポンサー付くのかな?
とある某アニメみたくスタッフの持ち出しとか?
<>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 21:50:19 ID:scotch<> NHKでGAMERA -Rebirth-とか言うのやるみたいだけど評判どうなの? <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/05(土) 21:58:35 ID:???<> 全体的に予算不足だったっぽいけど駄目な作品かっていうとそんなわけでもない感じですかねー
戦闘シーンとか本編の倍用意してたけど制作の関係で削らざるを得なかったらしいんでガッツリ予算突っ込んだ続編とかやってくれないかなーって
それはそれとして片田舎のおっさんの裏番組になってるんで俺はおっさん見るけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 22:00:57 ID:n7Afv3Dy0<> >>9311
監督の地獄女史(中野TKO)っていつの間にか脚本家になってたのか。しかも令和ウルトラマンの。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 22:04:28 ID:87xpTpjg0<> 片田舎のおっさん、正直言うと原作はイマイチで漫画が圧倒的に面白いのでアニメはどうなるか現時点では不安が少しある。
というかあの漫画描いてる人は西洋剣術でもやってるのだろうか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 22:10:24 ID:7g3LB6Xt0<> >>9289
お陰で日本以外のネズミーランドでは、スプラッシュマウンテンが閉鎖されたし <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/05(土) 22:13:32 ID:???<> うるせえ、アル・ジョルスンの「スワニー」ぶつけんぞ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 22:37:52 ID:scotch<> 可もなく不可もなく、片田舎の方が良さそうかあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 22:45:26 ID:2MPBvEWU0<> 今期アニメならロック淑女に期待
どうしてオタクはお嬢様にガラの悪い言動をさせたがってしまうのか <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/05(土) 22:47:38 ID:???<> 個人的な評価としては面白かったし、戦闘シーンとかのクオリティもしっかりしてたし、シナリオも変な破綻とか無かったんで
続編構想あるらしいし、もともとガメラ好きなんで続編期待してる作品ではある。
ただまあ、何回か見てるから今回はおっさん優先かなってなってるのが自分っす <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 22:49:14 ID:GehISw7Q0<> 今更ドラマガ最終号のフルメタfamily読んだが、かなめ相手に猿になるのは分かるとして
あのソースケがテッサに迫られる妄想して耐えられるかどうかパニックになるだと……?
テッサはテッサでなんか変態レベル上がってるし(兄妹……) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 23:03:25 ID:2MPBvEWU0<> 万年男日照りのテッサが知ったら喜々としてグイグイ来るだろうなぁw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 23:03:32 ID:rVnYxJ1z0<> >>9316
武術ガチ勢の意見が聞きたいね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 23:04:23 ID:7Zp1b1Up0<> アラフォー通販、二期も何も漫画完結済&ストック全部放送済
残ってるのはオマケのマヨビーム亡命編のみ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/05(土) 23:08:56 ID:scotch<> アラフォー通販、漫画分は終わってるけど原作はまだストック有るでしょ
まあ無理だろうけどね <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/05(土) 23:11:46 ID:osumi<> 異世界通販は書籍版が打ち切りに近い形で短縮終了してるからなぁ……。
コミカライズもそれに準拠してるからアストランティアに帰る部分で終了してる。
低予算1クール前提で見れば十分頑張ったアニメ化だとは思うけど(´・ω `) <>
最強の七人 ★<>sage<>2025/04/05(土) 23:21:03 ID:???<> なろうのは最初の方まぁ読めたけど、ある程度行ったら読むのやめちまったっけな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/05(土) 23:26:46 ID:NOG0v79O0<> アマラの奴隷化を期待していたのに! <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/06(日) 00:16:08 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2826.html
ほんへのやる夫はひど過ぎたからほむほむは無罪 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/06(日) 00:16:40 ID:gomu<> うぽつです、同志 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 00:16:55 ID:rnoBbsS60<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 00:19:06 ID:pDkDatTJ0<> うp乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 01:23:04 ID:OIz+9zX40<> 同士乙です
ソウルラッシュやりやがった!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 01:37:16 ID:WK0Xr3hx0<> 同志乙です。
ソウルラッシュがロマウォ撃破とかウッソだろオイ…。 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/06(日) 01:39:06 ID:???<> 接戦とはいえ芝でロマンチックウォーリアーを差し切れるとは思わなんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 01:46:35 ID:K6NkUyUf0<> 乙です
ソウルラッシュよく止まらずに伸び切ったな
デムーロ弟のプッシュも相当効いたんじゃないかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 01:55:40 ID:P8CU+9zc0<> >>9324
西洋剣術やってた人が、漫画版の立ち廻りがガチ、って言ってた記憶 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:00:09 ID:OIz+9zX40<> 戸崎、ダノンデサイルもやったぜ!! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:02:32 ID:mlDohOUi0<> ソウルラッシュが相手の主戦場でロマンチックウォリアー撃破と聞いて喜びより先に疑問符が乱舞してる件
あいつ準ゴールデンシックスティ枠な上に芝ダートどっちも適性Sとかいうマジモンの怪物だろ?
ダート童貞で挑んだドバイWCならいざ知らず、勝手知ったる芝1800mで負けるタマか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:04:05 ID:mlDohOUi0<> しまったドバイじゃなくてサウジカップだった……おい恥ず(ズブドバ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:06:09 ID:B66Vtnm+0<> 介錯しもす!(ギロチン)
勝利インタビュー戸崎「ベリベリホース」
語彙力&語学力が死んでおる…w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:12:05 ID:K6NkUyUf0<> >>9320
LOVEBITESのメンバーが演奏とモーション参加してるから1話の演奏シーンの音はめちゃくちゃいいと思う
ただ動画はモーション起こし以上の修正が甘くて
楽器が浮いて見える状態が残ってしまってるのが惜しい
ぼっちで十分違和感ない作画は可能の実績積まれちゃったから今後に期待
あとポール・リード・スミス本人がメッセージビデオ出したのは大事件レベルじゃないかな
楽器メーカー創業者が日本のアニメに正式コメントするなんてあと10〜20年はまず起こり得ないだろう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:16:20 ID:K6NkUyUf0<> ドバイ公式でエバヤンの日本語ナレーションアニメ流してるのすげぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:25:13 ID:K6NkUyUf0<> >>9343
LOVEBITESじゃねーやBAND-MAIDだったごめん <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/06(日) 02:39:43 ID:???<> ああ、びっくりした。BAND-MAIDだって情報間違ってたかと思ったわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:41:13 ID:K6NkUyUf0<> 誤情報すまぬ
エバヤン残念だったねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 02:44:41 ID:OIz+9zX40<> まあ3着よう頑張った
帰って来てゆっくり休もう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 03:53:59 ID:m2mWJtZ00<> 星間国家の悪徳領主見たけど、主人公に酷いことした奴らには被害なしなので復讐になってないのでは? <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/06(日) 04:02:40 ID:???<> >>9349
いや、あれは人生の最期に復讐を望んだけどそれは叶わないから転生先で前世のように善良ではない悪徳領主として生きようって流れなんで
そもそも復讐モノじゃない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 04:03:56 ID:m2mWJtZ00<> 1話のタイトルが復讐だったんすわw <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/06(日) 04:17:55 ID:mika<> >>9349
元女房はあのあと間男に捨てられるからまぁお察しな結末で。間男はどうなったのか書かれてなかったから
作者が忘れたか読んでた自分が内容覚えてないかでなければ、いずれ一方その頃〜な幕話で語られるかと・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 04:41:53 ID:Mz/+WaB00<> 遅ればせながら乙にございます。
仮眠のつもりが、10時間寝てしまった…… <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/06(日) 04:49:32 ID:gomu<> 昼用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 05:38:26 ID:cM4Q/gh40<> >>9352
案内人さんがちゃんと後始末してくれますよ
ありがとう案内人さん! <>
名無しの読者さん<><>2025/04/06(日) 08:17:04 ID:SbP2JZz60<> さすがですわ案内人さん
自分の感想は、「あの可愛いオペレーターさんもアヴィドに粉砕されてしまったのね」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 08:40:37 ID:Mz/+WaB00<> 同志も修正はねられに引っかかったのか……
具体的にどこが悪いか教えてくれないからきついですよね……
10枚くらいなら全部修正し直しも大丈夫だけど、50枚以上は流石にしんどい…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 08:57:22 ID:o+I3HVvW0<> 元娘とは後に再会していたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 09:04:59 ID:SbP2JZz60<> 同じ作者のリオンも姪っ子と再会してましたね
あわやヒロインの一人になる所だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 09:19:49 ID:b3salqe+0<> >>9322
宗介も成長して()非日常の象徴であるテッサをそういう対象として認識するようになったんやなあ……感動すら覚える。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 09:22:22 ID:Mz/+WaB00<> 宗介、色を知る年頃か……!! いや、とっくにそうなんだけどマジで感慨深い。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 09:25:30 ID:b3salqe+0<> テッサ、宗介が貴女をエロい目で見てますよ。どう思います? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 09:31:17 ID:UaY0KQiV0<> テッサ「宗介さん、ムスリムは妻4人までおkなんですよ!」(鼻血ドバー) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 09:37:20 ID:4pqtIuoz0<> 教えない理由の大半:限界チャレンジャーや、「修正したのに」とクレーマーが死ぬほど湧くから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:10:15 ID:/jhGlj0z0<> 悪徳領主といえばこんなページがあったw
ttps://seikankokka-anime.com/special/detail/250401/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:18:45 ID:qxCCTXIe0<> 1/144プラモのオリハルコンパーツの切り出しには専用の単分子ニッパーが必要ですは草 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:19:32 ID:SbP2JZz60<> ポセイドン「おっかないのぉ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:23:41 ID:bOyZVNf70<> ttps://x.com/Jinou_rakugaki/status/1908506478400688479?t=C5prn09tCbT2l1gdZV5Vdw&s=19
遂に魔法少女に……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:30:25 ID:SbP2JZz60<> なんかラーメンにソフトクリーム入れるのが流行ってるとか聞いたんだけどホンマ?
んでそれ美味いの?試そうとも思わないんだけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:30:59 ID:b3salqe+0<> …………ジークアクスのキシリア様ってお幾つでしたっけ?(うわキッツ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:31:32 ID:DwcWqnH/0<> ウルトラマン、キャプテン・ウルトラになる(
ttps://youtu.be/Vvr9MfVsyKY <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:32:51 ID:b3salqe+0<> >>9369
ガセ。あるいはそういう奇特な舌を持った人間が世間に認知されたいだけ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:33:12 ID:4zbRIh1h0<> 想起「邪道喰いはやめろ〜〜!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:34:43 ID:s/J3hp9V0<> 一年戦争のときに24なら、ジークアクスのときは29歳ですねww
キシリアの年齢設定どうなってるのか今はわかんないけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:36:48 ID:cM4Q/gh40<> >>9365
アヴィドだけでいいからHGかモデロイドあたりで立体化してほしいなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:44:21 ID:SbP2JZz60<> >>9372
やっぱり
お答えありがとうございます
普通に考えてただのゲテモノでしかないですよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:46:24 ID:b3salqe+0<> 最近、日本の完成品フィギュア、食玩の工場としての中国が近い将来ヤバくなるんじゃないかな?と思って、
銀河英雄伝説フリート・ファイル・コレクションを買い足そうと思ってるんだよね。
んで、調べて見ると……ベイオウルフが入ってるのは今、売ってないのか。これは残念。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:47:50 ID:nWZ7DhAv0<> ただし富士そばは「クーリッシュそば」なる物を出していた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:50:21 ID:/jhGlj0z0<> 元の中の人ミンキーモモだったからなあw
新しい人もプリズマイリヤで美遊をやっているな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:51:37 ID:/jhGlj0z0<> >>9369
砂糖抜きならバターみたいなものだが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:52:16 ID:eM0m6cx20<> 入れはしないけど
スガキヤ見かけたらラーメンのお供にはしてる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:52:35 ID:b3salqe+0<> まあ、うちの県は喫茶マウンテンというお店もございますけどねえ……自分はあそこで普通のメニュー以外の物を頼んだ事は無いのだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:53:51 ID:XCPz5rSm0<> 美遊さんのあのミニスカ巫女衣装デザインした朔月家の御先祖には拍手を <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:55:26 ID:cM4Q/gh40<> スープとの相性次第だよね
バターコーンやチーズ入りラーメンもあるから、ラーメンと乳製品との相性は悪くない…はず?
