◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所290
 - 1 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:32:49 ID:1ExxWIZa0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
 前スレ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1630772765/ 
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
  
 8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146] 
 【業務連絡】 
 ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。 
 破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を 
 
 - 2 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/03(日) 20:34:03 ID:scotch
 
  -   
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪          トワイライト・コクブン     フルーツガム!!  
  ̄ ̄ ̄ ̄7   イグッスリンY            誤射精でヤンス        
      /      カンノーメZ      
      |              もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ            
     /        モグラ駆除剤!!       
     |   デバフ デバフ デバフ   ズリズリィィィィズリ            
    /             カワウソのセロリ炒め 
            ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫    アタマタイマニンX  
  
  
  
               -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
           /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
           |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
           |:: / \    /   ∨:::::::::|      
           V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ      MS or DS , that is the question. 
 .            ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
       /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .        \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
         ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
 -‐‐=-..,,,_.    `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
 :      ::\,,.....,  `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 :      ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 : ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  
 .      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー - 
                 .                           ´`"' 
                 .                  ○_     なんてことだ、ここは既に崖下だったのか 
    .                      .        |\\     下痢便です> 
               .                    < ̄<  <よし、通れ   ピカーーー 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:35:37 ID:am7UkdLh0
 
  -  建て乙! 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:36:49 ID:3vS8/QhO0
 
  -  盾乙 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:37:35 ID:w9fz6q720
 
  -  立て乙です 
 
 - 6 :手抜き〇 ★:2021/10/03(日) 20:37:55 ID:tenuki
 
  -  スレ立て乙です 
 ねこは投下します 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:38:26 ID:65PrECNXi
 
  -  立て乙 
 
 - 8 :ミカ頭巾 ★:2021/10/03(日) 20:39:05 ID:mika
 
  -  スレ立て乙です! 
 
 - 9 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/03(日) 20:41:38 ID:debuff
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:42:22 ID:ealkRKiU0
 
  -  たて乙です 
 ノイエサンスーシでスマブラが始まる 
 
 - 11 :狩人 ★:2021/10/03(日) 20:47:28 ID:???
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 12 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/03(日) 20:47:31 ID:???
 
  -  立て乙です 
  
 >男は直球勝負 
 ツーシームやシンキングファストボールは直球に入りますか?(やきう脳 
 
 - 13 :土方 ★:2021/10/03(日) 20:51:21 ID:zuri
 
  -  スレ立ておつですー 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:52:05 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  たて乙です 
 かっこいい門閥貴族ムーヴに期待 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 20:53:05 ID:cyvCC7nm0
 
  -  >>12 
 ツーシームは変化球ですねぇ!(過激派 
 
 - 16 :胃薬 ★:2021/10/03(日) 20:53:23 ID:yansu
 
  -  たておつ! 
 
 - 17 :モノでナニカ ★:2021/10/03(日) 20:54:06 ID:nanika
 
  -  新スレオッツだるヴァ 
 
 - 18 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2021/10/03(日) 20:57:41 ID:2eBYiR+90
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:04:02 ID:zWIkNGtK0
 
  -  たておつ 
  
 この流れだとフリードリヒがアンネローゼに現を抜かす事もないのかな 
 
 - 20 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/03(日) 21:04:44 ID:lAhb83d20
 
  -  新スレ立て乙です。 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:10:34 ID:Kf6cNRiN0
 
  -  >>19 
 じゃあ金髪さん家どうなるん? 
 放って置いても赤毛さんとユウジョウ!するのは確定としても、 
 姉さん金髪成人するまでどこかに働きに出るの? 
 飲んだくれ親父は治りそうもないし。 
 
 - 22 :カエル:2021/10/03(日) 21:10:59 ID:rgFB6dym0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:12:49 ID:zWIkNGtK0
 
  -  >>21 
 騎士の家だし士官学校で主席とって軍人にまでは変わらない気がする 
 その後のモチベはがた落ちになるのと嫌がらせ左遷されて手柄立てることもないから出世は遅れる 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:15:16 ID:6zBgCxdn0
 
  -  >>21 
 時期によるけど母親が助かってたらワンチャンあるかも 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:22:28 ID:ICotUhRI0
 
  -  疾患を抱えた子が生まれた後に悪法を廃止したら、子のためにルドルフ大帝に逆らったって 
 言われそうだけど、疾患を抱えてない子が生まれた後なら、胸を張って悪法を廃止できるのかね? 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:30:30 ID:cyvCC7nm0
 
  -  実際もう終わりという閉塞感に希望溢れる子供出てきたら開放感半端無さそう 
 
 - 27 :難民 ★:2021/10/03(日) 21:31:36 ID:nanmin
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:38:46 ID:FIpydPsh0
 
  -  この時空だとラインハルトは食い詰めの後継者的な喰う為に軍人になったになりそうだw 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:40:16 ID:qb9YaGZA0
 
  -  立て乙です 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:40:44 ID:TDKDYjla0
 
  -  アッネを取り戻す&皇帝ぶっ殺すって目的がないから、そこまで生き急がないだろうけどな 
 才能は極上だから上へは行けるけど、良くも悪くも少しは俗っぽくなるんじゃね? 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:42:12 ID:p7vzQvZM0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:43:20 ID:K8P7AA5B0
 
  -  セバスティアン(ラインハルト父)は悪人って訳じゃなだろうけど 
 アンネローゼが後宮へ連れて行かれたのを止められないのは仕方が無いにしても 
 残されたラインハルトと向き合う事も出来ずに酒に逃げたロクでなしだからなあ… 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:44:13 ID:XR5uPgUi0
 
  -  >>30 
 内職に手を出したり酒場で歌ったりするんやなw 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:45:36 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  >>33 
 金髪「ロックスターなるんや!」 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:48:08 ID:OSkKnrcj0
 
  -  ミニ四駆でも天下取ったるんや! 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:50:40 ID:ealkRKiU0
 
  -  ガンダムに乗るんや 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:52:33 ID:6zBgCxdn0
 
  -  兄さんに会いたいんや 
 
 - 38 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/03(日) 21:53:01 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2206.html 
  
 花崗岩の風格あるから(震え声 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:53:49 ID:3vS8/QhO0
 
  -  そっか今日これから凱旋門賞か 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:54:10 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:54:58 ID:LMNMgYDF0
 
  -  >>32 
 心底落ち込んだら陰気に酒に逃げるところは金髪さんも受け継いでんだよなあ… 
 
 - 42 :狩人 ★:2021/10/03(日) 21:55:30 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:56:09 ID:ealkRKiU0
 
  -  鮭!飲まずには居られない! 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:57:17 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  この時期、ずんだの国ははらこ飯うまいんだぜ 
 
 - 45 :難民 ★:2021/10/03(日) 21:57:44 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:58:42 ID:p7vzQvZM0
 
  -  そういや今日ずんだ祭りというのやってたな 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 21:58:58 ID:dVK3yDvY0
 
  -  うp乙です 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 22:01:47 ID:qb9YaGZA0
 
  -  同志乙です 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 22:19:39 ID:dVK3yDvY0
 
  -  姉二人と姪二人は誰になるんじゃろ? 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 22:28:47 ID:am7UkdLh0
 
  -  不動産業者の借り主への援護リプが凄いw 
 ttps://twitter.com/HH4_URARA/status/1444202989904748549?s=19 
 
 - 51 :雷鳥 ★:2021/10/03(日) 22:32:48 ID:thunder_bird
 
  -  立て乙ガソダム 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 22:39:22 ID:3vS8/QhO0
 
  -  >>50 
 詐欺った不動産屋が一番悪いが 
 全国規模でもない零細不動産屋相手で内見しないヤツが阿呆だろ 
 
 - 53 :雷鳥 ★:2021/10/03(日) 22:43:31 ID:thunder_bird
 
  -  久しぶりにマイクラやって知らないブロック掘ったら花崗岩だったなー 
 サバイバル序盤で要らないけど……( 'ω' ) 
 
 - 54 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/03(日) 22:45:59 ID:scotch
 
  -  Snapdragonの660と720Gだとどの位性能違うん? 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 22:48:36 ID:INUPT5xu0
 
  -  ウマ娘始めて数ヶ月 
 ニシノフラワーが飛び級した天才JSなの初めて知ったw 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 22:59:03 ID:7Ir9620n0
 
  -  >>55 
 実はそれ、リニューアル前は紹介文で記載されてたけど今は消えてるんよね。 
 なので真相ははっきりしない(実装まで待たれよ) 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:06:40 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  エリート揃いのトレセン学園にコミュニケーション能力だけで入学出来たハルウララ 
 絶対に面接試験の担当は学園町だろ・・・ 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:07:15 ID:tLROBSF70
 
  -  >>50 
 不動産屋って同業から買い取ったりすることも多いから、 
 ヤンチャして物件の価値を落とすようなところはシバいてくれないと困る、みたいな認識はあるらしい。 
 建てるより取り壊す方がお金かかる場合も多いらしいし……。 
  
 
 - 59 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:10:56 ID:7Ir9620n0
 
  -  >>57 
 中央を無礼るなよ 
 ウララちゃんは別だ 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:11:34 ID:jF/VsnY80
 
  -  まあ、ドンピシャなトレーナーが付けばG1を一つは(ちょっと慣れれば4勝)取れる名バではあるし… 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:13:19 ID:Wt7X7TzO0
 
  -  実はウマ娘で初期にはあったけど消えてる設定とかちょこちょこあるんだよね 
 マンハッタンカフェとか旧紹介文ではトレーナーに執着してる設定だったけど新紹介文では見えないおともだち強調だし 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:15:23 ID:MDYI7sTr0
 
  -  今年も凱旋門賞の壁は高かった 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:16:00 ID:jF/VsnY80
 
  -  かつてお金持ちの彼氏募集中だったネイチャさんの話題はモウヤメルンダッ!! 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:16:32 ID:tBRPXjRW0
 
  -  うーん距離適性がないのかねえ・・・ 
 レース運びは問題ないと思うが 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:17:44 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  消えた設定もあるけどよくこんな設定思いついたなってのが多々あるよな 
 特にキングとウララの寮の同室設定とかキングとウララの寮の同室設定とか 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:18:24 ID:7Ir9620n0
 
  -  >>63 
 この板がウマ娘使えたら格好のネタにされるやんけ…しかもネイチャって家庭板ネタとかすげー似合いそうなキャラしてるし 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:19:08 ID:INUPT5xu0
 
  -  >>56 
 なるほどサンクス 
 少なくとも、中等部の、この3名よりは若いのか 
  
 ttps://i.imgur.com/iBnbwEc.jpg 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:20:39 ID:+husuqeV0
 
  -  馬場もそうだが、完全に潰れてたからなぁ…… 
 大外からかっ飛んできたドイツのアレはやべえやつだよ、伏兵すぎるなぁ 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:20:50 ID:7Ir9620n0
 
  -  >>65 
 キングの母ちゃんはすっげぇ不器用だっただけと判明したけど序盤はガチでブレンパワードのアノーア艦長思い浮かべたわ 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:24:37 ID:INUPT5xu0
 
  -  >>65 
 アグネスのヤバい方とアグネスの非常識な方が同室なのも凄い 
 確かに、この組み合わせしかありえない 
 他の娘は危険過ぎる 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:25:49 ID:jF/VsnY80
 
  -  キングがウララの面倒見たりキングのベッドにウララが毎晩の様に入ってきたり、 
 知れば知るほど俺の中のデジタル殿ががまたしても尊死しておられる模様 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:32:33 ID:INUPT5xu0
 
  -  凱旋門賞クロノジェネシス、アカンかったかー 
 それにしても単勝で100倍オーバーてww 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:34:36 ID:YXiOJzfU0
 
  -  凱旋門は名前が良かったから遊びで単勝100円買ってたから致命傷は免れたけど荒れたなー 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:34:39 ID:Qe3xdMdP0
 
  -  真(チェンジ)!ゲッター(雨宮)天(ワン)!! 
 
 - 75 :雷鳥 ★:2021/10/03(日) 23:34:42 ID:thunder_bird
 
  -  学年も同室も謎なゴールドシップとかいうやつ( 'ω' ) 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:35:32 ID:7Ir9620n0
 
  -  >>75 
 ジャスタウェイ参戦までのネタを取っておいてるんだよ多分 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:36:30 ID:INUPT5xu0
 
  -  >>75 
 家庭事情が国家機密レベルのセキュリティに守られてるって 
 アイツ何なんですかねえw 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:37:55 ID:Qe3xdMdP0
 
  -  ライブラ体力回復杯ゴルシ無双! 
 
 - 79 :雷鳥 ★:2021/10/03(日) 23:38:36 ID:thunder_bird
 
  -  まぁジャスタウェイじゃないと耐え切れなくて出ていくか 
 ストレスでハゲちゃいそうよね……( 'ω' ) 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:38:44 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  >>75 
 ゴルシの本当は悲劇的未来になるのを防ぐために未来から来たウマ娘という説が好き 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:39:10 ID:INUPT5xu0
 
  -  今までのチャンミ全てゴルシ出してるわw 
 マイルでも結構勝てるからなあ 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:41:04 ID:jF/VsnY80
 
  -  基本歴史通りの順番でウマ娘が登場するメインストーリーで、 
 ゴルシだけ第一章から登場したからな… 
 
 - 83 :携帯@胃薬 ★:2021/10/03(日) 23:41:12 ID:yansu
 
  -  凱旋門賞重馬で勝ったのが重馬得意な馬だからやっぱ環境は大事 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:44:33 ID:u2aSjdml0
 
  -  キングとウララが同室というと、かめれ氏のウララが怖い夢を見た漫画がよかったなぁ 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:44:54 ID:INUPT5xu0
 
  -  >>82 
 アイツ、史実通りなら 
 今出てるウマ娘メンバーの中では、かなり若手のはずなのにねえww 
  
 ttps://i.imgur.com/IWJWNAy.jpg 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:47:06 ID:du2EM7RW0
 
  -  >>77 
 ゴルシ、いやゴールドシップ様の祖先を辿ってくと御料牧場に行き着くんだよ……あとは自分で調べて(白目) 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:47:30 ID:Qe3xdMdP0
 
  -  凱旋門…欽ちゃん走り…うっ、頭が… 
 
 - 88 :雷鳥 ★:2021/10/03(日) 23:49:35 ID:thunder_bird
 
  -  ハリボテエレジー実装してほしいな 
 どんなキャラになるのか予想つかないが 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:50:27 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  >>84 
 ワイ、メタこ氏の有馬の後とぼへ氏の銀河うまぴょい伝説がおすすめやでオフレッサーがカレンチャンのトレーナーやってるww 
 
 - 90 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/03(日) 23:50:32 ID:hosirin334
 
  -  オヌシナニモノとアイアムハヤスギルを 
 
 - 91 :携帯@胃薬 ★:2021/10/03(日) 23:52:30 ID:yansu
 
  -  プリンニシテヤルノが候補に入る模様 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:52:54 ID:INUPT5xu0
 
  -  なお、史実でいうと 
 今出てるウマ娘の中で最も古いのは激マ(車の激突音) 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:54:17 ID:1dTS2iur0
 
  -  >>92 
 トキノミノル・・・・ 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:54:57 ID:am7UkdLh0
 
  -  >>88 
 カーブが天敵かw 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:55:03 ID:jF/VsnY80
 
  -  アイアムハヤスギルを調べたら兄も弟も珍名で吹いた 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:55:46 ID:Qe3xdMdP0
 
  -  だいたいいっち 
 ttps://twitter.com/GenbaKikkyou/status/1364562591259844619/ 
 
 - 97 :こたつさん:2021/10/03(日) 23:56:11 ID:O0kw1N4w0
 
  -  ジャスタウェイ実装待ってます(震え声) 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:56:16 ID:INUPT5xu0
 
  -  >>93 
 いつかはタッヅ参戦あるのかしら 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:57:00 ID:O0kw1N4w0
 
  -  しまった名前抜き忘れてしまった。 
 申し訳ありません。 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:57:00 ID:Qe3xdMdP0
 
  -  差されるオヌシナニモノ 
 差すアイアムハヤスギル 
  
 パーフェクトハーモニー…(フルフル 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2021/10/03(日) 23:59:24 ID:zeR/V0Vt0
 
  -  ウマ娘ハリボテエレジーの予想図って結構あるのなw 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 00:01:00 ID:LYG8/zpR0
 
  -  そりゃあ外部コラボレーションで一番やりやすいだろうし 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 00:16:01 ID:sYWneqOL0
 
  -  >>50 
 大島てる物件だったのか、、、これ 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 00:33:15 ID:HkCOQwo/0
 
  -  システムモード続行中、戦闘アニメに射撃を追加。 
  
 ttps://i.imgur.com/dfrqTte.mp4 
  
 これで更にスパロボっぽくなってきたかも 
  
 スパロボ30は見送る予定だから、その間の埋め合わせに出来ればいいなぁ…… 
 
 - 105 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 00:45:43 ID:scotch
 
  -  ttps://www.sirogohan.com/_files/recipe/images/nikuudon/nikuudonb8149.JPG 
 ttps://www.mamma.coop/bg/media/5/r20061_1.jpg 
 ttps://www.tokuginplaza.com/images/news/3322.png 
 
 - 106 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 00:55:46 ID:debuff
 
  -  あー……一話の時点で既に辛い<ウマ娘2期 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 00:55:49 ID:zbM5d9mO0
 
  -  >>94 
 アグネスワールド「私と同じですね!」 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 00:59:50 ID:OWjDrCSS0
 
  -  >>106 
 その辛さが最終話のカタルシスにつながるんやで 
 
 - 109 :携帯@胃薬 ★:2021/10/04(月) 01:04:58 ID:yansu
 
  -  絶対は!ボクだ 
 ぐう良い 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 01:08:22 ID:OWjDrCSS0
 
  -  後、ED曲も歌い手を覚えておくと良い 
 正直、こう来たかぁという仕込みがある 
 
 - 111 :携帯@胃薬 ★:2021/10/04(月) 02:23:10 ID:yansu
 
  -  フリゲーのIbが10周年記念で有償版リメイクか・・・ 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 02:58:45 ID:pvV1pJym0
 
  -  IbはAAまであったりフリーゲームの中でも人気高いな 
 ホラーはフリーや安価な同人ゲームの中でも 
 特にクオリティ高い作品が多いジャンルだが 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 03:49:02 ID:1ppWcsuE0
 
  -  >>107 
 あなたはカーブが天敵つーか直線番長の方が正しいだろ 
 もっと早くに新潟改修してたらねぇ 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 05:17:39 ID:xye9bMqy0
 
  -  二回目接種から15時間経過。 
 幸いにして打った腕がちと痛い以外は今の所はなし。 
 このまま何事もなければ良いのだがのう。 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 05:36:05 ID:X3c+kTWt0
 
  -  肉うどんがたまらなく旨そうで辛い 
  
 しかし武豊もう52歳なんだな 自分も年を取る訳だ 
 国内トップクラスでも世界レベルではトップは取れんのだな 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 05:37:59 ID:RoZgfy3f0
 
  -  自分も昨日フルチンになったが腕がちょっと痛いだけだなあ 
 意識しなければわからん程度なのでちゃんと効いてんのか解らない 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 05:38:49 ID:Fj6rikd10
 
  -  先日2回目受けた経験からだと24時間経過くらいから頭痛と発熱があったよ 
 下痢になるので正露丸が必要、体調悪いのにトイレに行かなければならないとか大変 
 あとは水分補給をしっかりと、1日にアクエリアスとお茶の2lペットボトルを各1本飲んでた 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 05:41:52 ID:RoZgfy3f0
 
  -  昨日の11時位に受けたからあと5時間か、とりあえずもうちょいお茶飲んでおくわ 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 05:42:57 ID:DoAZ2cL10
 
  -  >>116 
 フルチンは2回目接種後2週間(メーカーで差あり)たってからだからご注意を 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 05:48:22 ID:RoZgfy3f0
 
  -  うちの県はまだ警戒期間継続ぽいし収束までは現状維持なので 
 ありがとね 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 06:02:25 ID:Fj6rikd10
 
  -  スペシャルウィークの中の人もこーゆーのやるのね、アイマス声優は声優界の公務員ではなかったのか 
 ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ340255.html 
  
 しかもシリーズものとは……札束ビンタでもしたのかしら 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 06:12:14 ID:xye9bMqy0
 
  -  まあ、ガンダムに出るレベルの声優でもエロアニメに出るしねえ。ハマーンの中の人とか、エルピー・プルの中の人とか、セイラさんの中の人とか。 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 06:53:10 ID:X3c+kTWt0
 
  -  リオン伝説は衝撃でしたわ 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 06:58:04 ID:DBKv4abj0
 
  -  アイマス声優が安定していたのは定期的なライブのギャラが大きいから 
 コロナ渦の今のご時世だと以前より厳しいんじゃないかな 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 07:00:28 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >定期的なライブ 
 確かに定期収入は大切だ 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 07:04:14 ID:pxico86v0
 
  -  札束がどうのというより、こっちのが単価高いから受けないと生きていけないことが多いというか 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 07:11:37 ID:X3c+kTWt0
 
  -  まぁアリスソフトの例もあるからね 
 みなとそふとも有名声優参加してるし 
 そりゃあ実入りの良い仕事には殺到しますわ 
 
 - 128 :土方 ★:2021/10/04(月) 07:25:37 ID:zuri
 
  -  おそらくゲーム系と同じで「文章量=ギャラ」でしょうから結構高くつくからやる人多いかと。 
 事務所入る時にも「同人の仕事やる?」って聞かれることあるくらいなので、結構需要あるみたいですしね 
 
 - 129 :携帯@胃薬 ★:2021/10/04(月) 08:12:16 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/oniku117/status/1444475513179836419?t=tRJ2Ok00yuymO8J_MuoP2Q&s=19 
 梅湯ブーム・・・ってコト!?(ちいかわ) 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 08:19:03 ID:m2rO2l/40
 
  -  医者「いやデトックスって機能を越えて有害なものだけ排出できるように人間の身体は都合よくできてませんからね?必要な水分やミネラルが排出されたら人間簡単に死にますからね?」 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 08:30:39 ID:PS8R/vgQ0
 
  -  一週間出てないとか極端な体質とか、何か特殊な事情がない限り、 
 その大根を普通におろしにしてモリっとおいしく食べる方がよっぽど快便になるよね……。 
  
 サウナなんかもそうだが、瀉血思想みたいなのは消えないなあ。 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:00:51 ID:qi64VkKe0
 
  -  慣れると献血って気持ちいいから 
 お菓子とジュース食べ放題だし 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:04:01 ID:BFyz4B7L0
 
  -  そういう強制的な排泄で肛門に負担をかけるのは止めた方がいいと思うわ。痔になるぞ 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:05:22 ID:aix2JzfW0
 
  -  血統図が日本競馬の集大成であるピンク鼻 
 それの子である男の集大成であるオークス馬 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:26:35 ID:EuraLaaa0
 
  -  >>131 
 瀉血と下剤は意外と古代から人気のある治療法でした。そして、実は毒物を飲んだ様な時に下剤や嘔吐剤は意外と良い治療法でした。 
 只さあ、意外と良いという手もなんでも有効な訳じゃ 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:26:38 ID:nMBO70Tp0
 
  -  無職2期ED 
 ルーデウスだけシルエットなのと最後の日記で色々察する 
 日記関わってくるの4期か5期頃の話になりそうだけど 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:30:47 ID:jiNYn/g/0
 
  -  最近は同人ASMR作品でプロ声優の方が出演している物も増えてますね 
 ねこぐらし。とか 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:44:17 ID:X3c+kTWt0
 
  -  相場が周知されてかつ同人でもきちんと相場のギャラが支払われるようになったからでしょうな 
 かつては相当酷い依頼もあったと伝え聞きますし 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:45:08 ID:Sc5dKbIiI
 
  -  かなり前に途中まで読んだきりだけど今期でED EDに突入するとこまでやるのかね? 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 09:55:34 ID:TiBKGii90
 
  -  尺的には故郷への帰還あたりでしょうね 
  
 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第12話「魔眼を持つ女」 (23:42)  
 ttp://nico.ms/so39410591 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 10:05:36 ID:J8/+vQh/0
 
  -  無転は学園編も面白いから次期もやってほしいなぁ 
 
 - 142 :携帯@胃薬 ★:2021/10/04(月) 10:15:39 ID:yansu
 
  -  大塚明夫の添い寝ボイスは欲しい 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 10:18:43 ID:DpKKzyaJ0
 
  -  手ぶれ補正(鷹) 
 ttps://twitter.com/Kelangdbn/status/1444322734587080713?s=19 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 10:25:43 ID:Fj6rikd10
 
  -  >>142 
 ┌(┌^o^)┐ホモォ 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 10:31:47 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>142 
 ┌(┌^o^)┐ 
  
 
 - 146 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 10:35:37 ID:nqAUukDl0
 
  -  や胃ホ 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 10:49:10 ID:B3xuy6i90
 
  -  >>131 
 越前おろし蕎麦&ビールで…!! 
 
 - 148 :土方 ★:2021/10/04(月) 10:53:16 ID:zuri
 
  -  羊でおやすみというシチュCDシリーズがあってじゃな……(確か大塚明夫さんもいたはず) 
 
 - 149 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 10:54:16 ID:debuff
 
  -  例の回(オリジナル) 
 ttps://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028743437 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 10:58:09 ID:LVBWNLDT0
 
  -  >>149 
 この回は初めて全部読んだが 
 こち亀では、わりと珍しい誰も損しないENDだったんだなw 
 
 - 151 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 10:59:17 ID:hosirin334
 
  -  清潔感の正体、これにて決着ッ!!! 
 http://jin115.com/archives/52329901.html 
 
 - 152 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 11:03:04 ID:debuff
 
  -  そう云えばウサギになってた時代あったなーって 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:04:49 ID:C5YVjmN+0
 
  -  >>151 
 この世界は残酷すぎる…! 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:07:51 ID:SJxETFh30
 
  -  PC再起動したらタスクバーに見慣れぬアイコンが! 
 やべぇ、なんか変なの入ってるっ!って思ってたらアンチウィルスソフトがアイコン変更しただけらしい 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:12:34 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>151 
 ホンマ残酷な現実やなぁ 
 だがマジまんさんの「感」って正直ムカつくわ 
 特に自分らには適応させないダブスタな所とか 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:15:38 ID:m2rO2l/40
 
  -  髪は短髪・顔の脂は取る・鼻毛は切る・髭は剃る・服装は七難隠すスーツ・これでファッションセンスゼロでも最低限見られるようになるというのもよく聞く 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:17:48 ID:nqAUukDl0
 
  -  髪は清潔なスキンヘッド・顔の脂は取る・鼻毛は切る・髭は剃る・服装は七難隠すダークスーツ……よしこれで完璧や! 
 
 - 158 :雷鳥 ★:2021/10/04(月) 11:18:33 ID:thunder_bird
 
  -  一番厄介なのは眉毛の扱いだと思うの( 'ω' ) 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:22:12 ID:xye9bMqy0
 
  -  むう、微熱が出て来たな…ほんのり熱いぜ 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:22:30 ID:X3c+kTWt0
 
  -  眉毛はオッサンになると村山化するんだよな 
 ぴょんぴょん跳ねるし手入れが面倒 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:23:40 ID:TiBKGii90
 
  -  更に言えば臭いな 
 汗の乾いた臭いが受け入れられないってのが多い 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:24:38 ID:TiBKGii90
 
  -  今日は未だか 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1444783149649596416?s=19 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:34:25 ID:LVBWNLDT0
 
  -  耳毛も気を付けた方がいい 
 オッサンになるとドッサリ生える 
 
 - 164 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 11:39:33 ID:debuff
 
  -  >>160 
 こないだなんか目がチカチカするなーと思ったら、眉毛の端から一本だけ伸びたのが 
 途中で曲がって瞼をつついていたことがあってな…… 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:42:13 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>164 
 わかりみがふかいw 
 それで50も越えると白髪が混じるんだ… 
 
 - 166 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/04(月) 11:42:30 ID:tora
 
  -  体臭管理にはアロマオイルとかオススメですよ。 
 ハンカチに染み込ませて胸ポケットに入れておくだけで良い匂い長持ち! 
 香水よりは鼻につかないのも良し 
 
 - 167 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 11:44:07 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今からでも風呂上りにスキンケアしてこまめに床屋行くだけでかなり違うで 
         髪がぼさぼさなのは不潔感が出るからな 
          そして自分の肌の色を知って合わない服の色は避ける 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:45:31 ID:LVBWNLDT0
 
  -  あまり嫌われない、万人受けしやすい香りとかってあるのかしら 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:46:07 ID:Fj6rikd10
 
  -  おじさんが女子高生の香りになれる制汗剤なるものが一時期話題になりましたね 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:46:32 ID:X3c+kTWt0
 
  -  オッサンは耳裏のケアもこまめにな 
 脇もそうだが汗腺ある場所には気を配ろう 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:48:53 ID:LVBWNLDT0
 
  -  昔、テレビで仮面ノリダーが 
 「耳の裏は結構汚れている。お風呂に入ったら忘れずに洗おう!」って言ってから毎日洗ってるわ 
 
 - 172 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/04(月) 11:51:38 ID:tora
 
  -  >168 
  
 受けがいいのはオレンジやレモン、グレープフルーツと言った柑橘系アロマですね。 
 爽やかですっきりした香りなのでオールシーズンで使えますしおすすめですよ。 
 アロマオイルの香りにはリラックス効果もあると言われていますので気分を変えたい時にはいつもと少し違う香りを纏う、なんて楽しみ方もあります。 
 
 - 173 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 11:53:33 ID:debuff
 
  -  「おや?ミカンの食べ過ぎですか?」 
 
 - 174 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 11:56:18 ID:scotch
 
  -  今の時期だとキンモクセイとか良いかもね 
 ただ付けてる本人でも微かに香る程度にするのが最大のコツ 
  
 使い方間違えるとおっさんの汗の刺激臭と勘違いされるゾ 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:57:22 ID:LVBWNLDT0
 
  -  >>172 
 ありがとうございます。 
 柑橘系の香りは私も好きなので試してみます。 
  
 
 - 176 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 11:59:02 ID:Fj6rikd10
 
  -  キンモクセイの香りは年配にとってはトイレの芳香剤の匂い(おっさん 
 
 - 177 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 12:02:49 ID:scotch
 
  -  jkがキンモクセイでポプリ作って学校に持って行ったら 
 友人が気が付いたけど、さては朝からトイレに籠ったな?って誤解されるってネタの4コマが有ったなwww 
  
 
 - 178 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/04(月) 12:03:23 ID:tora
 
  -  服をハンガーに掛けて吊るしておいてアロマデュフューザーで焚きしめるようにするのもおすすめです。 
  
 柔らかく香る程度に匂いが移るので香水みたいにつけすぎる心配もありません。 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:03:37 ID:nMBO70Tp0
 
  -  ワイはファンデーション?のニオイダメだわ 
 あの表現しづらい粉っぽいニオイ 
  
 DCの頃にえぐい厚化粧のBBA先生が居てそいつの授業の度に気分悪くなった 
 
 - 180 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 12:10:00 ID:scotch
 
  -  ちなみに昔の映画でたまに出て来た 
 首筋とか血管に近い部位に付けたり付けた後こすり合わせるとかは 
 最近では香りが強くなり過ぎるとか汗と混じって変な匂いになるリスクがあるとか 
 香りが早く飛ぶとかで非推奨になってるらしい 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:18:30 ID:9HPn2WuV0
 
  -  体臭ではなく服の臭いなパターンもある 
 洗濯物は洗ったらすぐ干す、洗濯機の中に放置しない 
 くさくって臭いが取れないのは捨てるかお湯につけるか、塩素系漂白剤で念入りに洗う 
 
 - 182 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 12:20:57 ID:scotch
 
  -  その辺ちゃんとやって洗濯しても匂いが残る気がする場合 
 全自動でスタートさせる時に水量だけ1目盛水量増やしてみると良いかもね 
 洗剤とかの量はそのままで、そうすると良い感じに洗える事もある 
  
 
 - 183 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:21:25 ID:X3c+kTWt0
 
  -  日本人には滅多にいないけど、たまに獣臭する野郎がいるんだよな 
 そういうのは柑橘系なんかは致命的に合わない 
 比較的ムスクなどの動物系が相性がいいはずだけど人によるしな 
 汗をかかないのが一番なんだけど無理な話だし 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:22:15 ID:Fj6rikd10
 
  -  ( ゚∀゚)o彡° 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1444859784616820738 
 
 - 185 :雷鳥 ★:2021/10/04(月) 12:29:45 ID:thunder_bird
 
  -  コロン『炎のにおい』 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:31:53 ID:2FoW/ER8I
 
  -  むせる 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:33:12 ID:Fj6rikd10
 
  -  >>180 
 「うーん、マンダム」を思い出したw 
  
 
 - 188 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:36:52 ID:TiBKGii90
 
  -  >>184 
 アニメの続きですな 
 
 - 189 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 12:42:52 ID:hosirin334
 
  -  ビショウジョドウブツエン... 
 
 - 190 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/04(月) 12:44:55 ID:tora
 
  -  美少女動物園でしたらAA支援は必要無さそうですね 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:47:38 ID:epr584Ar0
 
  -  ふと、ふれあい動物園という言葉が降りてきた 
 
 - 192 :携帯@胃薬 ★:2021/10/04(月) 12:48:36 ID:yansu
 
  -  男友達世界かな??? 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 12:52:45 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>151 
 スナックバス江以外に面白いぞ 
 9巻まで出てるのにビックリだよ 
 
 - 194 :土方 ★:2021/10/04(月) 13:07:25 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/nikowarih/status/1444666465920040970 
 ウッ      フゥ 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:07:52 ID:sIFYqptz0
 
  -  >>121 
 二次創作でみた、某ウマ風のASMR(CV:和〇あず未)を購入するかしまいか悩んでるスズカっていう絵を思い出したりw 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:09:37 ID:sIFYqptz0
 
  -  あ、ツイッターのURL載せて良いのか… 
 ttps://twitter.com/whitelily_bread/status/1438595798522990606 
 とても好きw 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:20:15 ID:zvUF+xvv0
 
  -   録画したリメイク版ムテキングをやっと今観た。 
  鈴木英人のイラストみたくPOPな絵柄だけで、昔のタツノコアニメみたいなナンセンスギャグが無い 
  2回目は、もうみない 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:28:34 ID:Klb+srca0
 
  -  スナックバス江は僕ヤバの回(本が明らかに僕ヤバの表紙)すげぇ笑えて好き 
 
 - 199 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 13:41:35 ID:debuff
 
  -  「この懐かしさを覚える香り……一体何の香水使ってるんです?」 
  ↓ 
 いつも蚊取り線香焚き染めて寝てました 
  
 つーネタがあったなぁ 
  
 
 - 200 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:43:33 ID:9+yJKSBJ0
 
  -  >>192 
 男友達世界は美少女動物園というよりサファリパークなのでは? 
 (なお観客はバスに乗るのではなく歩いてゴールに行くものとする) 
 
 - 201 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 13:44:31 ID:debuff
 
  -  こう言う話しゅき…… 
 ttps://twitter.com/inknoshimi/status/1444791343176314883 
 
 - 202 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 13:44:36 ID:scotch
 
  -  いつも良い香りのする教師に理由を聞いたら 
 実家がお寺でそれなりに良い線香の香りが微かに身体に染み付いてたなんて話もw 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:46:14 ID:Fj6rikd10
 
  -  >>199 
 蚊取り線香ではないですがこんなのも。土方さんもいい匂いがするのかなw 
 ttps://togetter.com/li/1691643 
 
 - 204 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 13:47:53 ID:scotch
 
  -  ひっじの場合はプロテインかも知れんw 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:58:33 ID:G2+LK8MuI
 
  -  ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1633312448&pagemode=amp&id=1633312448&utm_source=twitter&utm_medium=social&__twitter_impression=true 
 仮面ライダーBLACKのリメイクだそうですよ 
 最近、元演者の評判がよくないけどあの変身シーンのカッコ良さはガチだった 
 良いところはちゃんと継承して、新しい面を見せて欲しい 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 13:59:16 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>201 
 重すぎる二択 
 
 - 207 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 14:01:02 ID:hosirin334
 
  -  虎丈先生が>>1を虐めるんだ 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:09:57 ID:X3c+kTWt0
 
  -  線香はお高いのだと結構な高級香木使ってるから 
 すっごいいい匂いするんだよな 白檀とか沈香・伽羅とか 
 
 - 209 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:11:35 ID:scotch
 
  -  つまり蘭奢待は最高の線香に成りうる??? 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:14:11 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>209 
 やめてっ 
  
 天下一の香木匂ってはみたいけどさ 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:14:24 ID:C5YVjmN+0
 
  -  文字通り意気消沈しちゃうwwww 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:17:55 ID:nMBO70Tp0
 
  -  線香一本で2000円くらいするやつ 
 
 - 213 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:18:23 ID:scotch
 
  -  蘭奢待の実物見た事有るけど、実物は割とでかい 
 どの位かって言うと小柄の女性が寝転がってる位に 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:22:29 ID:zvUF+xvv0
 
  -  昔読んだ「大使閣下の料理人」て漫画で 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:23:07 ID:zvUF+xvv0
 
  -  昔読んだ「大使閣下の料理人」て漫画で沈香使った料理があったな 
 
 - 216 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:27:15 ID:scotch
 
  -  燻製で桜のチップは基本だし、お酒で香りをつけたりもよくあるからなぁ 
 
 - 217 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/04(月) 14:27:25 ID:tora
 
  -  >207 
  
 美少女キャラなら別にワイがAA増やさなくたって他の職人さんでも増やせるやないですかw 
  
 それならワイがわざわざやる必要ってあるのかなーって 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:28:14 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>213 
 いいなぁ滅多に公開しないものなのに 
  
 気になって高級線香ググってみた 日本香道にあたおかな一品があったw 
 富嶽 頂 塗箱でなんと約60本110万円 一本約1万7千円 
 なんやコレ 
 
 - 219 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:32:40 ID:scotch
 
  -  >>218 
 2019年に東京で公開してたぞ 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:36:55 ID:XeZ3ZCZk0
 
  -  Qどうしてご先祖様にお線香をあげるのですか? 
 Aお線香は除虫菊という物でできていて、コレに火をつけると虫が寄ってこなくなります 
 ご先祖様にお参りをしている間に虫に噛まれないようにと昔の人の知恵ですね 
 (聞きかじり) 
 で、いい香りのするお線香とか虫除け効果あるのかね 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:38:58 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>219 
 もうその頃は都落ちしておってな 行けないのだ 
 物の恪的に展示は上野国立ですかい? ググればわかるかな 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:39:08 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  つまり蚊取り線香をブっ刺しておくのが本式なのか… 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:39:19 ID:2tNStTpf0
 
  -  香木としてのランクは普通だけどすげえでっかいのと皇室秘蔵という歴史的価値が凄まじいんだっけ 
 
 - 224 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:41:08 ID:scotch
 
  -  除虫菊は蚊取り線香の原料でもあるんだっけ? 
 純粋に煙だけでも虫よけになるからなぁ 
 ジャングルでタバコ吸うのも強い匂いの煙が虫よけになるとか聞いた気がするし 
 
 - 225 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:43:16 ID:scotch
 
  -  >>221 
 国立で即位記念でやってた 
 今後見るなら正倉院展を毎年チェックして、公開年に奈良に行くしかないな 
 ttps://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1968 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:43:48 ID:Fj6rikd10
 
  -  蚊取り線香で思い出したけど、最近の家庭では使わないのかしら 
 ttps://togetter.com/li/1716333 
 
 - 227 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:47:10 ID:scotch
 
  -  取り合えず今年は文具メインで蘭奢待は出ないっぽいな 
 前に出たのが2011年だから5年位待てばまた出るんじゃないかな? 
 10年に1回位は出て来るんだけど一昨年東京で出しちゃったからねえ 
 ttps://shosoin-ten.jp/info/treasures/ 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:47:16 ID:nMBO70Tp0
 
  -  香り自体は普通の伽羅らしいね 
 切り取った痕跡が50個以上あるのに 
 資料として見つかってる分だと三十数回分しか判明してないという 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:47:56 ID:xye9bMqy0
 
  -  除虫菊は日本には無くて、 
 日本に来たのが1886年だからガセだよ、それ。 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:48:06 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  蚊取りマット・液体ノーマット・スプレーノーマットと便利になり申した 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:48:11 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>225 
 やはり上野の東京国立だったか 
 奈良なら上野以上に行けそうにないな 
  
 >>226 
 最近は煙臭いのが嫌われて無煙のベープとかが主流かな 
 
 - 232 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/04(月) 14:48:55 ID:???
 
  -  ジャングルでのタバコは虫除け害獣除けになるけど、敵の狙撃兵の的にもなる(特に夜間は) 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:49:42 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  >>229 
 現代式の仏壇供え自体の歴史がそもそも100年ない気がするんだわ 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:50:21 ID:xye9bMqy0
 
  -  ちなみに原産はセルビアで発見は1694年。 
 
 - 235 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:50:29 ID:scotch
 
  -  >>226 
 家に寄るんじゃないかと 
 液体のワンプッシュとかも出てるしマンションだと火災報知機の関係とかも 
 屋外では防虫スプレーとかでそもそも寄せ付けない 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:53:00 ID:Fj6rikd10
 
  -  蚊取り線香の煙も昭和の遺物になってしまったのか…少し寂しい 
 
 - 237 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 14:53:05 ID:scotch
 
  -  ちなみに蚊は水平移動より垂直移動が得意なので 
 横から叩こうとしても逃げられやすい 
 上下に叩く感じで狙った方が仕留めやすいぞ 
  
 腕とかに止まってたらそっと腕を水平にしてから上から叩く方が殺れる 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:54:29 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  線香そのものを上げる文化はもっと古くからあるけど 
 どうせ火つけるし煙出るし便利だし除虫菊まぜんべ…は日本的魔改造の結果なんかなあって 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:55:58 ID:xye9bMqy0
 
  -  ぶっちゃけた話をすると、 
 タバコの煙や葉巻の煙が虫よけになるというのは気休め以下位の効果しかない。 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:57:21 ID:aLKEcd7mI
 
  -  除虫菊に限らず、においや煙が強い草なら虫除けになるだろうしなぁ 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 14:57:41 ID:xye9bMqy0
 
  -  というより、除虫菊混ぜるという話自体初耳なんだが… 
 調べてみたがまるでヒットしない。 
 
 - 242 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/04(月) 14:57:54 ID:???
 
  -  複数の文献から、平安時代から線香は輸入されていて、国産されたのは1667年ごろだそうな 
  
 虫除けの目的でヨモギや松葉を燃やして煙を出す「蚊遣火」は同じく平安時代から記録後残っていて、蚊取り線香が発明されるまで夏の季語になるくらい使われていた 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:01:59 ID:Fj6rikd10
 
  -  >>241 
 ウィキペディアだけど 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/蚊取線香 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:02:27 ID:nMBO70Tp0
 
  -  除虫菊とな・・・蚊遣火に混ぜてみるか・・・→売れませんでした 
 線香に混ぜるか・・・→燃えてる時間短い、長すぎると途中で倒れて火事になったりでダメでした 
  
 奥さん「蛇が出た助けて」→コレや! 
 で今の形になったのがキンチョーの蚊取り線香 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:04:55 ID:xye9bMqy0
 
  -  >>243 
 それは除虫菊の効果を確認したんで蚊取り線香を作った話であって、 
 仏様に差し上げる線香に除虫菊が入ってるだなんて書いてないよね? 
  
 
 - 246 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:05:40 ID:RoZgfy3f0
 
  -  仏壇に蚊取り線香はw 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:06:00 ID:TUWqhw250
 
  -  >>239 
 煙じゃなくて水につけた抽出液を使うんじゃなかったっけ 
 ニコチンの毒は大丈夫?って思った記憶が 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:06:20 ID:Fj6rikd10
 
  -  あ、そっちの意味でしたか。それは知らないです。 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:07:39 ID:RoZgfy3f0
 
  -  そういや今月からタバコまた値上がりとかにゅーすでやってましたなあ 
 吸ったこと無いけど 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:08:12 ID:epr584Ar0
 
  -  >>220 
 お線香の成分で大半はタブノキの樹皮か杉の葉で香り成分が練り込んであるもので蚊取り線香も線香の一種だが 
 除虫菊を練り込んだ蚊取り線香が登場するのは明治ぐらいからで伝統的な線香は除虫菊は入ってない 
 とはいえ煙には虫除け効果はあるので虫除けにはなってるかな 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:08:51 ID:WL/NKtV60
 
  -  あんまり値上げするとヤクザの資金源になるから、そこそこのところで止めて置いた方がいいのに 
 あ、自分は1度も吸ったことないです 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:10:43 ID:Fj6rikd10
 
  -  知り合いは手巻きで未だに吸ってるな 
 電子タバコはマズいし健康に悪いらしい……吸わない方が健康にいいぞ 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:13:30 ID:RoZgfy3f0
 
  -  まあヘビースモーカーでも普通に平均以上長生きする人もいるんで世の中よくわからない 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:13:54 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  電子タバコは過熱したリキッドが冷えると周囲にくっつくのと 
 くっついた固着物に導電性があるので電子機器内に煙が吸い込まれると基盤をショートさせるとかでやっぱり害しかない 
 
 - 255 :土方 ★:2021/10/04(月) 15:18:02 ID:zuri
 
  -  >>203 
 まあ普段から浴びてるのでする可能性はあるかと……w 
 ただこれが気をつけないといけないもので、コンビニとかで立ち読みすると速攻でバレます 
 昔がコンビニのそういう本立ち読みしてたとこで同業らしき人の後ろ通った瞬間にあっ(察し)ってなったことが…… 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:19:18 ID:aLKEcd7mI
 
  -  それを言ったら普通のタバコはところ構わずタール(要は固体の脂)がこびりつくしなぁ 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:20:47 ID:RoZgfy3f0
 
  -  マンションのベランダタバコも上の住人に大迷惑って話があったなあ 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:23:04 ID:9+yJKSBJ0
 
  -  「大きめの金魚鉢被ってその中で吸ってくれ」っていつも思う>タバコ 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:23:10 ID:B3xuy6i90
 
  -  お相撲さんとお坊さんは匂いで分かります 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:24:03 ID:Fj6rikd10
 
  -  >>255 
 「抹香臭い」なんて言葉もありますから、職業柄の匂いですね 
 
 - 261 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 15:26:23 ID:scotch
 
  -  しきびを墓地に植えて獣虫除けに・・・・ 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:28:38 ID:aVXDeVLR0
 
  -  >>258 
 いっそおむつ着けてケツで吸ってくれと思うわ 
 ケツで吸うで思い出したが、マイトって腸液で湿気って不発とかあるのだろうか 
 いやほら、小早川大尉どののアレ…… 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:29:08 ID:xye9bMqy0
 
  -  墓地の虫よけとしては彼岸花が有名やね。 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:29:39 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  >>256 
 ヤニとリキッド固着を一身に受けるのがネカフェのPCです 
 ブース内禁煙じゃないところは消耗率クソ高いんですわ… 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:29:52 ID:nqAUukDl0
 
  -  >>236 
 働いてる店が自転車屋なんだが、割と入り口が開けっ放しになる関係上、蚊が結構入ってくるんよね。 
 なので蚊取り線香を二か所くらいで焚いてるんだが、この間ご来店されたおガキ様が 
  
 「うわぁっ、なにこの臭い!」 
  
 と大興奮でしたね。もう一般のご家庭で蚊取り線香って使わないんですかねぇ… 
  
 >>257 
 うちの団地(UR)でも、ベランダで喫煙すんなってチラシが回ってきたねえ。 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:31:51 ID:RoZgfy3f0
 
  -  今の住宅って基本締め切ってるでしょうしねえ<蚊 
 
 - 267 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 15:33:17 ID:debuff
 
  -  連中の飛べる高さはせいぜい三階くらいまでなので高層住宅になるとそもそも上がって来れなかったりする 
 まぁ気合の入った奴は階段伝って来たりするのだが 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:33:45 ID:w1i/kGse0
 
  -  今は電子蚊取りだし 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:34:56 ID:nqAUukDl0
 
  -  書いてから思ったけど、子供のいる家庭だと火を使う蚊取り線香より、倒しても安全なリキッドぉぉぉタイプの蚊取りとか使うのかな 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:35:36 ID:RoZgfy3f0
 
  -  でしょうね、煙がこもるのも怖いですし 
 
 - 271 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 15:37:38 ID:scotch
 
  -  蚊:高層階にはエレベーターで向かいます      キリッ 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:38:06 ID:Fj6rikd10
 
  -  蚊取り線香は利点が多いんですけどね 
 何年前のでも燃えるし、時化っても乾けば使えるし、電源不要で出先でも屋外で風の強くても使えるし 
 あと花火をする時なんか風があっても火を付けた蚊取り線香で花火に火をつけれるよ! 
 
 - 273 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 15:38:11 ID:debuff
 
  -  >>271 
 ゴキブリ:ついでに人に運んでもらいます 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:40:29 ID:nqAUukDl0
 
  -  G:ついでに人から水分補給します 
 
 - 275 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 15:40:44 ID:scotch
 
  -  >>273 
 G:段ボールの隙間に卵産んどいたので高層マンションの高層階生まれです 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:40:51 ID:xye9bMqy0
 
  -  >>267 
 残念ながら5階にあるうちの部屋にじゃんじゃん入ってきます… 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:41:44 ID:RoZgfy3f0
 
  -  >>276 
 近場で養殖してる部屋があるんでは… 
 
 - 278 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 15:43:56 ID:scotch
 
  -  近い階の住人がベランダでガーデニングやってたら 
 そこを中継ポイントとして上がって来るからな 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:44:59 ID:2tNStTpf0
 
  -  デング熱が入り始めてるなんて話もあるから今後重要になってくるのかも… >蚊取線香 
 マラリア(おこり)はいつの間にか日本からなくなったらしいけど 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:46:53 ID:LVBWNLDT0
 
  -  >>278 
 そんなエベレスト登山みたいな方法で上がってくるとはwww 
 
 - 281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/04(月) 15:47:26 ID:debuff
 
  -  >>277 
 忙しくて数日間自炊してなかったら流しの茶碗にボウフラ湧いてたことがあるわ 
 水面に油流したあとに薬缶の熱湯注いで始末したけど 
 
 - 282 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 15:52:01 ID:scotch
 
  -  明治時代まで琵琶湖辺りまでマラリア有ったらしいからなあ 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:53:11 ID:a1yWukFS0
 
  -  小泉がおぼろげながら見た46って数字は、実はオオタニサンのHR数だった説草 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 15:58:29 ID:nqAUukDl0
 
  -  シンジローに予言能力があったというのか… 
 
 - 285 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 16:46:04 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症77人 (-11) 死者6人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/20 *302 *253 *537 *531 *235 *382 *299  計*2539  55%↓ 
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 **** **** **** **** **** ****  計***87 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E6sGlUFWEAEHHyZ?format=jpg 
 ttps://joshi-spa.jp/wp-content/uploads/2021/08/f8c097ac8bd2e906e5622690bff00bc7-585x412.jpg 
 「最悪予診票を忘れてもいいから、予約券だけは忘れないで」 
 ワクチン接種の予診票の書き方 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E5ha2XVUYAk2GoN?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E5kKd27VUAstSL-?format=jpg 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 16:50:14 ID:nqAUukDl0
 
  -  おお、ついに二桁まで落ちた。Vやねんコロナウィルス! 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 16:54:25 ID:WL/NKtV60
 
  -  ワクチン接種率が上がるとここまで減るもんなのか 
 保健所のみなさん休暇取って欲しい 
 
 - 288 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 17:00:29 ID:scotch
 
  -  病床使用率など医療現場の負担はGW頃と同じ位らしい 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:01:47 ID:WL/NKtV60
 
  -  医療現場は、院内感染防止体制とりつづけるのもあるし、なかなか負担減らないよね 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:02:33 ID:J8/+vQh/0
 
  -  検査数自体減ってるのもあるだろうけど、検査は濃厚接触や各病院から疑い扱いであがってきたのをメインにするから 
 発生自体減ってるのは間違いないんだよね 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:03:18 ID:RoZgfy3f0
 
  -  今のまま減少したとして医療現場が多少マシになるのは年末ころですかねえ 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:04:13 ID:C08oGSar0
 
  -  落書き板のワクチン接種率ってどんなもんなんだろう 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:05:53 ID:t5uXuzm/I
 
  -  >>286 
 油断してると足元すくってくるんだよなぁ… 
 ポジってたら後半戦はヤクルトに追い上げ食らったばっかでしょッ!! 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:06:14 ID:X3c+kTWt0
 
  -  意外とオッサン率高いから接種率も比例してると思う 
 
 - 295 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 17:10:00 ID:scotch
 
  -  人口の60%が接種済みで、ここから対象外の12歳未満を引いた数字が接種対象者 
 医療介護系の人も結構居るっぽいから70%位行ってるかもね 
 
 - 296 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 17:11:06 ID:scotch
 
  -  >>294 
 高齢者の後に若者優先したからおっさん率高いと逆に下がる可能性も 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:18:40 ID:X3c+kTWt0
 
  -  >>296 
 オッサンの数がどれくらいかですねw 多いと変わらんし 
  
 しかし今日のニュースはオオタニサーンの話題が多いこと 
 ホームラン王は逃したけどクワトロハンドレッド達成だから残当だが 
 あっちのストーブリーグは熱くなりそうだ 
 
 - 298 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/04(月) 17:26:30 ID:???
 
  -  エンゼルス以外のチームに居たら、敬遠もなく勝負して貰えたやろうしな(後続のバッターとは勝負して打ち取れてるから) 
 
 - 299 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/04(月) 17:28:45 ID:???
 
  -  リードしていても中継ぎが打たれる、チャンスで打者は打たない(オオタニサンを除く)、先発は試合を作れない(オオタニサンを除く) 
  
 …おかしい、エンゼルスの話なのに胸が痛い 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:32:42 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  これで10勝目やろ勝ったなベンチ入るわガハハからの後続大炎上にはお労しさ感じるんでしたよね… 
 
 - 301 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/04(月) 17:34:09 ID:dF6PYKbdQ
 
  -  土曜日に晩飯食おうと思って駅前の居酒屋行ったら、緊急事態宣言解除で酒飲みに来た客で一杯で 
 いつになったら席空くか分からないつーことだったんでそのまま帰って来たわ 
 尚、そのチェーンはワクワクチンチン証明書を提示すると最初のドリンクに限り1円ってキャンペーン中の模様 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:36:55 ID:pxico86v0
 
  -  ついでに主力は怪我で欠場 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:37:58 ID:RoZgfy3f0
 
  -  酒出してる飯屋にいけば空いてたかもですな 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:41:18 ID:9HPn2WuV0
 
  -  規制解除で一気に込み合う今が、一番繁華街が危険な時期だと思う件 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:43:11 ID:rQlMN2g20
 
  -  >>286 
 (アカン)とおもったが、コロナウィルスに対する呪詛なw 
 
 - 306 :土方 ★:2021/10/04(月) 17:46:19 ID:zuri
 
  -  そういえば週末クッソ混んでたなぁ道路……みんな出かけてたんでしょうけどもこれかえって密にならないか心配になりましたわ 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:46:46 ID:w1i/kGse0
 
  -  なんで解除された途端密になりたがるんだよぉ そんなんだからいつまでたっても収束しねぇんだ 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:48:39 ID:jV5EheEo0
 
  -  >>298 
 いうて、来季はトラウト兄が戻ってくるし、大丈夫大丈夫! 
 ・・・戻ってくるよね?(震え声) 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:51:34 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  恐々と解除された=なにもしんぱいはいりません突っ込めくらいの国民性ゆえ… 
 
 - 310 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 17:52:01 ID:hosirin334
 
  -  美少女動物園だっ! 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:52:22 ID:Q4a8b6t40
 
  -  エンゼルスだから二刀流が出来たって前提が何処かに行ってませんか? 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:54:31 ID:aLKEcd7mI
 
  -  オータニさん、インタビューで個人記録よりチームとして勝ちたい的なこと言って、監督がキレたんで移籍考えてる 
 なんて記事が流れてきてたがどこまで信用できるんだか 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:54:46 ID:2c65vNDV0
 
  -  美少女動物園の開園よー 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 17:55:21 ID:ouodqtsV0
 
  -  どっちが見られる方なんだろう 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:02:36 ID:V1/3Om0C0
 
  -  大谷さんの後にも打たれてて敬遠されるならアレだけど、 
 大谷さんの後は討ち取っちゃうんなら普通に強い人避ける戦術として批難できんのよねー 
 
 - 316 :スキマ産業 ★:2021/10/04(月) 18:05:42 ID:spam
 
  -  >>308 
 2019年は開幕前の3月20日に保有していた2020年までの2年総額6650万ドルの契約に10年総額3億6000万ドルを上乗せする形で 
 当時北米スポーツ史上最高額となる12年総額4億2650万ドルで契約延長した 
  
 不良債権ロード一直線だと思うのですが 
 
 - 317 :土方 ★:2021/10/04(月) 18:12:29 ID:zuri
 
  -  トリ、あのおっぱいは誰や(歓喜)……って書こうとしたらあれアズレンのローンかぁい。全然気づかなかったぁ…… 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:12:36 ID:nqAUukDl0
 
  -  >>306 
 土曜日は夕方になったらパタっと客足が途絶えましたねえ。 
 みんなで「解除になったからみんな呑みに行ってるに違いない」と言ってましたがw 
 
 - 319 :スキマ産業 ★:2021/10/04(月) 18:17:10 ID:spam
 
  -  大丈夫大丈夫 
 重桜空母のやべえ奴らよりは 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:20:14 ID:aLKEcd7m0
 
  -  なんだかんだでアズレン赤城も加賀も天城もある程度まともな部分はあるから 
 大鳳ですら苦手な相手でも無茶はやらない程度の節度はあるし 
 
 - 321 :スキマ産業 ★:2021/10/04(月) 18:21:33 ID:spam
 
  -  オサナナジミさんは大丈夫ですかね 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:27:34 ID:nMBO70Tp0
 
  -  外付け制御装置の大鳳さんも連れてこなきゃ 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:31:02 ID:V1/3Om0C0
 
  -  皇帝陛下が次期後継者と定め、大貴族二人も同意したやる夫に暗殺者来るとか、 
 やっぱり帝国の政情って酷いよね 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:32:57 ID:nMBO70Tp0
 
  -  どれもこれも地球教ってやつの仕業なんだ(ゴルゴム感 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:34:15 ID:PmiDGbhu0
 
  -  明確に狙いそうなのいるやん、ほらクロプシュトックとか地球教とか 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:35:19 ID:X3wUUkjw0
 
  -  陛下やる夫ガチ勢 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:35:30 ID:2c65vNDV0
 
  -  膝の上にでも乗せてなきゃ安心できなさそうでおつらい 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:36:05 ID:gIG2+pW80
 
  -  【JFK】されるのは色々な意味でまずいな。 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:38:09 ID:rvxV3oEr0
 
  -  やられる手前ということは責任はセーフ? 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:46:37 ID:6rruU9jNi
 
  -  ちきゅーな人たちも居るしなぁ 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:46:46 ID:22qrQvTK0
 
  -  接触前に防いだなら問題ないのでは? 
 
 - 332 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 18:50:20 ID:scotch
 
  -  教皇パレード専用防弾車 
 ttps://s.response.jp/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/506193.jpg 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:52:18 ID:pihjxY8j0
 
  -  皇族の血統の危機を知ってる最上位陣はスクラム組んでるけど、事情を知らない奴らはなあ 
 
 - 334 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 18:53:06 ID:scotch
 
  -  パレード用じゃないガチなVIP専用防弾車 ドアの分厚さにご注目下さい 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/funky_dog3/imgs/7/e/7eb72bff.jpg 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:53:14 ID:aj6dhFwJ0
 
  -  >>332 
 RPGは耐えれるんだろうか 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:53:15 ID:nqAUukDl0
 
  -  >>332 
 マクスウェル総大主教が英国でイキった時に乗ってたやつを思い出したw 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:53:55 ID:o3ekF/mP0
 
  -  間接的に妻子の命も掛かってくるからこの二人も必死だろうしなぁ 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:54:50 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  >>334 
 エアロックかな…? 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:54:58 ID:gIG2+pW80
 
  -  窓ガラスからして小銃徹甲弾程度は阻止できそう。 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:57:24 ID:1jEV7EEo0
 
  -  >>332 
 運転手の歴戦の強者感 
 
 - 341 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 18:59:06 ID:scotch
 
  -  ガチな方は至近距離からロケラン打ち込まれても跳ね返し 
 対戦車地雷踏んでもそのまま走行可能だって言われてるけど詳細なデータは不明だからねえ 
 ただベース車の車重はは2t位なのにこれは18t位って言われてるから・・・・ 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:59:26 ID:bq3SRtPU0
 
  -  >>332なおこういう対策をするようになる原因になったヨハネパウロ2世という史上、最も暗殺されかかった教皇 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 18:59:55 ID:xye9bMqy0
 
  -  米国大統領の防弾車はRPGの直撃にも耐えるし、メタルジェットも車内に入らない様に設計されてる。 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:03:11 ID:UYsYJALQ0
 
  -  その辺りがホイホイ調べられたら意味ないからしゃーないわな 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:07:19 ID:aM03ryXz0
 
  -  >本スレ 
 これで行幸先がマリーンドルフ伯邸で、ヒルダと出会ったとかだったら笑うがw 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:12:15 ID:KKwjvkH+0
 
  -  詩人さんとか? 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:12:46 ID:atFgYz0B0
 
  -  軽自動車不安信仰 
 軽自動車は、火山の溶岩に巻き込まれたり、雪崩が直撃したり、津波で海に流されたり、ビルの倒壊で下敷きに成ったりすると死ぬから、安全な普通車を選ぶ キリ 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:16:06 ID:gIG2+pW80
 
  -  そんな状況だと重装甲車でもアウトなんですがそれは… 
 
 - 349 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 19:16:26 ID:scotch
 
  -  それ普通車でも駄目じゃん 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:16:36 ID:8DzLvyJ/0
 
  -  一番いいボンドカーを頼む 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:17:25 ID:6Ng3EmYl0
 
  -  でえじょうぶだ、軽乗用車でハコスカに横からアンブッシュされて横転してひっくり返っても生きてる 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:18:28 ID:qWUv2cd/0
 
  -  ガチで中東で防弾車作ってる会社と取引あるから連絡とろうか? 
 
 - 353 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 19:19:31 ID:scotch
 
  -  構造だけで言うなら軽の中ではジムニーが最強なんだっけか 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:19:43 ID:1jEV7EEo0
 
  -  御嶽山の時は装甲車を持ち込んでたなあ 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:21:08 ID:gIG2+pW80
 
  -  89式装甲戦闘車ね、北海道と富士にしかいないレッドデータブックの装備。 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:25:54 ID:Wp6dgIqA0
 
  -  今から甘やかさないで矯正効くといいな 
 そうしたら文官系の腹心の一丁上がりだ 
 流石にマシなフレさんルートは行かんやろ 行かんよね? 
 
 - 357 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/04(月) 19:31:23 ID:???
 
  -  74式戦車よりも高価な89式戦闘装甲車(6億8000万円) 
 なおドイツ軍のプーマ戦闘装甲車には負ける模様(12億円) 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:31:48 ID:aM03ryXz0
 
  -  9歳ならAAも別のキャラを当てることに事になるか。 
 やる夫の兄貴分ということでやらない夫辺りだったりしてなw 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:33:18 ID:RoZgfy3f0
 
  -  ウエルカムドリンクに竹鶴334年物を 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:35:39 ID:HQKteh+d0
 
  -  >>358 
 当たったでww 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:39:52 ID:C08oGSar0
 
  -  胃もメンタルもきついだろうなあ 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:42:50 ID:HkCOQwo/0
 
  -  マシじゃない方のやらかしを考えれば…… 
 オジサンライオンの谷落とし、英断だったのだろうなぁ 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:49:39 ID:atFgYz0B0
 
  -  折檻で手袋をするって黄門攻め? 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:51:33 ID:RoZgfy3f0
 
  -  鉄粉が表面に詰まってる手袋では 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:51:41 ID:C08oGSar0
 
  -  上皇陛下だっけ生き物いじめしていたら池に叩き込まれたの 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:52:02 ID:074Yj6800
 
  -  >>307 
 ツイッターで、「これで堂々と酒が外で飲める」とか、「久しぶりに光が差したみたいな気分で飲み明かした」とか書き込んでる人も居たので、 
 早晩大都市圏ではまたぞろ増えるんじゃないかな・・・・・・。 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:53:05 ID:rQlMN2g20
 
  -  >>353 
 上物は軽自動車相応 
 フレームがトラックとかと同じラダーフレームで足回りはガチのパートタイム4WDなので、車幅の狭さも相まって日本の悪路なら大概大丈夫 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:54:18 ID:eKNK5a6i0
 
  -  >>353 
 ジムニーはアンダーフレームと足回りだけは軽最強どころか普通車よりもガチ 
 でも上物は壊れたら丸ごとパコっと外して交換前提なんでむしろモノコック構造の軽コンパクト以下 
 
 - 369 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 19:56:43 ID:hosirin334
 
  -  おっさん博覧会 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:58:47 ID:eKNK5a6i0
 
  -  同志、メイドさんを増やして男女比を適正にすれば解決するでしょう 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 19:59:04 ID:Wp6dgIqA0
 
  -  ホモォ じゃないけどそれがいいんじゃないか 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:02:58 ID:paLQlSwE0
 
  -  >>365Σ(゚◇゚;)まじで!? 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:05:27 ID:qWUv2cd/0
 
  -  >>372 
 たしか昭和帝本人の手でたたき込まれた 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:11:19 ID:paLQlSwE0
 
  -  流石やな 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:16:14 ID:J8/+vQh/0
 
  -  オシロサイクルのアレは破滅の音がしてアカンことなったが 
 町の修理屋のインパラには期待している 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:37:31 ID:gb0wdUGX0
 
  -  あら? 知らぬ間に新規の人のスレが建てられてる 
 AA作る人なのかな? 知らんかった 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:37:51 ID:wJMk95L80
 
  -  異世界転生、ヨシッ! 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/55187?track=verticalwatch_recommend 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:39:04 ID:1jEV7EEo0
 
  -  >>372 
 たしか、臣下の方に無理難題を吹っ掛けたのを聞き付けて 
 皇居のお堀に飛び込めと命じられた事もw 
 
 - 379 :手抜き〇 ★:2021/10/04(月) 20:44:34 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:50:21 ID:s3XEAWmY0
 
  -  蝶(バトラ)よ花(ビオランテ)よと甘やかし(を狩らせる)て育てる 
  
 なぜかこんなイメージが・・・ 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 20:59:40 ID:gIG2+pW80
 
  -  まあ何せ昭和帝の教育係はあの乃木大将ですしw 
 
 - 382 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/04(月) 20:59:50 ID:???
 
  -  昭和帝が目に見える所で激怒した数少ない事例 
  
 後は二・二六事件でクーデター起こした連中が是清達を殺した時、「朕が近衛師団を以て鎮圧する」となった位か 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:08:00 ID:VMaIkRKB0
 
  -  この世界線の金髪、赤髪ってどうなるんだろうな。 
 原作の出世コース消えちゃってるし 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:10:47 ID:1ppWcsuE0
 
  -  姉さんから心優しい教育受けて穏やかに成長してるかもしれんな 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:18:18 ID:gIG2+pW80
 
  -  軍隊に入らない金赤という展開もあったりしてw 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:19:36 ID:v0Z8ImIP0
 
  -  アイマス声優は声優界の公務員 
 君ミンゴスが100の名前を持つ声優ってことを知らないのかい? 
 
 - 387 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 21:21:24 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2207.html 
  
 文句なしにかっこいいおっさんだよ 
 
 - 388 :狩人 ★:2021/10/04(月) 21:24:09 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:30:39 ID:PPEyTger0
 
  -  >>383 
 良くも悪くもその内姉さんも歳だし、結婚とか考えるじゃろ? 
 金髪の行動原理は基本「姉さんを俺から奪っていったやつを潰す」ってのだから。 
  
 ・・・そもそも同盟との戦争に次ぐ戦争で結婚相手が払拭してる銀英伝世界ですし。 
 
 - 390 :難民 ★:2021/10/04(月) 21:31:38 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:33:16 ID:UYsYJALQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:34:38 ID:074Yj6800
 
  -  >>387 
 乙です。 
  
  
 
 - 393 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:36:03 ID:T19Y2r5I0
 
  -  同志乙です 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:37:55 ID:074Yj6800
 
  -  >>383 
 >>384 
 >>385 
 >>389 
 フレーゲルがやらない夫になったみたいに、 
 金赤のAAがワンサマーと誠になってる世界線か……。 
 
 - 395 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/04(月) 21:38:22 ID:dF6PYKbdQ
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 21:53:51 ID:VMaIkRKB0
 
  -  案外二人の側に殿下とよく似たシルバーベルヒがいて3馬鹿を平和にやってる可能性もあるのかw 
 
 - 397 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/04(月) 22:05:58 ID:tora
 
  -  2021年のAA作成数1300個到達しました。 
  
 それとあわせてAA総作成数が7000個になりました。 
  
 落書き板という発表場所をお貸しいただけるおかげで達成できた一つの節目です。 
  
 今後もよろしくお願いします。 
  
                             タイガージョー◆MidsHfdgNA  
 
 - 398 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 22:09:03 ID:VMaIkRKB0
 
  -  1300とか7000とか異次元な数字すごいw 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 22:09:11 ID:pVM9KgvQ0
 
  -  >>397 
 おめでとうございます! 
 
 - 400 :すじん ★:2021/10/04(月) 22:11:06 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
  
 >>397 
 おめですパイセン! 
 
 - 401 :胃薬 ★:2021/10/04(月) 22:13:05 ID:yansu
 
  -  >>397 
 流石ですパイセン 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 22:18:27 ID:UYsYJALQ0
 
  -  >>397 
 おめでとうございます 
 やっぱすげぇよ、虎さんは・・・ 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 22:55:56 ID:t5y7suh+0
 
  -  うp乙です 
 
 - 404 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 22:58:21 ID:hosirin334
 
  -  何処の発展途上国の話だと思ったら日本だった 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013289911000.html 
 
 - 405 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/04(月) 23:00:15 ID:hosirin334
 
  -  >>397 
 1年は365日だからざっと1日3個 
 マジで日本一AAを量産してる作者なのでは…… 
 
 - 406 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/04(月) 23:08:20 ID:tora
 
  -  >405 
  
 私が記憶してる限りでは十年掛けて10000以上AA作った職人さんが居ますのでまだまだですわ。 
  
 頂は遠い 
 
 - 407 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 23:09:46 ID:scotch
 
  -  火事場泥棒とか泥酔者からの置き引きとか昔から有るけど 
 死にかけてる人の荷物から抜くとか調べれば前科とか有りそうだな 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:09:51 ID:tGlPdixB0
 
  -  >>404 
 ひでぇ……稀ではあるけど、やっぱ居るなぁ、こういう人も。 
 
 - 409 :難民 ★:2021/10/04(月) 23:14:47 ID:nanmin
 
  -  >>397 
 おめでとうございます! 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:20:50 ID:gb0wdUGX0
 
  -  逆に考えるんだ 
 今まで警察に気にもされてなかった犯罪がちゃんと取り上げられ始めたんだと 
 ぶっちゃけ今に始まったことではないのではとは思う 
 
 - 411 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 23:22:44 ID:scotch
 
  -  防犯カメラとかで追跡可能になったと思えば一歩前進とも言えるな 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:24:05 ID:RoZgfy3f0
 
  -  監視社会だ!とか騒いでた人たちがねえ(笑)<防犯カメラを設置 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:27:50 ID:m2rO2l/40
 
  -  数年前のハロウィンで車ひっくり返したりして暴れた連中も警察に監視カメラ分析で帰り道から自宅まで特定されて検挙されてたな 
 
 - 414 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 23:28:12 ID:scotch
 
  -  昔の防犯映像ってこのレベルだったから、情報更新してない人ほど防犯カメラが抑止力にならん 
 ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/15b/1966049/20140907_1302995.jpg 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:34:15 ID:Mok720B00
 
  -  監視社会だ! と二言目にそういってわめく人間は自分はやましいことをしていますという自己紹介に他ならない。 
 ニュースで明らかにやらかしている人間でも、防犯カメラのモザイクの取る取らないの基準がわからんのよな。 
 全員ノーモザイクで公開すりゃいいのに。 
 
 - 416 :赤霧 ★:2021/10/04(月) 23:35:38 ID:???
 
  -  昔の防犯カメラの映像は確かに「これでどうやって犯人割り出すねん」って奴だったなあw 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:36:45 ID:m2rO2l/40
 
  -  その後の裁判で精神鑑定で罪に問えなかったりする場合もあるので… >ノーモザイク 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:37:07 ID:RoZgfy3f0
 
  -  そういやハンバーガー自販機のボタン殴り壊したのも居たなあ<防犯カメラ 
 
 - 419 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 23:45:53 ID:scotch
 
  -  自販機のボタンは同じパーツがって言ってて、3Dプリンタとかで作れないのかな?って思ってたら 
 何やら有志がどうにかするとか言う話になったっぽいから 
 何処からかパーツを調達するなり3Dプリンタ辺り使うのかなって思った 
  
 同じ形状のパーツが横に何個かついてるから一時的に取り外して読み込めば何とかなりそう 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2021/10/04(月) 23:49:32 ID:BtLvRGtu0
 
  -  ただまあカメラで得た情報を扱う人間が善性かどうかは別問題ですので・・・ 
 
 - 421 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/04(月) 23:55:13 ID:scotch
 
  -  その辺が難しいよねえ 
 
 - 422 :雷鳥 ★:2021/10/05(火) 00:32:20 ID:thunder_bird
 
  -  田舎「監視社会怖いなぁ」 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 00:33:07 ID:j2LHDCNz0
 
  -  乳上は躾厳しいけど、いまだ息子におっぱい吸わせてそう 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 00:58:16 ID:/xnZ3vm50
 
  -  >>228 
 途中から、天下人の認定証みたいに成ってしまいましたし。織田信長が有名ですがこれの切り取り許されるは覇王の認定証みたいに。 
 こういう事が起こりえるから、古い王家とかは怖いんだよね。香木一つで特定人物に特別な権威を 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 01:28:22 ID:mKifn5of0
 
  -  この板って確か同志のお達しでウマ娘のAA禁止だったよね。 
 ここで質問されててどこだったっけと思ったけど、現状どこかテンプレとかに明記されてたっけ? 
 オレが見落としてたらスマン。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1633347151/27-28 
 
 - 426 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 01:33:49 ID:scotch
 
  -  ヒィィィィィイイイ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FAx8FOLVUAEo-By?format=jpg 
 
 - 427 :狩人 ★:2021/10/05(火) 01:44:05 ID:???
 
  -  新手の心霊スポットか何か?www 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 01:47:22 ID:uA+fkEvE0
 
  -  7-11かな? 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 01:53:44 ID:9Z/khy7i0
 
  -  コンビニの工場生産ケーキ買うならスーパーで売ってる300円ぐらいのロールケーキを数種類買う方がマシ 
 味はどっちも大して変わらない。味を求めるならちゃんとしたケーキ屋さんの方が良いしね 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 01:56:26 ID:leBy/1Dt0
 
  -  >>426 
 画像見て「怖い」じゃなくて 
 「脚立移動させながら1枚1枚と天井に貼っていくの大変だったろうなあ」と、思ってしまったw 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 01:56:48 ID:uA+fkEvE0
 
  -  鰻弁当とかでもやってるけどコンビニのよか牛丼チェーンの方が良いような気がする 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 01:57:50 ID:4dlp1tJ70
 
  -  スーパーのもコンビニのもだいたいヤマザキ系列じゃないか…? 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 01:59:40 ID:uA+fkEvE0
 
  -  店員「あー、脚立低くて天井に届かないっすね」 
 店長「脚立の一番上に立てば届かん?」 
 店員「あ、届きました」 
 店長「よしっ」 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:00:53 ID:X8dWLUD2i
 
  -  脚立の一番上に立つな 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:01:34 ID:4dlp1tJ70
 
  -  安全配慮義務違反はやめないか(真顔) 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:02:57 ID:SVaqEFmq0
 
  -  >>404 
 卑しい老人が増えたよなぁ 老人優遇政策が騒がれて長いけど 
 貧困がジワジワと広がってるのを感じる 本当に貧すれば鈍するとはよく言ったもんだわ 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:06:36 ID:9Z/khy7i0
 
  -  >>432 
 だからだよ。コンビニケーキってホールで1500円〜3000円とかだけど割と小さくて量も少ない 
 だったらロールケーキを3.4種類買った方が味も量も得。大抵フルーツ、苺、クリームチーズとかバリエーションあるしね 
 こないだマスカットも見かけた(すぐ食べないと水分で生地ヤバくなりそう 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:11:11 ID:uA+fkEvE0
 
  -  >>437 
 シャトレーゼで3〜400円のを6p買ってきたほうがお得感はありますね 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:13:35 ID:SVaqEFmq0
 
  -  シャトレーゼはコスパ良いイメージ 
 氷菓系は間違いなくコスパ高い 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:13:38 ID:CaRYZEbV0
 
  -  誕生日、クリスマス、何かの記念日と色々ケーキを食べるタイミングは一年に何回かあるけど、 
 折角のハレの日にわざわざコンビニで買わなあかんのか。 
 普通にケーキ屋さんで買うわな。 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:14:01 ID:9Z/khy7i0
 
  -  当県にはシャトレーゼは無いんだ・・・昔は有ったんだけどなぁ 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:26:10 ID:/xnZ3vm50
 
  -  >>436 
 戦死者の遺品剝ぐのは、昔から普通に行われてましたよ、だから昔の武士は衣服や下着、履物何かに小判や銀の粒を隠してた訳で。 
 これの意味は「ちゃんとお前らの利益は認める、だからちゃんと埋葬してお墓作ってね、それだけの額だろ」。 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:28:38 ID:4dlp1tJ70
 
  -  法規整った現代でやるこっちゃねえんだよなあ… 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:44:45 ID:no0cAJ5t0
 
  -  男友達世界のシドニー宣言でお馴染みのヘスター·ギャロップの出るファフナー2期 
 HTBで5月にやってた1期から現実主義勇者挟んで今日始まった 
 ああヒロトもカノンも弓子さんもまだ生きてる 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 02:48:31 ID:Cc4nKZWu0
 
  -  >>444つ「なんで2期を作ったんだ……言え!」 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 03:11:51 ID:no0cAJ5t0
 
  -  ちなみに1期の漫画版でニヒト奪われた時に死亡してるヘスターのババアだが 
 そこで死んでたとしても時系列的に既に手遅れなことしてたと2期で判明 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 03:14:52 ID:SVaqEFmq0
 
  -  >>442 
 なに的外れな例を出してるのか、貴方の感性が理解できませんよ 
 記事きちんと読みました?踏切内に入り込んだ自業自得の結果の事故とはいえ 
 葬儀を出すわけでもない赤の他人がゴタゴタにまぎれて死にかけの人間の懐から 
 金品奪ったただの火事場泥棒なんだけど? 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 03:22:23 ID:IsZ3D5I40
 
  -  そういや今回のお世継ぎ編って割と早いうちから帝国4トップが組んでるし、 
 門閥貴族のやる夫達と同年代の奴らも結構まともな奴らになってる可能性もありそう。 
 (ただし叔父さん達の派閥でも側近や同族系に限る) 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 05:52:00 ID:e6M6MeWE0
 
  -  カブトボーグのBD-BOX発売だと 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 06:09:26 ID:/xnZ3vm50
 
  -  >>447 
 死者の遺品剥ぐのも、火事場泥棒も昔から変わらない人間の一面だと言ってるだけでな。何か最近に成って世の中悪くなったみたいな宣伝するなと。 
 未だ死人の遺品剥ぐのは善良な人の部類でね、下手すると遭難者に止め刺す事だって昔は普通に有ったんだぞ。 
 難破船に生存者が居たら積み荷は船員そして船主の物ですが、全員死亡なら発見者の物ってのが中世の法律。 
 なら生存者全員殺せば全部村人で山分けとなる。要するに、欲が絡めば遭難者に止めも普通に考える訳な 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 06:15:42 ID:HHWEaaTK0
 
  -  >>446 
 後付けかもしれないが新国連がある程度ミールやコアを扱えてたこととか 
 新国連に消された第3アルヴィスが島民全滅してるのを見た後で 
 1期の竜宮島占領を見直すとヒヤヒヤするな 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 06:44:32 ID:vu63taFC0
 
  -  >>450 
 倫理観の更新は時代とともにやるものだから的はずれなのは変わらないなぁ 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 06:52:33 ID:z7Av4OCY0
 
  -  >>450 
 >452も言ってるがあんた倫理観スレてるよ 
 時代っパズレの馬鹿なのはよく分かったわ 
 そのままいけばいいよ引かれるから 生きづらそうね 
  
 
 - 454 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 07:03:56 ID:HHWEaaTK0
 
  -  >>446 
 新しい漫画版は凄い上手いんだけどなかなか続きでないな… 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 07:26:42 ID:BSfSoOjA0
 
  -  倫理観が羅生門止まり… 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 08:04:39 ID:J9gp3ixa0
 
  -  クソデカい三寿司の門の前には元装甲擲弾兵で戦時中は無数の同盟兵士を屠って来たが今は失業中の下人のやる夫 
 自称皇后だったという狂った老婆 
 巨大な門の周辺には数万もの失業軍人や元同盟難民の群れが… 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 08:29:55 ID:tcVpjTPi0
 
  -  死体からの剥ぎ取りは311の時に中国人がやったなぁ 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:09:07 ID:/xnZ3vm50
 
  -  >>453 
 変な綺麗事で動くと、場所によっちゃ命落とすぞ。遭難者の振りして無警戒で寄って来た相手殺害とか怪盗袴垂れの時代からある手口。 
 キノの旅だと、遭難者「ガチ」を救助したら奴隷にされかけたとか。実際海外だと、怪我した振りとか遭難した振りは現役の手口。 
 遭難者助ける時は、相手に殺されるリスクも考えようねってのが現実的ですから 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:19:04 ID:vW38OAOX0
 
  -  中国だっけ、人助けしたら訴えられたのって 
 日本もこれまではそういうこと無くても、これからはどうかわからないから多少は意識しとかないとあかんかもなあ 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:19:29 ID:j2LHDCNz0
 
  -  日本の現代での倫理観の話だったんだが…… 
 その前提からずれてるよ 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:20:22 ID:G5LEhcCo0
 
  -  すっごい的外れ 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:26:06 ID:GblHphBdi
 
  -  ID:/xnZ3vm50は頭羅城門かな? 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:26:55 ID:guE8nQTg0
 
  -  >>458 
 その価値観をリアルで公言してきなさいな 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:28:05 ID:BSfSoOjA0
 
  -  >>404が日本じゃなかったら、まぁそうよねで終わった話。 
 現代日本で、今の日本人が起こした犯罪だから眉を顰められているわけで… 
 
 - 465 :赤霧 ★:2021/10/05(火) 09:31:01 ID:???
 
  -  現代日本の事件について大昔はこうだった、海外ではこういうところもあるからおかしくないと言われてもな 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:31:53 ID:CaRYZEbV0
 
  -  人間の道徳や倫理は時代や場所によって変わる。 
 人間がどうしようもない生き物だって言うのは肯定するけど、 
 それでも現代で培われた善性や道徳性を一切合切否定して、 
 無理やり緊急時かつ蛮人がはびこる土地や場所での価値観に当て嵌めるのは度し難いとしか。 
 何より薄っぺらいね。 
 自分がそういう目にあったのでなく他の人間が厭うしくて悪し様に見ているだけだから、とにかく説得力がなくて軽い。ファッションなのだわ。 
  
 
 - 467 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 09:52:30 ID:Q7fOGHId0
 
  -  >>459 
 ちょっとずれた返答かもしれないけど医者が飛行機とかで人助けしたくないっていうのもやむなしよな 
 
 - 468 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 10:01:45 ID:debuff
 
  -  月曜の朝っぱらからこんなモン見せられた通勤客に心底同情するわ 
 ttps://twitter.com/asou401/status/1444854404901789698 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 10:05:57 ID:G5LEhcCo0
 
  -  仕事を楽しんでいる人は確かにはいるが(俺は違う)、『全員』そうとでも思ってるのか? 
 
 - 470 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/05(火) 10:07:44 ID:xSnmfnej0
 
  -  >>468 
 日曜日の夜に憂鬱になり、月曜の朝で疲労が微弱に残って若干だるい状態にこれを見たら・・・。 
 傷口に塩を塗るってレベルじゃないな・・・。 
 
 - 471 :赤霧 ★:2021/10/05(火) 10:12:45 ID:???
 
  -  よっぽどその人に合った仕事してる場合でなければ変に仕事に楽しみ見出すとその楽しみにケチがついた瞬間にモチベーション死ぬから 
 仕事は仕事と割り切る方が良いんじゃないかとも思うんだけど、仕事を楽しむべきって信仰なくならないよねえ 
 
 - 472 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/05(火) 10:15:18 ID:xSnmfnej0
 
  -  実際のところ、昭和気質とかブラック状態の会社での勤務形態から目を背ける為の方便よな。 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 10:31:19 ID:Q7fOGHId0
 
  -  楽しみなんてあるなら自分が勝手に感じるもので他人から見出そうとか言われたり 
 自分から楽しみを(わざわざ)見つけようというのが無理がある 
 
 - 474 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 10:34:32 ID:scotch
 
  -                  V:|  ●      ●   }⌒/⌒ヽ 
                市民諸君、幸福ですか? 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 10:36:58 ID:cyMI25RT0
 
  -  はい、Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★幸福は義務です 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 10:41:28 ID:akRXuG7S0
 
  -  リアルで行くのか 
 ttps://asagei.biz/excerpt/33949 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 10:46:41 ID:/njrRJog0
 
  -  GOTOトラベル今販売してほしいなあ 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 10:51:43 ID:1jOqb3sN0
 
  -  そうは言うが、職業って、人生の大半の時間をそれに費やすわけだから、 
 ある程度楽しみというかやり甲斐的なモノがないとアカンと思う 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:04:02 ID:J9gp3ixa0
 
  -  海外就労関係のスレとか検索する別段言うほど海外がホワイトばっかには見えないんだよなあ 
 残業や休出が無い→ヒラとエリートが入社時点で区別されてるからヒラは余計な仕事しないだけ。エリートは別で鬼のように働きます。 
 入社時に年齢差別ありません→履歴書に書かないだけで面接や学歴で大体分かります。同じ能力なら若いもん歓迎するのはどこでも当たり前。 
 不法なパワハラやイジメなんかありません!→上司がクビにする権限持ってるんでむっちゃ上司に媚び売ります。休日に上司の家でパーチー?もち出席して手伝い三昧!気に入れらなければ「今日から君の席ねーから」 
 
 - 480 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 11:12:04 ID:debuff
 
  -  GOTOはトラベルもイートもそうなんだけど、受け入れる側が『お一人様』を蔑ろにしてきたってのがねぇ 
 そりゃ単身客よりもグループの方が利益を出しやすいってのは確かなんだけど、それが新型コロナの性質と 
 くっそ相性悪いから積極的に単身プランを打ち出してる処以外はなかなか適用が難しかったのよね 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:13:55 ID:1jOqb3sN0
 
  -  欧米は働こうと思えば昭和のモーレツ社員が温いレベルでどこまでも働けるが、スローライフするつもりなら全力でスローライフできるから喃 
 
 - 482 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 11:20:10 ID:scotch
 
  -  それ所か大学の中でも伝統あるサークルに加入していると 
 その中の人しか知れない専用の、ネクタイとベルトと靴の組み合わせがあって 
 それを常時する事で履歴書見るまでもなく仲間を見分けるって言うね 
  
 1回位ならルール知らん人でも有り売るけど常に一定のルールでその服装はおそらく仲間 
 ってね 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:20:28 ID:58muXeLJi
 
  -  海外企業に関してはいつでもドーナツ食えて仕事中にゲームやったりアニメ観れるとも聞くけど、 
 酷い例だとブリザードみたいにセクハラ・パワハラ・差別が酷くて出張中に性奴隷扱いされて自殺した女性社員まで居たというのもあるし 
 良くも悪くもフリーダム過ぎるから出羽守は無視した方がいい… 
 
 - 484 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 11:26:35 ID:debuff
 
  -  出羽守ってプラスの側面だけ持て囃してそれに付随する負の部分はまるきり無視するからねぇ 
 世界のいいとこ取りだけした理想の国家を妄想してるだけだから相手にする価値がない 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:31:09 ID:j+bMj6po0
 
  -  アメリカの投資銀行とか給料凄いがリストラも激しいし、それ以上に勤務時間朝から晩までどころじゃないからなあ。 
 ゴールドマンサックスいった人間が即心壊れていたなあ、証券会社から某総研いった人間はゴールドマンサックスとかより給料安いが楽だよと、 
 それでも普通の人からしたらあり得ないくらいに猛烈社員というくらいの勤務時間だし給料もすごかったな 
 
 - 486 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 11:32:29 ID:scotch
 
  -  まあ良い面は見習うべきだが、同時にその国でその結果起きてる負の面も確認し 
 その上でその制度を採り入れるべきか見当は必要だな 
 かつての日本人も宦官、科挙の制度は知っていただろうけど 
 実際には取り入れていない訳で 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:36:07 ID:w7u+VLo80
 
  -  高福祉で有名な北欧三国で上手くいってるのはノルウェーだけで 
 それも北海油田のおかげなんで下手にSDGsが上手くいくとじり貧になることが予想されているし 
 他2国は洒落にならん高税率と非生的な人物は切り捨てられたりしてるからなぁ 
 
 - 488 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 11:38:02 ID:scotch
 
  -  GSの社員は会社からタクシーで5分以内の場所に住む必要があるからな 
 何故なら5分以上だと寝ちゃって起きないとかwww 
  
 新人待遇:5時〜26時勤務(4〜25時の場合もあり) 
 三年以上:7時〜24時勤務 
  
 
 - 489 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:39:46 ID:aIrklkgp0
 
  -  何とかインデックスみたいに好きに味付け出来るものを排除した統計の数字だけ見ると日本はかなり良い国 
 俺個人の人生はクソ 
 
 - 490 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 11:40:29 ID:debuff
 
  -  ちなみにノルウェーは漫画(だけじゃないかも知れないけど)の性描写に関する規制がかなり厳しいらしく 
 攻殻機動隊で少佐の『バイト』のシーンが丸々削られていたw 
 
 - 491 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 11:41:37 ID:scotch
 
  -  一方アイスランドは地熱発電で作った電力を使い 
 空気中の二酸化炭素を収集して石化する技術を実用化しつつある 
 ttps://rief-jp.org/ct4/89818 
  
 
 - 492 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 11:43:41 ID:scotch
 
  -  北欧ってその辺自由なイメージだったけどひっくり返ったのかな 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:44:49 ID:F2bFf6o20
 
  -  >>489 
 何かしらの手段でココ閲覧してて書き込みとか出来る程度なら 
 いうほどクソでもないのだぞ 
  
 下を見て安心しろとか言う気はないけどさ 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:45:35 ID:/njrRJog0
 
  -  実際やるのはおおらかで映像や絵には厳しいのでは? 
 
 - 495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 11:46:33 ID:debuff
 
  -  >>492 
 北欧=フリーセックスって図式はだいぶ前に覆っていたような 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:46:38 ID:aIrklkgp0
 
  -  >>493 
 何か元気でるわ 
 ありがとう 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:50:35 ID:j+bMj6po0
 
  -  前にゴールドマンサックスは日本でも新入社員が年収一億超えましたと情報番組で言ってたが、その分どれだけ命を削っているかわかっているのかなあと。 
 GSで思い出したが前にソマリアの海賊が法廷でGSの会長の指示に従ってやったなんて証言したが、これも思ったよりも大規模に報道されないでおわったなあ。 
 
 - 498 :赤霧 ★:2021/10/05(火) 11:51:30 ID:???
 
  -  そもそも海外と日本で条件が違うこととかたくさんあるから海外で採用されてる=日本でも採用すべきではないんだよなあ 
 
 - 499 :雷鳥 ★:2021/10/05(火) 11:55:00 ID:thunder_bird
 
  -  海底油田欲しいなー( 'ω' ) 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:55:44 ID:WQpKp9WX0
 
  -  ゲームプログラマーの境遇とかぶっちゃけアメリカの方が悪いしね。 
 メトロイドプライムの開発会社のレトロスタジオは任天堂による買収前は48時間ぶっ通しで働いて睡眠一時間という日が2回、 
 36時間働き続けはザラ、 
 完成前の9ヶ月は休みなしで完成した時にはスタッフの士気はズンドコだったという。 
 で、状況を見た任天堂がこれはアカンと買収して現社長を送り込み、労働環境を改善してホワイト企業に変えたというお話 
 
 - 501 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 11:58:28 ID:scotch
 
  -  GSの新入社員って最初は1000位スタートで3年目辺りから3000〜5000って話だったが 
 新入社員が年収一億も出るって事はどれだけ稼いだのかって言うね 
 新入社員の中に松坂や大谷クラスが混じってたのかな 
 >>495 
 そうなのか、その辺の情報アプデしてなかったwww 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 11:58:43 ID:j+bMj6po0
 
  -  アイスランドって少し前に経済危機起こしてえらいことになっていたが、もともとロシアマフィアのブラックマネーが集まっていたり、 
 最近ではゴルゴ13のネタにもされたがチャイナマネーに広範囲に土地を買われそうになったりとか国がえらいことになっていたんだよなあ。 
 
 - 503 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 12:14:08 ID:scotch
 
  -  人口36万しか居ないからね 
 その辺の中核市と変わらんからなぁ 
 高崎、長野、和歌山、奈良辺りと同等 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 12:19:24 ID:/Ydk5/eu0
 
  -  >>482 
 フラタニティ/ソロリティとか知るとビックリしますわね 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 12:25:33 ID:/njrRJog0
 
  -  >>480 
 それ以前に時期がね…… 
 今と言ったが、この状態が1ヶ月続くならその時こそやるべきでしょ、トラベルもイートも 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 12:41:34 ID:TkeEYasa0
 
  -  選挙終わらせてからな 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 13:05:46 ID:s7MtJzF60
 
  -  コロナが今の状態で収まっている前提で、選挙が10月末なら年末年始には間に合うかな?  
 そうだといいな… 
 
 - 508 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 13:14:25 ID:scotch
 
  -  秋の行楽と選挙で再拡大してまた年末年始は県外への移動は〜 
 ってなるんじゃないかと 
 もしくは去年流行らなかった分インフルが大流行とか 
 
 - 509 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/05(火) 13:41:22 ID:xSnmfnej0
 
  -  >>499 
 桃太郎電鉄のHAPPYかな? 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 13:41:35 ID:ovi3ZhE/0
 
  -  世界を知るほど日本のがマシという世界勤務事情 
 ほぼ全ての出羽守は日本にこそこそ出戻りしている事実 
 
 - 511 :携帯@赤霧 ★:2021/10/05(火) 13:45:06 ID:???
 
  -  まあ、特定の何かで日本よりいいって国はわりかしありそうだけども総合的に日本より上の国あんまりないよなってなるし、 
 日本で生まれ育った人だとなおさらな 
 
 - 512 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 13:46:04 ID:scotch
 
  -  そりゃまあ大体の先進国ならなんだかんだ母国が良いでしょって話に 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 13:46:31 ID:G5LEhcCo0
 
  -  日本の飯! 
 
 - 514 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/05(火) 13:49:06 ID:???
 
  -  日本人が日本人として生きていける国は日本だけですから 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 13:49:39 ID:uA+fkEvE0
 
  -  イタリア人「俺のマンマはこんなパスタは出さない!」 
 英国人「俺のママはこんなパイは出さない!」 
 
 - 516 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/05(火) 13:49:42 ID:???
 
  -  出羽守に限って、国籍離脱申請しませんから 
 
 - 517 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 13:51:26 ID:scotch
 
  -  日本人は海外に行くと現地との和を重んじて溶け込もうとするんで 
 2〜3世代もすると同化しちゃうからなぁ 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 13:52:41 ID:akRXuG7S0
 
  -  言葉は不要 
 ttps://twitter.com/Yoda4ever/status/1444856046275555330?t=yuCItwThOq6ahJB3DWnOhw&s=19 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 13:52:46 ID:s7MtJzF60
 
  -  正真正銘のガンギマリ勢は一々出羽守しないだろうね 
 
 - 520 :携帯@胃薬 ★:2021/10/05(火) 13:55:02 ID:yansu
 
  -  性癖に素直になれる国 日本 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 13:56:31 ID:/Ydk5/eu0
 
  -  >>511 
 安物のお菓子や食べ物が十分に美味しい、というのが日本の解りやすい方向性かも? 
 
 - 522 :携帯@胃薬 ★:2021/10/05(火) 14:00:54 ID:yansu
 
  -  COMIC LOが許され、対魔忍やホモビがブームとなり 50代のアイドルが米作りする 
 それが日本 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:03:01 ID:G5LEhcCo0
 
  -  今のところ、ポリコレとかが幅聞かせてないのも良いよね日本。今のところは。 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:09:20 ID:lBwMMTkC0
 
  -  T○KIOの米作りと一連のそれたちを一緒にするなw 
 
 - 525 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 14:22:21 ID:scotch
 
  -  料理番組でカツ丼作って下さいって言って 
 何処から?って素で聞ける人達だからなぁ (何処からでも対応可能www) 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:25:34 ID:Dz//Enq10
 
  -  カツだけじゃなくて丼にも拘るあまり、 
 陶芸の窯作りや土探しからとかスタートも平気でやりそうだからな、あの人ら。 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:29:07 ID:cyMI25RT0
 
  -  いかにの農業idolとはいえ豚のと殺は流石に出来ないのでは 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:30:03 ID:cyMI25RT0
 
  -  いかに農業アイドルとはいえですね 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:31:21 ID:j+bMj6po0
 
  -  誰だっけ名前出てこないメイロマかパヨで英国出羽守とか言われていたが、当人曰くあっさりパヨやめたなあ子供出来たからと。 
 そういう意味ではあーゆう人たちって無責任なおこちゃまだったということになるのかねえ、とはいえ、相変わらずメイロマは主語がでかい、海外出羽守でうっとうしいが 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:39:23 ID:JH5Xzw0W0
 
  -  >>458 
 だからあんたの価値観・倫理観はそうなんだな って締めたつもりだったんだがな 
 そうやってその主張を公の場で言ってろ 
 
 - 531 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/05(火) 14:41:45 ID:???
 
  -  そしてカツ丼の卵を調達する時に多分出てくる、鉄腕ダッシュ準レギュラーの釆女さん(養鶏家)w 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:46:13 ID:uA+fkEvE0
 
  -  来る前に連絡しろよー 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:51:55 ID:EC6YDu7A0
 
  -  >>526 
 大泉洋とコラボしたら面白いかなwww 
  
 大泉「ぼかぁ、カツ丼をつくるって聞いてきたんだよ?本来料理を作るって事にだ?器からつくるなんて意味は無いはずだろぉ? 
 なんでぼかぁ、また土を捏ね回すところから始めなきゃいけないんだぁ?」 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:53:50 ID:+le9ddMe0
 
  -  「お い 丼 食 わ ね え か !」 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:54:43 ID:FWzK2K3X0
 
  -  ttps://twitter.com/yontengoP/status/1445219040549425156?s=19 
 アッアッアッ 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:55:55 ID:U8NKLgmD0
 
  -  器から作るか、かつ丼の材料になる子豚から作るか、好きなほうを選んでいい 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 14:59:04 ID:MzHGw/jx0
 
  -  >>536 
 料理に最適な材料の品種改良から 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:01:44 ID:Dz//Enq10
 
  -  つまり種豚の親子掛け合わせからか・・・。 
  
 いつ出来るのw 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:04:16 ID:JH5Xzw0W0
 
  -  >>535 
 さっき紹介されてた記事のコラなんだろうけど 
 WIN-ME使ってた人にはクリティカルだろうなw 
 自分はME飛ばしたから…それでも98とXPでたまに見たな 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:07:38 ID:bocb5WI40
 
  -  でぇじょうぶだ、数年掛けても放送してない企画とかザラだから 
 
 - 541 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 15:08:54 ID:scotch
 
  -  >>539 win11:やぁ (本日発売&提供開始) 
  
 
 - 542 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:13:30 ID:JH5Xzw0W0
 
  -  >>541 
 安定してるといいなぁ 
 WIN10UP機故障して新機体今年買ったばかりなんで 
 あと5年弱は買わない予定だから その頃には流石に… 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:13:51 ID:NY6z0CXS0
 
  -  確か包丁を打ったことも有るからその気になれば調理器具から作ることも出来るな(TOKIO 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:15:45 ID:/Ydk5/eu0
 
  -  >>541 
 ブラウザの設定が初期設定以外だとファイル拡張子ごとに設定しなきゃいけなくてメンドクサイらしいですね 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:15:45 ID:ZEXjf5ml0
 
  -  船が必要と聞いてひょっこり参加してる長瀬メンバー 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:19:17 ID:mZJeSxwS0
 
  -  >>536 
 流石に子豚から飼育した家畜の屠殺は、バラエティ的にアウトだから、山でイノシシを狩ろう。(SDGs的に) 
 
 - 547 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 15:25:52 ID:scotch
 
  -  金持ちの通う幼稚園で主人公が友人の別荘(牧場付き)に招待される 
 ↓ 
 牧場を楽しむ際に子豚に名前を付ける (フレデリア) 
 ↓ 
 夕食:フレデリカ・スペシャルです 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:37:05 ID:Cc4nKZWu0
 
  -  >>511国連の出してるデータを見比べると分かる事……日本って世界的に見てだいたいの 
 データで上位20位以内に入れる国であり、国連加盟国は現在193ヶ国であるという事である。 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:37:25 ID:+P50AgEX0
 
  -  おきのどくですが ぼうけんのしょ 1 は きえてしまいました 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:39:43 ID:JH5Xzw0W0
 
  -  >>547 
 牧場経営してる畜産家は屠殺に忌避感ほぼ無いからな 
 荒川さんの漫画読むとよくわかる(百姓貴族、銀の匙 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:41:34 ID:uA+fkEvE0
 
  -  命名 豚丼 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:44:22 ID:ZEXjf5ml0
 
  -  生きることは食らうこと 食らうことは殺すことって姿勢は一貫してるよね荒川牛先生 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 15:46:35 ID:2O5n3kyo0
 
  -  子供を面白いところで初手屠殺場に連れていく親父殿だからね(荒川農園父 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 16:01:05 ID:J9gp3ixa0
 
  -  悲報、某国2019年時点でPCR検査キット大量に発注していた? 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA233970T20C21A9000000/ 
 あ 
 わざとだった…? 
 てっきり事故で流出したのだとばかり 
 
 - 555 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/05(火) 16:03:46 ID:sunea
 
  -  ペットと経済動物は別物です(´・ω・`) 
 
 - 556 :携帯@胃薬 ★:2021/10/05(火) 16:04:27 ID:yansu
 
  -  ヤンス「一理ある」 
 
 - 557 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 16:06:29 ID:scotch
 
  -  つまり経済動物であるヤンスを大量に他スレに放流するのに慈悲も無ければ躊躇もしないと? 
 
 - 558 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 16:38:42 ID:scotch
 
  -  シシリー島 
 ttps://vietnamtimes.org.vn/stores/news_dataimages/minhchauvnt/072021/31/11/0147_2-1627305094010.png 
 
 - 559 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 16:46:29 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症74人 (-3) 死者5人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/20 *302 *253 *537 *531 *235 *382 *299  計*2539  55%↓ 
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 **** **** **** **** ****  計**231 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 16:48:53 ID:akRXuG7S0
 
  -  >>558 
 地形的に偶然だろうがw 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 16:51:34 ID:D57wc1kv0
 
  -  >>558 
 山城の廓みたいだな 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 16:51:51 ID:akRXuG7S0
 
  -  >>560 
 台詞が抜けた 
 見事なもんだな 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 16:52:59 ID:3CPTPe240
 
  -  ttps://www.google.co.jp/maps/@37.6215024,14.7437336,2205m/data=!3m1!1e3 
 
 - 564 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/05(火) 16:56:11 ID:hosirin334
 
  -  今日こそ美少女動物園や! 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:02:32 ID:/Ydk5/eu0
 
  -  わーい 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:10:32 ID:HJWHUtuw0
 
  -  ホントにござるかぁ〜? 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:13:59 ID:/xnZ3vm50
 
  -  >>550 
 論理観ってそういう物でして、それが正しいと教育されてる人は別の論理観を持つ人が引く様な事を平気で行う。 
 ロビンソン・クルーソーを読んだ事ある人多いと思いますが、彼の現地人の従者のフライデーが如何なったか知ってる人居ますか? 
 何と、ロビンソンは帰国途中で奴隷として売り飛ばしてしまいます。無人島で無一文で財産が何もないとはいえ。 
 あの時代の白人は異人種を奴隷にするの抵抗無いし、奴隷は人の言葉を喋る家畜、お金ないなら愛馬売り飛ばす感覚で。 
 相手が自分と同じ論理感持つべきってのも甘え 
 
 - 568 :モノでナニカ ★:2021/10/05(火) 17:29:55 ID:nanika
 
  -  やるやらと来たらでっきーかな? 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:34:22 ID:m4ZRTPo90
 
  -  また来たよ 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:36:14 ID:7hebaCTx0
 
  -  >>558 
 こんな島なんだここなら怪傑ズバットでスパゲッティ食った日を覚えてても納得だ 
  
 
 - 571 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:36:56 ID:CaRYZEbV0
 
  -  当時の価値観を現在の道徳で弾劾しても何も意味はない。逆もまた然り。 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:39:29 ID:/cIoQ0SU0
 
  -  >>563 
 真上から見ると人と言うよりヒトデだな… 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:41:56 ID:03PRoA6t0
 
  -  今回のやる夫みたいに血脈が濁りまくっているところに健康体が生まれた場合、 
 健康体の子供が血的に遠い女性たちに種まきまくれば、血筋を立て直すことって可能なのかね? 
 
 - 574 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/05(火) 17:42:39 ID:???
 
  -  NHK大河の「利家とまつ」なんて今の時代なら完全にアウトな設定だもん 
 比較的新しい「江」でも年齢設定無理矢理変えられたし 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:45:17 ID:CaRYZEbV0
 
  -  遺伝子には顕性と潜性があるから、掛け合わせ次第ではどうなるか…… 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:45:56 ID:RJEA0I0X0
 
  -  >>558 
 ナイアルラトホテップみたい 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:46:55 ID:lBwMMTkC0
 
  -  大河ドラマはクレーム対策的に改変せざるを得ないのはもう仕方ないと諦めてる。でも現代倫理を持ち込んで 
 オリジナル女性キャラ「戦いはいけないです!」は勘弁して 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:47:02 ID:AalDrSUA0
 
  -  皇太子とか生徒も先生も「御配慮」必須だろうし幼年学校入学とか面倒よね 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:47:05 ID:CaRYZEbV0
 
  -  まあ、そんな倫理ブラックな中世暗黒時代でもナイワーとどん引かれた畜生of畜生がおりまして……みんな大好きコロンブス船長です(待 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:47:59 ID:CaRYZEbV0
 
  -  >>558 
 封印解いたら立ち上がりそうな構図……! 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:49:22 ID:RJEA0I0X0
 
  -  メンドクセェからNGID入れたわ 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:49:40 ID:bocb5WI40
 
  -  >>558 
 狂乱のナプターク! 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:51:45 ID:CaRYZEbV0
 
  -  放送倫理やら制限やら仕方ないとは思うけど、当時の人々の世相や風俗や思想をねじ曲げ過ぎるのもどうかと思う<大河 
  
 そういった感情的にクレーム入れる人って、そういう情報や知識にとんと興味を持たない浅い人間ばかりなのよな…… 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:52:35 ID:uA+fkEvE0
 
  -  戦いはいけません 
 やるなら一方的に殲滅しないと国力が落ちます 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:57:02 ID:03PRoA6t0
 
  -  時代背景などを忠実に再現した大河ドラマ源義経とか視聴率壊滅的になりそうだぞw 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:58:06 ID:RJEA0I0X0
 
  -  あれ?10歳の女子って…まさか当たる? 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:58:53 ID:CaRYZEbV0
 
  -  >>585 
 (視聴者は)ここにいるぞ……!!(待 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:59:04 ID:AalDrSUA0
 
  -  まあ帝室を蝕む遺伝病って明らかに近親の産物よね 
 顎尖ったりとか精神錯乱したりとかわかりやすい症状が出てないだけマシまである 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 17:59:38 ID:HJWHUtuw0
 
  -  アンネローゼ10歳(AAは原作そのまま使用) 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:00:49 ID:/cIoQ0SU0
 
  -  平家物語のアニメもそこら辺ぼかされてたな(平徳子16歳入内) 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:01:00 ID:RJEA0I0X0
 
  -  500年続いててメディチ家みたいになってないだけ上等まである 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:02:10 ID:uA+fkEvE0
 
  -  皇帝家に婿嫁出せる家系とか限られるだろうしなぁ 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:02:24 ID:Hqy+VahN0
 
  -  警護的に難しいとは思うが、やる夫皇子は学校行かせた方が良くね? 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:02:27 ID:Cc4nKZWu0
 
  -  >>585えっ?!義経のガチ基地ぶりを大河で放送するだって?! 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:03:28 ID:lBwMMTkC0
 
  -  >>594 
 でき…できらぁ!(やけくそ) 
 鎌倉武士の実態でもええぞ 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:03:31 ID:HJWHUtuw0
 
  -  いいなケツぶぁい!(古い) 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:03:50 ID:ksxVGkbj0
 
  -  他の銀英で駆逐艦は皇帝の娘or孫娘担当だから 
 この作品ではヒロインになれないな 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:04:03 ID:qEfpxQzL0
 
  -  復讐の連鎖を断ち切る方法は復讐を起こそうとする人を根絶やししかないよな現状・・・・ 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:04:04 ID:uA+fkEvE0
 
  -  その前に木曽義仲とかのやらかしも 
 ってか源平合戦の頃の武者って… 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:04:54 ID:HJWHUtuw0
 
  -  逃げ上手の若君がまかり間違って大河ドラマになったらどれくらい改変されるだろうか 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:06:26 ID:CaRYZEbV0
 
  -  研究も進んでるし、大河だけでなく教科書ももうちょい強気で刷新すればいいと思うのよ。 
 どこに忖度してるか知らないけど(棒読み 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:06:41 ID:qEfpxQzL0
 
  -  でも今週の若君、小笠原がすごく礼儀正しくてかっこよかったわ 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:06:42 ID:RJEA0I0X0
 
  -  >>600 
 松井先生ならしっかり断ってくれるって信じてる 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:09:23 ID:lBwMMTkC0
 
  -  >>600 
 でもあれなんやかんやで本当にやべぇところぼかしてるからセーf…やっぱなんでもないっす… 
 (戦場でもう食ってきました!と口から血を垂れ流しながらのあれって…) 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:10:06 ID:/Ydk5/eu0
 
  -  まかないさんは解釈違いでしおしおであった 
 キヨちゃんは背中で魅せる人であって料理トークをバリバリする人ではないと思うのだ…… 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:12:18 ID:rOzzLPWxI
 
  -  やる夫皇太子の初めは少し年上のお姉さんにしないと(金髪登場させなきゃ) 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:12:54 ID:HJWHUtuw0
 
  -  >>604 
 犬追物で「いや…この時代では合法で…虐待とかじゃないですんで…」って堂々と言い訳してるのは吹いた 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:13:10 ID:uA+fkEvE0
 
  -  岸田さんはセイコーアストロンか 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:13:39 ID:SAeF7G1/0
 
  -  10代遡っても皇家に血の繋がりが無いとなると、 
 騎士とか爵位だけの貧乏貴族とかかなあ(何かから目を逸らす) 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:14:13 ID:RJEA0I0X0
 
  -  女児の用意は母親とおつきのメイドで性癖でも歪み始めたのかと思ったわw 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:14:46 ID:akRXuG7S0
 
  -  >>589 
 コーエーのジンギスカンかなw 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:14:48 ID:EuzEKH2v0
 
  -  >>599 
 蛮族と言っても差し支えないレベルと近頃有名ですな。 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:16:46 ID:qEfpxQzL0
 
  -  昔の教師「元が攻めてきた元寇では日本は何もできずにぼろ負けだったけど神風で逆転したんやでー」 
 当時から「なんで勝ってるのに船の上で寝泊まりしてたんだろうって思ってました」 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:18:04 ID:0AkoFlpa0
 
  -  >>610 
 だが待ってほしい 
 母親が乳上でお付きの侍女がアズレン勢だと 
 すでに女性の胸部に関する基準が歪んでる可能性が微レ存 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:18:23 ID:/cIoQ0SU0
 
  -  武門の名家でお家が絶えてる所があるから、血統ロンダリングもばっちし() 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:18:46 ID:/njrRJog0
 
  -  ヒルダはカス連枝だからダメだっけ? 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:19:20 ID:qEfpxQzL0
 
  -  >>614 
 アズレンでも胸が控えめな子はいるから・・・いるから! 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:19:37 ID:RJEA0I0X0
 
  -  >>614 
 ありえるのが怖いw もちろん残りの2馬鹿も… 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:19:59 ID:hNA60tfi0
 
  -  >>596 
 ともだちんこ! 
 
 - 620 :土方 ★:2021/10/05(火) 18:21:46 ID:zuri
 
  -  あっ(なんとなく察し)   あれ、でもこの頃ってもう金髪とか生まれてるのかな……?いつごろだろ 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:23:34 ID:0AkoFlpa0
 
  -  皇室による事前の遺伝子検査を義務付けたら貴族からの売り込みはかなり減りそうな気がする 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:24:26 ID:J9gp3ixa0
 
  -  10歳ごろだとアンネはやらない夫と同い年の14位だから該当せず 
 ヒルダが9歳だが伯爵家なら遡れば関わってくる可能性 
  
 金赤が女体化ならワンちゃん? 
  
 
 - 623 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:25:26 ID:rOzzLPWxI
 
  -  貴族の先手をうつならやはりオネショタな必要性が… 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:25:42 ID:RJEA0I0X0
 
  -  あーこれで縁が出来てしまう 悪縁にならなきゃいいが 
 まぁ準備金も出るだろうし行儀見習いで使用人扱いになるだろうからお給料も出るぞ 
 家計が助かるな(お手つきにならないとは言ってない 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:27:53 ID:mHeRTom10
 
  -  「貴重な男子の性欲を満たすために選りすぐりの女子を集める」 
 そんな同志の作品に心あたりが・・・ 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:32:04 ID:HJWHUtuw0
 
  -  >>625 
 皇太子殿下に御学友ができたようです…? 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:32:12 ID:0SVF31tt0
 
  -  >>612 
 蛮族「訴訟も辞さない」 
 平安鎌倉時代の武士はレッサー級でやべーのしかいないし、レジェンダリー級ともなれば鎮西八郎とか那須の十一男さんとか、 
 やべーのの群を当たり前のように蹴散らすやべーのしかいないんだよなぁ…… 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:32:42 ID:/cIoQ0SU0
 
  -  ググッたらクロプシュトック事件(486年)の時フレーゲル24歳(462年生) 
 ラインハルトは467年生まれで5歳差なので9歳かな 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:33:26 ID:mZJeSxwS0
 
  -  破フラの野猿とか、礼儀作法を無視したら、有象無象を凶悪な目付きで黙らせる事出来るのに。(頭の中は微妙に残念だけど 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:35:26 ID:THtrmoS/0
 
  -  同志の所、りあむ辺りもワンチャン?( 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:36:33 ID:HJWHUtuw0
 
  -  鎌倉武士「坊主を射殺するのが武士の嗜み」 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:36:35 ID:0SVF31tt0
 
  -  >こんな姥桜 
 ぶっちゃけ乳上が相手なら50〜60まで種付け余裕だと思うのだが? 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:38:11 ID:J9gp3ixa0
 
  -  >>628 
 フレーゲルが金髪の五歳上って原作にあるからそれであってる(フレーゲル設定) 
  
 ただしエルウインが482年生まれでそちらに合わせると途端にややこしくなる。 
 エルウィン誕生時点までルードヴィヒが生存していて直後にやる夫誕生だとしても 
 やる夫と金髪は15歳差だから現在25歳の原作死亡時?(エルウィン設定) 
  
 
 - 634 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:40:26 ID:HJWHUtuw0
 
  -  二次創作なんだし、数年くらいのズレは誤差ってことでいいんじゃないかな 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:41:42 ID:WQpKp9WX0
 
  -  >>567 
 続編のロビンソン・クルーソーのさらなる冒険でフライデーは矢で撃たれて死んでロビンソンは強く悲しむ描写があるのに、 
 いつ売ったの? 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:43:32 ID:NxL7XCa20
 
  -  あれ? あの姉上は今何歳?(震え声) 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:44:49 ID:AQM1KODU0
 
  -  フライデーは売られてないはずよね 
 読んだの15年前だから記憶は今一だが 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:46:08 ID:0SVF31tt0
 
  -  >>635 
 彼の世界のロビンソン・クルーソーはそうなんでしょ 
 触らず焦らずNGしときませ、俺もする 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:50:28 ID:9Z/khy7i0
 
  -  ワクチンマンセカンドVerに進化してきたゾイ。 
 三時間経過しかたが特に体調面では変化なしだな。 
 知人が二時間で熱出たって言ってたので心配しすぎたか 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:51:17 ID:J9gp3ixa0
 
  -  お物理学賞日本人か 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:52:18 ID:AalDrSUA0
 
  -  それにしてもこうやって遺伝病に注目した話書かれて考えてみると、 
 貴族主義(血縁重視だから近親増加)と遺伝病絶許思想って相性クソ悪いな? 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:55:37 ID:0SVF31tt0
 
  -  最終的にサラブレッドも真っ青なインブリードしか残らんからな 
 ブルーブラッドとか、日焼けしてない上に皮膚の色素がなさすぎて血管見えてるとかそういうアレだし 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:56:12 ID:Cc4nKZWu0
 
  -  >>629野猿はマジでどうしてその綽名になってしまったのか……w 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:56:15 ID:Hqy+VahN0
 
  -  ココだけの話は絶対にココだけの話にならないのは人間社会の数少ない真理。 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:58:06 ID:/Ydk5/eu0
 
  -  かしらかしら 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 18:59:31 ID:Hqy+VahN0
 
  -  ご存じかしら? 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:00:15 ID:/njrRJog0
 
  -  ウテナとか分かる奴おるん? 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:01:44 ID:/cIoQ0SU0
 
  -  自分含めて4人いるのは解ったw 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:02:53 ID:1YFlxT0xi
 
  -  影絵少女!  
 
 - 650 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/05(火) 19:02:55 ID:hosirin334
 
  -  ビショウジョドウブツエン...(掠れ声 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:03:37 ID:mPscZNSt0
 
  -  30代前半くらいならわかるなw 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:04:25 ID:2O5n3kyo0
 
  -  美少女は出ましたか…?(小声 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:04:37 ID:mZJeSxwS0
 
  -  古代エジプト王家も近親交配の所為で末期には遺伝病が多発したらしい。(親子、兄弟姉妹などでも子供作ってたから) 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:05:05 ID:THtrmoS/0
 
  -  劇場版で車になる主人公…… 
 意味が不明だがその通りなのがもう 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:05:13 ID:HJWHUtuw0
 
  -  >>650 
 同志…信じていたのに… 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:05:14 ID:mPscZNSt0
 
  -  やっぱおっさん博覧会で草 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:05:38 ID:EuzEKH2v0
 
  -  >>627 
 やっぱりぃ? 
 下手に知恵つけてる分、なおの事厄介だったか 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:05:53 ID:hNA60tfi0
 
  -  これから出るかもしれないし(目逸らし 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:06:55 ID:Hqy+VahN0
 
  -  当時小学校高学年だった自分にはとても斬新で衝撃的なアニメでしたね>少女革命ウテナ 
 
 - 660 :ハ:2021/10/05(火) 19:08:37 ID:cmG/H1Fu0
 
  -  (´・ω・`)ションボリ 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:11:19 ID:f+I3uf/Z0
 
  -  どうして出来ないこと言ったんですか!!! 
 (僕はこっちの方が大変大好物です) 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:13:44 ID:09iwymjQi
 
  -  ここはアラフォーとアラフィフの集まりだぞw 多くの同胞もわかるだろうw<ウテナ 
 
 - 663 :土方 ★:2021/10/05(火) 19:14:50 ID:zuri
 
  -  リアタイで見てたんだよなあ……ウテナ 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:15:27 ID:EuzEKH2v0
 
  -  少し経った頃に劇場版借りてみたけど、なんか訳が分からん感じだったなぁ……>少女革命ウテナ 
 
 - 665 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 19:18:34 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今いヤングだからウテナとかマジで判らん・・・・ 
          革命革命革命!!! 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:20:04 ID:9Z/khy7i0
 
  -  影絵と独特のイントネーションでまわるセリフのお陰でいまも覚えている 
 
 - 667 :最強の七人 ★:2021/10/05(火) 19:20:24 ID:???
 
  -  マリー・アントワネット、近親交配の影響で実像はアゴが猪木状態になっているとの噂が…… 
 
 - 668 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 19:22:47 ID:scotch
 
  -  当時の画家は忖度を強いられたんだ!! 
 忖度しなかった画家は”居なかった”のさ 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:22:52 ID:/cIoQ0SU0
 
  -  >>667 
 ダヴィッドが処刑直前のスケッチを残してるけど、そこまで言われるほどではないぞ 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:23:05 ID:xzIrgcVs0
 
  -  生徒会室での会議中、野球部がランニングで部屋を駆け抜ける世界が理解できるとでも? 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:23:32 ID:Bl3X49eH0
 
  -  >>640 
 日系一世のアメリカ人ですねえ 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:24:46 ID:ksxVGkbj0
 
  -  >>667 
 バストメートル超えの女猪木か··· 
 
 - 673 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/05(火) 19:25:43 ID:hosirin334
 
  -  明日こそ美少女動物園を 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:26:16 ID:Hqy+VahN0
 
  -  まあ、ウテナはボーイッシュな女の子が自分の友達を守る為に戦う話と理解しておけば問題無いかと。なおその友達は。 
 
 - 675 :観目 ★:2021/10/05(火) 19:27:08 ID:Arturia
 
  -  美少女動物園…するかぁ…。 
 
 - 676 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 19:27:50 ID:scotch
 
  -  これやね@ダヴィッド 
 ttps://www.musey.net/wp-content/uploads/2018/08/Jacques-Louis_David_-_Marie_Antoinette_on_the_Way_to_the_Guillotine.jpg 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:28:03 ID:/cIoQ0SU0
 
  -  ヒェ… 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:28:08 ID:RJEA0I0X0
 
  -  キャットファイトレベルで済めばいいですね 同志 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:28:13 ID:akRXuG7S0
 
  -  ラスボスに女にされたヒロイン 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:28:19 ID:9Z/khy7i0
 
  -  観目さんの考える美少女動物園とか恐怖が・・・ 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:31:46 ID:Hqy+VahN0
 
  -  でも今の時代、少女革命ウテナの再放送は難しいかな? 
 あの当時、うわー兄妹でやってるよ・・・・・・と理解出来てしまった自分。 
 
 - 682 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 19:32:25 ID:scotch
 
  -  10歳から35歳までのアルトリアさん25人集めました 
 
 - 683 :最強の七人 ★:2021/10/05(火) 19:33:32 ID:???
 
  -  >>669 
 >>676 
 わーお、こんなんあったのか…… 
 しかし、こう言うの見るとなんか、なんだなぁ…… 
  
 ……歴史キャラのリアル像を求めるのは間違いというか、今更か 
 
 - 684 :最強の七人 ★:2021/10/05(火) 19:37:28 ID:???
 
  -  >>673 
 え? グラフィティヤードの新コーナー?(違 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5176732 
  
 (肝心の今日こそ料理が見つからんかった。) 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:43:59 ID:/njrRJog0
 
  -  人犬がストレートに浮かんでしまった>観目動物園 
 
 - 686 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 19:45:00 ID:debuff
 
  -  マリー・アントワネットはハプスブルク家秘伝のプロテインでビルドアップしてロベスピエールを討ち倒した筈では(錯乱) 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 19:46:13 ID:BR9GISqZ0
 
  -  観目ちゃんはそろそろチェスト関ヶ原されてもおかしくないの 
 
 - 688 :胃薬 ★:2021/10/05(火) 19:50:56 ID:yansu
 
  -  37スレ目です ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1633429961/ 
 今年で40スレ目達成したかったけど多分無理そうですね・・・ 
 同志や皆様に感謝を 
 
 - 689 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/05(火) 19:54:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2208.html 
  
 ヤン虐は捗らせるつもりがないのに捗る 
 
 - 690 :最強の七人 ★:2021/10/05(火) 19:59:10 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=COfhbUv9yDQ 
  
 唐突に、そういやこれもマダオだな……というか、元祖? 
 原作はドラえもんの参考元にもなったという…… 
 
 - 691 :土方 ★:2021/10/05(火) 19:59:20 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 692 :狩人 ★:2021/10/05(火) 20:00:04 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:02:48 ID:mPscZNSt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:04:05 ID:qf43PAaH0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:06:47 ID:EWjy4unB0
 
  -  >>567 
 とりあえず声高に何度も繰り返す単語くらいは調べといた方が良いと思うよ >論理感 
 
 - 696 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 20:07:22 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:12:42 ID:ZL8vA3Vm0
 
  -  同志の言う「美少女動物園」とやらは見目麗しい美少女を柵の外から眺めるだけの陰キャ御用達パークなのか、「女性が3人以上集まれば派閥が出来る」の見本の様な猿山のボス争い風家庭板なのか…気になるなぁ(ニチャァ 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:14:19 ID:uA+fkEvE0
 
  -  頭チンパンジーのような美少女が 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:18:56 ID:LrmJlxB70
 
  -  >>697 
 美少女動物園:美少女がそれぞれ檻に分けられてて相互に干渉しないので素の状態を観察できる 
 美少女サファリパーク:美少女同士がある程度交流してるが、衝突が起きないよう緩やかに棲み分けされている 
 美少女猿山:ボスを決めるマウント合戦とボスが衰えるまでの小康状態を繰り返す終わりなき地獄 
 という概念を思いついた 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:19:15 ID:BSfSoOjA0
 
  -  なるほど、つまり「このすば」キャラハーレムだな! 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:22:35 ID:kBqakf5d0
 
  -  美少女猿山で今期の進化の実連想したわ 
 
 - 702 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/05(火) 20:22:53 ID:FHqAzxnv0
 
  -  美少女セラピー・・・リフレ・・・ 
 
 - 703 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 20:22:57 ID:debuff
 
  -  先生、鎮守府jはどれに該当しますか? 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:23:15 ID:J9gp3ixa0
 
  -  美少女自然保護区:美少女たちが野生のママの生活をしている中をガイドと護衛付きで観察する。だが密猟者が耐えない。 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:26:29 ID:kBqakf5d0
 
  -  天王寺動物園(エロ漫画家) 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:30:02 ID:J9gp3ixa0
 
  -  上野のお美少女電車が女性差別だって廃止されるのか… 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:42:12 ID:lBwMMTkC0
 
  -  >>705 
 あの人の漫画好き。ただ、同人のタイムリープ?トラベル?物のやつでなんか時系列とかよく分からんくなってしもうた 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:42:50 ID:MGtpJHGL0
 
  -  パワー・アントワネット!ヴィヴラフランス! 
 
 - 709 :手抜き〇 ★:2021/10/05(火) 20:43:16 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 20:46:42 ID:hNA60tfi0
 
  -  >>705 
 うぽっての新刊はいつ出るんだろう 
 
 - 711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 21:23:43 ID:debuff
 
  -  >>705 
 夏は気分だけでも涼しくなるようにって天王寺水族館になるんだっけか 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 21:28:50 ID:RJEA0I0X0
 
  -  >>707 
 セルフエロ漫画は最初シコリティ高かったが 如何せん長いんじゃ 
 
 - 713 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 22:21:52 ID:debuff
 
  -  フォローしてる作家さんが「Twitterで見かけたので」と梅湯流しにチャレンジしていて 
 「おぉ……」と無事を祈るばかりである 
 
 - 714 :すじん ★:2021/10/05(火) 22:24:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:30:05 ID:akRXuG7S0
 
  -  あ… 
 ttps://twitter.com/yoshida_justice/status/1445161815856484360?t=BdeYUz2rntZzKC0NJxEXdQ&s=19 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:40:48 ID:j2LHDCNz0
 
  -  >>713 
 止めよう(マジトーン) 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:42:54 ID:RqxEfJl/0
 
  -  >>716 
 正しい手順でやれば問題ないのでは 
 同志の失敗って確か数日掛けてやるのを1日でやったのが原因だし 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:43:14 ID:j2LHDCNz0
 
  -  同志、大変申し訳ございませんが、他所のこと言わないルールを今回限りご勘弁してください 
 >>713 
 どこか教えてください 
 自分も止めに行きます 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:45:19 ID:j2LHDCNz0
 
  -  >>717 
 その作家さんが便秘ならやってもいいかもしれないけど、そうでないならやるべきじゃない 
 
 - 720 :胃薬 ★:2021/10/05(火) 22:52:26 ID:yansu
 
  -  あれは時間掛けてやればまぁうん 同志のは短時間でやったから地獄だった 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:53:26 ID:j2LHDCNz0
 
  -  その作家さんは便秘で数日かけている、でいいのですか? 
 
 - 722 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/05(火) 22:55:18 ID:debuff
 
  -  >>716 
 >>718 
 「やった」って報告を上げてたんだ……(顔を覆う) 
 水分量が同志の半分(1リットル)なのであそこまでにはならないと思いたい処 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:58:28 ID:j2LHDCNz0
 
  -  おおもう……(崩れ落ちる) 
 せめてポカリスエットの2リットルボトルを手放さないよう、切らさないようお伝えください 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 22:59:29 ID:+P50AgEX0
 
  -  いやアレ強制的に水中毒に掛かる作業だから下手したら脱水症状起こして死ぬぞい 
 
 - 725 :最強の七人 ★:2021/10/05(火) 23:00:37 ID:???
 
  -  よし、ラストファイターの発表が始まったかな 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:02:16 ID:RJEA0I0X0
 
  -  梅湯って劇的に効くみたいだけど材料だけ見るとそう見えないんだよな 
 大根と梅干しだもの 
 アブラムツとはまた違うんだろうな 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:05:47 ID:LrmJlxB70
 
  -  さて、スマブラの最後の追加はなんじゃろかい 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:06:11 ID:j2LHDCNz0
 
  -  >>724 
 ああ、すぐ病院行くのが一番か 
 
 - 729 :最強の七人 ★:2021/10/05(火) 23:10:17 ID:???
 
  -  ……そう言えば、この作品完結したんだっけか? 
 どこまでやっても続いてくばかりで、流石に途中で切っちまったんだけど……>スマブラ最後の参戦 
 
 - 730 :胃薬 ★:2021/10/05(火) 23:11:45 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/netkeiba/status/1445390297312251908?s=20 
 スマブラ最後のファイターの情報・・・か?(サンケイ感) 
 
 - 731 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 23:12:45 ID:scotch
 
  -  確か☆凛はゆっくり時間をかけて完食する筈の物を 
 一気食いしちゃったんじゃなかったかな 
 参考にしたサイトがその辺の時間に関しての記述が不明確だった気が 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:16:24 ID:j2LHDCNz0
 
  -  >>731 
 梅湯流し自体が興味本位でやるもんじゃないしなあ 
 正しいと言われる方法も危険な民間療法なのは変わりないと思います 
 
 - 733 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 23:29:03 ID:scotch
 
  -  任天堂株式会社の本社 → 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1 
 ttps://twitter.com/rakutinshi/status/1445301488717238278 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:45:03 ID:leBy/1Dt0
 
  -  さすがはキティさんや 
 子供にこんな難解な問題を 
  
 ttps://i.imgur.com/4Brzkml.jpg 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:47:37 ID:mPscZNSt0
 
  -  >>734 
 力なき正義は無力ってアバン先生も言ってたから暴力だな! 
 
 - 736 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/05(火) 23:49:12 ID:scotch
 
  -  カラシニコフの裁きのもと、静寂な平和が訪れる!! 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:49:55 ID:j2LHDCNz0
 
  -  法律も暴力に裏打ちされて強制力ができるしなあ 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:52:50 ID:RJEA0I0X0
 
  -  なんにしても社会秩序の維持には暴力は必要不可欠なんよな 
 あからさまに表に出さないだけで 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:53:13 ID:7hebaCTx0
 
  -  絵の方でぼうりょく、ほうりつを誤解させようとしてるってのをよそで見てに吹いた 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:56:44 ID:hcHE8YRE0
 
  -  来週の「X年後の関係者たち」はハドソンか 
 PCエンジンも扱ってくれそうで楽しみ 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2021/10/05(火) 23:57:11 ID:w7u+VLo80
 
  -  暴力が歴史上、最も多くの問題を解決してきた事実を忘れてはならない、 
 それを忘れた民族は必ずその報いを受ける 
  ”ハインライン 宇宙の戦士” 
 
 - 742 :狩人 ★:2021/10/05(火) 23:58:10 ID:???
 
  -  やはり暴力……暴力はすべてを解決する……! 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:00:41 ID:N2+E+eK70
 
  -  >>740 
 初期のPCの組立販売やってた頃 
  
 「PCゲームは売れる、開発に乗り出すぞ!」→「しかし開発用のPCがありません、社長!」→「そこに販売決まって客に送る前の組立てたPCがあるだろ!」 
  
 とか言う完全にグレーゾーン踏み越えてた所業の話とかやってくれるんだろうかw 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:01:11 ID:dNBITfH10
 
  -  光と闇と法と混沌 
 いずれに傾いても結果は同じなので全て暴力で殲滅する歴代メガテン主人公 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:02:44 ID:M/e5A4m50
 
  -  メガテン主人公は相手の方に対話や妥協の意志がないから返り討ちにするしかないだけだってそれ一 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:03:49 ID:5VKiifUD0
 
  -  >>681 
 輪るピングドラムなら10周年記念とかで、明日からBS11で再放送始まるな 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:05:41 ID:dNBITfH10
 
  -  >>745 
 人修羅「やっぱりピクシーちゃんが一番なんだなあって」 
 
 - 748 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 00:08:33 ID:debuff
 
  -  >ピンドラ 
 放送当時ひらのあゆ先生が「生存侵略しましょうか」ってデスラー総統の絵を描いてたっけなw 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:12:46 ID:W7HNf3TF0
 
  -  rock over japanの聴き比べも乙なもんジャゾ 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:50:28 ID:W7HNf3TF0
 
  -  種付けおじさんの朝ははやい 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 00:53:51 ID:zTBlY1us0
 
  -  4Fで神聖四文字憎しの中立神軍がロウもカオスも人間もぶっ殺しまくってたな。 
  
 
 - 752 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 01:18:12 ID:6FFe+2520
 
  -  >>751えっ?!お前も!(ロウ)お前も!(カオス)お前も!(その他)だからこそ俺(中立神軍)の為に死ね!!やったの?! 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 01:20:50 ID:Lgfe1SfR0
 
  -  丸すぎるw 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1445375811922456580?t=wp2l9ori2ChwWJpCyGlhBA&s=19 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 01:22:39 ID:4pwWGxaM0
 
  -  >>753 
 そら冬眠中の生命維持に使うための皮下脂肪、あとそのためのエネルギーだし多少はね? 
 なお冬眠に適したポイントが見つからない場合、それはそれでバーサーカー化する模様 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 01:45:17 ID:J3PTc36u0
 
  -  >>667 
 丁度、マリーの親父のフランツが久しぶりに遠縁の男なんよね、ロートリンゲン公爵は本来ハプスブルク家と釣り合いませんので。 
 有名なハプスブルク家の近親婚は、カトリックの君主で青い血「家格が同格」で更に宿敵のブルボン排除で選んだら近親ばかりって理由 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 01:51:09 ID:zTBlY1us0
 
  -  >>752 
 神聖四文字ぶっ殺して新たなる神聖四文字になる(新しい宇宙の創造)のが目的の連中なんで、 
 人間も古い檻(肉体)に捕らえられてるから開放するのが慈悲ということでそりゃあもう、 
 片っ端から殺しまくるよ。 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 02:05:21 ID:J3PTc36u0
 
  -  >>635 
 済まないけど、その続編に付いて詳しく。帰国途中でフライデーは奴隷として知り合いに売却した描写があるはずですよ。 
 少なくとも、一諸にイギリスに帰国などしてません。 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 02:13:51 ID:qIQbgyw+0
 
  -  >>757 
 ttps://mihiromer.hatenablog.com/entry/2015/09/19/201533 
  
 「ロビンソンクルーソーのさらなる冒険」についての感想だが、 
 中段あたりにフライデーの死について引用付きでかかれてる。 
  
 てか、ロビンソンクルーソーはおれもむかしよんだが、 
 フライデーが売られるシーンなんてなかったぞ 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 02:21:33 ID:J3PTc36u0
 
  -  >>758 
 ちょっと後で図書館で調べてきますよ。子供用なら改変されてても不思議じゃないですしね。 
 あの小説は、続編書く前提で作られてないので本来ならフライデーはロビンの帰国について行って忠実な僕で終わるはずだろ。 
 そうなってなかった記憶が。 
  
 
 - 760 :携帯@赤霧 ★:2021/10/06(水) 02:37:31 ID:???
 
  -  気になってちょっと調べてみたが、調べた限りでは一部ラストでフライデーが売られるって展開は見当たらんな。 
 Wikiによると続編の「さらなる冒険(岩波文庫版の下巻)」もロビンソン・クルーソーが当たって即出したっぽいし、なんなら第三部が出たのも第一部刊行の翌年ってなってる 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 02:39:50 ID:6ZS1E7Lbi
 
  -  ttp://en.wikipedia.org/w/index.php?curid=730360 
 ロビンソン・クルーソーは読んだことないけど『続編で海戦において死す』って書いてあるぞ 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 02:52:24 ID:1jbgKDsI0
 
  -  ファフナー1期でミツヒロ·バートランドが娘である弓子さん告発して真矢パイロットにする件で 
 真矢にお父さんはフェスティムとどうちがうのて言われてたが 
 2期のジョナミツことパペットMB(ミツヒロバートランド)7型という存在 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 07:04:21 ID:WK0x46Yb0
 
  -  流石は神州無敵桃太郎卿の三英傑よ 
  
 ttps://twitter.com/abetaku_black/status/1444995991862718468?s=21 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 07:13:44 ID:1L0O0+Sc0
 
  -  田舎に泊まった時早朝に「ケンッ!(エコー高音)」で起こされる思い出… 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 07:23:33 ID:rOgG9h5m0
 
  -  最後のファイターはソラか 
 ミ○キーの方かと思ってた 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 07:48:25 ID:DT+ly9JNi
 
  -  例の駅表示、あっさり終わってたw 
 ttps://twitter.com/asou401/status/1445340345013653506?t=_ti6P2dcWQnc6-xScAsSKA&s=19 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 07:51:12 ID:p0XSe8FQ0
 
  -  >>763 
 キジって肉食なのにジビエで旨いんだよな 
 しかし記事でも言われてるがコカトリスみたいだw 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 07:51:59 ID:iC10nMkp0
 
  -  ttps://twitter.com/ITO_KEN/status/1445303625924825091 
  
 給湯器の在庫がないとかまじかw 
 下の方の返信で「TOTO、LIXIL、リンナイ辺りは全部納期3ヶ月待ちとかになってます」とかあってぞっとした… 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 08:00:32 ID:p0XSe8FQ0
 
  -  世界的な半導体不足がこんな?ところにまで 
 て事は微細でも半導体部品使ってる品物は納期が遅れると… 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 08:05:24 ID:1L0O0+Sc0
 
  -  ニュースでベトナムの工場がコロナで稼働しなくて品薄になってるとかやってたな  
 ベトナム側は工場施設内に個別隔離テント作ってそこに労働者寝泊りさせてカンヅメにして工場稼働させようとしてたけど当然家に帰らせろと暴動起こされてた  
 
 - 771 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 08:06:22 ID:8zX0NR/40
 
  -  金属も樹脂もないゾ 
 ライン増産するための機械のための素材もないゾ 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 08:21:36 ID:bcQiDIiD0
 
  -  >>768 
 ちなみにトイレも品薄状態やぞ 
 TOTOの海外工場(これも確かベトナム)が稼働しなくなってLIXILに注文が殺到して結果的に両方入ってこない 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 08:35:09 ID:99WyOcdb0
 
  -  とりあえず、沸かすだけのやつを間に合わせでってわけにもいかんのかな 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 08:35:37 ID:ycQwpXg60
 
  -  鉄もまだ値上がりするから、まあなんだ、覚悟はしておけ 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 09:31:46 ID:f+Q842A+0
 
  -  踏切で事故死した人から財布盗んだ61歳、名前とかあまり報道されないの何で?と思ったら、吉田って名前で、あ…ってなった 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 09:51:56 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  意外と言うかノーベル賞受賞は「在○認定」や「本当は○国人科学者のパクリ」とかは主張しないね? 
 ロビーだとか731部隊の実験成果だとかは言ってるけど 
  
 
 - 777 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 10:13:33 ID:rOgG9h5m0
 
  -  安田金田山田なら分からんでもないが 
 何で吉田 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 10:34:43 ID:AUMe5ci90
 
  -  その手の名前で吉田といえば通名吉田光雄さんくらいしかしらんな 
 今は帰化したから本名だけど 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 10:39:59 ID:UxKdvqfw0
 
  -  線対象になる字を好むんだっけ? 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 10:45:04 ID:HKoy5t8a0
 
  -  まあ、出鱈目も良い所だけどな 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 10:53:43 ID:FmAiGJe80
 
  -  >>774 
 鋼材の値段が上がった関係で、来年度の自転車は物によっては5k程値上がりとかありますし。 
  
 ・・・一番やばいのはシマノのサイクルパーツ。 
 基本海外からのが多いので納期が半年先とかもあったりします。 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:02:57 ID:AUMe5ci90
 
  -  選ばれる字の法則で一番笑えたのは 
 「念写」される字の法則 
 全部つながってて型紙が作れる字じゃないとできない 
 つながってない字を念写しろと言われたら、字の背後に不自然に 
 枠みたいなのがついてたというやつw 
 
 - 783 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 11:03:12 ID:debuff
 
  -  イッヒ 
 ttps://twitter.com/chorfsimin/status/1445497937392402439 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:14:46 ID:sjFTrqdd0
 
  -  ヒスタミン食中毒かぁ 常温45分放置でとかこわやこわや 
 まぁ生の青魚の扱いとしてはアホかとしか言えませんが 
 
 - 785 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 11:20:27 ID:debuff
 
  -  サバのヒスタミン中毒もドクターKで扱ってたなぁ 
 てゆかあれで知った 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:22:21 ID:7ngJ+PqM0
 
  -  >>585 >>595 
 義経じゃないが次の大河は北条義時主人公なので多分平安末期〜鎌倉前期 
 義時は草燃えるでは元々は情のある好青年だったのが色々あって 
 黒い野心家に落ちてく感じだったが今回はどんなキャラになるのやら 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:31:10 ID:o1YkNInmI
 
  -  >>783 
 鎮守府は日本の領土じゃなかったのか…と思ったが軍艦内はその所属してる国の領土扱いなんだっけ? 
  
 つまりレーベきゅんに乗った()ままなら未成年でも飲酒が…? 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:33:58 ID:AUMe5ci90
 
  -  某海外艦寮は治外法権だったな 
 絶これなどのここの艦これ世界だと鎮守府自体が治外法権みたいなパターン 
 多いけど 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:43:37 ID:Lgfe1SfR0
 
  -  げ、なろうがメンテかい 
 昼の楽しみが… 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:44:46 ID:vr1Tu1Ts0
 
  -  艦内で未成年飲酒しても陸に戻ったときに大丈夫なのかと判断迷ったが、国内で違法でも海外で合法なら、海外から国内へ違法状態を持ち込まない限り問題無さそうね 
 酩酊したまま戻ってきたらアウトだろうけどw 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 11:48:38 ID:99WyOcdb0
 
  -  カナダ船籍の宴会用船とかあったらしいなあ<禁酒法時代 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:03:22 ID:jB8hd7I20
 
  -  >>768-772 
 ねえもしかしてコロナって半導体、製造業全般に致命的なダメージ与えてない? 
 それも現在継続の形で(震え声 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:06:18 ID:gYBuxMzK0
 
  -  >>792 
 グローバル的なアレにはかろうじて致命傷で済んでる系でありましょうか 
 あとミャンマー。 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:06:41 ID:Yb6NSfto0
 
  -  副反応やべぇ。朝起きたら一回目と違い幸い熱は出なかったが全身の倦怠感+筋肉痛が死ぬほど酷い。 
 まさかガチで身動きとれんくなるとは。ロキソニン飲んで寝なおしたら大分マシになったけど 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:08:21 ID:Yb6NSfto0
 
  -  とはいえこれもいざというとこの保険だ。甘んじてこの苦痛に耐えよう 
 つい弱音をはいたが皆も嫌がらず出来る限りワクチン受けようゼ 
 
 - 796 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 12:11:50 ID:???
 
  -  この半年でロキソニンの評価が高まってますね 
 ワイも来週やるから今から戦々恐々としとる 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:12:28 ID:o1YkNInmI
 
  -  >>794 
 こっちは意識ははっきりしてるんだけど熱と筋肉痛?がやべーわ 
 39.6度なんて成人してから〇〇年で初めて見たぞ 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:13:47 ID:dHgbNlQK0
 
  -  今からワクチン二回目打ってきます 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:14:43 ID:sjFTrqdd0
 
  -  自分はファイザーで2回済んだけど 大した副反応出なかったな 
 本当に人によるよ副反応は 
 まぁ感染して致命の後遺症で後悔するよりは(慢性倦怠感、味覚障害等 
 保険と許容するしかないのさ 
  
 えっ、デマに踊らされてる人? 自己責任で(自分だけ)乾いていけばいいよ 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:15:13 ID:gYBuxMzK0
 
  -  >>797 
 実際の発熱と自覚症状がズレるのビックリするよね 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:16:46 ID:ZyR6u0OI0
 
  -  俺の職場に「受けたいって人はまあ受ければええけど、俺は受けんぞ」という反ワクチン派のひとがいる 
 若くて健康ならコロナになっても重症化なんてまずしない、ワクチンなんて異物を身体に入れる方がこわい、ということらしい 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:17:51 ID:vr1Tu1Ts0
 
  -  寝てる間の歯ぎしりかなんかで歯痛になったときに購入したイブプロフェン製剤が余ってたので、ワクチン2回目の副反応の時に服用したがちゃんと効いた。 
 多分ロキソニンではなくてもおっけーでしょう。 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:19:45 ID:sjFTrqdd0
 
  -  うわぁ確かに39℃越えはビビるわな 
 自分はインフル時に一度だけ39℃近くになったがキツかった 
 平熱高いと意外と38℃くらいだと平気なのよな 
 
 - 804 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 12:21:19 ID:scotch
 
  -  身体がだるくなって動かせないなんて話もあるから 
 手が届く所にエアコンのリモコンと暖かい布団を用意して置くとどっちにも対応出来る 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:23:34 ID:3LPWXFHAi
 
  -  俺の場合どっちもファイザーで1回目は何もなく、2回目は打ったその日の夜に発熱とダルさが来たなあ。 
 熱は37度ぐらいの微熱だったが体のダルさがやばかった。 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:30:26 ID:rOgG9h5m0
 
  -  コロナに掛かった知り合いが漏れなくハゲ散らかしてるの見ると心にクるものがある 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:31:26 ID:99WyOcdb0
 
  -  「いやー、コロナにかかっちゃってさー」 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:32:39 ID:2/kpNAgk0
 
  -  今のコロナは若者でも普通に重症化するし軽症であっても後遺症山盛りなんだがなあ 
  
 ワイは2回とも接種当日普通に仕事して、2回目は会社が休みくれたから家でゴロゴロしてたな 
 熱も37.2ぐらいから全然上がらなかったし解熱系のお薬も飲んでないわ 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:32:56 ID:jB8hd7I20
 
  -  >>793 
 早いところ国内外を問わずワクチン、悪影響の少ない紫外線殺菌が普及しないと、 
 本当に洒落にならないですなあ… 
  
 >>796 
 ロキソニンSプラスは糖衣錠で包まれているので、胃腸が弱い人でも大丈夫ですよ。 
 んでもってよく効きます、昔のロキソニンといえばむき出しで粘膜保護薬とセットだったんですが。 
 
 - 810 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 12:34:12 ID:???
 
  -  反ワクチンのヤツが拗らせて、娘の学校にツッコミどころ満載(専門の医者に中身見せたら失笑してた)のビラ巻きして離婚された話があったな 
 
 - 811 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/06(水) 12:37:57 ID:hosirin334
 
  -  やキホ 
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/135093 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:38:14 ID:6eimdeOi0
 
  -  ポカリとかアクエリアスとか用意しけよ 
 インゼリーなどのゼリー飲料もあればなおよし 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:38:48 ID:IRInO4AV0
 
  -  一回目ファイザー 
 寝起きの嘔吐と頭痛と摂取部位の痛みぐらいだったわ 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:39:55 ID:99WyOcdb0
 
  -  色々対策するとズボラな一人もんの部屋が出来上がる気がする 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:40:29 ID:vr1Tu1Ts0
 
  -  >>811 
 他所の国に対して人権だ何だと喚き立ててる連中がどの面下げてこの問題に対処するのか見物 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:41:56 ID:HKoy5t8a0
 
  -  2回とも打って、 
 結局7度2分の微熱と軽い倦怠感で済んだのは僥倖だった。 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:44:42 ID:o1YkNInmI
 
  -  割合としては少数なんだろうけど、実数として出されるとなぁ 
 社会的地位が高くて信用されやすい上に、他者のプライベートに近い職業だからそういうことが起きやすいのかねぇ? 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:46:55 ID:FS3P/NJo0
 
  -  おおーうらやましい 
 自分は1回目で腹痛・下痢・目眩・悪寒・吐き気・筋肉痛と熱以外フルコースでした 
 熱は36.8度程度なのに体調は38度台っぽい感じ 
  
 今週末2回目です 今度は満貫全席かしら  フフ怖 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:47:10 ID:AUMe5ci90
 
  -  つか聖職者によるホモセクハラなんて80年代くらいから告発されてるのに 
 今まで放置してたってのがもう 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:52:16 ID:VTL7Fbohi
 
  -  何かいきなり『闘神機ジーズフレーム』なるアニメが始まると思ったら、これ中国産アニメなのか 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:54:35 ID:gYBuxMzK0
 
  -  >>820 
 監督、誰?という不穏さがワクワクだ 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 12:56:52 ID:6ZS1E7Lbi
 
  -  ttps://twitter.com/jullie_egg/status/1445007495735304198 
 桐生つかさも2月24日生まれの18歳だから高校生活最後の1か月間でアイドル活動してる計算になるんだよな 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:03:04 ID:HKoy5t8a0
 
  -  中国産といっても制作会社が中国ってだけで、 
 原案・シリーズ構成は薄桜鬼などのヤマサキオサムだしね。 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:03:11 ID:iC10nMkp0
 
  -  >>781 
 電動自転車は毎年それくらいずつ上がってるけどなーw 
 そーいやブリ○ス○ンから値上げのお知らせが来てたような… 
  
 >>796 
 ロキソは副作用あるので気を付けてね! 
 私も以前もらってろきそにん飲んだら謎の便秘とかあったので、ロキソの副作用だったんじゃないかと疑っている 
 
 - 825 :携帯@胃薬 ★:2021/10/06(水) 13:09:47 ID:yansu
 
  -  任天堂は動かせる男でさえ壁を越えれなかった女、不知火舞 
 
 - 826 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 13:10:18 ID:scotch
 
  -  わしはタイレノール派 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:11:08 ID:DXhyCRxr0
 
  -  みんな二回目ですね……一回目の日時を計算すると年代が偲ばれる( 
 かくいう自分も昨日モデルナ二回目打って現在37.8度、倦怠感と節々の痛みは酷いけどそれ以外はなし……。 
 まあ軽い方でしょうかね。 
  
 月明けからだいぶ帰宅時の人通りも増えて、一週間後が楽しみですな……。 
 
 - 828 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 13:13:29 ID:spam
 
  -  三大強キャラしかいなくね属性 
 オカマ アフロ 細目 
  
 とかかんがえたことはある 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:17:31 ID:vQlPW5oH0
 
  -  俺も本来なら今月か下手したら来月だったけど運がよく先月打てたわ(職域接種?とかで出向いてる職場で打たせてもらった) 
 俺より年上の人(40代〜50代)結構副反応酷かった…ってビビらされてたから俺もビビッてたが全く何もなくてよかった(精々打ったとこちょっと痛くなったくらい) 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:18:35 ID:HKoy5t8a0
 
  -  心無く才無く刀刃を弄んだ愚物 
 相応しい惨めさで死ね 
  
 主人公のライバルの技を再現したら 
 実はまるで再現し切れずに惨殺された糸目がいたりする… 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:20:24 ID:7vomqTNT0
 
  -  アメリカでカトリック指導者の性的虐待で逮捕された神父が、施設で別の収容者に殺されたとかあったなあ 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:21:16 ID:w+mQJ6kf0
 
  -  >>825 
 服着てない痴女ですら参戦できたのに、しっかり服着てる奴が参戦できなかったらしいっすよwww 
  
 みたいな事言われてたな・・・w 
 
 - 833 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 13:23:18 ID:scotch
 
  -  ブラジルで養子の男子を掘り続けて最後に出血死させて懲役食らった男 
 ム所で出たらまたやりたいって抜かしたら、子持ちの他の受刑者にまずフルボッコにされて 
 その後にケツ穴に鉄パイプ突っ込まれて引っ掻き回されて重傷になってたな 
 なお犯人は不明 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:23:37 ID:W7HNf3TF0
 
  -  進化の実なんてスポンサービリビリ動画で監督以外アッチの人間ばっかやで 
 (構図とかノリとかもアッチ風なんだけど、監督とか脚本って大事なのね) 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:25:07 ID:vQlPW5oH0
 
  -  >>830 
 刃鳴散らす?(昼の月再現しようとしてただの曲芸晒してた奴に熱いマジレス) 
 
 - 836 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 13:26:21 ID:spam
 
  -  進化の実はヒロインゴリラでゴリラ時代のほうが可愛くねえか説と 
 ああいうのって普通不可逆なのにゴリラに戻れるから真ゴリラというのと 
  
 CVざーさんかよゴリラ!っていう感想だったなあ 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:29:13 ID:vQlPW5oH0
 
  -  進化の実は今期のアニメってのでちらほら聞くがあらすじだけで俺はいいわ…ってなってしもうた 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:33:24 ID:o1YkNInmI
 
  -  話は好き嫌いはあるから別にして魔道祖師と天官賜福はちゃんとアニメしてたぞ>中国アニメ 
 まぁ上澄みが日本に来てるだけ、と言われたら否定できんが 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:38:23 ID:2/kpNAgk0
 
  -  海外に渡るようなアニメも日本の上澄みだと思えばまあ別に 
 異種族レビュアーズ?立派な上澄みだろうが! 
 
 - 840 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 13:43:31 ID:spam
 
  -  あれはアストロ球団レベルの変化球なだけで 
 異種族交流物取しては王道。 
 「イヤアアアアアアアアアアアアアアアアア女の子に点数つけてるうううううううううううううううう」 
 とか言うマンさんいたけどあれ各種族の交流難易度みたいなもんだし 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:44:55 ID:zTBlY1us0
 
  -  >>835 
 イグザクトリィ 
 無敵。無敵に近い魔剣「昼の月」とか 
 形をなぞらえるだけなら子供でもできる魔剣「鍔目返し」とか狂しい程好き。 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:46:20 ID:iC10nMkp0
 
  -  レビュアーズかな?<女の子に点数 
 
 - 843 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 13:46:35 ID:spam
 
  -  雀からマジキチ扱いされた人がFGOにいたなあ 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:47:02 ID:UgBJESQ80
 
  -  一般人メンタルのまま能力に振り回される系なんだが、ウケた設定に舵を切って匂いがどうとか過去のトラウマとか切り捨てた感が強い >進化の実 
 求められるものお出しするのも正しいんだが 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:47:20 ID:vQlPW5oH0
 
  -  >>841 
 あのつばめ返し、原理はすげぇ単純なのに当時プレイした時は異様に興奮したわ 
 好敵手死んで「あーあ…もうなんもやること無いわ…」からの切腹END意外と好き 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:48:08 ID:hUBkfVks0
 
  -  >>811 
 桁が違ってびびります 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:54:39 ID:o1YkNInmI
 
  -  ttps://twitter.com/dekapaiyukari/status/1445229001052590084?s=21 
 両さんならやる 
 絶対にやろうとする 
  
 そして弟よ、そこにいる人がおまわりさんだ 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 13:59:29 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>811 
 あー昼のニュースで取り上げられてたな 
 ホンマやキホだわ 昔から言われ続けられてたけど 
 こうして公に発表されると言葉に詰まるわ いや気持ち悪いか 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:00:09 ID:Yb6NSfto0
 
  -  両さんの世界の化学もたまーに頭おかしいのがあるけどな 
 水に混ぜるだけで中にいるあらゆる生物を巨大化させるクスリを作った科学者とか 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:01:31 ID:rOgG9h5m0
 
  -  何でこんなホモ量産されるんやキ印 
 シスターさんと清く正しいねっとり交際じゃダメなんか・・・? 
 
 - 851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 14:03:11 ID:debuff
 
  -  シスターの相手はインキュバスがしてるので……(棒 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:03:16 ID:VRcHvmVd0
 
  -  >>811 
 今こそ「フロム・イーブル ?バチカンを震撼させた悪魔の神父?」(ドキュメンタリー映画)をですね 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:04:31 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  ttp://hamusoku.com/archives/10442600.html 
 重いなあ 
 単なる出羽じゃなく 
 「なぜ日本の方が治安がよく、アメリカはすぐああヒャッハーするのか」 
 という謎解きにもなってるのがより深い 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:05:04 ID:99WyOcdb0
 
  -  寺に男を詰め込むとホモォしてしまうんだなぁ 
 新選組もホモォしてたし 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:05:13 ID:Yb6NSfto0
 
  -  シスターはむらむらしたときは壁から下半身だして置くとむらむらが解消されるんだろ知ってる 
 
 - 856 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 14:08:37 ID:scotch
 
  -  >>850 
 やってない訳無いだろ 
 ttps://www.bbc.com/japanese/47140076 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/puradonatsuki/20190331-00120347 
 
 - 857 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 14:12:49 ID:spam
 
  -  新選組は侍に憧れたチンピラの群れなので 
 「侍だったら修道の一つもしなきゃな!」レベルのノリでほってておかしくないですし 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:15:49 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>853 
 あーこれからは受賞者は出なくなってくんだろうな 
 基礎研究に金は出ないしバイタリティ持ちは※か中つ国に行きそうだし 
 >>856 
 やっぱ閉鎖集団内ってアカンわな 
 
 - 859 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 14:19:14 ID:spam
 
  -  Q 最近は違うんじゃねーの? 
 A はやぶさはあのあとはやぶさ2に至る時「予算削減されました」 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:22:47 ID:99WyOcdb0
 
  -  スポンサー「予算これでよろしく!」 
 制作会社「おかのした!」 
  
 スポンサー「良かったよ、じゃあ2話目の予算これで!」 
 制作会社「え?もう全話分出来てますよ?」 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:26:44 ID:Lgfe1SfR0
 
  -  >>857 
 あの時代は庶民も… 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:39:12 ID:pLqA0qrc0
 
  -  はやぶさ2はR4の仕分け対象だったんで例としては適当ではないと思う。 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:42:17 ID:3LPWXFHAi
 
  -  ロボ物って時点で最近は厳しいんだろうが、ゲッターロボアークですら 
 予算少ないんだろうなこれってのが露骨に表に出てたからなあ。 
 まあその上であれだけまとめて仕上げてきたのは凄いが。 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:46:23 ID:hUBkfVks0
 
  -  >>858 
 日本だと中堅以上の研究者は文科省系でも経産省系でも書類を書くのがメインの仕事になるんですよ 
 論文読んだり書いたり研究したりの時間は要領の余程良い人でないと明確に減ります 
  
 今要領の良い人は研究者やんないっつの 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:46:38 ID:+HMfMlWQ0
 
  -  >>855 
 ちょっと話違うかもしれんけど、 
 江戸時代に遊女に巫女のコスプレさせることがあったとかいうのみて、やっぱり神聖なモノって汚したくなるんやなぁって思ったwww 
 まぁ、歩き巫女(流しの遊女)もいるし、多少はね?歩き巫女も全部が全部って訳じゃないだろうけど。 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:52:11 ID:hUBkfVks0
 
  -  >>862 
 大学も国研も年毎に定率で運営費交付金が減ってる話します? 
 競争的資金では研究者は雇えないんですよ 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:54:09 ID:1t2C9+mG0
 
  -  基本的に明治あたりまでは、尼さん巫女さん等 
 ガチの神職も売りをやる人はやってますんで 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 14:56:09 ID:NTNZsA5a0
 
  -  10予算出してその年は9で済んだ。 
 ・・・だからといって「ずーっと9で良いじゃん」って考えるのがアホスポンサーなんだよな。 
  
 たまたま今年は運良く9で済んだだけで、来年は不幸にも12になるかもしれんのに、 
 同クオリティを同予算でできると思い込むと大体不幸になる。 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:04:32 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  ttps://www.shonai-zukan.com/life/hitobito/galipon_josephine 
 仏人女性研究者「日本では家に帰らず土日もずーーと研究室に籠もっていても文句言われんで楽やわー」 
  
 ああ…うん。ぴったりの環境で良かったね…。でも日本の研究者がみんな好きでそうしてるわけじゃないんだよ…。 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:05:49 ID:x5kaBAjd0
 
  -  弊社、有給4日残っているのに一斉消化の時に使うから副反応で休んでいた日数を欠勤扱いにしていた模様(事後報告 
 静かにぶちギレたわ…… 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:07:08 ID:pLqA0qrc0
 
  -  >>866 
 事業仕分けが原因のはやぶさ2「は」と言う事に対してそういうレスをされても、なんと答えたものか 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:09:17 ID:x5kaBAjd0
 
  -  下手に博士課程とか進むと他に就職先がねぇって研究室のひとらがぼやいとったが……そもそも他に道がないという。 
 
 - 873 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 15:10:04 ID:???
 
  -  ミンスのの予算仕分け、自民党が予算つけたやつは全部潰したいだけやから、別にはやぶさが例外なわけではない。防衛予算も含めて全部減らしたし 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:12:39 ID:5zfBJRYl0
 
  -  >>870 
 じゃけん社内拡散して燃やしましょうねー 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:17:10 ID:xE3+1fLi0
 
  -  >>870 
 割とガチで大騒ぎになる案件だな。 
 国の方から接種を確実にという通達もあるので有給取得や場合によっては出張扱い(2時間ぐらい)やってる所多いのに、 
 有休も使わず欠勤扱いにするってのは国の方針に逆らってるわけだし。 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:19:11 ID:Q/7+tEeG0
 
  -  >>870 
 静かに? 
 何も言ってもしてないなら相手は屁とも思うとらんで 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:22:15 ID:ySFJBASr0
 
  -  >>869 
 フランスは数ヵ月前までデスクで一人飯が許されなかった国だぞ 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:23:05 ID:Q/7+tEeG0
 
  -  ぼっち気質は日本に来い! 
 
 - 879 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 15:25:19 ID:scotch
 
  -  >>877 
 デスクで一人飯が禁止されてた理由は 
 飯を食いに出かける時間すら与えずに働かせた経営者が居たから 
 労働者を守る為に作られた制度なんだけどね 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:28:34 ID:1t2C9+mG0
 
  -  進化しろと? 
 ttps://twitter.com/getterrobot_arc/status/1444935348174217217?t=GfTvN8I4WI4Uwh3rJafTNw&s=19 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:29:48 ID:sjFTrqdd0
 
  -  第2回くだらないものグランプリ 
 うん、マジくだらないw 技術の無駄遣いこの上なし 
 嫌いじゃないがww 
 よく2回目開催したわ まだ余裕あるな日本 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:37:31 ID:e8GLRvT60
 
  -  >>873 
 田舎の市長みたいなことしてるな。(前市長が設置したオブジェや記念碑的な物などを就任したら執拗に撤去する。) 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:37:42 ID:CfdxlhMS0
 
  -  >>871 
 そりゃそうだ 
 失礼 
 ただ今何やっても予算はほぼ増えないんですよ 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:40:50 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>880 
 小諸市はゲッター線に包まれし土地だったのか… 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:43:36 ID:99WyOcdb0
 
  -  小諸といえばすくらっぷ・ブック 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:44:01 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  小諸と言えば小県… 
 なんとここで立志伝無印とつながってるとは 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:45:56 ID:Q/7+tEeG0
 
  -  >>880 
 こんなデビルマンと混ぜたようなゲッターいたっけ? 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:48:07 ID:iC10nMkp0
 
  -  >>880 
 あいやー、ゲッター泉に落ちてしまたね。(中略)ゲッターになてしまう呪い的泉よ! 
  
 >>885 
 (握手) 
 個人的には「星のローカス」の方が印象強いけど 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:48:18 ID:5zfBJRYl0
 
  -  >>887 
 最新作のアークなので見慣れないのはしょうがない 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:48:56 ID:2/kpNAgk0
 
  -  >>888 
 山寺の声で再生されてしまう、何故だ 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:49:27 ID:Q/7+tEeG0
 
  -  >>889 
 あー最新作とはそれはうっかり 
 
 - 892 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 15:50:32 ID:scotch
 
  -  バンバンバンバン バンバン 
 バンバンバンバンバン バン 
 (∩`・ω・)バンバンバンバン 
 / ミつ/ ̄ ̄\ 
  ../ ´・ω・`  \浅間山 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:51:01 ID:2/kpNAgk0
 
  -  そういや小山田先生亡くなってからもう結構経つねえ 
 マリオネット師大好きだったなあ 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:51:18 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>887 
 最近やってたヤツだなゲッターロボアーク 
 地上波は東京MXだけBSはATXと11とスカパー 
 今度ニコニコで一挙放送やるらしい 
 
 - 895 :胃薬 ★:2021/10/06(水) 15:53:14 ID:yansu
 
  -  投下ズイ 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 15:58:54 ID:gDNvv8LIi
 
  -  AT-XはCSやで 
 ANIMAXはBSだが 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:00:02 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>885 
 おぉ我が青春の漫画 ドラえもんの次に買った 
 青臭くて真っ直ぐで眩しかった世界 当時憧れたなぁ 
 長野シリーズ今でも好きだ 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:01:14 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>896 
 失礼 自分地上波しか視聴してないんで詳しくないんや 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:04:53 ID:Q/7+tEeG0
 
  -  >>892 
 洒落にならないネタはやめなされ 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:06:49 ID:99WyOcdb0
 
  -  汚れた英雄に浅間山サーキットの話があったなあ 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:08:14 ID:gYBuxMzK0
 
  -  >>893 
 OM30買いましたわ 
 弟さんもリハビリ&プラモしておられてちょっと安心 
 
 - 902 :携帯@赤霧 ★:2021/10/06(水) 16:08:24 ID:???
 
  -  >>884 
 というか、早乙女研究所浅間山の麓にあるからたしかに地理的にはあの辺 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:09:30 ID:vvJSdxxh0
 
  -  >>891 
 ちなみに怖い顔と裏腹に暴走しないいい子のゲッターなのです 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:10:48 ID:sjFTrqdd0
 
  -  ゲッターは九州の話だったのかw 
 てっきりマジンガーとかと一緒で富士山麓かと 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:13:17 ID:a03A26Le0
 
  -  >>885 
 俺が初めて自分で買ったコミックスだw 
 
 - 906 :最強の七人 ★:2021/10/06(水) 16:15:26 ID:???
 
  -  ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E9%96%93%E5%B1%B1_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF) 
  
 ……どれだ? 
 
 - 907 :携帯@赤霧 ★:2021/10/06(水) 16:17:30 ID:???
 
  -  >>904 
 長野県よ 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:20:27 ID:2/kpNAgk0
 
  -  マリオネット師から入ってしまったお陰でそれより前の作品に触れずに来てしまった・・・・ 
 人間ドラマ系の漫画好きなのはあの辺から始まったんだろうか 
 単話読切時代のタイムウォーカー零も大好物だわ 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:30:12 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>907 
 すまん阿蘇と勘違いした 
 ググったら確かに長野県だったわ 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:37:08 ID:rOgG9h5m0
 
  -  スマブラSPの収録楽曲1100オーバーで草 
 ゲーム機能付いたサントラwww 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:43:33 ID:e8GLRvT60
 
  -  鋼鉄神ジーグで九州が封印されてたから、九州が戦場なのは、鋼鉄ジーグですね。 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:45:31 ID:vvJSdxxh0
 
  -  遅延が免れないブルートゥースイヤホンの実装が求められたのは 
 スマブラSPのサントラモードの為なのでは?と思ってる 
 
 - 913 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 16:47:02 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症77人 (+3) 死者10人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/20 *302 *253 *537 *531 *235 *382 *299  計*2539  55%↓ 
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 **** **** **** ****  計**380 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:47:41 ID:gYBuxMzK0
 
  -  おしおにだし、長い事見に行ってないなぁ(鬼押出しです) 
 
 - 915 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 16:48:34 ID:debuff
 
  -  まぁ、誰かがやるだろうとは思ったw 
 ttps://twitter.com/gunmk12/status/1445217244871462912 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:49:18 ID:Q/7+tEeG0
 
  -  音質にこだわると結局有線最高になるのよね>イヤホンorヘッドホン 
 首かけスピーカーの有線もっと増やせー 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:52:27 ID:99WyOcdb0
 
  -  軍務省の朝 
 ttps://twitter.com/bhe_bbo/status/1445374845219315725?t=mIm6g-JdnlkIQaca4cyiyw&s=19 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 16:52:30 ID:sjFTrqdd0
 
  -  >>915 
 ユーモアに溢れてるとは思うがネタ元が忍スレだからなぁ 
 元広告の空気の読めなさっぷりにシンクロをそこはかとなく感じる 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:02:26 ID:W7HNf3TF0
 
  -  ゲッターロボアークはアニメ見た時点では令和の作品か疑うレベルだったけどな(最終話除く) 
  
 どれだけ予算削られてんだこれ 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:09:39 ID:Wlj6MRxnI
 
  -  まぁ、アニメ化出来ただけ万々歳よ…ちゃんと面白かったし 
 真ゲッタータラクとかいう、ゲッターと化した石川先生も知らないゲッターも出てきたけどカッコ良かったし 
 
 - 921 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 17:09:49 ID:???
 
  -  BGM:汚れた英雄 
 映像:ホンダスーパーカブでカーブを下る 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:14:26 ID:MNzfj5Xs0
 
  -  >>760 
 図書館で調べてきましたが、帰国したロビンには残された財産など無く無一文状態だったとあります。 
 そして、何故か帰国した時の船長が200ポンドを集めてきてロビンに渡します。問題はこのお金の出所だね。 
 今日見てきた翻訳本では、関係者を回って集めてきたお金と言う微妙な表現をなされてますが、以前読んだ時の記憶では別の表現だった気が。 
 何方にしろ、ロビンが共同経営者だったブラジルの農園が現存し、未だに登記上ロビンの持ち物だった事が分かり、大金持ちに成ります。 
 売却の記憶が正しければここで買い戻したのでしょう。流石に原文を読むスキルは有りませんのでこれ以上は。 
 ただ、ロビンの持ち物の農園も大量の奴隷を使うプランテーションだと書かれており、作者に奴隷使う事への忌避感は無いように思えます 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:20:59 ID:sjFTrqdd0
 
  -  東北に続いて今度は九州鹿児島で地震か 
 どうにも多いな 日本沈没とはならんだろうが 
 またどこかでドカンと来そうで怖いな 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:22:14 ID:ekSi6Y8U0
 
  -  東北と九州で同じ日に揺れるか 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:23:10 ID:gYBuxMzK0
 
  -  地面が動くと火山も注意しないといけないからなぁ 
 
 - 926 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/06(水) 17:25:45 ID:hosirin334
 
  -  美少女動物園の開園だ! 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:26:25 ID:sjFTrqdd0
 
  -  火山が小規模で噴火するならガス抜きになるから少しは許容出来るけど 
 各所で揺れてまた地震が誘発されるのは勘弁だわ 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:31:47 ID:xBtIk9yz0
 
  -  美少女≒いぶし銀のナイスミドル 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:32:56 ID:f/+6OCv20
 
  -  おっさん博覧会だって?(難聴 
 
 - 930 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 17:35:26 ID:spam
 
  -  そういやノイエ・サンスーシってことはノーマルサンスーシもあるのかと思ったら実在してた。サンスーシ宮殿 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:35:36 ID:Yb1GyA4l0
 
  -  観目さんとこ、まだ始まってなかった 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:37:38 ID:gYBuxMzK0
 
  -  今日こそ信じてマス! 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:38:10 ID:W7HNf3TF0
 
  -  >>920 
  
 個人的には真ゲッターワンブラックの映像化は価値があったかと… 
 (真ゲッターブラック千値練しかなかったからね) 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:38:15 ID:2/kpNAgk0
 
  -  いぶし銀カーニバルですねわかります 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:49:26 ID:SimTLlUm0
 
  -  立憲の奴が岸田首相が着けてるセイコーアストロン(33万円)にそれ一つで3人も給付金が超える!とケチを付けてるでござるの巻 
 
 - 936 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 17:49:35 ID:spam
 
  -  おっさんがかっこよければ無条件に名作だと思っている人間ならここにいるぞ 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:54:11 ID:99WyOcdb0
 
  -  外務大臣に就任時にGPS内蔵で自動時刻合わせの機能が良くて選んだという話を聞いて大変好感を持った 
 お値段も年齢や立場考えたらお手頃だし、国産品だしね 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:54:27 ID:jB8hd7I20
 
  -  劇場版999はおっさんが格好良かったなあ、特にパルチザンの爺さんが。 
 
 - 939 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 17:55:23 ID:scotch
 
  -  召し上がれ 
 ttps://tanosu.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/osso5.jpg 
 ttps://www.sanlabo.net/images/A00001553page00001296.jpg 
 ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/108508/640x640_rect_108508104.jpg 
 ttps://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2018/06/marugame_bukkake_1.jpg 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:55:53 ID:6IDDIrXq0
 
  -  >>935 
 即座に「枝野代表の腕時計百万だけど十人分とか考えるの?」「自分の金で何買ってもいいじゃん。 
 文句言う前にお前の乗ってたベンツ(過去ツイ発掘)売って寄付してやれよ」とタコ殴りにされて 
 鍵垢逃亡した奴の話は止めてさしあげろ 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:56:02 ID:2/kpNAgk0
 
  -  おっさんかどうか分かんないけど宇宙商人 ガッハ=カラカラはカッコいいぞ 
 それ以上にニュウ=エイブはカッコいいんだが 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:57:47 ID:yRMOArbm0
 
  -  >>933 
 あぁ、真ゲッターブラックが真ゲッターロボタラクって名前なんやで(公式) 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 17:59:43 ID:jB8hd7I20
 
  -  タンドリーチキンと生姜を載せたおうどんですか。 
 どっちも好きですが不惑を超えると、タンドリーとかちょっと厳しいですなw 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:01:38 ID:99WyOcdb0
 
  -  ビールがないと厳しいですね<タンドリーチキン 
 
 - 945 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 18:02:35 ID:scotch
 
  -  香川名物、骨付き鳥だぞ 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:02:40 ID:iG7TmsSh0
 
  -  自分が10歳の時、テーブルマナーはどうだったかな……(遠い目) 
 
 - 947 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 18:04:16 ID:spam
 
  -  うちの親父はフォークの背に飯を載っけろ派だったなあ 
  
 そのうち市販品にハマっていくのだろう(毒のもりようがない) 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:04:35 ID:9zg5GkDj0
 
  -  ライスをフォークとナイフでやるのが全くダメでした 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:06:21 ID:Dv3be/930
 
  -  ライスはフォークの背にのせる、懐かしい 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:09:06 ID:jB8hd7I20
 
  -  昔の学校給食では先割れスプーンとかありましたなあ、今はどうなのか。 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:11:39 ID:8zX0NR/40
 
  -  イギリス式だっけ 
 
 - 952 :ミカ頭巾 ★:2021/10/06(水) 18:11:44 ID:mika
 
  -  ライスをフォークに載せて食べる方法両親から教わったけど家族の誰もやらなかったな・・・ 
 代わりにライスにはかならず塩かけてた(´・ω・`) 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:12:09 ID:e8GLRvT60
 
  -  手本に出来る少し上のお姉ちゃん、世話をやける妹枠が必要なのか 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:12:58 ID:9zg5GkDj0
 
  -  貴族視点から見ればそうなんだけど、 
 元々のアルトリアさんの姓からも分かる通り、ちょいと金持ちの平民的な育ちなのよね>今回のやる夫 
  
 そもそもガチな生き様の親御さんは1歳からでも遠慮なく習い事させるしな。 
 
 - 955 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 18:14:10 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 小学校のプールの腰洗い槽は20年前に廃止になりました 
          出た後の目洗い場も同様に (残ってる所もある) 
  
 
 - 956 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:14:50 ID:gYBuxMzK0
 
  -  >>946 
 テーブルマナーというのがあるらしい、って街のレストラン(田舎の宴会で使われるレベル)で一族総出で勉強会やったころだなぁ 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:16:07 ID:jB8hd7I20
 
  -  >>955 
 今ないんですか…何か別の形で消毒が可能になったのかな。 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:16:25 ID:2/kpNAgk0
 
  -  しまった、個人的に一番かっこいいおっさんを忘れてた 
 ?進之介が個人的に一番かっこいい、コブラに勝るとも劣らん 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:17:47 ID:LzAeWhpY0
 
  -  >>919 
 地球最後の日しか見てない自分にとってはおもろかったというか 
 むしろ漫画版の號をきちんと映像化した方がよくないか疑惑がね 
 タイ―ルって誰だよ状態 
 
 - 960 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 18:19:35 ID:scotch
 
  -  >>957 
 殺菌効果が数十秒のシャワーと同等と判明して、ならシャワーで良いじゃんってなったのと 
 さらに言うとろ過装置つければそれすら不要って結論に 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:22:25 ID:jB8hd7I20
 
  -  >>960 
 思った以上に効果がなかったんですねえ。 
 昔、あの寒い中に浸かっていたのを思い出しましたよ。 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:26:37 ID:x5kaBAjd0
 
  -  >>877 
 とりあえず人事に退職相談しにいくでー。 
 言質とれたのと、一斉休暇書かれた社内カレンダーと今月の欠勤付の給与明細取れたのは大きいわ。 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:28:25 ID:ekSi6Y8U0
 
  -  デート? 
 ttps://twitter.com/I_LOVE_Clown/status/1445302565122441220?t=fIPO8uFsmHBbBzKRBBNF8g&s=19 
 
 - 964 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 18:28:29 ID:???
 
  -  「辛ければ辛い程効果がある」と言う迷信が生きていた時代 
 なおW大野球部はつい最近まで迷信で選手を潰していた模様 
 
 - 965 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 18:28:35 ID:spam
 
  -  本スレ5860 
 フジリューヨーゼフくんほぼそれでは 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:29:27 ID:jB8hd7I20
 
  -  良薬口に苦しとはいえ限度ってありますよねえ… 
 自衛隊だと風邪は走ってれば治る病気ってマジかなあw 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:30:27 ID:yRMOArbm0
 
  -  まぁ、痴愚帝とか流血帝とかマジで頭おかしい事例も過去にあるしな・・・ 
 もし髪でベッド作るとかいうフェチっぷりでも↑よか全然マシだしな 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:30:59 ID:a03A26Le0
 
  -  スパゲティをフォークに巻くときにスプーンを添えるというのもあったな 
 
 - 969 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 18:34:33 ID:spam
 
  -  まあ息子の嫁をパッパおつまみの例も史実にはある 
 息子殺しちゃうレイも 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:34:45 ID:SimTLlUm0
 
  -  >>965 
 アレ幼いのに周りの人間の悪意を正しく理解してるのが原因ぽいのよねえ… 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:34:48 ID:5zfBJRYl0
 
  -  >>968 
 仏人「フォーク一本で食べられないお子様向けのアレよ」とかって話が 
 
 - 972 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 18:37:51 ID:???
 
  -  >>971 
 国によってパスタはスプーン使うのが正式、スプーン使うのは子供のやり方と別れるらしい 
 
 - 973 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 18:38:05 ID:???
 
  -  >966 
 自衛隊は知らんが、熱が出たら走って汗かいて熱を下げてた 
 若い頃しかできんよ 
 
 - 974 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 18:38:49 ID:spam
 
  -  困ったときのアニヲタウィキ。 
 歴代皇帝のリストがこちらになります 
 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/34873.html#id_5f87d358 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:39:18 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  10歳前後を募集なのに息子の方だと思われない熱い信頼 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:40:18 ID:yRMOArbm0
 
  -  >>974 
 これすっごい分かりやすいですよねw 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:40:45 ID:bTC3Iv9gI
 
  -  陛下が少女趣味になった?のってチシャ夫人の寵愛がさめた後じゃなかったっけ? 
 
 - 978 :ミカ頭巾 ★:2021/10/06(水) 18:41:49 ID:mika
 
  -  麺類をスプーンや匙使って食べると味わい方が違って楽しいですね。 
 豪快に麺を啜るのが苦手になってきたのでレンゲにのせて食べるのもアリかと。 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:45:17 ID:vA8GbpsY0
 
  -  毎度思うんじゃが、皇帝の寝室に見知らぬ輩がいれば、それが女子供であっても出合えー!出合えー!案件じないかなって 
 最悪暗殺者だし 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:46:27 ID:u3YrrOSx0
 
  -  フレーゲルのAAがない夫だったし金髪も違う配役かな 
 アンネローゼポジがカガリならキラだったが今回は誰だ 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:46:54 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  ちょうどやる夫隠し子を見直していたらなんか見たことがあるような光景が 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:47:45 ID:Ypmc17mS0
 
  -  >>979 
 今回の二次はともかく、あの皇帝色々投げやりだったしまあ 
 
 - 983 :バーニィ ★:2021/10/06(水) 18:49:32 ID:zaku
 
  -  過去作のいく夫コース辿るのも出てくるんかなぁ・・・ 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:50:03 ID:99WyOcdb0
 
  -  道原版だとチシャ夫人が参内した時は多分ローティーン 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:52:08 ID:eBEBZzwg0
 
  -  どっかで見たぞこの展開w 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:53:34 ID:jfRDlBaR0
 
  -  いく夫されるのは誰だ 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:54:00 ID:Yb1GyA4l0
 
  -  なついww 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:54:16 ID:7YIvwFRR0
 
  -  さて、メイドor使用人枠にするのかおねいちゃん枠にするのかソレが問題だ 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:54:51 ID:N2+E+eK70
 
  -  あのいく夫は歴史上唯一皇帝の逆鱗に触れて消された男だったっけw 
 
 - 990 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 18:56:57 ID:???
 
  -  ガチで警備担当者のクビが飛ぶ案件 
 
 - 991 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 18:57:07 ID:???
 
  -  皇帝の私室に皇帝の知らん人間が人知れず送り込めるって警備の視点から見ても怖過ぎる 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:57:57 ID:GScYWo1G0
 
  -  皇帝はうろたえない 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:58:58 ID:acw64nLc0
 
  -  金髪とやる夫は同い年かコレ? 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:59:16 ID:N2+E+eK70
 
  -  当日の警備担当、警備の責任者、送り込んだアホ、まず確実にこいつらの首は飛ぶとして、連座でどれぐらい行くかって所かな。 
 流石に相手が皇帝陛下だからなあ・・・ 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 18:59:51 ID:7YIvwFRR0
 
  -  他の世界線のいく夫枠のヘタすりゃ(物理的に)首が飛ぶな 
 
 - 996 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 19:00:27 ID:spam
 
  -  で。アンネローゼをお召し上がりください状態ってことは 
 コレアンネローゼ相応にエッチい服なのよね多分 
  
 
 - 997 :観目 ★:2021/10/06(水) 19:00:29 ID:Arturia
 
  -  浮名を流した皇帝が 
 女の子を初めて見て、ええなって思って、どんな性格かなーって思って、どんな裸かなーって思って、 
 ワクワクしながら会話して、いい雰囲気になって、みたいな過程無視する訳ねーよな。 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:00:57 ID:jfRDlBaR0
 
  -  いっそ粛清の口実にするか? 
 
 - 999 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 19:01:41 ID:???
 
  -  降格や職業的なクビで済んだら、皇帝陛下の慈悲に感謝するレベルよ 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:02:25 ID:6ZS1E7Lbi
 
  -  警備兵から適当なイケメンあてがって貫通させたら駄目かな……駄目だろうな…… 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:03:26 ID:rScw89ry0
 
  -  やらない夫帝がキレ散らかしたのってある意味最適解だったんだな…… 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:03:46 ID:dokffCIC0
 
  -  首が飛ぶってか、マジで物理的に飛ぶレベルのやらかしなんだよね… 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:04:22 ID:1GQqh7nN0
 
  -  反逆罪疑われてもしゃーない。 
 アンネどころか連座でラインハルトすら怪しいレベル。 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:04:34 ID:N2+E+eK70
 
  -  >>1001 
 あーいう風にまず皇帝の寝所に無断で送り込んだ件糾弾する訳にはいかんのかなー 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:06:28 ID:6LZwpOSR0
 
  -  >>1001 
 うやむやにできるって意味だと最適よね、確かに 
 
 - 1006 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 19:06:28 ID:???
 
  -  >>1004 
 糾弾の仕方次第ではアンネローゼ様(の家族)ごと首とばすことになるんで…… 
 
 - 1007 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 19:06:50 ID:debuff
 
  -  >>958 
 【シェリフ】の舞台観に行って貰ったイラストカードにティアでサインしてもらったのは一生モンのお宝である 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2610040.jpg 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:06:55 ID:dokffCIC0
 
  -  というか、ヤッルに毒を盛られそうになった件から考えるに処罰するとなると連座で一家全員はほぼ確定になるという… 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:08:34 ID:6LZwpOSR0
 
  -  貴族の息子の時は10歳だが、ここだと多分15歳で、 
 皇帝をロリコン扱いか!っていうキレ芸でうやむやにすることもできないからなあ 
 
 - 1010 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 19:08:55 ID:???
 
  -  【事故死】って、穏便な手段なんやなって 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:09:25 ID:rScw89ry0
 
  -  >>1004 
 あれは皇帝夫妻の間に子供がなかったから、なし崩し的に養女的立場に出来た荒業でもあるからなぁ 
 世継ぎが居る現状だと、下手すると「皇帝の寝所を襲撃した実行犯」扱いになりかねないという 
 あと陛下が一周回って冷静になっちゃったから…… 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:09:32 ID:Nynb6o6o0
 
  -  皇帝敵多ない? 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:12:21 ID:rScw89ry0
 
  -  そもそも世継ぎレースから脱落して、放蕩三昧で遊び惚けてたら兄貴二人が失脚&死亡で 
 何の準備も後ろ盾もなく皇帝に「なってしまった」人だからなぁ 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:13:42 ID:vfqK+pCr0
 
  -  このままじゃ金髪にフラグが立ってしまう 
 どうにかして取り込まないと 
 
 - 1015 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 19:13:59 ID:???
 
  -  シスコン金髪と赤毛の赤毛から怨敵認定されますが 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:14:03 ID:9zg5GkDj0
 
  -  そりゃ貴族的なアレからすれば、 
 自分とその配下以外は全部敵よ。 
  
 男友達的世界で言えばに言えば、 
 皇帝=唯一の男子 
 今回のリッテン&ブラウン&リヒテン=一致団結した男子クラス女子 
 貴族の皆さん=女子クラス女子 
  
 こんなもん。 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:16:42 ID:6LZwpOSR0
 
  -  >>1016 
 セーラー服来たオッサンズの幻影が見えたww 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:16:47 ID:zW2IqkCi0
 
  -  嫁(アルトリア)にしっかり説明せんとなぁこうなったら…。 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:18:01 ID:8ToScx1k0
 
  -  土下座失敗すると夜の生活が無くなります(憤死 
 
 - 1020 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 19:21:03 ID:???
 
  -  ジャンプよりもガンガンが必要な気もする 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:22:12 ID:eBEBZzwg0
 
  -  でも皇帝にしっかりやる気あって真面目にやってるからなぁ 
 原作だと、金髪がゴールデンバウム壊す気満々なのわかってて利用してた節あったし 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:26:40 ID:1GQqh7nN0
 
  -  まぁリヒテンラーデ、ブラウンシュバイク、リッテンハイム、皇帝で協力体制取れてるから挽回はだいぶしやすい方なのが幸いか。 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:29:07 ID:opaBwWfq0
 
  -  やる夫からすれば家族思いで母ちゃんラブだった親父が急に女囲い出したってなるわけだ 
 うーん周りがフォローしないと歪む歪む 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:30:17 ID:N2+E+eK70
 
  -  >>1006 
 >>1011 
 あー、下手するとやらかしたアホ共だけじゃなく連れてこられた被害者すら罰しなきゃいけなくなるのか、ままならんなあ。 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:34:17 ID:tI/t708y0
 
  -  この場合の同衾はヤったと解釈する以外無いという事でOK?(震え声 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:35:38 ID:zW2IqkCi0
 
  -  ない。処女チェックあるようだし。 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:35:46 ID:L0e6nksg0
 
  -  胃薬ンのスレ見つつ今日のクローズアップ現代見たら、事故物件特集でワロタw 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:36:28 ID:99WyOcdb0
 
  -  そしたらアンスバッハの兄貴がコルヴィッツの館に行ってな 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:36:51 ID:jB8hd7I20
 
  -  >>973 
 うわあ…お元気だったんですなあ。 
 私は典型的なお受験生だったので、内科に抗生物質を躊躇なく注射でした。 
 本当は良くないんだよこういうの?と困った顔をされましたけど。 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:38:46 ID:2/kpNAgk0
 
  -  >>1007 
 ぶ、舞台!? 存在を知らんかった!!! 
 ティアは一度お邪魔したんだけどあいさつ回りでご不在だたのよね・・・・ 
 「シェリフかエスガイヤーの続編待ってます」って伝言をお願いしただけだわぐすん 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:38:56 ID:xHG8VUgt0
 
  -  >>1025 
 皇帝がやらないと夜が明けた際にアンネさんが「身体検査(股)」される訳。 
 そこでヤった【確認】がされる。 
 そこでもし【新品】となると「皇帝の求めを無視した」となる。 
 皇帝最上の世界で「皇帝に逆らった(皇帝本人の意思は無視するものとする)」ものはどうなる?と言う事。 
 
 - 1032 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 19:41:46 ID:spam
 
  -  だからいつぞやのいくおも悪くない。噛み合ってなかっただけ 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:44:49 ID:tI/t708y0
 
  -  そうだよねーヤッてるよねー金髪が立志する未来からちょっと目を背けたかっただけなんだー 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:47:28 ID:99WyOcdb0
 
  -  確認した侍女「お手つきになっていないませんわ」 
 家臣「また胸だけでフィニッシュされたのか…」 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:48:34 ID:xHG8VUgt0
 
  -  >>1032 
 いつぞやのいく夫さんは更にそれに加えて侯爵夫人に「身の振り方を考えておけ(迫真)」ってたき付けて、 
 皇帝ガチギレに油注いだからね、しょうがないね。 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:49:09 ID:TlGTd7lx0
 
  -  >>1034 
 誰が皇帝か一発で解るやりとりw 
 
 - 1037 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 19:51:15 ID:debuff
 
  -  ゴルシの位置が黒幕ポジっぽい 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/1366163/ 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 19:59:20 ID:AiLY+nME0
 
  -  ゴルシはアニメとゲーム内だと最も人の心が分かる熱いやつなんだよなぁ 
 
 - 1039 :胃薬 ★:2021/10/06(水) 20:00:41 ID:yansu
 
  -  可愛い ttps://twitter.com/tvtokyosports/status/1445516650992734208?s=20 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:02:43 ID:bTC3Iv9gI
 
  -  >>1021 
 ラインハルトも帝国の派手な終焉のために権力持たせなかったら適当な地位で終わっただろうからな 
 ラインハルトの元帥府に集まった有能な奴らも後ろ盾ないから大して出世出来てなかったし 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:03:02 ID:vQlPW5oH0
 
  -  ソダシ、走った後薄っすらピンク色になってとてもきれいなのよね 
 
 - 1042 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 20:03:11 ID:debuff
 
  -  情報量が多い…… 
 ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1445328431273578497 
 
 - 1043 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/06(水) 20:04:29 ID:hosirin334
 
  -  美少女動物園、どうして…… 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:05:17 ID:J9JWxPW40
 
  -  は? 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:06:05 ID:eBEBZzwg0
 
  -  なんやて工藤 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:06:51 ID:HKoy5t8a0
 
  -  >>1038 
 トレーナー相手だとハジケまくるけど、 
 「すげーヒマそうなヤツがいるなって思ったんだ… 
 アタシと出会えてアンタの人生、面白くなっただろ?」 
 こういうこと言うからなあ、ゴルシ 
 
 - 1047 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 20:08:47 ID:debuff
 
  -  初温泉旅行はゴルシでした 
 露天風呂に飛び込むなお前w 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:10:47 ID:OKaF2R1H0
 
  -  こんな胃の痛め方してるリヒテンラーデを見るのは初めてかもしれん 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:15:03 ID:qd9TefWi0
 
  -  かわわ♡ 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:18:32 ID:yRMOArbm0
 
  -  >>1042 
 艦これの時から情報量多いからなぁ 
 秋華賞ソダシVSユーバーレーベンの対決はどうなるか・・・ 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:19:10 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  油壷マリンパーク閉鎖してたんやな… 
 美少女動物園もいつかは…慢心、環境の違い、施設の老化、客層の変化… 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:26:50 ID:iC10nMkp0
 
  -  美少女動物園× 
 おっさん迎賓館○ 
 
 - 1053 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 20:29:28 ID:debuff
 
  -  >>1052 
 『わくわくおっさんランド』という言葉が脳裏に 
 
 - 1054 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 20:30:51 ID:spam
 
  -  おっさん迎賓館ってアレやろ 
 夏に行くと畳敷きの部屋でスーファミつながってる部屋に通されて 
 「よお。キノコカップでいいよな?」つわれてコントローラーわたされんの 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:34:46 ID:4P5nJAU40
 
  -  今はスーファミからニンテンドー64くらいにアップデートされてそう 
 
 - 1056 :スキマ産業 ★:2021/10/06(水) 20:36:38 ID:spam
 
  -  もう少し前だと 
 「れいほうは禁止といっただろうがきさむぁ!」 
 とか聞こえてくる 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:38:18 ID:5zfBJRYl0
 
  -  ラムネとスイカとチューペットはサービスだ… 
 
 - 1058 :最強の七人 ★:2021/10/06(水) 20:38:23 ID:???
 
  -  てか、揃いすぎなんや……>れいほう 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:38:26 ID:eBEBZzwg0
 
  -  ゲームキューブは…まだ早いか 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:39:46 ID:eBXWMlg30
 
  -  おっさん秘宝館 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:40:39 ID:VRcHvmVd0
 
  -  ガーディアンヒーローズやろうぜ!! 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:44:25 ID:XhZT7MFQ0
 
  -  って化学賞受賞のドイツのおっさん北大在籍じゃん 
 ハ○だけど 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:44:56 ID:N2+E+eK70
 
  -  >>1061 
 良し俺大地神か天上神使うわ! 
 
 - 1064 :観目 ★:2021/10/06(水) 20:44:59 ID:Arturia
 
  -  メンコしようぜ!次の日辛いけど! 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:50:21 ID:VRcHvmVd0
 
  -  >>1063 
 ゆ゛る゛ざん゛!!!w 
 
 - 1066 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/06(水) 20:55:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2209.html 
  
 敵将を心配する優しいひげのおじさんだゾ 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:56:45 ID:HKoy5t8a0
 
  -  おー、 
 スピード★3、スタミナ★3、パワー★3のゴルシが出来た。 
 今公開してるのがスピード★6、 
 パワー★3のサクラバクシンオーなんだけど 
 どっちが需要あるかな… 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:56:58 ID:HKoy5t8a0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:57:31 ID:1jyX8nge0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1070 :手抜き〇 ★:2021/10/06(水) 20:57:38 ID:tenuki
 
  -  同志、お疲れ様です 
 ねこは投下します 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 20:58:07 ID:f/+6OCv20
 
  -  同志乙です 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:00:53 ID:5zfBJRYl0
 
  -  >>1067 
 バクシンは継承相性の問題で短距離作るときにすらフレンド枠として選ばれない 
 ゴルシにしとき 
 
 - 1073 :大隅 ★:2021/10/06(水) 21:00:55 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:03:21 ID:Ypmc17mS0
 
  -  最近は青因子より赤因子の方を重視しているな 
 星座杯オープンクラス育成だけど 
 最低限のスキルでどれだけステータスを盛れるかが楽しい 
 
 - 1075 :バーニィ ★:2021/10/06(水) 21:03:50 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:04:04 ID:S8k8ZcKf0
 
  -  うp乙様です、同志 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:04:25 ID:Ypmc17mS0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1078 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 21:10:33 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1079 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 21:11:51 ID:debuff
 
  -  良さげな青因子が揃ってても先行2差し2とかなってるとつらたん 
 
 - 1080 :土方 ★:2021/10/06(水) 21:17:34 ID:zuri
 
  -  頑張って育成してても青因子2すらろくに出ません……イヤーキツイッス 
 
 - 1081 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 21:19:52 ID:debuff
 
  -  スタミナ因子2は強敵でごわした…… 
 
 - 1082 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 21:25:49 ID:???
 
  -  マイル〜中距離型の多い現状だと解りやすい短距離型のバクシンオーは道士磔刑継承の相性がなあ 
 
 - 1083 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 21:27:01 ID:???
 
  -  「どうしたって」と打とうとして「道士磔刑」になる謎の誤字www 
 
 - 1084 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 21:27:09 ID:debuff
 
  -  どういう変換じゃw 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:28:07 ID:iC10nMkp0
 
  -  磔刑(たっけい)だから打ちミスってたんじゃ 
 
 - 1086 :ミカ頭巾 ★:2021/10/06(水) 21:29:26 ID:mika
 
  -  たまにどういう優先順位で変換されるのかすごく気になるマイマシンw 
 
 - 1087 :狩人 ★:2021/10/06(水) 21:29:35 ID:???
 
  -  儒者士大夫ずれどもによる道教弾圧? 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:29:55 ID:vHeq9DHN0
 
  -  百の世界の物語もなかなかの友情破壊ゲーよ 
 
 - 1089 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 21:31:32 ID:???
 
  -  なんで俺は TATTE じゃなくて TAKKEI と打っているのだ?wwww 
 あと「同志」に変換されてなくて良かった。本当に良かった 
 
 - 1090 :土方 ★:2021/10/06(水) 21:32:40 ID:zuri
 
  -  さて、FNS歌謡祭見るか……(ウマ娘の番が来た) 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:34:08 ID:HKoy5t8a0
 
  -  助言に従いゴルシに変更しGameWithのフレンド投稿版にも投稿し申した。ありがとうございます。 
 学級委員長もおつかれさまー 
 
 - 1092 :土方 ★:2021/10/06(水) 21:35:41 ID:zuri
 
  -  どうしてテレビでうまぴょいばかりするん……?   make debutとかユメヲカケルとかやってもいいのよ……? 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:37:38 ID:EXcf7RDp0
 
  -  リアルでうまぴょいかw 色々破壊力高いなぁ 
 
 - 1094 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 21:40:46 ID:???
 
  -  Winning the soulが好きなんだがテレビで謳われてもアプリのウイニングライブと比較してしまう気がする 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:41:18 ID:yRMOArbm0
 
  -  >>1092 
 インパクトがデカいからなぁ 
 アニメでもゲームでも演出や最後の戦いの後だから謎に泣けるのもあるし・・・ 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:42:05 ID:XrCHclj30
 
  -  いやーきついっす 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:42:30 ID:HKoy5t8a0
 
  -  WINnin' 5でもいいんじゃないかなー、と思う 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:42:37 ID:EolQVGy/0
 
  -  他の曲だと、それこそアイマスとかの違いは? 
 になりかねませんし 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:50:20 ID:qd9TefWi0
 
  -  Q.電波ソング100曲メドレーし、満を持して作った曲に「電波が足りない」とリテイクされた時の作曲家の気持ちを述べよ。(配点10点) 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 21:52:26 ID:5zfBJRYl0
 
  -  A:酒に強くないのがわかっていながらワインを2本開けてから作曲してシラフで歌詞をつける 
 
 - 1101 :胃薬 ★:2021/10/06(水) 21:57:06 ID:yansu
 
  -  A.酒の力を借りてうまだっちした 
 
 - 1102 :土方 ★:2021/10/06(水) 21:57:20 ID:zuri
 
  -  あれフルで聞くとすごい歌詞してるんですよねぇ……アニメ一期のときのキャラソン集とか買ってたから 
 沖野Tとかおハナさんのとかもう歌い方で面白いというかなんというか……w 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:01:40 ID:YSuJZUUH0
 
  -  あれででもフジの番組見るんだからいいことじゃね? 
 
 - 1104 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 22:17:58 ID:scotch
 
  -  >>1083 
 同志磔刑だったらさらにwww 
 
 - 1105 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 22:19:23 ID:debuff
 
  -  >>1104 
 スシ・トーチャリングですねわかります 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:19:55 ID:vfqK+pCr0
 
  -  NHKでもうまぴょいしてたし、紅白もありえるぞw 
 
 - 1107 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/06(水) 22:22:39 ID:hosirin334
 
  -  https://news.yahoo.co.jp/articles/1765a716c22ca17b0a572383246838ea9623d181 
 まんこの敵はまんこだと自ら証明する 
 何度目だっけ? 
 
 - 1108 :携帯@胃薬 ★:2021/10/06(水) 22:25:27 ID:yansu
 
  -  >>1107 
 ま〜ん「じゃけん味方してる男議員炎上させましょうねぇ^〜(殺害予告・迷惑メール爆撃・大炎上)」 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:30:50 ID:5zfBJRYl0
 
  -  >>1107 
 各ニュースメディアが「現役議員連が性犯罪誘発という強い言葉で差し止めさせた」ってところには 
 ほとんど触れないあたりまだ忖度が見えますねえ 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:30:56 ID:f/+6OCv20
 
  -  >>1108 
 この件でフェミニストのことオバタリバンとか揶揄されてるの草枯れますよ 
 しかも変な漫画家まで絡んでややこしいことになってるし 
 
 - 1111 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 22:32:07 ID:scotch
 
  -  Q:フェミ団体って10年ほど前から有るのに何でここに来て一斉に叩かれてんの? 
 A:10年かけてクソみたいな存在だって周知徹底されたからだぞ 
  
 って書き込みはわかりみが深い 
 
 - 1112 :土方 ★:2021/10/06(水) 22:34:13 ID:zuri
 
  -  対応してる女性のほうが冷静にコメントしていて草生えますわ。 
 「抗議をなさった団体は、謝罪も要求されていますが、誰に対する、何に対する謝罪を求めているのかわかりません」 
 うーんこの 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:35:12 ID:hmjQ7VXN0
 
  -  アホの様な強因子マックイーンができたのでトレIDさらします 
 画像アップできない情弱でごめんね 
 154 486 545 
 
 - 1114 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 22:36:21 ID:scotch
 
  -  県警本部長辺りに向けて殺害予告とか出したら 
 どの位で逮捕まで行くんだろね? (日数的な意味で) 
 
 - 1115 :狩人 ★:2021/10/06(水) 22:37:41 ID:???
 
  -  まあ流石にここ最近の被差別商売にいい加減うんざりする人口が増えだしたって所じゃないかね 
 聖薬中ギャングの壁画に落雷があったりしたのも嘲笑う声のが目立ったし。 
 
 - 1116 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 22:39:19 ID:scotch
 
  -  あれはちょっと神の存在を信じそうになるwww 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:40:01 ID:ejGG5Ugy0
 
  -  10年前からフェミフェミ言って誰かを叩くというスタイルのビジネスが生まれたが、 
 旬がもう過ぎたので、今度はそのフェミフェミいう奴らを叩いて処分する形のビジネスに鞍替えした 
  
 マスコミさんはホンマ商売上手やでぇ 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:44:08 ID:MRpYGR9I0
 
  -  最近は抗議団体が抗議成功させると、それに対して抗議されるようになったのは 
 単純に抗議のハードルが下がったうえに、ネットのおかげで連絡先がすぐわかるようになったからだと思う 
  
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:47:57 ID:X2xOxWFj0
 
  -  HJまたやらかしててびっくりした 
 しかもこれ内容が間違いだらけじゃなくてひたすら関係者愚弄するような内容なの凄くない?ライターの過去作品まで掘り起こされててじごくじごく 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:48:04 ID:Dv3be/930
 
  -  >>1043 
 サーニャしかださなかったからでは? 
  
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:48:12 ID:fy5fNm6g0
 
  -  何でああいうのってちゃんと敵を見極めて動こうとしないの? 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:49:34 ID:xHG8VUgt0
 
  -  見極める程の頭脳があるとお思いで? 
 
 - 1123 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 22:49:38 ID:???
 
  -  狂犬は目の前にいるのを噛みつくのが習性故 
 
 - 1124 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 22:50:08 ID:???
 
  -  >>1121 
 世界的なフェミニスト団体が「女性の権利向上はもちろんだけど男性を差別するのもフェミニストじゃないよね」って声明出したら 
 猛然とかみついたのがツイフェミなので…… 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:50:41 ID:f/+6OCv20
 
  -  敵を見極めようにもお仲間も同じように先鋭化している過激派しかいないから・・・ 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:52:19 ID:EXcf7RDp0
 
  -  >>1121 
 脊髄反射でしか動けないからだぞ(脳みそ使ってないんだよ 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:52:37 ID:CSUCiznV0
 
  -  オバタリバンと揶揄されるくらいだしお年を召した方々が中心だろうしサブカル系の発言権が弱めだった頃から脳味噌アップデート出来てないんじゃないかね 
 ほんで支持者向け活動アリバイ程度に考えて殴ったら予想外の反応来てパニックと 
 
 - 1128 :すじん ★:2021/10/06(水) 22:53:55 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
  
  
 仮にも議員が、『我々は文句は垂れますが、それに伴って物事を動かす力はありません』 
 って自己紹介するのはどうなんでしょうね。 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:54:16 ID:ejGG5Ugy0
 
  -  こういう”叩き”ビジネスの基本は弱い相手を探して叩くことだけど 
 価値観が時代についていけなくなった古い人間は、そこら辺の選択を間違って炎上するのである 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 22:59:59 ID:HKoy5t8a0
 
  -  >>1119 
 トウカイテイオー2016年菊花賞w w w  
  
 アホかぁッ!!! 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:00:03 ID:S8k8ZcKf0
 
  -  >>1121 
 嚙みつけると思ったら反射的にやって不味ければ他人に押し付けバックレようとする輩が殆どだと思うの・・・ 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:02:01 ID:xHG8VUgt0
 
  -  政治って基本「話し合って皆がそれなりに納得するような案にしよう」ってのな筈なんだけど、 
 今の野党ポジにいる人間が軒並み「自分の従うか死か?」みたいな2択しか用意できなくて本当に草。 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:02:36 ID:X2xOxWFj0
 
  -  >>1130 
 奇跡の復活ってそういうJesus的な意味じゃねーだろ! 
 
 - 1134 :土方 ★:2021/10/06(水) 23:03:11 ID:zuri
 
  -  2016年菊花賞ってそれダイヤちゃんもといサトノダイヤモンド…… 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:04:57 ID:EXcf7RDp0
 
  -  >>1132 
 基本代案ほぼ無しで反対のみで邪魔しかしないんだぞ 
 だから信用されないし給料泥棒扱いされる 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:05:03 ID:f+Q842A+0
 
  -  別にレコードでもないのに、みたいな話も聞いた(汗 
 
 - 1137 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 23:07:03 ID:???
 
  -  >>1119 
 ちょっと調べただけで書いた人が競馬知らん過ぎるんじゃねえかってくらい間違ったデータがごろごろ出てんだけどwww 
 香港ヴァースはG1ですよwwww 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:07:52 ID:MRpYGR9I0
 
  -  政治案件になる段階で双方に理があるから(片方にしか理がないなら裁判で白黒つけるほうがいい)妥協点を探すのが政治の役割なんだけどねえ 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:08:14 ID:D3gsD2NL0
 
  -  テイオーの脚質が差しってなってる時点でお察しよ>HJの優駿図鑑 
  
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:08:36 ID:HKoy5t8a0
 
  -  まとめ見たけどアレだ。 
 まともな競馬ファンやウマ娘ファンはもちろんの事、 
 とりわけキングヘイローやテイエムオペラオーのファンに中指立てまくる内容みたいね。 
 いやあ、なんというかすげえな。 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:08:38 ID:CSUCiznV0
 
  -  >>1121 
 本気で"実在の被害者"を救おうとしたらひたすら地味で地道で長い道のりになるからじゃね 
 もしくは即効性を求めたら反社か揉み消し図れる権力者相手になって難易度爆ageか 
 結局欲しいのはやってる感とインスタントな称賛よ 
 
 - 1142 :携帯@胃薬 ★:2021/10/06(水) 23:11:27 ID:yansu
 
  -  ウマ娘の子達が出ますよってみんなワクワクしてた結果がこれとかマジで殴り込みされてもおかしくないよね 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:12:26 ID:X2xOxWFj0
 
  -  嘘みたいだろ?これ一部の人間が暴走したとかじゃなくて売り物として出されたんだぞ?これ編集のチェック通ってOK出されたもんなんだぞ? 
 はっきり言って前の転売容認騒ぎよりも更にヤバイ案件で笑うんだけど 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:12:45 ID:N2+E+eK70
 
  -  例のHJの本、馬主が切れるんじゃないかねえ・・・ 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:13:06 ID:yRMOArbm0
 
  -  千葉県警「絡まれるの面倒くせぇ・・・とりあえず動画消しとこ」 
 プロデュース元の社長「そもそもてめえの主観でしか見てねぇじゃねぇか!喧嘩売っといて逃げてんじゃねぇぞ、このクソボケが!!」 
 なんつーか強い 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:14:27 ID:yHvgQOHD0
 
  -  テイオーって先行Aだったよな差しはCで素だと 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:14:32 ID:s2vBFPwU0
 
  -  HJの本はアレが売り物として出されたって事が一番やばいと思うの 
 
 - 1148 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 23:17:17 ID:???
 
  -  真面目な話をすると、例えば言い方は悪いけどオペラオーがあの成績を出せたのは同期が弱かったからだって言ってる人自体は結構前からいたのね。 
 でもそれ思ってるのは自由だけど、こういう本で書いちゃいけないよねって 
 あと細かいところまで競馬の元ネタ反映させたウマ娘に乗じて出したのがこれっていろんな意味で競馬舐めてるやろって言われても仕方ないかなと 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:17:58 ID:EXcf7RDp0
 
  -  >>1145 
 そりゃあ真っ当な商売に頭のおかしい同性に絡まれたら激おこにもなるでしょ 
 公的機関は面倒を何より嫌うし 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:18:12 ID:S8k8ZcKf0
 
  -  >>1135 
 亡くなった曽爺ちゃんが若い?頃は代案、改定案等がないのに、 
 ただ反対するのは議員として失格みたいな風潮があったらしいんですがね〜 
 
 - 1151 :土方 ★:2021/10/06(水) 23:18:20 ID:zuri
 
  -  そういえばウマ娘関係でも馬主が明確に機嫌損ねてたの、BD特典についてきた冊子の情報(寄りにもよって競争馬関係者が書いた記事)だったからなぁ…… 
 これ冗談抜きに差し止められるのでは 
 
 - 1152 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 23:19:09 ID:???
 
  -  あと真面目に自分の最推しと戦った馬が弱かったみたいに書かれると推しもまとめて馬鹿にされたみたいで凄い腹立つ 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:20:42 ID:yHvgQOHD0
 
  -  そ、そんなひでぇのか・・・何を考えてそんなものを世に出したんだ・・・ 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:21:45 ID:MRpYGR9I0
 
  -  バカじゃないの? 
 
 - 1155 :大隅 ★:2021/10/06(水) 23:22:25 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)っ ttps://togetter.com/li/1784255 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:22:36 ID:EXcf7RDp0
 
  -  >>1150 
 いつからなくなっちゃったんでしょうね 
 >>1152 
 わかりみがふかい 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:23:51 ID:tilyWJpV0
 
  -  ……これ、悪意じゃなくて単純に浅慮やろうな<優駿図鑑 
 散々言われてるけどウマ娘人気に便乗は当然として、アニメ見て喜んでいるような連中なら多少抜けや間違いあっても気付かんやろ的な。 
 そんで競馬ファンでもこんな本チェックせんじゃろ的な。 
 
 - 1158 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 23:24:41 ID:debuff
 
  -  >>1145 
 あれ千葉県警じゃないねん、松戸市警やねん 
 そこに『松戸市議会議員』が代表を務める議員連盟が抗議したねん…… 
 つまり、上部組織の人間が下部組織の活動に圧力かけて消させたって図式が成立しちゃっとるのよ 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:25:34 ID:1GQqh7nN0
 
  -  軽く見たけど流石にアカンでしょ。 
 ウマ娘無くったって大炎上不可避レベルなのにこの状況で燃えたらあっちこっちに飛び火するぞこれ。 
 インターネットで情報がすぐ拡散する時代なのにこんなの見つからんやろとか楽観もいいとこになる。 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:25:50 ID:MRpYGR9I0
 
  -  >>1158 
 ああ、だから議員の立場的に問題があるから、命令はしてないってすっとぼけてるのか 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:26:36 ID:5zfBJRYl0
 
  -  競馬の話で優駿図鑑参考にしてそうって煽りが生まれる 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:26:44 ID:tilyWJpV0
 
  -  馬鹿にしているんじゃなくて、マジで軽く見てるんだろうね。アニメや競馬によらず、ファンという人種を。 
 それっぽいものを作って出しときゃ集金出来るじゃろうと。 
  
 ……転売炎上の時もそうだったけど、マジでユーザー軽く見ているということがはっきりしたね。 
 
 - 1163 :赤霧 ★:2021/10/06(水) 23:27:04 ID:???
 
  -  >>1153 
 本来俺は買ってもない本を叩いたりしたくないんだけど、ネットで拾っただけでもある程度データ集の面がある本でこれはない 
 トウカイテイオーの主な勝ち鞍「91皐月賞」「93有馬記念」「16菊花賞」と並べてるのは横に自分で横に書いてあるのも見れてないレベル 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:28:16 ID:EXcf7RDp0
 
  -  >>1158 
 余計に酷いですな 
 ここまで騒ぎにしてどう落とし前つけるんだろう 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:29:20 ID:tilyWJpV0
 
  -  >>1164 
 依然、無視で逃げるかと。 
 ……それで逃げられる時代だとまだ思っているんだろうけどね、やらかした当人らは。 
 
 - 1166 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 23:29:29 ID:debuff
 
  -  >>1160 
 今回の一件が界隈で特に問題視され、盛大に燃えてる理由の一つである 
 これを許しとくと今後公的団体に議連が圧力かけ放題になっちゃうからね 
 
 - 1167 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/06(水) 23:30:28 ID:???
 
  -  F-35Bの離発着改装した護衛艦いずもで、米海兵隊のF-35Bを使った離発着艦をテストしているとのこと 
 これで海上自衛隊の悲願にまた一歩近づいた 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:31:48 ID:1GQqh7nN0
 
  -  ネット該当の馬名で検索すればいくつかのサイトで有名所の馬の戦歴成績なんてすぐ出るのに、そんなレベルのデーターで間違えるとかなんのために本出したの?レベルだからなぁ。 
 馬云々どころか本記載の情報の正確さを疑われて関係ない本に余計な疑い出て、結果出版社に恨まれかねないレベルやねん。 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:33:05 ID:X2xOxWFj0
 
  -  しかも使用中止と削除を求めますと提出した文書にはっきりと記載されてるのに炎上後の弁明で認識を問うたもの(つまり命令も要求もしてないよ)でなんの効力もないという明らかな虚偽の説明をしてるので 
 判断行動の全責任を擦り付けたのでさすがにマスコミも議員も腰上げて批判してるという、こんな共通の敵に立ち向かう展開ある??? 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:33:26 ID:tilyWJpV0
 
  -  ……外国の話だけど、あの慰安婦圧力団体も着服で大炎上しているし、他人に噛み付いてマウント取って金を奪うのももう終わりよな。 
 フェミは勿論、ポリコレもこの流れになるといいが。 
 
 - 1171 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 23:34:37 ID:debuff
 
  -  >>1167 
 信号旗クラスタにとっても歴史的な出来事だったそうな 
 ttps://twitter.com/09120309/status/1445256749544456194 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:34:54 ID:CSUCiznV0
 
  -  >>1153 
 艦これ盛り上がってた時も白書とか有ったし……(小声 
 便乗商法やろうとする所の仕事が粗いのはいつでも変わらんのかね 
 なお白書はKADOKAWA(お膝元 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:35:18 ID:D3gsD2NL0
 
  -  優駿図鑑の16菊花勝利に対して菊花賞走ってねぇし勝ってねぇそもそもその年生きてねぇ(意訳)ってツイートって芝 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:35:26 ID:f/+6OCv20
 
  -  馬にせよフェミにせよ目先の欲に目が眩んだ連中のなんとおぞましいことか 
 まさに醜悪 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:35:45 ID:5zfBJRYl0
 
  -  >>1165 
 反撃できない相手にばかり殴りかかって手柄ポイント稼いでたので謝り方を知らないのではという可能性が濃厚 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:36:43 ID:fy5fNm6g0
 
  -  拙速は巧遅に勝るというが 
 あまりにもお粗末すぎて最低限の考えすら至ってないのは孫氏も苦笑い 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:37:17 ID:EXcf7RDp0
 
  -  >>1167、1171 
 ほーミリ好きには胸熱な事なんだ 
 
 - 1178 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/06(水) 23:38:24 ID:scotch
 
  -  >>1158 
 千葉県松戸警察署やね 
  
 警察庁---関東管区警察局---県公安委員会---県警本部---各警察署 
 
 - 1179 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 23:39:49 ID:debuff
 
  -  >>1175 
 ちょっと違う 
  
 謝罪する=自分の立場が相手よりも低くなる=相手に何をされても文句言えなくなる 
  
 ってルールが連中の中では成立している 
 即ち「生殺与奪の権を他人に握らせる」事になってしまうので絶対に謝れないのである 
 
 - 1180 :大隅 ★:2021/10/06(水) 23:40:15 ID:osumi
 
  -  >>1172 
 というかぶっちゃけゲーム内で12糎単装高角砲と12.7糎単装高角砲の説明取違えを数年放置とかしとるからな……>艦これ 
 図鑑の説明見た直後に報告入れてたのに放置され続けた(´・ω・`) 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:40:57 ID:tilyWJpV0
 
  -  謝ったら死ぬ、というか頭下げるのが死ぬよりも嫌な連中だからね……(目そらし 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:41:27 ID:fy5fNm6g0
 
  -  なんていうか 
 孫氏の兵法や学問ノススメを今の時代にこそ読むべきなのかなあと最近のこと見ていると思う 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:43:09 ID:N2+E+eK70
 
  -  >>1179 
 それ完全にお隣の国とかそっちの理論・・・あっ(察し 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:44:37 ID:tilyWJpV0
 
  -  >>1182 
 教育現場やと『天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず』とかは念仏のように脳に捩じ込んでくるが、その続きは頑として教えんのよね。 
  
 人間は平等という価値観だけで、その先の余計な知恵をつけさせんようにしている。 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:47:40 ID:X2xOxWFj0
 
  -  実はねHJの優俊図鑑、既に優駿っていう80年続いてる公式機関紙があるから二重に便乗してんのよ 
 
 - 1186 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/06(水) 23:48:39 ID:debuff
 
  -  >>1185 
 つーかアレ優駿と関係なかったんか(今知った 
 
 - 1187 :携帯@胃薬 ★:2021/10/06(水) 23:49:53 ID:yansu
 
  -  だから今競馬界に求められてるのは今浪さんがゴルシやソダシと戯れる動画や配信とかインタビューであってだな 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:51:48 ID:yRMOArbm0
 
  -  >>1179 
 ファイヤーした時の最悪手だけは何としてでもしないわけね 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:53:23 ID:1L0O0+Sc0
 
  -  ダビスタの攻略本やファンブックはガチ資料だったのになあ… 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:55:10 ID:fy5fNm6g0
 
  -  続きは『でも実際は上下に分かれている。一体何が彼らを分かつのだ?学だ。ゆえに学問を学ぶのだ』的な意味だっけ? 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2021/10/06(水) 23:55:18 ID:CSUCiznV0
 
  -  >>1180 
 白書のアレはなるべくしてなった面もあったのか…… 
 それも逆に切ないなぁ 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:02:24 ID:jWy3Yqp30
 
  -  >>1190 
 荒く訳すとそうだね 
 引用で「人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり」とあるし 
 学がないと金も稼げないし身分も上がらないって事を述べてるね 
 
 - 1193 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 00:02:36 ID:scotch
 
  -  1869年に医療機器として開発された、現在では別の目的に用いられるアレ 
 ttps://i.gzn.jp/img/2015/04/27/6-invention-adult-toys/steampoweredvibrator.jpg 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:03:38 ID:jWy3Yqp30
 
  -  >>1193 
 何だコレ? 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:04:40 ID:4/IloVZg0
 
  -  福沢先生、ど正論でぶん殴ってくる超タカ派やからなあ…… 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:06:14 ID:Wx1v1qy30
 
  -  >>1193 
 電マ?(適当) 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:07:28 ID:jWy3Yqp30
 
  -  >>1195 
 かの国の評価も火の玉ドストレートで正鵠を射ていたしな 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:07:47 ID:oOKaNyLa0
 
  -  どういう医療目的だったんだろう 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:08:17 ID:VTrYBnIO0
 
  -  >>1194 
 まーんの恋人 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:10:00 ID:jWy3Yqp30
 
  -  >>1199 
 wwwwwwwwwwwww 
 マジかぁ 動力部が随分と大きいな 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:11:10 ID:ewNimqct0
 
  -  アンタ騎士やのうて海賊やんw 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1445763995172884483?t=OneS9vEnGzvf5Vpr30iqbw&s=19 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:15:35 ID:qVLA42pO0
 
  -  >>1179 
 連中を援護するつもりは毛頭ないが大陸ではその方針でほぼ間違いないのが標準 
 挨拶代わりに謝る国の方が世界標準では異端 
 
 - 1203 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 00:17:10 ID:scotch
 
  -  正解は出てるが、蒸気機関式バイブレータでしたwww 
 女性のヒステリーは性的欲求不満から来ると言われていた時代も有ったって言うね 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:17:18 ID:jWy3Yqp30
 
  -  >>1201 
 ヒューッ 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:17:42 ID:i/rrD7Th0
 
  -  >>1201 
 どっかで見た絵柄だと思ったらゾイドとか悪役令嬢転生おじさんの人じゃねえかw 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:19:34 ID:VTrYBnIO0
 
  -  >>1201 
 騎士の位を授けられた海賊も実在する 
 
 - 1207 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 00:21:09 ID:debuff
 
  -  >>1202 
 海外じゃ絶対に自分から謝るな、てのは前世紀から言われてることではある 
 が、ここは日本なのでな 
  
  
 >>1203 
 そもそも『ヒステリー』の語源がギリシャ語の『子宮』だからねぃ 
 
 - 1208 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 00:28:26 ID:scotch
 
  -  >>1197 
 あそこも変革の発芽は確認されてたんやぞ 
 ただその目をかけて支援してた発芽を騙し打ちにして千切りキャベツにされちゃったもんだから 
 駄目だこりゃって見放したんや 身近で観察した上での結論や 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:28:43 ID:qVLA42pO0
 
  -  「謝ったって言うけど別に俺たちに生殺与奪の権限与えてねーじゃん。謝ってないじゃん」 
 ↑ 
 信じ難いがこれが彼らの認識だからな 
 これを認めろとは言わんし認めるべきではないが 
 「謝ったんだから水に流してこれからは友達だよね」 
 って考えも一旦外に出たら通じないって分かれ…分かったら日本人じゃなくなるんだよな 
 
 - 1210 :大隅 ★:2021/10/07(木) 00:35:00 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)一応宣伝(?) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1602946960/9068 
 
 - 1211 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/07(木) 00:38:42 ID:???
 
  -  連中が求めているのは「完全屈服のみ」だから 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:43:10 ID:+xI4waWu0
 
  -  ホビージャパン、「競走馬のイメージを著しく損なう表現」ってこういうことだったのかと 
 ゲッター線を浴びたような気分になっている 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:54:19 ID:uyPOqgrz0
 
  -  海兵隊のF-35B離着艦成功は偉業ですが、 
 実は冷戦時代に英軍ハリアーが練習艦かとりでも成功していたりします。 
 すぐにイージス導入に振り切れましたが、ハリアー軽空母も一応部内では検討されたそうで。 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 00:54:32 ID:luHtMICY0
 
  -  >>1178 
 警察局と県公安委員会をつなぐのは割と誤解生むと思いますよ 
 県警はあくまで県の一部署なので 
 
 - 1215 :大隅 ★:2021/10/07(木) 00:56:50 ID:osumi
 
  -  >>1213 
 してないぞ、耐圧荷重限界が不明だから横で機首を下げてお辞儀をしただけ>かとり 
 世界の傑作機ハリアー巻に写真付きでその時の事が書かれてる。 
 
 - 1216 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 01:01:45 ID:scotch
 
  -  >>1214 
 そうかぁ、正確に書けんかったか 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 01:03:50 ID:ewNimqct0
 
  -  ある意味、福岡ならではのバス観光やなぁ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f5eb751a7d195f0ff7bb16613a97baf1d4bada5 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 01:03:58 ID:uyPOqgrz0
 
  -  >>1215 
 ああ、模擬着艦だけだったんですか。 
 そうかあ…哨戒ヘリのみ対応の甲板に離着艦は流石にしなかったんですね。 
 そうなるといずもの今回のF-35Bって、本当に意義深いんですね。 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 01:22:25 ID:4oPXUVQC0
 
  -  ただ現代だと学を得ようとするには一定以上の富が必要なのも事実なのよね・・・(国公立大学の学費とか) 
 親ガチャってワードが流行したけどまあ一理ないことはないのよね 
 
 - 1220 :大隅 ★:2021/10/07(木) 01:22:46 ID:osumi
 
  -  >>1218 
 「横」って書いたじゃろ、艦の横でお辞儀をしてそのまま離脱。 
 後部飛行甲板の上にすら入っていない(恐らく耐熱性も不明だったと思われ)。 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 01:50:18 ID:uyPOqgrz0
 
  -  >>1220 
 舷側でお辞儀しただけでしたか、申し訳ありません。大分記憶が曖昧で。 
 やはり垂直離着陸戦闘機の熱量って大きんですね… 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 03:35:32 ID:pTZ3hxnP0
 
  -  >>1221 
 熱量が大きいってより、直で吹付けちゃうのが大きいかと。 
 まあ正直普通の戦闘機でもあんまり変わらないと想います。 
 
 - 1223 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 03:52:28 ID:debuff
 
  -  そう云えば昔、SMAP×SMAPのコントで『刑事(デカ)ハリアー』てのがあったんだが 
 人がいる広場にそのままハリアーで垂直離着陸していて笑った 
 おめーヘリのダウンウォッシュとは理屈が違うんだぞとw 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:20:59 ID:qVLA42pO0
 
  -  >>1219 
 金持ち有利なんわどの時代どの国でも同じだったのになんでいまさら 
 って気がするわ 
 ガチで日本はできるだけ貧富の差で公平不公平が無いように「している方」だと思うぞ。 
  
 ・貧富人種出身地親の経歴本人の非行歴とかで受験で差があるか→ない。試験でいい点取ればいいだけ。 
 ・一流校と三流校、商業工業で受験で差別あるか→ない。一流校でないと受験できないとかそこでないと学べない項目とかは試験に出ない。 
 ・塾と家庭教師とかある方が有利やんか→「有利」なだけ。塾でないと学べない項目は試験に略 
 ・学費…→国公立は貧困層は学費免除。 
 ・偏差値同じでも地方の駅弁国公立より都会のオサレな私学に…→なんも言いたくないわ 
  
 欧米だと全部推薦みたいなもんだから漫画やドラマみたいに二流校の劣等生が3年時に一発奮起して大逆転!みたいな展開は最初からないし受験資格そのものがない。 
 お隣のでっかい国は地方民は移動の自由そのものがない。 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:34:31 ID:jegjj5Jq0
 
  -  >>1224 
 実例見る限り日本はだいぶん優しいわな 
 頭抜けた優秀さは必要だけど そういうのを掬い上げて国力上げる制度だし 
 優秀な頭が無けりゃ他を見いだし努力するしかないのはしょうがないし真理だと思うけど 
 エセ平等主義者はサベツガーと喚くんだよな 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:43:53 ID:hc5u0bLJ0
 
  -  全員ビンボーだった時代と比べると確かにある程度の格差は出来たが、 
 高度経済競長期とかから比べれば、むしろ日本は貧富の差による機会の平等不平等については、是正されてきていると思う 
 貧富の差自体は再び開きつつあるが 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:49:36 ID:luHtMICY0
 
  -  割と真剣に国民総中流とかの幻想持たせたのがこの国の没落の最大原因だったと思ってる 
 単純労働者が人件費安いのは資本主義経済とってる以上どうしようもないし、単純労働者が不要になる社会は大分先な以上、貧困層が出るのは仕方ないことでそれを否定してもどうにもならん 
  
 なのに総中流なんてお題目掲げて一時的に好景気で実現できたせいで刷り込まれて、国民全員に高等教育受けさせようなんてFXに勝ち続けること前提みたいなプランを真面目にすすめて 
 本来ごく一部の専門職にしか関係ないはずの学歴が高給取りの要件になって、高給取りになりたきゃ知識的には意義の薄い大学に無駄に通う社会コストが跳ね上がったし 
 当然一時的にも景気が後退すると大学とかの維持計画が破綻して、国民は全員中流とかいう嘘の前提を元に国公立大学の授業料値上げとかいう、教育格差の再分配機能を殺す案が実際に導入されて 
 学歴志向の社会と合わせ技で貧富が固定される 
  
 よく研究者が日本は科学技術にかける金が低いとか文句言ってるけど、大学や国研の運営費交付金を合わせると人口比で世界トップクラスなのよね 
 今は知らんけど8年前に仕事で調べた時はアメリカの1.3倍ぐらいで世界ぶっちぎりのトップだった 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:50:00 ID:qVLA42pO0
 
  -  あ、もちろんマイナス麺はぎょーさんあるよ。それは認めます。 
 維新後、実権持った連中は基本下級武士達で彼らは「親ガチャ」で苦労した層だから「今後は身分で差が付かないように試験でいい点さえ取ればいい事にしたろ」 
 って思った。 
 なるほどそれで世間一般から広く浅く優位な人材を募集できるようになったんで、日本は短期間で列強入リ出来て、戦後の復興も早かった。 
 だが社会の上層部に試験秀才ばっかが溜まるんで「いまだかつてない超大国との戦争」「世界のトップランクからのいきなりバブル崩壊」と言った解答がない問題にぶつかると 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:54:59 ID:1/yTx/CR0
 
  -  士農工商も外国の階級制度に比べれば大分緩くてガバいからなあ… 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:56:17 ID:SyNAdBtg0
 
  -  自治はだめって言われてるけど 三行を超える長文禁止守らない人増えてきたな 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 06:59:28 ID:luHtMICY0
 
  -  しまった。すみませんでした・・・ 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 07:04:19 ID:hgjbC47i0
 
  -  >>1114 
 警察に悪戯電話したら逮捕されるって事件は意外と起きてるぞ、報道されないだけでしてね 
 警察は直ぐに逆探知するんで、何処の公衆電話で掛けたまで直ぐに特定されてしまいます。 
 まあ、故意に悪質と見なされた場合ですが 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 07:04:52 ID:qVLA42pO0
 
  -  申し訳ない。 
 短く言いたいことをまとめる能力がないから俺は論文で…く 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 07:06:42 ID:IHo8a6vZ0
 
  -  行数制限は本スレのほうじゃなかった? 
 避難所もだっけ? 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 07:10:37 ID:hgjbC47i0
 
  -  >>1179 
 三国志に出て来る降伏の作法があちらの連中の考える謝罪。 
 目隠しして白い服着て土下座。その場で殺されても文句言いませんって意味の。 
 慰安婦問題だって、河野談話が寧ろ始まり「謝罪って事は何要求しても良いんだね」って理解されてる 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 07:22:32 ID:hgjbC47i0
 
  -  >>1225 
 まあ、近代以前は身分差が絶対で、身分関係なく受験資格あるだけでも珍しいんだよね。中国の科挙ですらそう。 
 しかし、現役の大学者ですら合格出来なかった人が居る試験が本当に合理的かは言われてた。公的な学校もないのに 
 猶、朝鮮の場合矢鱈受験資格厳しく「卑しい職業は駄目」したため、資格ある階級が両班と呼ばれるように 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 07:32:43 ID:qVLA42pO0
 
  -  ちな※は抜け道が無いわけではなく、コミカレやまず三流大に入学してそこで好成績出して一流大に編入する方法とか。ただこれを利用した詐欺も横行してまして「あなたもUCLAに入れる(入れるとは言っていない」風な 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 07:36:10 ID:1/yTx/CR0
 
  -  アメリカのセレブ子弟が大勢食い物にされた裏口入学詐欺が話題になってたっけ 
 
 - 1239 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/07(木) 08:02:18 ID:8NfO0o+t0
 
  -  >>1235 
 極論になるけど族滅ぐらいしないと、「謝罪って事は何要求しても良いんだね」が拡大していって。 
 お前らは全面降伏してきたんだからお前のものは俺らのモノ、 
 奴隷の如く俺らの為に働いて、お前らの所有物・成果は全部俺らのものだから。 
 って最終目的になりかねないんだよな。 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 08:13:56 ID:AvaZkdyq0
 
  -  法窓夜話って本に昔太平洋の島々であった刑罰に略奪刑ってのがのっていた 
 罪を犯した人間の家財を誰が持って行っていいの 
 その罰が下されて村長がよしっていった瞬間から村中の人間が略奪に家に突入してくる 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 08:16:27 ID:JLTRwmF00
 
  -  太平洋の島の方じゃ、贈り物で戦争をするところもあるくらいだから、 
 こっちとはまた考え方が違うんだろうね。 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 08:19:07 ID:qVLA42pO0
 
  -  略奪されんで所有権だけが平和裏に移動させるんわどうすれば… 
 せや貨幣自体を重くでっかくすればいいやんけ! 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 08:20:33 ID:JLTRwmF00
 
  -  幼い頃に見ていたギャートルズの通貨がマジで存在すると知った時の驚きよw 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 10:04:06 ID:U591vvq40
 
  -  まさかワクチンでアトピーが悪化するとはリハクの目でも見抜けなんだ 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 10:06:01 ID:gFYmSwX30
 
  -  まさかワクチンの副反応が自分には全然でないとはリハクの目でも見抜けなんだ 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 10:08:25 ID:1/yTx/CR0
 
  -  5G接続もマグネットパワーも発現しない… 
 私はファイザーに選ばれなかった… 
 
 - 1247 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 10:16:43 ID:hosirin334
 
  -  灰皿テキーラの頃からなーんも変わってないのね 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/8195a2956a15f44b899b669d81d1d9ef045dc57f 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 10:21:53 ID:o/0sTunG0
 
  -  コイツ嫌いだし改善もしないだろうから話題にアンテナ張らなくなったけど 
 同志はわりとマメにアンテナ張ってるね 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 10:35:00 ID:4LpNh/jB0
 
  -  >>1247 
 だってこいつがんの嫁さんが自然療法にはまっていく中全然気にしなかったし結果的に見殺しにしたから・・・ 
 そんで死んだら死んだで自分は血液にオゾン通してきれいにするとかいうよくわからない療法の片棒担ぐし・・・ 
 正直言って嫁さんあいつがやったようなもんだと思ってるよ自分は 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 10:36:42 ID:5xFawu1y0
 
  -  それを決めるのはおそらく息子さんであって俺らじゃない。 
 放っておこう。 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:08:53 ID:AvaZkdyq0
 
  -  宮迫のように半グレと同じテーブルで酒飲んでた時点でアウトだと思うんだが 
 名門のお坊ちゃんは得ですね 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:10:52 ID:qVLA42pO0
 
  -  自然療法をはじめほとんどの詐欺を見破るには 
 「なんでそんなすごい方法があるのに特許でも取って大儲けせんの?」 
 って線で考えよう 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:11:49 ID:FNNvqFR30
 
  -  >>1251 
 芸能と反社がズブズブなのは、数百年の歴史が在りますし 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:13:25 ID:zvJO8VWl0
 
  -  がん治療の進歩は凄いけど 
 若年のガンは未だに無理ゲー極まりないので分からんでもない 
 
 - 1255 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 11:21:17 ID:scotch
 
  -  >>1252 
 開発した人の大学が悪くて学閥の関係で世間に広く知られていない 
 費用が掛かり過ぎて保険適用すると国の負担が大きすぎて抑え込まれている 
 上記の理由などで治験に進む書類審査が意図的に後回しにされている 
 画期的過ぎて従来の医薬品や医療機器などが不要になり業界から圧力が 
  
 などのもっともらしい理由を付けて世間に知られていない最先端医療って持ちかけるんだぞ 
  
 wikiで映画『大脱走』の主演を務めたスティーブ・マックイーンの晩年を見てみると良い 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:21:18 ID:SG2h0sVg0
 
  -  若年は進行早いからね。。 
 細胞分裂を止める治療が出てきてしまうのか? 
 
