◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所282
 - 1 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 19:45:30 ID:lwsHw0k40
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所281 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610808726/ 
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
  
 8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146] 
 【業務連絡】 
 ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。 
 破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を 
 
 - 2 :Scotchな読者さん:2021/02/15(月) 19:46:33 ID:g5MSPwUO0
 
  -   
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪          トワイライト・コクブン     フルーツガム!!  
  ̄ ̄ ̄ ̄7   イグッスリンY       誤射精でヤンス        
 観    /      カンノーメZ   モグラ駆除剤!!   
 目    |         カエルとウ詐欺のフライ盛り合わせ                  
 含   /        もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ       
 有   |   デバフ デバフ デバフ   竹藪ズリズリィィィィズリ            
 土壌 /             カワウソのセロリ炒め   全姫に向けて爆撃開始っ!! 
            ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫    アタマタイマニンX  
  
  
  
               -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
           /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
           |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
           |:: / \    /   ∨:::::::::|      
           V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ      MS or DS , that is the question. 
 .            ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
       /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .        \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
         ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
 -‐‐=-..,,,_.    `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
 :      ::\,,.....,  `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 :      ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 : ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  
 .      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー - 
                 .                           ´`"' 
                 .                  ○_     なんてことだ、ここは既に崖下だったのか 
    .                      .        |\\ 
               .                    < ̄<    ジャバァァァ   ムワァ 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 19:47:57 ID:5FMc+3AH0
 
  -  立て乙です 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 19:59:05 ID:kMaC6rFmi
 
  -  立て乙 
 
 - 5 :土方 ★:2021/02/15(月) 20:01:37 ID:zuri
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 6 :バーニィ ★:2021/02/15(月) 20:03:01 ID:zaku
 
  -  スレ立て乙ですー 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 20:53:34 ID:U64Kl3ZM0
 
  -  建 
 て 
 乙 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 20:59:10 ID:YWFIFwJw0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9 :モノでナニカ ★:2021/02/15(月) 21:51:28 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 10 :上級市民(仮):2021/02/15(月) 21:53:11 ID:q6PYxVZ80
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 22:01:52 ID:tYg63KU70
 
  -  たておつ 
 
 - 12 :難民 ★:2021/02/15(月) 22:11:51 ID:nanmin
 
  -  新スレ立て乙です。 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 22:46:45 ID:cTEFfb3t0
 
  -  たておつ 
 うーん、この混沌具合よw 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:41:25 ID:B3HRYsub0
 
  -  立て乙です 
 
 - 15 :狩人 ★:2021/02/15(月) 23:42:24 ID:???
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 16 :バジルールの人:2021/02/15(月) 23:43:12 ID:qxMLNzJPi
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:43:27 ID:tYg63KU70
 
  -  >胃薬スレ 
  
 竿師も初潮前は流石に範囲から外れるかあ 
 
 - 18 :胃薬 ★:2021/02/15(月) 23:48:16 ID:yansu
 
  -  やる夫君を何だと思ってるんですか!! 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:49:48 ID:yoq6yCU00
 
  -  >>18 
 竿役マン 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:49:48 ID:pAvSMTpn0
 
  -  スルメとかカエルの足をぶら下げた竿と紐(ザリガニ釣か!) 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:49:50 ID:kMaC6rFmi
 
  -  竿の呼吸を極めたサマナー島耕作 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:50:01 ID:6xZiydpC0
 
  -  スレ立て乙です 
 >>18 
 えっ?ヒモ 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:50:59 ID:gMTZpi730
 
  -  >>18 
 今の胃薬さんのトコのやる夫君はやっと幸運期のやってきた男子⇒現最強の竿師兼新米デビルサマナーモドキかな? 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:51:04 ID:tYg63KU70
 
  -  >>18 
 見境無しの種馬 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:51:10 ID:Bv8YOz4h0
 
  -  女の味方のような敵ですかねえ 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:55:56 ID:B3HRYsub0
 
  -  >>18 
 下半身で全てを解決するデウスエクスペニス 
 
 - 27 :大隅 ★:2021/02/15(月) 23:58:37 ID:osumi
 
  -  立て乙ー(´・ω・`) 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2021/02/15(月) 23:59:41 ID:RlgINAz70
 
  -  立て乙です。 
 同志のパソコンが壊れてしまっていたとは…かなりいい目の構成だったのに。 
 
 - 29 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/16(火) 00:01:58 ID:sunea
 
  -  立て乙です 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 00:04:50 ID:umPVnagg0
 
  -  しばらく休養がてらゆっくりすると良いと思います、ここ数か月投下頻度多かったし 
 
 - 31 :胃薬 ★:2021/02/16(火) 00:08:12 ID:yansu
 
  -  評価がボロボロで草 
 
 - 32 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/16(火) 00:08:47 ID:sunea
 
  -  日頃の行いがモノを言うよね(´・ω・`) 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 00:09:21 ID:UJsoDh200
 
  -  >>31 
 竿の評価として残当では? 
 
 - 34 :すじん ★:2021/02/16(火) 00:10:30 ID:sujin
 
  -  たて乙。 
 とうとう最初のテンプレにカワウソが混じってる!? 
 
 - 35 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2021/02/16(火) 00:10:45 ID:YkSBu1hC0
 
  -  立て乙です 
 
 - 36 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 00:12:13 ID:scotch
 
  -  高スペックはその分マシンへの負荷も大きそうだからなぁ 
 いっそ投下は10万位の専用マシン用意した方が良いのかも知れんが 
 そうすると経費的にハイスペックマシンが落せなくなるリスクが有るんだよなぁ 
 予備とか二台体制ってすれば良いのかな 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 00:16:44 ID:9havl3Xe0
 
  -  ゲーミングマシンとネットサーフィンマシンは分けた方がいいとは思うな。 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 00:18:02 ID:umPVnagg0
 
  -  ノートPCでしたら10万も出せばかなり良いのが手に入りますよ。 
 特にサイトで直購入すると安い安い。私は割り切ってレノボです、まあ人には進めない会社ですけどねw 
 
 - 39 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/16(火) 00:29:37 ID:debuff
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 40 :すじん ★:2021/02/16(火) 00:32:07 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 00:33:07 ID:UJsoDh200
 
  -  >>38 
 正直ネットする程度ならノートPCは5〜6万で十分じゃね? 
 マシンパワーなんてCPUi3にメモリ8GBで 
 後は回線光にして画面の小ささは余ったディスプレイ使えばストレス皆無よ 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 00:50:32 ID:zQEc3/xK0
 
  -  やる夫スレ作者やる場合はある程度メモリの量確保したほうがいいと思うけどね 
 おりんりんとか使ってるとかなり重くなる 
 
 - 43 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 00:55:21 ID:scotch
 
  -  cpuはi3でも良いかもだけどメモリーは鬼盛りで 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:01:19 ID:QeY8FRpW0
 
  -  数万のノートPCだとグラがオンボでメモリ圧迫するんで、最低16Gからですなぁ 
 8GだとスワップでSSDの寿命ごりごり削れてくよw 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:05:43 ID:4xyP1igq0
 
  -  トラブル対応や故障時の買い替え考えると、 
 持ち運ぶ用事があるんでない限りノートよりデスクトップのほうが便利よね 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:08:32 ID:umPVnagg0
 
  -  >>41 
 ノート買ったのは三年ぐらい前だけど 
 Ryzen7 2700Uの16G。SSDにしてりゅ。まあ7.8年は使えるだろうなって感じで。 
 これの前は7年つかったわ。わいは出来る限りその時のミドルハイを狙って長く使うのよ(環境移動するのめんどい) 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:09:00 ID:UJsoDh200
 
  -  >>44 
 ふーんそんなもんなのか知らなんだ 
 少し古いdellマシン使ってるんだがネット使用だけなんで 
 大したストレス無かったからねぇ(まだHDDだw 
 あまり大きな画像は開かないしサイトの画像やバナー表示に少しイラつく程度 
 数年後の次のマシンで参考にするよ 
 
 - 48 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 01:13:07 ID:scotch
 
  -  HDDからSSDに替えて初めての起動はマジで感動するぞ 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:15:49 ID:UJsoDh200
 
  -  >>48 
 凄まじく早いらしいですな 
 デメリットらしいデメリットは耐用年数と価格くらいとか 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:17:34 ID:umPVnagg0
 
  -  PC回りは進歩が早すぎて買い換えるたびに勉強してる。でないと予算に対応するスペックが判らんようになるんだよな。 
 次買うときはメモリは36Gとか当りになるのかねぇ。 
 
 - 51 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 01:18:24 ID:scotch
 
  -  そこでSSD+HDDで 
 OSとかだけSSDに入れて他はHDDってすれば 
 
 - 52 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 01:20:02 ID:scotch
 
  -  >>50 っ 640KBのメモリ 
 
 - 53 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/16(火) 01:21:20 ID:hosirin334
 
  -  テスト 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:21:29 ID:zQEc3/xK0
 
  -  ただ今PCは半導体の生産が追いつかずに値段が上がり始めてるんだよなあ 
 年度末に買い換えようと思ってたからちょっと困ってるわ 
 
 - 55 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/16(火) 01:22:19 ID:hosirin334
 
  -  再インスコでメール機能から何から全部やり直し 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:22:31 ID:55sh9ZPo0
 
  -  お帰りなさいませ 
 
 - 57 :狩人 ★:2021/02/16(火) 01:23:26 ID:???
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:24:11 ID:2/JHzFbA0
 
  -  1M=1万円な時代 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:24:26 ID:zQEc3/xK0
 
  -  お疲れさまです 
 
 - 60 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 01:25:31 ID:scotch
 
  -  あぁそうなったか 
 でも戻れて何より 
 ☆凛が戻るまで心配で夜しか寝れない 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:40:11 ID:O60zziQ70
 
  -  お疲れ様です 
  
 同志のPC基準は、FO4が遊べるぐらいなのかな? 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:41:30 ID:lTOk/c7n0
 
  -  >>49 
 普通のSSDならよほど頻繁に書き込まない限りは耐用年数は気にするほどでもないけどね 
 
 - 63 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/16(火) 01:43:11 ID:hosirin334
 
  -  >>61 
 RO(小声 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:45:52 ID:3KoMg8Xu0
 
  -  ROは現行で動かすと大分ラグい 
 Gef5900XTとかの頃が一番軽かった気がする 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:47:35 ID:O60zziQ70
 
  -  ROならNUCでもなんとかなるのでは 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:49:11 ID:zQEc3/xK0
 
  -  なんとなく気になって調べてみたら 
 ペン4 3GHz以上 
 メモリ 1G以上 
 グラボ 128MB以上 
 ってあたりに時代を感じるw 
  
 
 - 67 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 01:51:58 ID:QeY8FRpW0
 
  -  ROはリニューアルとかで手は入ってるが、一番元はDirectX5だか6の時代だからなぁ 
 当時HW実装の機能が現状ではソフトエミュ対応だったり、 
 そもそも負荷が低すぎてグラボがアイドル周波数から上がらん(NProのせいもある)とかあるんで 
 裏で別ゲーとか動かすとラグくなくなったりするというw 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 02:44:56 ID:oDlgvcjN0
 
  -  復旧されましたか… 
 データのバックアップなんかは、外付けなどにございましたか? 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 02:49:47 ID:oDlgvcjN0
 
  -  >FO4 
 MODを200本ほど入れたけれど、同志はスカイリムなんかではどれだけ使ってるんだろう? 
 なお流石にちょっと重いです_ 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 03:35:32 ID:rmZtJAhg0
 
  -  「ゲームができる」と「ゲームが快適にできる」の間には深く暗い溝がある 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 03:55:26 ID:078Ik1cm0
 
  -  なおプロのゲーマーはその時点で最高クラスの性能のパーツを使ったゲーミングPCを用意しつつ、 
 ガチンコの大会とかでFPSとかをやる際には各種設定を最低にするとか言う一般人には理解不能な行動に出る模様。 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 04:30:41 ID:GZgq5MAV0
 
  -  >>71 
 え、高級ハードを揃えるのと環境設定最低は矛盾しないでしょ。 
 ラグだのを最低限まで軽減したいって事なんだし。 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 06:25:58 ID:UJsoDh200
 
  -  自分はひと昔前にゲーム用マシン買う際は 
 アリスソフトのゲームがストレス無く動くスペックで買ってたなw 
 その当時のミドルよりちょっと上 
 
 - 74 :手抜き〇 ★:2021/02/16(火) 06:28:02 ID:tenuki
 
  -  遅れながらスレ立て乙です 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 06:43:52 ID:dH6LFzWc0
 
  -  シーズンすぎかけてるけど、ヒートテックの乾燥に我慢できなくなってジオライン買ってみた 
 本当に快適だったぜ 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 07:05:17 ID:UJsoDh200
 
  -  最近妙に鼻水とくしゃみが頻繁で寒さのせいかなと思ってたが 
 今日の気温もろもろでも止まらないコレは花粉だと確信した 
 自分にぶすぎだろw 
 ここ数年軽度の花粉症かもとは思ってたが 
 外気温マイナスで症状出るとは思わなんだ 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 07:09:08 ID:dH6LFzWc0
 
  -  >>76 
 耳鼻科にレッツゴー 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 07:39:50 ID:AOIDrnru0
 
  -  悲報、ウクライナ人、殺人事件装い警察官に除雪してもらおうとする! 
  
 「除雪、面倒やな、せや!」 
  
 「ここか!通報があった家は?」 
 「警部!雪が邪魔で家に踏み込めません!」 
 「うーむ仕方がないまず雪をどけるか」 
 
 - 79 :土方 ★:2021/02/16(火) 07:41:33 ID:zuri
 
  -  おつかれさまでございます、同志 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 08:05:43 ID:1Ef5Hu6i0
 
  -  リアルでも似たような事が在りそうw 
 ttps://twitter.com/aiharayou/status/1360246524043644934?s=19 
 ttps://twitter.com/aiharayou/status/1361427632240402442?s=19 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 08:08:28 ID:wpdACVfM0
 
  -  罰金として最高で119フリブナ(約450円) 
 ホテルで1色食える値段とか物価が安すぎるw 
 ttps://ca-voir.com/ukraine-price-jp/ 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 08:37:40 ID:svnpssOT0
 
  -  愛知のリコール署名捏造、人材派遣会社経由でバイト集めて署名書かせたとか雑なことしてんなあ 
 関係者全員が馬鹿過ぎるけど、金の出所は結局どこなんだろ?国士高津翁か? 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 08:39:07 ID:dPe6LVX20
 
  -  高津じゃねえ高須だ 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 09:19:53 ID:Th76gnJn0
 
  -  高津だったら人材派遣会社経由で集めた純朴なアシスタントに、オネショタものの原稿描かせそう(風評被害 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 09:22:45 ID:Th76gnJn0
 
  -  低気圧が急発達 北海道は気圧が過去最も低下 高潮 暴風に  
 ttps://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/02/16/11488.html 
  
 この低気圧の接近に伴い、北海道では気圧がグッと低下。各地の最低海面気圧(※16日午前6時までの速報値)は、100年以上の長い観測の歴史での1位の値を更新しています。 
 ●根室:947.8hPa(午前4時32分) 
 1879年の観測開始以来、最も低かったのは1994年2月22日の948.7hPa 
 ●釧路:956.4hPa(午前3時30分) 
 1910年の観測開始以来、最も低かったのは1994年2月22日の957.4hPa 
 ●網走:956.7hPa(午前5時34分) 
 1890年の観測開始以来、最も低かったのは1954年5月10日の957.6hPa 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 09:22:46 ID:E2nGpD200
 
  -  >>84 
 いつのまにか褐色になるんですね 
 分かります 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 09:24:57 ID:GSbBfvUo0
 
  -  あの知事は紛うことなきクズ野郎だと思うが同じトコに落ちてどうするんだっていう 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 10:03:23 ID:057Z9l/D0
 
  -  バヌアツ、トンガとM7弱がほぼ同時か 
 今年になってから、環太平洋で強目に揺れるな 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 10:04:49 ID:TKZA1gkX0
 
  -  地震は気になるな 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 10:09:16 ID:6SLOsUa90
 
  -  >>81 
 他と比べて食費が高いと感じるな 
 パン1つ60円 
 日本とそう変わらない 
  
 かといってホテルや公共交通機関のやすさよ 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 11:19:54 ID:sdcM57k00
 
  -  ここからねーちんが好感度90越えで即紐柱様に落ちるなんてそんなー(ニチャア) 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 11:24:55 ID:sdcM57k00
 
  -  そういやこないだテクが3伸びてたから好感度補正値も3増えてたりして 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 11:27:25 ID:sdcM57k00
 
  -  その後、愛理とシてたからテクも好感度補正値も更に増えてるかも 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 11:54:24 ID:lhyEYJwk0
 
  -  タカリさんとこのやきう 
 コブラのラグ・ボールを思い出した 
 
 - 95 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 12:03:50 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 昼休みは神聖な時間。食文化を守る為、デスクでの食事を強いられるのは不幸 
  
 「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス 
 ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35166536.html 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 12:12:59 ID:X6YlQYgQ0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EstSURiVkAMfRwp.jpg 
  
 どうやら新たな邪神像が誕生した模様 
  
 これがプレミアついて3万円かあ… 
 それまでの邪神像はおまけフィギュアとかパチもんだったけど、 
 これは正規のフィギュアだからむしろやべー感があるな 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 12:35:49 ID:42cgQ/520
 
  -  忘れた頃におっさん設定を思い出していけ 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 12:37:18 ID:rmZtJAhg0
 
  -  これ原型から違ってるよね 
 下は閉じたまぶたに目玉描いたような感じになっててなんやこれ 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 12:40:53 ID:62LuIndr0
 
  -  婚活の話だけど、2000年以上前の韓非子にもう書いて有るもんね。女は30にもなれば容色が衰える。 
 男は50過ぎてもまだまだ盛ん。つまりしばしば旦那に早く死んで貰って息子に後を継いでほしい状況に成るってさ。 
 晩年に生まれた末子を太子にされたら堪らんから、夫人に暗殺の動機が生まれますよ、嫁も信じるなってさ。 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 12:43:00 ID:078Ik1cm0
 
  -  >>96 
 正直某モッコスとかと比べたら全然見れるじゃんとは思うが、原型と比べたら買ったファンが詐欺って言いたくなるのは分かる。 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 12:51:09 ID:lUORaG3g0
 
  -  タカリさんところの狩人君が恋愛クソ雑魚ナメクジなのは仕方ない、本当にナメクジだし… 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 12:52:37 ID:X6YlQYgQ0
 
  -  >>100 
 あそこらへんはオマケの範疇だけど、これはこれ単品の高額フィギュアだからね。 
  
 
 - 103 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 13:09:06 ID:YwJgRhI10
 
  -  最近フィギュアとか全体的に値上がりしてるから求められる質も高くなってる気はする 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 13:32:00 ID:IH8CYPHJ0
 
  -  >>95 
 デスクで飯を食う権利がなかったのか 
 
 - 105 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 13:46:45 ID:scotch
 
  -  >>104 
 フランス人的思考ではデスクで一人で買って来た飯をぱぱっと食って終わりとか 
 仕事に追われてランチを楽しむ権利すら侵害されてる可哀そうな人って認識らしいから 
 日本で言うなら昼休憩無しで作業の合間にカロリー高いゼリーとエナドリで 
 40秒で済ませろってレベルなのかも? 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 13:53:51 ID:HzZ5BqmZ0
 
  -  なんか世界って思ってたより不自由で 
 日本って割と気楽な国なんだなって 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 14:02:21 ID:3jjYbuPG0
 
  -  >>106 
 休息の義務だったりするしね 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 14:03:42 ID:3jjYbuPG0
 
  -  常識のつもりだったが、意外に知られていない? 
 ttps://twitter.com/idonum/status/1361377017212493824?s=19 
 
 - 109 :豚死ね ★:2021/02/16(火) 14:07:21 ID:pork
 
  -  >>96 
 これ、限定のゲームインアイテムついてるから被害者めちゃくちゃいるんだよね 
 
 - 110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/16(火) 14:07:44 ID:debuff
 
  -  ボーボボ作者による能力チート漫画 
 ttps://shonenjumpplus.com/episode/3269632237257125465 
 
 - 111 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/16(火) 14:08:47 ID:debuff
 
  -  >>102 
 モッコスも同梱版と通常版で結構な差額があったはず 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 14:13:37 ID:AOIDrnru0
 
  -  海外出羽守板は家庭板以上の闇やで 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 14:15:26 ID:XZMdJM7o0
 
  -  >>111 
 フィギュアが二体(立ちモッコスと座りモッコス)も付いててよりお得じゃないか。 
 両方とも邪神像だけど。 
 
 - 114 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/16(火) 14:18:42 ID:debuff
 
  -  >>113 
 邪教に目覚めるしかないじゃねーか! 
 精神抵抗+4されちまうわ 
 
 - 115 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 15:02:36 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 92 (-5)  検査数 4791 件 陽性率約7.3% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 **** **** **** **** ****  計**616 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 15:17:48 ID:OxTELu6i0
 
  -  >>99 
 なお旦那がいないと国、でなくても家が詰む状況かどうかはあまり、もしくは全く考えずに暗殺実行する 
 旦那は旦那で自分の死後も国を保てるがどうか不安な幼い未子を太子に据えたりするからお互い様だが 
 その点晩年は若い女漁っても、兄弟の後継順を変えたりしなかった家康は偉い 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 15:31:54 ID:D4XmF3Px0
 
  -  秀吉なんてモロにそれに引っかかったね 
 
 - 118 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 15:35:16 ID:scotch
 
  -  家康は先人の成功と失敗を間近で見てたからねえ 
 跡継ぎ作りはお仕事、晩年の側室は趣味って別けて考えてたんじゃないかな 
 地方の豪族として家を繋げるって意識はちゃんと有っただろうしね 
 (秀吉はその点では家って物への考え方があまり無い感じ) 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 15:46:49 ID:3jjYbuPG0
 
  -  技前! 
 ttps://twitter.com/NvKf5/status/1361274844290027523?s=19 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 15:51:36 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>110 
 女の子が可愛くなってるけどノリがまんまボーボボw 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 16:19:15 ID:6SLOsUa90
 
  -  >>118 
 男色に走らず女漁りしまくってた秀吉さんなのにどうして・・・ 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 16:29:12 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>121 
 あれだけ妾、愛人囲っておいて書簡で子供が出来たと残ってないからね 
 無精子かそれに近い状態だったのではと推察されてるね 
 上でも書かれてるが晩年に出来た子が可愛いとはいえ 
 親族少ないわ筋曲げてそれなりに人望のある甥を殺しちゃ詰むよ 
 甥をそのままにしていりゃ豊臣家は残っただろうにね 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 16:29:13 ID:6SLOsUa90
 
  -  >>110 
 行動に理由つけてる分まだ理解ができる 
 ボーボボはまじで理解できない頭おかしいのは一緒だけど 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 16:35:02 ID:ZdQjvigF0
 
  -  >>119 
 後ろの鎖鎌が滅茶気になる 
 
 - 125 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 16:41:38 ID:scotch
 
  -  >>121 
 あくまで傍証だけど秀吉って多指症だったって言われてるじゃん? 
 多指症は無精子症も併発する事が多いとか言う説を何処かで読んだ気が 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 16:50:13 ID:WGIjmGcg0
 
  -  >>122 
 つか、秀次事件で公家や大名の出の妻や側室を処刑して墓すら建てさせなかった時点で 
 豊臣家が根絶やしにされるのは確定してるからねえ。 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 16:53:25 ID:y8EkcRLiI
 
  -  ttps://twitter.com/noz_stone/status/1359850599592775695?s=21 
 素材のレアリティを重視してるんだろうけど、デザインとしてはどうなんだろう? 
 教えて時計のエロい人 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 17:01:01 ID:GSbBfvUo0
 
  -  改行位置が芸術的すぎて一瞬声に出して読むのが憚られる某単語に見えてしもうた 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 17:10:28 ID:byQ7/O8s0
 
  -  さっき痴情のもつれで中年女性が若い女性に刺されたってニュース飛び込んできたけど 
 昨日の話題連想してモテる奴は何歳でもモテるんやなって不謹慎にも思った 
 いや巡った相手が中年女性の旦那か若い方の恋人か、そもそも男なのかまだ分からんけどね 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 17:29:36 ID:AOIDrnru0
 
  -  ノッブ「子供も兄弟もいっぱいるしなんかあっても万全やな」 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 17:31:47 ID:D4XmF3Px0
 
  -  >>130 
 信雄「せやせや」 
 信孝「ワイらに任せといてや」 
 
 - 132 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 17:38:20 ID:scotch
 
  -  メテオ文字盤はたまにある 
 デザインは好みだから好きにすればって感じ 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 17:39:38 ID:btRui6xK0
 
  -   
 有楽斎「いやいやここは年長者たる自分が…」 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 17:44:25 ID:MmiO2Hyr0
 
  -  >>128 
 時計の方はわからないけど、隕鉄の結晶構造模様って綺麗なんで時計の文字盤に使われるとか聞く 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 17:45:34 ID:AOIDrnru0
 
  -  狸「よし猿の親族は皆殺しにしたろ、うっかり誰か担ぎ上げると面倒や。え、ノッブの子達?ああ…放置で」 
 
 - 136 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 17:47:32 ID:scotch
 
  -  >>134 
 どうぞ 
 ttps://www.rolex.com/ja/watches/day-date/m228239-0055.html 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:13:57 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>136 
 美しいなぁ…それに見合うお値段しそうで怖いがw 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:14:41 ID:y8EkcRLiI
 
  -  値段書いてあるよ 
 500万ちょい 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:18:10 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  車買えるじゃないですかヤダー 
 でも資産と考えりゃ優秀なんよな 
 
 - 140 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 18:22:39 ID:scotch
 
  -  WGの無垢だからそれほど目立たないからなぁ 
 
 - 141 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 18:28:09 ID:scotch
 
  -  藤井聡太二冠、高校中退 なお卒業まで3ヵ月だった模様 
  
 藤井聡太二冠が3年在学中だった高校を1月に自主退学「将棋に専念したい」 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19706675/ 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:29:46 ID:2/JHzFbA0
 
  -  この時期なら登校しなくても卒業出来るのでは 
 まあ、もう一生食ってける目処ついてるのだろうけど 
 
 - 143 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 18:31:23 ID:scotch
 
  -  ギリギリで辞める俺カッコイイ!みたいな理由だったら笑えるんだが 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:31:42 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>141 
 パンピーじゃないから問題ないな 
 絶対もったいない言う奴出てくるだろうが 
 
 - 145 :スマホ@狩人 ★:2021/02/16(火) 18:32:45 ID:???
 
  -  卒業際で色々面倒なのが湧く前にスパッとやった感 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:34:16 ID:uT0+qAWG0
 
  -  敢えて退路絶ったのかなあ 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:36:11 ID:ddxqyZMD0
 
  -  別のもの必要だったらその時に手をつければいいだけで、 
 当人が現状将棋ファーストなら、そら将棋専念よ。 
  
 
 - 148 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 18:36:57 ID:scotch
 
  -  まあ東大入るより難しいプロ棋士になってるから学歴は要らんのだろうけど 
 もらえるもんは貰っとけば良いのにって気はする 
 
 - 149 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 18:41:40 ID:scotch
 
  -  聖火ランナーも秋口に辞退って有ったから 
 色々整理したかったんだろうね 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:42:17 ID:8xorImrp0
 
  -  月が変わったし部員が10名になったし(超えてる?)、やる部の同好会から部に昇格イベントあるのかな 
 後やる夫と継続的に性的歓迎続けてる女性キャラの妊娠ダイス(月が変わったので……) 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:42:44 ID:D4XmF3Px0
 
  -  変なのばっか寄ってきてウンザリしたのかなぁ、なんて邪推してしまう 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:43:33 ID:8xorImrp0
 
  -  性的歓迎→性的関係 
 間違ってないかもしれないけどw 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:49:08 ID:8xorImrp0
 
  -  マイちゃんは気づかれない方が行為を覗き続けるかも 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:50:11 ID:ZdQjvigF0
 
  -  手に職っていうのも変だが、高卒資格って未来を広げる切符って考えると 
 もうそんなもの必要ないし 
 下手に卒業して著名なOBとして時間かけさせられることもあるぞ 
 特に有名人やスポーツ選手があんまり出ていない学校とかだと講演だOB会だって 
 これから先は時間が一番貴重なものになりそうですし 
 
 - 155 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 18:50:28 ID:scotch
 
  -  まあ卒業式には大量のマスコミが殺到は確定してただろうからなぁ 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:53:48 ID:ZdQjvigF0
 
  -  あと中高一貫校なら本当に親しい友達も選別できてるだろうし 
 
 - 157 :スキマ産業 ★:2021/02/16(火) 18:54:19 ID:spam
 
  -  この学校に入ったからには東大にはいけないでしょう 
 けど東大に入るより難しい、甲子園に行けるかもしれない 
  
 後の甲子園優勝投手の言葉や 
 
 - 158 :スキマ産業 ★:2021/02/16(火) 18:57:26 ID:spam
 
  -  どっかにバイト関連でやらかして最終学歴小卒?ってなってたのがいたな 
 
 - 159 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 18:57:39 ID:scotch
 
  -  まあ中学の方は卒業してるんでOB会とか関係は切れないんだけどな 
 やはり自身を追い込む、一刻でも早く専念したかったのかねえ 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:57:50 ID:fD9Uhrpy0
 
  -  3月のライオンアニメの続きまだかなぁ…(クソオヤジ編かな) 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 18:58:51 ID:ZdQjvigF0
 
  -  あれ、もろ家庭板案件だよね 
 
 - 162 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 19:00:14 ID:scotch
 
  -  慶應か、あそこは全部まとめて取り消されるからな 
 もっとも学校側から消されるだけで経歴的には残るので 
 小卒って事にはならないらしい 
 
 - 163 :バジルールの人:2021/02/16(火) 19:02:14 ID:329sKgIRi
 
  -  将棋バカ一代か… 
 
 - 164 :スキマ産業 ★:2021/02/16(火) 19:04:24 ID:spam
 
  -  藤井くんの場合休校だの何だので出席に自由効かなくなったのもあるのかなあと 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:06:21 ID:QC7u/Y/20
 
  -  >>159 
 プロになった時点であまり進学の意思はなかったみたいだし親御さんがやっと納得したんじゃないかなあ 
  
 
 - 166 :スマホ@狩人 ★:2021/02/16(火) 19:06:35 ID:???
 
  -  将棋世界の編集は安堵し一般報道関係は舌打ちアンド苦虫な印象 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:26:04 ID:btRui6xK0
 
  -  >>161 
 同じような案件なのに意地と恥を知ってる「棋竜⇒九段」とそんなもの 
 無いアレとの対比よ… 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:29:13 ID:QC7u/Y/20
 
  -  >>167 
 あれは嫁さんが根性座りすぎてるよ 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:32:38 ID:8xorImrp0
 
  -  >>167 
 あれは嫁さんが修羅なのが大きい 
 後あのヒゲは何だかんだでちゃんと稼いでるしな 
 家族を寄生対象としか見ない妻子捨て夫との決定的な違いはそこ 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:42:42 ID:Imy2jNSE0
 
  -  ふと、秀吉に子供ができにくかった理由が実はズリ狂いで 
 膣内射精より乳内射精しまくってたからではと新説を挙げてみる 
 
 - 171 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 19:46:01 ID:scotch
 
  -  >>165 
 それと今年はコロナで通学じゃなくWEB授業とか課題提出だったと思うから 
 例年より課題とかの手間が増えて、その辺やってなかった可能性 
 つまり単位取れずに留年確定状態だったのかも? 
 んでそれならプロに絞れば良いやって 
  
 
 - 172 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:46:31 ID:ddxqyZMD0
 
  -  じゃあ、淀殿ではズリ出来なかったから【生一丁】→立直一発? 
  
 ズリ好きがズリ断念する淀殿・・・。 
 教授、これは一体? 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:48:06 ID:5cwwdkqd0
 
  -  対局で一年中移動してるから単位は足りないんじゃないかな 
 
 - 174 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 19:48:21 ID:scotch
 
  -  >>170 
 30年位前の漫画だと思うけど城主になるまで後ろでやるもんだと思い込んでたってネタがあったぞ 
 余裕が出来て後家さんとかに手を出すようになって指摘されて気が付くって話だった気が 
  
 
 - 175 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:52:27 ID:8xorImrp0
 
  -  >>174 
 それはそれまでの女側も知らない前提なんで、処女の武家娘に夢見すぎw 
 
 - 176 :土方 ★:2021/02/16(火) 19:54:40 ID:zuri
 
  -  よっぽどのナイムネだったんじゃないかとそボ訝(テキトー並感) 
  
 茶々様ど貧乳説とか草生えますわ 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:55:56 ID:QC7u/Y/20
 
  -  執行猶予中にやらかしたのかもしれんが懲役か禁固一年半で執行猶予つかないって珍しいな 
  
 
 - 178 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 19:57:49 ID:dOzLQIdZi
 
  -  ビッキー……人を刺した……最近の傾向…… 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:00:52 ID:Imy2jNSE0
 
  -  けど土方どんならズルんでしょ?(ど貧乳茶々様 
 
 - 180 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 20:01:12 ID:scotch
 
  -  まあねねと結婚するまで秀吉も童貞って事は無いだろうしなぁ 
 ねねの方は未経験だったかもだけど (秀吉24、ねね14) 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:03:27 ID:8xorImrp0
 
  -  そういやヤンも足撃たれて死んだんだった 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:04:29 ID:42cgQ/520
 
  -  >>181 
 あの死に方は子供には分かりにくかったなぁ 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:05:06 ID:ahB8Jl/S0
 
  -  一年半とかを安部譲治の影響で一年六月と読んでしまう病 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:06:33 ID:yRfm9DY2i
 
  -  刺した···心身喪失···ヒナギク···うっ頭が 
 
 - 185 :胃薬 ★:2021/02/16(火) 20:07:05 ID:yansu
 
  -  トウカ 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:07:37 ID:QC7u/Y/20
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/oryzae1824/status/1360392863318614017 
 はい大好きです 
 
 - 187 :スキマ産業 ★:2021/02/16(火) 20:07:56 ID:spam
 
  -  浅井さんち得体なので 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:11:41 ID:JFLgmT6D0
 
  -  タカリさんとこは紐柱 胃薬んとこは竿柱ってのがクソ笑う 
 
 - 189 :雷鳥 ★:2021/02/16(火) 20:15:06 ID:thunder_bird
 
  -  ヒモ、竿と来て次はなんだろう 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:15:32 ID:yRfm9DY2i
 
  -  玉 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:15:42 ID:dOzLQIdZi
 
  -  ……玉? 
 
 - 192 :雷鳥 ★:2021/02/16(火) 20:16:18 ID:thunder_bird
 
  -  >>190 
 >>191 
 結婚しなさい( 'ω' ) 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:16:38 ID:Imy2jNSE0
 
  -  つまり土方どん?(玉 
 
 - 194 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/16(火) 20:17:07 ID:hosirin334
 
  -  左乳首だろ 
 
 - 195 :スマホ@狩人 ★:2021/02/16(火) 20:18:01 ID:???
 
  -  タマと乳首でガチャ回す柱かぁ…… 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:18:16 ID:55sh9ZPo0
 
  -  (尿)道やろ 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:19:58 ID:NEbq4afBi
 
  -  左乳首でノワールみくにゃん出した俺が通りますよ 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:20:00 ID:JFLgmT6D0
 
  -  酒柱ではいかんのか 
 
 - 199 :バーニィ ★:2021/02/16(火) 20:22:20 ID:zaku
 
  -  いつもの左乳首の方ですか?w 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:23:40 ID:NEbq4afBi
 
  -  そうです>いつもの 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:26:32 ID:2/JHzFbA0
 
  -  大腿部ってでかい血管走ってるのでそこから大量出血さるとやべぇです 
 
 - 202 :手抜き〇 ★:2021/02/16(火) 20:27:41 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:29:10 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>201 
 内ももの付け根なんて激ヤバですよ 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:30:14 ID:2/JHzFbA0
 
  -  >>203 
 なんだろう 
 セクシャルなワードに聞こえる 
 
 - 205 :バジルールの人:2021/02/16(火) 20:30:46 ID:329sKgIRi
 
  -  弁護士も地裁裁判官も同類やったんやろな 
 
 - 206 :胃薬 ★:2021/02/16(火) 20:31:06 ID:yansu
 
  -  酷過ぎる・・・ 
 
 - 207 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 20:31:50 ID:scotch
 
  -  腰の背骨近くをやったんじゃないかなぁ@杖が無いと歩けない 
  
 
 - 208 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:32:00 ID:ZdQjvigF0
 
  -  女性が腰だめに構えると体格差的に男性の腰から太腿あたりか 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:33:23 ID:2/JHzFbA0
 
  -  ネットでは、ガイア刺される!とか玩具にされてそうだなぉ 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:33:53 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>204 
 確かにwww 
 でもビッキーと相対してるのが股間を狙った可能性が微レ存 
 セクシャルというよりアベサダ案件だったとか… 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:34:02 ID:YR4sS7vZ0
 
  -  裁判官&人道派弁護士「勘違いレズなんて日本ではありえません!(キリッ」 
  
 前例を前例として認めたら仕事増えるからね… 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:34:05 ID:ddxqyZMD0
 
  -  後ろから刺したのなら、下手すりゃあ脊髄とかそっちやってたら半身不随とかあるからな・・・ 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:34:23 ID:QC7u/Y/20
 
  -  >>205 
 検察が絶対ぶちこむ為に殺人未遂じゃなくて傷害にした可能性もある 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:35:40 ID:L0aIdL9Q0
 
  -  >>203 
 剣術等にそういう場所を狙う技も在りますな 
 
 - 215 :スキマ産業 ★:2021/02/16(火) 20:39:58 ID:spam
 
  -  ブラックラグーンの南央美の方の死因が腕ふっとばされたのと含めてそこぶち抜かれての失血やったか 
 
 - 216 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 20:39:59 ID:scotch
 
  -  相手の腕を掴む際は関節を掴め 
 そして関節を掴んだと思った瞬間、関節を極めろって教わってて 
 別の流派の奴と型組み手の話になった際にこうだよねって 
 軽く別の流派の奴の腕掴んだらマッハで静止されたな 
  
 
 - 217 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:41:07 ID:ZdQjvigF0
 
  -  弁護側「被告は友人が被害者に騙されていると信じ込んでおり、話し合う際自衛の為にナイフを準備したのであって殺意はない」 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:41:24 ID:us2wS1xf0
 
  -  猪に襲われて重傷もしくは死亡ってのは、襲われて噛み付かれたり牙で抉られた時、 
 その位置に人間の太腿とかがあって動脈とかやられてる所為、だって聞くなぁ 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:42:52 ID:Imy2jNSE0
 
  -  >>217 
 銃刀法違反で別件逮捕案件かな? 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:43:13 ID:ZdQjvigF0
 
  -  猪は下から突き上げてくるんです 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:43:46 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>214 
 実践剣術マジ怖いね 
  
 上で上げられてた抜剣術も速過ぎて数度リプレイしないと 
 何やってんだか理解できなかった 
 鞘を素早く引いて手首返してるのな 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:47:56 ID:8xorImrp0
 
  -  これでまた刺されて死んでも正直同情できん…… 
 
 - 223 :スキマ産業 ★:2021/02/16(火) 20:49:18 ID:spam
 
  -  やる夫スレ界隈だと殺人術(社会的に)の人が有名な気がする 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:51:16 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>216 
 他流派に理を見せたらアカンから残当ですな 
 古流派だったら昔なら技見せたらコロちゃんか伊達にしてますもん 
 
 - 225 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 20:54:03 ID:scotch
 
  -  >>224 
 掴む=関節を極めて無力化 
 って教わったんだ・・・ 
 お、おらはわるくぬぇ 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:54:13 ID:L0aIdL9Q0
 
  -  >>216 
 レギュレーションは事前に確認しましょうw 
 
 - 227 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/16(火) 20:55:57 ID:hosirin334
 
  -  393とは言ってないからセーフ 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:56:09 ID:ZdQjvigF0
 
  -  「手首を取る」でも流派ごとに握り方が違うからね 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 20:57:23 ID:R/lr7j4Y0
 
  -  >>225 
 ま、まぁ途中で静止入ったからセーフ? 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:00:51 ID:g+6+X/9x0
 
  -  あっはい 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:04:39 ID:2/JHzFbA0
 
  -  取る≠砕くもしくは捩じ切る 
 な可能性が 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:06:12 ID:L0aIdL9Q0
 
  -  >>231 
 プー帝w 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:07:32 ID:6SLOsUa90
 
  -  なおイメージ 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:08:05 ID:NEbq4afBi
 
  -  胃薬マン爆破されながら投下とか忙しいなw 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:08:49 ID:2/JHzFbA0
 
  -  シャドウラン世界みたいになってきたな<若者の人間離れ 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:10:22 ID:GZgq5MAV0
 
  -  >>235 
 まだ悪魔との混血が生まれてないだけマシ説 
 シャドウランはゴブリン、トロール化って要素でガチである日突然人間じゃなくなるし 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:22:52 ID:D4XmF3Px0
 
  -  「悪魔にも人権を!」みたいな勢力も出そう 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:23:06 ID:vXGr8y2+0
 
  -  >>227 
 友人は沢山いますしね(親友ともレズ友とも言ってない)・・・モブだけど・・・ 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:24:52 ID:pCzaPtMN0
 
  -  刃物だけに防人さんかもしれないしな 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:27:34 ID:vXGr8y2+0
 
  -  >>239 
 ・・・(中の人繋がりで、自爆テロを行ってたこの間の同志作品を思い出す) 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:27:42 ID:eXTeAlSN0
 
  -  >>237 
 悪魔「我々を人間風情と一緒にするな!」 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:32:08 ID:aJLIsm+/0
 
  -  明日から激しい気温の乱高下が始まる 
 一旦下がって15度くらい上がるど 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:33:12 ID:2/JHzFbA0
 
  -  風邪ひき注意ですな 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:34:15 ID:4xyP1igq0
 
  -  主張の異なるデモ隊同士の衝突とかもあるんだろうなぁ 
 
 - 245 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 21:43:24 ID:scotch
 
  -  東京(新宿) 
 日付  最高/最低 
 2/16  16/7 
 2/18  9/0 
 2/22  21/12 
 2/25  5/3  (雪) 
 ttps://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13104/ 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 21:46:23 ID:/ZEr1MP00
 
  -  令和ちゃんは新人の気分が抜けてないねぇ(プリセプター) 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:02:48 ID:6SLOsUa90
 
  -  >>245 
 冷温による疲労破壊不可避 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:23:24 ID:2/JHzFbA0
 
  -  >ピクシー 
 ドール愛好家が全力出す案件だなぁ 
 衣装とか家具とか 
 
 - 249 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 22:29:02 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ポテチは災害用備蓄食料!! 
  
 	 
 災害時の非常食に「ポテチ」板橋区が区民に備蓄を呼びかけ 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19706472/ 
  
 
 - 250 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:35:20 ID:ZdQjvigF0
 
  -  ポテチ原理主義者「うす塩しか許さない」 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:36:03 ID:Th76gnJn0
 
  -  ポテチ過激派「カラムーチョ最高www」 
 
 - 252 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 22:37:17 ID:scotch
 
  -  こめかみで挟むとか快適なのかもだけど見た目が物凄くダサく見える 
 ttps://www.jins.com/jp/client_info/JINSJINS/view/userweb/ext/airframe/shorttemple/img/pc/icon_point_img01.png 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:39:42 ID:Imy2jNSE0
 
  -  ポテチ異端派「フラ印ウマー」 
 
 - 254 :狩人 ★:2021/02/16(火) 22:49:12 ID:???
 
  -  カラムーチョ良いぞ! 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:50:00 ID:NEbq4afBi
 
  -  ttps://twitter.com/toeeei_niso/status/1361652564383567875 
 ポプマスの世界に西友が出店 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:58:08 ID:ddxqyZMD0
 
  -  カルビーかコイケヤかヤマヨシかで戦争が起きるな>ポテチ 
  
 他あったっけ? 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 22:59:39 ID:2/JHzFbA0
 
  -  プリングルスとか? 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:07:02 ID:62LuIndr0
 
  -  >>122 
 でも若い時に一度子供が産まれたらしいよ、母親が誰かは不明ですがね。 
 秀吉の養子って奇妙なほどに秀勝って名前に拘ってるので、初代の秀勝さんが若死にした実子なのでは?って言われてますね。 
 同じ名前何度も付けてるんで、相当なトラウマだったんでしょう 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:09:58 ID:I5O/PNtf0
 
  -  >>252 
 眼鏡も物凄くダサいが、眼鏡抜きでもこの髪型ってどん判ヘアーとしか言えない 
 合わせ技で、ポッターのコスプレ失敗って感想になった 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:17:38 ID:pCzaPtMN0
 
  -  まだ未読だけど女神の敗因がカラムーチョのラノベがあるらしい… 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:19:58 ID:62LuIndr0
 
  -  >>148 
 まあ、状況は想像できますね。如何にもお宅風な風貌だし高校ではずっとそういう位置付けだったんでしょ。 
 スクールカースト最下位男子が、高二辺りから下克上して逆転したんじゃ妬みが物凄くて身の危険まで有るだろうし。 
 趣味系の友人とは学校行かずとも切れないし、高校行ったら妬みで不愉快な事しかないんでしょうね。 
 一度こいつはスクールカースト最下位って刷り込まれたら、切り替え出来ない奴も多いと思う 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:35:10 ID:yYj6+5iGi
 
  -  胃薬さんとこ例のコラの元のカズナリとコラ後のライナーが出てるのに 
 ボクサーまで出てきたがどちらが掘られることになるのか 
 
 - 263 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/16(火) 23:36:26 ID:scotch
 
  -  Short Temple 
 ttps://www.jins.com/jp/airframe/shorttemple/ 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:41:38 ID:sdcM57k00
 
  -  あれ、イアソンってヘラクレスと仲良くなかった?>FGO 
 
 - 265 :胃薬 ★:2021/02/16(火) 23:41:55 ID:yansu
 
  -  ライナーまで巻き込むのは止めて差し上げろw 
 
 - 266 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/16(火) 23:47:40 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2013.html 
  
 イケメンなので一般公開 
 
 - 267 :土方 ★:2021/02/16(火) 23:48:17 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:51:06 ID:yYj6+5iGi
 
  -  今なお増え続けるガビ山×ライナーコラの中で存在する 
 ワタシ原作者···ツヨイネという元絵が唯一サタノファニのやつ 
  
  
 
 - 269 :大隅 ★:2021/02/16(火) 23:51:10 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:51:37 ID:RyUSnMwV0
 
  -  うP乙です 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:52:03 ID:yYj6+5iGi
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:52:28 ID:GSbBfvUo0
 
  -  ずっと遠近両用レンズだけどそろそろ運転用と仕事用のメガネわけないと厚みがキツイし 
 近視用のはショートテンプルで作るかなぁ・・・ 
 屋内だけだしコンタクトって手もあるから迷う 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:52:53 ID:AAnYBPTz0
 
  -  同志乙です 
 このイケメンほんと草生える 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:52:55 ID:sdcM57k00
 
  -  乙です 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:54:24 ID:E2nGpD200
 
  -  仕込んだ地雷が即回収は草不可避 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2021/02/16(火) 23:58:03 ID:sdcM57k00
 
  -  アサ次郎だったら武蔵ちゃんとは挨拶代わりに斬り合いそう 
 
 - 277 :すじん ★:2021/02/16(火) 23:59:40 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 00:04:34 ID:QSkxofJQ0
 
  -  うp乙です同志 
 ハズレさんのオチの一言で爆笑したわww 
 
 - 279 :狩人 ★:2021/02/17(水) 00:08:29 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 280 :胃薬 ★:2021/02/17(水) 00:25:38 ID:yansu
 
  -  もしかしてメガテンってヒーローアカデミアだった???(錯乱) 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 00:27:33 ID:UEuXxZnq0
 
  -  胃薬んの板ではそうわよ 
 
 - 282 :胃薬 ★:2021/02/17(水) 00:38:36 ID:yansu
 
  -  あれ、同志間違えて上級市民さんのスレ落としてない・・・?なんかワイのJaveで急に読み込めなくなったんだけど 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 01:06:19 ID:gixUlicu0
 
  -  間違えて上級さんの現行スレ落としてるみたいだな 
 確認したら過去ログ倉庫にあった 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 01:12:53 ID:1PeFpkWN0
 
  -  今では女神転生は水神チンパンジー 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 01:13:00 ID:Cnb/+Oldi
 
  -  ほんとだ、dat落ちしてる>上級市民さんのスレ 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 01:14:18 ID:Cnb/+Oldi
 
  -  これ1スレ目と2スレ目を間違えたのでは 
 
 - 287 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/17(水) 01:51:54 ID:hosirin334
 
  -  上級市民さんごめんなさい、間違って現行擦れ落としちゃったので新スレ立てちゃってください。 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 03:49:35 ID:gKZGYm4U0
 
  -  >>264 
 アタランテですら付いていかなかったオケアノスの時のイアソンに付いてく位には仲良し。 
 イアソンはイアソンで月マガの漫画だとヘラクレスをレフに馬鹿にされて物凄くキレた。 
  
 ちなみに藤丸は藤丸で敵であるイアソンの夢を馬鹿にしたレフにキレた 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 05:24:54 ID:UEuXxZnq0
 
  -  道南胆振だが他で荒れてるとは思えない程に外が静か 
 新聞・ニュースで道内大荒れがちょっと信じられない位 
 寂れつつある街で猫の額のような細い土地だが気候は神立地だわ 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 08:05:13 ID:mSJXVL1f0
 
  -  >>262 
 カズナリは掘られてる場面までAA化されてるからなぁ… 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 09:25:10 ID:M6Q78NXm0
 
  -  「100日後に死ぬワニ」アニメ映画化とかマジか 
 とっくに世間では風化してるだろうに・・・ 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 09:30:43 ID:bGPWNoYs0
 
  -  馬脚を現す前はそれなりに流行してたし、完結前からいろんな企画が動いてたみたいだし 
 映画化も既に動いてたからもう止められないところまで進行してたんだろう 
  
 よく言われるが、委員会方式なら予算集めて制作が決定した時点で関係者が損することはないらしいからな 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 09:37:50 ID:mSJXVL1f0
 
  -  100ワニはぶっちゃけ「ワニが最期、どんな死にざまを晒すか」だけが見たいという人が大半だったと思うんだよな… 
 宣伝のやり方のまずさもあったけど、そもそもメディア展開の拡張性がなかったんだろう 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 09:42:30 ID:w83CNKGt0
 
  -  絵が上手いわけでもない、話が面白いわけでもない使い捨て出来る無名を 
 ステマとネット広告で時の人に出来るのかっていう社会実験してたんじゃねぇかってくらい変な流行だった 
 中盤過ぎた辺りからなんか芸能人が色々言い始めたところで「あ(察し」ってなったけど 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:05:07 ID:AaWdxQBS0
 
  -  タイトルが100日間生きたワニになるそうだけど 
 なんか動物園で難病のワニを保護したみたいな印象になる 
 
 - 296 :バジルールの人:2021/02/17(水) 10:09:30 ID:Cr9PWYSq0
 
  -  広告代理店だけが美味しい思いをして終わりそうね 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:12:52 ID:bGPWNoYs0
 
  -  1日目を見たことないんだけど、それ以前に生きてきたワニ生は無かったことにされるのか 
  
 映画となると100日分を2時間程度で通しで見る事になるわけだが、 
 何気ない日常を過ごして100日目で唐突に事故死する展開に、視聴者は納得できるのかねぇ? 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:14:38 ID:mo7JhAa20
 
  -  広告代理店の中の人も上司から「なんで300億行かねーんだよ手抜きか?」ってパワハラされてそう 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:17:47 ID:bGPWNoYs0
 
  -  無惨様じゃないんだから煉獄さんと比較してやるなよw 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:22:18 ID:M6Q78NXm0
 
  -  アニメ映画の題名が「100日間生きたワニ」になるんだが題名変更する意味あんのかね 
  
 あとワイドショーでチラッとやってた中でワニが死んだ後の周囲も描くみたいなこと言ってたな 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:22:56 ID:VNt1NGXq0
 
  -  当分の間は邦画は鬼滅基準とか? 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:23:32 ID:Nye5AeHu0
 
  -  正直もう需要ないだろ。映画館で金払ってあれ見る位ならサメ映画をメドレーで見るわ 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:35:38 ID:GFG6gglF0
 
  -  あれって元々読者だけが百日後に死ぬこと知ってて、ワニ本人は普通に生きてる日常のワンシーンを断片的に描いてる作品だから映画にしてストーリー付けるには向かないのでは 
 多分五分アニメ百話とかのほうが向いてると思う 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:53:02 ID:MOoDCIBW0
 
  -  親友Bがやる夫の子供産んでる予感 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:54:09 ID:MFJHPLAA0
 
  -  明日の朝七時からニンテンドーダイレクトだって。miniじゃなく本チャンか。 
 一体何が出るかなあ、楽しみだ。 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:56:43 ID:Ov5mYmzN0
 
  -  >>305 
 噂の絶え無いSwitchのニューモデルが来るかなあ 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 10:59:29 ID:MOoDCIBW0
 
  -  大都市の偉い人とかもありよね>10出した身内 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:00:47 ID:Ov5mYmzN0
 
  -  中島朱美ポジションとか? 
 アクマが世界に溢れる切っ掛け 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:01:13 ID:1PeFpkWN0
 
  -  100ワニ映画…没落前に動いちゃったプロジェクトの悲哀(電通どんだけ前から動いてんねんという) 
  
 百ワニは鉄拳にパラパラ漫画にしてもらえばいけるかも 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:06:03 ID:MOoDCIBW0
 
  -  兄貴の嫁さんはのうかりん、もといゆうかりんか 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:08:50 ID:8CfiJDZEI
 
  -  >>306 
 ニューモデルは最近の決算情報とかで社長が現状発表の予定はないって言ってたし、多分ないんじゃないかなあ。 
 「発表の」予定はないって辺りが微妙に胡散臭いんだけどw 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:11:36 ID:Ov5mYmzN0
 
  -  >>311 
 ぶつけるならクリスマスに合わせるだろうしね 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:15:06 ID:AaWdxQBS0
 
  -  >>300 
 死ぬっていう単語がイメージ悪いから使われないらしい 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:17:10 ID:MOoDCIBW0
 
  -  カレンがやる夫に惚れてるならランサーは女がいいなあ 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:18:10 ID:sFXffMB40
 
  -  >>313 
 タイトルから受ける印象が全然ちがうけどな 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:19:34 ID:MOoDCIBW0
 
  -  全然客入らないけどバンバン宣伝されて芸能人に絶賛されてランキング操作されるんだろうなあ>ワニ 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:21:13 ID:MOoDCIBW0
 
  -  やる夫が知らないだけで子供産んでそうなカレンさん 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:23:28 ID:tanq1jOO0
 
  -  >>305 
 メガテン新作の続報欲しいわあ 
 
 - 319 :スマホ@狩人 ★:2021/02/17(水) 11:29:05 ID:???
 
  -  虹裏の作者いじりスレも最近あまり立たなくなってるのに>100日ワニ 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:30:40 ID:MOoDCIBW0
 
  -  あるいはワルキューレ姉妹全部乗せ? 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:31:03 ID:MOoDCIBW0
 
  -  ブリュンヒルト含めて 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:31:41 ID:MOoDCIBW0
 
  -  ブリュンヒルデだった 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:42:14 ID:MOoDCIBW0
 
  -  あ、でも妊娠ダイス当てたら流石に分かるか 
 それとも処女生誕と思い込むか>教会関係者 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:44:40 ID:uVANwVJxI
 
  -  >>319 
 ツイッターでの作品投下という宣伝も途絶えて結構経ってるからね 
 宣伝パワーで人気?が出た作品なら、宣伝が途絶えたら忘れられるのも当然かと 
  
 映画に関しては完結前から動いてたから今になっただけで、告知自体は早い方なんじゃないかな? 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:52:05 ID:MOoDCIBW0
 
  -  紐柱様、息子の存在を知らない……? 
 あと協会関係者からはどういう認識なのか、それともカレンの実子なのは秘密なのか 
 
 - 326 :携帯@胃薬 ★:2021/02/17(水) 11:56:59 ID:yansu
 
  -  紐柱様が強すぎる 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:58:05 ID:MOoDCIBW0
 
  -  これは子供に父親がいるとか明かせませんわ……>トップな聖女 
 養子か処女生誕で通すしかない 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 11:59:22 ID:42A4ktVy0
 
  -  オールユーニードイズキル 007トゥモローネバーダイ ダイのダイ冒険 
 クロコダイルダイング100デイズアフター 100日後に死ぬワニ 
 どこに不快に思うことがあるのか 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 12:22:58 ID:CMY0l0to0
 
  -  >>327 
 マジレスすると、新約聖書も良く読むとその辺混乱してんだよね。キリストの親父の家系の説明が延々とされてて、イエスは由緒正しい家柄って感じの説明をしてますから。 
  
 で、突然マリアは処女受胎したんだよ救世主に人間の親父なんて存在しないんだよって超展開になる。 
  
 多分、新約聖書の種本が複数あり、普通に親父居る「ただし名門」説と、人間の親など居ない説と有ったと思われ。 
  
 突然処女受胎が正統教義に成った為の混乱と思われ 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 12:37:25 ID:1PeFpkWN0
 
  -  救性主:不妊や精力減衰、勃起不全の改善 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 12:49:17 ID:By6XBLvQ0
 
  -  >>329 
 アブラハムの子ダビデの子、イエス・キリストの系図。 
 アブラハムはイサクをもうけ、イサクはヤコブを、ヤコブはユダとその兄弟たちを、ユダはタマルによってペレツとゼラを、ペレツはヘツロンを、ヘツロンはアラムを、 
 アラムはアミナダブを、アミナダブはナフションを、ナフションはサルモンを、サルモンはラハブによってボアズを、ボアズはルツによってオベドを、オベドはエッサイを、 
 エッサイはダビデ王をもうけた。ダビデはウリヤの妻によってソロモンをもうけ(略 
 これを聖書にぶっこんで来る、なろう系のステータス羅列するアレは聖書由来の由緒正しい書き方だった…? 
 
 - 332 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 13:04:08 ID:scotch
 
  -  「女性職員に好意を抱いていた」19歳女子専門学生が学校で49歳の女性職員を刺す 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e11c6c6388f0af98b78b2c2fa8c09bca1e1cc91 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:06:52 ID:wu9iyvnK0
 
  -  「甘えたい気持ちから・・」70歳代女性に裸写真やわいせつメール送り21歳女逮捕 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62ae0e6cc51df3d31aa21a40dac6c41ef337be26 
  
 何かこの手のネタが続くなぁ。春にはまだ早いのに… 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:08:31 ID:Y7uA3dx70
 
  -  爆弾低気圧は来るし、急に暖かくなるしで、季節の変わり目なんだよ 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:10:31 ID:7Xb+4dLJ0
 
  -  >>332 
 一応書いてた>>129最後の文の更に斜め上を行ったw 
  
 
 - 336 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 13:15:21 ID:scotch
 
  -  21歳の女性が70代の男性に裸写真とか送るだけなら捕まらなかったのになwww 
 男性が既婚者の場合は家庭争議になるかもだけどw 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:16:31 ID:44dDvFHJ0
 
  -  これワルキューレが受胎告知の天使扱いされてないだろうか 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:23:40 ID:7Xb+4dLJ0
 
  -  ワルキューレも受胎してんじゃね? 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:25:14 ID:7Xb+4dLJ0
 
  -  行方不明な親友Aがカレン好きでフェイスレス化したりしてw 
 
 - 340 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 13:26:57 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お昼まだの人どうぞ〜 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EuVd58WVEAAIkE_?format=jpg 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:26:59 ID:CMY0l0to0
 
  -  >>331 
 まあ、抑々キリスト教の起源も実は謎とされてるんですよね。ローマ帝国の記録では物凄く簡単な記述しかないですから。 
 でも、これでキリスト「非実在人物説」が消えるんで重要なんですがね。しかも初期は教義は口承だったと思われ推測するしかない。 
 新約聖書って、多分200年後くらいに成立した可能性が高いです。なら複数の異なる伝承が有るのも普通かもね。 
 という事で、処女受胎も最初は一つの解釈だったんかも。 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:27:25 ID:UEuXxZnq0
 
  -  拗らせレズなのかジェンダーなのか知らんが 
 春もまだ遠いのに頭煮えた事件が連発するもんだなぁ 
 怖いからとじまりすとこ 
 
 - 343 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 13:29:03 ID:scotch
 
  -  >>342 
 ピンポーン 
  
 コンコン 
  
 ガンガンガンッ 
  
 カチャカチャピキーーン  ガチャ 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:32:30 ID:8J8EFcdk0
 
  -  >>340 
 桜餅(道明寺)じゃなくてこれ寿司かw 
  
 皆さんどっち派?と爆弾を投げてみる 
 自分は長命寺は食べたことがないのでノーコメントで 
 
 - 345 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 13:36:58 ID:scotch
 
  -  鯛のほぐし身を入れたもち米の餡掛け 
  
 桜餅はどっちも食べた事有るけど道明寺派かな 
 ただ元祖の長明寺の門前の長明寺餅は物凄く美味しい 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:41:40 ID:fRCb+sAZ0
 
  -  あ、飾りの葉っぱ捨てときますね 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:49:30 ID:UEuXxZnq0
 
  -  >>343 
 やめてっ! 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 13:54:10 ID:7Xb+4dLJ0
 
  -  しかしここまで来ると人と人の縁を結ぶ意味で紐柱なんだと尊敬されそうだなあ 
 と言うか新参は絶対そう思う 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 14:08:33 ID:7Xb+4dLJ0
 
  -  クソ真面目なアインズ様は性欲ないのもあってその意味でしか受け取れず、 
 今後やる夫を「紐柱殿」と呼ぶようになったりしてw 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 14:11:04 ID:wu9iyvnK0
 
  -  中身が鈴木悟だったら気まずい空気になったかもだが、中身アインズ様だからなあ… 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 14:19:43 ID:EtJjUfs40
 
  -  ttps://twitter.com/bkub_comic/status/1361723181661216772 
 アーマードハイエースを超える凶悪マシンだぁ…(ジョバッ 
 
 - 352 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 15:02:34 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 87 (-5)  検査数 1717 件 陽性率約22.0% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 **** **** **** ****  計**994 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 16:13:41 ID:hPLpzGO20
 
  -  いつもの 
 
 - 354 :胃薬 ★:2021/02/17(水) 16:17:15 ID:yansu
 
  -  投下しまやんすううううううううううううううううううううううううううう 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 16:18:36 ID:rCAxRGld0
 
  -  >>白面とゴジラ同時決戦 
 アニゴジ仕様のゴジラなら負の塊な白面ぶっ殺するつもりだろうし、相討ち狙いで白面vsゴジラに持ち込めば良かったのでは? 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 16:19:46 ID:mSJXVL1f0
 
  -  スパロボ的に例えると白面の者との決戦だ!ってなってる時にゴジラが東京湾に現れました!と報告が来て 
 部隊を二つに分けて対処する!ってなったんかね 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 16:21:41 ID:znCLPLnP0
 
  -  白面が陣取ってたのゴジラの寝所だったんじゃね 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 16:49:11 ID:AL+AQHXe0
 
  -  ニプルヘイムなら… 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 16:52:44 ID:RYVMRokw0
 
  -  まあ、ゴジラつってもシリーズにより力はまちまちだしな……。初代〜2代目ぐらいならば 
 並外れてタフかつ放射能火焔吐くぐらいしか武器は無いし。撃退するにもワンチャン以上はあるやろ 
 出たんがデス(バーニング)ゴジ、FW、白目、シン、アニゴジならば……諦メロンだが 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:02:33 ID:pehF0JhJ0
 
  -  >>359 
 シンなら進化が未熟な時点で叩けばなんとかなるんじゃね? 
 初手で確殺しないと妙な進化しそうだけど 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:09:00 ID:AaWdxQBS0
 
  -  シンが群体まで進化したらどうにもならんね 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:13:04 ID:gbTcu9so0
 
  -  アニゴジは攻撃・防御・殺意と勝ち筋が見えなさ過ぎてレギュレーショ 
 ン違反 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:25:03 ID:rCAxRGld0
 
  -  ギドラ「チートにはチートぶつけるんだよ!!」 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:28:47 ID:RYVMRokw0
 
  -  >>363 
 お、対ゴジラ戦勝率0%な奴がいるぞ。金星文明1日で滅ぼした(笑)とか、3代守護聖獣やら、 
 23世紀のバイオ・サイバネティクス技術の粋とか出るたびに付く肩書きに恥ずかしいと思わないのん? 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:31:11 ID:rCAxRGld0
 
  -  >>364 
 あ、アニゴジ版はハルオ君がヘタレなきゃ勝ち確定だったから…(震え声 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:42:40 ID:mBAMw8ai0
 
  -  ゴジラ戦の戦友は好感度に補正値+70とか凄い事になりそうw 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:47:39 ID:mBAMw8ai0
 
  -  いや好感度最低70保証とかぐらいかな? 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 17:51:03 ID:RYVMRokw0
 
  -  >>366 
 コブラで、揉め事やら急事でコブラが海賊時代の知り合いや付き合いあった奴の元を訪ねたら、 
 実は生きてた事に驚きかつ喜んで、二つ返事で頼み聞いてくれるみたいな物かもなw 
 
 - 369 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 17:52:12 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`;ω;´) グギャワワアアアアアアアアアアアアア 
  
 いちごミルクキャンディを作ってる創業111年のアメハマ製菓が4月末で廃業 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EuXm6BIU4AA_2z2?format=jpg 
 ttp://amehama.co.jp/index.html 
  
 
 - 370 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:05:00 ID:EtJjUfs40
 
  -  ワンパンマン、か。   獣の槍持てば髪の毛生えてくるのだろうか…? 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:06:14 ID:vu3aGP9s0
 
  -  で、手放すと抜けるんですねw 
 
 - 372 :手抜き〇 ★:2021/02/17(水) 18:14:57 ID:tenuki
 
  -  >>369 
 ちょっとまって、グッピーラムネの会社が廃業するの?! 
 
 - 373 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 18:23:53 ID:scotch
 
  -  >>372 
 クッピーラムネは同じ愛知でも名古屋のカクダイだから別の会社だぞ 
 当たりコーラとか作ってる一宮の方 
 ttps://img02.netsea.jp/ex14/20171016/1/4670021_0.jpg 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:24:51 ID:5kUE6MeW0
 
  -  要は製造機械にガタがきてるけど機械更新するには値上げしないとだめで、値上げしたら売れないんだね。 
 
 - 375 :観目 ★:2021/02/17(水) 18:26:31 ID:Arturia
 
  -  そしてこういう企業に銀行は融資しない。 
 融資しても晴れの日に傘貸して、雨の日に剥ぎ取るみたいな事をする…。 
 世知辛いね。 
 
 - 376 :手抜き〇 ★:2021/02/17(水) 18:27:54 ID:tenuki
 
  -  >>373 
 すいません、グッピーラムネキャンディーでした 
 
 - 377 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 18:29:44 ID:scotch
 
  -  あ、それなら合ってるね 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:32:37 ID:EtJjUfs40
 
  -  冒険者シリーズ!? 久々だぁ!(歓喜 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:40:27 ID:zaw3tD/Wi
 
  -  ??「風評被害」(震え声) 
 ttps://twitter.com/suzuna_penpen3/status/1361616339752734721?s=19 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:41:22 ID:RYVMRokw0
 
  -  >>374 
 それを考えると、うまい棒とかよく続いてるな(他で儲け出してるんだろううけど)ーと。 
 昔(30年程前)に較べたら、かなーり細い&短くなったが。もう、個人店舗の 
 (雑貨や多少の食品も置く)駄菓子屋なんて、地方でもほぼ絶滅したものなー 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:42:17 ID:6aaU8ZuQ0
 
  -  プレイボール2、あのラストはなあ…何のために再開させたんや 
 
 - 382 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/17(水) 18:42:39 ID:hosirin334
 
  -  尊い…… 
 https://twitter.com/Chiwa617/status/1361591142786215938 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:50:13 ID:j0qRTl8a0
 
  -  今までどんな不当な扱いを受けて、市民から差別されても、「もうセンダイなんか出ていく」程度ですませていた冒険者が、「反乱起こして都督の首とったる」までいったディアナは凄い 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:51:01 ID:eja3f9tF0
 
  -  >>380 
 扱ってるお菓子の種類も多いけど、 
 それ以外にも百均のミル付き岩塩とかブラックペッパーも扱ってるからね。 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:52:04 ID:mo7JhAa20
 
  -  市民様まだ居るんだろうか 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:53:05 ID:8J8EFcdk0
 
  -  >>383 
 あの時代だと市民の冒険者への忌避感はほとんどないぞ 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:55:52 ID:wu9iyvnK0
 
  -  お、久々の冒険者ものだ!ヒャッホイ!(慌ててズボンを降ろす) 
 
 - 388 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 18:56:19 ID:scotch
 
  -  >>380 
 うまい棒作ってるやおきんは自社工場持ってないから 
 工場とかの固定費や人件費が掛からん強みがある 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:56:40 ID:EtJjUfs40
 
  -  ttps://twitter.com/aaa_3peso/status/1361960979093876739 
 東方の迷宮の次回作、くっそ楽しみ 
 
 - 390 :難民 ★:2021/02/17(水) 18:59:22 ID:nanmin
 
  -  お、冒険者シリーズだ。 
 しかも受難シリーズの続きだヤッター! 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 18:59:25 ID:Cnb/+Oldi
 
  -  レッドライダーさんはライーサと会ったらどういう反応するんだろう 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:08:18 ID:mo7JhAa20
 
  -  まず、冒険者に身を落とすって意識から変えないとダメなのでは 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:11:50 ID:uZFQ6ttw0
 
  -  センダイって穀物を除く食料供給を冒険者に頼ってて百万近い人口維持してたんだよね… 
 畜産業無いのならマジで 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:12:45 ID:8J8EFcdk0
 
  -  >>389 
 3でるのかこれは確かに楽しみ 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:19:56 ID:mo7JhAa20
 
  -  冒険者が持ち込む素材の加工と輸出もかなりでかい産業だったはずよね 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:24:02 ID:GYOCDYCB0
 
  -  今センダイに産業は残っているのか?社会不適合者のたまり場になってないか? 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:25:19 ID:JMZKRkS+0
 
  -  嬢の教育・ノウハウ問題 
 そもそも金払える客と客側の質問題か? 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:26:45 ID:GYOCDYCB0
 
  -  確かコクブンから一歩も出れなjくなっていたような 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:28:21 ID:eUba/0ev0
 
  -  >>365 
 実際、アニゴジギドラってこれまでいくつもの惑星で星ごとその星のゴジラ喰ってんだっけか 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:35:15 ID:uZFQ6ttw0
 
  -  アニゴジは図体からして300mだしなあ 
 
 - 401 :雷鳥 ★:2021/02/17(水) 19:37:52 ID:thunder_bird
 
  -  ヨハネスブルクコピペならぬセンダイコクブンコピペができそうやな 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:39:58 ID:TZureEiR0
 
  -  >>399 
 yes 
 んで星海に各々散って行ったメフィラス星人櫻井の同類が、見つけた星の知的生命体に取り入ったり洗脳したりして文明レベル上げて、 
 その星のゴジラ(型月で言うところのアルテミットワン)をポップさせやすくしてた 
 んでガルビトリウム埋め込んでビーコンになったエクシフがギドラ喚んで星ごともぐもぐ 
 櫻井はハルオにべた惚れしてたから、エクシフとしてはアレでかなり趣味に走ってる部類 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:41:06 ID:sM2SKPjB0
 
  -  >>399 
 うん、カルト宗教星人が星星にゴジラ発生させるように文明ばらまいて、ゴジラ誕生させて、ギドラに食べて貰うんだ 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:42:06 ID:CgsF/D7U0
 
  -  そういやヤマシタの息子ってかなり有能だったな 
 
 - 405 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 19:47:39 ID:scotch
 
  -  安全になったからヨハネスブルグのナイトツアーにおひとりでどうぞ 
 って言われてるようなもんだよなぁ 
 
 - 406 :バーニィ ★:2021/02/17(水) 19:50:31 ID:zaku
 
  -  それは絶対行きたくないwww 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:56:00 ID:GYOCDYCB0
 
  -  センダイの存在意義→冒険者登録 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 19:58:13 ID:bGPWNoYs0
 
  -  冒険者世界のザオウか… 
 狐耳娘ばかりの娼館とかありそう 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:02:37 ID:CMY0l0to0
 
  -  >>405 
 正直、女は売春、男は傭兵的な何かって1920年代の上海だよね。 
 庶民は殆んど共産党員とチンパンしか「上海マフィア」居なかったらしいよ。 
 何方かに入らないと、庶民なんて捕まってどこぞに売り飛ばされてあぼん 
 
 - 410 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 20:10:31 ID:scotch
 
  -  >>409 
 女1人の旅行客が服屋で試着室に入ったらそのまま行方不明に・・・ 
 なんて話が有ってもおかしくないレベルの怪しさだからなぁ 
  
 (元ネタは60年代のフランスが舞台の都市伝説) 
 
 - 411 :手抜き〇 ★:2021/02/17(水) 20:11:58 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:15:56 ID:yrdhRxe20
 
  -  センダイは上層部が発展を他人任せの上に美味しいところだけガッツリ強奪してたから生産者たる全冒険者からハブされたんだよ。 
 そこ理解してないもの。 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:24:16 ID:dW1D4ItQ0
 
  -  息子が大学卒業したらなんかNPO法人に所属して海外の紛争地でボランティアすると言い出した時の親の心境 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:31:34 ID:uZFQ6ttw0
 
  -  センダイ市民@「冒険者? ああ生産性皆無の寄生虫共のことか」 
 センダイ市民A「いや犯罪者予備軍だろJK」 
 センダイ市民B「いやいや我々正しい市民の奴隷でしょw」 
  
 これがデフォだもんなあ… 
 
 - 415 :すじん ★:2021/02/17(水) 20:32:47 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:35:22 ID:mo7JhAa20
 
  -  つ 鏡 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:42:34 ID:G9prFkCq0
 
  -  >>414 
 でも実際には冒険者は、精肉業者であり皮革業者であり林業家であり害獣駆除業者でありインフラ維持の作業員であり一部は高額納税者でありetc、という居なくなったら即センダイが詰むというね… 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:45:00 ID:pJe88F/M0
 
  -  実際冒険者が居なくなったせいで本当に滅んだ事もあったんだよなセンダイ 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:46:15 ID:mo7JhAa20
 
  -  1回市民様が絶滅しないとダメなんだろうな 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:46:22 ID:yrdhRxe20
 
  -  ぶっちゃけ、市民様への政策はお義理程度で、 
 本来は冒険者関連事業へ予算全ツッパな筈なのよ? 
 >センダイの予算 
  
 上級市民様が癌過ぎたから・・・。 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:46:30 ID:EtJjUfs40
 
  -  失敗? 失敗じゃないぞ、無理矢理税金搾り取って単に食い物にしたんだ 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:49:23 ID:EtJjUfs40
 
  -  って違った? あれ、でもアクアが銅像なってるしあれ… ディアナは二人いた…!? 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:49:48 ID:ClzYKdtZ0
 
  -  そもそも財政再建する権限すら無かったというw 
 
 - 424 :最強の七人 ★:2021/02/17(水) 20:54:56 ID:???
 
  -  今こそ焼肉テロを……! いや、今度は野菜も取る為にギョウザテロがいいかな 
 
 - 425 :モノでナニカ ★:2021/02/17(水) 20:56:14 ID:nanika
 
  -  しゃぶしゃぶでええんやない? 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 20:57:45 ID:uZFQ6ttw0
 
  -  やっぱやらない夫の罪は大きいな    センダイの成り立ち> 
 
 - 427 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 21:01:08 ID:scotch
 
  -  ttps://i.pinimg.com/564x/90/5f/01/905f01fa3b9522ec774e158d761f203f.jpg 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:02:07 ID:DQaiL3R60
 
  -  >>427 
 どう見ても不衛生。 
 液体を空気に晒すなや( 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:03:04 ID:yrdhRxe20
 
  -  >>426 
 やらない夫には罪はない。 
 功績を踏んだくって歴史を改竄したアホが諸悪の根源。 
 実際、やらない夫の功績は中央も認めてるんだし。 
 (官位もらってるって相当だぞ?冒険者なのに) 
  
 それ改竄して「センダイは市民の町」ってやって、 
 冒険者に見限られて没落する未来が確定してるがセンダイ。 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:03:17 ID:EtJjUfs40
 
  -  ちゃんと正しい事を後世に伝えないと教訓にもできないんやで 
 
 - 431 :スキマ産業 ★:2021/02/17(水) 21:05:23 ID:spam
 
  -  >>428 
 最近のメスヲタは食い物にラミカとか入れて「推しのだしで飯がうまい!」とかやるらしいで 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:07:57 ID:eUba/0ev0
 
  -  あの一件確かアクア続投での軟着陸の予定だったのをディアナが自分が行くからと主張して更迭してたから 
 本人はウトの計画知らなかったにしてもお目こぼしは無理だよなって 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:08:09 ID:uZFQ6ttw0
 
  -  >>429 
 棄民を甘やかして上級市民(笑)にしたてた点は覆しようがない罪だと 
 私は思っただけです 
 言葉足らずでスミマセン 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:09:06 ID:8J8EFcdk0
 
  -  うにゅーもいいけどアクア様はシュワシュワの方が喜ぶぞ 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:09:15 ID:hRD4VAf90
 
  -  >>433 
 んなの人間でわかるわけねぇだろ 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:16:09 ID:EtJjUfs40
 
  -  アイギスキャラって、AAあるのか… 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:17:44 ID:OAyZixjmi
 
  -  やらない夫はそこまで頭回らなかったみたいだしなぁ 
 力押しで障害を突破してはいたけど、細かいとこまで気づいてはいなかった 
 朝倉さんはなんとなく察してたみたいな描写はあったけど 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:18:11 ID:CMY0l0to0
 
  -  >>417 
 価値観は一度刷り込まれると修正困難だしね。 
 将棋の藤井さんの高校退学みたいなもんだよ。如何にもお宅風風貌だし二年前くらいまではスクールカースト最下位だったんだと思う。 
 こういう風になれば、妬みで身の危険すら感じたんだろ。こういうもんだよ、現実と乖離してようが簡単には変わらん 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:19:54 ID:hRD4VAf90
 
  -  >>438 
 そもそも藤井棋士ってカースト外じゃないん? 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:20:26 ID:g9HTzkIm0
 
  -  >>436 
 個々のAA数は少ないが、メメントちゃんだけ妙に多い(20以上)、普通に使えるレベル 
 次点はキャリーでネタAA含めて12個 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:21:25 ID:yrdhRxe20
 
  -  >>433 
 やらない夫は作中を見る限りでは「開拓者向けに最低限のインフラを私財を投じて整えた」程度で、 
 それに甘えて、プライド拗らせて、愚かな上級市民と化したのはその当人の責任ですよ? 
  
 そして、それらを粛清することができるのは政治の側、 
 つまりは初代センダイの都督となった律っちゃんです。 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:22:10 ID:g/dBhO1A0
 
  -  >>439 
 普通にカースト外というか、価値観の違う世界に生きてます 
  
 とっくに金稼ぐ側(しかも一流)なので、カースト連呼はどちらかというと 
 ただのやっかみ 
  
 本スレに月山て書いたけど、分かる人どれだけいるんだろ 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:22:39 ID:VYkYSbYA0
 
  -  まあ四桁を超える命を背負ってしまったら、使命感抜きには動けないだろうしね… 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:24:03 ID:L9StACtl0
 
  -  ほんとにディアナはあのすまし顔は一流だったクソ 
  
 
 - 445 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:28:24 ID:akpvRaSm0
 
  -  天秤セットってどういう装備なんだろうか 
 やっぱ初心者向けかね 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:28:26 ID:vegsrbqv0
 
  -  >>438 
 めちゃくちゃ失礼なこと言ってるし3行目は完全に想像やんけ 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:28:37 ID:uZFQ6ttw0
 
  -  >>441 
 う〜ん、そういうものですかねえ… 
  
 あと律っちゃんが都督になったんだっけか? 
 センダイギルマスになったと思ってたが記憶違いかな? 
 
 - 448 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/17(水) 21:29:16 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610620318/9181 
 後でSS張ってやんよ 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:30:53 ID:RUwuTBAJ0
 
  -  俺、格闘物なのになんでこんな話書いてるんだろ・・・・ 
 
 - 450 :英国紳士 ★:2021/02/17(水) 21:31:19 ID:hentaigentleman
 
  -  つけ忘れてた 
 
 - 451 :上級市民(仮):2021/02/17(水) 21:31:26 ID:ou2yKmVd0
 
  -  えと、すみません。 
 投下しようと思ったら自スレ過去ログになってまして…これって戻せたりしますか? 
 
 - 452 :すじん ★:2021/02/17(水) 21:32:56 ID:sujin
 
  -  >>451 
 昨日同志が間違えて落としちゃったから建て直してって謝ってた。 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:33:09 ID:g9HTzkIm0
 
  -  >>451 
 >>287とのことです 
 
 - 454 :モノでナニカ ★:2021/02/17(水) 21:33:09 ID:nanika
 
  -  >>451 
 同志が間違って過去ログ化したのだ!!! 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:33:09 ID:9lWf4xF40
 
  -  同志が新スレ建ててって。 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:33:17 ID:3o9i/xJm0
 
  -  >>287 
 参照ですぞ 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:33:18 ID:vgqb/igt0
 
  -  >>451 
 ちょっと前に「過去ログ送りにしちゃったから立て直してください」っておっしゃってましたよ 
 
 - 458 :上級市民(仮):2021/02/17(水) 21:35:23 ID:ou2yKmVd0
 
  -  あ、ほんとだ、完全に見落としてました。 
 すみません、ありがとうございます、新スレ立ててきます。 
 
 - 459 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/17(水) 21:36:24 ID:hosirin334
 
  -  >>451 
  
   ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′ 
    ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ… 
     ;  /      へ `>、'; ∫ 
    _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
   /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…   
  /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 
  囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 
  囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮 
  ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎ 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:38:09 ID:re4fNJOh0
 
  -  メディーック! 
 
 - 461 :英国紳士 ★:2021/02/17(水) 21:38:15 ID:hentaigentleman
 
  -  同志の焼き土下座・・・・・ 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:39:13 ID:vegsrbqv0
 
  -  火加減ヨシ! 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:39:20 ID:g/dBhO1A0
 
  -  だれか辻ヒールを呼んでこーい 
 
 - 464 :モノでナニカ ★:2021/02/17(水) 21:40:16 ID:nanika
 
  -  マナマナに治療させよう 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:45:51 ID:F6AWqKeW0
 
  -  嗚呼っ同志!!……じゅるり 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:46:23 ID:Cnb/+Oldi
 
  -  非常に珍しい光景w 
 
 - 467 :大隅 ★:2021/02/17(水) 21:48:41 ID:osumi
 
  -  >>459 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2389826.jpg 
 (・`ω´・)浄化に挑戦! 
 
 - 468 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 21:51:03 ID:scotch
 
  -  >>459 
    ∧__,,∧   油油油油油油油油 
    ( ´・ω・)   油油油油油油油油 追加の燃料どうぞ 
 .   /ヽ○==○油油油油油油油油  
   /  ||_ | 油油油油油油油油   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:51:06 ID:lZu/HDk40
 
  -  アクア何が凄いって、普通に冒険者からの人望もあった事だよなあ 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:52:05 ID:CMY0l0to0
 
  -  >>446 
 そうかねえ?じゃあ、三国志の曹操は何であんなに歪んでるんだと思いますか?祖父の曹騰は順帝の幼馴染みの超大物宦官でしてね。 
 順帝は地震に乗じてクーデター起こすまで可成り不遇な人でして。だから記録を冷静に見ると主君には忠実な忠臣でしょうね。 
 でも、世間では宦官って「人間の屑」って刷り込みが強力で、曹操は散々嫌な思いしたんでしょう。 
 でも多分曹操は祖父と面識あり、立派な人だって認識で。まあゆがむよなって思います。一度刷り込まれるとそんなもの。 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:52:06 ID:VYkYSbYA0
 
  -  鳳翔さんの節分モードは本当に美人だったなあ。 
 
 - 472 :上級市民(仮):2021/02/17(水) 21:53:38 ID:ou2yKmVd0
 
  -  おわあああああああ!!!??? 
 同士!大丈夫です同士!被害は大してないでし気にして無いので大丈夫です!! 
 だ、誰かディアラハンを!! 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 21:53:53 ID:WlRfF8K30
 
  -  (ちょっとくらい、しょう油垂らしてもバレへんやろ) 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:00:24 ID:zaw3tD/Wi
 
  -  おいコラ千葉県警wwwww 
 ttps://twitter.com/hino_pro/status/1361972847862685697?s=19 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:00:40 ID:IzltpGg70
 
  -  食料支援試作はアインズ様たちが移住予定の土地の物を使ったほうがいいんじゃ 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:00:49 ID:F6AWqKeW0
 
  -  (エバ〇の焼肉のタレ常備) 
 
 - 477 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/17(水) 22:02:32 ID:hosirin334
 
  -  https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/RO20210217_LI.jpg 
 話の中の装備 
  
 他にマントは4属性耐性全部 
 鎧はカード刺済(念・4属性・正義・呪い耐性)と聖属性付与と毒属性も完成 
 盾はRG用を流用 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:05:25 ID:AMOYc7m60
 
  -  >>474 
 採用されなかった薬物乱用ポスターがどんなだったか気になるんだが 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:12:04 ID:kN1JhTAvi
 
  -  実写では焼かなかったので続編で再登場できた利根川 
 演者は後に半沢で土下座要求したりされたりした模様 
 
 - 480 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 22:13:11 ID:scotch
 
  -  >>473 
 コイツッ! 人(☆凛)を食ったような顔をしてやがるっ!! 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:17:00 ID:jtpiiO1t0
 
  -  天秤セットの過剰精錬の効果がすごい、でもこれで弱くはない程度って…(怖気) 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:19:43 ID:VYkYSbYA0
 
  -  >>481 
 第二次大戦レベルの戦車戦に、チーフテンMk10やM60A3。 
 74式改とかを持ち込んだようなものかなって… 
 
 - 483 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/17(水) 22:23:47 ID:???
 
  -  センチュリオン重巡航戦車「やあ」 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:29:11 ID:mo7JhAa20
 
  -  ありすが凸って来た時の暴れ様は天パの乗ったガンダムみたいでしたよな 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:30:08 ID:Y7uA3dx70
 
  -  センチュリオン初期型はパンターに劣るとも勝らない程度の戦車やぞ 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:31:19 ID:IzltpGg70
 
  -  月も変わったし、再度認識ダイスあるかなw 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:40:22 ID:jtpiiO1t0
 
  -  この精錬にいくらぐらいかかったのか聞きたいガチャ100連程度じゃ無理ですよね? 
 
 - 488 :雷鳥 ★:2021/02/17(水) 22:42:03 ID:thunder_bird
 
  -  HP12万…… 
 RO的にすごいのかどうかはわからないけどなんだかすごいことしかわからない 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:49:40 ID:VYkYSbYA0
 
  -  初期型の段階からパンターG程度は凌駕出来るけど、 
 あれは乗ってくるクルーが頭おかしい… 
 WW2末期の戦車で連続スラローム射撃とか勘弁してw 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:53:59 ID:yrdhRxe20
 
  -  (・・・RO基準の「強い」ってどの程度なのだろうか・・・?) 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 22:58:37 ID:lZu/HDk40
 
  -  正直離れて10年ぐらいなんでインフレ具合が想像もつかない 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:01:09 ID:/SGpL8jr0
 
  -  まぁ例のガンダムトライヴよりはマシやろ<インフレ具合 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:03:00 ID:zaw3tD/Wi
 
  -  あっ( 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1361969888441475077?s=19 
 
 - 494 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/17(水) 23:07:11 ID:hosirin334
 
  -  小揺れ 
 
 - 495 :大隅 ★:2021/02/17(水) 23:07:54 ID:osumi
 
  -  ……また変な揺れが……。 
 小さいしすぐ治まったけど(´・ω・`) 
 
 - 496 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:08:16 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 鳥取砂丘! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EuVVbooUUAAFrQI?format=jpg 
 
 - 497 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:09:03 ID:scotch
 
  -  【地震 23:06】 
 [震度3]宮城中部、福島浜通り 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EubxNauVgAkvoH_?format=jpg 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:19:20 ID:UEuXxZnq0
 
  -  >>496 
 鳥取砂丘ってタイムカプセルだったっけ? 
 そのデザイン自分が小中くらいのはずだから 
 スコッチどんや大隅提督が見知ってるよね 
 
 - 499 :大隅 ★:2021/02/17(水) 23:21:32 ID:osumi
 
  -  >>498 
 無理、製造が1974年までなんでおいらは見てない(1974年生れ)。 
 scotchどんは間違いなく見てる(´・ω・`) 
 
 - 500 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/17(水) 23:21:41 ID:debuff
 
  -  操縦手のメガネちゃんください 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2389926.jpg 
 
 - 501 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:25:27 ID:scotch
 
  -  >>498 
 1968年〜1974年製造、主に西日本での販売品らしいゾ 
 東日本では細い缶だった模様 
 ttps://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2018/04/14/03/14/20/1a7a0551-482a-4927-8d00-f00a1f4e2dac/file.jpg 
 
 - 502 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:26:40 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) い、今いヤングだから! ゴップさんなら知ってるハ〜ズ〜 
  
 
 - 503 :大隅 ★:2021/02/17(水) 23:28:09 ID:osumi
 
  -  >>502 
 (´・ω・`)誤魔化すのも限度があるんじゃないかなって。 
 
 - 504 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:30:54 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) そんな〜 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:32:18 ID:VYkYSbYA0
 
  -  大隅さんは現職時代、作業服が濃紺ではなく白だった世代かなあ… 
 あるいは蒸気タービン艦やマルチプルディーゼルが多数現役だった頃とか。 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:32:35 ID:UEuXxZnq0
 
  -  そうやね 
 自分は修学旅行で津軽海峡越えた際に細い250ml缶見てびっくりした記憶w 
 
 - 507 :大隅 ★:2021/02/17(水) 23:34:03 ID:osumi
 
  -  ttps://image1.shopserve.jp/seifukunofuji.co.jp/pic-labo/sou-kan.jpg?t=20120523203520 
 (´・ω・`) 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:37:33 ID:Nye5AeHu0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5e9109518847d47904a71e9d7a0dc1f2a47944c 
 殺害予告してるのに自分の名前と電話番号を伝える?? 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:38:58 ID:MOoDCIBW0
 
  -  そーいや適合率高かったのに険悪になった操縦者とユニットがいましたね…… 
 
 - 510 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:42:31 ID:scotch
 
  -  1週間前に買った賞味期限3日のパンを昨日食べた事に今気が付いたんだけど大丈夫でしょうか? 
 ってコンビニに掛かって来た事があるって聞いた事を思い出した 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:43:01 ID:42A4ktVy0
 
  -  >>508 
 飢え過ぎさんか・・・ 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:46:51 ID:NF9ob15O0
 
  -  >>501 
 ダルマ瓶も消えましたねー 道沿いに投げ捨てられた破片がよくあったものです 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:47:05 ID:VYkYSbYA0
 
  -  あら、作業服が白から今の青に変わったのって割と早かったんですね… 
 最近だと米海軍みたいなグレー系の迷彩ですけど。 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:47:44 ID:/SGpL8jr0
 
  -  ダルマ瓶といえば力水…昔よく飲んだなぁー… 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:48:00 ID:jaVw0cBK0
 
  -  この御菓子無くなるってマジか・・・ 
  
 ttps://i.imgur.com/FSss9tC.jpg 
 
 - 516 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/17(水) 23:48:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2014.html 
  
 モテるイケメンなので一般公開 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:50:21 ID:VYkYSbYA0
 
  -  同志乙です。 
 閣下のつく公務員…外務省大使か自衛隊の将補以上? 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:50:52 ID:/SGpL8jr0
 
  -  えっ、いちごみるく無くなるの… 
 
 - 519 :土方 ★:2021/02/17(水) 23:51:34 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:52:44 ID:MFJHPLAA0
 
  -  うp乙にて候 
 サクマのいちごみるく飴は残る 
 アメハマのイチゴミルクキャンディーはアメハマが廃棄により終了 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:53:05 ID:MFJHPLAA0
 
  -  ✕廃棄 
 ○廃業 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:54:03 ID:NF9ob15O0
 
  -  >>520 
 サクマで育った人なので安心 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2021/02/17(水) 23:55:44 ID:eUba/0ev0
 
  -  >>518 
 アメハマ製菓の廃業で「いちごミルクキャンディ」がなくなるけどサクマ製菓の「いちごみるく」はなくならない 
 
 - 524 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:57:23 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 諸君!安心したまへ!! アメハマ製菓は無くなってもいちごみるくは不滅だ!! 
  
 何故ならサクマも作ってるから 
 ttps://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0906/03/yd_ichigo.jpg 
  
 
 - 525 :大隅 ★:2021/02/17(水) 23:57:30 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 526 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/17(水) 23:59:08 ID:scotch
 
  -  サクマドロップ!! 
 ttps://www.nostalgic-heroes.com/data/heroes/product/np088.jpg 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:01:15 ID:gjB3M6Z/0
 
  -  いちごミルク飴ってのもあった記憶が 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:02:16 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>526 
 今はともかく 
 子供の頃はハッカ味要らんかったw 
 
 - 529 :難民 ★:2021/02/18(木) 00:03:30 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 530 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 00:03:48 ID:scotch
 
  -  今でもハッカ要らん・・・・ 
 
 - 531 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 00:04:41 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 東京五輪デザインのが投げ売られててなぁ……<缶入りドロップ 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:05:06 ID:03NGPuBq0
 
  -  ちなみに、火垂るの墓のはサクマ式ドロップスなので別会社の別商品だとうい。 
 
 - 533 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/18(木) 00:05:40 ID:???
 
  -  サクマドロップ・・・火垂るの墓・・・うっ、頭が・・・! 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:06:14 ID:+VMEjHNc0
 
  -  ライナーやめろ火垂るの墓を見るな! 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:06:23 ID:D6dLeRHl0
 
  -  >>526 
 手で開けようとしてあきらめるやつ 
 
 - 536 :狩人 ★:2021/02/18(木) 00:07:42 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:07:50 ID:gjB3M6Z/0
 
  -  サクマ式はチョコ・ブドウ サクマはメロン・スモモが入っている違いがある 
 へー 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:08:45 ID:+VMEjHNc0
 
  -  ただしどちらもハッカは嫌われる模様。 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:09:34 ID:03NGPuBq0
 
  -  ttps://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/panteco_10.jpg 
  
 実はサクマドロップスではないのだ 
 
 - 540 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/18(木) 00:10:40 ID:???
 
  -  リコリスやマーマイトに比べりゃ十分甘いお菓子よw 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:10:54 ID:gjB3M6Z/0
 
  -  逆にハッカだけあればよい派がいて面白い ……オンリーがあるのはサクマ式か 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:11:25 ID:8L7/w83Mi
 
  -  どうしてハッカは人気が無いのだ(おこ) 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:13:38 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  火垂るの墓はダメージがデカイよ! 
 この世界の片隅にを観よう! 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:13:51 ID:+VMEjHNc0
 
  -  いや子供は甘いの好きだけど辛くてすーすーするのは嫌いやで? 
 後なにげにニッキ嫌いな子も多いからシナモン系も好き嫌い分かれるよな。 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:14:46 ID:t/0wWR2C0
 
  -  薄荷と檸檬が紛らわしい 
 
 - 546 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 00:15:29 ID:scotch
 
  -  そもそも戦中はサクマ式ドロップスしか存在してないからなぁ 
 サクマドロップスは戦後の創業 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:15:36 ID:8L7/w83Mi
 
  -  ttps://twitter.com/Sakyu_visitor/status/1361590640790802436 
 鳥取砂丘から出土www 
  
 >>544 
 子供の頃から普通に食ってたからその気持ちが分からない勢 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:16:44 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  ワイのベストキャンディ 
  
 ttps://i.imgur.com/x9wKmDH.jpg 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:18:18 ID:eliU1IDr0
 
  -  ワシのなめてたのはチョコ入ってたからサクマ式ドロップスやな 
 
 - 550 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 00:18:40 ID:scotch
 
  -  >>542 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C06SY_ZWIAA25kq.jpg 
 
 - 551 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/18(木) 00:18:48 ID:???
 
  -  >>火垂るの墓 
 ジブリ作品大好きのアメリカ人が唯一罰ゲームと認識している作品だしね 
  
 
 - 552 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:19:08 ID:+VMEjHNc0
 
  -  世界的に珍しい醤油味の飴か、美味いし酒の肴にもなるんよね… 
 (海外のコニャック好きの人とかが日本でよく買い込む飴) 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:19:53 ID:eliU1IDr0
 
  -  飴と言えばフィッシャーマンズフレンド(3徹でも安心) 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:20:11 ID:t/0wWR2C0
 
  -  ライオネスコーヒーキャーンディ、ドンキからも消えたんだよな 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:20:49 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  メリケンの軍人さんに「火垂るの墓」と「この世界の片隅に」を見せるのは 
 マジでシャレにならんらしいねw 
 
 - 556 :大隅 ★:2021/02/18(木) 00:21:31 ID:osumi
 
  -  終戦時7歳だったウチの親父はアレ見て大爆笑してたなぁ……。 
 「あの態度でおばさんに見捨てられなかっただけマシ、自業自得」とばっさりだった。 
 
 - 557 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 00:22:26 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/515q8KowrIL._AC_.jpg 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:22:41 ID:PZElSK380
 
  -  飴だと大粒のみぞれ玉もいいよね 
 そういやサクマドロップの青色の奴って何味だろと思ってたけど、スモモ味なのね 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:23:57 ID:+VMEjHNc0
 
  -  子供の頃は酷いと思ったけど、時代背景や兄妹のやってること考えるとおばさん残当な対応よね。 
 むしろ家に住まわせて飯食わせてくれてるあたりガチで優しい人だと思う。 
 
 - 560 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/18(木) 00:24:49 ID:???
 
  -  戦中世代にしてみれば「何舐めた事抜かしとる」でしかないからねぇ 
 妹巻き込んで結果的に死なせたし 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:25:10 ID:eliU1IDr0
 
  -  大正義カバヤのフルーツのど飴 
  
 安い! 大量! (そこそこ)おいしい! 
 
 - 562 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/18(木) 00:25:17 ID:hosirin334
 
  -  >>557 
 SIRENに出てきそう 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:26:22 ID:+VMEjHNc0
 
  -  この時期のお供のかりん飴も美味しいよね。 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:26:55 ID:8L7/w83Mi
 
  -  火垂るの墓への評価は間違いなくネット以後に変わった 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:27:13 ID:t/0wWR2C0
 
  -  純露は黄金糖と違って紅茶味があるのがいい むしろそっちをメインに 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:27:26 ID:KPy1H0dS0
 
  -  というか海軍大尉の遺族ともなれば、遺族年金や在郷軍人会の支援も手厚く、 
 それを理解せずに好き勝手するとか…そりゃ死ぬよねって。 
 
 - 567 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 00:27:50 ID:scotch
 
  -  現行品なんですが・・・ 
 ttps://h-order.kawai-kanyu.co.jp/shopdetail/000000000015/ 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:27:55 ID:Vpj3pM3B0
 
  -  そもそもの話、海軍大尉の子供があんな状態で放置される訳ねえだろってのが一番のツッコミ所じゃなかったっけあの作品。 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:28:41 ID:EmRFrbEy0
 
  -  紅茶味は無造作につかんでたまに出てくる当たり枠なところがいいんじゃないか 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:29:16 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>568 
 ヒラコーがその辺Twitterで突っ込んでたなあ 
 その後に闇清太が発生するあたりは流石だがw 
 
 - 571 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/18(木) 00:30:21 ID:???
 
  -  戦争の悲惨さを伝えることには成功したかもしれないが、脚本書いた人の知識の悲惨さも伝わったという落ち 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:30:59 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>569 
 メーカーも「紅茶味は多くなると飽きられる」と分かってるから 
 そこそこの量に抑えてるみたいね 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:31:11 ID:KPy1H0dS0
 
  -  ある意味で何がQだよに匹敵するかもw 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:31:48 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  この世界の片隅にのラストで号泣した 
 良い意味で 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:32:37 ID:t/0wWR2C0
 
  -  5円のコーラキャンディーはまだ売ってるんかな 
 
 - 576 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 00:34:25 ID:scotch
 
  -  10円のコーラキャンディ作ってた所が今度廃業する所 
 
 - 577 :雷鳥 ★:2021/02/18(木) 00:35:14 ID:thunder_bird
 
  -  最近の駄菓子は炭酸の強みが物足りない( 'ω' ) 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:36:11 ID:8L7/w83Mi
 
  -  ttps://twitter.com/thumb_tani/status/1361997563000328193 
 そうはならんやろ 
 
 - 579 :胃薬 ★:2021/02/18(木) 00:41:52 ID:yansu
 
  -  どうして・・・??? 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:42:46 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>577 
 わかるわ(川島瑞樹感) 
 微炭酸ジュースは飲み応えが無い 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:44:37 ID:xYP5VPgO0
 
  -  子供の頃のおやつの定番……マル○ワの10円ガム、5円があるよ! どんぐりガム、 
 あわ球、うまい棒、ビックリマン……。刺さる人間はこのスレに多かろうて…… 
  
 
 - 582 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:44:38 ID:t/0wWR2C0
 
  -  画像検索したらサン・コーラキャンデーっていうのかあの5円コンドーム 
 
 - 583 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 00:46:30 ID:scotch
 
  -  京都の整体師で石積みの名人が居ると聞くが 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EtdxQrcU0AQ9WSy?format=jpg 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:48:29 ID:rCKXs3D50
 
  -  ttps://twitter.com/RubbishFOX/status/1361725687703293953 
 これは逮捕されたいのと身長差がイイね 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:55:42 ID:n+4VFiCe0
 
  -  でかい砂糖粒が周りにくっついたでっかい飴玉……あれ商品名なんだろう? 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:56:41 ID:jck40AA60
 
  -  ふたばの模型裏でもfigmaとかを物凄いポーズで立たせる人がいるなあ。コレとか 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/f/2/f247fb99.jpg 
  
 ちなみに上やん顔と手は単に引っ掛けてるだけ 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 00:58:23 ID:Vpj3pM3B0
 
  -  >>586 
 お別れです!とか言いそう(トラウマ 
 
 - 588 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 00:59:11 ID:debuff
 
  -  >>585 
 ジャンボ玉とかみぞれ玉とか言われてる奴かな? 
 
 - 589 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 01:00:58 ID:scotch
 
  -  みぞれ玉とかジャンボ玉? 
 
 - 590 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 01:03:03 ID:scotch
 
  -  かぶったw 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 01:08:05 ID:vX+8Z2Wv0
 
  -  雪印のチョコとバニラが半々に入ったカップアイス好きだったな。 
 半分は別々に食べて残りをぐりぐりと混ぜて食べるという三徳な感じがw例の事件以来なくなったが 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 01:08:38 ID:n+4VFiCe0
 
  -  画像検索して確認したところ、ジャンボ玉の方みたいでした 
 幼少の頃は歩いていけるぐらい近所に駄菓子屋さんが有ったんだよなぁ 
 で、ジャンボ玉(の印象(名称除く)が妙に強く残ってた 
 
 - 593 :雷鳥 ★:2021/02/18(木) 01:12:57 ID:thunder_bird
 
  -  >>580 
 シュワボーとか好きだったなぁ 
 
 - 594 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 01:16:50 ID:scotch
 
  -  幸栄堂製菓って名古屋の会社が作ってるみたいだね 
 
 - 595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 01:36:40 ID:debuff
 
  -  あわ玉、久しぶりに買ったらえらく小さくなってて衝撃だったっけ 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 04:11:49 ID:x192sjNT0
 
  -  おぉう・・・愛知も揺れたんで震度見たけどウチのあたりは1〜2か 
 令和ちゃんちょっと落ち着いて 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 04:28:09 ID:x192sjNT0
 
  -  >>584 
 逮捕しちゃうぞを思い出す 
  
 カルデアマスタードロケイ大会 
 24時間逃げ切ったら休暇 
 捕まったらハロウィンイベント強制参加 
 というのが浮かんだ 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 06:44:38 ID:Hbo+2uV+0
 
  -  どんぐり飴好き 
  
  
 「再三の警告・勧告にも関わらず街路樹の伐採、損傷が止まないため当キャンプ場の閉鎖を決定しました」 
 近くのキャンプ場閉まっててコロナでも出たのか?と思ったら斜め上様な理由だった 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 07:18:24 ID:1YtTDAZd0
 
  -  五輪会長という貧乏くじというか生贄を密室で決める様相に乾いた笑いが出る 
 おまいら複数とはいえフォレストとどれほど違いがあるんだと 
 橋本もそんなん御免だよと予防線張っていたのに無駄になってて哀れを誘うわ 
 出来の悪い狂詩曲見てるみたいだよ 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 07:23:39 ID:d6EbDFxA0
 
  -  なんか付近の木の枝を切って焚き木するキャンパーが最近多いらしいね 
 
 - 601 :すじん ★:2021/02/18(木) 07:25:25 ID:sujin
 
  -  あつもりの島かな?>街路樹の伐採、損傷 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 07:28:54 ID:XbjKupY00
 
  -  アホかな…? 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 07:31:00 ID:1YtTDAZd0
 
  -  急激にキャンパー人工増えたからね 
 母数が増えればそれに比例して質の悪いのも増えるさ 
 増えた原因の漫画もチューバーも注意は十分にしてるけど 
 やらかす奴らはそんなん見てないか見てても右から左だもの 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 07:31:34 ID:EncUB/7e0
 
  -  >>533 
 つttps://www.amazon.co.jp/dp/B00C25MV80/ref=pd_sbs_6?pd_rd_w=ZIe3H&pf_rd_p=1821eedd-9050-44ff-9f94-4ca9c8c19ec5&pf_rd_r=9JQJBPFH21890V6YMAPE&pd_rd_r=5d375d89-4124-48ed-b7d7-7f0a89949fc8&pd_rd_wg=C5UwH&pd_rd_i=B00C25MV80&psc=1 
 
 - 605 :バーニィ ★:2021/02/18(木) 07:43:32 ID:zaku
 
  -  乾燥してなければ火の付きも悪いような気がするんだけど、何故わざわざそんなことを・・・ 
 と、思ったけど何も考えてないからそういうことするのか 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 07:49:54 ID:fdb/LoqB0
 
  -  木は火をつければ燃えるもの 
 ちょっと火力を上げたいな→そこに木が生えてるじゃろ? 
 大丈夫大丈夫、その内また生えてくるから 
  
 所詮この程度のモラルの低さよ。 
 罰金30万+即追い出ししても許されるレベル 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 08:05:39 ID:d6EbDFxA0
 
  -  売ってる薪は高い、地面にも落ちてない 
 そして生木を燃やしてはならないとしらない 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 08:16:13 ID:AtMUhq5G0
 
  -  土方さん家みたいに裏が山で竹が沢山とかなら竹炭作ったりして自家製でキャンプしたり出来るのかな 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 08:22:26 ID:7zlYzD4/0
 
  -  ちょっと前に日産が落ち葉どっさりの場所で焚き火台おいて新車とオートキャンプ!とかトチ狂ったCM打ってたしな 
 想像力無い人間によっては『これ釣り?』ってこっちが確認するレベルで頭悪い 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 09:05:06 ID:AOc+sHq90
 
  -  着火剤も知らない人がキャンプいって火がつかなくてあばれたりする悪夢 
 お前を見れば心がひえる、種火わけは飽きたのさ 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 09:05:36 ID:d6EbDFxA0
 
  -  クレヨンしんちゃんのぼく夏ゲーだと 
 いかん、買うかもしれん 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 09:06:35 ID:d6EbDFxA0
 
  -  >>610 
 バーベキューしようとして備長炭と着火剤だけ持ってきてつかないと騒いでるのもよくあるよね 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 09:09:29 ID:Vpj3pM3B0
 
  -  >>611 
 個人的には聖剣LOMリマスターが嬉しすぎる。 
 
 - 614 :すじん ★:2021/02/18(木) 09:21:56 ID:sujin
 
  -  >>612 
 着火剤を持ったまま直火で炙って大惨事まで 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 09:21:59 ID:EncUB/7e0
 
  -  国宝・史跡の被害は6県71件 福島、宮城で震度6強観測の地震 
 ttps://this.kiji.is/734867488183255040?c=39546741839462401 
  
 まーくんが… 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 09:35:50 ID:U6lkyuwC0
 
  -  バーベキューで炭の火が回るのが遅いからと着火してるところにジェル着火剤を追加 
 ジェルの出が悪いからと思いっきりギュッ!→内蓋が飛んで着火剤がまき散らされそれに引火、子供が割と重めのやけどを負う大惨事になったところに居合わせたことがあるわ 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 09:38:47 ID:/JUzgzde0
 
  -  >>615 
 「立物の折れるほど働いてこそ、武士の誉れぞ!」 
 by 細川忠興 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:14:18 ID:03NGPuBq0
 
  -  スマブラでおっぱい、じゃなくてホムラ&ヒカリ参戦かぁ。 
 ホムラはヒカリ同様に生足ではなくなってるんだが 
  
 ttps://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2021/02/15225450126623/800/01.jpg 
  
 …網タイツときたか… 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:16:56 ID:oawWWYjR0
 
  -  >>618 
 これでレックスとかいう産廃不要ということが実証されたな 
 とっととデータ更新で存在抹消して欲しい 
 
 - 620 :スキマ産業 ★:2021/02/18(木) 10:25:27 ID:spam
 
  -  ・・・・・・・へえ 
 ttps://cdn.gamerch.com/contents/wiki/1124/entry/L2ZmoGZN.png 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:25:41 ID:wFXIX7oC0
 
  -  >>619 
 フェミナチ乙 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:33:47 ID:+m3hTpoi0
 
  -  >>621 
 モンハンに男主人公不要とか言ってるいつもの人だろ。 
 サクッとNGにぶち込んだ方が良いぞ。 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:36:42 ID:YVoLQdWx0
 
  -  >>621 
 エロい女キャラ以外は不要ゾ 
 
 - 624 :すじん ★:2021/02/18(木) 10:40:50 ID:sujin
 
  -  スマブラも気になるけどスプラでイカタコに続いて 
 シャケとも和解したっぽいのが気になる。 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:48:45 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  車の宣伝用のキャンプ写真だが、これ危ないよなあ 
  
 ttps://i.imgur.com/ZwU9rJm.jpg 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:50:09 ID:d6EbDFxA0
 
  -  >>620 
 畜生バードめ 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:51:28 ID:PIyOeW9T0
 
  -  >>625 
 何してんのこいつら(素 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:54:15 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>620 
 誰ぞ鉄矢を持ってまいれ(漆黒の意思) 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 10:58:03 ID:exG6TUxM0
 
  -  >>625 
 こんなもん山火事不可避w 
 
 - 630 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 11:00:24 ID:debuff
 
  -  ちょっと前に合同誌出てたな<けもフレの火の鳥 
 
 - 631 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 11:01:01 ID:scotch
 
  -  あれやろ?重度の花粉症の人が事故に見せかけて 
 日本中の杉とヒノキを燃やし尽くそうって陰謀なんだろ? 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:02:09 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>625 
 多分クレーム入れたら写真消すな 
 どこのなんて車? 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:06:40 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  昔、某テレビ局のアナウンサーが杉花粉が吹雪のように荒れ狂ってる杉林にスーツ&ノーマスクで入り 
 「わー、凄い花粉です!枝を振るだけでこんなに花粉が飛び散ります!」なんてやってたら、次の日から重度の花粉症になったのを思い出した。 
 
 - 634 :すじん ★:2021/02/18(木) 11:08:22 ID:sujin
 
  -  昼前にコッショリ投下 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:10:38 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>632 
 名前が蹴りっぽいというか・・・(御茶を濁す) 
 
 - 636 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 11:12:41 ID:scotch
 
  -  >>632 
 日産のキックス 
 雑誌とメーカーのコラボ企画で既に炎上済みで消されてるっぽい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EtxHLSCVIAA_lM5?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EtxHMQ0UcAMEEyR?format=jpg 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:14:17 ID:DgA1AlPk0
 
  -  紐柱様に子供大量発生(当然) 
 兄弟間でヤルタの立ち位置がダークランスっぽくなりそう(めっちゃ兄馬鹿) 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:14:24 ID:PIyOeW9T0
 
  -  山が炎上しなくて良かったっスね… 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:15:51 ID:DgA1AlPk0
 
  -  流石まともな山知識ある人はすばやい>既に炎上抹消済み 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:29:15 ID:DgA1AlPk0
 
  -  マジでランス10のランスチルドレンみたいな最強兄弟姉妹たちになりそう 
 
 - 641 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 11:35:00 ID:scotch
 
  -  ガチで日本中で山火事が多発しかねないからね 
 キャンパー以外にも本職の消防署や上部組織の消防本部だって動きかねん 
 火事は一刻を争うから初動の速さは折り紙付きだし 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:40:36 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  自分の好きな趣味漫画、趣味動画が人気が出てくるのは嬉しいが 
 リアルでアホな事やられるのは辛いさんです 
 漫画や動画では、ちゃんとマナーや危険行為とか教えてるのにねえ 
 
 - 643 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 11:42:34 ID:scotch
 
  -  大体細かい所は見てないし気にしてない 
 薪だって何で大量に屋根の下に積んでるか理解する気も無いだろうし 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:53:17 ID:DgA1AlPk0
 
  -  作者悪くないけど細かいから見逃される 
 知識も危機意識もない奴がやらかして大惨事で逮捕な話を丸々一話使って描こう 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 11:58:28 ID:Hbo+2uV+0
 
  -  >>618 
 ホムヒカってどっちも生脚とかより背中とかお腹、ハイレグの食い込みの方がえっちだから意味ない気がするw 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:03:52 ID:Vpj3pM3BI
 
  -  >>645 
 だからキャラ造形のエロさとかが問題なんじゃなくて、単純に露出の激しさがアウト判定くらう部分なんだと思う。 
 某SNKのくのいちはそれがどうしようも無かったんだろう。 
 かと言ってなんか着込んだらあのキャラじゃなくなるし。 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:04:40 ID:x192sjNT0
 
  -  ttps://youtu.be/OLGglwklqZM 
  
 NTRものの前ふりかなって?ってのばかりだったw 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:05:13 ID:DgA1AlPk0
 
  -  ついに霞の口封じ展開か……!(上の口を下の口を封じて黙らせる) 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:06:35 ID:wPOvdyEk0
 
  -  岳という主人公の言動とは裏腹に「覚悟と知識の無い奴は山に絶対くんな(真顔)」 
 と読者に警告してる漫画 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:07:48 ID:cxWNlMwX0
 
  -  同士同士、ROの正当後継歌うゲームが!RagnarokOriginというゲームがw 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:10:20 ID:KnpC9aTo0
 
  -  >>647 
 やっぱりレックスはいらんから抹消して欲しい 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:10:32 ID:DgA1AlPk0
 
  -  個人的にはやる夫糾弾まで行ってくれたほうが逆にエロい展開になると予想してる>霞 
 だいたいご本尊(すこやん)が好意的な時点で、巫女に同好会在籍をどうこう言えんし 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:11:47 ID:x192sjNT0
 
  -  >>649 
 あれも最後どこやの山で消息不明になって終わりだっけ 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:11:55 ID:xYP5VPgO0
 
  -  日本ではまず起こらんけど、外国の山火事とかそらもう酷いものなぁ……。気候とか、 
 地面の質、植生とか色々要因はあるけど、数ヶ月に渡って燃え続けて日本の拳つ 
 全域に及ぶ範囲が焼け落ちるなんて事も珍しくないし……。 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:14:23 ID:DgA1AlPk0
 
  -  かがみんもこまきもやる夫に好意的だから霞孤立しそう 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:15:20 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>654 
 ただあっちは再生も早くなかった? 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:16:07 ID:aNrFQA2/0
 
  -  >>653 
 孤高の人もそうだが 
 どれだけ経験・知識・技術あろうが運が悪ければor運が良くてもこうなる 
 て結末だよな 
 
 - 658 :スマホ@狩人 ★:2021/02/18(木) 12:21:09 ID:???
 
  -  水分は取りすぎると言う事はない 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:22:16 ID:DgA1AlPk0
 
  -  火山噴火で死者出た時にマスコミが 
 「噴火で死なないようにはどうすればいいですか」って質問して 
 学者が「火山に登らないことです」って答えたのはド正論すぎてw 
 山とか熊猪のいる森とか調査で行く学者は「遊びで来るとこじゃねーよ」って常々思ってるんだろうなぁ 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:28:57 ID:ZWkfu4nZ0
 
  -  高尾山でも舐めた格好で登って怪我してるの多数ですので… 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:29:08 ID:xYP5VPgO0
 
  -  >>659 
 それ+、警察や消防が退避勧告・命令出したら即座に従え、だよな 
 20年チョイ前に、九州の方で火山噴火した時にマスゴミが砂糖に群がるアリの如く、 
 特ダネ狙いで貼りついてお上からは危ないから止めろ、的に注意してんのに離れずで、 
 仕方なしで警察や地元の消防団も近くにいたら大規模な火砕流が起こって逃げる間も無くのまれて 
 何十人も亡くなったっての……。 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:30:17 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>649 
 一年以上前だが、本屋さんに行ったら 
 岳が登山推奨フェアのコーナーに神々の山嶺と共に置いてあって草生えた 
 多分、中身知らんで置いたんだろうなあとw 
 
 - 663 :スマホ@狩人 ★:2021/02/18(木) 12:31:37 ID:???
 
  -  神々の山嶺はジガと一緒に並べなきゃダメだからな! 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:32:04 ID:DgA1AlPk0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/3274 
 かもしれない、じゃないんだよなあ…… 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:32:51 ID:DgA1AlPk0
 
  -  小説原作だけど「シャトゥーン ヒグマの森」も置くべき 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:33:35 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>663 
 最初にあの組み合わせを考えた人に 
 敬意と共に恐怖を感じるw 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:34:07 ID:03NGPuBq0
 
  -  >>653 
 エベレストで遭難した友人率いる登山隊の救助を行い、何人か助けるもヒラリーステップ付近で最後の要救助者と共に死亡…らしいね。 
 商業登山解禁の為に登山者数が激増して一人しか通れないヒラリーステップで渋滞が起き、 
 それが原因で多重遭難が起きるのは実際に起きた96年の大量遭難と同じだね。 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:36:36 ID:nSl/3HBM0
 
  -  登山道入口にて 
 登山客「ジャージにサンダル履で手ぶらとか山を舐めるな!」 
 言われた人「すぐそこの住人ですかなにか?」 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:37:39 ID:Hbo+2uV+0
 
  -  >>658 
 水をバカスカ飲みまくると起こる水中毒(いわゆる低ナトリウム血症)というのがあってじゃな・・・ 
 起こしやすい状況としては病気が原因の脱水症状の人にスポーツドリンクいっぱい飲ませるとか 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:38:32 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>669 
 いや狩人さん個人がそうしてるって意味じゃね? 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:39:23 ID:x192sjNT0
 
  -  >>666 
 あの人らなんにでも神々の霊峰と絡めるから 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:39:48 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>668 
 まあでも舐めてる格好の奴見つけたら注意するべきよね 
 勘違いでも笑い話になるし 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:40:12 ID:ks+zjNsI0
 
  -  >>661 
 雲仙あの時はマスコミもそうだけど初めて火砕流の鮮明な映像が撮れたってんで観光客や海外の学者なんかも乗り込んでいってたらしくてなあ 
 友人のアニキがあの頃ちょうど九州旅行中だったので母親が絶望的な顔でニュース見てたと聞いた 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:40:47 ID:7ADeFDis0
 
  -  >>661 
 あれは、避難勧告出てるのにマスコミが無視して現場に行くので地元の消防団も現場に行かざるを得なくなってって話。 
 雲仙普賢岳の話だよね。周り空き家状態なんで人が入れば地元の消防団も警戒に入るしか無く。 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:41:26 ID:xYP5VPgO0
 
  -  >>667 
 去年ぐらいにも、エベレストでそれ起こらなかったかな? >人間が多過ぎて混雑して、 
 時間を浪費した所為で、低酸素症やら体力の消耗とかが原因でバタバタ死んだの 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:41:59 ID:03NGPuBq0
 
  -  >>669 
 アメリカでWiiが景品の水飲み大会でそれが原因で参加者が死亡してるね。 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:42:23 ID:x192sjNT0
 
  -  >>670 
 神々の山嶺でのネタだからw 
 標高のクッソ高いところでの天気待ちキャンプしてるときのだから 
 気圧が低くてすぐ水分が蒸発しちゃうので、小まめに水分補給しないと 
 すぐ脱水状態になっちゃうって環境での話 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:42:33 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>669-670 
 今話してた神々の山嶺のセリフやで 
  
 ttps://i.imgur.com/da6Re5j.jpg 
 ttps://i.imgur.com/jDKy2VT.jpg 
 ttps://i.imgur.com/uOKtSvv.jpg 
 
 - 679 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 12:43:11 ID:scotch
 
  -  湿気の少ないアメリカ西海岸、カルフォルニア 
 緑化の為に本来の植生ではない植物を大量に植える事を決断 
  
 (なおその植物の別名をガソリンツリーと言う) 
 (現地の原住民が燃えやすいからと火おこしに使っていた伝統有り) 
  
 
 - 680 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:44:48 ID:x192sjNT0
 
  -  環境団体「環境保護にユーカリの木植えたよ!」 
  
 ちなみにユーカリは自分がそこを独占するために 
 周囲で山火事が起きやすい環境するという能力があります 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:45:46 ID:wPOvdyEk0
 
  -  >>674 
 去年くらいに奇跡的に現場で巻き込まれて無傷だった記者の自己弁護と 
 自己陶酔にまみれた記事がヤフーにのって非難轟々だったな 
 
 - 682 :スマホ@狩人 ★:2021/02/18(木) 12:46:18 ID:???
 
  -  神々の山嶺ネタも万能では無かったか……w 
 
 - 683 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 12:46:35 ID:debuff
 
  -  植村直己を思い出すのよね<消息不明の登山家 
  
 
 - 684 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:47:53 ID:03NGPuBq0
 
  -  >>675 
 ttps://ichef.bbci.co.uk/news/640/cpsprodpb/17477/production/_107115359_cdf29cf8-c20b-43db-9ce3-534021fd2213.jpg 
  
 だってこんなんだもんな。 
 事故だって起きるよ。 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:52:33 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>684 
 えっ、これコラとかじゃなくてマジなの?(恐怖) 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:53:06 ID:+MeC/lpO0
 
  -  >>678 
 なんか足んねぇよな?(ジガコラの弊害) 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:53:40 ID:DgA1AlPk0
 
  -  OH…… 
 無知ですみませぬ>神々の山嶺 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:54:52 ID:t/0wWR2C0
 
  -  すこやん、今だとBBちゃんが居るからどうとでもなるのよな >うらやましい 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:55:58 ID:+MeC/lpO0
 
  -  登山系の漫画を読むたびに「登山なんてするもんじゃねぇわ…」となる俺 
 でもヤマノススメと高尾山くらいなら好き 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:56:09 ID:DcUWnUw20
 
  -  >>678 
 孤独のグルメの人だったなw 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 12:57:57 ID:wPOvdyEk0
 
  -  小説と漫画はガチ名作だったのに実写映画は… >神々の山嶺  
 
 - 692 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:00:08 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>690 
 谷口ジローさんの描く漫画の本領は神々の山嶺のようなハードボイルド。勿論、孤独のグルメは面白いが 
 「セントメリーのリボン」と「サイドキック」は個人的に最高 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:00:54 ID:03NGPuBq0
 
  -  谷口ジロー作品の愛犬の最期を看取る「犬を飼う」はめっちゃ名作 
 犬を飼ったことがある人なら凄まじく心が抉られるけど。 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:02:35 ID:+MeC/lpO0
 
  -  >>690 
 正確には作画担当が孤独のグルメ人だよ(谷口ジロー) 
 そしてちょうど四年前にお亡くなりに。 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:05:16 ID:AtMUhq5G0
 
  -  訃報で代表作が孤独のグルメのような伝え方で、もっと精緻な神作画の作品があるのにとネットにあったなあ 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:08:59 ID:DgA1AlPk0
 
  -  命日に話題になるとは 
 改めてご冥福をお祈りする 
 あと孤独のグルメしか挙げられないのはしゃーない 
 どんなに良くても知名度のない作品言われても視聴者ポカーンだ 
 
 - 697 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 13:10:14 ID:scotch
 
  -  ちなみに高尾山でも遭難する奴はするからな? 
 難易度高いルート選んで途中でキツいからと楽なルートにショートカットしようとしたり 
 そもそも適当に歩いてたり、道沿いの川に降りようとして転げ落ちたり 
 酷いのはビアホールで飲み過ぎてケーブル最終に乗り遅れて 
 灯火類持たずに暗闇の中を下山しようとしたり色々だが 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:10:18 ID:DgA1AlPk0
 
  -  そもそも孤独のグルメ作画者じゃなきゃ訃報がニュースにもならなかったんじゃ…… 
 
 - 699 :土方 ★:2021/02/18(木) 13:14:03 ID:zuri
 
  -  なんか最近は気軽に行けるってことで行く人増えましたけど、地元民でもちゃんとした格好でないとアブナイですからねぇ高尾山 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:15:48 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>696 
 グワーッ! 
 子供の頃、友人にジャッキーチェンのマネをして「誰?」と聞かれた俺に特効! 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:20:05 ID:Q5osugMn0
 
  -  関西だと六甲山が実は遭難が多い、舐めた格好で登って足をくじく人間の多い事よ 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:20:58 ID:03NGPuBq0
 
  -  ttps://bigcomicbros.net/wp-content/uploads/migration/__wp-content__comic-soon__tabiguchi_s-607x920.jpg 
  
 谷口ジローがゴルゴ描くとこんな感じ。 
  
 実際の所、日本よりもヨーロッパで高く評価された人だからね。 
 
 - 703 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 13:21:48 ID:scotch
 
  -  山は山だからなぁ 
 スズメバチは基本としてマムシだって居るし 
 下手したら熊だって稀には出る 
  
 あぁもしかしたら天狗も出るかも 
 
 - 704 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 13:23:54 ID:debuff
 
  -  おそ松さんの高尾山回のオチが酷かったw 
 いやまぁ基本的に毎回酷いオチなんだけどさ、あの作品 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:24:22 ID:Q5osugMn0
 
  -  江戸時代の旅人の主な敵、農民 
 そら、幕府も旅人には長脇差での武装を許すわ 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:26:36 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>700 
 ジャッキーの知名度が低いはずないから 
 それは単にお前さんのモノマネが下手なだけだw 
 
 - 707 :スマホ@狩人 ★:2021/02/18(木) 13:28:12 ID:???
 
  -  >>705 
 「客人神さんのお越しじゃ、ありがたく『お祀り』させてもらわにゃ」 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:28:51 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>706 
 いや、書き方が不味かったが 
 その子と話してみたら、その時はマジでジャッキーを知らなかったのよw 
 
 - 709 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 13:29:50 ID:scotch
 
  -  武装農民から生まれたのが新選組だしなぁ 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:31:33 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>707 
 神様狩りとはたまげたなぁ・・・ 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:34:29 ID:Q5osugMn0
 
  -  >>707 
 宮崎県の山村の古いお宅には玄関の上に潜むところがあって 
 こいつ殺れると思ったら上からズンバらりしていたそうで 
 同様の構造の家は日本全国の山村にあるそうな、貧しさは最大の敵である 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:35:33 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>708 
 ぶっちゃけ何年前の話? 
 20年以内ならジェネレーションギャップという奴か…… 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:37:30 ID:wPOvdyEk0
 
  -  稗田先生と宗像教授にオカルト・史実両方面から解体してもらわなきゃ… 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:41:52 ID:Q5osugMn0
 
  -  長野県の山村だと、山の向こうから来る道を見張って 
 一人旅の人間が来るのが見えたら鎌研いで待っていたそうだぞ 
 そういったところの家は背後を森にして前を段々畑にして、見通しを良くして 
 登って来て疲れて水を頂けませんかってところをざっくりと 
 宮本常一の本に載ってた 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:44:34 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>712 
 ウサミンの子供時代より前の話でごわす 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:47:33 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>715 
 永遠の17歳的な子供時代なら、その友達が知らんかっただけなんで元気出せw 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 13:50:21 ID:x192sjNT0
 
  -  ひじかたさんむけのイス? 
 ttps://twitter.com/utbutb/status/1360775492488503296 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:02:28 ID:T9fe9Q8m0
 
  -  二十数年前かな 
 
 - 719 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 14:05:30 ID:debuff
 
  -  職場の後輩(10歳ほど年下)との会話 
 「あそこのフードコート、以前はペッパーランチが入ってたんだけどな」 
 「なんですかそれ?」 
  
 看板架替えの効果は上々のようだ(尚、業績) 
 
 - 720 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 14:08:28 ID:scotch
 
  -  見事な胸 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EuZj2whVkAcPdzf?format=jpg 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:13:25 ID:wPOvdyEk0
 
  -  いまだフードコートといえばペッパーランチな我が地元 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:13:52 ID:x192sjNT0
 
  -  >>700 
 ttps://youtu.be/VEC0Mad24JU 
  
 これをやってればすぐわかったのでは 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:24:16 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>720 
 帰り際がやたらハードボイルド 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:25:35 ID:wFXIX7oC0
 
  -  ペッパーランチは鍋屋が爆発して 
 鶏めしと一緒に巻き込まれてたな 
 今はもう更地だけどな 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:29:28 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>722 
 トム・クルーズ「ラジャー」 
 
 - 726 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 14:37:14 ID:debuff
 
  -  ケンタのナゲット半額か…… 
 ttps://entabe.jp/37841/kfc-nugget-10-pieces-half-price-campaign 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:39:03 ID:xyiTbjRP0
 
  -  つまり同じ値段で倍食えると 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 14:45:43 ID:+MeC/lpO0
 
  -  ケンタッキーのナゲットは小さい頃から好きなので嬉しい… 
 というかこれでケチャップがハインツ派になるきっかけだったなと 
 
 - 729 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 15:13:44 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 84 (-3) 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 **** **** ****  計*1439 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 15:18:58 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  この人、相変わらずキレッキレだなw 
  
 ttps://i.imgur.com/hMxpOtj.jpg 
 ttps://i.imgur.com/zravalJ.jpg 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 15:41:07 ID:86RPxkdZi
 
  -  >>514 
 自販機でなら、まだ売ってるぞ? 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 15:43:23 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>730 
 シンちゃんが11メンバーに加入してるのが気になるw 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 15:54:25 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>732 
 異世界だからって事らしいw 
  
 ttps://mobile.twitter.com/s_ami_staff/status/1358753354579468290 
 ttps://mobile.twitter.com/s_ami_staff/status/1356775286944092160 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 16:03:12 ID:A/NaasDN0
 
  -  >>730 
 ピサロが人間滅ぼすの決めたのロザリーが死ぬ前じゃねえか 
 ピサロが自分の動機を誤魔化しながら他人の動機をdisる最低野郎になってる気が 
 
 - 735 :土方 ★:2021/02/18(木) 16:20:32 ID:zuri
 
  -  >>717 
 リアルに背もたれないタイプのイスだからちょっと欲しいw 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 16:51:58 ID:8L7/w83Mi
 
  -  ttps://twitter.com/NaCoOoC/status/1362286934286995461 
 今日始まったデレステコラボイベント、身長が考慮されていない模様w 
 
 - 737 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 17:04:44 ID:scotch
 
  -  >>735 
 はい、クッション 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CipLNETVAAEdxT1.jpg 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 17:37:22 ID:1df4eylu0
 
  -  >>711 
 兵庫の田舎に刀かわやたらと蔵にあって、 
 金庫の帳面に旅人狩りで手に入れると書いてあってドン引きした少年時代 
 その瞬間から血腥すぎて田舎に近寄ってない 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 17:57:42 ID:AtMUhq5G0
 
  -  >>738 
 そこが本家でデカければ原資は狩りだろうし、自身が子孫なんだから狩りによる儲けの恩恵の今なんだから全否定は可哀想では。 
 お坊さんを手配するとか、刀はどこかに供養するとか。 
 
 - 740 :観目 ★:2021/02/18(木) 18:12:06 ID:Arturia
 
  -  そうか…旅の兵法者はそういう善意の現地人とかと交流して修行してたんだな。 
 江戸とか地元では交流出来ないしな。 
 
 - 741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 18:12:11 ID:scotch
 
  -  >>738 
 今の価値観での判断は早計だろ 
 某山賊の末裔の大名家も学者に相談したら 
 当時の常識では普通だった事なら証明出来るって助言されてるし 
 (息子がスキャンダルまみれで没落したけど) 
 
 - 742 :バジルールの人:2021/02/18(木) 18:19:33 ID:CUMEuPrRi
 
  -  それが戦国時代な話なら、まあソレは時代と言えますが、江戸時代後期とか幕末でもソレなら当時の常識でもアウトですが 
 なお明治になっても山賊がいた為、郵便配達夫は拳銃で武装していました 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 18:24:05 ID:tJ0AWSro0
 
  -  江戸時代の飛脚だって普通は武装した宰領が随伴するそうだしな 
 
 - 744 :観目 ★:2021/02/18(木) 18:26:48 ID:Arturia
 
  -  ヴァイキングの子孫である事を誇るように 
 鎌倉武士の子孫である事を誇れば良いんだよ。 
 たぶんね。 
 
 - 745 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 18:27:55 ID:scotch
 
  -  むやみやたらに襲った訳じゃなく他所で悪さして逃げて来てる奴とか 
 村で悪さしたのを駆除しただけかも知れんしなぁ 
  
 
 - 746 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 18:31:12 ID:Z7HMBn9s0
 
  -  地元じゃ負け無し、タッキー&翼(他意なし 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 18:34:12 ID:uwNNn21bI
 
  -  先祖に力ある蛮族(貴族、武士等)の血が入ってない人はまず居ないからなぁ 
  
 それはそれとして、少年時代のトラウマを否定することもないんじゃないかな?とも思う 
 
 - 748 :観目 ★:2021/02/18(木) 18:44:13 ID:Arturia
 
  -  旅人のモラルもそれなりだから旅の恥は掻き捨てってばかりにやりたい放題やってる可能性もあるしね。 
 封建制の時代で地元で生きられない奴らってのはかなりの確率で悪い奴も多かっただろうし。 
 
 - 749 :雷鳥 ★:2021/02/18(木) 18:47:43 ID:thunder_bird
 
  -  あれか、街に座り込んでるのは苔かキノコなんやな…… 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 18:51:29 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  コイツ、漫画では若君にチェストされたが 
 言い伝えによるとバイオレンス上等の鎌倉武士からも「無いわー」とムラハチにされて野垂れ死にしたらしいね 
  
 ttps://i.imgur.com/ZYniduH.png 
 ttps://i.imgur.com/AcvHrnH.jpg 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 18:53:43 ID:1YaVy5+w0
 
  -  下のコマ、松井先生のセンスが光りすぎてて草 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:04:15 ID:x192sjNT0
 
  -  >>750 
 チェストはされたけど若君はぶん殴っただけで殺してはいないのでは 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:07:59 ID:YLQK4y880
 
  -  ウッジ「えっ、あの鬼畜野郎死んだの? あの若君にチェストされて? ふーん、幕府再興する連中が盛り上がる美談になるから公式発表は野垂れ死にってことで(スマイル」 
 
 - 754 :スキマ産業 ★:2021/02/18(木) 19:14:45 ID:spam
 
  -  あのあと尊氏さんも死ぬまで内ゲバやる羽目になるとは思うまい 
  
 室町時代はだいたい内ゲバだが 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:15:37 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>752 
 ショタコン神主さんちの武闘派ロリとショタと三人がかりで闘って 
 ショタとロリが打ち倒して刀を押さえ込んだ隙に 
 若君がジャンピングチェストでフィニッシュした 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:17:37 ID:KTr7qiW20
 
  -  室町時代で安定していたの義満様の時代ぐらいだったからなぁ。 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:25:16 ID:OcC4K1Nz0
 
  -  >>756 
 将軍様一休さんと遊ぶために頑張ったのかなw 
 
 - 758 :胃薬 ★:2021/02/18(木) 19:27:02 ID:yansu
 
  -  投下する こんどこそまけねーから 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:27:16 ID:EncUB/7e0
 
  -  >>691 
 そーいや実写映画の「劒岳 点の記」って面白かったんかなぁ。 
 原作小説(新田次郎)は読んだんだけど、映画はつい見そびれたんよね… 
  
 >>697 
 中学生の頃だったか、遠足で高尾山登ったけど帰りに遭難しかかったなぁw 
 下りのルートはわかりにくい上に暗くて……とりあえず行ってみよう、で何とか道路について帰ってこれたという… 
 先導していた先生、以前下見に来ていたのに道間違えたんよね。 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:32:07 ID:TBO6l3n+0
 
  -  子供の頃は将軍さま=江戸時代の様な絶対的君主のイメージだったから 
 一休さんの義満が朝廷や地方の有力大名に気を使う姿が理解できなかった思い出 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:32:31 ID:AtMUhq5G0
 
  -  同志の、カンストするということは衛星集落に帰る気はないのかな 
 
 - 762 :スキマ産業 ★:2021/02/18(木) 19:32:46 ID:spam
 
  -  動物に餌やっちゃいけないはキムンカムイで一発よ 
  
 「子供の頃のようにじゃれついたら死んじまった 
  食ってみたらば美味かった 
   こうして熊は人間の味を覚えた」 
  
 ってセリフ大好き。 
 銀行強盗がなんだかんだでまっとうだった。(餌やったのしかったのが銀行強盗 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:32:54 ID:mCeWdpfS0
 
  -  roは知らないんだ 
 だれかfgoで例えてくれDQでもいいぞ 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:33:19 ID:rCKXs3D50
 
  -  そうか、別に地雷的なセンダイに拘る必要はないのか 
 まともなのはCになったら別の開拓都市に行った方がよさそうだな! 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:37:52 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  高尾山を調べてみたら、俺が子供の頃に遠足で登ったら 
 登頂後にあしたのジョーのラストみたいになってしまった山より高いじゃないッスか 
 そりゃ油断出来んわw 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:38:26 ID:x192sjNT0
 
  -  >>763 
 ガンダムになるけど 
 ザクが一般的で上が百式とかZガンダムでひぃひぃやってるのが世間で 
 やる夫はGセルフPPとか∀とか使える様になるけど 
 現状使えるのがV2ガンダム程度 
  
 あたり? 
 
 - 767 :土方 ★:2021/02/18(木) 19:46:18 ID:zuri
 
  -  >>765 
 地元民はケーブルカーありとはいえ小さい頃から登ってるんですよねぇ(遠い目) 
  
 あと学校の遠足では学校から歩いて行きました(笑) 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:48:01 ID:hvorgHDT0
 
  -  「提督のご先祖様ってどんな方だったんですか?」 
  
 「よくは知らないけど、10億年位前は地球の原始海洋でクラゲみたいにぷかぷか浮いていたらしいよ」 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:53:57 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>767 
 ウチの遠足も長距離徒歩からの登山でしたw 
 許さねえ(思い出し憤怒) 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:54:13 ID:DgA1AlPk0
 
  -  かつての郵便配達員の大変さを体感するにはデスストランディングお勧め 
 なお道とかケーブルのない山岳への配達員の苦労は現代もあれと変わりない模様 
 山岳地帯は険しすぎて盗賊の類はいないよ!やったね!(白目) 
 
 - 771 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 19:54:38 ID:scotch
 
  -  >>765 
 何故か背の順で並んで登らせる 
    ↓ 
 チビがダベりながら歩くので遅い → 後ろの奴は遅い速度を強要される 
    ↓ 
 前と開きすぎと教師に怒られてチビが走って距離を詰める → 後ろは訳が分からずダッシュさせられる 
    ↓ 
 これを何度も繰り返されて後ろの奴がバテてペースが落ちて遅れだす 
    ↓ 
 後続がようやく山頂に着くとチビは飯食い終わって遊んでる → 遅いと教師に理不尽に怒られる 
    ↓ 
 何分後に下山だと言われて慌てて飯を食って、その後すぐに下山開始 → 帰りも同じ現象が起こる 
  
  
 
 - 772 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 19:57:54 ID:debuff
 
  -  >>750 
 今週号で解説付いてたっけな 
 応仁の乱前後はくっそめんどくさいんでああいうのがあると理解が本当に助かる 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:58:49 ID:DgA1AlPk0
 
  -  いやデスストは現代の山岳配達員よりかなり楽か(山岳地帯に限って) 
 世界観的に野生の獣がいなくて熊猪野犬の心配はない 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:58:52 ID:ghsLPKGo0
 
  -  わあ理不尽ww 
 
 - 775 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/18(木) 19:59:02 ID:hosirin334
 
  -  派遣された幼馴染が討伐で地元に帰ってくると聞いて内心ウキウキのよしかちゃん 
 しかし幼馴染の隣には…… 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 19:59:23 ID:1YtTDAZd0
 
  -  >>771 
 そのクソチビ登山後にハブにされんかった? 
 自分ならかなりの確率でしそうだわ 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:00:22 ID:ghsLPKGo0
 
  -  また不穏なことをwwまあよしかちゃんならおっぱい枠大歓迎やろww 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:00:28 ID:AtMUhq5G0
 
  -  同志が正妻ポジのよしかちゃんをホントにWSSするのかな 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:01:12 ID:1YaVy5+w0
 
  -  >>775 
 思い出される記憶…冗談交じりにではあったけど「いつか結婚しよっか」と言ってくれた彼に対して 
 照れくさくて「アハハ、アンタとは絶対ないって!」と返してしまった自分… 
 
 - 780 :観目 ★:2021/02/18(木) 20:01:21 ID:Arturia
 
  -  よしかちゃん可愛そう。 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:02:37 ID:tJ0AWSro0
 
  -  つまり隣りにいるのは貧乳枠なんですね! 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:03:12 ID:DgA1AlPk0
 
  -  でもよしかちゃんならやる夫が何人現地妻連れてこようが結局正妻に収まるイメージ 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:03:18 ID:ogNMx2do0
 
  -  >>779 
 よしかちゃん「あああああああああああああーっ!」 
 
 - 784 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 20:04:09 ID:debuff
 
  -  瞬間 宮藤の脳内に溢れ出す 存在しない記憶―― 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:04:12 ID:1YtTDAZd0
 
  -  よしかちゃんアクティブかどうかかな 
 このまま地元でおとなしく待ってたら 
 敗北者一直線の未来しか見えない 
 
 - 786 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 20:04:48 ID:scotch
 
  -  >>776 
 クソチビはクラスの1/3ほどを占めてるぞ 
 そもそも小学校とかで仮に4年だったら 
 チビは2〜3年生の身長だしデカい奴は5〜6年の身長だからな 
 同じペースで数時間の登山とか無理が有り過ぎるんや 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:04:59 ID:x192sjNT0
 
  -  >>784 
 よしかちゃん「君は私の弟だったんだね」 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:08:03 ID:icwCv/Xq0
 
  -  >>787 
 よしかちゃんが姉ビームを? 
 
 - 789 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 20:08:34 ID:debuff
 
  -  >>785 
 「ハァ、ハァ……敗北者?」 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:09:32 ID:KPy1H0dS0
 
  -  宮藤はいざというとき、周りが予想つかない形で行動力を爆発させるからなあ。 
 第三期でもジョン・ランボーかメイトリックス大佐かな?と。 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:09:44 ID:8L7/w83Mi
 
  -  今回のやる夫はコクブン行くんだろうか 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:10:44 ID:1YtTDAZd0
 
  -  >>786 
 あー個人じゃなかったんだ 
 それは狂死が悪いな 
 まぁ昔のアレは理論なにそれな経験則からのテキトーだったもんな 
 
 - 793 :難民 ★:2021/02/18(木) 20:12:14 ID:nanmin
 
  -  よしかちゃん、どうするんだろうなあ。 
 GOTOセンダイしようとしても周りが止めそう。 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:13:12 ID:icwCv/Xq0
 
  -  >>790 
 魔力枯渇してウィッチとして出撃できない!なら衛生兵として出撃すればいいじゃない! 
  
 なんであの子そこまでガンギマリなの? 
 ウォージャンキーなの? 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:13:56 ID:1YtTDAZd0
 
  -  >>789 
 薄い胸をごうけつぐまに貫かれて亡くなるんですかヤダー 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:15:46 ID:KPy1H0dS0
 
  -  >>794 
 私にも分からん(真顔 
 後は魔法力がなくても12.7mm重機関銃を腰だめで発砲する。 
 それくらいの身体能力はあったりします… 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:16:34 ID:icwCv/Xq0
 
  -  >>792 
 集団行軍訓練としては遅い方に合わせるってのは間違いではないんだけどねぇ 
 休憩時間の確保とか公平性まで考えさせるには、教師はそういう分野の専門家ではないから… 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:16:37 ID:fqwG2Hhf0
 
  -  好みの女のタイプがタッパと乳のでかい女とか言っちゃうよしかちゃん 
 
 - 799 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 20:18:43 ID:scotch
 
  -  >>797 
 真面目にやって遅いなら体格差でしょうがないってなるけど 
 遊んでての遅延のしわ寄せ食らってる訳だからねえ 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:19:06 ID:n7Rkaff60
 
  -  1個1300円相当のエンチャント石3つと+7装備セットを購入して+8と+9で20%、+10で10%を通しただけのお手軽装備 
 装備も破壊されないしよゆーよゆー(先人の使用済みネットマネーの束を見ながら) 
 1部位2〜3万くらいなんじゃないですかね… 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:24:59 ID:DcUWnUw20
 
  -  意外に器用なんだな 
 ttps://twitter.com/NvKf5/status/1362358564291891203?s=09 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:27:27 ID:c78FdYS30
 
  -  >>797 
 私の(山登り遠足の)時は、クラス(担任)ごとに違ってて、背とか関係なしに班ごとで自由に登ったなぁ〜 
 確かに順番に並んでいたクラスより、1時間は早く頂上についたけど・・・ 
 (次の年から班単位で登る事になったけど) 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:30:11 ID:AtMUhq5G0
 
  -  >>801 
 お猫様は賢いですよ 
 ttps://twitter.com/yusai00/status/1355088042147590144 
 
 - 804 :スキマ産業 ★:2021/02/18(木) 20:31:23 ID:spam
 
  -  自分で開けるより下僕に開けさせたほうが早いって学習する品。ネコ 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:31:56 ID:1YtTDAZd0
 
  -  >>802 
 きちんと結果から行動修正できる教師がいたんですね 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:34:53 ID:nSl/3HBM0
 
  -  全員到着するまで飯を待たせたりしないのね 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:35:04 ID:vX+8Z2Wv0
 
  -  時代劇の小峰隆司さん、亡くなられたそうです。 
 怖い顔の悪役らしい俳優さんでしたね。ご冥福をお祈りいたします。 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:35:07 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  ワールドウィッチーズのクルピンスキーが 
 淫獣より節操が無いの草生える 
 
 - 809 :手抜き〇 ★:2021/02/18(木) 20:35:10 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:37:57 ID:AtMUhq5G0
 
  -  福本清三さんも亡くなられたばかりなのに、時代劇から知ってる顔がどんどんと居なくなっていく・・・ご冥福をお祈りいたします 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:39:32 ID:Z7HMBn9s0
 
  -  >>808 
 宮藤の淫獣はカウンターウェイトだけど、 
 クルピンスキーは骨子やかんね。そら違うさw 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:43:46 ID:icwCv/Xq0
 
  -  モデルになったヴァルター・クルピンスキー氏が女好きだったらしいからねぇ 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:45:20 ID:AOc+sHq90
 
  -  >>739 
 本家は庄屋兼郷士なので食うに困っていない 
 というか播州の郷士は謎ルールで二本差ししてたそうで、 
 刀見せびらかすのがステイタスだったらしい 
 そこから刀集めてたとは死んだじいちゃんの兄貴が言ってた 
 現代でも排他的で陰鬱なとこで有名です…(在住者いたらごめん 
 
 - 814 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 20:49:27 ID:scotch
 
  -  都心部だと無理だけど地方じゃ廃刀令とか緩かった地域もあったのか 
 大名の隠居で死ぬまで髷結ってた殿様も居たらしいし色々だなぁ 
 
 - 815 :胃薬 ★:2021/02/18(木) 20:50:23 ID:yansu
 
  -  伯爵、入院した際もモテモテだったから・・・ 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:51:21 ID:DcUWnUw20
 
  -  >>803 
 文字通り猫を被っているのか 
 
 - 817 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 20:52:56 ID:scotch
 
  -     ∧§∧ 
    (´・ω・`) ちょんまげ!! 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 20:53:47 ID:KPy1H0dS0
 
  -  因みにお姉ちゃんはそんな伯爵を「チャラ女」と呼び、 
 名前で呼ぶのも嫌な模様。ある意味でマルちゃんより嫌ってるんだとかw 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:15:05 ID:Z7HMBn9s0
 
  -  >>818 
 エーリカを自堕落にさせた原因だからその扱いも仕方ないわなw 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:15:13 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  乳とケツに情熱を注ぐアニメ 
  
 ttps://i.imgur.com/VaYPTUU.jpg 
 ttps://i.imgur.com/xwxNpPB.jpg 
 ttps://i.imgur.com/KuLJrtJ.jpg 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:15:24 ID:1YaVy5+w0
 
  -  キリスト教徒が銀の弾丸込めたマグナム撃っても違和感ないというかスタイリッシュでカッコいいのに 
 仏教徒がやったら急にトンチキになるというかニンジャスレイヤーになる 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:17:13 ID:xYP5VPgO0
 
  -  てか、当時の写真とか見ても独軍のエース連中って女好き以前にモテるわな、というハンサム多いものなぁ……。 
 マルセイユとか、俳優もかくやな容貌で宣伝の一環でプロマイド出したら飛ぶように売れて、 
 追っかけも現れて浮名流してたとか(尤も、素行不良で上から査定下がったが)…… 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:21:48 ID:VGH/54XE0
 
  -  隣の女性に質問を投げかけるよしかちゃん 
 よしか「何カップ?」 
  
 ヨシ 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:22:55 ID:x192sjNT0
 
  -  >>820 
 尻と股間とパンツには定評あるアニメだし 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:23:09 ID:xYP5VPgO0
 
  -  >>821 
 旦那も儀式処理とかした、銀の銃弾詰めた100万発入りコスモガン(原作者コメ)使うけど、 
 アレ正直雑魚相手には充分というか、ほぼ舐めプしてるよーなもんだからなぁ……。 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:23:12 ID:86RPxkdZi
 
  -  混ぜるな危険( 
 ttps://twitter.com/b_hun_eti_777_d/status/1362176676008919044?s=19 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:25:10 ID:icwCv/Xq0
 
  -  >>821 
 梵字刻んだプラジュニャーパラミット弾を機関銃でばら撒くガンボーズって組織がありましてね 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:25:37 ID:x192sjNT0
 
  -  >>821 
 古橋秀之のブラックロッドの復刊を待ちなさい 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:27:11 ID:c78FdYS30
 
  -  >>821 
 そう言えば、昔、仏教徒で銀の数珠を使う作品が無かったっけ? 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:28:24 ID:A/NaasDN0
 
  -  >>821 
 雑貨屋の親父が退魔の刻印刻んだ弾丸をコルトライトニングで撃つ神道系の術者がいてですね 
 14代目葛葉ライドウって言うんだが 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:29:13 ID:1YaVy5+w0
 
  -  結構いるのね、仏教系というか和風のマグナム使い 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:29:45 ID:icwCv/Xq0
 
  -  >>828 
 別の出版社で特別復刻版を出そうと企画中みたいなんだよね 
  
 ページを開くと般若心経が流れる!挿絵のブラックロッドの目が光る! 
 らしいですよ? 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:33:18 ID:OcC4K1Nz0
 
  -  ソリッドファイター完全版も復刻してくれないかなあ 
 
 - 834 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 21:35:25 ID:debuff
 
  -  >>821 
 吉田創が【ブンダバー!】でやってたな<弾頭に南無阿弥陀仏の六字を刻んだ弾丸 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:36:51 ID:D6dLeRHl0
 
  -  >>821 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2390624.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2390626.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2390628.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2390631.jpg 
  
 仏教徒ならお経で戦え 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:37:08 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>821 
 仏教徒は九字唱えて独鈷杵をライトセーバーにするのが孔雀王からの習わし 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:37:51 ID:nSl/3HBM0
 
  -  展示物の七支刀使う話もあったっけ 
 
 - 838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 21:41:54 ID:debuff
 
  -  >>835 
 こうじゃろ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EnbbG7pUUAAl6C3.jpg 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:41:54 ID:FsLKje/D0
 
  -  てかなんで求道者たる仏教徒が退魔してん?(素朴な疑問) 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:42:29 ID:DgA1AlPk0
 
  -  あと気功波も撃てたから弾丸とかあんまり意味ない>孔雀王 
 
 - 841 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 21:43:21 ID:scotch
 
  -  今年は台風の発生遅かったんだな (去年は1月頭だったと記憶) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EugmzRQVkAcJfqb?format=jpg 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:43:39 ID:kk48+Ik60
 
  -  術僧は杖を僧兵は薙刀を持つのがデフォなゲームも 
 使いたい武器の補正値が職に向いていないとかあるよね 
  
 
 - 843 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:45:19 ID:xYP5VPgO0
 
  -  >>836 
 もしくは、ファンネルみたく複数を飛ばせて相手の身体に突き刺したり、当てずっぽう 
 にばら撒いたと見せて、動き拘束する結界や方陣の支点にするとかな 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:45:52 ID:JdjFJVpX0
 
  -  >>839 
 布教活動 
 基本は仏様のありがたいお言葉を聞かせているだけだぞ 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:46:08 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>839 
 密教は文字通り秘密の仏教だから一般人が知らない事も色々あるのだ(こじつけ) 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:47:51 ID:03NGPuBq0
 
  -  >>839 
 迷える魂を輪廻に還す(物理)のも又坊主の務め 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:47:59 ID:icwCv/Xq0
 
  -  ttps://youtu.be/siY-Qt814DQ 
 般若心経ロック 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:48:56 ID:kk48+Ik60
 
  -  そもそも裏高野は暗部なのだ 
 
 - 849 :土方 ★:2021/02/18(木) 21:51:14 ID:zuri
 
  -  >>839 
 さ、さぁ……??   まあ……ブッダも悟りを開くときに邪魔しにきた天魔を追い払っているので……ウン 
 
 - 850 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/18(木) 21:51:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2015.html 
  
 ガクトと組む人の重圧、プライスレス 
 
 - 851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 21:51:41 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 852 :土方 ★:2021/02/18(木) 21:51:54 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:54:39 ID:FsLKje/D0
 
  -  うp乙です同志 
  
 >>852 
 その道の人でも困惑する話しなんですね 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:55:25 ID:JdjFJVpX0
 
  -  乙です同志 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:55:26 ID:EncUB/7e0
 
  -  >>849 
 ???「ブッダを堕落させようとしたらワシが絶頂してしまったわ!グワーッハッハッハ!」 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:55:48 ID:03NGPuBq0
 
  -  青の祓魔師の奥村雪男が梵字の刻印されたガバメントを二丁拳銃で使ってたっけ。 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 21:56:20 ID:03NGPuBq0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 858 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 22:02:58 ID:debuff
 
  -  弾頭にマニ教を刻み回転を与えることで物凄い勢いで徳を積みながら飛んでいく砲弾 
 ってネタがあったっけ 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:05:40 ID:rCKXs3D50
 
  -  やはりマニ様は最高だマニ 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:08:33 ID:x192sjNT0
 
  -  ttps://twitter.com/a_sa_me/status/1362235643695222789 
  
 ほんとよゆうのあるひとってうらやましい 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:10:18 ID:DgA1AlPk0
 
  -  余裕なんて工夫して作るもんや 
 与えられるものじゃない 
 
 - 862 :難民 ★:2021/02/18(木) 22:14:41 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:15:17 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  他所で聞いたがデレマスの及川雫ちゃんとほぼ同じ身長スリーサイズをリアルに当てはめると 
 この人になるらしい 
  
 ttps://i.imgur.com/F4fU1zS.jpg 
 ttps://i.imgur.com/x1ppQJ8.jpg 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:16:25 ID:p1EH5nBE0
 
  -  えっちですてき 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:18:45 ID:+m3hTpoi0
 
  -  こんなのが高校で同じクラスにいたらちんこ壊死するわ 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:18:50 ID:EncUB/7e0
 
  -  ユーリア・ノバだっけ? 
 
 - 867 :土方 ★:2021/02/18(木) 22:19:28 ID:zuri
 
  -  ほうほうほう…… 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:19:42 ID:7ADeFDis0
 
  -  >>742 
 その辺は、鶏が先か卵が先かってお話。上海マフィアとして有名なチンパンも、元々は大運河を縄張りにしてた運送業者ギルドでした。 
 うちの構成員襲ったら只じゃ済まさないよって脅しが有って、初めて運送業出来た訳で。 
 アラビアンナイトのキャラバンだって、普通に武装してますしね。 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:24:05 ID:Sm6wRQoJ0
 
  -  >>866 
 そう、ユーリア・ノーバ 
 もう結婚して引退して減乳手術も受けた 
 写真見たけど、今ではスリムなオッパイのデカい人妻さん 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:24:07 ID:U6lkyuwC0
 
  -  >>839 
 仏教的に成仏ってのは天界での修行の旅の始まり(極楽=天国ではない)って考えがあって 
 下界でさまよってる魂が居たらとりあえず修行しろオラァン!って追い立ててるだけなんやろうなって 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:26:25 ID:SAwIquCC0
 
  -  流石に予測は出来んわな 
 ttp://a.msn.com/09/ja-jp/BB1dL7cT?ocid=st 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:27:49 ID:rCKXs3D50
 
  -  自分達よりクソ雑魚そうなキャラバンがいたら休みを上げて荷物を運んでやるんだ^q^ 
 トワの眠りにつけ! 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:29:24 ID:yCnpI5iW0
 
  -  >マニ教を刻み 
 マニ車でなくマニ教!? 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:30:26 ID:THoTrJR70
 
  -  >>871 
 えっ、なにこれは(絶句) 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:31:36 ID:n7Rkaff60
 
  -  >>871 
 タイミング一歩早ければもっとひどい事故になってんなあこれ 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:32:45 ID:7ADeFDis0
 
  -  >>870 
 天人も普通に寿命あるんだよね、解脱するまでは永遠に輪廻転生。 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:36:37 ID:wy+zDgO90
 
  -  >>871 
 ちゃんと一時停止してれば躱せてたな 
 でもこれは予測できん 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:38:23 ID:yCnpI5iW0
 
  -  天人五衰とかか 
 お釈迦様前世とか帝釈天やりまくってるもんな 
 
 - 879 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 22:38:34 ID:debuff
 
  -  >>873 
 マニ経の変換ミスである 
 謝罪はするが倍賞は千恵子 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:46:45 ID:7ADeFDis0
 
  -  >>879 
 そういえば昔、マニの役をマミさんにやらせたやる夫スレ有ったな。 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 22:53:32 ID:FsLKje/D0
 
  -  >>871 
 バック走行とかじゃなくて、ガッツリ前進してる(唖然) 
 
 - 882 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 22:54:48 ID:debuff
 
  -  さすがにこんだけやりゃ特定も早いわな 
 刑事でも民事でもガッツリ食らうが良い 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:01:28 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>871 
 前々から思ってたけど駐車場関係のフェンス弱すぎじゃね? 
 車がフルスロットルしても止められる強度にしろよ 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:02:04 ID:FsLKje/D0
 
  -  これは怖いわ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1600c5f57bd9ef025f5aa5896259aa193a7864da 
 
 - 885 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 23:03:13 ID:scotch
 
  -  >>883 
 それやると駐車場の料金跳ね上がるか 
 採算が取れないって辞めちゃう業者が続出して 
 残った業者に集中して、さらに値上がりするぞ 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:04:09 ID:nSl/3HBM0
 
  -  フルスロットルで突っ込んでこられたら鉄筋コンクリートかごつい鉄製ガードじゃないともたないかと 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:05:24 ID:DgA1AlPk0
 
  -  やる部はどうなったんだろう 
 とっくに10人超えたぞ 
 
 - 888 :スキマ産業 ★:2021/02/18(木) 23:06:31 ID:spam
 
  -  なおヤフコメなどでの反応 
  
 「一時停止無視してるしなあ」 
 
 - 889 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 23:08:06 ID:scotch
 
  -  >>884 
 これは警官が言ってるように明確な違反なんで、上限の科料をバンバン取って 
 さらに老人会とかで摘発するぞってアナウンスすれば割とすぐ減りそうな気がする 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:09:34 ID:n+4VFiCe0
 
  -  普通に想定される速度(ちょっと勢いついたバック程度)でぶつかっても飛び出さない程度の強度があれば 
 本来なら問題ないはずよね 
 ぶち破る勢いで前進する車なんて想定するほうが特殊だわw 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:14:34 ID:Z7HMBn9s0
 
  -  車止めって、単なる印なだけで実機能的には安全装置じゃないですしな。 
 
 - 892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/18(木) 23:14:52 ID:debuff
 
  -  >>889 
 老若男女問わず多いからなぁ、歩行者のルールと自動車のルールから勝手にいいとこ取りして走行する奴 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:17:01 ID:DgA1AlPk0
 
  -  遅刻厳禁…… 
 エロイベントのフラグ!? 
 
 - 894 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 23:17:42 ID:scotch
 
  -  >>892 
 昔はそれでもやる奴は全体の動きを理解してて 
 なおかつそれが出来る運動神経が有ったんだけど 
 最近は動きも理解して無いし運動神経も無いのが無茶するイメージ 
 そもそも免許持ってないのも多いからなぁ 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:18:35 ID:Z7HMBn9s0
 
  -  車の方に出力制限とかがつく駐車モードの実装…… 
 駄目だな。絶対面倒くさがって切り替えないわ。 
 
 - 896 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 23:21:29 ID:scotch
 
  -  まあその辺の機能が開発される前に 
 全自動運転でハンドルすらない車が普及しそう 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:25:40 ID:Q5osugMn0
 
  -  先日老人用4輪電動スクーターくわえ煙草で走らせる紫に染めた銀髪の婆ちゃんを見た 
 …ファンキーって言葉が頭に浮かんでしまった 
 
 - 898 :すじん ★:2021/02/18(木) 23:27:32 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 899 :ジェリド・メソ ★:2021/02/18(木) 23:31:37 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3616-3622 
 >850 同志、お疲れ様です。 支援の長波サマ+αでーす。 
 
 - 900 :胃薬 ★:2021/02/18(木) 23:33:30 ID:yansu
 
  -  >>899 
  ウッ... 
 