ただ、ある程度熱くないとうまくないラーメンに、「アイス」クリームって時点でお察し案件だとおもう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 10:58:37 ID:nW4/YTfP0<> 地元のラーメン屋のメニューにコーンクリームラーメンが有る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 11:02:57 ID:mioJmbjU0<> マンガ図書館Zクラファン集まったから25日に復活か
本当に良かった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 11:11:57 ID:/jhGlj0z0<> >>9385
ベジポタ系ですな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 11:14:13 ID:MLS/kvXD0<> >>9365
三嶋さんの癖なのか重装甲の機体好きよね
リオンのアロガンツもそうだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 11:30:43 ID:/jhGlj0z0<> >>9388
ポン助も当てはまりそうだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 11:39:19 ID:SbP2JZz60<> 「片田舎のおっさん」はアマゾンプライム限定なのかー <>
名無しの読者さん<><>2025/04/06(日) 11:47:08 ID:SbP2JZz60<> ディズニー
もう作っちゃったから実写版「リロ&スティッチ」は公開するけど
実写版「塔の上のラプンツェル」は制作中止します
あっ(察し) <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/06(日) 11:54:09 ID:scotch<> >>9390
昨日テレ朝でやってたで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 11:56:18 ID:BmgBwnZk0<> >>9392
配信がってことでは
ちょいちょい特定のサービス限定とか先行とかありますし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 11:57:06 ID:/eDmlPvS0<> >>9390
今夜BS朝日でもあるで <>
ハ<>sage<>2025/04/06(日) 11:59:51 ID:I4PQQaQJi<> 春休み中のファミレスお子様が元気でよろしおすなぁ(´・ω・`)見知らぬ我とにらめっこしようとするなし <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/04/06(日) 12:00:48 ID:???<> なに〜? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:06:57 ID:xIFyx5J30<> 騒ぎ立てながら椅子ドンドンやめちくり〜。
ファミレスの奴だと背中に響くし耳にキンキン煩くて堪らんのじゃ(狭量) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:23:44 ID:SbP2JZz60<> はっはっはっ
まあまあ、ファミレスにしろ歩道にしろお子さまは騒ぐのがお仕事みたいなものですし
目くじら立てるものではありませんよ
ええ、そうわたしは冷静だおこってなんかいないよおこってなんか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:25:40 ID:mioJmbjU0<> 片田舎のおっさんの団長cvなおぼうの服装なんだろこれ
ハイレグ系でなくそれにソックス繋げたみたいな形状で下に履いた黒いの見えてるし
原作イラストの後ろ向いたやつなんてケツ肉まで見えてこれが騎士団長の姿か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:26:12 ID:BmgBwnZk0<> 休日のファミレスなんぞ発情期の動物園みたいなもんじゃろ
静けさを求める方が間違っとる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:26:27 ID:b3salqe+0<> まあ、店内を駆け回るとかしなければ許容範囲じゃないですねえ>ファミレスのお子さま <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:27:02 ID:BmgBwnZk0<> >>9399
コミカライズだと異常な姿ぽい扱いされとったな <>
ハ<>sage<>2025/04/06(日) 12:29:49 ID:I4PQQaQJi<> 何故彼女らは不思議なものを見つけた顔でコチラに(´・ω・`) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:35:28 ID:q6HXEcv90<> >>9402
最初はネタだったけどジワジワと布を暑めに描いたり修正していっているの笑える <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:42:19 ID:b3salqe+0<> あ、しまった。フレンチトースト食べ放題モーニングやってるお店にまた行き損ねてしまった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 12:59:46 ID:4pqtIuoz0<> なんだその肥育 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:01:19 ID:m2mWJtZ00<> 昔、ファミレスでパンケーキ食い放題やったら供給が追いつかなくておかわり出来んかったって事があったけど
そんな有り様になってないだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:03:51 ID:SbP2JZz60<> マクドの度重なる値上げで、なんかモスの高級感が薄れてしまった今日この頃 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:05:03 ID:b3salqe+0<> あ、ごめん。ハムタマゴサンドとトーストも食べ放題だったわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:08:10 ID:nWZ7DhAv0<> マックの高いのとモスがどっこいだから味のクオリティ的にモスでええやんになる自分
安いの食べたい以外はパン屋のでもいいかなってなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:11:23 ID:SbP2JZz60<> でも月見バーガーとナゲットのマスタードソースはマクド良いかも
グラタンコロッケはちと重い
バナナシェイクはどこへいってしまったんだらう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:12:43 ID:4pqtIuoz0<> 味で言えばバーキンが上やけど店が少ない <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/06(日) 13:17:39 ID:scotch<> ここかな?肥育会場
ttps://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000216175/activity/l00003B9EA/
ttps://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12859181678.html <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:21:39 ID:nW4/YTfP0<> アマプラでコナン劇場版がラインナップに載ったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:22:54 ID:WxnbMozh0<> TRONの新作今年10月公開で初トレーラーなんだが
ttps://www.youtube.com/watch?v=9KVG_X_7Naw
ディズニーというだけで主人公黒人じゃね?とかLGBTQなオカマキャラは?とか思って探してしまうクセが付いてしまった…一応アジア系女性が出るみたいだが… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:25:41 ID:SbP2JZz60<> ああ、そういえば春か
大規模な爆発の季節だなぁ(しみじみ) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:29:09 ID:b3salqe+0<> コミケの時に一回は有明のワシントンホテルに宿泊したいなあと思ってるんだけど、あっという間に予約が埋まるんだよねえ。
あそこの朝バイキングが中々良いらしいので一回は利用してみたいのだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:31:21 ID:BmgBwnZk0<> >>9417
コミケのある盆正月は繁盛期だから
行けると思わない方がいいのでは <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/06(日) 13:32:30 ID:scotch<> 山陰行った際に駅弁屋のやってるホテル泊まろうと思ったけど
予約一杯で泊まれなかった事有るわ
朝食が駅弁の中身食べ放題だったので行きたかったのだが
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:32:53 ID:PCOlEviz0<> 開催日大体分かってるんだから年単位で予約しといたら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:34:27 ID:b3salqe+0<> >>9418
それはまあ、そうなのだけどねw あそこからコミケに出勤して来る連中というのは一体どういう人々なのかと。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:38:08 ID:GBBBnLKV0<> 気になって検索してみたけど、もう部屋埋まっててやばい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:40:30 ID:Wt7yxaaz0<> >>9421
ほぼ出展側の人間 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:42:47 ID:BmgBwnZk0<> >>9421
そもそも近い宿泊施設が限られているのと
どうせ泊まるならいいところで
ってだけかと <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/06(日) 13:50:34 ID:scotch<> チェックアウトする際に翌年の仮予約入れとくんじゃね?
昔は3カ月前に本予約とかのシステムが多かった気が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:50:41 ID:BmgBwnZk0<> そっかあ
13回忌になるんね
ttps://x.com/hiroerei/status/1908461830919655660 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:52:27 ID:SbP2JZz60<> 大阪のたこ焼き屋「たこば」が
「値段は変えるが味は変わらず」と
一個80円から90円に値上げしたら
翌日まったく売れなかったとか
嘆かわしいとかは言わないが残念ではある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:53:26 ID:4pqtIuoz0<> YouTubeのアマゾンハブデリバリーの広告
男がホモビの男優ぽいのしかおらんな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:55:47 ID:irm8EVkU0<> >>9417
今調べた…良い値段するじゃない…!と思ったら来月の値段一気に下がって困惑中(4月は3万くらいなのに5月はその半額くらい) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 13:58:24 ID:b3salqe+0<> >>9425
そういう常連さんばっかだと新規さんがコミケ目的で予約するのはほとんど不可能ですかねえ。自分は大井町のアワーズイン阪急が定宿ですが。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:04:15 ID:SbP2JZz60<> ウン十年前ですがコミケに参加するにあたり新宿のゲーセンでMSH等を初心者狩りされながら深夜まで時間を潰し
その後会場まで歩いていったらなんかちょうど良い開場時間に付けた
若かったからこそ出来た無茶だよな、としみじみ思う気持ち <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:05:18 ID:8FDsvfm60<> >>9427
しゃーないとはいえそもそもの話1個80円の時点で高すぎである
1舟換算800円の時点でたこ焼き食うよりそこらの店で飯食うかになっちゃうしな
小腹満たしたいならコンビニがどこにでもあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:07:08 ID:PCOlEviz0<> >>9429
あの辺桜シーズンめっちゃ人来るからそらそうよ
お台場海浜とか青梅駅〜有明の水路沿い桜並木とか
同時期にシンボルプロムナードはチューリップ咲きまくってるしついでに寄れる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:09:12 ID:m2mWJtZ00<> げんしけんでもやってたなあ<深夜から歩いて行く
その後に転倒からの手首負傷で病院送りになってたが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:11:46 ID:irm8EVkU0<> >>9433
あっそういう…>桜シーズン
ついさっき&昨日、駅前くらいまで桜の花見で歩いて行ったのとイベント見てきたのにすっぽ抜けてたわ
なんだかんだでここ数年サウナにハマってたから泊りになってもカプセルホテルのところばっかりだったな。だから1万以下がざらだった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:32:46 ID:SbP2JZz60<> 嗚呼懐かしき対戦格闘ゲームの黄金期よ
やがて熟練者達の希望を叶える方向でキャンセルだのエリアルレイブだのといった
「一見さんお断り」な流れに向かい衰退していった……
まあシューティングゲームも「覚えゲー」となっていったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:40:46 ID:VfKUa0Oo0<> >>9432
一個80円で一舟6個なら480円だけど90円に上がると540円になってワンコインでお釣りがでないのはちょっと抵抗あるな
高いと言われる銀だこですら一個85円(税込み店内飲食)だから銀だこより高いのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:42:40 ID:UIwS0Rl80<> 格ゲーは現在スト6でかつてを超えるダイヤモンド期が来ているのでまあまあ……。
引っ張られてギルティギアストライヴやKOFも底上げで盛り上がってるって言うし。
自分もブレイブルーあたり触ってなんじゃこりゃコンボ覚えるだけでどんだけかかるねんみたいになって離れたから隔世の感だわ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:49:14 ID:NHfw9Lk70<> 格ゲーブームと言えば、一時期北斗で配信が大盛り上がりだった中野TRFも5月で閉店らしいね。
数年前からコロナとかの影響で縮小営業にはなってたんだが、やっぱり駄目だったか・・・ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/06(日) 14:49:36 ID:???<> >>9402
クルニがちょっと薄着するとヘンブリッツ君が騎士団の風紀を説いて叱るのに、
それ以上の肌色面積を誇る団長には今日は厚着ですね。寒いですか?みたいな反応なのわらうんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 14:53:34 ID:F9QZnz4X0<> 優しいキースさんも言ってたけどどんな業界においても
「初心者が入ってこないとコンテンツは廃れる。初心者は大切にして沼に沈めねぇとなぁ!」
なんだよね
Switch2でさらにスト6ユーザー増えるだろうし
ネット対戦だと、対面と違ってリアルファイトに発展することはほぼないからな
晒しとか別の問題が発生することはするが、それぐらいはね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:02:15 ID:HJDNspPB0<> >9436
まあでも縦シューは頑張った方っすよ。横シューは全盛期が遥か昔過ぎて… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:13:46 ID:SbP2JZz60<> ネット対戦は1プレイ百円なんて高コスト必要無くなりましたからね
じっくりたっぷり練習出来るようになった
なんかどっかでキャンセルだのに対し初心者排除は格ゲー衰退に繋がる、とか提言したら
熟練者達が「俺たちの研磨を否定するのか」と反論したなんて話を聞いたことがある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:17:24 ID:JOoEk1PS0<> STGは結局「覚えゲー」だから、飽きられるのが早めだし2周3周とかあったら、台の回転率が悪いから、
格ゲーの乱入対戦で2〜3分で1コインが呑まれるのに比べたら、儲からないからねぇ
弾幕ゲーとか、初見の人は大抵「ナニコレ。こんなん切り抜けられる訳無いじゃん」って
考えてしまうもんだし、(ある意味)遊ぶ人を選ぶよな
自分も90年代のスト2から始まる、格ゲー黄金期リアタイ勢だけどこれに居合わせたのは凄い幸運だって思うわ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:19:33 ID:m2mWJtZ00<> ゼビウスとかワンコインで一日遊べるとか言ってた知り合いが居たなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:23:39 ID:4zbRIh1h0<> スーファミでストツーを兄弟とガチャプレイしてるだけで遊べたおもひで…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:31:48 ID:PCOlEviz0<> スト6のモダンはマジで良く出来てる
お手軽簡単ではあるがそのキャラのブッチギリで強い技はしっかり使えなくなってるあたり
使い込んで行くほどにクラシックへの移行も検討し始めるのホンマ良く出来てるし
そのままやり込んでレジェンドまで行ってるやつも居るし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:40:52 ID:bOyZVNf70<> >>9362
>>9363
ところがテッサはテッサで、かなめをいぢめて涙目にするダシにソースケといちゃつこうとしている
その事でかなめに「ヘンタイ」言われたらうっとりした顔で「ありがとうございます……」言ってるし
エスにしてエムと言うあの兄の妹だなーって <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/06(日) 15:42:38 ID:scotch<> TV付けたら殺ドでオリ×ハム戦やってたんだけど
何故かオリ66の鈴木の顔が松阪に見えた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:44:23 ID:s/J3hp9V0<> >>9448
なんかロイヤルビッチみたいな性格になってないか?ww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:47:35 ID:aWB4FG7d0<> べラジオオペラ、大阪杯レコード勝利、史上初連覇達成! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:48:47 ID:m2mWJtZ00<> あ、もうすぐシングレ放映か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:50:40 ID:FxLziNbm0<> 新規を受け入れない世界は絶対に衰退するからね
スト6のモダンはその点で大正解だったと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:57:29 ID:Gag59cyai<> >>9450
まあ本編の20年後では
「ソースケの息子をテッサに弟子入りさせたら(息子の)貞操が危ない」
というマオとクルツの会話にソースケすら異論を挟まなかったという事実があってだな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 15:58:01 ID:7jRdn6YF0<> ヴァンパイアシリーズ復活してくんねぇかなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:02:02 ID:gJ/ORANi0<> ムスリム設定を活かせない駄作w <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/06(日) 16:04:02 ID:gomu<> 昼用の投票数は20票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:14:26 ID:GHfQOC5Ni<> 大阪杯が終わったら、次はシングレのお時間です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:23:18 ID:4pqtIuoz0<> 星間悪徳、ズラリと並んだ提供に勝確
貧乏臭くないアニメはそれだけでもグッド <>
名無しの読者さん<><>2025/04/06(日) 16:24:47 ID:O70nIaDC0<> 「カぁシムぅ 『実は生きていた』判定に成功した俺に預けなぁ
極上にご機嫌な奴にしてやるぜぇ」
「如何なる時も残弾は残すよう仕込んでやる」
<>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 16:27:24 ID:2s0nV+/L0<> >>9349
>>9352
導入の辛いエピソードのとこで「ごめん、もうお腹いっぱいです」になってリタイアしてもーた
>>9433
節子、青梅やのうて青海や
実際間違える人多いけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:28:08 ID:towckoaQ0<> 星間悪徳かぁ…見てみたがこの板好みのカテイイタ見せられるとは思わなかった
てかあの母娘は特に破滅とかしない感じでモヤモヤするな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:29:13 ID:BmgBwnZk0<> >>9461
そこ飛ばしても問題ないんであれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:29:34 ID:towckoaQ0<> おっと…よく見たら別の書き込みで間男に捨てられるのか
ならある意味でざまぁなのか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:29:58 ID:BmgBwnZk0<> >>9462
大丈夫よ
最初の序盤だけで後ほとんど出ないから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:33:02 ID:b3salqe+0<> >>9462
あの作品は案内人をザマアして愉しむんやで? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:33:55 ID:towckoaQ0<> 個人的にちょっと面白いなと思ったのは主人公とメインヒロイン?のメイドの声が炭治郎とカナヲな点w <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 16:35:13 ID:2s0nV+/L0<> >>9463
歳を取るとストレスに弱くなってねー