 - 1257 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/07(木) 11:23:15 ID:tora
 
  -  K先生のAA増やすって決めて量産中だけどお世継ぎ編が面白いから銀英伝のAA作成をしたくなってて困る。 
  
 リッテンハイム、グリンメルスハウゼン、リヒテンラーデ、フリードリヒ四世はもうちょいAAほしいよねーって。 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:32:44 ID:+xI4waWu0
 
  -  神経芽腫が直せる薬が最近承認されたんだっけ 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:42:47 ID:59C/hAZj0
 
  -  最近作られたAAでは桜井小蒔のエロAAがワイに大好評でした 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:50:47 ID:qVLA42pO0
 
  -  二代目Kは 
 高校時代から大学も学部(T医)も初期研修先も一緒に付き合ってくれた 
 一見JSにしか見えない裁ほう上手なメガネっ娘女医 
 という属性てんこ盛りなヒロインがいるのに… 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 11:52:36 ID:9LqupRJn0
 
  -  こんなドリフみたいなこと、リアルに起きるもんなんだなw 
 ttps://kipp.6f.io/PfnjPOJXSutn.mp4 
 
 - 1262 :赤霧 ★:2021/10/07(木) 11:54:21 ID:???
 
  -  >>1261 
 最後に放り投げるように乗せた衝撃がトドメだったかw 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:00:21 ID:CPk1007m0
 
  -  シャチクで人気ありそう 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1445936918508625926 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:07:54 ID:1Tn15ciD0
 
  -  お昼のニュースで、東名高速を走行していた車が、反対車線の車からレーザーポインター当てられた事件、61歳の男が書類送検されたそうな 
 対向車のライトがまぶしいから知らせるためにやったと言ってるらしい 
 
 - 1265 :携帯@赤霧 ★:2021/10/07(木) 12:09:45 ID:???
 
  -  対向車のライトは眩しいけど仕方ないなってなるけどレーザーポインターはは下手したら大事故なんですがそれは 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:11:20 ID:gFYmSwX30
 
  -  わざわざレーザーポインタ使ってる時点でその言い訳は通用せんと思うが。 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:12:30 ID:EoKBlFmJ0
 
  -  >>1247 
 成田屋は今、じわじわとファンや後援者が逃げてるらしいから手っ取り早く小金稼ぎに来てるのかな 
 音羽屋や澤瀉屋は真面目に折り目正しく歌舞伎や芸能に取り組んでるのに迷惑なやつだ 
  
 割と真面目に、海老蔵は團十郎襲名できないかもしれんな 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:12:49 ID:myoCWxtlI
 
  -  レーザーポインターでやる必要ないよな 
 普通はハイビームとローの切り替えでやる 
 昔のはわからんけど、今の自動車なら合図用にそういう機能が付いてるし 
 
 - 1269 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 12:16:02 ID:hosirin334
 
  -  これか 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d70476b50e0c5bf63a1fee3f3586cb1109f41de 
  
 こんなアホのせいでトラックドライバーの民度が疑われるのは噴飯物だろうに 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:17:15 ID:myoCWxtlI
 
  -  >>1253 
 昔からそうだったけど今はそういう連中とは手を切りましょうね、っていろんな方面で社会制度整えてる真っ最中なわけで 
 そういう言い分はもう通じなくなってきてるのよ 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:21:43 ID:XOVDNdJh0
 
  -  少し前にtwitterで動画上がってましたねえ 
  
 しかし小銭稼ぎのせいで残ってくれてる客も逃げたらどうすんだろね、海外観光客もまだ復活は遠そうだし 
 
 - 1272 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/07(木) 12:22:04 ID:???
 
  -  60代なのにキッズと同じレベルの言い訳だなぁ 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:24:11 ID:XOVDNdJh0
 
  -  後遺症残る出力って…中華製の安全ガン無視のやつだろうけどあれって所持自体あかんのでは? 
 
 - 1274 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 12:27:41 ID:debuff
 
  -  生……徒?(右下見ながら) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FA_ikzUVgAkKwUJ.jpg 
 
 - 1275 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 12:28:13 ID:debuff
 
  -  間違えた左下だ 
 まぁいつものことではあるのだが 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:30:54 ID:5wDm4Q+S0
 
  -  >>1270 
 マジそれなー 
 中村屋が国立劇場で公演しないのは七之助の逮捕歴のせいだ、 
 なんて噂が出るレベルなんだけど、海老蔵だけが無法に過ぎる 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:31:08 ID:myoCWxtlI
 
  -  襟から合わせにレース入りの和風侍女服とか気合い入れ過ぎじゃないっすかねぇ 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:31:44 ID:Nd2/fZ7H0
 
  -  >>1273 
 ブルーレイの書き込み用が何気に裸だとクラス4(目とか一瞬で焼けかねない)だからレーザーのパーツ自体には規制がかけらんないんですよね 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:33:49 ID:i/rrD7Th0
 
  -  まずトラック運転中に相手の顔めがけてレーザーポインター照射って時点で危険運転よね。 
 下手したら自分が事故ってる。 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:36:50 ID:XOVDNdJh0
 
  -  それでもレーザーポインターにしてる時点で悪意しかないですわな 
  
 しかし高速対向車とか100m先だとしてすれ違うのに4、5秒程度だろうによく照射とか出来たなって 
 
 - 1281 :携帯@胃薬 ★:2021/10/07(木) 12:38:41 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/TN_inari/status/1445717376914264071?t=NZGUMs3uBOdrPXf0gb6jWg&s=19 
 ウッウッウッ…… 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:40:20 ID:zvJO8VWl0
 
  -  トラック野郎が両手でハンドル持ってるなんて幻想は捨てるのだ 
 乗用車でもクソ多いけど 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:41:27 ID:myoCWxtlI
 
  -  >>1280 
 …慣れてるんじゃね? 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:42:20 ID:BOi4Zh9Y0
 
  -  >>1274 
 右下は生徒やろがい!(左下からは目を逸らしながら) 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:42:29 ID:pXaE0qvp0
 
  -  高速道路の対向車線の前照灯が眩しかったから、って言い訳してる時点でお察しだよ 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:44:20 ID:XOVDNdJh0
 
  -  よくハンドルの上にコンビニ弁当乗せて箸で食ってたり、JUMPかなんか読んでたりしますけどな<走行中トラック 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:45:17 ID:XOVDNdJh0
 
  -  モガミクン! 
 ttps://twitter.com/to_kunomura/status/1445783313185054720?t=iu_-3eBJzTvgW5u-5e3svw&s=19 
 
 - 1288 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 12:45:35 ID:debuff
 
  -  PAなんかで停車中のトラックの運ちゃんがハンドルに足載せて休憩しているのを「だらしない」と会社に報告してくる人がたまにいるようだが 
 あれは長時間座りっぱなしで浮腫んだ足を戻すためだったりするので大目に見てあげて欲しい 
 
 - 1289 :携帯@胃薬 ★:2021/10/07(木) 12:45:56 ID:yansu
 
  -  モガミクンチャンバニーガールハヤレ 
 
 - 1290 :赤霧 ★:2021/10/07(木) 12:48:23 ID:???
 
  -  >>1280 
 そもそもレーザー当てたのこの車だけじゃないんじゃない? 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:51:32 ID:uyPOqgrz0
 
  -  叩けば埃が出る体、か。 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:56:35 ID:5xFawu1y0
 
  -  >>1288 
 外にベンチが大量にあるわけでもないし、長ベンチでその格好してたら文句もっと言うだろ? 
 自分のトラックの範囲でやってることなんだから多めに見たれとは常に思う。 
 ああいうのを何とかするグッズでも出れば売れると思うんだけどなぁ・・・。 
 
 - 1293 :土方 ★:2021/10/07(木) 12:58:53 ID:zuri
 
  -  やっとこさ温泉券引き当ててURA優勝できた……フジと温泉楽しみなんだ 
  
 っと思った矢先にサポートに桐生院入れてたから同僚と温泉行った後に担当バと温泉行くクソ野郎になってしまった、ドウシテ 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 12:59:24 ID:zvJO8VWl0
 
  -  つま先は床に、踵だけを上げ下げする運動は椅子に座ってても出来るが 
 運転してると片足しか出来んし何より危ない 
  
 エアマッサージャーみたいなふくらはぎモミモミする器具もあるっちゃあるけど 
 
 - 1295 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 13:00:02 ID:spam
 
  -  同僚・上司×2・担当バのフルコースは 
 
 - 1296 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 13:02:34 ID:debuff
 
  -  相変わらずいらすとやのカバー範囲は広いなぁ(白目) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBBDng3UUBAptyT.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBBBJnOVkAUn23C.png 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 13:07:50 ID:myoCWxtlI
 
  -  割とよく前後はしてるけど、ニンジャとモータルって子供できるのかね? 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 13:10:01 ID:pTZ3hxnP0
 
  -  >>1297 
 確か、設定的に不可能 
 ニンジャになった時点で生殖能力が失われるとか 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 13:10:41 ID:CPk1007m0
 
  -  >>1297 
 出来ない 
 ニンジャスレイヤー世界のニンジャは生殖能力が無くなる 
 なのでニンジャは弟子を取ってクランをつくって後進を育てるってのを代償行為にする 
 って設定がある 
 
 - 1300 :土方 ★:2021/10/07(木) 13:12:41 ID:zuri
 
  -  >>1295 
 みんな同時じゃなくてバラバラだからギリセーフ……? 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 13:13:56 ID:BQp8mK0Bi
 
  -  強さのために生殖能力を捨てるって生命体としてはかなり異常だわな 
 ……ニンジャスレイヤーという作品自体が異常と言えば異常かもしれんが 
 
 - 1302 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 13:15:32 ID:scotch
 
  -  同じ体勢をし続けるのって想像以上にきついからなぁ 
 
 - 1303 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 13:21:13 ID:spam
 
  -  >>1300 
 仲居A「あのお客またきた…」 
 仲居B「また連れてるのがちがう…」 
 仲居C 「不潔よ1不潔だわあ!(ワクワク)」 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 13:24:51 ID:myoCWxtlI
 
  -  同じ体勢で居続けるとヤバい例がエコノミー症候群だっけ? 
 集中してずっと同じ姿勢でプラモ組んでたら、立ち上がるのもしんどかったわ 
  
 たしか昔は身じろぎするのも難しい箱に詰め込んで放置する刑罰、というか拷問が有ったんだっけ 
 
 - 1305 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 13:36:10 ID:debuff
 
  -  デジたんかわいいよデジたん 
 ttps://twitter.com/irakugakiga/status/1445589463447474177 
 
 - 1306 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 13:50:28 ID:spam
 
  -  デジタルはアレで「自分のせいで出走枠奪っちゃったから絶対に勝たないといけない」って覚悟完了するイベントが大変よろしい 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 13:54:20 ID:myoCWxtlI
 
  -  ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1445704578532474884?s=21 
 なんか増えてるw 
 シンデレラグレイ繋がりとスタッフ繋がりか 
 
 - 1308 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 13:59:28 ID:spam
 
  -  答え合わせもちゃんと見とけよー 
 
 - 1309 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 14:13:46 ID:scotch
 
  -  >>1304 
 ゴルフボールか麺棒を買っておくと良いぞ 
 普段は場所も取らないから邪魔にならんしな 
 風呂上りとかに踏むと最高よ 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 14:20:31 ID:Y/x5oB450
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be95a1a7390ec5a0c6afd75b92aef050a869e3fe 
 早速不具合が。ってこれリリース前からわかってたんじゃないの? 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 14:30:18 ID:ImUxrv7E0
 
  -  この手のCPU種別全体に関わる不具合って決まってAMDとかRadeonばかりでIntelやNVIDIAではあんま見ないあたり、忖度が働いてるんじゃと勘ぐってしまうなあ 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 14:34:19 ID:qVLA42pO0
 
  -  マリーアントワネットの手紙。実はフェルゼンのだった? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46cd274f7c3a5032a8001f18b2b3816def74b783 
 え、筆跡とかでわからんかったの? 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 14:48:17 ID:luHtMICY0
 
  -  >>1311 
 単純にインテル前提で開発してるってだけだと思う 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 14:48:40 ID:CPk1007m0
 
  -  >>1310 
 正規リリースまでには改善してるじゃろって思ってたんじゃないの 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 14:49:38 ID:XOVDNdJh0
 
  -  発売しても続くβテスト 
 
 - 1316 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 14:52:47 ID:scotch
 
  -  書簡はフェルセン家に現代まで伝わった後に一部がフランス国立公文書館に保存 
 書簡は暗号化された上に黒塗りの箇所も存在する 
  
 って事は筆跡とかは判らないようにしてるんだろうね 
  
 何て書いたか忘れないように記録として手紙の写しを残すのは当時普通に行われてたみたい 
 今のメールとかの送信履歴みたいなもんだな 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 14:57:05 ID:gBQ/mjdL0
 
  -  喰われてなきゃ良いけど 
 ttps://twitter.com/nhk_news/status/1445979950163628033?t=K6NDeNTWXgNdeIKh31Of9g&s=19 
 
 - 1318 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 15:01:47 ID:scotch
 
  -  化粧 (気に入っても他の書き込みを見るのは自己責任) 
 ttps://twitter.com/schwinn_draw/status/1445694572705705997 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:16:28 ID:S2qCiWYC0
 
  -  すぎやまこういち御大が身罷られたか…… 
 お疲れ様でした 
 
 - 1320 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 15:16:33 ID:scotch
 
  -  作曲家すぎやまこういち氏が死去 90歳 
 ttps://newsdigest.jp/news/de92a161-b2ac-4b65-a2e8-e89a02cb6818 
 
 - 1321 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 15:18:21 ID:scotch
 
  -  ttps://www.dragonquest.jp/news/detail/3546/ 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:21:25 ID:4LpNh/jB0
 
  -  敗血性ショックが原因で魂消た 
 ご冥福をお祈り申し上げます 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:21:28 ID:+7dMxOmV0
 
  -  合掌 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:22:00 ID:JjJzq8XZi
 
  -  カンタータ・オルビスでお送りしよう… 
 ttps://youtu.be/tY9E9TUUcHg 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:24:13 ID:Dwv8YxzSi
 
  -  すぎやま先生が見罷られたか 
 ご冥福をお祈り申し上げます 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:25:52 ID:Aysy9k9L0
 
  -  うわああああああ…また英雄が一人亡くなってしまったのか 
 90歳で大往生ではあるが…心の空虚がぬぐいきれん… 
  
 ご冥福をお祈りいたします 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:27:46 ID:4LpNh/jB0
 
  -  敗血症て糖尿病と肝硬変でもなるんやなあ・・・知らんかった 
 
 - 1328 :プーさん:2021/10/07(木) 15:28:54 ID:3KANcgKzi
 
  -  また偉大な人が旅立ってしまった 
 
 - 1329 :雷鳥 ★:2021/10/07(木) 15:31:38 ID:thunder_bird
 
  -  オリンピック開会式の見所だった 
 合掌 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:32:14 ID:UU153k6W0
 
  -  >>1292 
 っ耐Gスーツ 
  
 すぎやま先生……また昭和が遠くなってしまった 
 
 - 1331 :スマホ@狩人 ★:2021/10/07(木) 15:35:02 ID:???
 
  -  年齢的になあ。なんまんだぶなんまんだぶ。 
 超新星をバックにガンドロワが映る場面での「コスモスへ」が大好きだった。 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:42:28 ID:zvJO8VWl0
 
  -  oh....マジかぁ 
 沢山の音楽をありがとうございました 
 ゲーム音楽をオーケストラが演目として演奏すると見た時は何の冗談やと思ったもんじゃて・・・ 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:45:51 ID:oOKaNyLa0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 ドラゴンクエストの序曲が自分は一番好き 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:49:03 ID:zXMs8BZW0
 
  -  RIP 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:55:36 ID:SG2h0sVg0
 
  -  合掌 
 一番好きな曲はLove Song 探してでした。。 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 15:59:40 ID:OrBHMNug0
 
  -  90歳じゃしょうがないな…大往生よ 
 合掌 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:00:41 ID:34ZHruoJ0
 
  -  >>1320 
 惜しい人ではあるが大往生だから粛々と見送ろう お疲れ様でした 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:02:51 ID:CPk1007m0
 
  -  超神田寿司に通いたい? 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3442.jpg 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:05:22 ID:oLMDjQdH0
 
  -  先週のスプリンターズステークスのG1ファンファーレが葬送曲になってしまったなぁ、すぎやま先生。 
 
 - 1340 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 16:10:15 ID:hosirin334
 
  -  50過ぎてからドラクエ作曲したのか…… 
 本物に年は関係ないんだな 
 
 - 1341 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 16:16:15 ID:hosirin334
 
  -  https://twitter.com/DtimesDrama/status/1445873912261263361 
 え、ポリコレとLGBTだらけの家?(難聴 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:18:39 ID:4LpNh/jB0
 
  -  ディズニーが政治にかぶれてない時期があったと思う? 
 つまりそういうこと 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:22:23 ID:luHtMICY0
 
  -  マガジンでやってたドラクエ制作秘話みたいなので「すぎやまこういちに音楽作ってもらおう」ってので「できるわけがない!」ってスタッフが反応してたのよく覚えてるw 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:25:27 ID:uyPOqgrz0
 
  -  ウォルト・ディズニー本人がどんな人間だったか考えれば、ねえ。 
 
 - 1345 :雷鳥 ★:2021/10/07(木) 16:26:11 ID:thunder_bird
 
  -  LGBTの人って総人口どれくらいなんだろ 
 
 - 1346 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 16:26:25 ID:scotch
 
  -  >>1340 
 ドラクエの作曲に掛かった時間を問われて、5分と54年って答えたって話ですからねえ 
  
 (5分で作ったけど、人生全てを注ぎ込んだって意味) 
 
 - 1347 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 16:28:59 ID:scotch
 
  -  >>1345 
 同性愛に関してはおおよそ人種宗教性別時代地域に関わらず3〜5%居ると推測されてる 
 ただ公言した際に被るデメリットの大きさで公表するか否かが決まり 
 それが調査数値にバラツキを及ぼしてるらしい (見つけ次第居なかった事にする国や地域が存在する) 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:29:47 ID:gN3c30qK0
 
  -  >>1345 
 複数の民間団体が調べた平均が8〜10%らしい 
 烏賊ソース 
 ttps://jobrainbow.jp/magazine/lgbt-percentage 
 
 - 1349 :スマホ@狩人 ★:2021/10/07(木) 16:29:57 ID:???
 
  -  (ナパームで焼け爛れた街をミッキーマウスマーチを歌いつつ行進) 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:31:41 ID:3//WgTnJI
 
  -  まぁなんだかんだ面白い作品も多いし、そこまでめくじら立てなくても… 
 そう言えば、エマワトソンの美女とやじう観てて、こんなにミュージカル多かったっけと思ってアニメも観たらほぼまんまで笑ったわw 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:32:31 ID:L+EkonCY0
 
  -  すぎやま先生亡くなられたのか、ご冥福をお祈り申し上げます 
  
 ドラクエのBGMに関わるきっかけが将棋ソフトの感想はがきだったとか、 
 ドラクエ1の全曲作るのに1週間しか期間無かったとか、もう神話になってしまったなぁ… 
 
 - 1352 :雷鳥 ★:2021/10/07(木) 16:34:14 ID:thunder_bird
 
  -  結構いるんやねぇ( 'ω' ) 
 ありがとうございました 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:41:52 ID:VfWjsEXL0
 
  -  すぎやまセンセは競馬場のファンファーレにも関わってますしね。 
  
 競馬場行ってレース始まる時に「どっかで聞いた音やな」ってのがあるあるw 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:43:57 ID:luHtMICY0
 
  -  エマワトソンの美女と野獣観ると毎回Beauty and Lord Voldemortの方思い出して笑ってしまう 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:43:59 ID:U8GFPZFp0
 
  -  >>1341 
 上部のズートピアの文字がデストピアと見間違えた 
 
 - 1356 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 16:44:28 ID:scotch
 
  -  俺が3〜5%と書いて別の人が8〜10%と書いたのは 
 俺の数値は同性愛の数値なのでLGのみで後者はLGBTで全体を調査してるからだと思われる 
 性的指向や性的認識等は結構ややこしいからなあ 
 
 - 1357 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 16:46:25 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症70人 (-7) 死者19人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/20 *302 *253 *537 *531 *235 *382 *299  計*2539  55%↓ 
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 **** **** ****  計**523 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 1358 :土方 ★:2021/10/07(木) 16:46:34 ID:zuri
 
  -  すぎやま先生もお歳でしたからね…………今までありがとうございました   南無阿弥陀仏 
 
 - 1359 :大隅 ★:2021/10/07(木) 16:50:12 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=DUaE9cF3UxI 
 DQシリーズでは未だこの曲が最高峰だと思うおいら。 
 すぎやま先生のご冥福をお祈り申し上げます(´・ω・`) 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:52:11 ID:JjJzq8XZi
 
  -  >>1344 
 会社の労組の要望ことごとく叩き潰した上に、主力級だろうが反抗的なアニメーター追い出してたもんなぁ 
 
 - 1361 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 16:53:48 ID:scotch
 
  -  ドラクエと競馬のファンファーレ、どっちがより周知されてるんだろ? 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:55:22 ID:gN3c30qK0
 
  -  直近のオリンピックで流れたドラクエが優勢ではないだろうか 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 16:56:42 ID:JjJzq8XZi
 
  -  こんなスマブラ参戦は嫌だ( 
 ttps://twitter.com/2chmeisure/status/1445575889027153927?t=bt9znQtHOHx9tgxPUBhFaA&s=19 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:01:43 ID:SG2h0sVg0
 
  -  DQ2の復活の呪文入れる画面に歌が付いてるってのと 
 東海道五十三次のBGMに歌詞が付いてるってのはどちらが知名度高いんだろうか 
 
 - 1365 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 17:08:28 ID:scotch
 
  -  競馬の方は競馬のCMでバンバン流してたからなあ 
 オリンピックとどっちかなぁ 
 
 - 1366 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 17:09:47 ID:hosirin334
 
  -  https://www.youtube.com/watch?v=ADvn7Sk8ENM 
  
 将棋ほとんど知らないけど嘘松……だよね? 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:15:21 ID:myoCWxtl0
 
  -  前にも話題になってた気がするけど別の板だったかな 
 家庭板も含めてこの手の話は真偽は不明だけど、親が偏ってた場合もあるからなぁ 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:21:03 ID:pejRKiTw0
 
  -  やや変なこと言ってるしホントに初段レベルなら全駒される前に投了しないのが悪い 
 厳密には嘘ともホントともつきませんがプロでもタイトル取られた時とか生放送中にガン泣きとかあるので悔し涙が嫌なら将棋やらん方が良い 
 
 - 1369 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 17:21:41 ID:scotch
 
  -  >>1366 
 ☆凛お疲れ?先月も同じネタを張ってるんだが 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1630772765/5910 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:21:49 ID:N7lEW4mI0
 
  -  しかしこうなるとダイにすぎやんを関わらせなかったのは英断だったな 
 やっぱ年の問題があるしなー 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:24:00 ID:Aysy9k9L0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg219966?track=verticalwatch_next1 
 ドラクエの誕生を漫画にした奴 
 すぎやま先生とエニクス千田さんの最初の邂逅もあるよ 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:24:35 ID:ZfUIwjUp0
 
  -  >>1366 
 少しでも将棋を知ってる人間からすると旦那を始めとしたこの家族の発言は有り得ないレベルの妄言なんですが 
 全て娘にすら負けるレベルの将棋指しの父親の受け売りだとするなら実話の可能性も……といった感じですね 
 
 - 1373 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 17:28:34 ID:hosirin334
 
  -  >>!、認知症疑惑 
 
 - 1374 :赤霧 ★:2021/10/07(木) 17:30:00 ID:???
 
  -  同志、お疲れなのでは。無理はしないでくださいね 
 
 - 1375 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 17:30:30 ID:scotch
 
  -  >>1373 
 朝御飯なら二日前、お夕飯は一週間前に食べたでしょ!! 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:30:44 ID:SG2h0sVg0
 
  -  俺も最近トイレ行った後によくチャック上げ忘れるからヘーキヘーキ 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:31:37 ID:pejRKiTw0
 
  -  >>1373 
 大事な事だから二回言いましたという格言があるからセーフ 
 
 - 1378 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 17:31:47 ID:scotch
 
  -  >>1376 
 さあしまうのを忘れて思い切りチャックを上げたまえwww 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:36:41 ID:1OZgc/ZY0
 
  -  70年以上前のが現役なのか? 
 ttps://twitter.com/gotyou_jgsdf/status/1445588661949501446?t=cqjgQt6jlGN8pbRvu0PklA&s=19 
 
 - 1380 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 17:38:38 ID:hosirin334
 
  -  さあ、美少女動物園の開幕や…… 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:39:56 ID:gN3c30qK0
 
  -  >>1379 
 船は意外と持つ。特に河川とか塩気の少ない場所で使用されるものは 
 海外だと100年以上前のドイツ製の内湖用貨客船が現役なんて話もある 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:40:08 ID:hLWpLcDJ0
 
  -  おっさんパレードの開演ですねわかります 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:42:57 ID:pejRKiTw0
 
  -  同志のおっさんホンマ無限に摂取したい 
 
 - 1384 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 17:43:26 ID:hosirin334
 
  -  や住ホ 
 
 - 1385 :大隅 ★:2021/10/07(木) 17:43:43 ID:osumi
 
  -  >>1379 
 フネとしては現役じゃない、実質単なるボートハウス状態。 
 あとtweetでは長官艇とか書いてるけどコレ「15メートル内火艇」で長官艇じゃない。 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:44:26 ID:Aysy9k9L0
 
  -  >>1366 
 先日もこれ話されてましたが自分は嘘松である可能性が高いと思ってますねえ 
  
 嘘じゃないとすれば全駒するまで追い詰める必要がどこにもないからです 
 将棋には詰みという明確な勝ち方があるわけですから 
  
 ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%A8%E9%A7%92 
 ニコニコ辞書における全駒の話です 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:45:44 ID:SG2h0sVg0
 
  -  >>1378 
 (毎日出社してるんで)ダメです 
 
 - 1388 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 17:47:33 ID:scotch
 
  -  (もしや認知症で美少女動物園書こうとして途中でおっさんパレードになっている???) 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:48:15 ID:qVLA42pO0
 
  -  最近美少女がおっさんに脳内変換されて萌えてます 
  
 
 - 1390 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 17:49:01 ID:scotch
 
  -  や住ホ (わし以外) 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:49:18 ID:/lu5C0bK0
 
  -  >>1381 
 凄いなw 
 >>1385 
 成る程、浮き桟橋見たいな用法なんですな 
 
 - 1392 :大隅 ★:2021/10/07(木) 17:49:31 ID:osumi
 
  -  正確には「15メートル内火艇」の一部が艦隊司令長官や鎮守府長官の専用艇として使われてる場合に俗称されるもの>長官艇 
 なのでコレが必ずしも長官艇として使用されたのか?というと疑問(´・ω・`) 
 
 - 1393 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 17:51:47 ID:spam
 
  -  船舶登録されてるのはネズミの国のアレやったっけ 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:56:21 ID:SG2h0sVg0
 
  -  や住の時点で読みが「やじゅう」だから結局全員ホモです 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:58:18 ID:gN3c30qK0
 
  -  >>1391 
 ちなタンガニーカ湖のグラーフ・フォン・ゲッツェン(現リエンバ)って船 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 17:58:34 ID:5xFawu1y0
 
  -  つまり動物園の美少女と言うのは全員野獣・・・!? 
 
 - 1397 :携帯@胃薬 ★:2021/10/07(木) 17:59:13 ID:yansu
 
  -  ホモが多すぎるよぉ・・・ 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:00:07 ID:34ZHruoJ0
 
  -  >>1397 
  
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:00:11 ID:jFamaByC0
 
  -  ホモの大家が何か言ってる 
 
 - 1400 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 18:01:03 ID:hosirin334
 
  -  >>1397 
 お、そうだな 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:02:50 ID:hLWpLcDJ0
 
  -  >>1397 
 赤くしときますね! 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:03:43 ID:3WzDvytP0
 
  -  >>1397 
 鏡いる? 
 
 - 1403 :ミカ頭巾 ★:2021/10/07(木) 18:04:17 ID:mika
 
  -  >>1397 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:04:54 ID:hc5u0bLJ0
 
  -  すぎやま先生亡くなられた?マジ?(呆然 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:05:26 ID:0sf180YT0
 
  -  幼少の砌で朝潮ということは、大人になったら阿賀野か長門か赤城になるんだろうか 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:06:51 ID:hc5u0bLJ0
 
  -  同志の描くおっさんがシブカッコ良すぎる 
   → 相対的に住人たちがオジサマ達に焦がれる美少女になる 
     → スレが美少女動物園と化す 詰まり何も問題ない 
 
 - 1407 :ハ:2021/10/07(木) 18:08:40 ID:7R21zQ8ti
 
  -  まず一緒にお風呂から(´・ω・`) 
 
 - 1408 :土方 ★:2021/10/07(木) 18:09:10 ID:zuri
 
  -  うん……?うん…………???      ここは美少女動物園、だった……? 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:09:49 ID:34ZHruoJ0
 
  -  今の所、側付き女子で動物園にはなりそうにないな 
 マッマやメイドが目を光らせてるだろうし 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:09:51 ID:jFamaByC0
 
  -  朝潮が成長してマッスル長門になるのはチェストハの字なんだよなぁ 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:14:50 ID:LWnVpogD0
 
  -  ローンさんもおそらくそろそろ良いお歳に……(この先は掠れて読めない) 
 
 - 1412 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 18:15:39 ID:spam
 
  -  正直「ODEN」はリアルにあってもおかしくない拷問だと思う 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:15:48 ID:HO89mzwZ0
 
  -  >>1411 
 ヤムチャしやがって……… 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:16:04 ID:XOVDNdJh0
 
  -  安心してください 
 関東炊ですよ 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:16:11 ID:ImUxrv7E0
 
  -  アサシオチャンはイーブイなので成長後の選択肢はたくさんあるし、わざわざマッチョにならんでも 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:17:40 ID:jFamaByC0
 
  -  アズレンにはninja勢が居ないんだっけ? 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:18:11 ID:34ZHruoJ0
 
  -  今まで何人暗殺者来てるか知らんが 
 あまり多いと質が下がるだろうにな 
 
 - 1418 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 18:18:21 ID:spam
 
  -  霧島が忍者 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:18:32 ID:KKp7EKYK0
 
  -  艦これにはヤセンスキーが居るけどね? 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:19:20 ID:gN3c30qK0
 
  -  仮に殿下が生まれた時に18歳くらいで配置されたとして 
 今は殿下10歳だから28歳くらいか…… 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:22:03 ID:+7dMxOmV0
 
  -  流石に護衛側にも犠牲は出ていそうかな 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:25:14 ID:CPk1007m0
 
  -  これが今話題の兎の群れか 
 ttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1446042009047687168 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:28:36 ID:zvJO8VWl0
 
  -  >>1416 
 霧島(コスプレ 
 暁(ただし方向音痴 
 黒潮(くノ一 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:30:23 ID:+7dMxOmV0
 
  -  ウサギも良いけど、チャイナもね 
 ttps://twitter.com/pizzasi7/status/1445713194706616322?t=rdpviLnvHFgLIBnLFQM4xQ&s=19 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:34:46 ID:QRt0FRAMI
 
  -  >>1416 
 川内級は艦これと同じくらい実装されてるけど川内含めて忍者じゃないね 
 暁、黒潮、くらいか? 
 
 - 1426 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 18:37:06 ID:spam
 
  -  艦これよりアズレンのほうがタイプとして多いのなんてわかりやすいので言えば 
 頭おかしいやつだからなあ 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:38:32 ID:34ZHruoJ0
 
  -  1422も1424もエッチいな 股間に悪いぜ 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:43:42 ID:nMY7xLVzI
 
  -  よりによって出番が多い赤城と彼女に絡みがちな大鳳がアレなだけで、重桜の大半はマトモなんだがなぁ 
 鉄血もローンとにくすべさんくらいだし 
 
 - 1429 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 18:45:04 ID:scotch
 
  -  オデンじゃないので禁止されていません ヨシ!! 
 ttps://img.cpcdn.com/recipes/534843/640x640c0_0_240_240_320/a9e727d966585b70cd2ba0daac36187f.jpg 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:49:10 ID:34ZHruoJ0
 
  -  >>1429 
 目の錯覚でもなければ随分と巨大ではないですかい? 
 これで中身がトロトロなら大惨事では 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:50:30 ID:CPk1007m0
 
  -  たこ焼きは一口で食べれるぐらいの小さい方が好き 
 
 - 1432 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 18:55:11 ID:scotch
 
  -  >>1430 
 よし、巨大なのにしてやろう 
 ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/354/20150905014113/F3C129C8119643B5BA77D7C1803AC1D6_LL.jpg 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/71NqbHIfa0L._AC_SL1500_.jpg 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:57:19 ID:EN/OaqvM0
 
  -  あや? 乳上はベーネミュンデ侯爵夫人でなかった?(グリューネワルトは姉上 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 18:58:27 ID:34ZHruoJ0
 
  -  >>1432 
 これは無理w 
 
 - 1435 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:00:04 ID:spam
 
  -  知らん人は知らんこと 
  
 「南極条約はリアルに存在します」 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:01:27 ID:CPk1007m0
 
  -  ワシントン条約は複数あるとか? 
 
 - 1437 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:02:16 ID:spam
 
  -  (正直ガンダム世界のオリジナルだと思ってたわ) 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:02:29 ID:L+EkonCY0
 
  -  巨大たこ焼きは丸い形を維持しようとすると 
 しっかり焼かないとダメなので中身トロトロにできないのですよ 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:03:21 ID:oNzSxI6n0
 
  -  >>1386 
 そもそも「詰ませられなかった」場合も普通にあるので、嘘松認定には条件足りんと思うわ。 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:03:48 ID:34ZHruoJ0
 
  -  自重で潰れるからね 
 
 - 1441 :観目 ★:2021/10/07(木) 19:06:33 ID:Arturia
 
  -  別に若い子は若い子でめっちゃええねんけど、経産婦だからって無し扱いは無いと思うの! 
 その点陛下はわかっておられる! 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:07:08 ID:XOVDNdJh0
 
  -  ガルパンの薄い本で一番ふしだらなのは誰かを考えれば<経産婦 
 
 - 1443 :土方 ★:2021/10/07(木) 19:08:14 ID:zuri
 
  -  島田流じゃな?  >一番ふしだら 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:08:37 ID:IZy9HSAvI
 
  -  全駒されて「詰まされなかった」はないと思うぞ 
 それだと全駒の過程で詰められないヘボに泣かされたって事で、余計に娘さん(とその父)の実力が残念なことになる 
 
 - 1445 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:09:01 ID:spam
 
  -  プラウダ戦記はガルパンデミックを読むとしほ視点なので・・・という話は聞く。 
  
 そういや明日三話ですね 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:10:12 ID:EN/OaqvM0
 
  -  まあ、外から見る人妻と友人のかあちゃんではまた違いますし……。 
 後者の方があえて燃える、というのはなかなか剛の者ではないかと……。 
 
 - 1447 :もぐら:2021/10/07(木) 19:10:21 ID:zlc32Nx50
 
  -  経産婦はふしだらという風潮 
 ヨシ!(異論は認める 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:10:39 ID:SG2h0sVg0
 
  -  宇崎家でもいちばんスケベそうなのは経産婦だから仕方ないね 
 
 - 1449 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:11:47 ID:spam
 
  -  逆光も相まってより細く見えるアルトリア 
 ttps://img.gamewith.jp/article_tools/fatego/gacha/ascension_119_4.jpg 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:12:21 ID:CPk1007m0
 
  -  >>1448 
 さすがにあれは先輩の家を見習った方がいい    いや良くない 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:13:07 ID:WfIlxCoUI
 
  -  黒木屋さんも経産婦がふしだらだったなぁ 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:13:34 ID:34ZHruoJ0
 
  -  若い新鮮なのは水々しいけど基本固いんや 
 柔らかくほぐすのに手間かけないと楽しめないんや 
 まぁそういうのが好きという人も一杯いるけどw 
 でも自分でこなして経産婦までにした女性はまた格別だと思う(マツコ状態でもなけりゃ 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:14:28 ID:SG2h0sVg0
 
  -  >>1450 
 ??「4人目が出来ちゃったら、いくら遊んでもバレないですよね・・・・」 
 
 - 1454 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 19:14:44 ID:scotch
 
  -  なお平安の十二単はフル装備すると20キロほどになる模様 
 
 - 1455 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:16:57 ID:spam
 
  -  宇崎家はコミックス描き下ろしで藤雄さんちゃんと食ってるから 
 
 - 1456 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 19:17:57 ID:scotch
 
  -  十二単があるなら単袴姿も有る (清少納言にブスやBBAが着てると見苦しいと辛口コメ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CJ9NRRVVEAA80m-.jpg 
  
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:20:23 ID:34ZHruoJ0
 
  -  >>1456 
 流石最古のブロガー歯に衣を着せないw 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:23:20 ID:oNzSxI6n0
 
  -  >>1444 
 実際にその可能性があるって話よ >余計に残念 
  
 多少ルール知ってて動かせる人でも、詰ませる方法を知らん例は幾らでもある。(俺もそうだ) 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:24:43 ID:WLp9uu2MI
 
  -  なろうに、娼婦の母親からしか教育受けなかったからオネエにしか見えない軍師が主人公がいたなぁ 
  
 関係ないけどドイツ語って男性名詞と女性名詞が分かれてるんだっけ 
 
 - 1460 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 19:27:21 ID:hosirin334
 
  -  MSの次はDSだ! 
 
 - 1461 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:30:10 ID:spam
 
  -  女との会話で日本語覚えたから 
 日本語で話すとオネエになるハリウッド俳優だっているし 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:31:20 ID:qVLA42pO0
 
  -  究極の超絶美形主人公? 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:31:23 ID:CPk1007m0
 
  -  後宮に入ると家族との会話も出来ないのかしら? 
 
 - 1464 :ハ:2021/10/07(木) 19:31:32 ID:KpOa9FyG0
 
  -  (´・ω・`)はやまってはいけない 
 
 - 1465 :ミカ頭巾 ★:2021/10/07(木) 19:32:17 ID:mika
 
  -  ヨーロッパの人名は聖書や古語から由来した単語が多いですね。 
 英語ならマイケル、ドイツ語ならミヒャエル、女性ならミッシェル、ミヒェーラかな??? 
 
 - 1466 :もぐら:2021/10/07(木) 19:34:30 ID:zlc32Nx50
 
  -  やったぜ!(DS勢 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:35:19 ID:qVLA42pO0
 
  -  ちな大学付属高校があるのは主に日本とアメリカらしい 
 ただアメリカのは大学付属の通信制高校が主で日本のようにエスカレート式で上の大学にってのはないとか 
 
 - 1468 :ミカ頭巾 ★:2021/10/07(木) 19:35:35 ID:mika
 
  -  オッパイ!オッパイ!(DS勢 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:35:47 ID:5xFawu1y0
 
  -  >>1463 
 後宮という皇帝の所有物な扱いになるので、外との会話は皇帝が許可しないとできない上に検閲も当然ある。 
 後宮に他の男が入るのも本来は問題。 
 アンネさんの場合は金髪が肉親であったのと陛下がそれ容認してたから。 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:35:59 ID:hLWpLcDJ0
 
  -  DS最高!DS最高! 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:36:16 ID:oNzSxI6n0
 
  -  >>1459 
 ドイツ語もだったか。 
 フランス語やイタリア語のイメージだったわ >男性名詞女性名詞 
 
 - 1472 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:36:43 ID:spam
 
  -  >>1463 
 金赤のとこの場合はほぼ平民でしょ? 
 日本で言えば大奥に入った姉ちゃんにパンピー弟が会いたいっていっても 
 面見ることもかなわんと思う 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:37:46 ID:XOVDNdJh0
 
  -  むむむ、ここはビデオレターで連絡をですね 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:38:05 ID:CPk1007m0
 
  -  >>1469 
 >>1472 
 お労しやあねうえ 
 
 - 1475 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 19:38:46 ID:scotch
 
  -  >>1457 
 ぶっちゃけこれシースルーだし、着るのは夏の暑い時期 
 そして当時はブラとか無かったから 
 BBAの垂れた胸がシースルーの向こうでぶらぶら動いて 
 汗だくのブスがその辺にこれ着て転がってる訳だからね・・・・ 
  
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:40:23 ID:XOVDNdJh0
 
  -  そもそもなんで京都みたいな夏クソ暑くて冬はクソ寒いところに住み着いたしw 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:42:26 ID:luHtMICY0
 
  -  >>1471 
 イスラム語も含めて欧州言語はほぼすべてにありますよ 
 英語ですらほぼ全て中性化してるだけで実際には男性名詞女性名詞中性名詞あります 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:42:32 ID:CPk1007m0
 
  -  >>1476 
 私見だけど 
 その前に都だった長岡京になんらかデカい欠陥があったんで 
 仕方なく今の京都に一時移転しただけなんだろうけど 
 そこで予算が尽きちゃったんじゃないかなって 
 
 - 1479 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 19:42:55 ID:scotch
 
  -  >>1476 
 災害は少ないんだよ、あそこ 
 川の方行くと洪水したりするけど、他に比較すればね 
 
 - 1480 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:44:29 ID:spam
 
  -  京都の欠点? 
 攻めやすく守りにくいところじゃない?(それでひどい目にあった北朝勢 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:44:47 ID:XOVDNdJh0
 
  -  長岡京は水回りがキャパオーバーでエライことになったんでしたっけか 
  
 確かに京都で増水以外になんかあったってのは記憶にないかも 
 
 - 1482 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/07(木) 19:46:06 ID:???
 
  -  永らく鴨川の氾濫に悩まされてた平安京 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:47:34 ID:XOVDNdJh0
 
  -  カップルと土のうを並べて防ごう 
 
 - 1484 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 19:47:43 ID:scotch
 
  -  造成工事出来ない時代にそれなりの平地で生活可能な水の有る場所 
 って選んで、駄目なら移転、移転を繰り返して、イケたんで定着した結果が京都 
  
 なお長野県に移転を計画した天皇も過去には居た (調査団派遣してる間に崩御) 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:48:18 ID:ImUxrv7E0
 
  -  平城京(奈良県奈良市)から長岡京(京都府向日市)、そして平安京(京都府京都市)にお引っ越し、まあ当時の技術水準の問題とか風水で適してるとか色々理由あったんだろうね 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:49:27 ID:34ZHruoJ0
 
  -  >>1475 
 確かにそれだと見目麗しくないと見苦しい限りだわw 
 でも夏の京都は薄着じゃないとやってられんのも確かなのよね 
 
 - 1487 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/07(木) 19:49:27 ID:???
 
  -  京の都で最大の災害が応仁の乱からの戦災やから… 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:49:53 ID:luHtMICY0
 
  -  藤原京が中華風のプロトタイプで平城京が製品版 
 長岡京が律令に基づいたプロトタイプで平安京が製品版 
 その後あえて遷都するほどの不都合もないし、不都合が見えたころには自力で遷都する実力もなかったということかと・・・ 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:51:41 ID:AvaZkdyq0
 
  -  一部学説では政治的要素も大きかった模様、南都の坊主とか坊主とか坊主とか 
 
 - 1490 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 19:52:01 ID:spam
 
  -  あえて上げるなら清盛の福原? 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:52:06 ID:oNzSxI6n0
 
  -  >>1477 
 マジか。(ってか中性名詞?) 
  
 ネイティブ的にはそこら辺にわびさびとか感じたりするんだろか……? 
 知らん身からすれば、単に面倒そうで、ポリコレの主張を一部認めたくなるんだがw 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:52:12 ID:34ZHruoJ0
 
  -  みんなビンボが悪いんや 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:53:14 ID:zvJO8VWl0
 
  -  御土居と寛文新堤でようやく治まったという 
  
 三条大橋西側のクソデカ石垣がソレ 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:55:52 ID:luHtMICY0
 
  -  >>1491 
 代名詞でheを使うのが男性名詞、sheを使うのが女性名詞、itを使うのが中性名詞で現代でも船にはsheを使います 
 イスラム語だと正確には男性女性じゃなく太陽と月ですね 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:56:00 ID:myoCWxtlI
 
  -  >>1491 
 フタナリ用とかじゃなくて、男女関係なく使える名詞じゃろ>中性名詞 
 
 - 1496 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 19:56:16 ID:scotch
 
  -  鴨川の洪水に悩まされたと言うが、地図を見ると桂川もある 
 では何故桂川は問題にならなかったのか? 
 ttps://www.iz2.or.jp/heiankyo/img/p119.jpg 
 答えは桂川の方が酷くて右京の南の方はとっくに廃れてたから 
 そもそも御所が火事で燃えて仮庁舎がそのまま本庁舎になった位だから 
 遷都する金も政治力も無いわな 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/korot/20190430/20190430232438.png 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:56:40 ID:qVLA42pO0
 
  -  正直、尊氏さんあんで京都に幕府を… 
 そら南朝収まらんでも京都はないやろ京都は近江とか難波とかじゃあかんかったの? 
 
 - 1498 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/07(木) 19:58:07 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2210.html 
  
 善意であれども口舌は刃足り得るのだ 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:58:23 ID:XOVDNdJh0
 
  -  そりゃビッグになったら都会の一等地に住んでブイブイ言わせたいやん 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:58:30 ID:CPk1007m0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:58:55 ID:+7dMxOmV0
 
  -  風水的には物凄く安定した土地でなかったか>京都 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:59:29 ID:CPk1007m0
 
  -  >>1497 
 後醍醐帝と仲が良かったから、すぐに会えるように? 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:59:39 ID:L+EkonCY0
 
  -  >>1497 
 近江はあかん、比叡山は平安時代から武装化してんやぞw 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 19:59:39 ID:hLWpLcDJ0
 
  -  d同志乙です 
 
 - 1505 :土方 ★:2021/10/07(木) 20:00:52 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:03:10 ID:jFamaByC0
 
  -  >>1496 
 この赤い枠内じゃないと京都出身と名乗れないってマ? 
 
 - 1507 :大隅 ★:2021/10/07(木) 20:04:42 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:04:59 ID:luHtMICY0
 
  -  >>1497 
 北朝を護るのと監視(いざとなれば拉致って逃げる)の必要があったからでは? 
 それまでに北朝の上皇たち拉致られて南北両朝から賊軍にされたトラウマあるでしょうし 
 
 - 1509 :もぐら:2021/10/07(木) 20:09:07 ID:zlc32Nx50
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:13:24 ID:MS38xLsp0
 
  -  でかいたこ焼きだとばくだん焼きとかあったのー 
 同志乙ですー 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:16:32 ID:6joCFTdP0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:17:42 ID:CPk1007m0
 
  -  本職以外でも使える知識? 
 ttps://twitter.com/zoumushi6/status/1446066654887047175 
 
 - 1513 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 20:17:51 ID:scotch
 
  -  >>1506 
 HA HA HA そんな訳無いだろ もっと狭いぞwww 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C8fajMgUIAApmEh.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/neetland/20180908/20180908213050.jpg 
 
 - 1514 :手抜き〇 ★:2021/10/07(木) 20:19:12 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:21:57 ID:AvaZkdyq0
 
  -  >>1497 
 単純に面倒くさい坂東武者から逃げたかった説 
 
 - 1516 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 20:23:34 ID:debuff
 
  -  >>1448 
 プリキュア家族キャラで唯一独立mltを持っている星空育代という経産婦が 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:24:18 ID:oNzSxI6n0
 
  -  >>1513 
 東北ひとまとめなのに新潟が青森まで伸びてるのには笑うしかなかったw 
 
 - 1518 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 20:24:33 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:24:47 ID:K3B/La6v0
 
  -  >>1515 
 西国武者が面倒くさくないなんて決めつけはよくないぞw 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:27:27 ID:5xFawu1y0
 
  -  貴族=権謀術数で遠まわしにぶん殴ってくる 
 武士=フル装備で物理で殴ってくる 
  
 ・・・どっちにしてもぶん殴られるんじゃないかw 
 
 - 1521 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 20:28:15 ID:spam
 
  -  近江を根拠地としなかった理由は叡山もあるだろうけどね 
 佐々木道誉っていう初期も初期から従ってくれた人の根拠地近江だからっていうのもあったんじゃないかな 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:28:32 ID:AvaZkdyq0
 
  -  >>1519 
 比較の問題なんだが、清盛以来、西国は大陸との交易によって 
 土地以外にも価値がある銭の存在が認知されていたのに対し 
 東国は土地こそ命がずっと続いていたんで 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:31:14 ID:qVLA42pO0
 
  -  貴族が武力を捨てたのが平安京遷都と同時期だっけ? 
 でも盗賊とかはもちろんいるんで農民が武装化→武士の発生だっけ? 
 世界史的にも類がない発想だけどどうしてそうなったのか 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:32:04 ID:CPk1007m0
 
  -  >>1523 
 土地の管理権を武士に代行させるようになったからでは 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:35:27 ID:hc5u0bLJ0
 
  -  >>1523 
 武士も遡れば(名目上は)皇族に行き当たるのでどいつもこいつも農民が先祖というわけじゃないぜよ? 
 日本の貴族=公家が武力を捨てたのは、地方組との業務分担の結果、都に詰めてる本家筋が政治特化して、 
 地方に残った分家地元組が武力特化した上で、本家から独立状態になったからだと思う 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:36:12 ID:4/IloVZg0
 
  -  朝廷の権威と武力の権威が切り離されて運用されたってのが珍しいよね。 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:36:39 ID:luHtMICY0
 
  -  >>1521 
 賊軍になったとき北朝新天皇作って朝敵解除してくれたのもササキーですね 
 少なくとも鎌倉幕府崩壊見た後だと京から離れる気にはならんでしょうし近畿ですら南北朝に分かれてる状況だと京都に住むのは自然な気はします 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:42:17 ID:1/yTx/CR0
 
  -  蝦夷討伐で俘囚となって各地に配分された蝦夷の優れた騎乗技術と作刀技術も武士の起源の一つと聞いたな 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 20:42:47 ID:AvaZkdyq0
 
  -  >>1523 
 平安中期ごろには都は藤原北家の独占状態で藤原氏の傍流や 
 源氏平氏(臣籍降下した皇族)が地方に活路を求めたが、開墾した土地に係る税を避けるため 
 中央貴族や寺に荘園として寄進した、その上で中央の求めに応じて武装して上京 
 私兵として働くことによって官位を得る軍人貴族が誕生 
  
 背景には中央貴族の究極の目的は天皇に娘を入内させることだがその点で重要なのは 
 その一族が直接的に血に染まっていないことだったため中央の貴族は自ら武力を手放した 
 
 - 1530 :スキマ産業 ★:2021/10/07(木) 20:55:30 ID:spam
 
  -  尊氏からすれば 
 自分が京都にいないとアノ訳わかんねーの戻ってきて自分が正統言い始めるからってのもあったろうなあ 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 21:03:09 ID:luHtMICY0
 
  -  >>アノ訳わかんねーの 
 頭にエナジーポンポンつけてるしな 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 21:25:33 ID:McEme/XD0
 
  -  ttps://twitter.com/itamesigohan/status/1445959474452197376 
 イッヌは駄目なのか… というかやらかした奴がいるのかw 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 21:27:15 ID:+7dMxOmV0
 
  -  >>1532 
 待てw 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 21:33:55 ID:oNzSxI6n0
 
  -  >>1532 
 デザイン考えろやw 
 
 - 1535 :雷鳥 ★:2021/10/07(木) 21:34:59 ID:thunder_bird
 
  -  ガソダムる 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 21:36:15 ID:QCUEUXhg0
 
  -  マジレスすると犬の散歩ここですんなって意味だろうけど 
 斜線の位置が悪すぎる 
 
 - 1537 :土方 ★:2021/10/07(木) 21:41:29 ID:zuri
 
  -  やめないか!(なんとなく書きたくなった) 
 
 - 1538 :雷鳥 ★:2021/10/07(木) 21:45:00 ID:thunder_bird
 
  -  カミーユ! 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 21:48:56 ID:yLzahcYY0
 
  -  フフフ、SOX! 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 21:50:44 ID:34ZHruoJ0
 
  -  >>1536 
 よく見ると>1536なんだけど ぱっと見だと誤解を招くデザインだなw 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:06:57 ID:+7dMxOmV0
 
  -  ピーピングトム役を並べたいなw 
 ttps://twitter.com/domyu/status/1445757064165265413?t=23KI_9MdzHv6XNFA7JS5SA&s=19 
 
 - 1542 :バーニィ ★:2021/10/07(木) 22:14:43 ID:zaku
 
  -  斜線の位置が悪すぎるwww 
 
 - 1543 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:15:11 ID:scotch
 
  -  ではここでアメリカのローカル法律を見てみよう 
  
 1.アリゾナ州を含む18の州では、口を使った性行為が禁じられている。 
 2.ヴァージニア州では電気をつけて性行為を行うのを禁じている。 
 3.オレゴン州では、性行為中の言葉責め(汚い言葉でいじめる)を禁じている。 
 4.ジョージア州では結婚していないと性行為ができない。 
 5.ワシントンD.Cでは正常位以外の体位で性行為を行うと違法になる。 
 6.ウィスコンシン州のとある地域では、女性が絶頂を迎えている時に男性が射精する事を禁止している。 
 7.ペンシルバニア州のハリスバーグでは料金所でトラックドライバーと性行為を行うことは違法。 
 8.フロリダでは、ヤマアラシと性行為を持つことを禁じている。 
 9.ユタ州では65歳までいとこと結婚することができない。要するに65歳を超えるといとこと結婚できるということ。 
 10.ワシントン州では動物と性行為をする事は合法。ただし動物の体重が40ポンド(約18キログラム)以下の場合のみ合法。それ以上になると違法。 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:17:02 ID:BQp8mK0Bi
 
  -  過去に何かがあったから出来たんだよなそういう法律…… 
 
 - 1545 :赤霧 ★:2021/10/07(木) 22:18:22 ID:???
 
  -  > 9.ユタ州では65歳までいとこと結婚することができない。要するに65歳を超えるといとこと結婚できるということ 
 なにこのピーキーさ 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:20:18 ID:qVLA42pO0
 
  -  夫の許可なしに女性は髪を切れない(ミシガン州) 
 
 - 1547 :狩人 ★:2021/10/07(木) 22:21:01 ID:???
 
  -  ペンシルバニアのは……まあなんかあったんだろうなってのがアリアリだなw 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:21:11 ID:Q4Bodeh70
 
  -  >>1523 
 平安遷都後も蝦夷討伐はやってたし薬子の変もあったから、武力蜂起したのはソレが終わってからじゃねえかな 
 だから摂関政治が始まったころから 
 
 - 1549 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:22:06 ID:scotch
 
  -  >>1545 
 そこはモルモン教って一夫多妻の宗教の信徒が過半数を占める州なんでな 
 近親相姦対策だと思う 
 
 - 1550 :土方 ★:2021/10/07(木) 22:24:45 ID:zuri
 
  -  ズリはセーフ……許された 
 
 - 1551 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:24:50 ID:scotch
 
  -  残念ながら胸を使った性行為が禁じられている州は存在しなかった 
 ただ強いて言うならワシントンD.Cの正常位以外の体位で性行為が当てはまるのかも? 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:26:09 ID:wWgIqKDJ0
 
  -  ワシントンは大型の動物とセックスしようとして殺されかけたんだろうなというのを察する 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:27:13 ID:+7dMxOmV0
 
  -  コンドームの使用禁止とかが在りそうで怖い 
 
 - 1554 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:27:13 ID:scotch
 
  -  どっかの国で馬のを自分に突っ込ませようとして内臓破裂して死んだ奴なら居た筈 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:27:34 ID:Ijw8jitO0
 
  -  なにがどうなってこんな法律出来たんや・・・・ 
 
 - 1556 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:28:09 ID:scotch
 
  -  >>1553 
 避妊の禁止ならあるかもな 
 いかなる理由であろうとも堕胎禁止って州法で揉めたりしてるから 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:28:15 ID:qVLA42pO0
 
  -  あ、いとこ婚はアメリカの過半数の州で禁止されてます。特段モルモンが禁じてるわけでは無いらしいす。 
 ちな義理の兄妹婚、特に養子と実子の結婚はコロラド州以外では禁止 
  
 
 - 1558 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:29:18 ID:scotch
 
  -  数代前の日本の総理がいとこ婚してるって報道されて向こうが驚いたって話があったなぁ 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:30:44 ID:Q4Bodeh70
 
  -  近親との結婚はどこから認めるかで文化が出るよねえ 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:30:56 ID:qVLA42pO0
 
  -  ドイツでは叔父と姪の結婚はおk 
 スウェーデンは腹違いの兄妹の結婚は合法 
 だったと(ウラ覚え) 
 
 - 1561 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:31:09 ID:scotch
 
  -  >>1555 
 過去に実行して、さらにはそれが発覚して 
 世論がそれを嫌悪したから禁止しただけだぞ 
  
 法律ってのは過去にやった奴が居るから存在するんや 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:32:44 ID:Q4Bodeh70
 
  -  校則みたいに作ったときはそれなりに意味があったんけど、そのまま廃止しないでいたら、校則そのものが時代遅れになったのと同じよね 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:33:22 ID:4/IloVZg0
 
  -  ガチガチのカトリックやとコンドーム禁止とかあったような…… 
 あと近代史レベルの大昔やけど、フォークなんかを禁止しているキリスト教圏が多かったわね。神様から与えられた手で神様から与えられた食物を頂くのが正しい姿とかで。 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:34:11 ID:+7dMxOmV0
 
  -  >>1556 
 近いのだと 
 フランスがレイプによる妊娠の堕胎が禁止でしたな 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:34:26 ID:qVLA42pO0
 
  -  フロリダ州:ゾウをパーキングメーターにつないだらちゃんと駐車代を払え 
 
 - 1566 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:35:16 ID:scotch
 
  -  まあフランスだとピルもアフターピルもすぐ買えるんだけどな 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:36:26 ID:J2DsQ7m30
 
  -  日本でも遥か昔は腹違いの兄妹間での結婚がセーフだったりしたし 
 但し、同腹はアウト 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:36:32 ID:+7dMxOmV0
 
  -  >>1564 
 抜けた 
 レイプによる妊娠以外の堕胎が禁止 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:37:57 ID:JLTRwmF00
 
  -  >>1361 
 日本だとやきうのファンファーレというのもあるな。 
  
 「軽騎兵」序曲  フランツ・フォン・スッペ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=QrvWrm1wU74 
  
 広島カープの初回攻撃開始時にかかるファンファーレ。 
  
 >>1436 
 ロンドン条約とパリ条約とジュネーブ条約も複数あるはずだ。 
  
 >>1459 
 あの人の作品はだいたい好き。エンウセィランの海賊騎士だけ合わなかったけど… 
 一番好きなのは異世界クイーンメーカー 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:38:29 ID:qVLA42pO0
 
  -  パチンコや競馬などギャンブルに浪費する生活保護受給者を見つけたら、市へ通報して(兵庫県:小野市) 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:41:55 ID:krPoE7OR0
 
  -  でかになー 
  
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:42:00 ID:aApDQJ6F0
 
  -  む、でかいな 
 
 - 1573 :すじん ★:2021/10/07(木) 22:42:07 ID:sujin
 
  -  メッチャゆれるな 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:42:15 ID:luHtMICY0
 
  -  >>1567 
 皇位を捨てて実妹を取ったシスコン界のヒーロー木梨軽皇子(倭王興説アリ) 
 
 - 1575 :雷鳥 ★:2021/10/07(木) 22:42:15 ID:thunder_bird
 
  -  地震だ 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:42:21 ID:CawDB2Cu0
 
  -  でけえ 
 
 - 1577 :大隅 ★:2021/10/07(木) 22:42:29 ID:osumi
 
  -  揺れが長い…… 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:42:32 ID:zIWa/5Pn0
 
  -  千葉めっちゃ揺れてる 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:42:39 ID:90yyVLXf0
 
  -  ぬおおお 揺れが長い 
 
 - 1580 :ミカ頭巾 ★:2021/10/07(木) 22:42:49 ID:mika
 
  -  けっこう強い揺れきましたね・・・ 
 ※S玉 
 
 - 1581 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 22:42:50 ID:debuff
 
  -  ゆっゆゆゆゆゆっゆゆ 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:42:53 ID:JLTRwmF00
 
  -  東京震度4くらいかなー 
 久々にスマホの速報が鳴ったわ 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:43:13 ID:aApDQJ6F0
 
  -  5弱か。緊急速報がなりまくりだ(千葉北西部) 
 
 - 1584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:43:23 ID:scotch
 
  -  【緊急地震速報】千葉 茨城 東京 神奈川 埼玉 栃木 群馬 震度5弱 
 10月07日22時41分頃、千葉県北西部で最大震度5弱の地震がありました。震源地:千葉県北西部 最大震度:5弱 マグニチュード:M6.3 深さ:70km 
 
 - 1585 :土方 ★:2021/10/07(木) 22:43:34 ID:zuri
 
  -  でかいの来ましたね   皆さんご無事ですか? 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:43:38 ID:BrU1iTDM0
 
  -  あわわわ 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:44:15 ID:+7dMxOmV0
 
  -  千葉のあの辺りは天然ガスが無かったか? 
 該当地域の方は火の扱いに注意 
 
 - 1588 :すじん ★:2021/10/07(木) 22:44:29 ID:sujin
 
  -  ちょうど投下ネタ書き終わったところに来たからメッチャびびった。 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:44:31 ID:ImUxrv7E0
 
  -  久しぶりに激烈で携帯のエリアメールが着信したわ、そしてミドルサイズのPCが揺れに揺れてHDDやべえとか液晶ディスプレイ倒れそうでやべえとかになった 
 
 - 1590 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/10/07(木) 22:44:43 ID:F2FVeCEo0
 
  -  ゆれれれれれれれれれ 
 
 - 1591 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:45:31 ID:scotch
 
  -  【地震 22:41】 
 [震度5強]埼玉南部 
 [震度5弱]埼玉北部、千葉北西部、東京23区、神奈川東部 
 [震度4]茨城北部、茨城南部、栃木南部、群馬南部、千葉北東部、千葉南部、東京多摩東部、神奈川西部、山梨東部・富士五湖、伊豆地方 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:46:32 ID:aApDQJ6F0
 
  -  フィギャーケースは震度7まで耐えるという触れ込みの防振プレートかましてるだけあって倒れたフィギャーはないな。 
 なかなか馬鹿にできない性能だ 
 
 - 1593 :土方 ★:2021/10/07(木) 22:46:47 ID:zuri
 
  -  なんかもの落ちたと思って確認したら寄りにもよって奈緒のねんどろ(フィギュア)だった      いや無事だけど個人的には大事ォ 
 
 - 1594 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/10/07(木) 22:46:48 ID:F2FVeCEo0
 
  -  震源は千葉県北西部かー津波はないようで一安心(byNHK) 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:47:08 ID:VH2atxEr0
 
  -  携帯の地震速報って要る? 揺れたのはわかるし揺れてから来てもどうしようもないしどう活用するのか 
 
 - 1596 :もぐら:2021/10/07(木) 22:47:36 ID:zlc32Nx50
 
  -  お茶がこぼれた〜ん(ふきふき 
 
 - 1597 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:49:16 ID:scotch
 
  -  >>1595 
 あれ一応揺れる前に出せるように努力してる最中だからね 
 地域とタイミングによっては揺れる前に届く仕様だし 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:51:00 ID:mrvPXaBE0
 
  -  首都圏って久しぶりか? 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:51:02 ID:aApDQJ6F0
 
  -  今回は地震後だけど、 
 わりと地震前に通知くるよ 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:51:14 ID:luHtMICY0
 
  -  埼玉ですが揺れの一秒ぐらい前に来たし以前は大分余裕もってなったことある 
 満員電車内でビーコラビーコラ一斉になりだした後に揺れるとかも希によくある 
 
 - 1601 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:51:26 ID:scotch
 
  -  5強って言うと311の時の都内の揺れと同等だなぁ 
 あの時はもっと長かったので体感的には大分軽いが 
 
 - 1602 :狩人 ★:2021/10/07(木) 22:51:55 ID:???
 
  -  埼玉川口あたりで震度5か。 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:52:17 ID:BrU1iTDM0
 
  -  >>1595 
 速報後数秒〜十数秒(心構えと最低限の対応ができる)に揺れが到達する位置にいる人のために必要なんです。 
 
 - 1604 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/10/07(木) 22:53:47 ID:F2FVeCEo0
 
  -  (体感だけど)小さいカタカタ…な余震がなく、いきなりスガンと来ましたね今回 
 あーびっくりした 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:54:05 ID:aelHxPTQ0
 
  -  311よりは大分マシだったよ、室内が動ける状態だし…… 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:54:07 ID:aApDQJ6F0
 
  -  東日本大震災の時には兎に角揺れの長さに参ったからねえ。 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:54:42 ID:Wx1v1qy30
 
  -  クソが、揺れのせいで足音に気付かんくてやられたわ 
 皆さん大丈夫ですか 
 
 - 1608 :もぐら:2021/10/07(木) 22:54:45 ID:zlc32Nx50
 
  -  311の時は長いわ強いわで、近所の人が集まったからなぁ〜 
 玄関も開けてないと怖いくらいだったし 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:55:00 ID:uyPOqgrz0
 
  -  震度4でも久々に味わうと肝が冷えるな… 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:55:10 ID:aelHxPTQ0
 
  -  いまの揺れで棚がひとつ崩壊したかもしれん、リカバリしないと 
 
 - 1611 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:55:32 ID:scotch
 
  -  311の時はコンクリの道路が波打ったからなぁ 
 マジで波打ち際みたいになるのな 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:55:35 ID:90yyVLXf0
 
  -  例えば身体が不自由な身内とかへの安否確認がすぐしたい人もいるだろうし 
 揺れだけじゃない二次災害の対処に役立つことだってあるんじゃないかな 
 
 - 1613 :雷鳥 ★:2021/10/07(木) 22:56:15 ID:thunder_bird
 
  -  おニューのPCを支えたでござる( 'ω' ) 
 
 - 1614 :大隅 ★:2021/10/07(木) 22:56:31 ID:osumi
 
  -  速報は直下型には対応し辛い、震源地がある程度離れてる場合じゃないと事前通知は難しい。 
 なので震源地が沖合100kmとか離れてる場合は結構余裕があったりする。 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:57:49 ID:89DZRMRn0
 
  -  例えが悪いが、解っていて殴られるのと 
 不意打ちで殴られるのの違いだな 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 22:59:44 ID:luHtMICY0
 
  -  免震構造のビルで揺れの後しばらくビルが軋みながら揺れてたのかなり気持ち悪かった 
 
 - 1617 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 22:59:50 ID:scotch
 
  -  15秒でも10秒でも前に知れれば火を消したり出来るし無理なら離れられる 
 交通網でも止まれなくても減速するだけで大分違う 
 
 - 1618 :大隅 ★:2021/10/07(木) 23:01:04 ID:osumi
 
  -  ……速報入って1分くらい揺れなくて「誤報かな?」って思った直後に揺れ始めた事もあるからなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 1619 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:01:45 ID:scotch
 
  -  >>1616 
 新宿の高層ビルの展望階に居た人たちが動画とか撮ってたけど 
 30分位ず〜っと揺れ続けて気持ち悪かったらしい 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:02:10 ID:ImUxrv7E0
 
  -  震源地付近だと間に合わなくても他の人は間に合うのだから、緊急地震速報が意味無いとか無駄とか言えないわ。今回は間に合わない側だったけど。 
  
 個人的にはスマホ交換して動作するか不明だったエリアメールが正しく受信できたことは良かったと言えば良かった。 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:02:14 ID:zvJO8VWl0
 
  -  あの時は結構連続して地震来てたから 
 1週間位ちょっと怖いな 
 
 - 1622 :すじん ★:2021/10/07(木) 23:02:58 ID:sujin
 
  -  とりあえず落ち着いたのでコッショリ投下 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:04:14 ID:987h2eti0
 
  -  >>1469 
 それよりも、暗殺防止の方が現実的な理由だと思うぞ。後宮に勝手に人が入ったり出来ないし、外部の人との会話も望ましくない。 
 寵姫身分なら未だ許可も出そうだが、只の侍女だと家族と面会も無理に近いでしょ 
 
 - 1624 :バーニィ ★:2021/10/07(木) 23:04:31 ID:zaku
 
  -  揺れてる中でリングフィットアドベンチャーやってたおばかは私ですw 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:07:35 ID:34ZHruoJ0
 
  -  東北、九州鹿児島に続いて今度は埼玉か 
 揺れが誘発されて拡散してる感じだな 
 また別の所で大小わからないが揺れそうで凄い嫌だ 
 どこが揺れても不思議じゃないんだよなぁ 
 
 - 1626 :ミカ頭巾 ★:2021/10/07(木) 23:08:21 ID:mika
 
  -  wwwwww 
 
 - 1627 :大隅 ★:2021/10/07(木) 23:09:18 ID:osumi
 
  -  しかし都内で震度5強だと鉄道関係はレールや架線のチェックで一晩大忙しだろうなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 1628 :もぐら:2021/10/07(木) 23:10:27 ID:zlc32Nx50
 
  -  電車止まってるみたいですしね〜 
 
 - 1629 :狩人 ★:2021/10/07(木) 23:12:01 ID:???
 
  -  マグニチュード6.1か……数値で見ると東日本がアレどんだけとんでもなかったかが改めて思い知らされるな 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:12:51 ID:yLzahcYY0
 
  -  職場から電話ありそうだから眠れんのが辛い… 
 
 - 1631 :バーニィ ★:2021/10/07(木) 23:13:18 ID:zaku
 
  -  あー・・・、それがあるか・・・>鉄道関係のチェック 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:15:05 ID:SyNAdBtg0
 
  -  >>1630 
 電源OFFして寝れ 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:15:11 ID:ImUxrv7E0
 
  -  震源地の場所「35.59,140.15」をGoogle検索したら千葉市・・そりゃあ近隣は揺れるはずだわ、津波がないだけマシだけど 
 
 - 1634 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:16:40 ID:scotch
 
  -  職種によっては非常の緊急呼集掛かるだろう震度だしねえ 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:17:14 ID:uyPOqgrz0
 
  -  軒並み一時運転見合わせ、今もダイヤ遅延って状態ですしねえ。 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:19:30 ID:yLzahcYY0
 
  -  フヘヘヘへ、こういうときに責任者って胃が痛いよね…… 
 
 - 1637 :狩人 ★:2021/10/07(木) 23:19:42 ID:???
 
  -  リモートワーク期間に入ってたからそこは良いんだが、チェック作業入ってる人らは大変やで……本当ご苦労様ですわ。 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:21:53 ID:zIWa/5Pn0
 
  -  電車が軒並点検で停止してるな 
 地震前に帰って助かった 
 
 - 1639 :土方 ★:2021/10/07(木) 23:23:23 ID:zuri
 
  -  平常運転してるとこのほうが少ないですからねぇ……今晩はチェックしてるでしょうし鉄道関係者の皆さんお疲れ様ですよ 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:23:29 ID:uyPOqgrz0
 
  -  こういう時に現場でインフラや安全の確認を行ってる人には、頭が上がりません… 
 
 - 1641 :狩人 ★:2021/10/07(木) 23:24:20 ID:???
 
  -  首都高も粗方ふさがっとるな……ヘリ飛んでるな外 
 
 - 1642 :もぐら:2021/10/07(木) 23:25:29 ID:zlc32Nx50
 
  -  完全に非常事態 
 見回り&点検のみなさま。あるがとうございます 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:25:34 ID:XOVDNdJh0
 
  -  関電に就職した同級生が台風が来そうなときは全員出動体制とか言ってたなあ… 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:26:27 ID:34ZHruoJ0
 
  -  この時間でも都心の駅にいる人達は家に帰れないだろうな 
 流石にこの時間からバスの代替輸送なんて無理だし 
 
 - 1645 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:26:48 ID:scotch
 
  -  爆発物(生物)が爆発していないのでヨシ!! 
  
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:27:27 ID:XOVDNdJh0
 
  -  仕事で遅くなってた人はご愁傷さまだけど、非常事態宣言明けたぜヒャッハーなやつらは始発まで途方にくれたら良いと思うの 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:27:48 ID:aApDQJ6F0
 
  -  むむ、これ新聞の店着遅れるか?嫌な予感がする 
 
 - 1648 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:30:12 ID:scotch
 
  -  311の際たまたま職場の外に出てた知り合いは 
 揺れが収まるとすぐにタクシー捕まえてそのまま帰宅した(4時ごろ到着した模様) 
 その後家族を迎えに各家庭から車が出始めて大渋滞は夜中まで続いた 
  
  
 
 - 1649 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:31:05 ID:scotch
 
  -  都内では墨田区や、世田谷区、葛飾区、大田区などの複数の区で水道管が破裂し、水があふれているとの情報 
 
 - 1650 :もぐら:2021/10/07(木) 23:32:58 ID:zlc32Nx50
 
  -  ま〜じ〜か〜 
 断水の可能性もあるのか(汗 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:34:00 ID:XOVDNdJh0
 
  -  311以来、水は備蓄してるけど2人で24リットルだから生活用水が辛いな 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:34:41 ID:SyNAdBtg0
 
  -  とりあえず地震があった地域の人は最低限風呂やバケツに水貯めてた方がいいね。 
 いま水でてても修理するために明日に完全に停止させる可能性もあるし 
 
 - 1653 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:36:26 ID:scotch
 
  -  東京メトロ、大半の路線で運転再開 
 
 - 1654 :もぐら:2021/10/07(木) 23:37:30 ID:zlc32Nx50
 
  -  つよい 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:37:58 ID:34ZHruoJ0
 
  -  4ch系のニュースZEROで水道管破裂やってましたわ 
 断水も怖いけど一部の地下電線や通信ケーブル断線が地味に怖いぞ 
 停電は無いみたいなので杞憂だろうけど 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:38:00 ID:SyNAdBtg0
 
  -  開いてるペットボトルがあるならそれも濯いで綺麗にしてから水入れて冷蔵庫に入れておくといい、二日位ならカルキ持つはずだし 
 
 - 1657 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/07(木) 23:39:19 ID:debuff
 
  -  解説が酸素欠乏症にかかってる件 
 ttps://twitter.com/fujikusa/status/1445962744960733189 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:39:59 ID:uyPOqgrz0
 
  -  ああ、これ第1師団とか非常呼集かかってるだろうなあ… 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:40:35 ID:zIWa/5Pn0
 
  -  千葉県内のJR路線はほぼ全滅してるな 
 残業せずに定時帰りして正解だった 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:43:08 ID:hc5u0bLJ0
 
  -  耐震て意味で建物自体は無事だが、インフラ全部が丸っと無問題、ってわけにはいかんか 
 やっぱ天災ってマジ天災 
 
 - 1661 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:45:59 ID:scotch
 
  -  気象庁によると、東京23区で震度5強以上を観測するのは、2011年3月11日の東日本大震災以来 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:46:23 ID:xJD4T3uW0
 
  -  >>1444 
 アレ色々話盛ってないとあの話は辻褄合わないから、ちょっと前の永瀬先生リスペクトの辛い寄せやられて泣いた位だと思う 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:47:54 ID:ODSVTPjW0
 
  -  鉄道は震度5以上の震度が観測されると保線課の徒歩点検て定めてる会社が多いから運転再開に時間がかるケースが多いそうで。 
 
 - 1664 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:48:49 ID:scotch
 
  -  【動画】東京 目黒区 道路脇から大量の水があふれ出る 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211007/k10013297341000.html 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:52:36 ID:ImUxrv7E0
 
  -  電車とか停電の情報はすぐに調べが付くけど、水道管破裂や断水情報ってテレビのニュースやツイッターで情報流れないと自治体のHP見ても情報が無いんだよなあ 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:56:35 ID:aApDQJ6F0
 
  -  皆が一斉にメール発射してるみたいで、auメールとかがやけに重いな。 
 
 - 1667 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/07(木) 23:56:49 ID:scotch
 
  -  そう言えば和歌山では送水管の橋が崩落して断水になってたな 
 この手の情報は積み重ねると思わぬ所で身バレするから割と注意が必要 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2021/10/07(木) 23:58:12 ID:AY9cCQgZ0
 
  -  明日休みにしといて良かった(^q^) 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:00:09 ID:Im2ySkdD0
 
  -  テイルズクリアしたけど、正直今作の戦闘イマイチだったなぁ 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:03:38 ID:8r9aRIya0
 
  -  >>1669 
 最初は楽しいけど敵の種類とか少なくてすぐ飽きるってのは見たなあ。 
 後敵のアーマ―がうざすぎるとか。 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:06:13 ID:TojggWpXi
 
  -  恋のフーガや亜麻色の髪の乙女もすぎやま先生だったんやな 
 ニュース見て驚いたわ 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:06:48 ID:grvKNAIB0
 
  -  ゴップさんは組織から緊急呼び出しくらってんだろうか? 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:08:17 ID:grvKNAIB0
 
  -  あ、やっぱくらってたか(白目 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:11:29 ID:pGSz8S+j0
 
  -  >>1607 
 fpsやめられないんだけどの伝統をまもられておられるw 
 
 - 1675 :もぐら:2021/10/08(金) 00:13:35 ID:oIzyRsFv0
 
  -  >>1672 
 今お迎えが来たらしいよ(白目 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:14:22 ID:rYO24gx50
 
  -  あっ(察し 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:15:12 ID:rfu+wxuc0
 
  -  すぎやまこういちと言われて真っ先に思い出すのは… 
 ゴジVSビオのEDロールで前の席のチビ共が 
 「すぎやまこういちだ!すぎやまこういちぃー!ドラクエの音の人!」 
 ってめっちゃ叫んでた事。 
 ずっとギャーギャー騒いでるわジュースぶちまけるわポップコーン投げて遊び始めるわマジ一生モノの思い出(白目 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:16:10 ID:BsjxiDARi
 
  -  >>1669 
 ある程度年食ったおっさんには有難かったけどな 
 敵は固いけど最悪ボタン連打で何とかなる 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:20:45 ID:Im2ySkdD0
 
  -  >>1670 
 難易度変更で幾分調整できるとは思うけど、 
 ・終盤の雑魚とかHP多すぎぶっ壊れ術技以外与ダメ少なすぎで時間食う 
 (終盤が殊更ひどいってだけで普通にやると全編通して戦闘時間長め) 
 ・ぶっ壊れ術技縛らない場合一部は鴨撃ちレベル 
 ・ボスは半分削ると特定行動するまで完全無敵になる仕様で、10割コンで撃破とかは不可能 
 ・秘奥義が発動すると詠唱キャンセルされる上、秘奥義からはどうやってもコンボが続けられない 
  
 敵が固いくらいはいいけどD2やリメDのような爽快感が欲しい 
 
 - 1680 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 00:34:14 ID:scotch
 
  -  品川駅 二日前と本日少し前 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBGrT5BVEAAMiMr?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBGrXkIUcAgUnY8?format=jpg 
 
 - 1681 :狩人 ★:2021/10/08(金) 00:35:41 ID:???
 
  -  ハリウッド型デストピアと東欧辺りの映画型デストピアって感じやな 
 
 - 1682 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 00:38:00 ID:scotch
 
  -  山手線、中央線、運転再開か 徐々に復旧してるな 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:42:19 ID:jrKxcTmD0
 
  -  久しぶりにガチビビりしましたわ 
 しかしほんと都内は災害に脆弱だな。難しい 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:42:54 ID:jrKxcTmD0
 
  -  >>1680 
 ほんまあの会社ミラクル 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 00:49:51 ID:grvKNAIB0
 
  -  ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 ttps://twitter.com/tojonozomi_chan/status/1446109173511376908?t=35qTO9hYC1ExmW128BRulw&s=19 
 
 - 1686 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 00:55:02 ID:scotch
 
  -  絶妙なバランスで積んでたのが一気に雪崩を起こしたか 
 
 - 1687 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 00:59:40 ID:scotch
 
  -  余震に注意って言うけど、これが前震の可能性も有るから注意が必要なんだよなぁ 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 01:06:23 ID:jrKxcTmD0
 
  -  震度6強来たら首都圏終わりかねん 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 01:34:35 ID:grvKNAIB0
 
  -  まさかの続きwww 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1446135877881663499?t=4dixVWL9KGqFcO3ycqM-Sg&s=19 
 
 - 1690 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 01:43:02 ID:debuff
 
  -  エロいな! 
 ttps://twitter.com/kottu_tot/status/1446036970342273027 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 02:17:29 ID:Uk6Uymke0
 
  -  >>1690 
 足太っと! 
 
 - 1692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 02:22:21 ID:debuff
 
  -  >>1691 
 太くないって! 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 02:39:13 ID:Vrbk7dww0
 
  -  >>1692 
 太ぇって!! 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 02:42:08 ID:ZSBCa9Oo0
 
  -  らいざはあしふといな! 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 03:16:11 ID:tKJKwqtt0
 
  -  脚は細いのに腿だけが異常に太くいのはなにかの病気の可能性があると思われる(K2に影響されている感) 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 03:28:07 ID:F7Xn6Wf+0
 
  -  ニーソとホットパンツを虐めて人として恥ずかしくないんですか? 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 05:19:19 ID:mEQYe+tL0
 
  -  >>1680 
 一枚目は会社に一人も止めるのおらんかったのかホント疑問 
 二枚目は不謹慎ながらすっげぇ雰囲気あるな 
 そしてインフラ従事者マジ優秀 お疲れ様だ 
 >>1690 
 マジ盗撮画像にしか見えないってどういう事w 
 
 - 1698 :手抜き〇 ★:2021/10/08(金) 06:15:54 ID:tenuki
 
  -  >>1690 
 「どこ見てるの?やらしー」とか言ってくれそう 
 
 - 1699 :土方 ★:2021/10/08(金) 08:17:58 ID:zuri
 
  -  >>1690 
 太すぎるッピ!! 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 08:22:20 ID:jJylZq3t0
 
  -  ニャンサムウェアで動けない 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 08:32:47 ID:z3jFp99y0
 
  -  皆さん、地震の被害は大丈夫でしたか?問題があったら書き込みしているどころではないでしょうが。 
 私は朝早いので昨晩はかなり早めに寝ていたら急に目が覚めてなんでこんな時間にと思っていたら揺れがきてそのあと緊急警報が鳴ってという感じで。 
 実害はいったん目を覚ましてしまったためになかなか寝付くことができなかったくらいですが。 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 08:36:49 ID:Ia6cozqT0
 
  -  ラジオの緊急地震速報の直後に少し揺れたな 
 場所は長野県なんだけど 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 08:53:14 ID:mEQYe+tL0
 
  -  北の大地は平和でした 
 まぁ過去に大規模地震はあったんで安心できませんが 
 東北、九州南、関東埼玉 次がどこになるのかgkblですわ 
 
 - 1704 :ミカ頭巾 ★:2021/10/08(金) 09:15:46 ID:mika
 
  -  ttps://twitter.com/korosuke002/status/1446111485558546436 
 円形芝生公園が震源地らしい? 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 09:25:14 ID:mEQYe+tL0
 
  -  トワイライト案件臭いですな ゴ○プさんも出かけたみたいだし 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 09:25:51 ID:GGE/0a/uI
 
  -  あっ… 
  
 そらゴップさん呼ばれるわ 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 09:26:32 ID:iacJaZp90
 
  -  震源じゃなくて震央定期 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 09:27:20 ID:A0tEgTEv0
 
  -  実はその公園は前回の聖杯戦争で焼け落ちた建物の跡地で… 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 09:50:36 ID:B4+XqwFa0
 
  -  金太郎と桃太郎が聖杯戦争に参加した勢 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 09:58:11 ID:GGE/0a/uI
 
  -  ttps://twitter.com/6gpmb3o94aqkctr/status/1445874003764121604?s=21 
 直接言われないのは、そうなるだけの理由がちゃんとあるんだよ、というお話 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 10:14:03 ID:5Nm0djS00
 
  -  関係ないけど 
 「後輩が馬鹿にしてるけど具体的にはどう馬鹿にしてるのか分からない」 
 って話を思い出した 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 10:35:18 ID:mEQYe+tL0
 
  -  >>1710 
 正論ドストレートのあとにカウンターで芝 
 まぁ感情論にすり替えるような姑息なのに直接なんてとてもじゃないが言えないわな 
 
 - 1713 :赤霧 ★:2021/10/08(金) 10:58:11 ID:???
 
  -  >>1711 
 以前いた職場で先輩に馬鹿にしてるだろと言われたことがあるがそもそも入社直後でそんな余裕なかったんで何でそう思ったんですかって聞いてみた 
 なんか歯切れ悪かったけど最終的には俺に対して嫌がらせしてたけど無視された(余裕なくて気付いてなかった)からそう思ったらしい。知るかwwww 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 10:59:25 ID:mEQYe+tL0
 
  -  正論ドストレートのあとの反撃にカウンターだ w 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:05:17 ID:lXc3+KZw0
 
  -  >俺に対して嫌がらせしてたけど 
 自白するとか馬鹿かな? 馬鹿なんだろうな。 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:10:45 ID:rYO24gx50
 
  -  >>1713 
 ほんとに馬鹿で草 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:11:29 ID:44ospNvV0
 
  -  シャニさんこれ逝くんじゃねえのか 
  
 いやにちか声優は別にええやろの声大きいとは思うけど、もう一個は倫理が逝くだろ 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:21:54 ID:0dtli2zV0
 
  -  新入社員に嫌がらせとか会社への利敵行為ですよ 
 新入社員は優しくして恩着せて心理的に辞めにくくする物でしょうに 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:22:48 ID:GuuneoMW0
 
  -  にちかの中の人は別にええやんで済ませたが、これはさすがに困った。 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:24:46 ID:5Nm0djS00
 
  -  >>1713 
 草 こっちは祖母と孫ぐらいのジェネレーションギャップが原因だったから 
 モルダー、貴女疲れてるのよ的に話を流してた 
 
 - 1721 :スマホ@狩人 ★:2021/10/08(金) 11:31:38 ID:???
 
  -  ただの彼氏バレぐらいは今時別にどうこうもないが、モロ家庭板案件はなあ 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:31:52 ID:WLtELxEi0
 
  -  仮に嫌がらせされたことに気がついても、やってくる奴に直接抗議などという無駄行為をせず上長に報告するでしょ、どんだけアホでかまってちゃんなんだ 
 
 - 1723 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 11:34:18 ID:yansu
 
  -  倫理観のトリプルプレーは勘弁してクレメンス 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:38:12 ID:a1QjRwqi0
 
  -  流石に空気を読むか 
 ttps://twitter.com/syokumutaiman/status/1446296135874715648?t=0aGFrPG3LH8HIOhxJVb92g&s=19 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:39:58 ID:44ospNvV0
 
  -  ホントにちかの中の人の件はその。 
 ただシャニ「だけ」がまだなだけで他全部のコンテンツに彼氏彼女持ちどころか既婚者山程いるアイマスシリーズなのに今更にちかの中の人にだけ何言ってんだお前って首捻らざるを得ない案件なんだけどな。 
 もう片方はアカンすぎるし胃薬マンとか完全に流れ弾直撃やんけ 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:41:05 ID:mEQYe+tL0
 
  -  これか 
 ttps://myjitsu.jp/enta/archives/95825 
 私怨って怖いなぁ 表に出てきたら即暴露って何やらかしたんだと思っちまうな 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:43:20 ID:YQyse92E0
 
  -  シャニマス相当めんどくさいことになってんのなぁ…リアルの友達も好きだけど大丈夫やろか 
 (俺はアイマス関連そこまでやってなくて難を逃れたので)これにて失礼する 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:43:58 ID:44ospNvV0
 
  -  >>1726 
 ぶっちゃけシャニだから燃えてる感じでしかないしなこれ。 
 Mはあんま詳しくないけど普通にデレでもミリでもどうとでもなる風にしか見えないし 
 
 - 1729 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 11:44:27 ID:yansu
 
  -  金持ってる男はアカンと(ry 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:45:16 ID:8r9aRIya0
 
  -  >>1726 
 しかし情報とか見る限り、かなりプライベートな事も暴露しまくってるみたいだが、そこまで知ってるのって 
 それこそ本人か彼氏ぐらいしか居ないような気がするんだが・・・ 
 
 - 1731 :携帯@赤霧 ★:2021/10/08(金) 11:45:22 ID:???
 
  -  良い子のみんな、声優と演じたキャラは別物だぞ。切り分けて考えような 
 
 - 1732 :ミカ頭巾 ★:2021/10/08(金) 11:45:31 ID:mika
 
  -  役者さんにだって家庭や生活あるのに・・・ 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:46:57 ID:jJylZq3t0
 
  -  既婚者声優大量に居るゲームで何言ってだおめーってなる 
 
 - 1734 :スマホ@狩人 ★:2021/10/08(金) 11:48:04 ID:???
 
  -  中村先生みたいに自分から結婚報告ドッキリで日笠騙してゲラゲラ笑ってそのせいでちょっとの間マジ信じてもらえないなんてのもおるのに 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:48:17 ID:YQyse92E0
 
  -  >>1731 
 中の人には失礼だがあんま声優とか見ないようにしてるなぁ…キャラとか声だけで見てるというか 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:48:26 ID:44ospNvV0
 
  -  >>1733 
 シリーズだと大量にいるけどシャニ「は」いないんだこれが。 
 まぁ何言ってだおめーは同感 
 
 - 1737 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 11:50:13 ID:yansu
 
  -  彼氏は別に良いし非処女でもなんでも良い 
 倫理観は頼むからあってくれ(震え声) 
 
 - 1738 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 11:51:11 ID:debuff
 
  -  >>1718 
 【白い砂のアクアトープ】二期に入って主人公が就職した先の上司がひでー奴でなぁ 
 新人にいきなり資料の山渡して理解度の確認もせず仕事ぶん投げた上に根回しもフォローも一切しないという 
 「これを『お仕事アニメ』扱いしたら業界のイメージ落ちるんじゃね?」と感想で言われるレベル 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:53:59 ID:GGE/0a/uI
 
  -  暴露内容なんて調べる気にもならんからテキトー言うけど、暴露した奴が元彼とか身近な人間てのもありえるんじゃね? 
  
 暴露した奴も、それに乗せられて炎上に加担してる奴も馬鹿にしか見えんわ 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 11:55:03 ID:rYO24gx50
 
  -  倫理観欠如のせいで2期の可能性が消えた作品もあるんだ 
 大麻忍を許すな 
 
 - 1741 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 11:58:35 ID:debuff
 
  -  あの一件で配信サイトから作品が削除された(『購入済み』でも視聴出来なくなった)のを見てるんで 
 本当に残しておきたいものは物理的に円盤を手元に置いておくしかないって結論になった自分 
 今でも配信サイトとか可能な限り利用したくない 
 
 - 1742 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/08(金) 12:02:55 ID:sunea
 
  -  バンドメンバーが出し子してたのすっぱ抜かれて配信もアルバムも全部消えたから身にしみるわ(´・ω・`) 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:03:38 ID:mEQYe+tL0
 
  -  >>1731 
 分かってるのが大半だけど たまに同一視するのが出るんだよなぁ 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:03:42 ID:x/so7unc0
 
  -  彼氏持ちはどうでもいいが彼氏への情報漏洩は普通にアウトだと思う、事実ならの話だが 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:08:46 ID:mEQYe+tL0
 
  -  そういや同志の最近の残り香がその手の話だったな なんてタイムリー 
 
 - 1746 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 12:08:56 ID:debuff
 
  -  一体どんな人材を揃えていたのか激しく気になる 
 ttps://twitter.com/likegrasses/status/1446092788882309125 
 
 - 1747 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 12:10:51 ID:yansu
 
  -  三峰にハマった同人作家のデコ助氏の脳が破壊されてしまった・・・ 
 
 - 1748 :土方 ★:2021/10/08(金) 12:11:22 ID:zuri
 
  -  にちかもといシャニ制作サイドもこんなことで話題になるとは思わんかったろうなぁ…… 
 相方の美琴役の人(ダイタクヘリオスとかやってる)も長年マスのオーディション受け続けて 
 ようやく掴み取った役なのに関係者がこんなことになるとかたまったもんじゃねーゾイ 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:13:32 ID:Es/AAPJl0
 
  -  ただ、まいじつは飛ばし記事や誇張や記者の妄想を現実にした記事とかも多いからそのへん注意せんとなあ…… 
 
 - 1750 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 12:14:57 ID:yansu
 
  -  寄せ書き企画は全然可愛らしいものなんだと理解させられた 
 
 - 1751 :土方 ★:2021/10/08(金) 12:16:17 ID:zuri
 
  -  トレンドてなんのことかと思ったらそういうことかぁい(今知った) 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:16:47 ID:GuuneoMW0
 
  -  みんね霧子…どうしよ 
 
 - 1753 :土方 ★:2021/10/08(金) 12:22:47 ID:zuri
 
  -  よりにもよって三峰ってとこが妙な生々しさを感じる…… 
 いや他のキャラでもちょっと困惑するけども 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:24:35 ID:Es/AAPJl0
 
  -  うーん、なんか情報が錯綜しているというか……発信源がやらおんとかアニゲーとかのアレなところとか、うそ800のアレなネットニュース配信サイトとかしか引っ掛からんね。 
 騒ぐより待っていた方が、信憑性高い情報出てきそうやな。 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:24:43 ID:YSCm1MDD0
 
  -  まいじつ? 
 運営してる週刊実話の記事が実話だと思っちゃう人向けやでアレ 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:26:01 ID:Es/AAPJl0
 
  -  記事書いている人にもよるけど、ここでも話題になった優駿図鑑レベルの記事がわりとデフォやものね<まいじつ 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:26:20 ID:mEQYe+tL0
 
  -  まぁ慌てず騒がずニラオチしておくのが妥当かな 
 
 - 1758 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 12:26:45 ID:???
 
  -  ソース変態毎日(取材方法は0プ)な時点でなぁ 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:28:20 ID:YSCm1MDD0
 
  -  ちなみにまいじつが5月に出した記事が 
 「大ヒットのウマ娘が早くもサービス終了か?」 
 だゾ 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:28:52 ID:Es/AAPJl0
 
  -  少なくともゲームやアニメ漫画はろくに知らん上に偏見でこき下ろす記事が多いわなあ、まいじつ。 
 夏にあった記事で、日本のソシャゲの売り上げトップは二ノ国でウマ娘は既にオワコンになっているという感じのやつが一周回って笑えたわ。 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:29:58 ID:XxWw8/Ic0
 
  -  この 「か?」 の部分を小さく書いて嘘ではないですよってやってるのが何とも 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:30:11 ID:wyr1R6+L0
 
  -  にちかの人は純愛だからまあヨシ!って手のひらスクリューされてるの草生えた 
 
 - 1763 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 12:32:29 ID:debuff
 
  -  暗躍するゴルシ 
 ttps://twitter.com/itokurosuke/status/1446234384630095872 
 
 - 1764 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 12:33:25 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 実は声優とか存在して無くて2次元の異世界でロケしてるだけだぞ? 
 
 - 1765 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/08(金) 12:34:24 ID:hosirin334
 
  -  声優をアイドル扱いするから…… 
 
 - 1766 :雷鳥 ★:2021/10/08(金) 12:35:42 ID:thunder_bird
 
  -  アイドルとか声優ファンは大変やなぁ 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:35:53 ID:Es/AAPJl0
 
  -  まあ声優にしろ俳優にしろ、人間じゃけぇそこまで清廉潔白ではないわな。 
 冤罪は好きじゃあないから待つか…… 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:37:15 ID:YSCm1MDD0
 
  -  つってもアイドル活動しねえと食っていけねぇンだわ…声優さんは 
 
 - 1769 :携帯@赤霧 ★:2021/10/08(金) 12:38:14 ID:???
 
  -  >>1743 
 半分は自分への戒めよ 
 切り分けるようにしてるけどAA100超えて作ったキャラの声優さんのスキャンダルささすがに「は?」ってなる 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:39:22 ID:0P9/IqVW0
 
  -  ttps://twitter.com/harem_official_/status/1446279180535074818?t=1HHYywpWCVb6MlkLdCNzfA&s=19 
 表現の精査という聞かない単語 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:39:37 ID:mEQYe+tL0
 
  -  声優仕事「だけ」で食ってけるのはほんの一握りしかいないからね 
 ナレーターとゲーム系が比較的おいしいと聞き齧ったな 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:40:56 ID:44ospNvV0
 
  -  三峰の件暴露系のが大元だけど実は状況的に完全被害者な今彼がその暴露系のガチ友人なYoutuberで、ってのもあるからなぁ 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:41:35 ID:ZSBCa9Oo0
 
  -  ゲーム会社「声優さんの相場わかんないからとりあえずこのくらいでいいかな?」 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:42:28 ID:yrooGXq70
 
  -  別段世間体一般に迷惑かけてるでもなし、 
 なんでそこまで騒がねばならないほどの事でしょうか? 
 (何も知らない勢感) 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:42:48 ID:44ospNvV0
 
  -  それゲームやない、エロゲや 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:43:03 ID:mEQYe+tL0
 
  -  >>1769 
 それは思い入れが深ければしょうがない心情ですよ 
 
 - 1777 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 12:43:31 ID:debuff
 
  -  アイドル声優 
 残虐声優 
 悪魔声優 
 (キン肉マン脳) 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:44:10 ID:B5GtPdVk0
 
  -  やはり声優ファンになるならそういう心配がなさそうなのに限るぜ、キヨムーとか!(欠点はほぼ供給がないこと) 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:44:15 ID:44ospNvV0
 
  -  >>1774 
 にちかの件はまぁ演じてるキャラも含めて全力で応援してる彼氏さんって純愛だから(情報漏えい疑惑は置いておくと)まぁよし、 
 ただ三峰の件は真実だと普通に倫理的に世間体一般に迷惑ってレベルじゃねえんだこれが 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:44:49 ID:5Nm0djS00
 
  -  (何時になったら俺の推し声優結婚するんだ…)ハラハラ 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:45:19 ID:B5GtPdVk0
 
  -  >>1775 
 エロゲも立派なゲームやろ・・・ゲの字は飾りか? 
 
 - 1782 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 12:46:52 ID:scotch
 
  -  20代半ばの中堅声優が18の頃に、現在放映中の作品のヒロインの声色そのままのアニメ声で 
 AV出てるの発覚したらどの位炎上するんだろ? 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:48:03 ID:44ospNvV0
 
  -  覇権クラスだったらエラい事なるだろうなそれ 
 
 - 1784 :スマホ@狩人 ★:2021/10/08(金) 12:48:17 ID:???
 
  -  ああ、苦労してたんだねえ……で終わりかね 
 世間がどうするかは知らん 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:48:20 ID:x/so7unc0
 
  -  >>1780 
 公表してないだけで既に既婚かもしれないから安心していいぞ 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:48:26 ID:mEQYe+tL0
 
  -  >>1782 
 炎上半分、購入に走るのが半分ってところではw 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:48:31 ID:hASFCULS0
 
  -  >>1777 
 完璧声優と時間声優がいない やりなおし 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:49:43 ID:aBNFrjGH0
 
  -  というか第三者の私生活、個人情報の暴露って歴とした犯罪行為では… 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:50:41 ID:YSCm1MDD0
 
  -  アスミスと結婚ネタでギャーギャーやり合ってるのをネタにしてた松来さんが夭折したのを見るとな、 
 むしろ早く結婚してくれと思うのだ 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:51:19 ID:ZSBCa9Oo0
 
  -  ふ●んず声優がキャバでバイトしてたって話もあったっけか 
 
 - 1791 :土方 ★:2021/10/08(金) 12:51:29 ID:zuri
 
  -  アイドルモノ流行出した頃でも声優業メインでそのついでで歌とか踊りやってもらう程度だったのが 
 今だとアイドルやってる人に声優やらせるほうが増えてますからねぇ…… 
 
 - 1792 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/08(金) 12:51:57 ID:hosirin334
 
  -  祝おう、新たなカテイイタ要員を 
 
 - 1793 :土方 ★:2021/10/08(金) 12:53:06 ID:zuri
 
  -  同志!まだ確定はしてませんから!!    シャニはなまじ生々しいから目を付けられたらえらいことになると思って黙ってたのにぃ 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:53:14 ID:PyfXBCfE0
 
  -  (新作かな?) 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:53:29 ID:44ospNvV0
 
  -  やめよう、確定したら胃薬マンの連載1個ほぼ打ち切り濃厚みたいになってんのに 
 
 - 1796 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 12:53:35 ID:yansu
 
  -  >>1769 
 生きよう(生きよう) 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:54:12 ID:aBNFrjGH0
 
  -  ンなものばかり祝っても自分が幸福になれるみたいじゃないですぜ? 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:54:18 ID:YSCm1MDD0
 
  -  まあ元絡みありのヌードルだった柚木涼香が全く話題にならなかった所をみるとそんなもんなんじゃないかな、と 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:54:23 ID:44ospNvV0
 
  -  実際にちかにガチ応援する彼氏がいるみたいなのは割とアリな気がするのがやだw 
 
 - 1800 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 12:54:58 ID:scotch
 
  -  その内☆凛も特定されて、夜中に            ピンポーン・・・ 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:55:10 ID:rYO24gx50
 
  -  >>1769 
 お労しや、赤上・・・ 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:56:03 ID:CasFNCFK0
 
  -  >>1779 
 倫理の問題は憤る気持ちもわからんでもないが、 
 ポリコレ棍棒振り回す正義の戦士と掲げてる旗の色が違うだけでもあるので 
 あんま騒ぐ気がせんなあ、というお気持ち表明 
 
 - 1803 :土方 ★:2021/10/08(金) 12:56:18 ID:zuri
 
  -  >>1798 
 あの方の場合時代が時代ですし……(ファンでも知ってる人は知ってるレベルの情報だった) 
 知った当時中学生でしたけど、色々ショックだったのと同時になにか変な興奮を覚えて……教授、これはいったい!? 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 12:56:29 ID:B5GtPdVk0
 
  -  >>1782 
 僕は購入に走った側です 
 
 - 1805 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/08(金) 12:58:09 ID:hosirin334
 
  -  にちかさん?の方は彼氏がドルオタでその対象が自分のカノジョとかいうドルオタのなろうでとても良いと思います 
 
 - 1806 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 12:59:33 ID:debuff
 
  -  >>1787 
 そこら辺が出てくるのは『正義超人』一括りになってアイドルとか残虐とか言われなくなった頃なので……(震え声) 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:00:56 ID:8DvNm0zX0
 
  -  別に彼氏がいるとか、同棲してるとかは 
 「あっそう、お幸せに」で終わるけど家庭板案件はうわぁ・・・としか言えないナリ 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:01:41 ID:aBNFrjGH0
 
  -  しかしネット上の犯罪に警察も敏感になってるご時世に、ようやりますわ。 
 何処ぞの県警ならまだしも警視庁にとっては、ボーナスステージそのものでしょ。 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:02:12 ID:jJylZq3t0
 
  -  冴えないDKやDDが学校1可愛い女の子やら有名アイドルやらと結婚してて子供まで居るとか 
 一昔前によく見た設定 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:04:45 ID:PyfXBCfE0
 
  -  よく見る似たような設定ばかりはどうかと思うけど 
 別にそれぐらいのフィクションというファンタジー設定を流せないのもどうかと思うよ 
 
 - 1811 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 13:06:44 ID:scotch
 
  -  昭和の時代には、女優を愛人にするのは良くないが、愛人を女優にするのは許される 
 なんて言い放った業界人も居たなぁと思い出す 
 
 - 1812 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 13:12:53 ID:yansu
 
  -  にちかちゃん高校生カップルが変わらずに純愛してると思うと許せる 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:13:59 ID:ZSBCa9Oo0
 
  -  もういいよ!あたしアイドル声優辞める! 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:16:56 ID:yrooGXq70
 
  -  >>1813 
 キミは競馬場で馬券買ってなさいw 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:18:02 ID:44ospNvV0
 
  -  シンデレラ組で同じ事起きたら「ついにそこまで来たかー」程度で絶対終わると思います(真顔 
 いやだって熱狂的なありすPがまゆの中の人と結婚したり、熱狂的な晴Pが晴本人の声担当したりとかもう起きてる訳で。 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:20:15 ID:aBNFrjGH0
 
  -  アイマスやデレマス、声優さんが他のアイドルの熱心なPとかあるからなあ。 
 ミンゴスとか。 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:22:26 ID:44ospNvV0
 
  -  中村先生結婚→仲良しだった伊福部氏に祝福コメントの山 
 →「俺じゃねえわ!(ミナミィの中の人と結婚するから)」 
 ってオチは笑った 
 
 - 1818 :スマホ@狩人 ★:2021/10/08(金) 13:24:01 ID:???
 
  -  そもそもアイマス声優ってものは大看板が中村先生だのミンゴスだのキングだのって時点で皆もっと悟れと 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:25:52 ID:ZPgIoG360
 
  -  挨拶? 
 ttps://twitter.com/bci_/status/1445922691295236097?t=cYz_-oR1SO7CFGUZpHkwcg&s=19 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:26:19 ID:aBNFrjGH0
 
  -  アニメ版で散々72をネタにされニコ動の見過ぎだバカども!とキレたミンゴスとかねw 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:33:31 ID:J0V9IuZe0
 
  -  てかよりにもよって直近で衣装追加あったキャラとか公式涙もんだろこれ… 
 
 - 1822 :スマホ@狩人 ★:2021/10/08(金) 13:34:19 ID:???
 
  -  しかも大看板のどセンターはラジオで「あそっかフルチンかあ!!」と大声を挙げてあの日笠に呆れられる中村繪里子だ 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:37:18 ID:GuuneoMW0
 
  -  カタイイタでも瀬戸内寂聴級案件はちょっとね 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:37:20 ID:aBNFrjGH0
 
  -  2199でののワさんが出てきた時には、ブッちゃんは何をトチ狂ったのだろうと一瞬だけ思いましたw 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:47:03 ID:sBhJQ2y60
 
  -  大塚●夫さんのお気に入りリスト流出とかは些細な問題だったなあ 
 
 - 1826 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 13:53:33 ID:scotch
 
  -  読みのテストです (難易度 C) 
  
 舎人ライナー 
  
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:55:53 ID:qkFLX5yu0
 
  -  とねりライナー? 
 なんか日本史の時間、奈良時代だか平安時代だかの授業に覚えた様な気がするなあ・・・・・・ 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 13:56:35 ID:GuuneoMW0
 
  -  朝テレビで見てて読めるが何でその名前になったかが見当つかなかいと家族で話してたなあ 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:01:27 ID:mEQYe+tL0
 
  -  >>1826 
 ググって知ったがコレは地元民しか読めないのでは 
 
 - 1830 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 14:02:24 ID:scotch
 
  -  >>1828 
 あの路線の起点の地名が舎人だから舎人ライナーってだけだぞ 
 ただ語源が豪族の舎人氏なのか、皇族の舎人親王由来の地名なのか 
 そもそも舎人親王と舎人氏の関係は?とか不明なだけで 
 (他にも地形説とかアイヌ語説とか色々) 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:03:36 ID:hASFCULS0
 
  -  ねっとりライナー 
 
 - 1832 :すじん ★:2021/10/08(金) 14:04:43 ID:sujin
 
  -  >>1829 
 首都圏民なら日暮里(にっぽり)・舎人(とねり)ライナーって連続の語感で覚えてると思う。 
 
 - 1833 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 14:07:39 ID:scotch
 
  -  >>1829 
 高校で日本史選択してる人なら読める事もある (一応出て来るレベルの知名度@舎人親王) 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:09:08 ID:GGE/0a/uI
 
  -  >>1829 
 アキバ始発なせいで知ってるオタはそれなりに居るかとw 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:11:56 ID:lx0oHRJ20
 
  -  舎人って「とねり」と読むけど言いにくいねん 
 「とれり」とか「とねに」になっちゃう 
  
 シベリアで修行必須や 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:12:30 ID:mEQYe+tL0
 
  -  うーん一時期関東圏にいたけど日暮里線使ってなかったんで知らなかったわ とねり 
 
 - 1837 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 14:20:07 ID:scotch
 
  -  後は島根の人も読めるかも?安来に地名がある 
  
 元々は官職で帯刀舎人、朝廷警護の職種 
 その任に付いた人が下向して土着して付いた地名の可能性も 
 左衛門尉の官位をもらった藤原さんが、誇って名前を佐藤にしたようにw 
 
 - 1838 :スマホ@狩人 ★:2021/10/08(金) 14:20:17 ID:???
 
  -  舎人日暮里間の通勤バスが鬼混みでしかもあの辺流通で交通渋滞起きまくるんでしゃーなしに人だけでも上通そうやって作られたのがあの路線 
 あの辺の足立区北部の人らには有り難いのだろうけど他所の土地のもんにはまあよう解らんでもそら仕方ないやろな 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:22:16 ID:lfGtt+bO0
 
  -  舎人ライナーがまだ建設中だった頃に足立区の端っこのもう一本道を先に進んだら埼玉なお客さんの元へ 
 バスと徒歩でお伺いした頃を思い出す… 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:22:43 ID:9UwHyYs5i
 
  -  シンデレラの方は深川さんが肋骨折ったとか平和なニュースが流れてくるくらいなのにシャニはもう…… 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:42:02 ID:J8tx1xGo0
 
  -  つべで閃光のハサウェイの主題歌の閃光が再生1000万突破してた。 
  
 かぼちゃ頭が踊るやつから知った人の比率は多分多い 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:45:15 ID:J0V9IuZe0
 
  -  実際面白いから見て、見ろ 
 劇場だと夜間戦闘シーン暗い上に早いから見にくくてな(クソ雑魚動体視力) 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:48:50 ID:44ospNvV0
 
  -  >>1840 
 節子それ普通に大惨事や>せりぴの肋骨逝った 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:50:05 ID:qkFLX5yu0
 
  -  あーハーメルンのあれなー。原作では余りにも救いが無さ過ぎたハサウェイの・・・・・・狂信の対象?になってるなカボチャ頭。 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:51:51 ID:GuuneoMW0
 
  -  巨大なかぼちゃ型のコロニーを落としてマフティーに怒りを再現 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:52:38 ID:z1UugLiI0
 
  -  偽マフティーに転生したアレか 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 14:52:48 ID:diR2tyUE0
 
  -  ハメの偽マフティーも面白いぞw 
 
 - 1848 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 14:54:49 ID:scotch
 
  -  背骨ならともかく肋骨なら、満員電車でも折れたりするし 
 高齢者だと咳をしても折れたりする程度に折れやすい骨だよなって思ってしまう 
 (いや本人や関係者、医療従事者的には大変なんだろうけど) 
 
 - 1849 :スマホ@狩人 ★:2021/10/08(金) 14:59:27 ID:???
 
  -  二、三年前に気管支炎で夜中咳き込み過ぎて肋骨2本骨折4本ひび入った時は余りの痛さに死ぬかと思った 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:01:55 ID:jJylZq3t0
 
  -  >>1848 
 若年〜中年くらいでもくしゃみや咳で力入りすぎて折れる事がある、特に筋肉質な男 
 生理反応だからどうしようもないね(2敗 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:02:10 ID:0P9/IqVW0
 
  -  名越退職かぁ 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:03:12 ID:9UwHyYs5i
 
  -  >>1843 
 比較の相手が相手だからね…… 
 あと生活と仕事に支障はないそうな。ゴローちゃんみたいに入院してたら流石にネタにはしづらい 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:04:07 ID:44ospNvV0
 
  -  龍8の製作発表もしてるから完全に龍の成功じゃ革命のアウトっぷりをカバー出来なかったんやろなぁ 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:08:09 ID:Jf8XamCD0
 
  -  野球して酷い筋肉痛だなぁと思ってたら全然治らなくて医者に行ったら肋骨折れてますねって言われてビビった 
 ゴルフとか体を捻る運動をすると肋骨が折れるのは割とあるらしい 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:12:35 ID:Im2ySkdD0
 
  -  小室母が詐欺罪で刑事告発されたか 
 この先どう転ぶかwktk 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:14:47 ID:9UwHyYs5i
 
  -  なんだ今日のツイッターは地獄か 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:15:26 ID:XxWw8/Ic0
 
  -  舎人って今回の地震が無くても普通に読めた。はて?自分いつ知ったんだろう。 
 中高生時代図書館の常連でなんでも読んでたからそのあたりかな 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:16:29 ID:0r72iDwJ0
 
  -  肋骨って正面からの衝撃には強いわりに横からの衝撃に弱いというのがね… 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:17:04 ID:XxWw8/Ic0
 
  -  レバーブロウ!! 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:22:18 ID:OxAtZzSY0
 
  -  そもそも肋骨は、四足動物が臥せて寝るときに肺や心臓を圧迫しないよう保護することと、 
 呼吸のために胸郭全体を膨らませることが主な役割で、外部衝撃からの防護は優先順位低いしね 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:26:17 ID:J8tx1xGo0
 
  -  調子の良い前兆が見えてきた頃でさえびっくりするほどSwitchに力を入れなかった結果が大手ソフトメーカーで唯一と言っていい大赤字を出したりと、 
 あまりにもどん判だったからね。仕方ないね。 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:26:45 ID:tKJKwqtt0
 
  -  国語の古文教科書かなんかで小舎人ってでてた気がする 
 というより舎人自体が古文や歴史の舎人親王とかで頻繁に出てくるから難読という気がしない 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:28:33 ID:0r72iDwJ0
 
  -  switchっていえば…未だにスマブラSP最後の参戦者がソラだった事文句言ってる人そこそこいるのな… 
 つーか『霊夢』の方がいいとかレスとかTwitterで言ってる奴いるけどswitchで本編1本しかでてへんのやで… 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:31:42 ID:BoXfzy4d0
 
  -  そういや新型Switch今日だっけ? 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:34:34 ID:85qGIWMp0
 
  -  Twitter見てると地獄はなかなか楽しいとこなんやろなって思える 
 
 - 1866 :もぐら:2021/10/08(金) 15:36:24 ID:oIzyRsFv0
 
  -  やってない私は勝ち組だった?(護身 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:40:16 ID:ILgCbzqw0
 
  -  JOYCONのハード的なバージョンアップとか細々とされてるみたいで、買い替え考えないとなぁ 
 
 - 1868 :胃薬 ★:2021/10/08(金) 15:40:52 ID:yansu
 
  -  そうか これが 美少女動物園だったのか・・・同志はこの事を予知していた・・・?(錯乱) 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:41:03 ID:Jf8XamCD0
 
  -  なお、リアルNTRされた張本人は既にネタにして案件動画を上げていた 
 やっぱ地獄の最前線で10年以上戦い続ける奴はメンタルが違うわ 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:53:13 ID:YQyse92E0
 
  -  >>1864 
 今日やで。新型switchはどこも抽選販売だったが俺ははずれた…(switchデビューまた遠のく) 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:54:30 ID:iacJaZp90
 
  -  とはいえシャニ運営としてはブランドに傷がついたどころではなく三峰という2.5次元含めた付加価値の十分にあるコンテンツが欠損したので 
 いくべきところまで行くと思うし張本人が許している感を出すのはおかしいというか既にそういう段階ではないのを気づいてないあたり 
 なぜ不倫されたか大体想像はつく・・・ 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:55:11 ID:BoXfzy4d0
 
  -  >>1870 
 メルカリみたらいっぱい出てましたわ… 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:58:19 ID:0r72iDwJ0
 
  -  いい加減転売ヤーをどげんかせんとアカン(確信 
 アイツら自分達も商売だとか言ってる割りに税金も納めんし、古物商免許も取らんクズ共だからなぁ… 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:58:20 ID:YQyse92E0
 
  -  >>1872 
 やっぱりな(申レN) 
 まぁ当たれば良いなくらいだったし簡単に手に入るのを気長に待ってる。ついでにPS5も。 
 
 - 1875 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 15:58:54 ID:yansu
 
  -  PS5はまだかのう? 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 15:59:46 ID:XxWw8/Ic0
 
  -  旧型というか従来型なら新品をゲオで抽選無で売ってるで。 
 新型は画面がちょい大きく有機になってるだけなので拘らないなら従来型でいいとおもうが 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:00:18 ID:BoXfzy4d0
 
  -  任天堂会員のみに販売にして紐付けとかしないとあかんのでは 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:02:54 ID:GGE/0a/uI
 
  -  ある意味、マイナーチェンジの新型が旧版抱えた転売ヤー潰しよな 
 新型でしばらく商売するつもりだろうし、クリスマスにはまた再販するでしょ 
 
 - 1879 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/08(金) 16:06:36 ID:debuff
 
  -  在庫抱えて爆死しそうなテンバイヤーどもが激安セット販売とか悪足掻きしてたねぇ<メルカリ 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:06:50 ID:Gx/x7TVt0
 
  -  どっかが転売対策に箱にサインペンとボールペンで名前を書かせるってやってたっけ 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:09:57 ID:jJylZq3t0
 
  -  新型はジョイコン使ってないワイにはあんまり関係無かった 
 携帯機モードはマジで買ってから1回か2回くらいしか使っとりゃん 
  
 >>1873 
 ネットのやり取りで簡単に金の流れ追えるし?動くんちゃうかと思わなくもない 
  
 >>1880 
 箱の汚れとして速攻で転売されとったの見て草だった 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:16:47 ID:0r72iDwJ0
 
  -  実はswitchは割とイオンとかで普通に売ってることがある。 
 都内や都市圏や政令都市圏は厳しいかも知れんが、ちょっと片田舎のモールじゃないイオンとかだと割とある。 
 
 - 1883 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/08(金) 16:17:29 ID:tora
 
  -  ドクターKに比べてグリンメルスハウゼンじいさんのAA作るのめちゃくちゃ簡単で黄金樹生える 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:18:04 ID:PyfXBCfE0
 
  -  switch 新型は部品が製造終了になるからとかもあったような 
 5年ぐらい前のタブレットベースだし 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:37:00 ID:93miQokY0
 
  -  そういや宇宙世紀のガンダムで巨大MA同士でガチのタイマンしたのって0083だけだっけ? 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:38:30 ID:BoXfzy4d0
 
  -  連邦って基本MAありませんしな 
  
 そういえばイデオンVSビグ・ザム×2とかあったっけか 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:38:34 ID:Vrbk7dww0
 
  -  そんなん普通知らんやろ、とは思うがここだとすぐに回答が返ってきそう 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:40:07 ID:OKEo3VIG0
 
  -  逆襲のギガンティスでしょ 
 
 - 1889 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/08(金) 16:44:20 ID:hosirin334
 
  -  本スレで濃厚な合体ロボ談義してるし邪魔しちゃ悪いよねっ 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:45:54 ID:J8tx1xGo0
 
  -  果たして、何故に本スレでロボ談義? 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:45:56 ID:Q70mwY7Vi
 
  -  そもそも連邦製のMAがほぼ無いからなぁ 
 
 - 1892 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 16:46:10 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症68人 (-2) 死者18人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/20 *302 *253 *537 *531 *235 *382 *299  計*2539  55%↓ 
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **** ****  計**661 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:46:19 ID:GGE/0a/uI
 
  -  休むなら休むで構いませんが、同志の投下が始まれば一発で収まりますぜ? 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:46:30 ID:ILgCbzqw0
 
  -  >>1885 
 一応トワイライトアクシズ(映像版)があると言えなくもない 
 漫画版のブッホ系っぽくなったアレックスと戦うほうがらしいと思うが 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:50:00 ID:J8tx1xGo0
 
  -  正直サイコガンダムはMAの範疇な気がする。頑なにモビルスーツ扱いだが。 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:50:11 ID:jJylZq3t0
 
  -  週間予報やら見てて思ったが 
 来週末〜再来週頭から気温がぐっと下がるからまた増加傾向に移りそうな気がしなくもない 
 開けっ放しだと寒いから窓閉めるだろうし 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:51:25 ID:9UwHyYs5i
 
  -  遡ってみたらすげーどうでもいい理由でロボット談議になってて草 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:52:34 ID:lXc3+KZw0
 
  -  草じゃないが。こんなんで止まるのいやどす 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:54:03 ID:Q70mwY7Vi
 
  -  本スレのコックピット談義で思い出したが、ザンボエースのコックピットってメインだけ頭部に移動する構造的欠陥の所為で左足首に居た千代錦が… 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:57:07 ID:z3jFp99y0
 
  -  それにしてもTASPOは26年に廃止か、喫煙者だったがコンビニで買うから正直いらんもんだったなと。 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 16:59:10 ID:J8tx1xGo0
 
  -  実は合体するとブングルローバーの乗員が脱出不可能になる欠陥品もいい所のザブングル 
  
 しかもザブングル運用するのにブングルローバーの乗員は別にいらないときてる 
 
 - 1902 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 17:00:17 ID:yansu
 
  -  同志・・・・・・・・・・・・ 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:00:49 ID:Q70mwY7Vi
 
  -  >>1900 
 いつの間にか更新もしなくなってたしな 
 
 - 1904 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 17:01:40 ID:scotch
 
  -  TASPOで未成年者の喫煙の抑止に繋がったのかな? 
 喫煙率自体は下がってるからあったと見るべきなのかな 
 
 - 1905 :雷鳥 ★:2021/10/08(金) 17:02:46 ID:thunder_bird
 
  -  ギレンの野望七不思議 
 コムサイに収納されて大気圏突入するサイコガンダムとクイン・マンサ 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:04:58 ID:J8tx1xGo0
 
  -  昔々MSフィールド2ってゲームがパソコンであってのう… 
  
 ボールやグラブロを地上で運用できた。転がって移動してたんだろうか 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:05:06 ID:Q70mwY7Vi
 
  -  TASPOの利点… 
  
 自販機の0時販売休止が無くなったくらい? 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:06:08 ID:7Qww5ZkC0
 
  -  正直煙草増税のほうが喫煙率の減少には効いてた気が 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:08:28 ID:oSakjwJP0
 
  -  taspoはいつか作ろうと思っている間に煙草やめてしまったわ 
 
 - 1910 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 17:09:49 ID:scotch
 
  -  今600円位だっけ?1000円まで上げれば激減 
 2000円でほぼ消滅すると思う 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:11:09 ID:BoXfzy4d0
 
  -  自宅で栽培して吸うやつが出そう 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:12:48 ID:Q70mwY7Vi
 
  -  ホント仕事選らばねぇな 
 ttps://twitter.com/kannaplum/status/1446386761416916993?t=nPN548vTWlbqOVlpyQonSA&s=19 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:13:25 ID:oSakjwJP0
 
  -  最近のニュースで見たけど煙草税は喫煙者抑制が目的で上げてるんじゃなくて喫煙者減少に合わせて一定の税収確保可能な金額に上げてるって話があったな 
 依存性が高いからやめられない人は高い金払う事になってもやめられないから上げやすいんだと 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:13:52 ID:xBq/qk350
 
  -  ヤの字が北朝鮮から密輸して売るから上げすぎるのはやめたほうがいいぞ 
 
 - 1915 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 17:15:19 ID:yansu
 
  -  バニーガールアスナやカリンの絵が増えるのを見て乳長おっぱいの良さに目覚めてきてる 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:17:17 ID:lXc3+KZw0
 
  -  胃薬マン…w 
 
 - 1917 :すじん ★:2021/10/08(金) 17:18:25 ID:sujin
 
  -  >>1910 
 10年位前値上げ時点の統計では1000円でも1割は買い続けるって言ってたから 
 吸う人はいくらになっても吸うと思う。 
 
 - 1918 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 17:22:41 ID:scotch
 
  -  そう言えば5〜6年前に英国で、不法行為に寄る収入は全額没収する法律作ってたけどどうなったんだろ? 
 ヤの付く自由業の表に出せない所得とか不法滞在中の違法バイトとか 
  
 これ日本で導入したら、登録してない転売業者の転売も全て没収になるのかなwww 
 
 - 1919 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 17:24:32 ID:scotch
 
  -  >>1917 
 多分死ぬまで吸い続けるだろうね 
 ただ大事に大事に吸うだろうからポイ捨てとか寝たばことか歩きたばことか 
 色々な事案はかなり減ると思う 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:24:41 ID:OKEo3VIG0
 
  -  タバコは転売できないんだっけ? 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:26:25 ID:iacJaZp90
 
  -  オーストラリアかどっかがタバコ値上げしまくった結果闇タバコ作ってる組織とタバコ農家が結託して本物とほぼ同じ品質の闇たばこが出回るようになったという 
 ほほえましいニュースを思い出した 
 
 - 1922 :すじん ★:2021/10/08(金) 17:31:09 ID:sujin
 
  -  >>1920 
 タバコは販売許可制だから一般人が売ったら違法だし賞味期限あるから 
 次の値上げまで在庫しとくってのも出来ない筈。 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:42:49 ID:OKEo3VIG0
 
  -  許可制だから転売はできないのか 
 でもやらかすヤツいそう 
 
 - 1924 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 17:46:35 ID:scotch
 
  -  コレクション用の空箱です (空箱とは言っていない) が転売サイトに並ぶんですね? 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:50:08 ID:7Qww5ZkC0
 
  -  増税前にアホほどカートン買いしてたやつはいたなぁ 風味とか気にしないんだろうか 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:51:25 ID:WLtELxEi0
 
  -  あんま高くするとニコチンとグリセリンでリキッド自作しかねないな、電子煙草とかで。 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:52:22 ID:bTuCAZWbI
 
  -  ビールみたいに第二のタバコ,第三のタバコみたいなもんができそう 
 
 - 1928 :携帯@胃薬 ★:2021/10/08(金) 17:53:17 ID:yansu
 
  -  金髪が道化や・・・ 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:55:08 ID:0r72iDwJ0
 
  -  日本も海外みたいに煙草の本数売になるのかもしれないなぁ… 
 そうなるとコンビニやスーパーは激減、自販機売はほぼ消滅するか新型自販機になるやろなぁ。 
 (海外では基本専門店で欲しい本数を購入、箱は基本初回買ったものを使うので頑丈でシャレオツなのが多い) 
 
 - 1930 :もぐら:2021/10/08(金) 17:55:57 ID:oIzyRsFv0
 
  -  そうなったら、自分で手巻きした方が(汗 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:57:01 ID:aBNFrjGH0
 
  -  終戦直後の吸い殻のまき直しみたいですなあ… 
 
 - 1932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 17:58:36 ID:scotch
 
  -  昔大阪で待ち合わせ中に何となく街を眺めてたら 
 目の前でポイ捨てする人が居たんだけど1分もしない内にそれを割と普通の服装の人が拾って 
 すぐに火をつけなおして吸いながら歩き去って凄く驚いた 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 17:58:42 ID:OKEo3VIG0
 
  -  紙巻きタバコを自分で作るって趣味はかなり昔からあってそういう道具も売ってるぜ 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:03:54 ID:hDys39VzI
 
  -  身近な若手門閥貴族が普通に優秀で有力貴族同士での争いも無さそうだが簒奪は決して諦めないラインハルト 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:04:29 ID:SH5TSFUt0
 
  -  転売対策のサインは転売防止だけやなくて、“うちは転売禁止しているから目印としてサインしました”という証明でもある。 
 だもんで規約違反でおおっぴらに法的措置が取れるという…… 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:08:04 ID:grvKNAIB0
 
  -  >>1927 
 隙間を抜いてたリトルシガーが、今回の増税で狙い打ちされたんや… 
 何だよ350円から120円UPって… 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:09:38 ID:GGE/0a/uI
 
  -  >>1930 
 自家消費分のタバコの栽培って合法だっけ?w 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:10:50 ID:GGE/0a/uI
 
  -  >>1932 
 どのくらい昔なんですかねぇ… 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:12:03 ID:pFa06xcp0
 
  -  >>1937 
 実は栽培自体は合法 
 栽培した後、摘んで巻いたり加工したりすると手錠(自家製造禁止) 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:12:33 ID:yQ1LKVUi0
 
  -  タバコ栽培してる人の話だと、手袋など保護しても収穫時に酷く皮膚が荒れると言っていたぞ。(生のタバコはニコチンなどが薄めてないから) 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:13:53 ID:rVl0wjFn0
 
  -  増税と言えば株の儲けとかも一律で税金上がりそうだし 
 未だに財政健全化言い続けているしこれどう?老後の未来ある? 
 
 - 1942 :すじん ★:2021/10/08(金) 18:14:47 ID:sujin
 
  -  >>1937 
 葉を育てるのは合法、刻んでタバコに仕上げたら違法 
 
 - 1943 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/08(金) 18:19:48 ID:lbWvyXReQ
 
  -  冷凍しとけば風味が落ちるのを避けられるとか聞いたことはあるが、吸わないから実際どうなのかは知らぬ<煙草 
 そのうちワインみたいに煙草保管用の部屋を作る猛者とか現れるんかな 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:22:23 ID:rVl0wjFn0
 
  -  つまり偶然干されて偶然紙に巻かれたとなれば大丈夫ということか? 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:22:31 ID:qovO/h1h0
 
  -  葉巻の保管庫はヒュミドールって言うんだっけ 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:22:46 ID:C2y2ewke0
 
  -  自分が金髪の立場だったらこの状況で 
 「あれこれ面倒見てやって、月に一度は面会させてやってるだろ、それの何が不満だ?」 
 って言われたら「何もかも不満じゃボケぇ!」と言わない自信がない 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:23:20 ID:hDys39VzI
 
  -  原作でも姉のオマケ扱いしている奴らにはバレなくてもそうじゃない奴らには普通に帝国への反意がバレてたもんな 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:23:22 ID:pFa06xcp0
 
  -  試しに法廷で主張してみれば解るよ 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:23:33 ID:0r72iDwJ0
 
  -  冷凍煙草は湿度が天敵だから完全空気循環型のクッソ高い冷凍必要なんやで… 
 それですら二週間に一度は一度出して冷凍庫止めて水分拭きとって…が必要。 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:23:42 ID:BoXfzy4d0
 
  -  枯れた庭草がよく燃えるように紙に巻くんだ 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:24:00 ID:GGE/0a/uI
 
  -  >>1939 
 >>1942 
 なるほどなー 
 個人でも乾燥させたり紙で巻いたりするのがダメなのか 
  
 両さんなら「盆栽の間引きした葉っぱを捨てる前に乾燥させただけです!」くらいの言い訳しそうだけど 
 
 - 1952 :すじん ★:2021/10/08(金) 18:24:13 ID:sujin
 
  -  >>1943 
 葉巻で保管ケース程度なら普通に居そう 
 
 - 1953 :胃薬 ★:2021/10/08(金) 18:24:16 ID:yansu
 
  -  投下する ギンタマコラボ 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:24:50 ID:aBNFrjGH0
 
  -  吸わない人間ではあるけど、国税庁も酷なことをするねえ。 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:26:10 ID:rVl0wjFn0
 
  -  正直たばこへの増税は嫌煙厨だけどどうかと思うレベルだと思うわ 
 自分の嗜好品に同じ仕打ちされたらと思うと 
 
 - 1956 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 18:26:57 ID:scotch
 
  -  >>1938 
 戦後すぐの話            じゃなくて今世紀になってからなんだぜ?www 
 
 - 1957 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 18:27:01 ID:???
 
  -  子供の我儘扱いしたいが、金髪も赤毛も実際ににまだ子供だしねぇ 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:27:24 ID:8DvNm0zX0
 
  -  あれ? 
 なんか手巻きタバコとかって自分で巻くタバコとか普通にあった気がしたんだけど・・・・・・ 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:27:35 ID:ivYv1Ggs0
 
  -  アニメ税を設定します、漫画税を設定します! 
 インターネット税を設定します! 
 きっついわ 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:28:28 ID:OBG6ExvW0
 
  -  >>弱者の痛み云々 
 暗い…あまりにも…(李牧並 
 
 - 1961 :すじん ★:2021/10/08(金) 18:28:42 ID:sujin
 
  -  >>1958 
 葉っぱはあくまで加工済みを買ってるから。 
 
 - 1962 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 18:28:46 ID:scotch
 
  -  フィギュア税100% ガチャ税200% さらにこれに特別消費税30%課税します   キリッ 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:28:54 ID:SH5TSFUt0
 
  -  視野が狭く世間知らずで浅慮、自分が思った事や信じた事が現実に即すると信じて疑わないのが子供だよ。 
 まあ、大人にも結構いるけどね。 
 子供にそこまで忖度を求めるのもどうかと思うし、そこまで賢いと期待するのもどうかと思う。 
  
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:30:09 ID:XVYhWXs30
 
  -  >>1962 
 酒税を500%にしよう 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:30:20 ID:pFa06xcp0
 
  -  >>1958 
 手巻きタバコ用の葉は既に業者が加工済みやん? 
 栽培している葉を個人で手巻き用に加工したり、巻いたりすると死ゾ 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:30:27 ID:0r72iDwJ0
 
  -  海外での平均価格が、マルボロが大体1箱千円(最大値が約4千円)位なんで、 
 遠からず日本も1000〜1,500位まで行くんだろうなぁ。 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:30:39 ID:ivYv1Ggs0
 
  -  情報漏洩対策に説明していないの選択したの宮廷側だからな 
 金髪赤髪の恨みを換算してそうしてない訳は…… 
 下々の恨みを軽く見てる可能性はあるか 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:31:31 ID:EtM1PMsz0
 
  -  藤子不二雄の漫画で紙巻タバコ作る道具が出てきたのがあったな 
 魔太郎がくる!だったかな 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:31:53 ID:C2y2ewke0
 
  -  >>1967 
 悪い言い方だけども「上から目線の優しさ」ではある 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:32:22 ID:7Qww5ZkC0
 
  -  つまり手巻きは売ってる酒をスキットルに詰めなおすようなモンで、酒を作ったら密造と 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:32:54 ID:5YB0+2qp0
 
  -  >>1962 
 公平に物品税を復活させよう 
 当然累進課税な 
 
 - 1972 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 18:33:05 ID:???
 
  -  ガチャ税(支払うのは運営会社) 
  
 未だに取り締まる法律が無いのに愕然としたわ 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:34:59 ID:aBNFrjGH0
 
  -  >>1964 
 飲兵衛の多い国税庁が率先して暴動を起こすわww 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:35:11 ID:lXc3+KZw0
 
  -  >1964 
 ころちゅ… 
 
 - 1975 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 18:35:13 ID:???
 
  -  市販のタバコで紙巻タバコ作るのがセーフなのは、タバコ税取る前と後だから 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:35:30 ID:hDys39VzI
 
  -  金髪も子供扱いして目こぼし出来る年齢が終わりつつあるから視線が冷えてきてるんだ 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:35:38 ID:0r72iDwJ0
 
  -  ぶっちゃけフィギュアとか酒はそこまで他人に迷惑かけんが、 
 煙草は明確に副流煙という毒は出すわ、本人も癌発症率や呼吸器系の疾患抱えやすくなるわがあるからな。 
 まぁ酒の方もアルハラとか肝臓がんとか色々問題あるが過度に取らなければ害ないし… 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:36:38 ID:rVl0wjFn0
 
  -  国税庁に酒のみおおいのか・・・ 
 お菓子税1000%とかだったら立ち上がれ市民せざるを得ない 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:37:11 ID:7Qww5ZkC0
 
  -  結局自分の懐が痛まないなら幾らでも非情になれるんだなって 
 
 - 1980 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 18:38:40 ID:scotch
 
  -  昔は喫煙者は、煙草の健康被害が知られてなかったんで 
 余分に国に納税してるんだって風潮だったけど 
 計算したら医療費、その他の方が大きいって試算が出ちゃったからなぁ 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:39:51 ID:0r72iDwJ0
 
  -  煙草は病院の健康保険とかにも影響与えてるからなぁ… 
 昔テレビで医師が煙草吸わない社会になれば3割強は健康保険の負担が減るっていうほどだし。 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:40:47 ID:ivYv1Ggs0
 
  -  狙い撃ち税よか消費税増税の方がまだ納得いく 
 みんなで納税しようよ(後藤スマイル 
 
 - 1983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 18:41:21 ID:scotch
 
  -  では撮り鉄税として所得税に15%課税しますね 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:43:22 ID:7Qww5ZkC0
 
  -  撮り鉄は出現場所と時期がわかりやすいんだから取り締まればいいのに 
 
 - 1985 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 18:43:30 ID:???
 
  -  >撮り鉄税 
 切りよく写真一枚につき1万円課税は女々か? 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:43:40 ID:ILgCbzqw0
 
  -  >>1983 
 高級カメラ/レンズに物品税復活でありますかー? 
 (忘れ去られた税) 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:44:02 ID:SH5TSFUt0
 
  -  せやね。 
 自分一人が損をするくらいなら全員が損するのがまだ良いのだわ。 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:45:32 ID:5SAeggRq0
 
  -  煙草はあれ緩やかに計画的に絶滅させに行ってるように見えるねえ 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:45:39 ID:ILsDOw270
 
  -  煙草は負担のがデカいけど、酒税と酒関連の社会負担の大小関係ってどうなんだろう 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:46:32 ID:ILsDOw270
 
  -  女性でなくても歳の話題は楽しい話になりづらいスよね… 
 
 - 1991 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 18:46:52 ID:???
 
  -  金髪が人間的成長を遂げるのは戦場に何度も出てからだから、現状はまだただの能力のあるクソガキでしかないしね 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:47:22 ID:0r72iDwJ0
 
  -  駅や私用地に無断で撮り鉄で入った場合100万ノ罰金か給与の12%を罰金として課そう。 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:48:20 ID:aBNFrjGH0
 
  -  >>1978 
 何せあそこは酒税に関する研究として、割と長く自前の酒類研究組織を持ってましたのでw 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:49:36 ID:B5GtPdVk0
 
  -  >>1977 
 廃棄ガスと飲酒運転だけでも大概だと思うんでタバコがダメなら酒もダメだと思うよぼかぁ 
 
 - 1995 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 18:50:13 ID:scotch
 
  -  課税するには詳しく無いと行けないからねえ 
 
 - 1996 :バーニィ ★:2021/10/08(金) 18:50:16 ID:zaku
 
  -  アレな喫煙者には正直殺意を覚える 
 そういうののせいで喫煙者はどんどん肩身狭くなってるんだろうなぁ。まともな喫煙者には同情するわ 
 
 - 1997 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 18:51:07 ID:scotch
 
  -  ぶっちゃけ道の10m前歩いてても後ろの人間は煙で苦しいからな 
 
 - 1998 :胃薬 ★:2021/10/08(金) 18:51:52 ID:yansu
 
  -  お?マンハッタンカフェ実装来るか? 
 軍部とか派閥とかの争いは怖いナリィ... 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:52:17 ID:0r72iDwJ0
 
  -  酒・たばこ・コーヒー飲んでる人の息は地獄やで… 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:52:30 ID:m/+NMJE40
 
  -  とりあえずヤンが本編前の適当なところで退役するにはどうすれば良いん? 
 帝国内はそれで以降の難易度が色々変わりそうだけど 
 
 - 2001 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 18:54:33 ID:???
 
  -  下手に取り締まると、闇で安価な(そして危険な)酒が流通するだけだからね 
 日本は戦後直後、アメリカは1920年代に経験してる 
 闇で作っているから、当然安全管理や衛生管理なんかしてないんで、【アタリ】を引いたらタヒぬ 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:54:53 ID:m/+NMJE40
 
  -  これ、やらできがやり過ぎちゃったのが原因? 
 
 - 2003 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 18:57:40 ID:???
 
  -  優秀すぎたから軍に目を付けられてしまった皮肉 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:59:02 ID:ivYv1Ggs0
 
  -  せやな、主席だから幼年から引っ張るして 
 宮廷がそろそろ戻そうとしてキレてる 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 18:59:47 ID:hDys39VzI
 
  -  ヤンは活躍さえしなければ適当なところで引退しても引き留められないぞ 
 まずエルファシルの英雄になるのから潰していかないと 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:00:54 ID:dJWkpWCP0
 
  -  あれ?金赤の出世イベントはまだ先? 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:07:40 ID:hDys39VzI
 
  -  ラインハルトは士官学校に入れられたからまだ戦場には出ない 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:13:23 ID:ivYv1Ggs0
 
  -  グリン爺さん大将に出来るて内心ウッキウキやろ皇帝w 
 
 - 2009 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 19:15:03 ID:???
 
  -  ヤラ&デッキー、隔月昇進かぁ… 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:15:10 ID:GuuneoMW0
 
  -  二等兵から大出世したジャスティ・ウエキ・タイラーもいるから 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:17:44 ID:lH5/YYDe0
 
  -  宮廷の正しいことと軍部の正しいことの食い違いか>今回揉めてるの 
  
 軍部としては殿下の護衛なんて他にも優秀な奴はいるだろうがって言いたいか 
 人材のトリアイな意味では 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:19:04 ID:lH5/YYDe0
 
  -  そういやグリンメルスハウゼン、暗闘や政治に強いのは原作通りだけど、軍事に関しては昼行燈で無能な振りしてるのか 
 そっち方面の能力は本当に低いのかどっちなんだ? 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:19:43 ID:GuuneoMW0
 
  -  ヤラデキってミューラーとかフェルナーとかと同期辺りか 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:20:30 ID:aBNFrjGH0
 
  -  同盟軍「また帝国のチートキャラに箔をつけさせるお仕事が始まるよ…」 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:21:40 ID:sBhJQ2y60
 
  -  同盟軍「ブリッジのワイヤーマシマシにしておきました」 
 
 - 2016 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 19:22:56 ID:???
 
  -  その為の参謀ですから 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:27:11 ID:ytiJDWU90
 
  -  >>1912「選んでるから」by公式 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:28:41 ID:lH5/YYDe0
 
  -  あれ、これ、やらでき活躍し過ぎて軍部が意地でも確保しようとして更に揉める? 
 
 - 2019 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 19:29:01 ID:???
 
  -  参謀に部隊への命令権は無いけど、司令官に「現在○○なので、此後は××すべきかと思います」と進言は出来る 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:31:37 ID:ivYv1Ggs0
 
  -  後見人の偉業に金髪赤髪もびっくり 
 
 - 2021 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 19:35:45 ID:???
 
  -  アッシュビーによる「軍務尚省とって涙すべき40分」で、優秀な軍系貴族士官が大量に宇宙の塵にされたから、優秀な(3長官候補にも出来る)士官の誕生は喜ばしいやろな 
 
 - 2022 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/08(金) 19:45:09 ID:hosirin334
 
  -  MSの跋扈も卿でおしまい! 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:46:54 ID:lXc3+KZw0
 
  -  ふむ、楽しみですな(眼鏡クイッ 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:47:31 ID:OKEo3VIG0
 
  -  DSキャラが増えるんですね 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:47:55 ID:aBNFrjGH0
 
  -  一方MSではないがBBA扱いされてしまったローンとシェフィールドであった… 
 
 - 2026 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 19:55:23 ID:scotch
 
  -  >>2022 
 DS容疑で身柄を拘束します 
 MSになるまで南米で銀を掘るだけの簡単なボランティアの時間ですよ 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 19:58:59 ID:Vrbk7dww0
 
  -  これまで出てきたMSたちがDSになる可能性が無きにしも非ず・・・? 
 
 - 2028 :土方 ★:2021/10/08(金) 20:00:21 ID:zuri
 
  -  オッソウダナ 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:01:05 ID:UvhNVdMD0
 
  -  朝潮が長じては長門や赤城になるなどという悪質な風評被害を許さない市民の会 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:03:48 ID:bTuCAZWbI
 
  -  子供の頃学校の老先生が戦後の話をしてくれたんだが 
 棒の先に画鋲つけて落ちたタバコ集めてたんだと 
 んで葉っぱとフィルター分解して紙巻き直して売ってたんだとか。 
 んで紙は辞書の紙が上等だからそれ使ってたって話してた。 
 
 - 2031 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 20:06:48 ID:???
 
  -  ソレが所謂「闇タバコ」です 
 
 - 2032 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/08(金) 20:07:09 ID:tora
 
  -  作ったグリンメルスハウゼンのAAが早速使われてる!やったぜ!! 
 
 - 2033 :スキマ産業 ★:2021/10/08(金) 20:08:29 ID:spam
 
  -  ほうら朝潮がニコニコの子供と写ってる露出度の高い写真だぞう 
 ttps://www.soko-life.com/contents/uploads/img_0.jpg 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:10:27 ID:aBNFrjGH0
 
  -  そうか、昔は力士も子供の憧れだったんですねえ… 
 調べたら昭和34年ですか、もう60年以上前だ。 
 
 - 2035 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/08(金) 20:12:14 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2211.html 
  
 絶対にハゲを逃がさないRTAはーじまるよー 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:13:13 ID:GzzqJBSG0
 
  -  >>2029 
 よし、しぶりんに成長させよう 
 
 - 2037 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/08(金) 20:14:01 ID:???
 
  -  朝潮関w 
 
 - 2038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 20:14:10 ID:scotch
 
  -  巨人大鵬卵焼き!! 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:14:40 ID:Vrbk7dww0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:15:30 ID:bTuCAZWbI
 
  -  朝潮→しぶりん→家元か… 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:16:11 ID:e/xo12GQ0
 
  -  >>2010 
  
 アニメ良かったというと原作者がもにょる 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:17:01 ID:bVR1ULPQ0
 
  -  >>2033 
 どうせ艦船だろうと思ったらwww 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:17:07 ID:OZDhSLrS0
 
  -  >>2036 
 夜な夜なやる夫殿下の下着がなくなっていくが、よろしいか? 
 
 - 2044 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/08(金) 20:19:57 ID:2J+aUOFeQ
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 艦娘の朝潮、【ワイはアサシオや!!】と絡めたネタAAあるんだよなぁw 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:21:04 ID:grvKNAIB0
 
  -  シリーズ構成&脚本がこの人って事は 
 血みどろレズアニメと化すのか…( 
 ttps://twitter.com/fukamimakoto/status/1446405277117399040?t=j4D3WGgAKdvzfHBI7xj5ng&s=19 
 
 - 2046 :モノでナニカ ★:2021/10/08(金) 20:23:57 ID:nanika
 
  -  >>2040 
 他所スレでもしばしば見かける気がする変遷 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:26:12 ID:A0tEgTEv0
 
  -  >>2038 
 私が小.学生の頃ですら意味が通らなくて、母親に教えてもらったなーw 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:33:15 ID:Ia6cozqT0
 
  -  >>2030 
 モク拾いってやつだね 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:37:46 ID:YSCm1MDD0
 
  -  なんか反ワクチンの知り合いが昨日の地震が地下核実験の波形と似てるとか言い出した。 
 官邸が素早く対処したのは核実験をしたからって事だそうだよ 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:39:26 ID:CnCae+S50
 
  -  >>2049 
 その知り合いとは今すぐに縁を切った方が良いぞ(白目) 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 20:59:58 ID:sBhJQ2y60
 
  -  勇次郎が新総理に会いに来てたんでは 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:02:52 ID:62p5AxFH0
 
  -  >>2049 
 核実験の地震波は震度分布が非常に等方的でめちゃくちゃわかりやすいです 
 昨日の地震の震度分布は断層の滑った方向が分かる形してるから明らかにただの地震です 
 お知り合いにおかれましてはお労しく… 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:06:23 ID:62p5AxFH0
 
  -  震度分布じゃねえ 
 波形 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:14:56 ID:bVR1ULPQ0
 
  -  >>2049 
 すごいですね、 
 我が国はいつから核実験を行うノウハウと秘密裏に行えるほどの情報操作能力を持ってたんでしょうね? 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:16:42 ID:go7k9nkv0
 
  -  そも、フリードリヒ4世の支援がないおハルさんって栄達できるんだろうか。 
 やる銀の時のヒルダみたいに独り善がりになるか貴族や軍人からエンガチョされない? 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:17:41 ID:ZPgIoG360
 
  -  >>1554 
 解説動画が上がってた 
 【ゆっくり解説】おバカ事故|情報量が多すぎて意味不明なイーナムクロー馬姦事件 (4:54)  
 ttp://nico.ms/sm39409728 
 
 - 2057 :手抜き〇 ★:2021/10/08(金) 21:19:12 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:22:33 ID:CnCae+S50
 
  -  どんなに出世しようが元帥杖を授けるのは皇帝だからね 
 現体制の銀河帝国でラインハルトが権力を掌握するにはクーデターでも実行しない無理だな 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:25:49 ID:WvR0jr9bi
 
  -  引け目みたいのはあるかもだけど、厚遇する理由はそこまでないしな 
 それに間違いなくおじさんsが睨み聞かせてストップかける 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:26:11 ID:qNKO+xiD0
 
  -  あの人たち、9.11や3.11も核だからね……。 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:27:41 ID:5SQ1cMAz0
 
  -  核兵器にものっそいドリーム抱いてる人達だからね、仕方ないね 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:27:56 ID:OZDhSLrS0
 
  -  とりあえず核実験って喚いておけば気が済むのだろう? 
 周りに迷惑かけることするから嫌われるんだよなぁ・・・。 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:35:14 ID:qNKO+xiD0
 
  -  ピンポイントでツインタワーだけ吹き飛ばして周囲に放射能障害を発生させない核ってなんだろうね…… 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:35:48 ID:SU01hgEP0
 
  -  (恥を)かく実験 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:39:13 ID:yOEQZ4jN0
 
  -  ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1446421117569142787 
  
 こじらせ第一人者、無事厄介の波動を嗅ぎ分け爆発炎上。 
 そのまま『本命彼女のいる相手にドス重い感情を抱きながら都合のいいカキタレを演じるみつみね』とか描き上げれば伝説になるな。 
 自殺者が出そう。 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:40:54 ID:OZDhSLrS0
 
  -  >>2063 
 しかも大体「総理がやった」と言われる。 
  
 ・・・日本の総理大臣は異能者になる要素でもあるのか? 
 
 - 2067 :携帯@赤霧 ★:2021/10/08(金) 21:41:26 ID:???
 
  -  やめてくれ、それは俺にめっちゃダメージ入る 
 
 - 2068 :バーニィ ★:2021/10/08(金) 21:42:32 ID:zaku
 
  -  oh・・・ 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:44:36 ID:5SAeggRq0
 
  -  >>2065 
 ちょっと前のツイートも含めて涙しか出ねえ…… 
 
 - 2070 :土方 ★:2021/10/08(金) 21:44:47 ID:zuri
 
  -  蛙山先生のコメント欄が地獄のように化しておる………… 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:45:10 ID:4DzSA6bC0
 
  -  すごいイラストを期待してしまう 
 
 - 2072 :胃薬 ★:2021/10/08(金) 21:49:49 ID:yansu
 
  -  蛙山先生の反応が気になってたけどなんかもう地獄やな 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:52:20 ID:yOEQZ4jN0
 
  -  >>2067 >>2071 
 しかもきっと二股彼氏視点じゃなくてカキタレ演じて目が死んでるみつみねに片思いしてる知り合いの僕くん視点からだから……。 
 書いてて自分が気分悪くなってきたわごめん。ほんとNTは邪悪性癖だわ……。 
 
 - 2074 :すじん ★:2021/10/08(金) 21:54:50 ID:sujin
 
  -  蛙山先生、キャラに興味を示したと宣言してからキッチリ1ヶ月で着弾か。 
 他の例が出たら申し訳ないけどデスブログならぬデスアカウント呼ばわりされそうだな……。 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:57:05 ID:qovO/h1h0
 
  -  蛙山先生が何したって言うんですか() 
 
 - 2076 :携帯@赤霧 ★:2021/10/08(金) 21:58:14 ID:???
 
  -  どうでもいいけど今回の中の人の話聞いたときシャニP引退済みだったことに不思議な安堵感を覚えた 
 
 - 2077 :胃薬 ★:2021/10/08(金) 21:59:09 ID:yansu
 
  -  >>2076 
 (分かりみが深い) 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:59:35 ID:OZDhSLrS0
 
  -  >>2065 
 だがそのシチュは昭和の梨園ではあったりする事例なのだ。 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 21:59:45 ID:4DzSA6bC0
 
  -  >>2073 
 確かに笑えんというかひどいよね 
 なんかすみません  
  
 
 - 2080 :土方 ★:2021/10/08(金) 22:00:50 ID:zuri
 
  -  >>2076,2077   えぇ……(困惑)    いやどのみちやってたゲームのキャラの声優さんのスキャンダルって結構でかいショックですけども 
 
 - 2081 :胃薬 ★:2021/10/08(金) 22:02:32 ID:yansu
 
  -  一応半引退的だけどめぐると三峰に沼ったPなので・・・うん 
 
 - 2082 :携帯@赤霧 ★:2021/10/08(金) 22:04:58 ID:???
 
  -  >>2080 
 いや、引退した理由は単に俺にとって三峰と樋口を引くためのツール化してゲームを楽しんでないなって思ったからなのよ 
 安堵感はなんていうか、まだやってたらこれでキャラを嫌いになったんじゃないって意固地で変な沼に嵌まり込む自分が容易に想像できたんで 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:07:38 ID:TN0dDf420
 
  -  愛情は容易く憎しみへと変わる、はっきりわかるね 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:11:04 ID:e/xo12GQ0
 
  -  鬱勃起が捗るぞ 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:12:02 ID:z1UugLiI0
 
  -  女の子がめんどくさいことがシャニの一番の魅力とはいえ 
 よりにもよって三峰と樋口というのが胃薬さんらしいw 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:12:05 ID:TN0dDf420
 
  -  流石になまもので鬱勃起はいややなあ…… 
 
 - 2087 :胃薬 ★:2021/10/08(金) 22:12:43 ID:yansu
 
  -  やはりここはクプルムの花嫁で癒されるべきやな もうすぐ2巻発売だよ 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:12:53 ID:z1UugLiI0
 
  -  名前間違えた赤霧さんだ 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:14:05 ID:tKJKwqtt0
 
  -  先発 全身の力が抜けて何も意欲が湧かないのにチ◯コだけ勃起した精子が止まらないもうだめだ 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:14:18 ID:7f7GObxz0
 
  -  そんなので勃つよりキャッキャウフフで精神の安定・安らぎを求めるは女々か?(護身) 
 
 - 2091 :土方 ★:2021/10/08(金) 22:16:59 ID:zuri
 
  -  三峰の薄い本といえば純愛って言えるくらいにそればっかだったのが大変なことに(震え) 
 
 - 2092 :バーニィ ★:2021/10/08(金) 22:17:08 ID:zaku
 
  -  買わなきゃ>クプルムの花嫁2巻 
 そういやじいさんばあさん若返るもそろそろだっけな 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:17:26 ID:5dOfkKGD0
 
  -  二次までにしとけってレベルの話が実質三次元に顕現とかそらもう大惨事やろって話がホントに嫌な形で現実になった感あるなぁ。 
 (未プレイ民の感想) 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:21:37 ID:Jf8XamCD0
 
  -  まぁ、サメ映画好きだからって人が食い殺される瞬間を目の前で見たい訳じゃないし 
 フィクションをフィクションとして楽しんでいるのと現実に起こったことは別物だからね 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:21:55 ID:MzPwCpii0
 
  -  声優のいないアイギスプレイヤーワイ低見の見物 
 ・・・と言いたかったけど確かドラマCD出てんのよなw 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:30:13 ID:xRhBwYRV0
 
  -  せやせや。ホラー映画好きだからって現実に化け物なんて出て欲しいとか思ったらサイコさんよ 
 
 - 2097 :すじん ★:2021/10/08(金) 22:33:45 ID:sujin
 
  -  ん、漫画宣伝のターン? 
 鬼灯の冷徹の作者の新作、出禁のモグラ1巻先月末くらいに発売済み!(ダイマ) 
 引き続き目付きの悪い男性枠は強いのだ。 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:34:51 ID:TN0dDf420
 
  -  ラストオリジンプレイヤーのワイ、全年齢版と無規制版で大半の声優さんが入れ替わるみたいで少し凹む。 
 そして無規制版の無法っぷりに興奮するけど少し引いた(待 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:37:02 ID:iacJaZp90
 
  -  答え合わせってやつだぞ(適当 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:39:46 ID:TN0dDf420
 
  -  というか、次のアプデで朝凪先生の娘さんが実装されるのか。気づかんかった<ラストオリジン 
 
 - 2101 :すじん ★:2021/10/08(金) 22:41:07 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:41:36 ID:jrKxcTmD0
 
  -  え?ラスオリの情報どこででてます? 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:44:44 ID:TN0dDf420
 
  -  公式Twitterで次回アプデの先行公開されたで。 
 キルビルの子とドラキュリーナのシルエットや。 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:45:23 ID:hDys39VzI
 
  -  >>2058 
 元帥や宇宙艦隊司令長官とかにでもなれない限りは自力で軍を養う力のない金髪についていく部下が増えないだろうな 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 22:48:05 ID:e/xo12GQ0
 
  -  惨事でも声優の場合虹に投射しやすい 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:06:05 ID:/dcYoRl70
 
  -  声優交代待ったなしかねえ? 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:12:01 ID:49t/pjqh0
 
  -  そもそも作品がお蔵入りなんて事にも・・・ 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:13:27 ID:WLtELxEi0
 
  -  こんだけ大騒動になって使い続けて、課金してくれるプレイヤーや株主に言い訳が立つならご自由にだろうな 
 向こうから言い寄ってきたけどセクロス下手だからって振られた、なら個人の問題で済んだだろうに、不貞するという裏切り行為するから騒ぎになるんだ 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:18:03 ID:/dcYoRl70
 
  -  家庭板も真っ青なネタだからなあ 
 こんなんエロ漫画かエロゲの世界だと思ってたわ 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:18:55 ID:rVl0wjFn0
 
  -  こうしてみると家庭板も割と全部事実なのでは・・・? 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:21:35 ID:0jIlG4RK0
 
  -  最近のリアル先輩は自重しないなあww 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:22:43 ID:ZHltzPSs0
 
  -  皇室とかでも別方向の家庭板やってるし 
 こういうのは真偽不明のネット上の話だけにしてくれんかな 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:22:44 ID:rYO24gx50
 
  -  やっぱヒトミミは滅ぶべきなのでは・・・? 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:22:52 ID:dg85Hv4v0
 
  -  ことさらに松松ファビョってる奴らは自分も似たようなことしてるから、現実逃避に松認定してるんじゃねーのと思うことはある 
 というか松認定厨ってリアルの理不尽さと荒唐無稽さを知らずに生きてこれてるから、ある意味幸せではあるのよね 
 それ以前に外に出てるか怪しい?いやまったくで 
 
 - 2115 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/08(金) 23:23:40 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 戦後の首相で、実の親父の種付けプレス済みの女を 
          次の嫁探して置いたぞって結婚させられた人も居たりする 
          なお最初の嫁は実の親父の・・干渉・・により自殺している 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:24:48 ID:rVl0wjFn0
 
  -  おぞましい話すぎない? 
 やはり人類は滅びるべきでは?(滅亡迅雷に接続) 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:25:48 ID:4YfD+BaT0
 
  -  そりゃ恋愛関係でアレな事する人間はせいぜい数%なので少数派なのは間違いないけども 
 世の中全体からすれば途方もない数なのは確実で社会という範囲でみればありふれてるだろうね 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:26:35 ID:5SQ1cMAz0
 
  -  フィクションのアレな話も大半がリアルアレな話に比べればちゃんと物語として読める程度にはソフトになってるからなあ 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:27:29 ID:0jIlG4RK0
 
  -  竹下さんだっけ、それ? 
 
 - 2120 :土方 ★:2021/10/08(金) 23:29:54 ID:zuri
 
  -  >>2116  君たち一応倒されたでしょ!     どうなんだろあの世界…… 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:30:31 ID:tKJKwqtt0
 
  -  >>2115 
 似たような話で白河○皇とかいう畜生が・・・ 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:35:33 ID:5SQ1cMAz0
 
  -  人類が滅んだところでその隙間埋める知的生命体出てきたら大差ないってオチになる可能性高そう 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:36:50 ID:0WSzfZp20
 
  -  水戸徳川斉昭という家庭板案件の宝庫 
 例;公家から迎えた息子の嫁に手を出して自殺される 
 
 - 2124 :赤霧 ★:2021/10/08(金) 23:43:27 ID:???
 
  -  人類が滅んだはるか未来には前脚で歩いて後足で獲物を捕まえる陸生コウモリとか生まれるって信じてる 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:48:57 ID:ZPgIoG360
 
  -  アフターマン? 
 
 - 2126 :狩人 ★:2021/10/08(金) 23:49:56 ID:???
 
  -  家庭板はアークだった……? 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:50:07 ID:YSCm1MDD0
 
  -  え?人類滅んだあとは人型に変形可能な陸棲イカがナワバリバトルやってるんじゃないの? 
 
 - 2128 :赤霧 ★:2021/10/08(金) 23:51:25 ID:???
 
  -  >>2125 
 正解w 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:51:32 ID:rVl0wjFn0
 
  -  アークが家庭板見たらおそらく悪意ラーニングする前にぶっ壊れると思うんですが 
 アークにボーボボ見せたらどんな答えを導くかは気になります 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:52:35 ID:sBhJQ2y60
 
  -  親父「父さんな、シズマを止めようと思うんだ」 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2021/10/08(金) 23:53:56 ID:ZPgIoG360
 
  -  >>2128 
 あれ、テレビでハマって画集も買いましたもんw 
 
 - 2132 :赤霧 ★:2021/10/08(金) 23:59:23 ID:???
 
  -  >>2131 
 みんなのうたの奴かな。朝日放送40周年記念のクレイアニメも結構出来が良くて面白かった 
 
 - 2133 :携帯@胃薬 ★:2021/10/09(土) 00:00:26 ID:yansu
 
  -  マンハッタンカフェ実装に備えておちんぎんしないと・・・ 
 
 - 2134 :最強の七人 ★:2021/10/09(土) 00:01:32 ID:???
 
  -  >>2125 
 あぶねぇ、ついつい口ずさむとこだった…… 
 実際の図解というか絵の方と比較すると、みんなのうたの方は可愛げに書かれてた気がする 
  
 ttps://imgur.com/6A7IWIc 
  
 スパロボ風とくれば、やはりごんぶとビームも使わないと。 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:05:29 ID:ROvYKTkh0
 
  -  名前を思い出せないけどアフターマンと同じような奴で恐竜もなかったっけ? 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:05:55 ID:QfyF/QkU0
 
  -  >>2132 
 いや、うん十年前に海外制作のをゴールデンタイムに流したやつ 
 録画は在るが、まだVHSのままなのでデジタル化するつもり 
 
 - 2137 :赤霧 ★:2021/10/09(土) 00:06:42 ID:???
 
  -  >>2135 
 新恐竜だな。恐竜が絶滅せず進化したIF。作者はアフターマンと同じドゥーガル・ディクソン氏 
 
 - 2138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 00:08:07 ID:scotch
 
  -  本日10月9日で『機動戦士ガンダムAGE』放送10年 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:08:46 ID:0oO1Bziu0
 
  -  ……上でオススメしたラストオリジン、倫理もモラルも過去の遺物として捨て去った人類が謎の奇病と謎の侵略生命体のダブルパンチで滅び去った世界が舞台なんやけど、滅びた人類の諸行が滅びるのも已む無しという感じでして。 
  
 バイオロイド(基本女性のゲームユニット)をスタント人形感覚で使い潰してぶっ頃す魔法少女番組や、 
 ビジュアルゲームの撮影のためにバッドエンドの数だけ実際殺される女優(バイオロイド)とか、 
 全年齢遊園地の中に大人用のバイオロイドとの遊び場(R18)とバイオロイドで遊ぶ場所(R18G)があったり等々……(汗 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:09:03 ID:QfyF/QkU0
 
  -  >>2136 
 調べたら朝日のクレイアニメでした 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:13:13 ID:QFYQEvqe0
 
  -  >>2139 
 ラふとももジンとラストおちちンとラストおしりン達を愛でる 
 ラストOTINTINの話じゃなかったか? 
  
 FANZA版はいつでるんですかねぇ 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:14:43 ID:hyxTyeJf0
 
  -  もうすぐだとは思うんだけどねえ? 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:16:55 ID:fauyNbSj0
 
  -  対魔忍のほうが慎みがあるというパワーワード 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:19:51 ID:0oO1Bziu0
 
  -  >>2141 
 待とう(待とう 
  
 股間に悪いゲームであることは間違いないんだが、意外にストーリーの奥深さと闇の深さも結構評価高いのだわ。 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:31:57 ID:g5xDZNe80
 
  -  10年前ってまだ00やってた頃だったはず・・・ 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:35:23 ID:JVjqNPU60
 
  -  ラスオリの主人公は人間なんですかね… 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:42:41 ID:hyxTyeJf0
 
  -  唯一の人間なんだっけ?一応人類再興のためにバイオロイドとうまぴょいしなきゃいけないとか 
 FANZAだとその辺 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 00:59:53 ID:2wuHFeem0
 
  -  シャニマスの声優がやらかした事件みてて思ったんだけど 
 ラブライブのほのかみたいにこの板で三峰結華をネタキャラとして扱ってくれるのかね 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 01:09:25 ID:PW9Q1Lke0
 
  -  「AAの多さは全てに優先する!」なので、 
 AA次第としか。 
 
 - 2150 :携帯@胃薬 ★:2021/10/09(土) 01:11:53 ID:yansu
 
  -  蛙山先生が炎上するからネタに出来ないと言っていたので察して 
 察して 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 01:24:32 ID:p1gwMU/Y0
 
  -  >>1763 
 遅レスだが 
 伊藤黒介さんのウマ娘漫画ほんすこ 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 01:26:31 ID:Yq0t8Jl90
 
  -  >>2147 
 ttps://twitter.com/gamebokusan/status/1430371796532883458 
 
 - 2153 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 01:27:49 ID:scotch
 
  -  ttps://static.curazy.com/wp-content/uploads/2016/05/3192750_3831969358_22ec2b4a3c_b.jpg 
 ttps://www.nisshin-foods.com/foods/recipe/detail/recipe_file/file/s-045_l.jpg 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 02:29:47 ID:kbwGNlsJ0
 
  -  今日の異世界食堂じゃねーかw 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 02:34:55 ID:VzN63NXb0
 
  -  Scotchさんてやや年配のお方って印象があるんですけど、今でもステーキとか普通にいけちゃうんですか… 
 何か精神科の薬を長く服用したためか、食欲や新陳代謝が人よりも落ち方が早いなと思うこの頃。 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 02:38:38 ID:Y8QsND9F0
 
  -  しかし新サクラ大戦のシナリオの人のTwitterから察するに、 
 スタッフ間では相当嫌われてた&低評価だったみたいだな、かりんとう 
 
 - 2157 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 02:54:39 ID:scotch
 
  -  >>2155 
 銀河鉄道999でも言ってるだろ?どんな時でも食える奴が生き残るんやぞ 
 さいとうたかお御大だって80までは毎朝ステーキ食ってたんや 
 80超えたらしゃぶしゃぶに変えたらしいがな 
 みずき御大だってマック大好きでテキサスバーガーやとんかつバーガー食べてたんだぞ 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 03:15:15 ID:VzN63NXb0
 
  -  >>2157 
 そうでした、そうでしたね。 
 そして厚労省や色々な精神科のPDFなどを見て、 
 精神疾患持ちが平均寿命が二十年ほども短いのも納得と…ま、良いかな。 
 自殺したいとは到底思いませんが、些か疲れました。 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 03:16:39 ID:0wjsw9QM0
 
  -  足腰と胃腸頑丈だと90前後まで生きれる印象ある 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 03:18:29 ID:Yq0t8Jl90
 
  -  ttps://twitter.com/MaguroFx/status/1445895144113250308 
  
 時計に詳しくないけど 
 どっちも高いの? 
 >グランドセイコー 
 >セイコーアストロン 
 
 - 2161 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 03:21:55 ID:scotch
 
  -  疲れた時は飽きるまで寝て、目が覚めたら、食えるなら食えば良い 
 出来れば肉と卵をたっぷりとな そして陽にあたる 
 昼間の日差しが強いなら、平気になるまで夜型で居れば良い 月の光が柔らかく優しい時もあるさ 
 明けない夜は無いが、夜明け前が最も暗いとも言うからねえ 
  
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 03:29:07 ID:X127WEmn0
 
  -  アストロンは33万ほどでグランドセイコーは50万〜じゃなかったっけか 
 
 - 2163 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 03:29:10 ID:scotch
 
  -  >>2160 
 アストロンが20〜30位でグランドセイコー(GS)は30〜100位が主力 (素材とか限定で高いのはさらに上) 
 アストロンはGPSソーラーで世界中どこでも使える実用の極致かな 
 GSは機械の精緻さで正確さを追求したライン 
 トヨタ車がトヨタの名前を冠さないでレクサス作ったようなもん 
  
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 05:01:28 ID:XC6E6DhC0
 
  -  >>2150 
 蛙山先生がそう言うのって大概で相当ですよね…どんだけなんだよ 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 07:25:22 ID:ZtltgJS00
 
  -  なんか、人はパンのみにて生きるにあらずってのを思い出したら 
 唐突に、人はパイのみにてズるのにあらずってワードが頭に流れ込んできた 
 
 - 2166 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/09(土) 07:53:25 ID:7nYuMzYC0
 
  -  >>2165 
 これは土方殿を信奉している証ですね〜。 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:00:45 ID:Xw6v9bxb0
 
  -  土方「おい、パイズらねえか!」 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:14:23 ID:yRX56agn0
 
  -  ネット配信来てた 
 異世界食堂2 第01話「チーズケーキ」 「モーニング再び」 (23:50)  
 ttp://nico.ms/so39439737 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:21:18 ID:JVjqNPU60
 
  -  かりんとうが居なくなったおかげでソウルハッカーズ続編出そうなんで楽しみ 
 
 - 2170 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/09(土) 08:24:18 ID:3l8WobPiQ
 
  -  総理のセイコーアストロンの値段を「給付金三回分」などと揶揄していた御仁がいたけれど 
 「おめーんとこの代表100万のロレックス着けてるよな、『給付金10回分』って言ってやれよ」 
 とフルボッコされて鍵垢に引き篭もってしまいましたとさ(茶啜り) 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:25:36 ID:ZapIpIBe0
 
  -  名越の見た目ヤクザのヒョロガリ姿をチンピラごぼうと名付けた人のセンスに脱帽 
 それにしても、下を見たら限りなくいるから名越は転落人生というにはまだまだなんだろうが、名越の転落人生でまあとどめ刺したのサクラで確定でしょうが、 
 きっかけはどこら辺ですかねえ?チー牛発言あたりから一気に転がり落ちたイメージが。 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:28:10 ID:B3wSnw5I0
 
  -  >>2170 
 あれ自分のベンツの値段に突っ込まれたからじゃなかったっけw 
 
 - 2173 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/09(土) 08:38:32 ID:3l8WobPiQ
 
  -  >>2172 
 多分それとは別の人だと思う 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:39:03 ID:pv5MZV230
 
  -  >>2170 
 河野元行革の腕時計に難癖付けて返り打ち合った奴と同じ人間ンゴ 
 進歩がねえし、着ている服に言及がないところを見ると底が浅い人間と推察出来るよね(ニッコリ) 
 あいつ等って人は批判するけど自分が批判に晒せるとると弱いよなw 
  
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:44:29 ID:xm6Q7OIo0
 
  -  ノイエ版銀英伝が22年3〜5月に第三期放映決定らしい 
 第二期と同じように3回に分けて1ヶ月ごとだそうだ 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 08:45:41 ID:K6GxBnuI0
 
  -  >>2171 
 社長になって自分のお気に入りプロジェクト以外は結果の如何に関わらず冷や飯食わせて敵だらけになった時からだな 
 典型的パワハラ体質で有名だし人望無いんだよ 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 09:11:01 ID:Aax/04bF0
 
  -  >>2171 
 日々のやらかしの積み重ねが相当に溜まってたろうからなぁ 
 きっかけっていうか、常にの日頃の行いが祟ったんでは 
 
 - 2178 :土方 ★:2021/10/09(土) 09:17:09 ID:zuri
 
  -  >>2165  そらパンにソーセージないとサンドイッチやフランクフルトと言わないように 
        パイに棒がなければただのパイですから至極当然のことなのです    間違ってないのだ 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 09:30:24 ID:Nluaa57e0
 
  -  >>2158 
 一番大きいのは自殺だよ、特に糖質とかは発病直後の自殺が多いんでね。糖質の人の手記とか読むと相当前から予兆はある感じ。 
 只、普通の人は心理的な内面の描写とか公開しないので気が付かれないだけでして。アニメ作家で発病した人の手記とか怖いよ。 
 確かタイトルは「僕には世界がこうみえてた」です。手記読むと、大学時代から壊れる寸前だったと思われ。 
 でも周囲には分からん 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 09:37:52 ID:H+m07xKy0
 
  -  メンタルヘルスの「わたしはわかってあげるから何でも話して」という雰囲気が苦手なんで行きたくありません(隙自語) 
  
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 09:46:11 ID:Nluaa57e0
 
  -  >>2121 
 白河法皇のお話は、現代の家庭板も裸足で逃げ出すエピソード。さる貴族の姫を養女として幼少時から可愛がってたんですね。 
 ところが我慢とか習ってないお人なので、義理の娘「形式的な養女とかじゃ無くて、本当に赤ん坊の頃から娘として育てた人」に手を出したと。 
 流石に養女に手を出したら当時でもスキャンダルで、正式に寵姫として登録する事も出来ず始末に困った訳。 
 最初は摂関家に押し付けようとしたけど、「丁寧なお断り」が来て破談、そこで💡、孫に嫁として押し付けちゃおうと決めた。 
 しかし、其処までしても縁を切らず孫の嫁と公然といちゃいちゃ。 
 ここで出来た疑惑の子が崇徳上皇 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:09:21 ID:VzN63NXb0
 
  -  >>2161 
 ご心配いただきまことに恐縮です。 
 本日は定期受診の日で天気もいいので、何か気分転換を行ってみようかと。 
 有難うございます。 
  
 >>2179 
 気がかりで質問してみましたが、そっちの兆候はないそうです<統合失調症 
 まあ身体の病気や怪我と違って見えませんからね、こういう病気って。 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:09:41 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2115 
 >>2181 
 家庭板じゃなくてエロゲの世界じゃん 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:10:42 ID:bBFwfGWm0
 
  -  みずほ「HDDが壊れた」 
 色々と配慮された発表ですなw 
 ttps://twitter.com/tv_asahi_news/status/1446505692861321227?t=X0bf_sk6S1Q9sH_td4_2xA&s=19 
 
 - 2185 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 10:17:51 ID:scotch
 
  -  >>2182 
 気分転換すら、気分が乗らないならしなくて良いと思う 
 気分転換は結構体力気力使うから、したいと思うならすれば良いんだけどその辺は本人次第だよねえ 
 
 - 2186 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 10:18:19 ID:scotch
 
  -  何もしてないのにHDDが壊れた!! 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:18:26 ID:9o4VBA2h0
 
  -  >>2163良い情報ありがとうございます。 
 セイコーのアストロンか……ちょっと調べてみよう。 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:20:52 ID:VzN63NXb0
 
  -  >>2185 
 その点は仰るとおりで、好奇心を惹起するのも疲れるという面倒な病気ではあります。 
 何か手軽に外食するくらいにしてみようかなって、今は考えています。 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:20:58 ID:TdU/mum70
 
  -  >>2186 
 機械音痴のジジババがする言い訳No.1じゃないですかヤダ〜!>勝手に壊れた。 
  
 ・・・そして「買って間もないから返品するから買った時の全額返せ」ってアホ抜かすのまでワンセット。 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:24:17 ID:H+m07xKy0
 
  -  ttps://twitter.com/gyutei_4koma/status/1446611302026145794 
 あるある 
 
 - 2191 :ミカ頭巾 ★:2021/10/09(土) 10:25:39 ID:mika
 
  -  >買って間もないから返品するから買った時の全額返せ 
 そういうのに限ってレシートとか保管してないパターン多いです 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:26:29 ID:hZR23IBn0
 
  -  >>2186 
 するべきこと(バックアップ先の定期確認)をしていない定期 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:29:55 ID:Lbu2A9mF0
 
  -  >>2184 
 違うんだな、よくよくニュースを見ると 
  
 >この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、 
 >入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。 
  
  
 壊れるのはしゃーない、それを見越してサブラインがある 
 そのサブラインに『切り替える手続きミスった』結果がシステム障害 
 つまりただの人災 
 
 - 2194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 10:33:54 ID:scotch
 
  -  >>2187 
 ただ国内だけなら電波でも十分なんだけどね 
 GPSは海外で時差調整するのに便利なだけで 
  
 頻繁に限定コンセプトモデル出してるのでしばらく見てると好みの物が出たりする 
 ttps://storage.seikowatches.com/image/2020/09/15083840653768/0/Otani_home-pc_ogp.jpg 
 ttps://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron 
 
 - 2195 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 10:40:26 ID:scotch
 
  -  >>2189 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DFLbJsbVwAIirBJ.jpg 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:48:41 ID:4hIcU5Rx0
 
  -  電波腕時計は建物内で定時受信する場所を探すのが大変 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:49:44 ID:H+m07xKy0
 
  -  余程のクソでもなければ補正は週一でも問題ないでしょ 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:52:25 ID:Nnyayfuj0
 
  -  ヤメレwwwwww 
 ttps://twitter.com/y_nakajima_/status/1446476000888381457?t=cmaGVovAr8ikTreS59OoUQ&s=19 
 
 - 2199 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 10:54:23 ID:scotch
 
  -  セイコーとシチズンだと、俺の目にはセイコーの文字盤の方が視認性が高い 
 ただ多分逆の人も居るだろうから実物見て決めた方が良いんだろうなって思う 
 微々たる差だから気にしない人は気にしないだろうけどw 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:54:51 ID:B3wSnw5I0
 
  -  >>2196 
 そんな頻繁に受信しないと狂うなら普通の時計にしとけば 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:54:58 ID:XbLO3ljg0
 
  -  >>2198 
 CGか 
 実際に作ったかと思った 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:56:11 ID:3TI1x0H10
 
  -  >2174 
 てーか思うんだが、自分にそーゆー批判返ってくる可能性くらい想像できんのかね? 
 この手の批判完全に封じ込めるには質素を徹底しなきゃならんのに、自分は質素を実践できてるのかよ、と。 
  
 まあ馬鹿よね。 
 
 - 2203 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/09(土) 10:59:02 ID:debuff
 
  -  何故作ったし 
 ttps://twitter.com/y_nakajima_/status/1446476000888381457 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 10:59:16 ID:H+m07xKy0
 
  -  >>2202 
 身内か知り合いにダベってる感覚でTwitterやってるタイプじゃないかと 
 最近聞かないけど、Facebookじゃアカンのかしら 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 11:14:10 ID:7IqiL0eE0
 
  -  最近は、大き目の家電量販店でも時計を扱っててちょっとびっくり。 
 手軽に見れてありがたいけど、ここで買う人いるのかとも思う。 
  
 自分の人生の目標として、いつか買いたいと思ってるのが年差クォーツ。 
 上司が付けてたのを見て自分も買おうと調べて、その価格に泣きたくなった。 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 11:19:05 ID:H+m07xKy0
 
  -  >>2205 
 ちょっとしたロレックスぐらいしますな 
 
 - 2207 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 11:20:12 ID:scotch
 
  -  家電量販店は正規ブティックより安かったりポイント付くからねえ 
 何より店の敷居が低いので気楽に行ける 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 11:28:33 ID:NLuRdAyy0
 
  -  ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/10/202110090135451.jpg 
 ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/10/202110090135521.jpg 
 流石に原型ブスジマックス(コブラのフィギュアとかが有名)だけあって、馬の造型エグいな。 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 11:32:53 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2208 
 この人なんでサッカーボール2つ胸につけてんのってくらい乳が球状w 
 そしてお尻こんなエグかったんかい 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 11:44:19 ID:+RtR5M7N0
 
  -  下乳上! 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:15:24 ID:Nnyayfuj0
 
  -  一瞬、何でユニコーンに乗れてんだと思った( 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:16:37 ID:Aax/04bF0
 
  -  馬だけ欲しいまであるな 
 
 - 2213 :携帯@胃薬 ★:2021/10/09(土) 12:18:05 ID:yansu
 
  -  コントレイルちゃん・・・ 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:19:17 ID:XE0+6gpN0
 
  -  痴処女なんでしょ 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:23:56 ID:piQY+9vW0
 
  -  >>2208 
 なんか鐙の紐部分すぐ壊れそう 
 
 - 2216 :赤霧 ★:2021/10/09(土) 12:23:59 ID:???
 
  -  コントレイル……そうか、引退かあ 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:24:56 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2211 
 別にアルトリアは非童貞なだけで処女じゃないとかは(Fateルート通らない限り)ないぞ 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:26:05 ID:wjZJT7tv0
 
  -  >>2208 
 馬に乗ってるんだからお尻はもうちょっとムキムキでもいいのよ?(特殊) 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:26:18 ID:VzN63NXb0
 
  -  >>2189 
 後は概ねそういう人に限って説明書を読まないんですよ、紛失したわけじゃないのに。 
 勿論CSには商品一通りのマニュアルがあるんで、こっちが症状を調べて対応も可能ですが、 
 あっちが読んでくれるのとそうじゃないのとでは対応時間が全然違います。 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:30:58 ID:eeO0JUE80
 
  -  しかしモーさんには悪いが、王としての器どうこうより無理やり性転換されて姉と近親相姦して 
 女なのに「父親」になったとか誰でも全力で無かった事にするわ(自分の中で) 
 しかし並べてみると要素がてんこ盛り過ぎて酷いw 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:36:57 ID:VzN63NXb0
 
  -  スクールデイズか何かかな?(白目<アルトリアさんの家系 
 
 - 2222 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2021/10/09(土) 12:37:06 ID:twilight
 
  -  時計?注文すりゃいいんやで、お店で自分好みの(なお値段は投げ捨てるものとする 
 
 - 2223 :携帯@胃薬 ★:2021/10/09(土) 12:38:06 ID:yansu
 
  -  ブルジョワ・・・ 
 
 - 2224 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2021/10/09(土) 12:39:43 ID:twilight
 
  -  ゴップさんは庶民やで?(首傾げ 
 
 - 2225 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 12:41:25 ID:scotch
 
  -  庶民はAPまで手を出さないんだよなぁ 
 庶民はせいぜいロレまでやで 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:41:42 ID:VzN63NXb0
 
  -  まあゴップさんくらいご苦労されてる人なら、それくらいはまあ… 
 てか結構な頻度で腕時計殉職してますよね。 
 
 - 2227 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 12:42:11 ID:scotch
 
  -  (その内ノーチラスと思ってたらプレミア化した後に廃番になってしまった) 
 
 - 2228 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2021/10/09(土) 12:43:15 ID:twilight
 
  -  わかる、欲しいと思った時計が廃番になった時の悲しみ 
 
 - 2229 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 12:46:19 ID:scotch
 
  -  ハルクかペプシ欲しいと思ったけどハルクの方が出て時間経ってるから 
 そろそろヤバいと思ってハルク優先したんだけど 
 買った半年後に廃番で滑り込みセーフ 
 
 - 2230 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2021/10/09(土) 12:48:05 ID:twilight
 
  -  なお、時計好きのブルジョア認定はスイスに自分専門の時計職人を持っているか居ないか 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:48:58 ID:yr0AY9f40
 
  -  ハードル高え… 
 
 - 2232 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 12:51:49 ID:scotch
 
  -  向こうのガチ貴族様が大学の卒業記念に友人同士で 
 お気に入りの独立時計師に人数分特注で発注したって話してたなぁ・・・ 
 
 - 2233 :赤霧 ★:2021/10/09(土) 12:51:54 ID:???
 
  -  ハイレベルぅ 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:53:52 ID:VzN63NXb0
 
  -  何とまあ…国内ではなくスイスですか。 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:54:34 ID:T+k7zqxs0
 
  -  庶民は数万円レベルのだってポチるのに勇気いるんだよなぁ… 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 12:56:16 ID:VzN63NXb0
 
  -  しかしそういう時計の青天井を見ていると、首相の腕時計は至極実用重視なんだなって。 
 デザインも悪目立ちしない上品な感じですし。 
 
 - 2237 :狩人 ★:2021/10/09(土) 12:56:34 ID:???
 
  -  伊達や酔狂で宝飾店で売られてた訳じゃねーからな、時計 
 
 - 2238 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 12:59:05 ID:scotch
 
  -  大型バイク買う位の勇気!!文字盤綺麗よ? 
 ttp://imepic.jp/20211009/467020 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:00:07 ID:B3wSnw5I0
 
  -  ここでもよく名前出てくる時計ブランドは大体スイス 
 降雨量が少なく安定した気候と水がキレイという時計制作のニーズに合致した結果無茶苦茶発展した 
 
 - 2240 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 13:02:42 ID:scotch
 
  -  フランス革命とかで時計技師が逃げて来て 
 時計作りに向いてるって気が付いた上に 
 国内産業が無いスイスが歓迎したってのも大きい 
 バカンスに来た金持ちも買って帰るしな 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:02:46 ID:T+k7zqxs0
 
  -  昔のクイズ番組でよくTECHNOSとRadoが賞品になってたなあ 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:05:00 ID:X127WEmn0
 
  -  え!? 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1446480658864295942 
 
 - 2243 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 13:06:54 ID:scotch
 
  -  バットマンの車を盗んだジョーカーwww 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:07:51 ID:NLuRdAyy0
 
  -  >>2221 
 アーサーさんちの家庭の事情(映画エクスカリバー準拠版) 
  
 父親ウーサーは折角和平を結んだ相手の奥さんに一目惚れして和平を破棄 
 マーリンに命じて相手に化けさせて戦争中に奥さんを寝取る(相手はその間に戦死) 
  
 アーサーさんは後ろ盾のレオンデグランス王の娘グィネヴィアを娶るが、色々あってグィネヴィアはランスロットと不倫 
  
 失意のアーサー王の前にグィネヴィアに化けたマーリンの弟子の異父姉モルガンが現れセクロス後にモードレッドを産む 
  
 以後、カムランの戦いに 
 
 - 2245 :赤霧 ★:2021/10/09(土) 13:08:39 ID:???
 
  -  こんなん絶対二度見するわwwwww 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:10:16 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2238 
 維持費言って、どうぞ 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:10:40 ID:ij7BSOUn0
 
  -  >>2242 
 これは凄い 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:12:23 ID:I5USoSmm0
 
  -  ワイ将、色々腕時計見た結果Apple Watchでいいやと悟る 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:12:57 ID:kDWRdo69i
 
  -  バットモービルデリバリー中のジョーカーwwwwww 
 
 - 2250 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 13:13:39 ID:scotch
 
  -  >>2246 
 年8〜10k位 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:14:47 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2244 
 Fate準拠よりはだいぶまともだな 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:27:06 ID:9p0fD5Ym0
 
  -  キングアーサーとかいうランスロット映画 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:33:29 ID:Y9lKI/Wa0
 
  -  セイコーとセイコーマートは関係ないのでご注意ください 
 
 - 2254 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/09(土) 13:43:33 ID:hosirin334
 
  -  何気ない住民の庶民アピールが>>1を深く傷付けた 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:45:31 ID:+L/sVOtF0
 
  -  庶民とはなんぞや(哲学) 
 
 - 2256 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/09(土) 13:47:15 ID:hosirin334
 
  -  夕方にワクワクチンチンだから本日多分お休み 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:48:21 ID:YDEZ59tO0
 
  -  1回目?2回目? 
 
 - 2258 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2021/10/09(土) 13:49:28 ID:HjXsPGRX0
 
  -  副反応が無いか軽微でありますように 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:49:50 ID:Nnyayfuj0
 
  -  新たなサメ戦士の誕生である 
 ttps://twitter.com/YamayaT/status/1446252806067744805?t=IIyN3qhcdvWnmEdqnE2Y6Q&s=19 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:52:06 ID:3xDYESGHi
 
  -  今までこことかでも何度か言われてますが、熱さましの薬とポカリ等の水分と冷えピタ的な物は用意しておくべきです同志。 
 
 - 2261 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/09(土) 13:54:37 ID:hosirin334
 
  -  1回目 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:54:40 ID:t+4O3USf0
 
  -  アイスクリームも良い仕事をした気がする 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:55:34 ID:wJvHrcRI0
 
  -  1回目だと、運が悪くない限り、軽い痛みで済むらしいです。 
 ただ2回目は、3日間寝込んでも大丈夫な様に事前準備が必要なので、お気を付けを。 
 実は、日本に土壌コロナというものがあり、何気にコロナに対して多少抵抗力があるとの事。 
 ワクチンはアメリカ基準なので、日本人には過剰摂取になるので、2回目は酷く名乗るは鉄板らしいです。 
 ただ、運が悪いとガチでご臨終になる人が、30歳以下で僅かにいるます。 
 ただ30歳以上になるとその倍出ているという話ですが、ガチで運が無い場合なので、気になる方は情報公開されているので確認をお願いします。 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:56:31 ID:B3wSnw5I0
 
  -  1回目ならそこまで心配せんでも良いと思います 
 腕痛いだろうけど 
 2回目は用心しておいた方が良い 
 何もなくても風邪引いたときに使えばいいだけだし 
 
 - 2265 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 13:59:12 ID:scotch
 
  -  >>2261 
 アイスとかスポドリ以外に 
 寝る横にエアコンのリモコンと予備の布団もお忘れなく 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 13:59:48 ID:Nnyayfuj0
 
  -  二郎の注文並みに訳分からなくなってきたな 
 ttps://sn-jp.com/archives/55371 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:01:30 ID:ZapIpIBe0
 
  -  ロシアの時計職人コンスタンチン・チャイキンの時計が遊び心あっていいなと思い買おうと思っていたが今や車より高くなったのが。 
  
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:02:21 ID:XE0+6gpN0
 
  -  一回目はそこまで問題ないが…二回目は冷えピタと解熱剤(バファリンでおk)完備したほうがいいゾ 
 一回目で油断してたらマジで二回目死ねる場合あるんですよね… 
 
 - 2269 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 14:03:02 ID:scotch
 
  -  もう人類の人口=性の数で良いんじゃなかろうか 
 あ、だから多様性ってなるのか 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:05:06 ID:X127WEmn0
 
  -  こないだ2回目打ったけど2日くらい打った所に鈍痛があるくらいでしたなあ 
 
 - 2271 :最強の七人 ★:2021/10/09(土) 14:05:09 ID:???
 
  -  1回目……辛くはなかったけど、すっげぇだるかったなぁ 
 
 - 2272 :赤霧 ★:2021/10/09(土) 14:05:43 ID:???
 
  -  一回LGBTQ+で落ち着いたと思ったのに+に含まれる要素をまた足していってるのか 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:06:16 ID:XE0+6gpN0
 
  -  >>2269 
 ワイの場合鈍痛の後に一気に熱上がる症状になった 
 体から汗が噴き出してきて悪寒が走るぐらいでw 
  
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:12:44 ID:6hK8CYmC0
 
  -  一回目は注射部位の鈍痛と下痢、二回目は全身関節痛と筋肉痛だけで鎮痛剤飲んだら解消 
 どっちも熱は出なかったなあ@ファイザー 
 
 - 2275 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 14:17:22 ID:scotch
 
  -  打った後キーボードも打つのに腕を動かすのが痛かった 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:19:42 ID:sSwYep5n0
 
  -  ttp://gundam-futab.info/wp-content/uploads/3e50b73b68eea9e55f20b02280a7aee8.jpg 
  
 これがウマ娘のトミノブッピガンちゃんですか 
 
 - 2277 :バーニィ ★:2021/10/09(土) 14:20:11 ID:zaku
 
  -  了解しましたー 
 一回目は夜中から腕痛くなったなぁ・・・2日くらいで治まりましたが 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:20:20 ID:NBNjUZkH0
 
  -  業務用システムで使うHDDが6年程度で経年劣化とか…(無いとは言わんが) 
 民間に流れてるHDDとは比較にならない信頼度のはずなんですけどね 
 (ただし値段も大体10倍の上、枯れた技術のみで作るので性能もお察し) 
  
 業務システムなら当然ミラーリング(災害に備えて別の地方のサーバーに)せなあかんし、定期保守で交換するのが当然なんだが… 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:26:22 ID:nRRGV6jT0
 
  -  >>2198 
 besiegeトーマス部の事を考えるとこれはあっさり目 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:38:57 ID:GzCH6AAF0
 
  -  1回目:全身の痛み下痢高熱 
 2回目:全身の痛み吐き気高熱 
 ただただ辛かったなぁ・・・@ファイザー 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:40:53 ID:CXUI7Tjl0
 
  -  ただ結局のところ人によるよね 
 1回目で高熱だしたけど2回目は平然としてた人もいるし 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:41:09 ID:pqj6t68x0
 
  -  なかなか珍しい副反応当たりましたな 
 自分は高熱悪寒筋肉痛が打ってから18時間の間続いて寝れなかった 
 ちなモデルナ 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:42:44 ID:pqj6t68x0
 
  -  後同志 打ってから『無駄打ち』すると変に消耗して死ぬほど後悔する羽目になるのでご注意を(一敗) 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:44:36 ID:ZTwF7vhl0
 
  -  凄く激しいです 
 ttps://twitter.com/OKina001/status/1446442665361301504?t=O9EkxqJhfpIehPxnGrbXkQ&s=19 
 
 - 2285 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 14:44:54 ID:scotch
 
  -  >>2283 
 そもそも1週間位は心臓に負担の掛かる行為は、最悪死ぬぞ? 
 副反応無いからって2日後にジム行って死んだ奴や、トイレで死んだ奴も居るんだ 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:45:05 ID:4hIcU5Rx0
 
  -  1回目ファイザー、三時間後にダルさ、悪寒、頭痛、風が動いても気持ち悪い、胸と背中の筋肉痛、腕の筋肉痛でした 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:48:06 ID:Ze0sE1tJ0
 
  -  身体が辛い時のレトルト雑炊は神アイテムだったわ 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:49:46 ID:4hIcU5Rx0
 
  -  寝込み続けた上に持病が悪化したのは想定外だった 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:51:49 ID:piQY+9vW0
 
  -  ファイザーですが1回目は両肩回りの筋肉痛、2回目は打った側の肩だけ筋肉痛でした 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:54:54 ID:t+4O3USf0
 
  -  寝込んだ事による体の劣化に耐えられないレベルの人にはちょっと怖いけど 
 特に一回目は接種した周辺が痛い、で終わる人が多い事も忘れてはいけない 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 14:55:31 ID:pqj6t68x0
 
  -  いやー本当に馬鹿でしたね(真顔) 
 ほんと生きてる状態でよかった 
 
 - 2292 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 14:58:17 ID:scotch
 
  -  死んだ状態で発見されてたら・・・・・ 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:03:01 ID:B3wSnw5I0
 
  -  テクノブレイクNEWバージョンとして盛大に報道されたのだろうか 
 
 - 2294 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 15:04:32 ID:scotch
 
  -  打った後は生殖行動が出来なくなると、反コロナ団体の教材に永遠に語り継がれます 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:04:48 ID:pqj6t68x0
 
  -  今年のダーウィン賞総なめできるかな? 
 下手な死に方より名が残るからいいな!(おめめぐるぐる 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:05:30 ID:ij7BSOUn0
 
  -  一回目は打ったとこをさわると痛いのが二、三日続いただけでした 
 来週二回目なのが怖い 
  
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:06:27 ID:t+4O3USf0
 
  -  二回目は37.9度出てたので日本だと発熱したのだが、海外だと平温扱いなのだよなぁ 
 (日本で言う高熱(38度)からが海外の発熱) 
  
 海外の方が発熱した比率少なくなるわけだわ 
 
 - 2298 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/09(土) 15:11:24 ID:hosirin334
 
  -  DQNはいくつになってもDQN 
 https://www.youtube.com/watch?v=OUg3XRWaxhI 
 
 - 2299 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 15:13:33 ID:scotch
 
  -  日本人がアフリカで熱出して病院行ったら 
 平熱じゃん、帰れよって追い出された話有ったな 
 37〜38度が平熱らしいので38.5〜39でも誤差の範囲の微熱扱い 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:20:01 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2269 
 黒眼鏡のおぢさん「人間誰しも唯一無二の異形さあ」 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:21:08 ID:XE0+6gpN0
 
  -  なんで本スレで自分語り増えてるんだろ… 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:22:02 ID:mrwVhdpi0
 
  -  >>2295 
 そう考えてやった時点で(そしてそれがバレた時点で)受賞は絶対ありえないのがダーウィン賞なんだよなぁ 
 
 - 2303 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 15:23:37 ID:scotch
 
  -  ☆凛が電波受信可能になったら 
 カテイイタ電波を受信する前に大量のMS電波で容量をいっぱいにするのだ!! 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:31:04 ID:7kZnCmFVI
 
  -  個人的に好きなダーウィン賞な死に方は、 
 アメリカで会社社長が何故か知らんがオフィスの窓ガラスの建て付けとか頑丈だぞと社員にアピールし体当たりしたら窓枠が外れてガラスとともに地上二十階だったか?からお外へダイブしたのが。 
 
 - 2305 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 15:36:37 ID:scotch
 
  -  なおダーウィン賞は子持ちは対象外 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:39:06 ID:9xyqptlZ0
 
  -  ここだけでなく、なんか最近どこのスレでもこんなの増えているなあ<本スレ〜 
 スレ主の意向や取り決めガン無視で、自分の言いたいことや願望を当然のようにスレやスレ主に押し付けてくる人。 
 NTR展開押し付けマンとか自分の考えた最高の展開押し付けマンとか俺が仕切るから従えマンとか、昔のやる夫スレだと割りとこんな人が多かったけど…… 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:43:21 ID:QawuNMwj0
 
  -  富士山生中継滑落の人は取り上げたNHKのドキュメンタリーが淡々と人となりとそれまでの生活と周りの人の声を流して「そして彼は死にました」で締めたという内容だったらしくておおうとなった 
 
 - 2308 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 15:44:36 ID:scotch
 
  -  あの変な音声は合成だったの?風の音だったの? 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:44:48 ID:4hIcU5Rx0
 
  -  方稽古の大切さがわかる動画 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=PdrU8jmqmEY 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=9ZHFebSbO70 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:46:41 ID:9xyqptlZ0
 
  -  人が良くて皆から好かれていて頼られていたってあちこちで聞くね<富士滑落の人 
 そんな人でも気を抜いて死ぬんだから怖いわ。 
 
 - 2311 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/09(土) 15:48:15 ID:debuff
 
  -  気を抜いてっていうか、「なんでそんな装備でこんな処来たん?」つーレベルに場違いな軽装だったらしいが 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:49:10 ID:zKAGzvYE0
 
  -  いや、気を抜かなくても死んでたと思う。 
 あの時間で、あの装備で、あの場所に行った時点でもう死は確定したようなものだった。 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:52:59 ID:22tRMzmL0
 
  -  病気のこともあって死ぬつもりはなかったけど死んだらそれはそれでくらいの気持ちだったんじゃって思うけどまあわからんね 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:54:54 ID:eeO0JUE80
 
  -  なんか遺体が寄生獣の後藤さんみたいな最後って印象が強い>富士滑落 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 15:55:34 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2310 
 自然は人柄とか考慮しないからね 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:01:05 ID:hrpEeQX70
 
  -  逆になんで頂上付近までは無事に登れたのか不思議ってレベルだったと聞く 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:01:22 ID:9xyqptlZ0
 
  -  無情よなあ…… 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:02:33 ID:B3wSnw5I0
 
  -  富士登山って大体吉田ルートだろうけど 
 あそこならアレでも行けちまうんだ・・・ 
 御鉢巡りまで考えなきゃな! 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:04:27 ID:hrpEeQX70
 
  -  えぇ……あんな凍ってたというか積雪があったのに登れちゃうのか… 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:04:46 ID:zKAGzvYE0
 
  -  無事とも言えなかったな。 
 動画で何度も「指の感覚がない」と言ってる事から、 
 もうあの時点で重度の凍傷を患ってた様だから。 
 
 - 2321 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 16:06:02 ID:scotch
 
  -  重度の凍傷で思考力も低下してた可能性も有るしねえ 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:14:56 ID:ZyZ/5IDy0
 
  -  ユーチューバーNTR事件という家庭板を超える地獄 
 
 - 2323 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/09(土) 16:17:11 ID:debuff
 
  -  登る方はね、斜面に向かって体重かけるんで意外と行けるものなのよ 
 本当に地獄なのは下る時 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:17:41 ID:B3wSnw5I0
 
  -  日没までに下山出来なかったろうしどの道死んでたろうけど 
 その場合は冬山舐めたやつが死ぬまでの中継されてたのか・・・そっちはそっちでヤバイな 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:17:44 ID:X127WEmn0
 
  -  間男6股とか情報量が多いw 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:18:32 ID:jAolT9R+0
 
  -  きっちりと準備してった片山右京が遭難しかけた(部下が二人入ってたテントが突風で飛ばされて滑落死した)位、 
 実は冬富士は危険だからね。 
 止める声もあった筈なんだが… 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:25:21 ID:eeO0JUE80
 
  -  カメラを通すと当事者感覚を無くすとは聞く 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:32:30 ID:ZtltgJS00
 
  -  こういうのは家庭案件としてはまだマシな方なのかねぇ? 
 ttps://twitter.com/_herakango_/status/1444426097328754689 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:43:33 ID:NBNjUZkH0
 
  -  ダーウィン賞は映像アリのやつなら韓国のエレベーターVS電動車椅子がトップだと思うの 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:43:43 ID:0hg5j9B20
 
  -  地獄同士を比較するのは虚しいのよ 
 
 - 2331 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 16:46:52 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症68人 (0) 死者9人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/20 *302 *253 *537 *531 *235 *382 *299  計*2539  55%↓ 
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 ****  計**743 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:49:28 ID:QawuNMwj0
 
  -  下山家と揶揄されてヒマラヤで死んだ人もそうだが無茶する動画配信者を追い込むのはアンチよりも無責任に応援するほうだよね… 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:52:43 ID:Rd0GflPE0
 
  -  同志は今日一回目かぁ>ワクワクチンチン 
 自分はファイザーで、一回目は腕が痛くなっただけで、昨日二回目打って今、軽めの風邪(かすかな倦怠感と筋肉痛と微熱)くらいの感じ 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:55:03 ID:eeO0JUE80
 
  -  重めの副反応聞かされると、全然平気だった自分がちゃんと抗体できてるか不安になる 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 16:58:25 ID:CL396sVC0
 
  -  副反応が強かったからちゃんと抗体ができた! 
 ってのは迷信ですぜ。逆もまたしかり 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:00:50 ID:jH/h+2cb0
 
  -  >>2311 
 当時仔細に考察してた人が居ましたが、山頂の山小屋は鍵掛けられてますし、安全に夜を過ごせる場所も「トイレすら」ない場所だと。 
 夜に成ると雪が凍って完全なアイスバーンが出来てしまう。アイゼンの無い状況で下山は無理「確実に滑落する」だとさ。 
 完全に日没する前に凍結する場所を通過しなければ成らないけど、あの時間では不可能。 
 多分、午後二時頃に死亡フラグが「日没前に下山する必要が」成立したんでしょうねって意見が大半。 
 あの事件が起きた時点で三時過ぎて四時近いので、あれから下山したら途中でアイスバーンから滑落死で終わると 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:02:52 ID:h8T/WF0c0
 
  -  さすがにオナニーしながら車運転してカーブで横転して死亡はなんというか…笑うしかないなあと思った<ダーウィン賞 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:05:13 ID:tiPFaPL70
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e162f361b9b9048fdb4d6745841e51b5023bd16 
 思ってただけなら良いけど言うなよそれ 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:09:46 ID:Rd0GflPE0
 
  -  何億、何十億と稼ぐプロに無給でやれって…控えめに言ってもクズ 
 
 - 2340 :携帯@赤霧 ★:2021/10/09(土) 17:11:22 ID:???
 
  -  多少年俸が下がってもこのチームでって選手はたまにいるけど無給はねえよ 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:11:43 ID:X127WEmn0
 
  -  滅私奉公も無料ではないのですよ 
 
 - 2342 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 17:11:45 ID:scotch
 
  -  セミオート拳銃でロシアンルーレットを行い死亡。 
  
 1.5リットルのシェリー酒を使って自ら浣腸を行い、アルコールの過剰摂取で中毒死したアルコール依存症の男 
  
 エレベーターに入る直前で扉が閉まったことに腹を立てた男性が、電動車いすで扉に2度体当たりをし扉を破壊してそのまま昇降路へ落下し死亡。 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:14:02 ID:CL396sVC0
 
  -  半ワクの皆さんはダーウィン賞団体の部を作って表彰すべき 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:16:33 ID:jJG0FIgp0
 
  -  あいつら皮肉が通じないから錦の御旗()にされそう 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:36:09 ID:jH/h+2cb0
 
  -  浅間院滑落居士の事に付いて、当時関連すれよく見てましたけど、結論はこう。 
 自分に死亡フラグが成立してる事を認め、遭難者として救助要請の通報を行なう、これしか生存の可能性はないとね。 
 野宿出来る装備は無いし、夜間下山が可能な装備「アイゼンや懐中電灯」も無いため救助ヘリに賭けるしかだとさ。 
 怖いよな、当人が気が付かないうちに成立してる死亡フラグ 
 
 - 2346 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 17:40:37 ID:scotch
 
  -  でも死亡フラグって大体気が付かない内に立ってる気が 
 
 - 2347 :すじん ★:2021/10/09(土) 17:41:28 ID:sujin
 
  -  ダーウィン賞の紹介なら前にすじんちゃんがやってますので弊スレをよろしく(揉み手 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:53:11 ID:cla+53e1i
 
  -  富士登山経験豊富な奴がアレをやったというのが割と闇深 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:53:17 ID:pRiEFVko0
 
  -  同志は今日一回目のワクチンか 
 自分は二回目も微熱と軽い倦怠感くらいで処方してもらった解熱鎮痛剤も使わんかったなあ結局 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 17:58:11 ID:2Do/ltnV0
 
  -  プーさん経済投げ捨てて統制取ったか。 
 ガチの実験国家 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:28:24 ID:YDEZ59tO0
 
  -  同志のワクチン実況よみたいな 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:33:55 ID:NBNjUZkH0
 
  -  新スイッチ早速あすか修繕堂さんがバラしてたけど 
 アルミフレームになって初期型にあった熱変形による海老反り故障は少なくなりそうね 
 (あと排熱効率も上がりそう) 
  
 でもフロントパネルが樹脂からガラスになって、落としたら割れる可能性大とのこと 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:40:21 ID:VzN63NXb0
 
  -  >>2244 
 つまり家庭板戦争にごつか?(白目 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:40:27 ID:6hK8CYmC0
 
  -  プーチンでなんかニュースあったっけと思ったが、中国のほうかw 
 民間が報道関係やるの禁止する案を公表のやつねえ・・今までだって共産党の支配下みたいなもんだと思ってたけどなあ 
 
 - 2355 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/09(土) 18:46:58 ID:hosirin334
 
  -  初手、頭痛 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:48:09 ID:lOH+yQub0
 
  -  つポカリ、アクエリ 
 
 - 2357 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 18:48:16 ID:spam
 
  -  せいじねたなんでほどほどににゃあ 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:48:49 ID:t+4O3USf0
 
  -  水分デスネー 
 
 - 2359 :狩人 ★:2021/10/09(土) 18:51:47 ID:???
 
  -  鎮痛・解熱剤をどうぞ 
 
 - 2360 :もぐら:2021/10/09(土) 18:54:49 ID:v7RTLB+W0
 
  -  え?反応早い。早くない? 
 同志、腕が痛くなるので水分取って寝ましょう(提案 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:56:38 ID:xF6j7F300
 
  -  ポカリとかで水分とミネラルは補給した方がいいですぜ 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 18:57:42 ID:VzN63NXb0
 
  -  水分補給と解熱剤、冷えピタなどをどうぞ。 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:00:41 ID:kDWRdo69i
 
  -  副反応は、本当に一人一人違うもんだな… 
 
 - 2364 :バーニィ ★:2021/10/09(土) 19:08:54 ID:zaku
 
  -  つ冷えピタ 
 
 - 2365 :胃薬 ★:2021/10/09(土) 19:11:10 ID:yansu
 
  -  投下なんだ 久し振りに奈緒ちゃん 
 
 - 2366 :手抜き〇 ★:2021/10/09(土) 19:11:21 ID:tenuki
 
  -  31アイス置いときますね 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:13:24 ID:h8T/WF0c0
 
  -  >>2353 
 モルガンがアーサー王の治めるイングランドを滅ぼす理由が 
 戦争を吹っかけられた上に妻を寝取られて死んだ父親の敵討ちだからね。しかたないね。 
  
 そのモルガンも魔法で若さと美しさを保ってたけど、 
 夢の中でマーリンの煽られて霧を発生する大魔法(エクスカリバーだと気象などを操作する魔法が一番強力な扱い)を使いまくって魔力枯渇でシワシワのババアになり、 
 一夜にしてピチピチの美人からシワクチャババアになった母親見て錯乱したモードレッドに絞め殺された。 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:18:33 ID:Rd0GflPE0
 
  -  あれま、一回目から頭痛になるほど副反応がキツイとは… 
 どうかお大事に 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:18:41 ID:lJVS5UR/0
 
  -  アーサー王物語書いたやつというか作ったやつはなかなかヤベーやつ 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:19:46 ID:t+4O3USf0
 
  -  事前に疲れてる/寝不足等のパターンかしらという気が 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:21:36 ID:90e5uvAw0
 
  -  >>2369 
 現代でというか日本で有名なのはフランス人が書いたのだとか聞いた覚えが 
 
 - 2372 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/09(土) 19:23:24 ID:hosirin334
 
  -  二手、倦怠感 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:24:32 ID:t+4O3USf0
 
  -  冷えピタして寝なさい 
 
 - 2374 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 19:26:35 ID:scotch
 
  -  指令:岩手宮古から新潟瀬波温泉に路線バスで到達せよ 
 
 - 2375 :土方 ★:2021/10/09(土) 19:26:38 ID:zuri
 
  -  お休みくだされ(真顔) 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:27:47 ID:JjQC5F4G0
 
  -  どうして休まないんですか?(現場猫感 
 
 - 2377 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 19:28:25 ID:scotch
 
  -  横になるか楽な姿勢で安静にしながらモニター見てんだろ 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:28:49 ID:61h8M+Pt0
 
  -  フランス人が同人誌書いたらそっちのが有名になった。 
 割りを食ったのがモードレッドで、 
 マビノギオンなどでは王に従って最後まで戦い死んだ忠臣の鑑みたいな扱いだったのに、 
 同人誌アーサー王伝説以降は裏切り者の代名詞に。 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:29:00 ID:Rd0GflPE0
 
  -  寝なさいいわれてスパっと眠れるもんじゃないから… 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:31:46 ID:pRiEFVko0
 
  -  寝れなくても体力の消耗を抑えるために目を閉じて横になってた方がいいですよ、マジで 
 
 - 2381 :もぐら:2021/10/09(土) 19:32:30 ID:v7RTLB+W0
 
  -  寝ましょう(提案 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:33:46 ID:kbwGNlsJI
 
  -  今まで寝てて、今は目が冴えて仕方ない、なんてよくある事だしな 
 
 - 2383 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 19:43:10 ID:scotch
 
  -  現在→過去 〇 年前? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBLthDnVQAwoR8C?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBLtdrWVQAEHfj7?format=jpg 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:43:54 ID:qjEHfIybI
 
  -  ランスロットもフランス同人誌版で追加された 
 「我が国が考えた最強の騎士」なんだっけw 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:45:53 ID:euY56DJS0
 
  -  小ベンツとローバーのカタチから90年プラマイ5年くらい? 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:45:58 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  >>2378 
 一方ランスロットは無駄に美化された。 
 
 - 2387 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 19:46:01 ID:spam
 
  -  マ○ュ「だから不貞寝取りどんとこいんなんですね!くそがよ!」 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:46:54 ID:h4YF+xyD0
 
  -  >>2378 
 そもカエル目線で最高最優最強の騎士が不倫スロットって時点でなぁ…… 
 ファッキュークレチアン・ド・トロワ 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:47:52 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  マロリーはアレだが、ルパンとモンテ・クリスト伯は 
 結構好きだ。 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:49:24 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  シャルルマーニュ伝説は「ええっ…」だなあ。 
  
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:50:13 ID:X127WEmn0
 
  -  マ●ュ!NTR本が多いマ●ュじゃないか 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:51:17 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  イチャラブ本も多いし、正妻圧高いのも多いけどね! 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:51:25 ID:gvskebG70
 
  -  源氏物語もそうだが、昔の不倫へのあこがれはよくわからん 
 
 - 2394 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 19:54:45 ID:scotch
 
  -  鉄だと新幹線の形状で判別するのかも? 
 正解は2001年、20年前でした 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:54:51 ID:/3Utdy+u0
 
  -  不倫というか、男を知って余裕のある、洗練された立ち振る舞いにグッとくる的なイメージ? 
  
 不倫と言っても色々だしな。 
 源氏物語からシマコーからノムさんからゲスまで。 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:55:15 ID:Nnyayfuj0
 
  -  ちったぁ取り繕えよ金柑頭w 
 ttps://twitter.com/comic_cmoa_pr3/status/1445203038029770755?t=FG_xV3dOk0CtQguQRDycOg&s=19 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:56:17 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  薫子さん、おそらくかなりの年の差婚で、疫病ですぐ死別しとるからなあ。 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:57:32 ID:90e5uvAw0
 
  -  過去に戻りたいって程でも無いけど 
 昔のあの無駄な活気はまた感じてみたいとは思う 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 19:57:41 ID:kbwGNlsJI
 
  -  本能的、生態的には、ニンゲンオスは種のばら撒きが正義だし、ニンゲンメスにとっては種の厳選が正義だからね 
 
 - 2400 :狩人 ★:2021/10/09(土) 19:59:16 ID:???
 
  -  正確にはフランスの詩人クレアティンがパトロンだった伯爵夫人から流行りの貴婦人と騎士ものを書けと注文されて書き始めた騎士ランスロの物語を、 
 途中で「こんな不倫のヤリチン野郎が人の脳破壊する話なんか書けるかボケ」と放り出して知人に後継がせてバックレたけど 
 それ自体は大うけしたんで後になってマロリーが「アーサー王の死」を書く時に取り込んだ、て流れ。なのでマロリーはまあ3割ぐらいしか悪くない(3割は悪い)。 
 
 - 2401 :手抜き〇 ★:2021/10/09(土) 20:03:57 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:11:57 ID:NLuRdAyy0
 
  -  シラノ・ド・ベルジュラックみたいに男の純情そのものも書くんだけどねえ…フランス人 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:14:57 ID:90e5uvAw0
 
  -  >>2402 
 フランス人は主人公は最期破綻して終わらないといけないと思っていそうなイメージが 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:15:01 ID:gvskebG70
 
  -  実際問題として、当時どのくらい不倫が流行ってたんだろ? 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:16:09 ID:pqj6t68x0
 
  -  冷えピタは冷えると感じるぐらいなんで氷嚢を又と首に押し当てて布団にくるまってくたばるが一番 
 症状が出た時点でワクチンの効果をえたようなものなんで我慢できなさそうなら鎮痛剤を 
 
 - 2406 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 20:17:08 ID:spam
 
  -  同志がほのぼのとしそうな漫画 
  
 ナポレオン獅子の時代のジョセフィーヌ不倫バレのあたり 
 
 - 2407 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 20:17:19 ID:scotch
 
  -  政略結婚だしカトリックで離婚出来ないから跡継ぎの子供産んじゃったら後はご自由に状態だったのかもね 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:17:19 ID:90e5uvAw0
 
  -  ワクチン弐回目で熱がずっと続いていた時 
 首の左右後ろを冷やすと楽だったな 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:17:29 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  >>2403 
 エドモン・ダンテスは復讐を乗り越えて幸せになってるけどな。 
 まあ、だからこそ大デュマはスーパー文豪なわけで。 
 
 - 2410 :狩人 ★:2021/10/09(土) 20:17:56 ID:???
 
  -  なおマロリーはウェールズ人を自称するイングランド人(少なくとも出身とされる州はイングランド領である)。 
 
 - 2411 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 20:19:47 ID:spam
 
  -  西風の狂詩曲っていう巌窟王ネタのゲームが 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:22:57 ID:o6KYOGyq0
 
  -  副反応の熱に一番役立ったのは500MLのペットボトルに水入れて凍らせたのを 
 タオルで巻いて股間と首に設置した上でアイスノンを頭部に。これが一番身体が楽だった 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:23:05 ID:90e5uvAw0
 
  -  >>2411 
 あれ韓国のゲームだからなあ 
 あっちも妙にグロとか鬱をぶち込んでくるイメージが 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:23:45 ID:JVjqNPU60
 
  -  フランス騎士は戦争で留守多かったから、 
 若い騎士見習いが奥さんのボディガード(意味深)してたとか聞いてた 
 
 - 2415 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 20:26:36 ID:spam
 
  -  >>2413 
 そうだね!銀色の種植木鉢に植えたら人間の首が生えて 
 「私と愛を育みましょう。なお浮気したら人類滅亡です」っていうのとかあったね! 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:30:16 ID:Xw6v9bxb0
 
  -  >>2402 
 ああ、あの鼻の長い騎士の話… 
  
 >>2415 
 トマックとか懐かしいなw 
 
 - 2417 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 20:31:44 ID:spam
 
  -  いやだって「コレ日本人だったら動物でやるよなー」ってやつだったし 
 
 - 2418 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/09(土) 20:31:44 ID:???
 
  -  韓国製の純愛()ゲームとは懐かしいw 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:32:32 ID:eeO0JUE80
 
  -  復讐は虚しいと言うのは、復讐するにしたって無関係の人間を巻き込むべきでない、 
 しかし多くの場合、巻き込まなければ復讐は不可能。それでもやるならそいつは復讐しか頭にない鬼になる。 
 復讐を遂げても鬼には何も残らない、っていう過程を指してるのを飛ばして「復讐は虚しい」と言ってる気がする 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:34:03 ID:JVjqNPU60
 
  -  韓国は割とバッドエンド好きというか未解決好きというか 
 
 - 2421 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/09(土) 20:35:41 ID:???
 
  -  バイオハザードの完全新作映画、ゲーム版準拠(洋館事件〜RE2まで)でやってくれるようだ 
  
 まあレオン役の人が、どうしてもRE3のカルロスにしか見えないんだけどw 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:37:10 ID:NLuRdAyy0
 
  -  ちなみにトマックは続編も作られてる。 
  
 …なぜか、横スクロールシューティングとしてだが 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:37:22 ID:OQikq8+F0
 
  -  確かにラグナロクオンラインをみるとそう思えるな 
 ラストオリジンもバッドエンド後の世界みたいなもんだし>>韓国は割りとバッドエンドすき 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:40:33 ID:eeO0JUE80
 
  -  日本の流行が二十年後に来るって奴かね>バットエンド流行り 
 それとも実は国の将来とかで破滅を身近に感じるとか…… 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:41:44 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  >>2419 
 何も残らないけど、ケジメ取らずにいられないから 
 ブッ殺したガンソードも傑作だけどね。 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:42:47 ID:eeO0JUE80
 
  -  ガンソードは無関係の人間巻き込んだっけ? 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:43:43 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  日本から入ってきた大映ドラマ→ジェットコースタードラマが 
 受けちゃったので、そのノリ以外を作りたくても金が出ないんでしょ。 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:45:07 ID:QEwLKFS70
 
  -  ミサワであったけど 
 「復讐はむなしいけど、むちゃくちゃスッキリするんだ!」ってのは真理だと思う 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:45:12 ID:gvskebG70
 
  -  基本的に主役が復讐する話の場合、復讐相手が外道だから義憤も混じるし、相手と同じことしたくないから無関係なやつは巻き込まないのが多いからなあ 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:45:33 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  >>2426 
 エルドラファイブ他。 
 まあ、他の復讐組以外は伊達と酔狂組も多かったけどねw 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:46:43 ID:dksc4g860
 
  -  >>2419 
 >復讐を遂げても鬼には何も残らない 
 少なくとも復讐を果たしたという達成感というか成し遂げた感は残るぞ 
 なんなら「あいつに手を出したら復讐されるから手をださないでおこう」という抑止力的な評価も得られるぞ 
 復讐の過程で失った信用とか時間とかその他諸々のリソース?そりゃやむを得ないが… 
 
 - 2432 :携帯@赤霧 ★:2021/10/09(土) 20:47:36 ID:???
 
  -  どっかで聞いた「復讐は何かを作る行為じゃなくて更地にするための解体工事(意訳)」という表現が印象に残ってる 
 
 - 2433 :雷鳥 ★:2021/10/09(土) 20:48:23 ID:thunder_bird
 
  -  某ラーメン屋の兄さんの復讐は割と小規模に終わり 
 赤い奴の復讐は国丸ごと滅んじゃってそのまま雲隠れ 
  
 結構差が出るなぁ 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:53:08 ID:DxjDTYMi0
 
  -  エルメェス兄貴姉貴すこ 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:54:30 ID:Aax/04bF0
 
  -  エルメェスの復讐っぷりええよね… 
 無理矢理忘れて生きるなんて自分は真っ平だっていう、せやなってなる奴 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:57:47 ID:BU+nTf/50
 
  -  借りパク許さねぇ!だから、成し遂げても±0なんよなw 
  
  
 だが面子は保てる(ミナミ並感 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:58:44 ID:ztKkhff10
 
  -  マイナスに振り切ってる状態をせいぜいマイナス100位に戻せる手段的な感じかなぁ?復讐は。(一番上手くやったとして・・・の話だけど。) 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 20:59:31 ID:Xw6v9bxb0
 
  -  Pixivで「じいさんばあさん若返る」を楽しく読んで、毎回最後にタグで笑っている。 
 のだが今回のは、 
  
 フラッシュ婆ック 婆ック・トゥ・ザ・フューチャー タイム婆ラドックス 聞いたよね?早めの婆ファリン 
  
 それパブロンだろぉぉぉぉぉ!? 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:02:17 ID:/3Utdy+u0
 
  -  復讐を虚しい言っていいのは、 
 実際に復讐を成し遂げた/成し遂げる側の言うセリフである。 
  
 復讐される側の言っていい台詞では決してない。 
 それ唯の命乞いじゃねーか。 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:02:52 ID:Rd0GflPE0
 
  -  ニンジャスレイヤーのフジキド・ケンジも「己の身勝手な復讐に何の関係もない周囲を巻き込んでいいのか」と悩む時期があったな 
 それに対するアンサーは「戦う理由なんぞ、身勝手な復讐で十分だ」というある意味とても無責任な言葉だったが 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:04:45 ID:BU+nTf/50
 
  -  その辺、頭無惨様ホンマwww 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:08:34 ID:X127WEmn0
 
  -  復讐をしてもしなくても大切な人は帰ってこないので 
 復讐した方がスッキリするんじゃないかな 
  
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:09:37 ID:h4YF+xyD0
 
  -  頭無惨様は頭無惨様だからな 
 凄いぞ、あれ全部本人なりの善意(頭無惨様の中では頭無惨様はマジキチに襲撃され続けてる被害者だし)で言ってるんだもん 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:11:53 ID:zDlCzqV60
 
  -  もしも無惨様の中身がDIOと変換されてたら勝ち目なかったと思う… 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:14:26 ID:eeO0JUE80
 
  -  要は復讐を成して失う物と得る物で前者が大きいならそりゃ虚しいけど、そこ抜かして「復讐は虚しい」も説明不足すぎるよねって話 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:17:05 ID:K7K4jKJk0
 
  -  そういや昨日から上映の映画で復讐物あったなと今日見てきた感想 
 
 - 2447 :大隅 ★:2021/10/09(土) 21:17:12 ID:osumi
 
  -  Q.復讐を完遂すると? 
 A.本人がすっきり(納得)します。 
 (´・ω・`)ダイジダヨネ 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:17:39 ID:BU+nTf/50
 
  -  ハメのJOJO鬼滅は面白かったけど更新止まっちゃったんだよなぁ… 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:19:09 ID:JVjqNPU60
 
  -  復讐はよくないっていいだした(言った)作品はなんだろ 
 ガンダムだとXくらい? 
 
 - 2450 :大隅 ★:2021/10/09(土) 21:19:39 ID:osumi
 
  -  負の連鎖ガーとか言うなら「俺が復讐を遂げた後にお前が止めろ、俺は知らん」で終わるしなぁ(´・ω・`) 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:19:59 ID:O47y9mBXi
 
  -  エルメェスの兄貴は『これは俺の分!』をやらなかったのがポイント高い 
 全てが亡き姉の分っていう 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:21:21 ID:NLuRdAyy0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2021/10/1633010497661-1.jpg 
  
 頭無惨のシーンはインパクトあったからか、コラが沢山作られたなあ。 
  
 そして大抵のコラでは無惨のが正論 
 
 - 2453 :もぐら:2021/10/09(土) 21:21:23 ID:v7RTLB+W0
 
  -  納得はすべてに優先する 
 分かる 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:24:31 ID:ZQpa9BrJ0
 
  -  復讐したらスッキリするからな!それに復讐しようと思うような案件ってやられた時点でナメられてるんだからナメられたら殺すしかないよな 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:24:49 ID:K7K4jKJk0
 
  -  >>2452 
 当時リアルタイムで雑誌で読んだときマジで冨岡さん並の嫌悪顔したくらいに無惨様への軽蔑度が計り知れないものになった(尚まだ序の口だった模様) 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:25:17 ID:eeO0JUE80
 
  -  虚しい復讐ので思い浮かぶのは漫画ガンスミスキャッツのラリーの父親かなあ 
 妻を殺された復讐を遂げたが、過程で自分も犯罪者となり娘の元にも戻れなくなった 
 
 - 2457 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 21:26:27 ID:spam
 
  -  ぶっちぎりでサイコメトラーエイジの轟さん 
 エイジが作中ガチビビりした唯一の相手 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:27:22 ID:X127WEmn0
 
  -  自首して服役してくればいいのでは 
 死ぬまでには出てこれるだろうし 
 
 - 2459 :すじん ★:2021/10/09(土) 21:29:19 ID:sujin
 
  -  基本的に復讐者の説得に失敗する金田一の孫の方。 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:31:59 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  >>2456 
 んで、戻れなくなった原因の大半が復讐を完了した心の隙きを 
 マインド・コントロールが達者なマフィアの女ボスに付け込まれて 
 手下にされてるからなあ…。 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:32:07 ID:f65CStuB0
 
  -  >>2284 
 あの、弾止めの盛り土とか無い、森に向けて水平ブッパして良いモノなんでしょうか(震え声) 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:33:20 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2458 
 作中はっきり言われてないが犯罪組織一つ潰してるからな 
 懲役100年越しても不思議じゃないし刑務所の中も安全と言えない 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:33:26 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  >>2458 
 アメリカの刑事裁判だと懲役や禁固がが寿命より長いとか 
 多そうな気が。 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:33:51 ID:jB6lKfi30
 
  -  復讐は何も生まない 
 ↑ 
 忠臣蔵の経済効果を考えろ 
 ってコピペあったなぁ。 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:35:42 ID:BU+nTf/50
 
  -  懲役200年…羅漢仁王拳! 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:37:30 ID:OQikq8+F0
 
  -  鬼滅の作者の読みきりで仕事人みたいなのに復讐を頼んだ女の子が相手の死を喜び罵倒したあとで 
 「あんたなんか死んでても生きててもいいから父さんを返して」と泣いたシーンは復讐で得られるものはないと思わされた 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:38:04 ID:d9wJbbQD0
 
  -  >>2464 
 他人の行為で儲けるのはどうなんだ 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:38:38 ID:90e5uvAw0
 
  -  ttps://twitter.com/YAMA_Mikan0308/status/1446120218606981120 
  
 今見ると下半身が貧弱じゃない? 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:39:10 ID:H82C0PRC0
 
  -  ワクチンは打つ前日から水分を大量にとっておくと良いですよ。 
 周りも大量にとってた人としなかった人で副反応が違いましたし・・・ 
 私も大量にとってたら、肩の痛みだけで済みました。 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:40:13 ID:X127WEmn0
 
  -  >>2462 
 10人くらいはやってそうだし一生出てこれないなあ… 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:40:27 ID:6hK8CYmC0
 
  -  復讐は何も生まないと主張するなら、お前らが率先して我慢することで憎しみの連鎖を断ち切れよ?って話だなあ 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:41:29 ID:/3Utdy+u0
 
  -  現代に至ってさえ、復讐できる/させてもらえるなら、やりたい人間は山ほどいると思う。 
  
 だからそう言う奴らを復讐者にしない、させない為に裁判所はしっかりアホ犯罪者を断罪するべきなんだぞ、と。 
 分かってんのか地方裁判所。 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:42:21 ID:5Eq4TZqo0
 
  -  >>2466 
 「復讐してやる」という執着から解放されたんだから前進してるさ 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:42:40 ID:9o4VBA2h0
 
  -  >>2415なお、そうなった理由自体は割と納得できる理由だったりするのがまた…… 
 
 - 2475 :すじん ★:2021/10/09(土) 21:46:34 ID:sujin
 
  -  話の流れ的に皆、報復刑(漫画)好きそう。 
 たまにムナクソエピソードあるけど。 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:48:53 ID:8iJGEoAH0
 
  -  >>2468 
 だから基準が見直され 
 全国的に改修が行われたんだ 
 東日本の際に、同様の事例は無かっただろ? 
 
 - 2477 :胃薬 ★:2021/10/09(土) 21:50:08 ID:yansu
 
  -  復讐は何も生まない! それはそれとして制裁はすべきと神は言っている(ZAP!ZAP!ZAP!) 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:52:02 ID:VKctH7A20
 
  -  渋で上山先生がまた新しい悪役令嬢物書いてるが、…こう来たかぁ 
 
 - 2479 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/09(土) 21:52:24 ID:debuff
 
  -  インガオホーものは前提として、報復される側がそれに見合った非道を行うってのがあるからなぁ 
 第三者視点で読んでカタルシスは得られるかも知れないがどうしてもスッキリしないものが残ってしまうのでちょっと苦手 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 21:57:41 ID:6hK8CYmC0
 
  -  非道を行った奴がより激烈な非道をもって復讐されること自体は好きだけど、主人公がまず酷い目に遭うことが確定してるから可哀想で読む気力が萎える 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:01:00 ID:/3Utdy+u0
 
  -  だから悪者がちゃーんとサクッと成敗される勧善懲悪モノとかが評価されるんだぞ。 
 
 - 2482 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/09(土) 22:01:10 ID:debuff
 
  -  余談だけど、唐沢なをきが昔書いてた仕事人のパロディ漫画で 
 代官と悪徳商人が手を組んで非道の限りを尽くして「さぁ、一体どんな殺し方で始末して貰えるのかな」と 
 wktkしてるところに仕事人達がB-29持ち出して屋敷のある一帯無差別爆撃して焼け野原にしてくってのがw 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:06:37 ID:g5xDZNe80
 
  -  復讐は何も産まないって言うけど、復讐に固執してた人が 
 復讐を終えれば生産的な活動に移行できるようになるという意味で 
 復讐自体もちゃんと生産性のある行動だよね 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:23:25 ID:gvskebG70
 
  -  そもそも復讐は何も生み出さないって説得したやつって、あんまりいない気がするなあ 
  
 その言葉でしか説得できる言葉がないってことは、その復讐されるほうは法で裁けないけど外道な奴なんだろうし 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:24:40 ID:nhx188si0
 
  -  復習するは我にあり 
 の三國連太郎と倍賞美津子の温泉でのシーンは今見ても 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:24:41 ID:3tfD757D0
 
  -  あ、いや、復讐されそうな奴が言ったセリフだった筈だよ元は 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:25:36 ID:H82C0PRC0
 
  -  でも終えたら大抵燃え尽き症候群になる罠が・・・ 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:28:04 ID:wP26T6Gt0
 
  -  建築じゃなく解体の話してんだ! 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:29:50 ID:aSvaZSn80
 
  -  自分の中に溜まったものを晴らすのが最大の目的なので 
 燃え尽きるのは晴らしきったということになるし 
 何も生まないは復讐の連鎖も無事生まないということでヨシ! 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:30:33 ID:h4YF+xyD0
 
  -  >>2486 
 所詮応報されたくない小物の惨めな命乞いだからな 
 そうやってかつて足蹴にした奴に惨めったらしく媚びを売る、そして「あの時俺がそうしてお前はやめたか?」で本懐 
 そのカタルシスが報復ものの醍醐味だからね 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:31:14 ID:b9bX6AYk0
 
  -  復讐しても何も得られないけど、 
 復讐されるような奴がのうのうと生きてたらこれからも復讐希望者を生産し続ける可能性が高いから、とりあえず処するべき 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:36:34 ID:X127WEmn0
 
  -  あのクソ野郎を勝手に殺しやがって!と他の被害者がキレる可能性がw 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:38:29 ID:wP26T6Gt0
 
  -  復讐といえば再開した反逆のソウルイーター、クズ主人公だと割り切って読めば面白かった 画力の勝利 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:39:30 ID:aSvaZSn80
 
  -  復讐対象が多重被りするのはあまり思い浮かばないな 
 二人くらい被るのは見るけど 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:40:08 ID:/3Utdy+u0
 
  -  無論、自らの仇を許す場合も少ないながらある。 
 大概は仇側が過去の所業を悔いて、自らに命すら賭けた非常に重い試練を課し、 
 それを成し遂げるのを見届けて許す、と言う展開だけど。 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:41:01 ID:VKctH7A20
 
  -  ロイエンタールは復讐じゃないが捨てた女から山ほど恨みは買っていそう 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:46:07 ID:zpTrg1Ci0
 
  -  ブラックジャックの復讐は1人目は順調に達成したけど2人目でやるせないことになってたな 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:46:23 ID:Xw6v9bxb0
 
  -  >>2493 
 おお、漫画版再開したのか。もうあのままエタるのかと思ってたわw 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:46:58 ID:jH/h+2cb0
 
  -  >>2431 
 まあ其処なんだよな、報復されて驚く奴の誤算は。自分視点でしか物事を見てない為相手の報復がわりに合わないとしか見えてない事で。 
  
 20人に面白半分に石を投げられた時に、誰か一人半殺しにすれば十分抑止力効果が産まれる。 
 自分だけしか見えてない人は、投石で刃傷とか割に合わないから基地外だと言う結論に。 
 実際は20人の舐めた連中から見せしめとして選ばれたのかもしれないのに。 
 
 - 2500 :すじん ★:2021/10/09(土) 22:53:41 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2501 :バーニィ ★:2021/10/09(土) 22:54:31 ID:zaku
 
  -  >>2497 
 死にかけてたのを助けて、改めて復讐しようとしたら・・・でしたっけね 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:55:17 ID:T+k7zqxs0
 
  -  血は血を求め、名誉は血を求める 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 22:56:09 ID:Wz1+N8WC0
 
  -  >>2493 
 まあ、いきなり俺最強になったら、自分見失わないやつは 
 そう多くなかろう。 
 なお、今は五体満足最強主人公だが、話の中で一日前は蟲の餌として 
 生きたままじわじわ食われてて、その元凶は目の前の女魔法使いが 
 だけどね。 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:01:28 ID:wP26T6Gt0
 
  -  落ちぶれてやさぐれてこびへつらってた描写からの裏切り(というか切捨て)そして逆転 実はお手本のような流れ 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:03:13 ID:jH/h+2cb0
 
  -  有名な復讐者と言うと伍子胥ですが、彼の場合復讐する以外に方法あったのかって酷い目に会ってますからね。 
 伍家は楚の譜代家臣の家柄で、親父は太子の教育係「勿論譜代家老じゃないとこんな役職」でした。 
 楚王が太子を粛清しようと思ったので、手足である伍氏も消そうとしたって酷いながれ。 
 更に親父人質に都に出頭しろ「勿論行ったら処刑」とかやられて、兄はこれで処刑。 
 こんな目に合って復讐考えても仕方ないでしょ 
 
 - 2506 :胃薬 ★:2021/10/09(土) 23:04:01 ID:yansu
 
  -  Machicoさんがテイオーしてる・・・ 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:10:10 ID:eeO0JUE80
 
  -  まあ時代や場所にも復讐の是非は左右されるからね 
 無関係の人巻き込むくらいなら復讐やめろは現代日本だからこそ言える訳で 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:12:06 ID:eeO0JUE80
 
  -  とりあえず少年向けで無関係の他人巻き込む復讐物は滅多にないな(少女向けだとあったりする子供でも持ってる女の闇) 
 
 - 2509 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 23:14:11 ID:spam
 
  -  まあ金田一孫はだいたい復讐でとばっちり食って死んでるのが3階に一回くらいいるけど 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:14:14 ID:VZHkayEw0
 
  -  ようつべで良くある結婚式で悪事暴露も不特定多数を巻き込むよね 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:15:13 ID:wP26T6Gt0
 
  -  SK(すべて殺す) 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:15:52 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2509 
 まああれは主人公が復讐してないし 
 
 - 2513 :土方 ★:2021/10/09(土) 23:18:21 ID:zuri
 
  -  あーそういや今日のシブヤノヲトウマ娘出るんでしたっけ   メディア露出多くて大変だろうなぁ 
 
 - 2514 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 23:19:32 ID:spam
 
  -  うまぴょいじゃない、って話題になってたねえ 
  
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:20:19 ID:8iJGEoAH0
 
  -  スーパーロボットって意外に御立派様を搭載しているような 
 ttps://twitter.com/delta0401/status/1446827541814079492?t=roM3FtpYuJBtKp5X4ot2Yw&s=19 
 
 - 2516 :携帯@赤霧 ★:2021/10/09(土) 23:20:52 ID:???
 