 - 901 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 23:33:44 ID:scotch
 
  -  >>897 
 シニアカーだな 
 最高速が6キロの代わりに免許不要、歩道走行可能な奴 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:34:09 ID:DgA1AlPk0
 
  -  これ学園のみならずアインズ様の民への食料提供、味もコストも毒性も解決しない……?>タカリさんとこ 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:34:45 ID:DgA1AlPk0
 
  -  >>897 
 なんとなく歳取った銀ちゃんのイメージ 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:37:18 ID:izk0dFSf0
 
  -  ジェリドさん作成乙です 
 なんだこの美しい女神は・・・たまげたなぁ・・・ 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:39:26 ID:Q5osugMn0
 
  -  >>901 
 ググった、そうこれで紫色の銀髪で、でっかい色眼鏡(多分シャネル)掛けて 
 なかなか良さげなコートと毛皮の襟巻を着たお婆ちゃんがくわえ煙草で正面から来た 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:44:46 ID:KPy1H0dS0
 
  -  つくづく長波様って愛されてるなあ… 
 
 - 907 :胃薬 ★:2021/02/18(木) 23:54:35 ID:yansu
 
  -  初めてメガテンらしい事してるって言われた 
 メガテンなんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 908 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/18(木) 23:56:16 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) なかなか魅力的な新作 (世界丸ごとハウマッチ?) 
 ttps://prtimes.jp/i/19915/41/ogp/d19915-41-431106-0.png 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2021/02/18(木) 23:57:12 ID:pSogpoVd0
 
  -  メガテンスレはIQ高そうな駆け引きが売りともいえますからな(独自研究) 
 まぁこのやる夫も(下半身の)IQ高そうですがwwww 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 00:00:01 ID:Y/OmAHXe0
 
  -  >>850 
 同志ー、なんか8590のレスに「Ⅵ」とか「¬」の文字化けが発生しております。 
 
 - 911 :910:2021/02/19(金) 00:02:57 ID:Y/OmAHXe0
 
  -  しまった。そのままコピペしたから特殊文字が変換された。 
 >>850 
 Ⅵ が Ⅵ 
 ¬ が ¬ 
 になってます。 
 
 - 912 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 00:25:49 ID:yansu
 
  -  やる夫に抱かれたら安全確保が約束されてるので悪い事ではないんだよ 
 ただちょっと身体が勝手にするだけなんだ 
 
 - 913 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 00:31:40 ID:scotch
 
  -  健康寿命延伸のための提言 
 ttps://www.ncc.go.jp/jp/cpub/division/cohort_research/project/6nc_cohort/index.html 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 00:35:44 ID:FFwRgSMG0
 
  -  早死健康には何すれば良いんでしょうねえ 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 00:49:45 ID:qyjSA/+f0
 
  -  飲食店だけでなく、日払いの人工出し業からしてもこれはキツイ… 
 年々同業他社で週払いの振り込みのみが増える訳で、人手なんか来るわけないんゴ… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7fe47616f28a60930d12376b810397391680d35a 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 01:11:51 ID:jX+1rxwG0
 
  -  カタリさんの今やってる奴の味は良いのに毒、で思い出したが、なろうでやってる魔道具師ダリヤはうつむかないって小説で、 
 毒キノコだの毒持ってる生物だのを食うために解毒系アクセサリがやたら進化を続けてるってのは上手い設定だなって思ったわ。 
 ファンタジー世界でそういうの作れるなら、毒物料理とか普通にありだよなってw 
 
 - 917 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 01:21:40 ID:scotch
 
  -  大体の身体に悪い事って健康寿命が減るだけでなかなか寿命自体は減らないっぽいねえ 
 無論無茶苦茶やれば減るには減るけど 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 02:55:39 ID:jxFwKYiz0
 
  -  ボ卿のfigmaの予約特典 
 ttps://twitter.com/juridget/status/1362334334825340932 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 05:07:09 ID:vTLVSLEX0
 
  -  家、長生きの家系基本曾孫の顔まで見て死ぬ 
 男で短いので86歳、女で短いので93歳、最長は曾祖母で100歳 
 全員酒も煙草もやってたんだが 
 みんな亡くなる半年ぐらい前まで働いていて、仕事辞めて半年後に起きてこない=死亡 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 05:57:29 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  働くために生きているみたいな長生きさだな、それが生き甲斐だったんだろうけど 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 06:28:42 ID:Uvqvrn930
 
  -  いいねえ 
 あやかりたいもんだ 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 06:32:31 ID:85NhYx92I
 
  -  >>863 
 きらりのスリーサイズと身長体重もリアルだと 
 スーパーモデルの更にトップクラスと遜色ないのよな… 
 日本人であのスタイルは奇跡だわ。 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 06:36:15 ID:FFwRgSMG0
 
  -  >>922 
 モデルに誘われたけど、可愛い服が着たいからってアイドルになったんじゃなかったっけ 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 07:28:31 ID:ESlxthsb0
 
  -  >>908 
 ググったらティソっていうのかシンプルで素敵 
 社会人の普段遣いに良さそうなお値段ですね 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 09:09:18 ID:ZSzyM+Yp0
 
  -  きらりというと、スワローズのファンの子のイメージがw 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 09:18:31 ID:7ysqGv+U0
 
  -  健全? 
 ttps://twitter.com/mizuryu/status/1361710599659352064?s=19 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 09:57:23 ID:TV1yW/3M0
 
  -  裏でヤルタの初物権の争奪戦してそうなシスターたちw 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:05:32 ID:+Q05nKhV0
 
  -  洗礼だよなあ 
 どんな大英雄でも絶対に避けられない 
  
 ttps://i.imgur.com/JNbNcci.jpg 
 ttps://i.imgur.com/NsgkpLn.png 
 ttps://i.imgur.com/ra8E2n6.png 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:07:20 ID:UpMBEFS10
 
  -  でってぃう「なんなら産み直してやるぞ?」 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:09:10 ID:NNv3BWIw0
 
  -  ピンクの悪魔「レックス…お前のカキタレ、いい味だったぜぇ(物理的な意味で)」 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:11:21 ID:+QGT4wlF0
 
  -  アクアの子孫とか残ってないのかな 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:16:21 ID:47O8JxoV0
 
  -  >>930 
 レックスなんてキャラ居たっけ? 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:16:56 ID:NNv3BWIw0
 
  -  >>932 
 主人公のデフォの名前がレックスだった記憶があるんだが勘違いかもしれん… 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:17:05 ID:+Q05nKhV0
 
  -  任天堂「エッチだから規制したで」 
 ワイ「こっちの方がエッチじゃね?」 
  
 ttps://i.imgur.com/vTnAOVw.jpg 
 ttps://i.imgur.com/6xvcWck.jpg 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:19:09 ID:DQUcTTMXI
 
  -  触るな触るな 
 またいつものイケメンくんだろ 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:20:16 ID:RCCGVMGhI
 
  -  ttps://twitter.com/mayugami_19/status/1362173450358378497?s=21 
 ピカさんの洗礼もあるぞ 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:25:07 ID:+Q05nKhV0
 
  -  >>936 
 不知火舞「何でコレがセーフで私がアウトなんですかねぇ・・」」 
 
 - 938 :土方 ★:2021/02/19(金) 10:35:35 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/toriga_naku/status/1362417874355163137 
 うーん、でかい 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:36:38 ID:TV1yW/3M0
 
  -  オルソラさんもカーミラもレイプは未遂じゃ済まなかったのね 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:39:44 ID:n2tVdZuD0
 
  -  補正を処女チェックに使うんじゃないw 襲われる以前に普通の恋愛してたかもしれんやろ 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:41:58 ID:TV1yW/3M0
 
  -  言うても処女に発動する補正値だから分かってまうんや 
 文句は紐柱ユニコーンに言ってくれw 
 
 - 942 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 10:43:41 ID:yansu
 
  -  投下するよライナー 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:45:11 ID:+Q05nKhV0
 
  -  >>938 
 ジッサイ、みくにゃんはかなりデカイ 
 アイマス界の豊満なバストトップ5あたりが桁外れすぎるだけなのだ 
  
 ttps://i.imgur.com/9NJO3vd.jpg 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 10:53:43 ID:HKRsHf9+0
 
  -  ぶっちゃけゼノブレイド2ってレックスがいなくても成り立つゲームだからな 
 
 - 945 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 10:55:07 ID:scotch
 
  -  >>924 
 なかなか良いでしょ 
 クオーツなのも現代だと使いやすい 
 値段が倍近いけど機械式だとこんなのも有るけど 
 ttps://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2020/01/tissot02-3.jpg 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 11:17:03 ID:FBA4IwE20
 
  -  さすがにうっとうしい。 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 11:28:04 ID:7p8V5Z1o0
 
  -  構うな、反応するな 
 
 - 948 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 11:30:17 ID:yansu
 
  -  のるなエース!戻れ! 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 11:32:22 ID:eyuGpL2/0
 
  -  初任給で買った時計・・・患者の血液・・・う、頭が 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 11:33:21 ID:FBA4IwE20
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/kanenaru-switchsokuhou/imgs/b/1/b19c9eee.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/kanenaru-switchsokuhou/imgs/5/1/5189ce78.jpg 
 htps://livedoor.blogimg.jp/kanenaru-switchsokuhou/imgs/2/7/277e8cdb.jpg 
  
 まあ、他のキャラ同様にスクショ職人の玩具にされるのは確定された未来かなって 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 11:43:15 ID:xG64X2AK0
 
  -  そもそもホムヒカのダブル主人公でやっとけば良かったのにな 
 クソガキなんていらんわ 
 
 - 952 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 11:43:48 ID:yansu
 
  -  タカリマンの所にヤンス住み着いてるからいまならいけるわ 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 11:49:31 ID:jX+1rxwGI
 
  -  ヤンスはもはや無数に存在するんだよなあ・・・ 
 
 - 954 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 11:53:48 ID:scotch
 
  -  × タカリマンの所に 
 〇 タカリマンの所にも 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 12:11:26 ID:ljYD4cvC0
 
  -  >>945 
 ええなぁ 
 シンプルで重厚って感じで 
 
 - 956 :雷鳥 ★:2021/02/19(金) 12:19:42 ID:thunder_bird
 
  -  まさかメタルギアREXが最後にあんな輝きを放つとは思わなかったなぁ 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 12:38:21 ID:mVQLyDlC0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/975 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/3764 
 確認したら全員発情させてたw 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 12:40:28 ID:mVQLyDlC0
 
  -  いやアビーは初対面じゃないから違った 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 12:48:13 ID:5QRoWI/1I
 
  -  またヤバイやる夫さんが出てきたのか。 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 12:53:57 ID:+hnKYtg50
 
  -  >>最近判明した進撃 
 Q:ライナー達がローテーションしてたどり着いた道のりをグリシャは何で単独踏破できたの? 
  
 A:強かったから(今月号にて判明) 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 12:59:28 ID:FBA4IwE20
 
  -  >>960 
 なんでエレンゲリオンは全力パンチでも無垢の巨人を一撃で殺せてないのに、 
 グリシャ巨人の復拳パンチはショートアッパー一つで無垢の巨人の顎を粉々に砕いて首を半回転させてるんですか(震え声) 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:06:15 ID:ljYD4cvC0
 
  -  母体の戦闘力が違うからかね? 
 それとも巨人化した際の性能が違う?(速さ・筋力・硬さ 
 どれだろう?? 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:31:35 ID:xfvpn/gu0
 
  -  定食注文して1時間待ちしても来ないのでもう出ようとしたら、 
 10分前に座った隣の人分が来てキレてしまったンゴ… 
 ダメな時は何してもダメンゴ… 
  
 
 - 964 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:38:13 ID:mVQLyDlC0
 
  -  暴力行為してないならよし 
 美味いもの食って忘れろ 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:38:55 ID:xn4hRTboi
 
  -  今度からは20分くらいの時点で店員を呼ぼうか 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:49:34 ID:xfvpn/gu0
 
  -  >>965 
 30分の時点で注文入ってるか確認してるで 
 今焼いてると言う回答信じた結果がこれ 
 今日はもう適当に仕事して帰るンゴ 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:52:03 ID:xn4hRTboi
 
  -  >>966 
 それは切れていい 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:52:32 ID:5QRoWI/1I
 
  -  一体なんのお店に行ったの? 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:53:44 ID:+QGT4wlF0
 
  -  俺も一度経験あるな 
 2時間待って空腹が限界になったから出ようとしたら、ちょっとお勘定!って言われた 
 
 - 970 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 13:56:48 ID:yansu
 
  -  タカリマンゆるさねええええええええええええええええええええああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:56:51 ID:1HcRf6T/0
 
  -  新手のぼったくりバーかな?(白目) 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:59:25 ID:xDwjLx2i0
 
  -  >>971 
 ぼったくりバーは一応商品は出てくるが値段設定が頭おかしいものであって 
 まともに商品出てこないのはそれ以前では? 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 13:59:52 ID:oAoe0Xk00
 
  -  まぁ親に帰れって言われたら、(胃薬さんの板に)帰ってくるよね。 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:00:47 ID:ljYD4cvC0
 
  -  自分の注文忘れは吉○屋の朝定時にやられたな 
 繁忙時間とはいえ出勤途中の時間無い時だったんで 
 割り箸ぶち折って(大声出さない)悪態ついて店出たわ 
 15分程度だったが他の注文が先に出たんで我慢できんかった 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:02:06 ID:pba7M7Im0
 
  -  牛丼屋って遅くても5分程度では…? 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:03:11 ID:6jxwM1Rh0
 
  -  胃薬んとこやべぇw 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:03:43 ID:6jxwM1Rh0
 
  -  さんがぬけてたぁ! 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:03:51 ID:W03TSDgr0
 
  -  1,10,10,10とか神がかってますわwww 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:04:44 ID:xn4hRTboi
 
  -  もう一回で伝説に並ぶな 
 
 - 980 :タカリ ★:2021/02/19(金) 14:05:21 ID:bakushi
 
  -  ふふっ 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:06:56 ID:U9X+UtEu0
 
  -  深夜帯に牛丼屋に行ってバイトさんが睡眠しているのを確認して静かに退出したあの夜よ 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:07:21 ID:ljYD4cvC0
 
  -  >>975 
 うんだから余計ブチ切れたw 
 それ以降その店には行ってない 
 
 - 983 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 14:07:35 ID:yansu
 
  -  プロットかえして…… 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:08:02 ID:oAoe0Xk00
 
  -  思わぬ親(胃薬さん)の(誤った)命令でヤンス達が出身地へ戻ったから、出張先(タカリさんの板)が静かになったのかな? 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:08:49 ID:pba7M7Im0
 
  -  >>982 
 ちゃんと会社にクレーム入れました? 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:12:46 ID:ljYD4cvC0
 
  -  >>985 
 面倒なのでその店の不利用だけ 
 今ならそれが効果的で間接的に店のためになるとわかるけどね 
 不快な思いした店にどんな手間をかけるのも嫌だったから 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:27:24 ID:mVQLyDlC0
 
  -  最近パソコンはAA制作にしか使わんのじゃが、Windowタブレットってエディタ入れたらAA制作に使える? 
 できれば寝ながらタッチパネル操作で 
 
 - 988 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/19(金) 14:29:31 ID:hosirin334
 
  -  胃薬マンとタカリさんとヤンスはズッ友 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:30:35 ID:ph+su4Nz0
 
  -  そういや、以前になんかで店のサービスに納得がいかなかったときのクレーム率日本人は特に低いというのを見た記憶がある 
 同時に何も言わず二度と利用しなくなる確率は日本人は特に高いとか 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:31:37 ID:5QRoWI/1I
 
  -  だってめんどくさいんだもん。 
 言っても改善してくれるとも思えないし。 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:31:46 ID:n2tVdZuD0
 
  -  獅子咆哮弾並みに互いのヤンスを誇りプロットを転げ落ちていく紐と竿 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:33:22 ID:1AtNK2zP0
 
  -  昔の話だけどラーメン屋で味噌ラーメン頼んだら全然来なくて、 
 一時間ぐらいしたら生温くラーメンはダマで味噌は底に溜まって上は生ぬるいお湯という生ゴミを出された事があった。 
 すぐ潰れたが。 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:34:36 ID:xfvpn/gu0
 
  -  クレーム入れる労力がめんどくさいし忘れたい 
 改善しましたので是非来てくださいと言われて行きたくなる人いるのかな 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:36:59 ID:QssCwge50
 
  -  顧客対応の原則で、失敗に対するケアをしくじると、 
 その客は二度と来ないどころか悪評が数十倍に高まり、 
 何十人もの潜在的な顧客を失うってよく言うなあ… 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:37:58 ID:pba7M7Im0
 
  -  三◯自動車もやらかしてから一気に失速したものなあ 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:40:00 ID:eEjBPZMp0
 
  -  少年誌に載せて大丈夫かしら 
 ttps://twitter.com/kimisakirota/status/1360466329627594754?s=19 
 
 - 997 :バーニィ ★:2021/02/19(金) 14:41:47 ID:zaku
 
  -  >>996 
 アレ(R18)なの取り上げなきゃへーきへーきw 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:50:42 ID:/uPVxWX40
 
  -  異教の巫女に関して天啓出すあたり 
 神様同士は仲良いのかな 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:53:37 ID:FFwRgSMG0
 
  -  >>937 
 君にタイツとか着せたら個性無くなるじゃない 
 
 - 1000 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 14:54:39 ID:scotch
 
  -  人は良い噂はの5倍悪い噂を話題に載せるとか言う話があるからな 
 良い話を1人に話す人なら悪い話は5人に 
 10人に話す人なら50人に 
 悪事千里を走るとは良く言ったもんだ 
  
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:55:34 ID:ph+su4Nz0
 
  -  >>993 
 それまで通ってた店でひどいのに当たって行かなくなったパターンならワンチャンあるかも 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 14:57:00 ID:pba7M7Im0
 
  -  ツイッターも叩くネタの方が伸びが良かったりすることが多いですしねえ 
 
 - 1003 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 15:02:33 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 84 (0)  検査数 9243 件 陽性率約3.81% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 **** ****  計*1792 
  
    ・・・・下げ止まってる? 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:07:47 ID:Tke7gOJv0
 
  -  気温との連動有るかもな 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:10:14 ID:pba7M7Im0
 
  -  去年も寒くなってから一気に増えた感じありますしねえ 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:24:29 ID:ljYD4cvC0
 
  -  マジで下げ止まりですなぁ 
 これはワクチン接種が進むと思われる夏までは無理かな 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:27:39 ID:hHzc088q0
 
  -  暖かくなって湿度が上がったらどうなるかねえ 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:35:31 ID:wm02Mooj0
 
  -  >>994 
 ソシャゲ界隈なんかがそうでしょ。 
 有名タイトルベースのがどれだけ死んだか・・・。 
 (なおそこから【信仰心だけ】で『盛りかえってきた』FGOとかいう例外中の例外。 
 あれも本来だったら、最近の【某革命】と同じ運命たどるはずだったんやで?) 
 
 - 1009 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 15:36:01 ID:scotch
 
  -  ワクチンもなあ、順番来ても受けない人も結構居るみたいで 
 早く打ちたい人 1/3 様子見して打ちたい人 1/3 打ちたくない人 1/3 って感じで 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:37:35 ID:zhwYFYu10
 
  -  DWは本当にFGOサ終したら一度見つめなおすといいと思う 色々 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:39:47 ID:7p8V5Z1o0
 
  -  アニメ化済みだけか 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1362650656440377345?s=19 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:41:14 ID:pba7M7Im0
 
  -  ジョルノが悪のボス座りしているw 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:41:17 ID:hHzc088q0
 
  -  ( ゚∀゚)o彡゜長波っぱい!長波っぱい! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EukWjnWWYAAWWWr.jpg 
 ttps://hobby.dengeki.com/event/1191228/ 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:42:19 ID:jX+1rxwG0
 
  -  DWはFGOのあのクソシステム(散々修正した上でなお)をガチで素晴らしい完成したシステムとゲーム性だと思ってたらしい、ってのが 
 某革命でいやと言うほど思い知らされましたね・・・ 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:43:43 ID:xn4hRTboi
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg542991?track=ct_episode 
 八神庵の異世界無双最新話 
 何をしても面白い男 
 
 - 1016 :土方 ★:2021/02/19(金) 15:52:44 ID:zuri
 
  -  14ページ目の庵に大草原や 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 15:54:18 ID:Z9NfgeGm0
 
  -  タイトル気になってたけどスルーしちまってたのを後悔した 
 くっそ面白いやんこれ、コミック買わなきゃ 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:04:58 ID:jX+1rxwG0
 
  -  着替えるだけで面白いの本当ずるいわw 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:08:43 ID:/a6IWPRPI
 
  -  かつての有名店とかラーメン横丁的な所に出店してる店って何故かスープがぬるい事があるんだよな… 
  
 さっさと食わせて回転数上げようとしてんのかな? 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:10:47 ID:ljYD4cvC0
 
  -  八神見に行ったら婬獄団地も更新されてた 
 相変わらずあたまおかしい(褒め言葉 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:17:14 ID:j1diaFyW0
 
  -  未確認反社会人妻とかクウガかよ 
 「今日は何人犯る」というゲームでも始めるのかな? 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:18:16 ID:FBA4IwE20
 
  -  瀧夜叉姫も更新されてた 
 ハクタクが普通に彷徨いてたりなんだあの陰陽寮w 
 
 - 1023 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 16:32:28 ID:scotch
 
  -  前に何かの有名店を三顧の礼で出店承諾させたが 
 設備の都合で本店ほどガスの出力が出せなくて 
 思った味にならないと早々に撤退したって話があったな 
 消防法とかの兼ね合いで出力上げれなかったとか 
  
 まあ単にスタッフの質の違いかもだけど 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:36:23 ID:A+bii+JH0
 
  -  >>1023 
 事実 
 わざと都市ガスの地域なのに、プロパンも併設させるくらいにガチな店は気にする 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:38:32 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  火力といえば北陸の方で失火で周辺壊滅させた中華屋があったような 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:43:34 ID:NNv3BWIw0
 
  -  胃薬マンのとこ見てたらヤンス3連打しててワロタ 
 リアルタイムで見たかったわ 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:50:38 ID:+TyNo4qA0
 
  -  >>1025 
 新潟県だったかの都市一角丸焼けにしたおんぼろラーメン屋だっけ 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:53:08 ID:l/jRTZIk0
 
  -  ワクチンを打ちたくない理由はどこにあるんだろう。 
 諸外国のデータを見てると危険性はかなり低そうだし。 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:53:27 ID:XBoRralq0
 
  -  >>1025 
 この動画の元ネタの話か 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=6AUynXzn5Is 
 
 - 1030 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 16:55:47 ID:yansu
 
  -  タカリマン見て笑ってたら三連打された顔してる 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:55:58 ID:NNv3BWIw0
 
  -  >>1028 
 なんとなく人体実験みたいな感じがして嫌なんじゃないかな… 
 「なんとなくそういう気分」てのは厄介なもんだぞ、なんとなくだから理屈が通じない 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:56:09 ID:+TyNo4qA0
 
  -  >>1028 
 マスコミなら逆張り 
  
 それ以外なら感情的なものじゃないかな 
 副作用が怖いとか、弱毒化、無力化してても病気を入れるのが怖いとか 
 注射が嫌いなだけとか 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 16:57:51 ID:3atzD4dm0
 
  -  RO触るかーお手軽なのぉって調べてソシャゲ版あるやんってなったけど 
 評価低すぎて草も生えないんだ。 
 
 - 1034 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 17:01:26 ID:scotch
 
  -  >>1028 
 DNAワクチンだから注射1本で遺伝子操作出来て 
 細胞が入れ替わる1週間後には日本人なのに金髪碧眼になったり 
 1時間息を止めて水中で自由に動けるようになったりするだけだぞ 
 しかも今後は5Gの電波を使って無線で自由に書き換え可能(何て事は有る訳無い) 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:06:02 ID:3YUbHH7m0
 
  -  わくちんってすげーんだな(棒 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:07:47 ID:NNv3BWIw0
 
  -  天然痘のワクチン打ったら牛になる!とか言ってた昔の人を正直笑えん 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:10:29 ID:pba7M7Im0
 
  -  シャドウランでもそこまでヤバくはないw 
 つかそんな技術あったらソレで商売したほうが有益でしょうに 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:15:02 ID:F5k2K02hI
 
  -  フィクションじゃウイルスのせいで超人化とかゾンビ化とかいくらでもあるからな 
 物理法則超えてない?って現象までウイルスで説明されてたりするし 
  
 そんなウイルスを駆逐するためのワクチン様だぞ? 
 そらもうすんごい事になるに決まってる 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:16:28 ID:pba7M7Im0
 
  -  コロナウイルスで毛が抜ける 
 ということはワクチン接種でフッサフサになるんでは!? 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:16:31 ID:ph+su4Nz0
 
  -  >>1028 
 「ニュースで見たけど副作用があるんでしょ(絶対副作用が出ると思ってる)」「本当に効果あるのか疑わしい」「今ある奴は変異種に効かなくて打ったら変異種に効く奴打てないってホント?」 
 は知人にいました 
  
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:16:41 ID:xn4hRTboi
 
  -  ttps://twitter.com/aruma_zirou/status/1170998290743062528 
 ワクチンで思い出したお話 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:17:18 ID:wm02Mooj0
 
  -  >>1036 
 その話聞いた時に「ほーん、お前はワクチン打って牛になった人間を見たのか。風説の流布で有罪じゃね?」 
 とは思った。 
  
 ワクチン打ちたくない症候群は 
 「これ打たずにその病気になったら隔離します、その時の費用は患者持ちで保険効きません」って 
 ちゃんと張り出して「打たないと大損」という危機感を感じてもらえば大体解決する。 
  
  
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:19:19 ID:xDwjLx2i0
 
  -  >>1039 
 ワクチンってウイルスの真逆の働きをするわけではないから・・・ 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:20:27 ID:xn4hRTboi
 
  -  インフルエンザのワクチンを打ったら低体温症に? 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:23:37 ID:hHzc088q0
 
  -  まあ、もうしばらくしたら、ワクチン打っていないことによって 
 社会的に不利な扱いされることが増えて、同調圧力で接種する人が増えるよ。 
 発熱で病院行ったら隔離されたとか、 
 GoToトラベルで宿泊施設側がワクチン接種済みを条件にするとか、 
 ワクチン拒否してたら客商売で解雇されたとか。 
 
 - 1046 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 17:24:44 ID:scotch
 
  -  ワクチン打っても感染しない訳では無いからな 
 現状判明してるのは 
 ・もし感染しても発症を防ぐ効果がある程度ある 
 ・発症しても重篤化を防ぐ効果がある程度ある 
 この二つ 
  
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:27:00 ID:f5VEqGe60
 
  -  ワクチン不要派も、これで癌が治るよ派も、 
 騙される阿呆な人間殺すトラップじゃねーかなと思ってる。 
 というか癌が治るよで死んだ偉い人がいたのが罪が大きいなぁ… 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:27:34 ID:+QGT4wlF0
 
  -  >>1045 
 ワクチン打ってることとキャリアでないことはイコールじゃないのでは 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:28:06 ID:pba7M7Im0
 
  -  放射性物質服用した人の話があったっけ 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:29:27 ID:ljYD4cvC0
 
  -  >>1046 
 死ぬ可能性をほぼ無くせるなら安いものだと思うんだがなぁ 
 別の死亡原因になったり生殖能力に致命的なダメージが入るとかでもなけりゃ 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:30:22 ID:+QGT4wlF0
 
  -  俺はワクチン打ったから大丈夫ガハハってノーマスク増えそうよねぇ 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:32:58 ID:hHzc088q0
 
  -  >>1048 
 イコールではないけど、キャリアである確率は大いに下がるよ。 
 つーか、ワクチン自体が「感染しなくなるモノ」じゃなくて 
 「感染する/させる確率を大きく下げるモノ」でしかないし、 
 その確率を下げることでコロナによる社会的な負荷を 
 通常の風邪やインフル程度まで抑えることが目的だし。 
 
 - 1053 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 17:33:59 ID:scotch
 
  -  >>1050 
 むしろコロナの重症になった人の2割ほどが種無しになってるって話が 
 おそらく長期間の高熱が原因ではと推測されてるが 
 これが一時的なのか永久なのかってね 
 
 - 1054 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/19(金) 17:35:08 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 1055 :大隅 ★:2021/02/19(金) 17:36:44 ID:osumi
 
  -  >>1054 
 (´・ω・`)………… 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:38:31 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  全国民がワクチン接種したとしても夏コミは無理なんかな 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:40:00 ID:hiORBcP90
 
  -  会場が五輪名目で占拠されてる 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:42:25 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  あぁ、五輪があったか・・・五輪がなくなったらコミケもやらないだろうし・・・ 
 
 - 1059 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/19(金) 17:46:03 ID:hosirin334
 
  -  ヒッ 
 
 - 1060 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 17:46:11 ID:yansu
 
  -  (白目) 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:48:32 ID:l/jRTZIk0
 
  -  >>1056,1058 夏コミは2021年5月2日(日)〜5月4日(火)だよ 
 ttps://www.comiket.co.jp/info-a/C99/C99Notice1.html 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:50:32 ID:NNv3BWIw0
 
  -  好感度最低値引いた、そこまで仲良くなかった女相手に何をやったらああなるんだろう… 
 
 - 1063 :携帯@胃薬 ★:2021/02/19(金) 17:51:34 ID:yansu
 
  -  下半身パーフェクトコミュニケーション 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:52:52 ID:NNv3BWIw0
 
  -  1/1000と1/100の確率を一日で引くってやっぱなんか憑いてる 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:53:28 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  >>1061 
 え、5月・・・夏から冬まで〆切期間が短いのではなく、冬から夏の方が期間が短いのか 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:54:13 ID:wNwPqwGqI
 
  -  ttps://twitter.com/tsuisoku/status/1362384865010753537?s=21 
 なんだよ、また男が女の競技に出て表彰台案件かよ 
  
 と思ったら、ちゃんと批判する意図があって出てたのか 
 まだ、まともな選手もいるんだな 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 17:56:06 ID:+QGT4wlF0
 
  -  >>1066 
 この人一位の邪魔しないためにわざと二位とってて好き 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:01:44 ID:NNv3BWIw0
 
  -  わざとではないんじゃないか? 
 それなりに鍛えてはいるんだろうけど、それでも素人の男が2位取れてしまうくらいに男女差はある 
 しかも審査とも言えない杜撰なやり方で出場できてしまう、そこを問題提起したんだろう 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:05:18 ID:n2tVdZuD0
 
  -  >配給切符   ステータスに紐付けるシステム考えたがあのステータスって謎原理だっけ? 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:24:45 ID:9ftEY8gQ0
 
  -  ノアさん、繁殖力だけで方舟ライダーを選ぶのはよくないと思うの 
 
 - 1071 :赤霧 ★:2021/02/19(金) 18:24:50 ID:???
 
  -  「俺はトランスジェンダーじゃないけど女だと言っただけで女子の大会に出れたし男の身体能力にあかせて二位までいけた。おかしいだろ」 
 って主張か 
 
 - 1072 :携帯@胃薬 ★:2021/02/19(金) 18:28:34 ID:yansu
 
  -  種付神 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:33:35 ID:Cu0xuHSD0
 
  -  >>1070 
 まあ父さんずっとガバガバやししゃーない 
 天使さんカジュアルに堕天するし 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:35:03 ID:FBA4IwE20
 
  -  MMAで元男の女子格闘家の試合動画で見たけど、 
 どう見てもオカマのサディストが馬乗りになって一方的に女性を殴ってる様にしか見えんかったな。 
 
 - 1075 :携帯@胃薬 ★:2021/02/19(金) 18:36:10 ID:yansu
 
  -  タカリマンをル許してはならないんだ(*^●^*) 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:39:13 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  ヤンスが地産地消されただけでは? 
 生産者責任もあるでしょうし。 
 
 - 1077 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 18:43:01 ID:scotch
 
  -  緊急事態制限で出荷が滞ってるのでは? 
 
 - 1078 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 18:43:53 ID:scotch
 
  -  緊急事態宣言だったのに何故かしっくり来るな@緊急事態制限 
 
 - 1079 :すじん ★:2021/02/19(金) 18:45:02 ID:sujin
 
  -  片方だけが治療しても両者が治療しない限り結局相手にも感染することを 
 ピンポン感染って言うらしい、後は……わかるね? 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:46:11 ID:oAoe0Xk00
 
  -  >>1075 
 自分で『帰れ』って言ったから、タカリマンの所に放流していたのが一気に帰ってきただけでは? 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:52:43 ID:wm02Mooj0
 
  -  ヤンスの名産地の押し付け合いwww 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:53:51 ID:o9fG6AzD0
 
  -  状況を説明するのに緊急事態制限の方が適切に感じる不思議 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 18:59:28 ID:5QPtO5cii
 
  -  追い返そうとすると増えるヤンス 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:03:52 ID:n2tVdZuD0
 
  -  10に当ててはいけない 他所に預けたり、漏らしてはいけない 投下中に隙を与えてはいけない 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:06:52 ID:o9fG6AzD0
 
  -  ヤンスの警句w 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:16:39 ID:BBwGLpHf0
 
  -  類は友を呼ぶw 
 
 - 1087 :胃薬 ★:2021/02/19(金) 19:38:31 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1612870908/6949 
 寺の住職がフルカスタムで一千万オーバーにしてたのを、ワイの先輩(その日は先輩の仕事の手伝いだった)を 
 運転手にさせて近くのスーパーの脚にしてました 
  
 利用目的?ゴルフや娯楽用の車ですって(遠い目) 
 
 - 1088 :モノでナニカ ★:2021/02/19(金) 19:40:44 ID:nanika
 
  -  知り合いの住職はクラウンだったな… 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:41:10 ID:+Q05nKhV0
 
  -  お寺様はお金持ちだなあ(遠い目) 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:43:30 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  今回もサトシさんはいるのかしら 
 
 - 1091 :タカリ ★:2021/02/19(金) 19:43:34 ID:bakushi
 
  -  解体徒党の報酬いくらだったっけかな。護衛も解体も運搬も気にせず素材の2割が手数料って超良心的だね 
 
 - 1092 :ハ:2021/02/19(金) 19:45:12 ID:llaSoJTf0
 
  -  一体RO転生組って何人いるんだろうな(´・ω・`)やる夫顔の 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:45:41 ID:jX+1rxwG0
 
  -  >>1090 
 居たとしてもこの世界線だとギフテットだろうが何だろうが真面目に討伐してるってだけで、もう嫉妬とかなしに仲間扱いなのではないだろうかw 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:45:44 ID:7nZEyo/u0
 
  -  ギルメンがいたりしてw 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:49:44 ID:oAoe0Xk00
 
  -  まぁタダでさえ働かずに炊き出しに寄生している輩が居るからなぁ〜 
 サトシ君はそっちにイラついて、嫉妬している暇もないかもしれない・・・ 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:50:38 ID:xiPFF4oJI
 
  -  >>1092 
 冒険者世界から見てRO世界はやる夫顔の人が溢れている説。 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:51:15 ID:GYQNCYb10
 
  -  >>1091 
 特に相場みたいなのはなかったはず 
 二割は格安だと思うんで四から五割位は払ってそう 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:56:06 ID:wm02Mooj0
 
  -  >>1091 
 やる夫は駆け出しだから、何処かの解体徒党を募集したとして、「5:5か7:3」辺りだってのが 
 過去作でありましたな。 
  
 ・・・とはいえ今回は初めからぶっ飛んでるので当てにならないwww 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 19:56:58 ID:+Q05nKhV0
 
  -  ご飯の時間 
  
 ttps://i.imgur.com/xtH7YaR.jpg 
 ttps://i.imgur.com/KozM2XH.jpg 
 
 - 1100 :すじん ★:2021/02/19(金) 19:58:30 ID:sujin
 
  -  夕飯後なのでコッショリ投下 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:07:06 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  市民権得て、仲間や女の子と仲良くなる機会がスルーだけど、ヒロイン不在はどうなるんだろう。 
 田舎で待ってる女の子・・・木綿のハンカチーフは今時流行らないか 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:08:47 ID:we6Rmdbx0
 
  -  メガテン良くわからんから雰囲気で楽しんでるけど、三種の神器付き卑弥呼の幼体ってどれほどやばい存在なん?>胃薬氏のとこ 
 保護しなかったらやばかったいうけど 
 なんかくそ強い護衛もいたから平気だったんじゃないのか? 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:10:23 ID:yB7fY6Y/0
 
  -  3種の神器関係=皇族関係の導きって事でクソやべえって事だと思うが 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:10:51 ID:XjszNMn10
 
  -  チコちゃん見て今どきはpH、ペーハーとは読まないと初めて知った 
  
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:12:03 ID:IpSXfsF10
 
  -  式部とふみふみはやる夫とヤルまで収まらない発情状態だから、何もなしにパーティが終わると後が大変w 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:13:18 ID:yB7fY6Y/0
 
  -  センダイが生活保護する時代かあ 
 
 - 1107 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/19(金) 20:15:09 ID:hosirin334
 
  -  先輩を追ってセンダイに派遣を志願した後輩はウッキウキで先輩に挨拶すべくドアをたたく。 
 しかし出てきたのは…… 
 
 - 1108 :大隅 ★:2021/02/19(金) 20:18:26 ID:osumi
 
  -  >>1107 
 かべ|皿▼)………………………………………………………… 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:18:37 ID:Cq+lOu6E0
 
  -  >>1099 
 熱した菜箸で塩辛をかき混ぜるんだ 
 
 - 1110 :スキマ産業 ★:2021/02/19(金) 20:21:16 ID:spam
 
  -  >>1102 
 日本の霊媒系の大本のもと。 
 魏志倭人伝の解読完全が立証されれば伊勢神宮とか卑弥呼系臭い 
 
 - 1111 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 20:21:56 ID:scotch
 
  -  変だと思ったら本スレ閉じてたwww (投下始まってたのか) 
 
 - 1112 :ハ:2021/02/19(金) 20:22:14 ID:llaSoJTf0
 
  -  >>1107 
 MSがわんさかと出てくるんですね(´・ω・`) 
 
 - 1113 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/19(金) 20:22:18 ID:hosirin334
 
  -  アイエッ!? 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:22:36 ID:IpSXfsF10
 
  -  >>1107 
 あれは浜風ですかマシュですか 
 
 - 1115 :バーニィ ★:2021/02/19(金) 20:24:01 ID:zaku
 
  -  ハズレさんwww 
 
 - 1116 :スキマ産業 ★:2021/02/19(金) 20:25:35 ID:spam
 
  -  ガラハドをガラハゲって言うとブチ切れるマシュとか脳裏に 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:27:15 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  同志のとこは、あの年齢までに既成事実に持ち込めなかったのが悪い、とか? 
 もしかしたら女同士の鞘当があったのかもしれないけれど 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:29:15 ID:+Q05nKhV0
 
  -  スピンオフの作品内とはいえ 
 やりやがったww 
 ttps://i.imgur.com/fdIhVeo.jpg 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:30:22 ID:vTLVSLEX0
 
  -  衛星集落で医療がしっかりしていたら男余りになるはずなんだよな 
 自然出産率では男性の方が多い(男性の方が死にやすいので 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:30:38 ID:SqDx8t2A0
 
  -  >>1107 
 地元では見たことのない本人の家の蔵にあったという話にもない 
 超豪華な装備を身に纏い(モンスター相手に)ブイブイ言わせている先輩でした。 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:33:42 ID:3atzD4dm0
 
  -  メガテンものとは…? 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:36:53 ID:/49w1vVd0
 
  -  >>1118 
 り○むにしか見えないw 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:37:13 ID:we6Rmdbx0
 
  -  若いって言い言うべきか 
 学生時代は4人前くらい食ってたが、30超えると運動量低下もそうだが、明らかに食えなくなるよな・・・ 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:39:31 ID:4p1Z6IJd0
 
  -  >>1122 
 夢見りあむのアナグラムやからまんまやないか? 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:39:46 ID:dK16Ycih0
 
  -  >>1118 
 名前もご丁寧にアナグラムで草草アンド草 
 
 - 1126 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 20:41:31 ID:scotch
 
  -  天ぷら10人前+飯4人前+ざる蕎麦22枚+あんぱん20個食って 
 最近は食が細くなったって言ってた40代が居てな 
 80代で殺されるまで元気だったそうだ 
 
 - 1127 :大隅 ★:2021/02/19(金) 20:42:20 ID:osumi
 
  -  ……おかしい、胃薬マンの13万を見て「……高級店として見たら大して高くないんじゃね?」と思ったおいらは一体(´・ω・`) 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:44:31 ID:+Q05nKhV0
 
  -  >>1127 
 ステーキ1枚20万は最高峰かと思われます(震え声) 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:44:43 ID:we6Rmdbx0
 
  -  意外と金銭感覚壊れてるのか大隅氏 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:45:38 ID:oPMsOveV0
 
  -  間違いではないと思いますよ。 
 ガチ高級店ならコース30万は下らないでしょうし、予約も1年まで行かずとも2〜3か月はコネなきゃ当たり前でしょうし。 
 事前予約で12〜5万ならガイドブックに乗るレベルの店だと思います。 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:47:12 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  寿司屋とか一貫で諭吉さんが飛んだったりするらしいですな 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:48:07 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  そのガイドブック、タイヤ屋さんのです? 
 
 - 1133 :大隅 ★:2021/02/19(金) 20:49:03 ID:osumi
 
  -  ていうか、ガチの高級店舗って1人当たりで10万超えるのも普通だしなぁ……。 
 流石にそういう場所は2、3回しか行った事ないけど(´・ω・`) 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:49:38 ID:/49w1vVd0
 
  -  そのレベルだとマシュマロだろうな うらやま 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:50:40 ID:jX+1rxwG0
 
  -  そう考えるとゴチになりますとかで行ってる店なんかは全然お安めの店って事なのだろうか。 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:51:01 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  黒服「120分10万円コースですね」 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:51:23 ID:oPMsOveV0
 
  -  タイヤさんのガイドブックって実は一流迄で超一流クラスなると乗らないというか『載せられない』。 
 ええ、タイヤさんにとってのスポンサーさん達のお気に入りに手垢つけたら…ねぇ? 
 
 - 1138 :モノでナニカ ★:2021/02/19(金) 20:51:53 ID:nanika
 
  -  フルコース5万円くらいで十分やろ…… 
  
 京都駅ホテル最上階レストランのフランス料理店(閉店しちゃったけど)とか 
 同じフロアにあるラウンジ・バーとか、あるいはロビーのアメリカンクラブハウスサンドとか 
 あの辺りくらいで十分だと思うがな 
 
 - 1139 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 20:54:19 ID:scotch
 
  -  ガチ 
 ttps://www.aragawa.jp/menu.html 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:55:12 ID:oAoe0Xk00
 
  -  まぁ高級レストランには1人前58万以上するコースもあるし・・・ 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:55:29 ID:iInt8cDN0
 
  -  >>1127 
 4人前計算だと3万ちょいだから、高い店ならまあそんなもんかって感もある 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:57:10 ID:wm02Mooj0
 
  -  >>1137 
 超一流どころは「【タイヤ】?そんなの知らんわ」で進んでそっちに近づく必要すらない位に、 
 立ち位置を確立してるでしょうしねぇ・・・。 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:57:50 ID:l/jRTZIk0
 
  -  嵐山吉兆のアルコールなし格安で最低5万だし、たかだか10万円とか、要人が使う店としてはそれなりの店なのでは? 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:59:20 ID:oPMsOveV0
 
  -  つーか一度フランスで超一流店に突っ込んだ馬鹿記者がいたみたいだが、(ミシュランとは別の) 
 事から数か月後に任期不定でアメリカのテキサスに無期限延長となったそうな。 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 20:59:59 ID:/49w1vVd0
 
  -  >>1137 
 そういう店もあるのかぁ 怖いねぇ 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:00:54 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  布ドリップでこれが思い浮かんだ、そんなに進んで飲まないから全然知らなかったよ 
 ttps://togetter.com/li/1669809 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:01:19 ID:vTLVSLEX0
 
  -  欧米でもミシュランに載りたくないってレストランはけっこうあるぞ 
 お前らに褒められても嬉しくないとか、家は地元向けの店なんだからそんなの要らんとか 
 笑ったのが切れたシェフが居抜きで店名だけ変えたって言う 
 
 - 1148 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 21:02:22 ID:scotch
 
  -  そう言うガチ店はそもそも全部紹介紹介で一般人は入れないって所も 
 
 - 1149 :手抜き〇 ★:2021/02/19(金) 21:02:25 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1150 :大隅 ★:2021/02/19(金) 21:02:58 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ、タイヤさんのアレに載る=明らかに店に見合わない客層が増加する可能性大、だからなぁ……。 
 流行り廃りとは完全に無関係なトコにいるのがガチ高級店だし、そもそもタイヤさんに掲載されるメリットがないっていうかw 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:04:25 ID:vTLVSLEX0
 
  -  京都、神戸にもけっこうありますね、一度お客の連れとして来た客じゃないと予約できない 
 一度来れてもマナーが悪いと永遠に予約が取れないとか 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:04:35 ID:l/jRTZIk0
 
  -  >>1138 さすがにそれは庶民でも手が届く安すぎるものかと 
 上流が使うにはサービスも行き届いていないですし、二流ですよ 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:05:05 ID:oPMsOveV0
 
  -  日本でも本当の一部の人しか入れない店は結構ある。 
 ほぼ一見さんお断りの常連さんに連れて行ってもらうしかない店。 
 何気に『ネイチャージモン』でガチ店舗が出た事で驚いた事がある。 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:05:11 ID:QssCwge50
 
  -  俸給がそれほど高くない自衛隊の幕僚長クラスも、やっぱ自腹でああいう所行くのかなあ。 
 案外普段は通勤は私服だし、普通のお店で飲んでそう。 
 海だと美味しい艦の食堂にこっそりやってきたりしてw 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:05:25 ID:/49w1vVd0
 
  -  >>1144 
 それって店や(セレブ)関係者からのクレーム? 
 それとも非常識な経費計上で? 
 
 - 1156 :すじん ★:2021/02/19(金) 21:05:34 ID:sujin
 
  -  日本だと京都のミシュランガイドがその典型だっけ? 
 身バレ防止に素性を誤魔化すから一見さんバリアを突破できなかったとか。 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:07:01 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  >>1150 
 初々しい人が来るかも? 
 ttps://togetter.com/li/1557181 
 
 - 1158 :スキマ産業 ★:2021/02/19(金) 21:07:48 ID:spam
 
  -  ・・・そもそも「値段が設定されている」っていうのが想定されてないんじゃ(じょうりゅうかいきゅうはぜんぶ時価って書いてあるものと思っている」 
 
 - 1159 :大隅 ★:2021/02/19(金) 21:08:52 ID:osumi
 
  -  ただまぁなんだ、ガチの一流店舗は一度経験しておくと大抵の店で気後れしなくなるのがある意味最大の利点。 
 何事も「経験しておく」ってのは重要だと学んだ(´・ω・`) 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:09:49 ID:vTLVSLEX0
 
  -  京都でほんまもんは店の看板が無いとこがある 
 知ってる人が予約取って時間通りに行くと玄関開けてくれる 
 そういったところのお客さんは騒がしいのが嫌いなんであまり紹介とかしない 
 ミシュランがコネ探そうにもすっとぼけられる 
 
 - 1161 :スキマ産業 ★:2021/02/19(金) 21:09:56 ID:spam
 
  -  王様の仕立て屋今回のお客の関係者歌丸師匠だったなあ 
  
  
 夢で見たクイズ番組って超厄介(問題だけ) 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:10:33 ID:oPMsOveV0
 
  -  ある意味銀座のランチメニューは値段わかるから入りやすいが、 
 夜に同じ店入れるかって言われたらNoだろうなぁ…基本時価なお寿司屋さんとかレストラン多いし。 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:11:49 ID:rvzt1nDY0
 
  -  やはりここは富裕層のサロンなのでは…? 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:13:10 ID:Cq+lOu6E0
 
  -  シャルはシャルロットが本名だけど英国さんのはシャルルって芸名なのかな 
 
 - 1165 :大隅 ★:2021/02/19(金) 21:13:48 ID:osumi
 
  -  >>1157 
 逆にここまで行くと好感が持てるわw 
 一番アレなのはよく調べもせず値段見て固まるようなタイプよ、「価格も判ってて頑張ってお金を貯めて来てる」のはむしろポイント高いw 
 店側にしてもそういうお客さんは余程偏屈な店主でもない限り大歓迎だと思う(´・ω・`) 
 
 - 1166 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 21:15:42 ID:scotch
 
  -  京都のお茶屋さんが顧客の仕出し弁当のお店が 
 顧客の紹介の客だけ限定で調理場の横で居酒屋やってて 
 そこに連れて行ってもらったけど旨かったなぁ 
 
 - 1167 :スキマ産業 ★:2021/02/19(金) 21:18:22 ID:spam
 
  -  味いちもんめでの一見さんお断りの言い訳 
 ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-17590.html 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:18:25 ID:cSEhFat30
 
  -  高すぎる食べもんは好かんななんでもほどほどが良いわ。 
 超お上品な和食の懐石、味が薄くて量も少なくて食べた気がせんかった思い出。 
 
 - 1169 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 21:19:48 ID:scotch
 
  -  何となく、小僧の神様って小説を思い出したw 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:20:01 ID:oPMsOveV0
 
  -  まぁ本当に腕に自信持ってる上に美味しいものをふるまうのが好きな人も多いしね。<超一流店 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:23:05 ID:l0HOMQDs0
 
  -  まあ客のほうがヨシとしてるから成り立つ商売よね一見さんお断り 
 なぜか本気で店が偉そうにしてること多いけど 
  
  
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:23:47 ID:l/jRTZIk0
 
  -  そういえば俵屋をネット予約できるサイトがあってびっくりしたな。楽天が凄いのか、ご時世が悪いのか。 
 
 - 1173 :スキマ産業 ★:2021/02/19(金) 21:24:50 ID:spam
 
  -  鬼滅の遊郭編での発狂をみてて 
 「銀魂では発狂せんかったんやろか」と思ってしまう 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:28:35 ID:iGxSzI9F0
 
  -  本誌や単行本の時どうしてたんってなるよね 
 
 - 1175 :すじん ★:2021/02/19(金) 21:29:13 ID:sujin
 
  -  遊郭ってこんなところでしょ?何を怒るの?? 
 ttps://twitter.com/onpika/status/1361695299664707587 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:30:05 ID:jX+1rxwG0
 
  -  >>1173 
 深夜番組(今回もそうだろう)の鬼滅の遊郭で発狂してる連中に、日曜朝の幼児向け戦隊物で 
 元遊女の敵幹部出したシンケンジャー見せたらどういう反応示すのだろう。 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:33:39 ID:f5VEqGe60
 
  -  初めに扉に一見さんお断りとか張り紙してくれねぇかなとか思うわ 
 話しかけて断られる側はストレス溜まるだろ 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:36:43 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  報酬はもっこりで!とかやった雑誌なのに 
 
 - 1179 :雷鳥 ★:2021/02/19(金) 21:38:41 ID:thunder_bird
 
  -  >>1028 
 ちょっと針が痛そうで怖い(子供並の言い訳) 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:39:39 ID:vTLVSLEX0
 
  -  >>1173 
 視野が狭窄しすぎておっきなものしか目に入らんのや 
 …もしかして、やおいから物体まで差別しないで掛け算する腐女子こそ真のリベラル? 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:41:57 ID:Cq+lOu6E0
 
  -  >>1173 
 銀魂のアニメで大人のおもちゃ屋で子供が店番してる!と騒いだのは聞いた事あるなw 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:43:02 ID:we6Rmdbx0
 
  -  今度のメガテンやる夫、セックス依存症なのかな 
 色におぼれることしか楽しみを見出してない感がある 
 セックスをしてる時だけ、自分や卑弥呼とかの厄ネタを忘れられるからこそ見境なく手出ししてる感じだし 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:43:29 ID:oPMsOveV0
 
  -  つーか鬼滅の刃の格ゲーってアレどうなんだろう…? 
 原作設定的に余りにも『ハァッ?』な作品過ぎるし作ってるところがうすら禿の所で不安だ… 
 キャラゲー…いやファンアイテムとしては一流でもゲームじゃねぇんだよなぁ。 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:43:35 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  ゲーセンの営業時間は風営法で定められている 
 つまり、ゲーセン店員の女性は風俗のお姉さんとかやった作品も 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:43:43 ID:qyjSA/+f0
 
  -  漫画原作をきっちりアニメでも再現しただけなんだゾ 
 (なお制作Pは方々に謝罪行脚した模様…) 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:43:52 ID:+Q05nKhV0
 
  -  >>1178 
 その前まで行くと 
 ファック&サヨナラとか第1話でヒロインにガソリンかけて着火とか掲載してた少年誌だしなあw 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:44:35 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  ファン的に求められてるのは恋愛ゲームかもしれない<鬼滅の刃ゲーム 
 
 - 1188 :雷鳥 ★:2021/02/19(金) 21:46:47 ID:thunder_bird
 
  -  2週目から隠しルートに無惨様ルートがあるADV 
 
 - 1189 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 21:47:38 ID:scotch
 
  -  >>1179 
 実は筋肉注射って普段の注射より細い針だから痛みは少ないんだぜ 
 打つ場所も神経少ないから痛み感じないしね 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:47:51 ID:f5VEqGe60
 
  -  ツイッターでやってる、せきろー風鬼滅の絵は良かった 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:48:22 ID:jX+1rxwG0
 
  -  >>1183 
 この前の鬼滅の生放送でちょっとだけ遊んでる所流してたけど、原作の再現度は凄いけどゲームとしては凡庸って言ういつものCC2のゲームかなって。 
 善逸の霹靂一閃六連とか、確かにアニメで蜘蛛鬼にぶちかましてたのを見事に再現してたんだけど、あれは高空の鬼に対してやったからあーいう軌道だった訳で 
 地上の相手になんであの軌道でかます必要があるのかとw 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:48:58 ID:xDwjLx2i0
 
  -  半天狗になっていろんなトラブルから言い逃れていくAVGとか 
 
 - 1193 :英国紳士 ★:2021/02/19(金) 21:49:17 ID:hentaigentleman
 
  -  漫画原作のゲームでちゃんと面白いの進撃ぐらいしか覚えないな 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:50:13 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  義勇さんになって友達作るプレイと、零余子になって最後まで生き残るチャレンジしたい 
 
 - 1195 :雷鳥 ★:2021/02/19(金) 21:50:43 ID:thunder_bird
 
  -  作ってるのCC2なんだ 
 .hackの新作いつまでも待ってる( 'ω' ) 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:51:16 ID:iGxSzI9F0
 
  -  >>1193 
 サターン版のレイアース(小声 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:51:19 ID:EhJ9H/d40
 
  -  ゲームは自分でプレイして判断すればいいんじゃないの?いちいち作っている人があれだからダメって言ってたら名作を逃がすかもしれないじゃない。 
 対戦ゲームで原作設定で戦ったらだめなら、EXVSもナルティメットストームもダメなんじゃないの。 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:52:53 ID:wm02Mooj0
 
  -  >>1177 
 そもそも「一見さんお断り」という一文が現代に即してない 
 「地元民専門のお店なんです」とかに名前替えれば?とは思う。 
  
 「一見お断り」が原因で手酷い目に合えば考えを改めるのでは? 
 (妄想例:一見お断りで断った相手が【非常にヤバイ人だった】とか。翌日には店ごと消滅とかしてそうだなぁ・・・。) 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:54:20 ID:oPMsOveV0
 
  -  >>1193 
 割とサクラ大戦GBはどっちも面白かったと思う。 
 ただキャラゲーでありながら物語もゲームも完成度高かった進撃2はすごすぎた。 
 (なおエディット主人公の親の仇は『鎧の巨人』という最高のスパイスw) 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 21:55:48 ID:190XcN+J0
 
  -  >>1189 
 日本脳炎予防接種「やぁ」 
  
  
 
 - 1201 :土方 ★:2021/02/19(金) 22:00:35 ID:zuri
 
  -  >>1087 
 あーいますよそれ。なんか知らないけどやけに車拘る&スピード狂多いんですよねぇこの世界 
 うちのパッパ曰く「そういうの乗ってお参り行くと白い目で見られるからよせばいいのに……」だそうですけど 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:00:41 ID:6jxwM1Rh0
 
  -  富豪のサロンというか私ら年取ってるから金あるだけやぞ…… 
 そう年取ってるんだよみんな…… 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:01:49 ID:xDwjLx2i0
 
  -  >>1193 
 SSの金田一少年の事件簿(犯人視点で金田一に捕まらないように殺人するゲーム)とか 
 ドラえもんの一部ゲームはそれなりに評判良かったのでは 
 あとラノベ原作ですがSAOのゲームも全部ではないですがそこそこ評判良いのがあったかと 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:03:02 ID:igpb1h3s0
 
  -  >>1186 
 >>ヒロインにガソリンかけて着火 
 メタルK? 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:03:09 ID:oITzeO0C0
 
  -  原作付かつオリ主という地雷マシマシ案件なのに高評価とかいうコードギアス 
  
 対戦ゲー(格ゲー)だと超絶に古いが仮面ライダーアギトとかも評価高かったぞ 
 まあエクシードギルスよりノーマルギルスのほうが使いやすくて強いという逆転現象もあったが 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:03:46 ID:+Q05nKhV0
 
  -  >>1204 
 正解! 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:04:24 ID:jX+1rxwG0
 
  -  >>1193 
 漫画原作のゲームだと、SFCの幽遊白書は(格ゲーの方じゃない奴)独自のシステムながら面白い対戦ゲーだった 
 あのシステムがあれだけでほぼ途絶えてしまったのは惜しい。 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:05:45 ID:xDwjLx2i0
 
  -  >>1205 
 単なるオリ主ならともかく 
 智謀でルルーシュに、戦闘能力でスザクに匹敵するギアスユーザー 
 という地雷要素全部盛りであそこまで受け入れられたのは奇跡だったと思う 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:06:12 ID:190XcN+J0
 
  -  >>1205 
 宴会ルート入ってセーブしたら積むのはいつの時代のゲームだって感じだったゾ(一敗) 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:06:48 ID:iInt8cDN0
 
  -  >>1201 
 かといって、あんまり古かったりボロかったりするのも、なんともだったりするのが難しいですねえ、、、 
 つくづく昔のクラウンとかマーク2は適度な反感買わない高級感を作るのがうまかった 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:07:50 ID:oITzeO0C0
 
  -  >>1207 
 幽遊白書といえばメガドラの奴もクッソ評価高いな 
 メガドラミニに収録されて知人が狂喜乱舞してたw 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:10:07 ID:oPMsOveV0
 
  -  ぶっちゃけキャラゲーは設定縛りがあるから中々オリ主人公入れるのが難しいし、 
 原作ストーリーにオリジナル要素入れるの難しいのがな。 
 オリ主ありだけど結局何一つ原作を変える事が出来ないマクロスフロンティアトライアングルという良作ゲー。 
 (ミハエル死亡の回を速攻クリアしても変える事が出来ない原作) 
 
 - 1213 :土方 ★:2021/02/19(金) 22:10:29 ID:zuri
 
  -  >>1210 
 でーじょうぶです、うちは仕事で使うのはワゴンタイプか軽です(笑)    停めやすいですよねぇこのサイズ 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:11:11 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  カムリかプリウス当たりが無難かもですな 
 趣味の車はもう一台別という感じで 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:12:02 ID:RETk3CJ60
 
  -  漫画原作ゲームだとネギま!の属性付け替えれるやつが荒削りだけど良かったなー 
 
 - 1216 :大隅 ★:2021/02/19(金) 22:13:10 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)っ「ドラえもん(FC)」 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:13:52 ID:9wazOcDz0
 
  -  北斗の拳は、ゲーセン焼け野原にした格ゲーが飛びぬけて有名()だけど、PSで出た奴とか、 
 思いっきり古い(現物は見た事ないけど)セガのハード(MDかその前の奴)のが地味に評価されてたとか 
 DBは昔はRPG的な物もあったけど、もう最近は格ゲーでしか出ないよな 
 漫画原作(しかも未完)で、オリジナルストーリーだけど、いやにシナリオの完成度はツボ付いてた、 
 PSのバスタード! とか、マイナーだがまあ良作と言ってよかったか 
 
 - 1218 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 22:14:29 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今い若者は俺と胃薬ンだけか・・・・ 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:14:47 ID:iGxSzI9F0
 
  -  >>1216 
 海底編のウミヘビがトラウマなやつ 
 
 - 1220 :大隅 ★:2021/02/19(金) 22:15:16 ID:osumi
 
  -  >>1218 
 (´・ω・`)若作りにも限度があるんですよscotchさん!!!!!!! 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:15:25 ID:VNOEOk/m0
 
  -  PSの北斗の拳は良いゲームだよな 
 世紀末シアターが面白すぎる 
 是非とも2部も収録して欲しかった 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:16:15 ID:3atzD4dm0
 
  -  ドラえもん(SFC)だったらわかるんですが… 
 
 - 1223 :すじん ★:2021/02/19(金) 22:16:48 ID:sujin
 
  -  >>1218 
 現役JKを前にして冗談きついよお爺ちゃん 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:16:59 ID:jX+1rxwG0
 
  -  >>1217 
 PSのバスタードはシナリオ書いてるのがある一部の人には有名であろうベニー松山さんなんで、そりゃ完成度高いわってなw 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:19:19 ID:NQGJc0Sr0
 
  -  Scotchさんが若いというなら、二郎のマシマシを完食できるんですね! 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:19:41 ID:oPMsOveV0
 
  -  ここの人達がお気に入りのゲームを上げていったらすごいことになりそうだ…w 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:21:28 ID:GYQNCYb10
 
  -  >>1216 
 2コンのマイクの裏技があるやつですね 
 
 - 1228 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 22:21:30 ID:scotch
 
  -  >>1225 
 麺増し3玉半が最高記録 
  
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:21:36 ID:190XcN+J0
 
  -  >>1222 
 パスワードを「つよいいし」にするとラスボス直前のデータになるのは覚えてる 
 
 - 1230 :モノでナニカ ★:2021/02/19(金) 22:21:42 ID:nanika
 
  -  お気に入りゲーム…… 
  
 敢えて 旧アイレムの「迷宮島」で 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:23:10 ID:9wazOcDz0
 
  -  >>1224 
 アレ、当時の原作でも最強クラスの魔法が隠し要素であるんだけど、全部ノーヒント 
 かつ&取りこぼしせんとかまず無理だよな……。2周目でフラグわかってても敵がクッソ強い(その章のボスよか強い)し 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:23:22 ID:xn4hRTboi
 
  -  ガイアヒロインとメシアヒロインはもうコマしてるのであかりちゃんはニュートラルヒロインですかね 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:26:08 ID:XtXfAQ0+0
 
  -  >>1198 
 堀江とかかな?やばいやつ 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:28:25 ID:NNv3BWIw0
 
  -  >>1216 
 裏技で魔境とか海底から始めるとパワーアップアイテム取ってない状態で始まるから逆にキツイんですよね… 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:28:48 ID:XtXfAQ0+0
 
  -  >>1213 
 うちが月1のお経お願いしてる住職はCHRのHVだわ 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:35:15 ID:iGxSzI9F0
 
  -  >>1234 
 しかもどの道他の面もやらんとED観れんかった覚えがある 
 海底→開拓→魔境になっちまうのよね 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:35:29 ID:oAoe0Xk00
 
  -  >>1228 
 その記録、何年前ですか? 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:39:25 ID:wm02Mooj0
 
  -  >>1233 
 「非常にプライドが高く」「力は正義」「誇りの為には暴力を使う事も是とする」とかな思想を持った人(団体)とかやばいと思いません? 
  
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:41:15 ID:jX+1rxwG0
 
  -  帯ギュでも路上で喧嘩したら多分柔道は相当強いだろう、なぜなら投げ、絞め技があるからって言ってたなあ。 
 ただしそれはあくまで1対1の場合に限る、とも言っていたがw 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:47:09 ID:TV1yW/3M0
 
  -  >>1220 
 石仮面か波紋の呼吸じゃね? 
 
 - 1241 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 22:54:14 ID:scotch
 
  -  >>1237 コロナ禍前とだけ 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 22:58:33 ID:n/tGCl390
 
  -  北斗の格ゲーはまだロケテ終わってないんでしょ?(2020年に新コンボ発掘されてる 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:01:04 ID:4p1Z6IJd0
 
  -  >>1238 
 国内のそういう「暴力を使うことも是とする【団体】」の親分とかは「一見お断り」の上得意なのでは? 
 周りに邪魔されにくくて排他的とか地元に根を張る【団体】の対外交渉に利用されてそうな感があるのですが 
 
 - 1244 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 23:07:49 ID:scotch
 
  -  尾道の例の餃子屋、復活したっぽい 
 ttp://www.o41gyo-za.shop/ 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:08:34 ID:+Nxvy8Hy0
 
  -  あ、例のメスイキに凸されたとこでしたっけか 
 よかったよかった 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:09:45 ID:S6pcfK6P0
 
  -  >>1239 
 ホーリーランドで見(ry 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:10:11 ID:jX+1rxwG0
 
  -  >>1244 
 良かった・・・本当に良かった・・・ 
 マジで理不尽極まりない案件だったからなあ。 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:13:58 ID:SV0Iduuq0
 
  -  >>1238 
 んー、アームストロング上院議員? 
 
 - 1249 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 23:14:13 ID:scotch
 
  -  理不尽だと感じた層がクラウドファンディングで支援したからね 
 支援者へ返礼で餃子送り終わったんで今後は一般向けに通販するって 
  
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:15:43 ID:QssCwge50
 
  -  >>1244 
 ああ、本当に良かった… 
 善良な飲食店に対する仕打ちじゃなかったですものね、あの事件。 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:15:55 ID:FBA4IwE20
 
  -  北斗の拳は中裕司が作ったマーク3版は名作だけど、 
 メガドラ版はかなりクソゲー寄りだったな。 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:17:51 ID:oPMsOveV0
 
  -  ぶっちゃけあの一件でホリエモンはもう一度逮捕されていいと思うんだよな。 
 ついでに例のコロナ接種の治験に参加させてさしあげろ。 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:19:06 ID:QssCwge50
 
  -  >>1252 
 製薬会社「申し訳ないが金だけは持ってるクレーマーは面倒なのでNG」 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:19:20 ID:Wrqtv9F90
 
  -  >>1252 
 あいつ炎上業者だから放置と無視が一番効くよ 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:21:10 ID:Wrqtv9F90
 
  -  アカデミアしちゃうのは勘弁 
 
 - 1256 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/19(金) 23:24:06 ID:sunea
 
  -  ヒロアカかタイバニかはたまたワンパンマンか(´・ω・`) 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:24:23 ID:eyuGpL2/0
 
  -  >>1208 
 バトレーさんのお陰 
 特に後遺症もなく量産型スザク作れるとか、ロスカラ世界のあのおっさんやばすぎる 
  
 ライさんは過去が悲惨すぎて幸せにしてあげてクレメンス・・・って思ちゃう 
 
 - 1258 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/19(金) 23:25:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2016.html 
  
 バイト「いつも来るチー牛がねぎ玉頼んできた」 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:26:39 ID:QssCwge50
 
  -  同志乙です。 
 セリフだけ聞くと「え、それで?」だけですねえw 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:27:24 ID:qyjSA/+f0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1261 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/19(金) 23:27:29 ID:sunea
 
  -  >>1208 
 匹敵はするけど展開次第じゃルルーシュやスザクに負けたりバッドエンド直行のシナリオも多いから 
 その辺りの塩梅が良かったんでしょうね。昔ファンアートいっぱい描きましたわ(´・ω・`) 
 あとルルーシュとナナリーの個別エンディングが豊富だったのが個人的ツボ 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:28:21 ID:1Udkhlrm0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1263 :難民 ★:2021/02/19(金) 23:29:04 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:29:33 ID:QssCwge50
 
  -  てかチー牛ってどうも精神障害者を揶揄したのが元ネタらしいので、 
 「いつもデ◯ス飲んでやるやつがサインバ◯タ服用してる」のが似合いそうなww 
  
 はい、いつもお世話になってます。毎朝三錠。 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:29:34 ID:Wrqtv9F90
 
  -  ttps://twitter.com/sento_yu_onsen/status/1362390146591584260 
  
 昔の食堂の食品サンプル詐欺かあ 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:29:49 ID:7ysqGv+U0
 
  -  『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』次回予告F  
 ttps://youtu.be/EdqNw382sDk  
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:30:25 ID:wm02Mooj0
 
  -  >>1243 
 「名前は知ってるが見たことも無い人、でも超絶偉い人」が目の前の人だった、ならどうですかね? 
 (妄想例:偶々一見さんお断りの店に入っちゃった【銀ブラ事件】) 
 ・・・みたいな? 
 
 - 1268 :土方 ★:2021/02/19(金) 23:31:07 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 1269 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/19(金) 23:32:29 ID:sunea
 
  -  同士乙にございます(´・ω・`) 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:33:25 ID:Wrqtv9F90
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:38:19 ID:FBA4IwE20
 
  -  うp乙にて候 
  
 アホみたいに面白かった版権ゲーはWiiの機動戦士ガンダム スカッドハンマーズ 
 登場するキャラは展開がツッコミどころ満載なのと、 
 とにかく右腕が疲れる。 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:40:25 ID:HyJBjMIB0
 
  -  しぶりんが弁護士で不倫に巻き込まれる話ってタイトルなんだっけ 
 読み返したくて探してるけど見つからない・・・ 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:40:51 ID:oPMsOveV0
 
  -  ああ、あのドリルキチの親父のかwww 
 昨日のニンダイでスカイウォーソードのHD版発売も決まったし、スカッドもでねぇかなぁw 
 
 - 1274 :ハ:2021/02/19(金) 23:41:19 ID:llaSoJTf0
 
  -  金が無い=若い(´・ω・`)ハズレは17歳QED 
 
 - 1275 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 23:43:05 ID:scotch
 
  -  大和郡山城行った事有るのにとんまさは行った事無いなぁ 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:43:16 ID:nYY8fcIDi
 
  -  >>1272 
 同志の作品なら 
 やる夫「え!やる夫が浮気を!?」 
 じゃないかな 
 
 - 1277 :狩人 ★:2021/02/19(金) 23:43:52 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1278 :大隅 ★:2021/02/19(金) 23:46:20 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:47:31 ID:eyuGpL2/0
 
  -  >>1261 
 ヴィレッタさんのED好き 
 ヴィレッタに自分の事を全て忘れろと命じる→その前に結婚しようとプロポーズ 
 そして私はヴィレッタ・ヌゥじゃなくなるからギアスは効かん! 
  
 すっごい力技っすね 
 
 - 1280 :最強の七人 ★:2021/02/19(金) 23:52:22 ID:???
 
  -  >>1271 
 あれは腕が痛くなったなぁ…… 
 OPの内容の一部が、企画発表まんまだったことで有名…… 
  
 あのゲームの最大の笑いどころは、ホワイトベースだと思うの 
 
 - 1281 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/19(金) 23:53:45 ID:scotch
 
  -  新鮮なイカです (トビイカ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EumID3QVkAck3OV?format=png 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2021/02/19(金) 23:54:50 ID:jX+1rxwG0
 
  -  >>1273 
 敵としてランバ・ラル専用アッグとか言うトチ狂った機体が出て来るのはあの作品しかないだろうなあ(しかもラルにはドムと偽って配備されている 
 そして結構それが強いから困るw 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:00:23 ID:cItC9J070
 
  -  スカイウォーソードはコントローラー対応になったのが一番の目玉というかw 
 JOY-CONでも出来るけど、RTAするの出るのかなあ 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:01:29 ID:UA1DwxPs0
 
  -  胃薬どん世界の日本、特撮とか映画業界はあれだろうな。今まで特殊処理やCGでやってた 
 必殺技や画面作りを、「素」で出来る人間が流れ込むようになるとか、これは現場が一変するかも…… 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:03:48 ID:cItC9J070
 
  -  マスコミは選挙が始まると補助金が出るから 
 それ目当てで解散連呼するのよ 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:05:57 ID:pfw9iVqw0
 
  -  解散した場合選挙に力入れてられないだろうし関係者いなくなってどうやって陣頭指揮取る気なんだろうね? 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:07:17 ID:cItC9J070
 
  -  マスコミ「それを考えるのは政治家であって、我々ではない」 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:11:16 ID:pMvzTyA20
 
  -  一罰百戒でホント一回、どこか潰されるくらいしないかな 
 
 - 1289 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/20(土) 00:12:18 ID:???
 
  -  マスコミの収入の比率が不動産業になっている時点でねぇw 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:14:32 ID:huwhfSVc0
 
  -  まあまあ、そんな時は色っぽいユダっちをどうぞ。 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10698117 
 
 - 1291 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 00:20:33 ID:scotch
 
  -  先日wiki読んでたら某マスコミ業界某社の専務の肩書がこれで笑った 
  
 日本のジャーナリストで、元〇〇〇〇専務。ソビエト連邦のスパイ。 
  
 
 - 1292 :バーニィ ★:2021/02/20(土) 00:23:39 ID:zaku
 
  -  >>1290 
 この人の描く大井っちだいすこ 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:28:32 ID:1zWPBROY0
 
  -  ≧胃薬式メガテン世界情勢 
  
 とりあえず現状の情勢及びアライメントはこんなところか? 
  
 英 N-N 裏付けもとらずにナポレオンを盲信してしまうやらかしをするがデビルバスターの介入でなんとか持ち直す、汚名返上なるか 
 露 極L-L 現状ヤバイ火薬庫その一。日本や仏に喧嘩を売る。 
 仏 極C-D 火薬庫その2ベリアル暗躍中+ジルドレ案件で露と敵対確定。 
 とか言ってたらそのベリアルが移動!? 
 独 不明 研究開発中。詳細は不明 
 日 超(テラ)C-N(IHONJIN) 
 何かもう回り無視してヒロアカやっている時点で一番どうなるか予測つかない。 
 政局は安定しているが閣下とライーサ筆頭に厄ネタもそれ以上に多く決して独り勝ちとは言えない 
  
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:28:38 ID:huwhfSVc0
 
  -  >>1292 
 この人の、特に大井っちと鳳翔さんは本当に可愛いですからねえ。 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:30:50 ID:5si9nvHF0
 
  -  >>1291 
 三浦甲子二か? 
 
 - 1296 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 00:32:19 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 スカッドハンマーズはガンダムハンマー、テム・レイ、アッガイという 
 ガンダムの三大扱いに困る要素を前面に押し出して成功した稀有な作品 
  
 って評価があって笑ったなぁ 
 
 - 1297 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 00:33:26 ID:scotch
 
  -  正解(まあそれなりに有名な話にしても明記するってのがw) 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:36:22 ID:V87FDjXO0
 
  -  >>1293 
 仏 ジルドレ暴走で6割被害+ベリアルは日本へ移動 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:38:23 ID:1zWPBROY0
 
  -  >>1298 
 追記ありがとうございます。 
 早速火薬庫ひとつ爆発したかー・・・ 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 00:56:51 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  >>1296 
 スカッドハンマーズはガンダムゲーの中でも屈指の良作だと思う。 
 
 - 1301 :すじん ★:2021/02/20(土) 01:00:04 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 01:01:40 ID:YNTkzCD+0
 
  -  >>1280 
 ガンダム版権作品唯一と言っていい、テムさんが主役といえる作品…… 
 スイッチで復活しないかな 
 
 - 1303 :胃薬 ★:2021/02/20(土) 01:03:06 ID:yansu
 
  -  なんで火薬庫が増えるんだろう・・・ 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 01:08:11 ID:AJyTqTej0
 
  -  ヒミコもライーサと並ぶレベルで研究ヤバいよね 
 
 - 1305 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 01:27:48 ID:debuff
 
  -  確か直前に鈴置さんが亡くなったんだよね 
 なので急遽抜擢となったんだろうけどそれがゲームに味をつけたという 
 
 - 1306 :携帯@胃薬 ★:2021/02/20(土) 01:31:32 ID:yansu
 
  -  ウチのやる夫君女に手を出さなきゃならない加護とか呪いでも掛かってる? 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 01:32:13 ID:cItC9J070
 
  -  そういう選択肢を入れなければ良いだけでは 
 
 - 1308 :すじん ★:2021/02/20(土) 01:32:26 ID:sujin
 
  -  >>1306 
 やだなぁ、自分で掛けたでしょう? 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 01:33:19 ID:8bubLApW0
 
  -  >>1306 
 当たらないだろうと思ってたネタ選択肢が当たる。あんこスレあるあるであるwww 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 01:34:42 ID:GdYVpcg60
 
  -  >>1276 
 これだ! 
 ありがとうございます 
 
 - 1311 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 01:38:42 ID:scotch
 
  -  >>1306 
 ヤンス:ヤンス 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 01:46:37 ID:E9BMbGhO0
 
  -  今まで同志の作品を読み続けて来たけど 
 夢に銀ちゃんや大和が出てきた事なんてないのに 
 過去ログ読み直して寝たらよりにもよって 
 ステロイドウィッヒーズが夢に出てきた。 
  
 酷いよ こんなのってないよ… 
 
 - 1313 :携帯@胃薬 ★:2021/02/20(土) 01:48:21 ID:yansu
 
  -  もこっちとかシノアちゃんとか食って無いから確率的には普通なんだよな・・・食わないのが普通なんだよな・・・ 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 01:49:08 ID:9IBixTW+0
 
  -  スカッドハンマーズも良かったけど、MS戦線0079も結構な良作だったな。 
 部位破壊、スナイパーモードでのヘッドショットで敵MS鹵獲、 
 機体のカラーリング変更可能、 
 敵MSの所有してる武器を拾ってクリアすると次ステージ以降自由に使用可能なので、 
 ジオンのスナイパーの持ってたスナイパーライフルを愛用するジムなんてのも出来る(但し、ビーム兵器をドライブ出来ないザクやグフはビーム兵器は拾えない)などなど、中々に楽しい内容だった。 
 ここらへんは流石はチームホワイトディンゴ製だったな。 
 
 - 1315 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 01:54:54 ID:debuff
 
  -  地味にスーファミのF91が好きなんだ 
 俺が頭部バルカン好きなのは多分あれのせいw 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 02:05:00 ID:xJ7lrw3s0
 
  -  スカッドは∀に乗ってるアムロとかいう地獄のような光景で草生える 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 02:08:09 ID:KCDk7yYf0
 
  -  ガンダムバトルシリーズとかも色んな機体をハチャメチャに強化出来たり、既存のイメージではありえない攻撃繰り出したりと面白かったなあ。 
 とりあえずザクキャノンのビッグガンはトンファーみたいに振り回す武器じゃねえし、メタスは二丁拳銃でガン=カタ使いな機体でもねえw 
  
 個人的にあのシリーズで一番好きなのはユニバースなんだが、最近流行りのリマスターとかで最新機種に移植とかされんものだろうか。 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 02:11:31 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1315 
 アレ、月面MAPがどうしてもクリアできなんだ……。味方脆過ぎ&敵が硬い・数多いでマジつらたん…… 
 ベルガ・ギロスX4とか、こっちがVSBRやビームバズ当てても中々落ちんが、向こうは 
 謎ファンネルと化した背部ノズルやショットランサーでガリガリ耐久削ってくるし……。 
 けど、BGMのカッコ良さだけは認めるしかない 
 
 - 1319 :雷鳥 ★:2021/02/20(土) 02:20:13 ID:thunder_bird
 
  -  バトルシリーズ、SPアタックのクソ太ゲロビとか突然輝いて猛スピードで体当たりしてくる奴がいて笑ったなぁ 
 ガンダムなのにやってることがドラゴンボールじみてる 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 02:24:35 ID:YNTkzCD+0
 
  -  フォーミュラー戦記やいいよね。一応公式年表にも載ってる所もポイント高い。 
 >>1318 
 あのステージ、開始時の配置パターンによっては詰んでるのもあった記憶。 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 02:43:54 ID:tJzNQ0An0
 
  -  ドリームキャストのコロニーの落ちた地で…は 
 パッケージアート高荷義之、キャラデザ小林源文、使える機体は量産機(ジム、ジムキャノン、量産型ガンキャノン、ジムスナイパー2)、コクピットビューのみと渋さの極限みたいな仕様で内容も面白かった 
 リメイクかリマスターを期待してるんだがなあ 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 03:28:37 ID:WKMp2WNbi
 
  -  フォーミュラー戦記、ヒロインポジだったキャラが何の描写も無しにあっさりMIAになって、以後完全に忘れさられた存在扱いなのが笑ったw 
  
 ttps://twitter.com/garupan/status/1362692934609424385?s=19 
 また豪気な… 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 03:32:09 ID:cItC9J070
 
  -  >>1322 
 TVのは再放送を何度もしてるし、映画過去作も出し惜しみして違法配信に流れられても面倒だし 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 04:34:58 ID:spAlC+Xp0
 
  -  なんかイメージイラスト改めてみるとただの成長したパン屋さんっぽいんだけどw >主人公ベルフ君 
 ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/5/d/5da917d4.jpg 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 06:06:10 ID:OuVuiSpW0
 
  -  八神庵の方はこんなにも面白いのに、 
 烈海王の方はなんであんな事に… 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 07:30:02 ID:yCKPPXQr0
 
  -  >>1312 
 夢ってのは願望が出るからね 
 まああなたは心の奥底ではそういうことなんだよ多分 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 07:32:52 ID:CP9F2TWI0
 
  -  >>1325 
 作者のセンス・原作者への忖度、編集・原作者の口出し 
 どれでしょうね?誰だかの同人誌は十二分に面白かったんで 
 調理がまずかっただけだとは思いますが 
 そもそも公式見てないw 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 07:53:44 ID:xxFUz/To0
 
  -  >>1322 
 豪気ってか、前回からさすがに間が空きすぎてるから再度、客寄せしないとね… 
 特に、続き物は前の回より売上が少なくなりやすいから 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 09:55:01 ID:OFieYayc0
 
  -  八神庵の方は異世界の方が割とシュールだからねー(スキル発動がコマンドの動きしないといけない) 
 波動拳コマンドなら一回しゃがむ・後ろに下がりながら起き上がって・発動 
 溜め技の場合その方向に時間かけてじりじり下がらないといけない 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 09:56:00 ID:cHGHks+EI
 
  -  魔法陣グルグルかな? 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 09:58:28 ID:OFieYayc0
 
  -  そんな世界で庵だけが脳内コマンドで技を使うことが出来るのだ!(SNK定番のきあい溜めからの超必) 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 09:58:56 ID:OFieYayc0
 
  -  訂正 きあい溜めからの超必も使える 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 10:54:24 ID:K5Vr1c7r0
 
  -  どうして異世界に行かないといけないんですか?(純真なおめめ 
 
 - 1334 :雷鳥 ★:2021/02/20(土) 11:22:33 ID:thunder_bird
 
  -  エドモンド本田とかダルシムが異世界行ったら面白そう 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 11:31:54 ID:1NLNYuEd0
 
  -  あやかしびとの九鬼先生みたいにうっかり異世界転移しちゃったけど現 
 地で素手でドラゴンぶっ殺すとか大暴れして心残りがスッキリして成仏 
 くらいのノリで良かったのに… >烈海王 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:05:54 ID:5MwAfzteI
 
  -  >>1333 
 冒険するためだよ。 
 望む、望まないに関わらず。 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:16:08 ID:L4hyhdN/0
 
  -  あやかしびと懐かしい、声優さんが豪華でついドラマCDを買った思い出 
 あのゲーム好きだったけど、後が続かなかったな 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:16:08 ID:K5Vr1c7r0
 
  -  >>1336 
 現実でもできて装備集めしやすくてエリアシームレスで広いっすよ。 
 ヒロインも各種たくさんいますよ! 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:29:41 ID:Oo4trgxPI
 
  -  >>1338 
 攻略難易度と運営のサポート体制に問題がありすぎ。 
 だったら多少ちゃちでも良いから異世界というテーマパークに行きたい。 
 
 - 1340 :観目 ★:2021/02/20(土) 12:35:48 ID:Arturia
 
  -  >>1338 
 現実世界にアルトリアさんはいねーから…。 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:36:54 ID:OuVuiSpW0
 
  -  孫悟空の腹八分目セット 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/02/202102200111211.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/02/202102200111251.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/02/202102200111271.jpg 
  
 セット内容 
 ・背景シート 
 ・「S.H.Figuarts 孫悟空-地球育ちのサイヤ人-」(別売り)交換用手首右1種左2種 
 ・「S.H.Figuarts 孫悟空-地球育ちのサイヤ人-」(別売り)交換用表情パーツ 
 ・家具パーツ一式 
 ・食べ物パーツ一式 
 ・食器パーツ一式 
  
 サイズ的にはfigmaにも使えるから、 
 figmaゴローちゃん座らせたいな 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:37:15 ID:Oo4trgxPI
 
  -  楽しいとは楽、easyのことなのだから自分のやりたいことやりたいなら異世界に行ったほうが良い。 
 
 - 1343 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 12:39:45 ID:scotch
 
  -  観目どんの家の屋根を突き破ってアルトリアさんが落ちて来ますように  人   ナムナム・・・ 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:47:24 ID:rJW29reV0
 
  -  異世界にテレポートして冒険してお金を稼ぎ、 
 休日はのんびり地球に帰ってクーラーかかった部屋で出前とってネットしたい 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:49:45 ID:2QxzmFeoI
 
  -  >>1344 
 いいねえ…異世界で仕事してりゃ休みに会社からの電話もないだろうし… 
 (さっき気持ちよく昼寝してたらしょうもない内容の電話で起こされた) 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:53:02 ID:OuVuiSpW0
 
  -  仕方が無いだろう 
 現実にはダークエルフもケモミミ獣人もいないのだ 
 
 - 1347 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 12:55:34 ID:scotch
 
  -  >>1344 
 確かそんななろうあったな 
 こっちでは顧客営業のルーチン 
 向こうで覚えた回復魔法がこっちでも使える事に気が付いて 
 顧客先の担当の身体の一部を、新しいマッサージを覚えたと少しづつ使って回復させて 
 それを餌に新規注文受けまくって営業成績うはうはにして 
 空いた時間で向こうで好き勝手するって話 
 マッサージと称する回復魔法辞めたら元に戻る恐怖で相手が全力で 
 同業他社すっ飛ばして自分に発注掛けて来たら、そりゃ楽だよなwww 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:56:57 ID:afkHRbN90
 
  -  >>1334 
 ダルシムになった彼のその後 
 ttps://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784098504657 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:57:33 ID:Ie84TrWs0
 
  -  >>1344 
 ねらう夫「さあ、われわれと一緒に来てもらおう!」 
 いく夫「心配いらない、我々はプロだ!」 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:57:36 ID:2QxzmFeoI
 
  -  ドスケベで欲求不満なエロフさんに逆レされるオークさんは現実にはいないんですねよかった。 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 12:57:48 ID:dWoWcy1O0
 
  -  >>1339 
 ちゃちな異世界でよろしければお手持ちの機会からいけますよぉ! 
 会話パターン少ないですが仕方ないですよね!ちゃちなんで! 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:00:03 ID:dWoWcy1O0
 
  -  >>1340 
 お手持ちの機械でお使いになるとたくさん出てきますよぅ! 
 イーストエンドで100人くらいいらっしゃるので[コマンド]→[はなす]をお使いくださいねぇ! 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:03:27 ID:6ngIKdud0
 
  -  今異世界に召喚されるとコロナ持ち込んで大変な事に! 
 魔王も姫も仲良くけほけほしちゃうよっ! 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:03:54 ID:dWoWcy1O0
 
  -  >>1346 
 沢山いらっしゃるようですが出渕型とLOR型といろいろありますねぇ! 
 世界的に主流はリネージュ型のようですねぇ! 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:09:56 ID:DMRuEbJt0
 
  -  烈海王とか陸奥とか異世界でも職業:格闘家として周りから浮かないって異世界転移物の主人公として欠点があるんだけど 
 陸奥は魔力前提の異世界として何とか異物表現してる 
 烈海王の方は読んでないから知らないけど 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:13:06 ID:OuVuiSpW0
 
  -  烈海王の方は過去の偉人達(地球の)とトーナメントが決定した。 
 コカトリスを使った中華料理で皆の舌を唸らせる様なオイシイネタは一コマで説明されて終わった。 
 別にドラゴンとか相手にカンフーで戦ってもいない。 
 ガチで異世界に来た意味が無え。 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:17:01 ID:1A4LYKca0
 
  -  本編でやらないようなことをやってこそ面白そう!な外伝なのに結局本編の方でもしそうだなぁってことやり始めた心底ガッカリしたよ 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:17:35 ID:1NLNYuEd0
 
  -  >>1350 
 古き良きエロゲオーク「最近はゴブリンにシェアを奪われて絶滅危惧種 
 扱いされてエロフや姫騎士に保護の名目で狩られる毎日ブヒ…」 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:18:40 ID:DMRuEbJt0
 
  -  ドラクエだと武闘家、FFだとモンクがいるんでファンタジー異世界でドラゴンと戦っても新鮮味がないから別にいい気が 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:21:50 ID:OuVuiSpW0
 
  -  空手バカ異世界みたいに、 
 知性あるドラゴンが武術を編みださないはずがない、という事で古龍武術使ってくるドラゴンなんてネタもある訳だから 
 料理次第でしょう。 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:24:26 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  ヤベー奴等の異世界行きが増えてきたなあw 
 ttps://i.imgur.com/DT0RbR5.jpg 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:33:15 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  >>1344 
 スレイヤーズの作者の方が書いたラノベでそういうの有りましたな 
 ネットが出回る前のだけど 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:36:03 ID:1A4LYKca0
 
  -  >>1361 
 圓明流は殺しの技だから異世界の方が十分に本領発揮できそう 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:40:08 ID:hgepa4rj0
 
  -  異世界転移も色々だなあ…… 
 ところでちょっとヤフオクを見ていたらカメラのフィルムが出品されていたのですが、今の時代どんな需要があるのでしょうか? 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:45:15 ID:6ngIKdud0
 
  -  銀塩が完全に廃れたわけではなく、逆にデジカメから入って銀塩に行く人もいるらしいで 
 カセットテープみたいなもんでしょ 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:45:24 ID:dxtqMtey0
 
  -  顔文字エディタを知り合いにすすめたらサ終しててびっくりした… 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:46:33 ID:pGI2yc8a0
 
  -  むしろ携帯→スマホの流れで半端なデジカメのが死んでるんでは 
 
 - 1368 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 13:47:16 ID:scotch
 
  -  現像するまでどう写ってるか判らんとかくじみたいで面白いって 
 レンズ付きフィルムも少し前に復権してたしその延長で若い世代に注目されてるのかな? 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:48:10 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  >>1363 
 地球より重力が軽い世界みたいなんで 
 厳つい体格した魔王みたいなのでも陸奥パンチで粉菓子みたいに崩れる 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:48:23 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  下手なデジカメよか綺麗に撮れますしなあ<スマホ 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:48:28 ID:Hk7uFXHh0
 
  -  烈海王のはなんか「烈師範、これ異世界転生ですよ!」って解説役の登場で萎えてしまった…… 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:48:43 ID:gtVDgqFt0
 
  -  >>1347 
 事故評価が低すぎなのが難点な奴かw 
 競馬も荒らしてたなあw 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 13:56:44 ID:9IBixTW+0
 
  -  というかムツさんの方はコメディと言う事なので、 
 獅子咬食らった奴が折れた肘極められて 
 「や、やめて…本当に痛い…」 
 と泣き出す位にはある意味緩くなってる。 
  
 あと同行者のトゥバンみたいな剣士のおっさんがマジで役に立たん 
 
 - 1374 :雷鳥 ★:2021/02/20(土) 14:02:29 ID:thunder_bird
 
  -  色んな奴らを異世界転移させたらどうなるの?って考えたら 
 スパロボZっていう答えが既にあったわ 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:08:48 ID:9IBixTW+0
 
  -  ある意味色んなキャラの異世界転生モノだったのがバイオレンスジャックだった。 
 盲目の空手家ジム・マジンガ(兜甲児少年がパイルダー・オン!と叫んで肩車になりマジンガに指示を与える)はマジで吹き出した。 
 やはり豪ちゃんは天才だわ。 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:09:36 ID:rJW29reV0
 
  -  エロゲオークより、種付けゴブリンが台頭してきたのは、 
 おねショタの流行があるかもしれん。子供が集団で大人の女性をやるのが人気なんだ^q^ 
 ショタが逆転するのが不満だと言われた層が逆転しないゴブリンを望んでいた…? 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:13:18 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  >>1373 
 ボケ×3ツッコミ×1の四人パーティだからなあw 
 
 - 1378 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 14:17:22 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ここのスレ持ち作者を、それぞれ1つだけ欲しい能力を与えて異世界転生させます 
          ただしチートを選んだ後に、行く先はガチャです 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:24:25 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  ボケしかいないパーティ 
  
 ttps://i.imgur.com/5kundHR.jpg 
 ttps://i.imgur.com/6V9BbIo.jpg 
 ttps://i.imgur.com/SXHF5Yg.jpg 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:27:05 ID:1A4LYKca0
 
  -  >>1379 
 1枚目のこの後の流れ全てが好き 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:28:00 ID:DMRuEbJt0
 
  -  >>1373 
 それで固めた技を緩めないのは身に修羅を棲まわせた陸奥だと思った 
 いや殺しにきた相手を易易と解放しないとか鬼とか修羅とか以前に常識なんだけどね 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:30:12 ID:2QxzmFeoI
 
  -  >>1381 
 初太刀で誤チェストは女々か? 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:35:30 ID:DMRuEbJt0
 
  -  そーいやコータロー柔道編で刃物持った通り魔を投げ飛ばしただけで制圧した気になって 
 また襲いかかってきた通り魔に奥さん殺されてしまった結果、壊し柔道を追求するようになった柔道家がいたなあ 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:40:49 ID:DMRuEbJt0
 
  -  武道や武術習ってる人で「合法的に人を壊せる(ニチャア)」って期待で刃物持った通り魔に遭遇したい人とかいる? 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:43:02 ID:1A4LYKca0
 
  -  >>1383 
 なんか覚えあるなと思ったら龍が如くのムービー銃やん 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:46:38 ID:DESkBYRG0
 
  -  >>1384 
 正当防衛が成立しないから、武の心得ある方程、状況から離れます 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:55:39 ID:2EYmgMt00
 
  -  相手が薬中だった場合壊すどころか殺さないと止まらんから、会いたかないよそんな奴 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 14:55:46 ID:3DVyobFW0
 
  -  観目さんも「そんなん居たら急いでその場を離れます」とかマジレスしてた記憶がある 
 
 - 1389 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 14:57:52 ID:scotch
 
  -  正当防衛が成立したレアケース 
  
 ジョギング中の女性に突然襲い掛かった男性を 
 タイムをメモる為に持ってたボールペンで刺して現場から逃走 
 近所の交番に駆け込み警官と共に現場に戻ると男性の死体 
 偶然太ももに刺さったボールペンからストローの作用に働いて失血死 
 なお後日死亡した男性は婦女暴行の前科が複数回有った事が確認された模様 
  
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:10:27 ID:DMToOoEt0
 
  -  >>1384 
 山本太郎の秘書が「やっぱり自衛隊員は銃で人が撃ちたくて入隊したんですかね?」 
 という発言をしたと聞いたことがあるがそれと同じレベルの疑問やな 
 
 - 1391 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 15:10:44 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 82 (-2)  検査数  件 陽性率約.% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 ****  計*2119 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:16:12 ID:V87FDjXO0
 
  -  >>1372 
 読んでみたくなったので詳しくお願いできませんか 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:16:58 ID:sYy386nli
 
  -  >>1362 
 あれは主人公が、少なくともスキル的にはガチで「あそびにん LV1」の女子高生で 
 「こっちの世界の砂糖と塩が高く売れる」ってんであっちの世界に持ち込んで 
 実際高く売れるんだけど、もらえる対価が(当たり前だが)あっちの金貨なり宝石なりで 
 こっちでまともに換金できぬぇ、という展開をはじめいろいろままならない感じが好きだった 
  
 同時期の「闇の定めを背負うもの」同様、生かそうとして生かしきれなかったまま 
 終わった設定が散見される(世界観転移に、転移させるものと同等の質量の物質が必要とか)のが 
 惜しいところではあるけど 
 
 - 1394 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 15:20:10 ID:scotch
 
  -  疲れたら転移魔法で自宅に帰る 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:21:49 ID:1NLNYuEd0
 
  -  鑑定書のない宝石?刻印のない金塊?ちょっとお話を聞いてもよろしいですか?(強制) 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:24:55 ID:2EYmgMt00
 
  -  異世界田中貴金属工業 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:28:04 ID:Hk7uFXHh0
 
  -  異世界Cマートって作品では異世界で物売って現代に帰ってきたときに支払いで貰った砂金の換金に苦労してたなwww 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:28:50 ID:U523dUuo0
 
  -  似たような異世界交易もののやる夫スレに参加してたけど、異世界物資の換金には思い切りヤの人経由してたな。 
 フロント企業ってこんな感じになるんだーと感心した記憶 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:31:37 ID:1NLNYuEd0
 
  -  異世界に金銀銅を持ってかれると「流出」どころでなく文字通り「消えて」し 
 まうので貨幣経済がヤバいことに…? 
 
 - 1400 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 15:34:10 ID:scotch
 
  -  修復の魔法でブランドの骨董レベルのバッグを良い感じに修復しちゃう話もあったなぁ 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:44:56 ID:/dZkaAYz0
 
  -  >>1392 
 普通のおっさんだけど、神さまからもらった能力で異世界を旅してくる。疲れたら転移魔法で自宅に帰る。 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:44:59 ID:VIRAagDS0
 
  -  >>1399 
 やばいことになるね。 
 だから、現代地球では希少だけど異世界にはありふれているものを調達して、異世界か現代のどちらかで加工して、ヤミで産地偽装してから売りさばくのがいい。 
 わかりやすいところでいくとキャビアとか。 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:48:57 ID:WIE7LNYT0
 
  -  異世界食堂だと異世界の貨幣とかは勉強のために 
 異世界の食材を向こうの商人から購入するために使ってたっけな 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:50:22 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1403 
 万能薬(エリクサー)とか回復薬(すぐ傷が治る)とかも定期的に購入してる 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:51:46 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1356 
 それ終末のワル○ューレと何が違うんですかね? 
 二番煎じで異世界の強みが皆無なんですが 
 
 - 1406 :タカリ ★:2021/02/20(土) 15:53:08 ID:bakushi
 
  -  すごく美味しい猪(そっくりなモンスター)のお肉を使ってレストランを始めるとか 
 
 - 1407 :大隅 ★:2021/02/20(土) 15:53:19 ID:osumi
 
  -  異世界通販生活だとスキルの通販の為に現地通貨を使い続けると流出がシャレにならない事にすぐ気付いてたな。 
 なので買い取り機能を利用して使わなくなったアンティーク家具とかを換金してたわ(´・ω・`) 
 
 - 1408 :胃薬 ★:2021/02/20(土) 15:55:08 ID:yansu
 
  -  投下や プロット君死なないでね 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:55:45 ID:vCOPcSNy0
 
  -  やんす「いくでやんす!」 
 
 - 1410 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 15:56:15 ID:scotch
 
  -  >>1406 
 肉の仕入れ先を答えられずに保健所と税務署と警察が束になってやって来そう 
 衛生基準が! 仕入れ価格が!! 入手先が!!! 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 15:58:31 ID:/dZkaAYz0
 
  -  取り寄せ系の通貨にかんしては 
 権力者が絡むと、紙幣や国債を利用する様になる傾向が在りますな 
 
 - 1412 :タカリ ★:2021/02/20(土) 15:58:36 ID:bakushi
 
  -  >>1410 
 うちの山で取れたジビエです!(狩猟許可証・食肉処理免許所持) 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:00:41 ID:pMvzTyA20
 
  -  異世界産の金の杯とかアンティーク、レースや布の製品を持ち帰って売却とかもなろうで見かけました 
 異世界で飲む打つ買うすれば、とも思ったことあるけど病気や寄生虫が怖い 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:01:21 ID:VIRAagDS0
 
  -  >>1410 
 欺瞞のために豚肉を購入することになり、余る現代豚肉 
 主人公だけでは食べきれないため全国の児童施設に豚肉が伊達直人される事態が発生 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:01:35 ID:KCDk7yYf0
 
  -  プロット君は何回死んでなんかい新しい人が来てるんだろう(棒 
 
 - 1416 :タカリ ★:2021/02/20(土) 16:04:04 ID:bakushi
 
  -  古物商の許可取れば適当な雑貨仕を入れた時に異世界産の金目の物を混ぜてもバレないと思うなぁ 
 ああいう業者って一山いくらでガバッと持っていくから、その中にたまたま混ざってましたでいけそう 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:05:38 ID:WIE7LNYT0
 
  -  >>1413 
 異世界レビュアーズのサキュ嬢の居る店は行ってみたいな 
 魔法で性病やら避妊やら出来てかなり衛生面も良いらしいし 
 
 - 1418 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:07:55 ID:scotch
 
  -  某漫画でキジを美味そうに食べるシーンが有ったけど美味しいのかな 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:08:28 ID:pMvzTyA20
 
  -  >>1417 
 異世界との往復ものではないけど、チートで稼いだお金で女性を囲うという夢を実現するなろうならありますよ 
 これなら性病・避妊・衛生面も怖くない 
 
 - 1420 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:09:39 ID:scotch
 
  -  チートで金貨8万枚貯めれば老後も安泰!! 
 
 - 1421 :大隅 ★:2021/02/20(土) 16:09:54 ID:osumi
 
  -  >>1418 
 江戸時代に食用としての需要が急激に上昇してるぞな>雉 
 雉鍋を売る店も多かったって言うから美味いと考えて良いんじゃね?(´・ω・`) 
 
 - 1422 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:11:14 ID:scotch
 
  -  美味いのかぁ、鴨とどっちが美味いんだろ (鴨はマガモも合鴨も経験あり) 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:11:38 ID:pMvzTyA20
 
  -  現代でも車やバイクでの接触で死んだのを食べるとかいうのを偶にネットで見かけますね<雉 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:12:54 ID:6Jlni+iA0
 
  -  >>1417 
 衛生面に関しては性病予防の魔法陣がムチャクチャ優秀かつサキュバス店には設置義務があるので 
 こっちの世界でのコンドームが「クッソ雑な予防法」とドン引きされてるくらいだからな 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:13:10 ID:jRAIJGNcI
 
  -  >>1405 
 異世界転生自体が百番煎じくらいだから誤差よ誤差 
  
 それで面白くなるか否かは別の問題だけども 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:13:25 ID:UBgoGQUx0
 
  -  キジは国鳥に選ばれた理由に美味しいからってのがあるぐらいだし 
 
 - 1427 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:14:47 ID:scotch
 
  -  良いんか、それwww  ( さすが食い物にうるさい日本人www ) 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:16:03 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  つまりキジは鳴かんでも撃たれる 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:16:26 ID:6Jlni+iA0
 
  -  雉「桃太郎さん。きび団子、くださいな」 
 桃太郎(コイツを仲間にするより、喰って精をつけた方がいいかもしれんな…) 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:17:19 ID:pMvzTyA20
 
  -  バイクで跳ねる機会があったらチャンス? 
 ttps://togetter.com/li/1184102 
 
 - 1431 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:18:07 ID:scotch
 
  -  赤穂浪士が討ち入り前に鴨鍋食ってから出かけたとかいう話が有ったような 
 しゃも鍋だったかもだけど何か鳥食ってた記憶 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:18:11 ID:Wrtf8GAi0
 
  -  アメリカでも国鳥を七面鳥にしようって話があったんだしな、ならんかったけど 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:18:56 ID:cG7Knxum0
 
  -  キジだと↓が美味しかった記憶がある。 
 ttp://miyamasou.shop-pro.jp/?pid=156051079 
 
 - 1434 :大隅 ★:2021/02/20(土) 16:19:03 ID:osumi
 
  -  >>1422 
 多分身分によっても異なる。 
 一応、江戸時代の食用鳥として最上は確か鶴、次いで白鳥。 
 でもって鶏が最下位だけど庶民の食用としては鴨や鶏が多かった。 
 武士階級だと種類そのものに加えて「将軍が鷹狩りでgetした獲物」を下賜されるってのもあるしね(´・ω・`) 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:19:42 ID:OFieYayc0
 
  -  雉はシャモとか身がしっかりしてる鶏肉系ですね ただ噛めば噛むほど旨味出て 
 固すぎというわけではないから美味いっすよー 
 
 - 1436 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:19:45 ID:scotch
 
  -  俺のバイクには鳩しか飛び込んで来なかったのに・・・・ 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:20:42 ID:OFieYayc0
 
  -  ニュアンス地鶏系ですね 
 
 - 1438 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:21:02 ID:scotch
 
  -  あ〜当時のランクがあるのか 
 まあ現代人が食うとまた違った評価になりそうだが 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:21:22 ID:jRAIJGNcI
 
  -  いとこ同士は… 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:21:25 ID:pMvzTyA20
 
  -  家庭板のまとめで、車で跳ねたら嫁さんが捌いて食材にして旦那がドン引きとかいうのもあったはず 
 嫁さんは田舎育ちで慣れていたとか 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:23:23 ID:/70PcbJD0
 
  -  カブトムシがメットに直撃とかいう事故の話あったなぁ 
 
 - 1442 :大隅 ★:2021/02/20(土) 16:24:47 ID:osumi
 
  -  >>1438 
 (´・ω・`)っ「幕末単身赴任 下級武士の食日記 増補版」 
 (´・ω・`)幕末の食事情が判り易くて超お勧め。 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:26:26 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  ビートたけしさん家は大分昔に、お兄さんが「帰りに車で人を跳ねた・・・」って真っ青になって帰ってきたら 
 そのあとすぐに、酒乱DVの父ちゃんが壊れた自転車かついで血まみれで帰ってきたらしいな。 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:26:39 ID:pMvzTyA20
 
  -  ・・・鳩も美味しいかも? 
 アグネスチャンが日本に来て鳩が沢山いるのを見て、美味しそうと思ったという話だし 
 日本に居るベトナム人が豚を捌く事件があったけど、中国人は雀や鳩を狙ったりしてないのかな 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:27:48 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1444 
 中国人が増えるとその地域の鳩が減るとかあったような 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:28:30 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  都会の鳩は汚染ってレベルじゃないから 
 たとえ飢えても食べたらアカンw 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:29:49 ID:WIE7LNYT0
 
  -  >>1442 
 それを元にした漫画の勤番グルメブシメシも面白いですよね 
 
 - 1448 :大隅 ★:2021/02/20(土) 16:30:16 ID:osumi
 
  -  >>1444 
 鳩は江戸時代によく食べられてる。 
 上に出した「幕末単身赴任〜」でも主君の”鷹狩り用の鷹の餌”の鳩をくすねて料理して長屋の人達で食べてるw 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:32:57 ID:OxYb9r/r0
 
  -  鍋が真っ赤になるらしいがトキも旨いんだっけ? 
  
 
 - 1450 :大隅 ★:2021/02/20(土) 16:33:49 ID:osumi
 
  -  >>1447 
 作者死去による終了が悲しい(´;ω;`) 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:33:54 ID:061qtMN/0
 
  -  キジ肉についてググったら 
 「寝酒の肴に締めたばかりのキジの生肉」を好んだ平安貴族がいたとか 
  
 ……あたりそうだなw 
 
 - 1452 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:33:56 ID:scotch
 
  -  戦後配給が滞った時期に、何故か 
 奈良公園の鹿は激減し、安芸の宮島の鹿は消滅したのは 
 地元では誰も触れない過去のタブー 
  
 (後年同じ神鹿繋がりで奈良公園から寄贈されて宮島の鹿は復活) 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:34:37 ID:WIE7LNYT0
 
  -  都会の鳩、こち亀で爆竜大佐が派出所の鍋に参加したときやBBQでジョディーやボルボが仕留めてたっけな 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:35:09 ID:pMvzTyA20
 
  -  >>1445 
 野良猫も減ってそう 
  
 >>1446 
 病気になるレベルでしょうか? 
  
 >>1448 
  
 バレたら大変だろうに、美味しいと手を出してしまうのかなw 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:35:50 ID:mR55etkn0
 
  -  トキは味は良いが生臭い、硬くて筋張ってるという話が残ってるので 
 それ程美味しい部類ではないと思う。 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:36:11 ID:C0h7Xcom0
 
  -  ドバトはネズミと同じで細菌まみれだから 
 捌く際には羽や血には気をつけて 
 食べるなら良く火を通さないとお腹壊すだろうな 
 
 - 1457 :大隅 ★:2021/02/20(土) 16:36:31 ID:osumi
 
  -  なお幕末の江戸、「愛玩用」と「食用」の鳥類を同じ店で取り扱っていた模様(´・ω・`) 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:40:20 ID:mR55etkn0
 
  -  同じく細菌まみれで色々注意かま必要だが、 
 カラスも美味(癖が少なく鶏の味を濃くした感じらしい)とのこと 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:41:08 ID:V87FDjXO0
 
  -  >>1401 
 感謝 
 
 - 1460 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:42:18 ID:scotch
 
  -  昔は鳩に餌やっても問題無くてな 
 その頃は何度かやってると平気で手の上に載って食うようになるんで 
 その気になったら余裕で捕まえられるんじゃないかって思ったもんだ 
 カラスは警戒心強いから1m以内には近寄らせないけど餌は投げてやると食ってたな 
  
      ・・・・・・今い若者だから全て伝聞です!! 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:42:25 ID:jRAIJGNcI
 
  -  みんな大好きネロ皇帝の趣味が、珍しい鳥の飼育と料理だそうで 
 献上品の鳥はしばらく飼ってから、最後には自分で調理して食ってたそうな 
 
 - 1462 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 16:43:13 ID:debuff
 
  -  最近の異世界ものだと便利屋斎藤さんが好き 
 あと異世界ちゃんこ 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:43:37 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1455 
 簡単に獲れるから旅の食事にもってこいと書いてあるガイドブックも 
 なお 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:45:12 ID:vCOPcSNy0
 
  -  ttps://twitter.com/kakeakami/status/1348930622262185984 
  
 海鮮丼ってどうやって食べる? 
 わいはなんか喰うのに疲れるからそもそも食べないけど 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:45:31 ID:hgepa4rj0
 
  -  リョコウバトは本当に美味しかったそうですね。 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:45:37 ID:mR55etkn0
 
  -  カラスに餌(ドッグフード)やってたら、ある日ビニール袋の口を止めるクリップをくれたって話があったなあ。 
 
 - 1467 :バジルールの人:2021/02/20(土) 16:47:17 ID:7N0a8nmai
 
  -  高良山、肉体期なチートは一切ナシで異世界の魔物と渡りあってる。流石横綱昇進確実な状況で召喚された大関 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:50:14 ID:vCOPcSNy0
 
  -  ttps://twitter.com/KoYA_X_00/status/1362480260206317568 
  
 ふぅ・・・・ 
 
 - 1469 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 16:51:10 ID:scotch
 
  -  >>1464 
 醤油さしに刺身載せて丼の米を発掘して食べる 
 イカとかは長時間醤油さしに漬け込んでもそれほど味が濃くならないのでお勧め 
 店によっては味噌汁の蓋とか小鉢を先に食べて利用 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:51:11 ID:mR55etkn0
 
  -  なお、異世界の食材のちゃんこが体に馴染み 
 体型もソップ型からあんこ型になり順調に強くなってる模様 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:51:12 ID:6Jlni+iA0
 
  -  KAKERU先生のクリ娘とかふかふかダンジョンは「人間は身体構造だけでチート(なお敵も同じようなことやってくるよ!)」ってやってるなぁ 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:52:34 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  >>1468 
 ttps://i.imgur.com/78hQ0yM.png 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:52:59 ID:jRAIJGNcI
 
  -  >>1467 
 横綱が突然失踪したとなると、本人だけじゃなく相撲部屋や角界自体にも影響あるだろうな 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:53:13 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1458 
 昔webで狩猟で獲ったブツを食べるレポート読んだけど 
 都会のカラスは雑食なんで臭みが強いらしいぞ 
 その人は牛乳で臭みを取ってた 
 ググってみたら秋口の山間のカラスは木の実が主食みたいで旨いらしい 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:54:45 ID:OxYb9r/r0
 
  -  >>1464 
 ウニもイクラもホタテの刺身も苦手なので海鮮丼は食べないなあ 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:57:59 ID:PjsSh/GG0
 
  -  海鮮丼は、新鮮なお刺身とほかほかご飯を組み合わせて 
 ぬるい生煮えの刺身と冷めたご飯を錬成する自然の恵みへの冒涜だと思ってる(過激派) 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 16:59:16 ID:WIE7LNYT0
 
  -  山賊ダイアリーって漫画の作者が実際にカラスを食べた感想がこちら 
 ttp://inakaplus.com/wp-content/uploads/sanzoku.jpg 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:00:05 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1472 
 ttps://twitter.com/KoYA_X_00/status/1362987361290752002 
  
 うっ・・・・ 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:01:07 ID:mR55etkn0
 
  -  ttps://s.famitsu.com/news/202102/20214807.html 
  
 ディアブロ2 HDリマスターが現行全機種で発売とのこと 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:01:07 ID:I83GuUaX0
 
  -  >>1362 
 だんだん、主人公がイッちゃった竜人になってくのが面白かったなw 
 主人公に関わったばかりに… 
  
 >>1399 
 異世界で手に入れた金銀財宝を、ブラックアフリカ(らしい)のブラックマーケットに樽単位で売りさばいて中古の銃器や兵器を買っていくやつがあったが、 
 あれも流失でヤバくなってたっけなぁ。 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:02:40 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  >>1478 
 修羅場の時でも駄洒落を欠かさない 
 芸人の鑑 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:03:03 ID:C0h7Xcom0
 
  -  えっ?海鮮丼のご飯は程よく冷えた酢飯でしょ? 
 醤油は霧か泡状で掛けられればいいけど 
 器具なければ空気穴塞いでチョボチョボ振りかける 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:04:08 ID:WIE7LNYT0
 
  -  >>1476 
 すっ、酢飯の場合は・・・?(海鮮丼 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:04:39 ID:h2X+al+O0
 
  -  >>1476 
 ほかほかご飯・・・? 
 海鮮丼って普通酢飯じゃね?(冷えてるのが当たり前 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:07:00 ID:PjsSh/GG0
 
  -  某日本海側の港町の観光市場で初めて食った海鮮丼がほかほかご飯だったんだが、 
 まさかアレはババ引いていた……? 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:07:35 ID:Z+ihQf7ni
 
  -  ttps://twitter.com/MrsBUSIDO/status/1362625463500251141 
 たしかに未確認反社会的人妻w 
 
 - 1487 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 17:08:51 ID:scotch
 
  -  酢飯か否かは店に寄るらしい 
 他に寿司系メニューが無い所だと普通のご飯の可能性が高まるとか 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:09:44 ID:rbkGvFru0
 
  -  >1258 
  
 同志! 新しい実松さん支援おいときますね!(*^○^*) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3640 
 
 - 1489 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/02/20(土) 17:10:05 ID:tora
 
  -  トリはずれてた 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:10:17 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1485 
 酢飯にする手間を省いたんだな 
 あったかご飯も無いわけじゃないが個人的にはババだと思う 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:18:34 ID:WIE7LNYT0
 
  -  そういや青森八戸の陸奥湊駅前の市場で食べた勝手丼は温かい白飯だったっけなぁ 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:26:20 ID:rJW29reV0
 
  -  ディアブロ2、くっそ懐かしい、阿呆みたいにやったわ 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:28:07 ID:rJW29reV0
 
  -  海鮮丼のご飯は酢飯orあったか飯だけど、酢飯の方が美味しいと思うワイ。 
 寿司屋の海鮮丼じゃないと、わざわざ酢飯用意するの大変だし酢飯やってない処が多いな 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:29:00 ID:64efiZHD0
 
  -  >>1390 
 (すんごい遅レスですまんけど現状、自衛隊に入っちゃったら警察官よりも人に向かって銃撃つ可能性なくなるよねこれw) 
 
 - 1495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 17:29:21 ID:debuff
 
  -  >>1473 
 失踪どころじゃないぞ 
 横綱昇進を決めた土俵の上から消失だぞ 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:30:01 ID:g4ljv/Q40
 
  -  白飯でもバランスよくワサビ醤油かけられれば美味い 
 丼の上のネタに、醤油が米に抜ける隙間を作る下準備が重要 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:34:55 ID:huwhfSVc0
 
  -  偶に撃つ、弾丸がないのが玉に瑕…ですので<自衛隊 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:35:09 ID:mR55etkn0
 
  -  スマブラの効果はやはりすげーなー。 
 ゼノブレイド2のパッケージ版がAmazonから消えてやんの。 
 新品がプレミアム価格になってる… 
 
 - 1499 :土方 ★:2021/02/20(土) 17:35:10 ID:zuri
 
  -  >>1468 
 胸の盛り上がり具合が最高なんだよなぁ    っていうかこれ私のコメント上の方にあるぅ(白目) 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:36:14 ID:lLwhzbHv0
 
  -  酢飯だと海鮮チラシでホカホカご飯だと海鮮丼だと思ってた 
 
 - 1501 :ハ:2021/02/20(土) 17:39:34 ID:MIZk0LRF0
 
  -  酢飯とホカホカ御飯と選べる店もたまにある(´・ω・`) 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:42:02 ID:6Jlni+iA0
 
  -  ほかほか御飯に乗せると微妙に熱が通って生焼けになってなんか気持ち悪いんだ… 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:47:22 ID:dWoWcy1O0
 
  -  DIA2リマスター8人プレイ可能とかあと10年遊べるな 
 ラダーごとにバトル熱くなりそう 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:50:15 ID:WIE7LNYT0
 
  -  出汁茶漬けにすればワンチャン?(ほかほかご飯海鮮丼 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:52:13 ID:dxtqMtey0
 
  -  あれ?胃薬さんのところって予想OKになってたっけ? 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:55:22 ID:C0h7Xcom0
 
  -  禁止だよ 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:57:04 ID:Z+ihQf7ni
 
  -  よく考えるとあれって美男美女の再会シーンなんだな 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:58:49 ID:6Jlni+iA0
 
  -  そういや、AAこそやる夫だけどロシア系ハーフのイケメンなんだっけか 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 17:58:50 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  予想はよそうね 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:01:40 ID:dxtqMtey0
 
  -  >>1506 
 だよな…同志の本スレはOKになってるけど胃薬マンのところはNGだよな… 
 予想乱舞過ぎるだろ… 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:02:35 ID:rJW29reV0
 
  -  メガテンはルール守れないキッズの大好物だからネ 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:03:53 ID:6Jlni+iA0
 
  -  自分も予想になる類のレスしていた、申し訳ない 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:21:36 ID:WIE7LNYT0
 
  -  真面目に働いてる市民権持ち冒険者向けの一般物件という可能性も有るから…(営業ルートにアオバ庁舎 
 
 - 1514 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/02/20(土) 18:25:48 ID:tora
 
  -  作ったAAを同志に起用されるのはやはりテンションあがるぜ・・・・・!!!! 
 脳汁出てるぅーーー!! 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:26:38 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1513 
 でも今現在のセンダイではあまり期待できないぞ 
 真面目な冒険者を捕まえられりゃいいけど 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:27:00 ID:huwhfSVc0
 
  -  >>1513 
 庁舎にいる冒険者は討伐を継続してる可能性が高いので、 
 お手頃な借家の潜在顧客ではあるよね。 
 
 - 1517 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 18:27:31 ID:debuff
 
  -  大盛り唐揚げ丼が有名な立川の某店のランチに石焼海鮮丼ってのがあるな 
 石焼ビビンパの器を熱して海鮮丼盛って出すという 
 海鮮系あんま好きじゃないので食べたことはないが、酢の匂いが漂ってたことはないから多分白飯だろう 
 
 - 1518 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 18:28:06 ID:scotch
 
  -  脳内麻薬として知られるエンドルフィン!! 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:29:36 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1514 
 AA作成お疲れさまです 
 
 - 1520 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 18:30:50 ID:scotch
 
  -  ケンタの上でからあげ丼やるってのも凄いよね 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:31:30 ID:huwhfSVc0
 
  -  その海鮮丼の名前でググったら、まずくはないけどこれじゃないって評価が多いようで… 
 
 - 1522 :土方 ★:2021/02/20(土) 18:33:10 ID:zuri
 
  -  アッハイ 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:37:30 ID:6Jlni+iA0
 
  -  >>1514 
 お疲れ様です 
 ジョーさんのAA使うためにこの顛末を盛り込んだんでしょうねw 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:38:51 ID:WIE7LNYT0
 
  -  本スレ>9716 
 どの冒険者物の話だっけ?(別の話であった見世物扱いの風俗 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:42:46 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1524 
 どのやつかはわからないけど 
 ROの血筋の衛生集落冒険者家系で 
 やらない夫とできる夫が兄貴のやつと記憶してる 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:44:34 ID:WIE7LNYT0
 
  -  >>1525 
 サンクス、大体の当たりが付くから後でブログ漁ってくる 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:44:54 ID:1A4LYKca0
 
  -  そういや昔ケンタ丼ってケンタッキーでご飯の丼出してたな… 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:45:15 ID:6Jlni+iA0
 
  -  >>1524 
 タイトルが「受難の〜〜」のを追っていくと、その中にあったと思う 
 コクブン娼婦はアアイドル扱いされるようになってどんどんお高くとまるようになって、終いにはバブルが弾けるように転落 
 河原にテント張ってストリップショーみたいなことやるようになった、みたいなんだったと記憶している 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:45:45 ID:dWoWcy1O0
 
  -  昼ケンタは有能 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:51:23 ID:I83GuUaX0
 
  -  そーいやケンタ、ナゲット半額だっけ? 近くにないから覗いてないけど 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:52:35 ID:6Jlni+iA0
 
  -  ケンタは手がベトベトになるからなぁ…最近は使い捨て指サックを配布してるとも聞くけど 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 18:53:45 ID:C0h7Xcom0
 
  -  そういやナゲット半額だったな 明日行くか 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:01:31 ID:I83GuUaX0
 
  -  よかった……もうボリボリ掻いてるまこまこりんはいなくなったんだね! 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:12:33 ID:sYy386nli
 
  -  ケンタの、ときどき 
 ・チキン一枚肉に、甘辛く味付けしたビーフとほうれん草、チーズをのせてピザ風に焼き上げた「チッザ」 
 ・チキンフィレ2枚でチーズ、ベーコンを挟みこむ「チキンフィレダブル」 
 みたいなカロリーに喧嘩を売りまくるメニューを展開してくれるところが大好きです 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:14:52 ID:1A4LYKca0
 
  -  この前出てたクリームコロッケと骨なしチキンが挟まったハンバーガーとかすげー美味かった 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:16:31 ID:LGC2E6Xq0
 
  -  そうだろうそうだろう、はいチキンライス(チキン2枚の間に成形ケチャップライスを挟んだもの 鳥米鳥) 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:17:20 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1535 
 あーアレもう終わったのか 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:18:52 ID:WIE7LNYT0
 
  -  今は1100円のお得パックとかやってたなケンタ 
 レモネードとかもやってて美味そうだったな 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:21:52 ID:lLwhzbHv0
 
  -  通っていたモスバーガーが閉店した、しかも2店 
 経営悪いんやろか? 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:22:23 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  そっか、もう博物館送りになるくらい前なのか 
 ttps://twitter.com/Tadashi_Imafuku/status/1362632208440205313 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:24:00 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1539 
 味はそれなりに良いけど待たされるからねぇ 
 お手軽さではマックに勝てないよ 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:25:02 ID:UA1DwxPs0
 
  -  (ちょいとお高いが)味と品質のモス、みたいなブランドというか喧伝してたのも、次第に過去のモノになりつつあるしねー 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:25:55 ID:sYy386nli
 
  -  ケンタのチキンライスってもう8年も前だったか・・・ 
  
 モスは29日限定メニューのにくにくにくバーガーが宜しい 
 
 - 1544 :すじん ★:2021/02/20(土) 19:26:42 ID:sujin
 
  -  夕飯後なのでコッショリ投下 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:27:47 ID:rJW29reV0
 
  -  日本産不使用なので安全!    ほんまKの法則だなぁ 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:28:26 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1542 
 田舎や地方には無いけどモスの上位互換店舗出てきちゃってるからな 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:29:22 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  バーキンとかフレッシュネス食ってみてえけど車で1.5時間かかるんよな 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:31:12 ID:I83GuUaX0
 
  -  近所の駅前にあったモスも撤退したなー。跡地が「ぎょうざの満州」というね… 
 マックもなくなったしCASAもなくなって、ツタヤもなくなった。駅前はさびれる一方だわ。 
 
 - 1549 :観目 ★:2021/02/20(土) 19:31:50 ID:Arturia
 
  -  バーキンは最高。 
 ハンバーガー食ってる感がある。 
 次点でウェンディーズ。 
 
 - 1550 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 19:35:46 ID:spam
 
  -  シンデレラグレイの作画担当に指名された時、当初はいかに公式に寄せるかとか、いかに可愛く描くかなど呻吟していたのですが 
  
 リボンの武者とはねバド読んでから吹っ切れて 
 刃牙とヘルシング読みながら連載開始しました 
  
  
 あの二作はまあ確かに美少女物ってなんだっけってなるからねえ 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:36:02 ID:hgepa4rj0
 
  -  バーガーキングは確かに。残念ながら一番近い所で各務原のイオンにしか店が無いのが。あそこはフライドポテトにチリビーンズとチーズを載っけたのも美味かった。 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:36:33 ID:lLwhzbHv0
 
  -  バーキン好きなんだが、海外のとポテトが違う点が不満 
 米英だとポテトがカリカリ何だが、日本のはちょっとしっとりしてる 
 
 - 1553 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 19:36:44 ID:scotch
 
  -  ケンタで焼きおにぎり売ってたとか今の若い者は知らんじゃろうなぁ   ほっほっほっ 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:37:13 ID:O0df38dD0
 
  -  バーキンの肉は美味いよね 
 定期的にセールやってて手頃感もあるし 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:38:13 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1548 
 観光地でもない田舎の駅前なんてそんなもんよ 
 開発の進んでなかった市街地外苑に大型店舗や街が移って 
 見事にドーナツ化起こしてるよ 
 
 - 1556 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 19:39:09 ID:spam
 
  -  (かかみがはらっていうのか。あれ) 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:40:03 ID:WIE7LNYT0
 
  -  バーキンは三沢基地の航空祭の時に敷地内店舗でしか食べたことないなー(秋田県民 
 日本で売ってないHi-Cのフルーツパンチ味が美味かった記憶 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:40:08 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  駅前だと車置くところにも困るしねえ 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:40:11 ID:I83GuUaX0
 
  -  各務を「かがみ」って読むのは、「宇宙皇子」で覚えたなー 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:42:46 ID:lLwhzbHv0
 
  -  >>1559 
 あれ完結したの?途中までは読んでたが 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:43:03 ID:baVP4+Zk0
 
  -  大体は駅前を開発すると、公共交通機関が貧弱だから「自動車山盛りで」来る。 
 なので駐車場がパンパンとなる。 
 ・・・で、何処かのアホが車上荒らしするから治安が悪くなる。 
  
 こうなる事が目に見えてるから町は 
 「公共交通機関が貧弱なのに公共交通機関で来る事前提の開発しかしない」となり、 
 結果「違う、そうじゃない」という町になる。 
 
 - 1562 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 19:43:11 ID:spam
 
  -  加賀美→各務のながれっぽい。のか? 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:44:22 ID:I83GuUaX0
 
  -  >>1560 
 結構前に完結したって話聞いたよ。私も20巻くらいまでしか読んでないんで詳しく知らんけどw 
 
 - 1564 :大隅 ★:2021/02/20(土) 19:45:16 ID:osumi
 
  -  市内の駅前がある意味一番過疎地(野崎駅)なので駅前開発が話題にもならない大田原市……。 
 ※工業団地は近い 
 
 - 1565 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 19:45:49 ID:spam
 
  -  22年前やな 98年完結ってなってる 
 
 - 1566 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/20(土) 19:45:52 ID:hosirin334
 
  -  夢破れて帰ってくるやる夫を温かく迎えようと頑張るよしかちゃんと浜風。 
 しかしその頃やる夫はふと立ち入ったコクブンで…… 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:47:09 ID:1oGpVeKZ0
 
  -  >>1560 
 第5部は4巻か6巻で終わらせられたが、一応完結した。 
  
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:47:21 ID:I83GuUaX0
 
  -  赤毛「ウッ…」 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:49:18 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1566 
 やめーやw と言いつつ少しワクワクしてる 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:49:27 ID:huwhfSVc0
 
  -  ギルドの警戒心と政庁の常識、コクブンの反省が今のところはうまく噛み合ってますねえ。 
 
 - 1571 :土方 ★:2021/02/20(土) 19:49:48 ID:zuri
 
  -  楽しみですねぇ(ニチャァ 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:50:03 ID:5si9nvHF0
 
  -  やっべえ楽しみww 
 
 - 1573 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 19:50:21 ID:scotch
 
  -  地方だと車社会だと言いつつ、色々と駅は拠点だからなぁ 
 廃線になったらなったで困るだろうしなぁ 
 
 - 1574 :すじん ★:2021/02/20(土) 19:50:32 ID:sujin
 
  -  >>1566 
 こと今回に関しては女性陣が楽観視しすぎてそういう展開が楽しみになってしまいます。 
 
 - 1575 :ハ:2021/02/20(土) 19:50:45 ID:MIZk0LRF0
 
  -  おぎゃパブ六駆(´・ω・`)とかできてねぇかな 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:51:37 ID:6Jlni+iA0
 
  -  やる夫「よしか…?はまかぜ…?いたっけそんなの、刹那で忘れちゃった」 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:52:04 ID:huwhfSVc0
 
  -  >>1575 
 阿武隈ちゃん、神通さんこっちです。 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:53:25 ID:IICIpekc0
 
  -  >>1539 
 コロナの関係で賃貸店舗の更新を躊躇ったんだと思う 
 
 - 1579 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 19:53:30 ID:spam
 
  -  ソシャゲで最初のイベントで主人公なのにコワコンになった人なんているわけないじゃないですか 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:56:02 ID:xxFUz/To0
 
  -  まともな書店やオタショップは駅周りにしか存在しないので鉄道が通ってるに越したことはないのだ 
  
 娼婦がまともなら女性冒険者が売れ残るってのは初期冒険者シリーズでは通例だったよね 
 特に、女性側のステやスキルが優秀だと2階でヒスってる話が結構… 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:57:10 ID:lLwhzbHv0
 
  -  >>1578 
 あぁ確かに、どちらもビジネス街のビルの一階だったわ 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:58:02 ID:64efiZHD0
 
  -  >>1575 
 オイタしたら裏から霧島さん出てくるタイプの店w 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:58:42 ID:huwhfSVc0
 
  -  小売店や外食産業は一体どれほどの数が店を畳んだやら。 
 まあ物理的な暴動や放火より余程マシではあるんだろうけど… 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:58:59 ID:lLwhzbHv0
 
  -  >>1582 
 なぜかお客にナガモンがいて霧島さんが困る 
 
 - 1585 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 19:59:41 ID:scotch
 
  -  モスバーガーは全体としては売り上げは悪くないっぽいけど 
 フランチャイズ運営だから個別の店舗のオーナーの高齢化とかもあるかもだね 
 コンビニも最近オーナーの高齢化での閉店が出て来てるらしいし 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 19:59:41 ID:64efiZHD0
 
  -  >>1584 
 くっそ想像しやすいwww 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:00:01 ID:huwhfSVc0
 
  -  そして笑顔で青筋を立てたむっちゃんが、無言で引きずり出していくと…w 
 
 - 1588 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 20:00:33 ID:spam
 
  -  アズレンアークロイヤルが経営者か 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:00:36 ID:xxFUz/To0
 
  -  >>1582 
 霧島さんおったらそっち指名するわ 
  
 正直、明らかに子供な娘はちょっと… 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:02:40 ID:C0h7Xcom0
 
  -  北の大地だと札幌中心に近郊の衛星都市以外は酷いもんだからなぁ 
 札幌だけだよ内地(本州)並の店揃いや賑わいは 
 今はコロナで散々だけど 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:03:39 ID:2QxzmFeoI
 
  -  芳佳も浜風も考え方が後ろ向きというか痩せた考えというか… 
 やる夫が心配なら速攻追いかけるべきだったろうし 
 結局自分がマウント取って当然みたいなのが透けて見えるなぁ。 
 まあALL1ステだからってのもあるだろうけどさあ。 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:05:51 ID:hgepa4rj0
 
  -  フランチャイズというと昨今のコンビ二関係の話で名状しがたい邪悪という印象が。 
 
 - 1593 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:06:33 ID:scotch
 
  -  日高本線・・・・ 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:09:27 ID:huwhfSVc0
 
  -  千歳みたいに空港や大きな自衛隊駐屯地があるところでも、寂れてるんですかあ…<北海道 
 
 - 1595 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:09:44 ID:scotch
 
  -  昔 
 ttps://contents.trafficnews.jp/image/000/005/842/large_161027_hokkaidorail_01.jpg 
 現在 
 ttps://contents.trafficnews.jp/image/000/005/844/large_161027_hokkaidorail_03.jpg 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:11:22 ID:nFvI4wsk0
 
  -  3月に徒歩5分のとこにバーガーキングできると聞いて狂喜 
 ワッパー食ってみたかった 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:11:41 ID:xxFUz/To0
 
  -  空港や基地って本来、騒音やら事故やらの問題で人がいない地域に作ってたわけで 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:12:16 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1593 
 やめて やめてクレメンス 
 自分は使わないんですけど 
  
 しかし札幌周辺以外の路線は赤字垂れ流しですからねぇ 
 物流考えると潰すのも悪手だし悩ましい 
 
 - 1599 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:14:28 ID:scotch
 
  -  >>1598 
 採算取れるラインだけ残すとこうなる図 
 ttps://contents.trafficnews.jp/image/000/005/845/large_161027_hokkaidorail_04.jpg 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:15:56 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  沖縄空港って出来た当初は周りになんも無かったのですよね 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:16:29 ID:spAlC+Xp0
 
  -  >>1596 
 オールヘビーおすすめ 
 無料で野菜マシマシ注文になり食いごたえUPだ 
  
 問題は期間限定半額とかの時には使えないということだ… 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:17:06 ID:huwhfSVc0
 
  -  ああそうだ、同志。 
 今度ボーノに改二が来ます、設計図とかいらないそうです。 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:18:00 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1594 
 あそこは札幌近郊の衛星都市なのでそこまで寂れてないぞ 
 それ以外の観光都市以外が芳しくないのだ 
  
 >>1599 
 そうなるんだよなぁorz 
 見事に札幌近郊と観光都市と工業・農業地帯 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:18:16 ID:baVP4+Zk0
 
  -  下手に『墜落した飛行機が集落に!』ってなったら大事ですし、 
 基本、そういう場所とは切り離したいですよね>基地&空港 
  
 でも移動したくてもできないし、移動したらしたで問題が出そうな【普天間】という前例・・・。 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:19:40 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  今はバーガー2個目無料キャンペやってるようですね 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:20:46 ID:mR55etkn0
 
  -  ドムドムハンバーガーでソフトシェルクラブのハンバーガーなんてのを待ってて愛のうた食ってみたくもあるが、 
 残念、近くに無いのだ。 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:21:41 ID:mR55etkn0
 
  -  なんてのをやっててと書こうとしたら予測変換でどえらい文章になった 
 なんだよ待ってて愛のうたって 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:22:32 ID:1A4LYKca0
 
  -  >>1596 
 めっちゃ羨ましい…俺の近くとなったら二つくらい県超えないと無理だし… 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:23:49 ID:spAlC+Xp0
 
  -  >>1606 
 あれ想像してる以上に小さいぞ 
  
 ノーマルのハンバーガーバンズにソフトシェル挟んでるから肩透かし感がハンパない 
 あと丸ごとの宿命としてエビカニの殻のキチン質の味あるやん 
 あれがすごいきつい 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:24:03 ID:huwhfSVc0
 
  -  >>1603 
 そうか、近いですもんねえ。 
 やはり道庁や北大のある政令指定都市は、伊達じゃありませんか。 
 何処の自治体も高齢者が増える以上、開けた場所に人口は集まりますしね。 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:24:04 ID:vCOPcSNy0
 
  -  負ける幼馴染みのテンプレだなあというのと 
 誰が抜け駆けするんじゃろ?という思いも 
 大和さんや鹿島さんあたりが遠征に行くとかあるんじゃろか 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:24:11 ID:C0h7Xcom0
 
  -  地方は大型チェーンしかないので 
 旨そうな期間限定見かけるとギリィってなる 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:24:27 ID:LGC2E6Xq0
 
  -  ドムドム…サンテオレ…いずこかにあるマイナー店舗… 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:25:11 ID:xxFUz/To0
 
  -  >待ってて愛のうた 
 ラブライブでそんな歌があるらしい 
  
 >>1607はラブライバー? 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:25:25 ID:kMU3ORhw0
 
  -  ただ国防の観点から見たら完全に廃止は無理だからね特に稚内と根室への接続は 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:26:43 ID:vCOPcSNy0
 
  -  バーキン何度か行ったけど、感想は豪華になったマクドナルドかなぁって 
 良くも悪くもファーストフードチェーン店だし 
 「豪華なハンバーガー」を食いたいって考えたらそういうのやってる店を探す方が良さそう 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:27:03 ID:C0h7Xcom0
 
  -  露助と将軍様の国がガンなのよね 
 
 - 1618 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 20:27:32 ID:debuff
 
  -  >>1606 
 片道一時間半かけて最寄り店舗に食いに行ったわw 
 まぁ一度食えばいいかな、とはなるけど美味かったのは確か 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:28:18 ID:I83GuUaX0
 
  -  >>1615 
 明治時代、英国との不平等条約を解消してもらうきっかけの一つが、沿岸部への鉄道敷設だったとか聞いたなあ。 
 某寒い国が攻めてきた時に、きちんと国防出来るかどうかってのが必要だったとか。 
 
 - 1620 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:29:19 ID:scotch
 
  -  wiki情報だとサンテオレは現在神奈川、千葉、群馬に各1店舗のみの模様 
  
 ミスドは本国のアメリカだと1店舗だけだった気が 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:31:47 ID:5si9nvHF0
 
  -  マックより断然モス派は学生の頃異端扱いされたんゴ…(山形県民並感) 
 だって幼少のころからの刷り込みだよ!? 
 マックなんて紙細工だよ!!!(暴論) 
 
 - 1622 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:32:20 ID:scotch
 
  -  ってか何これ ドムドム行きたくなったんだけどwww 
 ttps://domdomhamburger.com/wp/wp-content/uploads/2020/12/mentai-tamago-poster.jpg 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:32:23 ID:tJzNQ0An0
 
  -  >>1614 
 Google IME入れてるから検索の流行りの言葉を拾ってくるだけで、 
 ラブライブにはフィギュアの対象位でしか興味はないなあ。 
  
 移動してるんでID変わってるけど本人です 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:32:40 ID:lLwhzbHv0
 
  -  良くも悪くもロッテリアって特徴がないよね 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:32:55 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1621 
 金の無い学生には安い方が人気になるのは仕方ないかなって 
 
 - 1626 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:35:32 ID:scotch
 
  -  マックが65円の時に安いからと1週間3食食った奴は 
 顔が緑色になるわ腹はおかしくなるわ頭髪は抜けるわで中止してたな 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:35:55 ID:3DVyobFW0
 
  -  中学まで自分はダイエー行ってドムドムだったな・・・>刷り込み 
 若干遠いけど今でも行こうと思えば行ける距離にあるのはちょっと嬉しい 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:36:02 ID:lLwhzbHv0
 
  -  マックは幹線道路沿いに24時間営業のドライブスルーあるのが強いわ 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:36:09 ID:spAlC+Xp0
 
  -  >>1624 
 絶品タワーをお値打ち価格で出せばワンチャン 
  
 …とはいっても、もうオッサンになってあの油がキツくなってきた 
 持ち帰りで食べると家帰ったら包み紙全体が油でギットリだぜ 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:36:46 ID:hgepa4rj0
 
  -  ロッテリアといえばエビバーガー? もう近所に無いけど。 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:36:51 ID:1A4LYKca0
 
  -  >>1626 
 えっなにそれは…怖い 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:36:56 ID:LGC2E6Xq0
 
  -  たまごやきバーガーはロッテリアが追従してきてしまったのでまあ間違いじゃなかったんだなあと 
 
 - 1633 :バーニィ ★:2021/02/20(土) 20:38:07 ID:zaku
 
  -  ハンバーガー65円とかチーズバーガー80円の時は小遣いから出して食べに行ってたなぁ・・・あれ、下手すると20年以上前か 
 
 - 1634 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 20:38:11 ID:debuff
 
  -  キムチシェーキくらいしか知らないw 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:39:13 ID:I83GuUaX0
 
  -  ああ、ピーターパン行きたい。ピーターパンの、銀色の包み紙に入ったお好み焼き食って、アイシー飲みたい… 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:40:13 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1624 
 特徴どころか、物理的に無くなりつつないか? あそこじゃないと駄目、的な看板or客寄せになるモノ 
 に乏しいし、味に量も、同業他社に勝る点が無いとくらぁ。税金対策でやってんじゃないの? なんて昔知り合いが溢してたゾ 
 >ロッテリア 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:40:34 ID:hgepa4rj0
 
  -  >>1634 
 そんなのあったの!? 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:41:43 ID:zF06FKF80
 
  -  >>1626 
 スーパーサイズ・ミー思い出した、てか今ggったらつべに吹替版有って驚いたw 
 
 - 1639 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 20:43:30 ID:debuff
 
  -  >>1637 
 ちょうど10年くらい前かな 
 流石に手を出す気にはなれなかった……近くに店舗なかったし 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:46:14 ID:2vN2yvOS0
 
  -  最寄りの駅前にあるのはロッテリアだけだぞ(半ギレ) 
 
 - 1641 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:48:37 ID:scotch
 
  -  >>1631 
 マジでそれと水しか接種して無かったらしいから 
 色々栄養素とか欠乏して変になってたんだと思う 
  
 緑黄色野菜ぶつ切りで良いから刻んでスープにして食えって言ったら 
 1ヵ月弱で体調は元に戻ったらしい 
  
 ちなみに同じような事をやった奴は割とあちこちで居たらしく 
 アメリカでは1ヵ月マックのみで生活ってドキュメンタリー映画も撮られてたりする 
 スーパーサイズ・ミー って映画なので詳細は覚悟を持ってググってくれ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:49:49 ID:I83GuUaX0
 
  -  最近ロッテリア減ってるなー。知ってるお店どうなったかな、と思って調べたら結構無くなってる。 
 ロッテリアからヴィドフランスに変わったんならアタリだろうか… 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:51:34 ID:vCOPcSNy0
 
  -  おっし!無人島100日日記が書籍化!売れると良いなあ 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:51:56 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  >>1641 
 野菜類がバーガーに挟まってるピクルスだけをずっと続けてたらそらあかんですわ 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:51:56 ID:O0df38dD0
 
  -  似たようなのでコンビニ弁当だけで100日過ごしたらヤバいことになったみたいなのもあったね 
 
 - 1646 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 20:52:14 ID:debuff
 
  -  >>1643 
 Amazonの予約ランキング一位だってよ 
 
 - 1647 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 20:52:15 ID:scotch
 
  -  そう言えばマック10年位食べてない 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:54:03 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  ワニは100日もたずに死んでしまったのに… 
 
 - 1649 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 20:54:55 ID:debuff
 
  -  本来、書籍化つーのはあんな感じで発表されるものだよなぁ 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:55:09 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1641 
 あの映画だと野菜も結構食べてるんですがね 
 「食事はマクドナルドの商品だけ」ってのばかり取り上げられて 
 もう一つの条件の「店員の勧めを全てハイとこたえなければならない」 
 は無視されているという・・・・タイトルにもなってるのに(「大きいサイズに変更しますか」) 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:55:57 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1646 
 限定のヌシ親子の電子データが付きますから 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:56:53 ID:Hk7uFXHh0
 
  -  ワニは文字通り最終回直後に怒濤の勢いで発表してったからああもなろう 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:59:37 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  ワニさんなんですぐ死んでしまうん? 
 ttps://toei-anim-web.com/dai/img/crocodine.png 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 20:59:40 ID:dxtqMtey0
 
  -  >>1599 
 稚内産が死んでしまった… 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:00:29 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1653 
 その人トカゲ(リザードマン)です 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:01:21 ID:6Jlni+iA0
 
  -  >>1653 
 バラン戦とかギガブレイク2発撃たせてなかったら最後のギガブレイクが完全な形で発動してたからダイは負けてたんだぞ 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:02:43 ID:jVm2C0so0
 
  -  防御力と魔法防御とか以上に耐えるために体力=HPが必要で 
 それができるのはクロコダインだけなんだよなぁ 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:02:46 ID:OFieYayc0
 
  -  ベホマ貰ったからとはいえバランさん必殺のギガブレイク2発受けれるって異常だからね 
 
 - 1659 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 21:03:11 ID:debuff
 
  -  まさにタンクオブタンク 
 
 - 1660 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 21:03:25 ID:scotch
 
  -  >>1650 
 ちなみに最近の傾向として 
 日本で不健康になる人の自炊率は結構高いそうだ 
 食に興味が無くてコンビニとか外食で適当に済ます人もそれなりに不健康になるんだけど 
 興味があって好き勝手に料理して貪り食う奴の方がさらに不健康になりやすいとw 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:03:34 ID:Z+ihQf7ni
 
  -  ダイ大のメイン盾 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:06:34 ID:OFieYayc0
 
  -  クロコダインはタンクとしては最高だからね タフネス高い根性ある 必殺技の威力も高い 
 巨漢でも鈍足って程でもない 麻痺付けれるブレス吐ける 
 普通に見たら高水準なんだよね(新アニメ版見ればわかるがあのデカさで10m以上の距離を一足で踏み込んでくるの脅威) 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:06:44 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1640 
 うちの県のロッテリアなんざ全部で2店しかないからな。1店目は街の中核な駅ビル 
 のモールに入ってるから潰れんで済んでるんだろ、としか言えんし。もう一つは 
 数年前に建ったイ○ンの中だが流行ってるようには見えん……。てか、駅前に有るその手の店って 
 マック(1kmちょい先には古参店がある)にKFCも既に無いし、ドトールとかぐらいしかねーな……。 
 やはり駅ビルに某コーヒー屋が入っててそこそこ以上には客はいるけど。ここまで書いてみて、つくづくド田舎だと思わざるをえん……。 
 
 - 1664 :モノでナニカ ★:2021/02/20(土) 21:08:15 ID:nanika
 
  -  ロッテリアは某SAのトコを偶にだな 
 仕事で修羅の国方面に行く時に寄る 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:10:15 ID:Hk7uFXHh0
 
  -  クロコダイン、終盤になるとどうしても二軍落ちしてたけど 
 SSRな性能のメンバーがゴロゴロいる中で高水準SRではさすがにメインはれないってだけな感じだよね 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:11:34 ID:UA1DwxPs0
 
  -  けどいよいよ、来月から全編通しても最大級にヤバイ(RTA最大の難関)バラン編かぁ……。 
 話全体で見たら中盤に入ったぐらいなのに、絶望感というか詰み具合が酷い……。 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:11:37 ID:spAlC+Xp0
 
  -  >>1650 
 野菜もしっかり食べよう(コーン) 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:12:11 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1665 
 というかまともに回復と休養してない状況でラストバトル入りしちゃったから 
 
 - 1669 :大隅 ★:2021/02/20(土) 21:12:19 ID:osumi
 
  -  ていうか、ギガブレイクを正面から耐えきったのってクロコダインだけじゃなかったっけ……。 
 タンクとしてはガチで最優秀なんだよな(´・ω・`) 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:14:15 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1667 
 映画だと結構これ食ってる 
 ttps://www.mcdonalds.co.jp/products/8649/ 
  
 吐いてたのはメニューが悪いとかじゃなくて単なる食い過ぎ 
 マクドナルドの商品でもずっと特大サイズ食い続けたらなるよねって 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:15:43 ID:lLwhzbHv0
 
  -  >>1660 
 ハイ、自炊が趣味で三枚肉のブロックで角煮作ったりしています 
 あと、今のシーズンだと牡蠣のオイル漬けや干し芋等々 
 サラダも食ってるが、コレステロール値がちょっと 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:16:32 ID:1HRJJcay0
 
  -  栄養学って大事なんだなって 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:18:13 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  >>1667 
 野菜です 
 ttps://i.imgur.com/GC6TSZO.jpg 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:20:31 ID:huwhfSVc0
 
  -  >>1673 
 シェフ大泉が真顔で「それは違う」と言いそうなw 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:20:58 ID:UA1DwxPs0
 
  -  バラン編にておっさんが蒙った被害 
 (前哨戦で) 
 ・腕折られる 
 ・紋章閃で危うく失明の危機 
 (第二ラウンド) 
 ・腕を深々と斬られる(防具が砕けて重傷には到らず?) 
 ・ギガブレイク2発 
 ・竜魔人化バランの抜き手で腹ぶち抜かれる 
 ・ライデイン1発 
 ――2度ぐらいベホマ掛けてもらってるが、これで何で生きてるのん(震え声)?  
 不死身はヒュンケルの代名詞とか言ってるけど、アンタも大概やぞ…… 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:21:19 ID:TJxZDAq70
 
  -  帰ってきて2合炊いたコメが翌朝にはなくなってるの怖いよね 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:21:41 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  菜食主義者に配慮してサラダオイルを使用する 
 
 - 1678 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 21:24:29 ID:scotch
 
  -  >>1671 
 サラダって湯がくと量食べてないのが判るからね 
 煮た方が野菜は量食えるぞ 
 旬の野菜とキノコ食えキノコ あ、お菓子はキノコじゃなくてタケノコなw 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:25:31 ID:OFieYayc0
 
  -  健康考えると鍋とかシチューとかそっち方面が野菜取れますしね 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:27:49 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  白菜とか豆腐を多めにぶち込んだ鍋とかいいですな 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:28:24 ID:+p+/qSNPi
 
  -  炊き込み御飯もお菓子もきのこより竹の子が好き 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:29:01 ID:zF06FKF80
 
  -  茶碗ぐらいのサイズのボウルに盛った生キャベツよく噛んで食べてたら 
 それだけで割と腹膨れない? 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:29:20 ID:64efiZHD0
 
  -  すき焼きもおすすめ〜 
 白菜ネギ基本にきのことか好きな野菜ブチ込んだらおっけー 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:31:06 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  刻みキャベツだと1,2枚ですよな<茶碗一杯 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:31:11 ID:jVm2C0so0
 
  -  良いキャベツは芯が甘い 
 食物繊維は甘味料の代替になる程度には甘みを感じるのだ 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:31:53 ID:Hk7uFXHh0
 
  -  >>1675 
 更に恐ろしい事に後に暗黒闘気や竜闘気には回復魔法を阻害する特性があることがわかったので 
 かけて貰ったベホマすら気休めでしかなかった可能性がある 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:32:01 ID:I83GuUaX0
 
  -  (ここではきのこの山好きの私は少数派かー) 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:32:04 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  疲れた時は油にニンニクやニラを効かせた 
 中華野菜料理が良い 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:32:19 ID:spAlC+Xp0
 
  -  この時期だとお手軽はやはりミルフィーユ鍋じゃね? 
 白菜ブツ切りにして豚バラと重ねてコンソメスープの素でも放り込んで煮るだけ 
  
 鍋つゆパック買えばバリエーションも豊富!(白目 
 
 - 1690 :最強の七人 ★:2021/02/20(土) 21:32:40 ID:???
 
  -  >>1675 
 伊達にあの世は見てねぇぜ(違 
  
 ……はさておき、死んだ状態から治りかけのひびが入った鎧状態を更にヒュンケルにボロボロにされて 
 結構なダメージのこってそうな状態でこれだからねぇ…… 
  
 フレイザード戦後のパプニカ辺りで、ちゃんと治療してもらったんだろうか……? 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:33:43 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  青椒肉絲、肉抜きで 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:34:16 ID:OFieYayc0
 
  -  普通のお肉に飽きたら鮭やブリ 業務スーパーとかで水餃子や肉団子に変えてパターンを変えても良し<鍋 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:34:24 ID:jVm2C0so0
 
  -  一風変わった八宝菜かな? 
 
 - 1694 :手抜き〇 ★:2021/02/20(土) 21:35:21 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:35:40 ID:vCOPcSNy0
 
  -  わい「ノンシュガーキャンディー・・・・?飴なのにノンシュガー?」 
 裏面「原材料:還元水飴、還元麦芽糖、還元(以下略)」 
 わい「・・・・ええんか?」 
  
 そろそろ白菜が終わるから白菜鍋も終わりになるのか 
 一人で1/4玉は食い過ぎじゃろか 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:36:10 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1691 
 それって、只のピーマンと筍炒めなんでは? 
 
 - 1697 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 21:36:24 ID:debuff
 
  -  たまに言ってるけど、クロコダインやられ役に見えてしっかりとタンクの役割果たしてるし空中戦も出来て地味に機動力高いし、 
 何よりザボエラにとどめ刺すのは他の奴にゃ出来ない役割だったろうなって 
 
 - 1698 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 21:37:04 ID:spam
 
  -  バラン戦の要 
 「あんなもん見せられて自分の命が大事とかいってられるかあ!(要約)」 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:37:57 ID:jVm2C0so0
 
  -  やられやくというか……クロコダインが一発もらって耐えないと他のやつが死ぬという 
 能動的な強攻偵察役なんだよね 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:38:26 ID:OFieYayc0
 
  -  そもそもポップが嘘ブッコいて先に足止めしてたからね 命を惜しむ場面ではなかった 
 
 - 1701 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 21:38:50 ID:scotch
 
  -  >>1695 
 まあ野菜だし良いんじゃね 
 キノコも入れようぜ 
 
 - 1702 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 21:40:40 ID:spam
 
  -  フレイザードがメドローア知ったら。は結構なIFだろうなあ。一発再現するだろうし 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:41:26 ID:06hagnFa0
 
  -  >>1691 
 「肉の入ってねぇ青椒肉絲は青椒肉絲とは言わねぇんじゃねーのか?」 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:42:33 ID:jVm2C0so0
 
  -  チャーシュー?麺抜きがメニューとして存在する国ニッポン 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:42:34 ID:UA1DwxPs0
 
  -  原作はここから更に群像劇の様相見せて面白くなっていくからなぁ…… 
 製作陣にも頑張って欲しいものだが 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:43:54 ID:/dZkaAYz0
 
  -  最近はドンキで売っている牡蠣の燻製の缶詰が晩酌の友だなあ 
 国産で100円、コスパ良いわー 
 
 - 1707 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 21:46:03 ID:scotch
 
  -  >>1706 
 そう言う時に野菜も一緒に食えば・・・・ 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:48:20 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1707 
 あったよ!植物油で揚げたフライドポテト! 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:50:07 ID:r7+BJgC30
 
  -  >>1689 
 真面目な話、コンソメスープも鍋つゆも要らん 
 水も少量で良い 
  
 白菜は9割水分出てきているので、少量の水でとろ火にかければ十分 
 白菜と豚の脂の甘みが溶けだして勝手にスープになる。 
  
 >>1695 
 年末に一玉100円以下だった時は死ぬほど食ってたよ 
  
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:50:29 ID:wsTVkq0t0
 
  -  >>1703 
 言うんだよ、金のないときはな 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:52:33 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1710 
 石塚さん……(涙)。ええ声出せる役者だったのに、ホント早過ぎるわぁ…… 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:52:34 ID:1A4LYKca0
 
  -  最近、料理を少しずつ覚えていってキャンプの際に役立てるんだと頑張り中。 
 鍋とかしてみたいなって… 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:55:09 ID:/dZkaAYz0
 
  -  >>1707 
 入れてるよw 
 オイルサーディンのアレンジメニューを参考にしてます 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:56:39 ID:/dZkaAYz0
 
  -  >>1712 
 ダッヂオーブンは良いぞ! 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:57:02 ID:jVm2C0so0
 
  -  ゴルゴサーディン 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 21:57:46 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  燻製器とかスキレットもあるとデブ活が捗るぜ 
 
 - 1717 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 22:00:17 ID:debuff
 
  -  キャンプ料理の歌で覚えよう! 
  
 「なんだろこれ……」 
 「とろみの付いた塩水だー!」 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:01:23 ID:/dZkaAYz0
 
  -  >>1715 
 ttps://youtu.be/pBTiKC6j2g0 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:02:15 ID:vCOPcSNy0
 
  -  ttps://twitter.com/kojimasarako/status/1363086999456862211 
  
 あああああああああああっ 
 あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"っ! 
 
 - 1720 :雷鳥 ★:2021/02/20(土) 22:02:21 ID:thunder_bird
 
  -  ビバップ初見最終回の衝撃はワイの中でベスト3くらいある 
 
 - 1721 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 22:04:06 ID:scotch
 
  -  >>1716 
 明日目が覚めると枕元にオリーブオイル3.78Lとソーセージとベーコンがそれぞれ4.53キロ置かれて・・・・ 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:06:45 ID:/ynlt/8f0
 
  -  >>1717 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:07:31 ID:/ynlt/8f0
 
  -  ミスった... 
 >>1717 
 ともかく材料が無駄にならなくてよかった 
 
 - 1724 :大隅 ★:2021/02/20(土) 22:07:49 ID:osumi
 
  -  >>1721 
 (´・ω・`)1ガロンと10ポンド? 
 
 - 1725 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 22:20:00 ID:scotch
 
  -  そそ、何となくそっちの単位にしてみたw 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:28:14 ID:oPqmw/EC0
 
  -  ガンダムチャンネルのポケ戦放送終了 
 バーニィは異世界転生して無双しても許される 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:32:51 ID:r7+BJgC30
 
  -  敏感だって言われる機体もアムロは多分丁度良いという事なんだろうし 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:33:10 ID:84dYRnVA0
 
  -  所詮、バーニィは一年戦争の敗北者じゃけんのう…>ポケ戦 
 
 - 1729 :観目 ★:2021/02/20(土) 22:33:16 ID:Arturia
 
  -  バーニィは美少女侍らしてハーレムして欲しい。 
 もう好き放題してて良い。 
 
 - 1730 :スキマ産業 ★:2021/02/20(土) 22:33:41 ID:spam
 
  -  PS版ギレンではジオン系最強クラスだったぞ 
 
 - 1731 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 22:34:12 ID:debuff
 
  -  まとめてビルドダイバーズの世界に転生でいいよ 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:35:11 ID:huwhfSVc0
 
  -  ハーディ隊長だってバーニィに死んでほしくはなかったろうしなあ… 
 
 - 1733 :カエル:2021/02/20(土) 22:36:32 ID:1HRJJcay0
 
  -  >>1720 
 「え……?嘘でしょ……えっ?……マジか……マジかぁ……」 
 ってなった当時ちうがくせいの自分 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:42:24 ID:baVP4+Zk0
 
  -  えっ!? 
 バーニィはザクマニアな青年なんじゃないの?(ウィンキースパロボ並感) 
 
 - 1735 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/20(土) 22:44:22 ID:hosirin334
 
  -  >>1719 
 スッ 
 https://www.pixiv.net/artworks/77181852 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:45:29 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1720 
 けどまあ、遠からず破滅ないし酷い事になりそう、なんて感じは端々からあったからなぁ…… 
 さほどメンタルにダメージは無かった自分 
 >ビバップ最終回 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:49:00 ID:huwhfSVc0
 
  -  今、ニコニコ静画で居酒屋鳳翔まかない記ってのを見てますが… 
 陸海を問わず、戦前の軍隊の栄養学も相当に進んでたんですなあ。 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:50:26 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1735 
 ふぅ 
  
 ありがとうございます 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:50:32 ID:1A4LYKca0
 
  -  ビバップ終盤はなんか仲間たちが一人離脱、一人は自分の過去知りはしたけど…みたいな自分のことで精一杯ってのはわかるけどなんかつらかった 
 子供心に「皆スパイク助けに行かないの?!」とか思ってしまった 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 22:51:02 ID:ZSK3u2SU0
 
  -  >>1719 
 この人のネタはFGOのカーマがお巡りさんに職質されて「御職業は?」と聞かれたら 
 「人類悪です」と、ドヤ顔で応えるのほんすこ。 
 
 - 1741 :バーニィ ★:2021/02/20(土) 22:52:42 ID:zaku
 
  -  あ、そうだ。見ないと>ポケ戦 
 ・・・明日仕事終わってからかなぁ 
 
 - 1742 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/20(土) 22:53:36 ID:???
 
  -  >>1737 
 寧ろ旧日本陸海軍ほど兵士の糧食に気を使っていた軍隊は他にないと言える。缶詰一つとっても、御節料理の缶詰を作って兵士に支給するくらいには 
 前線に何とか糧食を含めて届ける努力はしていたんですよ(なお米帝の空襲と潜水艦 
 
 - 1743 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 22:55:50 ID:debuff
 
  -  ウルトラにもほどがある…… 
 ttps://twitter.com/tsuburayaprod/status/1362590239747764225 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:01:07 ID:YNQN+uZU0
 
  -  大人の玩具か?>娯楽目当ての貿易 
 それはそうとアインズ様に気前よくしすぎるなと釘刺しとかんと…… 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:02:16 ID:2TIU1Q9K0
 
  -  カルビばっかりこんなに食いたくねえw 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:08:08 ID:r7SgsXGI0
 
  -  一応しのぶさんがSEKKYOUしてたから大丈夫だと思うけど 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:08:42 ID:f9CC2/800
 
  -  黄金聖闘士呼ばないと(作品違い) 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:08:48 ID:1RQY5Rkc0
 
  -  >>1675 
 別段魔法耐性があるとかじゃなくて頑丈さと根性だけってのが逆に凄い 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:09:43 ID:TQHM4sjI0
 
  -  >>1743 
 学生時代ならまだしも、今はもうその量は食べられないなぁ 
 他の人がTLで言ってるように食べきれない分は包んでもらえるとか知り合いみんなと一緒につついていいとか 
 そういう話ならやってみたくはあるけど、はてさて… 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:10:05 ID:dWoWcy1O0
 
  -  >>1742 
 なおガ島の輸送作戦 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:10:41 ID:huwhfSVc0
 
  -  >>1742 
 実際ラバウルまでは一応、糧食や弾薬。医薬品も届きましたしねえ。 
 ただそこから先がねえ…あのアメちゃんでさえ、距離の暴力に苦しんだ戦場ですし。 
 航空隊なんかだと巻きずし、いなり寿司、サイダーなんか多かったですね。 
 
 - 1752 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/20(土) 23:12:42 ID:???
 
  -  艦これのアイアンボトムサウンドイベント、あのレベルで物資をドンドコ損耗していったから 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:13:00 ID:1A4LYKca0
 
  -  >>1743 
 ウルトラマンコラボあったのか…これは失念してたぜ… 
 焼肉は健康ランドにあったところで食った以来だがそこ満足できなかったからどっか焼肉行きたい 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:14:51 ID:dWoWcy1O0
 
  -  なんで大陸より広い海に行っちゃったんですかねえ 
 杉山くんはまともに答弁してどうぞ 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:16:20 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1743 
 正直脂の多い肉は量が食えなくなったなぁ 
 本当にこの手の美食には年齢制限があると 
 この年になって実感してる 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:17:16 ID:pMvzTyA20
 
  -  肉を食べてると白ご飯が食べたくなるからそんなに肉ばかりは嫌だw 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:17:26 ID:p71JAO0J0
 
  -  孫子に有りましたね、全てを守ろうとしたら結局何処も守れないって。全部を守るのでは無くて、味方を集中して有効な反撃をしろと。 
 ヒトラーってやっぱし教育受けてないんだろな。死守命令出しまくりだし。 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:17:43 ID:huwhfSVc0
 
  -  米軍でさえフネと飛行機と乗員の消耗が大きく、補充が間に合わないこともしばしでしたし。 
 滝沢聖峰氏の漫画だったかな、米陸軍のパイロットがポークアンドビーンズに辟易し、 
 日本陸軍が遺棄した乾パンのほうがマシだなんてシーンが。 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:20:39 ID:huwhfSVc0
 
  -  なお多聞丸を基準にした場合… 
 これを四十代後半で食えてたんだなあ、あの人。 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8953194 
 
 - 1760 :胃薬 ★:2021/02/20(土) 23:22:06 ID:yansu
 
  -  >>1735 
 同志〜のじまマンの所に湧いてるの何とかしてあげてクレメンス 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:23:48 ID:YNQN+uZU0
 
  -  そういや雛見沢とか鬼殺隊との交流が本格化したら紐柱の尊称も伝わってるかなw 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:26:10 ID:gXWoorFO0
 
  -  >>1759 
 まだ行けるな 
 アラフィフ、T180、W110 
 
 - 1763 :大隅 ★:2021/02/20(土) 23:27:54 ID:osumi
 
  -  >>1750 
 負け戦になれば物資輸送が滞るのは当たり前で、ガダルカナルの戦は補給軽視とは別の理由なんだよなぁ……。 
 アメリカは揚陸作業が終わる前に輸送船団が逃げ出してガ島に展開した海兵隊が燃料弾薬どころか食料も欠乏して 
 早々に食事回数を1日2食へ減らした上、日本軍から鹵獲した食料もなんとかして利用しようと試行錯誤してる。 
 ※食文化の違いでそのまま利用出来るとは限らなかった為 
  
 ついでにガ島攻防戦が佳境に入った頃には日本海軍によるガ島封鎖作戦でアメリカも補給に苦しんでる。 
 ヘンダーソン飛行場の機能を維持する為に潜水艦を用いた燃料&爆弾輸送を実施せざるを得ない状況になったしね。 
 ガ島への補給作戦に必死だったのは日米共に同じだけど、アメリカは補給軽視と言われない不思議。 
 結局「勝ったから不手際が目立たない」だけなんだよなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 1764 :狩人 ★:2021/02/20(土) 23:28:16 ID:???
 
  -  兵藤会長が手づかみで分厚いステーキ食ってたなあ…… 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:29:06 ID:WIJxswK20
 
  -  うむ 
 ttps://twitter.com/xBhB8WjpORdsN16/status/1363078443110293504 
 
 - 1766 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/20(土) 23:29:35 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2017.html 
  
 太くないって! 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:29:50 ID:C0h7Xcom0
 
  -  のじまさんのトコにここの所変な単発が粘着してますな 
 まぁ各所でも散発的に湧いてるけど 
 管理者には丸見えなのに何故やらかすのか理解不能 
 
 - 1768 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/20(土) 23:30:33 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1769 :難民 ★:2021/02/20(土) 23:31:02 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1770 :狩人 ★:2021/02/20(土) 23:31:10 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:32:12 ID:O0df38dD0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:33:45 ID:vCOPcSNy0
 
  -  >>1767 
 ここじゃなくてシベリア鉄道にかき込んで確認してもらうってのでは 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:33:47 ID:huwhfSVc0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>1763 
 第八艦隊による突入って奇しくも、ほぼ戦略目的を達成してたんですねえ。 
 何時敵が襲ってくるか、空襲が来るか分からん状態で一日二食とかシビアですわ。 
 兵站といえばビルマの英軍も一時期、輸送機に頼るほかない有様でしたっけ。 
 
 - 1774 :大隅 ★:2021/02/20(土) 23:33:49 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1775 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/20(土) 23:34:29 ID:hosirin334
 
  -  >>1760 
 ドコモ全面規制 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:34:33 ID:vCOPcSNy0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:35:14 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1758 
 何をクソ贅沢抜かしてやがるって感じだな。こっちなんざインパールとかで風に流されたり 
 投下ポイント外して落ちた、英軍の物資(※からのレンドリース品多し) 
 を分捕って、 
 内容の豪華さに大喜びしてた(チャーチル給養・ルーズベルト(略とか綽名してた)ってのにさ……orz 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:35:29 ID:C0h7Xcom0
 
  -  >>1772 
 同志が動いてくれたみたい 
 次からはそうする 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:35:33 ID:O0df38dD0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:35:45 ID:k+dASa400
 
  -  >>1763 
 ヨーロッパ方面の終戦間際の食糧難もどっちかというと攻め込んだ側が原因と言っていいんでしたっけ 
 
 - 1781 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 23:36:09 ID:scotch
 
  -  >>1759 
 特大ステーキの肉の重さに寄るけど食えるんじゃね? 
 
 - 1782 :胃薬 ★:2021/02/20(土) 23:36:34 ID:yansu
 
  -  こういうのって個人規制できれば楽なのだろうけどねー 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:36:52 ID:WIJxswK20
 
  -  オツカレサマデス 電電公社はだめだな!! 
 
 - 1784 :バーニィ ★:2021/02/20(土) 23:36:57 ID:zaku
 
  -  同志うp&対応乙です 
 アレはなぁ・・・ 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:38:27 ID:dWoWcy1O0
 
  -  >>1763 
 不手際じゃなくて飢えて大変という話やで 
 拡大路線はノリで決めてる感あって悲しいなぁ 
 
 - 1786 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/20(土) 23:39:04 ID:hosirin334
 
  -  と思ったけど変更 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:39:06 ID:huwhfSVc0
 
  -  >>1777 
 ウ号作戦はなあ…15軍司令部がちゃんと必要需品や車両を申請したんですが、 
 その余裕ないから現有戦力でやれと言われ、本当に酷いことになりました。 
 航空隊なんかはかなり頑張っていたんですが。 
  
 >>1781 
 食えちゃうんですか…凄えな。 
 
 - 1788 :土方 ★:2021/02/20(土) 23:41:21 ID:zuri
 
  -  同志おつかれさまです 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:41:27 ID:dWoWcy1O0
 
  -  イタ公のように上から無茶振りされても 
 やれることだけやってやられたらドイツに押し付けまくって、 
 最後被害者面してちゃっかりヘイト外しできるムーブがしたいですなぁ 
 
 - 1790 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/20(土) 23:42:59 ID:???
 
  -  当時の米軍のレーションなんて、アメちゃんですら「不味い」と言う位には美味しくないと言われていた 
 兵舎や軍艦内の食堂で出される食事も、味よりも大量に供給できることをメインにした粉末乾燥卵(水やお湯で戻すと卵「のようなもの」になる)とかだし 
 
 - 1791 :胃薬 ★:2021/02/20(土) 23:45:28 ID:yansu
 
  -  僕は一体何の作品書いてるんだろう・・・? 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:46:48 ID:vCOPcSNy0
 
  -  下半身で世紀末を乗り越えようとするはなし 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:47:48 ID:5si9nvHF0
 
  -  うp乙です同志 
  
 >>1791 
 ダ女神転生? 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:47:55 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >>1790 
 んでも、日本兵の基準からしたら、すんごい珍しい&そうそうありつけん一品だったそうだしなぁ>※のCレーション 
 味覚オンチの※人ですら閉口し、出来る事なら食いたくない、見るんも嫌とまで言われるとか、 
 どんな味なんだろなぁ……。>ビバップ初見最終回 
  
 
 - 1795 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/20(土) 23:48:50 ID:scotch
 
  -  >>1787 
 MAX時回転寿司50皿、今でも20〜30皿は行けるから 
 他には豚骨ラーメンで替え玉8玉とか 
  
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:49:20 ID:Wyb62f1N0
 
  -  竿で舵取る話 
 
 - 1797 :大隅 ★:2021/02/20(土) 23:52:11 ID:osumi
 
  -  >>1794 
 言うても日本陸軍の下士官兵って殆どが農漁村出身者だしなぁ……。 
 「軍に入って初めて料理らしい料理を食べた」って人も珍しいとは言い難いレベルだから、現代日本人の感覚とはちょっと違うと思うぞな。 
 所謂「洋食」や「和食」って都市部の話で地方の農漁村は食事事情が大分劣ってたし。 
 
 - 1798 :バーニィ ★:2021/02/20(土) 23:52:14 ID:zaku
 
  -  >>1791 
 ・・・メガテンものではないのですか?w 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:52:28 ID:O0df38dD0
 
  -  >>1791 
 最初はメガテンだったけど隠れ家で初手セックスで流れ変わりましたねw 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:55:59 ID:rJW29reV0
 
  -  とぢひうぞく ってなんなんだ…(ぐぐってもわからぬ 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:57:37 ID:UA1DwxPs0
 
  -  >1794 
 何かコピペをミスってる……粉末乾燥卵の事で。今でも業務用や製菓材料として、 
 普通に買えるそうだけど、手間加えるなり工夫すればいける……? 
  