メインにみかこしが居るから見てみようかと思ったら出鼻挫かれた感 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:35:34 ID:PCOlEviz0<> 別に飛ばしても問題ないから見なくてもいいで
じゃあなんで入れたんだよとか言われるとヨグワガンニャイ
>>9461
すんません
どっちの名前の駅もあるせいで何度か話題になってたな <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 16:39:59 ID:2s0nV+/L0<> >>9469
青梅駅には青海駅までのルートが掲示されてるとかなんとか
ttps://togetter.com/li/1782602 <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/06(日) 16:40:02 ID:???<> まあ、あの前世での最期が主人公の悪徳領主としてのモチベーションの根源なんでそれを提示しとく意味はあるかなと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:40:54 ID:BmgBwnZk0<> >>9469
主人公になにがあったか詳しく知りたい人も多いだろうし
まあ原作がそうだからってだけだけど <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/06(日) 16:51:23 ID:scotch<> 何人かの芸能人も何度かトラップにはまってイベント欠席とか遅刻とかしてるよな
東京出身じゃないと青梅と青海は確かに紛らわしいwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:54:21 ID:4pqtIuoz0<> 剣術道場に出会いを求めるのは間違っているだろうか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 16:57:11 ID:4pqtIuoz0<> リムルの前世(三上悟)は後輩がしっかりPC破壊してくれてるのでミッションクリア <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:00:24 ID:FxLziNbm0<> HDDってPCにログインパスワードかけられててもPCばらしてHDだけ取り外したら中は見えたよね
やはり自身の死後の名誉を守るためには電子レンジか物理破壊しか勝たんよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:01:34 ID:/jhGlj0z0<> 最初の暗い部分を後回しにするのも最近はありますな
無職転生のアニメが前世で何があったかを2話目でやっていたし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:03:43 ID:eM0m6cx20<> >>9466
案内人(とやすし師匠)は崇拝対象だろ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:04:43 ID:EtBCRo/d0<> >>9474
作画は若先生で <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:05:56 ID:gJ/ORANi0<> >>9474
秋山小兵衛「間違ってないよ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:05:57 ID:4zbRIh1h0<> シングレシンデレラグレイ第一話視聴
な、なんやこの完璧な掴みとヒキの30分は……!(ギュンギュン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:12:18 ID:4pqtIuoz0<> ニートハロワ(なろう版)エターエンド、いやエターではないがエターエンド <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:13:22 ID:JOoEk1PS0<> ウチは立地で地上波はロクに入らんから(地元ローカル1局と国営放送2局のみ)BS待ちだわ……。>シングレ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:13:31 ID:HJDNspPB0<> シングレは原作1話を素直に持った来たが、ウマ娘の説明と、オグリの説明と、全体のストーリーの説明が上手に入ってるんだよな
連載の1話として実にレベルが高い。忍殺的に言い換えればカラテが強い。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:17:37 ID:nWZ7DhAv0<> 尚原作は地獄の底だけどね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:18:51 ID:HAlXUFN50<> U-NEXT「ウマ娘もウマゆるもシングレも観れるよ」 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 17:18:54 ID:2s0nV+/L0<> てゆかEDのアニメーション、あれ反則やろ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:21:29 ID:Ln9H8lFG0<> EDの歌もアニメーションも良かった…誰が歌ってんやろ→オグリの中の人
…印象がかなり変わるなぁ(比較曲:legend changer) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:21:59 ID:irm8EVkU0<> >>9485
原作の原作者は「美しいべ…」ってニチャってそうというか芸術家気取りな奴よね…数多の馬を最悪の末路で終わらせるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:25:50 ID:BmgBwnZk0<> >>9489
原作はそろそろ原作者のツボの
腹筋バキバキマッスル美少女が来るから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:26:46 ID:HAlXUFN50<> 人間の業という原作の原作者 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:26:46 ID:nqRq6gtm0<> 実写版ラプンツェル中止かあ
まあしゃあない
ttps://x.com/cinematoday/status/1907972892299784592 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:29:46 ID:UBjnGXwz0<> 腹筋バキバキ…
メダリスト二期でこのシーンどうするんや
ttps://x.com/HtHige/status/1908181057851298114 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:29:49 ID:BmgBwnZk0<> >>9492
そもそもあれ原作からして長編映画やるほど話あったっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:38:15 ID:Denaytqr0<> 銀英伝二次「ラプンツェル」も隠れた名作 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 17:42:37 ID:2s0nV+/L0<> >>9488
オグリは原作ゲームのライブシーン聴くとかなり可愛らしい声だったりする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:50:47 ID:7Xc+EwLz0<> いるかさんというカテイイタ案件 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:52:27 ID:/jhGlj0z0<> ラプンツェルって原作どうりに映像化したらR18に近いんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 17:53:44 ID:4qJ6BgcV0<> 原作者といえば「悪役令嬢の中の人」の原作者は
「才能溢れる若者が小さな過ちから転落して光り輝く未来を失い破滅する様が大好物」と公言する愉悦部部員です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:11:41 ID:3JdfWqD50<> ウマ娘のプリティ成分を排除した→「シンデレラグレイ」か・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:14:49 ID:b3salqe+0<> >>9499
ああ、凄い納得。4馬鹿見てると良く分かるわ。 <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 18:14:52 ID:2s0nV+/L0<> 新時代の扉の時点でだいぶプリティー要素オミットされとったけどなw
逆にあれ観て「これはシングレも行けるな」て確信した <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:23:55 ID:nWZ7DhAv0<> ウマ娘自体が根っこはスポコンだからね 好みは出ると思うけど需要はありますねー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:23:58 ID:irm8EVkU0<> >>9501
原作者のつぶやき見てるとかなり裏設定暴露されてるからこれもう見るの必須じゃね?まである気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:31:32 ID:4pqtIuoz0<> >>9499
喫煙写真とられて彼女がNTRれる甲子園投手とか(定番) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:33:37 ID:HAlXUFN50<> ガルバン好きな人にも刺さりそうです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:35:21 ID:HAlXUFN50<> そしてアメリカに渡って独立リーグからメジャーリーガーに成り上がるんですね、解かります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:46:16 ID:cM4Q/gh40<> ちょっと話題に乗り遅れたが、星間領主の家庭板要素はハッキリ言ってしまえば導入だけの枝葉だからサラッと流すのは悪くないし、
後々ちゃんとザマァされるのを知ってる既読勢からしたら大したストレスにならないってのも確かなのよね
ただ、初見の人からしたら、そんなの分からんし、枝葉だからこそこのまま流されてクソどもが無罪放免になるかもしれないってストレスになるのも理解できる
どうでもいい枝葉だからこそ、ザマァは1話におさめてさっさと処理した方が良かったんじゃないかなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:50:17 ID:yQi60PKg0<> >>9499
だから悪役令嬢の話に入り込めなかったのか。アレは作品のノリが俺にはどうにも合わんかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:52:27 ID:cM4Q/gh40<> オグリ、走ってるときカッコいいのは当然として、走ってないときはちゃんとかわいいなぁ <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/06(日) 18:55:45 ID:gomu<> 夜用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 18:59:06 ID:f7G2gLgb0<> >>9508
メダリストで原作の胸クソ要素を和らげつつ最終話冒頭で原作同濃度の持ってきてたけどあれは上手いことやったな <>
あかばね ◆Mio3pkPkl6 <>sage<>2025/04/06(日) 19:00:53 ID:sRazv8JQ0<> 投下します〜。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:07:15 ID:cM4Q/gh40<> >>9512
前クールの悪役令嬢転生おじさんみたいにそもそもザマァ対象を出さないってやり方もあるけど、ザマァはザマァで需要があるからなぁ
悪党をブッ飛ばすのはスカッとして気持ちいいのです <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:19:05 ID:PCOlEviz0<> 星間領主の前作ってモブ転だっけ
アレも面白かったな
妹者ザマァものかと思ったら聖女すぎんかアイツw
とっとと見捨てればいいのにダメンズ5全員の子供生むまでいくってマジですげぇよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:20:01 ID:mioJmbjU0<> YOASOBIが主題歌歌ったらタイトルは怪物(もうある)と言われてたシングレ
一応プリティーな回も有るが全体的には誤差みたいな物である <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:24:06 ID:irm8EVkU0<> >>9514
最近はスカッとするよりもやっと消えてくれたか…という不快感が無くなる心境になっちゃう
ヘイト役がハッスルしまくると「頼むからもう喋るな…」ってなっちゃうし <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/06(日) 19:26:27 ID:mika<> ざまぁされる側の人間が潰される寸前で脅威のタフネス発揮して死亡フラグ回避できる展開も好き。
モブ天は王子たちが妙に打たれ強いというかざまぁできたのか微妙な感じだった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:28:47 ID:SbP2JZz60<> >>9518
「ええい上様とて構わぬ!斬れ!斬り捨てぃ!」ですね分かります <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:30:28 ID:cM4Q/gh40<> その辺バランスが難しいし、読者層で反応が変わってくるからねぇ
コレだけやらかしたザマァ対象を殺すだけで済ませて良いのかー!って言われたり、逆にザマァされるにしてもそこまでやるほどか?って言われたりもするし
だからその辺バッサリ切り捨てた、悪役令嬢おじさんが英断とか言われたりもするのよね <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 19:30:37 ID:2s0nV+/L0<> ギャグ描写で流されてるけど、オグリ一人の食欲であっさりキャパオーバーするカサマツと比較するだけで中央すげぇってなるのよな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:31:50 ID:FxLziNbm0<> 悪役は上手い人は名優なんよ。個人的にFGOのトリスタンは凄いなぁとは思った
悪役が下手な奴?聞くなよ、バカ(ポカッ <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 19:32:36 ID:2s0nV+/L0<> >>9520
フラストレーションとカタルシスの収支問題は創作やるなら避けて通れないからのぉ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:38:53 ID:NHfw9Lk70<> >>9522
FGOの負けたらギャグ要員ってのは上手くやってる方ではあるよな。
それこそトリスタンとかぐっちゃんパイセンとか、やり過ぎてもはやギャグキャラにしか見えなくなってるのも居るけどw <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/06(日) 19:41:10 ID:spam<> シンデレラグレイ最大の欠点
アニメ放送中一期は笑顔見せるかどうか本気で怪しい原作
(一期中原作:おそらく90年秋天からJCにかけて) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:42:16 ID:MLS/kvXD0<> >>9518
5バカよりもダメなのが国全体の女どもだからなぁ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:44:25 ID:SbP2JZz60<> 最近、でもないけど近頃の良い嫌われ役といえば
「アルスラーン戦記」のジャン・ボダンかな <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/06(日) 19:45:16 ID:scotch<> 北関東大衆食堂ランキングっての見てるけどデカ盛りってレベルじゃない <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 19:47:24 ID:2s0nV+/L0<> SEED FREEDOMのブラックナイツ連中でいんじゃね <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/06(日) 19:50:18 ID:???<> 道満とオベロンはギャグもやりつつやっぱり道満は道満だしオベロンはオベロンだしってなる <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/06(日) 19:50:25 ID:mika<> >>9526
だから頑張ってる王妃様「応援してたし多少の腹黒さも押し迫った時の可愛らしさがグッときてね・・・
ミレーヌルートまだー!?(バンバン) <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/06(日) 19:51:55 ID:spam<> ロキくんの偉いところ
いたずらするのふくめて体張るとこ
(こいつスレイブニルにはらまされたりします)
ttps://x.com/kuromentaiko/status/1907557411457741302 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:57:51 ID:Mz/+WaB00<> うーみゅ、狙ってたミニPCがこの数日であっという間に売り切れてた……
値上がりで皆考えることは同じか…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:58:28 ID:T5gPwppN0<> ロキくんの笑えるところは金玉綱引きのところとトールの女装フォロー
笑えないのはバルドル関係のあれこれ
何でトリックスターが笑えないやらかしやっちゃってるんすか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 19:58:34 ID:JbrKlKgD0<> >>9532
すげえな体の張り方が江頭レベルだ…(戦慄) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:00:53 ID:FxLziNbm0<> シンデレラグレイの凄いところ
結果が全て分かっているのにレースの時はマジでドキドキ出来るところ
これは凄いことやと思うで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:02:54 ID:mioJmbjU0<> >>9526
父親の正妻の子が愛人との子だったりしたがあの国ではよくあることだったり
貞操観念も人間でなくエルフや獣人奴隷ならセーフとか
リオンが師匠に作法教わった直後のモブ女たちの茶会() <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/06(日) 20:06:30 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:17:49 ID:HAlXUFN50<> 今、八時だよ全員集合の3時間特番やってるけど、コントが今でもオモロイw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:19:09 ID:b3salqe+0<> さーて、今月は厚木基地で日米親善祭りがあるんだけどどうするかねえ……あそこ11時からだけど、開門まで物凄く並ばにゃいかんのだよなあ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:20:09 ID:WmIEIQfU0<> >>9524
「ンンンンン、なにか拙僧が褒められてる気がしますぞ!」
「悪役だなんて……単に『悪』なだけなんだけどネ」
「ハッハァ! 俺が悪役だって? 俺は夢を追いかけてるだけだぜ、相棒ォ!」 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/06(日) 20:22:51 ID:mika<> 飛び降りて悲鳴と一緒に戻って来るのが好きだったなぁ・・・w>ドリフ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:23:30 ID:s/J3hp9V0<> ライバルキャラが負けたら転じてギャグキャラってのは、Fate以前から結構ある手法だからな <>
名無しの読者さん<><>2025/04/06(日) 20:24:28 ID:SbP2JZz60<> >>9537
あれ、貴族らが男も女も(一部除いて)あの状況を
受け入れてしまってるのが何より怖い <>
すじん ★<>sage<>2025/04/06(日) 20:27:44 ID:sujin<> 皆様のご愛顧によりすじんちゃんのスレも
23スレ目を達成しました、今後ともよろしくお願いします。 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/06(日) 20:28:16 ID:mika<> ドリルツインテールとかビッチ令嬢とかマシな令嬢もいたから・・・(震え声) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:32:14 ID:Mz/+WaB00<> 悪役敵役が再登場すると高確率でギャグキャラ落ちになるコータローまかり通る…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:33:28 ID:mioJmbjU0<> リオンの作法の師匠が先王の王弟で先王が亡くなった当時即位を望まれたが
国が割れるのを危惧して甥の皇太子(現王)に譲ったという
その時に継いでいたら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:37:13 ID:HAlXUFN50<> ナットーソングw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:42:30 ID:SbP2JZz60<> ところで
「片田舎のおっさん」はヘンブリッツが
一番チョロインだと思う <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/06(日) 20:45:37 ID:2s0nV+/L0<> >>9546
大相撲令嬢を忘れるでないぞ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 20:47:54 ID:4zbRIh1h0<> ヘンブリッツくん、他のなろうだと因縁つけてきたヒロインが主人公のつよつよパワーを見せられてチョロンするみたいなムーブしてるから…… <>
ハ<>sage<>2025/04/06(日) 20:53:01 ID:avt5VOLB0<> >>9547
おめでとうござい(´・ω・`)〼 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/06(日) 20:55:37 ID:mika<> セイクリッドソルト
清めの塩ッ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:02:47 ID:SbP2JZz60<> ISでのセシリアに匹敵するチョロインぶりでしたからね
そういえばISとダイザーUの
スパロボ参戦はまだですかいのぉ <>
携帯@赤霧 ★<>sage<>2025/04/06(日) 21:12:33 ID:???<> ヘンブリッツ君、クソ真面目に実力の足りない縁故採用では困るみたいな感じで突っかけただけだから実力があるとわかればそりゃああなるって人なので…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:12:50 ID:4pqtIuoz0<> アクエリオン最終回
そう、皆幻視したはずだ、あの瞬間に「確変」の文字を!