  -  まあ、まず電波ソングでってオーダーで作られてるうまぴょいはファンである我々としても一般に流していいものか悩む代物ではあるのでw 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:23:33 ID:Aax/04bF0
 
  -  実際なんも知らん人にあれ単品で聴かせても、 
 ドン引き以外の反応はあんまりなかろうしなぁ… 
 
 - 2518 :胃薬 ★:2021/10/09(土) 23:28:27 ID:yansu
 
  -  武豊「ウマおじさんです」 
 
 - 2519 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 23:28:54 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) キャベツ1玉1200円!!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBQBXWjVQAYjpw_?format=jpg 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/07/l_hoiko_210106taikyu01.jpg 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:29:29 ID:0oO1Bziu0
 
  -  (復讐)出来るかな?  
 そうじゃねぇ、殺るんだよ……!! 
 
 - 2521 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 23:30:46 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 復讐の動機(鈍器)はキャベツ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBQY5osVgAIh3bE?format=jpg 
 
 - 2522 :もぐら:2021/10/09(土) 23:33:40 ID:v7RTLB+W0
 
  -  >>2519 
 流石に変えない(小市民感 
 っていうか、葉物の値段めっちゃあがってる(汗 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:36:26 ID:eeO0JUE80
 
  -  >>2522 
 いやサイズからすれば安くね? 
 
 - 2524 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/09(土) 23:37:01 ID:scotch
 
  -  北海道は高温でじゃがいもが壊滅的被害 
 西日本は大雨で葉物類に大ダメージだったらしいからねぇ 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:37:12 ID:jH/h+2cb0
 
  -  >>2507 
 伍子胥の立場って丁度同志が連載してる銀英伝ものでのやらない夫の立場ですよ。皇帝が更に後に生まれた子を皇太子にしようとした場合。 
 こうなると現皇太子のやる夫の手足であるやらない夫、さらにやらない夫の後ろ建てで有るブラウンシュバイク公爵家も消すしかないでしょ。 
 これをガチで楚の王様がやったんだよ。 
  
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:38:03 ID:eeO0JUE80
 
  -  あ、こっち(>>2521)かw 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:43:19 ID:inRZGRzI0
 
  -  >>2519 
 そのキャベツは漬物になるんや(知ってらっしゃるだろうけど 
 昔は越冬に必要な青物だったんだ ニシン漬けおいしいです 
 今はハウス物あるから漬けなくてもいいんだけどさ 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:43:35 ID:eeO0JUE80
 
  -  ちなみに北海道では冬でも、冬こそジャガイモ貯蔵は冷蔵庫です。凍るから(百姓貴族知識) 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2021/10/09(土) 23:44:17 ID:H82C0PRC0
 
  -  >>2519 
 何て事だ、凄く高くなっている・・・ 
 〇年前位に2枚目位のキャベツを100円(税込み)で買った事(農家からの直売?)があるのに・・・ 
 2週間3食キャベツ料理(主にお好み焼)が続いたが・・・ 
 
 - 2530 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/09(土) 23:47:30 ID:debuff
 
  -  だが、「電波ソングにしては整いすぎている」という評価もあるらしい<うまぴょい 
 
 - 2531 :スキマ産業 ★:2021/10/09(土) 23:53:22 ID:spam
 
  -  ネコミミモードのアレみたいに「・‥・歌?」っていうのもあるしなあ 
 
 - 2532 :大隅 ★:2021/10/09(土) 23:56:47 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=_hDVxAkl8NI 
 ……コレは電波ソング?(´・ω・`) 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:01:20 ID:zhpees6P0
 
  -  1.全国で野菜・果物の盗難が多発中 
 2.同時期に各オク出品サイトやフリマサイトで青果の取り扱い爆増 
  
 不思議ダネー(棒読み 
  
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:02:26 ID:Lr/LsjTo0
 
  -  ヤフオク以外のフリマ潰すべきだと何度言えば 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:03:47 ID:YQxxC6CW0
 
  -  個人的には電波の代表格の一つかなって>やかま 
 
 - 2536 :土方 ★:2021/10/10(日) 00:03:50 ID:zuri
 
  -  ……00年代前半に流行った変な歌は軒並み電波曲扱いされてたので一応? 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:05:32 ID:vZ8rj59P0
 
  -  >>2534 
 フリマサイト系って飲食物取り扱いOkだっけ? 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:05:37 ID:eDlF67Rp0
 
  -  電波っていうほど崩れる為には 
  
 曲以前になるか 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42980 
  
 ソングの意味が理解できないとか理解したくないとか 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=LV3eGRa2S-I 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=yG6Ti2QM4-E 
  
 MADの極みを走るか 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=16Y6ewyWxnc 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=JI-qXbinhjo 
  
 位には至って欲しいもんだが 
 
 - 2539 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 00:05:43 ID:spam
 
  -  巫女みこナースとか‥・ 
 マスカキやめ!パンツ上げ!はセリフ化 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:06:04 ID:0iMw4KJJ0
 
  -  ゼロ年代のエロゲに多かった電波ソングはキレッキレだったのう 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:07:46 ID:Z35Ehfsm0
 
  -  >>2534 
 ヤフオクも昔は似たようなもんだったんでは 
 
 - 2542 :携帯@赤霧 ★:2021/10/10(日) 00:08:12 ID:???
 
  -  >整いすぎてる 
 オーダーされてボツった理由が電波度が足りないだったらしいんでまあ、その辺は。 
 それに、じゃあ世間一般で普通の歌かって言われるとね……w 
 
 - 2543 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 00:09:16 ID:scotch
 
  -  >>2541 
 ヤフオクは対策した、他はする気が無い 違いは判るね? 
  
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:11:40 ID:zhpees6P0
 
  -  メルカリの規約みたら、 
  
 ・生肉魚介類は禁止 
 ・開封済み、賞味期限切れ、賞味期限が確認出来ないのは禁止 
  
 とあるから駄目そうやね。 
  
 しかし、野菜や果物でめっちゃ出てくるなこれ…… 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:16:17 ID:fdEPzNy40
 
  -  >>2509 
 金田一孫は復讐した後、被害者をそこまで憎んだ理由が誤解や勘違いと発覚 
 「そ、そんな〜ああなんであの子を殺してしまったんだあぁ〜」 
 となるのもちょくちょくいるのがまた悲惨 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:18:21 ID:KeCSsiap0
 
  -  サターンのゲームで金田一の犯人側でプレイするのがあったなあ。 
 
 - 2547 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 00:24:02 ID:scotch
 
  -  ttps://m.media-amazon.com/images/I/51hZyTYL-FL._AC_.jpg 
 ttps://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-03/25/4/asset/022039898d8b/sub-buzz-12773-1616648122-8.jpg 
 ttps://image1.shopserve.jp/marukame-shop.com/pic-labo/llimg/IMA.jpg 
 ttps://image1.shopserve.jp/yamashitasuisan.com/pic-labo/llimg/ym0026_20181106.jpg 
 ttps://www.toranomon-ichiba.com/bimg/DF061159_photo01.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ike0077/20160723/20160723162443.jpg 
 
 - 2548 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 00:25:06 ID:spam
 
  -  完全に自分の勘違いでぶっ殺しかけてゴメーン原因オレの電話が犯人バレ直後にかかってきた 
 氷点下15度の殺意は色々ひどかった 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:27:18 ID:wFtOpNWP0
 
  -  >>2547 
 サンドイッチかと思ったら漬物か 
 ご飯かポン酒が進むなぁ 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:27:21 ID:tDUbqfF+0
 
  -  >>2543 
 ヤフオクも無在庫販売と送料詐欺罰する気ないから同じっすよ 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:30:43 ID:WZk63KqR0
 
  -  復讐は何も生まないが 
 とりあえずウマ娘ゴールドシチーの前のトレーナーはフルボッコにしたい 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:32:15 ID:rHVYtMKr0
 
  -  >>2550 
 ヤフオクで、緑柱石とか紫水晶とか検索すると、全然入札してる人居ないんだよね。それに大きさの説明もないし。 
 やっぱり詐欺が横行してるんかねえ?鉱物標本欲しかったんだが 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:35:46 ID:zhpees6P0
 
  -  オクでもフリマでも何に巻き込まれるかわからんから、少しでも怪しいと思ったら手を出さんのが懸命よね…… 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:37:18 ID:rHVYtMKr0
 
  -  >>2551 
 確かに何も生まないけど、「邪魔だったから」で一族皆殺しとかされたら復讐ぐらいしか生きる目的ないでしょう。 
 家康みたいに「邪魔だったから」でやらかす奴には復讐者いて欲しいし 
 
 - 2555 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 00:38:25 ID:thunder_bird
 
  -  あっ(寝落ち目覚め) 
 
 - 2556 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 00:39:12 ID:debuff
 
  -  遅れてつけたけどウマ娘トップだったんか<シブヤノオト 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:42:51 ID:wFtOpNWP0
 
  -  俵型コロッケが出てクリーム系かと思ってたら普通の芋コロッケだった時の失望と悲しみ 
 もう口がクリームなんだよ こんなん詐欺や と思いつつ食べるんですがね 
 あぁガッツリ肉喰いたい 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:44:13 ID:QfdZcR8P0
 
  -  >>2552 
 名古屋に鉱物マニアが担当している東急ハンズの売り場がすごかったと話には聞いているのですが健在ですかねぇ。 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:47:07 ID:tDUbqfF+0
 
  -  >>2552 
 鉱物系はまさに送料詐欺・無在庫販売の商材っすよ 
 送料数万とかで期間がめっちゃかかって、理由聞くと「これから東南アジアから輸出入手続きするからです」という「お前規約読んでる?」な回答を堂々としてくる上 
 ヤフーに登録されてる事務所に取りに行くから送料なくせと言ったらそこは書類上だけで人はいませんとの回答 
 通報してもヤフーからは「処分するとは言えません」で実際その業者は野放しのまま 
 
 - 2560 :狩人 ★:2021/10/10(日) 00:48:21 ID:???
 
  -  ゴーストライダー「そうか、お前にもいろいろやるせない理由や事情や葛藤があったと――そんな事はネズミのフンよりどうでも良いから俺の目を見ろ」 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:49:26 ID:cyZJ8slw0
 
  -  コズミックビーイングのギャラクタスでさえイチコロの目はNG 
 
 - 2562 :狩人 ★:2021/10/10(日) 00:51:12 ID:???
 
  -  じゃあ…… 
 パニッシャー(相手が何か言おうとした時点で頭に一発心臓に二発発砲して唾を吐く) 
 
 - 2563 :狩人 ★:2021/10/10(日) 00:53:34 ID:???
 
  -  復讐モノなんてこんぐらいズパッとやる方が良い。 
 (なおどちらも本家のコミックは売上はあまりよくなくパニッシャーはオカルト系に組み込まれたりして迷走しまくる) 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 00:53:57 ID:cyZJ8slw0
 
  -  デッドプール「もうちょっと俺ちゃんの話聞いてくんない??? 
 冤罪だと解るまで何回も頭撃ち抜きやがって」 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:04:07 ID:puHqloD90
 
  -  >>2564 
 不死身で良かったね 
 子安は好青年か悪役か変態の三択しかないのは悩まないのか 
 いや他にどんな役があるかって聞かれても答えれないけどね? 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:06:55 ID:Z35Ehfsm0
 
  -  >>2565 
 三つもバリエーションがあるだけマシじゃないかな 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:07:32 ID:ef/6wjVa0
 
  -  >復讐モノ 
 「末期の水だ、もう一杯やるぜ」 
 「目指しの恨みだ…」 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:07:34 ID:puHqloD90
 
  -  復讐は何も生まないと言うより、周りの迷惑考えずに復讐に全力してると復讐後に生きづらくなるって意味で復讐は虚しい 
 昔はそうでもなかったけどさ 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:14:38 ID:9/O71x2U0
 
  -  道徳の時間で教わった恩讐の彼方に思い出した 
 何故かずっと記憶に残ってるなぁ 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:18:54 ID:fdEPzNy40
 
  -  復讐というか私刑そのものに言えるが、大抵ひとりで暴走するから 
 多数での捜査や裁判を経るよりも冤罪を生みやすいって問題もあるな 
 まあ犯人なのに法で裁かれなかった奴への復讐ってパターンもあるが 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:19:49 ID:tDUbqfF+0
 
  -  最近どの国もヒューマニズムに汚染されて刑事罰がなんのためにあるのかって根本的なとこ見失ってる気がする(公的復讐or抑止or隔離・更生) 
 さながら法家を批判した儒家の如し 
 
 - 2572 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 01:20:39 ID:scotch
 
  -  耶馬渓・・・・ 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:22:11 ID:rHVYtMKr0
 
  -  >>2559 
 無在庫販売とかあるんだ?成程、それで具体的な大きさの説明とか無い物が多い訳なのか。 
 現物無くて画像パクリなら、具体的な標本の大きさとか調べようもないよね。 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:26:23 ID:fdEPzNy40
 
  -  >>2565 
 FEのナバールは頼りになる味方だけど好青年タイプではないな 
 TOAのジェイド…は味方パーティだが過去にマッドサイエンティストだったし 
 変人・悪役枠に近いか 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:26:31 ID:zhpees6P0
 
  -  復讐物は正直なところ、突き詰めてしまえば復讐者個人の思いの問題やからなあ…… 
 抱えている怨みは本人のもの内部のもの、それを外側の社会の道徳や倫理で縛ろうとすればそりゃ不具合を起こす。 
 何より現実ではなく創作やからね、現実云々で言ってしまうと面白くなくなるからナンセンスになってしまう。 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:27:43 ID:tDUbqfF+0
 
  -  >>2573 
 鉱物標本とか原石とか数が大量にあるから具体的な大きさは書いてないってだけかと 
 推測ですが正確には国内に無在庫で店自体が外国にある(国内はペーパー)ってパターンだと思われます(それでも規約違反ですが) 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:30:03 ID:zhpees6P0
 
  -  転売屋(詐欺師)の好む商材は、 
  
 ・付加価値が高いもの 
 ・大きくないもの 
 ・相場が上昇傾向にあるもの 
 ・入手困難()なもの 
  
 って感じやね。 
 物がなければ無在庫とか平気でやるよ。 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:30:42 ID:rHVYtMKr0
 
  -  >>2570 
 そのパターンもあるけど、有名な復讐物は「お前に何が出来る、報復する力などないだろ」って居直られてるパターンが多いかね。 
 有名な、氾且だと魏の宰相に「お前が斉に内通してると密告があった」で行き成り半殺しにされて便所に叩きこまれた。 
 便所の役人買収したと有るので、本来は便所で溺れて死亡の運命。疑うのまではまだ分かるが、それならきっちり殺せと言いたくなる。 
 
 - 2579 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/10(日) 01:33:14 ID:i/fMBFSg0
 
  -  ネットのフリマとかよく信用できるな・・・と思ってしまうワイは時代に取り残されているのかのう・・・ 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:40:17 ID:c6CpVg3V0
 
  -  信じるものが掬われるのは足元の精神 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:40:22 ID:zhpees6P0
 
  -  >>2579 
 自己防衛ですから問題はないかと。 
 フリマやオクを否定する気はないですが、使うものや食べるものはきちんとした業者から買うのは当然の事ですし。 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:41:46 ID:tDUbqfF+0
 
  -  ヤフオクで一番儲かったのは古銭 
 いくつかに分けて大漁に打ってたの30万ぐらいで買い漁ったら150万ぐらいになった 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:43:54 ID:O4T+3Ns5I
 
  -  今日からポプテピの再放送が始まったんだが、、なんで声優がまた変わってるんですかね・・・??? 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:44:34 ID:puHqloD90
 
  -  ポプテピだから 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:47:43 ID:zhpees6P0
 
  -  社会に浸透して皆が使っていると言っても、総じてリスキーですから個人の判断で使う使わないは自由かと。 
 自分の判断に責任を持つことが自由の前提ですしね。 
  
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:49:36 ID:cyZJ8slw0
 
  -  >>2565 
 悪役は悪役でもDIOみたいのから超小物臭漂うクレイマンまでとにかく演技が幅広いからなあ… 
 さすが演技指導が厳しい富野監督がべた褒めする声優というか 
 
 - 2587 :ミカ頭巾 ★:2021/10/10(日) 01:50:58 ID:mika
 
  -  ポプテピは役者さんの演技とかアドリブ感が分かりやすくて大好き 
  
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:52:07 ID:fdEPzNy40
 
  -  そういや銀英伝と同作者のアル戦はヒルメスの復讐は批判的な描き方されてたな 
 復讐の方法も数多ある中で最も民衆に迷惑な方法とったことへの批判だから 
 他人に迷惑かけない復讐についてはまた別だろうけど 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 01:52:12 ID:vZ8rj59P0
 
  -  ネット含めて中古での買うこと自体は抵抗ないけど個人間でのやりとりのは不安がある 
 
 - 2590 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/10(日) 02:07:21 ID:i/fMBFSg0
 
  -  まあ自分の中では「とても信用できない」で結論はでてるんだけど >ネットフリマ 
 なんとなく世間との温度差は感じる 
 そもそも「ネットフリマは信用できる」って言う見解が一般的なのかどうかもわからんけども・・・ 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 02:09:43 ID:qSZTMXkM0
 
  -  ヤフオクはトラブル対策ある程度されてるけど昔は酷かったらしいよねえ 
 
 - 2592 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 02:09:50 ID:thunder_bird
 
  -  ネットフリマ、こち亀なら何度も両津が利用して捕まってそう 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 02:10:36 ID:pY+BSBaW0
 
  -  復讐しないとマイナスのままで生きていくことになるから清算の意味ならば復讐は大事 
 だがその過程で周囲を巻き込み自分が復讐の対象になる可能性はまああるよね 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 02:11:18 ID:HGoTywYf0
 
  -  無在庫販売で笑ったのが、無在庫転売業者見つけた作者が元値を転売額以上に釣り上げた上で購入する作戦に出てた奴だなw 
  
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 02:20:10 ID:vZ8rj59P0
 
  -  >>2594 
 通称ビフテキ作戦ですねw 
  
 
 - 2596 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/10(日) 03:05:51 ID:rOomqnum0
 
  -  仕事から帰った後に食べる深夜の濃厚とんこつラーメンと山盛り飯は最高なんじゃ・・・。 
 復讐は復讐を産む・・・、じゃけん恨まれないように族滅しましょうねぇ〜(平安脳 
 ネットフリマが信用できる世間の認識はCMやらワイドショーのせいじゃない? 
 有名タレントや番組が紹介してるから信用できる。なんてよく聞く話やで・・・。 
 
 - 2597 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 03:24:44 ID:debuff
 
  -  ドコモが年寄り向けにやってるスマホ使い方講座のステップの一つに 
 「メルカリが使えるようになろう」てのがあるんよね…… 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 04:25:32 ID:zhpees6P0
 
  -  ※尚、『意地悪しないでください、転売出来ないじゃないですか!』と逆切れした転売屋が文句をぶん投げて来た模様<ビフテキ作戦 
 
 - 2599 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 04:34:51 ID:spam
 
  -  クソアニメ一話担当声優 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBReed5VcAEzEOy?format=png 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 04:37:22 ID:zhpees6P0
 
  -  テレビ・ネット『皆つかってるから大丈夫だよ!!』 
  
 一昔前の消費者金融の宣伝みたいだね!(待 
 
 - 2601 :携帯@赤霧 ★:2021/10/10(日) 04:44:54 ID:???
 
  -  正直、フリマアプリって信用度以前の認識なんだよなあ 
 以前にテレビ番組でフリマアプリでお小遣い稼いでる人の話やっててぼーっと見てたんだけど、使いかけの口紅出品してるの見てから拒否感が凄い 
 転売じゃないけどよくそれ出品できるなって思っちゃって 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 04:49:36 ID:ef/6wjVa0
 
  -  まるで被災地に救援物資という名前の元、最早使い物にならない古着を押し付けるような所業ですな… 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 05:05:38 ID:tDUbqfF+0
 
  -  帰国子女の話ですがアメリカだと割とそれが普通らしいっすね 
 基本「自分で使わなくなったものだけど人によっては直して使う」かもしれないって感覚で人に譲ったりするものは基本ジャンクらしいです 
 
 - 2604 :携帯@赤霧 ★:2021/10/10(日) 05:11:27 ID:???
 
  -  まあ、ジャンク売るのは俺にとってはどうでもいいんだけどさ 
 一回自分の口につけた口紅売るの? ってその番組見ながら思ったらなんか 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 05:26:42 ID:yCWAFmGz0
 
  -  またマスゴミの罪業が一つ。 
 目る狩りとか言う詐欺の温床を「いいものですよ」と喧伝する番組とか作って被害者を増やす。 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 07:26:16 ID:ef/6wjVa0
 
  -  >>2603 
 日常生活さえ維持できない被災者にジャンクってそれは… 
 Fallout4のワークショップみたいな万能工作機があるならまだしも。 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 07:58:58 ID:WHBhFpSA0
 
  -  リボ払い、送料詐欺、現代の闇市 
 脱法のまま放置されてるでかいのはここらか 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:03:27 ID:hCa0S25J0
 
  -  江戸時代の復讐というか仇討ちはめっちゃ返り討ちにあったり、 
 間違えたりしてなかなか許可が出なかった模様 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:22:02 ID:nGDSdVil0
 
  -  ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB084DC0Y1A001C2000000/ 
 >システムに精通した人材が営業などの部署に移り、担当者を減らした弊害が出ている。 
  
 障害起こらないから保守の人間減らしてヨシ!やってる大企業実在したんだ 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:31:20 ID:hew/H1l10
 
  -  >>2609 
 経営人が無能ですと自白してるじゃないですかヤダー 
 地味だけど自社の基幹部分で絶対揺らいじゃいけない所なのに 
 馬鹿なのかな?馬鹿なんdさろうな 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:36:04 ID:hn0SIvc70
 
  -  >>2610 
 けいえいしゃ「コストカットして利益増やして問題が起きる前に逃げればヨシ!」 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:36:06 ID:yCWAFmGz0
 
  -  みずほ、どうしても口座変えられないところはともかく、 
 変えれる奴は逃げるだろうし新規で口座作ろうとするやつも出てこんだろ、どーすんのかね。 
 俺個人は関係ないが。 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:39:00 ID:WHBhFpSA0
 
  -  預金保全チキンレースはっじまっるよーとなるかどうか 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:40:05 ID:J9ySJr7F0
 
  -  風船爆弾ゲームみたいなもんで、経営陣にとっては、自分がいる間だけ爆発しなきゃそれでいいからなあ……。 
 大組織の経営陣とか、基本的に『社内政治で他人を蹴落とし勝ち残って人生ゴールして勝ち抜き席でご褒美を味わっている人たち』なので……。 
  
 勝ち抜き席でしゃぶれるはずのうまあじを放り出して余計な責任を負ってすぐに自分は去る会社の屋台骨を支えるとか、 
 そういうこと出来る人はそもそも勝ち残らないから……。 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:40:42 ID:qqTQN4DX0
 
  -  この年代の経営陣てシステム導入黎明期に入社した年代やないのか 
 今と比べたらksみてーなスペックのPCで仕事してた時代やろ 
 散々苦労しただろう記憶は何処に飛んでったんですかね 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:41:56 ID:eDlF67Rp0
 
  -  >>2609 
 っていうかさ、これさ、技術者を営業配属とかさ、自主退職狙いの嫌がらせ人事に見えるんですが…… 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:42:25 ID:hew/H1l10
 
  -  >>2611 
 今の大企業は大概が天下りのこんなんばっかなんだよな 
 叩き上げの成り上がり者はヒラの取締が精々 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:49:38 ID:ef/6wjVa0
 
  -  >江戸時代の仇討ち 
 チェスト関ヶ原がかなり濃厚に長く残り続けた風習を、 
 武士を半ば官僚とすることで、動物や老人に女子赤子の試し切り禁止を含め、 
 真人間に仕立て上げるように尽力した江戸幕府って大変だよなあ… 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 08:57:03 ID:7AzdcDLS0
 
  -  こんぴーたー様が賢く高性能になっても 
 扱う人間がついてこれるとは限りませんので……w 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:07:44 ID:WZk63KqR0
 
  -  スマブラにキングダムハーツのソラが参戦したら 
 国内外問わず感動で泣いてるファンが多々いてビックリ 
 俺、キングダムハーツは未プレイだが凄い人気だな 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:14:32 ID:qqTQN4DX0
 
  -  ストーリー複雑すぎて制作陣含め誰も全貌把握できてる人居ない説 
  
 ディズニーから分かりやすくしろと怒られたというのはマジなのだろうかw 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:17:48 ID:hew/H1l10
 
  -  >>2616 
 あー違和感の正体はソレかぁ 確かに懲罰人事というか嫌がらせだわ 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:20:24 ID:nGDSdVil0
 
  -  キングダムハーツ側のファンがスマブラもストーリーに組み込まれる可能性考えて戦々恐々としてると聞いた 
 
 - 2624 :モノでナニカ ★:2021/10/10(日) 09:27:03 ID:nanika
 
  -  ワイ将、日中の暑さにやられるも 次の週末くらいから一気に秋本番に冷え込むと聞いて恐れ慄く… 
 令和ちゃん マジで勘弁してくれよぉ… 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:30:23 ID:puHqloD90
 
  -  な令関 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:37:02 ID:hew/H1l10
 
  -  ワイ北の大地民そろそろ石油ストーブが必要になりそうな気温 
 秋どころか初冬が来そうな勢いなのに驚く もう雪虫舞ったわ 
 そしてコロナ終息に向かいつつある流れのせいか石油の先物上昇で 
 灯油の価格上昇が始まりつつあるのに戦々恐々 
 確かに冬には上がるもんだけど上がるの早すぎじゃろがい 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:39:03 ID:WHBhFpSA0
 
  -  北国の灯油はストックして地面に埋めとくくらいしかないんじゃなかろうか…盗難も割と多いんだっけ 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 09:49:23 ID:Dfr+CZWW0
 
  -  >>2626 
 中国が石炭不足の煽りで燃料になるもの買い漁ってるとは聞く 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:02:41 ID:NHSkjXm40
 
  -  ところで昨シーズンの灯油の残りは使うなとは良く聞きますが、使うとどんなまずい事があるのでしょうね? 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:04:18 ID:iRSvmT5B0
 
  -  厳重だなあ 
 ttps://twitter.com/kani_asu/status/1446731361818054657?t=oAC5HpqnG7cgvXZnpdDBqw&s=19 
 デモ対カウンターデモの衝突を防ぐためだそうな 
 お疲れ様です 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:07:48 ID:Dfr+CZWW0
 
  -  >>2629 
 ちゃんと保管してないと紫外線分解や酸化で変質する 
 変質して黄色っぽい、もしくは灯油臭と異なる酸っぱい臭いがあるものを使うと 
 異常燃焼起こしてストーブが故障したり、一酸化炭素が多量に生じたり、最悪は爆発したりする 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:09:05 ID:tDUbqfF+0
 
  -  KHは初代だと心を抜かれるとハートレスになるって言ってて、実際主人公も心を抜かれて残った身体がハートレス化したんだけど 
 2で心を抜かれると残った身体がノーバディになるとかいう丸被りの設定出して、ハートレスは抜かれた心が変わったのものでノーバディは体なんですとかリメイクでいろいろ言い訳したけど 
 今度は無印で主人公がハートレス化した経緯と矛盾とか完全にギャグシナリオだから・・・ 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:10:01 ID:nGDSdVil0
 
  -  >>2629 
 変質だけじゃなくて水分が混じってると暖房機器を壊す 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:13:04 ID:hew/H1l10
 
  -  >>2627 
 貧困()のせいか民度が下がったのか因果関係は不明ですが 
 一時よりは窃盗・盗難は増えましたね 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:27:07 ID:S1S5W9l20
 
  -  >>2304 
 それ弁護士とかがガラスの立て付けの頑丈さ証明する為に体当たり(確かガラス外れた云々の案件のはず)したら、 
 ガラスは外れなかったが窓枠ごと逝ってダイブじゃなかったっけ? 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:30:25 ID:pY+BSBaW0
 
  -  金稼いで責任から逃げるのが新自由主義なのか 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:49:49 ID:uZUfVUSW0
 
  -  最近は薪ストーブも多いが、灯油とどっちが高い? 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:50:28 ID:uZUfVUSW0
 
  -  自分で薪集めて乾燥させてたら安いんだろうが 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:52:04 ID:avVHMJAA0
 
  -  >>2637 
 コスト云々以前に薪ストーブは掃除や手入れ等の手間が大きいのでは 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:55:14 ID:WHBhFpSA0
 
  -  やり逃げする自由 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 10:59:51 ID:hew/H1l10
 
  -  >>2637 
 製材所で端材や森林の間伐材を購入できる伝手があれば灯油よりかなり格安 
 ただ>2639で言われてるが維持コストがそこそこ 薪割りも大変 
 初期投資も薪ストーブより煙突にかけるコスト(熱遮断・防火処理)をケチると 
 事故(火事)の原因になる 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:03:14 ID:MWyPAh+e0
 
  -  何と言う生々しさwww 
 ttps://twitter.com/AtelierAQ/status/1446679243623059458?t=R_GqJ-w9ab1POuM6PQmn2g&s=19 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:04:27 ID:O4T+3Ns50
 
  -  家の場所によっては煙で近所迷惑になるらしいしなあ(一応煙突がちゃんとした物で適切なやり方で燃やせばそこまで匂いは出ないらしいが 
 余程好きで覚悟が無いとキツイとは思う。 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:13:36 ID:l6z5BWWA0
 
  -  >>2565 
 軌跡シリーズのオリビエ(オリヴァルト)は好青年と変態の中間くらいかなあ 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:23:44 ID:iP2oi4Vk0
 
  -  復讐といえばロードブラスターFX 
 
 - 2646 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 11:34:36 ID:spam
 
  -  初見印象がスネ夫 
  
 しばらく考えて…アオハル魂だこれ! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBTSjtuUYAkktn-?format=jpg 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:36:21 ID:hew/H1l10
 
  -  >>2643 
 まぁ住宅密集地では薪ストーブは避けた方がいいだろうね 
 完全燃焼に近い状態でも煙や灰は少しは出るし 
 煩い住人は煙臭いとか灰が降るとか騒ぐだろうから 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:38:40 ID:/5yYKDFa0
 
  -  >>2618江戸城での刃傷沙汰で記録に残ってる物の最初と最後を見比べると、最後の方は 
 本当に加害者がよう我慢してて感心するぞ。 
 
 - 2649 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 11:49:16 ID:scotch
 
  -  >>2612 
 どうしても口座変えられないところの新入社員とか新規取引先が 
 新規で口座作らされるんだぞ 
 
 - 2650 :手抜き〇 ★:2021/10/10(日) 11:50:02 ID:tenuki
 
  -  ツタヤでうさまるのTポイントカードが登場って店内アナウンスを聞いてう詐欺さんがTポイントカードにと驚いたけど 
 うさまる違いだった 
 
 - 2651 :赤霧 ★:2021/10/10(日) 11:50:44 ID:???
 
  -  江戸城の刃傷沙汰だと結婚の仲人キャンセルでメンツ潰された報復の一件が好き 
 一太刀で相手仕留めて警備に羽交い絞めにされながら切腹して、体貫通した刀が羽交い絞めにしてた警備に突き刺さって死者三人という 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:54:14 ID:8SyotbI00
 
  -  警備さんかわいそう 
 
 - 2653 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 11:59:21 ID:debuff
 
  -  >>2637 
 ガキん時に友人宅が薪ストーブだったけど、冬になる前にシーズン分の薪を業者からトラックで購入して 
 専用の小屋にしまって時間ある時に割ってストックして……となかなか大変そうであった 
  
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 11:59:36 ID:PgDzTnab0
 
  -  親の背をちゃんと子が見ていた例 
 ttps://twitter.com/GAKUJIRA/status/1447009224383352833?t=YEqKi8CJyxlDilinqdgPnw&s=19 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:07:54 ID:FDWzVEeO0
 
  -  Mさんは除鮮指導した筈なのに、一層酷い特亜臭漂う汚物集積所になっててホントもう… 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:08:00 ID:yCWAFmGz0
 
  -  >2649 
 それ、社員に強制的に評判悪いところの作らせるのも外に漏れたらちょいアレだろうし、 
 新規取引先なら外に漏れたらなおさらなアレ気がしますがw 
 
 - 2657 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 12:18:04 ID:scotch
 
  -  >>2656 
 クレカは提携のサラ金カードしか認めないとか言ってる訳じゃなく 
 給料振り込み口座は指定の大手都市銀行なので口座作ってねって 
 新規口座開設申込書を新卒に一律配って作らせちゃうだけだから問題にはならんと思うぞ 
 振り込まれたらすぐ全額抜いて他行に移せば良いだけだし 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:20:31 ID:zEvGxOrb0
 
  -  警備も可哀想だし、特に関係ないのに一人だけ責任取らされて切腹させられた(他に及ばないだけ寛大だけど)嫡男も可哀想で、 
 縁談取り消された娘の父親も自主的に切腹してるからなぁ… 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:21:58 ID:W9SsY/jy0
 
  -  新入社員の選別には効果的?<クレカ 
 ttps://togetter.com/li/1785775 
 
 - 2660 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 12:23:20 ID:yansu
 
  -  次回のウマ娘ガチャは脳筋お嬢様ですわよ〜〜〜!! 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:28:44 ID:bN+23ZMb0
 
  -  カワカミ? 
 
 - 2662 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 12:30:07 ID:spam
 
  -  Q ウマ娘カワカミプリンセスを別の作品でいうと? 
 A パワー系ローズヒップ(Gu 
 
 - 2663 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 12:30:15 ID:scotch
 
  -  大番石高 
 番頭 5000石 組頭600石 (足高の制適用) / 番士(足高適用無) 200石前後の馬上資格を持つ旗本が就任 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:30:33 ID:yCWAFmGz0
 
  -  入金後すぐ余所に移されるのって、その銀行に利益あるんだろうか?w 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:30:44 ID:KeCSsiap0
 
  -  サポカはピックアップガチャでヤエノムテキとセイウンスカイやね。 
 
 - 2666 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 12:32:57 ID:spam
 
  -  キングヘイロー酷使ルート… 
 まあダスカウオッカとも走ってるし… 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:36:16 ID:KeCSsiap0
 
  -  しかし中々実装されないなあ、タマは。 
 
 - 2668 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 12:36:24 ID:thunder_bird
 
  -  もしかしてタマモクロスは空想の存在なんじゃ……?(集団幻覚) 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:36:30 ID:uZUfVUSW0
 
  -  >>2642 
 作り物感バリバリ 
 不合格 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 12:37:12 ID:bN+23ZMb0
 
  -  タマモかカフェが実装されたら起こしてくれ…… 
 
 - 2671 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 12:40:17 ID:spam
 
  -  Q カワカミプリンセスなにか予兆はありましたか? 
 A 今月頭に親父が同じキングヘイローの最終世代が地方ででかいレース勝ちました 
   マジでそれくらいです 
 
 - 2672 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 13:01:50 ID:debuff
 
  -  >>2662 
 なるほど 
 ttps://twitter.com/itokurosuke/status/1398193526811160581 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 13:08:15 ID:T+zb5+Ol0
 
  -  猛馬注意はシナリオでネタにされるだろうか 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 13:14:07 ID:rHVYtMKr0
 
  -  >>2651 
 でもさ、あの時代の風習として婚約が成立した時点でお姫様売却済み扱いですからね。それを土壇場でキャンセルは確実に噂になる。 
 当人何も悪くないのに、返品された曰くつきの地雷物件という扱いに成る訳。仲人の面子が潰れる所じゃないですよ。 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 13:14:07 ID:WHBhFpSA0
 
  -  ステータスに攻撃力が追加されるな 
 
 - 2676 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 13:15:11 ID:scotch
 
  -  雷電の計器盤か@鑑定団 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 13:18:21 ID:qqTQN4DX0
 
  -  知っているのか雷電!? 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 13:22:15 ID:NVz9dPDm0
 
  -  おや、西川口駅付近のJR変電所で爆発火災 
 埼玉県内と都内のJRが停電で運転見合わせとな 
 
 - 2679 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 13:22:54 ID:scotch
 
  -  60万で元米兵から購入→150万 (01型で現存がこの個体のみって鑑定、塗装その他全てオリジナル) 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 13:26:04 ID:xARNPCBB0
 
  -  変電所、ただの老朽化なのかテロなのかどうなんだろ 
 
 - 2681 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 13:28:13 ID:scotch
 
  -  熟練の技術者が定年退職しちゃったり人数が減ってチェックが甘くなってたりもするからねえ 
 老朽化に加えてちょっとした整備のさじ加減でって可能性も有るしどうなんだろね 
 
 - 2682 :赤霧 ★:2021/10/10(日) 13:34:04 ID:???
 
  -  >>2674 
 それな。当時の常識と照らし合わせたら仲人と新婦側は当然相手ぶっ殺すレベルでメンツ潰されてる案件。 
 まあ、話決まった後に縁談もってきたのがよりによって将軍の乳母なんて立場じゃなければそっち断って終わりだったんだろうけども 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 13:35:44 ID:PgDzTnab0
 
  -  MATTOU!SCIENTIST! 
 ttps://twitter.com/GoAkashin/status/1446674277110059013?t=rwtiXzb-twBnB9Iwlv_I2A&s=19 
 
 - 2684 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 13:50:40 ID:spam
 
  -  稲葉さんちが被害者なやつも春日局無関係じゃないからなあ 
 (じいちゃんが局の元旦那稲葉正成。直で血はつながってない) 
 
 - 2685 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 14:10:27 ID:spam
 
  -  こんなの初めてみた・‥・(みんな大嫌いサウジアラビアRC 
 ttps://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202105040111 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:11:59 ID:oEYk6u3Q0
 
  -  ウナギノボリがめっちゃ気になります 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:15:45 ID:NHSkjXm40
 
  -  この場合、春日局相手に断るのはどうしても不可能なんかね? 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:18:37 ID:PgDzTnab0
 
  -  動けん 
 ttps://twitter.com/animalland7/status/1304905520050888710?t=c7GzZlbflxfHESkgvqW8fg&s=19 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:19:52 ID:qqTQN4DX0
 
  -  そこまで差がないうえに人気順ゴールは草 
 狙っても無理やろこんなんw 
 
 - 2690 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/10(日) 14:20:22 ID:hosirin334
 
  -  ワンハンド投下つらい 
 
 - 2691 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 14:20:34 ID:spam
 
  -  えっとですね。それは 
  
 日本で一番偉い人が絶対に頭上がらない人が持ってきた縁談断るってことなんですよ 
 (当時家光在任五年目とかそこら(豊島事件時 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:23:54 ID:yCWAFmGz0
 
  -  てーか既に婚約まとまったところに縁談持ってくるとか、BBA何考えてたんだか。 
 「全て女が悪い」by隆慶一郎 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:24:21 ID:R/U+Otx1i
 
  -  乙です 
 片手でタイピングはね、不便よね 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:25:15 ID:yCWAFmGz0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 2695 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 14:27:55 ID:debuff
 
  -  まぁ、「BBA空気読め」案件よね 
  
 
 - 2696 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 14:28:01 ID:scotch
 
  -  >>2687 
 断れるけどどんな状況で持ちかけられたかで相手の面子潰す可能性も有るので厳しい事は厳しい 
  
 絶対に退職出来ない企業に代々務めてて町自体がその企業で成り立ってるような社会で 
 ワンマン社長のもっとも信頼されてる右腕に持ちかけられた話なので 
  
 内々に打診程度なら先手を打って防げるけど 
 皆の前で大々的に持ちかけられたなら相手がどう感じるかってね 
 度量次第で男気の有る信頼出来る人柄って見なされるけど、逆恨みして潰される可能性も有る訳で 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:28:31 ID:NHSkjXm40
 
  -  やっぱりそういうのって前例が無いと難しいですかねえ・・・・・・春日局に事情を説明して断った場合のifも興味深い所でありますが。 
 
 - 2698 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 14:29:41 ID:spam
 
  -  えーと 
 決まってたのが大阪奉行島田直時の娘(事件後島田切腹 
 押し込まれたのが鳥居成次の娘(譜代。当時駿河方面で35000石もらってた大名家のお嬢様) 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:31:09 ID:qSZTMXkM0
 
  -  空気を読まないのでBBAと呼ばれるのでは 
 
 - 2700 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 14:31:15 ID:spam
 
  -  (ただし譜代とはいえ忠長家臣であるものとする) 
 
 - 2701 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/10(日) 14:31:26 ID:???
 
  -  権力闘争は化け物だけど、政治は理解できていない 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:32:20 ID:yCWAFmGz0
 
  -  >2700 
 連座くらって改易されてますなw 
 
 - 2703 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 14:33:27 ID:debuff
 
  -  結局誰一人得してないじゃん!!(ないじゃん) 
 
 - 2704 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 14:33:31 ID:scotch
 
  -  ぶっちゃけ持ちかけられた縁談が良すぎたから乗り換えちゃったってのもあるよね 
 春日局は女だったから、武士の面子の重さを軽んじたか 
 権力者だから下の者は自分の権勢には逆らえずに従うと判断したのかもだが 
 
 - 2705 :土方 ★:2021/10/10(日) 14:34:12 ID:zuri
 
  -  お疲れ様です、同志  ただ絵面が色々とその……(目そらし 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:35:26 ID:qSZTMXkM0
 
  -  アプリ削除したりスマホ叩きつけたPはどれほど居ただろうか 
 
 - 2707 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 14:36:18 ID:spam
 
  -  1631年に謹慎だから 
 事件のあった1628年当時は大名家のお嬢様です。血がつながってるかどうか不明 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:36:37 ID:q1gpRZNc0
 
  -  家光の為ならどんなでも無茶苦茶やるBBAだからね、しょうがないね。 
  
 性的興味が男性ばかりでしょうがなかった家光にイけそうな女性引っ張ってきたのは春日局ですし。 
 (なお、家光の男色趣味の片棒は春日局の甥っ子が担いでる) 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:37:23 ID:WHBhFpSA0
 
  -  同志が胃薬マンに直接攻撃をキメに来てて草生やしていいのか本気で悩む 
 わりと長く続いてたよね… 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:39:19 ID:PgDzTnab0
 
  -  狂気山脈アニメ化プロジェクト 
 クラウドファンディング開始直後に目標額達成 
 ttps://twitter.com/m_Usi/status/1447038222001795075?t=VqJ0SUGKNI2gtF14M7ub_g&s=19 
 
 - 2711 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/10(日) 14:39:34 ID:???
 
  -  家光の権力が強くなればなる程、春日局の権力基盤は確固たるものになりますから、全て自分の為 
 
 - 2712 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 14:43:29 ID:spam
 
  -  なお事件に関係なく縁談成立。 
 47500石(継承時に5000分割)に嫁ぐのに成功してます>成次娘 
  
 知行的には島田が結構下ぽいので当時52500石の老中家との釣り合い取ろうとした 
 というのが妥当線じゃないかなあ 
  
  
 
 - 2713 :赤霧 ★:2021/10/10(日) 14:45:28 ID:???
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 2714 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 14:45:44 ID:spam
 
  -  (なお浮気期間云々を考えるといまシャニマス3.5周年なんでそのほぼ開始当時から・・・) 
 
 - 2715 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 14:47:08 ID:scotch
 
  -  本社の取締も兼ねる子会社の井上社長の息子が本社の島田課長の娘との縁談で本社の豊島部長が仲人を務める約束 
  
 本社の春日役付取締、子飼いの子会社の鳥居社長の娘を井上社長の息子にと縁談をねじ込む 
 井上社長は春日役付取締の意向に沿って島田課長の娘との縁談を息子にドタキャンさせて鳥居社長娘との縁組を断行 
  
 仲人役の本社の豊島部長が切れて井上社長を襲撃 → 井上社長、豊島部長、現場に居た若手幹部候補生が死亡 
  
 後日豊島部長の息子も連座で切腹、島田課長も自決  こんな感じかな? 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:51:24 ID:yCWAFmGz0
 
  -  やっぱBBAが悪いじゃねーかw 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:51:48 ID:rTYk0kpu0
 
  -  やっぱ他人巻き込む復讐はあかんな 
 
 - 2718 :赤霧 ★:2021/10/10(日) 14:52:37 ID:???
 
  -  まず春日局が完全に善意で縁談まとまったの知らずに話を持って来ていたと仮定して 
 だからって面子潰したら最高権力者の育ての親に恨まれるリスクがある。仮に春日局は快くOKしてくれたとして取り巻きが忖度する可能性はある。 
 取り巻きも押さえつけられたとして特に嫌がらせしたりはないけどけど家光の心証が悪くなる可能性はある。と考えるとさぱっと断れるかっていうとな…… 
 それはそれとして豊島さんは面目潰されたんでキレたわけだが 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:53:10 ID:zxvnSPtY0
 
  -  >>2710 
 原作じゃなくてゲームシナリオの方のアニメ化か 
 戦車で登山するのかな? 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:54:29 ID:oEYk6u3Q0
 
  -  春日局って公式には社長(家光)の個人相談役ぐらいの立場だからなおさら質が悪いよね 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:55:42 ID:zxvnSPtY0
 
  -  >>2718 
 武士の一分が通らなかったんやろな 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:57:33 ID:0FEKognb0
 
  -  いたる神描き下ろしの舞とか、この供給だけでジオンはあと10年戦えるぞ 
 ttps://twitter.com/hinoueitaru/status/1447033748197810183 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 14:59:10 ID:NHSkjXm40
 
  -  しかしまあ、豊島さんは春日局のせいだという事を果たして知っていたのだろうか? 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:01:42 ID:yCWAFmGz0
 
  -  仮に知ってても、相手は基本男子禁制のところにいる人だから、討ち取りようがなかったのかもね。 
 
 - 2725 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 15:03:11 ID:scotch
 
  -  >>2720 
 大奥って幕府から役職も給料も出てる事を考えると 
 江戸幕府の総務部的な役割と言えなくもない 
 と考えると春日局のポジは第二総務部部長兼本社執行役員って感じかなって 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:03:57 ID:O1VXDkQh0
 
  -  まぁ、そこらへんは酒井忠勝が取り成して一族連座は避けられたくらいだし 
 当時の人たちも思うところはあったんだろうね 
 
 - 2727 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 15:08:33 ID:scotch
 
  -  歴史のIF 
  
 春日局:井上が断って来よったか・・・・・・  (良い縁談だと思ったけどまあ良いか 夕飯何じゃろ?) 
  
 側仕え:  !!!! (事実を知った局は怒りを抑えようと唇をかみしめるのに精一杯であられました)  シュバババッ 
  
 
 - 2728 :狩人 ★:2021/10/10(日) 15:10:21 ID:???
 
  -  ざっと流れ読んで理解してまず浮かんだフレーズその1 「愛しきものよ 死に候へ」 
 フレーズその1を受けて連続して浮かんだフレーズその2 「天膳殿がまた死んでおられるぞ!」 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:18:22 ID:9XqpoQAr0
 
  -  まあ豊島さんは立派なもんよ 
 きちんとやるべき事をやった(落とし前を付けて、腹も切った) 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:22:11 ID:KeCSsiap0
 
  -  それに巻き込まれた青木義精さんからしたらたまったものではないけどね… 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:23:24 ID:NHSkjXm40
 
  -  まあ、ターゲットを仕留め損なった武士がどれだけ馬鹿にされるか考えたらなあ・・・・・・ 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:24:34 ID:qSZTMXkM0
 
  -  浅野くんをディスるのは良くない 
 
 - 2733 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 15:26:27 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FBTQ-TTVQAQw3X-?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBTRGlQVQAQ02YO?format=jpg 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:27:10 ID:hew/H1l10
 
  -  まぁ赤穂のキ印殿様に比べたら(比べんな)きちんと殺れたんだから武士として幸せよ 
 
 - 2735 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 15:31:24 ID:spam
 
  -  浅野赤穂は綱吉期でこの事件家光期だから 
 なんだかんだで戦国ヒャッハー勢生きてんのよ。まだ 
 東西パーフェクトとか(`●∀・)こいつとか 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:35:36 ID:KeCSsiap0
 
  -  そういえばハルウララ育成したら今までレベルがまーるで上がらなかったワクワククライマックスが 
 シナリオ終了の時にはレベル4まで上がってたんだが、 
 修正入ったのかしら 
 
 - 2737 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 15:39:58 ID:yansu
 
  -  投下します 笹寿司許さねぇ!! 
 
 - 2738 :すじん ★:2021/10/10(日) 15:41:10 ID:sujin
 
  -  テレビつけたら仮面ライダー特集をNHKでやってる不思議。 
 なんでやろ? 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:41:36 ID:fFMekkzL0
 
  -  >>2736 
 これまで単にファン数が足りなかっただけでは 
 
 - 2740 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 15:44:00 ID:spam
 
  -  50周年やし。 
 再放送やるらしいで。蜘蛛男。 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:44:17 ID:zhpees6P0
 
  -  50周年記念であちこちで企画やってるのよ。 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:46:52 ID:7AzdcDLS0
 
  -  なんで毎日王冠(G2)でG1ファンファーレかと思ったら 
 すぎやまこういち氏追悼か 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:47:19 ID:WZk63KqR0
 
  -  カワカミプリンセス実装かー 
 中距離→正直、飽和状態 
 キャラクター→パワーオブラブ型。面白い。 
 オッパイ→91cm。ガチャ回さな(使命感) 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:48:32 ID:qSZTMXkM0
 
  -  またスルーされるタマモクロス… 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:49:17 ID:WZk63KqR0
 
  -  今回のピックアップも 
 他者の育成ストーリーに関わって 
 自分の株を上げていく女キングヘイローの出番だな 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:50:22 ID:KeCSsiap0
 
  -  >>2739 
 ほぼ固定されたサポカ構成にいつもとほとんど変わらないレース構成にほとんどかわらない着順でそうなったから珍しいなって 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:54:15 ID:NHSkjXm40
 
  -  仮面ライダーヒストリアねえ・・・・・・え? 仮面ライダーヴァルキリー? 今は女性ライダーもあるんだねえ・・・・・・ 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:58:35 ID:KeCSsiap0
 
  -  仮面ライダー龍騎(19年前)の頃から女性仮面ライダーは居たような 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:58:38 ID:fFMekkzL0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1632306391/6962 
  
 元からアイマスメインにしてたところでもないなら 
 余所からアンチが荒らしに寄ってくるようなネタを歓迎しないと思うの 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:59:36 ID:NV8TyPfi0
 
  -  >>2747 
 一応、平成入ってからは一回切りのゲストや準レギュラーみたいな感じの女性ライダーはいるっちゃいる。 
 龍騎の仮面ライダーファムやフォーゼの仮面ライダー撫子とか。 
 仮面ライダーヴァルキリーは初の女性レギュラーライダーなのよ。 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 15:59:41 ID:fFMekkzL0
 
  -  >>2748 
 ファムは映画だから微妙かと 
 テレビで短いけどレギュラーは鎧武でいたはず 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:01:27 ID:NHSkjXm40
 
  -  自分の場合、RX以来見てなかったからね・・・・・・というかBLACKとRX以外見た事無いんですよ。 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:01:51 ID:KeCSsiap0
 
  -  レギュラーヒロインが変身するライダーという意味なら、 
 仮面ライダーポッピーが先に居たかな 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:02:10 ID:NV8TyPfi0
 
  -  すまぬ、忘れてた。仮面ライダーマリカがいたか……アレも中盤から参戦やから、一応は準レギュになるのかな? 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:05:26 ID:hew/H1l10
 
  -  藤岡さんが若ぇw 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:06:51 ID:KeCSsiap0
 
  -  デザイン的に、 
 仮面ライダーキバーラはやたらエロい 
 
 - 2757 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 16:09:11 ID:yansu
 
  -  ([∩∩]) 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:12:46 ID:R/U+Otx1i
 
  -  胃薬マン気を確かに 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:14:44 ID:AqtXUh+70
 
  -  白ボンがいるぞ! 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:15:21 ID:vIm27Ug70
 
  -  平成になってからは女性ライダー自体は割といる 
 レギュラーもまあ割と多いが、序盤から変身するのはヴァルキリーが初だな一応 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:15:39 ID:fFMekkzL0
 
  -  なにがあったん?競馬でスった? 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:19:01 ID:hew/H1l10
 
  -  初代仮面ライダー長いと思ったらヒストリアいつの間にか終わってたw 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:20:18 ID:T+zb5+Ol0
 
  -  明日からガチャ更新なのについ10連回してしまった 
 ヒシアマゾンとハロウィンライス来たけど特効イベ明日で終わりなんだよなあ 
 
 - 2764 :すじん ★:2021/10/10(日) 16:24:36 ID:sujin
 
  -  おっ、姫が反旗を翻すか? 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:26:36 ID:MWyPAh+e0
 
  -  やっぱ出るのか2号 
 ttps://twitter.com/Shin_KR/status/1447049263666450432?t=a70W50qOjinPS8FYRvcqWQ&s=19 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:27:37 ID:2AwrmGe/0
 
  -  ただ、主人公が女性で女性ライダーがメイン、というのは今の所ないよな。 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:29:13 ID:vIm27Ug70
 
  -  そりゃ仮面ライダーって男向けの玩具の販促番組やしな…… 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:30:58 ID:fFMekkzL0
 
  -  ぶっちゃけ女性が女性主役の仮面ライダーを見たがるかなって 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:32:16 ID:KeCSsiap0
 
  -  女性ヒーローはいてもいいと思うが仮面ライダーでやる意義は感じられないかな。 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:32:50 ID:hew/H1l10
 
  -  そりゃあ女児はライダーじゃなくてプリキュアよね 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:33:33 ID:qqTQN4DX0
 
  -  キマってる俳優ファンか特撮オタでもなきゃ子供の付き合いでかーちゃんが見るくらいやろ・・・ 
 
 - 2772 :赤霧 ★:2021/10/10(日) 16:33:34 ID:???
 
  -  女性主役の仮面ライダーがあってもいいとは思うけど視聴率撮れるかっていうと難しいんじゃないかなって思う 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:34:26 ID:vIm27Ug70
 
  -  プリキュアで男が主役にならんのと一緒よ 
 ターゲット層が違う 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:36:16 ID:2AwrmGe/0
 
  -  戦隊モノで女性が赤(リーダー格)ってのならシンケンジャーがあるが、 
 アレも一時的なものでもあったし。 
 
 - 2775 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 16:36:20 ID:scotch
 
  -  下劣さに  ジャイニを飛び出して 眺むれば いずこも同じカテイイタなり 
 
 - 2776 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 16:37:33 ID:debuff
 
  -  本当にあのもつれ合いは熱かった 
 ttps://twitter.com/super_mu_/status/1447089579673088003 
 
 - 2777 :赤霧 ★:2021/10/10(日) 16:38:58 ID:???
 
  -  >>2774 
 あとレッドではないけどカクレンジャーのリーダーはニンジャホワイトの鶴姫だったりするw 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:39:28 ID:NHSkjXm40
 
  -  女性ライダー用装備を身に付けたがる男子はそうは居ないでしょうしねえ。 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:40:48 ID:KeCSsiap0
 
  -  セーラースターズのセーラースターライツ(野郎がTS変身するセーラー戦士)はなんか人気が出なかった気がする。 
  
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:44:46 ID:fFMekkzL0
 
  -  >>2777 
 あとダイレンジャーはホウオウレンジャーが一番力があるという設定で 
 タイムレンジャーもピンクがリーダーという設定 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:44:50 ID:Km0IhRYP0
 
  -  JRの基幹変電所の火災が原因ぽいけど復旧に時間かかりそうだなぁ 
  
 ttps://twitter.com/i/events/1447072927766122510 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:46:40 ID:vIm27Ug70
 
  -  玩具を売るのが目的だしな 
 アマゾンズみたいな扱いなら、まあ出来なくはないかもしれない 
 
 - 2783 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/10/10(日) 16:48:20 ID:E1ZNjswQ0
 
  -  ストロンガーの電波人間タックルだったりRXの超能力少女だったり 
 ライダーと共闘する女戦士は昭和の頃からいたけど「女性ライダー」となると確かにおらんなぁ 
 
 - 2784 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 16:48:24 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症67人 (-1) 死者7人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/20 *302 *253 *537 *531 *235 *382 *299  計*2539  55%↓ 
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:52:39 ID:R/U+Otx1i
 
  -  戦隊ヒーローものには普通に女性が混じってるんだし何人もライダーが出てくる最近の仮面ライダーなら女性が混じってても良さそうなものなんだけどな 
 ゼロワンで実際にレギュラー女性ライダーが出てきたけど『必要あったかな……?』という感想しかない 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:55:15 ID:CDz31CRZ0
 
  -  OVAで玩具売上気にする必要ないから出せた女性勇者ロボ(CV太田村ゆかり)の光竜と闇竜 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:56:36 ID:/l9TLSx60
 
  -  戦隊との差別化なんかも考えてるからね 
 巨大ロボ系がでないのはその辺りが理由 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:57:02 ID:KeCSsiap0
 
  -  企画段階では仮面ライダータックルだったみたいなんだけど、 
 色々とあって仮面ライダーの文字が外されたからねえ。 
 
 - 2789 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/10(日) 16:58:12 ID:???
 
  -  主人公ライダー以外の存在意義そのものを揺るがす疑問は持っちゃいけない(震え声 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:58:16 ID:tDUbqfF+0
 
  -  女性ライダーは大人からの人気はあるけどこどもの玩具人気は露骨にない 
 (男の子が女性ライダーに変身ごっことか業が深すぎるw) 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:58:56 ID:rTYk0kpu0
 
  -  声優がほぼ黒子だった時代が懐かしい 
 井上和彦の所業に比べたら今回のは可愛いレベルだろ 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 16:59:59 ID:CDz31CRZ0
 
  -  そういやアギトの主人公の姉も仮面ライダーになりかけてたっけなぁ 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:00:45 ID:S1S5W9l20
 
  -  にちか役が叩かれるのは正直はっきりとかわいそうではある。 
 情報漏えいがマジならそれは処罰されてしかるべきだが、彼氏いましたその人もにちかPで全力応援してます、 
 ぐらいだったらぶっちゃけシャニマス以外のアイマスシリーズならほぼ燃えんやろこれw 
 
 - 2794 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/10(日) 17:01:18 ID:???
 
  -  中川しよう子クラスの特オタ女子でない限りライダーゴッコで女性ライダーやりたがる子供は… 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:03:33 ID:p004KznW0
 
  -  >>2785 
 ゼロワンはそもそも「その話いる…?」「その設定いる…?」だらけだったからしゃーない 
  
 最初の1クール目はすっげえ面白かったんだけどな 
 2クール目のお仕事5番勝負でガッタガタになった(ただし視聴率はこのパートが一番いい) 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:03:50 ID:vIm27Ug70
 
  -  特にアイマスはキャラと声優をセットにして売り出してるようなものだからなあ 
 そこにあんなことやらかしたらそら致命傷だろう 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:04:36 ID:8SyotbI00
 
  -  パイプカットさんはもうそっとしといてさしあげて… 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:04:51 ID:NHSkjXm40
 
  -  古い話は全く知らないのですが井上和彦さんはそんなに酷かったのですか。 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:05:12 ID:hew/H1l10
 
  -  本当に気味が悪いほどにコロナ疾患者減ったなぁ 
 このまま終息って事にはならんのだろうけど 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:05:15 ID:MWyPAh+e0
 
  -  考えてみたら、フォーゼの仮面ライダー部ってある意味、帰ってきた少年仮面ライダー隊だよなぁ 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:06:46 ID:rTYk0kpu0
 
  -  >>2796 
 それ言われると「井上和彦よりマシ」理論は通用しないなあ 
 あの人は声優としては凄いけど控えめに言って腐れ外道なんだが 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:07:35 ID:R/U+Otx1i
 
  -  >>2795 
 セイバーは逆に前半がキャラ増やし過ぎ・展開早すぎで視聴者置いてけぼりな感じであれだったしリバイスには頑張ってほしい 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:08:07 ID:S1S5W9l20
 
  -  毎年ライブツアーやるしそれとは別口でさらにライブやるゲームコンテンツが他にどれだけあるかって話だよなw 
 ようやくMAOさん来る幕張が完全に戦争なってるらしいし 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:08:49 ID:KeCSsiap0
 
  -  女性ヒーローはメタルヒーロー系では珍しくなく、 
 時空戦士スピルバンではダイアナレディとヘレンレデイという主人公同様にハイテククリスタルスーツを着て戦うヒロインが登場してたな。 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:08:55 ID:WeYdsW/BI
 
  -  え? ふむふみ出るん? 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:09:18 ID:MWyPAh+e0
 
  -  >>2798 
 女癖の悪さで師匠の永井一郎さんに本気で〆られたとか、新人声優達にマウント取りまくったとかは聞いた 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:09:45 ID:428/gZMTi
 
  -  秀吉の息子で中の人ネタやってたけど、あれマジなん? 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:10:20 ID:S1S5W9l20
 
  -  >>2805 
 幕張Day1だけだけど出演決定やぞ。 
 んでDay2ではふみふみの代わりにボイス組3人 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:11:00 ID:qqTQN4DX0
 
  -  >>2799 
 来週気温下がるからそっからまた増えると思うよ 
 大体の人が換気するより部屋の暖を選ぶだろうし 
 
 - 2810 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 17:11:01 ID:spam
 
  -  >>2798 
 永井一郎の心残りがその女癖の悪さっていうぐらいには 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:11:22 ID:8SyotbI00
 
  -  >>2798 
 ぐう畜声優打線で不動の4番やぞ 
 
 - 2812 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/10(日) 17:11:32 ID:hosirin334
 
  -  >>2807 
 マイルドにしてアレだゾ 
 
 - 2813 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 17:14:24 ID:spam
 
  -  ウィキにも 
 最初の嫁との長男が初めてあったの「15歳の時」っていわれてる 
  
 まあnmkwとかもブースはいったら全員とやったことあったとか言ってたことがですね 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:16:06 ID:S1S5W9l20
 
  -  >>2811 
 三峰声優がこの後(騒動全部ガチとして)何食わぬ顔で活動続けたら潜り込みそう 
 
 - 2815 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 17:17:23 ID:spam
 
  -  まあその和彦さんも 
 「巧くならなければダバを殺してお前を下ろす」 
 とか闇ハゲに言われてる時期もあったわけで 
  
 おハゲ様の家族周りは「これじゃあまともに書かねえよな」と納得させるだけのものです 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:23:25 ID:/l9TLSx60
 
  -  >>2815 
 ダバは平松広和さんだぞ 
 その逸話、平松さん以外にもマッシュマーの堀内さんやウッソの阪口さんも言われたらしい 
 似た話だと昭和ライダーでも「いつでも風見志郎と主役交代させてやるからな」なんて話もある 
 
 - 2817 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 17:25:40 ID:spam
 
  -  うん混じったな。ずっと和彦さんだと思ってたどこと混じったんだろう 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:35:53 ID:EYWnrn4X0
 
  -  あの件でもこう氏が強くあることが現実の強さ 
 
 - 2819 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 17:39:23 ID:spam
 
  -  このすばはどれくらい残るだろうなあ 
 (ソシャゲオリに成瀬がいる。あの世界でアイドル活動してるって設定で) 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:42:12 ID:pY+BSBaW0
 
  -  仮面ライダーアマゾンズでも「あいつ下手すぎて殺そうかと思いましたよ」「奇遇だな、昔のお前に俺がそう思ってたよ」とかいう世界やぞ 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:43:55 ID:4JawtX6Ji
 
  -  オンドゥルなんかは平成ライダーじゃなきゃ許されなかったのかなあw 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:47:24 ID:xARNPCBB0
 
  -  現実が創作物に追いついたか追い抜いたかしてるけど、そのネタがノクタあたりに投稿されてないのはちょっと意外 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 17:53:40 ID:hdk04r1o0
 
  -  その結果パイプカットやからなぁ・・・(鳥肌) 
 
 - 2824 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 18:01:38 ID:scotch
 
  -  日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
 10/10 (日) 19:00 〜 21:15 (135分)  BS12 トゥエルビ(Ch.222) HDリマスター&完全版エンディングで放送 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:05:19 ID:W9SsY/jy0
 
  -  マクロスシリーズは同じ展開なのでどれがどれか詳細を覚えてない・・・ 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:07:59 ID:NHSkjXm40
 
  -  まあ、Fの最終決戦は明らかに「愛・おぼえていますか」のオマージュなんだろうなあとは思う・・・・・・監督同じだけどね。 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:09:05 ID:NHSkjXm40
 
  -  と、確か河森さんは当時まだ監督では無かったかな。 
 
 - 2828 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 18:11:14 ID:debuff
 
  -  マクロストリビュートで上野洋子さんがカバーしてたのが良かった<愛・おぼえていますか 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:13:41 ID:FLEqmcut0
 
  -  スコッチさんありがとう予約してみるね 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:14:30 ID:qqTQN4DX0
 
  -  息子だか娘だかにこれ以上お母さんの違う兄弟姉妹欲しくないって言われてパイプカット受け入れることにしたんだっけ 
 すげぇわ色々とw 
 
 - 2831 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 18:15:26 ID:scotch
 
  -  日曜ロードショー 4週連続放送! 映画「スター・トレック」(日本語字幕) 
 10/10 (日) 20:00 〜 21:54 (114分) BS日テレ(Ch.141) 
  
 こちらもお勧め、未見の人はぜひ 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:16:00 ID:jBs+K3qY0
 
  -  パイプカットさんがグラブルの特番に出るたび「こいつどの面下げて」と思ってる層もおるんやでww 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:16:58 ID:8SyotbI00
 
  -  >>2830 
 「受け入れた」んじゃないで 
 書面書かされたんやで(遠い目 
 
 - 2834 :狩人 ★:2021/10/10(日) 18:20:01 ID:???
 
  -  MAOさんアイマスのステージ来るのか。グラブルのイベントはちょくちょく出ちゃサンダルフォンの絵にきゃーきゃー言ってたが。 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:21:59 ID:ouHuxNPF0
 
  -  yahoo質問箱の回答なのでソースはないけどスゲェな 
 ・結婚離婚歴が4回 
 ・最初の嫁(漫画家のいがらしゆみこ)が妊娠してる最中に浮気相手と逃げる 
 ・何番目の嫁だったか忘れたけど『サイボーグ009』の映画のキャンペーンガールだった女の子に手をつけて速攻で結婚 
 ・女性関係のだらしなさに見かねた故永井一郎さんにパイプカットしろとまで言われる 
 ・4番目の嫁とやっていた養成所で公私混同が激しすぎて一部生徒から不評の嵐 
 下半身がだらしなさ過ぎる 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:24:50 ID:2ad9g5PL0
 
  -  >>2831 
 タイムスリップして現代の地球に来たのを見た覚えあるな 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:27:27 ID:eVh7MsNU0
 
  -  井上さんバオバブ移籍のときに永井さんと一時絶縁になってたから 
 ちゃんと和解できてなかったらパイプカットの話も消えてたのかねえ? 
 
 - 2838 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/10(日) 18:28:50 ID:???
 
  -  MAOさんがこの前、久しぶりに市道真央としてゴーカイジャー10周年記念作品に出演してたなぁ 
 
 - 2839 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/10(日) 18:30:42 ID:???
 
  -  刺されても「そらそうよ」としか思われない経歴に草 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:30:58 ID:PgDzTnab0
 
  -  マクロスはFと△の新作が公開中だったな 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:34:46 ID:KeCSsiap0
 
  -  スター・トレック4 故郷への長い道はシリアスギャグの最高峰だと思ってる。 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:47:10 ID:WZk63KqR0
 
  -  お母さんの形見の服 
  
 ttps://i.imgur.com/VK1im4K.jpg 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:48:08 ID:V+P/Ww3o0
 
  -  >>2842 
 この方はどなたです? 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:52:27 ID:ouHuxNPF0
 
  -  あぁ、いけませんねエッチ過ぎます 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:54:21 ID:W/aJfMLJ0
 
  -  母娘二代でドスケベと申したか 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:54:52 ID:8SyotbI00
 
  -  えっちだぁ… 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:56:24 ID:vRZvEGle0
 
  -  パイプカットさんに比べれば山寺宏一はマシな方なんかな 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:57:28 ID:uO01qEj70
 
  -  ああ、先日話題になってたあれか、完全にゴシップネタだったからスルーしてたから意味がわからんかった 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:59:01 ID:WZk63KqR0
 
  -  >>2843 
 グレアちゃん 
 元は神撃のバハムートのキャラなんだが 
 次元軸が対魔忍の貞操よりユルいグラブルにも参戦している 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 18:59:57 ID:jBs+K3qY0
 
  -  >>2843 
 グラブルの半竜半人グレアちゃん 
 
 - 2851 :土方 ★:2021/10/10(日) 19:00:13 ID:zuri
 
  -  ドスケベすぎる衣装ばい!!! 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:00:28 ID:PgDzTnab0
 
  -  >>2842 
 てっきりナーガ来るとばかりw 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:01:11 ID:l6z5BWWA0
 
  -  グラブルと言えば今度銀魂とコラボするんだっけ? 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:03:02 ID:KeCSsiap0
 
  -  マシも何も、 
 バズーカさんの離婚の原因は浮気とかのスキャンダルではないし。 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:03:15 ID:WZk63KqR0
 
  -  グレアちゃんは体重が67kg 
 BMIが24の肉厚ですぞ 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:06:31 ID:jBs+K3qY0
 
  -  グラブルって種族がおおむね5個なんだけど特徴がひどい 
 ドラフ:男子ムキムキ、女子低身長デカパイ 
 エルーン:男女ともにケモミミ薄着 
 ハーヴィン:ぷにあなDX 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:09:28 ID:WZk63KqR0
 
  -  >>2856 
 ウマ娘にも引き継がれた 
 メスドラフ因子 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:09:45 ID:V+P/Ww3o0
 
  -  >>2849 >>2850 
 ありがとう 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:10:05 ID:/5yYKDFa0
 
  -  >>2856ドラフのどう考えても奴隷()種族ぶりはマジ今でもどうかと思う。 
 
 - 2860 :土方 ★:2021/10/10(日) 19:14:05 ID:zuri
 
  -  朝凪先生の本は大変お世話になり申した(名前思い出せず思わず調べてしまった) 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:16:31 ID:NHSkjXm40
 
  -  今、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」やってますけど、これ、手描きのアニメなんですよねえ・・・・・・昔のアニメーターって凄いね(絶句 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:16:46 ID:T+zb5+Ol0
 
  -  種族別でのウスイホン任期は雌ドラフが一番だな 
 腐った御姉様方の人気も雄ドラフが一番高そうだがそっちには関わりたくない 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:18:21 ID:NHSkjXm40
 
  -  こういうの見れば、そりゃあ普通にバルキリーのプラモか完成品玩具が欲しくなりますって。 
 
 - 2864 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 19:19:27 ID:debuff
 
  -  ミンメイのtkb確認 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:21:18 ID:FRL4e3oS0
 
  -  グレアちゃんはプリコネにも出張してるぞ! 
 
 - 2866 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 19:22:51 ID:thunder_bird
 
  -  バルキリーもカッコいいが 
 落っこちてきた宇宙船を拾って改造して戦うのもいいよね 
 
 - 2867 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 19:27:25 ID:thunder_bird
 
  -  上手くいくかどうかわからないけどワープしたり変形したりバリアを集めて殴ったり歌を歌ったりと 
 とにかくいきなり本番なことが多いSDF-1 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:32:58 ID:WZk63KqR0
 
  -  電車に乗ってたら 
 マクロスの「銀河対抗歌合戦」の中吊り広告に一瞬思考が止まる 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:33:07 ID:lOu8Ds40I
 
  -  超巨大変形ロボット、マクロスにはいったい何隻あるんだ。 
 
 - 2870 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/10(日) 19:33:51 ID:???
 
  -  マクロスは、スーパーロボットよりほリアル寄りのロボットアニメだから、戦闘機とか好きな人には刺さる 
 
 - 2871 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 19:36:30 ID:debuff
 
  -  ここに居ると柿崎につい反応してしまうw 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:38:07 ID:qSZTMXkM0
 
  -  ZEROから戦闘シーンをCG化したんでしたっけか 
 セル画はプラスまで 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:38:39 ID:WZk63KqR0
 
  -  もう、柿崎って聞くと 
 頭に自動的にステーキが思い浮かぶようになってしまったw 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:40:33 ID:fDJPqdGu0
 
  -  嘘か本当か解らないが、映画トップガンの監督が、撮影前にパイロットにマクロスの空戦シーンを見せて、出来るかと聞いたエピが有るらしい。 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:42:29 ID:428/gZMTi
 
  -  マクロスゼロのゴースト相手にリミッター解除やるシーンはマジですごい 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:42:38 ID:2AwrmGe/0
 
  -  >>2872 
 そのプラスの出来がヒド過ぎ(褒め言葉)なので・・・。 
  
 アレやれって言われてももう誰もできんだろ。 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:44:13 ID:qSZTMXkM0
 
  -  >>2876 
 セルアニメの頂点とか言われてますしなあ 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:49:20 ID:hdk04r1o0
 
  -  CG風手描きとか意味わかんねーわ 
 
 - 2879 :狩人 ★:2021/10/10(日) 19:49:25 ID:???
 
  -  BGMのINFORMATION HIGHと相まってアレはもう見るドラッグみたいなもんやで 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 19:50:06 ID:l6z5BWWA0
 
  -  >>2869 
 初代マクロスの時期だとマクロスだけで 
 後の時代だとマクロス級は量産されて移民船団やってるので 
 確認できる範囲でも40はあるはずですよ 
 (マクロス級は最低12隻、新マクロス級はフロンティアの時点で最低25隻作られてる) 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:05:03 ID:WZk63KqR0
 
  -  吸血鬼すぐ死ぬのアニメ良い感じだ 
 OPで何カッコつけてんだコイツらとは思ったがw 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:12:13 ID:hZ7OAgdm0
 
  -  >>2880 
 メガロード01が行方不明になってからもう5年か 年月の過ぎる様というのは全く 
 
 - 2883 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 20:12:30 ID:debuff
 
  -  スタイリッシュに踊ってる最中に腕が当たって砂になるドラルクw 
 
 - 2884 :土方 ★:2021/10/10(日) 20:13:36 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/aramori_susumu/status/1447111260202418178 
 さあ、お前の罪を数えろ(震え声) 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:18:20 ID:iP2oi4Vk0
 
  -  >>2827 
  
 あれ河森監督で総監督石黒昇だった気が 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:19:56 ID:428/gZMTi
 
  -  悪魔と相乗りする勇気はあるか(震え声) 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:23:45 ID:WZk63KqR0
 
  -  >>2883 
 体力ゴミカスなのに 
 よくあそこまで踊れたもんだw 
 
 - 2888 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 20:24:10 ID:debuff
 
  -  ああっ柿崎がやられた!! 
 
 - 2889 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/10(日) 20:25:40 ID:rOomqnum0
 
  -  ディアボロの大冒険 非公式版の最新0.16が公開か 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:26:58 ID:WZk63KqR0
 
  -  >>2884 
 エイシンフラッシュ「まだ甘いですね。一流は育成ストーリー始まる前に結婚を決めるものです。」 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:29:04 ID:jBs+K3qY0
 
  -  グラブルの薄い本は多分ドラフがTOPだとは思うけど、業の深さならハーヴィンがTOP 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:31:43 ID:iP2oi4Vk0
 
  -  愛おぼはLD持ってる(プレイヤーもあるがTVにD端子もRGB端子も無いのでビデオ端子でしか見れない) 
 
 - 2893 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 20:32:56 ID:yansu
 
  -  (年表間違えに気が付いて顔を覆う) 
 
 - 2894 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 20:33:37 ID:debuff
 
  -  ジータがクイーンビーに種付けされる薄本はよろしゅうございました 
 
 - 2895 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 20:38:46 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああ・・・ 
 やらかした・・・まとめサイトさんに土下座してくる・・・ 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:42:44 ID:W/aJfMLJ0
 
  -  >>2879 
 INFORMATION HIGHからして聴くドラッグだしな 
 そこにあのセルアニメの頂点たる神作画がスーッと効いて……おほー 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:48:32 ID:W9SsY/jy0
 
  -  LDといえば一昔前はハードオフでも中古取り扱いがあったけど、今はどうなんだろう 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:50:08 ID:HghEuDXk0
 
  -  >>2877 
 OVA版マクロスプラスのテレビCMでシャロン・アップル(本体)が車から降りて、その外面に周囲の群衆が手を伸ばす様が映るシーンを流して、 
 「これが、アニメーション」って言ってたんだよね。ええ、あれが手描きアニメーション(の頂点)です。 
  
 さぁ、みんなも「WANNA BE AN ANGEL」を聴いてシャロンに洗脳されよう!(彼は狂っていた) 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:50:51 ID:qqTQN4DX0
 
  -  ポプテピ再放送再放送やってるなぁって思ったら1話目から中の人ペアが変わってる 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:51:50 ID:8SyotbI00
 
  -  アラレちゃんとミサトさんだもんなぁ 
 しかもアドリブでかましてくれてるw 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:52:17 ID:4LborcLk0
 
  -  プラスが凄すぎて7の作画が 
  
  
 まあテレビのマクロスの続編と見るなら正しいのかもしれないけど(映画はプラス) 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:53:21 ID:WHBhFpSA0
 
  -  ポプテピピック再放送再放送が正式番組名だったっけ… 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:53:22 ID:4LborcLk0
 
  -  また円盤か配信で儲けるつもりかクソアニメめ! 
 おのれ竹書房・・・・ 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:54:26 ID:hZ7OAgdm0
 
  -  劇場版プラスになるとCG時代の幕開け感が出てくるのが 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:55:52 ID:HoKg9yti0
 
  -  マクロス劇場版、首チョンパがボカされててワロタ 
 
 - 2906 :狩人 ★:2021/10/10(日) 20:56:07 ID:???
 
  -  年末になるとマクロスプラス劇場版を見たくなる病が発症するのはなんでだろう 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 20:58:10 ID:rom60iW10
 
  -  >>2818 
 長年オリックスファンやってる時点で、そんじょそこらよかは心が強いかと、、、 
 
 - 2908 :手抜き〇 ★:2021/10/10(日) 20:59:27 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:00:58 ID:MWyPAh+e0
 
  -  >>2905 
 何年か前にANIMAXでやってた時も、グロシーンにボカシ入ってたわ 
 ミンメイのシャワーシーンは修正無しなのにw 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:04:38 ID:2AwrmGe/0
 
  -  マクロスプラスの真骨頂はやはり「イサムとガルドによる罵倒と過去の黒歴史暴露しながらのドッグファイト」だと思うのは自分だけか? 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:07:30 ID:MWyPAh+e0
 
  -  かがみあきら…うっ… 
 
 - 2912 :携帯@赤霧 ★:2021/10/10(日) 21:07:48 ID:???
 
  -  >>2907 
 え? 例の人オリ党員なの?(ブルーウェーブ時代からのオリ党員) 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:08:00 ID:hZ7OAgdm0
 
  -  >>2910 
 高G旋回中の呼吸かなぁ。あの「コヒュ」ってのが 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:08:42 ID:8SyotbI00
 
  -  >>2910 
 握手 
 
 - 2915 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 21:09:41 ID:debuff
 
  -  >>2911 
 あの人も亡くなるのが早すぎたよなぁ…… 
 
 - 2916 :狩人 ★:2021/10/10(日) 21:18:34 ID:???
 
  -  >>2910 
 わかる 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:19:13 ID:rom60iW10
 
  -  >>2912 
 らしいで 
 その関係で今シーズン始球式に出てウッキウキだった 
 なんというか、りあむを男にした雰囲気があって嫌いにはなれんがそれ程見てない 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:21:29 ID:w+UtBGWz0
 
  -  CDラックからマクロスプラスのサントラ2枚とシャロンのシングル引っ張り出してPCに取り込むぅ 
 劇場版DVDはたまに見てるけどCDの存在忘れとった… 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:25:48 ID:2AwrmGe/0
 
  -  廃棄された街の合間合間を縫って、 
 自分らも殺人的なGに晒されながらも罵声飛ばしあって全力で格闘戦をし合い、 
 飛び散る弾と砂煙!崩壊する建物!音速でビルの横を飛ばしてくバルキリーと衝撃波で割れる窓ガラス! 
 ・・・の後のガルドの絶叫からの全弾発射でドーンして記憶が戻るガルド・・・でもイサムは生きていた。 
  
 ・・・って言う一連の流れに自分は感動するんだ・・・。 
 
 - 2920 :携帯@赤霧 ★:2021/10/10(日) 21:33:44 ID:???
 
  -  >>2917 
 ほー。意外なところで仲間を見つけた不思議な感覚w 
 
 - 2921 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/10(日) 21:42:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2212.html 
  
 やさしいヒゲのおじさん 
 なお 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:42:23 ID:HghEuDXk0
 
  -  「学食のランチ、三回おごっただろォ!」 
 『俺は十三回おごらされた!』 
 「しっかり数えてんじゃ、ねぇ!」 
  
 だったかな。懐かしいなあ… 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:46:34 ID:7iQo5jqM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:46:50 ID:mi46m4jL0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2925 :手抜き〇 ★:2021/10/10(日) 21:47:23 ID:tenuki
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:47:42 ID:gSLkyxgV0
 
  -  ガルドの最期の台詞が石塚運昇氏とリンクしてしまって泣けてくる(´;ω;`) 
 
 - 2927 :ミカ頭巾 ★:2021/10/10(日) 21:47:50 ID:mika
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:48:02 ID:gSLkyxgV0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:49:34 ID:xyeqFjSF0
 
  -  同志乙です 
  
 >>2922 
 二人ともおごった数だけミサイル飛ばすの草なんだ 
  
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:50:12 ID:kItgYfT/0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2931 :狩人 ★:2021/10/10(日) 21:52:51 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:56:33 ID:428/gZMTi
 
  -  マクロス7は歌が全てだから(震え声) 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 21:59:39 ID:6iHr724b0
 
  -  >>2922 
 「学園祭の飛行機壊したのもお前のハズだ!」 
 「知るかよっ!(ブッ壊してた)」 
 ホントに壊してたのわかるの後からだけど笑うわ 
 
 - 2934 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/10(日) 22:02:16 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2935 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 22:02:37 ID:thunder_bird
 
  -  無人戦闘機が気に入らないから開発中の試作機飛ばしてマクロスぶっ壊して首飛ばないしその後もパイロットやれてるイサムさんマジやばい 
  
 そしてマクロスぶっ壊したせいで外伝主人公が苦労する羽目に……( 'ω' ) 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:03:14 ID:4LborcLk0
 
  -  マクロスのアニメはあの世界で 
 架空 
 フォッカー、イサム 
 実在 
 輝、ガルド 
 微妙 
 バサラ 
 とかだっけ 
 
 - 2937 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 22:07:31 ID:thunder_bird
 
  -  ガソダムします 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:10:53 ID:HghEuDXk0
 
  -  >>2935 
 まぁイサムがマクロスの頭ふっ飛ばさなかったら、シャロンがコントロールするマクロスが大暴れするだけだったろうし… 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:20:54 ID:PgDzTnab0
 
  -  5000年前の水晶剣 
 ttps://twitter.com/HirokoMiyamoto7/status/1446751645971460099?t=LeSxP8qD1ALGY8AXzfrpmA&s=19 
 
 - 2940 :すじん ★:2021/10/10(日) 22:29:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:29:50 ID:gSLkyxgV0
 
  -  マクロスプラス放映時はよもや近い将来にボカロが出てくるなんて 
 思わなかったでしょうな… 
  
 初音ミクにAI搭載すりゃ、まんまシャロン・アップルになるわけだし 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:32:51 ID:KeCSsiap0
 
  -  >>2939 
 ttps://i0.wp.com/www.dailygrail.com/wp-content/uploads/2016/09/crystal-dagger-2-1.jpg 
  
 柄や鞘は象牙製だった模様。 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:34:05 ID:puHqloD90
 
  -  >>2939 
 宝石剣…… 
 
 - 2944 :もぐら:2021/10/10(日) 22:52:19 ID:8q12FPKL0
 
  -  オーパーツ(戦慄 
 
 - 2945 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 22:52:48 ID:yansu
 
  -  みんなやっぱ勝頼君は好きなのね なおやった事と立場と実績 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:52:51 ID:qqTQN4DX0
 
  -  すげぇなこれ 
 水晶というか石英が斜めにくっそ割れやすいの知ってなきゃ出来んやつ 
 
 - 2947 :携帯@赤霧 ★:2021/10/10(日) 22:55:51 ID:???
 
  -  やっぱり勝頼くんはあんな立場になっちゃったのが不幸だよなあって 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:57:24 ID:puHqloD90
 
  -  藤井君、劣勢と言われてた第一局で結局勝ってたが、当てにならんのは将棋の劣勢か? 
 それとも藤井君の劣勢か? 
 
 - 2949 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 22:57:46 ID:yansu
 
  -  長男と信玄の相棒が死んでなければとは思うけど、信玄の政策が既に詰みという 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 22:59:09 ID:8ZbDREIx0
 
  -  これってスプリガンとかに出てきて不死身の敵にトドメをさせる唯一の武器とかそういうのじゃろ? 
 
 - 2951 :大隅 ★:2021/10/10(日) 23:00:08 ID:osumi
 
  -  何がアレだって、信玄の外交政策のせいで朝廷押さえてるノッブと対立→勝頼終生無位無官というあり得ない状況産み出したからなぁ 
 ある程度大きな大名で当主クラスが無位無官ってほぼあり得ない、勝頼の外交政策でも相手に侮られる要因の一つになった(´・ω・`) 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:00:10 ID:YDQIRPp30
 
  -  武田は義信のクーデターが成功してたらどうなったんだろ? 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:04:33 ID:tR042QrW0
 
  -  軍神がちょっかいかけてきて、対抗できなきゃ滅亡ルートじゃねえかな(真顔) 
 つまるところ何も変わらんと思う 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:05:09 ID:KeCSsiap0
 
  -  ttps://www.ancient-origins.net/sites/default/files/styles/large/public/arrowheads.jpg 
  
 一緒に水晶の鏃も発掘されてるんだね。 
 ここまで来ると紀元前3000年前のトワイライト案件と戦う武器セットに見えなくもない。 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:07:01 ID:puHqloD90
 
  -  Q武田の当主に転生したら? 
 A金目の物持って夜逃げしましょう 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:08:26 ID:WZk63KqR0
 
  -  >>2950 
 スプリガンなら 
 不死身くらいの敵なら、身体の気の流れを狂わせて生涯立てなくする奴とかいるから 
 オーパーツ使うまでもないゾ 
 
 - 2957 :スキマ産業 ★:2021/10/10(日) 23:09:54 ID:spam
 
  -  時期による。>武田 
  
 まあ立場上どの時代でも武田領地内にいるしかない地獄ですが 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:10:57 ID:O4T+3Ns5I
 
  -  イサムはフロンティアの映画で最後の援軍の中にちゃっかり居るのよなw (なおこの時43歳である 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:12:16 ID:SjK0OZH90
 
  -  ぶっちゃけ信玄ですら割と生涯は地獄のような有り様なんでなぁ… 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:22:10 ID:HghEuDXk0
 
  -  SNGN「人生とは重き荷を背負いて歩むが如し…」 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:24:27 ID:hZ7OAgdm0
 
  -  >>2958 
 昔の設定だとクローンでコピーいっぱいいそうな優秀さであるなぁ 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:25:01 ID:Ljr3RDBP0
 
  -  信虎「流行りの中央集権してみようとちょっとイキったら家臣と長男に追放されちゃいました…えっ長男が軍事チートだったから謝ってももう遅い?」 
 
 - 2963 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 23:25:42 ID:scotch
 
  -  食べるよね?     ニチャァァァアアア 
 ttp://imepic.jp/20211010/842790 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:43:33 ID:qSZTMXkM0
 
  -  >>2958 
 50過ぎてパイロットやったり水着審査にも出ちゃう市長も居るのでww 
 
 - 2965 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/10(日) 23:44:51 ID:scotch
 
  -  ttps://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1603955340_photo.jpg 
 ttps://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2021/01/c_soba_210201_monju_01_07.jpg 
 ttps://san-tatsu.jp/assets/uploads/2020/11/23100646/4a87032c09912ffa40487e24ae933da8-1500x1045.jpg 
 
 - 2966 :胃薬 ★:2021/10/10(日) 23:45:01 ID:yansu
 
  -  武田が助かる方法 信虎の代からならいけるか・・・? 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:48:26 ID:eVh7MsNU0
 
  -  勝頼でも、まず長篠起こさないで 
 あと上杉の御舘の乱のときに北条に味方すればまだなんとかなる、かも? 
 
 - 2968 :大隅 ★:2021/10/10(日) 23:48:42 ID:osumi
 
  -  信虎の中央集権移行政策(国人衆は短期負担は大きいが長期利益が大きくなる)が成功してたらワンチャンどころか 
 正直なトコ武田が何処まで大きくなるのか予想がつかない。 
 信玄の政策って信虎と真逆で短期負担は小さいが長期利益も少ない。 
 結果として「勝てそうな目先の敵ばかり相手にする」という領土拡大には最悪の戦略方針になっとる(´・ω・`) 
 
 - 2969 :大隅 ★:2021/10/10(日) 23:50:48 ID:osumi
 
  -  >>2967 
 長篠がないと信玄旧臣がそのまま残るから勝頼の独自制作を貫けないって問題が。 
 勝頼は長篠で信玄派の長老武将が壊滅状態に陥った事で武田家中におけるフリーハンドを得られた訳だし。 
 
 - 2970 :雷鳥 ★:2021/10/10(日) 23:53:10 ID:thunder_bird
 
  -  武田家を助けるのは同盟並に難しそう( 'ω' ) 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:55:07 ID:qSZTMXkM0
 
  -  義信兄者を殺さなかったらワンチャン有るかなあくらい? 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:56:10 ID:eVh7MsNU0
 
  -  >>2969 
 問題はそこだよね>老臣の排除 
  
 ま、勝頼最大のミスは御舘の時に景勝に味方したことらしいから 
 それを改めるだけでも結構変わるかな? 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2021/10/10(日) 23:57:07 ID:eVh7MsNU0
 
  -  信玄の場合、ノッブとの同盟破棄のタイミングを早めて姉川前に動くとどうなるか 
 信玄のせいで姉川の戦いに徳川勢参戦できずとかなったら歴史変わりそうだけど 
  
 もしくは同盟維持した場合か 
 
 - 2974 :大隅 ★:2021/10/11(月) 00:00:44 ID:osumi
 
  -  >>2972 
 とはいえ景虎が勝つとバックに北条がいるから上杉北条共に相手に出来るような状況じゃなくなるという大問題が発生するw 
 逆に景虎へ付いても上杉北条の風下に立つことを余儀なくされる。 
 つまり御館の乱ではどっちに味方してもアウト、味方しなくても景勝が独力で景虎北条聯合を排除出来なかったらアウト。 
 でもって勝頼が味方するって条件がないと景勝は常に後方を気にし続ける必要が出てくるというハードモードw 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:04:44 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  夜中に異世界食堂のアニメ2期など見るものではないな 
 ああ、腹へったw 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:07:35 ID:1oPW91qd0
 
  -  鬼滅のおろしそばとサクサクかき揚げもなかなかのテロでした 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:09:23 ID:2ydZYiYy0
 
  -  あくまで個人的意見だけど、セルアニメの頂点はパプリカだと思うの 
 
 - 2978 :もぐら:2021/10/11(月) 00:17:54 ID:TUcTHnCc0
 
  -  >>2974 
 武田に救いはないでFA(遠い目 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:20:32 ID:guk7Olh60
 
  -  無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第13話「すれ違い」  
 ttps://nico.ms/so39443233?ref=twitter 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:21:32 ID:guk7Olh60
 
  -  MUTEKING THE Dancing HERO 第2話「Brand-new Gadget」  
 ttps://nico.ms/so39443881?ref=twitter 
 
 - 2981 :胃薬 ★:2021/10/11(月) 00:22:09 ID:yansu
 
  -  武田に産まれるのと北条に産まれるのと、長曾我部に産まれるのと大友に産まれるのどれが一番マシなのか 
 
 - 2982 :もぐら:2021/10/11(月) 00:23:50 ID:TUcTHnCc0
 
  -  >>2981 
 ギリ北条?内政は頑張ってる分、現代人メンタル敵に心理的な負担だけは……ゴメンどれもヤダ(直球 
 
 - 2983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 00:30:10 ID:scotch
 
  -  転生チートなら北条か長曾我部だが知識無しだとどれもきついな 
 北条も当主や主要血族じゃ無ければ命は助かるか 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:32:22 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  宇喜多「呼んだ?」 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:41:26 ID:3jbcFYq60
 
  -  >>2935 
 マクロス潰しを罰しちゃうと、シャロンに乗っ取られた事も公表しないといけなるなるからね 
 それにしたってロイ・フォッカー勲章を半ダース獲得>剥奪になる程度の事をやらかしている模様 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:47:53 ID:NpXgHnWu0
 
  -  ぶっちゃけ現代人がチートも無しに戦国時代に転生したら最適解は物心ついた時点で首を吊るになりそう 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 00:50:00 ID:mIrnA0Re0
 
  -  下手に夢を見ないで帰農ルートが一番穏便に見える不思議。 
  
 まあ、領主がクソで逃散か一揆とかの可能性もあるのだけど。 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 01:03:05 ID:ZYGn/Dri0
 
  -  ぶっちゃけ武田は信玄の活躍で後年は御屋形様教になってたけど、 
 結局の所先代が自侍達の言う事聞かないから楽な息子に代替えさせたってだけよね。 
 しかもその後の約定破りとかも信玄が主導っつーよりも…ねぇ…ある意味信玄も被害者よね。 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 01:05:55 ID:k+cXHUUQ0
 
  -  >>2981北条、小田原評定までは関東一円の最大勢力かつ身内同士での殺し合いなしの超優良大名家 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 01:47:42 ID:1oPW91qd0
 
  -  三河武士「ちょっと主君の祖父と父を織田の誘いに乗って暗殺して今川の計略に乗って 
 一向一揆をかまして国を二分して武田の思惑に乗って内紛して主君の嫡男を死に追いやって 
 その腹いせに主君の正妻を惨殺したくらいでクズだのロマンブレイクだのはひどくない?」 
 
 - 2991 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/11(月) 01:55:42 ID:???
 
  -  信長の時代の織田家は、兵農分離で兵士の供給源は銭払いの浪人になったんだっけ 
 信長時代の尾張意外だと下手に帰農しても、招集喰らったら兵隊に行かなきゃならんし 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 02:10:49 ID:/4wlTqOb0
 
  -  北条さんはノブヤボだと三国同盟と優秀な武将たち、周辺に餌だらけな環境のせいで大体ラスボスになるから・・・ 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 02:41:43 ID:uXtLfrEE0
 
  -  >>2972 
 只、お館の乱で景虎に味方すると勢力バランスが崩れてしまうのも事実。事実上上杉が北条の従属大名「実弟だし」になるから。 
 こうなると、北関東の反北条諸侯「全部あわせると100万石くらいは」はすべて北条に潰されてしまい史実より早く北条の関東制覇が 
 上杉も背後を気にする必要ないんで史実みたいに簡単に柴田に押されない。 
 武田は最早北条に対抗できず、事実上の従属大名に成ってしまう 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 04:37:56 ID:77tBc+Cn0
 
  -  >>2990 
 や(っぱり)三(河武士は)ク(ソ) 
  
 しかし歴史のifを考えるのは楽しいもんだが 
 やはりなるべくしてなってるんだなと実感するな 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 05:09:03 ID:uXtLfrEE0
 
  -  >>2991 
 武士と農民の境目は、この時代意外と曖昧ですもんね。大き目の自作農Aさんを農民として把握するならAさんは領主に年貢を納める事に。 
 この自作農Aさんに対して年貢の免除「完全の場合も部分の場合も」を条件に軍役義務を与えると郷士Aさんになる 
 郷士制度の良い所は、維持費が安い事。長曾我部なんて最盛期一両具足四万とかいわれた四国全部で100万石ないのに 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 07:18:43 ID:tJ+acwD40
 
  -  >>2995 
 その辺りはどの作品かは忘れたが同志のいずれかのでやったてたな 
 ブライトさんの傘下で自作農やってるやつ敵方がランバラル 
 
 - 2997 :土方 ★:2021/10/11(月) 08:31:59 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/tsunamayoneez/status/1447173634003378180 
 やべぇよやべぇよ……悪魔が本領発揮しちゃう………… 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 09:52:57 ID:3pBqseJ70
 
  -  武田はやっぱり南信濃までで我慢して、 
 北美濃飛騨越中越前ルートが最強だったのでは…というか大志AIだと武田って大抵北陸行くんだよね 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 10:16:21 ID:EcwN/bUG0
 
  -  ロシア メタノール入り密造酒で32人死亡 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6406692 
  
  
 ネタで言われることを本気でやるんじゃねえ 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 10:17:05 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  >>2997 
 スパクリママは学園内でも 
 あのドスケベミイラのコスプレが平然とできる精神的怪物ゆえ致し方なし 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 10:20:20 ID:tJ+acwD40
 
  -  >>2997 
 ママみの怪物 みんな呑まれる 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 10:57:31 ID:ZYGn/Dri0
 
  -  >>2999 
 ロシアは毎年『不凍液』『灯油』『消毒用アルコール』とかでの死者数百単位で未だに出てるからなぁ… 
 今世紀に入る迄『ビールはジュース(キリッ』だった国だけはあるで。 
 
 - 3003 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/11(月) 11:08:00 ID:870J8zZE0
 
  -  >>3002 
 禁酒してたのにビールだけはしっかり飲んでた福沢諭吉先生みたいな発想www 
 
 - 3004 :雷鳥 ★:2021/10/11(月) 11:18:55 ID:thunder_bird
 
  -  ちゃんとヘッドを取り除かないから……( 'ω' ) 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:20:37 ID:J8+xtA5U0
 
  -  いやあそこは肝臓の分解機能が日本人とはレベル違うからなあ 
 ビールがジュースもあながち戯言と言えん 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:25:47 ID:1oPW91qd0
 
  -  強い酒の代名詞みたいに思われてるけど市販のやつの度数は3〜40%くらいでウィスキーやテキーラのほうがきついのが多かったりするウォッカ 
 
 - 3007 :携帯@赤霧 ★:2021/10/11(月) 11:30:54 ID:???
 
  -  >>3002 
 入浴剤ってのもあったなあ 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:32:20 ID:tJ+acwD40
 
  -  >>3006 
 ウオツカは強い酒というよりは安価で大量に作れる酒ってだけだからな 
 熟成の必要もないしフレーバー付けるのも簡単だし 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:36:21 ID:qXJoEi4X0
 
  -  そもそもウォッカ自体が元はポーランドの各家庭で作られてた消毒薬だからねぇ 
 それをロシア人が酒として飲み始めただけで 
 だから高級なウォッカほどアルコールの味と匂いしかしなくなり酒としては矛盾がある 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:40:27 ID:9oxCRClw0
 
  -  >>3005 
 確か逆 
 酒を分解する能力が低いので体内にアルデヒドが増えにくい(酩酊、悪酔い、二日酔い等の気持ち悪さの原因になるやつ) 
 ので中々酔わない 
  
 酒で暖取って冷える前にベッドに潜り込んで寝る習慣がかなり昔からあるんで 
 コレのせいではとか言われてたりする 
  
 分解機能高かったらアルコール依存症大国にはならんし、 
 酒が原因の肝機能障害も患者数もっと低いんじゃないかな・・・ 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:42:54 ID:1oPW91qd0
 
  -  軽い口当たりでスイスイいけてしまう日本酒は実はロシア人を軒並み撃沈する天敵と聞いたことも… 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:43:02 ID:G69MMEbu0
 
  -  衛宮ごはんの料理監修してる人が書いてる(この人漫画も書けるんかいってなった)最近発売されたFGOの料理歴史漫画で、 
 古代ウルクのビールの作り方とか描かれてたなあ。 
 やはり酒と言うのは古来から人類を魅了してやまない物なのか・・・俺は酒飲めないからわからんけどw 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:49:21 ID:1oPW91qd0
 
  -  酒杯の底面に酒粕上面にもみがらが浮いてるんで真ん中をストロー(麦わら)で飲むんだっけ >古代ビール 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 11:55:03 ID:tJ+acwD40
 
  -  おー舎人ライナーようやく復旧か 以外にかかったけど良かった良かった 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:10:16 ID:2tMFzs0Y0
 
  -  >>3011 
 醸造酒としてはかなりアルコールが高いんだっけ? 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:13:22 ID:q0kHrceY0
 
  -  ネックマッサージャー買おうか悩む 
 ああいうのはそこそこら使わないと判らないからつらい 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:13:55 ID:zURKjTvi0
 
  -  籾殻が浮くのは粗濾しの庶民向けの奴で、 
 そのコマだとでかい壺に直接ストロー突っ込んでのんでたな。 
 貴人が飲むのは濾過してからお出ししてた。 
 
 - 3018 :携帯@赤霧 ★:2021/10/11(月) 12:18:37 ID:???
 
  -  カワカミプリンセスピックアップ予告でなんかデコ赤いなって思ったけど頭突きしたからかよwww 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:19:03 ID:GW9DQMHv0
 
  -  まあ、痛いだろうしなw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1447396292062322693?t=pEUptM79pa9RC2n4stytSw&s=19 
 
 - 3020 :携帯@胃薬 ★:2021/10/11(月) 12:20:10 ID:yansu
 
  -  マンハッタンカフェあく 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:20:15 ID:hLHrEv8A0
 
  -  >>3007 
 ヘアトニックに加えて、一番強烈だったのは靴磨き用クリームというのも聞いたことがw 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:21:46 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  >>3019 
 バレー部ちゃんも 
 かなりデカかっただろーがw 
 単に自分がオッパイ触りたいだけだコレw 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:23:17 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  >>3020 
 かくいう私も 
 あの、すっごい小さい瞳孔に魅せられたクチでしてね 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:29:16 ID:Bi4rq9v90
 
  -  >>3020 
 19日のぱかライブに小倉唯さん出るから、その後にカフェが来るんじゃね? 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:31:11 ID:YaZTWJmO0
 
  -  縄跳びってジャンプしなければ体揺らさなくても済むんだがなぁ 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:34:31 ID:Ta96OdR60
 
  -  猛馬注意さん、固有発動条件酷すぎて草 
 最終直線で3位以下競り合い(2秒以上)で速度upは、発動遅くて負け演出じゃねーかw 
 成長補正も根性20だし、これは回せんわw 
 
 - 3027 :赤霧 ★:2021/10/11(月) 12:38:06 ID:???
 
  -  >>3024 
 それを信じてカフェ貯金続行でござるw 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:38:51 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  カワカミプリンセスのストーリーを視聴 
  
 格闘漫画かな? 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:39:50 ID:qXJoEi4X0
 
  -  マラソン大会でもバレー子が乳を支えてゴールした回が昔あったな 
 あとそのマラソン大会の漫画版でもアイちゃんは運動神経がイマイチなので 
 身体を上下しないと走れないという説明あった 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:40:22 ID:oNRupIEO0
 
  -  >>3015 
 日本酒の生原酒とされて販売されているのが20度超えてて 一般的に売られてる焼酎が20度からという 
 まあ大半の日本酒は原酒に加水して12〜15度くらいになってるけど 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 12:48:44 ID:J8+xtA5U0
 
  -  >>3022 
 自分はスポーツブラでしっかり固定してるけどアイちゃんには教えてないんじゃ? 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:01:29 ID:qXJoEi4X0
 
  -  >>3031 
 マラソン大会の漫画版によるとアイちゃんはスポブラでガチガチに固めても揺れて痛いそうだ 
 
 - 3033 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 13:02:21 ID:scotch
 
  -  A国からB国の嫁いだお姫様、長い船旅を経てようやくB国に到着 
 長旅の疲れを癒そうとお茶を希望 
 しかしB国の人はお茶を知らずに、代わりにと皆が飲んでる地元のエールを出す 
 良く判らんけどお茶ではないけど水分補給にはなるだろうと飲むもぶっ倒れる 
 A国とB国の国名及びおおよその年代を答えよ   各3点 全問正解の場合は+1 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:03:27 ID:GW9DQMHv0
 
  -  >>3022 
 バレー部ちゃんは揺らさない動きが出来てるから 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:06:26 ID:2tMFzs0Y0
 
  -  >>3033 
 マジで知らないから、本当に推量で。 
  
 A国 インド 
 B国 イギリス 
  
 インドがイギリスに植民地化される直前か直後位? 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:07:52 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  おお・・・もう・・・・(天を仰ぐ) 
  
 ttps://i.imgur.com/RGUnh6f.jpg 
 ttps://i.imgur.com/pZyaTqX.jpg 
 ttps://i.imgur.com/RqG3sJU.jpg 
 ttps://i.imgur.com/FMNaGPf.jpg 
  
 ttps://i.imgur.com/XWKkbWd.jpg 
 ttps://i.imgur.com/ZOCoNMf.jpg 
 
 - 3037 :赤霧 ★:2021/10/11(月) 13:13:05 ID:???
 
  -  ちょいと脳筋すぎやしねえかwww 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:15:23 ID:qXJoEi4X0
 
  -  ロシアは共産主義の頃に他に娯楽がない等の理由で飲酒量が増えたが 
 本来は特別な日にしか飲酒をしない文化だし近年は健康のために飲まない人も増えて 
 飲酒の量が減っているそうだ 
  
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1633925459.png 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1633925427.png 
  
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:22:20 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  >>3037 
 ストーリー1話目から 
 校舎の石壁ぶっ壊してますからなあw 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:26:17 ID:fI/F82MG0
 
  -  姫たるもの、自室の壁に穴あけて、 
 階下に飛び降りて城を抜け出すくらい出来て当然(DQ4並感) 
 
 - 3041 :土方 ★:2021/10/11(月) 13:32:35 ID:zuri
 
  -  なんだぁこの御姫さん……たまげたなぁw 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:40:48 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  >>3041 
 ちなみにスリーサイズの数値は 
 3つ全てダスカ以上でごぜーますだ 
 
 - 3043 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 13:46:22 ID:scotch
 
  -  A国 ポルトガル B国 イギリス 1662年 
 結婚の持参金 モロッコのタンジール と インドのムンバイ 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 13:54:18 ID:Ta96OdR60
 
  -  プリンセスになる事を目指してる(脳筋系)庶民だからなぁ…w 
 壁をぶち抜き、気合い入れで瓦割り、固有スキルは頭突きと出るゲームを間違えた系w 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:03:41 ID:LMPyhR/70
 
  -  やばいな妙に欲しくなってきたw 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:05:14 ID:fSmSnpal0
 
  -  【朗報】バニーアスナ、恒常 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:06:50 ID:MX3ukNfZ0
 
  -  お疲れ様です 
 ttps://twitter.com/maasan_Aropex/status/1447006203641430023?t=B3BD0XXaCGH4tXXsrtKo_g&s=19 
 
 - 3048 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 14:11:51 ID:scotch
 
  -  高速のSAか何処かかな?これは 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:12:00 ID:MX3ukNfZ0
 
  -  有言実行 
 ttps://twitter.com/app_teller/status/1446424201158557701?t=rfakmpj6nkvxkCEdhRlH1A&s=19 
 ttps://twitter.com/kimuti_X/status/1447395550991556608?t=kEw8VKp2IdJbThaCsGIhuA&s=19 
 
 - 3050 :赤霧 ★:2021/10/11(月) 14:13:01 ID:???
 
  -  あー、そろそろ猫バンバンも必要な時期になってきたか 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:19:01 ID:MX3ukNfZ0
 
  -  >>3048 
 リプを見るとその様ですね 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:21:46 ID:tJ+acwD40
 
  -  >>3047 
 最近この事案多いな 北でもないとそこまで冷えてないと思うんだが 
 >>3049 
 そしてあっという間の8万いいねからの有言実行と股間の盛り上がりに草 
 よくやったと褒めるべきかよくやるわと呆れるべきか悩むw 
 
 - 3053 :携帯@胃薬 ★:2021/10/11(月) 14:24:54 ID:yansu
 
  -  バニーガール・・・ 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:27:03 ID:9oxCRClw0
 
  -  バニーボーイ・・・?バニーマン・・・? 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:29:27 ID:qXJoEi4X0
 
  -  コスプレ用の安物バニースーツって壊れやすいから 
 それを着て外を出歩く人は気をつけて欲しい 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:29:55 ID:zEDsvleqI
 
  -  >>3052 
 これが許される会社ってのがスゲーわ 
  
 ttps://twitter.com/mnstrobokuro62/status/1447390976738136066?s=21 
 ttps://twitter.com/gumigumi0228/status/1447402192390868994?s=21 
 カワカミ(ン)プリンセスだったりしない、この子? 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 14:45:01 ID:tJ+acwD40
 
  -  >>3056 
 なかなかイカれた会社みたいですね 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:15:59 ID:ohck2/4D0
 
  -  >>3047 
 国民の精神の安定の為に、自衛隊車両5台分ほど出動されたのか!!(訓練の帰り? 
 
 - 3059 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 15:18:41 ID:scotch
 
  -  たまたま移動中の休憩時に 
 困った運転手さんが助けを求めたんじゃないかな 
 災害出動とかで困った時に頼れるって認識されるようになってるから 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:23:05 ID:GW9DQMHv0
 
  -  このペースだから命中も速かったのねw 
 月曜日のたわわ2 #4【最新話】 ttps://gxyt4.app.goo.gl/Pq89u 
 
 - 3061 :雷鳥 ★:2021/10/11(月) 15:32:26 ID:thunder_bird
 
  -  悪役令嬢カワカミプリンセスって思いついたけど 
 違う意味になる 
 
 - 3062 :土方 ★:2021/10/11(月) 15:35:52 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/umamusume_kami/status/1447408297322057728 
 メスガ……スイープチャンッ! 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:48:23 ID:GW9DQMHv0
 
  -  誰だw 
 ttps://twitter.com/akatukiuemura/status/1447373765147435008?t=AonYuaHcQCaAJdYuduzggQ&s=19 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:50:26 ID:tJ+acwD40
 
  -  >>3063 
 スナギツネか宇宙猫が降臨する 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:52:11 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  カワカミプリンセスの同室 
 パールさんで草生える 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:55:12 ID:TY0kj2t2i
 
  -  ttps://twitter.com/ottoto_ura/status/1447339920507297792 
 ミギーとシンイチの業をどんどん深くしていくのやめーやw 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:56:50 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  >>3062 
 パパが大嫌いとか言っときながら 
 パパのために健康薬作ってあげる所ほんすこ 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 15:57:18 ID:GW9DQMHv0
 
  -  人体モデル(解剖学)セール中 
 ttps://twitter.com/2DONEKOchan/status/1447138354768740355?t=adVesiFajnV1oe-ckgg1YA&s=19 
 エロに限らず有用でないかい? 
 
 - 3069 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 16:00:34 ID:scotch
 
  -  ファミチキとコーヒーください 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBZldByVIAELjPD?format=jpg 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 16:06:03 ID:tJ+acwD40
 
  -  >>3069 
 北の大地でもまた踏み違いでミサイルやった70代が今日も出たんだよな 
 最近特に多い気がする 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 16:24:13 ID:fI/F82MG0
 
  -  >>3069 
 よく海外の衝撃映像とかで見られる光景が日本で当たり前になってきた気がする… 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 16:27:12 ID:GW9DQMHv0
 
  -  車両の性能に着いてこれない人が、無理に乗り続けた末路だよな 
 
 - 3073 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 16:46:48 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症62人 (-5) 死者6人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **** **** **** **** **** ****  計***49 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 3074 :携帯@胃薬 ★:2021/10/11(月) 17:05:31 ID:yansu
 
  -  拉致被害者は生きていないとか議員が言ったらアカンやろ・・・ 
 ttps://twitter.com/PeachTjapan2/status/1447382300136652801?t=x-XvF-GaIukHaL_-dpV-Xw&s=19 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:05:38 ID:7oRemCRr0
 
  -  スチームでスパロボ30予約したんやけど発売日0時にやれるようになるんですかい? 
 
 - 3076 :携帯@胃薬 ★:2021/10/11(月) 17:06:17 ID:yansu
 
  -  他の議員達滅茶苦茶キレてるやん、選挙前にピリピリしてるのによく言ったわ 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:06:54 ID:xzyYIwA80
 
  -  やったぜ 
 ttps://twitter.com/non00/status/1447358494668062722 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:08:04 ID:uZeFmeF30
 
  -  それはひょっとしてギャグで言っているのか…?(AA略) 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:12:17 ID:q0kHrceY0
 
  -  維新の議員が立憲が不要とまで言ってるね 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:14:02 ID:SCVYrZXS0
 
  -  PSストアは日付変更と共にDLできるはずだけどSteamは分らんなぁ 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:18:36 ID:KuVILFeC0
 
  -  >>3074 
 議員の見解として言うのは自由だと思うで? 
 勿論発言には責任が生じ、その後は支持者や有権者によって処断されるが 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:20:28 ID:1oPW91qd0
 
  -  北側の主張というか「半世紀前の担当者の指示した事件なんだから察しろよ」という感じの本音ではあるな 追求されてどうぞ >議員発言 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:24:07 ID:K+L5Wpng0
 
  -  >>3074 
 本当の事こそ口に出しちゃいけないんやぞ 
 正直もんは嫌いにはなりきれないが 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:37:24 ID:DZ5W+GZC0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6406724 
  
 医師がインフルエンザワクチンと間違えてコロナワクチンを誤接種 
  
 いやいやいや時期を考慮してない3回目カクテルブースター接種とかこえーよ!? 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:42:48 ID:YIgRri8fI
 
  -  死んでるなら死んでるで事実確認は必要だし、判明した事実に対して賠償なり遺体の返還なりを求める必要がある 
  
 どうせ死んでるからもう終わりにしようぜ、なんて事は絶対に無い 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:43:53 ID:VOCdmoIK0
 
  -  金髪なにやった 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:47:16 ID:q0kHrceY0
 
  -  始球式の球をホームランするタイプか 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:48:34 ID:2lXL+07Z0
 
  -  >>3085 
 生きてるなら帰国させれば一つの落とし所にできるが 
 死んでるならどうやって落とし前つけさせるかってところから議論する必要があるしな 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:49:01 ID:ZaRY/PsC0
 
  -  またオレ何かやっちゃいました? 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:49:58 ID:Qqi5Rcoii
 
  -  今回の金髪は原作沿いの前回より駄目なタイプか 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:50:41 ID:GW9DQMHv0
 
  -  日本でなら陛下がやっていたが 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:51:20 ID:q0kHrceY0
 
  -  勝者ではないよね 
 視察にきてただけだから 
 
 - 3093 :ハ:2021/10/11(月) 17:51:25 ID:kdWe51DW0
 
  -  なぜ育つのか(´・ω・`)死にます 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:51:41 ID:K+L5Wpng0
 
  -  これはいけません 全方位に喧嘩売ってます 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:52:05 ID:H4mFdO5p0
 
  -  アッネ上の胃がメルトダウンしそう 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:52:48 ID:Qqi5Rcoii
 
  -  イキリ金髪太郎 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:53:06 ID:VOCdmoIK0
 
  -  >>3093 
 ハズレさん彼女たちは大人になったんだよ 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:54:11 ID:kdR/t+5e0
 
  -  あーこれやる夫の意趣返しに見える奴 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:55:12 ID:K+L5Wpng0
 
  -  これはアッネも肩身狭くなるけど面会拒否はアカンぞ 
 絶対斜め上の解釈される せめてTV通話で叱責しろよ 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 17:55:27 ID:kdR/t+5e0
 
  -  嫌われてるのわかってるのになんで模擬戦なんぞしたし 
 
 - 3101 :大隅 ★:2021/10/11(月) 17:58:11 ID:osumi
 
  -  ていうか、組手を所望とは言っても「勝負」ではないんだよね。 
 強さの違いなんて最初から判ってる、一番強いキルヒアイスと……ってのも実力差があるから手加減も出来るって前提だろうし。 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:00:17 ID:Qqi5Rcoii
 
  -  >>3097 
 どうせみんな大人になるって悲しいことだね、バナージ 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:00:57 ID:cCVkL8Hb0
 
  -  「どんな可憐な少女でも成長はしてしまうんだよ……」 
                          ノースダコタ出身 A.Hさん 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:01:03 ID:H4mFdO5p0
 
  -  そもそも軍人と王族じゃ役割が違うから相手に合わせたただの交流でしかないのにね 
 キルヒーは理解できて金髪は理解できてないのがまた・・・ 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:04:48 ID:zHnyH/H80
 
  -  工作員の育成運用に関わらせてたなら、国家機密持ちすぎで外に出せないとか当然ある話なので、この議員の言ってる事が正しいと支持できる理由がまったくない。 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:10:12 ID:K+L5Wpng0
 
  -  アッネもわかってるようでわかってないんだよな 
 人の機微とか学んでないの? 
 金髪と面会して叱責しないとアカンやろに 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:11:32 ID:q0kHrceY0
 
  -  組手を勝負として認識しているなら受けてはいけないし 
 何より見本が前に示されてたわけで 
 
 - 3108 :携帯@胃薬 ★:2021/10/11(月) 18:17:09 ID:yansu
 
  -  弟が恩人をボッコボコにした上に無礼した時の姉上の心境を述べよ 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:22:11 ID:kdR/t+5e0
 
  -  なお恩人はその事を守秘義務で隠し傍目には怨敵の一人です 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:23:39 ID:LMPyhR/70
 
  -  >>3106 
 金髪の姉という立場だけで考えて、皇帝の寵姫としてどんな影響あるか、というのが理解出来てないのもあるのでは 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:24:44 ID:Qqi5Rcoii
 
  -  さてここからどうなるか 
 
 - 3112 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/11(月) 18:25:52 ID:axnbZ8jK0
 
  -  やはりオギャリティの不足した金髪はダメだな(決めつけ) 
 
 - 3113 :大隅 ★:2021/10/11(月) 18:26:00 ID:osumi
 
  -  アンネローゼ転生で貴族との繋がりちゃんと構築して……って二次があるくらいだしなぁ(´・ω・`) 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:27:22 ID:kdR/t+5e0
 
  -  あ、しゃべったのか 
 情の深い金髪ならこれで大丈夫だろ 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:28:25 ID:K+L5Wpng0
 
  -  とうとう裏の話をしたか 
 まぁこのまま拗らせたままだと早死に待ったなしだからな 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:28:41 ID:kdR/t+5e0
 
  -  いやー知れてよかった安心したわ 
 グリン爺さんがワクワクして軍で待ってるからな金髪 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:30:11 ID:GK0acZ50I
 
  -  皇帝(皇太子)は格闘スキルで勝負してない(する時はもう負け確定)から、金髪の物言いは的外れもいいとこなんだよなぁ 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:38:22 ID:G69MMEbu0
 
  -  なおここでギリギリ踏みとどまって反省したとして、今度は今まで忘れてたであろうやる夫に対する無数の不敬が怒涛のように思い出される筈。 
 ストレスでハゲなきゃ良いけど・・・ 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:39:16 ID:3pBqseJ70
 
  -  ラインハルトは自分に対する怒りでスーパー金髪になるんや 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:44:19 ID:IACQ3+i80
 
  -  真実を知ったとて、真に恨むべき怨敵はもうこの世にはいない、か 
 復讐心や怒りのやり場がないってのはキツイだろうな 
 上手く別方向に流せればいいが 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:44:43 ID:K+L5Wpng0
 
  -  これで金赤はなんとかなったな 
 あとはお付きがお突きになってるかどうかが問題だなw(ゲス顔 
 
 - 3122 :スキマ産業 ★:2021/10/11(月) 18:46:08 ID:spam
 
  -  (まさかお突きが性長するとは思ってなかったでござる) 
 
 - 3123 :大隅 ★:2021/10/11(月) 18:48:56 ID:osumi
 
  -  ……もしかして金赤がブラウンシュヴァイク&リッテンハイムに……?(´・ω・`) 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:56:29 ID:uhz/enN/0
 
  -  誰かが悪いという話じゃないけど強いて誰の責任かというならルドルフしか無いよなぁ 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:59:39 ID:pred10/a0
 
  -  ヨーロッパの祖母の血友病遺伝みたいな話だなあ 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 18:59:48 ID:Sqz6ntWD0
 
  -  とりま朝潮ちゃんがしぶりんは望外の悦び 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:02:09 ID:1FCDnRjk0
 
  -  ttps://youtu.be/bBHI1LoGBvI 
 突然変異で広まった血友病の話 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:04:03 ID:ql7Jwujz0
 
  -  ルドルフとしては銀河連邦政府と市民がクソ過ぎって言い返したいんだよなぁ 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:09:42 ID:pred10/a0
 
  -  まあ、遺伝子の法律に関しては科学の発展を無視してるとは思う 
 
 - 3130 :土方 ★:2021/10/11(月) 19:13:41 ID:zuri
 
  -  >>3102 
 背丈は大きくなってもみんな乳はほどほど(公式)だからセーフセーフ……? 
 なお盛られよう 
 
 - 3131 :スキマ産業 ★:2021/10/11(月) 19:16:45 ID:spam
 
  -  同性愛者とかヒャッハーとか精神病棟送りになったとか 
 ルドルフが「こいつはあかんで」って設定したのゴロゴロ出てくるからなあ。ゴールデンバウム 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:17:51 ID:pred10/a0
 
  -  そもそも、原作発売当時の遺伝子についての一般常識が今と違いすぎるからなあ 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:19:21 ID:RW3fb/l70
 
  -  発効後の初っ端に当人の後継者が遺伝病になってて自爆してる辺りから無理があるのは見え見えだからなぁ。 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:19:28 ID:lQ4u4lYM0
 
  -  劣性遺伝子排除法のある世界の精神医療って、何か想像したくもないねえ。 
 
 - 3135 :スキマ産業 ★:2021/10/11(月) 19:20:11 ID:spam
 
  -  私生活ではどんなだったかというと、重度の髪フェチだった。 
 具体的には長い美しい髪の女性を好み、ベットの上に百人の女性の髪を敷き詰め、 
 その上を転げまわって陶然としたり、病死した愛妃の髪を泣きながら食べて胃の壁に髪が刺さって医者たちが蒼白になったことも 
  
  
 ※国政の場ではまともだったのでプライベートではこんなだった人が水準以上判定です。ゴールデンバウム 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:21:16 ID:H4mFdO5p0
 
  -  何も決めないことを決めた陛下が息子のために世紀の決断するのほんと胸熱ですよ 
 
 - 3137 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/11(月) 19:28:28 ID:hosirin334
 
  -  うーん、暗君! 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:28:37 ID:RW3fb/l70
 
  -  マジでいらない帝国側最大規模級の自縛デバフの一つがボッシュートされたな。 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:29:39 ID:ql7Jwujz0
 
  -  子孫繁栄も皇族の業務なのよねえ 
 
 - 3140 :スキマ産業 ★:2021/10/11(月) 19:30:41 ID:spam
 
  -  せんせー。ここよんでたら 
 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/34873.html 
  
 晴眼帝のときに劣悪遺伝子排除法有名無実化には持ち込んだけど息はしてたってこと? 
 安楽死されずに差別扱いになったって感じに「殺されはしない」ってだけ? 
 
 - 3141 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/11(月) 19:31:45 ID:hosirin334
 
  -  【4回で9800円】使ってないよ! 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:32:58 ID:G69MMEbu0
 
  -  このタイミングで孕んだら大変な事にならない?www 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:33:37 ID:pred10/a0
 
  -  >>3140 
 原作でも義眼がルドルフの時代なら自分は成長できずに殺されてるって言ってるから、 
 貶す名目にはなっても、実際は無視ししてる状況なんじゃない? 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:35:48 ID:cZrCOxNG0
 
  -  小規模事務所での男女共用トイレが今度認められるのと同様に、法律は時代にあわせる必要があるよね。 
  
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:38:18 ID:R86GuT9H0
 
  -  最近は劣性遺伝子のことを潜性遺伝子と呼ぶようですね。 
 でも、今回の劣性が合っている気がするw 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:38:31 ID:RW3fb/l70
 
  -  >>3140 
 原作では有名無実化に度合いに関する明確な描写があったっけな状態のため、半ば推測するしかありません。 
  
 おそらくこの場合の有名無実化は法として機能してないだけであって、法そのものは残ってる状態、そのためなんかのキッカケで再起動する可能性は常に付き纏い、貴族たちからしても先天障害者の排除のための口実としては残ってる感じと推測されます。 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:38:51 ID:GNoKDNEcI
 
  -   
 原作だと帝国の立法は機能してない? 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:40:45 ID:9v/YWFTZ0
 
  -  >>3140 
 とにかくマウントを取りたい内務省社会秩序維持局の連中が廃法になっても、 
 粛清や脅しのネタの一つとしてずっと使っていたから、裏でイキイキしてたらしい。 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:41:06 ID:n7+kEcyc0
 
  -  難癖つける口実にはなるってとこかねえ 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:41:44 ID:GNoKDNEcI
 
  -  なんの根拠も無い言い掛かりじゃん。 
 
 - 3151 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/11(月) 19:42:33 ID:???
 
  -  帝国には立法府である議会が無いからねぇ 
 代わりに貴族のサロンが立法府みたいな事をしているそうで。金髪はそこで飯食ってるだけだけど 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:43:53 ID:RW3fb/l70
 
  -  >>3150 
 うんみゃ、機能してないだけであって法律的には存在してる部分に当たるし、何ならルドルフ補正が最大値クラスにかかってるっぽいので根拠ないどころかブチ当たるなら必殺級っぽい。 
  
 じゃなかったらエリザベートとサビーネは揃って遺伝病のこと隠す必要性になんて迫られてない。 
 
 - 3153 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/11(月) 19:45:04 ID:debuff
 
  -  iPad使ってる人は御注意を 
 ttps://twitter.com/radio1985head/status/1447443706299109380 
 ttps://twitter.com/radio1985head/status/1447469915011575808 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:51:36 ID:NV4g0/3O0
 
  -  色盲の幼年学校生がばれたら退学というのがあったけどこれはアニメだけだっけ? 
 
 - 3155 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 19:51:53 ID:scotch
 
  -  こう言うの見ると手帳型スマホケースの方が安心なのかなって思う 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:54:56 ID:K+L5Wpng0
 
  -  iPad使ってないから関係ないが 
 6回間違えると完全アウトとか怖すぎだろ 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:57:07 ID:IyBP3MYR0
 
  -  仕事?で使うモバイルならバックアップは取っとけよ、としか 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:57:52 ID:NV4g0/3O0
 
  -  Androidでよかった 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 19:59:15 ID:zHnyH/H80
 
  -  6回はやべえ。自分、手がかじかんでてアンドロイドのパスワード12回連続で間違ったことあるぞ。 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:01:25 ID:fI/F82MG0
 
  -  厚生労働省「男女平等、トランスジェンダーにも配慮したぞ」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e345023449a27575b47bc239b334205c00b34c96 
 
 - 3161 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/11(月) 20:01:30 ID:debuff
 
  -  >>3157 
 物が物だけに下手にクラウドにバックアップ上げたりするとそっちの方がえらいことになりそうな気もするんだよなぁ 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:02:43 ID:fS9JB1VU0
 
  -  Androidの場合は消えないとしてもロック掛かる可能性はありそうだし、青歯機器の連携オンオフはしっかりしとかんといかんね 
 そもそも鞄などでの運搬時は電源含めて全部offのが良さそう 
 
 - 3163 :大隅 ★:2021/10/11(月) 20:06:11 ID:osumi
 
  -  リアルに置き換えりゃ食管法よね、法律としては存在してたけど有名無実化してた。 
 1950年代にはほぼ無意味な法律になってたけど、正式に廃止されたのは1995年という(´・ω・`) 
 
 - 3164 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 20:07:06 ID:scotch
 
  -  闇米ではない、これは自主流通米じゃっ!! 
 
 - 3165 :大隅 ★:2021/10/11(月) 20:08:22 ID:osumi
 
  -  >>3164 
 (´・ω・`)流石リアル経験者……。 
 
 - 3166 :手抜き〇 ★:2021/10/11(月) 20:09:19 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3167 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 20:12:27 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 闇米食わないと当時はマジで死んだんだぞ? 
          生きてるって事はそう言う事や 
          闇米食わずに栄養失調で死んだ検事とか居たやろ (多少は食ってたらしいけど) 
 
 - 3168 :スキマ産業 ★:2021/10/11(月) 20:12:32 ID:spam
 
  -  宮地社長というかタイ米のあれのときに割と盛大に問題になったねえ>食管法 
  
 どんだけやばかったか? 
 タイ米のうまい食い方を美味しんぼでやったレベルだよ 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:13:41 ID:WLVaX9i30
 
  -  一方、こち亀では密造酒を作ってた。>平成の米騒動時 
 
 - 3170 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 20:14:27 ID:scotch
 
  -  しかし日本人って米好きなのに、何故か米の麺は普及しないのは何でなんだろ? 
 ベトナムのフォーとか美味しいと思うんだが 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:15:53 ID:ZaRY/PsC0
 
  -  気にはなってるけど米食いたいんじゃい…ってなってしまう米キチ並感>ベトナムのフォー 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:16:14 ID:DZ5W+GZC0
 
  -  うどんとそばとラーメンが強すぎるからだろうか 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:17:18 ID:fI/F82MG0
 
  -  わざわざ麺に加工しなくても、粒のままで美味しいからでは? 
 
 - 3174 :ミカ頭巾 ★:2021/10/11(月) 20:18:36 ID:mika
 
  -  >>3170 
 小麦と比べるよりも米だとまず白飯連想しちゃうんです。 
 小麦は麺やパンにした方が美味しいけど、白米は炊き立てのふっくらご飯で好きなオカズで食べたいし・・・ 
 
 - 3175 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 20:19:55 ID:scotch
 
  -  でも一人当たりの米の消費量は年々落ちてるって話だから 
 新しい加工に挑戦しても良いんじゃないかって思うんだけどねえ 
 個人的にはフォーは美味しいぞ 
 昔新宿でベトナム料理のブュッフェ行った際は3杯位食べた 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:20:36 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  マンハッタン貯金をちょっとだけ崩して、カワカミプリンセスをゲットしたんだが 
 育成ストーリーがシリアスな時とアホな時とで、水風呂とサウナくらい温度差が激しい 
  
 ttps://i.imgur.com/RZNJ20n.png 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:20:42 ID:WLVaX9i30
 
  -  これから冬だし、「鍋の締めにフォー!」みたいなのを有名な番組で垂れ流せば売れるのでは? 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:20:58 ID:kP6Mlfvo0
 
  -  ジャポニカ米はでんぷん質の関係で麺類への加工には本来向かない所為 
 
 - 3179 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 20:22:11 ID:scotch
 
  -  あぁ米の質の問題だったのか・・・・ 
 フォーじゃなく餅になっちゃうのかな 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:23:30 ID:lpsrL6NO0
 
  -  そもそもジャポニカ米って日本以外には不評らしいね 
 
 - 3181 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/11(月) 20:24:07 ID:???
 
  -  ジャポニカ米は米飯喫食特化だから 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:25:09 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  なんと言うか、噂や憶測だけですぐに買い占めに走る人間の浅ましさよな…… 
  
 そんなに争わんでも米騒動の時も普通に米食えたしなあ。田舎やったからもしれんけど。 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:26:19 ID:K+L5Wpng0
 
  -  ビーフンも米粉 ただ料理全般味が濃い 
 まぁ日本人は米に異様なこだわりあるからしゃーない 
 粒状じゃないと食べた気にならないんだもの 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:27:48 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  ジャポニカ米の食感が粘着質で敬遠されるんだっけか? 
 食パンの表面サクッと中はモチモチも、表面はボソボソしているのに中は湿っているとあまりウケが良くないっぽい<外国〜 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:30:20 ID:L8dO+5ZX0
 
  -  米粉パンってのはあるけどね 
 元々のターゲットは小麦アレルギーの人だけど 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:30:54 ID:WLVaX9i30
 
  -  ケンミンの焼きビーフンとかマロニーちゃんとか、 
 ちゃんとマーケティングしてるのは売れてるやろ? 
  
 フォーに足りないのはそれだ。 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:31:13 ID:1oPW91qd0
 
  -  炊いて米を食べる習慣のある中華や半島の人たちには好評のはず >日本米 
 以前は中国人観光客の団体乗せたバスが道の駅で米を一人あたり10キロ買ってバスの収納部分に放り込むんで運転手はブレーキが利きづらくなって冷や汗だったとか 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:31:31 ID:kP6Mlfvo0
 
  -  >>3179 
 麵に加工して茹でたら溶けるんす…(震え声) 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:31:58 ID:758lc+lX0
 
  -  欧米と日本の人種による唾液の分泌量が違うから、あっちだとパサパサじいパンが好まれるんだっけ 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:32:08 ID:ql7Jwujz0
 
  -  フォー美味いですけどな 
 袋麺のしか食ったことないけど 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:33:40 ID:JXIwDTm30
 
  -  >>3170 
 そこそこ普及してない? 
 コンビニのカップスープ棚ではよく見るぞ 
 東南アジア料理店も県に何店かはあるしさ 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:34:34 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  好きなものを好きなように食えば良いのよ。他人に迷惑掛けない範囲で。 
  
 アメリカでカリフォルニアロールに文句を言うのも野暮だし、ニュースで政治家や棋士が何々を食ったっていちいち報道して気にするのも趣味が悪いわ。 
  
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:36:33 ID:LMPyhR/70
 
  -  >>3184 
 炊いた米の匂いも嗅ぎ慣れてないから、かなり臭く感じると聞いた事があるな 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:38:41 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  >>3193 
 味噌、強いては麹の匂いもかび臭いと敬遠されるみたいだね。 
  
 まあこっちもシュールストレミングやマーマイトやサルミアッキも美味しいと感じないからお互い様。 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:39:11 ID:k+cXHUUQ0
 
  -  ジャポニカ米の最大の利点はお握りができる事。 
 お握りが国って実はかなり少数派だったりする。 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:41:13 ID:lpsrL6NO0
 
  -  日本の米の粘り具合が腐ってる風にかんじるらしい 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:41:16 ID:EdvZi4UA0
 
  -  へー日本の米ってそんな不評なんだ。 
 日本に駐在した大使の奥さんのほとんどが帰国する時に炊飯器と温水洗浄便座を土産にするのに。 
 日本の米にはまるようになるまでのハードルが高いのかな? 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:42:46 ID:lpsrL6NO0
 
  -  食い物系はほんとに慣れないときついからなあ 
 騎手の人に納豆が好きっていう人いるけどその奥さんが「それ食うくらいなら箱のほう食べるわ」っていうくらいだから 
 
 - 3199 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/11(月) 20:43:36 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2213.html 
  
 執務室で旧スク着た大淀君と……最高やなっ 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:44:12 ID:1OsD5UQ30
 
  -  食い慣れるかそうでないかでは?<駐在〜 
 駐在大使とその家族なんてそれこそ日本の飯をしょっちゅう食うんやから、慣れてはまるだろうて。 
  
 食べなれない=受け付けないは古今東西共通よ? 
 
 - 3201 :胃薬 ★:2021/10/11(月) 20:44:17 ID:yansu
 
  -  日本人がもちもちねっとりの質感が好む理由は、顎の作りが外人と違うからなのよね 
 向こうはパサパサしてる方が唾液や多く出るんで好まれるとか見た事あった気がする 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:44:21 ID:1oPW91qd0
 
  -  西洋人は炊きたての米の香りが小便の匂いに感じるとは聞くな 
 
 - 3203 :狩人 ★:2021/10/11(月) 20:44:54 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:45:16 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  ありゃID変わる? 
 まあなんにせよ、小さいうち若いうちは色々食ったりして食の幅を出すのがいいかもね。 
 
 - 3205 :胃薬 ★:2021/10/11(月) 20:48:24 ID:yansu
 
  -  ドウシオツデス 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:48:57 ID:kP6Mlfvo0
 
  -  うp乙です同志 
 宇宙に進出しても廃れない旧スク水ェ… 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:50:01 ID:1OsD5UQ30
 
  -  旧スク水はアカシックレコードに刻まれているからね! 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:50:33 ID:H4mFdO5p0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3209 :大隅 ★:2021/10/11(月) 20:51:06 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 (´・ω・`)ちっπは別に……。 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:51:54 ID:WLVaX9i30
 
  -  >>3195 
 でも、オニギリの海苔は海外の人には微妙に不評な模様。 
  
 海苔なし塩オニギリとかさいつよなんですがねぇ・・・。 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:52:33 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  尻がきちんと丸くて肉厚ならちっπでも…… 
 太ももとニーソの境目で段差が出来る肉厚がちょうどいい(待 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 20:56:22 ID:K+L5Wpng0
 
  -  >>3210 
 黒い食品ってのが受け付けないらしい(イカスミはどうかは知らん 
 
 - 3213 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/11(月) 20:57:36 ID:???
 
  -  あ、ドラフト会議おわってた 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:01:53 ID:2xtFnVfm0
 
  -  >>3210 
 海外の人って海藻を消化できないんじゃないっけ? 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:02:17 ID:LMPyhR/70
 
  -  >>3210 
 米国の学校で海苔巻いたおにぎり食べてたら「こいつ黒い紙食ってるぜ」とからかわれたという話もあったな 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:03:03 ID:EdvZi4UA0
 
  -  カリフォルニアロールは海苔の姿を隠すために出来たものといわれてますしねえ 
 
 - 3217 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/11(月) 21:04:57 ID:sunea
 
  -  >>3214 
 生海苔は消化できないけど加工されたものは細胞壊れてるから平気 
 あとイギリスも昔から海苔食べてるから一部の人は消化酵素持ってる模様 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:09:21 ID:zwdGxSi80
 
  -  >>3214 
 よくそれ言われるんだが調査サンプルが少なすぎて結論怪しいのよそれ(日本人と北米人20人づつ) 
  
 とりあえず海藻を良く食ってる人は生の海藻の細胞壁ブッ壊して消化できる腸内細菌が多い、ってのは確か 
 日本人でも海藻よく食う食品メーカーの人とあんま食わない一般人だと腸内細菌の量に差がついてたんで、 
 最初は消化できなくても食い続けてたら腸内フローラが変化して少しづつ消化できるようになる可能性はある 
 
 - 3219 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/11(月) 21:12:08 ID:sunea
 
  -  >>3218 
 へー(´・ω・`) 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:14:10 ID:2xtFnVfm0
 
  -  >>3217-3218 
 はえー、そうなんか 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:16:15 ID:zwdGxSi80
 
  -  日本人同士の比較はこれね 
 ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000021194.html 
  
 こっちもサンプル数少ないけど、たまたま海藻メーカー側に消化酵素多い人が集まってただけ、 
 って強弁するには流石に苦しい調査結果 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:23:39 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  七冠「海苔だけにノリが良い話だな。ハッハッハ。」 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:28:08 ID:ql7Jwujz0
 
  -  キャラ弁持たせたら親が呼び出し食らったという話があったなぁ<海外 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:32:55 ID:lpsrL6NO0
 
  -  なんだっけ呼び出し理由 
 
 - 3225 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/11(月) 21:33:39 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 中国でもベトナムに近い雲南あたりには米線っていう米の麺を使った料理があったりする 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:34:55 ID:bIDyxJrM0
 
  -  せいぜいパンとチーズとりんご一個くらいが平均的な弁当なのに、 
 大御馳走を持たせるんじゃないってやつだったような。 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:39:26 ID:LMPyhR/70
 
  -  中身見て周りがスゲースゲーって大騒ぎになったからだったかな 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:40:51 ID:oNRupIEO0
 
  -  >>3224 
 他の子供が母親にキャラ弁ねだるから作るな 
 みたいな理由だったはず 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 21:45:18 ID:cCVkL8Hb0
 
  -  「そうだ ご飯に顔を描いてみるのもいいね」 
  
 「おとうさん」   ……いまいち 
 「ター坊」     !!! 
 
 - 3230 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/11(月) 22:04:06 ID:debuff
 
  -  >>3229 
 タコさんとカニさんの一口で食べられるお弁当はやめてw 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:06:23 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  ビ、ビーフカタストロフ…… 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:06:34 ID:L27TVrAc0
 
  -  >>3228 
 家庭板にもそんな報告なかったっけか 
 キャラ弁ねだるようになったから責任とってお前が全員分作れ、みたいなの 
 
 - 3233 :赤霧 ★:2021/10/11(月) 22:11:47 ID:???
 
  -  他の子供がうらやましがるからキャラ弁やめてくださいって幼稚園は日本でもあるらしいし、まあ仕方ないことなんじゃないかと思う。 
 全員分つくれはアホの論理だがw 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:14:52 ID:pred10/a0
 
  -  向こうは食育の発想がないから、滅茶苦茶貧相な昼食だったりと極端だからなあ 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:15:22 ID:uXtLfrEE0
 
  -  >>3214 
 正確には、日本人の小腸には海藻の消化助ける共生細菌が居るってお話。不思議な話みたいですが牛だって直接消化してないからね。 
 牛は、胃の中にいる共生細菌のおかげで植物のセルロース消化してるだけ。 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:18:29 ID:uXtLfrEE0
 
  -  >>3131 
 同性愛者を精神病扱いは、実はほんの半世紀前まで欧米でやってたんだぜ。病気扱いって事は普通に治療法の研究が。 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:20:09 ID:xs3agl/w0
 
  -  すいません、夜間である程度減ってるとはいえ、クッソ交通量多い道に、30〜40キロで車道をジグザグ運転したり、追い越そうとしたら突如車道の真ん中に出てくるロードバイク(?)て通報案件ですかね? 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:22:48 ID:Bmeo1hZI0
 
  -  レコーダー持って所轄にGO 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:22:56 ID:FU2pLQaN0
 
  -  普通に走行妨害でよくね? 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:23:02 ID:bIDyxJrM0
 
  -  夜間でも鮮明に撮れるドラレコひっすですね。 
 鑑札隠してたら 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:23:11 ID:Pm7XNYaQ0
 
  -  >>3237 
 同乗者かドラレコで動画を控えてから通報 
 明らかに危険運転の様だしな 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:23:52 ID:R2ZvvkRh0
 
  -  通報して、どうぞ。 
  
 ドライブレコーダーとか証拠あるなら少なくともポリスメンに説教してもらうのもアリっちゃアリ。 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:24:07 ID:uXtLfrEE0
 
  -  >>3038 
 生水を飲める事が少ないと、只の水だと凍るが理由らしいぞ、ロシア。危なそうな水でもお酒たらせばは直ぐ分かったけどね。 
 お酒混ぜると容易に凍らないはなかなか気が付かない。 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:24:09 ID:3Jb7XQIa0
 
  -  同性愛だけでなく、何なら温暖化も90年代前半くらいまでは『氷河期がくるからガンガン燃やせ!』って言っていたし、 
 自然保護や野生動物の保全も一世代前ぐらいまでは『こんなにたくさんあるんだから、あるだけ捕れば良いんだ』って感じで乱開発と乱獲であちこち滅ぼしてたんやで。 
 マジでどの口がって感じだわ…… 
 
 - 3245 :赤霧 ★:2021/10/11(月) 22:28:41 ID:???
 
  -  動物の保護に関しちゃ「貴重で高く売れるから捕まえろ」から「絶滅しそうです」「ってことは激レアじゃねえか。捕まえて売ろうぜ」で絶滅とかもあるので…… 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:31:31 ID:xs3agl/w0
 
  -  >>3241 
 やっぱ危険運転よなぁ…一人で遭遇したし、ドラレコはその…あるんだけどタイミング悪く容量オーバーの警告が…(顔を覆う) 
  
 後ロードバイクというか自転車競技みたいな奴で、走ってた道は歩行者・自転車両方死亡事故複数回起きた場所だから、ドラレコ無しでも警告出来るかねー、と。 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:32:57 ID:bIDyxJrM0
 
  -  ピスト車でそれか…確信犯だな。 
  
 
 - 3248 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/11(月) 22:33:02 ID:debuff
 
  -  >>3246 
 場所添えて「こんな危険運転してる自転車がいたので見回りお願いします」でとりあえず投げとけばいんじゃね 
 
 - 3249 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 22:34:53 ID:scotch
 
  -  日本も戦前は女性の同性愛は異常性癖として精神病院送りだった気が 
 女に性欲が有るのは色情狂だって 
  
 温暖化は今回ノーベル賞取った真鍋氏が言い出して(1969) 
 実際温暖化してるのが確認されるのに時間掛かったからねえ 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:35:24 ID:Pm7XNYaQ0
 
  -  保安器無しのピストは公道禁止だ! 
 通報して、パトロールのコースに入れてもらいなさい 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:36:11 ID:SCVYrZXS0
 
  -  今日の朝、車の前で煽り運転した馬鹿男子高生が書類送検されたってニュース流れてたんだがw 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:37:30 ID:Bmeo1hZI0
 
  -  ttps://twitter.com/fab_umamusume/status/1447412527277559811 
 ニチアサが好きなウマ娘です 
 
 - 3253 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 22:37:40 ID:scotch
 
  -  ピストってブレーキ無しでしょ?形状って言ってるからリカンベントとかでは? 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:37:46 ID:PFCYjdU9I
 
  -  >>3249 
 性欲がある女は色情魔って、色街が成立しないのでは? 
 
 - 3255 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 22:38:20 ID:scotch
 
  -  >>3254 
 色街は男が買う場所で女か男漁る場所じゃないから 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:38:56 ID:Bmeo1hZI0
 
  -  ピスト車海外から持ってくるとき大体販売店側でブレーキつけるんすよ・・・ 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:39:24 ID:IyBP3MYR0
 
  -  >>3235 
 それウソとまでは言わないけど 
 調べた数が少なすぎて信用出来ないらしいよ 
 
 - 3258 :すじん ★:2021/10/11(月) 22:41:08 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:41:15 ID:IyBP3MYR0
 
  -  >>3256 
 競輪選手も公道でレースに使うのに練習で乗るときはブレーキとか付けて乗ってるって言いますね 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:41:54 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  おお、こりゃ強い 
  
 ttps://i.imgur.com/WBh1zz6.jpg 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:43:23 ID:uXtLfrEE0
 
  -  >>3245 
 共有地の悲劇ってのは昔からあるんだよ、例えれば複数の人間で財布を共有してたら節約する奴は馬鹿だろって事ですね。 
 今、東支那海の中国側は本当にお魚が居ないらしくてね。中国人は資源保護の意識とかないんで根こそぎ。 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 22:49:00 ID:xs3agl/w0
 
  -  >>3248 
 一応警察に電話したわ。 
 多分弱虫ペダルとかの漫画の影響なのかもしれないけどさ(ヘルメットとか点滅ライトの防御面は見た感じしっかりしてた)、交通量多い場所で(しかも事故そこそこある)ジグザグ運転なんかするじゃねぇよ…車間距離とってなかったら危なかったぞ…。 
 
 - 3263 :赤霧 ★:2021/10/11(月) 23:00:44 ID:???
 
  -  >>3261 
 オオウミガラスっていう平たく言うと北半球に住んでたペンギンなんだが元々の無秩序な乱獲と天災で繁殖地が失われたことで希少価値がついて 
 収集家や博物館が高値で標本買ってくれるので一攫千金狙ったハンターが先を争って狩りまくって…… 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:16:04 ID:qoXHUWQF0
 
  -  丁度今ビックコミックスペリオール(だったかな?)でそんな話が連載始まったとこじゃなかったっけ? 
 絶滅動物がどうやって最後の滅びを迎えたかって言う。 
 
 - 3265 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 23:25:25 ID:scotch
 
  -  1万年ほど前に減少し始めたマンモスは最後はシベリアの小島で人知れず絶滅したとされる 
 おおよそ3700年前の話である 小島で個体数が減少し遺伝子の多様性を失った結果とも 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:26:22 ID:ZnnsxOE30
 
  -  そう言えばタイミングがクソ悪いけどリリースされたサイドMの新音ゲが(アイマスリズムゲー比で)難易度クソ高くて草 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:29:46 ID:DZ5W+GZC0
 
  -  リョコウバト「肉美味いです。羽綺麗です。空を埋め尽くすくらい沢山います。」 
  
 リョコウバト「卵は1年に1個しか生みません(ミュート)」 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:30:08 ID:IyBP3MYR0
 
  -  ttps://twitter.com/saintseiyaanime/status/1447505717112442885 
  
 ・・・・二人いないのか 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:33:04 ID:G69MMEbu0
 
  -  >>3268 
 振り下ろそうとしてる姿なんだろうけど、シルエットだと山羊座が「やあ」って挨拶してるようにしか見えないw 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:38:29 ID:ZnnsxOE30
 
  -  >>3268 
 無印開始時点だとほぼ着ない天秤座の老師とこの時点で死んでる射手座のアイオロスだから…… 
 
 - 3271 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 23:42:36 ID:scotch
 
  -  ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/131761/640x640_rect_131761380.jpg 
 ttps://takeout.epark.jp/contents/wp-content/uploads/2019/10/160209b97d90c8a32175242e79c01fbe-57.jpg 
 ttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/1140/img_6c718a4504c42b21a12620cdf65caceb668580.jpg 
 ttps://favy-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/631637/retina_1109_177.jpg 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:46:34 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  >>3271 
 とりあえずイカとホタテとサバを 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:48:57 ID:VOCdmoIK0
 
  -  貝類、ウニ、イクラ以外でお願いします 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:48:57 ID:zURKjTvi0
 
  -  ウニと生エビ食える人が羨ましいのう 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:51:08 ID:9oxCRClw0
 
  -  >>3235 
 海藻全般じゃなくて生海苔の話じゃないのそれ 
 アイルランドとかスコットランドとかあの辺は普通に海藻食う習慣あるし 
 フランスも南の海岸沿いだと食べる 
 東南アジア、ハワイなんかも食べる習慣あったと思う 
 
 - 3276 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/11(月) 23:56:04 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) イクラってロシア語で卵って意味なんだよ (雑学) 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2021/10/11(月) 23:56:57 ID:PSqhtdzQ0
 
  -  回らないお寿司屋さんで 
 切った細巻きの長さがバラバラだったり、干瓢巻きの干瓢が煮崩れてるとこは苦手だな 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:08:16 ID:aZjdy70n0
 
  -  でもプーチンさんは健康志向で酒あまり飲まないんだよな。 
 「酒とタバコは国難」って言ってるし。 
  
 ・・・酒は分からんでもないけど、ロシアでタバコ? 
  
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:09:16 ID:44nivbcT0
 
  -  オオウミガラス、更に胸クソなのは最後の生き残りが卵を抱いていた夫婦だったこと。 
 その卵も、ハンターが狩った時に騒ぎで割れて、遊び半分だったのか腹いせだったのか、更に踏み潰してその場に捨てていったのよね…… 
 その当時、その場所の倫理が現代にそぐわない物だとしても、やはり虫酸が走る。 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:10:00 ID:PSJs+Lfb0
 
  -  白人の偉いおっさんは紙巻タバコより葉巻なイメージが有る 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:19:48 ID:/JadMmxc0
 
  -  >>3279 
 あの時代って普通に未だ奴隷制度合法だぞ、南北戦争前で。この前ロビンソン・クルーソーに付いて書いたものですが、調べると新発見が。 
 帰国後ロビンのブラジルの農園が現存してて、共同経営者が生きてて所有権回復してるのは良いのですが、その農場が奴隷使うプランテーション。 
 つまり、ロビンは帰国後普通に奴隷の主人に成ってんだよな。そういう時代です、あの時代は。 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:26:24 ID:44nivbcT0
 
  -  その時代、場所の倫理が現代のものとは違うと念頭に置いている、ただの産業だとね。 
 だが気に食わん、それだけの話だよ。 
  
 別に奴隷貿易やプランテーションまで話を広げる気はない。 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:26:52 ID:owmdhlG/0
 
  -  実際、コロンブスも、ね 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:28:51 ID:44nivbcT0
 
  -  >>3283 
 あれはあの時代でも、同業者や宣教師や王族にも『ねーわ(震え声』ってドン引かれていたらしいしね 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:41:00 ID:neev/Axc0
 
  -  今の時代は別に人間の所業で種の百や二百絶滅しても、それすら自然の流れの一つでしかないがトレンドだぞ 
 人間の方にその事で悪影響出ないのが人間にとって前提だが 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 00:42:45 ID:ulsEGR/l0
 
  -  ウナギも食用の魚でなければほーんで済まされてるだろうしねえ 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:07:42 ID:44nivbcT0
 
  -  まあ仕方ないし、しょうがないよね<絶滅 
 何より、人間が絶滅していないのもたまたまだからね。 
  
 ただ、昨今必要以上に自然保護とかエコとか言っている連中の面の皮がなあ…… 
 何より、令和になってから現在進行形で自然の猛威くらってるのにまだ自然を守るとか言っているのが。守られるほど弱くないよ大自然。 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:12:45 ID:ulsEGR/l0
 
  -  エコにいいので山や土手削ってメガソーラー!とかやる連中なので 
 
 - 3289 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 01:13:42 ID:scotch
 
  -  × 自然を守る 
 〇 人間にとって都合の良い自然を守る 
  
 燃やせ〜 
 ttps://pbs.twimg.com/media/E5Gkz6eUUAYCOi_?format=jpg 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:14:19 ID:a0ql9j4F0
 
  -  高校生よ、ショーバイせよって炎上してるけど、あれ高校生が期間1カ月っての踏まえたらよっぽどスキル高くないと似顔絵とか靴磨きとかビーズアクセとかの乞食商売になるし 
 未成年だから保健所関係の手続きもできないの考えると結局安く仕入れて高く売るが結論になるんじゃなかろうか 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:20:05 ID:GPoUhmXs0
 
  -  >>3271 
 いい仕事ですね 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:25:57 ID:neev/Axc0
 
  -  >>3284 
 FGOで他の英霊も生前は奴隷使ってたとか自己弁護してたが聖杯からの知識で 
 「そういう英霊達も今はそういう時代じゃないのは承知して合わせてるんだが?」って突っ込みたかった 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:31:56 ID:LZERQQjN0
 
  -  >>3290 
 代行だ、変えない人の為にとか言ってるがコミケの命題を土足で踏みにじるような行為を 
 堂々と発表する神経が理解できんから炎上。お金儲けは悪いことではないがやり方は悪かった。 
 あと乞食商売などという蔑むいい方は止そう 
 
 - 3294 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 01:33:22 ID:scotch
 
  -  >>3290 
 それ絶賛しちゃったり企画通しちゃった大人のモラルに対する炎上 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:39:35 ID:a0ql9j4F0
 
  -  >>3293 
 確かに言い方悪かった。アフリカのコーヒー豆募金みたいに実体価値と釣り合ってない優しさに付け込んで恵んでもらう商売になると言いたかった 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:42:40 ID:ulsEGR/l0
 
  -  ウーバーイーツみたいに注文されたら買物して自宅まで届けるサービスとかやればまだなぁ 
 イタズラ注文で死にそうになると思うが 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 01:47:10 ID:a0ql9j4F0
 
  -  あと「転売問題」って仲買と似た転売部分じゃなくて品薄ねらった買占めの部分が問題の本質なのに転売問題って言い方にしてるせいで世論が発散してる気がする 
 
 - 3298 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/12(火) 02:51:17 ID:debuff
 
  -  >>3293 
 ヤフコメにあった 
 「ゼロから物を作り価値を生み出すことを軽視し他人の成果物を転がして儲けることが正解だと大企業の社長がお墨付きを与えた」 
 てのが何よりの問題ってことなんだろうな 
 それをよりによってコミケという創作者の祭典でやったというね 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 03:00:53 ID:MwFokCvw0
 
  -  同人作品売ってるところのシャッチョサンがそれを肯定したらマジでおしめえよってのがとてもクリティカル 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 03:03:12 ID:Nuf/YMbR0
 
  -  >>3299 
 「同人作品?何それ?知らんけど儲かるなら何でもいいから売っちゃって!」 
 ってDMMの社長の本音が垣間見える事件ですなあ・・・ 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 03:16:23 ID:MwFokCvw0
 
  -  サークルに対して年齢確認に対しての虚偽による購入とか 
 サークル名の公表で他からも転売のターゲットにされるとかでまーだまだ燃えますね… 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 03:27:21 ID:MwFokCvw0
 
  -  あ、対してが対になってしまった ゲシュタルトこわるる 
 あらゆる方向(コンプライアンスとかネットリテラシーとか)にガバい企画がどうして通ったんやろなあ… 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 03:40:23 ID:UV++WTvz0
 
  -  まあ、はちま買って色々荒らしをやってバレたら売却してほっかむりする会社ですしおすし 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 06:01:49 ID:j3zdzFf00
 
  -  >>3299 
 ホビージャパン「まったくだよな!」 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 06:26:22 ID:9k9mr8nr0
 
  -  >>3300 
 社長じゃなくて代表取締役会長で創業者っていうもっとやべーやつ 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 06:40:15 ID:PTp4Y2+d0
 
  -  池袋プリウスミサイルがようやっと収監か 
 どんだけ通常刑務所でいられるかねぇ 
 あんだけヨイヨイだとすぐ医療刑務所に移送されそうだけど 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 06:59:29 ID:RPH9+0FT0
 
  -  また、見事なもんだ 
 ttps://twitter.com/Nep27523665/status/1447118264602030086?t=n_hDkGo3YMYI17BiugwGAg&s=19 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 07:04:10 ID:rdAEoH5I0
 
  -  >>3237 
 ついこの間自転車であおり運転で通行の邪魔した高校生が補導されてニュースになったばかりなのに、同じようにやる馬鹿いるのか。 
 まあ、馬鹿だから世間のニュースに関係なく普通にやるんだろうが。 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 07:37:23 ID:AH4j8Dkj0
 
  -  >>3298 
 なんと言うか、高校生の子供を大人が正しく導けなかったという意味で若干の鉄華団味を感じる 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 08:18:30 ID:rt2MYGjF0
 
  -  ttps://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ139986.html 
 やたら懐かしい作品が投売りされてましたとさ 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 08:55:07 ID:rdAEoH5I0
 
  -  >>3310 
 インターネット老人会とか言われるどころではない懐かしさ、25年、四半世紀前なのか。 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:05:32 ID:rdAEoH5I0
 
  -  会社メアドに届く迷惑メールも昔に比べて夢が無くなったなあ、どうせ詐欺なのに行ってくる金額が今は5千ドルとか1万5千ドルプレゼントとか額が現実的なのが。 
 「貴方は実はとある不動産王の息子でしたので9億ドル(だったかな?)の相続の権利が有ります。」とか荒唐無稽にもほどがある位の金額で夢があって笑えたのだが。 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:16:41 ID:qxaBgFNF0
 
  -  「現実が辛いんだから創作読むときくらいはストレスフリーがいい」というのを思い出した 
 だからチートや俺tueeeが多いとか何とか 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:21:54 ID:RPH9+0FT0
 
  -  還暦は過ぎて居たような 
 ttps://twitter.com/odebubu2000/status/1447499123188387842?t=76eLSGRLBpg5S2nqDxo4-A&s=19 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:23:18 ID:SdLjRBbc0
 
  -  ハッピーエンドなんでご都合主義!鬱や曇らせこそリアル!な空気が創作に溢れた反動な気もする 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:32:06 ID:sklKS9nW0
 
  -  真にリアルなのは、何事も無く日常が続くことだと思うんだ 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:34:10 ID:bWfhuxgv0
 
  -  >>3316 
 日常系って流行ったよなあ 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:37:27 ID:mAayLOce0
 
  -  鬱や曇らせにも名作はあるんだけどなぁ。卵王子とか。 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:53:08 ID:bWfhuxgv0
 
  -  >>3318 
 あの人のでそっちにハマった世代がやってたイメージ 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 09:58:26 ID:aSUnbA/s0
 
  -  >>3316 
 今となっては世界規模で非日常がリアルになってしまったな 
 非日常もこんなに続けば日常ともいえるが 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 10:07:18 ID:aJvtbsFq0
 
  -  >>3192 
 あれ宣伝効果がクソ高いせいで対戦してない棋士が裏番組で同じメニューの食レポまでやってて、それがギャラ高いから皆飛びついてる 
 棋士の飯報道はもはや仕事の一部らしいw 
 
 - 3322 :携帯@胃薬 ★:2021/10/12(火) 10:19:53 ID:yansu
 
  -  パワーお嬢様引けた ぶちかましますわよ〜〜〜! 
 
 - 3323 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/12(火) 10:22:50 ID:pEhUDKAHQ
 
  -  日常系といえば施川ユウキが描いてる【鬱ごはん】って『美味くなさそうな飯を美味くなさそうに食べる』飯漫画が 
 あるのだが、新型コロナ禍における食周辺事情の変化を克明に取り入れ描写している珍しい作品なんで 
 いずれプレコロナ〜アフターコロナを比較する資料的な価値が出て来るんじゃないかと密かに思っている 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 11:17:57 ID:iJRAhCCN0
 
  -  作中でも明確にコロナ取り入れてる創作物ってなると第2部始まったファブル位しかパッと出てこないな 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 11:24:48 ID:rdAEoH5I0
 
  -  ゴルゴ13は先生が生前公言していましたし、コロナを作品に取り入れるとみんなマスク姿になるからコロナは取り入れないと。 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 11:28:05 ID:qxaBgFNF0
 
  -  島耕作とか<コロナ取り入れてる創作物 
 
 - 3327 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/12(火) 11:30:20 ID:pEhUDKAHQ
 
  -  それが最大のネックよな<みんなマスク姿 
 描き分け難しくなるし作画コスト上がるしクリエイター泣かせである 
 ゾンサガはそれ回避する為に作中時間を2019年にしてたし 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 11:46:51 ID:yeVt6HtX0
 
  -  ハンチョウでもやったけどあくまで数回止まりだったな 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 11:53:13 ID:/2Jgiwxl0
 
  -  星のパイロット、創元SF文庫で復刊するのか 
 作者によると、ソノラマ文庫版から殆んど変更してないらしいが 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:08:44 ID:/VWpVDmp0
 
  -  >>3307 
 セレスティアか。 
 珍しいというか、難易度たけぇのを色んな意味で見事な…… 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:09:40 ID:mV0EQJlH0
 
  -  >>3322 
 うらやましー。お姫さまとは一体…みたいなこだけど、おもしろいしっ 
 しかしウマ娘、2種類のガチャもあって費用高いんだから、せめて100連天井にしてー(涙 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:11:13 ID:4d+6PIXV0
 
  -  <コロナ取り入れてる創作物  
 K2「……」 
 
 - 3333 :携帯@胃薬 ★:2021/10/12(火) 12:12:31 ID:yansu
 
  -  島耕作「コロナになったぜ」 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:14:59 ID:iJRAhCCN0
 
  -  そのままくたばった方が世の為では>島耕作 
 いや異世界転生だったか転移ネタあったからそっちシフトするか。無敵かよ。 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:17:50 ID:CmAL8ctB0
 
  -  島耕作になんの恨みが 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:25:40 ID:MEi1Fr3D0
 
  -  来月でる真・女神転生Xの次のメガテンかペルソナあたりで、 
 未知のウィルスによるパンデミック対策で国民の大半がワクチン打ったら 
 その副作用で脳神経がイデア界に繋がって悪魔召喚プログラムがインストールされました、 
 って設定が来そうな気がする 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:29:15 ID:7eYErmFX0
 
  -  カワカミさんシナリオ、ギャグと本編シリアスの落差が崖レベルよ 
 あと絶不調の時の発声が素敵 
 
 - 3338 :携帯@胃薬 ★:2021/10/12(火) 12:30:16 ID:yansu
 
  -  ウマ娘基本的に落差激しいから・・・バクシン?バクシンだよ。。。 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:47:40 ID:wo6TA47c0
 
  -  そこまでヘイト稼ぐ様な事はしてないと思うんだが…<島耕作 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:50:53 ID:4Vv/kPus0
 
  -  この板だと特定キャラがヘイト対象だから 
 
 - 3341 :携帯@胃薬 ★:2021/10/12(火) 12:52:12 ID:yansu
 
  -  島耕作嫌いな人は昔から多いよね バブル期の象徴といえばまぁそうねぇ 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:52:51 ID:wo6TA47c0
 
  -  それは勝手にヘイト対象に決めつけてるってだけだな。 
 いずれにせよ原作での話をしてるのに二次創作準拠で好悪をかたられても本気で困る。 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:52:58 ID:4d+6PIXV0
 
  -  原作でほぼ同じ時期に社長になったサラリーマン金太郎はすぐに社長業放り出してムショ入りしたし 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 12:59:47 ID:qxaBgFNF0
 
  -  鶏口牛後なんていうけどトップにしてはいけない人間っているのよね、という話かな 
 
 - 3345 :土方 ★:2021/10/12(火) 13:00:12 ID:zuri
 
  -  ワイ将今日のデイリーフジキセキ終わったのでこれからようやくカワプリ育成開始 
 なんやこの子プリ○ュアか(おめめぐるぐる) 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 13:04:01 ID:aZjdy70n0
 
  -  シマコーさんは社会人としては最上級に位置する程にやり手で、文句のつけようがないんだけど、 
 人間としてはツッコミどころ満載だからね。 
  
 まあ、会社のいい所地位あたりで終わらせてれば良かったのだろうけど、 
 連載に次ぐ連載で終われなくなったから、被害者でもあるわけで。 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 13:07:01 ID:zixax8l40
 
  -  電池少女から昭和の匂いがするよ 
 
 - 3348 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 13:16:47 ID:scotch
 
  -  シマコーは作者の妄想IFだからリストラ食らったり離婚後女っ気一切無しで孤独な老後とか 
 絶対に描く訳には行かないから成功させ続けないと作者の精神が持たないんだろ 
  
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 13:22:43 ID:6oSLB9BI0
 
  -  >シマコーは作者の妄想IF 
  
 それなら勤めてた会社もそのまま堅調に続けて行って欲しいもんだがw 
 
 - 3350 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 13:25:47 ID:scotch
 
  -  作者は現実世界で松下に3年居て退職してるから、そこからのIFなんだ 
 島耕作自体はチート付与だけどリアル連動する企業や世界情勢はチート付与されてないから 
 
 - 3351 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 13:33:47 ID:scotch
 
  -  石田純一 67 いしだ壱成 46 
 ttps://geitopi.com/wp-content/uploads/2020070503-1.jpg 
 ttps://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/-/img_a68eb45d919b809a869decee04e15dcf392176.jpg 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 13:42:02 ID:rdAEoH5I0
 
  -  島耕作のコロナはツイッターとかでネタにされていたが突っ込みどころ多かったなあ。 
 コロナになる前の会食で感染したのに、室内でノーマスク会議、退院した後酒持ち込んで大人数で寿司屋で会食とか。 
 陽性反応出てホテルに隔離されるところの生活描写とか凄いとかいわれたぶん、そのあとの行動が無責任すぎるとか批判もすごかったな 
 
 - 3353 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 13:50:00 ID:scotch
 
  -  ホテル隔離は取材してるけど他の感覚はあの世代の平均なんだろうね 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 13:58:23 ID:8S8CfKOg0
 
  -  コロナか怖いねぇ 
 K2試し読みのついでにゴッ輝読んだらコロナ番外編で禿院長なくなってたのが衝撃だった 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:04:26 ID:nfqFb2wB0
 
  -  コロナ怖いねぇ 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1634015021.jpg 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:05:56 ID:sklKS9nW0
 
  -  閲覧注意 
 ttps://twitter.com/DCSuperman/status/1447570217383645194 
  
 これのせいでアメコミはもう俺の中で薔薇族って位置づけになったわ 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:06:01 ID:rdAEoH5I0
 
  -  コロナ後の寿司屋での会食シーンを読んで酒好きの食道楽の友人が怒っていて。 
 モデルとなった寿司屋はつまみや握りに合わせて酒をマリアージュするし、酒のリストが半端じゃないから持ち込みなんか必要ないだろ! 
 と妙な興奮していたのが、予約取れない完全紹介制の名店中の名店だとはいえ。 
  
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:08:27 ID:sklKS9nW0
 
  -  >>3355 
 コロナに罹るとコロネになるのか・・・ 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:10:06 ID:neev/Axc0
 
  -  >>3355 
 カフカ? 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:16:01 ID:neev/Axc0
 
  -  >>3356 
 割りと日本のBL好きにも好まれそうなのが笑う 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:24:29 ID:c/Lgp0pD0
 
  -  >>3358 
 その次はカポネになるんやぞ 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:24:39 ID:B/1OwoGp0
 
  -  フェミニストが性的搾取! 環境型セクハラ!と騒いで 
 ボーイズラブの部分だけ満面の笑み浮かべた四コマイラストみたいなやつ思い出した 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:25:00 ID:CmAL8ctB0
 
  -  これの問題は、ちゃんと親交を深めてそういう仲になるとこは描かれず突然生えてくるとこじゃないかなぁ 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:28:13 ID:aZjdy70n0
 
  -  「今度からちゃんと始まる前に注意書き書いといてくださいね」としか。 
 ネタバレになろうが。 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:29:01 ID:neev/Axc0
 
  -  海外の腐女子も細マッチョ系が好きでガチムチや体毛はノーサンキューなのかね 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:30:51 ID:qxaBgFNF0
 
  -  >>3362 
 これかな? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EeJQpT0UYAAEHhg.jpg 
 
 - 3367 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 14:32:00 ID:scotch
 
  -  >>3356 
 向こうの人間には日本人のオシャレ系は皆ゲイに見えるって言うが 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:34:22 ID:qu3nKEN10
 
  -  >>3329 
 ジュブナイルからSFに変更ですな(レーベル的に 
 超ミニスカは三巻でるのかしらん 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:36:31 ID:CmAL8ctB0
 
  -  日系の社会派YouTuberだそうです 
 
 - 3370 :携帯@赤霧 ★:2021/10/12(火) 14:42:14 ID:???
 
  -  別に性的マイノリティの登場人物とかそういうのに隔意はないけど 
 そういう展開や登場人物はあって当たり前、いないのは差別みたいな主張を見てから隔意を持たれても仕方ないなって思った 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:45:49 ID:Fmq7UxFZ0
 
  -  そんなにギャーギャー言うならスポンサーになればいいのにと思うなあ 
  
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:47:45 ID:qxaBgFNF0
 
  -  男の娘キャラと思わせておいて女の子でしたってするよりは最初から宣言してる分、良心的かも? 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:49:30 ID:rdAEoH5I0
 
  -  性的思考とかは多種多様でいろんなキャラがいるのはわかるが、いくら今の作者だとはいえ原作者でもないのに勝手に主役とかを変えるな! 
 なんて思ってしまうのは私が原作原理主義者で心が狭い差別主義者ということになるんだろうなあ向こうでは。 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 14:54:13 ID://exoOjH0
 
  -  百合厨にブチ切れて同性で子供産めますとした咲はすごいわ 
 
 - 3375 :すじん ★:2021/10/12(火) 14:57:17 ID:sujin
 
  -  アメコミは詳しくないけどケーブルとデップーはデキてるって言われても 
 あ、やっぱり?ってなると思う。 
 
 - 3376 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/12(火) 14:59:15 ID:hosirin334
 
  -  女の子だと思った? 
 残念!男の娘でしたwwwww 
  
 これがあるから平たい胸族には警戒せざるを得ない 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:01:28 ID:Fmq7UxFZ0
 
  -  それでも構わない!むしろお得感ある! 
 まで行ってしまうからなあ…<平たい胸族 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:02:07 ID:n8U9+7Q90
 
  -  ttps://img.animanch.com/2021/10/1-91.jpg 
  
 ううむ、黒デクフィギュア応募者全員プレゼントはすごいな。 
 なんという太っ腹 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:06:52 ID:mV0EQJlH0
 
  -  平たい胸族……タイシンの勝利時のあのポーズ、どうしても、同じ様なポーズをとるフラッシュと比べてしまう、すまない…… 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:07:14 ID:neev/Axc0
 
  -  >>3378 
 バオー? 
 
 - 3381 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 15:07:19 ID:scotch
 
  -  >>3376 
 胸が有るから女だと思った?上は工事済みなんだよね 
 下はまだで、男を女の子にするのも嫌いじゃないんだ   ニチャァァァアア 
  
 って展開もあるかもだから胸が有るからと言って・・・・ 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:13:43 ID:rOQTe2VW0
 
  -  >>3376 
 あ? 
 (リアル嫁のAカップブラを干しながら) 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:15:03 ID:Fmq7UxFZ0
 
  -  別に胸は慎ましくてもいいのよ 
 尻はむっちりしていて欲しいが 
 
 - 3384 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/12(火) 15:15:22 ID:a651mOBw0
 
  -  二次元に限っては顔が好みで嗜好が合えば 
 男だろうが男の娘だろうがシーメールだろうがおなべだろうが性同一性だろうが 
 平等に頂きマンモスするのが紳士じゃないのかな? 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:16:30 ID:sklKS9nW0
 
  -  いやー二次元でも無理っす 
 
 - 3386 :携帯@胃薬 ★:2021/10/12(火) 15:17:12 ID:yansu
 
  -  俺はボクっ娘やボーイッシュ系が好き!お前は平たい胸が好き!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 違うのだ!! 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:17:15 ID:qxaBgFNF0
 
  -  >>3384 
 ノーマルなんで二次元でもホモはちょっと・・・ 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:19:52 ID:+j3pa1110
 
  -  ホモとはちょっと違うのだハム太郎 
 
 - 3389 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 15:22:48 ID:scotch
 
  -  高身長クール系平たい胸族は良いぞ 
 
 - 3390 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/12(火) 15:28:54 ID:pEhUDKAHQ
 
  -  『TRAP』とはよく言ったものである<男の娘 
  
 アメコミのあれはそっち系好きな奴がポリコレを名目にこれ幸いと公式で掛け算を描くフリーハンドを得たと 
 ある意味【おそ松さん】的な代物だとゆー解説に納得したw 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:31:01 ID://exoOjH0
 
  -  >>3389 
 そうだよ(同意 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:32:51 ID:GaxOgVzc0
 
  -  いやさすがに一緒にするのはまずいぞ雑食なのは別にいいが普通に男は絶対嫌だってのいるつうかそれが普通だし 
 ネットだからそういうのに染まりやすいのと同じのがいっぱい集まるからあれなだけど 
 
 - 3393 :スマホ@狩人 ★:2021/10/12(火) 15:39:16 ID:???
 
  -  何か背景のダークサイドもすっげえ薄味になってて草も生えん 
 スーパーガールとスーパーマン二人がかりで追い返すしか出来なかった時の面影も無い 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:46:10 ID:klebkSP70
 
  -  ポルナレフが海外だと総受けに見られているとは聞いたな 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:48:24 ID:XQRDUW3D0
 
  -  アメコミ最近調子悪いの、各方面に気を遣いすぎだからでは 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:50:08 ID:Fmq7UxFZ0
 
  -  だよねえ、宮崎駿とか性癖全開なのに芸術扱いだもの 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:52:15 ID:LWq5+3uk0
 
  -  ホモが欲しいならブエノ・エクセレンテで満足しておけばいいものを>DC 
 
 - 3398 :スマホ@狩人 ★:2021/10/12(火) 15:52:34 ID:???
 
  -  ヤリチン野郎のナイトウイング(初代ロビンことディック・グレイソンが独立した後の名前)が男もいけるとか設定生やしたらしいが正気を疑った 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:53:34 ID:Fmq7UxFZ0
 
  -  ヌードフェンシングで戦うヒーローを描けば良いのでは 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:53:50 ID:r2gpUzggi
 
  -  二回目を終えてワクワクチンチンになってきました 
 どんな副反応が出るかワクワク(震え声) 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:55:36 ID:Fmq7UxFZ0
 
  -  無期限自宅待機に<副反応 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 15:58:11 ID:FaYruQDf0
 
  -  >>3344 
 自分は最終的には相手を「腹ボコ」させるのが本懐と感じているので、 
 物理的にそれが不可な人とのアレソレはちょっと・・・。 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 16:02:26 ID:/JadMmxc0
 
  -  >>3356 
 向こうはさ、著作権漫画家じゃなくて出版社が取る契約が多いはず。という事は出版社の意向でこういう改変もあり。 
 原作者による原作レイプって奴だな。著作権持ってたら何でもできる 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 16:05:17 ID:/JadMmxc0
 
  -  >>3373 
 著作権があれば何でもできる。大体ウルトラマンだって今の著作権はタイあたりに 
 
 - 3405 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/12(火) 16:09:18 ID:1NHq8yi1Q
 
  -  >>3404 
 あれは円谷に帰属するってことで決着しとらんかったか 
 もう少し早けりゃ【レディプレイヤー・ワン】にウルトラマン出せたのに、と嘆いてるのを聞いた覚えが 
 
 - 3406 :大隅 ★:2021/10/12(火) 16:12:13 ID:osumi
 
  -  >>3404 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E8%A8%B4%E8%A8%9F 
 
 - 3407 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 16:15:29 ID:scotch
 
  -  北海道 国道230号 中山峠 新旧 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBeaTxwVQAAoXqz?format=jpg 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 16:26:07 ID:/JadMmxc0
 
  -  >>2406 
 成程、知らんかった。只、アメコミは漫画家から著作権を出版社が買い取る契約が一般的なはず。 
 これだと漫画家は、出版社に雇われてる従業員でしかないんでどんな改変されても文句言えない契約と聞いた事が 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 16:29:25 ID:AsU9w2kq0
 
  -  >>3381 
 業が深すぎてくさぁ!wwwww 
 
 - 3410 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 16:42:18 ID:scotch
 
  -  誤字って怖いね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBZ46-RVkAQbmhY?format=jpg 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 16:44:17 ID:CWEHtCBT0
 
  -  >>3404 
 あれは最初日本の裁判ではチャイヨー・プロダクションが勝利 
 タイの裁判では円谷プロダクション勝利と歪な形だった。 
 日本の裁判では認印が円谷プロダクションのものだったので敗訴、 
 タイの裁判では認印は確かに円谷プロダクションのものだが契約には使われないものだったのと、 
 サインが偽造なのが問題視されて円谷の勝訴になった。 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 16:45:32 ID:LWq5+3uk0
 
  -  >>3410 
 郊外型ちんぽがあるなら都市型ちんぽとかもあるのだろうか 
 
 - 3413 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 16:46:22 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症55人 (-7) 死者10人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **** **** **** **** ****  計**126 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 16:50:07 ID:CWEHtCBT0
 
  -  夕刊入れようとした家が火災現場になってた。怪我人とかでてないと良いんだが 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:02:26 ID:GAZKXFPP0
 
  -  >>3398 
 バイだったのを自覚したのは三代目ロビンのティムじゃなかったけ? 
 一応ソース 
 ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/batman-robin-bisexual_jp_61148361e4b07b9118a73e3d 
  
 流石にディックやダミアンをゲイにせる勇気はないと思う 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:08:41 ID:SvpArRy50
 
  -  胃薬ンなんでこんなんツイートしとるん?w 
 ttps://twitter.com/igusuri0408/status/1447588501990506501 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:10:19 ID:lpQU90Pe0
 
  -  この板日常からしてレベルの高い人が多すぎませんか? 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:11:50 ID:LWq5+3uk0
 
  -  >>3416 
 8月にスレでそんな感じのこと話してたから 
 スレでネタにしたのかツイッターでネタにしたのか自分でもわからなくなったんで確認したんじゃね? 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:12:08 ID:4d+6PIXV0
 
  -  悲報、日系アメリカ人ナカムラ氏全アメリカンヒーローファンの怒り買う 
 ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2011093.html 
 「あかんこのご時世やとヒーローもあの手にせんと差別やと言われてまう」 
 「かといって相手を同じ白人にしたらそれはそれで旧来のファンから抗議が」 
 「じゃあお相手は○人や中○人にして連中に恨みの矛先を…」 
 「アホ、それだと逆差別やと余計に騒ぐやん…せや!こういう時に便利な人種が!あいつらだとどう扱ってもうるさないし」 
 
 - 3420 :スマホ:2021/10/12(火) 17:14:12 ID:7Zb9e0mN0
 
  -  >>3415 
 ああ、ティムだったか。いやそれでも正気を疑うのは変わらんけども。 
 ピエロ顔がバッツに「いようバットマン、愛しい愛しいポテトちゃん」とかメガロポリス丸ごと吹き飛ばす爆弾の起爆スイッチ片手に言うのとは訳が違う。 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:14:55 ID:y/hApVWz0
 
  -  ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1447824553300750339 
  
 いやなだなあこんな家庭板事案ってw 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:15:43 ID:zixax8l40
 
  -  暗屯子よりアストルフォ 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:16:33 ID:qqDKgBfS0
 
  -  相変わらず真似できない発想力 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:17:04 ID:AsU9w2kq0
 
  -  >>3419 
 日本人を名乗るなら男の娘になってから出直してこいw 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:17:57 ID:+j3pa1110
 
  -  >>3424それな 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:21:17 ID:klebkSP70
 
  -  アレな話が続いているので、真面目に活躍したヒーローを 
 ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1447759689345748995?t=9i1L8G-2L4LR_IWrMolaLA&s=19 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:21:43 ID:4d+6PIXV0
 
  -  よくわからんがアメリカだと男の娘はどういう扱いになるんや? 
 女装趣味の少年はあかん枠なん? 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:21:48 ID:lpQU90Pe0
 
  -  この家庭板は勇者の子供次第で次の展開がどうなるかが怖いね 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:23:13 ID:LWq5+3uk0
 
  -  >>3427 
 trapと呼ばれているとは聞いたことあるな 
 
 - 3430 :スマホ@狩人 ★:2021/10/12(火) 17:23:24 ID:???
 
  -  まあカルじゃなくてせがれの方らならどうでも良いや 
 むしろ次のガーディアンズオブギャラクシーにアダム・ウォーロックが今更出るらしい情報の方が気になる 
 あいつタイタンムラサキゴリラ抜きでなんか芸あったっけと言う意味で 
 
 - 3431 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/12(火) 17:23:32 ID:tora
 
  -  >3376 
  
 同志へ 
  
 女性キャラAAの差し入れおいときますね!!!!!!!!!! とらたろう 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1620532793/89 
  
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:23:43 ID:4d+6PIXV0
 
  -  >>3426 
 あ、アイオリア鎮守府で蟹の人がいたのは… 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:24:54 ID:O2lu+U420
 
  -  虎さん作成乙です 
 ちょwww 
 
 - 3434 :スキマ産業 ★:2021/10/12(火) 17:25:49 ID:spam
 
  -  >>3429 
 それでエロゲにトラップってフレーズ入れたらマンさんブチギレたで 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:29:01 ID:GAZKXFPP0
 
  -  >>3419 
 こういうのみると比較的有名どころのキャラをゲイにするノルマがあるんじゃないかと勘ぐってしまう 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:29:35 ID:Fmq7UxFZ0
 
  -  それじゃ(精神的)陵辱がないでしょ! 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:36:30 ID:5EwCGSlHI
 
  -  アメコミ自体、日本と違って舞台から何から全く別の新連載的な作品があんまり売れなくて、新しいことをやりたくても旧来のキャラの新シリーズって形になりがちって何かで見たな 
  
 日本だったらLGBTに悩む新ヒーローが主人公の新作が連載スタートするけど、 
 アメリカだとスーパーマンやスパイディがLGBTの新シリーズが始まる、と 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:36:37 ID:GAZKXFPP0
 
  -  単位習得したうえで八月に渡米ということは院へ留学かな 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:45:38 ID:klebkSP70
 
  -  ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 
 ttps://twitter.com/cnabkamc/status/1447145938540118021?t=j5ZHQGICZdRYZGYPFOt6sg&s=19 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:49:30 ID:k4cXmSRg0
 
  -  BGM:who_will_know 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:55:23 ID:gNmFRWsT0
 
  -  サンリオも世界戦略でキティさんもLGBTに媚び・・・ 
 金さえもらえれば何とでもコラボする超人やったわ 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 17:57:06 ID:e0Agjs2Ki
 
  -  教授だったのも奥さんが理事長だったからだろうな 
 奥さんのコネのさらにコネで彼氏にマウントか 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:06:38 ID:neev/Axc0
 
  -  こういう作品で男の方がこの後浮気って展開にも黒い期待が…… 
 
 - 3444 :スキマ産業 ★:2021/10/12(火) 18:06:41 ID:spam
 
  -  海外の「強い女」って基本マッソーで 
 今回の同志の大淀さんみたいなのは早々みない(創作において 
  
 なんかそんなイメージ 
 
 - 3445 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/12(火) 18:08:14 ID:hosirin334
 
  -  ガチャは1回3000円 
 9800円で4回なら良心的ではなかろうか? 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:12:11 ID:+j3pa1110
 
  -  !? 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:15:12 ID:06upun7t0
 
  -  同志、1回3000円のガチャは運営が強気すぎます、10連で3000円かと 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:15:55 ID:neev/Axc0
 
  -  脳が破壊された!? 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:16:15 ID:UiRUnwxb0
 
  -  1回=10連だからあってるのでは 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:17:15 ID:TmKQDi7H0
 
  -  roの装備ガチャかな? 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:17:43 ID:ZN8X9Jey0
 
  -  結構昔の話だけど、昔通ってた大学の男性教授、講師達って学内では絶対に女子生徒と二人きりにならない様にしてたなー。 
 何らかの理由で教授室に呼び出さなければならない場合でもドアを開けっぱなしにするのは絶対。 
 
 - 3452 :雷鳥 ★:2021/10/12(火) 18:18:57 ID:thunder_bird
 
  -  ウマ娘ガチャのことかな?(すっとぼけ 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:21:25 ID:+j3pa1110
 
  -  fgoかな? 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:21:30 ID:06upun7t0
 
  -  単発ガチャを10回纏めて引く+最低保証が10連の場合が多いんで10連=10回+αじゃないかなと 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:23:34 ID:k4cXmSRg0
 
  -  同志、以前に食費さえ犠牲にして98000円をふっ飛ばしたのをお忘れで?<ガチャ 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:25:34 ID:qxaBgFNF0
 
  -  これがガチャ沼にハマる人の思考か 
 
 - 3457 :スキマ産業 ★:2021/10/12(火) 18:26:57 ID:spam
 
  -  まあウマ娘だったら2回か3回(30連くらい引けば最高レア引けますから 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:27:33 ID:qqDKgBfS0
 
  -  10連or11連続を一回やれるのが3000円なら普通の価格っぽいけど、1回の単発が3000円は相場の10倍のような・・ 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:29:43 ID:O2lu+U420
 
  -  やっぱガチャ道は死狂いだと思った(KONAMI感 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:29:53 ID:qxaBgFNF0
 
  -  あ、この感覚思い出した。カードダスをやってた頃の「これだけつぎ込めば」という考え方だ。 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:32:59 ID:49bzCTwv0
 
  -  未央「ぜんぜん違うじゃん!」 
 武P「……」 
 未央「言ったよね!?10連引けば目当てのSSR引けるって…なのに、この結果は何!」 
 武P「ピックアップすり抜け…当然の結果です」 
 未央「当然?ひどいよ、なんで…もういいよ、私、ソシャゲやめる!」 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:33:59 ID:neev/Axc0
 
  -  うん、やめた方がいい 
 
 - 3463 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/12(火) 18:35:41 ID:???
 
  -  実際の排出確率が公式発表より低いコンマ以下でも詐欺罪にならないガシャの闇 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:38:02 ID:ayEKxRGn0
 
  -  >>3463 
 超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場するエルムドアが装備している 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:40:39 ID:Pg8AXl970
 
  -  正宗なら忍者からいくらでも手に入る・・・問題は源氏シリーズだ 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:49:36 ID:ioKdzTMY0
 
  -  抽選すらしてなくて排出パターン順に結果出してるのがバレた奴あったな 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:49:50 ID:aZjdy70n0
 
  -  >>3461 
 元々キミのゲームはガチャ引くよりフリトレで利益上げた方が入手は容易でしょっッッ! 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 18:58:45 ID:yQL4WK+j0
 
  -  ハッカドール3号? めっちゃ可愛いやん! 
 ……どうして… 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:03:06 ID:aNCXFN6n0
 
  -  >>3468 
 捗るやろ? 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:03:51 ID:yQL4WK+j0
 
  -  >>3469 
 男の娘属性はないのよー!! 
 
 - 3471 :ハ:2021/10/12(火) 19:03:56 ID:NcurgrQW0
 
  -  やめろ3号の話は(´・ω・`)お願いします 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:05:12 ID:49bzCTwv0
 
  -  ハズレさん…あなた、まさか…(察する) 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:10:14 ID:6oSLB9BI0
 
  -  TRAPに引っかかってしまったのか… 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:12:17 ID:qqDKgBfS0
 
  -  ハッカドールって同人では見かけるけどそもそもなんなのか知らなかった 
 のでググってみたら、伺か(偽春菜とか任意)みたいなのだったのね 
 
 - 3475 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 19:21:37 ID:scotch
 
  -  シュードウリジン  衆道隣人  衆道離人 
  
 シュードウリジンとはヤマサ醤油の作る薬やワクチンの原材料で 
 日本人の65%ほどは2回体内に摂取している物体である 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:22:19 ID:+j3pa1110
 
  -  >>3469ぐう昂る 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:28:33 ID:VyOFKb+o0
 
  -  キッコーマンもだけど醤油屋がバイオテクノロジーの世界に入ると無双する印象ある 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:35:20 ID:6oSLB9BI0
 
  -  以前、某臨床検査会社に勤めてたが、キッコーマンが業界に参入してくると聞いて驚いたっけなー。 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:40:37 ID:yQL4WK+j0
 
  -  ジョブ:醤油屋は、医療もできる強ジョブだった…? 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:45:16 ID:lpQU90Pe0
 
  -  仁でも醤油屋でペニシリンの培養やってなかったっけ 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:49:35 ID:VE2QLUDb0
 
  -  醤油戦士…… 
 
 - 3482 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 19:50:45 ID:scotch
 
  -  仁に出て来る醤油屋が濱口梧陵で、まさにヤマサの人だから 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:51:14 ID:cGodcT+S0
 
  -  千葉県は醤油にて最強… 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:52:54 ID:klebkSP70
 
  -  ヤマサに東芝(からくりギエモン)とサポートが贅沢だからなあ 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:54:58 ID:4d+6PIXV0
 
  -  ちな優秀な研究者が米国市民権取らんといかんのは突き詰めるとあらゆる研究が軍事につながるからなんや 
 研究費欲しいやろ?でも軍事に応用でけるし…わかってるやろ?(煮茶) 
 って圧力あるかららしい 
 
 - 3486 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 19:58:06 ID:scotch
 
  -  研究者のランクがあって待遇とか補助金とかが決まってる 
 ランクを上げる条件の中には国籍とか犯罪歴とか思想とか色々と 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:59:05 ID:MwFokCvw0
 
  -  日本のバイオサイエンスの結晶だもんな、醤油 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 19:59:38 ID:VyOFKb+o0
 
  -  研究者は国の補助金で生きてる半ば公務員みたいな所があるから、数年とかで帰国する職位ならともかく無期限の職位取るには現地の人にならないといけないのは割と世界共通 
 
 - 3489 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 19:59:42 ID:scotch
 
  -  権利者を捜しています 
  
 「鈴木義司氏のご遺族」の御連絡先に関する情報 
  
 ttps://www.ctv.co.jp/2021_search/ 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:00:53 ID:6oSLB9BI0
 
  -  ああ、あの下水管に住んでた人… 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:03:09 ID:MwFokCvw0
 
  -  富永一朗氏との即興絵プロレスだったなあと今更思ったりした 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:04:49 ID:yeVt6HtX0
 
  -  お笑いマンガ道場いつやるんだっけ? 
 
 - 3493 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 20:07:02 ID:scotch
 
  -  一度日本に帰国するも研究範囲が広くて省庁をまたがる物だったんで 
 どっちがどれだけ管轄するかとかで揉めてうまく行かず 
 そんな中、米国からギャラ26倍出すから戻っておいでと声を掛けられ戻ったノーベル賞受賞者 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:11:22 ID:AH4j8Dkj0
 
  -  >>3485 
 真鍋教授がアメリカに渡った1950年代って、まだ気象研究における軍事の領分が大きくて、 
 多額の予算つけて研究してるたのは米ソくらいだったしねえ。 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:12:32 ID:VyOFKb+o0
 
  -  省庁跨ぎの研究なんて今でもムリイ 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:16:20 ID:klebkSP70
 
  -  漫画道場…アシスタントも込みで殆どの出演者が鬼籍に入られているな 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:23:20 ID:a0ql9j4F0
 
  -  縦割り行政も批判されてるけどあれ予算圧縮しろって叩かれてたバブル後の世論反映した形なの割と知られてない 
 各省の施策がオーバーラッピングしてると二重取りとか予算の無駄って一時期狂ったように国会で叩かれてたから 
 予算委員会でそこ叩かれても反論できるよう、デマケ(縄張りの境界)をはっきりさせてからじゃないと財務省が予算付けられないって再発防止策を練って結果首が締まってる 
 
 - 3498 :手抜き〇 ★:2021/10/12(火) 20:29:11 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:29:44 ID:DZoZRWTm0
 
  -  内閣直下で臨時でプロジェクトチーム 
 組めば良いだけだではとド素人はおもった。 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:30:07 ID:qxaBgFNF0
 
  -  日本人は日本で就職するのが一番? 
 ttps://togetter.com/li/1772732 
 
 - 3501 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 20:31:45 ID:scotch
 
  -  単行本とか出して売れ続けてれば印税とかの線で追えるけど 
 そうでも無いと中々遺族探すって言っても大変そうだよね 
 年齢的に配偶者も亡くなってるかも知れんし子供か孫か 
 そもそも結婚して無かったら親戚だけど、東京出身だと人の移動が激しいからなあ 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:39:37 ID:klebkSP70
 
  -  確認したら富永先生も5月に旅立たれているんだな 
 
 - 3503 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 20:41:16 ID:scotch
 
  -  1896年調印の日蘭通商航海条約によりオランダでの就労に関して 
 日本人は2016年まで労働ビザは不要でした 
  
 ただし誰も気が付いていなかったので全員ビザ取得していたが 
 途中で気が付いた人が居たので2014年から使う人が現れ、抜け穴を塞がれたwww 
  
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:44:59 ID:klebkSP70
 
  -  >>3501 
 こういう時は墓の継承者を寺に確認するのが基本なんだろうが 
 公示するって事は、その縁では見付からなかったんだろうしなあ 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:46:49 ID:qstPM5iv0
 
  -  もうそのへんとかマイナンバーカードで管理できたらなぁ 
 預金とか各種契約とかも 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:53:27 ID:MwFokCvw0
 
  -  マイナンバーカードの面白いところは表面の二次元バーコードをQRリーダーで読むと 
 わざわざ隠しておいてね!周りに知らせないでね!って言われるマイナンバーそのものが平文で読めることか 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:55:57 ID:AjQv50cL0
 
  -  >>3505 
 現実はこんな有様なので、まだまだ遠いですね… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/610495b483a93926b89b467e1b31b4c6d44f91d0 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 20:58:12 ID:VPpn6rRV0
 
  -  行政側もそうだけど国民側もそこらへん面倒くさがってるから無理じゃないっすかね 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:00:33 ID:a0ql9j4F0
 
  -  めんどくさい話なんですが、補助金でも委託費でもいろいろ法令で制限がかかってて研究者や企業はそれを基本的に知らないので研究者だけに任せると終わった後の確定検査とかその後の会計検査で不正にあたること発覚して関わった研究者が終わります 
 不正防止で課題の選定委員会からルール確認担当してた役人を一切排除した結果、採点後に上位が軒並みルール違反で採択不可なの発覚して頭抱えるとかザラに起きてます 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:01:08 ID:i3c5M3Dsi
 
  -  >>3500 
 そもそも自国民の就職を重視するって当然の事だからな… 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:03:56 ID:9PlBwAaQ0
 
  -  リアルジャック・ハンマーとはたまげたなぁ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/516da005ce038d552ad7e5b0878af84a9d64d64d 
 しかしよくやるな500万の手術費用に1年のリハビリでかかる生活費 
 総額いくらかかったんやろ? 自分も身長コンプあるけど流石にやらんわ 
 
 - 3512 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/12(火) 21:07:17 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2214.html 
  
 大丈夫!皇帝陛下の結婚式だよ! 
 こんな慶事をぶち壊したい不逞の輩なんて居る筈ないって! 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:08:00 ID:lpQU90Pe0
 
  -  自分の身長伸ばすためにドラゴンボールを集めたレッド総帥に比べたら… 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:08:31 ID:06upun7t0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:08:46 ID:aZjdy70n0
 
  -  「その願いは私の力の範囲を超えている」って言われたらどうするつもりだったのだろうw 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:08:47 ID:O2lu+U420
 
  -  同志乙です 
 おっそうだな 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:08:53 ID:qstPM5iv0
 
  -  >>3507 
 親死亡時の相続とか各種契約解除とかめちゃくちゃ面倒臭いそうなので自分がされる時までに出来るようになってるといいなぁ… 
 
 - 3518 :土方 ★:2021/10/12(火) 21:09:47 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 3519 :狩人 ★:2021/10/12(火) 21:10:07 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:11:45 ID:06upun7t0
 
  -  >>3513 
 フリーザ様も自分の身長伸ばすためにドラゴンボール使おうとしたぞ?新ブロリーで 
  
 まぁ、あれは劇中で語られてたけど不老不死のデメリットを理解してたんだけどね 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:17:20 ID:49bzCTwv0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:27:09 ID:y/hApVWz0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3523 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/12(火) 21:35:10 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:47:18 ID:S4GeLYEg0
 
  -  うp乙です同志 
  
 >>3520 
 最終形態での身長を後5cm伸ばしたいと言うささやかな願いw 
 半ば仲間キャラ染みてしまった故の致し方ない変更点ですけえ… 
 
 - 3525 :胃薬 ★:2021/10/12(火) 21:47:49 ID:yansu
 
  -  ぜんねんれいむけげーむです! ttps://twitter.com/maou_fuu/status/1447904648577224705?s=20 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:50:34 ID:9PlBwAaQ0
 
  -  >>3525 
 嘘だっ!! 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:51:17 ID:y/hApVWz0
 
  -  最近エロゲーと非エロゲーの境界が低くて 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 21:58:49 ID:neev/Axc0
 
  -  いや低くないやろ 
 エロい雰囲気はエロい雰囲気に過ぎなくて実際エロするのとは違う 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:01:21 ID:bgokFt1d0
 
  -  でも漆黒のシャルノスとラストオリジン比べてどっちがエロゲーかっていうと 
 
 - 3530 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 22:01:26 ID:scotch
 
  -  生麦生米生卵事件!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBgBv2NVIA4ZYEn?format=jpg 
 
 - 3531 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 22:27:23 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω@) でででで電波浴、ワタシハセイジョウデスワタシハセイジョウデスわたしはせいじょうです 
 ttps://ameblo.jp/awakened-citizen/entry-12703430995.html 
 
 - 3532 :すじん ★:2021/10/12(火) 22:44:03 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:47:43 ID:49bzCTwv0
 
  -  >>3529 
 鋼鉄の処女膜メアリさんを無礼るな 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:51:31 ID:44nivbcT0
 
  -  ぜ、ぜんねんれいげーむ……(目そらし 
  
 ttps://mobile.twitter.com/B_O_X2021/status/1445357822481289219 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:52:24 ID:LwSO0+pZ0
 
  -  無制限版のほうなんだよなあ・・・ 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:53:35 ID:y/hApVWz0
 
  -  >>3534 
 某バゲ子さんやジャンプのレッドフードを見慣れると筋肉が足りない 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:54:59 ID:qstPM5iv0
 
  -  ちら見せかフルオープンのどちらかにして欲しい 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:55:22 ID:LwSO0+pZ0
 
  -  ちなみに左の方が豊穣をつかさどる世界樹の管理者ママン生体アンドロイドで右の方が世界樹を植えるために他の有機物を分解する 
 死をつかさどるアヌビス神モチーフの生体アンドロイドです 
 両方とも性と精をつかさどってるんじゃないかって? それはそう 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 22:56:44 ID:oYeuvPhP0
 
  -  >>3531 
 ブログのアドレスそのものがデムパっすな 
 目覚めた市民てwwww 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:03:49 ID:44nivbcT0
 
  -  まあ実際、規制版のほうが着エロ染みててエロいのはあるよね。痛し痒し。 
  
 尚、ママンの方はカウガールスキン(無規制版だとボディペイント)実装済みで、自家製(意味深)のバナナミルクの販促を行っている。色んな意味で盛りすぎや……(待 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:04:06 ID:sa7ehWug0
 
  -  このキャラの声を大塚さんにやらせるという無法 
  
 ttps://i.imgur.com/WlFXZqJ.jpg 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:05:04 ID:oYeuvPhP0
 
  -  ゼラニウム生やした全裸とな 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:05:49 ID:44nivbcT0
 
  -  ※尚、兄弟もひどくなる模様 
 
 - 3544 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 23:09:38 ID:scotch
 
  -  このゼラニウムがうねうね動いて、さらには種を食べると増殖するって言う恐ろしさ 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:10:12 ID:9PlBwAaQ0
 
  -  山梨で強盗放火殺人の疑いかぁ 物騒だな 
 職質失敗とかなにやってんだか 
 早く捕まって欲しいわ 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:14:31 ID:sa7ehWug0
 
  -  ※ゼンラニウムは心根だけは常識的で善良です 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:16:40 ID:4d+6PIXV0
 
  -  悲報、目の前で夫を妻子持ち(♂)に寝取られる  
 ttp://aqua2ch.net/archives/56160703.html 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:28:24 ID:sa7ehWug0
 
  -  カワカミプリンセスのシナリオ、かなり感動した 
 キングヘイローは女神様、ハッキリわかんだね 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:44:02 ID:naHIYHEB0
 
  -  >>3531 
 ニコニコで閉廷後の記者会見が見れるが、なんで強制退廷されたか分かったし 
 弁護士がそれを許される発言と本気で思ってることに驚愕したわ…… 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:44:50 ID:qxaBgFNF0
 
  -  >>3307が何のコスプレか分からなかったけど>>3534の左のやつか 
 
 - 3551 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/12(火) 23:49:13 ID:scotch
 
  -  >>3549 
 な、何言ったの?(震え声) 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:53:13 ID:44nivbcT0
 
  -  ……ブログ読んだけど、裁判やから中身書いてないだけやと思うが、それを除いても明らかに自分たちは正義側で被害者で、自分たちの考えに反する裁判所や体制側は悪なんやって偏向思想が透けて見える書き方だ(汗 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:58:33 ID:Nuf/YMbR0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62e91337e6dd9d6a6cc2ae015273a9360cb7a17a 
 別のニュース記事なんだけど、その傍聴に来てた集団ってのが 
  
 >マスクをしていないおびただしい数の人の姿を見つけた。マスクをしている人もいたが、それは一部。 
 >40代〜50代の女性が主で、なかには高齢男性や10代とみられる若者もいたようだ。 
  
 あっ(察し 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:59:04 ID:9PlBwAaQ0
 
  -  士業なのにそんなイカれた思想でもなれるのが怖すぎるな 
 十代の若い頃は立派な志持った人間しかいないと思ってたなぁ 幻想だがw 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2021/10/12(火) 23:59:06 ID:naHIYHEB0
 
  -  冒頭の意見陳述で、事前に提出した主張にまったく記載のないことをぶちまけた(1out) 
 具体的に言うと「反ワクチンのために選挙に出ます」=法廷内での選挙宣伝行為(2out) 
 ガチギレして発言を止めた裁判長に対し、いいや止めないね!だって俺は正義だから!(3out) 
 その過程で、政治による司法への干渉ととられかねない言動まで飛び出た(レッドカード) 
  
 警備員に取り押さえられて物理的に退場です。 
  
  
  
  
 その一部始終をニコ生でリアルタイム配信されている記者会見で「当の本人が武勇伝として語った」 
 
 - 3556 :携帯@赤霧 ★:2021/10/13(水) 00:00:02 ID:???
 
  -  >>3555 
 アホすぎる…… 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:01:54 ID:v+wRD8aN0
 
  -  >>3555 
 それ見た上でこのブログ書いてる主は強制退場に関して 
 「これが法治国家のやることでしょうか」 
 とかぬかしてんのか。 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:02:03 ID:0VhBxvJy0
 
  -  控えめに言ってもキ印ですな 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:03:44 ID:dxvPLs+y0
 
  -  脳みそが理解することを拒んでいる・・・ 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:04:14 ID:9D0zXJRr0
 
  -  何を言っているのか分からねーと思うが 
 俺らの主義主張が通らないのは国が悪い!しか分からなかった 
 具体的なデータ出さずに断定口調に走るのは目が滑る 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:06:22 ID:IBcHlx3/0
 
  -  自分が正しいと信じ込んでるキ●ガイは無敵なので 
 
 - 3562 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 00:06:54 ID:scotch
 
  -  むしろ追い出されるのが遅すぎたんじゃね?レベルの案件だったwww 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:07:45 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  馬鹿とかアホとか、そんな月並みな言葉では足りんレベルの酷さやわ…… 
  
 ブログの冒頭にある『感染しても二年近く誰も死んでいない病気』呼ばわりで軽く切れそうになったわ。 
 病院で、自宅で、重症化して亡くなった人が何人いたと思う。コロナで家族友人を亡くした人が何人いると思う…… 
 こいつら人間じゃねえ。 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:08:20 ID:o0dTlAGo0
 
  -  退場させられることまで含めて目的のウチなんでしょ。 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:10:10 ID:chwYnEmK0
 
  -  「法治国家だからこそ、お前のような基地外発言には毅然として対抗している=アホはお前らの方」 
 というのに気がつかないってことは相当ですね。 
  
 その弁護士も随分デカいミソがついたもんで。 
 
 - 3566 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 00:10:28 ID:scotch
 
  -  ここまでやるって事は、反コロナって儲かるんだろうなぁ・・・・ 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:11:18 ID:mxgTTkmE0
 
  -  >>3563 
 コロナでなくなる人を 
 「ワクチンを受けさせる為に政府が暗殺して回ってる」 
 とか脳みそが無敵モード入っちゃって論理的な思考を放棄してるからね、反ワクって 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:11:41 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  貧すれば鈍するというけども、人間って我慢よりも目先の快楽 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:12:52 ID:o0dTlAGo0
 
  -  >>3565 
 弁護士は、今後こういうあたおか案件の専門弁護士として仕事が手に入るんじゃない? 
 
 - 3570 :狩人 ★:2021/10/13(水) 00:13:07 ID:???
 
  -  むしろどっかの「おくに」から銭もらえるんちゃうの 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:13:19 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  ミス。目先の快楽を優先して動く人間のが多いものよね。 
 東京での非常事態の時、あんな数が出ているのにノーマスクと飲み歩き路上飲みやらかす連中の数見るとね…… 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:13:26 ID:4hZME2HQI
 
  -  人間は自分が正義、自分は正しいと思い込んでる時が一番暴走しやすいからね 
 なにせ自分が正義、つまり邪魔する奴は全部悪として排除するのが「正しい行為」になるわけだから… 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:13:27 ID:mxgTTkmE0
 
  -  というか傍から見るとオウム同様のカルト化してる。<反ワクチン 
 元々ピザゲート事件信じてる人間こそ反ワクチン言い出したり、 
 Qアノンがどうとか言い出したり、 
 そういう傾向ではあったが… 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:15:15 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  そのうち、コロナ培養してばらまきそうだわね……<オウムカルト化 
  
 まあノーマスクでそこら辺出歩いてたむろしてるんだから十分バイオテロやわ。 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:18:00 ID:9D0zXJRr0
 
  -  ノーマスクするとどうなるかは早々におフランス様達が証明して下さったでは無いか 
 何故目を逸らすのだ 
  
 フルtntn増えてるとは言え絶対感染も発症もしないって訳じゃないから 
 警戒するに越したことはねぇのだよ 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:19:32 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  >>3575 
 見えない、聞こえない、理解しない。 
 言わざるな分、猿のがマシという…… 
 
 - 3577 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 00:26:30 ID:scotch
 
  -  馬鹿に判るように説明しても 
 そもそも馬鹿は説明を聞かないし、ましてや読まない 
 (読んで理解する頭が無いから馬鹿なんだぞ) 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:28:15 ID:bFuyBxcN0
 
  -  >そもそも馬鹿は説明を聞かないし、ましてや読まない 
 (CSで説明書なんか読んでられるかと八つ当たりされた悪夢を思い出し頭を抱える) 
 
 - 3579 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 00:33:28 ID:scotch
 
  -  >>3578 
 「日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・ 
 ttps://togetter.com/li/1651304 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:35:18 ID:IBcHlx3/0
 
  -  説明書の項目ごとなら文章ってそこまで長くは無いですけどな<5行 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:36:37 ID:FChjhvd40
 
  -  この手の連中は、理解したくないことは理解しない都合の良い脳みそしてるから、いくら説明しても無駄なんだろうな 
 この問題に関係なく、客観的な正しさを証明する証拠を提示すると怒り出すようなのもいるし・・ 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:37:34 ID:ji3Oz+vo0
 
  -  今北産業(死語) 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:38:15 ID:0cATQnEG0
 
  -  表に「マスク有りません」って張り紙貼っても「表にマスク有りますって貼ってあったんだけどマスク何処にあるの?」って聞いてくる奴大量発生したから5行どころが5文字以上は読まないぞ 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:41:37 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  人の話を聞かない人って本当に対応面倒だよなあ…… 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:44:07 ID:dxvPLs+y0
 
  -  大体そういうやつは客は神なんだからーとかほざくからな 
 あくまでルールやマナーや常識を守って買い物をするのだ 
 
 - 3586 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 00:45:45 ID:scotch
 
  -  これはおっぱいの話なんですが 
 人の話を聞かない奴は速攻で出禁にした方が結果的に 
 会社の生産性は上がるって研究が出てたな 
 なおおっぱいの話は嘘です 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 00:52:31 ID:q/LAEuh00
 
  -  >>3582 
 Scotchどんが反ワクチンの電波ブログを発掘 
 ブログの元ネタを調べたら電波どころじゃない悍ましい何かだった 
 みんなで仲良くSANチェック 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:00:11 ID:0VhBxvJy0
 
  -  >>3585 
 最近だとビジネスホテルで過剰サービスを求めて騒ぎ 
 (自室まで荷物運べとw ビジネスホテル程度じゃポーターなんぞ当然いない) 
 わびにスウィート無償で用意しろとか喚いた自称社長様()がいたっけな 
 警察呼ばれて尻尾巻いて逃げたらしいが 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:03:32 ID:Hh4LeFi70
 
  -  >>3582 
 キチガイの群れが 
 裁判所で毒電波ゆんゆん 
 俺たちSAN値チェック 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:08:35 ID:IBcHlx3/0
 
  -  フロント係に諭吉さん差し出せば喜んで運んでくれたろうに 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:12:05 ID:0VhBxvJy0
 
  -  >>3590 
 ホテルランクもわきまえないで過剰サービス求めるヤツが 
 そんな労働対価を払うわけないやんw 
 
 - 3592 :大隅 ★:2021/10/13(水) 01:19:55 ID:osumi
 
  -  ttps://www.google.co.jp/maps/@35.2205929,139.6131814,18.75z 
 (´・ω・`)…… 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:19:58 ID:w6Qk96l10
 
  -  >>3583 
 そういうのは 
 「マスクなし」って貼り紙しても 
 表にマスクって貼り紙あったんでマスク下さい! 
 って言ってくるかと 
 下手すると「ま」って書いてあっても釣れるかと 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:21:08 ID:IBcHlx3/0
 
  -  ま゛! 
 
 - 3595 :携帯@胃薬 ★:2021/10/13(水) 01:22:19 ID:yansu
 
  -  ハゲ?(すっとぼけ) 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:26:46 ID:WTUH+7U/0
 
  -  髪ではなく毛と書いている 
 そして無いのは上の毛とは限らない 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:31:29 ID:H62pkpa20
 
  -  ハゲ島と読むかパイパン島と読むか・・・読み方を調べるまではどちらの可能性もある 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:32:43 ID:SVZjbE8I0
 
  -  >>3587 
 地元の市議選で、突然反ワクチン、反マスクの演説する奴いたぞ。場所モールなんだけどね。 
 俺さあ、マスクして自転車で通行してたら逆鱗に触れたみたい。「マスクをはずせえええ!!!」と絶叫する占拠カーに追いかけられたwwwwwww 
 なんか、電波受信してる人たちの間で人気みたいやんr 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:35:43 ID:b+lhasWZ0
 
  -  ワクチン接種してないのに5G受信できるようになってるのか反ワクチンの人々は(呆れ 
 
 - 3600 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 01:36:37 ID:scotch
 
  -  毛無島(けなしじま) - 横須賀市の小田和湾内、天神島の東にある無人島 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:36:40 ID:IBcHlx3/0
 
  -  受信してるならパケ代とNHK受信料払わないと 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:36:48 ID:tOcWh5TR0
 
  -  あたおか集はもっといろいろなのがあるからな…あまりのめり込まない方がええで 
  
 トランプが日本国民全員に6億くれる 
 税金や借金がなくなる 
 地球はフラットアース 宇宙はNASAなどが作った偽映像 
  
 なんて序の口や 
 
 - 3603 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 01:37:20 ID:scotch
 
  -  3G受信してんだろ 
  
 
 - 3604 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 01:44:15 ID:scotch
 
  -  甲府の2人死亡放火事件で少年が出頭 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbf6348ca8693aa597eee03ce1b62755f3ef1f2d 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:46:22 ID:IBcHlx3/0
 
  -  人死出た場合の放火ってかなり重罪だと思ったが少年か… 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:46:32 ID:SVZjbE8I0
 
  -  しかしまあ選挙だと堂々と選挙カーで演説できるからな。陰謀論の人が連日頭が痛くなる演説してて、脳が溶けそう。 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:50:35 ID:SVZjbE8I0
 
  -  >>3605 
 人が住んでる建物に対する放火は普通に死刑まである重罪だぞ。放火のみで洒落に成らないんだが。 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:50:39 ID:QrMFhKKYi
 
  -  ワクワクチンチンになって約11時間、一時間半くらいぶりに立ちあがったら全身の筋肉がガタガタ震えてパーキンソン病だった祖父を思い出すなど 
 とりあえずカロナール飲んだ 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:54:36 ID:mXsBh1+10
 
  -  >>3499 
 それっぽいのをムーンショット型と銘打って内閣府がやってますが、課題が出たり引っ込んだりしてて誰にいくらあてるか公募の前から決まってるのバレバレでクソ 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:54:37 ID:0VhBxvJy0
 
  -  甲府の事件は少年犯罪かぁ 
 やらかし内容からしたら死刑相当なんだけどな 
 被害家族の娘どっちかの知人か?なんにせよ詳細はあまり出てこないだろうな 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:59:05 ID:mXsBh1+10
 
  -  >>3579 
 2chの出たての頃は5行何か書いてあったら反射的に読み飛ばしておりましたのう… 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:59:34 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  リアルにミスミソウみたいな事をやらかしたのか…… 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 01:59:54 ID:IBcHlx3/0
 
  -  3行にまとめろ 
 とかよく見ましたな 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:02:21 ID:2YX3sIcV0
 
  -  ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1435759819663630336 
 お前らこれぐらいゆるーい感じの話をしてくれ。しかしこれは葛藤する(武器持ってるし 
 
 - 3615 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 02:05:44 ID:scotch
 
  -  エルフなのに平たい胸族じゃないからやり直し 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:06:41 ID:QrMFhKKYi
 
  -  エルフ側に正解を知っている奴がいないと無礼討ちされそう 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:08:05 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  ナイチチエルフとどたぷんエルフの両方を愛でてもいい、自由とはそういうことだ。 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:12:43 ID:v+wRD8aN0
 
  -  とりあえず石碑の方読んで「これは本当ですか?」って言って反応見てからかなあ・・・ 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:12:51 ID:b+lhasWZ0
 
  -  >>3616 
 つまり正解を知ってるロリBBAハイエルフ(文字を伝えたのに調教済み)がいたならなら 
 やっても問題無しだな 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:13:01 ID:IBcHlx3/0
 
  -  >>3607 
 調べたら放火どころか強殺っぽい… 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:16:30 ID:QrMFhKKYi
 
  -  >>3619 
 ロリBBAは良い 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:19:47 ID:Rb5IjpAl0
 
  -  これ確か娘が「泥棒に入られている」って電話のあとだから 
 (強盗致傷or強盗殺人)+放火で二人死亡だから、成人だと一発死刑判決 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:22:58 ID:Vwxg15Pq0
 
  -  >>3621 
 しかも性格がメスガキよりなら尚いいね! 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:25:53 ID:WTUH+7U/0
 
  -  ロリBBA好きには、アエカナルという漫画がオススメ 
 残念なのはまだ2巻までしかないという事だ 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 02:28:29 ID:SVZjbE8I0
 
  -  >>3622 
 多分法律の知識無いんだろうけど、放火のみで既にやばいのな。死刑もしくは、無期あるいは五年以上の懲役ですんで。 
 これ規定が殺人と完全に同じで、死者が出なくても放火のみで死刑ありうるんだよ。 
 これに強盗殺人が重なると、普通に死刑判決がありうる。むしろ良く自首したなって感じ。 
  
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 03:20:52 ID:XIFK7w2i0
 
  -  日本で死刑になる可能性がある罪は、殺人・強盗殺人・放火・内乱罪・外患罪・水道毒物等混入及び同致死罪とあるが、 
 基本前3つが一般的であり複合や死体損壊遺棄とかかさなると未成年でも重罪になる。(例:サカキバラ 
 後半はもう戦争とか国家転覆狙った奴らに対する罪なので問答無用で死刑だが。 
 
 - 3627 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/13(水) 04:11:38 ID:debuff
 
  -  まぁまぁ、きれいな花でも見て落ち着きましょう 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/2994 
  
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 05:56:36 ID:oAw3T6+x0
 
  -  やっぱり天原さんはエロシュチュ考える天才だなw 
  
  
 19歳ねぇ またクソみたいな犯行動機じゃない事を願うわ 
 まーた特定班が湧くんだろうな 
 いい加減少年法改正すべきだと思うんだがな 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 06:09:36 ID:YQ2WyH650
 
  -  クソガキ「法が俺たちを守ってくれるさ」byハッピーピープル 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 06:22:15 ID:mGI6J4Ny0
 
  -  今だと19歳は判決は成人と変わらないっぽいからまあ死刑になりそう 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 07:07:12 ID:kZDiH7vGI
 
  -  18歳成人化で少年法も一部改正して、18歳以上の家裁からの逆送範囲が広がって 
 起訴されると実名報道も解除されるみたいだね 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 07:14:01 ID:oAw3T6+x0
 
  -  ということは今回はやらかし内容からして直に実名か 
 人権なんちゃら()が出張ってきたら精神鑑定がなんたらかんたらと騒ぎそうだけど 
 社会不適合者や精神に異常があって社会に害悪しか撒き散らさないようなのは 
 個人的にはしまっちゃえばいいと思う 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 07:19:26 ID:529M3MNL0
 
  -  異種族レビュアーズの最新話、もう結婚しちゃえよ 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 07:24:30 ID:ySFTOXWe0
 
  -  異種結婚で必要であれば神によって属性耐性が付与されるのは描写されているが 
 フェアリーとの結婚では傷害・後遺症無しでボコォは可能になるや否や 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 07:43:53 ID:cOs0we0A0
 
  -  >>3634 
 既にそういうカップルがいたはずw 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 07:44:44 ID:mxgTTkmE0
 
  -  >>3634 
 人間とフェアリーどころかオーガ(♂)とフェアリー(♀)の夫婦が普通にセクロス出来て神の奇跡ってすげーってやってるよ。 
 入れる瞬間にピッタリのサイズになるからボコォ!!にはならない。 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 07:57:12 ID:ySFTOXWe0
 
  -  >>3635 
 >>3636 
 あれ、そうだっけ?どっか読み飛ばしてたか…… 
 確か結婚(という名のイメクラプレイ)回でなんかサラマンダー?と人間のカップルの話が出てたのは記憶あるが 
 
 - 3638 :もぐら:2021/10/13(水) 08:00:53 ID:/za4Q+VG0
 
  -  神の奇跡しゅげ〜!でオーガと妖精でもイケるし 
 サラマンダーとえっちしても、やけどしなくなるぞ!(※ただし結婚した嫁限定 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 08:15:37 ID:1h6j64Xf0
 
  -  性癖探求を突き詰めるとアカデミックな人類社会学や文化学になってしまった件 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 08:37:49 ID:TYuAOWaF0
 
  -  >>3627 
 こういうスタイルは 
 マタギ吸血鬼ハンターのマリアさんが似合うと思うんですよ(震え声) 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 09:48:43 ID:/rHQWs960
 
  -  誘拐だが、窃盗になるんだよなあ 
 ttps://twitter.com/babapaku8889/status/1447824299516067841?t=lkRzeneWXS_Lk7Yao241mA&s=19 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 09:53:31 ID:EtjDPoKr0
 
  -  盗まれた側には家族云々は法には考慮されねえからなあ 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:14:09 ID:cOs0we0A0
 
  -  観賞用になるだろうけどちょっと欲しいなw 
 ヴァッシュ・ザ・スタンピードサングラス 
 ttps://twitter.com/eyemirror_osaka/status/1447887270187573252?t=S7MBNgAvu5fyA9gwhqxBNg&s=19 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:18:20 ID:7yTwNDeKI
 
  -  デカいハンドガンと赤いコート、クソゴツいブーツ用意しなくちゃ…! 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:42:13 ID:hoEO3amS0
 
  -  義手を忘れるな 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:43:58 ID:shSs4h4C0
 
  -  >>3629 
 なんかの死刑判決出た18歳か19歳少年の殺人事件で、 
 逮捕後も未成年だから死刑はないと思って呑気にしてた奴いたらしいし 
 そういう勘違いして舐めてる不良もいるんだろうなあ… 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:44:31 ID:mqMYzBCB0
 
  -  >>3628 
 関光彦死刑囚みたいに犯行時19歳だか死刑判決そして執行という例もありますし、まあまだ逮捕された段階でこの後どうなるかわかりませんが。 
 今回の事件、強盗殺人で二人、娘への強盗致傷、現住建造物放火罪もあるから19才でも十分死刑判決はあるかなと、 
 弁護士は未成年と精神に問題がとかいって争うしかないかな?さすがに殺意がない傷害致死でとかは通じないというか無理があるだろうから 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:46:14 ID:SrS35K620
 
  -  あれ自首じゃなくて出頭って時点で駄目じゃないかな 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:49:47 ID:mXsBh1+10
 
  -  指名手配前なら自首 
 でも多分意味ないな 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 10:51:10 ID:hZS8qIhc0
 
  -  マスコミはめったに説明しないけど自主は減刑されるけど出頭だと減刑する必要はないんだよね 
  
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:03:02 ID:dxvPLs+y0
 
  -  自主と出頭ってなにが違うんだ? 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:04:42 ID:7gHIe0zc0
 
  -  自首は犯人が判明してない時点で、「私がやりました」って警察に言うこと 
 出頭は犯人が判明してる時点で、「捕まりに来ました」って警察に言うこと 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:04:57 ID:hoEO3amS0
 
  -  自首だぞ 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:05:02 ID:SrS35K620
 
  -  >>3651 
 警察が知る前にやりましたと名乗り出るのが自首 
 警察が知ってから名乗り出るのが出頭 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:06:28 ID:lqGOb7k30
 
  -  >>3651 
 自首はまだ犯罪自体がバレてない状態で自ら警察に行くこと(例:殺人したけど警察などがまだ把握していない) 
 出頭は犯罪が露見している、指名手配されているなどの状態で警察に自ら行くこと(例:殺人を警察などが把握して捜査している) 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:13:25 ID:dxvPLs+y0
 
  -  なるほど 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:18:16 ID:61LftKyf0
 
  -  今回の場合は犯人が判明してないから自首、ってことかのー 
 19歳だし強殺だから、まぁ極刑かね… 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:19:55 ID:SrS35K620
 
  -  >>3657 
 事件が発覚してる時点で自首じゃなくなるのでは 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:22:36 ID:hZS8qIhc0
 
  -  Yahooニュースなんかでも弁護士が解説してるけど今回は犯罪が認知されてるんで出頭になる 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:26:04 ID:61LftKyf0
 
  -  >>3658 
 「自首と出頭の違い」でさっきから検索してるが、 
 犯人の特定の有無は出てくるけど、事件が発覚してるかどうかってのはとんと見ないよ 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:26:11 ID:egJCye7X0
 
  -  >>3658 
 最判S24.5.14によれば「犯罪の事実は発覚していても犯人の何人たるかが発覚していない場合をも包含する」なので 
 これ以降の判例変更がなければ殺人事件が発覚してるが犯人不明ってタイミングでも刑法42条適用の可能性はあるのでは 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:27:51 ID:2YX3sIcV0
 
  -  自首(じしゅ)とは、犯人が自らが犯した犯罪について自発的に捜査機関に名乗り出ること。 
 自首が成立する場合、刑を減軽することができるが(刑法第42条1項、自首減軽)、自首は絶対的減軽事由ではなく、 
 任意的(裁量的)減軽事由であるため、必ずしも自首減軽が適用されるとは限らない。 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:28:32 ID:fL5Z8u270
 
  -  >>3637 
 そのカップルの話の何話か後のおまけページのネタですね 
 コミックスには載ってたけどweb版ではどうだったかな 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:30:27 ID:2YX3sIcV0
 
  -  自首となるかどうかは法的な評価が必要であり、その一つに警察機関が犯罪事実及び犯人を特定していないことがポイントです。 
 捜査機関の進捗自首    犯罪も犯人も発覚していない 成立 
 犯罪は発覚しているが犯人は発覚していない 成立   犯罪も犯人も特定されている 不成立  らしいよ、(ネットの記事コピー 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:33:03 ID:2YX3sIcV0
 
  -  今回の場合 犯罪があったと通報、警察は男を探していたと有るので自首は成立しないのかな 
 (男=その出頭した男との認識が必要なのかはわからない 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:39:27 ID:mXsBh1+10
 
  -  今後やらかした奴の出頭のモチベも勘案して無期懲役にするかというとまあ相当しなさそう 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 11:45:23 ID:lqGOb7k30
 
  -  ぶっちゃけ最高が死刑の現住建造物等放火やらかしてるから 
 死刑は無しだが無期懲役ってのは無くはなさそう 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:01:49 ID:qtup3oWr0
 
  -  殺害された夫婦の娘2人と犯人が歳が近いってだけで流言飛語を飛ばしてる連中、全員死なないかなあ 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:03:21 ID:lqGOb7k30
 
  -  >>3668 
 長女の知り合いとの話もあると報道していたNHKは流言飛語だった……? 
 
 - 3670 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 12:08:12 ID:???
 
  -  マスゴミは須らく流言飛語機関だよ? 
 
 - 3671 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 12:09:52 ID:???
 
  -  何しろ政府広報すら勝手に改竄して垂れ流してるのが現状だもん 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:10:24 ID:S9l222SQ0
 
  -  警察からの発表があるまでは信憑性の低い参考意見程度にしとくのがいいね 
 
 - 3673 :赤霧 ★:2021/10/13(水) 12:13:37 ID:???
 
  -  以前に近所出会った事件のニュース報道で某有名司会者が被害者の父親(強面)を指して「父親が犯人ではないか」みたいに言ったこともあるので 
 マスコミだって普通に信憑性の無いことを全国に垂れ流すぞ 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:14:01 ID:vU9wVLrk0
 
  -  一応マスコミ報道というソースを前提としてるからギリギリ流言飛語ではないと思うかな、まだ 
 マスゴミが流言飛語飛ばすのはまた別の問題になってくる 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:15:25 ID:AP/mEUIF0
 
  -  >>3669 
 真偽不明の醜聞を付け加える連中、という文意を読めない人は想定してなかった。ごめんね。 
 
 - 3676 :すじん ★:2021/10/13(水) 12:19:37 ID:sujin
 
  -  >>3673 
 被害者の父親が髪型スキンヘッドにしたら一斉に 
 娘への贖罪ですか!?って詰め寄ったあれかな(なおその頃には警察は犯人特定済) 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:23:01 ID:SVZjbE8I0
 
  -  >>3647 
 窃盗と強盗では全然量刑が違うため、プロは細心の注意をするとかあるもんな。只の盗みって解釈になるように。 
 強盗殺人の上に、放火だと普通に死刑予想されますよ。放火は下手すると大量殺人に成るんで単独でも重罪なのに。 
 しらんかったんだろね、普通に死刑ありうると。 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:25:44 ID:YQ2WyH650
 
  -  少年犯罪の厳罰化を! 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:27:07 ID:lqGOb7k30
 
  -  懐かしい 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:51:19 ID:kOZ4ZqVj0
 
  -  >>3673 
  
 報道バラエティはニュースじゃない 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:53:19 ID:j8LONUGni
 
  -  実写版カウボーイビバップのジェットの声、楠大典(ハートキャッチプリキュアのサバーク博士)なのか 
 ttps://twitter.com/game_watch/status/1448061094241583115?t=YnguUd79bTUQTLATnOq83w&s=19 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 12:59:02 ID:egJCye7X0
 
  -  >>3677 
 仕事でよく刑務所に行ってた我が父はそこで知り合った囚人(複数人殺してる)から 
 「殺したら死体動かしちゃいかんよ」とよく話を聞かされたらしい 
 死体遺棄がつくと量刑が跳ね上がるから 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:00:16 ID:P8UcQ5RC0
 
  -  そんなトリビア、平穏な実生活に役立たねぇw 
 
 - 3684 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 13:02:02 ID:thunder_bird
 
  -  難しい話だ 
 とりあえず胸と太ももを盛ってくれ、シンイチ 
 
 - 3685 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 13:11:03 ID:scotch
 
  -  >>3684 
 よし、全てのヒロインをAAAカップで尻もストンの電信柱体型にしてやろう 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:13:15 ID:vhGjS2fA0
 
  -  マインクラフトやん 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:14:35 ID:SrS35K620
 
  -  >>3684 
 ttps://games.dmm.co.jp/detail/devilcarnival/ 
 
 - 3688 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 13:16:20 ID:scotch
 
  -  電信柱と電線ではどっちが攻めでつか? 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:18:04 ID:egJCye7X0
 
  -  >>3683 
 その囚人(ヤクザだったそうな)から見て我が父が「こいついつか殺るな」と確信できるほどヤベー奴だったのかもしれない 
 
 - 3690 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 13:20:07 ID:thunder_bird
 
  -  マイクラで村探したらめちゃ広い海の向こうなんですけど! 
 
 - 3691 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 13:21:15 ID:scotch
 
  -  殺るなら処理まで考えてから殺れって話はあるからなぁ 
 そう言う意味では自由業より漁師の方が怖いから気をつけろってね 
 何しろ処理する手段を持ってるからって 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:22:43 ID:lqGOb7k30
 
  -  >>3688 
 電信柱が突き建っているのは地面だから対象は地面では? 
 
 - 3693 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 13:26:07 ID:scotch
 
  -  でも絡み合ってるのは電線だよ? 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:26:24 ID:egJCye7X0
 
  -  >>3692 
 電線地中化は大地が電線を電柱から寝取る話? 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:29:35 ID:/rHQWs960
 
  -  >>3682 
 床屋さん? 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:34:18 ID:egJCye7X0
 
  -  >>3695 
 刑務作業で使う機材の納入と使い方のレクチャー 
 教える相手は刑期長い人が選ばれる傾向にあったとか(刑期短いと覚えてもすぐ出所して別の人に教え直しになるから) 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:37:11 ID:529M3MNL0
 
  -  電線が絡み合ってたらガチキレして配線やり直させます 
 
 - 3698 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 13:40:36 ID:scotch
 
  -  >>3697 
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/e8/bf/10064371532.jpg 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:41:57 ID:dxvPLs+y0
 
  -  どうしてこうなったんやこれ・・・ 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:42:43 ID:lqGOb7k30
 
  -  蔦っぽくも見えるな 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:44:50 ID:/rHQWs960
 
  -  >>3696 
 ありがとう 
 違いましたか 
 
 - 3702 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 13:45:36 ID:scotch
 
  -  なお220Vが流れているので下手に触ると死にます@インド 
  
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:46:49 ID:/rHQWs960
 
  -  >>3698 
 日本じゃ無いな 
 料金未納で物理的に切断の繰り返しかな? 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:47:39 ID:HfytBgOi0
 
  -  電線から素人が盗電しまっくて大変な事に・・・ 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 13:48:29 ID:/rHQWs960
 
  -  >>3702 
 勝手に繋いだ盗電かな 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:00:37 ID:6IyB127i0
 
  -  >>3698 
 こういうのを見るとその国の民度が知れるな 
 流石たまに電車の屋根に上がって架線に触れて感電死するのが出てくる国だわ 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:02:51 ID:bi2Q3STT0
 
  -  オーガ視点からすると「娘に手料理をふるまったらなんか泣きそうになってた、解せない」が毒も食らうのシーンか… 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:04:20 ID:dxvPLs+y0
 
  -  これ日本じゃないのか看板カタカナっぽいのあったけど別の文字だったか 
 
 - 3709 :豚死ね ★:2021/10/13(水) 14:05:59 ID:pork
 
  -  同志申し訳ありません、誤爆しました。 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:09:31 ID:uSqPeV9b0
 
  -  (誤爆したレスのサブタイを見て観目さんかと思った俺は悪くないと思う) 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:12:01 ID:6IyB127i0
 
  -  タイトルから股間蹴り上げAAで笑いがこみ上げたわw 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:14:16 ID:nvQsNShM0
 
  -  >金融庁がみずほ銀行へシステム改善のための特殊部隊を派遣 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/21019321/ 
  
 ハリウッド映画の特殊部隊みたいにならなきゃいいが… 
 
 - 3713 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 14:22:45 ID:scotch
 
  -  みずほはなぁ・・・ 
 担当役員は居ても担当責任者が居ないからなぁ 
  
 みずほじゃないけど某payのトラブル後の記者会見で 
 記者に二段階認証って言われて、数分持ってるレジュメをめくりまくって 
 結局判らずに、二段階認証ってなんですか?って逆質問して 
 説明された後に、あ〜あ〜ソレね、ウチじゃそう言う呼び方じゃないんで〜 (別の呼び方が何かは答えない) 
 ってやり取りがあったなぁ 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:23:05 ID:6IyB127i0
 
  -  ネタ元が現代なんで話半分以下で見たほうがいいんじゃないかな 
 他にソースが出てきたら多少は信用してもいいけど 
 まぁみずほが末期なのは同意するけど 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:24:21 ID:MqK7rsd50
 
  -  >>3712 
 正直、みずほは一回国有化してシステムイチから作るかしてその仕組みを強制した方が早く安く済みそうな気がするのが悲しい、、、 
 
 - 3716 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 14:32:31 ID:scotch
 
  -  豚死ねさんは本当に奥様に愛されてるなぁ 
 
 - 3717 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/13(水) 14:41:16 ID:hosirin334
 
  -  https://www.youtube.com/watch?v=22mAjqRsTbE 
 あっ……ふーん(察し 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:44:41 ID:31HVURXdi
 
  -  手持ちの金が尽きたかな? 
 ttps://twitter.com/seijichishin/status/1448100617663258630?t=wFGXbLIJb8nAdb9NJECuag&s=19 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:46:36 ID:nvQsNShM0
 
  -  レバノンの金融機関が籠城に入ったとかいう話が 
  
 ttps://twitter.com/yukihiro_fx/status/1447333024748638211 
 
 - 3720 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 14:46:44 ID:scotch
 
  -  レバノンだったら金が無くなり過ぎて国民の預金を封鎖してたぞ 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:51:39 ID:bFuyBxcN0
 
  -  寧ろ元アメリカ軍人に手引させ、勝手に出国したって段階で最早日産だけの問題じゃないんだよな… 
 
 - 3722 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 14:52:22 ID:scotch
 
  -  レバノン 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBgLoOUXMAkR68R?format=jpg 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:53:38 ID:W0c+s4190
 
  -  ttps://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1448124865521897474 
  
 ときメモ4のメインヒロインだっけこれ? 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:56:06 ID:W0c+s4190
 
  -  封鎖しないと国民が預金全部引き出したヤバイことになるのでは 
 しなくてもヤバイ状況だけど 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:58:40 ID:BBO9xClw0
 
  -  ゴー○「自分のような上級セレブをガチでムショにぶち込んて賄賂での待遇改善すら認めないとか文明国ではありえない!」 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 14:58:41 ID:2PGJFH9H0
 
  -  みずほ銀行の凄いところ 
 ttps://peing.net/ja/q/561a2c1a-0cfb-462b-afcd-3c429b6040ea 
 ↑が真っ当な事しか書いてないのに、みずほ銀行の経営陣に対するこの上ない批判になってるところ 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:00:17 ID:/rHQWs960
 
  -  >>3723 
 都子だなw 
 ヒロインエンド以外だと消息不明になってしまうのが… 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:01:34 ID:2PGJFH9H0
 
  -  >>3725「それ隣に俺達が猪を追いかけてた時代から賄賂を送るのが当たり前になって 
 何度も腐敗して滅んでる国があるのに言うとか馬鹿じゃない?」 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:02:00 ID:W0c+s4190
 
  -  ttps://twitter.com/seiuokaiAnti/status/1447912548217483266 
  
 人を殺したというかサイフを搾り取ったというか 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:06:43 ID:hoEO3amS0
 
  -  精子=人に数えてるのでは? 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:08:03 ID:UCOLccEC0
 
  -  童貞を殺す服という表現と地続きの暗喩かなとか 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:09:06 ID:gGiofbPZ0
 
  -  …長物の携帯に良いな 
 ttps://twitter.com/watarininja/status/1448157958110519303?t=rbvYM0bxG6M4gDer7gEXhw&s=19 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:09:12 ID:nvQsNShM0
 
  -  ブルアカのアスナはドS女に見せかけてご主人大好き大型犬みたいなムーブしてるというがマジなんだろか 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:14:56 ID:W0c+s4190
 
  -  >>3732 
 ttps://youtu.be/eK5XbqD1ii0 
 
 - 3735 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 15:17:44 ID:???
 