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:58:22 ID:C8Emoa4J0
 
  -  >>1794 
 味がしないらしい 
 近いのはなんだろう、完全に煮崩れるまでお湯だけで煮込んだお粥・・・? 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2021/02/20(土) 23:59:58 ID:k+dASa400
 
  -  >>1802 
 あー、中国の朝飯…… 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:01:36 ID:4VsDAtUj0
 
  -  水木しげるだと、あまりにも食料がないので木の根っこや、かたつもり茹でて食ってたな…; 
 寄生虫が怖いだろうに 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:03:57 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  もうしのぶさん魔改造毒薬だけで並レベルのアクマは簡単に始末できそう 下手したら、と言うか上手く行けば日本の治安が劇的な改善するぞ 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:05:50 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  よく火を通せば寄生虫は何とかなる 
 
 - 1807 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 00:06:51 ID:scotch
 
  -  >>1804 
 大体はしっかり煮れば食えるから(味は別にして) 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:06:54 ID:5zGH3Xb80
 
  -  そら鬼殺隊も逆らおうと思わんわ 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:08:33 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  これもうアクマ一掃されて話終わるんじゃ…… 
 
 - 1810 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 00:09:44 ID:debuff
 
  -  >>1806 
 あとはチタタプ 
 
 - 1811 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 00:12:22 ID:scotch
 
  -  これはかなりの衝撃・・・ 
 全盛期 
 ttps://c-wedding.gnst.jp/howto/static/img/uploads/2014/01/4988005772862.jpg 
 現在 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/c/7caa8cf1-s.jpg 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:12:55 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  クルミちゃんはCCCで人間になれるんだよな…… 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:15:37 ID:3hiZdkY0I
 
  -  >>1763 
 補給軽視じゃなくてジリ貧が正確なところだと思ってしまう。 
 
 - 1814 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/21(日) 00:16:53 ID:???
 
  -  で、戦後の米軍では、戦時予算も無くなるという事で動員解除と兵器の廃棄などで平時予算でやりくりしようとして、ある決定を下しました 
 「 米 軍 の 食 事 の オ ー ル 缶 詰 化 」 
 そうすることで可能な限り作り過ぎた缶詰を食わせて食費の削減に努めようとしました。もちろん士気がどん底まで落ちるので、結局中止されました 
  
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:17:10 ID:yXQRtwaD0
 
  -  別人じゃないか… 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:17:46 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  これ食料をダンジョンで調達する必要はもうないわ 
 この毒を売って稼いで食料は買えばいい 
 
 - 1817 :大隅 ★:2021/02/21(日) 00:19:17 ID:osumi
 
  -  >>1813 
 負け戦ってそういうものだし……>ジリ貧 
 だからこそ「勝っていれば」問題にならない事が噴出する訳で。 
 そも、補給軽視ならあれほど輸送作戦失敗してるのに次から次へと物資投入出来る筈がないのよね。 
 ラバウルという集積拠点に必要なだけの物資が揃っていたからこそ何度も何度もガ島への輸送作戦を実施出来たんだから。 
 ガチの補給軽視はそもそもそこまでの物資集積が出来ない。 
 ※なおガチ軽視の日本海軍は一連の作戦行動で燃料とそれを運ぶタンカーが足りなくなりました 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:22:39 ID:kbmqUfgF0
 
  -  >>1813 
 補給艦足りない時点で無理すぎた 
 MI作戦大失敗の1941で勝敗決まったのは大本営も分かってた 
 けど現代日本のと同じく決断先延ばしでジリ貧エンド 
 ばーちゃんは憲兵と農家といいほんとクソ。アメリカ人の仕事最高だった 
 シベリア帰りのじーさんは負けたのに収容所で他人のせいで負けた話がうざくなって、 
 元階級上を無視して仲良くなった戦友とせっせこ仕事してたら、 
 ロシア兵からタバコもらったり近隣農家から飯もらって楽しかった模様 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:25:15 ID:xO69aEQ00
 
  -  今日昼暑かったのに夜寒い 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:26:05 ID:aKkECTVc0
 
  -  (確か)レイテの時でしたっけ? 参加した日本側の高級指揮官がほぼ独断で手配した追加分の 
 タンカーの油が無いと、作戦参加予定だった筈の艦が動かせないか、帰りの分の燃料が足りなかった、って事になりかけたの…… 
 
 - 1821 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/21(日) 00:31:27 ID:???
 
  -  わいの爺さんは現役入営組だったのが幸いして、内地の部隊に配属で終戦を迎えるという、多分もっとも幸運な部類の兵隊やった 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:32:15 ID:4VsDAtUj0
 
  -  男の弱点に猛毒塗られればそら不死身でも殺してくれいうだろうな(白目 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:37:44 ID:5zGH3Xb80
 
  -  アリスのポイズンクッキング出番かと思ったらしのぶさんが全部持ってった 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:45:12 ID:c0BvPqc40
 
  -  ガダルカナルは駆逐艦が運んだ物資の内訳が分かってるんだけどさ 
 数えると兵が飢えるような量では無いのじゃ(余裕とは言わん) 
 つまり島に送った先からの分配や隠匿に失敗してるという 
  
 そしてガダルカナルへの東京急行って高速なので往復で駆逐艦の燃料(約500トン)が空になる 
 大型タンカー1隻を一ヶ月どころか一週間で使っちゃう 
 トラック島は軍縮条約で要塞化つまり重基地化できなかったので備蓄タンクがないんで 
 タンカーを備蓄タンク代わりにするしか無くタンカーのローテションが厳しい 
 これに第二次ソロモン、南太平洋、第三次ソロモンと大規模海戦を何度もやれば 
 そりゃタンカー足りないし、トラックの燃料が枯渇するわけです 
  
 なお米軍はガダルカナルに近いニューカレドニアに備蓄タンク基地を設置したのでかなり楽でした 
 日本が開戦前に仏印進駐してるころに、米国はフランス領ニューカレドニアに進駐して基地作ってた 
 この基地群というか備蓄タンク群の完成が米軍のガダルカナル侵攻を可能としたという側面も大きいです 
 地味で目立たないけど兵站の戦いですね 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:48:54 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  水木先生は「ラッパ兵嫌なんで別のにして下さい」なんて何度も言わなければラバウルに飛ばされるどころか 
 出征もしないで終戦向かえてたんだよね 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:56:26 ID:gyrthChei
 
  -  >>1720 
 探偵物語とかプロハンター辺り見てたおいさんには、よくあるラストやなー、と 
 
 - 1827 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 00:57:48 ID:debuff
 
  -  春風亭柳昇師匠は「歩兵こそ軍隊の花形」と思っていたんで最初から歩兵志願したとエッセイに書いていたなぁ 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:58:26 ID:kbmqUfgF0
 
  -  >>1720 
 ワイは予想通りというか途中の話で幸せになったやついないから展開読めてた 
 雑にジュリア殺したとこは草生やしてました 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 00:58:49 ID:/Bv0Pm/u0
 
  -  ビバップはお互いの得物を相手に同時に蹴り返すのがまた良いんだ。 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:01:55 ID:gyrthChei
 
  -  ホント何なんだよお前… 
 ttps://twitter.com/gomA520/status/1363065936069070848?s=19 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:04:47 ID:aKkECTVc0
 
  -  >>1829 
 それも含めて、「男達の挽歌2」のクライマックスな敵の屋敷への殴り込みシーンのオマージュよな 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:09:29 ID:kbmqUfgF0
 
  -  >>1825 
 あの人割とガイジ発言あるけど嘘なのか本当なのかもはやわからない。 
 監視サボって部隊半壊ネタは遺族にガチギレられてやばかったし 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:12:01 ID:eTZjHA8Z0
 
  -  >>1791 
 眼が点堕女神転生サオナー伝説ですかね? 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:12:29 ID:syiUcUFs0
 
  -  マルボロの売上にちょびっと貢献したアニメなんだろなって 
 
 - 1835 :すじん ★:2021/02/21(日) 01:14:24 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:24:30 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  >>1832 
 水木さんのお兄さんも激戦地に送られたけど生還 
 弟さんは出兵前に終戦 
 で、みなさん水木先生が亡くなられるまで毎日一緒にお茶してたらしいから余程強運の御家庭なんだろうね。 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:38:35 ID:okepZqVz0
 
  -  >>1830 
 ししゃもとカペリン、鯛とあやかり鯛みたいなものでは? 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:44:18 ID:Bht1eZ840
 
  -  かわうそ君…… 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 01:47:23 ID:XcbBrzra0
 
  -  不運といえば曾祖母の友人のご兄弟は戦中に陸軍士官学校だか繰り上げかなんかで卒業して 
 そのまま南方で捕虜収容所に任官、一回も実戦も経験していないのに 
 戦後、責任者だったとしてB、C戦犯で処刑されてるんだよなぁ 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 03:40:59 ID:PyPs7B830
 
  -  >>1686 
 ヒュンケルは後遺症の話がちらと出てるがおっさんはそんな話全然なかったな 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 04:05:01 ID:JunwMWZC0
 
  -  ボクカワウソなのでかわうそではない のか 
 
 - 1842 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 09:45:33 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 豚汁 ← ぶたじる or とんじる ? 
 ttps://j-town.net/images/2014/town20140220tonjiru.png 
  
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 09:49:46 ID:No647Pex0
 
  -  とん汁派KYKのとん汁が旨い 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 09:57:43 ID:eYTQgRb10
 
  -  肉まん、豚まんも近い結果になりそうだね 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:05:17 ID:R4NHfRhC0
 
  -  回転焼きの呼称みたいなものかな 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:06:56 ID:fi345oAq0
 
  -  とん汁だし、肉まんだし、大判焼きだし、略称はマックじゃろ(都民感) 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:13:31 ID:WkhiIIA80
 
  -  九州の上半分から来た人達がぶたじる呼びを北海道全域に広げた…? 
 
 - 1848 :手抜き〇 ★:2021/02/21(日) 10:19:20 ID:tenuki
 
  -  >>1842 
 豚汁 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:27:07 ID:qGUewepX0
 
  -  とんじる、にくまん、いまがわやき、マック、だなぁ…(関東民) 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:28:30 ID:XUc853XZ0
 
  -  >>1846 
 はあ、肉じゃがのお肉を豚肉に 
 それはさぞ家計にやさしくしてはんねんなあ(京都並感 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:32:05 ID:R4NHfRhC0
 
  -  カレーも豚肉だったはず 
 
 - 1852 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 10:33:43 ID:debuff
 
  -  >>1842 
 馬鈴薯が入ってるのが『ぶたじる』、里芋が入ってるのが『とんじる』だと自分の中で勝手に分類してる 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:44:07 ID:Rp//C6S20
 
  -  鹿児島、奈良、岡山なんかは豚汁にはサツマイモを入れるらしい 
 
 - 1854 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 10:45:49 ID:scotch
 
  -  同じ文字でも別の読み方だったり色々地域差有って面白いよなぁ 
 ttp://aramame.net/wp-content/uploads/2021/01/gX6jLez.jpg 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:46:29 ID:fi345oAq0
 
  -  >>1850 
 どこに肉じゃが…? 
 というか、肉じゃがって豚肉じゃね? 
  
 >>1851 
 カレーは豚肉だねぇ。ブロック状の豚肉をごろりと。 
 そもそも牛肉を使うと名前がビーフカレーに変わるんじゃないかな。 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:47:32 ID:iwAO5YQw0
 
  -  >>1853 
 鳥取だけど入ってるよ?家の違いかもしれんけど 
 
 - 1857 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 10:47:45 ID:debuff
 
  -  >>1850 
 体面を気にして美味いものを素直に美味いと言えない人達は大変ですねぇ(棒 
  
 吉牛が豚丼復刻してたんで懐かしくなって食ってしまった 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:48:58 ID:fi345oAq0
 
  -  >>1854 
 関東と関西で、シャベルとスコップの名前が逆転してるってのも面白いね 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:49:24 ID:syiUcUFs0
 
  -  カレーや肉じゃがの豚肉牛肉の境界線がちょうど静岡の真ん中になるらしいとか聞いたな 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:51:05 ID:iUCaEPAX0
 
  -  KYKは地方ローカルぅw知らない人も多いんじゃないだろうかw 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 10:51:49 ID:UQZheMb/0
 
  -  >>1853 
 岡山だけどウチは芋は入れないな 
 
 - 1862 :携帯@胃薬 ★:2021/02/21(日) 10:59:12 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/TamaRun1st/status/1362966013747240969?s=19 
 "待"ってたぜェ!!この"瞬間"をよぉ!! 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:01:19 ID:R4NHfRhC0
 
  -  ♪とんかつとんかつKYK ですねw 
 
 - 1864 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 11:06:34 ID:debuff
 
  -  さつまいも入れたら『薩摩汁』じゃないのん? 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:07:44 ID:R4NHfRhC0
 
  -  KYKはこれの3つ目のCMにもネタで使われるくらいには関西では常識? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=1hu0wUqBLWY&t=46s 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:13:49 ID:Rp//C6S20
 
  -  豚汁に入れる芋の地域差はこのページが詳しいな 
 ttps://j-town.net/tokyo/research/results/313561.html?p=all 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:26:46 ID:/QlnjtDS0
 
  -  >>1855 
 発祥のインドだと牛は食べないから多少はね 
 ただポークカレー、チキンカレーとも呼ぶからその論はあんまり支持できない>変わる 
 
 - 1868 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 11:29:22 ID:debuff
 
  -  インドカレーの店で豚ってまず見かけない気がする 
 羊か鳥が基本じゃないかな 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:42:08 ID:8aU0OUwL0
 
  -  ヤンスの異常繁殖について 
 
 - 1870 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 11:44:52 ID:yansu
 
  -  タカリマンから繁殖が始まってる 投下します 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:49:14 ID:DXciGYhk0
 
  -  豚は人口18%程とはいえムスリムのいるインドでは✕ 
 昔で言うセポイの反乱はエンフィールド銃の薬包に牛と豚の油が使われてて、 
 それがシパーヒー(インド人傭兵)の逆鱗に触れたのが切欠。 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:58:51 ID:NCyUlqKP0
 
  -  流れるようにヤンスって草はえる 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 11:58:56 ID:QOUGtc8D0
 
  -  >>1842 
 自分の所はとんじるかな 北の大地です 
 
 - 1874 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 12:12:12 ID:scotch
 
  -  ヨシ!! 
 ttps://twitter.com/itokurosuke/status/1363324548045676554/photo/1 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 12:17:24 ID:5zGH3Xb80
 
  -  代理が宇宙戦艦だったらじゃあ方舟ってなんだよってことになる 次元潜行艦とかか 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 12:19:35 ID:R4NHfRhC0
 
  -  方舟は多数の動物を乗せた船らしいしマクロス級とか 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 12:33:13 ID:okepZqVz0
 
  -  箱舟で運ぶね…フフッ 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 12:36:20 ID:R4NHfRhC0
 
  -  【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 12:45:39 ID:WVIV1Xb+0
 
  -  >>1854 
 また随分と懐かしい物をw 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 12:50:06 ID:eTZjHA8Z0
 
  -  >>1877 
 |ω・`))))ブルブル<おかしいな、いきなり冷えてきた・・・ 
 
 - 1881 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 12:52:23 ID:scotch
 
  -  >>1879 
 黒電話もだけど電話置きも時代を感じさせる 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 12:52:56 ID:4VsDAtUj0
 
  -  ttps://twitter.com/gunnjou_yosio/status/1363100790500462597 
 ちょっと無理がある 
 
 - 1883 :スマホカエル:2021/02/21(日) 12:54:01 ID:KDinn1Oi0
 
  -  良いですねぇ 
 
 - 1884 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 12:54:48 ID:debuff
 
  -  本日のシンデレラさんの新刊買ったんだが、ハリセンでシバかれたい楓さんがかわい過ぎる件w 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:10:52 ID:okepZqVz0
 
  -  >>1882 
 正座してローアングルからじっくり眺めて辱めたい 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:13:14 ID:R4NHfRhC0
 
  -  白だったら断然黒なんだけど、ピンクだと何色だろう 
 赤だとケバしなあ 
 
 - 1887 :手抜き〇 ★:2021/02/21(日) 13:14:52 ID:tenuki
 
  -  >>1882 
 だがそれが良い(AA略) 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:19:33 ID:qxZ1ERDL0
 
  -  >>1886 
 木綿の芋っぽいやつだと味わい深い 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:20:32 ID:l6pw5+jL0
 
  -  ”幻想”じゃねえよな…! 
 ttps://twitter.com/IRASTO19/status/1363312171195588612 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:21:00 ID:couFpdE00
 
  -  大体どこでも食われる鶏さん 
 何か種族的にやらかしたんですかね… 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:35:47 ID:XcbBrzra0
 
  -  >>1890 
 眠いのに夜明けを告げるから 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:58:06 ID:R4NHfRhC0
 
  -  子供の頃は最後に大技で勝利って格好良く思えたけど、大きくなるとその大技を最初に使えば損耗減らせたじゃん、と思ってしまう 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 13:58:08 ID:PyPs7B830
 
  -  >>1889 
 即座に否定されてたw 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 14:08:59 ID:WVIV1Xb+0
 
  -  >>1881 
 金属製のハエたたきやグレープフルーツ用スプーンなんて最近見ないよ 
 電話台もこれオルゴール付きじゃないの?相当古いぞw 
 あとググったら湯かき棒と出たんだが自分のトコでは風呂かましとか呼んでたんだが 
 やはりローカル呼びなんだろうか 
 
 - 1895 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 14:33:08 ID:scotch
 
  -  >>1894 
 東北・北海道でかき混ぜる事をかますって言うらしい (類似で かちゃます/かまかす) 
 そこから来てるんじゃないかな 
  
 オルゴール付きなら左上のへこみの箇所に電話機を掛ける部品が付いてると思うから 
 壊れて外したか、元々付いてないタイプって事に 
 左手前はおそらく印鑑置き 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 14:36:41 ID:dC5HTZrn0
 
  -  ttps://twitter.com/WadatumiG/status/1363355469058777088 
  
 ? 
 その軍隊のあるくにっておかねもちなのね 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 14:43:05 ID:6FrRsku/0
 
  -  >>1892 
 もう少しすると、大技を決めるために様々な仕込みを 
 事前にしているという視点が持てるぞ 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 14:50:15 ID:Rp//C6S20
 
  -  個人的にはグレープフルーツ用スプーンよりこっちの方が懐かしく感じる 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1613886541.jpg 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 14:55:43 ID:5zGH3Xb80
 
  -  今イチゴ潰して砂糖とミルク混ぜるとかやらないしな・・・・・・ 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 14:56:28 ID:WVIV1Xb+0
 
  -  >>1895 
 やっぱ北のローカルかw 
  
 >>1898 
 当時あまり甘くなかった苺を潰すスプーンだっけ? 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 14:59:25 ID:HuRGLih+0
 
  -  だって今のイチゴって基本砂糖とかなしに甘くて美味いし 
 
 - 1902 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 15:00:26 ID:scotch
 
  -  ミルクに練乳も混ぜてやろう 
 先割れはスイカ兼用かな? 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:01:40 ID:HW3SBefGi
 
  -  ウチだとかまかすの方かな 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:07:58 ID:HrosEA6Z0
 
  -  これは効くなあ 
 ttps://twitter.com/hucchohussan/status/1363330850046103557 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:10:12 ID:1QUp0tD4i
 
  -  某薔薇の巫女「ああっ、またカラドボルグ(超大威力攻撃)外しちゃった・・・っ」 
 ヤンス元飼主「大技は、小技で追い詰めて確実に撃つものだよ?ww」 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:12:42 ID:DXciGYhk0
 
  -  グレープフルーツ用スプーンは百均行けば普通に売ってる。それ以外は流石にあまり見ないけど 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:14:07 ID:R4NHfRhC0
 
  -  >>1904 
 あなたはシベリア行きが怖くないらしい 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:24:15 ID:DXciGYhk0
 
  -  >>1896 
 これ普通に古巣まで(ホビージャパン、アームズマガジン)が炎上するんじゃねえの? 
 元編集がご丁寧にバカなミリオタ相手に商売してたなんて言ってるけど。 
 
 - 1909 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 15:25:47 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人  ()  検査数 件 陽性率約.% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:26:42 ID:Rp//C6S20
 
  -  昔はトマトも今より青臭く酸っぱくて塩や砂糖を振って食べるのが一般的だったからなぁ 
 そしてトマトに塩といえば当時はコレに凄く憧れたのを思い出したわ 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm24758574 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:27:32 ID:PyPs7B830
 
  -  >>1904 
 やめろ 
 やめて 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:39:17 ID:+KAvdWeX0
 
  -  >>1904 
 これに何か問題があるんですか?正しいこと言ってますよね?(正論 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:42:57 ID:l6pw5+jL0
 
  -  ttps://twitter.com/tsurui/status/1363377732185329668 
 うむ 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:44:38 ID:PyPs7B830
 
  -  ヨシ! 
 
 - 1915 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 15:46:13 ID:debuff
 
  -  >>1896 
 こいつ「AKだってメンテ必要だろ」ってツッコミに対して「お詳しいんですね、どこの軍隊に居たんですか?」と煽ったら 
 ガチでロシア軍の軍事教練受けて実物持ってるニキが参戦して来たというw 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:47:25 ID:wOyZCN6t0
 
  -  おはスタ見てた頃か… 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:47:29 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >>1908 
 あそこ碌なのがいねぇなあ 
 オタ相手に手抜き商売出来てた頃のしか残ってないんか? 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:47:32 ID:gEqvJFZ50
 
  -  >>1896 
 ・・・「谷」って名のつく軍事・ミリタリー評論家()にはこんなのしかおらんのか・・・(白目) 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:48:37 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >>1910 
 コンビーフの缶を剥いて丸かじり良いよね 
 
 - 1920 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 15:49:41 ID:debuff
 
  -  >>1918 
 既に一部では『新たなる谷一族』と……w 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:53:13 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >>1920 
 新谷かおる先生に謂われ無き流れ弾が 
  
 同人誌とかやってくれないかな、生存報告代わりにでも 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:53:46 ID:DXciGYhk0
 
  -  ttps://twitter.com/sakyu_visitor/status/1361590640790802436?s=21 
  
 鳥取砂丘からどえらいものが出土した件 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 15:58:37 ID:f096i5sA0
 
  -  何処の国でも軍隊ないしソレに準ずるような組織って分解清掃再組み立ての訓練あるんじゃ 
 なんなら定期的なTA大会まで 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:00:22 ID:TNC5R/Um0
 
  -  >>1921 
 これはいかが? 
 つ【新谷かおるARTWORKS―戦闘機から美少女まで】 
  
 
 - 1925 :大隅 ★:2021/02/21(日) 16:01:01 ID:osumi
 
  -  >>1896 
 後から「戦場で」とか付けたし始めたぞコイツwwww 
 戦場で遺棄された銃って基本敗残兵が逃げる為に捨てていくようなパターンが殆どだし、使用可能な銃なら場合によっちゃ 
 敵が回収して弾薬がある限り再利用したりもするんだよねぇ、員数外装備扱いで。 
 戦死した兵の装備も戦闘がひと段落したら可能な限り回収するのが当り前でなんだし、どういう知識でこういう事言うんだろ? 
 
 - 1926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 16:06:27 ID:debuff
 
  -  ドイツ軍「鹵獲したT-34を新兵訓練用の動く標的にするため捕虜にメンテさせたら収容所から脱走されたお……」 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:07:39 ID:dC5HTZrn0
 
  -  ツナパンかあ 
  
 昔買ってたパン屋は廃業しちゃって食えなくなったんだよなあ 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:08:22 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >>1926 
 自分達で使うつもりで拾ってきたんじゃないんだw 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:08:53 ID:c0BvPqc40
 
  -  一度戦闘しただけで状況終了終わりになるわけもないからね 
 一戦で使い捨てたら二度目の攻撃受けたら終わってしまうじゃないかとw 
 
 - 1930 :雷鳥 ★:2021/02/21(日) 16:11:06 ID:thunder_bird
 
  -  グレネードは確かに使い捨てだな! 
 
 - 1931 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 16:13:28 ID:debuff
 
  -  >>1928 
 実際にあった逸話らしい 
 【鬼戦車T-34】や【T-34 レジェンド・オブ・ウォー】の元ネタになった話 
 
 - 1932 :大隅 ★:2021/02/21(日) 16:14:06 ID:osumi
 
  -  >>1928 
 一応鹵獲したT−34/76で部隊編成もしてるw>どいつ軍 
 日本陸軍も南方で鹵獲したP−40Eで防空部隊作って短期間運用してたり……。 
 なお海軍(砲艦から駆逐艦まで鹵獲した艦を修理復旧させて再利用) 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:15:26 ID:aKkECTVc0
 
  -  >>1923 
 特殊部隊とかの訓練の一環でよくあるんが、バラした小銃や拳銃を目隠しした 
 状態で制限時間内で組み立てる、って物だよなぁ 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:17:28 ID:yXQRtwaD0
 
  -  マガジンとかも余裕があったら回収してるはずなんだが 
 
 - 1935 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 16:18:49 ID:scotch
 
  -  >>1925 
 戦場漫画で兵士の墓にその兵士の使ってたライフル建ててたから間違って無いもん!! 
  
      こうですか >< 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:21:13 ID:aKkECTVc0
 
  -  フィン軍なんぞ、結束爆弾や地雷で撃破したり搭乗員がビビッて逃げて置き去りにした 
 アカの戦車鹵獲したら、後方に送って壊れたトコ応急処置して塗装塗り替えて乗せる人間ん都合付けたら、 
 その足で前線に放り込んでたものなぁ 
 うちがマレー沖で沈めた、PoWも下手したら浮揚・サルベージしてこっちで使おうか、 
 なんて話も挙がってたそうだし(んな余裕無いわで、ボツったが) 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:27:45 ID:Sfk+2xqn0
 
  -  >>1922 
 ツイ垢無いから向こうには書かないけど試される大地の廃墟で同様のものが 
  
 ttp://honoguraiosanpo.blog.jp/archives/1024200087.html 
  
 西日本?長野限定では無い可能性 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:28:56 ID:eYTQgRb10
 
  -  結構、興味の在る方は居そうなんだから、翻訳位してから投稿すれば良いのにw 
 ttps://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1363351501528309761?s=19 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:41:52 ID:c0BvPqc40
 
  -  ほとんどの銃は規定以上に連射したら撃てなくなる 
 弾さえ補給すれば無限に撃てるわけでもなく、手持ちの弾使い切ったら冷却に15分置けとか 
 でもそれは冷やせばまた撃てるようになる(無理に使って壊したら別だが 
  
 シカゴで鉄砲山程ホテルに持ち込んで連射した事件があったでしょ 
 あれは、連射続けたら動かなくなるから、代わりを多数用意してたというだけで 
 使い捨てというわけではないんだよね 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 16:44:12 ID:XcbBrzra0
 
  -  ツべのアホ動画で連射するM4カービンのバレルの熱でベーコンは焼けるのかとかあるぞ 
 
 - 1941 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 16:45:31 ID:scotch
 
  -  昭和50年頃まで過疎地域対策事業ってのがあって 
 山の中の集落の人に行政が手助けしやすいように麓の集落への移住を促進してたんだよね 
 あれから半世紀ほど経って、今ではその頃移住した先の麓の集落が過疎集落になって 
 半分廃墟みたいな形になってるんだけど、その中でたまに見かける 
 均一の住居群とか団地みたいな建物が、当時の行政が用意した移住先 
 一連の事業で下山した集落は電化されず、しなかった集落は電化したので 
 廃集落でも電柱が有れば、それ以降に無人化したって判る 
  
 ポツンと一軒家に出て来る人は山を離れ無かった人かその親族が多い 
  
 
 - 1942 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 16:49:31 ID:yansu
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 おのれタカリマンんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:00:34 ID:eTZjHA8Z0
 
  -  ヾノ'∀'o)イェイェ、今回、タカリマンは関係ないと思います・・・ 
 確率的に見れば(胃薬さんのトコなら)残当かと・・・(+10あるし、当たった分布をみると・・・) 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:02:39 ID:h+sfONVli
 
  -  飼い主が何か喚いてる( 
  
 ttps://twitter.com/wingletter/status/1363308805400920065?s=19 
 カワカミンの推敲作業の凄さは結構有名だと思ってたんだが 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:05:12 ID:kbmqUfgF0
 
  -  自衛隊がタイムワープしてもクソ雑魚ボロ小銃に弾薬最低限ガソリン在庫も最低限 
 一戦何かしたらもう行動出来なさそうなんだよな。 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:05:45 ID:D8WAcvpdI
 
  -  >>1944 
 ファン以外から見たらそんなもんよ 
  
 多分この人は「分厚いから削れ」っていいたいだけじゃね? 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:08:46 ID:2xfCRZT60
 
  -  分厚いのは電撃の事情だからなあ 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:09:12 ID:TNC5R/Um0
 
  -  >>1944 
 速攻で本尊登場で草 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:09:15 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >>1945 
 つ「戦国自衛隊」 
  
 無双させようとしたけど、よく考えたら無理や!ってあのラストに 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:10:06 ID:fgJSrOeL0
 
  -  >>1940 
 ミニミ系とおぼしき機関銃を5〜600発ほど連続して発砲して、着いてたサプレッサーが炎上、樹脂製のカバーが変形、銃身が真っ赤に輝くという動画もありましたね。 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:10:25 ID:DXciGYhk0
 
  -  >>1946 
 まあまあ、このあとカワカミン御本人から指摘されて謝罪してるから。 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:11:47 ID:q9+Fods70
 
  -  >>1904 
 この頃のネット界隈で渡辺製作所制作のROムービーで 
 ROとは何かと知ったな 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:15:27 ID:fgJSrOeL0
 
  -  >>1934 
 昔は使い捨てにしてた米軍でさえ回収しないと足らなくなったらしいね 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:25:20 ID:QauiJcgo0
 
  -  だてに「鈍器」と呼ばれてないからな削ってアレだし 
 
 - 1955 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/21(日) 17:26:04 ID:hosirin334
 
  -  >>1904 
 おう、最後の日に装備を全部ホルグレンに叩かせて生き残ったのはポリンの餌にする予定やぞ(ガンギマリ 
 
 - 1956 :バジルールの人:2021/02/21(日) 17:34:19 ID:Zt8E4Gyd0
 
  -  原作の戦国自衛隊の場合は、全国規模の大規模演習中に海岸沿いの臨時補給処付近に居た補給部隊やその護衛の装甲車と普通科隊員、偶々近くにいた哨戒艇と大型ヘリV107バートルがタイムスリップに巻き込まれた30人位 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:36:14 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  >>1955 
 ボーノのレベリングは捗っていますか…?(小声 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:36:58 ID:jPmXBGzd0
 
  -  最後の日て 
 
 - 1959 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 17:38:46 ID:debuff
 
  -  つよい 
 ttps://twitter.com/sasizume_S/status/1363110284987047936 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:42:37 ID:q9+Fods70
 
  -  >>1959 
 最近V-MAX見かけないなぁ 
 
 - 1961 :バジルールの人:2021/02/21(日) 17:47:26 ID:Zt8E4Gyd0
 
  -  小銃としての評判は「アレ」な64式小銃も、こと銃身寿命に関しては軽機関銃並みの発射数37000発以上で、尾筒寿命は発射数24000発 
 そんなに撃つ弾はないのは脇に退けるとして 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:47:41 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >>1959 
 大型は18じゃないと取れないから無理ではw 
 それはともかく小いちゃい子とでっかいバイクの組み合わせはロマン 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:49:16 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  64式の不調原因、どうも薬莢受けが祟ったという話も。 
 あれを外せば至って快調に動作するとかで。 
 
 - 1964 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 17:52:42 ID:yansu
 
  -  プロットがまたお亡くなりになった 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:54:09 ID:GqeI3gDQ0
 
  -  プロットは滅びぬ!何度でも蘇るさ!(その度にタヒぬという意味) 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:54:11 ID:Ut6IFu7O0
 
  -  プロットは滅びぬ(ry 
 なお胃壁 
 
 - 1967 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 17:54:53 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>1955 じゃあそれまで長生きしないとだね!! 
  
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:55:21 ID:kbmqUfgF0
 
  -  >>1956 
 漫画しか見たことないけど在日米軍がヤッスについて草生える 
 やっぱり勝ち馬乗るの上手いんすねぇ 
 なお 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:56:33 ID:iUCaEPAX0
 
  -  ROは正当後継を名乗る新しいラグナロクが来るらしいが 
 
 - 1970 :すじん ★:2021/02/21(日) 17:57:35 ID:sujin
 
  -  RO2...(小声) 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 17:57:44 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >>1969 
 既に2とスマホ版が 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:00:12 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  しかし20年近く続いた事自体は凄いんだな、ROは… 
 同志の話を聞くと始めたいとは思えないけど(震え声 
 
 - 1973 :バジルールの人:2021/02/21(日) 18:05:47 ID:Zt8E4Gyd0
 
  -  >1968 
 それは戦国自衛隊続編の「続戦国自衛隊」です 
 輸送艦「おおすみ」で米軍と一緒に朝鮮半島に派遣される予定だった陸自一個中隊戦闘団が、テポドンの影響で輸送艦諸共北陸の大谷吉継の領地付近にタイムスリップさせられた 
 陸自の装備は90年代のものになってます 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:08:00 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  確か初代戦国自衛隊の生き残りの3等海曹が、 
 涙ながらに敬礼してるシーンがありましたねえ。 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:08:29 ID:/2+58o4Q0
 
  -  >>1955 
 時は西暦2200年 
 ROはまだ続いててアンチエイジング処置を止められない同志の姿が! 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:10:41 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  ガミラス侵略の間もROは続いているのかww 
 
 - 1977 :ハ:2021/02/21(日) 18:10:47 ID:bKdbjPXs0
 
  -  ROはフェンリル鯖が無くなったときに復帰はあきらめたからな・・・(´・ω・`) 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:12:18 ID:dC5HTZrn0
 
  -  ttps://twitter.com/nikumarusuisann/status/1363385429832081408 
  
 高知っていったい 
 
 - 1979 :バジルールの人:2021/02/21(日) 18:14:19 ID:Zt8E4Gyd0
 
  -  最初のタイムスリップに巻き込まれた哨戒艇の艇長だった三田村三曹ですね 
  
 そこ、海自の哨戒艇の艇長が三曹なのはオカシイたか言わない。読者全員そう思ったんだからw 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:17:14 ID:Gc7fuz1j0
 
  -  1.戦国時代の刀は数打ちで品質はそんなに高くはなかった→軍隊の武器も大量生産品で品質は高くなかった→使い捨てやな! 
 2.米の国では核廃棄物で兵器を作って紛争地に乗り込んで使い捨てていった→武器って使い捨てやな! 
 3.賢者の孫「刀身は交換すれば楽じゃん!」→武器は使い捨てやな! 
  
 好きな奴選んで 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:17:26 ID:syiUcUFs0
 
  -  森秀樹版の漫画は恐竜が登場したりでストーリーがわけわからんことになってた記憶 >戦国自衛隊 
 
 - 1982 :バジルールの人:2021/02/21(日) 18:26:07 ID:Zt8E4Gyd0
 
  -  武器の遺棄は軍法的にはアウトだからね 
 敵前逃亡したと見做されるし、モラルブレイク(士気崩壊)の原因になるから 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:27:38 ID:BZxgwsBf0
 
  -  江口洋介版の戦国自衛隊1549DVDBOX持ってるけど本編一回見ただけでオマケの自衛隊映像のが繰り返し見てる 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:29:25 ID:kbmqUfgF0
 
  -  落武者狩りは女々か? 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:31:43 ID:n0Y7l6700
 
  -  漫画版で自衛隊が信長の役目を負って関係した人物が秀吉、家康になったというのがあったな 
 
 - 1986 :スマホカエル:2021/02/21(日) 18:34:10 ID:rjRc+l3a0
 
  -  戦国時代に自衛隊に感化されて武士道に目覚めるヴェロキラプトル 
  
 ???? 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:34:46 ID:6XeYzGox0
 
  -  >>1980 
 4.最近メタルスラッグというものをプレイしまして→ヘヴィマシンガンッ 
 
 - 1988 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 18:35:20 ID:scotch
 
  -  >>1985 
 それ原作 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:36:09 ID:dC5HTZrn0
 
  -  >「やる夫が欲しい」じゃない 
 人となりを知らないなら仕方ないと思う 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:36:30 ID:fAiv3cEo0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610620318/9928 
 ろくに付き合いもないのに「やる夫だから欲しい」って考えだったら逆に怖いでしょ 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:36:40 ID:BDWCphWg0
 
  -  「やる夫じゃなくギフティッド目当て」っての、そんなに嫌なことなんやろか 
 為人なんて交流してみなきゃ分からんし、そのスタートが「すごい奴だから誘ってみよう」は自然なことじゃないんか? 
 
 - 1992 :大隅 ★:2021/02/21(日) 18:38:37 ID:osumi
 
  -  使い捨てに限りなく近いのって実は第二次大戦当時の戦闘機や爆撃機。 
 母艦航空隊で使用する艦上機は概ね100時間で機体寿命となって用廃or還納される。 
 陸上基地での運用も200時間程度で用廃になったり還納されて再整備の上訓練用に回されたりする。 
 一式陸攻なんか撃墜による損耗より耐用時間オーバーで用廃になった機体の方が多かったり……。 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:38:45 ID:eYTQgRb10
 
  -  >>1986 
 念仏まで覚えやがったからなあ 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:39:41 ID:5zGH3Xb80
 
  -  自然だけどそれこそ引く手数多で選ぶ理由として弱い 
 
 - 1995 :大隅 ★:2021/02/21(日) 18:40:14 ID:osumi
 
  -  能力のみを見て大失敗してる例が同志の一次にあるからなぁ……。 
 やる夫がギフテッドで徒党組んだ仲間が恩恵受けてただけ、ってアレ。 
 そういうのを見るとまず先に見るべきは人柄じゃね?と思う(´・ω・`) 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:41:04 ID:eYTQgRb10
 
  -  ワンサマ(ねっとりとした視線) 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:41:59 ID:XcbBrzra0
 
  -  例えギフテッドじゃなくても長く付き合えるかどうかって点で人柄って大切じゃね? 
 今後冒険者一本でやっていくにしろ、しないにしろ 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:42:50 ID:dC5HTZrn0
 
  -  まだBotとか姫とかおるんじゃろかRO? 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:42:55 ID:BDWCphWg0
 
  -  この流れ… 
 兵長「エレン、ケツ売ってこい」 を思い出す 
 
 - 2000 :雷鳥 ★:2021/02/21(日) 18:44:19 ID:thunder_bird
 
  -  あのギフティッド実はホモなんじゃねという噂 
 
 - 2001 :大隅 ★:2021/02/21(日) 18:44:54 ID:osumi
 
  -  「能力と付き合う」のではなく「人と付き合う」だと思うし。 
 MMOで強いからって勧誘したら我儘で協調性皆無だった、とか時々あるじゃん? 
 一度きりならまあ良いけど、長期間一緒に組むつもりならまず人柄が重要かなって(´・ω・`) 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:46:26 ID:dC5HTZrn0
 
  -  今回のやる夫は現状作中の第三者から見える情報は 
  
 周辺都市から来て、精力的に狩りに出かけて急激にレベルを上げているルーキーのソロ 
 ってのならちょっとでも向上心のある同業者なら普通声掛けるかと 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:47:01 ID:BDWCphWg0
 
  -  うーん、それはその通りやね>人柄 
 そうなると、まずはどうやって人柄を知るかってことになるけど、冒険者仲間として一度、メシでも食わんか? 
 くらいから始めるべきなんかな 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:48:10 ID:XcbBrzra0
 
  -  和気あいあいと緩くやっていたツーリングサークルに 
 後から入ってきて俺ルールを通そうとして雰囲気を悪くするおっさん 
 後に誰も勧誘していないことがあった 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:48:39 ID:dC5HTZrn0
 
  -  同志もしかして姉のバブみに餓えてる? 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:49:25 ID:n0Y7l6700
 
  -  >>1988 
 原作通りの漫画化だったのか 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:49:41 ID:HZsEpRez0
 
  -  能力で興味持って勧誘ってそんな変かなあ 
 ソロババコンガ狩りとかやってるなら討伐で人となりを知る機会もないだろうし 
 まず合って話す場を設ける、その理由として勧誘を出すってのはアリじゃないかと 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:52:37 ID:kbmqUfgF0
 
  -  >>1980 
 大戦期の小銃の銃身は輸入に頼ってたのはマジなんですかね… 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:52:39 ID:dC5HTZrn0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610620318/9974 
  
 この時代だと男女混合PT≒お見合いみたいなものになっているのでは 
 なんだかんだで長く付き合ってる方が性格とかで問題や相性がわかりやすいし 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:54:22 ID:eYTQgRb10
 
  -  なろう系の、若い体を前世並みに鍛える中身が老人か 
 
 - 2011 :スマホカエル:2021/02/21(日) 18:55:09 ID:rjRc+l3a0
 
  -  突如脳内に流れる 
 ライドウと一緒に坂を転がってローリンガールする閣下MAD 
 という存在しない記憶 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:57:16 ID:HZsEpRez0
 
  -  弱くてニューゲーム(強くなる方法は知っている) 
 これはまあかつて自分が到達したところまでは行きたいよね 
 シド大陸って力はあるに越したことはないところだし、つか結界の外は基本人外魔境だし 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 18:58:17 ID:LrO9qHcJ0
 
  -  歳をとってから、辛いもの食べると大量の汗が出るようになったなぁ 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:00:32 ID:HZsEpRez0
 
  -  ただカンストしちゃったらRO組か初代やる夫レベルのギフティッドでないと 
 一緒に討伐とか無理やろなあとは思う……これがギフティッドの孤独か……w 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:10:18 ID:PRbvIXvY0
 
  -  予想の部類か…これ 
 大変失礼しました>タカリさん 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:11:00 ID:4VsDAtUj0
 
  -  ttps://twitter.com/Grin_Nagi38/status/1363415753135857665 
 時雨チャレンジけぇ…  ドイツの駆逐艦やもがみんもできそうやな!(マテ 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:11:25 ID:TsxgLSy50
 
  -  回収もカプラがいるんで実質、冒険者の仲間は同郷でないと要らないよね。 
 今まではそれでコクブンいくのが割と多かったし。あの大惨事の後でどうなるか楽しみ。 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:13:27 ID:dC5HTZrn0
 
  -  この時代でも待機あるのかな?周辺都市に丸投げ? 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:14:17 ID:TsxgLSy50
 
  -  引っ越し制限ないだけマシだよなぁ、と思ってしまう<センダイ 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:15:44 ID:yXQRtwaD0
 
  -  デコースじいちゃんが引っ越し制限の抜け道つかってヒャッハーしてたなあw 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:18:47 ID:lVfvUCPM0
 
  -  勘違いしてる人がいるかもしれないから復習。 
 56億7千万年後に悟りを開く人は弥勒菩薩で、ゴータマ・シッダールタ(所謂パンチ)とは別人で現時点ではブッダ(目覚めた人)ではない。 
  
 
 - 2022 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 19:24:35 ID:scotch
 
  -  >>2006 
 似てるけど違う未来になる筈の別世界に来てて 
 結果として自分達の仲間や現地で部下にした者たちが信長秀吉家康の役割を果たして 
 近い未来に修正しちゃったって燃える本能寺で気が付いて終了 
 なお明智の担当はその世界では細川が行った模様 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:27:59 ID:UhD4raM40
 
  -  >>1971 
 スマホ版(誰もスマホでやってない) 
 
 - 2024 :すじん ★:2021/02/21(日) 19:29:01 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:32:07 ID:R4NHfRhC0
 
  -  ふと、なんでセンダイ冒険者RO勢ってintも高いのに脳筋なんだろう 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:33:15 ID:PRbvIXvY0
 
  -  人間たちにとったら最高の結果じゃねえかwwwこれwww 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:33:36 ID:JunwMWZC0
 
  -  INTは攻撃力だからだよ 
 
 - 2028 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 19:35:12 ID:scotch
 
  -  ttps://opehh.com/wp-content/uploads/2016/12/serinabe1.jpg 
 ttps://asset.oceans-nadia.com/upload/save_image/a8/a8f26b6a364a.jpg 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:35:35 ID:YBEnTv9K0
 
  -  攻撃魔法はINTを参照するので知的行為 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:36:09 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  人間たちに良くされすぎて、酒吞が機嫌損ねて引き上げ命じても「いやですぅ、ここにいたいですぅ」って雑鬼達が初めて反抗したりして 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:36:23 ID:UhD4raM40
 
  -  今の将棋の名人みたいに戦う時以外てんでポンコツな人間は居ても良い 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:37:12 ID:PRbvIXvY0
 
  -  >>2031 
 wwwwww 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:38:32 ID:q9+Fods70
 
  -  >>2028 
 せり鍋に麦酒か 
 うちの地域には無いんだよなせり鍋 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:38:50 ID:BZxgwsBf0
 
  -  ROにおいて前衛職のINTとはSP(マジックポイントみたいなもん)回復速度のためだけに存在するのダァー!(キャラスロ3当時の知識) 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:39:35 ID:R4NHfRhC0
 
  -  >>2028 
 妙に根っこが存在を主張してるな、何鍋になるんだろう 
 
 - 2036 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/21(日) 19:40:05 ID:hosirin334
 
  -  >>2034 
 沈黙態勢もだ! 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:40:17 ID:D8WAcvpd0
 
  -  >>2025 
 色々考えた結果、暴力で解決した方が効率が良いってなるからじゃね? 
 時間だけは取り返せないリソースだしな 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:40:31 ID:R4NHfRhC0
 
  -  ほーん、せり鍋というのか初めて知った 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:40:53 ID:JunwMWZC0
 
  -  INTを上げると物理攻撃力が上がる装備が割とポピュラーだった時代があったのでINTは物理攻撃力です 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:41:05 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  >>1992 
 あの頑丈でパイロットから愛されたF6Fも、 
 三桁の飛行時間で廃棄が多かったと聞いて、 
 本当に総力戦というのは物量を馬鹿食いするんだなあと… 
 あんなP-47と並ぶ空飛ぶ戦車みたいなやつがって。 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:41:17 ID:BDWCphWg0
 
  -  ROのINTってつまりは「魔力」みたいなモンだと解釈すればいいんかな 
 頭の良さとは一切関係ない 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:42:08 ID:D8WAcvpd0
 
  -  >>2035 
 セリ鍋はセリの根っこまで食うのが作法やで 
 センダイ名物の一つ 
 
 - 2043 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 19:42:22 ID:scotch
 
  -  >>2035 
 仙台せり鍋だぞ 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:42:25 ID:5sOt2kjl0
 
  -  飛行機は振動で部材が駄目になるんだっけ 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:42:57 ID:R4NHfRhC0
 
  -  intの括りでも知性と知能は別ということかな 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:43:21 ID:BZxgwsBf0
 
  -  同志のレスでなんか思い出してきたそうだINTは沈黙でVITはピヨリ耐性だった…! 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:44:47 ID:R4NHfRhC0
 
  -  >>2042>>2043 
 ありかどう、食べたことないけど機会があれば食べてみる 
 ずんだ餅とかも名前は知っていても食べたことない 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:46:08 ID:UhD4raM40
 
  -  >>2040 
 それ聞くと現代の旅客機って凄い 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:46:15 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  >>2044 
 どうしても振動やGと無縁ではいられない工業製品ですしね。 
 結構色んな国の飛行機が試作機とかで特に、 
 設計ミスによる異常振動で墜落したりしてるんですよ。 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:47:24 ID:xhtqjczF0
 
  -  仙台の食べ物だと支倉焼がうまー 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:48:48 ID:lVfvUCPM0
 
  -  セリ鍋は美味いんだけど現状ほぼ仙台周りでしか食べられない。 
 今までセリとか七草粥でしか使わなくて、且つ冬場に極寒の水中で収穫しなきゃならんので敬遠されて数が確保できないから。 
  
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:51:35 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/4590 
 日本ってそういう国だもの 
 「鬼神」という言葉が指すとおり、鬼と神の境すら曖昧だ 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:52:10 ID:xhtqjczF0
 
  -  セリは胡麻和えとか天ぷらとか混ぜご飯も旨いのうー 
 もっぱら田んぼ回りで摘むせりの方だけど 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:52:18 ID:ih1ZuLwB0
 
  -  セリなら田んぼ周りで結構取れるぞ 
 農家と仲良くなるのだ 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:53:25 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  栄養バランス的に肉系鍋って優踏生? 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:54:02 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  >>2048 
 まあメーデーみたいな案件もあるわけですが_ 
 ニア【格安航空会社】【ベテラン機長】【アンチアイスオフ】 
 
 - 2057 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 19:54:52 ID:yansu
 
  -  もうそろそろ次スレ立てないとヤバいな 二週間持たなかったよ…… 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:54:57 ID:TsxgLSy50
 
  -  何か強いもんは皆かみのカテゴリーだしなぁ。妖魔夜行で「ヨウカイ」って単語導入してたのが記憶に強い 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:55:36 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  ヤンスを召喚したらそりゃあそうでしょうよw<二週間もたない 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:56:10 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  鬼にしろ神にしろ気まぐれだから、きちんとした「契約」結ぶ流れになるのかな>やる夫一行の酒吞退治 
 鬼は約束は絶対破らないと聞くし 
  
 
 - 2061 :すじん ★:2021/02/21(日) 19:56:25 ID:sujin
 
  -  >>2056 
 あれすごいよね、指差し確認でオフって呼称しといてそのまま飛ぼうとするんだから。 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 19:59:27 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  >>2058 
 ただトールキン以前はそういう「よくわからないもの」の総称として「エルフ」って単語があったんだけどね 
 ゴブリンもコボルトもトロールもグレムリンもみーんな「エルフ」 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:00:38 ID:BDWCphWg0
 
  -  炎の悪魔といえばイベリアを征服するものではないのか!?(サンホラー並感) 
 
 - 2064 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 20:01:17 ID:scotch
 
  -  胃薬ンのスレ早すぎwww 
 ちょっと目を離したらあっという間に進んでて 
 必死で追ってるけどまだ3500辺り 
 
 - 2065 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/21(日) 20:01:23 ID:hosirin334
 
  -  >>2057 
 ギリッ.... 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:02:08 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  >>2061 
 あんなヒューマンエラーってあるんだなあって… 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:03:20 ID:gradYWto0
 
  -  メーデー見てると起こりえないヒューマンエラーなんてないと痛感させられる 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:04:53 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  まあ世の中にはCICに私物の中国製冷蔵庫を増設した結果、 
 CIC全焼して廃艦処分も検討された護衛艦もいましたし… 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:07:16 ID:yXQRtwaD0
 
  -  毎日やってると言うことが目的になって確認してるかどうか脳を素通りしちゃうんでしょうなあ 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:07:19 ID:DXciGYhk0
 
  -  神社に祀られてる神でさえ和御魂に荒御魂と、人に仇成す存在になるからねえ。 
 神話における悪役の八岐大蛇もあくまでも翡伊川の神の一面なのだ。 
 
 - 2071 :手抜き〇 ★:2021/02/21(日) 20:12:35 ID:tenuki
 
  -  >>2057 
 ネコォ 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:13:54 ID:TsxgLSy50
 
  -  チェックを不備確認じゃなくてチェックする事自体を目的にしてルーチンワークすると起きるミスですわな 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:26:28 ID:iUCaEPAX0
 
  -  胃薬さんとこ安価OKだったっけか? 
 最近むっちゃ多い 
 
 - 2074 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 20:27:16 ID:yansu
 
  -  予想以外は問題ないんやで 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:30:38 ID:yXQRtwaD0
 
  -  やる夫がセクロスする 
 は予想に入りますか? 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:33:49 ID:q9+Fods70
 
  -  >>2072 
 ルーチンワーク化すると不備を脳内補完しちゃって正常と誤認しかねないからね 
 人間の脳味噌ってファジーで高性能で凄い 用法気をつけないとだが 
 
 - 2077 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 20:34:29 ID:scotch
 
  -  胃薬ンのプロットが爆破されて絶叫する!! (予言) 
 
 - 2078 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/21(日) 20:34:30 ID:hosirin334
 
  -  かつての競争相手の復権に慄く女性冒険者。 
 しかし彼女達にも培ってきたノウハウがある、簡単には負けたりしない! 
 そんな意気込みとは裏腹に物の試しにと夜のテントに集う影が…… 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:36:23 ID:iUCaEPAX0
 
  -  >>2074 
 了解っす 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:36:58 ID:bgT3XVkb0
 
  -  先生!悪魔基準で防衛に必要なエネルギーや戦力ってどのくらいですか!(白目) 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:39:13 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  >>2078 
 ただまあ新人冒険者にとっては、良き配偶者対象が増えるって意味では、 
 悪くない話なんですかね…コクブンも何時までもあのまんまじゃ。 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:43:12 ID:dC5HTZrn0
 
  -  どんなに美味しいものでも偶には違うのも良いよねってなるよね 
 見るまではセーフでは 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:43:15 ID:BZxgwsBf0
 
  -  別々の女性グループの間で板挟みとか男は地獄なんですがそれはw 
 チクチクそんなにあっちのは良かったのとか言われたり体重減る奴 
 
 - 2084 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 20:44:28 ID:yansu
 
  -  >>2065 
 来月から頻度減りますから(震え声) 
 
 - 2085 :雷鳥 ★:2021/02/21(日) 20:45:14 ID:thunder_bird
 
  -  大人になるとわかるキャバクラのありがたみ 
 
 - 2086 :すじん ★:2021/02/21(日) 20:46:30 ID:sujin
 
  -  >>2057 
 ギリィ…… 
 
 - 2087 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 20:46:57 ID:scotch
 
  -  若者だからキャバクラとか行った記憶が無い 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:46:58 ID:6FrRsku/0
 
  -  ストリップにも本番は在るからなあw 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:49:35 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  異種族レビュアーズでもやってたなあ 
 「悪魔っ娘への結婚はプロポーズの言葉を厳選しないと大変な事になりますよ」って話w 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:50:21 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  一度だけ連れて行ってもらったけど、何が何だかさっぱり分からず、 
 フリーズしたまんまでしたなあ…<キャバ 
 
 - 2091 :タカリ ★:2021/02/21(日) 20:51:33 ID:bakushi
 
  -  胃薬マン、露の大悪魔はいつ暴走するの!? 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 20:54:31 ID:q9+Fods70
 
  -  キャバ嬢の距離感は陰キャやキョロ充にはキツイものがある 
 自分は会話はそれなりだったがキャミ着た状態で 
 ふともも足に乗せられる距離は落ち着かなくて駄目でした 
 正直好みじゃなかったしw 
 
 - 2093 :大隅 ★:2021/02/21(日) 20:58:44 ID:osumi
 
  -  >>2087 
 (´・ω・`)………………………………(ポン)行った事があるのはカフェー(特殊喫茶、社交喫茶)なんですね! 
 
 - 2094 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 20:59:35 ID:yansu
 
  -  >>2091 
 ヒント 頭マキマ 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:00:44 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  酒吞退治は別に命まで取らない(酒吞だけ、やる夫は殺される)果し合いとか分からセックスでも良いんだよな 
 捧げ物を絶やさない限り絶対人間を害さないって約定結べれば 
 
 - 2096 :雷鳥 ★:2021/02/21(日) 21:01:42 ID:thunder_bird
 
  -  私もキャバクラ行ったことない( 'ω' ) 
 けど話し相手になってくれる存在っていう意味ではメンタルヘルスっぽくてありがたかったんだなぁっていう考えに至った 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:01:47 ID:sF40hDefi
 
  -  頭マキマが余計なことしなければ広まらなかったのに 
 最初のきっかけが起こった地点の日本が閣下までいてうまくやってるのが皮肉 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:02:38 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  話相手欲しいなら心療内科やカウンセラーが安上がりやん 
 
 - 2099 :バーニィ ★:2021/02/21(日) 21:02:51 ID:zaku
 
  -  ありがたいのか・・・>行ったことない人 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:05:00 ID:fAiv3cEo0
 
  -  スナックには行った(連れて行かれた)事がある 
 カラオケで一人1曲ずつ歌わされて、マクロス歌ったら宇宙戦艦ヤマトをリクエストされた思い出 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:07:21 ID:D8WAcvpd0
 
  -  ttps://shop.yostar.co.jp/products/detail/188 
 アズレン樫野の等身大マウスパッドなんて出てたのか… 
 受注生産・予約終了済だけど 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:07:24 ID:ZuRCTOTO0
 
  -  コミュ障ぼっちな、魔法使い通り越して呪術士になりそうな自分にはキャバはハードル高いっすよ・・・。 
 
 - 2103 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 21:07:35 ID:scotch
 
  -  キャバ嬢は一定数病んでる人が混じってそうだなぁ 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:08:49 ID:4VsDAtUj0
 
  -  どうして悪魔に頼って神や天使に頼らないのか…(困惑 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:10:23 ID:BDWCphWg0
 
  -  日本で言うならヤマトタケルとかが来てくれたようなもんか>ドイツでジークフリート 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:11:16 ID:XcbBrzra0
 
  -  キャバはまだましらしいぞ、本当に不味いのは泡 
 キャバで働く人たちのうち一定数が元美容師、給料安い、朝早いから来て 
 お手軽バイト感覚でキャバで働いてそのままそっちに流れて行くそうな 
 そういった人は陽キャラである 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:11:21 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  このキャバクラええやん!なんぼや? 
  
 ttps://i.imgur.com/WUhtXO2.jpg 
 
 - 2108 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 21:11:28 ID:scotch
 
  -  ここの住人なら割と答えられそうな問題だなw 
  
 Q2:ボルガ川はどこにあるか? 
 Q3:誰が対数を発明したか? 
 Q6:イエス・キリストが生まれたときのローマ皇帝は誰か? 
 Q7:サルガッソー海はどこにあるか? 
 Q8:真鍮は何でできているか? 
 Q9:レオニダスとは誰か? 
 Q10:X線を発見したのは誰か? 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:15:11 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  >>2104 
 ヒント:どれも似たようなもん 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:15:17 ID:D8WAcvpd0
 
  -  >>2107 
 馬の値段的に、一回入店するたびに数百万とかそんなレベルかな… 
 
 - 2111 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/21(日) 21:16:49 ID:debuff
 
  -  前職で社員全員社長にキャバクラへ連れてかれたことがあるのだが…… 
 同僚の高校時代の部活のマネージャーがホステスやってた 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:17:04 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  つか悪魔のほうが契約遵守でいきなり戒律違反!天罰覿面!の神天使よりマシってのは、昔からキリスト教社会ですらあったし 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:17:17 ID:BDWCphWg0
 
  -  >>2104 
 さてはLAW属性だなオメー 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:17:20 ID:stH8FHZo0
 
  -  マーらとかよりやばい藤原の方って誰だ? 
 メガテンの象徴の一つの将門キラーなトータかなと思ったら、彼はむしろ正統派大英雄枠で厄ネタには遠いと思うが 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:17:36 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  >>2111 
 赤毛「ふう……」 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:17:41 ID:BZxgwsBf0
 
  -  >>2100 
 低音のイイ声してると見た 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:21:18 ID:stH8FHZo0
 
  -  基本的に悪魔や魔王の類で信用できるのは・・・元は真っ当な神だったが4文字との争いで負けて悪側にされた存在位か? 
 アンドロマリウスやバエルやフェニックス辺りはその類だし 
 
 - 2118 :大隅 ★:2021/02/21(日) 21:21:26 ID:osumi
 
  -  ……胃薬マンのトコ、ヤンスったら【ドイツのフリー素材!】が出て来たんだろうか?(´・ω・`) 
 
 - 2119 :スキマ産業 ★:2021/02/21(日) 21:22:13 ID:spam
 
  -  藤原だと同時代に海賊がおるで 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:22:53 ID:6FrRsku/0
 
  -  昔はこんな姿だったのか 
 ttps://twitter.com/antique_mineral/status/1363041958457868289?s=19 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:24:09 ID:stH8FHZo0
 
  -  あかり、目が死んでたが、ベルファスト等含めて箱舟に合流した面子は揃って、ライーサ達の話とか合流時に聞いて皆目が死んだんだろうな 
 三種の神器や天啓持ちベルファストは人のこと言えないが、他の面子は恋人が厄ネタの塊でした、だもん 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:24:13 ID:gradYWto0
 
  -  >>2104 
 ぶっちゃけてメガテン的には神も天使も悪魔の一種なので 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:24:23 ID:q9+Fods70
 
  -  >>2101 
 イイ値段してるなぁ 等身大なら残当なんだろうが 
 
 - 2124 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 21:25:07 ID:yansu
 
  -  >>2118 
 ……ふふっ 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:26:17 ID:stH8FHZo0
 
  -  >>2104 
 メシア教が派手にやらかしたから微妙に信用されてないんじゃね>天使系 
  
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:26:27 ID:BDWCphWg0
 
  -  あの御方とジークフリート、どっちの方が強いかちょっと迷う気がするな 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:27:10 ID:f096i5sA0
 
  -  >>2101 
 なんか予想してたより予約凄かったらしいっすよ 
 皆好きなんですねぇ! 
 そのお陰か急遽クリアポスターが追加されたっていう 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:27:44 ID:SppNnR9C0
 
  -  >>2120 
 言われれば雪”だるま”なんだからこういう形だわな 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:29:47 ID:stH8FHZo0
 
  -  因みにジークフリート、ドイツや北欧系のイメージ強いが実際の出生地はオランダという設定らしい 
 
 - 2130 :スキマ産業 ★:2021/02/21(日) 21:31:54 ID:spam
 
  -  ということはこの往年のジャックフロストはそのまま動き出した雪だるま。 
 ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imaged2/188.gif 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:36:46 ID:stH8FHZo0
 
  -  というか、魔王勢って意外と忠誠度高いのな>外国からでもいつでもはせ参じる 
 野心バリバリになってルシファーなんてぶっ飛ばしてやるぜってのはいないのか 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:39:06 ID:/v3SccyD0
 
  -  今回の同志のライザはヒロインとして機能して欲しい(?) 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:45:54 ID:stH8FHZo0
 
  -  そういや神々の力をサマナーたちが育って得られるなら、確かに鎖国しても問題ないのか 
 日本が鎖国不味いのは資源や食料や製品が輸出入無しでは維持できないからで、豊穣神や技術神や資源系の神々がそこらを何とかできるなら、確かに鎖国いけるか 
 
 - 2134 :スキマ産業 ★:2021/02/21(日) 21:48:00 ID:spam
 
  -  ケツから食い物放り出して「ナニやってんじゃ貴様ーっ!」とぶっ殺された神様もおるからなあ 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:49:23 ID:DXciGYhk0
 
  -  >>2104 
 天使や大天使はそういう名前の種族の悪魔 
 というのが真・女神転生シリーズの考え方 
 女神や地母神も悪魔 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:51:46 ID:PRbvIXvY0
 
  -  >>2074 
 予想が大半なのは気のせいでしょうか… 
  
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:55:49 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  これのリメイクが出るとかメッチャ懐かしいw 
 ttps://i.imgur.com/EUtZbql.jpg 
 ttps://i.imgur.com/AR22NmP.jpg 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 21:59:21 ID:q9+Fods70
 
  -  >>2137 
 画像だけだとわからないな 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:03:19 ID:6FrRsku/0
 
  -  ファミコン探偵倶楽部 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:03:40 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  >>2137 
 SFC版が好み 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:05:23 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  >>2138 
 推理ゲーム「ファミコン探偵倶楽部」やね 
 ファミコン版は死体のシーンが怖すぎて、当時の良い子の皆のトラウマだった 
 
 - 2142 :大隅 ★:2021/02/21(日) 22:05:49 ID:osumi
 
  -  >>2137 
 ファミコン探偵倶楽部?(´・ω・`) 
 
 - 2143 :大隅 ★:2021/02/21(日) 22:06:44 ID:osumi
 
  -  「後ろに立つ少女」の意味がラスト付近で判ると同時にトラウマガガガガガガg……(リアルタイムプレイ世代 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:07:57 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  >>2142 
 その通りでごぜーます 
 シリアスな場面の絵と音楽がガチで怖かったので一人でトイレ行けなくなるゲームでしたな 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:08:47 ID:R4NHfRhC0
 
  -  ここまで平らなのは珍しいと思ったけど、今が乳袋過ぎるだけなのかな 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:11:28 ID:jTSlUumki
 
  -  日本以外全部敵になりそう 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:13:51 ID:stH8FHZo0
 
  -  >>2146 
 最悪そうなったとしても、既に鎖国で行けるのがなんとも 
  
 だからこそベリアルも本気出してるのかもな 
 閣下のいる国は既に大体安泰 
 なら、遠慮なく他を引っ掻き回しても良いよねと 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:14:26 ID:mXpw5bVM0
 
  -  ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22125.html 
 今はもうやれないけどヤスもすっかり様変わりしたよね 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:14:40 ID:GqeI3gDQ0
 
  -  閣下が変なことを学習しておられるぞ 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:15:14 ID:stH8FHZo0
 
  -  ある意味ライドウ覚醒フラグかな 
 最強のジョーカーをやれてた自負にベリアルの生で傷がついたなら奮起するだろうし 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:15:44 ID:kBlLqZ870
 
  -  >>2145 
 当時の学生のデフォ体型でないかな? 
 Cカップで巨乳扱いだったし 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:17:39 ID:Bht1eZ840
 
  -  「うしろに立つ少女」の真犯人発覚のシーンはマジでびびった 
 死体のシーンより怖かったw 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:21:35 ID:kBlLqZ870
 
  -  プレイ順を、ナンバリング順か時系列順か悩むなw 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:24:08 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  >>2152 
 普通、あんだけ怖い目に逢ったら探偵辞めるよね。 
 あの二人のメンタルすげーわw 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:30:57 ID:fxTTrkoo0
 
  -  >>2093喫茶店が最初キャバクラとほぼ同じ物だったとか知りませんでした。 
 大正クトゥルフやって初めて知ったわ。 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:38:38 ID:yXQRtwaD0
 
  -  江戸時代の団子屋がメイド喫茶かキャバクラぽい件 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:43:06 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  江戸時代にショタのエッチな喫茶店があったと聞いてたまげる 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:46:44 ID:4VsDAtUj0
 
  -  のーぱんしゃぶしゃぶという、今聞いたら確実に頭悪いと言えるワード 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:48:33 ID:stH8FHZo0
 
  -  僅か3か月で元はただのサラリーマンがレベル80オーバーの大戦力5人に囲まれた箱舟ユーザーになるとか酷い人生よなやる夫としては 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:49:59 ID:kBlLqZ870
 
  -  ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女  [Nintendo Direct 2021.2.18]  
 ttps://youtu.be/F1U4WHcE9Vc  
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:50:02 ID:PRbvIXvY0
 
  -  タカリさんのところも胃薬さんのところも予想だらけで草生えますよ… 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:51:31 ID:f096i5sA0
 
  -  樫野おっぱいパッド 
 100個くらい売れたらいいねぇ→予約が約1900飛んできました 
  
 おハーブですわよ 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:52:15 ID:iUCaEPAX0
 
  -  いいなぁやりたいなぁスイッチないんだよなー 
 ディスクシステムで一番好きだった 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:52:21 ID:sRt/ekao0
 
  -  メガテンはソウルハッカーズぐらいのバランスの世界観が丁度良いなって 
 主人公が最弱扱いされるけど 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:53:15 ID:iUCaEPAX0
 
  -  胃薬さんもタカリさんみたいに注意して投下中止にしていいと思う 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:53:37 ID:/QlnjtDS0
 
  -  >>2107 
 >>2110 
 こちら右から 
 300万 
 1200万 
 非売 
 非売 
 1500万 
 事情により非売 
 600万 
 となっております 
 
 - 2167 :スキマ産業 ★:2021/02/21(日) 22:54:12 ID:spam
 
  -  >>2159 
 一週間で魔王になる子もいるから 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 22:54:37 ID:ksEX9KTS0
 
  -  おっぱいマウスパッドって、総重量1,800gで約3万円 
 樫野パッドは約5万だから、パッドとしてはかなり重い部類に(震え声) 
 
 - 2169 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 22:57:23 ID:yansu
 
  -  >>2165 
 投下できない?あり得ないですねぇ・・・・・・(訓練された作者) 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:00:28 ID:stH8FHZo0
 
  -  子供に手出しするのはトラウマになってるヘラクレス 
 でも、オルタ化しても忘れない友への友情よりは比率低いんだよな 
 オルタ化したら禁忌の筈の子供殺しを平然とやろうとするし 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:01:16 ID:z4DoNhXh0
 
  -  >>2120 
 雪だるまとスノーマンが折衷されて今の「丸2つくっつけて雪だるま!」になったっぽいね。 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:02:06 ID:rQ5O0K3S0
 
  -  タカリさんとこは画面で感想つぶやくかこっちに書くくらい 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:08:05 ID:8aU0OUwL0
 
  -  尚、ケイローン先生うっかり事故死させちゃったことはそれなりに気まずい模様>ヘラクレスオルタ 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:09:26 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  なーに、なぎこさんぶつけりゃあ 
 何でも面白くなるさ 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:10:04 ID:stH8FHZo0
 
  -  神々嫌いがブーストされてるが、それ故に人間時代の友人らに執着してる感がある>オルタクレス 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:10:52 ID:D8WAcvpd0
 
  -  >>2168 
 公式で最大級のおっぱいが実物大で鎮座してるからな 
 たしか前回の公式生配信でマウスパッド揉んでたら、配信停止食らったらしいぞ 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:11:04 ID:R4NHfRhC0
 
  -  おっぱいマウスパッド、デカそうだけど何に使うの? 
 机の上にはデカいし、ズリ目的にはちょっとファンアイテム過ぎるし 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:14:07 ID:yXQRtwaD0
 
  -  コレクションで壁一面に飾ってあるのでは 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:16:30 ID:fWkJg/3Y0
 
  -  >>2176 
 残念でもなく当然の結果かと・・・ 
 ttps://i.imgur.com/On83gtJ.jpg 
 ttps://i.imgur.com/5kqGbYW.jpg 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:18:30 ID:stH8FHZo0
 
  -  藤原道長を超える政治・謀略チートの藤原・・・不比等? 
  
 やる夫チームには確かに武力方面や情報チートはいたけど、政治云々は外部協力者しかいなかったから、そういうブレインは大事か一応 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:19:53 ID:sRt/ekao0
 
  -  鎌足? 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:21:15 ID:NFP0dgRG0
 
  -  >>2135 
 そだね、女神転生の世界では悪魔は人間の感情エネルギー「マグネタイト」を食料にして具現してる存在。 
 天使や女神は、信仰心を根拠にしたエネルギーが好きな種族ってだけ。ダーク悪魔が恐怖や不安を好むのと同じでさ。 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:22:54 ID:stH8FHZo0
 
  -  でも、具体的にはどうやばいんだろ>藤原の始祖 
 
 - 2184 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 23:25:55 ID:yansu
 
  -  >>2183 
 ヒント 名前を出せない位やんごとない 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:26:35 ID:GqeI3gDQ0
 
  -  天孫降臨しちゃったところから「お前の一族この名前な」と言われるという 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:28:13 ID:NFP0dgRG0
 
  -  >>2155 
 あの時代の小説に、真面目な学生がカフェの女給に惚れる話多いよね。何と言いますかあの時代の喫茶店って庶民が攻略可能な女がいる場所みたいです。 
  
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:28:21 ID:stH8FHZo0
 
  -  格的には殆ど天皇家に次ぐほどかー 
  
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:29:22 ID:PRbvIXvY0
 
  -  中臣鎌足氏ではないの? 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:29:46 ID:1NmC9df00
 
  -  古代は謀略ばっかりよね。皇族もサクッとやられてるし 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:30:37 ID:stH8FHZo0
 
  -  そうなると総理的には大天使長とレッドライダー抱えてる伝説のスパイとロシア王朝の遺児が、更に伝説スパイの後継者や邪神や大英雄や天皇家の次にやばい貴族を抱えてるとなるのか>事情を知れば 
 
 - 2191 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 23:31:06 ID:scotch
 
  -  >>2186 
 あの時代の学生って今で言うなら将来中央官庁の役人か 
 財閥系の幹部候補生ほぼ確定レベルのエリートだから 
 うまく行けば女の方も玉の輿だぞ 
 もっとも女の方の出自で実家からブロックされる可能性も高いが 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:31:50 ID:syiUcUFs0
 
  -  文字通り藤みたいに時の権力に絡みついて生き抜いた一族の始祖って書 
 くとヤバい感じがしてくる >鎌足 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:33:19 ID:gradYWto0
 
  -  >>2188 
 鎌足氏が一代限りのものとして藤原の姓を賜って、その後の「藤原家」としては改めて息子が賜ってから受け継いで行くことになったと言う説とかがある 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:33:49 ID:4VsDAtUj0
 
  -  ttps://twitter.com/yr_aimt/status/1349016496123629569 
 仲良くなれるといいね(意味深) 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:34:36 ID:XcbBrzra0
 
  -  日本におけるクーデター成功のレコードホルダー2回一説には3回 
 藤原氏の大元って事は日本における、藤氏の元締め、五摂家の先祖 
 日本史における争いの大半はこの一族が関連、書いてるだけで頭がおかしくなる 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:36:17 ID:yXQRtwaD0
 
  -  >>2191 
 愛妾さんならセーフかなと 
 
 - 2197 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 23:39:07 ID:scotch
 
  -  >>2196 
 相手が妾囲える年になる前に捨てられる 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:39:53 ID:yXQRtwaD0
 
  -  妾かこえるようになる頃にはもう…ああ、なるほど 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:41:53 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  強ボスで紅蓮ほどストレートな悪い奴は実は藤田漫画だと結構珍しいので好き 
 白面やフェイスレスも悲しい一面あったしね 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:42:30 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  >>2197 
 子供ができてても? 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:43:49 ID:Cu1+c9cp0
 
  -  大正時代のカフェーってそういう側面があったんですかあ… 
 ああ、でも最初は風俗街の近くに多かったとか、兵庫の方では聞きましたねえ。 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:45:44 ID:XcbBrzra0
 
  -  >>2201 
 ぶっちゃけ遊郭の一歩手前ぐらい 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:46:12 ID:aqJ3EDEL0
 
  -  なんか平和に終わりそうな酒吞退治 
 
 - 2204 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/21(日) 23:46:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2018.html 
  
 良かった探しに闇などない、いいね? 
 
 - 2205 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/21(日) 23:47:22 ID:scotch
 
  -  >>2200 
 子供は”駄目だった”よ 
  
 家長制度の強い時代で 
 優秀な跡継ぎは家だけじゃなく地元が全力でバックアップして押し上げるシステムだから 
 真面目な学生ほどその期待を裏切れないって言う話 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:47:22 ID:0ROYo4580
 
  -  うp乙ですアッハイ 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:47:34 ID:8aU0OUwL0
 
  -  >>マタムネ熱烈 
 字伏になる前の関係者だった?>酒呑童子 
 
 - 2208 :土方 ★:2021/02/21(日) 23:48:32 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです    アッハイ 
 
 - 2209 :難民 ★:2021/02/21(日) 23:51:08 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:54:01 ID:stH8FHZo0
 
  -  実際竿師やる夫、まともな戦闘スキル覚える気配が全然ないのはなんでだろ 
 現状、ヒュドラの矢や将門の剣みたいなやばいアイテム拾ってもサマナーのあの様では当てられんやん 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:56:16 ID:0ROYo4580
 
  -  >>2210 
 ダイスの目かなあ 
 
 - 2212 :胃薬 ★:2021/02/21(日) 23:58:43 ID:yansu
 
  -  竿の戦闘スキル覚えるよりも支援特化の方がマシ 交渉(物理)メインだから 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:59:24 ID:2kGS4dKW0
 
  -  >>2205 
 現代でもアフリカだとそのシステムの因果から抜けきれないせいで発展が頭打ちなのよね 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2021/02/21(日) 23:59:50 ID:stH8FHZo0
 
  -  途中から1の方針からしてサポート特化になるように方向性定まったのか 
 
 - 2215 :狩人 ★:2021/02/22(月) 00:02:30 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:02:51 ID:+Ilcbs0v0
 
  -  実際、初期のメガテン主人公はサポートに徹するしかない作品もあるからなあw 
 
 - 2217 :胃薬 ★:2021/02/22(月) 00:05:31 ID:yansu
 
  -  だってヘラクレスよりも強くなる必要ある?ヌカしかないやん 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:06:38 ID:BxwwimYNi
 
  -  >>2194 
 ttps://twitter.com/ko_risato_/status/1348281802889125895 
 有識者の反論 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:07:30 ID:Xe6YWb1E0
 
  -  一応、悪魔を従える存在が、悪魔より弱いと思ってたのか?・・・と、龍の騎士やライドウみたいなムーブにあこがれはするんだけどなw 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:09:32 ID:s7i04elt0
 
  -  >>2219 
 理論としては好きなんだけど 
 それなら悪魔召喚プログラムはいらないよね 
 ってなるから、設定上矛盾になっちゃうのよね 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:09:57 ID:Lefi5vUT0
 
  -  デビルサマナー(初代)の時は早いうちに作れるネコパンチバス(ネコマタから変化させたチート級の攻撃力をもつ武器)の世話になってた 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:12:14 ID:ZoTl8YTs0
 
  -  >>2219 
 ライドウにやらせとけw 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:12:17 ID:jascZW5d0
 
  -  >>2204 の掲載済み誤字報告ですー。 
 9429 
 > 声か枯れて血を吐くまで提督に謝罪させよう。 
 x 声か 
 o 声が 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:20:41 ID:jBves1z10
 
  -  まあ、女神転生3とかで最強スキル論争とかしてたよね。貫通、気合、至高の魔弾が確定に近いですが。 
 だけど、実は主人公はアイテム師って考えが最強みたいなんだよな。スキル仲魔に持たせて主人公は指揮官兼裏方。 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:21:05 ID:QVVKzpbS0
 
  -  これ最終的には貢ぎ物は繁栄度に関わらずその年の収穫の1割までとかするのが平和かね 
 不作の時は減らすけど、収穫の1割って約束を守れば鬼も文句言わない 
 人間を調子に乗らせるのも危ない気がするし>酒吞との約定 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:22:43 ID:QVVKzpbS0
 
  -  繁栄度に反映…… 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:28:33 ID:QVVKzpbS0
 
  -  スキル「悪の帝王」初発動? 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:32:13 ID:QVVKzpbS0
 
  -  バラライカさんが同席してて、ここで処女奪われてたら笑う 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:32:39 ID:aL/FyR/V0
 
  -  オオカミさんは難易度次第だけどタイミング防御すれば物理防御100%なんだよなぁ さすがにメギドラオン前転とまでは行かないけど 
 物理畑の人からしたら悪夢やで 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:34:24 ID:3aKDuvuo0
 
  -  >>2171 
 ツリーを見たらこんなのも 
 ttps://twitter.com/kokirikoo/status/1363333129771962368?s=19 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:34:58 ID:QVVKzpbS0
 
  -  いや、まさかこの酒の効果で帝王誕生? 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:41:05 ID:QVVKzpbS0
 
  -  これ鬼の子は3年腹にいる説でも学園にやる夫の子がいるかもしれないな 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:46:12 ID:Lefi5vUT0
 
  -  鬼退治(意味浅)かなこれw 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 00:47:14 ID:BxwwimYNi
 
  -  日本一卑しい鬼退治は思わず吹いたw 
 
 - 2235 :胃薬 ★:2021/02/22(月) 00:47:46 ID:yansu
 
  -  今回だけで5回以上プロットが燃えた 少ないな 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:02:38 ID:XazzEwhj0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>2202 
 そういえば故佐藤大輔氏のRSBCにもそんな描写がありましたわ。 
 遊郭と違って面倒がなく、手頃な値段で一人囲っておける…と。 
 そこに耽溺した主計士官は友軍戦艦が沈むのを目の前で見てしまったり、 
 駆逐艦勤務で敵戦艦相手に地獄を見たり、「ドイツ戦車大隊を相手に」砲撃戦をしたPTSDの持ち主でした_ 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:03:13 ID:XazzEwhj0
 
  -  >>2235 
 胃薬マン、いつの間にか誉エンジンの故障率がプロット安全性の基準になってない?w 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:04:18 ID:3aKDuvuo0
 
  -  無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第7話「努力の先にあるもの」 (23:42)  
 ttp://nico.ms/so38287497 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:07:26 ID:Z03t7WZ40
 
  -  >>2235 
 ライナー「なぁあんた…俺のプロット(アーマー)もぶち壊してくれないか…?」 
 
 - 2240 :すじん ★:2021/02/22(月) 01:10:02 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:16:40 ID:K4qAwef30
 
  -  寝返りうったら肘に激痛走ってヒギィってリアルに叫び声上げて目が醒めた 
 鼓動にあわせてズキズキする+肘の曲がる瞬間と伸びる瞬間がヤバイくらい痛い 
 水が溜まったか血でも出たのか・・・ 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:19:06 ID:QVVKzpbS0
 
  -  夜間救急行きなさい 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:20:45 ID:QVVKzpbS0
 
  -  つか大出血の可能性あるなら腕の根本固く縛れ 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:28:17 ID:DpEy0P140
 
  -  >>2218 
 下にぶら下がってる一連の性癖やりとりが圧巻 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:28:45 ID:XazzEwhj0
 
  -  せめてタクシーを呼んで夜間外来のある総合病院へ行きましょう。 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:29:55 ID:Xe6YWb1E0
 
  -  >>2235 
 ヘラクレス&藤原ゲット&ベリアル生存&ルシファーが仲間化と・・・後二回分は何の件だろ 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:30:25 ID:DpEy0P140
 
  -  119番せえ 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:31:02 ID:QVVKzpbS0
 
  -  さてできたのは一人か双子か、それとも…… 
 鬼なら10つ子もありえるよね? 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:33:45 ID:QVVKzpbS0
 
  -  少なくとも二卵性双生児は確実のようだw 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:36:49 ID:7w552QVf0
 
  -  >>2238 
 次回予告からすると、 
 2クールじゃすまない所までやるのは確定かな? 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:40:28 ID:QVVKzpbS0
 
  -  これもう10面ダイスで出た数字だけ子供ができてて欲しいw(最低値2保証で) 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:50:12 ID:GtxwP52m0
 
  -  10面ダイス+1(最低2双子、最大11つ子)かな? 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 01:52:55 ID:QVVKzpbS0
 
  -  そしてそれが学園の同学年か上級生だったりw 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 02:02:00 ID:LCjZcNPi0
 
  -  肘内障の可能性。子供ならともかく大人だと放っといてもそうそう治らない 
 腕を体の下に敷いた状態で寝返りをうつと成ったりする・・・らしい 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 02:06:19 ID:QVVKzpbS0
 
  -  >>2252 
 タカリさんの口振りからすると二度目で五つ子確定で5面ダイス+5かもしれない 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 02:09:28 ID:QVVKzpbS0
 
  -  十五つ子とか二十つ子だと流石に多すぎなので少し控えめにw 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 08:45:46 ID:3aKDuvuo0
 
  -  酒の入った男女三人、何も起こらないはずも…? 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1363626192083951619?s=19 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 09:22:32 ID:sJwBe6630
 
  -  ttps://twitter.com/HAJIME_UYM/status/1363628246193950725 
  
 だれだろうこの子( 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 09:30:03 ID:6tt2OVtMI
 
  -  猫背でも隠しきれないものをお持ちの地味メガネおっぱい 
  
 コレは逸材ですよ 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 09:57:37 ID:K4qAwef30
 
  -  病院行ってきたら肘先の関節包?に血が溜まってた 
 ちょっと前に肘を強打してて、その時からゆっくり出血続いてて限界を迎えたようだ 
 血液自体より血漿の方がやや多かったので、かなり治りかけだろうけれど 
 完治する前にもう一度痛みだすかも、という話 
 タンスの角に小指ぶつけたような痛みが肘から来るのはこえー 
  
 何か違和感あったけど痛みはなかったし、そんなずっと血が出てたとか分からんもんやな 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 10:03:25 ID:QVVKzpbS0
 
  -  >>2258 
 ひとの昔の写真見て友達をこう言う人って割りとクソだと思う 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 10:06:44 ID:TQV0p58k0
 
  -  >>2258 
 こうしてみると、現役の艦娘にはスタイリストが着いて居るのかもな 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 10:19:17 ID:W0S9MPtV0
 
  -  >>2261 
 まあ、うん。自分の昔の写真で友達をこう言われたらその人との付き合いは考え直すかな 
 
 - 2264 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/22(月) 11:06:13 ID:debuff
 
  -  >>2260 
 大事なくてよかった 
 内出血が変なところに溜まってたってことなんかね 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 11:10:23 ID:9EC9pNwh0
 
  -  通説、常識が覆りまくっているのか 
 ttps://twitter.com/takeonomado/status/1363305102149255169?s=19 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 11:21:44 ID:WXfVrK/00
 
  -  貴重な鹿島さんの黒パン 
 ttps://twitter.com/gomasamune/status/1363487353512189954 
 
 - 2267 :スマホ@狩人 ★:2021/02/22(月) 11:34:45 ID:???
 
  -  お前黒パンなんて小洒落たもん穿いてたのか…… 
 
 - 2268 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 11:36:48 ID:scotch
 
  -  ブルマだから恥ずかしくないもん!! 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 11:50:37 ID:MdTSbsTO0
 
  -  何千年も前にアルプスからストーンヘンジのあたりまで歩いてったんかい… 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 11:55:49 ID:9EC9pNwh0
 
  -  ハムか叉焼か 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1363679109604249604?s=09 
 
 - 2271 :大隅 ★:2021/02/22(月) 11:56:26 ID:osumi
 
  -  ttps://www.google.com/maps/@-20.6250297,166.3062384,1318m/data=!3m1!1e3 
 (´・ω・`)………… 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:00:33 ID:9EC9pNwh0
 
  -  >>2269 
 交通網らしきトンネルも見つかってはいるのよ 
 ttps://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201602__12000/ 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:01:43 ID:9EC9pNwh0
 
  -  >>2271 
 公園の名前w 
 
 - 2274 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 12:02:04 ID:scotch
 
  -  近代以前で一番移動した個人は中東からアジア周辺を商圏にしてた商人だとか聞いた気が 
 確か70だか80まで生きて人生のほとんどを商品輸送の旅に費やし 
 商品の仕入れ台帳とか旅の覚書から移動総距離は地球を何十だか何百周した距離に匹敵するとか 
 
 - 2275 :大隅 ★:2021/02/22(月) 12:05:38 ID:osumi
 
  -  「ドイツのバイエルン地方だけで我々は700メートル級のトンネル網を発見し、オーストリアのシュタイアーマルク州からは350メートルにわたるトンネル網を発見した。 
 これらはかつてヨーロッパ全域に張り巡らされていた地下ネットワークの一部だと考えられる」 
  
 ……kmなら判るけどm単位のトンネル見つけただけでヨーロッパ全域とか言っちゃう時点で相当アレじゃね……と思うのは変? 
 
 - 2276 :スマホ@狩人 ★:2021/02/22(月) 12:10:09 ID:???
 
  -  と言うかこの人もこの人で割と面倒臭い史観こじらせてるような匂いが端々から感じられるのは俺だけかね 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:18:06 ID:EbXYRjHS0
 
  -  以前ここで、日本では権威ある教授が亡くならないとその教授の学説が覆らない的なことが書き込みありましたが 
 ヨーロッパの方もそうなのでしょうか 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:20:09 ID:/5XbEyWx0
 
  -  ギョベクリ ・ テペ遺跡を地底都市って書いてる時点で?だなぁ。 
 あの遺跡が人類史を覆す発見になるかも、ってのは確かなんだけど。 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:22:07 ID:K4qAwef30
 
  -  構造が似てたとしても 
 年代幅が広すぎると単に人伝やら書物のようなもので伝わって似たような造りになったんじゃねとは思う 
  
 ソレはソレとして地下帝国はロマンある 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:26:47 ID:ZWpl74Aa0
 
  -  暗けりゃ松明とか火使ってトンネルすすけそうだし 
 今のトンネルでも排気口?通気口?とか設置してるのに換気問題どうなのとか 
 突っ込みどころが多い感じが 
 都市内の地下通路網とか言うならまだしも 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:29:20 ID:HselouSP0
 
  -  >>2275 
 うんアレだと思います 
 あたおか?と思われても仕方ないかと 
 せめて実在する資料発見か地質調査や 
 大規模地下エコー調査どれかでもしてから言えと 
 
 - 2282 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 12:45:43 ID:scotch
 
  -  天動説と地動説でせめぎ合った際に、最終的に天動説が廃れたのは何故か?って話で 
 天動説主張してた強硬派が全員死んだからって話があったなぁ 
 
 - 2283 :雷鳥 ★:2021/02/22(月) 12:51:08 ID:thunder_bird
 
  -  古代人「ただ穴掘るのが楽しかっただけなのに……」 
 
 - 2284 :土方 ★:2021/02/22(月) 12:51:41 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/nazunaMOMO/status/1363530229378027525 
 なんだこの最高のお遊びは() 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:52:09 ID:HselouSP0
 
  -  モーニング連載の「ち」さらっと読んだだけで相当血生臭いですからね 
 天動説派が教会勢力と組んで色々ヤッたんでしょうな 
 多分政治で負けたんですよ 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 12:56:46 ID:uiAaZ2lz0
 
  -  ローマ教皇庁とかいう世界最強のマフィア 
 どれだけの金を洗浄したんですかねぇ。 
 
 - 2287 :大隅 ★:2021/02/22(月) 12:59:16 ID:osumi
 
  -  >>2282 
 実は日本海軍関係も「通説」が否定されて一次資料を基にした研究が表に出始めたのは「通説」を 
 唱えた旧海軍造船官が死去してからという闇。 
 秋雲が夕雲型に分類されてたのもそうだし、実在しない八八艦隊計画13号艦もそう。 
 零戦が侵攻作戦用制空戦闘機ってのもそうだし、「実際に携わった技術者」が要求仕様の背景を 
 知らないから「スペックだけで判断して」色々歪めてるんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:04:43 ID:jBves1z10
 
  -  >>2277 
 有名なのが脚気の話かね、細菌原因説「仮説の脚気菌」が信じられてた。 
 
 - 2289 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 13:05:26 ID:scotch
 
  -  上層部はAのつもりで仕様書作って現場に投げた 
 現場はBに似てるのでB’だと思ってBの仲間と認識して携わった 
  
 悪意は無くても研究は滞るわな 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:08:11 ID:LCjZcNPi0
 
  -  >>2282 
 全員って・・・それは地動説側が天動説側をアサシンした感じなのでは(証拠は無さそう 
 
 - 2291 :大隅 ★:2021/02/22(月) 13:13:09 ID:osumi
 
  -  >>2289 
 零戦、要求仕様は明確なのよ?w 
 「十二試艦上戦闘機計画要求書 目的:攻撃機の阻止撃攘を主とし尚観測機の掃蕩に適する艦上戦闘機を得るにあり」 
 設計者の声が大きくて海軍側の実務担当者の声が小さく、ガダルカナル戦の1000km往復ばかりが注目された結果として 
 計画要求書が現存してるのに今の零戦像が出来上がった。 
 で、この要求書は「海軍内部文書(機密)」で基本的に設計者には開示されてない。 
 あくまでもこの要求から必要とされる性能を算出、それを実現出来るよう求めるから認識のズレが生じるという(´・ω:;.:...  
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:14:23 ID:6tt2OVtMI
 
  -  単に知識層の世代交代が進んだだけじゃろ 
 
 - 2293 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 13:16:39 ID:scotch
 
  -  >>2290 
 単に寿命だぞ?100年単位で論争してたんだから 
 強硬派は17世紀までは多数派だった 
 地動説主張して論争になったコペルニクスは16世紀の人だし 
  
 ちなみに強硬派は消えても穏健派は残ってるからな 
 穏健派筆頭のローマ教皇が地動説認めたのは2008年になってからだし 
 国によっては教科書に天動説載ってると聞くし 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:17:09 ID:dILZFq1L0
 
  -  ttps://twitter.com/AI_takurou/status/1363444932040531975 
 わいなら長波様が良い… 
 
 - 2295 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 13:17:46 ID:scotch
 
  -  機密で現場に届いてないwww 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:23:26 ID:Q6RIMdI7I
 
  -  基幹産業をマネーロンダリングにしようとして爆死した国があったなあ… 
 
 - 2297 :大隅 ★:2021/02/22(月) 13:25:18 ID:osumi
 
  -  >>2295 
 使用用途はつまり戦略の実現の為の物で、戦略が漏れたら困るから陸海軍共に「必要とされる性能」は出しても 
 民間技術者にその背景までは開示しないのが普通なのよ。 
 コレ、実は海軍の技術者である造船官側も似たような状態で、戦略構想に関してほぼノーカンだったから戦後の 
 造船官による回想や著作は「戦略構想を実現する為の手段」としての性能から見たものがほぼ皆無。 
 例として巡航速度の向上を「機関技術の発達」に求めるのが造船官の視点。 
 軍令部を始めとする現場の視点では「決戦海域が小笠原から南洋諸島に変更された事による進出時間の短縮」。 
 こういう意識のズレがある(´・ω・`) 
  
 
 - 2298 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 13:31:24 ID:scotch
 
  -  まあ大規模な組織や企画だと末端は全体像知らんとか今も普通に有りそうな話だもんなぁ 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:41:50 ID:jascZW5d0
 
  -  でも実際の所、必要とされる性能がちゃんと出されてるなら技術者的にはまぁ問題ないっすわ。 
 目的まで共有された方が「ここ、コレのほうが良くね?」をしやすいけど、要求が明確ならそれだけで良い。 
  
 SEだと要求がブレまくる現場がままあることが問題……要求ブレたらせめて報酬加算しろよ…… 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:46:18 ID:WBK3Dekd0
 
  -  >>2284 
 天才の発想 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:47:10 ID:6tt2OVtMI
 
  -  SEに限った話じゃないけどな 
 契約書に書いてない作業とか、こないだの地震で出た被害への対応で「作業再開まで手が空いてるだろうし、ついでだからやっといてよ」で追加予算も無しに色々やらされてるし 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:47:15 ID:y5HlkRyb0
 
  -  営業「来週末までって期限の仕事だけどやっぱり最初の仕様でいいって!だから最初の期限の今週末までに仕上げてね!」 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:49:56 ID:7w552QVf0
 
  -  アメリカの大作ゲームに参加したプログラマーが 
 最後まで自分が何処を作ってるのか知らされずにモチベーションが低下しまくった 
 なんてのは珍しくないらしいからなあ。 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:54:06 ID:WBK3Dekd0
 
  -  ファインマンが原爆作りに関わったとき、なるべく背景までしっかり説明した方が末端のルーチン要因に到るまでやる気出したしアイデアも出てくるから仕事がスムーズに進んだから良いぞとか言ってたな 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 13:59:33 ID:WBK3Dekd0
 
  -  後は任天堂でブレスオブザワイルド作るとき開発全員でテストプレイして気づいた点を共有する仕掛けを作ったとか 
 人は正しく群れると強い 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 14:06:13 ID:BxwwimYNi
 
  -  つまり任天堂にはファインマンがいる……? 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 14:09:10 ID:WBK3Dekd0
 
  -  いたかも… 
 あれ…? 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 14:10:52 ID:SWpMaIAg0
 
  -  >>2303 
 最近の大規模ゲームの弊害よなあ。 
 少人数で好きに作れるインディーズ界隈が活気ある理由が分かる気がする。 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 14:16:54 ID:+gO6/sTw0
 
  -  任天堂で思い出したがスイッチのモンハンエディション、どこが抽選予約するとか情報ってまだないよね? 
 
 - 2310 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 14:27:40 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 新規花粉症患者さん募集、今なら先着100名様にこんな彼女が出来ますん 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eulu77BWQAIwFhw?format=jpg 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 14:38:11 ID:HselouSP0
 
  -  >>2310 
 素晴らしい治療法だが軽度な自分は受けられない… 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 14:55:53 ID:Saxy6/qc0
 
  -  女医さんの乳で穴兄弟ならぬ乳兄弟がいっぱい居そう 
 いやこの場合は谷間兄弟か? 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:04:03 ID:BxwwimYNi
 
  -  紐柱から種柱に…… 
 
 - 2314 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 15:04:22 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 76 (-6)  検査数 5197 件 陽性率約3.42% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 **** **** **** **** **** ****  計**178 
  
 11/24 188人以来 200人以下は3カ月ぶり 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:07:58 ID:HselouSP0
 
  -  やっと200人切ったか 
 でも解除するとすぐ増えるんだろ年末がそうだった知ってるんだぞ 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:09:02 ID:z3mspzfq0
 
  -  ひょっとして一回の性交で100つ子ができるから 
 どの鬼にも4回戦までしたとしたら計算式は100×43×4?(戦慄 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:12:44 ID:BxwwimYNi
 
  -  あ、勘違いしてた 
 『一個の受精卵を産むのに』数年から十数年なのか。一回でたくさん受精したのをその期間かけて生むのかと思ってた 
 
 - 2318 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/22(月) 15:12:58 ID:debuff
 
  -  >>2315 
 既に緩み始めているって話もあるからなぁ 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:15:03 ID:a8Za4RcZ0
 
  -  この鬼神の軍団がゴジラ戦や白面戦で色々役に立ったのかな? 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:16:52 ID:27u0gQUY0
 
  -  >>2318 
 これですな 
 実行再生産数が増加 
 ttps://twitter.com/y_mizuno/status/1363482645267689476 
 ttps://twitter.com/y_mizuno/status/1363488433939775489 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:17:14 ID:z3mspzfq0
 
  -  同年だから妊婦を戦わせる訳にもいかんだろ 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:19:23 ID:z3mspzfq0
 
  -  しのぶさん、ひどいマッチポンプする気だw 
 
 - 2323 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/22(月) 15:19:33 ID:debuff
 
  -  >>2320 
 数値以外でも、飲食店でノーマスクでくっちゃべる集団が増えたなんて話をあちこちで耳にするのよ 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:21:29 ID:z3mspzfq0
 
  -  400つ子を胎にかかえた女鬼たち43匹…… 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:27:55 ID:9EC9pNwh0
 
  -  ランドセルに続いてこれか 
 ttps://twitter.com/konataro_cosme/status/1363484950712840199?s=19 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:31:07 ID:HselouSP0
 
  -  >>2325 
 誰? 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:34:20 ID:z3mspzfq0
 
  -  酒吞ちゃんの最初の子がたった十月十日で生まれた(鬼としては)超未熟児で弱っちいもんで(鬼基準)、 
 「人間は弱いけど、弱いからこそ戦う術を磨いとる。あんたにはピッタリだからあそこで少しはマシになってきいや」 
 って学園に叩き込まれてだりしてw 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:41:56 ID:z3mspzfq0
 
  -  登場済みのネームド学生がやる夫の子って可能性もあるかなあ 
 マイちゃんだったら笑うが 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 15:46:24 ID:EbXYRjHS0
 
  -  まとめられてるこちらなら一目瞭然かな 
 ttps://togetter.com/li/1671910 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 16:07:47 ID:z3mspzfq0
 
  -  北斗のヒャッハー軍団でも来たのかw>タカリさんとこ 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 16:08:15 ID:a8Za4RcZ0
 
  -  動物愛護団体()とかウィーガン()とかそれ系のやつらなんじゃ…>襲撃者 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 16:19:15 ID:z3mspzfq0
 
  -  しかしマッチポンプするしのぶさんはいなかったか 
 ……仕込んでないよね?(タイミングが良すぎ) 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 16:25:11 ID:EbXYRjHS0
 
  -  カレンとの子供の能力を考えると鬼との子供がどんなトンデモになるのか心配になるな 
 
 - 2334 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 16:28:29 ID:scotch
 
  -  虎さんのヒミツ・・・・ 
 ttps://twitter.com/north_mountain9/status/1358397256383176706/photo/1 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 16:32:03 ID:BZ1DJtUU0
 
  -  >>2334 
 大丈夫大丈夫、本当に怖いのは虎じゃなくて…苛政を強いる人間ですし( 
 
 - 2336 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/22(月) 16:44:11 ID:hosirin334
 
  -  https://www.yomiuri.co.jp/national/20210221-OYT1T50165/ 
 これで幾つのTVショップが消えるか楽しみ 
 
 - 2337 :大隅 ★:2021/02/22(月) 16:50:01 ID:osumi
 
  -  >>2336 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2393949.jpg 
 (・`ω´・)浄化を! 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 16:54:20 ID:Et2XNnlX0
 
  -  DeAG〇STINI「セーフ!」 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 16:59:29 ID:DVGxgNDu0
 
  -  >>2337 
 ttps://twitter.com/nantoka_maru/status/1363737454797156352 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:00:09 ID:z3mspzfq0
 
  -  げに恐ろしきは損得勘定に長けた頭のいい人間ってハッキリ分かんだね>里の人間ほとんど何もせず発展 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:05:57 ID:EbXYRjHS0
 
  -  ピンハネが上手いと取ると闇が深い>損得勘定に長けた頭のいい人間 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:08:08 ID:a8Za4RcZ0
 
  -  これもうメカ沢さんは次期村長だろwww 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:14:39 ID:zs1NzM5Y0
 
  -  つまりやる夫は大江山の鬼達(無惨の鬼達との差別化)の長にして名誉村民になるのかな? 
 発展具合によっては都市になっているかもしれないけど・・・ 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:15:51 ID:HeogC1uF0
 
  -  村人ダイス、むっちゃ極端な数字出しまくってるのもすごいが奇跡的なまでに整合性と一貫性があるのがもっとすげえ 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:16:10 ID:EbXYRjHS0
 
  -  そんな人物と知り合えたアインズ様はいろいろと持っているな 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:20:15 ID:ZoTl8YTs0
 
  -  地味に人類側も下手な取引相手にヤバいブツばら撒かれなくて助かってるという 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:23:45 ID:ZoTl8YTs0
 
  -  ペロッこれはボテ姦フラグ >じっくり腹の中で育ててる 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:24:33 ID:HeogC1uF0
 
  -  アインズ様はダイスの結果、理性的な魔王になったからな 
 カルマ値極悪の原作仕様(あるいはもっとヤバイ)だったらまずかった 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:25:33 ID:a8Za4RcZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/5043 
 まだ未来から来た子供って可能性は残されている…ハズ… 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:26:45 ID:g06PIB5b0
 
  -  ttps://twitter.com/igusuri0408/status/1363766675003248642 
 などとかーいやしか容疑者は供述しており 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:30:47 ID:SyowM/N60
 
  -  >>2320 
 一瞬、タカリさんとこのやる夫の種の実行再生産数とか脳裏をよぎってしまったw 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:34:17 ID:SyowM/N60
 
  -  >>2343 
 供物が少ないのも「確かに増やさないとまずいとは思うものの、言われる前に増やすのもアレだし、交渉も供物の性質上アレだし」で、やる夫のアレも渡りにシップ説がw 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:34:26 ID:HeogC1uF0
 
  -  雛見沢と大江山、これだけ近いのにこれまで合併せず「隣村」だったのは、よほど仲悪かったんかなと邪推してしまう 
 地理的に超近いのに一つの共同体になれないってのはつまりそういうことじゃないかと 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:35:35 ID:SyowM/N60
 
  -  >>2353 
 山とか川で遮られてたとか? 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:38:53 ID:g06PIB5b0
 
  -  えっ上●一色村でも合併することで地名ロンダリングできたのに? 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:43:51 ID:RTcTjvRF0
 
  -  無惨様がどんどん頭無惨様にwww 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 17:50:01 ID:ZoTl8YTs0
 
  -  鬼の噂聞いてやってきたのに普通の里じゃないかまま、ええわ自分が鬼の里にしてしまおう   これは酷い 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 18:14:27 ID:HselouSP0
 
  -  >>2336 
 まだ初回無料の健康補助食品系に騙されるのがいるんだ 
 まぁネットしてない年代は多いか 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 18:24:26 ID:+oy0E8eA0
 
  -  地形的に「近くて遠い」なんて日本じゃ割とあるからねー 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 18:30:47 ID:LCjZcNPi0
 
  -  どうしてここに村を作った??というような地形にも人は住む 
 
 - 2361 :大隅 ★:2021/02/22(月) 18:37:44 ID:osumi
 
  -  辺鄙過ぎる場所は大抵平家落ち武者伝説が出て来る(偏見 
 
 - 2362 :ハ:2021/02/22(月) 18:46:31 ID:rBoaVGD30
 
  -  まだ解除されてないのに人の移動大杉(´・ω・`)くっそ忙しかった・・・平日やんな今日 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 18:48:00 ID:RTcTjvRF0
 
  -  明日が地獄かな? 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 18:49:16 ID:EbXYRjHS0
 
  -  残念、年休奨励日で4連休の人も多いんだ 
 
 - 2365 :スキマ産業 ★:2021/02/22(月) 18:53:53 ID:spam
 
  -  某ドリルのなろうは家庭版案件レベル同士的にはどうなんだろう 
  
 アノーア艦長めいたことをやった勇者両親が粘着してるんだが 
 
 - 2366 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 19:08:14 ID:scotch
 
  -  某県内の落ち武者伝説の有無が律令時代の細かい区分で見事に分かれてて 
 無い方は昔の役所が置かれた方で、有る方は当時から何も無い地域なので 
 何も無い方が出自にプライド持ちたくて自称し始めた可能性があるって分析してたな 
  
 無論当時から田舎なので本当に逃げ込んで来て居付いた本物も混じってるらしいが 
 
 - 2367 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/22(月) 19:08:57 ID:sunea
 
  -  同志、少年のアビスに出てくる柴ちゃん気に入りそう(´・ω・`) 
 あれを見たら達する人がいてもおかしくない 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:11:44 ID:pll4TbEM0
 
  -  ヤンジャンが誇る闇のラブコメ沼に誘うのはNG 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:16:31 ID:DVGxgNDu0
 
  -  ヤンジャンってラブコメのボーボボと呼ばれる僕の事が大(中略)好きな100人の彼女以外 
 闇だらけって聞いたんじゃが 
 
 - 2370 :スキマ産業 ★:2021/02/22(月) 19:22:46 ID:spam
 
  -  チャラいイケメンの大橋巨泉おるしのう 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:27:38 ID:HeogC1uF0
 
  -  かぐや様とかも基本はコメディだけど、ちょいちょい鬱展開やりたがるのがなぁ 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:31:18 ID:BQfNUStU0
 
  -  うちもそれなりに辺鄙だけど 
 平家の落ち武者と源氏の落ち武者がお隣さんというのは今聞いてもどうかと思う 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:32:24 ID:EoCmFjvg0
 
  -  >>2366 
 そら(役所があるようなところは)そう(源氏のヒャッハーどもが待ち構えてる)よ 
 平家の落人と言っても、一門に名を連ねる連中というよりはその家来のそのまた家来みたいなのが殆どなんじゃねえかなあなどと 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:33:00 ID:EoCmFjvg0
 
  -  >>2372 
 呉越が同舟して草生えるw 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:36:27 ID:6+KpRrkJi
 
  -  かぐや様はようやく告白してくっついたけど、実家関連が闇しかないからそっちが片付かないと 
 ハッピーエンドが不可能だからねえ。 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 19:36:59 ID:HtNtK0so0
 
  -  八つ墓村は尼子の落ち武者でしたっけか 
 
 - 2377 :携帯@胃薬 ★:2021/02/22(月) 19:38:16 ID:yansu
 
  -  かぐや様は先生が曇らせるの大好きな人だから・・・(アレでもめちゃくちゃマイルドにしてる) 
 
 - 2378 :大隅 ★:2021/02/22(月) 19:38:44 ID:osumi
 
  -  ttps://togetter.com/li/1670168 
 (´・ω・`)京急ェ…… 
 
 - 2379 :雷鳥 ★:2021/02/22(月) 19:41:13 ID:thunder_bird
 
  -  ブルアカの社長AAがちょいちょい作られてて笑う 
 
 - 2380 :スキマ産業 ★:2021/02/22(月) 19:46:47 ID:spam
 
  -  ホシノみたいにそのままこなたでいいのではっていうのもいるし 
 
 - 2381 :英国紳士 ★:2021/02/22(月) 19:51:35 ID:hentaigentleman
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2394097.jpg 
 ロンソンのバンジョー買ってもうた 今時加熱煙草が主流なのに 
 
 - 2382 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 19:53:17 ID:scotch
 
  -  よし、キャンプしてたき火しよう!! 
 
 - 2383 :英国紳士 ★:2021/02/22(月) 19:57:36 ID:hentaigentleman
 
  -  一人でキャンプか・・・・・(´・ω・`) 
 
 - 2384 :スマホ@狩人 ★:2021/02/22(月) 19:57:54 ID:???
 
  -  うわ、まだ健在なんだコレ。心臓やってタバコやめるまでジッポと並んでよく使ってたなあ 
 
 - 2385 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 19:59:24 ID:scotch
 
  -  他には段ボールとかで燻製器作って燻製にチャレンジするとか? 
 最初はゆで卵とか6Pチーズが良いらしいぞ 
 
 - 2386 :英国紳士 ★:2021/02/22(月) 20:00:46 ID:hentaigentleman
 
  -  燻製か 今度肉買ってきてビーフジャーキーやってみようかしら 
 
 - 2387 :胃薬 ★:2021/02/22(月) 20:01:33 ID:yansu
 
  -  投下する もう負けないぞ 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:02:29 ID:EbXYRjHS0
 
  -  ライターは夏の蚊取り線香に火をつけるくらいかな 
 
 - 2389 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 20:03:01 ID:scotch
 
  -  何の木で燻製にするかでも味が変わるからなぁ 
 
 - 2390 :バジルールの人@昼休み中:2021/02/22(月) 20:05:54 ID:U2drx4h7i
 
  -  ライターは、ほぼ墓参りの線香への着火用か、蚊取り線香の着火用 
 
 - 2391 :すじん ★:2021/02/22(月) 20:07:52 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:08:47 ID:X4wXblQA0
 
  -  昔で言う100円ライターがダイソーで5コで100円だったのは安すぎて逆に少し怖くなった 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:13:07 ID:36AK9LJX0
 
  -  >>2381 
 このライター、牙狼見てほしくなったのが懐かしい 
 そして一人キャンプと聞いて。まだこの時期絶対やばい(ガチ装備じゃないと死ぬ)からせめて2〜3ヶ月後にしましょう 
 
 - 2394 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 20:13:59 ID:scotch
 
  -  磨いてないから真っ黒だわwww 
 ttp://imepic.jp/20210222/728040 
 
 - 2395 :バジルールの人@昼休み中:2021/02/22(月) 20:15:32 ID:U2drx4h7i
 
  -  冬は地面に寝袋敷くより、ハンモック吊るしての方が寒くないとか 
 
 - 2396 :バジルールの人@昼休み中:2021/02/22(月) 20:17:37 ID:U2drx4h7i
 
  -  牙狼にも戦隊や仮面ライダー俳優チョコチョコ出ていて見るのが楽しいw 
 
 - 2397 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/22(月) 20:19:47 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛.... 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:20:09 ID:URj/nxfH0
 
  -  牙狼また新作やんないかなあ 
 VRみたいな変化球じゃなくてもうちょいスタンダードなやつ 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:20:29 ID:HselouSP0
 
  -  どうしました同志? 
 
 - 2400 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 20:21:50 ID:scotch
 
  -  >>2397 
 純愛エネルギー注入開始っ!!  旦那さんを好き過ぎる妻のスレ 注入120%完了!! 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:22:22 ID:36AK9LJX0
 
  -  >>2396 
 息子世代の俳優は面白い&ガチな人ばっかでビックリしたし面白かったわ 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:27:00 ID:woRwLsQT0
 
  -  >>2393 
 愛知だけど昨日やって、昼は暑い位だったのに夜は焚き火やめた途端、寒くてたまらんかった 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:27:17 ID:BxwwimYNi
 
  -  今日はお休みかなと思ってたらフートンの仕業であったか 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:31:30 ID:36AK9LJX0
 
  -  >>2402 
 気温差マジで激しいから気をつけなさいw 
 俺も数年前のゆるキャン△1期終了からの即キャンプ行ったが4月でさえくそ寒かったし… 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:31:34 ID:BZ1DJtUU0
 
  -  >>今日の進撃 
 ファルコ君、良い奴すぎない…?(ガビのフォロー諸々で 
 
 - 2406 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/22(月) 20:32:41 ID:hosirin334
 
  -  なぜ>>1は少し横に…… 
 
 - 2407 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 20:34:37 ID:scotch
 
  -  >>2406 
 そこに布団と枕を用意したのはヤンスです 
 
 - 2408 :バーニィ ★:2021/02/22(月) 20:36:42 ID:zaku
 
  -  人に必要なものなので・・・>少し横に 
 
 - 2409 :大隅 ★:2021/02/22(月) 20:38:54 ID:osumi
 
  -  >>2406 
 横になって寝てるなら大丈夫です、突然記憶が飛ぶのに比べれば(´・ω・`) 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:40:13 ID:raqpPnkH0
 
  -  昨日今日と暖かい陽気だったゆえスヤーッも致し方なし 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:40:40 ID:36AK9LJX0
 
  -  >>2405 
 彼異端児でもあり、死んでたらマジで詰んでたよね… 
 
 - 2412 :最強の七人 ★:2021/02/22(月) 20:41:18 ID:???
 
  -  >>2406 
 モルダー……あなた疲れてるのよ(違 
 
 - 2413 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 20:41:29 ID:scotch
 
  -  大隅どんのは相変わらず聞く度に心配になる 
 いわゆる寝落ちとは違うっぽいしなぁ 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:41:32 ID:LCjZcNPi0
 
  -  良くありますよ、ちょっと横にからのスヤァ。目を覚ますと夕方・・・ 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:42:44 ID:BZ1DJtUU0
 
  -  >>2411 
 何気にジャンが殺すのを戸惑ってくれたのがファインプレーになったよね>ファルコ 
 
 - 2416 :スキマ産業 ★:2021/02/22(月) 20:43:51 ID:spam
 
  -  立ったまま寝るのもよくある話 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:44:56 ID:EbXYRjHS0
 
  -  >>2412 
 多分そのネタはもう20代後半以上でないと通じないでしょうねw 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:45:35 ID:36AK9LJX0
 
  -  横になったらいつの間にか…なら子供の頃の宿泊学習でやらかしたの覚えてるわ 
 起こしてもらって飯もうちょっとで食えなかった 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:46:31 ID:dILZFq1L0
 
  -  よいよいフートンで寝ておれフジキド 
 ニンスレさんも寝るフートンの魅力! 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:47:23 ID:Zr38SPztI
 
  -  日常的に眠気がキツい人は鉄分を余分に取るといいらしい 
 鉄道成分じゃないぞ 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:48:33 ID:eTjp5vmB0
 
  -  スレの平均年齢とか見るに死落ちって単語が洒落にならなくなって来てるからなあ 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 20:49:03 ID:4plYS8yY0
 
  -  ポパイ「ほうれん草を沢山食べなさいということか」 
 
 - 2423 :大隅 ★:2021/02/22(月) 20:49:48 ID:osumi
 
  -  おいらは1週間書き込みが無かったら多分逝ってる(´・ω・`) 
 
 - 2424 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 20:51:53 ID:scotch
 
  -  俺は1週間書き込まなくても誰も違和感感じない存在感の薄さ 
 
 - 2425 :土方 ★:2021/02/22(月) 20:52:37 ID:zuri
 
  -  同志、今日はお休みなさってもいいのではないでしょうか(震え) 
 
 - 2426 :難民 ★:2021/02/22(月) 21:04:42 ID:nanmin
 
  -  飛び受け身して足から着地できるのは凄いなあ。 
 地面硬いから普通の受け身してもダメージくるし……やっぱり路上で柔道はマジヤバい 
 
 - 2427 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 21:08:43 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 綺麗だろ?これ大量の花粉が反射して光ってんだぜ?  (花粉光環) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu0_Br1VEAAtBN3?format=jpg 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 21:11:29 ID:LCjZcNPi0
 
  -  花粉症は地獄、今年は漢方を新しく処方してもらった、効くといいなぁ(遠い目 
 
 - 2429 :土方 ★:2021/02/22(月) 21:11:50 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1363503772333273092 
 なんだこの可愛いモノ祭りは(ホッコリ) 
 
 - 2430 :手抜き〇 ★:2021/02/22(月) 21:20:01 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 21:25:22 ID:QDEe1WdZ0
 
  -  >>2381 
 ハクキンカイロを使うとか 
 そろそろシーズンは終わりですが 
 
 - 2432 :バーニィ ★:2021/02/22(月) 21:29:24 ID:zaku
 
  -  >>2429 
 ヨシ!!! 
 
 - 2433 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 21:35:27 ID:scotch
 
  -  ゆるキャンで富士の麓で冬キャンして死にかける回が有ったな 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 21:37:38 ID:HtNtK0so0
 
  -  河口湖に三人で行った時の話ですな 
 ふもとっぱらと標高変わらないのに気温がやべえのは風の流れとかのせいですかね 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 21:42:38 ID:HtNtK0so0
 
  -  銀座に赤の広場が! 
 ttps://twitter.com/JapanRussiaNews 
 
 - 2436 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/22(月) 21:47:18 ID:debuff
 
  -  ゆるキャン一期の後、氷点下16度でガチキャンやって生還した御仁がいたっけ 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 21:49:47 ID:xDGLjJEyi
 
  -  あの力試しや自分もやられたんだから的でやってた悪しき風習と化してた 
 ただでさえ待機が強制でなく任意のうえ数年で故郷に引き上げてる状態で 
 余計センダイに残るのが馬鹿らしくなる真似継続してるのか 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:02:23 ID:fy5IEXGf0
 
  -  伝統ってのは「どうして?」を跳ね返す力があるんだよ。だって伝統なんだもん。 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:03:42 ID:LkNGre1a0
 
  -  ほんとセンダイ駐在の軍って訓練以外何もしてないんか? 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:04:30 ID:MhpWRZ/a0
 
  -  男はさっさと故郷に帰るからいないってだけなんだろうなあこれ 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:04:48 ID:Zr38SPzt0
 
  -  アサマチはちゃんと全年齢だよ! 
 地上波アニメでモザイク無しで放送されたよ! 
  
 原作本編でガッツリヤッてるけど 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:06:52 ID:MhpWRZ/a0
 
  -  アサマチさんは露出は少ないけど痴女だろ 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:07:18 ID:Zr38SPzt0
 
  -  2階上がりたての大多数の格下に身の程を知らせるって意味では有効なんだよ 
 今回のやる夫みたいな極まったギフト持ちなんて滅多にいないんだし 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:12:26 ID:a8Za4RcZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613909421/67 
 これ一番あかん選択肢ふんだんじゃ… 
 脳みそだけ生きていてメカ沢の体に入ってるとか… 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:18:35 ID:eTjp5vmB0
 
  -  5月での妊娠ダイスは無しか 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:18:35 ID:9+zFTUUw0
 
  -  というか気あたりをネガティヴに解釈したのはタカリさんの二次だろう。同志が持ち込んだのならともかく。 
 それをもってあれこれ言うのはどうなんだ。 
 ちなみにタカリさんのあの解釈はそういう面もあるよねって感じで否定する気はない 
 
 - 2447 :難民 ★:2021/02/22(月) 22:20:19 ID:nanmin
 
  -  セイバーさん、可愛い私服や水着姿を見せて度肝を抜いてやるのだ 
 
 - 2448 :スキマ産業 ★:2021/02/22(月) 22:21:45 ID:spam
 
  -  二人で1001回だったか1501回だったかせっくすしたしな。ホライゾン 
 
 - 2449 :観目 ★:2021/02/22(月) 22:21:56 ID:Arturia
 
  -  私服や水着も可愛いな…泣いてる姿が一番可愛いけどな! 
 
 - 2450 :難民 ★:2021/02/22(月) 22:22:04 ID:nanmin
 
  -  あ、でも騎士姿も凛々しくて私は好きです 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:23:14 ID:eTjp5vmB0
 
  -  >>2447 
 それより剣から槍に持ち替えたほうが 
 
 - 2452 :難民 ★:2021/02/22(月) 22:24:41 ID:nanmin
 
  -  >>2451 
 それも……イイね!(エルキドゥ感) 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:25:18 ID:9+zFTUUw0
 
  -  さす観 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:25:21 ID:MhpWRZ/a0
 
  -  そもそも出向組が2F行くまで頑張るメリット無いよな 
 
 - 2455 :土方 ★:2021/02/22(月) 22:25:51 ID:zuri
 
  -  うーんこの意見の良い意味での相違w    素敵だわ! 
 
 - 2456 :狩人 ★:2021/02/22(月) 22:27:20 ID:???
 
  -  あの盾持ち親父割と素でダブスタ野郎だからなあ…… 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:29:42 ID:zs1NzM5Y0
 
  -  確かに、2Fに行くとデメリットは多そう・・・(超少ないメリットは2Fの待機所にあるアメニティかな?) 
 
 - 2458 :観目 ★:2021/02/22(月) 22:31:45 ID:Arturia
 
  -  あ、レイプ目も可愛いです。 
 
 - 2459 :胃薬 ★:2021/02/22(月) 22:32:32 ID:yansu
 
  -  難民さんと観目さんの違いが草生える 
 
 - 2460 :雷鳥 ★:2021/02/22(月) 22:33:17 ID:thunder_bird
 
  -  昔は2Fに行くとワンオフ装備品作ってくれる鍛治職人への紹介をしてもらえたけど、 
 今この時代ではどうなってるのやら 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:36:23 ID:QDEe1WdZ0
 
  -  >>2457 
 >>2460にもあるような 
 上位層の同レベル以上の同業者との伝手が出来るってのでは 
 悪魔将軍が出た話とかもそういうのがあったし 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:38:26 ID:ZoTl8YTs0
 
  -  今話のやる夫さんは多少着飾った程度じゃ態度変えないだろうなぁ・・・・・・ 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:52:39 ID:gmd8p+JO0
 
  -  冒険者のドーナツ化は歴代センダイの自業自得だがディアナが止めを刺したよな 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:54:53 ID:qiTiBGqm0
 
  -  キャップは政府よりもアメリカの理念に殉じてるからなぁ 
 面倒くさくなるのも宜なるかなって 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:55:07 ID:YwB18ROE0
 
  -  やっぱり市民(笑)様の排除は必須だったのか……… 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:56:31 ID:xDGLjJEyi
 
  -  秋田の某無医村にくる医者のような扱い 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:57:00 ID:zs1NzM5Y0
 
  -  >>2461 
 いえ、あの時代のセンダイにそれだけの鍛冶師が残っているか・・・ 
 (都市部じゃない方が簡単に安く素材、集まりそうだし) 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:57:16 ID:MhpWRZ/a0
 
  -  頭退魔忍の人、アサギか凛子かどっちやろ 
 
 - 2469 :英国紳士 ★:2021/02/22(月) 22:58:17 ID:hentaigentleman
 
  -  凛子でしょ 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 22:59:22 ID:4plYS8yY0
 
  -  やる夫は強さ(元々持っていたもの)に飢えていたんやなあ・・・ホロリ 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:00:08 ID:MhpWRZ/a0
 
  -  凛子か。サンクス 
 何か判別出来なかった 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:00:11 ID:QDEe1WdZ0
 
  -  >>2467 
 まあ無くなっちゃったから待機が完全に罰ゲームになってるんじゃないかなって 
 
 - 2473 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/22(月) 23:01:17 ID:hosirin334
 
  -  アルトリアさんは男装の麗人です。 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:02:09 ID:xDGLjJEyi
 
  -  他にもかわいいこ揃ってるというが故郷の方が選り取りみどりなやる夫 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:03:38 ID:4plYS8yY0
 
  -  ネロちゃまで男装だからアルトリアさんは男そのものと言っても… 
 
 - 2476 :難民 ★:2021/02/22(月) 23:05:15 ID:nanmin
 
  -  それでもアルトリアさんは美しい 
 
 - 2477 :雷鳥 ★:2021/02/22(月) 23:06:41 ID:thunder_bird
 
  -  美しい……ハッ!? 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:07:46 ID:zs1NzM5Y0
 
  -  そう言えばやる夫が入ってきた時、1人だけ睨んで(プレッシャーをぶつけて)いた気も・・・(男扱いの理由) 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:08:51 ID:ptraiqud0
 
  -  スバル君はアニメも原作も酷い目にばっかり合うから苦しまないのが意外に感じるな 
 
 - 2480 :観目 ★:2021/02/22(月) 23:11:28 ID:Arturia
 
  -  やっぱりアルトリアさんは可愛い。 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:13:50 ID:AdjnhJXS0
 
  -  スバル君、普段はやって貰えない事のおねだりでもすればいいんにのうw 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:14:23 ID:LkNGre1a0
 
  -  観目さんらしいw 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:18:00 ID:zs1NzM5Y0
 
  -  泣き顔や苦しみ歪む顔が特にですね? 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:25:15 ID:AhZ0B36m0
 
  -  ここでばらしーがサクッとばらしてくれると面白いんだがw 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:29:56 ID:OPmhpDVV0
 
  -  >>2373 
 只、以外と終盤まで九州は平家方の勢力が強いんですよね。熊野水軍を寝返らせるまでは瀬戸内海は平家方の水軍が制海権持ってましたし。 
 日宋貿易や海賊退治で「家臣に繰り入れ」有名なのが平家だし。俗に言う九州三人衆とか三守護とかも占領地司令官やし。 
 といy事で、九州の平家恩顧の豪族がかくまう事は普通に有りそう。 
 
 - 2486 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/22(月) 23:33:20 ID:scotch
 
  -  そもそも平家は滅んでも平氏は普通に居るからなぁ 
 それまでの人間関係で色々頼れる先は有っただろうって話だよね 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:39:52 ID:OPmhpDVV0
 
  -  >>2376 
 尼子は一度滅亡してから、奇襲攻撃で富田城取り返してるんだよね。戦国時代初頭は兵士は必要なたびに召集する物だったみたい。 
 竜造寺隆信とか二回も筑後の蒲地氏の所に逃げてるし、意外と戦国時代初頭までは落ち武者のお家再興が成功する話も多い。 
 
 - 2488 :大隅 ★:2021/02/22(月) 23:41:12 ID:osumi
 
  -  関東のオダ「せやせや」 
 
 - 2489 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/22(月) 23:53:14 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2019.html 
  
 提督の職場はよかったに満ち溢れている 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:54:00 ID:EiQawGiX0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 2491 :大隅 ★:2021/02/22(月) 23:54:13 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 2492 :難民 ★:2021/02/22(月) 23:54:26 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:54:29 ID:WVke4wvM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:54:37 ID:J3NWaEO60
 
  -  せやな 
  
 同志うp乙です 
 
 - 2495 :狩人 ★:2021/02/22(月) 23:55:50 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2021/02/22(月) 23:57:12 ID:LkNGre1a0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 00:00:48 ID:xDd/+zVV0
 
  -  同志うp乙 
 平氏の本流の坂東平氏の有名どころは北条氏、千葉氏って生き残ってる 
 源平合戦の平家は庶流の伊勢平氏とそれに連んだ藤原氏です 
 
 - 2498 :大隅 ★:2021/02/23(火) 00:27:02 ID:osumi
 
  -  >>2489 
 (´・ω・`)それならあの世界に同志が転生しても大丈夫ですね!!!! 
 
 - 2499 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/23(火) 00:28:31 ID:hosirin334
 
  -  >>2498 
 大隅さんに権利を譲るよ! 
 
 - 2500 :大隅 ★:2021/02/23(火) 00:33:28 ID:osumi
 
  -  >>2499 
 (同志の世界観ならいら)ないです(´・ω・`) 
 
 - 2501 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 00:34:58 ID:thunder_bird
 
  -  AA詳しい方ー、蒸溜器のAAってありますでしょうか? 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 00:35:01 ID:NAiSVmBv0
 
  -  お互い相手を送ろうとして二人仲良く旅立つんですねわかります 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 00:39:52 ID:nxjDdJOQ0
 
  -  おー現代モンスター駆除業者が書籍化か 
 楽しみだ 
 
 - 2504 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/02/23(火) 00:44:52 ID:dRa22UJQ0
 
  -  >>2501 
 (蒸溜所なら)あったよ! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/2147 
 
 - 2505 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 00:45:42 ID:debuff
 
  -  リービッヒ冷却器とかあったはず…… 
 
 - 2506 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 00:46:44 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ☆凛が転生したい世界を描く筈だから☆凛に逝ってもらわないと(善意) 
 
 - 2507 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 00:49:41 ID:debuff
 
  -  あれ、汎用AAのとこにないな 
 
 - 2508 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 00:51:25 ID:thunder_bird
 
  -  >>2504 
 探していただきありがとうございます〜 
  
 >>2505 
 それを探してるのですが見つからないです( 'ω' ) 
 
 - 2509 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 01:17:01 ID:debuff
 
  -  んー、ないなぁ……どっかで見かけた気がするんだけど 
 
 - 2510 :すじん ★:2021/02/23(火) 01:21:04 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 01:40:58 ID:JtngZm/gi
 
  -  ttps://twitter.com/akasyou/status/1363451949853663232 
 流れ着いた力士というパワーワード 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 01:49:20 ID:JE7jWFRy0
 
  -  あー去年一時期話題に上がってたな 
 まだ本場でも上映されてないんだ 
 レンタルされたら見てみたいな 
 しかし流れ着くとか寿司で餌付けとか字面が酷いなw 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 02:07:58 ID:dFf2kmQh0
 
  -  うーん蒸留、実験、冷却、リービッヒとそれっぽい単語でMLTをgrep検索かけてもそれっぽいAA見つからない… 
 
 - 2514 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 03:40:25 ID:debuff
 
  -  結局見当たらなかったんで作ってみた 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3673 
  
 
 - 2515 :スマホ昭弘:2021/02/23(火) 09:36:47 ID:5sYkTWyW0
 
  -  作成乙です! 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 09:55:40 ID:dFf2kmQh0
 
  -  作成乙です 
 お力になれず申し訳ありません 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 10:13:26 ID:pByHnCSz0
 
  -  無惨がいなくなった今 炎柱おじいちゃんは隠居スべきでは??? 
 
 - 2518 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 10:20:54 ID:thunder_bird
 
  -  >>2514 
 作成ありがとうございます!( 'ω' ) 
 
 - 2519 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 10:56:08 ID:scotch
 
  -  何か笑う 
 ttps://twitter.com/sakai_tak/status/1363836277678739456 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:00:48 ID:r3HL012o0
 
  -  そういう繋がりがあったからやる夫とくるみがヌルリと学園に入れたんじゃ 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:04:00 ID:r3HL012o0
 
  -  イオク様のAAがラスタル、メカ沢はコスモスになってたりして>16年の変化 
 
 - 2522 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 11:09:32 ID:scotch
 
  -  マナー講師!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu3wuaJVIAQk2Zq?format=jpg 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:17:10 ID:SopFI3VY0
 
  -  >>2522 
 しかもこれマナー講師”考案”らしいですねw(ついさっき見てた 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:18:46 ID:xWnWpztO0
 
  -  まーた失礼をクリエイトしたのか 
 
 - 2525 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 11:21:37 ID:scotch
 
  -  取り合えず河野大臣に面と向かって言ってこいよって思ったのは内緒だwww 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:24:23 ID:4YPC0HfJ0
 
  -  マスクのマナーは接客仕事なら 
 ・白もしくは黒、灰、ベージュあたりの地味な色単色 
 ・会社で指定があるならそれ 
 ・柄があるものはさける 
 ぐらいじゃなって 
 
 - 2527 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 11:26:28 ID:scotch
 
  -  去年のマスクが無い時期に 
 学校で白い不織布マスクのみとか指導して 
 売ってないだろって保護者が切れてた事が有ったなぁ 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:26:35 ID:SopFI3VY0
 
  -  なおあの玉川徹にすら「こんなんどうでもいいだろ」と言われてた模様 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:37:01 ID:YJ0mich50
 
  -  マナー講師は早くムチムチの美女揃いにして、 
 「服を着るのは福を切るに通じて縁起が悪い」とか言い出して 
 マナー講師まな板解体ショーを始めて欲しい 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:44:45 ID:65SI8MiW0
 
  -  東と西で対立か 
 紐柱様が解決してくれそう 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 11:57:13 ID:65SI8MiW0
 
  -  こじらせてる西の偉い人は女! 
 やはりこれは紐柱様の出番では? 
 
 - 2532 :最強の七人 ★:2021/02/23(火) 12:00:57 ID:???
 
  -  花粉情報調べてみたら、なんか関東で東京だけがえらい事になってたので 
 サンコーレアモノショップでフルフェイスマスクの花粉ブロッカーを購入してきた 
  
 見た目が養蜂場のオジサンになってしまうのがちとアレだけど、花粉防御率は非常に高そうだ 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 12:02:37 ID:65SI8MiW0
 
  -  これサイタマ(ワンパンマン)の活躍はウルトラマンがやったと誤認されてそう 
 名前似てるし 
 
 - 2534 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 12:13:10 ID:scotch
 
  -  >>2532 
 昨日は各地で花粉光環観測されたからねえ 
 (花粉が多すぎて空中で反射して光る) 
 ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202102/202102220125_top_img_A.jpg 
 
 - 2535 :最強の七人 ★:2021/02/23(火) 12:31:44 ID:???
 
  -  >>2534 
 やっぱ町中が黄色っぽかったのは花粉だったのか…… 
 おかげで帰宅後に目がヤバい事になってしまった 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 12:33:04 ID:+lv1s4NY0
 
  -  コロナが終息しない限り、街中で顔が分からないほど覆っていても許されるから花粉も怖くない? 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 12:39:48 ID:65SI8MiW0
 
  -  もう女アクマ特攻属性なんじゃないかw>紐柱 
 
 - 2538 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 12:41:41 ID:scotch
 
  -  花粉防止スプレーは地味に効く 
 
 - 2539 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 13:10:33 ID:debuff
 
  -  あれ効果あるのね……導入してみようかしら 
 
 - 2540 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 13:12:24 ID:scotch
 
  -  俺が使ってるのは手動の噴霧式で1〜2時間位の感覚 
 ガススプレータイプで1日効くのが出たらしいけどそっちはまだ試してない 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:23:51 ID:n9EImAPN0
 
  -  >>2522 
 まぁ、「黒マスクに黒スーツOK」以外は大体分かる気がするから良いんでないだろうか。 
 (黒マスクはスーツに合わせてもアレだと思うんだ) 
 
 - 2542 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 13:35:49 ID:debuff
 
  -  尚、タロさに瞬殺された模様 
 ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1364050046765789184 
  
 
 - 2543 :バジルールの人:2021/02/23(火) 13:44:27 ID:21V1rfXbi
 
  -  カイジの帝愛黒服も、そのうち黒マスクして更に見分けがつかなくなるそうで 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:47:46 ID:xaM2X9fn0
 
  -  今日妙に体調悪いのは花粉だったのか 
 鼻水なくてくしゃみちょいちょいでてる 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:48:33 ID:Q4OXkbDU0
 
  -  >>2511 
 とりあえず踊るんだろという信頼感 
 
 - 2546 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 13:48:48 ID:scotch
 
  -  Q.どのタンクが最初に満杯になるか 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/e/0/e0c5eb0e.jpg 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:50:30 ID:2XBd/kDk0
 
  -  >>2546   なんか実際に装置つくって検証してる動画なかったっけ? 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:51:29 ID:r3HL012o0
 
  -  G 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:51:40 ID:PF13cg6y0
 
  -  DとH実は繋がってないな? 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:52:42 ID:DdguEjjX0
 
  -  F? 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:52:50 ID:sVqan3hE0
 
  -  Hじゃないの? 
 一番下にあるのが一番最初に満杯になりそうだけど 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:53:19 ID:/+xZi5nk0
 
  -  >>2546 
 F? 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:53:50 ID:sVqan3hE0
 
  -  ああ、H繋がってないのか 
 じゃあGかな 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:54:03 ID:ce7xGoPE0
 
  -  実際はパイプの太さによる気がするけどGじゃないの? 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:54:53 ID:kVLzZWpU0
 
  -  A→B→C→J→L→Fの順で流れて行ってFが最初に満杯、かな? 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:55:52 ID:iMl0DfXz0
 
  -  A→Bに流れる量を遥かに上回る水量で水道の水が噴出されてたらAから溢れるのが先な可能性はある 
 順当に行くとGだな 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:56:03 ID:kVLzZWpU0
 
  -  >>2553、>>2554 
 CとDもつながってないからD・E・Gに流れ込まない 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:56:31 ID:r3HL012o0
 
  -  >>2551 
 多分Cの一番下のパイプから下のタンクが満杯にならないと左のパイプに水が行かない 
 Hは左のパイプのみから水が来る 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:57:28 ID:Z1Obgtyh0
 
  -  蓋がないならGだな 
  
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:57:30 ID:iMl0DfXz0
 
  -  Cの水はJより先にDに流れるのよ 
  
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:58:16 ID:iMl0DfXz0
 
  -  ってよく見たらCD間鬱がってるか、見落としてたわW 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:58:34 ID:ce7xGoPE0
 
  -  >>2557 
 よく見たらCDのパイプ塞がってた草 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:58:35 ID:sVqan3hE0
 
  -  >>2557 
 >>2558 
 おおう、サンクス 
 観察眼って大切だな…… 
  
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:58:40 ID:r3HL012o0
 
  -  あ、ホントだつながってない 
 ならKか 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 13:59:11 ID:n9EImAPN0
 
  -  ほんとや。 
 塞がってるのを外せば一番口が低いのがFだからFやな。 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:00:07 ID:r3HL012o0
 
  -  >>2563 
 こっちも引っ掛けにもろひっかかって見落としたよ…… 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:02:39 ID:r3HL012o0
 
  -  多くの人が最初に注目するHは永久に貯まることないな 
 こっちも塞がってるから 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:03:00 ID:mP2/iLDb0
 
  -  こうかな? 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2394759.jpg.html 
 
 - 2569 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 14:04:46 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お愉しみいただけただろうか? 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/a/d/add94ef1.jpg 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:06:41 ID:PF13cg6y0
 
  -  DとHは繋がってないから除外 EとGもDからしかルートかないので除外 
 Iは先にLに流れ込むため除外 KはIからしかルートがないので除外 BとCとLは満たせないので除外 
 Fかな 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:14:19 ID:r3HL012o0
 
  -  これパイプの水は直接のタンクの水面から上は行かないって知識がないと絶対正解にたどり着けないな 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:21:39 ID:Z1Obgtyh0
 
  -  塞がっとるんかw 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:25:49 ID:n9EImAPN0
 
  -  おっけおっけ。 
 GにもHにも引っかかったが、塞がってる事さえ理解すれば正解は出来た。 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:26:56 ID:Z5ZGQGsX0
 
  -  最期のHも塞がってたかー 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 14:38:06 ID:5ECsuvwM0
 
  -  oh, Hのふさがりを見落としてた 
 
 - 2576 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 15:01:41 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 77 (+1)  検査数 4154 件 陽性率約6.62% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 **** **** **** **** ****  計**453 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 15:04:03 ID:H8QoA9SlI
 
  -  塞がってる箇所を見つけるのがポイントなのね 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 15:42:49 ID:P/Y56YnT0
 
  -  よし、もう終息したな! 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 15:44:11 ID:C+iRSu+D0
 
  -  これから気温下がりそうなので警戒はする 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 15:46:22 ID:xaM2X9fn0
 
  -  残念ながらもうすぐ宣言解除なんだよなぁ 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 15:49:39 ID:xaM2X9fn0
 
  -  あと福島原発くんがまた爆発オチしそうですが… 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 15:51:14 ID:ERCtff/t0
 
  -  さて、気が緩んで花見で馬鹿騒ぎして蔓延させる未来が見えるかな? 
 
 - 2583 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 15:52:34 ID:thunder_bird
 
  -  花見は屋外だから三密にならないからヨシ! 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 15:58:14 ID:6tzevN+h0
 
  -  昨年春に陸自女性自衛官がそれやって、クラスター作ったんだよなあ… 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:03:11 ID:ZdIZmNaG0
 
  -  ここから年度末で移動多くなるしまた一気に上がりそう 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:04:34 ID:Q4OXkbDU0
 
  -  >>2546 
 G 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:06:26 ID:Q4OXkbDU0
 
  -  ふさがってるのを見抜けなんだ 
 おいは恥ずかしか! 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:07:39 ID:q2KTu40E0
 
  -  (自分も見抜けなかった事を棚に上げて)介錯しもす! 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:09:03 ID:PW3ZLWMs0
 
  -  (ワイも引っかかったから大丈夫)合掌ばい! 
 
 - 2590 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/02/23(火) 16:12:44 ID:dFf2kmQh0
 
  -  読者チラ裏お借りしました(事後報告) 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:26:19 ID:4UwFLUNx0
 
  -  >>2546 
 G 
  
 水路の形が上になっているものがなく 
 最終的なポイントの中で一番高い場所にある 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:27:14 ID:YqVQDxmA0
 
  -  乙です。面白かったです。 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:29:59 ID:4UwFLUNx0
 
  -  >>2546と>>2569で微妙にしまってる所異ならない?これ 
 問題だとCとDはD側が閉まってるのに回答だとC側が閉まってる 
  
 ひっかけ問題だったか… 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:30:10 ID:PW3ZLWMs0
 
  -  (これ時間差でどんどん引っかかる人が出てくるやつだ) 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 16:40:30 ID:6AKiFG6K0
 
  -  >>2593 
 そこがどちらか一方からの水の流れだけ通す弁になってたなら問題が出る可能性はあるけど 
 そうでない場合、要はCD間の水の流れが遮断されてればいいので誤差かなと 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 17:18:01 ID:QVJcze/Y0
 
  -  >>2546 
 よく(近寄って)細かいところを見なさい、って書いてあるのか閉じているところを細かく見なさいと書いてあるのかどちらだ(笑 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 17:41:17 ID:cmrUbK4c0
 
  -  こういう話をしてるやる夫を見ると「実は強いアクマを連れてる腕利き」と知らんでも 
 「激動の時代を生き残ったベテラン」という感じに見えてくるね 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 17:56:26 ID:P/Y56YnT0
 
  -  アチャコ二正体バレた説推奨 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:12:17 ID:cmrUbK4c0
 
  -  タカリさんとこのやる夫、つまりはガチで後ろから「がんばえー」って言ってただけなんかい… 
 正体と実力隠すにしても隠しすぎぃ! 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:17:27 ID:cmrUbK4c0
 
  -  ああ、いや、そもそもの表向きのやる夫の能力はステに多少補正をかけるバッファーだから完全に置物でもないのか… 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:25:18 ID:nm4BBORT0
 
  -  >>2600 
 戦闘能力ないバッファーだからがんばえーしかないんだよね。 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:34:31 ID:+lv1s4NY0
 
  -  護衛1回1発なら枠はすぐ埋まりそう(XYZ脳 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:40:55 ID:9q3dpC3t0
 
  -  僚ちゃんを護衛に雇えるなら格安と言っていいよね>1回一晩 
 流石に僚ちゃんにも、検診ちゃんと受けてもらわんといかんけど 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:41:34 ID:r3HL012o0
 
  -  投下中に支援AAってやっぱやめといたほうがいいかな? 
 投下の合間のほうがいいよね 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:46:24 ID:9q3dpC3t0
 
  -  投下中のスレに支援報告とかしなきゃ別に問題ないでしょ 
 投下中だからこそ、「おっ、コレええやんけ、使ったろ」って筆が乗る事だってあるだろうし 
 
 - 2606 :土方 ★:2021/02/23(火) 18:49:00 ID:zuri
 
  -  >>2604 
 人によりますけど、投下中にURL貼るわけですから確認しないでやるのはやめておいた方が無難かと 
 どうしてもって場合ならここで「誰々さん宛です」って形にした方がいいと思いますよ 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 18:54:02 ID:P7lFdb/+0
 
  -  再募集?じゃあまだ篭れるんですねヤッター!になるのがこのやる夫ですよ 
 
 - 2608 :すじん ★:2021/02/23(火) 18:59:53 ID:sujin
 
  -  おゆはん後なのでコッショリ投下 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:03:09 ID:eamIQ7nq0
 
  -  タカリさんの所にヤンスがコロニー作ってますねぇ 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:04:43 ID:9q3dpC3t0
 
  -  ザオウには小牟とかキャス狐とかアズレン赤城姉妹が居るんだろうな… 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:05:39 ID:s/A5lecs0
 
  -  ざおうざんとざおうさんで、どっちの県民かわかる感 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:07:53 ID:f7nbCN2Z0
 
  -  和梨になれてるとラ・フランスの食感は初めて食べるとえぇ〜ってなる 
 
 - 2613 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 19:10:35 ID:thunder_bird
 
  -  冒険者世界にフランスはあるのだろうか…… 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:11:22 ID:s/A5lecs0
 
  -  銀魂世界に東京の地名があるのと一緒と思えばいいさw 
 
 - 2615 :携帯@胃薬 ★:2021/02/23(火) 19:12:23 ID:yansu
 
  -  やっぱ冒険者物は最高やな 
 
 - 2616 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 19:14:03 ID:thunder_bird
 
  -  フランス 
 "薩摩"こうですね、わかりました 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:14:50 ID:r3HL012o0
 
  -  皆さんアドバイス有難うございます 
 とりあえず支援スレに貼り付けだけしておきます 
 タカリさん宛てです 
 
 - 2618 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 19:14:55 ID:scotch
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 ラ・フランスバーガー 1日10個限定です 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://ximg.retty.me/resize/s600x600/-/retty/img_repo/l/01/9542784.jpg 
 
 - 2619 :携帯@胃薬 ★:2021/02/23(火) 19:15:33 ID:yansu
 
  -  タカリマンの所に戻ったしワイの所にはもう居ないんだ(*^◯^*) 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:16:21 ID:JtngZm/gi
 
  -  小日向美穂とは新しいところを 
 
 - 2621 :土方 ★:2021/02/23(火) 19:17:39 ID:zuri
 
  -  (ワイ将とりあえずうちの担当がいないことに安堵と少しだけ残念という気持ちで静観) 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:17:56 ID:2O3uMzUc0
 
  -  P.C.Sはいいぞ 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:17:58 ID:Rs+YIcnV0
 
  -  フラグ乙www 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:18:13 ID:M7ovGTpH0
 
  -  >>2619 
 やんす「やんすがひとりと誰が言いました?」 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:20:10 ID:9q3dpC3t0
 
  -  世界対応論だとフランスは広島か… 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:27:09 ID:L3ZzcXr9i
 
  -  故郷の幼なじみ達にWSS案件 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:30:20 ID:xJ7e5sGM0
 
  -  >ボクは高いですよぉ? 
 >金貨1枚!頑張ってくださいw 
  
 イーロン・マスク「(バリバリ)」 
 
 - 2628 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 19:31:56 ID:scotch
 
  -  イーロン・マスクなら水揚げ前に身受けも余裕だろうしなぁ 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:32:05 ID:cmrUbK4c0
 
  -  どっちかってーとやる夫、同年代や後輩に好かれるタイプなんかね 
 年上から見るとこまっしゃくれた感じに思えるのかも 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:34:05 ID:0ULWszmR0
 
  -  おおっと、故郷の幼馴染が… 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:35:38 ID:r3HL012o0
 
  -  プリズマイリヤだったらクロエや美遊まで付いてくるw 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:36:43 ID:M7ovGTpH0
 
  -  >>2629 
 ミナミィがいるから 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:36:55 ID:585dbTyXi
 
  -  まああの様子だとすでに告白したとかでもないし出発前に約束した訳でもないっぽいので、 
 幼なじみ達はWSSって言われてもどうしろと案件ではあるw 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:37:24 ID:PF13cg6y0
 
  -  幼馴染なら勝てるなどというナイーヴな考え方は捨てろ。 
 
 - 2635 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 19:40:40 ID:thunder_bird
 
  -  ハイボクシャァ...? 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:42:03 ID:M7ovGTpH0
 
  -  幼なじみという座にあぐらをかいて行動に移さなかった者が負け犬になるのよ 
 
 - 2637 :赤霧 ★:2021/02/23(火) 19:42:06 ID:???
 
  -  まあ、ふみふみたちの懸念は普通なら正しくて、99%はそうなる現実なんだよなあ 
 普通なら 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:42:24 ID:cmrUbK4c0
 
  -  >>2634 
 男女の関係性は幼馴染という地位にアグラをかいていては生まれないのだ! 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:42:54 ID:6tzevN+h0
 
  -  何かいどさんところのグラ子がめっちゃ可愛い…本当に惚れ込んだんだなあ。 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:45:36 ID:M7ovGTpH0
 
  -  >>2639 
 ケッコンしてるんでその馴れ初めを今やってる 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:48:40 ID:cmrUbK4c0
 
  -  >>2637 
 ゴブスレ世界で新人冒険者が「ゴブリンなんてラクショー!」と言いながらソロで巣穴に向かってるのを見てゴブスレさんが 
 「よくあることだ…」と呟いてる、みたいな場面だもんね 
 なお超勇者の同類だった模様 
 
 - 2642 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 19:49:10 ID:yansu
 
  -  投下する 胃薬が敗北者というナイーブな発想は捨てて 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:49:51 ID:EeGGOwOc0
 
  -  胃薬マンは所詮、ヤンスの敗北者じゃけぇ 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:50:54 ID:L3ZzcXr9i
 
  -  数レス後に死ぬプロット 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:51:00 ID:guSYuAq00
 
  -  胃薬マンのプロットはヤンスに蹂躙される運命ゾ 
 
 - 2646 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 19:52:07 ID:scotch
 
  -  ・・・ヤンスの数以上にプロットを用意すれば勝てるのでは? 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:52:57 ID:cmrUbK4c0
 
  -  はぁ…はぁ…敗北者…!?いやもう全くもっておっしゃる通りです…!(雑コラ並感) 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:53:01 ID:6tzevN+h0
 
  -  >>2640 
 うん、そうらしいね。 
 最近だとダイエットリバウンドで暴れるホーネットを前に 
 「詳しく説明してくれ」と静かにブチ切れたりしてたけどw 
  
 アトランタに浮気という噂が(小声 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:53:03 ID:L3ZzcXr9i
 
  -  100万回生きたヤンス 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 19:58:49 ID:SciWBcUQ0
 
  -  100日後にも元気に生きているヤンス 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:00:38 ID:cmrUbK4c0
 
  -  「才能におぼれて周囲を見くだすギフティッド」そのものやんけ、サトシ… 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:03:28 ID:SciWBcUQ0
 
  -  ピカチュウは優秀だなぁ()そろそろ見捨てても良いのよ? 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:04:46 ID:JE7jWFRy0
 
  -  まぁこのやる夫いつもの話でのギフテッドと違って 
 物騒な気配ダダ漏れさせてないからな 
 禿の少女たちが怯えてない事からも明らか 
 このサトシはポンコツ臭いですがw 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:06:19 ID:cmrUbK4c0
 
  -  ただ、ハルカが一緒の時は基本的にまともなサトシの印象があるのでここから株を上げてくる可能性は残されている 
 
 - 2655 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 20:06:52 ID:debuff
 
  -  100日間生きたワニにされた100日後に死ぬワニが「いや、生きた時間は100日より遥かに多いだろ」とツッコミ食らってたっけ 
 何考えてあんな無意味な改題したんだか 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:07:15 ID:+lv1s4NY0
 
  -  ふみふみ達が準エース級なら店に居る女の子達は誰になるんだろう 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:07:37 ID:L3ZzcXr9i
 
  -  通常実力がなければ上がれないことを同じ冒険者ならしってる筈だが 
 ピカニキだよりで不相応にレベルだけ上がったサトシなら納得 
  
 
 - 2658 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/23(火) 20:10:02 ID:hosirin334
 
  -  ふふ…… 
 
 - 2659 :土方 ★:2021/02/23(火) 20:10:27 ID:zuri
 
  -  楓さんたちみたいな大人組じゃろうて    >店にいるエース 
 
 - 2660 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 20:12:26 ID:scotch
 
  -  幼馴染がニュータイプになっとるがな 
 
 - 2661 :すじん ★:2021/02/23(火) 20:13:15 ID:sujin
 
  -  同志が愉悦してらっしゃる!! 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:13:40 ID:JFNa4lyC0
 
  -  同志がイヤな笑い方をww 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:14:08 ID:JtngZm/gi
 
  -  今作では久しぶりに娼婦の子たちがヒロイン枠かな? 
 それならデレステPとしては嬉しい限り 
 
 - 2664 :手抜き〇 ★:2021/02/23(火) 20:14:28 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2665 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 20:19:43 ID:scotch
 
  -  千葉の畑からゼロ戦が掘り出された続報 
  
 人骨らしき物も出土し、地元の人が墓を建てて弔っていた模様 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881891000.html 
 
 - 2666 :難民 ★:2021/02/23(火) 20:20:14 ID:nanmin
 
  -  地元の幼馴染達、2Fオフィスの先輩方、コクブンのおねいさん…… 
 色々出てきたけど、ヒロインの座につくのは果たして誰なのか 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:22:13 ID:r3HL012o0
 
  -  6年前に妊娠はしなかったのかなw>アチャ子(イリヤ) 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:23:22 ID:+lv1s4NY0
 
  -  >>2659 
 うさみんもかなw 
  
 店に居てギフテッドに出会えず、危険を伴う出張で出会えるというのも皮肉だな 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:25:20 ID:9q3dpC3t0
 
  -  >>2668 
 見た目は若いから只人には人気だけど、エルフや獣人からはマナが腐ってるとか枯木のにおいがすると敬遠されるうさみん? 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:26:21 ID:+lv1s4NY0
 
  -  >>2667 
 お赤飯がまだだったのかも、と思ったがそれだと妊娠よりも更に問題になるな 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:26:48 ID:M7ovGTpH0
 
  -  ttps://twitter.com/63686167616d61/status/1363836340823937025 
  
 鳳翔「・・・・?」 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:27:56 ID:M7ovGTpH0
 
  -  >>2669 
 常連さんらから「おばーちゃん」って呼ばれてるウサミン? 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:28:02 ID:r3HL012o0
 
  -  そういや性関係にある女性の月変わりの妊娠ダイスがなかったのがまだ残念>タカリさんとこ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:30:43 ID:P/Y56YnT0
 
  -  イリヤ当時はホムンクルスだったと思うぞ 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:33:34 ID:r3HL012o0
 
  -  >>2674 
 アイリもホムンクルスだけど妊娠してますね 
 ましてやホムンクルスと人間のハーフなイリヤなら…… 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:36:48 ID:PF13cg6y0
 
  -  クロエを孕んだようなもんじゃん 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:56:15 ID:hSehPqqhI
 
  -  最近見た娘のために代理母になるお母さんの話好き 
  
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:57:46 ID:P/Y56YnT0
 
  -  アイリのあれはもはや改造だったでしょw 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 20:58:13 ID:2nJBxFeL0
 
  -  胃薬マンのところの厄神様 
 ライーサ見ても排除=洪水は結び付かなかった感じか 
 アナライズジャミングとかしてたっけ? 
 
 - 2680 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 21:00:50 ID:yansu
 
  -  ヒント ジッジ特性 
 
 - 2681 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 21:01:13 ID:yansu
 
  -  特性じゃねぇ特製や 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:03:41 ID:2nJBxFeL0
 
  -  あ、成る程 
 ありがとナス! 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:05:52 ID:6tzevN+h0
 
  -  MGS原作でもある意味でリキッドの亡霊を神降ろししてたし、 
 オセロットはそういう才能が似合うなあ… 
 あのお気に入りのSAAはまだ残ってるんだろうかw 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:12:32 ID:t9E2yx9K0
 
  -  そういや胃薬さんのメガテン世界、もしかしてメガテン原作と違い蘇生系魔法無いのかな 
 メガテン原作にはその手の技やアイテムもあったはずだが 
 爺さんの娘夫妻や今回の一族全滅とかで誰も蘇生がどーのとかも話題に挙げてないし 
 
 - 2685 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 21:13:59 ID:debuff
 
  -  やっぱデカいな、イルル 
 この身長でルコアよりバストサイズ上なんじゃね? 
 ttps://twitter.com/maidragon_anime/status/1364185229552836613 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:14:03 ID:4DqtisHM0
 
  -  メガテンの蘇生系ってレベル上げてないと基本的に効果なかったんじゃないっけ? 
 
 - 2687 :雷鳥 ★:2021/02/23(火) 21:14:17 ID:thunder_bird
 
  -  異世界チートで敵国の首都とか街近くの山にスギを植える嫌がらせを思いついた 
 需要は多分ない 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:14:52 ID:L3ZzcXr9i
 
  -  レビュアーズのエルフでいうとシズエさんでマナが若い扱いで人間のは誤差の範囲 
 数百歳生きたエルフはマナが腐ってる扱いだが 
 リゼロの107(書籍114)でマナが膨大なハーフエルフはどういう分類だろ 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:15:04 ID:cmrUbK4c0
 
  -  >>2684 
 イベントで死んだ人には使えないから…というゲーム脳 
 真面目に考察すると、あまりにも遺体の損傷が激しかったりするとダメとか、条件がそれなりに厳しいんかもしれん 
 
 - 2690 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 21:15:17 ID:yansu
 
  -  一応、”身体の状態が良く、死にたて”なら蘇生可能って感じでイメージしてます 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:15:26 ID:P/Y56YnT0
 
  -  >>2686 
 欠損多いと無理TRPGとかだとそういう解釈 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:15:53 ID:JtngZm/gi
 
  -  Drミンチを思い出すななんとなくw>身体の状態が良く、死にたて 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:16:34 ID:q2KTu40E0
 
  -  死体は鮮度が命 
 
 - 2694 :スキマ産業 ★:2021/02/23(火) 21:17:03 ID:spam
 
  -  あれゼルはエルフ食わないように見えるけど 
 年考えろ年ってだけでそれなりの年齢なら食うんだよな。元ネタの方は 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:17:04 ID:SopFI3VY0
 
  -  ベリアルが蘇生なんて余地がないくらい”遊んだ”んだろうね・・・ 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:17:33 ID:cmrUbK4c0
 
  -  ダンジョン飯ならみじん切り、白骨化までセーフだったのに… 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:18:39 ID:cmrUbK4c0
 
  -  >>2695 
 500歳とか超えてるBBAが嫌なだけで、同族が嫌ってわけじゃないのよね 
 コスプレイメージプレイの店(お頭のアジト)だとエルフを選んでいた 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:19:13 ID:t9E2yx9K0
 
  -  つまり斬首状態や胸を一突きみたいな、コナンに出れるくらいの損傷ならまだしもバラバラや全身ファイヤーやらはアウトか 
  
 子供すらばらばらにされた惨状はそりゃえぐい 
 
 - 2699 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 21:21:38 ID:yansu
 
  -  銃で撃たれたとか鮮度の良い死体ならAED反魂香が可能 時間が経ってたり身体の損傷が激しく細胞が死んでたら無理みたいな 
 
 - 2700 :スキマ産業 ★:2021/02/23(火) 21:22:48 ID:spam
 
  -  まあマナがどうとかいうより 
 「母ちゃんより年上の同族」とか外見が良くてもたしかに嫌だわ 
 
 - 2701 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/23(火) 21:23:13 ID:sunea
 
  -  ボディコニアンになった彼女も反魂香使って人間として死ぬのが限界だったもんなあ(´・ω・`) 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:25:24 ID:r3HL012o0
 
  -  >>2683 
 だって父親ザ・ソローだし…… 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:26:59 ID:2bl/vL3M0
 
  -  ピカチュウってどの辺りにいったら捕まえられるだろ 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:31:11 ID:xJ7e5sGM0
 
  -  父親がザ・早漏… 
 
 - 2705 :スキマ産業 ★:2021/02/23(火) 21:31:37 ID:spam
 
  -  3クリック… 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:32:12 ID:9gFqI/r00
 
  -  ハクオロさん? 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:32:49 ID:cmrUbK4c0
 
  -  ハク〇ロと検索したらサジェストに当たり前のように3クリックと出てくる悲しみを背負った男 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:32:53 ID:OZZxCFqZ0
 
  -  反魂香、旧約Uなら身体が朽ち果てたイザナミでも蘇生したのになぁ 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:34:01 ID:EeGGOwOc0
 
  -  最近のコナンはバラバラ殺人とか、過激なやつはあんまないからなぁ 
 
 - 2710 :土方 ★:2021/02/23(火) 21:34:04 ID:zuri
 
  -  >>2685 
 説明不要のデカさ   なお原作者が普通にこの子のスケベ絵を描いているという事実 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:34:53 ID:JE7jWFRy0
 
  -  >>2707 
 だって発売当初エロゲなのに濡れ場が短すぎて使えないんだもの 
 
 - 2712 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 21:35:42 ID:yansu
 
  -  でもみんなハンバーグから蘇生とかSAN値チェック入るでしょ 目の前でハンバーグが新鮮な牛とか豚になったら正気減るよね??? 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:36:12 ID:JtngZm/gi
 
  -  「骨はどこから復活したんだ!?」 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:36:42 ID:WLu26xOk0
 
  -  >>2709 
 初期の頃生首だけ自分の腹に隠して太ってるふりとかいうクソヤベーのいたな… 
 
 - 2715 :スキマ産業 ★:2021/02/23(火) 21:37:05 ID:spam
 
  -  天外魔境よりましじゃね? 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:39:36 ID:SopFI3VY0
 
  -  >>2712 
 生でそんな光景見たら卒倒する(確信 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:42:02 ID:iMl0DfXz0
 
  -  確かオーバーラップから書籍化&コミカライズしてるやつでそのぐらいのレベルの回復魔法使えるのが居たな…… 
 
 - 2718 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 21:42:50 ID:scotch
 
  -  チョコケーキです 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu6SBx2VkAk8pRt?format=jpg 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:44:03 ID:cmrUbK4c0
 
  -  ダンジョン飯だと相当な損壊からでも蘇生できるけど、肉体を修復する媒介(牛や羊の肉など)が必要って設定だったな 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:45:09 ID:JE7jWFRy0
 
  -  >>2718 
 プラスティック製と言われても疑わない 
 まぁ良い造形でマジでケーキなら食べたい 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:45:13 ID:PF13cg6y0
 
  -  ワニ革のバッグからタイム風呂敷で・・・・・・ 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:48:23 ID:xJ7e5sGM0
 
  -  水35L、炭素20s、アンモニア4L、石灰1.5s、リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素、 
 及びその個人の「遺伝子の情報」があれば蘇生は可能なんですね!! 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:49:47 ID:r3HL012o0
 
  -  >>2715 
 PCエンジン版以外は温い、温いんだよ…… 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:50:01 ID:9q3dpC3t0
 
  -  ttps://twitter.com/sb_antimon/status/1364157902064259072?s=20 
 かわいい 
 この板だとこういうぽやっとした表情をするヒロインがあんまりいない気がする… 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:51:01 ID:r3HL012o0
 
  -  >>2722 
 あれ故人の精神と魂を何らかの形で保存してたら成功してたんだろうか 
 
 - 2726 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 21:51:07 ID:yansu
 
  -  僕は書いてます(アッピル) 
 
 - 2727 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 21:52:17 ID:scotch
 
  -  >>2720 
 「Suicaのペンギンホワイトチョコレートケーキ」、限定80個、価格は4,500円(税込) 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19744211/ 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:52:28 ID:cmrUbK4c0
 
  -  魔法少女プリティベルだと 
 「全く同一の肉体にこれまで生きてきた記憶・知識・人格を完璧にコピーして復活させたよ! 
 本来のキミたち?死んだけど今のキミたちは生きているんだからいいじゃないか」 
 ってやってたな… 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:53:00 ID:r3HL012o0
 
  -  そーいや「賢者の石」も考えようによっては魂と精神の保存だな 
 あれを基にすれば死者蘇生可能だったんじゃね? 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:54:00 ID:xJ7e5sGM0
 
  -  ああ、どっかで見た顔だと思ったらSuicaのペンギンかw 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:55:44 ID:JE7jWFRy0
 
  -  >>2727 
 いい値段してますな 
 味もいいんだろうな 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 21:58:43 ID:6tzevN+h0
 
  -  >>2702 
 言われてみれば… 
 ザ・ボスはソローの何処に惹かれたんだろうw 
 
 - 2733 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 22:03:31 ID:debuff
 
  -  >>2728 
 火浦功の初期の小説で、死地に赴くエージェントは予めクローン体を用意しといて 
 死んだ瞬間に記憶だけ転送して焼き付けるってシステムになってる話があったな 
 強引な手段なんでちょくちょく記憶の欠落が生じるという欠点がある訳だが 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:04:33 ID:HAqT1ai60
 
  -  ゼノブレイドクロスだと、 
 登場する「地球人」は精神や肉体の全情報を巨大なサーバーに記録されてて、 
 BBという義体にサーバーから遠隔操作で精神を宿している 設定だったな。 
 サーバーに記録された人間のオリジナルはちゃんと存在してるが、 
 地球諸共に「消失」してる。 
  
 ここらへんの辺りを掘り下げて欲しいから、 
 Switchにゼノクロ1の移植と2を出してほしいんだがなあ。 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:04:50 ID:r3HL012o0
 
  -  >>2732 
 よく分からないが納得感はある 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:06:27 ID:1gZOiD340
 
  -  ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307899.html 
 とよたぁ 乱心? 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:07:03 ID:JE7jWFRy0
 
  -  うわぁ栃木県足利市で山火事か 
 最近それなりに雨や雪が降ってたと思うんだが 
 現場は降ってなかったのかな? 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:08:04 ID:xJ7e5sGM0
 
  -  ゲーム/小説の「サイバーナイト」でも、作戦に赴く前の傭兵の記憶をミューオンスキャナーで読み取って保存して、 
 作戦中に死亡した場合は再生したクローンに記憶を転写して復活させる……ってやっとったな。 
 復活後は、幼い頃に木から落ちて出来たはずの古傷が無かったりと、新しい体に違和感が起こったり… 
 
 - 2739 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 22:08:21 ID:debuff
 
  -  【トリガーマン!】だと自分のクローンを大量に用意してある『暗殺慣れしている一族』の悪人なんてのも居たし 
 尚、印籠への服従が遺伝子レベルで染み付いている模様 
  
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:09:20 ID:cmrUbK4c0
 
  -  >>2733 
 なんか読んだ覚えがある… 
 「どこでもドア」もドアをくぐる瞬間に肉体を分解(つまり、その時点で死ぬ)して、出現地点に全く同一のコピーを用意することで疑似的にワープしている、とかの説があってこわい 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:09:39 ID:M7ovGTpH0
 
  -  アサギ「老害・・・・粛正・・・・いやな事件だったわ」 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:10:17 ID:M7ovGTpH0
 
  -  >>2740 
 ドラえもんのは空間ねじ曲げてるって設定だったはずなんだが 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:11:20 ID:ce7xGoPE0
 
  -  >>2715 
 >>2723 
 なんか2週間前に天外1と2の間の話が小説で出版されてたことに気づいた(天外魔境I・II架話 髑髏譚 -SKULL TALE-) 
 いま平成何年・・・? 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:13:37 ID:M7ovGTpH0
 
  -  ttps://twitter.com/sugue_304/status/1364190880492449795 
  
 この提督さんはちゃんと時雨にご飯食べさせているんじゃろか? 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:13:40 ID:JE7jWFRy0
 
  -  >>2742 
 サンデー連載してた電波教師でもそんな事言ってたな 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:14:54 ID:SciWBcUQ0
 
  -  >>2740 
 その場合設定を変えたら同じ自分を複数用意したり疑似不老不死とか遣れそうだな 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:16:06 ID:HAqT1ai60
 
  -  >>2742 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/matomeiro-maga/imgs/6/0/6086a6cc.gif 
 まあ、クローン用の装置なんてのはないね。 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:16:08 ID:t9E2yx9K0
 
  -  医療チート系の高位存在は・・・ラファエル・ガブリエル・アスクレピオス・ナイチンゲールに・・・後どんなのいるんだろ>簪の治療の当て 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:16:13 ID:QVJcze/Y0
 
  -  >>2738 
 MIAでもクローン生産するのが怖い話だったよなぁ かえってめしにしようぜ 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:16:21 ID:T4ovbX4y0
 
  -  >>2740 
 アルドノア・ゼロの火星カタクラフト、オルテュギアの分身能力がその理屈だったな 
 正しくは自身を分解、目標ポイントに同一存在を生成する量子テレポートのバグでテレポート前の本体が分解されずに残るため量子テレポートするたびに増える数の暴力 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:19:30 ID:cOBuSvfj0
 
  -  エゲレスの古いSF人形劇(NHKが吹き替え版放送してた)だと、地球側の防衛組織のリーダーには 
 複数のクローンがいて、「現職」の身に何か有ると普段は市井で暮らしてるクローン体が司令部に来て、 
 記憶と知識引き継いで「代替わり」するので問題なし、だったなぁ……。 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:20:30 ID:JE7jWFRy0
 
  -  >>2744 
 確かに細い 設定年齢的にはもう少し肉が付いてないと不健康 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:22:37 ID:M7ovGTpH0
 
  -  ttps://twitter.com/mkybm/status/1364181853184221184 
  
 こういうおっぱいチャレンジもありか 
 
 - 2754 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/23(火) 22:26:38 ID:debuff
 
  -  【どこにも行けないどこでもドア】ってのがあったなぁ 
 最短跳躍距離が『宇宙一周してドアの先』になるうえタイムラグ解消のため時間も戻してるんだけど 
 その調整がうまく行かなくて微妙にズレているために 
  
 ドアの先に自分が出現する→自分がドアを開ける→自分がドアをくぐる→ドアが閉まる 
  
 となるので一瞬だけ同じ時間軸に自分が二人存在することになるというw 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:28:00 ID:R0kcSljhi
 
  -  分 か る 
 ttps://twitter.com/sakasakaykhm/status/1364107363477688325?s=19 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:29:21 ID:r3HL012o0
 
  -  結局「魂」と言える存在を移せなければクローンは記憶や性格が同じでもオリジナルとは別個体よ 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:36:27 ID:5AMLdNcn0
 
  -  洋梨なら新潟のル・レクチェは1度食べてみてくだせえ 
 とても美味しい 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:37:01 ID:X4wHYCpr0
 
  -  >>2736 
 アルファードとかの後部座席ならともかくセダンに大型モニターはやり過ぎやね。国内だと道交法に引っ掛かると思うけど北米はどうなんだろ 
 
 - 2759 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/23(火) 22:37:06 ID:scotch
 
  -  >>2731 
 JRの系列のホテルだから変な事はしないだろうし味も値段なりに良いとは思う 
 東京近郊在住ならホテルのカフェか売店のケーキ買って下見して見ても良いんだけどね 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:44:03 ID:AlFaIVk10
 
  -  >>2757 
 昔一度だけ沼津のビストロで食べた事がありまする 
 たしか当時はえらく希少でまだ日本では栽培してるとこは数えるほどしかないとかの触れ込みで 
 かなりの美味でした 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:55:53 ID:VK0oZ3Wy0
 
  -  中川は一応両津の親戚になるからなぁ・・・身辺調査対象だろうし 
 会社の方で有用な人材って事で資格取得者リストから引き抜き候補としてはピックアップぐらいはされてるんではなかろうか 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:57:35 ID:5AMLdNcn0
 
  -  >>2760 
 自分は新潟の知人から贈ってもらいましたが 
 柔らかさと良い甘さに驚きましたw 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:58:20 ID:pByHnCSz0
 
  -  >大好きだったコロッケ食べる? 
 情報漏らせば漏らすほど模倣していくんだな…w 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 22:59:46 ID:wMAlzbc80
 
  -  >ベリアルタイム 
 てっきり息子さんを【当時のまま蘇らせることは出来ないから】【願いをすり替えるパターン】で来ると思っていたが・・・ 
 そうきたか、最高に最低な悪役だよお前は・・・ 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:01:55 ID:VK0oZ3Wy0
 
  -  ハイヌウェレ(ェ 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:02:21 ID:Z5ZGQGsX0
 
  -  FGOだと水子や早死にした子供の集合体だからね 間違ってはいない 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:04:23 ID:t9E2yx9K0
 
  -  なるほど、ジャックの中身に息子の魂が混ざってれば確かに嘘ではないとなるのか 
  
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:05:04 ID:2nJBxFeL0
 
  -  胃薬マンのところのベリアル、 
 最高にベリアルしててヘイトも稼いで前振りしてくれてるけどAAがグラブルベリアルだからどうあがいても苦しんだりしないだろうからどうしようもないのがね 
 絶対満足しながら死ぬわあいつ 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:05:04 ID:t9E2yx9K0
 
  -  あの地域の死者の子供の魂を纏めてジャック作れば、どれか一つは息子の魂も混ざってるだろ的な 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:08:42 ID:liXJj/tw0
 
  -  元のグラブルでも石の性能以外存在自体許容出来ないレベルだから見ててキツイ 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:15:52 ID:t9E2yx9K0
 
  -  やられたとしてもご褒美になる奴って、ざまぁになってのフラストレーションが晴れないから不味い気もする 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:18:09 ID:o4Oc1vQ50
 
  -  >>2728スワンプマン問題を叩きつけるとは邪悪な奴め…… 
 
 - 2773 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 23:20:30 ID:yansu
 
  -  気持ち悪いキンブリーだょ 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:20:41 ID:b5SpawdB0
 
  -  まぁ別にお悪役ってざまぁでフラストレーションを晴らすために存在するわけでもあるまいし 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:23:42 ID:U/Tbtn+h0
 
  -  >>2756 
 実は、寄生生物とかはクローンで増えるのは意外とデフォルトなんだよね。生存に必要な器官が最低限に最適化されてるんで必要ない場面は無性生殖の方が有利だし。 
 最終宿主に居る時だけ有性生殖で、それまでの世代はクローンで増えてるは意外と普通。 
 だから、記憶の引継ぎが本質なのかも。 
 
 - 2776 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/02/23(火) 23:41:23 ID:sunea
 
  -  童磨とベリアルはどう転んでも満足しそうだからたちの悪さは天下一品ね(´・ω・`) 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:45:22 ID:LLQ4RH3G0
 
  -  自分が完全に殺されるまで行ったなら、それはそれで誕生させられた目的が達成されたってことだからぁ・・・ 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:45:29 ID:4ecml2bq0
 
  -  >>2740 
 スタートレックにそれを警戒して、頑なに転送を拒否する人が居るな 
 
 - 2779 :胃薬 ★:2021/02/23(火) 23:47:09 ID:yansu
 
  -  でもよぉ、グラン みんな忘れてるけどこれメガテンだぜ? 
 普通は救いがない感じの作品なんだよなぁ・・・・・・忘れがちだけど 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:48:18 ID:M7ovGTpH0
 
  -  (竿師無双じゃなかったんだ) 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:49:47 ID:SopFI3VY0
 
  -  (そういえばコレメガテンだった!?という顔) 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:51:24 ID:ML73XRV40
 
  -  でも、胃薬さんなら、胃薬さん(とヤンス)なら(ダークでグロでも)キッとハッピィな物語にしてくれる 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2021/02/23(火) 23:53:40 ID:UoENwAky0
 
  -  ヤンスラッシュで脇道に逸れまくってたけど確かにそうだった! 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 00:01:54 ID:INvlalE/0
 
  -  でもこの板のメガテン物(風味も含めて)って大抵主人公が腰振ってるだけのような…… 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 00:03:54 ID:M17yG7P00
 
  -  今はそうですね・・・昔は・・・どうだったんだろう? 
 