内容? あったっけそんなん <>
すじん ★<>sage<>2025/04/06(日) 21:13:21 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:14:29 ID:SbP2JZz60<> そんなもんないよう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:15:49 ID:D6fcgvkZ0<> そこに無ければ無いですね <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/06(日) 21:17:28 ID:b3salqe+0<> まあ、動いてるアクエリオンを見るためのアニメでしたから。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:21:03 ID:HAlXUFN50<> 「戦隊レッド〜」でアクエリオンが出たのは衝撃だったw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:28:13 ID:towckoaQ0<> メカデザと製作会社が被ってたから出来たんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:32:09 ID:/jhGlj0z0<> 鈴木銀一郎先生もガンダルフほ良くやって居たよなあ
ttps://x.com/IsekaiOjichan/status/1908172843436904777 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:38:03 ID:XWyyZr+a0<> アクエリオンはロゴスですら面白いところは合ったのにそれすら無いのはマジでヤバイと思うよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 21:54:04 ID:D4ujZ7hb0<> この負けヒロイン、二位だったからって詰め物までして・・・・
ttps://x.com/imigimuru/status/1908824394937573791 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:00:52 ID:cM4Q/gh40<> 逆に考えるんだ
コレだけの武装を有していながら敗北するのが負けヒロインなのだ、と <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/06(日) 22:06:04 ID:gomu<> 夜用の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:07:28 ID:mioJmbjU0<> 負けヒロインと言えばう”わ"き"た"よ"の回は
ほわんちゃんをとわちゃんを返してとどれだけの視聴者が思ったか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:07:52 ID:SRo+a0Bs0<> 膿が出たってことは稗粒腫? <>
名無しの読者さん<><>2025/04/06(日) 22:14:19 ID:SbP2JZz60<> 負けヒロインで連想したのがあの当時いろいろはやったハーレムもの
まぶらほとまほらばとまじかの
多分タイトルだけだとどれがどれやら分からない
あとまぶらほのメインヒロインはリーラ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:20:13 ID:HJDNspPB0<> 主人公に何らかの環境変化が起こり、両親と離れた環境になる(進学が多いが、時に田舎に行くこともある)
新しい環境でメインヒロインとであう。そのあとイベント毎に新しいヒロインが投入されていく。
4〜5人までヒロインが増えたあたりでそいつらを回して話を進めていく、というテンプレだな。最近だとチー付与漫画版とか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:24:17 ID:SbP2JZz60<> カクヨムで断罪というか恋人が浮気をして破局
んで後日後悔して復縁を迫るという作品が多いな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:26:31 ID:tKfDkdJZ0<> 八奈見杏菜カロリーメーター なんて物があるんだから、負けるべくして、負けたヒロインだと思っているw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:34:12 ID:irm8EVkU0<> 温水君といるときのネタキャラっぷりにまぁ負けても仕方ないわな…と言う感想にはなる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 22:42:12 ID:rnoBbsS60<> いい子だしおもしれー女だけどヒロイン力は・・・・・・まあ、うん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 23:02:59 ID:ROCPvucK0<> ダチ付き合いするには良いし、美少女なのは間違いないんだけど、こうなんか品がないというか恋人、嫁にしたい類ではないかなぁって<八奈見 <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/06(日) 23:21:11 ID:mika<> 友だちいない陰キャ向けかな・・・同性の友達感覚の彼女を一緒に堪能できる!一石二鳥! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 23:32:29 ID:dyZZzzkU0<> ワンピース昨日の特番にスポンサー名なかったけど今日の通常放送はBANDAIがスポンサー名にあったw
よかったじゃんw <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/06(日) 23:43:22 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-640.html
愛を知った白面さまはいませんか!? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/06(日) 23:47:12 ID:rnoBbsS60<> 同志乙です
そこになかったらないですね <>
ハ<>sage<>2025/04/07(月) 00:04:04 ID:j2unIuUD0<> うpお疲れ様です。(´・ω・`) <>
難民 ★<>sage<>2025/04/07(月) 00:16:08 ID:nanmin<> 同志乙です。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 01:12:35 ID:jCPrPprJ0<> 同志乙です
>>9577
作者的にも豊橋ラッコはぬっくんの盟友ポジなので残当
2期で輝くのは3負けではなくてぃあらちゃんだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 01:34:38 ID:feOtrcCz0<> 1週間休んでいた艦これイベント
E2ボスマスでアッサリ大泊が出た件
A勝利で出るんだな、この娘… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 01:47:28 ID:qbC/nBXC0<> 粋な対応だw
ttps://x.com/TansuYegen/status/1908863155381428375 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 03:18:20 ID:hL6T5fkQ0<> >>9579
ワンピはバンダイにとってもドル箱だからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 04:58:58 ID:ByEf80WD0<> 死んだ人間より生きている人間の方がひどいw
ttps://x.com/Ji_xxk__0/status/1908600776190287930 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:09:17 ID:Y5YSHzFN0<> 愛重ダークエルフ、たわわやアカンコレに謎の光は判るんだが、
男の乳首に謎の光が… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:13:18 ID:UbfQP6uZ0<> 黒人ヒロインだとギャーギャー言う層も「いやコレはダークエルフですよ」と言えば大人しくなる不思議 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:21:11 ID:QeU4zvFR0<> >>9589
むしろ、男女平等というならなぜ今まで男の乳首は無修正だったのか
>>9590
分かってて言ってると思いたいが、黒人ヒロインが問題なのではなく、正当な理由もなく黒人ヒロインに「改変」するから騒がれるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:31:11 ID:lT5V25V80<> 害国人「(ニホンの漫画ヒロインを黒人にアレンジしちゃ)いかんのか?」 <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/07(月) 07:37:06 ID:spam<> いろいろみててふとよぎったこと
ひょっとして原作フェイトのHFルートのアルトリアって
四次でどん底の扱いされた上
五次シロウ召喚に一縷の望み託して
同じ扱いもう一回されてオルタ化したのかあれ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:49:10 ID:n6IggdBM0<> ZeroとS/Nはパラレルなので <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:52:44 ID:vZgWYGxa0<> 「前に召喚された時は如何なるサーヴァントにも遅れを取る事はありませんでした」
士郎が知らんと思って…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:55:20 ID:pkrfStjz0<> ハメの男の娘ギネヴィア様に嫉妬して殺そうとするエミヤさんの話が面白い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 07:56:41 ID:kR+cWx0T0<> >>9594
SN青王「流石にこんなに酷い目にはあってません!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 08:04:22 ID:nVVALM+n0<> 切嗣がゴルゴとかあるいはハードボイルド的なキャラと思ってたら
「そうか! 君は頭が悪くて他にとりえがないから闘うことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ・・・」な男だったなんて…とがっかりした <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 08:07:48 ID:srYWArV80<> >>9598
好き好んでそっちに突っ走っている奴と
それしか知らない出来なかったのを同列扱いはどうよと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 08:11:48 ID:nVVALM+n0<> プリズマイリヤではそれでも妻子連れ出して逃げることが出来る選択肢があったから好き好んで突っ走っている奴で良いんじゃね?と俺は思ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 08:16:00 ID:qbC/nBXC0<> 万博会場でメタンガスが危険濃度だあ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 08:18:30 ID:Miec0fPC0<> 以前から工事中に小規模爆発事故起こしてたし今更としか…。
あそこ以前はゴミ廃棄処分場だったからメタンガス発生しやすくて工事中もガス探知機必須とか聞いたぞ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 08:27:56 ID:vZgWYGxa0<> 個人的にゴルゴにはハードボイルド感じないなぁ
読み込んでる訳じゃ無いから知らん部分もあるんだろうけど
「人を⚪す」時以外はカプセルか何かで寝てる⚪人の概念の具現化ってな感じで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 08:49:55 ID:NrBqzWuJ0<> 矛盾いっぱいあるけど言峰家の謎もな
綺礼がまだ愉悦に目覚めてないなら娘の養育放棄してたの謎だし、人格者の璃正が孫のことなんも知らんかったのかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 09:06:31 ID:hHL21t1r0<> ゴルゴは割と仕事以外だとバカンスを楽しんでる時もある
けどあいつはハードボイルドではないと思う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 09:07:07 ID:kR+cWx0T0<> ケリィは無駄は無駄と切り捨てるけどゴルゴは余暇や余興も必要とバカンスや美食も楽しむでもないけど摂取はするからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 09:13:36 ID:vZgWYGxa0<> そういえばゴルゴは時折右手に痺れ、痙攣が奔るという設定があったな
自分が見た時は生命を助けてくれた女医を強⚪する事で治っていたが
その辺今どうなってるのやら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 09:14:07 ID:kN0cFg7v0<> >>9602
そんな状態のまま、開催する気かよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 09:14:46 ID:kN0cFg7v0<> 勉強にならないよなあw
ttps://x.com/Strangestone/status/1909029044458553680 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 09:25:47 ID:PNNpm0qt0<> ゴルゴが休日楽しもうとウキウキ気分で別荘に来たらとんでもないもの持ってきたアホが来て別荘ごと休日がオシャカになったのは悲惨だったね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 10:05:10 ID:qhqvc2Mo0<> >>9607
治療と発症を繰り返して、最終的には山伏の修行をすることで克服してるはず <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 10:27:50 ID:kmoyUjL00<> 飛行機乗ってたらハイジャッカーが爆弾仕掛けてたので処理したり、嵐の日に船に乗ってたら爆弾が仕掛けられてたりと当人に関係ない理由でも危険がいっぱいなゴルゴ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:09:12 ID:gMBvVpHV0<> ゴルゴのアニメ化された話で、依頼者の愛人のストーカーが爆弾仕掛けたのに気付かず、目の前で依頼者を爆殺されて「ええ〜…」って顔してたのを思い出した
完全にゴルゴ関係ないところからの事件だから、対処もクソもなかったのよね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:18:12 ID:ZHi+BEa40<> キッシンジャー国務長官暗殺防いだ話でゴルゴが依頼受けたのは瀕死の少年が渡したわずかな金額だった。
CIA長官があのゴルゴが動いたという事はよほどの大物が動いたんだろうって誤解してたなあ
ゴルゴにも人情みたいなもんが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:19:06 ID:zCyNUigm0<> ゴルゴも人間だしねw
ゴルゴが死ぬとしたら息子疑惑のある子が成長して殺される気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:22:39 ID:zCyNUigm0<> >>9614
そもそも子供を殺す依頼は受けてなかった気がする
その時点でね…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:23:22 ID:vZgWYGxa0<> OUTの漫画だったかな?
ゴルゴはエピソード毎に残機が三つあって百円でコンテニュー出来る
そうでないと説明が付かない、とかネタかましてたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:23:23 ID:ZHi+BEa40<> そうか思うとゴルゴに憧れて車追っかけて来たバイクの少年あっさり射殺するゴルゴ
いや変に殺しとかしたら面倒やん普通に相手せず車飛ばして逃げればいいやん分からんやつ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:28:53 ID:IsaaZAvD0<> それぞれ一応は依頼者相手の対応と
厄介ファンへの対応と考えればまあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 11:28:58 ID:scotch<> あのバイクの少年はゴルゴを殺し屋と認識して追って来てるから
巻いても何所でどう繋がるか分からんって不確定要素になりうるんだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:35:30 ID:HaAYHT+u0<> ゴルゴのルールに抵触したんだろうねその少年は <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 11:43:52 ID:scotch<> 目撃者は消す、もしくは存在を喋る者に該当してるだろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 11:58:02 ID:/rZEJ4ov0<> 目撃者を殺すの、依頼人がお願いして同行した時
依頼人も殺すパターンと殺さないパターンがあった気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:01:52 ID:HaAYHT+u0<> ルールに定食
ゴルゴ飯、ゴルゴのグルメとかレスしてて思ってしまった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:03:11 ID:vZgWYGxa0<> アニメ映画版は財閥の跡取りが父親からのプレッシャーに耐えられ無くて自分の暗殺を依頼
んで逆恨みした父親が息子の嫁を報酬に殺し屋にゴルゴ抹殺を依頼する、という展開だったな
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:09:03 ID:G+TC7mpB0<> カウンター席しかない店に入ってしまうゴノレゴ <>
スキマ産業 ★<>sage<>2025/04/07(月) 12:10:43 ID:spam<> >>9617
代紋テイク2というのがですね
シングレ引換券カア・・・・・・キャラのほうかあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:12:34 ID:Otu5vcBD0<> ドレスor通常アルダン引換券と見るべきか…。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:12:59 ID:EWl9SVQq0<> >9531
コミカライズのミレーヌ様が美しすぎてつらい
あの作画でミレーヌ様のエロ絵描いてくれるAIでたら神 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:25:18 ID:g5sSDtUo0<> >>9629
ファンタジー世界で早産だからまだ三十ちょいと考えると全然オッケーだからな。
寧ろ政略婚でロクに夫に相手されてないから初心ってなんだその物件ってなる<ミレーヌ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:33:13 ID:kmoyUjL00<> ゴルゴはその人間(動物も)の技能とプロ意識双方を勘案して判断するから
高度な技能を持っていてもプロ意識が無いと低い評価しかしないし(雇用主を裏切る傭兵)、技能が低くてもプロ意識を持って行動する人間(敵わないと分かっていても任務を遂行しようとする少年兵)には相応の評価はする <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/07(月) 12:39:22 ID:zaku<> モブせかのミレーヌ様、ヒロイン扱いでいいよね?いいよ!
アンジェとリビアも勿論可愛いけどミレーヌ様も負けてないと思う。あの作品で一番好きなのはクラリス先輩だけどもw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:43:11 ID:vZgWYGxa0<> マリエ
「あの〜 あたしもヒロインに入れてもらえないかな
いや兄貴とそういう関係になりたいとは思わないけど、うん、生活費とか援助とか、主にお金とか」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:44:12 ID:EWl9SVQq0<> お前はべつにそーいう枠に入ってなくても実質ゲロくそに甘やかされとるやろーがw <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/07(月) 12:46:01 ID:zaku<> お前さんはヒロイン枠じゃないけど優遇はされとるやろーがw
とりあえず5馬鹿を抑えといて、どうぞ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/07(月) 12:46:40 ID:thunder_bird<> ゴルゴ特有の(……)これすき
なに考えてるかわからんけど <>
土方 ★<>sage<>2025/04/07(月) 12:53:51 ID:zuri<> 言うて君がヒロインとなったifも一応やってたし多少はね?w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 12:56:33 ID:vZgWYGxa0<> 「ううっ 世間の風当たりがキツい
いやまあね、兄貴がそれなりに良くしてくれてるのは分かるのよ
でも あいつらが、あいつらが、あいつらが、ね
あんたらもあいつらの面倒見る立場になったらきっと分かるわよ」 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/07(月) 12:58:07 ID:zaku<> あと実際5馬鹿の相手は大変だけど、まわりに常識人がいないわけじゃないから・・・5馬鹿もギリギリ愛すべきおバカ枠と言えなくもないし
なお比較対象は中の人のあの4人とする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 13:04:02 ID:EWl9SVQq0<> 一人笑えない類のバカも居るけどな!
まああいつも一応本編でキメるべきところはキメてたがw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 13:23:08 ID:yLAC4Ev00<> アニメ版シングレのノルンエースめガイドラインに守られて薄い本されないからと気軽に盛り···
プリティーダービーでなくシングレの一応オリジナルのノルンエースって適応範囲なんだろか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 13:36:55 ID:JRaJAEOb0<> ウマ娘ってコンテンツ全体に規制を掛けてるから適応範囲でしょう。(じゃなければ、ヒトミミでR-18本を許すって事に成るから) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 13:44:48 ID:g5sSDtUo0<> 5バカの問題は稼いだ金をキングボンビーの如く浪費する事だと思うの。天丼ネタとは言え正直見ててウザったいというかなんというか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 13:45:21 ID:yLAC4Ev00<> 良かったプリティーじゃないからと
原作読んですらない同人ゴロに分からせ本される子はいなかったんだね
<>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/04/07(月) 13:55:51 ID:yansu<> E5地獄ってマ?(これから挑む) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:04:37 ID:G+TC7mpB0<> そこまでではなかったかと<E5 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:07:19 ID:zCyNUigm0<> 麦粒腫の芯って脂と老廃物が固まった白っぽい黄色な奴?
潰すと凄い臭いの <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/07(月) 14:08:08 ID:zaku<> >>9645
マ
ももち(101号輸送艦)を改にしてないと丙でもキツい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:20:51 ID:s/ke4ngm0<> シンデレラグレイにトウショウボーイとテンポイントとシンザンが出たのね
すげえとこ付いてきたな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:31:24 ID:G+TC7mpB0<> そういや、ほぼももちだけで5-3ボス撃破してたなあ
一撃で8800ダメージとかギャグの領域だった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:32:06 ID:lzThrusJ0<> Switch2予約抽選
日曜はそもそもアクセス出来んやろなって思ってさっき試したら通ったけど
周辺機器は全滅してるのかこれ
プロコンは流石に欲しいし元々売られてなかっただけなら助かるが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:34:26 ID:s/ke4ngm0<> 周辺機器は1のを基本流用出来るので
旧プロコンがあるなら新プロコンは慌てなくてもいいかと <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:43:43 ID:gpExxmXhi<> ちうか系転売ヤーが発狂してるのを見ながら食べる味噌ラーメンと焼餃子は美味いw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:47:02 ID:pOjwsvfe0<> Switchオンラインの料金ケチった結果予約出来ない自分を呪いたい… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:48:25 ID:s/ke4ngm0<> いいよね
主役の横で地味に活躍を続ける量産機のカスタム機って
ttps://x.com/isurugi_9901_DX/status/1909028268487118852
大はしゃぎしている人らがいるけどAGEって再評価されてるのかな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:49:49 ID:A4PMILgV0<> ボートレース宮島「先着200名にシャトレーゼの「かりんとう饅頭」をプレゼントするで!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65dad0af66bd16dc8e43b01577c9b49839ba29d6 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:51:31 ID:EWl9SVQq0<> テンバイヤーが爆死して悔恨の涙をとめどなく流す
僕はその光景に心から癒されるし、その瞬間を愛してるんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 14:51:48 ID:dItTGlIL0<> >>9651
当選者にのみ販売やでー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 15:03:08 ID:lzThrusJ0<> 本体が転売できない・・・じゃけんSDEX転売しましょうねぇ!