  -  ときメモ4ヒロイン大倉都子の中の人、干芋食ってヘッツァーに載ったり、パンツじゃないから恥ずかしく無いと言いながらビバオッパイAAになってるキャラもやってる 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:22:03 ID:cOs0we0A0
 
  -  マ? 
 林原めぐみオフィシャルブログ 
 ttps://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2733787.html 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:24:41 ID:TzYmESw70
 
  -  >>3727 
 危害を加えないタイプであったか……って油断すると 
 一旦攻略ルートにのると思い出のアクセサリが襲ってくるようになるのががが 
  
 倒せるようになると美味しいんですが、というか三角帽子とか静岡茶とか落とすんじゃない 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:28:10 ID:W0c+s4190
 
  -  ttps://twitter.com/Ginineko/status/1447870717127659522 
  
 ・・・・事業縮小って出来ないのかな? 
 ウチの会社も不景気で仕事が減ったら残業代が減って楽になったことあったけど 
 なお親会社からの無茶ぶり 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:42:16 ID:8Doo2FKB0
 
  -  ゴーンおじさんフランスに助けて貰えないん? 
 先進的で聡明なセレブのお友達に助けて貰えないん? 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:44:32 ID:W0c+s4190
 
  -  >>3739 
 フランスにテロやってたところに資金提供してたらしいんで 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:51:37 ID:5fPsKzjM0
 
  -  ヒルダが幼馴染で「金髪くんも彼女くらい作りなよお」って言いながら実際作るとヤンデレ化するパターンとかががが 
 ヴェストパーレ男爵夫人が外伝で「あの二人会わせたらおもろいかも」ってのを実現させたらって二次は意外にないんだよな 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:56:04 ID:gGiofbPZ0
 
  -  生存確認がドストレートw 
 ttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1448174135595601920?t=uQvRHWuVn2VeAUGAh9KElA&s=19 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 15:56:23 ID:nvQsNShM0
 
  -  日本の警察に助けてって言えば衣食住は保証してくれるんじゃないかなって 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:03:53 ID:BBO9xClw0
 
  -  崩壊国家でのセレブ生活というのはどういう心境になるんだろうね… 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:04:01 ID:61LftKyf0
 
  -  まぁ塀の中なら衣食住完備だからね… 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:06:29 ID:WTUH+7U/0
 
  -  飯塚の隣の房にしよう 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:12:22 ID:31HVURXdi
 
  -  >>3736 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1633260769/3681 
 
 - 3748 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 16:21:46 ID:???
 
  -  堀が破られた時、きっと思うだろう「東京拘置所の中は天国だった」と 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:25:29 ID:nvQsNShM0
 
  -  治安の悪い国だと金持ちは塀に囲まれた警備員常駐の地域に住むらしいけど銀行止まって給料遅配とかになったら警備員が強盗になるんでは… 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:26:55 ID:uiieTg9P0
 
  -  >>3749 
 トリコで一度世界が崩壊したあとの八百屋守ってた警備員かな? 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:27:33 ID:hZS8qIhc0
 
  -  >>3739 
 フランスでもルノーの金を私的流用した疑惑でてフランスに入国したら多分話を聞くために拘束される 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:36:53 ID:DMuuxP9R0
 
  -  ゴーンはレバノンから一歩でも出たら事故死させられるんじゃね? 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:40:11 ID:yb6D0WoK0
 
  -  >>3752 
 インタビュー()しなきゃ逝けないから 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:40:39 ID:nvQsNShM0
 
  -  まずは食事でもいかがかな 
 つ 関東炊き 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:44:13 ID:xfZJT8aj0
 
  -  >>3737 
 つか、サイレントヒル2の落ちみたいに主人公の主観世界の住人やったりして。 
  
 
 - 3756 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 16:46:44 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症43人 (-12) 死者13人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **** **** **** ****  計**198 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 16:55:07 ID:GxxUiUWy0
 
  -  胃薬さん:ヤンスの原典 
 カタリさん:名ヤンスブリーダー 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:04:43 ID:BLq8dyvV0
 
  -  コロナリバウンドあるかと思ったけどガッツリ減ったままになってるな 
 アメリカとかも減少のままだし 
 
 - 3759 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 17:05:43 ID:scotch
 
  -  つまりカタリさんの家の戸棚の裏はヤンスの卵がみっちり産み付けられている??? 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:08:53 ID:rDSNerZP0
 
  -  ヤンスの騎士とかヤンスマスターとか 
 ダークサイドに染まったヤンスの暗黒卿とかいるんだろうなあ 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:09:51 ID:BLq8dyvV0
 
  -  >>3759 
 ミヤイリガイかなにか? 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:10:49 ID:rtBqMTYU0
 
  -  >>3759 
 獣医学部の単位貰えなくなる? 
 
 - 3763 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 17:11:15 ID:scotch
 
  -  規則的に産み付けられたヤンスの卵 
 ttps://www.scdn.the360.life/ecimage/article/0/736/34252.jpg 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:12:55 ID:xfZJT8aj0
 
  -  >>3761 
 しかし、結局水路のコンクリート化であの貝滅んだんだよな。生物は意外と脆いバランスの上にいるんだね 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:15:01 ID:hoEO3amS0
 
  -  人間に害しかない種は絶滅させても誰も文句言わない 
 
 - 3766 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 17:15:37 ID:scotch
 
  -  実は環境に悪い当時の合成洗剤が結構良い仕事したんじゃって説もあるとか 
 (今は環境負荷は改善されてるらしい) 
  
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:23:26 ID:be5dtFXD0
 
  -  >>3717 
 これっすね 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a203ed68dfc5e9a2a02997c2ab6859b8d02f64e 
 これまで自分のしてきた事をやられてるだけの自業自得・因果応報なのに何抜かしてんだか 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:24:03 ID:W0c+s4190
 
  -  パトレイバーのコラボカフェに上海亭を使うなんて正気かソフマップどん!? 
 ttps://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/1447910308400418816 
 
 - 3769 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 17:27:05 ID:thunder_bird
 
  -  >>3733 
 元プレイヤーだけどマジです( 'ω' ) 
 元キャラのほうは星1で簡単に手に入るメイドキャラなんだけど 
 入手時から先生大好き勢 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:30:48 ID:BLq8dyvV0
 
  -  >>3764 
 コンクリートで逃げ場をなくした上で+りん入の洗剤のコンボ 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:31:34 ID:nvQsNShM0
 
  -  なんでそんな股間に響くキャラ付けにしたしw 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:34:37 ID:JmIGDkbG0
 
  -  >>3740 
 >>3751 
 うわー‥‥‥何で逃げ場確保してないんだこの人 
 
 - 3773 :携帯@胃薬 ★:2021/10/13(水) 17:34:45 ID:yansu
 
  -  (本スレ見つつ)ジョーさんの名前が変えられてまう・・・ 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:35:07 ID:v+wRD8aN0
 
  -  >>3767 
 障害者の権利を訴えるのは結構だが、この人の場合私は障害者なんだから健常者は無条件で助けるべき!ってのが露骨に見えてなあ。 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:35:16 ID:W0c+s4190
 
  -  >>3772 
 確保してた逃げ場がレバノンだっただけよ 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:35:30 ID:2PGJFH9H0
 
  -  ちょっと事情合ってギューガイのAA探してるんだけど、あいつの出展作品と本名ってなんだっけ? 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:36:21 ID:W0c+s4190
 
  -  >>3776 
 大東京ビンボー生活マニュアル 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:36:43 ID:61LftKyf0
 
  -  >>3767 
 こないだの炎上したフェミ団体と一緒で、ゲバ棒で殴るのには慣れてても殴られるのには慣れてなかった、ってだけの話ですな 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:38:08 ID:5fPsKzjM0
 
  -  「DVだ離婚だ離婚だ慰謝料慰謝料!」「はーんこっちには証拠があるねんぞ」 
 ttps://bunshun.jp/articles/-/49300 
 うむむ…いや、しかし「それ」についたままバックに入れて帰宅するかなあ? 
  
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:39:05 ID:tOcWh5TR0
 
  -  >>3775 
 レバノンなら「お客様」として安全に匿ってもらえるからね…とある事情で 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:40:43 ID:rtBqMTYU0
 
  -  ただレバノン吹っ飛んだけどね、物理的に 
 
 - 3782 :携帯@胃薬 ★:2021/10/13(水) 17:42:17 ID:yansu
 
  -  同志w 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:43:41 ID:rz9WiXV00
 
  -  釜無川と小櫃川ではまだ生き残ってて監視されてるらしいねぇ 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:44:31 ID:529M3MNL0
 
  -  ゴーンのレバノンの自宅って日産の持ち物を不法占拠してるんじゃなかったっけ 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:44:50 ID:lOam4oKU0
 
  -  吹っ飛んだ港は世界的にもクソ高賄賂要求してくる悪名高いトコで、管理面杜撰と聞いたなぁ…>>レバノンボンバー 
 デフォルト状態何だっけ? 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:47:08 ID:RJkT+VoV0
 
  -  本名はしらん 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:47:42 ID:61LftKyf0
 
  -  >>3781 
 そんな裕福ではないレバノンの、外貨獲得源だったベイルート港が吹っ飛んだからねえ… 
 あれで短期的には貯蔵してあった国内向け食料の備蓄の何割か無くなったって話だし、 
 長期的にはベイルート港が使えなくって先細っていく一方という。 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:49:58 ID:FycqCZ42i
 
  -  レバノンから出なくてもそのうち北斗のモヒカン集団に襲撃されそうだけどな 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:50:12 ID:Rb5IjpAl0
 
  -  >>3767 
 色々なところに放火してきたのが今度はバックドラフトにやられただけだろ 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:50:23 ID:+tsHCb8bI
 
  -  >>3784 
 会社名義で購入した建物だから日産の持ち物って事らしいね 
 日本以外の国(フランス?ブラジル?)なら会長職の「役得」として私有が許されるけど、日本ではそうはいかなかったんだとか 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:53:26 ID:cWrZe1rr0
 
  -  ゴーンは嫌われ役、憎まれ役をやって儲けて来た割にはリスク管理が甘かった印象がある 
 
 - 3792 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 17:54:03 ID:???
 
  -  日本にベイルート港の復興支援頼んでも、大使がアルカイックスマイルで「本国に持ち帰って検討します」で終わるやろしな 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:54:15 ID:uiieTg9P0
 
  -  >>3778 
 なんでこういう奴等は殴るときに殴られる覚悟を持たないのか不思議で仕方ない 
 あとやられたとき「ヘイトスピーチ」という言葉を使ってくる時点で「あっ」ってなる 
 日本人は普段その単語使わんよ・・・? 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:55:02 ID:W0c+s4190
 
  -  ウチから逃げた鼠知らない? 
 でおわるよね 
  
 夜勤明けの焼き魚定食が最近の数少ない楽しみになってる・・・・ 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 17:57:16 ID:yb6D0WoK0
 
  -  猫の虐待コピペかw 
 
 - 3796 :携帯@胃薬 ★:2021/10/13(水) 17:58:06 ID:yansu
 
  -  猫(意味深) 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:01:29 ID:W0c+s4190
 
  -  タチ? 
 
 - 3798 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 18:07:48 ID:scotch
 
  -  ちなみにレバノンの爆発では10キロ先のガラスが割れたと言うが日本で起きるとこんな感じに 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EeoCSqbUYAAEkMi.png 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EeoCTT_UwAQib2m.png 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eeov34UU0AAxLmB.png 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:08:41 ID:W0c+s4190
 
  -  ちょっと抑えめの核爆弾が爆発したレベルですしねえ 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:09:27 ID:jfICgaR10
 
  -  爆発で更地にどころかクレーターになってたからなあ>レバノン 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:11:39 ID:2PGJFH9H0
 
  -  >>3777レスありがとうございます。 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:19:09 ID:8QZhJB700
 
  -  レバノンはボンバーした影響で政府が総退陣したんだけど、後釜の人が組閣すらできてなくて今に至る。 
  
 原因:宗教上の理由(派閥争い) 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:20:05 ID:rz9WiXV00
 
  -  >>3793 
 日本人だけは差別されてもヘイトスピーチ法では合法だしねぇ(遠い目 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:23:51 ID:YpNtyyeA0
 
  -  >>3791 
 金を積んだり政治に働きかければ司法も黙らせられると欧米基準で考えてたっぽい。 
 仮釈放されるのに大金積む必要があって、且つ有罪から逃れるのに国外逃亡を選んだあたりで 
 日本の司法に寝業は効かないと海外メディアが驚きをもって報道してたし。 
 
 - 3805 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 18:24:34 ID:???
 
  -  川崎市民の選択だぞ 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:26:18 ID:dPqOPoOb0
 
  -  直前に市議会議員選挙の争点とかになってたのならそうね>川崎市民の選択 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:28:42 ID:oG1hhYPWI
 
  -  >>3793 
 こういう人たちからしたら「弱い立場の我々が強い立場の国や企業が生み出す社会の歪みを正す行いは絶対の正義」だからだよ 
 反対意見は悪魔の所業、というか正義の行いだから反対されるとは考えてもいない 
  
 で、そういう人を囲い込んで、都合よく使おうとする連中がいるわけだ 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:33:11 ID:xfZJT8aj0
 
  -  >>3802 
 レバノンは、ガチで拳王様が居ない北斗の拳世界ですもん。一万平方キロだから四国の六割程度の面積に諸勢力が群雄割拠状態。 
 昔はそれでも諸勢力が協調しようとしてたんだが。今はイスラエルの介入とかもあり武装勢力の群雄割拠 
 
 - 3809 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 18:39:33 ID:???
 
  -  イスラエル「戦え…もっと戦え…!」 
 コレやろな 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:39:44 ID:KVZky8zJ0
 
  -  本当の悪妻はワンコイン渡してそれで食を賄えというらしい 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:40:52 ID:+bk1xZck0
 
  -  なんというアグレッシブな変態様w 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/252981 
 約1分でパンツを引きちぎって奪い取ったとか剛力だな 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:50:57 ID:61LftKyf0
 
  -  イスラエルも懲りんなあ。レバノン内戦の時に首突っ込んで政治的に大火傷してるってのに… 
 あの頃にファランジスト(マロン派キリスト教徒の民兵)って単語を知ったのだったな。 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 18:53:17 ID:tOcWh5TR0
 
  -  それいじょういけない 
 
 - 3814 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 18:58:56 ID:scotch
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 かしまんこクローン 限定5組 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 かしまんこクローンα 限定3組 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  かしまんこクローンΩ 限定1組 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  アパートの隣の部屋の契約書 限定2組 
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:01:21 ID:3QuVvqHH0
 
  -  ニコニコの今週のウィザードとクウガの無料配信見逃した 
 よりにもよってインフィニティとアメイジングマイティ回を 
 
 - 3816 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/13(水) 19:04:49 ID:hosirin334
 
  -  こんな悪妻を放置してはいけないんだ! 
 
 - 3817 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 19:08:47 ID:scotch
 
  -  >>3816 
 ではこれの真逆の嫁が☆凛の所に来ますように   人 ナムアミダブナムアミダブ 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:14:05 ID:CTmrSBhd0
 
  -  なんてわるいつまなんだ 
 こんなわるいつまはわたしがひきとっておこう 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:14:42 ID:61LftKyf0
 
  -  ノーマルタイプとαとΩって何が違うんだ… 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:19:03 ID:5fPsKzjM0
 
  -  空中戦が得意なかしまんこ 
 でかいかしまんこ 
 傭兵だったかしまんこ 
 シマシマなかしまんこ 
 不死なかしまんこ 
 と元祖鹿島で団体戦か… 
 
 - 3821 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 19:19:53 ID:spam
 
  -  ればのんさんはね。 
 ごーんがやらかしたせいでやばいさいがいがあるとわりとちきゅうじょうどこでもてをさしのべるにほんが 
 しおたいおうっぽいんだよね。 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:23:04 ID:2PGJFH9H0
 
  -  >>3821あー……それはキツイっすね。 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:23:52 ID:gGiofbPZ0
 
  -  一応書いとくか、9800円はアフターピルのお値段 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:26:04 ID:rqjgR+XG0
 
  -  え、五反田の9800円のラブホテルじゃないの? 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:26:27 ID:QTicyCRt0
 
  -  ああ、アフターピルかあ 
 ゴムにしちゃお高いなと思ってたわ 
 
 - 3826 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 19:26:50 ID:spam
 
  -  とあるサイト見てて 
 同志の黒騎士デコースの冒険者思い出しつつ 
 「お前原作だと逆レ被害者かよ!」ってなってる今 
 
 - 3827 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 19:28:00 ID:scotch
 
  -  つーか夫婦ならアフターピルより普通のピルの方が安いし身体への負担も軽い場合が多いんだよなぁ 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:28:17 ID:+bk1xZck0
 
  -  >>3821 
 そりゃあ日本の法に後ろ足で砂かけて国の面子潰した犯罪者匿ったらそうよ 
 残当でしかない 引き渡してワンチャン? 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:29:06 ID:zij787tx0
 
  -  【近藤さん】1カートンかと思ってた。 
 でもそんなにしないよなぁ、って思った。 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:29:10 ID:UcicnRgI0
 
  -  >>3826 
 相手が相手なんでしゃーないw 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:30:13 ID:rtBqMTYU0
 
  -  >>3826 
 まあ、うん。昔から確定していた事ではあるんですけどねw 
 スパークを気に入るって事は無いだろうから、相手マドラだろうし 
 そうなったら組み伏せなんて無理だし 
 
 - 3832 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 19:32:07 ID:spam
 
  -  ユニセフのサイト見ると130万米ドル出してる 
 逆に考えよう 
 日本が災害支援で一億円ちょっとしか出してないんだ 
  
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:32:19 ID:tOcWh5TR0
 
  -  >>3828 
 心中しても引き渡すことはないんじゃね? 
 タリバンがあいつをアメリカに引き渡さなかったように 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:32:23 ID:RJkT+VoV0
 
  -  近藤さん一箱とかと思ってた 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:33:23 ID:rtBqMTYU0
 
  -  >>3834 
 どんだけ高級なやつですかw 
 
 - 3836 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 19:33:56 ID:spam
 
  -  昨日だったか4回9800ってやってなかった? 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:38:02 ID:KVZky8zJ0
 
  -  一箱(144個入り) 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:38:09 ID:gF4vieOEI
 
  -  >>3826 
 今回は珍しく複数の本屋で売り切れになっててびっくりしました。 
 おかげで買うまでに3軒もハシゴする羽目に。なんでや。 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:39:39 ID:PIKrjZzn0
 
  -  >>3832 
 日本からするとドルがダブつきまくりでこの対応 
 アフガン支援に227億だすのにいかに塩対応かよくわかる 
 
 - 3840 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 19:39:48 ID:spam
 
  -  そんな一箱スネアさんと小案件やん 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:40:50 ID:gGiofbPZ0
 
  -  酷使されたHDD 
 ttps://twitter.com/yukogets/status/1447547337027383296?t=quzdF6Uu0PJVI3Zw1_NVWg&s=19 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:42:23 ID:gGiofbPZ0
 
  -  >>3837 
 意外に安いぞ 
 サガミ ラブタイム【業務用コンドーム】144個入り (1)送料込みでこの値段  
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07739MH1Z/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_S2D879K1K93YHJDWZ9CQ?_encoding=UTF8&psc=1 
 
 - 3843 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 19:43:20 ID:thunder_bird
 
  -  天原さんのネタでコンドーム買ってこいって言ったら業務用コンドーム箱ごと買ってきた話があったなぁ 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:49:51 ID:+bk1xZck0
 
  -  >>3843 
 あー深層の令嬢っぽい清楚なお嬢さんが箱持ってきて抱いて欲しいとかいうやつ 
 本当に天原さんはシュチュの天才やで 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 19:53:12 ID:KVZky8zJ0
 
  -  RTA二十四時間でコンドーム一箱分セックス 
 
 - 3846 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 19:54:03 ID:spam
 
  -  >>3844 
 こちらですか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVXCGAdUwAEMEh_?format=jpg 
 
 - 3847 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/13(水) 19:55:32 ID:???
 
  -  端金しか出さない時点で、日本という国が如何にハラワタ煮えくり返っているかよくわかる 
 
 - 3848 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 20:02:45 ID:scotch
 
  -  脅してゴム買わせて使い切るまでやるって言ってるのに業務用買って来るとかどれだけ興味津々なのかとwww 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:04:34 ID:irDC8VBr0
 
  -  お嬢様だから一回のセックスでの平均回数とか知らなかったんだよ多分w 
 
 - 3850 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 20:06:29 ID:scotch
 
  -  少ない数買って来て使い切ったから生で良いだろってやられるのを危惧した可能性も有るけどねw 
 
 - 3851 :観目 ★:2021/10/13(水) 20:08:07 ID:Arturia
 
  -  二人じゃ足りないっていうサインかも知れない。 
 
 - 3852 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 20:10:58 ID:scotch
 
  -  そう言えばスーパーマンがどっちもイケる口だったって新設定 
 それ以前にスーパーマンって異星人愛じゃんって突っ込みが入ってて笑った 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:15:54 ID:W0c+s4190
 
  -  ttps://twitter.com/hearyhat/status/1448226658175967235 
  
 思ってたより小さかった 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:16:33 ID:3QuVvqHH0
 
  -  最近見た天原さんのネタでは女勇者が魔王に孕まされて魔界が壊滅寸前になってた 
 魔王は王妃と数千年たっても子供出来ず王妃に種無しと罵られてたと 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:18:44 ID:qKzBqGR80
 
  -  今回話題になったスーパーマンって、息子の方じゃなかった? 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:21:05 ID:KVZky8zJ0
 
  -  真ん中はジュピトリスかな? 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:22:07 ID:G30iLAYh0
 
  -  バイなのはクラークじゃなくて息子のジョンだな 
  
 ダミアンとか現在所属してるリージョン・オブ・スーパーヒーローズの誰かとかじゃなくて新規キャラなあたり 
 すぐなかったことになりそう 
 
 - 3858 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 20:28:07 ID:spam
 
  -  ふむ。これか 
 ttp://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_855656323/img/1634034133917.jpg 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:29:00 ID:RIww7L0a0
 
  -  かしまんことンミナミィが普通に働いているだけなのに風俗扱いされて通報されるコンビニ 
 あと一人くらいやべー店員欲しいな、扉明けただけでムッワァァ……とか効果音出そうなの 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:29:19 ID:KVZky8zJ0
 
  -  妊娠は相性もあるらしいしねえ 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:30:11 ID:KVZky8zJ0
 
  -  >>3859 
 殺生院キアラと西住ママあたりで 
 
 - 3862 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 20:31:14 ID:spam
 
  -  5次ライダーさんと 
 アティ先生と 
 八雲柊子さんでこう(せいへきが特定されます 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:31:54 ID:W0c+s4190
 
  -  >>3859 
 フレデリカ「えっと、艦娘さんや新田さんじゃなくてごめんね」 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:32:46 ID:58CEw9j10
 
  -  9800円で検索するとこの画像が簡単に出てくるの本当に草 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1634124676.jpg 
 
 - 3865 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/13(水) 20:39:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2215.html 
  
 ハッピーエンド主義者の>>1をしんじろ、ダイジョーブ! 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:39:43 ID:ThgI2Sgw0
 
  -  は? 
 
 - 3867 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 20:41:21 ID:spam
 
  -  乙です 
  
 家庭版はその頭がハッピー・エンドしてる連中が多いので・・・ 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:41:42 ID:2PGJFH9H0
 
  -  >>3865つ三面鏡 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:41:52 ID:W0c+s4190
 
  -  うp乙です 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:42:51 ID:tOcWh5TR0
 
  -  >>3859 
 アナザーブラッド 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:43:03 ID:mQNTkePiI
 
  -  >>3859 
 ライザ が店員な薬局とか… 
 
 - 3872 :手抜き〇 ★:2021/10/13(水) 20:43:14 ID:tenuki
 
  -  同志、お疲れ様です 
 ねこは投下します 
 
 - 3873 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 20:43:28 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ☆凛は死んだら自分の描いた作品の中に転生します 
          主人公と同じポジションで全ての作品をエンドレスエイトするのです 
  
 
 - 3874 :土方 ★:2021/10/13(水) 20:43:40 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです      アッハイ 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:45:22 ID:tOcWh5TR0
 
  -  >>3873 
 13夫の世界だけは特別で13夫にも転生する事がある…? 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:46:47 ID:BSyZ2ELT0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:50:48 ID:ciVQWZDV0
 
  -  >>3858 
 女元勇者ちゃんのなんとも言えない表情が好き 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:53:45 ID:fEeTNiDj0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:55:30 ID:8o4uu0900
 
  -  >>3810 
 実際職場用の仕出し弁当ならまずワンコインにおさまりますからね 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:55:40 ID:H62pkpa20
 
  -  >>3871 
 ライザは店員じゃなくて赤ちゃん錬金窯!イイネ! 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 20:59:23 ID:MvEfg44w0
 
  -  うp乙 
  
 魔王に孕まされた女勇者とか迫害必至じゃん 
 魔王夫婦が共倒れしたとしても勇者が悪堕ちして世界の危機パート2とかマジやべーじゃん 
 
 - 3882 :バーニィ ★:2021/10/13(水) 21:00:42 ID:zaku
 
  -  >>3862 
 三人目の名前をここで見るとはwww 
 あの漫画は良きものでした・・・ 
 
 - 3883 :バーニィ ★:2021/10/13(水) 21:01:16 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3884 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 21:02:51 ID:spam
 
  -  最終エピで 
 「手を出されておられる!」ってなってた 
 
 - 3885 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/13(水) 21:04:44 ID:debuff
 
  -  何食ったらこんな発想に到れるんだ 
 ttps://twitter.com/MINMIKAN303/status/1447858580070146053 
 
 - 3886 :バーニィ ★:2021/10/13(水) 21:08:06 ID:zaku
 
  -  手を出したのか出されたのか 
 どちらでも素晴らしいものがあると思うのです 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 21:26:10 ID:rqjgR+XG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/2995 
 土方さんへ 
 ズリのおすそ分けです 
 passは土方さんの語尾です 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 21:26:21 ID:+bk1xZck0
 
  -  >>3846 
 それですw ぐうシコ 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 21:30:06 ID:KVZky8zJ0
 
  -  今まで1/4スケールのバニーフィギュアが何点も出てるけどバニーアスナ出したらやべーだろうなぁ 
 
 - 3890 :土方 ★:2021/10/13(水) 21:37:55 ID:zuri
 
  -  >>3887   ウッ……これはいいズリすぎて…………ウゥッ   ありがとうございます…………ズリ 
 
 - 3891 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 21:40:31 ID:thunder_bird
 
  -  ブルアカのガチャの渋さは少しは良くなったのかなぁ 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 21:44:13 ID:MvEfg44w0
 
  -  >>3887のキャラ新春のときのもいいズリだったよね 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 21:46:23 ID:rqjgR+XG0
 
  -  >>3890 
 喜んでもらえて何よりですw 
 >>3892 
 まさかもう一回挟んでくるとは思わなかったんですわw 
  
 
 - 3894 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 22:00:17 ID:thunder_bird
 
  -  ガソダム〜 
 
 - 3895 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/13(水) 22:11:47 ID:hosirin334
 
  -  おじさん構文ジェネレーター、か 
 
 - 3896 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 22:16:37 ID:thunder_bird
 
  -  なんて嫌なジェネレーターなんだ……( 'ω' ) 
 
 - 3897 :すじん ★:2021/10/13(水) 22:18:06 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3898 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 22:21:06 ID:scotch
 
  -  おじさん構文ジェネレーター:昭和生まれの男性全員に標準搭載されています 
  
 最新版-R03.10にアップデートしますか? 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:29:45 ID:rz9WiXV00
 
  -  人類の半分は生きていればいずれおじさんになるんだ… 
 男友達の世界行きたがる性欲マシマシおじさん多そう(ぇ 
 
 - 3900 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 22:36:47 ID:scotch
 
  -  男友達の世界行ったら実質どの年代でも手を出し放題だぞって大喜びで行くも 
 数か月で精力使い果たして帰りたいってホームシックになりそう 
 順応しちゃえばあの世界は世界で生きるのに適性が求められると思う 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:39:52 ID:/IGMrg460
 
  -  意外に身軽だな 
 ttps://twitter.com/nabe1975/status/1448234953821458433?t=37vRaZZq45rr_VVYu9pXag&s=19 
 ttps://twitter.com/nabe1975/status/1448238105987739653?t=Fz_uvREmrAMOcJwIur5R1g&s=19 
 ttps://twitter.com/nabe1975/status/1448238203605901314?t=r4yWvkJGbCYEOyXeMqLI7Q&s=19 
 ttps://twitter.com/nabe1975/status/1448240838975184897?t=UuqjNdu85l8Cki2vcnvXZQ&s=19 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:41:06 ID:rz9WiXV00
 
  -  性欲ましましおじさんが催眠アプリとか検索すると種付けし放題世界へ行けるサイトに繋がるんだ… 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:42:14 ID:qb3KN50t0
 
  -  おじさんが行くと性欲よりも将来の自分の介護要員として若い子を・・・とかそう言う別口の生臭い話になりそう 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:43:32 ID:+bk1xZck0
 
  -  >>3901 
 中身が体力オバケなのか鎧の金属が軽金(アルミ)なのか悩むな 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:45:34 ID:KVZky8zJ0
 
  -  要介護年齢だと生殖能力なくなってるだろうからその時点で殺処分されそうなんだが<男友達世界 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:46:23 ID:zbOuU0kC0
 
  -  進次郎構文よりマシな気がするんだが・・・ 
  
 なんかFallout3にパッチ当たったぞ、なんだこれ・・・前回何年前よ 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:46:35 ID:o0dTlAGo0
 
  -  >>3904 
 負荷を全身に分散させてるから慣れれば動けるんだよ 
 
 - 3908 :雷鳥 ★:2021/10/13(水) 22:48:14 ID:thunder_bird
 
  -  全身甲冑で城攻めする際に梯子登ったり階段駆け上がることを考えると動けないとただの的よね…… 
 
 - 3909 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 22:49:32 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 嫁の名前は? 
 ttps://twitter.com/monokuro_graf/status/1448147104673591301 
  
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:50:55 ID:v+wRD8aN0
 
  -  まあ鍛えてる事前提なのは確かだろうが、着て動けないような代物が当時の戦争の前線に存在する訳がないよね・・・ 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:57:03 ID:+bk1xZck0
 
  -  >>3909 
 確かにコレは最強の符号だわw 
 てーか家庭情報漏れすぎじゃないですかね? 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 22:58:32 ID:KVZky8zJ0
 
  -  嫁の名か、話すと長い… 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:00:52 ID:/IGMrg460
 
  -  酷道 
 ttps://twitter.com/shangri_la1321/status/1447491904531095552?t=cGDgFGoiYXudYgg-v7Jpkg&s=09 
 
 - 3914 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/13(水) 23:01:52 ID:scotch
 
  -  しかも人に寄って嫁の名前が3ヵ月ごとに変更される場合もwww 
 
 - 3915 :赤霧 ★:2021/10/13(水) 23:02:31 ID:???
 
  -  Q.嫁の名前は? 
 今ならマンハッタンカフェですかねえ 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:03:29 ID:UcicnRgI0
 
  -  馬上槍試合用の鎧には落馬すると動けなくなる物もあったようだ 
 西洋甲冑のアレコレは複数の情報が混ざって生まれた俗説だな 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:08:25 ID:Rb5IjpAl0
 
  -  狼の口描いてた人の短編集で西洋甲冑格闘術の話があったなぁ 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:09:30 ID:ijEwXNPP0
 
  -  西洋甲冑って導入コストと維持コストがやばそうだけど、貧乏領主だと見栄の分以外は持たなかったりしたんかね? 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:18:12 ID:AAcy6XvR0
 
  -  なんかROCK YOU!観たくなってきた 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:19:31 ID:1h6j64Xf0
 
  -  西洋剣の刃のほうを握って鍔をツルハシみたいに脳天に叩きつける必殺技もあったとか 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:22:31 ID:b+lhasWZ0
 
  -  ジョストだっけ?(馬上槍試合 
 宇宙のステルヴィアってアニメでそれを宇宙船でやるライトニング・ジョウストって競技が有ったなぁ 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:24:36 ID:mXsBh1+10
 
  -  >>3913 
 地元やん 
 
 - 3923 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/13(水) 23:25:14 ID:debuff
 
  -  何故ワルロマは花騎士とコラボしたのか 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:26:00 ID:mxgTTkmE0
 
  -  映画エクスカリバーの全身鎧、 
 撮影用だから勿論本物よりは軽かったろうけど、 
 実際どのくらいの重さだったのか。 
 効果音や撮り方が上手いのか、 
 武器を振るうにしても重量感凄かったんだよね。 
  
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:28:35 ID:xfZJT8aj0
 
  -  >>3916 
 というか、馬上槍試合って落馬させた時点で勝負ありなのでは? 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:29:22 ID:H62pkpa20
 
  -  >>3921 
 大きなウリエッタは小さなアレサの集合である 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:31:35 ID:AAcy6XvR0
 
  -  今思えばワルロマ面白かったな 
 あと、「ウマが飛ぶわけ・・・」の一連の下りが出来たのもこれだったなw 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:35:40 ID:UcicnRgI0
 
  -  >>3925 
 だから、落馬しても動けなくていいや…となるみたいです 
 (軍人がスポーツで怪我するわけにいかないので重装化するという側面もある) 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:37:11 ID:mxgTTkmE0
 
  -  実は馬上槍試合(トーナメント)の花形は団体戦(トゥルネイ)乱戦(メレ)で、 
 一騎打ち(ジョスト)は主要競技ではないんやで。 
  
 ジョストは徐々にトーナメントから外れて開催されるようになり、 
 結果的にトーナメントが廃れた後も単独競技として存続した。 
  
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:38:46 ID:b+lhasWZ0
 
  -  >>3926 
 ヒュッター先生! 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:42:53 ID:1h6j64Xf0
 
  -  >>3929 
 漫画のチェーザレでやってたやつか >騎馬集団戦競技 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:45:22 ID:/rHQWs960
 
  -  ゴールドがとんでもない動きをしてやがる 
 
 - 3933 :スキマ産業 ★:2021/10/13(水) 23:49:39 ID:spam
 
  -  ノストラさんが名を挙げたのも馬上の決闘で失明予言したから言われとるけどもな 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:52:10 ID:xfZJT8aj0
 
  -  >>3931 
 まあ、無茶苦茶言われてるけどチェザーレボルジアがやった事って教皇領に勝手に群雄割拠してた僭主や諸侯の討伐ですからね。 
 彼らは本来教皇の代官でしかないはずなのに、あの時代は誰も上納金払わないって状況に成ってましたし 
 教会軍総司令官が討伐するのは別におかしくない、只征服地にロマーニャ公爵領つくったのがあれで。 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2021/10/13(水) 23:54:42 ID:mxgTTkmE0
 
  -  実際の所アンリ二世の死の予言はかなり強引な解釈だね。 
 艦隊ってなんやねん 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:06:29 ID:1tqyZwqd0
 
  -  トイレがカメムシ臭い!どこがW消臭やねーん 
 なんでこんな商品だしたん? 
 
 - 3937 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 00:06:34 ID:debuff
 
  -  メジロライアン意外と胸あるよなーと思いつつも、やっぱ大胸筋で底上げされてんのかしらなどと 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2615364.jpg 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:13:01 ID:KVNPRAuH0
 
  -  実際バストアップに効果あるのって筋トレだって言いますし 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:18:10 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2021/08/fu290140.jpg 
  
 ハーフアニバーサリー衣装だとりゃいあんはかなりでかいのが解る。 
  
 比較対象として同じメジロ家のお嬢様を同じ衣装で 
  
 ttps://img.animanch.com/2021/08/1630149806647.png 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:22:56 ID:UM818PkL0
 
  -  >>3935 
 実の所、日本で知られてるのは研究家の翻訳で原文ではないからね。原文は古語とか入り捲りの意味不明らしいぞ。 
 中国の預言書だと有名なのは推背図ですが、有名な物だけでも10くらいの原本あるみたいで。 
 王朝が禁止したので、「これぞ本物と主張する異本だらけに」。預言書って意外とこんなもの。 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:23:47 ID:/wfdrcfi0
 
  -  腹の飾り紐が2つしかない娘も居て格差社会を感じる 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:29:12 ID:7AjmknN80
 
  -  カーク船長のリアル宇宙旅行は滞在数分だったのね 
 無事に帰還されました 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:38:26 ID:oWqNCOo+0
 
  -  ハーフアニバの衣装は 
 バストがデカイ娘が着ると、胸が一層強調されてマジパネェ 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:41:50 ID:/SYKwxGv0
 
  -  ドトウやクリークはもとよりチケットやライアンの破壊力がやべーんだよなあ、ハーフアニバ衣装。 
 
 - 3945 :雷鳥 ★:2021/10/14(木) 00:51:42 ID:thunder_bird
 
  -  エイシンフラッシュに着せたけど 
 元がアレだからあんまりインパクトが無かった( 'ω' ) 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 00:54:05 ID:KVNPRAuH0
 
  -  ttps://twitter.com/monokuro_graf/status/1448147104673591301 
  
 オレオレ詐欺撃退法として有名だけどさあその手w 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 01:06:00 ID:EmpS9Di00
 
  -  ttps://twitter.com/SukunaBikona7/status/1448233158453850118 
  
 名古屋住みとしては正直コロナより怖いなあ。 
 人の出入りや農作物、畜産物なんかの検査体制があるかどうか……。 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 01:06:33 ID:Du09fb9I0
 
  -  >>3944 
 実は体操服の破壊力が半端ないと俺の中で話題に 
 エイシンとかカレンチャンとか 
 
 - 3949 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 01:11:01 ID:scotch
 
  -  あっという間に広がるぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBlY1hkUUAcOsaj?format=jpg 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 01:12:54 ID:UM818PkL0
 
  -  >>3942 
 25万ドルえねえ...(-_-;)?そりゃああの世にお金持っていけないけど10分程度の娯楽に対して馬鹿たかいな。 
 その値段だと、かなり大きい宝石とかも買えるぞ。 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 01:24:34 ID:Du09fb9I0
 
  -  >>3950 
 まあ高い宝石持ってる人より貴重な体験はできますし 
 そもそも申し込む人は25万ドルなんて庶民の2500円ぐらいの感覚で使える人たちですしおすし 
 
 - 3952 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 01:27:57 ID:scotch
 
  -  ある程度を超えると物欲より経験に支出するようになる 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 01:31:35 ID:oWqNCOo+0
 
  -  いやー、これは凄い。賢い 
  
 ttps://twitter.com/i/status/1448081235960553473 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 01:55:23 ID:/wfdrcfi0
 
  -  次は女豹のポーズで 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 02:07:01 ID:QYDV3wz40
 
  -  宇宙への夢は止まらない 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 02:16:35 ID:EmpS9Di00
 
  -  >>3949 
 基本は野生動物で広がるんだろうけど、怖いよねえ。 
 知多半島の根元の都市部を超えて岐阜、三重、長野あたりの山間部まで行った途端にあっという間に本州陥落しそうだ。 
 
 - 3957 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 04:01:01 ID:debuff
 
  -  >>3950 
 実際の『宇宙』滞在は数分だったとしても、それまでの準備とか地上への期間まで含めたらそれなりの時間になるだろうし 
 金で買える体験の質としちゃかなりの上級だと思うがね 
 そんだけの資産があれば俺だってやってみたいくらいである 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 04:10:38 ID:3q6HIr8F0
 
  -  宝石持ってるやつより、宇宙行ったこと有るんだって方がマウント取りやすいだろうしw 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 05:34:51 ID:R4B+FiBw0
 
  -  特別な人間しか行けなかった場所だったのに 
 庶民でもなんとか行ける場所になったんやなあと感慨深いわ 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 05:39:35 ID:O4OluPzI0
 
  -  エベレストだって金積めば登れるしね。 
 なお生きて帰れるとは 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 05:40:33 ID:3q6HIr8F0
 
  -  エベレストは登る前に遭難者の回収とゴミ掃除しろよと思わなくはない 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 05:57:04 ID:Apq/scQU0
 
  -  遭難者や埖は既に目印になってるから 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 06:01:02 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  根性★3、パワー★3、スタミナ★3のハロウィンライスが出来た… 
  
 何人か青★9のウマ娘が出来たけど、 
 逆に赤★の方ではそこそこなのしか出来ないなあ 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 07:15:03 ID:XElYz4Aw0
 
  -  1台3億超えのブガッティシロンオーナーの大半はヘリやクルーザー、自家用ジェットなど複数所有しているデータを取ると、これ思い出した。 
 こういう人にとっては買い物で何億程度ですから宇宙一瞬でも1億だとしても安いものなのでは、問題なのはそんな人は忙しすぎてそのための時間を作るのが一番大変そうで 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 09:02:05 ID:M7N09EMy0
 
  -  お金持ちの無駄遣いが無いと趣味・嗜好品界隈の維持も発展も無くなっちゃうからなあ…  
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 09:17:13 ID:7WUh/onC0
 
  -  エベレストは登山の商業化で山頂付近で登山者の大渋滞が起きるらしいな 
 次の商業化は宇宙よりも行った人間が少ないというマリアナ海溝の底かな 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 09:24:54 ID:Kyk9x8VI0
 
  -  ただ、死人出さないためにも徹底的な縛りはしてもらいたいよね。 
  
 何時ぞやだったか、碌な装備もなく、Tシャツにスニーカーって登山ナメ腐った服装で富士山に登ろうとして途中で遭難、救助って事態もあったし。 
  
 「死んでも迷惑はかけません」って念書くらい書いて登れる程度にはしてほしいかな、と。 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 10:07:23 ID:Wi+c0s+o0
 
  -  >>3967 
 その年のイグノーベル賞(子孫を残さないで残念な最期を記録に残した者)を受賞したユーチューバーが居たな。 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 10:10:24 ID:Wi+c0s+o0
 
  -  >>3968 
 ダーウィン賞だった 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 10:19:16 ID:n46l4NyI0
 
  -  童貞を嘲笑するキモイガールズ、20周年か… 
 ttps://togetter.com/li/1788204 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 10:23:44 ID:SuInloQP0
 
  -  しかもYouTuberじゃなくてニコ生放送者の模様 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:00:32 ID:XElYz4Aw0
 
  -  劇団ひとりが昔テレビで話をしていて驚くのと引いたのが。 
 ある時撮影ですべって現実逃避しようとおもって富士山のぼって山頂についたがそれが初登頂で、しかも雨降っていたのに普通の格好に雨合羽くらいしか着てなかった。 
 おかげで寒くて死ぬかと思ったと、今はそんなふざけた格好ではいかないきちんとした格好で行くと言ってるが、本当に死なないで良かったなとしか思わなかった。 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:18:13 ID:QYDV3wz40
 
  -  富士山はルートや季節で難易度が全く異なり、一応爺婆でも登れるルートもある 
 (それでも普通の服装での登山は山を舐めてる) 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:21:33 ID:o1Ti+7ud0
 
  -  雨風あると夏場でも凍えるからなあ 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:26:15 ID:UyuyeMwwI
 
  -  下手に成功例があるせいで、自分もイケる、あいつが行けたなら多分楽勝、って考える人が出るんだろうな 
  
 で、ダメだった人は帰ってこないか、恥ずかしいからダンマリを決め込むから成功例ばかりが広まる、と 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:27:36 ID:c2Ru+cOF0
 
  -  富士山レーダードーム館で山頂の環境ってこれぐらいって冷たい強風を体感できるコーナーがあったが 
 普段着だと一瞬で服の中まで冷気が入り込んでヤバかった 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:27:38 ID:7WUh/onC0
 
  -  銀河英雄伝説DNTの三期上映決定か 
 ttps://dengekionline.com/articles/99686/ 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:29:47 ID:7WUh/onC0
 
  -  富士山は夏場に登ったけど結構涼しかったな 
 下山は砂利になってる斜面を駆け降りたのが印象に残ってる 
 
 - 3979 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 11:33:47 ID:scotch
 
  -  昔は山頂までバイクで登って良かったんだよなぁ 
 ただ普通に登るには大排気量のオフ車が必要で 
 小排気量だと何度も試行錯誤するか途中で調整しないと無理だろって代物だったらしいが 
  
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 11:38:07 ID:R8/NVb/g0
 
  -  >>3972 
 まあガチで精神やられて判断能力無くなってたんだろうね 
 お笑い芸人はスベるとほんと死ぬほどしんどいってみんなガチ顔でいうし 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 12:14:05 ID:SWtDTRt40
 
  -  お笑い芸人やギャグマンガの作者は仕事柄常に変なことばっかり考えてるから次第に常識もそっちに引っ張られて 
 普通と変の違いが分からなくなってきて精神壊れるとかそんな話はちらほら聞くね 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 12:16:01 ID:onFnqTBkI
 
  -  >>3979 
 某カブアニメで富士山の山道整備と物資補給のスタッフに同行してバイク登山やってたなー 
 流石に山頂までは無理だったわ 
 
 - 3983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 12:34:15 ID:scotch
 
  -  >>3982 
 実際にカブで山頂まで登った人が実在してて 
 それの再現に挑むって話だったからねえ (力尽きたけど) 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 12:48:42 ID:Hh58DSLTi
 
  -  >>3982 
 後にとある企画で小熊も一緒に貸し出されたクロスカブでチャレンジして失敗して、改めて自分らのカブに乗り換えて成功しとるで 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 12:51:33 ID:8c0matJs0
 
  -  >>3982 
 エアクリBOX無いのに、キャブの調整せずに行こうとするから。 
 まあ、そお言うアニメじゃ無いけどね 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:10:41 ID:KfNkiAJ30
 
  -  あのカブアニメはアニメスタッフが一生懸命ゆるキャンぽくしようとしていたけど 
 原作がばくおん寄りだったので色々とボロや齟齬が出てきちゃった印象 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:15:31 ID:GO+8rp4t0
 
  -  乳比べ 
 ttps://twitter.com/helmetcrab/status/1448342205626679298?t=xcez15AZfS0N0HcBiJ6RDg&s=19 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:17:04 ID:gFpY9eMZ0
 
  -  うわああああ、エキノコックスが愛知県知多半島で定着したぁあ 
 まじでやべぇわ 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:21:02 ID:GO+8rp4t0
 
  -  お、解散したか 
 来週から街宣が賑やかになるな 
 
 - 3990 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 13:23:10 ID:scotch
 
  -  知多を封鎖して根元から先端にローラー戦術で軒並み野生動物を殲滅 
 ペットや家畜も全頭検査でもしないと・・・・ 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:23:26 ID:3q6HIr8F0
 
  -  街宣車「今の減反政策は間違っています!」 
 
 - 3992 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 13:27:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) え〜私が総理になった暁には低額所得者への消費税補填として 
             年収360万以下の成人へ毎年36万円の給付金を配布し 
             年収360万以上600万以下の層には段階的な所得控除を行う所存であります 
             これによりおおよそ年収400万以下の層の消費税負担は実質ゼロとなります 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:32:11 ID:XElYz4Aw0
 
  -  ノルウェーの弓矢での5人殺人って怖すぎ 
 それにしてもあの国って死刑とか無期懲役がないから、キャンプ場とかで77人殺した男も、 
 最短10年最長でも21年、だから最短だとあと7年くらいで釈放されるんだよなあ 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:34:43 ID:OHWJnw8d0
 
  -  あら、たいげい型の2番艦は「はくげい」になったのか 
 「じんげい」が来るかと思ってたが 
 
 - 3995 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 13:38:22 ID:scotch
 
  -  ノルウェーの弓矢っていわゆるアーチェリーなのか 
 それとも伝統的なヴァイキングが使ってたような弓なのか、どっちなんだろ 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:51:51 ID:7WUh/onC0
 
  -  ノルウェーだから野生のドヴァキンが居て自作したのかも 
 
 - 3997 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 13:54:50 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FA7Umq6UUAcB7C8?format=jpg 
 ttps://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s668b817f83037765/image/i94ddb395236fc10b/version/1382755676/image.jpg 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 13:55:25 ID:7WUh/onC0
 
  -  >>3994 
 対峙した艦は一人の乗組員を残して沈没しそう 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 14:32:31 ID:+8nI7vL70
 
  -  実際それが出来るくらいの性能はありそうだなあ、搭載魚雷も凶悪だし。 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 14:36:16 ID:qlgwhNJw0
 
  -  >>3844 
 決して絵が美麗じゃないのに、あのシチュの付け方でこの上なくシコくなるの、本当に凄い 
 鬼才だよね 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 14:44:09 ID:Wi+c0s+o0
 
  -  >>3994 
 剥ゲイだって、なんて恐ろしい名前なんだ。 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 14:50:24 ID:UG/tJjK90
 
  -  芭蕉って、今風に言えばバナナだよな 
 ttps://twitter.com/hikari_okiraku/status/1448483705454874624?t=NOkhwqU3psD8R6izhvAUzQ&s=19 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 14:54:40 ID:n0naOqKE0
 
  -  時間があればコロナやりますとか言ってた奴等が 
 選挙パフォで政府のコロナ対策の遅れを叩いてるのホンマおハーブ枯れましてよ 
 邪魔してたのお前らじゃん 
  
 選挙終わるまでこういうの続くのかと思うと今から気が滅入る 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:06:54 ID:1Umn3nK90
 
  -  ttps://twitter.com/apiqbz/status/1447581271845052418 
 どすけべじゃないんだが公式よりかは抑えられてる可能性がある二次 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:08:30 ID:Gdmq1Fb+0
 
  -  ttps://www.afpbb.com/articles/-/3370749?act=all 
 ブラジル大統領いわくワクチンでワニになるそうだ 
 なりたい 
 
 - 4006 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 15:10:16 ID:???
 
  -  そりゃ野盗だもん 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:25:38 ID:UG/tJjK90
 
  -  井戸か、日本でもあり得そうだな 
 ttps://twitter.com/entameweek/status/1437234787924668416?t=nux_znXZv05qk-vaGV6eJQ&s=19 
 
 - 4008 :雷鳥 ★:2021/10/14(木) 15:30:29 ID:thunder_bird
 
  -  モモンガって飼えるんだ……知らなかった 
 
 - 4009 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 15:32:18 ID:scotch
 
  -  >>4007 
 ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161108000591_comm.jpg 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:33:06 ID:KVNPRAuH0
 
  -  >>4008 
 飼うだけならクジラでも虫でも可能かと 
 猫とか犬でも飼うのに色々問題が出るのに 
 それ以外の生き物を飼う事による問題を受け入れられるかは 
 別の問題なだけで 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:33:16 ID:UG/tJjK90
 
  -  先日の誘拐されたフクロウが帰還したもよう 
 ttps://twitter.com/babapaku8889/status/1448530154616098817?t=vyPo_SWJHe9a7mVe0wzTQA&s=19 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:33:53 ID:KVNPRAuH0
 
  -  >>4009 
 福岡だったかであったのの再現模型? 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:34:28 ID:UG/tJjK90
 
  -  >>4009 
 あったなw 
 これで良く人的被害が無かったもんだ 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:40:43 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  ちなみにフクロモモンガは人懐こくかなり飼いやすい部類。 
 寿命も10年そこそこで価格も2万円前後と手を出しやすい条件のペット。 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 15:53:39 ID:Ze/xnOXB0
 
  -  フクロウってペットとして買うには中々結構難易度高いってチラッと聞いたことある 
 
 - 4016 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 16:00:47 ID:spam
 
  -  餌が冷凍ネズミとかだったような 
 
 - 4017 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 16:05:13 ID:scotch
 
  -  珍しい種類は購入単価がお手頃でも医療費が結構高かったりするからなあ 
 種類によってはペット保険とかも加入不可だし 
 後は発情期に夜泣きが激しいとか普及しない理由がある場合も 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:07:47 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  ヒヨコやウズラも餌になるけど、 
 ネズミと違って栄養が偏るから餌としては冷凍ネズミが推奨ってなってるね。 
 雑菌の繁殖を防ぐ為に食えるように捌く処理は必須。ここで結構敷居が高い… 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:12:31 ID:KVNPRAuH0
 
  -  件のフクロウも、かなり偏食って言ってたなって 
 
 - 4020 :スマホ@狩人 ★:2021/10/14(木) 16:12:41 ID:???
 
  -  ネズミとか丸呑みして消化できない骨とか毛はペレットとして吐き出すからその辺の衛生管理が必須やろな 
 後飛べるスペースが要ったり巣周辺は清潔にせなならんとかなんとか 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:13:48 ID:Wi+c0s+o0
 
  -  フクロウの種類によっては、生魚食うから室内飼いしてたら晩酌の刺身を取られると聞いた。 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:17:35 ID:n0naOqKE0
 
  -  曲がりなりにも猛禽ですんで爪がいてーし 
 砂浴び水浴びもせにゃならん 
 
 - 4023 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 16:23:13 ID:debuff
 
  -  モモンガの怖さは動物のお医者さんで知った 
 
 - 4024 :スマホ@狩人 ★:2021/10/14(木) 16:24:05 ID:???
 
  -  まあ鳥だっつーても文鳥飼うのとは何もかんも違うわな 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:28:51 ID:dSOY09/2i
 
  -  ttps://twitter.com/MrDDaichan/status/1448251708144959496 
 水中警察は今後きっと流行る 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:29:00 ID:ZxmuKAtz0
 
  -  >>4005 
 流石マフィアの方がコロナ対策ましな国‥‥‥ 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:36:56 ID:c2Ru+cOF0
 
  -  >>3994 
 スーパーキャビテーション搭載かしら 
 
 - 4028 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 16:37:08 ID:spam
 
  -  ファイザーのワクチン打った結果、つって「イグアナの娘」の動画見せたら面白そうな御仁だ 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:37:22 ID:G0fz2uqL0
 
  -  コキンメフクロウの辺りは本当に可愛い 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32649730 
 
 - 4030 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 16:43:06 ID:debuff
 
  -  これが新しいステージ衣装か 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBm4BumUcAEQ0m1.jpg 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:46:11 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  何かと思ったら最新話でゾンビモンスター呼ばわりされたから 
 スリラー衣装かw 
 
 - 4032 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 16:46:34 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症40人 (-3) 死者12人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **** **** ****  計**260 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 16:56:14 ID:XElYz4Aw0
 
  -  愛媛の三人殺された事件の報道が本当なら怖すぎる。 
 被疑者は電磁波攻撃受けたと主張って完全に糖質の妄言やん、殺され損にもほどがある 
 
 - 4034 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 16:57:34 ID:debuff
 
  -  こないだ本屋行ったらシングレのことを「プリティ付かない方のウマ娘」と呼んでる若い兄ちゃんが居て納得した 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 17:00:18 ID:R4Wj9Lkt0
 
  -  >>4031 
 振り返ったら金色の目でハーハッハッハー!とか笑うんやな 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 17:09:28 ID:P0rzj8Ua0
 
  -  ttps://twitter.com/yamadieval/status/1447884486176169984?t=zSqKENZgdACwEvMS2-XR3g&s=19 
 難易度が高いw 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 17:11:06 ID:Jfs16XGW0
 
  -  1の時点でほとんどの絵描きには実現不可能なんですがそれはw 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 17:14:49 ID:c2Ru+cOF0
 
  -  Avalonかどっかにお友達がいればOKOK 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 17:31:02 ID:T6MQo/ZyI
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=MZKLrPhAdFk 
  
 マイケルポジはゴルシだけど踊ってんな 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 17:32:30 ID:3q6HIr8F0
 
  -  なん…だと… 
 ttps://twitter.com/cypress_rom/status/1448288034089144320 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 17:36:34 ID:uKhdXrrr0
 
  -  意外に若かったw 
 ttps://twitter.com/mafia_kajita/status/1448504137977532416?t=pO34UNeT8pP4FOCDytURyQ&s=19 
 
 - 4042 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 17:51:36 ID:spam
 
  -  Q シングレ1988年編いつ頃終わりそうですか 
 A 来年の安田記念頃に終わってればいいですね 
 
 - 4043 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 18:10:43 ID:???
 
  -  チャラ男、青少年からビッチを引き離す救いの神である可能性 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:12:45 ID:+8nI7vL70
 
  -  >>4043 
 SNSで拡散を図るとか下手をしなくてもポリスメンボーナスタイムでは? 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:13:14 ID:VTuk5GFx0
 
  -  笠松競馬は浄化されましたか…? 
 
 - 4046 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 18:16:28 ID:spam
 
  -  チャラ男くんはですね、 
 パーコミュすんのに命かけてる人種って考えると。まあ理解できなくもない 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:18:06 ID:KVNPRAuH0
 
  -  ミルク入り系のコーヒーってミルクの甘さだけで十分飲めるよね 
 って自分は少数派?缶コーヒーでブラック以外で砂糖抜きが少ない 
 
 - 4048 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 18:18:57 ID:???
 
  -  (ほぼ壊滅状態の地方競馬の話題は悲しみが深くなるから)止めるんだ! 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:20:06 ID:P0rzj8Ua0
 
  -  無糖のカフェオレは数年に一回くらい出るイメージ 
 俺もカフェオレもミルクティーも無糖のほうが好き 
 
 - 4050 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 18:20:38 ID:hosirin334
 
  -  砂糖抜き牛乳入りの缶コーヒー売って欲しい 
 
 - 4051 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 18:21:46 ID:???
 
  -  砂糖抜きカフェオレってコンビニに売ってるよね 
 
 - 4052 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 18:22:11 ID:spam
 
  -  大井は頑張ってるだろ大井は。 
  
 他?北海道は息してるだろ! 
 
 - 4053 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 18:23:40 ID:???
 
  -  北関東見てもその言葉言えるん? 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:23:49 ID:KVNPRAuH0
 
  -  伊藤園から出てます 
 うちの近所じゃありますが、コンビニにあったりなかったりします 
 ttps://www.tullys-cup.jp/lineup/baristas-latte/ 
 
 - 4055 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 18:24:32 ID:scotch
 
  -  コンビニって売れる品しか置かないから 
 その地域で売れないと秒で消えるんだよなぁ 
 
 - 4056 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 18:24:33 ID:???
 
  -  ギャンブル県のグンマーですら地方競馬は廃止された 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:25:38 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  伊藤園のTULLY'Sとか無糖カフェオレはコンビニには割と入るけど、 
 自販機にはあんまり入らないのがなあ 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:27:47 ID:zKDYRcIc0
 
  -  絶好調の高知競馬くん、競馬場周りが超絶綺麗になり高級住宅街に 
 
 - 4059 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 18:41:32 ID:scotch
 
  -  缶コーヒーは疲れた30〜50代の男性が糖分補給で買う事が多いらしく 
 甘く無いと人気が出ないらしい 
 ましてミルクだけでほのかな甘みとか微かに甘さを感じる分、余計物足りなく感じるんだとか 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:42:59 ID:dJYLnzJI0
 
  -  >>4057 
 無糖以外は伊藤園の自販機にあるけどね 
 無糖のやつはミルクの品質問題なのか、缶飲料にしてはすごく賞味期限短いん 
 あと酸化防止のために窒素充填してるから開けるとき炭酸並みに噴き出す 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:43:07 ID:Jfs16XGW0
 
  -  たまに無糖なのに甘さ感じる商品あるんだよな・・・・・・ 
 無糖とちゃうんかい 
 
 - 4062 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 18:44:42 ID:scotch
 
  -  無糖だけど甘味料は入ってますとか詐欺まがいに感じる 
 まあ普段買ってるリピーターは知ってて当然なんだろうけど 
 たまに買う層からするとその辺はねwww 
 
 - 4063 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 18:45:26 ID:spam
 
  -  4凸9800円とか時たまオタクに天才はいる。くやしいがってなる 
 
 - 4064 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/14(木) 18:45:46 ID:sunea
 
  -  無糖より微糖や低糖のほうが糖の量は少ないんです(´・ω・`) 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:46:00 ID:Nxc8unh30
 
  -  >>4061 
 無糖(甘味料が入っていないとは言っていない) 
  
 武藤(グレートムタとは無関係) 
 
 - 4066 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 18:46:57 ID:spam
 
  -  さとうさいとうっていうSCPもいる 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:47:05 ID:UVmYMTwR0
 
  -  >>4051 
 □ーソン? 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:50:02 ID:uKhdXrrr0
 
  -  『9800円』は学生証提示で8800円だったりする 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:51:36 ID:x0j24zUx0
 
  -  >>4041えっwwちょっwww同い年なんだけどwww 
 
 - 4070 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 18:51:37 ID:hosirin334
 
  -  すずやんは天使 
 
 - 4071 :大隅 ★:2021/10/14(木) 18:53:23 ID:osumi
 
  -  >>4070 
 (´・ω・`)っ ttps://blog-imgs-73-origin.fc2.com/l/s/t/lst4001/2015021500293859f.jpg 
 (´・ω・`)っ ttps://blog-imgs-112-origin.fc2.com/l/s/t/lst4001/201711012150550bc.jpg 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:53:47 ID:P0rzj8Ua0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1632306391/7735 
 初犯で使用だけなら執行猶予がつく可能性は高い 
 だが販売や栽培やってると一発で塀の中 
 
 - 4073 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 18:53:58 ID:???
 
  -  成分表示確認しないと、無糖表記でも糖類入ってる事あるから 
 
 - 4074 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 18:56:15 ID:hosirin334
 
  -  >>4071 
 ほう、鈴谷サンタ……大したものですね(クイッ 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 18:57:26 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  砂糖不使用(異性化糖使用)なんつーのも珍しくはないからなあ 
 
 - 4076 :大隅 ★:2021/10/14(木) 18:58:12 ID:osumi
 
  -  かべ|ω;`).。o○(上がスルーされた……) 
 
 - 4077 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 18:59:01 ID:scotch
 
  -  使用だけならエンドユーザーだけど大量所有してると中間業者扱いされるし 
 栽培してたら元締めの可能性も出て来ちゃうからねえ 
  
 アトピー対策で自前で西洋イラクサ栽培してたら大麻栽培してるって通報されて 
 警官が何人もやってきて、とげで勝手に怪我をして声出したら 
 抵抗でもしたのかと一斉に睨まれたとか言う話があったなぁ 
 
 - 4078 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 18:59:53 ID:hosirin334
 
  -  >>4076 
 よく見るとZUIUNキメてますねぇ…… 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:00:11 ID:+8nI7vL70
 
  -  個人的には上の方が綺麗なフネだなあ…と思いました。 
 
 - 4080 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:01:29 ID:osumi
 
  -  >>4078 
 (´・ω・`)残念ながら零式水上偵察機です。 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:02:02 ID:A5xzQG5t0
 
  -  今回のシングレ 
 まじでオグリなんでそこにいるの状態だったね 
 
 - 4082 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:06:48 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-118-origin.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180205230509078.jpg 
 ttps://blog-imgs-118-origin.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180205230508d41.jpg 
 ttps://blog-imgs-118-origin.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180205230448eb6.jpg 
 ttps://blog-imgs-118-origin.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180205230450cc8.jpg 
 (´・ω・`)競泳水着、よき 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:06:54 ID:/V85eL460
 
  -  現実の最上型で瑞雲というか航空巡洋艦キメたのもがみんだけだから…… 
 
 - 4084 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 19:07:50 ID:hosirin334
 
  -  >>4080 
 そんなー(´・ω・`) 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:08:07 ID:+8nI7vL70
 
  -  というか瑞雲が一応実戦で活躍したの、基地航空隊だけです。 
 艦載機としてまともに運用されたことは… 
 
 - 4086 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 19:09:17 ID:scotch
 
  -  アメリカとかだと高フルクトース・コーンシロップ、日本だと総称して異性化糖 
 商品の表記名だと異性化糖、ブドウ糖果糖液糖、果糖ブドウ糖液糖、高果糖液糖、砂糖混合異性化液糖 
 さっぱりとした甘さなので日本人の味覚に合うのかかなり使われてる 
 
 - 4087 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:10:51 ID:osumi
 
  -  >>4083 
 残念ながら改装時の計画は兎も角実際には未搭載で終了です>最上 
 確実に搭載した(だけな)のは射出訓練時の写真が残されている「伊勢」と同時に訓練を実施した「日向」のみ。 
 ただしコレもあくまで訓練で実戦運用は皆無、瑞雲は結局基地での運用のみ(´・ω・`) 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:11:41 ID:psh09JVT0
 
  -  複葉機が好きなんでWW1のエースコンバット作って欲しいンゴ 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:14:07 ID:5dMPG7Cl0
 
  -  >>4086 
 砂糖と違って冷たくても甘さが持続する性質があるそうで 
 カロリーを上げすぎずに甘さを得られるということで清涼飲料水によく使われますね 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:14:55 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  ソッピース・キャメルをなんとなく零戦みたいな色に塗ろう(提案) 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:15:29 ID:/V85eL460
 
  -  複葉機は知らないが単葉機でよければスカイ・クロラ(wii)が 
 
 - 4092 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 19:17:54 ID:scotch
 
  -  昔プラモ屋で赤い複葉機のプラモ見かけたけどあれは何だったんだろう ワコーだったのかな 
 
 - 4093 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:18:05 ID:osumi
 
  -  フィアット CR.42「僕たちを」 
 グロスター グラディエーター「呼びました?」 
 
 - 4094 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:19:17 ID:osumi
 
  -  >>4092 
 (´・ω・`)っ「マンフレート・フォン・リヒトホーフェンbyレッド・バロン(フォッカーDr.1)」 
 
 - 4095 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 19:19:33 ID:scotch
 
  -  >>4089 
 脳が誤作動して血糖値が乱高下する原因になって 
 糖尿病とか誘因する恐れがあるとかで避ける人は避けるらしい 
 
 - 4096 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 19:20:49 ID:debuff
 
  -  ソッピース・キャメルといえば【バーンストーマー】だなぁ 
 あれで映画一本作ってくれないかしら……レッド・バロンとのドッグファイト見たい 
 
 - 4097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 19:21:37 ID:scotch
 
  -  >>4094 
 画像検索すると羽が3枚と2枚のが出て来るけどどっちが主流だったの? (見たのは2枚だった) 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:22:22 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  二次大戦中に複葉機の後継機に複葉機をお出ししたメーカーがあるらしい… 
 
 - 4099 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:23:34 ID:osumi
 
  -  >>4097 
 フォッカーDR.1が三葉、アルバトロスD3が複葉。 
 戦死時に搭乗していたのは前者。 
 
 - 4100 :スキマ産業 ★:2021/10/14(木) 19:23:38 ID:spam
 
  -  飛行船をえっちらおっちら新聞記者連れて登るのかあ 
 
 - 4101 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:25:48 ID:osumi
 
  -  イメージとしては前者が強いだろうなぁ、レッド・バロン……(´・ω・`) 
 
 - 4102 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 19:26:19 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2216.html 
  
 同盟がこの先生きのこるには 
 
 - 4103 :大隅 ★:2021/10/14(木) 19:27:03 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4104 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 19:27:07 ID:debuff
 
  -  まぁ、レッド・バロンといえば大体三葉機の方だよな 
 ARIELにも警備主任の愛機『れっど・おばば』として登場してたし 
 
 - 4105 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 19:27:32 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4106 :胃薬 ★:2021/10/14(木) 19:27:40 ID:yansu
 
  -  投下しま ヌッ 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:27:58 ID:EeG0fXzk0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:28:05 ID:sqVk0zlO0
 
  -  >>3859 
 木ノ本さくら嬢は? 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:29:49 ID:78lwHW8Q0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:32:49 ID:g1o3Tg9N0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:37:10 ID:BSAfvQGj0
 
  -  うp乙様です、同志。 
 ジェシカジャンヌ(&支持する同盟市民)を捨てて、帝国に亡命するか慈悲を乞う事かな? 
 但し、狂った某蛭堕は避けるか、こっそり温かいドライアイスさん達にチクるものとする。 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:41:54 ID:x0j24zUx0
 
  -  >>4082ミナミィはなんでこんなにエッチッチなのか…… 
 
 - 4113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 19:42:26 ID:scotch
 
  -  だとするとプラモがレッドバロンだったら翼は三枚だったんじゃないかなって 
 二枚だったから違う気がするんだよなぁ 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:42:41 ID:MjY6ZdsF0
 
  -  うぽつー 
  
 複葉機ものの映画ってーと「ガンバス」しか見たことないな。 
 なんでこんなゲテモノを主役機にした!言え! 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:44:43 ID:jKw5SC1Ii
 
  -  職業柄「大麻」と書いて「おおぬさ」で、晒した麻は祓幣とかに使う。 
 それに使うために麻を大規模に栽培しようとしたら、待ったがかかったという笑えない話を聞いたことあるな(ーー;) 
 
 - 4116 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 19:48:10 ID:debuff
 
  -  個人的には『おおさ』だな(道産子)<大麻 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:48:26 ID:H2uvcjwU0
 
  -  天空の覇者Zとかあったなあ 
 
 - 4118 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 19:48:31 ID:debuff
 
  -  >>4116 
 『おおあさ』だ 
 あ何処行った 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:48:38 ID:qlgwhNJw0
 
  -  >>4108 
 つ児童労働 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:49:28 ID:qrl+nXJE0
 
  -  うp乙です 
 基本アムリッツァ以降だとどうあがいても詰みかと 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:49:33 ID:qlgwhNJw0
 
  -  近所に「たいまいちば」という地名があってだな、、、 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:50:57 ID:4G6rfnmw0
 
  -  >>4020 
 鳥は犬猫と違ってトイレの躾ができないって聞くな 
 身体を極限まで軽くして飛ぶ構造上、排泄物をそんなに溜めることもできないし 
  
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:52:04 ID:1Umn3nK90
 
  -  ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1448599832155676673 
 アフリカの中のパリといわれた町の末路 
 
 - 4124 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 19:53:22 ID:debuff
 
  -  これは逃げられない 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBpy9hmVgAIMFv7.jpg 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:53:43 ID:H2uvcjwU0
 
  -  本場のパリも色々やらかしてるしなぁw 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:54:52 ID:EGj4OCY90
 
  -  >>4082 
 これで私の感覚は破壊されたのだ 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 19:58:55 ID:MjY6ZdsF0
 
  -  (中東のパリ、じゃなかったっけ……あそこアフリカじゃないしw) 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:00:43 ID:UVmYMTwR0
 
  -  >>4124 
 高津さんかな? 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:01:09 ID:1Umn3nK90
 
  -  あーぎりエウロペでしたねあそこ(中東史専攻の屑) 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:07:46 ID:EGj4OCY90
 
  -  >>4082 
 大隅さんありがとうございます、確かこれで知りました 
 
 - 4131 :バーニィ ★:2021/10/14(木) 20:09:05 ID:zaku
 
  -  >>4082 
 ミナミィ・・・良き 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:10:21 ID:EGj4OCY90
 
  -  >>4082言葉足らず、連投申し訳ない 
 キャラ知ったのと、すごいなあと思ったってことです 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:14:05 ID:g0sdD2v60
 
  -  ドコモの携帯が全国規模で通信障害起こしてるらしい 
 会社の帰りに家にかけようとして全然繋がらずスマホが壊れたかと焦ったわ 
 スマホが無事なのはよかったが全国規模の障害ってマジかい… 
 
 - 4134 :携帯@赤霧 ★:2021/10/14(木) 20:15:10 ID:???
 
  -  同志、乙です 
 同盟は本編開始前から変えてかないと無理な気がする 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:15:40 ID:QYDV3wz40
 
  -  ンミナミィはメスガキに厳しい 
 
 - 4136 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 20:17:15 ID:debuff
 
  -  二時間ほど前に電話かかってきて普通に通話できたけどなぁ 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:23:58 ID:1Umn3nK90
 
  -  マフィアが暴れてる時点で大戦果あげるなりして休戦しないとむりぽ 
 あの時ってイゼルローンあったっけか? あの時に取れればねえ・・・ 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:24:54 ID:5ANFxprz0
 
  -  客とのやり取りが面倒だったよ>障害 
 
 - 4139 :バーニィ ★:2021/10/14(木) 20:25:47 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:29:10 ID:8c0matJs0
 
  -  >>4136 
 17時頃に障害発生、19時30分頃に復旧 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:31:09 ID:8c0matJs0
 
  -  訂正、20時頃復旧 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:31:09 ID:jKw5SC1Ii
 
  -  「やる夫は730年マフィアの味噌っかすのようです」でやる夫・シルヴァーベルヒ級が同盟に爆誕したのならば、同盟勝利もワンチャンス? 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:34:50 ID:wC7ETS230
 
  -  なら将来のビュコック爺さんがやる夫扱いで良いじゃん 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:36:03 ID:H2uvcjwU0
 
  -  暁に730年マフィアに転生者投入するやつあったなぁ 
 本編は原作タイムで転生者本人は出ないけど同盟かだいぶ変わってた 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 20:58:22 ID:jKw5SC1Ii
 
  -  730年マフィアの一員で後方統括のエキスパート。第二次ティアマト会戦時は後方主任参謀。 
 アッシュビー戦死後、暗躍して本来瓦解するはずだったマフィアをつなぎとめて、政界に転出。 
 そのままフィクサーになる。 
 やる夫・シルヴァーベルヒをつくった同志ならきっと同盟勝利ネタを作り上げてくれるはずww 
 
 - 4146 :手抜き〇 ★:2021/10/14(木) 20:58:39 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 21:02:12 ID:f5qMIP2lI
 
  -  >>4124 
 そもそも逃げる意味がない 
 
 - 4148 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/14(木) 21:16:40 ID:???
 
  -  北九州在住さんの銀英伝二次ですね 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 21:23:14 ID:H2uvcjwU0
 
  -  メンツの中にバラライカが居れば…<誰もが認める 
 
 - 4150 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 21:27:03 ID:debuff
 
  -  >>4141 
 今確認したら1845着信だった 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 22:03:03 ID:PxEmkwxS0
 
  -  胃薬さんがMS、MS言われる理由をようやく理解した 
 
 - 4152 :胃薬 ★:2021/10/14(木) 22:03:40 ID:yansu
 
  -  風評被害やで 
 
 - 4153 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 22:11:46 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) この度は ぬさも取り合えず 手向け山 紅葉の錦 神のまにまに 
 
 - 4154 :バーニィ ★:2021/10/14(木) 22:15:36 ID:zaku
 
  -  風評被害とは?w 
 
 - 4155 :すじん ★:2021/10/14(木) 22:17:37 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4156 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/14(木) 22:29:31 ID:scotch
 
  -  胃薬ンがDS派閥の中に深く深く潜入して情報を流しているが 
 その実骨の髄まで身も心もMSに捧げた生粋のMSなのは公然の秘密 
 
 - 4157 :雷鳥 ★:2021/10/14(木) 22:30:33 ID:thunder_bird
 
  -  投下します 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 22:32:21 ID:1Umn3nK90
 
  -  ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1448622596258353155 
 ベイルートやばそうわね 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 22:42:19 ID:OB8hYGPM0
 
  -  すずやん! 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1439922381170962434 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 22:44:30 ID:UM818PkL0
 
  -  >>4017 
 そういえば、ぺットネタの短編あったね。地球上の核実験を観測した宇宙人「これはいけない、地球人に愛を」と余計な事を考える。 
 結果として、「彼らの愛すべき贈り物」は地上に平和をもたらしたのですが? 
 宇宙人視点、「彼らを穏やかにする為、愛玩動物を贈ろう」 
 地球人視点、「突然、謎の巨大生物が送られ大混乱に、普段の対立を超えて地球上の国が大同団結する事に」 
  
 
 - 4161 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 22:57:54 ID:hosirin334
 
  -  >>4159 
 なんやこのクズは 
 
 - 4162 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/14(木) 22:59:49 ID:debuff
 
  -  >>4160 
 尚、それをコロッケでやったのが手塚御大である 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 23:22:19 ID:7AjmknN80
 
  -  くぱぁ 
 ttps://twitter.com/WMNH/status/1448572169034735616?t=NT1irO1djqXlcO4UDK9Qjg&s=19 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 23:27:29 ID:kaz+5Enc0
 
  -  いともたやすく行われるえげつない行為 
 ttps://twitter.com/Takiki2828/status/1447528193452244998 
 
 - 4165 :スマホカエル:2021/10/14(木) 23:29:12 ID:X+8tQIrd0
 
  -  タイキ捕まえるお出掛けはやる気上がらないじゃんダメじゃんバルジャン 
 
 - 4166 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/14(木) 23:35:54 ID:hosirin334
 
  -  グラスワンダーはエンコのマエストロ 
 
 - 4167 :胃薬 ★:2021/10/14(木) 23:38:17 ID:yansu
 
  -  スペちゃん、駄目よ?あまり食べ過ぎたら? 
 エル、潔く腹を切りなさい 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 23:41:46 ID:Du09fb9I0
 
  -  >>4166 
 ???「桐生ちゃぁぁぁぁん」 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 23:43:58 ID:A5xzQG5t0
 
  -  そういえばSCPにユビ娘 プリティーケジメという記事がありましてね・・・ 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 23:52:29 ID:VL/Y2vup0
 
  -  指程度で済むの? 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2021/10/14(木) 23:58:32 ID:A5xzQG5t0
 
  -  大丈夫 有村組っていう異常技術を使うヤクザの組織が作ったゲームだから 
 
 - 4172 :すじん ★:2021/10/15(金) 00:03:30 ID:sujin
 
  -  >>4169 
 ちゃんと【★★★☆☆[3.2]】まで付けないとw 
 >>4170 
 10連回す時に根元から取られて3〜4時間掛けてシリコン製の指が生えるだけだしヘーキヘーキ 
 なおタップした部位が優先らしいので妙な部位でタップする宗教に入ってると……。 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 00:52:52 ID:Dk8x4kyF0
 
  -  カワカミプリンセスのシナリオ 
 まだ途中だが、今まで育成したウマ娘の中でも1、2を争うレベルの曇らせ展開で心が辛いンゴ・・・ 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 01:18:17 ID:Dk8x4kyF0
 
  -  キングヘイロー、マジキング 
 
 - 4175 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 01:27:52 ID:scotch
 
  -  ttps://ascii.jp/img/2019/11/06/1510024/l/bd4eda33634985b2.jpg 
 ttps://snpd-tokyo-user-dish-img.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/5e4cdf1e90209a06efdddcd6.jpg 
 
 - 4176 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 01:35:07 ID:debuff
 
  -  >>4175 
 ttps://twitter.com/fumi_photo/status/1448603125749673987 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 01:36:20 ID:Dk8x4kyF0
 
  -  >>4175 
 フィレオフィッシュは子供のころは全く食べられなかったが 
 大人になったら美味しく感じるようになったなあ 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 01:37:35 ID:JiQTkplr0
 
  -  四角いバーガー……TTTバーガーかな? 
 
 - 4179 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 01:37:47 ID:scotch
 
  -  ケンタのポテトってほこほこした口当たりでクリスピー系のマックとはまた違って良いよね 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 01:55:05 ID:xoJcU5cq0
 
  -  子供の頃は飲み切れないほどマックシェイクが多くて残ったのを凍らせて次の日にアイスとして食べてたけど 
 今は飲み切ってしまうくらいに小さくなって少し寂しい 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 01:59:40 ID:fV5Op2w30
 
  -  フィレオフィッシュは子供の頃は好きだったけど今は食えなくなったな 
 近所に鮮魚の取り扱いが得意なスーパーがあるんで 
 そこが作ってるフィッシュフライバーガーが美味いのもあるけど 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 02:24:44 ID:DORhXuFu0
 
  -  フィッシュフライバーガーは大体冷えるとマズイのがこまりもの 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 03:16:07 ID:2SzftDXj0
 
  -  エルコンドルパサーとグラスワンダーは育成シナリオで 
 お互いが叱咤激励して立ち直らせるポジションなのが最高にエモい 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 03:23:41 ID:pbY0eeUd0
 
  -  >>4158 
 いやぁ末期末期 
 まぁウチ(国)の面子潰した犯罪者匿う遠い国がどうなろうと知ったこっちゃありませんが 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 06:30:39 ID:9D5bz1720
 
  -  イ` 
 ttps://twitter.com/itm_nlab/status/1448624966874779654 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 06:51:57 ID:R7ayyGoU0
 
  -  ケンタッキーのポテト、今のも好きだけど昔出してた気がする皮付きのが好きだったなー 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 07:25:26 ID:YJCP6wBI0
 
  -  カーネリングポテトまた復活しないかなあ 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 08:07:30 ID:6vyISraA0
 
  -  今度は和歌山県で震度4か 本当に全国満遍なく揺れるな 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 08:47:28 ID:d/qSDKg/0
 
  -  どこまで本当かわからないしマスコミ報道なので信用しない方が安全だが、最近起きた事件の報道されたことで。 
 山梨の未成年による殺人と放火は被疑者は娘に一方的な好意を持っていたとか、愛媛の一家三人殺害は被疑者が被害者から電磁波攻撃を受けたと主張。 
 これらが原因だとしたら被害者はたまらないですよね近隣にいるキチガイのせいで被害に会うこちらには落ち度がないのに。 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 08:52:37 ID:O16ipD+m0
 
  -  悪霊(物理)は先手打って始末(消去)するという絶対取れない手段以外確実に助かる道は存在しないという詰み具合 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 08:59:18 ID:kO0Gc6sI0
 
  -  やはり連邦法修正第二条が必要か…… 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 09:21:17 ID:6vyISraA0
 
  -  >>4190 
 マジ話で電波ゆんゆんな糖質に絡まれたらしまっちゃうのが一番確実で冴えた方法なのがなぁ 
 監視カメラ普及していないド田舎じゃないと大抵証拠画像が残るから 
 迂闊なことが最近出来ないんだよな 
 しかし昔から電波や勘助の犯罪はあったけど最近とみに 
 この手の事件が表にでるようになったように感じる 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 10:05:56 ID:AVLpMx0D0
 
  -  鳥さんは警備員? 
 ttps://twitter.com/GatorsDaily/status/1448702461015953415?t=5l98hQvC55F0RkNh6f-bUA&s=19 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 10:17:27 ID:1jIH4UEP0
 
  -  キチガイ無罪狙いの妄言よ 小賢しいとも言う 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 10:21:22 ID:/REoNMoq0
 
  -  >>4193 
 喰おうと狙ってたんじゃ? 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 10:21:30 ID:xoJcU5cq0
 
  -  大阪心斎橋通り魔殺人事件みたいに死刑回避できるなら幾らでも小賢しくなるのでは 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 10:37:06 ID:xoJcU5cq0
 
  -  楽しみにしているだろう土方さんには悪いが常務の方がネタとして面白そうw 
 ttps://togetter.com/li/1788597 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:18:25 ID:9rThOrNj0
 
  -  解体中にこの姿! 
 ttps://twitter.com/kuma06707112/status/1448676218757206017?t=qhlvguvHdQfwcQBpEO4wLg&s=19 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:22:04 ID:6qNjv26B0
 
  -  >>4198 
 解体スタッフは分かってるなw 
 
 - 4200 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 11:29:34 ID:debuff
 
  -  この勢い好き 
 ttps://twitter.com/atsukan0632/status/1448621830428758019 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:34:31 ID:nkr76E080
 
  -  >>4198 
 いつの間にかユニコーンから初代に戻ってて更に解体? 
 
 - 4202 :土方 ★:2021/10/15(金) 11:35:50 ID:zuri
 
  -  >>4197 
 ttps://twitter.com/Apportioners/status/1448461724756037639 
 これに死ぬほど笑ったのでセーフ(笑) 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:37:27 ID:nkr76E080
 
  -  >>4200 
 ラーメン発見伝で見たぞコレw 
 
 - 4204 :スマホ@狩人 ★:2021/10/15(金) 11:40:25 ID:???
 
  -  田中のあっちゃんならノリノリでおねシンぐらいは歌ってくれそう 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:42:02 ID:bR/RggFK0
 
  -  ぐらんぶる臭 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:43:10 ID:nkr76E080
 
  -  宇崎ちゃんあざとっ!(二回目) 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:49:35 ID:62JEjITe0
 
  -  >>4193 
 多分エサと認識している 成体じゃないからそう取るよな 丁度いいもの 
 
 - 4208 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 11:50:42 ID:yansu
 
  -  ガ、ガイアッッッ!! 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:57:58 ID:9rThOrNj0
 
  -  >>4201 
 画像自体は5年前のヤツかな? 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 11:58:51 ID:9rThOrNj0
 
  -  銃社会なら撃たれているよなあ 
 ttps://youtube.com/shorts/7okpAFaG8IM?feature=share 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:01:47 ID:WCGx+33p0
 
  -  >>4192 
 でも殺人や傷害事件自体は増えてないんだよな 
 コロナ過で外出減もあってかむしろ今年と去年は少し減ってるくらいだし 
 まあ統計だと内容での増減はわからないが 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:05:37 ID:LW0hHl930
 
  -  >>4192 
 最近は、糖質さんが妄想強化するような対応が正当化されてるってのがあるんだよね。何でもかでもストーカー通報が正しいと。 
 具体的な証拠は何も無いけど、監視されてる気がするとか見はられてる気がするって妄想を安易に信じすぎます。 
 でね、一方で電波受信してるだけの女の言い分信じて警察が事情聞きに来て周囲もその人を被害者として扱うと。 
 そりゃ同類が「何故俺の話信じないんだ、そうだあいつ警察にコネあるんだな」みたいな妄想持つよ 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:08:38 ID:16YlivcX0
 
  -  苛めも急変してるって新聞に書いてた 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:10:37 ID:62JEjITe0
 
  -  (無意味に)やさしい「だけ」の世界が幸せをもたらすとは限りませんな 
 昭和?くらいなら自然淘汰?も望めたんだけどね 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:14:21 ID:hiAkOo+Q0
 
  -  サクラ大戦が参戦すると聞いて 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:14:36 ID:U7WmtXJI0
 
  -  何もかも人口減が悪いんだゾ 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:18:39 ID:CalnUjU90
 
  -  スパロボ本編にサクラ大戦メインヒロインたち3人がが参戦か 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:19:49 ID:LW0hHl930
 
  -  >>4189 
 佐賀県で起きた、草刈り中の婆さん殺害事件も精神病の疑い濃厚。強盗とか「通り魔とか言われてるけど、凶器金槌なんですよね。 
 強盗とか盗みだと考えると不自然だろ、ハンマー持って強盗とか考えないよね。これは寧ろ犯人の方が怯えてたのでは? 
 草刈り鎌持った妖怪に襲われたので、その辺にあったもので反撃「犯人主観」かもしれんぞ。 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:27:15 ID:hDg9eSzKi
 
  -  おいおいおい、30発売間近にコレか… 
 ttp://blog.spalog.jp/?p=6343 
 
 - 4220 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 12:29:04 ID:yansu
 
  -  ミウラ先生ってクリスタ開発に携わってたのね・・・ 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:31:26 ID:62JEjITe0
 
  -  >>4218 
 先月の大学生だかのやらかしか 
 刃物相手で制圧目論むなら長めの混でも用意すればいいのにな 
 ヤラれる前にヤレな思考になるのがキ印の特徴なのかね? 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:34:02 ID:LW0hHl930
 
  -  自分の周囲の世界が偽物にすりかわってると言うネタの小説は多いですが、実は実際に多い妄想パターンです。 
 さてここで質問、もし貴方が本気で家族が「嫁が、娘が、父親が」偽物にすり変わってると確信したら如何いう行動を? 
  
 
 - 4223 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 12:34:27 ID:thunder_bird
 
  -  スパロボDLCにボルテスに龍虎王とは懐かしい 
 スパロボαかな? 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:36:10 ID:b6qcpFh/0
 
  -  >>4217 
 事前に公開されてたDLC1の参戦機体数は9機だけど、 
 今日公開されたのはHi-ν、ボルテス、サクラ3人娘、龍虎王・虎龍王で7機だから 
 あと2機に大神さんと新次郎が来そうな気がするわい 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:36:49 ID:CalnUjU90
 
  -  >>4224 
 サクラ大戦側の発表で来るって 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:38:00 ID:62JEjITe0
 
  -  >>4222 
 ここでしまっちゃう思考するのが糖質系なんだろうな 
 え、自分なら金目のものかっさらって失踪しますね 
 あー世の失踪者の一部はこういう思考パターンなのか 納得 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:40:07 ID:b6qcpFh/0
 
  -  >>4225 
 本当だ!これは嬉しいなあ。絶対トンチキな合体攻撃来るぜこれは。 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:42:03 ID:KbuY+m/50
 
  -  ttps://twitter.com/Sakura_Taisen/status/1448852889149984776 
 これか、大神さんでるだけで買いですわ 
 まぁ、もう買ってるんですけどw 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 12:47:04 ID:Sp0JbhZt0
 
  -  すみません、ちょっと探してる作品があるんですが。 
 艦娘と深海棲艦の戦いがマッチポンプで実際はノアの箱舟の如く生き残らせる人類の選別のため、 
 という内容だったんですが、ここの板の作品だったでしょうか? 
 
 - 4230 :スマホ@狩人 ★:2021/10/15(金) 12:49:08 ID:???
 
  -  ゲームボーイ版の主人公は!? 
 
 - 4231 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 12:58:50 ID:scotch
 
  -  英国王室の愛した一品!!                                         (ソザイハマチガッテイナイ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBtNImVVcAML_n2?format=jpg 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:02:03 ID:LW0hHl930
 
  -  >>4226 
 「路上のソリスト」って映画知ってますか?元ネタは新聞のコラムなんだけど、ある日ホームレスが楽器引いてるのを目撃して。 
 興味を持って調べたら、彼は元々名門の音楽学校の生徒だった事が判明。在学中に発病し、ある日学校から失踪して... 
 記者が同情して彼が安定した住居持てる様にしようとするのだが、頑固に拒否する。どうも被害妄想から路上の方が安全だと...というお話。 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:04:08 ID:8gQSnxzy0
 
  -  GB版サクラ大戦の主人公は単騎でラスボスクラスの強さだからシカタナイネ。 
 (GB2において本家サクラ2ラストに出てきたステージの元になったであろう大魔族を単独でステゴロ出来る脳筋) 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:14:00 ID:R5l11gok0
 
  -  DLCは2まであったか今日でわかるんだろうか 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:16:15 ID:fV5Op2w30
 
  -  ttps://twitter.com/zurikishi/status/1448679567456018433 
  
 なにでズルつもりじゃぁ!? 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:16:47 ID:sJ2DSmys0
 
  -  >>4222 
 嫁はともかく子供と親はDNA鑑定 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:17:49 ID:ixM4YB3F0
 
  -  >>4229 
 粗方見てるつもりだけど記憶に無いなー 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:18:26 ID:62JEjITe0
 
  -  >>4232 
 知りませんでしたね そうか多くはないけど珍しい話でもないんだ 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:20:07 ID:fV5Op2w30
 
  -  ttps://twitter.com/imasml_theater/status/1448862697202855969 
  
 あなたの推しはいますか? 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:24:46 ID:AVLpMx0D0
 
  -  選挙が近いと言うにw 
 ttps://twitter.com/kaito_442/status/1448804345676394496?t=UW74t7FnC42yX2-CNVz6pg&s=19 
 
 - 4241 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/10/15(金) 13:25:00 ID:AtmoyT4n0
 
  -  >>4229 
 前にそれっぽい作品書いたことありますけどこちらでしょうか? 違ってたらごめんなさい 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1572521336/3934-4153 
 
 - 4242 :土方 ★:2021/10/15(金) 13:31:03 ID:zuri
 
  -  >>4235 
 か、仮面ライダービルドみたいなものかもしれないし……(メソラシ) 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:37:06 ID:AVLpMx0D0
 
  -  テスラコイルだっけ? 
 ttps://twitter.com/wkeenan/status/1448670822906875914?t=RXTFaurT_G3zrbO8G-q9WQ&s=19 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:41:09 ID:hiAkOo+Q0
 
  -  う詐欺×戦車かぁ 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:46:30 ID:WrX1iu6t0
 
  -  スパロボ30にDLCでサクラ大戦w 
 ttps://twitter.com/Sakura_Taisen/status/1448852889149984776 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:46:35 ID:RIqJ8D4w0
 
  -  >>4243 
 指示通りサウンドオンにしたら更に笑えた 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:46:38 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4239推ししかいないんだが(箱推し) 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:47:35 ID:fV5Op2w30
 
  -  >>4247 
 メインヒロインもいるから 
 ttps://twitter.com/Sakura_Taisen/status/1448852652062752770 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:48:03 ID:fV5Op2w30
 
  -  安価間違えた 
 ごめんなさい 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:49:23 ID:Sp0JbhZt0
 
  -  >>4241 
 これでした! 
 作者さん自らありがとうございます。間違ってスレ消して何処のか分からなくなってたので。 
 ありがとうございました。 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 13:51:14 ID:hDg9eSzKi
 
  -  >>4240 
 共産党といい、ロクな駐車しねぇなw 
 
 - 4252 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/10/15(金) 13:58:18 ID:AtmoyT4n0
 
  -  >>4250 
 いえいえこちらこそありがとうございます。 
 拙作も楽しんでもらえてるんだなぁと実感できる、思わぬ好機を嬉しく思います。 
 
 - 4253 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 14:16:54 ID:yansu
 
  -  クプルムの花嫁2巻読んだ 
  
 ほな・・・また・・・(浄化) 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 14:25:52 ID:qb0st6QEI
 
  -  スパロボのサクラ大戦が参戦かあ 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 14:26:14 ID:WrX1iu6t0
 
  -  スパロボ30体験版をちょろっと遊んだけど、 
 ステージ開始時やインターミッションの曲がSFCの頃のもので懐かしいなぁ 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 14:33:27 ID:kSLFjRMZi
 
  -  ttps://twitter.com/niche510/status/1448817083794427936 
 千早の胸を盛る 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 14:43:21 ID:jZhmXg/U0
 
  -  今から14年前に千早を胸(B89)ばかりか年齢(48歳)まで盛りまくったゼノグラシア 
 ……それもう千早じゃなくてもいいじゃん 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 14:51:32 ID:fV5Op2w30
 
  -  >>4257 
 ぜのぐら「せやかてワイ、アイマスとは関係無い企画じゃったし」 
 
 - 4259 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 14:52:49 ID:???
 
  -  ゼノグラシアは見てた友達がアイマスとしてみなけりゃそこそこ面白いって言ってた 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:00:49 ID:sRR/6UkH0
 
  -  うん、まあアイマスとして見なけりゃそれなりに面白いのは確かだし 
 OPやEDやキャラソンのクオリティは素晴らしいんだけどね…… 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:07:00 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4256「お前それが最初かよ!」と思った奴は挙手 ノ 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:14:55 ID:DORhXuFu0
 
  -  元々は舞-HIMEゼノグラシアだし 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:15:25 ID:62JEjITe0
 
  -  最近多発気味の狂人の思考を理解しようとしてはいけない 
 理解した・出来たその時はあなたも同じモノになってしまうのだから 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:24:55 ID:9rThOrNj0
 
  -  だな、ただ粛々と法にて裁くのみ 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:26:03 ID:cHoeUk2A0
 
  -  スパロボは早くマップスとハイスピードジェシーを出せ! 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:26:31 ID:WvfJSEN30
 
  -  そもそも千早ちゃんはその体重を何とかせねば・・・。 
 ガリッガリやんけ。 
  
 いつぞや観目さんが投下してたアイマスもので痩せ気味の千早に静かに激おこしてたPの話があったが、 
 まさにそれ。 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:26:56 ID:WrX1iu6t0
 
  -  よほどな罪状で無い限り出所して社会に戻ってくることを考えると、 
 法で裁くんじゃ足りないんだよなぁ・・・ 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:31:00 ID:7IMG4ma80
 
  -  流刑が復活すればワンチャン 
 
 - 4269 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 15:32:36 ID:scotch
 
  -  流刑って時代によってはそもそも現地まで到達出来ない場合も・・・ 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:32:58 ID:GOZ6ImGQ0
 
  -  >>4261 
 その↓の茶髪美希が刺さる人も多そうだ 
 髪型は違うが 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:33:36 ID:IFf2HGA60
 
  -  日本人あるある:刑罰は無罪か極刑の両極端に走りたがる 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:34:18 ID:62JEjITe0
 
  -  >>4267 
 昭和の初期くらいまではいつの間にかいなくなったりとか 
 座敷牢で…とかがあったんだけど今は流石になぁ 
 
 - 4273 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 15:35:17 ID:scotch
 
  -  名前だけで絶海の孤島か何かと勘違いして殺す気満々だったのに 
 単なる低地の高台だったおかげで難を逃れて後年流刑にした一族を皆殺しにしたレジェンド  
  
      @ 蛭ヶ小島 (ひるがこじま) 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:36:31 ID:41lvdPVi0
 
  -  卜部兼好「キチのマネして通り走る奴はキチやぞ、真似するにしたって相手ってもんを選ぼうぜ」 
 ニーチェ「深淵を覗き込む時、深淵もまたこちらを覗いているのだ」 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:41:37 ID:fV5Op2w30
 
  -  アニメの作画基準がこれってどうよw 
 ttps://twitter.com/isdk622/status/1448574332528050178 
  
 って思ってたけど実写もなってたのね 
 ttps://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1901/22/l_kikka_190122kyab003.jpg 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 15:41:49 ID:62JEjITe0
 
  -  >>4269 
 船舶が貧弱なので転覆も珍しくないですし 
 天候が荒れて巻き込まれてはたまらないと「そおぃ」しちゃったりとかもありますしね 
 
 - 4277 :スマホ@狩人 ★:2021/10/15(金) 15:55:10 ID:???
 
  -  >>4273 
 ちゃんと「絶海」の「孤島」って島に流してやんないとな。いしいひさいちの遠島奉行のように。 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:02:41 ID:5V4XZaCC0
 
  -  >>4265 
 マップスのインフレに付いてこれるのって、 
 グレンラガン、ガンバスター、ZERO、イデオン 
 他に既存作品にいたかな? 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:03:44 ID:n2fVclvY0
 
  -  今の日本だとどこに流すんだ?沖ノ鳥島とか? 
 我こそは新島守よとか詠わせるのか 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:04:52 ID:DORhXuFu0
 
  -  青ヶ島でよくない? 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:05:01 ID:14BD8snc0
 
  -  帆船時代のクルージングコース 
  
 ttps://ent.smt.docomo.ne.jp/article/12024692 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:08:25 ID:SJYOOBJ70
 
  -  >>4266 
 あのガリガリ体型の理由が離婚と両親のネグレクトとアニメ版で判明し、 
 彼女の周りにまともな親族はいなかったのかと愕然とした。 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:08:33 ID:fV5Op2w30
 
  -  >>4278 
 鋼鉄ジーグが最大サイズのSTMCにジーグブリカーかますゲームに何を今更 
 
 - 4284 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 16:08:46 ID:scotch
 
  -  福徳岡ノ場でどうじゃろか 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:09:22 ID:6tH7ORTT0
 
  -  デパ地下の赤福のイートインコーナーに行ってみたけど、赤福氷は既に終わり、ぜんざいに切り替わっていた……昼間はまだまだ暑いんだけどなあ。 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:10:26 ID:cHoeUk2A0
 
  -  >>4278 
 序盤はエネルギー不足とかの設定でっち上げて弱めにしといたらええねん、星の涙なしとか 
 あとは地形適応(まだある?)を宇宙以外Cとか 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:14:42 ID:9YIVJw1AI
 
  -  デモンベイン辺りもいけるか? 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:14:50 ID:2ZT6B1Tc0
 
  -  つかクロスボーン以外の長谷川作品参戦ってどこに需要あんねん(冷酷) 
 
 - 4289 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 16:15:44 ID:scotch
 
  -  ドコモの通信障害で今だに3Gで繋がりにくいとか 
 単に復旧の優先順位を後回しにしただけだろって思った 
 停波寸前でユーザー数も少ない3Gは優先度も低いし、何なら相談に来た客に乗り換え誘導出来る 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:16:09 ID:DwlotNpu0
 
  -  >>4286 
 原作者自身が描いた自作品クロスオーバー同人誌でも別にマップス組が常時無双してたわけじゃないしな 
  
 >>4288 
 ナイツマがいけるならダイソードが行けない道理はなかろう 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:16:53 ID:fV5Op2w30
 
  -  某金融機関から叩けって指示でも出てるんじゃないッスかね 
 無駄に企業に融資してソウデスし 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:20:43 ID:Q+jI6Ene0
 
  -  >>4288  
 ライディーンとゴットバードの共演はいかんか? 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:20:51 ID:cHoeUk2A0
 
  -  >>4288 
 長谷川ファンはガンダム好きだけじゃないんだが? 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:21:50 ID:cHoeUk2A0
 
  -  >>4292 
 ダンクーガとBURNもいけるな 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:22:12 ID:cjYephBz0
 
  -  >>4144 
 人形使いやな 
 どう考えても同盟帝国揃ってアンドロイドによるミカサネットにおんぶに抱っこ 
 艦隊母艦はスゴイハッタリ効いてて良かった 
 北部九州SANはそーゆーとこオキニでつ 
  
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:27:52 ID:9YIVJw1AI
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/355668ca48ccef9a6dfce96343d02483920f3b32 
  
 ホンマかどうかは分からんが地獄かな? 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:31:00 ID:62JEjITe0
 
  -  >>4285 
 暦じゃとっくに秋だし立冬まで3週ほどだし しょうがないね 
 ガリガリ君でがまんしようw 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:32:32 ID:WCGx+33p0
 
  -  >>4272 
 まあそこまでいくと毒親の虐待に悪用されるリスクあるからなあ 
 子供に「悪い子」というレッテル貼ることで虐待を罰や躾として正当化する、 
 というのも毒親のよくある手口だし被害児童を監禁することもあるし 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:32:57 ID:AVLpMx0D0
 
  -  イサミにも巨大ロボが居たな 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:36:28 ID:I0bKFBgR0
 
  -  >>4296 
 記事が正しいなら妥協できる場所があるだけマシじゃないかな 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:36:28 ID:nzIx6da30
 
  -  全身の細胞が入れ替わるならばこの記憶が正しいという証跡は 
 
 - 4302 :スマホ@狩人 ★:2021/10/15(金) 16:38:21 ID:???
 
  -  ムリョウ……は、ロボとは言い難いがまあスパロボだとそんな問題にはならんか 
 むしろジルトーシュみたいなパワースケール違いすぎるのをどうするかの方が問題 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:38:26 ID:0JUeieO20
 
  -  まぁ今は死刑まで行かなくても無期刑でそのまま死ぬまでムショ暮らしになる可能性の方がたけーし・・・ 
 仮釈放やらの規定が昔より物凄く重くなったのでほぼ出てこられない 
 
 - 4304 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 16:39:57 ID:scotch
 
  -  遺言無いなら妥協出来る場所が一番無難だよなぁ 
  
 日蓮宗から分派したのが日蓮正宗で日蓮正宗から分派したのが創価学会 
 異教より異端の方が近親憎悪で激しいらしいから 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:43:07 ID:cRpgSRmZ0
 
  -  古い家屋をリフォームしたら図面上明らかに不明な空間が… 
 って話があったなぁ 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:44:11 ID:HPJdH9FV0
 
  -  星間戦争できるウルトラマンさんたちは地球みたいな辺境な後進地区はそっとしておいてくだち… >ムリョウ 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:44:44 ID:41lvdPVi0
 
  -  成立過程考えるとなぁ…… 
 マジキチ(日蓮宗)からパージされた過激派(日蓮正宗)が軒先貸したら乗っ取られかけて慌ててパージした外部門徒(創価学会) 
 マジキチの生物濃縮かよ 
 
 - 4308 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 16:44:44 ID:scotch
 
  -  数十年は開けた形跡が無いのに中にはピカピカの日本刀が安置されてたり・・・・・・w 
  
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:45:51 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  異端(含む異宗)は異教よりも罪深いという恐ろしい言葉 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:47:09 ID:LW0hHl930
 
  -  >>4298 
 歴史的にみるなら、狂人ってレッテル張りも色々問題有る事は事実。江戸時代の大名の改易理由に発狂ってのがやたらありますしね。 
 記録だけ見るなら、大名って何かおかしな薬常用してたの?ってぐらい発狂してまして。 
 つまり、親族や家老が組めば「殿様おかしくなったんだよ」って言い分での強制隠居が横行してたんだろなと思う。 
 
 - 4311 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 16:47:40 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症39人 (-1) 死者7人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **** ****  計**317 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:48:37 ID:cRpgSRmZ0
 
  -  晴信「ぱっぱがおかしくなったんです、だから追放しました」 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:49:59 ID:fV5Op2w30
 
  -  >>4312 
 殺さないで親族のところに追い出しただけ優しいって言われるぐらいだからなあ 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:50:09 ID:359szBe4i
 
  -  最後には沈むのか( 
 ttps://twitter.com/takama2_shinji/status/1448900798906187777?t=BijtJUxRZNH7w3YSK8K3zg&s=19 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:52:14 ID:SJYOOBJ70
 
  -  >>4295 
 あの人の征途アフター作品も好きですわ、まさかルパンw 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 16:52:57 ID:IFf2HGA60
 
  -  場所がないからって四方八方に散らばってったからなぁ>サンライズ1〜10スタ 
 
 - 4317 :スマホ@狩人 ★:2021/10/15(金) 16:58:17 ID:???
 
  -  >>4306 
 流石に複数の銀河系同士で戦って惑星はおろか恒星系丸ごと破壊するレベルの連中だからな……まあだからこそ滅多な事じゃ腰あげないけど 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 17:06:37 ID:trEeDba5I
 
  -  >>4302 
 参戦作品の最強ユニットが生身のムリョウになるじゃねーかw 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 17:08:26 ID:bR/RggFK0
 
  -  Gガン辺りと組ませておけ 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 17:11:53 ID:62JEjITe0
 
  -  まーた今度は東京上野でキ印?の刺傷事件かよ 
 だーかーらー本当に多いってばよ そんなに煮詰まってるんかな? 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 17:31:21 ID:WCGx+33p0
 
  -  >>4310 
 何年か前に子供の頃から酷い状態で監禁されて死亡した女性の事件があったな 
 親は娘の病気を理由にしてたが、学友の話では普通の子で虐待のふしもあって、 
 虐待の正当化のレッテルか、病としてもPTSDとかじゃないかと疑われてた 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 18:03:35 ID:kLqEllda0
 
  -  >>4222 
 いる時点で偽物や 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 18:20:11 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4304まあ創価学会が嫌われる一番の理由って「お前、仏教を名乗るなよ?」って他の 
 寺院と約束したにも関わらず未だに仏教を名乗ってるのが最大の理由な気がしないでもないですが。 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 18:23:37 ID:kLqEllda0
 
  -  魔女狩りや犯罪の言い訳になるから私刑は禁止が近代以降のお約束 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 18:44:32 ID:PUfwHN/+0
 
  -  野盗は害虫だけど草加はまだギリ益虫に思えるからそこまで嫌いではない・・・比較対象が悪いかな 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 18:52:06 ID:dyDDAHwW0
 
  -  まあ既存仏教がクソばっかりなので創価あんまり批判する気無くなった 
 大人になるとなんで流行ったのかよくわかるわ 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 18:56:31 ID:kKvSur8B0
 
  -  >>4323 
 あそこは元は宗教団体じゃなくて互助組織だったんで 
 家庭ぐるみを取り込むのが上手いのが大きいんじゃないかと 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:00:35 ID:sqJmUKOc0
 
  -  集団で比叡山の仏教を批判するとか恥ずかしいし 
 ってロック(実際は兄弟子の手引きで)に出て行った日蓮さんぱねぇな 
 
 - 4329 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 19:00:50 ID:scotch
 
  -  またヤクいのをwww 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:09:21 ID:xzJjafVz0
 
  -  歴史上の人物なら宗教の話は大丈夫なのか? 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:10:54 ID:0Sk3L27C0
 
  -  マイホームを買うメリットデメリットに関しては人によると思うんで 
 他人がどうこう言うのはどうよと思うのよね 
 
 - 4332 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 19:13:08 ID:???
 
  -  DLC追加参戦枠……正直ナイツマをこっちに回して欲しかった 
 転生属性は人選ぶだろう、アレ 
 
 - 4333 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 19:14:17 ID:scotch
 
  -  タイムラインに流れて来た、エキノコックス対策に多くの日本人が本気出しそうなQ&A 
  
 Q:エキノコックスが本州に広がるとどうなるの? 
 A:日本人は永遠にネッコとイッヌを吸引できなくなる。マジで。 
  
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:14:39 ID:xzJjafVz0
 
  -  美味しんぼ見てると社食利用しないのもちと悪い気がする 
 弁当回の相川料理長は自分は頑張ってるのに社員に認められないは、お前が不甲斐ないからだろと突っ込みたくなったが 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:15:17 ID:1ucgKRti0
 
  -  個人的には新規開拓って意味でも「とうとうスパロボになろう作品も来たかぁ!」と感慨深い想いだったのでストーリーガッツリ参戦は嬉しかったな>ナイツマ 
 
 - 4336 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/15(金) 19:20:54 ID:???
 
  -  ツイフェミやな(確信 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:20:59 ID:gGHS4puG0
 
  -  キタキツネをウコチャヌプコロしてしまった人がいるのか… 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:21:46 ID:QZIwRKJai
 
  -  個人的には社食より安上がりって、どれだけ貧相な弁当かと思うが。 
 社食は会社からある程度の補助も受けているだろうし、大体500円で外で食べる7・800円くらいの定食は出してくれるだろうし 
 
 - 4339 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 19:22:53 ID:???
 
  -  俺なんかナイツマのスパロボ正式参戦楽しみにしている口なんで発売を心待ちにしておりますww 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:23:01 ID:SJYOOBJ70
 
  -  ただ昨今のご時世だとそこそこの会社に派遣として雇用されるってことは、 
 そこまで酷い生活を送っているとも思えないんだが…何がそこまで不満なんだろうね。 
 こっちは障害者年金が頼みの綱だぜw 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:23:10 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  ナイツマは気にならなかったな 
 正直GGGのほうが再現多いんだろうなあと微妙な気分 
 
 - 4342 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/15(金) 19:25:33 ID:???
 
  -  まあ切られるのも時間の問題やろ 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:25:56 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  >>4338 
 社食のありがたさって特に夏場は食中毒の心配が減ることだと思う 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:26:12 ID:SvL15ti+I
 
  -  >>4338 
 片方は社食なしで外食かコンビニ飯って事なら2人分弁当にした方が総合的には安上がり 
 ってケースもあり得るんじゃね? 
 
 - 4345 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 19:26:42 ID:scotch
 
  -  社食ってのも色々だからねえ 
 利益を取らないでスケールメリットで利益なしで500,外だと700を500で出すのか 
 さらに会社が負担して300で出すのかとかね 
 会社によっては社員の健康管理目的で減塩食とか色々やってる所も有るし 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:34:21 ID:SJYOOBJ70
 
  -  まあ社食を準備できるのは一定以上の規模じゃないと辛いですからねえ。 
 厳密には社食じゃないけど、農水省の食堂は本当に美味しいw 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:34:21 ID:QZIwRKJai
 
  -  >>4344 
 本スレを見て納得できた・ 
 共働き、片方は社食なしなら弁当の方が材料費的にお得だわw 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:35:57 ID:zO6hTbkf0
 
  -  漫画の自称サバサバ女がわりとAA数あって驚いた 
 美味しんぼの女性陣の代わりに使えそう 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:37:29 ID:dxjVpZ490
 
  -  利用率が良くないと社員食堂という物はどうしても廃止になっちゃいますけどねえ。うちは希望者はケータリング会社にお弁当を注文、あるいは弁当持参、近くのコンビニ、かつや、ベトコンラーメンのお店に頼るという事になりました。 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:37:41 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  海外も割り勘が普通なんじゃなかったけ? 
 
 - 4351 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/15(金) 19:37:47 ID:Ov5NrfU+0
 
  -  朝たくさん食べて昼飯を抜き、昼休みをすべて睡眠時間に充てる・・・ 
 健康に良くはないと思うがこれが一番楽なんだ・・・ 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:39:08 ID:lTqVOd0Z0
 
  -  そういえば、最近の海外の人がドラえもんみると、金持ちスネ夫と庶民のび太が同じ学校行ってるのはおかしいってツッコミが入るって話があったなあ 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:40:31 ID:i5Cidyap0
 
  -  >>4343 
 あとご飯がぬくい 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:40:49 ID:SJYOOBJ70
 
  -  >>4351 
 分かりますよ、睡眠時間が不足してると何も出来ませんしね。 
 昼休みに飲む薬がだんだん増えて、上司にバレちゃったんだよなあ…w 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:40:52 ID:41lvdPVi0
 
  -  >>4350 
 国内外や洋の東西を問わず基本は割り勘じゃないんかね 
 奢る場合って自分の用事を手伝わせたとか交際中とかじゃね? 
 
 - 4356 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 19:43:36 ID:???
 
  -  >>4350 
 海外出羽守のみなさんは自分たちの脳内でこうだと信じている海外を根拠にしているので 
 
 - 4357 :ハ:2021/10/15(金) 19:43:44 ID:Hy05xJYC0
 
  -  そも派遣は飲み会によばr(´・ω・`)うっ 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:44:52 ID:QZIwRKJai
 
  -  外に食べに行けないので男性職員の多くは弁当持ち出ない限り、社食を利用する。末端女子職員は食堂に食べに行く時間が確保できないので自前の弁当かコンビニ弁当。 
 外から見るとブラック? 
 
 - 4359 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 19:45:44 ID:???
 
  -  転生属性、結構な独りよがりな印象があるんだよなぁ…… 
  
 元々そう言う役回りが主流なやる夫スレとかなら、まだマシだとは思うのだけど 
 業界一腰の低いPの居るスパロボにとっては、他所とすり合わせづらそうな気もするんですよね 
  
 ……後はシステム的な問題か 
 タクティカルエリアシステムはフリーオーダーシステムの類似イメージがあるし、そこにDLC追加参戦作品とくると 
 シナリオにあんま期待が持てなさそうなのが…… 
 
 - 4360 :バーニィ ★:2021/10/15(金) 19:48:22 ID:zaku
 
  -  スパロボはとりあえず買う予定 
 DLCでの追加参加機体・・・これは全部買わねば 
 
 - 4361 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 19:48:49 ID:scotch
 
  -  >>4352 
 海外だと所得で住んでる地域がおおよそ分けられるからね 
 日本でも新興住宅街だとおおよそ同じだけど古くからの地域だと混在するよね 
 昔、都立高の教師に聞いた話では大田区の定時制が一番激しいってさ 
 中卒で町工場で働いてる人が仕事終りに来るのと、金持ちのバカガキが同じ教室に居るって 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:49:41 ID:IO2BIzcM0
 
  -  X-Ωなんてポプテピピック参戦して大張氏が本人役で出演したんだから 
 スパロボ本編に転生設定持ちが出るくらい大したことじゃないって(錯覚) 
 
 - 4363 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 19:50:35 ID:???
 
  -  >>4359 
 それを思うのは良いんですが楽しみにしているって言ってる人もいるところでネガられても。 
 いや、俺も別に喧嘩したいわけでも論破したいわけでもないんですけども 
 
 - 4364 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 19:52:31 ID:???
 
  -  >>4363 
 申し訳ありません、失礼しました 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 19:54:23 ID:SvL15ti+I
 
  -  ゲーム内容やシステムについては体験版やってからどうぞ、としか言えないしなぁ 
 やってみて合わない、なら仕方ないし 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:00:06 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  >>4360 
 シーズンパス1最大の問題はサクラ大戦にゲキテイがあるかだと思います 
 歌付きとアレンジ両方欲しい 
  
 あとバーニィさんSRXとサイバスターはパッケは早期購入特典でコード付属ですがDL版は予約特典なんでまだ予約されてないなら気をつけて下さい 
 
 - 4367 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 20:01:50 ID:spam
 
  -  スパロボ30はPVにて 
 「エムリスだとおおおおおおおおおおおお!!!??? 
  何銀色坊主オンリーいるだけ参戦じゃねえの!?」ってなったナイツマ目当て 
 
 - 4368 :バーニィ ★:2021/10/15(金) 20:05:43 ID:zaku
 
  -  >>4366 
 基本DLでは買わないで、ソフトそのものを買うようにしてるので大丈夫かなーって 
 ・・・発売してから店で買う予定にしてましたけど大丈夫ですよね? 
  
 DLCの方は後でオンラインショップで購入するものって認識でいたのですが・・・ 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:06:09 ID:V4dGu4vi0
 
  -  スパロボ30の洒落の利いてる所 
 異世界転生して自分の理想を全部叶えた奴VS異世界に行っても自分の理想は叶わなかった奴 
 をやってる所だと思う……ところでなんで〇ーラバトラーは参戦してないんですが?ショット・ウェポンに 
 エル君を見せてNDK!NDK!できないじゃないですか!! 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:09:33 ID:41lvdPVi0
 
  -  1000万クラス……ジンバブエドルかな? 
 
 - 4371 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 20:10:48 ID:spam
 
  -  買わないとでてこないのかなあSRXとサイバスター 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:11:25 ID:kSLFjRMZi
 
  -  喪女力が1000万とかだろう 
 あるいは外れ率とか 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:12:25 ID:KbuY+m/50
 
  -  SRXはちゃんとシナリオに出てきて欲しいな 
 エルくんとのロボオタ談義が見たい 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:12:43 ID:0Sk3L27C0
 
  -  一応すぐはないけど、後から買えるようには考えているとかは言っていたはず 
 >サイバスター、SRX 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:13:02 ID:Sp0JbhZt0
 
  -  きれいなショット・ウェポンですもんねえ>>エル 
 おまけにショットがやりたかった事、欲しかったものほぼ全部かなえてるし 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:14:58 ID:0Sk3L27C0
 
  -  エルくんはきれいなショット・ウェポンより成功したゼット・ライトじゃないかなって 
  
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:15:46 ID:bR/RggFK0
 
  -  負債額かと思ったけどそれじゃ1000万どころじゃねぇしな 
 
 - 4378 :バーニィ ★:2021/10/15(金) 20:15:58 ID:zaku
 
  -  ・・・今回DL版にするかなぁ 
 リングフィットアドベンチャーやるにいちいちソフト入れ替えるのめんどいし 
 となるとシーズンパスも付いてるデジタルデラックスエディションを今から予約すればいいのかな? 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:16:10 ID:lTqVOd0Z0
 
  -  改めて考えてみると、異世界行ってロボット作ったやつってダンバイン以外にメジャーなやつって思い浮かばないもんだな 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:16:59 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  >>4371 
 サイバスターとSRXはコードを入力しないと参戦しません 
  
 コードはパッケの早期購入特典かDL版の「予約」特典です 
  
 後日配信の可能性がありますとは言ってるが過去の例をみるに期待しない方がよさそう 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:18:37 ID:KbuY+m/50
 
  -  体験版の配信と同時にDL版の予約も開始したのか・・・・・・(Switch版 
 焦ってSteam版のほう先に予約しちゃったぜ 
 知ってたらSwitch版で予約してたのに 
 
 - 4382 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 20:19:12 ID:spam
 
  -  あったロボットに乗るなら腐るほどあるんだけどな。 
 ガチで人型作ったのはダンバインくらいじゃね? 
 エルももともとあった 
 
 - 4383 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 20:19:36 ID:???
 
  -  >>4379 
 エスカフローネのドルンカーク皇帝もその枠だなぁ、しかも現実でのシーンのタイミング的に死んだあと(若返ったのか、延命したかは知らんけど) 
  
 なお、ドルンカーク皇帝、恐らく正体はアイザック=ニュートン 
 (作中、本名がアイザックとしか明らかになってないけど、一旦現実世界側に戻った時の授業内容や、引力にこだわる所を含めるとほぼ間違いないと思われる) 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:24:29 ID:R5l11gok0
 
  -  Steamで今日買ったけどSRXついてくんのかなぁ 
 
 - 4385 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 20:24:40 ID:spam
 
  -  なおお歌のお姉さん最近また見るようになった人へ 
  
 単行本になったんです 
 
 - 4386 :手抜き〇 ★:2021/10/15(金) 20:24:45 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:24:53 ID:NXCq5qB20
 
  -  豆腐ハンバーグいけるかな 
 
 - 4388 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 20:26:05 ID:???
 
  -  ……よくよく考えりゃ、あれもなろう主人公っぽい要素の塊か 
  
 異世界転移(転生?)して貧乏な国を豊かにしていった結果、 
 余所の国が一つ二つ持ってればいいヨロイより性能がいい大ヨロイを大量生産してるとか…… 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:28:24 ID:RIqJ8D4w0
 
  -  火の玉ストレート!ノックアウッ! 
 ttps://twitter.com/nezumigatakusan/status/1448908348401672195 
 
 - 4390 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 20:30:28 ID:spam
 
  -  色々あるんだろうけど思ってしまう 
 リーンの翼でサコミズ王が初めてオウカオーを目の当たりにした時脳汁やばかったろうなって 
  
 あの人異世界転生主人公の成れの果てとか言われてたけど 
  
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:32:17 ID:kLqEllda0
 
  -  このおばちゃんはまだまだマシ 
 性別ひっくり返すと殆ど不可触民だし本人も文句を言う元気も無い 
 
 - 4392 :もぐら:2021/10/15(金) 20:32:37 ID:JFi9KXFD0
 
  -  マーボー。最近はチューブの甜面醤や豆板醤出たから 
 意外と作りやすくなった(前まで結構、醤ダメにしてた 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:32:40 ID:PnFfh7U40
 
  -  サバサバ女の元ネタがガチでわからない 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:33:29 ID:/REoNMoq0
 
  -  昔の異世界転移で帰れないパターンはろくな目に会ってない印象 
 異次元騎士カズマとか…… 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:34:17 ID:n/4xrZaG0
 
  -  本スレ8010 
 チューブの奴だと割と簡単になくなるぞ 
  
 消費量は豆板醤・甜面醤・豆鼓醤で2:1:1かそれ以上に豆板醤使うので、 
 豆板醤だけは瓶の奴のほうがいいかも 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:34:25 ID:KbuY+m/50
 
  -  >>4393 
 ワタシってサバサバしてるからというWEBコミックに出てくる 
 網浜奈美というキャラだよ 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:36:28 ID:NXCq5qB20
 
  -  エビチリとかにも使えるかな<豆板醤 
 
 - 4398 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/15(金) 20:36:35 ID:hosirin334
 
  -  ※今日の投下は1000%フィクションです 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:37:33 ID:Ec7R+xcvI
 
  -  アイザック、と聞いて咄嗟にかみそりの方が出てくる自分はダメな大人です。 
 J9シリーズまた出てきてくれないものか。無理かなぁ。 
 
 - 4400 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 20:38:25 ID:spam
 
  -  JJJJ9はダサいのでダメです 
 
 - 4401 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 20:39:06 ID:thunder_bird
 
  -  スパロボ30どうしようかな 
 色々と気になるけどSwitchも持ってないし…… 
 
 - 4402 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 20:39:33 ID:thunder_bird
 
  -  >>4399 
 α外伝に帰ろう( 'ω' ) 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:39:50 ID:IO2BIzcM0
 
  -  >>4398 
 現実にこんな女がいるわけないですよ! 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:39:54 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  アイザックだと自分はニュートンかアシモフだな 
 そしてMSときてカミソリ 
 
 - 4405 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 20:40:20 ID:???
 
  -  >>4393 
 一時期、ツイッターに広告が頻出してたのですよ……今もかな? 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:41:19 ID:ff75yKKT0
 
  -  良いところだけパッチワークしたような国なんて 
 その人の脳内以外のどこにもないんだよなあ… 
 
 - 4407 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 20:41:47 ID:???
 
  -  サバサバしてるからは読んでもないのに広告で少しずつ内容が進んでたんで大雑把にどんな展開になってるのは知ってしまっているwwww 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:41:51 ID:NXCq5qB20
 
  -  Twitterはブロック出来るけどグーグル広告はなかなか消えないんですよなあ… 
 
 - 4409 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 20:42:03 ID:thunder_bird
 
  -  抱かせろちゃんももう1ヶ月前か…… 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:43:14 ID:R7ayyGoU0
 
  -  最初はくっそウザい広告だなぁと思ってたけど、 
 新しい広告を見かける度にちょっとづつ先の話が見えてって段々なんか可哀想になったやつー 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:44:48 ID:kLqEllda0
 
  -  >>4398 
 乙です 
 しんどかったw 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:45:46 ID:NXCq5qB20
 
  -  ヲタ恋も知ったのはネット広告からでしたっけか 
 広告入れるのは良いけど一枚で明らかに不快な内容のを延々出すから嫌われるんだよなあ 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:46:19 ID:pXppuAYr0
 
  -  >>4398 
 ほんとぉ? 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:47:22 ID:n/4xrZaG0
 
  -  >>4401 
 かおう!スイッチ! 
  
 今ならテンバイヤーが死にかけてるのを横目に通常モデルが普通に流通してんじゃないかな 
 流石に有機ELモデルはちょっと買いにくいと思うが 
 
 - 4415 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/15(金) 20:48:48 ID:tora
 
  -  >4398 
  
 お手本のようなクソ女ムーヴ!!! 
 血反吐はいて小林芳子のAA増やしまくったかいがありましたねぇ!!!!! 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:49:15 ID:zf/RuHtn0
 
  -  >>4398 
 乙です。 
 つまり、申告の収入は実は100万だった?(1000%=10倍) 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:49:49 ID:NXCq5qB20
 
  -  従来型なら普通にヨドバシで買えますね 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:50:02 ID:AVLpMx0D0
 
  -  >>4394 
 続けば帰れたかも知れないが、 
 一般的な日本人としては暮らせないだろうからなあ 
  
 鍛え上げられた肉体、戦場慣れした雰囲気 
 全身の刀傷に銃創… 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:51:57 ID:NXCq5qB20
 
  -  とても似合う女の子の衣装 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:52:34 ID:/REoNMoq0
 
  -  同志って創作の為にあんな脳が消耗するような輩のネタもわざわざ拾ってるの……? 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:52:35 ID:h3wyaTjk0
 
  -  初期スニーカー文庫は今だとかなりハードボイルド 
 
 - 4422 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 20:53:59 ID:spam
 
  -  ポケカトータル444ボックスの人は笑った 
 
 - 4423 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 20:54:26 ID:???
 
  -  そういや、アニメ化された異世界転移主人公ってどれだけいたっけか……? 
 なんかスパロボ関連しか思い浮かばない感じだ 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:54:59 ID:/REoNMoq0
 
  -  >>4418 
 「マノンは綺麗なままだよ」を経験して普通の恋愛できるだろうか 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:55:19 ID:WRmhsITh0
 
  -  同志投下乙です。 
  
 日本に住んでいる外国人女性(欧米系)の多くが、 
  
 「は? 外国では男女平等で、男は全員紳士? 嘘乙w だったら何でアタシの国では女が日本みたいに 
 スカートを穿いて外を歩けず、日本の何倍も性犯罪の被害に遭うのかな? 明らかに日本女性の方が男に 
 尊重され大事にされているじゃん!」 
  
 とあちこで証言しているにも関わらず、ツイフェミ共は頑なに出羽の守を止めようとしないというw 
 
 - 4426 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/15(金) 20:55:26 ID:hosirin334
 
  -  >>4420 
 楽しむのです、そう言い聞かせて脳を騙すのです 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:55:49 ID:NXCq5qB20
 
  -  つ エルフを狩る者たち 
 
 - 4428 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/15(金) 20:56:35 ID:hosirin334
 
  -  >>4425 
 キュアツイフェミン「名誉男性!」 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:56:40 ID:DwlotNpu0
 
  -  >>4425 
 他の事項でもいくら突っ込まれても聞く耳持たねえ連中が直接見てない海外事情について聞く耳持つわけないじゃないか 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:56:46 ID:/REoNMoq0
 
  -  >>4423 
 ゼロ魔 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:57:21 ID:Ec7R+xcvI
 
  -  従来型のスイッチは転売しても利益出ないんでしたっけ? 
 送料やら何やら上乗せする金額の一覧を、以前どこかで見たような気がします。 
 
 - 4432 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 20:58:13 ID:???
 
  -  >>4431 
 メルカリで纏め売りとかやってるそうですからねぇ…… 
 爆安ならともかく、定価以上の値段で誰が買うというのか 
 
 - 4433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 20:58:27 ID:debuff
 
  -  異世界の聖機師物語とゆー天地無用とリンクしてるんだかしてないんだかいまいちわからない話があってね…… 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:58:30 ID:1ucgKRti0
 
  -  >>4426 
 それ体ボロボロにならない?大丈夫?(マジレス) 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 20:58:54 ID:DwlotNpu0
 
  -  >>4423 
 こないだまでやってた月が導く異世界道中とか 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:00:11 ID:h3wyaTjk0
 
  -  天地無用さんはどこまで話進んでるかさっぱり… 
 
 - 4437 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 21:00:24 ID:spam
 
  -  ワタルとラムネス。あとグランゾート? 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:01:47 ID:1jIH4UEP0
 
  -  天地無用は内向きすぎて外から見てもさっぱり構造が理解できない感じ 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:02:04 ID:NXCq5qB20
 
  -  >>4432 
 メルカリ運営「手数料おいしいです」 
 
 - 4440 :バーニィ ★:2021/10/15(金) 21:02:57 ID:zaku
 
  -  同志、お疲れ様です 
 流石にあの手の垢はネタだよね?ネタだと言ってください・・・ 
 
 - 4441 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 21:04:12 ID:debuff
 
  -  あとは慎重勇者とかけものみちとか 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:05:53 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4388貧乏じゃないぞエル君の国は、魔獣との最前線で頭薩摩だけど 
 (作中に数千年に一度の大型魔獣が出た時、守備隊長が一人息子を伝令兵として逃がして 
 残りの守備兵に「すまんがお前らは貧乏籤を引いて貰う」と言った後、刀を片目に刺す戦果を残して全滅) 
 
 - 4443 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 21:06:16 ID:???
 
  -  総理大臣の「嫁が作ってくれたお好み焼きうめえ」ツイートに噛みついてたのとかがいるのでネタにしても恐ろしいんだよなあ……w 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:07:34 ID:WRmhsITh0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1632306391/8079 
  
 私はむしろ、男友達世界よりも老人と若者が対立して、若者が老人を虐殺・粛清して上の世代の面倒を 
 見る事をリセットする可能性の方が高いような気もします。 
 発展途上国ですら近年出生率が下がってきており、あと半世紀から一世紀も経過すれば全世界が少子高齢化に 
 見舞われるのは間違いないそうです。 
 
 - 4445 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:07:38 ID:???
 
  -  ぬぅ、何故に忘れてたってのだらけだ…… 
  
 エルフ→本人達の技術+戦車 
 ゼロ魔→だいたい現地調達 
 ワタル・ラムネ→現地調達+現地のロボット 
  
 月が導く異世界道中は新しいのだからしらないなぁ 
  
 チートと言う呼び方嫌いだからアドバンテージ呼びさせてもらうけど、 
 こうしてみると、チート予備されてるのと比べると割と真っ当(?)な感じがする 
  
 グランゾートは月内部だから、ちょっと違う? 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:07:46 ID:AVLpMx0D0
 
  -  >>4424 
 ネットでマノンばかりがクローズアップされるけど 
 生き残れたヒロインは三人だけだからなあ 
 
 - 4447 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/15(金) 21:07:53 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2217.html 
  
 信じてたのに……ヒルダさんの事信じてたのにっ 
 ひどいよっ こんなのってないよっ 
 
 - 4448 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 21:08:07 ID:thunder_bird
 
  -  コロニー出羽守 
 地球出羽守 
 木星出羽守 
 
 - 4449 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:09:07 ID:???
 
  -  >>4442 
 すいません、そっちはドルンカーク皇帝のやった事オンリーなのですわ 
 作品次第(30億とか)だけど、割と他のなろう主人公ならやってそうなイメージがありまして…… 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:09:15 ID:hEq7/kNJ0
 
  -  また海外出羽板とは家庭板以上の上級ネタを…棒掲示板の北○板とか覗くなよ!絶対覗くなよ!私は忠告したからな! 
 って言うくらい家庭板や膿家スレ見慣れたファンも脳捻転起こすくらいすごい書き込みばかりなのが… 
  
 ちな作中のように日本国内で出羽やっている人達はまだ現実見てる層でA級クラスはそれ真に受けて帰国しないでそのまま住み着いてる人たちで…(あ、もちろん現地で成功して幸せに生活してる人たちもいると思います。でもそういう人たちは出羽らないんじゃないかなあ) 
 >山田総領事の見聞禄 
 ttps://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000630.html 
 こういう話や 
 >遠い昔の遠い親戚のお兄さんの話 
 ttps://ameblo.jp/haruhana-green/entry-12617999780.html 
 こういう話が満載な世界に踏み入れて 
 
 - 4451 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 21:09:28 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 一体何したらここまで怒らせることが出来るんだ 
 ttps://twitter.com/Kintsu_Namu/status/1448942678494760961 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:09:33 ID:g7P3bdlT0
 
  -  転売屋 損切りミスって GEOに行く 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:10:31 ID:NXCq5qB20
 
  -  そういや美味しんぼ原作のカリーも海外出羽守したんだっけか… 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:10:37 ID:vRNGs2B80
 
  -  無惨「他人の幸せを呪ったところで自分が幸せになることはないのだ 
 いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:11:05 ID:/REoNMoq0
 
  -  >>4433 
 >>4437 
 アニメ「化」だから最初からアニメとして出たそれらは外れるんじゃないの? 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:11:34 ID:vRNGs2B80
 
  -  同志乙です 
 
 - 4457 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:12:18 ID:???
 
  -  >>4455 
 すいません、最初からアニメも含むつもりでした 
 描き方が悪かった…… 
 
 - 4458 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 21:12:58 ID:???
 
  -  >>4453 
 オーストラリア対決で山岡が「あのオーストラリアがどうしてこうなっちまったんだ」みたいにぼやいたのはカリーの掛け値なしの本音だと思う 
 実際向こうに住んだら今まで見えてなかったものが見えた的意味で 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:14:19 ID:lTqVOd0Z0
 
  -  十二国記も異世界転移だな 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:14:32 ID:DwlotNpu0
 
  -  >>4448 
 クロボンのドゥガチは地球出羽守だったという説がありますな 
 彼が木星開拓に苦労してる間、地球圏の戦乱も大概ひどかったわけで 
 ドゥガチが言うほど地球側の状況良くないのでは?的な 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:15:32 ID:WBwAczvI0
 
  -  海外にも日本出羽守いるし、他国と比べて自国をくさすのはどこにでもいるさ 
 わざわざ取り上げて大騒ぎする輩が問題なだけで・・ 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:15:43 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4449おっと別の人だったのね、失礼しました。 
 エル君、原作を読めばわかるけどなろうでも屈指の異世界転生エンジョイ勢(ガチ)だからね。 
 「天災が周りを巻き込みながら自分の願望を叶えつつ更に面白い事を見つけに行ってる」稀有な作品だし。 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:17:01 ID:/REoNMoq0
 
  -  >>4460 
 でも地球圏は空気と水があるから 
 
 - 4464 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 21:17:29 ID:thunder_bird
 
  -  >>4460 
 一年戦争からZZまでコロニー落としまくるわ核爆弾使うわで散々だけど 
 それでもしぶとく生き残る連邦政府見てて錯覚したとか……? 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:17:38 ID:R5l11gok0
 
  -  >>4401 
 Steamでも買えるよ 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:17:42 ID:lTqVOd0Z0
 
  -  ぶっちゃけ海外出羽守って隣の芝生は青いってだけだからなえ 
 
 - 4467 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:19:24 ID:???
 
  -  >>4462 
 ナイツマ見てないから、よく出てくるネタと比較してみた程度になりますが…… 
 こいつ等の違い、転生先の経済状況と、転生時の年齢と 
 主人公とラスボスって位しか違いないんじゃないかって気がしてきた 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:19:38 ID:/REoNMoq0
 
  -  むしろ空気と水が豊富なのに(ドゥガチから見たら)いらん争いしてるのが余裕満々に見えたのかも 
 木星圏はよくも悪くも内輪揉めしてられなかったしね…… 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:19:41 ID:kSLFjRMZi
 
  -  >>4460 
 一年戦争、デラーズ紛争、グリプス戦役、第一次・第二次ネオ・ジオン抗争…… 
 イベントが目白押しだね 
 
 - 4470 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 21:19:50 ID:thunder_bird
 
  -  >>4465 
 そういえばPC買い替えたんだった() 
 Steam調べてみるんご 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:20:00 ID:c0MwGwiI0
 
  -  今季始まったアニメの「終末のハーレム」って同志の男友達シリーズと同じやないかと視聴していて思った 
 
 - 4472 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 21:20:03 ID:yansu
 
  -  海外では治安悪いとオフィス街だろうと注射器等が落ちてる模様 こわE 
 
 - 4473 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 21:20:21 ID:debuff
 
  -  他所の国のいいところばかり見て、コインの裏表として存在する社会が抱える問題はガンスルーだからね 
 いいとこ取りだけの国家運営なんて出来る訳がないのだ 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:20:35 ID:u1vhLe370
 
  -  BBクイーンズ声がちが〜う! 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:21:07 ID:6g3hDxlg0
 
  -  >>4423 
 ふしぎ遊戯も異世界転移だな 
 
 - 4476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 21:21:07 ID:debuff
 
  -  >>4471 
 二話以降は『全面的に作り直し』だそうな……どんだけギリギリ攻めようとしたんだろうw 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:21:14 ID:lTqVOd0Z0
 
  -  でも宇宙世紀って一年戦争以外は、地域紛争レベルだから、平和なところは平和だったと思う 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:21:19 ID:pi4Q8LaW0
 
  -  >>4425 
 あの手の輩は海外で一度勉強なり何なりで実際に受けた体験が「お客様待遇」だと理解してないそうですよ 
 そんな事を実際に海外に居住して後悔していた出羽守が言ってた記憶があります 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:22:32 ID:NXCq5qB20
 
  -  東北某県に何度も足を運んで気に入って移住した人の話があったっけな… 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:22:43 ID:zf/RuHtn0
 
  -  >>4447 
 うp乙です同志・・・ 
 キッと甘やかし(放置)教育で知らない(普通の貴族女子が通わない大学に通っている)内に、 
 同級生の門閥貴族木っ端の悪い精神考え方に感染していたと思われ・・・ 
 
 - 4481 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:23:03 ID:???
 
  -  >>4475 
 あったあった、四聖獣の概念を始めて覚えた作品…… 
 巫女と言う役職くらいしか優遇点なかったけど、立場的に逆ハーレムだったか 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:23:22 ID:fV5Op2w30
 
  -  >>4471 
 原作開始直後も似たような書き込みが多かったけど 
 ぶっちゃけ原作がエロ以外盛り上がらなくて殆ど話はされなくなった 
 
 - 4483 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 21:25:01 ID:debuff
 
  -  >>4482 
 多分同志が本当に描きたかったのってああいう展開だったんじゃないのかなぁってw 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:25:27 ID:c0MwGwiI0
 
  -  >>4476 
 ギリギリって最近のアニメって必要以上に規制が厳しいね 
 昔のアニメってビーチ区 毛と 普通やったけど 例)トップとか 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:25:43 ID:DORhXuFu0
 
  -  出羽守が掌クルーしようとしてプライドとのせめぎあいで中途半端になってるのがおいしんぼ 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:26:09 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4460「お前それ俺の嫁を見ても同じこと言えんの?」byドゥガチ 
 ドゥガチさんがアレになったのって地球連邦政府からの人質としてきたできた嫁が自分より先に死んじゃって 
 「お前の今まで頑張って育ててきた木星はお前の嫁すら天寿をまっとうできない程度の代物なんだぜ?」 
 って言われたのに等しい状況になったからって説もあるんですよ…… 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:27:48 ID:c0MwGwiI0
 
  -  >>4482 
 終わった話題蒸し返して ごめんなさい 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:28:23 ID:ff75yKKT0
 
  -  嫁さんができた人過ぎて惨めになったのとどっちが強いんだろうかなあ… 
 
 - 4489 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:28:58 ID:???
 
  -  そういや、なろうで絶望さんとこのアゴン君シリーズっぽいのを見た事あるな 
 ……実際は『っぽい』所じゃなかったけど 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:29:58 ID:FcktXF4g0
 
  -  英国さんのスレ、振られた話題にレスしようとしたらスレ容量オーバーで書き込めなかったw 
 
 - 4491 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 21:30:51 ID:yansu
 
  -  英国マン!!スレ!!スレ!! 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:31:04 ID:WvfJSEN30
 
  -  >>4471 
 アレ一応完結してるから。 
 でも、結局アレは男友達とは全く別物だった。 
 男友達の世界と違って「男は害悪だから殺そう」ってフェミナチが存在しないから。 
 あと、あっちは「男が死ぬウイルスが蔓延してあの惨状になったが、結局は直る」ってのが大きい違い。 
 男友達は「直りません」って明言されてるようなものだから。 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:31:24 ID:/REoNMoq0
 
  -  ドゥガチはクロスボーンガンダムに置けるDIOみたいな存在だからもっと掘り下げて欲しい 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:31:30 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4488少なくとも娘はいたんで、できた人過ぎたのは我慢できたと信じたい……信じちゃ駄目かな? 
 
 - 4495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 21:31:57 ID:debuff
 
  -  >>4484 
 B地区程度なら普通に流せる(地上波で全滅した【異種族レビュアーズ】も完走した)AT-Xでさえアカンって大概だと思うで 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:32:46 ID:DwlotNpu0
 
  -  >>4493 
 若い頃のきれいなドゥガチとシロッコみたいな本編の木星帰り連中の交流とか話は作れそうだよな 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:33:08 ID:fV5Op2w30
 
  -  >>4488 
 多分全部だと思う 
 後悔と懺悔と怒りと嫉妬と全部混ざってると思う 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:35:07 ID:Sw9qc2yl0
 
  -  おいは恥ずかしか!! 生きておられんご!!! 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:35:10 ID:/REoNMoq0
 
  -  四神を覚えたのは修羅の門 
 異世界転移の修羅の紋の方は九十九の子孫って可能性も出てきたが(しかもアメリカ大財閥令嬢との……)、だったら四門使う可能性あるかな 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:37:51 ID:6eOEzMFK0
 
  -  饕餮(とうてつ)の名前を最初に知ったのは……「メタルK」かな?w 
 
 - 4501 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:38:45 ID:???
 
  -  そういや、四神といえば、属性が 
  
 朱雀・火、青龍・氷、白虎・風、玄武・土 
  
 のイメージがあるのに、実際は違うのはそこそこ知られてるけど…… 
  
 玄武がゲーム・漫画・アニメで玄武があんまり目立たなくて不遇イメージあるのに 
 四神自体は玄武ありきの概念と言うのは、割と最近知った。 
 
 - 4502 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/15(金) 21:38:52 ID:debuff
 
  -  カルドセプトだったかな<饕餮 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:39:53 ID:Sp0JbhZt0
 
  -  晩年まで間違いなくガチの英傑であったのが悲しいですよね>>ドゥガチ 
 やっと生きていける世界になった木星を見て満足そうに誇らしげに笑っている1コマがとても哀愁をさそう 
 
 - 4504 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 21:43:06 ID:???
 
  -  饕餮自体はロマサガ2からかな 
  
 四凶はアニメ版Dr.リンだったけど 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:43:25 ID:c0MwGwiI0
 
  -  >>4495 
  昔みたいに深夜とはいえ「小鉄の大冒険」を地上波で流すってことは出来ん時代か 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:43:28 ID:WBwAczvI0
 
  -  魔界塔士サガで名前だけは知った>四神 
 その後ダークエンジェル(麻宮騎亜)とかふしぎ遊戯を経て認識した 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:45:18 ID:81K/quiE0
 
  -  お、央華封神・・・ 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:49:15 ID:TYSxq9dr0
 
  -  ドゥガチはfate世界でいう星の開拓者(ガチ)だからなぁ 
 下手に政略結婚とかさせずに長男を後継者にしてたら本人は偉人のまま終わりそう(爆弾は残るだろうけど 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:50:53 ID:4gDGXp1t0
 
  -  >>4460 
 一週間戦争で総人口の約半数が死んだのに、 
 僅か40年で人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろうというセリフが出るあたり人類が増えるのが早すぎる… 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:50:58 ID:Lu7CXCc50
 
  -  知っている人いるか知らんけど摩訶娘々かなぁ<四神 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:54:45 ID:/REoNMoq0
 
  -  ドゥガチの話題でガチガチ言われるとクスッと来るおっさんのサガ 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:56:45 ID:tZZLo6k/0
 
  -  四神はサイレントメビウス 
 その影響で中央は黄龍じゃなくて麒麟派 
  
 饕餮は十二国記でしりました 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:57:48 ID:DORhXuFu0
 
  -  >>4511 
 サガ語尾なんて初めて聞いたガチ 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 21:59:43 ID:/REoNMoq0
 
  -  >>4513 
 語尾じゃなくて性(さが)でゴビ 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:05:35 ID:tZZLo6k/0
 
  -  自衛隊が街なかでここまで無茶できるんならある意味日本安泰だな 
 
 - 4516 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 22:05:35 ID:spam
 
  -  四神を知ったのが幽遊白書のものはおるか! 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:06:01 ID:tZZLo6k/0
 
  -  誤爆しました 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:06:28 ID:NXCq5qB20
 
  -  自衛隊員が集団でランニングするだけで軍靴の足音が聞こえると言われるのに 
 
 - 4519 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 22:07:21 ID:???
 
  -  >>4516 
 ノ 
 おぼろげにはその前から知ってたかもだけどちゃんと青竜・白虎・朱雀・玄武の四神を認識したのはたぶん幽白w 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:11:46 ID:TRLOrT7Z0
 
  -  >>4516 
 ノ 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:12:43 ID:R7ayyGoU0
 
  -  何で知ったかは思い出せないけど、その辺のは大体宇宙皇子で刷り込まれた俺が居る 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:14:11 ID:c0MwGwiI0
 
  -  >>俺は ローンナイトで知った ぼそ 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:15:27 ID:gGHS4puG0
 
  -  アトリーム出羽の守 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:16:45 ID:fV5Op2w30
 
  -  四神はわりと使われている作品は多いけど 
 四凶四罪はあんまり見ないかなって 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:18:37 ID:0JUeieO20
 
  -  ツイフェミには是非海外旅行行って夜に一人で出歩いて欲しいな 
 まぁマトモな旅行会社だと100%夜間の外出は止めてくるんだけど 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:18:59 ID:NXCq5qB20
 
  -  今度はトライガンRTAか…w 
 ttps://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ054932.html 
 
 - 4527 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 22:19:05 ID:scotch
 
  -  先日は山梨で未成年が知人の家で放火殺人 
 と思ったら愛媛でも家に押し入って3人殺した奴が出て 
 今日は今日で上野でATMに並んでる人にナイフで襲い掛かって2名怪我と思ったら 
 まだ続きがあったか 
  
 【速報】女性が路上で刺され心肺停止 阪神尼崎駅近くの商業地域 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a0779bb08b25ae39089feb3ec872e961542f849 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:19:46 ID:WvfJSEN30
 
  -  四神を認識したのはGBのSaGa。 
  
 でも本来玄武は水の神様で、本来木の神のはずの青龍とごっちゃにされるのはどうなのとは思った。 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:21:07 ID:nEk6+7mb0
 
  -  このラピュタに出てたのみたいなロボを操縦する 
 ナウシカと同じ顔と声のスタイルの良い女出てるアニメいいな何て作品だ(すっとぼけ) 
 
 - 4530 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 22:23:07 ID:???
 
  -  >>4528 
 まあ、その辺は五行の存在である四神を地水火風の四元素に当てはめる時に変化しちゃったんだろうなとしか 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:23:13 ID:1ucgKRti0
 
  -  天空のルパン城ラピュタ三世 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:23:39 ID:pXppuAYr0
 
  -  >>4527 
 キ印って感染するもんだったっけ? 
 正直マジモンのキ印はさっさとしまって欲しい 
 言葉をしゃべる獣だもの 
 
 - 4533 :すじん ★:2021/10/15(金) 22:27:13 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:27:38 ID:c0MwGwiI0
 
  -  バルテュス ティアの輝き(迷解答) 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:29:13 ID:AVLpMx0D0
 
  -  無職転生予告 
 ttps://twitter.com/mushokutensei_A/status/1448936687883653122?t=3FdYzhhAh70q5jc8lr7LiQ&s=19 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:29:38 ID:fV5Op2w30
 
  -  中韓がやらかしてるときはその手のキチガイ案件が報道を賑わす 
 とか聞いたなあ 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:30:31 ID:GBdoKAf20
 
  -  次元の声の老化具合が良く分かる… 
 
 - 4538 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/15(金) 22:30:31 ID:???
 
  -  Gの海外渡航マニュアルでの言葉を無視して海外で阿呆やるヤツは命の保証がされないのは当然である 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:31:46 ID:R5l11gok0
 
  -  スパロボ30Steam予約特典あるか書いてねぇ! 
 
 - 4540 :スキマ産業 ★:2021/10/15(金) 22:31:56 ID:spam
 
  -  イラクで捕まったあんちゃんは帰ってきて周囲の人間に帰ってこなくていいのにとフルボッコになったはず 
 半袖短パンは自殺行為 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:34:28 ID:nFKOoi6s0
 
  -  >>4532 
 マジレスすると感染する。模倣犯とかいうやつ 
 
 - 4542 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 22:36:18 ID:scotch
 
  -  関係無いけど明日の幕張は地獄になります (ついでに近くで野球) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBvLsufUYAQYNv6?format=pn 
 
 - 4543 :大隅 ★:2021/10/15(金) 22:36:23 ID:osumi
 
  -  海外の軍事基地周辺で迂闊にスマホのカメラを作動させると逮捕される可能性がある。 
 コレを知らずに【中つ国】や【おそロシア】で下手な事をする阿呆、日本国内だとその辺かなりガバいから危機管理が出来ない。 
 極端な例だと戦前戦中の「要塞地帯法」に「基地周辺を毎日同じ時間に散歩する」だけで引っ掛かり連行された例があったりする(´・ω・`) 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:37:01 ID:DORhXuFu0
 
  -  >>4535 
 ノリが完全に作者w 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:37:56 ID:CKc71UAw0
 
  -  うちのカミさん、台湾の空軍本部にカメラ向けてサイレン鳴らされたww 
 
 - 4546 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 22:39:35 ID:thunder_bird
 
  -  天空剣 超電磁ボール山田返し斬り(電波) 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:40:25 ID:0JUeieO20
 
  -  そういや舞鶴ツーリングで赤レンガ倉庫寄りつつ自衛隊基地隣のクソデカ駐車場?から 
 止まってた船舶をスマホで撮りまくったけど 
 普通ならスタアアアアアアアアアアップされるよねぇ 
 そもそもそんなに近づけないだろうけどw 
 
 - 4548 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 22:41:01 ID:???
 
  -  日本だとクソ恐ろしいことに米軍基地をドローンで上から撮ろうぜとかいうシャレにならんこと言い出すマスコミもいるというから困る 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:42:49 ID:NWPg/tx30
 
  -  うーん正気じゃねぇ 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:43:05 ID:CKc71UAw0
 
  -  そういや米軍空母で火災が起こった時に取材ヘリでアホみたいに近づいたマスゴミが居たな。 
 
 - 4551 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 22:43:19 ID:scotch
 
  -  ???:想像で補完して戦争映画撮っただけでスパイじゃないんです!! 
  
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:44:55 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4548治外法権に軍事機密も分からん奴がマスコミやってるとかマスコミって楽な仕事なんですね。 
 無職だけどマスコミに就職しようかな?楽そうでいいや。 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:45:33 ID:NWPg/tx30
 
  -  >>4550割と撃墜されても文句言えないことを・・・まあ、マジで撃墜したら大問題だから分かってやってるんだろうけど 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 22:46:00 ID:7lJRa96q0
 
  -  『博士の異常な愛情』? 
 
 - 4555 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 22:47:40 ID:thunder_bird
 
  -  投下します 
 
 - 4556 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 22:49:23 ID:thunder_bird
 
  -  なんだかんだ米軍の軍艦の中に入ったり甲板歩ける辺り恵まれてるのかな 
 逆に米国で日本の護衛艦に乗れる機会あるのかな 
 
 - 4557 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 22:49:53 ID:scotch
 
  -  戦中は風景画描いてたり山に登ってただけでスパイや赤容疑で特高が来かねんからなぁ 
 
 - 4558 :大隅 ★:2021/10/15(金) 22:53:47 ID:osumi
 
  -  >>4557 
 来るぞ、「この世界の片隅に」でもきちんとその辺描かれてたし。 
 「要塞地帯法」の対象区域だと風景画は完全にアウト、山に登る=軍港や軍事基地を見渡せる場所で繰り返しだと限りなくアウト。 
 
 - 4559 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 22:54:31 ID:yansu
 
  -  20年前の月姫中古品が80万円で売られてる!! 
 
 - 4560 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/15(金) 23:00:01 ID:???
 
  -  マスゴミと野盗政治家は楽やぞ。他人の悪口さえ言ってりゃいいんだから 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:00:16 ID:6gmMV4kF0
 
  -  月箱未開封美品とかでなく? 
 まあ、まんだらけやらのショーケース価格はふっかけも多いからなあ……。 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:01:40 ID:pXppuAYr0
 
  -  >>4559 
 マ? 
 十年くらい前でBOXで売値15kくらいだったけど 
 えらい高いな 
 
 - 4563 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 23:02:43 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/surugaya_akbh8F/status/1448229281696411650?s=20 
 開封済みっぽい? 
 
 - 4564 :大隅 ★:2021/10/15(金) 23:03:36 ID:osumi
 
  -  ※リンク先注意事項あり升 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1602946960/9320 
 駆逐艦は改二で色々と性長します(´・ω・`)そしてRichelieu相変わらずの美人さん 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:04:48 ID:GBdoKAf20
 
  -  >>4551 
 「うるせぇ、スペシウム光線カマすぞ」 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:07:23 ID:pXppuAYr0
 
  -  >>4563 
 あっこれ持ってる(古参月厨感 
 でもこれ確かCD−Rだったはず読み込めるのかな? 
 
 - 4567 :もぐら:2021/10/15(金) 23:07:25 ID:JFi9KXFD0
 
  -  >>4559 
 それはボリすぎや(真顔 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:07:37 ID:IFf2HGA60
 
  -  >>4563 
 え、これ開封済みでもこんなするのか(屋根裏につっこんである) 
 
 - 4569 :もぐら:2021/10/15(金) 23:08:03 ID:JFi9KXFD0
 
  -  半月板は持ってないんだよなぁ〜(後悔 
 
 - 4570 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 23:09:33 ID:yansu
 
  -  恐らく原作月姫欲しい人も居るだろうからって値段 
 買取価格で言えば今の相場は40〜50万? 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:09:45 ID:n/4xrZaG0
 
  -  >>4563 
 半月版ならしゃーない 
 ガチのレア中のレアもんやし(頒布300枚) 
 これを上回るのは体験版のフロッピー(頒布50枚)くらいじゃね 
  
 てゆーかこないだ発売されたSwitch版月姫はある意味令和の半月版(遠野家ルートない) 
 
 - 4572 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 23:09:45 ID:scotch
 
  -  カツオ、しらす、のどぐろが今年は値下がりしてるのか 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:10:20 ID:IFf2HGA60
 
  -  試してないけど多分もう記録面が分解してリードエラーでるんじゃ? 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:11:29 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4572ほうほう、鰹とシラスの値下がりは嬉しいですねえ。 
 のどぐろって関東で流通してましたっけ? 
 
 - 4575 :もぐら:2021/10/15(金) 23:12:23 ID:JFi9KXFD0
 
  -  もぐら、月箱3000円で新品の買ったんだけど(汗 
 あの時全部買っておけば(転売ヤー感 
 
 - 4576 :もぐら:2021/10/15(金) 23:12:47 ID:JFi9KXFD0
 
  -  あ、10年以上前の話ですん 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:12:49 ID:7Sl4mJ2L0
 
  -  近所の兄ちゃんが持ってたフロッピー版がそんな貴重な奴だったのにビックリだよ。 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:15:04 ID:n/4xrZaG0
 
  -  >>4574 
 元々関東ではほとんど出回らなかったけど、北陸圏で高級魚ってことで 
 近年は高値でぼちぼち流通してたような >アカムツ 
 
 - 4579 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/15(金) 23:15:46 ID:???
 
  -  ttps://www.nhk.or.jp/anime/kamen-rider/ 
 17日までNHKで仮面ライダー人気投票やってる 
 「作品」「ライダー」「音楽」部門 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:15:51 ID:pXppuAYr0
 
  -  >>4571 
 もう自分じゃ使えないけどフロッピーもあるな 
 データどっかに移してたけどどこにやったっけな 
 でもあれデモなんだけど 
 
 - 4581 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 23:16:20 ID:scotch
 
  -  >>4574 
 実は割とあちこちで捕れるし消費地としてデカいから流通してるぞ 
 ttps://akamutsu.com/img/nodoguro-sanchi.jpg 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:17:36 ID:YJCP6wBI0
 
  -  ウマ娘のカワカミさん 
 これは暴力系・・・なのか? 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:18:18 ID:n/4xrZaG0
 
  -  >>4580 
 それは体験版の前の告知版(FD・300枚無料配布)のほうかもしれん 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:18:59 ID:bR/RggFK0
 
  -  MSX-FANのフロッピーとかカビ生えてたなぁ 
 
 - 4585 :もぐら:2021/10/15(金) 23:19:33 ID:JFi9KXFD0
 
  -  >>4582 
 脳筋すぎて暴力になってしまうだけで、凄くイイ子なんです!(擁護 
 ダンスのレッスンしてて、ボクシングになっちゃう子なんです!!! 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:20:05 ID:SvL15ti+0
 
  -  ちょうど今食ったギョニソがのどぐろ入りだったわ 
 
 - 4587 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 23:21:07 ID:scotch
 
  -  昔島根に行った時に地元のスーパーでのどぐろの小さいのが1匹100円で売ってたな 
 
 - 4588 :胃薬 ★:2021/10/15(金) 23:21:30 ID:yansu
 
  -  物理系お嬢様 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:23:02 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4578>>4581近所で見かけた事なかったのですが千葉の先端で取れるのなら東京に行けば見られるかな? 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:24:31 ID:cK2IFlFA0
 
  -  >>4564 
 MITSUKOSHI紙袋「馬鹿な、この私が圧されているだと・・・っ!?」ってなりそうなスタイリッシュビューティ 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:25:09 ID:fV5Op2w30
 
  -  あーうん、そうよね 
 ttps://twitter.com/aramori_susumu/status/1449015411052187650 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:25:44 ID:1ucgKRti0
 
  -  >>4579 
 音楽めっちゃ悩むわ…初めて1話から順に見るようになった(小さい頃ちょうど休止期間だったので社会人になって仮面ライダーやっとまともに見た) 
 電王の「ごめんなさーい!!」からのDouble-Action 
 2作目に見た555のクリムゾンスマッシュとデッドオアアライブの組み合わせの琴線に触れまくった格好よさでどっちにすべきか… 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:26:10 ID:pXppuAYr0
 
  -  >>4583 
 取り出せる所にあったんで確認したら告知用無料フロッピーだったわ 
 半月CDRもあったはずだけど本当に何処にしまったのやら 
 もう地方民なんで売り払う気もないけど 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:28:02 ID:YJCP6wBI0
 
  -  やっぱりオーバークォーツァーのあとのP.A.R.T.Yがスーッと効いて 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:29:23 ID:8tcdHOas0
 
  -  のどぐろって金沢地方での呼び名で、全国的には赤むつじゃなかったっけ? 
 
 - 4596 :もぐら:2021/10/15(金) 23:29:30 ID:JFi9KXFD0
 
  -  >>4593 
 オクに出したらどれだけ値上がりするのか(戦慄 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:32:19 ID:n/4xrZaG0
 
  -  >>4592 
 ワイはBELIEVE YOURSELFとDEEP BREATH(どっちもアギト)で悩むわー 
 
 - 4598 :バジルールの人:2021/10/15(金) 23:32:56 ID:Gsbygi9Gi
 
  -  音楽部門は特に熾烈な争いに… 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:33:42 ID:axKt/y5y0
 
  -  じじはじじだった 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:35:51 ID:DORhXuFu0
 
  -  >>4595 
 TVとかが作った最近の流行りものだからね 
 小泉ジュニアがインタビューで延々とのどぐろおごった話してたのは笑ったけど 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:35:53 ID:pXppuAYr0
 
  -  古参月厨なんだけどもう世のゲームについていけないオッサンだからなぁ 
 真・月姫に手を出してない(出せない) 
 PC移植を気長に待ってはいるけどマジで寿命までに出るのか心配 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:36:16 ID:97xYjI5N0
 
  -  >>4592 
 ego eyes glazing overが好き 
 曲名がレイプ目だし、歌詞が正義とか善良とかなく、ただどうしようもなくなっていくとか正に555という作品を示してる感じだし 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:39:47 ID:1ucgKRti0
 
  -  >>4597 
 音楽部門三回までだったから俺どっちもやったわw 
 あと一曲何にするかな… 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:40:44 ID:n/4xrZaG0
 
  -  >>4600 
 山陰・北陸圏とかでは昔っから普通に高級魚だったんだよなあ… 
  
 要するに関東圏(TVキー局)では知名度あんま無くて売れないので、 
 高値で買ってくれる地元でのみガンガン流通してたってオチ 
  
  
 富山の白エビガスエビなんかもそのクチ 
 まあ冷蔵冷凍技術が今ほど発達してなくて築地に着いたらかなり鮮度落ちてたってのもあるけど 
 
 - 4605 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/15(金) 23:40:47 ID:scotch
 
  -  >>4589 
 売れてる近所の魚屋かデパ地下の魚屋とかで聞けば有るんじゃないかな 
 それと関東だと赤むつって表記で売ってた可能性も 
 テニスの錦織選手が記者会見でのどぐろって発言してから有名になった気がする 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:41:22 ID:1ucgKRti0
 
  -  >>4602 
 ファイズはかっこいい曲ばかりで良いよね。egoもあの挿入歌に合わせてのカイザとの抜群のコンビネーションやたっくんデルタ変身で流れる場面好き。 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:43:28 ID:n/4xrZaG0
 
  -  >>4602 
 タジャドル! 
  
 タジャスピナーのメダル挿入数が偶然の産物とかライブ感で物語だけじゃなくて玩具作ってんじゃねーよ!w 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:44:33 ID:DORhXuFu0
 
  -  曲は555OOOビルドが図抜けてると思う 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:44:51 ID:+W+f+QMw0
 
  -  ファイズ以外だとキバとオーズが好き 
  
 先週に引き続きNHKがライダー50周年に侵略されてるのか 
 石ノ森de百分の再放送とか 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:46:03 ID:41lvdPVi0
 
  -  曲はもう基本神曲しかないから選べん 
 強いて挙げるなら555かOOOなんだが 
 
 - 4611 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 23:46:16 ID:thunder_bird
 
  -  モナーによく似た、以前同士の冒険者シリーズで不動産屋に勤めていた奴の名前なんだったっけ……? 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:47:22 ID:V4dGu4vi0
 
  -  >>4604築地市場って真ん中に謎の曲がってる部分があるけど、あれ魚を列車で輸送してた時代 
 あそこまで線路敷いて地方から列車で運んできた魚をおろしてた名残だそうで。 
 
 - 4613 :赤霧 ★:2021/10/15(金) 23:49:15 ID:???
 
  -  555は作品もライダーも楽曲も必殺技も全部好きだけど 
 エグゼイドのJUSTICE(クロノスのテーマ)とかWish in the Dark(ゲンムのテーマ)とかもかなり好きなライダー曲だなあ 
 あと作品としてはゼロワンが好きですw 
 
 - 4614 :最強の七人 ★:2021/10/15(金) 23:51:07 ID:???
 
  -  >>4611 
 ギコ?しぃ? 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:52:28 ID:uGqMVAUs0
 
  -  ギコ猫? 
 
 - 4616 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 23:52:43 ID:thunder_bird
 
  -  >>4614 
 ギコの派生だったかなぁ 
 左遷部屋に送られた人 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:52:59 ID:41lvdPVi0
 
  -  何とかコオロギだったかしら 
 
 - 4618 :雷鳥 ★:2021/10/15(金) 23:53:57 ID:thunder_bird
 
  -  >>4617 
 コオロギだ 
 ありがとうございます 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2021/10/15(金) 23:56:15 ID:DORhXuFu0
 
  -  キバって麻生恵の免許がチラっと映ってて誕生日確認できるからゆりが二股かけてない限り実は父親確定してるのよね 
 
 - 4620 :ハ:2021/10/15(金) 23:56:34 ID:Hy05xJYC0
 
  -  >>4618 
 やる夫派生-男性- にMLTはあるでしょう(´・ω・`) 
 
 - 4621 :バーニィ ★:2021/10/15(金) 23:57:29 ID:zaku
 
  -  あ、ほんとだ 
 どーりでモナー系で見つからないわけだ 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:00:06 ID:oT19aqyL0
 
  -  シンデレラグレイのプリティちゃんが迷子なんですが 
 どなたか行き先を御存知ありませんか(震え声) 
 
 - 4623 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 00:00:55 ID:thunder_bird
 
  -  >>4620 
 見つかりました 
 名前が思い出せなくてご迷惑をおかけしました 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:04:43 ID:F8KB4yu70
 
  -  曲は名曲が多すぎてもういっそ全作品一個づつ選べるようにしてほしいw 
 あえて選ぶなら「仮面ライダーBLACK RX(RXのOP)」「Giant Step(フォーゼの序盤挿入歌)」「Burning My Soul(ビルドのクローズマグマのテーマ)」 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:07:03 ID:0E2rrQrb0
 
  -  >>4579 
 音楽部門でのP.A.R.T.Yの絶対投票したいと投票していいんかこれの両立感は異常 
 この投票企画で改めて劇場版の方のOver Quartzerの狂気だけでないパワーを思い知るわ… 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:07:14 ID:XHn1AZzU0
 
  -  持ってる物が気付かないうちにお宝化してるとか結構あるあるよね 
 半月版ほどじゃないけど、昔まんだらけで500円で買った同人CDが買取6万とかになってて吹いたのを思い出した 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:08:12 ID:Hom+Zdgj0
 
  -  >>4622 
 は?今回のタマちゃんの表紙はぷりてぃだったやろがい!本編?かっこいいからヨシ! 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:10:41 ID:jTyY9mBw0
 
  -  P.A.R.T.Yは映画見てからPVあるいはMステ版見ると最高に笑える 
  
 ISSAがニッコニコしながら歌ってんだぜ 
 お前そんなキャラちゃうやろ!ってwwwww 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:12:07 ID:RGPI/7250
 
  -  >>4611 
 正式名称は「懐中コオロギ」 
 ・・・一応やる夫系作者でまとめサイトの管理人のアバターだ。 
 AAが人格持って一人歩きしたから別物ではあるけど、同一視する輩がいたりするから、 
 取り扱いには注意が必要よ。 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:14:06 ID:tHylNN9Z0
 
  -  >>4623 
 ご存じないようなんで一応伝えておくと懐中コオロギさんはやる夫スレまとめサイトの管理人のアバターです 
  
 同志がプロマガ始めるまでは孕ませなんかもまとめてくれてたりしてた 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:15:18 ID:oT19aqyL0
 
  -  >>4627 
 来週は主人公のもっと凄いのが来ますなあ(興奮) 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:19:37 ID:7pC/CX+B0
 
  -  prettyはかわいい以外にも素敵なとか色々意味があるみたいですね 
 シングレはタイトルにはプリティ謳ってないけど作中でプリティリーグという名前は最近出てたな 
 
 - 4633 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 00:21:25 ID:thunder_bird
 
  -  >>4629 
 >>4630 
 了解しました 
 ご丁寧にありがとうございます 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:22:53 ID:oT19aqyL0
 
  -  オグリさんのラスト200mは怖いでえ 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:39:11 ID:F561pcoO0
 
  -  しかし有給かあ 
 気楽に取れるところは良いなあ 
 有休を取る→他の人間が代わりにローテに入らないと行けない→なので下手に取ると恨まれる 
 なのに上司は取れという・・・・めんどうなんじゃ色々というか疲れるんじゃ逆に。。。。 
 
 - 4636 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 00:55:13 ID:scotch
 
  -  ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-10009869-it_nlab-000-1-view.jpg 
 ttps://arne.media/uploads/2021/05/DSC01834-1.jpg 
 ttps://takuhai.daichi-m.co.jp/image/goods/06709992_l1.jpg 
 ttps://housefoods.jp/_sys/catimages/recipe/hfrecipe/items/00023878/0.jpeg 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:57:57 ID:T7vxmsRo0
 
  -  ほう、深夜のメシテロですか…大したものですね(メガネクイッ 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 00:59:50 ID:iEMSmFc60
 
  -  マックのポテトとか深夜こそ食べたいのにデリバリーしてないの残念 
 
 - 4639 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 01:04:10 ID:scotch
 
  -  そこでウーバーイーツですよ 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 01:06:45 ID:iEMSmFc60
 
  -  ウーバーイーツじゃマックダメなんすよ 
 
 - 4641 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 01:10:37 ID:scotch
 
  -  駄目なのか・・・  家の前にウーバーイーツの人が溜まってれば個人的に頼むとか出来そうだがw 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 01:12:56 ID:iEMSmFc60
 
  -  ウーバーイーツは割と加盟店少ないし24時間対応といいつつ「配達員が範囲内でその時間帯に待機してれば」という条件付きで 
 実質夜中も配達不可なんでわりと役立たないんです 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 01:15:51 ID:5vs0ljat0
 
  -  ブレンパワードBD-BOX化に当たって富野監督が見直した際のコメントが 
 「まったくわからん」www 
 
 - 4644 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 01:19:03 ID:scotch
 
  -  ググったら1〜1.5キロ圏内じゃないとウーバーやらないみたいね 
 圏内でも非対応店も多いみたい 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 01:36:08 ID:39vTHxm+0
 
  -  >>4636ハンバーガーは吉祥寺に新しくできたハンバーガー屋のかな? 
 持ち帰り専門なんだけど美味かったな。 
 
 - 4646 :大隅 ★:2021/10/16(土) 01:39:02 ID:osumi
 
  -  ttps://www.google.co.jp/maps/@35.2823397,139.6659692,3a,41.1y,183.59h,93.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1sNfm9yMPTM1Vp6nUgyyPH-A!2e0!7i16384!8i8192 
 (´・ω・`)うごけるうちにもう一度逝きたい 
 
 - 4647 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 01:41:09 ID:scotch
 
  -  ベーコンの方は福岡だけどトマトの方は不明 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 01:43:19 ID:BkLGuUoJ0
 
  -  月姫と初代FATE好きだけどもう読み返すことはないな 
 あの時の感動から陳腐化する恐れがあるし 
 
 - 4649 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 01:49:13 ID:scotch
 
  -  コロナでなかなか身動き取れんからなぁ 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 01:51:02 ID:5VpKeHx20
 
  -  ドラのひみつ道具で物事を初めて見聞きしたときの感動を再び味わえる「ハジメテン」って薬があったけど 
 絶対依存症になるやつ出てくるぞ 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 02:00:08 ID:6VFlhH9U0
 
  -  そのひみつ道具があれば、好きな内容だけど見飽きたアニメや刺さるシチュのゲームを新鮮な気持ちで楽しめるな 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 02:01:46 ID:gwEKG/f3i
 
  -  アニメなら2クールでも10数時間で済むけどRPGとかになると時間の消費が大変なことに…… 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 02:04:50 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  DT卒業のドキドキ感が無限に楽しめるのか 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 02:31:53 ID:8tQBv+Ux0
 
  -  >>4532 
 感染と言う言い方は変だが、正にその通りだよ。被暗示性が強いと言いますかね。被害妄想が出てる人が欲しいのは説明。 
 統合失調症ってのは、簡単に言うと脳味噌がバグを起こしてる状態。そのため色々と不具合が出てて、それを説明する為に妄想に嵌まるの。 
 欲しいのは説明なので、報道とかで暗示が成されると「そうだったのか、この奇妙な感覚の原因はそれだ」となる。 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 02:36:14 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  王様が悪いんや 
 メロスは激怒した 
  
 なるほど 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 02:39:16 ID:8tQBv+Ux0
 
  -  >>4654 
 も少し追加説明。例えば幻聴の原因は内声「心の声、人間が思考してる時のあれ」を外部からの音声だと誤解する事らしい。 
 勿論普通は誤解しないような仕組みが機能しており、具体的には自分が原因の場合は同時に予測データが関連部署に送られる「一致すれば内声」仕組み。 
 でも、幻聴認めるより電磁波兵器で攻撃されるって妄想信じたい訳よ。 
 
 - 4657 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/16(土) 03:54:08 ID:debuff
 
  -  オグリのゾーン覚醒演出どんな感じになるか今から楽しみである 
  
  
 >>4632 
 『きれいなジャイアン』を英訳すると『pretty Giant』になるそうな 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2618629.jpg 
 
 - 4658 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/16(土) 03:55:38 ID:debuff
 
  -  『pretty Gian』な 
 勝手にt付けおってこれだから予測変換は(ブツブツ) 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 04:04:17 ID:WNnbpOKf0
 
  -  >>4655 
 太宰は激怒した(金がなくなった事に) 
 支払いのために東京へ行き、帰ってこなかった 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 04:06:10 ID:iEMSmFc60
 
  -  鎧の巨人、超大型巨人、女型の巨人、獣の巨人、車力の巨人、進撃の巨人、きれいな巨人、読売の巨人、紫蘇の巨人 
 
 - 4661 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/16(土) 04:09:19 ID:debuff
 
  -  メロスはチェストした。(完) 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 04:11:13 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  正気か メロスどん 
 王様の細腕に撫でられて腰から落ちっとは 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 04:15:59 ID:W/caaMwQ0
 
  -  >>4656 
 本当に糖質って恐ろしいな この病気は情報社会は相性悪すぎるんだな 
 マジでどっかの孤島にでも隔離して欲しい 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 04:30:19 ID:iEMSmFc60
 
  -  メロスと言えばBLソムリエって漫画であった流れは笑った 
  
 メロスは激怒した。推しアニメの百合カプの片方に男の影がちらつき始めたのだ。必ず邪知暴虐の男を除かねばならぬと決意した 
 男「わしも仲間に入れてくれ」 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 04:39:47 ID:6lPNuFnZ0
 
  -  >>4650 
 好きなコンテンツ見るたびに常用するわ、絶対 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 06:22:01 ID:FKEvF/Xr0
 
  -  石!破!ラブラブ天驚拳!!! 
 のあのごちゃ混ぜの感動をもう一度… 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 06:36:33 ID:dKv9dHSn0
 
  -  >4650 
 ゲームでなら天外魔境Uに使いたいなあ。 
 個人的にゃアレのプレイ時に感じた衝撃が最高峰だった。 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 06:40:28 ID:iEMSmFc60
 
  -  作業工程見ておかしいところがないかとかチェックするのに有用そう 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 06:48:47 ID:35JXOVhL0
 
  -  エロ関係に使ったら今のコレクション見たら脳みそ溶けるんじゃなかろうか 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 07:53:36 ID:0Y6653Hli
 
  -  天外V……PC-FX…… 
  
 あっ、頭がぁぁぁぁぁああぁ 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 08:47:48 ID:sI5znLDA0
 
  -  マヴラヴオルタは記憶を消してもう一度やりたい気もするが当時クリア後精神の均衡を取り戻すのに数日かかったからやっぱりいいか… 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 08:51:10 ID:6VFlhH9U0
 
  -  MSはオワコン・・・? 
 ttps://togetter.com/li/1788832 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 08:53:51 ID:3JFzs/P/0
 
  -  >>4650 
 もう一回初見デモンズソウルやりたいから是非ほしい 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:00:12 ID:D4nPp+g60
 
  -  >>4672 
 全裸でもトーマスでもないあたり、アイマスはユーザーから愛されてるなあと思ったり思わなかったり。 
 
 - 4675 :ミカ頭巾 ★:2021/10/16(土) 09:04:38 ID:mika
 
  -  主人公の方が暴虐無人じゃねえか!と思いつつもメロスの最後のオチがホント好き。 
  
  
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:06:20 ID:sI5znLDA0
 
  -  愛してる(人の心があるとは言って無い) 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:16:07 ID:fmLMNao90
 
  -  異世界食堂6巻、今月末発売だそうだ 
 これでストックは殆ど無くなるか? 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:19:51 ID:oT19aqyL0
 
  -  >>4677 
 アニメ観てるけど 
 新規の客がシェフの作る料理にハマったのを、常連客の皆がドヤ顔で見てるの草生える 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:22:22 ID:T7vxmsRo0
 
  -  >>4675 
 自由研究した中学生「メロス走ってねえじゃん!」 
 
 - 4680 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 09:24:58 ID:???
 
  -  まあ、メロス明らかに妹の結婚式終わってすぐに家を出て変に移動サボらず動いたらラストにあんな走る必要無いからなw 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:28:14 ID:l9NqiB7r0
 
  -  そもそも時速換算したらすっげえ遅い説あるのはやめてあげろ 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:30:42 ID:c9d/L/tb0
 
  -  M·A·Oのキャラソンか 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:36:31 ID:Vifc2br/0
 
  -  「フランスには待機児童はいない!それにひきかえ日本は」 
 「ドイツではあらゆる業種に即座にコロナ給付金を出した!それにひきかえ(ry」 
 「ニューヨークではPCR検査を常時行ってコロナを抑え込んだ!そ(ry」 
  
 どれも現地の人からツッコミが入る→ほっかむりして逃亡。 
 もはや様式美。 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 09:47:21 ID:tHylNN9Z0
 
  -  突っ込み内容が気になるな 
 
 - 4685 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 09:54:34 ID:???
 
  -  クッソ笑ったのは「献血のキャンペーンにマンガやゲームの美少女キャラ使うのは日本だけ!」って息巻いてるところに 
 米国で献血キャンペーンに使われたコードヴェインの献血車の写真が出てきたことかなw 
 
 - 4686 :スマホ@狩人 ★:2021/10/16(土) 10:11:55 ID:???
 
  -  まあコードヴェインで献血車デコるのもどうかと思わんでもないけどw 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 10:17:08 ID:DtSy/vWh0
 
  -  >>4622 
 そもそも題名は「ウマ娘シンデレラグレイ」なのでプリティは必須ではないんだよなぁ 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 10:26:40 ID:l9NqiB7r0
 
  -  >>4687 
 プリティなんだが?◆ 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 10:27:18 ID:5fstmPgm0
 
  -  >>4663 
 明らかに糖質なのがいてその人のアマゾンでの検索履歴を偶然見たんですよ、そういう人専用の胡散臭いアイテムばかり。 
 集団ストーカー対策の変な音出すだけのアイテムとかで、どれも結構いい値段するものばかりで。 
 理屈矢当たり前のことを説明しても攻撃受けていると理屈が通じず話が終わらない、しかも、ネット見て電波仲間の主張を真に受けてとか 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 10:27:22 ID:hoDmR8uQ0
 
  -  (ラーメン丼を口に嵌めこむ音) 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 10:28:17 ID:sExQzdXH0
 
  -  ゆうかりんが陸地を制圧してーライフラインの水辺に近づいたやつはエロ河童が尻子玉と情報を抜いてーやばい敵が出たら「地球割りであります!」 
 京都の地獄加減よ 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 10:30:29 ID:Ym28K6+U0
 
  -  スイッチオンラインプラス、半二岡円かぁ 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 10:37:56 ID:3MnhTb3L0
 
  -  かーちゃん、若い! 
 ttps://twitter.com/ghibli_dongurep/status/1448617522597556229?t=gTNmfJB5j74HE8af1aSwpg&s=19 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 11:11:19 ID:BA2B0V5F0
 
  -  ブルアカにダブルスコア強でアズレンにはトリプルスコア! 
 圧倒的じゃないか我が軍は! 
  
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1634350210.png 
 
 - 4695 :豚死ね ★:2021/10/16(土) 11:19:53 ID:pork
 
  -  ブレンパワードリメイク見たくてたまらんので、マジで長生きしてくれ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30e201a56346297b4989e6039fec841c5d5ce9c0 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 11:22:57 ID:ay5S/PEe0
 
  -  ブレンパワード好きだけど、御大はいろいろこじらせてるからなあ 
 リメイクされてどうなるか見たいような怖いような…… 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 11:29:00 ID:EAq8DRxY0
 
  -  本来なら、色々と後進に譲られて楽隠居されているお歳ですからねぇ 
  
 多方面で御老体を酷使している状況は改善するべきなんだよなあ 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 11:30:19 ID:tHylNN9Z0
 
  -  ワクチン二回目終了上手い人だったのでいつ打たれたのかわからなかった 
 あとは副反応だ 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 11:43:26 ID:o8p5cfPT0
 
  -  明日というか今夜から全国的に気温が大きく下がるので 
 寝る格好に注意だ 
 昨日今日までと同じ寝姿だと高確率で風邪引くぜ 
 
 - 4700 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/16(土) 11:52:57 ID:NcJzNnnJQ
 
  -  橋の流された濁流泳ぎ切ったり王様の刺客と立ち回ったりと時間消費イベント色々通過してるのガン無視なあたり 
 あの自由研究やった奴は統計職人の素質あるなと当時思ったモンである 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 11:54:11 ID:aBWHKsPb0
 
  -  でもおハゲさんは「ぼくが現役でいられるのもあと二、三年が限界だろう」とか 
 なんかのインタビューでそんなこと言ってたしなぁ。頑張ってほしいけどちょっと不穏だ 
 特に今のご時世だとね… 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 12:00:12 ID:F8KB4yu70
 
  -  >>4695 
 アニヲタWikiと言うサイトが全体の解説をしてくれていたのでそれを見て分かりましたは大草原。 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 12:10:40 ID:/I+IYqZj0
 
  -  左肩動かすとゴリゴリいってつらい 
 
 - 4704 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 12:15:45 ID:scotch
 
  -  >>4703 
 まず左手を左肩に乗せて肩の高さまで上げます 
 右手で左の脇の下の背中側をさすります 
 さすって痛みや気持ち良さがあったら無くなるまでさすったり揉んだりします 
 一度に収まらない時は時間を置いて何度もやります 
  
 合間に手を肩に乗せたままの状態で腕をゆっくり大きく回します 
 何度か前回りしたら同じ回数だけ後ろにも回しましょう 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 12:19:10 ID:/I+IYqZj0
 
  -  そのへんはずっとやって整体にも通って治らないのよ 
 
 - 4706 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 12:23:16 ID:scotch
 
  -  色々やってて駄目だったか 
 俺は肩凝りで色々試したら結局タイ式マッサージが一番効いたな 
 施術もする人で相性あるんだよなあ 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 12:25:26 ID:tHylNN9Z0
 
  -  >>4702 
 白富野と言われているのを知ったとかも草 
 それはさておき「関係者に迷惑かけた」なんて発言がでるあたり当時は相当きつかったんだな 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 12:27:41 ID:s6npXw5s0
 
  -  頸椎症性神経根症ってのがあるが 
 これ系だとマッサージやリハビリは基本的に効果無いな 
 
 - 4709 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 12:55:23 ID:???
 
  -  本日発売HGガンダムグレモリーを買ってくる。まあ、当然のように店頭に張られている購入個数制限のお知らせ 
 ……バトルアンカー非破損状態にするのとパーツ取りで二個欲しかったんだけどなあ 
 
 - 4710 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 12:55:40 ID:thunder_bird
 
  -  ブレンパワードリメイクしてもクリスマスプレゼントだろ!してほしい( 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 13:08:11 ID:ddBiogJm0
 
  -  ロボットは記録ようかな? 
 ttps://twitter.com/Odoroshi_Rider_/status/1448534786117550082?t=-TVPiOoC8HaqgWH8pw4JyA&s=19 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 13:32:42 ID:o8p5cfPT0
 
  -  車が銃痕だらけで草 
 よく生きてたなこいつw 
 
 - 4713 :胃薬 ★:2021/10/16(土) 13:38:18 ID:yansu
 
  -  投下マンだよ 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 13:43:00 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  海外行ってもやってける奴は国内で燻ってたりしないと思うんだよな… 
 語学留学行くにしても基礎的な会話力は着けていかないと向こうで何も出来ないらしいし 
 
 - 4715 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 13:48:48 ID:scotch
 
  -  語学留学するなら日本人居ない場所選ばないと 
 つい日本人で固まって結局身に付かないって言うよね 
 ただ食い物に好奇心旺盛じゃないと食い物で詰むらしいけど (そんな僻地で日本食は買えない) 
  
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 13:54:39 ID:kPVTNsEr0
 
  -  日本人いない場所で語学留学・・・ 
 フランス外人部隊・・・?(なお身につくのは外人部隊語の模様) 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 13:57:36 ID:5yxObnOa0
 
  -  最近は尾張守(遅れたジャペンは終わり!)も流行りだと聞いた 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:00:57 ID:5vs0ljat0
 
  -  起きてる時間の5割以上は日本語が使えない環境になってさえ居れば 
 多少は日本人が居る環境でも語学は身に付く 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:02:21 ID:YE7Z+1530
 
  -  これが真理だと思う 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1634360449.jpg 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1634360468.jpg 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:02:35 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  ワーキングホリデーとかでオーストラリアとニュージーランドに1年ほど住み着いてた友人は韓国料理店か中華料理店でずっと飯食ってたって言ってたなw 
 
 - 4721 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 14:04:59 ID:thunder_bird
 
  -  死ぬまでに月都市出羽守や火星出羽守を見てみたい 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:05:37 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  シャアかな?w 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:07:17 ID:acJaomkf0
 
  -  >>4710 
 それが無いブレンパワードなんてブレンパワードじゃないよ…(暴言) 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:08:35 ID:5yxObnOa0
 
  -  年金は累積の収益が100兆円超えてるけど、払ってない奴からするとシラネってなるのかな… 
 まあ、赤い小池も「だからどうした」って吐き捨ててたが、 
 都合が悪い事は見たくない聞きたくないのだろう 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:09:19 ID:BDoo0/ud0
 
  -  20年位前までは単語とか文法ばかりに重点おいてた国だからなぁ…<日本 
 ぶっちゃけ当時いたALTの先生二人(米と英)に教わって簡単な会話は覚えたが、テストの方は基本散々だったなぁ… 
 米の先生的に『なんで日本は今じゃ使う人殆どいない筆記体教えてるんだろうな』って言ってたのを思い出す。 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:12:04 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  向こうの人から見たら、現代でおじゃる言葉話してるようなものなのかw 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:14:13 ID:XHn1AZzU0
 
  -  教科書や指導要領作ってる側がマトモに英語喋れん輩ばっかだったんちゃう 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:16:17 ID:YE7Z+1530
 
  -  漢字なんかは表意文字だから書き取り等で覚えるのは正しい 
 だが表音文字の英語をリスニングではなく筆記で覚えさせようとする非効率な日本の英語教育 
 
 - 4729 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 14:16:50 ID:scotch
 
  -  海外の日本語学校行ったら戦前の文体教えてたんだけど何故?  ← こんな感じだろ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Do_1vczVsAA2k9W.jpg 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:17:08 ID:BDoo0/ud0
 
  -  海外だと基本的にブロック体が普通で、文字繋げるにもブロック体で繋げるのが当時すでに普通だったとか。 
 当時米先生に質問したら『トーヤマノキンサンとかの手紙を今の日本人が書かないみたいなもんよ』って返されて、 
 英先生には『もう貴族間とか古く伝統守るスタイルの人とかだけが使う文字』って言われた。 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:30:30 ID:MzAmeAsB0
 
  -  誤配にも程があるだろw 
 ttps://twitter.com/Anon612985/status/1448840798758322179?t=F3v-Q3NGpBpUohBKVmGf9g&s=19 
 
 - 4732 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 14:31:41 ID:???
 
  -  >>4726 
 そういや、海外でもパソコンの普及に伴ってビジネスや正式書類でも活字体表記が主流になり、筆記体はほぼ使われなくなってるらしく 
 友人が海外の知人に筆記体で手紙だったかカードだったか書いたら読みづらいから普通に書けって言われたって 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:31:59 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  雑すぎるwっw<玄関に置いといて 
 
 - 4734 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 14:34:16 ID:thunder_bird
 
  -  2枚目の写真の猫の顔が虚無ってて草 
 
 - 4735 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 14:34:29 ID:???
 
  -  アサルトライフル玄関先に放置とかできるかwwwww 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:39:20 ID:MzAmeAsB0
 
  -  ジブリの飯テロ担当者…同姓同名と思っていたら同一人物なのね 
 ttps://twitter.com/castle_gtm/status/1448990409145810944?t=J8mPrhj97Ni2WvKe6XV1bA&s=19 
 
 - 4737 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 14:40:06 ID:scotch
 
  -  せやろか 
 ttps://temita.jp/wp-content/uploads/2016/01/in_texas_people_take_their_guns_everywhere_with_them_640_09.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CYFOzsQUkAE-WjC.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160622/19/tenwado/a5/8f/j/t02200295_0480064313679400706.jpg 
 ttps://sakamobi.com/wp-content/uploads/2017/08/6fa2d6db4c25b88519720e92fbcefa12.jpg 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:41:43 ID:MzAmeAsB0
 
  -  >>4736 
 嘘リプに釣られてしまった 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:46:33 ID:4xPFLTaK0
 
  -  従妹の旦那さんがメリケン人だがその実家の辺りだと 
 一家(というか移動1集団)で出かける時、一人も見えるとこに銃持って無いと逆に怪しまれるというw 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:47:52 ID:o8p5cfPT0
 
  -  米ちゃん英ちゃんその他問わず日本人イングリッシュって 
 母音子音を無茶苦茶はっきり発音するからものっすごい聞き取りやすいつってたな 
  
 まぁそれが原因の勘違いも発生するけど日本語でもあることだし 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 14:48:20 ID:T7vxmsRo0
 
  -  >>4737 
 Postal2かな? 
 
 - 4742 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 14:55:44 ID:scotch
 
  -  4枚目の米っぽいロゴはウォルマートのロゴです (つまり普通のスーパーの中) 
 ttps://sustainablejapan.jp/wp-content/uploads/2019/02/walmart.jpg 
 ttps://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00329/s800.jpg 
 
 - 4743 :土方 ★:2021/10/16(土) 15:06:18 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1449255054305759233 
 カミヤナオ……(ふつくしすぎて瀕死になる) 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 15:09:19 ID:Vh6uFhDd0
 
  -  ポトシャブ(半島並感 
 
 - 4745 :土方 ★:2021/10/16(土) 15:18:39 ID:zuri
 
  -  担当の新SSRがイラストとモデル込みでやばすぎて心臓が死ねる 
 
 - 4746 :胃薬 ★:2021/10/16(土) 15:20:22 ID:yansu
 
  -  のじゃろりババァエキノコックス感染で隔離・・・ 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 15:36:17 ID:ddBiogJm0
 
  -  冤罪ぽいなあ 
 ttps://twitter.com/castle_gtm/status/1448990409145810944?t=J8mPrhj97Ni2WvKe6XV1bA&s=19 
 ttps://twitter.com/KonnoMasami68/status/1448975433488232455?t=GksOD25gJBvPARahFlSUYg&s=19 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 15:39:47 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  冤罪と言うか捏造よなあ… 
 
 - 4749 :ミカ頭巾 ★:2021/10/16(土) 15:43:22 ID:mika
 
  -  ttps://twitter.com/tyomateee/status/1449005041763827716 
 赤さん:邪魔や!(ポイッ 
 
 - 4750 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 15:48:47 ID:???
 
  -  満員電車で電車が揺れてぶつかったら警察に突き出されるとかそら気の弱い子なら泣くわ 
 というか混雑時だけでも男性の電車利用禁止してほしいとはなかなかアレな発想をしておられる 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 15:49:31 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  素人流出モノかあ… 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1449222468539846656/photo/1 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 15:50:56 ID:X+CBOC9j0
 
  -  >>4747 
 本当にこういうヤツくたばるか不幸にならねぇかな 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 15:53:16 ID:iXng8Dqj0
 
  -  なお、痴漢については黙ってる模様 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 15:58:13 ID:wInLRd4o0
 
  -  酔いが早く回りそう 
 ttps://twitter.com/emma_august_/status/1449004908305281030?t=niraSthVGV0rkVSMPlF9Tw&s=19 
 
 - 4755 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 16:00:31 ID:scotch
 
  -  道の駅とかで地元の農家や山菜取りの名人が採取した物ですら 
 たまに毒草とか混じってて回収したりしてるのに 
 素人が採取したキノコとか怖すぎて良く手を出す気になるなって思う 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:08:15 ID:X+CBOC9j0
 
  -  >>4751 
 あれ?メルカリとかの個人通販サイトって生鮮食料の類はNGじゃなかったっけ? 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:08:35 ID:uUcGJDhCI
 
  -  水晶玉のサビとは一体… 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:08:41 ID:AkBCZ6A80
 
  -  ただの釣り垢でしょ。 
 
 - 4759 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 16:10:07 ID:hosirin334
 
  -  https://stardust-va.com/%E6%89%80%E5%B1%9E%E5%BD%B9%E8%80%85%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ 
 あっふーん(察し 
 
 - 4760 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 16:12:24 ID:scotch
 
  -  体調不良ダゾ!! 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:13:47 ID:8Ta1cR3/0
 
  -  色々な意味で3密守らなかったんやろ? 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:14:24 ID:7pC/CX+B0
 
  -  とっとと違約金とってクビにすればいいのに 
 それができる契約してないわけないだろうし 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:17:08 ID:BDoo0/ud0
 
  -  会社から派遣(意味深)してるお客さんとの兼ね合いの可能性も… 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:17:11 ID:8tQBv+Ux0
 
  -  >>4750 
 つか、自分が間違えた可能性をかけらも検討してない時点で。この時点で女の方がおかしい可能性がな 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:18:21 ID:CacWIuFa0
 
  -  >>4756 
 食品以外のカテゴリーで出しているのでは 
 紙幣を折り紙とか紙細工とかで出してた奴もいたし 
 
 - 4766 :胃薬 ★:2021/10/16(土) 16:22:08 ID:yansu
 
  -  これで降板しろって言ったら不祥事起こしてる声優は多いからなぁ・・・プライベートの件だし 
 不倫騒動起こしてもテレビに出てる芸人や俳優もいるからそこはまぁ、うん 
 奥さんがクソだった某漫画家?今日も娘と仲良しよ 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:24:01 ID:X+CBOC9j0
 
  -  >>4759 
 バッサリと切っちゃえばいいものを 
 切れない理由でもあるのかね 
 >>4765 
 ほぼ無法地帯やな 
 
 - 4768 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 16:24:25 ID:hosirin334
 
  -  AA揃ってるねえ…… 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:26:17 ID:iXng8Dqj0
 
  -  一歩間違うと事務所との縁が切れるからなぁ 
  
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:27:22 ID:X+CBOC9j0
 
  -  >>4768 
 誰のなんですか?同志のつぶやきはなんとなく不穏な気配が… 
 
 - 4771 :胃薬 ★:2021/10/16(土) 16:27:28 ID:yansu
 
  -  同志??? 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:28:37 ID:sDaoNllN0
 
  -  声優も芸能人化したからかな、昔書いたかもしれんが 
 親戚にモデルのスカウトを受けた女の子がいたんだが、その娘さんはお祖母ちゃんに 
 お前は芸があったら芸能人やが、顔だけやろ、それが衰えたら私生活を切り売りして 
 最後は身内も切り売りすることになるんやでって言われて辞めたのがいる 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:30:47 ID:gwEKG/f3i
 
  -  >>4772 
 お祖母ちゃんかっこいいな…… 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:31:01 ID:tHylNN9Z0
 
  -  >>4765 
 あとレシートもだしてる奴いたなあ 
 >>4767 
 契約切ると場合によっては不当解雇とか色々面倒くさいけど契約期間満了や延長しないだとその辺ないから楽なんじゃないかな 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:31:37 ID:X+CBOC9j0
 
  -  >>4772 
 金言だな 今現在目指してる人に聞かせたいわ 
 
 - 4776 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 16:32:15 ID:???
 
  -  同志? 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:33:22 ID:sDaoNllN0
 
  -  >>4773 
 海外留学していた親戚に 
 あんたのお友達に黒んぼはおるんか?って聞いちゃうファンキーな人だぞWW 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:34:27 ID:CacWIuFa0
 
  -  >>4767 
 なんで問題が起きると順次規制ってやってる 
 まあヤフオクとかでもいつか通った道ね 
 メリカルの問題はこれから通る道だってのだけど 
 
 - 4779 :胃薬 ★:2021/10/16(土) 16:35:55 ID:yansu
 
  -  ([∩∩]) 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:45:34 ID:8tQBv+Ux0
 
  -  >>4778 
 電車の痴漢もですが、何かを無敵にすると直ぐに利用考える人が湧きまして。丁度1990年代で妙な判例出しまくりのつけ。 
 物的証拠無しで、証言のみで事実認定しまくりしたんで今の状況がね。ともかく証言のみって判例沢山だしたから 
 
 - 4781 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 16:46:16 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症35人 (-4) 死者7人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 ****  計**383 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:47:03 ID:pOf8G4zb0
 
  -  ヤフオクも昔は金だけ取ってモノ送らずにバックレとかよく聞いたなあ 
 
 - 4783 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 16:47:18 ID:thunder_bird
 
  -  マズイですよ! 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:48:35 ID:gwEKG/f3i
 
  -  >>4777 
 それはちょっとマズイw 
 
 - 4785 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 16:49:18 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:52:05 ID:sDaoNllN0
 
  -  (ビクッ)! 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:52:32 ID:5yxObnOa0
 
  -  私の亡くなった母方の祖父も、大学で結構あちこちからの留学生いるよって話したら、 
 「へぇ、チャ○コロとかいるのか。そういや近所でも見かけるな」 
 って言ってた。一定以上の年齢の方々はそういうとこあるよねw 
 
 - 4788 :胃薬 ★:2021/10/16(土) 16:54:32 ID:yansu
 
  -  バンバンッ!!!! 
 
 - 4789 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 16:56:20 ID:hosirin334
 
  -  オフセも途絶えた事だしここはカンフル剤をね 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 16:57:30 ID:92tz/CbC0
 
  -  ヒェ 
 
 - 4791 :すじん ★:2021/10/16(土) 16:59:27 ID:sujin
 
  -  果たして何人が生き残れるのか…… 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:00:52 ID:39vTHxm+0
 
  -  そういやスタマス初日に千早の胸を盛るMODを作った人、次は覚醒美希(茶髪化MOD)作って、 
 その次には律子の眼鏡を外すMOD作ってて完全に箱時代からのPで界隈が騒然としてるな。 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:04:46 ID:bxAtyb9z0
 
  -  戦争もので草 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:05:30 ID:92tz/CbC0
 
  -  オフセ欲しかったら神隠しプロマガで一話からまとめておーくれ! 
 
 - 4795 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 17:05:54 ID:scotch
 
  -  酔い潰れてそうwww 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:11:20 ID:geMRx3mF0
 
  -  同志の作品でボイロ勢ヒロイン?は珍しいな 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:11:35 ID:pOf8G4zb0
 
  -  新聞受けから手を突っ込んで開けるんだ 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:15:02 ID:5vs0ljat0
 
  -  メーカー公式じゃないから・・・ 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:15:28 ID:iXng8Dqj0
 
  -  よく見れば胃薬マンのとこ、情報屋三峰さんの浮気調査なんだなこれ。 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:15:42 ID:ddBiogJm0
 
  -  死後の経過時間次第や季節次第だが、虫やカラスが近くに増えるのも 
 見分けるポイントになるな 
 
 - 4801 :手抜き〇 ★:2021/10/16(土) 17:16:41 ID:tenuki
 
  -  >>4796 
 宝くじを当てた短編でも使われていたはず 
 
 - 4802 :すじん ★:2021/10/16(土) 17:30:01 ID:sujin
 
  -  >>4796 
 スカイリムの時もヒロインじゃないけど出てたよ。 
 きりたん何故かリスだったけど。 
 
 - 4803 :手抜き〇 ★:2021/10/16(土) 17:31:03 ID:tenuki
 
  -  あぁ、スカイリムの方忘れてたな 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:46:30 ID:aAzHgRr60
 
  -  同志のスカイリムっていうと生活力が壊滅したまな板冒険者と、 
 それに言葉の魚雷をぶっ放す駆逐艦娘のイメージがどうしてもw 
 
 - 4805 :土方 ★:2021/10/16(土) 17:48:43 ID:zuri
 
  -  >>4766 
 アレは本人は完全な被害者な上に一般人だから……   >某漫画家 
 まあ、事務所がどうこうするにしてもいきなり名言しちゃうとそれはそれで問題になるからこうやってなぁなぁにしつつ 
 時間経過でやっていくのはあることだからなぁ…… 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:56:42 ID:iXng8Dqj0
 
  -  事務所の面子が、トッキュウ4号とかネクロムとかヒャダインとか居るしな。 
 下手すると沢尻案件になりそう 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 17:59:33 ID:ddBiogJm0
 
  -  自分だとサラダに豆とゆで卵を足すかな 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:00:48 ID:jlcmNaeT0
 
  -  ttps://togetter.com/li/1788770 
 示談金巻き上げ目的かよ、やべぇわ 
 
 - 4809 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 18:04:33 ID:hosirin334
 
  -  冤罪より傷害罪選ぶ人出てきそう。 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:06:27 ID:CacWIuFa0
 
  -  ちひゃーぐらいだとむしろバッチコイな男も多いと思うの 
 あと女性からも小さい方が人気あるし 
 なあ三村関 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:07:33 ID:KrlOAu/90
 
  -  包丁と火を使うものをズボラ飯とは認めねぇ! 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:09:47 ID:CacWIuFa0
 
  -  >>4811 
 孤独のグルメの原作やってる人ので 
 インスタントラーメンを作っているズボラ飯ってあるし 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:10:57 ID:sevbCgF70
 
  -  俺の中のズボラ飯は、材料は手で千切るか、ハサミで切る、鍋で茹でるまでだぞ。(尚、茹でる時に冷や飯かうどんが入る場合もある) 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:15:35 ID:8Ta1cR3/0
 
  -  ずぼら飯…素うどん、かけ蕎麦、TKG 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:15:48 ID:CacWIuFa0
 
  -  主菜、汁物、箸休め一式作ってズボラ飯ってのはちょい違うというのは同意するw 
 
 - 4816 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 18:16:03 ID:???
 
  -  レンジでチンしたジャガイモをマッシュし、炒めた玉ねぎとひき肉を乗せ、砕いたコーンフレークを振りかけた「食べればコロッケ」 
 は中々に斬新な発想のズボラ飯だと思った 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:16:49 ID:kPVTNsEr0
 
  -  最近はカットやさいもおいてるところ増えてきてずぼら飯と言えども結構グレードアップできるのよね 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:16:58 ID:8tQBv+Ux0
 
  -  >>4808 
 こういうの強硬に言い張られたら押し問答ですからね。実際、弁護士も示談おすすめする現状が。 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:18:26 ID:CacWIuFa0
 
  -  カット野菜に鶏ガラスープの粉とゴマ油かけてレンジでチン 
 普通に作ったインスタントラーメンにオン 
 で十分よね 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:22:11 ID:geMRx3mF0
 
  -  ニンニクと鷹の爪と油で適当に作ったソースでパスタ 
 
 - 4821 :携帯@胃薬 ★:2021/10/16(土) 18:25:50 ID:yansu
 
  -  気がついたら 兄貴に2人目 産まれてた(小並感) 
 
 - 4822 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/16(土) 18:26:24 ID:UX1jPhuT0
 
  -  加熱した豆腐に顆粒の昆布だしをふりかけ湯豆腐もどき・・・ 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:26:51 ID:gwEKG/f3i
 
  -  気付くの遅いYO! 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:27:36 ID:UjYZCtF60
 
  -  酢じゃなくて鷹の爪でも味がしまるぞ 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:28:54 ID:BDoo0/ud0
 
  -  麺つゆ1:お湯2 豆腐一丁で作る煮豆腐も腹に溜まるし美味いしおかずにも肴にもなるで… 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:32:56 ID:6VFlhH9U0
 
  -  あのおっぱいが好きに出来るなら養うという人もいるのでは・・・ 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:33:36 ID:V/jHFWcT0
 
  -  冷蔵庫に鯖、しじみ、ブロッコリーさんがご在宅な時点でけっこー自炊してるよね 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:35:03 ID:aAzHgRr60
 
  -  胸も女子力もないゆかりさんか… 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:35:31 ID:gwEKG/f3i
 
  -  それらの食材を買ってきたのやる夫ってことは…… 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:36:43 ID:39vTHxm+0
 
  -  >>4821おめでとうございます! 
 
 - 4831 :携帯@胃薬 ★:2021/10/16(土) 18:37:28 ID:yansu
 
  -  昨日の深夜に産まれてた模様 ワァ…… 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:39:45 ID:S06uaXjT0
 
  -  叔父さんダァ…… 
 
 - 4833 :タカリ ★:2021/10/16(土) 18:40:55 ID:bakushi
 
  -  >>4831 
 私は半年くらい経ってからいきなり写メ送られてきてどこの子?ってなった 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:42:52 ID:V/jHFWcT0
 
  -  自炊しない人間は極まると凄いぞ 
 弟が7年ほど神奈川にいたんだか、自宅でカップ麺すら作らなかったそうな 
 惣菜どころか菓子すら家に買ってこず、原則家では物を食わない 
 唯一湯を沸かして茶を飲んでたがお茶っ葉でシンクを汚したくないと、 
 トイレ(大)に流していたそうな 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:43:50 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  単身向けだとちっこい電気コンロ一個だけってのも普通にあるからなあ<キッチン 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:45:12 ID:6VFlhH9U0
 
  -  まぁ、メシマズや血を混ぜるヒドインよりはマシ、かなぁ? 
 
 - 4837 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 18:45:32 ID:hosirin334
 
  -  備え付けじゃないならコンロ要らない派は本当に居るらしい 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:45:44 ID:aAzHgRr60
 
  -  何れ成長した甥っ子たちに姫騎士トーナメントや、 
 マラーやる夫と股間無残様を見られる胃薬マンか。 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:46:38 ID:BDoo0/ud0
 
  -  えっ、風呂トイレガス元栓は絶対チェック項目じゃないんか…? 
 
 - 4840 :最強の七人 ★:2021/10/16(土) 18:47:57 ID:???
 
  -  IHコンロに変えちゃったわ>コンロ 
  
 まぁ、それすらも最近使っておらず、電気圧力鍋とオーブントースターとエアフライヤーばかりつかってますが 
 
 - 4841 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 18:49:05 ID:hosirin334
 
  -  なお献立は>>1の晩御飯の模様 
 所要時間30分程度 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:49:27 ID:xqX660dt0
 
  -  ワンルームに住んでた時、電子レンジとIHヒータもってたので備え付けコンロ使わなかったな。 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:49:30 ID:YM/F9VwV0
 
  -  自動火力調整が煩わしくてカセットコンロ派はいるって聞いたゾ 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:49:43 ID:8FsX0MAx0
 
  -  電磁調理器一口しかない部屋は多いと思う 
 そこに電子レンジが加わればできることの幅は広がる 
 
 - 4845 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 18:49:59 ID:???
 
  -  炊飯器があれば料理は出来るって炊飯器4台使って生活してる知り合いはいるw 
 
 - 4846 :狩人 ★:2021/10/16(土) 18:50:12 ID:???
 
  -  宮藤相手にしたらそらまあ妥当よね。 
 しかし備え付けがあろうとイワタニのコンロは持ってないと卓上で火入れる鍋料理とかできひんやん 
 
 - 4847 :携帯@胃薬 ★:2021/10/16(土) 18:50:47 ID:yansu
 
  -  チャーハンは火力が大事ってジャンで言ってた! 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:52:59 ID:V/jHFWcT0
 
  -  IHで!中華ができるか!!! 
  
 ーーー使ったことないけど実際どうなの? 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:53:47 ID:aAzHgRr60
 
  -  そういえば同志は本業の調理師だった…美味しそうなはずだ。 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:53:50 ID:sDaoNllN0
 
  -  >>4848 
 麻婆は茄子、豆腐ともにいける 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:53:51 ID:YUM1DnCg0
 
  -  >>4841 
 手際が良すぎる 
 
 - 4852 :バーニィ ★:2021/10/16(土) 18:54:25 ID:zaku
 
  -  今日の夕飯・・・ラーメンしか作ってねえ! 
 一応野菜炒めて作り置きしてたチャーシューは使いましたが 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:54:35 ID:BDoo0/ud0
 
  -  IHはなー…斜め煮出来ないしチャーハンとかガッガッって鍋振れないからなぁ… 
 
 - 4854 :狩人 ★:2021/10/16(土) 18:55:39 ID:???
 
  -  中華料理の店主「ご家庭の火力じゃどうしたって店にはかなわないのであおったりせずしっかりご飯を鍋肌に押し付けてご飯をちゃんと焼いて水分を飛ばすのが一番です」 
 だそうだ 
 
 - 4855 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 18:56:02 ID:hosirin334
 
  -  サバ味噌の大根は皮むかなくていいよ! 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:56:31 ID:z/frkI5h0
 
  -  鰹安いなら食べたいなあ 
 >>4729 
 横浜市の戸部なのに区が付いてない住所だから相当古いな  
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:57:06 ID:aAzHgRr60
 
  -  あの二人、三年とせずにアザゼルさんの小林になってそう(偏見 
 
 - 4858 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 18:58:15 ID:???
 
  -  >>4848 
 IHでチャーハンとか普通に作るけど割と使い方次第かな? 
 チャーハンはガスコンロの方がという人はいるが実はガスコンロでも家庭用は火力が低いのでフライパン振りまくるより押さえつけるようにして 
 万遍なく熱を通した方がぱらっと仕上がる 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:58:50 ID:geMRx3mF0
 
  -  >>4848 
 炒める前に飯と卵を混ぜておけば炒飯は作れる 
 
 - 4860 :狩人 ★:2021/10/16(土) 18:59:32 ID:???
 
  -  炊飯器で料理って聞くとあの死に急ぐハイボールを思い出していかん…… 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 18:59:43 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  五郎○氏「レンジがあれば大丈夫ですよ」 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:00:19 ID:KrlOAu/90
 
  -  朝ごはんとか火を使うのが面倒でウインナーレンジでチンしてます 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:00:33 ID:C9vvH3t+0
 
  -  チャーハンだとあとよく聞くコツは家庭用ガスコンロだと一人分ずつつくるだっけ? 
  
 
 - 4864 :最強の七人 ★:2021/10/16(土) 19:00:41 ID:???
 
  -  >>4848 
 フツーに炒飯作ってたなぁ 
 本格的なのと違って、火で炙るみたいな事しないし 
 そもそも、ガスでやったら匂いつくし 
  
 あと、ガスより早く湯が沸いてた覚えがある 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:02:58 ID:V/jHFWcT0
 
  -  ほむ 
 鍋の取り回し次第…って感じか 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:07:27 ID:UjYZCtF60
 
  -  電気圧力鍋はほんと便利 
 
 - 4867 :バーニィ ★:2021/10/16(土) 19:07:46 ID:zaku
 
  -  現在投下しとりますー 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:07:54 ID:geMRx3mF0
 
  -  >>4860 
 あの人最後の動画投稿が1年以上前なんだけど、存命なのでしょうか? 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:08:28 ID:Mjauv37i0
 
  -  最近ネットでみたカット野菜にサラダチキン、ベビースターラーメンを混ぜて食べるサラダがマイブーム 
 
 - 4870 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 19:09:57 ID:scotch
 
  -  >>4855 
 そもそも☆凛元プロじゃん 
 まかないとかで鍛えられた経験持ちじゃん 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:09:58 ID:XHn1AZzU0
 
  -  七輪を買ったのでイカを焼いてましたわ 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:14:12 ID:ddBiogJm0
 
  -  自炊しない方々が、長期の緊急事態、時短で夜食難民になっていたしなあ 
 やたらと野外料理のアイテムが書店、コンビニに在ったのは彼ら向けだったのかしら 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:17:36 ID:iEMSmFc60
 
  -  引っ越してコンロがガスに合わなかったから買いなおすのめんどくさくて二年ぐらいティファールで米炊いてるけどおかずだけ買えばそんなに不自由してない 
 
 - 4874 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 19:27:01 ID:scotch
 
  -  料理って学問であり技術だから学んでない人は本当に出来ないんだよなぁ 
 お菓子になるとさらに厳密になってグラム単位で正確に作らないと味が一気に崩れる 
 
 - 4875 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 19:29:03 ID:hosirin334
 
  -  料理は科学 
 お菓子は化学 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:30:30 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  料理は成功した錬金術 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:30:56 ID:YE7Z+1530
 
  -  ワンルームマンションに多いこのタイプのキッチンでの自炊は結構ハードル高いのよね 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1634379969.jpeg 
 
 - 4878 :狩人 ★:2021/10/16(土) 19:32:02 ID:???
 
  -  >>4868 
 どうですかねえ……もしかしたら周囲に更生施設に放り込まれたとかもあるかもだけど……まあ…… 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:33:16 ID:8VIrZFFR0
 
  -  料理人やん・・・ 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:33:31 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4874 
 よくお菓子制作は科学なんていわれますからね 実際そうだしw 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:34:16 ID:1/MgCaDQ0
 
  -  料理はまあ多少雑でも行けるけどお菓子はなあ 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:34:18 ID:XHn1AZzU0
 
  -  >>4877 
 まな板は流しの上に渡せばええんかのう… 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:34:47 ID:/O8xFUEz0
 
  -  あれ?化学だったか? 
 
 - 4884 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 19:35:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2218.html 
  
 金髪に甲斐性があれば…… 
 
 - 4885 :タカリ ★:2021/10/16(土) 19:35:45 ID:bakushi
 
  -  化学反応の化学 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:35:58 ID:YHzKOe4B0
 
  -  昨日七輪でサンマ焼いて食べた。 
  
 こういう時田舎はいいよね。 
 都会だと通報とかされるんでしょ?(偏見) 
 
 - 4887 :難民 ★:2021/10/16(土) 19:36:09 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4888 :タカリ ★:2021/10/16(土) 19:36:14 ID:bakushi
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:36:53 ID:ETVATpcr0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:37:27 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  乙です 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:37:47 ID:YE7Z+1530
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:37:52 ID:6VFlhH9U0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:37:57 ID:uhqjDD8w0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:40:07 ID:eaZsG6tO0
 
  -  あの二人の顔と体型が貴方のドストライクだったとします。 
 許せますか?許せませんか? 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:40:34 ID:6VFlhH9U0
 
  -  >>4886  
 部屋が狭くて臭いや煙が服や部屋に染み付くのを防げないからやらないのでは。 
 そもそも七輪を個人で持ってたら精神状態や行動を心配されそう 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:40:54 ID:UjYZCtF60
 
  -  最近精米技術が発達したから無洗米じゃなくても米研がなくてもいいとか言ってるやついるけど 
 絶対に米炊いたことのない奴の意見だよな 
 (研がないと臭くてたまらんぞ) 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:41:56 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  都心部の住宅地の庭先で毎週BBQするDQN一家とかの話があったなあ<カテイイタ 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:42:02 ID:uhqjDD8w0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:42:49 ID:D4nPp+g60
 
  -  おつでしたー 
  
 私も一人暮らししてる時、コンロ置かなかったなー。皿も箸もなかったw 
 基本、弁当かカップ麺か外食で済ませてたので……煎茶は飲んでたので電気ポットはあったし、茶葉を捨てる三角コーナーもあったけど。 
 
 - 4900 :狩人 ★:2021/10/16(土) 19:43:06 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:43:46 ID:Mjauv37i0
 
  -  うp乙にて候 
 お菓子はカラパイアのクッキング記事のレシピで良く作ってるなあ 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:44:48 ID:zwli81a4i
 
  -  >>4896 
 正確に言えば昔の様に米を強い力入れて洗う(だから研ぐと言われてもいた)必要が無くなっただけで 
 汚れや残った糠を洗い流す行為は普通に必要だしな… 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:46:36 ID:uhqjDD8w0
 
  -  某マンガで、米を研ぐのは水を捨ててから 
 あったってのを試したら確かに味がスッキリしたなあ 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:46:45 ID:IrKOubXb0
 
  -  ヴィーガン用ラーメンスープに鶏ガラやかつお節入れてお手軽極上スープにするライフハックがTLに流れてきた。 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:46:48 ID:JIxoQFxx0
 
  -  >>4868 
 今年の中旬位に遭遇した人が居て、曰くPC変えたら動画編集ソフト使えなくて動画投稿できないとか何とか 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:48:06 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4894 
 態度に可愛げがないので許せませんね 
 ガワに絶対の自信()があるのが透けて見えるんで御免です 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:48:59 ID:uhqjDD8w0
 
  -  チャンピオンだったかのラーメンマンガで 
 精進ラーメン対決でタマゴ使って負けた主人公がいたけど 
 それ他人食わせる料理でやるのは駄目だろと思った 
 
 - 4908 :土方 ★:2021/10/16(土) 19:50:48 ID:zuri
 
  -  同志うぷ乙です 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:50:48 ID:YE7Z+1530
 
  -  最低限の自炊の能力とかボタン付けとか 
 一人暮らしをすると小学校での家庭科の授業のありがたさが身に染みる 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:51:59 ID:aAzHgRr60
 
  -  同志乙です。 
 あの二人をト・ラジョー連邦送りにすれば少しは更生するかな… 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:52:06 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  揚げ物以外は家庭科で習いますもんな<料理 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:53:45 ID:6VFlhH9U0
 
  -  >>4894 
 結婚前提で出産後にも同じ立場で復帰できるお堅い職業なら主夫もありかも・・・でも美人は3日で飽きるかもしれんしなあ 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:53:50 ID:yZbcHZnS0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4914 :モノでナニカ ★:2021/10/16(土) 19:58:02 ID:nanika
 
  -  101号室でいいでしょう 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 19:59:08 ID:aAzHgRr60
 
  -  中高は一応進学校扱いの私立だったけど、 
 家庭科がまったくないカリキュラムとか相当危ない橋を渡ってたんだろうな… 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:00:08 ID:mv04urMU0
 
  -  >>4907 相手が僧侶で精進料理のプロで更に貴重な旨味出まくる茸使って 
 試練なのに負ける気ないガチだからしょうがない 
 卵使ったのも麺の方だし 自分のラーメン使ってる?使えないのが痛い 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:03:15 ID:mv04urMU0
 
  -  というか生臭抜きの精進ラーメンで差が普通出にくい所に相手がチート茸使ったら 
 勝てる要素無いし 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:03:27 ID:yZbcHZnS0
 
  -  日狂組「家庭科の授業を受け持つ教師が女性なのは不当で時代錯誤!」 
 PTA「男性教師が家庭科を教えるなんて信用できない!」 
 委員会「じゃけん家庭科の授業減らしましょう」 
  
  
 これだもんな…(白目) 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:06:29 ID:l9NqiB7r0
 
  -  ベランダとかにキャンプに使うコンロ使って料理とかはありなの? 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:07:31 ID:eaZsG6tO0
 
  -  ベランダから煙りが出て通報されない自信があるならどうぞ 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:08:27 ID:mv04urMU0
 
  -  時間帯考えないとだけどね<ベランダでコンロ 
 マンションでやると上の階とかに煙で迷惑かかったりするし近所の家も近いと同様 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:10:23 ID:MQg19QIT0
 
  -  ベランダでタバコ自体よく考えたらアウトになるからね 
 
 - 4923 :モノでナニカ ★:2021/10/16(土) 20:11:26 ID:nanika
 
  -  精進料理は玉ねぎとかニンニク科の食べ物の扱いが… 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:11:26 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  夜のマンションのベランダいっぱいにタバコの火とかいう時代もありましたっけか 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:11:53 ID:6VFlhH9U0
 
  -  隣近所の洗濯物に臭いが付いたとい怒鳴り込まれないなら出来るのかも? 
 
 - 4926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/16(土) 20:12:24 ID:debuff
 
  -  >>4835 
 前住んでたとこがそれでねぇ 
 電熱コンロ一口(IH ですらねぇ)に据え付けの冷蔵庫(冷蔵オンリーで上に製氷ゾーンがあるタイプ。霜がすげぇ)しかなくて 
 料理が物凄く面倒だった 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:16:18 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4907 
 馬場民雄さんの虹色ラーメンかな? 
 最近見かけないとググってみたらマイナー系でWeb連載していたんだな 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:16:29 ID:YE7Z+1530
 
  -  IHコンロって家電製品だからメーカーや機種によって性能が千差万別なんですよね 
 だからIHで全く料理に不自由ない人もいれば逆の人も出てきちゃう 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:18:22 ID:uhqjDD8w0
 
  -  家具無しの部屋探すほうが人によってはもしかしてお得? 
 あんまり無さそうだけど 
 
 - 4930 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 20:18:43 ID:thunder_bird
 
  -  マンションの庭清掃に参加したら一箇所だけタバコの吸い殻が密集してたことがあった 
 管理人に場所を教えたらすごく感謝されたよ( 'ω' ) 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:23:06 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4926 
 最近は流石に無いだろうけど少し前だと電熱コンロオンリーのワンルームが主流でしたね 
 昔の自分トコは備え付け冷蔵庫無いだけマシでしたが電熱コンロは本当に使えなかったんで 
 上に携帯ガスコンロ置いて使ってましたね 
 >>4930 
 小火から大火になりかねないですからね 
 
 - 4932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 20:32:32 ID:scotch
 
  -  先日台湾でマンション火災で46人死亡って事件有ったけど 
 テナントに出入りしてた女が線香の灰をゴミ箱に捨てててそれが火元だったとか 
 (線香の灰、灰だとは言っていない) 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:33:04 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  うわあ… 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:37:32 ID:6VFlhH9U0
 
  -  学生の頃、寮でタバコの小火があったのを思い出した 
 昼休みに部屋で吸って空き缶に吸殻溜めてたのから小火になったらしい、退寮になってたわ 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:38:07 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4932 
 それって数本じゃなくてあっちだと束で火を付けるんじゃなかったっけ? 
 放火と遜色ない行為ですな 阿呆極まれり 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:40:51 ID:7Dxq7kae0
 
  -  昔、学生の時に一人暮らしをしてた時に隣の部屋の奴が天ぷら鍋から出火させてヤベーことになりかけたことがある 
 備え付けIHの安全装置が発動しなくて出火したらしいけど、危うく自分の部屋まで燃えるとこだったわ 
 
 - 4937 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 20:43:59 ID:scotch
 
  -  ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211014-00000493-nnn-000-3-thumb.jpg 
 ttps://img.ltn.com.tw/Upload/news/600/2021/10/14/php7RSAs5.jpg 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:47:45 ID:sDaoNllN0
 
  -  このマンション以前にも火災があって下2階のテナント、ガラガラで廃墟みたいだったそうで 
 
 - 4939 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 20:51:00 ID:scotch
 
  -  それでも87人は居たんだよなぁ 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:53:22 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  46/87って…消火設備とか壊れてたんでしょうか 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:54:30 ID:/O8xFUEz0
 
  -  重鉄筋建築物に見えるけど燃えるものがあれば大火災になるんだなぁ 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 20:58:13 ID:4K8ljsqT0
 
  -  いや、分かっているだけで87人、それ以外にも逃げ遅れ行方不明?な人が居たらしい 
 
 - 4943 :手抜き〇 ★:2021/10/16(土) 21:27:39 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4944 :バーニィ ★:2021/10/16(土) 21:32:17 ID:zaku
 
  -  もういっちょ投下 
 1スレ目の埋め用ー 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 21:44:49 ID:R6npRdBo0
 
  -  しかし勝手にオフラインオンライン切り替わることあるのかな? 
 いきなり更新できなくなって掲示板落ちたかと思ったらJaen通さず直だったら繋がってあれ?と思ったら 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 21:50:25 ID:wx2Uyqm30
 
  -  こちら兵庫。 
 揺れましたー。 
 
 - 4947 :ミカ頭巾 ★:2021/10/16(土) 21:51:25 ID:mika
 
  -  大阪のデパートの火災とか非常口が施錠されてたせいで逃げ遅れて死亡者でてますね・・・ 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 21:52:09 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  外側からはともかく内側からは開くようにしておかないとダメでしょ… 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 21:58:22 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4946 
 震度4クラスで今日3回も揺れてるんだな(沖縄本島近海、択捉島南東沖、京都府南部 
 マジで満遍なく揺れてるけど大丈夫なんかな? 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 21:58:38 ID:MVJIFUhO0
 
  -  相当前のだけどドンキホーテの火災のニュースを思い出した 
 確かあれも消防法守ってない商品配置だったような 
 
 - 4951 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 22:01:34 ID:thunder_bird
 
  -  先日の関東の地震の余震かな? 
  
 ガソダムやります 
 
 - 4952 :最強の七人 ★:2021/10/16(土) 22:05:16 ID:???
 
  -   
 ttps://twitter.com/osakaplush/status/1448929136257404933 
  
 おのれ、面白いもんを作りよって…… 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:05:19 ID:QfGhbMyf0
 
  -  千日前だっけか?<大阪のデパート火災 
 未だに跡地のヨドバシカメラに幽霊出るって噂の。 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:06:55 ID:39vTHxm+0
 
  -  >>4947えっ?非常口を施錠とか法令違反では? 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:15:58 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  奈良中のお寺ひっくり返したら2,3個くらい出てきそうな<聖遺物 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:17:20 ID:D4nPp+g60
 
  -  パンチの骨だったら軽トラ一杯分は… 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:25:13 ID:/O8xFUEz0
 
  -  何年前かは忘れたが新宿雑居ビル火災の惨劇も消防法違反で被害拡大してたな 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:27:18 ID:ddBiogJm0
 
  -  >>4957 
 窓をベニヤで塞いでいたヤツか 
 犠牲者に地元のが居たんだわ 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:28:31 ID:PZ8L/GiH0
 
  -  堕天してないなら無害じゃね?>ルシファー 
 
 - 4960 :すじん ★:2021/10/16(土) 22:29:52 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:40:17 ID:iEMSmFc60
 
  -  >>4954 
 内側から開けられるようになってれば普通に問題ないはず 
 むしろ学校とか非常口は施錠推奨 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:41:23 ID:39vTHxm+0
 
  -  >>4961へーそれは知らなかった。 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:43:58 ID:o8p5cfPT0
 
  -  最近は非常口も施錠されてて普段は触れないよう透明なカバー掛けられてる 
 緊急時には叩き割れって書かれてるやつ 
 プラモのランナー?みたいなのでくっついてるだけなので強く押すと簡単に取れるけど 
 
 - 4964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 22:45:40 ID:scotch
 
  -  >>4961 
 外側:お、ここ空いてるじゃん、荷物置いたろ  ドサドサ  ← マジである 
 
 - 4965 :ミカ頭巾 ★:2021/10/16(土) 22:46:31 ID:mika
 
  -  >>4954 
 当時は珍しい24時間営業だったらしく、7階フロアが飲み屋関連多くて客の無銭飲食を防止するためだったとかなんとか・・・ 
 現在はビックカメラなんば店に変わってますが心霊スポットにもなってるとか・・・ 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:47:44 ID:iEMSmFc60
 
  -  >>4962 
 文科省のサイトで見つけたから貼っとく 
 ttps://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/04091401/017.htm 
 
 - 4967 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/16(土) 22:51:29 ID:debuff
 
  -  >>4934 
 高校の寮が卓上蛍光灯以外使用禁止だったんだが、その理由が自分らが入学する数年前に 
 消灯後(うちの寮はコンセントの電源まで落ちる)便所から延長コード布団の中で白熱灯点けて勉強してたら 
 そのまま寝落ちて小火を出した先輩が居たからなんだそうな 
 
 - 4968 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/16(土) 22:58:15 ID:???
 
  -  先日、F-35Bの離発着艦試験に成功したヘリ搭載護衛艦「いずも」、さっそく南側がファビョってイチャモン付けてきてる 
 南側、100年に一度の国家消滅の危機。日本は我々を助けろ! 
 これを同時にやってるけど矛盾にはならんらしい 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 22:59:28 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4968 
 本当にチャンコロはよぉ 
 
 - 4970 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/16(土) 23:06:05 ID:???
 
  -  キャッシュレス率96%として先進国振りをアピールしてるけど、この数字にはクレジットカードでの支払いも含んでるから、20代や60代では多くがリボ払いで地獄を見ているそうです(利子だけ減って元金が減らない) 
 日本人からは「利用限度額ではなく給与明細みて買い物しろよ」と当たり前すぎるほど当り前な突っ込みが入ってる 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:10:36 ID:6VFlhH9U0
 
  -  ここだと刺さる人が多そう 
 ttps://twitter.com/mozuamazon_piyo/status/1449021634187173896 
 
 - 4972 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 23:12:07 ID:scotch
 
  -  中韓でキャッシュレス化が進んだのは政府の後押しが強かったってのがあるんだけど 
 その理由が中国は偽札、韓国は脱税対策だったと記憶してるんだが・・・・ 
 
 - 4973 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/16(土) 23:14:38 ID:debuff
 
  -  仲いいなあんたら 
 ttps://twitter.com/unfortunate_h/status/1449357723292684293 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:14:47 ID:mv04urMU0
 
  -  銀行やATMから降ろしたお金すら偽札とか信用度無さすぎですからね 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:15:10 ID:95KlcZTB0
 
  -  一方○民解放軍は演説会場でデスクトップ事故を晒したw 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:17:24 ID:ddBiogJm0
 
  -  >>4975 
 エロゲのリスト公開だっけw? 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:18:16 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  それやらかした人は無事だったのだろうか… 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:19:38 ID:b6r5cSWF0
 
  -  >>4972 
 韓国の場合はIMFの戦略も大きい 
 家計の借金を景気浮揚策にするためにクレジットカードを推奨させまくったので。 
 
 - 4979 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/16(土) 23:19:58 ID:???
 
  -  人民解放軍幹部&政治将校「そんな奴は居なかった。いいね?」 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:20:04 ID:geMRx3mF0
 
  -  >>4969 
 チャンコロは大陸のDQNどもの方や 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:20:10 ID:IEYjUxHt0
 
  -  むしろそれがエロゲだって分かった人もやばい立ち場になるだろ 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:20:56 ID:geMRx3mF0
 
  -  中国は紙幣が不潔過ぎるのもあると聞いたな 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:22:45 ID:Y6SR70TZ0
 
  -  なんで21世紀になって鐚銭問題発生してんですかね 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:23:25 ID:CiT+jvNI0
 
  -  日本ほど現金紙幣の信用度が高い国も珍しいんだけどな。 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:23:30 ID:jkPFLZDe0
 
  -  中国は偽札対策(尚QRコード詐欺) 
 インドはタンス預金撲滅(尚新札発行が間に合わない) 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:25:51 ID:95KlcZTB0
 
  -  >>4976 
 リスト公開っちゅーか「Action対魔忍」のアイコンが……w 
 壁紙はなんだろう アズレンじゃろか? 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:26:16 ID:PZ8L/GiH0
 
  -  悪銭は良貨を駆逐するで最近のエロゲ業界連想した 
 同人エロゲが安く手軽に手に入るようになったのが衰退の一番の原因だよなあ 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:28:26 ID:yZbcHZnS0
 
  -  >>4983 
 逆です。21世紀になったから増えたんです 
 国際交流の活発化によって、発展途上国の紙幣の真偽判定があまりにアレな為、 
 欧米と日本がわざわざ紙幣を刷ってやらないと信用できないからなんです。 
 そこに最近名乗り上げたのが中国って訳です。 
 おかげで偽札が増加傾向になり、中国国内もさらにってなるんです(白目) 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:28:28 ID:dxGfTn7c0
 
  -  最近は電子レンジレシピ増えて火を使わなくてもいくつかは作れるんだよな 
 フレンチトーストすらオーブントースターで作れるし 
 
 - 4990 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 23:28:52 ID:scotch
 
  -  韓国は通貨危機の際に個人宅の金(ゴールド)とかまで供出させたからな 
 個人の財布がすっからかんになったんで消費が壊滅したんや 
 それでクレカなら後払いだって手元に無い金を使わせて消費刺激にして 
 ついでに使った分の一部に所得控除したりした 
 この結果実際に市場に流れる硬貨の量が減ったんで作る手間も省けた 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:29:55 ID:dxGfTn7c0
 
  -  >>4988 
 そりゃ中国さんって元々偽札が横行してる国だし・・・ 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:30:09 ID:59Fsv8QL0
 
  -  >>4982 
 五角>百元>五十元>>二十元>>>十元>>>>>>一元 
 紙幣の綺麗さは自分が出張でよく行ってた時は大体こんな感じだったな 
 よく使われる10元と1元はマジで皮一枚or真っ二つのをテープで止めたのが普通におつりで出てくる 
 あとどんな小さい店舗でも百元出すと偽札判別の機械を通されるのは草だった 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:32:21 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4980 
 あっそうか チョンコロでしたね うっかり 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:32:58 ID:39vTHxm+0
 
  -  >>4984だって天災がちょくちょく起きる関係上、現金じゃないと役に立たない状況が頻発するし…… 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:34:55 ID:yZbcHZnS0
 
  -  >>4991 
 なお中国で比較的マシな紙幣が刷れる造幣所は日本が戦前に建てた模様… 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:37:36 ID:9M/ZpOJl0
 
  -  中国って高校生がPCとプリンタで作った偽札が通用してたよなww 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:37:50 ID:/O8xFUEz0
 
  -  >>4994 
 日本はほんそれ 
 鉄壁のインフラなんて日本じゃ妄想の類よ 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:38:05 ID:ddBiogJm0
 
  -  >>4986 
 私が見たのと別かな? 
 あわててスタートメニューを開いたら 
 エロゲのタイトルがズラーっとw 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:42:42 ID:o8p5cfPT0
 
  -  偽札にOK出しちゃう偽札判別機 
 タクシーや商店主が「これ偽札ですよ」つってホンモノをガメって偽札返す 
  
 こんなものが横行した結果のキャッシュレス政策だし・・・ 
 
 - 5000 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 23:47:14 ID:hosirin334
 
  -  災害で何時電気止まるかわからん日本で紙のお金は非効率! 
 とか言ってるタラコとかホラレモン 
 
 - 5001 :狩人 ★:2021/10/16(土) 23:48:51 ID:???
 
  -  あいつら基本派手な事いって人目を惹く以外ツカミ持ってないんで…… 
 
 - 5002 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/16(土) 23:49:47 ID:hosirin334
 
  -  ネコ型ロボットのホラレモン 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:50:02 ID:XeucqmOj0
 
  -  電気が止まるからこそ紙なんじゃないのか・・・・・・ 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:51:46 ID:gwEKG/f3i
 
  -  実際に地震で電気止まった道民としては諭吉を手放す気は起きない 
 
 - 5005 :大隅 ★:2021/10/16(土) 23:51:47 ID:osumi
 
  -  メインは電子マネーに、それとは別に災害時の停電に備えて一定の現金は必要だってんなら判るけどねぇ。 
 0か100かでしか物事を見れないのは頭のいい馬鹿だと思う(´・ω・`) 
 
 - 5006 :胃薬 ★:2021/10/16(土) 23:55:58 ID:yansu
 
  -  地震で停電してる時に電子マネー使えると思う? 
 