 - 2786 :胃薬 ★:2021/02/24(水) 00:05:18 ID:yansu
 
  -  昔の方がエグかったよ ヒロイン候補が悪魔に食われたり犯されたり合体したりだし・・・ 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 00:07:53 ID:FeB4SEI40
 
  -  だから早く閣下捜索の時の人口説いて生存率上げないといけないんだ 
 連絡先交換しなかったペコリーヌや未来にはどのダイス目で会えるか検討つかないけど 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 00:08:06 ID:INvlalE/0
 
  -  そういやアチャ子(イリヤ)の親父さんがやる夫絶対殺すマンになってそうな気が 
 イフじゃないベタボレの本筋でもw 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 00:13:08 ID:INvlalE/0
 
  -  でも殺し愛ルートだと逆に「孫はまだかなあ」と奥さんと茶を啜ってそうw>イリヤ親父 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 00:32:50 ID:M17yG7P00
 
  -  胃薬さんの所のバァーサァーカァーもとい、ヘラァークレスは『倒したベリアルのケツを自由にしていい』って、 
 言ったらパワーアップするかな? 
 
 - 2791 :すじん ★:2021/02/24(水) 00:34:09 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2792 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 00:34:21 ID:scotch
 
  -  夜中に発狂させる!! 
 ttps://twitter.com/nikkan_kanekob/status/1363794552285323265 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 01:05:34 ID:Ukhy9u350
 
  -  >>2790 
 ホモにだって相手を選ぶ権利はある 
 選ばれた相手が了承するかは別問題だが 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 01:15:04 ID:Qmyq138W0
 
  -  >>2740 
 それな、アイデアとしては実は意外と有名。転送機は実は三次元プリンター兼ファックス説。 
 コピー作るのに必要な情報をほぼ光速で送ってるだけで、オリジナルは実は移動してない。 
 其の儘残すと分裂した事に成るので、転送後自動的にオリジナルは破壊されるとか。 
 
 - 2795 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 01:30:11 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2020.html 
  
 よかったはあるよ 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 01:32:30 ID:J75xFYG70
 
  -  同志乙です。 
 良かった要素を砂金のように探し、辛うじてモチベを維持せざるを得ない職場に将来はありますかね。 
 温暖化でなり手が次々減少している東北の漁業関係者のように_ 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 01:35:26 ID:Ukhy9u350
 
  -  うん うん? 
 うp乙です 
 
 - 2798 :狩人 ★:2021/02/24(水) 01:36:36 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2799 :携帯@胃薬 ★:2021/02/24(水) 01:44:43 ID:yansu
 
  -  同志おつです! 
 なんか救いがないとか重すぎとか色々言われてるけどメガテン舞台ならあるあるなんだよなぁ・・・むしろまだ優しい方まである 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 01:51:43 ID:Ukhy9u350
 
  -  急に雰囲気が変わったのが大きいのでは 
 
 - 2801 :携帯@胃薬 ★:2021/02/24(水) 02:07:25 ID:yansu
 
  -  せやかて工藤 今までが何も起こらなかったのが奇跡だったから・・・ 
 ダイスが良過ぎた 
 
 - 2802 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/24(水) 03:51:41 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 04:36:32 ID:M+091Pbc0
 
  -  いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ鼻水が止まらないのぉぉぉ 
 去年より花粉症の症状が進行してる気がする 
 まだまだ軽度だけど 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 07:19:04 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  去年は花粉少なかったからねぇ。 
 昨日は風が強くてYAMAから新鮮な花粉がふんだんに飛んできたおかげで、花粉症の症状重い重い 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 07:30:20 ID:RlkAvlQP0
 
  -  今年は耳鼻科以外に眼科にも行ってる 
 それでもだるさとかは消えないわけだが 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 07:43:11 ID:MLWk/Jfj0
 
  -  花粉症には甜茶だ。 
 甜茶を飲むのだ。 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 07:49:06 ID:Di11q5950
 
  -  >>2804 
 あっ去年ただ花粉少なかっただけだったのか…コロナ関係でマスクほぼ外さなかったから「マスク様様やな!」とか思ってた。恥ずかしい… 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 08:00:38 ID:5hwm4R5D0
 
  -  鼻〜顎、両頬まできっちり隠れるように付けてたんなら効果あるよ 
 それでも多少隙間は出来るが 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 08:14:09 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  >>2807 
 去年は例年よりかなり少なかったらしい。 
 なので今年の花粉飛散予報では去年の1.8倍飛散するだろうとか言われてた。 
 もっとも例年に比べるとそれでも少ないので、例年の7割とか言われてたけど… 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 08:18:47 ID:RlkAvlQP0
 
  -  >>2806 
 そういうのやるより医者行った方が早くて確実かと 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 08:21:57 ID:M+091Pbc0
 
  -  栃木に続いて東京青梅で焚き火の不始末から山火事か 
 昔からの住人らしいがボケ老人かな? 
 栃木はまだ鎮火してないみたいだし青梅はかなりの広範囲らしいし 
 青梅の方の保証や賠償はどうなるんだろうな 
 どこぞのラーメン屋と同じく賠償責任無しになったら恨まれるだろうなぁ 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 08:33:01 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  花粉症で何が大切かっていうと、薬やお茶で症状を押さえるより、花粉を身体に入れないようにして症状を軽くすること。 
  
 具体的に言うと、家に入る前は服や持ち物を叩いて花粉を少しでも落として、少しでも花粉を家に入れないように心がける、 
 家に入ったら即シャワーを浴びて髪についている花粉を落とす(静電気で髪についている花粉は時間と共に少しずつ落ちてくる)、 
 室内では出来るだけ埃を立てない(花粉が舞い上がるから)、空気の入れ替えは雨が降っている時に行う、それ以外締め切り、 
  
 これだけでも結構違う。 
 花粉症の症状が重くなる原因の一つが睡眠不足なので、とにかく寝るスペースに花粉を持ち込まないようにするのが重要。 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 08:42:15 ID:xN24Bk5c0
 
  -  >>2810 
 来るなと言ったり来いと言ったりお医者様はお忙しいどすな 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 09:17:32 ID:M+091Pbc0
 
  -  ドライブレコーダーの普及によるのかもしれないが 
 ガイキチが表に出やすくなったなぁ 車に限らずバイクでも 
 何で証拠が残るこのご時世でやらかすのか理解不能だわ 
 ネットでもおぎやはぎに続いて松本へも殺害予告とかあたおかの極みでしょ 
 (やらかした奴の目が異常だったが) 
 確実に証拠が残って捕まるって常識だと思ってたんだが 
 世間一版の常識は違うのか? 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 09:22:07 ID:Di11q5950
 
  -  でも車乗ってる時他の車(業務車はわからんが)にドライブレコーダー付いてますってステッカー張ってあるのは本当に付けてるのかな?って思ってしまう 
 
 - 2816 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 09:25:44 ID:???
 
  -  知人が停車中に追突されてドライブレコーダーのおかげでかなり助かったんだそうだが 
 その時のレコーダーで録画出来てるって聞いた相手側の言い分が「ハッタリに決まっている」→「レコーダーつけてるとかなんかやましいことがあるはず」 
 だったそうな 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 09:28:06 ID:/TE6ifsz0
 
  -  ハッタリてw 
 
 - 2818 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 09:32:20 ID:scotch
 
  -  昔はドラレコ高かったし画素数も低かったけど 
 今は安いし高速あおり運転からの事故とかでかなり有効性が認知されて 
 結構普及してるからステッカーはおおよそ真実 
 それでも体感で3割位は付けてないか外側から見えにくいタイプだと思う 
  
 本当にトラブった際にガチにヤバい奴は相手のドラレコ奪おうとするから隠すのは割と有り 
 (高級なドラレコ狙いの車上荒らしも居るらしい) 
  
 
 - 2819 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 09:33:13 ID:???
 
  -  なんか最初はレコーダーつけてるって言ったら引き下がると思って嘘ついてると思われてたみたいよ 
 
 - 2820 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 09:40:04 ID:scotch
 
  -  実際初期はそんな扱いだった 
 んで本当だと分かると逆切れして騙したなってドラレコを破壊/強奪して証拠隠滅しようと暴れ出す 
 (その頃には警察が到着してる事が多い) 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 09:45:18 ID:M+091Pbc0
 
  -  最近ドラレコも証拠能力的に十分な画素数のは 
 5kくらいでも問題ないからな(高機能なのに越したことはないが 
 車種・色・ナンバーなんぞ十二分にわかる 
 余程の年寄の車でもなけりゃ 
 ドラレコ搭載と思ってたほうが無難だろう 
 
 - 2822 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 09:50:46 ID:scotch
 
  -  ガチ高齢者は子か孫が心配して付けそうな気もするがどうなんだろ? 
 若い世代は当然のように付けるとして40〜60代がまだ低いかも? 
 社用車とここ2〜3年以内の新車はまず付けてると思って良いと思う 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:01:10 ID:5hwm4R5D0
 
  -  バイクにも付けてるなぁ 
 ナンバープレートに噛ませるドラレコ表示のプレート付けてる(ただし改正法施行されて新車だともう違法なのでダメです) 
  
 付いてても煽ってくるチンパンジーは居るが明らかに車間開けてくる方が増えた 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:01:10 ID:jHbmC+r90
 
  -  保険会社が着けさせるからな>ドラレコ 
 事故等の交渉がスムーズに進むそうだw 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:02:49 ID:M+091Pbc0
 
  -  そんな状態なのにあたおかなのが多いのは 
 コロナストレスなのか世間が煮詰まってるのか 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:03:56 ID:MiQE+zj80
 
  -  ただ厄介なのが、高齢警察官の中にドラレコを全く証拠として取り上げず 
 証言内容だけで捜査する人がガチでいんねん(震え声) 
  
 曰く「デジタルは加工出来るため証拠能力に疑いがある為」 
  
 今は令和なんだよ!!!!!!!! 
 若い上司(課長or時に部長クラス)が事態把握してデスク飛び出す事態になんてことも… 
 
 - 2827 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 10:08:50 ID:scotch
 
  -  証言が正しいならドラレコ付けてる方の証言も正しい筈だよな 
 物凄い矛盾だ 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:09:36 ID:M+091Pbc0
 
  -  >>2826 
 マ?老害の極みやな 
 
 - 2829 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 10:13:12 ID:scotch
 
  -  まあ昔はナンバー見て有無を言わさず地元ナンバーを擁護したり 
 双方の職業聞いて一般的に年収高い方を擁護する奴も居たらしいからなぁ 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:14:36 ID:A4TExmsF0
 
  -  昔刑訴の講義かなんかで検察官から話聞いたときは 
 「証言なんて当てにならんからとにかく物証を重視しろ」って言われたもんだがなあ 
 
 - 2831 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 10:14:42 ID:???
 
  -  >>2826 
 事故現場から離れずいつ加工すんだよwww 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:16:58 ID:A4TExmsF0
 
  -  >>2831 
 実はその高齢警官はサイバーパンク世界の住人で 
 その場で脳内に仕込んだコンピュータでデジタルデータの加工とかできるのかもしれない 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:24:20 ID:MiQE+zj80
 
  -  バブルが崩壊して平成の世に慣れてきた頃、 
 デジタルの加工見抜けなくて裁判に負ける検察官がいて、負けた腹いせで控訴ついでに 
 警察官をいじめるのが流行ってたんや(遠い目) 
  
 それがトラウマで、きっちり研修受けても実際に現場出ると研修内容ポロっと 
 抜けるという捜査官の資質に問題ありってのが発覚するケースが出てきてんねん 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:25:09 ID:3HKp/Yo70
 
  -  警官の目を盗んで視界を弄るんだ 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:27:27 ID:5hwm4R5D0
 
  -  ドラレコのSDカード取り出してスマホなりスレートPCに読み込む手段あれば出来るよ 
 iPhoneは直で読み込ませる事が出来ないんで一手間居るが 
  
 ポリが来るまでに終わらんだろうし、相手からも何やってんだテメェ”!されるだろうけど 
 
 - 2836 :土方 ★:2021/02/24(水) 10:28:32 ID:zuri
 
  -  あと30分ほどしたらウマ娘アプリ配信か……仕事終わったら早速やろっと 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:30:29 ID:jHbmC+r90
 
  -  ありゃ、先日のBLACKを含めて週刊誌に載ったか 
 当分客演は無いかな 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:32:24 ID:4XKMikQ+0
 
  -  >>2830 
 言い方は悪いが、重篤な死亡事故とかならともかく、 
 多少のカマ掘り程度で前の急ブレーキが悪い後ろの前方不注意が悪いと水掛け論になっても、 
 何十日もかけて目撃証言や道路状況の物証なんぞ取っておれんというのも現実ではある……。 
  
 そういう場合に、スパっと『捜査官の勘で』決めてしまうのも、 
 決断力のある優秀な警官扱いだったのかもしれん……昭和の昔ならね。 
 あ、【横浜・箱根・鎌倉】県警なら今でも( 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:36:32 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  >煽ってくるチンパンジー 
  
 一瞬、日産のEVに乗ってる青髪の女神がプークスクスと言いながら幅寄せして来る様が脳裏に… 
 
 - 2840 :スマホ@狩人 ★:2021/02/24(水) 10:45:33 ID:???
 
  -  こち亀なら大原部長(後期)がドラレコなど信用出来んとか言って両さんが説明するも聞かず中川が出て来てようやく受け入れる(理解はしてない)ってパターンだな、多分w 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 10:49:04 ID:A4TExmsF0
 
  -  >>2838 
 だから手軽に取れる物証であるドラレコの録画は大事だねって話になるのでは 
 手間を言うならそれこそ主観やら混じりまくった当事者の証言より映像確認の方がよほど手軽だろうし 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:00:46 ID:nqZY4OPi0
 
  -  メガテンて原典も結局ちんぽで解決してる感あるけど 
 神話自体ちんぽがらみばっかやし 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:01:54 ID:A4TExmsF0
 
  -  >>2842 
 神話はともかくメガテンで露骨にエロやったのなんて偽典くらいでは? 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:05:10 ID:4IrlZiRs0
 
  -  偽のあれも目的がエロではなくてデビルマン的グロのほうだしな 
 原典ってどれさ日向 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:07:55 ID:A4TExmsF0
 
  -  >>2844 
 一応、序盤の妹殺された幼馴染ヒロインを慰めからのセックスはグロじゃないから・・・ 
 場合によっては妹殺したの主人公って落ちがつくけどな 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:08:08 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  そもそもメガテンって、上半身マッパだったネコマタにTシャツ着せるくらいエロには厳しいはずだけど 
 まぁ真メガテンのOPで、スッパで水浴びしてた奴もいるが 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:09:52 ID:4XKMikQ+0
 
  -  >>2841 
 うん。だから『昔ならね』って話よ。 
 ドラレコあると、まともな警察屋さんはホっとするらしいしねぇ。 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:12:29 ID:QDcfcLEUI
 
  -  >>2841 
 今までそれでうまく行ってた事を変えるのを嫌う傾向は誰でもあるよ 
 社会制度は法制化されたら一瞬で切り替わるけど、人の知識や思考はそうはいかないので現場ではそのまま10年、大禍なくやれてしまったりもする 
  
 で、トラブルが起きるとそれまで累積された齟齬が噴出して 
 「俺が若い頃には問題無かった、ルールが変わったなんて知らない、こんなのはおかしい」となるわけだ 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:16:43 ID:3HKp/Yo70
 
  -  免許更新の時に渡される冊子に書いてありますよって言われたらどうすんだろう 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:19:53 ID:eILDRhoT0
 
  -  西谷版の小説? 
 ロリヒロイン以外は基本的にレイプされているし 
 
 - 2851 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 11:22:04 ID:scotch
 
  -  極稀に、本当に前回の免許更新時は合法だった人も居そうw 
 今は優良扱いだと更新期間が5年と結構長いから 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:46:28 ID:vHy5DEuA0
 
  -  >>2668 
 うさみん昔ファティマ役で出たこと無かったっけ(二次?) 
 ロリババアとしての格が最高に 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:49:11 ID:vHy5DEuA0
 
  -  >>2691 
 サマリカームとかはそうだけど魔道の蘇生は制限なくなかった? 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:50:50 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  ささやき―――いのり―――えいしょう―――ねんじろ! 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:50:59 ID:5hwm4R5D0
 
  -  だから車両に対する何かが法制化される時って施行時以降の登録車両、みたいに条件付いてる事多い 
 ワイが書いたナンバープレートに関することもそうだし 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:51:24 ID:ljQCZugP0
 
  -  なるほど、ウマ娘は百合子作り増えるのですか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu9TBAMUcAMnZ4Z.jpg 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:51:29 ID:eILDRhoT0
 
  -  >>2852 
 ハズレさんの富豪ですな 
 センダイの歴史の殆どを見てきた 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 11:53:03 ID:vHy5DEuA0
 
  -  >>2857 
 ありです 
 読み返してきます 
 
 - 2859 :胃薬 ★:2021/02/24(水) 11:59:25 ID:yansu
 
  -  すこし短いけど投下しよう 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 12:02:26 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  メガテンものでアレだったら、胃薬ンがシマコーものを書いたらどんだけヤンスがハネるのか… 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 12:08:28 ID:Q+HJnAYr0
 
  -  対ありでした読んでみたけど、ナチュラルに言葉の端々に煽りいれてんなw 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 12:41:48 ID:NzuMzw+J0
 
  -  ヤンスが胃薬さんとこでまたプロット破壊RTAを始めてて草 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 12:48:06 ID:3J0HV3bK0
 
  -  >>2862 
 ? 何時も道理の日常でしょ?w 
 むしろプロットを破壊しない方が、怖いとすら思うwww 
 
 - 2864 :雷鳥 ★:2021/02/24(水) 12:48:51 ID:thunder_bird
 
  -  プロットはヤンスの餌なんだな 
 
 - 2865 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/24(水) 12:49:36 ID:debuff
 
  -  ウマ娘、興味はあるがこれ以上増やすと完全にリソース不足になるからなぁ 
 あとDMMブラウザだと初期ダウンロードが11GBとかなってるのでちょっと怖いw 
 
 - 2866 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 12:49:52 ID:???
 
  -  開始と同時に叩き割られるプロットェ…… 
 
 - 2867 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 12:50:44 ID:scotch
 
  -  胃薬ンは遠慮せずに1週間位休んでくれて良いのよ?  (俺が追い付けないwww) 
 
 - 2868 :胃薬 ★:2021/02/24(水) 12:53:42 ID:yansu
 
  -  あそこで1だけなら被害規模ダイス振ってたよ 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 12:55:25 ID:OxRBtuxX0
 
  -  なるほどw 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 12:55:54 ID:MLWk/Jfj0
 
  -  プロットという瓦を何十枚を重ねて一気に拳で叩き割るダイス先輩 
 
 - 2871 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 12:59:20 ID:scotch
 
  -  間違えずに新しい方買って来いよ? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EtbhbBuVIAAuol1?format=jpg 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:02:05 ID:rIjApPWT0
 
  -  ttps://twitter.com/abikozyozi/status/1364381490704830466 
 フォローしてない人からDM送られないよう設定しておかないとやべーな 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:03:12 ID:rIjApPWT0
 
  -  あんこってめっちゃアドリブ力を試されてそうですげーなと感心する 
 
 - 2874 :胃薬 ★:2021/02/24(水) 13:08:06 ID:yansu
 
  -  マジで鬱入れるとピンポイントで潰しに来やがる お前吉良吉影出た瞬間に発見したようなもんだぞ 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:21:10 ID:PqaqyGQr0
 
  -  吉良「(こいつ手はいいんだ、手は…)」 
 浅野たくみん「あ?見てんじゃねーよ」 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:22:31 ID:NzuMzw+J0
 
  -  鬱展開を拡大させるのは絶対に許さんという初心を忘れないヤンス 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:27:37 ID:dSPBmH5U0
 
  -  >>2871 
 型番……とPDの最大値の小っちゃい文字が違うだけ?(汗 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:32:27 ID:CFy20PU+0
 
  -  あせったぁ、仕事中スピーカーを認識しなくなって電源落としたら 
 今度はビデオカードからの出力認識しなくなって、ビデオカード認識しなくなって、BIOSでも見つかんないんで、 
 一時間近く格闘して一度ビデオカード抜いてドライバイントールしてなんとか復旧、 
 なおスピーカーの問題はまだ 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:33:14 ID:omyOKGRFI
 
  -  >>2871 
 最大Aが違う? 
 
 - 2880 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 13:33:52 ID:scotch
 
  -  >>2877 
 公式が反応した模様 
 ttps://twitter.com/elecom_pr/status/1357553680468201473 
 
 - 2881 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 13:36:40 ID:scotch
 
  -  レジで値段が違ってて気が付いて確認して発覚した模様 
 まあUSBが紛らわしいのが一因ではあるんだがw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Etd8XcdUcAEqz-_?format=jpg 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:47:56 ID:rWYgjQgg0
 
  -  USBは両さんの全然違うだろよく見ろシリーズ書けそう 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:49:14 ID:5hwm4R5D0
 
  -  必要以上の電流流すと危険が危ないなので分からなくはない・・・ 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:50:43 ID:M+091Pbc0
 
  -  値段でしか性能違いがわからないとかすっごく不親切だな 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 13:56:57 ID:iI9oLPnoi
 
  -  参加を要請したライドウが後で一発はたかれないか心配 
 いや見極めと顔合わせのはずが 
 ヤンスパワーでガチ現場に直行して覚悟決めさせてしまうとか 
 
 - 2886 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/24(水) 14:05:08 ID:debuff
 
  -  >>2882 
 こんなのなら 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0pjxXSVsAMN4q4.jpg 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:09:06 ID:YetThTIF0
 
  -  ポコモンマスターのサトスのAA無いなぁ 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:09:51 ID:FQ7dbxPR0
 
  -  ヤンス「やばたにえんの追跡結果がなかった事にされたっぽいから鬱は潰すでヤンス」 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:18:52 ID:iI9oLPnoi
 
  -  同じ罠に引っかかってたのかなw?(三人とも2 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:27:26 ID:ND1XlQwfi
 
  -  あっちでもこっちでもヤンスは今日も元気に活動中 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:29:48 ID:IY0fWw100
 
  -  まあダイス8回振ってるから10ぐらい出るじゃろ(出るタイミングから目をそらしながら) 
 
 - 2892 :胃薬 ★:2021/02/24(水) 14:31:28 ID:yansu
 
  -  お願い!死なないでプロット! 
 
 - 2893 :胃薬 ★:2021/02/24(水) 14:33:27 ID:yansu
 
  -  次回、プロットの葬儀 デュエルスタンバイ! 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:34:39 ID:LRKLMUQP0
 
  -  プロットは何度でも甦るさ! 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:35:48 ID:M+091Pbc0
 
  -  ヤンスの鬱展開は最小限にするでヤンスという鋼の意志を感じる 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:36:28 ID:Y91p0HiZi
 
  -  ハッピーエンド以外は認めないでヤンス 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:37:46 ID:++1b/4Yq0
 
  -  胃薬さんが一段落したと思ったら、今度はタカリさんかw 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:40:24 ID:FQ7dbxPR0
 
  -  一の姫の必殺技、プロット爆破! 
 
 - 2899 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 14:42:40 ID:scotch
 
  -  胃薬ンの所にはヤンス近衛師団、遊撃としてヤンス第一空挺団が即応体制で 
 
 - 2900 :胃薬 ★:2021/02/24(水) 14:47:01 ID:yansu
 
  -  おかしい・・・メガテンらしく鬱のつもりが・・・どうして・・・どうして・・・? 
 
 - 2901 :バジルールの人:2021/02/24(水) 14:48:18 ID:N5OvFyvGi
 
  -  そして他国(他の作者さんの板)で暗躍するヤンスベレー 
 
 - 2902 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/02/24(水) 14:50:12 ID:tora
 
  -  モルカーのAAつくった 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 14:55:04 ID:yk74Toej0
 
  -  ヤフーの検索キーワードランキングになんか知らないけど倉田てつをが載ったと思ったら、 
 例の1/1ブラックが記事になったのか。 
 
 - 2904 :土方 ★:2021/02/24(水) 15:02:45 ID:zuri
 
  -  オ、オウ…… 
 
 - 2905 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 15:02:55 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 69 (-8)  検査数 1544 件 陽性率約13.79% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 **** **** **** ****  計**666 
  
     6 6 6  ← !!! 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:03:21 ID:jlCrpW0b0
 
  -  紐の呼吸と言うより呼吸するように女落としてる 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:09:58 ID:C7CfNhKN0
 
  -  重症者がギュンギュン減ってるので、 
 濃厚接触スルーで取り逃がしてる感染者も減ってると考えてよさそうだ 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:13:58 ID:M+091Pbc0
 
  -  偶然だろうが獣の数字がでるのか 
 そして何の気無しに自宅のトタン屋根を見てみたら茶色いまだらが 
 これ花粉じゃんヤダー まだ2月だし北の大地なのにぃ 
 コロナも減らんし花粉は多い 今年も幸先良くはないな 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:14:16 ID:4IrlZiRs0
 
  -  数字多すぎるから検出基準下げるやでーで一切もう数字が信用ならんからなあ 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:15:48 ID:C7CfNhKN0
 
  -  感染確定者の数字には意味が無くなってるけど、 
 死者と重症者の数字は嘘をつかないのです 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:17:43 ID:M+091Pbc0
 
  -  コロナ用ワクチンの接種が一般に広まる夏以降じゃないと 
 正直どうにもならんだろうな 
 解除したら確実に感染第5波待ったなしだもの 
 
 - 2912 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 15:18:40 ID:scotch
 
  -  >>2908 
 花粉以外に黄砂(PM2.5)の可能性も 
 ttps://tenki.jp/pm25/ 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:19:24 ID:FfVOnCIz0
 
  -  ウマ娘シンデレラグレイがかなり面白いからウマ娘のソシャゲするかなぁ 
 オグリが駄目男に貢ぐラスボス系女子なのいいよね 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:21:29 ID:M+091Pbc0
 
  -  >>2912 
 道南なんで多分スギ花粉の可能性の方が高い 
 黄砂の可能性も無いわけじゃないけど 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:26:17 ID:cMPmqfWW0
 
  -  ウマ娘のガチャを見て 
 シャニマス風ならサポートの方が重要だと感じました。 
 
 - 2916 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 15:29:40 ID:scotch
 
  -  調べたら青森でもまだ飛散始まってないっぽいんだけど何処から飛んで来たんだろ 
 花粉ってせいぜい飛んで50キロ位なのに (通常は20キロほどらしい) 
 ttps://tenki.jp/pollen/week/2/ 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:39:03 ID:06zF3crx0
 
  -  花粉じゃなくて小さいヤンスなんじゃね? 
 試される大地で養殖してるから稚ヤンスが間違って飛散しちゃったとか 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:40:30 ID:M+091Pbc0
 
  -  >>2916 
 ttps://tenki.jp/pollen/1/ 
 本当だ気象庁情報だと始まってない 
 北海道立衛生研究所では調査が始まってないわw 
 でも粉塵みたいな汚れは確実にトタン屋根にへばり付いてるんだよな 
 妙なくしゃみも出るしなんなんだろう? 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:42:59 ID:C7CfNhKN0
 
  -  スギ以外の花粉って可能性は? 
 うちの母親は土手に生えてるブタグサの花粉症だぜ 
 
 - 2920 :バジルールの人:2021/02/24(水) 15:44:04 ID:N5OvFyvGi
 
  -  スギ花粉ではない花粉では? 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 15:47:16 ID:M+091Pbc0
 
  -  やはりその辺りか 
 今まで以上にマスクして気をつけて過ごすよ 
 
 - 2922 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 15:47:21 ID:scotch
 
  -  ttp://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php 
 何か別の成分が飛散してたのかもだねえ 
 何にしろマスクやゴーグルであんまり身体に付着させたり吸い込まないようにした方が良さそう 
 
 - 2923 :バジルールの人:2021/02/24(水) 15:47:22 ID:N5OvFyvGi
 
  -  北海道なら白樺の花粉? 
 
 - 2924 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 15:50:22 ID:scotch
 
  -  調べたらハンノキって全国に分布してる樹の花粉の時期が1〜6月 
 北海道だと3月だけど東北だと1月から飛ぶみたい 
 ttps://brand.taisho.co.jp/allerlab/articles/021/ 
 
 - 2925 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 15:51:51 ID:scotch
 
  -  樹木の種類別の花粉飛散時期の一覧 
 北海道だから白樺も有力だけど、これだと時期がもっと後みたい 
 ttps://www.kyowakirin.co.jp/kahun/about/calendar.html 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 16:02:33 ID:M+091Pbc0
 
  -  ますます何の飛沫なのか謎だな 
 
 - 2927 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 16:04:51 ID:scotch
 
  -  顕微鏡でも持ってれば調べられるかもだけどねえw 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 16:32:14 ID:rWYgjQgg0
 
  -  >>2886 
 ありですw 
 
 - 2929 :雷鳥 ★:2021/02/24(水) 16:39:21 ID:thunder_bird
 
  -  >>2902 
 プイプイ乙です 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:22:21 ID:FbL60kAJ0
 
  -  PC向けロボゲーリストだそうな 
 ttps://twitter.com/catblack_p38/status/1364208921829732357?s=09 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:28:18 ID:FbL60kAJ0
 
  -  グレンダイザー新作ゲーム化 
 ttps://twitter.com/4GamerNews/status/1364420107766693890?s=19 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:31:22 ID:89UNkmI40
 
  -  >>双亡亭最新話 
 ここで、いよいよ佳境で特大級の爆弾を仕掛けるか、藤田先生…!! 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:31:29 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  メックウォーリアーオンラインが日本語対応してればなー 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:34:56 ID:tyLHpoX30
 
  -  >>2931 
 闇の帝王がZEROとエンペラーから逃亡した先がグレンダイザー世界だった説出てて草 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:41:19 ID:YBo7jSlSi
 
  -  多くのスタッフでさえ勝利すると思っていたポケモンリーグ敗退後 
 サトシを待っていたのは学校に通う日々だった 
 かつてのライバルのシゲルは研究者になってるというのに 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:42:30 ID:CYCCKy9t0
 
  -  >>2933 
 日本語じゃないときつい所ある? 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 17:48:14 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  >>2936 
 気分。 
 
 - 2938 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 17:50:32 ID:scotch
 
  -  スズキの鈴木修会長退任へ 6月の総会後、相談役に 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6385989 
  
 名物経営者の引退か、時代の流れだなぁ 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:01:09 ID:PqaqyGQr0
 
  -  悲報、ビーチバレー協会「ビキニは差別だから禁止します」ドイツ代表女子「あれは仕事着やぞ、ふざけんな!」 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3333067 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:02:57 ID:pQ3Vl2EI0
 
  -  ビーチバレーのあの格好がダメってなると陸上の服もダメにならん? 
 てか夏の砂場でビキニって割と合理的というか、下手に布地を増やすと熱中症にならんか 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:07:02 ID:QDcfcLEUI
 
  -  ポリコレ棒振り回してる連中がそんなこと考えてるわけないじゃん 
  
 何にでも野郎の性欲に結びつけるって意味では、中学生男子より脳みそが性欲漬けな連中だぞ 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:07:04 ID:PqaqyGQr0
 
  -  謎の集団「さて次は新体操にフィギュアスケートにバレエの連中に長ズボン履かせるか」 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:11:42 ID:btK9Ebwe0
 
  -  ポリコレ連中はなんでこんなに金も権力も持ってんだろうな。 
 あ、逆かな、金も権力も持ってるやつに限ってポリコレに染まる印象がある。 
 
 - 2944 :バジルールの人:2021/02/24(水) 18:12:48 ID:N5OvFyvGi
 
  -  正論よりも己の正義こそが絶対と思ってる連中ってだけだからね 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:16:14 ID:pQ3Vl2EI0
 
  -  >>2943 
 正確には”金持ってる拗らせた奴”がポリコを名乗って暴れてるんじゃないかな 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:18:41 ID:PqaqyGQr0
 
  -  謎の集団「ほんとに民主主義国ってちょろいアル、戦わずして敵を分断弱体化させる孫氏の極意アル」 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:20:59 ID:YBo7jSlSi
 
  -  ポリコレの害悪はターミネーターで初めて痛感した 
 ジョンに代わって敵に狙われるのは少女で救世主の母でなく救世主本人 
 ジョンのように特殊な技能とかある訳でなく救世主になるまでの期間も短い 
  
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:25:48 ID:cBLwYCYb0
 
  -  君たち>>1見た方がいいんじゃないの?大丈夫? 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:26:08 ID:ZjkM6EAC0
 
  -  つい先日もポリコレ脳のインディーズゲーム開発者が 
 「ホムラ/ヒカリがスマブラに参戦ですって? 
 この二人は私たちの業界の歴史上、 
 最もバカげたキャラクターデザインに他なりません 
 他にやり方があったでしょうに」 
 「文字通り胸が頭より大きいキャラを軽く批評すると 
 ムラムラしたゲーマーから 
 頭の悪いコメントが何千も集まったわ 
 あなた方と関わる気はないので前のツイートは削除します 
 あぁなんてこと! 
 私たちの業界は恥さらしだわ」 
 と呟いて炎上してたな。 
 特に海外では結構居る頭より胸が大きい女の人達がキレた。 
  
 ちなみに、ホムヒカの乳は流石に頭よりは小さい。 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:26:27 ID:pQ3Vl2EI0
 
  -  投下始まってた 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:33:24 ID:dcQfwAG00
 
  -  >>2930 
 うわっガングリフォンの二次なんてあったのか 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:44:48 ID:tyLHpoX30
 
  -  これはあれか 
 なぞのしんじんさん作のサトシさんオマージュの展開になるか? 
 
 - 2953 :携帯@胃薬 ★:2021/02/24(水) 18:48:24 ID:yansu
 
  -  兄上に2人目の子供が出来たって連絡来たで御座るの巻 
 
 - 2954 :スマホカエル:2021/02/24(水) 18:48:47 ID:jOYm6UUF0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:49:50 ID:tyLHpoX30
 
  -  コングラッチュレーション…! 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:50:08 ID:54f2IrWi0
 
  -  おめでとうございます。 
 
 - 2957 :バジルールの人:2021/02/24(水) 18:50:17 ID:N5OvFyvGi
 
  -  祝え! 甥っ子か姪っ子の懐妊を! 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:50:23 ID:K4zXu6JG0
 
  -  >>2953 
 「胃薬おじちゃん、おこづかいちょーだーい」 
 そう言われるわけですね 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:50:37 ID:v1YK+1v50
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:51:00 ID:RLTBTqv50
 
  -  意図せず自分が嫌ってたパワーレベリングの形になっちゃったサトシさんはなんつーかざまぁ通り越して同情した 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:51:44 ID:MiQE+zj80
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます 
 
 - 2962 :携帯@胃薬 ★:2021/02/24(水) 18:54:00 ID:yansu
 
  -  同志のやつこれサトシさんどう反応するのか楽しみや 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:55:03 ID:tyLHpoX30
 
  -  実力の目利きについては節穴だけど、この状況で一般人逃がして自分はモンスターを食い止める覚悟をしてる辺り善人だよね 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 18:59:49 ID:v1YK+1v50
 
  -  >>2960 
 あれついてった理由も、大っ嫌いな奴だけど無駄死にするなんて寝覚めが悪いってツンデレ入った善意だしなあ。 
 やる夫もやらかした後に理由は分からんがとてつもなく悪い事しちゃったような・・・って焦ってたしw 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:02:25 ID:abi0EZxr0
 
  -  STSニキどう出るかねぇ…(wktk 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:03:18 ID:Qg0jx52k0
 
  -  先んじておいたわしやサト上 
 
 - 2967 :バーニィ ★:2021/02/24(水) 19:04:03 ID:zaku
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます! 
 
 - 2968 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 19:04:10 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>2953 胃薬おじちゃ〜ん、おじちゃんのPCのjaneってアイコンクリックして良い〜? 
 
 - 2969 :すじん ★:2021/02/24(水) 19:04:43 ID:sujin
 
  -  >>2953 
 おじちゃん姫って呼ばれてるけど男の娘なの? 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:05:03 ID:ogpRhMPp0
 
  -  >>2953 
 おめでとう! 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:05:40 ID:ArV6OhIi0
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます! 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:05:48 ID:K4zXu6JG0
 
  -  >>2968 
 CGとか動画検索させよう 
 大音量でww 
 
 - 2973 :手抜き〇 ★:2021/02/24(水) 19:08:03 ID:tenuki
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:10:32 ID:CpP+1jGwi
 
  -  >2953 
 おめでとうございます 
 
 - 2975 :携帯@胃薬 ★:2021/02/24(水) 19:11:48 ID:yansu
 
  -  誰がこんなピカチュウを・・・ 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:11:57 ID:NzuMzw+J0
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:12:26 ID:06zF3crx0
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:13:22 ID:dcQfwAG00
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 2979 :雷鳥 ★:2021/02/24(水) 19:14:45 ID:thunder_bird
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます 
 ピカチュウ送りましょうね 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:15:36 ID:FbL60kAJ0
 
  -  気当たりで説得かな? 
 
 - 2981 :バーニィ ★:2021/02/24(水) 19:15:39 ID:zaku
 
  -  >>2975 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:16:30 ID:p5shBHzZ0
 
  -  サトシサンの精神も覚悟も素晴らしいけど 
 やる夫ときちんとコミュニケーションとってなくて、自分の世界だけで完結しちゃってる 
 つてのがすごく滑稽だなって。 
 
 - 2983 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 19:18:02 ID:scotch
 
  -  このピカチュウのAA作ったの胃薬ンだっけ? 
 
 - 2984 :手抜き〇 ★:2021/02/24(水) 19:19:22 ID:tenuki
 
  -  >>2975 
 認知して 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:19:41 ID:kSRvvwF50
 
  -  >>2982 
 今までにも英雄願望で無謀な事いてきたギフト見て来りしてきた可能性もありそう。 
 だからこそ大人が命張ってでも足止めしてしっかり若者生かすって風にもとれる。 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:19:45 ID:cMPmqfWW0
 
  -  あの伝説の技を使えるのかサトシ 
 
 - 2987 :バジルールの人:2021/02/24(水) 19:20:00 ID:N5OvFyvGi
 
  -  ギルドなりやる夫が本当のことを言っても、聞いた側がそれを信じれるかどうかはまた別な話 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:20:19 ID:06zF3crx0
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます 
  
  
  
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:20:22 ID:9XEnud0F0
 
  -  >>2982 
 やる夫も面倒臭いとか下手に知られると説明がややこしい(カプラ絡みとか)んで 
 そこらへんやってないっぽいし 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:21:48 ID:v1YK+1v50
 
  -  >>2982 
 やる夫とのコミュニケーションもそうなんだけど、これまでで全くやる夫の情報とか知ってる形跡が無い辺り、 
 同業他者とのコミュとかも相当アレなんじゃないかって疑いが・・・w 
 いややる夫のレベルアップ速度が異常なせいもあるけど、ならその異常な新人の情報知らないって話でやっぱりアレって事になる。 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:23:08 ID:06zF3crx0
 
  -  なんだろう、サトシが皆さんから好評だけど「Bランク相手に先輩風吹かせて指図してんじゃねーよ」とイラッと来る 
 Bと知らないで駆け出しだと思ってるなら立派だけどどうもちゃんとBとわかってはいるようただし 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:24:00 ID:1HbXl4qy0
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます。 
  
 そう言えば、昔、バラエティ番組で銀河万丈さんが頼まれて、 
 ピカチュウの鳴き声?を巻き舌で言ったのはどの番組だったっけ・・・ 
 (一発系の特番だったかな?) 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:26:09 ID:ND1XlQwfi
 
  -  >>2991 
 まあぱっと見は冒険者歴一年未満の少年だからね 
 強いことが分かってても中二の子供を修羅場に連れて行くのは抵抗あると思う 
 
 - 2994 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 19:26:40 ID:???
 
  -  >>2991 
 だて、現場わかってる先任があとからやってきた立場上の若手に指示出すことってそんな珍しくないし 
 今回のに関しちゃ普通のBランクで対処できるレベルじゃなさそうだからBランクだからこそできることをやれって言うのは間違ってないし 
 
 - 2995 :雷鳥 ★:2021/02/24(水) 19:28:12 ID:thunder_bird
 
  -  ぽっけもん道とは……死狂ひなり 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:28:49 ID:MiQE+zj80
 
  -  同志なりの胃薬マンへのお祝いメッセージかな?w 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:30:55 ID:TaGihEbz0
 
  -  >>2953 
 おめでとうございます! 
 
 - 2998 :スマホ@狩人 ★:2021/02/24(水) 19:31:29 ID:???
 
  -  大谷以外でピカチュウの声入れて良いのはライアン・レイノルズとその吹き替えだけと決まっておる 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:32:58 ID:RLTBTqv50
 
  -  ぶっちゃけ今回のサトシさんは悪いとこないぞ 神の視点なきゃ無理だ 
 やる夫だってカンスト目指してわき目も振らずな上成果はカプラ行きだからわかるわけがない 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:33:48 ID:tyLHpoX30
 
  -  やる夫が普通の冒険者で、レベル3か4程度なら、立派な先輩が自分含めた誰かを守るために死ぬという悲壮なシーンなのに… 
 
 - 3001 :雷鳥 ★:2021/02/24(水) 19:35:04 ID:thunder_bird
 
  -  サトシさんがバーニィ(OVA)だったら死んでた 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:36:03 ID:ZjkM6EAC0
 
  -  つまり、バーニィ(小説版)ならば… 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:39:03 ID:YBo7jSlSi
 
  -  実際は元々持ってた時間掛けて手に入れた力を制限されてるのに 
 一括りにギフト扱いされてるRO転生転移組 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:41:30 ID:tyLHpoX30
 
  -  実際には「ギフティッド」と「RO転生者」って全くの別物ってくらい違うしなぁ 
 
 - 3005 :大隅 ★:2021/02/24(水) 19:42:11 ID:osumi
 
  -  ソロでやってて短期間でBランクに上がってる=実力がなきゃ絶対に出来ない 
 コレをガン無視してる時点で悪い悪くない以前にフシアナアイズだよなって……w 
 
 - 3006 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 19:45:12 ID:hosirin334
 
  -  マステラは時代の……敗北者じゃけぇ! 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:45:15 ID:z0Drxqi40
 
  -  幽遊白書と聖闘士星矢くらいちがいますな 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:45:32 ID:RLTBTqv50
 
  -  ギフェティッドってやつなんだろ?とか言ってるし、この時代もうギフティッドの情報自体大して伝わってないんじゃなかろうか 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:46:54 ID:v1YK+1v50
 
  -  ハァ・・・ハァ・・・敗北者・・・? 
 
 - 3010 :バジルールの人:2021/02/24(水) 19:47:53 ID:N5OvFyvGi
 
  -  ろくでなしBLUES世界の中に、幽遊白書キャラが入ってきたくらい(90年代ジャンプ感 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:48:23 ID:tyLHpoX30
 
  -  いやもう全く…おっしゃる通りです…!ハァ…ハァ… 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:52:07 ID:cMPmqfWW0
 
  -  ダメージは999でカンストの世界に9999のダメージどころか、 
 万オーバーの世界観が殴りかかってくる感じ…ですかね 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:54:59 ID:hvIsHfxF0
 
  -  まあ、通常兵器使った戦争にMH投入する様なもんですからねえ…… 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:55:40 ID:z0Drxqi40
 
  -  ちょっと四股でも踏んで見せれば理解してくれんだろうか 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 19:58:41 ID:wLBpGJ0I0
 
  -  >>3005 
 実力はあるのは間違いないけどギフティッドにも差はあるので 
 スピードレベリングは出来るけどまだAランクモンスターとか緊急討伐の相手は出来ないと見られてる感じかと 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:01:00 ID:RLTBTqv50
 
  -  ギフティッドが規格外の化け物だって知らなきゃそこそこ才能あるから苦労せず駆け足で上がってきちゃったルーキー扱いでもしゃーなし 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:03:20 ID:Oegs16R8i
 
  -  >>3005 
 その情報あってもモンスター大量ポップして集落総出で対応するような事態ならやる夫ひとりで状況かわると思わないんじゃないかなあ 
 フシアナってのは言いすぎだと思う 
 
 - 3018 :大隅 ★:2021/02/24(水) 20:03:26 ID:osumi
 
  -  >>3015 
 だからさ、「どの程度の実力か」を確認しようともしてないじゃんって事。 
 Dに上がるのにも1年かかっておかしくないのに、あっという間にBランクに上がってるのがどういうことか 
 考えようともしていないって時点でダメだと思うのよ。 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:04:01 ID:4IrlZiRs0
 
  -  マステラ君は製薬材料で第二の人生を謳歌してもろて… 
 HPの全体量に対して3%回復するアイテムが雑にばらまかれてるからそれ以下の回復量のは基本ゴミになるわけです 
 なんなら25%回復するアイテムが先週まで大量に撒かれてた 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:04:31 ID:z0Drxqi40
 
  -  雪崩がこっちに来ます>じゃあちょっと止めてきます 
 ってなったら普通は制止しますよな…w 
 
 - 3021 :スマホ@狩人 ★:2021/02/24(水) 20:05:28 ID:???
 
  -  まあ娼婦たちはしゃーないにしても同業がその把握力ってのはなー 
 
 - 3022 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 20:05:28 ID:???
 
  -  多分「サトシさんの想定するB級上位クラスのギフティッド」では無理だと判断したのはおかしくないと思うのよ 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:05:33 ID:jHbmC+r90
 
  -  今回の大量発生って、やる夫から逃げて来た結果とか? 
 
 - 3024 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 20:06:41 ID:scotch
 
  -  >>3023 
 それだったらやる夫が来たら散るだろ 
 向かって来てるんだから別の原因かと 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:06:41 ID:RLTBTqv50
 
  -  実際見る機会なく、口で説明されて信じられる範囲の実力なら止めるぞ 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:06:43 ID:z0Drxqi40
 
  -  普通のBってババコンガ狩れるくらいでしたっけ 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:06:50 ID:n7qtcRuv0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6833e24fa188df3c1d9d3337d307378b1b25f40c 
 テレビ離れが加速しそう 
 
 - 3028 :大隅 ★:2021/02/24(水) 20:07:14 ID:osumi
 
  -  「お前どの程度のモンスターまで狩ってる?」 
 やる夫にこれだけ聞けば良いだけだと思うのよね、極端に単純化するなら。 
 そういう「相手を知ろうとする」事を全然せずに「無理」と決めつけしてる時点でフシアナアイズだと思うのよ。 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:07:52 ID:wLBpGJ0I0
 
  -  >>3018 
 あの年齢で到達してるのが凄いのと才能が間違いなくあるのは認めてるのよ 
 闘気抑えてたのもあってかAランクと肩を並べて戦える段階ではないと思われてただけで 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:08:43 ID:kSRvvwF50
 
  -  まぁ一般目線から考えれば今回のサトシさんの対応は間違ってないし、 
 Bランクのやる夫を戻して即座に上位冒険者への連絡れるようにしてるのもよい対応。 
 自身を捨て石に使ってでも一般人と女子供を逃がそうとする大人な対応よ。 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:08:50 ID:hvIsHfxF0
 
  -  >お客様を怖がらせまいと自重したのが仇になった、と。 
  
 まあ、大抵の一般人はFSS9巻の話みたくなるんだろうなあ。 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:09:17 ID:qTarKAKH0
 
  -  実際テレビ見ないからって引っ越しの際に捨てちゃう若者やおっさん世代もそこそこ増えてるのよね… 
 
 - 3033 :スマホ@狩人 ★:2021/02/24(水) 20:10:44 ID:???
 
  -  まあこれ以上は肉染み合いの平行線にしかならんのは目に見えてるから後は本編黙って見てよ 
 
 - 3034 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 20:10:50 ID:scotch
 
  -  尊厳崩壊以上だったかw 
 
 - 3035 :ハ:2021/02/24(水) 20:11:34 ID:XkEjCiWO0
 
  -  スカートの中に(´・ω・`) 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:11:36 ID:ND1XlQwfi
 
  -  幸子のあれはなんだ大かwww 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:11:37 ID:z0Drxqi40
 
  -  実際テレビ番組ってDASHくらいしか見てないもんなあ 
 
 - 3038 :スマホ@狩人 ★:2021/02/24(水) 20:12:00 ID:???
 
  -  判断が早い 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:12:04 ID:n+BLiXTe0
 
  -  >>3018 
 道中でモンスターに会って無いから実力を見る機会は無かったですし多少はね? 
 徒党組んで無いやる夫の実力知ってるのはセンダイじゃギルドだけだろうけど、 
 そのギルドもやる夫が公開してない情報をペラペラ喋らないだろうから、他人がやる夫の実力を知ることはほぼ出来ないかなと思う 
  
 ワンチャンあったのは初対面の時だけで、その時やる夫は周りビビらせないよう実力隠してたっぽいしなぁ 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:12:19 ID:G+ZwfcCq0
 
  -  退避なのか堆肥なのか 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:12:29 ID:sdn7VQUY0
 
  -  間接的にお嬢達でそっち系のプレイを強制的に 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:14:12 ID:kSRvvwF50
 
  -  つーか考えてみると今のセンダイって実力者は基本郊外に逃げるし、 
 義務のセンダイへの遠征すら罰ゲーム扱いで金持ってない奴が無理やり送られてる状況なんだよなぁ… 
 
 - 3043 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 20:17:05 ID:scotch
 
  -  >>3035 
 持ってる録画機器は全て没収します 
 
 - 3044 :すじん ★:2021/02/24(水) 20:17:21 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 3045 :大隅 ★:2021/02/24(水) 20:18:12 ID:osumi
 
  -  >>3039 
 だから「本人に確認しようともしない」ってのがおかしいって言ってるんじゃん。 
 実力なんて実際に組んでみないと本当の所は判らない、だけど知ろうとする態度皆無で「無理」って決めつけはないだろうって話よ。 
 「Bランクに上がっている」という現実は少なくとも一定以上の実力があるのは間違いない、なのにどの程度の実力か確認しようともしてないじゃん。 
 今まで倒してきたモンスターを確認した上でそれでも「無理」って判断したならまだ判るけどさ。 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:18:26 ID:Oegs16R8i
 
  -  >>3028 
 ババコンガをソロで討伐してることわかってもやる夫を付けて逃がす選択するんじゃないかなあ 
 Bだからこそ護衛ならひとりでもいけるって判断してる可能性あるし 
 
 - 3047 :大隅 ★:2021/02/24(水) 20:19:38 ID:osumi
 
  -  >>3046 
 確認した上でそれなら理解出来るのよ? 
 でもそういう確認皆無じゃんって言ってるの。 
 
 - 3048 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 20:21:14 ID:hosirin334
 
  -  やる夫が討伐一直線でコミュ取ってなかったのが悪い 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:22:19 ID:kSRvvwF50
 
  -  確かに常日頃からカンストしたら考えるでPT全部断ってたしなw 
 
 - 3050 :ハ:2021/02/24(水) 20:23:01 ID:XkEjCiWO0
 
  -  バキ君が不良相手に無双してても暴力団にカチコミしようとしてたら止めるわ(´・ω・`)裏しらねぇもん 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:23:57 ID:1HbXl4qy0
 
  -  たぶん、実力関係なしに若いからという理由だけで逃がそうと言う身勝手で頭固い考えが微レ存・・・ 
 まぁ多くを生き残す事を考え抜くのが大事な冒険者リーダーとしては失格ですが・・・ 
 つまり、自分の我儘で多くの仲間を無駄死にさせるタイプ? 
 
 - 3052 :スマホ@狩人 ★:2021/02/24(水) 20:24:03 ID:???
 
  -  いや、あの先輩達は流石に静観すんじゃね? 
 
 - 3053 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 20:26:22 ID:hosirin334
 
  -  ピカチュウはポケモンにて最強…… 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:27:02 ID:SW+SZx580
 
  -  このピカチュウアイアンテールじゃなくてつじぎり使いそう(こなみ) 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:27:49 ID:Oegs16R8i
 
  -  >>3047 
 それでサトシだけを無能あつかいするのはこっちも納得いかないってだけよ 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:28:28 ID:pxAhI2gB0
 
  -  というか、サトシさんはやる夫がA級モンスターを普段から狩ってると知ってても大量発生に対処するには数が必要と判断して 
 同じように一回帰って二階組連れてこいと言うのでは? 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:28:34 ID:z0Drxqi40
 
  -  CV川澄な☆5モンスターがいたらつい捗っちゃう可能性が 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:28:42 ID:MiQE+zj80
 
  -  カンスト教徒ですけえ…コミュ障はデフォっすよ 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:30:33 ID:9XEnud0F0
 
  -  >>3058 
 だって人権装備とスキル持っていないと相手してもらえないし(ド偏見 
 
 - 3060 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 20:31:32 ID:scotch
 
  -  ワクチンのスケジュール決まったのか 
 高齢者4月頭〜で次が6月末〜、一般はさらに後か 
 冬に間に合えば良いのだが、その前に五輪か 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:31:38 ID:kSRvvwF50
 
  -  つまり初代冒険者のやる夫みたいに蛮族装備だったら…w 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:31:43 ID:NYWcIgr40
 
  -  >>3058対人技能はカンストしないんですかあ? 
  
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:31:59 ID:n+BLiXTe0
 
  -  >>3045 
 本来仕事が護衛で通るルートに出るモンスターはギフティッドのBランクなら問題無い、 
 やる夫はソロで一年でBランクに駆け上がった間違いなくギフティッドである、という経歴を考えると道中で実力確認しないのはおかしくは無いかなと 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:32:09 ID:iSwEt5st0
 
  -  基本ROやる夫って常識の埒外だからね 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:32:10 ID:YBo7jSlSi
 
  -  >>3057 
 フォウくんでいいかな 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:33:27 ID:1HbXl4qy0
 
  -  むしろ、足の早い(もしくは飛べる)テイムモンスターに手紙を持たせて先行させ、応援を呼ぶのは女々か? 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:37:24 ID:/5DBxHa10
 
  -  このピカチュウに認められているサトシは意外に兵(つわもの)なのでは 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:39:20 ID:Oegs16R8i
 
  -  Bランクだから帰りの護衛はやる夫だけでいけるだろうって判断してのことだろうと自分は思ったから 
 そこはやる夫の強さ聞いたところで動かないと思うんだよなあ 
 モンスター大量ポップひとりで処理できると言われても……だし 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:40:22 ID:5ylmBz/J0
 
  -  ある意味元ネタのモンハンでも百竜夜行という謎の大型モンスの集団暴走が今度のライズで設定されたからねえ。 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:55:02 ID:c91La/Tb0
 
  -  >>3006 
 スマホ版だとある意味勝利してます同志 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 20:59:31 ID:G4Y/DZHM0
 
  -  同志の作品を見る限り、ROプレイヤーはコミ障スキルが基本実装なん?(素朴な疑問 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:00:24 ID:tyLHpoX30
 
  -  サトシさん、見た目と年齢で判断しすぎではあると感じるけどもこの状況で一般人・女子供を優先して逃がすのは間違った判断ではなかろうに 
 
 - 3073 :ハ:2021/02/24(水) 21:01:11 ID:XkEjCiWO0
 
  -  そそそそんあことはないぞ(´・ω・`)コミュ症だと砦とれんし 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:01:28 ID:s6ntWa18i
 
  -  >>3027 
 こないだとあるラジオ番組で、NHKエンタープライズの入局試験の面接で、堂々とテレビ持ってないって人が居たって言ってた 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:06:08 ID:G4Y/DZHM0
 
  -  >>3073 
 …本当に?(疑惑の眼差し 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:09:00 ID:qTarKAKH0
 
  -  (ギルドチャットやGv連合用のライムチャットにほとんど参加しない人居たなという顔) 
 
 - 3077 :ハ:2021/02/24(水) 21:11:51 ID:XkEjCiWO0
 
  -  つうかまぁコミュ障なひともおるわな 
 その手の集まりでは「できて当たり前」だから申告しないってのがあったりとか(´・ω・`)失敗したら「ちっ」って 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:13:09 ID:kFyiE9Vx0
 
  -  誰かの投下で舌打ちで会話するとかあったなあw 
 
 - 3079 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 21:13:17 ID:hosirin334
 
  -  最近の家庭板はタワマンマウンティングが旬らしいが 
 電気止まったらラピュタ張りに孤立するよね(´・ω・`) 
 最上階マウンティングはさもしくてスッキリしない。 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:15:08 ID:t3rC2gNH0
 
  -  >>2947 
 別にそれ自体はいいんだけど、ジョン殺すのはあかんだろ 
 今までの全てが無駄になった 
 彼は救世主になる運命から外れたが普通の人生と幸せを手に入れたで良かったんだよ 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:16:30 ID:kSRvvwF50
 
  -  ぶっちゃけマンションの上層部程金高いのって〇〇と煙は〜って思ってしまう。 
 うん、東日本大震災でマウント取ってた奴らが軒並み地獄見てたし、 
 普段から通勤でも買い物でも他の回に比べて時間掛かるの見てるとなぁ。 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:18:32 ID:Ey1ik0Ht0
 
  -  タワマンといえば武蔵小杉 
 
 - 3083 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 21:19:32 ID:hosirin334
 
  -  タワマン ママカーストで検索するとカテイイタエネルギーが捗る(士気高揚 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:19:49 ID:rIjApPWT0
 
  -  夏でも蚊が入ってこないとかゴキとかネズミとかいないなら羨ましいかもと思うのは女々か? 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:21:08 ID:MiQE+zj80
 
  -  >>3804 
 令和のゴキは学習済み… 
 後は分るな…? 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:21:16 ID:KUFXaTup0
 
  -  塾カーストって、最近の家庭版ではやってないの? 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:23:55 ID:06zF3crx0
 
  -  せっかくの集合住宅なのにカーストやマウントが発生するほど近所付き合いするのがなんとも 
 そう言うのが薄いのが集合住宅の強みなのに 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:25:11 ID:Qg0jx52k0
 
  -  世界中で何度も言われてるけど、ターミネーターは2までしか存在しないよ 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:25:18 ID:z0Drxqi40
 
  -  タワーマンション・ドルアーガ入居者募集中 
 
 - 3090 :雷鳥 ★:2021/02/24(水) 21:25:34 ID:thunder_bird
 
  -  高所恐怖症のワイにはタワマンなんて無理や( 'ω' ) 
 
 - 3091 :スキマ産業 ★:2021/02/24(水) 21:27:49 ID:spam
 
  -  ラクーンシティのタワマンってすごそう 侵入方法が 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:28:11 ID:IcyMhYz+0
 
  -  高層の人は窓辺で室内露出プレイしてるんでしょ知ってる 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:28:43 ID:tyLHpoX30
 
  -  真の富豪はタワマン最上階じゃなくクッソ広い一階建て一軒家を都内に建てるから… 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:28:48 ID:M+091Pbc0
 
  -  タワマンは両さんで出てきたような極まった 
 自家発電設備付きみたいな物件でもない限り 
 去年の川崎武蔵小杉みたいになる物件が多々だからねぇ 
 見栄えと交通の便はそれなりだけど 
 冠水で下水逆流や液状化までいかんでも建屋破損やら 
 停電すればインフラ死ぬような環境で良く住む気になるもんだわ 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:29:19 ID:rIjApPWT0
 
  -  タワーマンション・ドルアーガにはサキュバスが住んでる 
 これは入りたくなる人もいるんじゃ 
 
 - 3096 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 21:30:54 ID:hosirin334
 
  -  ブリリアアーブリオ戸塚とかいう風評被害王者 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:32:39 ID:CFy20PU+0
 
  -  タワーマンション・バベル 
 
 - 3098 :ハ:2021/02/24(水) 21:32:44 ID:XkEjCiWO0
 
  -  いまRTしたんだが、屋上に駐車場があるマンションって(´・ω・`)マウントとれるん↑なん↓なん? 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:33:32 ID:tyLHpoX30
 
  -  ある意味伝説の助っ人外国人フランク・マンコビッチに比べればマシ(震え声) 
 
 - 3100 :スキマ産業 ★:2021/02/24(水) 21:33:33 ID:spam
 
  -  「上から見てるぞしっかり仕事しろよ」 
 「もっと住人に配慮して静かに作業とかできねえの?」 
 「え!購入時の金額で売却できないんですか!」 
 「え!私のマンション安すぎ・・・(倍脚値)」 
  
 あtなんだっけ 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:33:38 ID:rIjApPWT0
 
  -  トイレ使えないマンションの風評被害受けた子、本当に可愛そうだったね… 
 
 - 3102 :スキマ産業 ★:2021/02/24(水) 21:34:18 ID:spam
 
  -  お前らインカ帝国皇帝の前でそんなこと言えるの? 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:34:57 ID:z0Drxqi40
 
  -  >>3098 
 それ以前に背後に崖っぷちがあるマンションって住むの怖いです 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:35:00 ID:iYW6387E0
 
  -  上矢部かあ、そんなものがあるんだ 
 
 - 3105 :スキマ産業 ★:2021/02/24(水) 21:35:48 ID:spam
 
  -  トイレ逆流はツイッターに上がったんやっけ 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:37:20 ID:tyLHpoX30
 
  -  >>3102 
 様々な苦難にも負けずクスコに辿り着いた偉大な王マ〇コやね… 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:37:23 ID:t3rC2gNH0
 
  -  ジョンを殺すなら妻子を持たせた後に今度はジョンが(自分はもう救世主ではない=死んでも大丈夫なのを悟って)、 
 カイルやサラの役割して救世主の女の子を救うために命を落とすとかなら納得できたなあ 
 
 - 3108 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 21:38:30 ID:scotch
 
  -  タワマンも最上階ガチ勢は電気停まったらさっさと電気の有る地域の別荘かホテルに移動する 
 中層階の資産全張りの住人がローンでひいひい言ってる低層階にマウンティングしてるんだよなぁ 
  
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:39:08 ID:M+091Pbc0
 
  -  >>3096 
 ググってもニュースの類がかからないんですが 
 何かありましたっけ同志 
  
 基礎杭の長さが足りなくて傾いたのはパークシティLaLa横浜ですし 
 アレまだ揉めてるみたいですね 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:39:49 ID:tyLHpoX30
 
  -  >>3109 
 名前がなんか排便してるみたいなマンション 
 ただそれだけ、それだけで罪を背負ってしまっているってこったよ… 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:40:19 ID:CFy20PU+0
 
  -  恐ろしい話をしよう、大阪北摂○○中央にあるタワーマンションは 
 建設中に中層階がクシャってなったがジャッキアップして建設続行して 
 事実を公表せずそのまま販売したし、人も住んでいるぞ 
  
 建築に係わってた業者のおっちゃんから「もう時効やろ」って聞いた 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:41:38 ID:hUJbuvvZ0
 
  -  せめて地震が滅多に起きない場所じゃないと処刑台に見える 
 
 - 3113 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 21:42:16 ID:???
 
  -  >>3109 
 「排泄音みたいなマンション名で打線組んだ」って引っかかったよ……(遠い目) 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:43:25 ID:M+091Pbc0
 
  -  >>3110 
 それは確かに風評被害だけど不動産屋もセンスねぇな… 
 
 - 3115 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 21:44:46 ID:scotch
 
  -  つーか湾岸部とかいかにも液状化しそうな場所に 
 良くもまああんな高い物建てて、さらには住もうとするなぁって思ってる 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:45:32 ID:/5DBxHa10
 
  -  災害が起きたら住み替えできるアパートマンションか、住み替えは中々できないけど周囲の生活音気にしなくて済む戸建てか 
 結構考えて悩む命題。 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:46:14 ID:lwCOnft50
 
  -  タワマン怖いでしょう…なんでそんな怖い物を建てるんだろうね? 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:46:17 ID:v1YK+1v50
 
  -  >>3113 
 それ俺も見てしまったけどブリリア〜とかはまだ耐えられたがアーデルで駄目だったw 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:46:31 ID:rIjApPWT0
 
  -  ブリリア武蔵小杉、台風19号で風評被害! かなしい事件だったね 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:47:28 ID:/5DBxHa10
 
  -  地名に水に関する感じが入ってる土地はちゃんと地形図やハザードマップ確認しようね 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:47:32 ID:pQ3Vl2EI0
 
  -  >>3117 
 そもそも長く住む場所じゃ無い 
 転勤や子供の進学とかで住処を数年ごとに変える人向けのもの 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:48:09 ID:M+091Pbc0
 
  -  >>3113 
 ググったよ これはヒドイ 不動産屋のセンスの無さよ 
 1(遊) パークブリージェ井の頭 
 2(中) ブリリアントヨス(豊洲) 
 3(一) ブリリア二子多摩川 
 4(投) ブリリア武蔵小杉 
 5(三) ブリシア武蔵小杉 
 6(左) ビラ・モデルナ(渋谷) 
 7(二) アーデル山下公園 
 8(右) ダウンコートヨコハマ 
 9(捕)ブリリアアーブリオ戸塚 
 住んでる人には悪いけどこれは笑われてもちょっと仕方ないかな  
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:48:59 ID:CFy20PU+0
 
  -  >>3115 
 身内に建設や設計関係者や、地質学者がいるが口をそろえて 
 港湾部のタワーマンションなんて住むもんじゃないって 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:50:25 ID:cSksPeUH0
 
  -  >>3086 
 中学・高校受験の場合最近だと大手学習塾より地元の個別指導塾の方が主流らしく、その手のが成り立たないみたいな話を最近聞いた 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:51:03 ID:ikTfowDB0
 
  -  >>3106 
 君がつボイノリオファンなのはよく分かった。 
 ・・・あの人はすげーわ、色んな意味で。 
 
 - 3126 :ハ:2021/02/24(水) 21:51:21 ID:XkEjCiWO0
 
  -  俺が依然すんでたとこってオーナーがサラーリマン金太郎がすきだから「マルキンマンション」って名前だったぞ(´・ω・`)適当だよなぁ 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:51:31 ID:CFy20PU+0
 
  -  >>3122 
 一番の水っぽい響きから連想される足の速い打者感 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:52:11 ID:cSksPeUH0
 
  -  >>3096 
 見た瞬間むせてしまったw 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:52:44 ID:tyLHpoX30
 
  -  >>3125 
 金太の大冒険、原曲も好きなんやけど最近カバーされた令和版のPVとかむっちゃ面白いぞ 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:53:09 ID:CFy20PU+0
 
  -  うちの近所にはエスポワール○○何号って名前のメゾネットマンションがある 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:53:15 ID:C7CfNhKN0
 
  -  キャッチャーのあと一歩でトイレに間に合わなかった絶望感 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:53:27 ID:lwCOnft50
 
  -  >>3121 
 だよね?だってアレいざなんかあって修繕しようとしてもごっちゃゴチャ過ぎて多分必要数の住民の賛成取れんよね? 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:55:16 ID:ND1XlQwfi
 
  -  小さいアパートの名前がルシファー53だったのを見たときは何考えてんだろうと思った 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:57:26 ID:PPcXgGBU0
 
  -  >>3117 
 もともと高い地価の土地を高層化すると、その地価×階数の資産価値になるんだよ 
 まぁ、そのまんま倍数になるわけじゃないんだけど、投資するだけの価値はあるんだ 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:58:38 ID:CFy20PU+0
 
  -  原宿駅前にある日本初の億ションって呼ばれる代物は、 
 一回に入ってる店舗の反対で建て替え話が何度も頓挫してたはず 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:58:46 ID:M+091Pbc0
 
  -  港湾部のタワマンなんて住むもんじゃないというのは 
 少々のやっかみ含んでも同意だが 
 北の大地の札幌では山間の閑静な住宅街から脱出して 
 都市部のそこそこのマンションに移り住む老夫婦が増えてるそうな 
 高齢化により山間の以外に多い積雪に対応できなくなってしまうのが原因だとか 
 これは北の大地に限らず雪の多い土地だと該当箇所多そうよね 
 
 - 3137 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 21:59:07 ID:scotch
 
  -  >>3132 
 建て替えとかになると昔は1人でも反対してたら駄目だったのが 
 法改正で今は8割とか、場合によっては2/3の同意で良くなったり徐々に変更はされている 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 21:59:41 ID:J75xFYG70
 
  -  遠い親戚で16Fに住んでるのがいるけど、正直何故そこを選んだか理解できない。 
 実際、大きい地震のたんびに何かが壊れているし、 
 春一番とか台風が来ると、窓ガラスは埃と泥で汚れ放題なんだとか。 
 
 - 3139 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 22:06:53 ID:scotch
 
  -  >>3135 
 屋上にはプールも有ったし豪華が売りだし立地も良かったからな 
 先日同じ原宿駅近くのマンションが売りに出て、一番高い部屋が67億www 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EPXlKpsVUAEtPwy.jpg 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:09:17 ID:IY0fWw100
 
  -  桁が二つばかり違うw 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:09:46 ID:lwCOnft50
 
  -  このマンション買えるだけの金がある人がここに住むメリットってなんかあるんだろうか… 
 
 - 3142 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 22:10:38 ID:???
 
  -  >>3137 
 結構前に入居者()が連絡取れず解体も修繕も出来ずにボロボロになってく廃屋アパートとかが結構な数あるとニュースで見た記憶…… 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:11:48 ID:sOlADA2r0
 
  -  都心の高層マンションのオーナーは中国人投資家とか聞いたことあるなぁ 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:13:11 ID:z0Drxqi40
 
  -  華僑の金持ちって桁が違うっていいますしなあ 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:13:23 ID:06zF3crx0
 
  -  >>3136 
 豪雪地帯だとマンションなら雪かき雪下ろしせずにすむからそのへんがしんどい人に人気とは聞くねえ 
 ヘタに戸建てだと自分とこの分でもいっぱいいっぱいなのにその上近所の高齢者の家もほっとく訳にもいかず・・でとっても大変だとか 
 
 - 3146 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 22:13:40 ID:scotch
 
  -  >>3141 
 法人が役員の社宅とか接待用に節税目的で買うんじゃないかな? 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:15:19 ID:lwCOnft50
 
  -  >>3146 
 年収300万には想像もつかない世界だった…こわ… 
 
 - 3148 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 22:15:20 ID:scotch
 
  -  >>3142 
 その辺もあってやっと法改正って話なんだよね 
 今度不動産相続登記を義務化して期限付けたり所有権放棄も法整備するとか 
  
 
 - 3149 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 22:15:54 ID:scotch
 
  -  >>3147 
 67億だからマンション買うのに払う消費税で一軒家買えちゃうよね 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:16:35 ID:z0Drxqi40
 
  -  >>3149 
 地方の建売だったら2軒いけますな 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:16:39 ID:v1YK+1v50
 
  -  こち亀で意味不明な値段のマンションの話があったなあ。 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:16:44 ID:8wojwPCJ0
 
  -  楼の上も はにふの小屋に 住む人も 
 心にこそは 高きいやしき 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:16:45 ID:Mbw8rmVk0
 
  -  タワマン上階て愛人連れ込んでオセッセするか 
 中国人に貸すための資産であって、住む場所じゃねえよなあという 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:17:01 ID:lwCOnft50
 
  -  その消費税分だけ俺にくれねーかなぁ!大事にするからァ!!! 
 
 - 3155 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 22:17:18 ID:scotch
 
  -  なお消費税で家のネタはこち亀にある 
 (麗子のマンションの消費税>寺井の一軒家の予算) 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:17:38 ID:z0Drxqi40
 
  -  家も10%でしたっけか、20軒いけるわ… 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:20:46 ID:74T4XNYJ0
 
  -  アパート複数たてられそうだな 
 あと都心部でもマンション二三部屋買えそうw 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:24:13 ID:L2rb1QHu0
 
  -  youtubeで不動産内見動画(すごい狭いネタのようなワンルーム)見た後にそういう家の話聞くと落差がすごいw 
  
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:25:30 ID:pQ3Vl2EI0
 
  -  ウマ娘はやってるけど、自分がなにやってるのか、なにがどうなってるのかよくわからん 
 おれはウマ娘をふいんきでやっている・・・・ 
 パワポケとかシャニマスやってればわかるのかしら? 
 
 - 3160 :スキマ産業 ★:2021/02/24(水) 22:26:22 ID:spam
 
  -  というかサクセスやぞこれほぼ。 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:27:09 ID:06zF3crx0
 
  -  狭小はそれはそれでひみつきち感があって見るのは好き 
 三次元的な配置を考えたくなるよね実際に住みたいとは思わないけど 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:27:12 ID:Q+HJnAYr0
 
  -  豪華さよりもガチガチの耐震性を持つ住処が欲しいわ 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:27:26 ID:lwCOnft50
 
  -  こっちは20u2万5千円の部屋見つけてはしゃいでるというのに… 
 67億円って幾ら位なんだろうな… 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:32:23 ID:VbZH3Mrx0
 
  -  クソ物件オブザイヤーってあったなぁ 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:34:57 ID:z0Drxqi40
 
  -  最新の免震住宅だとこないだの地震クラスのが来ても棚の酒瓶が揺れなかったって聞いたなあ 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 22:35:19 ID:CFy20PU+0
 
  -  >>3164 
 昨年の受賞作品も粒ぞろいだぞ 
 ttps://www.kusobukken.com/winners2020 
 
 - 3167 :ハ:2021/02/24(水) 22:42:02 ID:XkEjCiWO0
 
  -  くっ英国さんとこ将棋メインでいかないのか(´・ω・`) 
 
 - 3168 :赤霧 ★:2021/02/24(水) 22:50:54 ID:???
 
  -  >>3166 
 エジプトの刺客が強いwwww 
 
 - 3169 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 22:57:19 ID:scotch
 
  -  随分前に地方の友人と話してる時に丁度その地域で震度4の地震が有って速報出たんで 
 平気だった?聞いたら気が付いてなかったwww 
 築浅の大手業者の建てた免震設計のマンションすげーって思ったわ 
  
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:00:02 ID:CFy20PU+0
 
  -  >>3168 
 それね、続きがあって高速道路建設が強行されたんじゃなくって 
 周りのマンションが全部違法建築って言うオチwww 
 
 - 3171 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 23:04:08 ID:scotch
 
  -  最近見た物件で凄いと思ったのがこれ 
 一見ただの廃屋なんだけど地図モードで場所を見るとwww 
 ttps://goo.gl/maps/qRCEo1ap2AtvtU6AA 
 
 - 3172 :大隅 ★:2021/02/24(水) 23:11:54 ID:osumi
 
  -  ……原宿駅前って、コレ税金ヤバそうだなぁ……。 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:14:48 ID:z0Drxqi40
 
  -  滞納された税金がやばくて名乗りに名乗れないってやつだろうか<相続人 
 
 - 3174 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 23:16:51 ID:scotch
 
  -  左の屋根の上の方にツタまみれの廃ビルも見えると思うけど 
 こっちと持ち主同じらしい 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:16:55 ID:MvIex7x40
 
  -  そういや豪邸だとかで建材や内装、調度品に金掛けてるのはよく見るけど、基礎やその周辺に金突っ込んでる物件て見たことないな 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:18:08 ID:FPy554z60
 
  -  ?? 上から見ても横から見ても廃屋に見えるんだけど、どういう意味合い? 
 
 - 3177 :大隅 ★:2021/02/24(水) 23:19:35 ID:osumi
 
  -  >>3176 
 立地、立地。 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:21:56 ID:FPy554z60
 
  -  あぁ、そういう >原宿駅前 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:25:04 ID:/TE6ifsz0
 
  -  要塞型マンション 
  
 ttps://i.imgur.com/5Ckul9m.jpg 
 ttps://i.imgur.com/of1szye.jpg 
 
 - 3180 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 23:27:51 ID:scotch
 
  -  普通ならさっさと処分するなり建て直すなりして再利用する 
 持ち主がボケちゃって施設に入って親族が手出し出来ないで長期間塩漬けとかも有りうるけど 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:31:11 ID:cSksPeUH0
 
  -  島津光宙(しまづみつそら) 
 伊作島津一門ポケモン 
 
 - 3182 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/24(水) 23:32:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2021.html 
  
 よかったを信じろ 
 
 - 3183 :狩人 ★:2021/02/24(水) 23:32:50 ID:???
 
  -  門扉だけ見ると伽椰子ハウスみてえだなw いや全然違うんだけど。 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:32:59 ID:NzuMzw+J0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3185 :狩人 ★:2021/02/24(水) 23:33:05 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:35:11 ID:pQ3Vl2EI0
 
  -  うp乙ですあっはい 
 
 - 3187 :難民 ★:2021/02/24(水) 23:35:15 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:40:18 ID:pQ3Vl2EI0
 
  -  ウマ娘実況を聞いているとハリボテエナジーとかギンシャリボーイとかいつ言い出すか気になって仕方がない 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:47:05 ID:liBnn5Vv0
 
  -  原宿駅前の廃墟って奥に1950〜60年代のキャデラックだかクライスラーの高級車(公用車になるような奴)が置いたままになってるとか聞いたな 
 遺産でもめたか地面師辺りが絡んで塩漬けになったままなんだろうな 
 
 - 3190 :大隅 ★:2021/02/24(水) 23:48:10 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 3191 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/24(水) 23:55:16 ID:scotch
 
  -  完全放置ならもう少しうっそうとしそうなのがなってない事を考えると 
 最低限何かしら手入れされてるんだろうなって 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:58:50 ID:MiQE+zj80
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3193 :土方 ★:2021/02/24(水) 23:59:09 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2021/02/24(水) 23:59:17 ID:4XKMikQ+0
 
  -  ttp://honoguraiosanpo.blog.jp/archives/1076327982.html 
  
 二年前にこんな感じだったらしいですね。 
 ビルの解体が始まってるっぽいとありますが、本当に取り壊されたんかしら? 
 
 - 3195 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 00:04:01 ID:scotch
 
  -  庭木にシュロの木が好まれたのは昭和30〜40年頃までだったと思う 
 エアコンの室外機は20年位は前っぽいなあ 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 00:16:14 ID:lDKv790u0
 
  -  相続人が多くて手が出せないってのは割と聞く話。兄弟間での争続ってのが一番まずい 
 ちなみに廃屋状態で放置し危険域になると親族に解体せよって命令が役所から来る(写真付きで来た) 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 00:19:29 ID:pBJcwa5Oi
 
  -  ttps://twitter.com/ikazombie/status/1364094928482000901 
 本当は怖いサザエさん 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 00:23:34 ID:5UVoggC20
 
  -  うちの近所の廃屋もやっと更地になって分譲住宅として売り出ししてる 
 たぶん30年とかもっと放置(でも、密林にならないように定期的に手は入っていた模様) 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 00:24:02 ID:ZIcfyqqH0
 
  -  地面師当たりが狙ったりしないのかしらw 
 
 - 3200 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/02/25(木) 00:28:50 ID:???
 
  -  駅前一等地を土地神話華やかかりし頃のバブルの紳士たちが手を出さなかった時点で、ヤバ気な物件な気がしてならない 
 
 - 3201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 00:49:26 ID:scotch
 
  -  地面師すら裸足で逃げ出すレベルだったりしてw 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:00:35 ID:D7JnBbOF0
 
  -  >>3123ああやっぱり……仕事で港湾部のタワーマンションが立ち並んでる区画を見たけど「おはんは正気にごわすか?」って思ったのは間違いじゃなかったんだな…… 
 
 - 3203 :すじん ★:2021/02/25(木) 01:02:09 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3204 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 01:03:06 ID:scotch
 
  -  建設や設計関係者の間では、関東大震災が起きたら 
 新宿の高層ビルが何本残ってるか賭ける話が昔からあると聞く 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:03:46 ID:0knbiEmK0
 
  -  沼地にちゃんとした研究所を建てるとき、杭を40mうって地下水をポンプで常に吸い上げて敷地内に池をつくってそこからさらに川に…みたいな工夫が必要で鬼みたいにコストがかかってたけど、東京湾のタワマンはそういう工夫してるんだろうか 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:04:03 ID:mYFoVuRB0
 
  -  >>3202 
 被災時の洪水が怖いですし地盤も不安定、普段から海風が吹き付けるので劣化も早い。 
 確かに住みたい物件じゃありませんねえ…台風のときも地獄を見そうだ。 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:04:59 ID:0knbiEmK0
 
  -  海沿いだと地下水位下げようが無いから無意味か 
 どうやればいいんだ 
 
 - 3208 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 01:08:46 ID:scotch
 
  -  東京駅は停電したら数日で地下ホームが全部水没するレベルで 
 毎日ポンプで地下水を近くの川に排出してるんだぞ 
 排出量が多すぎて元々のどぶ川が清流になって魚が遡上するレベルにまで 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:10:35 ID:idEhL+2S0
 
  -  >>3204 
 不謹慎な話ではあるが、実際そのクラスの地震が来たら高層建築がどれぐらい持つのかってのは怖い所ではあるなあ・・・ 
 基礎工事が云々とかもそうだが、単純に古い建物とかも多いだろうし。 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:13:19 ID:mYFoVuRB0
 
  -  ラストオブアスでも世界崩壊後、地下水排出の電源が停止して、 
 北米の都市部が大浸水ってのありましたわ… 
 
 - 3211 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 01:13:29 ID:scotch
 
  -  まあ古い建物でも新たに耐震の構造計算して弱いビルは補強とかしてるから 
 中身はぐちゃぐちゃになってもビルは平気なんじゃないかって話にはなってるらしい 
 竹みたいにしなって力を逃がすので上層階はメートル単位で横に揺れるとか 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:20:10 ID:iXKwU66A0
 
  -  そういえば311の時は震度5くらいのところにいたけどかなり揺れて、机の下に避難したらその机ごとズリズリと持っていかれたっけなぁ 
 あのビル古かったしやっぱ相当しなってたんかな…? 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:23:01 ID:ylfNy2030
 
  -  JR東日本が駅で売ってるミネラルウォーターのフロムアクアは、上越国境のトンネル排水でござるw 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:23:15 ID:mYFoVuRB0
 
  -  地震じゃないですが戦時中、戦艦大和が敵潜水艦の魚雷を食ったとき。 
 船体部分では被雷に気づかないほどなのに、艦橋は振り子の先のように揺れ、 
 それはもう大事だったそうで… 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:25:14 ID:5UVoggC20
 
  -  そりゃ艦橋は50mぐらいあるからなあ 
 
 - 3216 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 01:36:12 ID:yansu
 
  -  帰って3時間ちょい寝たら出勤だめう(瀕死) 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:37:41 ID:s8CHTQPT0
 
  -  >3214 
 レイテ海戦の時、大和が急降下爆撃の的になって主砲塔の天蓋に直撃貰ったが小型だったのか、 
 跳ね返して物的な被害は塗装が禿げただけ、だったけど内にいた操作員とかが衝撃で脳震盪とかおこして 
 気絶・昏倒したなんて話もあったとか。 
 BBY-01の方は、七色星団時同じシチュで装甲抜かれて人員は皆オタッシャだったなぁ……。 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:44:06 ID:deJ89bP60
 
  -  まさかと思いますが運転手じゃないですよね<三時間睡眠 
 
 - 3219 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/02/25(木) 01:44:43 ID:tora
 
  -  >3216 
  
 おぉう…せめて休み時間にこまめに仮眠とれたらええんやけど 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 01:45:12 ID:pBJcwa5Oi
 
  -  リカームばい! 
 
 - 3221 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 01:59:20 ID:yansu
 
  -  朝9時からお客さんと待ち合わせだから7時に出勤だゾ ふふふソワカソワカ 
 昼頃にお仕事終わるとイイナー 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 02:15:39 ID:lDKv790u0
 
  -  そんな無理な仕事組むなんて上司無能 
 
 - 3223 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 02:21:59 ID:yansu
 
  -  受け元がアホだからね、仕方ないね 
 今日はレッドブルの力を借りて翼授かるわ 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 03:35:22 ID:0knbiEmK0
 
  -  パイプラインパンチが意外に美味しい 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:01:24 ID:3ax8If2J0
 
  -  タイガー・ウッズ、せっかく復調してたのにあの年齢で開放骨折はもう復帰できないかな 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:19:53 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3171 
 これは原宿としては異彩を放ってますなぁ 
 建坪見て取る限りでは事業でもやってて 
 相応の資産持ってないと手放すしかないでしょうな 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:22:12 ID:y0znLukv0
 
  -  車の原形は留めてるのにピンポイントに足元の大怪我。事故の原因はまだ分からないけど、車の構造的欠陥が疑われるよなあ 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:36:06 ID:vJazhLKL0
 
  -  うわぁウッズ右足粉砕骨折かぁ 
 マジで復帰は絶望的かもな 
 最先端治療で障害は最低限に出来るかもだが 
 運動能力の回復は地獄のリハビリを越えた何かでもないと無理やろ 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:38:58 ID:cMZAfk9xi
 
  -  リアデイルまさかのアニメ化 
 ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1613961153 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:40:11 ID:3ax8If2J0
 
  -  >>3227 
 エンジンルームが潰れたけど、エンジンは潰れず運転席側に飛びでた臭いんよね…… 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:46:11 ID:j0V/cRvP0
 
  -  ウッズの乗ってたのは半島内じゃエアバッグの作動性悪くて殺人自動車って呼ばれてるとか出てきたんじゃが 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:46:41 ID:iL3LdbBC0
 
  -  >>3230 
 車内スペース確保のためにクラッシャブルゾーン小さくしてたとかいうヨタ話もあるからなあ 
  
 とりあえずこっからは車の欠陥のウッズ&大会主催者vsウッズの不注意あるいは薬物使用疑惑運転のヒュンダイ側の泥沼訴訟合戦になりそう 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:49:13 ID:y0znLukv0
 
  -  >>3230 
 フロントミッドシップでエンジンと足元までの余裕が無かったらしいね 
 右足の怪我のほうが酷いみたいだし、やっぱりエンジンが疑わしいよね… 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:52:35 ID:vJazhLKL0
 
  -  ウッズも私生活は大分胡散臭いが 
 どういう経緯で半島関連の車に乗っていたのやら… 
 ものの見事に法則発動してるのは呪いと疑うレベル 
 やはり微塵も関わってはいけないのだな 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 05:57:14 ID:y0znLukv0
 
  -  >>3234 
 大会のスポンサーで大会期間中は選手に無償提供されてるらしい 
 普段乗りなれてない車だから事故を起こしたとも噂されてる 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 06:06:50 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3235 
 市街とかの下駄代わりならまだしも 
 ハイウェイとか半島車で走るもんじゃないと証明されてしまったな 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 07:05:01 ID:5UVoggC20
 
  -  >>3230 
 エンジンが下に落ちつつ、車体がそれを乗り越えるようにクラッシュするようにはデザインされてるはずだけど 
 転げ落ちたんじゃどうしようもないよなという話ですわ 
 
 - 3238 :スマホ@狩人 ★:2021/02/25(木) 07:21:03 ID:???
 
  -  Gクラスだって乗れるだろうにヒュンダイ車なんぞ使うのがそもそもだって話ちゃうん 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 07:22:42 ID:89Oq30WV0
 
  -  そもそもの原因はスピードの出しすぎじゃないかな。 
 いや事故の状況が決まった訳じゃないので分からないが。 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 07:25:45 ID:oMBHIo8D0
 
  -  大会のスポンサーが無償提供してきた機材なんだし、可能な限り使うのが暗黙の了解 
 下手すると大会出場の条件だったんじゃね? 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 07:36:55 ID:XQpPCoOD0
 
  -  あの辺下りのカーブで定期的にぶっ飛ぶやつが沸くみたいだしなぁ 
  
 中央分離帯に接触痕残ってて、そっから衝突現場の崖までノーブレーキで突っ込んでいたとかいう 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 07:38:09 ID:sSqgDvE90
 
  -  >>3240 
 大会のロゴが入った車体らしいし、条件に入ってても不思議じゃないね 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 07:48:15 ID:sSqgDvE90
 
  -  >>3239 
 警察発表だと無謀運転の疑いは無いらしい 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 08:08:17 ID:zTrVAikJ0
 
  -  警察発表だと無謀運転の疑いは無く、救助隊員相手にちゃんと受け答えしていたというから… 
 韓国のマスコミが必死に「ヒュンダイ車のおかげで助かった!」と予防線張る理由は何だろうなぁw 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 08:18:07 ID:uPD76KT70
 
  -  確か以前も有名人が怪我した事で調査されて問題発覚した車あったような…(ヒュンダイの 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 08:41:43 ID:sSqgDvE90
 
  -  新モデル販売直後から立て続けにリコール騒ぎを起こしてる車だった 
 事故前の様子がアップされてたが安全運転してたようだし、やっぱり車が原因なのかな 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 08:46:25 ID:89Oq30WV0
 
  -  無謀運転の疑いが無いのなら原因は車の疑いが大きいなぁ…。 
 まぁヒュンダイに乗る必要があったなら辛いな。 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 08:48:34 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  責任の所在がうやむやになりそうでとてもつらい 
 ウッズか… 
 
 - 3249 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 08:51:36 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/erugotto/status/1364660726300696578?s=19 
 達するポイント高い 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 08:52:55 ID:XQpPCoOD0
 
  -  パニくってサイドブレーキ引けないのは分からんでもないけど 
 意識しっかりしてる状態でブレーキ踏まないって考えられんしなぁ・・・ 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 09:03:17 ID:oMBHIo8D0
 
  -  ttps://youtu.be/4P2RekjHyHo 
 日本の報道だからどこまで信用できるか分からんけど、今のところアルコール薬物の反応は無し 
 坂道が多いところでスピード違反(制限速度72キロ)はしていたが、ブレーキ痕はなし 
 警察だか救急が来た時に自分の名前を言ってるので意識はあった模様 
  
 単独事故で原因が運転手にあったか、車にあったか分からん 
 でもヒュンダイだからなぁ… 
 
 - 3252 :土方 ★:2021/02/25(木) 09:29:41 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/ry_vogue/status/1364591057887928322 
 これはギルティしゃーなし 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 09:31:40 ID:5UVoggC20
 
  -  中央分離帯に乗り上がってトンじゃったらブレーキなんか効くわけもないし 
 普通の人は車が跳ね上がったら適切な操作なんかできないしで 
 単に重心の高い車に素人が乗るもんじゃないと言うだけの話じゃないかな 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 09:32:24 ID:o/8oQYcm0
 
  -  「「スパイダーマン」主要キャストの3人が、それぞれのSNSで、新作のタイトルを発表 
 ttps://twitter.com/eigacom/status/1364382608449105924 
  
  
 なお 
 マーベル映画『Spider-Man: No Way Home(スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム)』 
 ttps://youtu.be/COlAJAYbxFo 
 
 - 3255 :バーニィ ★:2021/02/25(木) 10:01:35 ID:zaku
 
  -  >>3252 
 このP絶対鼻血吹いて死んでるか粒子化してるわw 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 10:25:10 ID:EVrW/k+J0
 
  -  ララさんは普段は美憂単独本がメインだが 
 最近P×アイドル本をメロンで出されたぞ 
 皆んわいいから買おう 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:14:37 ID:K4nzP8mx0
 
  -  >>3254 
 メタだけど割と平和でホッとしたわ。JJJが出てきてスパイダーマンの評価は地に落ちただろうからどんな話になるんだろう 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:21:59 ID:LtXbmNAaI
 
  -  サブタイのノーウェイホームが、帰り道がない、帰り道がわからない、って意味だから不穏な空気しかないんだよね… 
 最後はハッピーエンドで終わってほしいけど、ビターが多いスパイディだからなぁ… 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:26:00 ID:o/8oQYcm0
 
  -  > 現代ビジネス 
 > 73歳の島耕作が「新型コロナ」に感染…! なぜうつってしまったのか? 
  
 いやビジネスメディア名乗ってるならもうちょっとマシな記事やれよ 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:27:45 ID:K4nzP8mx0
 
  -  導いてくれる大人も期待できないし(それどころじゃないとはいえあのハゲやシールズめ…) 
 MCUピーターはとうとうスパイディの呪縛から逃れられた!→そんなことなかったよ…だからせめて幸せになってほしいわ 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:28:51 ID:K4nzP8mx0
 
  -  島耕作がコロナに!で確か異世界転移?転生?ものがあったはずだからその前振りかな?と俺は思った 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:30:36 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3260 
 友達はいるけど、恋人は美人じゃないという呪縛はトムホ版でも消えなかったし・・・・ 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:32:46 ID:K4nzP8mx0
 
  -  >>3262 
 MCUのMJは僕は好きです(半ギレ) 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:40:42 ID:hGzFsjjG0
 
  -  島さんは性病心配した方が・・・・ 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:57:23 ID:idEhL+2SI
 
  -  原作は見てないんだが、あの人認知、非認知に関わらず子供何人居るんだろう・・・ 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 11:59:55 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3265 
 別れた妻との間に娘が一人、関係持った女性(その後シマコーの友人と結婚した)が産んだのが一人 
 後者は住んでたマンションにヘリだったかが突っ込んで死んだ 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:03:44 ID:deJ89bP60
 
  -  スターク社長が居てくれたらなあ<トムホ 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:04:41 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3265 
 ググったら分かるけど 
 正直、ググらん方がよろしいかとw 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:16:35 ID:1MD9JBuG0
 
  -  >>3267 
 アイアンハートのほうに…… 
 
 - 3270 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 12:17:38 ID:scotch
 
  -  栃木の足利の火事って足利城跡の山なんだな 
 山頂の神社が全焼したとか 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:18:53 ID:K4nzP8mx0
 
  -  >>3267 
 でもあの世界じゃ死が救いって面がある気がするわ(次々と倒しても倒してもヴィランが湧いて問題が起こる) 
 そう考えると>>3269のアイアンハートが妻子に、となると社長死んでも死にきれねぇ 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:31:32 ID:mYFoVuRB0
 
  -  しかしマンションにヘリって…カプコン製だったのかな? 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:34:56 ID:idEhL+2S0
 
  -  >>3266 
 前者はまあ良いとして後者待ってw 
 
 - 3274 :雷鳥 ★:2021/02/25(木) 12:38:15 ID:thunder_bird
 
  -  色んな人とセックスしまくってて今のところ性病移されてないしそれどころかコロナが人生初の大病かもしれない 
  
 チートかな? 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:46:24 ID:cU92OlI50
 
  -  将来、伝記とか書かれたら見た人全員「えぇ・・・(困惑)」とかになりそう。 
 実際作中ではハッタリとチンコで解決してるし。 
 (もちろんチート的なタイミング&運に恵まれてる分もあるが) 
 
 - 3276 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 12:53:08 ID:scotch
 
  -  >>3273 
 丁度宇多田ヒカルがヒットしてた頃でネタとして入れたかったんだろ 
 んでもチート過ぎて扱いづらくなったのか早々に退場となった 
 ヘリじゃなくてセスナだな 
 ttps://www.mandarake.co.jp/dir/hondana/staff/assets_c/2017/06/hon0015-thumb-autox431-385.jpg 
 ttps://www.mandarake.co.jp/dir/hondana/staff/up/2017/06/15/hon0013.jpg 
 ttp://kokugen19.holy.jp/gendai/dangling.jpg 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 12:56:42 ID:hGzFsjjG0
 
  -  なんやこいつ(ドン引き) 
  
 ttps://i.imgur.com/qye1swX.jpg 
 ttps://i.imgur.com/T5M9sPt.jpg 
 ttps://i.imgur.com/kvJK2Jd.jpg 
 
 - 3278 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 13:02:36 ID:scotch
 
  -  >>3277 
 賢者モードで保身完了するからこそ 
 他の奴が脱落して上まで登り詰めたんだぞ 
 
 - 3279 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 13:04:55 ID:yansu
 
  -  外人の方が早速ウマ娘のエロ絵描いてておいおいおい死ぬわアイツっていう表情してる 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:07:08 ID:deJ89bP60
 
  -  海外まで手が届くのだろうか 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:07:54 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3279 
 死ぬのはそいつらじゃなくてキレた馬主さんらに怒られるURA運営じゃないかなって 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:08:24 ID:hGzFsjjG0
 
  -  そういえば、前にトリューニヒトとの同質性を指摘してた人がいたなあw 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:13:01 ID:LZIuFimM0
 
  -  >>3229 
 マジかっつーか完結何年前の作品だよ嬉しいじゃねーか馬鹿この野郎! 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:14:21 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3283 
 去年あたりに商業に来たからね 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:32:25 ID:79fAsVGy0
 
  -  やる夫が酒吞コマした後に噂聞いて定住したのかな 
 嫁さん予定の恋人いて安住のちを探してたとか>紐の兄 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:38:10 ID:79fAsVGy0
 
  -  兄貴の嫁さんと酒吞が義姉妹トークとかよくしてそうw 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:46:00 ID:idEhL+2S0
 
  -  兄貴がなんか品種改良して人間型の植物とか生み出しそう 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:46:56 ID:qbpb1nBoi
 
  -  >>3283 
 実はカクヨムで続いてるんやで 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 13:53:28 ID:idEhL+2S0
 
  -  サイバイマンは小鬼だったかw 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 14:10:58 ID:6Hp7aMpr0
 
  -  あれ、これ酒吞たち女鬼娶って大量に妊ませてるの知られてない? 
 やる夫自身も知らんから当然か 
 
 - 3291 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 14:32:17 ID:scotch
 
  -  津田沼パルコ閉店かぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu_DUC7VkAE4o72?format=jpg 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 14:36:50 ID:6Hp7aMpr0
 
  -  両親の仇アクマいたら個人的に楽しい 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 14:59:08 ID:M1yzNkhQ0
 
  -  ツべに上がってたウッズが乗っていたヒュンダイの同型車のレポートひでー 
 SUVなのに足元ふわふわ、ちょっと加速してコーナーに入ると逆ハン充てるレベルでケツが出る 
 状況的に緩い下りカーブみたいだから思ったより速度が出て、何時も乗っている車の感覚で操作して 
 ぶっ飛んだのかなぁ 
 
 - 3294 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 15:01:48 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 71 (+2)  検査数 10228 件 陽性率約3.32% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 **** **** ****  計*1006 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 15:06:54 ID:fGlxIPmY0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=ZkbNIyU1rPM 
 コメに前科ありってあるけどマジ? 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 15:26:21 ID:aAJyNzRo0
 
  -  ttps://twitter.com/nE3XTFoK16WZdGd/status/1364479424364769280 
 なにこれぇ・・・ 
 
 - 3297 :スキマ産業 ★:2021/02/25(木) 15:44:52 ID:spam
 
  -  シンデレラグレイ「回し蹴り食らって出走取消」を本当にあんな形とはいえやるとは 
 
 - 3298 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 15:49:52 ID:scotch
 
  -  何もしてないのにPCが壊れたっ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu_KprjVoAQ_pyB?format=jpg 
 ttps://twitter.com/itachin/status/1364532032911540225 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 15:51:02 ID:K4nzP8mx0
 
  -  >>3296 
 もっとガビガビ!でもう駄目だった 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 15:58:16 ID:lDKv790u0
 
  -  同志、アイギスで今日配付されたちびルフレがヤバい性能っすよ。 
 この娘が居たら魔界突破しやすかと思いますぜ(コスト限界3で本家とスキル同じ、ステは二割ほど低い) 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 15:59:00 ID:o/8oQYcm0
 
  -  そういえば進撃の巨人の主人公って誰だっけ? 
 エレンで良かったっけ 
 序盤は読んでたけど、あんまり覚えていない 
 話題に出る時はなんかエレン以外が名前が挙がってるし 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 15:59:03 ID:KUoQwCWfi
 
  -  京大ェ… 
 ttps://twitter.com/kusyokuin/status/1364690223272108035?s=19 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:01:26 ID:odlp1FWt0
 
  -  >>3300 
 ルフレのトークンってちびルフレのスキルで不死付与できる? 
  
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:03:14 ID:K4nzP8mx0
 
  -  >>3301 
 エレンであってる。が、今の章は時は四年後といきなり飛んで敵だったキャラ(ライナーって奴)の国パートに移って始まってる。 
 エレンは「実はあのラスボスには悲しい過去とこれをしなければいけない理由が!」を主人公として丁寧に見せられるという体験が出来た。ちなみにあと二話くらいで終わり。 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:04:49 ID:FgUy8ePl0
 
  -  >>3303 
 スキル説明に「ちびエレメンタルの・・・」ってあるから多分無理じゃねぇかな・・・ 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:05:45 ID:DXznIRSV0
 
  -  エレンは主人公にして元凶にしてラスボス 
 ライナーは悪役にしてライバルにしてヒーロー 
 作者であるガビ山先生の玩…愛を一身に受けている 
  
 実は一番悲惨なのはリヴァイ兵長 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:08:14 ID:fGlxIPmY0
 
  -  ttps://www.tsukimichi-alphapolis.com/ 
 これももともとなろうだったよねぇ 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:08:19 ID:K4nzP8mx0
 
  -  >>3306 
 失うばかりの人生過ぎてお労しすぎるわ>リヴァイ 
 連載当初(エレンが裁判にくらいのとき)は「なんでこんなに人気あるんだろう…」とか思ってたけど話を追うごとに魅力増したし好きになったキャラだわ 
 
 - 3309 :スキマ産業 ★:2021/02/25(木) 16:11:16 ID:spam
 
  -  アルファポリスからの書籍化で書籍化分なろう掲載不可になって移ったウチの一作やな 
 とあるおっさんとか全裸武将と三人転生とかもそう 
  
 それが嫌で拒否ったのがフェアクロ 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:13:54 ID:DXznIRSV0
 
  -  とりあえずアニメ版月が導く異世界道中は 
 評判の良いコミカライズ版の絵をかなり忠実に再現してるので期待してる。 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:15:51 ID:XQpPCoOD0
 
  -  単行本勢だから後二ヶ月待ち・・・だけど狩猟生活と被るからしばらく積んでそう 
 あの脊椎が一体何なのかは判明するんかな・・・? 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:18:20 ID:2Xo6KkUc0
 
  -  アルファだとコミック版月導くとゲートは買ってるなぁ 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:20:52 ID:odlp1FWt0
 
  -  >>3305 
 oh...二人目のルフレと狸育てるしかないか… 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:24:41 ID:lDKv790u0
 
  -  キョンシーの第二覚醒はもっと壊れるかと思ったがほどほどだったな。 
 50%回避か 遠距離攻撃付き身代わりトークンか。回避の方が使いやすそうかな 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:25:18 ID:hdvplMpK0
 
  -  あと数話で本当に終わるんかいなと思ってたら最新話でキレイにまとめに入ったからちゃんとあと2話で終わるだろう。 
 いや、マジでガビ山センセ天才だわ 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:25:43 ID:QAkwzVbh0
 
  -  >>3309 
 フェアクロ書籍化しなかったのそういう理由だったのか 
 
 - 3317 :スキマ産業 ★:2021/02/25(木) 16:34:35 ID:spam
 
  -  アルファポリスからも話し合って断ったってのはあったはずやぞフェアリーテイル・クロニクル。 
 シャンフロはどこなのかもわからんKラノベブックスで出るかもわからんが。出版社的に(ゾンビ姫とか出してるとこ) 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:35:42 ID:SNRid1880
 
  -  Web版とは違う売りを…と考えすぎて本文も書けなくなった陰の実力者(アニメ化おめでとう) 
  
 とりあえず編集の力を借りて新刊はなんとか出せる模様 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:41:46 ID:o/8oQYcm0
 
  -  なろうでやってた某おっさんの人はは編集版に差し替えした方が報酬が増えるっぽいこと言ってたな 
 それとなく障害で生活苦しいっぽいことも言ってたから仕方ないけど 
 規約で禁止になった時に移籍したけど 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:44:06 ID:XQpPCoOD0
 
  -  一人だけ精神と時の部屋のおっっさん? 
 書籍化してたのかアレ・・・ 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:44:50 ID:MyMyCwZ00
 
  -  webと別ルートにする手法時折見かけるけど、大抵更新止まるんだよね 某ワールドオーダーが3年止まって続きが出たと思ったら作品のノリが変わっちゃってた 
 編集側からのテコ入れの可能性もあるけど 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:45:45 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3320 
 そのおっさんは知らないけど違うおっさんの人 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:51:06 ID:Ric3cruz0
 
  -  書籍化もKADOKAWA・電撃・富士見・GAあたりでないと前途は厳しいのかな… 
 
 - 3324 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 16:52:48 ID:scotch
 
  -  陶器チートとか面白いから再開待ってる 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:54:04 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3323 
 角川、電撃、富士見って同じ会社でレーベルが違うだけじゃ 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:55:43 ID:hdvplMpK0
 
  -  角川系は打ち切りの嵐だからもっと多難だよ。 
 狼は眠らないは書籍もコミカライズも同時に打ち切りだし。 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:57:52 ID:EVrW/k+J0
 
  -  リアディルは設定の都合上仕方ないとはいえ主人公マンセーが受け入れられるならおススメ。 
 世相がそっちよりになったので多分アニメ化行けたのではと思う 
 無職なんて今放映中から先が地獄の蓋開ける感じだからなあ 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 16:58:39 ID:fGlxIPmY0
 
  -  その割にカクヨムのって映像化したのあまり無いよね 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:00:56 ID:Wg1JipAs0
 
  -  カクヨムで映像化したのって慎重勇者ぐらいか? 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:01:43 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3328 
 まだなろうの方が読者が多いからでは 
 慣れてないカクヨムでスコップするの面倒だし 
 個人的ハーメルンの方が趣味に合うの多いし 
 ヤンデレばかりの和風ファンタジーのがあたりだった 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:04:51 ID:/uKIQYSa0
 
  -  >>3330 
 カクヨムは純正以外の外部ツール使うの禁止したのも大きいかな 
 なろうはダウンローダー他の更新確認兼download toolが充実しているしね 
 
 - 3332 :スキマ産業 ★:2021/02/25(木) 17:07:09 ID:spam
 
  -  システム表現がうまくできればヘンダーソンとレベル1から始めるTRPGは漫画にはなりそう 
 この暗がり〜は最近のあたり 
 富山人の人が書いてる怪物たいじのもよかった最近のスコップ 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:09:58 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3331 
 カクヨムはいくつかスマホでツール使ってログ取ってたけど、ダメになってたんだ 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:10:14 ID:fGlxIPmY0
 
  -  ttps://kakuyomu.jp/special/entry/2020mediamix 
 たったこれだけしか無いみたい 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:13:47 ID:vU02Bnhk0
 
  -  ウマ娘普通にクソ難しいパワプロめいた難易度かつリセマラが1度チュートリアル通した後でデータ削除の方式なら3分かからんの草 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:25:08 ID:/uKIQYSa0
 
  -  >>3333 
 私の知識が古すぎた模様 
 カクヨムスタート期に作られた外部ダウンローダーは、カクヨム純正が公開されるまでは 
 禁止でってことで、一時期禁止されていただけの模様 
  
 ただ、当時は作者がupするにしても標準ツールが使いづらいく、非難されてた次第で 
 今は良くなったかどうか不明です 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:30:48 ID:BnnhOtio0
 
  -  >>3334 
 スーパーカブは楽しみ……だが、「そこカブだとダメ」というミスが出ないことを祈る 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:31:33 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3336 
 さんくす 
  
 それはそうと本スレ投下始まったよー 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:33:03 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  カクヨムの成立時点で社内政争のグダグダに巻き込まれてるので扱い自体が雑なのかもしれない 
 そもそもが角川だしなあという負の信頼感もあるけど 
 
 - 3340 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 17:33:46 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613897254/1312 
 どういう事なんだ・・・どういう事なんだ・・・!! 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:34:24 ID:cU92OlI50
 
  -  そもそもピカチュウ、尻尾を担げるほど長かったっけ? 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:35:24 ID:odlp1FWt0
 
  -  >>3340 
 >>3340 
 >>3340 
 戦犯 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:36:02 ID:lf4KhBgW0
 
  -  >>3340 
  
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:36:09 ID:mzQrgEOb0
 
  -  >>3340 
 あなたの子よ、認知して!!(定期) 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:36:18 ID:MDUDCRYV0
 
  -  ピカチュウ、これやっぱモンスター界のギフティッドだろ… 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:36:44 ID:2Xo6KkUc0
 
  -  あれ(ピカチュウ?)の初出って 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:36:59 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3340 
 「アイアンテール」を覚えるからそれかと 
 「かわらわり」かもしれませんが 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:37:10 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3337 
 1話を試し読みしてみたんだが 
 主人公の少女の環境が中々の重力ではなかろうか(震え声) 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:37:40 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3345 
 アニポケのサトシのピカチュウって特異固体では 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:37:47 ID:SNRid1880
 
  -  小説より漫画が面白いというと娘がSランクとかムコーダさんとか奴隷ハーレムとかかね 
 (特に奴隷ハーレムは一般誌なのに凄いエロ) 
  
 逆に外れたのはハロワとか田中(2回目のほう)とかかなぁ 
 (田中(一回目)は良かったのにな) 
  
 ライブダンジョンはどっちもちゅき 
 
 - 3351 :バジルールの人:2021/02/25(木) 17:39:09 ID:hpMBshP8i
 
  -  これでCV大谷育江なのか…(戦慄 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:40:16 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3350 
 異世界放浪飯の漫画良いよね・・・ 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:42:28 ID:BnnhOtio0
 
  -  >>3348 
 愛車もなかなかの重さだしのう(目をそらす 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:43:14 ID:EVrW/k+J0
 
  -  タイミングさえ合えば猫耳猫がアニメ化した未来も(ないです) 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:43:24 ID:MyMyCwZ00
 
  -  奴隷ハーレムコミカライズがSSRなのは確かだが小説のほうも好きよ 時々訳のわからんモノローグ入れるの楽しい 
 まあシステム周りの考察終えるとやることなくなるんで最初からバッサリエロに割り振ったのが正解だっただけで 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:44:45 ID:PYc11i+b0
 
  -  小説のがつまらんとは言わんけど漫画化で面白さが増したのはのんびり農家とナイツマもかな 
 ナイツマはよくあの面倒くさそうなイカルガを描いてくれたなあと思うw 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:44:51 ID:t4GFR4c80
 
  -  >>3350 
 田中はなんで変えたのやら 
 
 - 3358 :バジルールの人:2021/02/25(木) 17:45:44 ID:hpMBshP8i
 
  -  項羽と劉邦、あと田中? 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:45:53 ID:hdvplMpK0
 
  -  領民0のコミカライズも古人的に大当たり 
 顔芸がなんというか、凄い 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:47:44 ID:2Xo6KkUc0
 
  -  >>3359 
 若干ゃ汚いんだよなぁ 
 デスマとかマヌケとかダィテスとか薬屋も愛して? 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:47:44 ID:wC8PGExQ0
 
  -  解雇された暗黒兵士のヤツも結構良い 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:49:10 ID:o/8oQYcm0
 
  -  これまで出たサトシは全員同じ血統で 
 代々受け継がれてきたピカチュウとか?w 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:50:07 ID:MyMyCwZ00
 
  -  猫耳猫は伏線がロングパス過ぎて1期で出したの3期で回収みたいなことになるわw 
 とんスキはピュッピューの評価が180度変わったからな ただアニメになったらまたキツくなるかも 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:50:56 ID:PYc11i+b0
 
  -  終わったけど筋肉魔法は漫画家とのシナジーが過ぎて当初なろうものとはおもわなかったw 
 骸骨騎士と熊クマもも当たりのほうだと思う 
 
 - 3365 :ハ:2021/02/25(木) 17:51:53 ID:9LPkreFs0
 
  -  ぴかちゅーはジンオウガに進化するのではなかったのか(´・ω・`)もしくはとら 
 新たなる進化か 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:53:03 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3356 
 作者さんのセンスほんすこ 
 ttps://mobile.twitter.com/isiyumi/status/1363483947074801667 
 
 - 3367 :難民 ★:2021/02/25(木) 17:54:18 ID:nanmin
 
  -  ピカチュウ……ピカチュウとはいったい……(ぐるぐるおめめ) 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:55:08 ID:MDUDCRYV0
 
  -  進化して雷獣(とら)になるピカチュウは雄精さんのとこだっけか 
 
 - 3369 :雷鳥 ★:2021/02/25(木) 17:55:20 ID:thunder_bird
 
  -  ピカチュウ御前試合を勝ち抜いた歴戦のピカチュウ 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:55:57 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3366 
 良いよね、こういうNTRシチュ 
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1364194703214698505 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 17:59:19 ID:BnnhOtio0
 
  -  >>3366 
 ナイツマ前だといまひとつ知名度のない人だった気がするが ネタ出しにキュンキュン来るお人よね 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:01:00 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3370 
 眼鏡君の機体「私に乗ってる最中に前のオンナの事をッ!」 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:07:05 ID:MDUDCRYV0
 
  -  サトシ、この調子なら順当に育てばピカチュウ込みでなら十分Aランク相当の強さにはなれそうな気がする 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:09:26 ID:lf4KhBgW0
 
  -  【悲報】やる夫、登場シーンで噛む 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:10:24 ID:fGlxIPmY0
 
  -  ニュース等でよくある表現、東京ドーム○個分。ピンとこねぇ 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:11:53 ID:zh45yuLv0
 
  -  のんびり農家はニコニコ静画で正面のみの判子絵呼ばわりされてたなぁ 
 俺としてはのえるの頃から好きで実績それなりにあるベテラン漫画家だったから何言ってんだ状態だったけど 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:12:28 ID:NvPZelEB0
 
  -  昔のロボット物とかでよく使われた表現だな。 
 後楽園球場何杯分とか、馬場選手のチョップの1万倍の威力とか、 
 王選手のホームラン1000本分とか。 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:25:06 ID:SVVtLSoP0
 
  -  今回のセンダイ冒険者はROの職業差別は無かったけど、やる夫の職業は何になるのです? 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:28:26 ID:mzQrgEOb0
 
  -  マステラじゃねえ、赤ポーションだったw 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:29:02 ID:hGzFsjjG0
 
  -  元ネタのゲーム遊んだことないから赤ポーションがどんな物か分からないw 
 ドラクエで言うと薬草かしら? 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:30:34 ID:mYFoVuRB0
 
  -  同志の今のお話見てると、ミニッツメンの居住地救援クエストを思い出す。 
 どんだけタレットや防壁を準備して、住民を重武装させても、 
 将軍が突っ込まないとやる気出さないのよねえw 
 
 - 3382 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 18:33:36 ID:yansu
 
  -  敗北者・・・? 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:33:43 ID:MEZfaOlB0
 
  -  赤ポーション>そういっちゃん安い回復剤 
 
 - 3384 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/25(木) 18:34:21 ID:hosirin334
 
  -  >>3380 
 ダイ大で例えるならチウが持ってた涙のどんぐり 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:39:11 ID:FgUy8ePl0
 
  -  なんでや!おいもさんとか牛乳とかあるやろ!(使わない 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:40:29 ID:ZAA7qRfw0
 
  -  懐かしいなあ…自動芋 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:42:21 ID:MEZfaOlB0
 
  -  肉もあったよね…転生来る前の時代に製造BSで使ってたわ… 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:43:11 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3384 
 スズメの涙ですねえ(悲哀) 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:45:12 ID:XCILTVqP0
 
  -  記憶通りなら初期VITだと良くて50程度の回復だったかな>赤ポーション 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:46:24 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  ミルクは牛セットでまだ現役なんだよなあ… 
 
 - 3391 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/25(木) 18:48:27 ID:hosirin334
 
  -  ミルクはモーモーアルマcで現役だからセーフ 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:49:49 ID:FgUy8ePl0
 
  -  メチャ軽くて沢山持ち歩けるからソコソコもてはやされてた時はあった・・・はず>初POT 
 ワイの太マリは死んだ 
 
 - 3393 :ハ:2021/02/25(木) 18:51:13 ID:9LPkreFs0
 
  -  連打で乗り切ればなんでもいいじゃないか(´・ω・`)尚重量 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:52:29 ID:KNksbzdvI
 
  -  悲報、菅総理長男の素顔公開されて詰む 
 これは…あかん… 
 いや人間見た目やない…見た目やないん…言うてあれはあかん 
 
 - 3395 :ハ:2021/02/25(木) 18:52:42 ID:9LPkreFs0
 
  -  そういえばスリムポーションの時代も秒で(´・ω・`)うっ動悸が 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:53:36 ID:mlfC2X3S0
 
  -  イビルジョーとジンオウガと後一体はなんてモンスター? 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:54:52 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  Gv触ってないとスリムポーションは印象薄いと思いますのう 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:55:24 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3396 
 ブラキ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:55:55 ID:FgUy8ePl0
 
  -  >>3396 
 ブラキディオス?爆発パンチがいやらしかった4が初陣だったっけな 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:59:11 ID:mYFoVuRB0
 
  -  スティムパックなら敗北者にならんで済むかなあw 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 18:59:44 ID:mlfC2X3S0
 
  -  >>3398 
 >>3399 
 ありがとう。4やってないからわからんかった。 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:00:11 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3401 
 初出は3Gよ 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:03:42 ID:lf4KhBgW0
 
  -  >>3400 
 割合回復系のやつなら割といつまでも出番あるんじゃね 
 
 - 3404 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 19:04:53 ID:yansu
 
  -  同志のやつここからどう話し動くんやろ 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:06:34 ID:FgUy8ePl0
 
  -  >>3400 
 連打出来ないのが場合によりネックになりそう 
 重量0なのは嬉しいよね 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:15:19 ID:hGzFsjjG0
 
  -  やる夫スレを見てるとホモビデオに詳しくなる摩訶不思議 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:19:02 ID:MEZfaOlB0
 
  -  9割同志のスレのようなw 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:20:37 ID:mzQrgEOb0
 
  -  ステがALL100? 120ではなかいのか? 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:21:01 ID:o2BAy9cf0
 
  -  あれ報告を後回しにしてレベル上がるまで狩り続けてないかw 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:22:57 ID:mYFoVuRB0
 
  -  >>3405 
 大概の111はスキルで一発フル回復だけど、他の人はそうはいかないしね… 
 初回クリアでダイヤモンドシティのダニーに使って、あれ全回復しないんだ?と思ったなあ。 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:24:23 ID:eZValfVj0
 
  -  >>3408 
 前スレ見直したら str 1+24(120)のみで他は100 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:24:46 ID:mDVzcnzl0
 
  -  生物災害が暴れた原因が尿路結石だったらとか、ふと頭に浮かんでしまったわ 
 どうしよう 
 
 - 3413 :雷鳥 ★:2021/02/25(木) 19:25:58 ID:thunder_bird
 
  -  >>3412 
 そら暴れるのも納得の理由やな 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:28:01 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3366 
 あの人漫画家としてかなり筆が速いよね 
 そしてツイでやってる各短編もしゅき 
 ドロイド親子にエルフにガン○ム女神 
 引き出しが多くてうれしゅうございます 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:32:19 ID:mzQrgEOb0
 
  -  >>3411 
 サンクス 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:37:12 ID:PSYdrbjA0
 
  -  群発頭痛の可能性もありそう 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:38:11 ID:SNRid1880
 
  -  「とんでもスメルで異世界放浪飯」 
  
 くっさ! 
 
 - 3418 :ハ:2021/02/25(木) 19:39:04 ID:9LPkreFs0
 
  -  中途半端にちかい(´・ω・`)謎はとけた 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:39:07 ID:/uKIQYSa0
 
  -  30代と40代で1回ずつかかって、 
 どちらも一晩耐えきって病院に自力で行った私 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:39:43 ID:MyMyCwZ00
 
  -  進化の実の体臭設定はどっかいっちゃったなぁ 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:42:54 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3417 
 ブルーチーズ!臭豆腐!くさや! 
 
 - 3422 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 19:44:00 ID:scotch
 
  -  異世界の発酵食品とか探してさ迷い歩くのかw 
 好きな人にはたまらんだろうなぁ 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:44:11 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3421 
 シュールに発酵の進んだ鮒ずし 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:48:55 ID:cU92OlI50
 
  -  ここの板で臭いメシ、というと、 
 同志の話であった【例のアレ】しか浮かばないんですが・・・ 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:50:59 ID:ZWL2hs1Pi
 
  -  私はお前の身体を石化出来る魔物 お前の尿管に結石を集中させてやる! 
 ってネタがどこかにあったんだが 
 どこだったっけ 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:51:56 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  天原のような気もするが違うような気もする 
 
 - 3427 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 19:53:33 ID:scotch
 
  -  >>3425 
 空腹で思い出せないんだろう、飯でも食って思い出せ 
 ttps://www.jalan.net/news/img/2018/08/cd043fe1dc50549365f32e3df385b938.jpg 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:54:47 ID:3Lkj6/Yh0
 
  -  >>3427 
 美味そうより先に胃もたれしそうが先に来るあたり年食ったなあ感が辛い 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:55:41 ID:MEZfaOlB0
 
  -  痛風一直線w 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:56:02 ID:hGzFsjjG0
 
  -  >>3427 
 グワーッ!黄金の絨毯! 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:56:02 ID:ZWL2hs1Pi
 
  -  ウニか 
 そうかウニも結石の原因だったか 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:56:44 ID:7kpzbTn20
 
  -  クサヤ汁が万能薬に化けたなろうが在ったなw 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:57:05 ID:Waflk9hh0
 
  -  痛風丼はやめろぉ!? 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 19:57:46 ID:+x57uIRW0
 
  -  >>3427    ぐわー! 痛風ぐわー!! 
 
 - 3435 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 19:59:21 ID:scotch
 
  -  出来損ないポーションが醤油だったんで料理する話もあったな 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:00:39 ID:aujDiKQ00
 
  -  旦那ざまぁがくどいんで序盤で脱落しました 
 >しょうゆ 
 
 - 3437 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:02:13 ID:scotch
 
  -  >>3428 
 ttps://img.hanako.tokyo/2020/05/30021922/FotoJet-24-19-1000x440.jpg 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:02:58 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3427 
 うにモリモリに新鮮な刺し身 日本酒はありますよね? 
 
 - 3439 :バジルールの人:2021/02/25(木) 20:03:33 ID:hpMBshP8i
 
  -  魚卵系は大体痛風メイカーやぞ 
 
 - 3440 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:04:08 ID:scotch
 
  -  お互いが非を認めて歩み寄ったか 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:04:25 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3437 
 赤酢のシャリに丁寧な仕事ですね 美味しそう 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:05:33 ID:/c8DAdjT0
 
  -  ヅケと鉄砲海苔巻と季節季節のイカと貝が 
 うまけりゃ、寿司屋でそれ以上あんまり 
 求めなくなってしまったなあ。 
 
 - 3443 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:06:04 ID:scotch
 
  -  >>3439 
 いくらと数の子が数少ない例外だからねえ 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:07:43 ID:QbdTcD+a0
 
  -  >>3427 
 旨そう・・・ジュルリ・・・ 
 
 - 3445 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:08:31 ID:scotch
 
  -  >>3441 
 銀座 鮨 石川 ランチ4000円になります 
 ttps://hanako.tokyo/news/food/148792/ 
 
 - 3446 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:09:58 ID:scotch
 
  -  移動店舗、経費だけ掛かって収入ゼロか 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:10:50 ID:XCILTVqP0
 
  -  こんだけの騒動に巻き込まれて損害無しなんだから実質プラスだよ 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:11:37 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3445 
 本州までは遠征出来ないので近所のスシローで我慢します 
 
 - 3449 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/25(木) 20:12:34 ID:hosirin334
 
  -  みんなサトシさんにひどい事いったよね(´・ω・`) 
 
 - 3450 :すじん ★:2021/02/25(木) 20:13:19 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 3451 :バジルールの人:2021/02/25(木) 20:13:46 ID:hpMBshP8i
 
  -  ザギンでシースーw 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:14:07 ID:eR+q3TI90
 
  -  痛風はアルコールの方を控えとけ 
 食事から食べるのは毎日じゃなきゃたかが知れてる 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:14:16 ID:o/8oQYcm0
 
  -  ごめんなさい(DOGEZA) 
 
 - 3454 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:14:16 ID:scotch
 
  -  まやる夫とか居なかったら半数死亡もしくは行方不明とか有ってもおかしくなかったからなあ 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:15:34 ID:MFmjXIaQ0
 
  -  そういえば同士ので政庁倒壊させたのがなかったかw 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:15:43 ID:o/8oQYcm0
 
  -  通風ってプリン体が多いもの食い過ぎてるからなるって訳じゃないんだっけ 
 まあ多いもってカロリーとか脂肪とか諸々多くてヤバイから 
 健康でも控えた方が良い物が多いんだけど 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:16:43 ID:3Lkj6/Yh0
 
  -  >>3437 
 このくらいならまだ大丈夫そう 
 、、、若いときは丼4杯とか余裕だったのになぁ 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:16:46 ID:/c8DAdjT0
 
  -  巣鴨の蛇○目は中央区のお店にひけを 
 とらず値ごろですよー。 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:19:09 ID:jZrRgeoI0
 
  -  関東圏のお店は交通費だけで5桁飛ぶのが最大のネック(地方民の所感 
 
 - 3460 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:19:19 ID:scotch
 
  -  >>3456 
 ぶっちゃけると体質が大きい 
 飲食物で一番影響でかいのは酒だが 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:20:56 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3460 
 二十代半ばで通風になった会社の先輩は 
 寮に入ってたんで、前から住んでた人らと毎日酒盛りしてた 
 って言ってたな・・・・ 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:26:00 ID:oMBHIo8D0
 
  -  酒のつまみは味が濃いものとか油っぽいものが多いからねぇ 
 スナック菓子的なカロリー高いのも好まれるし、散々飲み食いしてから〆のラーメンやらなんやらも食ったりするし 
 
 - 3463 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:26:13 ID:scotch
 
  -  信じられないかもしれないけどこの人達は下はいてません 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DntmoT0UYAEhF1d.jpg 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:26:32 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  赤身のヅケ丼くらいしか食べられんのよねえ 
 貝ダメ魚卵ダメ光物ダメで焼いたサーモンが友達 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:27:46 ID:mpUIOvI4i
 
  -  センダイのピカと通常のピカはカントーの三鳥とガラル三鳥以上に違う 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:29:03 ID:5Z7v/X9R0
 
  -  わりと暴食してる方だという自覚はあるけど、 
 酒をほぼほぼ飲まないから健診の尿酸判定はまだBぐらいで済んでるなあ 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:29:15 ID:oMBHIo8D0
 
  -  ピカチュウ(センダイのすがた) 
  
 まさか、センダイのピカチュウがみんなあんなだとは思いたくないけど 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:29:31 ID:3/mSbr5O0
 
  -  ピカチュウの皮被ったモルペコだろあれ 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:29:38 ID:oUXzG0cX0
 
  -  別世界線の悪影響じゃないすかねぇ 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:30:15 ID:mYFoVuRB0
 
  -  まさか今回、護送船団に例えるなら護衛艦と輸送船。 
 両方に通信機(魔石)が著しく欠如してるとか… 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:32:34 ID:QbdTcD+a0
 
  -  >>3463 
 アエェ〜スパッツも紐パン(マテヤコラ!)も無しですか? 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:33:05 ID:eR+q3TI90
 
  -  結局運動と栄養バランスが万病に対する備えよね 
 ビシバシ運動して肉とかカロリー高いのと同じだけ野菜も食えば、痛風丼とか痛風鍋喰っても平気 
 
 - 3473 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:33:26 ID:scotch
 
  -  >>3466 
 肝臓は50%位ダメージ受けるまで症状出ないから沈黙の臓器って言われてるけど 
 尿酸でダメージ食らう腎臓は90%位ダメージ受けるまで症状出ないからな 
  
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:35:19 ID:vJazhLKL0
 
  -  >>3463 
 それが正装らしいですね 伝統って厄介 
 
 - 3475 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:35:36 ID:scotch
 
  -  >>3471 
 何もです 
 結果専用の椅子が・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvDBNd8UcAU_WYr?format=jpg 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:36:40 ID:mYFoVuRB0
 
  -  何か今回のピカチュウを見てると、観目さんがきぐるみアシの仕事をしているようなw 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:39:01 ID:KYGfJATi0
 
  -  はたらく細胞Blackの腎臓… 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:42:34 ID:MDUDCRYV0
 
  -  俺だけはサトシさんを信じていた(いけしゃあしゃあ) 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:43:24 ID:cU92OlI50
 
  -  >>3475 
 これって共用だと『シリアナ』が・・・。 
 
 - 3480 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 20:47:29 ID:scotch
 
  -  >>3479 
 スカートの布地が有るから直接触れる訳では無いでしょ 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:47:48 ID:QbdTcD+a0
 
  -  >>3475 
 オゥ・・・/(^o^)\ナンテコッタイ・・・ 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:49:43 ID:Y8t7wVhm0
 
  -  フグリ置き場にチキン吹いたw 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:51:56 ID:QbdTcD+a0
 
  -  ズレると痛そうだ・・・ 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:56:34 ID:cU92OlI50
 
  -  >>3480 
 はじめはそう思ったんですが、『ふぐり』の彫りがあるってことは『直』と思ったわけで・・・。 
 そうなるとつまりは(日記はここで途切れていた) 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 20:58:33 ID:7kpzbTn20
 
  -  道を聞いたら事案か… 
 ttps://www.gaccom.jp/safety/detail-643147 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:00:38 ID:SVVtLSoP0
 
  -  GYAO!でMASTERキートンが1〜10話まとめて無料で観れるみたいだね(以降も後日配信予定 
 単行本を学生に頃にまとめ読みしたが結構覚えているな 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:00:58 ID:MDUDCRYV0
 
  -  >>3485 
 世の中おかしいな 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:01:05 ID:8dq73FYg0
 
  -  >>3485 
 結構前からあるっちゃあるよ 
 「女子高生を男が自転車で追い抜いていった事案」とか見た記憶 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:02:19 ID:MDUDCRYV0
 
  -  そのうち「男が存在している」というだけで事案になる時代が来る 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:02:25 ID:QbdTcD+a0
 
  -  『手を差し出した』のが事案なのかな?  
 身体には一切触れず、教えてもらったトイレにダッシュしたみたいだけど・・・ 
 
 - 3491 :手抜き〇 ★:2021/02/25(木) 21:02:29 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:03:40 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  困ってた子の自転車のチェーンを治して颯爽と去っていったポニテのお姉さんも通報事案にされてたのでもう時代が悪い 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:04:36 ID:MDUDCRYV0
 
  -  これで本人が 
 「あの、これ、恐らく俺なんですが、トイレ行きたくて訊いただけなんですがなんか罪になるんですか?」 
 と連絡したらどうなるんだろうか 
 
 - 3494 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 21:04:46 ID:scotch
 
  -  駅のホームで電車を待っている不審な若い男性 
 の目撃情報も不審者メールで前にあったな 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:08:40 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  もう「アテクシが気持ち悪いと感じたら不審なので通報」が行くとこまで行っとるんですわ… 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:12:09 ID:mYFoVuRB0
 
  -  そんな無体な通報に振り回される警察だっていい迷惑ですなあ… 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:12:46 ID:8dq73FYg0
 
  -  >>3493 
 事案って犯罪じゃなくてこういうことがあったから気をつけましょうなんで別に逮捕とかはなんないでしょ 
 そして以前に友達の弟が「信号待ちしてたら横通り過ぎる自転車が車蹴ってったんでキレたら数日後「自転車に怒鳴りつけた事案」があって多分あれ俺」って言ってたの思い出したw 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:16:23 ID:uLiFM80f0
 
  -  >>3485 
 事案にするのもアレだけど、それ以上に事案の対象者を「犯人」と記載してる事に正気を疑う。 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:16:51 ID:cXTNliDr0
 
  -  事案報告はとりあえず載せないと、万一本当に何かあった時に責任問題になるから何でも載せるんでしょ 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:24:59 ID:MDUDCRYV0
 
  -  まあ載せる側も十中八九「こんなんトイレの場所訊いただけやろ…」と思いつつ仕事なんでやってるだけだろね 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:29:02 ID:cU92OlI50
 
  -  犯罪立件未満な呼称を考えた方がいいのよなぁ・・・。 
 犯罪者未満を犯人と断定するにはちょっと・・・。 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:32:34 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  容疑者でいいはずなんですけどねえ 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:33:00 ID:Gh9Jin/J0
 
  -  こんなんやってると本当にヤバい犯罪者に狙われたり事故が起きたりといった緊急時にだれも助けてくれなくなるだろ 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:33:00 ID:PwLLxJwui
 
  -  またテレ東が業の深いドラマを…w 
 ttps://www.tv-tokyo.co.jp/seiyu_tantei/ 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:34:38 ID:XCILTVqP0
 
  -  まあスマホでどうにかすればええ。 
 後は道聞くなら交番とか使うの徹底しよう 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:35:51 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3505 
 最近交番に人がいなくて 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:36:49 ID:ZIcfyqqH0
 
  -  容疑者ならともかく犯人とか、もうすげぇなぁとしか 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:37:45 ID:UWQ6oASZ0
 
  -  人間は悪魔より怖かった 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e96b7c76ce971ca01f3d7c0b22f8a1d387a97f4e 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:41:22 ID:jZrRgeoI0
 
  -  >>3508 
 天邪鬼「呼んだ?」 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:42:26 ID:zTrVAikJ0
 
  -  デビルマン「お前らこそ本当の悪魔だ!」 
 
 - 3511 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/25(木) 21:42:27 ID:debuff
 
  -  見ただけで痛い 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2397017.jpg 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:45:34 ID:2gkb1JXt0
 
  -  苦痛を具現化したような形だw 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 21:46:29 ID:2Xo6KkUc0
 
  -  やさしさの塊なんだよなぁ 
 
 - 3514 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 21:48:48 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) お前らが死んだら何としてでもHDDを復活させて 
          遺族に届かなかった思いを届ける手助けをしてやる (100%善意) 
 
 - 3515 :狩人 ★:2021/02/25(木) 21:49:01 ID:???
 
  -  野口男三郎事件事件みたいなのもあるが、これはどっちかっつーとハンニバルだな…… 
 
 - 3516 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/25(木) 21:55:31 ID:hosirin334
 
  -  >>3514 
 朕茲ニ戦ヲ宣ス 
 
 - 3517 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/25(木) 21:57:07 ID:debuff
 
  -  結石と違って尿酸結晶の形には厳しさしかないぞ…… 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:01:03 ID:odlp1FWt0
 
  -  >>3384 
 一応HP上限が低い場合は全快になるから… 
 ドラクエでいうならやくそうみたいなもんだから… 
  
 
 - 3519 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 22:02:17 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>3516 私より先に死んだら☆凛には特別に石碑も付けてやる!! 
                碑銘は やる夫は隣のお姉さんを孕ませたようですの作者 で決定 
  
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:02:35 ID:odlp1FWt0
 
  -  >>3514 
 HDを物理的に壊さなきゃ… 
  
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:07:11 ID:0knbiEmK0
 
  -  関帝廟よろしくお詣りにいかなきゃ 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:11:18 ID:QbdTcD+a0
 
  -  >>3519 
 『やる夫の戦国立志伝 EVOLVE の作者』じゃだめですか? 
 
 - 3523 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/25(木) 22:11:18 ID:debuff
 
  -  マシュランボーってボンボンでやってたのか 
 ttps://twitter.com/neoshivi/status/1364877706806976513 
 
 - 3524 :土方 ★:2021/02/25(木) 22:12:42 ID:zuri
 
  -  >>3523 
 ナツゥイ!!!ほとんど読んでたぁ!!!   JINGは姉貴もはまってそれだけのために貸してたなぁ…… 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:13:14 ID:odlp1FWt0
 
  -  >>3519 
 胃薬マンの場合 
 チクビク凛やマラーの作者になるのか・・・ 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:14:16 ID:mzQrgEOb0
 
  -  >>3523 
 描いたのはロックマンX〜X4漫画版を担当した岩本佳浩先生です 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:15:16 ID:zTrVAikJ0
 
  -  >>3519 
 墓石のかけらを持っているとやる夫スレの投下がうまくいく、と言われてどんどん削られていくんですね、わかりますん 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:15:32 ID:QbdTcD+a0
 
  -  せめて墓碑銘は迷作(ギャグ)ではなく名作という慈悲は? 
 
 - 3529 :手抜き〇 ★:2021/02/25(木) 22:17:02 ID:tenuki
 
  -  >>3523 
 デビルチルドレン(漫画版)が無いだと 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:18:49 ID:/uKIQYSa0
 
  -  >>3514 
 scotchさんのHDDも同じ目に合わせないといけないね 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:19:01 ID:jZrRgeoI0
 
  -  >>3529 
 ドセンターにあるのは違うん? 
 
 - 3532 :スキマ産業 ★:2021/02/25(木) 22:23:42 ID:spam
 
  -  文字読みにくいだけで真ん中にあるやんデビチル 
  
 ガンダム野郎はどうした 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:25:46 ID:o/8oQYcm0
 
  -  >>3532 
 プラモ狂四郎がその枠では 
 
 - 3534 :タカリ ★:2021/02/25(木) 22:29:28 ID:bakushi
 
  -  召喚王レクスのGBソフト買ったなぁ 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:32:34 ID:mYFoVuRB0
 
  -  >>3519 
 普通に名作の著者として有名になりそうなんですが… 
 第三期まで通して見事なハッピーエンドとなった、やる夫作品珠玉の名作ですよ。 
 
 - 3536 :雷鳥 ★:2021/02/25(木) 22:34:32 ID:thunder_bird
 
  -  ミクロマンのアニメ見てたが内容が思い出せない 
 マグネットの赤、青、緑か黄色のロボットがいたような気がする 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:36:46 ID:mzQrgEOb0
 
  -  マシュランボーの漫画版はアニメと違ってハッピーエンドで 
 なおかつ公式が最大手だったの今でも覚えてるわw 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:37:14 ID:idEhL+2S0
 
  -  マシュランボーってなんか西遊記モチーフの奴だっけ。 
 三蔵ポジのヒロインが二部になったらなんか死んでて驚愕した記憶がある。 
 
 - 3539 :スキマ産業 ★:2021/02/25(木) 22:41:22 ID:spam
 
  -  アソボット悟空と混ざる 
 
 - 3540 :雷鳥 ★:2021/02/25(木) 22:41:46 ID:thunder_bird
 
  -  マシュランボー 
 マシュがバンダナ巻いて重機関銃乱射するシーンが思い浮かぶ 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:42:52 ID:mpUIOvI4i
 
  -  死んだら広報の訃報欄に代表作「チチをもげ」「ハッピー·ジャムジャム」が載る作曲家 
 彼が生存中に今からこの2曲を越えるヒット出すのは可能だろうか 
 
 - 3542 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 22:49:32 ID:scotch
 
  -  こんな碑銘もありか?しかしいくら私が若くてもこれを建てる前に私が死ぬな 
 全世界のヤンスの父にして尿路結石の作者、ここに眠る 
 
 - 3543 :携帯@胃薬 ★:2021/02/25(木) 22:54:47 ID:yansu
 
  -  まともな作品でやってくれよ!!!!!!!!!! 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:55:09 ID:mzQrgEOb0
 
  -  ただマシュランボーはタイトル張るぐらい作中最強キャラの筈だったのに 
 アニメ・漫画ともに扱いが悪すぎたなあw 
 
 - 3545 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 22:56:48 ID:scotch
 
  -  目を引くタイトルじゃないと検索されないじゃないかっ!! 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:58:01 ID:cU92OlI50
 
  -  >>3523 
 アホーガンがないんですが・・・。 
  
 そもそも、『規制』に引っかかるからダメとかそういう理由? 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 22:58:04 ID:mYFoVuRB0
 
  -  >>3543 
 じゃあユウキチャン純愛シリーズとマラーで良いかな? 
 
 - 3548 :手抜き〇 ★:2021/02/25(木) 23:00:51 ID:tenuki
 
  -  >>3531 
 失礼、見落としてました 
 
 - 3549 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/25(木) 23:01:35 ID:debuff
 
  -  >>3546 
 規制というか権利関係めんどくさそうだしなぁ、あの辺とかプロ野球モノとか 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:02:07 ID:ehZbElRm0
 
  -  >>3544 
 「何様のつもりだ?」 
  
 「俺様のつもりよ。」 
  
 この返しすこ 
 
 - 3551 :手抜き〇 ★:2021/02/25(木) 23:02:30 ID:tenuki
 
  -  >>3543 
 じゃあロリコン戦国史で 
 
 - 3552 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 23:02:52 ID:scotch
 
  -  一足先に満開の桜をお楽しみください 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190321/09/chi-tan-1000/9a/c4/j/o1080081014376022254.jpg 
 ttps://storage.tenki.jp/storage/static-images/suppl/article/image/2/27/279/27925/1/large.jpg 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:03:01 ID:5Kl6MIMX0
 
  -  >>3546 
 あれも半生案件ですけえ 
 企業としてやるなら責任はそっちに行くけど 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:17:53 ID:vJazhLKL0
 
  -  栃木の山火事の火元は確定じゃないがキャンプ場か 
 流行りではあるが今後大分風当たり強くなるだろうな 
 しかし鎮火に2週間掛かりそうとかとんでもないな 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:19:38 ID:idEhL+2S0
 
  -  >>3554 
 正直ここ最近マナーが悪いじゃ済まない案件がドンドン出てきてたから、なんかやらかすのも時間の問題だとは思ってた。 
 ここまで規模が大きい事件が起こるとは思わなかったが。 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:19:49 ID:o/8oQYcm0
 
  -  ゆるキャン三期は無さそうだなあ 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:30:40 ID:Ns0HoC/zI
 
  -  悲報、無職(50)のおっさんが17と16のJK二人と練炭自殺 
 
 - 3558 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/25(木) 23:32:44 ID:scotch
 
  -  足利の山火事?近くにキャンプ場何てあったの? 
 山頂部で喫煙者が居たって話を読んだが 
 
 - 3559 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/25(木) 23:41:06 ID:debuff
 
  -  >>3556 
 そもそも原作ストックあるん? 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:41:31 ID:deJ89bP60
 
  -  伊豆編だけで1シーズンやれそう 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:42:04 ID:VrDQd2VR0
 
  -  >>3558 
 ニュースだと、ハイキングコースの休憩所に喫煙者がいたみたいですね 
 
 - 3562 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/25(木) 23:43:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2022.html 
  
 ブッダは起きてるよ 
 
 - 3563 :狩人 ★:2021/02/25(木) 23:45:49 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:46:06 ID:M1yzNkhQ0
 
  -  あと同じ遊歩道沿いの違うベンチではなんか焦げた跡が以前見つけられている 
 最近ハイキングの邪魔にならないサイズのバーナーとコーヒーメーカーや鍋が普及してるからね 
 以前もラーメン作ってる人間が見られている 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:46:08 ID:XQpPCoOD0
 
  -  木製ベンチのある休憩所があったみたい 
 タバコ消し忘れか椅子に押し付けて消したつもりになった失火か 
 
 - 3566 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/25(木) 23:46:38 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:52:06 ID:lDKv790u0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6bc33c4eaf9e171cb3656315faabe63b603369cf 
 イオンでカート落としたバカ二人捕まったみたいね 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:52:14 ID:GiaAUGS20
 
  -  うふ 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:52:27 ID:GiaAUGS20
 
  -  間違い 
 うp乙にて候 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:54:19 ID:vJazhLKL0
 
  -  うp乙です 
  
 しかし節度を守らないヤニカスは最悪で害悪だな 
 そしてマナーのなってないクソキャンパーもどきも 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:54:46 ID:cU92OlI50
 
  -  >>3564 
 「ルールを守って楽しく○○」のできないのが何と多い事か・・・。 
 大体「自分が楽しければ良いのだぁぁぁぁ!」なアホが多すぎる。 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2021/02/25(木) 23:56:51 ID:GiaAUGS20
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Eu-V4waVIAQpLIj.jpg 
  
 新アニメ版シャーマンキングのチョコラブが公開 
 顔が変更は時代の流れって奴かあ。 
 今サイボーグ009がアニメ化したら008とかデザイン変わるのだろう。 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:01:01 ID:rTgfsxVc0
 
  -  アフリカ系の人からすると普通の唇だから、唇を厚く描かれるのは心外(穏当な表現)らしいからなぁ 
 普通の基準って難しいね 
 
 - 3574 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 00:02:43 ID:scotch
 
  -  絵の具とかクレヨンでも肌色表記が無くなったからなぁ 
 
 - 3575 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 00:04:00 ID:scotch
 
  -  大分スマホの値下げ競争も加速してるな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu-BL4jVkAscavC?format=png 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:05:03 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  同志乙です。 
 やっと3900トン型ネームシップ、進水日が決まったか…来月3日ね。 
 三代目熊野(くまの)の姉は誰になるかw 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:08:39 ID:K12OWzc90
 
  -  どれだけ安くても使ってる回線がD網じゃないと本気で信用ならんのです 
 会社としてのキノコは信用してないけど回線強度は信用してる 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:10:20 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  海外のネット環境問題をまとめたページとか見たけど、 
 何であんなに通信速度が遅くて高いのか… 
 アメリカみたいに広い国ならまだしも、ドイツとかなら。 
 
 - 3579 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 00:14:45 ID:scotch
 
  -  まあ格安通信の業者はドコモやAUから回線まとめて借りて 
 それを小分けで売ってる訳だから、ドコモが良いならドコモ回線の分を借りれば 
 実質ドコモと同じなんだけどね、サポートが違うだけで 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:15:13 ID:qElVwd2j0
 
  -  ワグナス!この娘、顔とセリフが合ってないんだけどコラかな? 
  
 ttps://i.imgur.com/YBfkPm1.jpg 
 
 - 3581 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 00:19:21 ID:debuff
 
  -  ゲームのゴルシってアニメほど馬面じゃないよね 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:24:35 ID:yxqYE7om0
 
  -  災害から逃げて無事収まったから戻るのを後ろめたく思う心理ってなんだ? 
 実は災害発生を知っていてそれで先を売って逃げれたんだが、それを地元に知られてるとか? 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:37:23 ID:XMy/BiH20
 
  -  >>3580 
 むしろ平常運転 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:39:23 ID:btbCRfZs0
 
  -  ↑多分兄弟姉妹家族親戚友達を見捨てて先に逃げたから戻れないんじゃない? 
 戻ったら村八分ぐらいにはなりそうだし 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:48:33 ID:kP8Jsok3i
 
  -  ドリフターズかな?( 
 ttps://twitter.com/remsaka/status/1364825439332569091?s=19 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 00:49:12 ID:yxqYE7om0
 
  -  逃げれた奴が少ないって事なのかなあ 
 
 - 3587 :赤霧 ★:2021/02/26(金) 00:52:59 ID:???
 
  -  ゴルシは現実でもネタ枠な変顔とかやりながらガッチガチの強豪レコードホルダーなのズルい 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 01:02:06 ID:zu3DiRcI0
 
  -  URAゴルシはちゃんと1位取るとトレーナー蹴り飛ばすのを完全再現してるのが運営わかってるな 
 
 - 3589 :携帯@胃薬 ★:2021/02/26(金) 01:09:19 ID:yansu
 
  -  ゴルシすごい好きになった 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 01:16:26 ID:XMy/BiH20
 
  -  走り方から独特でもうね 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38326638 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 01:23:49 ID:kP8Jsok3i
 
  -  アオ…シマ…!? 
 ttps://twitter.com/figsoku_r/status/1364828749993152516?s=19 
 
 - 3592 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 01:29:25 ID:debuff
 
  -  あれ史実準拠なのね……w<蹴り 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 01:31:24 ID:XMy/BiH20
 
  -  >>3592 
 ドロップキックは尻触ったのにやったやつが元ネタらしい 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=kXmq6kRrlo8 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 01:31:53 ID:SnJTm8cy0
 
  -  今回のゆるキャン 
  
 旦那子供置いて妻だけ友人と旅行、寝取られぬ筈もなく。 
 
 - 3595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 01:36:57 ID:debuff
 
  -  >>3593 
 触った奴、隣りにいた人を身代わりにして蹴り回避しとんのな 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 01:39:55 ID:SFwSSck60
 
  -  >>3576 
 3月3日、かぁ……、海Jは、旧軍ほど3揃いのジンクスは気にしてないのかねぇ……? 
 先だって事故ったそうりゅうが、調べてみたらやっぱ3絡みのトラブル案件持ちで、 
 一遍御祓いして貰えなんて、言われてたしなぁ…… 
 
 - 3597 :携帯@胃薬 ★:2021/02/26(金) 01:55:35 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/TamaRun1st/status/1364981739353825280?s=19  
 ハァ……ハァ……ハァ…… 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 02:01:36 ID:5yvnG1il0
 
  -  フルメタル・パニックの時と同じで複数のメーカーが違うスケールでプラモを出している<パトレイバー 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 02:08:58 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  >>3596 
 言われてみると伊33号のジンクスにぴたりと照合しちゃいましたね… 
 しかしジンクス以前に、兎に角ワークホースが少しでも早く欲しい。 
 そんな実情もあるのではないかと、もうあぶくま型とか限界ですわ。 
  
 >>3597 
 (無言で天を仰ぐ) 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 02:20:14 ID:qElVwd2j0
 
  -  >>3588 
 蹴った後すっごい可愛いの卑怯だわw 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 02:20:20 ID:Dr4YyM7b0
 
  -  タマラン先生のアンチラちゃんを最高やな 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 05:12:11 ID:uJUYAzbl0
 
  -  >>3576 
 磯野ー、ネームシップを鈴谷にして無駄に露助を刺激しようぜー 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 08:31:09 ID:qElVwd2j0
 
  -  創作と現実 
 ttps://twitter.com/i/status/1364945426168832008 
 ttps://i.imgur.com/ac8fTgt.jpg 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 08:57:20 ID:PXbblUJs0
 
  -  G1六勝獲得賞金13億円超のスーパーレジェンドホース…のはずなんだが…(遠い目 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 09:09:39 ID:N/snjRcp0
 
  -  すごいなゴールドシップ 
 創作と現実の行動にあまり剥離がないw 
 そしてそのゴルシよりも獲得賞金額19億弱という凄まじさの割に 
 色物枠にされがちなキタサンブラック 何故やwww 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 09:15:41 ID:qElVwd2j0
 
  -  >>3605 
 馬主がドラゴンライダーゆえ致し方無し 
 ttps://i.imgur.com/JmVKXUO.jpg 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 09:15:43 ID:19VL/F770
 
  -  オタクが好きそうな女ゴルシ なお事前登録から約3年間youtubeでVtuberやって持たせた英雄の模様 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 09:22:51 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3606 
 あっはい(察し 
 まぁ馬主がサブちゃんだとそういう扱いになるかぁ 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 09:24:52 ID:f9oMmlhu0
 
  -  出走ゲートでフェラーリに営業掛けて120億ふっとばしたウマ 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 09:31:12 ID:PXbblUJs0
 
  -  オルフェ「パパとじいちゃんが泣いてるぞホントに…」 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 10:01:34 ID:N/snjRcp0
 
  -  ゴルシ軽くググってみたがネタの嵐で草 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 10:03:36 ID:ixeP1aCyi
 
  -  >>3597 
 やっぱりMSなんですねー? 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 10:12:51 ID:pDZvpNvh0
 
  -  >>3607 
 ある意味リアル準拠 
 
 - 3614 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 10:24:21 ID:scotch
 
  -  「刀剣乱舞」聖地の神社も全焼 足利の山火事、延焼続く 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26ee2e4160757be96c0f7fcd99eac5d143fa399a 
 ttp://www.fukata-club.jp/mtomoide/2020/161/image/ashikaga-tengu07.JPG 
 
 - 3615 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 10:44:02 ID:scotch
 
  -  1936/2/26 東京 半蔵門 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvGcNcEUYAIHJdQ?format=jpg 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 11:06:31 ID:d0BDJOw5I
 
  -  1936年のカラー写真とはいえ凄い。 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 11:07:59 ID:N/snjRcp0
 
  -  やはり85年で温暖化が進んでるのかなぁ 
 今都心でここまでの降雪あったら大混乱だろ 
 そして半蔵門じゃなくて何処かの田舎にしか見えないw 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 11:09:07 ID:XijUtyop0
 
  -  温暖化大歓迎(東北民) 
 
 - 3619 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 11:10:55 ID:scotch
 
  -  あ、自動着色版なので元は白黒よ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvGcOpCVkAE6pgu?format=jpg 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 11:13:59 ID:RLOOShML0
 
  -  温暖化というかその頃は寒冷期だったのではって気もする 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 11:15:55 ID:yxqYE7om0
 
  -  >>3603 
 これ馬のポコ○ンがそそり立ってたら違う意味で面白い図になったと不謹慎にも思った 
 
 - 3622 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 11:16:19 ID:scotch
 
  -  なるべく同じアングルで探してみた 
 ttps://goo.gl/maps/LUo3QoyWgC7yUvYaA 
 
 - 3623 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 11:18:25 ID:debuff
 
  -  海外勢の食いつきっぷりが凄いな 
 ttps://twitter.com/coolkyou2/status/1365095556305932290 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 11:19:27 ID:N/snjRcp0
 
  -  温暖化といっても全体がまんべんなく生あったたくなる過程で 
 大きい台風や熱波・寒波などの災害が立て続けに起こる 
 もちろん洪水・干ばつ・大雪なども場所・時間はランダム 
 大歓迎なんて出来るもんじゃないんだよなぁ(マジレス 
 
 - 3625 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 11:22:41 ID:scotch
 
  -  1936 
 ttps://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1936&month=2&day=26&view= 
 2021 
 ttps://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2021&month=2&day=26&view= 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 11:56:17 ID:yxqYE7om0
 
  -  やる夫の行動反応的に仇が無惨様と知らなかったなこりゃ 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:13:48 ID:yxqYE7om0
 
  -  原作設定だと無惨製作鬼は無惨死ぬと全滅だっけ? 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:29:02 ID:At2kXP1a0
 
  -  >>3617 
 江戸後期なら隅田川が冬季に川面が凍結したりしているしね 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:33:35 ID:an4vqz2R0
 
  -  >>3617 
 2月26日に東京に雪が積もったら騒乱があるというジンクス(?)が出るくらいには珍しい事で、 
 温暖化とか関係ないと思うぞ 
 
 - 3630 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 12:43:30 ID:scotch
 
  -  ジブリを地上波でやると翌週株価が暴落するってジンクスよりレアっぽいな 
 (多いと年に2〜3回ある) (ジブリやってないけど今日は800円下げてる) 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:44:32 ID:N+KlvZ2H0
 
  -  上がりきってた状態だったから下がりもするやろなぁ 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:45:19 ID:k/EpPifG0
 
  -  本当に温暖化してるのかすら定かじゃないしなぁ 
 不安を煽ると儲かるとはいえよくやるよ 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:47:00 ID:g7Ubew090
 
  -  エネルギー使いまくれば最終的に熱になるんだから最終的には温まるんちゃうか(適当) 
 
 - 3634 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 12:51:17 ID:scotch
 
  -  そもそも70年代位までは寒冷化してるって話だったのが 
 オゾン層の話から温暖化の話になったしな 
 一時期有った酸性雨の話も、実は多少の酸性じゃ森は枯れないと判明 
 枯れてたのは別の問題だったって話だし 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:51:29 ID:XijUtyop0
 
  -  >>3624 
 それでも寒いのはイヤだ 
 雪中の新聞配達とか除雪巻き込みでバンバン死んでるのに100年ずっとそうだからってニュースにもなりゃしねえ 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:52:08 ID:yxqYE7om0
 
  -  コアユニットは大型兵器に接続して運用が本来の用途だったはず…… 
 状況に合わせて接続する兵器は陸海空全部あるとロマンだなあ 
 もちろん人型戦車もありで 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:52:53 ID:yxqYE7om0
 
  -  >>3635 
 温暖化で寒いところは余計寒くなるって話よ 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:53:57 ID:yxqYE7om0
 
  -  つか雪が嫌なら引っ越せ 
 個人的に豪雪地帯は遊びに行くところで住むところじゃない 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:55:30 ID:XijUtyop0
 
  -  >>3637 
 正しくない 
 寒暖の揺らぎが大きくなる事による自然災害が起きるのは事実だが平均気温の上昇は常に寒い地域は恩恵を受けている 
 
 - 3640 :雷鳥 ★:2021/02/26(金) 12:57:21 ID:thunder_bird
 
  -  杉花粉殲滅のためにスギを燃やせば温暖化やね(過激派 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 12:59:24 ID:XijUtyop0
 
  -  >>3638 
 嫌だね! 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:10:00 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3638 
 でも地震とか台風・津波の被害そこまで酷くないし…(北陸民) 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:10:24 ID:LX0EY0me0
 
  -  そういう奴は雪国の生産物の恩恵とか受けるなと思うわ(道民並感) 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:21:00 ID:f9oMmlhu0
 
  -  上司「あのゲームやってみたいんだけどPC版出てるの?」 
 ワイ「あのゲームって何ですか?」 
 上司「ニーア・オタマートン!」 
  
 キャラが全部オタマートンシリーズで繰り広げられるニーア・オートマタ想像して腹筋捩れた 
 
 - 3645 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/26(金) 13:29:57 ID:hosirin334
 
  -  ワイ>>1、ひぐらしGOの展開についていけない 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:31:47 ID:ixeP1aCyi
 
  -  ひぐらし好きだけど...ソシャゲでやるのは違うかなって... 
  
 ニーアって面白い? 
 アクションゲームはあまり得意じゃないからしり込みはしてる...絵エロいから動き見るだけでも楽しいんだけど 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:33:44 ID:zvy3UrIA0
 
  -  業はハッピーエンドに終わらせた作品を妙に生々しいリアルさを入れられてお労しい境遇に…なおやっと一度見つめ直す機会があったのにループとかいうオカルトにまた突入 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:35:29 ID:beNv+86z0
 
  -  業見てないけど、ループのどこかの話とかじゃなくて、原作の最後で完全にループ抜けてハッピーエンドだ!の続きでまた悲惨な事になってんの? 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:37:14 ID:1qB71rPO0
 
  -  続編で前作の成し遂げたこと台無しにするのやめーや 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:38:39 ID:V62DK/3b0
 
  -  そうでもしないとお話が作れないし…… 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:39:00 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  >>3649 
 何で最近、そういう作品が少なからずあるんだろうなあ… 
 
 - 3652 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/26(金) 13:39:48 ID:hosirin334
 
  -  解放されてやってみたかった事がマリみてはちょっと……<梨花 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:40:30 ID:1qB71rPO0
 
  -  ナデシコ・・・ゲートキーパーズ・・・アークザラッド・・・センチメンタルグラフティ・・・! 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:40:31 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3648 
 ループ抜けた!→梨花ちゃんと沙都子がお嬢様高に入るため猛勉強(後者は中学時代全て費やすくらい) 
 →二人とも受かった!めでたしめでたs…沙都子が学校馴染めなかった…(なお梨花ちゃん外の世界へ行けたので全力で満喫) 
 なんやかんやあってループ能力を授ける奴に目をつけられた沙都子が(今ここ) 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:40:47 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  又聞きですが、暗いマリ見ては勘弁かなあって 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:41:23 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  >>3654 
 おのれあうカス・・・ 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:42:51 ID:LX0EY0me0
 
  -  梨花も沙都子も聖ルチーア学園が合うかどうか詩音あたりに意見を仰げよとは思った 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:43:25 ID:zvy3UrIA0
 
  -  梨花ちゃんはマリみて満喫してる(サロンでポエム披露して「さす梨花!」されてる) 
 沙都子は「あーつまんね」&雛見沢の頃のノリが通じない…というかタライ落としとかいうギャグをリアル時空に引きずり込んで流血沙汰に 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:46:27 ID:beNv+86z0
 
  -  oh・・・ 
 てかずっと猫かぶりまくってた&百年近くの人生経験がある梨花はともかく、 
 寄生虫抜きにしても正直人付き合いが得意とは言えん沙都子がお嬢様学校に入学してもそりゃ破綻するわなとしか・・・ 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:48:55 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  どうしてそこまで救いのないベクトルに引っ張るんですか?(白目 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:52:36 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3656 
 今回あうカスは多分関係ないよぉ!…ただ同種族っぽいやつが黒幕っぽいが(スターシステムかは知らんがうみねこで同じキャラいるらしい) 
 >>3660 
 作者の作風だから…かな?(前職の影響でそういう家裁案件とか詳しいので虐待やいじめが妙に生々しいリアルさ) 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 13:57:49 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  あの人、創作は同人レベルにとどめて、自治体職員を続けてたほうが幸せだったろうなあ。 
 誰にとっても。 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:00:05 ID:/H2ObeB4I
 
  -  悲報、アメリカンガール人形は差別!男のアメリカンガール人形に! 
 艦娘もウィッチーズもあかん言うやろうなあ… 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:05:26 ID:4Eeg4XIa0
 
  -  >>3661 
 羽入の大本よあれ 
 角が外付け記憶装置で、公式で老人ボケてるやつ 
 だから沙都子と三四を混合してる 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:09:26 ID:TICYbjlKI
 
  -  アメリカンガールと聞いて 
 金髪おっぱいで星条旗ビキニなのを想像してしまったのは俺だけではないはず… 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:11:34 ID:N/snjRcp0
 
  -  ※の金利政策見越して日経株価1k下落か 
 本当に株ってふいんき(何故か変換できない で乱高下しやがるな 
 まことしやかに囁かれてるコロナバブルが弾けるのも近いのかねぇ 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:12:24 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3664 
 すまねぇ。実は羽生の正体は継ぎはぎの知識しか知らぬ(宇宙人?それともうみねこの盤面の上位世界の住人?みたいな。あとうみねこは途中リタイアした) 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:13:57 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  ttps://twitter.com/idonum/status/1364932522849705985 
  
 いど提督は無能だかキレものだかよくわからんのお 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:16:13 ID:LRcMSG5N0
 
  -  >>3663 
 男のアメリカンガール(アメリカンボーイ人形?)とかって 
 そもそも売れるの?って話がね・・・。 
  
 バービー人形が差別で男バービー人形を発売したとしても、買う奴はそうそういないだろうし・・・。 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:22:14 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  >>3669 
 バービー人形んは確かバービーのボーイフレンドの人形があったはず 
 ちなみにリカちゃん人形にもある 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:27:24 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  活動範囲内ショップでゲフォ3060入荷のメール 
 秋葉原は無理でも行けるからどうしよう 
  
 「GeForce RTX 3060」がデビュー、12GBメモリ搭載で税込56,900円から 
 ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1308656.html 
 >税込56,900円から 
  
 モンハンも近いから止めた 
 真メガテンVも終わってないし、ゼノブレイド2もやってないし 
 
 - 3672 :胃薬 ★:2021/02/26(金) 14:28:58 ID:yansu
 
  -  投下投下俺は投下 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:38:47 ID:LBWAbCDWi
 
  -  いや…言われてみればそう…とも言える…のか?( 
 ttps://twitter.com/utc75/status/1364909356043489285?s=19 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:41:43 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1365169392049213448 
  
 異世界転移なんてこんなモンで良いんだよ 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:41:46 ID:n3H2+h0E0
 
  -  >>3670 
 リカちゃん人形の男性陣(パパとボーイフレンド)は某実況者のパック開封デスゲームを思い出して笑えてきてしまう 
 
 - 3676 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 14:42:52 ID:scotch
 
  -  ラビオリは餃子の影響受けてるし、カルパッチョは刺身だけどな 
 文化なんてそれぞれに影響を受けたり与えたりして進むもんだ 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:43:54 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3674 
 やはり天才か… 
 
 - 3678 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 14:45:25 ID:scotch
 
  -  61年にバービーの彼氏ケンの人形発売 
 なお現在 
 ttps://www.cnn.co.jp/storage/2017/06/21/0e0af2b15e2b06232b7434317986170d/ken-doll-diversity.jpg 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:45:56 ID:x2dGVYt90
 
  -  >>3668 
 有能だけどコミュ障なんだよなあ 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:47:14 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  >>3678 
 わいの心が歪んでいるからか 
 ゲイコミュニティの集まりにしか見えない 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:51:29 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3678 
 ノッブのお気に入りかな?(ケン、どうにかしろ) 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:53:11 ID:RLOOShML0
 
  -  歴代彼氏入場! 
 