からの純正品販売で草生い茂る
Switch以外だとデジカメとかにしか使われてないマイナー規格だから売り抜けも出来ないという多重トラップ
>>9658
なるほどありがとう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 15:06:13 ID:nVVALM+n0<> ニンテンドーアカウント去年削除、ゲーム自体2年くらいやってないから公式で抽選の資格すらなかった…
だからトイザらス24日以降に行ってくる。全てはエアライダーのために…。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 15:06:18 ID:scotch<> 名古屋は戦争で街が丸焼けになって緑が減って
夏が熱いから地下街が発達したって話が有ったなぁ
丸焼けになって街作りが0スタートだったのを好機と
クソでかい幹線道路計画を打ち出した際の行政トップは
トヨタから金もらってるって反発も多かったけど結果的には先見の明って評価 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 15:20:27 ID:LhHwJXLn0<> 愛知、名古屋の良いところは経済都市だから、オーバーツーリズムとは無関係でいられるところ
観光どころはところどころにあるけど、まるで導線ができていないし、協力体制もまるでない
それでも何とかなるし、愛知県って枠で見ると農業国でもあるから本当に安定してるよ(ただのでかい田舎なのは認める <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 15:21:57 ID:g5sSDtUo0<> AURORAの世代交代の中二世代から居るオブライエンいいよね。あの中でアスノ家三代と知り合いのいぶし銀だったし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 15:36:27 ID:s/ke4ngm0<> 今世界で話題のおっぱいがこれか
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1909111572376760366 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 15:42:09 ID:lzThrusJ0<> >>9662
親戚の墓参りついでに2泊3日ツーリングやって
鳥羽から伊良湖渡ってくらがり→香嵐渓→多治見→岐阜城→関ケ原って回ったことあるけど
細い山道もちゃんと整備されてて普段ガッタガタ道路走ってる身としてはかなり羨ましかった <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 15:45:31 ID:scotch<> 名古屋は観光って言うとセントレアから入って名古屋城見た後は
飛騨高山から金沢に抜ける位しか無いからなぁ
何とか滞在時間伸ばそうと本丸御殿復元や木造天守閣復元ってやってる訳で
当時軍需工場に勤労奉仕で引っ張られてた知り合いは
空襲警報で避難途中に城方面んを見たら丁度名古屋城が燃え落ちるタイミングで
ショックを受けたって言ってたなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:03:30 ID:0HNjYKc20<> >>9656
ドムドムのかりんとう饅頭が超好評なんよね
お店によってどむぞう焼印があるところとないところがあったり まず店がねえってのはまあそう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:13:39 ID:y+nXdSbt0<> ttps://x.com/iss870k/status/1908803233554047176?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
あー
そうか漫画やゲームで知ってれば「うんうんオグリオグリ」って普通に視聴するけど、ウマ娘や競馬知らない人でも知ってる人が多いからこうなるのか
原作ゲームだとオグリ実装されてるんだっけ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:23:13 ID:CJReb/+b0<> この世で最も舐めプをしなかったラスボス「白面様」
どうすればうしとらに勝てたのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:47:05 ID:zCyNUigm0<> 戦闘不能にするだけでなく、身体を砕くとかして確実に殺しとかなかったのが誤りって作中で本人?が悟ってるじゃん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:47:50 ID:ZHi+BEa40<> インド→中華と来て日本みたいな魔境になんで来たのか?
太平洋渡って新大陸にでも行けば当時はマヤもアステカもインカもまだない時期だからいくらでもリラックスしたスローライフ生活だったろうに <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:48:38 ID:zCyNUigm0<> その確実な殺害しなかったのが舐めプなので「舐めプしなかった」自体が間違ってるかもな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:49:31 ID:zCyNUigm0<> >>9671
獣の槍から逃げたんだったような <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:50:12 ID:G+TC7mpB0<> 弱ったところにエロ攻撃で<どうすれば <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:50:23 ID:JRaJAEOb0<> 某マンガ家は、仕事しながらラジオからオグリシュンと聞こえた時、オグリキャップの子孫は活躍してるんだって思ったそうだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:54:59 ID:eLPrqFm9i<> オグリキャップの仔は活躍できなかったから… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:56:20 ID:pOjwsvfe0<> >>9668
「初心者は迷ったらオグリにしとけ」って言うくらいの有能ウマ娘だな
マイル、中距離、長距離走れてダートも走れる上に固有スキルっていう強力なスキルも発動しやすい <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 16:58:24 ID:scotch<> 北海道の人は白樺の花粉症になるって言うけど
長野とか白樺生えてる辺りにも白樺の花粉症患者って居るんかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 16:59:39 ID:ZHi+BEa40<> ハメのうしとら二次で白面最大の弱点が「愛」ってのは面白かった。
白面が潮の姉として送り込んだ少女が「心から」「白面様頑張れ!」って応援するとみるみる… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:02:57 ID:JRaJAEOb0<> つまり、ゆるい萌えキャラ「白面たん」をプロデュースしてバズったら弱体化するのか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:04:18 ID:rJEmmiWK0<> 次回の悪役令嬢ノ中の人は多分断罪編だろうけどどこまでやるのやら。
Web原作がかなりえげつない代物だし。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:05:37 ID:0HNjYKc20<> 最終的になんか犬っぽくなっておやつはまだかってうざ絡みしてくる飼い狐に落ち着いたら生存戦略的には勝ち <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:05:40 ID:NzQa5Qak0<> どぼ先生喧嘩売りすぎ
ttps://x.com/gggcn9a/status/1909151126622253528 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:13:35 ID:S71Mm/iT0<> >>9680
それが日本神道の本来のやり方よな
菅原道真も将門公も神様にした
怨霊神になりそうなもんは神様に祭り上げちゃう
光覇明宗とか言う仏教連中に対応任せたのがいかん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:17:20 ID:vTh4ljEA0<> >>9655
AGEで地味に語れる味方脇キャラの搭乗機なのに後半メカなので長らくキット化されなかったのだ
再評価というより「見ていた奴なら欲しい」系 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 17:18:05 ID:scotch<> 将門公は死んで怖いから祭ったけど
道真公は先に雷撃されてから祭ったんで
祭るにしてもパターンがあるな
祭ってたけど知らずに無礼を働いて呪われたんで
詫びに神位与えて鎮めた例も有るし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:18:16 ID:NzQa5Qak0<> >>9685
プレバンってそういうものを売るところって思ってるんだけどねえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:28:32 ID:hL6T5fkQ0<> 白面は単純な破壊力も災害クラスだけど、動けない状態でも呪術的に精神攻撃やって発狂死させてくるし、マスコット化しようとしてもバレた時点で関係者一同不審死してそれどころじゃなくなるだけじゃないかなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:36:18 ID:pSp0kumo0<> 狐耳狐尻尾の萌えキャラ存在してる時点で治療不可の継続ダメージ受けそう <>
名無しの読者さん<><>2025/04/07(月) 17:37:19 ID:vZgWYGxa0<> 艦これ12周年とな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:40:20 ID:g5sSDtUo0<> ジェノアスやアデルはキット化してたけどOカスタムは欲しい奴多かったろうなーとは思う。
というか腰回りが90度前屈できたり人形染みた構造だから可動がよくできてるんだよなAGE系 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:46:10 ID:rJEmmiWK0<> 獣要素がありゃ萌化させるのは容易いもんなあ日本人は。
ハリポタでハーマイオニーが魔法薬の調合ミスで猫化するシーンで
映画だと顔がまんまネコになってしまうんだけど、公開当時日本じゃ
「そうじゃねえだろおおおおおおおお!!!?」って反応がやたら多かった。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:46:28 ID:yLAC4Ev00<> かつて2006年にやってたジュビロ原案アニメ妖逆門
カードに封印された妖使って戦ってて流石に白面やとらは出ないがくらぎや鎌鼬兄妹はいて
当時まだうしとら未読で知らなかったが他の白面の尾が陰属性で中ボスとかしてる中
うしとらで凶悪だったのに何故か一般の水属性妖してたシュムナ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:47:01 ID:Y1mYJ+U80<> そもそも恐怖させることが本能のひとつになってる白面に舐めプするなというのは不可能では? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:49:02 ID:vTh4ljEA0<> >>9691
せめて廉価キットのAGシリーズで、と思っても付属ICチップ使った連動ゲームのほうが開発終わったのか
三部メカはほとんど出なかったしなぁ
ネームドが乗らなかったアデル2は出ないの仕方がないが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:51:18 ID:0HNjYKc20<> >>9692
向こうだとケモ度に対する感度が逆なんだよな
なんで猫耳つけただけの顔になってんだコラ!って思う層の声がデカい(多いわけではない) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:53:42 ID:MSf52Fqz0<> >>9696
マイリトルポニーにお世話になる()だしね
そら船にヤギとか載せて使うわけですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:55:59 ID:hL6T5fkQ0<> >>9695
正直、アニメ作中で出た形態で組み替えバリバリ楽しめるほどバリエーションが…
データだけでいいゲームなんかだとかなりの数の形態があって良いんだけどねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 17:57:40 ID:rJEmmiWK0<> アニメ序盤のAGEシステム結局殆ど使わなかったよなあ。
まあ放送当時ツッコミ入りまくりだったけど。
ガワだけ作ってなんですぐ撃てるんだとか配線とかどうなってんだとか。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:05:06 ID:hL6T5fkQ0<> >>9699
絵的な外連味が強かったのは良かったけど、ガワの削り出しだけだったからなぁ
回路の基盤プリントしたり、謎ジェネレーター組み込むカットが有れば… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:05:44 ID:0HNjYKc20<> AGEってすげえよなあ、中までミノ粉たっぷりだもん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:08:29 ID:pOjwsvfe0<> AGEも50年近くヴェイガンと戦争やってんのか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:12:53 ID:DL3GFOAY0<> >>9702
アムロとシャアを足して交渉力も付けた天才が家庭を半分放り出してなんとかしたんで
それで済んだというか <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/07(月) 18:12:54 ID:mika<> >>9598
ゴルゴは狙撃をメインの依頼を受けるビジネスマンなんだよ。
切嗣はただのテロリスト。 自身のルールに遵守する姿は似ていても全く違います。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:14:24 ID:MSf52Fqz0<> >>9702
最初の頃は国家間の政治的戦争じゃなかったしね
それでもアニメ本編部分だけで50年か <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:15:22 ID:qiKosuJ40<> え えらいことや……
せ 戦争じゃ……
ttps://x.com/yontengoP/status/1908856292569153693 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:15:43 ID:hL6T5fkQ0<> AGEはラスボスさんって異能生存体探すために戦争してるワイズマンみたいな感じで、戦争バリバリやってる中で平和を求められる人間を探して人類を導いて貰おうってやってるんだっけ
自分を信奉する国民全員を騙して <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:16:11 ID:vTh4ljEA0<> >>9698
PSPゲーム側だと一般エース用の黒量産機シリーズとかカッコイイですよね
ゲームにしか出てこない終盤の敵量産機とかもあるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:16:21 ID:w3XBvvPC0<> そしてケリィは自分をテロリストとは呼ばずゴルゴは自分をテロリストと呼ぶ皮肉よ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:16:28 ID:PNNpm0qt0<> >>9698
そういう実際にキットでやれるのとかはビルド系のモブで出してるのが多い気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:19:20 ID:tMz+Dr1i0<> >>9706
やべぇ…丁度Grokでエロ文章生成してる最中だわ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:19:29 ID:IASkVMup0<> ゴルゴは人以外にも人工衛星、ダイヤモンドや演奏中のバイオリンのG線狙撃してるからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:20:28 ID:kmoyUjL00<> 切嗣は自分ルールで気に入らないもの全てに噛み付く狂犬
ゴルゴは決められた手順を踏んで依頼をして来る人間を顧客にする真面目な自営業 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:22:13 ID:DL3GFOAY0<> 切嗣アンチってまだいたんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:25:21 ID:tMz+Dr1i0<> 人類種の天敵は好かれるのにケリィが嫌われるのは何故なのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:25:55 ID:PNNpm0qt0<> そんなゴルゴでも欠点はある
変装が ド 下 手 なのが玉に瑕 顔知ってる国の上層部が見たら速攻でわかりそうな変装ばかり <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:27:34 ID:jczJbo1Z0<> >>9716
バレても良い時はほどほどにして、バレたら駄目な時は専門家雇ってるよ
演技が下手くそで「あの目は……」とか「あの振る舞い只者ではない」みたいな感じでバレる <>
ハ<>sage<>2025/04/07(月) 18:29:34 ID:j2unIuUD0<> 河原を走ると桜並木が延々と続いてよろしおすなぁ(´・ω・`)散れぇ散れぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:33:41 ID:LxPCWEJS0<> >>9679
案内人「止めろォォォォォォォォッ!!!」 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 18:33:58 ID:scotch<> 脱毛剤撒いてやんよ
∧_∧
( ・ω・)ノ>゚+。:゚
C□ / ゚。:゚:。+゚
/ )
(ノ ̄∪ <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/07(月) 18:34:17 ID:thunder_bird<> 人類種の天敵と621って他に生きる道無かったとか、そうしないとアカンみたいな追い込まれた末の爆発みたいな…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:35:35 ID:hL6T5fkQ0<> 切嗣ってZEROでホテル爆破した時も、人的被害が出にくいように配慮はしてたんだっけ?