 - 5007 :雷鳥 ★:2021/10/16(土) 23:56:17 ID:thunder_bird
 
  -  電気がないからレジも動かない 
 そんな時には石のお金!(原始人) 
 デカすぎて盗まれない! 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:56:28 ID:XeucqmOj0
 
  -  まず電子マネーは全国統一してから言え 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:56:38 ID:yZbcHZnS0
 
  -  東日本大震災の時なんかは被災者らは現金が文字通り流されたからマジで 
 大変だったってのに 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2021/10/16(土) 23:56:46 ID:F8KB4yu70
 
  -  奴は餃子屋の一件で本当に愛想が尽きた。 
 あの店は今は通販とかで営業出来てるっぽくて良かったけど。 
 
 - 5011 :土方 ★:2021/10/16(土) 23:58:06 ID:zuri
 
  -  うちの被災した親戚に何送るか相談したらまず言われたのが「現金」だったなぁそういえば…… 
 
 - 5012 :赤霧 ★:2021/10/16(土) 23:58:30 ID:???
 
  -  関東とか南海トラフとか何年も前からもうすぐ来るって言われてるしなあ 
 
 - 5013 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/16(土) 23:58:30 ID:scotch
 
  -  支払いをほぼクレカにしてから、それまで月一で銀行行ってたのが3カ月に一度とかになった 
 先日出先で銀行行こうと思ったけど、そこの地域の銀行の場所忘れてて交番で聞いたわwww 
 (そこの支店3年位前に利用、通算3回目) 
 
 - 5014 :胃薬 ★:2021/10/17(日) 00:02:16 ID:yansu
 
  -  DLsite comipoで今ならナポレオンやトライガン無料で見放題!(二日間だけ) 
 少年画報社の作品なら無料で見れるぞ 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:03:32 ID:Lurd30jC0
 
  -  >>5013 
 スマホ持ってるなら「近くの銀行」で地図に出ない? 
 
 - 5016 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:05:32 ID:scotch
 
  -  >>5015 
 鞄からスマホ出すより目の前の交番で聞く方が早かったw 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:06:45 ID:BEJm0RJi0
 
  -  エモンはトップ近くなるまではマトモだったけど、トップとってそれ以降はドンドン・・・ 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:06:58 ID:4oRhruun0
 
  -  >>5005 
 自分は逆に電子マネーが小銭入れみたいになってますな 
 金の出し入れでせっまいコンビニとか後ろの客に気使わなくていいのなんかすごい気分が楽だわ 
 いや小銭入れは小銭入れで別にあるんだけども 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:09:12 ID:8Jucw4VV0
 
  -  GSのスマートペイシステム拡大すりゃいいのにと良く思う 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:09:41 ID:7zJHDZmo0
 
  -  >>5014 
 じゃあ惑星のさみだれやスピリットサークルも行けるんね! 
 
 - 5021 :胃薬 ★:2021/10/17(日) 00:14:41 ID:yansu
 
  -  一騎当千やドリフターズも見れるぞ!ヘルシングも!! 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:15:10 ID:aBGHpLpM0
 
  -  昨今、地方銀行の支店の統廃合進めてるから、 
 うっかりすると支店住所が分からなくなるんだよね 
 地方民の苦しいところ 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:17:17 ID:4oRhruun0
 
  -  悪役令嬢転生おじさん(小声 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:19:11 ID:L6XYQcm30
 
  -  >>4991 
 中国もだけど、途上国って異常に汚い紙幣が流通してんですよね。 
 日本だと、古い紙幣は回収されて処分ですが汚職の酷い国だと多分大量に横流しされるんだと思うぞ。 
 処分した報告書書いて横流しすれば丸儲け 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:20:54 ID:EA5v6zUO0
 
  -  >>5005 
 0と100でしか見ない人間はその他を理解することを放棄してるので言っても無意味では 
 回転速度とか記憶力じゃなくて思考方法の問題だろうし 
 
 - 5026 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:23:49 ID:scotch
 
  -  ttps://img.retty.news/articles/20171021035640-52x30.jpg 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:24:44 ID:79rNJp9T0
 
  -  >>5008 
 一社独占になるとそれはそれでまた問題だしなぁ 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:27:18 ID:MpDzCpGX0
 
  -  >>5024 
 紙幣が汚すぎて紙幣を扱う仕事の人に感染症の危険があるとかも聞いたな 
 
 - 5029 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/17(日) 00:27:47 ID:???
 
  -  東日本大震災の時、オール電化とキャッシュレスという言葉は幻想となった 
  
 あの時役に立ったのは蝋燭と懐中電灯とガスコンロと石油ストーブに現金だ 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:27:54 ID:Lurd30jC0
 
  -  >>5026 
 ヒラコーがモンブラン食うと呟いてたから? 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:28:34 ID:L6XYQcm30
 
  -  >>5005 
 一応、非常用食料と一所に非常用現金置くべきだと思うね。なお非常時は万札は使いにくいのが予想されるので多分理想はこんな感じ。 
 万札五枚、千円札三十枚、500円玉30枚、100円50枚みたいな感じで硬貨も混ぜて10万円。 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:31:30 ID:i7uIJVt10
 
  -  あと車のガソリンは常に半分以上確保ですかねえ 
 
 - 5033 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/17(日) 00:34:33 ID:sunea
 
  -  七輪と豆炭は計画停電の時大変お世話になりました(´・ω・`) 
 
 - 5034 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 00:37:04 ID:spam
 
  -  藤井大誠氏が亡くなられたかあ… 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:37:25 ID:X+fC4unO0
 
  -  10年も経つとガソリンキープはおろそかになってきたなぁ つーか防災意識引き締めなおさんといかんな 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:37:32 ID:CsTs3dBO0
 
  -  >>5026一番右下、自分の家の近くの店が出してるモンブランそっくりだわ。 
 
 - 5037 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:37:46 ID:scotch
 
  -  そんな事つぶやいてたのかw 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:38:01 ID:865FN4590
 
  -  最期に物を言うのはやっぱ人力なんだよなぁ… 
 
 - 5039 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:39:01 ID:scotch
 
  -  昔のモンブランって黄色かったのにいつの間にか茶色になったよね 
 たまに見かけるから絶滅はしてないみたいだが 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:39:13 ID:i7uIJVt10
 
  -  またガソリン値上昇値傾向っぽいので残量少ない方は日曜中に給油した方が良いかもですねえ 
 
 - 5041 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:40:26 ID:scotch
 
  -  日本だと災害時に電気止まったらと現金用意する 
 海外だと電気止まった災害時は略奪するから現金は不要になる 
 って書いてる人が居て、一部事実なんだろうけどさあwww 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:43:09 ID:7h5N3Aa60
 
  -  アメリカだと災害時に備えてライフルが必要だからね 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:44:30 ID:8Jucw4VV0
 
  -  燃費の記録見てたら2年で40円くらい上がったのか 
 すげー上がり方 
 
 - 5044 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:46:44 ID:scotch
 
  -  冷戦期に販売された核シェルターの基本セットの中にライフルが含まれてて 
 使用目的が集まって来た近所の他人を殺す用って説明書きにね・・・・ 
  
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:47:45 ID:i7uIJVt10
 
  -  90年代はレギュラー80円台/Lとかもあったなあ 
 
 - 5046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:49:20 ID:scotch
 
  -  ttp://gpzagogo.s8.xrea.com/phot/gus652.jpg 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:51:13 ID:i7uIJVt10
 
  -  今もこのくらいだったらスポーツカーももっと売れるんでしょうかねえ 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:51:36 ID:L6XYQcm30
 
  -  >>5044 
 向こうの小説だと、近所の人間に核シェルター乗っ取られてあぼんって筋も多いぞ。つまり作っても公言したら危険という思考。 
 実際、城塞都市って非常に難民が「ひゃっはーする」という思考で作られてるし 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:52:48 ID:sm/NYAjU0
 
  -  >>5045 
 95年頃に一番安い時で78円というのを見たことある 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 00:52:51 ID:ispBU4Ft0
 
  -  >>5034 
 スパロボAのオリジナル機体とか大好きだったわ・・・ 
 
 - 5051 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 00:53:20 ID:scotch
 
  -  周りの村々を焼いて住民を目標の城や砦に追い込んでから兵糧攻めをだな・・・・ 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 01:04:04 ID:pyCc3Fgs0
 
  -  黄色いのは渋皮取ってクチナシの実と一緒に煮ているもので、茶色いのは渋皮も一緒に煮ているものみたいですね>モンブラン 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 01:07:49 ID:8dZl/Zmv0
 
  -  >>5027 
 せめて互換性持たせてほしいわ 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 01:09:36 ID:8dZl/Zmv0
 
  -  >>5039 
 昔は和栗使ってたから黄色 
 今は洋栗が主流 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 01:15:22 ID:bKLgQBOh0
 
  -  昔、知人から頂いた和菓子で 
 干し柿の中に栗の餡が入ってるヤツは美味しかったなあ 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 01:19:37 ID:c7N3xl370
 
  -  円爆安になったということはまた世界の工場になる可能性がある…? 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 01:26:23 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  どんどん貧しくなってって草なんだ 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 01:27:15 ID:L6XYQcm30
 
  -  >>5056 
 単純に説明するとこう。 
 雨のインフレが酷い→予想より早く緩和終了かも→というかもう利上げ示唆臭い発言も→黒田の運古たれとこういう訳。 
  
 黒田は、「まだまだ行くよ、俺最高」なんで近未来利上げ臭いとドルとは。 
 
 - 5059 :大隅 ★:2021/10/17(日) 01:54:58 ID:osumi
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/E_7brP1VQAcQMFr?format=jpg&name=4096x4096 
 (´・ω・`)身体(命)を張ったギャグかな??? 
 
 - 5060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 01:55:15 ID:debuff
 
  -  >>5049 
 沖縄居た頃(90年代後半)に見た一番安いのは64円だったかな 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 02:04:48 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  合成だと信じたいがどうだろうw 
 
 - 5062 :大隅 ★:2021/10/17(日) 02:07:11 ID:osumi
 
  -  >>5061 
 床面に反射してるのまで合成するのは流石に至難の業だと思うの(´・ω・`) 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 02:08:15 ID:7h5N3Aa60
 
  -  振り返ってみてる手前の軍人がいい味出してるw 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 02:11:17 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  確かに色々完璧過ぎる… 
 
 - 5065 :大隅 ★:2021/10/17(日) 02:12:12 ID:osumi
 
  -  この画像だと見切れてるけど、手前にずらっと人が並んでるという地獄(一番手前に頭が並んでる)。 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 02:19:03 ID:7h5N3Aa60
 
  -  手前二人の「おいおい」「やばいっすね」みたいな会話が聞こえてきそう 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 02:44:51 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  中国、部活もサークルもなくて皆で集まるの軍事教練とか愛国活動だけだから大変だなあとは思う 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 03:07:16 ID:aBGHpLpM0
 
  -  ほんとひっどいシーンwww 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 03:47:26 ID:CsTs3dBO0
 
  -  なお「お母さんは対魔忍」が親に見つかり帰国する事になった韓国人留学生が存在する……らしい 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 03:50:27 ID:9F/Z5iLJ0
 
  -  >>5059 
 アクション対魔忍は全年齢だからセーフ!! 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 03:53:56 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5069 
 儒教思想のクソ強いお国柄でそれはアカンでしょw 
 基本親は敬うもので欲情対象にしない思想でしょあっちは そりゃあ帰国もワ残当 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 04:11:17 ID:9F/Z5iLJ0
 
  -  >>5069 
 あったあった、コレだ 
 ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-34553.html 
 
 - 5073 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 04:42:23 ID:spam
 
  -  でこんなことになる 
 ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-34563.html 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 05:03:06 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5073 
 バカエロに深い考察をしてはいけない 
 何故ならその虚無の深淵に呑まれてしまうから 
 お手軽に抜く需要の思いつきの舞台設定に整合性を求めてはいけないのだ 
 頭を空っぽにして玉袋も空っぽにしようw 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 05:41:48 ID:7h5N3Aa60
 
  -  ママは退魔忍ってショタが親友に母親をNTRれる話じゃなかった? 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 07:43:53 ID:8Jucw4VV0
 
  -  息子の友達に興奮剤と精力剤みたいなん射ち込まれて助けるためにうふんあはんするやつだったような 
 たいへんえちえちでよろしゅうございました 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 07:49:46 ID:n0oiIVpp0
 
  -  対魔忍新人「父ちゃんはオークです」「淫魔です」「触手生物です(うねうね)」 
 教官「…強く生きろよ…(泣)」 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 08:09:01 ID:KLf5Qsza0
 
  -  中国はこのまま行けば娯楽で世界の覇権取れてたのにどうしてだろうね 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 08:13:02 ID:7zJHDZmo0
 
  -  覇権は無理ちゃうかなぁ… 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 08:33:20 ID:sjUFeZnm0
 
  -  有り余る人口パゥワーを背景にした札束戦略で世界のコンテンツ産業の主軸に立つことは出来たと思うぞ 
 例え日米欧では中あたり程度でも、本国で大ヒットすれば数字の上では世界的大ヒット作だし 
 でも、そうはならなかった、ならなかったんだよロック 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 08:42:54 ID:wsclG9lv0
 
  -  >有り余る人口パゥワー 
  
 沿岸部と地方、市民と農民で結構、格差があるけどなー。 
 ゲームなんかの娯楽の引き締めの話が出たのも少子高齢化が洒落にならないって話が出た直後だし、 
 外向きの覇権を諦めて国内を固めることにしたんだろうなと。 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 08:47:31 ID:n0oiIVpp0
 
  -  そういえば「戦狼」だっけ中国国内だけで1000億興行収入出したのは 
  
  
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 08:56:58 ID:TyTdQEzU0
 
  -  割りかし日本は階級社会から脱却している 
 EUやアメカスのエグい階級社会の更に上をいくチャイナさん。 
 農民戸籍と都市戸籍というガチ超えられない壁 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:04:56 ID:sSAIRwfB0
 
  -  …何処かの冒険者世界の開拓都市かな?<戸籍 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:08:43 ID:n0oiIVpp0
 
  -  うっかり農民戸籍が都市戸籍用の店や電車に乗り込んじゃうとつまみ出されるんだっけ… 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:10:47 ID:wsclG9lv0
 
  -  >>5085 
 30年くらい前の南アフリカとか40年くらい前のアメリカ南部でよく聞いた話だなぁ… 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:16:40 ID:OerwigEp0
 
  -  ttps://twitter.com/warnerjp/status/1449518015930830851 
 新作バッツの予告編が出てた 主な敵はリドラーか 期待できそうやな 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:22:34 ID:H7e0gsIi0
 
  -  本当だとしたら拗らせたキ印って怖いな 
 プライド傷つけられたからなのか他人の彼女になるくらいなら なのかわからんが 
 どう熟考しても理解は出来そうにないわ 
 それにしても周到に準備して人を殺してしまったは無いわ 早く吊るしてくれ 
  
 甲府放火ストーカーしてきた男のLINEをブロック結果両親をメッタ刺しにされ家は放火で全焼 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/254743?display=full 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:43:28 ID:Lurd30jC0
 
  -  なんでこういう奴って周到に準備して実行後はキチガイ無罪を狙う程度には小賢しいのに 
 「犯罪起こすのはそもそも損」って思考が出てこんの? 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:46:54 ID:X+fC4unO0
 
  -  不倫だの生膣出しだの、後で面倒になるってわかってても一時の快楽に流されるようなもんやろ 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:47:25 ID:ZCXMsiek0
 
  -  小賢しいだけで賢くはないからじゃね 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:53:44 ID:b0omHgFo0
 
  -  ああいう人生ずっとうまく行かなかった奴がこういうことしでかすときに限って悪魔に誘導されたみたいにうまくいく現象何なんだろうね… 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:54:59 ID:wsclG9lv0
 
  -  ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021101501197&g=soc 
 >「家に侵入したのが見つかれば、家族全員を殺そうと思っていた」と供述 
  
 以前の報道でも、 
 ・刃物を複数用意、油を入れる缶も 
 ・遺体の傷は内臓に届くほど 
 ・逃走の際は人気のない方へ向かっている 
  
 とかあるので、まぁKitty-Guy無罪は通じない、というか無罪にしないで欲しいわぁ… 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 09:56:32 ID:Lurd30jC0
 
  -  単に日本ではこういうのに襲われるのを想定した生活と心構えがないからだと思う 
 
 - 5095 :バジルールの人:2021/10/17(日) 10:02:58 ID:tVDa6apxi
 
  -  今年版の「全国魅力度ランキング」が発表されたけど、茨城県が最下位返り咲き 
  
 そして44位の群馬県知事の山本一太は名誉毀損で訴えると息巻いている模様 
 45位の埼玉県より上の何が不満だコノヤロウ 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:03:23 ID:A1Sf3QMd0
 
  -  こういう悪漢に無辜の民が襲われた時のための法律があるだよね 
 連邦法修正第2条って言うんですけど 
 
 - 5097 :バジルールの人:2021/10/17(日) 10:05:53 ID:tVDa6apxi
 
  -  国が復讐権廃止して取り上げたなら、犯罪者はきっちり吊せと言いたいわ 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:09:46 ID:865FN4590
 
  -  LINEブロックした程度で刃物持って、家燃やそうとするキの字を想定しろってのが無理やぞ 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:13:41 ID:ljxYoZgn0
 
  -  >>5095 
 アレは、そのランキングを発表してる会社が、そのランキングを上げませんか?って 
 観光広報マーケティングの営業をしているというのが問題でね。 
 ひとさまの看板に泥かけておいて、その泥を拭って金を取ろうとする邪悪ぞ。 
 
 - 5100 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 10:16:13 ID:debuff
 
  -  >>5095 
 ああいうのって集計してるところがイベント運営もやってて「うちに任せてくれたらランク上がりまっせ」的な商売に 
 繋げてることも多いらしいんで、自治体側からしてみれば「うっせ馬鹿知らねーよ」って言いたくなるのもわからんでもない 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:18:48 ID:7zJHDZmo0
 
  -  こういうと怒る人居そうだけど、関東にあるってだけでも、 
 東京がそれなりに近いんだから大概魅力度にプラスでしょ実際 
 地方の知名度低めのより下に来るって時点で集計がおかしいと思うよ 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:20:08 ID:Lurd30jC0
 
  -  >>5098 
 ここでは海外出羽守させてもらう 
 家に不法侵入してる奴見たら即射殺がアメリカでは正しい対応 
 襲われる理由に心当たりなくても、いつ不法侵入されて襲われてもおかしくないから 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:26:32 ID:CbNr/Xzb0
 
  -  アメリカにこの基地を装備そのまま送り込んだら普通に対処されそうだけど 
 治安レベルの想定を超えた基地に襲われたらって観点だとだいたい無理じゃねえかなあ 
 アメリカだったらアサルトライフルと手榴弾とボディアーマーで武装した基地とか 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:29:03 ID:CHm0KG4h0
 
  -  住人からしてみりゃ余計なお世話としか言いようがないわなw>ランキング 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:31:07 ID:GLQVv4qv0
 
  -  >>5093 
 泣きながら出頭はどう見ても減刑狙いです本当にパンニハムハサムニダ 
 徹頭徹尾殺す気満々だし、滅多刺しと放火で隙を生じぬ二段構えなの本当に芝枯れる 
 さっさと実名報道して極刑に処して、どうぞ 
 
 - 5106 :携帯@赤霧 ★:2021/10/17(日) 10:36:23 ID:???
 
  -  >>5101 
 逆じゃない? 
 東京が近くにあるってことは大抵のことは東京までちょっと足伸ばせば楽しめるんだから県ごとの特色が要るんでしょ 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:37:29 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5097 
 超同意 
 冤罪はよろしくないけど死刑確定は生かすのにもコストかかるんだから即吊るせと思う 
 苦しめ反省即すとか戯言抜かすのもいるけど被害者家族は秒も生きてて欲しくないよ 
 
 - 5108 :バジルールの人:2021/10/17(日) 10:42:08 ID:tVDa6apxi
 
  -  そのランキング最下位を口実にして人気を集めているのが茨城県やぞ 
 つまり一太はこう言うのの利用の仕方が下手くそなんだよ 
 道化になって「県の位置も順位も埼玉の上ですw」位言ってりゃいいのに、なまじプライドが高いからそれも出来ない 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 10:56:53 ID:XB5F+iXD0
 
  -  そもそも魅力度が低いってことは行ったからこそ言える部分もあるんじゃないかな。 
 人口過密地域からそうでないところに旅行なんかで移動するってのは 
 まず交通の便が整ってて、それなりにランドマークがないと選択肢にもならないし。 
  
 
 - 5110 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 10:59:41 ID:scotch
 
  -  前の群馬県知事はグンマーネタを笑い飛ばして器の大きさを見せ 
 観光誘致に繋げようとしてたのに 
 今度の知事は名誉棄損とか言ってたら駄目でしょ 
 もっとも修羅の国扱いで福岡県知事も怒ってたから 
 もしかしたら群馬も今の知事の態度が普通なのかも知れん 
  
 スタバが無い県の知事もネタにして観光誘致してたし怒るより乗った方がプラスだと思うけどなぁ 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:03:03 ID:7zJHDZmo0
 
  -  真面目に頑張って観光盛り上げようとしてるのに、 
 毎年毎年茶化されるような扱いされればそら怒ろう 
 
 - 5112 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:05:20 ID:tVDa6apxi
 
  -  県民が危機的状況の時はビシッとシメて、それ以外の時は親しみやすさをアピール出来る知事の方が人気は出る 
 
 - 5113 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:06:41 ID:tVDa6apxi
 
  -  茨城県はその茶化しに全力で乗っかって観光客増やしたけどね 
 
 - 5114 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:10:46 ID:tVDa6apxi
 
  -  栃木家知事は「いちご王国栃木」のPRとして、「いちご王国国王」のコスプレして県をPRしてる 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:12:13 ID:i7uIJVt10
 
  -  こないだDASHに出てたなあw<栃木知事 
 
 - 5116 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 11:14:07 ID:debuff
 
  -  >>5112 
 コロナ対応と緊急事態宣言による観光客の減少とかで割と危機的状況ではあるんだよなぁ、現状 
 解除されてこれから挽回せにゃってタイミングであんなん出されたらふざくんなゴルァって気にもなろう 
 
 - 5117 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:17:29 ID:tVDa6apxi
 
  -  だからこそ全力出乗っかるべきだったのに、態々喧嘩を売るから更に観光客減るやろ 
 当意即妙な事何も言えないで群馬県のPRに失敗してる 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:19:33 ID:bDIaGNX/0
 
  -  法的措置をとるなんて恫喝までしてるしなぁw 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:20:17 ID:392fPtGV0
 
  -  茨城県は観光客来なくてもいいしなー 
 きれいな海としてランキング上位をいくつもの海岸が占めているし、農業は全国上位ばかり 
 工業も臨海地域があり原子力研究もしている 
 中だけで食っていけるから観光はどうでもいい 
 
 - 5120 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:20:44 ID:tVDa6apxi
 
  -  県主体のPRだけで今迄成功した事無いから 
 こう言うのは県の広報の仕事だけど、そもそも広報に広告代理店の様に宣伝活動が専門の人間は居ないから(彼らは行政機関の人間)、宣伝活動が全く宣伝にならない 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:21:34 ID:bKLgQBOh0
 
  -  シンデレラグレイの元ネタのジャパンカップのレースを観たが 
 オグリの最後の直線が本当にワケわからなくて芝生える 
 何であそこから3着になれるのw 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:22:08 ID:ICsNOLR/0
 
  -  こっちを侮辱してきた連中に乗ってやらなきゃ批判されるとか、 
 知ったこっちゃねえとしか言えんなあ 
 
 - 5123 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:22:38 ID:tVDa6apxi
 
  -  大洗に行きたいガルパンファンを排除するような事言うのやめーや(震え声) 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:24:25 ID:i7uIJVt10
 
  -  東国原知事は特殊例ですしなあ<PR 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:25:08 ID:ZCXMsiek0
 
  -  上でも言われてるけど群馬県知事は信憑性の低いランキングで勝手にイメージを貶めておいて 
 ランキングを上げたかったらウチの会社に金を出せと遠回しに言われたことに怒ってるんやで 
 
 - 5126 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:27:17 ID:tVDa6apxi
 
  -  東国原英夫の知事としての能力は兎も角、宮崎県のPRにあれ以上貢献した県知事は居ない 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:28:35 ID:7zJHDZmo0
 
  -  ああいうディスり記事は大々的にあっちもこっちも取り上げるけど、 
 他で親しみやすさをアピールしたところで何の取り上げ方もしてくれんぞ 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:28:53 ID:ispBU4Ft0
 
  -  ただ法的措置に関しては、アンケートの結果自体は正しいのならそのアンケートに答えた人全員訴えるの?って言うw 
 
 - 5129 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:41:11 ID:tVDa6apxi
 
  -  群馬県知事「おれの気に入らない結果になったら訴える!」って言っちゃったからね 
 魅力度ランキングが低いからと言って、本気で魅力がないと思ってる奴は少数派だろうし 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:42:48 ID:Zq/0y62K0
 
  -  「ただのイジリじゃん。なにキレてんの?」 
 「はー……こういうのにノれないから陰キャって言われるんだよ」 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:45:32 ID:gYdeVgY3I
 
  -  >>5126 
 元タレントという知名度を極限まで有効活用した例だと思う。 
 
 - 5132 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:50:38 ID:tVDa6apxi
 
  -  利用で出来るものは何でも利用する事が出来る人と出来ない人の差 
  
 安倍ちゃんは地球の裏側でマリオのコスプレして、東京五輪のPRが盛大に受けた 
 
 - 5133 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 11:52:36 ID:debuff
 
  -  そのまんま知事は中央への色気出さずもう一期くらい県知事勤め上げれば高い評価得られたと思うんだけどね 
 口蹄疫で梯子外されまくったせいで地方に居ちゃ何も出来ないと考えたのかも知れないけど 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:52:44 ID:i7uIJVt10
 
  -  >>5130 
 その陰キャにボコられてただの弄りじゃんって返される話があったなあ 
 
 - 5135 :バジルールの人:2021/10/17(日) 11:53:51 ID:tVDa6apxi
 
  -  赤松口蹄疫は絶許 
 あると思います 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:55:53 ID:oLPSyu200
 
  -  まあ、それならツッコミとしてケツバットしても文句言うなよって返されるわなw 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:58:00 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  >>5095 
 あれは調査の杜撰さとモンドセレクションの上を行くがめつさにキレたみたい 
 
 - 5138 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 11:58:50 ID:debuff
 
  -  優れた仕事人を認定する主水セレクション 
  
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 11:59:58 ID:sSAIRwfB0
 
  -  八丁堀セレクションとな? 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:01:23 ID:gYdeVgY3I
 
  -  >>5138 
 ゴルゴさんとかジョン・ウィックとかヒットマンのハゲ辺りは鉄板だなw 
 
 - 5141 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 12:02:32 ID:debuff
 
  -  【トリガーマン!】の開祖エドモンド・ナカムラつーのが中村主水の捩りだと気づくのにちょっとかかった 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:02:42 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  ちょっと考えたらちゃんと統計やその科学的解析ができる人間なら地域の魅力ランキングを作って下さいなんて仕事あったら反射的に逃げるから杜撰なのは皆承知なんだけど、ニュースで流して真に受ける人間を大量生成されたらたまらん 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:09:13 ID:bKLgQBOh0
 
  -  >>5138 
 昔の映像を観ると 
 やはり藤田まことさんは殺る時の演技ね凄みが半端ないわ 
 
 - 5144 :バジルールの人:2021/10/17(日) 12:11:37 ID:tVDa6apxi
 
  -  だから普通の人間は真に受けないでネタ程度にしか思もわない 
  
 で、真に受けて名誉毀損で訴えると恐喝してるのが群馬県知事 
 訴えると言って実際は訴えなかったら、今度は恐喝罪が適用されるのにね 
 
 - 5145 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 12:15:27 ID:debuff
 
  -  営業活動の一環として他者に勝手にランキング付けたなら下位になったとこが不快感示すのは当然じゃね?と 
 グンマー民が今回の知事の対応について実際どう思っているかは知らんけど、個人的にはトップの行動として間違ったものではないと思う 
 企業相手にコンサルが同じことしてメディアまで使って大々的に公表したらそりゃキレられるだろと 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:16:18 ID:bKLgQBOh0
 
  -  ケンガンオメガ無料最新話を読んだが 
 煉獄で仲良くなった友達3人が全員頭イカれてて 
 全員死ぬか瀕死になってる劉くんが可哀想過ぎる・・・ 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:17:16 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  そもそも根元の発表でインデックス表じゃなくてランキング形式にしてるのがかなりまずくて、あのいい加減な調査を毎年あれだけデカデカと報道させといて名誉毀損を構成しないかは興味あるから例のおっさんには頑張って欲しい 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:17:48 ID:Lurd30jC0
 
  -  まあ集計方法はハッキリさせないと下位の県の人は納得できないでしょ 
 
 - 5149 :手抜き〇 ★:2021/10/17(日) 12:20:30 ID:tenuki
 
  -  >>5146 
 その代わり二徳さんという友人が出来たから(震え声) 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:29:02 ID:bKLgQBOh0
 
  -  >>5149 
 幸せになって欲しい(慈悲) 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:29:51 ID:o+Jt4T6p0
 
  -  アレ、知事の僕は許さないぞ!というアピールだと思う 
 ランク激落ちしてワースト5に入ったのに無反応な山口県民からしたらうらやましい話よ 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:31:55 ID:ppEPLtHS0
 
  -  法的措置をちらつかせて忖度引き出そうとする行動でかえって群馬県のイメージ悪化しそう 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:33:35 ID:CbNr/Xzb0
 
  -  争いは同レベルでしか発生しない案件だけど話題になってるだけ勝ちなんじゃじね 
 
 - 5154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 12:33:40 ID:scotch
 
  -  結局スルーするか乗らないとマイナスになる 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:34:31 ID:iXaZ6nt4I
 
  -  ランキングは敢えてあやふやに集計してるんじゃ無いかな? 
 ガチ格付けしたら本気で血の雨と訴訟の嵐にしかならんし、 
 こう言う結果が出たからPRの為に予算を付けましょうって 
 話の枕にする為以上の物じゃ無いでしょう 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:34:36 ID:Zq/0y62K0
 
  -  >>5146 
 ナイダンはイカレてはなかったでしょっ 
 まぁ蟲であったことには変わりないかけど 
 
 - 5157 :最強の七人 ★:2021/10/17(日) 12:34:36 ID:???
 
  -  住めば都よ…… 
 実家が辺境の果ての端っこレベルの位置にあるから、徒歩で小学校に通うのも一苦労だったけどね 
 (流石にドラえもんのタイタニックロボの話に比べりゃはるかにマシだが) 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:34:40 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  一応アンケートで、すごく好き2点好き1点普通以下は全部0点の謎配点の平均を比較してるから忖度は無いと思う 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:34:50 ID:gnOEDc8G0
 
  -  むしろ劉君が煉獄の中で健全すぎる節はある 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:36:02 ID:EA5v6zUO0
 
  -  「やるぞ」ではダメで「やった」なら言っていい案件 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:36:27 ID:o+Jt4T6p0
 
  -  >>5155 
 上位だけ紹介すればいいんじゃないかと思うのは女々か? 
 
 - 5162 :バジルールの人:2021/10/17(日) 12:36:44 ID:tVDa6apxi
 
  -  しかし、埼玉県が栃木群馬よりも順位下とは思わんかったが、翔んで埼玉的な意味では美味しい 
 
 - 5163 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 12:37:17 ID:debuff
 
  -  次回グンマーのランクが不自然に上がったらその程度の代物だったってことになって信用ガタ落ちだからのぉ 
 調査会社としても今まで通りにやり続けるしかないんじゃね 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:37:34 ID:WNQac7Je0
 
  -  ランキングしてるだけならいいけど 
 何人かの人が言ってるみたいにランキングあげたいなら…とか要求してるなら潰せって思う 
 
 - 5165 :英国紳士 ★:2021/10/17(日) 12:38:18 ID:hentaigentleman
 
  -  トリ外れてた  劉君あれだもんな ”自分が最強だと証明したい”っていう闘技者の中で  
 唯一、格闘家の家系にして生まれて家飛び出して そっからはただビジネスでやってるだけだし 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:39:35 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  魅力度ランキングと一緒に、特にランキングには使わなかった残り83項目のアンケート結果のデータを80万円位で売ってる 
 
 - 5167 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 12:39:54 ID:scotch
 
  -  住みやすい都道府県って何所なんだろ 
 雪が降らないけど夏はそこまで暑くなく、津波が来ない場所 
 
 - 5168 :英国紳士 ★:2021/10/17(日) 12:40:31 ID:hentaigentleman
 
  -  暑くないところって 東北に限定されちゃわない? 
 
 - 5169 :英国紳士 ★:2021/10/17(日) 12:40:57 ID:hentaigentleman
 
  -  やべぇ、sage外し忘れてた orz 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:41:15 ID:Lurd30jC0
 
  -  東北が暑くないって? 
 
 - 5171 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 12:41:47 ID:debuff
 
  -  雪なら関東でも降る時ゃ降るからなぁ 
 根雪に成らない、ってんなら奥多摩のあたりとか割といい条件だと思うけど(尚交通の利便性) 
 
 - 5172 :胃薬 ★:2021/10/17(日) 12:42:06 ID:yansu
 
  -  北海道は海沿いはあまり雪が降らないのだ 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:43:22 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  近年は仙台都市部がそれに近いと思います 
 
 - 5174 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 12:43:33 ID:debuff
 
  -  >>5172 
 苫小牧で珍しくドカ雪降った時に市が持ってる除雪車だけじゃ追いつかず 
 近隣自治体から応援に来てもらってどうにか対処したってことがあったねぇ 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:44:00 ID:Lurd30jC0
 
  -  ただスタンド使いが結構います 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:44:41 ID:bKLgQBOh0
 
  -  黄金帝カーロスさんは 
 出る度に株を上げていくねえ。大人だわ。 
 
 - 5177 :バジルールの人:2021/10/17(日) 12:45:21 ID:tVDa6apxi
 
  -  お袋の実家の弘前市、今年は40度近くまで上がったそうだ 
 そして青森の津軽地方だから雪はメートル単位で降る 
 ただ内陸なので津波はまず来ない(岩木山と津軽山地と八甲田山バリアーがあるから) 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:46:16 ID:Zq/0y62K0
 
  -  >>5172 
 昔釧路に住んでたが結構ドカドカ降ってた気が…… 
 朝起きたら車のあるはずの場所が雪の小山になってたり 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:46:30 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  >>5175 
 青葉区花京院のマンションオススメ 
 
 - 5180 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 12:47:02 ID:scotch
 
  -  過ごしやすかった時代の東京の気象データと現在の各地のデータを比較した結果 
 似た気象条件が八戸辺りだって結論が出たんだが住みやすさとかは不明 
 
 - 5181 :携帯@赤霧 ★:2021/10/17(日) 12:53:53 ID:???
 
  -  我が知人は雪の凄い県に住んでた頃は雪降りすぎだとキレていた。東京に引っ越したとき大したことない雪で電車が止まったとキレていた。 
 我が地元に住んでたときは雨が振らないとキレていて、数年前九州に越したらしく最近よく台風来すぎとキレている。 
 住めば都というか、どんなとこでも住むのに良い点も悪い点もあるよね 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:54:05 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  八戸まで行っちゃうと雪がまあまあ振ってその後路面に氷が残る冬出歩くのがややしんどいかも 
 コケて骨折から人生の黄昏に行っちゃうのを如何に防ぐかは結構大事 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:57:01 ID:MyZlxBq00
 
  -  京都なんてどうだろう 
 地震や津波の心配が無いし冬の底冷えがあるけど雪は全然積もらない 
 大阪や神戸に近く娯楽に困らない・・・夏はそこそこ暑いけどね 
 
 - 5184 :携帯@胃薬 ★:2021/10/17(日) 12:57:52 ID:yansu
 
  -  >>5178 
 日高の方はあまり降らないのだ ヘケッ 
 
 - 5185 :バジルールの人:2021/10/17(日) 12:58:55 ID:tVDa6apxi
 
  -  八戸市は青森県基準では「比較的」雪は少ない 
 ただものすごく寒い(青森県基準) 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:59:11 ID:i7uIJVt10
 
  -  京都ってめっちゃ住宅費用嵩んだような… 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 12:59:34 ID:9jN/7vw90
 
  -  住んでる所で文句言う奴は住んでる所で満足すると食だのインフラだので文句垂れ続けるんだ。 
 
 - 5188 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:01:04 ID:scotch
 
  -  京都はね・・・・ 
 その土地をがっつり調べてから買わないと 
 地名言っただけで あっ・・・・  って人が離れる地名が有ったりするからね 
 しかもそれが割と細かく散らばってたりするんでね 
 問題無い土地は中の人の中で売買される事が多くてね 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:01:10 ID:MyZlxBq00
 
  -  北海道の魅力は・・・ゴキブリが居ないこと? 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:03:12 ID:6WdOn0wZ0
 
  -  住んでる千葉県は都心から近く山も海もあって両方楽しめるから昔から大好きじゃよ 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:04:18 ID:i7uIJVt10
 
  -  最近は繁華街などで見られるようですが<G 
 
 - 5192 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 13:06:43 ID:debuff
 
  -  >>5184 
 以前冬の占冠行ったけどたしかに胆振の西側とあんま変わらないくらいだったな 
 
 - 5193 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:08:37 ID:scotch
 
  -  長野に旅行に行った際に諏訪で宿の人に冬の雪の程度を聞く 
  
 この辺はほとんど降らないですよ → 降っても50センチ位です 
  
 (それは南関東民からすると豪雪って言います (白目) ) 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:08:46 ID:vJRge4cw0
 
  -  >>5126 
 新宿にある宮崎のアンテナショップの売上が東国原知事の時期に一桁増えたとかなんとか 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:11:32 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  関東ではエアコン特につけずに室温が30℃になるときに総死亡が最小になるので、熱中症に気をつけつつ暑さに文句言ってる位が人間一番楽なようです 
 気候の違うところへの移住自体が統計上では寿命を縮めてるので、北を目指すのはあんまりオススメしないス 
 
 - 5196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:11:43 ID:scotch
 
  -  全国的に珍しいかぼちゃの漬物が有るんだっけか  (他には京都にもあるらしい) 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:12:21 ID:Zq/0y62K0
 
  -  >>5184 
 なるほど、そっち側か……というか北海道デカ過ぎで一言で括れないかもしれんね 
 釧路-日高とか東京-浜松位距離あるし 
 旭川行った時も北海道とかうせやろ?位暑かったし 
 
 - 5198 :すじん ★:2021/10/17(日) 13:12:54 ID:sujin
 
  -  過ごしやすさなら埼玉そこそこだと思うな。 
 雪めったに降らないし、海ないから津波も来ないし、暑さはちと暑いかもだけど。 
 ただ高崎線沿いより西に住む場合と東に住む場合の感じ方には差が出そう。 
 
 - 5199 :バジルールの人:2021/10/17(日) 13:13:25 ID:tVDa6apxi
 
  -  年間積雪五十センチは東北日本海側基準では「少し」です 
 
 - 5200 :バジルールの人:2021/10/17(日) 13:15:49 ID:tVDa6apxi
 
  -  埼玉県は東京の行政機関が地震で潰れた時のバックアップでもあるので、国の機関の関東支局が集中してる 
 
 - 5201 :携帯@胃薬 ★:2021/10/17(日) 13:16:33 ID:yansu
 
  -  ビル街とかじゃなければゴキブリ出ないし(寒さで死ぬ)飯は美味いし水道水もまぁ飲めるしキャベツデカいし海釣りしたら色々釣れるからオススメだよ 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:20:32 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  北海道は街並みとか家の作りとかしっかりしてて好き 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:22:31 ID:H7e0gsIi0
 
  -  苫小牧は北海道にしては雪降らないよ(ここ数年は 
 夏は短いし冬はそこそこしばれる(冷える)けど過ごしやすいぞ 
 致命的なのが職があまりない事なんだがな 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:22:59 ID:i7uIJVt10
 
  -  でかい地震があったけど住宅が北国仕様だったので被害警備って話が昔あったなあ 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:25:07 ID:bKLgQBOh0
 
  -  北海道観光ビギナーの嵌まるトラップ 
 地区から地区への距離感が分からない 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:28:03 ID:MyZlxBq00
 
  -  雪国の常識か 
 冬場に車に乗り込む時にライターの火でカギの先端をあぶるのは普通、みたいなことを新潟出身の人に聞いた時は世界が違うと思った 
 
 - 5207 :バジルールの人:2021/10/17(日) 13:29:34 ID:tVDa6apxi
 
  -  札幌行って、函館行って、釧路行って、旭川行って、稚内行きたい。とか言うのが北海道素人 
 
 - 5208 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:30:12 ID:scotch
 
  -  Q:何で北海道(札幌)に住んでる間に知床とか利尻とか観光に行って置かなかったの? 
  
 A:移動だけで1日掛かるからです 
  
 Q:今北海道(釧路)に住んでるんだよね?今度北海道(札幌)行くから会わない? 
  
 A:何処まで出て来いと? 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:31:16 ID:QmkNcTwW0
 
  -  ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1449362414944673798?t=Lolt72Ecu2UbXxkPGs_mZQ&s=19 
 最終的に全員殺せばよいのだ!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:32:13 ID:Cp08pyHJ0
 
  -  東京名古屋間位あるんだよなあ、距離で 
 
 - 5211 :携帯@胃薬 ★:2021/10/17(日) 13:32:42 ID:yansu
 
  -  札幌行ってすすきので酒や寿司食ったり飲んだりして、翌日小樽行ってワイン飲んだり硝子見たりしつつルタオのチーズケーキ食ったり海鮮物食べる 
 札幌近郊は交通の通りが良いので車乗らずに済むのだ 
 
 - 5212 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:32:48 ID:scotch
 
  -  函館と札幌はまあ行けなくはないだろうけど他がなwww 
  
 なお旭川の対戦にあえて新千歳から電車で移動した乗り鉄な将棋棋士() 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:34:35 ID:CXbErpT80
 
  -  でっかいどーの名は伊達じゃないんだな 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:34:45 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5205 
 スマホかPCで「北海道の距離感」でググれば現実が見えるよ 
 少なくても端から端の観光地に行きたいなんて妄言は言えなくなるからw 
 
 - 5215 :携帯@胃薬 ★:2021/10/17(日) 13:34:59 ID:yansu
 
  -  正直、札幌近郊で酒飲むか・・・酒が飲めないなら飯やスイーツの方が楽しめるわよ(観光メインだと移動時間で時間食う) 
 風景好きな人はバイクとか車でも良いけどね〜 
 
 - 5216 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:37:18 ID:scotch
 
  -  でっかいどう 
 ttp://www.smilelife.co/wordpress/images/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e6-500x447.png 
 
 - 5217 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:38:29 ID:scotch
 
  -  (北海道行ったら胃薬ン呼び出して観光ガイドに・・・・  にちゃぁぁあああ) 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:38:56 ID:ynt7V5TS0
 
  -  でっかいどう 
 やたら巨大なキャベツだけしってる 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:39:26 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5216 
 そうそう、コレ見て現実を知るのよね北海道旅行ビギナーはw 
 
 - 5220 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:40:56 ID:scotch
 
  -  でかいよなぁ 
 ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/11/15/3/4b/34b1a306-p.jpg 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:41:20 ID:i7uIJVt10
 
  -  でかいホッケつまみに酒飲みたい 
 
 - 5222 :バジルールの人:2021/10/17(日) 13:42:02 ID:tVDa6apxi
 
  -  面積は四国の4倍、4四国の北海道 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:42:12 ID:Zq/0y62K0
 
  -  >>5208 
 ワイ(道外生まれ)「あれ?今日来れないはずじゃ」 
 友人(道内生まれ)「後輩に迎えに来てもらってさ」 
 ワイ「なんだ言ってくれりゃ迎えに行ったのに。ちなみにどこから?」 
 友人「帯 広(距離約122km)」 
 流石に皆が皆この感覚では無いと思うが流石に深刻なギャップを感じざるを得なかった 
 
 - 5224 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:43:52 ID:scotch
 
  -  道民は道内移動で100キロは近いって感覚らしいのが震える 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:44:33 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5220 
 知ってらっしゃるとは思いますが生食じゃなくて主に漬物用ですけどね 
 
 - 5226 :携帯@胃薬 ★:2021/10/17(日) 13:45:29 ID:yansu
 
  -  100キロ以内はまだ近いよ! 
 
 - 5227 :すじん ★:2021/10/17(日) 13:45:35 ID:sujin
 
  -  まさにその辺をネタにしたすじんちゃんの以前の投下をよろしく(ダイマ) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1581683043/1479 
 そういえば北海道では移動時間に観光客基準と地元民基準があるらしいですね。 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:45:48 ID:i7uIJVt10
 
  -  近くにイオンが有るよ、100km位先なんで一時間くらいかな 
 ってのが銀の匙でありましたねえ 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:46:21 ID:Cp08pyHJ0
 
  -  高速道路かな? 
 
 - 5230 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 13:46:34 ID:debuff
 
  -  >>5205 
 沖縄でナビした時に北海道の感覚で道路地図見てて 
 「えーと、もう少ししたら信号があるので……ごめん今過ぎたとこ」 
 てことが何度かあったw 
 
 - 5231 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:47:03 ID:scotch
 
  -  ザワークラウト!! 
 ttps://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/article/1/8/6/8/1/9/mainimg.jpg 
 
 - 5232 :バジルールの人:2021/10/17(日) 13:47:16 ID:tVDa6apxi
 
  -  水曜どうでしょうの「対決列島」企画で、藤村Dが移動距離は60キロぐらいですといったら、大泉さんは「なんだ、直ぐか」と言っていたな 
 
 - 5233 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 13:48:12 ID:debuff
 
  -  >>5222 
 北海道の面積 > 四国と九州の面積の合計 
  
 だからのぉ 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:48:51 ID:ynt7V5TS0
 
  -  流石独立国家狙える北海道 
 
 - 5235 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 13:51:29 ID:spam
 
  -  福岡修羅の国も 
 「いやよその県ではロケラン摘発とかないし 
  電車とかで手榴弾見つけても近寄らないとかポスターないんですよ」って話で 
  
 茨城はほら。目玉ないから。 
 ガルパン劇場版初戦ノアショッピングセンターまだ息してたっけ 
 
 - 5236 :携帯@胃薬 ★:2021/10/17(日) 13:54:00 ID:yansu
 
  -  戦車が日常的に道路を通るんやで 
 
 - 5237 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 13:54:28 ID:scotch
 
  -  神奈川に来てた友人、埼玉に用事があるんでそれ済ませたら昼に東京で会おうって話になり 
 用事の内容を聞いたら絶対無理だろと言うと昼には終わると言い張るので一応承諾 
 夕方に謝罪と共にキャンセルの連絡 
  
 用事の内容:神奈川から埼玉まで車で往復、荷下ろし+軽い片付け(30分ほど) 
 なおルート的に高速は使えない往復60キロコース 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:55:30 ID:MyZlxBq00
 
  -  そーいや茨城の人に「いばらぎ」というとキレるなんてネタがあったな 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:55:50 ID:o+Jt4T6p0
 
  -  福岡の友人「銃声には慣れた」 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 13:57:13 ID:i7uIJVt10
 
  -  下道60kmだと2時間はかかりますなあ 
 
 - 5241 :バジルールの人:2021/10/17(日) 14:01:29 ID:tVDa6apxi
 
  -  東京ラビリンスを甘く見たようです 
 
 - 5242 :土方 ★:2021/10/17(日) 14:02:54 ID:zuri
 
  -  でっかいどうの南のほうに一時期いたけどトラウマしか植え付けられたなかったんだよなぁ…… 
 ワイ将、なぜか生涯で出会った二度と絡みたくないやつのほとんどが道民とかいう謎の縁続き 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:04:07 ID:nY2GE7sr0
 
  -  60キロって方向によっては県から出られないなぁ…… 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:04:24 ID:b0omHgFo0
 
  -  ブリテンからスコットランドが抜けると大体日本から北海道が抜けるくらいの規模 
 なんだっけ 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:06:18 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5232 
 まぁ都市部から少し離れれば幹線道路で 
 マジで平均60k以上出せるから1時間で到着できるからね 
 
 - 5246 :大隅 ★:2021/10/17(日) 14:11:19 ID:osumi
 
  -  ……群馬のアレは「調査方法が恣意的に過ぎる」って点だと思ったんだけど>提訴 
 下位は実質ダンゴムシ状態で殆ど有為な点差がないとかじゃなかったっけ、調査方法からの検証結果も出してたし。 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:14:20 ID:7h5N3Aa60
 
  -  >>5238 
 「いばらぎ」じゃねぇ「いばらぎ」だ! 
 「ふぐすま」じゃねぇ「ふぐすま」だ! 
  
 否定してる人の発音がおかしくて肯定してるようにしか聞こえないw 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:15:19 ID:oLPSyu200
 
  -  ぶっちゃけマスコミが街頭で聞いたランキングレベルに信頼性がないからなあ 
 そんなもんを大々的に報道するなっていうつもりで提訴って話を出したなら、それなりに意味はあるし、調査会社のうさん臭さを浮き彫りにするのが目的なら目的は達成できそう 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:15:44 ID:X+fC4unO0
 
  -  いばらぎだと県名じゃなくなっちゃうからね 
 
 - 5250 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 14:18:34 ID:debuff
 
  -  >>5248 
 ジェンダー指数ランキング「やっぱりしっかりした機関がやったものじゃないとねー」 
 報道の自由度ランキング「せやせや」 
 
 - 5251 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 14:20:25 ID:scotch
 
  -  てーか、いばらぎだと県でいばらきだと関西の地名だと長く思ってた 
 
 - 5252 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 14:21:28 ID:debuff
 
  -  煉獄さんが終始楽しそうで大草原や 
 ttps://twitter.com/howahowaTai/status/1446118625320968201 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:26:37 ID:X+fC4unO0
 
  -  まあ普通に読めば茨城がGIで茨木がKIだよなw でも濁らない美味しさいばらきー!のコシヒカリなんだ 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:26:38 ID:Ea6wwr8u0
 
  -  ルパン三世 PART6  第0話「EPISODE 0 ―時代―」 (22:49)  
 ttp://nico.ms/so39471739 
 小林さん、お疲れ様でした 
 
 - 5255 :バジルールの人:2021/10/17(日) 14:28:19 ID:tVDa6apxi
 
  -  大阪府茨木市 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:31:42 ID:L6XYQcm30
 
  -  >>5245 
 教習所で、本当に60キロで走れば車の流れ的に迷惑だと教えられる。 
 
 - 5257 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 14:33:28 ID:scotch
 
  -  ちなみに都内の1時間で移動可能な距離はおおよそ15キロほど (空いてて20) 
  
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 14:41:22 ID:Ea6wwr8u0
 
  -  おまっ!www! 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1449362053026570252?t=4DO_KChWLAPd5Z1Fx_8Gbg&s=19 
 
 - 5259 :大隅 ★:2021/10/17(日) 15:02:37 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/GXqOXLY.jpg 
 昨晩の全景画像、席にいた人達の心境やいかに(´・ω・`) 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:05:24 ID:FQ3Y7OGr0
 
  -  対魔忍と原神は分かった 
 見ても分からんアイコンばっかりだけど分かる人には分かるアレなヤツとかあるんだろうかw 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:07:11 ID:8dZl/Zmv0
 
  -  >>5145 
 このランキングって魅力そのものよりアッピル度が大切なのよね 
 ランキングの決定方法を見るに 
 なんだかんだで宮崎がそこそこ上位にきてるのはそのまんま東の功績が未だ根強いんだろうなって 
 
 - 5262 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 15:10:46 ID:scotch
 
  -  宮崎って大昔の新婚旅行先のランキング上位だぞ 
 その後ハワイになりさらに海外各地に散らばったが 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:11:47 ID:7h5N3Aa60
 
  -  シーガイア・・・ 
 
 - 5264 :胃薬 ★:2021/10/17(日) 15:14:05 ID:yansu
 
  -  投下にごつ ソダシー 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:19:15 ID:l8JuUtpG0
 
  -  ご飯食べていたら隣の席の人達がイカゲームの話で盛り上がって、板さんとか私とか室内にいる人皆でイカゲームの話で盛り上がったんですよ。 
 寿司屋さんでスミイカの握りが出ている時にこの話になったって、明らかに狙ってというかスミ”イカ”から思いついたよね?と追及したくなった、言わなかったが。 
 あと室内にいた人間10名全員イカゲームを見ていたのは驚いたそんな見てるんだと、ただ評価はそこまで絶賛するほどか?と皆微妙な評価だった。 
 
 - 5266 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 15:22:56 ID:scotch
 
  -  (イカゲームが何か知らないとか言えない(汗)) 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:29:52 ID:8Jucw4VV0
 
  -  スプラトゥーン(粉蜜柑 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:30:25 ID:KZIUvLln0
 
  -  スプラトゥーンのことでしょ(大嘘 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:30:48 ID:8dZl/Zmv0
 
  -  >>5262 
 その新婚旅行上位ってのはどの世代までの常識なんだろうか? 
 あのランキング調査の層にもある程度入ってるだろうけど 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:35:11 ID:Nnf7Swc10
 
  -  イカゲームのあらすじを聞いてカイジを思いだした 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:36:20 ID:E8hVBx0d0
 
  -  新潟競馬場、3連単で109万馬券か 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:39:03 ID:H7e0gsIi0
 
  -  ググったらネトフリでやってる韓国産のドラマか 
 多分ドロドロ愛憎ドラマよりは見れるんだろうな 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:42:52 ID:6WdOn0wZ0
 
  -  なんか世界中で盛り上がってるとかなんとかという韓国のドラマらしいが、 
 日本の漫画やドラマのパクリをツギハギしただけって指摘もあるな、コレ 
 マスコミとかは頑張って「パクリを超えた!」って持っていきたい様だが 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:44:17 ID:7h5N3Aa60
 
  -  ライアーゲームとか今際の国のアリスとか人狼ゲームとかリアルアカウントみたいないわゆる理不尽ゲーム系の流行りに乗ったドラマ 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:44:53 ID:H7e0gsIi0
 
  -  ソダシ駄目だったか 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:44:56 ID:8Jucw4VV0
 
  -  韓国産ドラマや映画でアタリを引きたいなら 
 陰鬱で救いのない話や報われない話のやつ探すと良いのです 
 
 - 5277 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 15:45:30 ID:scotch
 
  -  >>5269 
 昭和40年代、1970年代までじゃないかな 
 それ以降はハワイとか海外旅行が増えたから 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:45:51 ID:E8hVBx0d0
 
  -  ソダシ最終コーナー回って沈んじゃったねー 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:48:13 ID:kLiokZFA0
 
  -  韓流ドラマはチラッとむかーし見た程度だけど「俺は親だぜ!絶対者だぜ!」ってくらいヒロインの親父とかが威張りまくってるシーンだけでもういいわってなった 
 
 - 5280 :胃薬 ★:2021/10/17(日) 15:49:25 ID:yansu
 
  -  ワァ 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 15:49:32 ID:H7e0gsIi0
 
  -  >>5279 
 儒教国家()ですからねw 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:02:16 ID:D4TfCqnp0
 
  -  最終コーナーの手応えでアカイトリノムスメ勝ったと思ったわ 
  
 やっぱクロフネじゃ2000は長いかあ 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:04:20 ID:f6QrOpdT0
 
  -  しかし韓国の歴史ドラマって何で全部国王の事を王様と呼ぶんだ? 
 普通、陛下とか呼ぶんじゃないのか?  
 
 - 5284 :胃薬 ★:2021/10/17(日) 16:04:29 ID:yansu
 
  -  距離じゃなくて恐らく坂が駄目っぽいのと、調子が悪かったのだと思う 最後に何時もの勢いがなく沈んだので 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:06:13 ID:MyZlxBq00
 
  -  昔々に寺内貫太郎一家なんてドラマがありましたね<「俺は親だぜ!絶対者だぜ!」 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:12:21 ID:U057IoS20
 
  -  シロイアレノムスメとか言って遊んでたら本家ムスメが本気を出したかー 
 
 - 5287 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 16:36:02 ID:scotch
 
  -  >>5283 
 王政とか廃止しちゃって過去の尊称とか考証スルーしてるんじゃね 
 もしくは例え役とは言え相手を尊称で呼ぶと上下関係出来て嫌だって役者の要請とか 
 脚本書いてる奴が実は王政嫌いとか 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:38:57 ID:KZIUvLln0
 
  -  日本でも陛下はともかく殿下をつけるべき相手に様付けですましてるのがいっぱいいるじゃん 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:41:15 ID:CXbErpT80
 
  -  ふわっとしてるけで敬意はあるというよくわからないの 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:41:30 ID:7h5N3Aa60
 
  -  中華圏で属国の国王を陛下とか呼んでいいんだろうか? 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:42:33 ID:WvmZtd1U0
 
  -  韓流はよく分からんが翻訳の問題とは違うんです? 
 
 - 5292 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 16:43:17 ID:scotch
 
  -  そもそも独立時に象徴的に王政復活させるか議論して不要って結論で復活しなかった国だし 
 
 - 5293 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/17(日) 16:44:16 ID:sunea
 
  -  ユーバーレーベンとソダシとアカイトリノムスメの頭文字をとってUSAと言ってる人もいましたな(´・ω・`) 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:46:17 ID:GLQVv4qv0
 
  -  >>5293 
 SSA(シロイアレノムスメ/ソダシ/アカイトリノムスメ)じゃなかったのか…… 
 
 - 5295 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/17(日) 16:50:37 ID:sunea
 
  -  >>5294 
 勝った順に白黒鹿毛だからドイツ国旗と言ってる人もいました(正しくは青鹿毛だけど) 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:51:55 ID:5wds75uD0
 
  -  >>5293 
 得意距離がはっきりしてる3頭なのでBNWよりは盛り上がらなさそうなのが残念 
 
 - 5297 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 16:52:05 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症35人 (0) 死者6人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 09/27 *154 *248 *267 *218 *200 *196 *161  計*1444  43%↓ 
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 16:54:13 ID:865FN4590
 
  -  ファインルージュも頑張ってたのに話題に出ない悲しみ… 
 
 - 5299 :すじん ★:2021/10/17(日) 16:55:26 ID:sujin
 
  -  夕方なので短めのネタを投下〜 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:04:40 ID:ynt7V5TS0
 
  -  日本は謎の低下 
 海外はまだまだ続いてる……なんにしろ怖い 
 
 - 5301 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 17:08:49 ID:scotch
 
  -  北海道のカラオケスナックでまたクラスター起きてたし 
 結局の所そう言う所で騒ぐ層が周辺にどれだけバラまくか次第って気がする 
 警戒してる人は完全に護身完了しちゃってるし 
 
 - 5302 :赤霧 ★:2021/10/17(日) 17:09:27 ID:???
 
  -  韓国語において「陛下」に当たる言葉は中華皇帝か独立国家の王に対する敬称なんで 
 歴史書を見ても高麗中期くらいまでは国王に対して陛下が使われてて、中華に服属するようになってから殿下になってるとは聞いたことがある 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:11:01 ID:8Jucw4VV0
 
  -  >>5300 
 一気に寒くなったし今週からまた増えると思うなぁ・・・ 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:15:00 ID:Ea6wwr8u0
 
  -  ま、選挙が終われば何かしらの規制が再開するだろ 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:24:35 ID:7h5N3Aa60
 
  -  >>5302 
 なるほど 
 しかし半島の歴史書も古事記とか発掘資料と一年ズレてるあたりやっぱり遡りで暦逆算したんでしょうね 
 
 - 5306 :バジルールの人:2021/10/17(日) 17:31:04 ID:3530cCeDi
 
  -  韓国の映画だと「新感染」かな 
 ゾンビもので、ウィルス感染から逃れるために韓国の高速鉄道で釜山に向かう途中に車両内でもパンデミックが起こって、主人公たちが知恵と勇気で立ち向かうの 
 お約束として【韓国人らしい韓国人】も当然出てる 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:37:31 ID:tMRKsg0f0
 
  -  チャングムDVDレンタルの取り合いとか懐かしい 
 予約もできないしかえってきたときにでんわしてとかとりおきとかできないのゆるして 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:40:38 ID:i7uIJVt10
 
  -  貧乏生活マニュアルの主人公もこんな感じなんだろうか 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:44:42 ID:xtMXaC8y0
 
  -  ヤルオリムのパージ寸前錬金術師を思い出しますのう… 
 
 - 5310 :土方 ★:2021/10/17(日) 17:45:59 ID:zuri
 
  -  そういえばあいつも「オレと隣人はギブアンドテイク(一方的な)」って言ってたし要するにこれとほぼ似たような関係性ってことでは…… 
 
 - 5311 :大隅 ★:2021/10/17(日) 17:46:32 ID:osumi
 
  -  てか、擁護&同情の余地ほぼ皆無ってのもすげぇ状態だなぁと……(´・ω・`) 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:47:31 ID:yZ/UvUF60
 
  -  まぁたしかにあの終わり方で続けてほしいっていったらこうなるわなwww 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:51:13 ID:QkE5RnZv0
 
  -  >>5308 
 ここまでひどくはないかな 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:53:35 ID:QkE5RnZv0
 
  -  もしかしてあのコンビは家主の親族? 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:54:21 ID:QkE5RnZv0
 
  -  >>5311 
 最近一昔前のギャグのテンプレはマジレスされるんで 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 17:55:37 ID:zWdoRovA0
 
  -  しかしただ飯はいいが(良くない) 
 女子力の差を思い知らされるだけのような気がw 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:00:19 ID:kLiokZFA0
 
  -  >>5306 
 あれは俺も楽しめた韓国作品だったな 
 前日譚?同じ世界観なのは確実だがアニメの方は中々のバッドENDでしたわ 
 というかあの作品からあっちの国の貧富の差がわかって怖いとなった 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:00:22 ID:QW45EjPD0
 
  -  >>5313 
 牛ガイのほうがマシってあたり、もはやひん剥いて部屋の外に蹴り出しても許されるのでは、、、 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:00:39 ID:f6QrOpdT0
 
  -  うちのもやしナムルは味の素ニンニクしょうがごま油だなあ・・・・・・ 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:02:24 ID:f6QrOpdT0
 
  -  しょうがとにんにくは冷凍しとくと色々便利。 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:05:20 ID:GLQVv4qv0
 
  -  >>5308 
 牛ガイも今の目線ではリアルにキモいタイプのクソだが、同志のボイロコンビはなまじ見目が整ってる分余計質が悪い……気がする 
 外で縋りつかれると年若い女で見た目がいいからって擁護するバカが絶対出るタイプ 
 
 - 5322 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 18:08:08 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 実は今日の作品は☆凛の現在進行形の実話で 
          今の中断も襲撃を受けて料理作る為なんだぞ   (とデマを流す) 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:08:33 ID:i7uIJVt10
 
  -  >>5321 
 うまく擦り付けできれば…でも家賃とバーターなんですよなあ 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:09:20 ID:QkE5RnZv0
 
  -  >>5322 
 (同志に家事万能貧乳合法ロリの恋人が?) 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:12:04 ID:QkE5RnZv0
 
  -  >>5318 
 あいつ自炊も掃除も洗濯もするぞ 
 まとめサイトとかじゃ変な場面ばかり切り取られてるけど 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:12:25 ID:6WdOn0wZ0
 
  -  とはいえ料理スキルはあるに越したことはない。 
 つい最近職場で基本店屋物で好きなものしか食わず、 
 それが原因で内臓壊して一人急死したから怖いぜ。 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:18:50 ID:bKLgQBOh0
 
  -  その道のプロが創意工夫を凝らした結果 
  
 ttps://i.imgur.com/iHA3jHg.jpg 
 ttps://i.imgur.com/dPyXWN9.jpg 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:18:57 ID:MyZlxBq00
 
  -  >>5322 
 (よしかちゃんが幼馴染・・・同志がいつの間にMSへ宗旨替えしたの!?) 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:20:35 ID:QkE5RnZv0
 
  -  >>5328 
 (極上のあっさりラーメンばかり食べていたら、天一みたいなごってりラーメンが恋しくなるよ) 
 
 - 5330 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 18:22:52 ID:spam
 
  -  ギブアンドギブ テイクアンドテイク デコレだからな 
 ttps://i.imgur.com/4DpWnZA.jpeg 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:24:38 ID:i7uIJVt10
 
  -  ええんかコレ<定期の貸し借り 
 
 - 5332 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 18:25:53 ID:spam
 
  -  牛ガイですら恋人がいるのに俺たちときたら 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:26:09 ID:QkE5RnZv0
 
  -  一応アウト 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:26:14 ID:+yIrn+QO0
 
  -  韓国は映画もドラマも「復讐」ものは秀逸なのだ 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:27:58 ID:MyZlxBq00
 
  -  ずぼらはキッチンバサミだぞ 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:30:27 ID:kLiokZFA0
 
  -  ぶっちゃけ俺の中でずぼら飯って道具や調理器具使う時点で「これもう料理では?」ってなるのでやる夫料理スキルたけぇな… 
 ってこの時点で思っちゃうくらいの初心者ですわ 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:31:28 ID:bKLgQBOh0
 
  -  ほー、美味そうな秋スイーツ 
 ・・・・・・ん? 
  
 ttps://i.imgur.com/Uusb9i7.jpg 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:33:30 ID:QkE5RnZv0
 
  -  >>5337 
 あそこはスイーツ食いにいくとこよ 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:33:34 ID:i7uIJVt10
 
  -  毎食焼肉のタレ味の肉野菜炒め出してくる嫁の話があったなあ<ズボラ 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:35:36 ID:CsTs3dBO0
 
  -  >>5327ううん?……ううん?! SODって何の会社だっけ?(お目々グルグル) 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:35:37 ID:kLiokZFA0
 
  -  >>5339 
 妻の飯がマズくて離婚したいって漫画?腹に入れば同じだよ!って作る側が言ってるやつ 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:38:43 ID:xtMXaC8y0
 
  -  >>5340 
 男の股間を元気にする仕事 あってるあってる 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:42:02 ID:z4zfiV7N0
 
  -  一人暮らし始めた頃は洗い物面倒でほぼ料理しなかったけど 
 食洗機買ってからめっちゃやるようになったなぁ 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:43:19 ID:MpDzCpGX0
 
  -  >>5339 
 あればズボラではなく病気だよね 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:45:03 ID:sSAIRwfB0
 
  -  いや…こんな二人が押しかけてきて、警察に通報しないとかやる夫はブッダかな? 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:45:20 ID:q3U1twsa0
 
  -  ズボラ飯とかそういう話を吹き飛ばす 
 バターしょうゆ元気モリモリご飯パワー 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:47:25 ID:YMpTgSTYi
 
  -  美味しんぼでやってて、試したら美味かったなぁ、バター醤油ご飯 
 あと、うどんに醤油とごま油 
 
 - 5348 :ミカ頭巾 ★:2021/10/17(日) 18:48:13 ID:mika
 
  -  餃〇の王将で頼んだ麻婆豆腐がぷるんぷるんだったのはある意味トラウマ・・・ 
 ※水溶き片栗粉いれすぎた??? 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:48:18 ID:+yIrn+QO0
 
  -  もやしのナムルにシャンタンをいれるのです…です…デス… 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:48:30 ID:RhGMj0th0
 
  -  汁物の場合、キノコは手でちぎるのがデフォでは? 
 包丁洗わずに済むし、断面が大きくなってキノコの風味が出て、キノコ自身にも汁の味が染みる 
 
 - 5351 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 18:48:30 ID:spam
 
  -  ズボラポイントはね 
 作るの簡単より片付け簡単のほうが高いと思っている 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:48:52 ID:8dZl/Zmv0
 
  -  >>5298 
 ルメールが牝馬三冠シルコレしたって話題はあったぞ 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:52:16 ID:hibI9QeL0
 
  -  >>5351 
 洗い物を減らす為に鍋から直接とかね 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:53:02 ID:YMpTgSTYi
 
  -  溶き卵作る時も、茶碗使ったりとか 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:53:14 ID:Mt9CXnXZ0
 
  -  食材だけでなく水道光熱費後始末その他いろいろ手間かかってるやろなあ… 
 う〜ん料理知識が無いせいでいかに迷惑かも理解できてないのかな 
 
 - 5356 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/17(日) 18:54:04 ID:eF/wEZk80
 
  -  >>5351 
 鍋で煮る用のインスタント麺にチキンラーメンのごとくお湯をぶっかけるんだ・・・ 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:54:35 ID:MyZlxBq00
 
  -  味覇と創味シャンタンの話を知ると味覇はあまり良い印象がない 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:55:13 ID:xtMXaC8y0
 
  -  >>5356 
 そしてレンチンするとちゃんと麺が湯掻けてしまう時代が来ている 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 18:57:07 ID:MyZlxBq00
 
  -  母親が外食や宿泊で喜ぶのは片付けの手間がないこと、なんていいますからね 
 小鉢がいくつもあると食器を洗う手間を考えてしまうらしい 
 
 - 5360 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/17(日) 18:58:17 ID:hosirin334
 
  -  味覇も創味シャンタンもウェイパーでは??? 
 
 - 5361 :ミカ頭巾 ★:2021/10/17(日) 18:59:51 ID:mika
 
  -  作ってるところはどちらも一緒なのでわ・・・? 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:00:42 ID:QkE5RnZv0
 
  -  作って会社が違うのよ 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:00:48 ID:z4zfiV7N0
 
  -  創味シャンタンとウェイパーはウェイパー側の不義理で喧嘩別れしました 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:01:33 ID:+yIrn+QO0
 
  -  >>5357 
  
 廣記がクソなだけでそ(もう味覇は買わんけどな) 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:01:55 ID:MyZlxBq00
 
  -  >>5360 
 ググった一番上のですが。 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/31/news144.html 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:02:05 ID:YMpTgSTYi
 
  -  あたい知ってるよ 
 今の創味シャンタンが昔のウェイパーなんでしょ 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:03:37 ID:FAA72orf0
 
  -  >>5356 
 最近は水入れてインスタント麺入れてレンチンでラーメンが茹でられてそのまま食えるラーメン丼があるんだよなぁ 
 野菜炒め作っておけばそのままラーメンに乗っけて野菜ラーメンよ 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:04:48 ID:rnulMWCM0
 
  -  >>5360 
 味覇「最近チューブ流行りやから味覇もチューブで売るで」 
 創味「聞いてへんぞ、そもそも俺らが作ってお前らが売る契約やったんちゃうんか」 
 味覇「は?お前らの供給少ないから足りん分は俺らで製造販売の契約やろ」 
 創味「自分の都合で勝手に契約捏造すんな、もうお前らには売らん」 
  
 →創味シャンタン販売開始 
  
 ワイは食べ比べしてないが、比べた人によると創味抜けてからは味覇はちょっと味尖ったとか何とか 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:05:46 ID:U057IoS20
 
  -  銀座の蝋燭屋の麻婆麺美味いんだよなあ…… 
 コロナでしばらく行けてないなあ…… 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:05:59 ID:+yIrn+QO0
 
  -  というか業務用にしかシャンタン卸してなかった創味に頼み込んで 
 廣記が小売市場で味覇(中身はシャンタン)を売ってたんたが 
 廣記が創味に無断で味覇チューブ(中身は廣記がパクったエセシャンタン)売り出したんで破綻 
  
 頭にきた創味はシャンタン小売もするようになったのだな 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:08:29 ID:rnulMWCM0
 
  -  >>5369 
 大阪来なよ、支店あるよ!w 
  
 ワイは三番街フードコートの四川辣麺のほうが好きだが 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:09:52 ID:+yIrn+QO0
 
  -  >>5368 
  
 決裂後の味覇は舌に刺さる&後味が良くない(多分化調と香料で誤魔化してる) 
  
 逆にコピーシャンタンに慣れてると、シャンタンはパンチが足りないとかになるらしい 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:10:11 ID:rwMTSN2W0
 
  -  創味シャンタンは高級中華という印象のあっさり仕上げなんだけども 
 味覇になって大衆中華店の味に変ったと言われてるよね 
 
 - 5374 :赤霧 ★:2021/10/17(日) 19:11:26 ID:???
 
  -  創味側がチューブ版も出さないかって話を持っていったときはその予定はないって言っといてしれっと味覇チューブ作って売ってたって話もあるんで 
 まあ創味がマジギレするだけの不義理やったんだろうなとは 
 
 - 5375 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 19:12:49 ID:scotch
 
  -  ttps://image.delishkitchen.tv/recipe/351721575440974866/1.jpg 
 ttps://cooking.nmb48.work/wp-content/uploads/2017/05/mabo-bowl000.jpg 
 ttp://ihara.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/18/image.jpg 
 ttp://img01.naganoblog.jp/usr/s/p/i/spitznagaoblog/IMG_4280sk460x345k.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dozt6joU8AAbkuH.jpg 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:15:24 ID:sSAIRwfB0
 
  -  カレーと組み合わせるのもあるんですか、見た感じとても美味しそう。 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:15:31 ID:FAA72orf0
 
  -  東京も緊急事態宣言解除されてるから店自体が閉まってるんでなければもう行けるはずよ 
 昨日、久しぶりにもうやんカレー行ってきたわ 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:15:54 ID:S0FjbM1P0
 
  -  残念、今日はもう自家製揚げたて唐揚げ食べたばっかりなんや・・・ 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:16:04 ID:mToMmLnf0
 
  -  久々に米を炊くか… 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:16:09 ID:Mt9CXnXZ0
 
  -  マーボーカレーでテイルズ思い出した、アビスの眼鏡よね〜 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:16:29 ID:YMpTgSTYi
 
  -  今日は一人鍋です 
 とり野菜味噌はいいぞ 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:17:48 ID:MyZlxBq00
 
  -  Scotchさん若いな、もう白ご飯でお腹一杯になるのは40越えると年齢的に厳しいぞ 
 
 - 5383 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/17(日) 19:18:32 ID:hosirin334
 
  -  3〜5枚目はどういうことなの…… 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:18:35 ID:kLiokZFA0
 
  -  >>5381 
 最近プチっと鍋が便利すぎてあればっか使ってるわ>一人鍋 
 あとキムチ味は豚キムチ炒めとして使えてよく食う 
 
 - 5385 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 19:19:39 ID:spam
 
  -  テイルズオブシリーズ名物料理麻婆カレーではないかと 
 
 - 5386 :土方 ★:2021/10/17(日) 19:20:16 ID:zuri
 
  -  最近流行りの真ん中にご飯の壁作るやーつですか 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:20:38 ID:bKLgQBOh0
 
  -  >>5375 
 マーボとカレーって合うのかしら? 
 カレーは風味が強すぎて全ての味を侵食してしまうイメージがw 
 
 - 5388 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 19:22:37 ID:scotch
 
  -  >>5383 
 マーボーとカレーの合いがけですが何か? 
 
 - 5389 :ミカ頭巾 ★:2021/10/17(日) 19:22:40 ID:mika
 
  -  カレーそばとかカレーラーメン好きな人なら受け入れられるかも。 
 保守派からは異端扱いで迫害受けやすいメニュー 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:22:41 ID:rAnBf/tFi
 
  -  麻婆とカレーの合いがけ・合い盛はまあ普通にあるので… 
 カレースパイス+麻婆ベースで作る麻婆カレーとかも割とあるし 
 
 - 5391 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 19:24:21 ID:scotch
 
  -  >>5383 
 ちなみにそもそもを混ぜちゃった物も存在します 
 ttps://i.gzn.jp/img/2009/12/14/mabocurry/P1040816.jpg 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:24:53 ID:rnulMWCM0
 
  -  ひき肉が合い挽きの割引なしクッソ高いときでグラム158円くらい、 
 ネギ1本128円くらい、お豆腐いい奴だと1丁200円くらい 
 4人分だとひき肉200gくらい、ネギ1本、豆腐1丁で600円程度かな 
 安いときだとグラム98円ネギもそんなもん、豆腐なんか業務で100円もしないw 
  
 調味料(豆板醤、甜面醤、中華ねり出汁)とかもイチから揃えることになると結構かかるけど 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:25:03 ID:YMpTgSTYi
 
  -  バンナム認定wwww 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:26:34 ID:sSAIRwfB0
 
  -  そういえば昔のテイルズであったなあ、思い出した懐かしいw 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:27:12 ID:Jdz9XMwi0
 
  -  何故に実写且つ内容w 
 ttps://twitter.com/zombielandsaga/status/1449617693632458752?t=yHyaGzsgQVJrfgnL8qMkcA&s=19 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:29:10 ID:FAA72orf0
 
  -  ttps://p-bandai.jp/item/item-1000165552/ 
 バンダイはプレバンでこんなん売ってたりするし 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:33:30 ID:Oy0h7IA80
 
  -  ここまできて妾とか読者の方も言ってるって見掛けがいいって得だのーw 
 やる夫も身体で払うなら文句ないみたいだし 
 
 - 5398 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 19:33:34 ID:scotch
 
  -  わ、私の沖田くん 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:35:40 ID:lGy/o+qD0
 
  -  >>5397 
 見た目がです代とか美心とかサバサバ女とか小林芳子だったら 
 …そもそもこの話が始まらないな、うん 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:36:33 ID:T+RCKqx00
 
  -  この前肉食いたくなって牛すじ肉を「肉なんて焼けば食えるやろ」の精神で失敗した自分からすれば1000円でいいなら喜んで払うぞ 
 
 - 5401 :雷鳥 ★:2021/10/17(日) 19:37:21 ID:thunder_bird
 
  -  マイクラ全ロスした( 'ω' ) 
 ワグナス! 水中ゾンビが強いぞ!!? 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:38:06 ID:HqkFH+mL0
 
  -  です代ならやる夫が餌付けされるコースやろしなあ 
 外見除けば完璧超人やし 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:39:19 ID:f6QrOpdT0
 
  -  やっぱり食料品の値段って住んでる地域で全然違うんだなあ・・・・・・ 
 
 - 5404 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 19:39:38 ID:scotch
 
  -  >>5400 
 牛すじ肉はなぁwww 
 ttps://www.sirogohan.com/recipe/gsuji/ 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:41:10 ID:rnulMWCM0
 
  -  >>5400 
 牛筋は煮込まんと食えたもんじゃないからなあ 
  
 圧力鍋あっても1時間は欲しい 
 圧かけるの30分でも下茹で作業でもそのくらい取られるんや… 
 
 - 5406 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 19:41:21 ID:scotch
 
  -  診療所 → 入院出来ない / 病院  → 入院出来る 
  
 入院用の設備と人材配置の有無 
 
 - 5407 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 19:41:32 ID:spam
 
  -  確か日本の6分の1だかを受け継ぐ一人娘であらゆる才能を併せ持つ 
 ぶっちゃけです代って 
 顔面どころか全身ギリ人間レベルのクリーチャーVSいいところは外見だけのカス 
 この二択でどっち選ぶって話だし 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:42:06 ID:CXbm4lPa0
 
  -  >>5402 
 見た目がです代で中身が今投下中のあかりちゃんだったら?じゃね? 
 
 - 5409 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/17(日) 19:43:54 ID:hosirin334
 
  -  豆板醤は小さじ半分でもOK 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:44:36 ID:rAnBf/tFi
 
  -  すじ肉は美味しく食べるには手間が掛かるからワンちゃんの餌用で値段も相当安い時期もあったからな… 
 食べ方やおいしさが周知されたんで需要高くなって今ではそこまで安くなくなったけど 
 
 - 5411 :大隅 ★:2021/10/17(日) 19:47:33 ID:osumi
 
  -  ttps://nasugyu.shop-pro.jp/?pid=75445370 
 (´・ω・`)すじ煮込み 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:48:35 ID:YMpTgSTYi
 
  -  豆板醤入れすぎると、辛い以前にくどくなるからな。味も香りも 
 辛味が欲しかったら一味でもいいし 
 
 - 5413 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/17(日) 19:48:42 ID:hosirin334
 
  -  3240円(税込)て(すとん 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:49:20 ID:HqkFH+mL0
 
  -  >>5408 
 そういうことか 
 でも見た目も中身もアレなのって探せば幾らでもいるんだから 
 見た目はアレだけど中身はまともな連中わざわざ入れることもないと思う 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:50:05 ID:T+RCKqx00
 
  -  >>5404 
 1切れ食ってあかんかったから最初に見たサイトがたまたまそれやったけどそれですら説明長いし時間も長いしメンドクセーってなって 
 他の所を参考にとりあえず茹でて味付けもすき焼きのたれ薄めれば入ってる材料的にいけるやん!で一応食べれるものになりました 
 結論簡単な料理、ずぼら飯なんてものは手間暇かけてるちゃんとしたものだ 
  
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:50:05 ID:YMpTgSTYi
 
  -  そーいや、初期の美味しんぼでも子犬の餌って出てたな 
 その後で手間暇かけて調理してたけど 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:50:44 ID:rnulMWCM0
 
  -  >>5410 
 美味しんぼのすじ肉回とかまさにそれよね 
  
 今はスーパーでも下手したら普通の肉よりグラム単価高い 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:51:03 ID:MpDzCpGX0
 
  -  すじ肉も豚と牛では値段が数倍違う 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:51:26 ID:Jdz9XMwi0
 
  -  や宗ク 
 ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10151056/?all=1 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:54:26 ID:E8hVBx0d0
 
  -  ソダシ歯を折ってたのか、最後の失速はその影響かな 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:55:05 ID:MzZa22tMi
 
  -  鯛一匹、丸のまま。 内臓もそのまま。  
 もらった場合、どう処理するのが一番美味しく頂けるんだろうか? 
 自分は頭落として、三枚におろし、中骨周りは酒醤油で煮付け。身は塩焼きにしたんだが。 
 ちなみに頭はもったいないが捨てた 
 
 - 5422 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 19:56:12 ID:spam
 
  -  >>5421 
 近くに持ち込みOKな魚屋あったらそこでさばいてもらう 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:56:26 ID:iPfsuYIX0
 
  -  >>5406 
 確かベッドの数が一定以上なら病院でそれ以下なら診療所だっただけで、入院の可不可は違いは無かったはず。 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:56:43 ID:Oy0h7IA80
 
  -  >>5421 
 頭は臭み抜いて煮付け 
 それ以外は完璧と言うか個人の好みでしか文句つけれん 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:57:10 ID:bKLgQBOh0
 
  -  ウチは牛スジ煮込む時は 
 ネギの代わりにセロリ入れてるな 
 
 - 5426 :ミカ頭巾 ★:2021/10/17(日) 19:57:13 ID:mika
 
  -  >>5421 
 頬肉が絶品なのに・・・ 
 
 - 5427 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 19:57:38 ID:spam
 
  -  ソダシはダート適性次第で親父譲りの化け物になる。 
 坂があかんのではっていう味方が正しければ 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:57:58 ID:Oy0h7IA80
 
  -  あ、鯛頭は半分に割る技術が必要だった…… 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:58:42 ID:J2AOwSde0
 
  -  >>5421 
 頭と中骨でアラ汁作ればよかったのに 
 身は焼きもいいけど刺し身、昆布締め、しゃぶしゃぶもイケルで 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 19:59:55 ID:MzZa22tMi
 
  -  牛筋肉は、料理ばさみで細かく切って、あく取りの為に一度煮て、おでんにぶち込むのが定番かな? 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:00:50 ID:i7uIJVt10
 
  -  相手の分も込みで食材持って押しかけて、なんか作って〜とかならまだわかるんだけどな 
 
 - 5432 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 20:01:57 ID:scotch
 
  -  >>5421 
 頭は割るか、そのまま鍋に入れて潮汁にする 
 身は刺身でも良かったんじゃないかと 
 >>5423 
 確認したらベット数が19まで診療所って定義だった 
 ただ実際診療所で入院受け付けてる所はあんまり無いとも 
 
 - 5433 :大隅 ★:2021/10/17(日) 20:02:01 ID:osumi
 
  -  >>5413 
 200g×3だから……(´・ω・`)モグラサンハジッショクズミ 
 
 - 5434 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 20:02:03 ID:spam
 
  -  >>5431 
 それだとすまたさんになりますねえ 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:02:44 ID:rnulMWCM0
 
  -  >>5430 
 ワイはカレーだなあ 
 下茹でしてから食べやすい大きさに切って、カレーの具材と一緒に圧力鍋にブチ込んで圧かけて終了 
 カレースパイスのおかげで臭みある程度消えるから、下茹での時にネギ生姜いらないのが手抜きポイント 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:02:46 ID:obhnhceJI
 
  -  基本クックドゥだけど、辛口買っても辛さが足りなくて結局いっつも山椒とか唐辛子とか、豆板醤ブチ込んでるなぁ 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:04:18 ID:rnulMWCM0
 
  -  >>5436 
 そこまで来たらもう調味料コースでいいんでね? 
 鶏がらスープの元と甜面醤チューブ買うだけやで 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:04:29 ID:MzZa22tMi
 
  -  >>5426 
 出刃で頭をきれいに割れないんだよ<ほほ肉がうまい 
 
 - 5439 :手抜き〇 ★:2021/10/17(日) 20:05:30 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:08:42 ID:rnulMWCM0
 
  -  >>5438 
 ぐぐるさんに聞くと刃の付き具合から右に力が流れるので、左を意識して刃をいれるとよいそう 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:08:52 ID:Oy0h7IA80
 
  -  >>5438 
 割らない煮付けのレシピ見つけた 
 ttps://cookpad.com/recipe/5642021 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:09:03 ID:MzZa22tMi
 
  -  皆、料理に一弦あるねww 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:09:12 ID:Zq/0y62K0
 
  -  ナムル副菜もう一品欲しい時に便利なんだよなぁ 
 大抵の野菜で可能だし 
 もやしもいいけどブロッコリーとかほうれん草とエリンギとか好きでよく作るわ 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:09:33 ID:YMpTgSTYi
 
  -  スーパーにちょっとお高い麻婆のソース売ってたから使ったことあったけど、めちゃくちゃ辛かった事あったわ 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:10:37 ID:T+RCKqx00
 
  -  >>5442 
 ホントにね 
 自分のしょーもない失敗からこんなに話広がるなんて思わんかったw 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:11:04 ID:FAA72orf0
 
  -  ちょっと面倒だけど、煮付けにしたらヒレの方から頬肉取れたんじゃないかなぁ 
  
 まぁ、使わない、食べ難いところを捨てる判断するのは作るか食べる人の判断だからね 
 外野があーだこーだ言うもんじゃないよね 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:12:18 ID:Oy0h7IA80
 
  -  >>5446 
 まあ今回は聞かれたから(あーだこーだ言う大義名分得たとも言う) 
 
 - 5448 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 20:13:17 ID:spam
 
  -  企画でテーマおすすめレシピってありやろかねえ 
  
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:14:21 ID:MYN/8Z050
 
  -  思いついたのは大きくて新鮮で大きめの昆布あるなら昆布締め 
 手間を少しかけるならあらからだしを取り身だけで雑炊ぐらいでしょうか。 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:15:47 ID:i7uIJVt10
 
  -  城門ぶち抜いたりする用なのか小型の大砲みたいなのもあったっけか 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:18:39 ID:MzZa22tMi
 
  -  同志が料理の話をつくってくれたのが、きっかけとなったねw<料理談義 
 
 - 5452 :大隅 ★:2021/10/17(日) 20:19:57 ID:osumi
 
  -  >>5450 
 構造物破壊用として使われた大筒かな。 
 ものによっては人が直接撃つ抱え大筒なんてのもある。 
 
 - 5453 :バジルールの人:2021/10/17(日) 20:20:06 ID:3530cCeDi
 
  -  抱え大筒ですね 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:24:56 ID:Oy0h7IA80
 
  -  今回のあかりさんゆかりさんにみんな厳しいけど、この人らが頑張って家事身に付ける方向に話続いたら掌返して応援するんじゃろ? 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:26:02 ID:Oy0h7IA80
 
  -  ガッツの義手の大砲とか肩が外れるどころじゃすまんよね? 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:26:21 ID:MzZa22tMi
 
  -  個人的にメシマズってどこかおかしいと思う。 
 難しいといわれる煮物でさえ、いまなら市販のだし醤油(そばつゆ)さえ使えば最低限の味は確保できるはずだし 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:27:45 ID:J2AOwSde0
 
  -  >>5454 
 まぁ見た目良いからねw 
 でもこの性根なら面倒はやらないぞ 
 
 - 5458 :バーニィ ★:2021/10/17(日) 20:28:20 ID:zaku
 
  -  >>5454 
 ちゃんとやる気になれば、まあねぇ 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:28:31 ID:i7uIJVt10
 
  -  ガッツも初めて撃ったときは聞かされてなかったんで肩もげてたなあw 
  
 メシマズは必要なことをしないか余計なことをするんだ… 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:28:47 ID:Oy0h7IA80
 
  -  >>5456 
 今回の二人はメシマズじゃなくて「作らない」んだぞ 
 マシかよりヒドイかは人による 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:30:21 ID:Qj+y4Yg60
 
  -  >>5259 
 凄い緊張感 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:30:24 ID:Oy0h7IA80
 
  -  >>5459 
 もげる方が自然だが関節外れるだけで済んだw 
 
 - 5463 :狩人 ★:2021/10/17(日) 20:30:24 ID:???
 
  -  だって現状ただの態度のでかい物乞いレベルなんだもの。そら厳しくするわよ。 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:30:38 ID:T+RCKqx00
 
  -  スキルを身に付けることは応援するけどやる夫とくっつくとか 
 そっち方面は大正義芳佳ちゃんがいるから別にないないなかったらちょっとわかんないけど 
 
 - 5465 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/17(日) 20:30:56 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2219.html 
  
 まぼろしのこうごうさまが…… 
 
 - 5466 :土方 ★:2021/10/17(日) 20:32:06 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:32:25 ID:J2AOwSde0
 
  -  >メシマズは必要なことをしないか余計なことをするんだ 
 ほんそれ 
 塩振っての臭み抜きとかアク掬いとかしないとか 
 余計な調味料を追加とか隠してない隠し味という余分 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:32:30 ID:QkE5RnZv0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:32:44 ID:i7uIJVt10
 
  -  ライフリング刻んだ火縄一丁作る手間で通常の火縄の数を増やしたほうが良さそうだしねえ<意味弱い 
 
 - 5470 :狩人 ★:2021/10/17(日) 20:34:24 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:35:31 ID:sSAIRwfB0
 
  -  ライフリングに耐える銃身強度って滑腔銃と比べ、相当に高いですからね。 
 だから重い、皇国の守護者で兵藤少尉が「こんな鈍器」というほどに。 
 
 - 5472 :大隅 ★:2021/10/17(日) 20:38:46 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 5473 :大隅 ★:2021/10/17(日) 20:39:44 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(ライフリングに比べ効率悪いけど銃弾そのもの形状で空力的な旋転を与える手段もあるのよね……) 
 
 - 5474 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 20:43:42 ID:spam
 
  -  (ぶっちゃけ手榴弾めいたものを作ってスリング投射か投石機のほうが…) 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:46:18 ID:sSAIRwfB0
 
  -  (それが擲弾兵にごつ) 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:47:28 ID:MyZlxBq00
 
  -  同志うp乙です  
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:48:06 ID:bKLgQBOh0
 
  -  ちょっとスレから目を放したら 
 話題が料理からチャカに変わっとるw 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:54:45 ID:xtMXaC8y0
 
  -  料理する道具だからいっしょいっしょ 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 20:59:13 ID:rnulMWCM0
 
  -  つまりこいつの出番ですね 
 ttps://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784063774313/9784063774313_w.jpg 
 
 - 5480 :最強の七人 ★:2021/10/17(日) 21:05:04 ID:???
 
  -  >>5479 
 発売当時、帯にCLAMP先生方推薦の文字がついていた覚えが…… 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:06:47 ID:YC7OYrdq0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:13:40 ID:11aDD4rc0
 
  -  >>5479 
 料理と食レポの表現が上手すぎた 
 あとドラマ版の主演はキョウリュウレッドだったんだよな 
 
 - 5483 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 21:13:48 ID:spam
 
  -  富岡製糸場で働く伝習工女は、士族の失業救済で、主に旧士族の10代、20代の娘などが優先的に集められました。 
 後に指導者で長く活躍することも期待され、若手を採用。1日8時間勤務、日曜休暇、有給休暇、食費や寮費、 
 医療費は工場負担など、労働環境に恵まれていました。 
  
 ・・・・・・・・いい職場やなあ 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:16:37 ID:QkE5RnZv0
 
  -  >>5483 
 当時の農家の女性からしたら天国でしょうねえ 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:18:12 ID:i7uIJVt10
 
  -  現代社畜からみても天国じゃなかな… 
 
 - 5486 :スキマ産業 ★:2021/10/17(日) 21:19:15 ID:spam
 
  -  盆暮れ正月休みもらえるってでかいよなあ。 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:21:46 ID:+yIrn+QO0
 
  -  国産豚挽肉1kg780円 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:24:17 ID:MpDzCpGX0
 
  -  >>5483 
 この時代の労働環境に比べれば少なくともハンチョウの帝愛地下施設は天国らしいですからね 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:24:22 ID:O4gJFUFF0
 
  -  「性能改善終わるまで貴様等に休暇なんぞ無い」 
 「わかってるよな?(威圧」 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:40:35 ID:Lurd30jC0
 
  -  今頃知ったが渋沢栄一ってリアル城戸光政だったのね 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:43:51 ID:Ea6wwr8u0
 
  -  >>5490 
 ここに一人くらい子孫が居てもおかしくないからなあ 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 21:50:01 ID:MyZlxBq00
 
  -  そんな一面があっても2024年度から新紙幣の1万円札は渋沢栄一です!(日本資本主義の父 
 
 - 5493 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 21:56:59 ID:scotch
 
  -  政財界で名を成す人って大体そっち方面も元気な事が多くてな 
 戦後政界で妖怪呼ばわりされてた人も、戦犯容疑で巣鴨に放り込まれてた際に 
 50過ぎてるのに週一で夢精して処理に困ってたって逸話がwww 
 
 - 5494 :雷鳥 ★:2021/10/17(日) 22:01:56 ID:thunder_bird
 
  -  ガソリン投下 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:02:48 ID:wiC56aMwi
 
  -  着火ばい! 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:03:39 ID:QkE5RnZv0
 
  -  西武の堤オーナー・・・・ 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:11:28 ID:vyFgElMz0
 
  -  皆注意だ! 
 ttps://anond.hatelabo.jp/20211014224316 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:18:48 ID:6WdOn0wZ0
 
  -  一昔前に軍事板で鼻つまみ者だったコテハン荒らしが 
 装甲擲弾兵を装甲榴弾兵といい間違えてずっといじられてたなあ。 
 
 - 5499 :胃薬 ★:2021/10/17(日) 22:26:18 ID:yansu
 
  -  カリンのAAが足りねぇ・・・!! 
 
 - 5500 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 22:30:56 ID:scotch
 
  -  動物の中に植物注射して光合成させたら酸素生み出して 
 その酸素で動物は生きれるんじゃなかろうか? 
  
 よっしゃ、早速実験や  →  成功しました  (えぇ・・・・) 
 ttps://karapaia.com/archives/52306813.html 
 
 - 5501 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/17(日) 22:32:53 ID:hosirin334
 
  -  シドニアの騎士(小声 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:34:16 ID:aBGHpLpM0
 
  -  マジでシドニアでは…?(驚愕) 
  
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:36:37 ID:Lurd30jC0
 
  -  >>5500 
 まあ人の細胞内のミトコンドリアも、その昔異種が入り込んで共生してるらしいし…… 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:38:42 ID:KZIUvLln0
 
  -  地球人がナメック星人化する第一歩か 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:38:45 ID:N8i9xea80
 
  -  リアルでシドニアが再現されるのはスゲーな。 
 
 - 5506 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 22:41:19 ID:scotch
 
  -  人類が光合成するようになったら排出される二酸化炭素量の問題が解決しそうだな 
 
 - 5507 :雷鳥 ★:2021/10/17(日) 22:42:09 ID:thunder_bird
 
  -  播種船造って宇宙送りかな(震え声) 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:43:12 ID:RpbZD7PU0
 
  -  SFで葉緑素で肌が緑色になってる設定、見たことあるww 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:48:20 ID:+yIrn+QO0
 
  -  ガソリン高杉ダス! 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:48:58 ID:8Jucw4VV0
 
  -  オタマが半透明だから出来るんだろうけど 
 人がやるなら頭皮が緑になるのかなwww 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:49:05 ID:bKLgQBOh0
 
  -  桜餅の食い過ぎで髪が緑色になってる設定を見たことがある 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:49:35 ID:kLiokZFA0
 
  -  シドニアの騎士の劇場版面白かったな。そういやアマプラもう配信されてたっけ? 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 22:51:16 ID:aBGHpLpM0
 
  -  ウチの近所だとレギュラーℓ辺り163円(20ℓ以上購入で洗車代無料) 
 
 - 5514 :すじん ★:2021/10/17(日) 22:52:33 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5515 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/17(日) 22:59:33 ID:scotch
 
  -  まず頭皮から全ての毛根を除去します 
 次に元の形に合わせて光合成能力を強化したミドリムシを注入 
 施術は30分ほどで終わり費用は保険適用で10万円です 
 オプションの黒いミドリムシは自由診療で400万円になります 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 23:00:15 ID:kLiokZFA0
 
  -  >>5513 
 普通に羨ましいサービスだわ。俺の地域は車無いと移動厳しいからそういうサービスあんま無い 
 
 - 5517 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/17(日) 23:04:56 ID:debuff
 
  -  おいロゴw 
 ttps://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/1449631267478294529 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 23:20:07 ID:YMpTgSTYi
 
  -  シブヤノオトといい、やけにやる気出してるなぁw 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 23:31:18 ID:bKLgQBOh0
 
  -  >>5517 
 ウマ娘にガッツリ合わせてきてるの芝生える 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 23:34:28 ID:WNQac7Je0
 
  -  ロゴだけじゃなくて内容も… 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 23:44:54 ID:L6XYQcm30
 
  -  >>5302 
 半島の場合、その辺複雑ですもんね。高句麗、新羅、百済の三国のうちで新羅が唐軍を引き込んでライバルを潰した。 
 その後、唐軍追い出して半島統一やけど、戦いながら謝罪使だすって謎の行動をしてます。 
 要するに、半島の王として認めてくれたら臣従しますよって意味。それで近代まで来てる。 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2021/10/17(日) 23:50:07 ID:L6XYQcm30
 
  -  >>5503 
 元々は寄生生物だったんかも?って意見多いですよね。寄生生物の進化のパターンとして毒性が減少する方向ってのがあるし。 
 そして、それが進むと共生に成り、今度は共生細菌が居ないと困るなんて方向に進化したり「牛とか」しまして。 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 04:10:47 ID:aZUgvQRJ0
 
  -  ttps://twitter.com/kusakashinya/status/1449556682523045888 
  
 すっごい説得力w 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 05:34:41 ID:g9dKXSsE0
 
  -  ある意味需要と供給の一致 
 ttps://twitter.com/kawaken1985/status/1449014748947759107 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 08:40:47 ID:F6sOlbtt0
 
  -  夢なんかここ一年くらい見た記憶がなく、久しぶりに夢を見て内容をはっきり覚えているのだが。 
 範馬勇次郎がYoutubeはじめたらどんな番組になるのか真剣に奥さんと議論している夢だった、うちの奥さん刃牙なんて絶対読まない人なのに。 
 なんでこんな夢見たのかなあNetflixでまた始まったアニメの方とかまだ見ていないし、最近どうなっているか展開知らないくらい読んでいないのに 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 09:15:35 ID:G2q9wFidI
 
  -  そもそも…、奥さんは実在するのでしょうか? 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 09:16:14 ID:XuJwfYw80
 
  -  トワイライト案件? 
 ttps://twitter.com/urbex_34/status/1449314283972546565?t=f7IMaQ7fkm3liAUjnTG3zQ&s=19 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 09:18:54 ID:D+hAMYd/0
 
  -  ttps://twitter.com/TimmyYen/status/1449696661018603520 
  
 鳳翔さん若い!(空爆される音) 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 10:12:22 ID:VY9UGzj60
 
  -  キン肉マン、面白いわ 
 伏線と言うか、回収の仕方が凄くイイ 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 10:13:33 ID:nPsOuzXw0
 
  -  >>5490 
 伊藤博文もタメはるし…。 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 10:14:59 ID:WsgIN5zB0
 
  -  言葉の端々にヲタワード入れ過ぎwww 
 ttps://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/3723814/ 
 
 - 5532 :雷鳥 ★:2021/10/18(月) 10:27:54 ID:thunder_bird
 
  -  運転してたら前を走っていた大型トラックが全部のタイヤが脱輪して空を飛んで行った夢を見たことがある 
 アインラッドだったのかもしれない( 'ω' ) 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 10:50:53 ID:hLOWNeb4i
 
  -  ペルソナ4で番長がいなくて仲間も菜々子も皆死に 
 街が霧に飲まれたifやる夫系かSSかどこだったか思い出せない 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 10:53:22 ID:xc8jf5Wa0
 
  -  >>5528 
 中の人によると鳳翔さんは嫁入り前の箱入り娘みたいなイメージで、 
 けしておかんではないとのことw 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 10:53:53 ID:sypAcGzu0
 
  -  >>5530 
 確認出来る日本最初のカーセックスw 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 11:04:04 ID:4tQw4Ozt0
 
  -  和泉式部ではなかったのか…… 
 
 - 5537 :携帯@赤霧 ★:2021/10/18(月) 11:12:29 ID:???
 
  -  >>5532 
 空飛ぶタイヤって小説がありましたな。映画とドラマにもなってたっけ 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 11:17:38 ID:F6sOlbtt0
 
  -  >>5526 
 奥さんが実は妄想の産物であったとしたら。 
 先週誕生日祝いをレストランでやったのだが、デザートの時にバースデープレートと花束といっしょに記念撮影してと、 
 それを一人でやっていたと表情崩さないで対応できるウェイターさんプロすぎるだろ、と凄くどうでもいいことを思ってしまった 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 11:23:22 ID:to5z7mHA0
 
  -  >>5532 
 マーティとドクが乗ってたのかな? 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 11:25:20 ID:to5z7mHA0
 
  -  >>5538 
 その手の妄想は周りの対応も都合よく変換するから安心できんぞ 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 11:26:10 ID:hJ0L45HBI
 
  -  >>5534 
 進水したのも竣工年も大正、見た目からしても鳳翔さんは大正の女学生 
 もしくはその経験者なので昔は「僕っ子」だった説を提案します 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 11:35:58 ID:sypAcGzu0
 
  -  >>5536 
 知らなかったが、FGOに出てきそうな人だなw 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 11:55:53 ID:sypAcGzu0
 
  -  たわわチャレンジ 
 ttps://twitter.com/anime_tawawa2/status/1449300507785191424?t=GI8zbbT118KUCm1O4NKr2w&s=19 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 12:13:03 ID:xc8jf5Wa0
 
  -  >>5541 
 そして八八艦隊世代の艦娘等はそういう過去を知りつつ、 
 あえて黙っていてあげるんですね? 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 12:31:53 ID:to5z7mHA0
 
  -  セフレだったら許されるってーのも間違ってるかな?>ゆかり&あかり 
 許す許さないは個人の問題だからいいか 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 12:36:50 ID:C4HysoEe0
 
  -  >>5500 
 ホウレンソウの遺伝子を持ったブタなんてのもあったな 
 植物の遺伝子持った人間を作ることも技術的には可能なんだろうな… 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 12:47:30 ID:sypAcGzu0
 
  -  高一でこのサイズか 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1449933208447959050?t=rPnjIjLYoziGhzwbd5wKSg&s=19 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 13:38:59 ID:to5z7mHA0
 
  -  ヤンマガ版では中2でこれより明らかに小さいな 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 13:47:57 ID:lPQiRNe80
 
  -  >>5521 
  
 半島といえばわすれちゃいけない三跪九叩頭の礼 
 
 - 5550 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/18(月) 14:31:19 ID:debuff
 
  -  これは発想の勝利というやつだな 
 ttps://twitter.com/blackundermk/status/1449688741501571072 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 14:37:54 ID:vaujjfAf0
 
  -  無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第14話「只より高いものはない」 (23:41)  
 ttp://nico.ms/so39476786  
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 14:38:22 ID:P8f+l7Zx0
 
  -  >>5550 
 これいいなあw 
 もし自分の声録音可能な奴が出たら、色んなライブとかで応用が利きそう。 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 14:41:31 ID:3uGMeA3Q0
 
  -  共産党さん非実在児童ポルノ規制を選挙公約に掲げたんか 
 
 - 5554 :スマホ@狩人 ★:2021/10/18(月) 14:44:49 ID:???
 
  -  アカがアカらしい事言ってるだけだからどうでもいいわ 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 14:46:52 ID:ku+29hbj0
 
  -  リアルで、落選運動してる人って、共産党シンパが多いらしいね。(少数の方は民主党シンパ) 
 
 - 5556 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 14:50:27 ID:scotch
 
  -  本来リベラルは規制反対派の筈なんだけどなあ 
 『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』って詩を思い出す 
 まあ政治案件になるし辞めとくか 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:00:50 ID:DBwJwgDA0
 
  -  まあその、現実の犯罪者とか少年犯罪とかへの罰則強化には反対するけど、非現実案件への規制や罰則の強化は推進しちゃうところに闇を感じたり 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:01:36 ID:DBwJwgDA0
 
  -  ライブラ杯登録はじまってしまった…アオハルで 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:01:59 ID:VY9UGzj60
 
  -  アオハルでS以上が増えてるだろうしやっぱり 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:03:23 ID:VY9UGzj60
 
  -  ライブラ杯登録はじまってしまった…アオハルでS以上が増えてるだろうしやっぱりB以下で挑むべきかなって 
  
 なんかとぎれとぎれで送信されてるし、今見たらIDもごちゃ混ぜになてるし、回線不調なんだろか… 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:17:33 ID:P6exMf8o0
 
  -  ライブラ杯の出走メンツにゴルシは確定として 
 他の2名を誰にするかなー、ウチはタイシンおらんし黒スイーツと晩飯でいいかなー 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:19:05 ID:vaujjfAf0
 
  -  巨人の墓場か 
 ttps://twitter.com/miura_kotaro/status/1449725808075894788?t=zqx9JDDPhVD4Uz1YK_Ttng&s=19 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:19:28 ID:Lczhpb3D0
 
  -  >>5556今の日本のフェミニストが最も女性の自由を制限してるのと一緒ですな。 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:21:38 ID:05ldjEE3I
 
  -  センター国もおろしや国も、共産主義に片寄ると思想統制やり始めるのはどこでも一緒だし 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 15:32:58 ID:n30rs1CE0
 
  -  >>5563 
 本来の意味でフェミニストさん達からすれば「あんなのをフェミニストって呼ぶな、穢れる」って思われてそう。 
 
 - 5566 :携帯@赤霧 ★:2021/10/18(月) 16:07:12 ID:???
 
  -  >>5565 
 実際「女尊男卑とフェミニズムを履き違えてるのが結構いるけど本来のフェミニズムは平等を目指すものだからな」って声明出してるフェミニスト団体もあるよ 
 面倒くさい方のフェミニストはその手の声明にも噛み付いてたりする 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 16:12:04 ID:P6exMf8o0
 
  -  スーパーで安売りしてたからネタで買ったシャインマスカット大福が 
 こんなに美味い物だったとは・・・ 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 16:18:55 ID:vaujjfAf0
 
  -  入浴剤をぶちまけたのは誰だw 
 ttps://twitter.com/itaimecom/status/1449576116939747331?t=Cr_j4GWleF-Yx3EmZB4rRA&s=19 
 
 - 5569 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 16:29:03 ID:scotch
 
  -  硫黄島も島が隆起して海岸脇にあった沈没船が地表に出て来てるってニュースになってたな 
 ttp://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_857603864/img/1634520378661.jpg 
  
 
 - 5570 :大隅 ★:2021/10/18(月) 16:36:32 ID:osumi
 
  -  >>5569 
 元から露出しとったよ、そのフネ。 
 ttps://www.google.co.jp/maps/@24.7752711,141.2914931,623m/data=!3m1!1e3 
 つまりフェイクニュース、マスゴミ滅べ。 
 
 - 5571 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 16:39:15 ID:scotch
 
  -  ホントだ、5〜10年前は沈んでたって訳でも無いんだろうしなんなんだwww 
 
 - 5572 :胃薬 ★:2021/10/18(月) 16:43:14 ID:yansu
 
  -  投下します にょわ 
 
 - 5573 :大隅 ★:2021/10/18(月) 16:44:07 ID:osumi
 
  -  米軍統治時代に港湾施設を作る為のベースとして意図的に沈座させた残骸。 
 地殻変動が激しくて安定させられず断念>放置 
 元から港にする為の存在だから海底にあっちゃ困る、コンクリ製の桟橋作るつもりだった訳だし。 
 
 - 5574 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 16:46:33 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症31人 (-4) 死者6人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **** **** **** **** **** ****  計***29 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 16:50:02 ID:dDg1oXki0
 
  -  1年で旧島と融合合体した西ノ島くんまだでかくなるんか・・・ 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 16:51:15 ID:MG+fEb6W0
 
  -  >>5570 
 その地図見てたら誰だ硫黄島の燃料タンクの位置にガソリンスタンドのマークつけたのww 
 
 - 5577 :大隅 ★:2021/10/18(月) 16:55:23 ID:osumi
 
  -  >>5576 
 基地の食堂にレストランマーク付いてるし同じ人かな?w 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 16:59:08 ID:mgEK7PEi0
 
  -  中国地方戦国総選挙の結果出てるけど予想通り毛利隆元かなり善戦してて草 
 あとガチ勢部門がガチすぎて怖いw 
 
 - 5579 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 17:01:01 ID:scotch
 
  -  食堂の1年前のレビューに、8年前に求人出してたって書かれてて 
 自衛官じゃないのかって驚いた 
 
 - 5580 :大隅 ★:2021/10/18(月) 17:10:30 ID:osumi
 
  -  食堂は基地によって雇人の場合があるからなぁ。硫黄島基地では流石に聞いた事ないんだけど(´・ω・`) 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:19:26 ID:cA47Mkr30
 
  -  調べたら米軍との合同訓練とかで人手が足りない時期があって短期募集かけるようですな 
 
 - 5582 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 17:20:26 ID:scotch
 
  -  短期ならオカルト好きとかが行きそうな気も 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:21:57 ID:vaujjfAf0
 
  -  ウインナー弁当明日から発売 
 ttps://twitter.com/akiko_lawson/status/1449918653776924680?t=1iMCXY12IQCJc3n_exlHhQ&s=19 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:23:08 ID:npjK4bEHI
 
  -  このくらいの時間帯って逢魔が時って言うんだよね? 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:36:58 ID:xk4Vq8Lb0
 
  -  マジックアワーとも 
 
 - 5586 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 17:37:14 ID:scotch
 
  -  言うね 
 陽が沈みかけてるけどまだ真っ暗になってない 
 近寄らないと誰だか顔が判らないけど人が居るなって判る程度の薄暗い時間帯 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:38:46 ID:cA47Mkr30
 
  -  ハッピーアワーとも 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:38:48 ID:7PRcAilw0
 
  -  運転手にとってかなり面倒くさい時間 
 
 - 5589 :胃薬 ★:2021/10/18(月) 17:41:36 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/elonmusk/status/1448566282538913798?s=20 
 これは信頼できるオタクですわよ 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:51:17 ID:P6exMf8o0
 
  -  >>5589 
 やはり、以前の幸子推しも分かっててやったのかしらw 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:51:23 ID:EZaRV0FR0
 
  -  >>5549 
 高句麗は何度も遠征軍排除して、隋なんか事実上高句麗遠征の失敗で滅亡してます。で唐が占領したと思ったら新羅と。 
 要するに、占領は出来るけど維持出来ない土地ってのが近代以前の認識かと。 
 半島北部から満州は冬に零下50度まで下がるらしいですし。更に雪解けの後は道路がどろどろ。 
 補給線維持できないって事だと。 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:53:46 ID:38v0P8cf0
 
  -  タカリさんとこのやつ、二度と友好的な対応が望めなくなるのでは 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:54:45 ID:YNCv/UsXi
 
  -  再会時にチェストされかねない 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 17:55:04 ID:buS4V5m+I
 
  -  あのね、ちと季節外れになるんだけど、ちょっと不思議体験をさっきしてしまいまして、聞いた限りでございます。 
 誰そ彼時とも言うんだよね…(テンション激減中) 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:00:03 ID:A0m0W1uj0
 
  -  若い頃はビールなんて苦くて美味しいと思えなかったな 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:00:21 ID:cA47Mkr30
 
  -  君の名は、でも出てましたな 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:02:34 ID:MG+fEb6W0
 
  -  帰宅を急ぐ車と自転車、無灯火と点灯したのが混在し事故がかなり増える時間帯 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:06:56 ID:cA47Mkr30
 
  -  更に片手にスマホ片手にハンバーガーで耳にはイヤホン 
 
 - 5599 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 18:07:04 ID:scotch
 
  -  最近また無灯火増えてる気がする 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:12:28 ID:3UFOgH3A0
 
  -  日が落ちるのが早くなると増えるのよ 
 ソースは現職の警察官の兄 
 
 - 5601 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 18:16:39 ID:scotch
 
  -  自分が見る為じゃなく人に見える為に点けるって前提をもっと教えないとねえ 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:19:06 ID:vYCbX1fOi
 
  -  自分が見えてれば相手も見えてると思ってる奴がいるからね 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:20:09 ID:EZaRV0FR0
 
  -  >>5600 
 警官って指紋取られるの? 
 ないと捜査出来ないとは思うんだが? 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:22:35 ID:Lczhpb3D0
 
  -  因みに糖質0ビールは苦みも少なくてサラッとしてて飲みやすいぞ。 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:27:39 ID:f4HuLl2l0
 
  -  共産党だけでなく、毎度のごとくこっそり自民党も公約に掲げているしなあ……<非実在〜 
 中心になっている政治家は予想がつくけど、そういうのに限って選挙負けても比例で確実に生き残るから本当に面倒だわ。 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:31:02 ID:3UFOgH3A0
 
  -  >>5603 
 それは兄に聞いてこいってことかいな 
 職務内容は身内でもほとんど喋らない&聞かないからなぁ 
  
 震災時の苦労話はストレスでヤバそうだから愚痴をはかせる意味で聞いたけど 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:34:42 ID:EZaRV0FR0
 
  -  >>5606 
 前から疑問でなあ、普通に現場に警官の指紋あるだろと? 
 つい質問してしまった。 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:47:04 ID:Imi3Sg5h0
 
  -  >>5598 
 イヤな沢田研二かな? 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:54:06 ID:C7pYodPi0
 
  -  >>5608 
 ググって曲名がサムライだと初めて知ったわ 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:54:14 ID:f4HuLl2l0
 
  -  医療、警察、司法の関係者は自身の職務内容を他人に漏らすのはご法度なのでは?? 
  
 故にTwitterやメディアで我が物顔で職務内容を語る医療関係者はほぼ信用できない。 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:54:58 ID:peloXQUi0
 
  -  >>5598 
 両手塞がってどうやって運転するんですか?(現場猫感 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 18:57:36 ID:tFb69CdD0
 
  -  公僕でなくとも職務内容をもらすのは御法度である 
 
 - 5613 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 19:03:06 ID:scotch
 
  -  昔見た刑事ドラマでは、現場でうっかり()手袋外しちゃって 
 後で除外する用に指紋提出に来いって鑑識に言われるシーンあったなぁ 
 (実か事件関係者で現場に指紋がある筈なので誤魔化す為にわざと外して物に触れた) 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:05:11 ID:GLMNrtWf0
 
  -  99.9でもありましたなあ 
 
 - 5615 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/18(月) 19:06:16 ID:nLFTtKMlQ
 
  -  沖縄で自練(教習所)通ってた時に初めて路上に出たのが逢魔が時でな 
 折悪しく雨まで降り出して来て大変だったわ 
 
 - 5616 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 19:07:27 ID:scotch
 
  -  沖縄って割と頻繁にスコール並みの雨が降るよね そしてすぐ上がる 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:09:18 ID:iXVK92il0
 
  -  >>5611 
 ヒジ? 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:10:00 ID:z0rp7X6l0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=fh0xZjvWWh8 
 手錠拾え! 
 絶対に笑ってはいけない“通常点検” 
 
 - 5619 :バジルールの人:2021/10/18(月) 19:11:09 ID:q1tbE+Gb0
 
  -  守秘義務って言葉知らないんでしょうなぁ 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:30:43 ID:331D4DAg0
 
  -  今日は同志はスヤァかな 
 
 - 5621 :スキマ産業 ★:2021/10/18(月) 19:38:09 ID:spam
 
  -  二時間後くらいかなあ 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:38:35 ID:lPQiRNe80
 
  -  沢田研二のサムライはバラエティの歌タイムなんかで聞くとナンゾコレとなるが、CDで聴くと凄い名曲なのである 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:40:00 ID:z0rp7X6l0
 
  -  寒いから布団にくるまったらあったかぽかぽかでグッスリやろうねぇ 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:42:00 ID:3UFOgH3A0
 
  -  白鳥はもう仙台近くまできてるからなぁ 
 電気毛布だしたわ 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:43:31 ID:OYNlMgDG0
 
  -  一時期騒がれた特定機密保護法案ってそれなんですがね 
 公務員が業務上得た情報を漏らすしたり漏らさせたりするとアウトって 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:44:01 ID:iXVK92il0
 
  -  待てやコラwww 
 ttps://twitter.com/jiny3jiny34643/status/1449703911586029574?t=5s9NedbjIhH17u3f4tbdVg&s=19 
 
 - 5627 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 19:46:02 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 首置いてけぇぇぇぇええええ 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:46:11 ID:EZaRV0FR0
 
  -  >>5625 
 警察が、マスコミにリーク良いの? 
 ゴマちゃん事件とか、露骨な印象操作が? 
 
 - 5629 :スキマ産業 ★:2021/10/18(月) 19:49:46 ID:spam
 
  -  原作が一八先生の人。ヨシ!(げんばねこ 
 ttps://img.animanch.com/2021/09/1632737676375.jpg 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:51:27 ID:3UFOgH3A0
 
  -  >>5628 
 それ大体は”元”警察や警察”関係者”なんやで 
 因みに”の言葉は省くマスゴミ 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:53:12 ID:LDIrhvXZ0
 
  -  少し前の宮内庁“関係者”とかね。 
 便利な言葉だよね、関係者(失笑 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:55:08 ID:3UFOgH3A0
 
  -  あ。後は伝言ゲーム方式で”の言葉が消えるケース 
 これはSMSでよくあるそうだ 
 
 - 5633 :スキマ産業 ★:2021/10/18(月) 19:55:11 ID:spam
 
  -  ちょっと前だと 
 サイゲの社長がせりで社台の馬買ってるのを 
 「ウマ娘のための擦り寄りだ!」って喚いてる「関係者」が折りましたなあ 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 19:55:20 ID:qawdQc0D0
 
  -  机がしゃべった! 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:04:59 ID:dDg1oXki0
 
  -  警察関係施設に出入りしてるだけの業者や掃除のおじさんおばさんも関係者だからね仕方ないね 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:08:01 ID:A1Dyh+tG0
 
  -  ご近所におまわりさんが住んでるという可能性も 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:10:12 ID:OA8UmFqS0
 
  -  交番の隣に住んでるだけの一民間人かもしれない。>警察関係者 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:11:20 ID:3UFOgH3A0
 
  -  わいも関係者と言えば関係者なんだが実家住みなのに取材に来られた事があるのよね 
 兄、駐在所勤務なんだけど・・・ 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:16:08 ID:Uwlfllhu0
 
  -  じゃ、おんなじ方法でマスコミ関係者増やしてもイイヨネ 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:17:59 ID:MG+fEb6W0
 
  -  近所の交番お巡りさんが基本いなくって電話が置いてあって署に直電 
 落とし物(財布)届けに行って署に直電で事情説明したら、奥から出てきたがあれはいったい何だったんだろう? 
 
 - 5641 :大隅 ★:2021/10/18(月) 20:19:38 ID:osumi
 
  -  ttps://milirepo.sabatech.jp/the-crisis-of-the-aircraft-carrier-queen-elizabeth-insufficient-tea-pack-of-tea/ 
 (´・ω・`)反乱じゃ、反乱の兆しじゃ! 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:21:54 ID:OYNlMgDG0
 
  -  >>5640 
 お巡りさんだって休みが必要でしょ 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:22:39 ID:mz+vh3Cg0
 
  -  紅茶のティーバッグって英国的に一番不足したらアカンやつじゃないかwwwなんでそれ一番多く積んでる筈じゃないのかwww 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:24:13 ID:9HRxVKCX0
 
  -  戦闘機飛ばして調達だ! 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:24:28 ID:1pcikLBN0
 
  -  海自でカレー粉が尽きるとか米軍でコーラとアイスクリームがなくなったらどうなるんだろう 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:24:53 ID:wrCIALMm0
 
  -  >>5640 
 食事か仮眠の時間だったんじゃね 
 本来ならそういう時も常に表に出て対応しなきゃいけないんだろうが 
 自分も食事や休憩の途中に呼び出されることがある仕事だから休む時は休ませてあげて欲しいと思っちゃう 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:25:10 ID:OYNlMgDG0
 
  -  >>5643 
 一番消費が大きかったんでは 
 
 - 5648 :最強の七人 ★:2021/10/18(月) 20:25:23 ID:???
 
  -  >>5643 
 英国……紅茶……元々は大陸から……昨年から続く洪水…… 
  
 ……不足していたのかねぇ? 
 
 - 5649 :大隅 ★:2021/10/18(月) 20:29:00 ID:osumi
 
  -  >>5645 
 WWU当時のある空母艦長の日記 
 「搭載しているアイスクリーム製造機が全て故障した、反乱が起きたらどうしよう」 
  
 なお空母搭載機のパイロットを救助した駆逐艦はパイロットの体重と同じだけのアイスを空母から貰える慣習があった模様。 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:29:06 ID:MG+fEb6W0
 
  -  >>5646 
 24時間いないねん、子供の頃から常駐しているのを見たことがないねん 
 ただ小学校の校門前に存在しているだけやねん 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:30:51 ID:A1Dyh+tG0
 
  -  ロシア帝国将校「肉腐ってるな、水兵の飯に回せばいいやろ」 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:33:48 ID:1pcikLBN0
 
  -  >>5649 
 米軍のアイスはやつまぱり反乱の危機かw 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:36:45 ID:Lczhpb3D0
 
  -  >>5626混ぜるな自然www 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:38:00 ID:OYNlMgDG0
 
  -  >>5652 
 コーラの自販機があればギリギリ耐えられるかも 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:39:40 ID:WXqyzKU90
 
  -  アメリカ海軍では潜水艦で死人が出ると冷凍庫を空けるためにアイスクリームの特別配給が…(NCIS並感) 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:40:59 ID:P/0axO+G0
 
  -  サラリーマン金太郎で※は出張った所に自国を作るとか描いてたな 
 砂漠の作業書でアイスとコーラが必ずあるという 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:43:00 ID:OYNlMgDG0
 
  -  >>5656 
 日本人だって外国に行くと米と味噌と醤油を寄越せって騒ぐし 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:45:01 ID:g9dKXSsE0
 
  -  自国を作るとまでは行かんでも、滞在先の環境を整えるのはごく普通の行動だろ 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:47:06 ID:A1Dyh+tG0
 
  -  日本企業も海外の社食で日本食食えるようにしてるらしいしね 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:47:35 ID:A0m0W1uj0
 
  -  ペプシだとストライキになるのかなw 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:49:53 ID:hVbRBz1U0
 
  -  米兵「ヘーイ、コーラとアイスとピザとハンバーガーがないと戦えないよ!」 
 日本兵「また乾パンか。米が無いと力が入らない…」 
 イタリア兵「マンマのパスタが食べたいので脱走しました」 
 ロシア兵「ウォッカは燃料扱いです」 
  
 英軍兵「贅沢ばかり言ってるなぁ(マーマイトと紅茶をキメながら)」 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:49:57 ID:Lczhpb3D0
 
  -  >>5649下士官のアイスの列に並んでたのってニミッツさんでしたっけ? 
 仕官が下士官より先にアイス貰おうと列を無視して前に行ったら「ちゃんと並びたまえ」 
 って言われて最後尾に回ったって逸話があるのって。 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:52:02 ID:peloXQUi0
 
  -  >>5640 
 交番なら待機休憩要員、駐在所なら家族(一応報償費は出るのでみなし公務員だったか) 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:54:37 ID:peloXQUi0
 
  -  >>5649 
 駆逐艦なら消費できそうだけど、もっと小型のフネが救助した場合も同様だったんだろうか? などとしょうもないことを考えてしまったw 
 
 - 5665 :手抜き〇 ★:2021/10/18(月) 20:55:15 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 20:55:29 ID:Lczhpb3D0
 
  -  ttps://twitter.com/BritishArmy/status/1279400254065053697 
 去年のアメリカ独立記念日にイギリス陸軍がアメリカに送ったメッセージ 
 イギリスの紅茶愛とイギリスのブラックジョークをセットでお届けしてる名作だぞw 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 21:22:50 ID:iXVK92il0
 
  -  パウエル元米国務長官もコロナで逝ったか… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0075f77a24bb1146b841f422fcbdeb1a3c53791f 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 21:25:43 ID:hVbRBz1U0
 
  -  コリン星人が減ってしまったか……ご冥福をお祈りします 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 21:26:57 ID:A1Dyh+tG0
 
  -  これが英国戦車専用湯沸かし器かww 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 21:36:54 ID:3UFOgH3A0
 
  -  アマプラでハサウェイとシドニアの騎士TV版、劇場版見れるのかよ 
 狂は振替休日だったのに見過ごしたww 
 
 - 5671 :スキマ産業 ★:2021/10/18(月) 21:41:45 ID:spam
 
  -  そういえばガルパン三章の感想を見ていない 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 21:51:13 ID:Ab/2Pwtm0
 
  -  >>5670 
 シドニア劇場版は映画館で見れたが原作も読んでただけに驚いたがめっちゃ好き 
 
 - 5673 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 21:59:04 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 米軍に米と味噌、自衛隊に紅茶、イタリア軍にケチャップとシリアルを届けるぞ!! 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 21:59:55 ID:A4lgEzIK0
 
  -  野生を忘れし獣 
 ttps://twitter.com/karuta_x/status/1449697295646158854?t=Aw8vR1qg3m3Oeplj6GJL0g&s=19 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:00:14 ID:3UFOgH3A0
 
  -  見事な作戦だなww 
 
 - 5676 :大隅 ★:2021/10/18(月) 22:05:32 ID:osumi
 
  -  >>5673 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=LgZkRK7BDNw 
 
 - 5677 :大隅 ★:2021/10/18(月) 22:09:58 ID:osumi
 
  -  >>5673 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=AaXt8Oz9H4U 
 
 - 5678 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 22:21:13 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今度は間違えないように・・・ 
          中国軍に冷えた塩むずびと焼き餃子、自衛隊に熱々の炒飯とトマトと卵の炒め物を届けよう 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:23:18 ID:P6exMf8o0
 
  -  そういえば中国で餃子といえば水餃子が一般的らしいですな 
 日本だと焼餃子だが 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:23:35 ID:m19bWVnI0
 
  -  それ自衛隊はノーダメージでは… 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:25:07 ID:A1Dyh+tG0
 
  -  めんどいから皆カレーで 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:27:23 ID:XuJwfYw80
 
  -  中国で冷飯は死人用… 
 
 - 5683 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 22:28:04 ID:scotch
 
  -  自衛隊には、ちょっと変わった献立で済むレベルだろうねえ 
 選べるならどっちを選ぶかも微妙だしw 
 
 - 5684 :大隅 ★:2021/10/18(月) 22:28:10 ID:osumi
 
  -  >>5678 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=uNowy2coWGo 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:29:08 ID:mz+vh3Cg0
 
  -  さっきの紅茶も合わせて自衛隊のダメージが一番少ないという。 
 他が被害甚大すぎるだけともいうが 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:32:16 ID:P8f+l7Zx0
 
  -  >>5679 
 あっちでは基本水餃子か蒸し餃子で、焼くのは残った水餃子とかを次の日になんとか美味しく食べるための方法、らしいね。 
 日本では何故か焼き餃子が基本になったけど。 
 
 - 5687 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 22:33:21 ID:scotch
 
  -  ちなみにトマトと卵の炒め物は、中国では人気、日本ではメニューに載ってるけどそれほど人気が無い存在 
 (メニューから消えない事を考えると一定数には好まれている模様) 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:35:45 ID:m19bWVnI0
 
  -  トマトと卵の炒め物は時々作る 
 中華料理だけど下拵えの手間が少なくて楽 
 
 - 5689 :大隅 ★:2021/10/18(月) 22:35:59 ID:osumi
 
  -  >>5687 
 (´・ω・`)っ ttps://rikuzi-chousadan.com/sdffoods/sdffoodsimg/eae/utunomiya.jpg 
 
 - 5690 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 22:38:50 ID:scotch
 
  -  栃木でも鮫を食べる文化が合ったのか 
 美味しんぼで中国地方の山の方で食べてるって書かれてたが 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:39:27 ID:3UFOgH3A0
 
  -  大量のタネと皮を用意して餃子パーティーやりてェなぁ 
 
 - 5692 :すじん ★:2021/10/18(月) 22:39:40 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5693 :大隅 ★:2021/10/18(月) 22:41:55 ID:osumi
 
  -  >>5690 
 江戸時代から食ってるぞ栃木県(下野)。 
 通称が「もろ」でサメと知らずに食ってる人も多いぞ(ぉ 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:42:00 ID:Npb6OrFi0
 
  -  >>5682 
 罪人(刑務所)の飯じゃなかったっけ? 
  
 >>5686 
 台湾辺りだと鍋貼って焼き餃子も結構食われてるんだけどね 
 生煎……は餃子というより小籠包か 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:46:05 ID:P6exMf8o0
 
  -  >>5686 
 蒸し餃子は何か高級なイメージがある。 
 何でかは知らんがw 
 
 - 5696 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 22:48:08 ID:scotch
 
  -  やはり内陸は海産物に対する欲求が強いんだろうなぁ 
 人口比率で山梨が一番寿司屋が多いとか言う話も有ったし 
 
 - 5697 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/18(月) 22:49:24 ID:4uMs+fQsQ
 
  -  立川にある『餃子のニューヨーク』って店はランチメニューに付いて来る餃子を焼き餃子・水餃子・揚げ餃子から選べたな 
  
 尚、別にニューヨークと縁があるという訳ではない模様 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:50:37 ID:VSd1tU0O0
 
  -  サメはたしか体内のアンモニアのおかげで山の中でも刺身で食えるから冷蔵庫がない時代は重宝したと聞いたな。 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:52:47 ID:P6exMf8o0
 
  -  >>5697 
 ググってみたら餃子がデカく見えるのは気のせいだろうかw 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:54:18 ID:BiZnh6bd0
 
  -  日本で焼き餃子が定着した理由は一説では出したのが戦争後の闇市で 
 焼き餃子だと多少包みが雑だったり生地が脆く破けても誤魔化せるからだとか 
 (水餃子は腕が悪いと破けて台無しになる) 
 ニンニクやニラ使ったりもくず肉の匂い消し目的だとか 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 22:57:53 ID:0ZNn8urp0
 
  -  中国現地でも香味野菜は結構使うよ 
 まあ、元々挽肉自体、あまりいい肉で作られるもんじゃないからなあ 
 
 - 5702 :バーニィ ★:2021/10/18(月) 22:59:45 ID:zaku
 
  -  >>5696 
 100円の回転寿司(かっぱとか)だけでも割と近いとこに数件固まってたりしますらかねぇ 
 それ以外も含めると更に・・・ 
 
 - 5703 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/18(月) 23:00:47 ID:Hh0eC/n2Q
 
  -  >>5699 
 立川は何気に餃子激戦区なんで、各店それぞれに特色があるのだw 
 個人的に好きなのはチェーン店だけど揚州商人の肉汁餃子 
 
 - 5704 :胃薬 ★:2021/10/18(月) 23:01:42 ID:yansu
 
  -  だいさんじせかいたいせんのじかんだぁぁぁぁぁ 
 ttps://twitter.com/WOHZxixjQdr34zy/status/1450097844371660802?s=20 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:09:17 ID:xc8jf5Wa0
 
  -  >>5704 
 多いな…しかし追尾に使えるのが掃海艇しかなかったのか。 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:09:50 ID:3UFOgH3A0
 
  -  チャーシュー餃子はうまかったぞ 
 チーズ餃子並にカロリー高いがな 
 
 - 5707 :大隅 ★:2021/10/18(月) 23:14:27 ID:osumi
 
  -  >>5704 
 普通に毎度のことだぞ胃薬マン。 
 世界の艦船で毎号毎号海自の公表写真付きで「日本近海に出没」として紹介される程度には。 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:14:30 ID:P6exMf8o0
 
  -  >>5703 
 肉のみの餃子とは凄いw 
 食べたことないから行ってみようかな 
 
 - 5709 :大隅 ★:2021/10/18(月) 23:16:25 ID:osumi
 
  -  演習やるから数が多いだけだしなぁ。 
 追尾は付近で行動中の艦艇が派遣される場合が殆ど、あと書かれてなくても哨戒機による確認はほぼ確実に行われてる。 
 場合によっては【音紋確認美味しいです】も……。 
 
 - 5710 :携帯@胃薬 ★:2021/10/18(月) 23:20:21 ID:yansu
 
  -  >>5707 
 そうなんだぁ・・・知らなかった・・・ 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:20:35 ID:LDIrhvXZ0
 
  -  今日のわんこ、みたいな感じなのですね<日本近海に出没 
 
 - 5712 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/18(月) 23:21:27 ID:nLFTtKMlQ
 
  -  >>5708 
 これをテーブル備え付けの黒酢で食べると絶品なのよ 
 ちなみに、メルマガ会員(店頭で登録可能)になると100円になるクーポンが貰える 
 
 - 5713 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/18(月) 23:26:14 ID:scotch
 
  -  ttps://www.yousyusyonin.com/menu/2017/01/25/jyu-jyu-6_big.png 
 ttps://www.yousyusyonin.com/menu/gekikarasuratanmen_big2.jpg 
 ttps://www.yousyusyonin.com/menu/2012/06/30/annin_big.jpg 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:27:04 ID:wrCIALMm0
 
  -  肉汁餃子って本当に肉汁が凄いので小籠包みたいにレンゲで食べるアレかw 
 
 - 5715 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/18(月) 23:28:08 ID:nLFTtKMlQ
 
  -  空は空で自衛隊のTwitterフォローしてると数日に一回以上のペースでスクランブルかかってるの分かるしのぉ 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:28:17 ID:P6exMf8o0
 
  -  >>5712 
 備え付け調味料に黒酢とは珍しい 
 と、思ったらメニューに黒酢ラーメンってのがあってビックリw 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:28:29 ID:XuJwfYw80
 
  -  >>5700 
 元々のレシピが犬肉のだったのを、豚肉か合挽に変えたのが 
 日本で普及したんだ 
 そのために香草が強すぎるのだが、餃子とはこういうものとして広まった為に 
 現在に至るそうだ 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:30:13 ID:dDg1oXki0
 
  -  能登半島ツーリング行った帰りに金沢大学の近くで食った餃子めっちゃうまかった 
 また行きたいのぅ 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:30:39 ID:P6exMf8o0
 
  -  >>5713 
 さっき楊州商人のメニューで見た料理と器がw 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:35:49 ID:331D4DAg0
 
  -  えんどう豆入り三杯酢ラーメン! 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:39:45 ID:EZaRV0FR0
 
  -  >>5717 
 言われる程に犬肉は食わないらしいぞ、華南の一部の郷土料理だってさ。古代の記録だと頻繁に食ってたんだけどね。 
 丁度、唐時代の料理本のレシピが最後らしく、華北では保々食う習慣が途絶えたんだとさ 
 中国だと、色んな残飯を豚に食わせるのが普通だった訳で、あえて食用に犬飼う奴がそんなにいたとも。 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:45:37 ID:OYNlMgDG0
 
  -  犬の方が簡単に手に入るけど 
 豚の方が美味しいからなあ 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:46:10 ID:P6exMf8o0
 
  -  うーん、これは名監督 
  
 ttps://twitter.com/fukushi_o/status/1449710633520271367/ 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:48:07 ID:XuJwfYw80
 
  -  >>5721 
 自分が聞いた説が犬肉だったんでなあ 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:51:11 ID:mY4u5sPR0
 
  -  >>5723 
 お金はあるからサポカは揃ってるのだろうけど 
 にしてもS作れるのはすごいな 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2021/10/18(月) 23:54:28 ID:XuJwfYw80
 
  -  異世界食堂予告 
 ttps://youtu.be/olykaP4BX1E 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:03:11 ID:BfVbFqra0
 
  -  >>5640 
 警察の資料とかに載ってますが交番勤務は3日サイクルの24時間勤務、24時間待機、休日のローテなんですが 
 24時間勤務も8時間は仮眠時間でよっぽどじゃなければ仕事しなくていい時間なんです 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:04:40 ID:iUFfMoTU0
 
  -  スパロボ30の地球の歴史が地獄だったでござるの巻 
  
 ttps://img.animanch.com/2021/10/fu437143.jpg 
  
 ネオ・ジオンとかザンスカール帝国が超絶KYにしか見えねぇ… 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:06:33 ID:LgukAizt0
 
  -  いつも通りの「何で地球形が残ってるの?」案件 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:10:07 ID:jPwnirW70
 
  -  そりゃスパロボ勢がスコップとかで戦闘の痕を 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:13:22 ID:BfVbFqra0
 
  -  え!?皇帝ルルーシュから10年後ってBBAカレンとおっさんスザクとかでるの? 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:14:59 ID:N5bgZ3Mf0
 
  -  ルルーシュ暗殺は1年前かね 
 
 - 5733 :最強の七人 ★:2021/10/19(火) 00:15:31 ID:???
 
  -  この10年のしっぽの方だから、このくらいになると最近じゃないかなぁ 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:16:18 ID:4YJq/8W00
 
  -  初手から原種とインベーダー、更にミケーネとか最初からクライマックスすぎひん? 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:22:14 ID:+RseTFu+0
 
  -  >>5728 
 実際KY過ぎるのでウッソ君多分本編以上にマジギレしてる。 
 
 - 5736 :最強の七人 ★:2021/10/19(火) 00:22:17 ID:???
 
  -   
 ttps://ci-en.net/creator/5618/article/542012 
  
 やっとこシステムモードを終えられそう…… 
 個々の戦闘アニメ設定・作成とテストプレイ終えたらいよいよバージョンアップだ 
  
 コレ用のシナリオ作りつつ……スカベンジャーとD-AGE、どっちから作っていったものか……? 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:25:52 ID:WjyEzGva0
 
  -  ハサウェイもナラティブも最高だよ・・ 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 00:54:43 ID:qU/DkSs40
 
  -  なんでちきうに来るんですか! 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 01:52:55 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  いせいじん「精神的に未発達な野蛮人にそんな強力な力は不相応だから成熟した自分たちが管理しなきゃいけないんです!(善意と使命感)」 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 01:57:15 ID:qU/DkSs40
 
  -  硫黄島の沈没船は元々見えていたけどより浮上したんだな 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 01:58:17 ID:ax3hkZfK0
 
  -  スパロボをやるたびに流れるロード(虎舞竜)のサビ 
  
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 05:25:01 ID:+y2MIahg0
 
  -  硫黄島までがマジで隆起してるなら日本全般全周で 
 地殻変動が活発化してるって事なんだよな 
 まぁここんところの地震の頻発状態から自明なんだけど 少し怖いわ 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 05:48:08 ID:lCnn0Spg0
 
  -  >>5718 
 第七ギョウザ?この前初めて行こうとしたら列なってた 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 07:43:32 ID:hyLx17e20
 
  -  硫黄島はずっと隆起してるし日本列島もずっと隆起してる 
 割りかし首都圏に近い大島よりさらに近くに島出来たら欲望という名の島出来そうと妄想 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 07:46:14 ID:hyLx17e20
 
  -  豚くんは中華では伝統的なトイレ掃除役だからなあ 
 欧米化したらすぐにやめたけど 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 08:11:55 ID:iV7kFZ8q0
 
  -  ポルナレフ「インドもだな…」 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 08:26:32 ID:7mHspy8A0
 
  -  胃薬さんのを読んでいてアルコール度高いビール思い出した、輸入ビールだらけの店で飲み会やったが、 
 気づいたら記憶吹っ飛んでいたなビールなのにアルコール度18度とかあって飲んでいたら最後の方は面白そうと60度超えのビールとかも飲んだりしていたせいで 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 08:39:33 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  山岡「ビールはドイツ式の大麦とホップだけで造った重厚な奴が本物!特にドライビールはまがい物のクズ!」 
 ドイツ人「小麦製の軽いビールも伝統的で人気もあるぞ?あ、ドライビール美味いから輸入してくれ」 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 08:49:11 ID:PcLY2J3X0
 
  -  スパロボ30、俺たちの勇太くんの薄い本が出そう 
 ttps://twitter.com/become_onigiri/status/1450240396605288451 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 09:01:34 ID:3SV1wR620
 
  -  >>5749 
 一方かつてはショタ枠の一端を担っていた護は大人()になっちゃうわけだな 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 09:10:28 ID:v3R+jpQK0
 
  -  新聞記事は記者の主観と独善で書く内容決めてるから実際との乖離はまあ… 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 09:20:36 ID:yJ8+8iOB0
 
  -  グランドジャンプで本宮ひろしが二宮金次郎の連載を始めてた 
 サラ金が無駄に長かったのを差し引いても 
 最近連載が長続きしてないイメージ 
 まあ流し読みしたかんじどれも同じような展開ばかりだけど 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 09:24:56 ID:iV7kFZ8q0
 
  -  本宮ひろしって連載が短いというか打ち切りが多いイメージ 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 09:33:03 ID:KrzmHriG0
 
  -  徐福は本宮サーガの集大成に出来る下地は在ったんだが 
 終盤の展開がなあ 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 09:41:46 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  不老不死の過去の偉人が歴史の裏舞台で暗躍し続けるのも気色悪いなと作者も途中で思い始めたのかも >終盤の展開 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 09:48:24 ID:d7PQLaX+0
 
  -  作と画と別れてやるなら本宮さんは画専門でいいと思うの。 
 無理なのは分かってる。 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 10:16:41 ID:mHaOxg4M0
 
  -  >>5755 
 傍観者で良かったんだよなあ… 
 最後には『雲にのる』的に神仏に至ると思っていたんだが… 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 10:19:21 ID:iUFfMoTU0
 
  -  >>5749 
 ショタコンだったり体験版の最後で割とやべー事言い出したり、 
 個人的に今度の艦長さん好きよ 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 10:20:02 ID:3ZXfbZHK0
 
  -  伊能忠敬も前半生の描写が冗漫で後半の肝心の地図作りになってから駆け足で 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 10:21:42 ID:mXUueXaS0
 
  -  >>5728 
 ただの混ぜるな危険である 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 10:31:39 ID:mHaOxg4M0
 
  -  同志の書き込みが途絶えて20時間を超えたな… 
 以前の最長が丸2日だったか? 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 10:53:28 ID:1KDNU9cp0
 
  -  何かあったのかな、同志。 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 10:59:10 ID:3ZXfbZHK0
 
  -  同士「ここは…?」 
 
 - 5764 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 11:14:27 ID:debuff
 
  -  これは間違いなく神 
 ttps://twitter.com/yabuki_info/status/1450025699574644740 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 11:16:01 ID:nMd/kZ5s0
 
  -  >>5728 
 ジオン、ヘルとミケーネ、インベーダー、機界原種に同じ年に攻められて 
 よく地球連邦は弱体化で済んだなw 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 11:21:23 ID:U2Z+Mzq/0
 
  -  >>5728 
 ティターンズが暴れまわる正当性が補強されてる…… 
 この状況下でよくエゥーゴ生まれたなと 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 11:22:47 ID:1muDiJAa0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32189ec44d1d29597764204236a2b9a370bfc222 
 脱退、アルバム発売も中止って大事になってきたな 
 
 - 5768 :赤霧 ★:2021/10/19(火) 11:57:11 ID:???
 
  -  >>5728 
 シャアの反乱まではまあ、動乱の流れとしちゃネオジオンの動きも理解出来る。 
 そこを越えてやっとつかんだ平和を一年で潰す袖付きェ…… 
 
 - 5769 :携帯@胃薬 ★:2021/10/19(火) 12:03:16 ID:yansu
 
  -  梅湯「君の名は」 
 
 - 5770 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 12:05:42 ID:scotch
 
  -  胃薬湯「屁です」 
 
 - 5771 :携帯@胃薬 ★:2021/10/19(火) 12:12:52 ID:yansu
 
  -  共産党の規制に関して「何それ知らん・・・こわ・・・」 
 ttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1450294107520200715?t=8l8BREgEyNGexSU4UoWKyg&s=19 
 
 - 5772 :バジルールの人:2021/10/19(火) 12:13:29 ID:Alss4iozi
 
  -  選挙カーが煩い 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 12:15:51 ID:vEuDN3cm0
 
  -  ご家族に何かあったのかもしれんねこれは 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 12:19:16 ID:1KDNU9cp0
 
  -  もしかしてこの前のワクチンの副反応が、今頃重たい形で出てきたんじゃ<同志 
 
 - 5775 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 12:21:38 ID:scotch
 
  -  胃薬ンが梅湯を飲ませたに違いない  (1週間〜10日位してからお腹に来るとか有るには有る) 
 
 - 5776 :もぐら:2021/10/19(火) 12:40:41 ID:bKJuiOwf0
 
  -  実際、一回目でも二日空いてお腹下しました 
 マジで二回目の副反応怖い 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 12:42:17 ID:53o9FlvW0
 
  -  ウチの祖父もワクチン打ってからしばらく日にちが経ってから副反応が出たから、 
 人によって出る期間に差が生じるのかもしれませんね 
 
 - 5778 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 12:53:42 ID:scotch
 
  -  1回目、2回目共に副反応無し  / 共に副反応有り 
 1回目有り、2回目無し  / 1回目無し、2回目有り 
 単純に別けても4種類、さらに両方とも副反応有った中でどっちが強い弱いで別れるし 
 さらには副反応も様々だからねえ 
 
 - 5779 :英国紳士 ★:2021/10/19(火) 13:05:06 ID:hentaigentleman
 
  -  ttps://youtu.be/Vwit2-UQkWg 
  
 これ、ケンガンマニアなら分かるけど  分からん人にはまじ何言ってるのか分かんないとおもう  案件動画なのかな(´・ω・`) 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 14:06:00 ID:7mHspy8A0
 
  -  毎日酒飲んでいて特に何もなかったのだが、なんとなくな思い付きで酒を三週間ほどたってみて、 
 この前付き合いで久しぶりに酒を飲んだらいつも飲んでいる量とかわらないのに翌日お腹ピーピーだった、3週間程度でこんな変わるものなのかな? 
 
 - 5781 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 14:09:49 ID:scotch
 
  -  酒以外に脂っこいつまみとかも食べてたとか? 
 毎日って事は自宅飲みだと思うからつまみとかが違ってた可能性も 
 まあ合わなくなったなら控えた方が良いのかもね 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 14:38:17 ID:tO8afKbc0
 
  -  ttps://twitter.com/shinkansenVsOld/status/1450323889054044162 
  
 グレた!?  からの、愛されてるなあ 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 14:44:46 ID:tO8afKbc0
 
  -  >>5780 
 酒って毒って言いますから 
 どれだけ飲んでも鈍くなるだけで、強くなることは無いとも聞きます 
 
 - 5784 :土方 ★:2021/10/19(火) 14:44:57 ID:zuri
 
  -  >>5782  1コマ目でもうシコれる    シコッた ウッ 
 
 - 5785 :もぐら:2021/10/19(火) 14:46:45 ID:bKJuiOwf0
 
  -  >>5784 
 知ってたwww 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 14:50:07 ID:tO8afKbc0
 
  -  ttps://twitter.com/caster_dolinu/status/1450246066658426881 
  
 連邦の軍人さんて良い物食べているのね 
 
 - 5787 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 14:50:48 ID:scotch
 
  -  っ【カミヤナオとの婚姻届け】          【複写2枚目/組織への入団最終意思確認承諾書】 
 
 - 5788 :大隅 ★:2021/10/19(火) 14:51:52 ID:osumi
 
  -  野戦食なのにギャリソンレーションとはこれいかに(´・ω・`) 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 14:52:46 ID:tO8afKbc0
 
  -  ttps://twitter.com/funfunfluffy/status/1449527110322688000 
  
 アメリカ在住なのかな? 
 子供にポニテは危険なのか 
 
 - 5790 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 14:56:22 ID:scotch
 
  -  ポニテは掴みやすいから誘拐するにしても暴行するにしても抑え込みやすいんじゃね? 
 長いマフラーでチャリ乗ったら車輪に巻き込んでそのまま横転なんてケースも有るし 
 とっさの際に巻き込まれやすい可能性も (誰か周囲に居れば対処出来るけど) 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 14:56:57 ID:tO8afKbc0
 
  -  ttps://twitter.com/chakichakichaki/status/1450323116274565125 
  
 UC世界はインフレ気味なんじゃろか 
 ガンダムカフェ久々に行きたいなあ 
 そろそろコロナも落ち着いたと思って良いのかしら 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 15:17:03 ID:/e7a33AA0
 
  -  >>5786 
 ヤザン辺りのセリフで、一年戦争の時に食事に不満を覚えたことは無いとか在りますしね 
 
 - 5793 :赤霧 ★:2021/10/19(火) 15:18:57 ID:???
 
  -  >>5791 
 何年か前のガンダムのイベントで「タムラ料理長のお弁当」鳴る商品があったという話を思い出した 
 塩めっちゃ控えめで塩をかけてから食べると美味しかったそうな 
 
 - 5794 :雷鳥 ★:2021/10/19(火) 15:27:22 ID:thunder_bird
 
  -  ヤザンとかライラ、ブランは一年戦争の時、どこにいたんだろうかねぇ 
 ヤザンは地上にいたみたいだけどMS乗る前は何してたのやら…… 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 15:32:53 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  昔の設定資料だと連邦兵には嗜好品は一日に煙草なら五本ガムなら六枚のどっちかだったんで不満募らせた兵士が戦地で略奪暴行頻発させてたなんて書いてたのもあったなあ 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 15:42:22 ID:X0ejuTYn0
 
  -  ガンダムのデータ回収という目的があるとはいえ、 
 最前線で包囲されてるホワイトベースの元に補給物資届ける為に死地を掻い潜ってミデア隊が突っ込んで来るからな… 
  
 実は輸送部隊の士気と練度が連邦軍はやたら高い説 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 15:45:05 ID:QA1bJMrQ0
 
  -  >>5780 
 ご存じの通りアルコールには殺菌効果があります。 
 3週間飲まないでいるあいだに腸内環境が変わったんでしょう。 
 
 - 5798 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 15:54:50 ID:scotch
 
  -  ビオフェルミンとか飲むと腸内環境整えられるからお勧め 
 下手にヨーグルトだのサプリだのより効果は抜群だ 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:10:50 ID:3zgSyK+yI
 
  -  >>5796 
 人類の半分ぶっ殺した悪のジオン星人との戦争だからね… 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:16:00 ID:Eah5AwfS0
 
  -  やっぱりヤンスの暗黒卿の力は本物やったんや(目逸らし 
 
 - 5801 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 16:20:08 ID:scotch
 
  -  Q:ペンタゴン(国防総省)の中心には何が有りますか? 
 A::サブウェイがあります 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCCudZ4UcAAmmAJ?format=png 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:22:06 ID:j1F8yM170
 
  -  秘密の地下鉄プラットフォームとかありそう 
 それで居てちゃんとサンドイッチ屋もありそう 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:24:02 ID:6x9rVWKGi
 
  -  日本でやれ 
 ttps://twitter.com/GOCPBL/status/1449874964484538370?t=c8ASNpr-uPwvKLAIoJRJUg&s=19 
 
 - 5804 :雷鳥 ★:2021/10/19(火) 16:31:25 ID:thunder_bird
 
  -  ドムに向かってミデアを飛ばす辺り覚悟がガンギマリすぎる 
 ウッディさんもマチルダさん死んじゃったからなのかなぁ 
 
 - 5805 :胃薬 ★:2021/10/19(火) 16:38:16 ID:yansu
 
  -  タカリマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:43:27 ID:Ip5bmR7I0
 
  -  口がアレで正義が目的・・・・・・悪役転生系かな? 
 
 - 5807 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 16:46:17 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症26人 (-5) 死者13人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **** **** **** **** ****  計***65 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:50:57 ID:7mHspy8A0
 
  -  スティーブン・セガール主演の暴走特急だとペンタゴンの地下に秘密の原子炉があるんだよなあ。 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:51:42 ID:v3R+jpQK0
 
  -  なんでそんなもん建造したしw 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:54:49 ID:DLtZAbHR0
 
  -  ずぼら飯が最強? 
 ttps://togetter.com/li/1790498 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 16:59:42 ID:mn+NV1EC0
 
  -  >>5809 
 発電所や送電線が破壊されてもペンタゴンの電気馬鹿食いしそうな 
 戦略指揮関係の設備動かすためじゃないの(適当) 
 
 - 5812 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:02:04 ID:debuff
 
  -  コレジャナイ 
 ttps://twitter.com/papicocafe/status/1450065247721517059 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:02:29 ID:3ZXfbZHK0
 
  -  東京ドームの地下には闘技場…じゃなく競輪場があるんだとか 
  
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:03:12 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  昔のSFだと小型原子炉とか原子力電池とかが一般的ガジェットだったなって 
 
 - 5815 :雷鳥 ★:2021/10/19(火) 17:04:59 ID:thunder_bird
 
  -  初代デロリアンも核燃料だったような…… 
 ドクがテロリストから単身奪ってきたモノだが 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:06:02 ID:lRQy4a5V0
 
  -  >>5814 
 アトムとかドラえもんとか典型よな 
 その当時の科学技術だと想像し得る最先端科学がそこまでだったんだろうな 
 
 - 5817 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:08:23 ID:debuff
 
  -  原子炉の強化剤が仕込まれた煙草を吹かし、吸い殻をその辺に投げ捨てていたエイトマンというヒーロー 
 それを悪役の車が踏んで行ったので「しめた、タイヤに付いた放射性物質の痕をトレースすればアジトがわかるぞ!」 
  
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:08:28 ID:Zg5Ad8m+0
 
  -  ドラえもんのは名前は「げんし炉」だけど 
 なんでもエネルギーに変換する(最も効率的なのがどら焼き)っていう超機関だし 
  
 
 - 5819 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:10:26 ID:debuff
 
  -  アトム大使の頃だったかな、学校でいじめっ子にボコられ投げ飛ばされた後でおもむろに胸開いて原子炉見せて 
 「僕は大丈夫だけど原子炉が故障すると危ないよ」と言い放つシーンがあったっけw 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:11:48 ID:lRQy4a5V0
 
  -  サイボーグ009も原子炉だけど食物からもエネルギーが取れるんだよな 
 ていうか、どいつもこいつも原子炉の癖にボディが薄いから放射線漏れまくりw 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:11:53 ID:gho0fBIX0
 
  -  両国国技館の地下に有るのは焼き鳥工場だったか 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:12:43 ID:mn+NV1EC0
 
  -  放射線遮断に特化したスーパー素材があるんだよ(適当) 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:15:26 ID:j3waRb2Y0
 
  -  野球場は応援に興じているとリフトアップして巨大ロボが出撃するのに気付かないからなぁ 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:15:58 ID:iV7kFZ8q0
 
  -  アトム「(おもむろに原子炉を取り出して)これが、お前らの知りたがっていた原子力の力だーッ!」 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:16:31 ID:qqi6kkvS0
 
  -  8マンなんか見た目はタバコな冷却材を吸って原子炉を冷やしてたんだぞ。 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:18:36 ID:U2Z+Mzq/0
 
  -  >>5825 
 喫煙はまあいいけど、ポイ捨てはアカンやろw 
 時代だからってさぁw 
 
 - 5827 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:19:30 ID:debuff
 
  -  究極形 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2621962.jpg 
  
  
 >>5825 
 あれアニメだと冷却材なんだけど、原作だと強化剤なんだよね……w 
 (吸った瞬間原子の炎が燃え盛る描写がある) 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:22:28 ID:MxlGiLdW0
 
  -  巨大ロボが出撃する野球場・・・・・・そんな物があるのか・・・・・・ 
 
 - 5829 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:23:39 ID:debuff
 
  -  公園に頭の先っちょだけだして埋まってる巨大ロボもいるしな 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:24:10 ID:gho0fBIX0
 
  -  >>5827 
 さすがにガールだとヤバかったか(つれのボーイ 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:27:43 ID:K656OQhI0
 
  -  >>5801これマ? 
 
 - 5832 :スマホ@狩人 ★:2021/10/19(火) 17:27:44 ID:???
 
  -  確か大昔のコミケで8マンのセリフ一部黒塗りしたコマ集めたのがあったな 
 「○○剤をすって気分をおちつけよう」「○○剤をすうと頭がスッキリするぞ」「ううっ ○○剤が切れた」とか言う最低な内容だったが 
 
 - 5833 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:29:25 ID:debuff
 
  -  >>5830 
 このシーンだと省略されてるけど、正式名称がね 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2621978.jpg 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:32:11 ID:mn+NV1EC0
 
  -  切れ味鋭すぎて草 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:38:03 ID:X0ejuTYn0
 
  -  >>5828 
 正確には巨大ロボを搭載した巨大戦艦が旧後楽園球場の下から出撃してた。 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/ER8fKv_U0AET5GB?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ER8fKv_U8AIKJlK?format=jpg 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:42:37 ID:vfL6p7xh0
 
  -  >>5833 
 このネタでリトルボーイはヤバい 
 というかあさり先生ブラックジョーク好きだな 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:45:53 ID:mn+NV1EC0
 
  -  >>5835 
 出撃時の上部構造物(球場)に配慮している点に好感が持てる 
 地下に格納されてて、出撃時は地上の市街地ぶっ壊して出撃する空中戦艦もあるのに 
 
 - 5838 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 17:49:32 ID:scotch
 
  -  >>5831 
 地図には載ってる 
 
 - 5839 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:54:49 ID:debuff
 
  -  ま た ゴ ル シ か 
 ttps://twitter.com/bakauke_hoshi/status/1450371299381964800 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 17:56:51 ID:K656OQhI0
 
  -  >>5838マジかー……まさかペンタゴンの真ん中にあるのがサブウェイだったとは…… 
 
 - 5841 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 17:57:22 ID:debuff
 
  -  つまりペンタゴンがサメに襲われる……? 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:03:54 ID:gho0fBIX0
 
  -  たしかホワイトハウスは襲われたことあったがペンタゴンはまだだったなw(サメ 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:04:38 ID:JIl/NQ790
 
  -  ラジヲマン単行本化もう難しいだろうなぁ 
 何年前かは忘れたけど単行本化の話が出た時は狂喜乱舞したもんだが 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:07:19 ID:qqi6kkvS0
 
  -  >>5833 
 検索したらありました。すっげーものをおしえていただきありがろうごじます。 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3444150 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:14:27 ID:DLtZAbHR0
 
  -  >>5839 
 消費期限内に飽きずに食べ切れるのかなw 
 
 - 5846 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 18:14:36 ID:scotch
 
  -  ホワイトハウスはしょっちゅう襲われてるよね 
 鮫とかテロリストとかに 
 そして偶然居合わせた元特殊部隊とかが1人で戦い始めちゃう 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:20:50 ID:iV7kFZ8q0
 
  -  ??「特殊部隊? 何を言ってるんだ、本人が出撃するに決まってるじゃないか!」 
 ??『Wow!今日も決まってますね、大統領』 
 ??『フーフフフ、マーイコーウ…』 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:28:10 ID:/NaX3GUJ0
 
  -  ttps://icv2.com/articles/markets/view/49504/september-2021-npd-bookscan-top-20-adult-graphic-novels 
  
 北米9月の大人向けグラフィックノベルベスト20 
  
 1位『僕のヒーローアカデミア 第29巻』 
 2位『僕のヒーローアカデミア 第1巻』 
 3位『鬼滅の刃 第1巻』 
 4位『僕のヒーローアカデミア 第28巻』 
 5位『ベルセルク 第8巻』 
 6位『鬼滅の刃 第23巻』 
 7位『Batman/Fortnite: Zero Point』 
 8位『地縛少年花子くん 第1巻』 
 9位『僕のヒーローアカデミア 第2巻』 
 10位『ドラゴンボール超 第14巻』 
 11位『チェンソーマン 第2巻』 
 12位『センサー』 
 13位『ギヴン 第2巻』 
 14位『呪術廻戦 第11巻』 
 15位『進撃の巨人 第1巻』 
 16位『呪術廻戦 第1巻』 
 17位『僕のヒーローアカデミア 第3巻』 
 18位『チェンソーマン 第6巻』 
 19位『富江 コンプリートデラックスエディション』 
 20位『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 第9巻』 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:29:41 ID:mZlSGHQI0
 
  -  >>5848 
 おい、19位、おい! 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:34:52 ID:3yjN57eJ0
 
  -  >>5843 
 復刻とか書籍化の話が出る度に原発関連の事故が起きるんであれ 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:35:27 ID:QA1bJMrQ0
 
  -  もうアメコミはダメみたいですね 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:36:03 ID:mZlSGHQI0
 
  -  ・・・超感覚ANALマンの2巻 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:36:17 ID:3yjN57eJ0
 
  -  >>5849 
 普通にホラーコミックとして面白いんでまあ 
 これに並ぶとギャグになるけど 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:37:36 ID:1KDNU9cp0
 
  -  >>5848 
 殆どが日本の漫画なんですがそれは… 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:38:30 ID:4sEvYf+I0
 
  -  某上院議員「俺はスポーツマンだ!! そこらの政治家とは鍛え方が違う!!(テロリスト撲殺しながら」 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:44:20 ID:6x9rVWKGi
 
  -  >>5828 
 メ…メカンダーロボ…( 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:44:51 ID:vfL6p7xh0
 
  -  >>5854 
 前からずっと言われてる 
 向こうのライターがキレてたりしてるから「ポリコレとか考えてる自分達の作品が売れず好きに描いてるマンガが熟れてるのがおかしい」とかな 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:45:51 ID:l3XrbmZ50
 
  -  共産党の唐突な規制公約、把握しとらん党員さんもいるのか……。 
 なんかもう、全部の党や派閥の中に隠れフェミや隠れポリコレが潜んでいて、どこが当選してもフェミの暴走やポリコレの嵐が吹き荒れそうで怖いわ…… 
 
 - 5859 :スキマ産業 ★:2021/10/19(火) 18:45:57 ID:spam
 
  -  だって正直さあ 
 日本でワンオペやってるジョーカーだとなんとなく理不尽に耐えつつ 
 恋人と母親必要だろうからって復縁して基本ルールしっかり守って生活してるとこう、 
  
 頑張れジョーカーってなるやろ? 
  
 スーパーマンは秘密基地でコンビニ飯食ってるマンがあるけど 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:47:20 ID:l3XrbmZ50
 
  -  >>5857 
 面白くない、というドストレートな感想に辿り着けないあたり、ポリコレ脳はマジで現実が見えていないんでしょうよ。 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:47:26 ID:1KDNU9cp0
 
  -  >>5857 
 何つーか地獄ですなあ… 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:47:36 ID:lWkVHUv90
 
  -  >>5857 
 だってポリコレって売る為に主張したり叩いてるわけじゃないですし…… 
 政治的に正しい作品作って売りたいなら国に売り込んで学校の教材にでもして貰えば?って話し 
 
 - 5863 :スキマ産業 ★:2021/10/19(火) 18:48:52 ID:spam
 
  -  もっと男に女の苦労わからせたいならアレ系増やすべきだと思うの。ワンオペジョーカー 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:48:58 ID:mn+NV1EC0
 
  -  ポリコレに配慮しても配慮されていて素晴らしいと考える層は購買層ではない事実 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:49:06 ID:r61xk7UP0
 
  -  スーパーマンがホモにされるより日本でチェーン店の飯を喜んで喰ってる方がいいわ 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:49:15 ID:/NaX3GUJ0
 
  -  アメコミヒーローオマージュ&リスペクトのヒロアカの人気が物凄いあたり、 
 色々と哀しくなるというか… 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:50:30 ID:JFmESHSL0
 
  -  >>5857 
 自分で答え言ってるやん……。 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:51:56 ID:mZlSGHQI0
 
  -  多様性は面白さを殺すんやね 
 アメコミなんてシンプルにマッチョやセクシーなヒーローが悪人ぶっ倒してYyee!で良いのに 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:52:05 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  かつてファシズムや社会主義や独裁国家がやってたような規制と写真のネガを反転した焼き直しと気付いてないのかどうなのか… 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:52:38 ID:l3XrbmZ50
 
  -  思想や表現の自由はあれど、他人に迷惑を掛けないという大前提を守れない時点で自由を語る資格は無い。 
 ましてや、他者の思想や表現を恣意的に力に訴えて潰そうとする輩なんてただの暴徒でしかないという。 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:54:50 ID:vfL6p7xh0
 
  -  >>5861 
 翻訳の都合なのかはわからないんだけど「自分の作品の方が面白いのに」とか言ってないのがまた酷いと思うの 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:55:14 ID:c8LqstFL0
 
  -  >>5868 
 この場合多様性が殺してるんじゃなくて、多様性の強制が殺してるのだと思う… 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:56:42 ID:mZlSGHQI0
 
  -  もうアメリカの漫画家は一回日本に来て好き勝手書いてそれをアメリカで再出版した方が売れるんじゃね? 
 そう、新堂エル先生みたいに! 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:57:26 ID:392IuS4K0
 
  -  自由と好き勝手の区別のつかない馬鹿の多いことよ 
 まあ区別と差別を一緒くたにする連中のお仲間故に仕方ないのかもしれんが 
 
 - 5875 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 18:57:31 ID:debuff
 
  -  >>5843 
 あさりセンセ曰く、御時世が許さないという訳ではないらしい 
 ただ、単行本化にはある程度のページ数を描き下ろさなきゃいけないんだけど、 
 それを完全持ち出しでやるのは厳しいのでなかなか進められないと 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:58:20 ID:l3XrbmZ50
 
  -  >>5857 
 読んだ人が面白いと思ってくれるように描いた作品ではなく、かといって作者自身が面白いと感じる作品でもなく、ただただ特定の思想や社会層におもねった作品だと作者自身が認めているように取れるね。そらそうなるわ。 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 18:59:28 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  新堂エル先生はロマン・ポランスキーみたくアメリカ帰国したら即収監という噂は本当なんだろうか… 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:01:10 ID:l3XrbmZ50
 
  -  例えポリコレだろうと宗教だろうとヴィーガン宣伝だろうと、『俺はこれが好きなんだよ読めやオラァン!!』って感じに熱を詰め込んだ作品ならどっかしらで受けるものなのだわ。 
 
 - 5879 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 19:03:27 ID:scotch
 
  -  アメリカの刑法で国外事犯がどうなってるか次第では? 
 ただパソコンとか持ってたら向こうの法律で許容されるポルノを逸脱してる物が 
 わんさか入ってそうな気がするんで現行犯逮捕も有りそうだが 
  
 (日本勤務が終わった米兵がLO持ち帰ろうとして税関で逮捕されたとか言う話有ったしwww) 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:05:12 ID:E49nCuLh0
 
  -  >>5857 
 そもそもアメコミ読みたい層のほとんどって、そんな小難しい事考えずに「すまーっしゅっ!」みたい奴ばっかやろ(超偏見) 
 そこに小難しい「アテクシの思想」なんて入れられても困るんやない? 
 っていう偏見に偏見を重ねた意見を言うのは不味いか・・・w 
 ヒーローの苦悩とか孤独とか、民衆からのアレな扱いとかあるもんな 
 
 - 5881 :ハ:2021/10/19(火) 19:05:19 ID:ePJlyRMC0
 
  -  LOはあかんやろ(´・ω・`) 
 
 - 5882 :スキマ産業 ★:2021/10/19(火) 19:06:10 ID:spam
 
  -  だからスパイダーマンの漫画のはずなのにクラスメートがガイナックスしてたり 
 スパイダーマンの漫画のはずなのに最重要キャラ東映スパイダーマンというかソードビッカーという 
 日本需要を考慮した作品になるわけだ 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:06:21 ID:mn+NV1EC0
 
  -  >>5878 
 言うて向こうのポリコレ配慮作品ってそれ自体を熱源にしてるんじゃなくて 
 既存の作品やシリーズの中身取り出して代わりに詰め込む仮初めのものだし…… 
 
 - 5884 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 19:06:35 ID:debuff
 
  -  「今度そっち(アメリカ)遊びに行くけど土産何がいい?」 
 「なのはのエロ同人誌!」 
 「税関で俺が捕まるわヴォケぇ!!」 
  
 なんつー話もあったのぉw 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:06:50 ID:YWlVj3vQ0
 
  -  そら(上から目線で『多様性』を押し付けられるエンタメとか)そう(好んで見たくはない)よ 
 コマンドーくらい頭空っぽで見られるものがワイはすこ 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:07:19 ID:/NaX3GUJ0
 
  -  そこはそれ、スマーッシュ!!!ばかりの中で描かれたウォッチメンが大ヒットしてダーク路線が確立してってるからね。 
 単純なのも好きだし暗くてヘビーなのも好きなのは日本もアメリカも関係はないな 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:08:14 ID:l3XrbmZ50
 
  -  >>5883 
 うん、故に総じて中身がないのよね。 
  
 どこかにあるのだろうか、テコンダー並みにポリコレ全力投球の作品……(待 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:09:02 ID:mZlSGHQI0
 
  -  日本は手塚神がありとあらゆるアカン表現やって認められちゃってるから 
 指摘されても、これが駄目なら手塚先生のアレも駄目じゃないですか!って言い返せるから 
 
 - 5889 :スキマ産業 ★:2021/10/19(火) 19:09:32 ID:spam
 
  -  ヘイトクライム 
 ヘイト→嫌い 
 嫌いは犯罪 
 汝の隣人を愛せ 
 とくるのか 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:09:41 ID:E49nCuLh0
 
  -  >>5883 
 総じてオリジナリティがない・・・というか、そもそもオリジナルを目指さないのが致命的に駄目なのよね。 
 他人のふんどしで相撲とるなって言葉で終わっちゃうwww 
 
 - 5891 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 19:11:32 ID:scotch
 
  -  アメコミってある意味水戸黄門みたいなもんで予定調和だからなぁ 
 
 - 5892 :スキマ産業 ★:2021/10/19(火) 19:12:33 ID:spam
 
  -  ゼビウスの小野さん亡くなられとる 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:13:08 ID:/NaX3GUJ0
 
  -  ゲームでもたまにアホが言い出してウンザリするのが 
 「白人のゼルダ姫を黒人にしろ」って奴。 
  
 そもそもハイラル人は白人じゃねーよボケ 
 そして性癖ぶっ壊すのに定評のあるゼルダの伝説シリーズの何処が白人優遇してんだボケ 
 
 - 5894 :狩人 ★:2021/10/19(火) 19:13:28 ID:???
 
  -  本当にスマーッシュ!!!しか売れないんだったらまずもってキリングジョークが大うけして売り上げにビビったDCがあれを正史に組み込むなんて起こらなかったし 
 翌年のバットマン映画に一部取り込まれることはなかったんじゃねーの。ピースオンアースやウォーオンクライムだってあんな豪勢版作られることもなかったろうし 
 キングダムカムだって作られなかったはずだ 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:13:45 ID:Gq4WFO6H0
 
  -  >>5888 
 スポ根はやってないよ、神は努力するのは当たり前で、 
 そのことをテーマにする必要を感じなかったから 
  
 つーか日本でも「俺は外国のこれが好きだからお前ら俺のリスペクトした情熱を見ろ!」って他国文化持ってきてるのがランキングにいるよね 
 僕のヒーローアカデミアって言うんだけど 
 
 - 5896 :狩人 ★:2021/10/19(火) 19:16:05 ID:???
 
  -  そしてアストロシティみたいな作品だって受け入れられはしなかったはずで、ましてやコンフェッションの豪華版TPBなんて出版だってされなかったろうし 
 売れもしなかっただろう。ジャスティスリーグにしたって「ゴッズアンドモンスターズ」みたいな変わり玉が作られてる時点でそれはもう意味のない視点だ。 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:16:37 ID:r61xk7UP0
 
  -  アメリカで一番見られてたアメコミがジャンプラ版デップーだって話もあったね 
 
 - 5898 :最強の七人 ★:2021/10/19(火) 19:17:09 ID:???
 
  -  >>5893 
 ご自分でおつくり下さいとしか言えないよなぁ、それも著作権違反しない様に 
  
 平等平等で創作物の不公平は是正しても、創作者の人数も公平にならなきゃ 
 自ら平等を崩してるようなもんだし 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:17:18 ID:lRQy4a5V0
 
  -  >>5897 
 デビルーク星をマーベルに登場させたアレかw 
 
 - 5900 :スキマ産業 ★:2021/10/19(火) 19:18:09 ID:spam
 
  -  ミスターポポ黒人男性言うてる連中だし 
 鳥山っていうかドラゴンボールって獣的モチーフないやつって人間か宇宙人由来なのよな 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:18:49 ID:E49nCuLh0
 
  -  >>5896 
 落ち着いてください。 
 自分は最後に思い直してるんで・・・(震え声) 
 >>5880の最後を見ていただければ「と思ったけどそうじゃないか」って結論なんで・・・(震え声) 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:21:23 ID:l3XrbmZ50
 
  -  黒人が黒人以外をぶったたく武器よね、言うなれば。争いが無くならない訳だわ…… 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:21:46 ID:UGmfPoOw0
 
  -  アメコミはやたら説教くさいしやたらロマンスぶちこまれるし、 
 やたら正義うるさいし読むの面倒すぎる 
 なおアメ人も面倒だと思っている模様 
 イーロンマスクのおすすめにガチ切れしてたし 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:21:55 ID:/NaX3GUJ0
 
  -  最近だと 
 ポリコレ女「悟空が超サイヤ人になった時に金髪になるのは鳥山明が白人コンプレックスだからだ!」 
 DBファン「いや、あれ単に作画コスト抑えただけやで」 
 ポリコレ女「お前はレイシストだこのふじこふじこ」 
 てのがあったっけ。 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:22:50 ID:4MBE2/ai0
 
  -  ゴーストオブツシマのやつ思い出したわね・・・ 
 というかまじで寛容性とかないんか? 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:23:54 ID:Gq4WFO6H0
 
  -  >>5904 
 鳥山センセ自身が「悟空の髪の黒ベタ塗るのクッソ面倒くさいから金髪ってことにして白抜きにしたんや」って言ってるのになw 
 
 - 5907 :スキマ産業 ★:2021/10/19(火) 19:26:44 ID:spam
 
  -  鳥山一応「そういう理由じゃないんだけどそういうことにしている」みたいなのも有る言うてるからなあ 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:27:31 ID:mn+NV1EC0
 
  -  >>5906 
 秘めたるコンプレックスの発露にそれらしい利用付けてるだけという無敵論法を展開するぞ! 
 
 - 5909 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 19:28:39 ID:scotch
 
  -  アメリカ人って何でワクチンも打たないし俺様ルールが多いの?って質問に対して 
 祖国でルール守れずに俺様ルールで好きにやれる場所求めて飛び出して行った奴らの末裔だから 
 って答えてる人が居たなぁ 
 俺は何処でも好き勝手やりたい、それには相手の好き勝手も認めないと行けない 
 住んでる場所が同じだから結局この矛盾で訳の分からん事になってるwww 
  
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:29:14 ID:/NaX3GUJ0
 
  -  より強くなった超サイヤ人ゴッドが赤髪とか、 
 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人が青髪とか、 
 身勝手の極意が銀髪なのは何コンプレックスやねんと思うw 
 
 - 5911 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 19:29:14 ID:???
 
  -  自分の意志で化粧して可愛い服装してる女の子に女なら脱コルしろよと食って掛かる連中に寛容性なんかあるわけねえ 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:32:30 ID:mZlSGHQI0
 
  -  >>5909 
 それを説明するにはピューリタンの善隣主義から合衆国憲法まで解説することになるぞ 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:33:33 ID:BfVbFqra0
 
  -  >>5844 
 小型原子炉背負ったヒーローといえばゴーストバスターズもそうなんですよね 
 零細研究費であれ作れるヤバすぎる科学者になぜスポンサーがつかなかったのか不思議でならない 
 
 - 5914 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 19:34:24 ID:scotch
 
  -  >>5912 
 200年分の歴史講義はお断りしますwww 
 一言じゃ言えないよなぁ 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:36:33 ID:/e7a33AA0
 
  -  ゴクウを極右、元気玉をバンザイの強要とかぬかすのも居やがるからなあ 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:37:11 ID:iV7kFZ8q0
 
  -  >>5913 
 「(見た目が掃除機の除霊機械を置いて)これで悪霊を退治できます!」 
 「貴方のご活躍をお祈りします」 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:38:55 ID:oR9+q4za0
 
  -  あとアメコミは派生したり世界観リセットしたり、同じ人がひたすら出るから何から見ていいのかわからん 
  
 最近の日本漫画への評価点のひとつにちゃんと完結してるからってのが出るくらい、向こうの人間にとってもアメコミは訳の分からん状態らしいからなあ 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:40:19 ID:BQICogQp0
 
  -  ポリコレで沈んだアメカス君と統制で沈んだチャイナ君 
 結局日本コンテンツ爆買いっていうね 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:40:42 ID:qGjVzsD20
 
  -  オッスオラ極右は流石にw 
 アレは確か「朝日の基地外投稿」とか言うネタでしょw 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:42:12 ID:iV7kFZ8q0
 
  -  >>5919 
 それは「投稿した奴が気違い」なのか、「掲載した朝日が気違い」なのか……言うまでもないか 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:42:15 ID:mZlSGHQI0
 
  -  >>5917 
 それアメリカのテレビドラマシリーズにも言えるよね 
 俳優や制作側の都合で主役級でも突然いなくなったりするし 
 似たような設定を舞台を変えて量産する 
 CSIシリーズなんてどうなってるんだか訳が分からん 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:42:31 ID:BQICogQp0
 
  -  >>5917 
 ジャンプ作品がごちゃ混ぜで尚且つキャラ設定が急に変わったりすると考えるときついね 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:44:06 ID:qGjVzsD20
 
  -  >>5920 
 そりゃ当然                         両方w 
 
 - 5924 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 19:45:22 ID:scotch
 
  -  部屋に心霊現象が起きた際に大声で家賃払えって言うと 
 高確率で居なくなるけど、極稀に帰る度に 
 長い髪の毛とか爪が入り口に置かれるようになるって話を聞いて震えた 
 (髪や爪じゃなく現金って叫べば改善されるのだろうか?) 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:45:32 ID:a8/AES6o0
 
  -  以前聞いた話だと、30年前に1度出て以降触れられなかったネタが急に出てきたりするとが有ったらしいぞ 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:51:10 ID:jPwnirW70
 
  -  ケイローン先生ってギリシャ的男の付き合いもやってたような… 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 19:55:32 ID:uWWR6f3y0
 
  -  >>5910 
 、、、プラモ好き勝手に作れないコンプレックス?w 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:06:40 ID:jPwnirW70
 
  -  ホリエモンとあと誰だっけ? 
 ttps://tip-culture.com/ 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:07:16 ID:JIl/NQ790
 
  -  >>5875 
 そっかぁアノ内容を許容できる掲載誌がまず無いのが問題か 
 あとは>5850で言ってた話が出る度の原発事故か 
 今、掲載誌はwebあるからどっか拾わないかなぁ 事故はお祓いした方がいいかも 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:07:36 ID:E82IGyZs0
 
  -  田端とかいう馬鹿じゃなかったっけか 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:09:32 ID:jPwnirW70
 
  -  まあホリエモンとつるんでこんなネタ振ってくるんだからやべえ奴よねえ 
 
 - 5932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 20:11:41 ID:scotch
 
  -  チップ渡したいなら今でも渡せるじゃん 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:14:38 ID:jPwnirW70
 
  -  照れ屋さんのために会計時に専用用紙と一緒にお金渡したら相手に届くシステム作ったよ!お店さんは導入費用と月会費よろしくね!って仕組みらしいですわ 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:17:02 ID:E82IGyZs0
 
  -  てめえらがもらってどうすんだよ定期 
 普通に会計時にチップ料の欄足せばいいだけなのに 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:17:50 ID:JIl/NQ790
 
  -  >>5933 
 ただの小銭拾いのコジキ商売じゃん 
 
 - 5936 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 20:18:12 ID:scotch
 
  -  チップ文化有る所は基本給が安いって欠点もあるんだけどね 
 チップ渡さない客には扱いが露骨にぞんざいになったり 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:18:32 ID:dFxkDbDe0
 
  -  詐欺師が金稼ぎしたいだけじゃねぇか 
 
 - 5938 :雷鳥 ★:2021/10/19(火) 20:23:17 ID:thunder_bird
 
  -  チップかぁ 
 今でも海外のホテルマンにチップをやるのが当たり前なんだっけ? 
 むしろチップを貰わない接客業とかあるのかな 
 
 - 5939 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 20:26:28 ID:???
 
  -  というか海外ではチップが当たり前、チップがあると気持ちよく働けるってあるけどさ 
 海外でもチップもらわなきゃまともに働かないほうがおかしいんだ。チップってシステムをなくそうぜってノーチップのレストランとか出てきてるよね 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:30:35 ID:IOMeEfmi0
 
  -  チップって要するに賄賂だもんね 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:31:57 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  だから海外ではウェイター・ウェイトレスはやりようによっては時給以上に稼げる職場なんだっけ 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:33:40 ID:jPwnirW70
 
  -  ビリヤード漫画でアメリカのプールバーに勤めた時に給料=飯+住み込み家賃相殺でとても好条件って言ってたなあ 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:35:21 ID:zLAdPf800
 
  -  >>5910 
 ゲーミングサイヤ人やなぁ 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:43:48 ID:Io0B4wH20
 
  -  >>5939 
 只、社会の仕組みってそういうもんだし。中国のお役人だって伝統的に賄賂で生活してましたし。 
 一応中央任命の官僚には給料有るんよ、でもそれ以外の現地採用とか幕僚「地方官が個人的に」とかには保々無い。 
 賄賂で食えって事で 
 
 - 5945 :胃薬 ★:2021/10/19(火) 20:45:26 ID:yansu
 
  -  カフェ実装・・・回さないと・・・ 
 
 - 5946 :土方 ★:2021/10/19(火) 20:46:07 ID:zuri
 
  -  やっぱりカフェじゃないか(呆れ) 
 
 - 5947 :もぐら:2021/10/19(火) 20:46:07 ID:bKJuiOwf0
 
  -  >>5945 
 いつも回してるでしょ!(ツッコミ 
 
 - 5948 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 20:46:10 ID:???
 
  -  >>5944 
 いや、別に海外もそうするべきだって言ってるわけじゃなくて 
 海外がこうだから同じようにするべきだって言うなら海外でもこっちと同じ様式の店出てきてるけどこれあなた達から見てどうなん? って感じ 
 わざわざ質問投げに行こうとも思わないけど 
 
 - 5949 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 20:46:27 ID:scotch
 
  -  例えば日本で飲食店で接客やってる人が25万もらってるとする 
 明日から15万にするから残りはチップでもらえよ  ← こう言う事やぞ 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:47:33 ID:Io0B4wH20
 
  -  >>5941 
 それどころか、常連客の老人が死んだ時に遺言で遺産贈られるとかのお話も。 
 
 - 5951 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 20:47:41 ID:scotch
 
  -  そもそも日本でも古来良いサービスには心づけを渡してたんだから 
 一律チップだ何だ言う必要は無い 
  
 (たまに旅館で心づけ廃止してる所もあるけど) 
 
 - 5952 :手抜き〇 ★:2021/10/19(火) 20:47:55 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:52:18 ID:Io0B4wH20
 
  -  >>5948 
 基本的に、賄賂無しで食える給料出てるのかってのが有りますからね。賄賂無しで食えない給料出す風習の国ならそういうのは机上の空論。 
 雍正帝の養廉銀も、これやるから賄賂禁止するよって事でして 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:52:59 ID:KpWlGEji0
 
  -  こういう、 
 “俺ってば頭いい上に外国のこと沢山知っているから頭悪い奴らに外国の文化ってやつを教授してやるよ 
 ”的な外国出羽ノ守ビジネス野郎は、控えめに言っても反吐が出る。 
 
 - 5955 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 20:53:08 ID:debuff
 
  -  「なんで『正しい』俺の作品が売れないんだ」って、そりゃ『正しくない』作品を糺す人達はそれだけで快楽を得て満足しちゃうんで 
 『正しさの反映された』作品を読まないし買わないからねぇ 
  
  
 >>5929 
 尚、現在のあさりセンセはホリエモンロケットのレポ漫画をちょこちょこ描きつつ 
 趣味に走った連載をやっていたりする……趣味に走りすぎてるせいか単行本一冊程度で終わるのが多いけどw 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:54:49 ID:UXyn7vn+0
 
  -  マンハッタンカフェ実装。スタミナ30%補正とかいう極端性能みたい 
 
 - 5957 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 20:55:39 ID:debuff
 
  -  サポカでスタミナイーター持ってたよなあいつ…… 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:56:52 ID:4MBE2/ai0
 
  -  スピパワ編成でもちょっとスタミナを選択したら伸びそうね 
 
 - 5959 :雷鳥 ★:2021/10/19(火) 20:57:39 ID:thunder_bird
 
  -  ストーリーで出張るであろうアグネスタキオンとの絡みに期待してデジタル殿がまた死んでおられるぞ 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 20:58:19 ID:4MBE2/ai0
 
  -  タマ「ほな・・・」(穴に潜る) 
 
 - 5961 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/19(火) 20:59:19 ID:hosirin334
 
  -  ヘイムスカーばりに女性様の言う事を全肯定したのにこの仕打ちじゃ反転しても仕方ないと思うの 
 
 - 5962 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 20:59:31 ID:???
 
  -  さ、カフェ目当てに全力で回さなきゃ。元ネタの方からマンハッタンカフェ好きなんじゃよw 
 
 - 5963 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 21:01:01 ID:debuff
 
  -  荒ぶる野生の公式 
 ttps://twitter.com/irakugakiga/status/1450431215983464450 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:01:46 ID:3yjN57eJ0
 
  -  ttps://twitter.com/Kirika_ma_cos/status/1449706271167299592 
  
 これも梅湯みたいなものかな? 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:01:49 ID:K656OQhI0
 
  -  >>5955面白くないから 
 これが一番の理由でしょ?ポリコレは死んだ方が良いよホント、あんな事しかできないのなら 
 あの思想に存在価値は無い、害はあるけど。 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:02:00 ID:UXyn7vn+0
 
  -  これ、引ければ今回のライブラ杯の台風の目になりそう。 
 固有スキルとスタミナイーターの上位がヤバそうな感じ 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:02:32 ID:mBsX4KKx0
 
  -  スタミナ30%とか尖ってたほうが育成しやすいんだよなぁ…スピパワは因子でモルペコ! 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:03:29 ID:a8/AES6o0
 
  -  >>5953 
 アルカポネにバーテンで雇われた日系人の逸話を思い出した。 
 雇われたけど、何時まで経っても給料をくれないので、カポネに直接聞いたら、売り上げから給料分を勝手に抜け。 
 「ただし抜き過ぎたら殺す」、こう言われて、耐えられなくなって辞めたって話。 
 
 - 5969 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 21:05:00 ID:???
 
  -  スタミナ30%とか油断してたらゴリゴリスタミナが上がってくのが目に見えてるwww 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:05:18 ID:r61xk7UP0
 
  -  マンハッタンカフェも欲しいけどハロウィンガチャでライスとサポカタマモと引き換えに石が枯渇してしまったので回せんのじゃ 
 
 - 5971 :狩人 ★:2021/10/19(火) 21:05:21 ID:???
 
  -  ヘイムスカー「無敵のタロス! 難攻不落のタロス!」 
 タロス「うるせえからアイツの家に石落としとこう」 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:10:25 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  >>5968 
 アルカポネって大親分なイメージだったけどイキってた禁酒法の全盛期から破滅までまだ30そこらの若造だったのね… 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:11:00 ID:LpGNvOS/0
 
  -  >>5924 
 取り敢えず、実体験としてアイアンクローは効くから安心しろ 
  
 それまで、肘を缶ジュースにぶつけて机から落ちそうになっても、水平運動で元に戻してくれてた現象が無くなってしまった 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:11:05 ID:POGa6F0P0
 
  -  シリウスシンボリのCV、ファイルーズあいになったのか 
 FGO、艦これ、ウマ娘、ジョースター家を制覇とかすげえなあ 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:12:13 ID:LpGNvOS/0
 
  -  なんか、守護霊的なのを呼び戻す手段とかむしろ誰か知らんかね? 
 寝てる時に上に乗ってきたからイラッとして潰しちゃった 
 
 - 5976 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 21:15:36 ID:debuff
 
  -  それは本当に守護霊だったのか?w 
 
 - 5977 :雷鳥 ★:2021/10/19(火) 21:17:51 ID:thunder_bird
 
  -  走ってる最中に固有でコーヒーを飲むのか飲まないのか 
 気になる 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:22:15 ID:YWlVj3vQ0
 
  -  そんなやついるわけないと思うとこだが固有ですでに紅茶キメてるのがいますからねぇw 
 
 - 5979 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 21:27:56 ID:debuff
 
  -  >>5974 
 ついでにりっくじあーすにも居たりする 
 
 - 5980 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 21:34:16 ID:scotch
 
  -  >>5973 
 まずどうやって霊の頭をアイアンクローしたのかを説明してくれwww 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:38:31 ID:JIl/NQ790
 
  -  おっと揺れたな 震度2ってとこかな 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:38:42 ID:mHaOxg4M0
 
  -  北海道大丈夫か? 
 M5.2 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:40:58 ID:5I9kcvty0
 
  -  プリキュアは……まあどうでもいいか。 
 
 - 5984 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 21:41:00 ID:scotch
 
  -  ホント最近地震多いな 
 津波の心配は無さそうだ 
  
 【震度・震源速報 2021年10月19日】 
 21時36分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。 
 震源の深さは約50km、地震の規模はM5.3と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCEA38BVkAUA0sx?format=jpg 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:41:20 ID:APdDiBxI0
 
  -  >>5974 
 グラブルにもいる模様 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:54:38 ID:LpGNvOS/0
 
  -  >>5980 
 たまにある金縛りの最中に目を空けたら、白い光みたいなのが旨の上あたりで浮いていて 
 なんか見られている感じがして、なんとなく頭かなと思った 
  
 うるせぇ寝させろって思ったら腕だけ動いたんで 
 そこを掴んだらつかめたんでそのまま力入れたらなんか潰れた 
 
 - 5987 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 21:55:48 ID:scotch
 
  -  強いwww 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:58:40 ID:4MBE2/ai0
 
  -  フクキタルのトレーナーかなんかですかね?>霊にアイアンクロー 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 21:59:13 ID:iUFfMoTU0
 
  -  それは守護霊じゃないんじゃないかなー… 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:00:10 ID:mHaOxg4M0
 
  -  ちょwwww 
 一応有益な隣人?をwww 
 
 - 5991 :ハ:2021/10/19(火) 22:04:51 ID:ePJlyRMC0
 
  -  寝てるときに足首ならつかまれたk(´・ω・`) 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:06:27 ID:hk5YBowc0
 
  -  ポリコレの話題あったのか 
 彼らの主張って、ハーレムじゃない作品をハーレムにしろって言う奴や 
 美少女動物園に男性出すなって言ってる奴らの同類に見えてきた最近 
 創作ってのは多種多様で自分の好みのだけ見てりゃいのにねぇ 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:09:08 ID:gAKSwGtu0
 
  -  ポリコレ=梅座だった…? 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:09:34 ID:DCkEk8DF0
 
  -  違いは法律や世の中の常識レベルでの変化をさせようと本気で動いている所、放置しておくと全ての人に影響が出る所 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:11:44 ID:K656OQhI0
 
  -  そういや俺、寝てる時に般若心経よんだらピクピク反応したとか言われたなー 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:13:28 ID:gAKSwGtu0
 
  -  法律や常識への梅座…!スケールが違い過ぎた ドス梅座か! 
 
 - 5997 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/19(火) 22:24:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2220.html 
  
 ローエングラム王朝では『頭ヒルダなの?』が最大の侮蔑……? 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:25:02 ID:3yjN57eJ0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5999 :狩人 ★:2021/10/19(火) 22:26:00 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6000 :もぐら:2021/10/19(火) 22:28:01 ID:bKJuiOwf0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6001 :土方 ★:2021/10/19(火) 22:29:39 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです   ヒルダという名前が「阿斗」みたいな相手を嘲笑する言葉になっている可能性があり得そうで…… 
 
 - 6002 :胃薬 ★:2021/10/19(火) 22:33:28 ID:yansu
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:35:06 ID:YWlVj3vQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6004 :大隅 ★:2021/10/19(火) 22:39:04 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 6005 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 22:40:24 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:41:06 ID:KpWlGEji0
 
  -  言うこと聞かなきゃ最悪暴力に訴えてくる梅座だわな<ポリコレ 
  
 その発想は無かった。素晴らしい……!<ハーレム〜 
 その論法なら、NTRは通常性癖とごり押ししてくる輩もポリコレとして突っぱねられるね。 
 
 - 6007 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/19(火) 22:41:50 ID:debuff
 
  -  最大の侮蔑と云うか、「それを言ったら……戦争だろうがッ!!」レベルの顔面に手袋投げ付けるに等しい行為かもしれない 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:46:49 ID:t2wHnUjy0
 
  -  それで引っ込むような奴らかよ>NTR入れろと叫ぶの 
 
 - 6009 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 22:48:55 ID:???
 
  -  NTR入れろと言ってくる奴らは本当にめんどくさいんだぞ 
 なにせやばい奴らになると一回もそっちのジャンル出したことのないメーカーの純愛ゲーを買ってNTRがあると思ったのにと怒り出すんだぞ 
 
 - 6010 :すじん ★:2021/10/19(火) 22:49:35 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:49:39 ID:KpWlGEji0
 
  -  >>6008 
 デスヨネー。 
  
 趣味は趣味として個人で楽しむ分には別にいいけど、 
 それを他人に押し付けるのはマナー違反というだけの話なのに。 
 何故にあそこまで押し付けようとしてくるのか、わからん…… 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 22:51:07 ID:KpWlGEji0
 
  -  >>6009 
 逆やられてブチキレた過去がある自分としては、失礼だとは思うがナチュラルに頭大丈夫?と問い掛けたくなる案件(汗 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:01:57 ID:uByya9YL0
 
  -  タマすまん!貯金崩すわ! 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:03:32 ID:4MBE2/ai0
 
  -  タマ「知ってた」 
 
 - 6015 :雷鳥 ★:2021/10/19(火) 23:08:50 ID:thunder_bird
 
  -  トレーナー君、最近低気圧がつらいよ 
 紅茶を淹れて肩を揉んでおくれ 
 
 - 6016 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 23:09:32 ID:???
 
  -  >>6012 
 ごめん。この書き方だと「純愛を出したことのないメーカー」とも取れるな。 
 NTR一回も出したことないメーカーの純愛ゲーにNTRがないとキレたやつの話である 
 
 - 6017 :土方 ★:2021/10/19(火) 23:10:01 ID:zuri
 
  -  >>6009.6012 
 パッケージ見ていいオッパイ描いてると思って購入したらズリシチュが一個もなかったときに怒るのは女々か?(真顔) 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:10:47 ID:mn+NV1EC0
 
  -  パケ買いはギャンブル。女々でごつ 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:11:45 ID:nMd/kZ5s0
 
  -  ヒロインをそれはもう目に入れても痛くないってレベルで可愛がってる 
 男親から寝取ってると妄想すればいいじゃん 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:12:25 ID:kVCsoTlY0
 
  -  よりによって何故にそのシーンをTシャツ柄にwww 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/42b31b27f82453730ae504ab04d4887e5d89f41a 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:13:00 ID:zLAdPf800
 
  -  パケ買いして思ってたのと性癖がずれてるのは許す 
 性別がずれてるのは許さない 
 
 - 6022 :胃薬 ★:2021/10/19(火) 23:13:16 ID:yansu
 
  -  秋天にタマモくるやろ 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:21:09 ID:KrzmHriG0
 
  -  切り裂いたというより薬品か? 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1450449770758094848?s=20 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:22:00 ID:KrzmHriG0
 
  -  >>6009 
 下級生騒動の逆かあ 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:23:38 ID:qGjVzsD20
 
  -  性癖も性別もズレてないYO! 
  
 つ【ママU】 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:24:15 ID:+RseTFu+0
 
  -  エロゲが買える年齢になって初めて適当にパケ買いしたエロゲの攻略キャラに、何故か男の娘が一人混ざってた思い出よ・・・ 
 他の攻略キャラは普通に女の子なのに、何故か一人だけってのがどこ向けなのか謎過ぎた。 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:25:19 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  下級生は一作目が当時のエポックメーキング的な作品で思い出補正もあったんで2がキャラもストーリーも微妙に感じたのもあったのかなって… 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:25:56 ID:3yjN57eJ0
 
  -  >>6026 
 ニッチ向けかジョークトラップじゃないかな 
 ちょいちょいそれで炎上してた 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:28:04 ID:ZWwChnUr0
 
  -  下級生騒動なんて、今のナウなヤングが知ってるわけないだろ!(鼻息荒く 
  
 赤霧さん言うところの「やばい奴」は、そりゃ確かにやばいがあくまでも一買い手でしかないわけで、 
 売り手が「やばい奴」ってのは買った人間(ほぼ)すべてが迷惑被るわけで・・・ 
 ンな感性持ったやつが会社やってりゃ、そら潰れるわなーとしか 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:28:14 ID:vfL6p7xh0
 
  -  行殺新撰組かな 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:29:45 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  M&M画のエロゲの攻略対象男の娘は普通に女キャラよりエロいから困る 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:31:50 ID:NFYdNa9r0
 
  -  >>5873 
 日本でもかなり濃くない…?でもすげえ好き 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:38:14 ID:t/10BlhW0
 
  -  まあ、エロゲなのにエロ絵が入って無かった作品があるから() 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:41:44 ID:bwz5tRwE0
 
  -  エロゲじゃないのにエロ絵のデータが入ってるゲームもあった気がする(KOTY感) 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:43:14 ID:vfL6p7xh0
 
  -  パッケ裏に全部サンプルでてたのはアイ参だっけ 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:43:48 ID:WjyEzGva0
 
  -  隣のシングルマザーさん、一か月未満で引っ越した件 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:47:28 ID:KrzmHriG0
 
  -  廃墟ネタは寅さんでしたっけ? 
 似たようなのが流れてきましたので 
 ttps://twitter.com/mahigaku/status/1450296594402713604?s=20 
 
 - 6038 :最強の七人 ★:2021/10/19(火) 23:49:47 ID:???
 
  -  >>6034 
 サルファだったっけ? 
 
 - 6039 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 23:50:40 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FB6SZMKUUAQvJp2?format=jpg 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:54:32 ID:r7FzUmvJ0
 
  -  ファッ!ウーン…(心停止) 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:54:46 ID:YWlVj3vQ0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 6042 :携帯@赤霧 ★:2021/10/19(火) 23:54:55 ID:???
 
  -  怖いwwwww 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:55:16 ID:WjyEzGva0
 
  -  怖い 
 
 - 6044 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 23:56:45 ID:scotch
 
  -  ttps://www.sirogohan.com/_files/recipe/images/temari/temari4095.JPG 
 ttps://recipe.suntory.co.jp/data/rimg/pickup_20200316_1_580.jpg 
 ttps://img.kurashinista.jp/get/2018/10/17/158c5ed0d00cc06b0671eceb6fbb5f93.jpg 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:56:52 ID:+RseTFu+0
 
  -  申し訳ないがガチホラーはNG 
 
 - 6046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/19(火) 23:58:14 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FB6SaXOUUAozlt2?format=jpg 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2021/10/19(火) 23:59:21 ID:vfL6p7xh0
 
  -  >>6044 
 一枚目は鯛と山椒かな 
 二枚目はローストビーフ? 
 三枚目はサーモンとイクラがのってる白身はなんだろう? 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:00:03 ID:T6WcZjxC0
 
  -  >>5872 
 「多様性と言い張ってる独善性」でしかないので、多様性ではないのがミソやな。 
  
 (最近ミソっていうとミサイルに変換されるメトロイド脳) 
 
 - 6049 :狩人 ★:2021/10/20(水) 00:00:25 ID:???
 
  -  >>6039 
 あー、これ昼間に見てどっかで見たことある感じがあってなんだろうなって思ってたらアレだ 
 ゴールデンカムイの「姫」だw 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:00:45 ID:bB9VE69h0
 
  -  >>6046 
 ボブネミミッミかな?(震え声) 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:00:53 ID:zNx1jLaZ0
 
  -  >>6039 
 一木造りお見事 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:00:54 ID:/CqRQQtB0
 
  -  てまり寿司かい 
 
 - 6053 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 00:05:22 ID:scotch
 
  -  三枚目も鯛 ご飯に大葉が混ぜ込んである 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:08:22 ID:iCLFvd600
 
  -  >>6049 
 汚い乳首の禰津子か… 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:18:37 ID:PClVnDHC0
 
  -  ふと思った 
 男の娘キャラのなりきりとかコスプレをしている女の子 ってのはなんてジャンルに分類されるんだろう 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:19:25 ID:/CqRQQtB0
 
  -  コスプレ 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:23:58 ID:zNx1jLaZ0
 
  -  無茶しやがって 
 ttps://twitter.com/Kirika_ma_cos/status/1449706271167299592?t=6_Sf9YWa6CP9iIvKAPCWrg&s=19 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:33:31 ID:bB9VE69h0
 
  -  マンハッタンカフェは長距離レースを勝つほどイベントボーナスが貰え 
 ランダムで夜ふかし気味を回避できるのか 
 こりゃ強い 
 
 - 6059 :携帯@胃薬 ★:2021/10/20(水) 00:43:54 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン(鳴き声) 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 00:54:39 ID:e+rCpqYn0
 
  -  オウヨッ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBVX0ZUUYAUjto8?format=jpg&name=large 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:01:17 ID:F4fWbdJb0
 
  -  >>6057 
 >5964でも同じの取り上げてたけど食物繊維だけじゃなくて 
 使用してる甘味料が効いたんじゃないかな人工甘味料なのかステビアなのか知らんけど 
 添加してる甘味料によっては下るぞ 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:03:20 ID:vo+/KBUc0
 
  -  セブンのファイバーサイダーはアステルバームの外にも難消化性デキストリンまで入ってる 
 お通じの味方DX仕様だったような 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:09:25 ID:F4fWbdJb0
 
  -  >>6062 
 あーそれならツイにあるように2Lも飲めば下るわw 
 自分はアステルバームのグドい甘さが嫌いなので入ってたらまず飲まないな 
 
 - 6064 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 01:21:45 ID:scotch
 
  -  甘味料の中には下剤どころか大量に摂取したら流産を誘発するのも有った気が 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:24:31 ID:QO/EleVS0
 
  -  しかし、やる夫スレって書籍化出来ないのがなんとも。著作権関係が色々複雑なの理解しますけど 
 絶望さんとか、なろうなら書籍化とか考えてしまいます 
 
 - 6066 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 01:40:31 ID:debuff
 
  -  やる夫スレの書籍化、ない訳じゃない(同志のところにもオファーが来たことはあったはず)けど、 
 登場人物まるごとリライトしなきゃいけなかったりで手間はかなり掛かるからねぇ 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:42:04 ID:SpnBcZpv0
 
  -  いやいくつかちょいいじってラノベ出たでしょ 
 多くが爆死してゴブスレくらいしか生き残らなかった 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:42:10 ID:50cUNOLv0
 
  -  >>6065 
 一時期角川が何個か立て続けにやる夫スレ作品の小説化やってたけど、どれもパッとしないで後も続いてない感じ(キッチンとかコミカライズ良かったのに止まってるのよなー 
 この手ので一番有名なのってゴブリンスレイヤーだが、あれ元々小説として書いててそれをやる夫スレ化して投下って順番だから、やる夫スレの書籍化と言うと微妙に違うのよね。 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:42:15 ID:/rLGZo4I0
 
  -  >>5954 
 それの利点だけしか見ないんだもん 
 欠点については完全に知らんぷり 
  
 そりゃ問題があるだろうよ 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:46:31 ID:SJZ8Ed300
 
  -  ひろゆきなんか最たる例だけど、 
 フランスに住んでて日本を出羽守でDisりまくってる癖にフランスの事をまるで知らん奴もいるからなあ。 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:47:32 ID:9PxXLyik0
 
  -  そもそもやる夫スレはAAだからこそってのもあると思う 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:51:17 ID:SpnBcZpv0
 
  -  ゴブスレ小説面白いけどやる夫スレバージョンの方が面白いんだよな 
 wizのもやる夫スレバージョンのが面白いし。 
 やっぱりAAは偉大だよ 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 01:56:27 ID:D6NBbTZx0
 
  -  ちょい前にメシテロさんが投稿した蘊蓄ネタをパクってカクヨムに投稿した奴がいたけど、 
 パクリ方が雑なのもあってとてもじゃないが読めた物ではなかったな。 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 02:07:12 ID:x0O8p7Kq0
 
  -  メシテロさんの件以外でもちょいちょいやられたとは聞くよ 
 まあ大抵雑な丸パクで読めたもんじゃないけど 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 02:12:42 ID:kiZUNoTq0
 
  -  AAの場合元キャラの背景・設定とかあっての面白さの部分もあるし 
 それを表面だけ真似て文字だけで面白く書こうってのがそもそも無理あるし… 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 02:36:38 ID:F4fWbdJb0
 
  -  >>6075 
 >AAの場合元キャラの背景・設定とかあっての面白さの部分 
 ほんこれ 
 元キャラで背景とか性格の補完しないですむのがAA使う利点よね 
 文章力が弱い場合助長になりがちな余計?な説明が不要になるのはデカイ 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 02:46:07 ID:Y6tBUekli
 
  -  ファフナー2期からの王様ランキング視聴は聖なる泉の増水防止にいい 
 ヒステリーボインババアの声から感じるツンデレ味 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 02:59:35 ID:50cUNOLv0
 
  -  アマプラで閃ハサ来てたから見てたけど、例のダンスのせいで偽マフティー見たりEDの閃光聞くと笑ってしまうw 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 03:33:52 ID:Q7nl2yqM0
 
  -  とてもいい曲なんだよ。 
 とてもいい曲なんだよ。だけど 
 マフティー構文のせいでどうしてもね…w 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 04:18:43 ID:CqNOPTZf0
 
  -  流石に実走は無理か? 
 しかしまたマイナーなモンをw 
 ttps://twitter.com/5ColorsCo1/status/1450358779321667584?t=zXAvk1LaLEK8WYuqBctBRw&s=19 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 05:19:48 ID:Erk0AzNE0
 
  -  分からなくてググったけど、放送時は生まれてないわ 
 Scotchさんや大隅さんなら見てたのかな 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 05:56:48 ID:sGPab5S+0
 
  -  マシンハヤブサ、すぎやまこういち作曲の主題歌が好きだった事しか覚えてないなあ。 
 何気に原作が望月三起也とダイナミック企画という豪華な組み合わせという。 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 06:11:50 ID:sGPab5S+0
 
  -  スーパーカーブームの時にブームに乗る形でいくつかアニメが作られたけど、 
 殆どが短期打ち切りで一番続いたのが比較的本物のF1よりな「グランプリの鷹」ってのも面白い話 
 同じくリアルよりだった「激走!ルーベンカイザー」は裏番組がルパン三世第二期だったのが仇になって打ち切りになった… 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 06:30:28 ID:H/N9wtG80
 
  -  ttps://twitter.com/tatsunoko_pro/status/1450371315219804163 
  
 タツノコプロ60周年とはすごいなー。 
 てかアップルがいるな。ジリオンってタツノコだったのか 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 06:46:59 ID:50cUNOLvI
 
  -  タツノコも老舗だけど色んな仕事やってたから今まで生き残って来れたんだろうなあ。 
 初代PC版FateのOPがタツノコだった時は驚いた。 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 06:55:47 ID:XHHOLqXv0
 
  -  >>6084 
 ガッチャマンは勢ぞろいしてるのにクラウズのほうははじめちゃんしかいないのがw 
 1期のもう一人の主人公とか2期の主人公とか・・・ 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 06:57:26 ID:9HLvfCMA0
 
  -  ダッシュ勝平のアニメはタツノコだったのか 
 主人公専用のルールが追加されるのはスポーツのルール変更の歴史よく解ってると思う 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 07:29:44 ID:zGeOMHPC0
 
  -  >>6086 
 それ言ったら、ボカンシリーズの三悪も全員欲しかったぞw 
 見たところ、初代ボカンの三人と、オタスケマンのアターシャ、ヤットデタマンのコケマツ、イタダキマンのトンメンタンだけ… 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 08:43:48 ID:e9DAV7930
 
  -  自分がよく行く旨い飯の店の味を皆に知ってほしいという思いもあるが、ツイッターとかSNSで話題になるとやめてくれよと思う、 
 皆に知ってほしくもあるがそこまで有名になってほしくないと、ツイッターでいいねが2万とかつくと今後どうなるか不安で仕方ない。 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:03:27 ID:zNx1jLaZ0
 
  -  何処まで逃げれば巻き込まれないのだろう 
 ttps://twitter.com/inknoshimi/status/1450567977766555652?t=qhrxJTIsDCUeOa_kNefyJg&s=19 
 
 - 6091 :携帯@胃薬 ★:2021/10/20(水) 09:07:32 ID:yansu
 
  -  後輩の子が当て逃げされたんだけどこれドラレコ映ってるのSNSに上げたら直ぐに捕まるかな 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:13:00 ID:QpV3vDeE0
 
  -  ナンバー映ってるなら警察に届けるだけでいいでしょ 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:13:16 ID:zNx1jLaZ0
 
  -  証拠なら警察に提出で 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:15:01 ID:XVKX2CMu0
 
  -  即通報して映像を警察に見せて非常線張ってもらって捕まえたことあるわ 
 時間たつと大体どうもならんという 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:16:35 ID:XVKX2CMu0
 
  -  どちらにせよ警察が一番ス 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:17:44 ID:BEAFdpLk0
 
  -  裁判になる前に社会的袋叩きにされると 
 その分減刑される事例あったような… 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:18:07 ID:XVKX2CMu0
 
  -  怪我ちょっとでもあればそれを主張すべきです 
 轢き逃げになってがぜんやる気出してくれる 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:19:12 ID:ysvCcBll0
 
  -  どちらにしろSNSに流す理由はないな 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:29:15 ID:WzavYBao0
 
  -  >>6090 
 別次元の宇宙・・・それも5つくらい隔てないと無理じゃないかな・・・ 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:29:48 ID:vo+/KBUc0
 
  -  モザイク無しでSNSに上げたらその後輩の子が捕まるパターン、ですねぇ 
 警察へどうぞ 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:32:38 ID:GGcVDjCY0
 
  -  盗まれました!って自分の車の画像上げるのは良いんでしょうけどね 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 09:35:27 ID:QpV3vDeE0
 
  -  >>6090 
 白痴なのに知性あるのが気になる…… 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:03:39 ID:zGeOMHPC0
 
  -  ttps://twitter.com/chakichakichaki/status/1450323116274565125 
  
 再現度は高いが、値段が……まぁコラボカフェは基本高めではあるけど 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:05:17 ID:qTD/F4h60
 
  -  バキ外伝のゆうえんち、タイトル変えて十二神将編やるのかバキ本編に殴り込みするのかどっちだろう 
 猪木がメンバー選出するならバキとか呼ばないのってなるしなぁ 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:13:34 ID:4HhOEsGV0
 
  -  >>6103 
 (そっとニンジンをどける音) 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:14:34 ID:UR9AoZn10
 
  -  >>6105 
 (ニンジンを山盛りにする音) 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:17:01 ID:IKuC8exm0
 
  -  >>6091 
 例の池袋の飯塚何某が求刑7年に対して判決5年になった理由として 
 「既に社会的な激しい批判を受けている」ってのがあったから、 
 ちゃんとした法的な裁きを受けさせたいならネットとかに流さずに粛々とやった方が良いよ。 
 ネットに流すのは警察や検察が無能を極めた時でも遅くはない。 
 法的ではなく社会的に殺したいなら知らね。 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:17:56 ID:gbHz7V8n0
 
  -  あのトンチキスケール展開してあと2話で完結とか許されるの獏先生とバキならではよね 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:21:44 ID:E1D8Iqn90
 
  -  >>6103 
 再現食器の方で金取られてそうw 
 
 - 6110 :携帯@赤霧 ★:2021/10/20(水) 10:25:06 ID:???
 
  -  万引き犯に対して防犯カメラの映像キャプチャしてポスターにして張り出したら名誉毀損だって騒がれた話もあるし 
 わざわざネットに流して敵に有利な材料作ってやらなくてもいいと思うのです 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:25:37 ID:50cUNOLv0
 
  -  まあコラボカフェは版権代とか一緒について来るグッズとかでどうしても値段はねw 
 食べに行く方も基本その辺は分かって行ってるし。 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:32:26 ID:GGcVDjCY0
 
  -  でも頼んだ飲食物に手を付けずにノベルティだけお持ち帰りはギルティよ 
 
 - 6113 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/20(水) 10:36:02 ID:sunea
 
  -  大元たどればコースターランダムなのがいかんのや(´・ω・`) 
 品がないとは思いますがね 
 炭酸飲めない人もいるし、コラボドリンクは温かいお茶を常備してほしい 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:40:14 ID:32/BUy4e0
 
  -  法治国家において私刑はNG 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:43:33 ID:t3btjPW80
 
  -  草波「方の外にはみ出た警察官か……」 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 10:57:16 ID:EwvXP2Uh0
 
  -  つまり裁判の結果が確定してからSNSに流せば…?(最悪の発想) 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:11:33 ID:KfLz6x+c0
 
  -  その裁判自体は終わっても、裁判後に発生した事案なら 
 相手にも別途民事裁判を起こす権利があるからお勧めはできない模様 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:17:38 ID:e9DAV7930
 
  -  閃光のハサウェイ見て面白かったが、お話だからとはいえ連邦ってここまで馬鹿になるのってどうなのかなあとつい思ってしまう。 
 銀英伝で第二部以降ヤンの凄さをアピールするため帝国の諸将がザーコザコと言われるくらいになってしまったのと同じで。 
 連邦がまともになったら話が全く盛り上がらなくなるから仕方ないのだが、やはりどんな世界も最後は人類補完計画をやってしまえば。 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:26:28 ID:t3btjPW80
 
  -  補完計画の真っ最中にアクシズ落とし 
 赤い海に水死体のように浮かぶ頭にでっかいたんこぶの全裸の綾波さんか… 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:31:04 ID:kKsV0EPt0
 
  -  小学館のラノベ大賞の審査員にTYPE-MOONの武内崇社長がいてナンデ?と思ったが、 
 よく考えたら奈須きのこの才能を世界で最初に見出して世に送り出した男だったな…… 
 
 - 6121 :雷鳥 ★:2021/10/20(水) 11:32:33 ID:thunder_bird
 
  -  あんこスレを書籍化したらどうなっちまうんだか( 'ω' ) 
 
 - 6122 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/20(水) 11:34:25 ID:sunea
 
  -  場面転換がその時不思議なことが起こったで統一されそう(´・ω・`) 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:35:11 ID:t3btjPW80
 
  -  ゲームブック型じゃろ 
 ゼロ魔二次のソーサリー・ゼロとか面白かった  
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:40:43 ID:KfLz6x+c0
 
  -  >>6123 
 4、9が出る度に14へ行かされそう 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:44:12 ID:x0O8p7Kq0
 
  -  >>6118 
 かなり後の別作者のDUSTでの 
 宇宙世紀は人口が半分になった時点で終わってたんだよ 
 が説得力ありすぎて 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:46:01 ID:sGPab5S+0
 
  -  阿蘇山で噴火… 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:47:11 ID:6PIuR8dY0
 
  -  阿蘇山噴火だってさ 
 現地の方はお気をつけを 
  
 しかしマジで日本列島どうなってるうんじゃ? 
 
 - 6128 :雷鳥 ★:2021/10/20(水) 11:48:45 ID:thunder_bird
 
  -  地球連邦がぐう有能だとネオジオンもマフティーも即壊滅だしアナハイムも… 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:48:50 ID:y2AuTLqp0
 
  -  また噴火かー、と思ったら割と規模デカい? 
 ttps://twitter.com/micha730330/status/1450654388121260036 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:57:14 ID:50cUNOLv0
 
  -  逆シャアで 
 シャア「アクシズ売ってくれたら軍隊引き上げますよ」→クェスの親父「これで戦争が終わる!」 
 は流石に連邦の政治家はお花畑が過ぎませんかねと思った。 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 11:57:32 ID:6PIuR8dY0
 
  -  噴煙見る限り結構な規模に見えますね… 
 鹿児島桜島ならまたかという感想になるんですが(現地の人はたまったもんじゃなかろうが 
  
 そういや地元近くの昭和新山で数年ぶりの避難訓練があったが 
 各地の休・活火山でなにか予兆でも出てるんだろうか? 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:00:48 ID:5uUvy7Hw0
 
  -  軍隊というか重武装のテロリストだしねえ。 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:02:48 ID:GGcVDjCY0
 
  -  パンピーが趣味で少し前の最新鋭MSを乗り回してるユルユル具合なので 
 
 - 6134 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 12:10:20 ID:scotch
 
  -  普段の小さい噴火だとニュース速報流さないけど今回は流したからそれなりにでかいんだろ 
 俺が行った時にはロープウェイ有ったのに噴火で廃駅になってしまった 
 ttps://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/13/1a/de/6f/caption.jpg 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:12:28 ID:X9kySbEs0
 
  -  >>6134 
 これ日本の光景なのか・・・・・・灰が積もりすぎて外国の景色に見える 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:19:04 ID:umMCwubP0
 
  -  火山灰こんだけ積もる国日本以外にそうそうないからこれはこれで日本的風景 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:24:01 ID:GGcVDjCY0
 
  -  マンハッタンカフェ実装かぁ 
 
 - 6138 :赤霧 ★:2021/10/20(水) 12:24:52 ID:???
 
  -  30連で確保したのでカフェ育成開始 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:25:00 ID:E1D8Iqn90
 
  -  ワイのばーちゃん志布志の方の住まいだったが一週間で車が灰だらけになったなぁ 
 ウォッシャー液あんな短期間で補充したんあの時だけだわw 
 あの距離あってもあかんのやから桜島周辺はもっとヤバイやろなって 
 
 - 6140 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 12:25:24 ID:scotch
 
  -  >>6135 
 2016年の噴火でボコボコになった直後の写真だからね 
 その後廃駅決定、撤回して再建目指す、でも小噴火で見通し立たず 
 って感じで二転三転してる 
 ガチの活火山なので小康状態の時期に観光に行ってもその日の状態で立ち入り禁止だったりする場合もある 
 山頂に立ち並ぶトーチカが噴火が日常なのを如実に表している 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200609/27/97/a0074197_1811723.jpg 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:28:10 ID:HW5/v+9Z0
 
  -  ttps://i.imgur.com/uRFErem.jpg 
 対ありでした 
 
 - 6142 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 12:30:07 ID:debuff
 
  -  何がヤバいってこれを知ったカーリーの反応が一番ヤバい 
 ttps://twitter.com/inknoshimi/status/1450567977766555652 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 12:59:49 ID:TJ482YlT0
 
  -  削りたてを茹でたてパスタに大量にぶっかけて美味しくいただこう! 
 という事でコストコで買って来たパルミジャーノレッジャーノの大きい塊を薄く切ってバゲットパンにのせてトーストしたらチーズが良い感じで溶けて旨味が濃厚で普通に美味いですねこれ・・・・・・カロリーには気をつけたいとは思いますが。 
  
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:05:27 ID:umMCwubP0
 
  -  生ハム原木と同じで食材にしてインテリアなやつ 
 
 - 6145 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 13:05:45 ID:scotch
 
  -  >>6143 
 大根おろし器ですり下ろして粉末にして冷凍保存するんですね?判ります >< 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:07:31 ID:HW5/v+9Z0
 
  -  数年前にコストコで「宅飲みするときに開けるかー」って生ハムの原木(半身)を買ったけど 
 コロナ来ちゃってずっと冷蔵庫の中で寝かしてるわ 
 開けられる気配がない 
 
 - 6147 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 13:09:27 ID:debuff
 
  -  Oh... 
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1450672047273639941 
 
 - 6148 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 13:17:00 ID:scotch
 
  -  消えてるけどなんて書かれてたの? 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:17:06 ID:sGPab5S+0
 
  -  ttps://youtu.be/tTDLtLg87kY 
  
 ガンダムバトルオペレーションが 
 オフラインの 
 ギャルゲーになって登場 
  
 …なぜ混ぜるのか 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:17:43 ID:5uUvy7Hw0
 
  -  ようやくコロナ鎮静化の目処が立ったと思ったら、今度は阿蘇山が噴火とは。 
 令和に入ってから毎年色々あり過ぎじゃないですかね。 
 
 - 6151 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 13:21:00 ID:debuff
 
  -  >>6148 
 ウマの200連目(天井)でPUキャラ引いてた 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:21:28 ID:e9DAV7930
 
  -  お昼に初めて入ったグルメ系といってるハンバーガー屋に同僚と入ったのですが、ハンバーガーがとにかく美味しくなかったのですが、同僚の言葉に引っかかって。 
 ハンバーグがとにかく美味しくないねと話をしたら「美味しくない粘土食べているみたい」と、粘土を食べた経験があるという所が気になってしまって。 
 子供の頃とかなんだろうが何をどうすれば粘土を食べるのかが気になって、かといって聞いていいのか頭を悩ませています。 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:25:41 ID:vSns1G360
 
  -  阿蘇山が噴火したら福岡市まで死の町になるとか前に学者がいっていたね 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:25:54 ID:6PIuR8dY0
 
  -  粘土は土と脂か紙と水溶液だもの旨いわけがないw 
 幼稚園くらいならノリか好奇心で口に入れちゃうよ 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:30:16 ID:50cUNOLv0
 
  -  子供ならやっちゃうのは大いにありうる。 
 そういう不味いもの食った経験って子供の時の事でも覚えてる事多いし。 
 
 - 6156 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 13:31:36 ID:scotch
 
  -  >>6151 
 お馬さん関係かwww 
 >>6152 
 粘土みたいな食感って表現は存在するのでそれかと 
 ただ子供の時分に口に入れたりする事はあるので気になるなら軽く聞いてみるのも良いかもね 
 子供は何するか判らんから 
  
  
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:35:36 ID:paV0CA9z0
 
  -  ちなみに、 
 食用粘土というものは存在する 
 
 - 6158 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 13:35:59 ID:debuff
 
  -  油粘土と小麦粉粘土なら口に入れたことあるなw 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:40:24 ID:E1D8Iqn90
 
  -  ワイ氏がガキの頃に口に入れた事があるらしいが 
 泣きながらそっこーで吐き出すほど不味かった模様 
 
 - 6160 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 13:41:48 ID:scotch
 
  -  >>6153 
 過去の最大噴火の痕跡を調べると山口県や四国の一部まで火砕流が到達 
 同時にこの圏内は火山灰でかなり生活が困難になり、その他の地域でも 
 二桁センチの火山灰が北海道南部まで降る可能性あるから西日本だけじゃ済まないレベル 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CO699jxUkAAdrkD?format=jpg 
  
 富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較 
  
 富士山 1 
  
 桜島 12 
 箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた 
  
 十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす 
  
 支笏湖(樽前山の本体) 225  ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達 
  
 姶良カルデラ(桜島の本体) 450 
 阿蘇山 600  ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす 
  
 イエローストーン 2500 ※地球がヤバイ 
  
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:51:37 ID:vSns1G360
 
  -  子共っていつもそうですよね! 
 粘度の事何だと思ってるんですか 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 13:58:05 ID:iSFp1vCi0
 
  -  >>6109 
 メストレー持ち込みできないだろうか(無理 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:01:00 ID:TJ482YlT0
 
  -  >>6145 
 基本そのつもりなんですが、全部削って冷凍するのはちょっと勿体ないかなーと。 
  
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:09:45 ID:0pXmNt8T0
 
  -  NTR入れろマンは、NTR読み過ぎて脳が破壊されてる説 
 
 - 6165 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 14:16:06 ID:debuff
 
  -  「NTRって事前に予告されてると衝撃がないので注意書きはしないでくれ」ってのを目にした時は 
 流石に頭大丈夫かと言いたくなったw 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:17:38 ID:GGcVDjCY0
 
  -  MTSP「おねショタ純愛ハーレムものです」 
 
 - 6167 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 14:17:55 ID:scotch
 
  -  頭ヒルダ・・・・ 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:18:19 ID:K3u2Ozr60
 
  -  ネトラレじゃなくてネトリが好きですので汚いオッさん出すの勘弁してくださいよ(震え声 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:19:50 ID:e9DAV7930
 
  -  粘土食った感じ発言男に聞きました、食べても平気な粘土なら食べてみようと思って食べるために買って食べのを思い出したと。 
 食べても平気な粘土は知ってますが食べるため粘土を買う人を初めて見ました。 
 
 - 6170 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 14:22:49 ID:scotch
 
  -  絶対にクリックしてはいけません!!! 
  
 【閲覧禁止】ジャックオーチャレンジ【閲覧禁止】 
 ttps://bokete.jp/boke/18364194 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:23:48 ID:9HLvfCMA0
 
  -  まずさを表現するのに誰も食べたことなものでたとえる表現はあるが 
 ほんとに食べたことがあると 
 おなじく食べたことのある人にしか通用しない不適切な表現に見えてなんか面白いw 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:24:03 ID:jqX90e/20
 
  -  ああ、そっちか。 
 てっきりランタンとか偽マフティの方かと思ってましたわ 
 
 - 6173 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 14:27:42 ID:debuff
 
  -  ちなみに、自分がさっき挙げた小麦粉粘土というのは小麦粉を水で練りまくって残ったグルテンのことなので 
 口に入れても問題はないのだ 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:34:33 ID:E1D8Iqn90
 
  -  そういや子供向けの玩具って 
 子供が口に入れても不味すぎて吐き出すようになってるんだっけ 
 塗装やらなんやらが 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:35:46 ID:ZBT2nxpm0
 
  -  Switchのロムカセットが塗られてるね。苦い薬。実際苦かった 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:36:17 ID:6PIuR8dY0
 
  -  >>6173 
 それって小麦粉の生の味しかしないトンデモですよね 
 確か美味しんぼで戦後のガムで紹介されてた 
 
 - 6177 :スマホ@狩人 ★:2021/10/20(水) 14:38:50 ID:???
 
  -  お麩の素やな>グルテンのかたまり 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 14:41:17 ID:6PIuR8dY0
 
  -  熱を加えないと消化できない蛋白質w 
 
 - 6179 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 14:46:02 ID:debuff
 
  -  >>6176 
 そうそう 
 素が食い物なんで食えるかなと思って口に入れたけどアカンかったのを覚えているw 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 15:18:44 ID:zGeOMHPC0
 
  -  >>6171 
 地引き網味のサラダとかアスファルト味のそぼろやな 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 15:22:51 ID:/wLj+R2D0
 
  -  生臭くて腐った魚とカビの香りのするサラダとゴムと砂利の歯ごたえがある炭化した下味なしのそぼろか… 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 15:31:39 ID:6PIuR8dY0
 
  -  >>6181 
 具体的に想像が出来る表現はやめるのだ マジでクソまずそう 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 15:33:57 ID:5JBiEasyi
 
  -  ゴーカイブルー、まさかの志村けん役w 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/56faad5ba671108ad4971a083b192b0a5e571047 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 15:35:37 ID:+yvBLVjw0
 
  -  またバカッターで盛り上がってる 
 クエン酸で歯磨きって 
  
 ttps://twitter.com/Moody_Dent_Info/status/1450394079938838531 
  
 日本でもこの手のアホが出たか 
 ttps://twitter.com/jigane_furui/status/1449770084860190732 
  
  
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 15:50:36 ID:6PIuR8dY0
 
  -  >>6184 
 馬鹿の2連チャンですか…クエン酸は好きにすればいいけど文化財破壊は許されざるよ 
 同時代の絵画調べて似せるとか寄せるとかしない修復なんてありえないよ 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 15:58:26 ID:E1D8Iqn90
 
  -  国造りの方は色合いはともかく真っ当に修復されてんのに 
 どうしてこうなった・・・ 
 
 - 6187 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/20(水) 16:04:27 ID:debuff
 
  -  サル出没注意 
 ttps://twitter.com/tachikawa_tokyo/status/1450713399122399233 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:25:35 ID:zGeOMHPC0
 
  -  去年かおととしにはイノシシが出たし、ほんとどこから来るんだか… 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:27:23 ID:HW5/v+9Z0
 
  -  青山にもアライグマ出るらしいからセーフやろ 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:30:23 ID:GGcVDjCY0
 
  -  犬神家してたなあ<アライさん 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:31:41 ID:zGeOMHPC0
 
  -  都心にアライさんとフェネックが住むマンションが…? 
 
 - 6192 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 16:32:38 ID:scotch
 
  -  狸なら永田町にいっぱい居るでしょ 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:33:46 ID:E1D8Iqn90
 
  -  あの辺は山からGCや自然公園伝いに来てんじゃない 
 
 - 6194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 16:36:25 ID:scotch
 
  -  前に立川から国分寺辺りまで緑道だかを通って鹿が移動したとか言う話あったな 
 あの辺はハクビシンとかも居るし自然が豊か 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:45:10 ID:6PIuR8dY0
 
  -  山間部の田舎のような環境ならともかく 
 都市部だと狩猟して解体とはいかないから野生動物は厄介よね 
 都市部で仕留めても生ゴミにしかなりそうにないのがなぁ 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:46:00 ID:4gDVHjuL0
 
  -  >>6192 
 魑魅魍魎なんだよなぁ… 
 
 - 6197 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 16:46:11 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症27人 (+1) 死者5人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **** **** **** ****  計**106 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:52:40 ID:6PIuR8dY0
 
  -  むーもうすっかり二桁に落ち着いたな 
 このまま盛り返さないといいな 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:53:29 ID:/CqRQQtB0
 
  -  劇場版シドニアの騎士視聴完了 
 漫画版ファンのワイも満足の出来 
 さあ、次は第級惑星戦役や 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:53:50 ID:zGeOMHPC0
 
  -  ここ何日は湿度が低いからなあ。望み薄かと<盛り返さないといいな 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 16:53:58 ID:E1D8Iqn90
 
  -  冷え込んだ結果が出るの明日くらいからか 
 どうなるかなぁ・・・わくわくtntn効果で緩やか増だと良いのだけど 
 
 - 6202 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 17:00:20 ID:scotch
 
  -  寒さだけで先行きを予想するなら北海道の感染者数が参考になるんじゃないかな 
  
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:04:38 ID:6PIuR8dY0
 
  -  あーヒャッハーしてる道民か道外からの旅行客が原因かはわからんが 
 道の感染者数は50は切ってるけどガッツリは減らないんだよな 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:11:00 ID:ZRscJYeq0
 
  -  100人以下になってから2週間たったな、明日以降、どれほどジャンプアップするかな? 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:12:13 ID:Erk0AzNE0
 
  -  秋の行楽シーズンで移動する人が増えるなら、微増しそうですね 
 
 - 6206 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 17:13:09 ID:scotch
 
  -  夏の増加は、夏は遊ばないと死ぬって層がはっちゃけた結果だとか言う説もあったよなぁ 
 その層が感染して、その層と関わらざるを得ない層が感染し、その層がさらに家族にって広まったと 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:17:56 ID:jqX90e/20
 
  -  ああなんだ、アイマス系スキャンダルじゃなかったのかw 
 てっきり担当アイドルに逆レ食らったPの話かと思ってた 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:19:27 ID:6PIuR8dY0
 
  -  ありゃ今日、道の感染者14人か随分減ってたな 
 先週もう少し多かったはずなんだが 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:47:55 ID:YZ7jJB7p0
 
  -  緊急事態宣言が明けて3週間経ってもまだ減り続けるか都内の盛り場は今かなり混雑してるけど、9時までの営業時間制限が無くなって 
 深夜まで飲み歩ける様になった後が本番かな 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:51:09 ID:dF5PTuly0
 
  -  >6206 
 >夏は遊ばないと死ぬって層 
 で、遊んだ結果こいつらがコロナでタヒぬ分にはどうでもいいが、他を巻きこまんでほしいもんですね。 
 
 - 6211 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 17:51:28 ID:scotch
 
  -  ヒグマ危険 
 ttps://twitter.com/nippou_/status/1450739065947443203 
 
 - 6212 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 17:56:04 ID:scotch
 
  -  目が怖い 
 ttps://twitter.com/54_GAYA/status/1450077148279042049 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:57:14 ID:0DINrDMk0
 
  -  永田町じゃないが皇居の狸は赤坂御苑の狸としか血縁関係がなく 
 どうもこの2グループで江戸時代からの生き残りらしいというのが上皇陛下の研究で明らかになっている 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 17:59:14 ID:zGeOMHPC0
 
  -  「東京探偵団」でやってた皇居のホタルの話を思い出すのう 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:03:05 ID:eF9uusYN0
 
  -  40回回してマンハッタンカフェが来てくれた。 
 しかしこれにて蓄積した石はなくなった… 
 一周年記念までまた石を貯めるかー 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:05:58 ID:YdjaYWBl0
 
  -  >>6213それ研究できるのは確かに上皇様とか天皇と内親王だけだけど、論文で出てるのってなんかすごいよな。 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:06:11 ID:GGcVDjCY0
 
  -  いつか皇居にも凸して欲しい<DASH 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:07:33 ID:/wLj+R2D0
 
  -  俺たちはDASH上皇スペシャルの夢をあきらめていない DASH湾に謎ハゼ来たらワンチャン…? 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:11:26 ID:0DINrDMk0
 
  -  >>6216 
 一昨年ぐらいの上野の博物館の公開展示の一つです 
 捕獲したタヌキに発信機つけて皇居内のどこら辺をどの時間に動いているのか 
 採血からDNAを鑑定し赤坂グループとしかつながりもないことを発表 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:15:18 ID:QpV3vDeE0
 
  -  家族とは休暇で会えるんだっけ?>提督 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:16:28 ID:dKunAx6z0
 
  -  >>6218 
 浜辺で遊ぶDASHスタッフの前に 
 魚の帽子をかぶった変人と謎の老夫婦が!? 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:16:37 ID:7H8oTdmT0
 
  -  家族だけど血が繋がってない異性(バッバ)はアウト? 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:17:57 ID:5uUvy7Hw0
 
  -  流石に祖父母面会さえ拒むほど、度量が小さいとは思いたくないが… 
 いいお祖父ちゃんにお祖母ちゃんじゃん。 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:18:28 ID:QpV3vDeE0
 
  -  >>6222 
 母方の実家だから血は繋がってる 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:19:33 ID:7H8oTdmT0
 
  -  >>6224 
 父方と思い込んでたわ 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:21:08 ID:TBcdF1F70
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1632306391/8957 
 思い出せる限りの平行世界での前科 
 野球強豪校セレクションに向かう途中に捕獲 
 高校入学試験に向かう途中に軍の偉いさんの前で捕獲 
 防大合格したその日に捕獲 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:21:10 ID:dKunAx6z0
 
  -  >何故そのタイミングで 
 十代半ばが大量に集まるから、素質持ちを見つけやすいから? 
 受験マニュアル 
 合格発表に行く際、なるべくタクシーや親御さんの送迎で 
 周囲を何も見ないようして真っ直ぐ目的を済まし、真っ直ぐ帰りましょう 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:22:00 ID:7H8oTdmT0
 
  -  あと童貞が多いから 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:22:54 ID:Ve2avrbv0
 
  -  せめて張り込むのを合格発表日じゃなくて受験日にしろよぉ!! 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:23:28 ID:6Nnc5/np0
 
  -  >>6227 
 一番いいのは、精通来たら近所の綺麗なお姉ちゃんに筆卸してもらうことでは 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:24:26 ID:TBcdF1F70
 
  -  何故か待機してる妖精さん 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:25:03 ID:GGcVDjCY0
 
  -  金髪ふわふわロングと黒髪ボブの美人姉妹が筆下ろししてくれるんだ 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:26:46 ID:dKunAx6z0
 
  -  >>6230 
 下手するとあれの活動範囲が小学校にまで広がらない? 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:28:33 ID:eF9uusYN0
 
  -  とはいえ、 
 もしシーレーン防衛が破綻したら野球にうつつを抜かすどころじゃあるまいよと毎度思う訳で。 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:29:42 ID:QpV3vDeE0
 
  -  >>6233 
 と言うか本来産婦人科まで広げるべきなんだよ 
 他の夢を持つ前に提督として働くしかお前には道はないと叩き込む 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:30:25 ID:dKunAx6z0
 
  -  >>6235 
 赤ちゃんポストはもう入っているからまあ 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:30:59 ID:6Nnc5/np0
 
  -  提督になると、社会から切り離されるほかに、 
 嫁を取って子供を作る権利もなくなるのが辛い 
  
 ……絶これの艦娘って孕めたっけ? 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:33:01 ID:iyBgIDuzI
 
  -  義務教育の建前を維持するために、卒業してからでないと勧誘(強制)できないのかもなー 
 それ以前だと職業選択の自由を奪うことになるとかで反対意見が強くなるとか 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:33:10 ID:jpLUkIRB0
 
  -  >>6235 
 そっちは反撃するようですと 
 戦記でやってるな 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:36:21 ID:eF9uusYN0
 
  -  シマコーが艦娘を口説くわけないじゃないか。 
 艦娘に黒乳首はいないぞ? 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:36:38 ID:HW5/v+9Z0
 
  -  あの世界は戦争というか人間VSヒトではないモノとの生存戦争だからなあ・・・・ 
 モラルがどうとか権利がとか言ってられる世界じゃないし 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:38:57 ID:zGeOMHPC0
 
  -  シマコーかー。 
  
 艦娘側と揉めても、大本営の女性将校コマせばきっとなんとかなるな! 
 