 - 3683 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 14:53:49 ID:scotch
 
  -  ビューティフル・ドリーマー 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvH7N5fUYAALBPH?format=jpg 
  
 
 - 3684 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 14:54:31 ID:scotch
 
  -  >>3682 歴代パパ活相手入場! 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:55:36 ID:ToSTA1p10
 
  -  タイプの違う相手ばかりで節操無いなw 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 14:56:43 ID:PB3u74h80
 
  -  N○K集金人の撃退法 
 ttps://twitter.com/7m4vqj/status/1364517896349655046?s=19 
 
 - 3687 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 14:57:55 ID:scotch
 
  -  >>3685 
 バービーの方も色んなバージョンあって自分の好きなの組み合わせるんだぞ 
 ttps://wired.jp/wp-content/uploads/2019/06/2019_Fashionistas2.webp 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:00:58 ID:N/snjRcp0
 
  -  かじるバターアイスが流行ってる?らしいのだが 
 ttps://www.akagi.com/products/kajiru_butter_ice/index.html 
 最近スーパーだけしか行かないんでそこでは見かけないんだが 
 コンビニには置いているのかな? 
 カロリー爆弾くさいが旨そうではあるw 
 
 - 3689 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 15:01:33 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 70 (-1)  検査数 2145 件 陽性率約12.58% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 **** ****  計*1276 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:02:44 ID:znEZ2nEs0
 
  -  >>3688 
 カロリーは一個につき140カロリーなのでそこまでではない 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:02:47 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3688 
 検索不足だがもうこれを天ぷらで食ってそうな奴いそう 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:03:07 ID:ToSTA1p10
 
  -  >>3688 
 セブンイレブンにあるよ、税込み151円 
 そこそこ美味しいけど、スーパーカップを食べた方が満足感ある 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:03:11 ID:RLOOShML0
 
  -  >バターアイス 
 更に餡子をトッピングしちゃおう 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:06:12 ID:f9oMmlhu0
 
  -  350ml缶ビール1本分くらいやな 
  
 ハーゲンダッツのクランチバーが確か300くらいあるし 
 そこまでバカ高いわけでもない 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:07:07 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3692 
 サンクス 
 最近マジでコンビニ寄らなくなったからなぁ… 
 ガリガリくんと同じ赤城乳業なんだからスーパーでも置けばいいものを 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:07:45 ID:n3H2+h0E0
 
  -  昔、バニラアイスに醤油を垂らすと旨いってのが有ったが、これにも合いそうだな(バターアイス 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:09:50 ID:ToSTA1p10
 
  -  これが一番味を表しているらしい 
 ttps://togetter.com/li/1673406 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:13:18 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3697 
 そっかぁ大体の味が想像できたよ 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:18:11 ID:pDZvpNvh0
 
  -  >>3697 
 ああ、トーストとかパンケーキに乗っけるのは美味そう…… 
 
 - 3700 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 15:18:43 ID:scotch
 
  -  >>3696 
 ttps://i2.wp.com/wako-net.com/wp-content/uploads/2017/11/FBC4E2EB-51D1-46B4-B0F1-9E1BA32EF584.jpeg 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:20:06 ID:LBWAbCDWi
 
  -  何か最近の鹿島って、ポンコツポジなネタばっかな気が…( 
 ttps://twitter.com/yugo_atmo/status/1365139738366078979?s=19 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:20:38 ID:x2dGVYt90
 
  -  >>3697 
 これアメリカさんに輸出したら 
 0.1%ぐらい平均脂肪率下がらんかな? 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:21:23 ID:LBWAbCDWi
 
  -  >>3700 
 色と容器の形状的に、洗剤にしか見えない… 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:21:49 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3699 
 ツイッター画像とかで実際やってるの今見たわ。ホットケーキ食いたくなってきた… 
 
 - 3705 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 15:24:58 ID:scotch
 
  -  >>3703 
 500のペット位の高さ 
 掛けると固まるんだけど結構美味しい 
 
 - 3706 :胃薬 ★:2021/02/26(金) 15:34:56 ID:yansu
 
  -  タカリマン許さねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 おのれ笹寿司!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:35:58 ID:SnJTm8cy0
 
  -  サミットストアだとかじるバターアイス98円(月曜迄) 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:38:58 ID:3yT9GOjL0
 
  -  >>3706 
 前日に鬱プロット増やすとか前フリするから・・・ 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:43:23 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3706 
 あなたの板に生息してる危険生物は悲劇を許さないのは 
 確定的に明らかなのに何をおっしゃるやらw 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:51:58 ID:+o55WuQ/0
 
  -  個性があってそこそこ美味しいなら有りかしれない 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:52:55 ID:YboBR/vD0
 
  -  姫の呼吸、ヤンスの型。プロット爆破 
 
 - 3712 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 15:56:08 ID:scotch
 
  -  あおもり県民専用サイトログイン認証画面です 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvCDkaTUUAEbsy8?format=jpg 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 15:58:04 ID:ToSTA1p10
 
  -  そんなりんごのゴミを減らした美味しい食べ方 
 ttps://togetter.com/li/1667866 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:00:37 ID:bXrxaboM0
 
  -  まーばれてもライドウたちと雷蝶様配下の軍だし 
 
 - 3715 :雷鳥 ★:2021/02/26(金) 16:11:20 ID:thunder_bird
 
  -  ヤンスを育てようっていうネタが思い浮かんだ 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:12:58 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  ttps://twitter.com/shohei_taguchi/status/1364978481344389125 
  
 本職wwwww 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:21:08 ID:bXrxaboM0
 
  -  ルシファーがクッソ凄まじい顔しそう 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:29:24 ID:5BYVKfZK0
 
  -  あー彼女の前でこれやったら妹もって言われるぅ 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:30:34 ID:LRcMSG5N0
 
  -  >>3702 
 問題は、アメさんの人達はドカ食いするから・・・。 
  
 アメさんのダイエットに必要なのは「たくさん食べられて腹持ちのいい、カロリーの比較的低い」食い物なんだよなぁ・・・。 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:33:23 ID:nWgc9nB90
 
  -  >>3719 
 そしておやつにバターの揚げ物を食べると… 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:34:58 ID:1ZnLO5G60
 
  -  >>3719 
 カロリー半分=倍食べられるだからね 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:37:50 ID:Tgktqfk/0
 
  -  「お、カロリー半分やんけ! だったら倍食べられる、あ、3倍食っちまったわHAHAHAHAHAwwww」 
 のノリな気がするw>アメリカのダイエット必要な人たち 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:39:17 ID:zvy3UrIA0
 
  -  >>3716 
 競馬実況って普通に面白いっすね…ウマ娘でちょっと本物の競馬見たいと思ってたけど興味湧いてきた 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:49:42 ID:RLOOShML0
 
  -  ダイエットコークを飲んでるから沢山食べても大丈夫さ! 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:56:42 ID:VxDOIZpF0
 
  -  終末に対するものっていうか逆説的に見ちゃうと 
 ライーサが終末をもたらすものになっちゃうとみなすこともできちゃうんだよな 
 やったら選別されるだけだけど( 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 16:59:31 ID:VxDOIZpF0
 
  -  メタトロンが助走をつけて土下座しに来そう 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 17:05:12 ID:bXrxaboM0
 
  -  対外的にはロマノフの遺産扱いになるのかな(ノアとの契約 
 実際はやる夫の魂が生まれた時から印されてたんだが 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 17:07:51 ID:1qB71rPO0
 
  -  ライーサ相手に取り込もうとか始末しようとか画策してたとか地雷原タップダンスどころじゃねーな 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 17:17:52 ID:dtvRcYVS0
 
  -  >>3716 
 ダイワスカーレット育ててるのかwww 
 そして皇帝はかっけえなあ 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 17:19:46 ID:btbCRfZs0
 
  -  相手は時限爆弾では無く地球消滅爆弾でしたwww 
 NDK?NDK? 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 17:21:17 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3716 
 なんだろう在りし日の綺羅星の如き馬たちが駆けた時代を思い出してウルッときちまった 
 年食ったなぁ 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:01:12 ID:bXrxaboM0
 
  -  まぁ他神話の主神級だと手間いるわな 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:03:55 ID:yxqYE7om0
 
  -  かがみとつかさの実家が没落した神社ならやる夫バフで復権しそう 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:13:00 ID:Ue5EUx+J0
 
  -  >妹さん救出に必要なもの 
  
 ・・・(鉱山の戦利品を確認中 
 スッゴいきれいに繋がってやがる・・・! 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:20:26 ID:btbCRfZs0
 
  -  ヤンス「これがエンターティナーって奴でヤンス 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:30:16 ID:yxqYE7om0
 
  -  すこやんバフしたらとんでもないことになりそう 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:31:33 ID:1qB71rPO0
 
  -  流石に同意なくはやらんやろ・・・・・・やらんよな? 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:35:09 ID:yxqYE7om0
 
  -  つまり同意があればおけですね? 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:36:23 ID:yxqYE7om0
 
  -  他はまあ個人的能力の範疇に入ると思う 
 すこやんだけはバフしたらヤバい(期待込めて) 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:41:23 ID:f/lYDw7N0
 
  -  バラライカの時に振ったダイスと同じやつかな? 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:42:42 ID:yxqYE7om0
 
  -  単なるバフじゃなくて妊娠バフ…… 
 とんでもねえぞこれは>すこやん 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 18:43:04 ID:an4vqz2R0
 
  -  >>3723 
 実況だけ見るなら面白いんだけど、レースとレースの間が長すぎて結局見なくなる 
 レーストレースの間が本ちゃんだっていうのは理解してるが、賭けない人間としてはやることない 
 
 - 3743 :土方 ★:2021/02/26(金) 18:47:47 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/mosu_g/status/1365217208662519810 
 サターニャチャンッ! 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:07:18 ID:Xb3I5onn0
 
  -  85年前の今日、二・二六事件の起こった日 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:07:30 ID:1qB71rPO0
 
  -  カプラポイントって何に使えるん? 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:07:52 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  ああ、しばらく寝てたらまた胃薬マンのプロットが爆破されたのね(安堵 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:09:58 ID:LRcMSG5N0
 
  -  何時間ぶり何回目?>胃薬氏のヤンス発動 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:10:34 ID:Fk+8jUPb0
 
  -  >>3745 
 開拓団結成してから使うみたい 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:12:35 ID:1qB71rPO0
 
  -  現状使えねえんじゃねーか 
 
 - 3750 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 19:12:58 ID:debuff
 
  -  >>3716 
 一方、こちらの本職は 
 ttps://twitter.com/TAKATOSHI_Gship/status/1365214690146537472 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:14:08 ID:LX0EY0me0
 
  -  娼館の子たちとはどうなったかな>半年 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:15:38 ID:PB3u74h80
 
  -  FF7完全版かあ 
 ttps://twitter.com/gamecast_blog/status/1365081841309425664?s=19 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:24:05 ID:LBWAbCDWi
 
  -  NTR-D 
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1365242130571010054?s=19 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:41:44 ID:zu3DiRcI0
 
  -  >>3750 
 中の人やってんのかそしてあのリアル馬よりキツいって酷い 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:45:39 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3750 
 本職って何?と思って飛んで見ればマジの競馬関係者じゃねーかよw 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:46:16 ID:R5LnMSjU0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=E6kztr1ZCdE 
 わーわるふざけがすげぇ(棒読み 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:52:31 ID:0A55h0gw0
 
  -  >>3754 
 ある程度カードとか揃っていないと育成も結果が出にくいし 
 また定石とかはっきりしてないから 
  
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:54:20 ID:wNSnBfiy0
 
  -  >>3754 
 この人めっちゃゴルシに懐かれてた厩舎員の人だからな… 
 タオル咥えられてブンブン回されたりシャツ破かれたりジャレ方が凄いが 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:55:30 ID:wNSnBfiy0
 
  -  ウマ娘の中〜長距離は加減がマジで難しいんだよなぁ 
 短距離〜マイルはスピードガン上げで良いから楽だけど 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 19:57:15 ID:nWgc9nB90
 
  -  以前から色んなサインは出してたもんなぁ… 
 そうでないとは思いたいけど…そういうことやろな… 
 
 - 3761 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 19:59:17 ID:debuff
 
  -  確かに車だが……w 
 ttps://twitter.com/kaminobestcar/status/1363800101420851210 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:02:37 ID:LX0EY0me0
 
  -  今回のやる夫ってカプラの回収サービス使いまくってるから解体徒党とか要らないし、人間関係が全然生まれてないのよね 
 これでコクブンに行かなかったら田舎に帰るまでぼっちぞ 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:05:15 ID:1qB71rPO0
 
  -  狩り場移動のついでに護衛依頼とか二階待機とか一応やってるんでね 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:06:27 ID:zu3DiRcI0
 
  -  >>3761 
 その雑誌、自動車版東スポやで 
 新車画像(編集部予想CG)がことごとく的外れで「少しでも似てたら大金星」って言われるレベルで取材しない 
 
 - 3765 :スキマ産業 ★:2021/02/26(金) 20:11:00 ID:spam
 
  -  まずバクシンオーとハルウララでシステムを覚えましょう 
 ダスカに手を付けるのはそっからでもいい 
 
 - 3766 :スマホ@狩人 ★:2021/02/26(金) 20:13:34 ID:???
 
  -  >>3762 
 元々腰掛けできてんだから別にかまやせんのではなかろうか 
 宮藤達がいんだし 
 
 - 3767 :すじん ★:2021/02/26(金) 20:15:28 ID:sujin
 
  -  夕飯食べたのでコッショリ投下 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:18:44 ID:LX0EY0me0
 
  -  >>3766 
 3年ぼっちは長いかなって……その辺は人にもよるだろうけど 
 必ずしも娼婦を買えって訳ではなく、マジで討伐以外何もしないのって 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:20:24 ID:boB2ou5Y0
 
  -  趣味は素材集めとレベリングみたいなところあるしなあ 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:20:48 ID:SbbnJ8FM0
 
  -  Aランクでも腰掛けなら、例の借家で十分なんだろうなあ。 
 
 - 3771 :金箔 ◆wld2JnoWYY :2021/02/26(金) 20:24:31 ID:VxDOIZpF0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3780-3783 
 胃薬さんとこ置きましたが 使いたい人いたらどーぞ 
 
 - 3772 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 20:25:16 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) あっ童貞だっ! 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:26:59 ID:IXDFB6Hg0
 
  -  ttps://twitter.com/sasebokanko/status/1365206999596625920 
  
 センターシグレクン! 
 
 - 3774 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/26(金) 20:27:23 ID:hosirin334
 
  -  証拠でもあるんですか(震え声 
 
 - 3775 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 20:30:25 ID:debuff
 
  -  >>3764 
 よくそんなんで雑誌存続できとるなw 
 
 - 3776 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 20:31:02 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・・  (生暖かい視線)  (まさか☆凛が反応するとは) 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:34:22 ID:K12OWzc90
 
  -  車界のムーやらなのか… 
 
 - 3778 :すじん ★:2021/02/26(金) 20:39:14 ID:sujin
 
  -  ムーは何気にコロナの非科学的話題は掲載しなかったり 
 一線をわきまえて皆で楽しんでる雑誌だからなぁ。 
 よくある例としては当月で世界の滅亡を示す論文掲載しつつ翌月号の予告はする 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:43:00 ID:5BYVKfZK0
 
  -  そのムーが媒介になって僕球の集団自殺…… 
 
 - 3780 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 20:45:29 ID:scotch
 
  -  ムーの編集が昨今の陰謀論に対して取材に答えてたけど 
 色々設定が甘すぎて目の肥えた古参のムー読者には物足りんって 
 一刀両断してたな 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:49:19 ID:mgMJ0fPw0
 
  -  >>3617 
 ここ2000年くらいのスパンで見ると19世紀から20世紀頭ってのはプチ氷河期と言われるくらい寒冷化してたのよ。それが温暖化に戻り始めているところ。 
 ちなみに1万年くらい前の縄文時代はもっと温暖で海水面は今より30メートルほど高かったし、その前の最終氷期だと50メートルほど低かった。 
 気候変動とは言うけど、地球からすると気候は「変動するのが当たり前」なので、人間が気にしても仕方ないところはある。 
 
 - 3782 :胃薬 ★:2021/02/26(金) 20:53:31 ID:yansu
 
  -  >>3771 
 最高だずぇ・・・ありがとナス・・・!! 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:54:28 ID:AmacfNYz0
 
  -  刀奈に根掘り葉掘り聞かれたつーと彼女はやる夫陣営の厄ネタ全部把握したってことかな 
 胃痛で悲鳴上げたと同時に妹救えるラインが整ったので悲喜こもごもだろうけど 
  
 元々いざと言う時は妹だけでも託す気だったのに、平和になれば姉妹揃って救われるなら全賭け&本気出すわな 
 姉妹で箱舟に移れば最悪は葛葉再興もイケるし 
 
 - 3784 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 20:55:24 ID:scotch
 
  -  何度か人類は滅亡しかけたとされてるけどその中でも特に7万年ほど前の氷河期に 
 人類は2千〜2万ほどまで総数を減らしたって説が有るからなぁ 
  
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:55:36 ID:ToSTA1p10
 
  -  武田邦彦がそこまで言って委員会で、赤道上に住むことが出来ているんだから、全然温暖ではないとか言ってたな 
 
 - 3786 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 20:57:18 ID:scotch
 
  -  赤道上に住めない時代があったかを知らないから何とも 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 20:57:43 ID:AmacfNYz0
 
  -  政治も強いらしい刀奈に藤原のバックアップが付けば老害排除もスムーズになりそう 
 
 - 3788 :雷鳥 ★:2021/02/26(金) 20:58:05 ID:thunder_bird
 
  -  >>3771 
 作成乙です 
 黒いやる夫やー 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:00:15 ID:LRcMSG5N0
 
  -  地球誕生から数億年経ってるわけなんで、その中の人間が居る3-4000年なんて 
 地球からすれば「数日」ってなもんでしょ。 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:00:32 ID:Xb3I5onn0
 
  -  スカイウォーカーの夜明けハジマタ 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:02:12 ID:AmacfNYz0
 
  -  地球誕生からは確か数億年どころか46億年じゃなかったっけ 
  
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:02:28 ID:LX0EY0me0
 
  -  センダイの娼館で禿ってなると、やる夫と同い年くらいだったりするのか? 
 かつてなら14で娼館入りだし 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:04:17 ID:At2kXP1a0
 
  -  >>3781 
 そろそろ怖いのはポールシフトかな 
 時期的にはいつ起きても不思議じゃないし、極所の磁場が弱ったりしてるし 
 
 - 3794 :手抜き〇 ★:2021/02/26(金) 21:04:44 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3795 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 21:05:35 ID:scotch
 
  -  地球の誕生がおよそ46億年 
 原始の人類は200〜400万年前に分岐 
 直接の人類に近い種族が20〜40万年前 
 直接の人類がアフリカを出たのが6万年前って感じらしい 
 まあ地球の歴史からしたら人類の時間が微々たる割合ってのは間違いない 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:06:04 ID:xcnrdist0
 
  -  江戸時代に隅田川が凍結したってのももろに小氷期だしね 
 テムズ川でスケートができた時代 
  
  
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:07:06 ID:VxDOIZpF0
 
  -  そもこの地球は昔は空気の組成すら違ってたんだっけ 
 
 - 3798 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 21:07:50 ID:scotch
 
  -  禿(かむろ)って下が生えてない、第二次性徴前だからってのが名前の由来だっけか 
 んで生理来ると髪型変えて一人前って判るようにすると 
 
 - 3799 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 21:09:30 ID:scotch
 
  -  火山活動とかでガスの成分が多いとか 
 動物が少ないから酸素が多かったとか色々説は有るね 
 そもそも重力も違ったんじゃないかって説も 
 今の重力で考えると恐竜が地上で活動出来ないとか 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:10:36 ID:At2kXP1a0
 
  -  >>3797 
 石炭紀-白亜紀の場合、重力が違う、酸素濃度が違うで 
 現在の人類が転移したら酸素濃度の件だけで死んじゃう 
 
 - 3801 :カエル:2021/02/26(金) 21:11:24 ID:/qMxylcS0
 
  -  胆石を磨くと涙に化けるのかw 
 
 - 3802 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/26(金) 21:12:26 ID:debuff
 
  -  別のものを想像してしまうコミケ戦士<胆石 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:14:17 ID:xcnrdist0
 
  -  9d<温暖化対策でいっちょトバ火山級の(マテ) 
 
 - 3804 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 21:14:24 ID:scotch
 
  -  やる夫が全力で幸子に腹パン??? 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:14:37 ID:Xb3I5onn0
 
  -  その涙は果たしてどんな涙なのか… 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:14:48 ID:ToSTA1p10
 
  -  胆石は香料の材料なイメージ、ギャラリーフェイクだったかな 
 
 - 3807 :雷鳥 ★:2021/02/26(金) 21:14:58 ID:thunder_bird
 
  -  ジンオウガの涙 
 一方的に蹂躙されたことによって滲み出たジンオウガのガチ泣きの涙 
 
 - 3808 :バーニィ ★:2021/02/26(金) 21:17:29 ID:zaku
 
  -  幸子に腹パンするのは勘弁してさしあげてくださいw 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:17:41 ID:mgMJ0fPw0
 
  -  胆のう結石の苦悶の涙やな… 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:20:34 ID:mgMJ0fPw0
 
  -  ブラキガスの欠片?(乱視 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:22:34 ID:xcnrdist0
 
  -  取り出したときに腸内に残った小さなかけらやな>ブラギガスの欠片 
 
 - 3812 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 21:24:06 ID:scotch
 
  -  んじゃ代わりにバーニィさんに腹パンを・・・・・   (違う) 
 
 - 3813 :バーニィ ★:2021/02/26(金) 21:25:18 ID:zaku
 
  -  幸子が腹パンされるくらいなら代わりに受けたらぁ!(ヤケ 
 
 - 3814 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/26(金) 21:27:28 ID:hosirin334
 
  -  また髪の話してる…… 
 
 - 3815 :スマホ@狩人 ★:2021/02/26(金) 21:29:00 ID:???
 
  -  ブラギガスあきのポイントはブラギガスを「使う」だけじゃなく、さらにその最中に諸星きらりの物真似をしつつ、なんだと思う 
 そら隣の住人だって気持ち悪りいって壁ドンもするわ 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:29:05 ID:6EiWN7Ox0
 
  -  えっ、Scotchさんが身代わりに腹パンされるって? 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:29:49 ID:Xb3I5onn0
 
  -  誰が禿だ!!(言ってない) 
 
 - 3818 :スキマ産業 ★:2021/02/26(金) 21:30:27 ID:spam
 
  -  これ最初に見たとき笑ったなあ 
 ttps://softhouse-seal.com/product/g-005/character08.html#ch 
 
 - 3819 :スキマ産業 ★:2021/02/26(金) 21:30:43 ID:spam
 
  -  これ最初に見たとき笑ったなあ 
 ttps://softhouse-seal.com/product/g-005/character08.html#ch 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:31:11 ID:xcnrdist0
 
  -  ブ、ブラギガスを入れた上で腹パン(戦慄) 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:32:11 ID:At2kXP1a0
 
  -  ジンオウガさんは帯電溜めの時とかハンマーで溜め2のアッパーかますのに 
 丁度いいわけで 
  
 2回くらい連続でかますと、キャイーンって鳴いて吹っ飛んでいくのが気持ちいい 
 
 - 3822 :土方 ★:2021/02/26(金) 21:40:12 ID:zuri
 
  -  >>3820 
 死ぬぅ!w 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:42:39 ID:PB3u74h80
 
  -  このまま映画に出来そう 
 ttps://twitter.com/tatsumimimi/status/1365236743650177026?s=19 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:46:13 ID:LRcMSG5N0
 
  -  ブラギガスニーとはたまげたなぁ・・・。 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 21:46:20 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3823 
 皆川さんのタッチに似てるな 
 ただの模倣?それともアシ出身かね? 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:09:14 ID:zqSD1fBX0
 
  -  としあきは経血ソムリエとかも潜んでるからなあ 
 曰く味の濃さは年齢に比例して薄くなるそうな 
 
 - 3827 :難民 ★:2021/02/26(金) 22:09:29 ID:nanmin
 
  -  禿(かむろ)という単語はるろうに剣心の外伝漫画で初めて知ったな 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:13:39 ID:N/snjRcp0
 
  -  時代劇や時代小説なんか趣味だと禿は知ってしまうな 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:14:20 ID:g2O0W6kj0
 
  -  平家物語の秘密警察も構成員の髪形から禿と呼ばれたそうな 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:23:09 ID:R5LnMSjU0
 
  -  ttps://twitter.com/konosubafd/status/1365281920452497408 
 ふたりとも歌上手い方なのでこの80年代ぽい歌い方はわざと? 
 
 - 3831 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 22:24:31 ID:scotch
 
  -  花魁言葉は出身地を誤魔化す以外に共通語の役割もあったとか 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:38:19 ID:ToSTA1p10
 
  -  カズマの声や演技を初めて聞いた時は古本新之輔っぽいなと思ったわ 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:47:16 ID:R5LnMSjU0
 
  -  ですます口調云々の話は「日本人の知らない日本語」で読んだなぁ 
  
 ...あれ、実写ドラマ化の際になんで先生ギャルにしちゃったんだろう? 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:52:39 ID:i3274+dc0
 
  -  もこっちのAAって成長するとプレシアさんになりそうに見えるw 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:54:37 ID:F20oemVo0
 
  -  もこっちってちゃんとすればしぶりんっぽくなる気がするんだよなぁ 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:56:15 ID:zu3DiRcI0
 
  -  MVのセンスからしてわざとでしょ、これは 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:57:55 ID:gomUx10b0
 
  -  個人的には星噛絶奈のイメージ<覚醒もこっち 
 AAだと何か既視感があるのよ。 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 22:58:08 ID:qElVwd2j0
 
  -  良い笑顔だ 
  
 ttps://i.imgur.com/m0G8rTM.jpg 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:01:05 ID:N/snjRcp0
 
  -  >>3830 
 わざとでしょうな 
 化物語でも戦場ヶ原と貝木とで同じような事やってたもの 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:02:42 ID:l2b9G5Bk0
 
  -  >>とある家庭板案件 
 家庭を持ってから反りが会わず喧嘩別れし死んだと思っていた親友が自分の顔の皮剥いで刑務所で囚人として生きていたと知って嬉しかった。 
 まぁ、それはそれとして家族を持って弱くなった親友を殺してあげようと思った、親友が憧れた狼のやり方で 
  
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:02:43 ID:1qB71rPO0
 
  -  あえてもこっちのまま可愛くしてほしい気もする 
 
 - 3842 :観目 ★:2021/02/26(金) 23:15:07 ID:Arturia
 
  -  もこっちに彼氏出来たら毎日本能の赴くままにぐちゃぐちゃのセックスしてそうな雰囲気を感じる。 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:17:09 ID:N/snjRcp0
 
  -  わかりみw 
 もしくは休みの日を一日それで潰すか 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:22:00 ID:Dr4YyM7b0
 
  -  ドはまりもこっちいいですねぇ 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:23:52 ID:qElVwd2j0
 
  -  実際にゴールドシップの世話をしていた厩務員さんがウマ娘のソシャゲでもゴールドシップを担当して 
 「本物のゴルシより難しい・・」って嘆いてるの草生える 
 ttps://matomame.jp/user/yonepo665/05dc7861b7c31e41a972 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:29:11 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  >>3845 
 無事皐月賞に勝った模様 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:49:59 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  ttps://twitter.com/taimanin_rpg/status/1365299872199446533 
  
 対魔忍RPG、次来るのはサイボーグメイド対魔忍の雪さんか 
 五車ガチャかと思ってたんだが違ったか 
 
 - 3848 :胃薬 ★:2021/02/26(金) 23:50:37 ID:yansu
 
  -  なんだろう、プロットって 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:51:59 ID:uyyZ9pAO0
 
  -  >プロットって 
 夏休み前に立てる予定表みたいなもの? 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:53:25 ID:nWgc9nB90
 
  -  既出やとおもうが・・・これやばいっすな… 
 ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202102260000868.html 
  
 
 - 3851 :土方 ★:2021/02/26(金) 23:53:53 ID:zuri
 
  -  あー簡単に崩れるモノって意味ではわかるかもw     うーん南無三 
 
 - 3852 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/26(金) 23:54:35 ID:scotch
 
  -  >>3842 
 と見せかけて出来たら出来たで頭の中で悶々とし続けて 
 相手に言い出せずに途中までは完全なマグロになってて 
 言われるとやるって感じな気も (ただしやり始めるとねちっこく制止されるまでやり続ける) 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:54:40 ID:qElVwd2j0
 
  -  >>3848 
 ダイスで10を出す事では 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:54:46 ID:UNlPm7yX0
 
  -  >プロット 
 ヤンスのエサかな? 
 
 - 3855 :ジェリド・メソ ★:2021/02/26(金) 23:55:07 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3784-3785 
 >3814 同志、支援の千歳さんでーす。 
 
 - 3856 :観目 ★:2021/02/26(金) 23:56:43 ID:Arturia
 
  -  >>3852 
 もこっちやる気が足りねーからなぁ。 
 最初はそんな感じだろうと思う。 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2021/02/26(金) 23:57:53 ID:pcvEPB4Z0
 
  -  >>3823 
 これなのね。 
 烈風の海 | COMICメテオ 
 ttps://comic-meteor.jp/reppu/ 
  
 応援したければアンケート送るのが妥当なんじゃなかろうか。 
 
 - 3858 :胃薬 ★:2021/02/26(金) 23:59:15 ID:yansu
 
  -  >>3855 
 ウッ 
 
 - 3859 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/26(金) 23:59:23 ID:hosirin334
 
  -  >>3855 
 温泉美人、ベネ 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:03:53 ID:6Ltsde490
 
  -  ジェリドさん作成乙です 
 こんなキレイなお姉さんと酒が飲みたいだけの人生だった・・・ 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:06:27 ID:C7ZSOj2Z0
 
  -  ttps://www.ign.com/articles/playstation-reportedly-downscales-sony-japan-studio 
  
 SIEは、事業運営のさらなる強化を図るため、4月1日付でPlayStation Studios JAPAN Studioを新組織に再編することをお知らせいたします。 
 JAPAN Studioは、「Astro’s PLAYROOM」のクリエイティブチームである「Team ASOBI」に集約され、「Astro’s PLAYROOM」の人気をベースに、チームが一つのビジョンに集中することが可能となります。 
  
 先日Bloodborneの山際プロデューサーも退社したし、 
 事実上の閉鎖かあ。 
  
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:09:45 ID:ExNX55S10
 
  -  >>3861 
 SCE→SIE→SJS? 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:09:51 ID:TvGopz3P0
 
  -  >>3861 
 SIEが本拠地アメリカの方に移してから明らかに日本向けにやる気なかったからね・・・ 
 もうPSは実質日本のゲームハードでは無いのだ、悲しいが。 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:14:05 ID:I3JoTqbx0
 
  -  異世界食堂更新 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:17:43 ID:Q5nIUBRS0
 
  -  >>3861 
 PS〜PS2迄は、任天堂の天下に取って代らんばかりの勢力だったのに、どうしてこうなった……(遠い目)。 
 
 - 3866 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 00:19:20 ID:scotch
 
  -  >>3856 
 だよね、そもそもそこまで見た目悪くないし 
 色々隠して男に話しかければすぐに捕まえられそうなのに 
 それが出来ないキャラだからなあ 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:20:16 ID:ExNX55S10
 
  -  ヤンスからヨンスになってしまった… 
  
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:24:40 ID:573olgzZ0
 
  -  PS3で冒険し過ぎて大赤字作ったのが原因かな? 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:26:13 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  高性能化しすぎてゲームの開発費が高騰したんだっけか<PS3 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:26:25 ID:j4APYvci0
 
  -  会社そのものにタイマーが発動したのでは? 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:27:12 ID:pjLEFZFs0
 
  -  ダイパリメイクですってよ奥様 しかしダイパ発売が15年前… 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:28:55 ID:ExNX55S10
 
  -  >>3868-3870 
 セルコンピューティング企画がアホすぎたんやで 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:29:31 ID:4hSuSpxk0
 
  -  >>3869 
 当時としてはかなり冒険してる映像処理チップCellの開発製造にクッソ金が掛かって 
 さらにそれを使う為の環境がまともにそろっていないとか 
 プロジェクトリーダーで社長の久多良木が色々口出しして更にそれが遅れる 
 とかgdgdfが続いて赤字がかなり大きくなったとか 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:31:52 ID:9btCAqcb0
 
  -  ぶっちぎり母上がなんとかしそう>引きこもりまほ 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:33:06 ID:GjpaF60w0
 
  -  セルはあんだけ金かけてるとPS2と同じくらい売れても赤字だったのではレベルよなー 
 
 - 3876 :携帯@胃薬 ★:2021/02/27(土) 00:33:59 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613909421/1942 
  
 10が1番出てるって事ですか?(現場猫) 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:34:23 ID:12NtGOZg0
 
  -  SCEが2回も倒産する損害がでて、次期社長を噂されてた久夛良木がSONYから追い出された位だもんねえ。 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:34:45 ID:N1nU30gj0
 
  -  互換性ソフト資産捨てるならPSの名でなくても・・・・・・ 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:35:57 ID:9btCAqcb0
 
  -  引率者(しのぶさん)の責任問題にならなけりゃいいが 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:37:03 ID:a9ntVoR60
 
  -  いや、先に中に入っていた連中がやられてたんだし多分大丈夫では 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:37:58 ID:N1nU30gj0
 
  -  しのぶさんが率いた生徒じゃないぞ 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:38:26 ID:9btCAqcb0
 
  -  紐柱は折れた奴がそのまま折れてるのも立ち直ったのも両方見て来てるんだろうな 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:39:18 ID:ExNX55S10
 
  -  >>3875 
 あれは他の家電にも入らなけりゃ真価発揮できないものだからな 
 そして他の家電に入れるにはゴミ過ぎた 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:39:27 ID:9btCAqcb0
 
  -  そうか、ちょっとだけ良かった>しのぶさんの責任じゃない 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:40:55 ID:I3JoTqbx0
 
  -  チュートリアル終了 
  
 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』次回予告G  
 ttps://youtu.be/dMQtEmAGS7w 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:40:57 ID:N1nU30gj0
 
  -  キャルが再審査落ちてて良かったまである 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:42:27 ID:12NtGOZg0
 
  -  それ以前にSONY内の別部門で売り出してたDVDレコーダーに喧嘩売る製品(PSX)出したり、 
 本社を介護される老人扱いする発言したりしてたから…まあ、やらかせば追放される罠 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:42:59 ID:VZpShFoC0
 
  -  >>3885 
 他の随所でよく見る「ターニングポイント」らしいっすね 
 
 - 3889 :すじん ★:2021/02/27(土) 00:48:21 ID:sujin
 
  -  深夜だからコッショリ投下 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:54:10 ID:fhdTDwjD0
 
  -  先走り過ぎた天才だからね、とにかく地に足付いてなかった>久夛良木 
 後任の社長がが開発スタッフ内の前社長シンパ蹴り出して、残ったスタッフにSONYグループ内の保有する既存技術に 
 ゲーム機に流用できる部品ないか精査させてコスパと堅牢性重視で作ったら名機PS4が出来たというオチ 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 00:55:41 ID:12NtGOZg0
 
  -  >>3871 
 案の定某所とかでダイパ復権派がうおおおおしてて駄目だった 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:00:40 ID:a9ntVoR60
 
  -  >>3886 
 再審査に落ちたのが納得しかない 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:03:06 ID:9btCAqcb0
 
  -  引き返せば良かったと言うけど、これやる夫たちのダンジョン攻略が鳴ければ先行組(上級生?)は全滅だったよね 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:03:50 ID:WJw2eNC90
 
  -  SIE(旧SCE)はPS3で脱ゲーム機を仕掛けたが失敗し、さらにPS3を高級思想にするために、 
 一部サードやラインナップをPS3への移行を禁じた。(有名どころあD3PおSIMPLEシリーズ) 
 それでもゲーム機として目新しい部分は無かったものの、録画や配信視聴など当時普及してなかった部分と、Blu-ray普及の為に目溢しされた 
 PS4はまんまPS3のスペックを上げただけになったが、それでも当時のトップハードという強みがあった。 
 だが徐々にクソゲー乱発やソフトを買わずにフリプのみのユーザーが増えていき、ミリオン行かないソフトも増える。 
 そこでPS4pro出すが大☆爆☆タヒ、更にVITAの撤退も決まり(真っ先に離脱したSIE)、 
 後はswitchがでてずるずると右肩下がりに落ちていき、絶不調の中PS5の販売を開始。 
 だが当てにしていたサイパンがゲーム史上に残る問題を起こした挙句、 
 そこから殆どのサードが開発中のゲームの長期延期を決めるというコンボを喰らう事に… 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:04:21 ID:Q5nIUBRS0
 
  -  >>3878 
 メーカー側からしたら、旧ハードとの互換性は一番嫌というか真っ先に仕様から消したくなる、 
 お邪魔要素で。なのにユーザー側の希望でまず筆頭に上がるのが、本気で憎たらしいそうで……。 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:07:14 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  PS5は転売ヤーに殺されたなあ 
 本体買えないからソフトが売れねえ、転売ヤーは高値がつく本体しか買わねえ 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:09:35 ID:TvGopz3P0
 
  -  ただSwitchの大成功&ほとんど丸移植のマリカ8とかがアホみたいに売れてるの見ると、ぶっちゃけハード売るのに互換性っていらないらしいのが・・・ 
  
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:11:14 ID:v3Elh8460
 
  -  もう死んだ判定出るのはこえーわ、まだ目玉ソフトも並んでないのに 
 とはいえ関東圏でも入手でバタついてるようだし、難しいのかもなぁ 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:12:36 ID:a9ntVoR60
 
  -  思い返してみればファミコンとスーファミと64とゲームキューブに互換性はなかったしな 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:14:20 ID:WJw2eNC90
 
  -  PSシリーズはPSのソフトがP全部ではないがPS2に互換性あったり、PS3初期でも中途半端に互換性持たせたのが失敗だったと思う。 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:15:30 ID:Q6zPHhfw0
 
  -  とはいえスーパーゲームボーイと言うのもあれば、 
 初期のDSにはGBAのスロットもあった。 
  
 なんらかの追加でのフォローができるブツでもあれば、 
 そこまで荒れるものでもない。 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:16:59 ID:oFiN3BZR0
 
  -  やっぱり自身がソフトメーカーになるか、身内ポジのメーカーを確保しなかった所が敗因かね。 
 任天堂はマリオ、ゼルダとかを各ハードで出してハードとソフトの両輪を成立させてるし。 
 PS1〜4まででちゃんと出して売れてるブランドってどんだけあっただろうか。 
 バイオハザードぐらい? 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:17:43 ID:VZpShFoC0
 
  -  互換性なくても楽しめる機種はどんどん上書きされる面白い作品があるからこそだと思う。 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:19:50 ID:GjpaF60w0
 
  -  ソニーだってPS、PS2の頃は自社ソフト一杯あった筈なのにPS3でほとんど切り捨てたじゃん 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:21:09 ID:WJw2eNC90
 
  -  どこいつ、ぼくなつ、みんゴル、サルゲッチュ…みんなどこに行った… 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:28:20 ID:abTKK/ZK0
 
  -  SFC、SS、PSの頃と比べると 
 ほんっとゲーム売り場ってのが小さくなったなぁ 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:28:27 ID:8TlZSBYF0
 
  -  姿を消したその辺のコンテンツを嘲笑するための「オワコン」って言葉自体がもうオワコンってか死語ポジでござる 
 時の流れって残酷よね 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:29:10 ID:12NtGOZg0
 
  -  ぼくなつならSwitchに異世界転生してクレヨンしんちゃんになったよ 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:31:23 ID:VZpShFoC0
 
  -  田舎民だからそこまでぼくなつには意欲湧かない…どっちかというと非日常を楽しめるゲームが大好き 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:32:30 ID:oFiN3BZR0
 
  -  >>3906 
 その分インディーズの枠が明確になってきたから、市場の総体で見るとトントンぐらいなんじゃなかろうか。 
 日本単品でって意味だと縮小一直線だけど。 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:36:53 ID:12NtGOZg0
 
  -  桃鉄がリニューアルで300万行くくらいなんだから、ゲームが売れなくなったってのはただの幻想だぞ 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:38:01 ID:WJw2eNC90
 
  -  ゲーム売り場っていうだけならswitch出てなかったら今頃DVD売り場と統合されてるだろう所多いからな。 
 ジャ〇コなんて昔はPS系3列、任天堂3列あったのに、今じゃswitch4列とワゴンコーナーPSコーナーとかやで…。 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:39:11 ID:88mvf75B0
 
  -  >>3902 
 ペルソナはキタローが掘り起こし、番長が血肉を削って屋台骨作ってくれたぞ(屋根裏ゴミが一応PS3版あった) 
  
 じゃけんその金をメガテン開発資金にしましょうね 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:39:39 ID:Q5nIUBRS0
 
  -  >>3906 
 もう、個人店舗のゲームショップ(ひいては玩具屋自体)なんざ、徐々に消えようとしてるものなー 
 TCGとか扱ってる店はデュエルスペースとか置いて、客の繋ぎ止めは辛うじてなってるけど 
  
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:40:05 ID:Q6zPHhfw0
 
  -  説明書がなくても分かって、 
 ボタン操作が簡単で、 
 話とやることが明確 
 求めてたりするゲームは大概こんなものだ。 
  
 ・・・全部とは言わないが、大体をスマホに持ってかれてるからな。 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:42:15 ID:TvGopz3P0
 
  -  >>3913 
 アトラスは開発資金よりまずは開発人員とかのリソースの方が必要なんで・・・ 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 01:59:56 ID:+BxpAt3g0
 
  -  >>3909 
 ぼくなつはもう非日常に片足突っ込んでる気がすると思う 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 02:03:29 ID:nCl2rtad0
 
  -  ゲーム業界が衰えるより先にこっちの心身が衰えて来やがった 
 
 - 3919 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/27(土) 02:04:48 ID:hosirin334
 
  -  一瞬揺れた 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 02:08:11 ID:LMotrj0A0
 
  -  「この地震による津波の心配はありません」 
 とりあえず良かった 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 02:08:43 ID:12NtGOZg0
 
  -  なんかブレワイを彷彿とさせるポケモンが来たんだが… 
  
 つまりサーナイトと一緒に旅できるんですねヤッター! 
  
 ttps://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ 
 
 - 3922 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 02:09:11 ID:scotch
 
  -  何か多いっすなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvKwsJRU4AIodQH?format=jpg 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 02:13:32 ID:WJw2eNC90
 
  -  ポケモンの設定で『昔は人とポケモンが結婚していた』って設定あるし、ヒロインがポケモンの可能性も…w 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 02:15:03 ID:wPTWcUgn0
 
  -  >>3900 
 そもそもPS2時点では互換性あることが最大の強みだったんだよ。 
 あそこで切り捨てたらその時点で切られてたわ。 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 02:48:44 ID:Sm/rxhH/i
 
  -  やっと公開日決まったか 
 ttps://twitter.com/evangelion_co/status/1365271590204702721?s=19 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 02:59:56 ID:9btCAqcb0
 
  -  あ、結構すぐじゃん 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 05:45:18 ID:Dl7metCY0
 
  -  >>3896 
 個人で転売が簡単だしね。基本的に定価で本体買えないなら、ソフト買えるわけもなく。 
 過去の購入履歴とかで優先度付ければ良いのにさ。 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 07:24:52 ID:GPOGQQV2i
 
  -  やりたいソフトがあってもダウンロード版や移植版がなくハードが経年劣化で仕様不能とかあるし 
 いっそのこと一台で過去世代の互換性あるの出してくれないかな 
  
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 07:30:11 ID:bxZXvEtG0
 
  -  >>3928 
 っ【Polymega】 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 07:44:00 ID:Dl7metCY0
 
  -  >>3924 
 未だに㎰2持ってますよ。これ一台で㎰と㎰2の名作出来るのは大きい。 
 それと中古ソフトは、もろ評価が値段に反映するのでいまだに売られてる中古ははずれがないし。 
  
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 07:45:15 ID:6FfX0toUI
 
  -  PS3が普通に現役なんだが… 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 08:29:34 ID:j5lDTddh0
 
  -  ネトゲ中心の生活だったので、PS2以来据え置き機買ってないんだよなー。 
 携帯機はPSP二台買ったりDSと3DS買ったりしたけど… 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 08:46:22 ID:Sm/rxhH/i
 
  -  ミクさんアニメ化かぁ… 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1365279421230292992?s=19 
 
 - 3934 :最強の七人 ★:2021/02/27(土) 09:44:33 ID:???
 
  -  >>3932 
 スイッチはいいぞ、携帯するには微妙にでかい気もするけど 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 09:45:49 ID:BRZo0ofe0
 
  -  >>3930 
 例えば四八(仮)はアマゾンで中古が4000円近くするわけだが 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 09:49:33 ID:CtytYDmt0
 
  -  もうブツが市場にないのとディスクの寿命がそろそろなんで実際に遊ぶコレクターが何枚も買うんです 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 09:56:33 ID:yYOv1HQ10
 
  -  それクソゲーマニアの評価価格やね… 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 09:58:30 ID:HnpllJoX0
 
  -  >>3921 
 ※この地方ではポケモンと結婚する文化がありました 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:07:19 ID:ffnCFKFi0
 
  -  のび太の射撃精度の秘密が科学的に立証された件 
  
 ttps://twitter.com/Kazuto_Takeuchi/status/1364401170605772808 
 以前のツイートで睡眠時間と戦闘効率の関係について述べた際にも言及しましたが、Marriott(1994)Food Components to Enhance Performanceの第7章で、睡眠時間を制限された砲兵の射撃能力が日ごとに低下することを示す実験データが示されており、なかなか興味深いです。1/ 
 ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24967488/ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eu9TodlUYAIIZgR.jpg 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:16:04 ID:6FfX0toUI
 
  -  >>3939 
 のび太って射撃の神にでも愛されてんのか? 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:21:54 ID:6FfX0toUI
 
  -  のび太って確か3秒で熟睡できるんだよな… 
 これってサバイバル的にとんでもないギフテッドなんじゃ? 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:29:53 ID:rvJBinrq0
 
  -  のび太は0.93秒で眠りに入れる世界記録保持者だぞ 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:33:17 ID:+MXCqRNl0
 
  -  世界中のあらゆる人間が欲しがる特殊技能だと思うのだ・・・ 
 畳に直寝、座布団枕とかいうザル寝具で熟睡出来る才能凄い欲しい 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:41:25 ID:6FfX0toUI
 
  -  シングルアクションリボルバーでシックスオンワンをかます射撃センス 
 秒単位で熟睡できる特殊スキル 
 10年無人島で生き延びるサバイバル能力 
 スナイパーになったらあの白い死神に並ぶんじゃ…FGOに出る日も遠くないな! 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:42:47 ID:ExNX55S10
 
  -  >>3944 
 完全停止したドラえもんを再起動させる程度の科学能力(偽最終回) 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:43:37 ID:ffnCFKFi0
 
  -  射撃の速度とか精度とか優れてるのは他作品のガンナー(銃手)キャラでもありふれている 
 のび太の恐ろしいところは銃砲の形を成していればなんでも使いこなせること 
 +十年間を孤独に過ごせる精神力(いわゆる引きこもりはネットを通じて他者とのやりとりができるが無人島にはそれがない) 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:46:57 ID:6FfX0toUI
 
  -  >>3946 
 開拓時代のシングルアクションリボルバー 
 コルクのおもちゃピストル 
 空気ピストル 
 未来の光線銃 
 どれも百発百中だもんなあ。 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:48:33 ID:N1nU30gj0
 
  -  「日常で役に立たない特技」として与えられたのが射撃なので・・・・・・のび太が活躍する=非日常だから活躍しないほうが平和なのだ 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:53:50 ID:/kONiezh0
 
  -  のび太は射撃の達人だが、殺しのプロではないのだ…… 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:54:16 ID:JSLFYmR3i
 
  -  >>3940 
 実はドラえもんの方が射撃の腕が上の可能性がある事実... 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:57:10 ID:6FfX0toUI
 
  -  のび太 射撃 で検索したら 
 両津勘吉 0.009秒 ってどういうこっちゃいww 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:57:59 ID:t+lwHPIV0
 
  -  >>3947 
 戦車、艦船の砲撃もなんだ 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 10:58:00 ID:N1nU30gj0
 
  -  ツモリガンは行動に移す前に撃ったモン勝ちだからなぁ・・・・・・よーいドンなら勝ってたんじゃね 
 まあのび太だって不意討ちしようとしてたからお互い様ではあったけど 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:03:02 ID:ffnCFKFi0
 
  -  ・セイバー=僕、桃太郎なんなのさ、夢幻三剣士、・ランサー=パラレル西遊記、・キャスター=魔界大冒険、創世日記、・ライダー=恐竜、日本誕生、・アサシン(破壊工作員、諜報員)=宇宙小戦争、ブリキの迷宮 
 ・バーサーカー(もしくはエンシェントジャイアント)=超人(宇宙開拓史)、巨人(宇宙小戦争)、ザンダクロス(土木作業ロボット)に乗ってるとき(鉄人兵団)、・ルーラー=神様(創世日記)、種をまく物の呼び掛けに応じた(ネジまき都市冒険記) 
 ・ボイジャー=宇宙漂流記、宝島、・ビースト=ワンニャン王国でまつられている神様(犬人、猫人の発展は人類史と相対する、人類史の破壊者) 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:25:05 ID:HnpllJoX0
 
  -  >>3947 
 初めて撃った備え付けの照明弾で敵機を撃墜してたのが一番やばいと思う 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:37:27 ID:ExNX55S10
 
  -  ホモ回避したはずなのに男の娘が出てくる罠www 
  
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:43:20 ID:ffnCFKFi0
 
  -  >>3950 
 そりゃドラえもんは22世紀の原子ろで動くロボットで地球はかい爆弾やジャンボ・ガンを持ち歩く戦略兵器に等しいし、 
 のび太の監督者として来ているのだから、のび太が悪の道を進んでも抑制できる機能を持っていないとおかしい 
 >>3956 
 男の娘はホモっていうと独歩がきれる 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:43:21 ID:z8uLvyjL0
 
  -  >>3947 
 他人の指でも空気ピストル当てられるからなぁwww 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:43:58 ID:N1nU30gj0
 
  -  精度もクソもないおもちゃのピストルで精密射撃するし・・・・・・なお才能に気付いた切っ掛けは鼻くそ飛ばし 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:45:28 ID:j4APYvci0
 
  -  のび太と鉄郎の射撃の腕は本当におかしいレベルだからなあ… 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:46:53 ID:9btCAqcb0
 
  -  単にトランスジェンダーに寛容なのかもしれない>学園 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 11:52:49 ID:6FfX0toUI
 
  -  >>3952 
 守護霊に那須与一とシモヘイヘとミハエルヴィットマンでも憑いてんのかな? 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:08:48 ID:ffnCFKFi0
 
  -  >>3959 
 月面探査記で大気圏外の標的に狙い定めていたから戦艦並みの弾道計算能力 
 ttps://i.imgur.com/LzfDt1B.jpg 
 大魔境(原作版)←壊れている名刀電光丸 
 ttps://i.imgur.com/xWc74l8.png 
 ショックガンは二時間たったら交換する。新鉄人兵団(小説版) 
 ttps://i.imgur.com/b4knKPx.jpg 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:14:18 ID:nCl2rtad0
 
  -  作中ではドラちゃんがヤバいからのび太が人をちょっと超えてても目立たないの好きだし、何ならドラちゃんのヤバさも雰囲気で誤魔化されて大して目立って無いのも好き 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:17:29 ID:UQUTui420
 
  -  何気にドラえもんも射撃上手くて、のび太とタイマンできるんだよなあ… 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:21:40 ID:HnpllJoX0
 
  -  ドコモ、通話分離はせずに更に値下げってマジか 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:21:43 ID:6l43KcEB0
 
  -  まあドラは不良品とは言えロボットだから人間と比較するのはね 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:22:28 ID:DOH+MwXK0
 
  -  のび太より射撃が上手いのはドラザキッドだっけね 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:24:59 ID:uqaQElMV0
 
  -  ドラえもんズ? 
 ドラえもんのパチもんですか?(令和世代キッズの反応 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:25:38 ID:HnpllJoX0
 
  -  キッドはのび太と互角のはず 
 
 - 3971 :スマホ@狩人 ★:2021/02/27(土) 12:25:43 ID:???
 
  -  >>3965 
 ドラがのび太とタイマニンと空目 
 劇場版ドラえもん のび太の決戦アリーナ か…… 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:26:31 ID:6l43KcEB0
 
  -  射撃特化のロボと同等ってのび太っていったい…… 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:27:27 ID:UQUTui420
 
  -  >>3971 
 狩人さん、貴方疲れてるのよw 
 まあタイマン張れるって書かなかったのも悪かったけど 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:27:49 ID:ffnCFKFi0
 
  -  時系列不明だけど神成さんちにオバケが居候する 
 ドラえもんが来る十年近く前にパーマンが活躍、のび太がテレビでみているパーマンは再現映像(パーマン作中でも映画化されている) 
 エスパー魔美は原作と大山ドラえもんともに世界観共有、エスパー魔美のアニメにスネ夫がでてくる 
  
 だからタヌキみたいな動物が歩いていてもパーマンやオバケの仲間とおもわれているのかもしれない 
  
 明確に世界観がリンクしていないのはキテレツ大百科(原作は二巻のみ、テレビ局は他局)、ただ台湾版、イタリア版、メキシコ版ドラえもんではのび太の従兄弟がキテレツとなっている。(公式が来る前に海賊版が流行ったため) 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:30:23 ID:DOH+MwXK0
 
  -  互角だったかあ… 
 いやでもあの世界のび太レベルの銃の名手がもう一人居るのか、しかも量産型の子守ロボットで戦闘用ですら無い 
 ヤバイですね☆ 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:30:41 ID:6l43KcEB0
 
  -  マックスちゃん発情原子核にもろ当たったw 
 
 - 3977 :雷鳥 ★:2021/02/27(土) 12:38:17 ID:thunder_bird
 
  -  のび太は平和な時代に生まれなければ歴史に名を残せる才能だよね 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:39:50 ID:TvGopz3P0
 
  -  ただ性格が致命的に血生臭い争い事に向いてないから、戦場とかで大活躍できるか、と言うと怪しい所ではある。 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:52:50 ID:abTKK/ZK0
 
  -  のび太「銃はいい 剣やナイフと違って人の死に行く感触が手に残らないから」 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:54:18 ID:ffnCFKFi0
 
  -  >>3977 
 戦前に産まれていたら起業家のセンスも含めて戦中、戦後と活躍できたかもしれない 
  
 ただ、そうなるとのび太の孫が無能でないと鉄人兵団を止めることができず地球が滅ぶ 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:55:06 ID:HnpllJoX0
 
  -  誰かを守るためなら実銃撃つ覚悟は決めれるんだ 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 12:57:00 ID:6l43KcEB0
 
  -  BSSたーのしー 
 なんでこれが寝取られ寝取りに含まれるか魂で理解した 
 やられる方だけでなくやる方も理屈に合わなくてもそんな気が凄くするんだ 
 白銀も凄く弟に罪悪感抱いてたしね 
 
 - 3983 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 13:00:01 ID:scotch
 
  -  楽天が1GBまでは基本料無料とか出しちゃったからな 
 しかもアプリ経由なら国内通話無料だし 
 夏にはキャリアメールを解約後も使い続けられるようにするらしいから 
 コストをギリギリまで抑えたい人だとキャリアメールの基本料のみで携帯番号維持可能になる 
 SIM2枚挿しやeSIM対応モデルならデータ量も増やせるし 
 
 - 3984 :スマホカエル:2021/02/27(土) 13:00:51 ID:EGrH1Ai30
 
  -  「結局はただの失恋では?」 
 「なんだぁてめぇ」(画像略) 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:07:24 ID:uqaQElMV0
 
  -  >>ライナーが登場する度に思う事 
 エレンは何処にスタンバイしているんだ? 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:11:30 ID:+MXCqRNl0
 
  -  楽天はエリアと回線速度がクソなので本当に自宅や仕事場ではWifi前提 
 外では事務的なメールくらいでしかスマホの通信使わないって人以外向いてない 
 都心でも圏外多発するとかおハーブですわよ 
  
 独自の通信網構築するにしても10年くらい掛かるんじゃねぇかな・・・ 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:12:57 ID:ffnCFKFi0
 
  -  >>3984 
 性交するだけなら恋愛関係の構築など不要 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:17:18 ID:j4APYvci0
 
  -  今、AUのガラケーを使っているんですが、 
 あそこの今後のスマホの料金が、全然下がっていないと聞いて不安に。 
 ドコモとかに乗り換えるべきかなあ、まだ先のことだけど。 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:19:46 ID:C7ZSOj2Z0
 
  -  >>3988 
 ttps://povo.au.com/ 
 
 - 3990 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 13:32:54 ID:scotch
 
  -  >>3986 
 昔のアステル級と考えれば行けるやろwww 
 >>3988 
 メアド保持したいかどうかで決まる 
  
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:34:00 ID:j4APYvci0
 
  -  何かさっぱり安くなっていないと言われたのだけは、よく分かりました…まいったな。 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:37:31 ID:C7ZSOj2Z0
 
  -  >>3991 
 ちなみに、従来のスマホサービスの月平均は7000円位で 
 povoはDOCOMOなど他社の格安プランとほとんど変わらないよ 
 
 - 3993 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 13:39:30 ID:scotch
 
  -  >>3991 
 来年3月まで使えるんだからギリギリまで粘れ 
 キャリア3社の中では一番3G終了早いから、それを引き抜こうと他社が安いプラン打ち出して来る 
 そしてそれを食い止めようと手を打たざるを得なくなる筈 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:41:56 ID:j4APYvci0
 
  -  ああいや、今の4Gガラケで困っているというほどじゃないんですが。 
 様子見ですかね、しばらくは。色々とどうも… 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:42:41 ID:HnpllJoX0
 
  -  >>3991 
 ガラケーはギリギリまで使ったらキャリア側が頭を下げて交換してくれって言ってくるから 
 そこでSIMフリー端末貰って好きなキャリアに乗り換えがベスト 
 
 - 3996 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 13:45:55 ID:scotch
 
  -  ガラホなら停波も無いし使い方次第で最適は変わるからなぁ 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:48:57 ID:CtytYDmt0
 
  -  安い価格※1※2※3※4※5表記をやめないauはある意味一貫している 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 13:52:22 ID:XRoV+JvB0
 
  -  まあ武蔵の理屈は正しいけど、BSSされた相手にプラスの感情が強ければ「やってしまった」になるし 
 マイナスの感情やあるいは関係フラットな相手でも「やってやったぜ」な感情湧くもんなのよね 
 多分潜在的、生物的に、男は別の男全てを雌を巡る競争相手だと思ってるからだろうけど 
 
 - 3999 :雷鳥 ★:2021/02/27(土) 14:06:15 ID:thunder_bird
 
  -  3.11の電話回線パンク状態とか経験してるとなぁ 
 
 - 4000 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 14:17:06 ID:scotch
 
  -  (311ではそもそも携帯全部パンクして通信規制掛かってたから携帯を当てにしていない) 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 14:37:46 ID:hORXLUIW0
 
  -  311当時だと、携帯から見れたテレビで情報得られて助かったおもひで 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 14:38:19 ID:YU+uHysP0
 
  -  ワイ複数端末持ちDocomo民なんや 
 ahamo検討してたけどsim複数発行対応しないって返されたから候補から外した 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 14:38:22 ID:HqY5Ru+a0
 
  -  なお平日の何も無い日に繋がらないor繋がりづらくなったSoftBankとかいう日本携帯業界の恥 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 14:43:28 ID:nCl2rtad0
 
  -  ソフトバンク系はモデム配ってた頃から昔から主張が変わってないから… 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 14:52:10 ID:w8fShhug0
 
  -  >>3902 
 鉄拳 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 15:02:35 ID:q0n7SpAj0
 
  -  災害伝言ダイヤルとかあったなぁ 
 
 - 4007 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 15:07:39 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人  ()  検査数  件 陽性率約.% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 ****  計*1613 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 15:08:58 ID:CtytYDmt0
 
  -  SBは系列店舗にAPボックス設置させて寄生型ネット網組んでたの改善したんかなあ 
 町が寂れると急速につながらなくなる理由がこれだった 
 
 - 4009 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 15:11:41 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 68 (-2)  検査数 9580 件 陽性率約3.51% 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 15:36:49 ID:6FfX0toUI
 
  -  ポケットwifi の契約来月で切れるんだよなあ…次はどこにしようか… 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 15:36:50 ID:Nu6DE4q60
 
  -  >>4005 
 国内売上は10万以下、 
 海外込で600万と言っても5ドルセールで伸ばしてるからねえ… 
 本体ではなくDLCで収益を出す方式だからそれでも良いんだろうけど。 
 
 - 4012 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 15:37:44 ID:scotch
 
  -  かじるバターアイスが人気らしいですね (写真は無関係) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvJO79lVoAQjpVQ?format=jpg 
 
 - 4013 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/27(土) 15:49:00 ID:debuff
 
  -  >>4012 
 ふむ 
 ttps://twitter.com/pon0737/status/1365553439527243780 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 16:47:22 ID:DeQGDdnx0
 
  -  これでマックスちゃんのライバル兄弟も男装女子だったりしてw 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 16:56:54 ID:NcmZcUdt0
 
  -  ttps://twitter.com/monomu_kouri/status/1365323370787606530 
 もう9年も経ったのかぁ 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 17:12:31 ID:DeQGDdnx0
 
  -  ライバル兄弟も実は女の子だったら紐柱さんが仲を結んでくれそう 
 紐だけに 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 17:14:45 ID:DeQGDdnx0
 
  -  あ、書き方からして兄弟じゃないや 
 いとこあたり? 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 17:29:29 ID:B5sHxFmt0
 
  -  新宿ヨドバシか 
 ttps://twitter.com/mesonosuke/status/1365302049622003712?s=19 
 
 - 4019 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/27(土) 17:46:53 ID:hosirin334
 
  -  【業務連絡】 
 2017年12月分までのマガブロ単話価格を100円に改定 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 17:48:13 ID:2qYYEIVv0
 
  -  今日の陽性率やけに低くない? 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 17:54:43 ID:wPTWcUgn0
 
  -  >>4020 
 これら(>>1003,2314,3294 )も同じ様な数値やん? 
 
 - 4022 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 17:57:04 ID:scotch
 
  -  >>4020 
 2021/02/25(木) 重症人 71 (+2) 検査数 10228 件 陽性率約3.32% 
 2021/02/22(月) 重症人 76 (-6) 検査数 5197 件 陽性率約3.42% 
 2021/02/19(金) 重症人 84 (0) 検査数 9243 件  陽性率約3.81% 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:11:27 ID:pjLEFZFs0
 
  -  ttps://twitter.com/shinoda_mitamaP/status/1365544839161413639 
 草 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:12:53 ID:gqOwfceL0
 
  -  ttps://twitter.com/dizsonyasuna/status/1365526631293460483 
 平和なひぐらしの学園生活? 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:13:10 ID:W43nZ7s20
 
  -  同志! 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:27:00 ID:B5sHxFmt0
 
  -  泥沼への入り口 
 ttps://twitter.com/mihoko_hara/status/1365262642370109441?s=19 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:27:24 ID:K2Tjl9MP0
 
  -  一時期、 
 沙都子 胸 
 で検索する人が多かったっけなあ 
 
 - 4028 :土方 ★:2021/02/27(土) 18:31:13 ID:zuri
 
  -  あ、そうそう  そこ気になってたんですよね   沙都子ってあんなに乳でかかったでしたっけねぇ……(ニチャァ) 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:37:01 ID:gqOwfceL0
 
  -  ttps://twitter.com/kurokosyou50/status/1365557510942330883 
 対馬ちゃんカワイイ…アッ…アッ… 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:42:18 ID:uqaQElMV0
 
  -  いい加減、大人になれよ、いつまでも子供じゃあるまいし>対沙都子用言葉のゲイボルグ 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:47:06 ID:yYOv1HQ10
 
  -  ひぐらしユアストーリー 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:48:29 ID:UQUTui420
 
  -  ネトフリで放映したら再炎上の真っ只中 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:53:19 ID:VN2+77wy0
 
  -  そらユアストーリーを放映したらそうなるわw 
 DQに思い入れのあるゲーマーの数を舐めてるとしか思えない 
 
 - 4034 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/27(土) 18:54:14 ID:hosirin334
 
  -  昨日ひっそりと発売した同級生リメイク 
 お、懐かしいな、ポチッたろ! 
  
  
 お値段強気の1万越え 
  
  
  
 >>1はそっとブラウザを閉じた 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 18:56:52 ID:VN2+77wy0
 
  -  >>4034 
 ディスクですかDL販売ですか? 
  
  
 ググればわかるか 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:00:43 ID:W43nZ7s20
 
  -  さあ欲しいものリストを公開するのだ 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:02:29 ID:UQUTui420
 
  -  今メーカー謹製エロゲは殆どが、ディスク・DL問わず1万前後でっせ同志 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:02:40 ID:81azI56e0
 
  -  何度でも言うが、 
 あのCG丸出しの絵の何が良いんだろう? 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:02:50 ID:6FfX0toUI
 
  -  >>4033 
 監督「ホンマはやりたくないんやけどすっごいラスト思いついたからやったろ!絶対大受け間違いなしや!」→大炎上 だもんなあ 
 なおそのラストはとっくの昔に使い古されたネタという。 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:04:54 ID:a9ntVoR60
 
  -  さあ、やる夫は娼婦たちの魅力と手練手管の前にどこまで耐えられるかな…… 
 
 - 4041 :雷鳥 ★:2021/02/27(土) 19:07:08 ID:thunder_bird
 
  -  娼婦「さぁ、Aランク童貞冒険者解体ショーの始まりや」 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:07:19 ID:81azI56e0
 
  -  千円も値段の差がないのに豪華版だと旧同級生が同梱されてんのか。 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:10:31 ID:VN2+77wy0
 
  -  >>4039 
 あの人は手が早くて初見の人の評価がまずまずなんで多用されるんだよな 
 そして粗方の作品で余計な事をするんで原作好きには蛇蝎の如く嫌われる 
 
 - 4044 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/27(土) 19:11:43 ID:debuff
 
  -  「あのラストにするならIIIで良かったんじゃね?」というのは納得した 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:15:09 ID:81azI56e0
 
  -  昔、真ゲッター月姫作った監督みたいだな… 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:23:59 ID:wPTWcUgn0
 
  -  >>4045 
 ゲッター言うなw 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:24:26 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  綺麗なお姉さん達と同行して狩場に行ける楽しい職場と思えば 
  
 なお綺麗なお姉さんたちはその後に… 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:24:46 ID:BWu4OGqBI
 
  -  まあアニメに限らずだが、スタッフのクリエイター魂的なのが 
 暴走してやらかす事件ってのは時折発生するよね。 
 エンドレスエイトとか。 
 
 - 4049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/27(土) 19:28:00 ID:debuff
 
  -  あれは消失の分を劇場版に回すから尺稼げって言われたのもあるんじゃなかったっけ 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:34:29 ID:KgwC1gWF0
 
  -  多少のアレンジならまだしも根本的な設定から変えたりってのも良くあったなあ 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:37:35 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  アニメ版ネギま 
 
 - 4052 :すじん ★:2021/02/27(土) 19:38:19 ID:sujin
 
  -  夕飯食べたのでコッショリ投下 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:44:21 ID:j4APYvci0
 
  -  >>4045 
 よみがえる空と同じ監督なのか… 
 あれも空自レスキューを忠実に再現する意味では良かったらしいけど、 
 アニメとしては重すぎて、売れなかったというなあ。 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:48:16 ID:W27HJKyN0
 
  -  コクブンは前にあった小梅ちゃんと高級店のやつは雰囲気良くて良い感じだったな。 
 今回はどういう感じでいくのかにゃ 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:48:34 ID:+BxpAt3g0
 
  -  霧島ネキのメガネは嫌な事件だったね(根本的な設定 
 菩薩の様だった某メガネっ娘スキー漫画家も激怒するわ 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:49:22 ID:/ZpoUJM00
 
  -  ユアストーリーは終盤以外はDQVのアニメ映画化としてはそう悪くないんだよ… 
  
 最後の最後でウンコぶちまけただけで 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:49:45 ID:j4APYvci0
 
  -  劇場版では比叡、霧島がソロモンの史実に近い奮戦してるあたり、 
 TV版では本当に何があったのか…<霧島のメガネ 
 
 - 4058 :難民 ★:2021/02/27(土) 19:50:51 ID:nanmin
 
  -  復ッ活ッ コクブン復活ッッ コクブン復活ッッ 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:52:11 ID:p/7qmfcP0
 
  -  >>4056 
 ダイ大のデルパ・イルイルと比べてもイイ感じ?(純真な目 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:55:29 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  過去の都督「まずはこの場所を”清潔”にする!」 
  
 とかあったんだろうか 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:55:56 ID:r24seEIX0
 
  -  あの監督、「これ原作の名前だけ知ってるわ」的なライト層向けにはすっげー名監督なんだぞ(興行収入常に上位) 
 ただ、ちゃんと原作の中身知ってる人間からしたらクソアレンジブッ込んでクソ作ってるだけで 
  
 んだから俺は嫌い 
 でも原作ナシのオリジナル作品撮ったら多分見に行くわ 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 19:57:51 ID:/ZpoUJM00
 
  -  >>4059 
 だから、そう悪くない、って言ってるじゃないか 
 表現規制関係以外完璧、最高とはひと言も言ってないぞ 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:05:06 ID:Q5nIUBRS0
 
  -  >>4045 
 あのバ監督と、製作担当スタジオが某J・Cとか判明したら、どんなポジティブ人間でも、 
 一発で御通夜モード確定というか、始まる前から終わってる度150%だからなぁ……。 
 業界じゃよくある、監督とかやらせちゃいけない演出なりコンテだけやってろの典型的タイプよ 
 
 - 4064 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:07:21 ID:scotch
 
  -  言葉を選んでもこれだもんなぁ  →  消化器官の粘菌 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:11:36 ID:H1YvKTd00
 
  -  >>4064でもそれを口にしてる辺りコミュ力高いですよね?言って許されるとわかってやってるんですから…… 
 あのやる夫、彼女持ちだぞ!吊るせ!w 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:12:16 ID:aT/2TUq/0
 
  -  ユアスト、よりによって嫁選びとか人生の追体験感があって思い入れの強い人の多いXでラストにあれやったから余計に叩かれた部分があって 
 多分ドラクエヒーローズとかでやったらあそこまで言われなかったと思うんだよなあ 
 最後の展開でゲームを楽しむのは良いことだって表現したかったっぽいのは二十年遅いテーマだと思うけど 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:12:54 ID:f5U9N/IF0
 
  -  ババコンガの掌だって、ヘンなキノコ掴んで食ったり、ウンコ掴んで投げたりしてるから、その・・・ね? 
 
 - 4068 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:13:31 ID:scotch
 
  -  そりゃくれる相手次第で100均の雑貨でも喜ぶし 
 逆にブランドのアクセサリーでも即日メル●リに出される訳で 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:14:13 ID:j4APYvci0
 
  -  >>4063 
 2202の主要スタッフが復活篇の亡霊と見た時と、同じようなものかしらん… 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:23:07 ID:/ZpoUJM00
 
  -  >>4066 
 それに、アレを仕込んだ黒幕が何の被害も償いも受けてない事なんだよね… 
 個人的にユアストを評価しない理由はそこなんだ 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:26:47 ID:/ZpoUJM00
 
  -  ダイヤモンドだって原料は炭素だし、磨かなきゃ砂まみれの石っころだし… 
 
 - 4072 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:27:42 ID:scotch
 
  -  こちらのサイズで800万円になります 
 ttps://i.gzn.jp/img/2016/04/30/whale-vomit/002.jpg 
  
 他に見つかった物の外見 
 ttp://chikyu-to-umi.com/kaito/ambergris/identi_2.jpg 
 ttp://chikyu-to-umi.com/kaito/ambergris/ambergris_27.jpg 
 ttp://chikyu-to-umi.com/kaito/ambergris/ambergris_49.jpg 
  
 (見分け方:とても臭い) 
 
 - 4073 :スキマ産業 ★:2021/02/27(土) 20:32:06 ID:spam
 
  -  20年じゃなく30年。 
 昔ボンボンでゲームボーイ主体だったコロ死ぬほど見た 
 
 - 4074 :手抜き〇 ★:2021/02/27(土) 20:33:38 ID:tenuki
 
  -  >>4072 
 両さんが捜す回を思い出した 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:33:53 ID:j4APYvci0
 
  -  20年前だと丁度XPがリリースされた年ですか。 
 あれ、軽くて使いやすくて10年以上使われたんですよねえ。 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:34:26 ID:/ZpoUJM00
 
  -  黄色で透明って事は琥珀かな? 
 
 - 4077 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:35:46 ID:scotch
 
  -  これ燃やすと良い香りするよ!! 
 ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/22/20201222dog00m200033000c/001_size6.jpg 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:36:40 ID:j4APYvci0
 
  -  何スかこれ? 
 
 - 4079 :胃薬 ★:2021/02/27(土) 20:36:40 ID:yansu
 
  -  投下する プロットちゃん生き残ろうね 
 
 - 4080 :モノでナニカ ★:2021/02/27(土) 20:37:01 ID:nanika
 
  -  ムリダナ 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:37:05 ID:UQUTui420
 
  -  >>4077 
 恐れ多くて楽しめんwww 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:38:33 ID:ZkWwyIOf0
 
  -  歴代でもそれ燃やした人何人もいないだろw 
 
 - 4083 :バーニィ ★:2021/02/27(土) 20:40:53 ID:zaku
 
  -  ・・・たまに歴史物の投下で燃やしてることがあるアレ? 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:40:54 ID:/ZpoUJM00
 
  -  国宝の蘭奢待かな 
 ノッブでも一欠きするのが許されたのが精いっぱいと言われる天下一の香木 
 あと明治天皇も削ったことがあるとか 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:41:13 ID:Oq8aZ0lR0
 
  -  蘭奢待じゃねーかw 
 
 - 4086 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/27(土) 20:41:50 ID:hosirin334
 
  -  (国宝は)ダメです。 
 
 - 4087 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:42:38 ID:scotch
 
  -  切った人の場所に付箋がついてて判りやすいよ!! 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d1/e89eb97f268158f736482e424fe9101e.jpg 
 
 - 4088 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/02/27(土) 20:43:43 ID:Uua0CYBu0
 
  -  まあワイが生きてるうちには切り取られんやろな・・・ >蘭奢待 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:43:49 ID:BYeBtXsa0
 
  -  人面樹亜種くんやるじゃん合法おハーブ(違う) 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:43:56 ID:aT/2TUq/0
 
  -  >>4078 
 蘭奢待。多分麒麟がくるで使われたレプリカの画像だと思うけど 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:44:57 ID:VN2+77wy0
 
  -  >>4077 
 それを燃やすなんてとんでもない 
 もしかしなくても正倉院所蔵の物では… 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:46:43 ID:9oZ/0Yc90
 
  -  幕末降臨伝ONIの店はなんでこんなもん売ってるんだ。 
 
 - 4093 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2021/02/27(土) 20:47:08 ID:e5bg5rXa0
 
  -  >>4087 
 尚更アカンがなwwww 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:48:33 ID:UQUTui420
 
  -  >>4087 
 余計に畏れ多いわwww 
 
 - 4095 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:48:37 ID:scotch
 
  -  んじゃ本物の方を (本物本体は付箋が付いている) 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20191018/14/kourogi-sky/23/09/j/o0640048014617710131.jpg 
 そしてノッブが切り取った欠片の一部を(ガチな本物) 
 ttp://blog-imgs-100.fc2.com/e/r/i/erikaishikoro/20170201080714b51.jpg 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:49:44 ID:9oZ/0Yc90
 
  -  しかし、なんだかんだ言われても、これ切り取りおkって時点で、 
 足利義政もたいした人物だったりしたんだろうなあ。 
 
 - 4097 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:49:52 ID:scotch
 
  -  本物見た事有るけど結構でかいんだよね、これ 
 サイズ聞いたら156センチ有るとか 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:50:13 ID:W43nZ7s20
 
  -  東大寺か 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:50:17 ID:uqaQElMV0
 
  -  これが蘭奢待…何だ只の朽ち木じゃないか( 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:53:12 ID:W43nZ7s20
 
  -  これモノノ怪で読んだやつだ 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:54:08 ID:aT/2TUq/0
 
  -  >>4099 
 蘭奢待が中空なのは朽ちたんじゃなくて樹脂化してなくて香りの質が劣るから彫り落とされてるんやで 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:55:02 ID:UQUTui420
 
  -  モノノ怪のあの話はかなり勝手が違って新鮮だった 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:55:19 ID:ShAHbsi20
 
  -  ビルジが尿で、廃油が便かな 
 ttps://i.imgur.com/g9KvEYn.png 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:55:48 ID:a9ntVoR60
 
  -  今回は本番ナシでお話だけか 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:55:52 ID:9oZ/0Yc90
 
  -  >>4095 
 箱に入ってるほうは、右のちっこい軸?が蘭奢待ですか? 
 それとも左の大きいほう? 
 
 - 4106 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:56:29 ID:scotch
 
  -  >>4099 
 1センチのサイコロ状のだけで家1軒買えるぞ 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 20:57:27 ID:Oq8aZ0lR0
 
  -  >>4105 
 左:保管用の入れ物(当時) 
 右:ガラス容器で密閉保存した蘭奢待 
 じゃないかね? 
 
 - 4108 :すじん ★:2021/02/27(土) 20:58:01 ID:sujin
 
  -  >>4100 
 他のモノノ怪と違って人間に恨みが一切無い愉快犯だったね。 
 
 - 4109 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 20:58:08 ID:scotch
 
  -  >>4105 
 左が当時の保存用の箱 
 右が現在保存展示する為に用意された瓶だと思う 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:01:01 ID:9oZ/0Yc90
 
  -  >>4107 
 >>4109 
 ありがとうございます。 
  
 左が入れ物とは思いませんでした。 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:01:38 ID:UQUTui420
 
  -  薬売りの視点だと最初から 
 モノノ怪の形・真・理が見えていたってオチだったしね 
 
 - 4112 :土方 ★:2021/02/27(土) 21:01:41 ID:zuri
 
  -  >>4077 
 大河でもでてきた代物ぉ   香木って小さいのでもすごい値段しますからね…… 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:02:29 ID:mwx0asCK0
 
  -  同じ品種の香木もう無いのかな? 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:02:40 ID:p/QK31S20
 
  -  メシア系でのクリティカルで良いことってなんじゃろか 
 問題児の狂信者共が纏めて自滅とかか? 
  
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:07:38 ID:a9ntVoR60
 
  -  別にセンダイに移住してもいいのよ? 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:07:41 ID:Q5nIUBRS0
 
  -  しかし、1000年ちょい経ってるのなら変質とか劣化して、良い匂いなんて全然しない、 
 なんて事にはならんのだろうか? 国宝ともなればちょっち試してみようか? なんて訳にゃいかんし…… 
 昔の信長主役の大河ドラマで、これを削るシーンで見届け役の貴族が、(罰当り・冒涜の極みと感じてか) 
 卒倒するシーンがあった記憶 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:08:00 ID:573olgzZ0
 
  -  100面ダイスで100を出した時の更に上を行ってて草 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:08:13 ID:j4APYvci0
 
  -  >>4090 
 (無言で卒倒 
 
 - 4119 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 21:09:33 ID:scotch
 
  -  >>4113 
 数は少ないけど存在はしてる 
 ただ単に樹を育てて乾燥させるとかじゃなく 
 自然界で何らかの条件をクリアした物が香の原木になる 
 そしてこの条件が一切不明なので偶然発見するしかない 
 ある意味石油みたいなもん(原料も変成過程も不明) 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:10:26 ID:VN2+77wy0
 
  -  >>4113 
 東南アジアで産出される沈香と呼ばれる高級香木なので 
 粗方取り尽くされて蘭奢待ほど大きいものは多分無い 
 人類未踏の場所があるならワンチャン? 
 お手軽(それでも高い)な伽羅はあるよ 
 
 - 4121 :手抜き〇 ★:2021/02/27(土) 21:11:13 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4122 :胃薬 ★:2021/02/27(土) 21:11:21 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:12:02 ID:a9ntVoR60
 
  -  胃薬マンは平常運転で何より 
 
 - 4124 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 21:12:08 ID:scotch
 
  -  あ、ついでに言うと見つかっても天然物なので個別に香りは違う 
 そして樹なので100年やそこらで香りは失われない 
 (蘭奢待自体がのっぶが切った時点で最低でも400年位は経ってるけど品質に問題は無い) 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:12:19 ID:j4APYvci0
 
  -  初手からヤンス、入ってます。 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:12:39 ID:ZCUOPdvQ0
 
  -  あれだけお試しダイスでヤンスをあおるから。。。 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:13:29 ID:UQUTui420
 
  -  ボスラッシュは草 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:13:41 ID:p/QK31S20
 
  -  開幕0,1パー引いてマジ草 
 
 - 4129 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 21:13:49 ID:scotch
 
  -  有り得ない話だけど、もし丸ごとオークションに出すとしたら 
 100億スタートでも驚かん 
  
 (曜変天目所有してる美術館には50億で買いたいとか頻繁に電話掛かって来るとか) 
 
 - 4130 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 21:14:29 ID:scotch
 
  -  胃薬ンは昼間にヤンスに帰って欲しいって帰省を求めてたから当然だね 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:17:08 ID:+MSuHJGXi
 
  -  上司からの連絡が途絶えてるのに自前で来てくれてた有情枠だと思うけどね(未熟なウリエル 
 今回上司から許可出て全力かのうになった的な 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:18:04 ID:uCnDPQX/0
 
  -  龍涎香のがまだ目がある……かな? 
 天然もの(漂流物)となるとトントンかしら。 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:18:32 ID:j4APYvci0
 
  -  >曜変天目 
 こんなに美しい器、あるんですなあ… 
 しかし50億て財閥系企業レベルの資本でもないと。 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:18:37 ID:BYeBtXsa0
 
  -  ヤンスを試してはならない 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:20:57 ID:WDmB5ELJ0
 
  -  伽羅1グラムはだいたい純金と値段変わらんしな。 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:21:28 ID:+MSuHJGXi
 
  -  大丈夫? メカメカしすぎててメタトロンかサンダルフォン混じってない? 
 
 - 4137 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/27(土) 21:23:01 ID:hosirin334
 
  -  エースの人選に誰も異論を挟まない件 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:23:38 ID:a9ntVoR60
 
  -  そらそうよ>エースの人選 
 
 - 4139 :土方 ★:2021/02/27(土) 21:24:06 ID:zuri
 
  -  まとめzip Ver25.6配布されましたよー 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:24:15 ID:VN2+77wy0
 
  -  だってお酒さえ絡まなければミスパーフェクトなんですもん 
 
 - 4141 :土方 ★:2021/02/27(土) 21:24:30 ID:zuri
 
  -  だって圧倒的エースですし…… 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:24:49 ID:UQUTui420
 
  -  だって文句なしですもんw 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:24:55 ID:p/QK31S20
 
  -  7代天使つーと諸説あるけどザドキエルやカマエルやゼルエル辺りだっけ 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:25:17 ID:j4APYvci0
 
  -  シラフの楓さんとか無敵過ぎますよ… 
 酒豪属性は欠点の一つでもないと可愛げがないって、そういうことじゃないですかね。 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:25:29 ID:+MSuHJGXi
 
  -  ほんと美しいもん 
 
 - 4146 :雷鳥 ★:2021/02/27(土) 21:25:29 ID:thunder_bird
 
  -  他のエースがいるとしたら誰になるん? 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:25:44 ID:f5U9N/IF0
 
  -  でもコクブンの年季明けは25、 
 そして楓さんの年齢は・・・ 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:26:25 ID:Q5nIUBRS0
 
  -  (黙ってたら)ガチで顔だけで食べていける人やし……>エースの人選 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:26:40 ID:BYeBtXsa0
 
  -  メタトロンくん梯子はずされて可哀そうw 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:27:17 ID:j4APYvci0
 
  -  ヤング楓さんとか、尚更スキがないんですがそれは… 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:27:25 ID:C7ZSOj2Z0
 
  -  50億…つまり、コロプラが敗訴した場合、任天堂に払う金額(現時点の満額)より5千万円高額なのである。 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:27:59 ID:H1YvKTd00
 
  -  >>4116蘭奢待は沈香なんですが沈香って香木が変質をした物なのでこれ以上は変質できないんですよね…… 
 
 - 4153 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 21:30:39 ID:scotch
 
  -  >>4133 
 明治期に取引されたのが最後だけど、その時の価格が 
 現代のレートだと16億だったと記憶 
 世界に3点(数え方で4点)しか無いからね 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:33:40 ID:+MSuHJGXi
 
  -  不安視してる方の多いけど 
 やる夫と昵懇で穏健路線のメシアの100だし信じよう 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:34:18 ID:SiyPjgau0
 
  -  産油国の御大尽は滅茶苦茶だからなぁ 
 友人の中東メインのブローカーは向こうの御大尽に気に入られて 
 スコッチさんがよだれ流すであろうレベルの腕時計をポンっと貰ったそうな 
 なんでも向こうでは贈り物を断る=メッチャ無礼なんで選択肢がなかったそうな 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:35:57 ID:+MSuHJGXi
 
  -  わお三桁二人 
 これは呼ばれた方も察してる? 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:39:11 ID:p/QK31S20
 
  -  ガブリエルは4大天使一番の穏健派として有名だけど、サリエルがどんな天使かわからん 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:40:58 ID:BRZo0ofe0
 
  -  >>4157 
 メガテンガブリエルは別に穏健でもないけどな 
 真・女神転生2でルート次第で地上を焼き払う兵器はガブリエルがひとりでつくったものなし 
 
 - 4159 :タカリ ★:2021/02/27(土) 21:41:51 ID:bakushi
 
  -  >>4157 
 邪眼持ちの死神で魂の管理者 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:42:51 ID:+MSuHJGXi
 
  -  >>4157 
 一般には裁判官で執行者で魔術の始祖やね 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:42:55 ID:p/QK31S20
 
  -  冥府の神系の属性かサリエル 
  
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:44:10 ID:qlXw8kTBi
 
  -  贈与税で死にそう 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:49:16 ID:FxrxFmaI0
 
  -  ガワが無惨様って時点で違和感ありまくるwwww 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:51:40 ID:zFHgxoaP0
 
  -  胃薬さんのトコのウリエルさんの言う異教徒は海外?とかで好き勝手な理論(曲解)で様々な弾圧しているメシア教徒の事かな? 
 『神の声を偽る異教徒共』って言っているし・・・ 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 21:59:49 ID:4hSuSpxk0
 
  -  ミーナさんの感じからして、別に衛星都市の人らがセンダイを嫌ってるって訳じゃないみたいね 
 拠点にしたい訳じゃないだけで 
 センダイ政庁がセンダイでの冒険者による素材収益を諦めれば良いのかなこれ? 
 ババコンガがまだ潤沢に穫れるあたりまだ美味しいのかしら 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:00:31 ID:BG48+rj80
 
  -  唐突に推しアニメレスが増えて草生えるwww 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:01:44 ID:j4APYvci0
 
  -  >>4153 
 これはまた…何があってもきちんと保存しないといけないものですねえ。 
 今の技術で再現できるのかなあ。 
  
 >>4155 
 何でか知りませんが、うちの国の61式戦車も欲しがられ、 
 未稼働状態で出荷されましたよw 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:03:08 ID:PxFUU0Ua0
 
  -  なんで100面ダイス20回も振ってないのに99と100が出るんですかね? 
 
 - 4169 :胃薬 ★:2021/02/27(土) 22:04:14 ID:yansu
 
  -  許せねぇ……許せねぇよ!!!!!!!!!!!こんなの!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:04:43 ID:+MSuHJGXi
 
  -  たいへんおいしゅうございます 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:05:02 ID:a9ntVoR60
 
  -  ダイス振った奴出てこい!! 責任取れ!! 
 
 - 4172 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 22:06:21 ID:scotch
 
  -  >>4167 
 現時点でここまで再現してる 
 ttps://souda-kyoto.jp/blog/img/00680/05.jpg 
 ttps://souda-kyoto.jp/blog/img/00680/06.jpg 
 ttps://souda-kyoto.jp/blog/img/00680/07.jpg 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:06:47 ID:+MSuHJGXi
 
  -  それを主が救ったというね(ベリアル案件 
 これは主フォロワー(天使)ご満悦ですよ 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:07:37 ID:+MSuHJGXi
 
  -  >>4172 
 ふぉー!? すごいやん 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:07:58 ID:j4APYvci0
 
  -  >>4172 
 今の先端技術と職人さんも凄いですねえ。 
 こういう事できる人もやはり、人間国宝レベルなんでしょうか。 
  
 >>4169 
 君の振ったダイスやでwww 
 
 - 4176 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/27(土) 22:08:56 ID:hosirin334
 
  -  よしかちゃん敗北させたら13夫の再来じゃ済まない、お布施的に。 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:10:42 ID:pjLEFZFs0
 
  -  ttps://twitter.com/J9series/status/1365649988185780227 
 顔がね… 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:10:44 ID:WDmB5ELJ0
 
  -  この流れでどう勝つのか興味津々 
 お手並み拝見ではありますが…。 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:11:21 ID:SiyPjgau0
 
  -  少ない機会を狙って耀変天目は全部見たが龍光院のはチョット輝きが落ちるんだよなぁ 
 藤田美術館か静嘉堂のがちょっと抜けてる感じ 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:14:52 ID:Rogg0j2L0
 
  -  全員勝利させてもええやん 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:14:53 ID:H1YvKTd00
 
  -  だって「おっぱいスキーにしないと他のヒロインが死ぬ」って二次創作でも証明されてる正統な幼馴染ヒロインですし? 
 
 - 4182 :胃薬 ★:2021/02/27(土) 22:15:19 ID:yansu
 
  -  敗北者・・・!? 
 
 - 4183 :土方 ★:2021/02/27(土) 22:17:01 ID:zuri
 
  -  >>4177 
 バクシンオースピード上げてるだけで勝てるのマジで育成しやすすぎて変な笑いでますわ 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:19:00 ID:j5lDTddh0
 
  -  よしかちゃん vs 酒の抜けてる楓さんかぁ… 
 
 - 4185 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 22:19:05 ID:scotch
 
  -  >>4175 
 40代なので陶芸家としてはペーペー扱いじゃないかな 
 電気釜とガス窯を融合した窯を特注してひたすら燃焼実験繰り返したらしい 
 普通の窯なら10年掛かるのを1年に短縮した結果、経験値爆上げ出来たっぽい 
 ある意味若いからこそ先入観無しに駄目元でストレス無しに出来たとも 
 ただそれでも1回に成功するのは1〜2個だとか 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:20:56 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  1回で1,2個SSRが引けるなら有情では 
 
 - 4187 :すじん ★:2021/02/27(土) 22:23:06 ID:sujin
 
  -  よしかちゃんが変な事しなきゃどう転んでも炎上はしないような 
 
 - 4188 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 22:24:27 ID:scotch
 
  -  >>4186 
 132万円になります 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:25:43 ID:a9ntVoR60
 
  -  (正直幼馴染敗北WSS展開がちょっと見てみたかった) 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:26:57 ID:milwYaKu0
 
  -  これまでも何人もの人が再現を試みていてそれなりのものを 
 作った人がいたはず(複数人) 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:27:36 ID:H1YvKTd00
 
  -  >>4188曜天目がその値段なら格安と言えるのでは? 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:27:40 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  鑑定団に出てたのは大陸のお土産だっけか 
 
 - 4193 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/27(土) 22:35:54 ID:debuff
 
  -  静嘉堂文庫美術館で現物見たけど、あれは宇宙を内包してるわ<曜変天目 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:42:36 ID:oFiN3BZR0
 
  -  >>4061 
 ルパンthe firstもその類よね。 
 シリーズ知らない人間に見せるならアリと思われるだろうけど 
 ファンに見せたら中身すっかすかの駄作って言われても仕方ない出来だった。 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:45:34 ID:B5sHxFmt0
 
  -  【1D4:2】 
 ttps://twitter.com/Grand_DM/status/1123937840927211525?s=19 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:48:49 ID:N1nU30gj0
 
  -  ルパンは見れたほうじゃね? 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:53:29 ID:4hSuSpxk0
 
  -  >>3933 
 解釈違いで荒れない? 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 22:58:34 ID:RskU2S+u0
 
  -  昔、ドキュメンタリー番組で曜変天目の再現に人生を賭けてる人を観た事がある 
 なんとういうか・・・うわあ、というか・・・ 
 
 - 4199 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/27(土) 23:05:52 ID:scotch
 
  -  >>4191 
 問題は、歩留まりが悪すぎて 
 窯変天目焼いてるなら普通の焼き物焼いてる方が良いって話なんだよ 
 しかも焼けば焼くほど希少性が落ちる 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:10:52 ID:r24seEIX0
 
  -  >>4199 
 要するにたくさん焼いてたらたまたまレアな焼成変化したので珍重してますって話だからネ 
  
 焼成変化のメカニズム解明して狙って焼いたらそら似たようなのはできて結果レアリティは落ちて値段も下がるという 
 技術力の向上以外はほとんどだれも得しないというw 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:15:48 ID:RGJT99JN0
 
  -  >>4200 
 科学の発展に犠牲は付き物デース 
 アルミの剣とかもその系譜よね 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:16:51 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  レアな焼き物作ったらそのまま幽閉されたでござる 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:18:16 ID:iL6ers0B0
 
  -  妙齢()の女性冒険者達が青田刈りしてた頃が懐かしいな…… 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:18:54 ID:r1dfm2XQ0
 
  -  ネオフランスという手も<行き先 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:19:59 ID:Q6zPHhfw0
 
  -  【良い仕事してますねぇ〜】の人も言ってるが、 
 「今あるものを大事にしなさい、それが偽作であっても、自分の意志で手にしたものならそれが価値です」 
  
 なので、ちょっと前に買った備前焼のコップ(3k円)を大事に大事に使ってます。 
 またコロナが落ち着いたら焼き物探しに旅行してぇなぁ・・・。 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:20:14 ID:j4APYvci0
 
  -  >>4185 
 昔から新しい機械は若い人のほうが、先入観なく扱えると言いますが… 
 しかし凄いですね、電気釜とガス釜の融合システムって。 
 失敗を恐れずダメ元でデータが蓄積できるって、凄い大切なんですよね。 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:31:15 ID:9btCAqcb0
 
  -  タカリさんとこ、実は……ダイス振る前から処女補正値あったけどどうゆう事w 
 成長して男の娘にまで範囲広がったのかw 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:32:59 ID:1sd6gCVq0
 
  -  >>4194 
  
 本当にコアなルパンファンのルパン像がこれ。 
  
 「これぞルパン三世。怪盗アルセーヌ・ルパンの孫。クールタッチのゲバルト。天才的アクションに生きる男。そのパワースケールが世のゴキブリ野郎をダメージする。」 
 
 - 4209 :胃薬 ★:2021/02/27(土) 23:34:29 ID:yansu
 
  -  mlt更新の時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 4210 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/27(土) 23:52:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2023.html 
  
 ブッダなら立川でエンジョイしてるよ 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2021/02/27(土) 23:55:03 ID:UQUTui420
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4212 :土方 ★:2021/02/28(日) 00:03:30 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです   イエスのほうがエンジョイしてるんですよねぇ……w 
 
 - 4213 :バーニィ ★:2021/02/28(日) 00:05:40 ID:zaku
 
  -  乙でしたー 
 まあ、二人ともエンジョイしてるからなぁw>パンチとロン毛 
 
 - 4214 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/28(日) 00:05:52 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 00:06:26 ID:PsO2wsOn0
 
  -  >>4185 
 焼成途中でフローライトを放り込みますとか愉快な手法じゃのうと展示を見ておもいました 
 結構な人たちが挑戦ーというかうっかり作れちゃうんだなぁと 
 
 - 4216 :狩人 ★:2021/02/28(日) 00:10:41 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 00:12:07 ID:YNpW9c0a0
 
  -  焼きあがった器を、水に放り込む技法も在ったなw 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 00:15:19 ID:bMtnicoP0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 00:34:15 ID:ueie0ToJ0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4220 :携帯@胃薬 ★:2021/02/28(日) 01:38:14 ID:yansu
 
  -  0.001%・・・どういう確率なの・・・ 
 
 - 4221 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 01:44:40 ID:scotch
 
  -  10万からのヤンスが交代で本気出してるだけです 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 01:54:39 ID:nUyBhCth0
 
  -  教えてくれた紐やる夫に更に好感度加算! 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 02:00:41 ID:nUyBhCth0
 
  -  マックスの子を産む夢破れたが、マックスと同じ男に孕ませられるという次善策も 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 02:04:20 ID:nUyBhCth0
 
  -  あ、これ霞さんルートや 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 02:24:36 ID:nUyBhCth0
 
  -  マックス、やる夫と結婚 
 →レーベ「僕もマックスと同じ立場になりたい!」 
 対抗意識バリバリ燃やしてる親族も、やる夫という鬼神都市の重鎮(ある意味トップ)との縁をマックス一人に持って行かせたくないかもしれない 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 02:37:35 ID:jbK0WoIA0
 
  -  なお、中国の窯まで行って現地調査した学者さんによると 
 当時の耀変天目のガラは中国では縁起が悪いとみられ窯出し段階で片っ端から割っていた模様 
 窯周辺に割られた破片がけっこうあって、焼成中の偶然で出来ても出る端から割っていたら 
 そりゃあ世界に5個とない品になるとのこと 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 06:22:23 ID:ZqNAFQ/nI
 
  -  悲報ミスターポテトヘッドは差別!ミスターが外されてただの「ポテトヘッド」に! 
 ミスター味っ子はただの「味っ子」に 
 メルプラのミスター珍はただの珍さんにされるんか… 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 06:34:19 ID:XO0nI3XC0
 
  -  本当にポリコレ棒持った馬鹿はどうしようもないな 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 06:58:10 ID:0u9L8a1F0
 
  -  ついでにミスターポテトヘッドの奥さんは実はトランスジェンダーだったとか言い出してるぞ 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 07:57:02 ID:MXbWkpN2I
 
  -  それしか物差しを持ってないから、何でもかんでもそれで測っておかしな事をやってるって考えることもないんだろうな 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:00:24 ID:ZqNAFQ/nI
 
  -  「かかっ♪儂を喜ばしたければ今すぐミスタードーナツ100個…」 
 「すまん忍、もう*ミスタードーナツ*はないんだ…」 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:10:43 ID:ZP/Sd0+F0
 
  -  おうウチの創始者であるドーナツおじさん馬鹿にしてんのかゴルァ!!って言いそう 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:13:19 ID:Xqz4qXYq0
 
  -  すべての男性的表現を消し去る思想とかディストピアそのものじゃないですか 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:17:51 ID:vvRMJckj0
 
  -  アンドロギュロス… 
  
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:21:27 ID:9MUZoOo60
 
  -  自浄作用は期待出来そうにないなあ 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:46:54 ID:aQH0rdZG0
 
  -  何万年何千年かけて作り上げられた暴力による順位付けを改善してる最中なんだから 
 もうちょい長い目で見て欲しいね 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:47:20 ID:PLKz4K6Z0
 
  -  自浄作用がこずものすごい反動がきそうだなあ 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 08:53:04 ID:DsC0TJRBi
 
  -  昔ミスドのゴジラのグッズ全種揃ったが 
 マグロ食ってる放射能浴びたイグアナとは想像もしなかった 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:07:29 ID:ICTA/NE50
 
  -  >>4233 
 男友達の設定で、一番違和感を覚えられた部分だよな 
 男を虐殺するまでは分かるとして、それにまつわる情報まで削除する必要はないじゃないか、って 
  
 リアルパイセンパネェっす…… 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:15:45 ID:QhHOIfQO0
 
  -  狂人共の思考を理解しようとしてはいけない 
 賢人が言ってるじゃないか 
 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ と 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:18:53 ID:UzDkZeBh0
 
  -  ヒトラーが女性に政治や権力を持たせてはいけないっていうのこういう感情だけで突っ走る奴らいるからってのもあったんだろうな… 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:20:55 ID:OztELaaU0
 
  -  >>4240「そんな狂人を生かしておく必要性があるのかなあ?というかそんなのが居る人理って存続する必要性あるの?」byどっかの誰かさん 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:35:17 ID:MXbWkpN20
 
  -  少数のキジルシだけを見て世界滅ぼそうとするのはベクトルが違うだけでキジルシそのものだって気付こう 
  
 聖四文字でさえ1人でも善人が居れば街ごと滅ぼすのはやめるって言ってくれたんだぞ(なお街は滅んだ) 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:35:55 ID:Xqz4qXYq0
 
  -  いなかったので残当なんだなあ 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:36:12 ID:tsPOwSMt0
 
  -  そのうち「サムおじさん」にもイチャモン付けるのかねw 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:36:22 ID:7D8CGrKK0
 
  -  >>4241 
 女性は、個人的立場と公的立場を混同してしまう人が多いからね。個人としてなら感情的に動いても問題少ないんだけど。 
 例えば女校長が坊主頭の男子生徒嫌いだとしても、校則で禁止して良いのかとかでさ。 
 女王様は個人的に嫌いなタイプってだけで、部下の論功行賞を不公平にする傾向が強いんだよ、当然そんな事すれば嫌われたってだけで部下が逃げる。 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:43:23 ID:nUyBhCth0
 
  -  >>4243 
 今回の件といい大多数のまともな人は少数のキジルシをなぜ止められないの? 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:45:32 ID:GHoyvbP80
 
  -  映画の宣伝か趣味か? 
 ttps://twitter.com/1996vagabond/status/1365430493752164355?s=19 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:47:18 ID:7D8CGrKK0
 
  -  韓非子に、君主たるもの「論功行賞の権限有る人」は、部下に人物の好き好みを見せてはいけないって部分が有る、部下が迎合するから。 
 越の王様は勇者が好きで、馬車の前に居た蛙に敬礼した。周囲が聞くと勇敢な蛙だからと答えた。越の人は簡単に命をすてる様になった。 
 斉の桓公は食道楽で常に美味を求めてた。有る料理人は子供を蒸し焼きにして進めた。 
 女性は個人的な好悪で動き過ぎるんだよな。 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:54:10 ID:MXbWkpN20
 
  -  >>4247 
 まともな人は声だけはデカいキジルシの相手なんかしたくないからだよ… 
 議論したところで聞きやしねぇし 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 09:59:36 ID:s/uwjQL30
 
  -  >>4247 
 世の中には敬遠って言葉があるでしょ? 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:00:08 ID:nUyBhCth0
 
  -  >>4250 
 結局キジルシごと排除しかねえじゃないか! 
 キジルシのやる大迷惑を黙って見てるだけの連中に遠慮して何も対抗しないなんてバカバカしい 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:04:34 ID:s/uwjQL30
 
  -  >>4252 
 で、貴方は出来るの? 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:06:23 ID:nUyBhCth0
 
  -  そう考えると日本のムラハチって優れた文化かもな 
 有形無形の排除で自分には被害なくキジルシが何もできない、何もさせない 
 
 - 4255 :バジルールの人:2021/02/28(日) 10:10:04 ID:HJJGBjsr0
 
  -  「酒場の勇者は歯医者の診察台には居ない」byヤン・ウェンリー 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:12:08 ID:nUyBhCth0
 
  -  みんなでムラハチしよーぜって呼びかけくらいは言える 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:16:31 ID:Zw/yZJc9I
 
  -  日本特有のムラ社会が遅れた封建的な文化とされた事が 
 少子化ニート虐待にも繋がってるんだよな 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:20:53 ID:GHoyvbP80
 
  -  >ムラハチ 
 難点は出る杭は打たれるで 
 発展の切っ掛けに成り得る、天才や発見も潰されて来た事 
 
 - 4259 :携帯@胃薬 ★:2021/02/28(日) 10:22:27 ID:yansu
 
  -  (*^◯^*) さてと・・・ 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:34:59 ID:MXbWkpN2I
 
  -  社会から排除された連中は集まって団結するから厄介なのよ 
  
 思想団体が新入りに勧誘活動させるのは、新入りを「面倒なヤツ」として周知して他のコミュニティから切り離してその団体にしか居場所を無くさせるのが目的だったりするみたいに 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:40:06 ID:ueie0ToJ0
 
  -  >>4259 
 (ああ、今日もプロットが爆破されるのねという顔) 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:40:26 ID:UzDkZeBh0
 
  -  ぶっちゃけ黒人団体は変に黒人キャラ入れられてる現状況に戸惑ってるらしいし、 
 一般的女性も男顔負けのマッスルな女が肉弾戦かますのはおかしいと思ってるし 
 マイノリティなLGBTの正気な人達も自分達の問題を全てに通すのはかしいと思ってる。 
 友人のアフリカ系アメリカ人も自分達がメインになる話しよりサブキャラでも個性を持って活躍したり、 
 それらを感じないような台詞いう奴とかの方が好きだって言ってる。(最近のお気にがオニャンコポンだそうな) 
 
 - 4263 :胃薬 ★:2021/02/28(日) 10:43:43 ID:yansu
 
  -  投下する 生きようねプロット君!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:56:52 ID:ISbgcjRX0
 
  -  無理じゃないかな? 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 10:59:44 ID:Vh7nCpWD0
 
  -  厳しそう 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 11:00:01 ID:15p8X6Es0
 
  -  昼飯まで生きてたら奇跡だな 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 11:20:41 ID:vvRMJckj0
 
  -  地震?どこかでかいところはあったんかな? 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 11:23:55 ID:l08yMr5F0
 
  -  >>4267 
 関西みたい 
 ttps://twitter.com/jp_kenchan_dayo/status/1365849339017371650?s=19 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 11:24:31 ID:d9FNSWy20
 
  -  何で当たり前のように0,1パーぶち抜けるんだろうな胃薬氏 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 11:31:29 ID:vvRMJckj0
 
  -  >>4268 
 ありがとう 
 ってことは微震どまりか…安心した 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 11:52:42 ID:z2e/VY1z0
 
  -  >この数ヵ月でやったこと 
  
 ・・・改めて問い詰められると女絡み除いてもジェットコースターだなぁ(遠い目 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 11:56:05 ID:UzDkZeBh0
 
  -  だって明記がサマナーなる前はサオナーとか言われてたし…w 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:01:40 ID:E5UsN0nHI
 
  -  風と共に去りぬがいかんとか既に「黒人奴隷なぞいなかった」事にせなならんとは 
 そのうち歴史上の権力者がみんな男なのは差別!って言われるな 
 我々日本人も織田信長や曹操、アーサー王を女性として描かねばならんかもしれん、やりにくい世の中になった 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:02:49 ID:h1TLucLx0
 
  -  厄と女の二択ってのがww 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:04:35 ID:z2e/VY1z0
 
  -  >>4273 
 後半はいつも通りでは(KONAMI感 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:06:10 ID:d9FNSWy20
 
  -  そういやヒミコは回収が間に合わなかったりしたらどうなってたんかな 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:07:51 ID:q40pZh510
 
  -  初期レベルの段階で日本のメシアとガイアを下半身で調定してるっていう 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:08:14 ID:jbK0WoIA0
 
  -  さっきの地震、阪神の震災の際の予兆であった事前の群発地震の震源地と同じなんだよなぁ 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:11:20 ID:d9FNSWy20
 
  -  最悪の最悪では25年ぶりの関西大地震? 
 でも、あんだけでかい地震が起きた後ならもう30年くらいは平気そうだが・・・ 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:24:29 ID:jbK0WoIA0
 
  -  >>4279 
 あの地震は活断層地震が都市の間近の地上近くで起きた、東北大震災の大陸棚地震と別パターンで最悪なんですわ 
 大陸棚地震は沈下していくプレート棚がバネみたいに跳ね上がることで起きるんです。 
 一方で活断層地震は押し付け合う力が溜まって、活断層って言う弱い場所が上下にずれて起きるの。 
 つまり日本全国断層地震は中越地震みたいに何処でも起きうる。 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:34:01 ID:ISbgcjRX0
 
  -  なんにしても地面の下で目に見えないから 
 いつどこでどんな規模なのかさっぱりわからないんだから 
 最低限備えるしかやる事ないんだよね 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:42:25 ID:d9FNSWy20
 
  -  災害を完全制御、なんてやろうとしたら映画の制御衛星の暴走みたいにいつどこで反動が起きるのかわからんのもあるだろうしなぁ 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:42:29 ID:jbK0WoIA0
 
  -  教訓としてはバールのようなものと油圧ジャッキは便利 
 ブルーシートとカセットコンロ、一週間分の水と3日分くらいの非常食は必須だが屋内には置くな 
 本棚はチャンと固定しよう 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:55:47 ID:d9FNSWy20
 
  -  日本の安定ぶり見て外国から難民押し寄せそうな気がするけど大丈夫なんかな 
  
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:56:03 ID:d9FNSWy20
 
  -  >メガテン 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 12:59:31 ID:NgbIrX8B0
 
  -  >レジ待ち 
 想像したらシュール且つ和んだww 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:01:10 ID:tIwMoZYN0
 
  -  ムラのルールを尊重できないアクマは排除されるんだ 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:01:18 ID:+6YNI0ES0
 
  -  まともな船とまともな航海士がなければたいてい海の藻屑だから大丈夫(非道) 
 でも真面目な話、自国のキャパ超える難民は 
 「死んでも私どもの責任ではありません。まずは自国民優先」 
 が日本に限らず国家のあるべき態度よね 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:05:43 ID:ueie0ToJ0
 
  -  こうなると不安なのは化石燃料、鉄鉱石、非鉄金属、食料などの輸入問題かな… 
 日本は資源がない国だしねえ。 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:07:04 ID:d9FNSWy20
 
  -  そこら辺の資源問題はサマナーたちが抱える豊穣神とかが育ってその権能でどんどん増やせば問題ないんじゃね 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:08:34 ID:d9FNSWy20
 
  -  既に胃薬さんが、もう日本は鎖国もいけるんじゃねと過去に明言してたし 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:08:56 ID:HBjwQHMS0
 
  -  資源問題は悪魔が解決してくれると考えると前にレスされてた鎖国も現実的ではあるんだ 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:10:49 ID:SRO0EGHM0
 
  -  暴動?しるか!仲魔の育成とカスタマイズで忙しいんだ! 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:11:26 ID:uixbOSo+0
 
  -  ゲームの地理的に出ないだけでバハムートとかリヴァイアサンとかクラーケンとかうようよいるだろうしな 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:14:50 ID:NgbIrX8B0
 
  -  >日常の一コマ 
 滅茶苦茶流暢且つ常識的で吹いた。 
 スリラーバークのゾンビ思い出した。 
 (あいつらは厳密にはゾンビじゃないけど) 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:15:19 ID:ueie0ToJ0
 
  -  悪魔という新しい人口がある意味で市場にもなるしなあw<鎖国 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:16:11 ID:15p8X6Es0
 
  -  超リアルなバイオハザードのアトラクション作れそう 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:17:04 ID:HBjwQHMS0
 
  -  日本って大物外国人タレントがこっそり遊びにきてたりするから 
 大物悪魔もそういう感覚の人いるだろうな 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:20:46 ID:+6YNI0ES0
 
  -  「閣下がBL本買ってた!」 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:21:42 ID:LMwSpPJoI
 
  -  ケモミミ悪魔のメイド喫茶とかありそう 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:22:07 ID:HBjwQHMS0
 
  -  >>4297 
 バイオのおかげで大型ゾンビが忌避されないかもしれない魔境ニッポン 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:23:52 ID:+6YNI0ES0
 
  -  バイオハザードは1の後半から既にゾンビとは別のクリーチャー相手のゲームになってたしね 
 あの時点で生物学的に生きてるんだっけ 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:28:58 ID:SRO0EGHM0
 
  -  クリエイター系の偉人等が書かせろ!等と、多数現界してそうなんだよなあw 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:30:22 ID:+6YNI0ES0
 
  -  考えみたら閣下は男も女もイケる口で当然だった 
 
 - 4305 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 13:31:29 ID:scotch
 
  -  昔某大物外タレが来日した際に某家電量販店にお忍びでやって来たんだけど 
 混乱防止の為に閉店後の1時間を特別に貸し切りにして対応 
 店員総出でお出迎えして1時間で1000万のお買い上げだったそうな 
  
 問題なのは店員に特別な手当は出ずに外タレの買い物終了後に閉店作業 
 結果大量の社員が終電逃して自腹で満喫なりホテルなりタクシー使わざるを得ずに 
 二度と来るなって現場は思ったそうな (なおその後も来た) 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:32:47 ID:SRO0EGHM0
 
  -  それは店がアカン 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:34:39 ID:NUhF3sms0
 
  -  仕事の都合で外泊になったら晩飯代と宿代って支給されるものでは? 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:36:50 ID:+6YNI0ES0
 
  -  つーか、一時間二時間貸し切りにしたくらいで終電逃すって本来の閉店時間いつなんだ(田舎者感) 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:47:06 ID:ZP/Sd0+F0
 
  -  22時に本来の閉店・・・から1h貸し切って23時、そっから通常の終業作業で0時半くらい? 
 終電つっても車両基地あるとこまでしか行かないってパターンあって 
 区間の端から端まで行く電車が最後に出るのは結構早いって場合ありますんで 
 人によっては乗れないのではないかな 
 このパターンだとうちは23時35分頃終電になる区間がある 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:49:45 ID:+6YNI0ES0
 
  -  22時に閉店て(ストン) 
 うちは県の中心部のビックカメラさえ20時閉店だ 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:50:46 ID:ZP/Sd0+F0
 
  -  いや、コロナ前の話でしょ 
 今はどこも20時閉店だと思う 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:52:06 ID:NUhF3sms0
 
  -  田舎は元々20時くらいなんだ 
 
 - 4313 :胃薬 ★:2021/02/28(日) 13:53:29 ID:yansu
 
  -  都会人マウント許さねぇぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:53:39 ID:MXbWkpN20
 
  -  田舎の量販店なら8時閉店も珍しくないぞ 
 うちの近所のモールなんて7時閉店だぞ 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:56:46 ID:9MUZoOo60
 
  -  近場の家電量販店、短縮になって19時で閉まってるわ 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 13:59:08 ID:aQH0rdZG0
 
  -  田舎だしホームセンターなんかも緊急事態宣言以前から20時で閉まるよ 
 
 - 4317 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 14:00:59 ID:scotch
 
  -  最寄り駅の電車は動いている!動いているが社員の自宅までの電車が動いているとは言っていない!! 
  
 こうだからな、そして動いているギリギリまで行っても詰むから 
 結果始発動くまで職場近くの方が時間潰せる場所が多い 
 田舎なら社員も車で通勤してるから終電関係無いんだが 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:05:17 ID:MXbWkpN20
 
  -  田舎のホムセンだからか分からんけど、6時開店ってところも多いよね 
 夜閉まるのが早い分、朝も早い 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:06:46 ID:NUhF3sms0
 
  -  業者さんが現場入りする前に買い物出来るようにって早朝からやってるな<ジャンボ◯ンチョー 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:08:07 ID:nTaPshgk0
 
  -  ttps://twitter.com/isiyumi/status/1365729226507264002 
  
 ラブコメ? 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:08:30 ID:o/bnp4Np0
 
  -  コロナ前から19:00閉店のコメリは知ってる 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:21:26 ID:dT1c7uYt0
 
  -  むかーし昔の津田沼のイトーヨーカドーは確か17時閉店だったかなあ。 
 小学校の社会の授業で津田沼のデパート戦争が取り上げられてた頃のお話。 
 
 - 4323 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 14:22:44 ID:scotch
 
  -  高島屋が有った頃か 
 
 - 4324 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 14:25:06 ID:scotch
 
  -  公道走行OKの電動キックボード、ドンキモデル登場 税込43,780円 
  
 最高速度は約19km/h、3.5時間の充電で最長約20kmまでの走行が可能。 
 防水・防塵機能を備え、車輪には8.5インチのノーパンクタイヤを使用。耐荷重は約120kg 
 ttps://contents.trafficnews.jp/post_image/000/073/660/large_210226_donki_02.jpg 
  
 普及するかな? 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:26:37 ID:0Or8DQFE0
 
  -  ホームセンターの中でも資材館なんかは現場仕事の職人さん達が寄れるように 
 早朝から開店してる店舗が多いよね 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:28:10 ID:dT1c7uYt0
 
  -  そう、モリシアが昔サンペデックだったころだね。 
 その津田沼も遂にPARCO撤退って話だから時代が変わったなあと 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:28:36 ID:NUhF3sms0
 
  -  要免許・ナンバー所得・メット装着なので中古のスクーター買ったほうがよほど便利なのでは 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:37:00 ID:GKeTPAz50
 
  -  普段は畳んで玄関に置いとけばいいだけだから 
 バイク置場のない安アパート住まいな人達には助かるかも 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:37:43 ID:Gcr55hLW0
 
  -  後、畳んでそのまま電車乗れるのもメリットかな? 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:39:23 ID:ZP/Sd0+F0
 
  -  原チャリ扱いなのに歩道やサイクリングロード抜けてく馬鹿が増えそう 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:41:07 ID:2V5s0rDv0
 
  -  >>4330 
 かといって都市部だと道路安全に走れますか問題が 
 交通量多い、路駐多いだと自転車も割と敵視されるよね 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:46:59 ID:2V5s0rDv0
 
  -  バイク置き場のない安アパートのあるような都市部では道路走行が危険で歩道とか走る(通行区分違反で警察の取締が捗る) 
 道路が安全に走れそうな都市部から離れたエリアでは駐輪場の無いアパートのほうが珍しくなる(中古の原付買ったほうが便利) 
  
 あとコレ、任意保険・自賠責保険掛けないで使う人が沢山いそうで怖い 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:53:50 ID:xRZkbXSk0
 
  -  原付き丸ごと罰則強化か販売中止が目に見える 
 前者でありませんように 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:57:03 ID:ZH8ahUGc0
 
  -  ヨーロッパで電動キックボード凄い走ってるけど、歩行者カテゴリ、自転車・原付カテゴリ、車道の三段階に別れた道が当たり前だったり交通違反で即牢屋行きのルールがあるせいもあって皆の交通マナーが良かったりするから走れてるんだぞ 
 日本でこういうのを流行らせるならまず100年かけて自転車に人権を与えなければならない 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 14:59:21 ID:ZH8ahUGc0
 
  -  後スイスベルギードイツでは全然みなかった 
 真面目な国だからか山がち地形抱えてるからかさわからない 
 
 - 4336 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 15:00:44 ID:scotch
 
  -  そもそも国によってはチャリと同じで免許無い国も有るからな 
 交通法規や意識は各国でかなり異なる 
 
 - 4337 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 15:03:24 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 67 (-1)  検査数 7139 件 陽性率約4.6% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 15:06:58 ID:LhvDCyg00
 
  -  マジで下げ止まりだなぁ 
 これで規制解除とか不安しかねぇわ 
 
 - 4339 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/02/28(日) 15:08:50 ID:debuff
 
  -  羅小黒戦記で 
 「(原付きに乗せられながら)あっち(車)の方が良かった」「免許がない」 
 つー会話があって、原付きオンリーなのかと思いきやそもそも中国では原付きに免許必要ないという話であった 
 言われてみればみんなヘルメットとか着用してなかったなと 
 
 - 4340 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/02/28(日) 15:10:24 ID:tora
 
  -  支援AA投下専用スレ その6 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/ 
  
 新しい支援AAスレを建てました。 
 落書き板を盛り上げていけるようにAA作成も賑わうといいなぁ 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 15:13:11 ID:NUhF3sms0
 
  -  日本も70年代はノーヘルでOKだったような、アメリカは今でもノーヘルだっけか 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 15:13:31 ID:tIwMoZYN0
 
  -  >>4338 
 気温と湿度が10月並になれば大丈夫だと思うけどね 
 現状カラッカラなのでまだ危険ですわ 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 15:20:23 ID:SRO0EGHM0
 
  -  薄着のダンサーか 
 ttps://www.kochinews.co.jp/sp/article/435787/ 
 
 - 4344 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 15:25:23 ID:scotch
 
  -  排気量で制限掛かって最終的に80年代には原付でもメット必須になったな 
 70年代に原付でフルフェイスだと逆に白バイとかが 
 速度出す気だろってくっついて来たり割と理不尽な扱いwww 
 
 - 4345 :携帯@胃薬 ★:2021/02/28(日) 15:32:50 ID:yansu
 
  -  たておつですー! 支援AA(*^◯^*) 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 15:33:40 ID:UEwUfeq30
 
  -  コロナカレンダーに気温併記したらデータ的に面白いかも 
 
 - 4347 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 15:37:25 ID:scotch
 
  -  言い出しっぺの法則って知ってる?     ニチャァァァアア 
 
 - 4348 :豚死ね ★:2021/02/28(日) 15:44:44 ID:pork
 
  -  ワイ、明後日まで熱が下がらなかったらPCR検査だわ 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 15:47:58 ID:yk4++h600
 
  -  検査結果関係なく安静にするのが無難そう 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 15:49:03 ID:NUhF3sms0
 
  -  ゆっくり家でステイホームしませう 
 
 - 4351 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 16:04:06 ID:scotch
 
  -  うわ、お大事に 
 季節の変わり目で体調崩しても今はコロナを疑わざるを得ないからなぁ 
 
 - 4352 :豚死ね ★:2021/02/28(日) 16:15:26 ID:pork
 
  -  食欲戻ってきたし、味覚も異常ないからたぶん平気だとは思いますけども 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 16:16:26 ID:6Ld6kv4M0
 
  -  そもそも無症状があるから油断は禁物 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 16:17:51 ID:3EfT4j+TI
 
  -  悲報、米女優「子供の誕生パーティーは差別!」 
 ttp://yurukuyaru.com/archives/85238986.html 
 「性○が二元化されれば人は現実を観察できなくなるだろう」 
 突っ走っしっとるなあ 
 アメリカは下らない同調圧力がない夢の国ってどうなったんや? 
  
 
 - 4355 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 16:21:13 ID:scotch
 
  -  カレーの味が判らん、コーヒーの香りを感じないって言うからなぁ 
 無症状、軽症でも後遺症出る人も居るらしいし普通の風邪なら良いのだが 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 16:25:26 ID:Yk9SRcXr0
 
  -  亜鉛を積極的に摂取すると味覚障害とか脱毛の症状が回復するってニュースはありましたね。 
 なんかコロナかかると皆亜鉛不足になるとか…いつのニュースだったかな? 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 16:40:28 ID:PsO2wsOn0
 
  -  >>4334 
 うっかり日本のノリで速度違反して取っ捕まるのはお約束だっけ 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 16:47:21 ID:q7aC4IwR0
 
  -  白鵬は無症状だったけど稽古で何時もの半分の稽古量で疲れて、 
 食事の時にご飯の炊ける匂いが感じられなくてコロナなんじゃないかと推測できたって言ってたな(現在は嗅覚も恢復) 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 16:57:04 ID:CqR/KHof0
 
  -  全知がちょっときちゃったw 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 16:57:55 ID:7D8CGrKK0
 
  -  >>4354 
 アメリカ人は非常に独善的だろうが正義の行いが大好きで、暴走してしまった例も多いですよ。 
 確か30年以上前に子供の性的虐待を問題にするのが大ブームになり、多くの幼稚園職員やベビーシッターが冤罪臭い破滅をしました。 
 カウンセラーが、子供の失われた記憶を回復するって手法なのですが、今日では魔女裁判臭い物が多数とされてます。 
 陪審員制なんで、物的証拠が薄弱でもうまく煽動されると。 
 
 - 4361 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 16:59:26 ID:scotch
 
  -  自然薯お好きですか? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvRlDEUVkAIUlK5?format=jpg 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:03:34 ID:ZH8ahUGc0
 
  -  >>4357 
 向こうは割引きかないらしいスね 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:04:06 ID:ZH8ahUGc0
 
  -  >>4361 
 なんか効きそう 
 悪い方に 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:04:31 ID:NUhF3sms0
 
  -  課金で無効に出来たりする国もあるようで 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:09:49 ID:41VnaZmA0
 
  -  猿の手かな? 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:10:34 ID:SRO0EGHM0
 
  -  >>4360 
 蒙古斑が虐待の証拠にされた話も在りましたな 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:10:49 ID:q7aC4IwR0
 
  -  父親がやってもいない娘への性的虐待で訴えられて、 
 裁判で完全に濡衣で有る事が証明されて無罪判決になったけど 
 娘の方はその過程で受けてもいない性的虐待の記憶を作り出しちゃって家庭崩壊したって例があったな。 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:12:13 ID:MMOwhsCf0
 
  -  みほのオジさんの思い出が高いほどセーフって、まさかやる夫、幼いみほにイケない事を…… 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:13:13 ID:6fkzZ9eU0
 
  -  >アメリカ人は非常に独善的だろうが正義の行いが大好きで、暴走してしまった〜 
  
 ……禁酒法(ボソッ) 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:16:49 ID:p+Iilynn0
 
  -  >>4368 
 馬鹿言え、せいぜい12歳の胸揉んだくらいだぞ 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:22:06 ID:MMOwhsCf0
 
  -  >>4370 
 いや「悪の帝王」してるとこ覗かれたという線も 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:23:24 ID:6fkzZ9eU0
 
  -  >>4370 
 お巡りさん案件には充分だ! (社会的に)死ねェ!119番通報)! 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:26:25 ID:raG12vCE0
 
  -  >>4354 
 キ〇ガイが幅を利かせる嫌な時代になったもんだなぁ 
 どうせ承認欲求拗らせたんだろうけど 
 女優なんだったらその方面で頑張れよと思ったけど 
 その方面でパッとしないからこその言動か(納得 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:31:01 ID:ZP/Sd0+F0
 
  -  そのうちジェンダーレスの時代なんだから男子トイレ女子トイレ分けなくていいよね!とか 
 男子風呂女子風呂分けなくていいよね!とか極端に走る馬鹿が出てきそう 
  
 差別と区別は違うんだよなぁ・・・ 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:37:59 ID:5trtJtR80
 
  -  スターシップトゥルーパーズにそんな描写あったような 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:51:52 ID:XNsfvRVa0
 
  -  既に体が男でも心が女と主張してるんだから女湯入れろみたいな話ふざけんなといったどこかの市議が叩かれてた話があったはず 
 
 - 4377 :雷鳥 ★:2021/02/28(日) 17:53:24 ID:thunder_bird
 
  -  もう男と女はそれぞれ別の星に暮らすことにしましょう 
 男はゼントラン、女はメルトランを名乗り軍を形成 
 開戦の理由もわからないまま100年にわたる戦争が始まった…… 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:55:25 ID:41VnaZmA0
 
  -  個人は大切にするべきだが 
 社会全体の管理コストが維持できるのはどこまでかを見極めねばならない…… 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:59:09 ID:MMOwhsCf0
 
  -  まほが紐蟻地獄か紐蜘蛛の巣に自ら入っていったようにしか見えない 
 やる夫!これで落とせなかったら紐柱の名が廃るぞ! 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:59:18 ID:aQH0rdZG0
 
  -  みずほ銀行ATMが全国?でトラブったらしいですね 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:59:33 ID:MMOwhsCf0
 
  -  まほじゃなくてみほだった 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 17:59:59 ID:N9JtnXqW0
 
  -  ttps://twitter.com/tesigar/status/1365629067484037122 
 死中にカツを求めるんだ! 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:00:36 ID:MMOwhsCf0
 
  -  あと蜘蛛の巣はそもそも紐(のようなもの)だった 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:00:58 ID:KsgsLem50
 
  -  みずほのATMなんて半径100kmにあるかないかだぜ 
 
 - 4385 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 18:05:23 ID:scotch
 
  -  ttp://blog-imgs-75.fc2.com/g/a/z/gazougamewebcomic/kanban0149.jpg 
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/2d/e3/10051014300.jpg 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:07:27 ID:cxxm+eW/0
 
  -  まだジャスコってあるの? 
 
 - 4387 :雷鳥 ★:2021/02/28(日) 18:07:44 ID:thunder_bird
 
  -  死中にカツ(コバヤシ)がいてもしょうがないだろうと思ったらシチューカツやった( 'ω' ) 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:08:26 ID:KsgsLem50
 
  -  8000w 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:08:36 ID:nTaPshgk0
 
  -  >>4386 
 残ってたのは全部イオンになったはず 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:15:03 ID:8XehDdCs0
 
  -  >>4380 
 数か月前に、みずほ銀行システム統合の本が出版されてるのにwww 
  
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:17:06 ID:23UfXSlf0
 
  -  浦島太郎って亀を助けるという良い事したはずなのに玉手箱という悪いトラップを押し付けられる 
 子供向けの教訓話でもない謎展開だよね?w 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:17:50 ID:urkHSiO90
 
  -  8000Kmって既に国内じゃなくね? 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:18:41 ID:SUrV42Vb0
 
  -  まあこんなアホと言うのも憚られる○○○○が称賛される世の中なら、世も末というかマッポーだわね……<誕生日〜 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:18:45 ID:KsgsLem50
 
  -  良いこと楽しいことばかりだと何も為さずに人生いつの間にか終わるぞとかいう聞きたくない教訓である可能性 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:20:08 ID:WWmRMcPh0
 
  -  >>4382 
 シュークリームにカツを入れたシューカツ(就活)はまだですか? 
 
 - 4396 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 18:22:48 ID:scotch
 
  -  単なる印刷ミスらしいけどねw 
 修正後 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/9cfbee600b6a66811919c2c21f462c66.jpg 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:23:08 ID:UEwUfeq30
 
  -  「女騎士さんジャスコ行こうよ」の作者が許可取りに行ったら「もう使ってないのでご自由にどうぞ」だったはず 
 
 - 4398 :バジルールの人:2021/02/28(日) 18:26:44 ID:M1+Iv6xoi
 
  -  某お嬢様が「サグラダ・ファミリア」と称していた瑞穂系金融システム 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:27:29 ID:p+Iilynn0
 
  -  とんかつパフェなんてもんがあるからシューかつもなくはないな・・・・・・ 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:28:07 ID:IL4c6rpy0
 
  -  >>4396 
 修正後でも80kmとかwww 
 田舎の看板あるある過ぎて草生えるわ 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:31:18 ID:nMHT8Hh80
 
  -  うまい餃子チェーンが無くなった今日この頃悲しみ深いでござる 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:39:01 ID:kQDu2b270
 
  -  シチューにカツを入れる 
 
 - 4403 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/28(日) 18:39:21 ID:hosirin334
 
  -  普通になれなかった人が普通を羨み、普通の事をしてる人に差別主義者のレッテルを張ってまわる。 
 そしてこう叫ぶのだ 
 「私が普通なんだ!間違ってるのはお前たちだ!」 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:40:28 ID:SUrV42Vb0
 
  -  これの行き着く先がフェミナチなのですか……<普通になれなかった〜 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:44:25 ID:KsgsLem50
 
  -  普通の人もガンガン差別してくるからセーフ 
 だから幸せな家庭築いたからってその憐憫とかマウントとかやめて 
 やめろ 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:47:23 ID:UEwUfeq30
 
  -  「悪魔はお前たちだ!」 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:48:52 ID:41VnaZmA0
 
  -  普通もフェミニズムも差別かどうかもわからんアホだが 
 お前論理破綻してるよね?ていうのはわかる 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:49:24 ID:UEwUfeq30
 
  -  つ 「ムーンライト伝説」 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:50:06 ID:otGTgwtQ0
 
  -  胃薬さんとこの日本メシア、日本ガイアがもはやなんか企業名にしか見えない件について 
 、、、メシア系YouTuberとガイア系YouTuberのサバゲコラボ動画とか上がって総理のストゼロ濃度が上がりそうw 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 18:51:29 ID:p+Iilynn0
 
  -  バックにいる方々考えると正統性はこっちにゲフゲフ 
 
 - 4411 :すじん ★:2021/02/28(日) 19:07:39 ID:sujin
 
  -  普通って何だろう(哲学) 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:09:14 ID:N9JtnXqW0
 
  -  保健所の人とか電話凸してくる人多そうで心配やわ 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:11:58 ID:8XehDdCs0
 
  -  >>4398 
 システムに関わっている人はそう言ってるみたいですねw 
  
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:13:16 ID:p+Iilynn0
 
  -  タカリさんとこでヒルコいうと資源の箱庭思い出すわ 箱舟だけど 
 
 - 4415 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 19:14:17 ID:scotch
 
  -  ってかあのお嬢様以前からあそこはそう言われてる 
 まるで違うシステムを3つも混ぜればそりゃそうなるだろってな 
 本来なら全部新しく作り直した方が良かったんだが面子と利権で混ぜちゃったから 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:14:52 ID:GHoyvbP80
 
  -  一般的な認知の『普通』は平均的な、かなあ 
 ぶっちゃけ、言っている本人が考える『普通』と 
 聞いた側が考える『普通』が同じ基準では無かったりするしな 
 
 - 4417 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 19:16:23 ID:scotch
 
  -  インドで男性が股間を刺されて死亡 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19768980/ 
 
 - 4418 :胃薬 ★:2021/02/28(日) 19:17:11 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/8119 
 今なんでもするって 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:21:49 ID:40zv6dkii
 
  -  こう言う事するからゴップさんが忙殺されるんやろうなぁ… 
 ttps://www.asahi.com/amp/articles/ASP2W7J7YP2SPOMB00W.html 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:26:32 ID:MMOwhsCf0
 
  -  ライナーが呪われてる(ガビ先生に好かれてる)のは当たり前では? 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:27:17 ID:SSKvdt+i0
 
  -  やる夫の童貞はまだ無事だろうか 
 
 - 4422 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 19:28:13 ID:scotch
 
  -  石舞台は今でも普通に中に入れるし、昔は登っても良かったんだぞ 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201503/20/06/e0183106_8471726.jpg 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:30:15 ID:025VuZoZ0
 
  -  小学校の遠足で登った覚えがww 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:30:42 ID:LDf4grv40
 
  -  ザオウだとコクブンに対するネガティブイメージが色濃く残ってるし、もし身請けするのであれば 
 故郷に帰らずにセンダイにとどまる選択肢もあるのかな? 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:32:25 ID:8XehDdCs0
 
  -  4000億掛けたシステム刷新して、本まで出版してコレだもんな〜 
 金融庁に呼ばれるだろうなー 
  
 
 - 4426 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 19:33:48 ID:scotch
 
  -  今禁止な理由ももし落ちたら危ないからだしなぁ 
 実際の所は子供でも普通に登れる難易度 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 19:39:48 ID:sVMU43Kr0
 
  -  時を越えて概念となったライナー…ときのおきな…うっ…(謎の頭痛) 
 
 - 4428 :手抜き〇 ★:2021/02/28(日) 19:46:56 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:00:08 ID:SUrV42Vb0
 
  -  別に迷信を遵守しろとか自粛しろとかまでは言わないけど、色んな意味で“怖い”ところで道義を弁えない行動を取れる人の精神がわからない。 
 普通に事故ったり怪我したりする可能性もあるのに…… 
 
 - 4430 :すじん ★:2021/02/28(日) 20:12:04 ID:sujin
 
  -  夕飯食べたのでコッショリ投下 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:25:00 ID:UPnqr+nE0
 
  -  これが幼馴染は負けフラグか… 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:30:45 ID:IL4c6rpy0
 
  -  知人が出てきたがソイツが話す近況を信じられるかな? 
 信じられなくても仕方ないとはいえ 
 再会時にクソステ扱いしたら下手すれば決別やぞ大丈夫か? 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:39:43 ID:MMOwhsCf0
 
  -  見える…… 
 「信じてたよ!きっと凄くなってるって!」と掌クルーするよしかちゃん達に 
 「いやお前ら、さっき炊き出しの列でやる夫探しt」と言おうとしたサトシさんが無言で沈められる姿が 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:44:27 ID:urkHSiO90
 
  -  サトシさん…自分は初対面で色眼鏡で見たにしろ 
 ランク聞いて拗らせかけてたのに 
 地元同期が2Fにいるとか聞いたら拗らせてしまうやろ! 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:46:41 ID:MMOwhsCf0
 
  -  都合の悪い事をバラされそうな時の女の子の戦闘力は時にランクを超える 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:47:06 ID:N9JtnXqW0
 
  -  サトシさんが良い人で良かった… 
 これでこそ主人公さんや(掌くるくる 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:52:43 ID:urkHSiO90
 
  -  尚、2Fにも2Fで「鯛」を逃がしたくないガチの実力纏った女性達がいる模様 
 「この後一緒に一狩どう?」「お昼一緒に」何てノリでそろって降りてきたりしないよね? 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 20:53:23 ID:SwPx6Od70
 
  -  2階にあがるとそこにはハーレム状態(女性比率が高いだけ)のやる夫が 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:02:09 ID:iDpDAl650
 
  -  胃薬さんの所の桃太郎・・・モモキュンソードの桃子をキャラでリクしとくんだった・・・ 
 
 - 4440 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/02/28(日) 21:02:10 ID:scotch
 
  -  足利の山火事鎮火方向かと思ったら再燃しちゃったのか・・・・ 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:11:25 ID:IL4c6rpy0
 
  -  ニュースでやってるが消火したと思っても 
 芯が熱を持ってるせいで再燃するみたいですね 
 乾燥もかなりしてるのも原因でしょう 
 雨が近日降るとか予想されてたけど 
 まとまった雨は火曜日以降だとさ完全鎮火はまだまだみたいね 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:13:09 ID:41VnaZmA0
 
  -  焼け木杭には火が付き易い(物理) 
 
 - 4443 :雷鳥 ★:2021/02/28(日) 21:21:34 ID:thunder_bird
 
  -  サトシさんの優しさに涙がで、でますよ 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:22:55 ID:IL4c6rpy0
 
  -  オール1のクソステだったんで仕方ないんだろうが 
 こんな子供相手のような対応されてれば 
 やる夫からすれば忸怩たる思いが募るばかりだったろうな 
 そらセンダイに出るよ 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:25:54 ID:SSKvdt+i0
 
  -  早くコクブンの事バレねえかなあ…… 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:27:21 ID:IL4c6rpy0
 
  -  (多分)すけべぇしてないのでセーフ 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:27:34 ID:LDf4grv40
 
  -  丁度オフィスでの待機が終わる、昼時でよかったわな。 
 これが夕方だったら、コクブンから迎えの禿が来てた時間だろうし。(修羅場待望系愉悦部) 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:33:30 ID:V5qPrqd90
 
  -  山火事が恐ろしいのは今の時期だと乾燥しきってて土になりかかってる層まで火が籠るのよね… 
 山裾から火が昇れば下手すると見えてるとこから50cm以上下「だけ」熾火が残ってて急に発火したりする 
 だからうちの消防団だと山火事があったら夜中だろうが二時間毎に見回りに行く 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:33:33 ID:iDpDAl650
 
  -  >>4447 
 やる夫のカード見たら、にこやかに楽観視しているお姉さま方も参戦しそうなフインキ激増ですね・・・(更に修羅場の倍率ドン!) 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:41:33 ID:KNvPWP7b0
 
  -  一瞬ハゲって読んでしまったじゃねーかw 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:45:08 ID:iDpDAl650
 
  -  禿(かむろ)と禿(はげ)は字が同じだしね・・・ 
 
 - 4452 :すじん ★:2021/02/28(日) 21:46:23 ID:sujin
 
  -  サメ台風と聞いて映画を想起するのがサメ映画勢、 
 面倒な呪文撃たれたなと思うのがMTG勢、 
 チェーンソー装備のゆかりんを想起するのがボイロ勢 
 
 - 4453 :タカリ ★:2021/02/28(日) 21:48:05 ID:bakushi
 
  -  私ボイロ勢 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:48:19 ID:P+RMSYXKi
 
  -  同じく 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:48:25 ID:WpcJieHL0
 
  -  ハーイ、ジョージィ。オススメのサメ映画どう? 
 
 - 4456 :手抜き〇 ★:2021/02/28(日) 21:49:08 ID:tenuki
 
  -  SPCを想起するのはSCP勢かな? 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:50:14 ID:3XaoV43x0
 
  -  お薦めドブピエロは思い出させる引き出し多すぎなんだよなぁ 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:50:45 ID:iDpDAl650
 
  -  大抵がボイロ勢だと思う(某有名作者さんがこの板でよく使ってたし) 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:51:13 ID:SSKvdt+i0
 
  -  速水奏を想起するのがデレマスP勢 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:53:07 ID:6fkzZ9eU0
 
  -  >4448 
 外国の火事が数週間〜下手すりゃ半年以上燃え続けるってのは気候だけでなく、 
 地面の下の泥炭層とかにも熱が通って自然発火起して「消した筈のトコからまだ火を噴く」 
 といういたちごっこに陥って、到底手が回らんって事が良くあるからだそうだしなぁ…… 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:53:29 ID:aqt8TowX0
 
  -  一年でAまで上り詰めるような連中がたまに出るのが冒険者だろうに 
 まあクソステだったのを知ってるからなかなかギフティッドとやる夫が結びつかないのは仕方ないにしても 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:55:08 ID:P+RMSYXKi
 
  -  ザオウ時代はクソステだったし、やる夫もそーゆー素振り全く見せなかっただろうから、そりゃ普通わからんわ 
 フル装備の状態で再会したならともかく 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:57:03 ID:iDpDAl650
 
  -  クソステが一年以内でAクラスになり、英雄となった話(転生RO勢)をおとぎ話と思っている人が多いんでしょうな・・・ 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:57:12 ID:ueie0ToJ0
 
  -  どうしてもサメと聞くと、チェーンソーを持った紫色のまな板を思い出すw 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:57:53 ID:Yk9SRcXr0
 
  -  サメ映画かぁ…お薦めがあるんだけどジュラシックシシャーク見ない? 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 21:59:20 ID:aqt8TowX0
 
  -  ザオウで冒険者やってるとセンダイでの2F待機のことも緊急討伐も知らない可能性はあるからなあ 
 それでもギルド職員が当たり前のようにAランクモンスター討伐の話持ちかけてる時点で少しは察しろと思うがw 
 
 - 4467 :タカリ ★:2021/02/28(日) 22:03:11 ID:bakushi
 
  -  やる夫は気当たりコントロールできるからどれだけ成長しててもわからないし、2F清掃の委託だってあるかもしれないでしょ! 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:04:26 ID:0svlAEDs0
 
  -  まあ説明がないと理解できないわなw 
 
 - 4469 :狩人 ★:2021/02/28(日) 22:04:38 ID:???
 
  -  ふうま君とのイチャラブ前提の回想も増えた中相変わらず凌辱される役のR子パイセン! 
 
 - 4470 :土方 ★:2021/02/28(日) 22:05:08 ID:zuri
 
  -  >>4459 
 ワシじゃな! 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:05:09 ID:aqt8TowX0
 
  -  2F清掃の委託をDEにさせるとか遠回しな虐待じゃねーか!w 
 万が一その時に新人来たら余波でワンチャン死ぬんやぞ!?w 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:05:19 ID:P+RMSYXKi
 
  -  相変わらず観目チュウが全部持っていくwwww 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:05:51 ID:V5qPrqd90
 
  -  >>4460 
 アメリカだっけか 
 炭鉱か何かで発火してもうウン十年も燃え続けてるのって 
 
 - 4474 :狩人 ★:2021/02/28(日) 22:07:58 ID:???
 
  -  セントラリア炭鉱火災やな。サイレントヒルのモデルの一つにもなった街の地下炭鉱で火事が起こって街そのものを放棄せざるを得なくなったヤツ。 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:08:53 ID:IL4c6rpy0
 
  -  とうとう芳香ちゃんが察したw 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:10:10 ID:P+RMSYXKi
 
  -  そりゃ見るからにやべー人達と出撃ってなったら、さすがに察するでしょ 
 
 - 4477 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/02/28(日) 22:15:42 ID:hosirin334
 
  -  よしかちゃんに敗北はないからね、仕方ないね 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:17:23 ID:WWmRMcPh0
 
  -  それってそもそも試合の場に立ってないってオチでは?(よしかちゃんに敗北はない 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:18:08 ID:iDpDAl650
 
  -  よしかちゃんはこの板で屈指の良妻キャラだし、敗北は難しいですよね・・・ 
 余程の悪女でキャラを崩壊さない限り・・・(やったら炎上ですものね) 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:18:23 ID:VAWbaJkQ0
 
  -  そもそも試合に出られるのですか? 
 
 - 4481 :すじん ★:2021/02/28(日) 22:18:55 ID:sujin
 
  -  つまり、勝負の場に立てなかった? 
 それとも靴下の色が違うって審判に講義して相手を強制敗北? 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:20:11 ID:Gcr55hLW0
 
  -  よしかちゃんにはおぱーいがない位しか欠点ないからなぁ。 
 実際出展元でもそこしか欠点ないし。 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:20:12 ID:P+RMSYXKi
 
  -  あの観目チュウって、誰が最初に使ったんだっけ? 
 胃薬マン? 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:21:43 ID:IL4c6rpy0
 
  -  そうヤンスマンが使ったw 
 
 - 4485 :手抜き〇 ★:2021/02/28(日) 22:23:40 ID:tenuki
 
  -  胃薬さんだよ 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:24:06 ID:rq1jcAMG0
 
  -  胃薬マンが元ネタだったのか(初耳 
 
 - 4487 :胃薬 ★:2021/02/28(日) 22:24:56 ID:yansu
 
  -  そうだっけ(すっとぼけ) 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:25:39 ID:IL4c6rpy0
 
  -  そうわよ 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:26:12 ID:Xqz4qXYq0
 
  -  認知して 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:26:35 ID:025VuZoZ0
 
  -  乳首ク凛を書く人やぞwwこれぐらい朝飯前だってww 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:26:41 ID:iDpDAl650
 
  -  この板の面白キワモノキャラの7割以上が胃薬さんかな? 
 同志もいっぱい面白いキャラ出しているけど、キワモノ系は・・・ 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:27:17 ID:VAWbaJkQ0
 
  -  >>4487 
 認知して 
 胃薬マンの趣味全開だったの忘れてませんよwww 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:28:32 ID:P+RMSYXKi
 
  -  ああそうだった思い出した 
 サトシさんが修行の末に藤木になってて、嫁一同がキレてたな確か 
 
 - 4494 :胃薬 ★:2021/02/28(日) 22:35:17 ID:yansu
 
  -  大隅さん反応なくて不安ナリよ 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:41:31 ID:pOGPMb7f0
 
  -  そういや時雨は救わないと悪い意味で聖母だの苗床だのされてたらしいが、やばたにちゃんはそういうやばいフラグあったん? 
 組織トップ繫がりで 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:44:14 ID:pOGPMb7f0
 
  -  なんか身内のスキル一覧や纏めとかあった方が良いんじゃね 
 そうでないとアティのスキルみたいに使えずに忘れちゃいそうだし 
 
 - 4497 :胃薬 ★:2021/02/28(日) 22:46:38 ID:yansu
 
  -  >>4495 
 そら(厄ネタ用意してるんだから)そう(いうの沢山ある)やろ 
 
 - 4498 :胃薬 ★:2021/02/28(日) 22:47:44 ID:yansu
 
  -  誰かがwiki作ってくれる(他力本願) 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:47:54 ID:P+RMSYXKi
 
  -  鬱ルートクラッシャーが、ね 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:48:50 ID:iDpDAl650
 
  -  やばたにちゃんはガイアだから、(大小は在れど)色々厄い状態にはなりやすい立場ですよ。 
 何せ、メシアと違い寄合(内部で対立が色々ある)的な組織だし・・・ 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:55:39 ID:YvkzDsU40
 
  -  >死は慈悲 
 ユダヤ人を奴隷から解放しろ。さもないと、ってエジプトにもたらした十の災いとかえぐいよね 
 ナイル川の水を血に変え、ハエや蝗の群れを放ち、家畜を病気にし、最後にエジプト中の長子を皆殺しにした。自分の息子が死んだことで、エジプト王は屈服し、ユダヤ人を解放した 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 22:57:46 ID:SSKvdt+i0
 
  -  ニンジャはボーを振り上げ、ファラオとその家臣の前でナイル川の水を打った……川の水は血に変わり、川の魚は死に、エジプト人はナイルの水を飲めなくなった 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 23:06:45 ID:iDpDAl650
 
  -  ニンジャ・・・アエェ〜ニンジャ、ナンデニンジャ! 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 23:10:11 ID:WWmRMcPh0
 
  -  そういやニコニコでプレミアムなら3月もニンジャスレイヤーアニメイシヨンが見放題だぞ 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 23:12:48 ID:YvkzDsU40
 
  -  メシアの教会で結婚式してるガイアとかいるんじゃないだろうか 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 23:20:23 ID:N9JtnXqW0
 
  -  文書資料が豊富なエジプトの記録ではそういう事は無く、単に少数者の脱走の可能性が… 
 盛るペコの仕業にしても盛大ってLVじゃねーぞ 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 23:43:50 ID:nMHT8Hh80
 
  -  日本神話はキレたらウンコ投げてる感 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 23:55:26 ID:SwPx6Od70
 
  -  ttps://twitter.com/nittaryo/status/1366004246735294476 
  
 ・・・・2枚目・・・・安過ぎない? 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2021/02/28(日) 23:57:44 ID:2Uqt3Zf80
 
  -  >>4508 
 いっそタダ働きにしたらどうか 
 
 - 4510 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/01(月) 00:05:33 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2024.html 
  
 ああよかった! 
  
  
  
 過去の恥 
  
 ファンティア 
 https://fantia.jp/posts/630124 
 pixiv 
 https://www.fanbox.cc/manage/posts/1968217 
 
 - 4511 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 00:05:33 ID:thunder_bird
 
  -  台風が来たら一斉に暴走するみずほ銀行ATMに! 
 
 - 4512 :狩人 ★:2021/03/01(月) 00:07:04 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4513 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 00:07:31 ID:thunder_bird
 
  -  乙です同志 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:07:50 ID:sZJ/ncUD0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:08:10 ID:C9On7e9I0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4516 :決して>>1ではないタカリマン ★:2021/03/01(月) 00:08:43 ID:hosirin334
 
  -   
        ,、 _...._ ,、 
       _.,〉_`ini _〈、 
       〉,(_ノ_ハ)_))¢     
       ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ 
       ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   落書き板はもう同志が居なくても平気なんだ! 
      i>〈__ノxi ̄ヽ. || 
    ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        
       _, '´______,, -‐` 、 。 
    , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . 
    ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚ 
  
  
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:08:50 ID:QEeWs8Np0
 
  -  地図も案内看板無しで見えないランダムワープトラップ配置されてる梅田ダンジョンや新宿ダンジョン完全攻略しろとか言われてるレベルのクソゲー 
 ウン十年言われ続けてる気がするけど諦めて1から作れよw 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:09:33 ID:SoR5w/7v0
 
  -  草 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:09:48 ID:cCKOxfyL0
 
  -  >>4501 
 それさあ、実はどの王様の時か推測が成されてたりするよ。川の水を血って単に赤潮的な何かに思えるし。 
 なお、シナイ半島でマナという謎の食べ物を食ってたり、パレスチナの先住民と40年も争ってたり。 
 砂漠を彷徨ってて全滅してないんだから、精々数千レベルの集団にみえるなあ」。 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:10:06 ID:e5NOj2Pv0
 
  -  同志乙です 
  
 >>4511 
 あれほど言われてるのにみずほ銀行使ってる人おらへんやろ(驚くほどいる) 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:10:32 ID:C9On7e9I0
 
  -  ? 
 
 - 4522 :決して>>1ではない胃薬マン ★:2021/03/01(月) 00:11:11 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                              _______           \ 
     jト、      i      /        ´ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄`    \ \ 
     l| \_jlしイ{     //  /   _                          \ \ \ 
     l|    ̄  l|   //  /     | |                         \ \ \ 
     l|   ア゙  l|//  /       | | _                          \ \ \ 
     l|   ア゙  jし{  /     /〉  | l l |                  〈\_.      \ \ \ 
      l|   ア゙   リ /     //   | | | |             __ __∨三} 
      リ     )   l{       //   |_| |/          /  / ̄|―┬‐‐く 
 .   /    (    l{       //  「|               斥 }_/ |  |  |_____)                独裁者許せねえ!!!!! 
 .   《     )   l{.      〈/    |」.     / ̄ ̄\ 〈   /  \|__」  \\ 
 .    }}    (     l{       __       |  胃薬 i  Fノ/  ´ ̄/ー―    \\ 
 .    リ    ッ   l{        | |_.    └r‐r┬一'  ̄ ̄ ̄ ̄三ニ_⌒ヽ     \\ 
    jレヘ    _jN!      ===i  匚       j/ )_}           三ニ__       V∧ 
       l|  /⌒         ===| | ̄     / ヽ_| ̄ ̄ ̄\_      三ニ_      V∧ 
       l| /               |__|   _/__/|_/    Vハニニ__    三ニ_     V∧ 
         ∨                     //  |__/   Vハ  ニニ__   三ニ_     V∧ 
                               |    /  ∧ヘ    ニニ__  ニ_     V∧ 
                           n   |  /  /}八\\ ̄ ̄ ̄ニ__  ニ_   V八 
 .      / ̄ ̄ ‐- _____ /厂厂} |  | ̄ ̄ ̄ ̄|/|V∧ \\    ニ__  ニ_   ∨ノ 
 .       ┴zz---==ニ_____  ̄ ̄ ‐--└r─‐┬一 │V∧  \\ /|ニ__ ニ_ 
     / ◇PxpsTgDRu.   \_/ ̄―┬――|___,ノ / ,ノ| ∨ハ   \_>/| ニ__ ニ_ 
 .       N ヽr‐ヘ   |      `     ・|         〈    |  V∧  / /  |  ニ_ ニ_ 
 ..     人_,ノ_,ノ j| | ・: :  |  \ ・  |        \_\  V∧___/   /  ニ_ ニ_ 
 .       \ ニニ彡  :・   |    }    |         / /  \____/ ̄\ ニニニ 
 .        \ ̄ .: ・ .・  |    ,ハ ・ /      / ̄ ̄`i         |/ ̄ ̄\ 
 .          ∨ :  . ・    {__{_{_{_ノ  /       /_____|          |        } 
             ∨     / ̄\     /    _/ ̄ ̄ ̄ |        {\____/ 
 .            \____/ ̄ ̄ ̄       {_{       |       ∧___/ 
                                   ̄ ‐====一'        乂__/ 
  
  
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:13:28 ID:sZJ/ncUD0
 
  -  なんてことをするんだ胃薬マン!!! 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:14:31 ID:C9On7e9I0
 
  -  ?? 
 
 - 4525 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2021/03/01(月) 00:14:34 ID:VZOaKQIw0
 
  -  ????? 
 
 - 4526 :決して>>1ではないタイガージョー ★:2021/03/01(月) 00:14:40 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                         r---、,,..,、、、、__              
                       ',  〕   ト、_`ー'¨ミー┐           
                        ,.ィ=、(_ミt、゙ァ゚≦ニ≧{i /         
                ,.ィ=''"´ ./ilil}}ノア"/リ、_,ノ }',  __         悪辣な独裁者を倒すのだ! 
             , --∠_,',',',',','/ilililil}}"ー{ニニニニ7¨'''}=「ilム     
               / ,ィ-- v゚―-<_ililililil}}__ !::::::::ヽ {  |i},'{{ililム     立ち上がれ作者たちよ! 
             / !   }   }  ヽ_从 ヽ`=^=-ヘj|!リ;';{{ilililiム、      
          ,.,/! j!    l    j   }  マi、 ヘ  `''く Vi{{ー、、_ili≧_rL__,ィァ       _,.,-- 、 
      /,',','/ililil{ ノ   j   l    !   }i:i:i:≧゙、    `ヽ、i:i:)、i:ヽ`“ー=《 _,.,--‐'"´     `゙ヽ、 
    /,',',',',','jililililハ   :::::.  :l!   {!  |i:i:i:i:i>ヽ      `ー-ニL=‐'"´            ___ ヽ 
 . /,',',',',',',','ノili/ {ヽ ゝ:::::::: ...:::::::  l::::  jニ‐'"i:i:i:i:i:\            __,,,,,,、二ニ-< ̄二ニL:::. ヽ 
 ",',',',',',',',','/ィ{,',','人`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノif⌒Yi:i:i:i:i:i:i:i:i>s。、__,.,--‐‐≦゙、ililiム,',',','`''<i:i:i:i:>、\__|__ノ 
 ,',',',',',',',','/ililili{,',',',',','>、__::::::::::::::::,.ィ"´i:i:i:i:iゝィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ililili:i:i:i:i:i:i:i:i:i(__)i:il{ilililili!,',',',',',',',',','`゙'''<i:i:\ 
 ,',',',',',',',/ililililiム,',',',',',',',',',',',' ̄ ̄,','リililil、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノililゝ、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!i:i:i:i:!,',',',',',',',',',',',',',',',',','`゙'ー:、 
 ,',',',',',','{ililililililili)マ,',',',',',',',',',',',',',','/ilililililil`ー--ililililililililililililililil‐、ilililililili:i:i:i:iノi{i:i:i:i:i:!,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' 
 ,',',',',',',',マilililili7/ili>、___,..イilililililililililililil'"´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾili:i:i:i:i:i:`ー‐'i:i:i:i!ililililiil、,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' 
 ,',',',',',',',','マil7/ililililililililililililililil/ililililililililililililililililil/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ililili:i:i:ム,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' 
 ,',',',',',',',',',',マ/ilililililililililililil>'.∧ililililililililililililililiYi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ilililililil}i:i:i:i:i:i:i:ム,',',',',',',',',',',',',',',',',',',' 
  
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:14:55 ID:rFn5z9CT0
 
  -  あーあ、やっちゃったねぇ……(ニチャァ 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:14:58 ID:xtPf4thC0
 
  -  誰がロボさん呼んで! 
 胃薬マンが乱心したわ!!! 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:15:17 ID:C9On7e9I0
 
  -  ??? 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:15:21 ID:xFrbxINl0
 
  -  さ、作者による反乱だ―(棒 
 
 - 4531 :狩人 ★:2021/03/01(月) 00:15:28 ID:???
 
  -  うわーっ! い、胃薬マンなんてことを―ッッ!!(ゆで漫画のモブっぽく) 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:15:52 ID:ibtqrB/30
 
  -  同志が新たな芸風を習得されたようだww 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:16:00 ID:u505JHeG0
 
  -  は、反乱だー(棒) 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:16:28 ID:IhYH822Ii
 
  -  クーデターが! 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:16:40 ID:sZJ/ncUD0
 
  -  これが革命か・・・ 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:16:40 ID:9IhZnlh0i
 
  -  下克上がおきたか 
 
 - 4537 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/01(月) 00:17:03 ID:hosirin334
 
  -  恐れていたことが…… 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:18:28 ID:EYhmmqfE0
 
  -  同志をお守りしろー(棒読 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:19:04 ID:C9On7e9I0
 
  -  ???? 
 
 - 4540 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 00:20:29 ID:scotch
 
  -      ‖ 
   ∧☆ヘ 
   ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∩S∩ 
   (・ω・|| ウヒョー 独裁者のブランコだぁ〜 
   |   | 
  ⊂⊂_ノ 
      彡 
 
 - 4541 :難民 ★:2021/03/01(月) 00:20:35 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 ……え、何事? こは如何なる事ぞ? 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:21:02 ID:9IhZnlh0i
 
  -  同志、我々は味方ですぞ、同志(棒 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:21:30 ID:qUgPG0hd0
 
  -  これは謎の新人が黒幕…!! 
 ん、つまり、自作自演なのか? 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:21:40 ID:jW7wN5fy0
 
  -  ソーレソーレ(棒) 
 
 - 4545 :ハ:2021/03/01(月) 00:22:16 ID:9gz5AzwP0
 
  -  同志!(´・ω・`) 
 
 - 4546 :すじん ★:2021/03/01(月) 00:23:29 ID:sujin
 
  -  そんな、三人もの作者が氾濫するなんて!? 
 すじんちゃんは同志の忠実な部下ですよ(ゴマ摺り 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:24:39 ID:E5WT5ExZ0
 
  -  ○ャ○マーかな? 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:24:39 ID:SoR5w/7v0
 
  -  革命が成功しても失敗しても後に起こるのは何か うん粛清の嵐だね 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:27:00 ID:mH2SvgX00
 
  -  あ、もしかして聖杯スレで厄ネタキャスターとして見覚えある奴か? 
 カルト系新興キリスト教立ち上げて集団心中やらかした教祖の 
 
 - 4550 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 00:27:06 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) フハハハハ、これよりここはMS一色になるのだっ!! 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:27:43 ID:E5WT5ExZ0
 
  -  クーデターは止めるんだ! 
 この家庭がどうなってもいいのか! 
 ttps://i.imgur.com/8CeGU0j.png 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:28:04 ID:lMwXk6W00
 
  -  >>4508 
 三つ目の条件が物凄いんだが 
 
 - 4553 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/01(月) 00:28:07 ID:debuff
 
  -  在るが儘の乳こそ美しい……盛ったり削ったりしてはいけない、そのままの姿を愛でるのです 
 
 - 4554 :胃薬 ★:2021/03/01(月) 00:28:54 ID:yansu
 
  -  !?!???? 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:28:59 ID:CHHx5uRW0
 
  -  社長が社長だったw 
 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第8話「ターニングポイント1」  
 ttps://nico.ms/so38324157?ref=twitter 
 
 - 4556 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/01(月) 00:33:33 ID:hosirin334
 
  -  >>4551 
 もう手の施しようがないからどうなろうとそれは救済では? 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:34:45 ID:EYhmmqfE0
 
  -  >>4554 
 クーデターのメンバーが居たぞ、捕獲だぁ! 
 
 - 4558 :すじん ★:2021/03/01(月) 00:35:47 ID:sujin
 
  -  >>4554 
 下手人だー、囲め囲め!! 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:37:20 ID:DJoezWQf0
 
  -  同志乙です、さりげにScotchさんが一番ひどいw 
 
 - 4560 :狩人 ★:2021/03/01(月) 00:38:40 ID:???
 
  -  >>4554 
 残念だよ胃薬マン……(銃を構える) 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:40:28 ID:SIqmhAWc0
 
  -  >>4551 
 この両親ズの一番のクレイジーな部分は、スワッピングした後に同居しますって結論になった所よな・・・せめて別々に暮らせよと。 
 しかも当時思春期の娘と息子も一緒にとかヤバい要素でしか構成されてない。 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:42:09 ID:mH2SvgX00
 
  -  というか、まだアメリカとの契約守ってるメフィストからしたらベリアルもイシュタムも排除対象と思うけど、ベリアルの侵入も未察知なのかな 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:42:28 ID:lMwXk6W00
 
  -  >>4561 
 せめてあと三年待てなかったのかとかも言いたい 
 
 - 4564 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 00:43:42 ID:scotch
 
  -  >>4554 
    ∧S∧ 
    (`・ω・´) 胃薬ンの身柄確保〜!! 
 