基本的に魔術関係の災害なんかを止めるように動くんだけど、助ける相手を決める判断基準が「とにかく助かる数が多い」手段を選んで背景の事情を考慮しないから、見方によってはテロリストにしか見えなくなるとか
>>9714
ZEROの主人公格の一人だけど、犠牲を厭わない性質もあるせいで好みに合わない人はとことん合わないからねぇ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:36:51 ID:jczJbo1Z0<> そういえばFGOの方で「本人もどうすれば達成なのか分かってない願いを聖杯に願ったらどうなるか」の答え出たんよな
汚染されてなくても切嗣の願いは叶わなかった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:37:47 ID:w3XBvvPC0<> 担当脚本家年代によってキャラはわりとブレるゴルゴ <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/07(月) 18:38:19 ID:mika<> ゴルゴのあの剃刀みたいな眼差しも、自分の命をかけて教えを乞いに来たアサシンや
パートナーとして働いてくれた犬たちとのお別れ時は優しい眼をしてるシーンあるんだよ・・・
特に犬のエピソード多くて「黄金の犬」と「寡黙なパートナー」は名作。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:40:26 ID:IASkVMup0<> そもそも聖杯とか万能の願望器って言われてるけど
聖杯でもなく万能の願望器でも無いからな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:40:38 ID:tMz+Dr1i0<> 人類種の天敵の好きな点って社会を壊す上で根本的な解決を図った点なんだよな
結局は企業支配体制はORCAルートでも維持されるし上層部を潰しても駄目な可能性がある以上は公平に今の支配を選ぶ多数の民衆ごと消そうとしたのは胸が熱くなった <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 18:44:58 ID:+O2dB0IO0<> 今、1-4で山汐丸出るんだな <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/07(月) 18:46:27 ID:gomu<> 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ <>
胃薬 ★<>sage<>2025/04/07(月) 19:00:06 ID:yansu<> 投下する 負けない古戦場 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:01:46 ID:gkyg5beF0<> ダ女神も畏れ敬い崇め奉ればプロットを滅ぼさなくなる可能性が微レ存? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:03:07 ID:VmLpaI1F0<> あんこで楽しい瞬間は折角構築したプロットが爆発四散する瞬間では? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:05:04 ID:PNNpm0qt0<> 非情な男と見せかけて実はクッソ情に溢れた漢っていう <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:05:36 ID:+O2dB0IO0<> 初手で爆発四散した時はどうすればw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:08:09 ID:VmLpaI1F0<> やる夫爆発シリーズかwww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:12:09 ID:vZgWYGxa0<> 確か「単なる魔力増幅器」なんだっけ
その増幅量が物凄いから魔術師が望む大抵の事出来るようになるから
万能の願望器呼ばわりされてる、とか聞いたことある <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:12:38 ID:4+0QxVpz0<> いっその事10以外は全部爆発するでいいんじゃないのか
清々しい爆発が見れるぞたぶんw <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/07(月) 19:22:27 ID:F2xyDY9r0<> 今月は厚木基地で春祭りがある訳だけど、トムキャットが現役の頃に一回行っとけば良かったなー。
当時はミリタリーに全然興味無い上に気軽に新幹線移動出来る経済力が無かった事が悔やまれるねえ。
今、見れる戦闘機はぶっちゃけスーパーホーネットのバリエーションばっかりなので……
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:25:49 ID:NOf65r170<> >>9718
ウチの地元は、川や堤防沿いの道路に植えられてた桜も含む樹は大抵、伐採・撤去されつつあるね
恐らく東南海地震来た時、倒れた樹で道路が塞がれたりしないようにって、同様に街灯も橋は欄干に
内蔵する方式になって、柱状の奴との入れ替えが行われてるし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:27:47 ID:uOY490Dg0<> >>9734
ガンダム一年戦争モノで開幕10初期配置シドニーでコロニー落下お疲れ様でしたw
ってのは見たことあるなw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:30:42 ID:NOf65r170<> >9738
A-10なんかも南に配備されてるのが居なくなったら、もう日本じゃ見る機会なくなるし、
今後のメインはF-35系で、それ以外はあんま表に出ないAEW機やヘリとか輸送機ばっかになるだろうしね <>
ミカ頭巾 ★<>sage<>2025/04/07(月) 19:33:29 ID:mika<> 今年は満開の桜があまり綺麗とは思えなくて・・・
かわりに土手や畑で咲く黄色い菜の花が春の陽気で鮮やかに感じられました。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:33:36 ID:hL6T5fkQ0<> 日本で最も多い桜であるソメイヨシノの寿命が60〜80年で、ソメイヨシノはかなり短い期間で全国に普及したので、一斉にそれらの寿命が来てしまっているのだ
死にかけた樹木は倒壊する危険だけではなく、傷んだ部分から腐敗して樹木の病原菌の温床になったりするので切り倒して処分するしかないのだ
で、今の社会情勢では切った後の土地に、新しくサクラやそれ以外の樹木を植える予算はないのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:34:40 ID:JP6HBxSI0<> 「このホーネットのエンジンについてるデッパリは整備マニュアルにも載ってないんだ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:38:07 ID:IVWUe23i0<> おれたちは傭兵だ…帰る故郷もないし…たて治す人生も…ない… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:42:40 ID:NOf65r170<> このスレは定期的に大サトー信者と、エリア88のゴロツキ共の生き残りが湧いて出てきますネー <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/07(月) 19:43:43 ID:thunder_bird<> 大王「傭兵磨り潰して精鋭温存して征服しました」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:43:53 ID:+O2dB0IO0<> >>9740
一年戦争の開幕からあんこやったら半分くらいは初期に死亡しちゃうんではw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:47:33 ID:F0Rjr4+B0<> >>9680
SCP-835-JPかいw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 19:52:23 ID:zV0rQJnd0<> 白面はここ数十年だと9本目の尻尾が赤ちゃんじゃなくゆるキャラとかになってそう <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/07(月) 20:18:01 ID:tLoxJIqQ0<> >>9668
今やってるCMのイカ焼きネタも元々ホームボイス→タマモクロスとの掛け合いとしてゲームにあるんよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:23:12 ID:X9rtG06u0<> 殺人ピエロことペニーワイズが日本のミームで下水に住む推しを布教してくる謎ピエロになった結果弱体化するようなものか <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/07(月) 20:32:02 ID:XWsSMXJp0<> エリア88とか自分はエースコンバット経由で知りましたけどねえ。
そしてその後、BOOKOFFで見つけたイーグルドライバーや青空少女隊に手を出す事になりました。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:32:18 ID:scotch<> 名前を付ける事で存在を確定して影響力を明確化しちゃうからねえ
って事は海外で良くある名前を封じて言わなくなるのって恐れを拡大させて逆効果なんじゃ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:33:42 ID:RwIbg2K30<> お辞儀様「それな」 <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:34:34 ID:tenuki<> ねこは投下します <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/07(月) 20:35:43 ID:XWsSMXJp0<> 更にその後、松本零士先生や新谷かおる先生の戦場まんがシリーズに手を出し、成層圏気流でTa152Hカッコイイ!となり。 <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:37:08 ID:osumi<> 自前で資料を当たって調べていくうちにTa−152って実はあんまり凄くなくね?に行きつく(ぁ <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/07(月) 20:39:54 ID:XWsSMXJp0<> ええ、戦闘機の性能においてエンジン出力こそが絶対の正義だという事が分かって来る訳です。
エンジン出力が十分にあれば、多少の設計の不味さなんぞどうとでもなるのだと!
<>
狩人 ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:41:44 ID:???<> カッコいいなら良いのだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:42:40 ID:pUoMrjrY0<> 紅の豚で十分でしたw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:42:58 ID:VmLpaI1F0<> 実はとあるガンダムスレで主機って言うのを機体本体と勘違いしてました
まさかエンジンとか思わなかった…主な機体って普通はエンジン以外の部分だって素人は思うべ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:43:26 ID:74LZboPW0<> >>9753
エアレースを扱った「アンリミテッドウィングス」も良いぞ <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:44:38 ID:???<> アンリミテッドウィングスはレース漫画に必要な要素が濃密に詰まってるからなー <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:45:26 ID:Hm/zYsAk0<> 滝沢聖峰先生で一式戦や97艦攻に帰って来る <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:47:16 ID:MSf52Fqz0<> >>9762
いうて機関部の言葉の意味の事を考えたらエンジン本体しか該当せんのよね
あと対語というかの立場に補機ってのもあるし <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:47:58 ID:osumi<> ていうか主機って元々船舶用の単語(船を推進させるための機関や機器)で、戦闘機やMSみたいなものに使う名称じゃないんだよな……。
蒸気タービン艦だとボイラー(主缶)とタービン(主機)で使い分けるし、発電用ディーゼルなんかを補機と呼ぶ。
なので船舶以外で主機って言葉を使うと意味がおかしなことになる。
そのスレで主機って単語出した人、メイン(主)エンジン(機)って意味で使ってるならそもそもの意味を全く理解していないとしか……? <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/07(月) 20:48:09 ID:XWsSMXJp0<> 後、新谷かおる先生の作品でHe219ウーフーが出て来るのもありましたが、
パイロット一人で夜間戦闘機で戦うのは幾ら何でも無理やろというのが知識が付いてくると分かって来るわけですねえ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:49:00 ID:+O2dB0IO0<> 二次戦機というと戦空の魂という作品がすごく良くてね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:50:03 ID:b5IZ5OWg0<> >>9752
ペニーワイズ的なもっとヤバい怪異が、ミーム化したペニーワイズの存在により、「ペニーワイズのパクリ」扱いされることによって弱体化するスキーム…
いわば商魂こめてスキームとでも呼ぶべきか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:52:01 ID:VmLpaI1F0<> 確かに調べたら船と関連付けて出てきたな
あ…因みにMSと言うよりは確かMAと艦船の時なんで自分が本当にエンジンと思ってなかっただけです… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:52:25 ID:IsaaZAvD0<> 航空機やMSも主機以外の推進機を持つならばギリギリありかもしれない
前者はファイアボール戦闘機みたいな混合機で、後者はバーニアやスラスター類を補機と見做すとか <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:52:35 ID:osumi<> >>9768
ていうかHe219は2人乗りですが……(´・ω `)
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/He_219_fully_restored.png <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:52:37 ID:rJEmmiWK0<> エスコンで毎回無茶振りしてくるミッションに
なんだってこんなわけわからんことを…と思ったものだったが
エリア88読んだらこっちが元ネタだったのかと思い知ったな… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:54:16 ID:JaVu7Dkp0<> >名前を呼ぶことで
なのはさん「くっくっくお前の名前を呼んでやるぜ、お前の名は『フェイト』だ」
あの伝説のタイトルの意味が <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:54:54 ID:VmLpaI1F0<> 本当に字面だけで主な機体ってなると胴体部分と本当に思っちゃったんです…後々でエンジンだと指摘されてえ!?マジで!?と驚きましたよ… <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/07(月) 20:56:20 ID:osumi<> さらに面倒なのは上で出したように発電用ディーゼルなんかを補機と呼ぶわけで、これをガンダム世界の艦艇に当てはめると
発電用のジェネレーター=補機、推進用ロケットエンジン=主機になる。
イメージとしてはジェネレーターを主機と思う人が多いんじゃなかろうか……(´・ω `) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 20:56:55 ID:ZA2XOu590<> >>9723
願望器で願いを叶えるにしても願う本人もどうやれば達成出来るのかと叶った世界がどういう感じなのか何一つイメージ出来ないなら無理じゃねとは言われた
高レベルな演算装置も兼ねている月の聖杯ならワンチャン有り得るかも?って言われてたし
下手したら切嗣の経験や思考から願いを叶える→平和を害する存在皆殺しで汚染聖杯と変わらなくね?とも言われてた <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:01:05 ID:XG3zGmOt0<> DMMの春アニメの新作を視聴していたら、完結済みが多くて見た中ではフジの作品が突出して多い感じなのよね
これって広告収入の減少をコンテンツのディスカウントで埋めているのかねえ <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/07(月) 21:04:47 ID:osumi<> なお第二次大戦中の単座夜間戦闘機としてはF6F−3/5Nが成功作。
レーダーの性能さえ十分なら単座夜間戦闘機は成立する。
……アメリカ軍の場合双発夜戦のP−61ブラックウィドーがほぼ失敗作(試乗した英空軍パイロットは「夜戦として成功するだけの性能がない」と酷評)。 <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/07(月) 21:06:20 ID:qlIZt5rv0<> >>9773
相棒に死なれた主人公が一機だけ配備された新型のウーフーをふんだくって一人で乗って出撃して宿敵のモスキート夜戦を撃墜した後、死んだ相棒を偲んでもうこれからは一人で良い……とのたもうお話でした(超ダイジェスト)
レーダー手居ないと会敵するのも難しいと思うですけどねえ……
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:07:55 ID:gkyg5beF0<> ガンダム世界の艦艇って核パルス推進だっけ?
手っ取り早く言うと小型の核爆弾をロケット鉛筆のように次から次にケツから出しながら爆破させてその反動で船体を前に進ませる頭おかしいヤツ
西暦世界でもTNT使ったボムパルス推進開発されてて2.3回進んだ後制御不能になって落下したとかなんとか? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:12:15 ID:+O2dB0IO0<> 核パルスはアクシズとかでっかい物用だったかと
艦艇やMSは融合炉の熱で推進剤加熱・噴射して推進力にする熱核ロケット <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:12:57 ID:7MXAmSTb0<> ゲーム用ではなく動画観賞用の4Kモニターお亡くなり
そういえばもうfpsもやらなくなったなぁーと思って4k32インチのワイドモニターをポチっと
こないだPC買い直したばかりなのに壊れる時って一気に来るよね… <>
名無しの読者さん<>sage <>2025/04/07(月) 21:14:05 ID:qlIZt5rv0<> あ、モスキート夜戦じゃねーわ。ブラックウィドウだったわ。なんか凄い新型の強敵扱いだった。
そして主人公と相棒が乗ったBf110は為すすべも無く……といった感じ。
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:17:19 ID:F0Rjr4+B0<> 片田舎の剣聖
ガチの西洋剣術家が監修していたのか
ttps://x.com/castle_tintagel/status/1909116427136651309 <>
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★<>sage<>2025/04/07(月) 21:22:12 ID:gomu<> 本日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します <>
すじん ★<>sage<>2025/04/07(月) 21:30:52 ID:sujin<> 深夜なのでコッショリ投下 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:36:28 ID:HtWP5+kv0<> >>9784
今のモニタは安いから良いじゃない
わいが液晶モニタを買った時はPC本体と同じかそれ以上だったよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:48:02 ID:jl48zb0y0<> サウナで競馬中継見て、流れで変な耳の女の子のアニメを見てたら
オグリキャップの名前がでてきたのかなw
ttps://x.com/Neco_harusky/status/1908805183598911801 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:50:10 ID:VmLpaI1F0<> 上の世代にとってオグリキャップってやっぱりヒーローなんだろうな…
素人の自分でもオグリキャップとディープインパクトの名前は知ってるレベルだし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:51:35 ID:7MXAmSTb0<> >>9789
正直今がギリギリの買い時だとは思ってる
トランプ関税来たら当然PCパーツにも乗っかかってくると思うからなぁ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:53:12 ID:mgvfZrO80<> オグリキャップとナリタブライアンとディープインパクト <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:54:14 ID:JaVu7Dkp0<> 核パルス言うたらエプシィガンダムくんでしょ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:54:20 ID:ulKctLr40<> 一般知名度で言うならオグリキャップ、ハルウララ、ディープインパクトでは…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:55:13 ID:SfMSsPZJ0<> 老人あたりならハイセイコーあたりも <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:58:21 ID:4bNmbIJD0<> TTG世代「あの…あの!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:59:26 ID:mgvfZrO80<> マチカネイワシミズ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 21:59:38 ID:+O2dB0IO0<> 高いのも有るけどくっそ重かったのよなあ<昔のCRTモニタ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:01:10 ID:4+0QxVpz0<> シンザン→ハイセイコー→テンポイント&トウショウボーイ→ミスターシービー&シンボリルドルフ→オグリキャップ→ディープインパクト&ハルウララ→ウマ娘
こんな感じでブームは起こっていった。海外遠征成功させたシーキングザパール&タイキシャトルも世界的な知名度を高めた点では貢献してる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:04:03 ID:7MXAmSTb0<> 競馬やってない人でも知っている馬
オグリ、ウララ、あと一頭は結構色々あるとは思う
ディープ、ナリブ、ビワハヤヒデとかのJRAでCMやってた馬は結構有名だとは思いますね
個人的にはザレジェンドシリーズのCM大好き <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:04:20 ID:BMrW2GpZ0<> ハイセイコーより前は半分がとこ神話よねって思う俺 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:05:24 ID:mgvfZrO80<> ナリブ、マヤノ、ローレルの3強の頃は好きだったよー。
その後にss産駒の猛威が始まるんだけど。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:05:52 ID:7MXAmSTb0<> キンチェムとか馬ってよりUMAだけど本国だけでなく敵対してた国にもちゃんと成績残ってるし実話なんだなぁーと思うと怖い <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:06:03 ID:4bNmbIJD0<> ザ・レジェンドだと有馬記念のテイエム&和田のテーマソングが一番好き。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:09:47 ID:4+0QxVpz0<> 有馬で蓋されてこんな酷い妨害があるのかって体制から無理やりこじ開けて勝った
全盛期オペの走りはぜひ欧州の凱旋門で見たみたかったっス
社台グループや海外遠征に抵抗の無い馬主の持ち馬だったら確実に海外遠征してただろうと思うと… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:11:51 ID:7MXAmSTb0<> JRAの公式のCMで「その馬は完全に包囲されていた」とか言っちゃったもんなぁw
なお後年武は和田に「よく抜けれたな」と畜生発言をした模様w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:14:22 ID:Gx1ImYJQ0<> あのくらい畜生じゃないとトップになれない世界なんだろうな…と逆に感心した
JRAの本気シリーズのおかげで競馬沼に引きずり込まれました <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:15:14 ID:OSpcbG+w0<> 後からバレたときの問題を考えると
共謀してやったのはないじゃろとは言われてはいる
当時最盛期のオペラオーなら余程の気性難でもなければ騎手全員マークに入ってもおかしくないし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:28:04 ID:MSf52Fqz0<> >>9801
今だとジャパン君もそこに入る可能性がワンチャン
競走馬と認識されてるか怪しいけどw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:30:10 ID:4+0QxVpz0<> オペは三冠取れる器だったと評されてますしジョッキーが腕ききなら
連勝記録はもっと伸びてたとも…宝塚まで勝てていたら海外も視野だったんですが幻に…
同父のメイショウサムソンは油が乗ってた時期に海外に行けず、行った時には既に燃え尽きていたという… <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/07(月) 22:35:35 ID:hosirin334<> うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2827.html
DLCは千円超えると躊躇する <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:36:00 ID:7MXAmSTb0<> 和田以外が乗れば三冠は取れた
和田が乗ったからグランドスラムが取れた
どっちも正しい <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:36:55 ID:t5odCqo70<> 同志乙です <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:37:26 ID:FotXK8ld0<> ttps://i.gyazo.com/6636bb2787e35e01cb5b416d0b659747.jpg
あーホワイトナルビーさんこの髪型でCV:皆口裕子はいけませんいけません。
謎のジャムが出てくるか旦那とブルマぴょいで4人目作るか……( <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:39:58 ID:FotXK8ld0<> おっと同志乙です。
買い切りソフトのDLCはなかなか……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:42:14 ID:7MXAmSTb0<> おっとスパロボ30の悪口はそこまでだ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:45:38 ID:/U7lfv5N0<> >>9815
この後桜花賞バを産むし
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:45:50 ID:MAkdn8p50<> 覇王様と名将怒涛の関係性がよき <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:46:24 ID:4+0QxVpz0<> 乙です
スパロボは今年新作出るよー。SFC〜PSを最後にスパロボはほぼやらなくなったけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:46:25 ID:jPqgityX0<> リュージがとても怒られています…(0)
鞍上すげ替えになりそうです…(0)
家にある飼い葉全部食べました…(1)
さよならなの?リュージ…(1)
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687) <>
胃薬 ★<>sage<>2025/04/07(月) 22:48:54 ID:yansu<> ドットさん「はうううううううう!オペラオー(リュージ)は悪い奴ですぅぅぅぅぅぅ!どつくですぅぅぅぅぅ!!!!!!」
温厚なドットさんに頭突きされるという <>
胃薬 ★<>sage<>2025/04/07(月) 22:51:49 ID:yansu<> ttps://x.com/HarukanoKeibach/status/1900700145098146080
証 明 完 了 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:51:52 ID:7MXAmSTb0<> 99年、皐月1着、ダービー3着、菊花2着、有馬3着
01年、春天1着、宝塚2着、秋天2着、有馬5着のしがないシルコレが私です・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:55:10 ID:MAkdn8p50<> すげーじゃないですか! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:56:05 ID:4+0QxVpz0<> 01年
JCも2着 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:57:03 ID:jPqgityX0<> ttps://youtu.be/Vhkm7LdOGVE?si=k08lfclkx7cVZ0QV
テイエムオペラオー×和田竜二はこのMADがすこなんだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 22:59:14 ID:4+0QxVpz0<> 実は天皇賞秋のトライアル京都大賞典も2着(トプロが他馬落馬させたので失格になり繰り上がり1着) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:02:03 ID:BMrW2GpZ0<> >>9824
ぐうの音も出ないトップホース定期 <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:03:17 ID:zaku<> >>9817
むしろスパロボのDLCは普通にアリでは?