 - 6243 :大隅 ★:2021/10/20(水) 18:43:15 ID:osumi
 
  -  15歳で徴兵の提督。 
 史実をひっくり返すと14歳志願の海軍特別年少兵という闇(´・ω・`) 
 
 - 6244 :モノでナニカ ★:2021/10/20(水) 18:44:03 ID:nanika
 
  -  ちきゅうはかいばくだんで ぜんぶ ふきとばせして しまえ(しろめ) 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:45:45 ID:ZRscJYeq0
 
  -  生命線であるシーレーンの防衛の要である提督が社会不適格者扱いされる社会ってどんな精神構造してたんだろう? 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:45:59 ID:q41fz03d0
 
  -  いつかの親みたいに、支度金や待遇で歪まない親って貴重 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:46:55 ID:zGeOMHPC0
 
  -  >>6245 
 センダイの上級市民みたいなもんだから… 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:47:00 ID:eF9uusYN0
 
  -  いや、人格と性癖は社会不適合者ばっかじゃなかったっけ? 
 従来の絶これだと。 
 
 - 6249 :もぐら:2021/10/20(水) 18:47:36 ID:b6W7hcHp0
 
  -  問題は今までの絶コレの肉親がひど過ぎて 
 このやる夫が恵まれてるように感じることw 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:50:00 ID:Y6tBUekli
 
  -  今回は武Pと三船さんが珍しくクズな役か 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:51:02 ID:ZRscJYeq0
 
  -  >>6248 
 逆、初期の瀬戸際時に、強制徴兵するために、社会不適格者のレッテルを貼ってシャバへの逃げ道を潰して提督にしたから、生き甲斐を奪われて腐って行った 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:52:37 ID:mHjCBoY50
 
  -  そりゃぁ真面目に根こそぎ動員で、しかもリアルだったらまだ色々と学ばないと行けない時期に提督にされるんだもん。 
 社会に適合するための時間丸々提督業に費やしてるのに社会に適合できる方が珍しくなるというか…… 
 
 - 6253 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 18:53:03 ID:scotch
 
  -  >>6248 
 前途洋々な若者拉致ってたら文句言われるんで 
 世論誘導で提督は社会不適合者とかそんなのばっかりを利用してるって流布させた気が 
 (行きすぎて軍内部でもそんな扱いになって色々問題が起きるが) 
 
 - 6254 :もぐら:2021/10/20(水) 18:53:21 ID:b6W7hcHp0
 
  -  >>6250 
 クズ……っていうか、無責任かなぁ 
 感情面はどうしようもない時もある。人間だもの 
 まぁ、擁護はできんが 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:53:38 ID:lLi5nKNV0
 
  -  >>6230 
 素質持ちと無理やり関係持ったら、召喚された艦娘が 
 深海化して大惨事ってのが別世界線であったからなぁ… 
 素質持ちが女性と関係持ったり寿命や病気以外で死亡したら 
 その時点で深海棲艦が大量発生する、って展開でも驚かんわ、絶これなら 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:53:42 ID:IS9Tc3Pmi
 
  -  バシッの辺りから怖くて見れねぇ…… 
 久しぶりにカテイイタエネルギーの許容不全をおこした 
 みんな幸せになってくれ 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:54:41 ID:zj+V6bfI0
 
  -  三船さんの方はやる夫を放り出すか仁奈ちゃんから父親を奪うかの二択みたいなもんだから武Pに比べたらまだねえ 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:56:34 ID:q41fz03d0
 
  -  ここで一旦区切りか 
 まだタイトルの懺悔が誰のものか分からないなぁ… 
 
 - 6259 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/20(水) 18:56:57 ID:hosirin334
 
  -  ああ、カテイイタエネルギーが満ちて…… 
 
 - 6260 :大隅 ★:2021/10/20(水) 18:58:02 ID:osumi
 
  -  >>6259 
 (´・ω・`)っ「エネルギードレイン」 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:58:20 ID:iyBgIDuzI
 
  -  大丈夫だと思ったけど、実際やってみたらダメだった、なんてのはよくある事だからなぁ 
 そんな筈はない、気を付ければ大丈夫な筈だ、最後まで面倒をみる義務がある、なんて意地を張って深刻な事態になる前に対処しただけマシな神経してるよ 
  
 それを周囲が納得できるかはまた別な話だけどな 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 18:58:42 ID:xHzGT4QH0
 
  -  ドレインタッチ 
 
 - 6263 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/20(水) 19:00:44 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛.... 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:02:42 ID:zGeOMHPC0
 
  -  >カテイイタエネルギー 
  
 アムロ「だ、駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ。光と人の渦がと、溶けていく。あ、あれは憎しみの光だ…」 
 
 - 6265 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/20(水) 19:08:09 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1632306391/9122 
  
                      ___00 
                      |           ._.. -'' ~_ 
                      |_厂    _.. -'' ~     _)  ご お. ご お 
                      __..._.. -'' ~   ___00  _)  ざ は. ざ は 
                _..-└┘/7     .| .   __)   い よ い よ 
                   <ノ       |_厂_. - ' __)  ま │ ま │ 
                         _.. -.__      __)  │   │ 
                     _.. -'' ~  └┘/7   __).  │   │ 
                _.. -'' ~        <ノ   .__). す   す 
                   |      、._ノし/ _     __)..!    ! 
                   |      _)r'⌒'.E、ヽ    /⌒Y⌒Y⌒Y⌒ 
                   |   、._ノし/  ,--、く:ヽ    .|        | 
                   |   _)r'⌒' i{: : : } 〉:.:〉   |        | 
                   |    そ    ゞ-ノ⌒7.    |        | 
                   |     _ ,イヾ: : : : l     | _..(: :\  l 
                   |     .(: : :.): }: :.\: : l =武.| 了ヽ:.:〉. | 
                   | ◎  _{三ヲ:.ノ: :/7:/⌒ヽ ミ〉-、レ/ヽ, l 
                   |  .,イ{{: : :.:ヽト(ー')ト-- イ ii\/ヾ、: : l.l 
                   | ./: :{:.{{: : : ∧/:./:.>-<、__ir、{: : : : ヾ、:ll 
                   |/: :/}:.ヾ、: :ト、:ヾ{∧ヾ、: : : ド、}: /: : : :}}:ll 
                  /: :/  >=弋木 ゝ'/: :}: : ヾ、: l__)ノ/7==i={.l..- ~ 
                  ムイ  /: :/: : {ヨ: :/: :/_:_:_:_:}}ノ/://: : : :}:.| 
                  くjJ  ヽく: : : ヲ/:/: ||: : i: :}>//_:_:_:_/イ 
                   |   |: : l: ̄/7k'/、: :||: : l: :l {: : : : /: : : :l 
                _.. -.|   }: :.ll: ム': :ノ:.:.:.~:||不:~:}.}: : : 人: : : { 
                   |_.. -.ト-イi: : :./ヽ: : : /〈: : :/ ヾ_:_:} ト-イ 
                _..-.~   l::::::l lー:::{ .ト―〈 }--{  |::::;イ l::::::l 
 
 - 6266 :バーニィ ★:2021/10/20(水) 19:12:23 ID:zaku
 
  -  あばばばば(リアルのアレコレと悪魔合体で精神が複雑骨折中 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:19:44 ID:IS9Tc3Pmi
 
  -  地獄の気配がする…… 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:20:25 ID:zGeOMHPC0
 
  -  ハの人と土方さんはぶれないなって 
 
 - 6269 :ハ:2021/10/20(水) 19:23:19 ID:ISDPSRhf0
 
  -  (´・ω・`)居ません 
 
 - 6270 :もぐら:2021/10/20(水) 19:31:03 ID:b6W7hcHp0
 
  -  やはり ハズレサン (納得 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:33:41 ID:F1dj3Oqb0
 
  -  仁奈ちゃんさえいなければ、やる夫と離別する事なかったし、提督になったやる夫の恩恵を夫婦揃って受けられた…つまり、全部仁奈ちゃんのせいだ!! ハハハハハッ!! 武内くん、全部仁奈ちゃんのせいだ!! フフッ(某戦極並 
  
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:41:55 ID:iKEAG0/90
 
  -  仁奈ちゃんの家庭環境大概地獄だけど原作よりは良さそうだ 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:43:51 ID:iCLFvd600
 
  -  >>6271 
 子供に罪ないやろなにわろてんねん 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:43:56 ID:Lyq53yoQ0
 
  -  武内パッパ自体が既に社会的にイナイイナイされてそうだなぁ。 
 家に居場所?あるわけがない、会社に居場所?お前誰だ?って状況やろ。 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:46:41 ID:EH2OWDbb0
 
  -  >>6265 
 開けたらこうなるのか( 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2623427.jpg 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:47:03 ID:Erk0AzNE0
 
  -  武内は仁奈ちゃんを望むくらいに奥さんが好きだったんだから 
 やる夫はNTRの象徴で良い感情は抱きにくいのは分かるかも 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:49:19 ID:F1dj3Oqb0
 
  -  >>6273 
 この世には誕生罪という罪が有るんだが?つ千翼&縁壱 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:49:50 ID:QpV3vDeE0
 
  -  >>6277 
 豊臣秀頼…… 
 
 - 6279 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 19:50:20 ID:scotch
 
  -  >>6275 
 開けなくても反応したらドア越しに居るから画像みたいになるんじゃね 
 
 - 6280 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 19:52:06 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 水産庁はテロリストになりますた                     (飯) 
 ttps://www.jfa.maff.go.jp/j/koho/blog/category/kaisen_don.html 
 
 - 6281 :もぐら:2021/10/20(水) 19:55:46 ID:b6W7hcHp0
 
  -  >>6280 
 こういう洒落のきいた企画は好きですw 
 
 - 6282 :バジルールの人:2021/10/20(水) 19:57:45 ID:BCsokj0Oi
 
  -  日本人特効w 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 19:58:31 ID:xGr0iYec0
 
  -  >>6274 
 所属事務所の商品に手を出した(なお実態) 
 と言う事で芸能界にはもう居られないわけですからなぁ。 
 とはいえ事務所はその点は理解してるから、武内Pには何らかしらの温情は加えてるはずだ。 
 でないと事務所にダメージがいくからね。 
 傘下の別業種の会社に移動かなぁ・・・。 
 
 - 6284 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 19:59:35 ID:scotch
 
  -  テロリストの理由:更新時間  → ※毎日21時更新 
 
 - 6285 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 20:01:50 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FCHUSPlVgAEt7ps?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FA8gGjZXEBAq23a?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FA8gN3wVgAItARk?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FA8gRL7UYAA9sNm?format=jpg 
 
 - 6286 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/20(水) 20:03:53 ID:xurr3U890
 
  -  >>6280 
 これ毎日食ってたら財布にどれだけの打撃が来るか・・・。 
 
 - 6287 :もぐら:2021/10/20(水) 20:04:41 ID:b6W7hcHp0
 
  -  >>6285 
 食べづらそうw(可愛い 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:04:52 ID:uSrxGFvw0
 
  -  >>6285 
 草w布団めくって中身確認してからためらいなくぶっさすのも草オブ草 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:13:53 ID:Erk0AzNE0
 
  -  togetter見てたら広告あったのでクリックしたら、何じゃこれw 
 使い勝手悪そうだし、これからの時期超寒そう 
 ttps://myhome.nifty.com/rent/chiba/mobarashi_ct/athomef_6974226013/ 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:15:19 ID:NIwAtW2a0
 
  -  ボッチを殺す会社 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1450446378497232901 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:21:32 ID:6x7hzvZO0
 
  -  マンハッタンカフェのシナリオで超怖いたずなさん(偽)現れて草 
  
 てか、どうも闊歩してるっぽいフクのおねえちゃん(故人)とか、 
 何気にトワイライト案件多くね?トレセン学園 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:24:50 ID:dKunAx6z0
 
  -  >>6291 
 トキノミノルとライスシャワーとサイレンススズカがいる学校でなにをいまさら 
 
 - 6293 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 20:25:34 ID:scotch
 
  -  >>6290 
 テレワークで仕事の話はするけどそれ以外でコミュ不足になってるからと 
 これ使って仕事外の雑談して刺激を受けろって意図だからねえ 
 昔の喫煙室とかそんな感じだろ 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:26:38 ID:NEmejiRj0
 
  -  >>6280 
 クソ旨そうではあるが野菜が足りてない 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:28:03 ID:/wLj+R2D0
 
  -  >>6289 
 地滑りしておわわわな物件 
 20年越えてメンテナンスもしんどくなって手放したかなあって感じの水回りも気になる 
 
 - 6296 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/20(水) 20:31:20 ID:xurr3U890
 
  -  ウマソナというネタに見えてガチな動画 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=cHvH7dPvJhc 
  
 ゴルシ顔がいい・・・。 
 
 - 6297 :赤霧 ★:2021/10/20(水) 20:31:26 ID:???
 
  -  >>6291 
 全体的にホラーチックな演出多いけどあれが一番怖いwwww 
 
 - 6298 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 20:33:42 ID:scotch
 
  -  元々別荘なんじゃない?建てて20年経って持ち主が老いて使わない 
 かと言って相続って訳でも無いので賃貸に回してるとかそんな感じの物に見える 
  
 
 - 6299 :手抜き〇 ★:2021/10/20(水) 20:36:26 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:41:04 ID:Y6tBUekli
 
  -  マジンカイザー現れなかった世界トータル·イクリプスgyaoで無料配信中 
 2、3話の無料は今日までなのでお早めに 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 20:57:11 ID:zGeOMHPC0
 
  -  >>6289 
 千葉だからそんな寒くない……かな? 
 いや、寝室と居間が一続きだからこれ寒いか。どこの匠が作った物件なんだ… 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 21:00:10 ID:TJ482YlT0
 
  -  トータル・イクリプスは戦術機の動かし方が本当にねえ・・・・・・ 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 21:02:20 ID:ECxnH+W60
 
  -  >>6302 
 正直最初の模擬戦が一番やったわ 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 21:05:53 ID:XHHOLqXv0
 
  -  戦術機じゃないけどダンまち1期でビームぶっぱで雑に終わったラスボスとガチガチの描写だったヒロイン戦の違いで笑った 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 21:06:17 ID:bvzvEEAZ0
 
  -  だが俺はマヴラブヒロインの中で唯衣姫が一番好みだなあ…。 
 
 - 6306 :大隅 ★:2021/10/20(水) 21:06:27 ID:osumi
 
  -  マブラヴアニメで戦術機の機動を一貫して担当してるのは大河広行氏。 
 この方が担当している限り戦術機に関しては全く心配ないと思っているおいら(´・ω・`) 
 
 - 6307 :雷鳥 ★:2021/10/20(水) 21:21:46 ID:thunder_bird
 
  -  シュバルツェスマーケンだったかな? 
 あれ見た時はすごく動きが良かったと思う 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 21:28:38 ID:/CqRQQtB0
 
  -  谷風さんのラッキースケベ体質って肉体苦痛が対価で草wwアニメでも痛そうで草ww 
 
 - 6309 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/20(水) 21:33:13 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2221.html 
  
 こんな無茶ばかりしてたからね、3人とも寿命がね 
 
 - 6310 :大隅 ★:2021/10/20(水) 21:34:01 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 6311 :もぐら:2021/10/20(水) 21:34:36 ID:b6W7hcHp0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 21:36:45 ID:VPmvi/D00
 
  -  うp乙です 
 
 - 6313 :土方 ★:2021/10/20(水) 21:36:50 ID:zuri
 
  -  FDのほうだったと思いますけど、彩峰慧のズリ絵でクッソほどシコった若かりし頃の自分    おらぁ誰がなんといおうとEXTRA編が今でも好きだ(アンリミテッドももちろん楽しみましたが) 
 
 - 6314 :大隅 ★:2021/10/20(水) 21:39:04 ID:osumi
 
  -  >>6313 
 (´・ω・`)っ「オルタ」 
 
 - 6315 :すじん ★:2021/10/20(水) 21:51:34 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 21:54:03 ID:iXQ20dSD0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6317 :雷鳥 ★:2021/10/20(水) 22:03:05 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 ガソダム投下 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:07:18 ID:NEmejiRj0
 
  -  観目さんひり出ないとか言ってて 
 こぼれたモノが相変わらずとんでもない件w 
 
 - 6319 :バーニィ ★:2021/10/20(水) 22:15:45 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:20:26 ID:/rLGZo4I0
 
  -  5chまた落ちてるのか… 
 
 - 6321 :狩人 ★:2021/10/20(水) 22:20:44 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:28:10 ID:AeNcAM7K0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2623680.jpg 
 なんで素直に必要スペック満たしてないって書かないんでしょうねぇ 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:43:44 ID:E1D8Iqn90
 
  -  そんなもん買うような脳足りんやつがスペックがどうこう言われて理解できるとでも思っているのなら 
 そんな幻想は今すぐ窓の外へ投げ捨てろ 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:48:36 ID:bvzvEEAZ0
 
  -  11の動作は保証いたしかねます、で済む話じゃん。 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:50:31 ID:XVKX2CMu0
 
  -  win11はAMDをナーフするのやめーや 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:51:29 ID:/CqRQQtB0
 
  -  ポストに直に投函される奴だとがわだけきれいな奴をつかまされるんやで 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:55:58 ID:bvzvEEAZ0
 
  -  あまりにもRyzenが強すぎて、インテルが金で殴ったのかな? 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:56:03 ID:D00Oou4N0
 
  -  この間ワープロがわりに買ったな 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 22:57:38 ID:XHHOLqXv0
 
  -  win10にアプデしたのに画面タッチしても動かない! 
 
 - 6330 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 23:09:52 ID:scotch
 
  -  ワクチン打ったのに5G接続出来ないぞ 訴えてやるっ!! 
 
 - 6331 :すじん ★:2021/10/20(水) 23:10:52 ID:sujin
 
  -  おじいちゃん、時代はワニになるでしょ? 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:13:37 ID:3auI9wLW0
 
  -  ワニは100日後に死ぬやん 
 
 - 6333 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 23:15:54 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 100年後には死ぬわし 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:17:23 ID:YdjaYWBl0
 
  -  >>6333今から更にもう100年生きるおつもりで?w 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:19:31 ID:XHHOLqXv0
 
  -  >>6333 
 和紙がしゃべった!!!? 
 
 - 6336 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 23:20:03 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) んじゃ香港並みの99年後で 
 
 - 6337 :雷鳥 ★:2021/10/20(水) 23:23:15 ID:thunder_bird
 
  -  100日後に絶頂する対魔忍 
 
 - 6338 :バーニィ ★:2021/10/20(水) 23:25:12 ID:zaku
 
  -  100日持つん?w 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:26:34 ID:BuMpyWdZ0
 
  -  100年生殺しかー‥‥‥ 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:26:45 ID:NI05PPpS0
 
  -  時間停止モノでたまにある、100日分の快楽が一気に襲い掛かる装置とか……? 
 
 - 6341 :胃薬 ★:2021/10/20(水) 23:34:19 ID:yansu
 
  -  RWBY8期日本語訳も来るとかワイは死ぬんか・・・? 
 ttps://warnerbros.co.jp/anime/detail.php?title_id=57817&c=5&p=0 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:35:08 ID:5tm9XhEq0
 
  -  俺は皆に非常に厳しい話をしなければならない。 
 落ち着いてくれ、今いる地球人類は全て130年後には全滅するのだ・・・ 
 
 - 6343 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 23:38:28 ID:scotch
 
  -  そうか、良かったな 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:41:07 ID:YdjaYWBl0
 
  -  >>6341死ぬ前にRWBY8期を買えってルビーちゃんが言ってたw 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:41:29 ID:4CcWDOZG0
 
  -  ちょっと余裕をもって長めに130年にしてるの草 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:45:49 ID:PClVnDHC0
 
  -  いや、現在の0歳児が死ぬまでにはコールドスリープ技術が確立してるかも知れん 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:47:25 ID:5tm9XhEq0
 
  -  だってギネス122歳だし、もしかしたら今いる子が100超えるころには更新してるかも(笑 
 
 - 6348 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/20(水) 23:47:42 ID:scotch
 
  -  ナノマシンとか植物細胞注入とかで新人類に生まれ変わるとかだったりして 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2021/10/20(水) 23:48:51 ID:/CqRQQtB0
 
  -  光合成が可能に? 
 
 - 6350 :ハ:2021/10/20(水) 23:57:12 ID:ISDPSRhf0
 
  -  オナニーで無限エネルギーが発生だって?(´・ω・`) 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 00:04:34 ID:ItjXpgvp0
 
  -  1000年以上前にも尾張浜主みたいな最低でも110年以上生きてピンシャンしてたおっさんがいるんだし 
 120ぐらいまではなんとか生きれるんじゃなかろうか 
 
 - 6352 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 00:13:05 ID:scotch
 
  -  親父と弟のせいで短命だった真田信之さん 
 
 - 6353 :携帯@胃薬 ★:2021/10/21(木) 00:17:24 ID:yansu
 
  -  もう10年は生きれただろうに・・・ 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 00:20:23 ID:VikXsKJA0
 
  -  大泉声で「お父さん、ぼくぁねぇ!頑張ったんですよ、それを君はあれだ」って再生余裕 
 
 - 6355 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 00:22:38 ID:scotch
 
  -  (なお76歳の頃に4男を授かりましたがその子も短命で79歳で没しています) 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 00:27:03 ID:rZkpr4Xh0
 
  -  取り敢えず、身体が使える内にフルダイブ系が来てくれればよい 
 鍛えた身体が衰え行くからなあ… 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 00:28:02 ID:mmLCcewN0
 
  -  80生きりゃ十分じゃろと思ったら年金が7080ヨロコンデ^^の時代になってきてしまってこう…なんだな 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 00:42:15 ID:NueRTDcX0
 
  -  マンハッタンカフェのキャンペーンで見られるストーリーを見ているが 
 トレーナーの超常現象に対する精神力が凄すぎるw 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 00:50:24 ID:NueRTDcX0
 
  -  カフェトレーナー「急に部屋の電気が消えた・・・」 
 カフェトレーナー「電気消す手間が省けたと思おう」 
  
 カフェトレーナー「カフェに会いに行こうとするたびに、扉が開かなかったり、本が落ちたり、勝手にテレビがついたり・・・」 
 カフェトレーナー「慣れてきた!」 
  
 ワシ「なんやこいつ(震え声)」 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 00:53:13 ID:kp0sIB970
 
  -  零感かな? 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 01:01:50 ID:NueRTDcX0
 
  -  >>6360 
 見えない「お友達」に 
 タックルされたり覇気喰らったりしてるのに全くめげない 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 01:04:27 ID:TJMYaGSE0
 
  -  TEは一話から二話が最高である(特に二話ラストの武御雷のシーン) 
 
 - 6363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 01:08:36 ID:scotch
 
  -  ttps://www.kyounoryouri.jp/upfile/new_xl_1597562173_1926.jpeg 
 ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/3/83e81_1409_19b1dfb2_1a490b5d.jpg 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 01:19:12 ID:NueRTDcX0
 
  -  >>6363 
 2枚目は何うどんなんだろう 
 すき焼きうどん? 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 01:20:03 ID:kp0sIB970
 
  -  一枚目は鍋焼うどん 
 
 - 6366 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 01:25:12 ID:scotch
 
  -  うどんすきの好き焼き風とキムチ風だね 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 01:33:30 ID:ItjXpgvp0
 
  -  >>6359 
 まんまパワポケくんの反応で草w 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 01:37:07 ID:1WIJfKP60
 
  -  >>6367 
 じゃあ、あれか。 
 このトレーナーは「なんだよ因数分解って。勝手に分解すんなよ。自然のままにしておけよ」とか「セットヴァルエンチン?・・・店の名前かなぁ?変わった名前だなぁ。」とか言ったりすんのかwww 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 01:46:46 ID:uhFj5dWdi
 
  -  トータルイクリプスのテロリストのリーダーにシュバルツェスマーケンの主人公説あるのか 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 03:53:40 ID:5xZSJ1ja0
 
  -  カフェを回したらカレンちゃんが来た 
 うん? 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 04:15:26 ID:a993e/GB0
 
  -  ここの板にも紛れていた可能性ががが 一体誰なんだろう? 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/21059335/ 
 スマッシュヒットで超売れっ子まではいってないと思われるが 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 04:31:17 ID:9LJtPZlM0
 
  -  >>6347 
 真面目な考察すると、人間の実体は何って事になるから。短期間しか記憶が残らない障害の人とかいますしね。 
 コルサコフ症候群とかだと、ある時点で長期記憶が更新されないので鏡みてショックを受ける。でもそれすら直ぐに忘れる。とか 
 長期記憶が無く現在のみの人は生きてるのかとか。 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 07:01:16 ID:AHcHykrF0
 
  -  >>6369 
 主人(国)を喪った猟犬が野良の狂犬(テロリスト)に堕ちるのは納得のシナリオだよ、ね 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 07:16:58 ID:+iVj8bGS0
 
  -  誰もが、ガオガイガーの天海夫妻のようになれるわけではないからなあ。 
 あの一家は、実の子がいないのと、他人だから割り切れたのかもしれない。 
 もっとも、実の子がいても、あの夫婦なら大丈夫と信じたいがなあ。 
 ただ、弟が居たら、歳の差があればともかく、兄貴と比べられ続けるのだろうなと 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 07:31:15 ID:xVEtwDox0
 
  -  ttp://jin115.com/archives/52331150.html 
 ド直球の一撃。 
  
 そうか。今年のクリスマスイブは金曜日か。つまりクリスマスは土曜日か。 
 どうか幸せになる人が増えますように。 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 07:39:34 ID:ItjXpgvp0
 
  -  一方お前らどないなってんねんと言いたくなる獅子王一族 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 07:44:34 ID:Ib5XOQFf0
 
  -  施設だのから里子をもらうような養子と比べてもいけないとは思うけどなあ……。 
 ここまで因縁があると、子に親の因果は関係ないと頭ではわかっていても、 
 『自分たちの色々を決定的に壊していった屑の残した傷跡』として見ちゃうのは仕方ない。にんげんだもの。 
 ある意味、覚悟があればあるほど、善人であればあるほど苦しむものよ。 
 やはり家庭板エネルギーは邪悪……。 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 08:02:43 ID:kvwCuqer0
 
  -  米国の資産家やセレブは孤児を養子にとるのが半ば義務で高等教育を受けさせて新たなエリート層を生み出すという思想 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 08:10:53 ID:1PEeGFPo0
 
  -  仕方ないのは理解できるけど、子供とジッジたちに負債押し付けたのは事実やからね 
 苦しんだから許される訳じゃないし、責任を投げ出した屑って点では実父と大差ないわ 
 ましてや夫婦揃って分かっていて責任を負おうとした訳だし 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 08:26:48 ID:g26Jaha20
 
  -  朝から肉をガツガツ食べれる人は有用かも 
 ttps://togetter.com/li/1791116 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 08:30:33 ID:d3BFXFAs0
 
  -  夜勤明けの夕食代わりなら行けるか……? 
 
 - 6382 :赤霧 ★:2021/10/21(木) 08:35:30 ID:???
 
  -  家の近くにかつやあったっけなあ…… 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 09:06:45 ID:AYHouMqq0
 
  -  登山が趣味な人ならたぶん食べられる(個人のイメージ) 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 09:07:47 ID:cZnlCxjy0
 
  -  >>6377 
 覚悟が堅ければ堅いほど、それが破壊されたときに生じるエネルギーは大きいものになるからね 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 09:14:35 ID:qs5Prhre0
 
  -  さて娘も親父と同じく親族状況ガン無視で結婚するかな 
 そしたら昔平民議論されたようにもうシステム終了だが 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 09:18:54 ID:p8Q9Fz720
 
  -  スターウォーズもシェイクスピア作品だってそうだし、やはりこの世のすべては家庭板で出来ている。くだらないことを思ったが地獄だな想像したら。 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 09:30:23 ID:eg3vr/qQI
 
  -  三船さんからしたら、本気の恋愛でできた子供だからやる夫にも愛情持てただろうけど 
 武内Pからしたら、三船さんが自分の物ではない、状況に流されて結婚した事の証拠そのものだからねぇ 
  
 しかし、こういう家庭板系の話だとレスが増えるあたり、同志がこの手の話をやりたがるのも仕方ない気がするなぁ 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 10:28:21 ID:xwVvfoOq0
 
  -  生まれた事が罪だった、生まれなければ皆幸せになれた…これは誕生罪判決已む無しでは?>仁奈ちゃん 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 10:30:12 ID:GrJnYZpe0
 
  -  武内Pは子供残せたし生き物としては良くなってる 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 10:34:44 ID:dJU4uI9d0
 
  -  そもそもやる夫が居なかったら、おそらく武内Pが三船さんと結婚する事も愛の結晶が生まれる事も無かったんだよなあ・・・ 
 
 - 6391 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/21(木) 10:39:50 ID:debuff
 
  -  おい公式w 
 ttps://twitter.com/adatikizoku/status/1450670373968568321 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 10:46:07 ID:TAfJBlze0
 
  -  >>6377 
 無能な働き者と同じくらい、自分を善人と勘違いした奴が長期的支援に乗り出すのも害悪でな 
 小さな話ではペットを飼って面倒になったから捨てるのと本質的に変わらん 
 連れ子婚の場合、実の子ができたら養子の子を疎ましく思ってしまうかもしれないのを恐れて自分の子を作らないって人もいる 
 こういう自分すら信用しないで安全策を張る人もいるから武Pに同情できんよ 
  
 
 - 6393 :スマホ@狩人 ★:2021/10/21(木) 10:52:32 ID:???
 
  -  本編で詳しく書かれてないからなんともなあ>三船さんのやる夫への感情 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 10:56:45 ID:wL795eNF0
 
  -  やる夫の本当の父親はやる夫が提督になった時点ではまだ業界に残ってるのかな 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:03:17 ID:kvwCuqer0
 
  -  >>6391 
 一ノ瀬ことみ「永い年月をかけて届けられたクマのヌイグルミの匂いに思う所はあったけど、みんなの手前、言葉を飲み込んだ。」おい…おい…? 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:11:18 ID:r9HAOpxE0
 
  -  >>6391 
 美坂栞の姉とは表向き和解しているとか20年近くたって判明した衝撃の事実こんなこと知りたくなかったw 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:11:22 ID:TAfJBlze0
 
  -  >>6388 
 そうじゃなくて武Pが避妊もせず子供を作っちゃた罪で告訴だよ 
 仁奈ちゃんにはなんの罪もない 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:24:30 ID:dJU4uI9d0
 
  -  >>6396 
 いや流石にこれはスタッフの暴走と言うかギャグのお遊びだろうw 
 原作のガチの情報として受け取るもんじゃないw 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:36:32 ID:hR/PR+yy0
 
  -  JAPAN WORLD CUP 予選 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=tNreHk7v29U 
 
 - 6400 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 11:43:58 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 水産庁に続いて新潟県までテロリストに・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBTHBXXUcAIqzwY?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBtjcNgVIAAikAf?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FBtj2ifVEAQ7du_?format=jpg 
 ttps://twitter.com/ngt_ontherice 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:46:01 ID:9GBjZoSC0
 
  -  家庭板まとめで連帯保証人ネタを読んで来たけど、連帯保証人が必要な借金ってどういう種類の借金なんだろうか? 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:53:16 ID:+9i/miYd0
 
  -  今連帯保証人ってまともな契約でするのは駄目じゃなかったっけ? 
 
 - 6403 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 11:53:48 ID:scotch
 
  -  種類ってか額だと思うが 
 貸す側が返済可能か不安な際に言う訳で 
 普通はそれだけの額だと事業用とか不動産購入とかになるだけで 
 ただ不動産の場合は購入不動産に抵当権も付けるし生命保険とかもセットになってる場合も 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:54:27 ID:n4zeKU+90
 
  -  連帯保証人つけるってもう本人からは回収不可能って意味では? 
 
 - 6405 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 11:56:36 ID:scotch
 
  -  >>6402 
 極度額の明記が義務化されたんだっけ? 
 旧来の無限責任ではなく明記された限定責任になったんだったっけか 
 
 - 6406 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 11:57:44 ID:scotch
 
  -  >>6404 
 一応本人から回収を前提としてるけど 
 怪しいから駄目な際は最初にお前の所行くぞって契約 
  
 ただそれに法改正で上限が付いた 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 11:58:26 ID:+9i/miYd0
 
  -  >>6404 
 上限なしって流石にどうよ?ずっと言われていたのもあって 
 ’04に上限が付いて、’20にやっと民法が改正 
 上限を付けるようになった(そこら辺曖昧にすると無効になる) 
  
 ググったとこでみたのは不動産で家賃の滞納対策とかを想定しているみたい 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 12:00:44 ID:kvwCuqer0
 
  -  某地銀が低所得者に定期的に毎月10万円生活費として貸し出して受け取るのは利息のみ、その代わり債権者が死亡したら生命保険から元本回収というえげつなさ過ぎるプラン出してさすがに顰蹙かってたな 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 12:04:02 ID:VikXsKJA0
 
  -  例えば息子が起業して現金が必要で借り入れをする際、最も頼りやすいのは親じゃろ 
 親の財産は死亡時相続で息子に行くわけだから、回収がある程度見込める 
 逆に友人に頼む時点でそいつは親や身内から見放されてるも同然だと分かる 
 うちの爺様は連帯保証人を頼んできた友人に幾ら必要か聞いてこれぐらいなら出してやるが 
 お前とは縁切りな二度と顔を見せるなってやっており、以後家訓となっております 
 
 - 6410 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 12:04:05 ID:scotch
 
  -  それ生命保険の限度額超えたら債権が別会社に移されて 
 別会社が別会社(893)でナイナイされちゃう怖さがあるんだがwww 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 12:08:40 ID:I8QFXAra0
 
  -  住宅ローンなんかでも収入合算 
 夫婦、もしくは親子間等の世帯収入合計でやるローン組む場合は連帯保証人要求される場合がある 
  
 昔の闇金みたいな借金の保証人で云々はもうダメなんじゃなかったっけ 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 12:13:41 ID:JiwVieopI
 
  -  >>6410 
 つまり893を吊り上げる理由が作れるわけですねヤッター 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 12:21:01 ID:kvwCuqer0
 
  -  >>6408 
 さすがに金融庁からすげえ嫌な顔され同業からも白い目で見られ打ち出したCEOは解任されましたとさ(残当) 
 
 - 6414 :バジルールの人:2021/10/21(木) 12:25:33 ID:I2x3TSy80
 
  -  債権回収に893が関わっているのはまだマシなケース 
 今は反社・半グレと言う暴対法適応外集団が893が出来なくなった手段を外注してキリトリをする 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 12:27:01 ID:n4zeKU+90
 
  -  そのへんってめっちゃワキが甘そうだけどいくらでも替えが効くからいいのかなぁ 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 12:48:12 ID:7+oT9dLL0
 
  -  COVID-19見たら岩手県サンが患者数0達成してる! 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:09:50 ID:zx0GsvAy0
 
  -  イスラエルのパターンを参考にしたらあと2、3ヵ月は 
 ワクチン効果で感染を抑えられそう 
 次の正月は帰省してもよかとですか? 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:21:21 ID:aR5i+bVri
 
  -  ttps://twitter.com/nyorosuke2015/status/1450852154424573957 
 鷲巣麻雀の定義とは 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:27:00 ID:dJU4uI9d0
 
  -  >>6418 
 実際あの麻雀牌が公式で販売された時に、遊んでみたけど単に牌が透明ってだけだとそこまで面白くもないって感想見た事あるから、 
 血はまあ無理だとしても何らかの賭けをしている緊張状態でないと成り立たないルールなんだろうなあとは。 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:31:56 ID:+9i/miYd0
 
  -  トップクラスの人間同士の殴り合いだと影響が出るけど 
 素人の遊びレベルだと無視出来る範疇なんだろうなって 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:32:59 ID:iNIPfFnL0
 
  -  ぶっちゃけ取り返しのつかないもの賭けてりゃなんだって盛り上がる   カイジの社長UNO出しながら言ってた 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:37:17 ID:p8Q9Fz720
 
  -  お金の貸し借りにしろ大抵保証人契約というがまず連帯保証人ですよ。仕事で消費貸借契約の公正証書作りに行ったりしましたよ。 
 保証人ですから払ってくれと請求もしますが保証人はやはり牽制球みたいな扱いで、なんかあったらこいつに迷惑かけると思わせるもので。 
 取りっぱぐれのなさとか改修で考えましたら人的保証よりも物的保証になりますよ。 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:46:11 ID:+9i/miYd0
 
  -  ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1360235.html 
  
 切りたくないものがちらほら   元カノとかないのかな 
 
 - 6424 :携帯@赤霧 ★:2021/10/21(木) 13:49:39 ID:???
 
  -  馬謖牌欲しいww 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 13:49:50 ID:oqTjr0r40
 
  -  元カレはあるから、コレが売れて次の弾が出るなら入ってくるんじゃね? 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:00:56 ID:kvwCuqer0
 
  -  グズグズ考えてテンポ悪くなって単なる遊びだと嫌がられそうよね >鷲巣麻雀 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:12:49 ID:AYHouMqq0
 
  -  連帯保証人はお金もらえないけど借りた人より責任重いのだったかな 
 かす方は楽になると思う 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:24:41 ID:kvwCuqer0
 
  -  今ナニワ金融道見直すと明らかに債権以上むしり取ってたり人身売買(お風呂屋さん)してたりかなり無法だったなって… 
 そりゃ灰原はんも続編で初手お勤めご苦労になりますわ 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:30:40 ID:PV417E4i0
 
  -  泣いて馬謖を切る・・・ドラかなんかだったのかw? 
 或いは、鳴いて馬謖を切るだったりw 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:32:50 ID:cGtwRHKH0
 
  -  >>6375 
 正論は響くものなのだな 
  
 まぁその年代と付き合う男が選ぶブランドでもないけど 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:34:16 ID:jHKrGPSY0
 
  -  確かに用途は広いんだがw 
 ttps://twitter.com/watarininja/status/1451041757437722624?t=qiH0vZrqNBkPa57zp2Ar8g&s=19 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:37:46 ID:WCmk6OjY0
 
  -  >>6429 
 何かと順子になっているのだろうか 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:49:16 ID:jHKrGPSY0
 
  -  鬼門対策 
 ttps://twitter.com/AK_folk/status/1450447139490861067?t=omuXYGIVqD9-lrO3WexN3A&s=19 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 14:51:45 ID:/0uhAWFu0
 
  -  >>6428 
 そりゃ前作は「帝国金融」のやり方ですし・・・。 
 今作は相方が桑原さんで「ナニワ金融」なりの独自の方法を掴もうとしてるものですし。 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:11:38 ID:0qx+i5FQ0
 
  -  それぞれのキャラ交換して描いたら、やはり下半身に差がw 
 ttps://twitter.com/toridamono/status/1451003170734313475?t=X9ot-eBeybATsQYjIyKo2g&s=19 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:17:11 ID:Qb3ZkQNO0
 
  -  >>6419 
 それ以前に対面はともかく上家下家と透明牌が見づらいので倒しておくなどの工夫が必要だったり 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:29:22 ID:+9i/miYd0
 
  -  ttps://twitter.com/akasaka_aka/status/1450961332786716674 
  
 どうして? 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:33:14 ID:kvwCuqer0
 
  -  女性声優さんの素の声めっちゃ低くてビビるときあるよね… 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:36:30 ID:I8QFXAra0
 
  -  ナナチの中の人がデフォルトでナナチだった時の衝撃 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:37:24 ID:n4zeKU+90
 
  -  高音の方が聞き取りやすいんでしたっけ? 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:39:05 ID:x3g+SJQt0
 
  -  連帯保証人って今公正証書が必要(借りる内容を聞かれる質問有)になるから 
 昔みたいに名前書いてってだけじゃ出来なくなってるよなぁ。 
  
 まともじゃな所から借りるのはしらんが。 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:44:34 ID:kvwCuqer0
 
  -  逆にラジオで聞いた中島みゆきの素の声が超絶キンキンボイスでビビった思い出 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:48:35 ID:IMEBaBiSI
 
  -  程度の差こそあれ目が大きいのは生まれたばかりの動物に共通した特徴で、本能的にかわいい(庇護対象に見える)ようにできてるんだそうな 
 
 - 6444 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 15:48:39 ID:scotch
 
  -  女の兄弟の有無でその辺の認識が異なると思うけど 
 若い女性でも別に低い声普通に出せるからな 
 普段は無意識レベルまで演技してるだけで怒らせたり素が出れば 『 あ”ぁ”? 』ってすごんだりするぞ 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 15:59:29 ID:n4zeKU+90
 
  -  なんかtwitterでUSJ出禁とか流れてるけど、年パスで予約券発行したらそれだけで入場出来ちゃうん? 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 16:32:14 ID:p8Q9Fz720
 
  -  スピードラーニング販売終了していたのか。 
 これの話題になるとよく言われるのが石川遼がアメリカでミスショットしてブーイングされたときに 
 「英語だから何言われているかわからない。」とスピードラーニングのイメージキャラなのに言って大丈夫なのかとなったのが一番の思い出かな。 
 
 - 6447 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 16:43:20 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FCMbJc-VIAk77cn?format=jpg 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 16:45:39 ID:9LJtPZlM0
 
  -  >>6434 
 >>6428 
 そりゃ原作者死んでるから、作風変わるの当然かと。前作は可成り裏世界見分してるらしい原作者がかいてるし。 
 原作者死亡で、著作権は嫁さんと息子に移ってるでしょ。今の原作書いてる人の素性すら謎ですし 
 
 - 6449 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 16:46:16 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症24人 (-3) 死者2人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **** **** ****  計**142 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 16:48:17 ID:tfxEU+/20
 
  -  なんなら電話越しなら素の男女の声の区別難しかったりするので男女とも無意識に性別に合わせて声出してる 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 16:51:57 ID:c9V0rqgu0
 
  -  ttps://twitter.com/hiroko_TB/status/1450930903790751744 
 答え合わせきちゃったか 
 
 - 6452 :土方 ★:2021/10/21(木) 16:53:30 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/pocopocoing/status/1450771208224395264 
 幸子終了のお知らせ……? 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 16:53:45 ID:tfxEU+/20
 
  -  デブは自治体に言えば優先で受けられる(私もそれでむちゃくちゃ早く受けた)んだもんそりゃ接種率高くなるよ 
 
 - 6454 :赤霧 ★:2021/10/21(木) 16:56:29 ID:???
 
  -  >>6452 
 絵面が濃いなあwww 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 16:57:05 ID:tfxEU+/20
 
  -  受けたい人受けたがらない人の統計か 
 読み違えてた 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 16:59:03 ID:aR5i+bVri
 
  -  >>6452 
 幸子、ボーボボ、銀時、ジェットストリームアタックをかけるぞ! 
 
 - 6457 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 17:01:23 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...リンカイ... 
 
 - 6458 :土方 ★:2021/10/21(木) 17:01:47 ID:zuri
 
  -  どぉしぃ!!! 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:03:54 ID:SmfmkJQs0
 
  -  鬱でも手帳取れるほど悪いor複合しているなら行政から優先接種のお知らせが来る。 
 そもそも家から出られない可能性はあるが。 
 ワイも適応障害から鬱発症したけど手帳もらったから優先接種で受けたしな 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:05:15 ID:tfxEU+/20
 
  -  カテイイタの登場人物は大体子孫を残す事には成功してるから偉い 
 
 - 6461 :大隅 ★:2021/10/21(木) 17:06:03 ID:osumi
 
  -  >>6457 
 (´・ω・`)10月分(色々売って)ブロマガ購入完了しますた。 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:06:25 ID:9LJtPZlM0
 
  -  浪速金融道の話ですが、前作の作者は飲み屋の高級ボトルの中身を安物のウヰスキーに入れ替える話とか著書で。 
 出た当時は、「原作者は現役の暴力団員では?」とか噂に成ってる人ですよ。まあそういうの直接見れる立場にいたとしか。 
 
 - 6463 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 17:07:05 ID:hosirin334
 
  -  >>6481 
 追加購入はなりませぬ、なりませぬぅぅぅぅぅ!!!! 
 
 - 6464 :携帯@胃薬 ★:2021/10/21(木) 17:08:40 ID:yansu
 
  -  刹那、トランザムは使うなよ!? 
 
 - 6465 :大隅 ★:2021/10/21(木) 17:13:59 ID:osumi
 
  -  >>6464 
 (´・ω・`)了解!トランザム(別の付きのブロマガ購入)! 
 
 - 6466 :赤霧 ★:2021/10/21(木) 17:15:29 ID:???
 
  -  大隅さんが一切躊躇なくて草 
 
 - 6467 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 17:17:31 ID:hosirin334
 
  -  >>6465 
 大隅さん、本気でいけません。 
 どうかご自身の為につかってください 
 
 - 6468 :大隅 ★:2021/10/21(木) 17:18:09 ID:osumi
 
  -  来月分のポイント使っちゃったからまたVプリカ購入しなきゃ……(´・ω・`)ウレルモノハマダアル 
 
 - 6469 :大隅 ★:2021/10/21(木) 17:22:13 ID:osumi
 
  -  >>6467 
 (´・ω・`)胃薬マンに煽られた気がしたので追加購入した、反省はしていない。 
 
 - 6470 :胃薬 ★:2021/10/21(木) 17:23:13 ID:yansu
 
  -  大隅さぁん!? 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:25:34 ID:/0uhAWFu0
 
  -  同志と大隅さんと胃薬さんが殿中でござる風味してて凄いw 
 
 - 6472 :大隅 ★:2021/10/21(木) 17:39:25 ID:osumi
 
  -  ぐらぐらぐらぐらぐら……(´・ω・`) 
 
 - 6473 :雷鳥 ★:2021/10/21(木) 17:40:06 ID:thunder_bird
 
  -  地震ヤン 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:41:02 ID:TJMYaGSE0
 
  -  ゆーらゆら 
  
 震源遠いか 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:42:19 ID:m5XIhlny0
 
  -  仁奈ちゃんはアイドルとして慰問してほしい 
 人間の女は嫌うくせに何故か女性アイドルだとファンな艦娘って結構いるから 
 
 - 6476 :大隅 ★:2021/10/21(木) 17:43:36 ID:osumi
 
  -  アイドルは那珂ちゃん枠に含まれてる可能性? 
 なお最近は桃ちゃんというアイドルが参加している模様(´・ω・`) 
 
 - 6477 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 17:44:11 ID:scotch
 
  -  【震度・震源速報 2021年10月21日】 17時36分頃、東海道南方沖を震源とする地震がありました。 
 震源の深さは約380km、地震の規模はM5.8と推定されています。この地震による津波の心配はありません 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCNdrstVIAAPtHq?format=jpg 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:46:58 ID:WCmk6OjY0
 
  -  >>6477 
 これまた深い 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:47:37 ID:r9HAOpxE0
 
  -  >>6476 
 那珂ちゃんの中の人はアイマス系に出ていないとネタを見た記憶がw 
  
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:47:47 ID:BQK4SHp+0
 
  -  ママは屑って言うか、基本流されるだけの人ではあるんだよな 
 引っ掛かった男の運が悪すぎたのが悪い 
 捨てた件だって実際「捨てたくない」で同居するよりよっぽど良い選択肢だし 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:50:32 ID:3DVdFLpE0
 
  -  >>6475 
 歌と踊りは大抵の神さまは好きだから 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:53:09 ID:BQK4SHp+0
 
  -  あの時点でより良い可能性は子供二人連れて実家に帰ることだけど、その場合仁奈ちゃんから父親奪うってことだからな 
 選ぶ男二回間違えた時点でしょうがないんだけど、だからってここまで攻撃されることか?とは思う 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:57:02 ID:CY38cBSw0
 
  -  まあ不倫して作った子供を結果的にとは言えぶん投げたんだし、 
 人としてクズであるのは実際そう 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:58:08 ID:/5oxhHVn0
 
  -  >>6453 
 去年3ヶ月半で13キロのダイエットをしたワイ、 
 「人生万事塞翁が馬」の生きた見本になる 
  
 いやまあ友人間でいい笑いのネタが出来たからいいんですけどねw 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:58:32 ID:3wnluLmY0
 
  -  2人目が産まれた時点で詰んでた。見る目が無さ過ぎた 
 そこから先は消極的だが最善手だったとは思う 
 だからそれ以降を叩いてる連中の意図が解らんな 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:59:38 ID:H1pgDVpV0
 
  -  やる夫引き離して良い祖父母のもとで育たせるか仁奈から父親奪うかの二択です 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 17:59:57 ID:xwVvfoOq0
 
  -  仁奈ちゃんの輝かしい未来の為? 
 じゃあ、仁奈ちゃんがいなければ煩わしい事から解放されて万事解決ですね(パンパンパン 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:00:02 ID:HG5gEJaR0
 
  -  >>6482 
 ちゃんと「息子を捨てる」っていう選択もしてるから流されただけじゃないと思うよ 
 両親揃ってやる夫に会いに行く資格はないかなーって 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:00:13 ID:03QBM+8o0
 
  -  マッマの罪は付き合う男を二回連続で間違えたところまでだぞ。 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:03:21 ID:1XUbtRQo0
 
  -  捨てたくせに再利用しようとするからこうなるんだよなあ 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:03:34 ID:HG5gEJaR0
 
  -  マジか、息子を捨てる選択をしたことはマッマの罪じゃないのかよ 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:05:01 ID:0d9NmhPb0
 
  -  血の繋がりは無いとはいえ一時父親であった筈なのにどうしてこうも… 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:05:44 ID:vUN9mTg20
 
  -  >>6477 
 また異常震域か 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:05:52 ID:1XUbtRQo0
 
  -  一度踏み外した人間はどこまでもクズになれるってことやろなあ・・・ 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:05:52 ID:lb+gKtUC0
 
  -  むしろ捨てない方が罪だぞ 
 結果論とは言えベターな選択肢だし 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:06:24 ID:03QBM+8o0
 
  -  >>6491 
 >>6482で指摘されてるように子供連れて実家に帰ったら、 
 自分の罪を尻拭いさせた男を捨てる最低女になる 
 つまり誰に対して罪がつくかだけの問題で、武内Pがやる夫を憎んだ時点でマッマは詰んでた 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:06:46 ID:1PEeGFPo0
 
  -  やる夫の親としては落第なことは変わらんしね 
 マイナスにならなかっただけでプラスになった訳じゃないし 
  
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:06:49 ID:1XUbtRQo0
 
  -  捨ててその後一切かかわらないならまだよかった 
 出世とか自分の欲望のために子供のためとか息子のためとかきれいごと言って再利用するのが最高にダメ 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:07:08 ID:3wnluLmY0
 
  -  捨てるとは人聞きが悪いな 
 最善手だろうに 
 
 - 6500 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 18:07:27 ID:hosirin334
 
  -  やっぱりカテイイタが一番盛り上がるじゃないか(笑顔 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:08:29 ID:HG5gEJaR0
 
  -  >>6496 
 詰んでたって罪には変わらんだろう、初手のルートが 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:08:39 ID:0d9NmhPb0
 
  -  いつだかの話で義理の息子やる夫に良くしてくれたあの人は人間が出来てたな… 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:09:07 ID:xwVvfoOq0
 
  -  断言できる事が有るんだが…やる夫とやり直す為なら仁奈ちゃんを喜んで手放すよ、この武内P(ニッコリ 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:09:12 ID:BsqIxBdc0
 
  -  ヒルダクルセイダーズの時ももりあがってたゾ! 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:09:14 ID:+wWd9QYH0
 
  -  私は無能伝待ってますよ? 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:09:28 ID:3YGJBIQN0
 
  -  カテイイタというかザマア案件で盛り上がっているのでは?ボ訝 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:09:40 ID:dgI0e9uv0
 
  -  レスが盛り上がるのと好きなのと見たいのと課金するものは違う…… 
 
 - 6508 :土方 ★:2021/10/21(木) 18:09:46 ID:zuri
 
  -  親子モノほんと好きですよね皆さん 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:09:57 ID:aR5i+bVri
 
  -  みんな同志の手のひらの上 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:10:00 ID:HG5gEJaR0
 
  -  同志がめっちゃ楽しそうで草 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:10:16 ID:79gYk5j/0
 
  -  >>6500他人の不幸を眺めて楽しむ人間を見て楽しいですか?(言峰ボイス) 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:10:21 ID:fpDX60o+0
 
  -  盛り上がるっていうか阿鼻叫喚っていうか・・・ 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:10:30 ID:3wnluLmY0
 
  -  >>6501 
 最初の話をしているのか、実家送りの話をしているのか、ごちゃまぜな時点で論理が破綻しているぞ 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:11:07 ID:/0uhAWFu0
 
  -  >>6502 
 あっちの話は「生みの母親」さんがそれ以上に酷かったから・・・。 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:11:16 ID:0d9NmhPb0
 
  -  美優さんの方が弁えられてるのがお辛ぁい 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:11:41 ID:67Q/Q5m20
 
  -  >>6500 
 カテイイタが一番盛り上がるんじゃないです、同志が描くカテイイタだから盛り上がるのです 
 
 - 6517 :携帯@胃薬 ★:2021/10/21(木) 18:12:11 ID:yansu
 
  -  最後に穢らわしい子供がって逆ギレする所までがカタルシスのセットなんだ(*^◯^*) 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:12:17 ID:+wWd9QYH0
 
  -  >>6507 
 まあそこは一住人からは把握しかねる部分だから多少はね 
 もしかしたらこっちの方がトータル布施は多いのかもしれないし 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:14:23 ID:HG5gEJaR0
 
  -  >>6513 
 詰んでたらその結果がどうなろうが罪ではないの? 
 少なくとも息子を捨てる選択をした時点でそれはマッマの罪だと俺は思ってるが 
 ちなみに最初ってなんのことだか分からんのだけど息子を孕んだことならそこまで罪ではないと思ってるよ 
 
 - 6520 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 18:14:54 ID:hosirin334
 
  -  >>6511 
 しにます 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:17:38 ID:d0ISPfuI0
 
  -  家庭板は劇薬はっきりわかったんだね 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:18:48 ID:CY38cBSw0
 
  -  強欲な最低男と諦めた最低女がおるだけや 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:20:10 ID:3DVdFLpE0
 
  -  美優さん、旦那が暴走しないよう付いて来ただけじゃないかな 
 放置する方がヤバそうだし 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:20:37 ID:eG3GBrvs0
 
  -  大本営等のつながりを死守したいであろう企業は、祖父と孫の関係を把握してるだろうし、 
 顧問弁護士とかを仲介して、やる夫と両親との法的な関係を絶縁させて、祖父との養子縁組とかしてそう。 
 万一、凸されてやる夫が不快感を持って、業務提携関係が断たれるのが怖いだろうし。 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:21:30 ID:3wnluLmY0
 
  -  >>6519 
 そうなるともう2人目が産まれた後で 
 じゃあどうすればよかったんだよって話になってしまうんですがね 
 何したってダメだから詰みって言うんですよ。だからこその最善手だ 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:24:09 ID:5oxZ5nJr0
 
  -  武Pが初手突き放して大人の処理してたらどうなんだろう 
 不倫してたのが原因だし 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:24:48 ID:HG5gEJaR0
 
  -  >>6525 
 クソの中からマシな方を選んだって罪は罪でしょと言いたいだけよぼくは 
 どうすれば良かったと言われても知らんがな万引きした後落とし物届けても万引きの罪は消えないんだよ 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:25:47 ID:mmcoENk60
 
  -  しかし憲兵は接触ガードしなかったんやな 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:26:58 ID:3wnluLmY0
 
  -  >>6527 
 なんだ。つまりは何であろうと叩きたいだじゃないか 
 最初からそう言えよ 
 
 - 6530 :大隅 ★:2021/10/21(木) 18:27:13 ID:osumi
 
  -  >>6528 
 本人へのダイレクトアタックじゃない&一応親族、って事で面会阻止まではいかなかったんじゃ?>憲兵 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:27:16 ID:1XUbtRQo0
 
  -  こうしてみると 
 アマゾンズの鷹山さんってかなりいいお父さんだったんだなって・・・ 
 
 - 6532 :土方 ★:2021/10/21(木) 18:29:15 ID:zuri
 
  -  >>6531 
 無責任中だしからのケジメ(物理)なのでいいお父さんかと言われると……ウン 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:30:21 ID:HG5gEJaR0
 
  -  >>6529 
 なんだ、なにがどうあっても庇いたいだけじゃないか 
 いちいち噛みついてくんなよキャラ好きか? 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:30:38 ID:t6KRGOs00
 
  -  あかん、切れそう。 
 子供を高等遊民の玩具に仕立て上げたセンダイ暗黒時代以来だわ、こんな気持ち。 
 大人のクソな思惑で、何も知らない健気な子供を……(怒 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:31:07 ID:1XUbtRQo0
 
  -  発狂状態だったのでその時の責任のありかはちょっと・・・ 
 最後の「やっぱり・・・七羽さんそっくりだ・・・」に愛情が少し見えたと思いたい 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:32:25 ID:03QBM+8o0
 
  -  罪罪というが、たとえば刑法では本当に詰んでいたら罪に問われないんだよ 
 だから息子を捨てるのが罪なのではなく、 
 息子を虐待するような男に、みずから弱みを握らせたのが罪なのだ 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:34:13 ID:t6KRGOs00
 
  -  “この子を愛せる、自分なら出来る”と身の丈に合わない自負と希望を抱いたのがパッパの罪。それだけ。 
  
 
 - 6538 :赤霧 ★:2021/10/21(木) 18:35:58 ID:???
 
  -  まあ、仁さん『息子は』拒絶してないからね。アマゾンはすべて殺すなだけで 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:36:19 ID:1PEeGFPo0
 
  -  ゲロ吐きながらゲロ掃除する人は根底が甘いから… 
 殺したものしか食わないとか奇麗事でしかないし、人間を殺さないって線引きがなければ事態も悪化しなかったし 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:36:54 ID:RufKby780
 
  -  生まれた時に抱っこしないと子供だと身体が認識しなくなるんだっけ? 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:38:43 ID:g26Jaha20
 
  -  楓さんとの子供を捨てたPとどちらが屑かな 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:39:17 ID:3RmsncC80
 
  -  保護した子猫を飼育しきれなくて保護施設に捨てた人、と同じではあるのだが 
 最初から何もしなければ、アイドルしかできない母の子があの年まで生き残れたのたかという問題はある。 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:39:37 ID:3wnluLmY0
 
  -  >>6533 
 少し落ち着けや。悪くないなんて一言も言ってないだろうが 
 しかし、罪は罪だから現実どうだろうと叩かれてしかるべきとか言うお前みたいなやつがいるのな 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:40:01 ID:1XUbtRQo0
 
  -  まあ実験体とかは会社の上の人間の思惑だからなあ 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:42:10 ID:t6KRGOs00
 
  -  パッパの何が駄目かって、自分への期待と他者への期待、それが現状に釣り合っていないどころか足を引っ張っているのが、ね…… 
 今までみた感じ、自分は頑張っているから報われたり改善されるのが当然だと思って貫き通しているのがなあ。 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:43:27 ID:r9HAOpxE0
 
  -  やる夫「じいちゃんとばあちゃんに迷惑にならないといいなあ」としか思ってなさそう 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:43:55 ID:JdlbvLtK0
 
  -  やっぱりクズ亭主が全部足を引っ張ってたのか… 
 何がきれいごとを言うなだよ。 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:46:30 ID:t6KRGOs00
 
  -  仁奈ちゃんへの“頑張れば兄に会える”た吹き込んだことで怒りが爆上がりしたけど、フィクションに現実持ち込んで殴り合いしても不毛(ハゲ)でしかないとだけ。 
  
 大人の汚い思惑の外で、元気にアイドルやれるといいな仁奈ちゃん…… 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:46:32 ID:/DFlxcWf0
 
  -  やっぱり本家の大淀さんだな。 
 現代社会や銀河の果てとはジュワリ方が違う 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:46:51 ID:BU75054J0
 
  -  こういうのもなんだけど板に若い子達増えたのかな? 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:47:48 ID:+wWd9QYH0
 
  -  ワグナス! 若い子って何歳くらい!? 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:48:42 ID:iNIPfFnL0
 
  -  そういや女提督っているんかね 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:48:45 ID:/0uhAWFu0
 
  -  まあ待て、これならいつもの絶これで済む話だ。 
 同志はいつも我々の想定を遥かに飛び越えていくんだぞ? 
 油断は禁物だ。 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:49:00 ID:t6KRGOs00
 
  -  ここだけじゃなく、あちこちでもこんな感じかと<若い子〜 
  
 若いのに不毛(ハゲ)に身を費やすというのか……(待 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:50:21 ID:3DVdFLpE0
 
  -  あのじゃあくないきもは提督確保の為に手段を選ばない以外は大抵のことは上手くやるイメージ 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:51:27 ID:3DVdFLpE0
 
  -  >>6552 
 公式はそこらへん出していない 
 二次はいたりいなかったり 
 同志のだと大抵いない、ハーレムものにならないから 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:53:31 ID:1XUbtRQo0
 
  -  やっぱり社会的なものに囚われないけど社会には絶大な影響を与えることができるってやばいな? 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:53:54 ID:FORJ8G4H0
 
  -  女提督については 
 「君がいると思うならいるし、いないと思うならいない」 
 だろうな、それぞれの解釈次第 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:54:10 ID:3wnluLmY0
 
  -  この真っすぐな悪は滅ぶべきって精神は俺にはまぶしすぎるわ… 
 理想論だけで空回りしてる感が若さを感じる 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:55:33 ID:1XUbtRQo0
 
  -  軍人とか警察は舐められたと思ったら容赦ないからね仕方ないね 
 
 - 6561 :スキマ産業 ★:2021/10/21(木) 18:56:58 ID:spam
 
  -  まあ前から「おんにゃのこがふぐうとかありえないですわあ!」という微妙なまんさんメソッドは有るし 
 ということを「おっさんが不遇とかありえんですわぁ!」という人間がさえずってみます 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 18:59:31 ID:JdlbvLtK0
 
  -  シマコーも下半身はだらしないけど、 
 仕事に関する能力と経験じゃ常務程度では太刀打ちできるはずもなし。 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:00:19 ID:JdlbvLtK0
 
  -  スキマさん、おっさんというのは加齢で衰える段階で不憫なのです(白目 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:00:32 ID:XD5wK3xe0
 
  -  おっさんは不遇なほど光るんだよなぁ 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:01:22 ID:/5oxhHVn0
 
  -  あーそうか 常務はやる夫の素性、知ってるんだもんな 
 そんなのを商売に利用しようなんて信用できんわな 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:02:52 ID:FORJ8G4H0
 
  -  >>6562 
 常務、原作でも良く言って「熱意はあるし自分なりにアイドルのことも考えてるけど、頭でっかちの小娘」だしなぁ 
 シマコーとは役者が違うと思う 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:03:22 ID:s2MXdZE00
 
  -  まあ、提督を利用しようというのは、キリコ・キュービイを利用しようとした連中がどうなったか?というのと同じ話だからねえ。 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:04:34 ID:JdlbvLtK0
 
  -  >>6566 
 増して今回はわけありと知りながら、子供を実績作りに利用しようとしてる小者。 
 シマコーは色々アレだけど、この手のクズには結構厳しかった気が。 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:05:16 ID:0rVPIhmu0
 
  -  男親なら娘の方が可愛いだろうし、血がつながってるだろうからある時期からやる夫の話題でなくてもとか 
 何にしろデリケートな話だしとか、社内的にもその辺広まるとまずいだろうからシャットアウトでもしてたんかな? 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:06:03 ID:CY38cBSw0
 
  -  ガチで知らないなら常務も不憫やなって 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:08:27 ID:qkpHrxDm0
 
  -  常務に運動音痴を付けたら萌えキャラになった理事長代理 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:09:24 ID:hR/PR+yy0
 
  -  知る知らない以前に、育児放棄した子供の縁で仕事を盗ろうした事がシマコーサイドとして気に入らないのでは 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:09:46 ID:s2MXdZE00
 
  -  妖精さん、ガチで容赦ないなあ…… 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:11:00 ID:+wWd9QYH0
 
  -  >>6572 
 育児放棄の部分知らないで話持ち込んでたら不憫に変わりないやん 
 知っててやったならそりゃ自業自得だろうけど 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:11:51 ID:fpCSG99E0
 
  -  常務、描写されてる内容だけだと、血は繋がってなかったけど屑内がちゃんとやる夫を育ててるって思ってたんやろな。 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:13:47 ID:ItjXpgvp0
 
  -  やってくれた喃・・・武内 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:15:19 ID:03QBM+8o0
 
  -  >>6575 
 普通に十ウン億の金が動くプロジェクトだろうに、 
 別居中の家族の事情なんていうデリケートな部分を調査もせず、 
 部下の自己申告を鵜呑みにして案件進めたのは経営的ミスですねえ 
 株主総会が楽しみです 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:15:23 ID:/0uhAWFu0
 
  -  三船さんからも武内Pからもその後やる夫の話が常務に聞こえてないから、 
 「まあ、それなりにやってはいるんだろう」と楽観視していた模様。 
  
 真実はそれよりもぶっ飛んでたわけだが。 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:16:33 ID:JdlbvLtK0
 
  -  常務が中の人つながりでセブロで武内Pを蜂の巣にしても許されるかな? 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:17:10 ID:1PEeGFPo0
 
  -  常務としては離婚もしないで夫婦やってる以上、子供のことはちゃんとしてると思ってたんじゃないかなぁ 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:17:27 ID:67Q/Q5m20
 
  -  更に言うなら、影で美憂を傷付け(やる夫の虐待&親元に捨てさせる)、 
 無垢な仁奈を使って外道な真似を・・・ 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:19:15 ID:CY38cBSw0
 
  -  なるほど機密か 
 身内であるジッジがばらさない限り周囲は調べてもわからんわけか 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:19:18 ID:03QBM+8o0
 
  -  あーなるほど、機密扱いで調査できないのか! 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:20:41 ID:Qb3ZkQNO0
 
  -  >>6441 
 昔も必要だったはず 
 要件関係がもっとガバガバだったけど 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:22:01 ID:03QBM+8o0
 
  -  これは背任罪が成立しそうな案件になってきましたねえ 
  
 ・他人のためにその事務を処理する者が 
 ・自己もしくは第三者の利益を図りまたは本人に損害を加える目的(図利加害目的)で 
 ・その任務に背く行為を行い 
 ・本人に財産上の損害を加えたとき 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:24:56 ID:0d9NmhPb0
 
  -  珍しく常務まともだったのに… 
 
 - 6587 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 19:29:40 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ハゲの気持ちになるですよ! 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:30:03 ID:vUN9mTg20
 
  -  武P、業務上横領も着くな 
 各種育児手当、扶養控除等な 
 
 - 6589 :もぐら:2021/10/21(木) 19:31:17 ID:7BW07YSF0
 
  -  流石ハズレさんですよw(反応速度 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:34:17 ID:/5oxhHVn0
 
  -  ハズレさん、30秒かかってないw 
 
 - 6591 :スキマ産業 ★:2021/10/21(木) 19:34:22 ID:spam
 
  -  このままでは右の市中引き回しになってしまう 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCM3bY1VcAYNru1?format=jpg 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:35:35 ID:JdlbvLtK0
 
  -  新人アイドルを影響のない事務所に移籍させるあたり、 
 常務も最低限の良識は持っていたんだなって。 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:40:05 ID:AApICMETi
 
  -  世界線混線してるwwww 
 
 - 6594 :狩人 ★:2021/10/21(木) 19:46:53 ID:???
 
  -  おかしい……確かにニナチャーンは可愛いが俺は生粋のDSなのに……MSなのは胃薬マンですよ同志 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:47:43 ID:Er/hnjd/0
 
  -  >>6591 
 右を未舗装の道でやると脛骨折れてアポン後に削れて人間だったモノになっちゃう 
 
 - 6596 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 19:48:19 ID:scotch
 
  -  >>6594 
 隠れMS容疑で身柄を拘束します 
 所持しているHDDを全てご家族の前で開示してMSかどうか判断します 
 
 - 6597 :ハ:2021/10/21(木) 19:48:42 ID:vXflbXKf0
 
  -  ハ提督とハズレスライムの認知度の差が激しい(´・ω・`) 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:51:23 ID:mmLCcewN0
 
  -  >>6591 
 カウボーイ映画でよく見るやーつ 
 
 - 6599 :狩人 ★:2021/10/21(木) 19:52:57 ID:???
 
  -  だって俺のHDDで一番多い画像っつったら貴音だもん! あとはフッドとか武蔵ちゃんとかアルベドだよ!? 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 19:53:11 ID:dbHQ5qkIi
 
  -  >>6597 
 同じじゃないですかー(中川並感) 
 
 - 6601 :バーニィ ★:2021/10/21(木) 19:55:19 ID:zaku
 
  -  あえて言うなら環くらい? 
 でもミリシタだと貴音メインですものね 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:02:04 ID:+wWd9QYH0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1632306391/9784 
  
 通名(厳密には通称)でない? 
 職業上、顧客との距離を保つために旧姓使うとかは禁止されてない 
 公的書類は別だが 
 
 - 6603 :狩人 ★:2021/10/21(木) 20:04:51 ID:???
 
  -  なお、環もあの年代としては割とおっきい方である 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:05:14 ID:3wnluLmY0
 
  -  志村けんって書いても認知度で誰かわかれば遺書として成立するぐらいだしな 
 
 - 6605 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 20:07:27 ID:hosirin334
 
  -   
  
    周囲は幸せそう  自   流 さ れ や す い             引 
                分                           っ 
                ら                           込 
    受    努     し                 アラサー     み 
    け    力     さ     >=ニニニニニ=-<              思 
    身          ?    ,ィi/:: _jI斗-:: :: :-<::)>、          案 
    過              /::/::/´:: :: :: :: ::v:: :: :\:: \ 
    ぎ             /::/::/7:: 7::/:: :: :: ::V:: V:: V:: ム 
    る             √:i::/√~{-iW:: i-{-、}:: ::V:: V:: ::.}    重 
                    {/:从/了下、 W{从:: i:: :: }:: ::}v:: :!    い 
                  i {:: / ヒソ }  斧う !:: : l:: ::i::V:√    女 
         結         /::込   、  ヒシ ',:: /-、::}:: / 
                   /::,<( ∧ --、    ,イi,::´Y,√::/ 
         婚     /:: :/ jI斗' ´ス  }    7::/: _:。イ:: < 
                {ヽi(/ 三ハ ト  /)>=≦:/i{´:: y'´:: {、 
    ┼┼             ノ =ミノ 0 /r= }イ: / l::/l:: :>=ニ⌒⌒^ー::、 
   ⊂lニl⊃          //////)ニ≦/ {-'´ イ /i:i:i:}`ヽ:: :: :`i^⌒ー^ソ 
  ┌──┐       7乂///////:: :!   ,tf<(i:i:i:<i:i:ノ)>、:: ::``ヽ 
    夕        /  )>=イ/i:i:i{:i:i:i:≧<i:i/i:i:i:i:i:i:,< r'´ Vゝ、:: :}h、 
                ,イi  7 /i:i:i:i:i:i:i:乂:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i/..:}./ .: V ヾ:: :: } 
            /..::  i {:i:i:i:i:i/  `⌒7:i:i:i:i:i:i:i:i/ ..}′   }  }i<ソ 
   距離感     /....:::  }ノ:i:i:i:i< ::  :: /:i:i:i:i:i:i:i:i/   y   i`v      老 後 
          /    /i:i:i:i:ノ  .:: ...::/i:i:i:i:i:i:i:i:/  .:/     } 
  
  
  
      このAAが起用を決意させてくれた 
  
  
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:08:20 ID:RQQGKU1f0
 
  -  >>6451 男よりも女の方が収入が少ない、若い方が収入が少ない、学歴は就職先に影響しやすい、収入に余裕ないなら好きなことが出来ない、 
 好きな事も出来ず精神的によゆうがない、精神的に余裕がないから落ち着いて物事を考えることができない、 
 あと自分の周りにいる人のレベルは大体同じ位とかこういう感じなのかなと。 
  
 
 - 6607 :スマホカエル:2021/10/21(木) 20:08:43 ID:jQAlwX0P0
 
  -  ストゼロは全てを解決する 
 
 - 6608 :土方 ★:2021/10/21(木) 20:08:57 ID:zuri
 
  -  えぇ……(困惑)   それシャレのつもりで作ったやつぅ 
 
 - 6609 :バーニィ ★:2021/10/21(木) 20:10:30 ID:zaku
 
  -  あー、そういや土方さんが作ったのでしたっけこれw 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:10:40 ID:aR5i+bVri
 
  -  シャレでは済まなくなってしまった 
 
 - 6611 :もぐら:2021/10/21(木) 20:10:44 ID:7BW07YSF0
 
  -  幸薄オーラ強すぎ問題(遠い目 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:12:35 ID:+wWd9QYH0
 
  -  洒落で済まなくなったやつぅ 
 
 - 6613 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 20:15:11 ID:scotch
 
  -  つまり今回の殊勲賞はひっじとw 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:15:44 ID:zx0GsvAy0
 
  -  >>6439 
 あんな美人が珍獣ボイスとか面白すぎます 
 
 - 6615 :土方 ★:2021/10/21(木) 20:16:22 ID:zuri
 
  -  殊勲賞とはいったい…… 
 
 - 6616 :狩人 ★:2021/10/21(木) 20:17:09 ID:???
 
  -  ストゼロかあ…… 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:17:19 ID:H71sUXHw0
 
  -  このAA美優さんだったのか 
 
 - 6618 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 20:20:28 ID:scotch
 
  -  >>6615 
 賞品として毎日髪が1m伸びます 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:22:14 ID:oNAM6XVE0
 
  -  ストゼロ飲んで酔えるのは健康体の証拠w 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:30:54 ID:1PEeGFPo0
 
  -  結果的に武内Pを屑にしたのは美優さんな気がする 
 本来、背負う必要のない責任まで背負わせちゃったことでキャパを超えちゃった感 
 それで許される訳じゃないけど、武内Pのことを思うなら子供の責任は背負わせるべきじゃなかったわ 
 
 - 6621 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/21(木) 20:36:49 ID:debuff
 
  -  >>6614 
 せめてケロケロボイスって言ってあげてw 
 しかも双子の姉がいるんだよな、しーたむ 
 
 - 6622 :手抜き〇 ★:2021/10/21(木) 20:38:30 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6623 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/21(木) 20:39:44 ID:debuff
 
  -  キルミーベイベー……生きていたのか、お前 
 ttps://twitter.com/medicos_et_02/status/1451095917180895232 
 
 - 6624 :狩人 ★:2021/10/21(木) 20:41:12 ID:???
 
  -  チャーリー・ブラウン「……まだ息してやがったか」 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:41:12 ID:3wnluLmY0
 
  -  それを言ったら経済的にも精神的にも弱っているところに漬け込んだ武内Pがね 
 大人は今回全員クズしかおらんやろ 
 
 - 6626 :モノでナニカ ★:2021/10/21(木) 20:42:47 ID:nanika
 
  -  所詮 人間は基本的にクズなんじゃないかな 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:45:19 ID:r9HAOpxE0
 
  -  >>6623 
 誰か一人足りない気がしたがアクリルジオラマにいるな 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:46:34 ID:rqcKWnMn0
 
  -  そもそもずっと連載継続してる定期>キルミーベイベー 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:52:09 ID:g26Jaha20
 
  -  へそ出しや膝上スカートでもこの絵なら噛みつかれないんだろうな 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:55:49 ID:fpDX60o+0
 
  -  武内Pは一度己に課した誓いを破っちゃったのが決定打よ 
 そっからぐずぐずと腐り落ちてく様を生々しく描写する同志はやっぱすげぇわ 
 
 - 6631 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 20:57:37 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2222.html 
  
 こういう皆殺し回って何考えてやったのか理解に苦しむ 
 
 - 6632 :狩人 ★:2021/10/21(木) 20:58:27 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:58:37 ID:fpDX60o+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6634 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/21(木) 20:58:40 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 20:58:56 ID:g26Jaha20
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6636 :バーニィ ★:2021/10/21(木) 20:59:01 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6637 :大隅 ★:2021/10/21(木) 21:01:00 ID:osumi
 
  -  うp乙です(´・ω・`) 
 
 - 6638 :もぐら:2021/10/21(木) 21:02:31 ID:7BW07YSF0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 21:06:35 ID:3DVdFLpE0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6640 :難民 ★:2021/10/21(木) 21:50:57 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6641 :雷鳥 ★:2021/10/21(木) 22:05:21 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 ガソダムやりまぁす 
 
 - 6642 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 22:05:51 ID:hosirin334
 
  -  流れるような即死コンボ 
 https://twitter.com/WildG_Jeff/status/1450978236825886724 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:12:55 ID:+9i/miYd0
 
  -  この人大丈夫かなあ 
 ttps://twitter.com/sotto_mr/status/1451130956711010304 
 
 - 6644 :もぐら:2021/10/21(木) 22:13:03 ID:7BW07YSF0
 
  -  もはやギャグ 
 笑えんが 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:18:05 ID:79gYk5j/0
 
  -  >>6642そりゃあ馬鹿な妄言を真面目に形にして人に迷惑かけてるんですから即死コンボ決められて当然では? 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:20:23 ID:IBC1pSgk0
 
  -  個人的な理由で税金使って条例作ってて 
 挙句の果てに訴訟でさらに税金使って草も生えない 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:25:16 ID:kp0sIB970
 
  -  条例が提出されたのが去年で、この人は今60過ぎてるが何歳の娘に相手されなくて嘆いてるんだよ 
 
 - 6648 :赤霧 ★:2021/10/21(木) 22:29:16 ID:???
 
  -  何歳かは知らんけどとりあえずこの人は引きこもってたとかそんなんじゃない娘が友達とゲームしてるのを見てゲーム脳は危険だって思ったらしい 
 意味が解らんwww 
 
 - 6649 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 22:31:14 ID:scotch
 
  -  まずゲームと引きこもりと登校拒否の因果関係を科学的データで証明して 
 さらに90分なら平気って科学的データも提出してもらわんと 
 気分と雰囲気で適当に決めたって言われても当然なんだよなぁ 
 
 - 6650 :すじん ★:2021/10/21(木) 22:31:19 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6651 :もぐら:2021/10/21(木) 22:31:25 ID:7BW07YSF0
 
  -  こんなのが政治に関わってるのが一番ヤバい 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:33:37 ID:CY38cBSw0
 
  -  独断と偏見の思い込みで国に働きかける!って動き出すとかすげーよね 
 いわゆる無能な働き者ってこういうのなのか 
 
 - 6653 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 22:35:58 ID:scotch
 
  -  そう言えばそのパブコメを集計したパソコンも何故か紛失してたよな 
 その後出て来たのかな?www 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:45:02 ID:fpDX60o+0
 
  -  ゲーム脳って言い出すやつが一番二次と三次の区別がついてない定期 
 
 - 6655 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 22:47:54 ID:hosirin334
 
  -  ウマ娘で得た無駄知識 
 ・タイキシャトル(原作)は去勢されてた 
 ・タマモクロス(原作)は超凶暴 
 ・ゴールドシップ(原作)は人間の言葉を理解してる 
 
 - 6656 :胃薬 ★:2021/10/21(木) 22:50:49 ID:yansu
 
  -  馬のタマモは子供には優しかった模様 大人?狂暴になるわよ 
 ハヤヒデはバナナ見せると食べてた人参を口から吐き出すという 
 
 - 6657 :もぐら:2021/10/21(木) 22:51:02 ID:7BW07YSF0
 
  -  ゴルシは頭のいいフィジカルおばけ 
 お前、絶対レースによっては手(足)抜いてたろ(猜疑 
 
 - 6658 :胃薬 ★:2021/10/21(木) 22:52:13 ID:yansu
 
  -  ちなみにゴルシ産は凄く賢く、今回のセリでも係の人がお辞儀したらそれ見て一緒にお辞儀する位には賢い 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:52:59 ID:+9i/miYd0
 
  -  >>6655 
 今のところセン馬(去勢された馬)はいなかったような 
 ttps://db.netkeiba.com/horse/1994109686/ 
 産駒も1400頭越えてるし 
  
 と思ってたら種牡馬引退後去勢されていたんですな 
 
 - 6660 :胃薬 ★:2021/10/21(木) 22:54:08 ID:yansu
 
  -  今年じゃなくて去年ですた オイ恥 ttps://youtu.be/itzSEBo8eBM 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:54:38 ID:Hq/qT/D90
 
  -  グラスはタンポポ食って寝てる豚デース! 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:54:50 ID:I8QFXAra0
 
  -  カメラマンに扉の開け方指導してる動画ホンマ面白い 
 明らかに開け方理解してるの芝生える 
 
 - 6663 :雷鳥 ★:2021/10/21(木) 22:55:01 ID:thunder_bird
 
  -  ファインモーション…… 
 
 - 6664 :胃薬 ★:2021/10/21(木) 22:55:44 ID:yansu
 
  -  >>6661 
 エル、腹を切りなさい 
 
 - 6665 :もぐら:2021/10/21(木) 22:56:27 ID:7BW07YSF0
 
  -  >>6661 
 なんか長刀もって走ってったよ(他人事 
 
 - 6666 :土方 ★:2021/10/21(木) 22:57:42 ID:zuri
 
  -  メイショウドトウ(元の馬)はめっちゃ陽キャで他の生き物にも優しい温厚な性格も加えてさしあげろ 
  
 なお自分の前で「オペラオー」という単語を聞くと露骨に塩対応になる模様 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:58:06 ID:03QBM+8o0
 
  -  ゴルシは人間が種付けって発言するとオットセイ君がおっきするくらいは人間の言葉を理解してる 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 22:59:04 ID:akcXVgAg0
 
  -  リアルメイショウドトウはお鼻がピンクでかわいい 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:00:05 ID:L5yNsYSp0
 
  -  ゲーム条例が裁判で違憲と裁定が下れば、選挙の水面下で動いている諸々の表現の自由に対する規制条例や公約にも影響が出るからいいね。 
 
 - 6670 :もぐら:2021/10/21(木) 23:00:10 ID:7BW07YSF0
 
  -  もぐらはドトウガチャで爆死しました(過去形 
 すり抜けは悪い文明 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:00:53 ID:OKjWFRqj0
 
  -  >>6655 
 ゴルシは何かあるたびに「こいつ中にヒトソウルインストールされとるやろ」とネタになりますからな 
 バーサーカーのヘイロー系とバーサーカーのディクタス系とインテリヤクザのメジロマックイーン系の合流点が、 
 なんで人間で遊んでるハジケリストになるのか、コレガワカラナイ…… 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:03:17 ID:+9i/miYd0
 
  -  >>6671 
 ゴールドシリーズはおもしれー馬(穏便な表現)ばかりですか 
 
 - 6673 :もぐら:2021/10/21(木) 23:04:48 ID:7BW07YSF0
 
  -  >>6671 
 >人間で遊んでる 
 適切過ぎる表現で芝生えるwww 
  
 でも120億は遊びでダメにしていい金額じゃない(真顔 
 
 - 6674 :胃薬 ★:2021/10/21(木) 23:08:41 ID:yansu
 
  -  ゴルシも大概だけどマックちゃんも100億紙吹雪にしてるよ(裏声) 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:09:06 ID:+9i/miYd0
 
  -  >>6673 
 すがい おれは わるく ない 
 わるいのは おれを だまして せまい ところに いれた やつと 
 おれの となりで おれを ちょうはつ した やつだ 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:11:01 ID:1XUbtRQo0
 
  -  夏はカフェを 冬はデジたんを抱きしめながら寝たい 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:11:06 ID:79gYk5j/0
 
  -  >>6673その時は流石に「あっヤッべ……」って調教師が来た時に目を逸らす知性があるのがゴルシやぞ? 
 なおゴルシファンの皆様は120億パーになっても「まあゴルシだし仕方ないね」と言った模様 
 
 - 6678 :雷鳥 ★:2021/10/21(木) 23:11:31 ID:thunder_bird
 
  -  ファーストキス奪われて死んだ魚のような目になる辺り人間味がある 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:11:42 ID:Hq/qT/D90
 
  -  超絶気性難だったナカヤマフェスタが、 
 急死したオーナーが好きだった歌劇とパリに絡んだレースで全力(宝塚記念優勝、凱旋門賞は2着だったがクビ差で最も世界一に近付いた)出した話好き。 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:12:16 ID:OKjWFRqj0
 
  -  >>6672 
 ステゴ:ガチで人を殺しにかかるヘイローと気性がヤバすぎて中長距離からマイラーに転職したディクタスの孫、なお本馬もバーサーカー 
 ポイントフラッグ:メジロ軍団でもプライドの高さと頑固さと賢さではトップレベルでお馴染みのメジロマックイーン産駒 
 こいつらのムスッコがゴルシになります 
 なお、ステマ配合のフィジカルメリットとメンタルデメリットをキッチリ全回収した模様 
  
 メリット:ステゴのパワーとスタミナと頑丈さ+マックのパワーとスタミナとガタイと賢さ 
 デメリット:ステゴのムダな賢さと人間ナメてるメンタル+マックのプライドの高さと頑固さ 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:12:39 ID:akcXVgAg0
 
  -  俺男やぞ?そっちの気はないんですが…感がめっちゃあって草なんだよな 
 
 - 6682 :赤霧 ★:2021/10/21(木) 23:13:07 ID:???
 
  -  マックイーンは91年天皇賞(秋)からの三連敗で大分吹っ飛ばしたからな 
 まあ、有馬記念はほぼ完璧なレースをしたのに内から生涯一度の鬼脚でダイユウサクがぶち抜いてきたんだが 
 
 - 6683 :もぐら:2021/10/21(木) 23:15:45 ID:7BW07YSF0
 
  -  >>6682 
 ダイユウサクは仕方ない 
 アレはもう拍手するしかない 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:17:06 ID:OKjWFRqj0
 
  -  >>6682 
 ダイユウサクはしゃーなし 
 
 - 6685 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 23:22:08 ID:scotch
 
  -  転生したらゴルシだった件  ← マジでこれ有るんじゃないか案件 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:24:37 ID:1PEeGFPo0
 
  -  馬主ですら勝てる訳ねぇと思ってたのにあの差しだからなぁ 
 表彰式に出た関係者もディズニーのついでに中山に来てたくらいだし 
 
 - 6687 :もぐら:2021/10/21(木) 23:25:49 ID:7BW07YSF0
 
  -  >>6685 
 まぁ〜たファンタジー後輩がリアルパイセンに負けるのか 
  
 いや、ありそうすぎてゴルシ転生系の二次見たことないけどw 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:28:06 ID:+9i/miYd0
 
  -  >>6685 
 一部の人間しか覚えてないでしょうが 
 イッキ(久寿川なるお)って競走馬に転生したって漫画はありまして 
 最近だと騎手が競走馬に転生したっていうエッチマンって漫画もありますが 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:30:17 ID:1PEeGFPo0
 
  -  眼鏡に転生する捕手もいるくらいだから馬に転生するくらいは何も可笑しくない 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:34:03 ID:DfxqfvAA0
 
  -  そういやチクショー道がWeb版完結と同時に書籍化の話出てから続報ないけどどうなったのか気になる 
 閑話道ラストランまで続刊してほしいもんだが 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:39:13 ID:/0uhAWFu0
 
  -  アイドルマスター スターリットシーズン 
 ttps://store.steampowered.com/app/1046480 
  
 「アイマス」まで見て、「スター」って所で「ス○ーリン!?」と空目してしまい、 
 アカいアイマスとか進んでるなとか思った俺は心が汚れている。 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:41:57 ID:eMxzRe6A0
 
  -  むかし、ニコニコ動画では「赤いim@S」ってタグが機能するくらいには動画があったぞw 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:45:10 ID:b6R6Sqan0
 
  -  競馬をモデルにしてて肌色成分多い作品はあるんだ… 
 タマモクロスをモデルに〜ってJRAからも言われた作品が 
  
 みどりのマキバオーなんだけどね? 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:45:22 ID:Ib5XOQFf0
 
  -  ロシア好きすぎて誕生日にウォッカが送られてくるロシアハーフアイドルかな? 
 
 - 6695 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/21(木) 23:46:23 ID:debuff
 
  -  >>6655 
 幼少期のゴルシ(原作)はおとなしい子だった も追加で 
 ttps://twitter.com/kervalchan/status/1425655780888432640 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:47:44 ID:dJU4uI9d0
 
  -  >>6693 
 肌色成分の99%は背景の裸親父共だろそれwww 
 
 - 6697 :狩人 ★:2021/10/21(木) 23:48:20 ID:???
 
  -  アーニャだったら「祖国は我らのために」の55年までの版歌えるからな! 
 
 - 6698 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/21(木) 23:50:48 ID:hosirin334
 
  -  胃薬マンの所で話題になってたのでやってみた 
 無料石分でお迎え 
 https://blog-imgs-145.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20211021235030477.jpg 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:51:26 ID:eMxzRe6A0
 
  -  相変わらず引き強いっすね、同志… 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:53:16 ID:b6R6Sqan0
 
  -  >>6696 
 書いた内容に?偽りは無いぞ! 
  
 ウマ娘人気で人気再び過熱したり「走れウマ娘」でタマモクロスが出てるのはそういう繋がりあるからだろうし 
  
 走れコータローをカバーした走れマキバオーを更にカバーした走れウマ娘という… 
 
 - 6701 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/21(木) 23:53:53 ID:scotch
 
  -  ガチャ運は何か憑いてるの?レベルだよなぁwww 
 
 - 6702 :もぐら:2021/10/21(木) 23:54:03 ID:7BW07YSF0
 
  -  あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!(おめで〜す同志 
 
 - 6703 :狩人 ★:2021/10/21(木) 23:56:06 ID:???
 
  -  お見事に御座います 
 
 - 6704 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/21(木) 23:57:56 ID:debuff
 
  -  >>6700 
 こないだのシングレコラボイラストもタマだったもんな 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2021/10/21(木) 23:58:05 ID:b6R6Sqan0
 
  -  同志、おめでとうございます! 
 
 - 6706 :赤霧 ★:2021/10/21(木) 23:58:39 ID:???
 
  -  お見事です。同志 
 
 - 6707 :バーニィ ★:2021/10/21(木) 23:58:44 ID:zaku
 
  -  あ、マキバオーとウマ娘のクロスSSあったのはそういうことだったのか・・・>タマモクロスをモデル 
 
 - 6708 :バーニィ ★:2021/10/21(木) 23:59:15 ID:zaku
 
  -  同志、おめでとうございます 
 
 - 6709 :胃薬 ★:2021/10/22(金) 00:04:25 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああおめでとうございます・・・ 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:05:26 ID:2U2z1asq0
 
  -  ウマ娘で色々な娘を育成したけど、ゴルシは本当に完璧な性能だな。 
 ステ補正良し、固有良し、所持スキル良し、因子相性が良いウマ娘が多数とマジで言うことないわ。 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:07:25 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>6691なおこれの販売1日目に出たのが「千早の胸を大きくするMOD」 
 その次が「星井美希の髪を茶髪にするMOD」 
 その次が「秋月律子の眼鏡を外すMOD」 
 である。なおこれら全ては海外のPの制作である……完全に箱時代からの古参のPが 
 ノリノリでやりたかった事をやってます、ありがとうございました!w 
 
 - 6712 :胃薬 ★:2021/10/22(金) 00:07:40 ID:yansu
 
  -  シングレとウマ娘コラボでマキバオーとタマちゃんが描かれてるよ! 
 シングレ人気エピソード投票やってるからみんなよろしくな! 
 ttps://twitter.com/yj_umaCG/status/1450839220990328848?s=20 
 
 - 6713 :もぐら:2021/10/22(金) 00:08:44 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>6711 
 脱がす前にソレらが出るあたりガチPだよね〜w 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:11:35 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6712 
 シングレのベストエピソードかー 
 「北原、私勝っちゃうよ?」か、白い稲妻の覚醒回だな 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:12:26 ID:5+FuXUnd0
 
  -  普通、MODって言ったら脱衣とか美人化とかトーマスなのになぁ…w 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:14:03 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  上から300/60/300くらいのナイスバデーなMODとかいうのもあったような 
 
 - 6717 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 00:14:12 ID:debuff
 
  -  あの演出はマジで鳥肌立ったからなぁ<白い稲妻 
 
 - 6718 :携帯@胃薬 ★:2021/10/22(金) 00:21:49 ID:yansu
 
  -  >>6714 
 ちなみに地方戦ラストはあれ原作モデルって言われて細かい所までリスペクトしてるの本当に好き 
 
 - 6719 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 00:33:19 ID:scotch
 
  -  どれか一つだけ切らせてやろう 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/21/kutsu_211021bashoku02.jpg 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:34:24 ID:oXhG9nPV0
 
  -  タマモクロスとオグリキャップは史実が少年漫画を超える根性と涙と勝利の物語なのがずるい 
 
 - 6721 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 00:35:28 ID:debuff
 
  -  ぬぅあしまった、久し振りに探索ポイントフルの状態でレベルアップしてしまった 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:35:51 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6718 
 ウマ娘アニメもアプリもシングレも本当に原作リスペクト凄いっすよね 
 あと、地方ラストレース後のフジマサマーチの泣くシーン 
 メッチャ切ないけど好きですわ 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:36:42 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>6719じゃあ馬謖で 
 
 - 6724 :携帯@胃薬 ★:2021/10/22(金) 00:37:24 ID:yansu
 
  -  天才は居る、悔しいが トウカイテイオー 
 神は居る、そう思った オグリキャップ 
 真の勇者は、戦場を選ばない アグネスデジタル 
 かっこE 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:43:19 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6724 
 ウォッカの「その強さに、心酔」も好き 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:45:41 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  CM動画でウオッカとダスカが対になってるの尊い 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:48:02 ID:CpsVckl70
 
  -  極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る。 ライスシャワー 
  
 春天のラストスパートの写真見ると、全身に浮き上がった筋肉の筋と眼光にマジで痺れる 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:48:49 ID:kqn9PLN90
 
  -  ウオッカがダービーに出場したときに馬の控え室が大変な事になったて草 
  
 まあ普段男臭い部屋のど真ん中に同年代の女の子が入ってきたらそら大騒ぎになるわなって 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:49:55 ID:4hXAJ8qi0
 
  -  「THE LEGEND」も「THE WINNER」も、 
 JRAのCMは好きでしたよ。 
 ・・・一番好きなCMは「エマズウィッシュ物語」でしたがw 
 小田和正の歌と合わせて良い味出すんだわアレ。 
 
 - 6730 :雷鳥 ★:2021/10/22(金) 00:50:01 ID:thunder_bird
 
  -  遺伝確率120億分の1の衝撃 ゴールドシップ 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:50:40 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  うまぴょい 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:53:19 ID:avwbl1GT0
 
  -  ゴルシは油断していると惚れそうになる 
 何だろうかあの感覚 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:54:25 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  なお、お祖父ちゃんのメジロマックイーンは336億の衝撃 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:55:53 ID:F8Vk6uva0
 
  -  >>6732 
 馬界の傾き者だから? 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:57:10 ID:8wSGcHmQ0
 
  -  チャイナボカン、焼き肉屋か・・・・・・普通だな! 
 
 - 6736 :携帯@胃薬 ★:2021/10/22(金) 00:57:54 ID:yansu
 
  -  女の子達を虜にした上に、歓声聞くと滅茶苦茶やる気出すゴルシ パドックでもわざわざ歓声聞かせに近付けてやる気出させてた なお毎回走ってくれよとお祈りゲーであった 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 00:59:49 ID:4hXAJ8qi0
 
  -  >>6734 
 「者ども!【うまぴょい】出せ!」って言うの? 
 
 - 6738 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 01:07:41 ID:debuff
 
  -  嗚呼……何度見てもゆるキャン△はいい…… 
 
 - 6739 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 01:11:53 ID:scotch
 
  -  ttps://www.hoshinoresorts.com/guide/wp-content/uploads/2019/07/kh00.jpg 
 ttps://www.jalan.net/news/img/2018/02/20180201_yamanashi117.jpg 
 ttps://www.fuji-net.co.jp/photos/5efc139eb8f1e.jpg 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:12:41 ID:2eOyc1H/0
 
  -  今日はいまいちかな飯テロ写真 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:13:08 ID:C1fU7iMs0
 
  -  >>6739 
 最後ー! 
 
 - 6742 :大隅 ★:2021/10/22(金) 01:13:28 ID:osumi
 
  -  ……ほうとう? 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:13:52 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>6739全部「ほうとう」だったはず…… 
 
 - 6744 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/22(金) 01:14:40 ID:sunea
 
  -  ミスターシービーとシリウスシンボリ実装はよ(´・ω・`) 
 
 - 6745 :大隅 ★:2021/10/22(金) 01:15:20 ID:osumi
 
  -  社員旅行で食べたほうとうが正直イマイチで良いイメージがないんだよなぁ(死 
 
 - 6746 :もぐら:2021/10/22(金) 01:15:39 ID:FXWkALTo0
 
  -  え?お汁粉にほうとう入ってる?(二度見 
 
 - 6747 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 01:17:53 ID:???
 
  -  マンハッタンカフェ育成中スタミナ680くらいで春天敗北。たづなさん「スタミナが足りませんでしたね」 
 俺たちはいったい何と戦わされたんだ……w 
 
 - 6748 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 01:18:25 ID:scotch
 
  -  9店舗展開してる甲州ほうとう小作のレギュラーメニューのあずきほうとうになります 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:18:54 ID:BD5n2B+g0
 
  -  隣の県の料理だけど何故か学校の給食でそこそこ出たなぁ、ほうとう 
 
 - 6750 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 01:21:34 ID:scotch
 
  -  溶けた南瓜の甘さが悪目立ちしてあんまり好みでは無かった 
 抜いて作ってもらって食べたら麺の平たいうどんでまあまあだった 
 
 - 6751 :大隅 ★:2021/10/22(金) 01:22:30 ID:osumi
 
  -  最初に食べたもので外れを引くと苦手意識が付いちゃうんだよなぁ……(´・ω:;.:... 
 
 - 6752 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/22(金) 01:24:05 ID:sunea
 
  -  イワシやウニでよく見た光景(´・ω・`)>最初に食べたの 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:24:41 ID:xfIveCUh0
 
  -  >>6680 
 ドリームジャーニー「迷惑な奴だ」 
 オルフェーブル「ほんとそれな」 
 
 - 6754 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 01:25:04 ID:???
 
  -  解る。最初に食べたのが結構な外れだったせいで苦手になってる食べ物ってあるよね 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:25:20 ID:2U2z1asq0
 
  -  マンハッタンカフェ狙って、なけなしの石でガチャ100回すで! 
 ↓ 
 ファル子!待ってたよおおお! 
 
 - 6756 :スマホカエル:2021/10/22(金) 01:25:25 ID:CrgX9RsG0
 
  -  たづなさんはもう少し詳しく敗因を教えてクレメンス 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:26:25 ID:BD5n2B+g0
 
  -  最初に食ったので外れ引いたウニと牡蠣は未だに苦手だなぁ 
 
 - 6758 :大隅 ★:2021/10/22(金) 01:26:32 ID:osumi
 
  -  なおシイタケ。 
 小学校の給食で横にいたヤツが「なめくじみたい」と呟いた後食えなくなった(´・ω・`) 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:28:00 ID:2U2z1asq0
 
  -  で、マンハッタンカフェをゲットできたトレーナーの方々 
 スタミナ補正30%はいかがかしら? 
 スタミナサポカ1枚とか、パワーサポカ2枚でもガンガンスタミナ上がっていく感じ? 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:29:05 ID:xfIveCUh0
 
  -  >>6758 
 椎茸は匂いがどうしても苦手 
 そう麺つゆでキツいのはほんとに困る 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:29:20 ID:BD5n2B+g0
 
  -  「海老の尻尾はゴキブリの羽根と同じ成分で、味や触感も似ている」 
 …食事中に人を張り倒したくなったのは初めてでしたね(遠い目 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:29:51 ID:PmL5Ob620
 
  -  小学校低学年ぐらいの給食で納豆の天ぷらが出て一口で吐き出して以来、今も納豆だけはダメだ……。 
 全般的にレベルの高い給食だったとは思うのに、アレは大外れだったなあ。 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:30:20 ID:2eOyc1H/0
 
  -  フェスタ本実装されたら本気出す 
 
 - 6764 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/22(金) 01:30:33 ID:sunea
 
  -  マンカフェはノーマルエンドが偉いことになってますなあ(´・ω・`) 
 ホラーになれてない人はお気をつけて 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:34:08 ID:hj2mor6P0
 
  -  自分はチンゲン菜の固いのかな 青臭さと食いにくさがいやだな 
 スープに入れてクタクタなるまで煮たら最高に美味いんだけど 
 
 - 6766 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 01:36:02 ID:???
 
  -  >>6759 
 今の所因子スピード15、スタミナ2+配布スズカ、パワーサポカ4、賢さサポカ1でS+狙えてる 
 一回、パワーサポカ4枚がほとんどまともに友情トレ出ずにパワーが伸び悩んだとき配布スズカの友情メインで叩いて1200届いた 
 
 - 6767 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/22(金) 01:36:54 ID:sunea
 
  -  中途半端に火の通った玉ねぎ苦手……(´・ω・`) 
 玉ねぎに食感は求めてないので飴色に炒めるかくたくたに煮込んでください 
 チャーハンやオムライスでたまにあるの 
 
 - 6768 :大隅 ★:2021/10/22(金) 01:37:52 ID:osumi
 
  -  初手で外れや余計な一言で何かを食べれなくなったor嫌いになった人って結構多いのね……(´・ω・`) 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:39:42 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6766 
 詳細感謝 
 うむ、やはり特化方は良い 
 
 - 6770 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 01:39:50 ID:???
 
  -  最初が外れだったんでかに玉が苦手。美味しい中華屋さんでちゃんと美味しいの食べたけど相変わらず苦手です 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:41:45 ID:xfIveCUh0
 
  -  >>6768 
 あと想像してたのと違ったパターン 
 
 - 6772 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/22(金) 01:42:16 ID:hosirin334
 
  -  ちょっと見たいかも 
 https://www.youtube.com/watch?v=GkP2kk_odaI 
 
 - 6773 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/22(金) 01:42:19 ID:sunea
 
  -  ある日を境に美味しいと思えるようになったものもありますね 
 昔はもつ煮込みがだめだったけど今は冬の定番です(´・ω・`) 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:42:58 ID:hj2mor6P0
 
  -  それ以外のは美味ければ何でも食えるから人生楽しめてるかな 
 他にも苦手はあるが食べれなくはないが好んで食べない程度で 
 (昔学生の卒業会ってのでファミレスでやったが囲った席自分以外茸食べれずピザ丸っと貰ったことがあった) 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:44:01 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6768 
 生まれて初めて食べた時のウニが、あまり質の良くない物だったので 
 食べられるようになるまで20年以上かかりましたわw 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:47:30 ID:hj2mor6P0
 
  -  逆に感動できるほど美味しいの食べると好物になって多少の質悪いのでも楽しめるかな? 
 
 - 6777 :狩人 ★:2021/10/22(金) 01:50:20 ID:???
 
  -  ウマ娘やってねーから良く解らんのだが、ミスターシービー辺りの世代のウマって現役やっとんのか。 
 ルドルフの一世代前やぞ、シービー。 
 
 - 6778 :大隅 ★:2021/10/22(金) 01:50:40 ID:osumi
 
  -  信虎は……中央集権体制への移行に失敗したのが痛い。 
 11月かぁ、予算都合付けられたら行ってみようかな(´・ω・`) 
 
 - 6779 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 01:52:00 ID:???
 
  -  >>6777 
 今の所一番古い世代がマルゼンスキーです 
 
 - 6780 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/22(金) 01:53:16 ID:sunea
 
  -  >>6777 
 マルゼンスキーも一緒にターフ走ってますぜ(´・ω・`) 
 
 - 6781 :狩人 ★:2021/10/22(金) 01:53:24 ID:???
 
  -  ええ……それなら十分ですな。マルゼンがおるなら。 
 シービーのレースは好きだったなあ。 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:54:52 ID:cRfk38pL0
 
  -  >>6772 
 寺田さん良い味だしてますねえ〜 
 あとフリー素材さんの渡辺さんがハマってそう! 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:55:14 ID:CpsVckl70
 
  -  ウマ娘は実装されてる娘で上は1970年代のマルゼンスキーから 
 下は2010年代のゴルシまで幅広い年代の元ネタの馬が入り乱れて走ってるのだ 
 
 - 6784 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/22(金) 01:55:47 ID:sunea
 
  -  サポートキャラにはトキノミノルやノーザンテーストがモデルと言われてる子もいます(´・ω・`) 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 01:57:13 ID:xfIveCUh0
 
  -  シービーは出生からしてエピソードに事欠かないからなぁ 
 正直ウイポでしか知らんけど 
 
 - 6786 :狩人 ★:2021/10/22(金) 02:07:42 ID:???
 
  -  ええ……ノーザンテーストて……ああ、最初から種牡馬として入った馬だからサポートなのかな。日本じゃ走ってないし。 
 
 - 6787 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 02:10:26 ID:???
 
  -  いやまあ、そこらはモデルがそうだろうって言われてるだけで「ノーザンテースト」としては登場していないのでw 
 
 - 6788 :狩人 ★:2021/10/22(金) 02:13:22 ID:???
 
  -  なるほどw …………まあ、社台だしな、アレ 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:16:28 ID:ASqLELAN0
 
  -  >>6753 
 おのれら揃いも揃ってステマ傑作選かつ気性難トリオやないかい 
  
 ドリジャ:ステゴMk-2型気性難 
 オルフェ:超攻撃的ビビリ型気性難 
 ゴルシ:インテリハジケリスト系気性難 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:16:44 ID:xfIveCUh0
 
  -  樫本さんはサンデー説あるけど耳無いから分からんな 
  
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:19:32 ID:CpsVckl70
 
  -  ウマ娘は別の世界(つまり我々の世界)の馬の魂を宿した亜人みたいなもんなので、 
 元ネタでは親娘や祖父孫にあたるウマ娘が同じレースで走るのもザラ。 
 そしてウマ娘の世界には我々の知ってる動物の馬はいない。 
  
 要は馬にとってのヴァルハラみたいなもん。死んでない馬も結構いるけど 
 
 - 6792 :狩人 ★:2021/10/22(金) 02:21:01 ID:???
 
  -  まあでもやっぱ俺はちょっと手出せないなー。元の馬が好きなもんで、逆に。 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:29:03 ID:uBYugioN0
 
  -  サンデーサイレンスはマンハッタンカフェのシナリオでそれらしいのが出てきたなあ 
 
 - 6794 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 02:29:37 ID:???
 
  -  まあ、それでいいのでは? 
 俺は元の馬も好きでプレイしてますけど人に強要するものでもないですし 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:37:41 ID:uBYugioN0
 
  -  俺も艦これの大和さんのおっぱいとか好きだが、 
 元ネタのゲームはやる気は毛頭ないからそんなもんでごわ 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:43:16 ID:UXjky5rv0
 
  -  >>6790 
 樫本さんはSSRサポカとかで思いっきりヒトミミ見せてるから人間でしょ? 
 理事長とかたづなさんはヒトミミ見えないのと帽子でどっちか分からないんだし 
 
 - 6797 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 02:51:57 ID:debuff
 
  -  仮に代理がウマ娘だったならもうちょっとフィジカル高いと思うんだw 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:55:09 ID:+cCSyEu50
 
  -  渡辺牧場のツイでナイスネイチャがアップされるたびに思うのは 
 この馬、人間年齢90歳にしては奇麗過ぎない? 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 02:59:04 ID:hbypHobfi
 
  -  異世界食堂2と同期でやってるビルディバイドの原案河本ほむらだったのか 
 なぜわざわざまた同期に 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 03:30:25 ID:7iOh8+fa0
 
  -  マンハッタンカフェのノーマルエンド怖すぎだろェ… 
 トワイライトエンドとはたまげたなぁ 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 03:56:28 ID:rilFue0t0
 
  -  ストーリーでめっちゃポルターガイスト起きまくってるのに 
 「慣れた!」 
 で済ませるトレーナーも大概だと思うの。 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 04:08:59 ID:rilFue0t0
 
  -  マンカフェのノーマルエンドは、 
 オージのレッカーマウルの伴侶という言葉から 
 元のヘンゼルとグレーテルが肉親で喰らい合う話→サンデーサイレンスの子供たちが相争った現実の暗喩って解釈があるね。 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:22:16 ID:eWSxTO1g0
 
  -  >>6768 
 今更ながら、肉巻きおにぎりが苦手・・・美味しいと聞いていたので、 
 偶々車屋台で売ってたのを食べたが、ほぼ生米ボリボリのタレ脂ギトギト(肉の味分からん)状態で、 
 一口で食えず、包みの下から何故か垂れたタレで手どころか服も汚れたから・・・ 
 アレで一個五百円は高過ぎ、店員も無愛想だったし・・・ 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:24:39 ID:kqn9PLN90
 
  -  肉を甘辛いタレで米と食う 
 とまあ不味いわけないじゃろという組み合わせなんだけど 
 食いにくいのよねあれ 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:24:53 ID:eWSxTO1g0
 
  -  >>6803 
 「一口で食えず」は、「一口食ったらもう食えず(茂みに吐いた)」と言う意味です。 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:27:13 ID:/dRTFAMu0
 
  -  ラーメン再遊記の今回の相手がなかなかの無能 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:29:42 ID:kqn9PLN90
 
  -  まって!? 
  
 意外過ぎる理由でマクドナルドに敗北したA&Wレストランが新たに打ち出した施策とは? 
 ttps://gigazine.net/news/20211022-aw-marketing-vs-mcdonalds/ 
  
 >「なぜ4分の1ポンドの肉と同じ値段を、3分の1ポンドに支払わなければならないのか?」と 
 >疑問を持っていたのです。実は参加者の大多数が「3分の1が4分の1よりも大きい」という 
 >分数の大小を理解していなかったというわけです。 
  
 朝三暮四でせいけんこうたいやらかした本邦が笑って良い話じゃないかもしれないけど 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:41:16 ID:2eOyc1H/0
 
  -  ナイスネイチャはもう人間でいうと100歳超えてるんじゃなかったっけ 
 25歳以上生きる馬はそう多くいない 
 
 - 6809 :スマホカエル:2021/10/22(金) 07:43:22 ID:CrgX9RsG0
 
  -  3/9ポンドバーガーが売り切れても、特別に2/6ポンドバーガーを提供できます! 
 ジョークかな? 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:45:40 ID:t4nZIKkT0
 
  -  ウマ娘はちょっと手をつけてみたけど、彼女らには速く走ることに人生を捧げて欲しいので、 
 二次創作がトレーナーといちゃつく解釈違いばかりでコンテンツを楽しめなくてやる気を無くしたわ 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:48:40 ID:PmL5Ob620
 
  -  >>6798 
 ウイニングチケット(御年31歳)なんかもちょくちょく動画があがるけど、 
 馬はあんまりしわしわになって老いていく、みたいな表面の変化はない気がしますね。 
 ちゃんと丁寧にお世話をされてるだけなのかもしれませんが。 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:53:04 ID:RkGjJmHZ0
 
  -  顔はそこまでかわんないけど胴周りは肋骨浮いてきたりで 
 ああ、痩せてきたなぁってすぐ解るのが 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 07:53:37 ID:xfIveCUh0
 
  -  >>6810 
 ぶっちゃけライブも必要無いと思ってる 
 映像のクオリティは最高レベルに力入ってるけど 
 別に無くてもゲーム成立するし 
 
 - 6814 :携帯@胃薬 ★:2021/10/22(金) 07:55:50 ID:yansu
 
  -  二次創作でいちゃつかせるのは許してあげて・・・ 
 
 - 6815 :土方 ★:2021/10/22(金) 08:00:26 ID:zuri
 
  -  ライブないとなんのためにサイゲがコンテンツ始めたのかわかんなくなるでしょ! 
  
 まあ、アニメとかでもレース描写のほうが受けてたらしいからいいたいことは分からないんでもないんけどね 
 ただ(好きな人に申し訳ないけど)シングレみたくバチバチすぎるのもちょっとこう……なんかち、違うかなって……(漫画としては一級品ですけど) 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 08:07:23 ID:CpsVckl70
 
  -  レースもライブもシナリオも全部好きだから、 
 何々は要らないという意見には同意出来ない。 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 08:07:23 ID:2eOyc1H/0
 
  -  まあ暇な人はキョウエイボーガンを調べてみよう 
 人間は捨てたもんじゃない 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 08:08:28 ID:tRdi+aHi0
 
  -  ライブのオリジナリティはぶっちゃけねえ…うまぴょい伝説はすごいと思うけどね 
 だからライブしたくないからトレセン学園に入らないで峠レースするぜというオリジナルウマ娘で突っ切る二次創作はすごいと思います。 
 サイゲがそっちを頑張るとデレステにもフィードバックされるから否定はしないのだが 
 
 - 6819 :土方 ★:2021/10/22(金) 08:16:46 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/OgreMUIT/status/1451147499586998277 
 ttps://twitter.com/HURA76752775/status/1451188783450230792 
 オグリはこれくらいでもいいと思うんだ 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 08:23:19 ID:0C+XR9/y0
 
  -  これを読んで実践できれば皆仲良くなれると思うんだ・・・ 
 ttps://togetter.com/li/1791518 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 08:44:57 ID:lwHyNyhX0
 
  -  シングレはスポコン物だからあの路線で間違ってない 
 レース以外のコミカルな描写で息抜きしてるくらいで丁度いい 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 08:46:05 ID:lwHyNyhX0
 
  -  >>6816 
 圧倒的同意 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 08:57:43 ID:9XJkn5/Y0
 
  -  ツイッターで通知を見るとおすすめがパヨクしかねえ。 
 碌なもんじゃねえな 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 09:28:04 ID:kyAidwGr0
 
  -  止めろぉー! 
 水島を止めろ! 
 奴は暴走している! 
 ttps://twitter.com/tsuki_akari/status/1451181472732221440?t=UvkbMjoLhLe7pQLvUO3hZw&s=19 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 09:30:23 ID:F8Vk6uva0
 
  -  ツイッターのおすすめって何を見てるかで変わらなかったっけ 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 09:31:43 ID:2X99oDfq0
 
  -  こちらにはパヨツイのおすすめなんて全然来ないぞ 
 普段からその手のツイートばかり見てるからその系統をオススメされているのでは? 
  
 欲望に正直なワードで検索しまくってればそのうちおすすめ候補も上書きされるよきっと 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 09:43:37 ID:RkGjJmHZ0
 
  -  バカ発見器は見たいものしか見えなくなる機能付きやぞ 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 09:43:54 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6666 
 ドトウが「オペラオー」と聞くと不機嫌になるのは 
 スタッフの人達がオペラオーに中々勝てない事を辛さを感じていて 
 その言葉を発すると皆が悲しい雰囲気になるのが嫌だったという説がありますな。 
 
 - 6829 :携帯@胃薬 ★:2021/10/22(金) 09:55:49 ID:yansu
 
  -  シングレは作者が言うには「なんでや!プリティやろがい!!!!!!!!!!!!」って感じな模様(好きな作品ははねバドやリボンの騎士) 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 09:55:53 ID:cKBH6TpH0
 
  -  賢いなあ 
 
 - 6831 :赤霧 ★:2021/10/22(金) 09:57:28 ID:???
 
  -  なお、いつも自分の前を走ってた馬(オペラオー)とは仲良しの模様 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 10:22:18 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6829 
 シングレ作者さんの好きなウマ娘 
 ルディレモーノ 
 ブラッキーエール 
 ディクタストライカ 
 エアシャカール 
  
 あっ(察し) 
 
 - 6833 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 10:50:28 ID:scotch
 
  -  子供の頃はマグロは赤身だったな 
 トロとか脂臭くて食えたもんじゃなかった 
 大人になって旨さが判る様になったが今はトロも良いけど光物や白身が良い 
 あぁサーモンも美味いねぇ 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 10:51:11 ID:+rubsI/50
 
  -  人によってプリティの定義も異なるんやなってことだな 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 10:54:06 ID:9XJkn5/Y0
 
  -  いやだなあパヨ系な人や話題検索したりとかしないのになあ、政治ネタとかみていてもむしろネトウヨに分類されるなら仕方ねえなあかもしれんが。 
 全然話変わりますがうちの地元の応援弁士にあのセクシーが来るんですよ、候補は勝つ気あるのか負ける気か?と思いましたよ。 
 それとも自民党全体で桃鉄のボンビーみたいにこっちに来るなとみんなで擦り付け合いしているんですかね? 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 10:55:49 ID:xa4tA/fQ0
 
  -  >>6777 
 シービーの父ちゃんの世代('73生)がマルゼンスキー('74生)です 
 ゲーム的には別世界の馬の名前をなんかしらん力で受け継いだのがウマ娘で 
 現役年数とか時系列がどうなってるのとかいまいちはっきりしてない 
 史実の親子のルドルフとテイオーも何か特別な絆を感じるといった程度でしか言われてない 
 
 - 6837 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 11:01:44 ID:scotch
 
  -  彼らの中では過去の人寄せパンダの能力が健在なんじゃないの? 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:05:28 ID:jpQm3IJ20
 
  -  煽り抜きで政治評論自信ニキは政治ネタ禁止のここで話すほど自分のセクシーさを露呈するだけだから他所行った方がいいよ? 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:08:14 ID:L6kEV77Q0
 
  -  >>6833 
 屋台で寿司が食えた時代のお方では…? 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:14:14 ID:+rubsI/50
 
  -  >>6839 
 屋台の寿司時代にサーモンはねえだろw 
 俺の子供時代だって寿司の出前頼んだら赤身が一番のごちそうだったもん 
 
 - 6841 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 11:17:37 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今いヤングやぞ 
 (昔の寿司のサイズ) 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201806/09/29/a0000029_12435654.jpg 
  
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:21:27 ID:om33oHNR0
 
  -  >>6841 
 江戸の屋台でのサイズじゃないですかw 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:23:12 ID:BQw7BfYb0
 
  -  今時の若者はヤングなんて言葉使いませんw 
 手塚治虫の新宝島を当時読んだとかいっても信じるぞ 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:26:55 ID:+rubsI/50
 
  -  >>6841 
 昔の規模が違わない?w 
 
 - 6845 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 11:27:46 ID:scotch
 
  -  ぉカゝιレヽ、ナゥナょ若者ナょ@レニ⊇@才及レヽ! 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:29:54 ID:GKVnypmW0
 
  -  モンハンやポケモンは聞くなあ 
 ttps://twitter.com/kayaharakurese1/status/1451156311480016899?t=-ds-q_aR_vL5-pxGO2bNFw&s=19 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:32:34 ID:0C+XR9/y0
 
  -  今いヤングなScotchさんならこれを使った経験がありそう 
 ttps://image.middle-edge.jp/medium/ff357d52-6d28-46eb-8fc3-c83ec546261d.jpg 
 
 - 6848 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 11:33:40 ID:scotch
 
  -  客は召喚獣だった? 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:33:43 ID:u54VXnUH0
 
  -  >>6823 
 ツイッターはいいねとリツイートとフォローとブロックを駆使して理想のタイムラインを作るゲームです 
 私はエロ絵しか流れてこなくなりました 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:34:55 ID:om33oHNR0
 
  -  >>6846 
 茅原クレセさんのツイ漫画は面白いなぁ 
 あるあると嘘やろがいい感じで混ざってて 
 
 - 6851 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 11:36:39 ID:scotch
 
  -  >>6847 
 蠅帳って今も普通に売ってるぞ? 
 ttps://iemonocatalog.com/wp-content/uploads/2018/12/food-cover-100yen-main.jpg 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:38:25 ID:+rubsI/50
 
  -  >>6847 
 ばあちゃんちにあったわ、そういや見なくなったね 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:41:51 ID:om33oHNR0
 
  -  >>6847 
 なついな 自宅じゃ小学低学年くらいまで見た覚え 
 酪農やってた母方じいちゃん家では多用してた気がする 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:44:23 ID:gi3lEw1/0
 
  -  大自然の前には人類は無力なのです 
 ttps://twitter.com/JiRo_ym/status/1451033358171971585 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:45:11 ID:P5UFBwCR0
 
  -  北斗の拳をミュージカルでやるのかーw 
 どういう時代なんだ今は?w 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:49:22 ID:0C+XR9/y0
 
  -  >>6851 
 すぐに名前が出てくるあたり、流石は年の功? 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:50:24 ID:om33oHNR0
 
  -  >>6855 
 オリジナルの演目だと集客があまり見込めないからやで 
 脚本家の力量が足りないともいうが 
 今は多方面でそうやぞ「映画やドラマ」漫画原作ばっかや 
 
 - 6858 :携帯@赤霧 ★:2021/10/22(金) 11:50:48 ID:???
 
  -  >>6854 
 だからなんもしなくていいとは思わないけど 
 ちまちまレジ袋どうこうするよりやるべきことがあるのではと考えさせられるな 
 
 - 6859 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 11:52:54 ID:scotch
 
  -  >>6856 
 今は食卓カバーとかフードカバーって名前なんだぞ 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:58:33 ID:afB2LB+K0
 
  -  >>6855 
 大人気ドラマやぞ 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 11:59:19 ID:xfIveCUh0
 
  -  >>6857 
 歌舞伎なんかも進出してるしな 
 そういやナウシカの歌舞伎って漫画版準拠なんだよな… 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:01:26 ID:+rubsI/50
 
  -  要するに今新しいコンテンツを作る力がないってことなのではボブ訝 
 いや見る方に力がない可能性もあるのか 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:05:56 ID:0C+XR9/y0
 
  -  旅先で全く味の分からない料理屋に入るより、味と値段の分かるチェーン店を選ぶようなものでは 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:06:06 ID:u54VXnUH0
 
  -  漫画が強すぎるんよ 
 いろんな国に上陸してるし 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:13:02 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6847 
 実家がド田舎なんで日常的に使ってたのう 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:14:25 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6864 
 芋エルフの漫画は 
 海外だとメッチャ売れてるらしいね 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:18:34 ID:5+FuXUnd0
 
  -  仕事先の後輩、家にコバエが結構出て困ってるんだとかいう話をこないだしたんだ。 
  
 「コバエホイホイとかは?」 
 「いやーあれ全然取れないんですよー。で、こないだ新製品を見つけまして」 
 「ほう」 
 「天井からリボンみたいなやつを吊るすやつで。それが結構取れるんですよー」 
  
 周りの人と一緒にげらげら笑ってしまったわ。それ新製品じゃねえよw 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:22:42 ID:w7L/kYSt0
 
  -  どっちかと言うと旧製品だもんな、ハエ捕りリボン 
 30年くらい前にはもうあった記憶 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:25:20 ID:5+FuXUnd0
 
  -  Scotchどんが若い頃にはあったんじゃないかなぁ… 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:26:06 ID:gZlLjFXo0
 
  -  商品名ハエ取りリボンやね、やっぱあれが強力だわ 
 かつては水に浸して殺虫成分の液体を置いてたような覚えあるけど、今のはただ粘着で捕殺するだけ 
  
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:26:31 ID:FRzs2GBK0
 
  -  >>6855 
  
 つ「北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝」 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:28:37 ID:cKBH6TpH0
 
  -  調べたら昭和一桁にはもうあったそうな 
 幅広サイズのシート型もあるらしいがこれ設置したあとでどうなるか想像すると…w 
 
 - 6873 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 12:35:42 ID:scotch
 
  -  世代交代して一度は古臭いと市場から消えかけた物が 
 若い世代には斬新に見えて受け入れられたりする事はよくある話 
 特に顕著なのが服飾業界 オーバーサイズが流行ったと思ったらタイトなのが良いとされ 
 しばらくしたらまたオーバーサイズって感じで 
 時計もバブル期に金を使ったのが流行ってその後廃れたのが近年また再評価され始めてる 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:40:16 ID:4hXAJ8qi0
 
  -  >>6882 
 「作りたいし作れる技術的にはあるけど『売れない』と分かってるので作らないだけ」 
 ってのがメジャーなメーカーの言い分。 
 なので『売れるかどうかなんて分かりゃしない』ってのが雑に世に出るので、 
 ソシャゲ含む信用度がガッツリ下がってるのが今の現状ね。 
  
 任天堂はかつての歴史やら失敗でそれ分かってるから、やれるものしか作らない。 
 なので安定度は凄く高いけど『ぶっ飛んだ』ってのは大体目立たないメーカーがさせるものよ。 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:41:19 ID:u54VXnUH0
 
  -  >>6866 
 移籍休載のときの4chanの反応クッソ好き 
 
 - 6876 :雷鳥 ★:2021/10/22(金) 12:44:05 ID:thunder_bird
 
  -  ライブラ杯ゴルシとクリークやっぱ強いや 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:49:11 ID:Zhoe4SgQ0
 
  -  任天堂は安定したのを出しつつ尖った物や実験作も結構やっとるで 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:50:52 ID:+rubsI/50
 
  -  ライブラ杯Aチーム決めてきた!って報告とともに 
 バクシン・カレンチャン・ボーノのチーム画像が出てきてクッソ笑った 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:51:14 ID:RkGjJmHZ0
 
  -  ブレワイとかいう尖りまくった実験作 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:51:33 ID:BTDwzR+MI
 
  -  演劇に詳しいわけじゃないけど、元々舞台って原作有りというか昔からあるストーリーを元にした演目が多いし、その中に漫画作品が入ってくるようになっただけなんじゃないかなぁ 
  
 北斗の拳を見ていた層が、演劇を観るような年になったってのもあるだろうし 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:52:36 ID:3ILp6+Gl0
 
  -  バーチャルボーイ・・・ 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:54:19 ID:DPk49RTn0
 
  -  >>6879 
 いやブレワイはむしろそれまでに出てたオープンワールドゲーを研究しまくった上で、ゲームとしての完成度を高めに高めた超安定志向の作品よ。 
 いきなりあの規模のオープンワールドゲーをゼルダって作品で、って意味なら相当博打で実験って言えるけどw 
 
 - 6883 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 12:55:22 ID:debuff
 
  -  その辺で育った世代が演目を決められる立場に来て「これやりたい!」でやってる部分が強い気はする 
 でなきゃ奇面組をあの再現度で舞台化とかしないだろw 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:56:02 ID:+rubsI/50
 
  -  実は北斗じゃなくてマッドマックスなのでは? 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 12:58:13 ID:+rubsI/50
 
  -  奇面組ってもう複数回講演してるのね、調べて吃驚しちゃった 
 それはそれとしてロードス島戦記も舞台化されてたんですけどあのあの話題が全然あのあの 
 (そしてさほど話題にならなかった闇狩人) 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:01:47 ID:GKVnypmW0
 
  -  スタッフの離脱が進みそうだ 
 ttps://twitter.com/yousayblah/status/1451370919146897408?t=4GLBMd-neYOnRpapT9jO0A&s=19 
 
 - 6887 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 13:04:33 ID:debuff
 
  -  久し振りに銀河うまぴょい伝説見たらリューネブルクが登場してて笑った 
 ttps://twitter.com/bhe_bbo/status/1439617957135409155 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:05:26 ID:xa4tA/fQ0
 
  -  >>6870 
 30年ぐらい前にはすでに粘着だったぞ・・・ 
 
 - 6889 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 13:08:08 ID:debuff
 
  -  巧くやらないと最初の引っ張り出す時点でくっついて綺麗に広がらんのよな、あれ<ハエ取りリボン 
 
 - 6890 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 13:11:08 ID:scotch
 
  -  若者だからハエ取りリボンとか使った事無いです >< 
 
 - 6891 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 13:15:40 ID:debuff
 
  -  Scotchさんの頃はまだトイレットペーパーもハエ取りリボンもなかったから仕方ないですな 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:15:51 ID:4oIYPiCx0
 
  -  服のデザインは古いデザインを調整して現代風にするのがうまくいってるな 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:16:10 ID:h8ubYXLa0
 
  -  ハエ取りリボンはクソ有能なんだけど見目が凄まじく悪いのよね 
 自宅だとまばらで済むけど畜産やってるトコだと超キモいぞw 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:16:22 ID:GKVnypmW0
 
  -  こういうtweetは微笑ましいw 
 ttps://twitter.com/miya_diets/status/1451323370834784263?t=6BeUs2lfLdCOh0sF9mrTuA&s=19 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:16:36 ID:5+FuXUnd0
 
  -  初めてハエ取りリボンを見たのは今から30年以上前、千葉の婆ちゃんちに遊びに行った時だなー。 
 周りは見渡す限り畑だわ、トイレはボットンだわでハエが多くてねえ… 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:20:20 ID:H0D9WGj/0
 
  -  >>6870 
 最近までそれの商品名を「ハエトリボン」と思ってました、、、 
 
 - 6897 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 13:23:56 ID:scotch
 
  -  東京 10/5 最高 29.1 最低 19.3 
    10/22 最高 15.3 最低 7.1  (13時現在 10.8 ) 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:36:31 ID:DxdzpdkR0
 
  -  吸引力が上がっても、カバかったら効果はあるのかしら? 
 ttps://twitter.com/TENGASTORETOKYO/status/1451109785223372806?t=LXoeXoCjT8Msq7put7u0JA&s=19 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:36:53 ID:jJxbIxQU0
 
  -  何、蝿取り紙が正式名称ではないのか!?!? 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:43:34 ID:9XJkn5/Y0
 
  -  アーレック・ボールドウィンが撮影現場で誤射二人死傷って何があったんだ?弾入れてなかったがリアリティ求めて入れてとかやったゆえの事故とかか? 
 ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202110220000431.html 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:48:23 ID:w7L/kYSt0
 
  -  >>6900 
 撮影時、プロップガンではなく実銃を使った 
 空砲か撮影用の弾薬が入ってるはすだったが 
 どう行き違いがあったのか実弾が装填されていて、確認せずに撃った結果 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:48:54 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6887 
 オフレッサーがカレンチャンのトレーナーやってるの芝生えた 
 しかも超ノリノリでw 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:52:46 ID:8wSGcHmQ0
 
  -  日本の映画でも模造刀じゃなくて刃引きされてないガチの真剣が紛れ込んでて役者斬り殺したとかあるけど 
 あっちはお国柄としてマジモノが紛れ込む可能性高い、高くない? 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:55:41 ID:w7L/kYSt0
 
  -  撮影用の小道具と別に持ち込まれていた俳優かスタッフの護身用とを 
 誰かが取り違えて俳優に渡したとかも普通にありそうだしな…… 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:56:47 ID:DxdzpdkR0
 
  -  ブルース・リーの息子もその手で亡くなっているな 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:57:55 ID:+cCSyEu50
 
  -  >>6903 
 最初っからマジもんに空砲詰めてるだけなんで 
 下手すると、リアリティを追及して弱装フレジャイル弾って言う当たったら 
 火薬少な目で弾頭が砕ける奴を使ったりもするし 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 13:58:15 ID:cKBH6TpH0
 
  -  オフレッサー「攻め攻めカレンにせよ」 
 
 - 6908 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 13:59:08 ID:scotch
 
  -  日本も昔は本物持ち込んで撮影して 
 それで怪我人や死人が出て規制された結果だからなあ 
 それで本物の重さを知るとかで現場に持ち込まれる事が多くて 
 取り違えての事故とかは起きる訳で 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:06:13 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6907 
 カレンチャン「お兄ちゃん速ーい」 
 オフレッサー「スタートダッシュだけは人間に一日の長がある!」 
 オーベル「普通は、どこ切り取ってもウマ娘の方が速いわ」 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:10:37 ID:9XJkn5/Y0
 
  -  小林旭がバイキングで昔の映画の撮影で普通に本物使っていた散弾銃なら5号や7号は撃つのが当たり前、撮影中に撃って警察に呼び出し受けたとか。 
 これも小林旭だったかな?地方で映画の撮影すると地元のヤクザが使ってくださいと本物の拳銃渡してくるといったのは。これらと同じようなもんかな 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:12:02 ID:2U2z1asq0
 
  -  あ、言ってたのオーベルじゃなくてロイエンタールだった 
 
 - 6912 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 14:13:39 ID:debuff
 
  -  ハロウィンオーベルが公式(ソシャゲ)ネタだったというのがこうね……w 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:17:11 ID:+cCSyEu50
 
  -  同志の作品のせいで何故かオーベル=トップブリーダ―かつ愛犬家のイメージが 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:26:27 ID:FRzs2GBK0
 
  -  三船敏郎が、若手の時、黒澤映画出演したら、寄りかかっていた柱に矢が飛んできて刺さるシーン、本物の弓矢で射かけてきた時、ここで死ぬんだと覚悟したらしい。 
 
 - 6915 :スマホ@狩人 ★:2021/10/22(金) 14:29:28 ID:???
 
  -  クロサワ「演出上間近に当たる矢は糸のガイドで飛ばすけど、他のはリアリティ欲しいから近場の弓道部連れてきて撃たせよう」 
 ミフネ「やろうぶっころしてやる!(猟銃ガチャー)」 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:30:51 ID:H0D9WGj/0
 
  -  >>6913 
 一応オーベル愛犬家は公式だけど、この前の同志のオーベルはオーベルじゃないけどあのオーベルもまた歴史の選択だろうなあとホロリとした 
 オーベルもだけど、オーベルのリアルワンコもワンコ()も幸せになって欲しいなあ 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:33:39 ID:kqn9PLN90
 
  -  鰹が死ぬと縞が出るって何で広まったんだっけ 
 ttps://twitter.com/fukubo0717/status/1451411856308912136 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:35:25 ID:eWSxTO1g0
 
  -  >>6913 
 え? オーベルって元々犬好きじゃないの?(同僚達には隠していたようだけど) 
 アニメで老犬を保護し、態々自分で餌を吟味してたし、 
 自分の死後財産と管財人を老犬に残していたようだし・・・(遺言状で) 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:35:56 ID:cKBH6TpH0
 
  -  酷いや姉さん! 
 
 - 6920 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 14:38:38 ID:debuff
 
  -  愛犬家つーか、たまたま迷い込んできた老犬を引き取って手づから世話してたて話なんで 
 犬全般が好きだったかと言われると疑問符がつくところではある 
 
 - 6921 :スマホ@狩人 ★:2021/10/22(金) 14:43:42 ID:???
 
  -  (BGM:空手バカボン「家族の肖像」) 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:43:53 ID:2U2z1asq0
 
  -  銀河うまぴょい伝説だとテイオーのトレーナーやってるオーベル 
 いや、確かにテイオーはワンコキャラではあるがw 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:45:32 ID:Y/cwm8I80
 
  -  >>6897 
 随分と寒暖差あるけど北の大地にゃ敵うまい 
 今日10月なのに札幌でブラックアイスバーンで玉突き事故あったぞ 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 14:48:34 ID:+rubsI/50
 
  -  >>6919 
 桜が咲いたよ、散歩に行かんか 
 
 - 6925 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 14:50:13 ID:scotch
 
  -  >>6923 
 札幌 10/5 最高 17.1 最低 12.6 
    10/22 最高 10.5 最低 3.2 ( 13時時点 10.1 ) 
  
 13時時点だとあんまり気温変わらん 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 15:09:39 ID:/dRTFAMu0
 
  -  >>6917 
 寿司漫画で見た記憶 
 
 - 6927 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/22(金) 15:44:42 ID:hosirin334
 
  -  選挙終わるまで本性隠す程度の知能もないんだね…… 
 https://times.abema.tv/articles/-/10003601 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 15:56:30 ID:+rubsI/50
 
  -  そんな知能があったらその政党に今更いません定期 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 15:57:31 ID:VYA45H7i0
 
  -  それな 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 15:58:44 ID:kNMohhm90
 
  -  無責任艦長タイラーも舞台化されていたのか 
 朝倉薫演劇団 演出朝倉薫 ・・・・あっ・・察し・・ 
 
 - 6931 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/22(金) 16:01:11 ID:debuff
 
  -  何がアレって、その御仁、かつては表現規制反対派の旗手みたいな位置に居たんですよ…… 
 
 - 6932 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 16:15:02 ID:scotch
 
  -  クリエイターが儲からないと思えば止めるのでそう言う空気を作る 
  
 これって裏を返せば共産党が儲かるからやっている 
 共産党が儲からないって空気を作れば共産党辞めるって言ってるに等しく感じるのは 
 俺の曲解なんだろうか?かつて詠まれた詩を思い出す今日この頃 
 以下wikiより引用 
  
 ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから 
  
 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから 
  
 彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから 
  
 そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった 
  
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:16:59 ID:J/U9Mw5T0
 
  -  「俺はあいつらとは違う」 
 「俺はあいつらより上手くやる」 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:19:38 ID:6kAmYKUO0
 
  -  (俺が気に食わない)表現規制 
 (俺の犯罪行為を容認する)表現の自由 
  
 ほら矛盾しない 
 
 - 6935 :携帯@赤霧 ★:2021/10/22(金) 16:21:22 ID:???
 
  -  >>6886 
 この"the American way"が"a Better World"に変わったの、日本人の感覚だとただ言葉が変わっただけだけど 
 向こうのアイデンティティ考えると相当な変化だよな 
 
 - 6936 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 16:22:28 ID:scotch
 
  -  世間に評価されない対象は規制しても良いって言うなら 
 議席数が一桁の政党は活動禁止にしても良いのかねえ 
 
 - 6937 :ハ:2021/10/22(金) 16:24:18 ID:moMCLLU/0
 
  -  ttps://twitter.com/hazure0334/status/1451075297474801671 
 ??は飲物だということが実証されますた(´・ω・`)清涼飲料水! 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:26:04 ID:4hXAJ8qi0
 
  -  日本の侍で例えると鎌倉武士が江戸時代の武士を見て「軟弱」って言うのと同じ。 
 ガチのハンター(実戦派)と公務員ハンター(雇われ)で地位も形も時代も違う訳だけど。 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:26:20 ID:nmR8kLsc0
 
  -  >>6932 
 彼ら自身が全部利益のために動いてるから利益度外視で表現するために創作するタイプの存在を理解できない可能性 
 
 - 6940 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 16:26:55 ID:scotch
 
  -  >>6937 
 辛さはどれにしますか? 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mizubelog/20190719/20190719190515.jpg 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:27:51 ID:kNMohhm90
 
  -  武力革命を是としている団体が民主主義を標榜・・笑わせる 
 
 - 6942 :スマホ@狩人 ★:2021/10/22(金) 16:28:34 ID:???
 
  -  >>6937 
 清涼さは無いって自分で言うてますやんw 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:29:48 ID:+rubsI/50
 
  -  こいつらには 
 「なんなら幸福実現党の方がワンチャンマシ」まであるところに落ちぶれてるという事実を直視してほしい 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:30:41 ID:6FgGo69n0
 
  -  >>6841 
 最初えびかと思った 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:31:20 ID:+cCSyEu50
 
  -  事実を直視できる人間が共産党に所属するはずもない 
 
 - 6946 :胃薬 ★:2021/10/22(金) 16:42:10 ID:yansu
 
  -  トウカヨ 
 
 - 6947 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 16:46:04 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症21人 (-3) 死者1人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **26 **** ****  計**168 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 6948 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 16:46:27 ID:rHnJvwCb0
 
  -  こりゃ中国共産党が日本共産党を毛嫌いするわ・・・。 
 これは共産主義じゃなくて独裁主義?とでも言ったらいいのか・・・。 
 剛田主義(ジャイアニズム)とでも言ったらいいのか・・・。 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:48:11 ID:PHjJqkn60
 
  -  アメカスで人気の芋エルフってポテト狂のリバウンド祭りのやつ? 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:50:51 ID:LTK+o5D90
 
  -  おっと政治の話はそこまでだ! 
 
 - 6951 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 16:54:30 ID:rHnJvwCb0
 
  -  そういえばマックのポテトって今は分からんけど 
 昔は冷水で中のでんぷん全部抜いてそれからカットして揚げてたらしいべ。 
 だからマックのポテトは他のポテトと一味違ったらしい。 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:54:37 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6949 
 そう。「エルフさんは痩せられない」のフライドポテト狂いのエルフ 
 ちょいポッチャリとガタイの良い女性は全世界に通じる性癖ってハッキリわかんだね 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:57:25 ID:RkGjJmHZ0
 
  -  国保社保その他健康保険とかいう世界的に見ても数少ない成功例である共産政策 
 言われてみれば富(税金)の再分配だもんな 
  
 外から見ると何でコイツラ社会主義国家じゃないの?って思うらしいねコレ 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:58:03 ID:kNMohhm90
 
  -  >6951 
 じゃがいもってアク抜きしなきゃいけないから冷水にさらすとおもうけど・・・ 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 16:59:37 ID:eWSxTO1g0
 
  -  つまり他のトコロは手抜きをしている(アク抜きしていない)と・・・ 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:01:14 ID:6kAmYKUO0
 
  -  中のでんぷん全部抜くなんて不可能だべ、 
 ジャガイモはほとんど水分とデンプンで出来てるんだから 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:03:53 ID:RkGjJmHZ0
 
  -  >>6951 
 自分でやってみればいい 
 水に浸けないとポテト同士が融合召喚されて謎の物体A(フライしたじゃがいも味)が出来上がるだけだぞ 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:04:40 ID:+rubsI/50
 
  -  ぽっちゃり・ふくよか・むちむち 
 というのはデブを覆い隠すための言葉ではない 
 
 - 6959 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 17:04:45 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>6954 
 その灰汁もしくはでんぷん抜きが徹底的だった表現みたいか分からないけど 
 映画見てると白いものが全て抜けるまで 
 何度も何度も冷水につけてってあったんだよね。 
  
  
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:07:18 ID:kNMohhm90
 
  -   マックポテトはショートニング 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:09:23 ID:kNMohhm90
 
  -  すまん書き込み途中で 
 マックポテトはショートニングとフライヤーを使えばらしきものが再現できる 
  
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:11:41 ID:Jr/iM1f4i
 
  -  そんなにデンプン抜けるまで水に浸したらそのうち排水管詰まって仕事になんないです 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:13:33 ID:xfIveCUh0
 
  -  とにかくマックで一番間違い無いメニューはポテトとチキンナゲットの2択でいいよね? 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:14:23 ID:6kAmYKUO0
 
  -  >>6959 
 それはカットされたことで壊れた細胞から流出した 
 表面のデンプンを洗い流してるだけですな 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:16:26 ID:FRzs2GBK0
 
  -  フライドオニオンさん許されないのですか 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:17:24 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>6963 
 その2つは間違いなくテッパンだが 
 チョコパイも好きッス 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:18:46 ID:6kAmYKUO0
 
  -  アップルパイは特別うまくはないがコスパは高いと思う 
 あのサイズなら普通200円する 
 
 - 6968 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 17:18:51 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>6964 
 なるほど。 
 にしても創業当時の時代に 
 冷水で表面のデンプン洗い流すってかなりの大変な作業だっただろうな。 
 
 - 6969 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 17:19:09 ID:scotch
 
  -  アイスランドだかアイルランドのマックで一番出ない殿堂入りのメニューはホットティーだそうだ 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:19:27 ID:kNMohhm90
 
  -  実際 アク抜きで水にさらさないと、揚げてポテチにしても苦くて喰えない 実体験あり 
 また あまりさらしすぎても不味くなる 実体験あり 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:21:10 ID:6kAmYKUO0
 
  -  そのわりにまるごと蒸してじゃがバターにしても苦くないのはなんでじゃろ 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:23:46 ID:Zhoe4SgQ0
 
  -  >>6963 
 月見バーガーっ 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:24:45 ID:5+FuXUnd0
 
  -  >>6963 
 最近はマックよりシャカチキだなー。あのクリスピーっぽい食感がイイ 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:25:15 ID:5+FuXUnd0
 
  -  × マックより 
 ○ ナゲットより 
 
 - 6975 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 17:28:29 ID:scotch
 
  -  クリスピーっぽいのが好きでモスチキン未食なら一度試すと良いぞ 
 
 - 6976 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 17:28:51 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>6971 
 揚げると灰汁は抜けないけど、茹でたり蒸すと灰汁が抜けるからかな? 
 
 - 6977 :胃薬 ★:2021/10/22(金) 17:29:25 ID:yansu
 
  -  >>6971 
 えぐみはポテトグリコアルカロイドが原因なので十分蒸せば苦くならないのよ 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:31:03 ID:5+FuXUnd0
 
  -  >>6975 
 最寄り駅の駅前からモスが無くなりまして…(跡地はぎょうざの満州に 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:32:08 ID:6kAmYKUO0
 
  -  ほうほう、つまり加熱によって化学変化して苦みが消えるのか 
 勉強になった 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:34:08 ID:kNMohhm90
 
  -  マックじゃないが、ウェンディーズのチリビーンズがおいしいと思う 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:36:05 ID:3ILp6+Gl0
 
  -  ちょいと調べてみたらポテトグリコアルカロイドってソラニンの別名で、 
 水に溶けるが熱で破壊されないとあるから、蒸すのでは変わらないんじゃないかな 
  
 参考 ttps://www.fsc.go.jp/sonota/hazard/kosyoku_8.pdf 
 
 - 6982 :土方 ★:2021/10/22(金) 17:38:21 ID:zuri
 
  -  シャカチキとサムライマックの組み合わせが最高なんだよなぁ(トレニー並感) 
 
 - 6983 :携帯@胃薬 ★:2021/10/22(金) 17:43:09 ID:yansu
 
  -  要するにじゃがいもが蒸されたら毒が流れ出したりする+アクが抜けるだったハズ 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:44:45 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>6927そんな知能があったら共産党になんかいない定期 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 17:45:37 ID:jJxbIxQU0
 
  -  ttps://youtu.be/XTbFdw9kNSs 
 これ大阪府警大失態やろ… 
 
 - 6986 :もぐら:2021/10/22(金) 17:57:08 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>6937 
 見かけたら買うwww 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:00:15 ID:VYA45H7i0
 
  -  だって大阪でしょ? 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:00:53 ID:We8P5IVj0
 
  -  でもナチスが痰壺みたいなドイツ経済を再生させたのは間違いなく 
 当時の共産主義がアレなのも、労働組合が共産主義の紐付きなのもホントだしな 
  
 そしてナチスドイツ側から宣戦布告したのは意外に少ない 
 (ナチスを囲んで棒で叩け、からのサレンダー!) 
 
 - 6989 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 18:01:54 ID:445/dk93Q
 
  -  マクダナルはラードとパーム油か何かを独自配合したのをフライに使ってるから独特な風味があるんじゃなかったけか 
  
  
 >>6975 
 個人的にファストフードのポテトだとA&Wのカーリーフライが一番だと思っている 
 チリチーズカーリーフライは最高なのだが値段も張るのであまり気軽にお勧め出来ないけど食べてみる価値はあり 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:02:14 ID:VYA45H7i0
 
  -  そうなんだ 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:02:16 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>6985江戸時代なら関係者が切腹ならびに蟄居、召し上げ確定でしょうね。 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:03:01 ID:kNMohhm90
 
  -  >>6937 
 ポッカサッポロの新製品か、見かけたら今度買ってみよう 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:04:34 ID:BQw7BfYb0
 
  -  >>6989 
 マクドナルドの揚げ油がハゲに効くって話の続報はまだかな 
 
 - 6994 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 18:04:51 ID:rHnJvwCb0
 
  -  バーガー繋がりというかベガスだっけかな? 
 にあるハートアタックグリルっての行ってみたいわwww 
 あれは凄いぞ・・・。 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:06:07 ID:eWSxTO1g0
 
  -  マクドナルドの揚げ油がハゲに(するのに)効くだって? 
 
 - 6996 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 18:06:53 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>6995 
 ()の効果はいらないwww 
 
 - 6997 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 18:11:26 ID:445/dk93Q
 
  -  >ハートアタックグリル 
 心臓病まっしぐらなメニューなん? 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:12:32 ID:6kAmYKUO0
 
  -  まさにそれ>心臓病まっしぐら 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:13:52 ID:LWrIjHav0
 
  -  体重が一定基準値以上だとタダになるとかって店だっけ 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:15:08 ID:BvsllLzW0
 
  -  エルビス(を殺した)サンドみたいなもんかな? 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:16:07 ID:6E4gOrrS0
 
  -  ハートアタックをググったらあったわw 
 >ハートアタックグリルはアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスのハンバーガーレストラン 
 >超高カロリーメニュー、セクシャルなウェイトレス風制服、 
 >過激な店名(「ハートアタック」は心臓麻痺を意味する)で話題となった 
 画像も見たが(日本人の)一個人で喰いきれる量じゃなかった 
 やっぱ※はある意味イかれてるわw 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:17:42 ID:cKBH6TpH0
 
  -  アイオワが食ってたメニューみたいなやつかな 
 
 - 7003 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 18:17:44 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>6997 
 一番人気のトリプルバイパスバーガーってやつで6000キロカロリーあるって代物。 
 ビッグマック約10個分で 
 更に上にはオクタブルバイパスバーガーってのがあって 
 カロリーは20000キロカロリーもあるそうですぞ。 
 
 - 7004 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 18:18:46 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>6999 
 158キロ以上の人はタダってやつですな。 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:18:51 ID:8wSGcHmQ0
 
  -  エロトラップダンジョン! 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/54262?track=verticalwatch_epinfo1 
 へ、へんたいだーーーーー!!(AA略) 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:18:54 ID:6kAmYKUO0
 
  -  日本人から見て全体的にイカレてるアメリカ人のなかでも、 
 特にイカレてるやつらが愛用する店だからねえ 
 
 - 7007 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 18:20:27 ID:rHnJvwCb0
 
  -  ちなみにマジモンの心臓発作を起こしたお客もいる模様 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:21:26 ID:6E4gOrrS0
 
  -  >>7005 
 叡痴ってあーたwww 
 
 - 7009 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 18:22:37 ID:TaSHMjrgQ
 
  -  >>7003 
 スーパーサイズ・ミーどころの話じゃねぇな……流石は『デカい』が味覚に含まれる国だw 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:22:57 ID:kkXArJWS0
 
  -  スーパーマン、バイセクシャル設定にキレた彩色担当がDC辞職したそうで 
 ttps://twitter.com/alpharalpha_jj/status/1451157154530934784?t=xYas8CICj714QTHcRS_b-Q&s=19 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:23:19 ID:6wyJ89fm0
 
  -  よもや令和になって日振型の新金型が作られるとは、ピットロードはできておるのう…… 
 ttps://twitter.com/pitroad_plamo/status/1451368530109091842 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:31:26 ID:5+FuXUnd0
 
  -  やっぱメリケンはすげえよ……もし渡米することがあったら見てみたいわ(食べたいとは言ってない 
 フーターズとアイホップは行くだろうなぁ 
 
 - 7013 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 18:32:28 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>7009 
 余談だけどお残しすると際どいナース風ウェイトレス衣装のボインなお姉ちゃんに 
 店の中央台に立たされてお尻ぺんぺんされるぞ♪ 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:32:35 ID:6E4gOrrS0
 
  -  >>7010 
 おー百姓貴族今日発売か 
 明日は無理っぽいんで日曜日に書店だな 
 
 - 7015 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/22(金) 18:43:22 ID:hosirin334
 
  -  今日はほのぼのでMAXコーヒーなのをやるゾ 
 
 - 7016 :バジルールの人:2021/10/22(金) 18:43:45 ID:TaNAOliti
 
  -  余裕だ食えるけど、お尻ペンペンされたくてワザと残す奴は絶対にいるw 
 
 - 7017 :バーニィ ★:2021/10/22(金) 18:44:40 ID:zaku
 
  -  信じてますよ、同志! 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:45:05 ID:kNMohhm90
 
  -  >>7015 
 糖尿病で合併症も発症し人工透析必要状態にと 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:46:21 ID:eWSxTO1g0
 
  -  >>7015 
 特濃ブラックコーヒーか激濃茶を準備しなければ・・・ 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:46:36 ID:+cCSyEu50
 
  -  おしっこが妙に泡立つレベルかな 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:46:52 ID:R5QGOurw0
 
  -  MAXコーヒーというのはそんなに甘いので? 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:49:14 ID:FRzs2GBK0
 
  -  >>7021 
 カフェオレでミルクの変わりに練乳を入れた物が近いのでは 
 
 - 7023 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 18:49:46 ID:ZNNuI8jKQ
 
  -  >>7021 
 原材料のトップ(つまり最も使用量が多い)が『練乳』ってあたりでお察し下さい 
  
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:50:17 ID:I8YibotP0
 
  -  癒されるヤツを頼む 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:51:08 ID:R5QGOurw0
 
  -  マジかよ・・・・・・見かけた時に買っとけば良かった。 
 
 - 7026 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 18:55:22 ID:spam
 
  -  最近のマックスコーヒーは全国展開で甘さ控えめになったと聞く 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:55:52 ID:LWrIjHav0
 
  -  ベトナムコーヒー辺りがそんなもんじゃない? 
 ミルクの代わりに練乳入れてるやつ 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:56:38 ID:HVPbOJt70
 
  -  ttps://twitter.com/gundamcafe2010/status/1451473410287194141 
  
 W組とカミーユ、ジュドーはわからんでもない 
 ドモンって夢女需要あるん? 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:57:42 ID:o0+40Hcc0
 
  -  練乳じゃなくて加糖練乳と砂糖だから、相当甘いので 
 コーヒーブレンド味感覚で飲むと下手すると吐きますので注意 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 18:57:50 ID:R5QGOurw0
 
  -  そういやトルコに旅行に行ったうちの母がコーヒーも紅茶も向こうはクソ甘いって言ってたなあ・・・・・・ 
 
 - 7031 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 18:58:26 ID:spam
 
  -  なんかすっげー不器用にド直球に告白してきそうっていうイメージはあるんやろなあ。 
 全部石破ラブラブ天驚拳のせいや 
 
 - 7032 :もぐら:2021/10/22(金) 19:00:13 ID:FXWkALTo0
 
  -  あれ?自分で消費する分のお酒は黙認じゃなかったっけ?(売買は当然アウト 
 ビール作れる、理科の実験セットとか売ってた記憶が 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:00:26 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  鎮守府は治外法権なのかな…w 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:02:43 ID:HVPbOJt70
 
  -  阿蘇山はもう落ち着いてたのね 
 ttps://twitter.com/kumamototaxi/status/1451369426163421184 
  
 太平燕の店近くにないかなあ(愛知県在住) 
 
 - 7035 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 19:02:47 ID:spam
 
  -  鎮守府は余計な揉め事ができるから 
 艦娘が法律を「守ってやっている」って上位認識なんじゃないの? 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:03:05 ID:DxdzpdkR0
 
  -  >>7028 
 肉体美枠? 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:03:49 ID:PLgN9vYv0
 
  -  >>7032 
 ハ○ズあたりにビール酵母とビンと王冠がセットの実験用具売ってましたなぁ 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:04:37 ID:DxdzpdkR0
 
  -  >>7032 
 度数1%以上はアウト 
 どぶろくも許可を取った上で、販売禁止 
 
 - 7039 :雷鳥 ★:2021/10/22(金) 19:05:25 ID:thunder_bird
 
  -  ロスコ兄貴提督は草 
 
 - 7040 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 19:05:29 ID:spam
 
  -  ドモンはすげえんだぞ 
 ビルドファイターズ無印の時カッシュ一家でお祭りできゃっきゃしてたのに 
 次元覇王流師匠がどう見てもドモンで「お前何があった」ってすごくなったんだぞ当時 
 
 - 7041 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 19:05:41 ID:scotch
 
  -  >>7030 
 このサイズのカップに10〜20個角砂糖入れます (日本人はせいぜい1〜2個) 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/dbf64dd5b1f08ca469a0541859cb0c25.jpg 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:06:53 ID:HVPbOJt70
 
  -  ttps://twitter.com/Toy__e/status/1450684731217956866 
  
 元自衛官あるある? 
 
 - 7043 :もぐら:2021/10/22(金) 19:06:58 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7037 
 >>7038 
 ですか 
 アウトー。ですねぇ(納得 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:07:50 ID:o0+40Hcc0
 
  -  酒作るには、基本免許が必要だから自家製酒は広義的に密造酒になる。 
 自家製梅酒などは、ほとんどの場合市販されるリキュール(度数20%以上)を購入して作る為 
 酒税を払っていると見なしているため 
 逆に度数20%未満で作った場合は違法 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:10:37 ID:HVPbOJt70
 
  -  ttps://twitter.com/kuroboshi/status/1451465999425814532 
  
 もしかしてこの人ってメガネがないと巨乳を描けないんじゃ 
 
 - 7046 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 19:10:56 ID:scotch
 
  -  >>7042 
 塀の中でお勤めしてた(刑務官)って噂だけ変に浅い付き合いのママ友の中で広まって 
 浅い付き合いの範囲の泥ママとかが集まって来てあれこれしようとしたんで 
 (万引きの手伝い要請とか口止め料よこせとか)全部証拠集めて即警察に突き出したって話がまとめにあったなぁ 
 
 - 7047 :バジルールの人:2021/10/22(金) 19:11:14 ID:TaNAOliti
 
  -  1から発酵させてアルコール度数のある飲み物作ったらアウト 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:13:42 ID:I8YibotP0
 
  -  買ってきた酒を蒸留して度数を上げてからそれで漬け込み酒を作って 
 種酒よりも低くなったからセーフとか通らんか 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:15:43 ID:bWK2+6Ho0
 
  -  海にビールを撒く会の会長なんです! 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:18:27 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>7045なんでや!アティ先生は眼鏡かけてないけど巨乳やないか!(眼鏡をかけてる絵を隠しながら) 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:19:04 ID:YHl88Ijz0
 
  -  >>7049 
 両津理論ww 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:19:09 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>7048税務署の人に聞いてみたら良いんじゃね? 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:19:11 ID:xa4tA/fQ0
 
  -  >>6985 
 まさかレッカー移動中襲われるとはお釈迦様でも気がつくまい 
 そんな所普通警備しねーぞ 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:20:02 ID:R5QGOurw0
 
  -  >>7041 
 後、お茶菓子のパイのシロップ漬け(何だそれは?)は口がひん曲がりそうな位甘かったとか。 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:22:16 ID:645AVWQc0
 
  -  AAだと三船美優と新田美波の区別がついてなかった…… 
 ついさっきまで今回この人(美優さん)はショタじゃなかったなと 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:22:30 ID:YHl88Ijz0
 
  -  >>6985 
 レッカーしてる車張ってた人間と3台の車とか組織的犯罪すぎる 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:23:03 ID:USDJZT9R0
 
  -  引退馬の人気に乗ってやらかしまくるクラウドファンディングまじやべーな 
 自分の所有馬でもないのに勝手に柵作ったり見学会したり 
 
 - 7058 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 19:23:14 ID:spam
 
  -  FGO今回のおっぱいは 
 先にでてる小説の方だと男だったんだが何故か今女で登場 
 星4の方はR指定じゃねえんだぞと評判です 
  
 あ、もう1万とかしたんで年始の福袋にかけます 
 
 - 7059 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 19:24:10 ID:scotch
 
  -  >>7054 
 バクラヴァだな、慣れてない日本人だと人に寄っては一口食べるだけで頭痛起こす 
 ttps://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/8/3/8/baklava2.jpg 
 ttps://c-gurusuguri.gnst.jp/public/rszimg/products/ha/haselfoods/2473095/main4_imgrc0067043998_578_578.jpg 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:24:33 ID:cEx53Fvy0
 
  -  >>7054たぶんそれバクラヴァじゃないか?透けて反対側見える位の薄い小麦粉の生地であるフィロを重ねて 
 クルミ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、アーモンドなどをはさみ、焼き上げてから濃いシロップをかけたお菓子。 
 因みにノンシュガーって書いてあるのがトルコ空港にあるらしいんだが、それはシロップが掛かってないだけだとか…… 
 
 - 7061 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 19:25:41 ID:spam
 
  -  ネイチャさんがド級の有名馬というのを差っ引いても 
 3000万はでかすぎた。 
  
 ディープスカイお前良かったなあ…(その影響で功労馬入り 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:26:43 ID:R5QGOurw0
 
  -  鎖と半裸()がツボに入った人が多いんですかねえ・・・・・・そういやあの人ってローマに連行されて年金生活送ったんだっけ。 
 
 - 7063 :もぐら:2021/10/22(金) 19:28:45 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7058 
 恒常だから深追いするなという理性と 
 恒常のすり抜け待ちは闇という感情 
  
 一人で良いんや(血涙 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:29:33 ID:L6kEV77Q0
 
  -  何が酷いって最上はこれが公式なのである(顔を覆う 
 
 - 7065 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 19:29:40 ID:spam
 
  -  ゼノビアさん女王じゃなかったっけ。ほらメーデーさんの船の名前的に 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:29:45 ID:R5QGOurw0
 
  -  まあ、うちはモードレッドとゼノビアが来てくれたから良かったかなって。 
 
 - 7067 :もぐら:2021/10/22(金) 19:30:32 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7062 
 くっ、殺さないで系王女として 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:31:23 ID:2U2z1asq0
 
  -  今まで食べたお菓子で最も甘かったのはサバランかなあ 
 
 - 7069 :もぐら:2021/10/22(金) 19:31:25 ID:FXWkALTo0
 
  -  失礼 
 くっ、殺さないで系王女としてAAの増加が待たれるw 
 めちゃめちゃ美味しい属性持ちだゾ!w 
 
 - 7070 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 19:31:39 ID:spam
 
  -  まあアニバからこっち 
 コヤンと将棋うまそうなのと水着魔人はいるのでまあ妥協はできるというか 
 日本に縁があると引けるとかいう状態なので 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:32:15 ID:R5QGOurw0
 
  -  >>7067 
 女王だから余計に滾る人が多いんじゃないですかねえ。 
 
 - 7072 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 19:34:27 ID:scotch
 
  -  サバランを天下一武道会でジャッキーチュンに負けた頃の悟空とすると 
 本場のバクラヴァはスーパーサイヤ人 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:36:48 ID:R5QGOurw0
 
  -  なんか怖い物見たさで一回賞味したくもありますが>バクラヴァ 
 
 - 7074 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 19:39:21 ID:TaSHMjrgQ
 
  -  ドイツだっけ?『ドーナツの砂糖漬け』があるのは 
  
  
 自分が過去に食った一番甘い菓子は以前にも書いた気がするけど、スペイン旅行中に遭遇した 
 『ワッフルコーンにチョコホイップ詰め込んでチョココーティングしたた代物』 
 だなぁ……砂糖が過飽和状態でジャリジャリするクリームなんて口にしたのはあの時だけだよ(トオイメ) 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:41:54 ID:2U2z1asq0
 
  -  何で海外は、そんなにも甘い御菓子が多いんだろう 
 身体のエネルギー消費量が違うのかしら 
 
 - 7076 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 19:42:28 ID:scotch
 
  -  本場でも甘さの強弱は店で違うので、本場のレシピで作ってるって店があったとしても 
 現地でのどの位なのかってのは良く判らんからなぁ 
 ( 現地人が甘いけど美味いっての食べた事有る ) 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:43:18 ID:LWrIjHav0
 
  -  >>7075 
 イスラム圏の場合、一応酒禁止だから甘味でストレス発散している 
 ヴァクラバもトルコとかだし 
 
 - 7078 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 19:43:53 ID:scotch
 
  -  >>7075 
 宗教で酒が駄目だから経口摂取する楽しみの方向が甘い物に向いたんじゃないかな 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:44:33 ID:I8YibotP0
 
  -  食育って言うくらいだし 
 住んでる土地で味覚や嗜好も違うんだろう 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:45:40 ID:+cCSyEu50
 
  -  ロンドンのエッジウェアロード周辺にはトルコ系の店が多くてね 
 水タバコに甘いコーヒーに砂糖の塊のようなお菓子を食べるイスラムの方々が一杯いるぞ 
 
 - 7081 :胃薬 ★:2021/10/22(金) 19:46:01 ID:yansu
 
  -  タカリマン許さねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:47:17 ID:VhvEcB0h0
 
  -  トルコ人がやってる鯖サンドが旨いトルコ料理屋でモノは試しと頼んでみたら歯が軋む甘さだった>バラクヴァ 
  
 
 - 7083 :バジルールの人:2021/10/22(金) 19:48:34 ID:TaNAOliti
 
  -  米軍の基地祭で売られているケーキの甘い事甘い事… 
 ハンバーガーはパテに下味付いていない、ケチャップかけるのが前提だし 
 
 - 7084 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 19:50:28 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>7074 
 インドのグラムジャムのことかな? 
 世界一甘いお菓子って有名なの。 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:51:13 ID:L6kEV77Q0
 
  -  >米軍基地 
 ゲストや将校殿向けのレストランとかは、殆ど日本人シェフ+日本人経営だったりしますしねえ。 
 
 - 7086 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 19:52:15 ID:scotch
 
  -  ガラタ橋で食った鯖サンドの鯖の味は鯵に近かったと言ってた奴が居たなぁ 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:58:00 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  ココイチで日本最高売上は米軍基地前の店舗だっけw 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 19:59:34 ID:+cCSyEu50
 
  -  国に帰ってココイチの禁断症状が出る米兵がいるらしいからな 
 確かにあれ突然食べたくなる時がある 
 
 - 7089 :ハ:2021/10/22(金) 20:00:49 ID:moMCLLU/0
 
  -  提督って一人?(´・ω・`)じゃないよな 
 
 - 7090 :もぐら:2021/10/22(金) 20:01:53 ID:FXWkALTo0
 
  -  カレーを食べたくなるっていうのは分かる(分かる 
 でも、なんであんなにココイチ押しなんじゃろう? 
 日本人の米くらいの執着を感じる 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:02:05 ID:OFmBziPR0
 
  -  このポーラは地面にビールを撒く会の会員になってそうだな 
 
 - 7092 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 20:03:53 ID:scotch
 
  -  >>7090 
 あいつらトッピング大好きなんだよ 
 
 - 7093 :手抜き〇 ★:2021/10/22(金) 20:04:31 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7094 :バジルールの人:2021/10/22(金) 20:06:47 ID:TaNAOliti
 
  -  「チキンカツにチーズマシマシ」とかアメリカ人受けする要素しかないw 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:06:58 ID:L6kEV77Q0
 
  -  横須賀とか座間の近隣に、カレーやバーガーショップが増えるはずですわ。 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:07:57 ID:c1BC0I780
 
  -  インドは北部と南部で食生活がかなり違う。甘味も然り。 
 グラブジャムンもだけど、北部はラスマライとかラスグッラとか喉が焼けるぐらい甘いお菓子多いんだよね…… 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:09:13 ID:efG8qoFq0
 
  -  QEの乗員は陸に降りたのかな 
 降りていたのであれば… 
 
 - 7098 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 20:10:06 ID:scotch
 
  -  >>7094 
 さ、残さず召し上がれ 
 ttps://i.gzn.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_1/all_032.jpg 
 
 - 7099 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/22(金) 20:10:12 ID:hosirin334
 
  -  約束通りのほのぼのMAXコーヒー、ヨシ! 
 
 - 7100 :大隅 ★:2021/10/22(金) 20:10:50 ID:osumi
 
  -  横須賀はベース前のhoneyBee(´・ω・`) 
 ※初代が元々ベース内のハンバーガーショップで修業して開いた店 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:11:09 ID:0KxyXMzg0
 
  -  ファッキュー同士フォーエバー同士 
 
 - 7102 :大隅 ★:2021/10/22(金) 20:11:16 ID:osumi
 
  -  >>7099 
 (´・ω・`)……………………………… 
 
 - 7103 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/22(金) 20:11:44 ID:hosirin334
 
  -  ヒッ 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:11:50 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  フルトッピングかなw 
 
 - 7105 :もぐら:2021/10/22(金) 20:12:25 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7092 
 >>7094 
 その割にはトッピングの違いでいつもケンカしてる印象w 
  
 ……いや、日本人も同じか 
 
 - 7106 :もぐら:2021/10/22(金) 20:12:52 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7099 
 ……え? 
 
 - 7107 :大隅 ★:2021/10/22(金) 20:13:05 ID:osumi
 
  -  ttps://www.honeybee-yokosuka.com/menu/ 
 (´・ω・`)めりけんんすたいる 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:13:08 ID:L6kEV77Q0
 
  -  >>7099 
 (日高屋で中華そばを頼んだら、家系ラーメンを出されたような顔) 
 
 - 7109 :バジルールの人:2021/10/22(金) 20:13:25 ID:TaNAOliti
 
  -  在日米兵「ココイチと京アニがある限り、日本は俺が守る」 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:13:43 ID:gi3lEw1/0
 
  -  ベースの料理が何だかわからないw 
 カレー? 
 
 - 7111 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 20:14:07 ID:scotch
 
  -  >>7099 
 ☆凛を特定してMAXコーヒー送り付ければ良いんですのん? 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:14:10 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>7077-7078 
 なるほど、酒のかわりに甘味か 
 
 - 7113 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 20:14:15 ID:445/dk93Q
 
  -  横田の基地友好祭で好奇心から手を出した『フライドオレオ』もなかなかの甘さであった 
 なんで衣付けて揚げた上にパウダーシュガー振っとるねん……只でさえ本国仕様のクソ甘なのにw 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:14:16 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  喧嘩しないための心配り 
 ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1451124451177746438 
 
 - 7115 :バーニィ ★:2021/10/22(金) 20:15:08 ID:zaku
 
  -  扶桑、千歳、ぼのたん、アトランタ、大井っちは納得 
 他は・・・うんw 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:15:22 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  再就職できたランボーなヴァイオレット・エヴァーガーデンは米兵にはどう映るんだろう<京アニ 
 
 - 7117 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 20:15:28 ID:scotch
 
  -  >>7110 
 ttps://gigazine.net/news/20080403_coco1_topping_all_1/ 
 
 - 7118 :もぐら:2021/10/22(金) 20:17:15 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7114 
 豚肉派と牛肉派 
 味噌派と醤油派 
 〆は何か        
  
 戦争の火種にしかならないから仕方ないね(納得 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:18:13 ID:5+FuXUnd0
 
  -  >>7095 
 横田基地の周りもなw 
 あの周辺、なにげにココイチが2、3軒あったりするし 
 
 - 7120 :もぐら:2021/10/22(金) 20:18:40 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7117 
 過ぎたるは猶及ばざるが如し 
 はっきり分かんだね 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:19:16 ID:x6tEU0a50
 
  -  >>7114 
 俺の地域って芋煮って言われてもなんかピンとこないというか食ったことない(富山県民) 
 やる夫スレで醤油派か味噌派かって争ってたのは知った 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:20:11 ID:L6kEV77Q0
 
  -  >>7119 
 ああ、多いでしょうなあ… 
 何故か厚木基地の周りはそうでもないんですが、なお厚木市にあるわけではありませんw 
 
 - 7123 :バジルールの人:2021/10/22(金) 20:21:00 ID:TaNAOliti
 
  -  山形県民、芋煮ではガチで喧嘩するし「自分とこのが一番」と思ってる 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:21:50 ID:gi3lEw1/0
 
  -  >>7117 
 ベース部分を見てもカレーに見えなかった 
 記事にもあるけど肉野菜炒めに見えるw 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:22:57 ID:Kkhvg4xi0
 
  -  トッピング9のカレー1くらいだろコレw 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:24:54 ID:HVPbOJt70
 
  -  ttps://twitter.com/SukunaBikona7/status/1451309325540999179?s=20 
  
 美味しいキノコの見分け方 
 ナスと大根の最強伝説 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:25:41 ID:LWrIjHav0
 
  -  >>7113 
 フライドオレオって、こんなんか…… 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37801736 
 
 - 7128 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 20:26:31 ID:scotch
 
  -  カレーハウスCoCo壱番屋 沖縄北谷国体道路店 
  
 ココイチの中で売り上げ全国一位 24時間営業に加えて頻繁に来店する米兵の客単価の高さが理由 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:27:34 ID:2U2z1asq0
 
  -  おいたわしや・・・ 
  
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1451424720906117128 
 
 - 7130 :もぐら:2021/10/22(金) 20:29:04 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7129 
 プレッシャーで禿げそう(こなみ 
 
 - 7131 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 20:32:00 ID:EQfqYzvhQ
 
  -  >>7123 
 昨日、山形のとあるアカウントが芋煮の話題と共に蓋をした鍋の写真を上げていたんだけど 
 「中の料理が見たい」って声が結構あったらしく「蓋を開けてしまうと戦争が始まりかねないので 
 各々で中身を思い描いてください」とコメントしていて配慮とはかくあるべしと唸らされたわ 
 
 - 7132 :狩人 ★:2021/10/22(金) 20:32:38 ID:???
 
  -  また蒼井翔太の家族が人質に取られるのか…… 
 
 - 7133 :もぐら:2021/10/22(金) 20:32:52 ID:FXWkALTo0
 
  -  >>7131 
 素晴らしい配慮 
 
 - 7134 :雷鳥 ★:2021/10/22(金) 20:40:44 ID:thunder_bird
 
  -  しまった、今日もルパンだったけ 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:45:37 ID:x6tEU0a50
 
  -  ワルサーP38は子供の時見たルパンSPの中でも特に印象に残ってる。 
 ゲストヒロインが死んじゃってすげぇ悲しかった 
 
 - 7136 :胃薬 ★:2021/10/22(金) 20:48:32 ID:yansu
 
  -  タカリマンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:51:24 ID:bEhG9cVA0
 
  -  真・女神転生XのDLC情報が解禁され、いくつか悪魔が有償で追加されるのだが、 
  
 ねえ、この女神アルテミスなんでペガサス流星拳撃ってるの? 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/8/9/893c92a4.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/a/1/a1536b7f.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/6/f/6f2eb980.jpg 
  
 あと従来のアルテミスのおっぱいアーマーがキモかったので、 
 リニューアル大歓迎です。 
 
 - 7138 :雷鳥 ★:2021/10/22(金) 20:52:44 ID:thunder_bird
 
  -  ワイはワルサー初視聴勢 
 楽しみ( 'ω' ) 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:55:51 ID:AgqskwOb0
 
  -  アルカトラズコネクションに投票してたワイ 
 無念のワルサー視聴 
 
 - 7140 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 20:56:27 ID:spam
 
  -  世の中には青ティターニア許されない緑ティターニア返して!言う人は多い 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 20:59:09 ID:5+FuXUnd0
 
  -  >>7140 
 多かったんだろうねえ。 
 スマホのD2でも緑だし、今度のメガテンVでも緑だw 
 
 - 7142 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 21:08:24 ID:spam
 
  -  だって全身タイツのパピヨンマスクだもの。 
  
 たるき屋とかこう言うの大好き。 
 14才回路がうなる 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FB5Nai1VkAAqB8B?format=jpg 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:09:31 ID:5+FuXUnd0
 
  -  >>7142 
 アストロラーベってやつかな? 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:11:02 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>7142 
 どれもスイッチ入れると魔方陣が出現しそうでカッコいい 
 
 - 7145 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 21:11:31 ID:spam
 
  -  天然石使用の腕時計・懐中時計らしいっすよ 
 
 - 7146 :バジルールの人:2021/10/22(金) 21:12:23 ID:TaNAOliti
 
  -  在日米兵にとって「基地からの外出禁止、ただしココイチへのみ食事しに行くのは可」より、「基地からの外出自由、ただしココイチへの入店及びテイクアウト不可」の方が士気を下げそう 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:13:01 ID:5+FuXUnd0
 
  -  時計かー(解説のscotchどんを待つ顔) 
 
 - 7148 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 21:15:01 ID:TaSHMjrgQ
 
  -  ティターニアと言えば、昔々のブラウザゲーム【ロードオブモンスターズ】では戦闘中に固有スキル 
 『女王様とお呼び!!』を使うと敵モンスターを一定確率でテイム出来たっけなぁw 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:16:01 ID:o/gkTCue0
 
  -  >>7098 
 カレー要素どこだw 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:18:26 ID:2U2z1asq0
 
  -  >>7098 
 揚げもん多すぎぃw 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:22:48 ID:P2O3cQTS0
 
  -  こんなもん平らげる連中と戦争してたんだよなぁww 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:24:31 ID:6FgGo69n0
 
  -  昔NYに出店して撤退とかしてたカレー屋あったなぁ 
 NYなんてところじゃなくどっかの基地付近に出しときゃ良かったんじゃね?とか思ったり 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:27:32 ID:PmL5Ob620
 
  -  ポテトと言えば、昔は屋台でよく売られてた、中ちょっとスカスカだけどホクホクもちもち、外側カリカリとしたポテトフライが無性に食べたくてなあ。 
 調べた結果、スーパーフライ、ラスポテトっていう、粉を水で練って揚げるポテトらしいんだ。 
 冷凍ポテトの技術が上がってもうほとんど見られなくなっちゃったんだが、誰かまだ売ってるところ知らんかな? 
  
 家庭で作るのはあまりに面倒だし、沖縄のA&W各店にはあると聞いたがその為だけに沖縄はなかなか……。 
 
 - 7154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 21:27:54 ID:scotch
 
  -  >>7147 
 汎用品の中身を積んだ外見だけの時計なんで・・・ 
 10年位で錆びとか色々出て来そうかなって 
 OH出すにしても何処に出すのかとかいまいち微妙だし載せ替えた方が早いかもって気が 
 一時的なファッションアイテムとして見るなら好みでどうぞって感じ 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:38:47 ID:/iwlJFZW0
 
  -  >>7153 
 ↓に提供してる店のリストがあるから最寄りの店を探しなさい 
 ttps://w.atwiki.jp/raspo/pages/12.html 
 
 - 7156 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 21:49:25 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>7153 
 それ自分も大好物ですわ。 
 何処にお住まいかは分かりませんが山口県の山口市と防府市の境目にある長沢ガーデンという 
 トラックステーションというか道の駅というか温泉施設という場所にメリーランドって名前の 
 ファーストフード店があってオランダポテトだったかな?そんな名前で売ってますよ。 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:57:56 ID:x6tEU0a50
 
  -  ラスポテト、ググって調べたらこれアンパンマンポテトが結構味似てない?(小さい頃ラスポテト食ったの覚えててアンパンマンポテト食ったら同じだった気がする) 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 21:57:59 ID:X1CjgjIY0
 
  -  >>7152 
 アメリカの基地付近なんてそれこそ地元じゃないと新規は排除されるとか 
 地元民じゃないと治安が危険とかで出せないのでは 
 
 - 7159 :すじん ★:2021/10/22(金) 21:59:07 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7160 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 22:00:37 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>7157 
 アンパンマンポテト、懐かしいですねぇwww 
 昔はよく弁当に入ってましたよwww 
 
 - 7161 :雷鳥 ★:2021/10/22(金) 22:05:19 ID:thunder_bird
 
  -  ガソダム3やります 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 22:05:46 ID:x6tEU0a50
 
  -  >>7160 
 たまーに食うんだよね。 
 なんか懐かしくなって買っちゃうんスよ。 
 
 - 7163 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 22:16:03 ID:rHnJvwCb0
 
  -  >>7162 
 こっちはスーパーが仕入れてくれないのか近所に売ってないんですよねぇ。 
 で、たまにちょっと遠い大型デパートの冷凍食品なんかで 
 見かけてここにあったんかって気持ちになってますw 
 
 - 7164 :スキマ産業 ★:2021/10/22(金) 22:20:49 ID:spam
 
  -  10年くらいだろうとなんだろうとこう言う14歳にキュンキュン来るのは嫌いじゃないむしろ好き。 
 お値段3万くらいだからちょっと背伸びした中学生から高校生くらい・・・ハッよんどしーてきなさむしんぐが! 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 22:23:25 ID:/iwlJFZW0
 
  -  アンパンマンポテトはイオン系のスーパーやドラッグストアで手に入りやすいですよ 
 
 - 7166 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/22(金) 22:39:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2223.html 
  
 グリとクナの絶対に笑ってはいけない漫才 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 22:40:12 ID:/iwlJFZW0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 22:40:15 ID:jpQm3IJ20
 
  -  同志乙です 
 
 - 7169 :狩人 ★:2021/10/22(金) 22:40:42 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7170 :大隅 ★:2021/10/22(金) 22:41:37 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 22:42:36 ID:X1CjgjIY0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7172 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/22(金) 22:51:48 ID:ZNNuI8jKQ
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7173 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/22(金) 22:52:02 ID:rHnJvwCb0
 
  -  同志、うp乙ですぞ。 
  
 イオン系にドラッグストア・・・、覚えとこ。 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 22:56:54 ID:x6tEU0a50
 
  -  うp乙です 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 23:09:02 ID:PmL5Ob620
 
  -  >>7155-7156 
 当方名古屋住みで、そのリストにあるすぐ近くの東山動物園に行ってみたら、 
 見事に古い売店が撤去されててなくなってたんですわ……。 
 なのでもうちょい生の情報がないかなーと。 
  
 山口県ありがとうございます。ちと遠いですね……。 
 我慢しきれなくなったら考えてみますわ。 
  
 >>7157 
 魚の撒き餌みたいな練りマッシュポテトから作るものらしいので、製法が似ているのかもしれませんねえ。 
 見かけたら試してみます。 
 
 - 7176 :土方 ★:2021/10/22(金) 23:14:20 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 7177 :もぐら:2021/10/22(金) 23:19:07 ID:FXWkALTo0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7178 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 23:25:56 ID:scotch
 
  -  >>7175 
 673やめられない名無しさん2020/08/09(日) 11:14:38.75ID:OCxyQ8m4 
 愛知で1年中食える場所知らん? 
 674やめられない名無しさん2020/08/09(日) 17:08:11.12ID:ouQ16oQ2 
 稲沢アピタ 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 23:26:02 ID:mtqSEmymi
 
  -  うp乙です 
 だがアンパンマンスイートポテトてめーは駄目だ 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 23:30:46 ID:eWSxTO1g0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2021/10/22(金) 23:34:43 ID:PmL5Ob620
 
  -  >>7178 
 wikiまであるし愛好家少なくないんだなあと思ったら、専用スレまであったんですね……。 
 だいぶ近いところをありがとうございます! 
 
 - 7182 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/22(金) 23:37:50 ID:scotch
 
  -  >>7181 
 さすがに東山から稲沢は少し距離有るから 
 wikiに載ってる所に電話で確認してからの方が良さそうだね 
 稲沢の情報も1年前だし 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:05:33 ID:fkp2DGJ60
 
  -  おっしゃー、ワークマンの電熱2WAYベスト買えたぜ 
 ネットショップ見てみたら入荷日未定ってのが消えてたから 
 もしかして店舗にも入荷したのか?って思って見に行ったら売ってた 
 今日というか昨日が入荷日だったようだ 
 
 - 7184 :雷鳥 ★:2021/10/23(土) 00:07:57 ID:thunder_bird
 
  -  ZガンダムがYoutubeで一話から公開されてんだけど 
 やっぱ宇宙世紀DQNやべぇ( 'ω' ) 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:13:13 ID:JCAktsOr0
 
  -  まずコンプレックスの名前でバカにされたからって躊躇なく軍人にパンチかますわ、その後厳しい取り調べ受けたからって(残当 
 ドサクサに紛れてMS奪った挙句その取り調べした軍人にMSのバルカンかますわと、宇宙世紀最凶のDQNは伊達ではないですわw 
 
 - 7186 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 00:17:59 ID:5fHOyX3/0
 
  -  >>7185 
 しかもそれを笑いながら出来る時点で相当だよな・・・。 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:26:31 ID:GHKtiqKM0
 
  -  もはやDQNと言うよりキチガイでは? 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:29:56 ID:ORk+8+M00
 
  -  >>6807 
 学力落ちてるなぁ…そりゃフラットアースなどが広まるわ 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:30:16 ID:JCAktsOr0
 
  -  しかしYoutubeだとバンダイチャンネル扱いの為かZのOPとEDちゃんと入ってるんだな。 
 アマプラで配信してた時なんかは、版権の都合かどっちも映像だけで歌はカットされた残念仕様だったのに。 
 
 - 7190 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 00:31:13 ID:5fHOyX3/0
 
  -  まあキッチーやな。 
 そらパプティマス君もスイカバーを奢って口を封じようとしますよ・・・。 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:31:36 ID:GHKtiqKM0
 
  -  宇宙世紀で一番可愛いヒロインはファ 
 
 - 7192 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 00:32:09 ID:5fHOyX3/0
 
  -  奢ってじゃねぇや、奢られてだw 
 
 - 7193 :雷鳥 ★:2021/10/23(土) 00:35:39 ID:thunder_bird
 
  -  カミーユは一話からフルスロットルだから見ていて飽きない( 'ω' ) 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:43:57 ID:jRQRv3XG0
 
  -  スパロボだと地味と言っていいほど大人しいのに・・・>>カミーユ 
 
 - 7195 :大隅 ★:2021/10/23(土) 00:51:39 ID:osumi
 
  -  そりゃスパロボの場合ほぼ原作(劇場版含め)終了後のある意味漂泊された状態だし……? 
 
 - 7196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 00:52:27 ID:scotch
 
  -  ttps://hips.hearstapps.com/jp.h-cdn.co/fujingahojp/fujingaho-mig/images/gourmet/okosama-lunchplate-180420-hns/259775-1-jpn-JP/_1.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190214/18/natumomo1205/f5/a2/j/o1080108014356105662.jpg 
 ttps://ycvb.yokohama/img_data/yw8870_1.png 
 ttps://video.kurashiru.com/production/videos/2bb490a0-507b-4b87-bb0f-5edc7a20a144/compressed_thumbnail_square_large.jpg 
 ttps://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/1358/PS_KCF_0397L.jpg 
 ttps://gotoken-shop.jp/pic-labo/kanikoro750.jpg 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 00:56:48 ID:6ejGabEo0
 
  -  >>7194 
 大抵本編後なんで、ひと暴れして憑き物が落ちた後だから 
 その極致がDのだろうけど 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 01:01:00 ID:XPZACyAd0
 
  -  いつかお子様ランチを食う家族が出来ると思ってたんだけどもなあ 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 01:12:52 ID:/wgCUvN00
 
  -  >>7196そういやお子様ランチで甥っ子姪っ子が出るんだったな。 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 01:51:16 ID:kzIHOy5Q0
 
  -  ZZガンダムや劇場版Zガンダム以降は既にファとセクロスしてるんでカミーユも大人しいんだ。 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 02:03:17 ID:brHATdj10
 
  -  今0083BS12でやっているな 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 02:03:33 ID:Wv34hYTa0
 
  -  賢者モードなのか… 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 03:36:39 ID:UUJnOtaW0
 
  -  吾輩は猫であるをAIに書かせたんだって(かなり下ネタ 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39518302 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 03:36:58 ID:liABnWy80
 
  -  >>6800 
 調べても分からなかったので質問。 
 トワイライトエンドとは? 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 03:42:07 ID:liABnWy80
 
  -  >>6932 
 その話って、語り手の属性説明しないと面白さが半減しますよ。 
 語り手は牧師さんだね。ファシズム国家って最後は宗教と衝突するんだよな。 
 語りてさんも、強制収容所の住人に 
  
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 03:48:41 ID:kzIHOy5Q0
 
  -  >>7204 
 トワイライト=超常現象とかホラーとか。 
 ノーマルエンドだと非常にホラーな終わり方をする。 
  
  
 マンカフェは始める前は不思議系少女かと思いきや、 
 ガチの霊能者だったでござるの巻 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 03:52:10 ID:kzIHOy5Q0
 
  -  ttps://xn--o9j0bk9l4k169rk1cxv4aci7a739c.com/wp-content/uploads/2021/10/KZBJIOc-1.jpg 
 ttps://xn--o9j0bk9l4k169rk1cxv4aci7a739c.com/wp-content/uploads/2021/10/TN8EUK9-1.jpg 
  
 こーゆーイベントが盛り沢山 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 04:32:34 ID:WAwZEzRI0
 
  -  >>7207 
 「本物のたづなさんなら緊急事態になったらドアをぶち壊して開ける」とか言われてるの芝生える 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 05:45:08 ID:mgg/6P7Z0
 
  -  たづなさんのセリフがヤンデレチックw 
 
 - 7210 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/23(土) 08:09:44 ID:sunea
 
  -  タイキシャトルに追いつけるたづなさんがドア程度に行く手を阻まれるわけないんだよなあw 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 09:13:40 ID:jRQRv3XG0
 
  -  >>7209 
 ウマやってないけどこれヤンデレじゃなくて八尺様とかアライさんマンション的なサムシングじゃねーかな・・・? 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 09:32:04 ID:6vKdosFQ0
 
  -  せめて、卒業まで待てればなあ 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20211022-OYT1T50212/ 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 09:43:01 ID:0UnWv89f0
 
  -  ツイに画像アップする人は注意かな? 
 ttps://twitter.com/Kodomo913/status/1451471861133443078 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 09:50:28 ID:UwBxNb5x0
 
  -  >>7212 
 メーテルみたいに青春の日の幻って言って卒業式にきれいさっぱり別れたら問題なかったんじゃね? 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 09:58:10 ID:Uy/D58Rb0
 
  -  >>7213 
 ありがとう、昨夜のガチャ結果を投稿する前だった 
 
 - 7216 :赤霧 ★:2021/10/23(土) 10:12:09 ID:???
 
  -  >>7212 
 親御さんに交際を認めてもらってて発覚後も庇われるとか卒業後の交際なら問題にならなかったろうなあ 
 
 - 7217 :狩人 ★:2021/10/23(土) 10:18:38 ID:???
 
  -  >>7214 
 そのセリフを言って許されるには池田昌子ぐらいの声でないと…… 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 10:48:39 ID:5Q0Thpif0
 
  -  皆さんのお知恵を拝借したいのですが。 
 同志の戦国立志伝物だと思うのですが、東北方面のやる夫がDQNがくるDQNが来ると伊達政宗がいずれ出てくることにおびえ続ける話はどれだったかな?と探しておりまして 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 10:59:45 ID:JCAktsOr0
 
  -  >>7216 
 しかし41歳の教師と16歳の息子の交際認めるってその両親もすげえな・・・ 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 11:03:27 ID:n62KvJmB0
 
  -  よく読むと41歳という年齢よりも「特別支援学校の女性教諭」で 
 そこの男子生徒と告白され交際とか聖母みたいな先生なのかな 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 11:11:20 ID:UwBxNb5x0
 
  -  今41歳の女優、タレント 
 広末涼子、優香、仲間由紀恵、井上和香、田中麗奈、大島美幸、坂本真綾 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 11:23:54 ID:17XwUzadi
 
  -  性別逆だと炎上したろうなぁ… 
 
 - 7223 :豚死ね ★:2021/10/23(土) 11:29:11 ID:pork
 
  -  川上憲伸のカットボールチャンネルの、森野と新たな立浪伝説の暴露動画が削除されてしまった 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 11:33:33 ID:17XwUzadi
 
  -  流石ヨドバシwww 
 ttps://twitter.com/hikinipa/status/1451360349081387008?t=OfwJJh98cw0oLOoPIz5wSg&s=19 
 
 - 7225 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/23(土) 11:49:04 ID:tora
 
  -  2021年のAA作成数1400個を達成しました。 
  
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 11:50:33 ID:a9o3WZH30
 
  -  >>7218 
 やる夫の戦国立志伝 夢幻の章 功名が辻編 
  
 これですかね 
 2012/09/25の作品です 
  
  
  
  
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 12:00:01 ID:mgg/6P7Z0
 
  -  >>7220 
 そうなると、この女性教諭を逃したら他は無いって考えがあって交際を認めてるんだろうなと邪推してしまう 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 12:07:17 ID:plDm7qLf0
 
  -  >>7224 
 oh no 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 12:13:56 ID:a9o3WZH30
 
  -  >>7228 
 ???「洒落たつもりだろうが、座布団はやれん!」 
 
 - 7230 :最強の七人 ★:2021/10/23(土) 12:18:24 ID:???
 
  -  >>7229 
 懐かしい事やりやがって…… 
  
 アレを使用キャラに出来るSparkingシリーズは、造りは荒かったところもあったけど楽しかったなぁ 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 12:19:37 ID:plDm7qLf0
 
  -  >>7229 
 困ったことにオルタの冒頭イベントネタで御座います(小声 
 
 - 7232 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/23(土) 12:28:00 ID:hosirin334
 
  -  >>7225 
 1日平均が本当に3〜4個て(すとん 
 
 - 7233 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 12:42:37 ID:debuff
 
  -  第二回があったのかが気になる 
 ttps://twitter.com/chorfsimin/status/1451571638776909827 
 
 - 7234 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 12:48:23 ID:scotch
 
  -  知り合いの割と美人な看護師さん (当時20代後半) 
 自宅では裸族だって教えてくれたんで写メ写メって言ったら 
 本当に数日置きに数枚送ってくれた 
 
 - 7235 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 12:50:21 ID:5fHOyX3/0
 
  -  >>7233 
 取り合えずタイトルが笑えたwww 
 
 - 7236 :胃薬 ★:2021/10/23(土) 13:13:00 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/takaflo/status/1451542153541287953?s=20 
 草 
 
 - 7237 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 13:13:42 ID:debuff
 
  -  くだらねぇ……けどしゅき 
 ttps://twitter.com/DiaboloHiroki/status/1450724955067322372 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 13:36:57 ID:mgg/6P7Z0
 
  -  クソワロタw 確かに見た目だけで言えばそうだw 
 ttps://twitter.com/Butamiso_4/status/1451541480179322881 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 13:37:34 ID:5Q0Thpif0
 
  -  >>7226 
 これです間違いなかったです、ありがとうございました 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 13:38:17 ID:on13Ejzf0
 
  -  >>7237 
 パンじゃん! 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 13:39:42 ID:iIXyq0+K0
 
  -  本場のハロウィンすげえな 
 ttps://twitter.com/warumaho/status/1451571628526112769?t=GAaGw-6quY4Y5Pj2T0tTpw&s=19 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 13:46:37 ID:UwBxNb5x0
 
  -  >>7238 
 食ったら死ぬじゃろww 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 13:48:17 ID:duboh7fyi
 
  -  青白く輝く球体を運んでくるウェイター 
 
 - 7244 :大隅 ★:2021/10/23(土) 13:55:04 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/9/8/9892d953.jpg 
 (´・ω・`) 
 
 - 7245 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 13:57:41 ID:scotch
 
  -  なお本当の名前はフードカバー 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 13:59:44 ID:kzIHOy5Q0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2021/10/fu452772.jpeg 
  
 この一見どう見ても売れなさそうな格ゲーが 
 今や随一と言っていいレベルの売上を誇るスマブラになってくんだから、大したもんである 
 
 - 7247 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 14:00:25 ID:scotch
 
  -  >>7244 
 アメリカモチーフの着物 
 ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/kimono099america.jpg 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 14:05:59 ID:iIXyq0+K0
 
  -  そういやオリンピックのときに各国モチーフの着物作るってやつあったっけ 
 
 - 7249 :狩人 ★:2021/10/23(土) 14:09:17 ID:???
 
  -  >>7238 
 厨房で料理運ぶ準備するごとに例のBGMが鳴り響くのか…… 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 14:29:48 ID:WAwZEzRI0
 
  -  この前スレで話題になってた中華料理チェーン楊州商人の汁汁餃子を食べてきた。 
 中々旨い、豚肉好きならたまらんなアレは。 
 メニューにあった食べ方「最初に餃子をレンゲに載せて中のスープ出した方がいいぞ」を無視してかぶりついたら、汁が飛び散ってテーブルに置いてたスマホにかかり、待ち時間に起動させてたウマ娘ホーム画面のライスが汁まみれになったが。 
 
 - 7251 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 14:31:12 ID:scotch
 
  -  完全に小籠包の食べ方だな 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 14:36:59 ID:mgNLaP4a0
 
  -  >>6754 
 ワイも 
 正し外れじゃなくて大当たりだったけど 
 
 - 7253 :バーニィ ★:2021/10/23(土) 14:48:38 ID:zaku
 
  -  牡蠣とかかな?>大当たりで苦手に 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 14:51:40 ID:n62KvJmB0
 
  -  ホタテとか。貝類は当たると悲惨らしいね 
 
 - 7255 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/23(土) 14:55:45 ID:sunea
 
  -  焼いたり茹でても開かないアサリやしじみを 
 無理やりこじ開けて中身食べたら食中毒で搬送されたって話もある 
 
 - 7256 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 14:56:50 ID:scotch
 
  -  加熱して開くかどうかが可食の見極めなのにねえ 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 14:59:41 ID:WAwZEzRI0
 
  -  色々な病気や怪我したけど牡蠣に当たった時が一番キツかった 
 いい歳こいたオッサンが家族に許可とってトイレ入口の前に布団敷いて「気持ち悪いよー、苦しいよー、情けないよー」と涙で枕を濡らす 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:04:38 ID:984oGT7L0
 
  -  >>7236 
 火の玉ストレートな番組内容は草なんだが 
 取り上げられてる内容事態はカケラも笑えないのが救えない 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:09:52 ID:M1NTppX60
 
  -  >>7246 
 いやそれは言わば装甲板張り付ける前の素組状態なので感心するポイントがずれているのでは? 
 多分どこの格ゲーもキャラのガワを張り付ける前にのっぺらぼう(もしくは棒人間)を動かしてゲームシステムの検証してるぞ 
 
 - 7260 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 15:17:39 ID:scotch
 
  -  貝で当たると二度と食わなくなるほどキツいと聞くがまさにそれだなぁ 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:23:40 ID:vCA7iXaE0
 
  -  >>7259 
 最初にこの状態(通称格闘ゲーム竜王)でプレゼンして、 
 反応が芳しく無かったんで岩っちとサークライの間でどうしようかって話になり、 
 じゃあ任天堂の人気キャラのガワ着せようかって話からスマブラが生まれたんだよ。 
 なので素組状態とも違うんだ。 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:24:00 ID:uSswbUb50
 
  -  牡蠣に当たった直後 
 「辛い……しんどい……もう食わん……」 
  
 完治してしばらく経った後 
 「牡蠣やっぱうめー」 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:25:15 ID:lAOct3/a0
 
  -  おそらく牡蠣原因のノロ食中毒のときは死んだら楽になれるってこういうことか 命手放す時はこうなのかと腹痛と発熱でうなされながら実感したな 
 
 - 7264 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 15:25:51 ID:scotch
 
  -  生食用牡蠣 栄養分は少ないけど水質の良い場所で育てる 
 加熱用牡蠣 水質はやや劣るが栄養分の多い場所で育てる 
  
 当たらなければ加熱用を生で食った方が美味いと言うやってはいけないガチャ 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:28:37 ID:M1NTppX60
 
  -  牡蠣も貝類は好きだけど生は苦手なんでそもそも食わない 
 あの磯臭さがどーにも我慢できん 
 唯一の例外は貝柱の刺身 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:29:55 ID:r2uWYp420
 
  -  貝類そもそも水質改善屋みたいな感じの生き物だからな・・・なお汚すぎると 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:31:44 ID:lAOct3/a0
 
  -  日本海産岩牡蠣の刺身は旨味が強すぎて舌が痺れるくらいなんであえてポン酢や三杯酢ドバドバしてで中和しないときつかった 
 
 - 7268 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 15:32:54 ID:scotch
 
  -  東京湾の河口に水質改善用の牡蠣が大量に設置されているんだが 
 季節になると何者か()が現れてジブンデタベルノヨーとその場でキロ単位で剥いて殻を放置して去って行くって言うね 
 ワタシニホンゴワカラナイヨーと謎の叫び声を残して 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 15:42:27 ID:5Q0Thpif0
 
  -  >>7255 それ高校時代の伊集院光のエピソードでまんまのがあります、同級生達とバイク旅行伊集院が料理番、 
 焼いても開かないハマグリをペンチで開き友達に、食べた奴は調子悪いといったまま倒れる感じに 
 運良くその同級生が体力馬鹿にも程があったので翌日復活したが、あやうく大変なことになるところだったと 
 
 - 7270 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/23(土) 16:23:58 ID:hosirin334
 
  -  >>7244 
 大和 普段着の様な安心感 
 アイオワ 着物着たガイジンさん 
 ウォースパイト 異国の文化にはしゃぐおぜうさま 
 リシュリュー パリコレ 
 
 - 7271 :大隅 ★:2021/10/23(土) 16:36:07 ID:osumi
 
  -  >>7270 
 ttps://blog-imgs-147.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021101501.jpg 
 ttps://blog-imgs-147.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021101502.jpg 
 ttps://blog-imgs-147.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021101503.jpg 
 ttps://blog-imgs-147.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021101601.jpg 
 ttps://blog-imgs-147.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021101602.jpg 
 (´・ω・`) 
 
 - 7272 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 16:46:33 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症22人 (+1) 死者1人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **26 **32 ****  計**200 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 17:04:17 ID:PPTZX7Za0
 
  -  先週から感染者が半減していってるのがこうしてみるとよくわかるね。 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 17:25:25 ID:B9sehobP0
 
  -  そろそろ秋葉原行きたいなと思ったが 
 行って何するかが思い浮かばなかった 
 AKIBA Watchあたり見てるとコロナ前に行った店がボコボコ潰れてるし 
 まあ建物がボロいのが多かったんで丁度いいやと諸々の更新してるっぽいけど 
  
 マウスとメモリ欲しい 
 
 - 7275 :雷鳥 ★:2021/10/23(土) 17:30:52 ID:thunder_bird
 
  -  無線マウスは多く見るけど無線キーボードもネトゲとかに使えるん? 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 17:41:36 ID:B9sehobP0
 
  -  >>7275 
 数フレームが勝敗を分けるガチ勢でもなければ問題無いのでは 
 
 - 7277 :最強の七人 ★:2021/10/23(土) 17:49:23 ID:???
 
  -  あげばかが潰れて、フライドチキンハンバーガー屋になってしまった…… 
 安価で食べ放題とは言え、毎日行くほどうまい訳じゃなかったけどねぇ 
 
 - 7278 :雷鳥 ★:2021/10/23(土) 17:51:19 ID:thunder_bird
 
  -  >>7276 
 せやね 
 溜まったポイントで買ってみようかな( 'ω' ) 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 17:56:16 ID:TJFDkgxU0
 
  -  藤井三冠勝ったようですね。 
 竜王取っちゃうかこのまま 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 17:58:23 ID:i7TLEthO0
 
  -  とらのあなもA店残して閉店したし、カラオケのアドアーズも完全撤退…… 
  
 なぜか無料案内所が出来てて、メイドカフェがヤバめの方向に行ったりで、電気街からオタクの街へ変わった秋葉原も更に変わっていくのか…… 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:01:55 ID:HPuqnwV/0
 
  -  どう考えても、コロナの最中だと家賃が払えるほど客来ないから、撤退するしかない。(自前のビルでも税金が洒落に成らない金額だろう) 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:03:00 ID:uIrPw79m0
 
  -  ガンプラ発売日にテンバイヤーは多い<秋葉 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:03:43 ID:i7TLEthO0
 
  -  だよねー。 
 外国人観光客が失くなったのが痛い、ただでさえ秋葉原って賃料高いみたいだし。 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:11:09 ID:XPZACyAd0
 
  -  >>7279 
 今回のは内容が良すぎる… 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:11:58 ID:bm/Om6sNI
 
  -  ttps://twitter.com/nsouoweds/status/1451540951931912200?s=21 
 金髪このやろう 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:17:30 ID:q8kJM6uQ0
 
  -  即売会が開かれないから、 
 主流商品の同人誌が入ってこないからね。そりゃあ収益もね。 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:20:41 ID:Wv34hYTa0
 
  -  ネット上で仮想コミケとかやってくんないだろうか 
 アバター操作して売り場まで行って買い物したら後日お届けしてくれるようなの 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:21:48 ID:DVuE2pP50
 
  -  っエアコミケ 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:25:28 ID:Wv34hYTa0
 
  -  ほうほう、なるほど 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:29:29 ID:n62KvJmB0
 
  -  当時観てない競馬がネットで観れて便利だな、と漁っていたらそのセンスに嫉妬 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=VRH5fI-EJKg 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:49:28 ID:on13Ejzf0
 
  -  印刷所もヤバイと聞くなあ 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:53:08 ID:TAk7e0JH0
 
  -  元々やばかったところにトドメ刺されかけてるからの…… 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 18:53:43 ID:Zcd0At+o0
 
  -  茅野芽衣、遂に日本版アークナイツからも声消されたか… 
 ttp://dfshozenwiki2ch.blog.fc2.com/blog-entry-1421.html 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:06:37 ID:aHBm6QAw0
 
  -  首都圏の同人ショップってそんなに不味い事になってたのか…… 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:16:22 ID:6c75Mv+00
 
  -  >>7294 
 コミケとかの即売会が開催されてないので同人誌(ホン)の新作供給が激減してるからね 
 新しく出た流行りをまわしてくスタイルだから商材動かないと詰む 
 古い同人誌はTOPサークルでも動きが鈍いから 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:20:02 ID:UwBxNb5x0
 
  -  >>7290 
 妙に説得力があるCMwww 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:22:17 ID:+u3gaZhq0
 
  -  >>7293 
 小せぇなぁ… 
 あと、茅野愛衣さんな 
  
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:23:08 ID:aHBm6QAw0
 
  -  なるほど。今年の年末は久々の冬コミケだそうですが…… 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:26:06 ID:R01lm/cP0
 
  -  スタッフの技術断絶がヤヴァイらしいしなぁコミケ 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:27:20 ID:Wv34hYTa0
 
  -  ええんかコレ<話の開始時点で母親が死亡してる話 
 ttps://twitter.com/izumoguide/status/1432719837835378688 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:28:39 ID:B9sehobP0
 
  -  >>7299 
 マナーやモラルが更なる悪化をしているお客層ってのも・・・・ 
 
 - 7302 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 19:31:31 ID:scotch
 
  -  前世紀の頃から俺達は客だぞってスタッフにゴネてるアホは居たから 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:31:55 ID:Wv34hYTa0
 
  -  あと転売ヤーな… 
 大同人物語にも出てたから昔から一定数居たみたいだが 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:33:20 ID:ErbwHL/P0
 
  -  >>7298 
 始発で並ぶと確実に密確定なわけで、 
 それどうやってなんとかするんですかね? 
  
 後、間違いなく消毒液がダース単位ないとアカンと思われますが、準備できてるんすかね?>準備会 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:34:50 ID:B9sehobP0
 
  -  >>7303 
 すっかり2ちゃん(現5ch)が下火になって忘れたり知らない層が増えたけど 
 同人だけじゃなくてもテンバイヤーなんてゴロゴロいたよ 
 掲示板の書き込みでヤフオクのアドレスがNGワードのところも結構あるし 
 
 - 7306 :観目 ★:2021/10/23(土) 19:40:44 ID:Arturia
 
  -  コミケは何の心配もいらないと思うよ。 
 十年やってなかった訳でも無いし 
 中途半端に無かった分パワーアップするまであると個人的に思う。 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:43:04 ID:UwBxNb5x0
 
  -  逆にコスプレ関係で溜まっていた分はっちゃける奴も出そうですな 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:43:09 ID:LSuLhBnC0
 
  -  >>7305 
 ダミーサークルで入場して開場前に壁サークルの本限界まで買ってヤフオクで転売とか当たり前にいたしな 
  
 限定かけてなかったせいで新刊全部テンバイヤーに買われたサークルもあったとかなかったとか都市伝説 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:44:02 ID:UUJnOtaW0
 
  -  コミケで一番の懸念は、会場がちゃんと確保出来るかどうか 
 今までも規模の事は誤魔化してきたんですし、それが通るか 
 
 - 7310 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 19:44:25 ID:5fHOyX3/0
 
  -  オタク達は力を溜めている。 
  
 オタク達は気合をためている。 
  
 オタク達は息を大きく吸い込んだ。 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:45:23 ID:ORk+8+M00
 
  -  >>7279 
 既に竜王奪取確率97%という異次元です 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:46:07 ID:UwBxNb5x0
 
  -  閃いたんだが、コミケにハイエースで行って 
 レイヤーに移動更衣室として10分間幾らで貸して、着替え中は運転していたら小金が稼げる気が 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:47:44 ID:Wv34hYTa0
 
  -  どこの誰ともしらない相手のハイエースに乗り込んでくる酔狂はそうは居ないんじゃないかと… 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:48:02 ID:B9sehobP0
 
  -  >>7312 
 コミケでのコスプレは会場の特定の場所以外では駄目 
 着替えする場所も指定された場所でしないといけないという規則になってる 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:48:31 ID:iBp9Woyq0
 
  -  俺がレイヤーならそのまま誘拐されたり、身ぐるみ剥がされかねないから利用しないが…… 
 勿論その気は無いんだろうけど、安全面で考えると信用度皆無ですやん 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:48:42 ID:f1nOC1zL0
 
  -  会場に入る際に服装チェックされるから「あらかじめコスプレしちゃってるとアウト」 
 必ず会場の中の更衣室で着替えておくれやす 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:49:04 ID:bm/Om6sN0
 
  -  >>7310 
 オタクたちは腰を落とし真っ直ぐに…突けなかった! 
 そもそも相手が画面の向こうか薄い本の中にしかいない! 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:49:55 ID:LSuLhBnC0
 
  -  >>7312 
 自由入場の時間まで待ってられるほど気が長いなら、 
 別に移動更衣室とかなくても問題ないと思うよ 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:50:03 ID:+ugvxOkS0
 
  -  >>7305 
 ほんとほんと、徹夜組で更に転売とかサークル参加からの転売とか、 
 そもそもサークルチケット転売とかマジクソやで 
  
 昔からくたびれたサラリーマンやらホームレスの小遣い稼ぎで転売だ背取りだとか有ったけど、 
 今も昔もほんと印象悪い 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:50:58 ID:J6O1DRmn0
 
  -  在日米軍の軍人さんが軍服でいってスタッフにコスプレ駄目ですよとか言われてた話が某スレにあったな 
 
 - 7321 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 19:52:30 ID:scotch
 
  -  軽くて盗撮、最悪強姦AVから人身売買まで有りうる恐怖 
 
 - 7322 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 19:53:41 ID:scotch
 
  -  会場前にコスして許されるのは島耕作のコスのみ  (スーツだから) 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:54:33 ID:oam9qI2Y0
 
  -  水戸のコミケットで会場が分割されてたせいで街中を女装したオッサンが出歩くハメになったなぁ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:54:39 ID:bm/Om6sN0
 
  -  ただの学生服です!胸元から出てるのはただのケータイの充電ケーブルです!R田中一郎なんて知りません! 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:54:58 ID:PpCU9dVp0
 
  -  騎士団長島耕作は許されんやろなあ 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:55:19 ID:W6bZ9Z700
 
  -  >>7322 
 クラーク・ケントもセーフかな 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:55:40 ID:qJChpqwS0
 
  -  トラブルの種にしかならんよな 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:55:58 ID:oam9qI2Y0
 
  -  >>7324 
 学ランの重ね着も下駄も知らないんですね? 
 
 - 7329 :狩人 ★:2021/10/23(土) 19:56:45 ID:???
 
  -  感度三千倍にされて地下アリーナで恥辱をさらす羽目になった対魔忍島耕作ってのを以前ヒラコーが呟いてたなw 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 19:57:58 ID:Wa4jQ/5N0
 
  -  でもまあ、同人活動止めちゃった所も結構多いのかなあと思ったり。エースコンバットのイラスト集とか描いてた人、また活動再開してくれるかなあ…… 
 
 - 7331 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 19:59:14 ID:scotch
 
  -  ジュリアナ時代にジュリアナの格好でサークル参加した売り子さんが 
 入り口で過激なコス扱いで入場拒否られそうになるも 
 周囲の誰もキャラ名が判らず、結局私服だと判明して入場出来たって話を聞いたが 
 ネタなのか実際に起きたトラブルなのかは不明 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:03:52 ID:bm/Om6sN0
 
  -  対魔忍がメス落ちさせられるのはそういう需要があるからってのもあるけど、 
 アサギさんとか上位クラスの対魔忍は人質とか裏工作で無力化せずに倒そうとすると正面からぶっ殺されるからってのもあるからなぁ 
  
 つまり対魔忍島耕作は裏工作で無力化されて快楽落ちしたから、ということに…ヴォエッ 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:12:34 ID:dMncQ/zo0
 
  -  『最強の対魔忍』であるアサギさんでも敵勢力である魔族の上の下辺りを倒せるか倒せないかレベルで、 
 本当にヤバいのはそもそも魔界から出てこないor出る意義がないからな。 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:14:16 ID:idHmSsWA0
 
  -  頭対魔忍じゃないユキカゼがどれだけ優秀なのかは、 
 対魔忍RPGをやって確かめよう!(ダイマ) 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:20:04 ID:R01lm/cP0
 
  -  医務室に詰める医師免許持ちが参加出来ないだろうって声もあってね・・・ 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:20:40 ID:bm/Om6sN0
 
  -  >>7328 
 下駄は常用してますし、上着重ね着は防寒対策です!(キョドり 
  
 そういや最近、ジャージ生地で丸洗いとかイケるけどスーツに見える作業着なんてのを見かけたなぁ 
 
 - 7337 :狩人 ★:2021/10/23(土) 20:22:01 ID:???
 
  -  大人ユキカゼとか君ホントにユキカゼ?って聞きたくなるぐらいだからなアレ 
 ふうま君が死んじゃった未来で色々覚醒して覚悟決めたからこそだけど 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:23:41 ID:oam9qI2Y0
 
  -  下駄は防寒と相性悪いだろw 
 
 - 7339 :大隅 ★:2021/10/23(土) 20:26:27 ID:osumi
 
  -  魔界最強クラスの一角でありながら地上に出ているナディアという魔族(´・ω・`) 
 
 - 7340 :狩人 ★:2021/10/23(土) 20:29:33 ID:???
 
  -  そして相変わらずな扱いなR子パイセン。まあ虚数になりかけてる達郎よりはマシだが。 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:34:42 ID:bm/Om6sN0
 
  -  >>7339 
 実際に魔界の一角に君臨してるけど人間界で婚活してる女王様もいるぞ! 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:35:33 ID:mgg/6P7Z0
 
  -  ToLOVEる原画展のキービジュアル?で古手川が異彩を放ち過ぎてて笑うw 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:36:22 ID:n62KvJmB0
 
  -  ここ最近マジに寒くなりましたね、秋の服を引っ張り出す前に冬服の出番になったぞ 
 ttps://togetter.com/li/1790060 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:36:53 ID:rkedZi2+0
 
  -  ダイの母ちゃん 
 庶民臭過ぎて王族に見えない・・・ 
 
 - 7345 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 20:39:16 ID:debuff
 
  -  >>7308 
 サークルじゃなく企業でそれやらかしたところはある<限なしにしたせいで最初の数人が根こそぎした 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:39:54 ID:5vto4Vpd0
 
  -  急に寒くなってきたんで早めに電気あんかとかを用意しないと… 
 
 - 7347 :携帯@赤霧 ★:2021/10/23(土) 20:40:21 ID:???
 
  -  まあ、ユキカゼは初登場作品から自分が作戦立案とかそういうの苦手なのは理解しててその面で他人を頼ることはできてたから 
 頼るんじゃなくて自分もできるようにならないとって奮起した結果が大人ユキカゼなのかなって 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:40:52 ID:IxgVvsBW0
 
  -  余裕で風邪ひいて鼻水咳ゲホゲホでござる 
 いつもこういう時一人暮らしはつらい 
 
 - 7349 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 20:41:54 ID:debuff
 
  -  >>7316 
 >>7322 
 ビッグサイト目指して普通に歩いてたら北の将軍様のコスと間違われて注意されたって話は聞いたことがある 
 あと、別にコスしてた訳じゃないのにシュタゲのダルのコスだと思われたって話も(これは会場内) 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:41:58 ID:Wv34hYTa0
 
  -  手洗いうがいマスク生活してるせいか去年から風邪っぽいものとは無縁だな… 
 
 - 7351 :手抜き〇 ★:2021/10/23(土) 20:42:38 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:51:11 ID:4z2m4QHg0
 
  -  おととい仕事してて、脳内でずーっとシャアの 
  
 「寒くなってきたな、アムロ!」 
  
 ってネタがぐるぐるしていたのでみんなにお裾分け。 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:56:51 ID:f1nOC1zL0
 
  -  服を着ろシャア! 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:57:21 ID:U6HDQeNj0
 
  -  インバネスコートで秋葉を歩いていると 
 コスプレと思うのか、追い抜いてから正面を確認していくやからが多いw 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 20:59:20 ID:B9sehobP0
 
  -  >>7354 
 そりゃあんなごっついの着てたらまあw 
 某探偵のコスプレと思われても仕方ないかと 
 
 - 7356 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 21:03:24 ID:debuff
 
  -  新宿を歩けば魔界医師のコスプレだと思ってもらえるかも知れん 
 
 - 7357 :雷鳥 ★:2021/10/23(土) 21:07:04 ID:thunder_bird
 
  -  ドラのびが淡々と同人活動してるの草生える 
 
 - 7358 :狩人 ★:2021/10/23(土) 21:11:33 ID:???
 
  -  冬場の和装の上っ張りとしては優秀なんだけどな、二重回しっつーかとんび。 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:11:43 ID:n62KvJmB0
 
  -  和服を着る機会があれば着てみたいとは思うが、普段使いは重そうなんでダウンとかでいいかな<インバネスコート 
 歳取ると見た目よりも防寒と軽さよ・・・ 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:13:19 ID:U6HDQeNj0
 
  -  >>7355-7356 
 体格的に肩周りが楽だから着てるんだがなw 
 もう少し老けたら宗像教授っぽくしてみるかw 
  
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:14:31 ID:4z2m4QHg0
 
  -  >>7360 
 まず頭を剃るところからですねw 
 
 - 7362 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 21:14:39 ID:5fHOyX3/0
 
  -  ん〜。 
 読者用チラ裏の投下って前の人の投下後一時間ぐらい経てば投下して大丈夫だっけ? 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:16:43 ID:FVSKVwHe0
 
  -  えっ? 読者用チラ裏ってそんなルールあったの?? 
 
 - 7364 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 21:17:58 ID:5fHOyX3/0
 
  -  いや、感想とか乙とか付けたい人いるから間を開けた方がいいって 
 前に助言貰ってたから 
 間ってどれぐらいだったかなぁ〜、と 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:18:52 ID:U6HDQeNj0
 
  -  >>7361 
 あと10年もすれば剃るまでも無いなw 
 
 - 7366 :大隅 ★:2021/10/23(土) 21:19:08 ID:osumi
 
  -  1時間空いてれば良いんじゃないかな、10分20分とかだと「少しは待てよ」と思うけど。 
 (´・ω・`)後共有スレだから投下予告スレへの「●●時から投下します」の一言? 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:20:53 ID:qZNZdSJs0
 
  -  昔ならともかく、予約が入ってなくて前の投下から30分過ぎてるなら投下していいんでない? 
 
 - 7368 :狩人 ★:2021/10/23(土) 21:21:48 ID:???
 
  -  大体一般的な共用投下スレのエチケットとしてある程度時間空けるってのは常識としてあるわな。具体的にどれぐらいかは 
 ローカルによるだろうけど、まあ30分から1時間てのが大体のライン 
 
 - 7369 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 21:22:40 ID:5fHOyX3/0
 
  -  ふむふむ、皆さんありがとうございます。 
 取り合えず一時間は経ってるみたいなんで投下予告と読者用チラ裏に 
 投下予告を落としてきます。 
 
 - 7370 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 21:23:58 ID:debuff
 
  -  王様の仕立て屋でトレンチコートの話があったっけな 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:24:12 ID:+ugvxOkS0
 
  -  ルールってかマナー? 
 前に投下が混んでた頃はすぐ次のが投下始まって感想が書けないーってなったりしたもんねえ 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:30:39 ID:L/L66Esh0
 
  -  >>7370 
 記者の話であった 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:32:40 ID:UUJnOtaW0
 
  -  長年付き合ってきたゴム引きトレンチに引けを取らないやつ 
 
 - 7374 :最強の七人 ★:2021/10/23(土) 21:38:15 ID:???
 
  -  >>7370 
 元気を取り戻して欲しい編集と、もう危険な所に行ってほしくない弟子の対立があった話だったか 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:52:21 ID:eqvOwcKw0
 
  -  ベンチャーだかのシャッチョさんにイチャモンつけたい記者対策に 
 フェミニンなトレンチ仕立てた話もありましたな 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 21:56:55 ID:n62KvJmB0
 
  -  そーいや織部って頑なに女性を採寸して服を作ることがないな 
 なんぞ過去にトラウマでもあるのかと思ったけど、そんな話なかったよね 
 
 - 7377 :スキマ産業 ★:2021/10/23(土) 22:00:31 ID:spam
 
  -  セクハラ扱いになるのと必要が多分ない(見切れる) 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:02:32 ID:B9sehobP0
 
  -  >>7376 
 一度か二度、女性の衣装に関する依頼で 
 アナタ(ザリガニ)が採寸しないの?って聞かれたとき 
 男がやっていいの?って返したことあったよ 
 そこら辺の良識というかモラルがあるだけでは 
 
 - 7379 :スキマ産業 ★:2021/10/23(土) 22:04:08 ID:spam
 
  -  だから採寸はやれ、実作業はやるっていうのとかある。 
  
 バルンバルンさせるバーテンダーかな。採寸してもいいのか?は 
 
 - 7380 :雷鳥 ★:2021/10/23(土) 22:06:06 ID:thunder_bird
 
  -  ガソダムします 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:06:12 ID:B9sehobP0
 
  -  >>7379 
 ばるんばるんしながらシェイクするのを一度見ておきたかった 
 ってのじゃないかと 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:06:30 ID:n62KvJmB0
 
  -  そのエピソードは読んでいるんだけど、何かの方向に向かって配慮でもしてるのかと少しモヤっとしたことがあるので書いてみた 
 
 - 7383 :スキマ産業 ★:2021/10/23(土) 22:08:28 ID:spam
 
  -  ああナイナイ。 
 「女性に一生モノとかないんです?」 
 「女性は流行りに流され自分の装いを次々と変えるからそういうのはないねえ」 
 みたいなセリフ有るし。 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:08:48 ID:/wgCUvN00
 
  -  >>7350コロナが流行ってから「インフルエンザ?奴は死んだよ。」状態ですしね。 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:11:07 ID:/wgCUvN00
 
  -  >>7354秋葉原だとインバネスコート着た有名人がおるからな〜三輪清宗さんっていうんだが。 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:11:18 ID:5GhbHrRS0
 
  -  >>7383 
 俺は女性だった?(高い買い物しても結構な頻度で売って違う新しいもの買うなどしてる) 
 なので物を大事にしてずっと使い続けるってのがほとんどない 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:12:15 ID:UUJnOtaW0
 
  -  >>7376 
 織部の一応メインは紳士服のジャケットだしね 
 
 - 7388 :すじん ★:2021/10/23(土) 22:12:42 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
  
 むしろ女性だろうと構わず採寸してたらそっちの方が問題なような……。 
 玉がどっち寄りか聞くシーンとかも男だから聞ける事だろうし。 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:14:58 ID:n62KvJmB0
 
  -  >>7388  
 織部の居ない間、店を守っているラウラさん…… 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:18:08 ID:Db0Twwju0
 
  -  仕立て屋は1部1話みたいなテンションに戻ってくれれば喜んで買うんだが。。 
 
 - 7391 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 22:23:20 ID:scotch
 
  -  ちなみに死にかけのジジイに現役時代にやった無駄使いは?って聞くと 
 連日連夜の夜遊びと、身の丈以上の高級スーツってのが双璧 
 前者は金使って身体悪くする上に家族との時間を削るだけだった 
 後者は一生物だと思っても大事にし過ぎて数回着ただけで体型変わって着れなくなったってね 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:25:55 ID:+ugvxOkS0
 
  -  ファイザー接種1回目だし、言うてさほど副反応とか出んやろとか思ってたらそこそこ熱出てきて草 
 
 - 7393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 22:29:07 ID:scotch
 
  -  まあ1回目なら37〜38度台で済むんじゃね 
 1〜2日で収まるけど、たまに3〜4日続いたりするけど 
 
 - 7394 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/23(土) 22:34:29 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛.... 
 
 - 7395 :大隅 ★:2021/10/23(土) 22:35:21 ID:osumi
 
  -  >>7394 
 (´・ω・`)っ「オフトゥン」 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:36:23 ID:n62KvJmB0
 
  -  おそようございます同志 
 
 - 7397 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 22:36:32 ID:scotch
 
  -  胃薬ンの手引きでヤンスが睡眠薬をっ!! 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:36:58 ID:+ugvxOkS0
 
  -  同志おそよーござー 
  
 >>7393 
 ギリ28度ですわん。あんま続かないといいですなあ 
 
 - 7399 :大隅 ★:2021/10/23(土) 22:38:17 ID:osumi
 
  -  >>7398 
 (´・ω・`)低体温症の危機……? 
 
 - 7400 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 22:40:08 ID:5fHOyX3/0
 
  -  寝るという行為は元来生物にとって必須の行為、恥じることはありませぬぞ。 
 
 - 7401 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/23(土) 22:40:35 ID:hosirin334
 
  -  眼精疲労でちょっと横になっただけなのにどうして・・・ 
 
 - 7402 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/23(土) 22:41:55 ID:5fHOyX3/0
 
  -  そら、眼精疲労だけでなくて心身共に疲れてたから寝た。 
 それだけのお話ですわ。 
 
 - 7403 :すじん ★:2021/10/23(土) 22:42:02 ID:sujin
 
  -  眼にクるって相当疲れてません……? 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:42:36 ID:+ugvxOkS0
 
  -  同志お疲れすねえ。急に寒くなりましたしな 
  
 >>7399 
 打ち間違いw 
 
 - 7405 :手尻打 ◆32HQTxeLsU :2021/10/23(土) 22:45:00 ID:Bl8ccFzQ0
 
  -  同志、お疲れ様です。 
 
 - 7406 :観目 ★:2021/10/23(土) 22:45:51 ID:Arturia
 
  -  >>7391 
 洒落者で趣味にしてるならタンスの肥やしに並んだろうから違うだろうけど 
 着ても高級な仕事着にしかならんし、趣味にしてないなら無駄遣いだろうな…。 
  
 
 - 7407 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 22:48:06 ID:scotch
 
  -  >>7401 
 眼精疲労の際は気持ち良いからと言って冷たいタオルは絶対NGですぞ 
 ましてや全体に押すとか死亡フラグですぞ 
 暖めたタオルを載せるのが最適 
 眼鏡とかかけてるなら室内用と屋外用に適した視力矯正の物に変更するのも手 
 
 - 7408 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 22:50:53 ID:scotch
 
  -  >>7406 
 ガチなスーツとか100万↑だから洒落者でもそうそう気後れして着れない 
 ってなってここぞって時の一張羅にしようとして結局出番が来ないってパターンになるらしい 
 だったら20〜30万のスーツ3〜4着作ってローテした方がよほどパフォーマンス良いって 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:51:35 ID:MCJPEAJ40
 
  -  おはようございました 
 
 - 7410 :土方 ★:2021/10/23(土) 22:53:54 ID:zuri
 
  -  お、おはようございました同志……?   お、お大事になさってください 
 
 - 7411 :観目 ★:2021/10/23(土) 22:54:19 ID:Arturia
 
  -  >>7408 
 ハリウッドスターじゃねーんだからそりゃそーよな。 
 所謂財布の中身に人間が負けたパターン。 
 身の丈にあった着こなしが必要なんだな。 
 
 - 7412 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 22:57:06 ID:scotch
 
  -  >>7411 
 着なくなったビクーニャのコート要る?って聞かれて断ったよ・・・ 
 値段聞いたら本体500で仕立て直しに100〜、さらに定期的なクリーニングが20〜とか無理無理www 
 
 - 7413 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/23(土) 22:58:12 ID:hosirin334
 
  -  >冷たいタオルは絶対NG 
 >全体に押すとか死亡フラグ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     _,.>:i:i:i{II/:i三 泛ミノ 刎 
     乂;i;iノ:i:Y:i:i:三 〈 ・〉 八 ・} 
       く:i:ノ:i:V⌒}!   ,,,, /, | 
         个=八_  ヽ {∠コ}/ 
           | 廴_   ⌒/ 
        |! ___|   ≧=‐彳|!|!   |!| 
       从 |三三ミメ、___::.. | ミh、_ィ|!||!              _ 
     ,.ィi「|! . "''<ニニ ⌒ヾ;; ^}三}   |!|!         _  |l|' 、_ぅ⌒ヽ 
    ′     ‘, \ニニ\ ;;;;;;.|三} :,  厂 }  /^ー''"/ ̄./^ヽ   ⌒こつ 
    |     \  {   \ニニ\;_;;|三} ::. } √/    |  { ^ヽ′ /⌒ヽ) 
   / .: ,    \::._   .\ニ/- 、つ    / / |     |  廴 ノ-彳 
   | ::../  ⌒こニ=ミ_   ./ r-、」 レク / .: ...::     ∨/}     __ 
   .〉'"    /   /_y'' 7  こつ / ヽ__:::...     \ |!  ,|l|'ー-、  \ 
   |     /    |  .::{  ´ )ノニ〉^く:.:.:.:.:.:  ̄ヽ::..    }| /:.:.:.:.:.:.: ‘:,:.:.: 
   \        |    _ノ'´У:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:. : |::::::...   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.: 
     }        |  ィ    /:.:.:.:.:.:.:. : ヽ:.:.:.:. : 乂:::::.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',:. 
     |        V }レ ⌒イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: ::..ヽ:::.:.:.:.:.:`、"´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:} 
     〈        ∨|!匕´:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘:,:::.:.:.:.:.:‘:,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.: :::}:.:.:.:.:.:} 
     \__ ,|l|'  }レ {:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \ : :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 
      /:::::_/  ./:.:.:.:.:.:. : ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :‘, {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 
    .,|l|'..:::::::    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 
    |       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | 
    |_     .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 
      ⌒ヽ  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  
  
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 22:59:11 ID:B9sehobP0
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 7415 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 23:00:04 ID:debuff
 
  -  あずきのチカラおすすめですぞ、同志 
 
 - 7416 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/23(土) 23:01:54 ID:sunea
 
  -  めぐりズムは使い捨てなので扱い楽ですよ(´・ω・`) 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:02:47 ID:r2uWYp420
 
  -  まゆのところをぐりぐりもむのです・・・ 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:03:00 ID:fkp2DGJ60
 
  -  同志、あずきの力(レンジでチンして500回くらい繰り返し使えるタイプ)を買うのです 
 安いのに疲れ目にめっちゃ効くでマジで 
 
 - 7419 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:04:10 ID:scotch
 
  -  >>7413 
 眼精疲労って血の流れが悪くなってるんで冷やしたら余計悪くなりますぜ 
 肩凝りの人の肩に氷当てたら余計肩凝り酷くなるのと同じで 
  
 眼球って限界まで広がってるデリケートな水風船みたいなもんなんで 
 そんなもん押したら最悪破裂して失明、良くて内出血とか網膜剥離 
 年取ったら水風船は経年劣化するんで今後ますます大事にしないと 
 
 - 7420 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 23:04:16 ID:debuff
 
  -  ちなみに眼精疲労に効くツボで睛明と云うのがあるんだけど、場所が鼻筋の両側、目頭の高さ 
 疲れ目でここを押さえるポーズってちゃんと理由があったのね 
 ttps://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/detail_97.html 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:04:53 ID:mdB6DLbg0
 
  -  え、眼球を瞼越しに押すのだめだったの? 
 
 - 7422 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 23:06:22 ID:debuff
 
  -  ちなみにあずきのチカラ、目の周辺を全体的に温めるので初期のものもらいにも効果があったりする 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:06:28 ID:VW0EPtsW0
 
  -  ドクターKが診察するときぐらいかな 
 
 - 7424 :携帯@胃薬 ★:2021/10/23(土) 23:06:55 ID:yansu
 
  -  眼精疲労そこそこ酷いのよなぁ・・・ 
 
 - 7425 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:07:05 ID:scotch
 
  -  >>7421 
 駄目やで、水風船自分で劣化させてるだけや 
 
 - 7426 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:08:22 ID:scotch
 
  -  >>7424 
 胃薬ン目悪い?眼鏡とかしてる? 
 
 - 7427 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/23(土) 23:09:17 ID:debuff
 
  -  あと、パソコンやスマホの画面見すぎによる疲れ目にはロートのデジアイって目薬がかなり効果ある 
 
 - 7428 :狩人 ★:2021/10/23(土) 23:09:56 ID:???
 
  -  眼窩のふちならツボもあるけど目玉そのものはアカンで 
 
 - 7429 :土方 ★:2021/10/23(土) 23:10:16 ID:zuri
 
  -  朝起き抜けと寝る前に目薬しとくだけで大分すっきりするから個人的にはオススメ   マジで睡眠の質と目覚めよくなった 
 
 - 7430 :携帯@赤霧 ★:2021/10/23(土) 23:10:56 ID:???
 
  -  スマホやパソコンの画面見てると瞬きの回数がガチで減るので目薬さして意図的に瞬きを増やすのと近くを見たあとは遠くを見るとかやるだけでかなり違う 
 
 - 7431 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:15:01 ID:scotch
 
  -  読書や屋内用なら視力は0.4〜0.6有れば十分 
 運転用は1.0とか有っても良いけど 
 眼精疲労とか疲れ目の人は矯正視力弱い眼鏡を新調するのも手だね 
  
 まあ胃薬ンはそろそろ若さでカバー出来なくなる年かもだから 
 スマホいじるのを少し考えた方が良いのかも 
  
 目薬はどれでも良いけど防腐剤使ってないのを推奨、防腐剤の成分があんまり目に良くないらしい 
 コンタクト用は基本防腐剤入ってない (使用期限がやや短く、保管が多少デリケートになる) 
 期限過ぎたら容赦なく捨てるように 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:16:21 ID:UUJnOtaW0
 
  -  >>7412 
 ヴィキューナ…… 
 中に着るスーツの事も考えたらうふふふ(白目)って感じですな 
 
 - 7433 :携帯@胃薬 ★:2021/10/23(土) 23:18:09 ID:yansu
 
  -  >>7426 
 視力悪い子やで 
 
 - 7434 :大隅 ★:2021/10/23(土) 23:20:47 ID:osumi
 
  -  両目とも0.1未満左目乱視のおいらが通りますよ((((((´・ω・) |柱| 
 
 - 7435 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:22:07 ID:scotch
 
  -  >>7432 
 元の持ち主はガチな着道楽で完璧に着こなしてた洒落者だったから良いけど 
 そんなもんこっちに回されても困るわwww 
 
 - 7436 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:24:47 ID:scotch
 
  -  >>7433 
 今は眼鏡も安いし何個か度数違うの使い分けると大分変わると思うぞ 
 さすがに今の年で遠近両用はアレだろうしwww 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:25:43 ID:Gy2v6D3E0
 
  -  温めたあずきのちからをタオルで包んで目に当てて、100均あたりのアイマスクで押さえてそのままスヤァはわりとオススメ 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:25:46 ID:fkp2DGJ60
 
  -  ワイが教えてもろたツボは 
 目尻のやや上、眉のアーチ真ん中くらい、眉毛と眉間の間くらい 
 何処も露骨に凹み有るから軽くぐりぐりしてたら多分すぐ分かる 
 人差し指で軽く揉み解すと良いらしい 
 
 - 7439 :狩人 ★:2021/10/23(土) 23:29:48 ID:???
 
  -  まあ蒸しタオル乗っけるぐらいでもだいぶ違うけどな 
 
 - 7440 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:31:57 ID:scotch
 
  -  濡らしたタオルを硬く絞ってからレンジでチンしたのを適温に調整してから目の上に載せる 
 冷めたら温め直してを数回、あずきのちからが無ければこれでも効果は変わらん 
 
 - 7441 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:33:29 ID:scotch
 
  -  ☆凛眼精疲労とか出てる事を考えると肩凝りとかその辺も結構出てそうだなぁ 
 
 - 7442 :ハ:2021/10/23(土) 23:33:39 ID:vAcp+eOB0
 
  -  テシリダさんついたーでパずるなら食い物飲物の写真ですよ(´・ω・`)カレー缶のインプレッション桁が変わった・・・ 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:36:50 ID:0C8qC0NG0
 
  -  ttps://twitter.com/NewPandemic/status/1451712074275459072 
 こんなのが反面教師になるとか、ゲートルーラーどんだけだったんや… 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:39:50 ID:0C8qC0NG0
 
  -  ルテイン入りのブルーベリー錠も中々に効く 
 入ってるルテイン量が多いのを選ぶのだ 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:42:03 ID:B9sehobP0
 
  -  ブルーベリーが目に良いって偽科学とか聞いた覚えが 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:43:05 ID:+ugvxOkS0
 
  -  >>7443 
 そりゃあ原作原案かつ宣伝担当みたいな人がフルスロットルで暴走炎上し続け、 
 ついには追放されるようなゲームだもの… 
 
 - 7447 :携帯@胃薬 ★:2021/10/23(土) 23:49:53 ID:yansu
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1625753287/465 
 手尻打さんのすっげぇ刺さって来て購入決意したンゴ 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:49:54 ID:0C8qC0NG0
 
  -  >>7445 
 ブルーベリーが夜目に効くってのがデマじゃなかったっけ? 
 