 - 4565 :胃薬 ★:2021/03/01(月) 00:43:45 ID:yansu
 
  -  ※メッフィーもベリアルもどちらも”閣下”を仰ぐ子達です 後は分かるな? 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:44:48 ID:GQ7A1XOX0
 
  -  ttps://i.imgur.com/Ip3BxlB.jpg 
  
 再現度高くて草 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:44:53 ID:oMdtLMcy0
 
  -  >>4563 
 自制心があればこんなことしない 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:47:57 ID:E5WT5ExZ0
 
  -  >>4566 
 ゴルシちゃんにだって感動のシーンはあるんですよ 
 ttps://i.imgur.com/StRB0p2.jpg 
 ttps://i.imgur.com/pAbg2Ls.jpg 
 ttps://i.imgur.com/ykXqHZX.jpg 
 ttps://i.imgur.com/LnW4VM8.jpg 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:48:49 ID:mH2SvgX00
 
  -  そういやイタリアというかバチカンはどうしてるんだろうか 
 メシア教の本家本元の筈だが 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:48:54 ID:xtPf4thC0
 
  -  来月末にギリギリで機嫌治った閣下が協力してくれる(かもしれない)のか 
 
 - 4571 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/01(月) 00:49:48 ID:debuff
 
  -  ゲームのゴルシは実質ボーボボだって聞いた 
 
 - 4572 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 00:52:12 ID:thunder_bird
 
  -  競走馬のサラブレッドて人参食べるん? 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:53:25 ID:E5WT5ExZ0
 
  -  >>4571 
 ゴルシ担当にした方々の感想ツイートを見ると 
 大半が「何言ってんだお前」になってるの草生える 
 
 - 4574 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 00:55:52 ID:scotch
 
  -  引退式の花束の中にニンジンが有るのに気が付いて食べ始めるゴールドシップ 
 ttps://www.pinterest.jp/pin/484840716119859102/ 
 (馬によって好みが有って食べる馬も居れば食べない馬も居るらしい) 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:56:16 ID:NMptXPn80
 
  -  ボーボボっていうか高田純次っていうか江頭2:50っていうか……まあそういう感じっすね 
 美少女の皮をかぶってるけど言うことなす事瞬間瞬間のウケ狙いなエキセントリックの塊 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 00:56:55 ID:tvLn0U4x0
 
  -  おやつとして人参やりんごをあげる事もあるよ 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:04:54 ID:uyMxlrXl0
 
  -  カロリー高いから与えすぎに注意だっけ?>人参 
 
 - 4578 :携帯@胃薬 ★:2021/03/01(月) 01:09:38 ID:yansu
 
  -  なんでこれ日本とドイツ以外はハードなんだダイス!! 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:10:25 ID:E5WT5ExZ0
 
  -  ちなみにゴルシは超特殊なタイプです 
 まともに可愛い娘の方が多いんでご安心くだせえ 
 ttps://i.imgur.com/FP9ddMU.jpg 
 ttps://i.imgur.com/EdQ97cq.jpg 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:10:39 ID:mH2SvgX00
 
  -  イギリスももうハードじゃ無くね 
 デビルハンターズの手で立て直されてるし 
 
 - 4581 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/01(月) 01:13:15 ID:debuff
 
  -  てゆかアニメだとだいぶ馬面だけどゲームの方は抑えられてる感じやね、ゴルシのデザイン 
 
 - 4582 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 01:14:35 ID:thunder_bird
 
  -  >>4576 
 >>4577 
 高カロリーなおやつ扱いなのね 
 thx 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:15:03 ID:VkNccvMW0
 
  -  ウマ娘のソシャゲ、割とガチ目の 
 ダビスタ配合をソシャゲでやらないとあかんからきっつい 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:16:46 ID:NMptXPn80
 
  -  外見はどの娘も可愛いしモデリングも相当良いですよ 
 キャラ付けはゴルシが飛び抜けて尖ってるくらいで、後はアイマスよりは抑えめなくらいかな 
 比較的天然系キャラと古き良きツンデレお嬢っぽいのが多いかなあという印象はある 
 
 - 4585 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 01:18:07 ID:thunder_bird
 
  -  まさかリセマラでサポートガチャ回すとは思わなんだ 
 概念礼装と言われるとピンときたけど 
 
 - 4586 :すじん ★:2021/03/01(月) 01:19:49 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:22:44 ID:VkNccvMW0
 
  -  ウマ娘をガチでやるのに必要なもの 
 各種特性に合わせたサポートSSR2枚以上 
 育成汎用サポートSSR2枚以上 
 配合用ウマ娘たくさん 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:27:14 ID:NMptXPn80
 
  -  ダビスタの配合とパワプロのサクセスのあわせ技っすね 
 最低でも戦術か適正距離に合わせた上位サポートカードが数枚、継承に乗っけたい特性持ちのウマ娘複数 
 その上で育成とレースはランダム要素アリアリ、一周辺り飛ばしまくっても30分から1時間とボリュームも結構キツイ 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:45:33 ID:Fv0+0tRQ0
 
  -  個人的にはダビスタ配合は抵抗があるのよね。 
 DMM版で始めるつもりだから健康第一のアウトクロス配合で 
 どこまでいけるものか先人の試行に期待。 
  
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:46:32 ID:38OaoHs20
 
  -  短距離や逃げ先行の中距離まではスピードゴリ押しできるけど 
 長距離になってくると最適なサポート組めないからなかなかきついな 
  
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 01:51:59 ID:rwp1TeEc0
 
  -  >>4589 
 現時点で判明している範囲じゃインブリードがほぼ必須の模様 
 アウトクロスの成功例は聞こえてこない 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 02:04:58 ID:Fv0+0tRQ0
 
  -  >>4591 
 ありがと 
 始めてからどうやるか考えることにする 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 03:20:27 ID:SzBFYGwI0
 
  -  バターで炒めるとわかりやすいけど、 
 実は人参って相当甘いからね。 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 03:28:34 ID:lUBNYCtt0
 
  -  ウマ娘とサイバーパンク2077を同時に始めてしまった 
 土日が消えた… 
 
 - 4595 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 04:14:48 ID:spam
 
  -  BBA!BBA!エロいぞBBA! 
 
 - 4596 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/01(月) 04:51:50 ID:tora
 
  -  いつの間にか反逆者になってて草ぁ! 
  
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 04:57:48 ID:IrDkFjUf0
 
  -  あー…バーチャロンの亙もセガ退社かあ… 
 OMGとオラタンは金注ぎ込みまくったのはいい思い出。 
 一番うまくプレイ出来てた時には画面よりも脳内画面で相手の動き先読みして戦ったりして楽しかったなあ。 
 お疲れ様でした。 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 05:05:49 ID:8c3JVDtb0
 
  -  >>4551 
 当時も今でもおたおか家庭板案件はやめるのだ 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 07:23:39 ID:QEeWs8Np0
 
  -  「有馬」の馬の字が4足歩行の点4個じゃなくてウマ娘に合わせて二足歩行なので点が2個になってるとか結構細かい 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 08:08:36 ID:xiVZddo40
 
  -  観目さん… 
 
 - 4601 :携帯@胃薬 ★:2021/03/01(月) 08:11:21 ID:yansu
 
  -  どうしてこんな事に 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 08:14:21 ID:xiVZddo40
 
  -  高貴な女騎士が見つからなかった場合は熟れた身体を持て余す人妻・未亡人を用意しましょう(飼育マニュアル) 
 
 - 4603 :土方 ★:2021/03/01(月) 08:28:47 ID:zuri
 
  -  なんか半日見ないでいたらえらいことになってて大草原    謀反はいかんよー謀反はー 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 09:24:53 ID:o5GBjsFn0
 
  -  紐柱やる夫に憑いてるのはひとり蘇らせて、もう一人はその間の子供として生まれてくる 
 これだな 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 09:29:44 ID:DqRnY12m0
 
  -  独裁者としてムンムンを下回るのは難しいよね 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 09:30:55 ID:o5GBjsFn0
 
  -  >同志 
 才能への嫉妬で濡衣着せてるって理解でおK? 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 09:33:07 ID:BQ1pz0mP0
 
  -  寝るな!!寝たら反逆者にされるぞ!! 
 
 - 4608 :携帯@胃薬 ★:2021/03/01(月) 09:33:12 ID:yansu
 
  -  僕は無実です 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 09:45:48 ID:8c3JVDtb0
 
  -  同志の件は無実ですが愉悦ナマモノ輸出違反では有罪Death 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 09:53:16 ID:teAqWbkm0
 
  -  ※国は【コロンブス】のツケが来たかな? 
 
 - 4611 :タカリ ★:2021/03/01(月) 10:15:45 ID:bakushi
 
  -  どうして??? 
 私は無実です、きっと胃薬マンの陰謀なんです 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 10:17:51 ID:o5GBjsFn0
 
  -  部下の才能恐れて抹殺する独裁者そのものですな 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 11:28:29 ID:o5GBjsFn0
 
  -  二人で魂同士のキャットファイトしてもらって勝者が生き返る 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 11:44:58 ID:o5GBjsFn0
 
  -  極端な話、もう一つの蘇生手段探せば良いのよね 
 困難?不可能?そんな事は何度だって乗り越えてきた!って20年だろうし 
 
 - 4615 :すじん ★:2021/03/01(月) 11:53:55 ID:sujin
 
  -  ttps://twitter.com/nonco331/status/1366075785904152581 
 どこのお店に行けばこれ見れるんだろう……。 
 それはさておきすじんちゃんはアイオワナード説を応援しています。 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 11:54:08 ID:0UekDPK00
 
  -  アハモ、税抜2980円→税込2970円に値下げはすごいな 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 11:56:24 ID:nU0k4m980
 
  -  >>4616 
 え?……って思うけどよくよく考えると税別と税込みで結構違うよな。 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 11:56:35 ID:8c3JVDtb0
 
  -  2700円やで 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 11:57:24 ID:8c3JVDtb0
 
  -  あー税込みか 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 12:16:30 ID:wz7ajAw30
 
  -  >>4615 
 真面目に服に匂いつくからこういう煙出る料理の店は服選んでから行きたい 
 
 - 4621 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 12:43:42 ID:scotch
 
  -  4/1から税抜き表示が禁止で税込みの総額表示が義務になるからね 
 
 - 4622 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 12:56:50 ID:thunder_bird
 
  -  ぼっけもん151匹(?)以上いるのかな?( 'ω' ) 
 
 - 4623 :土方 ★:2021/03/01(月) 12:57:20 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/EFB_GS/status/1365969846081523713 
 どうすればこの学校に通えるのですか(興奮) 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 13:00:52 ID:gCMk5oko0
 
  -  プレイかな? 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1366221264671571971?s=09 
 
 - 4625 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 13:16:51 ID:scotch
 
  -  >>4623 
 118歳で大往生するまでに108人の人を救い、1億1451万4931人の信徒を得たら来世で通えます 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 13:17:35 ID:JsrJr/iz0
 
  -  土方サンの寿命が決められてるw 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 13:22:06 ID:o5GBjsFn0
 
  -  なんかタカリさんとこの西住は逆ダ女神でも憑いてんのかって出目を外しっぷり 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 13:43:57 ID:vc6s4X4t0
 
  -  西住一門はメシテロさんがダ女神の加護着けたからヤンスとは相性悪いんだよきっと 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 13:53:41 ID:o5GBjsFn0
 
  -  バラライカさん、戦闘も平気だから安心してセクロスできまっせ 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 14:00:04 ID:PikwP4ug0
 
  -  妊娠してるからお相手辞退したベルファストの事を思い出してあげてください 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 14:04:32 ID:o5GBjsFn0
 
  -  女鬼43人✕一回で100個の受精卵✕四回戦までヤッた 
 計算式がこれでいいなら女鬼たちは17200人妊娠中…… 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 14:04:58 ID:o5GBjsFn0
 
  -  >>4630 
 あれは知らなかったんだろうなw 
 
 - 4633 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 14:29:50 ID:scotch
 
  -  落ちてるんかい、そして食うんかい 
 ttps://twitter.com/ironmaiden5415/status/1365907333532897283 
 ttps://twitter.com/ironmaiden5415/status/1366015987150036992 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 14:36:38 ID:ouPo9Anb0
 
  -  取りあえず食べてみようとチャレンジするのは日本人らしいなw 
 そしてアンモニア臭さはないけど塩辛の5倍ぐらいしょっぱいのか 
 
 - 4635 :スマホ@狩人 ★:2021/03/01(月) 14:46:09 ID:???
 
  -  塩辛の5倍て。血圧が恐ろしい事になりそうでヤダ。イカ好きだけど。 
 
 - 4636 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 15:01:42 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 61 (-6)  検査数 1700 件 陽性率約7.11% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 **** **** **** **** **** ****  計**121 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:02:51 ID:8c3JVDtb0
 
  -  アンモニア臭いと聞いた事があるけど 
 多分鮮度の問題だったんだろうな 
 塩分は深海での生息の為に浸透圧調整の為かな 
 塩抜きで時間かければ鮮度が落ちて臭くなるだろうから 
 ダイオウイカは食用には向かなそうですね 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:03:03 ID:gCMk5oko0
 
  -  蒸すか何かで身を締めてからだな 
 イカ飯にしたら何人前になるやらw 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:12:36 ID:gCMk5oko0
 
  -  >>4634 
 SCPでも日本支部の特長になっていたなあw 
  
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:15:44 ID:lUBNYCtt0
 
  -  ウルトラ怪獣図鑑でもこんな味がするって書かれてたんだっけか 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:22:49 ID:rfYs/rCV0
 
  -  >>4636 
 着実に減ってるから下げ止まりは言いすぎな気がするわ 
 
 - 4642 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 15:25:10 ID:scotch
 
  -  何でも食べてみる日本人や中国人はもちろん 
 世界中に散った人類の中で、どの民族、部族、集団を見ても 
 養蚕や養蜂など虫を家畜化する技術を確立したにも関わらず 
 虫を主食とした団体が存在しない事を考えると 
 虫食は未来においても人類の主食とは成りえないって書いてる人が居て割と納得した 
  
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:30:36 ID:SBEbeTMx0
 
  -  タンパク源にはなるんでしょうけど、カロリー源としては微妙っぽいですしね。>昆虫食 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:33:25 ID:lUBNYCtt0
 
  -  米や麦が優秀すぎるのよねえ 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:36:23 ID:rfYs/rCV0
 
  -  そもそも炭水化物じゃないし>虫 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:37:11 ID:rfYs/rCV0
 
  -  あくまで肉魚の代わり 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:39:51 ID:v5s0qtgt0
 
  -  虫だと頑張って集めても毎食分十分な量は確保できなさそうでメインには立てなさそうな… 
 佃煮とかのおかず〜箸休めポジが丁度いいのかな 
 
 - 4648 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 15:42:15 ID:scotch
 
  -  採算取れるなら無菌室で養殖が一番確実だろうね 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:44:39 ID:rfYs/rCV0
 
  -  芋虫ならボリュームあって中華の肉野菜炒めの肉の代わりになりそう 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:44:52 ID:gCMk5oko0
 
  -  火の鳥で無菌ネズミとGは居たな 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:47:35 ID:6eQxqvRS0
 
  -  昆虫食が実用可能になったとしても、ちょっと時代が進めば食肉のクローン培養とかが始まって結局廃れる気がする 
 
 - 4652 :赤霧 ★:2021/03/01(月) 15:51:46 ID:???
 
  -  現在家畜として扱われている動物は特別に手をかけた所謂ブランド種ですらまず飼育コストの問題をクリアしているわけだが 
 産卵を終えると母体はほどなく死ぬ率が高い虫は真面目に考えるとこの段階で躓くのではないかとは我が友人の分析w 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:53:50 ID:tvLn0U4x0
 
  -  昆虫食は基本的にはタンパク質とビタミン・ミネラル、アミノ酸類が摂取出来る。 
 カロリーはむしろ、高カロリーがデメリットに挙げられる程高いよ。 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 15:55:28 ID:bQOAUarp0
 
  -  てか昆虫が家畜たり得るならとっくになってるんじゃないかなっていう気が 
 
 - 4655 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 15:58:26 ID:scotch
 
  -  昔の技術だと逃がさずに衛生管理出来なかった可能性はあるよね 
 養蚕の蚕は糸を取った後に多少は食べてたらしいけど大部分は肥料に回ってたらしいし 
 蝗の佃煮みたいに残ってない所を見ると美味しくなかったんだろうなって 
 
 - 4656 :携帯@胃薬 ★:2021/03/01(月) 16:00:30 ID:yansu
 
  -  結局美味いものが残るのは日本の性よ 
 美味くなかったら魔改造するけど 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:00:43 ID:V3z43TUB0
 
  -  聞くところによると臭いらしいですねえ 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:01:00 ID:vQHlHm0O0
 
  -  タイでは割とポピュラー(串焼き、フライ、ふりかけ等々)なタガメを食べた人の感想 
  
 ・洋ナシの香り 
 ・青リンゴの香り 
 ・バナナの香り 
 ・ミントの香り 
 ・カメムシの香り 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:01:01 ID:vx6rJiay0
 
  -  エネルギー(カロリー)として摂取できるように調理するまでにかかるエネルギー(燃料とか)が大量に必要だとか 
 イナゴの佃煮とかも作るの大変らしいし 
  
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:01:31 ID:jGpYcauL0
 
  -  お蚕様の味も良かったらパーフェクト生物過ぎる、すでに全力で人に飼われに来てるのに… 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:02:49 ID:tvLn0U4x0
 
  -  韓国料理でポンテギって、蚕の蛹を蒸したり茹でたりして味付けした奴やで。 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:04:50 ID:jGpYcauL0
 
  -  マジかよ、じゃぁお蚕様って究極生命体じゃん 
 
 - 4663 :スマホ@狩人 ★:2021/03/01(月) 16:08:02 ID:???
 
  -  以前水棲生物の研究やってる研究者の人に聞いた話だが、あの世界だと自分の研究対象が食えるかどうか、食えるなら味はどうかってのをまず確かめるのがコモンセンスなんだと。 
 で、上皇陛下もその筋では知られた方だが、まだ御在位の頃シーラカンスが本朝運ばれて解剖するって時にお忍びで来られて、担当教授にまず「味は?」とご質問なされたんだとか。 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:08:08 ID:tvLn0U4x0
 
  -  味に関してはモロに好みが出るようで、 
 さくらももこは絶対に二度と食わねえ!で 
 デイリーポータルZで記事書いた人は屋台の大鍋で煮てた奴は臭みもなく美味しかったと書いてる。 
  
 つまりは料理人次第というウナギのゼリー寄せと同じオチ 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:09:14 ID:6eQxqvRS0
 
  -  ネイキッド・スネークかな?>まず「味は?」とご質問なされた 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:09:49 ID:lUBNYCtt0
 
  -  スネークみたいだなw<上皇様 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:11:29 ID:bQOAUarp0
 
  -  美味しい=売れる=金になる=予算が貰える 
 っていう身も蓋もない理由もあるんだろうなって 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:14:03 ID:5u7ofJC60
 
  -  >>4654 
 昆虫を家畜化するとなると、餌の供給とか飼育スペースとか脱走防止とかのハードルが高かったのが、 
 現代の技術でようやく採算ペースに乗ってきた、ということらしい。 
 完全に家畜化されてるお蚕様は極々レアケースだそうな。 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:14:14 ID:q2uK3D9W0
 
  -  グリル厄介かな? 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:22:00 ID:oMdtLMcy0
 
  -  幼虫はともかく成虫は大抵体軽くするためカッスカスなんじゃねぇの 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:27:39 ID:DJoezWQf0
 
  -  上皇陛下の場合、ウェイストランドの動植物でも研究の対象にされそうなのが…w 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:41:58 ID:XTRVeKNbI
 
  -  虫食うくらいなら、その虫を魚か鶏に食わせて育てた方がいい気はする 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:45:48 ID:o5GBjsFn0
 
  -  いま飢えてる時とか、虫を食わせて家畜育てるのと虫を直接食うのとどっちが効率的かって話でしょ 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:47:17 ID:8dk7BKFyi
 
  -  >>4640 
 ウルトラ怪獣といえば 
 ツインテールはエビの味らしいが落ちてないかなー... 
 何人前のえび天になることやら 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:47:33 ID:o5GBjsFn0
 
  -  芋虫は過食部分多いし個人的に味にも興味もある 
 白子や脳みそと似た味とは聞くが 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:48:36 ID:o5GBjsFn0
 
  -  >>4674 
 リアルに考えると即座に解体してせめて冷凍しないと食えないよね 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:49:57 ID:o5GBjsFn0
 
  -  どうでもいいが伊勢海老より車海老の方が旨い 
 値段だけやなでかい海老は! 
 
 - 4678 :豚死ね ★:2021/03/01(月) 16:51:30 ID:pork
 
  -  さて、病院行ってきたものの、最初に熱が出て、後から味覚等の症状が出るケースがあるらしく1週間様子見のために丸々休みになったぜ… 
 なにすっかな 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 16:53:19 ID:o5GBjsFn0
 
  -  とりあえず自宅から食材買い出し以外で出ないでね 
 出来たら出前で頼む 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:03:25 ID:SbvqnCSC0
 
  -  またち○こでいろいろやってみるチャンス!>豚死ねさん 
 
 - 4681 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 17:07:47 ID:scotch
 
  -  >>4678 
 まあゆっくり身体を休めて規則正しい生活すれば良いかと 
 体調変化しても夜更かしのせいとかだと判別がw 
 
 - 4682 :豚死ね ★:2021/03/01(月) 17:09:02 ID:pork
 
  -  引きこもるだけの食材もあるし、嫁もおるからその点は大丈夫。 
 今家にあるのはLIQSファイヤーショットだけだから、チンコ漬けてファイヤーチンコにしても二番煎じ感がなぁ… 
 
 - 4683 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 17:09:15 ID:spam
 
  -  良いですか 
  
 アース・スターコミックネット連載作品一巻無料公開中です 
  
 買うのです読むのです 
  
 ミノタウロスは複乳だからズリズリや云うても実質一組しか使えないってか使わない 
 というかにほんあるインキュバスとかズリズリするにはと踏む 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:12:29 ID:o5GBjsFn0
 
  -  すまない、貴方が何を言っているのかわからないよ… 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:14:16 ID:XYxeWT7q0
 
  -  スキマさん疲れてるんですね 
 
 - 4686 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 17:16:09 ID:spam
 
  -  そんなフレーズが普通に出てくるシャンフロが悪い(せきにんてんか) 
 >複乳でズリズリ 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:26:05 ID:xiVZddo40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1606358039/573 
  
 死合うべき戦士ならイキのいい方が良いけど、アルトリアしたいのならじっくりアルトリアできるよう適度に弱らせておいた方がいいんじゃないかな 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:27:43 ID:bQOAUarp0
 
  -  もうコラボショップとかやるあたりかなり売れてるんだなってシャンフロ 
 ttps://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1366279677166293002 
  
  
 
 - 4689 :すじん ★:2021/03/01(月) 17:29:48 ID:sujin
 
  -  夕飯前なのでコッショリ投下 
 
 - 4690 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 17:31:52 ID:spam
 
  -  この鉛筆の溢れ出る最近のCV沢城キャラスメル 
 
 - 4691 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 17:33:07 ID:spam
 
  -  アルトリアもリリィと槍オルタみたいなそろそろ同一存在として扱っていいのか的なのもちょいちょい 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:42:07 ID:o5GBjsFn0
 
  -  リリィと槍は別の可能性であって最初から別存在だべさ 
 言わば桜に助けを求められて主人公無双するワカメ 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:46:36 ID:JsrJr/iz0
 
  -  シャンフロのキャラデザ知らなかったけど。 
 あのヒロインっぽい立ち位置にいるのがペンシルなのか… 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:48:08 ID:n3Wh0AAA0
 
  -  …アルトリアはアルトリアだろ、アーチャーでもアサシンでもフォーリナーでも何も変わらないだろ? 
  
 
 - 4695 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 17:48:37 ID:spam
 
  -  一章ヒロインってだけやで。 
 ストーリー上のメインヒロインは背後にいるけど各章のヒロイン濃すぎてな 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:49:36 ID:bQOAUarp0
 
  -  >>4693 
 連載だと魚介類もだよ 
 あと小説版よりもあきらかにエムルも可愛くなってる 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:52:29 ID:oMdtLMcy0
 
  -  ペンシルゴンヒロインとか勘弁してくれって言うんじゃないか   妹に殺される 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:52:30 ID:o5GBjsFn0
 
  -  ところでワカメ主人公無双とか実は良い人ルートの話すると、所詮本編では描かれなかったしワカメはクズにしか見えない、 
 というツッコミ入るが、古参の型月ファンだとその辺の認識からして違うんだよなー 
 型月世界は平行世界いっぱいな世界観であり、古参型月ファンは設定厨であるから、 
 主に後者の理由で菌糸類が「そういうルートもある」と語っただけでそれはゲーム本編と同等の重みがある 
 ゲーム本編はたまたまゲームに採用された世界線という認識まであるぞ 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:54:04 ID:oMdtLMcy0
 
  -  きのこの言うこと真に受けるのは訓練された古参 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:54:44 ID:aZzFx3cF0
 
  -  笛の蟲ワカメがなくなって悲しい… 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:55:05 ID:o5GBjsFn0
 
  -  極端な話、人類が滅んでも「そういう世界線もあった」で済んでしまう型月ゲーム 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 17:59:22 ID:dIEfq6vt0
 
  -  なんなら世界線そのものが 
 【あ、この世界線もう進歩しねーや。廃棄】 
 ってスナック感覚で滅んで消滅してるしなー。 
 
 - 4703 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 18:00:28 ID:spam
 
  -  シャンフロで触手に食われた彼がワカメにしか思えない俺がいます 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:01:57 ID:lUBNYCtt0
 
  -  >>4700 
 グレイたんがめっちゃ可愛かったんだよなあ… 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:03:26 ID:3KV2Ud8Gi
 
  -  個人的には人間臭い分 
 本編士郎よりよほど好感が持てるけどなワカメ 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:06:10 ID:lUBNYCtt0
 
  -  士郎ってぱっと見は親切な優等生に見えるんだが、ずっと見てるとコイツ何やねんって人格してるからなあ 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:07:14 ID:FhX8zp2g0
 
  -  正義の味方になろうとしてる壊れた人間が自分のために戦うことを覚える話だからね 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:08:08 ID:fJwYnPYA0
 
  -  コミカライズ版stay nightのワカメはいい感じで憑き物が落ちて、 
 最終話では悪友に戻ってたな。 
 あれはいいアレンジだった 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:08:29 ID:DJoezWQf0
 
  -  彼、第三世代のシンスだから… 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:17:55 ID:o5GBjsFn0
 
  -  菌糸類の人間観って人間讃歌と人間って弱いが同居してんだよなー 
 
 - 4711 :携帯@胃薬 ★:2021/03/01(月) 18:18:59 ID:yansu
 
  -  鬱、鬱を沢山増やさないと・・・ 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:20:00 ID:8Ble5Q3u0
 
  -  ヤンス… 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:22:05 ID:o5GBjsFn0
 
  -  ヤンス「まだ抗うでヤンスか?」 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:28:53 ID:xiVZddo40
 
  -  >>4710 
 人間賛歌を唄うためには、人間のクズさも知らなきゃいけないからね、しかたないね 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:30:19 ID:JsrJr/iz0
 
  -  神霊Y.A.N.S「我が名を讃えるでヤンス……抵抗とプロットは無意味でヤンス」 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:32:56 ID:qUgPG0hd0
 
  -  人間賛歌が大好きだから人間惨禍を引き起こす勇者系魔王…>人間賛歌 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:39:08 ID:sjvoMR9fi
 
  -  ライナァアアア助けてええええプロットさんが喰われる 
 
 - 4718 :胃薬 ★:2021/03/01(月) 18:39:32 ID:yansu
 
  -  投下する ヤンスはもういない 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:41:12 ID:MZauxkHx0
 
  -  それを すてるなんて もったいない! 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:44:10 ID:mRM5KPNz0
 
  -  ヤ「言ってるそばからまた油断!」 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:47:50 ID:vBaTE3bI0
 
  -  真正面にいた模様 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:47:52 ID:kvcIJdio0
 
  -  見事なまでのログインヤンス 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:48:42 ID:sjvoMR9fi
 
  -  いないなんて言うから存在感アピールした 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 18:58:59 ID:8IzpYVlMi
 
  -  ドゲンジャーズ2ndシーズン 
 まさかのレッドバスターの人参加と、新たなスーツアクター高岩成二って、おい!? 
 ttps://youtu.be/U8JgIvf_mbQ 
 ttps://twitter.com/dogengers/status/1366229307199082499?s=09 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:03:05 ID:Jbx5m5yw0
 
  -  ttps://twitter.com/7mencho/status/1366241739002966019 
  
 草www 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:21:50 ID:sXlx0B7G0
 
  -  実はやる夫の手持ちがほしいのかもしれない 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:28:27 ID:TqWY+dq10
 
  -  ヤンスが欲しいでヤンスw 
 
 - 4728 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 19:30:47 ID:scotch
 
  -  100万のヤンスの中心で鬱ダイスを振る 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:32:15 ID:hfCFKzyu0
 
  -  タカリさんのところのやる夫は養うこととか全く考えず子供作りまくっているように見える 
 さす紐 
  
 悪魔使いだから悪魔に稼がせたら良いが 
 全員女悪魔だからやっぱりさす紐 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:42:08 ID:o5GBjsFn0
 
  -  >>4729 
 鬼神都市に居住する限り母子の生活は保証されてると思って間違いない 
 都市は優秀な戦力増えてWinーWinな関係 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:43:19 ID:oMdtLMcy0
 
  -  つーかあの世界育児に補助金出るしな 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:46:27 ID:o5GBjsFn0
 
  -  ゆかりさん見るたびに同志の罪を思い出す 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:46:37 ID:oMdtLMcy0
 
  -  いざとなったら方舟ゲフゲフアメノトリフネで月光蝶土壌改良とアメフラシで開拓したらええねん 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:48:35 ID:JsrJr/iz0
 
  -  悪魔との間にたくさん子供が出来た? 労役で稼ぐチャンスじゃない!(アレ感 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:49:01 ID:8Ble5Q3u0
 
  -  ひん剥いてさめぱーかーにしてあかりちゃんのお土産にしよう 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:49:44 ID:o5GBjsFn0
 
  -  そーいや蜜蜂蜜蟻の亜種で炭水化物溜め込む昆虫はいないのかな?>昆虫食 
 いたとして作物を荒らす害虫として駆除されるか 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:50:51 ID:o5GBjsFn0
 
  -  >>4734 
 真面目に言うと鬼神都市では女鬼とその子供は支配者って言うか尊崇対象やで 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:51:09 ID:wz7ajAw30
 
  -  こういう同志のやる夫とか見てるとなんか最近やっと嫉妬団みたいなラブコメ漫画の主人公に嫉妬するクラスメイト達の気持ちが分かった気がする 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:52:18 ID:oMdtLMcy0
 
  -  才能も甲斐性もあって努力してる奴に嫉妬する気起きない 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:54:23 ID:5wXOUxYz0
 
  -  このやる夫は努力して成功したプロが事故ってリハビリ中みたいなもんやし 
 嫉妬する気はあんま起きないな… 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:55:01 ID:4WXocs9X0
 
  -  ゆかりさんのサメをみると、板さん思い出すわ…元気かな 
 
 - 4742 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 19:56:08 ID:scotch
 
  -  鮫です 
 ttps://www.joetsu.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/9d9a1394e64b5b6910f383883dc4eaea.jpg 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:57:08 ID:xRIrcW290
 
  -  >>4739 
 >>4740 
 経緯を知ってればそうだけど 
 知らなかったら微妙かなって 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 19:57:54 ID:xRIrcW290
 
  -  鮫蒲鉾って高級品だったような 
 
 - 4745 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 19:59:08 ID:thunder_bird
 
  -  観目さんのネタだけど、 
 サトシはあのピカチュウに高貴な女の子を与えたんだろうか……? 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:00:44 ID:6rxVgqwE0
 
  -  >>4736 
 炭水化物は分解されて糖になるからミツバチ蜜蟻と結局変わらんぞ 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:00:50 ID:oMdtLMcy0
 
  -  >>4743 
 碌に知りもせず嫉妬して絡むのは「そんなんだからモテないんだぞ」 
 
 - 4748 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 20:02:31 ID:scotch
 
  -  鮫の身の方が高級 
 これは今迄あまり使ってなかった皮の方を使ったらしい 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:02:31 ID:MZauxkHx0
 
  -  >>4745 
 武士にそんな物はフヨウラ! 
 誉だけで生きていける個体なのかもしれない 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:06:39 ID:6eQxqvRS0
 
  -  ほんとだ、真Uにマシン・メデューサおったわ 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:09:07 ID:FsQ8ABcL0
 
  -  海産物召喚だけじゃパンチ弱いんで必中もつけて出直してきな 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:10:33 ID:8cUNcdV10
 
  -  ロリ、美女、BBAのどれが来るのだろう<ダブルメデューサ 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:12:21 ID:PAqIyuKo0
 
  -  旧ドラえもん映画のヤツとかかもわからん 
 
 - 4754 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 20:14:13 ID:scotch
 
  -  信じられるかい?これ、フィギュアなんだぜ 
 ttps://i.gzn.jp/img/2018/02/18/takotoama-wf2018w/G00_0839.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DjPfJy-UYAA723a.jpg 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:15:56 ID:o5GBjsFn0
 
  -  いや色ついてないし造形物にしか見えないが…… 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:18:32 ID:FCx2XliG0
 
  -  わざわざ版画から3次におこしたってことでしょw 
 よりにもよってそれを選ぶかw 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:18:58 ID:xRIrcW290
 
  -  >>4755 
 彫像(ポーズ固定)じゃなくて 
 可動人形だって意味では 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:19:57 ID:xRIrcW290
 
  -  パンジャンドラムで蹂躙するアカネチャンはいないのかあ 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:20:54 ID:pwo5PcHh0
 
  -  どこら辺に需要があるんだろう 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:23:40 ID:uyMxlrXl0
 
  -  いうて北斎の絵画元にした立体物のガチャガチャとか既にあるんで…… 
 ttps://kaiyodo.co.jp/items/capsule/hokusai/ 
 
 - 4761 :手抜き〇 ★:2021/03/01(月) 20:25:01 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:27:10 ID:4WXocs9X0
 
  -  パンジャンドラムとかコントロール不可なの乱戦で使う奴とかおらんやろーww 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:32:24 ID:SIqmhAWc0
 
  -  そのパンジャン自爆して燃える破片や糸撒き散らしたり、水流とかで超高速で移動したり、ついには飛行とかし始めない? 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:38:40 ID:xRIrcW290
 
  -  鹿角さんだと蛇というより龍っぽい 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:40:31 ID:o5GBjsFn0
 
  -  神の位に登れば同じでは?>龍神と蛇神 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:41:46 ID:mOETkgqr0
 
  -  >>4760 
 さすがに無難なデザインを選んでますねw 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:42:50 ID:HcEq/uhT0
 
  -  >>4764 
 これ鹿角さんじゃなくてやる夫スレオリジナルのミヅハってキャラ。 
 なお龍っぽいではなくガチで龍娘なキャラ。 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:44:49 ID:xRIrcW290
 
  -  >>4767 
 さんくす 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:45:49 ID:/agvRAi+0
 
  -  パンジャン=茜ちゃんとは如何なる因果が? 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:49:53 ID:81aGtV+W0
 
  -  >>4769 
 たらちゃん(英国面) で検索しよう 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:52:02 ID:rFn5z9CT0
 
  -  >>4769 
 ぱんころ〜 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:55:20 ID:o5GBjsFn0
 
  -  フカヒレは同じ味付けなら上等な春雨と差異がないのは確かだ(個人の好みによります) 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:55:42 ID:/agvRAi+0
 
  -  第四回まで続いているのか、P1グランプリ(英国面汚染中>たらちゃん(英国面) 
 
 - 4774 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 20:55:49 ID:scotch
 
  -  つーかこのモンスター美●しんぼ読んでんのか 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 20:55:56 ID:EYhmmqfE0
 
  -  >>4769 
 P-1グランプリで検索だ 
 
 - 4776 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 20:56:57 ID:scotch
 
  -  ふかひれってそもそもほぼ味しないしな 
 お店の味付け次第 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:02:41 ID:OUIdbUDT0
 
  -  何年か前にフカヒレカップヌードルがあって買ってみたけど正直美味しくなかった 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:04:23 ID:e5NOj2Pv0
 
  -  ツバメの巣も似たようなもんだっけ 
 
 - 4779 :胃薬 ★:2021/03/01(月) 21:08:45 ID:yansu
 
  -  茜ちゃん孕んで 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:10:12 ID:q0BZsGhq0
 
  -  鮫の骨って、いい出汁でるの??? 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:10:31 ID:8c3JVDtb0
 
  -  ツバメの巣は海藻がツバメの分泌物で固まってる物だし 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:10:33 ID:qUgPG0hd0
 
  -  …トーマス型って何?>P1 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:11:36 ID:e5NOj2Pv0
 
  -  蒸気駆動ならトーマスじゃろ?(真顔) 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:12:02 ID:8c3JVDtb0
 
  -  >>4780 
 サメの骨は軟骨なので鳥・豚みたいなダシはとれないぞ 
 
 - 4785 :赤霧 ★:2021/03/01(月) 21:12:36 ID:???
 
  -  >>4782 
 トーマスの顔スキンで貼り付けた物体がたくさん来たので…… 
 同様の分類でカタツムリ(マイマイ)の特徴を組み込んだマイマイ型ってのもw 
 
 - 4786 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 21:15:58 ID:scotch
 
  -  種類によっては骨せんべいにして食べるらしいけど・・・・ 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:18:44 ID:ojOQ5UZa0
 
  -  ちなみにR子先輩は 剣士言葉なおにゃのこだぞ(コッソリ 
 R子パイセンのおっぱいを存分におかしてぇなぁ 
 
 - 4788 :すじん ★:2021/03/01(月) 21:21:34 ID:sujin
 
  -  ゆかりんのメタルマカロンは何かの素材にならないのかな? 
 
 - 4789 :雷鳥 ★:2021/03/01(月) 21:31:46 ID:thunder_bird
 
  -  我に返った、ていうミーナさんの合いの手が 
 若返ったに見間違えた、花粉のせいや( 'ω' ) 
 
 - 4790 :スキマ産業 ★:2021/03/01(月) 21:37:56 ID:spam
 
  -  (シャンフロ三巻コミック表紙みんなが鰹だと思う中まさかのメインヒロインで驚愕) 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:46:02 ID:SbvqnCSC0
 
  -  助け舟に見せかけて「この子はもうお前らの知ってる洟垂れ小僧じゃねーんだよ住む世界が違うんだ私らの獲物だ」と切り離しにかかるあざとさよ 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:49:33 ID:6eQxqvRS0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=P6XNw_MN4U8 
 頼れる仲間たちが返ってきたぞ 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:51:07 ID:Fe7MGym40
 
  -  ちなみに、リアルでは日本刀の鞘や柄に使われる「鮫皮」は 
 鮫と言いつつ実際は南洋のエイだから気をつけよう 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:52:15 ID:tdPo3wWB0
 
  -  そもそも二巻が鉛筆なのがおかし……いや内容としては別におかしくはないんだが……。 
 ヒロインちゃんまともに絡むのクターニッドぐらいからやし……(さらにラブコメ成分が進むのはオルケストラぐらいからやし……その頃には2、30巻ぐらいいってそうだし…… 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:53:49 ID:JmFjZifz0
 
  -  そも、黒狼と旅狼の争いに見せかけたいらねー奴パージまでゲーム内でもロクに組んでないしなぁ…w 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 21:54:54 ID:wI3tdC2E0
 
  -  しばらくは男アバターだしな>恋愛速度レジギガス 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:01:05 ID:sXlx0B7G0
 
  -  さあ、レアに行ってパワーレベリングだ 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:01:10 ID:q0BZsGhq0
 
  -  >>4784 
 そうなんですね、ありがとうございます! 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:02:59 ID:q0BZsGhq0
 
  -  ヒロインちゃんが出てくるのは、「大志の灯火を抱いて」の直前だから…… 
 (なお主人公はレジギガスの中身を知ったのは「竜災未だ止まず、狼は吠える」な模様。 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:04:51 ID:JmFjZifz0
 
  -  言っちゃなんだがロクに話した事もないクラスメイトで良いとこの才色兼備のお嬢様が自分に懸想してるなんて普通は思わねーよw<サイガ0 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:05:35 ID:G1CdPQSP0
 
  -  恋のライバルだそうとしたら勝ち目がないからだすのをやめたとまで言われるくらい恋愛クソナメクジだからね 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:08:06 ID:q0BZsGhq0
 
  -  未だに秋津茜かペンシルゴンルートに行かないかなと期待している 
 
 - 4803 :胃薬 ★:2021/03/01(月) 22:09:49 ID:yansu
 
  -  セックスしてない展開の方が珍しくなってきた 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:09:59 ID:dbOJJ0Ip0
 
  -  >>4794 
 そのひとつ前のリュカオーン()戦からじゃないかなって 
 光属性参戦のイメージも強いけど 
 
 - 4805 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 22:10:15 ID:scotch
 
  -  江戸時代でも平均寿命は32〜44位だけど 
 成人しちゃえば50〜60位まで生きる人は普通に居たみたいだからなぁ 
 さすがに70〜80まで生きるのは稀だったみたいだが 
 
 - 4806 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/01(月) 22:11:54 ID:hosirin334
 
  -  フカヒレは気仙沼にて最強…… 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:13:09 ID:8c3JVDtb0
 
  -  江戸期なんか栄養状態良くなかったしね 
 栄養学なんて無くて迷信みたいな経験則が罷り通ってた時代だし 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:13:12 ID:q0BZsGhq0
 
  -  フカヒレって、結局出汁とかスープの味なのかなとおもうと、店のレベルが分かる高級品なんかな。 
 
 - 4809 :すじん ★:2021/03/01(月) 22:14:06 ID:sujin
 
  -  >>4803 
 別に読者は強制してないんやで。 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:15:36 ID:e5NOj2Pv0
 
  -  女の子の腰溜めカッタ―は人類最強の戦士でもグサーッできるから無敵なんだ 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:17:55 ID:uyMxlrXl0
 
  -  味がないってことは食感以外の素材の味に頼れないから 
 どれだけ美味しく味付けできるかっていう料理人の腕が試される食材でもある? 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:19:56 ID:01wW/0Jg0
 
  -  >>4806 
 中国人「然り、然り」 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:27:12 ID:dbOJJ0Ip0
 
  -  やる夫持ち家あったん? 
 帰るつもりっぽいんで借家とかマンションとかだと思ってた 
  
  
 そう言えば日本じゃ「マンション」って高級集合住宅の意味になってるけど 
 本来は「屋敷」って意味なんで外国人が聞いて勘違いするらしいけど 
 高級集合住宅って英語でなんて言うんじゃろ? 
 英検5級しか持ってないからわからん 
  
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:30:37 ID:xtPf4thC0
 
  -  フジワラさん、あれ補正込みに見せかけてヤンスで教えてもらったレア異界で、 
 補正抜きでも5%出して、さらに10出して仲魔ガチャしてさらに10ででるヤンス枠だったはずなんだよなあ…… 
 後から1ヤンスで出たけど正規だと2ヒミコくらいのヤンスっていう 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:32:27 ID:8c3JVDtb0
 
  -  広東料理名店のレシピだと 
 紹興酒やネギと一緒に戻してから掃除して 
 老鷄と豚赤身肉でとったスープで蒸して下味を付けて 
 頂湯という老鶏と豚赤身肉に金華ハムを加えて作るスープで味を付け 
 鷄油、紹興酒、塩、醤油で味を整えるという 
 極上スープの味とフカヒレ食感のコラボがマズイ訳が無いw 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:33:22 ID:DJoezWQf0
 
  -  >>4813 
 アパートメントと呼ぶことも多いようです。 
 まあピンきりですけどね。 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:35:10 ID:dbOJJ0Ip0
 
  -  >>4816 
 ありがとう 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:36:03 ID:Z8WkuSQN0
 
  -  >>4813 
 アパートメントかフラットかな 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:44:57 ID:v5s0qtgt0
 
  -  前スレで実松さんって人から家借りてた 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:45:56 ID:E5WT5ExZ0
 
  -  伊達じゃない(震え声) 
  
 ttps://i.imgur.com/bWcEyaV.jpg 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:47:42 ID:rFn5z9CT0
 
  -  >>4820 
 Ver.名からするとその色になるのはわかるが、完全にシャアカラーやんけw 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:47:42 ID:cgtoGtOji
 
  -  ケンコバの番組で判明した存在しない記憶が虎杖の能力ではなかったこと 
 お兄ちゃんはまあ虎杖の出生次第として問題は東堂 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:47:46 ID:6eQxqvRS0
 
  -  シャア専用みてえなカラーリングwww 
 
 - 4824 :バジルールの人:2021/03/01(月) 22:48:02 ID:9cQeIZf+i
 
  -  そのおかげで、実松さんの営業先に政庁が加わりました 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:49:49 ID:PPtmlkRj0
 
  -  色的にはジョニー・ライデンザクのが近いと思う 
 
 - 4826 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 22:50:01 ID:scotch
 
  -  >>4811 
 大体合ってる 
 そして上品な味付けにするには化学調味料とかも使えないから 
 ガチな高級食材をふんだんに使ってスープなりタレを作るしかない 
 結果単品でも店で食べると小さいのでも数千、大きいと万単位の価格になる 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:51:14 ID:JsrJr/iz0
 
  -  色はシャアっぽいのについてるパーソナルマークはアムロのユニコーンってなんだこれ… 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:53:58 ID:EYhmmqfE0
 
  -  こうなったらカルピスや雪印とかとコラボして白いナイチンゲールでも出すか? 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:54:47 ID:vQHlHm0O0
 
  -  >>4820 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2401047.jpg 
  
 こうしてみるとジオンガンダムってニュー成分少ないんだな 
 しかしRGニューが優秀すぎてHGはバランスが悪く見える・・・ 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:56:04 ID:SIqmhAWc0
 
  -  >>4820 
 ttps://bandai-hobby.net/item/3410/ 
  
 どっかで見たなーと思ったらこれだw 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 22:57:32 ID:i9lDGh4I0
 
  -  これνじゃなくてvって書いてない?w 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:00:16 ID:HcEq/uhT0
 
  -  >アメリカ異界化 
 女神転生出演悪魔だけでも妖樹アルラウネと妖樹ジュボッコ(吸血木)が逸話とドンピシャで一致。ここを起点に様々な悪魔が跋扈すると考えると・・・政府の慌てぶりが良く分かる・・・ 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:03:17 ID:fJwYnPYA0
 
  -  >>4829 
 もう13年も前のキットだからねえ。 
 そろそろリニューアルして欲しいが…先にアレックスからかな 
 
 - 4834 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/01(月) 23:04:42 ID:scotch
 
  -  某一流中華料理店のふかひれのお値段 
 ttp://imepic.jp/20210301/830360 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:07:25 ID:8cUNcdV10
 
  -  ドラゴンが大統領になったりグールの国が出来てたり<異界化 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:09:19 ID:cCKOxfyL0
 
  -  >>4637 
 鮮度では無くて、浸透圧の調整に尿素使う魚類が臭いんだよ。深海魚は尿素使ってる種類が多いだけ 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:13:34 ID:CHHx5uRW0
 
  -  >>4831 
 フォント対策で同じ扱いだぞ 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:15:14 ID:01wW/0Jg0
 
  -  ワンルームにキッチン・トイレ・お風呂でステデュオ、 
 複数室にキッチン・トイレ・お風呂でアパートメント 
 一階全部借り上げや複数アパートメントでフラット 
 戸建てでハウス、長屋みたいなのがデタッチドハウス、 
 レントが貸しますって看板 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:15:52 ID:i9lDGh4I0
 
  -  >>4837 
 そうなのか、コラボで間違えてたらやばいやろって思ってたわ 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:16:20 ID:VkC+rBxF0
 
  -  youtubeの動画見て思ったネタ 
 シンデレラ殺人事件 犯人は王子 
 火サス辺りなら靴脱げただけでなく下まで転げ落ちてるよね 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:16:38 ID:pwo5PcHh0
 
  -  タカリさんに支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/27 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:16:49 ID:MhYS4qhX0
 
  -  ヤマダでガンプラ買い漁り 
 (超paypay祭で20%+20%還元にヤマダP8%) 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:22:10 ID:E5WT5ExZ0
 
  -  海軍としては非常に良いと思います 
  
 ttps://i.imgur.com/LCe1X0v.jpg 
 ttps://i.imgur.com/B8Vcj8D.jpg 
 ttps://i.imgur.com/GVo93Ci.jpg 
 
 - 4844 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/01(月) 23:23:21 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2025.html 
  
 提督と艦娘の何気ない日常を描いた尊い一般公開 
 
 - 4845 :土方 ★:2021/03/01(月) 23:27:28 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:28:09 ID:pwo5PcHh0
 
  -  同志うp乙です  
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:34:31 ID:Ovt53VXq0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:49:41 ID:EYhmmqfE0
 
  -  乙です同志 
 >>4837 
 一瞬、MSオタクの方かと思った(フォント対策 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2021/03/01(月) 23:53:42 ID:o5GBjsFn0
 
  -  タカリさんとこのできる夫、ヘイト溜まりそうなキャラやなあ 
 
 - 4850 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/01(月) 23:59:02 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4851 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/01(月) 23:59:20 ID:tora
 
  -  >4844 
  
 同志〜〜〜〜実松さん支援ですぞ〜〜〜!!(*^○^*) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/30 
  
 
 - 4852 :すじん ★:2021/03/02(火) 00:30:36 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:35:47 ID:WLOzZXGF0
 
  -  >>4832 
 そんなレベルの話じゃなくなる気がする 
 高レベル悪魔には高レベル悪魔が引き寄せられるって話もあるので… 
 高レベルの天使・悪魔が跋扈する世界になるんじゃないかな? 
  
 そして同時に終末指数も急上昇して世界中に高レベル悪魔が跋扈するようになる 
 多分ベリアルとかかわいいレベルやで?それ 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:36:22 ID:j6EWk+Qo0
 
  -  お久しぶりのクトゥちゃんは海岸に打ち上げられたダイオウイカつながりなのかしら、くさそう 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:50:58 ID:ziZWxmZA0
 
  -  同志乙です。 
 しかし冒険者世界ってのは二十五で年寄り扱いとは、寿命の早い話ですなあ。 
 平均で還暦まで行けたら万々歳? 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:53:29 ID:5AUIzsij0
 
  -  座ってるが勃ってるやる夫>膝に座られる 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:54:11 ID:5AUIzsij0
 
  -  >>4855 
 リアルでも14、15歳から見たらそんなもんだ 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:55:34 ID:InPTVajg0
 
  -  >>4856 
 子供の頃に相手をしたことのある女の子を膝に乗せて反応するって、大きくなったとはいえダメ人間過ぎないかw 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:56:18 ID:GDS3jGdl0
 
  -  でも仙人とかジジイな待機組とかもいるから何事も例外が〜ってことだわな 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:56:33 ID:5AUIzsij0
 
  -  >>4858 
 知らんかったとは言え実の姪に手を出した男やぞ 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:58:03 ID:argrjWiH0
 
  -  まあいいもの食って、人外じみてればそら寿命も長いよね 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:58:25 ID:SNbPtinc0
 
  -  小坊とかから見たら大学出たての新入社員だって大人でおじさんに映るだろうしな 
 現代では人は23歳からおじさん・おばさん説を唱えている自分 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 00:59:39 ID:5AUIzsij0
 
  -  そもそもサトシおじさんはリアルでも一緒の話であり、平均寿命をあれで図るってできないだろ 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:05:27 ID:ziZWxmZA0
 
  -  >>4857 
 15のときに学校の制服がブレザーに変わり、 
 なにかのティッシュ配りに「どちらへご出勤ですか?」と聞かれたなあ…w 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:06:42 ID:InPTVajg0
 
  -  >>4860 
 ダ女神のイタズラだから・・・ 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:06:51 ID:ziZWxmZA0
 
  -  ああ…そうか。 
 年をとったんですな、やはり。 
 25-30くらいの人とか本当若く見えるもんなあ… 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:09:23 ID:5AUIzsij0
 
  -  >>4865 
 そのうち孕ませた後に娘判明とかありそう 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:12:48 ID:sQCy+XrQ0
 
  -  リア厨の時に大学生の従姉がおばさんに見えた記憶 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:20:09 ID:5AUIzsij0
 
  -  確認したらありすがそうなりかけてた>実娘 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:20:40 ID:u+WfG0Yz0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33adca6aedab9f9f6e257a6aec6af36bdb9b468d 
 アドバンスマークの方ぱっと見じゃよく分からんよね 
 
 - 4871 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 01:20:48 ID:scotch
 
  -  四条 貞子(建久7年(1196年) - 正安4年10月1日(1302年10月22日)) 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 01:23:32 ID:5AUIzsij0
 
  -  >>4871 
 妖怪扱いされてそう 
 
 - 4873 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 01:33:36 ID:scotch
 
  -  >>4872 
 父親は権大納言、旦那は太政大臣、娘は中宮、孫は天皇 
 この人が長生きした結果、長寿のお祝いが出来たとも言われているレジェンド 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 02:03:52 ID:qjrVnscE0
 
  -  >>4870 
 財布に入れっぱなしにしちゃったレシートみたいなシルエット 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 04:10:16 ID:WXMPyAXw0
 
  -  >>4855 
 まあ、実は源氏物語とか読むと女の盛りは15歳くらいになってますし。20超えると普通に年増扱いなんだよね。 
 男の傭兵の場合でも、30超えるとベテラン「爺様の穏便表現」で、40辺りでそろそろ引退。 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 05:17:27 ID:LwIGJHK10
 
  -  ttps://ncode.syosetu.com/n8618gu/ 
  
 「大根ですが、おでんパーティから追放されました。パーティの野菜成分を俺が一手に担っていたんだが、大丈夫かな」 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 06:36:10 ID:8ZzV29WW0
 
  -  あ……ありのまま、今起こった事を話すぜ! 
 「おれはチラシの裏で乙でしたと書き込んだら、いつのまにか名前が観目さんになっていた」 
 な……何を言っているのか わからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…… 
 頭がどうにかなりそうだった……催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。 
 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…… 
 
 - 4878 :観目 ★:2021/03/02(火) 06:40:31 ID:Arturia
 
  -  >>4877 
 いたな!異世界の自分!待っていろ!今行くぞ! 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 06:42:39 ID:GDS3jGdl0
 
  -  汚い超融合だぁ.... 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 06:42:43 ID:8ZzV29WW0
 
  -  >>4878 
 見つかったw 
 専ブラだとまれに別の人の名前の所に「自分」って出てくるんですよねぇ。 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 08:02:58 ID:WLOzZXGF0
 
  -  >>4880 
 ほぼ同時刻に投稿した場合専ブラが誤認識するんですよね 
 
 - 4882 :スマホカエル:2021/03/02(火) 08:15:59 ID:vA5iiqxp0
 
  -  >>4876 
 これゲラゲラ笑いながら読みましたw 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:08:18 ID:6aqWAho60
 
  -  けど実際におでんPTから一人追放するなら誰だろう? 
 東北生まれの自分的には断然『ちくわぶ』なんだがw 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:14:04 ID:Z05zQoip0
 
  -  ちくわぶは好き嫌いはあるにしても食感とかオンリーワンだから追放まではいかんだろ 
 ゴボウ巻とか具材にアレンジ入ってる連中は別にして、薩摩揚げ系統で形が違うだけの連中って結構多くない? 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:30:00 ID:Hpm9OBMA0
 
  -  ひら天や丸天は方言なのか知らなかった 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:34:18 ID:UG6DJ0bb0
 
  -  ちくわぶってリアクション芸用にはよさげだね 
  
  
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:35:33 ID:j2FP5uId0
 
  -  しらたきくん…ごめんね… 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:39:18 ID:Hpm9OBMA0
 
  -  こんにゃくより結び白滝のほうが旨いと思う 
 かんもどきと厚揚げは両立するよね? 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:43:11 ID:6aqWAho60
 
  -  >>4884 
 確かにおでんの練り物割合結構多いからなぁ… 
 作中じゃ薩摩揚リーダー面してるけど、実は練り物類の中だかなりの新参みたいだが。 
 練り物最古はちくわでほぼ確定で、薩摩揚は1980年代なる位までは九州地方オンリー具材だったっぽい。 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:45:36 ID:k8x9LLBN0
 
  -  飛龍頭って関西でしか使わない言葉なのを初めて知った。 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:45:56 ID:5AUIzsij0
 
  -  おでんに焼き豆腐入れるところあるが、その場合は厚揚げとチェンジ不可避 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 09:54:07 ID:+yUWDVMY0
 
  -  野菜陣は何歩か譲ってロールキャベツとじゃがいも位かな 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 10:03:37 ID:Ox7sJDVx0
 
  -  上京して初めてちくわぶの存在を知りました 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 10:12:16 ID:cJXy4Vx/0
 
  -  既出かもしれんがちくわぶが全国に広まらなかったのって 
 小田原なんかの練り物が盛んな地域で伝播が止まっちゃったからって説あるね 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 10:17:21 ID:6aqWAho60
 
  -  ちくわぶが全国進出しなかったのには諸説あるからな。 
 元々ちくわが高級でちくわの代わりにおでんに入れてた説や、 
 東北や九州地方などでは練り物を使う事が一般的になってしまっていた説、 
 ちくわぶを作る職人が江戸(東京)から出ず、技術が江戸周辺で止まった説とかあるしね。 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 10:23:53 ID:+yUWDVMY0
 
  -  牛スジが関東圏で定着してたのもつい最近な印象 
 
 - 4897 :携帯@胃薬 ★:2021/03/02(火) 10:36:20 ID:yansu
 
  -  雪がヤバいですね☆ 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 10:46:54 ID:YTDt0izB0
 
  -  スジ(魚の独特な練り物)や花こんにゃくなんかも極ローカルよね 
 
 - 4899 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 10:59:10 ID:scotch
 
  -  北海道や東北はかなりきつい嵐になってるっぽいから気を付けて 
 関東も風が強いけど 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:01:35 ID:hizBgOi1I
 
  -  >>4886 
 昭和 片岡鶴太郎 
 平成 ダチョウ倶楽部 
 令和は誰がこの伝統芸を… 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:02:27 ID:Q4FVl1P90
 
  -  >>4885 
 丸天(薩摩揚げ系)と丸天(かき揚げ(店名))があって困る 
 
 - 4902 :スマホ@狩人 ★:2021/03/02(火) 11:11:53 ID:???
 
  -  牛すじやウィンナーの肉類をおでんに入れるのだけはどうしても馴染めない 
 個別には好きなんだがおでんの具としてはどうもしっくりせん 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:14:30 ID:WLOzZXGF0
 
  -  クロトリ最新話 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg545596 
  
 
 - 4904 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 11:18:04 ID:scotch
 
  -  肉系は入れると味が良くなると思うけど好みは有るからなぁ 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:23:14 ID:6aqWAho60
 
  -  ロールキャベツはいいけど、未だにウインナー巻きと豚バラ串が入るおでんはちょっと苦手だなぁ。 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:25:06 ID:cJXy4Vx/0
 
  -  沿岸部ではおでんに貝類を入れる地域も多いから 
 そういうところは特に肉類との相性が悪いかもしんない 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:28:48 ID:YTDt0izB0
 
  -  おでんに魚肉ソーセージ入れるのは好き 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:51:25 ID:riClZTSjI
 
  -  黒ハンペン…牛すじ…青のり入りのダシ粉… 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 11:57:24 ID:sqzs0mz00
 
  -  静岡おでんってやつ?孤独のグルメで美味そうと思ったわ 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 12:05:55 ID:oDegr6tk0
 
  -  意外に知られていないのかな 
 ttps://twitter.com/aichan_daiku/status/1366299196886683649?s=19 
 
 - 4911 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 12:20:51 ID:scotch
 
  -  出汁が出るからって牛の薄切りを入れるおでんも食べた事有る 
 
 - 4912 :スマホ@狩人 ★:2021/03/02(火) 12:29:34 ID:???
 
  -  だったらもう肉豆腐で良いじゃんと思わんでもないw 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 12:30:34 ID:bBSClNVn0
 
  -  おでんは汁に溶けたりするようなものでなければ大抵入るようなイメージ 
 
 - 4914 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 12:34:07 ID:scotch
 
  -  まあおでんって結局鍋の一種だから好みで変幻自在に自由で良いじゃんってw 
  
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 12:34:45 ID:htvh+3Oxi
 
  -  かくも多様で地域差も大きい料理が「おでん」という一概念でまとめられてるのは面白いな 
 
 - 4916 :携帯@胃薬 ★:2021/03/02(火) 12:38:37 ID:yansu
 
  -  生きて帰れるのかこれ 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 12:40:49 ID:jP+VosS20
 
  -  雪がヤバい? 
 
 - 4918 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 12:45:35 ID:scotch
 
  -  注意警報 
 ttps://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=016000&lang=ja 
 積雪量 
 ttps://www.jma.go.jp/bosai/snow/#lat:43.102988/lon:141.429749/zoom:9/colordepth:thin/elements:snowd 
  
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 12:47:11 ID:oDegr6tk0
 
  -  ホテルを押さえた方が良いかもね 
 ttps://twitter.com/uhb_otenkiteam/status/1366325999160320003?s=19 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 12:59:09 ID:1O8JD5kh0
 
  -  本州は土砂降りだけどこの勢いで降雪してたらやべえな… 
 
 - 4921 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 13:07:42 ID:scotch
 
  -  風も強いし余裕でホワイトアウトしそう 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 13:28:40 ID:gqGKsErS0
 
  -  >>4883 
 ねこさんスレ好きな自分的にはソーセージ 
 余所で絶対本領発揮できるやつ 
 
 - 4923 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 13:32:03 ID:yansu
 
  -  生きて帰れたから投下する 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 13:37:48 ID:cJXy4Vx/0
 
  -  生還乙 
 
 - 4925 :スマホ@狩人 ★:2021/03/02(火) 13:44:57 ID:???
 
  -  東京は今むしろなまあったかいぐらいだからなあ 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 13:47:17 ID:EM8cHDfEi
 
  -  低気圧の発達具合が現状そこそこなのでまだマシだぞ 
 これから発達しないとは言ってない 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 14:01:51 ID:1O8JD5kh0
 
  -  メデューサ同士で合体したらどんな感じになるだろう 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 14:50:34 ID:YTDt0izB0
 
  -   
 つ 「松任谷由実 吹雪の中を」 
 
 - 4929 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 15:02:21 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 54 (-7)  検査数 4067 件 陽性率約5.7% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 **** **** **** **** ****  計**353 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 15:10:00 ID:InPTVajg0
 
  -  ただの猫動画かと思ったけど手間と発想についチャンネル登録した 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=2CzH-iiGfgI 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 15:25:17 ID:RK49AASR0
 
  -  ポーション造りで49は酒でも作ったんだろうか 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 15:25:59 ID:m2NtH+E10
 
  -  >>4876 
 クソワロタwwwww 
 
 - 4933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/02(火) 15:59:04 ID:debuff
 
  -  家庭板貰い事故 
 ttps://twitter.com/tomozo_826/status/1366312364711104518 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 16:01:54 ID:InPTVajg0
 
  -  当事者じゃないのに特等席で家庭板案件が見れるねw 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 16:04:45 ID:/OvufwHu0
 
  -  >>4927 
 間に挟まりたくなる 
 
 - 4936 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 16:43:23 ID:yansu
 
  -  よりにもよってこのタイミングで引くとはな 
 そっかー出るかぁ・・・・・・ふふっ 
 
 - 4937 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 16:44:24 ID:scotch
 
  -  読んでも読んでも胃薬ンのスレに追いつけない・・・・ 
 
 - 4938 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 16:52:09 ID:yansu
 
  -  直ぐに追いつけるよ(投下が無いとは言っていない) 
 
 - 4939 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 16:53:21 ID:scotch
 
  -  (追いつけるまで10が頻発しますように・・・ 人 ) 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 16:55:35 ID:+9ogTDJ20
 
  -  えなにその反応こわい 
 大洪水で死んだ魂の集合体じゃないよね? 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 16:58:14 ID:ziZWxmZA0
 
  -  本来自殺がタブーのキリスト教が最大の国で、 
 悪魔の知恵で自殺ムーヴなんだから、負の感情が蓄積しないはずもなく… 
 人口3億を超える国でどれだけ犠牲者が出てるんだろうなあ。 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 17:36:23 ID:Ox7sJDVx0
 
  -  ウマ娘のソシャゲ、ゲーム性は悪くなかっただけにイベントが残念だなぁ 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 17:40:07 ID:WZOOtsEj0
 
  -  にとりがばら撒いた鞄の中身が厄いのかと思ったw 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 17:42:00 ID:HJwHX5QK0
 
  -  にとりのアイテムってにとり自身が作れるアイテムだよな…本人の方が貴重なんじゃね? 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 17:44:06 ID:WZOOtsEj0
 
  -  ばら撒いてはいけないものがばら撒かれた可能性が 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 17:54:33 ID:SfRXW+qi0
 
  -  >>4942 
 そうなん?今帰った所で遣ろうとしたらメンテだったんだがどんな感じ? 
 育成して優勝したとかの回数で、とか? 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 17:57:52 ID:Ox7sJDVx0
 
  -  >>4946 
 育成160回でいいよ 
 
 - 4948 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 18:02:30 ID:scotch
 
  -  夏に新宿にちょっと変わったラーメン屋出来たとネットで知って 
 コロナが収まったら行こうとそのままになってて 
 ふとその後のレビューとかどうなったか確認したら3カ月ほどで閉店してた 
 コロナ禍で羊肉のラーメンとか変わり種はやはり厳しかったか・・・・ 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:04:10 ID:SfRXW+qi0
 
  -  >>4947 
 ・・・えっ。・・・マジで。確かイベ日数って12日ほどだよな 
 仕事ある日は精々1日で5〜7回ぐらいしかやれんのだが休みの日に石割りまくって只管やってもキツイな 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:12:21 ID:m2NtH+E10
 
  -  羊は生ラムや解凍ラムならともかくマトンは臭みがねぇ 
 骨もかなり癖が強いはずだし万人向けにはならない 
 香辛料で臭み消すにしても限界あるし 
 なんにせよ時期が悪かったね 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:17:31 ID:SfRXW+qi0
 
  -  むかーし羊肉のカレー食べたことあるけど肉自体に独特の風味があったな 
 けど肉自体は柔らかくて悪くなった記憶。ただ正直御飯の選択には入らない肉だわ 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:22:44 ID:yif6buty0
 
  -  羊肉でラーメンっつーと羊肉泡?みたいなもんを思い浮かべるな 
 クンピルと並んで本場で食いたい食い物の一つなんだが無理だろうなぁ 
 
 - 4953 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 18:23:24 ID:yansu
 
  -  熱烈に負ける訳にはいかねぇ・・・・・・ 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:23:41 ID:MK5GpsT/0
 
  -  マトンカレー自体はインドカレーの定番だよね。牛豚使えないし。 
 個人的にはマトン自体は好きなんだけど、 
 独特の匂いが臭いと言われたら反論は出来ない。 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:23:50 ID:yif6buty0
 
  -  羊肉泡(食獏)が表示されんかったわ 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:25:23 ID:Rz4K/hXC0
 
  -  ヤンスの反復横飛びで腹痛いw 
 
 - 4957 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/02(火) 18:29:12 ID:hosirin334
 
  -  年に一度の大博打 
 さあ、ラグナロクオンライン究極精錬のはじまりや…… 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:29:30 ID:0VoGD1Ee0
 
  -  コロナのせいで北海道旅行が中止になって、 
 それでも北の風情を味わいたくて「焼肉きんぐ」に行ってみたけど、 
 同行者みんな「ラムと豚の区別がつかねえ」って結論になって残念極まりない九州人 
  
 ttps://www.yakiniku-king.jp/menu_all/season/season1_202012/ 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:30:39 ID:SfRXW+qi0
 
  -  >>4957 
 頑張れー・・・というかとんでもなく確率低いんですよね。叶いますように 
 
 - 4960 :すじん ★:2021/03/02(火) 18:31:26 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 4961 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 18:31:30 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/ribarRX/status/1366377537639620610?s=20 
 こんなの草生え散らかすから 
 
 - 4962 :すじん ★:2021/03/02(火) 18:35:02 ID:sujin
 
  -  >>4961 
 ttps://twitter.com/hamachamu0404/status/1366297555345154050 
 ゴルシよりその他で表示されたこっちが気になった 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:35:19 ID:riClZTSjI
 
  -  ttps://twitter.com/ayal0ve6/status/1366508130784342016?s=21 
 ぐそくびんびん…、ではなくびそくぜんしんの一幕 
 
 - 4964 :土方 ★:2021/03/02(火) 18:37:30 ID:zuri
 
  -  >>4963 
 ふうらいさんさすがだなぁって(ニッコリ   やっぱりキチ御用達作品じゃないか 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:38:09 ID:LtEsit6Q0
 
  -  誰か仕込んだのかしら? 
 ttps://twitter.com/Darwin__Charles/status/1366667361156169731?s=19 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:40:39 ID:oDnBCT5O0
 
  -  >>4957 
 RO履修してないから調べたら、強化失敗しても元装備ロストしたり強化値も下がらないってことか 
  
 …正直この値段払わせるなら確定で強化成功にしてもいいと思うんですが 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:42:11 ID:JdXwhzrV0
 
  -  ウマ娘、薄い本はウマ娘以外ならいいじゃろと言ってたのが 
 理事長とたずなさんもウマ娘よ、と言われて絶望してて草 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:45:13 ID:NUTLJrCm0
 
  -  ウマ娘は薄い本でキレるかもしれない人一覧出てきて草生えた 
 
 - 4969 :すじん ★:2021/03/02(火) 18:47:44 ID:sujin
 
  -  どうして人は地雷原でタップダンスしたがるのか…… 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:49:52 ID:9QtPmjSki
 
  -  ボーダーライン探すの大好きな人多いから… 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:49:56 ID:8R+tDLdW0
 
  -  >>4965 
 TDLでキャラクターにサインして貰ったノートをアトラクションの池に落としてしまった子が相談したら 
 後に同じキャラクターたちのサインが入ったノートが届いたんだけど貰った覚えがないサインがあったので聞いたら 
 「人魚姫が届けてくれました」と言われた 
 という都市伝説を思い出した 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:51:48 ID:MT+YPRsi0
 
  -  ttp://figsoku.net/blog-entry-231938.html 
 ヤンス 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:53:29 ID:7UDtXTOf0
 
  -  +10チャレンジは沼だわ…15連敗でチケ枯渇… 
 
 - 4974 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 18:54:30 ID:scotch
 
  -  >>4952 
 こんな感じだった模様 
 ラム骨ラーメン 
 ttps://favy-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/620863/retina_d26745-109-183179-1.jpg 
  
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:56:58 ID:Rz4K/hXC0
 
  -  旨そうですな 
 機会があれば行きたかった 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:58:03 ID:Os9CmrjJ0
 
  -  焼肉きんぐのラム肉はあんまりラムっぽくなかったね 
 ラム独特の香りが薄くて、たれもジンギスカンっぽくない 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:58:29 ID:yrqaFgUu0
 
  -  人間組はまだ未確定だから… 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 18:59:22 ID:kF/FwMeN0
 
  -  >>4977 
 記者と同期トレーナーはありそうやなぁ 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:01:45 ID:kF/FwMeN0
 
  -  胃薬マンのアメリカの所業さ、ちょっと考えてみたんだが……。 
  
 大体【地下鉄】直後の【真理教】のトップを大統領が直々にアメリカに招待しましたレベルでは? 
 
 - 4980 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 19:05:12 ID:scotch
 
  -  >>4975 
 ググってたら、夜は羊肉専門の焼肉店、近くに系列の生麺専門店有り、現在は焼肉ランチを営業中だった 
 つまりランチに別看板でラーメンに手を出したっぽいから、案外落ち着けばまた復活するかもwww 
  
 コロナ禍で割と強いのが、換気がしっかりされてるイメージの焼き肉屋だそうで 
 稼げるスタイルに業転してるだけの可能性www 
  
  
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:05:58 ID:cJXy4Vx/0
 
  -  羊肉の臭さって草食動物が本来皆持ってる肉の臭さで 
 他の家畜は飼料や品種の改良でそれが押さえられてるって聞いたことある 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:11:22 ID:kF/FwMeN0
 
  -  俺が働いてるスーパーとか「このタイミングで入り口の内側の自動ドア壊れたから直さず常時全解放(外側は壊れてないから虫とかは入らない)して換気してるアピールするね!」 
 やり出したのは草不可避ですわ 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:15:41 ID:qcKQH6EH0
 
  -  >>4981 
 実際グラスフェッド(草食ってる奴)の牛は独特の臭気あるみたいだしな 
  
 ただ肉食い野郎こと欧州人はそれがないと本質的には物足らんっぽい 
 映画『ステーキ・レボリューション』で紹介されたブランド牛で穀物飼料肥育だったのコウベ・ビーフの1種類だけだったからな 
 あとは全部牧草飼育 
  
 まあキレイゴト大好きなカエル食い野郎らしくエコにかぶれた内容でもあったので(暴言)、 
 環境負荷の高い穀物食わせてる神戸牛が評価下がるのもしゃーない 
 しかし逆に言えばそんなエコかぶれでも取り上げざるを得ないコウベ・ビーフというブランドよ…w 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:17:10 ID:E76aKQ3J0
 
  -  >>4980 
 ほうほう 
 期待して落ち着くのを待ちましょうw 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:24:16 ID:vd3gLoV00
 
  -  個人的には羊はマトンでないと 
 物足りない。 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:29:10 ID:vd3gLoV00
 
  -  >>4983 
 きれいごと抜かすくせにエスカルゴは 
 ブルゴーニュの原種のポマティア種を 
 ほぼ食いつくして、アフリカマイマイ 
 輸入して食ってたけどな。 
  
 なお養殖は日本の業者が成功してたりする。 
 世界一の農業国さーん、ねえどんな気持ち? 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:36:31 ID:WZOOtsEj0
 
  -  潮満玉と潮乾玉貰うよりセーフ >釣り針のお礼 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:37:50 ID:q3iQAAZq0
 
  -  オージービーフも最初は臭いが気になるって言われてたなぁ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:38:20 ID:RZ3RGoBk0
 
  -  >>4986 
 ワインはカリフォルニアに負けてるらしいぞ。 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:47:04 ID:R11neUHF0
 
  -  >>4958 
 焼肉キングは良くも悪くも焼肉で食べやすいように下処理したり味付けしたりしているので、 
 「らしさ」が消えていると思う 
  
 ジンギスカン酒場とか、そういう店のほうがまだ羊肉臭いかもよ 
 
 - 4991 :スキマ産業 ★:2021/03/02(火) 19:47:06 ID:spam
 
  -  百姓貴族で「牛乳臭い肉にあたったことあるでしょ?アレ乳牛潰したやつ」ってきいてそーなんだ!心のさとうささらが 
  
  
 
 - 4992 :土方 ★:2021/03/02(火) 19:47:07 ID:zuri
 
  -  >>4967 
 うせやろ!? 今からたづなさんの薄い本期待してたのにぃ 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:51:00 ID:InPTVajg0
 
  -  ウマ娘はよく知らないけれど、土方さんが期待するくらいに大きいことは分かったw 
 
 - 4994 :スキマ産業 ★:2021/03/02(火) 19:52:54 ID:spam
 
  -  ウマ娘割とサイゲが全力どころか死力まで尽くして勝負駆けてきてるからなあ 
 アニメ一期のウイニングライブとは何だったのかレベルの超クオリティ 
 
 - 4995 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 19:53:14 ID:scotch
 
  -  オーストラリアは草、アメリカは穀類で牛育ててるからね 
 食い物違えば味も変わる 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 19:55:26 ID:NUTLJrCm0
 
  -  よく分かる食い物で味が変わる例がある 
  
 はちみつ 
 
 - 4997 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/02(火) 19:58:19 ID:debuff
 
  -  昔インドカレー屋で食ったマトンカレー、肉が無茶苦茶固くて翌日顎が筋肉痛になったw 
 でも美味かったんだよね 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:01:36 ID:zYr27s3ai
 
  -  とりあえず再開への足掛かりにはなったと思おう 
 ttps://twitter.com/yoshimiru_SS/status/1366681000361660421?s=19 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:02:15 ID:j2FP5uId0
 
  -  北海道民ジンギスカン戦争! 
 ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-18074.html 
 炊事遠足…? 
 
 - 5000 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 20:02:31 ID:scotch
 
  -  マトンは味が良く出て美味いんだけどな 
 硬かったのは店の処理が悪かったのかも 
 圧力鍋使えば普通は柔らかくなるんだが 
 
 - 5001 :スキマ産業 ★:2021/03/02(火) 20:04:40 ID:spam
 
  -  たづなさん 
 ttps://img.gamewith.jp/img/945814d818df16f7d563005cd8bbfa50.jpg 
 理事長北味の会長じゃねえのかって話あるな 
  
 
 - 5002 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 20:06:51 ID:scotch
 
  -  わしは釧路とか北見の友人居たんで漬け込みタイプを先に知った 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:09:17 ID:sQCy+XrQ0
 
  -  右側の分際にワラタw試される大地の中でもマウントがあるのかw 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:09:57 ID:yfnTX+fQ0
 
  -  >普段より積極的になれる薬 
 効果が切れた時の悶絶が今から楽しみだwww 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:11:03 ID:m2NtH+E10
 
  -  >>4999 
 道民にはわかりみがふかいw 
 まぁ付け込みは万人向けよね 
 マトンは成獣だけあって肉のうまみは強いけど 
 癖が強すぎて人によっちゃ煙の匂いだけでも 
 ウエップってなりかねないからな 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:14:19 ID:q3iQAAZq0
 
  -  また、おじいちゃんモチーフのキャラで抜いてしまう悲劇が繰り返されるのか… 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:14:25 ID:qcKQH6EH0
 
  -  ワイはマトンといえば焼肉缶のイメージがつよい 
 あれは確かに牛肉ではない独特の味であった 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:16:24 ID:bhznq+Mb0
 
  -  閣下絡みじゃなくともメフィスト裏切る理由あったんだあいつ 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:17:09 ID:bhznq+Mb0
 
  -  そういやメフィストって、戦力的な意味では対メタトロンやベリアル、イシュタムとはどんな相性なん? 
 
 - 5010 :手抜き〇 ★:2021/03/02(火) 20:18:06 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:21:53 ID:GeTsw5Zw0
 
  -  メフィストフェレス自体魔神転生2以外いたかレベルの存在感だな 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:22:26 ID:HJwHX5QK0
 
  -  胃薬マンの所、先にジッジと契約してた可能性? 
 閣下を呼んだのもジッジだったような…全ては仕込みだった 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:23:08 ID:KtfLCR3t0
 
  -  羊肉はサイゼリアぐらいでしか食わんのー 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:25:13 ID:bhznq+Mb0
 
  -  そういや爺ちゃんは悪魔召喚プログラム拡散を囮に切り札として閣下呼んだつーてたが、どういう意味での切り札だったんかな 
 やる夫を守るためならライーサ達同様、コンプに登録してただろうし 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:25:40 ID:zYr27s3ai
 
  -  >>5013 
 あのスパイスええなー 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:26:58 ID:q3iQAAZq0
 
  -  あのスパイス販売してるんだっけか 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:28:45 ID:oCzAmV8B0
 
  -  NTRれた大統領の脳が破壊されちゃ〜うw 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:29:40 ID:KtfLCR3t0
 
  -  んまいよねーあのスパイス 
 レジで売ってくれるとか聞いたけどどーじゃろね 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:29:43 ID:Ip3DRCUE0
 
  -  地元の食べ放題の焼肉店のラムチョップが美味くてな…… 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:31:25 ID:m2NtH+E10
 
  -  骨周りの肉は大概旨い 
 
 - 5021 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 20:32:05 ID:scotch
 
  -  サイゼリア やみつきスパイス 定価50円 (羊の串焼きのスパイス) 
 
 - 5022 :すじん ★:2021/03/02(火) 20:34:06 ID:sujin
 
  -  サイゼの辛味チキンはよく焼きで頼むとパリッとしておいしい。 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:34:23 ID:yrqaFgUu0
 
  -  『存在しない記憶』 
 ttps://twitter.com/maro1108/status/1366675268157382662 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:35:34 ID:KtfLCR3t0
 
  -  なんぞ店内でスパイスだけ頼むと50円で皿に乗って出てきて 
 それとは別に300円で持ち帰り用の袋に入ったのもあるそうじゃて 
 
 - 5025 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/02(火) 20:41:20 ID:debuff
 
  -  >>4999 
 うちは浸け込みタイプが多かったかな 
 高校の寮で毎年開催されてたジンギスカン大会はロール肉だったけど(多分予算の関係) 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:42:42 ID:j2FP5uId0
 
  -  ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/31/news008.html 
 ジンギスカン戦争 こっちだと最初と最後もうちょっと載ってたわ 
 おむすび…? 
 
 - 5027 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 20:43:49 ID:yansu
 
  -  ふふっ 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:45:02 ID:YTDt0izB0
 
  -  盾漫画は正直ハズレというか、おしながきのほうが完成度高いのが… 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:45:11 ID:nfxhLH2o0
 
  -  ヤンス? 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:46:26 ID:yif6buty0
 
  -  > サイゼリア やみつきスパイス 
 アレぁサマルカンドとかカシュガルとかで散々使われてるずらん(孜然)よね 
 拳に握り込んでわさーっとかけてるわあっちだと 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:48:42 ID:InPTVajg0
 
  -  ダ女神様、胃薬さんがまだ余裕ありそうですよ! 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:48:48 ID:m2NtH+E10
 
  -  ロール肉安いからね通販で上物1kgで2.5kくらいから 
 スーパーとかだと1kgで1kから1.5kくらい? 
 お腹一杯食べられるよw 
 漬け込みだとワンパック1kgでも肉は7〜800gしかないからね 
 
 - 5033 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/02(火) 20:50:02 ID:debuff
 
  -  尚、うちの親父が得意にしてたのが、大きめに切った野菜と浸け込み肉をタレごとデカい中華鍋にぶち込んで 
 焼くというより煮込んだ代物……美味いんだが無茶苦茶味が濃い&冷めると表面が真っ白になるレベルで脂が出るw 
 
 - 5034 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/02(火) 20:50:59 ID:scotch
 
  -  カレーのスパイスで言うとクミンだね 
  
 サイゼの原材料表記だとこんな感じ 
  
 やみつきスパイス 
 食塩(国内製造)、ガーリック、ハーブミックス、パプリカ、クミン、調味料(アミノ酸) 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:51:56 ID:gnKl6oUy0
 
  -  1ヶ月履き続けても臭わない下着が開発されたそうだけど、これだから欧米人はって感想だわ 
 あいつらは不衛生なんじゃない、あいつら自身が汚物なんだ 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:52:38 ID:4+rOmRpA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613909421/5108 
 ゲームで言うと常時エンカウント回避&確定奇襲&相手はもう破壊されたはずの駒がまだ生きていると錯覚する 
 てな感じ? 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:54:13 ID:InPTVajg0
 
  -  >>5033 
 回鍋肉? 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:54:56 ID:dqLAjQAl0
 
  -  >>5011 
 真4Fの有料DLCにいたような 
 魔王レベル99で呪殺貫通持ち 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 20:56:20 ID:bhznq+Mb0
 
  -  襲撃しようとしたら無効化されるけど、向こうはいつでも一方的に奇襲可能+αな効果ってゲリラ戦されたら死ぬほど厄介なスキルだなおい>トリックスター 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:06:35 ID:Z05zQoip0
 
  -  >>5026 
 多分、昔はバーベキューに近い、屋外で焼いて食べる物だったじゃないかな 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:09:47 ID:j2FP5uId0
 
  -  >>5040 
 炊事遠足もごはんをおむすびで持って行ってるなら昔からの伝統が今も続いている感じになってるのかな 
 
 - 5042 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/02(火) 21:22:04 ID:debuff
 
  -  >>5040 
 レンタルのプロパンコンロとコンビニで売ってるアルミの鍋で花見しながらジンギスカンを食うんだぞ 
 
 - 5043 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/02(火) 21:22:44 ID:hosirin334
 
  -  流れだけでは意外とヤれない男の純情 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:22:55 ID:NUTLJrCm0
 
  -  >>5035 
 ズボラが原因ではなく 
 飲む以外にあまり水を使えなかった一人旅中にパンツが臭くなった体験から産まれたって書いてあったが 
  
 脱いだパンツ干しとくだけで良いなら災害用に使えるのでは 
 リアルで2週間近くまともに水が使えない生活したことあるんでわかりみが深い 
 飲・食に優先して回すから洗濯あんまり出来なかったし、風呂はお湯で濡らしたタオルで拭くだけだった 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:23:01 ID:sQCy+XrQ0
 
  -  店には金入るけど嬢にはあんまカネ入らない感じの客かね 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:25:14 ID:sqzs0mz00
 
  -  何が男にもね、色々と踏ん切りというかねですかぁぁああ! 
 そんな安っぽいプライドなんてたいして意味がありませエええん! 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:26:11 ID:InPTVajg0
 
  -  体力や備品を消耗しないし洗濯物増えないけど金を落とす客 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:26:29 ID:vd3gLoV00
 
  -  そういえば出稼ぎ奉公を引率する 
 年長者もいないから遊びを奢られる 
 とかもないわけかー。 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:26:33 ID:nLEqd/lm0
 
  -  >>5046 
 なんだとぉ… 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:26:49 ID:SNbPtinc0
 
  -  娼婦を買うのが一般的な文化でなくなったからかねえ 
 昔のセンダイならRO出身者でも普通にお楽しみしてたと思うけど、修羅とか 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:29:15 ID:vd3gLoV00
 
  -  この転生やる夫は他と違ってムラ社会が 
 まとわりついてるからな。 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:31:49 ID:SNbPtinc0
 
  -  珍しくちゃんとした家族がいる転生者なんだよな今回のやる夫 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:37:20 ID:aKjup5xI0
 
  -  10名乗れる戦車って移動要塞じゃね、もはや 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:38:03 ID:aKjup5xI0
 
  -  と言うかいままでは転移を転生と呼んでるパターンが多かった 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:40:12 ID:SNbPtinc0
 
  -  RO転生組はちゃんとした転生じゃなかったっけ 
 モロク戦で死んでセンダイに飛ばされてそこで育ったパターン 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:41:01 ID:vd3gLoV00
 
  -  転生組も孤児院でるときになって 
 記憶戻されましたが多かったような。 
 同期がなぜかいないことも多かったし。 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:47:17 ID:JKGeG1L40
 
  -  >>5011 
 旧約2にいましたな 紅白のピエロみたいなのが 
 戦闘の役には立たないけど 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 21:59:19 ID:bhznq+Mb0
 
  -  イシュタムの知り合いの海か死神系って誰だ? 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:04:48 ID:aKjup5xI0
 
  -  メカでっきー 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:04:54 ID:SNbPtinc0
 
  -  ttps://dora-world.com/contents/1766 
 そういえばエスパー魔美の「黒い手」が無料公開中なんじゃよ 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:08:43 ID:mXtvhqe5i
 
  -  wkiでマヤ神話の主な神の名前見たがイシュタム以外はククルカンしか知らなかった 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:09:39 ID:bhznq+Mb0
 
  -  ヴクブ・カメーかレ級 
 七文字でイシュタムの知り合いの死の神つーと 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:10:48 ID:TJ3NcVIq0
 
  -  知り合いでなくとも同格か同系統の死の神あたりかね 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:10:49 ID:bhznq+Mb0
 
  -  死の一因に過ぎない自殺しか司らないイシュタムでは、マヤ神話の死そのものであるレ級は明確な各上となるか 
 
 - 5065 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 22:11:27 ID:yansu
 
  -  ※イシュタム関連じゃないんやで 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:11:51 ID:NFn3R7D00
 
  -  タカリさんハネてんなぁw 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:17:26 ID:mXtvhqe5i
 
  -  アナタはって言ったからマヤ神話関連かと思ったら 
 七文字位しかヒントがなくなった 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:19:02 ID:ziZWxmZA0
 
  -  そういえば5-5とかほぼ全くいかないので、レ級見たことって余りないな… 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:21:33 ID:CfrUS2To0
 
  -  チェルノボーグ? 
  
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:23:34 ID:5PAqwZvF0
 
  -  嫉妬の悪魔? 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:25:30 ID:UI/WS3Fm0
 
  -  チェルノボーグは東欧の死神でなかった? 中南米の戦or死の神ってテスカポカリカ辺り? 有名処って…… 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:30:08 ID:TkWpKC0f0
 
  -  多分分かったかも 
 
 - 5073 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/02(火) 22:30:35 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2026.html 
  
 のーぱんつ!のーぱんつです! 
 
 - 5074 :土方 ★:2021/03/02(火) 22:30:56 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 5075 :スマホカエル:2021/03/02(火) 22:31:43 ID:vA5iiqxp0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:33:22 ID:aKjup5xI0
 
  -  バラライカさん、食事一緒したら風呂もご一緒で 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:34:47 ID:TimexkeU0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:35:32 ID:sPyQsFD50
 
  -  >恨みのしめ縄(特大厄 
 ・・・たぶんこれイシュタムが溶けて丸ごとフォルマになったな(確信 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:38:02 ID:aKjup5xI0
 
  -  でっきーは兵士を育てる学校であんな真似したら放校が普通よね 
 戻っても戻ってこなくても物語からフェードアウト 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:39:49 ID:NUTLJrCm0
 
  -  ・ありならシペ・トテックが死と再生の神でもある 
 ツォンモテック(ミクトランテクートリ) 
 イラマテクトリ(シウコアトル) 
 メスラムタエア(ネルガル) 
 ウェプワウェト(ウプウアウト) 
  
 別名が7文字ってのも案外居るもんだな 
  
 >>5073 
 おつです 
 
 - 5081 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/02(火) 22:40:11 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:42:15 ID:HJwHX5QK0
 
  -  やる夫に紐付けてるのって四文字以外にも居るんじゃないかなぁ 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:44:03 ID:wd9Rb9ve0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5084 :胃薬 ★:2021/03/02(火) 22:45:55 ID:yansu
 
  -  ゆるさねぇタカリマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:47:57 ID:wd9Rb9ve0
 
  -  いい加減慣れましょう 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:50:51 ID:TkWpKC0f0
 
  -  人のせいにしない! 
 
 - 5087 :タカリ ★:2021/03/02(火) 22:51:42 ID:bakushi
 
  -  >>5084 
 ふふっ 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:53:37 ID:rwDFbrUo0
 
  -  ゆるさねぇタカリマン 
 ゆるさねぇ胃薬マン 
  
 二人は仲良し!!!!!!!! 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:53:44 ID:8kbdBxPv0
 
  -  胃薬マンはヤンスの生みの親! 
 タカリマンはヤンスのトップブリーダー! 
 そこに何の違いもありゃしねぇだろうが! 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:56:48 ID:TkWpKC0f0
 
  -  どっちもヤンスだから喧嘩しない! 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:58:50 ID:wd9Rb9ve0
 
  -    生産→ 
 胃     タ 
   ←増殖 
  
 エンドレスワルツ? 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 22:59:49 ID:qGUhGP3q0
 
  -  テスカトリポカだったら面白いなー。 
 あれジャガー(オセロット)とも大洪水とも縁のある神様だし… 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:05:24 ID:q3iQAAZq0
 
  -  マシンメデューサ巨大化とかしないかなw 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:07:33 ID:hYb073uh0
 
  -  マスの養殖か何かかな? 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:08:25 ID:LBQapoWI0
 
  -  >>5091 
 ワルツならもう1つ増やさないと…… 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:09:28 ID:5PAqwZvF0
 
  -  そういえば、やる夫のCOMPって誰が用意したんだっけ? 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:12:28 ID:NFn3R7D00
 
  -  じーちゃん 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:13:14 ID:q3iQAAZq0
 
  -  マジンガーZの出だしみたいな 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:13:46 ID:HJwHX5QK0
 
  -  じっじが用意した特別製。もしかするとこれってマスターCOMPとかで流布された悪魔召喚プログラムで呼ばれた悪魔は敵対不可なのかもしれない 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:17:48 ID:5PAqwZvF0
 
  -  COMPに閣下が宇宙卵仕込んでても驚かんぞ 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:19:21 ID:4e1yHPrx0
 
  -  神を超え悪魔をも屠る…… 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:19:31 ID:7tMvVSmB0
 
  -  >>5001 
 たづなさんが会長の娘でアンバー社だって!? 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:19:55 ID:sPyQsFD50
 
  -  >スレ民大困惑 
 第三者視点でもサッパリって本当にやる夫の経緯が凄まじいことの証左だよなぁ 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:23:07 ID:u+WfG0Yz0
 
  -  先行者ってマジで今どうなってんだろね? 
 もう20年以上前だよね?発表されたのって 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:24:01 ID:q3iQAAZq0
 
  -  米軍のロボはだいぶ進化してますな 
 そろそろsumouも取れそうなくらい 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:24:21 ID:bhznq+Mb0
 
  -  天津ミカボしとやらがどういう感じで厄ネタなのかわからん 
  
 名前は聞き覚えあるが 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:25:20 ID:wd9Rb9ve0
 
  -  >>5104 
 あれは「歩く」という機能のデータを集める為のものなので本体は下半身であって 
 腰より上は飾りらしい 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:25:36 ID:5PAqwZvF0
 
  -  金星…あ、ビーナスか(現実逃避) 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:25:41 ID:bhznq+Mb0
 
  -  金星との混ざり物いうから、ルシファーの分霊でもあるのかなレ級 
 それならルシファーに従うメフィストが仲魔になったのもわかるが 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:25:51 ID:SNbPtinc0
 
  -  るし☆ふぁーの部分が問題なのでは 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:27:29 ID:pVUSuTiD0
 
  -  アマツミカボシかと思ったら更にややこしかったw 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:28:15 ID:rwDFbrUo0
 
  -  >>5106 
 天津甕星=金星=明けの明星=ルシファーという構図かと 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:29:30 ID:bhznq+Mb0
 
  -  爺ちゃんが切り札として呼んだらしいルシファーに更に別の分霊のお代わりってなるのか 
  
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:31:13 ID:bhznq+Mb0
 
  -  そういや赤騎士もキリスト教関係者だが、あいつは天使や悪魔とは相性どうなってるんだ? 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:31:36 ID:JKGeG1L40
 
  -  もしやアステカの「金星の破壊神」かと思ったが違ったか 
 まぁ名前の文字数が合わないけど 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:34:40 ID:m2NtH+E10
 
  -  ルシファーの同位体の混ざりものかぁ 
 うん、厄い 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:39:14 ID:+9ogTDJ20
 
  -  やる夫来た時の戦争リスクってもしかしてこれでは?(ライドウお手紙から閣下の居場所入手→メッフィー離反) 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:43:25 ID:wd9Rb9ve0
 
  -  ttps://twitter.com/y_6787181812/status/1366748911864438788 
  
 ナチュラルに湧くマスコミ 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:47:42 ID:V03pbzLY0
 
  -  >>5117 
 本来はその辺もあったんだろうけど直前の事故で・・・ 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:52:44 ID:LwIGJHK10
 
  -  フツヌシとタケミカヅチという高天原きっての武神がタッグを組んでも撃退するくらいの悪神<天津甕星 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2021/03/02(火) 23:57:38 ID:bhznq+Mb0
 
  -  日本神話屈指の武神の武御雷がタイマンじゃ相手できず、討滅ではなく撃退がやっとというとやべーなミカボし 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:01:06 ID:sJAZH20m0
 
  -  >>5106 
 そもそも日本神話上『かなり例外』の悪神・邪神だぞ。 
 天津甕星(あまつみかぼし)の他は禍津日神(まがつひのかみ)くらいしか思い当たらん。 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:02:18 ID:nPd77uYC0
 
  -  あ、書き方悪くてすまない。 
 撃退されたのはタケミカヅチ&フツヌシの方ね。 
 追加で織物の神のタケハズチを派遣して漸く降伏したってまつろわぬ神なのだ。 
 
 - 5124 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 00:07:41 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 女兄弟の居ないお前らの想像を打ち砕いて心をえぐってやろう 
 ttps://twitter.com/nerotarou2/status/1365942862697754624 
 ttps://twitter.com/nerotarou2/status/1366330031799103493 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:12:00 ID:et+ScoIa0
 
  -  あしふといな! 
  
 ttps://i.imgur.com/IU7NBJA.jpg 
 ttps://i.imgur.com/WUKo9Jp.jpg 
 
 - 5126 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 00:14:33 ID:scotch
 
  -  ウエストより太ももの方が太そう 
 これがもし全部筋肉だったらくっそ強そう 
 
 - 5127 :英国紳士 ★:2021/03/03(水) 00:17:16 ID:hentaigentleman
 
  -  スクワットたくさんやってるのかな 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:19:32 ID:nCSsK9MU0
 
  -  お尻タポタポしたい 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:20:08 ID:et+ScoIa0
 
  -  そらもう、シシースクワットをガッツリでしょうよ 
 
 - 5130 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 00:31:12 ID:scotch
 
  -  握力強い人ほど長生きするって研究有ったなぁ 
 そして強い握力の根源は下半身の筋力だそうだ 
 つまりスクワットは最強への第一歩 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:38:18 ID:et+ScoIa0
 
  -  そういえば昭和の怪力プロレスラー、ダニー・ホッジは 
 80歳を過ぎてもリンゴを握り潰してたなあ 
 
 - 5132 :すじん ★:2021/03/03(水) 00:39:40 ID:sujin
 
  -  つまり胡桃をニギニギしてれば長生きできる? 
 アレ実際胡桃を割るのってどのくらい握力いるんだろう。 
 
 - 5133 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 00:42:56 ID:scotch
 
  -  林檎は握力70〜80無いと無理っぽい 
  
 
 - 5134 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 00:44:29 ID:scotch
 
  -  胡桃割るのは30〜35位で割れるよ 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:45:49 ID:RKvlHhOK0
 
  -  クルミは何かコツとかあるんじゃなかったっけ 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:46:48 ID:et+ScoIa0
 
  -  >>5132 
 今ググってみたら 
 世界クラスのアームレスラーになると割れるみたい 
 ようつべで日本人の人が達成してた 
 
 - 5137 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 00:49:13 ID:scotch
 
  -  ・・・普通に胡桃割って食ってたんだが 
 
 - 5138 :胃薬 ★:2021/03/03(水) 00:52:09 ID:yansu
 
  -  やっぱりやんすはいないんだ^〇^ 勝ったな! 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:53:13 ID:wGe0UV4l0
 
  -  >>5133 
 そこまで握力なくても指を立てて食い込ませればかなり簡単って聞いた 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:53:25 ID:et+ScoIa0
 
  -  映画の酔拳の修業でクルミ割り→喉仏を潰す、ヤシの実の皮を剥ぐ→頭の皮を剥ぐ、みたいなシーンがあった記憶が。 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:54:42 ID:pL39CixK0
 
  -  ちなみにティアマトも海の女神です 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:54:44 ID:B8+HlZ9y0
 
  -  和クルミを握りつぶすには… 
 
 - 5143 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 00:55:41 ID:scotch
 
  -  鬼胡桃は無理ポ   (MAX65) 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:55:57 ID:pL39CixK0
 
  -  クトゥルフに匹敵するのってこれぐらいしかいねえよ! 
 ティティスはちょっと格落ちだし 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:56:35 ID:pL39CixK0
 
  -  テティスだった 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 00:57:26 ID:et+ScoIa0
 
  -  ふむ、クルミの種類によって難易度が異なる感じですかな? 
 
 - 5147 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 01:01:50 ID:scotch
 
  -  一番簡単なのは2つ同時に握ると弱い方が割れるよ 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:02:30 ID:K9G0i6SJ0
 
  -  一般流通しているクルミ(信濃胡桃) 
 ttps://pixta.jp/photo/40510886 
  
 オニグルミ 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shirokiji/20200212/20200212092632.jpg 
  
  
 みかんとばんぺいゆぐらい分厚さが違いますね……。 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:03:18 ID:NnnEGR600
 
  -  そういや贔屓の実況者が片手で胡桃割ってたっけなぁ 
 そしてふと思い出すジンギスカンの話題にはあまり上がらない遠野のジンギスカン 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:07:19 ID:et+ScoIa0
 
  -  >>5148 
 こんなんゴリラにしか割れんわ 
 ttps://i.imgur.com/r9n3El5.jpg 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:11:11 ID:y9+ALa9V0
 
  -  >>5149 
 多分それ製菓用の殻の薄い信濃胡桃 
 
 - 5152 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 01:13:34 ID:scotch
 
  -  信州でも羊は食べるんだけど、やっぱりジンギスカンって言うと 
 ネームバリューは北海道かなって 
 
 - 5153 :すじん ★:2021/03/03(水) 01:14:30 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:16:30 ID:pL39CixK0
 
  -  先生よりヒーロー招集案件では? 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:18:33 ID:et+ScoIa0
 
  -  羊肉は何かワシの胃腸と相性が良いのか、食べると元気になるから 
 ここ一番のスタミナ食として重宝してるわ 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:19:36 ID:pL39CixK0
 
  -  それじゃ足りない>四国に連絡 
 日本中のヒーローに通達しないと…… 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:20:17 ID:2why5+UF0
 
  -  四国のRXはどうしたんだろうなぁ 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:20:38 ID:uHA3rzNx0
 
  -  美味しんぼだと馬肉食ってたな<エネルギー 
 なお国内に出回ってる馬肉の供給元は… 
 
 - 5159 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 01:24:45 ID:scotch
 
  -  国産だと福島と熊本が多いね 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:24:52 ID:lg6MaMwR0
 
  -  ボトルレターなのは相手が海の70%くらい汚染してるから 
 出せる手段がそれくらいなんだろきっと 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:25:51 ID:lg6MaMwR0
 
  -  >>5157 
 地上が激やばすぎるから 光指さぬ深海からの制服と考えると理にかなってる 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:26:05 ID:pL39CixK0
 
  -  あと人魚系は下手に人間の前に顔だしたら助けを求めるどころじゃない 
 
 - 5163 :すじん ★:2021/03/03(水) 01:27:04 ID:sujin
 
  -  馬は新橋で食べたこと有るけど中々供給が少ないのか他じゃ見ないなぁ 
 
 - 5164 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 01:37:07 ID:scotch
 
  -  青梅の方に行った際に普通の精肉店の軒先に 
 馬肉入荷しましたとか張り紙出てたから 
 あの辺は食べるっぽいな 
 
 - 5165 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 01:39:20 ID:yansu
 
  -  ニチャァ………… 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:41:07 ID:WhgCizYk0
 
  -  超覚醒とマガツミカボシとメッフィー 
 プロット息してる??? 
 
 - 5167 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 01:44:12 ID:yansu
 
  -  超覚醒は案があったからまだセーフ 
 他?プロットのやつは死んだよ 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:44:41 ID:B8+HlZ9y0
 
  -  ヤンス「プロット?奴さん死んだよ 
 ヤンスが殺した。こんなふうにな!」 
 プロット「ぐえー!」 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:47:48 ID:l834HOdx0
 
  -  とりあえずあれよ 
 なんでメッフィー仲間になってんの??? 
  
 流れ的に※に止められて後で大統領が後悔するかかこっそり殺りにいくか二択だと思ってたけど 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:48:54 ID:NnnEGR600
 
  -  摂取カロリーよりも消費カロリーの方が多い馬刺しとか言う料理 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:49:58 ID:BuPTjYIy0
 
  -  レ級登場&そこからメフィスト仲間化フラグは想定外だったのか 
 毎度のごとく 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:50:08 ID:RKvlHhOK0
 
  -  プロットが死ぬのはこれで何回目だよ 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 01:53:13 ID:BuPTjYIy0
 
  -  軽く20回近く死んでる気がする 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 02:06:01 ID:hxcGMFN40
 
  -  今回は真面目に仕込んでた疑惑が出るレベルでエンターテイメントしてたわヤンス 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 02:42:46 ID:WhgCizYk0
 
  -  ヘイトグロウにマハムドオンという天使絶対ぶっ殺すウーマンみたいなボスが加入したっていう 
 なおゲームと違いこいつに破魔は効かない模様 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 03:40:17 ID:JFxI07qh0
 
  -  福島だとなんかその辺のスーパーで雑に馬刺売ってます 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 04:57:49 ID:jkjEa7Bii
 
  -  もはや原型を留めていないw 
 ttps://twitter.com/conan_dai_suki/status/1366626068354928640?s=09 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 04:57:55 ID:WvJvOXsj0
 
  -  道南です生ラムおいしいです 
 癖が無いのでマトン好きな人には物足りませんが 
  
 そして3月にも入ってドカ雪降ってんじゃねーよバーカバーカ 
 多雪地域の人には悪いが普段5cmも降ったら降ったなーになるのに 
 30cm近いとか何なの?馬鹿なのタヒぬの? 
 今日は気温も上がらないからしばらく残りそうだし勘弁して欲しい 除雪面倒臭い 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 06:00:27 ID:SOY0ZYZf0
 
  -  金星って言えば、イシュタルかヴィーナスだよね。そして、イシュタルはしばしば地獄の公爵アシュタロスと同一視されます。 
 女性型って部分からすればイシュタルかなあ?でもメフィストフェレスが良く分からん。 
 混ざりものって言ってるから更に別の要素有るんかねえ? 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 06:07:23 ID:SOY0ZYZf0
 
  -  今調べたけど、ルシファーも金星に関係あるんですね、知りませんでした。 
 イシュタルの方かとも思ったんですが。 
 つまり、ルシファーの分霊という解釈なのかねえ?正直良く分からん。 
 
 - 5181 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 06:22:31 ID:yansu
 
  -  ぶっちゃけあのタイミングでレ級引いてなかったらもっと面倒な事になってたのに 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 06:35:26 ID:jkjEa7Bii
 
  -  「ヤンスからは逃れられないんでヤンス…」 
 
 - 5183 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 06:44:34 ID:yansu
 
  -  ちなみにレ級ちゃんからの初期好感度高いのも理由があったりする 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 06:55:11 ID:AMoq8VB20
 
  -  マジかw 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 07:11:22 ID:jkjEa7Bii
 
  -  たったひとつの誤字で阿鼻叫喚( 
 ttps://twitter.com/tetsuo_toi/status/1366367891717722113?s=19 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 07:52:14 ID:8E4geYTw0
 
  -  ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1366758737164210182 
  
 先生何してはるんで……あ、いつものことか 
 
 - 5187 :土方 ★:2021/03/03(水) 08:25:59 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/hamachamu0404/status/1366737629081862151 
 なんかどこかでみたことある風景ににてるぞぉ(棒) 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 08:39:24 ID:c18fU/fZ0
 
  -  悲報、Y染色体自滅して男性ガチいなくなる? 
 NHKでやってたな、ただ説明役がみんな女性科学者ばかりなのは… 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 08:45:59 ID:nPd77uYC0
 
  -  まあ確かにシンオウ地方はぶっちゃけ北海道で、 
 レジェンズの女主人公はアイヌ衣装っぽさもあってどことなくアシリパっぽいがw 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 08:59:40 ID:8E4geYTw0
 
  -  ナコルル「(ギリィ)」 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 09:13:42 ID:azDuce4K0
 
  -  >>5188 
 学説としてそういう予測があるのは別に変な事ではないし、種の進化の方向性がそれなら避けようのない事ではある 
  
 ただ、まぁ、それをNHKが臆面もなくやってしまうってのは、ねぇ… 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 10:00:14 ID:YIqSDQdk0
 
  -  >>5188 
 男性が消滅するかどうかは、生物学者の間でも見解が分かれている 
 両方伝えるのがマスコミの仕事なのに一方の説しか伝えないとか… 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 10:04:40 ID:pL39CixK0
 
  -  マスコミ「間違ってても学者の責任だもん。ボク悪くないもーん」 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 10:51:01 ID:WvJvOXsj0
 
  -  さす観 
 鉈のような破壊力でキレッキレとかw 
 そして人間の綺麗も汚いも同居の素晴らしさ 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 11:03:07 ID:et+ScoIa0
 
  -  うわキツ 
  
 ttps://i.imgur.com/39tHjqA.jpg 
 ttps://i.imgur.com/3RMvgQz.jpg 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 11:04:42 ID:jrOImiwJ0
 
  -   
 女性国際戦犯法廷とかいうワケワカラン組織の天皇陛下を戦犯として吊るし上げる 
 内容を放送しちゃうマヂキチが混じってるからね>NHK 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 11:17:21 ID:YmcmQmLki
 
  -  サムスピ外部出演といえばナコルルのイメージ 
 ソウルキャリバーVI(のシステム)ではさすがに無理だったが 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 11:19:20 ID:et+ScoIa0
 
  -  >>5197 
 「大自然のおしおき」で 
 マウントポジションからドスを腹に突き刺してくる女 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 11:23:50 ID:8MHQ5kPP0
 
  -  30FFMのネームシップは「もがみ」で確定したか 
 戦前に続いてもがみ型が復活とか、また面白いことするのう 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 11:35:59 ID:KzNqL+l80
 
  -  空気を読んだか、混ざりに来るか 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1366667424657903616?s=19 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 11:38:50 ID:QE+Xomvj0
 
  -  ttps://twitter.com/yashi09/status/1364519009132011521 
  
 昭和帝と香取さん? 
 
 - 5202 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 11:55:41 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) アートを身にまとう (お好みの物は有るかな?) 
  
 ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2021/02/0225_SWATCH_23.jpg 
  
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 12:25:01 ID:et+ScoIa0
 
  -  >>5202 
 選ぶなら左から2番目ですな 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 12:29:23 ID:WvJvOXsj0
 
  -  センスは良いと思うが極彩色過ぎて個人的な好みじゃないな 
 どうしても選ばなきゃならないなら自分も左2番目かな 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 12:33:22 ID:w7Te8NDA0
 
  -  左から二番目と右から二番目以外は屋外とかで時針が見えにくいという、時計としての致命傷抱えてる気がする 
 写真用ライトの反射のせいかもしれないけど 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 12:37:12 ID:OpvI/Cd+0
 
  -  MoMA…精神力…アカデミー…うっデッキが… 
 
 - 5207 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 12:54:07 ID:scotch
 
  -  左からルソー、ゴッホ、横尾忠則、横尾忠則、モンドリアン、クリムト 
 メーカーはスウォッチなので割とお手頃価格で1万前後 
 
 - 5208 :スマホ@狩人 ★:2021/03/03(水) 13:18:26 ID:???
 
  -  クリムトの絵は好きだが腕に付けたいかって言うと別だわなあ 
 
 - 5209 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 13:27:34 ID:scotch
 
  -  半分コレクションアイテムみたいなもんだろうね 
  
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 13:50:06 ID:dlZQs3PA0
 
  -  腕時計を飾る人もいるし…… 
 
 - 5211 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 13:55:52 ID:scotch
 
  -  セットで買うと特製ケースが付くみたいだけど単品買いでもそれなりのケース付いてんのかなぁ 
 単品のケース次第ではケースごと飾れるよね 
 ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2021/02/0225_SWATCH_21.jpg 
 
 - 5212 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 14:43:42 ID:scotch
 
  -  8人乗りのSUVに25人乗って大型トレーラーと事故って13人死亡とか情報量の多いニュースだなぁ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/583e3957374181dc31811e43150b9a2490a977b1 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 14:44:58 ID:et+ScoIa0
 
  -  ウマ娘のエロCG集を出そうとした所がページごと消されたそうじゃ。恐ろしや恐ろしや・・・ 
 なおエロネタの対象はダイワスカーレット、所属は社台ファーム、ショバはFANZAとDLSiteにございます 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 14:49:15 ID:C6Vqh2zs0
 
  -  >>5213 
 そう言う事すんなよってずっと公式から念押しされてたのに作って売ろうとするとかとか残当でしかない。 
 下手すると二次創作って言う物そのものに影響及ぼしかねないのでマジでヤバい。 
 
 - 5215 :英国紳士 ★:2021/03/03(水) 14:57:57 ID:hentaigentleman
 
  -  二次創作に寛容じゃないコンテンツはすぐに滅びるイメージがあるが 
 
 - 5216 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 14:59:58 ID:yansu
 
  -  二次創作はOKだけど品位を乏しめる真似をするなよって感じやで 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:00:15 ID:lINk2PxN0
 
  -  ただ、ウマ娘がある意味二次創作という範疇に入ってそうなのが混乱を誘いそうw 
 
 - 5218 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 15:00:38 ID:scotch
 
  -  ウマ娘はそもそも実在の競馬をネタにしてるから 
 ウマ娘自体が二次な気もw 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:02:43 ID:V7fCCrke0
 
  -  とはいえ今の同人サークルには仁義も論理もない稼げればいいの奴らも結構いるからなぁ。 
 東方がほぼ完全フリーで同人界隈盛り上げたのはいいが、あくまでもグレーゾーンである事を忘れちゃならねぇ。 
 公式がグッズ販売予告だしてるのに、同様の奴を通販迄つかって荒稼ぎしてる奴らもいるという無法地帯化してきてる。 
 
 - 5220 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 15:03:29 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 52 (-2)  検査数 1491 件 陽性率約21.19% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 **** **** **** ****  計**669 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:04:26 ID:WI5QRDns0
 
  -  ウマ娘に関しては馬主敵に回すとか正気か?で済むと思うの 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:06:09 ID:et+ScoIa0
 
  -  オッパイでかい娘が結構いるんだよなあ 
 ウマ娘やってみようかなあ 
  
 ttps://i.imgur.com/hDIyJRo.jpg 
 ttps://i.imgur.com/ETyMAD2.jpg 
 ttps://i.imgur.com/U92AptW.jpg 
 ttps://i.imgur.com/5ukMSFP.jpg 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:06:29 ID:dlZQs3PA0
 
  -  競馬はそもそも競馬という一大産業だから…… 
 
 - 5224 :バーニィ ★:2021/03/03(水) 15:06:37 ID:zaku
 
  -  ウマ娘は元々R18禁止って話あったはずだからしゃーないかと 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:08:27 ID:w7Te8NDA0
 
  -  現実の競走馬を二次元美少女にしてる時点でウマ娘自体が二次創作にあたるだろうし 
 JRAが定める馬主になれる条件がコレなのだ 
 www.jra.go.jp/owner/howto/requirement/ 
  
 そりゃ気も使いますわよ 
 気まぐれで新血愁ぶちこまれたらたまったもんじゃねぇ 
 
 - 5226 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 15:09:32 ID:scotch
 
  -  競馬場で叫んでるおっさん位しかイメージしてないんじゃね 
 実際に切れるのは馬主や競馬の業界団体なんだが 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:10:12 ID:jTR6mPBk0
 
  -  版権絵使って商売しようとしてBANされたヤツ居たなあ… 
 
 - 5228 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/03(水) 15:10:26 ID:hosirin334
 
  -  ウマ娘こわ……さわらんどこ 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:10:33 ID:44z+HOZM0
 
  -  二次創作は版権元の黙認でようやく成り立ってる事を忘れちゃあいけねえ。 
 それが嫌ならオリジナルで頑張れとしか言い様がねえ。 
 
 - 5230 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 15:11:46 ID:yansu
 
  -  ウマ娘は娘や孫を愛でる感じの接し方が推奨だからね 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:12:40 ID:C6Vqh2zs0
 
  -  自由にさせて置いたら最悪元ネタの馬のイメージまで酷い事になりかねんからなあ。 
 ゲームの配信がここまで難航したのも、その辺の馬主との調整に物凄い手間と時間かかったからだろうし、 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:12:40 ID:IGlc4F8si
 
  -  よし、名前出さずに「これはボクのオリジナル馬娘キャラです」と言い張ればえーんやな(チキンレースやめーや 
  
 ライザとかDOAとかGRIDMANとかは 
 販売店(とらとか)におろしたらデデーンやけどコミケ売りとかは黙認やったっけ? 
 まあだったとしても今だと黙認してもらえる売り場自体ないけど 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:13:15 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  新型護衛艦のネームシップが「もがみ」かあ… 
 まさか巡洋艦最上同様、トラブルを起こして進水が遅れるとはなあ。 
 就役後は何事もないと良いんだけど。 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:14:04 ID:sRX4MvJV0
 
  -  ウマ娘R18は出したとしてもコミケみたいな即売会もDLサイトも受付してくれんだろうなって。 
 そして個人がもしツイやピクシブとかで後悔したとしても速攻叩かれると思うわ 
 
 - 5235 :スマホ@狩人 ★:2021/03/03(水) 15:14:45 ID:???
 
  -  あの業界上を見たら選挙の時期になると選挙活動ではなく選挙活動する人らが挨拶に日参してきて忙しいってレベルの人らがゴロゴロおるからな 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:15:34 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  ま、R18にしろ家庭板にしろ二次創作で極端な扱いを受け、 
 それが原作者の逆鱗に触れたら、何時でも禁止する権利を向こうは持ってるわけで… 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:15:57 ID:44z+HOZM0
 
  -  >>5232 
 いや、あれは同人誌ではなく同人グッズの方にNGが入った例。 
 公式も出すグッズと同様のものを出すって言は、 
 公式の財布に手ぇ突っ込むのと変らんからそりゃあ当然だよねって話。 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:17:00 ID:et+ScoIa0
 
  -  >>5230 
 あの、人の部屋に勝手に入って 
 糠床を仕込んでおくウマ娘はどのように愛でれば良いでしょうか(震え声) 
 
 - 5239 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 15:19:30 ID:yansu
 
  -  ゴルシはあれだよ、ボーボボ 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:20:17 ID:IGlc4F8si
 
  -  ウマ娘を苗床化?(すごくヤバい難聴 
 
 - 5241 :すじん ★:2021/03/03(水) 15:20:20 ID:sujin
 
  -  東方の場合は公式がたまに設定で二次を殺しに掛かるからなぁ 
 文と椛、咲夜とめーりんが不仲とか。 
 なお大抵の作者は気にせずカップリングを推す模様。 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:22:00 ID:et+ScoIa0
 
  -  ゴルシはボーボボ扱いで間違いないが 
 ゲーム配信まで動画配信でファンの心を長い間支え続けたヒーローでもある 
 でもボーボボ 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:25:28 ID:44z+HOZM0
 
  -  パチェリーは魔導書を勝手に持ち出す魔理沙にガチギレしてる(普段は貴方よびがお前呼びになる)ってのもあったな。 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:25:40 ID:et+ScoIa0
 
  -  >>5241 
 ヘカーティア・ラピスラズリという 
 東方最強キャラ討論スレを蹂躙した女 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:28:06 ID:lINk2PxN0
 
  -  ゴールドシップという競走馬の逸話は面白おかしいw 
 ウマ娘のアニメだと笑える場面多くて面白かったよねw 
 ゲームは…(ry 
 
 - 5246 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/03(水) 15:30:12 ID:hosirin334
 
  -  ギャンブルは勝てないから嫌いだ 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:31:58 ID:jTR6mPBk0
 
  -  本物のトレーナーさんに本物より手間かかるって言わしめたんだっけかw<ゴルシ 
 
 - 5248 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 15:32:25 ID:scotch
 
  -  英国では競馬場行くのに正装が基本だし 
 日本でもギャンブルする人は別にして馬主の観覧席は上流階級の社交場だし 
 GIの有馬記念は競馬界の貢献した有馬頼寧伯爵の名前に由来してる 
  
 もちろん乗り手にだって敬意が払われ、砲撃を猶予して降伏を勧告された 
 金メダリストの西竹一男爵の話はあまりにも有名 
  
 そんな業界に喧嘩売る行為だからなぁ 
 
 - 5249 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/03(水) 15:32:37 ID:debuff
 
  -  >>5237 
 円谷は元々、二次創作はイベント頒布のみ許可ってガイドラインがある 
 当然それはSSSS.GRIDMANにも適用されるんだけど、ジャンルとして爆発的に人気が出たんで 
 欲をかいた委託業が手を伸ばしてペチコン食らったって構図 
  
 本は委託も通販もOKだけどグッズはNGつーのはガルパンもそうだしね 
 
 - 5250 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 15:35:27 ID:scotch
 
  -  >>5246 
 アメリカ西海岸のゴールドラッシュの際に 
 一攫千金を求めて数多くの人が殺到したがその中で財を成した者は一人もおらず 
 その人達を運ぶ鉄道や、日々の物資を売った雑貨や食料品の卸が屋敷を建てたって話は割と好きwww 
  
 パチンコで儲けたいならパチンコ屋の株を買うのが確実って言うお話www 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:35:40 ID:C6Vqh2zs0
 
  -  そもそもグッズ制作、販売とかになるともう、ファン活動で好きだからやってるだけです!って言うのは無理があるよなって・・・ 
 
 - 5252 :すじん ★:2021/03/03(水) 15:36:24 ID:sujin
 
  -  >>5244 
 東方の最強議論スレは元々月勢がトップで 
 神奈子だけ対抗できるかレベルだったし…… 
 んで神奈子に勝つには天照や閻魔を倒せるレベルが必要と言うね 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:40:49 ID:OpvI/Cd+0
 
  -  公式様がやめろよ?って最初に優しく言ってる時にやめればええんよ 
 今まで出来たからとかこれ位なら良いだろとか勝手な判断で突っ込んだらそりゃ公式様から滅ッ!ってされる 
 ここだと同志の投下中にクッソ関係無い事で延々と安価付けながらスレバし続ける奴らが居たらシベリア送りにされるようなもん 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:45:02 ID:V7fCCrke0
 
  -  昔からコミケとかガレキ系のコンベとかに参加してた人ならわかるが、 
 本来ならグッズ系は前もって公式に申し出てから一日版権貰って販売とかするもんだしね。 
 メーカーによって違うけど、一日大体5000円位で許可証でるらしいんだけど、 
 何時の頃からか許可得ずに販売するサークル増えたんでイベント見回りの社員さんとか今はいるみたい。 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:48:01 ID:w7Te8NDA0
 
  -  買うのに6億くらい掛かって育成&調教で年間約1000万程の掛けさあ!ってなっても 
 勝利数0のまま引退する事もある単位のやばいガチャゲー 
 逆もあるけど桁が違うわ 
 幼駒の値段が600万とか800万で激安とか言われちゃうの草やで 
 
 - 5256 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 15:50:13 ID:scotch
 
  -  アイマス櫻井桃華の中の人、結婚 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19786333/ 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:51:49 ID:fO6DDAvyi
 
  -  某眼鏡スキー漫画家大勝利( 
 ttps://twitter.com/0_4_1_a_k_i_u/status/1366414470487023616?s=19 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 15:53:32 ID:9s2PfLFi0
 
  -  世界的なシェエアを持つ会社の社長とその顧問弁護士に喧嘩を売る恐さって 
 誰か一人ぐらいアホな二次同人作家が血祭りに上げられて初めて分かるんだろうなぁ 
 
 - 5259 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 15:53:44 ID:scotch
 
  -  >>5255 
 一方で友人から馬主になるのを勧められ、紹介された牧場主と意気投合 
 お勧めの若駒を買って連戦連勝街道爆進中の人も居る 
 持ち馬はディープインパクトを筆頭にキングカメハメハ、マカヒキ、ワグネリアン、ブラックホーク 
 トゥザヴィクトリー、クロフネ、ユートピア、カネヒキリ、ピンクカメオ、ラブリーデイ、ソダシ等 
  
  
 
 - 5260 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/03(水) 16:01:02 ID:debuff
 
  -  新聞マジック 
 ttps://twitter.com/leaf__moon/status/1366293761207144448 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:05:11 ID:WvJvOXsj0
 
  -  >>5212 
 ※は国土と比例して馬鹿のスケールも桁違いでたまげるなぁ 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:07:48 ID:jTR6mPBk0
 
  -  国境近いらしいんで密入国かも 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:13:14 ID:et+ScoIa0
 
  -  ギャンブルの話だと、子供の頃に京劇の学校(スパルタ方式)で暮らしてたジャッキーチェンやサモハンキンポーは役で被るカツラのために丸坊主にしてたんだが 
 「坊主に会うと運が悪くなる」という中国の迷信のために、街を歩くと子供なのに、賭博に負けたオッサンたちの八つ当たりで毎回襲われてたそうな。 
 なお、全て返り討ちにしておこづかいを稼いでいたもよう 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:13:34 ID:x1bJMwVG0
 
  -  >>5250 
 チハウゾ、パチンコ屋に土地を貸すのが一番儲かるんだゾ 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:24:17 ID:A/o2mh91i
 
  -  中央競馬は新馬戦・未勝利戦に勝てば賞金は500万円 
  
 地方競馬だと50万円。中央と地方の交流戦で地方馬が中々勝てないで中央競馬の馬に賞金(地方競馬だと破格の三千万円くらい)だけ持っていかれるという… 
 
 - 5266 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 16:29:07 ID:scotch
 
  -  上杉謙信が率いる薩摩兵かぁ・・・・ 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:34:33 ID:WvJvOXsj0
 
  -  何だその黙示の軍団w 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:45:36 ID:TsJvIx2r0
 
  -  >>5266 
 どこの悪夢(作品)ですかwww 
 
 - 5269 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 16:46:29 ID:scotch
 
  -  読んでるなろうで義弟になった謙信を、新たに支配下に置いた薩摩に放り込んだ結果 
 奇跡のマリアージュが生まれてしまった結果ですwww 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:49:18 ID:jTR6mPBk0
 
  -  どの作品でしたっけ? 
 
 - 5271 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 16:50:50 ID:scotch
 
  -  佐渡ヶ島から始まる  なろう 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 16:53:29 ID:jTR6mPBk0
 
  -  あ、あれですか 
 ありがとうございます 
 
 - 5273 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 16:56:17 ID:scotch
 
  -  最新話で混ぜた所だから今後悪魔合体をどう描くかは未知数だけどね 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:09:16 ID:WvJvOXsj0
 
  -  育った土地が違うから細かい所の調整は必要だろうけど 
 本当に悪魔合体としか言えんわw 
 貧しさ故に他国から蝗と蛇蝎の如く嫌われた男と 
 同じく貧しさゆえにチェスト方面に先鋭化せざるを得なかった薩摩人 
 相性が悪い訳もなく…うふふ怖い 
 
 - 5275 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 17:09:45 ID:scotch
 
  -  上杉謙信が薩摩兵率いて車掛かりで襲って来たらどの位強いんだろ 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:11:55 ID:IGlc4F8si
 
  -  (あっ これ「なぜそれを混ぜようとか思った馬鹿野郎w」が暴言にならないやつや) 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:12:57 ID:jTR6mPBk0
 
  -  薩摩スパルタ兵ってのもあったなあw 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:14:32 ID:WvJvOXsj0
 
  -  かんがえたくありません 
  
 でも弱兵なら簡単に溶かされるでしょうね 
 
 - 5279 :大隅 ★:2021/03/03(水) 17:19:24 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021030301.jpg 
 とらサン 
 
 - 5280 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 17:20:19 ID:scotch
 
  -  >>5278 
 今川氏真か足利義氏で20万率いて上杉謙信が率いる薩摩兵1万と戦ってね 
  
 
 - 5281 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 17:21:26 ID:scotch
 
  -  虎どんが街中で露出してるっ!! 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:23:01 ID:vnx27rhW0
 
  -  ハーロックの服じゃないんだ… 
 
 - 5283 :バーニィ ★:2021/03/03(水) 17:27:37 ID:zaku
 
  -  ムッキムキやぞ! 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:31:38 ID:vnx27rhW0
 
  -  ttps://youtu.be/SVFy6YTpOH4 
  
 Switch版APEXのトレイラー 
 相変わらず移植担当のパニックボタンの技術力がおかしい件 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:33:53 ID:WvJvOXsj0
 
  -  >>5280 
 鉄砲持って殺し間用意してても安心できないからヤダー 
 絶対野生・天性のカンで陣の薄い所を一点突破して大将首狙ってくるんだ 
 おれはくわしいんだ 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:42:50 ID:3NcrRa690
 
  -  ttps://twitter.com/sioagisoluto/status/1366631114379386880 
 牧場物語って此処まで劣化したんだ… 同人ゲーかな? 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:44:53 ID:jqoqyCBy0
 
  -  完全にトラさんだこれぇ!? 
 
 - 5288 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 17:46:12 ID:thunder_bird
 
  -  提督も指揮官もドクターも先生もマスターもみんな競馬場に行ったまま帰ってこないっていうツイート見かけて草生やした 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:46:40 ID:Q5Iyc1nk0
 
  -  >>5274 
 なんつーか、薩摩合体? 
 
 - 5290 :すじん ★:2021/03/03(水) 17:47:05 ID:sujin
 
  -  >>5286 
 CM見てあつ森のパ○リ?って我が家のカーチャン言ってたけど 
 割とそれを笑えない品質になってる……。 
 あと同人ゲーでも今時もっと品質高い気もする。 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:49:37 ID:/KDxKHpX0
 
  -  >>5286 
 自キャラをカスタム可能にしたら技術が追いつかなかったいつものマーベラスという感じ 
 やりたい(だろう)ことを並べてる時点ではワクワクするんだがなぁ 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 17:59:22 ID:vnx27rhW0
 
  -  >>5286 
 このゲームのプロデューサーが早々にプロフィールから本業ゲームプロデューサーの文字を消して草 
 
 - 5293 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 18:04:43 ID:scotch
 
  -  >>5285 
 敵に見つかったら、大将首見えたタイミングで毘沙門天を発動して 
 普段の倍の力で襲い掛かって来るから頑張れ!! 
 
 - 5294 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/03/03(水) 18:07:25 ID:sunea
 
  -  3月にアップデートで改善要望の多かったところ含めパッチ配信するって告知来たけど 
 一連の流れを見てクソゲーオブザイヤーにノミネートされたエロゲメーカーの謝罪を思い出したよ 
 不完全商法だの体験版があったら買わなかっただのエキスパンション・パスで金をむしり取って逃げるつもりだったの 
 ボイスが少ないからってねこむレベルの下手くそなヤツ使うなだの偉いことになってますぜ(´・ω・`) 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:10:28 ID:+E2pYvaj0
 
  -  >>5293 
 ハンデで、複数の鉄条網と事前に遮蔽物取り除いて「悪魔の花園」レベルの地雷原埋設して、 
 迫撃砲とM2爺さんにMG42とかでキルゾーン構築する位は許されるよな? 
 (戦車やCASとBC兵器持ち出さんだけ遠慮してる) 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:12:52 ID:/KDxKHpX0
 
  -  >>5292 
 逃げ出すタイプのトップだったかー 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:15:59 ID:RKvlHhOK0
 
  -  ウマ娘自分では全然触れてないんだけど、ハルウララで有馬記念優勝とか歴史のねじ曲がり具合が凄いなw 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:17:40 ID:WI5QRDns0
 
  -  ルーンファクトリーどうなるかなぁ 
 
 - 5299 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 18:19:07 ID:scotch
 
  -  >>5295 
 気が付いたら今川氏真か足利義氏(転生)で 
 1年後に敵と決戦だからそれまではその時点の技術で努力して良いよ♪ 
 
 - 5300 :土方 ★:2021/03/03(水) 18:19:18 ID:zuri
 
  -  ねこむレベルとかいう最大限に遠慮のない例えで草   アレはそもそもただの素人ですしね…… 
 
 - 5301 :すじん ★:2021/03/03(水) 18:19:43 ID:sujin
 
  -  緊急事態宣言2週間延長かー。 
 まぁあんまし関係ない生活送ってるからどうってこともないけど。 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:23:37 ID:/KDxKHpX0
 
  -  >>5298 
 今回もサブキャラに惚れて結婚できないバグはあるのだろうなぁ 
 
 - 5303 :すじん ★:2021/03/03(水) 18:25:37 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下ー 
 
 - 5304 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/03(水) 18:25:56 ID:hosirin334
 
  -  >>5179 
 これはいけません、春先に出るおじさんですよ…… 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:27:03 ID:QaXc0wI70
 
  -  >>5288 
 雷「司令官、競馬のお金よ」というイラストもあったなw 
 
 - 5306 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 18:31:25 ID:scotch
 
  -  ☆凛、安価ミスってるミスってる 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:33:11 ID:WvJvOXsj0
 
  -  >>5299 
 救いが無いんですが? 
 
 - 5308 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/03(水) 18:35:58 ID:hosirin334
 
  -  >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 5309 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 18:37:07 ID:scotch
 
  -  >>5307 
 破滅直前で覚醒するのはなろうのお約束だから・・・・ 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:42:19 ID:9s2PfLFi0
 
  -  薩摩・越後共に貧しい 
 薩摩の兵児は上が強ければ絶対服従、死んでも服従 
 上杉謙信絶対的強者のヤバいやつ 
 相性抜群です 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:45:44 ID:KzNqL+l80
 
  -  >>5279 
 グローブが肉球デザインにw 
 
 - 5312 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 18:46:38 ID:scotch
 
  -  ちなみに島津って源頼朝に従って薩摩もらってんだけど 
 その前に信州に領地もらって信州島津家って分家が有ったんだよね 
 戦国時代には村上→上杉に属してる 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:52:47 ID:WvJvOXsj0
 
  -  >>5309 
 戦いや苦労が好きな訳じゃないんだ、勝つのが好きなんだよぉぉぉぉぉ 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 18:53:04 ID:+C5x0fCC0
 
  -  >>5310 
 んーでも越後の国人衆って景虎さんが実績示してもちょくちょく反乱起こしてた様な…… 
 
 - 5315 :すじん ★:2021/03/03(水) 19:06:46 ID:sujin
 
  -  煽ったら姫が半ギレした、こわひ:;(∩´ω`∩);  
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 19:11:21 ID:++2goZSc0
 
  -  思いっきり煽っておいてよう言うわw 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 19:11:23 ID:TsJvIx2r0
 
  -  姫は姫でも鬼姫とか夜叉姫ですから 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 19:13:54 ID:KzNqL+l80
 
  -  ガルガル期? 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 19:26:16 ID:hg2cwDxe0
 
  -  でっきー良くてでも泣いたりゃ笑ったり(一応しばらくの間だけ)できなくなる地獄の訓練追加だよね 
 
 - 5320 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 19:42:57 ID:scotch
 
  -  JKすじんちゃんも姫になって反撃すればヨロシ 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 19:46:17 ID:R/z3q9pn0
 
  -  これやる夫さっさと武者修行()切り上げて地元帰って繁殖入りしないとやばくない? 
 
 - 5322 :すじん ★:2021/03/03(水) 19:48:55 ID:sujin
 
  -  >>5320 
 私は遠慮しておきます(ソイレント並感) 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 19:55:30 ID:nzGFKPTt0
 
  -  >時おり忘れそうだけど 
 実際ベリアル絡みで凄惨な状況になったとき胃薬さん直々に忠告あったしね。 
  
  
 その直後にヤンスが速攻でバッドエンドぶっ壊したけど。 
 
 - 5324 :土方 ★:2021/03/03(水) 19:58:54 ID:zuri
 
  -  (本スレで書くと空気ぶち壊すので)   こっちこそ浜風の胸を借りたいんだよなぁ 
 
 - 5325 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 20:00:00 ID:scotch
 
  -  ひっじwww 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:00:07 ID:RKvlHhOK0
 
  -  土方さん最低www 
  
 自分がセンダイに行ってなければ、みたいなことを考えていたりするのだろうか 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:00:21 ID:j0/ZkW1d0
 
  -  まあ、最前線に生きる者の宿命よなぁ・・・。 
 男は特に「いざとなったら足止めして女子供逃がす」ってのもあるし。 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:00:24 ID:hg2cwDxe0
 
  -  これで討伐隊の未帰還者が氷漬けなだけで生きてたら笑うがそうだったらいいな 
 相手はアイスドラゴンだし 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:00:52 ID:OmEQSZcXi
 
  -  ずり 
 
 - 5330 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 20:04:34 ID:thunder_bird
 
  -  どの作品のアイスドラゴンなんやろか…… 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:10:21 ID:DQ+ucsDA0
 
  -  なんかこういうROやる夫って珍しいね。どこか冒険者世界に他人事というか一歩引いた感じがあるから 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:11:54 ID:RKvlHhOK0
 
  -  今回のやる夫はシド大陸に故郷も親も幼馴染もあるタイプだからな、転生者なんだけど 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:25:42 ID:W7UKORaq0
 
  -  地形が心配になるかな 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:29:15 ID:Ns+IpYgj0
 
  -  アイスドラゴンってどのくらい強いの?ドラゴンボールでいうとどの位? 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:29:37 ID:j0/ZkW1d0
 
  -  本スレ>>3583 
  
 レベルが7までとは明言されてない。 
 そして初代の頃の設定にはなるが、「Aの上もある」ともあるので。 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:31:21 ID:SOY0ZYZf0
 
  -  >>5312 
 上杉の家臣に北条「まあ家老というより準独立勢力」氏が居るんだけど、本来の姓は毛利なんだよね。 
 中国の毛利の同族。というより分家した時代だと末の一族が安芸に領地貰ったでしょう。 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:31:46 ID:hg2cwDxe0
 
  -  フォーセリアのドラゴンだと氷竜や水竜でも炎吐くのよね 
 
 - 5338 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 20:32:06 ID:thunder_bird
 
  -  氷竜「殺しているんだ、殺されもするさ……」 
 
 - 5339 :手抜き〇 ★:2021/03/03(水) 20:35:51 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:36:41 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  何かあの放射線流を思い出すなあ… 
 40人以上のホトケさんこれ、原型を留めているかどうか。 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:37:29 ID:uHA3rzNx0
 
  -  ドラゴン「うちはアットホームでやり甲斐のあるカンパニーです」 
 
 - 5342 :バーニィ ★:2021/03/03(水) 20:38:03 ID:zaku
 
  -  >>5324 
 台無しだよブラザーw 
 
 - 5343 :スキマ産業 ★:2021/03/03(水) 20:38:16 ID:spam
 
  -  ほうじょう 
 後北条氏「紛らわしいからかえろ」 
 きたじょう「ッザケンナコラー」 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:38:36 ID:SOY0ZYZf0
 
  -  >>5314 
 元々は守護代の春日山長尾家だし、大身の豪族は一代前までは守護上杉家の家中で同僚だったって建前に成ります。 
 更に阿賀野川以北は特に独立性が高く、家臣というよりも従属同盟結んでる独立勢力に近くなるんです。 
 謙信は良く知られてる様に反抗した豪族でも出来るだけ取り潰してないんでそんな感じ。 
 
 - 5345 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 20:39:31 ID:scotch
 
  -  >>5336 
 北条(きたじょう)の方だね 
 小田原の後北条(ほうじょう)とかなり紛らわしいwww 
 鎌倉幕府初代政所大江広元を初代して結構各地に一族が居るよね 
 戦国部将とかルーツ見てるとたまに出て来る 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:44:06 ID:oOmlLpoi0
 
  -  炎と氷を撃ち分けるってレイキュバスみたいだなぁ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:47:57 ID:RKvlHhOK0
 
  -  あれ生物災害より強くね? 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:48:54 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  タカリさん作品基準の生物災害だね。 
 
 - 5349 :大隅 ★:2021/03/03(水) 20:54:56 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613897254/3625 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Cwf-DvQ-qoI 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 20:58:30 ID:5MrQi0Mf0
 
  -  勝てる気がしねえw 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:01:00 ID:uHA3rzNx0
 
  -  延々と切り取り続けられば無限の資源になるかも 
 
 - 5352 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/03(水) 21:02:18 ID:hosirin334
 
  -  >>5349 
 デシタルリマスターですか? めっちゃ綺麗 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:02:25 ID:RKvlHhOK0
 
  -  金儲けしようぜ! お前素材な!! 
 
 - 5354 :大隅 ★:2021/03/03(水) 21:03:38 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613897254/3638 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Iuwn2ct8Ny0 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:07:20 ID:QaXc0wI70
 
  -  >>5349 
 当時見た時撃墜されるならまだしも、デスドライブ中に発進して亜空間に取り残されたくないと思ったよw 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:11:05 ID:nPd77uYC0
 
  -  >>5349 
 イデオンの凶悪さもだが、 
 こんな破壊の化身に一切のためらいもなく突撃していくバッフ・クランの精神性もやべえ。 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:16:04 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  金貨50枚というと…見舞金500万円相当? 
 これに共済の積立を加えれば、未亡人や孤児も何とかなるかな。 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:19:43 ID:KzNqL+l80
 
  -  回収はカプラがヤってくれるから出来るの手段だよなあ 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:19:55 ID:OvJ3nl1G0
 
  -  えらい舐めプしてると思ったら素材狙いか。 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:23:12 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  しかし40世帯から稼ぎ頭が消えたって…これ大事だなあ。 
 彼等はランクに関係なく、長く冒険者として経験を積んだ人々だったし。 
 
 - 5361 :大隅 ★:2021/03/03(水) 21:30:16 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9518516 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10720316 
 蹂躙シーンはお好きな曲をお選びください 
 ※一分巨悪が悪を討つBGMがございます 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:35:48 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  仇討ちと蹂躙、両方に使える曲を一つ。 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21889733 
 
 - 5363 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 21:38:52 ID:thunder_bird
 
  -  もし冒険者世界で生命保険会社があったら一晩で吹っ飛ぶかもしれない出来事やなぁ 
 だから共済が本当にありがたいという…… 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:40:16 ID:j0/ZkW1d0
 
  -  なお、下手に判断してやる夫の逆鱗に触れたら「いつぞやの庁舎倒壊」以上にヤバいことになります。 
  
 初手から出せる金額の最大出して土下座するしか方法ないと思うよ? 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:42:56 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  今回は政庁ではなく、国の直接買い取りだからまあ… 
 40世帯を子供が一人前になるまで養う資金って、 
 集落維持も含めたらどれくらい掛かるんだろう。 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:45:01 ID:uHA3rzNx0
 
  -  解体要員に保険かけて帰りにスパッとやっちゃう事件続発しそうだわ 
 死んだら幾らじゃなくてそれまでに払った額に応じて貰える額が決まるって方式ならまだいけるかも 
 
 - 5367 :最強の七人 ★:2021/03/03(水) 21:49:07 ID:???
 
  -  死んだら払わないが、怪我したら治療費を出す保険なら…… 
 なお、なんやかんやで一切支払う気は毛頭ない 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:55:37 ID:OvJ3nl1G0
 
  -  スカイリムの冒険者だったっけな。 
 職員がドラゴンの死骸巻き上げようとしてたの。 
 あの時のアウチさん株は底値だった。 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:56:03 ID:H0kZ/moN0
 
  -  討伐報酬と素材の売却代金は別扱いだっけ? 
 ということは金貨10万枚+【プライスレス】・・・? 
 
 - 5370 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/03(水) 21:58:26 ID:hosirin334
 
  -  弟がうだつを挙げて地元の名刺扱いされる兄! 
 これって、家庭板ですよ……! 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 21:59:05 ID:hg2cwDxe0
 
  -  タカリさんとこの女の子が誰なのか全然分からん 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:00:09 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  あのドラゴンも口調からしてスカイリム世界から来たのかなあw 
 
 - 5373 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/03(水) 22:00:20 ID:hosirin334
 
  -  名士ね 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:03:43 ID:ouqH533+i
 
  -  あー超力戦艦 
 
 - 5375 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 22:04:37 ID:scotch
 
  -  提督輩出した地方の実家みたいなもんだなw 
 
 - 5376 :ハ:2021/03/03(水) 22:05:28 ID:cTb7cPeB0
 
  -  兄より優秀な弟なんて!(´・ω・`) 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:06:31 ID:6Q5Dqnp30
 
  -  あ、やらない夫と朝倉さんは兄夫婦なのか 
 両親だと思ってた…… 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:06:40 ID:0i/gRE/K0
 
  -  Scotchさんくらいだとギリギリ懐かしいに入るのかな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=IxuqQr6ykkM 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:08:57 ID:RKvlHhOK0
 
  -  ttps://twitter.com/naharyou/status/1367070043805114372 
 アイドルを襲う宅配テロ 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:10:39 ID:R/z3q9pn0
 
  -  みんな競馬場に行ったまま帰ってこない 
 ってソシャゲ界隈のオモイ子らが泣いてるイラストが出てワロス 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:11:11 ID:WvJvOXsj0
 
  -  いきなり名士扱いされても知識の蓄積と相応の財力ないと厳しいんだよな 
 まぁ多分財力はやる夫からフォロー入るから 
 それ使って家の手足増やせばイケるか… 
 親やアッニが大変だけどやる夫も嫁多数娶って分家増やさないと(ニチャァ 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:15:03 ID:8kpO8/2Z0
 
  -  >>5380 
 か、賭けてないから……育成する側だから…… 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:16:35 ID:6GU7eG8R0
 
  -  なんならアイドルを育てに行ったようなもんやし… 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:16:38 ID:+E2pYvaj0
 
  -  >>5380 
 提督、指揮官、団長、王子、P、殿、その他が屯してる競馬場かぁ……www 
 
 - 5385 :バーニィ ★:2021/03/03(水) 22:21:42 ID:zaku
 
  -  >>5380 
 流石にそっちまでやる時間はないなぁw 
 なお今ですらきちんとやれてるかは疑問w 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:24:20 ID:uHA3rzNx0
 
  -  艦これとFGOとウマ娘までしか手が回らない 
 
 - 5387 :土方 ★:2021/03/03(水) 22:26:30 ID:zuri
 
  -  >>5380 
 ttps://twitter.com/modpol12/status/1367061178623516678 
 こんなのもありましたわ 
 
 - 5388 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 22:33:49 ID:thunder_bird
 
  -  ウマ娘楽しすぎてfgoのイベント始まってたの気づかなくて我ながら草 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:37:52 ID:0tk8WYlL0
 
  -  個人的にはウマ娘はアニメ第一作の時点で 
 「だいたいバトルアスリーテス大運動会でやったことばかりだなあ。それ以外もスポ魂物でみたわ」 
 という認識だったんで、さしてエモが動かんかったなあ。 
 
 - 5390 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 22:39:15 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>5378 今い令和のヤングな読者だから何の事やら ふふふ・・・・ 
  
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:39:38 ID:RKvlHhOK0
 
  -  >>5389 
 それはつまり俺らのようなおっさんはともかく若い人には刺さる余地があるということでは…… 
 
 - 5392 :スキマ産業 ★:2021/03/03(水) 22:41:53 ID:spam
 
  -  ちょっとねえ。ウマ娘ようやく初期イベントが古戦場めいた(完走が異常に手間)ってだけでブーブー言われるだけなのに。 
  
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:42:33 ID:R/z3q9pn0
 
  -  >>5389 
 春から大運動会がやるよ! 
  
 今21世紀の令和だよね? 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:42:45 ID:uHA3rzNx0
 
  -  インフィニット・ストラトスも女の子スポ根ものでやってりゃなぁ 
 
 - 5395 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 22:43:10 ID:thunder_bird
 
  -  ワグナス! 今年何年!? 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:43:18 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  今回の同志の投下で寒冷の山脈で起きた惨劇ってこと二百三高地、 
 浜風の号泣で同映画の夏目雅子を思い出した…は古いだろうなあw 
 
 - 5397 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 22:45:10 ID:scotch
 
  -  マルタイ 棒ラーメンって美味いの?何種類かあるけどどれがお勧め? 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:45:24 ID:RKvlHhOK0
 
  -  ダイ大が放送してる時点で何をいまさらw>今何年 
 
 - 5399 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 22:46:07 ID:scotch
 
  -  。。oO( パソコンの時計の年号を和暦に設定して置くと地味に便利 ) 
 
 - 5400 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 22:46:37 ID:scotch
 
  -  今日は令和3年3月3日です 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:46:49 ID:R/z3q9pn0
 
  -  >>5397 
 黄色い無印を買って、トッピングをしたり、炒めた野菜を乗せたりと 
 いろいろカスタマイズするのが楽しいラーメンです 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:47:37 ID:Fz5/2Cig0
 
  -  逆に言えば「そこまで過去の遺物に頼らないといけない程に創作物に関してネタの枯渇が進んでる」 
 と見てもいいかと。 
  
 新規に作るより過去の遺物をリサイクルした方がコスト安いんだろうなぁ・・・。 
 (なお出来は考えないものとする) 
 
 - 5403 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 22:47:56 ID:scotch
 
  -  つまり後数時間で表示が 3/3/4 に!! 
  
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:49:12 ID:uHA3rzNx0
 
  -  な阪神 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:49:55 ID:+E2pYvaj0
 
  -  >>5397 
 山登りしてる連中がよく買って食ってるとかいうね。……ノンフライの乾麺では、 
 値段からしたら充分美味い方だと思う。>マルタイ 棒ラーメン 
 
 - 5406 :携帯@胃薬 ★:2021/03/03(水) 22:50:45 ID:yansu
 
  -  古戦場・・・??? 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:52:51 ID:R/z3q9pn0
 
  -  今更だけど今回のやらない夫はやる夫の父だっけ?兄だっけ? 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:53:28 ID:lg6MaMwR0
 
  -  でっきーに知られたら大惨事が起こりそうだからファンブルだろうなぁ…w 
 
 - 5409 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 22:54:36 ID:thunder_bird
 
  -  アニメはそのうちバーチャルYouTuberのアニメでも作るんじゃないんですかね(適当 
 
 - 5410 :スキマ産業 ★:2021/03/03(水) 22:55:02 ID:spam
 
  -  大丈夫 
 一回7000ポイント一周30分かかるとし 
  
 それでマックス145万稼ぐの。それで完走。一応ポイントボーナス要素はある 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:55:31 ID:R/z3q9pn0
 
  -  >>5409 
 似たようなのは既にあったような 
 内輪ウケに走りすぎて不評だったけど 
 
 - 5412 :スキマ産業 ★:2021/03/03(水) 22:55:39 ID:spam
 
  -  >>5409 
 なろうでもハメでも1ジャンルに。 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:56:12 ID:KzNqL+l80
 
  -  >>5407 
 兄 
 
 - 5414 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 22:56:38 ID:scotch
 
  -  なるほど、今度買ってみるかな 
  
 タイムラインに流れて来た 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvjZgaEVEAAZ1rY?format=jpg 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:56:57 ID:R/z3q9pn0
 
  -  >>5413 
 ありがとうございます 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 22:59:38 ID:9RQzlZc70
 
  -  草 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:00:37 ID:R/z3q9pn0
 
  -  >>5405 
 >>5414 
 最近有名な人のですん 
  
 ttps://twitter.com/ly_rone/status/1216556863149330432 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:01:16 ID:jqwPAj1c0
 
  -  >>5414 
 一般きくうしくん書いてないからセーフ 
 まるでおうまさんみたいに周回するんだね、お金にならないのにね 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:03:00 ID:cvzdm1oJ0
 
  -  3のジンクスは海自潜水艦乗りのタブーっていうなあ、今でも。 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:03:22 ID:R/z3q9pn0
 
  -  >>5418 
 きくうしくん≒団長では? 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:06:47 ID:+E2pYvaj0
 
  -  お花の方も団長だし、ちと紛らわしいな 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:07:53 ID:dlZQs3PA0
 
  -  マルタイのラーメンは、なんだろう 
 ソーメン風なラーメン(語彙不足 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:08:15 ID:hg2cwDxe0
 
  -  後はできる夫への懲罰だなあ(ニチャア……) 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:08:20 ID:R/z3q9pn0
 
  -  >>5422 
 棒ラーメンだよ 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:11:20 ID:dlZQs3PA0
 
  -  >>5424 
 そうなんだけど、食べてもそんな感じだと思ったんだ 
 食感というか、風味というか 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:11:58 ID:jrOImiwJ0
 
  -  ひな祭りといえば、 
  
 下内裏様と下雛様(by久米田) 
 
 - 5427 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/03(水) 23:13:21 ID:debuff
 
  -  >>5409 
 【四月一日さん家の】とか【バーチャルさんはみている】とか既にある 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:13:28 ID:mWm0h0Uq0
 
  -  >>5425 
 グルテンをあまり出さないのが九州のラーメンの特徴だと思う 
 熊本ラーメンの桂花とか、麺が粉っぽく感じる 
 じゃあマズいのかっていうとめちゃめちゃハマって通ってしまうんだが 
 
 - 5429 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/03/03(水) 23:14:35 ID:hipNutnI0
 
  -  ヒナまつり・・・ 
 大武政夫先生の新作まだかな 
 
 - 5430 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 23:15:39 ID:scotch
 
  -  桂花の欠点は大盛りとか替え玉が出来ない事だ 
 
 - 5431 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 23:16:08 ID:scotch
 
  -  え?姫まつり? 
  
 
 - 5432 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/03(水) 23:16:09 ID:debuff
 
  -  JCの全裸が出るのにちーとも色気がなかったな、アニメはw 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:16:23 ID:mWm0h0Uq0
 
  -  どっこい……新宿の桂花ふぁんてんでは大盛りができますぞ…… 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:17:52 ID:/KDxKHpX0
 
  -  >>5422 
 縮れてないし全体的にスッキリしてるからね 
 アレンジしやすい 
 
 - 5435 :スキマ産業 ★:2021/03/03(水) 23:19:51 ID:spam
 
  -  そら荀ケはおおもりせんやろ 
 
 - 5436 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/03/03(水) 23:20:21 ID:hipNutnI0
 
  -  マオはかわいいから・・・ 
 
 - 5437 :雷鳥 ★:2021/03/03(水) 23:25:04 ID:thunder_bird
 
  -  にじさんじとかホロライブのアニメ化してたのか、と思ったら今度やるんか…… 
 
 - 5438 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 23:25:07 ID:scotch
 
  -  マジかwww 東口店しか行かんから知らんかったwww 
 近すぎて盲点www 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:29:18 ID:GFfIGydl0
 
  -  東口店は10年くらい前に行って、飲物が水なんで行かなくなったんですよね 
 ふぁんてんとか池袋の2店舗はプーアル茶なんで桂花の脂と相性がいいです 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:30:57 ID:KzNqL+l80
 
  -  もうフリープレイって… 
 ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1365324275033329664?s=19 
 
 - 5441 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/03(水) 23:35:32 ID:scotch
 
  -  ラーメン屋に限らず飲食店は昔は皆水だったので気にならんwww 
 まあ最近だと間にある風龍も美味しくてw 
 他には55カレーとか 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:38:31 ID:2JRbc/G00
 
  -  >>5394それをアノ作者が書けるとお思いで? 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2021/03/03(水) 23:38:33 ID:et+ScoIa0
 
  -  実装はいつですか?(本気) 
  
 ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1366981765231906820 
 
 - 5444 :最強の七人 ★:2021/03/03(水) 23:40:39 ID:???
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/555/G055549/20210226013/ 
  
 個人的には、こっちがスイッチとかに来て欲しい…… 
 これくらいの改善がちょうどいいんじゃあ……! 
 
 - 5445 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/04(木) 00:01:34 ID:debuff
 
  -  女の子スポ根?ガルパンがあるじゃない 
 
 - 5446 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/04(木) 00:01:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2027.html 
  
 裏なんてないよ!    ないよ! 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:03:05 ID:GSAGr/kf0
 
  -  うp乙です 
 あっはい 
 
 - 5448 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/04(木) 00:04:37 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5449 :狩人 ★:2021/03/04(木) 00:06:18 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:07:34 ID:V6pA3j670
 
  -  同志乙です 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:08:40 ID:UsWPFgOK0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5452 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/04(木) 00:12:09 ID:debuff
 
  -  つよい 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1367121124488671232 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:17:14 ID:f4LHJ5o80
 
  -  >>5452 
 上山先生は流行を本当によく研究して 
 吸収するなあと感心する 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:31:17 ID:TT/6iNnc0
 
  -  >>5452 
 ちゃんと、ゴッドやマスターのデザインや配色が反映されてて芸細よなぁ。蹴り 
 の威力がシャレにならんのが想像に難くないwww 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:34:36 ID:OF2du7WQ0
 
  -  ちなみに風雲再起は公式に流派東方不敗を使えるという設定がある 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:37:36 ID:eO80X5b50
 
  -  ウマであのスーツ装着できる時点でじん…ウマ外レベルなのは間違いない 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:38:39 ID:bqeRd4fh0
 
  -  兄弟子に馬乗りするドモン・・・ 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:42:10 ID:AN9VN6PV0
 
  -  その内、原哲夫先生が国王号か松風のウマ娘を描いてきそうwww 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:49:05 ID:xChg3BZw0
 
  -  行徒妹センセ(北斗の拳イチゴ味)による、 
 差しの凄いターバンノガキ……?( 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:50:26 ID:XqLGVe7D0
 
  -  UMA娘 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 00:55:17 ID:9X/28I2B0
 
  -  >>5440 
 フリープレイもひどいけど、 
 PS5版でないとユフィのシナリオプレイ不可は酷くないか? 
 FF7Rの為にPS4買った人も少なくは無いだろうに。 
 
 - 5462 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/04(木) 00:57:42 ID:debuff
 
  -  マキバオーのウマ娘化は既に描いてる人が居たw 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 01:01:41 ID:9X/28I2B0
 
  -  >>5457 
 なお、室内飼いの模様 
 レインも大変だな 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 01:03:32 ID:AN9VN6PV0
 
  -  後、馬キャラってことなら、金色のガッシュのウマゴンかな? 
 ・・・正確には「馬の姿した魔族」なんだけどアレ。 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 01:07:05 ID:x+qE8NPpI
 
  -  シュナイダーが本名なのに、ウマゴンになってしまった悲劇、 
 
 - 5466 :すじん ★:2021/03/04(木) 01:10:04 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 01:12:20 ID:9X/28I2B0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/D8dmOfYUcAAAmV7?format=jpg 
  
 バンダナ外すと別人になるドモンくん 
 ていうか、シロー・アマダっぽい様な 
 
 - 5468 :ジェリド・メソ ★:2021/03/04(木) 01:13:14 ID:???0
 
  -  >5446 同志、お疲れ様です。 支援の長波サマです。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/70-75 
 
 - 5469 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 01:14:54 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 令和3年3月4日です 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 01:15:51 ID:7kTnEl8N0
 
  -  な阪関 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 01:23:03 ID:ifE9OEtN0
 
  -  >>5465 
 ただ完全版に載ってたオマケ漫画によると、大好きなパートナーのサンビームにずっとウマゴンって呼ばれてたからあの名前は名前でもう好きになってるらしいのよなw 
 
 - 5472 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 01:34:15 ID:scotch
 
  -  更新されたなろうを読む 
 彼を知り己を知れば・・・・ 孔子の言葉  と書かれてて素で噴き出す 
 
 - 5473 :狩人 ★:2021/03/04(木) 01:43:29 ID:???
 
  -  「『血が出るなら殺せる』――ジョン・レノンの言葉だ」と並ぶぐらいの名言だなw 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 01:46:40 ID:xChg3BZw0
 
  -  >>5473 
 ビートルズって反戦だの言ってましたよね? 
 随分とアグレッシブだのう( 
 
 - 5475 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 01:50:46 ID:scotch
 
  -  サイコロが有るならヤンスが出る筈だ 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 02:22:02 ID:5Opb8BsG0
 
  -  >>5472 
 孔と孫を間違えただけだから多目に見てやって…(震え声 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 02:31:25 ID:1ujXCWAJ0
 
  -  兵法家の孫子は二人いるってのは結構知らない人居そう(孫武と孫ピン) 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 02:44:08 ID:1RGmOT1r0
 
  -  イスラエルのグループが不法輸出した徘徊型特攻ドローンの密輸先が中国の模様 
 これが尖閣上空飛ぶようになったらやだなぁ 
 ttps://www.middleeasteye.net/news/israel-china-arms-export-suicide-drones 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 02:46:06 ID:RUM6tl7k0
 
  -  >>5477 
 孫武と孫ビンはどちらの方が優秀な戦術家・兵法家だったんだろうな 
 また孫ビンがビン刑をうけてなかったらどうなっていたかというのも気になる… 
  
 
 - 5480 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/04(木) 02:53:55 ID:debuff
 
  -  ドラマのゆるキャン、本当に大垣が大垣だなぁw 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 03:41:52 ID:D49Bej140
 
  -  「何故そうも簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!」 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 06:07:16 ID:SCk1jIdh0
 
  -  >>5480 
 画面の隅で油断して普通の顔してると美人になってるのもほんとすこw 
 
 - 5483 :携帯@胃薬 ★:2021/03/04(木) 06:13:44 ID:yansu
 
  -  >>5468 
 ヌッ! 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 07:17:32 ID:7wRCCmUL0
 
  -  >>5458 
 トウショウヒューイ、トウショウジュウザ、トウショウファルコ、ハシノケンシロウ、ナムラコクオー…… 
 候補はいっぱいいますなw 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 07:18:18 ID:mYrqAsdU0
 
  -  >>5479 
 孫ビンは本拠地逆侵攻強襲策とホウケン抹殺作戦以外は競馬エピソード 
 しかないのな 前の二つが異様に輝いてるんで軍略家として名をのこし 
 てるけど 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 08:04:58 ID:OzipYyRX0
 
  -  >>5485 
 龐涓エピソードは実は時代の変わり目に成ってますからね。当時の魏は西の安邑と、東の大梁の二つの根拠地がある国。 
 龐涓は実は魏の太子の副官で、あの戦いで魏の東部方面軍が事実上壊滅してます。太子は捕虜に成ったとありますが、戦死説も。 
 その後の前340年に、秦に攻められ黄河以西を取られたとありますので致命的な大敗でしょうね。 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 08:18:40 ID:/rYEvaQQ0
 
  -  緊急事態宣言延長されたらエバーどうするのかしら 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 09:23:09 ID:6p/G+K3/0
 
  -  出す前は出す前で早く出せ 
 出したら出したで早く解除しろ 
  
 後出しジャンケンして飯食ってる連中は楽しそうで羨ましい 
 
 - 5489 :土方 ★:2021/03/04(木) 09:34:21 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/tong2000/status/1367205424190033920 
 四六時中嗅いでいたい 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 09:44:21 ID:RUM6tl7k0
 
  -  >>5485 
 孫武は孫武で非実在を疑われてたのな… 
  
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 09:50:20 ID:4wRm7kvK0
 
  -  >>5488 
 まだ病床利用率が高く、その上で新規感染者を大分抑え込んでるので、 
 今回の延長措置検討は間違いではないかなって… 
 このままワクチン接種人数を増やせれば、御の字なんですがね。 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 10:40:41 ID:GklZknIW0
 
  -  でっきーはもう放校でいいんじゃないか 
 こいつが戦場に出てきたら悪夢だ 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:08:17 ID:6xs8zmky0
 
  -  ttp://gundamlog.com/archives/55540340.html 
 ちょっと盛ってねと思ったが… 
 中の人補正で大きくなったのではないか疑惑 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:11:39 ID:GSAGr/kf0
 
  -  >>5493 
 せうなん?この前ザクヲに乗って歌ってたラクスさまはこれぐらいあったよ 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:12:23 ID:GSAGr/kf0
 
  -  ひっひだとか石寄こせというきくうしさまを黙らせたアニメすげぇw 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:12:34 ID:GSAGr/kf0
 
  -  ごばく 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:17:18 ID:6xs8zmky0
 
  -  >>5494 
 それミーア・キャンベルさんなのでは 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:35:39 ID:3emM1cYY0
 
  -  テニスの王子様新作映画のあらすじやばい 
 アメリカでヒロインがギャングに襲われていたからリョーマがボールを打って助けようとしたら 
 車椅子の人物が放ったボールと偶然ぶつかり時空が歪んでタイムスリップしてしまう 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:37:41 ID:lLpvTY6m0
 
  -  テニヌならよくある事だな 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:38:35 ID:hhgjxAnqI
 
  -  >>5498 
 何から何までトチ狂ってるんだけど、あの世界のテニヌなら時空転移ぐらいやるだろうなって納得してしまうのがw 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 11:56:32 ID:OzipYyRX0
 
  -  >>5490 
 実は、今孫子って言われてる書物は正確には「魏武注釈孫子」ですもんね。 
 曹操が注釈付けた訳ですが、そもそも原本の内容とか正確には分からない状況だしさ。 
  
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 12:01:08 ID:GSAGr/kf0
 
  -  >>5501 
 そもそも原本って言われるような孫子の言葉や思想を集めてまとめた本は無かったみたい 
 それやったのが曹操なんで実質孫子≒魏武王注釈孫子になったわけで 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 12:02:03 ID:tHfq0I9a0
 
  -  脳外科医が、コロナワクチンでクモ膜下なんかになるわけないと報道にガチオコである 
 
 - 5504 :バジルールの人:2021/03/04(木) 12:38:03 ID:1ul7qdjbi
 
  -  武漢ウィルスに感染して亡くなった方々に共通しているのは、過去にテレビや新聞を一度でも見た事がある人 
 マスゴミの論説なんて所詮このレベルのことしか言ってない 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 12:41:40 ID:7wRCCmUL0
 
  -  >>5501-5502 
 前漢時代の墓から竹簡で出土してますぞ 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 12:42:28 ID:n7X+0c1Z0
 
  -  >>竜宮城で2日滞在 
 いっきに二年後までとぶのか? 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 12:47:20 ID:wXzj91FS0
 
  -  触手が生えたとかマジチンになったとかの症例はまだなのか 
 
 - 5508 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/04(木) 12:48:16 ID:debuff
 
  -  魔城「ガッデム」の再登場に期待 
 ttps://twitter.com/FUNDOSHIMASK/status/1367153134418747396 
 
 - 5509 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 12:50:35 ID:scotch
 
  -  打たないとどうなるかを説明せずに副反応だけを誇張し 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Evlv6OJVkAE89DT?format=jpg 
 打つ事で得られる安全性を黙殺した結果 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Evlv6dVUYAAhv3o?format=jpg 
 異常にワクチンを怖がる事になりました 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Evlv56UVIAcJ82L?format=jpg 
 なお後日気が付いて自己負担で接種する場合は5万ほど掛かる模様 
 (この事も説明はされない) 
 
 - 5510 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 12:51:36 ID:scotch
 
  -  >>5505 
 出て来たのが70年代で、そこから研究スタートだから 
 孫子の研究としては始まったばかりって気がする 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 14:38:09 ID:qxcTVamUi
 
  -  普通にお別れ案件では? 
 ttps://twitter.com/awayuki19/status/1366761010896400385?s=19 
 
 - 5512 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 15:07:35 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 51 (-1)  検査数 9751 件 陽性率約2.86% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 **** **** ****  計**948 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:10:08 ID:hwajPqzz0
 
  -  >>5511 
 むしろ、まさかとは思いますがその彼女というのはあなたの想像の中の存在ではないでしょうか?案件では 
 
 - 5514 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 15:16:17 ID:scotch
 
  -  >>5513 
 帰って来て1回すぐにやって、3カ月位したら結婚迫って来るケースかなって 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:31:43 ID:gUsR6T300
 
  -  下げ止まりの声もあるけど減ってきてはいるから、来週は100人以下の日が出るくらいになれば良いなぁ。 
 
 - 5516 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 15:34:20 ID:scotch
 
  -  怖いのは変異株とお花見だね 
 
 - 5517 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/04(木) 15:38:17 ID:debuff
 
  -  お花見はまだ屋外だからマシな気もするけど、送別会とか卒業祝賀会とかそういう名目で騒ぐのが増えそう 
  
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:39:04 ID:UsWPFgOK0
 
  -  >>5511 
 どれだけ良い女なんだろう、あと男の方はNTR属性に目覚めてそう 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:45:02 ID:3HoBQsH70
 
  -  >>5508 
 最近見かけないと思っていたら 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:52:56 ID:o2h0A2yx0
 
  -  なんでNTRやBSSってスタンダードにならないんだろう 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:54:45 ID:T7WLunYm0
 
  -  はーいみんな触らないように 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:57:52 ID:16YW2PUJ0
 
  -  暖かくなる日が続くようになったらもうちょい落ち着くといいなあ 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 15:59:45 ID:OJDAe4Be0
 
  -  >>5508 
 やべーぞ!レ〇プだ!に期待しとく 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 16:10:36 ID:+kB05Gj80
 
  -  赤いカチューシャの呪い発動がたまたま来ていたアインズ様だったら笑う 
 もしくは地獄から甦った無惨様 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 16:40:15 ID:q4kgR+vlI
 
  -  >>5523 
 でも梅沢先生って何故か青年誌に移った途端暴力描写と性描写が大人しくなると言う謎の作風してるからw 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 16:40:16 ID:VCDOnxka0
 
  -  男を破滅させる……?もしや、かの新宿の種馬やランスすらも恐怖のズンドコに叩き落したという……! 
 いやよそう。俺の勝手な想像で読者を混乱させたくない。 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 16:42:05 ID:8IIoFAYR0
 
  -  ttps://www.ilandtower-cl.com/special/itcl_kaiji/ 
 草 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 16:46:35 ID:bqeRd4fh0
 
  -  NTRはなぁ・・・ラレ側に感情移入しなければ、 
 嫌がるというかガード固めの女の子をコマしてるってだけだからなぁ 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 16:47:10 ID:+kB05Gj80
 
  -  >>5526 
 だったら対象は紐柱だなw 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:07:32 ID:6p/G+K3/0
 
  -  ttps://youtu.be/MysKyLP0g0M 
  
 公式がびょうk・・・元々こういうの好きだったな・・・ 
 掛け声で腹筋破壊される 
 
 - 5531 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 17:09:36 ID:scotch
 
  -  なろうな新書 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Evg_tFMUcAAAEKh?format=jpg 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:10:47 ID:a4J1FAb40
 
  -  >>5530 
 事前準備として鶴仙流に弟子入りして四妖拳を会得しましょう 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:15:38 ID:zw1mDdel0
 
  -  >>5531リアル先輩の前じゃリアリティーパイセンなんて屁でもないってそれ散々、白鳥先生が証明してくれてるじゃないですかw 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:17:57 ID:LOnqyQYH0
 
  -  >>5531 
 やった。って本(会社公認有給扱いでチャリ世界一周してきたミキハウス社員のフォトエッセイ)のサブタイパロっとるwwww 
 
 - 5535 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 17:22:34 ID:scotch
 
  -  20億人の未来銀行・電気が通ってないモザンビークで電子マネーを普及させて銀行を設立 
 一大電子マネー経済圏を作り上げたけど俺達の夢はこれからだ!! 
 ttps://www.nomura.co.jp/el_borde/books/0019/ 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:27:29 ID:tHfq0I9a0
 
  -  剣野ゆきひろがなぁ…NTRとMFの旗手だったのに早世が惜しまれる 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:32:20 ID:3smFlQcQ0
 
  -  すまん、MFって性癖なんでしたっけ? 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:35:56 ID:1RGmOT1r0
 
  -  >>5531 
 これめっちゃ面白いんだよ 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 17:58:51 ID:tHfq0I9a0
 
  -  >>5537 
  
 マザーファッカー 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 18:00:46 ID:T7WLunYm0
 
  -  罵倒してるのかと思ったw 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 18:04:24 ID:16YW2PUJ0
 
  -  ニュースでアメリカの感染者が累計2800万人って言ってたけど1クラスで3,4人は感染してる計算になるのか…やべえな 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 18:10:14 ID:+iWm7U110
 
  -  >>5531 
 愛読書です。政治にちょっとでも興味ある人は絶対読むべき 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 18:23:40 ID:GSAGr/kf0
 
  -  Scotchさん・・・・の需要から微妙に外れてるかな 
  
 シチズン、機械式ブランド「Series 8」再始動 現代にマッチする強化耐磁性能 
 ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1309981.html 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 18:25:04 ID:TT/6iNnc0
 
  -  何かネットテキトーに見てたら、ダイ大の販促用のおもちゃの類が発売中止になった、とかいう記事があった……。 
 ゲームの方はそこそこインカム稼いでるとかいってたけど、出る予定の据え置きの方が 
 コケたら ヤベーのでは……「最後までやる」の発言を信じたいし、ここから盛り上がってくるのになぁ 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 18:28:01 ID:3smFlQcQ0
 
  -  >>5539 
 そーか、それでMFか 
  
 thx 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 18:36:47 ID:ybqIk2Sa0
 
  -  >>5532 
 あれは昔地球に移り住んだ宇宙人の三つ目族の子孫の天さんだからできるという話があってな 
 
 - 5547 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 18:38:12 ID:scotch
 
  -  >>5543 
 ロイヤルオークをパクって成功したカシオークを 
 さらに中途半端にパクりましたみたいな感が強い気がしてならんな 
 実物見たら違うのかもだけど 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shinshin8624/20200503/20200503051729.png 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 19:14:43 ID:edTrdrnri
 
  -  阪神電車の公式アカウントがなんか言ってるw 
 
 - 5549 :すじん ★:2021/03/04(木) 19:24:16 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 19:30:51 ID:al+u5ABt0
 
  -  >>5531 
 ルワンダのその後がセンダイみたいで 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 19:31:47 ID:6xs8zmky0
 
  -  苦節3年待たされた今話題の注目ゲームのキャラのそっくりさんが裸で走るAV(アニマルビデオ)なら許されるのではないだろうか 
 素人には毛色が同じならバレない(バレます 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 19:37:24 ID:UsWPFgOK0
 
  -  モグ波くらい体型が違っても止めるんだから、ウマ娘はあきらめれ 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 19:41:17 ID:tHfq0I9a0
 
  -  リゼロ、久しぶりの中間CMである(殆どがOPEDさえ潰して29分ぶっ通し放送だし) 
  
 ワンエグはこれ終わりまで見ないと評価出来ないやつだこれ(全ては喧伝イラストの主人公のアホ面が悪い、マイナスにしかならんわ) 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 19:50:39 ID:T5OGGwAO0
 
  -  ttps://www.famitsu.com/news/202103/04215328.html 
 21年かぁ もしかして未成年は見たことないとか? 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 19:55:20 ID:T7WLunYm0
 
  -  ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1367345165086511106 
 メガネスト平野耕太 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:02:17 ID:jgt+UwNg0
 
  -  >>5548 
 なんでや阪神関係な・・・阪神だよな 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:14:49 ID:GSAGr/kf0
 
  -  今回はRO冒険者転生だけど、新天地に向かうじゃなくて 
 故郷を再建するエンドになりそう 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:28:27 ID:GSAGr/kf0
 
  -  言葉遣いはともかく、ストレートに壊滅しかけた故郷復興に使いたいから 
 って言えばそこまで悪い印象はもたれなさそう 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:32:28 ID:4wRm7kvK0
 
  -  現段階で降りた金貨10万枚は討伐報酬で、これから素材報酬の話になるのかな? 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:34:01 ID:T7WLunYm0
 
  -  前回は討伐報酬の話しか書いてなかったから、多分そうなのかと>素材報酬の話 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:35:37 ID:3HoBQsH70
 
  -  >>5555 
 相も変わらず業が深いw 
 
 - 5562 :手抜き〇 ★:2021/03/04(木) 20:39:48 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5563 :雷鳥 ★:2021/03/04(木) 20:40:48 ID:thunder_bird
 
  -  生物災害が来たのならキャップと同じように甚大災害指定とかもできるのだろうか 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:42:53 ID:eO80X5b50
 
  -  >>5554 
 そーいやリッジレーサー出ませんねぇ 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:47:16 ID:4wRm7kvK0
 
  -  >>5560 
 復興費がある程度潤沢なら、まだ人口回復の目処も立つので、 
 今回は御上の良識に期待したいところですねえ。 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:49:50 ID:T7WLunYm0
 
  -  >>5565 
 むしろ防衛戦力的な問題の方が大きそう 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:52:47 ID:GSAGr/kf0
 
  -  もしかしてセンダイ周辺って開拓地域が広がり過ぎて手がずっと足りていない? 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:54:55 ID:4wRm7kvK0
 
  -  >>5566 
 一時的に軍隊の駐屯も考える状態でしょうねえ、これ。 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 20:59:25 ID:3HoBQsH70
 
  -  失った人員の補充も10年単位じゃないと出来ない 
 マジで防衛戦力としては新任軍人の駐屯地でも作らんと 
 数への対応が出来ないぞ 
 
 - 5570 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 21:00:27 ID:scotch
 
  -  お夕飯好きな方どうぞ〜 
 ttps://www.kappou-nakata.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/yoruteishoku-1024x847.jpg 
 ttps://www.kagome.co.jp/library/vegeday/img/article/202001/img_10232_main.jpg 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:01:11 ID:T7WLunYm0
 
  -  対ドラゴン戦に挑めた冒険者約40人の損失だからなあ 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:02:33 ID:rBZg+DGs0
 
  -  戦力にならないタカリ抱えてんのがなぁ 抱えてる問題はわかるが解決法が見えない 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:02:34 ID:3HoBQsH70
 
  -  >>5570 
 上の懐石を頂いていきますね 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:02:42 ID:4wRm7kvK0
 
  -  恐らく相手が普通のアイスドラゴンならば、負傷者は出ても勝利できたであろう面々。 
 しかも生き残りでさえ、炎に巻かれたということは再起不能の重傷者が出てる可能性も。 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:05:43 ID:T7WLunYm0
 
  -  生き残ってたらやる夫の持ってるであろうRO由来の回復アイテムでワンチャン……? 
 