歌入りで戦闘、たまらねえぜ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:06:35 ID:NOf65r170<> >>9824
G1を2つ獲ったって時点で、しがないとか言う資格無い定期
……つかさ、ぽっかり抜けとる00年の成績言うてみ? 怒らへんからさぁ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:10:25 ID:Hm/zYsAk0<> そもそもオープン馬になるだけで
競走馬としては上澄み中の上澄みなんだよなあ…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:14:42 ID:BMrW2GpZ0<> ※GV1勝でもできてる時点でサラブレッドの中ではウルトラエリートである
※GT勝鞍複数持ちとか最低でもおクッスリの人枠だしGT2桁とかオオタニサンとかベーブ・ルースかな? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:16:32 ID:R1t+pHey0<> スパロボのボックスを出さないのも
楽曲の使用料で金額が跳ね上がるからだそうだしなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:19:03 ID:X9rtG06u0<> オペラオー好きは和田竜二が乗ったオペラオーが好きだからな。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:24:50 ID:pSE3e7wn0<> なんかダウがおもろい動きしてる(今まで見たことないぞこんなの
-1300→+800→-300 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:25:38 ID:NOf65r170<> 毎年、7000頭産まれる競走馬で各種訓練や適性検査に受かってデビューにまで漕ぎ付けられるのは
大体4500頭チョイ……。3割以上が振るい落とされて名前も無いままペットフードや皮革製品の「材料」になって終わり、だからな……
9ケタ出して競り落とした馬が、未勝利戦突破すら出来ないまま「終わり」なんぞ、当たり前すぎてネタにもならん
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:28:42 ID:Jirh0RuW0<> >>9836
米政権の90日の関税停止検討って報道が出たのが反発の原因。これを否定する報道が出て反落 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:30:50 ID:yLAC4Ev00<> 真の仲間の本編だけでも酷いのに
本来1300円を期間限定無料にして更なる地獄に引きずり込むスタイル
開発陣はドラッグでもやってたのか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:32:42 ID:4+0QxVpz0<> 数億出して買った馬が未勝利で終わるのもよくある話
ポケットコイン並みの低価格で買われて数億の金を生み出した馬も…意外といる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:33:19 ID:pSE3e7wn0<> >>9838
ああ、そういう。あのトランプがいきなり90日停止とかするわけないじゃん <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:35:47 ID:scotch<> デマ流した奴、超短期で売買して荒稼ぎしてそう() <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:40:45 ID:jPqgityX0<> 「上がり百日、下げ三日」「落ちて来るナイフは掴むな」「暴落は三日待て」
催眠術だとか超スピードだとかそんなちゃちなもんじゃあ断じてねぇ……恐ろしい株式市場の嵐を味わったぜ……(ついに含み損突入 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:44:02 ID:scotch<> 三空叩き込み買いに向かえなんて格言も (チャートは三空どころか四空だったが) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:45:07 ID:NOf65r170<> >ポケットコイン並みの低価格で買われて数億の金を生み出した馬も…意外といる
オペ:開始値の1000万でストレートで落とす。ドトウ:500万。日本まで連れ帰る輸送費の方が高かった、とか言われたし
それが、どうなったか? というと……
<>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:45:22 ID:thunder_bird<> 関税による影響ってまだそんなに出てないだろうに株価の反応は超敏感なんやねぇ…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:45:31 ID:scotch<> >>9843
リーマンの時ほどの恐怖じゃないんだよなぁ・・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:46:37 ID:Jirh0RuW0<> >>9842
ハセットNEC(国家経済会議)委員長の発言が発端なんよね。ハセットが何か勘違いしてたのか。 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:47:16 ID:scotch<> >>9846
株価は半年先の未来で買う物だから結果が出てからでは遅いのよ
定期試験の答案返却されてから試験勉強するようなもんで <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:49:41 ID:+O2dB0IO0<> リーマンの時は会社の業務が止まって自宅待機とかもあってマジで危機を感じましたわ… <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:50:04 ID:thunder_bird<> >>9849
毎日更新されてるものだからもっと小刻みなものかと思ってました、知らなかったです…… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:50:54 ID:jPqgityX0<> >>9847
日経平均が半分以下の額になるとかコワ〜……となる>リーマン <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:52:15 ID:R1t+pHey0<> >>9843
だからロング、ショートと用語になっているんだよなあ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:52:46 ID:scotch<> >>9848
大元のソースが辿れん
案外1月に発言したティックトック規制90日延期検討のニュースと混じったとかだったりしてwww
<>
ハ<>sage<>2025/04/07(月) 23:53:52 ID:j2unIuUD0<> 一日ですべてがパーになる株券もあるのよ(´・ω・`)一生呪ってやるほりえもん <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:54:24 ID:Vuax/RKe0<> だからこそ「投資は自己責任」なのよ
どのタイミングで売るか買うかで利益を得るか損失を出すか。全て個人の決断と裁量 <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:54:37 ID:scotch<> >>9851
日々情報が更新される中で半年後の予想だから
当然毎日コロコロ変わるのよ
それ以外にも資金を現金化する必要の出た人が売ったりもするし <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:55:09 ID:jPqgityX0<> しかし、インベストメント・イン・キシダと言っていたのです…… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/07(月) 23:57:36 ID:scotch<> >>9855
−83.76%はさすがにエグ過ぎるよね・・・・
ttps://kp-ft.com/wp-content/uploads/2021/02/4753-2006-03-02-40d-1536x922.png <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/07(月) 23:58:33 ID:jPqgityX0<> ライブドアの株を買っていたテレビのあの少年はどうなったんやろなぁ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 00:00:33 ID:scotch<> 小坊がお年玉全部突っ込んだ所でどうって事無いやろ <>
ハ<>sage<>2025/04/08(火) 00:01:02 ID:OOQgsBOd0<> 他人事だと笑い話だけど当事者笑えねぇ(´・ω・`)すんってなったすんって <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:01:26 ID:PYeTy8bv0<> >>9845
シアトルスルー「セレクトセールに俺を出さなかったアホどもNDK」
スペクタキュラービッド「#me too」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:02:30 ID:UdeCO+MV0<> オグリキャップは何倍になったんだろうか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 00:03:23 ID:scotch<> あの頃のひりついた空気に比べりゃトランプ砲とかそれほどでもない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:07:14 ID:ues+ttcX0<> サンデーサイレンス「セリで売れ残ったけど二冠勝ったで」
ヒカルタカイ「元祖安馬の天皇賞馬とは俺の事よ」
ヒカルイマイ「サラ系って言うな。皐月、ダービー勝ったで」
セイウンスカイ「父が大失敗だけど私は二冠です」
アインブライド、テイエムプリキュア「私たちも安馬だけどG1ホースよー?」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:12:59 ID:Hh1uYEUg0<> というか逆にセリで億ついた馬もあんま勝てないみたいに言われてるんじゃないっけ?
ダイヤちゃんがそれで珍しがられたんだし。 <>
名無しの読者さん<><>2025/04/08(火) 00:14:06 ID:dmvF3pi40<> そういえば韓国はIMF介入がスゴイトラウマらしいのですが
あそこまでの破滅は「チョッパリが資金を引き揚げたから」というのが定説、らしい
一方で日本は最後まで韓国の破滅を食い止めようとしていた、という話もあるのですが
結局どちらが正しいのですかね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:14:18 ID:PYeTy8bv0<> 超高額馬は爆死フラグみたいなのはあるらしいわね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:15:17 ID:LwCW6qIc0<> サンデーサイレンスは成功かってぇと
色々運が良かったってのも大きい気がするというか
色々結果から逆算しての過剰評価というか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:27:33 ID:ues+ttcX0<> ディープインパクトも7000万で買われてるから
極端に高いと駄目なのかもしれない <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:29:52 ID:aBLC/hXN0<> タマモクロスなんて、経営破綻寸前の牧場が1発逆転賭けて自分トコの一番の肌馬に、
ありったけの「実弾」でトニービン付けて産まれた仔を見て、牧場主がこれは売れる、「大当たり」引いたって
喜んだけど、いざセリに出しても買い手の反応はさっぱりで、結局希望額にはとても届かん捨て値同然で
売るしかなく、程なくして牧場は倒産したってね……。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:30:16 ID:6arJanbz0<> おっと、ザサンデーフサイチ(ダンスインザダークとエアグルーブの仔)の悪口はそこまでだ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:30:18 ID:hK8/XI4r0<> せめてOGか魔装機神を一纏めで出してくれんもんか… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:38:02 ID:aBLC/hXN0<> ウィンキーが潰れてもう10年ぐらいになるんだよなー。権利とか、全部旧バンプレストが引き取ったんだろうけど <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:44:12 ID:kYSkI/O90<> >>9815
目元無いせいでラスボスっぽい雰囲気が… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 00:54:29 ID:DQl7dvjG0<> >>9875
コソっと開発中だった2も込みでライブレードを…( <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/04/08(火) 01:13:51 ID:yansu<> 今日でまた1つjkになりました こんな感じのやつですがよろしくお願いします ユウキチャン(鳴き声) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 01:15:00 ID:UdeCO+MV0<> おめーです <>
スマホ@狩人 ★<>sage<>2025/04/08(火) 01:20:24 ID:???<> おめでとー <>
観目 ★<>sage<>2025/04/08(火) 01:52:37 ID:Arturia<> おめでとうございます。
オラのスレに誕プレ置いておいたから(嫌がらせ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 05:33:52 ID:3+c//uw+0<> 野原ひろし 昼メシの流儀か
歴戦の殺し屋扱いされてるの草&納得なのよ
なんであんなに目が笑ってないの <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 05:41:53 ID:3+c//uw+0<> あら、アニメ化の部分が抜けてた <>
手抜き〇 ★<>sage<>2025/04/08(火) 06:31:10 ID:tenuki<> おめでとうございます
JKは淑女の嗜みですね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 06:31:58 ID:jNlG4lK80<> >自称広末涼子逮捕
はいはいまた偶然同姓同名の人物のフェイクかよ…え、本人?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e01361c6f5941de21de5cced8471cd37beb2faa <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 06:40:49 ID:UZ3UeXMF0<> 顔見て判別できないくらいに老いさらばえているのかしら <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 06:48:34 ID:BWKVEgl20<> 芸名だから身分証で「広末涼子」とは確認できなくて自称になってるんじゃね? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 07:20:20 ID:oW4VwetM0<> >>9857それだと投機って言いません? <>
名無しの読者さん<><>2025/04/08(火) 07:22:18 ID:dmvF3pi40<> とある人が計算した結果
もちづきさんのカロリー摂取量が
オルクセン王国軍のオークのそれを上回る事になってしまったのだとか
いつどの食事だよ、と思ったがオルクセン軍の一日分の食事は計8226kcal
もちづきさんはそれをしょっちゅう超えてるよね(戦慄
まさしく人類最強 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 07:25:28 ID:YZCpk7KI0<> もちづきさんのカロリー表記とか過小申告してるからなあれ <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/08(火) 07:42:34 ID:zaku<> おめでとうございます! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 07:45:06 ID:ig3I2J+p0<> カロリーハーフマヨがあればいくらでもコントロールできる! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 07:49:21 ID:RcRn/qrhi<> 肉体酷使する兵隊のメシだから基本高カロリー
事務職なのにそれ以上のカロリーを頻繁に摂取している望月さんは長生き出来んぞ… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 07:51:23 ID:WPoTYB7v0<> 一瞬、だけど閃光のように。
眩しく燃えて生きるために、そのための燃料(カロリー)なんだ。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 07:51:35 ID:gWkfx9G10<> 情報錯綜しててよくわからないけどマネージャーもいた情報が本当なら本人? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 07:57:10 ID:pyUS+etx0<> S介「やはり広◯涼子はアバズレだった」 <>
名無しの読者さん<><>2025/04/08(火) 08:00:35 ID:dmvF3pi40<> そういえば新聞記者のもちづきさん、最近名前聞かないな
ウーマン村本もだけど炎上系芸人は忘れられたら本気で終わりだぞ
あとグレたんとか香山リカとか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 08:02:19 ID:WPoTYB7v0<> そのまま忘れてまえばええんよ。
わざわざ次に遺すものでなし、そのまま風化して消えてしまえばええものたちや。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 08:03:50 ID:T5LG1JL60<> >>9897
フジの会見にいたよ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 08:15:16 ID:VW1S3V0e0<> >>9886
若い頃の彦麿呂みたくなってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 08:19:46 ID:EzirvD9X0<> >>9899
冒頭で出たと思ったらルールくらい守れカス(意訳
で終了したのホンマ草
ウジテレビにすら言われるのか・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 08:32:37 ID:ig3I2J+p0<> ルールを守れ??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 08:44:20 ID:LE0bEFH60<> 悪質苦クレーマーの対応に慣れ始めたの笑うんだ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 09:25:50 ID:scotch<> えぇ・・・ 高速で追突事故起こして搬送先で治療中に暴れたって・・・
自称・広末涼子容疑者を逮捕 看護師に暴行か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c95faabbb0dc49cded6b0dd6ad53e5e1a41fe4ae
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250408-202504080000199
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 09:26:00 ID:ReXEKLal0<> >>9768
Ju87スツーカのパイロットが、やっぱり一人だったこともあったなぁ。
ちなみにパイロットの名前が「ウォルフガング・ミッターマイヤー中尉」だったというw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 09:37:01 ID:l4kaOodv0<> 戦闘機関連は新谷かおると松本零士の作品読んでると何か「あ、これXXのか!」ってよくあるよね(エスコンやりつつ)。 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 09:43:16 ID:04y/8C040<> >>9904
偽物かと思ったら本物かい
今に始まった話じゃないけどすっかり落ちぶれたね <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 09:52:01 ID:scotch<> 早朝の第一報時点だと自称だったけど
続報で捜査関係者から外見的におそらく本人って出て来たのがねえ
身分証での確認はまだみたいだが <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 09:52:18 ID:ig3I2J+p0<> 薬でもやってたんかなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 09:55:38 ID:ReXEKLal0<> 禿げの医者から「いいですか?落ち着いて聞いてください」とか言われたんかな… <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 09:59:25 ID:scotch<> 普通車で大型トレーラーに追突って有るから完全なわき見運転