 - 7449 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/23(土) 23:52:42 ID:scotch
 
  -  疑似科学ってか論拠となる論文が存在しないってのが正しいらしい 
 良いか悪いかで言えば栄養素的に悪くは無いけど特別に良いって物でも無い 
 強いて言うなら無理にブルーベリー食べるより緑黄色野菜食った方が良いぞって程度の 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2021/10/23(土) 23:56:27 ID:idHmSsWA0
 
  -  東京医師会理事でささき眼科院長の佐々木聡氏はアントシアニンが目にいいのは本当で、 
 特に黄斑変性症に対してルテインは確実にエビデンスが有るって言ってるで。 
 
 - 7451 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/23(土) 23:58:41 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「URAは勝ち馬投票券を販売してないのにどうやって収益をあげているのだ」 
 
 - 7452 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:00:51 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「結果を出せなかったウマ娘のトレセン学園を卒業した後を会長は教えてくれないのだ」 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:00:55 ID:WJzGh3sr0
 
  -  あまりそこら辺を深く考えるような話じゃないんで・・・・ 
 普通にレース入場料とかグッズ販売とかしているんじゃないでしょうかね 
 
 - 7454 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 00:01:18 ID:yansu
 
  -  大半は国に入ってるから(目逸らし) 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:01:34 ID:3GvZ59iG0
 
  -  聞いた話だとWW2の時に英軍がレーダーの性能を隠す為に「ブルーベリーが目に効く」という偽論文を発表したとか。 
  
 
 - 7456 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:02:40 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「理事長の帽子の下を誰も知らないのだ」 
 
 - 7457 :土方 ★:2021/10/24(日) 00:02:45 ID:zuri
 
  -  ウインディちゃん!考え過ぎちゃいけないのだウインディちゃん! 
 
 - 7458 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 00:04:35 ID:yansu
 
  -  深考ウィンディ「何故、たづなさんは怪我の事であそこまで親身になるのだ?」 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:04:59 ID:WJzGh3sr0
 
  -  理事長よりたづなさんの帽子の下の方が・・・・・ 
 プリコネのクソ眼鏡と呼ばれてたのも遂に実装されたし 
 
 - 7460 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:05:44 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「たずなさんの現役時代の名前はトキノミ    こんな時間に誰なのだ」 
 
 - 7461 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:06:13 ID:scotch
 
  -  深考ウィンディ「☆凛の住所を誰も知らないのだ」 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:06:33 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  トレセン学園にトレーニングだけではなく普通に授業がある事からレース後の人生も想定してると見ていいでしょう。 
 恐らく配達だけでも相当稼げるだろうし。 
  
 収益に関してはウマ娘レースは「国民的人気」と冒頭にて説明されてるんで、 
 現実世界のプロ野球以上の人気があると仮定すればグッズ販売や様々なイベントなどで充分に収益を得られると思います。 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:06:54 ID:g71gImZK0
 
  -  件のレーダー隠蔽の偽発表は確かニンジンやったような。 
 ブルーベリーが話題に上がった理由は、そのレーダー機担当していた軍人さんが三食ブルーベリー食うレベルのブルーベリー狂いだったから。 
 
 - 7464 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:07:36 ID:hosirin334
 
  -  ハルウララ「こうするとね、トレーナーが何でも言う事聞いてくれるのっ」   シュッシュッ(腰の入ったワンツー 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:07:49 ID:Db0WxSiF0
 
  -  シ、深考ウィンディダイーーン!? 
 
 - 7466 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 00:08:10 ID:debuff
 
  -  メイクデビュー全員が差し選択ってなんやねん…… 
 
 - 7467 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 00:08:24 ID:yansu
 
  -  深考ウィンディ「たづなさん達は何故か歴史や世界大戦の事を詳しく教えてくれないのだ」 
 事実?まぁ、うん・・・うん! 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:10:03 ID:tnbb36tZ0
 
  -  ttps://twitter.com/noxxxtwin/status/1435783572263092224 
  
 ここまでは眉唾だとしても、 
 疲れ目気味だったらまずいもんでなし、毎日食ってみるぐらいはやってもいいかもしれんねえ。 
  
 
 - 7469 :ハ:2021/10/24(日) 00:10:27 ID:zSBUBVfJ0
 
  -  DLSITEがマルウェアだぁってひらけねぇ(´・ω・`)なに検知してんねん 
 
 - 7470 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:10:28 ID:scotch
 
  -  深考ウィンディ「胃薬ンがヤンスをどうやって管理連絡操縦しているのか誰も知らないのだ」 
 
 - 7471 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:10:34 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「ケガで入院したハマノパレード先輩のお見舞いに行きたいけど誰も入院先を教えてくれないのだ」 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:10:50 ID:x0JnUdjf0
 
  -  >>7255 
 焼いて開かないって、腐ってるって知らない人居るのな。 
 生きてる貝を焼けば普通に開く 
 
 - 7473 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 00:11:24 ID:debuff
 
  -  なんでウィンディがアライさんみたいになっとんw 
 
 - 7474 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 00:12:52 ID:spam
 
  -  注 サイレンススズカがアレな以上復帰せず退学しただけと思われる>ハマノ 
 
 - 7475 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:13:10 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「ディープインパクトがトレセン学園に居ないのは何故なのだ」 
 
 - 7476 :土方 ★:2021/10/24(日) 00:13:14 ID:zuri
 
  -  ウララのあのパンチほんとに腰入っててシャレにならない……w 
 
 - 7477 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 00:13:17 ID:debuff
 
  -  海のトリトン(原作)で無敵の鎧を着た相手の口に腐った貝放り込んで蕁麻疹出させて脱がすって展開があったっけ 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:13:52 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  >>7460 
 たづなさん? 
 「深考ウィンディさん?深考ウィンディさん? 
 深考ウィンディさん?深考ウィンディさん? 
 深考ウィンディさん?深考ウィンディさん?」 
 (ドンドンドンドンドンドンドンッ! 
 バンバンバンバンバンバンバンバンバンッ!) 
 
 - 7479 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:16:35 ID:scotch
 
  -  深考ウィンディ「さくら肉『本日締め400キロ』 さくら肉『本日締め400キロ』 さくら肉『本日締め400キロ』」 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:16:51 ID:IuoccS8v0
 
  -  こんどはたべないでね 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:19:19 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  マンハッタンカフェのシナリオ、 
 割とウマソウルについて踏み込んでたなあ。 
 良いものばかりではなく、 
 元ネタで破滅したウマ娘に「前世」と同じ破滅ルートに誘導してくるウマソウルらしきものがあるのはなかなか怖かった 
 
 - 7482 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:19:42 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「どうしてオグリキャップはタマモクロスを名乗って食べ放題の店を予約してるのだ?」 
 
 - 7483 :土方 ★:2021/10/24(日) 00:20:36 ID:zuri
 
  -  それはオグリが出禁になったからやで      あの食欲じゃね……ウン 
 
 - 7484 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 00:21:15 ID:spam
 
  -  >>7475 
 転生して発見されてないだけ 
 
 - 7485 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 00:24:34 ID:spam
 
  -  ウララのワンツーはまだましでパッワーも相まってカワカミのワンツーがクソやば 
 
 - 7486 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:26:10 ID:scotch
 
  -  ttps://www.vegalta.co.jp/blogs/training/wp-content/uploads/2019/10/S__26951687.jpg 
 ttp://np-schools.com/cms_wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0165.jpg 
 ttps://dutoit6.com/wp-content/uploads/2016/11/060-4.jpg 
 
 - 7487 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 00:27:59 ID:yansu
 
  -  カワカミ「お嬢様ですのでワンツーは嗜みですわよ〜〜〜!!!!」 
 
 - 7488 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:29:22 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「上2枚が正統派豚汁なのだ」 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:29:54 ID:q2kD2fF+0
 
  -  >>7481 
 カフェのシナリオ、なんかフィールド・オブ・ドリームスめいたものを感じた 
 あとカフェトレーナーに対して中々の気ぶりを発揮してると思うの 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:30:46 ID:M8KghsWb0
 
  -  >>7486 
 芋煮?豚汁とどう違うんですか?(戦争の火種 
 
 - 7491 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:30:52 ID:scotch
 
  -  深考ウィンディ「☆凛を監禁して毎日牛肉醤油の芋煮を美味しいと言うまで食べさせるのだ」 
 
 - 7492 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 00:34:03 ID:debuff
 
  -  >>7485 
 ここのボーノかわえぇ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2627245.jpg 
 
 - 7493 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:34:44 ID:scotch
 
  -  ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uralatokyo/20151003/20151003184309.jpg 
 
 - 7494 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 00:36:04 ID:thunder_bird
 
  -  アライさんマンションならぬトレセンマンション…… 
 
 - 7495 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 00:37:30 ID:hosirin334
 
  -  深考ウィンディ「ウマ娘寮はトレーナー立ち入り禁止なのにトレーナー寮のウマ娘立ち入りが禁止されてないのは何故なのだ?」 
 
 - 7496 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:38:12 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Eg_apgGU8AcB_DH.jpg 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:38:35 ID:IuoccS8v0
 
  -  で、芋はどれを使うので?(素朴な疑問) 
 
 - 7498 :狩人 ★:2021/10/24(日) 00:38:37 ID:???
 
  -  豚肉で味噌なったらそらあ豚汁だわなあ…… 
 
 - 7499 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:39:50 ID:scotch
 
  -  じゃあ鳥肉で里芋に決定しますね 
 
 - 7500 :狩人 ★:2021/10/24(日) 00:40:33 ID:???
 
  -  塩芋煮……里いもの水煮? 
 
 - 7501 :土方 ★:2021/10/24(日) 00:41:25 ID:zuri
 
  -  やはりトレセン学園はコンカツ会場だった……? 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:41:46 ID:q2kD2fF+0
 
  -  芋煮の芋って基本里芋なの? 
 個人的にはジャガイモかサツマイモが良いなって思った(芋煮未経験) 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:42:44 ID:WJzGh3sr0
 
  -  ウマ娘はT寮に入れますけど、時間制限ありなんで 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:43:29 ID:IuoccS8v0
 
  -  記憶にあるいちょう切りの山芋入った汁物はどこで食ったんやろなあ…(忘却) 
 
 - 7505 :狩人 ★:2021/10/24(日) 00:43:54 ID:???
 
  -  基本は里いもやろ。ただまあ料理なんてものは当人が好きに作って好きに食えば良いのだ。他人のものに口出ししたり 
 べきである論とか振りかざしたりさえしなければ(これまでの流れ全部投げ捨てる)。 
 
 - 7506 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:46:09 ID:scotch
 
  -  地域地域で作ってる生産物で作ったのが始まりだろうしねえ 
 
 - 7507 :狩人 ★:2021/10/24(日) 00:49:50 ID:???
 
  -  BBQもアメリカの南部中部東部で使う材木から肉から主流は異なるがまあ結局のところ地元で流通してるもの取れるものでやってるだけだしな 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:50:24 ID:4aMdt7qh0
 
  -  アリスギアだっけ、芋煮をネタにしたイベントシナリオやったけど、その芋煮の画像が全然違う芋料理かなんかで総ツッコミくらって 
 芋煮詫びアイテム配布とか言う伝説作ったのw 
 
 - 7509 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 00:50:59 ID:debuff
 
  -  >>7502 
 里芋を冬前に使い切るために持ち寄ったのが始まりじゃなかったかな 
 なので寒くて里芋が採れない青森は東北だけど芋煮の文化が芽吹かなかった 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:51:05 ID:q2kD2fF+0
 
  -  というか>>7496の画像見てたら豚肉の味噌味でこれもう実質豚汁では?とか思ったw 
 ちなみに俺の家では豚汁にサツマイモ入れてた 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:51:19 ID:iL++rG/W0
 
  -  >>7495 
 立入禁止にしても壁突き破って侵入するウマ娘がいるから。ゴルシとか。 
 
 - 7512 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 00:51:45 ID:yansu
 
  -  国家機密になってるゴルシちゃんの情報 
 上の人から演技の際にマックに対する思いは恋してる様な感じでと言われた模様 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:55:02 ID:q2kD2fF+0
 
  -  >>7512 
 まぁ当時1期視聴の競馬全く知らん勢だったときのゴルシは「お前もしかしてアイツのことが好きなのか?(青春パート)」とか思ってた 
 まぁスピカ最古参と知ってからトレゴルも良いよねってなりました(トレスズも好き) 
 
 - 7514 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 00:55:25 ID:spam
 
  -  >>7511 
 ブエナビスタOKの疑いがかかってもし万が一OKになったら 
 総大将以外のリョテイ族がだいたいOKになるという事態に 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:57:04 ID:m/cK0vZn0
 
  -  >>7508 
 アリスギアのは、里芋とイカの煮物を『芋煮』と表現してた件 
 それを山形出身の開発スタッフとか違うだろ、との指摘があったとかでお詫びが発生 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 00:57:47 ID:IuoccS8v0
 
  -  推定名キンイロリョテイも真名解放とかするようになるからダイジョーブ 
 
 - 7517 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 00:59:59 ID:scotch
 
  -  病人にサムゲタンを食べさせるのだ! 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:00:27 ID:iL++rG/W0
 
  -  サンデーサイレンスは「あの子」のうち気ぶりしてくるのがどうもそれっぽい。 
  
 多分ウマ娘の世界では故人 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:01:55 ID:ZYoU54Ao0
 
  -  アメさんのBBQはソースがえらく美味しくないってのは本当なんですかねえ。 
 
 - 7520 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 01:04:16 ID:spam
 
  -  馬主との合成っぽいのがメジロアサマ(メジロのお祖母様北野ミヤ氏との統合。ウイポのばあちゃん馬主) 
 あと理事長(ノーザンテースト疑惑 小柄 猫) 
 たづな(トキノミノル ダービー・怪我・映画・誕生日) 
 なんかがいるか。人間名もってるのもいると思われてる 
 
 - 7521 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 01:05:01 ID:debuff
 
  -  >>7519 
 日本人が持ち込んだTERIYAKIソースがやたら人気を博してるとか聞いたな 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:05:58 ID:mSDCBeqe0
 
  -  最近眼精疲労が酷くって眼科に行ったら 
 老眼と緑内障が発覚、先生に君下手すると60ぐらいで片目見えなくなるよと警告を受けた…30代後半なのに 
 余りに酷い場合は眼科へGo!先生曰く40代の10人に一人は緑内障からくる疲れ目を患ってるぞ 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:06:10 ID:ZYoU54Ao0
 
  -  >>7521 
 美味しいですものねえ、あれ。 
 大概の肉類には合うからなあ。 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:06:35 ID:oXQcTC/20
 
  -  >>7517 
 あのアニメ、何故にそんな訳分からん改変やったのやら 
 
 - 7525 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 01:07:17 ID:spam
 
  -  某軍人さんではエバラ焼肉のタレを持ち込んだとかなんとか 
 
 - 7526 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 01:08:14 ID:yansu
 
  -  ゴルシ「なんか懐かしい感じがするおっさんが居たわ・・・海外に放置した感じの」 
 
 - 7527 :狩人 ★:2021/10/24(日) 01:10:30 ID:???
 
  -  モノによるというのが実際の所であるらしい。KCマスターピースのBBQソースなんかは種類も豊富だが、あれも 
 よく使われていたKRAFTあたりの市販ソース(元は食用油におまけでスパイスミックスを付けてたのをソース化した)に飽き足らず自作したのを 
 評判良かったんで商売にしたのが始まりだったぐらい。凝ってる人らはそこにさらに自分でアレンジしたり色々工夫をするもんだし。 
 黄金の味とかが大うけするとか言う話はあるがそれとて一部からの評判でしかないし一般的かどうかは知れたもんじゃない。 
 
 - 7528 :大隅 ★:2021/10/24(日) 01:14:23 ID:osumi
 
  -  ttps://www.amazon.com/Cattlemens-Mississippi-Honey-BBQ-Sauce/dp/B000PEDTV8?th=1 
 BBQsauceがこのサイズな連中とは判り合えない気がする(´・ω:;.:...  
 ※1ガロン=約3.8リットル 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:15:36 ID:yun5jkpM0
 
  -  なるほど 
 ttps://twitter.com/arcadia_1342/status/1451508954299723781 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:15:41 ID:74Jm0/uO0
 
  -  ワクチン2回目終わったけど1回目も2回目も肩こりと眼精疲労酷かったから 
 2回目は帰って速効でアリ○ミンEX飲んで寝たら二日目の昼頃には副反応治まってたんだけど 
 これはア○ナミンが効いたのかガチャに勝ったのかどっちなんだろう・・・ 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:17:29 ID:IuoccS8v0
 
  -  出なかった、それでいいじゃないか 
 たぶん来年初頭に3回目さ 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:26:01 ID:74Jm0/uO0
 
  -  それな 
 3回目は間隔空けなきゃ駄目って意見と間隔空きすぎると駄目って意見が有るけどどっち信じれば良いんだろ 
 まあ自治体の指示に従うしか無いんだけども 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:27:29 ID:wKUb44Yn0
 
  -  >>7522 
 早期に眼科行ったのむちゃくちゃ冴えてますね 
 
 - 7534 :大隅 ★:2021/10/24(日) 01:29:47 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/d/3/d3bf2358.jpg 
 どの姿勢が正しいのでせうか(?ω?) 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:34:19 ID:IuoccS8v0
 
  -  >>7534 
 すべてを満たす方法がある、空気椅子だよ 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:38:37 ID:ZYoU54Ao0
 
  -  >>7528 
 一瞬洗剤かなにかのパッケージと思いました…まずそう。 
 
 - 7537 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 01:40:08 ID:scotch
 
  -  各自が楽な姿勢が正解 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:46:46 ID:IuoccS8v0
 
  -  >>7528 
 日本だとなじみがないけどコストコあたりだと当たり前のように食用の液体はこれに入ってるから… 
 
 - 7539 :大隅 ★:2021/10/24(日) 01:47:49 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/4/d/4d754b24.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/9/b99b225a.jpg 
 (´・ω・`)…… 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 01:51:43 ID:FglcGtYJ0
 
  -  名古屋名物台湾ラーメンアメリカン(orナポリタン)は矛盾してないからセーフだな 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 02:00:40 ID:fZhFEpDV0
 
  -  >>7539埼玉は外国だった?! 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 03:09:26 ID:YPQmgaTQ0
 
  -  >>7541 
 かつては通行手形が必要だったらしいし最近は手形が旅券に変わったのでは? 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 08:04:14 ID:m5i+OotO0
 
  -  ネオがつく埼玉なら海があるから出入国も輸出入も楽なんだがなぁw 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 08:47:56 ID:bcPlclJK0
 
  -  >>7541 
 魔夜峰央「知らなかったのか!?」(翔んで埼玉原作者) 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 08:49:48 ID:2QCScn/j0
 
  -  ああ読者から「お爺ちゃんの時代の事をもちだすな!」と苦情が来たという…(嘘です) 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 08:59:58 ID:Dgoecogc0
 
  -  アメコミはほんと読みにくいのう 
 視線がばらつくし出だしからよくわからない導入 
 そら日本の漫画が侵略完了するわ 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:11:17 ID:HV+yL+io0
 
  -  日本の漫画は蠱毒かと思うくらいに揉まれてますからねぇ 
 編集も加わって研鑽しておよそ50年 どんだけの屍を築いて来た事か 
 そう簡単に追いつけるもんでもないっすから 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:19:52 ID:2QCScn/j0
 
  -  日本にはハリウッドがなくてもジャンプがあるって言ったのは岡田斗司夫だったか 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:23:10 ID:GOeM7pTa0
 
  -  >>ぬきたし、ウルジャン連載決定 
 エロゲ原作らしいが…そんなにヤバいのか? 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:28:48 ID:6ysUUnfm0
 
  -  馬鹿な、輸入表記されるのは群馬だけのはず 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:48:30 ID:HV+yL+io0
 
  -  ぬきたしググってみたらweb連載?なのか出版社が潟rーグリー 
 コミック配信サービスを中核に、コンテンツプラットフォーム事業を展開する日本企業とあるが 
 どういう経緯でウルジャン連載になったんだ? 
 提携なのか版権売ったのか少し興味あるな 
 内容は紹介見ると、うんエロゲ原作ですな バカゲーに近いのかな? 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:50:44 ID:7aLjLh070
 
  -  エロバカゲーの皮をかぶせてやりたいこと大量にぶち込んだ何か 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:51:08 ID:EgXqmzQ50
 
  -  FANZA眺めるとよく見かけるし人気作なんじゃろなーとは思うが 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:52:01 ID:3Xum25mJ0
 
  -  ぬきたしは題名詐欺と聞く 
 すごい熱いエロゲだとかなんとか 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:52:59 ID:HV+yL+io0
 
  -  >>7552 
 昔なら興味半分で買ってたかもw 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:53:18 ID:q2kD2fF+0
 
  -  ぬきたしは特撮好きとしては随所にネタ仕込みまくって草なんだ 
 ジオウ放送中(だったかな?)なのにヘイセイバーのネタ出してきたときは大草原や 
 
 - 7557 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/24(日) 09:53:18 ID:40L263df0
 
  -  日本の漫画が研鑽されて素晴らしい文化になった。 
 あちらの漫画は思想と主義という外皮が覆い、蛹のようになってしまった。 
 早く羽化をしてまた一世を風靡するものになって欲しいねぇ。 
 後、メッキは剥げやすいから外見だけ取り繕っても一時期の人気だけになるんだろうな 
 何処の漫画とは言わんけど・・・。 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:57:06 ID:7aLjLh070
 
  -  その上で性的マイノリティーについて考えさせるシナリオだったりして 
 まあこんなバカゲーっぽいのに2018アワード取るだけはあったりしますわ 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 09:59:00 ID:VWLQOrZJ0
 
  -  今の日本人漫画家がアメリカで漫画描いたら色々制約のある中で返って創作性を爆発させそうである 
 だいたい元々LGBT大好き!って作家多いし(主に女性) 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 10:01:29 ID:VWLQOrZJ0
 
  -  >日本人漫画家を輸入 
 マジでかなりビジネスチャンスな気がする 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 10:07:24 ID:EgXqmzQ50
 
  -  アメコミキャラにTS転生して同性愛だバイセクシャルだとかそーいうの普通に描きそうなの多いな… 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 10:13:20 ID:mSDCBeqe0
 
  -  向こうのレーティングは訳が分からんとこも多いが、 
 何とかして抜け道を探し出すであろうという腐女子に対する変な信頼 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 10:14:04 ID:t+Q9hoxo0
 
  -  ゴットサイダーの作者がジャンプの元編集長にハリウッドかでコンテマン募集してるよと言われていtな 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 10:17:17 ID:TQK4ChAx0
 
  -  アメコミ世界に転生して推しカプをネットリ見つめ続ける貴腐人とかそういう? 
 なお、スープス×バッツかバッツ×スープスかで意見が対立してシビル・ウォーをおっぱじめる模様 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 10:31:11 ID:Fiybjvnm0
 
  -  >>7561 
 探せば公式でありそうなのがアメコミなんだよなあ 
 メインのアースでやるなってだけで別アースでやってりゃ文句言う人も少ないと思う 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:01:18 ID:8MYwL5vZ0
 
  -  >>7559 
 それはLGBTが好きなのではなく、BLが好きなのでは・・・? 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:05:32 ID:lhRIsDB30
 
  -  BLでもポリコレに配慮でも構わないですが、 
 コンビニの18超コーナーみたいに分けて置くか、 
 専用の店(【TENGAあります】店みたいな)だけに置いてくださいね、と。 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:05:37 ID:d3/OfUz+0
 
  -  今のアメリカなら無機物同士のカップリングを持っていけば、流行るのではないだろうか? 
 少なくともLGBTに絡めて文句言うやつはいなくなるww 
 
 - 7569 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 11:09:32 ID:scotch
 
  -  日本のそれは進み過ぎてて向こうでも理解出来ないんじゃね? 
 何だよ、消しゴムと消しゴムカバーのカップリングでどっちが受けだの攻めだの 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:11:49 ID:4j20Sxa10
 
  -  日本のBLがアメリカで人気出たらこんなの本物のLGBTじゃないみたいな訳のわからん言い掛かりをつけてくる手合いは出てくると思う 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:16:32 ID:1oB2YAmT0
 
  -  日本のBLはエロゲと同じで異性の妄想だから、本物の同性愛者には受け入れ難いのでは? 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:17:25 ID:mSDCBeqe0
 
  -  >>7570 
 日本のBLって向こうのリアルLGBTと別物なのは確かだな 
 
 - 7573 :スマホ@狩人 ★:2021/10/24(日) 11:17:34 ID:???
 
  -  >>7564 
 ピエロ顔「バッツィについての解釈違いは絶対ゆるさねえ(ジョーカーガス無差別散布)」 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:19:14 ID:so2iHn1u0
 
  -  正直欧米のコロコロ変わる倫理観とか無視でいい気がするわ 
 CCさくらやらセーラームーンで同性愛描写が問題視されて規制しまくったりしてたのつい20年ほど前の話だし 
 しゃーなしで日本が欧米準拠に配慮してたら今度はLGBTがどうこうで日本は遅れてるとかいい出す始末だし 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:19:45 ID:d3/OfUz+0
 
  -  つまりホモ雑誌にのってる漫画なら受け入れられる?w 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:21:00 ID:mSDCBeqe0
 
  -  >>7574 
 CCさくらは性癖のてんこ盛り過ぎてしゃーないやろwwww 
 
 - 7577 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/24(日) 11:23:12 ID:40L263df0
 
  -  アメコミ作者が自分の主義主張を漫画に込めたら批判されて 
 「だったら私の主義主張を理解できる奴だけが漫画を買えばいい」って反論したら 
 売り上げが8割減したとかいうのがあったなぁ・・・。 
 
 - 7578 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 11:23:15 ID:spam
 
  -  なお現在最新だと「LGBTQQIAAPPO2S」 ながい 
 Q以降が 
 Q クィア そういうのもええんやない 
 Q クエスチョン どっちかわからん 
 I  インターセックス どっちの特徴も一致してない(両性?) 
 A アセクシュアルは、異性や同性に恋愛感情を抱く方に使用されているセクシュアルマイノリティです(意味がわからんかったので) 
 A アライ そういうのもありやね(活動参加) 
 B バンセクシュアル 全性愛 リバアリ 
 P パリアモラス 多性愛 多くの人愛情にあふれている…・クソビッチの一歩手前では? 
 O オムニセクシュアル 全性愛 リバなし 
 2S トゥー・スピリット 男と女が合わさって最強に見える 一つの体に2つの魂認識らしいですよ。多重人格では? 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:24:33 ID:q2kD2fF+0
 
  -  >>7576 
 △CCさくらは 
 ◎CLAMPだから 
 
 - 7580 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 11:25:29 ID:scotch
 
  -  >>7578 
 もう人の数だけ性があるって事にしてそっと蓋を閉じよう 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:25:32 ID:4aMdt7qh0
 
  -  セーラームーンの場合はウラヌスがイケメン過ぎて当時見てる分には違和感はなかったのがまたw 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:27:42 ID:Db0WxSiF0
 
  -  言ったもん勝ちポリコレカードバトルになってて草 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:28:53 ID:t+Q9hoxo0
 
  -  やっぱルール作る側が有利なんやなと実感出来るな 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:28:55 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  >>7579 
 一見普通の男女カップルでも必ず承太郎×花京院要素が入ってるとか言われててワロス 
 
 - 7585 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 11:29:46 ID:scotch
 
  -  昔地方の同人作家さん達がイベントの際に東京に集まって 
 こんな機会だからと本物を見ようと新宿の映画館に数名で凸った結果 
 入る前は見終わったら居酒屋で宴会だって騒いでたのが 
 ガチな中でもディープ系を選んでしまったらしく出る頃には皆げんなりとして 
 居酒屋で宴会ならぬお通夜状態だったと書いてたな 
 20代の女性が中年デブの絡み映画見て何故普段書いてる作中の美しい絡みになると思ったのかwww 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:30:34 ID:M8KghsWb0
 
  -  リバありとリバなしが同じ土俵なのは日本のBLでは受け入れなさそうw 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:31:05 ID:j5L5nfWO0
 
  -  もう「寿限無」ですな 
 トイレなんか全部別々に設置したら探してるうちに漏らしちまいそうだ(キタナァイ!) 
 
 - 7588 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 11:31:38 ID:spam
 
  -  意味がわからなかったのはアセクシュアルとバイセクシュアル何が違うのかさっぱりだった 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:34:28 ID:nUHXvjqx0
 
  -  アセクシャルは「相手の性別を問わず、他人に対して恋愛感情を抱かない」人じゃないっけ? 
 
 - 7590 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 11:35:07 ID:spam
 
  -  BOは 
 Oが役割指定の上での全性 
 Bばそんなの関係ねえ!だったのでリバありリバナシだなこれって言う 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:36:51 ID:4j20Sxa10
 
  -  2次元しか対象にならん人とか入ってないあたりまだまだ浅いよな 
 
 - 7592 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 11:38:41 ID:scotch
 
  -  >>7588 
 バイセクシュアルは受け攻め使い分ける男女問わず 
 (単に見境ない性獣では?) 
  
 アセクシュアルは全ての物に対して友愛までは行くけどその先に性的衝動が存在しない存在 
 (単なるインポか不感症では?) 
  
 ただし自称してる人の中でも微妙に違うので下手に触ると大やけどする 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:41:53 ID:M8KghsWb0
 
  -  なるほど、2次元や2.5次元が対象の人は規定してないな 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:44:59 ID:8MYwL5vZ0
 
  -  2次元オンリーってのはアセクシャルには該当しないんかな? 
 
 - 7595 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 11:46:07 ID:yansu
 
  -  ドラゴンカーセックス・・・ 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:51:30 ID:yun5jkpM0
 
  -  欧米ちゃん言うことコロコロ変わるんでつきあうの疲れるなあ 
  
 自分で言いだしたクリーンディーゼルとやらもいつの間にかEV切り替えにしやがったし 
 
 - 7597 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 11:51:33 ID:scotch
 
  -  対物性愛の一種のような気もするけど少し違う気もする 
  
 対物性愛の例:尖った物が好き過ぎてエッフェル塔と結婚した女性 エリカ・エッフェル 
  
 (尖った物が好き過ぎてアーチェリー始めて世界大会で優勝経験あり) 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 11:53:06 ID:qzSKB4T30
 
  -  アホくせぇ…もうこっちに関わってこないなら好きにやってろやと思うわ>LGBT 
 (そして滅びろ。こんなことやってりゃ確実に滅ぶ。) 
 
 - 7599 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 11:56:20 ID:scotch
 
  -  >>7598 
 202X年、勢力を増したLGBTは日本に上陸 
 彼らの主張する一貫性の無いLGBT文化を日本が受け入れ 
 旧来の慣習を全て廃止しろと迫るのであった 
 何故なら旧来の習慣は全てLGBTを否定するから非人道的だと言って 
  
 って感じになりそう 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:03:15 ID:FglcGtYJ0
 
  -  芸能界でオカマ芸人が一定の勢力を保ち、人気のオカマキャラが登場する大人気漫画もあり 
 BL漫画、百合漫画はアングラから表に出てきつつあり立場を築き 
 過去の偉人すらTSさせる話が人気な日本はLGBTの理想郷ではなかろうか? 
 
 - 7601 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 12:06:28 ID:yansu
 
  -  今もインパクト残ってるクレしんのマカオとジョマ 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:09:24 ID:8MYwL5vZ0
 
  -  >>7600 
 偉人TSに関してはファンタジーに過ぎないから、欧米目線では評価対象外なんじゃないかな 
 現実にTSした人間が多く居てさらに市民権を得てないと 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:12:39 ID:d3/OfUz+0
 
  -  偉人TSに関しては怒る人のほうが多いと思うの 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:13:53 ID:4j20Sxa10
 
  -  向こうのLGBTにとってはホモのスーパーマンが男とキスしてるようなのが理想みたいだから日本とは相容れないんだな 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:14:12 ID:yun5jkpM0
 
  -  某氏孫「そうだよ!」 
 
 - 7606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 12:22:48 ID:scotch
 
  -  座敷牢付きマンション・・・     → (おしゃれ和室付きマンション) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCbFf10VUAAllH4?format=jpg 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:23:55 ID:HWlCJ4qU0
 
  -  物語を楽しむのに漫画アニメじゃないなら欧米はドラマが主流なんかね? 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:26:19 ID:+u+vAcGc0
 
  -  >>7604 
 あれは 
 男が一番(と言ってる奴らが思っている)の世界でLGBTが一矢報いた(って気分になった)ってだけじゃないかと 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:27:26 ID:+u+vAcGc0
 
  -  >>7606 
 和紙で覆って襖みたいにすれば茶室みたいに使えるかと 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:28:17 ID:yun5jkpM0
 
  -  障子の紙貼る前なんでは 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:29:03 ID:d3/OfUz+0
 
  -  というか、この枠って障子なのでは? 
 
 - 7612 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 12:31:14 ID:scotch
 
  -  貼る和紙のタイプを選べるようにって貼ってないだけの状態にも見えるよな 
 寒い地域だと両面に貼る太鼓貼りって貼り方があって明るさは通しにくくなるけど暖かくなる 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:33:42 ID:M8KghsWb0
 
  -  猫を飼う人には障子が破られるのを気にしなくていいね 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:34:44 ID:yun5jkpM0
 
  -  障子紙っぽい樹脂製シートとかなかったっけ? 
 破れないやつ 
 
 - 7615 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 12:35:25 ID:scotch
 
  -  こう言うの貼られたら嫌だなぁ 
 ttps://cdn.roomclip.jp/v1/320/roomclip-bucket/img_320/6e97c33c8060ebbf98630f083002d95fb2f5adf4.jpg 
 
 - 7616 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 12:36:15 ID:thunder_bird
 
  -  マカオー! 
 ジョマー! 
 (ポーズ取って消滅) 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:37:44 ID:yun5jkpM0
 
  -  なんか目がおかしくなりそうww 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:40:15 ID:rb8YhWEh0
 
  -  プロレス技を受けてみたいとベクトルは近いかな 
 ttps://twitter.com/mujo_kun/status/1452027544346103809?t=j7Ba1_Df8B1ZBnA9n39VcQ&s=19 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:41:32 ID:yun5jkpM0
 
  -  これはwww 
 ttps://image.rakuten.co.jp/asahipenstore/cabinet/character/hokuto/header_rakuten.jpg 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:42:21 ID:5FfuafGb0
 
  -  ところで個人的に推してる漫画で「魔都精兵のスレイブ」というジャンプ+というアプリマンガ雑誌(web版もあるけど)で連載されてるのがあって、 
 それの最新話にあったラッキースケベの女の子側の反応は昨今の読者の好みに実に合うと思うがどうか 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:42:43 ID:IuoccS8v0
 
  -  これはトキの脇腹がブチ抜かれてしまう 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:53:55 ID:HV+yL+io0
 
  -  何にしても多様性がどうのこうのほざいたところで 
 生理的に受け付けない分類もあるし押し付けてくんなと切に願う 
 限定的なはずの性癖暴露を公に広めようとすんなってーのドン引きだよ 
 マイノリティは限定範囲で楽しんで欲しいわ権利とか片腹痛い 
 オタクが歩んできた道をお前らも粛々と進めやと思わずにはいられない 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:55:04 ID:M8KghsWb0
 
  -  ネルフ本部仕様の賃貸アパートなんてのもありましたけど、住むところは普通がいい 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:56:35 ID:7HuQIT5z0
 
  -  別に認める方向にいくのは良いんだ 
 なんでオタクは今まで通り迫害する方向にいくんだ、矛盾してるだろ 
 
 - 7625 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 12:57:35 ID:scotch
 
  -  他の人がしたら不倫、私がするのは純愛 
 
 - 7626 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 12:58:41 ID:hosirin334
 
  -  ???「やはりヒトミミは滅ぶべき」 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 12:59:54 ID:6gM8ZPwT0
 
  -  そうわよ 
 
 - 7628 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 13:00:55 ID:thunder_bird
 
  -  息をするようにオタクとナードを下に扱うのがトレンドなのかな?( 'ω' ) 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:02:53 ID:g6Yc5ffP0
 
  -  オタクには人権なんて無いから差別ではない 
 ってイキリちらしてるやつが居たなぁ・・・(遠い目 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:04:21 ID:vmoquxZX0
 
  -  地元に 不動産のネルフ (株)ロンド・ベル という不動産管理会社がありまして 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:06:19 ID:4j20Sxa10
 
  -  エスポワールという名前のマンションあるんだけどどうしてもカイジのアレを連想してしまう 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:07:47 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  ひろゆきがまたフランスについて 
 「フランスは魚は切り身で買って焼いて食べる文化」と知ったかをし、 
 即座にフランス人がパックに入って売られてる黒鯛の写真をアップし、 
 さらに嫁にまで君間違ってるよとツッコミ食らってて草 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:10:57 ID:SVt2SVgF0
 
  -  エスポワールという喫茶店なら見たことある 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:13:48 ID:Db0WxSiF0
 
  -  上野千〇子「弱い男はギャルゲーでヌキながら、性犯罪を犯さずに、平和に滅びていってくれればいい」 
 上野〇鶴子「フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です」 
 ・・・やっぱヒトミミは滅んでいいな! 
 
 - 7635 :狩人 ★:2021/10/24(日) 13:18:31 ID:???
 
  -  そりゃ上野だからなあ……寝言以外の何かを発言するとでも? 
 
 - 7636 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 13:20:29 ID:yansu
 
  -  ???「トレーナーがウマ娘に勝てる訳が無いんだよ・・・?」 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:20:43 ID:HV+yL+io0
 
  -  いや偏った思想に浸って自己陶酔しているヒトミミを滅ぼそう 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:22:21 ID:o8xWzrL10
 
  -  (一部の)多様性を主張する人達は自分達に対して反対・批判する人の 
 多様性は認めないという矛盾w 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:24:53 ID:yun5jkpM0
 
  -  立派なこと言ってる自分すごーい気持ちーーーいー 
 っていう遊びなんでは 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:25:34 ID:rECY6AH70
 
  -  偉人TSってFateのこと? 
 
 - 7641 :携帯@胃薬 ★:2021/10/24(日) 13:25:41 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/vanillove/status/1452063878947344388?t=JvhChepKKX5OFLcAM4Su2Q&s=19 
 長崎ェ…… 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:30:34 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  他にも恋姫†夢想なんかもあるな。 
  
 まあ、アーサー王女性ネタはFateよりもはるか昔からイギリス本国にあるネタなんだが 
 
 - 7643 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 13:30:57 ID:spam
 
  -  >>7640 
 偉人TSなんてたらふく有るyけど。 
 日本史なら太平記周り以外全部女体化作品どっかに有るレベルで。 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:34:44 ID:FglcGtYJ0
 
  -  >>7632 
 真偽は別として流石にそれだけだと否定しきれないよ>パックに入ってウラれてる黒鯛の写真 
 実際のやり取りは見てないが 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:35:14 ID:yun5jkpM0
 
  -  表沙汰になってないだけで世界中で発生してるんだろうな<長崎 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:35:54 ID:jR9HzOUl0
 
  -  地元にシティハンターってアパートあるぞ、ロゴまで完全に同じヤツ 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:36:46 ID:FglcGtYJ0
 
  -  >>7643 
 一番有名なのだと上杉謙信女性説?ちょっとTSとは違うかw 
 ゲイ的には戦国時代の歴史は正義よね(適当 
 
 - 7648 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 13:40:41 ID:scotch
 
  -  日本人が海外の偉人をTSしてのを現地人が知り 
 こっちも日本人の偉人をTSしてやろうとしたら既にあらかた終わってたって知って絶望したとか言う話がw 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:41:08 ID:rECY6AH70
 
  -  >>7643 
 まぁ普通にあるよねえ 
 ストパンもいってみりゃその類だし 
  
 今更そこを考えるの?って思ったのよ 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:46:49 ID:wKUb44Yn0
 
  -  >>7596 
 太陽光発電でも中国に勝てないから難癖付けて一時禁輸にしたぜ 
 最後EUが負けてんの 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:50:38 ID:fZhFEpDV0
 
  -  >>7634こいつがしゃしゃり出て来なかったら日本と韓国のフェミニズム運動は 
 もっとマシだったって言われるような国の恥を出すのはNG 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:50:49 ID:wKUb44Yn0
 
  -  >>7632 
 マルセイユで屋台で丸の魚ガンガン売ってたぞ 
 鮮度がとてもイマイチだったw 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:51:33 ID:+u+vAcGc0
 
  -  >>7596 
 あれは期待の欧州メーカーというかVWが盛大な詐欺やらかしてたのを誤魔化すためだから 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:54:40 ID:wKUb44Yn0
 
  -  車でEUのメーカーが勝つルール考えれたら相当偉い 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 13:55:08 ID:yun5jkpM0
 
  -  >>7652 
 日本の魚の鮮度は頭おかしい案件らしいんでまあ…w 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:00:02 ID:+u+vAcGc0
 
  -  んぬ十年前に欧州現地人メーカー車に日本車が勝った理由が 
 冬の朝でも確実エンジンが始動するから 
 って時点でなあ 
 
 - 7657 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 14:00:41 ID:spam
 
  -  日本の甘味が発達しないのはチョコのレベルがEXランクだからと聞いたことは有る 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:01:33 ID:+u+vAcGc0
 
  -  チロルチョコが美味しすぎるからかと 
 
 - 7659 :最強の七人 ★:2021/10/24(日) 14:02:47 ID:???
 
  -  ただ、そんな海外でも牡蠣だけはえらく昔から生で喰ってるんだよなぁ…… 
 何故だろう? 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:03:33 ID:C/G0iv9A0
 
  -  日本は国内発展が色々可笑しいガラパゴス化が良くある界隈が多いが 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:04:45 ID:+u+vAcGc0
 
  -  流石島本先生・・・・ 
 ttps://twitter.com/mitsumaru_shiva/status/1452114524467695616 
 
 - 7662 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 14:10:48 ID:spam
 
  -  いろいろ有用な画像だ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCbQi6SVUAYXTKu?format=jpg 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:12:57 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  よく食事についてネガなネタで語られるイギリスも牡蠣は美味いと言う話だね。 
 ガリア戦記でもシーザーは「イギリスはクソだが牡蠣だけは最高」と書き残してる位だった。 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:13:39 ID:M8KghsWb0
 
  -  ←10年後 10年前→ 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:15:10 ID:oXQcTC/20
 
  -  日本にもこんなの居ねぇかなぁ…切実に… 
 ttps://twitter.com/yousayblah/status/1452067816337727490?t=SaFPpXNRaYYPmqCqsstx2Q&s=19 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:16:30 ID:SVt2SVgF0
 
  -  日本車は沖縄から北海道までの多様な環境と首都高速の渋滞で試験するから有利と聞いた 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:18:58 ID:+u+vAcGc0
 
  -  欧州車メーカーでクーラーだかエアコンに関してgdgd言う本国の幹部を 
 真夏の日本でエアコンのない自動車に乗せたら一発で理解させたとか聞いた覚えが 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:20:45 ID:FglcGtYJ0
 
  -  >>7657 
 そこで指す甘味って何を指すの? 
 お菓子?ケーキ?デザート? 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:21:17 ID:o8xWzrL10
 
  -  >>7665 
 最高にキレッキレですね 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:22:43 ID:Q6wfLzKw0
 
  -  >>7665 
 スペインの先王がこんな感じで嗜めていましたな 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:26:06 ID:TJxLoxC00
 
  -  >>7657 
 日本は基本外国から持ち込まれるものを真改造して生きてきた人種ですので・・・。 
  
 白い鯛焼きが流行ってた頃、まさかこの白いモチモチを球にしてミルクティーにぶち込むなんて考えに至る人間は居なかったでしょうし。 
 
 - 7672 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 14:26:39 ID:yansu
 
  -  トウカマン 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:28:56 ID:yun5jkpM0
 
  -  本国の幹部「フロントドアに三角窓つければいいじゃないか」 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:35:50 ID:5Yo4HOUF0
 
  -  ¿Por qué no te callas?って流行ったらしいな 
 
 - 7675 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 14:37:34 ID:scotch
 
  -  現代の最高気温と昭和の最高気温ってグラフにして見ると実は2度位しか変わらんのよね 
 ただ昔は1夏に数日33度だったのが1ヵ月ほぼ連日35度で 
 昔は夜にはほぼ20度近くまで下がって25度割らない日も数日だったのが 
 連日26〜28度のままって身体への負担がかなり変わって来てる 
  
 じゃあ何でその辺が判らんの?って言うと、そう言う事言ってる人は身体のセンサーが経年劣化して認識してないか 
 エアコンの中で生活してて外に出ないから知らないだけって言うね 
 
 - 7676 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 14:39:40 ID:debuff
 
  -  本邦のオバタリバン共の背後には四文字教P派がいるてのは有名な話だからのぉ 
 そも相容れることは不可能なのだ 
  
  
 >>7646 
 こないだ見かけた店 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2627720.jpg 
 
 - 7677 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 14:42:27 ID:debuff
 
  -  >>7666 
 有利ってか、そんな多種多様の環境に曝されてもちゃんと動く車を作らにゃならんから否が応でも性能が上がるんだよ 
 乾燥した地中海の気候で乗ることを前提にした某国の車なんざ「雨漏りした?雨の日に乗ったんですか?」なんて言われる始末だ 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:44:40 ID:yun5jkpM0
 
  -  アメリカとかもっと環境差ありそうですけどな 
 極寒のアラスカもネヴァダの砂漠も同じ国内だし 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:45:26 ID:HdaSQN3X0
 
  -  アメリカは多分そのレベルで相互に移動を想定しない 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:45:59 ID:oXQcTC/20
 
  -  修羅の国にある喫茶店 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2627726.jpg 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:46:08 ID:d3/OfUz+0
 
  -  アメリカの場合、遠距離行くなら飛行機乗るだろうしね 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:46:18 ID:IuoccS8v0
 
  -  山あり海あり高温多湿から低温凍結まで幅広く揃った日常耐久試験場の日本へようこそTスラさん 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:46:34 ID:4j20Sxa10
 
  -  アメリカは同じ国内でも日本と距離が違いすぎるしな 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:47:55 ID:yun5jkpM0
 
  -  移動はしなくても工場から出荷する車は同じでは?寒冷地仕様とかは有るでしょうが 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 14:49:37 ID:M8KghsWb0
 
  -  環境が車を作るなら、韓国や中国でも日本車を越える車が作られる・・・かも? 
 
 - 7686 :大隅 ★:2021/10/24(日) 14:49:55 ID:osumi
 
  -  市内で沖縄から北海道まで多種多様なナンバープレート見かけるよ!(´・ω・`) 
 
 - 7687 :赤霧 ★:2021/10/24(日) 14:50:31 ID:???
 
  -  なんか、アメリカで起きた殺人事件で動機から導き出された犯人が飛行機のチケットとかの情報で遠く離れた州にいたってアリバイ崩した決め手が 
 借りてアホみたいな距離走ってたレンタカーを隅から隅まで調べて発見された小さな虫の死骸だったとかって話を思い出した 
 
 - 7688 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 14:53:04 ID:scotch
 
  -  >>7684 
 州の移動をしないって事は、出荷後は基本同じ環境の中で使用されるって事になる 
 日本みたいに違う気象条件の中を行ったり来たりしないので、その中で安定するんだよ 
  
 人間もずっと東京だけ、北海道だけで生活するなら身体が慣れるだろうけど 
 1週間単位で真夏の東京と真冬の北海道を行き来したら身体がぶっ壊れるのと同じ 
  
 
 - 7689 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 14:57:44 ID:debuff
 
  -  本土内だけで四本の標準時子午線を持つ国だからな、アメリカ 
  
 >>7680 
 沖縄居た頃『純喫茶ジャイアン』てのが生活圏内にあってな(まんまあの絵を使ってた) 
 サークルの先輩に聞いた処「あそこ数年前にゲーム機賭博で摘発されとったぞ」とw 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:15:00 ID:Fiybjvnm0
 
  -  >>7671 
 白いたい焼きより粒タピオカのブームのほうが早かった記憶が 
 この前のブームって二度目か三度目だぞ 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:18:10 ID:IuoccS8v0
 
  -  低原価率でバリエーション増やせるから不況の時はタピオカが流行りやすいって論がどっかあった気がする 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:18:56 ID:5FfuafGb0
 
  -  >>7665 
 グレタちゃんどんどん人相悪くなるな 
 
 - 7693 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 15:21:17 ID:debuff
 
  -  キノコ娘、吼える 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1452101761695555592 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:24:10 ID:LCRG6aqd0
 
  -  共産党の表現規制を実際にやっちゃったのがアメリカで 
 その結果がカトゥーン売上チャートの九割を日本が占めるという結果なのよな 
 (そして規制に怒って「規制してみろ」とばかりに作られたのがドラゴンカーセックス) 
 
 - 7695 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 15:25:18 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/mosu_chan/status/1452073284078485505?s=20 
 3番人気の白く美しい美人娘さん 
 
 - 7696 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 15:25:18 ID:scotch
 
  -  >>7693 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160423/22/moe4634246342/45/f1/j/o0800106613627396782.jpg 
 
 - 7697 :狩人 ★:2021/10/24(日) 15:25:55 ID:???
 
  -  >>7687 
 まんまコロンボのシナリオでありそうだなw 
 
 - 7698 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/24(日) 15:30:53 ID:sunea
 
  -  >>7695 
 17歳(人間換算)美白美少女のフルヌードグラビアが売れないわけがない(´・ω・`) 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:36:58 ID:j5L5nfWO0
 
  -  阿部さん「いよいよ菊花Show、か」 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:40:53 ID:M8KghsWb0
 
  -  1頭だけ牝馬なのか 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:45:35 ID:oXQcTC/20
 
  -  劇場版マクロスプラスが、やっとこさ米国での上映決定だそうで 
 ロボテックの功罪はデカかったなぁ… 
 ttps://twitter.com/Anime/status/1452039391971614724?t=7-LjGeIyftJgvn8hBoMxaA&s=19 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:45:52 ID:/9MuXH1H0
 
  -  タイトルホルダーTUEEEEEEEEEEEEE!! 
 
 - 7703 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 15:47:05 ID:debuff
 
  -  またターボ師匠が荒れるな 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:49:49 ID:g71gImZK0
 
  -  グレタちゃん、半グレに…… 
  
 島本先生の言葉が実に腑に落ちたわ。 
 確かに、正しさや他者への配慮はそういったものを重んじる物語や人物に触れていないと育たんね。 
 他人がどう思うかっていう想像力も。 
 
 - 7705 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 15:50:38 ID:thunder_bird
 
  -  タイトルホルダーっていう馬名なのか( 'ω' ) 
 
 - 7706 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 15:51:16 ID:yansu
 
  -  粗品タイトルホルダーに600万円って事は配当凄い事になってない? 
 
 - 7707 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 15:52:56 ID:yansu
 
  -  つーか親子で逃げ戦法で菊花賞勝利って浪漫じゃん 
 
 - 7708 :狩人 ★:2021/10/24(日) 15:53:54 ID:???
 
  -  ああそうか、北米じゃやってなかったんだなアレ……狂気と伝説の5秒間 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:54:57 ID:G5/xonHm0
 
  -  最初から飛ばし気味に走ってたから最終直線で失速するかなー、と思ってたら終盤力強い走り方してたからビックリしたw 
 ドゥラメンテ産駒なんだっけ?>>タイトルホルダー 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 15:55:29 ID:C/G0iv9A0
 
  -  >>7704 あるあるだよね 何かしら正義なんだって肩書の元なら 
 何やっても許される それに異論唱えるのは悪なんだってスタンス 
 
 - 7711 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 16:02:52 ID:yansu
 
  -  ルメール2着・・・やはりルメールを買っておけは正しいんやな・・・ 
 
 - 7712 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 16:03:46 ID:debuff
 
  -  >>7704 
 日本の国旗・国歌に対しぞんざいな教育を行ってきた某学校がとある半島国家の学校と交流会を開催した際 
 向こうが持って来た相手国の国旗を生徒達がぞんざいに扱って怒らせたけれど何故そういう反応されるのか 
 理解できなかったって話があってねぃ 
 
 - 7713 :赤霧 ★:2021/10/24(日) 16:04:11 ID:???
 
  -  めっちゃ攻撃的に自分の主張だけを叩きつけるのは 
 正しいことを主張しているんだから従うべきという己の正しさを疑わない人間によくある傾向でもある 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:06:52 ID:LQiq7H980
 
  -  菊花親子制覇 ゴールの時父親とおなじポーズ しかもしかも同枠同番同戦法 
 騎手までブラッド・スポーツとはたまげたなあ 
 
 - 7715 :大隅 ★:2021/10/24(日) 16:07:06 ID:osumi
 
  -  >>7712 
 アメリカのディズニーランドで夕方の国旗降下時、周囲の人達が国歌が流れてる間胸に手を当てて足を止めているのに 
 日本人観光客の一部だけが喋りながら歩いてて白い目で見られてたって話も……(´・ω・`) 
 ※ウチの親父の実体験 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:09:31 ID:vmoquxZX0
 
  -  セイウンスカイと同じ勝ち方 
 騎手はセイウンスカイに乗ってた横山典弘騎手の息子の横山武史騎手 
 こりゃこりゃドラマですなあ 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:11:57 ID:oE+Ezkc00
 
  -  痛いところ突かれた時にどう反応するかでだいたいの結末が見える 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:13:47 ID:g71gImZK0
 
  -  教育って本当に大事…… 
 国や他者を思ったり、道義や礼儀を重んじるのが当然だと思っていたけど、社会に出るとそれを当然としていない人間が沢山いて、むしろ大切にしていると馬鹿にしてくる人間までいてショックだったわ。 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:16:41 ID:/9MuXH1H0
 
  -  >>7716 
 しかも親子そろって2枠3番なんやで 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:17:19 ID:t+Q9hoxo0
 
  -  貌は自身の水鏡と言われているが、醜い貌していたな 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:18:45 ID:C/G0iv9A0
 
  -  >>7717  
 1黙る 2逆ギレする 3変に言い訳(理論武装)する 4納得する 5納得した上できちんと反論する 
 大人の理想は5だけど世界で見ると2と3が基本よね 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:19:19 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  >>7665 
 前々から思うが、 
 年端も行かない少女に醜く顔を歪めて罵声を浴びさせる事が正しい事とは思えないし、 
 そうやって成された主張にどれ程の正当性があるというのか。 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:21:45 ID:vmoquxZX0
 
  -  >>7719 
 更にラップタイムまでほぼ同じw 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:28:05 ID:4j20Sxa10
 
  -  日の丸を侮蔑するような教育をしてる輩が他の国旗には敬意を払うように教育できるわけがないんだよな 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:28:19 ID:0vB+kuUY0
 
  -  >>7722 
 子供に万引きされてる泥ママの主張とまったくおなじ 
 年端もいかない少女を大舞台に引っ張り出してトンデモ発言をさせてる方が悪質だと思います 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:29:03 ID:V42Tuxp70
 
  -  >>7722 
 そういう『非論理的情緒的反応』を喚起するために 
 「年端も行かない少女」を全面に出してくるわけですね 
 そのレス見て良くわかりました 
 
 - 7727 :観目 ★:2021/10/24(日) 16:29:25 ID:Arturia
 
  -  >>7722 
 無視しないで叱ってるだけ良いと思うな。 
 年齢のいった大人たちを醜く顔を歪めて罵声する事は正しいのかね。 
 その主張の正当性はどのくらいと考えてます? 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:29:46 ID:g71gImZK0
 
  -  子供をこんな舞台に引っ張り出している時点でどうかしていると思うわ。 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:30:46 ID:6ODUcysc0
 
  -  >>7665 
 うーんド正論w 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:34:03 ID:/v7wKPYMI
 
  -  コレ、醜く顔を歪めてるってほどの表情か? 
 かなり口汚い表現ではあるけど 
 公の場で自分の主義主張を語ってる以上、大人も子供も関係ないと思うがねぇ 
  
 君は都合のいい事言ってる周りの大人にいいように使われてるだけだから、まず自分の足元がどうなってるか確認しろよ、って表現はキツいけどマトモな事言ってるよなー 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:34:06 ID:m/cK0vZn0
 
  -  >>7722 
 いうてアホ言ってるのは『年端も行かない少女』の方が先だし、向こうの言葉に応じてだと相応のものになる。 
 野放しに出来ないし、言葉でやるなというなら黙殺(物理)とかするしかなくなるで? 
 
 - 7732 :携帯@赤霧 ★:2021/10/24(日) 16:37:29 ID:???
 
  -  まあ、前から思ってたけどまずグレタちゃんが基本キツイ口調なんだよなあ……w 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:37:51 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  ああ、正当性が感じられないというのは「子供に罵声を浴びさせる」という行為についてね。 
 主張そのものは、 
 ぶっちゃけエコとか笑わせんなボケ 
 と思ってるからまったく同意できない。 
 
 - 7734 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 16:38:03 ID:hosirin334
 
  -  >>7722 
 プペルとか好き? 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:38:14 ID:/v7wKPYMI
 
  -  環境問題とか弱者救済を表に向けておけば反対されにくいから、それを看板に裏で増税したりしてるのと同じよな 
  
 増税反対って反対意見出すと、環境問題を軽視するのか!って論点ずらすやつ 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:39:09 ID:IuoccS8v0
 
  -  火山噴火「お前らのチマチマやってるCO2削減を無駄にしておいたゾ」 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:40:33 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  >>7734 
 なんか誤解を招いたようで申し訳ないが、 
 ブペルもエコも嫌いですよ 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:40:53 ID:g71gImZK0
 
  -  御輿は軽くて小さく派手な物がいいっていうが、露骨なのよね……<グレタちゃん 
 擁護する気は更々ないが、子供を操っていい気になっている大人には反吐が出るわ。 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:42:52 ID:+u+vAcGc0
 
  -  >>7701 
 てかグレタ女史っていい加減子供って言うには微妙な歳では 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:43:08 ID:+u+vAcGc0
 
  -  レスは間違いですすいません 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:43:30 ID:/v7wKPYMI
 
  -  >>7733 
 ホスト氏じゃなくて、グレダ嬢のバックで彼女を表に出してる大人がウンコって話なら同意できるわ 
 
 - 7742 :大隅 ★:2021/10/24(日) 16:45:36 ID:osumi
 
  -  >>7722 
 ……・? 
 コレ、グレタにそういうこと(相手に罵声を浴びせる)を「させている」奴らの主張のどこに理があるんだって事じゃないん?(´・ω・`) 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:46:49 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  >>7742 
 そういうつもりだったんだけど、どうやら言葉が足りないみたいだった。 
 申し訳ない。 
 
 - 7744 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 16:46:54 ID:hosirin334
 
  -  子供特約がそろそろ使えなくなるので次はフェミ特約に移行するだろう<グレタ 
 
 - 7745 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 16:48:18 ID:thunder_bird
 
  -  グレタ・カラス、まぁまぁ好き 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:48:49 ID:Fiybjvnm0
 
  -  >>7739 
 あと数年でまともに忠告したり苦言呈してくれる人はいなくなるだろうな 
 そして利用してる大人は新しい御輿を用意して彼女はポイ捨てられるだろう 
 
 - 7747 :大隅 ★:2021/10/24(日) 16:48:55 ID:osumi
 
  -  会見動画見てても「目がイッちゃってる」としか思えんのよなぁ、グレタ。 
 ぶっちゃけ狂信者そのものの言動(´・ω・`) 
 
 - 7748 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 16:49:52 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症22人 (0) 死者人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/04 **87 *144 *149 *143 *138 **82 **60  計**803  44%↓ 
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **26 **32 **19  計**219  49%↓ 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:50:23 ID:g71gImZK0
 
  -  >>7744 
 控え目に言ってクソみてぇなプラン変更で草も生えませぬ。 
  
 自分の意志や嫌だと思うことを発信できるのは大事だけど、行き過ぎると他者の押し潰しに走るから本当に厄介。 
 逆に他者を配慮したり慮るのも行き過ぎると害にしかならんし、社会って難しい…… 
 
 - 7750 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 16:51:44 ID:thunder_bird
 
  -  大人グレタ「何も終わってねぇ! 何も! 私の戦争じゃなかった、アンタにやれと言われたんだ!」 
 
 - 7751 :狩人 ★:2021/10/24(日) 16:51:44 ID:???
 
  -  犬のクソほどどうでもいいわ。あるいは今日午前中にウチに寄越しやがったアカと同じ程度にはどうでもいい。 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:51:53 ID:G5/xonHm0
 
  -  少なくとも未成年を前に出して、大人達は未成年にだけ発言させて自分達は隠れてコソコソやるのは大人として正しい行動なのか?と聞きたい。 
 ホスト氏はハッキリと自分の意見言ったけど、アンタラ未成年にだけ発言させて恥ずかしく無いの?と。 
 
 - 7753 :大隅 ★:2021/10/24(日) 16:56:14 ID:osumi
 
  -  未成年&まーんという「反論した側が悪になる」コンボ使ってる時点でお察し?(´・ω・`) 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:56:49 ID:j5L5nfWO0
 
  -  >>7746 
 「夏炉冬扇」 
 使えなくなった道具は捨てるに限ります 
 
 - 7755 :大隅 ★:2021/10/24(日) 16:57:37 ID:osumi
 
  -  嫌な言い方だけど本来「言論には責任を伴う」という前提があるのに「未成年+女」で責任の所在を有耶無耶にしてバックの 
 主張を垂れ流すスピーカーに過ぎないと思ってるおいら(´・ω・`) 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 16:58:10 ID:M8KghsWb0
 
  -  使い捨てにすると後続が尻込みするだろうから捨てはしないのでは。 
 
 - 7757 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 16:59:44 ID:thunder_bird
 
  -  はいジャンヌ・ダルク 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:00:05 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  表に出なくなりゃそのうち忘れ去られます。ああ、そんな人いたね位? 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:00:08 ID:G5/xonHm0
 
  -  実際スピーカー代わりなのでは?>>今のグレタ氏 
 せめて大人同士で言論の殴り合いしてくれよ、ソレを酒の肴にするから。 
 
 - 7760 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 17:00:46 ID:debuff
 
  -  本邦でもそういうの結構見るしね 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:01:22 ID:j5L5nfWO0
 
  -  「もっと絵になる神輿」が担ぎ出されて結果的に捨てられ、忘れ去られるだけでしょう 
 
 - 7762 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 17:02:44 ID:thunder_bird
 
  -  成人したら選挙に出るんじゃないの? 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:03:35 ID:q2kD2fF+0
 
  -  >>7758 
 (盛り上がってる中実はこのグレタって子知らないなんて言えない…) 
 まぁいっか。刹那でry 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:06:30 ID:6ODUcysc0
 
  -  >>7755 
 正鵠を射てると思いますよ 
 未成年の括りから外れた後が実に見ものでありますな 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:07:10 ID:M8KghsWb0
 
  -  個人的に広告や看板にするならもう少し可愛いとか愛されるキャラの子を据えればいいのに、とか思ってしまう 
 海外ではあれが可愛いとか愛されるキャラなら感性が違うのかもしれないけれど。 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:07:28 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  >>7763 
 日本の場合環境大臣だったのがグレタに感銘を受けた様な発言をして、 
 更に感化された様な制作を実行(実際にはそんな単純な話ではないんだろうけど) 
 したので色々笑えなかったというかなんというか。 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:11:40 ID:6ODUcysc0
 
  -  セクシーの話題はやめるのだ 
 頭お花畑で且つスポンジで考えなし 
 責任感もないような輩は次で是非落選して欲しい 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:13:12 ID:0vB+kuUY0
 
  -  少女ということはつまり未成年で女性ということです 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:13:35 ID:g71gImZK0
 
  -  選挙で負けても比例というのがあるからなあ…… 
 大嫌いな政治家が負けているのに毎度のごとく席確保してくるから本当に嫌だわ。 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:15:28 ID:EgXqmzQ50
 
  -  まあ政治話はやめとこうぜ 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:16:39 ID:4j20Sxa10
 
  -  セクシーは自分の所の選挙強いんでなかった? 
 ゲルとかもそうだが無駄に地元が鉄板なのがお花畑だと地元民として色々つらいよな 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:17:12 ID:6gM8ZPwT0
 
  -  結局の所、主義主張は出してもいいけど反対意見も聞き入れなきゃ議論ではないのよなぁ 
 ただ時間くっそかかる上グッダグダになると無意味だけどさ 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:17:58 ID:0vB+kuUY0
 
  -  選挙区じゃなくインターネット全面解禁してからの60年代、70年代、90年代、00年代みたいに世代毎に区分けして選挙しちゃいかんのだろうか? 
 そもそも下の世代を合法的に減らす(生まない)選択できるの上の世代だけなんだし、上の世代と下の世代を同じ一票で数えちゃかえって不公平な気がする 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:18:10 ID:6ODUcysc0
 
  -  アレでガワと人当たり「だけ」は優秀だからなぁ 
 実務はクソ無能でも広報としては使えるからパージされない 
 本当に比例はよぉ… 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:18:20 ID:0vB+kuUY0
 
  -  >>7770 
 そうだったありがとう 
 
 - 7776 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 17:18:53 ID:thunder_bird
 
  -  あー、スペースコロニー欲しいねー( 'ω' ) 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:19:29 ID:g71gImZK0
 
  -  昨今、議論が出来ない人間が本当に多くてなあ…… 
 自分への反対意見=敵と見なして、無駄に感情的になって論理的な思考と論調が保てない人が本当に多い。対面でもネットでも。 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:20:51 ID:d3/OfUz+0
 
  -  反論されたら意見の内容関係なく誹謗中傷扱いだものなあ 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:21:26 ID:T1oSnqZ60
 
  -  >>7777 
 昔からそうだよ 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:22:13 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  他人に対してマウントを取るための手段になりさがっちゃってるのね。<議論 
 人にマウント取るのは楽しいから、 
 議論で「勝つこと」にのみ躍起になる。 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:23:22 ID:IuoccS8v0
 
  -  >>7773 
 インターネット投票の信頼性を印象からぶっ壊してきたのが香川県 
 県ごとに格差生まれちゃうからねっていう 
 
 - 7782 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 17:28:49 ID:hosirin334
 
  -  >>7777 
 。すまにし 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:30:24 ID:0fO5JMx90
 
  -  ぜかまし 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:30:29 ID:6gM8ZPwT0
 
  -  介錯しもうす! 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:31:01 ID:ZkBGS2U50
 
  -  別に体面を保ったとしても議論から何か有用な物が生まれるのは高度な専門家が知恵を集積する場合を別にして殆どないから好きにやると良いと思うのです 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:36:29 ID:0vB+kuUY0
 
  -  >>7784 
 刀をもって同志の後ろに迫った!反逆者だ 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:37:50 ID:cfDfhi9T0
 
  -  >>7783 
 ぜ 
 か 
 ま 
 し 
 って縦書きで書かれたシャツがamazonに売られてるのを見たときは宇宙猫みたいな顔になってたな 
 それ島風の事やのぉてホントにただのぜかましって言葉なだけやん・・・ 
 
 - 7788 :大隅 ★:2021/10/24(日) 17:40:41 ID:osumi
 
  -  ttps://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/gallery/img/2021_04/20210421a.jpg 
 (´・ω・`)ぜかまし 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:42:00 ID:5FfuafGb0
 
  -  >>7730 
 でも明らかに前より人相悪くなってる 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:44:00 ID:lTdrc8lm0
 
  -  エコの暗黒面に… 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:44:12 ID:ZYoU54Ao0
 
  -  そういえば練習艦になったんでしたっけ、ハルナンバーが四桁になってる。 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:44:25 ID:g71gImZK0
 
  -  >>7782 
 感情的になるのは誰にだってあることですから(震え声 
 
 - 7793 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 17:47:40 ID:hosirin334
 
  -  圧迫面接でストレス耐性をみるとかいう人ほど逆圧迫面接仕掛けるとすぐキレる 
 
 - 7794 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 17:48:16 ID:hosirin334
 
  -  >>7788 
 でかい、でかくない? 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 17:51:50 ID:bcPlclJK0
 
  -  デカーい!説明不要!w 
 
 - 7796 :大隅 ★:2021/10/24(日) 17:52:05 ID:osumi
 
  -  >>7794 
 (最近の護衛艦(DD、DDG)としてはでかく)ないです(´・ω・`) 
 
 - 7797 :大隅 ★:2021/10/24(日) 17:54:52 ID:osumi
 
  -  DDG 
 しまかぜ:満載5950トン 
 こんごう:満載9485トン 
 あたご:満載10000トン 
 まや:満載10250トン 
  
 DD 
 むらさめ:満載6200トン 
 たかなみ:満載6300トン 
 あきづき:満載6800トン 
 あさひ:満載6800トン 
  
 (´・ω・`)ほら、小さい。 
 
 - 7798 :ハ:2021/10/24(日) 17:55:31 ID:zSBUBVfJ0
 
  -  度胸あると営業とかできそうだけど 
 慇懃無礼って一番営業しちゃいけない人種よな(´・ω・`) 
 
 - 7799 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 17:57:54 ID:thunder_bird
 
  -  島耕作「趣味はお琴にテニスだと?」 
 
 - 7800 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 18:01:17 ID:hosirin334
 
  -  申し訳ないがガチの女性蔑視案件はNG 
 
 - 7801 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 18:03:05 ID:hosirin334
 
  -  ヤングシマコーは結構な畜生 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:04:14 ID:bcPlclJK0
 
  -  シマコーはコマす以外で解決できるん?w 
 
 - 7803 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/24(日) 18:06:18 ID:hosirin334
 
  -  >>7802 
 モーニングの最新では造反の気配濃厚だから…… 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:08:49 ID:Db0WxSiF0
 
  -  ググったらマジでアカンやつで草 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:10:15 ID:qYkzYsBt0
 
  -  こういうタイプって人事が欲しがるやつ 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:13:58 ID:/vrHgcun0
 
  -  いずもはもう空母だよな?護衛艦とかで誤魔化せないよな? 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:14:12 ID:fZhFEpDV0
 
  -  >>7752そんなの恥の心を持ってるならこんな事はしないよ定期 
 昭和の日本で暴れてた左翼も同じ事をしてたんだからまあお察し。 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:18:22 ID:0vB+kuUY0
 
  -  ナニ金だったかであった宗教やマルチはマジでそれを信じてるやつをトップに据えてってやつですね 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:18:31 ID:+u+vAcGc0
 
  -  >>7806 
 という護衛艦の定義ってなに? 
 軍艦を今風に言ってるだけじゃないの 
 
 - 7810 :土方 ★:2021/10/24(日) 18:21:10 ID:zuri
 
  -  ヤングシマコーって時代考えるとにゃぁ……w 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:28:50 ID:oXQcTC/20
 
  -  アニメ版ドルフロ、PV第2弾出たか 
 ttps://youtu.be/xI7K46xcOio 
 
 - 7812 :大隅 ★:2021/10/24(日) 18:30:13 ID:osumi
 
  -  >>7806 
 J〇SDF「ヘリ搭載護衛艦です、固定翼機は(今のところ)常時運用は考慮していません、あくまで載せられるだけです」 
 
 - 7813 :バジルールの人:2021/10/24(日) 18:34:47 ID:dCl86V/ci
 
  -  「いずも」と「かが」は「ヘリコプター搭載護衛艦DDH」です(公式発表) 
 
 - 7814 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 18:36:18 ID:thunder_bird
 
  -  あの時代の人たちが今や社長業や人事握ってるんやろなぁ…… 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:38:00 ID:zjO1ydno0
 
  -  >>7812 
 アメちゃんのF35B運用試験ガッツリ成功してましたけど? 
 甲板大きくする改造しますよね? 
 
 - 7816 :バジルールの人:2021/10/24(日) 18:38:59 ID:dCl86V/ci
 
  -  海上自衛隊の護衛艦、まっこと大きゅうなり申した… 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:41:05 ID:t+Q9hoxo0
 
  -  >>7814 
 み●ほ銀行 
 
 - 7818 :バジルールの人:2021/10/24(日) 18:41:31 ID:dCl86V/ci
 
  -  甲板の耐熱処理と重量上限の向上させただけの、空母と言うには半端な状態よ 
  
 本番は次だから 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:42:47 ID:ZYoU54Ao0
 
  -  そして陸上自衛隊の重装備、まっこと少なくなり申した… 
 じゃけん海自は自前で基地警備ね。 
 
 - 7820 :大隅 ★:2021/10/24(日) 18:43:16 ID:osumi
 
  -  DE=Destroyer Escort=護衛駆逐艦=護衛艦 
 DD=Destroyer=駆逐艦=護衛艦 
 DDH=Helicopter Destroyer=ヘリ搭載駆逐艦=ヘリ搭載護衛艦(※この場合3機以上) 
 DDG=Guided Missile Destroyer=誘導弾搭載駆逐艦=誘導弾搭載護衛艦(※この場合艦隊防空用SAMのこと) 
 (・`ω´・)護衛艦だぞ! 
 
 - 7821 :金箔 ◆wld2JnoWYY :2021/10/24(日) 18:45:04 ID:4yjkZjk80
 
  -  オレのボスが! 
 そら犯沢にはバリエーションで負けますよ ええ 
 
 - 7822 :大隅 ★:2021/10/24(日) 18:45:25 ID:osumi
 
  -  >>7815 
 だから今のトコDDHは「搭載出来るように改装するけど常に固定翼機を搭載運用する訳じゃない」って事なんだけど。 
 
 - 7823 :バジルールの人:2021/10/24(日) 18:45:55 ID:dCl86V/ci
 
  -  >7819 
 ドイツ陸軍の悪口は、ヤメルンダ! 
 
 - 7824 :大隅 ★:2021/10/24(日) 18:48:30 ID:osumi
 
  -  基地警備の第一段階は元々海自でやってる(各基地にある警備隊)んだよなぁ……(´・ω・`) 
 ※元横須賀警備隊陸警隊所属 
 
 - 7825 :バジルールの人:2021/10/24(日) 18:50:27 ID:dCl86V/ci
 
  -  空自は空自で専門の基地警備隊も、基地警備教導隊もあるからね 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:50:56 ID:XC8M7HiF0
 
  -  >>7823 
 つ 黒い塗料と箒 
 
 - 7827 :大隅 ★:2021/10/24(日) 18:51:39 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ海自の固定翼機搭載計画って次期輸送艦(揚陸艦)が本命だと思うのよねぇ……。 
 イタリア海軍のトリエステやスペイン海軍のファン・カルロス一世みたいな感じで(´・ω・`) 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:51:48 ID:9tIbnMPg0
 
  -  プペルとかすき? 
 に続いて、 
 オンラインサロンとかすき? 
 とか出来そう 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:51:51 ID:XdEY8iQe0
 
  -  航空機搭載護衛艦ならDDVになるのか、素直にCVEなのか 
 
 - 7830 :大隅 ★:2021/10/24(日) 18:53:35 ID:osumi
 
  -  >>7825 
 なお陸自の特殊部隊による侵入テストに手も足も出なかった模様(死 
 連中ヤバ過ぎやろ、前日から侵入して潜んでたのに一人も発見出来なかったぞ(爆死 
 ※その後改善されました 
 
 - 7831 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 18:53:49 ID:spam
 
  -  きっかしょうは334だったなあ 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:55:03 ID:wKUb44Yn0
 
  -  >>7830 
 それ、なんならお偉いさんヒットして脱出できるまでありそうですね 
 
 - 7833 :バジルールの人:2021/10/24(日) 18:56:58 ID:dCl86V/ci
 
  -  特殊作戦群はガチやから(震え声 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:57:39 ID:XdEY8iQe0
 
  -  時系列が解らないのだが、対抗演習の結果あまりにもガバガバだから基地警備教導隊作って引き締めたのか 
 基地警備教導隊が教育した一般基地警備隊がガバガバだったのか、それとも基地警備教導隊自体がガバガバだったのか 
 
 - 7835 :大隅 ★:2021/10/24(日) 18:58:44 ID:osumi
 
  -  つか四半世紀以上前の話やぞ(´・ω・`) 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:59:45 ID:o8xWzrL10
 
  -  NINJAかな? 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 18:59:56 ID:XdEY8iQe0
 
  -  ならBDDTS発足前か 
 確か2010年前後くらいに発足してたはず 
 
 - 7838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 19:01:13 ID:debuff
 
  -  これやな 
  
 陸上自衛隊第1空挺団が、警備訓練を状況終了に追いやった行状の数々「空挺団ヒイロ・ユイ」 
 ttps://togetter.com/li/1583701 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:05:23 ID:pCbUQC1D0
 
  -  なんだっけ? 
 アラスカ辺りに身一つで放り出して、期限内に基地まで帰還で徽章GETだっけ? 
 
 - 7840 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 19:06:08 ID:debuff
 
  -  そらヒャッハー世界やw 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:08:27 ID:qYkzYsBt0
 
  -  あれももう10年くらいになるのか 
 安価とダイスで色々ぶっとんだスレだったな・・・ 
 アレと融合合体するとかマジで笑ったわ 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:12:21 ID:yun5jkpM0
 
  -  今でもたまに読み返すなあ 
 
 - 7843 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 19:16:44 ID:spam
 
  -  エリアルで助平に侵攻してフルボッコにされてたお隣って第一だっけ 
 
 - 7844 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 19:21:28 ID:debuff
 
  -  コロナのせいでイベント開催されないなー、やりたいなー 
  ↓ 
 デレマスキャラの実在しないオンリーイベントの計画が持ち上がる 
  ↓ 
 賛同者が集まりサークルカットを描き始める 
  ↓ 
 実在しないイベントの公式カタログが公開される 
  
  
 どういうことなの……w 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:22:54 ID:t+Q9hoxo0
 
  -  >>7844 
 皆、暇だから… 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:23:04 ID:EgXqmzQ50
 
  -  不憫な… 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:25:26 ID:pCbUQC1D0
 
  -  エアコミケェ… 
 
 - 7848 :バジルールの人:2021/10/24(日) 19:25:36 ID:dCl86V/ci
 
  -  大和ローマ英国の空挺輜重部隊w 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:26:55 ID:4j20Sxa10
 
  -  瞬間東堂の脳内に溢れ出した存在しないイベント 
 
 - 7850 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 19:34:21 ID:debuff
 
  -  >>7843 
 東部方面隊普通科連隊第一戦車群てなっとるな(確認した) 
 それと習志野の狂ってる団 
  
 ちなみに使用戦車は七四式だ 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:36:13 ID:pCbUQC1D0
 
  -  どうやら俺達は(陛下の)"兄弟"のようだな… 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:39:19 ID:pCbUQC1D0
 
  -  2m40cm 150kgのサメを釣り上げるアイドル 
 
 - 7853 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 19:41:36 ID:debuff
 
  -  雑にフラグを建てるアイオワさん 
 ttps://twitter.com/chorfsimin/status/1451902450349195268 
 
 - 7854 :バジルールの人:2021/10/24(日) 19:41:37 ID:dCl86V/ci
 
  -  結局ロケ時間大幅超過 
 
 - 7855 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 19:43:00 ID:scotch
 
  -  361キロのマグロを釣る俳優 
 ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/11/26/jpeg/G20091126Z00001740_view.jpg 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:49:05 ID:pCbUQC1D0
 
  -  デケぇwww 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:50:14 ID:tXsuGuVR0
 
  -  361はガチででかいわw 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:50:37 ID:6ODUcysc0
 
  -  松方さん… 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:51:22 ID:M8KghsWb0
 
  -  この後スタッフがおいしく頂きました 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:54:09 ID:KcW+5j8v0
 
  -  自衛隊は訓練と称してマグロ釣りをしてみるってのはどうでしょう 
 既に誰かが考えたことがあって、却下されてるのでしょうねえ 
 
 - 7861 :バジルールの人:2021/10/24(日) 19:56:12 ID:dCl86V/ci
 
  -  日本人に目を付けられたサメ 
 
 - 7862 :最強の七人 ★:2021/10/24(日) 19:56:20 ID:???
 
  -  ここで5秒CM傑作選?(違 
 
 - 7863 :大隅 ★:2021/10/24(日) 19:57:07 ID:osumi
 
  -  ……実は戦時中に食料不足で「サメ」を指定してステーキもどきやサメそぼろとか普通に紹介されてるんだよな(´・ω・`) 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:57:08 ID:ewEEvEC30
 
  -  水産資源が〜って騒ぐのがいるだろうから農業の方が良くね?(自衛隊は訓練と称して 
 
 - 7865 :バジルールの人:2021/10/24(日) 19:57:17 ID:dCl86V/ci
 
  -  それただのエフ作業… 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 19:58:09 ID:tXsuGuVR0
 
  -  今日のDASHでは150kgのサメフライを美味しく頂いてましたな、腹減ってきたので晩飯用意しよ。 
 
 - 7867 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 19:58:21 ID:scotch
 
  -  この後築地市場に出荷されすしざんまいが184万円で落札しました 
  
 なお361キロがどの位かと言うと三毛別羆事件の熊が340キロ 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201707/12/63/e0264063_20363762.jpg 
 
 - 7868 :大隅 ★:2021/10/24(日) 19:58:43 ID:osumi
 
  -  館山湾錨泊中のF作業……(´・ω・`) 
 
 - 7869 :バジルールの人:2021/10/24(日) 19:59:42 ID:dCl86V/ci
 
  -  昔のサメはアンモニア臭くて食えたもんじゃない(サメ食う県出身 
 新鮮なうちに処理出来れば美味くなるのは解ったけど 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:00:12 ID:yun5jkpM0
 
  -  小錦が250kgくらいでしたっけか 
 
 - 7871 :大隅 ★:2021/10/24(日) 20:02:13 ID:osumi
 
  -  気仙沼or銚子港からのサメを「モロ」として食する栃木県民……(´・ω・`) 
 ※一種の保存食扱い 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:04:16 ID:pCbUQC1D0
 
  -  マグロ丼 1人前 160g 
 大体2256人前?w 
 
 - 7873 :バジルールの人:2021/10/24(日) 20:04:21 ID:dCl86V/ci
 
  -  アンモニアで腐りにくいから、内陸部に持っていっても食える(味は兎も角 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:04:46 ID:tzJeZjkH0
 
  -  サメをガチでDASHみたいな形で流通させるなら、船上で加工調理できる装備がないと無理やろ 
  
 2時間でアンモニアが充満するから、出港して捌けるだけの数獲って帰ってきたら傷んでる 
 
 - 7875 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 20:06:01 ID:debuff
 
  -  C国「じゃけんヒレだけ取って本体は捨てましょうねー」 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:07:09 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  サメを2週間くらい冷蔵庫で熟成させて刺し身にして食うって記事があったな。 
 ブルーチーズが食える人ならイケるだろうとのこと。 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:08:33 ID:yun5jkpM0
 
  -  水揚げしたら即冷凍しちゃうのはマグロでしたっけか 
 まあアレは高く売れる魚だから出来るんでしょうが 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:09:13 ID:M8KghsWb0
 
  -  >>7875 
 他所の海でするなし!w 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:09:42 ID:tXsuGuVR0
 
  -  充満したアンモニア臭を発生後に100%抜く調理法があればいいんじゃがなぁ 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:11:02 ID:KcW+5j8v0
 
  -  そういえば生まれてこの方サメ食ったことないわ 
 なお蒲鉾として食ってる事例については除外するものとする 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:11:48 ID:qYkzYsBt0
 
  -  人や犬猫のはクエン酸と重曹ぶっかけたら取れるけど同じ方法だとコストが洒落にならんやろなって 
 
 - 7882 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 20:13:03 ID:scotch
 
  -  大体の日本人はかまぼこでソレと認識せずに食ってるからなあ 
 後は中華スープとかでレトルトとかでもたまにふかひれ入りとか 
 ただ知らんと春雨か何かと間違えて認識せずに食べちゃってる場合も 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:13:11 ID:EgXqmzQ50
 
  -  モロは時々食べるけどフライも煮付けも旨いやで 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:14:45 ID:LCRG6aqd0
 
  -  モウカサメは照り焼きが旨い 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:16:20 ID:mcB/6bIJ0
 
  -  フカヒレは創作中華の店で刺し身をたべたけど、 
 これがとろっとしてとても美味しかった。 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:18:57 ID:yun5jkpM0
 
  -  調べたらスーパーでサメ一匹まるごと売ってた事例が複数件出てきたww 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:30:59 ID:4j20Sxa10
 
  -  鉄鍋のジャンの鮫料理か、アレは作中でも上位のイカレ具合だったな 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:37:15 ID:C/G0iv9A0
 
  -  鮫ギリギリ生きたまま丸揚げして 
 餡に使うもやしには一本一本解して冷凍で固めて差し込んだフカヒレと 
 ミンチにした鮫肉を注射器で注入して ってやってることが確かにヤバい 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:44:44 ID:KcW+5j8v0
 
  -  サガンボやモロを見分けられれば栃木県民として認めて貰えるんですか? 
 
 - 7890 :手抜き〇 ★:2021/10/24(日) 20:45:18 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:49:00 ID:m5i+OotO0
 
  -  >>7693 
 >「自分で自分をクズと言っている そこのクズ人間どもーっ!」 
  
 大槻ケンヂ「orz」 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:53:24 ID:Bk/9s3Ng0
 
  -  BSのパトレイバーを見てて、ゲームの地球防衛軍の装備に、巨大害虫対応型、ジャイアントホイホイさん有ったら、暴走してたんだろうか、妄想が浮かんだ。 
 
 - 7893 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 20:57:04 ID:debuff
 
  -  アクアワールド大洗はサメの飼育種数日本一を誇る水族館なのだが、館内でサメナゲットを販売していてな 
 あっさりした白身で美味いので行く機会があれば是非試してみて欲しい 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:57:38 ID:e5eTi81f0
 
  -  ホイホイさんといえば今日ホビーショップに行ったらプラモが並んでたなw 
  
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 20:58:13 ID:EgXqmzQ50
 
  -  >>7889 
 いや普通に日常にあるもんだから、そう特別視してるわけでも… 
 山に分け入ってちたけ取ってくる方がスゲーなって扱いになるかもしれない 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:01:36 ID:m5i+OotO0
 
  -  近い将来、ホイホイさん型の除虫ドローンとか出るといいなぁ… 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:03:54 ID:lQa/58LK0
 
  -  北海道の牧場で東京からの観光客にひつじとひとしきり戯れさせた後にジンギスカンを食べさせる所業みたいなマネを水族館まで!?w 
 
 - 7898 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 21:04:58 ID:yansu
 
  -  アークナイツ、結局人気声優降板させて新人声優に変えたんか 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:05:27 ID:LCRG6aqd0
 
  -  葛人間 
 
 - 7900 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 21:07:32 ID:debuff
 
  -  >>7897 
 カニ汁も美味かったでw 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:08:09 ID:WybFeeSnI
 
  -  割と昔から水族館の近くにシーフード推しのレストラン併設ってやってなかったっけ? 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:09:39 ID:m5i+OotO0
 
  -  目黒の寄生虫館を見て、帰りにきしめんを食うだって!? 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:10:00 ID:j5L5nfWO0
 
  -  殺虫ドローン「伊吹」 
  
 伊吹三郎を忠実に再現! 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:11:18 ID:lQa/58LK0
 
  -  カニの誘惑は耐えられない…!w 
 
 - 7905 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/24(日) 21:11:48 ID:debuff
 
  -  竹島水族館「オオグソクムシせんべい、たべりゅ?」 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 21:19:04 ID:AobLojwr0
 
  -  >>7898 
 キャラデザ木shiyoさんじゃないから止められなかったかぁ… 
  
 
 - 7907 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 21:46:54 ID:thunder_bird
 
  -  背中の疲れが取れぬぇ 
 
 - 7908 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 22:02:58 ID:thunder_bird
 
  -  ガソリンします 
 
 - 7909 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 22:05:35 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 自殺志願者が北海道を目指すようです 
  
 沖縄発で今から徒歩で稚内目指すお 到着予定は来年1/28で基本野宿するお 
 ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1411336.html 
  
  
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:06:51 ID:9tIbnMPg0
 
  -  夏に北海道に着くなら、わかるんだが今からとか 
 凍死ぞ 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:08:11 ID:j68MR4PO0
 
  -  控えめに言って頭無惨かしら 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:08:45 ID:rb8YhWEh0
 
  -  モデルナの2発目をキメてきた 
 朝にはどうなっとるかしら 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:12:08 ID:KcW+5j8v0
 
  -  >>7912 
 ワイの場合深夜一時辺りで悪寒が止まらなくなったゾ 
 震え止まるまで腋に氷枕挟んで、そのまま寝落ちて日の出前に起きたら 
 見事に体温38℃よ 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:14:29 ID:Fiybjvnm0
 
  -  >>7910 
 ルートによるけど本州でもやばいような 
 まともな装備してくのか? 
 
 - 7915 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 22:15:47 ID:scotch
 
  -  九州西側を北上→中国山陽道を東進→琵琶湖西側から北陸道を北上→北海道日本海側を稚内へ 
  
 そもそも北海道までたどり着かずに湖北〜新潟辺りで雪で死ぬんじゃね? 
 東北まですら厳しそう 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:15:57 ID:I7PwCuCMi
 
  -  >>7912 
 打った日の深夜というか日をまたいで、さあ寝るかと思って歯を磨くために一階に降りたら身体が尋常じゃなく震え出してカロナールの錠剤をつまむのにも難儀した 
 熱は最高で39℃くらい 
 十日以上経ったけどいまだに心臓にちょっと違和感を覚える 
 
 - 7917 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/10/24(日) 22:16:38 ID:eWJkMKsN0
 
  -  ワクチンの後寝れないんだよなあ・・・ 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:20:06 ID:rb8YhWEh0
 
  -  >>7913 
 取り敢えずロキソニン60は確保してある 
 >>7916 
 安心を得るためにも医者の診察を受けて来なさいな 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:22:40 ID:9tIbnMPg0
 
  -  ワクチン二回目は体が熱くてねむれなかったゾ 
 熱さましってやっぱ必要だったんですねぇ 
 
 - 7920 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 22:24:13 ID:scotch
 
  -  >>7914 
 雪を見たのも1回だけとか書いてるからおそらく、まともな装備()だと思う 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:28:45 ID:mnnrWKql0
 
  -  >>7909 
 その子野宿に経験あるんだろうか。 
 何より山道とか街灯も無けりゃ本当に真っ暗闇よ。 
  
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:30:17 ID:EgXqmzQ50
 
  -  俺は1回目で既に熱が出てて今もギリ37,5あるもんで、 
 2回目が割と思いやられるわぁ… 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:30:30 ID:p2nqQr7Z0
 
  -  >同級生は「頑張ればできるよ」と励ましてくれるが、「知識がある大人ほど止めてくる」。 
 止めろよ、同級生… 
 
 - 7924 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 22:38:20 ID:scotch
 
  -  ヒマラヤ登山並みのテントと防寒装備でも持ってなきゃ寝たらそのまま永眠しそうだ 
 その前に寒さで寝れないかもだけど (そのレベルだと眠気の時点で死亡フラグ) 
 
 - 7925 :雷鳥 ★:2021/10/24(日) 22:40:45 ID:thunder_bird
 
  -  枕元に氷水とかポカリ置いとくといいよ( 'ω' ) 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:42:06 ID:wKUb44Yn0
 
  -  日に30km歩くのを3カ月休みなく続けて体壊さないのは現代人にはまあまあ厳しそう 
 寝床はタカるにしても 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:45:41 ID:g2z/GUVJ0
 
  -  個人的予想として九州内でギブすると見た。 
  
 どういうルートを通って、とか、 
 危機の時にはどう対処するとか、 
 そんなロードマップすら大人に提示してないんだろ恐らく。 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:46:11 ID:2U/eDodT0
 
  -  普通に自殺すると差し障りがあるが、挑戦の結果で命を落とすなら・・ということなんかな 
 当人がどうなるかはともかくとして、今のご時世だと感染症の媒介問題あるんじゃないかなあ 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:48:58 ID:C/G0iv9A0
 
  -  ルートが基本日本海に面したところって時点でなー そもそも替えの靴とか 
 歩き慣れてないと足が擦れたり膝痛めるべ 
 
 - 7930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 22:49:58 ID:scotch
 
  -  つーか札幌の大通り公園のベンチで座ってたら朝には死んでるよね? 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:52:17 ID:C/G0iv9A0
 
  -  確か冬場のホームレスは夜は寝ないで起き続けて動いて体を温めて 
 日が出てから寝るとかテレビで見たことあるな 
 
 - 7932 :大隅 ★:2021/10/24(日) 22:53:36 ID:osumi
 
  -  きちんとした計画立ててるなら頭から否定する大人はあまりいないと思うんだけどな……。 
 どう見ても楽観に楽観を重ねた行き当たりばったりの無計画だから止められてるとしか思えん(´・ω・`) 
 
 - 7933 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 22:54:15 ID:yansu
 
  -  凍死不可避かなって 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:55:19 ID:EER9ixzmI
 
  -  ttps://twitter.com/yosukey_seagal/status/1451508538593796098?s=21 
 道中が辛かったら埼玉行こうぜ! 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:56:11 ID:C/G0iv9A0
 
  -  基本野宿ってことはキャンプ用品背負ってことだから常に重い物担いでだろうしね 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:56:46 ID:p2nqQr7Z0
 
  -  北海道居住経験のある同じ県の住民としては止めたい所だが、もう出発しちゃったのか… 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 22:57:24 ID:0vB+kuUY0
 
  -  その前提なのにトレーニングが3kg装備ってのがもうね 
 20kgは背負ってやれと 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:01:44 ID:IuoccS8v0
 
  -  ttps://twitter.com/azara_s_eal/status/1452175241472458756 
 (例のエラー音) 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:04:36 ID:SQ0Lk9DT0
 
  -  十万だと関西入る前に資金尽きないかな 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:06:15 ID:KXLHjuuv0
 
  -  徒歩で稚内って冬に着いたら凍死するだろうし春以降なら羆に襲われそう 
 
 - 7941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 23:09:00 ID:scotch
 
  -  始めれば注目集めて募金集まると思ってんじゃね 
 もしくは途中で資金が尽きたので撤退しますって実は途中でリタイヤ前提 
  
 ってか食費極限まで節約すると1ヵ月位で骨がスカスカになって 
 何かの拍子に疲労骨折とかも十分考えられるな 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:12:06 ID:LQiq7H980
 
  -  奄美より以北の冬の寒さも馬鹿にならんぞ 
 山の方でのじゅくすると普通に死ねるぞ 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:12:43 ID:HdaSQN3X0
 
  -  まあ死なないうちにギブアップできるといいなって 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:13:12 ID:rb8YhWEh0
 
  -  >>7934 
 茨城やんかw 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:16:53 ID:I7PwCuCMi
 
  -  物凄くぶっちゃけたことを言うと考えなしの生き死にとかどうでもいい 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:18:00 ID:EER9ixzmI
 
  -  >>7944 
 やっべ 
 酒入ってたせいか、変な思い込みしてたわwww 
 
 - 7947 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/24(日) 23:23:19 ID:scotch
 
  -  キャーーー 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCdTP6WVgAAJY0i?format=jpg 
 
 - 7948 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 23:24:06 ID:spam
 
  -  えっとね 
 茨城民から言うとね 
  
 やめとけ。成田いけ成田。ソッチのほうが安全だから。人いないって利点はあるけど 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:26:27 ID:rfxwYwOw0
 
  -  茨城空港からどこに行くにもそれなりに掛かることに目を瞑れば・・・・・・ 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:28:06 ID:m5i+OotO0
 
  -  ttps://twitter.com/mujo_kun/status/1452027544346103809 
  
 なんかすっげえ楽しそうなんだけど、なんぞこれw 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:28:21 ID:FglcGtYJ0
 
  -  >>7948 
 安全ってどういうことなの・・・(西日本民並感 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:29:40 ID:FglcGtYJ0
 
  -  >>7950 
 膝が逝きそう(おっさん並感 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:31:31 ID:1a60x7Ut0
 
  -  >>7951 
 あの辺り、街灯も無いからね… 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:34:06 ID:IBSzSDal0
 
  -  >>7950 
 あれは、ハリケーンミキサー! 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:36:11 ID:4aMdt7qh0
 
  -  >>7950 
 楽しそうだけど下のはみ出てる足部分が大怪我する可能性は否定できないよねこれ・・・w 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:37:37 ID:qYkzYsBt0
 
  -  まだそれなりに温かい方の九州〜瀬戸内はともかく近畿入ったら凍死すんじゃね 
 もう夜間10度切ってるぞ 
 山間部とか下手したら朝方5度くらいだし 
 
 - 7957 :タカリ ★:2021/10/24(日) 23:38:25 ID:bakushi
 
  -  片道五千円で札幌から福岡や那覇に行けるってお得な気がする(茨城をただの経由地としてしか見ていない) 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:39:37 ID:Bk/9s3Ng0
 
  -  角が無いから、ジョークラッシュ(白い戦士ヤマト 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:44:26 ID:oXQcTC/20
 
  -  こんなん登録開始してたのか 
 何かバルドシリーズ思い出した 
 ttps://s.famitsu.com/news/202110/23238395.html 
 
 - 7960 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 23:44:33 ID:spam
 
  -  だって茨城空港から電車ないもん。 
 シャトルバスみたいなのあっても時間平然とかかる上にそっち行くなら成田から電車で行ったほうが多分快適 
 立地条件沖縄の基地のほうが千倍マシだぞ。 
  
 茨城民は自分の車を持ってないやつは生活まともにできるのか怪しいので 
 駐車場の広さに物を言わせられます 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:54:25 ID:mSDCBeqe0
 
  -  多分応援よろしくって頭ハッピーなお友達とかにお金集って 
 各地のそういった人の家を泊まり次いで行く感じになるじゃろ 
 
 - 7962 :胃薬 ★:2021/10/24(日) 23:55:32 ID:yansu
 
  -  横断の人、物理的に無理って事を理解してないのな・・・除雪入らない所もあるし、雪が100cm積もったら徒歩でとかは無理やぞ? 
 積雪された雪が2mとか普通に良くある話なのに・・・死んだらそれまでとか言ってるけど普通に県とかに迷惑だから止めて差し上げて、どうぞ 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:57:07 ID:SQ0Lk9DT0
 
  -  県境で力尽きて双方の県警が押し付け合う結末に 
 ちなみにこの場合は身体の配分で決まるのか頭が入ってる方になるのか 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:57:51 ID:mSDCBeqe0
 
  -  スマホ持ってるから緊急になったら連絡したら大丈夫とか思ってんだろうが 
 地吹雪に巻かれると発見すらしてもらえないぞ 
 
 - 7965 :スキマ産業 ★:2021/10/24(日) 23:58:38 ID:spam
 
  -  沖縄から徒歩で出るってことは相応の代金が・・・ 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2021/10/24(日) 23:59:29 ID:I7PwCuCMi
 
  -  ヨシュア君みたいに水の上を歩く可能性がワンチャン 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:00:38 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >茨城 
 四半世紀前に龍ヶ崎飛行場行ったことあるけど、確かに周りに何もなかったなあ… 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:01:03 ID:niisNyQM0
 
  -  そもそも一日歩いて野宿だから充電は乾電池とアダプターでやんのかね 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:01:08 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  その人のクラファンちょっと見てみたけど、どうも一回目のクラファンの時点では寝泊まりはネカフェとかでやる予定だったみたいなのよな。 
 野宿になったのは想定より金が集まらなかったからなんだろうなあ・・・ 
 
 - 7970 :狩人 ★:2021/10/25(月) 00:01:13 ID:???
 
  -  せめて深夜バスとかカブとかにしとけ 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:02:42 ID:tI7voxh30
 
  -  そもそも「自分が野宿等で病気になったら」って危機感が0な時点で・・・。 
 いつぞやの「思いつきで碌な装備なし&TシャツGパン富士山に登ろうとして遭難」な結末を想像したよ。 
 
 - 7972 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 00:03:38 ID:thunder_bird
 
  -  キングオブバスはかた 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:03:50 ID:+ooj3A9/0
 
  -  家から下道で三時間…ありかも 
 
 - 7974 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 00:03:57 ID:spam
 
  -  コミケに自転車で行った人はどこからだっけ 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:04:09 ID:LmY/Jme00
 
  -  自転車ならそれで充電するって術あるけど野宿オンリーでスマホ維持は 
 手回し発電可能な懐中電灯あればかな?(接続できるお高いの持ってればだが) 
 
 - 7976 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 00:07:56 ID:spam
 
  -  なお検索してでてくるやつ 
  
 茨城空港(百里飛行場)周辺の観光施設・名所巡り 
 霞ヶ浦総合公園 土浦市大岩田/公園・庭園 ... 
 希望ヶ丘公園 小美玉市中台/公園・庭園 ... 
 鹿島神宮鹿園 鹿嶋市宮中/動物園・植物園 ... 
 4大野潮騒はまなす公園 鹿嶋市角折/公園・庭園 ... 
 5霞ヶ浦ヨットハーバー ... 
 6亀城公園 ... 
 7道の駅 たまつくり ... 
 8霞ヶ浦総合公園ネイチャーセンター 
  
 だいたい空港スタート片道30キロ以上だと思っていいよ 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:09:06 ID:EYOaLgy+0
 
  -  自転車で30kmなら道が良ければ2時間くらいかなあ 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:09:11 ID:o5Xi54RS0
 
  -  天気が続くなら、ソーラーパネルでモバイルバッテリーの充電って方法もあるけど、冬場では効率が悪い 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:09:16 ID:LmY/Jme00
 
  -  >>7974 名古屋からですね(ママチャリで) 行きに四日 帰りに三日の旅です 
 
 - 7980 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 00:10:05 ID:debuff
 
  -  >>7966 
 これで行こう 
 ttps://twitter.com/Kelangdbn/status/1452046299440709637 
  
  
 >>7974 
 あれは愛知じゃなかったかな 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:12:02 ID:tI7voxh30
 
  -  衣食住を考えずに無計画で行動すればどうなるかも分からないとはねぇ・・・。 
 キレイな服で毎日過ごせるのは文明の利器があるからなんやで・・・? 
 
 - 7982 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 00:12:12 ID:spam
 
  -  名古屋だったか。もうちょっと西かなと思ってたけど。サンクス 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:12:25 ID:EYOaLgy+0
 
  -  そういえば盗んだチャリで本州半分くらい走りきった奴が居たような… 
  
 やるとしたら道の駅とかで野宿しながらコンセント借りる感じかなあ<充電 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:13:46 ID:LmY/Jme00
 
  -  名古屋からコミケの人は夏コミでしたので時期的にマシですけど冬場に徒歩の旅はうん・・・・ 
 
 - 7985 :大隅 ★:2021/10/25(月) 00:14:22 ID:osumi
 
  -  ていうかね、春先〜夏にかけてやるなら兎も角晩秋〜冬にやるって事それ自体が 
  
 げ ん じ つ を り か い し て い な い さ い だ い の し ょ う こ 
  
 だと思うのよどう見てもさぁ……(´・ω・`) 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:14:25 ID:G+1Smq4V0
 
  -  ノリと勢いで無謀な計画を立てて失敗して痛い目を見るのも若さじゃないでしょうかね(他人事) 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:15:17 ID:BCAhdNsa0
 
  -  ウマ娘のチャンミは 
 修羅勢用にSランク以上しか参加できないリーグとか作ってくれないもんだろうかw(ボコられ中) 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:15:22 ID:TINkF1Qqi
 
  -  >>7980 
 やだ……楽しそう……絶対に途中で力尽きるという点に目をつぶれば 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:15:43 ID:EYOaLgy+0
 
  -  まあ失敗前提の話題作りなんでしょうねえ、ユーチューバーみたいだし 
 
 - 7990 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 00:24:26 ID:debuff
 
  -  こないだ作った追込カフェが頑張ってくれてグレードB決勝には進めた 
 ゴルシから貰った内的体験がいい仕事してくれてる 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:24:57 ID:0rRBYYiv0
 
  -  >>7987 
 なんか勝てそうなステとスキル構成の相手にぶつかった時に限って、テイエム包囲網食らって抜け出せずに沈むんじゃが…… 
 そうでない時ははいひとのステとスキルの暴力に鏖殺されるし 
 
 - 7992 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 00:26:24 ID:scotch
 
  -  俺だったら今からバイクで北海道行けって言われても全力で拒否るわwww 
 青森辺りまでならまだ行けるかな?雪無さそうだし 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:28:05 ID:TINkF1Qqi
 
  -  バイクで北海道といえば宗谷岬に行って年越しする人もいるんだっけか 
 道民だけど信じられんわ 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:30:13 ID:BCAhdNsa0
 
  -  >>7991 
 スピスタパワー 
 全てが一回り高い相手だと、不調とか関係なく負けてしまうw 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:31:21 ID:EYOaLgy+0
 
  -  >年越し宗谷岬 
 やった人のブログ見ると装備もバイクもガチすぎだからなあw 
 
 - 7996 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 00:33:58 ID:scotch
 
  -  あのガチ勢は冬山登山の経験者とか普通に混じってる上に経験値も高いからね 
 彼らほどじゃないにしてもスキー場までバイクで行くとかしちゃうのも居るから 
  
 
 - 7997 :大隅 ★:2021/10/25(月) 00:37:01 ID:osumi
 
  -  バイクといえば。 
  
 バイク乗りの人「四発だからパワーあるよ」 
 おいら「……エンジン4基搭載してるの?」 
 バイク乗りの人「なんでそうなる」 
 おいら「四発なんでしょ?」 
  
 ……御互い「???」になって話をすり合わせた結果「バイク乗りの〇発=気筒数」、おいらの認識が「〇発=エンジンそのものの搭載数」という齟齬。 
 バイクのエンジンって気筒数と〇気筒じゃなく〇発って表現するのが普通なの?(´・ω・`)オシエテエロイヒト 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:47:52 ID:vIVbzyom0
 
  -  >>7997 
 こちらに似たような質問と回答がありましたのでご参考にどうぞ 
  
 ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14176054919 
 
 - 7999 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 00:48:16 ID:scotch
 
  -  普通かは知らんけどそう言う言い方は過去に聞いた事はある 
 バイクだとそもそもエンジンは1つしか積まない前提なので 
 発=気筒になる 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:48:16 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>7992 
 1ヶ月の期限でも? 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:52:32 ID:G+1Smq4V0
 
  -  ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1452253198538797056 
  
 秋雲と蒼龍への風評被害? 
 
 - 8002 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 00:54:43 ID:scotch
 
  -  >>8000 
 冬に向けて路面凍るし雪も降るから期間じゃなく時期の問題だよ 
 最悪途中で雪で立ち往生して陸送とかになりそうだし 
 
 - 8003 :携帯@胃薬 ★:2021/10/25(月) 00:54:51 ID:yansu
 
  -  >>7991 
 臨機応変積めばいけるやで 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 00:56:50 ID:vIVbzyom0
 
  -  昔から自転車で日本一周にチャレンジとかあったけど大抵は夏休みを利用してとかですしね 
 
 - 8005 :大隅 ★:2021/10/25(月) 00:59:01 ID:osumi
 
  -  ほむ、バイク乗りでは一般的なのか……>発=気筒数 
 (´・ω・`)ご教授感謝ー。 
 
 - 8006 :携帯@胃薬 ★:2021/10/25(月) 01:01:42 ID:yansu
 
  -  北海道は景色楽しむのに長期で来るなら良いところよ 
 短期になると死ゾ 
 
 - 8007 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 01:02:01 ID:scotch
 
  -  むしろ飛行機が例外的な気も 
 エンジン複数搭載する機械ってそんなには無い気が 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:03:59 ID:1tQlRgGX0
 
  -  少なくとも長野県は夜はストーブが必要になってます 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:05:10 ID:TINkF1Qqi
 
  -  俺も4発って言われたらそんなにエンジン積んでんのかと一瞬思うわw 
 
 - 8010 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 01:06:18 ID:scotch
 
  -  >>8006 
 12〜1月に231→239→232で稚内まで道外人がドライブ(雪道経験ゼロ) 
 これすらかなり厳しそう 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:06:24 ID:EYOaLgy+0
 
  -  船とか飛行機くらいですよねえ 
 ヒルクライム用の車で前後にエンジン積んだ変態マシンがあったような気もしますが 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:09:21 ID:yRG0poty0
 
  -  北海道のやつ、このままだと良くて関西くらいまでだろうけどもう少し資金があればもっと行けそうだろうから 
 もっと北を目指させるために善意に見せかけた資金が集まったりするのかな 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:10:29 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  福島も昼からストーブ必要だなあ・・・ 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:11:13 ID:ktIY5LGx0
 
  -  こういう時、キャンプ動画で予習出来るからいい時代になったわ。 
 ……予習先間違えると死ぬかもしれんがね! 
  
 アマゾン最低評価品のみでキャンプ→夜になる前に全部壊れて撤退 
 実家にあるものだけでキャンプ→これはキャンプじゃねえ野宿だ!? 
  
 最近見たのだと、ここらへん参考にしたら素人は死ぬ(待 
 
 - 8015 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 01:11:36 ID:scotch
 
  -  船乗りか飛行機乗りだと発はエンジン数なのか 
 最初にどっちを聞くかだな 
 
 - 8016 :バジルールの人:2021/10/25(月) 01:13:26 ID:tMkZiC8Si
 
  -  茨城空港って、元々空自の百里基地やろ 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:13:53 ID:EYOaLgy+0
 
  -  飛行機だと単発機/双発機/四発機とかいいますしな 
 三発とか六発とか変わり種もありますが 
 
 - 8018 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 01:15:51 ID:scotch
 
  -  ってかよく見たら海沿いじゃなく内陸ルートだな 
 12号で旭川、その先は40号か、高低差も考慮してないだろうなあ 
 
 - 8019 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 01:17:24 ID:scotch
 
  -  バイクも単発とか二発とか四発って言う 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:19:36 ID:4P5AKtpf0
 
  -  あんこうチーム以外のガルパンキャラが大々的に推されていた 
 稀有の場所、茨城空港。 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:31:11 ID:egKAOgvx0
 
  -  >>8011 
 モンスター田島のエスクードヒルクライムスペシャルやね 
 まあパイクスピークのアンリミは頭のネジが切れてるようなのばかりだけど 
  
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:34:46 ID:egKAOgvx0
 
  -  あ、違ったエスクードじゃなくその前に乗ってたスズキカルタスがツインエンジンだったわ 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 01:41:46 ID:EYOaLgy+0
 
  -  バイク乗ってたのだいぶ前なのでなんて呼んでたか忘れてんなあ… 
 
 - 8024 :大隅 ★:2021/10/25(月) 01:57:54 ID:osumi
 
  -  ……フネだと「基」かなー? 
 ディーゼル〇基〇軸、とかで表現するし蒸気タービン艦ならボイラー〇缶タービン〇基。 
 ガスタービンも〇基〇軸(´・ω・`) 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 02:00:38 ID:1fY+2G110
 
  -  バイク用語としては気筒数を〇発って表現自体、既に死語なので…… 
  
 大体シングル・ツイン・マルチで通じると思うの(6気筒以上はマニア向けの少数しか存在しない) 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 02:02:14 ID:EYOaLgy+0
 
  -  六気筒ってKZ1300かCBX1000くらいしか知らないなあ 
  
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 02:09:59 ID:zEgyjsNU0
 
  -  >>7909 
 本当に自殺志望者だな 11月に入れば平地でも降雪すんのに 
 それに最短だと国道231-232号だろうけど日本海からの吹きさらしで凄いぞ 
 ろくに街もないし雪よけシェルターあるけど車用で野宿には適さない 
 途中で凍死しても不思議じゃない環境なのを知らんのかな? 
 誰も止めないんだろうか… 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 02:16:34 ID:+ooj3A9/0
 
  -  沖縄の人だから九州北部の寒さで折れるため逆に死なない説 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 02:22:50 ID:cGz18tss0
 
  -  エンジン複数積みそうな機械というと機関車もあるけど、日本の旅客じゃマイナー側よね…… 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 03:01:29 ID:zEgyjsNU0
 
  -  あーあ百姓貴族が近所の書店に限定版しか残ってないでやんの 
 街中の書店まで行くの面倒だなぁ 
 しょうがないから郊外のイオンに行ってついでの買い物しよう 
 東京近郊と違って本当に地方都市は買い物が不便だわ 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 03:13:57 ID:h28eQsw00
 
  -  電子版は楽で良いぞぉ 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 03:32:47 ID:egKAOgvx0
 
  -  >>8027 
 大人は止めている 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 03:56:31 ID:zEgyjsNU0
 
  -  >>8032 
 そっかぁ阿呆なんだな 若さゆえの万能感からの無謀なんんだろうけど 
 スマホやPCで調べりゃ過酷な環境なのはわかるだろうに 
 無謀の代償が命にならないことを祈るけど 
 みんなが言ってるように北海道に着く前の東北あたりで挫折しそうだな 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 04:17:24 ID:yRG0poty0
 
  -  間違いを犯したことのない人とは、何も新しいことをしていない人だ 
 なんて言葉もありますから、これを肥やしに一廉の人物に成れるなら意味があるのかも? 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 04:28:18 ID:zEgyjsNU0
 
  -  >>8034 
 取り返しのつかない間違いになりかねないのがねぇ 
 代償が命になったら一廉の人物になる未来も閉ざされるわけで… 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:02:30 ID:EYOaLgy+0
 
  -  ゆるキャンでも下調べろくにせずにキャンプ行って酷い目に遭う話がありますしねえ 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:12:21 ID:EYOaLgy+0
 
  -  ルート見たけど中国地方を瀬戸内よりで行くのは良いけど大阪から奈良京都の境目あたり通過して日本海側から北上って… 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:12:58 ID:zuhQiWTi0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/FCcKcr8VEAApH07.jpg 
 駄目だなあ、自分に酔ってるみたいだ。 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:15:29 ID:gC6upZ/60
 
  -  >>7909 
 りゅうく だけに死神にでもなりたいんだろう…多分 
 
 - 8040 :大隅 ★:2021/10/25(月) 05:17:14 ID:osumi
 
  -  ……コレあれだ、自分は弘前第31連隊だと思ってる青森第5連隊だ(ぁ 
 「賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ」というけどまんま愚者の行動だわ。 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:17:23 ID:EYOaLgy+0
 
  -  俺は悪くねえ! 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:20:49 ID:gC6upZ/60
 
  -  というか…こんな計画をするにしても下見併せて数年がかりだろうよ 
 RTAでも綿密なチャート作ってから走るぞ? 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:23:06 ID:EYOaLgy+0
 
  -  もう就職決まったから思い出つくりにデカイことやろうってノリなのでは 
 九州一周自転車旅行くらいでも十分偉業だと思うんですけどねえ 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:26:23 ID:gC6upZ/60
 
  -  >沖縄に戻ってからもトレーニングとして、実家のある糸満市から北中城村のイオンモールライカムまで、約3キロの荷物を担いで歩く。 
 桁を間違えてませんかねえ…?野営道具など諸々込みなら40〜50キロいってもおかしくないんだが… 
  
 大隅さんの自衛隊経験からすると大体どれぐらいの重さの荷物になるんですか? 
 
 - 8045 :大隅 ★:2021/10/25(月) 05:31:02 ID:osumi
 
  -  わし海自だぞ、泳ぐ方(着衣水泳)なら兎も角(´・ω・`) 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:32:56 ID:gC6upZ/60
 
  -  ありゃ…失礼しました 
 海自だと自衛隊学校の時も行軍訓練などはなかったって感じですか… 
  
 返答ありがとうございます 
  
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:33:32 ID:27+qq8ru0
 
  -  よくよく見たらペットボトル二本でトレーニングか… 
  
 まあ、あったかいところで断念出来ればむしろよし、かな。 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:33:45 ID:EYOaLgy+0
 
  -  自分が登山やってた時は4、5日の縦走で20kgくらいでしたなあ 
 今回のケースだと補給は随時すればいいからだいぶ軽量化出来るかと 
 金かければ10kgくらいに押さえられると思いますが資金10万なのよね… 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:34:54 ID:gC6upZ/60
 
  -  色んなところで桁が違うwww 
 そんなのじゃ食料も燃料もろくに買えんぞwww 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:44:58 ID:gC6upZ/60
 
  -  ttps://camptakany.com/lightening-solo-camp/ 
 最低でもこの程度の装備は欲しい 
  
 そして衣服の替えや食料なども考慮すると…やっぱり幾ら軽量化しても20キロぐらいは… 
 特に北の方に行けば行くほど重量も増してくるし必要資金も増してくる…か 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 05:46:45 ID:EYOaLgy+0
 
  -  中学校の技術の先生が海軍の出で、まず沖合まで船で行って着衣のまま突き落とされるって言ってたなあ… 
 んで、まず靴を脱いで首にくくりつけるって言ってたっけ 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 06:03:17 ID:f94pdYAZ0
 
  -  東北あたりで寒さに耐えられず勝手にコンビニあたりで泊まろうとして 
 トラブルになって「こっちの人は冷たい」とか言い出しそう 
  
 「ここをキャンプ地とする」 
 「ただの…ただの…ただの道端じゃないですか…」 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 06:25:03 ID:4gfgSqG10
 
  -  >>8052 
 正味のはなし本州までたどり着けたらええとこちゃうんかな 
  
 九州でもこの時期夜は流石に冷えるやろ 
 
 - 8054 :大隅 ★:2021/10/25(月) 06:27:14 ID:osumi
 
  -  なんとも幸運なことに今月中は九州地方24〜25度(最高気温)の日が続く模様(´・ω・`) 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 06:40:09 ID:ynhDzugS0
 
  -  多い日には3kgの荷物を背負って20から30km歩いた 
 日本縦断が2500kmと言われてる 
 3ヶ月で縦断予定 
  
 毎日トレーニングの限界まで歩いてワンチャンか 
 重量的には足りんが 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 06:44:38 ID:mXMVtdKe0
 
  -  >>8053 
 鹿児島市から熊本に抜ける時にどんなルート通るか知らんけど、 
 海沿いを行かずに国道通ってショートカットしようとして峠で夜を明かすことになったら 
 その時点でおいおいおい死ぬわあいつだわ 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 06:47:44 ID:ynhDzugS0
 
  -  九州の山越えどのルートでするつもりか判らないけどコンビニも民家もないとこで死ぬと思うな 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 06:59:30 ID:4gfgSqG10
 
  -  というか前提として、水と食料どうすんの?って 
  
 水はまあ最悪物乞いして水道水貰えるとしても、3か月歩き詰めで動くための食料買うだけのカネと、 
 炭水化物だけじゃない、何食えばいいのか認識する知識持ってんの?っていう… 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 07:02:27 ID:ynhDzugS0
 
  -  >>8058 
 ちょっと歩いたらコンビニがある前提だと思う 
 
 - 8060 :大隅 ★:2021/10/25(月) 07:02:38 ID:osumi
 
  -  九州上陸して1週間で現実に打ちのめされてリタイアに1ジンバブエドル(´・ω・`) 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 07:08:57 ID:dRlij+cb0
 
  -  沖縄の真冬って最高気温17-20度辺りだからその辺の感覚前提なんちゃうんかの 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 07:13:18 ID:ynhDzugS0
 
  -  沖縄の市街地前提なんだろうけど、公表してるルート見たら寄りにもよって日本海ルートか 
  
 熊本に入る前にギブアップしないと遭難しそう 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 07:14:54 ID:27+qq8ru0
 
  -  北海道を徒歩でかつ野宿で走破とかヒグマのおやつになる様なもんじゃないかなあ… 
 最近だと冬眠しないヒグマも出て問題視されてるのに。 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 07:21:08 ID:0J1S5Fxy0
 
  -  >>8058 
 低栄養状態だと低体温症になり易くなるから凍死リスク上がるんだよなあ… 
 
 - 8065 :携帯@赤霧 ★:2021/10/25(月) 08:00:54 ID:???
 
  -  >知識のある大人ほど止めてくる 
 そらそうだわ 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 08:08:43 ID:3MbGQBQB0
 
  -  北海道の北広島で建設中の日ハム新球場を見物に行こうとしたブロガーが最寄駅からひたすら何もない道を歩き続けて途中で「あれ?行きはともかくこのまま日が落ちたら水も食糧も無しで帰り俺遭難しない?」って真顔になってたのは笑った…いや笑えない 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 08:38:13 ID:yoy+5v1b0
 
  -  >>8038 
 あーもういいわ好きにすればいいよ 
 くれぐれも他人様に迷惑かけなけりゃどうでもいいわ(期待薄だけど 
 本当に頭湧きすぎだわ 精々痛い目みてくれやって感想しかない 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 08:44:08 ID:Jen95KfL0
 
  -  あー、俺に捨て金があれば、この若者に匿名で金銭的に支援して 
 SNS上での応援コメも金払って集めて引くに引けない状況に追い込んで 
 ボロボロになっていく様を眺めて酒の肴にするんだけどなー 
 たぶんこの若者にはそういう趣味の悪い奴が集まるんだろうなー 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 08:49:13 ID:yoy+5v1b0
 
  -  よく見たら沖縄か なるほど頭南国な訳だわ 
 なんくるないさーで済む失敗で済めばいいね(ハナホジ 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 08:50:00 ID:3MbGQBQB0
 
  -  元引きこもりを売りにヒマラヤ挑戦に失敗しつづけて下山家と揶揄されながら後に引けなくなって死んだ人とかなあ…彼の身を本当に案じていたのは支持者でなくアンチだったという… 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 08:54:50 ID:Jen95KfL0
 
  -  割と真面目な話、こういうネット上メディア上で注目集めて自己顕示欲を満たす経験しちゃうと 
 地に足ついた真っ当な生き方に戻れなくなりかねないから、なんとか親や教師が止めて欲しいわ 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 08:56:11 ID:1yCT1uEW0
 
  -  イギリスだったら確実に賭けの対象にされかねないな、成功が大穴、本人の意思でリタイアが本命、死亡が穴狙いという感じになりそうだな。 
  
 
 - 8073 :タカリ ★:2021/10/25(月) 09:07:56 ID:bakushi
 
  -  半袖Tシャツに小っちゃいリュック背負った写真だけど、リュックの中身にどんな荷物あるのか気になる 
 テントとか寝袋とか持ってなさそうだし冬服も途中で買うのかな? 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:10:53 ID:/60U1ByF0
 
  -  衣服を現地調達してたら資金足りなくね? 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:16:08 ID:1yCT1uEW0
 
  -  厨二病をこじらせるのはいいが周りに迷惑をかけるなとしか言えないは。 
 例えば圧倒的に楽な車で移動だとしても全部車中泊で疲れが抜けないは途中で嫌になるだろうに、自転車どころか歩いてなんて舐めているとしか言えない。 
 失敗してユーチューバー辞めるといってもあっさり戻ってくりゃいいやくらいの甘い考えなんだろうねえ 
 
 - 8076 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 09:21:51 ID:???
 
  -  >>8071 
 日本縦断失敗したらYutube辞めるしインスタもやめるってことは既にそこらでプチ成功体験しちゃったんじゃないかなあ 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:22:50 ID:IrYaHyL30
 
  -  ユーチューバー止めるためのきっかけ作りである可能性に1ジンバブエドル 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:26:38 ID:VYseGtAB0
 
  -  実は彼は野生のロン毛であり、海の上を歩いて渡り、マナを降らせるので食料の問題はなく、 
 仮に低体温症で亡くなっても三日後に復活するのできっと宗谷岬までたどり着けるに違いない。 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:27:03 ID:OpchMhAgI
 
  -  顔出ししてるか、余程登録者多くなければ、アカ変えて別人になるのは簡単だろうしなぁ 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:33:29 ID:UO2LJIuz0
 
  -  なんかwin11の無料アップグレード来てるけど 
 ワイは安物低性能ノートPCだからwin10のままでいこうと思うんやけど皆はどうすりゅ? 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:38:44 ID:SHdT+6kX0
 
  -  当方RyzenPC、当分様子見予定 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:44:45 ID:RlHVWVa+0
 
  -  殺意溢れる文化祭w 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1452409820452036608?t=IT0OKz4Sd9DtSfuq8592IQ&s=19 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:49:02 ID:8mx0TVUu0
 
  -  今年もコストコからのメールのラインナップにクリスマス用の冷凍七面鳥が載りましたが・・・・・・レギュラーサイズ7キロ、ラージサイズ11キロを焼けるオーブンが家にあるご家庭ってそう無いと思うんですよねえ。 
  
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:53:30 ID:/EiHjdAF0
 
  -  >>8080 
 当面メリットもないから半年ぐらい待ち 
 売りのひとつのandroid アプリ互換もまだ使えないし 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 09:54:45 ID:/EiHjdAF0
 
  -  >>8083 
 ドラム缶に熱した油を入れて、それに凍ったままぶち込むのよ 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:01:39 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8082 
 (芝刈機は)アカンでしょ 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:02:47 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8080 
 問答無用でアプデしないだけ学習してるのかねえ 
 よっぽど苦情入ったんだな 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:05:15 ID:IDTbGbuM0
 
  -  >>8087 
 なんなら自動アップデートで完全に戻せるわけでもなく業務データぶっ飛ばされたで訴訟いくつか立ってたしなあ 
  
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:05:35 ID:mjMumn690
 
  -  windows11はハードの要求厳し 
 古いマザーだから無理そう 
 
 - 8090 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 10:08:17 ID:???
 
  -  >>8086 
 「あたっても大丈夫な芝刈り機を使用していますが、怨念は本物です」とのことw 
 あたっても大丈夫な芝刈り機ってなんだ?ww 
 
 - 8091 :携帯@胃薬 ★:2021/10/25(月) 10:08:28 ID:yansu
 
  -  >>8066 
 一応下まで降りたらツルハとかコンビニはあるぞい 
 ただ距離が結構半端ないだけで 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:08:34 ID:EQG2k/Me0
 
  -  AMDだと制限かかるんだっけWin11 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:08:51 ID:twOGKM290
 
  -  >>8085 
 やめなされやめなされ・・・ 即席爆弾を作らせるのはやめなされ・・・ 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:10:57 ID:/EiHjdAF0
 
  -  >>8093 
 そんなぁ 
 ttps://togetter.com/li/1291205 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:13:42 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8093 
 それが本当なら洒落にならんぞ 
 下手しなくても通報案件にならんか、そういう危険な行為を危険と知らせず勧めるの 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:14:48 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8094 
 発言と一緒に貼ろうよ 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:17:35 ID:YyahEn/D0
 
  -  縦断失敗するんだろうけど、どうせなら四国八十八か所で先にチャレンジすればいいのに。 
 山あり谷あり雪もありの酷な道のりだが休憩所もその分大量に道沿いにあるので野宿はしやすいゾ 
 
 - 8098 :スマホ@狩人 ★:2021/10/25(月) 10:17:51 ID:???
 
  -  七面鳥の丸揚げは南部のニューオリンズ辺りでメジャーな調理法だが同時に危険だと言う警告も政府機関からされてる 
 凍ったまま揚げると水分が一気に蒸発して油が鍋から飛び散り発火する恐れがある事が知られてる 
 なので普通はちゃんと解凍して水分を拭き取ってから揚げる 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:18:23 ID:twOGKM290
 
  -  (冷凍ターキー熱油入りのドラム缶ぶち込みはやべえってみんな知ってるんじゃないのか・・・?) 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:19:36 ID:vIVbzyom0
 
  -  >>8097 
 それじゃ話題にならないから承認欲求を満たせないじゃん 
 
 - 8101 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 10:25:10 ID:???
 
  -  >>8097 
 歩く距離以上に野宿繰り返すことの疲労を経験しておくべきではあるな。 
 まあ、日本縦断中の高校生道端で凍死みたいな後味悪いニュースで顛末を見ることにはならんでほしいところだなあ 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:25:32 ID:8mx0TVUu0
 
  -  そんな物凄い調理法があるの!?>七面鳥の丸揚げ 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:25:43 ID:IDTbGbuM0
 
  -  知らないから家焼いてるんやで 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:26:34 ID:EvlvzW6pi
 
  -  混ざってる混ざってるw 
 ttps://twitter.com/ayn398/status/1452135189975425024?t=Gu-_1y1h22ArcKVjWy2H_Q&s=19 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:29:20 ID:8mx0TVUu0
 
  -  調べてみると・・・・・・イリノイ消防研究所の火災実験ですか・・・・・・ 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:30:13 ID:YyahEn/D0
 
  -  >>8104 
 爺さん「すまないが芝を刈ってる場合じゃなくなった。ワシは無惨を狩る!!」 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:33:48 ID:dRlij+cb0
 
  -  丸揚げ自体は定番ちゅーか名物料理らしいね 
 ちゃんと解凍して油の量に気をつけて料理しましょうって警告なだけで 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:34:18 ID:8mx0TVUu0
 
  -  しかし大量の油で揚げるのであれば七面鳥みたいな大きな鳥でもちゃんと火が通るんだなあ・・・・・・ 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:35:52 ID:ymB345qK0
 
  -  モニタが逝ったぁ画面映るのに30分かかるって電源周りのコンデンサぁ 
 絶対素人がてぇ出しちゃいけないやつぅ 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:36:37 ID:dRlij+cb0
 
  -  >>8108 
 しかし言うても1時間ぐらいはかかるらしーでよ 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:37:48 ID:8mx0TVUu0
 
  -  コストコでもローストターキーとか一回売り出してくれない物かなあ。 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:40:40 ID:RnqCFEMq0
 
  -  昔夏前ににバイクで日本一周したけど途中でしんどくて心折れそうだったな 
 ホテルに泊まってたけどほんときつかった。 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:43:20 ID:RlHVWVa+0
 
  -  朝から爆弾をぶっ込むなあw 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1452410662529867777?t=CxkDnitVyc_rndUnuWVPoA&s=19 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:45:20 ID:UWPz34Dl0
 
  -  >>7931 
 自分も見た覚えがあるな 
 吹雪の中を一晩中歩き回って、食事は凍ったコンビニおにぎり 
 早朝にシャッターの開いた駅の構内のベンチでやっと眠りに就けるというやつだったか 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:46:05 ID:MLqM89k8I
 
  -  世の中には冬の北海道を徒歩で縦断しようという人間もいるんだ 
 冷凍ターキーの丸揚げくらい余裕でやるから人に勧めるのは絶対に辞めよう 
 
 - 8116 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 10:55:40 ID:scotch
 
  -  まあ経験しないと本当の寒さがどう言う物か理解出来ない人は一定数居る 
 秋にバイク乗り出して長袖シャツの上に革ジャンで越冬可能と主張し 
 バイクで厚着するとかそんなダサい恰好とか死にかけのジジイのする事と馬鹿にしてたのが 
 次に会ったらモコモコの恰好してた事とか何度か見たwww 
  
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 10:59:18 ID:IrYaHyL30
 
  -  コミネマンに進化するのです… 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:01:14 ID:LqIOL8BM0
 
  -  コミネマンがうちう最強なんだよなぁ 
 
 - 8119 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/25(月) 11:01:55 ID:yKrC5n1eQ
 
  -  ゆんべBSでやってた劇パトが 
 「人柱を経ていない最新OSに気軽にアップグレードしてはいけない」 
 という教訓を与えてくれる作品だと評価されとったのぉ 
  
  
 >>8114 
 自分が聞いたことあるのは札幌のホームレスの話だったな 
 日中は暖房の効いた地下街で寝るって言ってた 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:05:07 ID:jqZpextH0
 
  -  南の島の人だから暑さしか知らなくて「夏に歩くと熱中症でやられる可能性あるから冬に行けば安全、俺賢いww」くらいの感覚なんじゃないかと 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:05:19 ID:EvlvzW6pi
 
  -  冬服を着込まなくては辛い時期の福岡は天神の深夜、とある公園のベンチで寝袋に包まって寝てたホームレスなら何度も見た 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:06:04 ID:/EiHjdAF0
 
  -  >>8120 
 流石に現代日本でそんなのおらんじゃろ    おらんよね? 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:08:40 ID:UO2LJIuz0
 
  -  夕方18時代のニュース番組で2,3か月に一回ホームレスに密着取材した記録流してたけど 
 コロナになってからやんなくなったね 
 札幌に河川敷に道の駅の駐車場に止めっぱなしの車に寝泊まりする人達のやつ 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:13:19 ID:/EiHjdAF0
 
  -  切りたい麻雀牌のガチャがあったんで 
 回したら出たのが「馬謖」・・・・縁起悪そう 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:17:50 ID:rV2KTmbH0
 
  -  >>8119 
 あの意地の悪いイースターエッグはちょっと違う気も…… 
 漫画版のHOSのほうがその教訓に近いかも、便利機能がじつは不便ってわかる話だった 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:26:53 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8125 
 漫画版の方は最初からあれに新人乗せて訓練したら普通に強いと思う 
 旧機種でずっと戦ってきた野明にいきなり与えたのが間違い 
 マニュアル車になれた頃にいきなりオートマ乗せ変えさせるようなもんだ 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:34:32 ID:LjfK+qaN0
 
  -  ASHURAシステムもそうよね 
 あれも天才とは言え、全くのド素人のバドに最初から与えて慣れさせたから上手く動かせる 
 他の人間がバドほどグリフォンを動かせないし、バドも他のレイバーをグリフォンほど動かせると思えない 
 (そもそも操縦機器も全く系統が違う可能性もある) 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:36:59 ID:UO2LJIuz0
 
  -  太田さんにはHOS好評だったね 
 FPSゲームとかのエイムアシストをあるとめっちゃ助かるって人と邪魔だから要らない人みたいな 
  
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:41:21 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  >>8126 
 あの辺はゆうきまさみ先生含むパトレイバー製作陣の皮肉も入ってる感はある。 
 新型機に乗り換えた主人公が最初から完璧に乗りこなして敵をバッタバッタとなぎ倒すとか出来る訳ねーだろって言うw 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:45:19 ID:mjMumn690
 
  -  ガンダムSEED今更再放送で見てるけど 
 OS更新しながら戦うの好き 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:47:41 ID:LjfK+qaN0
 
  -  結局ベテランに取ってありがたい新型って操作系統 は変わらず、装甲や関節部の強度や火力上げて稼働時間を長くしたような奴かね 
 フルメタルパニックのレーヴァテインがそれに近いかな 
 
 - 8132 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 11:52:37 ID:thunder_bird
 
  -  ベテラン「やっぱザクが最高やな」 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:54:15 ID:VYseGtAB0
 
  -  マ大佐「ほらー、やっぱり統合整備計画いるじゃん…」 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:54:25 ID:DhJ7mx0A0
 
  -  >>8132 
 ちょっと改造して乗り手を選べばエースの乗ったF91すら翻弄しますからな>ザク 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:55:20 ID:yRG0poty0
 
  -  マブラヴ オルタネイティヴを観れば印象も変わるかも?<OS更新 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 11:58:16 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  >>8131 
 いやレーヴァテインってあれ急増で作ったから整備性劣悪だし、各種センサー類全部オミットしててチームで動かんとまともに運用できんし、 
 一部武装なんかラムダ・ドライバで無理やり支えるの前提だから一般人が普通に撃ったら反動で機体が吹っ飛ぶ武器があったりで、 
 むしろベテランがありがたがる機体とは対極だぞw 
 
 - 8137 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 11:58:40 ID:???
 
  -  >>8131 
 レーバテインは宗助に適合する形で操縦系はそのまま強化してるけど強化のし過ぎで稼働時間はアーバレスから劇的に落ちてるし 
 フレームがパワーに負けてるんで出撃のたびに出せるフルスペックが下がっていくという問題機体なんだよなあ 
 
 - 8138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 11:59:45 ID:scotch
 
  -  >>8122 
 雪を見た事がある (5月に旭川で) らしいので 
 賢い人ならむしろ5月に雪が残ってるほど真冬に降ったと想像出来るんだけどね 
 雪が残ってる寒さと雪が降ってる寒さを同一視してるなって 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:00:04 ID:/EiHjdAF0
 
  -  急造とは言えレーヴァテインを圧倒するベリアルって 
 ミスリルとアマルガムってそこまで技術力に差があったんかなって 
 
 - 8140 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 12:06:35 ID:???
 
  -  ベリアルに関してはミスリルとアマルガムの格差というかレナード・テスタロッサがASの開発者としてもパイロットとしても突き抜けてたってのが大きいかな 
 なにせあれコダールより前に開発されてる機体だっていう…… 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:07:32 ID:OF4RUSet0
 
  -  WWU時のドイツ空軍のパイロットもレシプロ戦闘機からジェット戦闘機への乗り換えでは苦労する人間は滅茶苦茶苦労したそうで。 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:07:49 ID:DhJ7mx0A0
 
  -  >>8139 
 そら抱えるウィスパードの質の差では? 
 ミスリルのウィスパードはバニが早死にしててテッサはASやラムダ・ドライバは専門外だし 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:07:50 ID:mjMumn690
 
  -  戦闘機でも全力出したらすぐ劣化するのは珍しくないから 
 格闘戦する機械が連戦できてしまうのも不自然には思う 
 
 - 8144 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/10/25(月) 12:11:37 ID:8ysWh/r7Q
 
  -  イングラムにしてもARIELにしても精密動作が求められるマニピュレータ(手指)周りは 
 出動の度がっつりダメージ行っとったよな 
 殴り合いなんてしようものなら整備班が悲鳴上げるレベル 
 
 - 8145 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 12:13:56 ID:scotch
 
  -  レーダー機担当していた軍人さんがブルーベリー食って優秀な成果を出すからブルーベリーが良いって話になるなら 
 軍のパイロットは皆毎食牛乳を飲むように推奨されなかったのかなって少し思った 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:14:27 ID:/EiHjdAF0
 
  -  リアルに準ずるとそうなんだけど 
 じゃあそれをやって面白くなるかってーと 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:15:28 ID:/EiHjdAF0
 
  -  >>8145 
 戦前の日本軍だと航空隊は毎日牛乳がついたって話が 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:18:00 ID:qr0R8RPC0
 
  -  牛乳でお腹ゆるくなる人もおるというのに… 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:18:03 ID:yRG0poty0
 
  -  リアルもスーパーいけるスパロボのアストナージは偉大だなw 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:19:14 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8144 
 武器を兼ねたスライド式ハンドカバーつけるだけで解決しそうな…… 
 イメージとしては拳前面を覆う幅広メリケンサック 
 手に密着してては衝撃が結局伝わるので少し隙間空けてます 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:19:28 ID:rV2KTmbH0
 
  -  >>8145 
 ニンジンいらないよ! 
 (当初はニンジンが目に良いとされていた) 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:20:47 ID:/EiHjdAF0
 
  -  >>8151 
 (無言で山盛りにする) 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:21:45 ID:YyahEn/D0
 
  -  おっと強化パーツ余った、じゃあこのザクに付けてたチョバムアーマーはダイターンに付けて 
 ダイターンに付けてたブースターはダンバインに付けようか 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:24:59 ID:PYusvYrT0
 
  -  >>8153 
 テッカマンやオーガンもいるぞ 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:26:55 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8136 
 >>8137 
 じゃあV2ガンダムは? 
 あれ光の翼以外は各スペック上げただけでしょ 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:28:32 ID:0rRBYYiv0
 
  -  >>8145 
 猫目のジョン・カニンガム(エゲレスの夜戦エース)は人参大好き、って欺瞞情報に第三帝国が引っかかったわねぃしたって話はあったかと 
 
 - 8157 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 12:30:12 ID:scotch
 
  -  >>8151 
 腹いっぱいお食べ 
 ttps://blog-imgs-42.fc2.com/t/u/p/tuproduce/20130530211214ac7.jpg 
 
 - 8158 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 12:32:41 ID:???
 
  -  >>8155 
 操作系とか基本的にそのままのはずなのにスペック上がりすぎてウッソがV2になれるのに苦労してる 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:34:54 ID:g9m+QPIS0
 
  -  光の翼が確かに爆発しかねん欠陥品だっけ 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:36:13 ID:qr0R8RPC0
 
  -  そのままにパワーアップってめっちゃキツイかと 
 車も出力上げたら足回りとかも弄らないとバランス悪くなるし、場合によっては本体にも手を入れないと 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:39:16 ID:/EiHjdAF0
 
  -  >>8160 
 ヴィクトリーにミノドラ載っけてそのまま強化したってのは小説版のVセカンド 
 V2はこりゃアカンとミノドラ載せるの前提で作り直したもの 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:39:35 ID:SHdT+6kX0
 
  -  レーバテインとベリアルの差は 
 ラムダ・ドライバの運用の一点に限ればレナード 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:41:13 ID:SHdT+6kX0
 
  -  すまん、途中送信した 
 ラムダ・ドライバの運用に限ればレナードが宗介より遥かに上なのが大きいイメージ 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:44:01 ID:0rRBYYiv0
 
  -  >>8159 
 爆発はせんよ 
 ただドライブユニットで加速されるミノ粉の力場が完全に消費されずに、余剰出力がメガ粒子ビームに酷似した極めて高出力の粒子収束放射帯としてだばぁするだけで 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:52:34 ID:IBlcklCY0
 
  -  継承因子、ようやく満足できるものができた 
 僕は疲れたよ 
 ttp://imepic.jp/20211025/460610 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 12:53:14 ID:l4AKQsXXI
 
  -  多分乗り換えで一番違和感が無いケースは、操縦系統や速度、瞬発力には何も変化が無いけど 
 装甲や火力は大幅に上がってます、みたいな新型機体だと思う。 
 
 - 8167 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 12:57:19 ID:thunder_bird
 
  -  シャアとジェリドとかいう適応能力高すぎな奴 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:03:59 ID:2RGdIo5H0
 
  -  ガンダム色々あるけどやっぱりRX78ガンダムが1番すこ 
 
 - 8169 :大隅 ★:2021/10/25(月) 13:05:00 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)っ「み号剤」 
 ※旧日本陸軍による夜間視力増強剤 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:20:58 ID:EYOaLgy+0
 
  -  F35っていま最新ですよね…なんで時代遅れとか言われてんの…? 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:28:09 ID:8mx0TVUu0
 
  -  >>8170 
 正直、元の本なり記事なりがどういう内容か分からないと答えようが無いかな。 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:29:00 ID:Jen95KfL0
 
  -  >>8170 
 「有人機なんて時代遅れ!これからはドローンの時代!」って思い込んでる、とかならまだマシで、 
 単に自公政権に文句つけるためなら事実や!民主党政権時との整合性など!どうでも良かろうなのだァッ! 
 ってなってるんじゃねーかなー 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:30:06 ID:8mx0TVUu0
 
  -  明日の戦場がどうなるかなんて誰にも分からないんだけどなあ・・・・・・ 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:31:51 ID:YyahEn/D0
 
  -  どんな兵器も使い様。数十年前に無人機をAIでうんぬんって有ったけど 
 ぶっちゃけ飛行機ラジコンよりちっこいドローンという玩具みたいなもんでいろいろ戦争行為出来るようになるとは想像もしなかったな 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:32:25 ID:mBZU0Y8z0
 
  -  そりゃあ、枝野だからさ 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:32:56 ID:vNHO25cj0
 
  -  プリウス以外のAT→プリウスでも 
 何でこんなシフト配置してんねん頭おかしいんちゃうかってなる 
 
 - 8177 :携帯@赤霧 ★:2021/10/25(月) 13:36:36 ID:???
 
  -  ちらっと「F35 時代遅れ」で検索してみた結果論文で時代遅れだとぶった切った専門家がいたみたいな記事見つけたけど 
 記事の内容を読んでも「AIは時代遅れの流れに乗ってるF35の水準にもまだ到達してない」みたいな感じだったんで時代遅れの根拠は見つからないな 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:38:20 ID:EYOaLgy+0
 
  -  なんかNHKの討論番組でそういった発言があったようでしてね 
 
 - 8179 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 13:40:42 ID:scotch
 
  -  まあイスラエルか何処かはシューティング系廃ゲーマースカウトして 
 そいつらにドローンを操縦させて空軍力を増強しようとしてるからな 
 それに比べたら時代遅れと言えなくはないな 
 熟練のパイロットのコストより無人のドローンの方が安い 
 
 - 8180 :大隅 ★:2021/10/25(月) 13:40:48 ID:osumi
 
  -  現代兵器の改良熟成ってかなり時間が掛かるからなぁ。 
 ズムウォルト級にしても現状の評価はともかく、米海軍は将来のレーザー/レールガン搭載用としては有望と見てるっぽいし(余剰発電能力が大きい)。 
 
 - 8181 :大隅 ★:2021/10/25(月) 13:41:32 ID:osumi
 
  -  >>8179 
 (´・ω・`)っ「ECM」 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:44:19 ID:EYOaLgy+0
 
  -  廃ゲーマー「すいません、光回線のラグで操作遅れるんですが」 
  
 新谷かおるの短編で本国から戦地の戦闘機を遠隔操作して戦う話しあったなあ 
 
 - 8183 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 13:46:34 ID:scotch
 
  -  ECMって個別のドローンにだけ対応出来るのかね 
 敵味方入り乱れる戦場で味方の機械壊れんのかな 
 
 - 8184 :大隅 ★:2021/10/25(月) 13:49:18 ID:osumi
 
  -  ……EMPと混同してね? 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:49:23 ID:e4gEB4be0
 
  -  F22ラプターに狂信的な期待をしていた反動で 
 日本に導入されたF35のアンチになり下がった事がある。 
 若気の至りではすまない低能なニワカっぷりだったなあ。 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:49:56 ID:aLJ1VKebI
 
  -  軍事訓練も受け取らんゲーマーに殺人行為に対するメンタルが耐えらんのかねえ? 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:51:31 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8186 
 人はシルエット表示させるんじゃね? 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 13:53:29 ID:ynhDzugS0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20211024-00264727 
 元はこれかな? 
 
 - 8189 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 13:55:58 ID:scotch
 
  -  >>8184 
 してたw 電子攻撃だから中の機械ぶっ壊すのかとwww 
 無線電波妨害して操作不能にするのか 
 
 - 8190 :携帯@赤霧 ★:2021/10/25(月) 14:02:46 ID:???
 
  -  本国から遠隔操作で戦争して定時が来たら日常に戻ってまた翌朝出勤するように戦争ってのもメンタルによろしくないのではという話もあるのでまあ…… 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:03:37 ID:uGJfi0m50
 
  -  >>8186 
 ゲーマーというより、 
 ドローン操作して殺しまくったあとに一歩基地を出れば平和な日常というギャップに耐えられないオペレーターが続出って記事があった。 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:04:48 ID:C8kLjyJw0
 
  -  >8188 
 枝なんとかって、すっごい馬鹿だね。 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:05:10 ID:uGJfi0m50
 
  -  しかしグーグルアースといい空母からB-52といい、 
 今度は最新鋭戦闘機を時代遅れと言ったり、 
 知らないなら知らないなりに勉強しろよと言いたい。あの党は 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:06:35 ID:E6n2+qE1I
 
  -  ちょっと前にドローンの編隊でイルミネーション的イベントやってたらハッキングだか電波妨害だかでポロポロ落ちてる動画が流れてたなー 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:06:57 ID:C8kLjyJw0
 
  -  批判するしか能のない阿呆どもだし。 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:08:01 ID:WbB2UjZ10
 
  -  東方シューター「俺らの時代が来たか」 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:09:50 ID:C8kLjyJw0
 
  -  「せや! 人殺しを何とも思わん奴をオペレーターにしたらええんや!」 
 …多分これやったら別の意味で大惨事が起こると思うが。 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:16:21 ID:FTDI2baw0
 
  -  自律殺人ロボット・ドローンの実戦投入が人類の戦争に対する最後のタガなのかな 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:16:32 ID:iTkdl74V0
 
  -  AIは最悪 
 「誰の良心も痛めることがない、いい作戦だ。機械による無作為の粛清……!」 
 に到達しかねんのがなあ… 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:18:29 ID:C8kLjyJw0
 
  -  そして起こるAIの反乱…! 
 たーみねーたぁ 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:19:48 ID:t4osutIg0
 
  -  モビルドール 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:21:00 ID:tf6QNhBo0
 
  -  そもそもF-35の導入決めたのって、民主党政権下じゃなかったっけ・・・?(うろ覚え) 
 いや、導入自体は「そらそうなるわな」程度の当然の選択だったと思うけども。 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:22:00 ID:FTDI2baw0
 
  -  目のハイライト消えた兵士「でもあいつらのおかげでもう殺さなくていい…殺されなくていいんだ…」 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:24:10 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  それにF-35、総合性能でもランニングコストでもF-22より優秀になったしねえ。 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:24:33 ID:C8kLjyJw0
 
  -  >8202 
 その辺忘れて批判してるのが、すっっごい馬鹿だなぁ、と。 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:26:15 ID:XoGIQnc/0
 
  -  そりゃそうだろ。「あれをやったのは民主党。自分達は民進党」だし。 
 
 - 8207 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 14:32:19 ID:scotch
 
  -  実は単純に車のMCやFCと同じ感覚で10年も前のなら新しいの出てるだろ ← こうだったりして 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:34:20 ID:C8kLjyJw0
 
  -  その感覚で発言したんなら、やっぱ馬鹿じゃねーか!w 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:34:53 ID:9T0FKePN0
 
  -  Eだ野はミンス党の責任を民主党系総理3人に押し付けて自分は悪くねぇを連呼してるからな。 
  
 お前も関係者だっただろうがと。 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:35:14 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  航空機開発は10年「単位」なんだよこのボケ!としか… 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:40:20 ID:6cSBmYqL0
 
  -  >>8186 
 psyco-passみたいにゲーム画面に変換して表示とか 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:41:05 ID:ATgQrOsy0
 
  -  >>8080 
 当分様子見かなぁ アップ後の設定面倒とか聞こえてきてるし 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:41:32 ID:FTDI2baw0
 
  -  軍国教育ではなく学問科学として一般でも軍事を学ぶ場があってもいいと思うの 
 ガチでデータと理屈で戦争学んだらアホの所業だと嫌でも理解出来るはずだし 
 
 - 8214 :大隅 ★:2021/10/25(月) 14:44:07 ID:osumi
 
  -  1930〜50年代戦闘機ズ「10年もたてば旧式だよなぁ?」 
 F4爺様「え?」 
 1970年代〜戦闘機ズ「半世紀使うのが当たり前じゃないの???」 
 F4爺様「然り然り」 
 
 - 8215 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 14:44:42 ID:scotch
 
  -  その為にはまず地理を必須にして政治と絡んだ歴史も教えて・・・ 
 
 - 8216 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 14:45:27 ID:hosirin334
 
  -  プレクラスニー「暴対法?」 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:45:28 ID:MO7Ujz64i
 
  -  絶望した! 
 スパロボ30体験版やったが、マヘリアさんがパイロットじゃなく、シュラク隊オールアタック要員だった事に絶望した! 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:46:06 ID:GWTFnAUz0
 
  -  >>8211 
 無常が一定値超えると強制出家 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 14:52:28 ID:1yCT1uEW0
 
  -  そういえばリビア内戦でトルコだったかの企業の殺人ロボットが使用されたというニュースってどうなったんですかねえ。 
 あの会社の人間が人間の意志を介さないで殺人はできないからと否定したくらいで、その先がないから実際はどんなことになっているのか? 
 
 - 8220 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 14:55:41 ID:scotch
 
  -  トルコ少し前に軍事展覧会だかで大型ドローン発表してた気が 
 
 - 8221 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 15:06:10 ID:hosirin334
 
  -  キタサンブラック「神奈川水滸伝?」 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:19:46 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8213>>8215 
 問題はそれを教えられる人が、どれほどいるかということでしょうなあ。 
  
 >>8214 
 F-15も空自のJ型でさえ今年で導入40年目ですものね。 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:20:30 ID:8mx0TVUu0
 
  -  >>8214 
 そこら辺を考えるとF-4やF-5って稀に見る奇跡ですよねえ・・・・・・後、MiG21に至ってはもうねえ・・・・・・ 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:22:20 ID:Sw2kmrCS0
 
  -  歴史と思想と戦争含めた世界史と日本史となると、学校で教えるにしても1年で教え終わりとか無理ですし。 
  
  
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:22:55 ID:8mx0TVUu0
 
  -  えーと確か中共のJF-17も広義ではMiG21の系譜になるのだとか。 
 
 - 8226 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 15:23:00 ID:scotch
 
  -  >>8222 
 それこそ普通の地理とか基本は地元の学校で終わらせてから 
 ガチな専門家の講義は録画でWEBに載せといて各自視聴しろってすれば良いような気もするが 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:24:03 ID:K2j2Rjy/0
 
  -  キタちゃん父親とかじいちゃんが歌手って設定になるんだろうか 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:24:27 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8226 
 そのガチの専門家がなかなかいないと言いますか… 
 久方ぶりにお雇い外人の先生を呼ばないと駄目かもなあって。 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:25:29 ID:cGz18tss0
 
  -  >>8215 
 地政学ぅ……マジで道徳の時間とか投げ捨てても構わんから、くっそ雑な概要レベルでも教えるべきですな 
 戦争する理由とか、目的も。国家と軍事力との関係とか 
 
 - 8230 :携帯@胃薬 ★:2021/10/25(月) 15:26:54 ID:yansu
 
  -  じいちゃんが演歌好きとかになるんじゃね? 
 んで、菊花賞勝ったらじいちゃんがセンターで歌う演歌イベント 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:28:44 ID:hom+yaVR0
 
  -  ツエーw 
 ttps://twitter.com/kissshot51/status/1451843732953649162?t=afgLsCOAXbvSasON7glsUw&s=19 
 
 - 8232 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 15:29:15 ID:scotch
 
  -  案外海外の大学に在籍してる日本人とかが教えられそう 
 録画はいつでも出来るしオンライン授業なら時差だけだし 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:30:01 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  んで少し話題を変えて、多分同志が喜びそうな鈴谷 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10836736 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 15:35:49 ID:K2j2Rjy/0
 
  -  >>8231 
 ウォーリーというよりはジャン・ドゥ・バトンの様な… 
 
 - 8235 :土方 ★:2021/10/25(月) 15:43:36 ID:zuri
 
  -  G1で勝つ度に開かれるキタサン祭り……? 
 
 - 8236 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 16:40:37 ID:scotch
 
  -  1ツイートで完結する小説 
 ttps://twitter.com/HOJO_Kai/status/1450063831082823680 
 
 - 8237 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 16:40:49 ID:spam
 
  -  マツリダゴッホとかダイワメジャーとかあの辺りはタレント揃いだぞ。 
 ザ・中山専用機マツリダゴッホ 
  
  
 
 - 8238 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 16:46:14 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症20人 (-2) 死者3人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **26 **32 **19  計**219  49%↓ 
 10/25 **17 **** **** **** **** **** ****  計***17 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 8239 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 16:48:47 ID:spam
 
  -  よし。また未開放数4頭に戻した… 
 
 - 8240 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 17:01:39 ID:spam
 
  -  先生!先生!こいつの予定ルート本州つうか瀬戸内すらアホじゃないかな!? 
 ttps://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/ 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:04:38 ID:cGz18tss0
 
  -  >>8240 
 でも、東北部分にどうしても目がいっちゃう 
 冬場の日本海側とか、雪を舐めてるな? 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:05:43 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  >>8241 
 雪どころか気温すら舐めてると思う。 
 今現在の時点で東北なんか昼間からクソ寒いのに。 
 
 - 8243 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 17:06:25 ID:hosirin334
 
  -  今日もMAXコーヒー盛るペコな投下、か 
 
 - 8244 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 17:07:34 ID:spam
 
  -  いや多分こいつ「五ヶ月後宗谷岬」っていってるから東北の方は3月4月だから大丈夫とか思ってるくさい 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:11:07 ID:VYseGtAB0
 
  -  >>8240 
 どこで投げるかなぁ。 
 「沖縄県内でギブアップ」か、「北九州で寒くてリタイヤ」かなーと思ってるけど。 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:11:33 ID:Jen95KfL0
 
  -  この若者、海沿いは全部砂浜か磯か人里で、 
 標高低いエリアを通れば雪や寒さも大丈夫だと沖縄基準で考えてるんじゃなかろうか 
 船越英一郎が治めている冬場の海沿いの峠道の危険さを知らなさそう 
 
 - 8247 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/10/25(月) 17:11:57 ID:tora
 
  -  K先生のAA100個作成達成しました! 
 100個ってキリがいいし結構インパクトありますよね。 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:13:22 ID:FqMImjDE0
 
  -  >>8245 
 北九州までいかず鹿児島か熊本辺りで野宿で風邪引いてギブアップかな 
 
 - 8249 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 17:15:33 ID:hosirin334
 
  -  空気のようにスルーされる境遇に>>1は粛清を決意し、MAXコーヒーを捨てゴーヤを手に取る 
 
 - 8250 :大隅 ★:2021/10/25(月) 17:17:03 ID:osumi
 
  -  >>8249 
 今日「も」って時点で皆「???」になった可能性(´・ω・`) 
 
 - 8251 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 17:20:00 ID:spam
 
  -  いや普通にとうかまちに切り替えてただけですが 
  
 雪知ってるってこのことじゃね?って言われてるね 
 ttps://www.instagram.com/p/CUuZELvvs46/ 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:20:35 ID:G07wB3il0
 
  -  (昨日の投下にMAXコーヒー要素あったっけ??という顔) 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:22:40 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8240 
 もうそいつどうなろうといいよ 万能感のままに逝ってもらおう 
 散々忠告されたのにもかかわらずも省みる事がなかったんだもの 
 どうせ途中で命の危機を感じる状態になるに決まってる 
 まともな判断力残ってるんならリタイヤするよ 
 残ってなかったら?それこそ知らんわ 
 
 - 8254 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 17:23:37 ID:scotch
 
  -  >>8249 
 そう言う事言うと・・・・  怖い話しますよ?www 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:23:42 ID:DhJ7mx0A0
 
  -  >>8252 
 あの返答で採用されるのはよく考えれば基準がダダ甘だったと言えるのではなかろうか 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:24:29 ID:8AEMjaD20
 
  -  >>8240 
 最後の稚内がヤバいな。地吹雪でやられる 
 函館から稚内まで徒歩でやったブギウギ専務って無茶な番組があってだな 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:25:22 ID:FqMImjDE0
 
  -  伝説の92を越える逸材が? 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:25:30 ID:LfsVWuCc0
 
  -  伊58と手を繋いで何をするんです、同志 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:26:58 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8249 
 ここんところの投下にどこにダダ甘な要素があったというのかw 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:30:49 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  (昨日っていうか過去一ヶ月、MAXコーヒー展開などあっただろうか。ボブは訝しんだ) 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:31:12 ID:ynhDzugS0
 
  -  >>8245 
 熊本に入れずリタイア 
 
 - 8262 :携帯@胃薬 ★:2021/10/25(月) 17:31:15 ID:yansu
 
  -  でち! 
 
 - 8263 :土方 ★:2021/10/25(月) 17:35:14 ID:zuri
 
  -  ゴーヤって自家栽培してる人(うちの近所)いますけど、そっちのほうが市販のより苦くなくて食べやすいんだよなぁ 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:36:11 ID:G07wB3il0
 
  -  >>8247 
 虎さん作成乙です 
 AA100個とか1400個とかスケールが大きすぎィ! 
 
 - 8265 :バジルールの人:2021/10/25(月) 17:38:41 ID:usbtekEBi
 
  -  監督脚本:ロシアンマフィアのボス 
 出演・キャスト:ロシアンマフィア構成員 
 銃撃・殴打アクション・カーチェイスシーン:全部本物 
  
 と言うに映画があるとか 
 
 - 8266 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 17:39:43 ID:scotch
 
  -  >>8263 
 苦くなかった奴の種を翌年植えてって繰り返してるんだぞ 
 
 - 8267 :バジルールの人:2021/10/25(月) 17:43:25 ID:usbtekEBi
 
  -  まあ日向灘豊後灘経由なら比較的寒くなく本州に入れるやろ 
 そんな頭があればだが 
 
 - 8268 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 17:48:57 ID:scotch
 
  -  そう言えば3ヵ月の長期予報が出てたぞ 
 今年の西日本は例年並みよりやや寒い日が続く、冬らしい冬になるそうだ 
  
 なおここ数年は暖冬だった模様 (例年並み=過去30年の平均値) 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:52:05 ID:aEBnPEhU0
 
  -  30年前に僕が札幌で生まれた3月末の朝は地吹雪が吹いていたらしい 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:54:53 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8269 
 北海道の季節的にふつーふつーw 
 年によっちゃ5月でも雪が降るんだから 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 17:57:42 ID:GWTFnAUz0
 
  -  そもそも野宿メインで携帯の電源を切らさないということができるかどうか疑問 
 北九州あたりで峠道入って電源切れて助けも呼べず凍死だと思う 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:00:42 ID:LfsVWuCc0
 
  -  >>8263 
 店売りのゴーヤって熟して無い実で、色がオレンジになるまで収穫しなかったら甘くなる。(ただし熟して柔らくなった柿のように日持ちがしない) 
 
 - 8273 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 18:01:29 ID:scotch
 
  -  リュックにソーラーパネル貼り付けるか手回し発電機でも持って歩きながら回してれば何とかなるかも? 
 
 - 8274 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 18:03:18 ID:???
 
  -  >>8271 
 正直、件の彼野宿のきつさを理解してないと思うんだよなあ 
 慣れてない人は車中泊ですら二三日続けると結構疲労がきつくなってくるんだが 
 
 - 8275 :バジルールの人:2021/10/25(月) 18:05:08 ID:usbtekEBi
 
  -  アメリカンサイズのトレーラーハウスでもないと車中泊の連続は辛い 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:05:50 ID:1tQlRgGX0
 
  -  海外のバックパッカーは歩きながら小枝を集めて夜に携帯ストーブで燃やして料理(パスタとか)するそうだが 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:05:57 ID:e4gEB4be0
 
  -  本当はホテル泊だけど話題作りのために野宿とかフカしてるに一票。 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:06:24 ID:+KlV0LsaI
 
  -  身近な相手とか、自分自身でもそうだが、同じネタを繰り返していると心中でそれが事実と誤認してしまう事があるんだよなー 
  
 あんたの旦那イケメンだし浮気してるんじゃない?って毎日言われると、事実どころか兆候すらなくても浮気してるような気がしてくる 
 
 - 8279 :バジルールの人:2021/10/25(月) 18:08:07 ID:usbtekEBi
 
  -  >8278 
 中国では何千年前からそんな事言われてるね 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:08:55 ID:2RyS99aU0
 
  -  賭けてもいい1〜2ヶ月後にはもうこいつ話題にも出ないよ 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:09:16 ID:GWTFnAUz0
 
  -  そもそも野宿にしてもキャンプ場とかじゃなくてそこらで寝るつもりならお巡りさんに事情聴かれて沖縄に着払いで送り返されそうな気もする 
 大穴として焚火しようとして山火事 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:09:52 ID:EYOaLgy+0
 
  -  そういや歩く訓練はした!って言ってるが野宿の訓練の話してないような… 
 
 - 8283 :ハ:2021/10/25(月) 18:11:14 ID:tvittTwJ0
 
  -  HAGEじゃないって鏡に向かって百万遍言うとふさるんだね(´・ω・`) 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:12:07 ID:G07wB3il0
 
  -  ある種の呪いよな 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:12:29 ID:vNHO25cj0
 
  -  北九州までならなんとかなると思う 
 山口渡ったらもう無理じゃね、月間予報で夜の気温一桁やぞ 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:14:29 ID:1tQlRgGX0
 
  -  以前警備員してた時に図書館の軒下で寝てた少年が居たなあ 
 建物内には入っていないから職員も咎めなかったが 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:16:24 ID:ynhDzugS0
 
  -  この話は…… 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:16:36 ID:8mx0TVUu0
 
  -  義理父も相当にスイーツ脳?  
 しかし今回の家庭板ネタ、元嫁同僚のAAは誰だ? 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:16:58 ID:7Uut+PUh0
 
  -  >>宇宙人の侵略で人類9割全滅、地球は改造中、女子供をロボットに乗せて兵士にしなきゃならない戦場 
 今期アニメだけどこの情報で何か分かる人挙手ノ 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:17:49 ID:8mx0TVUu0
 
  -  >>8289 
 はいはーい。 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:18:50 ID:7Uut+PUh0
 
  -  >>8290 
 速攻で分かったか… 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:18:58 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  >>8289 
 レベル5の新作の奴? 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:21:00 ID:J8qcgr7w0
 
  -  >>8289 
 メガトン級ムサシ 
 
 - 8294 :モノでナニカ ★:2021/10/25(月) 18:21:11 ID:nanika
 
  -  同志何か嫌なことでもあったんか? 今生きてる現実はクソにしても 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:21:14 ID:dg6gZjxw0
 
  -  今日の同志の投下 どっかの家庭板まとめで見たな 
 大した確認もしないでルピコン越えちゃったらお終いなんだよなぁ 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:22:31 ID:PePWr9XbI
 
  -  >>8289 
 アレやろなぁ…… 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:22:49 ID:7Uut+PUh0
 
  -  >>8292 >>8293 
 正解、似たような設定のマブラヴ有るからそっち答える人いると思ったが… 
 
 - 8298 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 18:23:38 ID:???
 
  -  >>8288 
 シャニマスの三峰結華 
 
 - 8299 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 18:26:37 ID:thunder_bird
 
  -  奥さん騙して離婚させたってこれ刑事事件? 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:27:02 ID:8mx0TVUu0
 
  -  >>8297 
 あっちはまだ9割も死んでないしね。メガトン級ムサシは半端じゃない詰みっぷりを良く覚えてた。 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:27:34 ID:LfsVWuCc0
 
  -  漫画版グレンダイザーの、フリード星人みたいな扱いだな。 
 ベガ星人に侵略され生き残りは、他の星への侵略するロボの部品にされる(グレンダイザーが破壊したロボのパイロットが故郷の生き法だった) 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:28:29 ID:ynhDzugS0
 
  -  >>8299 
 いたずらだからなぁ 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:29:21 ID:cGz18tss0
 
  -  >>8289 
 今季アニメといわなかったら、STGでちょくちょくある設定になるな 
 ロボ限定だと完全一致は厳しいだろうけど 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:29:42 ID:GWTFnAUz0
 
  -  >>8299 
 一家の家計を法人化にでもしてなければ完全に民事だと思う 
 
 - 8305 :ハ:2021/10/25(月) 18:30:49 ID:tvittTwJ0
 
  -  「わかるでしょ」で説明しないまーん 
 あるある(´・ω:;.:... 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:31:49 ID:1tQlRgGX0
 
  -  >>8299 
 何らかの、利益を得ているなら詐欺で告訴出来るかな? 
 あるいは精神的苦痛を受けたで訴えれるかもしれない 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:32:15 ID:aEBnPEhU0
 
  -  >>8299 
 まぁ民事で損害賠償と、この情報が余所にも漏れてやる夫に不都合があった場合は名誉棄損も視野に入るが 
 全部民事案件 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:34:04 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  はえー三峰クソ女やなあ 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:35:17 ID:y5gYOKWc0
 
  -  今んとこ、やる夫の頭冷えるも何もないんじゃが・・・・・・ 
 嫁はともかく嫁親はあかんタイプなのかここから大喧嘩にでもなったのか 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:35:18 ID:dg6gZjxw0
 
  -  全部民事案件だけどこうまで感情的に振り切れる人間なら刃傷沙汰になりかねないな 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:35:53 ID:1tQlRgGX0
 
  -  まあ、事の経緯が公になれば司法の裁きはなくても世間という恐ろしい存在に裁かれるのではないだろうか? 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:36:41 ID:L/ienlZE0
 
  -  利益を得た訳でもないから詐欺にはならんと思うが 
 損害賠償か名誉棄損はいけると思うけど 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:38:54 ID:7Uut+PUh0
 
  -  というか、勝てる要素が無くね?>メガトン級ムサシ 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:39:38 ID:X3Y4flQ/0
 
  -  声優が担当してるキャラでまともな認知度があったのが三峰だけだったのがまぁ……。 
 ユニット丸ごと切り捨てはコスト掛かりすぎるだろうし、この子の声帯だけ切り替えるんじゃなかろうかと言う予測は見たけど、 
 そんな敗戦処理どころか肥だめに飛び込むような覚悟の有る新人さん居るのかなって。 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:45:00 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8294 
 寧ろこれこそ何時もの同志では? 
 ニア【初代男友達】 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:46:11 ID:imD/cqN60
 
  -  全てが終わって頭が冷えた後で、君も頭が冷えた云々言ってたのか 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:46:22 ID:rICrOPSg0
 
  -  >>8314 
 声優交代はアイマスには雪歩という成功例があるしライブ等で長く稼げるから 
 売れてない声優なら飛びつく娘はいくらでもいるでしょ 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:46:39 ID:/T+S7jdL0
 
  -  写真って、インパクトが強すぎるから勘違いするのも仕方ないかも 
 自分が悪くないと思ったら無敵モード(聞く耳持たない)になるのもわかる 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:47:17 ID:y5gYOKWc0
 
  -  一方的に熱くなって当り散らす家系かなこれは 
 
 - 8320 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 18:47:47 ID:???
 
  -  正直三峰というキャラは例え声が変わろうと推しのつもりな俺だが、 
 アイマスに限らずアイドル系だと作中のユニット=担当声優のユニットでライブとかやるからどうしたって中の人のスキャンダルの影響はあるんだよなあ…… 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:47:50 ID:7Uut+PUh0
 
  -  感情を処理出来ない人間はゴミってマジ分かんだねー、ザビーネさんはよく分かっていますわ 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:47:56 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8317 
 雪歩は一身上の都合、それも特に瑕疵のない理由による円満退職だけど、 
 今回の案件はちょっとなあ… 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:48:02 ID:XoGIQnc/0
 
  -  今じゃ写真なんてナンボでも作成できるじゃんねぇ 
 
 - 8324 :携帯@胃薬 ★:2021/10/25(月) 18:49:12 ID:yansu
 
  -  >>8320 
 とても辛い(とても辛い) 
 
 - 8325 :最強の七人 ★:2021/10/25(月) 18:50:35 ID:???
 
  -  >>8299 
 この話も、どっかで見た覚えが…… 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:50:39 ID:FqMImjDE0
 
  -  >>8314 
 発売直前のファーストアルバムが発売中止という 
 ある意味とんでもないことやってるんでどうなるんだろうね 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:50:54 ID:7dplG85q0
 
  -  お労しや胃薬上…… 
 だから声優は裏方でええんや、中の人とか知らなくてええんや(ウィスキーグビー) 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:51:09 ID:dg6gZjxw0
 
  -  この両親はアカンわ 
 この娘ありてこの親ありだ 写真があるとはいえ双方の話を聞かないのはねぇ 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:51:54 ID:y5gYOKWc0
 
  -  正直今まで爆発しなかっただけで地雷原だったな嫁一家 
 
 - 8330 :バジルールの人:2021/10/25(月) 18:53:26 ID:usbtekEBi
 
  -  頼まれた弁護士も、最初は確定勝ち戦だと思って受任したら、124対0で5回裏ツーアウトだったと言う 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:53:41 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  ただ第三者視点だから裏を取ったほうが良いと言えるけど、 
 仮にグロス単位の奇跡に恵まれ可愛い女房と娘を得て、 
 一人娘が浮気されたって聞かされたら、頭の線が切れない自信はないかな… 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:54:32 ID:GWTFnAUz0
 
  -  会社までって話だと、兄嫁と間違われて、兄嫁の間嫁と弁護士に会社首にされ近所に不倫女と噂をばらまかれ両親兄から見捨てられた妹の話し合ったな 
 
 - 8333 :カエル:2021/10/25(月) 18:55:17 ID:uvDYoPlz0
 
  -  質の悪いイタズラのせいで家庭崩壊して双方ともに可哀想としか言えない 
 でもあの義理パッパの電話は無いわ 
 
 - 8334 :タカリ ★:2021/10/25(月) 18:55:33 ID:bakushi
 
  -  うーん、刑事事件! 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:55:42 ID:aanOaSfu0
 
  -  これは100年の恋も冷めますわ 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:56:20 ID:e4gEB4be0
 
  -  同僚視点ではこの顛末に慌てなかったんだろうか。 
 散々煽ったのに離婚届出したのは知りませんでしたってか。 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:56:31 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8334 
 暴行傷害と詐欺罪、場合によっては侮辱罪も入りますかね? 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:56:34 ID:7dplG85q0
 
  -  どんなに頭に血が登っても殴ってはいけない(戒め) 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:56:42 ID:1tQlRgGX0
 
  -  会社にまで… 
 慰謝料と損害賠償不可避 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:56:57 ID:uNAPRzNmI
 
  -  >>8323 
 ぱっと見加工とわからない写真の現物見せられて、ただのイタズラにそこまで手間を掛けるって思い至る人はそんなに多くないと思うよ? 
  
 明らかに輪郭と解像度の違いがわかるとか、背景が歪んでるとかでもなければ 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:57:02 ID:LjfK+qaN0
 
  -  これリアルタイムで読めない…… 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:57:29 ID:G07wB3il0
 
  -  結局旦那のことまるで信じてなかったってことだからなぁ・・・ 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:58:03 ID:1tQlRgGX0
 
  -  >>8336 
 元嫁がさっさと長期出張に行っちゃったから知りようがないのかも 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:58:11 ID:/T+S7jdL0
 
  -  こういう場合、勘違いってわかって、異動先から戻ってきたら昇進させてもらえるのかな 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:59:01 ID:imD/cqN60
 
  -  無理やろ 
 外聞悪いからスパーッよ 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:59:08 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  そういえば土方司令、じゃなくて土方さん。 
 原作の神谷奈緒嬢ってどんな性格してる子なんです? 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 18:59:17 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8344 
 内々で弁護士通して慰謝料払ってもらえたら御の字 
 
 - 8348 :タカリ ★:2021/10/25(月) 18:59:19 ID:bakushi
 
  -  >>8337 
 詐欺はつかないと思うけど名誉棄損はつくよ。侮辱罪はどうだろうなぁ 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:00:03 ID:LjfK+qaN0
 
  -  そういや名誉毀損と侮辱って違う罪なんだね 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:01:09 ID:7dplG85q0
 
  -  慰謝料払うっておまっ…お前(ステン感) 
 弁護士含めて無能かよぉ!? 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:01:26 ID:y5gYOKWc0
 
  -  会社のほうはむしろトラブル持ち込まれた側だから復帰はあっても昇進させる理由がないな 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:01:58 ID:imD/cqN60
 
  -  奥さんか可哀想とは思わないんですか!? 
 な正義()の弁護士やったんやろ 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:02:28 ID:X3Y4flQ/0
 
  -  >>8336 
 顛末というか真相はやる夫も知ってる語り口だから、どこかの時点ではバレるんじゃない? 
 とはいえ、こういう事やらかすようなのが自分から反省して自首するわけがないし、 
 揉め方がヤバくなった時点で無関係なフリしてるんでないの? 
 説明するべき元嫁の方は自分で距離置いたし。 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:02:28 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8348 
 名誉毀損は確実でしょうね… 
 しかもやる夫と会社両方、民事でも経済的損害で相当な案件になりそうな。 
  
 >>8350 
 恐らく弁護士に依頼して裁判で争うとか、そんな気力さえなくなったんじゃないかと。 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:02:40 ID:e4gEB4be0
 
  -  え、慰謝料て。 
 裁判もせず言い値で払ったって事? 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:03:43 ID:7dplG85q0
 
  -  あぁなるほど相手が争う気がなくて書類にサインしたらそら払うか 
 ……そして首謀者ァ!!! 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:03:57 ID:LfsVWuCc0
 
  -  慰謝料分+αの損害賠償請求は出来るのでは? 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:04:16 ID:L/ienlZE0
 
  -  慰謝料ってか、もう金払うから関わらないでくれってだけなんだろうね 
 
 - 8359 :土方 ★:2021/10/25(月) 19:04:23 ID:zuri
 
  -  でもコレ夫婦間に子供いたらもっと泥沼と化してた気がするー…… 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:04:55 ID:1tQlRgGX0
 
  -  これで会社が相手に気を使って不利な契約結んだら、真相が分かった後に女性社員使った自社を有利にする為の詐欺だと訴えるんじゃないか? 
 
 - 8361 :バジルールの人:2021/10/25(月) 19:05:19 ID:usbtekEBi
 
  -  侮辱罪は個人間で中傷した場合 
 名誉毀損は公共の場(掲示板やSNSを含めて)で他人の名誉を著しく貶めた場合 
 
 - 8362 :タカリ ★:2021/10/25(月) 19:05:36 ID:bakushi
 
  -  詐欺罪は相手を騙すつもりで故意にやった場合が詐欺にあたるらしいから、勘違いだと詐欺罪にはあたらないとか云々 
 
 - 8363 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 19:06:31 ID:zaku
 
  -  あー、やっぱこの話か・・・ 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:06:36 ID:7dplG85q0
 
  -  うわぁダイナマイトにガソリンかけて、気化したところに火がついちゃったぁ… 
 
 - 8365 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 19:06:44 ID:thunder_bird
 
  -  すっごくグレーゾーンというか、悪質やなぁ…… 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:07:02 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8355 
 2年もいかない結婚期間だと大した額にはならんぞ 
 払っちゃうとこっちに瑕疵があると取られるけど 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:07:11 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  ダイナマイトどころか信管ぶっさしたC4爆薬ですよ… 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:08:29 ID:OsDHl5lK0
 
  -  子供もいないし数十万? 
 それよか社内での風評被害の方がやばいが 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:10:26 ID:LfsVWuCc0
 
  -  元嫁の雇った弁護士に脅迫されたと訴えたらどうだ。(裏取りしないで追い込みかけた以上、責任を取って貰わないと) 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:11:48 ID:y5gYOKWc0
 
  -  どれだけ決定的な合成写真かと思ったらたまたまのツーショット写真でここまで激高したんかこの嫁 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:12:10 ID:8mx0TVUu0
 
  -  逆説的だけど、速攻で離婚出来たのはやる夫にとって物凄く幸いだったのでは? 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:12:39 ID:xcXSzwqx0
 
  -  >>8369 
 そういうことをやってやろうという気力があったら、やる夫の対応にはなっとらん 
 怒った親がやるかもしれんけど。 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:12:55 ID:8vLnllgJ0
 
  -  これ嫁側に嵌められたってやる夫が訴えたら嫁側弁護士も顔真っ青やろ 
 課長も自分の嫁の潔白証明せんと困るし 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:13:21 ID:1tQlRgGX0
 
  -  家族同伴の飲み会の写真かな? 
 
 - 8375 :土方 ★:2021/10/25(月) 19:13:34 ID:zuri
 
  -  >>8346   今聞くぅ!?  えーっと……まあざっくりと説明するなら 
  
 「いじられ体質の(チョロい)ツンデレ(2:8)でアニメオタクな娘」です。 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:13:59 ID:dg6gZjxw0
 
  -  つーか想像はついてたけど 
 あんだけ激昂しておいて証拠写真の提示もしてなかったんか義両親 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:14:19 ID:/T+S7jdL0
 
  -  食事中だったのか、ベンチで座ってるシーンだったのかわからないけど 
 それだけで離婚の理由になるのか 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:15:09 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8375 
 めちゃくちゃいい子じゃないですか(真顔 
 いえね、たんび同志が汚れ役に使うんで何かまずい部分でもあるのか?とちょっと思いまして。 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:15:09 ID:L/ienlZE0
 
  -  まぁ、劇的じゃないけど普通に恋愛して結婚して確かにあると思ってた信頼も絆もクソみてぇに杜撰な写真一枚で終わったら投げやりにもなる 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:15:58 ID:Ff09YPEt0
 
  -  問答無用で義父が殴っているから傷害罪もつくかな? 
 
 - 8381 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 19:17:02 ID:thunder_bird
 
  -  間抜けは見つかったようだな……( 'ω' ) 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:17:05 ID:cGz18tss0
 
  -  >>8378 
 真相が解った時、崩れ落ちて哀れさの振れ幅が凄そうという印象かな。個人的には 
 しぶりんとかだと振り切れちゃうとか、極端になっても違和感無いけど 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:17:18 ID:ibMy347i0
 
  -  終身雇用や世代雇用だとこのあたりスピード解決するけど、捏造したとなるとそのうらみは百倍返しになるからね 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:17:46 ID:aEBnPEhU0
 
  -  会社が裁判起こしてもそこそこ勝ち目がある奴 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:17:53 ID:GWTFnAUz0
 
  -  「取引の兼ね合いもあり、ウチの入即出に泥を飲ませる形で収めましたが……」 
 これ録音されてたら会社ぐるみで個人の罪着せた組織犯罪の証拠よね 
 
 - 8386 :狩人 ★:2021/10/25(月) 19:18:12 ID:???
 
  -  (大音量で脳裏に流れる「血煙の五右衛門」のSATORI) 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:18:31 ID:xcXSzwqx0
 
  -  >>8380 
 時間が経ちすぎているので、やる夫君が病院に行っていない限り被害の証明が出来ません。 
 
 - 8388 :タカリ ★:2021/10/25(月) 19:20:51 ID:bakushi
 
  -  >>8378 
 同士がよく起用するキャラでもあかん部分のあるキャラの方が少ないよ(れんちゃんパパや美味しんぼ勢は原作でもアレ) 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:20:59 ID:1tQlRgGX0
 
  -  やる夫は許そう 
 だが銀ちゃんとシマコーと会社が許すかな? 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:21:47 ID:q5gacy930
 
  -  >>8387 
 せいぜい、直情ではあるが多分善性よりだった義父が負い目を抱くくらいよね 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:22:42 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8362>>8388 
 ああ、そう言われると納得ですわ… 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:23:23 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  >>8390 
 でも負い目抱いてたら冒頭の録音みたいな恥知らずな事は言えない気がするの。 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:24:25 ID:Ff09YPEt0
 
  -  >>8390 
 AAの関係か、反論とか(させなかったのに)しなかった奴が悪いって言いそう・・・ 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:24:41 ID:8mx0TVUu0
 
  -  素朴な疑問ではあるが・・・・・・元嫁は一回でもやる夫に謝ったのだろうか? 
 冒頭が”話し合いましょう”なのが引っかかる。 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:24:41 ID:y5gYOKWc0
 
  -  嫁の話だけ聞いて鵜呑みにしたのを直情だけど善性とは・・・・・・「君も頭が冷えただろう」とか言ってるので負い目とかないぞ 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:25:43 ID:OsDHl5lK0
 
  -  殴ったぐらいで根に持つなんて度量が低い 
 とか思っていそう 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:26:18 ID:zt0BJ0430
 
  -  そらもう冷え切ってるやろ。声も聞きたくないぐらいに 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:27:23 ID:y5gYOKWc0
 
  -  疑われる君にも普段からそういう素地があったんじゃないのか?ぐらい言う 
 
 - 8399 :土方 ★:2021/10/25(月) 19:27:33 ID:zuri
 
  -  冷え切ったというより理由がしょうもなさすぎて考えることをやめてしまった……? 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:27:57 ID:LfsVWuCc0
 
  -  自分達も、騙された被害者だって考え居るのでは。(やる夫に対しては完全な加害者なのに) 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:28:32 ID:OsDHl5lK0
 
  -  >>8400 
 それだろうなぁ 
 
 - 8402 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:28:50 ID:scotch
 
  -  冷えたのは頭じゃなく愛情だからなぁ 
 
 - 8403 :土方 ★:2021/10/25(月) 19:28:58 ID:zuri
 
  -  あーそっか、会社も取引に関わるからそりゃ損害賠償請求できるわな…… 
 
 - 8404 :バジルールの人:2021/10/25(月) 19:28:58 ID:usbtekEBi
 
  -  自分は騙されただけ! 自分は悪くない! と思ってるようだから、「だから自分は謝る理由はない!」って所か 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:29:08 ID:G07wB3il0
 
  -  それで冒頭に繋がるんだろうが・・・ 
 (あの流れで嫁連中が被害者面してちゃ)いかんでしょ 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:29:08 ID:GWTFnAUz0
 
  -  これで奈緒がやる夫のところに行って、新しい女の「残り香」になるわけだな 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:29:53 ID:8mx0TVUu0
 
  -  コレ、元嫁的には悪は滅びたって事になるのかなあ・・・・・・? 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:30:34 ID:8vLnllgJ0
 
  -  あ〜これ確かに残り香の導入部に使えるわ 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:31:23 ID:dRlij+cb0
 
  -  アレの言い分鵜呑みにして半年経って更に気付きも外部的なもんだし、 
 そら自分の事を一切何も信じてなかったんかって虚無る気はするドワォドワォ 
 
 - 8410 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:31:48 ID:scotch
 
  -  根拠の無いデマで業務を妨害した、、、、、  威力業務妨害とかかな? 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:33:04 ID:ktIY5LGx0
 
  -  人を傷つけ貶めて、罪に溺れし業の魂。 
 馬鹿は死ななきゃ治らない、転じて死んでも治らんから死ぬしかないとは良く言ったものよ 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:33:22 ID:GWTFnAUz0
 
  -  これ会社が賠償請求って自分とこの社員だから無理筋じゃね・・・? 
 せいぜい背任だけどそもそも個人間の不倫・離婚問題をネタに取引先との関係に影響が出たって訴え自体したらプライベート使って強請り掛けてる反社企業の自己紹介じゃん・・・ 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:33:30 ID:8vLnllgJ0
 
  -  ほんの悪戯(夫婦のレールに置き石) 
 
 - 8414 :大隅 ★:2021/10/25(月) 19:33:44 ID:osumi
 
  -  どっちかってーと偽計業務妨害? 
 「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」 
 
 - 8415 :ミカ頭巾 ★:2021/10/25(月) 19:35:02 ID:mika
 
  -  元嫁同僚が原因だけど、やる夫の言い分聞かずに追い払っといてあの留守電のメッセージはないな・・・ 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:35:38 ID:JrQEsSuE0
 
  -  相互の信頼関係が決定的に損なわれたので、 
 結婚生活の継続が困難なんだよなあ 
  
 旦那は今後何を疑われても「またか」としか思えないし、 
 妻の方はひとつたりとも疑うことが許されない 
 そんなのは人間関係じゃないです 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:36:41 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  まあどっちにしろ元嫁とその家族はどっか知らない場所で破滅してくれれば・・・ 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:37:41 ID:w4YxIX8e0
 
  -  >>8406 
 今までの残り香シリーズに出てきた連中よりはマシというか同情の余地はあるけども 
 「今さら出てきて被害者ヅラすんな、ボケ」で終わる話ではあるな 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:38:47 ID:L/ienlZE0
 
  -  多分、やる夫は破滅してほしいとすら思ってないよね 
 前に進んでくれって、要は自分には関係ないところにいてくれってことだし 
 
 - 8420 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:39:53 ID:scotch
 
  -  >>8412 
 民法第415条の規定で仕事の範囲内の行為での損害賠償請求は出来ない 
 しかしそれを突き抜けた別の行為に置いては民法第709条の定めによってその範囲ではない 
 って事で出来る 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/3009 
 
 - 8421 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:41:13 ID:scotch
 
  -  診断書取ってる時点で結構酷かった+冷静で優秀だな 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:41:27 ID:IrYaHyL30
 
  -  個人への請求は1掛とかになるけど、元の額がぶっとんでそう 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:41:50 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  なんでこのP頭はいいこと言っている風なこと言ってんの? 
  
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:43:41 ID:GWTFnAUz0
 
  -  >>8420 
 いや、仕事の範囲外であることは間違いないんだけど、社員のプライベートで取引に影響出ました 
 (「社員のプライベートで負い目ある会社から毟っちゃって」無罪だと分かったときに取引相手との信頼が損なわれました)って言い分は会社の「」判断のせいでしょとしかならん気が・・・ 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:43:47 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  そんなことよりすすきのがそんなにいいのかが気になる 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:44:41 ID:xcXSzwqx0
 
  -  >>8423 
 この親にしてこの子ありだぞ 
 
 - 8427 :ミカ頭巾 ★:2021/10/25(月) 19:44:56 ID:mika
 
  -  三大歓楽街だっけ?>すすきの 
 
 - 8428 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 19:45:00 ID:yansu
 
  -  2〜3万出せば確実に外れが低くなる ソースはjkのワイ 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:45:03 ID:vNHO25cj0
 
  -  >>8412 
 どの程度・どういう被害が会社側に出たのかは知らんが 
 故意に行った事で会社の損失になったのなら可能という判断されてる場合が割とある 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:45:37 ID:OsDHl5lK0
 
  -  暖房の補助とかありませんでしたっけ? 
 灯油代でひと冬十万とか聞いたんですが 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:45:43 ID:y5gYOKWc0
 
  -  黙って損を被るのが男の度量って風潮嫌い 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:46:18 ID:LfsVWuCc0
 
  -  すすきのより、元嫁や関係者に合う可能性が少ない方が比重が多いと思うぞ。(実際目の前で小芝居やられると鬱陶しいだろ) 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:46:24 ID:zt0BJ0430
 
  -  女なんて夜遊びだけでいいやになってそうだなあ 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:46:46 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  男女平等なら天秤は片方に傾いているのはだめだよなあ? 
 それはお風呂屋さんでのはなし?>2〜3万 
 
 - 8435 :バジルールの人:2021/10/25(月) 19:47:10 ID:usbtekEBi
 
  -  冬に薪代・石炭代を手当として出す所もある 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:48:04 ID:hGP6g0JQ0
 
  -  >>8428 
 そんな金額で釣られクマ、、、 
 、、、mjd? 
 
 - 8437 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:48:50 ID:scotch
 
  -  >>8424 
 半年前にどんな状態だったか詳細な描写が無いので不明な点も有るが 
 他社との取引を潰しかけたってのは十分業務妨害に当たるんじゃないかと 
 
 - 8438 :カエル:2021/10/25(月) 19:49:47 ID:uvDYoPlz0
 
  -  無実の義息子を殴って追い返して慰謝料ふんだくったという実績を黙って受け取るのが男の度量ですよお義父さん! 
 
 - 8439 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:49:56 ID:scotch
 
  -  >>8428 
 語れるほどすすきのに入りびたっているJK・・・・ 
 
 - 8440 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 19:51:07 ID:yansu
 
  -  >>8436 
 お風呂屋さんが1時間で18000円とかやで 安いところは15000円だけどハズレ多め 
 3万出せば90分で可愛いおにゃの子出て来るわよ 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:51:18 ID:L/ienlZE0
 
  -  顔とかスタイルで言えば値段の割に凄く良いのはすすきの 
 下手な地方の高級店レベルが中堅店にもいるくらい 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:52:05 ID:zt0BJ0430
 
  -  その手の店行くなら相場より高い店行かないと後悔するのは定番 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:52:07 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8436 
 最近行ってないから確定じゃないけどマジやで 
  
 あと一冬の暖房費は200Lのタンクに2〜3回給油なんで 
 およそ20k*3で暖房費6kくらいやぞ ちなみに補助出ます 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:52:30 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  まじかよ是非とも行ってみたいものだ 
 それとは別に北海道のうまい飯は食べたい 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:52:38 ID:XR6Ukajs0
 
  -  札幌じゃないがアパートの各部屋の前に灯油用ドラム缶が設置してあったのはおったまげたで 
 しかも直接備え付けのストーブに供給されてた 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:52:41 ID:Ff09YPEt0
 
  -  競合他社のスパイ扱いされ、損害賠償されたのも(YouTubeのスカっと系で)あったような・・・ 
 嫉妬で悪戯した結果、大損害をだし、その何割かを請求されるモノも・・・ 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:53:23 ID:J+oQTGZM0
 
  -  >>8435 
 灯油でなくて薪や石炭? 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:53:28 ID:dg6gZjxw0
 
  -  60kの間違いや 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:54:05 ID:GWTFnAUz0
 
  -  >>8437 
 おっしゃりたいことは分かるんですが、「プライベート関係で会社の取引に影響が出た」ってこと自体があっちゃいかん話で 
 奈緒夫婦と三峰の問題(プライベート問題)を(会社の問題)にしたのは会社の判断で会社は自業自得しょという話です 
 
 - 8450 :土方 ★:2021/10/25(月) 19:54:29 ID:zuri
 
  -  >>8440 
 ちょっと詳しすぎませんかねぇJK 
 
 - 8451 :バジルールの人:2021/10/25(月) 19:54:54 ID:usbtekEBi
 
  -  OPEC「油代上げるよw」 
  
 ざけんな(真顔) 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:55:00 ID:EQG2k/Me0
 
  -  ラッピとリボンナポリンをキめよう 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:55:29 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  これ彼女出来たらあの二人はこっちが悪いみたいなこと言いそうやな・・・ 
 
 - 8454 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 19:55:29 ID:yansu
 
  -  jkだからすすきのには詳しくないのだ・・・ ただ、調べて評判良いややお高いお店はガチでハズレがないのだ 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:56:29 ID:4Hd+OtO40
 
  -  メモ:北海道のローソンはポリタンク付きの灯油が売っている 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:56:34 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  わい福原方面が近いんやけどああいうのってどこで調べるのが一番いいのだ? 
 
 - 8457 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 19:56:53 ID:hosirin334
 
  -  すすきの行ってみたいけどそんなお金ないのに気付いたのでしにます 
 
 - 8458 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:57:05 ID:scotch
 
  -  >>8449 
 あぁまあ確かに 
 ただ担当者と合わないから取引変えるとかも無くは無いからなぁ 
 会社の脇が甘いってのは確かだがその辺は何処まで勘定に入れるかだねえ 
 
 - 8459 :ミカ頭巾 ★:2021/10/25(月) 19:57:25 ID:mika
 
  -  そういえば道産子娘がヒロインの漫画あったなぁ・・・メイ子みたいなおっぱいギャル・・・ 
 
 - 8460 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 19:57:52 ID:scotch
 
  -  >>8454 
 そもそも3万って総額なの? 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:57:55 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  同志がお布施を所望だぞ 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:57:56 ID:LfsVWuCc0
 
  -  こないだ、一軒家みてたら、北海道の郊外に住んでたら、馬が要らないかって電話が年何回か係って来るらしいな。 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:58:00 ID:vNHO25cj0
 
  -  >>8455 
 コレが有るから乙4持ってるとむっちゃ重宝されるんだっけw 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:58:14 ID:MO7Ujz64i
 
  -  >>8321 
 その方、最期は感情を処理できずにおっ死んだんですが… 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:58:49 ID:xcXSzwqx0
 
  -  まずすすきの往復に3万かかる件(早割使って) 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:58:59 ID:VYseGtAB0
 
  -  九州人の陸自隊員が北海道に異動になって、現地で嫁とって骨をうずめる……とか話聞いたなあ 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:59:42 ID:kkTnyOgV0
 
  -  >>8447 
 国家公務員の寒冷地手当で石炭代・薪炭代とあるので現役用語 
 実質は寒さを凌ぐための燃料手当と読んでおけばよい 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 19:59:46 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8460 
 そうやで 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:00:02 ID:IvYro3Tw0
 
  -  コクブンでいいじゃんw 
 
 - 8470 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:00:24 ID:hosirin334
 
  -  そもそも遊ぶだけの気力もなかった 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:00:28 ID:ktIY5LGx0
 
  -  逆に安い方がヤバいというか危険の可能性が高くなるからなあ、お風呂は…… 
  
 派遣の方は二万三万でも外れる時は外れるから、判断わかれるのよね。基本的にインサートはNG 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:01:03 ID:aEBnPEhU0
 
  -  札幌生まれで三歳で転出以後、訪れた回数は30数年で僅か 
 それでもススキノは良い物だと思うよ 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:01:19 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  一時期は「国家財政健全化のため」寒冷地手当が廃止された時期があったけど、 
 今は復活してるのかな。 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:01:32 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  遊ぶときにケチると大概損をするのだ 
 遊びなんだから派手に使う方がいいのだ 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:01:42 ID:kFvizmLH0
 
  -  これでやっるが再婚(?)して奈緒が裏切り者呼ばわりしてきたら、いつもの家庭版案件だなwww 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:01:45 ID:CQiH3FoW0
 
  -  ttps://twitter.com/cypress_rom/status/1452263744940097536 
  
 「秋雲」じゃなくて「秋雲先生」でエゴサしたらそら闇が深くなるよなって 
 
 - 8477 :バジルールの人:2021/10/25(月) 20:01:49 ID:usbtekEBi
 
  -  場所によっては、まだ「主な産業:自衛隊」だから 
 
 - 8478 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:02:17 ID:scotch
 
  -  総額なんだ 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:02:29 ID:McBK/kyfI
 
  -  >>8457 
 思ったより普通の金額で遊べた記憶がありますねぇ 
 確かその時ニセコでスキーして、夕方2時間くらいかけてすすきの行ってカニとスープカレー食って風俗行ったなぁ 
 
 - 8480 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:02:48 ID:yansu
 
  -  >>8460 
 指名料含めて3万円位内余裕やで それなりにお高い店でも指名込み3万オーバーギリギリするかしないかだし 
 ちなみに朝からだと60分17000円以下とかあるんで指名料込みでも2万円位 jkだから詳しくないけど 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:03:41 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  財政健全とかいうと大体ろくでもないことになるのだ 
 
 - 8482 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:04:00 ID:scotch
 
  -  北海道だとススキノ、仙台だと一番町、東京だと吉原、神奈川だと堀之内・・・・・ 
 
 - 8483 :バジルールの人:2021/10/25(月) 20:04:29 ID:usbtekEBi
 
  -  財政健全(財務省基準) 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:04:32 ID:J+oQTGZM0
 
  -  >>8467 
 ありがとう 
 寒冷地手当の用語ということですか 
 
 - 8485 :モノでナニカ ★:2021/10/25(月) 20:04:37 ID:nanika
 
  -  取り敢えず クソな女は何処までもクソ 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:04:41 ID:L/ienlZE0
 
  -  まだお風呂屋さんには行く気になれんなぁ…… 
 
 - 8487 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:04:52 ID:scotch
 
  -  >>8480 
 詳しすぎwww 
 
 - 8488 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:05:44 ID:hosirin334
 
  -  北海道のグルメはもう一度だけ堪能したい 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:05:49 ID:O2frzhr00
 
  -  すすきのは正直札幌の中心部から近すぎるんだよな… 
 役所や銀行に手続しに行くとここすすきのじゃね?って場所に迷い込むことがよくある 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:06:13 ID:CQiH3FoW0
 
  -  お風呂屋さんに行く金があったら、PCのパーツ買うかなあ・・・・いい加減TVPC組まないと 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:06:46 ID:dRlij+cb0
 
  -  痛風になっても良いから魚介食べ放題したい… 
 宮城の元祖痛風鍋も食べたい 
 
 - 8492 :すじん ★:2021/10/25(月) 20:07:04 ID:sujin
 
  -  そも風俗行くという発想がないから詳しい人はすごいと思う。 
 
 - 8493 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:07:14 ID:yansu
 
  -  すすきのは客引きが邪魔なので案内所直で行けばまともなお兄さんが予算言えば案内してくれるのだ 
 jkだから詳しくないけど 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:07:21 ID:ktIY5LGx0
 
  -  逆に指名込みでも二万切る所は割りと恐いですわ……<お風呂 
 行きたいけど今はなあ…… 
 地元がセクキャバすらないセクシー不毛の地故に、それなりのお姉さんと遊ぶには必然的に県外に行くしかorz。 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:07:50 ID:kFvizmLH0
 
  -  北海道は函館どまりだからうらやましい 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:08:24 ID:40ZmpcJK0
 
  -  東方スパロボの発売が決まっていた 
 ttps://twitter.com/IGNJapan/status/1452518545376481283?t=GYqlxhOzyElq5mpOy685Lg&s=19 
 
 - 8497 :大隅 ★:2021/10/25(月) 20:08:30 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)来年5月に収入が入るのでそれまでお待ちを……>同志 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:08:37 ID:vNHO25cj0
 
  -  北海道旅行で食べたイエローポテト? 
 中までめっちゃ黄色くて甘いじゃがいもで作ったじゃがバターが物凄い美味しかったな・・・ 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:09:25 ID:CQiH3FoW0
 
  -  落ち着いて大隅さん!!! 
 
 - 8500 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:10:16 ID:hosirin334
 
  -  >>8497 
 お願いだから自分に投資してください(土下座 
 
 - 8501 :もぐら:2021/10/25(月) 20:10:48 ID:+6SEWYSI0
 
  -  そうわよ(一緒に土下座 
 
 - 8502 :大隅 ★:2021/10/25(月) 20:11:06 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)???投資とはする価値があるものに対して行うべきものですよ??? 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:11:30 ID:fCrt04nl0
 
  -  JR札幌駅―大通駅―すすきの駅のラインはアホみたいにATMあるで 
 とくにゆうちょのATMは多すぎて便利って道外の人が言ってた 
 
 - 8504 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:12:07 ID:hosirin334
 
  -  札幌で本場の味噌ラーメン食べて函館でハッピーピエロと五島軒のカレー食べてイカソーメンをキメたい。 
 小樽?笹寿司ゆるさねえ! 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:12:19 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  コロナの治まったしソープもそろそろ大丈夫かもね 
 
 - 8506 :ハ:2021/10/25(月) 20:12:58 ID:tvittTwJ0
 
  -  風俗()行ったら捕まりそう(´・ω・`) 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:13:03 ID:dRlij+cb0
 
  -  >>8496 
 こりゃ懐かしい。同人の1作目だけ買ったなあ 
 
 - 8508 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:13:17 ID:yansu
 
  -  札幌-小樽は電車で約1時間の距離だから割と近い 函館?ハハッ 
 
 - 8509 :土方 ★:2021/10/25(月) 20:13:40 ID:zuri
 
  -  特急で3時間かかったなぁ(遠い目) 
 
 - 8510 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/25(月) 20:14:18 ID:hy8NXdr+0
 
  -  >>8502 
 同志に投資することが価値ある事であるのは事実だとしても 
 大隅殿も同じくらいの価値があるということを忘れないでくださいよ。 
 
 - 8511 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:14:23 ID:hosirin334
 
  -  大沼のコーヒー牛乳もだ! 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:14:42 ID:xcXSzwqx0
 
  -  すげえ茨城空港から2500円で札幌行けるのか 
 この土日でいこうかなあ 
 
 - 8513 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 20:14:47 ID:zaku
 
  -  胃薬さん詳しすぎでは?w 
 
 - 8514 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:14:55 ID:scotch
 
  -  ソープ行くより知り合いのおねーちゃん口説いてやらせてもらう方が楽しそう 
 
 - 8515 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:15:27 ID:hosirin334
 
  -  >>8502 
 大隅さん居らんかったら絶望これくしょんを始めとする艦これ物の大半が生まれなかったんですよ!!!!! 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:16:06 ID:fCrt04nl0
 
  -  >>8504 
 ハッピーピエロ?美味そうな名前ですが、正しくは「ラッキーピエロ」ですよ 
 イカ関しては、飽きない。永遠に食える。食感が未知のもの 
 
 - 8517 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:16:06 ID:scotch
 
  -  大沼プリンスのコーヒーは私が今まで飲んだ中でも筆頭格の美味しさでした 
 (旅行気分とかその時の体調とかも有るのかもだけど) 
 
 - 8518 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:16:17 ID:hosirin334
 
  -  味の時計台は女々か? 
 
 - 8519 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:17:07 ID:yansu
 
  -  口説きたい人は7、8月のビアガーデンにパリピ来るからそこでワンチャン? 
 先輩はそこで嫁さんナンパしたし 
 
 - 8520 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:17:36 ID:yansu
 
  -  味の時計台 別名を味の処刑台 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:17:39 ID:hGP6g0JQ0
 
  -  とりあえずもうちょい落ち着いたら北海道行ってすすきのいくだ 
 
 - 8522 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 20:17:45 ID:debuff
 
  -  同志、函館行ったらハセガワストアのやきとり弁当も是非食べてください 
 ttps://www.hasesuto.co.jp/menu.html 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:17:57 ID:fCrt04nl0
 
  -  味の時計台よろし 
 でも潰れた店舗多いので、ちょっと見つけづらくなった 
 
 - 8524 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 20:18:53 ID:debuff
 
  -  昔はアニメイトが狸小路にあったんでたまに行き過ぎて迷い込んでたっけ<すすきの 
 
 - 8525 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:19:03 ID:hosirin334
 
  -  >>8522 
 409.32円???????????????? 
 
 - 8526 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:19:57 ID:yansu
 
  -  北海道来たらする事と言ったら取りあえずセイコーマートとみよしのなのだ 
 海鮮丼?寿司?すすきの行けば食えるし・・・酒?すすきの行けば・・・(ry 
 
 - 8527 :土方 ★:2021/10/25(月) 20:20:17 ID:zuri
 
  -  >>8522   おーナツカシイ、ちょいちょい買ってたなぁ 
 
 - 8528 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:20:22 ID:hosirin334
 
  -  仙台で美味しいラーメン食べたいなら山形に行こう! 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:20:37 ID:fCrt04nl0
 
  -  札幌にいるとハセストのやきとり弁当は物産展の時にしか 
 お目にかかれないんだよなぁ 
  
 塩が好きです 
 
 - 8530 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:20:43 ID:scotch
 
  -  複数買うと端数が切りあがるのかな? 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:21:35 ID:wYYMXDLX0
 
  -  イクラ丼でストップかけるまでイクラをどんどんのせてくるお店を以前TVで見たなあ 
 
 - 8532 :大隅 ★:2021/10/25(月) 20:21:37 ID:osumi
 
  -  初北海道は室蘭、滞在時間は12時間弱、やったことはゴミ捨て(謎 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:21:51 ID:hGP6g0JQ0
 
  -  過去一回だけ北海道行ったときに食べた味の三平の味噌ラーメンの美味さはガチだった 
 
 - 8534 :バジルールの人:2021/10/25(月) 20:22:13 ID:usbtekEBi
 
  -  ラッピのハンバーガーとカレーは美味いゾ! 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:22:25 ID:CQiH3FoW0
 
  -  >>8525 
 10とか20とか大量に頼むこと前提の店なんじゃないでしょうかね? 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:22:26 ID:32fekYk60
 
  -  同士への作中設定への質問ってここでいいんでしょうか? 
 
 - 8537 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:22:29 ID:scotch
 
  -  相変わらずここのスレは全国の人が潜んでるな 
 読者が居ない県が無いんじゃないの? 
  
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:23:19 ID:TINkF1Qqi
 
  -  札幌市民だけど札幌に来た観光客や修学旅行の生徒はどこをどう観光しているのか割と謎 
 住む分にはともかく観光地としては特に魅力があるように思えんのだが 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:23:27 ID:T/nMJZvD0
 
  -  >>8447制定された時が炭や石炭の時代だったんだよ察しろ。 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:23:27 ID:fCrt04nl0
 
  -  道内資本の回転寿司の沼にも嵌ってもらいたいところだが、 
 私的なおすすめ店は札幌の中心部に進出してないんだよなぁ 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:23:38 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  うんう・・・うん?>山形にいこう 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:24:16 ID:IrYaHyL30
 
  -  >>8538 
 街の作りがめちゃくちゃ独特なのでその辺歩いてるだけで楽しいですね 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:24:44 ID:Q9XIfkwl0
 
  -  わい、著名人にうまいものなしと言われたでござる 
 まあ実際まじでないんだけどさ 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:25:29 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  仙台といえば一日外出録の満洲飯店のレビューを見たけど、本当に作中雰囲気そのまんま。 
 ラーメンなども間違いなく美味しそうだけど、あれを食べきるのは二十代の若さがないと無理w 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:25:36 ID:TINkF1Qqi
 
  -  >>8542 
 ああ……確かに中心部は独特か。なるほど 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:25:54 ID:fCrt04nl0
 
  -  >>8538 
 修学旅行生は西山ラーメン工場に工場見学行ったりしないんですかねぇ 
  
 
 - 8547 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:25:54 ID:hosirin334
 
  -  >>8538 
 時計台が改修中だったから見たいなって(こなみかん 
 
 - 8548 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 20:26:05 ID:debuff
 
  -  >>8538 
 小学校の修学旅行では大倉シャンツェとか円山動物園とか青少年科学館とか行ったなぁ 
 青少年科学館は入った瞬間でっかいヒグマの剥製があって「あ、これと遭遇したら死ぬわ」と魂で実感できるw 
 
 - 8549 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 20:26:21 ID:zaku
 
  -  仙台は牛タンと寿司食いに行った記憶 
 あとずんだ餅とずんだシェイク 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:26:24 ID:IrYaHyL30
 
  -  >>8545 
 郊外も家の造りと植生がかなり違うので楽しいス 
 
 - 8551 :バジルールの人:2021/10/25(月) 20:26:31 ID:usbtekEBi
 
  -  つ 札ドで日ハム戦 
 
 - 8552 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:26:51 ID:yansu
 
  -  ほっけは大きいよ(裏声) 
 
 - 8553 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:27:11 ID:hosirin334
 
  -  >>8544 
 上級者はえびそばなんだよね…… 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:27:34 ID:fCrt04nl0
 
  -  時計台の中に入りたいなら200円を握りしめましょう 
 
 - 8555 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 20:27:41 ID:debuff
 
  -  これは死ぬ 
 ttps://twitter.com/tannen_h/status/1452430688875995141 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:27:43 ID:NMBLeADZ0
 
  -  北海道旅行で函館−札幌−小樽と行ったけど札幌は、すすき野と時計台見たぐらい。 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:27:47 ID:1fY+2G110
 
  -  茨城空港から2500円で札幌 
 →茨城空港まで行くのに2500円どころじゃない金額かフライト時間をはるかに超える所要時間がかかる 
  
 正直どうやって黒字出す事業計画だったのか煽りではなく見て見たい 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:28:00 ID:KJqjtQAZ0
 
  -  >>8551 
 でもしばらく経ったら日ハムお引っ越しするんですよね? 
 
 - 8559 :土方 ★:2021/10/25(月) 20:28:05 ID:zuri
 
  -  うちの地元なんぞ名物言ったらソバくらいなもんですし……最近八王子ラーメン頑張って流行らそうとしてますけど 
 アレどうしてもたまねぎの甘味出るので好み出るし……美味いご飯屋探せばいっぱいあるからそっち行った方がいいまでもある 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:28:18 ID:OsDHl5lK0
 
  -  ホッケのフライとかあるんでしたっけか 
 
 - 8561 :ハ:2021/10/25(月) 20:28:46 ID:tvittTwJ0
 
  -  俺時計塔みにいったんだ(´・ω・`)みにいったんだ・・・なかまではいって・・・ 
 
 - 8562 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 20:29:23 ID:zaku
 
  -  名物・・・有名なのはほうとうだけど個人的にはうどんの方を薦めたい 
 他は・・・うん、わからねぇ! 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:30:23 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  >>8553 
 調べたら間違いなく美味しそうなんですが… 
 うーん、今だと完食できるかなあ。本当に美味しそうなんですけどね。 
 
 - 8564 :手抜き〇 ★:2021/10/25(月) 20:30:49 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8565 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:30:58 ID:scotch
 
  -  北海道出身の知り合いは上京後に居酒屋でホッケ頼んで 
 出て来たのが小さすぎてオーダーミスで別の魚が来たと思ったと言ってたな 
 地元で食べてた半分位のサイズだったとかで 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:31:10 ID:TINkF1Qqi
 
  -  >>8546 >>8547 >>8548 >>8548 >>8550 
 めっちゃレスが来ててビビったw 皆さんどうも 
 時計台はがっかりと言われて久しいけど確かに札幌では歴史ある建物だった(ど忘れ) 
 小学校の修学旅行だとそういうチョイスになるのか。それなら確かに見るところはあるな…… 
 
 - 8567 :狩人 ★:2021/10/25(月) 20:31:31 ID:???
 
  -  東京からめったに出ねえからなあ……出る暇もないんだが 
 出来たら山梨行って温泉入ってほうとう食いに行きたいんだが 
 
 - 8568 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 20:31:39 ID:yansu
 
  -  北海道は焼きホッケやで ちな日ハムと札ドは交渉拗れて移転する事になった模様 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:31:47 ID:OsDHl5lK0
 
  -  北海道のは一尺くらいありそうですしな 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:33:10 ID:/tXCdZ6R0
 
  -  >>8567 
 砂金採り体験で砂金を山盛り採ろう! 
 (無理な上に腰イワします) 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:33:33 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  北海道は魚介類も肉も豪快なイメージがあるなあ… 
 コロナが収まったら第7師団のイベントと一緒に行ってみようかな。 
 
 - 8572 :土方 ★:2021/10/25(月) 20:34:12 ID:zuri
 
  -  あーホッケでかいですよね、脂も乗ってますし…………必ずしも美味しいとは限らないのが(メソラシ 
 たまにもらいもので食べる小さい焼きホッケのほうが朝ご飯のオカズにちょうどいいんだよなぁ…… 
 
 - 8573 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:35:22 ID:scotch
 
  -  カルフォルニアでさらった砂金が家の何処かにあるなぁ 
 一緒に行った奴の中には豆粒大のを見つけた奴も居たが 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:35:51 ID:T/nMJZvD0
 
  -  強いて言えばうどんだけどぶっちゃけ県内で分裂してるんで県を挙げての名物を挙げられません。 
 地域限定ならね沢山出せるんですよ? 
 
 - 8575 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 20:36:45 ID:zaku
 
  -  >>8567 
 温泉、ほうとう両方なら河口湖周辺ですかねぇ 
 普段行かないからどこを薦めればいいかはよくわかってませんがw 
 
 - 8576 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:37:06 ID:scotch
 
  -  東京から300〜400キロ位で泉質が良い温泉って行ったら何処になるんだろうなぁ 
 
 - 8577 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 20:39:02 ID:hosirin334
 
  -  草津では? 
 
 - 8578 :狩人 ★:2021/10/25(月) 20:40:00 ID:???
 
  -  腰は爆弾かかえとんねんw 
 
 - 8579 :もぐら:2021/10/25(月) 20:41:59 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8559 
 でも、寒い時の玉ねぎ&ショウガ入りのラーメンの旨さは良き 
 近くになるならふらっと吸い込まれるときあるよw 
 
 - 8580 :大隅 ★:2021/10/25(月) 20:42:15 ID:osumi
 
  -  >>8576 
 (´・ω・`)っ「板室」「塩原」 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:42:57 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8568 
 そりゃあ お得意さんはずの日ハムに譲歩しないで押し切ろうとすればそうもなる 
 賃料まけたり条件良くするとかしなけりゃ自前でってなりますわ 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:43:14 ID:qOLSM2Ah0
 
  -  腰といえば以前は海自護衛艦の一般展示で、模擬弾の持ち上げがOKだったんだけど、 
 ある時を境にNGになったのは… 
 特に5インチ弾(30kg)持ち上げようとして、誰かやっちゃったのかなw 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:43:35 ID:wYYMXDLX0
 
  -  エビフライって尻尾まで食べる?食べない? 
 
 - 8584 :狩人 ★:2021/10/25(月) 20:44:34 ID:???
 
  -  >>8575 
 あー、やっぱ河口湖辺りになるんですかね。今年頭ごろに色々検索してどの辺行けばいいのか当たり付けてたんですが。 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:44:44 ID:VYseGtAB0
 
  -  >>8576 
 箱根とか? 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:45:37 ID:FTDI2baw0
 
  -  シマホッケ食いごたえ抜群で美味いけど鮭や鯖に比べるとご飯に合わない気がする(個人の感想) 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:46:31 ID:FqMImjDE0
 
  -  >>8581 
 自社でドーム作るんで人によってはこれでまず日ハムが北海道から出ていかないって喜んでるらしいな 
 >>8583 
 カラッと揚がってれば食べる 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:47:10 ID:0rRBYYiv0
 
  -  >>8581 
 値下げ交渉に臨んだら値上げされたとかそらキレるわとしか…… 
 むしろなぜそれまでのアレコレで逃げられないと確信できてたのやら、控えめに言って頭無惨では? 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:47:16 ID:CQiH3FoW0
 
  -  >>8587 
 温泉街もセットで出来るからなあ 
 
 - 8590 :もぐら:2021/10/25(月) 20:47:40 ID:+6SEWYSI0
 
  -  あまりの旨さにシマホッケの干物とか買って帰って 
 家のオーブンに入らなかった経験ありゅ?(一敗 
  
 いや、半分に切ればいいんだけど 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:47:59 ID:J+oQTGZM0
 
  -  茨城空港ってどうやってたどり着くのかわからない 
 茨城空港とか静岡空港とか能登空港とかどう考えても首都圏防衛用だよなと思ったり 
  
 >>8539 
 すいません 夕張炭鉱とかありましたよね 
 夕張が繁栄していたのはどの時代までだったのだろう 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:48:12 ID:aEBnPEhU0
 
  -  北海道で最近米が取れるようになったし、水もうまいから 
 そろそろ名の知れた地酒が出来てくるはず、誰か知らない? 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:49:38 ID:VYseGtAB0
 
  -  痛車400台集結 31日に万博公園で大イベント 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/222de7a76f023a685790c0173f2f3e86c2623899 
  
 そーいやこないだ高幡不動の方に仕事行った時、ラッピングタクシーとか走ってたなあ。 
 なんスかアレって聞いたら「薄桜鬼」のコラボだったそうである。さすが日野市… 
 
 - 8594 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 20:50:09 ID:debuff
 
  -  >>8591 
 まず東京駅に行きます 
 バスに乗ります 
 着きます 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:50:31 ID:dRlij+cb0
 
  -  ご当地グルメだと仙台のマーボー焼そばってのが思い浮かぶなー 
 極一部の店が出してたのをケンミンショーが仙台市民なら誰でも知ってるって言い張ってた奴で、 
 んじゃ実際に流行らせたろって乗っかって実際にご当地グルメにしちゃったっていう 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:50:43 ID:0keULIp90
 
  -  >>8591 
 東北方面からなら近くまで高速(対面通行)がきてる 
 東京方面からはがんばれ(無慈悲) 
 
 - 8597 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 20:51:26 ID:debuff
 
  -  これはしゃーない 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1452426706308849669 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:51:39 ID:tf6QNhBo0
 
  -  >>8576 
 水上温泉とかどうです? 
 
 - 8599 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 20:52:20 ID:scotch
 
  -  やはり群馬栃木辺りになるかぁ 
 箱根伊豆方面は行ってるしなぁ 
 新潟や能登だと遠すぎるし、新潟の温泉ってあまり知らんな(有るんだろうけど) 
 
 - 8600 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 20:53:26 ID:zaku
 
  -  >>8584 
 なんやかんやで県内で一番観光地なイメージありますからねぇ>河口湖 
 あとは石和温泉のあたりかな?甲府の方にもほうとう出してるとこあったはずですし 
 
 - 8601 :もぐら:2021/10/25(月) 20:53:47 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8597 
 なろうよりファンタジーしてるからね!w 
 是非もなし 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:54:27 ID:IrYaHyL30
 
  -  >>8576 
 磐梯熱海温泉の錦星湯(300円) 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:55:06 ID:tTAhzA6G0
 
  -  伊香保も温泉あるけど・・・まあ、草津の方がいいのかな? 
  
 ・・・ストリップ見たいなら伊香保でw 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:55:06 ID:VYseGtAB0
 
  -  石和はどうも、男の遊園地的なイメージがちょっと… 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:55:27 ID:J+oQTGZM0
 
  -  >>8594 >>8596 
 バスがあるのか 気づかなかった 
 頑張って北海道へ行きたい 
 皆が北海道を勧めている 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:56:17 ID:OsDHl5lK0
 
  -  夏場だけやってる大戦機展示してる博物館とかあったかな<河口湖 
 
 - 8607 :狩人 ★:2021/10/25(月) 20:56:33 ID:???
 
  -  >>8600 
 あざっす。参考にします。 
 
 - 8608 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 20:57:12 ID:zaku
 
  -  うん、まあ元はそっちだったらしいから・・・w>石和 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:57:24 ID:IrYaHyL30
 
  -  >>8597 
 是非も無し 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:57:46 ID:hGP6g0JQ0
 
  -  >>8597 
 今シーズンは、まあおいたわしやユッキ上感あるから、、、 
 (それでもCS出れるだけマシまである) 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:57:49 ID:dg6gZjxw0
 
  -  >>8591 
 ググればわかるが閉山が1977年 最盛期は1960年代までだね 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:58:00 ID:FqMImjDE0
 
  -  >>8601 
 これから先野球漫画の主人公はどれどけ盛らないといけなくなるのか 
  
 あと将棋はもうどうにもならないと思う 
  
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:59:00 ID:8r2eZme30
 
  -  佐渡は温泉もあるし食い物美味いし、 
 夏場は自転車ライダーが島一周とかやったりするけど、 
 行く方法がねぇ・・・。 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:59:21 ID:aEBnPEhU0
 
  -  ハメにもなろうにもカクヨムでも存在しない2大実在キャラの藤井棋士と大谷選手 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 20:59:49 ID:xnIqKLRO0
 
  -  >>8612 
 将棋はまだ女性棋士が残ってるから… 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:00:25 ID:e4gEB4be0
 
  -  知ったかにマウントされたりゅうおうの作者さんマジ気の毒。 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:01:40 ID:TINkF1Qqi
 
  -  藤井竜王が誕生した日にはもうりゅうおうのおしごとは死ぞ 
 
 - 8618 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 21:03:08 ID:scotch
 
  -  佐渡の豪族の分家の分家の分家の実質百姓スタートのなろうあったなぁ 
 
 - 8619 :もぐら:2021/10/25(月) 21:03:29 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8612 
 りゅうおうのお仕事の作者。笑うしかない常態だからな〜(遠い目 
 女性棋士を主人公に無双させるくらいしか…… 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:04:19 ID:dRlij+cb0
 
  -  それはそうとそろそろのうりんの続き出して >りゅうおうのお仕事の作者 
 
 - 8621 :大隅 ★:2021/10/25(月) 21:04:24 ID:osumi
 
  -  >>8599 
 (´・ω・`)カモーンカモーンカモーン 
 
 - 8622 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 21:05:50 ID:zaku
 
  -  >>8607 
 多少なりとも役に立てたのであれば何よりです 
 あ、ちなみに河口湖周辺であれば車の利用がほぼ必須ですのでご注意をー 
 公共交通機関のアクセス微妙なんですわあの辺(と、いうか県内全体的に・・・うん 
  
 >>8606 
 8月だけやってるとこですねー 
 何年か前に行きましたわ 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:06:05 ID:0keULIp90
 
  -  めでたしめでたし? 
 ttps://twitter.com/paramilipic/status/1452507491699355653 
 
 - 8624 :バジルールの人:2021/10/25(月) 21:06:08 ID:usbtekEBi
 
  -  リアルパイセン、またリアリティ後輩をぶん殴る 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:06:13 ID:LjfK+qaN0
 
  -  >>8491 
 痛風の原因は主にアルコールだから痛風鍋とかひどい風評被害だ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:06:18 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  >>8619 
 その方向性だと漫画だけど響の作者がサンデーでやってる奴が・・・ 
 
 - 8627 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 21:07:09 ID:scotch
 
  -  大隅どんのそれは純粋に県に来いと言う事か、自分の所にもついでに来いと言う事なのかwww 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:08:53 ID:SA0/5vl40
 
  -  道後温泉は必ず一度は行けって、胸を張って言える程に温泉としての実力は段違いだと思うのではあるが・・・。 
  
 移動手段が・・・。 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:09:30 ID:NumD8Qu60
 
  -  東京都内の温泉は黒湯でとても肌にいいぞ 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:13:03 ID:+ooj3A9/0
 
  -  >>8619 
 現実の方の彼は、趣味で将棋やってるだけの気のいい普通の兄ちゃんだって点が最高にイかれてると思います 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:14:01 ID:27+qq8ru0
 
  -  >>8464 
 GジェネとかでF91のザビーネをクロボンのザビーネにぶつけて反応を見たいんだよなあ。 
 (F91のザビーネはセシリーに対しても割り切ってます) 
 
 - 8632 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 21:16:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2224.html 
  
 そしたらケンプの兄貴が一人でその場所に言ってなァ 
 ゼッフル粒子をぶっぱなして後方統括本部を木っ端みじんにしてもうたんじゃ 
 
 - 8633 :バジルールの人:2021/10/25(月) 21:17:16 ID:usbtekEBi
 
  -  >道後温泉 
 入り口でスッ転ぶまでがワンセット(どうでしょう感 
 
 - 8634 :大隅 ★:2021/10/25(月) 21:17:27 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 8635 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 21:17:32 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8636 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 21:18:06 ID:zaku
 
  -  同志うp乙にございます 
 
 - 8637 :バジルールの人:2021/10/25(月) 21:18:09 ID:usbtekEBi
 
  -  うp乙です 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:18:25 ID:27+qq8ru0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:18:44 ID:G07wB3il0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8640 :もぐら:2021/10/25(月) 21:18:44 ID:+6SEWYSI0
 
  -  同志うp乙です! 
 
 - 8641 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 21:21:23 ID:debuff
 
  -  道後温泉と聞くと、ほりのぶゆきの【喜劇 空想特撮温泉】を思い出してしまう自分がいる 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:21:47 ID:OsDHl5lK0
 
  -  乙でした 
  
 泳がなきゃ<道後温泉 
 
 - 8643 :狩人 ★:2021/10/25(月) 21:22:15 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8644 :大隅 ★:2021/10/25(月) 21:24:29 ID:osumi
 
  -  ttps://www.google.co.jp/maps/@37.0655733,139.9238431,3a,90y,345.81h,91.21t/data=!3m6!1e1!3m4!1s_Yo45JarWhRu4pQM3Txw5g!2e0!7i13312!8i6656 
 板室温泉入り口(´・ω・`) 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:25:17 ID:CQiH3FoW0
 
  -  うp乙です 
  
 死ぬまでに一度は飛行機に乗りたいから 
 会社とコロナが落ち着いたら旅行に行ってみるかなあ 
 
 - 8646 :土方 ★:2021/10/25(月) 21:26:50 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:27:05 ID:FTDI2baw0
 
  -  やわらかスピリッツで野生の温泉ハンター女子の漫画やってたな(痴女や自殺志願者に間違われるのが残当) 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:28:18 ID:e4gEB4be0
 
  -  愛媛県はねえ。道後温泉以外は石槌山としまなみ海道と 
 鯛飯(炊き込み)と鯛飯(刺身丼)と三大天守と火縄銃と牛鬼祭と別子銅山と 
 猿飛佐助像と秋山兄弟邸と花かつおと伯方の塩と今治タオルとついでに 
 ミカンくらいしか行く意義を見出だせんのよ。 
 四国に縁もゆかりも上陸した事もない身としては。 
 
 - 8649 :すじん ★:2021/10/25(月) 21:29:58 ID:sujin
 
  -  誰にも通じないほど細かい事なのかもしれないけど、 
 今日のグーグルのトップ画面のおっさん?が王様の仕立て屋に出てきた 
 ミスタービーンっぽい外交官?に見える……誰か共感できる人おる? 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:30:12 ID:T/nMJZvD0
 
  -  >>8648そんだけあれば十分では? 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:30:49 ID:PYusvYrT0
 
  -  新スパロボの敵ターンBGMも流れるのかw 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:32:42 ID:eJVzsMUJ0
 
  -  >>8651 
 あの曲聞いてると「機体をズタズタにしてくれるっ!」とかの台詞が思い出されるw 
 
 - 8653 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/25(月) 21:33:36 ID:hy8NXdr+0
 
  -  うぷ乙です。同志。 
 つべのマイクラ動画でランドマークで日本クラフトという動画をお勧めしたい。 
 日本各県のご当地名物・名所を作る企画で面白いよ。 
 
 - 8654 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 21:44:14 ID:scotch
 
  -  愛媛と言えば今治駅の瀬戸の押し寿司駅弁を忘れてはならない 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/yonemeshi/imgs/b/d/bdf55817.jpg 
 
 - 8655 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 21:49:22 ID:???
 
  -  >>8574 
 同じ地元かな? オリーブ推しはわかるけど牛、豚、ハマチ、米となんにでもオリーブ使うの笑えてくるwww 
 
 - 8656 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 21:56:07 ID:scotch
 
  -  全国名物1押表 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/724 
 現在下記の都道府県が空欄です 
 名物求む 
 基準:県外から来た人に1食だけ食べさせる、土産に持たせる物 
     他県とかぶる、類似物がある物は除外、県外で入手可能な物は基本除外 
  
 青森県・岩手県・山形県・茨城県・東京都・山梨県・和歌山県・広島県・佐賀県・鹿児島県 
  
 
 - 8657 :バーニィ ★:2021/10/25(月) 21:58:02 ID:zaku
 
  -  山梨だとほうとうか信玄餅になるのかなぁ・・・ 
 
 - 8658 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 21:59:04 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「トレセン学園はトップレベルのエリートが集う場所。じゃあハルウララが在籍してるのはどう説明するのだ」 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:59:36 ID:xcXSzwqx0
 
  -  東京はとらやの羊羹になりそうだけども、類似品がなあ 
 東京だけにしかない名物ってなんだ 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 21:59:38 ID:OsDHl5lK0
 
  -  ゆるキャンの身延饅頭を 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:00:16 ID:xcXSzwqx0
 
  -  ウインディちゃん疲れてるのよ 
 
 - 8662 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 22:01:22 ID:thunder_bird
 
  -  ガソダムするって毎回言ってるけど 
 ガソダムが全然出てこないのだ(深考ウインディ 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:02:14 ID:LmY/Jme00
 
  -  ウララは確か一般で入って面接試験が良かったとかだったとか聞きますけど<トレセン学園入学 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:02:28 ID:9EG7F9HB0
 
  -  「ウララちゃんは別だ」ってカイチョーが…… 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:02:47 ID:twOGKM290
 
  -  でてないだけでOP1勝もせずに引退するウマ娘もいるわけで 
 そこらへんの描写はサクラバクシンオーで見れるのでプレイ しよう! 
 
 - 8666 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 22:04:25 ID:scotch
 
  -  基本東京で人気出たらすぐに各地の大都市で売り始めるからねえ 
 ご当地でしかって条件だと何?ってなる 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:06:25 ID:PYusvYrT0
 
  -  DLC2 鉄血のオルフェンズ アルト&ヴァイス ULTRAMAN 意外すぎるw 
 
 - 8668 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 22:07:11 ID:???
 
  -  オルフェンズ来た!! でもそれ以上にエクセレンの水谷さんボイスが涙出てくる 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:07:58 ID:dRlij+cb0
 
  -  栃木県民的には、ちたけそば(もしくはうどん)を加えたい 
 確か他所じゃ食わんらしいし 
 
 - 8670 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 22:08:57 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「ライスの特訓回にトレーナーが1回も出てこない処かメニューの組み立ても全部ライス一人でやってたのは何故なのだ」 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:10:16 ID:OsDHl5lK0
 
  -  ハメの二次でレースに出るために名前だけ借りてずっと自主練習してたライスが居たなぁ 
 
 - 8672 :すじん ★:2021/10/25(月) 22:11:17 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:11:39 ID:xcXSzwqx0
 
  -  意外とトレーナーがつかないウマ娘は多いらしい 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:11:44 ID:HKY0hMLp0
 
  -  そりゃ、アレだけのトレーニングをトレーナーの指示でやったら、ねぇ 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:12:20 ID:1fY+2G110
 
  -  同志、貴方疲れてるのよ…… 
 ツイッターでハンカクテイオーで検索して怪文書を総ざらいすれば、きっとリフレッシュできるわ 
  
  
 もしくはブルボンの娘 
 
 - 8676 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 22:13:37 ID:scotch
 
  -  他所で食わないでそんなにお勧めならちたけ(キノコ)そばって感じで表に加えて 
 最下段の編集箇所に明記して表を新たに張って編集して良いのよ 
  
 
 - 8677 :胃薬 ★:2021/10/25(月) 22:14:13 ID:yansu
 
  -  ウララは周りの子達に勇気を与えるからですわよ 中央から辞めてく子は多いのでその希望って事で理事長が入れた 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:16:01 ID:NILjC8UN0
 
  -  今週のキン肉マン、相手の正体がやっぱりって感じで匂わせ方や伏線回収の仕方が凄く良かった 
 
 - 8679 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 22:17:06 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「ウララを応援してた生徒達がトレーナが付いて勝ち上がっていくウララを恨みがましい目で見て陰口叩くのは何故なのだ……あんなにかわいいだの応援してるだの言ってたのに」 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:17:34 ID:4Hd+OtO40
 
  -  >>8677 
 ダイ大理論でいくと、つまりハルウララの職業は「勇者」だな! 
 
 - 8681 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 22:18:38 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「明日で不敬罪ネタが不敬罪でなくなるのだ……」 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:18:53 ID:NILjC8UN0
 
  -  模擬レースでトレーナーに見出してもらえないとデビュー出来ないんだっけ…? 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:19:44 ID:dRlij+cb0
 
  -  >>8676 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/3010 
 書いてみましたわー これでええのかな 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:19:58 ID:FqMImjDE0
 
  -  >>8656 
 和歌山はグリーンソフトを押したいが抹茶のソフトクリームだしなあ 
  
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:25:43 ID:T/nMJZvD0
 
  -  >>8655すまん、そっちじゃなくてうどん消費量2位の方なんだ……一応、自県産の小麦でうどん作ってるという特徴はあるんだけどね。 
 県民全員が納得する名物ってガチで無いんだよ……十万石饅頭は食った事ないし。 
 
 - 8686 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 22:26:25 ID:scotch
 
  -  >>8683 
 良いと思うよ〜 これで異論が有れば誰か言うだろうし無ければ残る 
 数が増えすぎて1行超えそうになったらその時何か消されるかもだが 
 
 - 8687 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/25(月) 22:27:30 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「ターボに泣きつかれて秒でテロ計画立案するカノープストレーナーは絶対アカン奴なのだ」 
 
 - 8688 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 22:27:43 ID:spam
 
  -  かんこうしげんってなあに? 
 れじゃーらんどうってなあに? 
 いばらきちゃんわかんなーい ((しくしく 
  
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:30:48 ID:40ZmpcJK0
 
  -  >>8688 
 ゴジラも避けてくしね… 
 
 - 8690 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 22:31:09 ID:scotch
 
  -  茨城県?食い物は納豆しか無いけどひたち海浜公園があるでしょっ!! 
 (全国で買えるので間違ってもこの表には入らない) 
 
 - 8691 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 22:32:20 ID:spam
 
  -  カノープスはキンイロリョテイ設立説があってそれを考えるとトレーナーの思考も 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:32:35 ID:y5gYOKWc0
 
  -  最近はほしいももあるで〜 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:33:17 ID:w4YxIX8e0
 
  -  ゴルシは何をやっても言ってもOKというイメージがある一方でゴルシはそんなこと言わないという意見もあるのだ… 
 分からないのだ… 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:34:10 ID:e4gEB4be0
 
  -  さすがにガルパンも観光資源としての寿命は尽きましたか? 
 
 - 8695 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 22:34:32 ID:spam
 
  -  ゴルシは自分をネタにはする 他人もネタにはする 他人を否定したりバカにしたりはしない。 
 
 - 8696 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 22:35:15 ID:spam
 
  -  観光っていうより 
 地元に定着しました。 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:35:36 ID:dRlij+cb0
 
  -  茨城名物っつったらあんこう鍋ではなかろうか 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:39:07 ID:vNHO25cj0
 
  -  お茶もだけど酒蔵もめっちゃ多い京都 
 黄桜とか松竹梅とか玉乃光とか月桂冠とかあの辺 
  
 和歌山はみかんと梅かなぁ? 
 ツーリング行くと梅干しとか梅酒、蜜柑やみかんジュースとか大体何処行っても売ってる 
  
 食い物となるとなんだろうな・・・ 
 
 - 8699 :雷鳥 ★:2021/10/25(月) 22:39:49 ID:thunder_bird
 
  -  ダディー! ガンダムおるー! 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:41:41 ID:27+qq8ru0
 
  -  小イベントでもライスの精神を救いまくってるしな、ハルウララ 
 マイナスイベントを全てポジティブに変えるのはどう考えても貴重な人材。 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:42:38 ID:w4YxIX8e0
 
  -  >>8695 
 傍若無人に振舞うし、それで他人に迷惑かけちゃうこともあるけど、悪意で誰かを貶めることはしないって塩梅か 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:42:59 ID:27+qq8ru0
 
  -  >>8699 
 めっちゃ好きな二次創作だw 
 何故か汗だくの勝負服で寝室から出てくるブルボンママとか 
 
 - 8703 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 22:43:08 ID:spam
 
  -  ブルボンの娘はいいぞ。 
 ターボの成長してる姿とかいいぞ(一人称矯正してたり 
 ナリブ姉妹と仲よさげなのもいいぞ 
  
 母ちゃん電化製品さわれないから羞恥プレイされて停止できないのかわいいぞ 
 
 - 8704 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/25(月) 22:44:43 ID:debuff
 
  -  ヒラコーのゴルシ怪文書シリーズも面白いんだけどすぐ消しちゃうのも結構あるからなぁ 
 
 - 8705 :狩人 ★:2021/10/25(月) 22:47:21 ID:???
 