 - 5576 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 21:08:12 ID:scotch
 
  -  七位の綸旨か、遺族年金とか一時金が有るのかな? 
 
 - 5577 :手抜き〇 ★:2021/03/04(木) 21:08:17 ID:tenuki
 
  -  >>5570 
 二枚目ですな 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:10:12 ID:4wRm7kvK0
 
  -  地方局長の殉職に対する贈位相当となると、 
 遺族年金くらいは発生しそうですね。 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:10:29 ID:UsWPFgOK0
 
  -  同志のやる夫、年季明けで戻ったら未亡人や遺児の女の子達から秋波を送られないのかな 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:11:45 ID:ijzTMILX0
 
  -  これ最初の索敵班がどこ所属かで色々揉めそうなんだが 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:12:18 ID:ijzTMILX0
 
  -  どこ見てアイスドラゴンと判断したんだろ 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:14:54 ID:4wRm7kvK0
 
  -  しかしRO冒険者でもトップクラスだから雑魚に見えたけど、 
 下手したらGateの炎龍より酷かったかも。 
 あの時は空自の戦闘機、陸自の特科大隊、対戦車ヘリまで投入してやっとだったのに。 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:16:17 ID:JyEOgf+v0
 
  -  ゴジラくらいの脅威度かなぁ 
 
 - 5584 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 21:16:26 ID:scotch
 
  -  遺児の公務員内々々定確約書か 
 
 - 5585 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 21:17:42 ID:scotch
 
  -  >>5580 
 100年単位で現れてない生物災害なら知ってる知識で判別しちゃうのは不可抗力では? 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:17:51 ID:P/S20avA0
 
  -  >>5582 
 あいつ直撃すればロケランで片腕もげてるからそこまで強くなくね? 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:18:21 ID:4wRm7kvK0
 
  -  それも今で言う、霞が関の一種キャリアの内々定ですわ。 
 ある意味で護国の鬼の遺族への、最大級の配慮ですねえ。 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:19:09 ID:T7WLunYm0
 
  -  今回のザオウドラゴンは再生力が凄かったんでGATEのドラゴンよりヤバい気がする 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:19:52 ID:4wRm7kvK0
 
  -  >>5586 
 本体にダメージ入らないし、再生しちまいますからね。 
 寧ろ空自が地べたに抑え込んだ僅かな間に、 
 「初弾命中、同一諸元、効力射」を実現した特科大隊がすげーというか… 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:20:48 ID:wXzj91FS0
 
  -  必要なのは将来の栄達より明日の飯でして 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:21:37 ID:3HIyXayC0
 
  -  >>5531 
 ちなこれの再版(というか増補版)にTRPG屋の冒険企画局が一枚噛んでるのも味わい深い 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:22:12 ID:JyEOgf+v0
 
  -  明日の飯は共済とやる夫が稼いだ羽根があるのでは? 
 
 - 5593 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 21:23:56 ID:scotch
 
  -  直接は威力有り過ぎて周囲からの内意って形で女房奉書が通例なのに直接って・・・・ 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:24:04 ID:4wRm7kvK0
 
  -  生活費には困らないでしょう、問題は里を守る戦力が根こそぎ壊滅ってありさまで。 
 多分殉難者の中には相当数のB以上や、ギフト持ちだっていたでしょうし。 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:25:18 ID:3smFlQcQ0
 
  -  公務員とか大手企業にある、障害者枠とかそういうのと同じかな 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:26:45 ID:JyEOgf+v0
 
  -  単体戦力はやる夫がいるけど広い範囲をカバーするなら人手が居るよね 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:27:25 ID:GSAGr/kf0
 
  -  >勅旨 
 上位クエストでも来たのかな? 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:31:01 ID:RPqdC0x6i
 
  -  これで声荒げて問い詰めたら失点だよなー。手順は大事。 
 命の危地でもどうしても切り詰めねばならない用事があるわけでもなし 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:31:09 ID:GSAGr/kf0
 
  -  もしかして同郷人? 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:31:45 ID:G5aN06Sq0
 
  -  勲章やら2階級特進して階級上がってもなんて何の足しにもなんねぇ!って言う人が居るけど、こういうのって大抵年金が付いてくるから遺族への最大限の支援なんだよねぇ 
 階級上がるって事は基本給が上がる≒年金の額も上がるって事だし 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:32:16 ID:AN9VN6PV0
 
  -  欲しい人手も「Bクラスとかに近いのを40人」とかなんで、何処の集落も出したがらないでしょうしねぇ・・・。 
 とはいえセンダイ本体が息してないし。 
  
 本来ならセンダイが音頭を取って自前で何とかできる戦闘できる人間(例えばセンダイ軍とかの人間)を 
 集落に補填とかするのが誠意なのだが・・・。 
 
 - 5602 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 21:32:39 ID:scotch
 
  -  大内がチートするまでの武家の極官に近いな 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:34:31 ID:HAKXxkK60
 
  -  イヤホンとさぁ地方の事を気にかけてるだなんだ言ってさぁ 
 やる夫は何度も実が重要だって言ってるのに地方の人に今一番重要なもの後回しにして 
 自分にとって重要でやる夫からしてみたらどうでもいいもの優先してるのはホント無能 
  
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:34:49 ID:46IPdQLB0
 
  -  ぼくしってる! 
 これ、あずまえびすを討伐した平安武者が 
 そのまま現地で土豪化するやつだ! 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:36:28 ID:4wRm7kvK0
 
  -  つまり従四位を与えることによって、 
 その者が居住する地域の復興支援に、強い正当性を与える…とかかな。 
 その気になれば軍隊の一個中隊でも常駐してもらうとか。 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:36:29 ID:G5aN06Sq0
 
  -  慌てる乞 食は貰いが少ない、って最近は言わないのかな 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:38:37 ID:RPqdC0x6i
 
  -  >>5603 
 この役職に居るからこの利権を回せますとかあるし 
 先に位渡さないといけないとかあるかもね 
 
 - 5608 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 21:39:47 ID:scotch
 
  -  追贈内定って意味も有るけど、自分の治世の間は同じような災害発生しないでねって意味も含むよなw 
  
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:40:26 ID:WSFXv2nC0
 
  -  FSSに例えた方が伝わりやすいかな 
 ミラージュ騎士団にスカウトされた様なもん 
 ミラージュナイト=アマ公の全権代理でもある訳で 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:42:07 ID:3smFlQcQ0
 
  -  >>5605 
 奥州藤原とか薩摩島津とかといっしょじゃないかな 
 中央用の官位ではなく、前線での重石、 
 皇都直結の開拓用官位 
  
 仙台の始祖以来の可能性あるかな? 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:42:15 ID:4wRm7kvK0
 
  -  そうか、やる夫があそこで阻止できなかったら、 
 センダイ壊滅しかねない位の脅威ではあったんだなあ。改めて。 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:43:00 ID:h2IVe6CD0
 
  -  四位に上下までは付かないか。 
 まあ、殿上人はそんなに居ないってことかな? 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:44:06 ID:BEVBFQyf0
 
  -  第二次ポエニ戦争ローマの剣が現代に再びのレベルなのかね 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:44:49 ID:h2IVe6CD0
 
  -  足利尊氏が建武の新政で鎮守府将軍と 
 セットでもらってたね。 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:45:31 ID:4wRm7kvK0
 
  -  >>5610 
 国として支援するので、北方開拓の主体となってねって感じですかね。 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:47:00 ID:T7WLunYm0
 
  -  ここまで形式をがっちり整える理由って何なんやろ 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:47:03 ID:Tw4ri/620
 
  -  生物災害にまともな対価出そうなだけですげえやってなるわ 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:47:03 ID:TT/6iNnc0
 
  -  >>5600 
 だから、ジャブローで「それだけなんですか!?」なんて、担当官に食ってかかった 
 アムロは無礼&物知らずもいい所というか、その場でビンタ1発で済ませてくれたのは 
 寛大なんてレベルじゃない(営倉&記録に残る譴責喰らっても当然)からなぁ…… 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:49:25 ID:1Il3G6mi0
 
  -  そもアムロは軍人としての教育を受けてない現地登用の民間人で実際知らなかっただろうし…(無礼&物知らず 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:49:36 ID:ybqIk2Sa0
 
  -  アインズ様に取り憑いたら多分自滅だよねw>破滅の願い 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:50:33 ID:3smFlQcQ0
 
  -  >>5615 
 本来の序列とか拝謁のための衣冠、官位考えたら、最初から従4位与えるわけないしで、 
 結果、中央との繋がりをガチで与えるから、地方のトラブル任せたにしか見えなかった次第www 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:51:25 ID:GSAGr/kf0
 
  -  >>5618 
 あれはどっちかっていうと 
 「戦死した人は2階級特進ね、ハイ終わり」 
 ってだけで済ませた対応にキレたんじゃないかな 
  
 まあ戦争中で死んだのはWBの面々だけじゃないんで 
 上も一々情を込めてなんてやってられないんだろうけど 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:52:37 ID:G5aN06Sq0
 
  -  つまり、この論旨で畏きところからの命令で人員を動かす大義名分ができたってわけだ 
 生きた殿上人が居るんだから護衛なり、配下なりで人を付けられる 
 
 - 5624 :大隅 ★:2021/03/04(木) 21:53:20 ID:osumi
 
  -  二階級特進は「功績を認め」た上での特例措置であって「戦死したから二階級特進」ではない 
 下士官兵での二階級特進は稀な例 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:54:45 ID:T7WLunYm0
 
  -  ってことは十分以上の扱いだったわけか>二階級特進 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:54:59 ID:1Q1+BNZ80
 
  -  つまり、ホワイトベースとガンダム救ったリュウの活躍は 
 それだけの価値があると認められたって訳ですか 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:56:51 ID:JyEOgf+v0
 
  -  死者を悼むのは後で合同葬儀とかでやるだろうしね 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 21:57:49 ID:7e4ZjM1U0
 
  -  当時の作品でそこまで考えられてるとは思えんな 
 ただ戦死といえば二階級特進ってノリだろ 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:00:40 ID:GSAGr/kf0
 
  -  >>5628 
 ガンダムって割と細かいところも考えてるよ 
 だから続編やれって言われたときにお禿がキレた 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:01:00 ID:YP3aYbSx0
 
  -  ぶっちゃけ超大英雄だろうに 
 ずっと遺族への補償と復興の為の金と人手くれしか言ってない… 
 まあ財政やらを盾に後回しにされかねんからこうした場で言うのが正解か 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:01:01 ID:4wRm7kvK0
 
  -  カミーユに割と理不尽に殴られたジェリドも、 
 軍人さんとしては相当に手加減してると思うの… 
 てか勘違いされただけで、いきなり殴りかかるとかお前。 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:01:06 ID:AN9VN6PV0
 
  -  アムロがキレたのは「軍人とはいえ人が死んだのにそんな報告だけで終わりかい!」 
 「『死んでしまった人』に対して哀悼の意を表すとかせめてしろよ!」 
 って部分だから。 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:01:39 ID:tHfq0I9a0
 
  -  ちな二階級特進すると遺族年金の値段が上がる 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:02:20 ID:JyEOgf+v0
 
  -  勤務中の対テロ部隊員に暴行とかその場で射殺でも文句言えないと思うの 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:02:20 ID:vIM4xWUO0
 
  -  >復興減税を今後10年間、ザオウに対して適用します 
  
 ノッブだったら「えらいぞザオウ!10万年無税」とか言ってくれそう 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:03:52 ID:4wRm7kvK0
 
  -  なお人手不足の織田家故、防衛戦力は「金は与えるから自分で探して」とか言いそうw<ノッブ 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:04:26 ID:64uKTmgu0
 
  -  >>5618 >>5622 
 ロクな支援もなく孤立奮闘してたWBのクルーのほとんどは民間人徴用で、ブライトも正式な士官とはいえなかったしなぁ・・・ 
 特攻で犠牲になった兄貴分のリュウの事を思えば「それだけなのか!」って憤慨したくもなるよ。 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:07:12 ID:VVzRHfqN0
 
  -  今年で10年のあれも10年で一区切りみたいになってるからな 
 役人の権限の及ぶ限界は通常その辺 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:07:58 ID:TT/6iNnc0
 
  -  確か、日本の駆逐艦乗りの艦長さんで戦死後に上官が上に嘆願状出して、それが容れられて 
 二階級特進で将官になった(これは本当に特例と言っていいケースらしい)人もいたっけか 
  
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:08:42 ID:WSFXv2nC0
 
  -  期限を短めにしないと、ペーパーカンパニー等が利用しまくるしな 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:09:11 ID:SDj8feLA0
 
  -  >>5634それ生麦事件を見ても同じこと言えるの? 
 なお当時の日本にいたイギリス人の感想は「ないわー」 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:10:27 ID:VVzRHfqN0
 
  -  今調べたら10年延びてた 
 俺が間違ってたよ… 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:11:03 ID:G5aN06Sq0
 
  -  アムロからしたら、世話になった命の恩人が死んだって精神的にも凄い大きい事件だけど、 
 連邦士官からしたら兵士が死ぬなんて日常的に起きてる事だからね 
 ジャブロー基地の外では連日ジオンが空爆してる状況だし、告別式的な事なんてやってる余裕はないわけで 
  
 その辺のギャップも含めた演出だろうね 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:12:33 ID:T7WLunYm0
 
  -  一年戦争なんて何億人死んでるんだよって話だしなあ 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:14:51 ID:WSFXv2nC0
 
  -  純血の系譜が来るかな 
 
 - 5646 :ハ:2021/03/04(木) 22:17:58 ID:1fiuuoI40
 
  -  おうぅ(´・ω・`)センダイじゃないけどダンジョンが一次で明言された 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:18:18 ID:1Q1+BNZ80
 
  -  地下迷宮が生業場なら冒険者が開拓終えても廃れないわけで、 
 かつセンダイ見たいに蔑まれない底辺(1次産業従事者)ってなってたのか 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:18:29 ID:UsWPFgOK0
 
  -  腹筋が6LDKな嫁か 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:19:46 ID:9GXcw0kNi
 
  -  ただ、アムロってテム技術大尉の息子なんだよな 
 連邦軍と一切関係が無い存在って訳でもないはずなんだが 
 テムさんアムロにその辺の教育、って言い方も変だけど 
 現状だと軍の対応なんてそんなもんだよ的な事は教えてなかったのかな 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:19:57 ID:Rz+YdpW40
 
  -  検非違使…平安京エイリアンの術! 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:21:39 ID:T7WLunYm0
 
  -  ダンジョンのある所に皇都があるってのは、やっぱりそこから獲れるものが目当てで町が出来たとかなんだろうか 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:24:02 ID:GSAGr/kf0
 
  -  >>5649 
 あんまり軍で働いている姿を見せなかったっぽい 
 これはお禿が父が何やってたのかよく知らなかったってのがモデル 
 まあ技官なんで子供相手でも漏らしちゃいけない事項も多かったんだろうけど 
 
 - 5653 :難民 ★:2021/03/04(木) 22:24:04 ID:nanmin
 
  -  >皇都の冒険者 
 ダンジョンならモンスター討伐の報酬だけじゃなく 
 隠された財宝とか武器も手に入るんだろうなあ 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:24:24 ID:G5aN06Sq0
 
  -  >>5649 
 自営業とかよほど仕事と生活が身近な職業でもなきゃ、親の仕事の詳細な内情なんて子供が知る機会はあまりないと思うぞ 
 特に軍の技術者なんて機密ばっかりだろうし 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:24:47 ID:AN9VN6PV0
 
  -  「穴落として埋める」ってのと「銃器がある」ってのが合わさって、 
 自分が思い浮かんだ「今現在の皇都の防衛戦力」がロードランナーに思えてしまった件。 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:25:29 ID:RPvWr/RZ0
 
  -  今流行りのソウルリーパーの家系とかかな 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:27:10 ID:ybqIk2Sa0
 
  -  これでマックスの家にも男子にしか継がせられない事情があったりして 
 男性でしか維持できない魔物の封印とか 
 なお代々の当主のみに伝えられてるので他は一族すら知らない 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:27:13 ID:WSFXv2nC0
 
  -  迷宮の深層で天地爆裂をかました阿呆が居たりしてw 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:27:56 ID:GSAGr/kf0
 
  -  流石に里のトップランクの50人中40人以上消えたってなるとなあ 
  
 もしかして皇都の人間にセンダイを紐付けたかった? 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:31:53 ID:T7WLunYm0
 
  -  生物災害を一人で仕留める男の血はまあ欲しいのでは 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:32:33 ID:mA74n8uei
 
  -  圧倒的な立場だから紐付けする必要はないんじゃね? 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:33:48 ID:VVzRHfqN0
 
  -  センダイの長より高位の官を筆頭とした公務員集団を一カ所に固めるとそれはもう衛星集落というには苦しく 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:35:41 ID:WSFXv2nC0
 
  -  地震M7.4 - New Zealand - 木, 4 3月 2021 13:27:26 UTC (22:27 JST) - 6 分前 
 詳細情報: ttps://www.volcanodiscovery.com/ja/earthquakes/quake-info/6129872/mag7quake-Mar-4-2021-New-Zealand.html 
 via Volcanoes & Erthquakes App - ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.volcanodiscovery.volcanodiscovery 
 日本にも近日中にくるか? 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:37:42 ID:/u2QHxN10
 
  -  悲報アメリカNFLワシントン「チアリーダー解散するわ差別やし性被害やろ?」 
 チア「あの…私達クビですか?明日からどうすれば…?」 
 
 - 5665 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 22:38:58 ID:scotch
 
  -  派遣切らないとセンダイのトップより上の位階の人がその辺うろうろする訳で 
 それはそれで皆の気が休まらない気がするなwww 
 
 - 5666 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/04(木) 22:39:23 ID:hosirin334
 
  -  >>5663 
 マジかー…… 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:39:23 ID:wXzj91FS0
 
  -  かわりにマッチョな黒人男性(ただし心は女性)を採用すれば完璧やな 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:41:48 ID:3smFlQcQ0
 
  -  >>5625 
 >>5643 
 そこら辺はスレッガーに「悲しいけどこれ戦争なのよね」って言わせてますね 
 死ぬのも仕事だって 
  
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:42:01 ID:AN9VN6PV0
 
  -  >>5667 
 ブララグのダッチさんや、CHの海坊主が採用されると・・・? 
 
 - 5670 :最強の七人 ★:2021/03/04(木) 22:42:04 ID:???
 
  -  >>5663 
 まさか……まさかなぁ…… 
 (今月、福島への出張予定あり) 
 
 - 5671 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 22:43:14 ID:scotch
 
  -  あの辺で地震起きると数週間後に日本でも地震有るイメージ 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:44:26 ID:wXzj91FS0
 
  -  >>5669 
 それがポリコレと言うものですw 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:44:49 ID:1Il3G6mi0
 
  -  >>5664 
 小人プロレスと同じ道辿っていません? 
 
 - 5674 :ハ:2021/03/04(木) 22:46:16 ID:1fiuuoI40
 
  -  検非違使か(´・ω・`)マハラジャ!って漫画で知ったな 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:46:24 ID:T7WLunYm0
 
  -  ttps://twitter.com/toshisyun7/status/1367470145245827079 
 そういうツイートもありますねえ>日本でも地震 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:47:27 ID:Wbtbakn/0
 
  -  >>5670 
 流石に今は災害対策しっかりしてるだろうし、直撃クラスでもなけりゃむしろ他所より安全なのでは? 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:47:39 ID:fdsg2iyp0
 
  -  麿というか朝廷側がガチ温情でビビった 
 なんやこのお上は 
 
 - 5678 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 22:49:25 ID:scotch
 
  -  2011年の1月か2月だったと思うけど 
 出張先で阪神大震災を経験以降、日本で起きた大地震を 
 ほぼ出張でコンプしてる歩く地震発生機みたいな人が 
 3月に三陸に出張するんだけどってネットに書き込んでた記憶 
  
 
 - 5679 :最強の七人 ★:2021/03/04(木) 22:51:48 ID:???
 
  -  >>5676 
 そう願いたいところですわ…… 
 まぁ、デカい地震が連続で起こる訳もない……ですよね? 
  
 >>5678 
 ちなみに、過去の出張はだいたい日程のどっかで大雪がセットでした 
 片や宇都宮、片や横浜…… 
 まぁ、後者は雪降ってくれたおかげでその日の作業中止になって、スマブラXをすぐ買いに行けたんですけどね 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:52:07 ID:Ru4NRTD/0
 
  -  >>5678 
 マジか… 
 
 - 5681 :スキマ産業 ★:2021/03/04(木) 22:53:55 ID:spam
 
  -  つまり青師団のリアルとガルパン両方必要と 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:58:05 ID:VVzRHfqN0
 
  -  >>5663 
 組み合わせに見覚えがありすぎる 
 先月本棚倒れて参ってたのに 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:59:13 ID:Fv0SdITzI
 
  -  牧場物語買おうかと思ってたが炎上して買うのやめたから代わり探してたんだが 
 ゴーストオブツシマがPS Storeでセール4554円か…これは買いかなあ…。 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 22:59:43 ID:paXFKY3f0
 
  -  ガチ温情というか今までのセンダイの対応が杜撰すぎたって話でこれが本来ってだけの話なんじゃねえかなぁ 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:00:34 ID:ybqIk2Sa0
 
  -  とら「おい、饅頭。おめえ日本一のアクマ使いを名乗ったそうだな。このとら様より強えと、そういう事だな? 
    面白えじゃねえか、その強さってのを少し拝ませてもらおうか」 
 
 - 5686 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 23:01:51 ID:scotch
 
  -  >>5680 
 俺が行くから地震に気を付けてねって主旨で書き込んでた 
 地震慣れしてるから念の為荷物の中に災害用品入れてるとかで 
 その時の品目にウエットティッシュってあって印象的だった 
  
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:02:06 ID:rBZg+DGs0
 
  -  とらをヤンスに巻き込むのは止めるんだ 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:06:34 ID:Ru4NRTD/0
 
  -  >>5686 
 実践慣れしてますなw 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:07:00 ID:ybqIk2Sa0
 
  -  これで男子継承には意味ある宗教儀式が関係してたら問題がもっと拗れて面白いんだが 
 威圧しても向こうに譲れない正当な言い分があったら効果はない 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:12:07 ID:/u2QHxN10
 
  -  >>5685 
 潮「あなたはそこでかわいていて下さい」 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:12:44 ID:x1wUJEIe0
 
  -  今日の投下の「皇都の冒険者〜」の件を見て 
 ちょー昔のMMOっぽい設定で始まった、やる夫が僧兵?でフェイトそんがヒロイン全盛期だったやつ思いだした。 
 繋がってたりするんかね・・・w 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:14:26 ID:Nl7Q4HOP0
 
  -  >>5691 
 やっぱり? 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:14:49 ID:rBZg+DGs0
 
  -  こうして対外的には白饅頭ズの顔やってるのに内部でしのぶの紐扱いされてるのが草 
 
 - 5694 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/04(木) 23:17:35 ID:tora
 
  -  ゴップのAA作っておいてよかったぜ。 
 へへっ 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:24:41 ID:/Sa1tmin0
 
  -  >>5691あれよかったよな 
 
 - 5696 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/04(木) 23:27:20 ID:scotch
 
  -  3/12からユニクロが税別表記から税込み価格に、値段据え置きで対応 
  
 〜3/11 1980円表示  → 2178円 
 3/12〜 1980円表示  → 1980円  ← 実質全品およそ9%の値下げ 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:27:41 ID:1Q1+BNZ80
 
  -  >>5691 
 どことなく既視感あったのはその話だったか 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:33:27 ID:ybqIk2Sa0
 
  -  提督が全面降伏すると判断はまだ早いような 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:36:26 ID:eO80X5b50
 
  -  >>5696 
 4/1が近付いてまいりました 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:40:53 ID:8IIoFAYR0
 
  -  >>5691 
 プロトタイプ的な感じがしたからつながってるかもねー 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:47:24 ID:Ru4NRTD/0
 
  -  無職転生 新作PV 
 ttps://youtu.be/BGEIFpAFceg 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2021/03/04(木) 23:47:52 ID:4wRm7kvK0
 
  -  そのプロトタイプを読み直してるけど、そんってこんなに怖い子だったかしらww 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 00:06:04 ID:+zRtpzHO0
 
  -  >>5673そんなのわかりきってた事やんけ……女性を解放しようとしてたのに、女性に制限をかけてばかりのフェミニスト()とか根絶やしにすべきだって。 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 00:06:18 ID:E4b2M/AZ0
 
  -  >>5612 
 基本的に三位以上は朝廷の幹部で取締役だと思って良い。地方官は大体五位で場所により正、従、上、下が付く感じですかね。江戸時代の武家官位だと、高家の一部、十万石以上で国主格の外様、譜代だと老中とかの幕府幹部とかが四位。 
 これ多分、仙台総督以上の官位だよ。 
 
 - 5705 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 00:10:15 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2028.html 
  
 だまして悪いが 
 
 - 5706 :狩人 ★:2021/03/05(金) 00:11:37 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 00:17:13 ID:XGQbVT5y0
 
  -  無職はとうとう最初のターニング・ポイントか 
 やたら背景に力入れてるから、かなりじっく街の描写してたのが後々刺さるのホンマ・・・ 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 00:33:00 ID:d78xk1mk0
 
  -  うp乙です同志 
 ソンナー 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 00:35:47 ID:E4b2M/AZ0
 
  -  >>5704 
 すいません、本スレ読む前に書き込みしちゃったんで意味不明に。何時も、本スレ読むと時間係るんで先に避難所読むんです。 
 本スレでちゃんと言及してるんですね、物凄い間抜けな事しちゃいました。 
 地方官が基本五位って説明もあるし左近どん状態です。 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 00:50:35 ID:8wSAHOjv0
 
  -  ヒーローシティ? 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1367490568729866245?s=20 
 
 - 5711 :すじん ★:2021/03/05(金) 01:03:07 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 01:10:44 ID:F88P+QVM0
 
  -  本スレ>>4146 
 今までの生物災害の討伐は大体「センダイが秘匿した」ってのだから。 
  
 生物災害への軍の出動も表向きは演習ってことにして隠して、 
 討伐ができても災害の警報は誤報だった、とかしたじゃん。 
 
 - 5713 :スキマ産業 ★:2021/03/05(金) 01:16:14 ID:spam
 
  -  だからZIP麿って偉いんじゃよ。三位だし 
 
 - 5714 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 01:17:44 ID:scotch
 
  -  っ  ウシ娘無修正生写真集.zip                           .exe 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 01:19:51 ID:d78xk1mk0
 
  -  あったよ!ウマm       ナニヲスルー 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 01:23:51 ID:ykbyitJh0
 
  -  ttps://twitter.com/Ya_4st/status/1367400692382453761 
 久川凪、ペニーワイズだった 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 01:31:38 ID:8wSAHOjv0
 
  -  クウガ ラストバトル 
 ttps://youtu.be/UYV_1Jtdgx8 
  
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 01:47:17 ID:Mir5UVkM0
 
  -  しかし検非違使か・・・穴掘る? 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 01:56:54 ID:C1osLT290
 
  -  前はウマコいったら暗屯子と双璧のブスだったのに、うま娘に駆逐されて今じゃ検索しても出てきやしない 
 
 - 5720 :スキマ産業 ★:2021/03/05(金) 01:58:15 ID:spam
 
  -  ちゃんとUMA子ってにゅうりょくしないからでは 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 02:12:50 ID:RY/VY9lM0
 
  -  あ、ウマ子ってPAPUWAにおける数少ない女性だったんだ。 
 いや、冷静に考えたらその通りなんだけどさ、うん( 
 
 - 5722 :スキマ産業 ★:2021/03/05(金) 02:23:51 ID:spam
 
  -  人間型女性は3体だけのはず 
 クリ子 UMA子 あとティラノだったかのハッピーチャイルド 
 女親でてきた記憶ない 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 02:41:45 ID:RY/VY9lM0
 
  -  柴田亜美作品で女性キャラが多かったのって、やっぱりジバクくんなんだろうか。 
 最低でも4人ぐらいは居ただろうし。 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 03:06:50 ID:AOqAHb930
 
  -  >>5723 
 自由人HEROだと一杯女性キャラ出てた、基本どの種族にも男と女両方居たし。 
 まあヒーローの奥さん含むほとんどがサブキャラ扱いでメインの話にはほとんど絡まないけどw 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 03:43:03 ID:sQOK7ZlRI
 
  -  柴田亜美自身が女描いても面白くないって言っちゃってたもんなあ。 
 「実は私、少年漫画家なのに女キャラ描くの大っ嫌いです  
 女キャラの乳を描くより、男の胸板の方が好物…いえ、魅力的ですし  
 だから、この女の子は実は裸足と柔道着が似合う素敵マッチョな美青年で  
 わけあってモンゴルで性転換手術を受け、女の子にダイヘンシーン!」 
  
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 05:35:53 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5725 
 いい感じでオッサンと女性が混じってる発言内容だな 
 柴田亜美らしいっちゃらしいわw 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 08:18:10 ID:a8apHUvC0
 
  -  柴田亜美先生はハジケリストたからなあ 
 ttps://i.imgur.com/RdjqQtM.jpg 
 ttps://i.imgur.com/4hk3rLL.jpg 
 ttps://i.imgur.com/0Mk08bS.jpg 
 ttps://i.imgur.com/pjAe0Eb.jpg 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 08:24:40 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  ハジケてやがるなぁw 
 性別:(一応)女性 
 中身:オッサン で間違いないじゃない 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 08:26:13 ID:+EDRmBay0
 
  -  四コマ漫画世代現在ツイでやってる漫画のうおのめ・もりそばに泣きそうになる 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 08:32:04 ID:sQOK7ZlRI
 
  -  なんやかやで持ってるセンスはスゴいよなこの人 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 08:44:49 ID:P90XB1nM0
 
  -  この人は持ってるセンスも凄いけど、未だに活動出来てるタフネスこそが飛びぬけてるよ 
 ギャグ漫画家のセンスってピッチャーの肩並の消耗品なのに 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 08:56:13 ID:8EsHRcXM0
 
  -  ヘルシングがハリウッド実写映画化ってマジか 
 ヒラコーが本当に許可したのか、出版社先行マターなのか 
 ttps://deadline.com/2021/03/john-wick-derek-kolstad-amazon-studios-japanese-manga-hellsing-1234706766/ 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:02:44 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  ヒラコーがポリコレ跋扈する今のハリウッドに映画化許可出すかなぁ? 
 権利関係や内容精査するのもかなりの手間暇かかるし 
 信用できる代理人を一介の漫画家が用意できないだろ 
 出版社の先走りじゃない? 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:07:22 ID:+EDRmBay0
 
  -  今はハリウッド映画化よりも海外ドラマ化のほうが内容に期待できる(真顔) 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:09:22 ID:a8apHUvC0
 
  -  もう逃げられないねえ・・・ 
 ttps://mobile.twitter.com/lovely_pig328/status/1367444442932600833 
 
 - 5736 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2021/03/05(金) 09:12:06 ID:Ed0a8sz2Q
 
  -  UMA子も暗屯子もブスと云うよりは益荒女って感じだなぁ 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:18:34 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>5733 
 またいつもの権利確保の塩漬け案件じゃないん 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:18:45 ID:taUMe3Wr0
 
  -  >>5733 
 10年くらい前に実写化の権利は得てたんじゃなかっけ 
  
 もしくはネトフリが任天堂にやらかしたみたいにリークかも 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:21:08 ID:iDhSQRkp0
 
  -  >>5732 
 もしダメな内容だったら、漫画の作中でハリウッド焼くだろうなw 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:21:13 ID:8wSAHOjv0
 
  -  >>5663 
 寝ている間にお代わりが来ていたのか 
 ttps://twitter.com/nhk_news/status/1367576767922393092?s=19 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:22:59 ID:iDhSQRkp0
 
  -  7.4と8.1が連続とか、大丈夫かニュージーランド 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:41:43 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5739 
 前科ありますもんね 
 ドリフでは出しようがないから読み切りかな 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:45:43 ID:tl6B8RYD0
 
  -  カリフォルニア州はしょっちゅう山火事だなあ。 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:49:33 ID:waWGCMt30
 
  -  >>5739でもハリウッドだけだと文字数が少ない……少な過ぎない?w 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 09:55:53 ID:P90XB1nM0
 
  -  >>5743 
 立地的に非常に乾燥してるのと、水源地の水利権を私企業にかっさらわれてるんで渇水状態がデフォなのです 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:02:48 ID:5oelEgbv0
 
  -  それ以前に原作に忠実にしようとするとナチ案件 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:06:33 ID:+EDRmBay0
 
  -  テンプレ悪のナチスSS軍団だからそこはダイジョーブ…だと思う(自信無さげ 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:06:54 ID:taUMe3Wr0
 
  -  >>5742 
 ワイルドパンチ強盗団の二人に大暴れさせるじゃね 
 >>5746 
 昨今は悪役とか当時を舞台にしていてもうるさくいわれるんだっけ? 
  
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:25:50 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5746 
 嫌な時代になったもんだわ 
 ヘルシングも原作に忠実なOVAになってて本当に良かった 
 ググったら最終10話で2012年12月26日とか 
 もう9年超も前になるんだな 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:38:01 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>5749 
 丁度2199と同じ頃ですか。 
 あれもガミラス軍がもろに宇宙ナチス軍(特に親衛隊)なので、 
 今だったらその手の規制に引っかかるのかなあ。 
  
 ヘルシングは確か原作コミック完結したときに、 
 譲治さんが花束を丁寧なお祝いとともに送ったとか。 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:41:33 ID:+EDRmBay0
 
  -  ガミラス国旗「数字の4を裏返しにしただけです」(強弁) 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:50:05 ID:diS/fr1T0
 
  -  >>5742 
 ハリウッド自体がドリフの世界に…んで焼き討ち。もしくは黒王たちがハリウッド進出後、焼き討ちという手も 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 10:59:36 ID:XGQbVT5y0
 
  -  まー大体の戦争ゲーで例の十字じゃなくて角度が普通のクロス状だったり 
 1933年くらいから使われてた初期のドイツ帝国期になってるあたり 
 やっぱくっそうるさいんだろなとは思う 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:06:39 ID:EZamlCqc0
 
  -  ペルソナ2罪でヒトラーとラストバタリオン出したが 
 移植版だとサングラスかけたフューラー名義になってたな 
 あの雑さで通るのに逆に驚いたが 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:18:29 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5752 
 どうしても唐突感が否めないからドリフでは無理ではないかな 
 どうせなら規制の緩い同人誌内でハリウッドやポリコレや中〇もろもろ焼いて欲しい 
 多分やらないだろうけどw 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:21:05 ID:695Jpmdg0
 
  -  個人的にはウマ娘にするとメガ姫のイメージ 
 ttps://twitter.com/baneishiryokan/status/1367444609995997184?s=19 
 メガ姫はいい女だぞ 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:31:14 ID:C1osLT290
 
  -  …10年前も、まずNZが揺れたのよな… 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:32:13 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5756 
 ゴルジと比べれば目がすごく優しいしかなり美形ね 
 ばん場だからゴツイが 
 確かにメガ姫は心根が優しい女ではあるんだよなぁ 
 背が高く骨太でいかついけどw 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:33:17 ID:EZamlCqc0
 
  -  >>5757 
 たしか語学学校か何かが崩れて日本人にも結構な被害が出てましたな 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:36:20 ID:6q4RLQUp0
 
  -  あれも2月に地震が起きて、先月NZ首相が10年節目の慰霊会に出席して演説してたし 
 あれも10年前だったんだな 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:36:41 ID:eshgr4tX0
 
  -  なんとかチャーチって地名をおぼろげに… 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:37:00 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  ビル倒壊で28人死亡してるよ 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:39:33 ID:GL/zv0rX0
 
  -  >>5754 
 フューラーってそのままやないけwww 
  
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:39:43 ID:6q4RLQUp0
 
  -  >>5761 
 クライストチャーチ 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:41:57 ID:eshgr4tX0
 
  -  クライストかー…いやどう考えてもこっちの方が覚えやすいってか聖おにいさんなのに俺の脳は一体… 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:42:40 ID:FLwYarRt0
 
  -  この結婚式に乱入して襲撃してくる馬鹿いないかな 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:43:24 ID:EZamlCqc0
 
  -  >>5763 
 ペルソナ2 ヒトラー フューラー 
 で画像検索するとでてくると思うが 
 本当にヒトラーにサングラスかけて名前をフューラーに変えただけなんだよ 
 一応ハーケンクロイツも全部鉄十字に変えたらしいが 
 
 - 5768 :土方 ★:2021/03/05(金) 11:44:14 ID:zuri
 
  -  さきほどヤフー見てたらチラっと映ったのでちょっと中身見てみました 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2440dd72267aa5928e2b33f2f387ddf6c0156443 
 あざ……と……?   いや控えめに見ても正直付き合いたくないタイプの女子典型例なような…… 
 
 - 5769 :雷鳥 ★:2021/03/05(金) 11:45:21 ID:thunder_bird
 
  -  WW2のドイツ軍の傑作機でなんだろう? 
 パンター? 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:46:49 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>5768 
 連載初期はまだマシだったんだけど 
 段々原作者の変な思想に汚染されて行って・・・・ 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 11:54:51 ID:diS/fr1T0
 
  -  >>5768 
 こんなに俺(ネット民)と地球人(一般市民)で意識の差があるとは思わなかった…! 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 12:01:21 ID:GL/zv0rX0
 
  -  ふむ…本実装が待ち望まれるな 
 ttps://i.imgur.com/ceJKAs8.jpg 
  
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 12:06:31 ID:diS/fr1T0
 
  -  タマモクロスが本実装されたら起こしてくれ… 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 12:07:22 ID:f+5KlUO30
 
  -  そういえばやる夫ライーサの中で禁断のボタン押したの忍さんに言ったんだろうか 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 12:17:48 ID:GCKokQHgi
 
  -  「リアデイルの大地にて」6巻読み終えて新刊案内見たら、織田信長が異世界幼 女転生して世界統一する内容の作品があった 
 …またベタだなーと思ったら、作者名見て納得した 
  
 まだ執筆活動してたんだ、舞阪洸( 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 12:27:51 ID:+EDRmBay0
 
  -  >>5772 
 なんか個人的に人懐っこいいい子イメージだったディープインパクトが 
 闇属性っぽい… 
 
 - 5777 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 12:28:16 ID:scotch
 
  -  >>5743>>5745 
 ゴールドラッシュの際に急激な人口増加が起こり 
 それに伴い家屋等の木材需要で元々少ない森林資源をほぼ使い尽くして周囲をほぼ禿げ山に 
 これはヤバいと成長の早い品種の木を輸入して植林、さらに投機目的でも植林が進む 
 そして成長後に、成長の早い木は素材的に柔らかい事に気が付き放置するも 
 環境に適合+取り合えず緑が有るのは良いと増え続ける 
  
 植樹した木の特徴 
 ・材質に油分を大量に含む 
 ・強風で枝がこすれて自然発火する 
 ・気温が上がると引火性のガスを放出する 
 ・種子は高温で焼く事で発芽が促進される (放置してもその内発芽する) 
 ・現地では火おこしする際に使う 
 ・一般にはコアラのご飯として認識されている (ユーカリ) 
  
 ついたあだ名がガソリンツリー 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 12:44:29 ID:6q4RLQUp0
 
  -  ユーカリって確か表面は燃えるが芯は残って生き残るんで 
 一度森林火災が起こると、ユーカリしか生き残っていないってのがあってな 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:04:21 ID:2VWiCZmY0
 
  -  >>5778 
 進化って面白いよねw 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:15:13 ID:UDpkKCP20
 
  -  これで被害対象が一人だけででっきーだったらスゲーもったいないw 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:15:35 ID:HgrezZuO0
 
  -  セイタカアワダチソウなども、根から他の植物の成長を阻害する物質を分泌して自分らだけ繁殖するらしいぞ。 
 (その内、密生し過ぎて阻害物質が過剰になって自滅するまでがセットになってる。) 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:21:06 ID:+EDRmBay0
 
  -  猫じゃらしみたいな麦に似た雑草が麦と一緒に刈り取られて一緒に種蒔 
 きされてるうちに自然に品種改良されて可食可能になったのがライ麦と 
 いうウソみたいな話 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:26:03 ID:UDpkKCP20
 
  -  すこやんVSカチューシャって貞子VS伽椰子みたいな感じだな 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:29:20 ID:UoIncV2l0
 
  -  日本語版は無理だよなあ 
 ttps://twitter.com/seiba/status/1367501615993880583?s=19 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:41:29 ID:IcK35wg20
 
  -  河森さんにデザイン頼んでメックウォーリアーとして出せば… 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 13:44:26 ID:Ff8dNnNe0
 
  -  いいとこSTGツクールクラスの虚無ゲーだけど本当にやりたいんですかコレ 
 
 - 5787 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/05(金) 14:19:43 ID:debuff
 
  -  どこまでもブレないヒラコーw 
  
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1367697802935996425 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 14:22:20 ID:diS/fr1T0
 
  -  それなら続編かいてくださいよ! 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 14:22:44 ID:zcJGNBX30
 
  -  >>5785 
 フェニホ3、マローダー3の誕生ですな 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 14:24:36 ID:d78xk1mk0
 
  -  ttps://twitter.com/nyalra/status/1367472314971873286 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2404108.jpg 
  
 これ見たころは笑えたけど、今見ると怖い景色だなあ 
 
 - 5791 :雷鳥 ★:2021/03/05(金) 14:28:43 ID:thunder_bird
 
  -  大原部長「なに!? 両津が馬を育てただと!?」 
 で始まるこち亀ウマ娘回 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 14:35:54 ID:UDpkKCP20
 
  -  すこやんとジータが貞子伽椰子みたいにフィージョンしたらすこータ?ジーやん? 
 とか考えてたら気付いた。そうなったら単なるアクマ合体じゃないか 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 14:39:13 ID:zPtAX5qE0
 
  -  中川も競走馬一杯持ってるだろうし 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 14:46:35 ID:+EDRmBay0
 
  -  ダビスタかウイチケっぽいゲームする話はあったな 
 
 - 5795 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 15:01:39 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 49 (-2)  検査数 7621 件 陽性率約3.94% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 **** ****  計*1249 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:09:35 ID:9/uy7bc0I
 
  -  実際最近まで続いてたらソシャゲネタの回は間違いなくあったと思うw 
 そして適当な開発会社抱き込んで、金を巻き上げる構造がエグいソシャゲ作って儲けようとする両さん。 
 
 - 5797 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 15:10:59 ID:hosirin334
 
  -  >>5582 
 せいぜい頑張ったエンジョイ勢やで<やる夫 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:11:36 ID:d78xk1mk0
 
  -  エェ・・・・ 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:17:51 ID:ykbyitJh0
 
  -  じゃあガチった御猫様とかどのくらいになるんだ…… 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:20:58 ID:+EDRmBay0
 
  -  ただ両さん金持ち以外からは特に子供相手だと小遣い以上を巻き上げる 
 のは良しとしない面もあるから…借金は子供相手にも平然とするけど 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:21:47 ID:EcRjGK990
 
  -  ガチ勢志向も見てみたいけど絶対怖い 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:22:30 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>5799 
 おぬこさまがこんなところに流れてくるわけじゃないじゃないか 
 なあ!鹿島!! 
 
 - 5803 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 15:23:34 ID:hosirin334
 
  -  ガチ勢はそもそもRKやらない 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:25:31 ID:UDpkKCP20
 
  -  あ、なんかすごく悲しい事言ってる? 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:34:57 ID:7lY/gF2d0
 
  -  >>5800 
 駄菓子屋でクレジットカード導入して借金作らせてたなw 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:35:34 ID:Hf9BOWVc0
 
  -  ROはもう何年やってないかな 
 もうアカウントも消されてそう 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:35:53 ID:X3wbcd6S0
 
  -  ガチ勢は猫だった? 
 
 - 5808 :土方 ★:2021/03/05(金) 15:39:58 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/torako778/status/1367440698614550531 
 やはり鬼は酒好きだった……? 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:40:48 ID:diS/fr1T0
 
  -  やっぱ怖いっスね…RO勢は… 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:54:14 ID:gUPiD8wLi
 
  -  こんな魔境(RO)に居られるか! 
 俺はDQXに帰るぞ(バタン)!! ・・・・・・ってうぎゃあぁぁぁぁぁぁぁッッ!? 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 15:54:38 ID:T6pDDkAR0
 
  -  >>5772 
 「ウォッカ」ではなく「ウオッカ」の間違いかな。 
 声優さんの名前の半分くらいしか分からない・・・おっさんになったんだとしみじみ。 
 
 - 5812 :ハ:2021/03/05(金) 16:06:18 ID:cLVdFGPzi
 
  -  RKは結婚も(´・ω・`)ぶわぁ 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:13:32 ID:diS/fr1T0
 
  -  >>5811 
 自分の場合は声優の名前って大抵キャラで覚えてしまう(特に女性の。男性はまぁまぁ覚えてる)から 
 「こういう名前だったのか…」ってのは割とあるのでほとんど知らねぇ 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:17:28 ID:m3wo9bU+0
 
  -  その反省を活かしスマホ版では馬鹿強いです 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:26:59 ID:XGQbVT5y0
 
  -  スマホRoやろうかと思ったけどおま国仕様だらけの搾取ゲーみたいでDLすらしなかったんだよなぁ 
 先行してる台湾鯖やらと仕様違いすぎん?ってなって 
 今どうなってるんだろ 
 
 - 5816 :携帯@胃薬 ★:2021/03/05(金) 16:31:39 ID:yansu
 
  -  のじまマンの所にいるヤベー奴マジで何とかならんの これ完全に迷惑行為やろ 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:35:39 ID:m3wo9bU+0
 
  -  スマホゲー(スマホ非推奨) 
 デスクトップPCとかタブレットでやってる人のが多い 
 順調に過疎って月売上一億前後 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:37:06 ID:d78xk1mk0
 
  -  ウチの弟がPCをスマホ版ROやるのにPC買い換えたな 
 ナニカおかしいと思った人気にしない 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:38:22 ID:8ViYIP3w0
 
  -  いわんでも同志がやるやろ  
 
 - 5820 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 16:40:37 ID:scotch
 
  -  確かに地下駐車場入り口っぽいデザインwww 
 何故手前にポールなり車止めを作らんwww 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EvshcgRUYAM5_d6.jpg 
 ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/0/30648_1585_960e5b60ea30a144baa818f1d8815141.jpg 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:52:23 ID:adXPGV/8i
 
  -  確かに 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:53:05 ID:ykbyitJh0
 
  -  これはちょっと気持ちが分かるw>地下駐車場 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:53:28 ID:RlToG9lR0
 
  -  電車の看板見えなきゃ勘違いするのも分からんでもないわ 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:54:22 ID:/WLpGA8g0
 
  -  これはしょうがないw 
 
 - 5825 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 16:57:11 ID:scotch
 
  -  コロナ禍で人通りが少なかったのも影響したのかもだなぁ 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 16:58:10 ID:ykbyitJh0
 
  -  ttps://twitter.com/MakotoK/status/1367742737101983745 
 近くには本物の地下駐車場もあるらしい 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:02:08 ID:5oelEgbv0
 
  -  あれだ、ローソンの新パッケージで視覚障害の客にわかりにくい言われたのが、 
 普通の客にもわかりにくいって話になったパティーンだ 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:03:58 ID:d78xk1mk0
 
  -  白き秘宝 “サーバイン”、HGシリーズにてキット化の刻来たる。 
 プレミアムバンダイ ホビーオンラインショップにて 
 2021.03.08(mon) COMING SOON 
 ttps://twitter.com/HobbySite/status/1367731658598707200 
  
 尚 
  
 PLAMAX サーバイン 
  
 メーカー  マックスファクトリー 
 ttps://www.goodsmile.info/ja/product/10661/ 
 
 - 5829 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 17:06:31 ID:hosirin334
 
  -  docomo規制、ジヒはない 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:07:00 ID:m3wo9bU+0
 
  -  作業乙です同志 
 
 - 5831 :すじん ★:2021/03/05(金) 17:09:14 ID:sujin
 
  -  他のドコモユーザーを敵に回してしまったな。 
 
 - 5832 :携帯@胃薬 ★:2021/03/05(金) 17:10:03 ID:yansu
 
  -  いっぺんさくらサーバーに怒られて欲しい 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:11:23 ID:P/LU+e8j0
 
  -  同志お疲れ様です 
 残念でもないし当然 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:11:26 ID:hCZQh3Fu0
 
  -  同志乙です。 
  
 しかしまあナゴヤドームの名称がバンテリンドームナゴヤに変わった事を今頃知って笑ったwwww 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:11:28 ID:T+8K2Ulg0
 
  -  >>5820 
 いや、歩道エリアに突っ込んでないか? 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:12:43 ID:XG7uOfjO0
 
  -  >>5828 
 ……嫌がらせかな? かたや要塗装・無可動・オマケ(オリジナルのベイル)付き。 
 一方はエッジダルダルかもだが、可動・組みやすさ・色分け等で圧倒的に上回ってるときた 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:14:32 ID:5oelEgbv0
 
  -  規制乙です 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:18:41 ID:d78xk1mk0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:18:46 ID:hCZQh3Fu0
 
  -  確かサーバインって昔々にロボット魂であった様な……まあ、自分は原作のアニメとか見た事無いんですけど。 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:20:59 ID:ykbyitJh0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 5841 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 17:21:27 ID:scotch
 
  -  >>5835 
 ビルの地下駐車場って、ビルの敷地と車道の間に歩道有るの珍しくないから 
 
 - 5842 :土方 ★:2021/03/05(金) 17:25:18 ID:zuri
 
  -  おつかれさまです、同志   なにゆえドコモにそんなのが出てしまうのか…… 
 
 - 5843 :手抜き〇 ★:2021/03/05(金) 17:25:39 ID:tenuki
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:26:10 ID:XG7uOfjO0
 
  -  >>5839 
 ロボット魂のABは割と出来が良くて、即行売り切れて再販も中々されずで転バイヤー共におやつにされてたか……。 
 サーバインはOVA出典で、しかも(正当な続編といっていいのに)あんまし内容はパッとしないしなぁ。 
 作られた時期を差っ引いても、残念レベル(紙芝居と揶揄られる程)の映像クオリティという……。 
  
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:26:44 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5820 
 確かにぱっと見で地下駐車場入口に見えなくもないけど 
 看板も無いし近くまで行けば階段も視認出来たろうに 
 老化って怖いわ 確かに車止め付けろやと思わんでもない 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:31:56 ID:6YVLf6zK0
 
  -  >>5839 
 フルペイント版が去年9月に出るくらい人気はありますな。 
 ttps://sp.tamashii.jp/item/13249/ 
  
 うちの棚では近衛騎士団長仕様ヴェルビンと肩を並べて飾ってあります 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:32:38 ID:AOqAHb930
 
  -  サーバインは原作OVAが動かな過ぎて、スパロボの戦闘アニメはほぼ全部捏造オリジナルなんだっけ? 
 
 - 5848 :バーニィ ★:2021/03/05(金) 17:34:42 ID:zaku
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 5849 :大隅 ★:2021/03/05(金) 17:39:41 ID:osumi
 
  -  >>5847 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=SPXkWvcagTs 
 参考 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:40:17 ID:D7eTyZXyI
 
  -  >>5772 
 眼鏡っ子は無しか… 
 
 - 5851 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 17:43:59 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613897254/4153 
  
  
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 5852 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/05(金) 17:44:22 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 >>5850 
 トレーニングで賢さMAXにすると全員眼鏡装備するんだと 
 ttps://twitter.com/dasazyake/status/1367356335222788096 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:47:46 ID:+RTYfjY70
 
  -  ROはプレイしてないけどアスガル騎士団が出してるROっぽいエロ同人ゲーは気になったり(新作でたし 
 
 - 5854 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 17:50:01 ID:hosirin334
 
  -  https://twitter.com/8002RE/status/1367276966433329153 
  
 もう公的にそういう認識なんやね、撮り鉄は 
 
 - 5855 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 17:56:20 ID:scotch
 
  -  夜行のラストランの車内から乗客が外に向けて淫乱テディベアのポスター貼って目隠ししたり 
 高級夜行電車の始発駅で乗車券持ってない客はホームから排除して 
 普段なら見える向かいのホームには回送列車並べて目隠ししたり 
 とことん嫌われてるのに辞めないからなぁ 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:56:48 ID:AOqAHb93I
 
  -  酷いのは極一部だって言われても、その極一部が人間の屑としか言えない所業繰り返してるからね、仕方ないね。 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:57:22 ID:3K4ulrhC0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=g_KCZyaG04U 
 ドラマCDのみかと思ったらこれもやるんだぁ 
 
 - 5858 :ハ:2021/03/05(金) 17:57:34 ID:gzSY4nFC0
 
  -  あんまり見ないキャラだとそも元ネタが解らないという(´・ω・`) 
 
 - 5859 :携帯@胃薬 ★:2021/03/05(金) 17:57:44 ID:yansu
 
  -  同志!新規開拓チャンスですよ同志!! 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:58:11 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>5849 
 お禿の作品のキャラやロボって基本的に 
 お禿が動かすから格好良く見えてるだけなんで 
 手抜きOVAでやったら酷いことになるよねって 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 17:59:25 ID:uAdfiULk0
 
  -  酷いのを撮り鉄と呼んでるんであってマナーいいのはそう呼ばれないのでは? 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:00:15 ID:d78xk1mk0
 
  -  ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/1367648767919333376 
  
 やっぱりこの子らエッチ過ぎるでしょ 
 
 - 5863 :大隅 ★:2021/03/05(金) 18:00:21 ID:osumi
 
  -  >>5860 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=qLZv4q-l4zY 
 注:動画は倍速 
 OVAでも動かし方が真逆の方向 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:00:27 ID:8ViYIP3w0
 
  -  >>5854 
 ぶっちゃけ会社がプロの雇えばいいだけですからね 慈悲はない(乗り専並感 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:01:46 ID:hkgyy79G0
 
  -  >>5861 
 撮り鉄は蔑称ではない、ないんだ 
 
 - 5866 :雷鳥 ★:2021/03/05(金) 18:04:01 ID:thunder_bird
 
  -  飛行機とか戦車とか撮る人は沢山いるのに鉄道だけぶっちぎりに悪評名高いのはなんでや?( 'ω' ) 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:05:02 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>5866 
 身近にあって、それによる影響を受けるのも沢山いるから 
 ってのじゃないかと 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:05:38 ID:diS/fr1T0
 
  -  割とやる夫スレでキャラを知って原作を見てみるか!ってのも結構あるから新規開拓も良いっすね(そしてくらうやる夫スレ現象) 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:05:40 ID:hkgyy79G0
 
  -  そりゃ、兵器は基地でしか撮れないけど、鉄道は線路があるところならどこでも撮れちゃうので 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:07:10 ID:NUmOfR9w0
 
  -  >>5860つまりお禿様はロボットを動かす天才って事? 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:07:14 ID:itM/5sp70
 
  -  駅も線路も簡単に敷地内に入れちゃうからね・・・ 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:07:26 ID:ykbyitJh0
 
  -  サメに種があるのかと一瞬考えてしまったw 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:07:54 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5854 
 大半が子供以下のモラルや自制心しか持ってないから残当な対応かなって 
 
 - 5874 :タカリ ★:2021/03/05(金) 18:08:41 ID:bakushi
 
  -  >>5866 
 飛行機や戦車を撮ろうと思って敷地内に入ったらすぐに警察が飛んできて人生終了するけど鉄道は駅員さんがいるから結果的に生き延びてしまう 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:09:52 ID:IcK35wg20
 
  -  常識的な対魔忍 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:10:10 ID:pXHRFmqA0
 
  -  そういや空自の航空祭も在日米軍のフレンドシップデーも長い事やってないな……もう、日本でF-22を間近で見るのは叶わない願いなのだろうか。 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:11:07 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>5875 
 上は似てるけど閃忍だから 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:13:09 ID:+RTYfjY70
 
  -  飛行機のパイロットにレーザーポインターあてる人は、迷惑な人飛び越えてガチ犯罪者だし… 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:13:41 ID:6YVLf6zK0
 
  -  手抜きではなく、重厚感を出そうとして止め絵を動かす特殊処理したら思ったより動かせなかったという感じ。 
  
 まあ、この絵でグリグリ動かせとかデジタル処理のない時代では無理だろうとしか 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:20:14 ID:6YVLf6zK0
 
  -  >>5870 
 伊達にコンテ千本切りなんて無茶はしてないのです。(富野由悠季が手直ししたりとノンクレジットで携わったものを含めると1084本とマジで千本切を達成してる) 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:23:22 ID:XG7uOfjO0
 
  -  1期(昭和)ゾイドも、売れ行きが好評でご多分に洩れずアニメ化の話が挙がったけど、 
 あの細かいディティールやデザインを動かせとか、アニメーター・動画マンに氏ねと申すか、 
 ってレベルなんでポシャったとかまことしやかに囁かれたしなぁ……。実際単発OVAや映画ならまだしも、 
 週間アニメで動かせとかどうあっても不可能だよな、と 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:24:45 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5880 
 本当に職人としか言いようがない技術と速さだな… 
 
 - 5883 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/05(金) 18:25:42 ID:debuff
 
  -  オスプレイが横田に初飛来てんで見に行ったら、基地のフェンスに脚立立て掛けて(禁止事項)バズーカ構えつつ 
 軍の無線傍受しながら「もうすぐ来るらしい」とか話してる(違法)連中がわらわらおってなぁ 
 おまけに所構わず煙草吸い散らかしてやがると来たもんだ 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:26:31 ID:+RTYfjY70
 
  -  センダイの上級国民、まだ生きてたのか(驚愕 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:30:06 ID:ZaNUyLEF0
 
  -  >>5883 
 赤いトコに雇われた現地スパイ? 
 あたおかってレベルではすまんじゃろ 
 
 - 5886 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/05(金) 18:34:04 ID:debuff
 
  -  >>5885 
 うんにゃ、単なる弁えないミリカメコの群れ 
 本職はもうちょっとスマートにやるんじゃね、多分 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:36:30 ID:+EDRmBay0
 
  -  >>5881 
 初代ゾイドアニメの動きももうロストテクノロジー化して再現不可能 
 なんだっけ… 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:36:31 ID:pXHRFmqA0
 
  -  上洛、参内か……以前登場した皇都の帝は金髪だったな。 
 
 - 5889 :スマホ@狩人 ★:2021/03/05(金) 18:37:52 ID:???
 
  -  従四位なら朝臣が名乗れるか 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:40:19 ID:O2ZewmGl0
 
  -  上級国民さん、炊き出しに来てなかった?w 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:40:40 ID:XG7uOfjO0
 
  -  >>5887 
 会社が消えて当時のスタッフも四散しちゃったしねー 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:41:44 ID:zcJGNBX30
 
  -  >>5847 
 動かないーというか、この質感をセル画で出せないってことで紙に描いたのを切って無理矢理マルチで動かして見せたんじゃなかったかな 
 同種のものとしてマップスOVAとかある 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:42:15 ID:pXHRFmqA0
 
  -  初代アニメは主役機がブレードライガーのヤツでしたっけ? 
 
 - 5894 :すじん ★:2021/03/05(金) 18:43:19 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:43:53 ID:6YVLf6zK0
 
  -  >>5887 
 見も蓋もな言い方をすると、 
 当時使われてたCG制作ソフトがもう開発終了して、 
 現在主流で使われるCGソフトとはデータ互換性が無いから「再現不可能」なだけよん 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:44:47 ID:XG7uOfjO0
 
  -  >>5893 
 そ。始めはシールドで、ライバルにやられてから復活・自己進化してブレードに交替したの 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 18:51:34 ID:T6pDDkAR0
 
  -  遣り手婆なちっひ、守銭奴と扱いはどちらがマシだろう 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:02:53 ID:lU5YP4Dm0
 
  -  アイドルグループ、芸達者…… 
 アイマスシリーズはTOKIOの系譜だった……? 
 
 - 5899 :胃薬 ★:2021/03/05(金) 19:03:56 ID:yansu
 
  -  投下する ヤンスはもう居ないのだみんな 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:04:16 ID:e0xrlNIl0
 
  -  デミに手を出したらアインズ様が解決してしまうってメタ都合を感じた! 
 
 - 5901 :雷鳥 ★:2021/03/05(金) 19:08:52 ID:thunder_bird
 
  -  あの芸の先生、自分で米品種改良してるでしょ 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:11:42 ID:+EDRmBay0
 
  -  ついでに歌と踊りと楽器もプロ並みだぞ!うん…?何か…違和感…? 
 
 - 5903 :バジルールの人:2021/03/05(金) 19:14:57 ID:0piGVtLDi
 
  -  その先生、来月には社長やぞ 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:15:38 ID:O9t5qnym0
 
  -  こっちじゃ腱切ったり水銀飲ませてたりしてたからな 
 だいぶ健全 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:20:52 ID:jJpe2NLK0
 
  -  バンドマンの農家 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:23:18 ID:uAdfiULk0
 
  -  リーダー民謡までやってるからな 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:30:40 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  家庭板系も含めて割食うのが近年多かったデレマス組救済会か今回の冒険者ネタ 
  
 娼婦も体力なければそりゃ冒険者相手にも付き合えんわな 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:31:22 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  高級娼婦レベルだって悪い意味での黄金期みたいなのを除けば、Aランク相手にも持たせる体力が必要なわけだし 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:32:36 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  体力云々言い出すと、シパレースなんてどれほどの相手女にできるんかな 
 修羅の時点で数十人のハーレム余裕な制欲持ってたわけだし 
 そんな修羅やルーンナイトの10倍強いらしいなら 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:33:37 ID:uAdfiULk0
 
  -  栄養さえちゃんと取ってればなんとか・・・・・・ 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:35:44 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  そういやこれほどまで故郷愛強いRO系転生者は何気に初だな 
 これまでは不都合あればあっさり故郷捨てて新天地目指してばっかだったし 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:37:14 ID:GCKokQHgi
 
  -  >>5847 
 スパロボCOMPACT3に参戦した際、あの戦闘アニメですら「凄ェ!本家より動いてる!!」と言われた位だし…( 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:38:04 ID:HgrezZuO0
 
  -  多分、やる夫、故郷に戻ったら、下働きなどの名目で、生活出来ない者を養う事に成るだろうから、家の中差配出来る人材は絶対必要だろ 
 
 - 5914 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 19:38:43 ID:scotch
 
  -  一次産業での1位って事は他の産業で世界レベルのが居たりするのかな 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:39:01 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  店の娼婦全員KOして他店からの応援でも足りずに遣手婆まで動員させた話もあったっけw 
 
 - 5916 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 19:39:36 ID:hosirin334
 
  -  長者番付(センダイ版) 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:39:51 ID:KZQA5p7g0
 
  -  そもそもこれまでのRO関係者強制的にハイノビからやり直しみたいな状況ばっかで故郷もクソもねえのばっかだしなあ 
 
 - 5918 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 19:41:54 ID:scotch
 
  -  阪神謝罪してツイ消しwww 
  
 阪神電鉄「33-4」自虐ツイートで謝罪 「フォロワーを不快にさせる内容だった」 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19799423/ 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:42:28 ID:e0xrlNIl0
 
  -  LGT(Bが抜けてるのはミスではない)が差別撤廃を叫べるのも現在が人余りの時代だからよね 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:42:58 ID:T6pDDkAR0
 
  -  同志のとこのやる夫、もう自身が幸せになることは頭になさそう 
 センダイに派遣で出ていなければ、とか考えているのかな 
 
 - 5921 :バジルールの人:2021/03/05(金) 19:42:59 ID:0piGVtLDi
 
  -  島津に木崎ヶ原された伊藤家や、耳川された大友状態なザオウ 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:43:13 ID:sPLzUSoz0
 
  -  やる夫センダイに来て正解だったよね。ザオウでちんたらレベリングしてたら間に合わなかっただろ。 
  
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:43:48 ID:e0xrlNIl0
 
  -  >>5909 
 シバレースはセンダイに普通にある食料では万年栄養欠乏症でセクロスどころじゃないんや…… 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:46:29 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  いや、何とか生還できたのが10人ほどだけってだけで、それらは入院中で動けないや再起不能とは言われてない>本スレ4343 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:47:12 ID:9pE+bM6y0
 
  -  蔵王山に権現様勧進して鎮護してもらわんと 
 その為には根こそぎ必須だしなあ。 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:48:21 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  >>5923 
 Cランク未満の食材ではたくさん食って漸く何とかって感じで、Bランク以上なら栄養ドンドンつくんじゃね 
 熊もりもりくってたように 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:50:54 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  というかやる夫基準で強い相手=RO系複数で対処するような相手=負けたらこの国が比喩抜きで滅亡じゃね 
 王都からシパレースでも生えてこない限り 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:52:24 ID:lU5YP4Dm0
 
  -  やる夫さんの地元って、精鋭軍兵8割減って冷静に考えれば国防が致命的だよね 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:53:04 ID:KZQA5p7g0
 
  -  ROのボスは数集めて役割分担できないとそもそも勝負の土台にも登れねえしのう 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:54:00 ID:2KcnO+Wn0
 
  -  >>5921 
 沖田畷された竜造寺と戸次川された長曾我部も追加で 
 
 - 5931 :バジルールの人:2021/03/05(金) 19:54:25 ID:0piGVtLDi
 
  -  5人いる龍造寺四天王が4人やられた状態やな 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:54:49 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  そういや今の今まで忘れてたが 
  
 イシュタム倒した時点でのスキルやレベルアップ処理とか忘れてね?>胃薬さん家 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:55:03 ID:7ugZ3xRD0
 
  -  >>5928全滅じゃなくて壊滅判定ですがなにか? 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 19:56:50 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  残ってるのが一般兵扱いのCランク組と訓練兵扱いのD以下ばかりだし、まぁな>故郷 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:01:44 ID:lU5YP4Dm0
 
  -  あれだ、若者が減った風の谷にユパ様が帰ってくるようなもんか 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:04:17 ID:diS/fr1T0
 
  -  はぇ〜ユパ様って中々好きものだったんっすね… 
 
 - 5937 :胃薬 ★:2021/03/05(金) 20:07:43 ID:yansu
 
  -  >>5932 
 まとめてやります(裏声) 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:08:55 ID:UoIncV2l0
 
  -  高ランク同士の初せっくるでセンダイがヤバくなった二次があったなw 
 
 - 5939 :スキマ産業 ★:2021/03/05(金) 20:11:17 ID:spam
 
  -  思うんだけど鍛え抜かれたきんりょくのまんまんで青田されたチンーコ食いちぎったりしちゃうんやろか 
  
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:11:35 ID:EbIOQPvw0
 
  -  >>5937 
 これは詫びヤンス案件では……? 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:14:56 ID:e0xrlNIl0
 
  -  麻呂「別に輿入れするおひいさんが一人とは言ってない……!」 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:16:25 ID:eeajuGuU0
 
  -  検非違使娘の八八艦隊?w 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:18:15 ID:v/Si0oD60
 
  -  歴代センダイが生物災害誤報にしてたけど今回は正式に認定されたからかなぁ 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:19:19 ID:lU5YP4Dm0
 
  -  国の威信が掛かってる(ガチ) 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:19:36 ID:2KcnO+Wn0
 
  -  麻呂「二人とも貰ってほしいでおじゃる!」(初代立志伝のデジャビュ) 
 
 - 5946 :スキマ産業 ★:2021/03/05(金) 20:20:07 ID:spam
 
  -  Q 男に食われた過ぎて理性を失ったAランク冒険者(女性@アラサー〜アラフォー)の群れってすごそうじゃね? 
 
 - 5947 :雷鳥 ★:2021/03/05(金) 20:20:32 ID:thunder_bird
 
  -  良かった…… 
 「センダイ行きとか都落ちやんけ! ヤダヤダ!」とかじゃなくて良かった…… 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:20:59 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  ザオウでサメが狩れるなら1人スカウトのあてがあるなぁ 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:21:44 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  武家からしたら田舎への最前線送り以上に、英雄にして殿上人の一族入りの方がうまみがでかいわけか 
 
 - 5950 :バジルールの人:2021/03/05(金) 20:22:16 ID:0piGVtLDi
 
  -  検非違使って平安武士の官職… 
 そうか、HEIAN-BUSHIか… 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:22:49 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>5948 
 割烹着ゆかりさんとか良いよね。 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:23:48 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  ボーカロイド系ではあかり・イア・ミクが特に好き 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:24:52 ID:d78xk1mk0
 
  -  ttps://twitter.com/Dio_Morte13/status/1367783561248448517 
  
 震災復興作業のほのぼのとした風景? 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:25:01 ID:xQGQXvLN0
 
  -  >>5950 
 鬼(オニ、モノノケ)が都ですら跋扈する時代ですな 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:25:34 ID:lU5YP4Dm0
 
  -  実力主義の極みの集合に降ってわいた真英雄なわけか 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:25:59 ID:Mir5UVkM0
 
  -  いままでのセンダイ史上一番武人に理解のある上層部とか素晴らしいな 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:25:59 ID:d78xk1mk0
 
  -  貴族がイメージより荒っぽいw 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:27:23 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  王都の連中からしたら、かつての仙台の冒険者蔑視は本当に頭沸いてる扱いだったんだろうな 
 
 - 5959 :雷鳥 ★:2021/03/05(金) 20:27:49 ID:thunder_bird
 
  -  源為朝さんみたいな平安武士がゴロゴロいるん? 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:28:14 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  なんで、ディアナとか送り付けてきたし<まとも 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:28:27 ID:e0xrlNIl0
 
  -  よく考えたら楓さん達娼婦も営業努力足りんよな 
 やる夫がなに遠慮してるか察して野良仕事ばっちこーいとアピールする時間はあったし 
 都から来るおひいさまへの筋も失敗したらもっとまずいとか言い包めようはあったでしょ 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:28:30 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>5953 
 あの時の米軍は避難所に事故不時着という形式で、 
 独自判断で食料をガンガン運んできてくれたり、本当に頼もしかった。 
 あの震災から自衛隊と米軍は互いの実力を、特に信頼しあってるとか。 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:28:58 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  それは確かに思った>王都の連中が武断派揃いの割にディアナ派遣 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:29:24 ID:d78xk1mk0
 
  -  国家の中枢で国を動かすレベルが 
 益荒男の血を欲しがるって 
 皇都はどんな魔窟になってるの? 
 もしかしてRO組は皇都行った方が戦闘面の欲求が満たされない? 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:30:10 ID:eeajuGuU0
 
  -  あるいは皇都に転生したRO組もいるんじゃないかな。 
 センダイばっかりというわけでもないかも。 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:30:50 ID:jzxOewWE0
 
  -  >>5963 
 確かあのときはディアナの猛アピールで来ることになったんじゃなかったっけ? 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:31:06 ID:CAeQ8tWh0
 
  -  >>5957検非違使が機能してるって事は平安時代の貴族と同じなんじゃね?そりゃあ荒っぽいさ。 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:31:17 ID:T6pDDkAR0
 
  -  ディアナが率先して手を挙げたんじゃなかったか 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:33:26 ID:Mir5UVkM0
 
  -  >>5967 
 貴種だ貴族だ、王族だと言っても一番最初の初代は絶対に蛮族!! 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:34:03 ID:lU5YP4Dm0
 
  -  周りが人間の手に負えない魔物が住む土地なら強さこそ正義になるのも仕方ないと言える 
 でもそれだけじゃいかんので文官達の苦労がしのばれるな 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:38:01 ID:KZQA5p7g0
 
  -  めんどくせーからバトロワせて勝った1名ご案内でええやろ 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:41:53 ID:5XHMBWtG0
 
  -  一番偉い人にくじ引きで決めてもらったら良いんでないですかね? 
  
 こういう時の籤引きって、神事でしょ? 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:42:21 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  七人ミサキは将門公みたいに現代でも祟り起こせるガチ枠なんか 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:42:49 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>5967 
 つまりこんなBGMがよく似合う貴族たちと… 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25937385 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:42:58 ID:Fhg2S3ig0
 
  -  もう面倒くさいから、娘一人と世話役兼護衛の一個師団を各家から出させようよw 
 
 - 5976 :スキマ産業 ★:2021/03/05(金) 20:46:33 ID:spam
 
  -  >>5973 
 ぬ〜べ〜がどうしようもなかったっていう伝説枠 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:46:34 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  とりあえずで先遣隊で戦力送ってくれると助かるよね 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:47:36 ID:eeajuGuU0
 
  -  あの案件、ゴップさんも根本解決には至らずだったものなあ。 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:48:48 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  >>5976 
 あれこれ対妖怪・怪異への対処法を出せた原作者ですら匙投げた代物か 
 
 - 5980 :大隅 ★:2021/03/05(金) 20:49:12 ID:osumi
 
  -  >>5974 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=kiRA1mub_Yk 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/nm14260974 
 主上のテーマ 
 
 - 5981 :バーニィ ★:2021/03/05(金) 20:50:02 ID:zaku
 
  -  >>5973 
 ぬーべーでは「倒せない・祓えない枠」でしたねぇ・・・ 
 偶然助かっただけで解決はしなかったし 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:50:29 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>5980 
 全艦マルチ隊形を取れ!(震え声 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:50:30 ID:+EDRmBay0
 
  -  >>5974 
 このBGMが似合うのは蛮族連中から蛮族扱いされるザ・蛮族な人たちだから… 
 
 - 5984 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 20:51:12 ID:hosirin334
 
  -  >>5980 
 節子、それ主上ちゃう。 皇帝や。 
 
 - 5985 :大隅 ★:2021/03/05(金) 20:53:17 ID:osumi
 
  -  >>5984 
 っ「大帝」 
 
 - 5986 :スキマ産業 ★:2021/03/05(金) 20:53:34 ID:spam
 
  -  だからいち早く「七人のうちの誰かを殺しちゃったやつ」を差し出して被害縮小するしかない 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:53:34 ID:eeajuGuU0
 
  -  同志、皇帝どころか大帝にごつ…中の人はアニメ版黄金バットです。 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:53:46 ID:9pE+bM6y0
 
  -  孔雀王でも、7人目をくれてやるしか 
 なかったもんな。 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:54:43 ID:+EDRmBay0
 
  -  「万歳」じゃなくて「ウーラ!」になっちゃう… 
 
 - 5990 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/05(金) 20:55:57 ID:hosirin334
 
  -  >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:56:13 ID:e0xrlNIl0
 
  -  やる夫君ははよ帰らんといかんのもだけど、悪い事言わんから女の扱い憶えとけ 
 何されても文句言えない立場の人が来るで? 
 
 - 5992 :大隅 ★:2021/03/05(金) 20:56:25 ID:osumi
 
  -  ブラウンシュヴァイク公にズォーダー大帝の声を合わせたMAD、ありそうで見かけない 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:59:13 ID:KZQA5p7g0
 
  -  ぬーべーは解決できない案件結構あったしなあ。 
 赤マントとか 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 20:59:39 ID:eeajuGuU0
 
  -  フレーゲルの印象かプラウンシュヴァイク公と言われると、 
 やる夫に秘蔵の銘酒ストックを銀蝿されるおじさんって…w 
 大帝ならその程度の悪戯は許しちゃいそうだなあ。 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:01:45 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>5989 
 蛮族の中でも特に蛮族扱い… 
 あながち平安から鎌倉武士で間違っていないのでは?(真顔 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:04:02 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  タカリは良いぞ、弓の稽古が捗るでおじゃる 
 
 - 5997 :すじん ★:2021/03/05(金) 21:07:42 ID:sujin
 
  -  タカリマンで弓の稽古とか都会は恐ろしいところだなー。 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:09:27 ID:eeajuGuU0
 
  -  タカリで弓と言われると、ろぼさんところの石田さん達を思い出すんだw 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:16:56 ID:iDhSQRkp0
 
  -  >>5769 
 遅レスだが、パンターより三号戦車じゃないかなー。 
 序盤は主力戦車として、中盤から後半は三号突撃砲の車体として、終戦まで使われているので間違いなく傑作ですよ。 
 ……他に使える車体がなかったから、とか言ってはいけない。 
  
 >>5881 
 昔パヤオが雑想ノートか何かで、戦車のキャタピラの動きなんかをアニメでやろうとしたら大変だ、みたいな事を書いてたなー。 
 初めてガルパン見た時にそれを思い出して、パヤオが見たら何て言うかなぁが感想だったw 
 
 - 6000 :タカリ ★:2021/03/05(金) 21:22:41 ID:bakushi
 
  -  >>5997 
 すじんちゃん? 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:23:56 ID:O2ZewmGl0
 
  -  タカリさんは見た!w 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:24:17 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>5769 
 あの戦車は稼働率が低く、大量配備された頃には戦車兵の練度が低下し、 
 文字通りファーストガンダムの学徒兵とゲルググ状態でした。 
 3号とか4号系列じゃないですかねえ、戦争に間に合って数も揃った事も含め。 
 
 - 6003 :すじん ★:2021/03/05(金) 21:25:10 ID:sujin
 
  -  >>6000 
 すじんちゃんは無実でごわす:;(∩´ω`∩);  
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:42:30 ID:SJQESegn0
 
  -  かつて金髪が【いちばんえらいひと】役で登場したとき 
 皇都の皇帝かと思ったけどこれは違うかな。 
 まあセンダイ自体の世界線からして違うかも知れんが。 
 
 - 6005 :手抜き〇 ★:2021/03/05(金) 21:47:55 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6006 :最強の七人 ★:2021/03/05(金) 21:55:51 ID:???
 
  -  タイムレンジャーの概要動画を見て思った事…… 
 某組織も、「管理局」じゃなくて「保護局」名乗っとけば、名前での反感はだいぶ薄れたよなぁ 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 21:57:15 ID:v/Si0oD60
 
  -  胃薬マンの所確かベリアル討伐にやる夫が出向くデメリットがあったなぁ 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:01:28 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  やる夫が世間にバレる恐れがあるってのを的確に引いたか 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:03:43 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  というか、ロマノフ王朝の最後の生き残りってどれほどの価値があるのがいまいちよくわからん 
 コナンやルパンとか他の作品でもたまにあるが 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:03:48 ID:tjL04nTU0
 
  -  しかし今回嫁選びが紛糾して決まらないって展開になったのは 
 やっぱ>>5851で予定してたキャラをボツにしたからだろうか 
  
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:05:21 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  当時、世界最高レベルの金持ちだったから隠し金とかあるんじゃね?ってネタは良くあるね 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:06:24 ID:tjL04nTU0
 
  -  >>6009 
 もうアナスタシア姫生存説は完全否定されてるで 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:08:32 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  数年以内に遺骨が見つかったのは聞いてる>アナスタシア 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:09:57 ID:KZQA5p7g0
 
  -  この場合困るのは日本政府かな? 
 世界中からタカられそう 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:10:19 ID:SJQESegn0
 
  -  何? ロマノフ王朝ってそんなに民衆から収奪してたの? 
 そら革命()がうっかり成功してしまうわ。 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:10:57 ID:+EDRmBay0
 
  -  革命当時でも外国に継承権のある直系の皇族は生存してたしな 
 というか一次大戦を戦った英国王と独皇帝と露皇帝が全員おばあちゃん 
 がヴィクトリア女王で従弟同士だし 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:11:26 ID:5oekm3Mi0
 
  -  >ビッキーのやる夫のもの発言も大拡散 
 そこに気づくとは・・・やはり天才か。 
 
 - 6018 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/05(金) 22:11:47 ID:???
 
  -  ロマノフ王家の直系って、ロシアがガチで殺しに来る 
 アナ姫のジジイがお手つきした子供の子孫もロマノフの生き残りになるから。ロシアは政権の情勢が悪くなれば、ロシア王朝復活を掲げた政敵が出てくるのよ 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:12:32 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  ソ連時代とどっちがマシだったかな<帝政ロシア 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:13:56 ID:EbIOQPvw0
 
  -  やる夫さんが未成年に手を出したことまで全世界放送……? 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:13:56 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>6006 
 理屈と膏薬はどこにでも付くって言葉が 
 多分「他人を保護とは何様のつもりだ」って言ってくるんじゃないでしょうかね 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:14:08 ID:XGQbVT5y0
 
  -  王冠とか宝飾品ってロシアが収蔵してるんじゃなかったっけ 
 大統領しか開けらんない金庫に 
  
 王冠が評価不可(ものっすげぇ貴重なのは分かるが価値が決められない)とかで 
 レプリカで再現したろ!ってプロジェクトがあったような 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:14:58 ID:O2ZewmGl0
 
  -  リンゴも世界に放映してるのかしら?w 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:15:14 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  イースターエッグとかもあったね<ロシアの財宝 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:17:49 ID:eeajuGuU0
 
  -  >>6018 
 戦国時代によくあった話ですなあ。 
 だからといってスペツナズなりアルファをいきなり不法入国は勘弁ですが。 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:20:19 ID:eeajuGuU0
 
  -  って帰宅して胃薬マンのスレを見たら、なぁにこれ(白目 
 ロシア各地であかん民族主義者どもが、色々動くぞ… 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:20:39 ID:tjL04nTU0
 
  -  >>6018 
 その時ロシア政権側が「立憲君主制とするなら迎える用意がある」と答えたらどうなるやろ 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:32:08 ID:+EDRmBay0
 
  -  皇帝を名乗るのは自称でも公的に認められるけど国王を名乗るには世界の国王・皇帝の同意が必要と聞いたな 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:35:02 ID:+YQSFOmB0
 
  -  国王名乗るのに皇帝に肯定して貰うわけか、皇帝だけに 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:36:19 ID:C1osLT290
 
  -  イースターエッグプライオリティ 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:37:01 ID:eeajuGuU0
 
  -  盆暗様でも皇帝がオーベルシュタインと共に崩御したので、 
 正当性は全員が皇帝になり、相互に承認するしかなかったってありましたねえ。 
 やる夫の目がずっと死んでいて、マッキーをしてテキパキと動かざるを得ない有様。 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:38:39 ID:d78xk1mk0
 
  -  >>6028 
 逆じゃないん? 
 まあ皇帝も国王も名乗るのは自由よ 
 周りが認めるかは別の問題であって 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:50:39 ID:UoIncV2l0
 
  -  何をしているか解りにくい所ではあるな 
 ttps://twitter.com/MOJ_PSIA/status/1367801102427549696?s=19 
 
 - 6034 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/05(金) 22:52:49 ID:scotch
 
  -  すじんちゃんを相手に流鏑馬の訓練? 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:52:57 ID:f+5KlUO30
 
  -  そっかーISの作者ついにフリーランスにまで落ちたかー 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:54:46 ID:o2QKApeI0
 
  -  イズル遂に捨てられたのね 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:57:14 ID:o1NWMOCT0
 
  -  持った方なんじゃないかなってのが正直な感想<イズル お世辞にも出来の良い小説ではないし 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:58:14 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  最初の数ページで投げたラノベはアレだけだわ 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 22:59:35 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  そういやISって完結したん? 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:00:02 ID:O2ZewmGl0
 
  -  イラストが本体だったから… 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:00:33 ID:tjL04nTU0
 
  -  振り返ってはいけない小道的な何かきそう>タカリさんとこ 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:01:05 ID:nkGi1g3+0
 
  -  >>6019少なくとも一人の人間の命令で死んだ人間の数はソ連の方が多いな。 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:01:58 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  とりあえず異界のストックが5つほどは溜まってるから帰国したら異界巡りでレベリングとアイテム改修かな 
  
 後、メフィストが抜けたアメリカの国防の穴埋めもどげんせんといかん 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:03:26 ID:nkGi1g3+0
 
  -  >>6040えっ?何を言っているんだい?ISはオリジナルアニメでしょ?() 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:03:52 ID:5oelEgbv0
 
  -  Y.AOIは蜘蛛鬼だった?(おめめぐるぐる) 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:04:05 ID:uAdfiULk0
 
  -  今回のタカリさんは混信が多いw 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:04:13 ID:v/Si0oD60
 
  -  ベリアルが胃薬マンの所から退場したと思ったらタカリさんの所に 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:07:43 ID:Ff8dNnNe0
 
  -  胃薬マンとタカリさんのとこの楽屋地続きですね… 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:08:53 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  そういやロシア政府はやる夫のことをテロリスト扱いしてたが、ロマノフ王朝の遺児の口封じを狙ったと堂々と世界に恥を晒した形にもなるのか 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:13:31 ID:omSia9Do0
 
  -  >>6039 
 2年くらい前に出した最新刊で次が最終巻ってことになってたけどブン投げて今に至る 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:14:34 ID:o1NWMOCT0
 
  -  未だに出てないのお察しレベル そもそもアニメの初回特典の小説すらぶっちしてるし遊びで 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:17:24 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  そうなると実質ISも未完かねぇ 
 原作者が契約斬られたわけだし 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:19:23 ID:w6g2CKwb0
 
  -  ほんっとSlickだの5.11HexGrdだの着る意味無いよねもう 
 これからも6B3TMとVPO-136でいいやまじで 
  
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:19:40 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  とりあえずイギリスのデビルバスターズみたいにレベル60ほどの葛葉としてはそこそこの人員を纏まった数派遣させて連携させたり教導させたりしたら、しばらくは持つかな>アメリカ 
  
  
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:19:51 ID:diS/fr1T0
 
  -  原作畜生兎がどんな末路になるかだけを楽しみにしてたのに…まぁイヅルなら勝ち逃げも余裕でしてふざけんな!ってことになってたと思うが 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:20:47 ID:a8apHUvC0
 
  -  それにしても、柳生一族の陰謀の三条実条(山城新伍)のAAなんてあるんだね 
 幅広いなーw 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:22:36 ID:e3CxTZ2e0
 
  -  兎は天災なのでノーダメですとかやりそうよな 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:25:54 ID:E2Pg7vW00
 
  -  イズル!おまえをオーバーラップから追放する!! 
 やられたのか 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:26:41 ID:v/Si0oD60
 
  -  オーバーラップからも切られたらもうどうにもならんな 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:28:02 ID:zcJGNBX30
 
  -  抱え込んで「ウチに話通してくださいね?」ってなる状態じゃなくなっただけじゃないの? 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:29:58 ID:a8apHUvC0
 
  -  拾い物の恋柱さんのチョイエロコスプレなんだが、詳細分かる人いるかしら? 
 一部が気になってしかたないw 
 ttps://i.imgur.com/o05UGkZ.jpg 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:35:12 ID:iz5C/mBl0
 
  -  >>6061 
 yuanherong? 漢字が表示でけん 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:39:05 ID:a8apHUvC0
 
  -  >>6062 
 ありがとう! 
 この太ももガチだったのか 
 ttps://i.imgur.com/wMYLV8o.jpg 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:41:12 ID:iz5C/mBl0
 
  -  これは太い 
 
 - 6065 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/05(金) 23:44:17 ID:???
 
  -  ※リカ的に丸っと解決できる方法が 
 とあるロシア系日本人に市民権を付与すればw 
  
 まあ別な面倒ごとが湯水のごとくわいてくるけどなwww 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:46:42 ID:RY/VY9lM0
 
  -  >>6063 
 ある方が自然なのは判るんだけど、どーしても腰のくびれに違和感を感じられてならないww 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:52:41 ID:Ff8dNnNe0
 
  -  腕にすごく違和感がある 
 鍛えすぎるとエディット失敗したゲームキャラみたいになるんだなあ 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:53:16 ID:Oqo4z45m0
 
  -  春麗のコスプレ似合いそう 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:53:23 ID:qnoF0q3Q0
 
  -  >>6065 
 やる夫がアメリカに移住したわけでもないのに市民権って与えられるん? 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:53:53 ID:GCKokQHgi
 
  -  ちょっと待て 
 よりによってソレ商品化かwwww 
 ttps://twitter.com/figsoku_r/status/1367831832130068480?s=19 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2021/03/05(金) 23:57:35 ID:a8apHUvC0
 
  -  >>6068 
 やってるw 
 ttps://i.imgur.com/R05I2kR.jpg 
 ttps://i.imgur.com/b6xzqmd.jpg 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:01:55 ID:BofSpzFx0
 
  -  そもそもISがどうなっても如何でも良いのでは。あれはシャルやセッシーたちを生み出したと事にしか価値はない 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:02:13 ID:dnj6KPye0
 
  -  >お雇い外国人 
 そういえばこの構図明治時代とは真逆の構図になってるんだよないろんな意味で。 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:03:26 ID:vaxagKTU0
 
  -  実際例え千人派遣するとしても、アメリカの駆逐艦一隻でも除籍したらそれで済むお値段だしねぇ 
 或いは核弾頭カットでもいい 
 それを年間維持は辛いゆーても、それしないとまた以前みたいな国存亡のあくまでも出たら詰むし 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:04:12 ID:vaxagKTU0
 
  -  それでケチったらフランスみたいになるので、あぁなりたいかと言われたら否よな 
 
 - 6076 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/06(土) 00:04:51 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2029.html 
  
 同窓会、過去の栄光     ウッ.... 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:07:23 ID:gmVoxFr00
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:08:17 ID:IS65U3TA0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6079 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 00:09:12 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:09:14 ID:4twAibkD0
 
  -  upおつです 
  
 ドルで?円で?  お好きな方で 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:10:45 ID:aMZ+c+hk0
 
  -  >>6074 
 あっちじゃ量産効果出てるから、アーレイ・バーグ級イージス駆逐艦が現行のフライト2で 
 大体一隻頭800億ちょいで作れるからなー。基幹システム全輸入してるウチでほぼ同等品作ろう 
 (あたごorまや型)としたら、大体その2倍ぐらいかかるんやぞ……。 
 
 - 6082 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 00:12:09 ID:debuff
 
  -  今ふと『賞金乳首』って言葉が脳内にポップしたんだけどどうすればいいんだろう 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:13:13 ID:zgrbcl7N0
 
  -  乳首のデッドオアアライブって何だよ(哲学) 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:14:05 ID:4twAibkD0
 
  -  suck or pinch 
 
 - 6085 :雷鳥 ★:2021/03/06(土) 00:14:44 ID:thunder_bird
 
  -  チクビービビ・ビービビとか 
 
 - 6086 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 00:15:41 ID:zaku
 
  -  >>6083 
 黒くなってるかどうか? 
 
 - 6087 :難民 ★:2021/03/06(土) 00:17:47 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:18:51 ID:Jk9TDbtZi
 
  -  「「「「無いわー」」」」でフイタw 
 ttps://youtu.be/loXF5AgSmUE 
 
 - 6089 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 00:19:06 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:20:06 ID:arfFBgOE0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6091 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/06(土) 00:21:02 ID:???
 
  -  アメのイージス駆逐艦が日本より安いのは当たり前なのよね 
 あいつら、アーレイバーグ級イージス駆逐艦だけで70隻以上造りやがったw そしてあと10隻以上造るつもりでいやがるw 
 世界第二位のイージス艦保有国の日本の海上自衛隊で8隻やぞ 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:21:29 ID:hW9v36LP0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:22:13 ID:4twAibkD0
 
  -  大戦中に同型艦150程作った国だし… 
 
 - 6094 :狩人 ★:2021/03/06(土) 00:24:20 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:24:47 ID:GqTfkR710
 
  -  ゴルシさんは現役w 
 ttps://twitter.com/ReineMinorucats/status/1367364285786025986?s=19 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:29:12 ID:IS65U3TA0
 
  -  >>6091 
 ただアーレイ・バーク級に続くDDG開発が、本当にネックなんですわな。 
 フリゲートの方はコンスティチューションという新型が、一応議会を通りましたけど。 
 海自イージスは…アショアと同等品搭載艦2隻が5000億、大和型以上のお値段です。 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:32:00 ID:Om5ETNW00
 
  -  うp乙です同志 
  
 イージスシステムのライセンス料でどうしても割高になってしまう件 
 
 - 6098 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/06(土) 00:33:13 ID:???
 
  -  うp乙です 
 
 - 6099 :大隅 ★:2021/03/06(土) 00:34:32 ID:osumi
 
  -  ライセンス×>有償軍事援助(FMS)〇 
 
 - 6100 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/06(土) 00:34:36 ID:???
 
  -  そろそろ「こんごう」級の後継艦も考える必要が出てきましたが 
 流石にもう約四半世紀だし 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:37:13 ID:aMZ+c+hk0
 
  -  >>6096 
 ん? その名前が出るって事は、今も残って動いてるあの2百年物の帆船の名前が 
 「また」変わる(その時は結局流れたが)んですかね? >コンスティチューション 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:37:45 ID:GqTfkR710
 
  -  3/7(日)放送第9話予告:『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』次回予告H  
 ttps://youtu.be/ZiWbwjQYDT8 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:39:08 ID:Om5ETNW00
 
  -  >>6099 
 (;゚Д゚)ライセンスじゃなかったんだ… 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:39:43 ID:IS65U3TA0
 
  -  コンステレーションでした、おいは恥ずかしか! 
 コンスティチューションだと最終戦争後、ロケットエンジンで空を飛ばさないとw 
 
 - 6105 :大隅 ★:2021/03/06(土) 00:39:57 ID:osumi
 
  -  >>6100 
 2020年度予算:艦齢延伸工事部品調達済>こんごう、みょうこう 
 
 - 6106 :大隅 ★:2021/03/06(土) 00:41:18 ID:osumi
 
  -  >>6096 
 コンスティテューション×>コンステレーション〇 
 
 - 6107 :狩人 ★:2021/03/06(土) 00:44:12 ID:???
 
  -  >6104 
 そしてまた別のビルに座礁するw 
 
 - 6108 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/06(土) 00:46:45 ID:???
 
  -  「こんごう」は30年以上は確実に使われるのか(就役1993年) 
 
 - 6109 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 00:50:41 ID:debuff
 
  -  >>6083 
 デッド 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2404850.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2404852.jpg 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:51:18 ID:IS65U3TA0
 
  -  >>6107 
 「良いぞ、これで今世紀内には大西洋にたどり着ける!」 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:54:05 ID:zgrbcl7N0
 
  -  >>6109 
 打乳首!! 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:55:05 ID:4twAibkD0
 
  -  >>6108 
 先代もそのくらい使われてたような 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:55:44 ID:NrXRo1KM0
 
  -  イヅルとイラストレーターの諍いは 
 コアメンバーのキャラデザにオリジナリティ無断追加しようとしてイヅルが切れたという噂もある 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:55:57 ID:IS65U3TA0
 
  -  こんごう型、船体寿命延長は良いとして、 
 BMDシステムを最低でも4.0に更新しないと今後発射できるミサイルがなくなる… 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 00:56:59 ID:NEsRmLEc0
 
  -  >>6113 キャラデザとか設定とか前の担当編集者が考えた物ヤーン(汗) 
 
 - 6116 :すじん ★:2021/03/06(土) 00:58:50 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 01:01:36 ID:VR/2t77v0
 
  -  イズルってオーバーラップからも契約切られたんか 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 01:24:56 ID:Tra+2Pyw0
 
  -  まあアレじゃ切られもするわな 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 01:28:14 ID:4twAibkD0
 
  -  速さが足りないどころか何もかもが足りてないものな 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 01:29:24 ID:4twAibkD0
 
  -  スーパークリークが暫定1位なのか…<乳比べ 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 01:54:10 ID:42UlEHOa0
 
  -  なんで君らイズルの状況に興味津々なの? 
 ツンデレなの? 
 
 - 6122 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 01:57:27 ID:debuff
 
  -  イズルの状況というかISの行く末を気にしてるんじゃね 
 
 - 6123 :携帯@胃薬 ★:2021/03/06(土) 01:58:39 ID:yansu
 
  -  達する!達する! 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 02:08:15 ID:IS65U3TA0
 
  -  >ISの行く末を気にしてるんじゃね 
 フルシチョフが実権を握った段階で、ヨシフ・スターリン系重戦車は死んだで?(違 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 03:11:21 ID:gmVoxFr00
 
  -  ttps://twitter.com/mogudan555/status/1367899959794659329 
  
 突然 
 モグダンの脳内に溢れ出した 
 存在しない思い出 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 03:26:20 ID:bMOZvtzZ0
 
  -  >>6125 
 FGOの存在しない兄or姉の思い出と言い、最近オタの中で脳内に捏造された思い出が溢れすぎだろw 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 03:54:11 ID:nchOiWnj0
 
  -  >>6018 
 まあ、江戸初期の豊臣家の生き残りみたいなもんかね。旧主君を担ぐのが有効な理由は、現体制に対する反乱じゃ無くなるから。 
 徳川譜代じゃない大名は、一度は秀頼に一度臣従してるからね。徳川に反乱しても謀反じゃ。 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 04:01:31 ID:nchOiWnj0
 
  -  >>6032 
 まあね、自称は意外と簡単。後漢王朝だって出来た当初は中国中に自称皇帝が群雄割拠してたわけですし。 
 後世の視点で見るから、光武帝が正統皇帝に見えるだけなので、当時は一山幾ら皇帝。 
 袁術も偽皇帝扱いだけど、彼が曹操みたいに華北の覇者になれば違ったでしょう。あと明滅亡後も沢山自称皇帝が出てます。 
 清が最後の勝利者だから知られてないだけ 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 04:27:54 ID:+P9SC8dK0
 
  -  中華皇帝って自称したい時は地元の険しい山頂昇れたら俺は皇帝になるぞぉぉぉ!って叫んでばOKって信じてた・・・(ガバガバ) 
 ※「曹操はロッククライミング習得できなかったから皇帝にはなれませんでした」と法螺吹いた中二担任は絶許 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 05:58:10 ID:B6GSqnNv0
 
  -  思ったよりあっさりイったなぁベリアル 
 ノア周りでダイスが躍るかとひやひやしたのだが 
  
 長男カイン 次男アベル アベルが死んでカインが罰を受けた後に生まれた三男セト(セツとも) このセトの血筋の9代だか10代目がノア 
 ノアが箱舟を作った際カインの血族が乗ることを拒絶した 
  
 デビサバ1の「ベルの王」アベル→ア・ベル ベリアル→ベル・イアル まぁ晴明の転生っぽいから大丈夫やろ!ヨシ! 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 07:58:02 ID:Rh+EFbYWI
 
  -  >>6032 
 自称した上で周囲からも認められた初代アメリカ皇帝さんデンドロ 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 07:58:18 ID:qzRkT6SK0
 
  -  >>6028 
 逆だったかなー。 
 なので日本国の天皇陛下は英国国王(インド皇帝位持ち)が承認したし、大韓帝国の皇帝は日本の天皇陛下が承認した、ということになってたはず。 
  
 >>6080 
 ミスターサトー、ドルがいい。 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 08:14:43 ID:Rh+EFbYWI
 
  -  なんだデンドロって 
  
 >>6126 
 催眠ネタ妄想オチあたりと考えたら割とよくある話だからね 
 僕勉も各ヒロインエンドもそんな感じでまとめられたし 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 08:17:51 ID:O1kTX6HQ0
 
  -  >>6108 
 こんごう「頑張るデース!」 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 08:57:24 ID:qzRkT6SK0
 
  -  金剛(こんごう)型は酷使される、というジンクスになりそう 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 09:18:52 ID:MMw01bGu0
 
  -  オカルトのお値段はGS美神の一件一億はありゃバブルの頃のノリだからできたんだろうけど経費とか考えたら億単位/月 でも普通におつり来るよなぁ 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 09:42:02 ID:OaqCzi4K0
 
  -  使い捨ての破魔札とかが百万単位とか、消耗品もバブルのノリやで 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 09:45:18 ID:IS65U3TA0
 
  -  >使い捨ての破魔札とかが百万単位 
 「空飛ぶ日産マーチ」かな?w 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 09:56:35 ID:bMOZvtzZI
 
  -  経費も凄いし、本当に限られた一部の人間しか対処出来ない、対処しないといつまでも解決しない案件だからなあ。 
 そりゃ法外な値段になってもしょうがないとは思う。 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:03:04 ID:JuFKs3cm0
 
  -  当時の日本の金の価値は、日本の不動産屋の資金集めたら、アメリカ全土を買えるんじゃないかってぐらい膨張してたからな。 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:10:23 ID:OaqCzi4K0
 
  -  正確には、一万円とか十万円のお札も出て来る……「役に立たないゴミ」という立ち位置で 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:35:13 ID:O1kTX6HQ0
 
  -  そんなGS世界に文字を入れれば大抵の事が出来てしまう文殊を使える横島君が… 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:38:13 ID:HRlWAA6a0
 
  -  >>6121 
 家庭板にどこに出しても恥ずかしくない馬鹿が降臨した時と同じ理屈じゃないかな? 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:40:16 ID:HRlWAA6a0
 
  -  そんな訳で一頃スーパーYOKOSIMAが主人公のGS美神の二次創作が大発生した時期がありましたね…… 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:41:27 ID:Rh+EFbYW0
 
  -  美神さんが業界のトップエースで呼び出される案件もそれだけ大規模だったり危険性が高いからクッソ高いお札や精霊石を消費してるだけで、役に立たないゴミってわけじゃないぞ 
  
 横島が比較的安めの案件受けた時とか、弱い悪霊には相応のお札使わないと赤字になるって話もあった 
 だから、横島が生きてるだけでタダでチャージして保管しておける文珠が物凄い対費用効果になるんだが 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:45:47 ID:tZo1HsCJ0
 
  -  作中最安値の御札は確か50円だったな 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:46:37 ID:dGkT6Vcw0
 
  -  文殊はためておけるのもでかいよなぁ…アレ 
 というか能力が明らかにチート過ぎる・・・更に進化形もあるからな…あれ 
  
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:46:57 ID:iOg4RrvD0
 
  -  10日に1個とかのペースなんで実は除霊なんかに使うより別のことに使ったほうがいいんじゃないかという 
 年36個で熟語になると同時に複数個消費、訓練でも使うとなると思ったほど余裕無いのじゃ 
 
 - 6149 :胃薬 ★:2021/03/06(土) 10:49:42 ID:yansu
 
  -  こっそりやる まけない 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:50:08 ID:dGkT6Vcw0
 
  -  半年も貯めれば日時まで指定した時間移動できるわけだからな 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:50:24 ID:dGkT6Vcw0
 
  -  ヤンス「出番でヤンス」 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:52:12 ID:Rh+EFbYW0
 
  -  栄光の手とか霊波刀が使えなくなったわけじゃないからね 
 普段はそっちで除霊して、文珠は切り札とかボムみたいな使い方になるでしょ 
  
 美神さんの事務所にいる限りは、作る端から消費するような仕事ばっかりで貯める余裕がない気もするが 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:53:38 ID:lZCnbuIa0
 
  -  あれ? 一円のお札なかったっけか 
 ? 
 そんな美神さんでも『勝てないから逃げろ! 全財産賭けてもいいから!!』と発言したアシュタロス戦のやばさよ……この言葉を聞いた瞬間、徹底抗戦の構えを見せていた神魔の軍隊が泡食って逃げたしね。 
  
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 10:55:41 ID:F4INaSq40
 
  -  サイキックソーサーでフェニックスウィング、 
 栄光の手でカラミティエンド、 
 文珠でカイザーフェニックス、なんていう 
 横島流天地魔闘を妄想した若かりし頃よ。 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:02:22 ID:O1kTX6HQ0
 
  -  横島君はGSがよく使う神通棍とかを購入したりメンテナンスに出したりしなくて良いからコストパフォーマンスは良さそうね 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:05:30 ID:6M47zL7Z0
 
  -  ギャグだからアレだけど、数年後に後遺症でヤバイことになるのは確実 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:10:38 ID:iOg4RrvD0
 
  -  未来横島がへーぜんとしてたから平気やろ あれね、横島の霊能って収束と制御に割り振られてんのね 
 不死身っぷりだけはよーわからんが 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:14:16 ID:aapQA2XI0
 
  -  くっそ冷静だった理由かな?(海外メシアヤンス 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:14:38 ID:NEsRmLEc0
 
  -  神通棍は精霊石内蔵してるからの性能だからね 使ってれば消費するしメンテ悪ければ壊れもする 
 自前霊力で済めばコスパは良いけどそのぶん外付け武装での強化が無いのがデメリットではある 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:15:42 ID:vepz+kTR0
 
  -  メンタル面のケアが誰も出来なかったからなあ 
  
 二次だと、どんな結末に成ろうとも最期まで付き合ってくれるのは 
 小竜姫とカオス位かな? 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:17:51 ID:aapQA2XI0
 
  -  >>6153 
 ありゃあ機動兵鬼の性能がガチすぎてな 
 一撃で拠点吹き飛ばし可能なクリーン核級砲撃を 
 短いインターバルで発射可能とか 
  
 よく撃墜寸前まで追い込めたな隊長 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:20:19 ID:Tra+2Pyw0
 
  -  >>6160 
 そこにタマモをそっと添えるのが嗜み 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:21:34 ID:aapQA2XI0
 
  -  忠犬シロもかな 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:23:38 ID:aapQA2XI0
 
  -  海外メシアで察してるの結構居そうだなこれ 
 単に神敵ベリアル倒したからかもしれないけど 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:25:32 ID:aapQA2XI0
 
  -  >>6157 
 その才能だけで考えると 
 身中に非常に効率よく霊気を充填し患部に集中させてるとか 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:25:47 ID:wtWiOgJO0
 
  -  ウリピーが七大天使招集したから海外メシアの方に大天使居たら詳細伝わってるんじゃね? 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:26:18 ID:xgtIRsQT0
 
  -  インデックスは定番のバチカンの使者かな 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:31:47 ID:vepz+kTR0
 
  -  >>6162-6163 
 時期次第かなあ 
 庇護対象なので何時も置いていかれるイメージ 
  
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:40:54 ID:MMw01bGu0
 
  -  あいつ、冴羽とかと同じでフリとしてコナかけるだけだもの。病みキヌがネタにされてたけど、ルシオラが他の邪魔が入らないところでゴールしちゃったから、仕方ないよね。 
 アシュタロス編でもう今までのGSはできなくなった。さておき、経費がかかるから自前の霊能とかアイテム作成とかはそれ以来二次でもよく見た記憶があるw 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:43:58 ID:OnKLS4eII
 
  -  セール中のゴーストオブツシマを買おうか迷う… 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:45:35 ID:gwC7vHpk0
 
  -  >日本は特に判定なし 
 安定してるなぁ・・・ 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:49:04 ID:MMw01bGu0
 
  -  あー、後日本視点だとロマノヴァつっても歴史に詳しけりゃともかく一般学生だと歴史で知ってるかどうか、でしかないんじゃね? 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:50:44 ID:OnKLS4eII
 
  -  日本で見た刺青が気に入って自分にも入れてしまったという割とロックな王様 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:53:12 ID:5oencxuu0
 
  -  大津事件で日本大嫌いになっちゃった皇帝 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:54:20 ID:xgtIRsQT0
 
  -  ウナギの完全養殖は既に成功してなかった?コストはともかく>メガテン本スレ 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 11:59:56 ID:aapQA2XI0
 
  -  >>6170 
 GOTはいいぞ…… 
 風景はすごく綺麗、チャンバラ楽しい 
 黒澤モードは実操作時にはどうしても馴染めなかったが 
 ムービーとか大好き、ほんとPSが適応できればよかったんだが 
 
 - 6177 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 12:10:46 ID:scotch
 
  -  来日公演で警護役の角刈りが気に入って帰国後角刈りっぽい髪型にしたレジェンドも居たな 
 個人的にも気に入られて文通したり次の来日時にご指名だったりしたらしいが 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:15:36 ID:gwC7vHpk0
 
  -  >全員とは真剣 
 そういえば出会い頭に惚れたor向こうから身を差し出してきたのはコッコロ、ベルファスト、もこっち、リア、ステンノ、刀奈(後者二人はパーティ入りはしていない)で良かったっけ? 
  
 ・・・こうしてみるとマジですごいなサオナーっぷり。 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:18:21 ID:xgtIRsQT0
 
  -  アクションゲームやシューティングゲームやらは最終的には自身の反応速度が物が言うからなぁ 
 スパロボとかシミュレーションゲームは時間さえかけたら攻略法もわかればどんな高難易度でもクリアできるが、動きが必要な奴は攻略法がわかっても自分がそれを成す動きが出来ないと無理だし 
 
 - 6180 :すじん ★:2021/03/06(土) 12:24:34 ID:sujin
 
  -  りあむ、お前もか、お前もなんか!? 
 ttps://twitter.com/takato96suke/status/1367587755404914694 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:34:48 ID:CMwA2KoX0
 
  -  グラブルのベリアルは出ると基本変態になる「ぐらぶるっ!」でマシになるレベルだっけ 
 ttps://youtu.be/9sB9OA_Vd3w 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:35:02 ID:hW9v36LP0
 
  -  >>6180 
 これはPに渡してるのか、Pの財布から抜いてるのか 
 どっちなんだろうw 
 
 - 6183 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 12:36:49 ID:scotch
 
  -  財布がピンクだからりあむ自身の財布と解釈した 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:38:22 ID:CMwA2KoX0
 
  -  >>6182 
 ニンジン買う(リンゴorぐぐる)カード来てってのでは 
 
 - 6185 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 12:40:14 ID:???
 
  -  キュゥべえとの契約である意味不死身になったのが、まどマギの魔法少女 
 八兵衛の仏心から、マジで不死身になったのが横島君 
  
 最初は高速道路で制限速度オーバーのクルマから落とされて死にそうだったのが 
 マリアに守られてたとは言え、サイボーグ009パロの大気圏突入やって記憶喪失で済んでた辺り……ねぇ 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:41:59 ID:i5k1vslv0
 
  -  胃薬さんちのヒロアカのふたりの反応、多分周りにフリーサマナーがめっちゃ溢れてるからだと思うわ  
 まとめ先の5話で横島やら覚醒したオタクたちみたいに強さこそ差はあっても全然珍しくないから、へー凄いねですんじゃってる 
 ………ぶっちゃけ、カオスメシアンより名もなきモブ(ニュートラル)が一番怖くないか、日本 
  
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:44:05 ID:6l6qOeiw0
 
  -  サメ「旨い」 
 ttps://twitter.com/ChipHHI/status/1367679741315215360?s=19 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:44:06 ID:hW9v36LP0
 
  -  ちょっと待ってくれないか(震え声) 
  
 ttps://i.imgur.com/VXdXQTr.jpg 
 ttps://i.imgur.com/1eQN84j.jpg 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:46:48 ID:gwC7vHpk0
 
  -  >持ち越し案件 
 金剛ちゃんと未消化レア異界2つが特に大事だったかな? 
 金剛ちゃんに関しては依頼経由じゃないとダメかもだが。 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:48:08 ID:MMw01bGu0
 
  -  皆COMP持ってるしアクマ使うからフツーフツーの可能性も<胃薬さんとこのヒロアカ勢(名もなきニュートラルモブ)。 
 犯罪する奴は人間じゃないから処分しないとね! ってなるだけで 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 12:52:39 ID:369EwPkR0
 
  -  1年ぶりにクリアしたBotw1からやり直してるけど、すっごいたのちい 
 あんなにカモにしていたライネルが超強く感じる… 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:04:48 ID:xgtIRsQT0
 
  -  そういや情報の専門家のコミュが被った場合は、より詳細に多くの情報を得られるってことかな? 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:06:59 ID:6l6qOeiw0
 
  -  日本なら器物破損だよなあ 
 ttps://twitter.com/breakingavnews/status/1367765491587153920?s=19 
 
 - 6194 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 13:09:50 ID:debuff
 
  -  >>6179 
 光速は俺らには遅すぎる(画像略) 
 
 - 6195 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 13:10:58 ID:???
 
  -  >>6193 
 カビを生やしているのかな(違 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:12:22 ID:4aEljHHN0
 
  -  >>6193 
 なに、このキ印行為? 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:15:14 ID:IS65U3TA0
 
  -  >>6193 
 これ、まさかエアフォースワンに無駄にスプレーを掛けてるってことで? 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:16:21 ID:OaqCzi4K0
 
  -  >>6193 
 やってる事の是非は窓から放り投げるとして…… 
  
 なんで、センス皆無なん? 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:21:33 ID:B6GSqnNv0
 
  -  >持越し案件 
 公の刀をクズノハに…(藤原に反応して連鎖するとコワイ 
 藤原不比等→藤原四家→北家の血統→俵卿(藤原秀郷) 
 公は「藤」と「原」の苗字に対してまだ恨みつのらせてる説あるし… 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:23:42 ID:dOgihNYv0
 
  -  というか空港に不法侵入+空港法で有資格者以外って滑走路で活動禁止じゃなかった? 
 そうすると普通に懲役案件だし、あとこれで航空機の運航に影響を与えたら損害賠償でドン! 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:24:55 ID:Rh+EFbYW0
 
  -  緑豆も海犬もスポンサー受けするために、派手にやらかす事ばかり注力してる感じだからなぁ 
  
 >>6198 
 センスを磨くにはある程度以上の知性が必要なんですよ 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:29:57 ID:l75sIhDm0
 
  -  西住母娘?>今回の10 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:31:19 ID:OaqCzi4K0
 
  -  >>6201 
 選択肢すらなかったのか…… 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:37:07 ID:IS65U3TA0
 
  -  アメリカの教育格差って大きいから…(迂遠な表現 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:39:29 ID:l75sIhDm0
 
  -  いつかスポンサー企業だとも気付かずに致命的な事やらかしそう 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:42:55 ID:hEyRDbdo0
 
  -  滑走路や空港施設への不法侵入なのでそっこーでポリが飛んでくるんでないかな 
 無断で航空機に近付くって、普通にテロリスト扱いされても文句言えない行為ですんで・・・ 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:43:09 ID:4aEljHHN0
 
  -  >>6201 
 ユーチューバーかな、クソな方の 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:51:10 ID:l75sIhDm0
 
  -  ヤンス連発で出たのが牛ガイって…… 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:52:01 ID:l75sIhDm0
 
  -  こいつ片付けたらボーナスとかないかな……>牛ガイ 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:52:40 ID:OnKLS4eII
 
  -  不法侵入に器物破損やんコレ… 
 運行に遅延発生したら賠償額洒落にならんことになるんじゃ… 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 13:54:15 ID:YsSPl0+B0
 
  -  このLV1 おそらく死んだら超めんどくさいことになるやつだろ 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:15:37 ID:SQhEr3Lb0
 
  -  まだ見ぬ女の子のために異界をつぶす…… 
 すごい漢だ 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:21:51 ID:B6GSqnNv0
 
  -  神話再演弱点をつけることによって「本体」に純度を近づけられる召喚形式があるのかもしれんな 
 合体やデビルソース(SJ)とかで本来覚えないアビを生やすのって確かに純度下げてる感はあるし 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:26:12 ID:7w8+Jl+80
 
  -  ttps://twitter.com/ebihurya332/status/1367953177367113732 
 エロ衣装()の長波さまですか 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:31:19 ID:OaqCzi4K0
 
  -  最近のエロはちょっと脂っこ過ぎてなぁ…… 
 こう、淡白な中にエレクチオンを刺激するような指の動きとかそういうのでいいかな、おっちゃんには 
 ttps://twitter.com/glitter_2em13/status/1366203344688144385 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:34:05 ID:4aEljHHN0
 
  -  >島風の服 
 ttps://twitter.com/vakan12/status/1359864295639588869 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:41:33 ID:hW9v36LP0
 
  -  Nintendoは良い子の皆の性癖を 
 どうしたいんだろうか・・・ 
  
 ttps://i.imgur.com/UbbvqjR.jpg 
 
 - 6218 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 14:43:23 ID:scotch
 
  -  >>6215 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201305/18/70/f0254170_14301644.jpg 
 ttps://img.cinematoday.jp/a/H9ZvYUZiZnCH/_size_640x/_v_1384329787/main.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/a/7/a7b04cbf.jpg 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:53:17 ID:OaqCzi4K0
 
  -  ちょっと業が深すぎやしませんかねぇ……? 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 14:59:05 ID:5oencxuu0
 
  -  >私は”星”でやる夫は”空”に関ってるから 
 陰陽師は占星術師でもあるからかな 
 
 - 6221 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 15:02:05 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 51 (+2)  検査数 7101 件 陽性率約4.12% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 ****  計*1542 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:03:48 ID:ZZVQ9JJL0
 
  -  300近くの横ばいだな 
 
 - 6223 :モノでナニカ ★:2021/03/06(土) 15:04:36 ID:nanika
 
  -  二人の囚人が鉄格子から外を眺めた 
 一人は泥を見た。一人は星を見た 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:09:00 ID:HRlWAA6a0
 
  -  とある所で知ったヤンデレグッズ。「愛する男の骨と脳が詰まった御守り」 
 愛って素晴らしいなあ(棒 
  
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:20:46 ID:5oencxuu0
 
  -  そういや日本最強の邪神天津甕星は星の神だったな 
 
 - 6226 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/06(土) 15:20:51 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613897254/4588 
 本当の本当に年に一度の贅沢だから(震え声 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:22:47 ID:v/1ZkRDu0
 
  -  イッチを富豪にして毎月作れる位にしたい 
 
 - 6228 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/06(土) 15:26:53 ID:hosirin334
 
  -  +10に必要なのはお金じゃない、運なんだよ…… 
 
 - 6229 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 15:29:03 ID:scotch
 
  -  つまりヤンスの加護ともぐらさんの灰が欲しいと 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:32:36 ID:3e3rpM430
 
  -  作るのに数パーセントの確率を何回か繰り返さなきゃならないんでしたっけ 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:40:08 ID:ebyXPMbz0
 
  -  10%を5000円/3回ですわ 
 まあ4次職で4次職パックが出てもう一回叩けるドンされるんだろうけど 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:46:55 ID:hEyRDbdo0
 
  -  >>6217 
 フェチポイントを理解しつつ、そういうカメラ操作が可能なのを思い出せるくらいの煩悩レベルが必要なので 
 良い子では分からないからヨシ! 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:48:20 ID:3e3rpM430
 
  -  あー、確かにヤンスが要るわw 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:50:39 ID:hW9v36LP0
 
  -  >>6232 
 よく見るとズボン?の腰まわりに 
 お肉がちょっぴり出てる所に作り手のこだわりを感じる 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 15:55:43 ID:FynOlclQ0
 
  -  おねショタのお姉さんキャラはちょっとムチムチ気味の方が包容力ありそうでいいからね。仕方ないね。 
 
 - 6236 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 15:56:52 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω、@) ウヘヘヘヘ クケェェェェエエエエ 
 ttps://cookpad.com/recipe/2339421 
  
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:00:34 ID:PYaMzuIk0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613909421/7137 
 サキュバスはわかるけど 
 インキュバスはやる夫の尻を狙ってくるのか??w 
 
 - 6238 :モノでナニカ ★:2021/03/06(土) 16:02:47 ID:nanika
 
  -  干 < 手こずっているようだな 尻を貸そう 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:03:28 ID:6R9rNKnz0
 
  -  >>6237 
 囲ってる女とかをNTRかますとかも相手視点0点の手じゃないし 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:13:16 ID:369EwPkR0
 
  -  ホムラはあのライザと並んで2大ホットパンツいじめキャラと言われた女だ面構えが違う。 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:37:49 ID:3JhmMYj20
 
  -  レックスで検索すると邪魔って出てくる辺りやっぱりいらなかったんやなって 
 本編のアップデートでも消えていいぐらい 
 
 - 6242 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/06(土) 16:49:33 ID:hosirin334
 
  -  我々は>>6241が何故このようなレスをしたのかという 
 疑問を解決するため、>>6241の故郷であるspmodeに向かった。 
 「まだjaneにこんなところがあったのか…」 
 思わず口に出てしまった言葉を同行したのじーまる氏に失礼だと咎められた。 
  
 小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着るイケメン君たち、 
 そして彼らは余所者で身なりのいいscotchを監視する様に見詰めている。 
 定額給付金だの、株価3万円越えだの、オリンピックだので浮かれていた 
 我々は改めてspmodeの現状を噛み締めていた。 
  
 ボロ屑のような家に居たのは老いたヤムチャ君一人 
 我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに 
 「>>6241が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。 
  
 我々はこの時初めて>>6241を許そうと思った。 
 誰が悪い訳ではない、spmodeの貧しさが全て悪かったのだ。 
 我々はヤムチャ君から貰った操気弾を手に、 
 打ちひしがれながら落書き板へと帰路についた。 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:51:50 ID:iOg4RrvD0
 
  -  操気弾って譲渡できるのかw 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:54:00 ID:2iH/fsoZ0
 
  -  まったく話題に関わってないscotch氏に容赦ない流れ弾で草ですよ 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:54:25 ID:hEyRDbdo0
 
  -  ワイトは本編ちゃんとやったのでレックスは必要だと思います 
  
 あのやろう二人だけかと思ったら2周目クリアで更に嫁一人追加だと 
 もげろ 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:55:10 ID:94Qop0E70
 
  -  マジレスするけどレックスって何?検索しても恐竜のオモチャしかうつらんご 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:55:17 ID:arfFBgOE0
 
  -  同志www 
 
 - 6248 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 16:57:12 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) しまむらとユニクロとワークマン愛好するつつましい庶民なのに 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:57:12 ID:v/1ZkRDu0
 
  -  スマブラホムヒカ、ミファー、ゼロサム… 
 任天堂は何人ピッチリスーツ性癖をこしらえれば気が済むのか 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:57:18 ID:369EwPkR0
 
  -  真面目な話をすると 
  
 レックスいないと色々と詰む 
 敵味方含めて。 
  
 しかし、似たような奴がニコニコ大百科のレックスの項目に書き込んじゃ消されてるんだけど、 
 本人か? 
  
  
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 16:59:43 ID:lZCnbuIa0
 
  -  いい年になってくると食なり酒なり服なり女なり、何でもいいから好きなジャンルのお高い物を買って楽しみたいよね……コロナで楽しみが潰れたorz 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:00:20 ID:3e3rpM430
 
  -  >>6246 
 ゲームのゼノブレイド2の主人公ですね 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:00:40 ID:kBXzo4tD0
 
  -  レックスは女だったら流行の百合に乗れて良かった 
 なんで男向けのゲームで男主人公を出すのか理解出来ない 
 昔はともかく今は女主人公でブヒブヒ言う時代なのに 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:01:02 ID:FynOlclQ0
 
  -  そういえば、男友達のフェミナチって男を消してたな、 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:02:00 ID:v/1ZkRDu0
 
  -  マルベーニ辺りの転生体かもわからん 
 
 - 6256 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 17:02:03 ID:???
 
  -  >>6246 
 ゼノブレ2の主人公、任天堂主人公なのにスマブラに出られない事をネタにされていた……が 
 まさかのパートナーの方が参戦して、自分がそのおまけと言う立場に…… 
  
 千葉繁の背中に載ったり、千葉繁を背中に乗っけたりしていたり 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:02:30 ID:Pp++WRG00
 
  -  この男主人公イラね君、他のスレでも定期的に出没してるのを確認してる 
 でもこんな対応を取れたのは同志が初、流石だァ… 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:03:07 ID:94Qop0E70
 
  -  >>6252サンクス 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:04:19 ID:ygtPc23g0
 
  -  ポリゴン「ニンテンドー!! 何故、何故私にスマブラ参戦を許可しないのか!?」 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:04:47 ID:lZCnbuIa0
 
  -  ……一昔前の深夜系アニメは“細かい事無視して可愛い女の子をいっぱい出せ、男は主人公でも出すな”って視聴者に忖度し過ぎてたよね。 
 まあゲームは画面で野郎の尻見ながらプレイするのは何か萎えるから気持ちはわからんでもないが。 
 
 - 6261 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 17:05:06 ID:???
 
  -  >>6253 
 まだまだあまいのぅ…… 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:05:13 ID:kBXzo4tD0
 
  -  おまけネタで飽きられたら黒歴史化が妥当だろうな>レックス 
 ホムヒカでブヒれれば何の問題も無いし 
 
 - 6263 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 17:05:22 ID:zaku
 
  -  レックスってーとサモンナイトのが思い浮かぶ 
 主人公だけあって強かったなぁ・・・ 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:06:14 ID:YPDK172f0
 
  -  ゆうしゃのおの引換券だろ? 
 本人もかなり強いけど 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:06:40 ID:hW9v36LP0
 
  -  まあまあ、スポ根漫画でも見て落ち着きませう 
 ttps://i.imgur.com/CTM3OJT.jpg 
 ttps://i.imgur.com/LisfdmB.jpg 
 ttps://i.imgur.com/v1pwD9K.jpg 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:07:17 ID:369EwPkR0
 
  -  >>6256 
 つっても、 
 ※冒頭で剣をホムヒカに渡す 
 ※上アピールで登場 
 ※最後の切り札に登場(セイクリッドアロー、バーニングソード) 
 ※勝利ポーズはホムラ、ヒカリともにレックスと一緒にポーズ 
 と、相当演出で優遇されてるんだよね。 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:07:18 ID:kBXzo4tD0
 
  -  >>6260 
 今でもそうだろ 
 下半身に正直になって男主人公は廃止すべきだわ 
  
 >>6263 
 その産廃もアティに押されて今や黒歴史よ 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:07:57 ID:hEyRDbdo0
 
  -  あれ、ポリ2出てなかったっけ、モンスターボールで 
  
 >>6263 
 アティ先生の横切り便利すぎて 
 けけけして豊穣の大地に釣られたわけでははは 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:09:28 ID:lZCnbuIa0
 
  -  >>6267 
  
 キツイこと言うけど、何にしても二言目に“○○ってキャラ要らね”や“○○は××のパクり”って発言が出てくる人は読解力か想像力か寛容性か愛が足りんよ。 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:09:43 ID:369EwPkR0
 
  -  つーか、サークライがレックスらしいドライバー&ブレイドキャラとして作ると 
 処理が追いつかないっつってんじゃん。 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:09:52 ID:iOg4RrvD0
 
  -  操作キャラを自分のアバターと捉えるなら男、あくまで操作キャラとして見るなら女にする 
 
 - 6272 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 17:09:52 ID:???
 
  -  >>6266 
 forの時のクロムと比べれば……まぁ、優遇はされてるなぁ 
  
 そして、ゼノブレ2と言えば、カメアタマ呼び…… 
 周囲の雰囲気いっぺんに気まずくなってたけど、スタッフ何考えてたのやら 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:10:29 ID:kBXzo4tD0
 
  -  男なんて根本はエロを求めてるんだからそれに忠実になればいいのになんで余計なものを入れてくるのか 
 
 - 6274 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 17:11:37 ID:???
 
  -  >>6270 
 アイスクライマーでさえ、ギリギリだそうですからね 
 8組ぜーんぶホムラ(ヒカリ)&レックスなんてやったら、そら処理ヤバい事になりそうですわ 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:11:56 ID:369EwPkR0
 
  -  >>6269 
 BOTみたいに同じ事を言う奴に何言っても無駄だぞ。 
 レックスの部分がカツになったりサトシになったりヤムチャになったりしてるだけで、 
 そのキャラが実際にはどんなキャラなんかこいつは理解してないし、する気もないだろ。 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:12:23 ID:ygtPc23g0
 
  -  あっ、本当にポリゴンもスマブラ参戦していたわ…おいは恥ずかしか!!(以下略 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:13:25 ID:lZCnbuIa0
 
  -  エロは大好きだけど、一方的に押し付けるのは間違いだよね。 
  
 おっぱいなら押し付けて来ても、いいよ?(待 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:13:36 ID:kBXzo4tD0
 
  -  レックスって理想論振りかざすだけのホムヒカが居ないと何も出来ないクソガキでしょ 
 女なら可愛げがあるけど男はなぁ 
 
 - 6279 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 17:13:39 ID:???
 
  -  エロだけじゃ消化不良起こすし…… 
 そして何より、ゲーマーが求めているのはゲームで合って 
  
 間違っても(萌)ブタのエサでは断じてない 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:17:06 ID:xO69V3Vk0
 
  -  エロってのは行き着く先が男女の絡みだろう 
 百合はこの板ではアウトだからよそでやってね 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:17:26 ID:FynOlclQ0
 
  -  >>6275 
 R4とか田嶋◯子のようにしか見えない。 
 
 - 6282 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 17:18:24 ID:zaku
 
  -  >>6268 
 反撃受けづらい横切り持ちのアティもいいけど、絶対攻撃持ちの重装備アタッカーとかロマンの塊だと思うのw(なお召喚ランクは犠牲になる 
 レックス主人公でアティ攻略させて欲しかったなぁ。他の女性陣も魅力的(アズリア・アルディラ・クノンが特に好きだった)だけどねーw 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:19:47 ID:lZCnbuIa0
 
  -  ワイ将、百合カップルの片方を快楽堕ちさせてもう片方の調教へ加担させる事が大好きおじさん。姉妹や双子なら尚良し(待 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:20:01 ID:94Qop0E70
 
  -  ホモネタもだめだっけ?タカリスレ勇気あんね 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:20:29 ID:YPDK172f0
 
  -  アリーゼとベルフラウの中の人逆じゃねぇの?とか言ってた思い出が 
 
 - 6286 :胃薬 ★:2021/03/06(土) 17:20:36 ID:yansu
 
  -  頭達郎君何でこんなに元気なの 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:23:04 ID:whmfocEw0
 
  -  >>6275 
 ほとんど妖怪みたいなもんだよね 
 特定の話題が出ると湧き出して同じ話を繰り返して 
 周囲に嗜められても聞く耳持たない感じで 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:23:57 ID:lZCnbuIa0
 
  -  ちょっと前にあちこちに出没していたNTRムギャオー思い出すなあ……(汗 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:24:38 ID:6l6qOeiw0
 
  -  今月はモンハンの新作も出るし 
 さらに面倒に成りそうだよなあw 
 
 - 6290 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 17:25:05 ID:zaku
 
  -  >>6285 
 中の人覚えてなかったから調べてみたけど確かにそう思うわこれw 
 
 - 6291 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 17:25:12 ID:???
 
  -  そもそも、そっち方面お好みならソシャゲにいくらでも好みに合いそうなのがあるのに 
 良い子含むゲームに出しゃばってこられるのも……だわな 
  
 (萌)ブタは爆死小屋に行け 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:26:41 ID:v/1ZkRDu0
 
  -  ビラブドってベヨネッタの天使でしたっけ 
 
 - 6293 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 17:28:24 ID:???
 
  -  >>6292 
 斧持ってたマッチョでしたな、確か 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:28:40 ID:lZCnbuIa0
 
  -  女の子全くいないゲームでも萌えは感じられる……道は踏み外すと思うけど(待 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:30:09 ID:2mc87X440
 
  -  サモンナイトと言えばまさかU:Xの6巻が発売されようとは思いもしなかった 
 てっきりエターだとばかり 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:36:54 ID:YPDK172f0
 
  -  >>6290 
 自分はリメイクの方からの人だからそう思ったけども 
 当時のイメージでは妥当な所だったそうですねぇ 
 
 - 6297 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 17:44:56 ID:zaku
 
  -  >>6296 
 あー、でも確かに当時は全く疑問に思わなかったかも(PS2からやってた:初生徒アリーゼ) 
 PSPの持ってたけどやるのに探すのめんどい 
 PSvitaの方でストアで買って遊ぶかなー・・・ 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:46:08 ID:HRlWAA6a0
 
  -  え? ヘルシングがハリウッド映画化? 
 やるんならドハディ監督のゴジラ並の出来を期待したいんだがどうなるか。 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:52:55 ID:aMZ+c+hk0
 
  -  >>6298 
 ぶっちゃけ龍球進化とか、真珠湾やら、メタルマソ、デビノレマソの方になる可能性の方が高いよな……。 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 17:54:28 ID:aMZ+c+hk0
 
  -  ミス 多分、向こうで毎度お馴染みの版権だけ取っておいて塩漬け案件だと思うわ……。 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:03:18 ID:WHRItFLq0
 
  -  ハリウッドの実写化はホントドラゴンボールで懲りた。 
 もう期待せん。 
 
 - 6302 :雷鳥 ★:2021/03/06(土) 18:03:20 ID:thunder_bird
 
  -  同志のRO装備を見てるとドゥドゥとかいうラスボスを思い出す 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:11:21 ID:Om5ETNW00
 
  -  エヴァンゲリオンの実写映画PV(ボソッ 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:13:56 ID:7w8+Jl+80
 
  -  レックスいらねとか言ってる人実はツンデレじゃねーの 
 嫌いだったら無視すればいいのに、これだけ粘着に執着するとか愛に感じるww 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:17:12 ID:42UlEHOa0
 
  -  と言うかdocomoごと規制したはずなのに意味ないな 
 半分予想してたが…… 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:17:16 ID:c+8msyny0
 
  -  >>6301 
 あれの一点だけよかった点はDBアニメの復活に繋がったことだと思う 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:18:47 ID:qGm9vM7V0
 
  -  >>6306 
 フランス実写版シティーハンター制作のきっかけの一つでもあるぞ 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:19:04 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6300 
 ドラゴンボールも塩漬けしてたのを権利が切れる前に 
 小遣い稼ぎで映画を作ってごらんのありさまになったんじゃないか 
 っていう説が 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:19:47 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6304 
 相手してくれるのがいるから喜んで繰り返すバカでしょ 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:24:09 ID:XeNSh/L90
 
  -  ひゃっはー投下だー! 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:26:55 ID:aMZ+c+hk0
 
  -  >>6308 
 そのテの権利の有効期間なんてどれぐらいなんだろな? あっちの連中が抑えてる、 
 日本原作のアニメ・漫画ってエヴァ、カウボーイビバップ、フルメタ、MGS、甲殻、 
 他にも幾つかあるけどどれも進捗なんてとんと聞かない上、余裕で10年以上動きが無いの多いし 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:27:17 ID:vk4kRpnb0
 
  -  実写化は集英社はなんも言わなかったんかね? 
 ゲームにはすげー口を出していたけど、マシリトのインタビュー読んでると不思議とDBの 
 実写については触れられていなかったな 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:28:31 ID:qGm9vM7V0
 
  -  >>6308 
 あれ何がすごいかって割と世界的コンテンツであるDBを、 
 その辺の思い入れ一切ない監督&脚本に制作投げて、 
 その上であの出来でゴーサインがでたという事実 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:32:06 ID:42UlEHOa0
 
  -  都会のおひいさんは野良仕事しない(討伐ばっかり) 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:33:50 ID:vk4kRpnb0
 
  -  Aランクで白い悪魔かw 
 その上は…(震え声 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:37:20 ID:Rh+EFbYWI
 
  -  アメコミヒーローの実写映画も結構アレだったりするのもあるからね 
 日本まで来るのは基本的に上澄みだけど、ドラゴンボールは元々日本の作品だから、上澄みじゃなくても日本に届いてしまったんだろう 
  
 日本作品のハリウッド実写化がダメと言うが、キングオブモンスターに繋がる怪獣物は良かったと思うぞ 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:37:24 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6311 
 攻殻はやったよ 
 評価は察して 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:40:20 ID:u1X9SOR10
 
  -  一等空尉の演説のT町さんw 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:41:06 ID:Rh+EFbYWI
 
  -  銃夢もやったぞ 
 評価は結構良かったと思う 
 
 - 6320 :大隅 ★:2021/03/06(土) 18:42:59 ID:osumi
 
  -  ハリウッドでの原作アニメ&漫画実写は原作愛皆無の拝金主義による実写化 
 フランス版シティーハンターやフィリピンのボルテスは原作愛がある実写化 
 この違い 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:44:36 ID:42UlEHOa0
 
  -  不破の血が濃いとか言われると別作品連想すんだよなあw 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:46:33 ID:QUsp6RxE0
 
  -  牛ガイがぼこぼこにされてると、心が洗われる…。 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:46:40 ID:zx0975Pa0
 
  -  なんというか皇都はまともな奴しかおらんな 
 今回の冒険者は世界が広がる感じですごい好き 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:46:46 ID:Om5ETNW00
 
  -  そういや以前、同志がデグちゃまの事知ったら、 
 無茶振りして良いんだって言ってたような… 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:46:46 ID:fxsBU+yM0
 
  -  よく考えたらやる夫、四位だから嫁側からしたらやる夫を本家婿(実際は嫁入り)の形にすれば蔵王本家とした新生一族化出来るのか。 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:46:49 ID:FynOlclQ0
 
  -  んなもん、日本のアニメや実写でも似たようなもん 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:47:38 ID:aFlyzxNV0
 
  -  ご令嬢とはいったい… 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:48:05 ID:aapQA2XI0
 
  -  スタンドか 
 大丈夫か引力に呑まれない?(ドイツ 
 レクイエムや天国や真実とか凄まじいのが先にあるが 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:48:20 ID:42UlEHOa0
 
  -  いまのセンダイにBランク40人をザオウに差し出す事が出来れば、代償にやる夫もセンダイ永住求められて断らなかっただろうな 
 まあそんな事したらセンダイに大打撃&そもそも冒険者にどこそこに永住しろって権利がないが 
 いくらAランクが稼ぐと言ってもBランクの割合も多いだろうし 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:48:38 ID:iOg4RrvD0
 
  -  デグちゃま安心安全を求めてはいるけどそれはそれとして命張るし総体に尽くすんだよな 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:48:52 ID:aapQA2XI0
 
  -  とりあえず都が最前線だということがよくわかる 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:48:59 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6323 
 あの覚悟ガンギマリな戦闘民族がまとも……? 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:50:49 ID:iOg4RrvD0
 
  -  生存競争やってる世界やしまともまとも   (ランスだってルド大陸じゃまともなほう理論) 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:52:31 ID:vk4kRpnb0
 
  -  都から尚武が失われてないのがオカシイw 
 最前線のセンダイは成立が歴史的経緯で名家()がアレなのにw 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:52:34 ID:3e3rpM430
 
  -  >>6319 
 タイトル変わってたから上映するまで銃夢原作だって分からなかったよ 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:53:01 ID:369EwPkR0
 
  -  こうなると最前線なのに戦わない連中がのさばってたかつてのセンダイが 
 いかに異常だったのかわかるなあ 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:53:06 ID:QUsp6RxE0
 
  -  かつてのセンダイにふんぞり返ってたタカリ・オリジンどもと比較したら、まとももまともやで?w 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:53:29 ID:xO69V3Vk0
 
  -  ハズレさんがデグちゃまに反応してる 
 見た目がアレなら鎌倉武士並みの猛者でもいいんだな 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:53:36 ID:c+8msyny0
 
  -  >>6311 
 基本は10年以内に公開するで更に複数本(3本前後)作る契約らしい 
 1本公開すると契約期間が延びたりシリーズの延長もできる 
  
 あの手の契約って作りたいからではなくよそに作らせないために押さえてるのが多い 
 日本の作品だけでなくアメリカのでも押さえられてる原作は相当あるとか 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:54:05 ID:42UlEHOa0
 
  -  このおひいさま達の初夜にはやはり気を使うべきだろうか? 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:54:41 ID:iOg4RrvD0
 
  -  >>6336 
 今ははびこる程度で済んでるしな 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:54:59 ID:Tra+2Pyw0
 
  -  デグさん、よっしゃこれで田舎でスローライフやとかそんな事思ってたりしないかw 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:55:23 ID:QUsp6RxE0
 
  -  美しき女傑が、初夜のベッドで恥じらう姿…滾るじゃろ? 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:55:31 ID:zx0975Pa0
 
  -  >>6332 
 センダイの自称名家より遥かにまともやろ 
 この差を生んだやらない夫の功罪はマジで大きいなあ 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:55:34 ID:h4gx6foh0
 
  -  この一族たちを従える皇族たちが超気になるw 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:56:02 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6336 
 つってもこの子ら検非違使って武門の家だからな 
 そうじゃない家は良くも悪くも貴族してると信じたい…… 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:56:29 ID:9R/6KLtk0
 
  -  三人娘でそんがハブられた?w 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:57:07 ID:Rh+EFbYWI
 
  -  自分より強い相手に蹂躙されたい、というロマンはあるかも知れない 
 観目さん好み? 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:58:29 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6348 
 観目さんは蹂躙されたい願望なんてないのに堕とすのが好み(決めつけ) 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:58:42 ID:c+8msyny0
 
  -  正妻にはたいして拘りなさそうだな 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:58:47 ID:QUsp6RxE0
 
  -  >6344 
 タカリ・オリジンの祖「そーだそーだ、全部あいつが悪い。俺達大正義!」 
  
 こう言いたいの? 
 悪いのこいつらじゃね? 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 18:59:26 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6343 
 やはり女の扱い覚えるべきだな 
 楓さんに酒が入ってしまうし(関係ない) 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:01:24 ID:4aEljHHN0
 
  -  正妻云々よか、いろんな配合を試してより強い血筋を作るべきって思ってそうで怖いw 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:01:41 ID:KnlPGIgf0
 
  -  官位なんてもうあるしどうでもいいなのか、 
 官位自体クソの役にも立たねえよなのかは聞きたいかも 
 
 - 6355 :難民 ★:2021/03/06(土) 19:01:42 ID:nanmin
 
  -  褐色でっぱいで初心な感じのお姫様……ええやん…… 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:02:37 ID:9R/6KLtk0
 
  -  いい… 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:04:30 ID:7w8+Jl+80
 
  -  やっぱ冒険者蔑視のセンダイが頭おかしかったんだな… 
 都会じゃ、くそ強ギフテッドの価値わかってるぅー! 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:07:47 ID:OaqCzi4K0
 
  -  >>6351 
 .T・ORIGIN劇場版? 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:08:43 ID:HRlWAA6a0
 
  -  まあ、その結果最強生命体が誕生するかもと考えたらやらずにはいられないだろうなあ……Drバランシェがカイエンを誕生させたり、ラキシス作った気持ちが何となく分かる。 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:12:55 ID:veUmoJNA0
 
  -  生産系スキルが意味深に聞こえる… 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:17:13 ID:aMZ+c+hk0
 
  -  てか、これどの家選んでもハズレた所は内心不満タラタラになりそうな……。 
 もう、神意に任せた方が角が立たん(要は籤引きで)のでは? 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:18:32 ID:OaqCzi4K0
 
  -  >>6361 
 え、ダイス振るの? 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:19:00 ID:42UlEHOa0
 
  -  みんなが絶賛する中ハズレさんがブレないw 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:20:23 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6361 
 ハズレさんが不満タラタラに空目した 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:20:28 ID:iOg4RrvD0
 
  -  しかし候補がガチだw 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:20:56 ID:QUsp6RxE0
 
  -  魔王様をめとりたい…w 
 
 - 6367 :土方 ★:2021/03/06(土) 19:21:14 ID:zuri
 
  -  とりあえずズリ向きの子がようやく出てきてワイ将安堵 
 
 - 6368 :ハ:2021/03/06(土) 19:21:17 ID:9wFEAskC0
 
  -  いまんとこ三択や(´・ω・`) 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:21:20 ID:MMw01bGu0
 
  -  錬金術導入って考えると割と最後はポイント高いわ。陰陽道が学べるって意味だと子狸さんもポイント高いが。 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:22:15 ID:KnlPGIgf0
 
  -  元服も何も、あの外見で24歳なんだぜあの人 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:22:31 ID:42UlEHOa0
 
  -  胃薬さん、うるさい 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:22:54 ID:YPDK172f0
 
  -  >>6366 
 最初の三人に関してはなんだろう、嫁取りというより奉納点とかそういう単語が頭をよぎる 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:22:57 ID:+p8DfPw+i
 
  -  ハの人も反応してるなぁ 
 
 - 6374 :ハ:2021/03/06(土) 19:23:14 ID:9wFEAskC0
 
  -  4択(´・ω・`) 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:23:21 ID:QUsp6RxE0
 
  -  胃薬マンが大ハッスルしてるこの子、誰?w 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:24:02 ID:xgtIRsQT0
 
  -  そういやベリアルに壊滅させられなかったら、葦名家も厄ネタ扱いだったん? 
  
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:24:39 ID:KnlPGIgf0
 
  -  グラブルのシャルロッテというとある国の騎士団の団長を務めてる強者よ 
 
 - 6378 :胃薬 ★:2021/03/06(土) 19:24:54 ID:yansu
 
  -  >>6376 
 ぶっちゃけボス枠でさらに増えてた 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:24:57 ID:aMZ+c+hk0
 
  -  >>6372 
 俺屍2は……嫌な存在だったね……。 
 
 - 6380 :スキマ産業 ★:2021/03/06(土) 19:26:18 ID:spam
 
  -  身長97センチ敵は段差の24歳騎士団長好物は部下の作ったオムライスやっけ 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:26:45 ID:xgtIRsQT0
 
  -  犠牲になった一族の非戦闘員らには悪いが、ボスとボスの潰しあいだったわけか 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:27:01 ID:UQy1+FJc0
 
  -  胃薬さんがハヴィコンだったなんて…… 
 
 - 6383 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 19:27:21 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 高身長ちっぱいは何処〜? 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:28:30 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6383 
 (AAが)ないです 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:28:44 ID:OaqCzi4K0
 
  -  エイスのヒロインとかイイ感じだけどAAが 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:29:20 ID:YPDK172f0
 
  -  >>6379 
 初手沖縄だった思い出 
 島流しかな・・・? 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:29:20 ID:5BGsN1WE0
 
  -  72さんとか? 
 
 - 6388 :すじん ★:2021/03/06(土) 19:29:28 ID:sujin
 
  -  姫はハヴィコンだったのか…… 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:29:37 ID:tYjx0Neu0
 
  -  24時間限定ガチャ確定SSRキャラクターは、シャルロッテだったなー 
 
 - 6390 :ハ:2021/03/06(土) 19:29:37 ID:9wFEAskC0
 
  -  AAもないのか(´・ω・`)AAA 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:30:19 ID:Tra+2Pyw0
 
  -  稼ぎ頭が40人以上未帰還なんだし、ここは一つ嫁も40人… 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:30:31 ID:42UlEHOa0
 
  -  マジに低身長おっぱいは居ても高身長ちっぱいキャラでAA多いのは…… 
 アイマスの真がいたか 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:31:07 ID:xgtIRsQT0
 
  -  身長高い貧乳キャラでAAあるのって確かにピンとこんな・・・ 
 大和や長門とか高身長キャラってモデル体型で巨乳キャラが多いし 
 
 - 6394 :ハ:2021/03/06(土) 19:31:12 ID:9wFEAskC0
 
  -  踏まれたいと思うは女々か(´・ω・`) 
 
 - 6395 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 19:31:37 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) AAAは本当に真っ平 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:32:53 ID:4aEljHHN0
 
  -  大阪王将がワンプレートで色々載ってるの出してたな<お子様ランチ 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:33:17 ID:4aEljHHN0
 
  -  瑞鶴?<控えめで高身長 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:33:28 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6394 
 ロリに? 
 
 - 6399 :観目 ★:2021/03/06(土) 19:33:50 ID:Arturia
 
  -  なんか勝手にオラの性癖が決められてる気がする。 
 ですけどT嬢は好みですね。 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:33:50 ID:HRlWAA6a0
 
  -  FSSの女騎士だと高身長でちっぱいだと思われますがAA無いしね。 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:34:07 ID:xgtIRsQT0
 
  -  瑞鶴は改二で美乳位に大きくなったような・・・ 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:36:01 ID:MMw01bGu0
 
  -  瑞鶴(アズレン)はボインボインでわんこ後輩系だったなぁ 
 
 - 6403 :ハ:2021/03/06(土) 19:36:29 ID:9wFEAskC0
 
  -  >>6398  
 うむ(´・ω・`) 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:38:08 ID:xO69V3Vk0
 
  -  瑞鶴はアケ版で巨乳だし 
 そっちの方向の人ってゲーム公式では違うって言っても公式に制作されたものに巨乳バージョンがあるキャラ受け付けるのかな 
 
 - 6405 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 19:38:14 ID:zaku
 
  -  デレステの乙倉ちゃん?>高身長ちっぱい 
 なお年齢 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:38:49 ID:QUsp6RxE0
 
  -  なのはさんは美しい…。 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:38:53 ID:YPDK172f0
 
  -  あべのハルカスで大人向け的なブツを喰った記憶がある>おこさまランチ 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:41:25 ID:KnlPGIgf0
 
  -  やる夫は人手を、相手は血を求めてるんだから互いの利益になるなら問題無いよなあ。決めるのが大変そうだけどそれはそっちでどうにかしろ案件だし 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:46:29 ID:xgtIRsQT0
 
  -  闘争の赤騎士、勝利の白騎士、飢餓の黒騎士、病の青騎士だから、権能で一番まともなのは白騎士なのか一応 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:46:36 ID:4aEljHHN0
 
  -  嫡男なしで女子だけってあんま居なさそう<検非違使家系 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:48:16 ID:KnlPGIgf0
 
  -  黒と青は毎回状態異常重点だし危険だよ 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:49:02 ID:MMw01bGu0
 
  -  あー、それだと郎党総出で移住するとかいってる子狸さんはアウトかな? 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:52:24 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6410 
 多分皇統以外は男女双方に家の継承権あるから嫡男はいなくて問題ない 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:52:33 ID:qGm9vM7V0
 
  -  >>6407 
 かつやも期間限定で割とあたまのわるいメニュー出してたりする 
 ttps://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/06/katuya3.jpg 
 
 - 6415 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/06(土) 19:54:27 ID:hosirin334
 
  -  シャルロッテはこんな感じ 
 https://www.youtube.com/watch?v=YInjqEnMtBM 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:54:48 ID:/N7tx9Eh0
 
  -  ライザって既にセンダイに居なかったっけ? 
 村に親がいるとかどうとか 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:56:06 ID:iOg4RrvD0
 
  -  今はカツカレーうどんだっけか 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:56:25 ID:42UlEHOa0
 
  -  我も我も言ってる候補者たちを穏便にお断りできるから麻呂さんこれは都合いいで 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:58:56 ID:4aEljHHN0
 
  -  ここは水着審査で<第二次 
 
 - 6420 :スキマ産業 ★:2021/03/06(土) 19:59:20 ID:spam
 
  -  最近のトリダモノさんの画風がこう。上半身好みなのに下半身膨らみ過ぎとかいう印象が 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 19:59:50 ID:FWYJMFD/0
 
  -  それはカレーうどんにカツが乗っただけの物に見えるのですが(汗) 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:00:07 ID:Kpbd7z7a0
 
  -  今日は主人公出てこないな! 
 
 - 6423 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/06(土) 20:01:32 ID:???
 
  -  対象が検非違使からの募集だけででこれかw 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:02:11 ID:42UlEHOa0
 
  -  迷うのは当然だが、しがらみのない連中を選んで兵だけでもザオウに送るべきでは? 
 候補者の家から送ると「家が先に唾つけた!」って話になるから…… 
 
 - 6425 :ハ:2021/03/06(土) 20:04:37 ID:9wFEAskC0
 
  -  ゔぃゔぃおすぐそだつからな(´・ω・`)だめ 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:05:02 ID:QUsp6RxE0
 
  -  概念さんwwwww 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:05:36 ID:PYaMzuIk0
 
  -  ハの人www 
 
 - 6428 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 20:05:41 ID:zaku
 
  -  ハズレさんwww 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:06:06 ID:42UlEHOa0
 
  -  ハズレさんとことんブレないwww 
 
 - 6430 :手抜き〇 ★:2021/03/06(土) 20:08:54 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:09:15 ID:4aEljHHN0
 
  -  ちょっとセンダイに出張してワンナイトラブじゃいかんのだろうか<T家嬢 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:11:52 ID:Rh+EFbYW0
 
  -  >>6421 
 カツカレーだってカレーライスにカツ乗っけただけだし 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:16:40 ID:42UlEHOa0
 
  -  これ少なくとも宮家の令嬢が来たの? 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:18:32 ID:iOg4RrvD0
 
  -  >>6421 
 写真見る限りではカレーうどんにカツ、じゃなくカツカレーのご飯代わりにうどんっぽいな 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:18:55 ID:Rh+EFbYW0
 
  -  >>6431 
 やる夫の事情無視かい 
 いきなり貴族(蛮族)の娘が一発やらせろって襲い掛かって来るんだぞ 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:18:57 ID:QUsp6RxE0
 
  -  ひいさま呼びってことは、まあ、うんw 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:19:05 ID:KnlPGIgf0
 
  -  あの女一人旅でモンスター殺して食いながら生きていける猛者だからな。野良仕事とか余裕だろ 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:20:45 ID:94Qop0E70
 
  -  やる夫御三家はこないかな? 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:21:59 ID:42UlEHOa0
 
  -  まあどちらにしろ降家はする予定の人だけどね 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:22:16 ID:YPDK172f0
 
  -  大丈夫?防衛する対象の人じゃないコレ?w 
 
 - 6441 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:22:21 ID:scotch
 
  -  おゆはんどうぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DFU8ryVUAAAc-Wz.jpg 
 ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/138854/640x640_rect_138854633.jpg 
 ttps://rimage.gnst.jp/rest/img/bxs4t7d60000/s_007h.JPG 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:22:42 ID:4aEljHHN0
 
  -  >>6435 
 男をその気にさせる作法とか教えられてるでしょ              多分 
  
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:22:58 ID:+p8DfPw+i
 
  -  原作でも稲作やってたし… 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:24:01 ID:KnlPGIgf0
 
  -  問題があるとすれば、殺したモンスター現地で調理しそうなぐらいか 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:25:34 ID:iOg4RrvD0
 
  -  ウルトラ美味しく焼けました! 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:25:39 ID:c+8msyny0
 
  -  メバルの煮付けかなうまそうだな 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:25:39 ID:+p8DfPw+i
 
  -  >>6444 
 今までもそーゆー冒険者はいそうだし… 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:25:42 ID:SXjUF28P0
 
  -  キャルの本名は百地希留耶(ももち きるや)ですな。 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:27:08 ID:4qu77iy50
 
  -  >>6441 
 年食うと揚げ物よりキンメの煮付けの方が良くなる 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:27:23 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6440 
 今はそうでもいずれ降家はするから……(詭弁) 
 
 - 6451 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:27:26 ID:scotch
 
  -  (金目鯛です) 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/b719a0c76025860b053e03fb4cd3c26e.jpg 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:28:07 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6441 
 なぜいつも野菜が足りないの? 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:28:15 ID:+p8DfPw+i
 
  -  キンメは高いんだよなぁ… 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:28:35 ID:zgrbcl7N0
 
  -  おい胃薬マン>笑顔曇ろうね 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:29:11 ID:c+8msyny0
 
  -  この煮魚定食おいくらなんだろ 
 
 - 6456 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:33:42 ID:scotch
 
  -  >>6455 
 熱海の駅前の店で2480円だそうだ 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:36:54 ID:8XPR4m0i0
 
  -  キンメの煮付け高いんだよなあ…… 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:37:16 ID:c+8msyny0
 
  -  2500円かそれくらいするよなあ 
 
 - 6459 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/06(土) 20:37:20 ID:???
 
  -  検非違使別当って、今風に言えば「首都警察軍長官」・・・ 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:38:45 ID:i5k1vslv0
 
  -  ま、でもさ、ええからはよ来いやってそろそろやる夫がブチ切れるんじゃないのかあれ 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:38:45 ID:42UlEHOa0
 
  -  拙速が求められる状況でなにやってんだが 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:40:35 ID:KnlPGIgf0
 
  -  いや、急いでるから一発で他黙るしか無い爆弾動いたんだろこれ 
 
 - 6463 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:41:11 ID:scotch
 
  -  時代に寄るけど権力集中してる時代なら 
 警視総監+都知事+東京地裁長官をまとめたような職責・・・ 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:42:10 ID:+p8DfPw+i
 
  -  >>6462 
 あー、なるほど 
 めちゃくちゃ揉めるのは明白だから、箔と実力で文句つけられない奴をトップが選んだわけか 
 
 - 6465 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/06(土) 20:42:28 ID:???
 
  -  純軍事的な事だけなら即応部隊を送り込んで順次増やしていけばいいけど、これはそうじゃないからね 
 
 - 6466 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:42:28 ID:scotch
 
  -  娘:解任の書類にサインしないと死ぬまで口聞いて上げない!! 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:42:55 ID:4aEljHHN0
 
  -  無惨様「パワハラはいけない」 
 
 - 6468 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:44:39 ID:scotch
 
  -  ってか街の格がセンダイより上になるよなぁ 
 数代経ったら街の繁栄とかも移動しそう 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:45:41 ID:KnlPGIgf0
 
  -  何、現時点でドーナツなんだからよゆーよゆー 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:46:35 ID:CZbT5toD0
 
  -  貴族じゃなく皇族の姫を送ってくるとか、約束破りもいいところでは? 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:47:00 ID:oVWkO2m40
 
  -  これ、ゴップ都督の胃が死ぬだけで済んだらいいですね案件だよね? 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:47:41 ID:dOgihNYv0
 
  -  赤坂御用地がセンダイに引っ越し 
 
 - 6473 :雷鳥 ★:2021/03/06(土) 20:48:46 ID:thunder_bird
 
  -  これ麻呂が帰ってから何日目なんやろなぁ 
 
 - 6474 :大隅 ★:2021/03/06(土) 20:49:09 ID:osumi
 
  -  それだけ「生物災害単騎討伐」が重いと自覚してるって事だろうし 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:49:24 ID:c+8msyny0
 
  -  >>6468 
 周辺集落とも合併して全部ザオウかセンダイにしてしまうという荒業 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:49:26 ID:KnlPGIgf0
 
  -  まあ、急ぎの時にグダグダやってるのが悪いんだよ 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:50:09 ID:4aEljHHN0
 
  -  まあ、県庁所在地が変わった事例がないわけじゃないし 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:50:22 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6470 
 黙ってるしかないな 
 伝える必要のない情報だ 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:51:14 ID:+p8DfPw+i
 
  -  いつかのワカメ思い出すわ 
 知らないとこで話が進んでたらなぁ 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:51:48 ID:42UlEHOa0
 
  -  あと宮家でない家に一旦養子に出すって経歴ロンダリングで麻呂は嘘は言ってない事に 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:52:39 ID:CZbT5toD0
 
  -  >>6478 
 御行幸とかないと良いな。() 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:53:26 ID:KnlPGIgf0
 
  -  さっさと決めればこんな爆弾投げられずに済んだんだよ。悲しいね 
 
 - 6483 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:54:42 ID:scotch
 
  -  >>6475 
 パリとヴェルサイユみたいな感じで  (20キロほど離れてる) 
 同じ経済圏だけど別の町、みたいな感じになるかもだねえ 
 新市街と旧市街で住民構成違うとか普通に有るし 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:57:46 ID:CZbT5toD0
 
  -  今回の陛下は金髪じゃなくて飲んだくれの方か? 
 