スマホでもいじってたのかな?って気がする <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 09:59:50 ID:cO+Vsrr80<> 広末涼子って確か将太の寿司出演してたな
許さないぞ笹寿司 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 10:07:46 ID:wMp9xNRt0<> 広末涼子を自称する女…正体は鈴木智恵子か
近くにウドカットの眼鏡かちんちん真っ黒なカリアゲおらん? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 10:17:48 ID:LE0bEFH60<> 幕張ネタなんかわかるわけねえだろ!(マヌケは見つかった <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/04/08(火) 10:23:52 ID:yansu<> 広末涼子ってセックス依存症っぽくなってて肉食ったら性欲強まるので事務所が肉食わせるの禁止してたってモンハン世界のモンスターか何か??? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 10:33:38 ID:LE0bEFH60<> >>9872
タマの父はシービークロスでモチーフ先のマキバオーの話(父の元ネタトニービン)といろいろ混じってるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 10:37:51 ID:oW4VwetM0<> どっかの作家さんが「自作で◯ッチとは書いたが、ここまで落ちぶれるとは思わなかった。」って呟きそうw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 10:39:25 ID:y66aX//R0<> >>9916
マキバオーの元ネタはウィニングチケットとタマモクロスを混ぜたみたいな事を言ってる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 11:04:36 ID:3pmntHH20<> >>9904
酒飲んでたんじゃないのか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 11:35:52 ID:scotch<> 肉食って野獣の面構えになるアラフォー広末か・・・ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:10:39 ID:JzlvFqfT0<> まずいですよ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:23:51 ID:TSb8UOY+0<> 野獣先輩女の子説が証明されたって? <>
名無しの読者さん<><>2025/04/08(火) 12:25:24 ID:dmvF3pi40<> 広末「あるのがいけない!あるのがいけない!」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:33:43 ID:IbOzlZpZ0<> ポパイにほうれん草←強くなる
キン肉マンににんにく←巨大化する
広末に肉←野獣先輩広末説【NEW!!】 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:34:18 ID:dmvF3pi40<> 一応アルコールは検出されなかった模様
んで薬物検査に入るそうな
そこまで疑われるって一体どれほど無双したんだ <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 12:37:22 ID:scotch<> 一部報道では治療前に看護師追いまわして蹴り数発に殴打したとか
事務所側は事故ってパニックになって暴れたって説明だったが
オクスリ飲んでますか?を疑う状況ではあるな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:37:24 ID:mtJBGDK50<> タマブクロスとかいう一文字変えただけでとんでもねぇ名前 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:37:48 ID:M+majaF50<> >>9923
実写化のキャスト決まったな <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:38:50 ID:JzlvFqfT0<> 草薙くんはアレだけやらかしても泥酔だけだったのに <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/08(火) 12:39:27 ID:thunder_bird<> キレる広末、警察を走らす <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:39:58 ID:pGg7HHz70<> 事務所側のコメントも出たのね <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:44:40 ID:jw0XRPft0<> 事故った現場で暴れた、ならまあ分かるんだけど搬送先の病院でってのはまあ酒か薬を疑いたくはなるよな。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/08(火) 12:48:13 ID:thunder_bird<> 七時頃事故って搬送されて元気になったから錯乱して暴れたとか(迷推理) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:51:57 ID:mzMWNqbO0<> >>9927
タマーキンとかいうなんなく元ネタがわかってしまう酷い名前 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 12:54:31 ID:dmvF3pi40<> 「名前」「元ネタ」で思いだしたのが「幼 女戦記」の「ロリヤ」
「まんまじゃねーか!」と盛大にツッコんでしまったよ <>
携帯@胃薬 ★<>sage<>2025/04/08(火) 12:57:26 ID:yansu<> みんな確定するまでボーボボのネタみたいにザワついてたからなぁ……「犬か?広末か?」って <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 13:03:12 ID:dmvF3pi40<> 「騙されないで!そいつは偽物よ!」
アレは藤原紀香だったか <>
Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★<>sage<>2025/04/08(火) 13:09:27 ID:scotch<> 病院食で肉を出したばっかりに・・・・ (冗談) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 13:12:17 ID:dmvF3pi40<> 「花粉症で病院食の匂いが感じられない ニンニクだ、ニンニクを出せ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 13:24:57 ID:jBPF/1Qi0<> シングレOPで謎の悪そうなライバルキャラみたいなタマモクロス
からの直後に始まるプリティーフィルターかかったゆるいCM <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 13:43:58 ID:ReXEKLal0<> >>9927
ヨタ車のヤリスクロスだって、一文字変えたらヤリ〇クロスだぜ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 13:52:05 ID:jBPF/1Qi0<> タマモクロスの名前をいくら下ネタ改変しても
ウン○タレゾウに敵うもの無し <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 14:07:26 ID:2MXu7Eix0<> タマブクロスとかタマーキンとかクロザオとか…
ファムファタールは普通にありそうだし、オシャレだな
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 14:17:47 ID:l4kaOodv0<> シングレは悪の三幹部みたいなポジのシルエットで、カイチョー、ゲキマブ、CB持ってこれるのがズルいと思うの。
中央のチヨアルダンヤエノやサッカーボーイ、クリークを出さずにそれっぽさ出せるんだもの <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/08(火) 15:49:38 ID:mK94MFIP0<> >>9754
『チョビ髭とその郎党』とかその最たるものやで
下手にタブー扱いするから要らん神秘性を与えて人気が出る
>>9800
パトレイバーのTVアニメ版に胃潰瘍を胃癌と思い込んで自棄になって犯罪起こした傍迷惑なオッサンが居るのだが、その名前がルドルフ・シンボリでな……w
作中では後藤隊長と南雲隊長だけが反応していた <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/08(火) 15:55:23 ID:mK94MFIP0<> まーボスと言うか黒幕ではある<カイチョー <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/08(火) 15:56:42 ID:hosirin334<> 少しだけ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 15:57:39 ID:2QRWNYzy0<> カイチョーはオグリとアイススケートするためにキタハラとの仲を裂いた悪役令嬢なんだ…! <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/08(火) 15:58:11 ID:mK94MFIP0<> ところで>>9900は踏んだの気付いてないんかな……
同志が動いたら流れ速くなりそうたし立てちゃったがいいか <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 15:58:45 ID:ttKI1Dns0<> おファッ!? <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/08(火) 16:00:32 ID:mK94MFIP0<> んじゃ、立ててくるのでも少しだけ待ってて <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/08(火) 16:05:28 ID:mK94MFIP0<> 待たせたな!語り尽くせ!!
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1744095878/ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:06:10 ID:ttKI1Dns0<> 乙であります! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:10:34 ID:ttKI1Dns0<> やっるがあのメイドたちをすてる罰当たり極まりないルートの件か… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:13:46 ID:IsAVlIuQ0<> 同志お大事に <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/08(火) 16:19:03 ID:hosirin334<> 神秘的で神聖な力を感じる……
これは教会秘蔵のアーティファクトですわ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:21:10 ID:ttKI1Dns0<> 滅ぼすべきじゃないかな????w <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:21:21 ID:3YzgHUSv0<> 滅んでしまえ、こんな教会ww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:25:52 ID:aJKeVVkK0<> なんてものをエネルギーにしてるんだこの古本www <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:26:53 ID:3YzgHUSv0<> というか、セシリアはどうやってコレ手に入れたんだろ? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:28:38 ID:ttKI1Dns0<> (推測)元々せっしーの家は神授派寄り <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:31:02 ID:lGdfolVW0<> 教会があんな腐敗を起こしたのは必然だった・・・? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:33:13 ID:EzirvD9X0<> 別に封印されてるとか無いっぽいしな
聖女認定の為の試練だが聖女候補以外が触れないとは言われてないし <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/08(火) 16:42:28 ID:hosirin334<> やる夫と殿下で、何が違った……? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:43:03 ID:3YzgHUSv0<> 身分と顔、ですかねえww <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 16:44:47 ID:ttKI1Dns0<> イケメン(魂、かな(身も蓋もない <>
すきま<>sage<>2025/04/08(火) 16:48:48 ID:nlogCPz6I<> 任氏っていう顔の超絶いい陰キャもいるなあ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:01:36 ID:4RidkS1y0<> 性別以外の全部ですかね… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:04:37 ID:Xcseh+uj0<> ほんへのやる夫くんは女子だった方が幸せだった?
一夏「そんなことは絶対に許さない」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:06:10 ID:LE0bEFH60<> イケメンでもあんまり童貞を拗らせるといざという時にキモい童貞ムーブすしかできない壬氏様みたいながっかりイケメンになってしまいますよ! <>
名無しの読者さん<><>2025/04/08(火) 17:10:03 ID:dmvF3pi40<> アマゾンプライム スペイン語版公式
「ロード オブ ザ リング」を更に壮大にする唯一の方法は
日本語バージョンで視聴する事です
え?えええ?えっええ?
良いのかそれで
<>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:10:45 ID:Xcseh+uj0<> 聖女会談
怪談になりませんように <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:37:53 ID:ReXEKLal0<> (☆凛の)願いの魔導書。中身は家庭板特選集 <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/08(火) 17:46:02 ID:hosirin334<> BBAの過去話とか需要ないんだよ!(暴言 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:46:10 ID:41Tz++gh0<> >>9973んなゴミはサッサとゴミ箱にダンクしとけw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:47:17 ID:esxv5V230<> あったなあ理想郷の昔の大長編異世界転生モノ
よく分からん魔導書の呪文が昔のエロ小説の文言
主人公だけは内容が分かる
ロリヒロインは意味も分からず呪文詠唱して若奥様が間男とうっふんあっふんする話読み上げると言う <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:50:50 ID:qpY2MLZO0<> 不人気さんが不人気だからでは? <>
◇PxpsTgDRu. ★<><>2025/04/08(火) 17:57:48 ID:hosirin334<> カテイイタアネルギーよ、>>1を満たせっ! <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 17:59:40 ID:3YzgHUSv0<> やめて
今回の話は真紅で充分カテイイタやってるでしょ <>
大隅 ★<>sage<>2025/04/08(火) 18:02:37 ID:osumi<> かべ|ω `).。o○(……カテイイタエネルギーが満ちれば満ちる程お布施が減少する可能性?) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:09:30 ID:04y/8C040<> (話題沸騰中の広末さんはカテイイタエネルギーの権化みたいな存在だよな) <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:09:51 ID:dmvF3pi40<> 「カテイイタエネルギー充填120%」
「ターゲットスコープオープン」
「メイドはいつも20」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:10:36 ID:n7KLtQNZ0<> 「カテイイタアネルギーが発動したのよ。ふふふ…みんな…みんな、みんな……滅んでしまえばいいんだわ」 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:12:54 ID:ReXEKLal0<> 第六文明人って… <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:15:45 ID:dmvF3pi40<> 考えてみるとサイコザクってかなりカテイイタエネルギーに満ちた存在だよね <>
ハ<>sage<>2025/04/08(火) 18:20:14 ID:GlShgarzi<> 広末ってエヴァーの歌歌ってたひとじゃろ?(´・ω・`)ダレカトマチガエテル <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:23:38 ID:dmvF3pi40<> え?実写版「CASSHERN」の歌では?
そういえばなんやかやでまだ見てないな <>
観目 ★<>sage<>2025/04/08(火) 18:28:44 ID:Arturia<> 美人でセックス中毒って…
そんなに夢のある話でも無いんだな。
やっぱ2次元よ。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/08(火) 18:30:59 ID:thunder_bird<> アーマードコア新作DLCマダー? <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:33:40 ID:lGdfolVW0<> 最近のフジテレビの話とか聞いてると芸能界のもろもろで性癖破壊された成れの果てなんじゃって気にもなる ※100%憶測です <>
バーニィ ★<>sage<>2025/04/08(火) 18:49:50 ID:zaku<> >>9973
んな精々反面教師にしかならんものは焼いちまえ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:52:08 ID:tUlNXV/e0<> 男側がSEXに猿になれるのは10代〜20代前半まででしょ
30代以降も性欲溢れるっていうのは一種の才能ですわ
逆に女の性欲がMaxになるのが30台、人類の私欲は種として合ってなさすぎる <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:52:45 ID:tUlNXV/e0<> >>9992
私欲→性欲でw <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 18:53:12 ID:dmvF3pi40<> エネルギーといえばさぁ
ビムラーって対話と調和による進化を旨とする
どこぞの殺戮と絶滅戦争をもって進化させようとするエネルギーとは違う、と思われてるけど
必殺技が「自⚪教唆」なんだよね <>
狩人 ★<>sage<>2025/04/08(火) 18:54:20 ID:???<> 家庭板ってようは文字で出来たうんこじゃねえか。あんなもん。 <>
雷鳥 ★<>sage<>2025/04/08(火) 18:56:59 ID:thunder_bird<> 敵ロボ「戦わされるのは嫌なんで自爆します……」
(ロボットアニメ的に)ええんか…… <>
弱体化 ◆gfYG/huEq. <>sage<>2025/04/08(火) 19:01:12 ID:mK94MFIP0<> 埋草
【魔法医レクスの変態カルテ】一巻分が無料公開中なのでみんな読むべし
ttps://x.com/DSG_48000/status/1909484689238392847 <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 19:04:47 ID:RN+j8NFk0<> >>9986
それ宇多田ヒカルやろ <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 19:07:09 ID:dmvF3pi40<> >>9998
さようでしたか
正直ささきいさおと水木しげるとYOASOBI以外は
基本おんなじみたいなもんですから <>
名無しの読者さん<>sage<>2025/04/08(火) 19:09:13 ID:g+40Vmiq0<> 節子、水木しげるとちゃうw
水木一郎だww <>
10001<><>Over 10000 Thread<>このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<>