  -  もともと大洗は観光地じゃけえのう 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:48:44 ID:OsDHl5lK0
 
  -  昔はクジラとかもあったんだけどなぁ 
 後は近大マグロとかブリとかクエとか 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:49:28 ID:OsDHl5lK0
 
  -  うる星やつら劇場版二作目で大洗海水浴場!とか言ってましたしな 
 
 - 8708 :赤霧 ★:2021/10/25(月) 22:52:41 ID:???
 
  -  我々サメ好きからするとアクアワールド大洗は聖地みたいなものぞ 
 
 - 8709 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 22:53:45 ID:spam
 
  -  震災で海に入れねえってなったときにちょーどガルパンが至って話だからねえ 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:56:18 ID:1fY+2G110
 
  -  海浜公園はそろそろコキアの見頃終わるとかちょっと早過ぎませんかねぇ 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:58:38 ID:tf6QNhBo0
 
  -  >>8685 
 いなかっぺの辛肉うどん美味しいよね(北隣の県民) 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 22:58:57 ID:GWTFnAUz0
 
  -  >>8648 
 とんかつパフェを知らぬ者よ 
 
 - 8713 :もぐら:2021/10/25(月) 22:59:55 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8712 
 意外と悪くない味らしいが 
 お金出してチャレンジしたいかというと…… 
 
 - 8714 :大隅 ★:2021/10/25(月) 23:01:18 ID:osumi
 
  -  >>8713 
 (´・ω・`)……………… 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:03:05 ID:QRohHEjL0
 
  -  あ、捕捉されたww 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:03:37 ID:GWTFnAUz0
 
  -  なんでや!? 
 悪くないどころか普通にうまいぞ 
 
 - 8717 :もぐら:2021/10/25(月) 23:03:42 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8714 
 いや、パフェ好きなんで普通に食べたいでちゅ(ヴィィィィィィィ 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:03:51 ID:sBaQjIOn0
 
  -  ここだとちくわパフェを知ってる人はどれぐらい居るんだろう 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:04:24 ID:Hvt/Do5C0
 
  -  とんかつパフェは意外と揚げ物というので食えなくはない。 
 だがかつおパフェ(高知)とホヤアイス・さんまアイス・もずく酢アイス(宮城)…てめーらはダメだ… 
 
 - 8720 :もぐら:2021/10/25(月) 23:04:32 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8716 
 友達とネタとして割り勘ならワンチャン? 
 美味しいパフェらしいから、普通にパフェでってなる 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:05:54 ID:OsDHl5lK0
 
  -  クリームの代わりにとろろなら…<海鮮系 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:06:38 ID:T/nMJZvD0
 
  -  ゴルシは元もウマ娘も頭の良さを生かして芸人やってる感はある。 
 それはそれとしてトレーナーを落とす台詞をなんのてらいもなく言えるヤベー奴でもある。 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:07:42 ID:GWTFnAUz0
 
  -  >>8720 
 とんかつ抜きのパフェ単品だと相当軽いんで微妙かと 
 ちなみにとんかつと言っても本当に普通のカツじゃなく、カスタードを肉で包んだカツが使ってあって 
 あの店のとんかつは大体何かを包んだのが多い 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:08:20 ID:w4YxIX8e0
 
  -  荒くれ者の血統を頭の良い血統で抑えようとしたら、賢い荒くれ者が爆誕したというゴルシ 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:10:36 ID:0rRBYYiv0
 
  -  小柄で頑丈でスタパワ特化かつ従順で賢いステイヤー作ろうとしたら、でかくて頑丈でスタパワ特化の人間ナメてるインテリハジケリストが爆誕したのがゴルシ 
 これこそ血統の妙、血統の業…… 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:11:45 ID:OsDHl5lK0
 
  -  まあお菓子作りじゃないので配合が全てでは無いですわな 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:12:32 ID:Qjsd2aWw0
 
  -  トレーナーが新しいウマ娘の才能を見出してそちらのトレーナーになって脳破壊されるゴルシ? 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:12:58 ID:w4YxIX8e0
 
  -  小さい仔馬が産まれますように!→産まれたてだけどなんかデカイなコイツ… 
 
 - 8729 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 23:13:13 ID:spam
 
  -  馬のセリフアテレコ系最優秀 
  
 なんかこのデブ見たことあるぞ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/ltdslip2000/imgs/7/2/72dbe9f8.jpg 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:14:38 ID:1fY+2G110
 
  -  配合ですべて決まるならオグリとバクシンオーが歴史に名を刻むことはなかったわけで 
 
 - 8731 :もぐら:2021/10/25(月) 23:15:50 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8723 
 ああ、アイスに添えるウエハース的な扱いか(納得 
 なら機会があったら試してみるかなぁ〜 
 
 - 8732 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 23:16:45 ID:spam
 
  -  いやオグリの場合は母ちゃんがガチモンのバグ。 
 笠松メインとはいえ 
 「父親が全部違って」「なおかつ全員勝ち上がって」「そのウチ二頭が中央G1買ってる」 
 
 - 8733 :もぐら:2021/10/25(月) 23:17:19 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8725 
 賢いってことは、人間をある程度理解してるって事だからね〜 
 そりゃ、ちゃんとした相手じゃないと舐められるよねw 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:18:01 ID:h2Y0PQfP0
 
  -  山形でラ・フランス、芋煮とかどうでしょうか? 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:19:02 ID:OsDHl5lK0
 
  -  ビッグマムやな<オグリのカーチャン 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:19:20 ID:0rRBYYiv0
 
  -  驀進王はねぇ……中長距離エリートの系譜から日ノ本無双スプリンターが爆誕するとか誰が思うよ? 
 しかも仔の代も障害馬除けばほぼスプリンターとマイラーだし…… 
 孫の代でSSの血が混じって因子覚醒した結果がキタサンブラックとか血統の妙すぎるわ 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:19:57 ID:RlHVWVa+0
 
  -  ウマ関係なら美浦のトレセンは在るか 
 
 - 8738 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 23:20:16 ID:scotch
 
  -  >>8731 
 肥育の時間ですよ 
 ttps://ossan-kazi.com/wp-content/uploads/2019/05/20151116.jpg 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:20:59 ID:w4YxIX8e0
 
  -  >>8733 
 ゴルシに限らず、馬は人間の感情をかなり敏感に読み取れるらしいので、怖がりながら接すると 
 「なんやこのチンマイ奴、ワイにビビっとるわ」と舐められるらしいですね 
 そうなるともう言う事なんか聞かないそうな 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:23:29 ID:LjfK+qaN0
 
  -  ゴルシって一言で言うならなんなん? 
 
 - 8741 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 23:23:51 ID:spam
 
  -  ダンシングキイとかスカブーとか他の名牝系は配合同じなのよね。 
 違っても一定以上の実績上げたのを加味するとホワイトナルビーさんが筆頭格に上がる 
  
 まあ初戦笠松だしとか言われそうだが 
 
 - 8742 :大隅 ★:2021/10/25(月) 23:24:30 ID:osumi
 
  -  ……馬の皮を被った人? 
 
 - 8743 :スキマ産業 ★:2021/10/25(月) 23:24:40 ID:spam
 
  -  >>8740 
 ワルガキ。 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:25:06 ID:0rRBYYiv0
 
  -  >>8740 
 ヒトソウルインストーラー 
 もしくはハジケリスト 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:25:18 ID:27+qq8ru0
 
  -  ボーボボじゃね?<ゴルシを一言で言うと 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:25:22 ID:vNHO25cj0
 
  -  ゴルシ人間疑惑沸くけど養生先の牧場で楽しそうに走り回ってるの見ると 
 ああやっぱ馬だよねってなる 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:26:07 ID:GWTFnAUz0
 
  -  >>8740 
 オラがウマに転生したぞ!? 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:27:18 ID:7dplG85q0
 
  -  まぁ、元々馬なんて走ってなんぼだからなぁ 
 おもりつけて、コース走らせてってそらブチギレてゲートで立ち上がるわ 
 
 - 8749 :もぐら:2021/10/25(月) 23:30:31 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8738 
 近場でパフェの美味しい所に行こう 
 >>8739 
 犬もそうですしね〜 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:30:44 ID:Ff09YPEt0
 
  -  つまり、転生者?(中身人間?) 
 
 - 8751 :もぐら:2021/10/25(月) 23:31:26 ID:+6SEWYSI0
 
  -  >>8740 
 ハジケリストがウマに転生したら、なんか早かった件 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:34:06 ID:fEV12gBR0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=bd4UxVtI44Y 
 お前らまでDLCかよぉ!!まぁ入れるけど 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:35:18 ID:T/nMJZvD0
 
  -  >>8738ロイヤルホストのホットファッジサンデーですね。 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:40:24 ID:NILjC8UN0
 
  -  泰然自若のグラスワンダー 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:44:42 ID:54yxG58a0
 
  -  バクシンオーはとーちゃんは毎日王冠と天皇賞秋を連続レコード勝ちした中距離王サクラユタカオー 
 かーちゃんのサクラハゴロモは自身の成績はダメだけどかーちゃんの全兄が天皇賞春と有馬記念を勝ったアンバーシャダイ 
 結構な良血馬ですよね 
  
 ……何で短距離馬なんだろうね 
 
 - 8756 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/25(月) 23:45:11 ID:scotch
 
  -  >>8753 
 正解、自分でチョコソース掛けれるのが良いよね 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:45:59 ID:T/nMJZvD0
 
  -  >>8756作ってた側なんでよく憶えてますw 
 あのソース美味しいんですよねー。 
 
 - 8758 :最強の七人 ★:2021/10/25(月) 23:52:24 ID:???
 
  -  >>8752 
 ……あれ? 今回DLC無しでの参戦作品数はいつもより少ないはずだよね? 
 なのに何で値段はいつもの据え置きレベルなんだろう……? 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2021/10/25(月) 23:55:55 ID:7XqlPqIeI
 
  -  参戦作品数で値段決めてるわけじゃないからでしょ 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:02:27 ID:qGj4PQBT0
 
  -  例えば東映作品は版権料が安いなど作品毎(というか版権元か)に版権料は違う。 
 ので、単純に「版権作品数」ではトータルの版権料は測れないよ。 
 
 - 8761 :もぐら:2021/10/26(火) 00:09:05 ID:bbiStWCK0
 
  -  >>8756 
 ロイホは夏にカレー食いに行く時くらいしか行かないんじゃよなぁ〜 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:10:56 ID:HS4qCcAv0
 
  -  最寄りのロイヤルホストまで90km↑だから縁がないでござる 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:12:32 ID:h0oJR06a0
 
  -  一時間くらいじゃないですか 
 
 - 8764 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 00:13:18 ID:scotch
 
  -  >>8761 
 昔カレーの辛さ表記を☆印にしたら、お店のお勧め度と勘違いした客が 
 ☆の多いのを頼む惨事が続出してクレームに 
 翌年から☆ではなく唐辛子のアイコン表記に変更されるって言うwww 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:14:24 ID:JnrWZFCf0
 
  -  道民「え、30分から40分くらいで着くでしょ?」 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:14:54 ID:HS4qCcAv0
 
  -  中国山脈縦断で片道約2時間半かかるし県外だ 
 
 - 8767 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 00:18:03 ID:thunder_bird
 
  -  隠し機体みたいなものまでDLCなん? 
 時代やなぁ…… 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:21:19 ID:W2gAhaCf0
 
  -  というか参戦作品までDLCは予想外だったなぁ… 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:23:01 ID:yf1cnFxh0
 
  -  色々あるけど日本のゲームみててMODとDLCの使い方ヘタクソ過ぎるなというのはよく思う 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:23:08 ID:w+WCOQdK0
 
  -  >>8767 
 隠し機体は今まで通り居ると思うよ。 
 今の所本編に入ってる作品の別機体がDLCでってのは無いから。 
 
 - 8771 :もぐら:2021/10/26(火) 00:23:55 ID:bbiStWCK0
 
  -  >>8764 
 ああ、メニューの唐辛子ってw 
 辛いのは平気だが、普通のジャワカレーの完成度高すぎるんだよなぁ 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:25:42 ID:390gllNc0
 
  -  >>8761ロイホのカレーフェア以外の時でも良い料理が沢山あるぞ! 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:26:13 ID:390gllNc0
 
  -  >>8764ああ、だから星から唐辛子に変わったんだアレ…… 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:27:13 ID:2lQRZuTJI
 
  -  DLCは本筋に関わらない、いわゆる居るだけ参戦でしょ 
 高いとか、気に入らないとかなら買わなきゃいいだけ 
 それに後々、安くなるのが確定してるようなもんだしな 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 00:29:42 ID:yf1cnFxh0
 
  -  発売前からDLCの宣伝するとか誰も止めなかったのかよと正直聞いてみたいw 
 
 - 8776 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 00:31:29 ID:thunder_bird
 
  -  普段通り隠しキャラと隠し機体がいてのDLCならいいや、声付きだし断然アリ( 'ω' ) 
  
 全隠し機体とキャラも金取るのかと勘違いした 
 
 - 8777 :バーニィ ★:2021/10/26(火) 00:43:07 ID:zaku
 
  -  そういやDLCで虎龍王がいるから、杉田の援護を杉田がするってこともできるのかな?w 
 
 - 8778 :もぐら:2021/10/26(火) 00:43:29 ID:bbiStWCK0
 
  -  >>8772 
 ガストの方が近いんよw 
 
 - 8779 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 00:49:50 ID:scotch
 
  -  ガストのお勧めはオムライスビーフシチューソース、異論は認めない 
 
 - 8780 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/26(火) 00:57:49 ID:sunea
 
  -  ガストはマヨネーズとケチャップがついてくるフライドポテトもいい 
 ポテトの火のとおり具合や口に入れた時の温度でキッチンの忙しさ度合いがわかる(´・ω・`) 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 01:07:37 ID:h0oJR06a0
 
  -  秋刀魚祭り二段階なのか… 
 
 - 8782 :もぐら:2021/10/26(火) 01:14:32 ID:bbiStWCK0
 
  -  チキングリルがすこ 
 ポテトも頼むが、から揚げも好き 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 01:18:45 ID:lLIuPyoo0
 
  -  前段が実質的に秋刀魚祭りで 
 後段は秋イベなのかね? 
  
 通常海域でも秋刀魚は釣れるのね 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 01:27:59 ID:8H4SJblk0
 
  -  初めての基礎控除申告書 
 はて、去年こんなん書いたかしら?(うろ覚え) 
 
 - 8785 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 01:32:14 ID:scotch
 
  -  もぐらさんは割と食べてると思うのになぜ太らないのか本当に謎 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 01:34:19 ID:ComcrJX/0
 
  -  毎回爆破されることでカロリーを消費しているのでは? 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 01:35:48 ID:h0oJR06a0
 
  -  パクパクですわー 
 
 - 8788 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 01:36:37 ID:scotch
 
  -  まあ脂肪って事は油だから当然可燃性だよね・・・・ 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 01:39:34 ID:8H4SJblk0
 
  -  そういえば大食いのギャル曽根は 
 食い過ぎた余分なカロリーは、すぐさま体温上昇によって消費される超特異体質らしいね 
 
 - 8790 :もぐら:2021/10/26(火) 01:46:13 ID:bbiStWCK0
 
  -  あぁ〜……食後は確かにめっちゃ体温上がるかも 
 でも、普通ご飯食べたら汗くらいかくやん? 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 02:08:16 ID:ComcrJX/0
 
  -  デイリーさんは蒸気タービンだった…?<高温発熱 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 02:11:15 ID:5BY1Xixx0
 
  -  ttps://nazology.net/archives/98789 
  
 半殺しにしたがん細胞を体に戻す事で免疫療法の効能を上げることが出来る、という論文 
  
 がん細胞「くっ………殺せ!」 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 02:15:05 ID:leqOlCyk0
 
  -  >半殺し 
 ぼた餅の飯粒を半分くらい残る程度に潰すように叩くことかと思った 
 
 - 8794 :携帯@胃薬 ★:2021/10/26(火) 02:42:27 ID:yansu
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/659d087c9c8f965bf4c26c7f9e84e74b3f0ec885 
 Yahooニュース「綱島君引退して野球から離れるで!」 
 綱島君「野球しかないので今後は色々な形で携われたらと思ってます!」 
  
 流石にその辺ちゃんとしようYahooニュース君!! 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 03:12:45 ID:u4GDCi1g0
 
  -  >>8755 
 気性がキツくて走り出したら息を入れられなかったから 
 デビュー後しばらくは鞍上の小島太が1000でも長いって言ってたくらい 
 種牡馬として障害のブランディスやキタサンブラックの母父としてちゃんとスタミナも伝えてるし 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 03:19:09 ID:h0oJR06a0
 
  -  キタサンと言えばサブちゃんが競馬場でウイニングライブしてる動画があったなあw 
 
 - 8797 :携帯@胃薬 ★:2021/10/26(火) 03:34:49 ID:yansu
 
  -  バクシンオーとかオグリとか突然変異は出るからなぁ・・・ 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 03:48:29 ID:tuOd+E/n0
 
  -  あの、その、三峰さんは中の人がアレですけどその… 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 05:30:56 ID:TYVBwEKc0
 
  -  EDだけ謎のエロさや2話にごちうさパロやってその回の円盤未収録及び動画サイトから削除 
 そんなぱすてるメモリーズががgyaoで2話ありで無料配信予定···いいのか? 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 05:34:33 ID:EE9fTK1b0
 
  -  異種族レビュアーズやアクション対魔忍にも出てたんだな<中の人 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 08:59:57 ID:yf1cnFxh0
 
  -  今回の話の奈緒の会社の立場なんか既視感あったけど雑賀やる夫の近衛まどかと九条ほむほむだと気付いた 
 社員同士のこじれ話から利益あげようと「浮気したと奈緒の会社が大激怒」って形で介入した結果、島・やる夫の会社とこじれたってあたりがまんまだw 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:22:21 ID:5BY1Xixx0
 
  -  ひろゆきファミコンについて語る 
  
 が 
  
 全部デマ。マジで大丈夫かこの人 
  
 ttps://newsoku.blog/archives/143598 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:39:01 ID:57raHA3U0
 
  -  大丈夫だった事有ったの? 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:41:16 ID:w7W9wfC60
 
  -  炎上系芸人なんで 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:45:02 ID:YoXiISih0
 
  -  日本に居ると捕まるから海外に高跳びしたんだっけ 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:47:57 ID:hq8JyIcB0
 
  -  いつも何かとレスバしてないと死ぬ病気にでも罹ってるんかね?>ひろゆき 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:48:21 ID:rWMzaxvW0
 
  -  >>8804 
 彼を芸人と呼ぶのは芸人という定義に失礼ではなかろうか 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:53:33 ID:B7zCrGV00
 
  -  >>8802 
 頭のいいフリをしたアホだからしゃあない 
 自分が世界でただ一人だけ正しいと思ってる狂人 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 09:56:24 ID:B7zCrGV00
 
  -  任天堂法務部さんには全力で彼を潰してほしいwww 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 10:11:55 ID:b+exIGa+0
 
  -  平気なフリしてたけど2chで煽られまくってとっくに壊れてた説 
 
 - 8811 :豚死ね ★:2021/10/26(火) 10:20:26 ID:pork
 
  -  免許更新めんでぇ 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 10:25:43 ID:U8nDnjA80
 
  -  >>8802 
 全部デマ、というか微妙に記憶間違いとか嘘ネタだった奴に引っ掛かってるとか 
 トークショー前に情報チェックしてないな。ボケ老害化の入口に立っている感じ。 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 10:42:31 ID:b+exIGa+0
 
  -  都市伝説は聞いてて楽しいから本当かどうかとかどうでも良いのだ、みたいなスタンスかも 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 10:43:24 ID:u4GDCi1g0
 
  -  わざと炎上しそうな事や間違った事を堂々と公言して耳目を集めてからちょっとまともな話をしてマイナス印象をプラスに変えて信者にする 
 ホリエモンとかNHK党の立花とかキンコン西野あたり皆同じ 
 動物園で展示されてる変な生き物眺める位の距離感でちょうどいいのよ 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 10:56:10 ID:ycGHUT/i0
 
  -  俺としてはその幾人の名前出た瞬間「うわっまたこいつかよ」とテレビだろうが動画だろうが気分を害すと判断してしまって速攻で他のものに切り替えてしまう 
 
 - 8816 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 10:56:13 ID:scotch
 
  -  >>8811 
 交通安全協会です、加盟しますか? 
 ・はい  ← 
 ・YES 
 ・ヤー 
 ・ウィ 
 ・ダー 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 10:57:47 ID:leqOlCyk0
 
  -  >>8811 
 ゴールド免許なら最寄の警察署で更新が可能ですよ 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 11:01:49 ID:O7rh+qLl0
 
  -  日曜免許更新行ったらスカスカでびっくりしたわ 
 みんな可能な限り平日にしてるんだなぁ… 
 
 - 8819 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 11:02:31 ID:scotch
 
  -  コロナで延長措置とか有ったけど、その時期更新しなかった人が殺到してるとかあるのかな 
 
 - 8820 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 11:03:10 ID:scotch
 
  -  日曜は混むイメージだからねえ 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 11:10:39 ID:YoXiISih0
 
  -  ワイの地域の試験場は受付が半自動化してて書類も減って半日くらいで終わるようにはなってる 
  
 >>8817 
 署によっちゃ証明写真自分で持ってかないとダメだったりするから要確認だけど 
 うちの近所も写真機械無いから必要だった 
 
 - 8822 :豚死ね ★:2021/10/26(火) 11:10:51 ID:pork
 
  -  完全ペーパーだから優良で警察署行くのもめんでぇのよ 
 30分で終わったからまだ良いけどさ 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 11:11:02 ID:/ZWRaCeP0
 
  -  即日交付してくれる警察署がおすすめ 
 後日受け取りに行くのはめんどい、平日だけだったりするし 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 11:12:37 ID:3bbimEDsI
 
  -  平日に免許更新という事にしておけば、気兼ねなく週の真ん中に休みが取れるじゃないか 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 11:42:39 ID:leqOlCyk0
 
  -  半日年休というものがありまして。 
 平日休みのあるシフト勤務なら休みに行けとなりますし(溜息 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 12:26:26 ID:MvlM5XD/0
 
  -  ようつべで配信されてる東映特撮で、戦隊モノのついでで何気に見てた 
 今週のビーロボカブタック(19話)がもの凄くカオスで大笑いしたわ 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 12:43:42 ID:i+NpC+Zx0
 
  -  新庄さんが日ハムの監督になるのか 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 12:47:25 ID:leqOlCyk0
 
  -  またハムの人になるのか 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 12:50:37 ID:JKojV3V20
 
  -  監督としての実績とか指導力とかそういうのは全部放り出して、 
 知名度と客寄せとスポンサー営業に全振りするいつもの日ハムフロントやね 
 降格の無いリーグは気楽でええわ 
 
 - 8830 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 12:52:45 ID:thunder_bird
 
  -  選手として現役復帰がダメだったけどいきなり監督になれるんだ( 'ω' ) 
 
 - 8831 :スマホ@狩人 ★:2021/10/26(火) 12:54:34 ID:???
 
  -  栗山も(気持ち悪いけど)モチベーターとしては間違いなく一流だったからな 
 指導者、指揮官としても十二分だったし。気持ち悪いけど。 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 12:59:42 ID:MOZGIOQG0
 
  -  >>8802 
 少し前のスマブラSPにソラ参戦でも『別に対して大変な事じゃないですよ、ソラってディズニー版権じゃないですし』 
 とか超絶無能な事語ってたからな。(じゃあなんでエンドクレジットにDisney追加されてるんだっつーの) 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:12:15 ID:/ZWRaCeP0
 
  -  アミバ「俺も転生に成功したぞ!」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c080bc21bbbba97db602c009aaf5c2958a722f7 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:17:22 ID:YoXiISih0
 
  -  ディズニーから直々にストーリーもっと分かりやすくしろと叱られる程度にはディズニー版権だぞ 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:35:38 ID:C9JxKq9i0
 
  -  火狐さん突然トラッキング防止(アドレスバーの一番左の盾マーク)ONにしてradikoでラジオ聞けなくすんのやめてくだされ… 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:37:48 ID:XKTyMdME0
 
  -  >>8816 
 東京に引っ越してびっくりしたのが、府中のセンターがガチにこれのやる気がないことだったw 
 某吉備団子県だと、窓口で当然のように払えな態度だった 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:38:54 ID:rJGyW1h00
 
  -  白土三平、岡本鉄二 
 両先生が相次いで亡くなられたとの事 
 ttps://twitter.com/bigcomic_mg/status/1452847733627228160?t=6KwpmMs-nMAvPkCGANn3BA&s=19 
 合掌 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:39:33 ID:MK3eCabC0
 
  -  新庄はガチガチの理論アンド練習量派だから 
 コーチとの兼ね合い次第だけど練習量がガチになる 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:40:08 ID:bgUcnZsG0
 
  -  千葉県センターとかも基本やる気ないというか教室の脇でやっているが 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:41:48 ID:EE9fTK1b0
 
  -  >交通安全協会 
 もう一生分払いました 
 
 - 8841 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 13:42:16 ID:scotch
 
  -  >>8836 
 あぁ、日本で一番熱心な所から一番やる気無い所に移動したらそうなるよなぁwww 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 13:45:53 ID:ze3lJQEd0
 
  -  という事は日本ハムファイターズはかつての落合中日並にガチで鍛え上げられる可能性がある? 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:00:31 ID:EE9fTK1b0
 
  -  オイオイオイオイオイオイオイ 
 ttps://twitter.com/rakuichirakuthe/status/1452847782440673285 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:07:16 ID:yf1cnFxh0
 
  -  >>8843 
 えっ…フェイクニュースとかじゃなくマジで…? 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:08:14 ID:rfah6HP80
 
  -  >>8843 
 草越えて芝生える 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:09:06 ID:YJvbawP40
 
  -  >>8843 
 せめて、本土の土位は踏まんかいw! 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:09:16 ID:B7zCrGV00
 
  -  >>8840 
 違反し過ぎやろ… 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:09:22 ID:EE9fTK1b0
 
  -  インスタやってないんで本人のは見られないんだけどマジなんですかねえ… 
 
 - 8849 :スマホ@狩人 ★:2021/10/26(火) 14:12:46 ID:???
 
  -  宇喜多秀家「泳げ」 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:14:16 ID:yf1cnFxh0
 
  -  11km歩いただけで10万集めた上、売名もできたと考えるとある意味賢い 
 youtuberとかも言ってたしもしかしてこれからへずまみたいに迷惑系として本格デビュー? 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:15:00 ID:OV7jhjhki
 
  -  御禿様、文化勲章受章 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb60df4ddc727e58b0b61443e26072390e0ccb36 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:15:31 ID:u57NIU/2i
 
  -  >>8843 
 予想より遥か斜め上に馬鹿だった 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:16:08 ID:YoXiISih0
 
  -  八丈島から大坂の陣まで泳いで参ったやつも居るというのに(捏造 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:19:41 ID:OV7jhjhki
 
  -  >>8851 
 訂正 
 文化功労者だった 
 
 - 8855 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 14:20:56 ID:scotch
 
  -  ???:大島からなら本土とか弓が届く距離だし・・・・ 
  
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:21:51 ID:yf1cnFxh0
 
  -  為朝ォ! 
 
 - 8857 :タカリ ★:2021/10/26(火) 14:27:10 ID:bakushi
 
  -  >>8843 
 さすがに鹿児島まではフェリー使うつもりだったみたいね。まあそのフェリーに乗る前にすでにリタイアしてるみたいだけど 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:29:10 ID:B7zCrGV00
 
  -  延期なのかリタイアなのかどっちだろう? 
 ttps://twitter.com/Ice_Anmitsu76/status/1452723030178680834 
  
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:30:38 ID:ycGHUT/i0
 
  -  二日でたった11キロしか移動していない…妙だな… 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:32:14 ID:3grYbBFPI
 
  -  正直、どうでもよかったから死んだり重病になって変な話題にならずに終わってくれてよかったわ 
 死んだらマスゴミが、止めた発言無視して煽り文だけ強調してネット民叩き始めるのが目に見えてたからな 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:33:51 ID:ttso+8ob0
 
  -  まあ無駄死にが1人減ったのはいいこと。 
 次はちゃんと計画を立てて2月か3月にスタートしなさい。 
 試される大地を一番快適な季節に通過できるようにすることが大事。 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:33:56 ID:7r6L9BCE0
 
  -  走れやメロス!(検証した中学生) 
 
 - 8863 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 14:37:44 ID:thunder_bird
 
  -  サイコロ振りながら歩いていたんじゃない?( 'ω' ) 
 
 - 8864 :タカリ ★:2021/10/26(火) 14:38:12 ID:bakushi
 
  -  >>8859 
 一日で30km歩けます!と言ってたから二日で11kmは確かに少ないね。さっそく風邪でも引いたかな 
 
 - 8865 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 14:38:14 ID:scotch
 
  -  自分なりに下調べした 
 死んでもやり遂げる 
 途中で死んでも悔いはない 
 2022/1/28に絶対に稚内に歩いてたどり着く 
        ↓ 
 熊怖い、道判らん、熊怖い 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:39:50 ID:ttso+8ob0
 
  -  鉄道最長往復切符の旅もyoutubeで見たけど相当きつそうだった 
 徒歩でやるなら入念な準備と物資のデポ計画が必要 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:39:56 ID:ravKlO560
 
  -  倍にして返せとは言わんから返金しろ 
 
 - 8868 :スマホ@狩人 ★:2021/10/26(火) 14:40:42 ID:???
 
  -  >>8863 
 喜界島のどうでしょう班だってもうちょい真面目に歩いてたぞw 
 
 - 8869 :タカリ ★:2021/10/26(火) 14:42:17 ID:bakushi
 
  -  >>8865 
 沖縄にも九州にも熊はいないんだからせめて本州に辿り着いてから言え 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:43:56 ID:EE9fTK1b0
 
  -  九州はいませんでしたっけ?<クマ 
 正直国道沿いに歩くなら凶暴な地元民の方が怖いけど 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:44:50 ID:7r6L9BCE0
 
  -  お伊勢参りで江戸から片道十五日、青森からだと百日だったかな 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:45:48 ID:1k8qyEaR0
 
  -  >>8843 
 これはもう知能に問題があるのでは?高校生18歳なんだよね? 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:46:22 ID:TWttKPrk0
 
  -  >>8870 
 くまモンならいるが、ツキノワグマなら本州四国だな 
 
 - 8874 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 14:46:37 ID:scotch
 
  -  国道沿いならそうそう出て来ないだろうしなぁ 
 北海道なら国道沿いに出そうだけど東北、北陸はどうなんだろ 
 北陸は少し前に駅前に出てたな@富山辺りで 
 
 - 8875 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 14:49:09 ID:scotch
 
  -  >>8870 
 2012年頃に環境庁が絶滅宣言してる 
 最後の確認から50年経過が理由 
 四国の熊も野生は十数頭って推測されててほぼ絶滅状態だとか 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:49:41 ID:ycGHUT/i0
 
  -  >>8874 
 えっマジ?(富山住まいなのに全然知らなかった)>駅前に熊 
 山方面で仕事してるがクマはここ何年も出たことないらしいと同僚に聞いた(鹿・狐・狸なら見た) 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:50:16 ID:GLChR+6W0
 
  -  >>8870 
 野生では、何十年も目撃情報が無いので絶滅してる説が有力(動物園から逃げ出す事故でもないと遭遇しないだろう) 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:51:12 ID:rfah6HP80
 
  -  猪とイタチ、狸はちょこちょこ見るけどクマは見ない 
 
 - 8879 :バジルールの人:2021/10/26(火) 14:53:37 ID:buvmwSQMi
 
  -  まあワープするやろ、1日100キロ位 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:55:26 ID:7r6L9BCE0
 
  -  熊·猿・猪と獣害オールスターの中国山地を人外魔境と申したか(言ってない) 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:56:43 ID:SlMGwsT80
 
  -  最初は幼い提督と艦娘のヒューマにチックなドラマかと思ったが 
 やがて提督のやる夫は出演しなくなり、艦娘が日本全国から仲間を探して放浪する話になり必殺w… 
 
 - 8882 :バジルールの人:2021/10/26(火) 14:57:18 ID:buvmwSQMi
 
  -  詐欺罪で訴えられる 
 
 - 8883 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 14:57:47 ID:scotch
 
  -  >>8876 
 高岡城近くの氷見線越中中川駅から200mほど先の高校に熊が凸った 
 ttps://webun.jp/item/7755315 
 北陸だと他に加賀温泉や敦賀でも中心部に現れてる 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 14:58:59 ID:FBqT/rSL0
 
  -  とりあえずバカが死んで警察消防自衛隊等に余計な苦労が生えず 
 余計な税金の支出が増えなかった事を喜ぼう 
 
 - 8885 :タカリ ★:2021/10/26(火) 15:02:11 ID:bakushi
 
  -  >>8876 
 住宅地の真ん中で今年も去年もその前も目撃されてるし、山沿いの住人が襲われて怪我しているからその辺うろうろしているよ 
 
 - 8886 :バジルールの人:2021/10/26(火) 15:03:03 ID:buvmwSQMi
 
  -  支援金を集めたらプロジェクトを中止し、お金を持ち逃げ  
 多くの人が興味を持つような内容のプロジェクトで出資者を集め、目標金額を達成したと思ったら「うまくいかないのでこのプロジェクトは中止します」と突然プロジェクト自体を終わらせてお金を持ち逃げしてしまうという詐欺も度々話題になる。 
 ttps://digital-revenger.com/crowdfunding-fraud/ 
 
 - 8887 :バジルールの人:2021/10/26(火) 15:03:40 ID:buvmwSQMi
 
  -  クラウドファンディング詐欺の解説ページをペタリ 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 15:05:45 ID:YoXiISih0
 
  -  去年町中に出たなぁクマ 
 道路が妙に混んでるからなんだろ?って思ったら近隣の小中学校が一斉に緊急下校してて 
 原因何?って調べてたらクマ出たって騒ぎになってた 
 
 - 8889 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 15:08:08 ID:scotch
 
  -  コロナ禍で皆が一時期出歩かなくなったんで 
 山の動物達が人里まで降りて来やすくなったとか言われてたね 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 15:19:16 ID:OGxLsrF+0
 
  -  イギリスで山から降りてきたヤギの群れが人の出歩かない街で 
 車の上に乗ったり生け垣を食い散らかしたり公園の遊具で遊んだりしてたなあ。 
 
 - 8891 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 15:22:29 ID:hosirin334
 
  -  記念ヌポポ 
 
 - 8892 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 15:24:01 ID:scotch
 
  -  今回のコロナ禍で判った事 
 ・休みになると出歩かないと死ぬ層が一定数存在する事 
 ・日本の12歳未満は1000万人しか居ない事 
 
 - 8893 :タカリ ★:2021/10/26(火) 15:24:27 ID:bakushi
 
  -  クラファンに移動計画みたいなの書いてあったけど2月の北海道で一日60km移動する日とかあって草も生えない 
 2月の北海道って最高気温が氷点下なんだけど。普通に死ぬよ 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 15:25:07 ID:FBqT/rSL0
 
  -  おはようございます同志 
 
 - 8895 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 15:29:02 ID:hosirin334
 
  -  あの記者会見の意義を誰かオシエテ...オシエテ... 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 15:30:32 ID:ttso+8ob0
 
  -  結婚会見を釈明会見に変えようとする質問が事前提出されたから質問がカットされたのです、同志 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 15:31:08 ID:1k8qyEaR0
 
  -  >>8892 
 >日本の12歳未満は1000万人しか居ない事 
 これマ?そこまで少ないのか… 
 まぁ平成入ってから若年の所得減ったもんなぁ 世帯持って子供育てるのも減るか 
 
 - 8898 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 15:40:52 ID:scotch
 
  -  >>8897 
 厳密に言えば一千数百万だけど 
 昭和の頃には人口の30%位居たのが今は12%位だから激減してるね 
 団塊ジュニア世代の結婚適齢期に正規雇用しないで放置した結果 
 結婚もしない割合が増えたんで当然子供も生まれない 
 
 - 8899 :タカリ ★:2021/10/26(火) 15:44:28 ID:bakushi
 
  -  ちなみに働き盛り、結婚適齢期?の20〜39歳は人口の10%くらいしかいません 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 15:47:02 ID:Hn6clZJ50
 
  -  あの記者会見はラーメンハゲの言う「無能ゆえに暇を持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深い人間」の為のものだと思ってる 
 ぶっちゃけ何言っても玩具にされるだけだから意義なんて…ねぇ? 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 15:52:48 ID:GLChR+6W0
 
  -  会見では一言「もう一般人なので、ストーカー行為は、訴えます」これだけで良いでしょう。 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:08:45 ID:VHEKQElY0
 
  -  特別扱いはなく、典範通りに離脱した時点で別に良いかなって 
 今後も何があっても籍は戻せないのだし(皇室典範の改訂と特別措置法の施行が行われた場合を除く) 
 
 - 8903 :携帯@赤霧 ★:2021/10/26(火) 16:11:46 ID:???
 
  -  >>8843 
 九州入ってどれくらい持つかと思ってたらそれ以前かよwwwww 
 
 - 8904 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 16:18:13 ID:thunder_bird
 
  -  氷河期世代から自己責任だと押し付けた 
 結果発表ぉ〜〜〜!(格付けチェック) 
 
 - 8905 :胃薬 ★:2021/10/26(火) 16:18:46 ID:yansu
 
  -  投下ニキ〜 
 
 - 8906 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 16:20:42 ID:hosirin334
 
  -  >>8904 
 ウッ...(心筋梗塞 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:23:09 ID:hH0tlZ540
 
  -  >>8841 
 両極端だったんかwww 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:23:44 ID:NGb5BJ3D0
 
  -  まあ、今更ながらのつるし上げなんて見たくないしな? 
 ともあれ小室夫婦のご多幸をお祈りしよう。 
 しかし……本当にアメリカで生きていけるのかあの二人は(汗 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:33:28 ID:y8oDtxF60
 
  -  生きていけなきゃ死ぬだけでしょ 
 一般人なんだしへーきへーき 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:36:46 ID:Hn6clZJ50
 
  -  まぁ、あんだけ週刊誌だのネットだので数年叩かれて結婚した根性はあると思うw 
 ……っていうか、金銭問題も片方が弁護士雇って代理人にしてるのに相手側が記者(笑)を代理人にしている時点で察せるよねw 
 
 - 8911 :胃薬 ★:2021/10/26(火) 16:37:37 ID:yansu
 
  -  我々よりも学力も地位も上なのだ かなり優秀なので食い扶持には困らないのだ ヘケッ 
 
 - 8912 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 16:37:57 ID:scotch
 
  -  >>8907 
 確かあそこはあれへの勧誘が当然の如く流れ作業で行われてて 
 あくまで任意の筈の権利が侵害されてるって過去にもめてた筈 
 他県からあそこに引っ越した人が拒否ろうとして免許更新を妨害されたとかで 
 騒がれてやっと元からの県民も、え?そうなの?義務じゃなかったの?みたいになった気が 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:39:08 ID:5BY1Xixx0
 
  -  既に一般人故に生きるも死ぬも最早我々国民の預かり知らぬ所よ。 
 若きご夫婦に幸あらん事を 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:40:46 ID:ttso+8ob0
 
  -  むこうの論文大会的なやつで昨年準優勝、今年優勝なんだから優秀なんでしょ 
 食い扶持の問題で頓挫することはまずないはずよ 
 
 - 8915 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 16:43:44 ID:scotch
 
  -  論文大会@優勝賞金20万 
 
 - 8916 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 16:46:30 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症17人 (-3) 死者5人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **26 **32 **19  計**219  49%↓ 
 10/25 **17 **29 **** **** **** **** ****  計***46 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:46:43 ID:1hwKeumR0
 
  -  前にも書いたけど、皇室報道はどんなガセネタも皇室・宮内庁は否定しないから 
 捏造報道やり放題なマスコミのための砂遊び場だったけど、 
 小室・眞子様報道でやりすぎた結果、このまま結婚されるとメディアの敗北であり 
 一市民になった眞子様にどんな反論されるかわかったものじゃないから 
 メディア側も必死なんだよね。結果的には若い夫婦の全面勝利になりそうだけど。 
  
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 16:49:52 ID:ttso+8ob0
 
  -  ちなみに王制国家において王に人望がある場合 
 現地マスコミに浸透して王本人ではなく王の息子や孫を攻撃するのは某国の基本戦略 
 この戦略でブータンとタイが酷いことになっている 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:11:01 ID:HnWbpkjI0
 
  -  やっぱマスゴミはゲロカスやな。 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:11:25 ID:7r6L9BCE0
 
  -  タイの現国王陛下は…まあ…うん…(目そらし) 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:16:12 ID:IWs0sHrF0
 
  -  一時期小室さん職場に到着とか報道してた時はくだらなすぎてドン引きでしたわ 
 あれが集団ストーキング(ガチ)なんだなって 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:21:58 ID:GLChR+6W0
 
  -  弁護士の拘束費としてマスゴミに請求すれば良いじゃないか。(米国だと分単位で請求するらしいから) 
 
 - 8923 :携帯@赤霧 ★:2021/10/26(火) 17:25:55 ID:???
 
  -  正直、帰国した小室さんの髪型がどうのと報道しだしたときはコイツラ他につつくものないんかと思ったよ 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:27:30 ID:rfah6HP80
 
  -  何を今さら(諦観) 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:31:49 ID:/ZWRaCeP0
 
  -  ある意味ではいいんじゃない? 
 総選挙を前にマスゴミのマスゴミっぷりが周知されるんだからw 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:36:01 ID:L70D4ett0
 
  -  Yahooのコメントなんかまあ凄いね。 
 阿蘇山噴火まで小室夫妻のせいにされてワロス笑えない 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:38:37 ID:HnWbpkjI0
 
  -  >8926 
 そいつら頭ヒルダかな?? 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:40:40 ID:8fg/ym4K0
 
  -  天変地異も権力者やその周囲のせいになる…頭中華だな! 
 
 - 8929 :胃薬 ★:2021/10/26(火) 17:45:34 ID:yansu
 
  -  総理になると天候や地殻変動を操れるようになるので実質異能バトル 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:47:44 ID:GLChR+6W0
 
  -  総理大臣なら、麻雀で役満上がった時、対局相手に雷を落とす位出来ないと嘗められるだろ。 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:48:18 ID:YzY1coyp0
 
  -  なんだかんだ幸せになりそうな夫妻に幸あれ 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:53:33 ID:i+NpC+Zx0
 
  -  スパロボ30のV2アサルトバスターガンダムの作画にミスがあった模様 
 ttps://twitter.com/Ankh_Yui/status/1452664594980229121 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:54:48 ID:Hn6clZJ50
 
  -  水着の女の人に狙い撃たれたんじゃね? 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:56:13 ID:drkyk6fXI
 
  -  これは今から修正出来るのかな。 
 最近のスパロボのアニメはパーツ単位で作ってるっぽいから頑張ればいけるか。 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:56:19 ID:FnAOEOYz0
 
  -  つまり>>8895みたいな反応してる同志は見事マスゴミに踊らされてい(コキュートス送り) 
 
 - 8936 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 17:57:38 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 17:57:57 ID:YoXiISih0
 
  -  お、フリーガイもうCSで放送やるんか早いな・・・ 
 
 - 8938 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 17:58:14 ID:hosirin334
 
  -  とうかもしません 
 
 - 8939 :胃薬 ★:2021/10/26(火) 17:58:35 ID:yansu
 
  -  同志!?!??? 
 
 - 8940 :すじん ★:2021/10/26(火) 18:01:01 ID:sujin
 
  -  誰にいじめられたんですか!? 
 
 - 8941 :赤霧 ★:2021/10/26(火) 18:01:08 ID:???
 
  -  同志!!? 
 
 - 8942 :大隅 ★:2021/10/26(火) 18:03:30 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)未購入分のブロマガ購入したら投下して頂けますか? 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:04:53 ID:IWs0sHrF0
 
  -  ファッ!? 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:05:46 ID:TTqKg8JM0
 
  -  お富さんが文化功労者か・・・ 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:05:51 ID:EE9fTK1b0
 
  -  >天変地異 
 GYOJIを呼んでこないと 
  
 コムケー案件で神経が苛立つのは、悪役令嬢モノで攻略キャラをコマして利権を貪ろうとする主人公ポジと重なって見えるせいかと最近思い始めた 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:10:50 ID:hq8JyIcB0
 
  -  やれやれチェイテ城は今日もイカレている・・・・・・(現実逃避 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:14:12 ID:hq8JyIcB0
 
  -  HGUCも物によってはとんでもなく高いなあ・・・・・・ 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:23:39 ID:KNBh5Rbx0
 
  -  >>他人の成功や幸福を妬む人間について 
 無惨様「お前たちは本当にしつこい、飽き飽きする、心底うんざりした」 
 「口を開けばあいつはずるい、自分はこんなに不幸なのにと馬鹿の一つ覚え。お前たちは努力するのが嫌で怠けたのだからそれで十分だろ」 
 「 他人が幸福だから何だと言うのか? 自分は幸福になる為の努力を怠けたから仕方ないと思い分相応の生活を続ければ済むこと」 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:28:47 ID:L70D4ett0
 
  -  ttp://gundam-futab.info/wp-content/uploads/8c36e54764c4a9e610be2eace131599e.jpg 
 ttp://gundam-futab.info/wp-content/uploads/fu465842.jpg 
  
 ガンダムは襟がズレてる所まで再現されてるのに… 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:31:25 ID:ravKlO560
 
  -  >幸福になる為の努力 
 だから嫉妬とかするの辞めたわ モテるために掛けてる手間とコスト考えたら尊敬まである 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:37:50 ID:hH0tlZ540
 
  -  >>8912 
 ルーミアーー(そーなのかー!) 
 ちなみに2010年ごろだったかでしたね、まだ窓口で安全協会の請求も当然のようにされましたよ、、、(勿論お断り) 
 東京がやる気無いのは、まあその自動で事業者がそれなりにお付き合いでおぜぜ出しますからね、、、 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:38:18 ID:hq8JyIcB0
 
  -  そこまで手間暇お金を惜しまない人間は尊敬するしか無いからね・・・・・・ 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:40:06 ID:XqhCOk0v0
 
  -  >>8951 
 大きな声ではいえないが大昔は協会入っていたら軽微な違反(多少のスピード違反など)はみのがしてくれたらしい 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:43:15 ID:KNBh5Rbx0
 
  -  成功するには成功するだけの積み重ねが有るしねぇ… 
 
 - 8955 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 18:43:35 ID:hosirin334
 
  -  最近はMAXコーヒーな投下ばかりだし……せや! 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:46:42 ID:cWOg8CvT0
 
  -  (胸くそ)MAX(な)コーヒー? 
 
 - 8957 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 18:47:39 ID:thunder_bird
 
  -  どうせみんな家庭板になる(ファフナー 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:48:02 ID:/ZWRaCeP0
 
  -  >>8953 
 それっていわゆるみかじめ料じゃ…? 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:48:28 ID:KNBh5Rbx0
 
  -  そんなんだからお布施無いんですよ( 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:51:06 ID:ccI6lNPs0
 
  -  >>8880 
 そいつらが普通に街中に下りて来る長野県に謝って? 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:51:11 ID:GSAavbQF0
 
  -  そういう台詞はだだ甘純愛、ハーレムもの辺りをやってからにしてください 
 胃薬さんが降参するぐらいのやつ 
 
 - 8962 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 18:52:28 ID:hosirin334
 
  -   
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 8963 :大隅 ★:2021/10/26(火) 18:52:55 ID:osumi
 
  -  >>8962 
 (´・ω・`)………………………… 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:53:27 ID:JmW0lRU10
 
  -  胸焼け度合いと胃もたれ具合はMAXコーヒーだと思う 
 
 - 8965 :胃薬 ★:2021/10/26(火) 18:55:42 ID:yansu
 
  -  同志の人と人との駆け引きは見てて滅茶苦茶面白いんだよなぁ 
 
 - 8966 :土方 ★:2021/10/26(火) 18:57:45 ID:zuri
 
  -  マックスコーヒーな投下とはいったい(お目目ぐるぐる) 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 18:58:45 ID:IWs0sHrF0
 
  -  マックスコーヒーとゴーヤのしぼり汁間違えてませんか? 
 
 - 8968 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 19:00:03 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)    >>8962 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:00:51 ID:390gllNc0
 
  -  ぶっちゃけMAXコーヒー言うならビッキーとやる夫で数作品書いてる人レベルじゃないと…… 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:01:16 ID:ComcrJX/0
 
  -  悪意のトッポの間違いでは?<MAXコーヒー 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:02:55 ID:YWZ8phkP0
 
  -  V8!V8!V8! 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:03:48 ID:DA1vjE/X0
 
  -  知り合いがMAXコーヒーは乳製品って行ってたがマジなんだろうか 
 
 - 8973 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 19:06:09 ID:thunder_bird
 
  -  コーヒーのことを汚泥とか泥水と侮辱する人がいる 
 家庭板は大抵ドロドロの話である 
 つまりMAXコーヒーとはMAX家庭板の隠語である QED 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:06:13 ID:GC9bVF/qi
 
  -  味覚の調子が悪いのかな? 
 
 - 8975 :大隅 ★:2021/10/26(火) 19:07:00 ID:osumi
 
  -  >>8972 
 原材料名「加糖練乳、砂糖、コーヒー」 
 ※原材料の順番は通常使用量が多い順 
 
 - 8976 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 19:07:11 ID:scotch
 
  -  成分表記は割合が多い順に表記されます 
 ttps://fly-up-fairy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/20/p1200029.jpg 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:09:26 ID:cWOg8CvT0
 
  -  >>8972 
 加糖練乳が最初でその次が砂糖だから勘違いしているのでは 
 メーカーHPだとコーヒー飲料扱いになってる 
 ttps://www.cocacola.co.jp/brands/georgia_/georgia33 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:09:38 ID:ttso+8ob0
 
  -  MAXコーヒーにコーヒー豆が入ってなかったら、 
 成分表記は「乳飲料」になるだろうね…… 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:11:10 ID:YoXiISih0
 
  -  >100g中の生豆換算で2.5g以上5g未満のコーヒー豆から抽出したコーヒー分を含む製品のため、 
 >コーヒー飲料の部類に属しています。 
  
 なお炭水化物含有量は100mlあたり9.8gである 
 コーラと同等の砂糖をぶち込んだコーヒー牛乳・・・コーヒー練乳? 
 
 - 8980 :大隅 ★:2021/10/26(火) 19:11:46 ID:osumi
 
  -  要するに「コーヒー飲料を名乗ってるのに加糖練乳の割合が一番高い」という不思議飲料なので……(´・ω・`) 
 
 - 8981 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 19:13:15 ID:scotch
 
  -  清涼飲料水に入っている砂糖を可視化するとこうなる 
 ttps://tarashare.net/wp-content/uploads/2018/07/t072708.jpg 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:13:43 ID:ravKlO560
 
  -  でもなんか今飲んだら昔ほど甘くなくて、これなら雪印コーヒーのほうが甘いかなって 
 
 - 8983 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 19:16:15 ID:hosirin334
 
  -  見たけりゃみせてやるよ(震え声 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:19:44 ID:IWs0sHrF0
 
  -  !? 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:24:13 ID:aqovhWf+0
 
  -  本当ぉ? 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:27:13 ID:DA1vjE/X0
 
  -  おーみんなありがとー 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:27:13 ID:SlMGwsT80
 
  -  コーヒーものかあ 
 
 - 8988 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 19:33:44 ID:hosirin334
 
  -  実在したゾ 
 <教員はコーヒー休憩とかいってどっか行った。 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:35:43 ID:YWZ8phkP0
 
  -  多分ヤニ補給も兼ねてますね 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:36:07 ID:uqqXMlPh0
 
  -  工業高校なら偏差値50くらいだし…(偏見) 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:37:05 ID:YWZ8phkP0
 
  -  工業はガチな連中が一定数居ますからな 
 
 - 8992 :土方 ★:2021/10/26(火) 19:37:16 ID:zuri
 
  -  50でコレなら30とかどうなってしまうんや 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:38:52 ID:FPGP8ZWc0
 
  -  メイ子はMAXコーヒーの擬人化だったのか 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:40:44 ID:55lIQiqB0
 
  -  ほどほどに飯が食えてほどほどに趣味が満喫出来ればそれでよい、世間の目ががどうこうとか結婚がどうこうとか他人がどうこうとか知ったことか。 
  
 故に趣味が侵害されるなら徹底抗戦も厭わない( 
 
 - 8995 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 19:41:34 ID:hosirin334
 
  -  >>8992 
 どうぶつえん 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:43:10 ID:dYPEQf4l0
 
  -  その徹底抗戦の末誕生したのが旧民主党政権 
 でもね、児童ポルノ法はマジでヤバイの 
 
 - 8997 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/10/26(火) 19:43:46 ID:GlpsTaKm0
 
  -  30以下は世紀末かwww 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:45:54 ID:P1AaiG1B0
 
  -  日本には偏差値28の高校が実在してるらしいがそれより下があるんか 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:49:04 ID:Hn6clZJ50
 
  -  地元の某高校は偏差値27で伝説になったな 
 流石に今は改善されて30後半くらいになってたけど 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:49:44 ID:YWZ8phkP0
 
  -  マガジンに出てくるヤンキー高校かな 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:50:26 ID:dYPEQf4l0
 
  -  引き算が出来ないと合格できない 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:50:41 ID:ComcrJX/0
 
  -  >>8995 
 大丈夫ですよ同志。 
 額面上の偏差値は60前後でも、内実は動物園なんて学校もいくらでもあります。 
 
 - 9003 :ハ:2021/10/26(火) 19:51:16 ID:JGSep3/K0
 
  -  俺ならチラ見もしない(´・ω・`) 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:52:04 ID:t523l7Cy0
 
  -  普通なら25〜75の範囲らしいので、偏差値25の高校はあるかも知れない 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:52:22 ID:hH0tlZ540
 
  -  >>8992 
 クラス内の雑談がまず成立しない 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:52:54 ID:YWZ8phkP0
 
  -  平均値が25だろうから… 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:54:40 ID:n7RbBauC0
 
  -  自分の名前を漢字で書ければ合格なんて揶揄される高校もあったなぁw 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:55:36 ID:uqqXMlPh0
 
  -  >>9001 
 引き算出来なくて不合格でもたこ焼き屋は開けたから…(実写版) 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:55:42 ID:ComcrJX/0
 
  -  バブル時代の自衛隊かな? 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:57:27 ID:hjdj6qIV0
 
  -  変な教員と言えば、昔、高校の頃、『実家(県外)の用事で次の授業は自習』と言っていた教員が1限と3限はやったのに、 
 2限(自分ら)と4限を自習にして教員室でサボっていた事が発覚し、その後、しばらくさぼった側の全生徒に、 
 授業をボイコットされ学年主任に泣きつき、事情聴取でボイコットしてたクラスの授業を独断でサボった事がバレ、 
 2クラスの担当から外されたと言う事件があったなぁ〜 
 さぼった理由は中学から担当で、そのまま高校に上がってきたクラスよりも高校からのクラスの方が授業が進んでいたからと言う・・・ 
 次の年はその教員、学校からいなくなったけど・・・ 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:57:32 ID:YoXiISih0
 
  -  まぁ原理が分からなくても技術は身に付くしな・・・ 
 どうしてそうなるのか、が必要なのは開発方面だし 
 
 - 9012 :スキマ産業 ★:2021/10/26(火) 19:57:35 ID:spam
 
  -  真のバカ校は次の打ち人間をかけというのがあるらしいから 
  
  
 うちの高校は赤点回避が3人だったので免除になった科目が 
 (半分難しい、半分簡単で作るはずが両方難しいになってたらしい) 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 19:59:19 ID:Hn6clZJ50
 
  -  高校の図書室に本が殆どないってのは聞いたことがある 
 そもそも図書室自体が数年前まで存在しなかったとか… 
 
 - 9014 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:00:01 ID:scotch
 
  -  聞いた範囲でヤバい学校 
  
 中学 
 中学の授業中に後ろの不良が煙草を吸い始める 
 先輩()が緊急集会だと行って不良を呼びに来てクラスの数人が抜ける 
 先輩の行動の結果修学旅行は自治体所有の山荘 
  
 高校 
 初日に退学者が出る/1週間で数名居ない 
 廊下ではバイクに注意 
 2年になるとクラス替えで何故か1〜2組無くなっているか全く知らない真面目君が増えている 
 教師はネクタイをしていない (式の時だけ着ける) 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:01:42 ID:GyqoZXsp0
 
  -  廊下でバイクとか「スクールウォーズ」みたいだ… 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:05:12 ID:390gllNc0
 
  -  >>9014教師がネクタイしてないって……重体?それとも死亡まで行っちゃったの?! 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:06:52 ID:n7RbBauC0
 
  -  >>9014 
 ・・・知らない真面目君が増えてるってどういう・・・?(震え声) 
 
 - 9018 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:06:55 ID:scotch
 
  -  >>9016 
 ネクタイすると掴まれて吊るされるからだぞ 
 
 - 9019 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 20:08:29 ID:hosirin334
 
  -  え、ジャージかスラックス+セーターじゃないの? 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:08:37 ID:O5HTQ7pmI
 
  -  >>9014 
 ヤバめの学校 
 本当にヤバい連中は1年で学校に来なかったり来れなくなったりするから 
 2年以上はむしろマトモなやつが残ると聞く 
  
 もっともらしく聞こえるが真偽は知らん 
 
 - 9021 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:09:22 ID:scotch
 
  -  >>9017 
 公立だと他県公立からの転校生を枠の有る高校に放り込むんだ 
 だけど元々良い高校行ってる奴は辞めないので底辺高校しか枠が空いてない 
 そして転勤が多い職種の家庭の子は何処でも通用するように勉強とか態度が真面目な子が多い 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:10:42 ID:u57NIU/2i
 
  -  ttps://twitter.com/shokos/status/1450461937653981189 
 不良高校で本当に強い学年は一年 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:11:52 ID:GSAavbQF0
 
  -  席替えの概念は無かったけど、席の位置は一年の間に結構移動したわ(体験談 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:11:57 ID:390gllNc0
 
  -  >>9018ああ、そこまでは分かってたけど重体までいかずに怪我の範囲で済んだのね。 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:13:10 ID:n7RbBauC0
 
  -  >>9021 
 はぁー、成る程・・・ 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:14:28 ID:C9JxKq9i0
 
  -  偏差値40の工業高校に通ってたけど入学する不良多かったが一学期で授業サボったりするのは全員居なくなった 
 単純に一回でも工業系の実習サボったりレポートを提出期限以内に出さないと単位落として留年確定するから 
 2学期からは普通になりもうした 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:14:40 ID:JnrWZFCf0
 
  -  >>8995 
 どっちかというと野生の王国だったよ 
 
 - 9028 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:15:23 ID:scotch
 
  -  入学式に特注の特攻服にしか見えない改造制服着て 
 ノーヘル2ケツで乗りつけて、待機してた警察に現行犯逮捕されて 
 同日付で退学になった奴が居たと言う話は聞いたな 
 公立高の教師から聞いた話なんで何年前なのか、何処の学校かは知らん 
 (中学在学中時点でその筋で有名過ぎて入学式でも何かやるとマークされてたとか) 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:16:57 ID:JnrWZFCf0
 
  -  本当にヤバいのは高校時代ファミレスで中学の女の先輩に会ったら、突然白いお薬使いだしたよ 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:19:08 ID:YWZ8phkP0
 
  -  ダイエットシュガーかな 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:21:59 ID:ComcrJX/0
 
  -  高校時代のやばい体験といえば、富士演習場近くに住んでいる同級生。 
 彼が薬莢付きの不発弾(多分20ミリ弾)を持ってきて、弾頭部をガンガン机に叩きつけたことかな… 
 
 - 9032 :観目 ★:2021/10/26(火) 20:22:04 ID:Arturia
 
  -  先輩が校内で大麻やって捕まった。 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:23:55 ID:C9JxKq9i0
 
  -  ワイの高校はとてもお行儀のよい平和な学校だったんだ…とエピソードの数々に戦慄 
 
 - 9034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:24:13 ID:scotch
 
  -  >>9031 
 物理的にヤバァいwwww 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:24:39 ID:3yXVx4yb0
 
  -  >>9031 
 控えめに言って頭大丈夫かそいつ 
 
 - 9036 :カエル:2021/10/26(火) 20:25:32 ID:9BN4R0oa0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:25:37 ID:u4voJnMe0
 
  -  知ってる一番はヤー崩れと飲み屋でもめ事起こして、人生リタイヤしたやつかな。 
 
 - 9038 :観目 ★:2021/10/26(火) 20:25:44 ID:Arturia
 
  -  >>9031 
 危険度ナンバーワンですね…。 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:26:05 ID:u57NIU/2i
 
  -  ちょっとユニーク過ぎるヤバさ>不発弾 
 
 - 9040 :スキマ産業 ★:2021/10/26(火) 20:26:29 ID:spam
 
  -  未成年の主張で写真持ってきてたのがいて 
 告白お断り 撮影関係で複数回 写真やぶけコール捨てろコール 
 そんなのがあった平和な高校です 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:26:53 ID:JnrWZFCf0
 
  -  >>9031 
 お前がNo1だwwww 
 
 - 9042 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 20:27:01 ID:hosirin334
 
  -  みんなの話聞いてると母校は平和だったんやなって 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:27:17 ID:ComcrJX/0
 
  -  >>9034-9035 
 もちろん止めましたよ? 
 まだ信管が生きてるかもしれないから、すぐに手放せ。 
 後は職員室経由で警察に通報しろって…それでも大丈夫大丈夫と。 
  
 多分ですが対戦車ヘリのガトリング砲から、薬莢付きで排出された不発弾じゃないかと。 
 M2の50口径弾にしては大きすぎました。 
 
 - 9044 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:28:00 ID:scotch
 
  -  ちなみにヤバい中学は1つだけメリットがあって 
 普通の生徒が心も体も死なずに休まず通うと、全評価5段階なら5,10段階なら10の全優評価になります 
 (通えてる時点で普通じゃないとかは普通なら登校拒否になるとかはスルー) 
 
 - 9045 :観目 ★:2021/10/26(火) 20:28:00 ID:Arturia
 
  -  ちなみに煙草じゃ怒らねー先生たちが朝からピリピリしてて 
 何故か一ヶ月ぐらいそのまま厳戒態勢で数人が何故か退学してから 
 全然無関係という事で逮捕されたっていう……作り話なのさ。 
 
 - 9046 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 20:29:16 ID:thunder_bird
 
  -  知り合いの同級生カップルが突然学校に来なくなってたんだが 
  
 後々風の噂で夏休み期間中に妊娠発覚からの退学・入籍コンボだと知った( 'ω' ) 
 
 - 9047 :タカリ ★:2021/10/26(火) 20:29:42 ID:bakushi
 
  -  スマホ複数持ちってなんだっけ? 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:29:55 ID:ComcrJX/0
 
  -  >>9038>>9041 
 20ミリ普通弾の炸薬量と危害半径ってどんくらいだっけと、 
 自分がネギトロになる未来を一瞬だけ覚悟しましたとも。 
 それから十数年後の富士駐屯地祭で案内の隊員さんに話したら、当然真顔になられましたが。 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:30:22 ID:uqqXMlPh0
 
  -  ウチだと公立中学3年のときに、明らかに放火らしき火事が4件と延焼未遂1件あったくらいだなあ… 
 
 - 9050 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:31:04 ID:scotch
 
  -  >>9047 
 売りだろ パパ活 
 下手すると援やオクスリの元締め 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:31:46 ID:C9JxKq9i0
 
  -  風俗嬢さんが私用とお仕事用でスマホを別々にですね 
 更に売れっ子だと所属する店ごとにとかお客さん用とか 
 
 - 9052 :タカリ ★:2021/10/26(火) 20:32:31 ID:bakushi
 
  -  >>9050>>9051 
 なるほど! 
 
 - 9053 :観目 ★:2021/10/26(火) 20:33:37 ID:Arturia
 
  -  ここの住人さん達やっぱり変な人多い。 
 色んなジャンルの本物が混じり過ぎ。 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:33:39 ID:JnrWZFCf0
 
  -  本当にヤバいのは高校にいないから 
 例:父893、母スナックのママ、本人中学時代からそのスナックでバイトして中三で妊娠出産 
 これを受け入れる高校なんてないよ 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:34:04 ID:YoXiISih0
 
  -  DCの頃に平手打ちで生徒の鼓膜破って逮捕・懲戒解雇された体育教師が居たくらいだな・・・ 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:34:43 ID:3yXVx4yb0
 
  -  >>9048 
 >隊員さん真顔 
 残当 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:34:55 ID:YWZ8phkP0
 
  -  ぼーっとしてるからだ! 
 で済ませなかった周りが有能 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:35:18 ID:ComcrJX/0
 
  -  …俺よく無事だったなあ、今にして思うと。 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:35:29 ID:fiVhnWPt0
 
  -  >>9053 
 鏡を見ては? 
 
 - 9060 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:35:49 ID:scotch
 
  -  彼氏専用 
 友達・親用 
 通常援用 
 パパ用 
 オクスリ用 
  
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:36:21 ID:hH0tlZ540
 
  -  学園祭の打ち上げ飲酒からの停学多数発生はまだ平和だったのだ、、、 
 
 - 9062 :バーニィ ★:2021/10/26(火) 20:36:38 ID:zaku
 
  -  >>9058 
 ・・・マジで無事で良かったですね 
 
 - 9063 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:37:07 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>9053 ピュアな一般人の私は除外して置くように 良いね? 
 
 - 9064 :雷鳥 ★:2021/10/26(火) 20:37:23 ID:thunder_bird
 
  -  スマホ二台持ちはなんだろう 
 プライベート用と仕事用? 
 
 - 9065 :バーニィ ★:2021/10/26(火) 20:38:00 ID:zaku
 
  -  一・・・般・・・人? 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:38:14 ID:YWZ8phkP0
 
  -  機関砲の薬莢って回収して数確認とかしないのかな 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:38:22 ID:aoHRNVyG0
 
  -  廊下をチャリンコが走ってたぐらいだなぁ 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:38:25 ID:3yXVx4yb0
 
  -  >>9058 
 艦艇や戦闘車両に搭載可能な機関砲としては最小の榴弾対応規格だから、20mm榴弾だった可能性もあったわけで…… 
 貴公、マジでよく無事だったな 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:38:33 ID:RF0vxHnh0
 
  -  賭け遊戯王大会を学校でやってた自分達はまだまだマトモだったんだなって思うわ 
 
 - 9070 :すじん ★:2021/10/26(火) 20:38:39 ID:sujin
 
  -  県内最大級のマンモス校だったけどそういう意味のやべぇ奴はいなかったのって 
 すごい事だったんだなぁ、奇人変人、変な教師は一杯居たけど。 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:39:09 ID:ComcrJX/0
 
  -  >>9056>>9062 
 有難うございます。 
 総火演でなまじあれの威力を見ていたので、本当に血の気が引きました。 
 その同級生は今も元気ですが、あの不発弾どうしたと聞いたら。 
  
 今も持ってるそうです。 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:39:24 ID:Hn6clZJ50
 
  -  学校の備品売り払ったり、どっかから箱でお菓子万引きしてきて一個50円とかで売ってた馬鹿はまだまだやったんやなぁ…… 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:40:27 ID:hjdj6qIV0
 
  -  ピュアって何だろう? 純粋・・・あぁ純粋に〇いって意味も・・・ヤバ〜イ 
 
 - 9074 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 20:40:38 ID:scotch
 
  -  20ミリ普通弾の威力でググったら 
 半径2mほど、3mまでは行かない位の範囲に影響を及ぼす程度って出て来たんだが 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:41:15 ID:ComcrJX/0
 
  -  >>9066 
 もしかしたら部隊内で何かあったかもしれませんね。 
 因みに15年前の観艦式で、展示してあったはずの5インチ教練弾が紛失。ヤフオクに出品。 
 どの艦から持ち出されたとパニックになったという事件もありました。 
 
 - 9076 :大隅 ★:2021/10/26(火) 20:44:07 ID:osumi
 
  -  ※米軍は「撃ち切れなかった弾薬」を持って帰るのが面倒な場合埋めて帰っていきます 
 
 - 9077 :大隅 ★:2021/10/26(火) 20:44:41 ID:osumi
 
  -  流石に近年はないと思うけど。 
 20年以上前は割とガチで発生した案件ではある(´・ω・`) 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:44:51 ID:YWZ8phkP0
 
  -  向こうじゃホムセンで買えるものですしな 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:46:32 ID:ComcrJX/0
 
  -  >>9074 
 大隅さんが言うように米軍の弾薬だったのか、自衛隊のかは分かりませんが… 
 あの不発弾が炸裂したら当人、私、周辺にいた友人数人がお陀仏っすね。 
 やっぱあれは異常な事件だったんだなあ。 
 
 - 9080 :大隅 ★:2021/10/26(火) 20:49:12 ID:osumi
 
  -  てか、不発で旋転してなけりゃ信管の種類によっちゃそもそも起爆しないからなぁ。 
 機械(ロータリー)式信管なら発射しないと撃針が動かないからまず爆発しない(´・ω・`) 
 ※銃弾そのものをひしゃげさせるようなパワー持ちを例外とする 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:51:53 ID:ComcrJX/0
 
  -  >撃針が動かないからまず爆発しない 
 (XX年ぶりに心底安堵した顔) 
 
 - 9082 :手抜き〇 ★:2021/10/26(火) 20:52:23 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9083 :大隅 ★:2021/10/26(火) 20:55:06 ID:osumi
 
  -  同じ不発弾でも爆弾がやべぇのは「投下されて一定高度を落下したら信管の安全装置が解除されている」からだしなぁ。 
 
 - 9084 :スキマ産業 ★:2021/10/26(火) 20:57:21 ID:spam
 
  -  Q つまり? 
 A なんかの災害でしまってある部分が崩れる、壊れるしてタマがひしゃげるような自体になった場合・・・ 
 
 - 9085 :大隅 ★:2021/10/26(火) 20:59:24 ID:osumi
 
  -  銃弾本体の「真上から」ひしゃげさせなきゃ基本的には爆発しない、斜めにひしゃげても撃針は動かないし(折れる)。 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:59:35 ID:rJGyW1h00
 
  -  基地の外部に模擬弾が飛び出したとかのニュースが 
 ニ三十年前にはたまに在ったな 
 炸薬は入っていないとは言っていたが… 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 20:59:49 ID:ComcrJX/0
 
  -  そうか、爆弾や機雷などの不発弾は安全装置外れてますものね。 
 今でも戦時中の機雷とか残ってるのかなあ… 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:01:25 ID:C9JxKq9i0
 
  -  そういや高校1,2年時は帰りに教室掃除して焼却炉にゴミ持って行って用務員のおじさんに渡してたけど 
 3年からはダイオキシンがどうので集積所に置いて終わりになったっけなぁ 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:02:04 ID:cWOg8CvT0
 
  -  ワシ工業高校の劣等生だったけど 
 ここまで酷くないぞおい 
 
 - 9090 :大隅 ★:2021/10/26(火) 21:03:49 ID:osumi
 
  -  まあ20mmクラスだとそもそも折れるようなひしゃげ方はしないか、撃針そのものが小さいし(1センチないはず) 
 
 - 9091 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 21:06:12 ID:hosirin334
 
  -  ほら、文句なしだろ 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:07:26 ID:ComcrJX/0
 
  -  ええまあ、この前のよりは随分とマイルドかなって。 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:07:43 ID:390gllNc0
 
  -  つうか同志は偏差値50の高校に行ってた読者が居なかった幸運を神に感謝すべきだと思うの 
 名誉棄損以外の何物でもないし。 
 
 - 9094 :バーニィ ★:2021/10/26(火) 21:08:16 ID:zaku
 
  -  ちょっと家庭環境に闇が見えたけど幸せそうだからヨシ! 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:09:04 ID:GSAavbQF0
 
  -  確かに甘いですが、美味しいカカオ70%ぐらいの苦味もあるかなって 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:09:09 ID:IWs0sHrF0
 
  -  お見事にございました 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:09:16 ID:jpdcmdMu0
 
  -  うち工業だったけど偏差値なんて覚えてねえwww 
 50はなかった気がする 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:09:46 ID:hjdj6qIV0
 
  -  >>9091 
 はい、精神的にMAXコーヒーでございました、同志。 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:10:18 ID:YWZ8phkP0
 
  -  工業だと科によってバラバラですしな 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:10:21 ID:TWttKPrk0
 
  -  婆ちゃんが小柄なのだろうが…w 
 ttps://twitter.com/coolcars_kirei/status/1452436262959259649?t=uT8gz24siJ8MBqNChZWdBQ&s=19 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:12:14 ID:GSAavbQF0
 
  -  >>9100 
 レーシングラグーンの住人かな?(恋人からリアデューザー貰うイベントとかあった 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:12:47 ID:A6bhVdzg0
 
  -  甘くて一寸苦い、見事な御手前で‥‥‥ 
 
 - 9103 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 21:13:23 ID:hosirin334
 
  -  メイ子は属性がはっきりしてて動かしやすいのに気付いたマン 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:17:12 ID:TWttKPrk0
 
  -  >>9101 
 国内ならそれもアリなんだが、香港なんでなあ 
 
 - 9105 :大隅 ★:2021/10/26(火) 21:17:15 ID:osumi
 
  -  おいらには全く刺さらない属性のカタマリ……(´・ω:;.:... 
 
 - 9106 :大隅 ★:2021/10/26(火) 21:18:13 ID:osumi
 
  -  スクラップに持ち込みで換金……?>婆ちゃん 
 
 - 9107 :土方 ★:2021/10/26(火) 21:18:37 ID:zuri
 
  -  まあわっかりやすいギャルキャラですもんねぇ 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:19:02 ID:aoHRNVyG0
 
  -  こんなんええんかと言われても同志投下の作品は大概好きだからなぁ(13夫含む) 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:21:17 ID:uqqXMlPh0
 
  -  やる夫スレオリジナルキャラってのもあるかもしれませんね    メイ子> 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:21:43 ID:390gllNc0
 
  -  >>9091とりあえず偏差値50の全国の高等学校の生徒と卒業生一同に謝ってどうぞ。 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:26:46 ID:YoXiISih0
 
  -  ボイスと3Dデータは際限なく重くなる 
 
 - 9112 :スキマ産業 ★:2021/10/26(火) 21:28:16 ID:spam
 
  -  ああやる夫オリジナルなのか。 
 魔改造されたストレイライトの子の成れの果てかと思ってた 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:29:07 ID:4gnt9G9d0
 
  -  公立で偏差値50ならこれぐらいでよろしいかと 
 さらに下がるとマイルドヤンキーでもっと下だとウシジマくんだし 
 
 - 9114 :ミカ頭巾 ★:2021/10/26(火) 21:30:08 ID:mika
 
  -  ギャルじゃないバージョンも可愛い・・・ 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:32:37 ID:ccI6lNPs0
 
  -  運動部の強い学校は多少荒れていても 
 生徒のヒエラルキーは 強い部活所属員>不良 になる 
 特にコンタクト系(格闘系やラグビー等)が強いと顕著 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:34:30 ID:fiVhnWPt0
 
  -  ヤクルト優勝 
 パは最後の最後まで分からんようになった模様 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:36:12 ID:YWZ8phkP0
 
  -  ヤクルト大セール!? 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:37:48 ID:GyqoZXsp0
 
  -  銀ちゃん「(ガタッ)」 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:41:16 ID:+D3HCG5A0
 
  -  確かなろうに底辺工業高校時代の体験を書いた投稿あった 
 なんかすごかった 
 
 - 9120 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 21:41:22 ID:???
 
  -  他の人も知ってる高校だと、甲子園常連校の日大山形スポーツコースが丁度偏差値50ですね 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:42:09 ID:M4rGOYiF0
 
  -  もうオタにも銀ちゃんヤクルトネタ「なにそれ?」な世代もおおいんだろうなって… 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:44:44 ID:Xj9u+UxD0
 
  -  銀ちゃんスクラップになったり燃えたりしてる印象強くて乳酸菌ネタ最初ピンと来なかったわ 
 
 - 9123 :赤霧 ★:2021/10/26(火) 21:47:27 ID:???
 
  -  オリ党員俺、中盤くらいまで今年はパ・リーグ上位が混戦で楽しいとか言ってた。今、あまりにギリギリの戦いで超ドキドキしてるw 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:48:06 ID:uqqXMlPh0
 
  -  >>9120 
 卒業生として言わせてもらえば、スポーツコースの内容はマジで簡単 
 普通科受かる程度の頭あったら3年間上位10名入りするぐらいに簡単 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 21:50:21 ID:u6SZPDGb0
 
  -  そういや笛で久々にランキングチェックしたら 
 (スコップは苦労の割に実が少ないのでNG) 
 「雪ノ下陽乃の受難」がクソワロタなぁw 
 R15程度のネタだけどなかなか 
 
 - 9126 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 21:51:02 ID:???
 
  -  なお、日大三高の特進コースは偏差値69だw 
 
 - 9127 :すじん ★:2021/10/26(火) 21:51:22 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9128 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 21:59:10 ID:???
 
  -  偏差値69って具体的に? だと思うので、他の高校を参考にすると、作新学院、如水館、成蹊高校の特進コースが69、大阪桐蔭、九州国際大付属、近大付属の特進コースで偏差値68である 
  
 高校のチョイスが高校野球強い所なのは完全に趣味ですw 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:01:26 ID:GSAavbQF0
 
  -  笛か。シャブ漬け少女のストライクウィッチーズ がオススメよ 
 最近本編完結して、質も良いし 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:02:34 ID:Whp/0vn30
 
  -  地元の学校は表向き平和だったなあ。 
 取り敢えず自分が在籍していた時期は、不自然な不登校()は多かったが自◯者が出なかったのは幸い。生徒教諭共に(目そらし 
 
 - 9131 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 22:05:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2225.html 
  
 ウナギを英国面に落としてはいけない(戒め 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:06:21 ID:IWs0sHrF0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:08:05 ID:cWOg8CvT0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9134 :狩人 ★:2021/10/26(火) 22:08:08 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:09:50 ID:u57NIU/2i
 
  -  同志うp乙です 
  
 自分の出身高校はどうだったかなと思ってググったら偏差値68もあって少々ビビるの巻 
 
 - 9136 :大隅 ★:2021/10/26(火) 22:10:56 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 9137 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 22:12:02 ID:???
 
  -  スポーツ科のあるところで偏差値50は高い方なのがね・・・ 
 八戸西は52、愛工大名電が45、健大高崎で40、青森山田なんて39やぞ 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:12:45 ID:fiVhnWPt0
 
  -  >>9123 
 オリは隠れマジック1ですからなぁ 
 山本っちゅうぶっ壊れピッチャーもいるし… 
 
 - 9139 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 22:13:02 ID:???
 
  -  うp乙です 
  
 ワイの母校の卒業学科の偏差値が思ったより高かくてビビる 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:13:16 ID:Whp/0vn30
 
  -  ヤンキーもいたっちゃいたけど、あんま絡んでこなかったし騒ぎもせんかったしなあ。ヤンチャも年一で救急車来る程度の大人しいものだったし。 
 
 - 9141 :土方 ★:2021/10/26(火) 22:14:20 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:14:42 ID:TWttKPrk0
 
  -  無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第15話「ドルディア村のスローライフ」 (23:42)  
 ttp://nico.ms/so39511362 
 ケモナーの楽園 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:14:47 ID:JnrWZFCf0
 
  -  同志うp乙 
 なお、テームズ川では赤痢やコレラの細菌が未だに確認される 
 
 - 9144 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 22:16:48 ID:hosirin334
 
  -  >>8143 
 イギリスは下水普及率100%だからイギリスジョークなんだ間違いない 
 間違いないよね??? 
 
 - 9145 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/26(火) 22:17:07 ID:hosirin334
 
  -  >>9143 
 
 - 9146 :赤霧 ★:2021/10/26(火) 22:17:10 ID:???
 
  -  >>9138 
 相手の負けを祈るようなことはしたくないが、もう人事を尽くして天命を待つ状態。 
 なおロッテファン友人との会話「お前の祈りは意地でも届かせない」「お前、オリの優勝何年ぶりだと思ってんだ」「こっちの優勝こそ何年ぶりだと思ってんだ」 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:23:45 ID:pA+tgj990
 
  -  何やってんだ上坂すみれwww 
 ttps://twitter.com/famitsu/status/1452628557511860225?t=WE9GAqnwg4tEHfFpfoFDbA&s=19 
 
 - 9148 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 22:24:46 ID:???
 
  -  3位争いに生き残ることに必死、ちな鷲 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:25:08 ID:fiVhnWPt0
 
  -  >>9146 
 先にマジック点灯したのロッテなのにここから3連勝が必要とかなんかもうよく分かんねぇな 
 流石にオリっぽいすわ 
 
 - 9150 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 22:25:38 ID:???
 
  -  なんでオリックスはあんなにいい投手が複数いるのに今まで・・・(禁句 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:26:22 ID:/ZWRaCeP0
 
  -  >>9147 
 あれ?ウォッカが入ってない 
 続々とやるのかこれw 
  
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:29:33 ID:JnrWZFCf0
 
  -  >>9144 
 世界でも早い時期に下水道が普及したパリやロンドンではね水道局が把握していない下水道が結構あるんです 
 パリではそういった空間を勝手にパーティースペースにしてる奴がいる始末 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:30:14 ID:u6SZPDGb0
 
  -  自分の母校の偏差値が53で意外と低いなと知った今 
 まぁ北の大地の地方都市ならこんなもんか 
 
 - 9154 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 22:31:26 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・☆凛を英国面に落したらどうなるのだろうか? (思考実験) 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:33:21 ID:W2gAhaCf0
 
  -  マーマイトに漬けなきゃ(暗黒面) 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:35:01 ID:TWttKPrk0
 
  -  ギネスとフィッシュ&チップスは外せない 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:35:36 ID:ComcrJX/0
 
  -  >>9144 
 欧州各国の河川の汚染度は日本の比ではありませぬ。 
 コロナで観光客がいなくなったことで、やっとヴェネチアの川が透明になったという程度には。 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:39:32 ID:u6SZPDGb0
 
  -  >>9157 
 えひめAI投入しないんだろうか 予算ない? 
 
 - 9159 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 22:39:52 ID:scotch
 
  -  ヴェネチアの水路が澄んだのは汚染が低下したんじゃなく 
 交通量の低下で水中をスクリューで引っ掻き回さなくなったんで 
 浮遊物が沈殿しただけだぞ 
 
 - 9160 :赤霧 ★:2021/10/26(火) 22:40:58 ID:???
 
  -  >>9150 
 それは我々オリ党員が一番思ってるw 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:42:01 ID:3yXVx4yb0
 
  -  赤ヘル党俺氏、今年こそはAクラスと願いつつ無事玉砕 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:52:48 ID:Jdgq91+z0
 
  -  ワイ虎党 なんで途中まで勝ってたのにどうしてこうなったとうちから湧き出る狂気を必死に抑えつつヤクルトを祝福する 
 ファイナルシーズンで決着や・・・ 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:56:15 ID:YoXiISih0
 
  -  うへ 
 久々にリモート操作も利かねぇ完全無欠のフリーズくらった 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 22:59:27 ID:zju9BvaT0
 
  -  欧米では納豆とか食わんやろ… 納豆菌あるんか…? 
 
 - 9165 :赤霧 ★:2021/10/26(火) 23:07:17 ID:???
 
  -  日本で食った納豆にドハマりして母国で布教してる人はいた気がする 
 あとはなんだっけ上空3000mくらいを漂ってる納豆菌とか聞いたことが 
 
 - 9166 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 23:08:19 ID:scotch
 
  -  アジアはもちろんアフリカでも作られてるらしい 
 そして納豆菌は枯草菌の一種で自然界に広く存在してるので居るんじゃないかな? 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:09:54 ID:TWttKPrk0
 
  -  チベットに土着の納豆が在ったな 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:23:12 ID:DHTh8XM00
 
  -  菌類最強といわれる位強いからね納豆菌 水質浄化も出来るレベルだし 
 
 - 9169 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 23:24:45 ID:scotch
 
  -  そう言えば先日関東近郊のお勧めの温泉を聞いたけど 
 その後ググって見つけたランキングサイトと大体同じで 
 改めてここの集合知の凄さを思い知る 
 ttps://www.jalan.net/jalan/doc/ranking/furo/03_index.html 
 
 - 9170 :大隅 ★:2021/10/26(火) 23:27:54 ID:osumi
 
  -  >>9169 
 (´・ω・`)板室!板室!板室!                                                                        カモーンカモーンカモーン 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:34:43 ID:b+exIGa+0
 
  -  >>9144 
 ウィーンのドナウ川が隅田川より汚くて衝撃を受けましたよ 
 
 - 9172 :大隅 ★:2021/10/26(火) 23:35:57 ID:osumi
 
  -  ……10位までに板室温泉が3個あるんですが(´・ω・`) 
 
 - 9173 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 23:36:18 ID:???
 
  -  ネットニュースで、大竹の引退試合を「どうでもいい」と暴言吐いたグラドルが炎上してるな 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:37:20 ID:u6SZPDGb0
 
  -  ヤクルト優勝か おめでとう 
 次はクライマックスと日本シリーズだな 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:41:57 ID:w+WCOQdK0
 
  -  >>9173 
 しかも野球好きって公言してるグラドルって言うのがね。 
 そりゃまあ好きな球団以外眼中にないって人も居るだろうけど、何故言わんで良い事を言ってしまうのか・・・ 
 
 - 9176 :胃薬 ★:2021/10/26(火) 23:44:50 ID:yansu
 
  -  大竹って結構慕われてたしね、仕方ないね 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:45:44 ID:YWZ8phkP0
 
  -  大陸の川は数千キロをゆっくり流れるのでまあ 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:45:54 ID:u6SZPDGb0
 
  -  >>9173 
 彼女は本当に馬鹿だなぁ 社会人でも上げる話題として野球はデリケートなものなのに 
 幾ら贔屓球団や選手じゃなくても何故いらんことぬかすのか あぁ馬鹿だからか 
 
 - 9179 :赤霧 ★:2021/10/26(火) 23:47:30 ID:???
 
  -  まあ、贔屓球団の優勝に繋げるためとはいえ応援に行ったんなら敬意は払うべきだったなと 
 
 - 9180 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 23:52:02 ID:???
 
  -  優勝争い中であっても、引退選手には敬意を払うべきなのにね 
 敬意を払う事には何らネガティブな事は起こらないのに 
 
 - 9181 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/26(火) 23:58:08 ID:scotch
 
  -  無茶ぶり 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DehEOPYUQAAceWm.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DlGogW4UcAASFoz.jpg 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2021/10/26(火) 23:58:42 ID:u6SZPDGb0
 
  -  寿都町は推進派が当選か まぁ金が無いとなにも出来ないからそうもなるかな 
 遠い未来よりかは今の良い暮らしになる 泊あたりは公共施設凄いし 
 ゴミが来るとは限らんしな(ダダ甘い考えとは思うが 
 まだまだ揉めるだろうからニラオチしよう 
 
 - 9183 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/26(火) 23:59:43 ID:???
 
  -  これでオリックスがリーグ優勝すれば、球団再編以降誕生した全球団が優勝したことになるのか 
 
 - 9184 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/10/27(水) 00:00:45 ID:???
 
  -  あ、寿都町の選挙決まったのか 
 
 - 9185 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 00:01:00 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「メジロ家が新築のアパートを建てたけどどう見ても年季が入ったボロアパートなのだ……」 
 
 - 9186 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 00:03:45 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「パーマーが嬉々として内見を予約してたのだ」 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:04:01 ID:VIAYQD6F0
 
  -  神田川シュチュに憧れて? 
 
 - 9188 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 00:06:47 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「タマとオグリがアパート見て『懐かしい』って呟いてたのだ」 
 
 - 9189 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 00:13:40 ID:hosirin334
 
  -  深考ウインディ「なんで渋を卑しか女杯で検索すると桐生院Tで埋まるのだ?」 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:18:01 ID:yeu4G1/F0
 
  -  同志!? 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:21:40 ID:M5dV0krd0
 
  -  それ以上いけない 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:22:59 ID:790S6XhO0
 
  -  ウマ娘は実装初日からやってたけど・・・もうリタイアです 
 他の人の成長度合いが凄すぎて心折れた 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:29:51 ID:6i/0bMoS0
 
  -  好きなウマ娘育てて楽しーいで良いのですよ 
 だからタマちゃんはよ 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:31:08 ID:EfxHkPdk0
 
  -  ソシャゲで人と比べ始めたらいく先は二つ 
 廃人か引退か 
 
 - 9195 :ミカ頭巾 ★:2021/10/27(水) 00:31:23 ID:mika
 
  -  >>9147 
 ああああああ欲しいいいいいい!!! 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:32:28 ID:YV4GEQXy0
 
  -  理事長代理はcv朴の中でも最弱 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:32:50 ID:Yyyo6F/s0
 
  -  オープンはいいぞ。 
 カードパワー要求されないから純粋に試行回数と事前計画の勝負になる。 
 無課金でも決勝で勝てるぞ。 
 
 - 9198 :胃薬 ★:2021/10/27(水) 00:43:30 ID:yansu
 
  -  ウマはのんびり育成よ 厳選?知らない子ですね・・・ 
 
 - 9199 :赤霧 ★:2021/10/27(水) 00:46:57 ID:???
 
  -  ウマ娘は上の方のハイレベルさについてこうと思ったらすぐに限界が来るから自分のペースでやるに限る 
 
 - 9200 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 00:48:59 ID:debuff
 
  -  マンハッタンカフェの育成シナリオは先にアグネスタキオン育成してると破壊力が倍増しになるな…… 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:52:29 ID:FHI5HEEB0
 
  -  ウマ娘の本能ってかなりすさまじいんだろうな 
 理知的なタキオンがあそこまでなるんだから 
 
 - 9202 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 00:54:14 ID:yansu
 
  -  確かウマ娘は全員本能が強いって言ってたはず 
 
 - 9203 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 00:54:25 ID:hosirin334
 
  -  ウマ娘はバクシンオー育成だけでもそれなりに楽しい 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 00:58:34 ID:kVuSeNEh0
 
  -  少しづつ少しづつ育成出来るウマ娘のランクが上がっていくのたのちいです。 
 そしていつかはこんなハルウララを育成するのが夢です 
  
 ttps://i0.wp.com/umamusume.net/wp-content/uploads/2021/10/c6685089.jpg 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:00:15 ID:6i/0bMoS0
 
  -  銀英伝プリティダービーについに奴が来たw 
 
 - 9206 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 01:00:34 ID:yansu
 
  -  シナリオが曇らない委員長ですから! 
 他?人の心がない(ハルウララシナリオ見ながら) 
 
 - 9207 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 01:00:56 ID:hosirin334
 
  -  グラスはエンコのマエストロ 
 
 - 9208 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 01:02:24 ID:hosirin334
 
  -  >>9206 
 ウララのシナリオ担当はJRAに怒られても擁護できない 
 
 - 9209 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 01:06:15 ID:yansu
 
  -  >>9208 
 ぶっちゃけ、あれは史実ネタなんですよ・・・むしろ史実の方が醜い・・・ゲフンゲフン 
 レジェンドのウマおじさんなんて「なんでこんな馬がチヤホヤされてんの?」ってスタンスでしたし 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:08:21 ID:UsgJEdz30
 
  -  ブームとはいえ競馬場一個救ってるとかで経済生物としてのお馬さんとしては例のほぼない実績なんですわウララさん 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:09:26 ID:WtmvPxjF0
 
  -  負けてるのにお金稼げる馬 
 
 - 9212 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 01:09:50 ID:hosirin334
 
  -  悪の秘密結社・シャダイ 
 
 - 9213 :赤霧 ★:2021/10/27(水) 01:10:13 ID:???
 
  -  武豊も勝つ馬が評価されるのが当たり前で負け続けてるハルウララが持て囃されるのには懐疑的でしたからね 
 実際に騎乗してみて勝つ馬が評価されるのは当たり前だとして上で一定の理解を示せるようになったそうですが 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:10:34 ID:kVuSeNEh0
 
  -  知名度という点でハルウララ以上の馬を探すのはむつかしいって、 
 相当な事だよ。 
 
 - 9215 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 01:11:00 ID:yansu
 
  -  ウマおじさんはその後、多くの声援を見て「こういう馬も居ても良いんだな」って見方を変えたんでウララちゃんマジうららん 
 
 - 9216 :雷鳥 ★:2021/10/27(水) 01:12:57 ID:thunder_bird
 
  -  ウマ娘はスタミナ二倍消費常設してクレメンス…… 
 拘束時間が長いよー 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:13:02 ID:ykCEp+4J0
 
  -  そもそもウララは地方だからJRA関係ない 
 
 - 9218 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 01:23:37 ID:scotch
 
  -  なるほど、筋トレするのはこう言う事なのか 
 ttps://twitter.com/marchin0415/status/1452561412044181509 
 
 - 9219 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 01:23:55 ID:yansu
 
  -  実はかなり賞金稼いでるナイスネイチャ 
 ゴルシよりも馬券溶かしてるメジロマックイーン 
 人参よりもバナナのビワハヤヒデ 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:29:04 ID:uoQiIFLF0
 
  -  >>9214 
 負け続けて百云戦、高知競馬の救世主・ハルウララ 
 芦毛のスーパーホース・オグリキャップ 
 不撓不屈の帝王伝説・トウカイテイオー 
 21世紀最大最強の衝撃・ディープインパクト 
  
 当時の一般人でも知ってそうなのっていうとこの辺かね 
 
 - 9221 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 01:29:06 ID:hosirin334
 
  -  ちょい揺れ 
 
 - 9222 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 01:30:06 ID:yansu
 
  -  オグリキャップよりも強い馬は沢山いる、だがオグリキャップよりも愛された馬は居ない 
 好き 
 
 - 9223 :狩人 ★:2021/10/27(水) 01:32:18 ID:???
 
  -  ハイセイコー(小声) 
 
 - 9224 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 01:38:48 ID:yansu
 
  -  オグリローテとかいう闇 具体的に言えば権藤権藤雨権藤クラス 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:41:07 ID:yha2KXC50
 
  -  オグリとウララは知名度で集まってきたオーナー周りがちょっとねぇ 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:49:35 ID:bUfaVQG20
 
  -  >>9219えぇ?120億以上を溶かしてるのメジロマックイーン?! 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:53:44 ID:kVuSeNEh0
 
  -  >>9226 
 104回天皇賞降着事件で溶けた金額が336億円 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 01:55:50 ID:6i/0bMoS0
 
  -  進路妨害で一着だったのがドベにされたんだっけか 
 
 - 9229 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 01:57:26 ID:yansu
 
  -  >>9226 
 金額推定133億〜144億相当(当時の天皇賞秋の総額約336億円の1番人気) 
 
 - 9230 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 02:00:26 ID:yansu
 
  -  ネイチャをデレさせた男、馬場厩務員 
 生きてたら今浪さんと同じ様に大人気やったんやろな・・・ 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 02:19:12 ID:uoQiIFLF0
 
  -  >>9219 
 地味に同期のテイオー並みに稼いでるのよね(テイオーさん怪我ばっかで出走数自体同期の中じゃ控えめだけど) 
 太く長く走って掲示板死守する重賞馬もGT馬とは違った意味で馬主孝行ですわ 
 カレンブーケドールとかキョウエイマーチ(この姐さんは桜花賞勝ってるから地味にGT馬でもあるが)あたりもこの枠かな 
 
 - 9232 :赤霧 ★:2021/10/27(水) 02:19:52 ID:???
 
  -  降着のあった天皇賞(秋)からジャパンカップ、有馬記念の一番人気三連敗でマックイーン相当な額吹っ飛ばしてるからなあ 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 02:21:29 ID:6i/0bMoS0
 
  -  パクパクですわー 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 02:32:09 ID:uoQiIFLF0
 
  -  メジロのインテリヤクザさん、年食って気性難化が進んだからレース嫌いになってった説があるけど、 
 引退が決まってから一気に老け込んだって厩舎の皆さんが証言してるのよね 
 ターフを走ること、勝つことにかけては馬一倍誇りを持ってたんじゃないかなぁ 
 だから引退が決まったのを悟った途端に老け込んだのかなって 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 06:42:30 ID:vrNDs8250
 
  -  なおゴルシ(定期) 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 07:23:19 ID:ZrkqpIKE0
 
  -  ゴルシか。ゴルシなら仕方がないな(微考ペガサス) 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 07:36:46 ID:WjbEHUtX0
 
  -  >>9214 
 競馬全然知らない転生オリ主がトレーナーになってハルウララに出会って 
 「ハルウララって競馬エアプの俺でも知ってる超有名な馬やんけ!スカウトしたろ!」 
 ってなったのがハメで連載されてたな、最近終わったけど名作だった 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 07:39:25 ID:Nu3sEtsO0
 
  -  「こいつ(ソダシ)白雪姫なんて可愛い存在じゃないからな(真顔)」  
 「ゴルシでの経験がなかったらどうなってたか…(真顔)」関係者は語る… 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 07:44:37 ID:VIAYQD6F0
 
  -  昨日話題に上がってた空中バイク 売値7700万円かよ 
 廉価版出るまでどのくらいかかるかなぁ 
 なんにしろ100km出せても動作時間40分じゃ実用的じゃないな 
 
 - 9240 :土方 ★:2021/10/27(水) 07:46:49 ID:zuri
 
  -  ゴルシが目立つから忘れがちだけど、マックちゃんもアプリのシナリオとか見てると要素要所ではっちゃけたり知能指数下がってるとこ見ると 
 あぁ……やっぱこの祖父ありきの孫なんだなぁって妙に納得してしまうという 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 08:12:55 ID:FexSNHQx0
 
  -  銀河うまぴょい伝説、作者がまとめをPixivに投稿してたのね。つい一気読みしてしまったわ… 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 08:26:53 ID:FHI5HEEB0
 
  -  社台に関しては他のゲームのやらかしのせいで割食ってるよな・・・ 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 08:28:22 ID:pI/wDVAi0
 
  -  >>9219 
 原作ビワハヤヒデの動画を見る 
  
 ビワハヤヒデ関係者「バナナが本当に好きなんですよ」(ビワにバナナを差し出す) 
 ビワハヤヒデ「おっ、バナナだ。今ニンジン食べてる最中だけど、早くバナナが食べたいからニンジン吐き出そう。ペッ!」 
  
 なんでウマ娘だとコイツに賢さ補正が付いてるんだろう(困惑) 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 08:39:26 ID:iBiop30a0
 
  -  >>9243 
 あれは、咀嚼して飲み込むより、吐き出す方が速いから吐き出したって考察されてるぞ。 
 *ニンジン<バナナの脳内計算されてる。 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 08:41:39 ID:n6zzh4XH0
 
  -  昨日の同志の作品読んで偏差値50ってどんなもんかねえと思っていたが、母校が65とかあってビビった。 
 男子校でホモエピソードもなくヤンキーとかのエピソードとかもなく平和ではあったが基本馬鹿学校だろと思っていたが。 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 09:03:00 ID:VIAYQD6F0
 
  -  卒業後に運営方針が変わった可能性もあるで?特に私立系だと 
 まぁ大概元から優秀な場合がほとんどだが 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 09:19:30 ID:AyDwVbDz0
 
  -  今年もSteamハロウィンオータムウィンターコンボがそろそろ始まるのか・・・ 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 09:23:59 ID:bzY9WAjo0
 
  -  ハルウララは周囲が熱いんだよな 
 高知競馬起死回生の為に売り込んだ高知専属実況者 
 外野から壊してでも勝てと言われ絶対にウララ守った厩舎 
 ウララで稼いだ金を無駄遣いせず運用した競馬場 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 09:26:07 ID:AyDwVbDz0
 
  -  なお馬主 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 09:29:05 ID:HtC3MbsV0
 
  -  >>9249 
 2代目馬主のクソまーん(笑)は業界から消されたのでセーフ 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 09:45:43 ID:3dUtAkSh0
 
  -  そもそも高知競馬ではハルウララは他の馬の紹介のついでにオマケで映っただけだったのに、 
 気づいたらああなったので、それに乗っかって全振りしてあの結果なので、 
 そっちの判断は正しかったんやなって。 
 
 - 9252 :バジルールの人:2021/10/27(水) 10:07:27 ID:1XASsPa5i
 
  -  些細な切っ掛けから見事にウェーブを作り出して乗っかった関係者の大勝利 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:22:09 ID:pI/wDVAi0
 
  -  レジェンド馬のブラッシング動画(2020年時)を見る 
 グラスワンダー→終始おとなしい 
 ゴールドシップ→終始ヘッドバンキング 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:30:40 ID:kLkFUwKTI
 
  -  ttps://m.youtube.com/watch?v=qJ8GyiSJ1KU&feature=youtu.be 
 オタクに優しいギャル()が主役のアニメがやるそうですよ 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:32:47 ID:pI/wDVAi0
 
  -  >>9254 
 このピュアboyはオタクではなく職人では(震え声) 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:41:44 ID:VIAYQD6F0
 
  -  >>9254 
 おぉーコレアニメ化かぁ感慨深い 
 ヤンキン連載してた桃色メロイックは人選ぶ主人公だったからな 
 絵は好みだったんでコチラの連載は成功しそうだと思ってたがようやくキたか 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:43:32 ID:H9sHoIuu0
 
  -  >>9254 
 そのギャルはオタクに優しいというか自分がオタクだから… 
 
 - 9258 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 10:44:32 ID:yansu
 
  -  平間「池田君、前におねショタはショタがクソガキな方がシコれると言っていたね?あれはクソガキがお姉さんとの秘密の約束を破り、複数のクソガキを連れて輪姦してもシコれるのかね?」 
 「きみが以前と同一人物なら私の性癖と名前を言えるはずだ。私は誰だね?池田君。」 
 新一「・・・・・・あなたこそ俺の名前と性癖を忘れたんですか?・・・・・・平間さん。」 
 平間「・・・・・・あっちはどうやら人間のようだ。撃つな。」 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:50:07 ID:YBSGxruQ0
 
  -  えーと、よく分からんが自分と違う性癖の人を撃ち殺すべき人外だとディスってるのかな? 
 
 - 9260 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 10:51:20 ID:debuff
 
  -  寄生獣でパラサイトに乗っ取られたかどうか確認してるシーンじゃろw 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:53:02 ID:pI/wDVAi0
 
  -  おねショタと言えば八尺様 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:54:46 ID:j4Hb+sKE0
 
  -  ttps://twitter.com/mamenita0/status/1452970758892781571 
 世にも珍しいばいきんまんガチ勢 
 
 - 9263 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 10:54:50 ID:debuff
 
  -  あれをエロ漫画にして更にそれをエロアニメにしてしまう日本人の業の深さよ…… 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:55:44 ID:M5dV0krd0
 
  -  内容がひどすぎるが確認としてはこの上なく有用なのほんと草 
 
 - 9265 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 10:55:49 ID:yansu
 
  -  ジャンルを混合してはならないのじゃ・・・ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2629992.jpg 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 10:57:42 ID:j4Hb+sKE0
 
  -  >>9254 
 オタクくんの方もえっ・・・じゃない純粋にかかれてるのもいいね みようかねえ・・・ 
 
 - 9267 :雷鳥 ★:2021/10/27(水) 11:00:22 ID:thunder_bird
 
  -  ミギー「最後は催眠術が暴走して竿役同士のホモ乱交でフィニッシュ!」 
 っていうコラが面白かった 
 としあきの発想力は恐ろしい……( 'ω' ) 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:01:33 ID:VIAYQD6F0
 
  -  ショタには可愛げが必要だと思うのクソガキはアカンよ 
 
 - 9269 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 11:02:17 ID:debuff
 
  -  まぁ、個人的には【こどものじかん】みたいなショタ複数おね姦系も普通に行けるんだけどね 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:04:24 ID:pI/wDVAi0
 
  -  歳かのう・・・竿役がクズのエロスには 
 心がときめかんようになってしもうた・・・ 
 
 - 9271 :雷鳥 ★:2021/10/27(水) 11:04:29 ID:thunder_bird
 
  -  も◯あき先生のおねショタはオーバード・ウェポンとか言われてたの思い出した( 'ω' ) 
 
 - 9272 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 11:04:38 ID:yansu
 
  -  寄生獣コラで好きなのは平間が男の娘の玉ありなしを語って泉が女の子におちんちんがついてるのとか気持ち悪いだけでしょ?って言った後に平間が「私が合図したら撃て」って言ってるのが好き 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:06:04 ID:8SBDG+TR0
 
  -  >>9266 
 そもそもこの主人公オタどころかアニメや漫画にあまり興味がなくて、祖父の影響で人形職人目指してるコミュ障気味の男子ってだけだった筈w 
 
 - 9274 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 11:09:24 ID:debuff
 
  -  コラじゃないけど田中圭一の描いたミギーが「くぱぁ」するネタ好きw 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:14:48 ID:FexSNHQx0
 
  -  田中圭一とい時点で公式コラというかなんというか… 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:18:40 ID:ND/2gbUl0
 
  -  田中圭一はオリジナルで描いてた頃が一番好きだった 
 アニメ化までされたDr秩父山を何故誇らないのか!(誇れない内容) 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:19:08 ID:oEY1myMKI
 
  -  >>9273 
 わざとそう書いたんだけど、男主人公がオタク、とは一言も書いてないんだよなぁw 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:21:34 ID:MQN7gpw/i
 
  -  おおーい大江っ(おええ鳥召還) 
 
 - 9279 :赤霧 ★:2021/10/27(水) 11:22:09 ID:???
 
  -  >>9273 
 まあ、その辺正確に言うとヒロインの方もオタクに優しいギャルというか、社交性があって弁えてるオタク系ギャルなのでw 
 
 - 9280 :スマホ@狩人 ★:2021/10/27(水) 11:24:38 ID:???
 
  -  >>9276 
 あれに主演した神谷明の立場はどうなるw 
 
 - 9281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 11:30:58 ID:debuff
 
  -  リスのターくんも演ってたりするんだよな、神谷明 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:31:41 ID:ND/2gbUl0
 
  -  >>9280 
 あの頃の声優は地位低かったからね、仕方ないね 
 なお主題歌歌った人は紫綬褒章貰ってる模様 
 
 - 9283 :大隅 ★:2021/10/27(水) 11:39:40 ID:osumi
 
  -  >>9282 
 授賞理由は「脚本家・演出家として」だから歌云々はこの場合無関係じゃないかなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 9284 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 11:41:03 ID:debuff
 
  -  これは公式 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2630009.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2630011.jpg 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:43:50 ID:8HGA9XGc0
 
  -  リスタルテを神谷氏が?と空目してしまった。 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:49:43 ID:pI/wDVAi0
 
  -  >>9284 
 アフタヌーンの神々による狂喜の宴 
 「大合作」かな?(震え声) 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:51:13 ID:VIAYQD6F0
 
  -  >>9273 
 でもヒロインに徐々に染められてるぞw 
 推しキャラのアニメを布教されてぶっ続けで視聴するほど集中力あって 
 話に感動して泣くほど感受性あるナイスガイな職人見習いだよな 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:54:38 ID:pI/wDVAi0
 
  -  ニシノ様は、そりゃまあ神サポカには劣るだろうけど 
 SSRの中では優秀な方だと思うけどなあw 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:55:29 ID:sean5WvO0
 
  -  >>9273 
 梅岡「!」シュババババ 
 
 - 9290 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 11:57:27 ID:debuff
 
  -  >>9286 
 それも一番狂気度の高い第一回であるw 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 11:59:23 ID:pI/wDVAi0
 
  -  >>9290 
 ブレーキ無視のやりたい放題なのほんすこw 
 
 - 9292 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 12:02:55 ID:debuff
 
  -  和装ナリタブライアンのサポカくっそかっこえぇな 
 
 - 9293 :赤霧 ★:2021/10/27(水) 12:08:28 ID:???
 
  -  カフェに石使い切ったところでルドルフとシチーの新衣装……だと…… 
 
 - 9294 :土方 ★:2021/10/27(水) 12:10:42 ID:zuri
 
  -  和装ルドルフとシチーさんでしたか 
 ……時期的に七五三とか思ってしまった 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:21:27 ID:FexSNHQx0
 
  -  時期で言うならハロウィンかなーという気も(ハロウィンイベント一色になったスマホゲーを見つつ) 
 
 - 9296 :赤霧 ★:2021/10/27(水) 12:25:02 ID:???
 
  -  ウマ娘はハロウィンこの間やってたからねw 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:27:33 ID:FexSNHQx0
 
  -  ああ、もうやってたのね。 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:32:04 ID:yi4p4mRC0
 
  -  その時に来たハロウィンライスが使いやすくて重宝してる。 
 もうちっと固有出やすくしてくれると有り難いんだけど。 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:33:40 ID:AyDwVbDz0
 
  -  神戸某所では40年ほど前、とある団体の施設へ凸った無知なるお子様部隊のせい?お陰?で割と盛大にやってたハロウィン行事 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:39:04 ID:VsM232jp0
 
  -  >>9299 
 元々、御祭りとかには協力していたしねw 
 災害時の炊き出しとかも積極的だし 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:39:49 ID:VsM232jp0
 
  -  何かが飛び出した様にもみえるw 
 ttps://twitter.com/setsubi8787/status/1452924248209584134?t=XvTK6NPJ22by7MPMi2Ekzg&s=19 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:43:33 ID:dhO+0OBz0
 
  -  ああ、山■組の…… 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:43:47 ID:pI/wDVAi0
 
  -  何でサイゲさんは誘惑を用いて石を貯めさせてくれないんですか(責任転嫁) 
 
 - 9304 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 12:50:01 ID:scotch
 
  -  戦後すぐの混乱期には警察の目の届かない場所で犯罪抑止になってた面はあるし 
 テキヤとか束ねてたのも彼らだったって事実もある 
 しかし時代と共にそれらは完全に別れて別の業種となり 
 自由な自由業は社会が容認しなくなったがハロウィンとかは取り残されて残ってたんだよなあ 
 まあ親からしたら子供がそんな自由業と顔見知りで仲が良さそうとか怖いよな 
 何かに引き込まれたり巻き添え食ったりしそうで 
 
 - 9305 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 12:54:00 ID:yansu
 
  -  トウカイテイオー「ナイスネイチャデース!」(突然のキングヘイロー) 
 ttps://twitter.com/Atsunori_Lopez/status/1452968658947379207?t=i0epmApao82WEk5aVSBqwQ&s=19 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:54:59 ID:ND/2gbUl0
 
  -  >>9283 
 でもケラリーノ・サンドロヴィッチと看板出してるお仕事ですしー 
 (別の人だけど)過去のコントで炎上する時代なんだからカウントしてもOKっしょ 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 12:59:54 ID:pI/wDVAi0
 
  -  ナイスネイチャの中の人が蟒蛇過ぎるw 
  
 ttps://i.imgur.com/aa3tjl7.jpg 
 ttps://i.imgur.com/tshNT0D.jpg 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:08:40 ID:ND/2gbUl0
 
  -  商店街でビールラッパしながら歩く人なんで。。 
 「どけ、俺は商店街だぞ!」のコメントも最近見なくなってきたなあ 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:11:00 ID:UsgJEdz30
 
  -  のんべのお姉ちゃんだからな… 
 
 - 9310 :赤霧 ★:2021/10/27(水) 13:11:54 ID:???
 
  -  ランチを楽しもうってコーナーなのにコロナビールラッパ飲みしてそのビールがどんだけ美味しいか語りだしたこともあるからなw 
 
 - 9311 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 13:12:14 ID:scotch
 
  -  ・・・・急須ってどうやって頭にかぶるの? 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:13:28 ID:yi4p4mRC0
 
  -  サトノダイヤモンドのヒミツで書かれてる「お父様空もらったジュークボックスが宝物」って、 
 元ネタ的にはセガが1960年に発売したジュークボックス臭いね。 
 全部で3000台しか生産されず、 
 完動美品となるとその価値は…まあ、宝物だわな(ちなみに現実では世界に一台しかもう存在しない) 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:14:39 ID:gbAX0Q2z0
 
  -  >>9254 
 レイヤーの女性読者の「ごじょー君の都合の良さに比べればオタクに優しいギャルなんてリアリティ十分ある」ってコメントで耐えられなかった 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:15:17 ID:vu+F9JwZ0
 
  -  急須って言うか土瓶なんじゃないかなあw 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:17:42 ID:UsgJEdz30
 
  -  宝瓶みたいな平べったいのかもしれない 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:25:22 ID:FexSNHQx0
 
  -  ぬぺっとした平たい茶釜…? 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:30:18 ID:UsgJEdz30
 
  -  吸い飲みなら寝ながら飲めるのでは→形が近いし急須でもええかというダメな方向で閃いてしまった可能性も 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:32:40 ID:5VY1SM2w0
 
  -  宴会芸の類いで、冠か烏帽子に見立てて手拭いで固定するのはあるな 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:33:18 ID:L2xap9CZI
 
  -  >>9313 
 あー 
 本業の人形師(修行中)のためとはいえ、漫画アニメの趣味に理解があってジャンル問わず付き合って楽しんでくれるし、 
 コスプレの一番面倒な衣装作りはクソ高クオリティで全面的にやってくれるし 
 浮気なんてしそうもないし、高身長だし、狭い市場の後継者確定してるから収入安定してそうだし、ご飯作ってくれるし 
 女性から見て「都合のいい男」なのかw 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:42:37 ID:AyDwVbDz0
 
  -  来年の冬季が地元やし盛大に来そう 
 来て 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 13:50:42 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  >>9286 
 下書きがそのまま使えるレベルだったってのを出したのが 
 トニーたけざきでしたっけw 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 14:05:25 ID:ND/2gbUl0
 
  -  >>9311 
 さかさまにして頭に乗っけてたんじゃない? 
 
 - 9323 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 14:19:21 ID:scotch
 
  -  かなりシュールな状況だなwww 
 
 - 9324 :携帯@胃薬 ★:2021/10/27(水) 14:26:29 ID:yansu
 
  -  そういや、小泉進次郎って障害のある動物を増やす事を違法にしてたんだよな 
 これに関しては良い仕事したけどレジ袋でプラスマイナス0や・・・ 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:04:09 ID:LGkEI3xe0
 
  -  豆柴という存在の闇… 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:11:19 ID:NtR1vmf30
 
  -  スコティッシュフォールド… 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:13:23 ID:FtMijtYII
 
  -  お?シャーガーの話する? 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:21:11 ID:6tboPHhI0
 
  -  >>9319 
 しかしごじょー君、自信がないせいで陰キャに見えるが 
 事実を羅列していくだけで完璧男子だな 確かにこんなんいねーわw 
  
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:24:44 ID:LGkEI3xe0
 
  -  アイルランドもイギリスに劣らず馬と競馬を愛する国なのに(おそらく)IRAもあんな真似したら顰蹙しか買わんだろうになあ… >シャーガー 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:30:26 ID:MsZvdRJJ0
 
  -  >>9328 
 最新では北川さん一眼カメラ買って、ごじょー君を専属カメラマンにする気満々だぞw 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:32:41 ID:YCp8ZmgYI
 
  -  >>9330 
 人形の顔で慣れてるから専属メイクもイケるぞ!w 
 学祭で既にやってるからな! 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:42:00 ID:WjbEHUtX0
 
  -  あー、なるほど 
 オタクに優しいギャル系の話と見せかけた、オタク女子にとことん都合がいい男子の話なのか… 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:46:19 ID:YCp8ZmgYI
 
  -  >>9332 
 有能だけど引っ込み思案の職人系男子を、金持ってて行動力の権化みたいなギャル(コスプレ好き)がグイグイ引っ張っていく話だぞ 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:48:00 ID:rpQc92oQ0
 
  -  JK版マイ・フェア・レディなのでは 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 15:51:30 ID:LGkEI3xe0
 
  -  仕立て屋は普通に男の仕事だよね 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 16:05:28 ID:FexSNHQx0
 
  -  ジュンにもそんなJKがいれば… 
 いたのはクソ担任と呪いの人形だからなぁ 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 16:06:51 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  >>9336 
 あいつ自身のコミュ力不足も大きいかと 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 16:07:34 ID:EhYHBpPt0
 
  -  スーパーサイズミーに2なんてあったのか 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 16:10:31 ID:rpQc92oQ0
 
  -  序盤のジュンは迷惑系クソ野郎だったしなあ… 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 16:29:26 ID:Zm8pulrW0
 
  -  >>9338 
 チキン業界に殴り込んだのか。チキン促成すぎて成鳥の頃には心臓発作で死ぬレベルってマジかこれ(汗 
 
 - 9341 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 16:46:21 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症16人 (-1) 死者2人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **26 **32 **19  計**219  49%↓ 
 10/25 **17 **29 **36 **** **** **** ****  計***82 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 16:46:57 ID:UsgJEdz30
 
  -  フォアグラ製造過程と変わらんぞ おいしくいただけ 
 
 - 9343 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 16:58:06 ID:scotch
 
  -  プロの書いたおじさん構文 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FClTLchVgAAWtJr?format=jpg 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:10:14 ID:6tboPHhI0
 
  -  >>9343 
 嘘か本当か知らんが最近は娘にゴミクズ扱いされるお父さんは少ないとか 
 マスコミがほざいていたが流石にコレは脳内妄想が過ぎるだろw 
 
 - 9345 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 17:29:42 ID:hosirin334
 
  -  くっ、カテイイタエネルギーが……っ! 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:29:52 ID:8hY1Efn2I
 
  -  >>9339 
 あんな人に見られたらヤバいであろうデザインノートを学校に持ってきてるジュンも相当馬鹿ではあったからなあ。 
 まあ本人に全く話通さずにそのノートをコンテストかなんかに応募した梅岡がバカ教師なのは変わらんけど。 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:32:33 ID:WjbEHUtX0
 
  -  >>9345 
 おととい充填したばかりじゃないですか! 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:32:38 ID:FexSNHQx0
 
  -  つ【アース線】 
 
 - 9349 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 17:33:47 ID:scotch
 
  -  >>9345 
 楓さんの禁酒チャンネルエネルギー、注入、注入、注入 
 エネルギー充填120% 安全弁解除 総員対ショック準備 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:35:32 ID:EhYHBpPt0
 
  -  多様性の統一とか言うパワーワード 
 
 - 9351 :大隅 ★:2021/10/27(水) 17:35:59 ID:osumi
 
  -  >>9345 
 (´・ω・`)っ【ドレインタッチ】 
 
 - 9352 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 17:38:27 ID:debuff
 
  -  >>9321 
 須賀原洋行が送られて来たネームを見て「トニーさんには一体どんな腕がついているんだ!?」て戦慄してたやつなw 
 
 - 9353 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 17:39:17 ID:debuff
 
  -  【ドレイタッチ】に空目して新手のチート能力かと思ってしまったw 
  
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:39:22 ID:iBiop30a0
 
  -  ウサギのモグモグ動画流しときますね 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:42:33 ID:FexSNHQx0
 
  -  モグモグですわ! 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:43:53 ID:gZ2Gv1si0
 
  -  >>9354 
 一時期俺もよく見てた>ウサギの食事風景 
 今は厩舎や牧場でのんびりしてるリアル馬動画ばっかりだぜ 
 
 - 9357 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 17:44:02 ID:debuff
 
  -  泥んこウサギのもぐもぐ動画? 
 
 - 9358 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 17:47:38 ID:scotch
 
  -  よし、次はモグラのモグモグ動画だな 肥え太るまで出れない部屋に入れて・・・・ 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:49:55 ID:UsgJEdz30
 
  -  ぽわぽわした子ウサギちゃん1匹だと思ったら6匹いた話か 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:51:01 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  ウサギが肉食獣にモグモグされる動画? 
 
 - 9361 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 17:51:22 ID:hosirin334
 
  -  ギアを一段上げていくぞ 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 17:54:43 ID:HP7ldo960
 
  -  柿の種があるので甘々のをオナシャス! 
 
 - 9363 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 17:54:48 ID:scotch
 
  -  続いた!! 
 
 - 9364 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 17:55:56 ID:debuff
 
  -  >>9360 
 「ここのウサギは肉食だ!!」 
 
 - 9365 :スマホ@狩人 ★:2021/10/27(水) 18:01:34 ID:???
 
  -  シマコーコラを思い出す 
 
 - 9366 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 18:02:04 ID:scotch
 
  -  やる頻度によってはピルの方が安かったりしてw 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:03:36 ID:VsM232jp0
 
  -  >>9345 
 くーらてぃおー! 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:08:44 ID:FexSNHQx0
 
  -  >>9364 
 「司祭!手榴弾を!」 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:09:14 ID:rpQc92oQ0
 
  -  さっきニュースで3歳の男の子に熱湯かけて○害したお母さんの交際相手のやってたが 
 リアルはこないだの武内Pよかクソだったわ… 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:10:34 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  >>9368 
 聖なる数字の3のタイミングで投げなさい 
 2でも4でもいけません 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:22:17 ID:pI/wDVAi0
 
  -  将来が楽しみじゃのう 
  
 ttps://i.imgur.com/3MletQf.jpg 
 
 - 9372 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 18:24:01 ID:scotch
 
  -  ネーミングセンスが秀逸すぎるwww 
  
 「ワンコイン反社チェック」 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/27/news133.html 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:25:07 ID:sGsyVicX0
 
  -  麻雀を知ってるかどうかかが表情でわかるなw 
 真顔になってるw 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:44:32 ID:YBSGxruQ0
 
  -  半グレって半グレと呼称してるけど、ただの犯罪者じゃね? 
 
 - 9375 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 18:51:25 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー....60%.... 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:52:16 ID:M5dV0krd0
 
  -  同志!? 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:53:09 ID:VoK1FMq20
 
  -  うわぁ寿都の票差300もなかったのか(およそ1200と900 
 そりゃあ分断どうのと騒ぎになるわ 趣味悪いが高みの見物 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:53:41 ID:h8iBINW20
 
  -  50%を超えてはいけない! 
 一般人には摂取限界があるのです 
 
 - 9379 :携帯@赤霧 ★:2021/10/27(水) 18:53:49 ID:???
 
  -  半グレのグレは愚連隊の略で愚連隊やるほど覚悟キマってはいないって意味だと聞いたことがある 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:54:11 ID:KlF6RQVj0
 
  -  構成員の中にはまだ予備軍で留まってる奴も居るから多少はね 
  
 個人的には準暴力団とか予備構成員扱いで暴対法の対象にしちゃっていいと思うし 
 実際大きい集団は準暴力団と警察は扱ってるけど 
 大企業に対する中小企業みたいな小規模集団まで完全に追いきるのは難しいみたいね 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:55:22 ID:q6NuzZic0
 
  -  ttps://8mato.jp/user/yu2oakak/59e446ea235c271bf746 
  
 九州上陸前に思い直して延期決定した模様 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:55:30 ID:xgcwHCLt0
 
  -  要するに暴力団等の犯罪集団に所属していないけど悪さはするという半端者の事な<半グレ 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:55:54 ID:gUS1q0Lt0
 
  -  イジメも万引きもただの犯罪ですしお寿司 
 
 - 9384 :手抜き〇 ★:2021/10/27(水) 18:56:11 ID:tenuki
 
  -  誰か、同志の甘々な話を 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:56:42 ID:imoh3kSF0
 
  -  >>9375 
 ニア【家庭板エネルギーバイパスにハイパー放射ミサイル】 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:57:35 ID:UsgJEdz30
 
  -  そんなのが出てくると思ったの甘々だよでしたか 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 18:58:57 ID:xykR6EnP0
 
  -  珍走も珍走行為の現場だけ見たらスピード違反と騒音だけで、違反切符切られても逮捕されるほどじゃないからなぁ 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:00:03 ID:FHI5HEEB0
 
  -  このありさまでよくまともなラブコメばっかり書いてきたとか言ってる人がいるらしい 
 
 - 9389 :土方 ★:2021/10/27(水) 19:00:27 ID:zuri
 
  -  エネルギーバイパスをパイズリと空目してしまった、反省はしていない 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:01:31 ID:9qyk05DW0
 
  -  カイチョーも和装なのか回すしかねぇな 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:02:18 ID:imoh3kSF0
 
  -  煽りでも何でもなく同志のラブコメって言われても、思い出せないんだよな。 
 立志伝や銀英伝二次、艦これものや冒険者、男友達等なら思い出せるんだけど。 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:04:01 ID:9eOZVdWg0
 
  -  大戦争の主原因が家庭板ってマ? 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:04:17 ID:UsgJEdz30
 
  -  ラブはあるがコメディが消滅するのがすっげえ多いんですよね…ヤフコメの辛辣な奴でコメ? 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:04:20 ID:FexSNHQx0
 
  -  冒険者シリーズだと、多少甘味がある話もあるけど… 
 
 - 9395 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 19:06:43 ID:hosirin334
 
  -  >>9388 
 なんでやママレー〇ボーイより尖ってないやろ! 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:07:15 ID:iBiop30a0
 
  -  >>9392 
 応仁の乱いっとくかい 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:08:10 ID:YBSGxruQ0
 
  -  武Pが相対的に有情に見えてきた 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:08:16 ID:imoh3kSF0
 
  -  >>9395 
 同志それを原型にもっと破壊力の高い代物作りましたよね? 
 ベテラン弁護士が真顔になるような案件の。 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:08:46 ID:YBSGxruQ0
 
  -  つか警察か児童相談所に駆け込む案件よね 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:09:47 ID:gZ2Gv1si0
 
  -  >>9395 
 最悪な家庭板案件を引き合いに出すのはルール違反スよね? 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:09:50 ID:sGsyVicX0
 
  -  >>9395 
 ラブコメってのはカレカノの第一部や初期のかぐや様みたいなのを指すのです 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:09:58 ID:imoh3kSF0
 
  -  後は法テラスだね。 
 最近だとかなり安価に相談を引き受けてくれるので、行っておくに越したことはない。 
 
 - 9403 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 19:10:56 ID:debuff
 
  -  騒いでる奴の何割が『寿都』をちゃんと読めるのだろうか 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:11:18 ID:YBSGxruQ0
 
  -  ぶっちゃけ托卵されたパパは気の毒だが書類上自分の子なら養わないとあかんのよね 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:11:32 ID:bUfaVQG20
 
  -  >>9395そこでマーマレードボーイを出してる時点でアウトでは? 
 あれ間違ってもラブコメに入らないでしょ。 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:11:43 ID:gZ2Gv1si0
 
  -  >>9401 
 第一部?くらいのアニメは子供の頃キッズステーションで入ってたので好きだったけどその後原作読んだらかなりどろどろしてて驚いたよ…>カレカノ 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:12:47 ID:KlF6RQVj0
 
  -  >>9404 
 裏切り一発目には一応耐えて最低限養う気はあったが 
 そこに二発目ぶちこまれたからね…… 
 
 - 9408 :カエル:2021/10/27(水) 19:15:06 ID:N8qbmtKF0
 
  -  マッマは緑の紙を置いていったんかなぁ…… 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:15:21 ID:imoh3kSF0
 
  -  父親は托卵されたストレスから浮気三昧、 
 母親は言うに及ばず…メイ子が何をしたっていうんだ。 
 
 - 9410 :胃薬 ★:2021/10/27(水) 19:15:24 ID:yansu
 
  -  投下します 僕もラブコメ書くんだ(*^○^*) 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:15:50 ID:UsgJEdz30
 
  -  少女コミックは将来的に昼ドラへ誘導するためにクソドロドロしてるって偉い人が 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:16:48 ID:YBSGxruQ0
 
  -  前にヤンが似たような事されてたが、その時は托卵された子であるやる夫に一応生活の手配はしてたっけ 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:18:04 ID:YBSGxruQ0
 
  -  >>9407 
 それでも養わないといけない法律は有情なのか無情なのか 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:18:20 ID:gUS1q0Lt0
 
  -  一回親子関係構築したら扶養の義務があったような… 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:18:28 ID:imoh3kSF0
 
  -  あの時はバカ嫁の実家祖父母が生活費を出して、 
 後はやる夫も投資信託で食っていける何気に化物スペックだった。 
 何よりヤンが実の子が生まれるまでは、ちょくちょくやる夫を心配して会いに行っていた。 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:20:53 ID:KlF6RQVj0
 
  -  >>9413 
 法律は情が介在し過ぎるとよろしくないからしゃーない 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:21:15 ID:12uYCTX/i
 
  -  頭が冷えたら擦り寄って来そうで嫌だなぁ… 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:21:57 ID:YBSGxruQ0
 
  -  やる夫が男気出したが「やっぱ飽きた?」は後で突っ込まれるべきだと思うw 
 こないだの神谷奈緒ほどじゃないが相手を信じてない発言 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:22:08 ID:VoK1FMq20
 
  -  >>9413-9414 
 だから嫡子否認請求での裁判がある 1年経過するとクッソ面倒だけど 
 近年はDNA鑑定の精度上がったんでまだマシ 
  
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:23:10 ID:YBSGxruQ0
 
  -  >>9416 
 子供側に立ってるので無情とは思わんけどね 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:24:36 ID:YBSGxruQ0
 
  -  金で解決できる問題は多いが法を知ってれば金がなくても何とかなるケースは多い 
 
 - 9422 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 19:25:11 ID:debuff
 
  -  そして法は知っている者の味方である 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:25:19 ID:KlF6RQVj0
 
  -  >>9420 
 社会的に見ると大人より子供の方が弱いのは当然で 
 そちらを優先すべきって考えの法律だから情云々じゃないと思ってるわ 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:28:33 ID:0peJyn7z0
 
  -  >>9422 
 弁護士(ガタッ) 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:29:28 ID:imoh3kSF0
 
  -  まあ世の中には愛猫との生活をアップし続けた結果、 
 登録者が150万人を超えて本も出して、そのお猫様のために家を建てる人もいるけどさ。 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:29:42 ID:YBSGxruQ0
 
  -  あと必要なのは成人した身元引き受け人だが、やる夫の親と元パッパのどっちに頼むべきか 
 
 - 9427 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 19:31:08 ID:scotch
 
  -  連絡付かない訳じゃないんだし母親で良いんじゃね 
 
 - 9428 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 19:32:28 ID:debuff
 
  -  >>9424 
 お、銃弾二発欲しいか? 
 
 - 9429 :携帯@赤霧 ★:2021/10/27(水) 19:32:39 ID:???
 
  -  >>9418 
 自分に自身がなくて相手がモテるならいつか飽きられるのではくらいおかしくないと思うの 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:32:47 ID:0peJyn7z0
 
  -  よくしらんけど 
 金の盾ってヒカキン級? 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:33:20 ID:FHI5HEEB0
 
  -  おそらく司法試験通るよりも難しい>金盾 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:34:17 ID:yoAE70Ef0
 
  -  東海オンエア味を感じるチャレンジの数々w 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:34:31 ID:KlF6RQVj0
 
  -  >>9430 
 ヒカキンはその十倍くらい(ダイヤモンドの盾) 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:35:13 ID:gZ2Gv1si0
 
  -  >>9430 
 ググったらチャンネル登録者100万人を超えたらだってよ>金の盾 
 しかもさらに上があるらしい(ダイヤモンド、レッドダイアモンドの盾とか) 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:36:06 ID:PEXJCjVG0
 
  -  普段は板のルールをPCのブラウザから見てますが 
 専ブラでも板のルール見たいです 
  
 JaneStyleを使ってますが、板ルールを探すにはどういった順序が必要ですか 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:36:50 ID:0peJyn7z0
 
  -  >>9433 
 >>9434 
 さんくす 
  
 >>9428 
 そのための職業の筈なんですがねえ 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:36:53 ID:yoAE70Ef0
 
  -  取り敢えず、他のメディアで取り上げられる分水嶺?<金の盾 
 チャンネル登録者10万人で銀、100万人で金。 
 
 - 9438 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 19:37:59 ID:scotch
 
  -   シルバー   (10万人〜100万人)- 銀の盾 
  ゴールド   (100万人〜1000万人)- 金の盾       ← やる夫 
  ダイヤモンド (1000万人〜5000万人)- ダイヤの盾   ← ヒカキン入れて国内に3名しか居ない 
  
 ルビー    (5000万人〜1億人)- (日本人該当者は無し) 
 レッドダイヤモンド(1億人〜 )- (日本人該当者は無し) 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:38:10 ID:0peJyn7z0
 
  -  >>9435 
 stlye はよく知らないけど 
 Jane なら書き込みウィンドのタブでルールが見れなかったっけ 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:38:22 ID:7tt86hEf0
 
  -  >>9374 
 というか、ただの犯罪者より半歩組織犯罪に踏み込んでいる的ニュアンスやで>半グレ 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:39:06 ID:gZ2Gv1si0
 
  -  でもふと思ったんだけどこれ位の登録者数だと動画とか出して「どうか知恵を貸して助けてください!」とかじゃアカンのかな? 
 
 - 9442 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 19:39:35 ID:debuff
 
  -  >>9439 
 ローカルルールタブで見れるな 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:39:47 ID:imoh3kSF0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1634897265/1306n 
 観目さんあなたやっぱり… 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:40:34 ID:vu+F9JwZ0
 
  -  >>9441 
 プライバシーだだもれにせず自分の財布で納められるなら、それが最良やろ 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:42:13 ID:vu+F9JwZ0
 
  -  もしかして、頭皮を区分けして、 
 複数の育毛剤を同時にべつべつの区域に塗って試したりしたんだろうかw 
 
 - 9446 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 19:42:15 ID:scotch
 
  -  >>9441 
 もちろん可能だけど身バレすると後々動きにくくなるから 
 それなら現在の収入で何とかした方が早いし安全 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:43:06 ID:FexSNHQx0
 
  -  金の盾……よくわからんが騎士十字章みたいなもんなんだな! 
 目指せダイヤモンド金柏葉付き騎士十字勲章 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:43:12 ID:VsM232jp0
 
  -  まだ女の子は16歳で入籍出来たかな? 
 やる夫が18歳なら法的成人になれるな 
 
 - 9449 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 19:43:43 ID:scotch
 
  -  本スレで観目どんがwww 
  
 1306 名前:観目 ★[sage] 投稿日:2021/10/27(水) 19:37:03 ID:Arturia 
 それで効果あったの?動画見れないから要約して教えて。 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:44:40 ID:FexSNHQx0
 
  -  観目どん……(カクリコン風の髪を見ながら 
 
 - 9451 :観目 ★:2021/10/27(水) 19:44:51 ID:Arturia
 
  -  いや気になるよね?製薬会社の科学力とか。 
 
 - 9452 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 19:45:28 ID:scotch
 
  -  >>9451 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EkGq-2lUwAAwddL.jpg 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:45:34 ID:imoh3kSF0
 
  -  てか市販品より皮膚科でジェネリックを処方してもらったほうが、安いし効果は大きいぞ? 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:46:59 ID:vu+F9JwZ0
 
  -  >>9452 
 無慈悲すぎる 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:47:35 ID:YBSGxruQ0
 
  -  自らネタになりにいく人 
 誰とは言わないが 
 
 - 9456 :観目 ★:2021/10/27(水) 19:48:54 ID:Arturia
 
  -  >>9452 
 いや、俺ふさふさだから!フサフサだから!大丈夫だから! 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:49:05 ID:pI/wDVAi0
 
  -  >>9438 
 ルビーとレッドダイヤモンド持ちは 
 海外にはいるのかー。いや凄い。 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:49:45 ID:YBSGxruQ0
 
  -  >>9456 
 (慈愛の眼差し) 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:50:31 ID:gUS1q0Lt0
 
  -  ただユーチューバーって割とDQN行為で数稼ぐのもいるからなぁ 
 へずまりゅうのスケールアップ版みたいなので 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:51:11 ID:imoh3kSF0
 
  -  >>9456 
 でも以前に生え際だけカクリコンでもどうしようもないだろ、なんて時代だ!って、 
 キレ気味に自白されてましたよね?w 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:51:24 ID:/JSWlbac0
 
  -  再生医療ってので失った臓器再びとかやってんだもの毛根だっていけるって信じてるゥ 
 
 - 9462 :観目 ★:2021/10/27(水) 19:51:58 ID:Arturia
 
  -  Primitive Technologyの人でも42万だからな… 
 相当よ。 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:52:32 ID:YBSGxruQ0
 
  -  >>9459 
 ユーチューバーが一般化する前からいたずらでトラブル動画撮って上げる奴はいたからなあ 
 相棒でも題材になってた 
 
 - 9464 :観目 ★:2021/10/27(水) 19:52:32 ID:Arturia
 
  -  >>9460 
 それは偽物です。 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:53:04 ID:QuY53urti
 
  -  へずまより酷いのいるのか…… 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:53:17 ID:YBSGxruQ0
 
  -  >>9461 
 ただし百年後 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:53:49 ID:dx4FVApR0
 
  -  公園で蟲とって食べてドクダミ決めてるひとで60万だから相当なガチンコであろう 
 
 - 9468 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 19:54:04 ID:scotch
 
  -  >>9456 
 ふさふさなんですね?それじゃ髪が重くなっちゃうんで少しすいて置きますね 
 ジョキジョキジョキ 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:54:31 ID:gUS1q0Lt0
 
  -  ○殺した人を…とかな 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:54:31 ID:imoh3kSF0
 
  -  観目さんにまさかの影武者が…? 
 因みに再生医療じゃないけど最近、猫の一番の弱点であった腎機能治療法が劇的に進化。 
 近い将来はお猫様の寿命30年も夢じゃないとか。 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:55:25 ID:YBSGxruQ0
 
  -  観目さん、観目さん 
 出家すれば悩まずに済みますぜ 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:55:44 ID:SmB16VOI0
 
  -  動物虐待やってBANされるのとかもいるからな 
 下には下がいくらでもいるもんだ 
 
 - 9473 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 19:57:07 ID:scotch
 
  -  つーか今って高校の授業料って無償化されてなかったっけ? 
 裕福な自治体だと医療費も18歳まで無料だったりするし 
 
 - 9474 :観目 ★:2021/10/27(水) 19:57:45 ID:Arturia
 
  -  >>9471 
 今以上の修行はオラには出来ません。 
 フサフサだから関係ないけど。 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:57:58 ID:imoh3kSF0
 
  -  >動物虐待やってBANされる 
 鉛玉でBANされればいいのに(真顔 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:58:03 ID:bGJlvN0L0
 
  -  億稼いでるとか言われるVちゅーばーの人らの上澄みで100万台らしいし 
 とんでもない世界なんやろなあとは思う 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:59:33 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  >>9475 
 セルフバンした夫婦はいた 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 19:59:46 ID:FexSNHQx0
 
  -  >>9473 
 教科書代とか修学旅行の積み立てとかじゃね 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:00:03 ID:sean5WvO0
 
  -  今日の午前に話題になったアニメ化決定作品どんなんだったっけ。 
 地味な男子の主人公になぜかよく絡んでくるギャルがいて…… 
  
 えーと? そのギャルは実は家庭崩壊していて路頭に迷う寸前だったけど 
 さらに実は主人公はすごいやつでその子を保護できる力はあった…… 
 あれ、全然違うよな。 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:04:06 ID:MsZvdRJJ0
 
  -  >>9479 
 その着せ替え人形は恋をする、ヤングガンガン 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:05:52 ID:rci07K990
 
  -  毛根のない所にくすりで生えさせるなら、揉み込む指先に生えないのは何故か 
 って考えるとねぇ 
 
 - 9482 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 20:06:00 ID:scotch
 
  -  やる夫ってもしや本試をインフルか何かで休んだか最悪状況で受けて本命落ちて 
 二次とか補欠募集で空いてる所に入った口かな? 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:08:17 ID:sGsyVicX0
 
  -  家から近いとかもあるんじゃない 
 
 - 9484 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/10/27(水) 20:10:04 ID:sunea
 
  -  配信の時間減らしたくないから校風緩いとこを選んだのかな(´・ω・`) 
 動画作成は一人でやるとめちゃ時間かかるし 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:11:11 ID:YBSGxruQ0
 
  -  地味にこの話で一番ショックな事 
 働かないこどおじでも托卵させてくれたり、死に際に寄り添いたいと願う女がいる事 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:12:58 ID:HmuWrpVI0
 
  -  >>9485 
 類は友を呼ぶんだ 
 
 - 9487 :携帯@赤霧 ★:2021/10/27(水) 20:13:37 ID:???
 
  -  >>9465 
 どうやらわざと動物を危機的状況に放り込んでそれを間一髪で救うマッチポンプ動画を上げてる奴らがいたらしく 
 先日そういう動画の禁止が明言されたところだったりする 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:14:42 ID:PEXJCjVG0
 
  -  >>9439 
 ありがとうございます。見れました 
 この板のローカルルール意外と少ないので、スレ主ごとのルールを熟読するのが 
 吉と判断しました。 
  
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:14:52 ID:Fx9KNBOa0
 
  -  50歳過ぎたくらいのおじさんが脱毛する抗がん剤を投与された後に 
 髪の毛復活したのを見たことある 
 禿げていたのがふさふさになっていた 
 
 - 9490 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 20:15:48 ID:scotch
 
  -  >>9485 
 ガチでモテる人ってのはそう言うもんだよ 
 最後まで1円も渡さずに全部相手に払わせても 
 葬儀の際に看取れて幸せでした、横に居てお世話出来ただけで良かったんです 
 って挨拶してくる 
  
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:16:37 ID:imoh3kSF0
 
  -  それは抗がん剤が効果を発揮して、がんの魔の手から逃れてストレスから解放されからじゃ… 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:18:04 ID:MMt2Rseu0
 
  -  インフルエンザワクチンは型が外れるとかえって罹患しやすくなります(個人的感想) 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:21:43 ID:MsZvdRJJ0
 
  -  >>9485 
 世の中にはそんな男を好きになる女もいるんだよ、本当に 
 リアルに特定性質の女性だけ誘蛾灯みたいに引き付けるダメ男を知っている 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:22:10 ID:ncH7lAoc0
 
  -  やる夫よくN高とか通信制に行かなかったな 
 角川Nなら学校の宣伝に使われたかもしれんが 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:25:21 ID:eApXj+jj0
 
  -  そいやヤラセ疑いで収益化剥がされた動物系チューバーいたけど 
  
 再収益化の理由が、外国チューバーの綺麗な猫とかじゃなくガチ野良の汚いのばっかだから説にはワロタ 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:27:02 ID:MsZvdRJJ0
 
  -  >>9495 
 ブリ、リンパイセンのとこ? 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:31:47 ID:sean5WvO0
 
  -  まあそう思うとやる夫スレは絶対に直接商業化はできない 
 (書籍化とかコミカライズの過程が必要)からこそ 
 生臭い話とは無縁だよね。 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:39:46 ID:ncH7lAoc0
 
  -  >>9497 
 ○ブリン○レイヤー「………」 
 ○ッチンや○ない「……」 
 ○かぶりの○女「なんか文句あっか?」 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:39:54 ID:Fx9KNBOa0
 
  -  >>9491 
 元からきちんと禿げてた人だったのにふさふさという感じになってたので 
 男性ホルモンとか関係あるのかな 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:43:35 ID:eApXj+jj0
 
  -  とりあえず薄毛に関しては頭髪専門の科がある病院で見てもらって原因を特定しないことにはどうにもならん 
 (加齢ですと言われて対処不可というのもあるらしいが) 
  
 …少なくとも毛根がもう駄目なのに発毛剤使い続ける無駄は無くなる 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:47:17 ID:QVX7O01M0
 
  -  アメリカのエライ科学者さんも無毛は進化の末に行きつく結果っていってるから…(なお科学者の頭部はry 
 
 - 9502 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 20:50:56 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...不完全燃焼... 
 
 - 9503 :土方 ★:2021/10/27(水) 20:52:21 ID:zuri
 
  -  同志ィ!? 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:52:50 ID:MMt2Rseu0
 
  -  (ノ∀`)アチャー 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:54:06 ID:Tfz8lq+30
 
  -  >>9498 
 それはまずやる夫スレを小説化って過程経てるから「やる夫スレを商業化」の例に入らないのでは 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:55:38 ID:Fx9KNBOa0
 
  -  >>9498 
 もう一つあったはず 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:56:19 ID:sGsyVicX0
 
  -  昔学ぶ系とかが主流だったころにAAもまんま使ったまとめ本とかがでで太記憶がある 
 
 - 9508 :バジルールの人:2021/10/27(水) 20:58:22 ID:WhHzfXqwi
 
  -  楽天ロッテ戦、2-1で楽天勝利 
 ロッテ、優勝ならず 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 20:58:56 ID:QVX7O01M0
 
  -  やる夫徳川もまんまAAで本出したところあった覚えが… 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:01:08 ID:eApXj+jj0
 
  -  楽天勝ってほしい(セール目当て) 
 
 - 9511 :手抜き〇 ★:2021/10/27(水) 21:01:17 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:02:21 ID:uoQiIFLF0
 
  -  >>9510 
 楽天のセールというといつぞやのアレしか思い浮かばん 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:02:59 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  >>9510 
 まず前日に価格を上げます 
 優勝したらセール開始です 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:03:45 ID:QVX7O01M0
 
  -  セールなのになぜか送料がかかるようになったとか… 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:04:04 ID:gUS1q0Lt0
 
  -  楽天の電子端末が<セール 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:04:42 ID:bUfaVQG20
 
  -  >>9498ゴブリンスレイヤー地味に「鎧姿をちゃんと描ける人」じゃないと漫画も挿絵もできないので 
 新人なのにかなりのイラストレーター引っ張ってこられて作者がアイエエエ!してたな懐かしい…… 
 
 - 9517 :携帯@赤霧 ★:2021/10/27(水) 21:04:57 ID:???
 
  -  二十五年ぶり(ガッツポーズ) 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:08:49 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  >>9516 
 ゴブスレの担当って、同人からひぐらし引っ張って来て、大々的に売り出した豪腕って噂が 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:08:59 ID:WjbEHUtX0
 
  -  >>9516 
 編集「イラストレーター、この人じゃないとヤダ!とかあります?」 
 作者「いやー、本になってイラスト描いてもらえるだけでありがたいですよ!」 
 編集「ですか。じゃあ【某ベテラン有名絵師さん】にツテあるから頼んでみますね」 
 作者「ぇ」 
  
 だっけか 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:09:17 ID:7tt86hEf0
 
  -  >>9452 
 炭酸で頭を洗うと気持ちいいのか、、、 
 どっかやってるとこ探してみようかな 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:10:57 ID:Tfz8lq+30
 
  -  ハゲの問題も金があれば植毛毎月で解決するよな 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:11:14 ID:bGJlvN0L0
 
  -  そのまんま炭酸シャンプーってのがあるでな 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:11:38 ID:gUS1q0Lt0
 
  -  美容院とかで一時期売りにしてるところあったなあ<炭酸 
 
 - 9524 :胃薬 ★:2021/10/27(水) 21:12:39 ID:yansu
 
  -  近鉄・・・ブルーウェーブ・・・ 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:14:10 ID:yU1gWlzh0
 
  -  ゴブスレさん小説の一巻が刊行される前にコミカライズ決定したからなぁ 
 RTAでも挑戦してんのかって速度だったw 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:14:13 ID:MMt2Rseu0
 
  -  炭酸は基本酸性なので適量用法をきちんと守ってお使いください 
 これ意外と知らない人多いのよね 
 
 - 9527 :狩人 ★:2021/10/27(水) 21:20:25 ID:???
 
  -  お、オリさん優勝っすか。おめでとうございます。 
 
 - 9528 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 21:22:39 ID:debuff
 
  -  >>9526 
 ???「精子って酸に弱いんだよね!」 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:23:56 ID:gZ2Gv1si0
 
  -  >>9528 
 (小林)靖子って酸に弱いに見えてそら人なんだから酸に弱いだろとか思って疲れてるんだな寝よう… 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:26:19 ID:RZo9tQ3F0
 
  -  >>9529 
 やめるのだ!お気に入りへ八難九苦与えて 
 そこから這い上がる姿が大好きな人を呼ぶのは 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:30:40 ID:FHI5HEEB0
 
  -  あの人、死ぬのは救いだから生かしてあげるね?を素でやる人だからなあ 
 いやあの人脚本の特撮はクッソ面白いんですよほんと 
 
 - 9532 :すじん ★:2021/10/27(水) 21:30:45 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:31:16 ID:66l+GGHC0
 
  -  >>9529 
 百鬼丸が取り戻すまえの足から酸出して鬼神は倒してたが効くのか 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:32:33 ID:ncH7lAoc0
 
  -  実は知る限りウェブ作品の商業化第一号はエヴァ二次の「○金○師ゲ○ドウ」 
 という説 
 最初の出版社が潰れたり徳間で再開後はオリジナルのとオチも改変されたりといまいち盛り上がらんかったが 
 作者もその一作で活動やめたしなあ 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:33:20 ID:yoAE70Ef0
 
  -  褐色、おっぱい、コスプレ……これやな 
  
 ttps://mobile.twitter.com/seikazestrans/status/1247761329630281729 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:43:34 ID:eApXj+jj0
 
  -  家と犬ごと転移したおっさんが青年に改変されて出版されるも売れず 
  
 その後来るなろうおっさんの波 
 
 - 9537 :スキマ産業 ★:2021/10/27(水) 21:50:28 ID:spam
 
  -  ちがう・・・あれは別や。 
 おっさん言う手も30前くらいやぞ 
  
 そもそもヒロインぽっと出の上に匂わせサブキャラわらわらでてきてあっさりくっついていくなんてのをやって宝や 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:52:01 ID:mPMzQB1H0
 
  -  >>9473 
 遅レスだけど、高校授業料無償化って学費0円で通えるって制度じゃないんだ。 
 通常の学費の分割納付相当をちゃんと納付して尚且つ就学実績がある生徒に対して、後日国や自治体から 
 納付済みの金額を還付する(大体年末になる)から実質タダ、って仕組みなんで 
 最低限の元手と実績が無いと還付まで在学できません 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:52:34 ID:UsgJEdz30
 
  -  Web版と違うルートでお願いします!の残念な結果 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:54:32 ID:gZ2Gv1si0
 
  -  コミカライズで醤油顔のおっさんがただのひげ生えた青年になった田中のアトリエの話する? 
 
 - 9541 :スキマ産業 ★:2021/10/27(水) 21:55:42 ID:spam
 
  -  ペンシルネキの最近の沢城キャラ感は異常 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:56:38 ID:j4Hb+sKE0
 
  -  ゲームでのムーブも素のムーブもまんまだからなあ 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:58:27 ID:eApXj+jj0
 
  -  田中のアトリエの漫画は初期のやつが好き(3巻で終了) 
  
 別作家の漫画は絵が汚くてな 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 21:59:54 ID:eApXj+jj0
 
  -  ハシビロコウマスクは表情付けてほしくなかったわ 
 
 - 9545 :雷鳥 ★:2021/10/27(水) 22:00:52 ID:thunder_bird
 
  -  跳べ、がそだむ 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:01:12 ID:sGsyVicX0
 
  -  >>9536 
 一応四巻まででたし打ちきりのなかではましな方では 
  
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:07:24 ID:D/3+zrq80
 
  -  連載時のweb版の盛り上がりからすれば四巻での打ち切りは失敗以外の何物でもないぞ 
 
 - 9548 :スキマ産業 ★:2021/10/27(水) 22:13:24 ID:spam
 
  -  二択があるとしたら 
 「違うそうじゃない」っていうのを選び続けた作品だからなあ、あれ。書籍版。 
  
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:17:06 ID:D/3+zrq80
 
  -  無能な働き者(編集者)に仕事をさせるとこういうことになるという典型でしたね 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:24:00 ID:3vu90/rq0
 
  -  掲示板での盛り上がりおっさんのやつか 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:24:05 ID:MsZvdRJJ0
 
  -  商業化のお話頂いたら、編集が引継ぎせずドロンして出版中止で 
 モチが切れて更新停止になったなろう作品って多いって聞く 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:25:20 ID:3vu90/rq0
 
  -  アルファポリスとかなろうを消させて改変出版させたくせに劣化してるわ、打ち切って続きがどこでも読めなくなるわとかのオンパレード 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:25:37 ID:W1bIIsrI0
 
  -  映画化したらここでヒロイン捻じ込むとこ!というメタギャグ 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:31:49 ID:LNmlVhpD0
 
  -  >>9544 
 シャングリラ? 
 自分は漫画しか知らないんで違和感ないわ 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:33:21 ID:bUfaVQG20
 
  -  「ヒロインいないと商業化した時に困るからヒロインはちゃんと出そう」ってなろうのアンケートで回答したなろう作家もおるんやで?w 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:48:39 ID:W1bIIsrI0
 
  -  スライムが挿絵付くとどいつもこいつも顔を付けられるのがもんにょりするけど仕方ないかなって 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:53:37 ID:sGsyVicX0
 
  -  >>9552 
 えぐい話だと契約で続きはwebでをやれなくして打ちきり食らわすなんてとこもあるとか 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:56:31 ID:QVX7O01M0
 
  -  >>9552 
 アルファポリスは書籍版(電子書籍も)なんか微妙に読みづらいから嫌なんだよなぁ… 
 出来ればWeb版買切りやってくれや、低コストで1話や巻ごとのレンタルじゃなく、買切で。 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 22:57:05 ID:AyDwVbDz0
 
  -  原石爺とかいう汚物 
 
 - 9560 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/27(水) 22:57:54 ID:debuff
 
  -  その疑問はもっともだけどお前の検証方法もなにか違わんかw 
 ttps://twitter.com/itokurosuke/status/1453352652352282628 
 
 - 9561 :スキマ産業 ★:2021/10/27(水) 22:58:00 ID:spam
 
  -  アルファポリスは長い。 
 とあるおっさんとか20超えてくると流石に 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:00:14 ID:LNmlVhpD0
 
  -  >>9552 
 あそこの評判悪いよな 
 それでも書籍化にホイホイされる作家さんは一定数いるんだけど 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:03:26 ID:Tfz8lq+30
 
  -  ぶっちゃけハゲネタでいじられたい観目さん 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:05:17 ID:3vu90/rq0
 
  -  アルファポリスはあそこでヒットした作者も次回作を別のところで出すようになるあたりお察しw 
 でもなろうってなんかなろう経由で連絡になってて、ドラフトみたいに最初に声かけたとこが優先権もつから最初に目をつけられたら仕方ないとか聞いた 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:05:48 ID:QVX7O01M0
 
  -  アルファポリスの悪い所上げたら切りねぇからなぁ。 
 少なくとも書籍化する際にWeb版のレンタル(有料)とか、書籍化の際に話数を入替(Web版も)したり。 
 なろうや笛吹からの引抜きとかも露骨にあったし、広告が多すぎて誤クリック何度もしたりとか。 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:08:33 ID:HtYm4Bsm0
 
  -  >>9505 
 出版してるなら小説も商業化では? 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:10:01 ID:HtYm4Bsm0
 
  -  >>9519 
 小野寺を作画担当にした編集がいるらしい 
  
 
 - 9568 :観目 ★:2021/10/27(水) 23:10:12 ID:Arturia
 
  -  >>9563 
 最近ご無沙汰だったから賑やかしぐらいはしとこうかなって。 
 フサフサだけど。 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:10:20 ID:gUS1q0Lt0
 
  -  アルファで成功した作品ってゲートくらいしか記憶にないのよな 
 
 - 9570 :スキマ産業 ★:2021/10/27(水) 23:13:52 ID:spam
 
  -  明確に断ったって聞いた覚えがあるのがフェアクロの人>アルファ 
 
 - 9571 :モノでナニカ ★:2021/10/27(水) 23:14:31 ID:nanika
 
  -  夏場のボンズ頭は太陽に焼けて熱く、冬場は寒風に凍える 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:16:44 ID:QVX7O01M0
 
  -  ぶっちゃけ禿とか河童頭とかベジータタイプの人はそこまでなんともおもわんが、 
 バーコード系の人は未だに不潔ってイメージがなぁ… 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:21:25 ID:wp4L6Oo10
 
  -  愛犬家の前でやるなよ… 
 ttps://twitter.com/tyomateee2/status/1453355947661791245?s=20 
 
 - 9574 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 23:22:42 ID:scotch
 
  -  薄くなったら短くした方が清潔感は出せるってのが定説 
 (床屋に行く頻度は上がる) 
 
 - 9575 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 23:25:04 ID:scotch
 
  -  >>9573 
 持ち上げた瞬間プーチンの眼が殺意マシマシになってるのを隠してないように見えるんだが 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:25:10 ID:QVX7O01M0
 
  -  剃るとよっぽど頭の形良くないとみっともないというのがなぁ…バリカンで5分にするのが楽でいい。 
 
 - 9577 :狩人 ★:2021/10/27(水) 23:26:26 ID:???
 
  -  良かった……犬受け取った後懐から銃出したりしなくて…… 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:35:54 ID:b1CqP+CW0
 
  -  >>9572 
 というかバーコードは「往生際が悪い」って見えるのね。 
 無理して髪をやらんでも良いやん、どうせハゲ確なんやろ?もう観念しろよ・・・ 
 ってのを思ってしまうんですよねぇ。 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:37:29 ID:EfxHkPdk0
 
  -  剃るのも面倒でない? 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:38:18 ID:3vu90/rq0
 
  -  バーコードにできるぐらい両サイドと後ろ残ってるなら髷結ったらかっこいいのに 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:40:23 ID:QVX7O01M0
 
  -  その発想はなかった<髷 
 とはいえ髷結うほどだと肩甲骨位まで伸ばさなアカンが毛根持つか…? 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:43:43 ID:66l+GGHC0
 
  -  コピペネタで頭が薄くなった父親が手入れの大変なスキンヘッドにして 
 しばらくしたらそれで頭皮が刺激されてフサフサにってあったな 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:44:39 ID:8SBDG+TR0
 
  -  >>9570 
 フェアクロも内容的に一般受けしにくい(ポリコレで騒がれてる今の世の中だとなおさら)のは分かるが、コミカライズにイマイチ恵まれんよなあ。 
 何年か前にやってた最初のコミカライズは何故か4コマにされて案の定打ち切りだったし、最近始まった原作準拠の漫画版は作画担当が微妙だし・・・ 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:44:43 ID:EfxHkPdk0
 
  -  そもそもバーコード適齢期だと人の批判とかどうでもよくなってるな 
 
 - 9585 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/27(水) 23:54:09 ID:hosirin334
 
  -  >>9568 
 そうですよねっ観目さんはフサですもんねっ(頑なに目線は下 
 
 - 9586 :大隅 ★:2021/10/27(水) 23:57:13 ID:osumi
 
  -  >>9585 
 (´・ω・`)ジー…………(同志の頭に視線集中) 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:57:19 ID:3vu90/rq0
 
  -  >>9581 
 上向きに折り返す銀杏髷じゃなく、束髪(ポニーテール)なら肩まで行かなくてもできますよ 
 
 - 9588 :大隅 ★:2021/10/27(水) 23:58:08 ID:osumi
 
  -  >>9585 
 (´・ω・`)っ ttp://akankore.doorblog.jp/archives/56196256.html 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2021/10/27(水) 23:58:43 ID:MMt2Rseu0
 
  -  もう素直にヘアトニックだけで生活しては…?(諦めた30代並感) 
 
 - 9590 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/27(水) 23:59:54 ID:scotch
 
  -  >>9585 
    ∧S∧ 
    (´・ω・`)ノシ スリスリ  (☆凛の頭に脱毛剤を塗りたくる) 
  
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:01:57 ID:1M6MPLNk0
 
  -  同志!電動芝刈り機を献上いたします 
 
 - 9592 :大隅 ★:2021/10/28(木) 00:03:15 ID:osumi
 
  -  ttps://youtu.be/K-IVsrNcJgY?t=152 
 芝刈り機を献上……(´・ω・`) 
 
 - 9593 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 00:03:58 ID:scotch
 
  -  >>9591 
 ttps://response.jp/imgs/thumb_h2/1426102.jpg 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:12:01 ID:Oj1uRXLu0
 
  -  サーキットで160km/h出るモンスター芝刈らない機じゃないですかやだー 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:14:08 ID:eMsdMynj0
 
  -  >>9592 
 なんで揚力が足りるんだw 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:18:37 ID:K6sn3OsH0
 
  -  >>9592 
 芝を刈らずに、空を駆るとはこれ如何に? 
 
 - 9597 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/28(木) 00:22:49 ID:hosirin334
 
  -  (大隅さんの真の嫁艦、まさか……) 
 
 - 9598 :大隅 ★:2021/10/28(木) 00:29:36 ID:osumi
 
  -  >>9597 
 現在カッコカリ済み171隻+98レベル4隻(松竹桃Victorious)(´・ω・`) 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:29:47 ID:Oj1uRXLu0
 
  -  フライングパンケーキは正しかったのだ 
 
 - 9600 :大隅 ★:2021/10/28(木) 00:30:38 ID:osumi
 
  -  あと35分……今日から吹雪が動く、はず……(´・ω・`) 
 
 - 9601 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 00:34:28 ID:scotch
 
  -  ttps://storage.deli-holic.com/menus/2021/03/02/m69x/92da7e9d-a69c-4f86-9ef0-61fd62ee0f44.jpeg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/tcspancake/imgs/7/9/7952cabb.jpg 
 ttps://image2.30min.jp/resize/600x600/30min/tweet/2828/442828.jpg 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:40:43 ID:eMsdMynj0
 
  -  >>9601 
 パンケーキが甘くなければありかな? 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:42:02 ID:m+3FRJSo0
 
  -  甘くなければただのパンですしな 
 
 - 9604 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 00:44:16 ID:debuff
 
  -  マックグリドルを見ればわかるように、胡椒の効いた肉と甘みってのは意外と親和性が高い 
 
 - 9605 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 00:50:10 ID:scotch
 
  -  ハピ粉だって甘じょっぱいしな 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:54:53 ID:vmk8a/L90
 
  -  ホットケーキミックスを薄く焼いてそれでウィンナー巻くとおいしいよ 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:55:01 ID:eMsdMynj0
 
  -  まあ、日本のパンは砂糖入りではあるか 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:55:32 ID:kAmH5mH50
 
  -  プレスリーが愛したエルビスサンドが 
 ピーナッツバター・ブルーベリージャム・輪切りのバナナ・カリカリベーコンをこれでもか!とサンドして 
 それを揚げてパウダーシュガーをまぶしたという甘さとしょっぱい肉の暴力みたいな代物だからなあ。 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:57:35 ID:A0JsjKqj0
 
  -  >>9601パンケーキ? 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 00:58:08 ID:eMsdMynj0
 
  -  >>9608 
 彼の晩年のプロポーションを考えると納得ではあるw 
 
 - 9611 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 01:01:40 ID:scotch
 
  -  早死したのが判る好みだよなぁ 
 ttps://k-daidokoro.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/0811-1.jpg 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:04:54 ID:JQrY/l/w0
 
  -  イーストを効率よく発酵させるために砂糖は必要です 
 
 - 9613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 01:06:01 ID:debuff
 
  -  >>9606 
 アメリカンドックやんけ 
 
 - 9614 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 01:07:34 ID:scotch
 
  -  こちらがほぼオリジナルの再現らしいが・・・・ 
 ttps://cdn.tasteatlas.com/images/dishes/13c128b1616b48219f38cc54b3374731.jpg 
  
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:10:05 ID:JQrY/l/w0
 
  -  異世界迷宮でハーレムをの原作者が漫画2巻のあとがきで 
 「この漫画の素晴らしい所は圧倒的な存在感」と言っているが、 
  
 実際は「圧倒的な(おっぱいの)存在感」だよなぁ 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:15:52 ID:8pMFM9O00
 
  -  なろうでは無理だった事を漫画でしっかり描写してくれてるからなあ 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:16:47 ID:pLQkByn/0
 
  -  オバロさんところの口元が生々しいPヘッドがBETAに見え、 
 聯合艦隊第二戦隊に支援砲撃要請出したの、俺だけじゃないよね?w 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:17:57 ID:eMsdMynj0
 
  -  >>9612 
 日本のは米になれた一般人に合わせてだぞ 
 海外出身者が無糖で固いパンを探すレベルで甘いらしい 
 
 - 9619 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 01:19:53 ID:debuff
 
  -  あと水分も海外に比べて多いんだったっけね<日本のパン 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:20:14 ID:kAmH5mH50
 
  -  ttps://i.imgur.com/UO2MSn7.jpg 
  
 このサイズのを切り分けるんだけど、 
 これ一つのカロリーが17000キロカロリーだったかな 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:23:34 ID:JQrY/l/w0
 
  -  >>9618 
  
 自分で焼けばいいのにね 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:25:18 ID:JQrY/l/w0
 
  -  >>9616 
  
 なろうでやったら一発でノクターン送りや 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:34:34 ID:JPihcd8g0
 
  -  >>9621 
 書き込む前に簡単に検索する癖をつけような 
 日本の基準の自炊スキルが在れば、海外で料理人になれるんだ 
 かつ、パン焼きは専門の設備が必要だから、一般人が身に付ける機会はあまり無いぞ 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:35:22 ID:m+3FRJSo0
 
  -  偽マフティーは今回もえらいことになってるなぁw 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:36:00 ID:pLQkByn/0
 
  -  >日本の基準の自炊スキルが在れば、海外で料理人になれるんだ 
 海外の自炊レベルって…いや、国によるんでしょうけど。 
 ああでも米国は外食産業の圧力で相当酷いって言うなあ。 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:36:22 ID:W5/yS6PNI
 
  -  例の日本縦断高校生は九州に上陸できずに終了?延期?だとか。 
 色々と情報が錯綜してるのでまとめ待ちだけど、新聞にも出てたとは思わなかった。 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:37:03 ID:pLQkByn/0
 
  -  実際大事になる前に折れてくれたのは、誰にとっても良かったと思う。 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:38:07 ID:m+3FRJSo0
 
  -  北九州到達前に金か根性尽きてギブアップと思ってたがまさかの展開だったわ 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:39:30 ID:kAmH5mH50
 
  -  ちなみに台湾も基本的には自炊はしない。 
 なので肉屋さんなんかも外に飲食スペースがあるのは当たり前だし、 
 コンビニも店内・外に飲食スペースがある。 
 朝も出勤するビジネスマンに合わせて6時台とか早朝から飲食店は開いていた。 
 
 - 9630 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 01:42:38 ID:scotch
 
  -  クラファンは返金するとか書いてたね 
 
 - 9631 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 01:43:21 ID:debuff
 
  -  ドイツ人なんてルーティーンのように同じ食事を繰り返すらしいからなぁ 
 日本みたいに毎日違う料理が食卓に並ぶってのが考え難いとかなんとか 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:44:54 ID:m+3FRJSo0
 
  -  海外に嫁入りした女性が飽きないようにってメニュー色々出してたら、なんで毎回違うもの出すんだ?っておこられたはなしがあったなぁ 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:45:39 ID:A0JsjKqj0
 
  -  >>9615つまり四季童子先生のおかげって事かな?w 
 
 - 9634 :携帯@赤霧 ★:2021/10/28(木) 01:46:11 ID:???
 
  -  自炊のレベルと言うか「日本のお弁当は手をかけすぎ、アメリカのシンプルなお弁当でも子供は育つ」という記事を見たことがあるが 
 ピーナツバターとジェリー(ジャム)のサンドイッチに野菜スティックかフルーツがついてれば上出来って言ってて基準が違うんだなとはなった 
 
 - 9635 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 01:48:01 ID:scotch
 
  -  日本人も毎日同じ物食ってるぞ 米と味噌汁をなw 
 ってのは冗談としてわしは割と同じ物食い続けて平易なんだけど 
 駄目な人は駄目っぽいねえ 
 (同じ店で同じ定食ほぼ1ヵ月食ってた奴) 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:50:38 ID:SClLM1O/0
 
  -  食事にこだわりをもつことをしない異世界で日本人の転移者が 
 料理スキルで無双ってのは手垢で真っ黒なテンプレだけど、 
 そんな世界では料理が上手でも尊敬されないのかもな。 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:52:19 ID:BnOW4BKR0
 
  -  店員「またあのお客さん、同じ定食を同じ時間に同じ場所に座って食べてる・・・」 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:52:24 ID:pLQkByn/0
 
  -  確か英国でそういう料理の腕前を振るった日本人が、 
 何故食事風情にそこまでリソースを傾けるのか。 
 他にもっと大切なことがあるだろうと、ガチで疑問視されたらしい。 
 
 - 9639 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 01:56:06 ID:scotch
 
  -  料理は科学とか言う以前にまず文化なんだよね 
 そして文化ってのは安定して豊かじゃないと成立しないしまして熟成はされない 
 とりあえずそこの人口が生きる為のカロリーが足りてるかどうかって話になる 
 美味い不味い以前の問題 
 民族や気候で多少好みは有ると思うけど美味い物は美味いと評価は得られると思うぞ 
 まあ現代の日本人の料理は塩や油が強すぎるかもだが 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 01:58:23 ID:A0JsjKqj0
 
  -  >>9634そもそもそういう層は栄養バランスすら知らないのが大半なのでは? 
 アメリカの映画「スーパーサイズミー」を見ると口が裂けても「家庭科の授業って要らないよね?」 
 とは言えなくなるくらいには酷いですからね…… 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:00:38 ID:ZjY+XJiD0
 
  -  艦コレ、イベントニコイチ開催とか正気かな? 
 提督達の悲鳴が聞こえてくるめう 
 なお、殿はお城で地獄巡りの模様 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:01:05 ID:nXO6HxGr0
 
  -  >>9636 
 調理技法があまり発達してない異世界で料理スキルで無双しようとしたら 
 現地民の肉や魚をただ塩焼きにしたり塩味で煮込んだだけだがシンプルな技法を極めた料理に負けるって小ネタ考えたこと思い出した 
 
 - 9643 :狩人 ★:2021/10/28(木) 02:02:32 ID:???
 
  -  飯に味噌汁、漬物に目刺しを朝晩でも繰り返し変わるの味噌汁の具程度、というのが普通にあったわけだしな、日本人 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:04:39 ID:vCiX1FO80
 
  -  これからはユーチューバーが創作で若者が大金を手にしてるベタな理由候補になるんやな 
 3月のライオンの連載開始時期が今頃だったら 
 桐山くんの職業はユーチューバーだった可能性が? 
 
 - 9645 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 02:04:46 ID:scotch
 
  -  なろうチートの定番のカレーも何処かの国の人に振る舞ったら 
 基本の味は美味いけどしょっぱくて食えないって不評だった話もあったなぁ 
 普段1食1g位の食生活なのにカレーは1皿2〜3g入ってるから・・・ 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:07:33 ID:gY9nc0xG0
 
  -  >>9623 
 >>9625 
 つ ホームベーカリー 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:09:09 ID:kAmH5mH50
 
  -  なので洋食のねこやみたいに異世界人を受け入れるのが正解、なのかもしれない。 
 常連は基本的に同じものばかり食うし。 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:12:56 ID:pLQkByn/0
 
  -  >>9639 
 米国の場合は貧富の格差が極端なのも、自炊という文化が消えた理由なんですかねえ。 
 英国の場合は産業革命が引き金で、今は食育を国単位で見直してるそうですが… 
  
 >>9641 
 限定海域で札に怯えながら秋刀魚と攻略を並行とか、勘弁してほしいですわ。 
 前回イベントの全難易度強制御札という、お前本当になと。 
 
 - 9649 :携帯@赤霧 ★:2021/10/28(木) 02:13:11 ID:???
 
  -  欧米の方ではここ数年キッチンスペースが縮小化傾向にあってキッチンとリビングは共有で個人の寝室・私室だけを借りるタイプのアパートも増えてきたという話もあって 
 2030年くらいには食事は外で買って食べるものになるという予測も出てるって聞いたこともあるの。 
 でも俺は気が向いたときに自分で料理できる生活がいいです 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:17:02 ID:pLQkByn/0
 
  -  ただ特に米国では利益最優先、長期化度外視の農業で土壌流出が酷く、 
 地下水汚染も深刻なので、何時まで外食産業が天下でいられるかって話もあるとか。 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:49:24 ID:JQrY/l/w0
 
  -  パンなんて小麦粉とイーストにオーブンレンジがあれば焼けるじゃん 
 (ちゅか焼いてる。そして焼き立てのジャムパンはトラップであると思い知った) 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 02:50:23 ID:m+3FRJSo0
 
  -  炊飯器で焼いちゃう人も居たっけ 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 04:13:01 ID:/cpu9sIs0
 
  -  だから日本の基準で考えるなっちゅーのw 
 外国の調理知識や調理器具は日本ほど高くないし揃ってもいないんだよ 
 書き込みさらっとでも全部見てる? 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 06:06:30 ID:XHKdJ8cP0
 
  -  そーいや今日発売だったか 
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1453375941883961346?t=tCxO7gXh-KUf3JVlQdNPeg&s=19 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 06:07:08 ID:jDgfrsdO0
 
  -  >>9641 
 >>9648 
 秋刀魚自体は別に秋イベ前段海域に出なくても通常海域で獲れるみたいだから、 
 後段始まるまではいつもの通常海域周回で秋刀魚漁してれば良いんじゃね? 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 06:34:59 ID:2522ycLXI
 
  -  >>9608 
 ttps://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/50/ 
 エルビスサンドの作り方 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:14:10 ID:pQ9SAsKj0
 
  -  エルビスはこれを一日3本食ったとかとも聞くが実際はどうなんでしょうねえ、ピーナッツバターとバナナはしっていたが、ブルーベリジャムは知らなかった。 
 そういえばエルビスのお尻をふいて匂いかいで健康状態調べる仕事が当時週千ドルの収入がもらえたそうで、いやな仕事だが。 
 
 - 9658 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 07:21:56 ID:spam
 
  -  週36万 
 月140万くらい 
 年務められれば当時の相場でざっと1500万超えるのか 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:25:17 ID:ZIs+Oh82I
 
  -  転生したらエルビスの尻拭き係だったので健康管理して再デビューさせた件 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:34:29 ID:AyAQ5SsK0
 
  -  >>9629 
 根性じゃないかなぁ<先に尽きたの 
 二日で11キロしか歩いてなくてギブアップとは恐れ入った。 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:35:36 ID:AyAQ5SsK0
 
  -  あらいっこズレた。>>9628様宛でした 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:39:31 ID:00Pz1g/E0
 
  -  さらっと読むなら 
 日本のパンは甘すぎると嘆いているのに対し 
 自分で焼けば良いのにとの意見があるから 
 日本在住の外国人の話から始まったと思うんだが。 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:40:05 ID:UMFSntsg0
 
  -  九州来なくて正解よ 
 山で遭難されたら面倒すぎる 
 
 - 9664 :土方 ★:2021/10/28(木) 07:41:04 ID:zuri
 
  -  残念でもなく当然だと思うかなって    まあ、命は大事ってことで……ウン 
 
 - 9665 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 07:42:17 ID:spam
 
  -  野宿→道の駅で寝る 
 北海道に渡る方法→青函トンネルの連絡路を無断で 
  
 香ばしいにもほどが 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:44:39 ID:suTIKFRU0
 
  -  結果的に迷惑被ったのがCF投じた人間だけで済んで良かった 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:51:00 ID:o4HuWIQk0
 
  -  まぁ大事になる前にリタイア決断したならよかった 
 進行路付近に住んでるが二日で11km(実際はもっといけるとしても)の速度だと 
 冬の山中で野宿になりかねないし 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 07:54:11 ID:JzrqM+f50
 
  -  二日で11て…いきなり山中スタートとかだったのかな? 
 平地だとしたらさすがに…な距離だし、歩いた距離とかじゃなくて野宿に耐え切れなかったのやろな 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 08:05:10 ID:UMFSntsg0
 
  -  体調が悪くて熱を測ったら35度か 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 08:25:20 ID:gayXwmRQI
 
  -  >>9653 
 そうなんよなあ…自宅にキッチンがないなんてお国柄もよくあるし 
 一般家庭に一通りの料理ができるキッチンがあるってのが驚くべき事なんだよな。 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 08:27:18 ID:gayXwmRQI
 
  -  エルビスの食事は彼の母親の影響って聞いたことがあるなあ。 
 マッマの手料理が大好きでその料理がめっちゃ高カロリーだったんだとか。 
 食育って大事よね。 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 08:29:55 ID:7QCf8ATy0
 
  -  見せキッチンとかいう文化のあるドイツくんさん 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 08:31:00 ID:FUJgQHEc0
 
  -  >>9656 
 一見今までの南中米危険地帯と違って北米ののどかな自然を満喫してるほのぼの回に見えて実は過去一番死神の鎌スレスレ掠めてたのがまた… 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 08:34:13 ID:9Cei7qTe0
 
  -  同志は今やってるマブラヴのアニメについてどう思ってるんだろうか 
 ちょっと興味がある 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 08:35:22 ID:hLw2X43AI
 
  -  のどかな自然でも一歩間違えれば(間違えなくても)簡単に死ねる、ってのは別に矛盾してないからな! 
  
 それに結構な確率でヤクの売人や物盗りが混じってるってのが海外の怖いとこなんだが 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:02:31 ID:AyAQ5SsK0
 
  -  >>9656 
 「二次元の過剰摂取で壊れているので、私の世界には美少女しかいない」でワラタw 
 これ面白いなあ… 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:06:36 ID:5lUnWeU00
 
  -  朗報・シンデレラグレイにプリティが帰ってくる 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:07:27 ID:E8W3mglZ0
 
  -  >>9676 
 単行本は1月8日発売だ!(ダイマ) 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:11:17 ID:Xj6rQmMj0
 
  -  買わなきゃ(ステマ) 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:12:53 ID:FUJgQHEc0
 
  -  頼まれもせず好き好んで危険地帯に単身ホイホイ突っ込んでいく連中の脳も実はこういう感じで壊れてるのかも… 
 
 - 9681 :携帯@胃薬 ★:2021/10/28(木) 09:16:51 ID:yansu
 
  -  やっぱ中央だからライブやるんやな!!おらっ!チュウしろ!その整った顔でやるんだよ!! 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:19:30 ID:5lUnWeU00
 
  -  整った顔(レース中) 
 
 - 9683 :携帯@胃薬 ★:2021/10/28(木) 09:21:53 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/umadutch/status/1452675952656334848?t=qnNFPd8WxtLk1yiYTQwhIg&s=19 
 やっぱりこうなるんやなって 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:23:50 ID:E8W3mglZ0
 
  -  根があれだから知り合いがライブ観た後どんな反応するか私興味があります 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:27:13 ID:5lUnWeU00
 
  -  シンデレラグレイのジャパンカップライブステージの造りが 
 special recordになってるの凝ってるなあって思った 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:31:56 ID:JQrY/l/w0
 
  -  >>9652 
  
 最近の炊飯器には「パン発酵」「パン焼成」メニューも付いてる 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:33:39 ID:JQrY/l/w0
 
  -  >>9653 
  
 「日本に来た」外国人が硬くて甘くないパンを探してるんだから 
  
 「郷に入っては郷に従え」だわ 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:50:34 ID:XHKdJ8cP0
 
  -  田中圭一が脳梗塞なりかけで緊急搬送されて、1週間検査入院ですと 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:54:31 ID:FUJgQHEc0
 
  -  北欧漫画女子オーサさんが日本のパンをはじめ食べ物全般ふわふわ柔らかすぎて日本在住欧州人はみんな歯茎のマッサージ効果が無くなって歯肉炎になるって言ってたな 
 
 - 9690 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 09:56:19 ID:scotch
 
  -  これ読んだけど大事な所が抜けてるので補足 
 カリカリベーコンの作り方 
 冷たいフライパンにベーコンを並べます 
 弱火で着火します 
 好みのカリカリになるまで加熱し続けます 
 以上 
     (暖めてからだと失敗する) 
  
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:57:33 ID:iOZULMF80
 
  -  関東で地震、でもスマホは静かだからそこまで大きくないかな 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 09:58:10 ID:hMJHBmh9I
 
  -  日本人が海外行ってインディカ米しかねぇ!って文句言ってたりするし、どこにでもある話だな 
 
 - 9693 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 09:58:55 ID:scotch
 
  -  地震 09:55】 
 [震度4]茨城南部 
 [震度3]茨城北部、栃木南部、群馬南部、埼玉北部、埼玉南部、千葉北西部、東京23区 
 この地震による津波の心配はありません。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/FCv2khxVQAMTJEa?format=jpg 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:01:09 ID:2ketpMap0
 
  -  >>9689 
 つ スルメ 
 つ 酒 
 
 - 9695 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 10:10:54 ID:scotch
 
  -  逆に日本人が向こうの食い物ばかり食ってるとかなり顎にダメージが・・・ 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:12:42 ID:BnOW4BKR0
 
  -  甘くないパン? 
 コッペパンでいいじゃん 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:14:54 ID:7QCf8ATy0
 
  -  ギネス認定世界最硬度の鰹節大先生がおるぞ 
 厚切りされたのが売ってたりする 
 スルメやメザシ、ほし昆布、干し芋なんかも外国のパンより硬い 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:18:10 ID:GFAIlxZ3I
 
  -  コッペパンや食パンに限らず、フランスパンなんかでも向こうの人たちからすると柔らかくてモチモチしてて甘く感じるから違和感が強いんだそうで 
  
 地元で普段食べてるものだからこそ、細かい違いが気になるんでしょうな 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:28:06 ID:FUJgQHEc0
 
  -  体調崩して数日お粥ばかりだと歯茎がグリグリする感じで痛くなるよね 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:34:48 ID:9Cei7qTe0
 
  -  同じ硬いものでも煎餅みたいに砕けやすいのと、 
 噛んでも噛んでも細かくできないのとでは性質が違うからなぁ 
 
 - 9701 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 10:43:38 ID:scotch
 
  -  雑炊やおじやは平気なのにおかゆは歯ごたえなさ過ぎて嫌い 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:47:47 ID:qsrN8eBX0
 
  -  硬い拳骨煎餅のつもりで煎餅を注文したら、汁を吸わせたふにゃふにゃな煎餅が出てきた感じかな。 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 10:52:13 ID:+QcRK7K+0
 
  -  絶望さんの3976から始まる話がすごい好き。 
 今日が一番若い日ってフレーズは本当にイイよね。 
 俺もうすぐ40歳なんだけどピアノ始めることにした。 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:02:14 ID:BnOW4BKR0
 
  -  娘に買ってあげたピアノを父親が一番楽しんでいる、とかいうのをどっかで見かけたな 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:05:31 ID:2ketpMap0
 
  -  向こうのパンはのこぎりで切って皿の代わりにスープを注ぐくらい固いんだっけ(中世並感) 
 
 - 9706 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 11:06:52 ID:spam
 
  -  ちょおあぶなかった 
 (ワクチン接種会場で地震) 
  
 まだ駐車場だったのでセーフ 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:09:59 ID:JQrY/l/w0
 
  -  欧州でも柔らかいパンが流入してきてる模様(日本ベースじゃないので甘くはない) 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:12:25 ID:B50gYbeE0
 
  -  悲報 宮城県の水道事業、外資が51%保有 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20210831-00255754 
 水道料金上げて水質は下がる方向性だろうという見通しが 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:19:20 ID:fn+42V5+0
 
  -  >>9708 
 外資保有率に制限をかけても、国内にフロント企業を用意するだけだしなあ 
 この辺りは土地でも同じ問題が起きてるし… 
 
 - 9710 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 11:21:08 ID:spam
 
  -  北海道ではパスポート必要とかのネタが有ったね(スキー場周り) 
  
 朽木さん二作揃って悪い顔ワラタ 
 
 - 9711 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 11:23:25 ID:scotch
 
  -  >>9706 
 セーフ!! 
 ってかつまりそれは刺してる瞬間の人も会場には居たって事に・・・ 
 針が腕に刺さった状態でぐ〜りぐ〜り〜・・・・ 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:23:34 ID:JQrY/l/w0
 
  -  まだ「運営委託」なので違反時に改善命令や契約解除出来るようにしておけばOK 
 施設まで民間に売却となると取り上げがしにくくなるので問題となる 
 (海外だと施設すら民間に金出させて建設させたり、売っちゃったりしてるので一回許諾してしまえばやりたい放題となる) 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:25:55 ID:gY9nc0xG0
 
  -  >>9711 
 いや医者も看護士さんもすぐ抜くから 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:26:21 ID:FUJgQHEc0
 
  -  報道「北海道の土地や水源地が外国人に買い占められてる!」⇒アホな外国の金持ちが原野商法に引っかかってただけでしたなんてのもあったな 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:26:50 ID:qsrN8eBX0
 
  -  >>9705 
 ライ麦を製粉したら、日持ちがしないので、黒パンにして保存するんだぞ。(麦粥は旨くない) 
 そして、日本だと製造してから1週間が賞味期限(そのまま噛み切れる硬さ) 
 向こうだと、1ヶ月物でも食べる。(ここまで来たら噛み切れないのでスープに漬けて柔らかくして食べる) 
 
 - 9716 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 11:30:07 ID:spam
 
  -  (スターオーシャン引っ張り出してきたか…ソシャゲ終了リソースこっちにさくためかな 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:34:21 ID:EA8nxexW0
 
  -  ブラックジャックでありましたね注射の最中に来てポッキリと 
 最終的に同じところからでてきたというそれはそれで怖いオチ 
 
 - 9718 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 11:34:46 ID:spam
 
  -  そういや最近本当に良かったなあって思った事例が 
 「中学生が火炎放射器作って燃やした繊維工場業務再開」っていうのだったなあ 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:35:17 ID:YvxAZLA00
 
  -  ライ麦はグルテンがほとんど無いからね。 
 乳酸発酵で粘りを出してふくらむようにするんだけど、 
 グルテンマシマシな小麦と比べるとガスを閉じ込める力が弱いので重いパンになる。 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:36:25 ID:BnOW4BKR0
 
  -  蜂の巣燃やすためにファイヤしたら工場が延焼したやつですか? 
 倒産とかにならず何よりですね 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:39:26 ID:yDLsMjEu0
 
  -  というか前の水道法改正で民営化可能になったかの様にまとめサイトで拡散されたけど、 
 民営化可能の改正は既に2002年に行われてるんだがな。 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:43:26 ID:yDLsMjEu0
 
  -  >>9708 
 水道料金の値上げは厚労省の許可及び条例の範囲内でなければ不可。杞憂としか言いようが無いな。 
 但し2018年の改正で設備の更新が義務付けされてるから、 
 どちらにせよ値上げは確実に成される。 
 水質悪化云々は論外。 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:44:04 ID:IpaiHY8E0
 
  -  >9708 
 QEDで「水なんて絶対の生命線を外注に握られたら好き放題される」みたいな話があったけど、 
 これ大丈夫か? 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 11:48:17 ID:QSgu0cI80
 
  -  どっかの自治体で水道事業の委託に手を挙げた業者が採算取れないって撤退してなかったか? 
 相当自由化しなきゃ民営化なんて実質無理だろ 
 
 - 9725 :バジルールの人:2021/10/28(木) 12:01:04 ID:eeC//bvzi
 
  -  ドイツの輸入ライ麦パンのスライス買ったけど、酸っぱいわボソボソするわで、余程食い慣れてないと厳しいと思った 
 
 - 9726 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 12:02:27 ID:spam
 
  -  なんか口に合わないかもしれん食い物食うときはあれだな 
 カレー必須やな 
  
 
 - 9727 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 12:03:02 ID:debuff
 
  -  そもそもがインフラ整備なんて諸費用で実質赤確定だから行政が担っているって側面もある訳で 
 
 - 9728 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 12:04:51 ID:spam
 
  -  秋のレースが得意になりスピードとパワー… 
 つうかコレ金緑スキルは初か 
 
 - 9729 :バジルールの人:2021/10/28(木) 12:05:43 ID:eeC//bvzi
 
  -  それを万人が理解出来れば、そもそも「公共事業は全て悪」などという妄言を言う奴はいない 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:06:45 ID:FUJgQHEc0
 
  -  麦に似たネコジャラシみたいなイネ科の雑草が麦と一緒に収穫されて一緒に種蒔きされてるうちに自然に可食可能に品種改良されたという嘘みたいな話 >ライ麦 
 
 - 9731 :土方 ★:2021/10/28(木) 12:07:35 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/uma_musu/status/1453557161489960964 
 すみません、この会長人権過ぎませんかね(困惑) 
 
 - 9732 :英国紳士 ★:2021/10/28(木) 12:15:22 ID:hentaigentleman
 
  -  会長の固有 先団で詰められるとってことは これ、先行で育てるってことなのか? 
 
 - 9733 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 12:21:21 ID:debuff
 
  -  テロリストかな? 
 ttps://twitter.com/Yabarn_Jin/status/1453535998525116417 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:21:37 ID:FUJgQHEc0
 
  -  やはり銃火器が発達するまで人類はウマ娘に蹂躙されてたのでは…? >流鏑馬会長 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:22:50 ID:YvxAZLA00
 
  -  >>9732 
 もともとシンボリルドルフは先行タイプなので、無印の固有設定がおかしいまであるとの話 
 
 - 9736 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 12:24:54 ID:debuff
 
  -  >>9730 
 人類はイネ科に支配されているのだ 
 ttps://twitter.com/Archangel_HT/status/711153448469671936 
 
 - 9737 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 12:25:38 ID:spam
 
  -  先行抜け出しの横綱相撲で有名な馬ですし 
  
 流鏑馬会長立ち姿だとちと頭部でかいかなって印象あったけど 
 動くとくっそっかっこいい。 
 やはりスピード感は大事 
 
 - 9738 :赤霧 ★:2021/10/28(木) 12:32:30 ID:???
 
  -  無印会長の固有が終盤に三回抜くっていう前過ぎると微妙に発動しづらい仕様なのは 
 ダービーで終盤で一気に前の三頭を抜き去ったのがネタ元はないかという説が 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:33:41 ID:YvxAZLA00
 
  -  固有が発動して3人抜くならいいんだけど、 
 3人抜くと固有が発動するんでは困るんだよなあ、3人抜いた時点で速いんだから 
 
 - 9740 :英国紳士 ★:2021/10/28(木) 12:34:30 ID:hentaigentleman
 
  -  40回したらドトウと和装シチーか・・・・ 
 
 - 9741 :英国紳士 ★:2021/10/28(木) 12:41:00 ID:hentaigentleman
 
  -  配布のSSRドトウは根性かぁ   根性って使う人いるの? 
 
 - 9742 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 12:41:45 ID:spam
 
  -  ユキノ「・・・・・・・・・」 
 
 - 9743 :英国紳士 ★:2021/10/28(木) 12:42:11 ID:hentaigentleman
 
  -  あ、まちがえたwww 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:46:20 ID:3Au63lYj0
 
  -  完凸したらS育成報酬目当てで使ってみるかなー 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:50:00 ID:NwGskInI0
 
  -  とりさんって割と熱いこというのね 
 なお 
 ttps://twitter.com/bhe_bbo/status/1453546409701957642 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:51:16 ID:vbRXG3AuI
 
  -  >>9726 
 大嫌いな八角の匂いがする飯を味関係なく流し込むためにカレーかけて食ったけど 
 邪道食いではないらしい大食い漫画がなんだって? 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:53:14 ID:E8W3mglZ0
 
  -  >>9746 
 あっつあつのたこ焼きをポン酢に浸して冷ます食い方がOKなのもズルくね?ってなったなと 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:54:14 ID:Ik4yo2Nu0
 
  -  >>9738 
 18頭立てなら問題なく発動するんだけどチャンミの9頭立てだと逃げ4とかじゃないと厳しいのよね 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:56:32 ID:fn+42V5+0
 
  -  >>9733 
 訂正してやらないと、アカン場所で繰り返しそうw 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 12:59:25 ID:FUJgQHEc0
 
  -  邪道食い以前に箸二刀流はママに叱られちゃう… 
 
 - 9751 :バーニィ ★:2021/10/28(木) 13:00:21 ID:zaku
 
  -  >>9747 
 流行りはじめてた食べ方だからセーフ 
 
 - 9752 :赤霧 ★:2021/10/28(木) 13:01:27 ID:???
 
  -  >>9748 
 タキオンの固有とかも9人立てのチャンミだと発動できるポジションが限定されるんだよなあ 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:02:10 ID:0pnDV4iVI
 
  -  会長の日本系アーチャー感しゅごい… 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:08:58 ID:qsrN8eBX0
 
  -  ウマ娘世界だと、ポニテってツインテ(頭と尻)って呼ばれてそう。 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:09:32 ID:fn+42V5+0
 
  -  いきなりこれが届いたのかw 
 ttps://twitter.com/sgwr1/status/1453234988078542853?t=SS5P-PN9k2uGlQ8qOTSzVQ&s=19 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:11:00 ID:8vv+axQNi
 
  -  ウマ娘の世界ってそもそもポニーは存在するのん? 
 
 - 9757 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 13:13:36 ID:spam
 
  -  「ポニーちゃん」って呼称してるいじょうはねえ 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:17:33 ID:8vv+axQNi
 
  -  そうなんだ 
 ウィキペディアの『肩までの高さが147cm以下の馬の総称』ってのを見て、あの世界馬は居ないって聞いた記憶があったんで 
 
 - 9759 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 13:19:13 ID:debuff
 
  -  『ポニー』ってのは体高が一定の基準より低い馬の総称なんで、「小さくて可愛い子」くらいの意味合いなんじゃねーかな 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:20:19 ID:7QCf8ATy0
 
  -  分類的に幼少期は全員ポニーじゃね 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:21:30 ID:K6sn3OsH0
 
  -  あの世界にはばんえい競馬で活躍する身長2mぐらいあるウマ娘がいるかもしれない 
 そしてコードヴァンは存在しないだろう 
 
 - 9762 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 13:22:51 ID:debuff
 
  -  ウマ娘格闘技が興行として存在するぽいから、そっち方面に流れるのもいそう 
 
 - 9763 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 13:24:41 ID:thunder_bird
 
  -  建物よりも大きなウマ娘ヒシアケボノならばんえい競馬もイケそうやな……(?) 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:27:12 ID:8vv+axQNi
 
  -  ウマ娘も人と同じ髪型をするのに、ウマ娘の尻尾からとった名前の髪型が存在するのか 
 俺だけかもしれんが何となく不思議な感じがする 
 
 - 9765 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 13:31:57 ID:debuff
 
  -  意外とこう、ウマ娘に憧れたヒトの女の子が髪を後ろで纏めて「これで私もウマ娘!」とかやったのが呼称の由来だったりするのかも知れぬ 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:32:09 ID:SrUNop1j0
 
  -  >>9764 
 あれやろ。 
 ウマ娘が子供の時によくやる髪型なんやろ。 
 尼がよくやるから尼削ぎみたいな感じで 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:32:39 ID:9Cei7qTe0
 
  -  ウマ娘の世界にサクラ肉はあるんだろうか 
 馬は存在しないそうだから何か別の肉が代わりにサクラに当てはめられてる可能性も含めて 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:34:28 ID:JQrY/l/w0
 
  -  旨娘?(競馬業界の闇) 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:40:49 ID:obt6d8sC0
 
  -  バ刺は嫌とかのセリフは二次だっけ? 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:45:48 ID:BnOW4BKR0
 
  -  ウマ娘が夜のお風呂屋さんに沈められる隠語とかにありそう<サクラ肉 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:47:00 ID:pQ9SAsKj0
 
  -  美味しんぼがいまも連載続いていたら山岡がえらそうにコロナワクチンに因縁つけていそうと、飯食っているときになぜかふと思ってしまった 
 
 - 9772 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 13:49:56 ID:spam
 
  -  シンザン「調べたら私の血を引いたばん馬がだな」 
  
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:53:11 ID:IpaiHY8E0
 
  -  >9771 
 実にありそうで嫌だ 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 13:53:50 ID:QOeRVZw/0
 
  -  ダスカとウオッカが少し前にはランドセル背負ってたという<ポニー 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:08:34 ID:kAmH5mH50
 
  -  本格化を迎えると身体が一気に大きくなるからね。 
 アニメでもちんまいキタサトコンビが一年後に中央トレセン学園に入学する時には一人前のガタイになってた。 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:09:48 ID:BpjB1fJ40
 
  -  >>9771 
 中国のおかげでこの程度で済んでると全力で擁護する姿が想像できるわw 
 
 - 9777 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 14:11:20 ID:spam
 
  -  >>9761 
 195がすでにおるんや 
 オベイさんの無理してる感よ 
 ttps://umamusume-umapyoi.com/wp-content/uploads/2021/07/N0u6LnD-scaled.jpg 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:13:27 ID:QOeRVZw/0
 
  -  どこかで見た顔だと思ったら 
 ttps://twitter.com/KUZUMI777/status/1453550314397732868 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:20:17 ID:RrLsJPyn0
 
  -  >>9778 
 トニービアンカさん、モデルの馬どうりなら 
 日本の水が合って永住するからなあ… 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:28:40 ID:5q+2yuczI
 
  -  >>9777 
 ttps://twitter.com/umadutch/status/1452675952656334848?s=21 
 オラっ!お前もうまぴょいするんだよ! 
 
 - 9781 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 14:29:16 ID:spam
 
  -  >>9777のうち3人日本移住するし 
 オベイさんとビアンカと>>9778でドヤってる子 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:39:16 ID:pQ9SAsKj0
 
  -  いったんワクチン否定する山岡を思いついたらどんどんイメージがわいてしまって山岡が元から活動家崩れみたいだったが、 
 コロナはワクチン否定、でもイベルメクチンも否定、自然食こそが正しいとか明らかにやばい方に舵をきって突っ走ていく、 
 BLMとかLGBTQとかも日本人はこんなだからいけないとか言ってきそうだなと 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:40:48 ID:QOeRVZw/0
 
  -  山岡「食わず嫌いなんだよ、一週間待ってください。本当の男の娘を味あわせてやりましょう」 
 
 - 9784 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 14:41:51 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>9783君、反乱分子として南米の南米の銀山送りだ 
  
 
 - 9785 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 14:44:32 ID:thunder_bird
 
  -  最終的に美味しんぼ登場人物の誰かがコロナにかかって味覚障害になってしまうオチ 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:44:39 ID:BnOW4BKR0
 
  -  男の娘ってただのホモじゃん(過激派 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:45:28 ID:vbRXG3AuI
 
  -  マスクはコロナウィルスには全く効果がない!って喚き散らす姿は思い浮かんだ<山岡 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:46:35 ID:pLQkByn/0
 
  -  え、>>9783がどうなったかって? 
 奴さんシベリア支店に転勤だよ、林業事業を一任だってさ。 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 14:47:23 ID:QOeRVZw/0
 
  -  宿舎は道の駅かなあ 
 
 - 9790 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 14:56:22 ID:scotch
 
  -  バイクのガチな冬装備はマジで暖かいので 
 冬ツーリング途中でそのままその辺で寝ころんで仮眠しても風邪引いたりはしない 
 ただ徒歩旅行だと動いて身体が移動中は暖かいので立ち止まると冷えて来てヤバい 
  
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:03:42 ID:z2QRTvRA0
 
  -  冬コミネマンで日の当たるベンチとかで昼寝するととても気持ちが良い 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:09:14 ID:BnOW4BKR0
 
  -  久々のコミケであり、コロナで出歩かなかったから体力に不安があるのでコミケまでに体が動くように調節する、とかいうのを見かけたわ 
  
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:09:54 ID:IpaiHY8E0
 
  -  >9786 
 過激でも何でもなく、つまるところホモでは…?(武蔵並感 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:13:47 ID:z2QRTvRA0
 
  -  お世辞でなく男の娘って見た目の人類ほぼいないからリアルなトランスジェンダーではなくファンタジー的存在であると認識出来るのが割とポイントだと思う 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:13:50 ID:QOeRVZw/0
 
  -  バキは公式でホモってしまったってマジなんでしょか 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:16:06 ID:RrLsJPyn0
 
  -  勇次郎は絶対的強者の雄だから自分以外は全部雌なんだ。 
 だから昔毛むくじゃらのオッサンをレイプしたんだ。 
 どうしろと。 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:17:17 ID:QOeRVZw/0
 
  -  ええ… 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:18:53 ID:gY9nc0xG0
 
  -  >>9771 
 一応休載中で終わった訳じゃないんです 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:19:06 ID:r5q0matK0
 
  -  その理屈はおかしいような…? 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:19:48 ID:RrLsJPyn0
 
  -  と同時に、世界中に種をまいた割にジャック・ハンマーしか刃牙の異母兄弟が出てこない理由が 
 オッサンにばかり種まいたんじゃね?といわれてたり… 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:20:47 ID:lgLuFio3I
 
  -  勇次郎の男性ホルモンが通常の10倍でオス度が過剰に高くなってしまったせいで、相対的に全人類がメスに見える、という事が最近判明しました 
 たまにボコったオス(勇次郎視点だとメス)に突っ込んだりしてた模様 
  
 つまり、同性が好きという意味のホモセクシャルではなく、全部メスなのでLGBTとかではない 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:22:15 ID:NF/WwpNY0
 
  -  >>9800 
 バキとかジャックのオカン並の「強さ」がなければオーガにとって性欲の対象にならないと仮定すると 
 男を相手に選びがちなのは筋が通るっちゃあ通るからなあ 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:25:11 ID:FUJgQHEc0
 
  -  ゆうえんちの俺達の戦いはこれからだエンドが最高過ぎて…(泣) 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:25:59 ID:FSY18MFcI
 
  -  >>9800 
 個人的には範馬の血が多少なりとも発現して格闘家になった上で世界でもトップクラスの実力者になれたのが刃牙とジャックだけだった、と思いたい 
  
 多少、戦闘力が強いだけだと裏の世界で普通に銃とかで死ぬだろうし 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:26:45 ID:gY9nc0xG0
 
  -  生物としての完成度は女のほうが上だと黒眼鏡のおぢさんは言ってたけどね 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:28:35 ID:6Z7ie6IeI
 
  -  >>9802 
 ジャックの母親も銃器装備とはいえ勇次郎に戦い挑んでたもんなぁ… 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:30:31 ID:pLQkByn/0
 
  -  >>9804 
 原作知らないんだけどあの人達、戦車砲や500ポンドJDAMでも死なないイメージが… 
 
 - 9808 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 15:33:20 ID:spam
 
  -  けど正真正銘素手で 
 「あたしが相手だ勇次郎!」って啖呵きって立ち向かったの刃牙母だけなんやろうな 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:33:42 ID:pQ9SAsKj0
 
  -  実は勇次郎の子供なんだが格闘に一切興味なく図書委員みたいな子供だっていてもいいはずなんだが、話が全く盛り上がらないんがTHE文科系だと 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:34:49 ID:pLQkByn/0
 
  -  そういう子供なら父親についていけず、少しずつ距離をとってフェードアウトを目指すんじゃないかなあ… 
 
 - 9811 :手抜き〇 ★:2021/10/28(木) 15:35:27 ID:tenuki
 
  -  あれ?勇次郎目線、自分以外全員雌ってことは、勇次郎は女性に手を挙げる人間になるのか? 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:37:42 ID:NF/WwpNY0
 
  -  >>9801 
 むしろホモの対極だよな 
 オーガ視点ではそもそも同性と認識できる存在は世界に誰一人いないわけだから、同性愛者ではありえない 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:38:05 ID:TXjlNdS10
 
  -  >>9808 
 だから勇次郎も全身全霊で愛した上で立ち向かった相手にも全力で答えた結果があのハグ(物理)だった訳で本人は満足して逝っただろうし、 
 それはそれとして母親として息子の危機に立ち向かったのも本当だから、刃牙は刃牙でもう十分すぎるほど愛をもらって満足してるのよね。 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:44:46 ID:xSADL01f0
 
  -  >>9656 
 名作 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:50:45 ID:VKhA1fNWI
 
  -  >>9807 
 そういうのを撃たれる前にどうにかできる、撃たれる状況にならない様に立ち回れる、というのがあの世界で国家にすら拘束されない特権階級の「アンチェイン」 
  
 >>9811 
 そのとおりなんだけど、男だから弱者や女を守護するもの、て意識自体がないんじゃないかな 
 弱肉強食が基本で、戦い自体や強い奴を蹂躙するのが好きだから、戦いに興味無い奴は放置 
 鍛えてる奴はスナック感覚で蹂躙するし、喧嘩売ってくる奴は楽しんで潰す 
 素質ある奴は育つのを楽しみにして待つくらいはする 
 
 - 9816 :スマホ@狩人 ★:2021/10/28(木) 15:51:42 ID:???
 
  -  それはそれとして勇次郎がヒゲモジャのオッサンとっつかまえてレイプなんて絵を出されたらそりゃとしあきのオモチャにされるし読者だって離れるわ 
 いや、鱗滝さんに「判断が遅い」って叱られるだろうけど 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 15:54:56 ID:FUJgQHEc0
 
  -  勇次郎の今までの奇矯な言動にいろいろ整合性ができてしまったのがいろんな意味でひでえ… 
 
 - 9818 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 15:55:45 ID:spam
 
  -  (絵面があれなキスシーンと思われた武蔵とBBAですら・・・) 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:01:44 ID:6IXQCh2LI
 
  -  >>9816 
 ホントそれなー 
 なんやかやで喧嘩売ってきた相手とは対等に戦ってたと思ってたら、 
 全人類が弱いメスに見えてました、対等な相手なんていませんでした、ってやられたらねぇ… 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:02:28 ID:gayXwmRQI
 
  -  戦いこそSEX以上の最高のコミュニケーションと言ってたなそういえば 
 
 - 9821 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 16:32:48 ID:scotch
 
  -  えいやっ 
 ttps://twitter.com/sol_gonews/status/1452938333869330432 
 
 - 9822 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 16:33:41 ID:thunder_bird
 
  -  バキの作者が迷走してるのか編集がアレなのか 
 それともどっちも……?( 'ω' ) 
 
 - 9823 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 16:36:31 ID:scotch
 
  -  貧富の差 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news-geino/imgs/b/1/b18d8c52-s.jpg 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:40:09 ID:kAmH5mH50
 
  -  刃牙作者の力関係が強くなりすぎて編集の統制が効いてないねえ。 
 似たような例でサム8があからさまにつまらなくても実積があったせいで編集からの修整が効かず…てのがあったが。 
 
 - 9825 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 16:42:01 ID:debuff
 
  -  麻酔銃と鎬紅葉、どっちの方が黒歴史なんだろう<オーガ 
 
 - 9826 :携帯@胃薬 ★:2021/10/28(木) 16:42:27 ID:yansu
 
  -  刃牙・はじめの一歩・弱虫ペダル 三大編集なんとかしろ漫画 
 
 - 9827 :携帯@胃薬 ★:2021/10/28(木) 16:43:02 ID:yansu
 
  -  なお彼岸島はあれが普通なものとする 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:43:24 ID:6ZjzfecP0
 
  -  迷走も何も最初から無軌道じゃね?>バキ 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:44:14 ID:FUJgQHEc0
 
  -  でも一歩のウォーリー・リカルド戦はちょっと楽しみ…(小声) 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:44:58 ID:6ZjzfecP0
 
  -  弱ペダはなぜ1年目で終わらせなかったのか 
 
 - 9831 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 16:46:12 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症15人 (-1) 死者3人 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 08/16 2962 4377 5386 5534 5405 5074 4392  計33130 
  
 10/11 **49 **77 **72 **62 **57 **66 **40  計**423  48%↓ 
 10/18 **29 **36 **41 **36 **26 **32 **19  計**219  49%↓ 
 10/25 **17 **29 **36 **21 **** **** ****  計**103 
  
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 9832 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 16:47:55 ID:debuff
 
  -  >>9830 
 (主に腐女子方面の)人気が爆発しちゃったからね、シカタナイネ 
  
 まぁ、チャンピオンは自転車漫画過去にも複数やってたし大丈夫だと思ったんじゃなかろうか 
 
 - 9833 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 16:48:08 ID:thunder_bird
 
  -  バキって最初の最初からこうだったっけ……? 
 思い出せない、老化やな…… 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:50:34 ID:PZwYz9nP0
 
  -  引き伸ばした結果終わり方を見失ったコンテンツ程見苦しいものはないなあ。 
  
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:51:21 ID:AkwJklnE0
 
  -  今週のサンデーでついに久米田がショート連載とはいえ戻って来たと思ったら、 
 畑とお互いの漫画で楽しそうに 
 師弟喧嘩してて笑った。 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:52:10 ID:BnOW4BKR0
 
  -  >>9823 
 手前がロケット過ぎて嘘くさいから奥が虚栄なくて好感が持てる(天邪鬼 
 
 - 9837 :赤霧 ★:2021/10/28(木) 16:52:32 ID:???
 
  -  一歩はなあ、 
 デンプシー封印した唐沢戦がベストバウトだと思ってるだけにあそこから何故新しいスタイルにシフトせず元のスタイルに戻っちゃったのかって…… 
 
 - 9838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 16:54:03 ID:debuff
 
  -  チャンピオンはもともと長期連載多いからねぇ 
 あんま巻数が増えすぎると新規がとっつきにくくなるてんで30巻超える辺りでシリーズ名変更して 
 一旦リセットするって手法を使うことが多いんであんま目立たないだけで 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 16:58:34 ID:DmHCPjHj0
 
  -  >>9788 
 木材市況がこんな状況だと短期的には儲かって凱旋帰国してきそうな悪寒 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:01:04 ID:TXjlNdS10
 
  -  刃牙は最大トーナメント編辺りまではまだストーリー真面目に作ろうとしてたとは思う。 
 タイトル変わって死刑囚編に入ってからは、もう作者の好きに書く感じで飽きたらそれまでの展開ポイっと捨てる流れに。 
 
 - 9841 :スマホ@狩人 ★:2021/10/28(木) 17:01:07 ID:???
 
  -  刃牙の担当編集と彼岸島の担当編集、どっちが大変だろう 
 打ち合わせでネーム見て吹き出すのさえこらえれば良いからやっぱ彼岸島のが楽か 
 
 - 9842 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 17:01:07 ID:spam
 
  -  チャンピオンはシャカリキが名作すぎる。 
  
 アキバにただで行けるからってペダル覚えてる人おるんやろか 
 
 - 9843 :すじん ★:2021/10/28(木) 17:03:00 ID:sujin
 
  -  弱ペダって今何してるの? 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:05:42 ID:pLQkByn/0
 
  -  >>9839 
 シベリア送りは栄転だった…?(錯乱 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:05:54 ID:rBs7Pyp3I
 
  -  坂道たちが3年になって、人気キャラの先輩たちが卒業しちゃったから、新キャラ追加してエピソード盛ってるところ 
 
 - 9846 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 17:05:55 ID:thunder_bird
 
  -  彼岸島は丸太ぶん回し始めた辺りから草を生やすようになった 
 普通は無理やで! 
 
 - 9847 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 17:08:29 ID:spam
 
  -  なんかMTBの人らがでてきてイチャイチャしてる 
 
 - 9848 :胃薬 ★:2021/10/28(木) 17:13:17 ID:yansu
 
  -  明とかもう怪我してるのに吸血鬼の血を浴びるのを防ぐ事すらしなくなったよな 
 初期の方はちょいちょい防いでたけど 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:14:28 ID:TXjlNdS10
 
  -  弱ペダは最近まで超クズ野郎出してヘイト稼いでたけど、なんかアッサリ許されて何だったのって感じ。 
 最後明確に殺人未遂までやってて何故か許されちゃうあたり(坂道が色んな意味で変態じゃ無かったら確実に事故って大惨事になってた 
 個人的には笹寿司レベルに不愉快。 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:27:08 ID:QwDAPL720
 
  -  チャンピオンとかマガジンて雑誌全体の倫理観がヤンキー漫画辺りのラインじゃろ 
 そんなもんでは 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:28:29 ID:pLQkByn/0
 
  -  え、編集部の倫理観が笹寿司? 
 
 - 9852 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 17:33:14 ID:spam
 
  -  えーと 
 IH2連覇した主人公に 
 「ハンデ戦だ!」つって12キロの重り背負わせて 
 掟(道交法)破りのショートカット使って 
 谷底転落演出した挙げ句 
  
 負けて漂白された川田さんだっけ 
 (なお刃牙でいうと加藤末堂よりも雑魚ポジだった人) 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:35:25 ID:UMFSntsg0
 
  -  >>9852 
 ずっと妖怪のことを雑魚と言ってたのが謎すぎる 
 
 - 9854 :土方 ★:2021/10/28(木) 17:38:42 ID:zuri
 
  -  加藤と末堂はもうあれだけで完成しきってるくらいネタにされてるから個人的にはすこ     もういっぺんくらい強そうなとこ見せてもいいのよ先生……? 
 
 - 9855 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/28(木) 17:39:21 ID:hosirin334
 
  -  不完全燃焼のカテイイタエネルギーが……ううっ 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:41:13 ID:Ik4yo2Nu0
 
  -  増えたカテイイタエネルギーは宇宙に放出して太陽で燃やしましょうね― 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:41:18 ID:QOeRVZw/0
 
  -  ゴールドラッシュの頃の鉱夫が儲かったかって言うとね… 
 
 - 9858 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 17:42:26 ID:spam
 
  -  >>9853 
 もとを正せばオタクやからなあ 
 
 - 9859 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 17:44:54 ID:scotch
 
  -  ゴールドラッシュで儲かったのは鉄道会社と 
 鉱夫相手に雑貨売った小売店だぞ 
 
 - 9860 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 17:44:54 ID:debuff
 
  -  個人的には【輪道】の仮面校長のインパクトが強すぎてw<チャンピオンの自転車漫画 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/3011 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:45:02 ID:vmk8a/L90
 
  -  >>9613 
 揚げないからカロリーも気にしなくていいよ 
 
 - 9862 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 17:45:54 ID:spam
 
  -  痴漢の疑いかけられて周囲全部に否定されてから勘違い判明という最近のなろうのはやりをですね 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:48:02 ID:qGrsmhO/0
 
  -  あの系統似たようなとこで大半が更新止まってるの何故なんでしょうねw 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:48:05 ID:BnOW4BKR0
 
  -  ジョン万次郎がゴールドラッシュの砂金採掘で日本への旅費を稼いだとか読んだ覚えがあるのだけど、小額なら儲かったということかな 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:51:33 ID:K6sn3OsH0
 
  -  ひたすら20年以上クローズとその関連で持っている月刊チャンピオン 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:53:26 ID:NwGskInI0
 
  -  >>9865 
 そういうのを嗤う人はいるけど 
 それすら無くて潰れる雑誌や漫画家なんていくらでもいるわけで 
 
 - 9867 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 17:53:31 ID:debuff
 
  -  サイボーグ009とニンジャスレイヤーが一緒に表紙を飾るチャンピオンREDと云う核実験場 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:54:39 ID:2522ycLX0
 
  -  >>9849 
 改心エピソード入れて新レギュラーにしようとしたけどさじ加減ミスってヘイト積みすぎたんでテキトーなとこで切ったんじゃないかねぇ 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:55:00 ID:K6sn3OsH0
 
  -  >>9866 
 笑っているわけじゃなくて、ジャンプもマガジンも週刊、月刊問わず新陳代謝ってあるやん 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:55:44 ID:UMFSntsg0
 
  -  >>9868 
 レギュラーにするには弱すぎるねん 
 
 - 9871 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 17:57:31 ID:spam
 
  -  DBでいうなら 
 チャオズが頑張って「かめはめ波使えるようになりました!」いうても 
 ブウ編とかじゃ意味がないてきな>弱い 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:58:11 ID:K6sn3OsH0
 
  -  御堂筋君という自転車に対してのみ真摯だから許されているキャラ 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 17:59:35 ID:NF/WwpNY0
 
  -  >>9867 
 今月は8マンと009でしたな>赤い核実験場の表紙 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:00:10 ID:NwGskInI0
 
  -  >>9869 
 ちょいちょい話題になるのは出してるんだけどね・・・・クローズに勝てないだけで 
 
 - 9875 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 18:02:06 ID:spam
 
  -  今の連載がコレ 
 烈海王ここか 
 ttps://www.akitashoten.co.jp/m-champion 
 
 - 9876 :最強の七人 ★:2021/10/28(木) 18:02:25 ID:???
 
  -  >>9865 
 WORSTの次ってもう来てたっけか? 
 スピンオフならグリコ、ドクロ、ゼットン先生の方は知ってるけれど…… 
  
 今の時代、どれも珍しく女性キャラが希少だという 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:04:08 ID:NwGskInI0
 
  -  >>9876 
 週刊チャンピオンの読者層は女性中心という話が・・・・バキのあれ女性向けの展開なんだろうか? 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:08:16 ID:FSuWNF660
 
  -  >>9876 
 ドロップの序章のチキンは月刊チャンピオンの主力扱いでいいんじゃない? 
 ヤンキー漫画のガワを被ったアイマスのダヴィンチ・コードになってるけど 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:08:22 ID:NwGskInI0
 
  -  ttps://twitter.com/poppoyakiya/status/1452590527556194313 
  
 最近流行の追放もののパターン? 
 
 - 9880 :土方 ★:2021/10/28(木) 18:09:52 ID:zuri
 
  -  そういえば月チャンっていうと昔たくみん主役でアイマスの漫画やってたなぁ 
 どんだけヤンキー要素ぶっこむのかと思ったらいつもどおりのアイマスやってて良い意味で肩すかし食らった覚えがw 
 
 - 9881 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 18:11:02 ID:scotch
 
  -  >>9864 
 そこそこ稼いで幸せに暮らしましたってのは居たと思うけど 
 そこで巨万の富を掘り当ててってのは居ないって話 
 大体は酒に女に博打にって溶かしてお終い 
  
 デニムにウォッチポケットって有るけど、あれはいつかはここに時計をって夢の象徴だけど 
 ほとんどの鉱夫はその日は来ずに終えている 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:14:15 ID:TXjlNdS10
 
  -  >>9872 
 御堂筋君は物凄いギリギリのラインで許されてる感があるよね。 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:14:38 ID:8vv+axQNi
 
  -  そもそも暴走族からアイドルに転向する話だからまあそんなに不良要素は出てこないわな>拓海 
 特攻隊長のままアイドルもやる話だったら違ったろうけど 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:17:51 ID:PZwYz9nP0
 
  -  >>9882 
 今泉に「親が危篤」だって揺さぶりは流石にライン超えじゃないかなあ。 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:20:18 ID:Vbn5gYhH0
 
  -  >>9718 
 ああお盆頃にシャレにならん大火災に発展したあれかそれはホントに良かった 
 しっかし請求額とかどんな額になったんやろ確実に億越えでしょ 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:22:05 ID:2IGjepbW0
 
  -  艦これ運営は、プレイヤーは虐めれば虐める程喜ぶどMだと思ってるから… 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:30:50 ID:3r4Ambkq0
 
  -  ttps://hochi.news/articles/20180225-OHT1T50290.html?page=1 
  
 この人位に突き抜ければきっと幸せになれる…と思う 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:33:25 ID:QwDAPL720
 
  -  >>9886 
 あの人らただ自分らが虐めたいってだけで、 
 プレイヤーがどう感じようが知らんて感じだと思うの 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:35:46 ID:pLQkByn/0
 
  -  ここ一年間で本当についていけなくなったな…<艦これ 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:35:59 ID:PcI0t3ro0
 
  -  キャラやゲームに愛着はあれど、運営にはもはや期待すらしていない<艦これ 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:37:18 ID:QwDAPL720
 
  -  諸々まとめてオフライン完全版出してくれればもう用済みなんじゃが… 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:38:56 ID:Fa1tryOW0
 
  -  艦これ改期待してたんですけどねー(ピントの合ってない目 
 あのあたりで纏めてリタイアした 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:40:03 ID:PcI0t3ro0
 
  -  ここ一年はマジで擁護出来んレベルのイベントが酷かった…… 
  
 今までも結構な初心者お断りレベルやったけど、新規どころかライト勢や中堅まで踏み潰すレベルの振り落としはあかんだろう(汗 
 一握りのガチ勢だけが凝り固まって残るゲームはなあ…… 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:40:28 ID:Fa1tryOW0
 
  -  >>9886 
 いまのじだいにたいへいようのあらしバランスはきついとおもうのです(平坦 
 
 - 9895 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/28(木) 18:42:39 ID:hosirin334
 
  -  もうMAXコーヒーは飲んだでしょっ 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:43:30 ID:PcI0t3ro0
 
  -  ただでさえブラウザゲーは斜陽なのに……ぶっちゃけ後追いシステムゲームの方がプレイも周回しやすくて捗る(待 
 
 - 9897 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/28(木) 18:43:43 ID:hosirin334
 
  -  遠征回してかしまんこの練度でニヤニヤしてる勢 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:48:02 ID:2IGjepbW0
 
  -  こんな感じなのにいまだにイベント参戦してる胃薬さんみたいな訓練されてる提督は 
 まじですごいと思うわ 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:49:03 ID:+IvYCsBF0
 
  -  普通のコーヒーにしてください 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:49:51 ID:Bj6hJerc0
 
  -  アイホンでやってる勢がIOSが15になってサファリブラウザの仕様変更で憤死してる模様。>艦これ 
 
 - 9901 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 18:50:43 ID:scotch
 
  -  >>9900 
 次スレよろ 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:50:52 ID:2522ycLX0
 
  -  >>9884 
 御堂筋くん、それを自分が受けたことがあったけど入院中の母親との約束でレース優先したんじゃなかったっけ 
 だから御堂筋くんだけはそれをやる資格がある、と言えなくもない 
 もちろん読者がどう受け止めるかは個人差あるけどね 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:57:11 ID:PcI0t3ro0
 
  -  >>9898 
 運営に付き合う義理はないが新しい艦娘は欲しい。 
 無理に高難易度に挑戦せずに丁でいいのだわ、前回は丁すらやべーことしてたけどね。 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 18:57:22 ID:Bj6hJerc0
 
  -  次スレ立てました・・・これでいいんかな? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1635414983/ 
 
 - 9905 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/10/28(木) 18:57:34 ID:hosirin334
 
  -  この店名で味噌ラーメン専門とか色々勘繰っちゃいますねえ! 
 https://misoya.net/ 
 
 - 9906 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 19:03:00 ID:scotch
 
  -  偶然にも社長の名前が変な方向にwww 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:03:02 ID:5pRKMGoJI
 
  -  >>9905 
 名前は勘繰っちゃうけど割と旨いんスよ…(千葉民観) 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:04:08 ID:DmHCPjHj0
 
  -  >>9879 
 顔が邪悪なツンデレ? 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:04:44 ID:6Hj4eqAy0
 
  -  >> 9900 
 iOS15にすると色々不具合ありそうって書いてあったから 
 iOS14.8.1系列でしばらく行こうと思うわ 
 
 - 9910 :バーニィ ★:2021/10/28(木) 19:05:03 ID:zaku
 
  -  この前のイベントからモチベ回復してませぬ。 
 更に最近演習と遠征消化すら怪しくて資材ががが・・・ 
 今練巡の2人を確認したら鹿島は175、香取が136でした 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:16:44 ID:PZwYz9nP0
 
  -  艦これ運営は良くも悪くも同人サークルのノリのままだったって感じがする 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:17:18 ID:NJt31jby0
 
  -  田所商店すげえうまいんですよ。 
 そこの1号店がそれまでどんな店が入ってもすぐ潰れる呪われた立地だったのに、 
 そこが入ったらずっと満杯になるくらいで。 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:18:32 ID:QwDAPL720
 
  -  名前はさておき旨そうね 
 
 - 9914 :狩人 ★:2021/10/28(木) 19:19:55 ID:???
 
  -  味噌ラーメンはたいがい旨いがコンスタントに売れる旨い味噌ラーメンとなると相当なウマさだな、たぶん 
 
 - 9915 :最強の七人 ★:2021/10/28(木) 19:20:30 ID:???
 
  -  >>9877 
 高橋ヒロシ作品、凶悪ヅラ多いのに…… 
 でも、WORSTには普通にイケメン不良キャラも出てたか 
  
 >>9878 
 なんかすごい事になってる書き方だ…… 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:20:42 ID:2PbCmnJl0
 
  -  野菜たっぷりの味噌ラーメンすこ 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:22:01 ID:FUJgQHEc0
 
  -  現在地が割とラーメン不毛地帯なのでそういう話題羨ましい… 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:25:00 ID:NJt31jby0
 
  -  最近はわからないけど、 
 日本全国の味噌なんかも販売してるコーナーがあったりします。 
 沖縄の蘇鉄味噌なんて珍しいものも扱ってますね 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:29:27 ID:NoqYbA3v0
 
  -  何だかんだで地元のベトコンラーメンと寿がきやには愛着はあるな。 
 
 - 9920 :スキマ産業 ★:2021/10/28(木) 19:31:12 ID:spam
 
  -  FGO「種火が足りないとか言えない体にしてやる」 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:31:20 ID:2ketpMap0
 
  -  どさん子消えちゃったなーと思ってたら姉妹ブランドが近くにあった 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:32:16 ID:XBUWK0UA0
 
  -  聖晶石も欲しいです 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:42:58 ID:YvxAZLA00
 
  -  田所商店うまいのか……近くにあるんだけど高くて、なんとなく行ったことなかったんだ 
 こんど行ってみよう 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 19:51:04 ID:S2nMb34V0
 
  -  >>9919 
 愛知県か 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:05:35 ID:BnOW4BKR0
 
  -  スガキヤはソフトクリームを食べに行くところ 
 地元に戻ったら店がなくなってて最近食べてない 
 
 - 9926 :土方 ★:2021/10/28(木) 20:06:59 ID:zuri
 
  -  調べたらうちの地元にもあるのか……駐車場あるなら仕事であのへん行ったときよってみよっと 
 
 - 9927 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 20:10:54 ID:scotch
 
  -  都内の店は基本郊外のロードサイドで車の客を想定してる感じだねえ 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:12:39 ID:FSuWNF660
 
  -  >>9925 
 味は微妙に違うけどマクドナルドのソフトが100円だからそっちを利用するようになってた 
 
 - 9929 :手抜き〇 ★:2021/10/28(木) 20:21:15 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:21:49 ID:BnOW4BKR0
 
  -  マクドは駅前にあったな・・・機会があれば行ってみる 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:23:16 ID:BpjB1fJ40
 
  -  名古屋民だがスガキヤって基本スーパー等のフードコートがほとんどで 
 ロードサイドの店は数件しか見たことないなぁ 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:32:17 ID:JvToZIbq0
 
  -  >>9821 
 BBA馬鹿だろ 本当に選手が悲惨で可愛そうだわ 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:36:54 ID:XBUWK0UA0
 
  -  これスマホ見ながら歩いてたんかな 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:38:24 ID:mkIdNeu/0
 
  -  流石だテレ東w 
 ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/21102067/ 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:40:05 ID:XBUWK0UA0
 
  -  どうせなら、卒業とかでも 
 
 - 9936 :携帯@赤霧 ★:2021/10/28(木) 20:41:16 ID:???
 
  -  「なぜ話題になるか理解できない」 
 うん。多分多くの人はどうでもいいと思ってたと思う 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:42:58 ID:uL4SjZdL0
 
  -  皇室報道は戦中戦前のおじいちゃんおばあちゃんが大好きなんだよな 
 ちょっと昔には皇室特集とか特番が地上波で流れていたりもした 
 とはいえ、もうその世代は死滅しつつあるが・・・・・・ 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:43:03 ID:rT/Z3QKX0
 
  -  だねぇ。年寄りが「今日ドラマ再放送無いじゃないか!」って言ってたし 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:43:37 ID:ULRhM2KW0
 
  -  >>9934 
 態々騒ぐ事でも無いでしょって姿勢、大好きw 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:46:33 ID:2PbCmnJl0
 
  -  やっぱテレ東なんだよなぁ・・・ 
 
 - 9941 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 20:46:46 ID:thunder_bird
 
  -  年末に孤独のグルメSPをやるとこだ、面構えが違う 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:48:53 ID:JvToZIbq0
 
  -  >>9879 
 ムナクソ物かと思いきやw 
 作者ベニガシラさんかよ 納得 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:51:54 ID:BpjB1fJ40
 
  -  テレ東は体外的にそれっぽいこと言ってるけど要はスキマ産業狙いでしょ 
 数字が期待できるからと各局が同じことをやるなら自分はそれに興味がない層を狙うとういだけ 
 実際毛利さん初めてスペースシャトルで宇宙へ行った時もムーミンを放送して20%の数字を取ったりしてるし 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 20:58:58 ID:0uAXGa9P0
 
  -  >>9943 
 単に特定の番組を流す契約をスポンサーとしている時間帯ん8、特番をやって元が取れない内容だって判断そただけでは 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:01:41 ID:in304z+g0
 
  -  いやすまんけどテレ東さんは最初から特別報道出来るような体制がない 
 他局と違って報道系ニュース・ワイドショー番組が朝と夜しかないから人員なくって出来ないんだ 
 なんでそれでも緊急放送するとすげぇしょぼいことになってる 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:02:39 ID:JvToZIbq0
 
  -  ルーティンを頑なに変えない姿勢は好感が持てる 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:02:43 ID:NF/WwpNY0
 
  -  そこで無理せずに隙間狙いで行くならそれはそれで妥当な戦略じゃねえかな 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:03:33 ID:XBUWK0UA0
 
  -  テレ東がアニメやってるからまだ非常事態じゃない! 
 とかアイアムヒーローでやってたなぁ 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:12:55 ID:Bj6hJerc0
 
  -  「番組の途中ですが」が一番イヤ。 
 何としてでも早くお知らせしたい気持ちは分からんでもないが。 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:13:34 ID:FUJgQHEc0
 
  -  シン・ゴジラの電気屋のテレビコーナーのシーン… 
 
 - 9951 :すじん ★:2021/10/28(木) 21:29:07 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:30:21 ID:0uAXGa9P0
 
  -  ガンダムはアニメと模型とお禿で公式が3つあるんで・・・・ 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:30:26 ID:JQrY/l/w0
 
  -  バカ歌の途中ですがニュースです 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:33:16 ID:AyAQ5SsK0
 
  -  >>9905 
 ここ、美味しいの? 近所に系列店の「麺場 壱歩」があるけど、行った人みんな「微妙」って言うんだが… 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:34:42 ID:yDLsMjEu0
 
  -  やったぞ、10連2回で流鏑馬会長が来てくれたぞ! 
  
 そしてますまん、タマ…! 
 またしても資金をくずした! 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:35:09 ID:0uAXGa9P0
 
  -  >>9954 
 ラーメン屋ってチェーン店でも味が違うって結構あるから 
 美味いってところも本店か直系以外はあやしいかと 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:36:25 ID:Oj1uRXLu0
 
  -  >>9954 
 正式名じゃない奴はどうも別コンセプト店らしくて味がそもそも違うようです カレーとか 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:37:02 ID:vmk8a/L90
 
  -  減っとるで・・・ 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:37:37 ID:XBUWK0UA0
 
  -  何回使い込まれてるんだろうかw<タマモ貯金 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:39:28 ID:AyAQ5SsK0
 
  -  >>9954 
 ああ、元々の味が違うのかそれじゃなんとも言えんなあ… 
 ここ行った人、みんなして「はす向かいのある一蔵(いちくら)のほうがうまい」って言うんだよなあ。似た名前だけど別の店w 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:40:43 ID:5fpAVGJW0
 
  -  カノープス面子とタマモは待ってる人多いからね 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:42:24 ID:JvToZIbq0
 
  -  寂れた地方都市は旨いラーメン店が少なくってなぁ 
 チェーンもあんまないから寂しいわ 最低限はあるけどな 
 
 - 9963 :土方 ★:2021/10/28(木) 21:42:27 ID:zuri
 
  -  そういえば今回はさすがにタマちゃんがトレンドに上がってなかったな……まあ前回実装(サポ)されたしそれもそうか 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:42:33 ID:yDLsMjEu0
 
  -  だって固有の演出が超格好いいんだもの。俺は悪くねえ! 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 21:49:00 ID:DXQWdvcr0
 
  -  マンハッタンカフェで石が尽きてた人も多そうだな 
 後、今回特効キャラに☆1,2のキャラが1人もいないのはどうかと思うんだ 
 
 - 9966 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 21:55:11 ID:scotch
 
  -  テレ東が特番とかそれこそ311とか北海道ブラックアウトとかそう言う時だぞ 
 
 - 9967 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/10/28(木) 21:57:30 ID:debuff
 
  -  後藤隊長「あーあー、シンボリさーん、ルドルフ・シンボリさーん?」 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:01:26 ID:gY9nc0xG0
 
  -  オバロさんのザマァ二次、あれもう法に訴えるしかないだろ 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:07:36 ID:1M6MPLNk0
 
  -  本スレで親子関係不存在確認の話出てますけどアレって子供が優先なので押しつけ先(母親or父親)がはっきりしてなければできないんですよね・・・ 
 父親不明で母親が逃げてると難しい気が 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:07:55 ID:ShVihYvs0
 
  -  オバロさんとこのやる夫がキレて出るとこ出れば解決…するのかこれ? 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:08:41 ID:gY9nc0xG0
 
  -  ああいうのはやる夫が遠慮して法に訴えてないのが分かってない 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:11:30 ID:vmk8a/L90
 
  -  個人経営の店とかに行く勇気はなかなかでないんよねえ・・・ 
 みんなどうしてるの? 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:13:22 ID:WQ2kZo5T0
 
  -  >>9969 
 実父ははっきりしてて母親は実父の所だから大丈夫じゃね? 
 
 - 9974 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 22:18:04 ID:thunder_bird
 
  -  ガソダムします 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:18:42 ID:KowuiXKG0
 
  -  一応、出生届の書類がどうなっているかで決まりますよ、血が繋がってなくとも、 
 届けてから一定期間訂正が無い場合、血のつながりが無くともその時の父親が親権を持つらしい。 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:45:53 ID:gY9nc0xG0
 
  -  最後通告でこれ以上関わろうとするなら弁護士立てますが来るかな?>オバロさんとこ 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:46:51 ID:XBUWK0UA0
 
  -  成歩堂くん「デュエルしようぜ」 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:49:45 ID:NwGskInI0
 
  -  同志のだと会社の弁護士に丸投げしてたぽい台詞があったような 
  
 >>9977 
 あなたマブカプに参戦してましたよね? 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:52:14 ID:r9sAYA390
 
  -  成歩堂君が最後に優秀な弁護士役でみたの何時だったかな 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:53:16 ID:gY9nc0xG0
 
  -  >>9979 
 最新の同志の投下で出てたじゃないか>優秀なナルホド 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:54:14 ID:XBUWK0UA0
 
  -  腐敗したセンダイに適応したナルホドくんもあれはあれで良かったなぁ 
  
 言い方ぁ! 
 ttps://twitter.com/takigare3/status/1453599967717650437?t=-h_1q6axyoCETuDokfr0WA&s=19 
 
 - 9982 :土方 ★:2021/10/28(木) 22:57:09 ID:zuri
 
  -  ナルホドくんも一時期ふてくされてたからなぁ……あのころはもう黒歴史扱いじゃろ(4) 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 22:57:46 ID:rT/Z3QKX0
 
  -  あー。あのかしまんこに【みのむし】にされた時のか。あの腐れっぷりもなかなかだったよね。 
 
 - 9984 :雷鳥 ★:2021/10/28(木) 23:06:29 ID:thunder_bird
 
  -  >>9981 
 友達を売ろうは大草原や( 'ω' ) 
 無茶苦茶やで 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 23:06:35 ID:obt6d8sC0
 
  -  >>9981 
 パパ活サポートの時点で女衒だわな 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 23:07:37 ID:2PbCmnJl0
 
  -  >>9981 
 1枚目のインパクトが強すぎるw 
 
 - 9987 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 23:08:24 ID:scotch
 
  -  スカウトが条例で規制されたから一般人に広めたのかwww 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 23:09:10 ID:ouPzYrqF0
 
  -  >>9981 
 法律に全力で喧嘩売ってない?? 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 23:10:06 ID:JvToZIbq0
 
  -  >>9972 
 一度行って合わなけりゃ二度と行かない 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 23:11:27 ID:KowuiXKG0
 
  -  >>9981 
 これでやろうと参加する女は精神ヤバいな・・・ 
 
 - 9991 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/28(木) 23:19:11 ID:scotch
 
  -  友達じゃなく友達()を売るんだろ 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 23:29:57 ID:KowuiXKG0
 
  -  つまり、カーストの低い虐められっ娘や奴隷階級にしてた娘を・・・犯罪だ! 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2021/10/28(木) 23:35:29 ID:fhuJApmp0
 
  -  実際半グレのカキタレみたいなのが元締めの円光斡旋組織の犠牲者ってその辺だしな……。 
 今回のメイ子ちゃんみたいな、親の助けがほぼないと確信できる家庭環境の子とかほんとヤバイ。 
 
 - 9994 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/29(金) 00:01:02 ID:scotch
 
  -  淡海の漫画更新来たけどガチホラー回www 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2021/10/29(金) 00:05:07 ID:9M8HUSaB0
 
  -  いやー…多分恐らく間違いなく一番キレたでしょあれはw 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2021/10/29(金) 00:05:19 ID:QFALhMRW0
 
  -  >>9994 
 主人公の表情が底なし沼で怖E 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2021/10/29(金) 00:07:25 ID:p4ph406e0
 
  -  この次は公方様ハッスル回かな 
 
 - 9998 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2021/10/29(金) 00:12:13 ID:scotch
 
  -  コミカルにも描くし絵師ガチャ大当たりだったなぁ 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2021/10/29(金) 00:13:47 ID:9M8HUSaB0
 
  -  弥五郎の前半のホラー顔と、 
 後半の褒められて微かに口元が緩む十兵衛光秀の絵の温度差がすげえ… 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2021/10/29(金) 00:14:11 ID:zSmnkwVO0
 
  -  明日は梅湯 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106