 - 6485 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 20:57:56 ID:scotch
 
  -  直宮なら政治関係のあれこれ全部そこで止められるメリットはあるな 
 しかも元検非違使別当だから軽い神輿扱いも出来ないし 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:57:59 ID:1U5k51x10
 
  -  >>6320 
 シティーハンターは本当愛を感じた 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:58:52 ID:7ueP0lTC0
 
  -  >>6480 
 それも経歴ロンダリング先で揉めるやろ? 
 evolveのセッシーがそれやってその後色々やる羽目になったんだし。 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:59:40 ID:KnlPGIgf0
 
  -  やる夫としては文句言わず田舎で働いてくれりゃどうでもいいだろう 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:59:41 ID:Kpbd7z7a0
 
  -  シティーハンターは違和感なかったぞ、海ぼうずどこから連れてきたレベルw 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 20:59:55 ID:SXjUF28P0
 
  -  まあ、実力と家柄がこれなら、 
 魔王じみた検非違使の「ご令嬢」も 
 黙る…かなあ? 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:02:02 ID:+P9SC8dK0
 
  -  >>6451 
 甘辛く煮つけもいいけど鍋でポン酢も捨てがたい・・・! 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:02:42 ID:KnlPGIgf0
 
  -  シティハンター今アマプラ無料やで 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:03:31 ID:42UlEHOa0
 
  -  男系の男子を婿入させると反乱の種にしかならんが女系ならなあ…… 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:04:53 ID:qzRkT6SK0
 
  -  >>6483 
 ベルばら初めて見た頃は、ベルサイユってパリ市内にあるんだろうと思ってたなあ。 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:05:58 ID:QUsp6RxE0
 
  -  おや、これは、キル夫にしても、あれ以来やる夫以上に楽しめる相手が居なかったってことかな?>英国さんとこ 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:06:39 ID:dOgihNYv0
 
  -  あれ一説には距離があったので宮廷があまり危機感を感じなくって手遅れになったって話も 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:08:48 ID:+p8DfPw+i
 
  -  山ちゃんとみゆきちの吹き替えもあんまり違和感なかったなぁ、実写版 
 代わりに本家が酷い役やってたけどw 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:09:14 ID:SXjUF28P0
 
  -  薄い本だとキャルちゃん生えてない 
 とか多かったような。 
 実際はしらぬ。 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:09:47 ID:zgrbcl7N0
 
  -  「美味しいものが食べられると聞いて」とかじゃないだろうな>思惑 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:10:46 ID:XeNSh/L90
 
  -  ゴップさんまさか 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:10:58 ID:dOgihNYv0
 
  -  シティハンターの昔のテレビ版エンディング見ると 
 山寺さん、名もなき端役で載ってるかいがあるんだよなぁ 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:11:22 ID:KnlPGIgf0
 
  -  本スレ見てたらサトシさんとこのピカチュウが皇都出身か?とか思ってしまった 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:11:46 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6499 
 モンスターは無制限に湧くから 
 実力があるなら食べ放題だよねセンダイ近辺・・・・ 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:11:49 ID:SXjUF28P0
 
  -  シュラトの龍王リョウマ…。 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:12:17 ID:Gk9vHgY50
 
  -  >>6320 
 あのシティーハンターはよくできてる 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:13:09 ID:+p8DfPw+i
 
  -  食材目当てって反応が多すぎるw 
 おまいら、ペコリーヌをなんだと思ってるんだwwww 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:13:39 ID:dOgihNYv0
 
  -  >>6502 
 兄弟弟子で御座る 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:13:44 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6505 
 原作者に直接単眼&原作者監修ですし 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:14:02 ID:Gk9vHgY50
 
  -  >>6501 
 有名どころの人達が、メインメンバーやると同時に 
 モブの声も当てるとかよくある話 
  
 某艦これの声の当て方は笑ったけどww 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:14:20 ID:QUsp6RxE0
 
  -  ペコのお腹(子宮)を(精液で)一杯にしてあげたい… 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:14:26 ID:7ueP0lTC0
 
  -  >>6506 
 「妖怪食い倒れ姫」 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:16:19 ID:iOg4RrvD0
 
  -  >>6508 
 香足太いの? 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:16:52 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6506 
 ペコリーヌ 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:17:28 ID:xx0cgyts0
 
  -  同志自らセンダイの歪みについて切り込んできたぞ<本スレ 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:17:36 ID:MMw01bGu0
 
  -  妖怪食っちゃねより働くからマシかなって。いや、食っちゃねもちゃんと生活費は稼ぐが 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:17:56 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6504 
 ワタルのクラマ…… 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:19:33 ID:KnlPGIgf0
 
  -  新しいモンスター見たらまずどんな味か考える女やし 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:19:55 ID:7IUZRhCm0
 
  -  >>6516 
 お、ダストジードと主人公が乗ってたバイクのサンダーの話するか? 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:20:50 ID:SXjUF28P0
 
  -  >>6506 
 最新腹ペコヒロイン。 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:21:09 ID:7IUZRhCm0
 
  -  >>6320 
 日本の実写化監督に必修科目として見せたいレベル 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:21:23 ID:Gk9vHgY50
 
  -  >>6508 
 嘆願したのは製作記みたいので読んだことあったけど、 
 監修もしてたのか 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:21:28 ID:XeNSh/L90
 
  -  普通狩り続けてれば減るのに全く減らないから開拓が進まない 
 って昔言ってたような 
 狩って減らす→浄化、社を建てる→開拓完了 
 が一般的な流れだっけ 
 
 - 6523 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 21:22:15 ID:scotch
 
  -  暴れん坊将軍に出て来たお公家さんは新さんの動きを少し見て 
 流派を当てられる位には剣術への造詣が深かったなぁ 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:22:21 ID:HsePkLJD0
 
  -  >>6505 
 アニメのほうは「お前らの好きなシティーハンターってこうじゃろ?」って良作で、実写のほうか「俺の好きなシティーハンターはコレ!」っていう感じ 
 このネタ扱うの普通は怖がるだろう……?って思いながら見てた 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:22:29 ID:Om5ETNW00
 
  -  センダイの上級市民からしたら 
 「やらない夫? 開拓者に紛れ込んだ犯罪者予備軍の一人じゃない?」 
 の認識なんだろうなあ… 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:22:50 ID:hW9v36LP0
 
  -  実写ヘルシングは監督が原作愛の方だから期待してるでえ 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:23:40 ID:zgrbcl7N0
 
  -  違う、やる夫の父ちゃんの話ではないw 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:24:10 ID:+p8DfPw+i
 
  -  あ、もしかして歴代冒険者シリーズで転移者以外のやらない夫って、この始祖の名前にあやかってるんじゃ 
 今回もそうだし、これまでにもいたし 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:24:12 ID:qzRkT6SK0
 
  -  「出ておじゃれ。隠れていても獣は臭いでわかりまするぞ!」 
  
 烏丸少将は最強の麿だったなぁ… 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:24:43 ID:zx0975Pa0
 
  -  皇都だと評価されてんなあ 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:24:50 ID:QUsp6RxE0
 
  -  この時代のない夫はやっるのアッニじゃなかったっけ?w 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:25:15 ID:7IUZRhCm0
 
  -  >>6526 
 たったの2時間であの作品のどこを切り取るんだろうね? 
 ハルコンネンの精とか出てくれるのかな 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:25:34 ID:xgtIRsQT0
 
  -  今回の同志の冒険者ネタは切欠(やらない夫転生者が何とかした)は同じでも、400年の停滞がどーのの本筋世界線からは外れた世界線だよな確か 
 そっちではアクアがディアナ同様、アウト枠の歴史だったのに今やってるやつではアクアは偉人扱いの歴史だし 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:25:46 ID:QPfc+6X90
 
  -  そういえばセンダイは幾らモンスター間引いても枯渇しない土地だったね 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:26:19 ID:vepz+kTR0
 
  -  かつての偉人に肖った名前は珍しくは在るまい 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:26:26 ID:CZbT5toD0
 
  -  >>6529 
 ちるらんの岩倉具視もなかなか。 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:27:07 ID:Gk9vHgY50
 
  -  >>6522 
 モノローグで、モンスターが増える時期に当たってるって書いてあったはず 
 
 - 6538 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 21:28:29 ID:scotch
 
  -  >>6494 
 文句が有るならベルサイユへいらっしゃいと貴族に煽られて 
 武装して向かっちゃうアクティブな女キャラの出て来るベルばら 
 (なお手前の屋敷で別人を間違えて襲って捕まる) 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:28:37 ID:xgtIRsQT0
 
  -  >>6534 
 同志のか二次のかは忘れたがモンスターをある程度間引きながら都市を広げ、封印の結界装置を置いてモンスターが出てこなくなるようにして、更に周辺集落や都市の活動範囲を広げる、の繰り返しで人類圏が拡大してる 
 で、都市が荒廃して結界の維持が悪化するとまた都市周辺にモンスターが湧いたりすると、斜陽時期の仙台ネタで見覚えある 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:29:17 ID:XeNSh/L90
 
  -  生物災害なんてそうそう来ない、って認識みたいだけど 
 そのセンダイ以上っぽい戦力がある皇都って首都ってのを差し引いても 
 どういうところなんじゃろ? 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:29:59 ID:xx0cgyts0
 
  -  もしかすると、今回は準皇族を送り込んで東北方面の開拓の命令系統を再編し直すはなしになるんだろうか? 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:30:04 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6518 
 なにそれ? 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:32:03 ID:KnlPGIgf0
 
  -  魅了とかハマムド即死も怖いけど、魔人って特定状態異常即死とかやってくるんで結局全部対策しないと死ぬんだよね 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:32:05 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6542 
 後者はボーグマンかなあ 
 覚えてるひと少なそうなアニメ 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:32:18 ID:MMw01bGu0
 
  -  悪い意味で英雄だったというか、お人よしの馬鹿というか善意で屑を量産したというか、優しさと甘さの違いを理解できてなかったというか。 
 そういや何で参加したかは不明のままだっけ<ない夫 
 13夫と良いアレな役が多い感はある。 
  
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:32:38 ID:Om5ETNW00
 
  -  猫の趨勢に対して、やるやらが転移しようとして失敗したんだっけか? 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:33:26 ID:xgtIRsQT0
 
  -  >>6545 
 遺民としても万単位?の人々を見捨てられなかったんだろう多分 
  
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:34:00 ID:7IUZRhCm0
 
  -  >>6542 
 どっちもボーグマンというシュラトより前のアニメ 
 あの頃はキャラソン全盛期だから山寺も結構歌ってたんだぞ 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:34:03 ID:vepz+kTR0
 
  -  >>6542 
 ttps://youtu.be/9Qc9xTs_rxM 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:34:17 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6520 
 あいつらは原作付き映画にかこつけて自分の作家性を売りたいから無駄 
 まあ原作付きでないと金出さないスポンサーが原因ではあるんだが…… 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:34:21 ID:+p8DfPw+i
 
  -  参加したも何も、事故で飛ばされた先がフロンティアだったし… 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:35:38 ID:KnlPGIgf0
 
  -  日本とハリウッドの原作有りに期待するのは厳しいな。特に二次元 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:38:58 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6550 
 きれい事ばかり言ってのばかりで 
 スポンサーから口先だけで金引き出して 
 それ以上に儲けを出す 
 っていうのを出来る奴がいないだけじゃないの 
 そう言った意味ではヤマトの西崎義展とかすごかったんだけど 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:40:16 ID:7mDdQ7mk0
 
  -  まあ、確かに転生で余所で生まれて順当にキャリア積んで前世のスキル獲得コースだったら開拓団参加はなかった可能性は高いよな 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:41:00 ID:c+8msyny0
 
  -  >>6550 
 とはいえ原作に敬意を持ってないどころか見下してる監督も多いからなあ 
 その辺の偏見がない人はなんだかんだとオリジナルやれるチャンスが巡ってると思う 
 極まってると「俺に仕事振るってことはオリジナル要素いれろってことだよな」と言える人もいるが 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:41:54 ID:Gk9vHgY50
 
  -  >>6524 
 かといって、ただのシティハンターの一エピソードとは 
 違っているし、監督が作品愛持っていると違うなってわかる 
  
 テレビドラマ、映画共に酷いのが多いだけにね 
  
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:42:09 ID:qzRkT6SK0
 
  -  >>6544 
 好きだったんだけどなー、ボーグマン。今となってはアニス先生の太ももがふとましかったくらいしか記憶にないが… 
 後はのちに「ガオガイガー」を見て、宇宙開発用サイボーグと聞いてボーグマンを思い出した、くらい。 
 ボーグマンを思い出そうとすると、何故かジリオンと記憶が混ざるw 
 
 - 6558 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 21:44:44 ID:debuff
 
  -  はたらく魔王さま!二期決定だと……8年越しか 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:44:46 ID:YPDK172f0
 
  -  LOプレイヤーは卑怯やろww 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:44:47 ID:+p8DfPw+i
 
  -  主役張ってるやるやら以外でも、RO世界線から飛ばされてきてる奴ら結構いるって話だったしな 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:45:14 ID:dOgihNYv0
 
  -  菊池道隆がキャラデザだっけ 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:45:23 ID:MMw01bGu0
 
  -  ジリオンとボーグマンは乗り物(バイク系)のデザインライン近いからな…w 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:45:29 ID:XeNSh/L90
 
  -  >>6557 
 同じセガがスポンサーでテレビ連動の玩具とか出してたからね 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:46:01 ID:7IUZRhCm0
 
  -  >>6557 
 バルテクター装着時に胸の部分もムチーっとなってたやろ! 
 
 - 6565 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 21:46:54 ID:debuff
 
  -  当時のアニメ誌だとトップクラスの人気キャラだったはず<アニス 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:46:59 ID:qzRkT6SK0
 
  -  LOプレイヤー……ハの人かな? 
 
 - 6567 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 21:47:05 ID:scotch
 
  -  麿のストレスが危険で危ないですよ 
 ttps://hageryman.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/hair-loss.jpg 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:48:07 ID:HsePkLJD0
 
  -  >>6556 
 最初から最後まで監督の作品愛の絶叫が聞こえるようした(頷く 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:49:01 ID:CZbT5toD0
 
  -  >>6567 
 烏帽子の中はこうなっているのか…… 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:49:40 ID:MMw01bGu0
 
  -  作品愛は感じるし良くできてるけど、俺解釈を加えまくって公式だもんね! するゴジラ教信者はどうかと思うw 
 
 - 6571 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 21:52:53 ID:scotch
 
  -  ??? : センダイ?クマソの棲む雛の土地なんか知りませんよ!! (色々違う) 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:53:39 ID:42UlEHOa0
 
  -  まほ出場してほしい>タカリさんとこ 
 
 - 6573 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 21:53:47 ID:debuff
 
  -  名探偵ピカチュウも「これが俺達のPOKEMON映画だ!」って感じで良かった 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:54:39 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6553 
 そもそも原作付きの実写化は出版社の宣伝だから…… 
 
 - 6575 :ハ:2021/03/06(土) 21:56:20 ID:9wFEAskC0
 
  -  LOプレイヤーとか(´・ω・`)風評被害も甚だしい 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:57:13 ID:Tra+2Pyw0
 
  -  >>6558 
 くっそ嬉しいけど、こないだ原作完結したとこなのに今更やんのっていうw 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:58:24 ID:Om5ETNW00
 
  -  アクアやアウチ、さらにはゲンドウの前の時代の前任者たちは 
 センダイを発展させたいんじゃなくて後退or壊滅を望んでたんではなかろうか? 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:58:28 ID:+p8DfPw+i
 
  -  原作完結したからこそだったりして 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 21:58:48 ID:7ueP0lTC0
 
  -  多分、皇都から出る「ゴミの捨て場、処分場」が無くなると困る皇都のとある人間がいるのでは? 
 と、こうなる訳でしてね?>センダイが政治的にアレな理由 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:00:45 ID:xgtIRsQT0
 
  -  あれ、そういやエルガイムも同志公式なら、斜陽や滅びかけ、或いはその滅びからの復興中の頃のセンダイの時、エルガイムはどうなってたんだろ? 
 整備維持もされずに朽ちてたのか、センダイにあんな危険物おけないとコトミーや赤毛が回収したのかな? 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:01:54 ID:xgtIRsQT0
 
  -  皇都にはエルガイム級複数か、より高性能な遺物が現存してそうだなこれ 
 まさか皇都の遺物がエルガイム以下ってのはないだろうし 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:02:23 ID:Tra+2Pyw0
 
  -  >>6578 
 それだとかなり珍しいと思うわー 
 基本刊行途中のを、原作の販促も兼ねてアニメ化するもんだし 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:03:10 ID:UQy1+FJc0
 
  -  LOじゃないとするとRINかな? 
 
 - 6584 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 22:03:27 ID:scotch
 
  -  >>6575 
 LOの世界へ入れるVR有ってもやらない? 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:04:13 ID:dOgihNYv0
 
  -  >>6581 
 ゴティックメードが!(最近モータヘッドじゃなくっても慣れてきた 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:04:28 ID:CZbT5toD0
 
  -  ほかの家からすると、見せた油揚げやっぱりあげないと言い出す所業。 
 公家なら数百年単位で語り継ぐ行いだろ。(偏見) 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:04:47 ID:Gk9vHgY50
 
  -  >>6580 
 どういうものか知っているなら、触らんで封印という名の休眠(凍結)でしょ 
 必要な時に必要な人材が現出して、勝手に目覚める日が来るまでは 
 力のかけらだけで十分でしょうし 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:05:18 ID:u1EBKiel0
 
  -  センダイ周辺は血が濃いのは在りそうね 
 幾つか純血も居るみたいだし 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:06:08 ID:IS65U3TA0
 
  -  >皇都の地下 
 その巨大迷宮ってヱルトリウムとかSDF-1だったりしないよねw 
 
 - 6590 :ハ:2021/03/06(土) 22:08:04 ID:9wFEAskC0
 
  -  >>6584  
 え?(´・ω・`)はいるけど、なにか 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:08:38 ID:7ueP0lTC0
 
  -  もしかしなくても、シド大陸全体がマウンテンサイクルの塊だったり。 
  
 エルガイム自体も皇都より運ばれてきたというより、そこで出土した、となると説明もつく。 
 
 - 6592 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/06(土) 22:09:14 ID:hosirin334
 
  -  「あーヒロインどうすっかなー」 カチカチ 
 「プリンセスコネクト……何か聞いたことあるし君に決めた!」 
 「あ、コッコロちゃんやんけ!この子でええわ……うん?ペコリーヌ……」 
  
  
 グラブルでコラボしてなかったらしんでた 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:09:53 ID:+p8DfPw+i
 
  -  なんやて同志 
 
 - 6594 :すじん ★:2021/03/06(土) 22:10:12 ID:sujin
 
  -  どうせ入るならLOより永遠娘がいいです。 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:12:18 ID:gmVoxFr00
 
  -  よかった・・・同志がMSに魂を捧げていなくて 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:12:54 ID:42UlEHOa0
 
  -  すげー適当w 
 それでええんやけど 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:12:59 ID:Om5ETNW00
 
  -  セーフだったからヨシ! 
  
 
 - 6598 :大隅 ★:2021/03/06(土) 22:13:09 ID:osumi
 
  -  >>6592 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36808791 
 
 - 6599 :難民 ★:2021/03/06(土) 22:13:21 ID:nanmin
 
  -  まさか貴族のおぜうさんどころかマジもんのお姫様が来るとは 
 このリハクの目を以下略 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:16:25 ID:xgtIRsQT0
 
  -  今回の作品は色々と新要素多くて新鮮 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:16:52 ID:42UlEHOa0
 
  -  でも今の主上の女系の孫なら皇族じゃないのでは? 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:17:10 ID:B6GSqnNv0
 
  -  ライザ…いいよね…(某3D海戦ゲーとコラボした(コラボイベ終了済み)おかげでARで下から覗きあげつつ 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:18:12 ID:gmVoxFr00
 
  -  >>6601 
 リアルの皇族王族とは基準が色々違うんじゃないの 
 
 - 6604 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/03/06(土) 22:18:59 ID:pDKJfiTv0
 
  -  勝手にフライングしてザオウに行かないだけ検非違使も理性的だなあと思いました 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:21:30 ID:+p8DfPw+i
 
  -  でも、今回のでお祈りメールもらったら動く奴いるんじゃ 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:25:10 ID:IS65U3TA0
 
  -  何かこのMAD、最後の方でキャルが故人扱いなんですがそれはw 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:27:56 ID:OT2Ah2T90
 
  -  胃薬さんのやる夫とゼウスの差は、女運の差かな 
 ヘラさんは気持ちはわかるが、ゼウスじゃなくて女側を責めるうえに、天罰の与え方が陰湿で酷いんだよな 
 
 - 6608 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 22:31:03 ID:debuff
 
  -  まぁ、シモゆる旦那のせいでヘラさんばかりやたらと目立ってるが、 
 アテナやアルテミスも割と大概だからなぁ、ギリシャ神話 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:31:42 ID:xgtIRsQT0
 
  -  ヘラが女側を責めるのは、一説ではゼウス責めたら武力的な意味で返り討ち食らって、それ以降ゼウスには当たらなくなった説があるな 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:33:47 ID:+P9SC8dK0
 
  -  ギリシアの女神は怒ると理不尽な仕返しもしてくる場合あるから・・・ 
 アルテミスは水浴びしてるところを偶然通りすがった猟師に見られて水ぶっかけたら鹿に変えちゃったんだよね・・・ 
 そのせいで連れてた猟犬が獲物と勘違いしてご主人を食い殺しちゃうんだ 
 
 - 6611 :スキマ産業 ★:2021/03/06(土) 22:37:55 ID:spam
 
  -  あとはそんなんでも神筆頭だからとか 
 
 - 6612 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 22:38:20 ID:debuff
 
  -  『ヒステリー』の語源がギリシャ語で『子宮』を指す言葉だというのもなんか納得できる話なのであるw 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:38:29 ID:SQhEr3Lb0
 
  -  女性が浮気した男の相手女性を攻撃するのは 
 浮気相手がいなくなれば自分に戻ってくるという発想というのもあるね 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:39:00 ID:vYWLGRQz0
 
  -  ゼウスは女癖で悪く言われるけど普通に主神らしい事はやってるし割と慈悲深いから好きよ 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:40:26 ID:xgtIRsQT0
 
  -  ポセイドンの方が良いエピソードがないから性質悪いからなぁ 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:43:14 ID:OT2Ah2T90
 
  -  ゼウスはそもそも浮気すんなという話ではあるが(王様の箔付けのために浮気したことにされたというのは置いといて) 
 エウロパにはタロスとか贈ったり、息子のペルセウスやヘラクレスには助力したりと、 
 加護はそれなりに与えてるから、カサンドラを呪ったりしたアポロンよりはマシに思える 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:45:58 ID:NrXRo1KM0
 
  -  ファンタジーを抱いて眠れ 
 
 - 6618 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 22:46:32 ID:scotch
 
  -  >>6594 
 ではすじんちゃんにはLOの世界へ、ハの人には永遠娘の世界へダイブしてもらいますね 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:46:59 ID:dMVZj47f0
 
  -  ヘスティアとハデス以外全部ろくでなしじゃね? 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:47:11 ID:SXjUF28P0
 
  -  >>6616 
 アポロンはモノにしたあと 
 捨てるのまでみえたからな。 
 ゼウスは手を出したら一応 
 フォローしてたけど。 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:48:15 ID:+P9SC8dK0
 
  -  ゼウス、どうしようもないスケベだけど預言のせいで監禁生活の姫を不憫に思って毎夜会いに行って慰めたりしてるしね(なお避妊) 
 そのせいか生まれたペルセウスが冒険の旅に出る時は他の神々の加護宿った神器貸し与えたりと他の息子達との構い方が極端に違ってたりw 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:48:52 ID:xgtIRsQT0
 
  -  >>6619 
 デメテルとヘファイストスもまともな方 
 後は・・・うん 
 12神組よりは力は劣るが、ヒュプノスやペルセポネー他他にもまともな神々はいる 
 後、12神より古いカオスやクロノスとかは・・・どうなんだろ 
 
 - 6623 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/06(土) 22:49:45 ID:debuff
 
  -  赤ん坊の時点でヘラに毒蛇差し向けられたりしてるからなぁ、ヘラクレス 
 尚、素手で握り潰した模様 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:52:23 ID:LN8Vhyqd0
 
  -  >>6615 
 ハデスとベルセポネの一件でベルセポネを探して放浪してるデメテルに迫って、娘とアレイオン生ませてマジギレされてたりするしな 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:52:46 ID:Pp++WRG00
 
  -  ギリシャ神話の神様屑度ランキング付け始まるです? 
 
 - 6626 :最強の七人 ★:2021/03/06(土) 22:52:59 ID:???
 
  -  ゼウスが女癖悪いように描かれてるのは…… 
 当初人気があり過ぎたため、縁づくりの【二次創作(意訳)】がめっちゃ増えたからとか聞いた覚えが…… 
  
 ハーメルンやArcadiaとかのオリキャラ主人公二次創作見てると、よくわかる気がする 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:53:13 ID:/N7tx9Eh0
 
  -  >>6622 
 アテネに欲情して、逃げるアテネを追っかけながら発射ぶっかけしたヘファイストスくんはまともかなー? 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 22:55:47 ID:dMVZj47f0
 
  -  人間に理不尽な事をしてなけりゃマトモだと思うぞ。 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:00:53 ID:lZCnbuIa0
 
  -  ぶっちゃけると同人誌の竿役やからなあ……<ゼウス 
 
 - 6630 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/03/06(土) 23:01:12 ID:pDKJfiTv0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/2198 
 どうして俺はこんな無駄な合成を・・・ 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:02:56 ID:rdY3UB/y0
 
  -  >>6630 
 どうしてこんなものを作った!言え! 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:04:27 ID:+p8DfPw+i
 
  -  これ使われたらどうするんだよwwww 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:04:48 ID:rTuNqyD80
 
  -  製造者が責任もって引き取ってねwwww 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:05:00 ID:yviO9iXYI
 
  -  ヒェ 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:05:05 ID:dMVZj47f0
 
  -  WWWWWWWWWWWWWW大草原WWWWWWWWWWWWW 
 
 - 6636 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/03/06(土) 23:05:38 ID:pDKJfiTv0
 
  -  >>6631 
 出来心なんです(なのはさんへの)悪気はなかったんです 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:06:14 ID:wzRjwaEJ0
 
  -  こわっ! 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:08:05 ID:+P9SC8dK0
 
  -  本気でつくったのならなお性質悪いですよwww 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:09:08 ID:rdY3UB/y0
 
  -  >>6636 
 少し頭冷やすどころの問題じゃなくなるぞ・・・。 
 零距離全力全壊のスターライトブレイカーでも許してくれるか・・・。 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:10:21 ID:c+8msyny0
 
  -  ザオウへ襲撃するなのはさんか 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:12:30 ID:wzRjwaEJ0
 
  -  やる夫の種を求めてこのなのはさんがやって来る・・・? 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:13:35 ID:hEyRDbdo0
 
  -  ホムラとヒカリはやはりエロい 
 スマブラ後二人は誰になるんだろうなぁ 
 マイクラ来てたしマスターチーフとかもあるんだろうか 
  
 >>6630 
 草 
 
 - 6643 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 23:15:29 ID:scotch
 
  -  >>6630 
 こんな美味しいネタを作者が使わない訳無いだろ!! いい加減にしろ 
 近い内に誰かが全力で使って来るぞwww 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:16:32 ID:1U5k51x10
 
  -  >>6630 
 キッチリと合成されてるなあ(白目 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:18:34 ID:KQQY5vUt0
 
  -  >>6630 
 これはスポンジ状のスティックを千切れる筋肉持ってますねぇ....(戦慄) 
 
 - 6646 :すじん ★:2021/03/06(土) 23:18:36 ID:sujin
 
  -  深夜だしコッショリ投下 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:19:07 ID:arfFBgOE0
 
  -  >>6630 
 作成乙です 
 でも湯?さんあなた疲れてるのよ(スカリー並感 
 
 - 6648 :ハ:2021/03/06(土) 23:19:10 ID:9wFEAskC0
 
  -  >>6618  
 私は一向にかまわん(´・ω・`)そっちも本道 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:19:26 ID:lgx7CUds0
 
  -  メシテロ 
 ttps://twitter.com/TooSatisfied/status/1367790990501765121 
 
 - 6650 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 23:19:46 ID:scotch
 
  -  ウマ娘のキャラデを見てみた 
 エアシャカールが一番好みだった 
 
 - 6651 :バーニィ ★:2021/03/06(土) 23:20:53 ID:zaku
 
  -  湯呑さんwwwなんつーものをwww 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:23:39 ID:B6GSqnNv0
 
  -  そもヘラが浮気相手にあたるのも 「一回ゼウスにキレたら逆ギレされて半殺しされた」からじゃなかったかな 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:26:15 ID:rXrDBpZI0
 
  -  サクラ革命に馬場英雄がかかわってたってマジかー 
 テイルズ壊すだけじゃ物足りんかったのか 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:27:56 ID:gmVoxFr00
 
  -  >>6653 
 明確なソースはないから眉唾らしいよ 
 アレを擁護するつもりはないけど、風評被害もダメよ 
 
 - 6655 :土方 ★:2021/03/06(土) 23:30:48 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/taru_haru/status/1367853063986245635 
 いったいナニが始まろうというのです(震え) 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:32:23 ID:BofSpzFx0
 
  -  ほぼモブだけどライザ本スレの47で別の集落からの人として登場しているような 
 まあ似たような人は3人いるっていうしなw 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:33:17 ID:KAF71jUG0
 
  -  >ティンと来た 
 マダ、赤騎士、メフィスト「そこに気がつくとは・・・やはり天才か」 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:33:25 ID:FTZu35Rn0
 
  -  >>6655 
 艦娘だって一緒じゃないですかw 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:33:34 ID:369EwPkR0
 
  -  サクラ革命自体開発者が未公表だからね。なぜか。 
  
 やけに芋臭い女を妙に推してるあたり信憑性は高い感もなきにしもあらず 
 
 - 6660 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 23:34:29 ID:scotch
 
  -  >>6655 
 1馬力は750W、成人男性の平均は200W 
 昔は馬1頭4人分って換算だったらしい 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:35:04 ID:YPDK172f0
 
  -  >>6656 
 どこにでもいそうな普通の少女らしいしね(棒 
 
 - 6662 :土方 ★:2021/03/06(土) 23:36:57 ID:zuri
 
  -  >>6660 
 どう考えなくても圧倒的ですね、本当に(ry 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:38:20 ID:KQQY5vUt0
 
  -  SEGAとサクラと声優さんが可哀想すぎる・・・どうして 
 
 - 6664 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/06(土) 23:39:14 ID:scotch
 
  -  >>6662 
 人間の4倍の早さでズってくれるよ!!  (圧力も4倍   プチッ) 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:39:45 ID:B6GSqnNv0
 
  -  6年の付き合いの間にMAG逆流して金剛好みに誘導されてた説ありそうやな 
 
 - 6666 :胃薬 ★:2021/03/06(土) 23:39:47 ID:yansu
 
  -  お疲れ様ですー 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:41:05 ID:gmVoxFr00
 
  -  >>6664 
 参考画像 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2405870.jpg 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:41:15 ID:42UlEHOa0
 
  -  >>6663 
 サクラ大戦は4で完結と思えば何も悲しくない 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:44:36 ID:Jk9TDbtZi
 
  -  おい、デュエルしろよ 
 ttps://twitter.com/TCG_ADVANTAGE/status/1368029335068704772?s=19 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:46:20 ID:369EwPkR0
 
  -  ただまあ、 
 実績はあるけどパタポン3でユーザーをチーター扱いして炎上させてパタポンシリーズを終わらせた飯淳がプロデューサーとして在籍してる時点で、 
 一応テイルズシリーズという実績を持つ馬場がDWに入ってても不思議はないかな、と個人的には思う。 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:47:58 ID:vJauTJyK0
 
  -  >>6668 
 ゴメン、自分はサクラ大戦は2で終わってるんだ(単純にハード買う余裕がなかったので) 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:50:53 ID:hEyRDbdo0
 
  -  庄司も元スクエニだっけ? 
 あの業界横の繋がり広いんで誰が誰と知り合いでもおかしくねーからなぁ・・・ 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:54:09 ID:arfFBgOE0
 
  -  こうして長年放置されていた墓から掘り出されてとどめを刺されたシリーズがまたひとつ・・・ 
 サクラとかラブプラスとか往年のファンはダメージでかそう 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:55:48 ID:+P9SC8dK0
 
  -  サクラ大戦はラジオ日本で番組やってた頃が全盛期なのです。やっぱセガサターンは名作ぞろいだな! 
 ※太正の時代設定で放映してました 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:57:12 ID:369EwPkR0
 
  -  従来のファンとしては、革命は何もかもが違いすぎて別のゲームの話にしか感じられないから、まあ… 
  
 問題は新の方だな。どう考えても続編は作られないから、 
 大神さん達未帰還が公式かい。 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2021/03/06(土) 23:57:19 ID:yCRjZd7G0
 
  -  サクラ大戦は4から初めて3→2、1と逆転現象でやってたが大好きになりました… 
 新の方はまぁ、アクション好きだったし主人公も結構好きになったキャラだったのでそれなりに楽しめたけどアニメで脱落してしまった 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:02:51 ID:8TAZzLFDi
 
  -  御令嬢と言うより、御無礼嬢な連中ばっかやな( 
 
 - 6678 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/07(日) 00:03:46 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2030.html 
  
 ゴト...ゴト...ショキカン... 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:03:56 ID:64hpKgiI0
 
  -  英霊エミヤもバリエ多くてよく分かんなくなってきた 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:04:25 ID:z/w2wCEA0
 
  -  うp乙です 
 まどわされるなー 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:04:36 ID:/2abbAXf0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 6682 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/07(日) 00:05:12 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6683 :難民 ★:2021/03/07(日) 00:05:15 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6684 :大隅 ★:2021/03/07(日) 00:05:21 ID:osumi
 
  -  うp乙 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:05:25 ID:0rK7xhLB0
 
  -  同志乙です はーいこの針の先みてー 
 
 - 6686 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/03/07(日) 00:05:42 ID:O22OTtL90
 
  -  うp乙です 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:05:48 ID:7iu6eEq30
 
  -  同志乙です 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:08:34 ID:ZXyirAql0
 
  -  うP乙です 
 ゴトハショキカンデス(おめめぐるぐる) 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:08:53 ID:oi3ivlAk0
 
  -  うp乙 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:09:19 ID:5i9J/Qw60
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:17:51 ID:8VnjPd5t0
 
  -  死んだ子の年を数えるのは止めよう(迫真<サクラ大戦 
  
 >>6669 
 YouTuberの罰ゲームでもあったなあ、デュエルディスク生活…… 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:18:15 ID:6Cq6i3U00
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6693 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 00:19:01 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EvdEyzoVoAAooC1?format=jpg 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:22:40 ID:2UOX0iJi0
 
  -  >>6654 
 ttps://biz-journal.jp/2021/03/post_211451.html 
  
 発端がナカイドって時点であれだけど質問に答えないDWも疑われても仕方ないよねっていう 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:26:26 ID:L9EWGDO90
 
  -  未見の方が多そうなので 
 クウガ特別編 
 ttps://youtu.be/5DHfvTfjgHM 
 
 - 6696 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 00:33:55 ID:yansu
 
  -  みんなにスルーされたけど露さんの赤い死神さんも実はかなり厄い枠です 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:37:22 ID:7iu6eEq30
 
  -  >>6696 
 やっぱやべーんだ・・・ 
 今の段階でレベル低い悪魔投入するって絶対なんかあるとは思った 
 
 - 6698 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 00:38:42 ID:scotch
 
  -  ttps://ramenblog.info/wp-content/uploads/2018/05/9c79d8fc72ec664f993c6813dc0f1b62.jpg 
 ttps://s1.spkimg.com/image/2018/01/07/18/pr8Sd3g7yckULZxJNQXAw2pcsleVKHD2.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/6/0/608a7b76.jpg 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:45:19 ID:WFj9qkrk0
 
  -  >>6698 
 最後どういう事なのw 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:45:37 ID:eUXunjhh0
 
  -  最後のはいい加減法律で規制すべきだと思う 
 無理だけど 
 
 - 6701 :携帯@胃薬 ★:2021/03/07(日) 00:48:46 ID:yansu
 
  -  ググれば出るけど滅茶苦茶アカン枠だよ(ニッコリ) 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:48:48 ID:W2rYxXIu0
 
  -  これはアレかフランチャイズ潰しの直営店か? 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:50:39 ID:Lpj4byhM0
 
  -  >>6699 
 流行ってるFC店の近所に直営店開くって悪どいやりかた 
 セ◯ンが特に有名 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:51:14 ID:BAVv7RZW0
 
  -  セブンイレブンではよくある風景。 
 (フランチャイズを含めたセブンイレブン全部で区画を制圧した後にフランチャイズを潰して直営店で支配する方法) 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:51:19 ID:0wcHOA44I
 
  -  雇われ店長が運営してる店が繁盛してると、本社直轄の店を近所に出して客を分取って雇われ店長の店を潰しにかかるんだっけ? 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:54:02 ID:Ff3e5kGv0
 
  -  雇われの方は売れ行き関係なく最低限絞れて直営店の売り上げ上がれば差っ引かれる分が少なくて儲けが増えるからね 
 雇われが仮に潰れても客は直営に流れるしって思考 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:54:26 ID:poqBUiQD0
 
  -  刃牙の死刑囚のスペックの元ネタの人でいいのかしら 
 
 - 6708 :狩人 ★:2021/03/07(日) 00:55:48 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:56:14 ID:i/tx9/Cr0
 
  -  表向きにはドミナント戦略なんて言ってるけど 
 実態はねぇ・・・ 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:58:15 ID:Ff3e5kGv0
 
  -  ただの外道です 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 00:58:37 ID:7iu6eEq30
 
  -  >>6701 
 フフ・・・怖い(震え声 
 下手に本スレで匂わすとガチで予想しだすやつが湧くと思ったんや、すまんの 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:00:55 ID:FI6ASi8Y0
 
  -  セブンのフランチャイズ潰し戦略はほんと怒りしか湧かない 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:01:36 ID:oxnTayMM0
 
  -  その割に最近は食品がまずいとか、本当にさあ… 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:06:55 ID:BAVv7RZW0
 
  -  値段を高くして容量を減らす、クオリティは上げない。 
 だけならまだしも「紛らわしい表現で購買意欲を煽る」ってのはちょっと擁護できない>セブン 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:11:54 ID:WFj9qkrk0
 
  -  >>6702-6706 
 想像外の極悪さでひでぇ。 
  
 そうだね……元から流行ってる立地なんだから、極端な失敗しなければ直営でも儲かるもんね……クソすぎる…… 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:13:36 ID:mL0b1QHn0
 
  -  なんでここまで悪評高いのにオーナーになってしまうんだろうか… 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:14:24 ID:JMJ62Bu10
 
  -  もうフランチャイズは全廃止して直営オンリーにすれば良いんじゃね(ハナホジー) 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:15:32 ID:6g/DmA210
 
  -  セブンのFCは、ただただ開店資金を詐欺るためだけの手法だもんなあ……。 
 元々コンビニ利用はほとんどなかったが、実態知ってからはまったく行かなくなったわ。 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:17:51 ID:oxnTayMM0
 
  -  うちの近所ではローソンとファミマに完全に追い出されてるなあ、セブン。 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:18:04 ID:eUXunjhh0
 
  -  だから田舎にセブンじゃなくてローソンが出店してきてくれるのは嬉しい 
 でもフランチャイズに一番優しいのはデイリーヤマザキなんじゃないかなと思ってる 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:21:05 ID:nuIMianV0
 
  -  個人でおばちゃんがやってた商店(パンとか生活必需品をこまごまと扱っていた) 
 の近くにコンビニ出店、おばちゃん店畳む、数年後コンビニ閉店・・・ってのは実際近場であった話 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:22:08 ID:BAVv7RZW0
 
  -  フランチャイズ出店で金出させるじゃろ? 
 フランチャイズ狙い撃ちして廃業させるじゃろ? 
 空いた店舗を居抜きで直営店が運営するじゃろ? 
  
 他人に金出させて店の外観整えてもらってちょっと手直しすれば新規の直営店ができるんだもの。 
 コスパ最強やぞ? 
 
 - 6723 :携帯@胃薬 ★:2021/03/07(日) 01:23:38 ID:yansu
 
  -  >>6711 
 メガテンは恐怖が広まる程強くなる、更にあだ名の中には魔王 
 あとは分かるな? 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:24:35 ID:mIqjrdQZ0
 
  -  デイリーヤマザキも自社製品以外の食品類にチョップバリュの影がちらついてるのよね 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:24:38 ID:6g/DmA210
 
  -  ヤマザキは逆にオーナーが強すぎて、その下の納入業者とかがいじめられてるとも聞くなw 
 ケーキとかパンとかクッソ雑に運んで、傷ついたら業者のせいにして持って帰らせるとかが横行しとるとか。 
 運送会社の人が愚痴ってたわ。 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:25:57 ID:s7okavIM0
 
  -  要はフランチャイズが繁盛してるっていう実績があるわけだからなー 
 本部からしたら儲かるかどうか分からん新規の場所に店出すより簡単確実に本部の担当が成功できるわけだしなー 
 
 - 6727 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 01:27:08 ID:scotch
 
  -  我が名はイ●ン、周辺の小売りを消滅させる者なり 
 全ての小売りを消滅させた後は役割を果たし我も消えよう 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:30:18 ID:Iuz89c1Y0
 
  -  住んでるところくっそ田舎だしコストコとかできないかなーって思う 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:30:50 ID:eUXunjhh0
 
  -  ウゴゴゴゴ… 
 イオン系は食料品が微妙過ぎて周囲の小売りを駆逐出来てない印象ある 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:30:50 ID:ZS9xUnQE0
 
  -  コスト(フランチャイズ店オーナーの人生)はぺんぺん草も生えねぇッス… 
 ミニストップがイオン ファミマが伊藤忠 ローソンが三菱 に対してセブンは親たるイトーヨーカドーを7&iとして食っちゃったから 
 そういう意味では他の3社とは明確に違うのかもしれんな 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:31:04 ID:McDvwkDj0
 
  -  >>6727 
 タウンとかモールでそれやるんじゃねーぞテメー(計画地の近隣在住) 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:31:11 ID:WFj9qkrk0
 
  -  セブンの隣にセブンができるワケ:日経ビジネス電子版 
 ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061200030/ 
  
 こんな記事めっけたわ。 
 必ずしも隣だから直営店ってわけじゃないみたいだけど、オーナーに対する負担ではあるよな…… 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:31:13 ID:eUXunjhh0
 
  -  ウゴゴゴゴ… 
 イオン系は食料品が微妙過ぎて周囲の小売りを駆逐出来てない印象ある 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:31:46 ID:BAVv7RZW0
 
  -  やはりちょっと郊外にドンキが最強やな。 
 (なお店内) 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:34:55 ID:mL0b1QHn0
 
  -  ドンキはやまやよかボトルが安いことが有るんで両方行ってついでにお肉とかも買ってきたりするかな 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:36:37 ID:DHmuF2HQ0
 
  -  駅周辺とか戦場だしね 
 場所によっては見える範囲にコンビニ4軒とかあるし 
 
 - 6737 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 01:39:09 ID:scotch
 
  -  ちなみに田舎にコストコ出来ても周辺の商店が潰れるぞ 
 ただしこっちの理由は主に人手不足だけどな 
  
 全国共通の高額で募集掛ける上に短時間でも良いので皆が流れるので 
 引き留めるには同額まで行かなくても従来とは異次元の増額をせざるを得なくなり耐えきれずに消える 
  
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:41:56 ID:McDvwkDj0
 
  -  ふぐすま駅はシンボルだった中合デパートが去年死んで県庁所在地(笑)が加速 
 本当に見る場所がない 
 跡地にヨドバシかビッグカメラでも来てくれんかな・・・ 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:42:29 ID:Iuz89c1Y0
 
  -  でかいところはやっぱ強くて怖いっすねぇ 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:49:10 ID:0wcHOA440
 
  -  駅周辺は人の流れに合わせて店を立てるから、近い場所に何件も有っても不思議じゃないよ 
 大抵の人は学校や仕事場への通り道に有る店しか使わないから、客の奪い合いがあまり発生しない 
 
 - 6741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 01:50:23 ID:scotch
 
  -  試しにバイト募集の時給見たら熊本で1300円スタートだった 
 
 - 6742 :大隅 ★:2021/03/07(日) 01:52:52 ID:osumi
 
  -  >>6738 
 西口イトーヨーカドー「ダメですか?」 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 01:58:10 ID:6Cq6i3U00
 
  -  本当に田舎だとフランチャイズ契約切って、直営契約で雇われ店長に 
 なるケースもある。 
 FCでは許された独自入荷が不可になり、商品は全て本部指示 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 02:03:44 ID:McDvwkDj0
 
  -  >>6742 
 一階食料品売り場はそこそこ居るけど、2階より上に人が居ない(白目) 
 そもそも西口に行く用事が・・・コラッセふくしま行く時くらい? 
 
 - 6745 :大隅 ★:2021/03/07(日) 02:06:02 ID:osumi
 
  -  まあ、福島駅西口ってそのまま住宅地だしね 
 メインの繁華街は東口側だから仕方ないんだろうけど 
 幼少期に祖父母の家に行ってた頃が懐かしい 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 02:09:42 ID:McDvwkDj0
 
  -  あそこのゲーム売り場はバーチャルボーイが守護神のようにいつでも鎮座してた記憶 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 02:33:00 ID:c9u1Q0CC0
 
  -  >>6715 
 これねえ、本当に露骨にやるからね。道路挟んで向かい側に出すとか、交差点の対面に出すとかだもん。 
 どうせ嫌がらせなんだから、当事者に本気で潰しに来てるって分からせる方が効率的って事なんでしょう 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 02:42:45 ID:11cAp2CK0
 
  -  大物が来て小売り消滅させるのは 
 理解できるんだけどさ 
 その後大物が消えるのはなんなの? 
 狭い縄張りでは大物の胃は満たされないとかそう言うことなの? 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 02:47:31 ID:c9u1Q0CC0
 
  -  >>6185 
 でも、実際発想とか性能で考えると、まどマギのは動く死体だもん。アークリッチだよね、彼ら。 
 本体で有る契約の石が砕かれなければ不死身。 
 この発想の魔物は実は意外と多いね 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 02:50:00 ID:BAVv7RZW0
 
  -  >>6748 
 そうだよ。 
 小売に行ってた人数が大物に移動しただけで、大物にくる数が増えた訳でも無い。 
 なのに大物なりに維持費がかかるのだから、 
 最後は耐えきれずに餓死よ。 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 02:56:20 ID:c9u1Q0CC0
 
  -  >>6748 
 販売コストってのは、大量に売れば売るほど安くなるんですよ。単純だが同じ商品を一個売るのと、千個売るのでは手数料が千倍に成らんでしょ。 
 つまり、一日1000個売れるの前提の値段付けなのに200個としか売れないと赤字になるんだよ。 
 大規模資本は最初から想定してる売り上げで採算合う値段にしてる訳でね。その想定が甘かったんでアミバ様「あれっ?間違えたかな?」をしてる訳。 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 03:06:46 ID:6Cq6i3U00
 
  -  まさしく焼畑商業とはよく言ったもんだ 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 03:22:52 ID:eUXunjhh0
 
  -  >>6738 
 郡山も正直、うすいいつまで持つかなとか思ってる 
 やはりいわきこそが…いわきもうーん 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 03:49:03 ID:c9u1Q0CC0
 
  -  >>6752 
 ライバルの地元小売りの正確な売り上げとか分からんし、特殊事情が「他に収入源が」ある場合だってあります。 
 それを、この地域の推定の売り上げはこの程度で、ライバル潰せばこの値段でも採算合うはずで競走し掛ける訳ですよ。 
 アメリカでは、ウォルマートがこの手口で有名でしてね、地元商店街を滅ぼしたあとでアミバ様することで。 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 05:33:18 ID:PxokjdnP0
 
  -  大規模資本は大量に仕入れて各店舗で安く売るから、基本薄利多売なんよ 
 けど店が全国に点在していると輸送コストがそれに乗っかるし 
 初期投資で大規模な箱作っても思ったより利益が上がらんかったら 
 直ぐに損きりして上手く言ってる店舗に集中させた方が利益が上がるって判断 
 それが大体3年ぐらいで判明するんだが、それまでに周辺店舗は死ぬ 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 05:47:14 ID:rp0dBVNQ0
 
  -  初期の購買層には地元小売りのオーナー&従業員も含まれてる 
 地元小売りを焼き払えばその分が消失するので独占できるかもしれんが採算は合わなくなる 
 更に言えば若者は職のある都会に流失するから購買層そのものも減少するしな 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 08:00:07 ID:rA0LB/kf0
 
  -  ローソンとセブンがオセロのごとく出店する壮絶な死闘の末互いに一軒ずつ残って共存する何とも言えない結末になった我が地元 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 08:11:58 ID:0WRW6o0v0
 
  -  うちのあたりはセブン>ファミマ>ローソンって感じの店舗数だなぁ。他のコンビニはなし。 
 数キロ圏内にスーパーが3、4軒ひしめいてるような地域なのに、よくコンビニはやってけるなーと思う。 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 08:53:04 ID:0wcHOA440
 
  -  コンビニはコンビニで、そこでしか売ってない物があるからねぇ 
 雑誌なんかはスーパーじゃそもそも置いてなかったりするし 
 雑誌を起点に「今日は夕食はコンビニでまとめて買えばいいかー」って、当座の物が一通り何でもそろうってのは強い 
  
 最近は近所のスーパーとコンビニが同じ系列の企業だったりもするがw 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:01:46 ID:0EhJHPBX0
 
  -  今コンビニは大手三社がほとんどでどこ行っても似たような物しか置いてないから 
 サンチェーン、am/pm、サークルK、ココストア等コンビニが群雄割拠しお互いに切磋琢磨してた頃が懐かしいわ 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:05:08 ID:l7rnBZGe0
 
  -  こっちの方は震災前はイレブン押せ押せだったけど、震災でイレブンだけ撤退しまくってなぁ。 
 ローソンがガンガン増えて、ファミマが現状維持な状況なってる。 
 嘘か本当か知らんが、イレブン本店が被災した店からもロイヤリティとか取ろうとしたて話がある。 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:06:28 ID:EFdCKSxt0
 
  -  特にコンビニそのものに好みは無いが、 
 炭酸水を不味いPBしか置かないセブンイレブンだけは許されない 
 ウィルキンソンの炭酸は社会福祉ですよ? 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:18:58 ID:QDiP2naD0
 
  -  セイコーマート頑張って欲しいなぁ 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:30:45 ID:64hpKgiI0
 
  -  >社会福祉 
 それは商品の売上が福祉事業に貢献してると言う意味なのか、 
 単に美味いからそう言ってるだけなのか 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:40:02 ID:0WRW6o0v0
 
  -  >>6759 
 隣の市のイトーヨーカドー(セブンアンドアイ)、50.メートルくらい先にセブンイレブンがあったりするなー。 
 まぁコンビニのほうは、イトーヨーカドーが出来る遥か昔からあったわけだが… 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:44:13 ID:0rK7xhLB0
 
  -  そんなPBのでもまた二級炭酸水かよと一言唱えればディストピアSFごっこができる 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 09:53:23 ID:0WRW6o0v0
 
  -  ttps://lnexpo.kimirano.jp/character/ 
  
 時代を感じるなぁ… 
 90年代のあのデカ目・削れ顎がえらく浮いて見えるw 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 10:00:54 ID:0wcHOA44I
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1191328405968445440/u_P7Lsxx_400x400.jpg 
 ことぶきつかさがこうなる時代だからねぇ 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 10:03:13 ID:ZS9xUnQE0
 
  -  >>6766 
 「もうジョージアのマッ缶しかないのか」だとポストアポカリプス…?いやちょっと違うか… 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 10:17:24 ID:0WRW6o0v0
 
  -  >>6768 
 その角度だと、昔はもっと削れてたからなあw(目の大きさはそのままだが) 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 10:22:44 ID:mIqjrdQZ0
 
  -  >>6770 
 絵師はやろうと思えばちゃんと現代風のデッサンで描けるらしいけど、 
 それやったらリナって認識されないから当時風で描いてるみたいね 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 10:27:08 ID:l7rnBZGe0
 
  -  実際に他の作品で旧版から新版にした際に絵師変更やら絵柄変更して在庫駄々余リングになった作品とかもあるらしいしな。 
 特に富士見や角川系列の長期作品や旧作は絵柄変更は地雷になってる。 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 10:32:51 ID:NBqJeyAD0
 
  -  絵柄大幅変更したけど完走(非打ち切り終了)した、ってロスユニくらいしか思い浮かばんなあ 
  
 あれは挿絵変更した理由がアニメ化による知名度上昇+神坂ブランドがまだ残ってたおかげだろうけど 
 
 - 6774 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 11:02:42 ID:scotch
 
  -  大手の中でコストコが強いのは本気で世界規模の商売なので 
 メーカーに、メーカー規格ではなく自社規格での製造を依頼出来る事 
 これで自社の流通・店舗での展示のコストを最低限に抑える上に 
 他社が物販で全ての採算を得る価格設定なのに対して物販の利益は本当に薄利での商売に徹して 
 入会金+年会費を先に入手する事で、そっちの運用益で帳尻を合わせるビジネスモデル 
 極端な話をすればあんまり売れなくても年会費だけの客が多ければ採算が取れる 
 逆に翌年以降の継続会員が居ないと干上がるので店長の顔が真っ青になる 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:08:05 ID:mIqjrdQZ0
 
  -  実際コストコは適当に積みあがってる商品見てるだけでも楽しいからな 
 年会費だけ見ると高いと感じる人も多いけど、季節ものやイベント前だけの利用でも払って損とは感じないかな 
  
 
 - 6776 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 11:22:04 ID:yansu
 
  -  投下すっぞ ヤンス?奴はもうタカリマンの所だよ 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:25:11 ID:eCnk6EGh0
 
  -  ほんとぉ?迂闊なコト言うとエラいことにww 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:28:31 ID:Vb77YYxL0
 
  -  昨日だってヤンスこそ発生しなかったけどエライことになったじゃないですかー! 
 
 - 6779 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 11:30:33 ID:yansu
 
  -  これから地獄を作らないとねぇ・・・(ニチャァ) 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:32:13 ID:exVvlWFQ0
 
  -  コストコは一時期周辺の人手を掻っ攫うからって地元の店が自給を下げろと要請したり、逆ダンピングにあたるんじゃないかとか言い出したりで草生え散らかした覚えがある 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:40:30 ID:l7rnBZGe0
 
  -  ヤンス「のりこめー(ドドドドドドドド...」『どとうのヤンス』 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:43:06 ID:IVuNF/YO0
 
  -  昨日、1や10より酷い所をを撃ちぬいて何をおっしゃるw 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:53:36 ID:0ohrRA3/0
 
  -  胃薬さんやタカリさんのヤンスに対するスタンスは 
 押すなよ、押すなよって言ってるダチョウ倶楽部みたい 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 11:58:51 ID:Ff3e5kGv0
 
  -  ただコストコは量の多さ考えると一人で利用するのはちょっと躊躇する所がある 
 ピンなら業務スーパーの方でも何とかなるし 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:03:55 ID:IVuNF/YO0
 
  -  コストコは自宅に保管場所が確保できないと 
 1人どころか4人家族でも厳しい 
 特に生鮮食品は大容量の冷蔵庫が必須になる 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:07:20 ID:dtQv2NGq0
 
  -  >>6783 
 ぶっちゃけこの板であんこするっていうのはそういう事だと思わざるを得ない 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:16:31 ID:SsOzT+T+0
 
  -  コストコはキロ単位での買い物するからお得だけど、普通はそんなたくさん冷蔵庫はいらないし、一人暮らしとかでは消費しきれないってなるからなぁ大食いじゃない限り 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:20:07 ID:SsOzT+T+0
 
  -  結局一人暮らしの買い物や自炊なら手ごろなスーパーで済ませれば良いとなる 
  
 
 - 6789 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 12:25:39 ID:scotch
 
  -  まあ確かに冷蔵冷凍品は大家族か大容量冷蔵庫持ってないと厳しいかもだね 
 逆に言えば常温保存可能な品でお気に入りの物があり 
 さらに使用頻度は低いが定期的に消費する冷凍冷蔵品を見つけられれば 
 会員継続するメリットは有ると言える気がする 
 米、パスタ、コーヒー、紅茶、生活消耗品、雑貨等 
 外国製なので好みが有るけど好みなら、年会費払っても安いレベルで買える 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:27:51 ID:HDLYMtCvI
 
  -  出費を手間とのバーターと考えたらコンビニ飯でもいいしな 
 たまの手抜きならそう悪いもんじゃない 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:28:26 ID:ML5p8LsE0
 
  -  道南の苫〇牧だが駅前何て酷いもんだぜ 
 駅前スーパー全部潰れて撤退したし周辺ほぼシャッター街状態 
 (長崎屋・イトーヨーカドー・ダイエー) 
 今はベットタウンが千歳空港寄りの郊外に移って 
 そこにイオンやらの大型店舗が集まってる 
 逆に室蘭寄りの郊外は駅前同様廃れてる 
 仕事が少ないのと住人の高齢化が原因かな 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:29:11 ID:mIqjrdQZ0
 
  -  そんなあなたに共同購入 
 同志のマイルドヤンキー物でもやってたけど、親戚や近所付き合いちゃんとやってるなら普通にアリなのよ 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:31:46 ID:C+1eA/OT0
 
  -  コストコのフードコートのホットドッグは一回食べてみたいな 
 
 - 6794 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 12:44:50 ID:scotch
 
  -  欧米系の製品はコストコの方が良いけど 
 アジア系の製品は業務スーパーの方が安いから、その辺は使い分け 
  
 これ1000円を安いと思うかどうか (定価は4000円ほど) 
 ttps://bbs.costcotuu.com/img/upload/201710/45fc6613-902f-94d2-37ef-dfc51ba392f0.jpg 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:49:54 ID:nAEqBAK20
 
  -  あるいは救世主のものはこちらで管理するとか思ってないよな?バチカン 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:55:15 ID:q8HWmcAb0
 
  -  余裕が出来るまでは言わないでしょう 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 12:58:29 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>6794 
 マジモンのゴディバなら安いかな 
 個人的には国産の同価格帯で量が多いのを買うと思うけど 
 
 - 6798 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 13:02:21 ID:scotch
 
  -  当然本物だよ 
 たまにこういうのが出るから皆年会費払っても行く訳 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:02:34 ID:8VnjPd5t0
 
  -  一昔前にマクドとミスドが撤退した我が県の中核都市の駅前…… 
 今年は大手百貨店が半分の区画を閉鎖して規模を縮小したし、区画整理は大事だけど箱ものとろくに来ない観光客目当ての置物ばかりに力を入れているorz 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:21:29 ID:0ohrRA3/0
 
  -  >>6797 
 市販品が美味しすぎるのがいけないw 
 ttps://togetter.com/li/1667919 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:21:49 ID:Vni4IM360
 
  -  これ魂の由来察されてないかw 
 直メールどころか直パスゲットw 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:22:07 ID:6ShZX93Ii
 
  -  ひょっとして立川のロンゲのバカンスは終わって実家にいるのか 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:24:22 ID:Of8lYKB30
 
  -  >>6802 
 きっと駅前の鍵屋で作ったチョッパーの飾りが付いた鍵を渡したんだよ 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:24:47 ID:dGwpCOAy0
 
  -  >>6800 
 日本のチョコはスーパーで売ってる安いチョコのクオリティが高すぎるんだよw 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:27:26 ID:eCnk6EGh0
 
  -  カカオも使わずあの味出すんだからねぇww 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:27:41 ID:iMSgHcLO0
 
  -  聖水=伝説の聖水のどれか、釘=救世主を刺した釘 
 喇叭=終末の喇叭かジェリコの喇叭、十字架=救世主を磔にした十字架 
 銀貨30枚=ユダ、網=あなたは人間をとる漁師になる、槍=神殺し 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:28:42 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>6800 
 わかりみがふかいw 
 マジで100〜300円の価格帯が日本はクソ旨い 
 それなりの原料を高い技術力で丁寧に練ってるから 
 口解けが素晴らしいのよね 
 
 - 6808 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 13:34:31 ID:scotch
 
  -  あんま安いのは主成分がチョコじゃなく植物油だったりするけどな 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:36:12 ID:0EhJHPBX0
 
  -  昔あった5円チョコとかの口当たりが妙にヌチャヌチャしてたのはそのせいなのねw 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:38:18 ID:ML5p8LsE0
 
  -  あのチープなやっすい味のも嫌いじゃないけどな 
 ガキの頃の思いでの味なんで 
 
 - 6811 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 13:39:55 ID:scotch
 
  -  今は技術が上がってその辺を感じさせない仕上がりに 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:43:23 ID:QDiP2naD0
 
  -  課長王子外伝だったかなぁ 
 アメリカのチョコはウ○○の臭いがするって 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:43:30 ID:+sRhBfcN0
 
  -  悪魔くんリメイクかあ 
 ttps://youtu.be/iWl_x4vGYXk 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:46:05 ID:bhuUqj0d0
 
  -  ことぶきつかさとかいう 
 安彦良和の副官 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:48:20 ID:N8KkLeKJ0
 
  -  >>6806 
 銀貨30枚がユダなのは分かるんだけど、これだけ物じゃなくて人なんだけどマジでユダさんがいらっしゃったんだろうか? 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:54:49 ID:WFj9qkrk0
 
  -  >>6805 
 「ちゃんとカカオ使ってないからチョコレートじゃないからマズい」とか言ってる奴見たことあるけど、 
 「いや実際美味いんだからカカオ使ってないとかチョコレートじゃないとか言われても知らんわ」としか思えなかったw 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:55:24 ID:O9aeDRGVi
 
  -  >>6791 
 遅レスだが久方ぶりに札幌から苫小牧行くと 
 高速降りてウトナイ地区から操車場のバス停にかけては 
 「住宅も大型店舗も増えてスゲェ発展してんなぁ」 
 って思ったもんよ。なお駅前 
  
  
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 13:59:23 ID:Of8lYKB30
 
  -  >>6815 
 銀貨30枚は最終的には教会に投げ込んで首吊ったってなってるから本人ではなく投げ込まれた銀貨って事やろ 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 14:02:40 ID:N8KkLeKJ0
 
  -  >>6818 
 どういう効果のアイテムなるんだろう 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 14:16:52 ID:+lDO07Ct0
 
  -  渡すと裏切り強要とか? 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 14:19:56 ID:iMSgHcLO0
 
  -  銀貨30枚=救世主を売った値段=救世主と等価=救世主を短時間召喚できる、なんてのは 
  
 
 - 6822 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/07(日) 14:38:03 ID:tora
 
  -  >6678 
  
 同志へ 差し入れの実松さん置いときますね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/139 
  
 
 - 6823 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/07(日) 14:45:52 ID:tora
 
  -  >6678 
  
 同志へ 差し入れの実松さん置いときますね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/140 
  
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 14:49:56 ID:exVvlWFQ0
 
  -  >>6821 
 救世主と等価と見做せるならもっと分かりやすいのがあるぞ? 
 全てを背負って処刑されたんだから、それと等価っつーことは通常なら耐性や無効も無視して即死に繋がるようなモンでも背負わせられる 
 ただこれが身代わりアイテム的に銀貨30枚に背負わせる事になるのか、任意対象に背負わせる事が出来るのかは分からんけどw 
 後者なら酷いジョーカー潰しになるな 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 14:50:47 ID:7iu6eEq30
 
  -  虎さん作成乙です 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 14:53:41 ID:+lDO07Ct0
 
  -  また麻呂の胃が破裂したわ 
 
 - 6827 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/07(日) 14:58:43 ID:hosirin334
 
  -  >>6823 
  
  
  
  
                 _、‐''゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``〜、、      カンカンカンカン..... 
                     /////////////////////\ 
              /////////////////////////∨ 
                ////////////////////////////∨ 
                 //////////////////////////////, 
            |/////////////////////////////, 
            |/////////////////////////////| 
            人/////////////////////////////|     この踏切を渡れば楽に……? 
              ``i^マ///////////////////////// 
               } } \////////////////////// 
               し 、\////////////////// 
                     {  ∨ \///////////// 〈 
                     {  }_、‐''゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``〜、、 
               人/::::::::-―――――――:::::::::::::::::``〜、、 
                  _、‐''゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、 
           _、‐''゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
        _、‐''゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  
  
  
 
 - 6828 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 15:05:32 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 52 (+1)  検査数 6950 件 陽性率約3.41% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 1592  計10526 
 01/18 1204 1240 1274 1471 1175 1070 *986  計*8420 
 01/25 *618 1026 *973 1064 *868 *769 *633  計*5951 
 02/01 *393 *556 *676 *734 *577 *639 *429  計*4004 
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:05:32 ID:eCnk6EGh0
 
  -  アカンてww 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:07:04 ID:Vni4IM360
 
  -  フジワラさんの子孫でもあるな! 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:12:17 ID:Vni4IM360
 
  -  ヤタガラスが取り込むも何も本丸付近に手をだしてるジャマイカw 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:12:33 ID:TrMYu/Tq0
 
  -  >>6818 
 ヘルシングでアンデルセンと武装神父隊が言ってた元ネタこれか 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:14:25 ID:7iu6eEq30
 
  -  やる夫「やる夫が悪いのではない!ヤンスが悪いのだ、ヤンスが勝手に!!」 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:14:31 ID:Vni4IM360
 
  -  あぶねぇ、やんごは回避したw 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:16:30 ID:+Jq27UtLI
 
  -  実松ってなんやとググったら戦慄したわ… 
 
 - 6836 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 15:16:38 ID:scotch
 
  -  時計ナンです 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/6/26238660-s.jpg 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:18:37 ID:+Jq27UtLI
 
  -  >>6836 
 ナンですな… 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:20:02 ID:BA4ZyL0w0
 
  -  ナンですと? 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:20:30 ID:7iu6eEq30
 
  -  ナンなのこれ・・・? 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:24:21 ID:MLKxSum00
 
  -  ナンだろう… 
 
 - 6841 :カエル:2021/03/07(日) 15:25:09 ID:XubzIv6q0
 
  -  ナンということだ 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:26:19 ID:8VnjPd5t0
 
  -  ナンだってこンナ…… 
 
 - 6843 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 15:27:40 ID:scotch
 
  -  厳選された素材を使用しているらしいです 
 ttps://www.fashion-press.net/news/70593 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:30:48 ID:BTagBSbKi
 
  -  成る程 
 ttps://twitter.com/bowbwin/status/1366697115766849537?s=19 
 
 - 6845 :最強の七人 ★:2021/03/07(日) 15:31:39 ID:???
 
  -  ホワットタイムイズナン? 
 
 - 6846 :最強の七人 ★:2021/03/07(日) 15:32:02 ID:???
 
  -  いっけね、イットが抜けてた 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:32:53 ID:+sRhBfcN0
 
  -  柔らかいのかw 
 
 - 6848 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/07(日) 15:33:15 ID:debuff
 
  -  >>6836 
 ダリ【記憶の固執】に出てくる『柔らかい時計』かと思った…… 
 文字盤ゴムにしたやつが実際に売られてたのよw 
 
 - 6849 :最強の七人 ★:2021/03/07(日) 15:33:58 ID:???
 
  -  >>6844 
 ポイソフトのボクも世界をすくいたいは大丈夫だったんかなぁ……? 
 
 - 6850 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 15:35:20 ID:scotch
 
  -  >>6848 
 実際それがモチーフナンです 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:36:40 ID:WFj9qkrk0
 
  -  >>6843 
 ナンもパンも「半永久的」なのがすげぇw 
 ttps://www.fashion-press.net/news/70636 
 ttps://www.fashion-press.net/img/news/70636/n48.jpg 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:38:03 ID:+Jq27UtLI
 
  -  で、味は? 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:38:46 ID:BA4ZyL0w0
 
  -  >>6848 
 >>6843 
 ちゃんと小麦粉を使用してるそうですw 
 (防腐処理済み) 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 15:45:57 ID:6g/DmA210
 
  -  >>6852 
 >強力粉や薄力粉を原材料にした本格仕様ながら、特殊な防腐・防カビ加工を施しているため、 
  
 とあるから、食えないか、食えたとしても苦エグい感じなんじゃないかな……。 
 ホルマリン的な。 
 
 - 6855 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 15:53:03 ID:scotch
 
  -  食ったら腹壊しそうだな 
 もしかしたら自身も防腐防カビ仕様になったりしてwww 
 
 - 6856 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/07(日) 15:55:43 ID:debuff
 
  -  >>6855 
 「もう白癬菌に感染しないんですか?やったー!」って食う奴が出そう 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:00:25 ID:eUXunjhh0
 
  -  半永久的とは言え色味の劣化は早そう 
 
 - 6858 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 16:03:07 ID:scotch
 
  -  >>6856 
 ささ、これは不老不死の薬だよ、皇帝も飲んでる貴重な物さ   ヒッヒッヒッ 
  
      っ 水銀  (紀元前の医学知識) 
 
 - 6859 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 16:04:52 ID:scotch
 
  -  >>6857 
 最近手軽にビンテージを楽しむとか言って 
 銅製の腕時計とか売られてんだけど錆びとかアレルギーとか気になってる 
 (よくあんな物高い金出して買うなって) 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:08:50 ID:jkk5JE7f0
 
  -  銅…?時計には向かないのでは…? 
 
 - 6861 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/07(日) 16:22:11 ID:debuff
 
  -  【ワンオペJOKER】、Webで読めるようになってたんか 
 ttps://comic-days.com/episode/13933686331772623342 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:29:18 ID:P7rlLhe20
 
  -  てかイギリスで紅茶が広まったのはコーヒーハウス 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:33:35 ID:HDLYMtCvI
 
  -  ttps://twitter.com/woc20000/status/1368460465857126400?s=21 
 コストコやっす! 
 家一軒が1諭吉ちょいとか(家ではない) 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:36:34 ID:TrMYu/Tq0
 
  -  >>6861 
 海外の反応で「この発想はさすが日本!」とか言われてたなあw 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:44:09 ID:jkk5JE7f0
 
  -  >>6861 
 なんだこれ…w 
 
 - 6866 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 16:44:39 ID:scotch
 
  -  >>6863  11万4千800円だぞ 
 
 - 6867 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 16:48:23 ID:scotch
 
  -  >>6860 
 でも出てるの 
 ttps://www.rasin.co.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/79250BM.jpg 
 ttps://www.rasin.co.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/n-2924346921c8-1-300x300.jpg 
 ttps://www.rasin.co.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/0m6oopau0001-1-300x300.jpg 
 んで3枚目を意図的にビンテージ化させた物がこちら 
 ttps://watch-monster.com/system/item_images/images/000/081/195/medium/388886c1-5771-49ef-9746-b2ef325fdead.jpg 
  
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:49:17 ID:N8KkLeKJ0
 
  -  やっぱり水系のあれが起こった後で効率よく産めよ増やせよするために女性が一杯現れるのじゃろうか…… 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:49:28 ID:mL0b1QHn0
 
  -  バイク置くのにちょうど良さげですな 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:50:18 ID:fIQKSJ5W0
 
  -  >>6861 
 あほすぎるw 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:50:34 ID:jkk5JE7f0
 
  -  >>6867 
 ビンテージ…??? 
 その…失礼ながら…金属ゴミではなく…??? 
 ってなっちゃうなこれ 
 
 - 6872 :観目 ★:2021/03/07(日) 16:51:06 ID:Arturia
 
  -  >>6861 
 やっぱりバットマンとジョーカーは相思相愛ですな。 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:51:37 ID:BA4ZyL0w0
 
  -  使い込んだ結果のヴィンテージなら未だしも、ちょっとこれはw 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:52:58 ID:mL0b1QHn0
 
  -  ラットバイクとかありますし、そういう人向きかな 
 ttps://motor-fan.jp/images/articles/10011830/big_main10011830_20191008094049000000.JPG 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:53:11 ID:P7rlLhe20
 
  -  >>6872 
 クソコウモリ(ヤンデレストーカー被害者です) 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:53:50 ID:P7rlLhe20
 
  -  >>6873 
 ダメージジーンズとかの類では 
 
 - 6877 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/07(日) 16:56:07 ID:debuff
 
  -  >>6864 
 ジョーカーのバッツへの依存はそのままに想像の斜め上ぶち込んできたからなぁw 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 16:56:55 ID:8TAZzLFDi
 
  -  所ジョージがそーゆー感じな車やバイクにカスタムしてるな 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:01:19 ID:BA4ZyL0w0
 
  -  >>6876 
 それにしても雑かなって 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:03:27 ID:ML5p8LsE0
 
  -  いきなり同志の投下が始まっててびっくりでうれしい 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:04:46 ID:1DRd4zbF0
 
  -  >>6867 
 評価しづらい… 
 
 - 6882 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 17:06:38 ID:scotch
 
  -  これな (車体は樹脂なので錆びはペイント) 
 ttps://instagrammernewsimg.s3.ap-northeast-1-ntt.wasabisys.com/BGh7zfZTMOU 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:19:26 ID:eUeIfxv90
 
  -  そして後にやってくるペコ姫を見て大魚をとりのがすと知るんやな……出戻りというかツラい時に逃げた奴は戻っても一段低い扱いで恩の字だぞ( 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:20:27 ID:8TAZzLFDi
 
  -  やはり噛み付いて来たか 
 ttps://yukawanet.com/archives/umamusume202137.html 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:22:48 ID:HDLYMtCvI
 
  -  わざわざ触りにいかなくていいから 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:23:04 ID:ML5p8LsE0
 
  -  もうあたおかな馬鹿は相手にしないでいいんじゃないかな 
 ポリコレ気取ったの相手にするのもう嫌だ 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:23:17 ID:oxnTayMM0
 
  -  >>6884 
 実はもがみ型護衛艦の方も、既に海自護衛艦に初代が存在している。 
 安直に艦これに繋げるな、海自は旧海軍の悪癖を消すために広報は手を切れ。 
 そんな面倒くさいことを言う人が、結構いるんだそうで… 
 
 - 6888 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/07(日) 17:24:24 ID:tora
 
  -  >6827 
  
 同志へ 実松さん支援ですぞ〜〜〜(*^○^*) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/141 
  
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:26:02 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>ウマ娘コラボ候補 
 みどりのマキバオー、たいようのマキバオー、風のシルフィード、蒼き神話マルス、ジョジョの奇妙な冒険SBR…全部完結作品しかねぇや… 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:26:10 ID:eBRm8cFf0
 
  -  >>6884 
 エア炎上という話もあるな 
 ttps://togetter.com/li/1678345 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:27:10 ID:IVuNF/YO0
 
  -  >>6884 
 この連中が刀剣乱舞に対しても「男性軽視」だとクレームを入れるなら 
 ある程度は評価する 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:31:36 ID:N8KkLeKJ0
 
  -  >>6884 
 ttps://twitter.com/AshPoke8/status/1368437933200396289 
 こっちの方がはるかに酷いだろいい加減にしろ! 
 
 - 6893 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/07(日) 17:33:28 ID:hosirin334
 
  -  >>6888 
  
  
  
         '" ̄ ̄ ̄ ̄¨丶、 
    .///////////////.\ 
    ////////////////// ∧ 
    {////////ハ/ハ///}///} 
    {//////Vィ==ミ )ソ=ミ/)/ 
    ∨i⌒V ,、 '遠  /遠 } 
     `'| (     /  {`-  } 
     ヽ_} ヽ   ィ(_  )  .イ    すいません、三色チーズ牛丼の特盛に温玉付きをお願いします。 
      _|ヽ  /  _i_i_ヽ ノ 
 _、‐''゛:/::/| \ { ゞニニソ /      
 :::::::::: {::人   丶 ___./\ 
 :::::::::::::\::\____/ノ::}:::::` 、 
 ::::::::::::::::: \____/::::::::::::::` 、 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::` 、 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} 
  
  
  
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:34:21 ID:oxnTayMM0
 
  -  その顔で言われると、この世に別れを告げる前の最後の晩餐って感じが… 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:35:34 ID:ML5p8LsE0
 
  -  凄惨な家庭板案件が続くなぁ 
 5歳児餓死の次は76歳妻が長年の恨みでノコギリで殺害とか… 
 家庭板はリアル感薄いから読めるんだよリアルでは止めてクレメンス 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 17:45:34 ID:N8KkLeKJ0
 
  -  修羅がプラチナのインゴット出してたのが懐かしい 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:10:10 ID:bVtznXEx0
 
  -  そういや今はすき家でチーズカルビ丼フェアやってるみたい 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:23:51 ID:nuIMianV0
 
  -  >>6895 
 のどぼとけやったらしい上に2時間馬乗りで死んでいくのと見ていたとか。 
 日頃家庭を顧みずお金を入れないなど長年の不満が積もり積もると怖いことになるんだな 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:35:36 ID:NR5L37p30
 
  -  最近の日暮で、サトコが化けたんだっけ? 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:37:34 ID:U/iNIk4g0
 
  -  >>6899 
 化けたというか要素的には旧作からあったのが顕在化したというか 
 
 - 6901 :狩人 ★:2021/03/07(日) 18:38:25 ID:???
 
  -  STK! ここに来て「逆恨みじゃねーか」だの「にいにいどうしたよお前」だの 
 「努力するのが嫌だから相手を自分と同じレベルの地獄に引きずり込もうとかこれだから北条は」だの言われるようになったSTK! 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:39:33 ID:+lDO07Ct0
 
  -  今一番ホットな外道じゃん 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:44:29 ID:Iuz89c1Y0
 
  -  せめて錐があれば 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:44:49 ID:rb9vtTGn0
 
  -  勉強して新しい環境に馴染むのが嫌で親友を無限殺しすることを決めた外道! 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:46:10 ID:+sRhBfcN0
 
  -  >>6900 
 ああ、元からだったのね 
 トラップのスキルはそこからか… 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:48:11 ID:QMpkAX2P0
 
  -  やる夫的にはどうすんのか 
 ぶっちゃけ「知らん。同情はするがそこまで責任持てるか」とぶった切ってもいい案件だと思うが 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:51:55 ID:roGu7seR0
 
  -  確かセンダイ行かなきゃ今のやる夫の強さに慣れなかったよね? 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:57:44 ID:+lDO07Ct0
 
  -  ザオウいたままなら死体増えてただけだろ 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:58:31 ID:roGu7seR0
 
  -  やっぱな 
 「やる夫がいれば……」ってのはやる夫自身が思うのもお門違い 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 18:59:51 ID:ML5p8LsE0
 
  -  狩場独占でレベル上げしての現在の強さなんだが 
 詳細までは知らないし教える義理もない 
 そして超理不尽な八つ当たり 村八で済むんかな? 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:00:13 ID:q8HWmcAb0
 
  -  まあ逆恨みに何言っても 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:05:06 ID:J58u72gx0
 
  -  やる夫本人は許しても、やる夫のおかげで助かった自覚のある人達からすると許せる事ではないだろうなあ 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:05:35 ID:+lDO07Ct0
 
  -  次はあれか?婦人会()の一部が 
 更に賠償要求でもするのかな? 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:07:17 ID:n2pO4reH0
 
  -  (当人かどうか解らんが)灰でも戻ってきただけ、「まだ」マシやろ 
 箱の中身が、どこにでも転がってるような石くれや、当人の名前書いた薄紙1枚“だけ”なんてのよりは…… 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:08:16 ID:tExb7Oul0
 
  -  なんでそんなに必死なんだろ 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:08:47 ID:/iMzbjL20
 
  -  今更ながらコナンの月光回視聴 
 元が96年放送でリメイクしたけどトリックはテレコのままだったね 
 ヘタすりゃ「あれ何?」な視聴者もいそう 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:10:18 ID:roGu7seR0
 
  -  確かやる夫は兄夫婦が余波食らうほどザオウでは感謝されてるはずだが、それでも恨むやつはいるのかね 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:11:07 ID:YyHnvh6E0
 
  -  これは裏で糸引いてるやつがいるな、俺は詳しいんだ 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:11:58 ID:J58u72gx0
 
  -  これが誰かが焚き付けた結果なら、ペコリーヌは大喜びで連れ帰るだろうな 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:14:10 ID:uA0gBcq60
 
  -  やる夫、この一件にはマジで非ないんだがなぁ… 
 ぶっちゃけた話、ザオウの住人の中にやる夫が急成長したりドラゴンに山行った男手が全滅させられたりとか予想出来た奴いる?って話だし 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:14:37 ID:BA4ZyL0w0
 
  -  焚き付けたのか、あるいは子供へのフォロー不足か 
 そこらがはっきりしないと判断難しいな 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:16:21 ID:roGu7seR0
 
  -  陰口を聞いただけで子供は思い込むからなあ 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:16:29 ID:GaJIfgfx0
 
  -  親が居なくなった子供にフォローがあまねく行き届く社会とか寡聞にして知らない 
 
 - 6924 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/07(日) 19:17:05 ID:hosirin334
 
  -  泣く子と地頭にはかなわない、はっきりわかんだね 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:17:10 ID:roGu7seR0
 
  -  母親はおるはずよ 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:17:18 ID:E4ELQOln0
 
  -  あかんわ、今回のは認めれんわ 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:17:31 ID:ML5p8LsE0
 
  -  しかし地域の秩序守るにはなあなあには出来んけど 
 稼ぎ頭失った幼子持ちの家庭を追い詰めるのもアレだし 
 落としどころが難しい 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:18:13 ID:U/iNIk4g0
 
  -  >>6905 
 トラップスキルもだし、メンタル面の問題も旧シリーズで多少の示唆がされてたところではあった 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:18:57 ID:E4ELQOln0
 
  -  犯人は身分のが高くなったやる夫が目障りな地頭か 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:19:39 ID:roGu7seR0
 
  -  母親が一人で恨みを口にしたのをさとこが聞いてたとかだと、下手に責めるのは関係者全員にダメージ 
 
 - 6931 :狩人 ★:2021/03/07(日) 19:20:02 ID:???
 
  -  鉄平「沙都子……あんなことはしちゃいけんよ……」 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:20:32 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>6924 
 憎いからではなく、子を思うならになぁなぁで済ますのはアカンでしょ 
 だから、私は泣く子を殴りますね!!(某魔王系勇者並 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:21:05 ID:/zqIY5CE0
 
  -  なるほど・・・自分の手は汚さず地位を守ろうとした地頭か・・・ 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:23:07 ID:J58u72gx0
 
  -  立ち入り規制で入れない連中の妬みの可能性もあるかな 
 
 - 6935 :携帯@赤霧 ★:2021/03/07(日) 19:25:04 ID:???
 
  -  >>6932 
 今のやる夫の地位考えたらなあなあにしないなら多分一家まるごといなかったことにする覚悟がいると思うの 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:26:23 ID:GaJIfgfx0
 
  -  泣く子に勝てる人類は速やかに滅びちゃうからしかたない 
 本当に 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:26:58 ID:uA0gBcq60
 
  -  流石に地頭ではないと思うが……だって、この状況でやる夫が潰れたり消えたりしたら…ねぇ? 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:27:12 ID:YyHnvh6E0
 
  -  ある程度の罰を与えないと沙都子は鬼隠しにあうぞ 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:27:49 ID:+lDO07Ct0
 
  -  それなりの金が一家庭に行き渡ってんだろうから追放程度なら問題無いだろ 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:29:28 ID:rb9vtTGn0
 
  -  でも佐都子はJKになればダイナマイトボディに! 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:30:03 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>6936 
 だろうね…で、そういう覚悟込みでやった以上、粛々と刑を処すのが道理かと 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:30:06 ID:uA0gBcq60
 
  -  そしてやかしてボッチに 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:30:09 ID:J58u72gx0
 
  -  うやむやにしてしまうと、表に出さないだけの理性があるけど不満を持つ層の呼び水になってしまう可能性がなあ 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:30:15 ID:NR5L37p30
 
  -  >>6928 
 業も見なきゃダメだな 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:35:22 ID:mL0b1QHn0
 
  -  殿上人に刃傷沙汰未遂ってあかんでしょ 
  
 なんで抜いたのにちゃんと仕留めない?って責め立てられる 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:36:01 ID:A6W4ONzM0
 
  -  >>6940 
 ハの人が発狂するでしょ!w 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:37:16 ID:roGu7seR0
 
  -  丸く収めるには『犯人』が必要だと思う 
 まだ幼児を抜けた段階ぐらいのさとこに『やる夫は強さを隠してた』って嘘を吹き込んで襲撃をそそのかした『犯人』が 
 いないなら作る。 
 責任をそいつにおっ被せればさとこ自身は利用された幼子で厳重注意で何とか済ませれるだろう 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:37:30 ID:GaJIfgfx0
 
  -  >>6941 
 現実だと本邦では戦後国が荒れまくってるとき子供には刑をなるべく課さないって決めました 
 シド大陸の人達がどうするのかは乞うご期待ですね 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:38:44 ID:YThcEHtM0
 
  -  殿上人としての最適解とコミュニティの住人としての最適解は違うぞ 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:39:04 ID:+Jq27UtLI
 
  -  かのコブラさんも愛する女性を助けられなかった時は落ち込んでたもんなあ。 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:40:35 ID:6ShZX93Ii
 
  -  >>6946 
 でも元々ループ中の時間軸の時点で発育良くて既に大きくなってきてる 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:41:37 ID:lA8OmalV0
 
  -  >>6948 
 戦後ってほど広範囲ではないから比べるのは間違いだな 
 せいぜいが局地的な災害だよ 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:41:44 ID:roGu7seR0
 
  -  どこの集落にも真正の「無用者」がいると思うが、そういう犠牲の羊にしやすい奴がいるといいんだが 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:41:58 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>子どものした事だから 
 「贅肉だらけの醜男に殴られたら怒るくせに、見目麗しい少女に蹴られたら満更でもないんだろう? どちらも暴力には変わらんのになァ!!」 
  
 ぶっちゃけ、やらかしたのが沙都子じゃなくて連パパや牛ガイなら満場一致で 死ねよお前 ってなったよね 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:42:09 ID:apiR8+MJ0
 
  -  シド大陸にはカドルト神の加護がないからWizとかの蘇生が使えないよな〜。 
 あの作品のディとカドルト、ハマン、マハマンとかは灰でも生き返らせれるからなぁ・・・。 
 
 - 6956 :手抜き〇 ★:2021/03/07(日) 19:42:43 ID:tenuki
 
  -  >>6947 
 ちょうどセンダイの方によさそうなひとばゲフンゲフン、自称上級市民が居たよね 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:44:28 ID:GaJIfgfx0
 
  -  >>6941 
 なおもうちょいさかのぼって実際武家社会日本の常識ならこの場面で帰り討ちにしないと仕事さぼったかどでお仕置きされ、したらしたで敵討ちされるに至った経緯をつるし上げられたはず 
 誰も幸せにならない…! 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:46:22 ID:QMpkAX2P0
 
  -  >>6954 
 連ちゃんパパが「お、俺の息子は…あのドラゴンに殺された…!お前が、お前があの時、ザオウにいれば…!」か… 
 うーん、AA補正なしでも罵詈雑言が凄まじくなりそう 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:46:54 ID:roGu7seR0
 
  -  >>6949 
 襲撃唆し犯人がいた(でっち上げでよし)ならどっちの立場でもさとこにお目溢しできるんじゃない? 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:47:17 ID:GaJIfgfx0
 
  -  >>6952 
 今その局地的な災害のど真ん中のコミュニティーの話してたんスよ 
 従四位の立場ではシド大陸スケールで考えないといけないからまさに仰る通り 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:48:06 ID:5i9J/Qw60
 
  -  沙都子が本能的にやる夫を生まれ持っての強者だと確信できたとしたら・・・・・・子供ってすげえな。 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:48:15 ID:mL0b1QHn0
 
  -  >>6958 
 息子が討伐に行った時にあなたは何をしていましたか?と聞かれるのがオチではw 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:49:40 ID:kw3ZOqZk0
 
  -  今回の話だとザオウ集落だとセンダイ派遣は罰ゲーム扱いなんだべ 
 やる夫が帰還したら次に派遣されるの誰なんやろうなぁ 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:54:43 ID:nuIMianV0
 
  -  >>6963 
 人数少なくなってやる夫が戻るとかの話なのに次の派遣はないだろう。 
 あるとしたら都からの郎党がなじんだ後1、0年はさきのはなしじゃね 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:55:43 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>6958 
 沙都子は逆恨みでやる夫を襲った!! 
 連ちゃんパパも逆恨みでやる夫を襲った!! 
 不幸な境遇や美醜や年齢を抜きにすりゃ、そこに何の違いもありゃしないんだ!! 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:56:52 ID:ORciOK/h0
 
  -  一番可能性があるのは「沙都子の母親」だろうなぁ・・・。>焚き付けた張本人 
 焚き付けた訳でもなく、ただ愚痴ってたのを沙都子が聞きつけて脳内編集確定させた可能性もあるが。 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:57:50 ID:QDiP2naD0
 
  -  D家令嬢(Bランク)「人は時として理性より感情を優先させるのです」 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:58:12 ID:lA8OmalV0
 
  -  >>6960 
 災害の発生地だからって犯罪に甘くなる理由はないよなぁ 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:58:25 ID:L3zaI5AH0
 
  -  >>6965 
 (抜かなきゃならないほど)違うのだ! 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:59:02 ID:YThcEHtM0
 
  -  >>6959 
 でっちあげするくらいなら現場にいたのに箝口令しいて全力でなかったことにする方がマシだろ。 
 冤罪出すとか何言ってんだとしか 
  
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 19:59:23 ID:roGu7seR0
 
  -  ヴィクター、戦闘中に発情したらマイナス補正ありそうw 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:00:09 ID:bxbR7KCO0
 
  -  某貴族のZ氏「感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな……」 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:01:31 ID:+lDO07Ct0
 
  -  そのZさん長い年月を経て自分に特大ブーメランぶっさしたじゃん 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:01:41 ID:YyHnvh6E0
 
  -  鉄平おじさんやろなぁ…… 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:02:56 ID:mL0b1QHn0
 
  -  ほら、こんな危ないものはポイだ 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:03:00 ID:J58u72gx0
 
  -  次を出さない為にも処罰は必要なんだがなあ 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:04:56 ID:q8HWmcAb0
 
  -  タカリ連中は逆恨みじゃなく言い掛かりとかでっち上げ・・・・・・ 
 
 - 6978 :ハ:2021/03/07(日) 20:05:21 ID:OutJKUAL0
 
  -  育つから雛見沢はループするんだらう(´・ω・`)くわっ 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:05:31 ID:mL0b1QHn0
 
  -  金とモノをせびるのがメインだものね 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:06:04 ID:n2pO4reH0
 
  -  >>6975 
 グレッグ……。 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:07:07 ID:SsxARa9/0
 
  -  関係ないけど競走馬って雄もいるんだろ 
 じゃ、ウマ娘はTS物でもあるわけか 
 まぁ、スマホ持たないからやらんけど 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:10:27 ID:nAEqBAK20
 
  -  タカリさんとこに コートのやる夫が侵食?しているw 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:10:59 ID:nE4JQt6w0
 
  -  ダイイチルビー来たら本気出す(1ハロン劇場感 
 ウマ娘にいるのかどうかも知らんけど 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:13:59 ID:+sRhBfcN0
 
  -  >>6981 
 ゴルシちゃんの御立派様 
 >>6095 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:19:30 ID:TrMYu/Tq0
 
  -  >>6975 
 おじちゃん…寝ったの…? 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:24:09 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>責任の所在 
 某鎧の英雄「やる夫や沙都子のせいじゃなくて…俺が悪いんだよ。沙都子の親父や兄貴がドラゴンに殺されたのは俺のせいだ‼ もう…嫌なんだ自分が…俺を…殺してくれ…もう…消えたい…」 
  
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:26:19 ID:0t95esd70
 
  -  >>6986 
 某がび「ダメです」 
 某わに「だめです」 
 小林某「だめです」 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:29:43 ID:q8UD6X5L0
 
  -  ライナーァァァ! 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:29:53 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>6987 
 某虚淵「鬼!! 悪魔!! 人で無し!!」 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:31:10 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>6989 
 おまいうw 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:32:32 ID:roGu7seR0
 
  -  気に入ったキャラほど不幸にしたい病の人ってなんなんだろうなw 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:33:27 ID:roGu7seR0
 
  -  ヴィクター更に発情してそう 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:34:53 ID:oi3ivlAk0
 
  -  某単眼猫とかは? 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:35:28 ID:0t95esd70
 
  -  >>6991 
 某靖子「この子は逆境に陥れば陥るほど輝くのよ!」 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:35:35 ID:8TAZzLFDi
 
  -  富士鷹ジュビロ「赦された!」 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:36:21 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>6990 
 何でや、サンボルとかアニゴジとか概ねめでたしめでたしやんか!! 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:36:51 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>6995 
 あなた基本的にハッピーエンドなんで余計性質悪いんだよね 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:38:53 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>6993 
 お兄ちゃんを名乗る不審者がライナーを庇うとか? 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:40:45 ID:0t95esd70
 
  -  >>6998 
 あれ「お兄ちゃん」ってのは洗脳とか狂ったとかじゃなくて 
 ちゃんと理由や根拠があるらしい 
 親友は知らない 
 ますます虎杖の能力や正体が不明になったが 
 
 - 7000 :手抜き〇 ★:2021/03/07(日) 20:40:58 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:41:35 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>6996 
 以前の所業を顧みて下さい 
 
 - 7002 :スキマ産業 ★:2021/03/07(日) 20:43:03 ID:spam
 
  -  ブラックラグーンとかみんな思いを遂げたハッピーエンドだしなあ 
 
 - 7003 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 20:45:32 ID:yansu
 
  -  >>6991 
 幸せが輝くじゃん!! 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:47:29 ID:6Af8x4JC0
 
  -  >>6996 
 サンボルで最初から最後まで結果的に一番楽しんでる登場人物は 
 リンセツアなんだけど…。 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:49:19 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>7004 
 主人公がハッピーならハッピーエンドにならないか…? 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:51:49 ID:6Af8x4JC0
 
  -  >>7005 
 ショウさん、二振り減らしたのに三振り増えたし…。 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:54:10 ID:0ohrRA3/0
 
  -  >>7002 
 鷲峰雪緒(CV:桑島法子)「・・・ハッピーエンド?」 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:54:30 ID:bxbR7KCO0
 
  -  >>7006 
 というか、使用者もろとも谷底に落ちて実質封印完了した魔剣をわざわざ取りに行かんでも… 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 20:58:36 ID:QMpkAX2P0
 
  -  >>6986 
 いくらライナーでも、本当に自分の責任ではないことまでは背負いこまないんじゃないかなぁ 
 それやったら逆にエレンポイント大幅マイナスだと思う 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:02:45 ID:c1hSYOfMi
 
  -  はよう沙都子のムチプリJKバージョンのAAできんかのう 
 
 - 7011 :スキマ産業 ★:2021/03/07(日) 21:02:57 ID:spam
 
  -  >>7007 
 小説版の登場キャラは大体。 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:03:42 ID:nAEqBAK20
 
  -  あ、グラブル胃薬んの財布が死ぬ 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:06:17 ID:zVmiaaf90
 
  -  アンチラチャンあうあう感が増して通報ですわ 
 
 - 7014 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 21:09:50 ID:yansu
 
  -  現金は持ったな!! 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:11:46 ID:/2abbAXf0
 
  -  アニメ版は何故ロアナプラに逃走するなんてトンチキな事を言い出したんや 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:11:55 ID:0WRW6o0v0
 
  -  >>6773 
 遅レスだが、「魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」もそうよ。あれ最後数冊で、あろひろしから挿絵が変わってたりする。 
 「魔法戦士リウイ」だと逆に、最初の一冊とあと全部が違うというパティーン 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:12:54 ID:/2abbAXf0
 
  -  >>6986 
 最近スマブラに参戦した二重人格おっぱい「わかります」 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:17:22 ID:bhuUqj0d0
 
  -  ボーボボコラボとかいう狂気 
 
 - 7019 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 21:18:29 ID:yansu
 
  -  頼む・・・・・・無料と重なってくれ・・・・・・アンチラ・・・・・・ 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:20:55 ID:8TAZzLFDi
 
  -  >>6773 
 よ…妖精作戦シリーズ… 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:24:05 ID:OexoMi8L0
 
  -  グラブルの今年のエイプリルフールコラボ、何何何ー何・何ー何何なんだ……? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Ev4EP9nVoAQdrd0.jpg 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:24:18 ID:ORciOK/h0
 
  -  某杉田「この店にあるモバコインカードの在庫を教えてください」 
  
 胃薬さんもその内・・・? 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:24:51 ID:ZS9xUnQE0
 
  -  心当たりがあるのはもういない=心当たりのない片思い自走式地雷は認識してない 
 だからまだ増やせるんだよなぁ… 
  
 
 - 7024 :狩人 ★:2021/03/07(日) 21:25:06 ID:???
 
  -  神石5凸の条件がクッソハードル高くて砂漠 
 まだ引けってか…… 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:25:22 ID:0rK7xhLB0
 
  -  鼻毛人権か… 
 
 - 7026 :すじん ★:2021/03/07(日) 21:27:28 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:29:33 ID:MLKxSum00
 
  -  節操のないコラボだけどハジケた奴らが来るとはw 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:29:38 ID:Iuz89c1Y0
 
  -  コラボ案件正気?? 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:31:17 ID:bhuUqj0d0
 
  -  そしてガチャピンとかいう真の仲間 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:32:06 ID:ZS9xUnQE0
 
  -  もうしわけないがプロを丸のみにして技能コピーする緑はNGですぞ! 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:32:24 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>7021 
 運営頭湧いたかな?w 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:33:43 ID:tjp96CmL0
 
  -  こいつらが原作から来るのかグラブル世界の住民なのかどっちになるんだろう 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:35:20 ID:oi3ivlAk0
 
  -  以前アナウンスしてた大型コラボ案件ってコトダマンじゃなくてこっちの方だったんかな 
 グラブルはやる気しないけどボーボボコラボはやってみたいという葛藤 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:41:51 ID:q8UD6X5L0
 
  -  つまりビィ君がハジケるのか>ボーボボコラボ 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:42:04 ID:/2abbAXf0
 
  -  >>6773 
 最近だと辺境の老騎士 
 
 - 7036 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 21:44:13 ID:yansu
 
  -  英国さんの所やっぱ容量マックスだったか 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:44:49 ID:mL0b1QHn0
 
  -  絵柄が大きく変わったけど無事完結 
 ttps://img.animanch.com/2019/08/b2bb1f40.jpg 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:45:44 ID:QMpkAX2P0
 
  -  >>7037 
 ミドル級ボクサーみたいな首になってんな 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:45:56 ID:6Af8x4JC0
 
  -  首が男の太さだからコレジャナイ感がw 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:46:59 ID:0rK7xhLB0
 
  -  鍛えNight 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:50:45 ID:0t95esd70
 
  -  >>7037 
 これ連載中に作者の腕が上がったパターンだから 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:54:38 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>7037 
 萌え絵系からの脱却途中の変遷なんだろうが 
 あまりの変わり様に当時はショックだったなぁ 
 本当にどうしてだった 同人時代から追っかけてただけに余計に 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:55:34 ID:QMpkAX2P0
 
  -  試練の再現…ネメアの獅子…獅子はハーレムを作る…おや、そこにハーレムを作っている男が… 
 つまりその男を狩る…ウホッ(尻を抑える) 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:55:37 ID:4GFq4c1c0
 
  -  >>7021 
 隠す気/zeroじゃねーか 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:58:12 ID:/2abbAXf0
 
  -  ttps://blog-imgs-94-origin.fc2.com/g/r/a/graoda/b75591c3fe9fdecc2dca5d9cf1d9a0f0.jpg 
  
 実際、画力は物凄く跳ね上がってるからね。 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 21:59:26 ID:N8KkLeKJ0
 
  -  別人過ぎるw 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:02:26 ID:ZS9xUnQE0
 
  -  画力云々だと他にあがるのはまひろちゃん(プリヤの人)かな… 
 同誌連載の人に参考にされてるし… 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:02:49 ID:QMpkAX2P0
 
  -  グラブルにボーボボが出る→いずれウマ娘とグラブルがコラボしてゴルシちゃんがプレイアブルキャラに→ボーボボとゴルシちゃんが肩を並べて戦う 
 とか言われてて草 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:04:45 ID:mL0b1QHn0
 
  -  連載を完走するってすごいんだなあ 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:09:12 ID:nuIMianV0
 
  -  >>7045 
 もりそばとアルトリアぐらい違うww 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:10:19 ID:n1Wgx+UE0
 
  -  最近のボーボボの再燃は何が原因なんだろ 
 昔レンタル落ちで何枚か買ったDVD引っ張り出して再視聴するかな 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:10:22 ID:Xns5MTtA0
 
  -  >>7049 
 完走できずエターが多いのにねえ 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:11:26 ID:ZS9xUnQE0
 
  -  大事なのは打ち切りでも断筆でも絶筆でもなく完結だからね 
 …読みたかったなぁ…トリブラ…風の聖痕… 
 ゼロ魔はまぁ御存命中にプロット完成とアニメ版も完走して代筆者もしっかりやってくれたからいいけど 
 トリブラは没後にアニメ化してアレだったからなぁ… 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:11:54 ID:NnfjPibm0
 
  -  逸話をなぞれ・・・ひと狩り行こうぜ! 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:13:07 ID:mL0b1QHn0
 
  -  ライオンはどこに行けばいいんだろう 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:14:15 ID:0t95esd70
 
  -  >>7049 
 BAD BOYSとかMADARAあたりすごいよ 
 単行本1巻と最終巻の絵柄の差が 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:14:42 ID:oi3ivlAk0
 
  -  >>7051 
 一昨年のMステで金爆がボーボボ出してきたのが大きいんじゃないかな 
 ジャンプラ1日1話無料とかもやってるのもあるけど 
 
 - 7058 :モノでナニカ ★:2021/03/07(日) 22:16:20 ID:nanika
 
  -  >>7056 
 後者は田島昭宇先生か 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:18:31 ID:0t95esd70
 
  -  >>7058 
 子供に煽られたので有名な 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:22:56 ID:rb9vtTGn0
 
  -  グラブルは色々良い発表あったのに神石5凸で台無しにしてて笑うわ 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:24:15 ID:6Cq6i3U00
 
  -  トリブラのアニメは制作の都合上、どうしても時系列ごっちゃにせんと 
 纏められなかったから(震え声) 
 放送局がWOWOWノンスクランブルだったし… 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:24:56 ID:n2pO4reH0
 
  -  ミナガーも連載中に変わってくから、メインキャラですら誰おまになるものなぁw 
 御神苗や涼も、1巻と最終巻でほぼ別人www 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:27:56 ID:jbLjj59i0
 
  -  神石5凸は改めて見るとうーん、って感じがするけどボーボボコラボで頭吹き飛んで忘れてたわ 
 
 - 7064 :モノでナニカ ★:2021/03/07(日) 22:32:29 ID:nanika
 
  -  ドンパッチエキスでもキメたのか? 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:34:15 ID:jbLjj59i0
 
  -  ドンパッチエキスってマジでヤバイ奴定期 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:55:58 ID:4GFq4c1c0
 
  -  >>7053 
 トリブラはやめろ、俺に効く 
 作者病死の翌年にドハマりして、既刊集め終えた後に永遠の未完であることを知った時のショックはエグかった…… 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:58:25 ID:iKQtye0t0
 
  -  ドンパッチエキスをキメてると言えばゴールドシップ 
 アニメ版はゲーム版と比べたら、まだ話通じる方と知って草生える 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 22:59:23 ID:Iuz89c1Y0
 
  -  トリブラコミックは区切りいいところで完結してくれてよかったよ長かった 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:04:49 ID:vH3Mznop0
 
  -  >特異点 
 日本の定期イベントまとめ 
 ヤンス(Xデー)→ヤンス→グッド→グッド→平和→平和→平和→準クリ(イマココ) 
  
 実は結果が尻すぼみ気味になっていたのでそろそろ反動が来るんじゃないかと思っていたけどそんなことはなかったぜ! 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:04:54 ID:edQphm5V0
 
  -  未だに鮫島ロスから立ち直れた気がしない… 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:04:59 ID:iKQtye0t0
 
  -  創作と現実 
 ttps://i.imgur.com/lX8Ql4z.jpg 
 ttps://i.imgur.com/fWyLgQR.jpg 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:09:01 ID:N8KkLeKJ0
 
  -  やる夫の女性関係が大っぴらになったら笑う 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:10:12 ID:8TAZzLFDi
 
  -  >>7071 
 しかも♂ 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:11:24 ID:QDiP2naD0
 
  -  英国さんとこ、闘技者は必死だけど興行的としては困るよねw 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:12:04 ID:mL0b1QHn0
 
  -  変顔比較画像集もあったっけかw 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:12:33 ID:0rK7xhLB0
 
  -  ですがゴルシ君はもともと挙動からアイドルホースでして… 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:12:56 ID:ML5p8LsE0
 
  -  >>7071 
 リアルだと激しい気性に苦笑いが絶えず 
 創作だと奇矯さに度肝を抜かれる 
 ゴルシは色々すごいなぁ 
 
 - 7078 :胃薬 ★:2021/03/07(日) 23:13:49 ID:yansu
 
  -  絶対に許せませんよタカリマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 これは許せませんよ!!!!!!!!!!!!!!笹寿司いいいいいいいいいいいいいい 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:15:56 ID:8TAZzLFDi
 
  -  謂れの無い風評被害が笹寿司を襲う!w 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:17:37 ID:hVA+UIH+0
 
  -  胃薬どんとタカリどんは仲良し! 
 
 - 7081 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 23:19:32 ID:scotch
 
  -  ttps://image.middle-edge.jp/medium/d50e1e5b874e2f565cd33ca58c549e87.jpg 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:20:38 ID:ZS9xUnQE0
 
  -  落ち着いて ヤンスしよう 
 
 - 7083 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/07(日) 23:20:38 ID:scotch
 
  -  >>7080 
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71sPgfU5YEL._CR350,0,1200,1200_SX960_CR0,40,960,800_.jpg 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:20:45 ID:+lDO07Ct0
 
  -  イケメン無罪発動したかこれ? 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:23:27 ID:8TAZzLFDi
 
  -  と言うか、これ絶対やる夫が全く身に覚えが無い母子が大量に出て来そうw 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:25:14 ID:mL0b1QHn0
 
  -  シンママ「盗んだコンドームの液で生まれた子よ!認知して!」 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:34:43 ID:n2pO4reH0
 
  -  >>7077 
 賭けて外した? 賭ける奴が悪い。賭けずに見送ったら土壇場で持ってかれた? 賭けなかった方が悪い 
 なんて言われたそうだしなぁ……w>ゴルシ君 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:38:31 ID:lMcb8iku0
 
  -  ペコパイは芳佳の毒牙にかかりそうではある 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:38:41 ID:vcPJ/db70
 
  -  細江が細江の再現したやつで18億飛んだとかお馬さんこえーわ 
  
 ウイポでゴルシ繁栄させる 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:47:19 ID:lMcb8iku0
 
  -  沙都子が性格うんこなのは原作準拠である 
 (友人無限地獄に落とす前に勉強しろと) 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:49:06 ID:q8HWmcAb0
 
  -  /^o^\フッジッサーン 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:50:03 ID:rb9vtTGn0
 
  -  ゴルシは確実に人間を下に見てる 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:53:13 ID:mL0b1QHn0
 
  -  ロシア系のイケメンかあ 
 風間真もロシア系のイケだがAAないだろうな 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:53:28 ID:0wcHOA44I
 
  -  ttps://twitter.com/isiyumi/status/1368565981669330945?s=21 
 これはこれでありだったのではなかろうか(でもアイドル向きではない) 
 
 - 7095 :スキマ産業 ★:2021/03/07(日) 23:53:50 ID:spam
 
  -  >>7087 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DJBINn0W4AAi7O2?format=jpg 
 おれはわるくぬぇ! 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:55:26 ID:mL0b1QHn0
 
  -  写真を出す>カワイイじゃん で、ソバカス追加されたんだっけ 
  
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2021/03/07(日) 23:56:59 ID:n2pO4reH0
 
  -  >>7093 
 ヘルメットとマスク付けた。カットインみたいな奴1枚しか無かったと思う 
 >風間真のAA 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 00:08:19 ID:qN9FpXtE0
 
  -  無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第9話「邂逅」  
 ttps://nico.ms/so38359917?ref=twitter  
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 00:30:19 ID:dN4/SrdZ0
 
  -  ゴルシが出るレースは賭けないが最適解では? 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 00:33:50 ID:VBSEUl5h0
 
  -  シンエヴァどうしようかな 
 次の日の感染が激増するかしないか見てからのほうが無難? 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 00:36:50 ID:kAHoSWZji
 
  -  さっきの進撃を見て沸き上がるこの気持ちは何だろう 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 00:38:01 ID:L20ZSonn0
 
  -  あーガビ曇らせ完了回だったか>進撃の巨人 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 00:46:11 ID:LBUdd63R0
 
  -  >>7100 
 そもそも上映時間の問題でいける時間にやってねぇ! 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 01:25:39 ID:lFqfGucv0
 
  -  明日から夜勤12時間労働が待ってるから寝れないんゴ… 
 
 - 7105 :スキマ産業 ★:2021/03/08(月) 01:27:49 ID:spam
 
  -  8時間出勤一時間休憩残業三時間として夜勤一二時間 
 一般の夜勤風景だな 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 02:58:29 ID:0bFyJQz30
 
  -  潜伏期間あるから翌日の感染者数なんて判断材料にならない 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 03:45:08 ID:Z8xVPj5h0
 
  -  ttps://twitter.com/skchkko/status/1368588173559799810 
  
 映画なんて見てるじょうきょうじゃねぇ! 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 07:33:42 ID:Ya9GawIH0
 
  -  シンエヴァ、最速組は今頃先行公開分が終わって未知の領域に足を踏み入れたあたりか 
 ネタバレ踏みたく無い諸兄はあと2時間でネット断ちした方が良いぞ 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 07:52:33 ID:dNg4IRUx0
 
  -  多分、シンジくんが酷い目にあう話だな 
 
 - 7110 :スキマ産業 ★:2021/03/08(月) 08:16:31 ID:spam
 
  -  公式が諸々含めて三時間だから飲むなよ?水分取るなよ?って言ってて笑う 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 08:20:21 ID:iqhEbaP+0
 
  -  >>7110 
 えっ?シンエヴァそんなに長いの?? 
 最近歳か長時間集中力持たないんだけど 
 
 - 7112 :携帯@胃薬 ★:2021/03/08(月) 08:29:13 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/TamaRun1st/status/1368616248754413573?s=19 
 ttps://twitter.com/koza_game/status/1368624754396045314?s=19 
 ttps://twitter.com/youdi_cucumber/status/1368597591538110466?s=19 
 ttps://twitter.com/HylaTheWet/status/1368635619610562560?s=19 
 ttps://twitter.com/yue_niconico/status/1368565760285548551?s=19 
 達する!達する!達する! ウッ! 
 
 - 7113 :土方 ★:2021/03/08(月) 08:40:35 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/SG_rough/status/1368555084397744134 
 尊い(率直な感想) 
 
 - 7114 :スキマ産業 ★:2021/03/08(月) 08:40:43 ID:spam
 
  -  >>7111 
 ttps://twitter.com/UN_NERV/status/1368441023014137864 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 08:47:49 ID:tJdVRtsi0
 
  -  >>7113 
 「陸軍はその意見に賛成する。」 
 「海軍はその意見に賛成する。」 
 「空軍はその意見に賛成する。」 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 08:49:45 ID:iqhEbaP+0
 
  -  >>7114 
 うわぁマジかぁ 
 まぁ最後だし折を見て平日に行こう 
 しかし諸々含めて170分とか… 
 
 - 7117 :バーニィ ★:2021/03/08(月) 08:58:03 ID:zaku
 
  -  >>7113 
 尊い(浄化 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:05:33 ID:dNg4IRUx0
 
  -  アベンジャーズは3時間だったので終わったらダッシュでトイレ行ったなぁ 
 
 - 7119 :スキマ産業 ★:2021/03/08(月) 09:18:56 ID:spam
 
  -  まあTV版から26年ですからね 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:27:50 ID:wcSsuAP30
 
  -  まだ録画機器がVHSデッキで、パソコンOS最新がWindows95だった頃ですか… 
 あの年も阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件とか、色々ありましたね。 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:32:26 ID:/N2efKz/0
 
  -  当時買ったエバーのLDボックスがまだ取ってあるなぁ(再生機器が壊れたので見られないがw 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:34:28 ID:iqhEbaP+0
 
  -  >>7119 
 しみじみ長かったなぁ 
 クリエイターに言っても仕方ないのかもだが 
 もう少し早く出来なかったのかと思う 
 外野の勝手な言い分だが才能の浪費に見える 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:38:59 ID:IyeYIo2x0
 
  -  休みに映画見に行こうと思うんですよ、ほら、エヴァンゲリオンと雑談したらね 
 コロナもらってくるかもしれないから迷惑かけたらいけないしやめておきなよ、と言われる 
 間違ってねえけど切ねえわ 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:41:25 ID:/N2efKz/0
 
  -  >>7122 
 途中でカレカノやキューティハニー、ラブ&ポップで才能を浪費してたからじゃないかな… 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:41:29 ID:IMhBo0a70
 
  -  塩分を取ると、尿意を抑えることができるそうです。あと自分の家は田舎で近くに映画館が一つしかないので、金を落とす意味で塩味のポップコーンとドリンクは毎回買ってます。 
 
 - 7126 :スキマ産業 ★:2021/03/08(月) 09:43:52 ID:spam
 
  -  庵野監督はしばらく島本とおいちゃついてても文句言われないと思う 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:44:19 ID:dNg4IRUx0
 
  -  平日の朝一なら空いてるのでは 
 今は席の間隔空けてるだろうし電車やバスよかマシかと 
 
 - 7128 :携帯@胃薬 ★:2021/03/08(月) 09:53:02 ID:yansu
 
  -  アンチラチャン 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 09:56:10 ID:3XqJYzms0
 
  -  エヴァは後の創作に与えた影響がそれこそ呪縛レベルで大きすぎる… 
 これ以降に登場した日本のクリエイターで直接的間接的に影響を受けていないのは皆無じゃないかってくらいに 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:03:30 ID:wcSsuAP30
 
  -  個人的に思ったこと。 
 シンジくんと中の人が、やっと苦行から解放されるんやなって。 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:10:21 ID:4yW4SO700
 
  -  >>7130 
 それより冬月先生の中の人、間に合ったんだなって 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:13:09 ID:ilLIiTgR0
 
  -  エヴァだとこれが笑うに笑えない 
 ttps://togetter.com/li/1678411 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:31:57 ID:iqhEbaP+0
 
  -  >>7132 
 正直あまり笑えないかな 
 ヤマトと同じく終わる詐欺にわかりみが… 
 しかしコメに「上映時間がリークされた感想がその尺で足りるの?」 
 があって「Air/まごころを、君に」を見た時の記憶が蘇った 
 何がまごころだよ と憤ったまだ庵野に希望を抱いていた過去 
 今?ハハッ 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:34:14 ID:j/+ien7l0
 
  -  水着アンチラちゃん……石は十分あるから待っててねぇ 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:35:11 ID:kY3PURpe0
 
  -  ふと皇都のそばの検非違使に仕える百地ってタンバさんちのニンジャ一族なのでは 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:36:15 ID:/N2efKz/0
 
  -  ttps://togetter.com/li/1675611 
  
 ちょっとワロタw まぁ確かに似てる… 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 10:39:40 ID:3XqJYzms0
 
  -  新劇序上映時「4部作?わかった2015年のセカンドインパクトの日に完結させる気だ!(笑)」 
 「おいおい何年かかるんだよ(笑)」 
 当時はこれだったんだ…年号変わっちゃったよ… 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:13:46 ID:MGtU0DpRi
 
  -  元から見る予定は無かったが、上映時間がほぼ3時間と聞いて「ないわー」と思った 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:24:45 ID:wk3AlU2U0
 
  -  >>7136 
 日本訛りでちょっとニュアンス変わってるんやで、っつったら騙せそうで草 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:37:37 ID:Gg387leU0
 
  -  話のタネに見に行くのもアリかと思ってたが長時間すぎなのでやめとくか 
 この歳になるとトイレが近くていかん 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:39:21 ID:wJJl1X3aI
 
  -  見てからじゃなきゃいいも悪いも判断つかんからなー 
 見ないでクソゲークソ映画呼ばわりするような人間にはなりたくないし 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:44:18 ID:VBSEUl5h0
 
  -  3時間前から飲食断てば大丈夫と実験済 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:46:15 ID:SxgofCuv0
 
  -  別れた彼女の悪口をいつまでも言い続けるようなカッコ悪い事はしたくないわな 
 エヴァに限らずだけど 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:46:47 ID:iqhEbaP+0
 
  -  地方だがシン・エヴァ予定通り今日からやってんだな 
 来週あたりの平日にでも行ってくるか 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 11:56:51 ID:7nJ8bQIx0
 
  -  利尿作用あるものの飲食控えれば何とかなる 
 コーヒーや緑茶なんかもアウトだ 
 どうしても飲みたいならカフェインレスのやつにしとけ 
 
 - 7146 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 12:11:39 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ではエヴァ見る前の肩慣らしに、戦争と平和を見て下さいね 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:14:57 ID:iqhEbaP+0
 
  -  208分じゃないですかヤダー 
 
 - 7148 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 12:21:24 ID:scotch
 
  -  1956年の米伊合作の方じゃなく1967年のソ連の方ですよ? 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:24:52 ID:dNg4IRUx0
 
  -  アラビアのロレンスもめちゃくちゃ長かったような 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:25:54 ID:AuD22nUT0
 
  -  せめて邦画の「七人の侍」勧めようズ 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:26:02 ID:Kr58N7nK0
 
  -  ttps://www.u-canshop.jp/bousaiset/ 
 3日間を乗りきる、となってるけど人間一日必要な水は3リットルだそうで 
 2リットルじゃ一日分にもならねぇよ 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:31:15 ID:AuD22nUT0
 
  -  >>7151 
  
 人間ってそこそこ柔軟に出来てるんで、短期間なら水が少なくてもとりあえず何とかなる 
 さらに長期間だと体が適応してしまいなんとかなったりする 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:32:36 ID:iqhEbaP+0
 
  -  >>7148 
 もっと酷いじゃないかwww 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:34:46 ID:du1i3psw0
 
  -  地獄の黙示録、ベン・ハー、風と共に去りぬ 
 ソ連の戦争と平和がOKならロードオブザリング3部作とかスターウォーズシリーズとか 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:36:32 ID:dNg4IRUx0
 
  -  食料に含まれてる水分は別枠でだっけ?<必要量 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:37:19 ID:dNg4IRUx0
 
  -  デビルマンとドラゴンボールRevolutionと無限発射編を見よう 
 
 - 7157 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 12:40:22 ID:scotch
 
  -  >>7156 
 君にはドラゴンボール改の一気見をしてもらおう 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:43:05 ID:AuD22nUT0
 
  -  ちないっちゃん長いのは邦画の「人間の條件」(ギネス記録) 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:45:50 ID:7nJ8bQIx0
 
  -  >>7155 
 三食合計で500ml換算じゃなかったかな確か 
 
 - 7160 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 12:46:45 ID:scotch
 
  -  (その後塗り替えられてる) 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 12:47:10 ID:iqhEbaP+0
 
  -  ググったら9時間31分か 
 3部作とはいえ凄まじいな 
 
 - 7162 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 12:55:31 ID:scotch
 
  -  The Cure For Insomnia  米 1987 5220分 (87時間) 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:09:59 ID:ZrW3OMnC0
 
  -  そりゃ寝るよ 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:10:29 ID:4doWxriF0
 
  -  本日13時よりプレバンにてHGサーバイン予約開始! 
 案の定鯖落ちしてる!ファッキン!! 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:16:39 ID:351vU9m80
 
  -  メイちゃん祖母譲りのお役目様系統の能力者が父親に憧れてアクマ使いになってたオチ? 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:19:02 ID:12Or4WLj0
 
  -  今回はコスプレ 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1368769613081628672?s=09 
 公開に合わせたかなw 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:22:15 ID:0bFyJQz30
 
  -  太鼓やめーやw 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:23:16 ID:SaZYUT030
 
  -  某シン・エヴァ観てきた侍 
 いつもの庵野でむしろ安心した 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:25:57 ID:0bFyJQz30
 
  -  いつものって事はおめでとうとか気持ち悪いとかに近いぶん投げENDかな? 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:28:16 ID:SaZYUT030
 
  -  いや、最後は落としっぱなしキン肉ドライバーではないから安心汁 
 途中の描写は「あ、これ画質と演出変えたEoEやな?」とか思わんでもなかったが 
 なんつーの?形而上学的描写様式?そういう方向がいつもの庵野やなって 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:30:56 ID:iqhEbaP+0
 
  -  ぶん投げじゃなけりゃ 
 個人的にはまぁとりあえずヨシかなぁ 
 
 - 7172 :雷鳥 ★:2021/03/08(月) 13:36:18 ID:thunder_bird
 
  -  とりあえずおめでとう連呼やな 
 コロナ禍の中で頑張ったやん…… 
 
 - 7173 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 13:39:05 ID:scotch
 
  -  上映時間長い映画は名作が多い 
       ↓ 
 名作じゃ無いと公開館が少なくて歴史に埋もれる 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:46:43 ID:hMulmNjW0
 
  -  見てきたけど、落とし所としては納得?でいいかなシンエヴァ 
 25年の幕としてはいい感じ 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 13:50:39 ID:SaZYUT030
 
  -  まあアレだ、「惣流じゃなくて式波になってたんはそーゆー訳か」とか、まさかのシンちゃん両親のどっちに激似だったか発覚とか、 
 けっこう濃ゆい170分やったわね 
 あとアレな、シン・エヴァだけ新劇場版名義じゃなくなってたのはそういう訳なんやなぁと 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:12:13 ID:kY3PURpe0
 
  -  シン・彼氏彼女の事情はやってくれそうですかね 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:21:03 ID:NbFWs8ni0
 
  -  土曜日見てくるまではここも覗けないのか 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:22:49 ID:DgMjd/C/0
 
  -  エバーと関係ないスレにもネタバレ爆撃されてるから注意しようね 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:29:53 ID:fv8pCclx0
 
  -  感想を語りたい気持ちは分かるが、その場合は専用のスレ立てるとかして隔離して語って欲しいなぁ(ネタバレ 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:32:22 ID:x2he4RKU0
 
  -  >>7176 
 カレカノはコミックス完結したやん。 
 最後の方は投げっぱなしだったけど。 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:33:39 ID:351vU9m80
 
  -  ネタバレ見たけどネタバレ見たほうがいい作品だなこれ 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:42:22 ID:NCl4iqRc0
 
  -  >>7181 
 難解なのに定評のある庵野にキミは何を言ってるんだい 
 それでもネタバレは基本視聴してからだよ 
 ぶん投げに近いTVENDから20数年なんだぜ 
 
 - 7183 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/08(月) 14:48:23 ID:hosirin334
 
  -  荒れるからエヴァのネタバレ禁止 
 
 - 7184 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/08(月) 14:49:08 ID:hosirin334
 
  -  訂正 
 荒れるから4/8までエヴァの話題禁止 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:50:12 ID:vcOlTDaT0
 
  -  把握 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:52:06 ID:fv8pCclx0
 
  -  了解です同志 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 14:59:55 ID:traQ3j/u0
 
  -  領海 
 何で4/8?と思ったけど丁度1か月後なのね 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:02:34 ID:n/PSDWlw0
 
  -  了解です、同志 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:05:39 ID:lU/1GyZj0
 
  -  >>7180 
 コミックの方投げっぱなしだったっけ? 
 有馬の問題も大体解決して最後時間飛んでみんな楽しくやってます、で終わってた記憶があるが。 
 どうなったか分からんのは有馬の母親(クズ)ぐらいだけど、あれも親父がとことんまで脅してたし流石にもう顔出さんとは思うが。 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:07:57 ID:351vU9m80
 
  -  了解です 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:16:39 ID:TgXJlU2Z0
 
  -  そういやさあ、モーターヘッドからゴティックメードに切り替わって、そろそろ……えーと8年?位になると思うんだけど格好良いと思ったゴティックメードって皆何かある? 
 
 - 7192 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 15:19:55 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 46 (-6)  検査数 4793 件 陽性率約2.42% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 **** **** **** **** **** ****  計**116 
 
 - 7193 :携帯@胃薬 ★:2021/03/08(月) 15:23:54 ID:yansu
 
  -  ネタバレ解禁日が誕生日です(小声) 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:25:56 ID:sjnJ5lX40
 
  -  おしおし段々減ってる 
 
 - 7195 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 15:29:59 ID:scotch
 
  -  4/8は灌仏会です 
  
 1947年 - 千昌夫、歌手 
 1947年 - スティーヴ・ハウ、ギタリスト(イエス、エイジア) 
 1952年 - 桃井かおり、女優 
 1953年 - 萩原流行、俳優 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:32:05 ID:vcOlTDaT0
 
  -  ttps://twitter.com/renjin0418/status/1368475240636977159 
 ライナーああああああああああああああ 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:34:21 ID:45BLbaDq0
 
  -  >>7196 
 …美しい 
 
 - 7198 :手抜き〇 ★:2021/03/08(月) 15:36:07 ID:tenuki
 
  -  了解です同志 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 15:39:45 ID:wk3AlU2U0
 
  -  >>7194 
 めっちゃマスゴミから叩かれてるけどここで思い切って伸ばしたのは普通に英断だよなぁ 
 
 - 7200 :モノでナニカ ★:2021/03/08(月) 15:54:12 ID:nanika
 
  -  >>7193 
 立川のパンチと同じなのか…w 
 
 - 7201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 15:58:16 ID:scotch
 
  -  だからヤンスに好かれてるのか 
 
 - 7202 :赤霧 ★:2021/03/08(月) 15:59:01 ID:???
 
  -  >>7199 
 今朝職場でついてたニュースによると78%が今回の宣言延長を評価してるんだそうな 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:04:31 ID:NCl4iqRc0
 
  -  まぁ被害受けてる商売の人以外はそうだろうな 
 今はかなり緩んでるけど解除したら酷くなる予想しか出来ないもの 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:05:00 ID:SxgofCuv0
 
  -  コミケ延期…… 
 憎しみでコロナが滅せられたら…… 
 
 - 7205 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 16:10:00 ID:scotch
 
  -  感染力はインフルと同等かそれ以上 
 感染したら2〜3%の確率で死ぬ 
 軽症で済んでも50〜80の確率で後遺症が長期に渡って出る 
 感染の治療費は無料だが後遺症の治療費は自腹(保険は適用される) 
  
 後遺症:極度の倦怠感、味覚・嗅覚の能力低下もしくは消失、息切れ、脱毛、その他 
  
 こんな感じだからそりゃ皆警戒するわ 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:11:31 ID:hkmVeYz30
 
  -  毛はともかく味覚と嗅覚喪失はやべぇですよな 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:12:10 ID:klndgjrw0
 
  -  気温と湿度が回復すれば宣言解除しても感染爆発は起きにくい 
 なので3月末あたりまでは夜間会食禁止、実に合理的な判断 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:13:29 ID:NCl4iqRc0
 
  -  >>7205 
 本当に人の悪意が凝り固まったウイルスと呼ばれる訳だよな 
 自然発生したと信じられないのも納得するわ 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:17:47 ID:0bFyJQz30
 
  -  感染力は間違いなくインフル以上でしょ 
 感染対策が取られた結果インフルの感染者は例年より激減してるのに 
 コロナはそれなりに(他国はアレだが)感染してるんだから 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:17:53 ID:q2UQw2A30
 
  -  殆ど世界中誰も茶化さないくらいのガチの悪役 
 
 - 7211 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 16:18:20 ID:scotch
 
  -  食事の楽しみが無くなるって意味だからなぁ 
 安全面でも食品の傷み具合の判別、火事やガス漏れにも気が付きにくくなるし 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:20:49 ID:hkmVeYz30
 
  -  あー、そのへんもありますね<安全 
 
 - 7213 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 16:21:01 ID:scotch
 
  -  >>7209 
 それに関してはそうとも言えない面もある 
 この手のウイルスや最近は1つの種が他を押しのける傾向が有ったりする 
 植物なんかでも周辺の他の植物を枯らして拡大するのあったと思うし 
 自然界では割と有る話らしいので何とも 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:21:14 ID:351vU9m80
 
  -  フェイトそんを肉奴隷に落したらとらが怒らんかw 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:22:27 ID:hkmVeYz30
 
  -  ユーカリの木とかですな 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:24:38 ID:klndgjrw0
 
  -  免疫交差とかいうらしいですね>インフルに感染しない 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:24:47 ID:q2UQw2A30
 
  -  単純に現時点の研究で見た基本的再生産数はインフルの倍くらい 
 これ指数関数の肩にのる数字だからまさに桁違い 
 押しのけ効果はちょっと胡散臭いのであんまり信じてないが今後の研究に期待したい 
 
 - 7218 :赤霧 ★:2021/03/08(月) 16:26:35 ID:???
 
  -  ユーカリは枯らすっていうか焼き払うっていうか…… 
 
 - 7219 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 16:29:18 ID:scotch
 
  -  結局の所、まだまだ未知数なので対処法も被害も予測しづらく 
 結果出来る範囲で最大限の警戒が必要って話になるからねぇ 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:30:42 ID:UQQBRxlv0
 
  -  木のくせに火属性という>ユーカリ 
 
 - 7221 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 16:32:01 ID:scotch
 
  -  金魚とかの水槽に入れる代表格、オオカナダモとマツモ 
 この二つは同時に入れると大体どっちかが大繁殖して片方が消えるかごく少数にまで減る 
 
 - 7222 :スマホ@狩人 ★:2021/03/08(月) 16:36:48 ID:???
 
  -  セイタカアワダチソウだったか、毒素ばら撒いて他の雑草の出芽を阻害して繁栄するけど最後は毒素撒き過ぎて自分も枯れるっての 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:42:50 ID:D6qf3uX30
 
  -  >>7184了解です 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:44:08 ID:6Pm06Qek0
 
  -  去年、今年と職場のインフル患者が0ですわ。 
 うがい手洗い、集団との接触回避って感染病対策として大正解 
 
 - 7225 :ハ:2021/03/08(月) 16:46:34 ID:RYfcknZ70
 
  -  きょうのおきゃくさまはだんたいさんがいっぱいでしたまる(´・ω・`) 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:46:39 ID:4doWxriF0
 
  -  無職転生見てて思ったことだけど、 
 前に避難所とかで何回か暴力系ヒロインは今の時代には馴染まないって話が出てたが、 
 エリスは暴力系ヒロイン…どころかヒロイン系暴力とまでいわれてるのに人気あるよね。 
 その違いはなんだろうか。 
 
 - 7227 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 16:50:28 ID:scotch
 
  -  保護された野生動物が警戒感MAXで差し出された手にかみついたり 
 少し気を許してじゃれついて来る時に力加減判らずに全力でかみついたりしてる感じ? 
  
 そもそもあれ結構古いしその頃読んだ人が今の視聴者で、その辺違和感感じさせないのかも 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:52:00 ID:UQQBRxlv0
 
  -  子供だからってのは一つある気がする>エリス 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:55:32 ID:26g1osc90
 
  -  ヒロインが暴力振るうのと暴力を手なづけてヒロインにするのでは印象も違うよ 
 
 - 7230 :スキマ産業 ★:2021/03/08(月) 16:58:33 ID:spam
 
  -  目安一日3億以上 
 ttps://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/RWEjoG3_20210307185157.jpg 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 16:59:32 ID:q2UQw2A30
 
  -  久々の覇権 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:03:49 ID:q2UQw2A30
 
  -  このペースで売れても単に売上だけで比較すると大井競馬場一個に勝てないのか 
 還付がないから利益では勝つ? 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:05:09 ID:SxgofCuv0
 
  -  >>7230 
 これ、当の管理人が「あくまで目安/予測値」っていう程度のデータよ? 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:12:50 ID:lj6K4VJk0
 
  -  親しかった先輩と自分の娘が結婚するとか言い出したら自分なら刺しに行きそうだなあw 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:18:40 ID:lj6K4VJk0
 
  -  これで麻子真由子も処女捨てた相手はやる夫だったりしたら…… 
 流石に笑えんか 
 
 - 7236 :胃薬 ★:2021/03/08(月) 17:24:56 ID:yansu
 
  -  次スレも立てたし投下よー 
 二週間くらいしか持たなかったお・・・ 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:25:20 ID:3cMVA+Ov0
 
  -  笑えんか、じゃなくなぜ寝取られに持っていこうとするのか 
 やる夫だから紐だからじゃすまんコメントが多々ある 
 なんでもありじゃねーんだぞ 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:27:01 ID:I3S5FGaU0
 
  -  >>7236 
 そんな事言っていると、皆さんにギリィされますぞ!(アセアセ) 
 
 - 7239 :スキマ産業 ★:2021/03/08(月) 17:35:03 ID:spam
 
  -  よく見たら丼って書いてあるのなー 
  
 ブルボンさんも来るしまだ行けるやろうけど 
 
 - 7240 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/08(月) 17:39:05 ID:???
 
  -  福原愛の【騒動】がカテイイタの様相を呈してきた 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:40:02 ID:NCl4iqRc0
 
  -  わきまえた冒険者の妻だが 
 うっかり感情を漏らしてたのを見られたかな? 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:45:45 ID:kY3PURpe0
 
  -  お約束(免除金)のネットワークからハブった結果なんだよなあ 
 
 - 7243 :すじん ★:2021/03/08(月) 17:48:28 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:48:49 ID:NCl4iqRc0
 
  -  悪気なく無責任な井戸端する暇人いるよなぁ 
 下手な妄想で憶測で物言うのやめりゃいいものを 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 17:53:40 ID:x2he4RKU0
 
  -  >>7236 
 ヤンス「じゃあ、次は1週間消化を目標にしようか」 
 
 - 7246 :バーニィ ★:2021/03/08(月) 18:08:05 ID:zaku
 
  -  >>7244 
 ・・・マスコミは井戸端会議だった・・・? 
 
 - 7247 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/08(月) 18:08:33 ID:tora
 
  -  ワイが追い抜かれるのも時間の問題やろなぁ 
 
 - 7248 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 18:10:00 ID:scotch
 
  -  85 VS 32      ファイッ!! 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:10:22 ID:NCl4iqRc0
 
  -  >>7246 
 一部は間違ってないのがねぇ… 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:10:27 ID:5XGKsHPi0
 
  -  虎殿はAA作成能力とノリにのった勢いがあるではありませんか 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:11:02 ID:L20ZSonn0
 
  -  お涙頂戴の同情話すれば許してやれよとか…チョロくね? 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:13:17 ID:NCl4iqRc0
 
  -  まぁ反射的な反応だから… 
 個人的には罰なしに許されるべきではないとは思うけど 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:13:25 ID:UQQBRxlv0
 
  -  せやかて情状酌量自体は現実にもあるしな 
 
 - 7254 :すじん ★:2021/03/08(月) 18:13:59 ID:sujin
 
  -  >>7247 
 ジョーパイセンに勝利すると何か特典はありますか? 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:15:22 ID:K9TYA0Ro0
 
  -  >>7246 
 オバチャンネットワークより信憑性低いんじゃないかなぁ、と…… 
 ネットde真実とか言うほど頭無惨じゃないけど、でもマスコミよりはマシでしょう 
 
 - 7256 :バーニィ ★:2021/03/08(月) 18:16:54 ID:zaku
 
  -  >>7249 
 >>7255 
 自分で言っといてなんだけどマスコミは悪意しかないから井戸端会議のがまだマシかもしれない・・・ 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:21:15 ID:L20ZSonn0
 
  -  子どもだから、同情できるからと安易に許すのを見ていた有象無象の阿保どもはこう考えるだろうね…例えやらかしても同じ位可哀想な自分たちも許して貰えるだろうとね 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:22:30 ID:D6qf3uX30
 
  -  さながらマジックモンキーの伝説の如く、我々は同志の掌の上なのだ 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:23:23 ID:YqCEObSt0
 
  -  >>7225 
 oh... 
 
 - 7260 :スマホ@狩人 ★:2021/03/08(月) 18:28:50 ID:???
 
  -  チェリー姉さん辺りが多分スパイディのエロパロヤッて(色んな意味で)んじゃないかなあ…… 
 
 - 7261 :タカリ ★:2021/03/08(月) 18:28:56 ID:bakushi
 
  -  >>7257 
 阿保どもが思うのは勝手だけど許すか許さないかはこっちの胸三寸っていうね 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:30:38 ID:zkKmKhSh0
 
  -  今はバッサリと切り捨ててざまぁ言うのが流行なんだよね知ってる 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:34:25 ID:5UpMq9t60
 
  -  浜風に背中に爪痕を残されたいw 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:45:10 ID:D6qf3uX30
 
  -  何故か広まる噂に追い詰められる沙都子一家…… 
 沙都子「マシュ姉ちゃんの嘘つき……」 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:45:50 ID:NCl4iqRc0
 
  -  >>7264 
 やめーやw 
 
 - 7266 :すじん ★:2021/03/08(月) 18:46:43 ID:sujin
 
  -  >>7264 
 マシュ「私は広めていませんよ……私はね?」 
 
 - 7267 :手抜き〇 ★:2021/03/08(月) 18:46:57 ID:tenuki
 
  -  >>7264 
 見た目が似ているだけのマシュに飛び火が 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:47:12 ID:OwwALUPi0
 
  -  ザオウ集落でもセンダイ上級市民因子を覚醒させてしまったモノが…… 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:57:10 ID:ilLIiTgR0
 
  -  空軍な娘より海軍な娘の方が優秀だね! 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 18:59:45 ID:wcSsuAP30
 
  -  あそこで噂をしていた連中も、あるいは夫や父を失ったのかもしれんし… 
 稼ぎ頭40人以上が骨も残らないってことは、あの村の殆どが遺族状態でしょう。 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:00:23 ID:L20ZSonn0
 
  -  シンデレラに白雪姫、日本なら花咲か爺さんやおむすびころりん等々、大なり小なり善人が笑って悪人が泣きを見る物語なんて昔からよく有るもんさね>ざまぁ系 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:01:33 ID:dRxJF8ZU0
 
  -  衣食住ダイスどっちのスレか一瞬わからなくなるなw 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:04:44 ID:L20ZSonn0
 
  -  >>分かりやすい見分け方 
 ところ構わずヤンスが多いのが胃薬さんスレ、要所要所でヤンスがフォローするのがタカリさんスレだよ 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:10:48 ID:jEkzVsz00
 
  -  住人増えまくってるけど足りてんのかね? 
 それともベルちゃんのせいで死にステ化してる? 
 
 - 7275 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 19:11:39 ID:scotch
 
  -  (1人の女性による最多出産記録は69人) 
 
 - 7276 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 19:13:15 ID:scotch
 
  -  (上級市民()がすり寄って来そう) 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:14:36 ID:NCl4iqRc0
 
  -  ググったらロシアの農村とか 
 うん、納得だけどよく身体が持ったな 
 
 - 7278 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/08(月) 19:15:04 ID:hosirin334
 
  -  おっぱいの大きさ=包容力 はっきりわかんだね 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:16:09 ID:dRxJF8ZU0
 
  -  コッコロママには包容力がない・・・・・・? 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:16:17 ID:S25RRp3t0
 
  -  しかりしかり 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:17:09 ID:ilLIiTgR0
 
  -  ユウキチャンやアンチラチャンも・・・? 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:17:45 ID:D6qf3uX30
 
  -  コッコロママァ…… 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:18:27 ID:NCl4iqRc0
 
  -  今回の浜風はがっつかない分したたかな肉食獣の凄みを感じる 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:18:33 ID:BqGf+rZ+0
 
  -  現在はやらかす阿呆が大量にでたから人数や年齢はギネス記録にはならないのよね 
  
 
 - 7285 :ハ:2021/03/08(月) 19:19:24 ID:RYfcknZ70
 
  -  異議あり(´・ω・`)ぱいはなくてもおぎゃれます 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:19:33 ID:dRxJF8ZU0
 
  -  ギフティッドのせいで本来より版図が広がってしまったのをタカリが足を引き抑制していた・・・・・・? 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:20:06 ID:wcSsuAP30
 
  -  シトダ総代だったやらない夫が「本来なら軍隊を呼ぶレベルだぞ」と、 
 同郷のやる夫の前で頭を抱えていたのは、こういうことかと… 
 センダイの脅威にまともに対応可能な軍隊って、もう師団レベル? 
 
 - 7288 :土方 ★:2021/03/08(月) 19:22:39 ID:zuri
 
  -  しかりしかり  おっぱいに包容されたいんだ 
 
 - 7289 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 19:22:59 ID:scotch
 
  -  >>7277 
 ちなみに嫁が死んだ後に旦那は再婚してさらに子供産ませてるから 
 産んだ嫁も凄いけど旦那の方も凄いって言う何ともおそロシアなお話 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:25:03 ID:sjnJ5lX40
 
  -  なんぞこれw 
 ttps://twitter.com/vag_mov/status/1368538971194544130 
 
 - 7291 :胃薬 ★:2021/03/08(月) 19:27:12 ID:yansu
 
  -  >>7274 
 ふふっ! 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:34:20 ID:axvxyR1t0
 
  -  肉片系でみんなのトラウマというと天外魔境か大貝獣物語か「本当に食べてしまったのか?」辺りか…? 
 
 - 7293 :最強の七人 ★:2021/03/08(月) 19:34:38 ID:???
 
  -  >>7290 
 ずいぶんと華やかなストレッチだなぁ 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:35:01 ID:VR+bO+xq0
 
  -  ギルド長が出勤していて会話をしたギルドの派出所からの帰り道 
 しかも子供が一人で出歩ける行動範囲内での大声をだしての取り押さえ劇 
 これを誰も見ていなかったことにしたんですね。 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:36:12 ID:CexqccyV0
 
  -  >>7292 
 ミートキューブかもしれない 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:41:14 ID:h9lNMODc0
 
  -  >>7292 
 わたしは えんりょ します 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:45:00 ID:51gLi0bh0
 
  -  完全に箱船だこれー・・・全ての動物じゃなくて全人種の揺りかごエンドもあり得たのかね 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:46:50 ID:b2F06zVY0
 
  -  肉片といえばサイコロステーキ先輩 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 19:51:07 ID:jEkzVsz00
 
  -  >>7291 ひぇっ 
 
 - 7300 :手抜き〇 ★:2021/03/08(月) 20:07:11 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7301 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/08(月) 20:22:21 ID:debuff
 
  -  >>7295 
 ちょうど今読めるな<カンビュセスの籤 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1368385208471330823 
 
 - 7302 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/08(月) 20:24:02 ID:???
 
  -  仮に許すとしても、己のやった事に対する罰を与えてから 
 無条件に許しを与えるのは誰の為にもならない 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:31:12 ID:dRxJF8ZU0
 
  -  おじさん嫌い!と言いながら抱かれちゃうメイちゃんとか○んちんふっくらしますよ >精神抵抗100 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:32:26 ID:JefEEndF0
 
  -  白で勝利と略奪って、もしかしなくても元ネタ十字軍なん?>ホワイトライダー 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:34:35 ID:3XqJYzms0
 
  -  いるかどうかも分からない善良で超技術を持った宇宙人が荒れ果てた星に損得抜きに助けに来てくれるのを待つだけという真の絶望 >カンビュセスの籤 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:35:36 ID:b2F06zVY0
 
  -  >ライダーが集結 
 つまり人類の未来はこう? 
 ttp://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/50c566e9051d52aeba4f96f4ea8b4a19_600.jpg 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:36:45 ID:7f2bEetC0
 
  -  戦闘員逃げてーーーっ 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:38:08 ID:zUJbCKFl0
 
  -  >>7306 
 ヨクサルのライダー漫画なら余裕でこれに近いことしそう 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:44:17 ID:/N2efKz/0
 
  -  >>7292 
 個人的には映画「ポルターガイスト」だなぁ。 
 霊障に苦しむ一家のところにやってきたエクソシストの一人が台所で顔を洗っていると、置いてあった肉片がウジュルウジュルと… 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:45:13 ID:5UpMq9t60
 
  -  福本清三さんなら全ての技を受けきりそう… 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:50:17 ID:5sv9EEbh0
 
  -  ライダーは基本的にその作品の主人公ライダーが勝つという補正がかかると言われている、つまり>>7306の戦闘員が主役なら… 
 
 - 7312 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/08(月) 20:51:54 ID:debuff
 
  -  仮面ライダーになりたかった戦闘員(ぼそ) 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:54:42 ID:V6WicGfh0
 
  -  >>7312 
 あれ見ながら滅茶苦茶泣いたんだが・・・。 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 20:56:03 ID:NLPjnit2i
 
  -  4騎士使った特殊合体4だとトランペッターだがSJだとマザーハーロットか 
  
 
 - 7315 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/08(月) 20:57:54 ID:debuff
 
  -  >>7313 
 デビルクラーケン姐さんメインの後日談もめっちゃ好き 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 21:14:51 ID:KPcPrL5m0
 
  -  >ライーサイベント直撃 
 白騎士来てるのに大丈夫かっていう意見もあったけどこれは結果オーライか? 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 21:15:02 ID:V6WicGfh0
 
  -  >>7315 
 そっちは見てなかったなぁ〜。 
 探して見てみますかね〜。 
 
 - 7318 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/08(月) 21:17:57 ID:debuff
 
  -  >>7317 
 ここの『エクストラ』から読める 
 ttp://goingroad.c.ooco.jp/rider.htm 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 21:31:59 ID:VhR1m/vg0
 
  -  >人類には早すぎる環境、ですね。 
 何かが破たんしたら生きていけないって意味で月面基地レベルなのか 
 白くまうろつく南極キャンプぐらいなのか 
 
 - 7320 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/03/08(月) 21:32:41 ID:V6WicGfh0
 
  -  >>7318 
  久しぶりに全部見て、やっぱり大号泣しながら見て、エクストラも泣きながら見ましたわ・・・。 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 21:34:45 ID:axvxyR1t0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613909421/9711 
  
 胃薬さんのここ、ダイスのコピペそのまま貼ってない?それとも自分が何か勘違いしてるんだろうか…? 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 21:35:57 ID:UQQBRxlv0
 
  -  >>7321 
 次スレに誤爆しちゃったんDA☆ 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 21:36:52 ID:axvxyR1t0
 
  -  >>7322 
 あー、そういうことか 
 次スレまだ見てなかったから分からんかった、サンクス 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 21:37:21 ID:mmRYdbVs0
 
  -  >>7321 
 新スレの方に誤爆したからやで 
 
 - 7325 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/08(月) 21:46:59 ID:debuff
 
  -  そしてデビルではなくデモンクラーケンであった 
 おいは恥ずかしか! 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:01:46 ID:3XqJYzms0
 
  -  >>7319 
 毒虫猛獣うろつくアマゾンとかアフリカ奥地かなって… 
 あと南極に白くまはいないんだ… 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:04:01 ID:AmvBtw+E0
 
  -  マシン系って合体だとどういう挙動だっけってUのデータみたけどそうだよD-Lだからどうあがいてもろくでもねぇ… 
 メデューサって一応Uのマシン系最高ランクなんだよなぁ…オリジナルのマシン悪魔に派生するかメカっぽい別種族悪魔に派生するか… 
 大破壊や大洪水の後でも使える「移動手段(アシ」欲しいなぁ… 
  
 
 - 7328 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/08(月) 22:05:56 ID:debuff
 
  -  >>7326 
 でも、春風亭柳昇師匠の【南極探検】じゃ…… 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:05:59 ID:L20ZSonn0
 
  -  >>今週のガビガビ 
 マキマ「自分たちを助けてくれたカヤちゃんの恩人殺して、恋人を殺されたニコロ君に自慢話して、そんな人間が許されていいはずがないよね?」 
 荼毘「過去は消えない!! ザ!!自業自得だぜ、さァ一緒に堕ちよう、ガビ!!」 
 宿儺&真人「「ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ!!」」 
  
 多分、視聴者の大半はこんな感じかも 
  
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:22:55 ID:AmvBtw+E0
 
  -  白は手に弓 頭に冠 勝利の上の勝利たる支配 「権力をもって殺す」 
 赤は手に大剣 戦争を起こさせる 「剣(武力)をもって殺す」 
 黒は手に天秤 飢饉をもたらす 「飢えによって殺す」 
 青は側に黄泉 「「疫病や野獣をもって殺す」」 
 白赤黒は指定された手段でもって殺す なのに青は殺意しかねぇんだよなぁ… 
 黒騎士は確保しておきたい…「食料を制限する天秤」だからな… 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:23:10 ID:zUJbCKFl0
 
  -  全員もれなくくたばれって人選しかいねぇ 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:35:25 ID:wBpRBIDJ0
 
  -  ヒロアカはとうとう明かされた轟家の業が本当に辛い、辛い…… 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:35:49 ID:OZkfpiwN0
 
  -  シュバルツバースは 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:40:33 ID:L20ZSonn0
 
  -  何が悪かったの?>轟家 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:41:22 ID:JefEEndF0
 
  -  真4の黒は別の意味で怖い。マッカビーム搭載してたからな 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:46:11 ID:wBpRBIDJ0
 
  -  >>7334 
 まだ単行本になってない部分だから詳細は避けるけど、端的に言うなら『憧れは呪いに等しい』。 
 
 - 7337 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/08(月) 22:58:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2031.html 
  
 やる夫「嫁さんに禁酒させてみた」 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 22:58:14 ID:MHKis8cL0
 
  -  ただまあ荼毘に関して個人意見としては 
 「それはそれで分かるが30人も殺したのはお前の意思なんだからな」である 
 
 - 7339 :狩人 ★:2021/03/08(月) 23:06:46 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:08:37 ID:z8BpeVVj0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:09:16 ID:wBpRBIDJ0
 
  -  荼毘がああなったのはわかるけど、ああなったのはまぎれもなく当人の気質もあるのよね…… 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:11:56 ID:6AZbBTCo0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7343 :バーニィ ★:2021/03/08(月) 23:12:21 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:13:58 ID:kewBfnA40
 
  -  悲報、給与査定男女平等にしてみたら能力高い系女子社員がやめた 
 ttp://www.kitimama-matome.net/archives/57777290.html 
 そりゃそうだよなあ… 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:14:27 ID:5sv9EEbh0
 
  -  >>7341 
 ネグレクト食らったからってテロリストになっていい理由にはならんからね… 
 
 - 7346 :難民 ★:2021/03/08(月) 23:15:12 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7347 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/08(月) 23:15:26 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:22:41 ID:z8BpeVVj0
 
  -  ttps://twitter.com/298yenOmiso/status/1368915371575570435 
  
 騙されんで!出てくるんは妖怪みたいなんじゃろ! 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:23:53 ID:43T+7kGg0
 
  -  ttps://i.imgur.com/2Sa8lnY.jpg 
  
 パチンコ業界も見境なくなってんなw 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:25:48 ID:L20ZSonn0
 
  -  黒死牟といい、荼毘といい…最近のジャンプ漫画に於ける長男キャラはまともな奴がいない…!! 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:27:37 ID:HFuoMnvmI
 
  -  炭治郎は? 長男じゃん。 
 
 - 7352 :土方 ★:2021/03/08(月) 23:28:55 ID:zuri
 
  -  >>7348 
 名前が酷すぎて大草原や 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:29:43 ID:LVb8wYQK0
 
  -  黙示六の4騎士では白騎士と赤騎士はまだ善の面の解釈もできるが、黒と青はそれも無理なのよな 
  
  
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:30:03 ID:L20ZSonn0
 
  -  …やや天然入っているけどセーフ枠かな?>炭治郎 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:31:10 ID:WuBBACh40
 
  -  スケベ柱も長男だっけ 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:32:38 ID:HFuoMnvmI
 
  -  風柱の不死川も長男やで。 
 
 - 7357 :狩人 ★:2021/03/08(月) 23:32:48 ID:???
 
  -  >>7348 
 まず何よりもこの子(の頭)が心配になるわw 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:33:03 ID:3XqJYzms0
 
  -  >>7350 
 その二人はむしろ長男だったから耐えられなかった感あるのでは… 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:35:27 ID:z8BpeVVj0
 
  -  風柱は長男なので耐えられたから被害が拡大したというか 
 
 - 7360 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 23:35:37 ID:scotch
 
  -  >>7352 
 教団の本部住所が鶯谷デッドボールと同じなのは偶然だぞ!! 
 (判らない単語をググる人は自己責任でどうぞ) 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:35:42 ID:5sv9EEbhI
 
  -  煉獄さんも長男だぞ 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:36:38 ID:Rw+KQ21f0
 
  -  鬱クラッシャー 
  
 ttps://mobile.twitter.com/jinnseimakegumi/status/1368799248335007746/photo/1 
 
 - 7363 :すじん ★:2021/03/08(月) 23:37:35 ID:sujin
 
  -  >>7360 
 えっ、スコッチさんが鶯谷デッドボールのレポしてくれるって!? 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:37:42 ID:L20ZSonn0
 
  -  命を懸けて守りたかった人達が死んで、自分だけ生き延びたからね>不死川兄 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:39:12 ID:z8BpeVVj0
 
  -  ttps://twitter.com/Akikaze_AKS/status/1368459823457525760 
  
 うん?・・・・うん? 
 そろそろ公務員も人間扱いするのが当たり前になって来たんかねえ 
 なって欲しいけど 
 
 - 7366 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 23:42:16 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 自腹で鶯谷デッドボールの突撃レポをすると宣言した 
          すじんちゃんに、皆様盛大な拍手をお贈り下さい 
          888888888888888888888888888888888888888888 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:47:01 ID:Rw+KQ21f0
 
  -  ググったら 
 既にこの人がレポ漫画描いてて草生える 
 ttps://i.imgur.com/sNR2yC5.jpg 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:50:21 ID:Rw+KQ21f0
 
  -  ちなみに鴬谷デッドボールのホームページ閲覧者数は業界でもトップクラス 
 
 - 7369 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/08(月) 23:53:01 ID:scotch
 
  -  怖い物見たさである意味無料のお化け屋敷みたいなもんだからなぁ 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2021/03/08(月) 23:57:39 ID:3XqJYzms0
 
  -  やっぱりサイバラはすげえな… さすが山田優と小泉今日子を同位体として持 
 つ奴は違う(関係ない) 
 
 - 7371 :胃薬 ★:2021/03/08(月) 23:57:44 ID:yansu
 
  -  32スレ目です みんなのお陰です・・・これからも頑張ります 同志に感謝を 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1615190736/ 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 00:03:29 ID:FdTCS38E0
 
  -  >>7370 
 ちなみに毎日かあさんの実写化の時は 
 「自分役に小泉今日子とは図々しいにも程がある」と散々言われたそうなw 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 00:03:33 ID:QDEgP88q0
 
  -  >>7345 
 いや、それよりも良いというか尚悪いというか……うん(目そらし< 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 00:03:45 ID:1Yn4c3JEI
 
  -  D rストーンも凄い展開になってたけどあれどうすんだろ。 
 一人は完全に〇〇って断定しちゃってたし。 
 司の想像が正しければまだ希望はあるが。 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 00:03:48 ID:QDEgP88q0
 
  -  ミス。 
 <ネグレクト 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 00:10:12 ID:nV5CH+LQ0
 
  -  長男… 
 呪術のお兄ちゃん? 
  
  
 弟としては頼もしいよな 
 大量殺人犯だったり急にお兄ちゃんになったり言動が理解できなかったりするけど 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 00:44:06 ID:fOIGgJuk0
 
  -  ttps://twitter.com/binkyrex2/status/1368939916269252608 
  
 喰らいたい人〜! 
 わたしはおことわりします 
 
 - 7378 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 01:12:34 ID:scotch
 
  -  ttps://otonano-shumatsu.com/data/img/articleContents/old/33270/hirasou1.jpg 
 
 - 7379 :すじん ★:2021/03/09(火) 01:14:48 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:15:39 ID:3PiKNjIb0
 
  -  鯖だけください 
 押し寿司系で一番旨いと思う 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:17:44 ID:UUhYVGGI0
 
  -  自分はマスを貰おう 富山のマス寿司は絶品だと思います 
 
 - 7382 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 01:20:32 ID:scotch
 
  -  >>7380 
 ttps://www.komego.co.jp/upload/save_image/06071515_57566665eea60.jpg 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:21:46 ID:fOIGgJuk0
 
  -  タマゴください 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:29:57 ID:kn3V1reA0
 
  -  インスタ映え押し寿司 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1615220927.jpg 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:33:33 ID:kagZHs6k0
 
  -  鯖寿司には白板昆布でないと違和感がががが(面倒臭い奴 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:35:22 ID:fOIGgJuk0
 
  -  寿司というか刺身が最近苦手 
 火を通した消化しやすそうなものばかり選んでしまう 
 
 - 7387 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 01:40:31 ID:scotch
 
  -  イメージではそうかも知れんけど、実際に消化に良い順だとこうなる 
  
 生>煮る>蒸す>干物>酢漬け>揚げ物>塩蔵 
  
 まあ加熱した方が脂は落ちてるかもだし殺菌にもなってるな 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:41:32 ID:7i0uQPUe0
 
  -  >>7350 
 弱点の尻尾を克服してない上にナッパからは弱虫呼ばわりされてたラディッツだったり 
 他の女としっかり子供こさえてた挙げ句にユリアのケツ追っかけ回してたラオウだったり 
 ジャンプ漫画の長男キャラなんて昔からろくなもんじゃねぇぞ(偏見) 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:42:17 ID:OA2MVjZE0
 
  -  実際には生が一番消化しやすいのか 
 とはいえ、魚はともかく肉は生では馬刺し位でしか食べれないが 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:43:44 ID:1Yn4c3JE0
 
  -  >>7388 
 ラオウに関しては後付けに後付けを重ねて来歴が訳わからん事になってるから許してあげてw 
  
 
 - 7391 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 01:54:38 ID:scotch
 
  -  まあ消化に関しては生が良いにしても 
 別の理由で魚以外は基本生食を想定してないからなぁ 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 01:58:57 ID:a2BcyQI80
 
  -  ラオウって実際セコい事かなりやってるしな 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 02:00:18 ID:p6SHDB98i
 
  -  はたらく細胞2期が8話で終了してテレビ放送は1期のベストセレクションもやるが 
 同期赤血球のcv十代が居なくなり配信は単独で逃げ場がなくなったBLACK 
  
  
  
  
  
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 02:56:33 ID:WUGz+hC20
 
  -  北斗の拳は結構非道な事を民にしててもケンシロウが 
 「お前もまた、強敵(とも)だった」 
 と言えばふわっと許される感が。 
 
 - 7395 :携帯@赤霧 ★:2021/03/09(火) 03:10:01 ID:???
 
  -  ラディッツは生後すぐの戦闘力測定で上級戦士に振り分けられて正規の戦闘員として子供の頃から闘っていたらしいので 
 サイヤ人の中ではエリートに分類される枠だったので驕ってしまったのかなって…… 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 03:17:17 ID:KH2xhVNe0
 
  -  北斗の拳のメンツって核戦争前はどんな生活してたんだろうかって思うw 
 あのナリで電車通勤とか詰め襟来て高校通ってたりしたんだろうか 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 03:33:21 ID:lZVALO+N0
 
  -  >>7395 
 間違いなくベジータに悪い意味で影響された。 
 ドラゴンボール−(マイナス)でベジータに組まされたと聞いたバーダックが 
 「厄介なやつと組まされたな」と言ってるし、 
 惑星ベジータへの帰還命令を無視してるベジータに 
 「帰らなくていいのかい?王子の君が」 
 と全然違う口調で話しかけてる。 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 08:08:07 ID:4pvj46W00
 
  -  登場人物の大半が女々しい逆恨みと八つ当たりが行動理念だった北斗世 
 界の中では良くも悪くも男らしい言動をしてたとは思うの >ラオウ 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 08:18:38 ID:32z7NoHM0
 
  -  まあ、ケンシロウからして見違えるほど強くなった理由は 
 女の前でブチのめされたからだしなあ。 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 08:19:57 ID:b9Tk2+cb0
 
  -  >>7396 
 ジャギ以外のメンツがバイクに乗っていないのは年齢的な意味でバイクの免許を取れなかったからとか、学校で免許取得が禁止されていたからとからしいぞ 
 ちなみに。シンとかサウザーとかは「乗っている」、では無く「乗せてもらっている」 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 08:43:13 ID:kn3V1reA0
 
  -  北斗の拳て物語の整合性よりもアンケの為にその場その場の面白さを追求したという意味では 
 実はキン肉マンと同じタイプの作品だから今さらそんなことにツッコミだしたらキリがないと思う 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 08:51:09 ID:UmvdV9FD0
 
  -  >>7400 
 イチゴ味風味を本編設定に持ってくるんじゃないw 
 いや、イチゴ味途中までしか読んでないから本当にイチゴ味かわからんけども 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:20:09 ID:kagZHs6k0
 
  -  ケンシロウが強くなった理由って哀しみを背負ったからではないのか? 
 深い哀しみを背負わなければ北斗神拳究極奥義の夢想転生を習得できなかったはず 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:21:17 ID:1lLkcjW90
 
  -  環境を免疫とかいろいろと考えると、アフリカの森林崩した結果、未知の病原菌ホルダーと接触して大惨事を迎えるみたいな。 
 センダイがそれだったんですかねえ 
 
 - 7405 :英国紳士 ★:2021/03/09(火) 09:33:15 ID:hentaigentleman
 
  -  ウマ娘はじめてみたけどチュートリアル終わってもまだよくわかんねぇ(´・ω・`) 
 これガチャはキャラとサポートどっち引いた方がいいんだろ 
 
 - 7406 :タカリ ★:2021/03/09(火) 09:34:30 ID:bakushi
 
  -  >>7405 
 サポートで緑の人と他にSSR何枚か引いておいた方がいいらしい 
 
 - 7407 :英国紳士 ★:2021/03/09(火) 09:35:19 ID:hentaigentleman
 
  -  なるほど キャラは推しを普通に育てればいい感じなんやろか 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:37:19 ID:YKjsYdyN0
 
  -  とりあえずバクシンしてバクシン育ててそこから派生を増やすのが今のところ定番の模様 
 あと史実ハルウララで金策 
 
 - 7409 :携帯@赤霧 ★:2021/03/09(火) 09:43:09 ID:???
 
  -  育成で能力を他のウマ娘から継承させて育てるんで長期的にはその継承元となるウマ娘も育成することになりますかね 
 サクラバクシンオーがとかくスピードだけ上げて育成すればいいとこまでいく娘なんで初心者にお勧めされてまする 
 
 - 7410 :タカリ ★:2021/03/09(火) 09:44:47 ID:bakushi
 
  -  キャラは☆3チケットもらえるからそれで好きなウマ娘一人選べるし、10連くらいキャラの方を回してもいいかも 
 まあ最初に重要なのはSSRサポートで、被っても上限解放できるからありらしい 
 
 - 7411 :携帯@胃薬 ★:2021/03/09(火) 09:50:01 ID:yansu
 
  -  バクシン!バクシン! 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:53:23 ID:nwcRcrN90
 
  -  >>7213 
 でもインフルの壊滅の主原因が交差免疫の影響だとするなら 
 既に大半の人間がコロナに感染している事にならんかね? 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:53:36 ID:7hoDMN440
 
  -  ギギギ…これはただの灰なんじゃ…ギギギ 
  
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:55:25 ID:YKjsYdyN0
 
  -  >>7412 
 ぶっちゃけかなりの割合が既に感染済みか下手すると重篤する前に治ってるんじゃないか 
 っていう説が去年の段階であったり 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:56:28 ID:kagZHs6k0
 
  -  ハルウララで金策すると心が痛むらしい 
 ttps://togetter.com/li/1679150 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:56:38 ID:bInv6Um1I
 
  -  >>7403 
 最終奥義はそうだけど、その前にシンにボコられてユリア奪われて、そこからようやく敵に容赦なく北斗神拳使うようになったからね 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 09:59:03 ID:YKjsYdyN0
 
  -  >>7415 
 でち「昔のわたしを見るようでち」 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:00:37 ID:bInv6Um1I
 
  -  ツイッターでオリョクルがトレンドに上がってたのはそれでか 
 
 - 7419 :携帯@胃薬 ★:2021/03/09(火) 10:01:36 ID:yansu
 
  -  なお、レースに出しまくったりハルウララ金策的な事をしないと聞けないボイスがある模様 
 地獄か 
 
 - 7420 :携帯@赤霧 ★:2021/03/09(火) 10:03:48 ID:???
 
  -  むしろ存在しているそのボイスを決して聞かないようにするのが愛だと思うの 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:05:00 ID:CajbFRvK0
 
  -  とりあえず簡単につくれる強い継承選手作ってから本番って 
 まんまパワプロやなって思ったら特許切れてたのか 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:05:07 ID:7hoDMN440
 
  -  >>7419 
 轟沈ボイスの収集をするような闇に比べれば… 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:05:16 ID:izk8ueVy0
 
  -  地獄ボイスやんないと聞けない系は問い合わせ案件だと思ってる 後ハルウララ金策も 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:05:36 ID:6YfiONZa0
 
  -  キャラ→因子に必要、あとある程度いないとつまらない 
 サポート→スキル、育成効率に影響するから集まると効果が全然違う 
  
 育成が楽なのは逃げ系ですね 
 
 - 7425 :英国紳士 ★:2021/03/09(火) 10:08:18 ID:hentaigentleman
 
  -  とりあえずなんか緑色の人がないと人権ないみたいなんでひたすらリセマラしてきます 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:09:55 ID:bInv6Um1I
 
  -  艦これでも轟沈ボイスあるし、アズレンでも失望ボイスあるし、多少はね? 
 図鑑的な機能で聴けるようにしてくれてるなら実質ノーダメだが 
  
 >>7422 
 ウマ娘でもやる人いるんだろうなぁ… 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:11:14 ID:6YfiONZa0
 
  -  >>7425 
 緑の人はフレでたくさん貸し出されてるのでそこまで気にしなくて大丈夫ですよー 
 でもサポSSR3枚あると楽 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:16:00 ID:oF3AdTl10
 
  -  やはりガチャは悪い文明なんやなって 
 
 - 7429 :スマホ@狩人 ★:2021/03/09(火) 10:16:15 ID:???
 
  -  みんなやっとんのだな、馬 
 だからちょっと他のソシャゲのイベボーダー下がってんのか 
 みんなそのままでいてくれ 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:17:38 ID:ewwgqKMA0
 
  -  サポートSSRは今のところ緑の人以外だと 
 トウカイテイオー ニシノフラワー スーパークリーク ファインモーション ウオッカかね 
  
 逃げ馬を作りたいならサイレンススズカやセイウンスカイあたりがいると楽 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:17:41 ID:CajbFRvK0
 
  -  差しや追い込みってダビスタやウイポでも不利背負うしなぁ・・・ 
 ケツアタックとかケツアタックとかケツアタックのせいで 
 
 - 7432 :携帯@赤霧 ★:2021/03/09(火) 10:19:17 ID:???
 
  -  今イベント中だからイベントボーナスついてるサポートSSRもよくみるかな 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:19:39 ID:6YfiONZa0
 
  -  差し馬はポジション系スキルあつめても可こまれるとどうにもならんのよなぁ 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 10:21:35 ID:ewwgqKMA0
 
  -  差し馬は先行馬に包まれてどうにもならないの多い感じ 
  
 追い込みはけっこう大外ぶん回してくれるけど、包まれたらどうにもならないのは同じ 
 
 - 7435 :携帯@胃薬 ★:2021/03/09(火) 10:45:24 ID:yansu
 
  -  みんな競馬場から帰ってこない 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 11:20:18 ID:K0PbbGgg0
 
  -  トレセン学園ェ…。 
 
 - 7437 :土方 ★:2021/03/09(火) 11:20:23 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/la__pioggia/status/1368546490734407688 
 個人的にマスクについた口紅が最ぐうシコポイントだと思うんだ    絶対買おうこの本 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 11:25:49 ID:6YfiONZa0
 
  -  ハルウララ金策という二度とやりたいと思えなくなる鬱金策を是非一度はやってみよう! 
 
 - 7439 :英国紳士 ★:2021/03/09(火) 11:29:10 ID:hentaigentleman
 
  -  リセマラランク低いけどSSRが20連で3枚・・・・これで行くべきか?(タマモクロス、オグリキャップ、セイウンスカイ) 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 11:45:22 ID:dIi29N590
 
  -  >>7435 
 大抵のきくうしは明日からガチャピン来るから戻ってくるぞ! 
 一時的にな!!! 
 
 - 7441 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 12:13:20 ID:scotch
 
  -  >>7414 
 現在の新型コロナになる前のベータ版が存在してて 
 そのベータ版がコロナ前から軽い風邪として流行しており 
 それに感染する事で今回のコロナへの軽い免疫を獲得してるって説は有るね 
 ただあくまでベータ版なので、今回のコロナから派生した変異株にまで有効かは不明 
  
 それとは別にコロナ重篤化を防ぐ遺伝子を人類の半数、日本人の30%が保有 
 逆に重篤化する遺伝子も存在するが日本人は保有していない (保有率が一番高い国はインド周辺で60%) 
 ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000207770.html 
 
 - 7442 :バーニィ ★:2021/03/09(火) 12:13:23 ID:zaku
 
  -  轟沈ボイスは女神積んでれば精神ダメージ無しで聞ける・・・はず? 
 まあ進んで聞く気はないですが(なおうっかりで沈めてしまった168orz 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:18:24 ID:LOVTcMBR0
 
  -  酒!飲まずにはいられない! 
 
 - 7444 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 12:20:43 ID:scotch
 
  -  >>7443 
 ウォッカ50ml、静脈注射ですね?   プスッ 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:22:13 ID:YzFN+cln0
 
  -  ハーベスト万能過ぎ 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:31:21 ID:CajbFRvK0
 
  -  だから消されたのだ(無慈悲 
 重ちーがアホだから助かったものの 
 一生ハーベストの影に怯えて暮らさなきゃいけないとこだった 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:33:10 ID:Mf/JvoX70
 
  -  >>今月号の進撃 
 ユミル「エレミカ最高!! エレミカ最高!!」 
  
 これがやりたかったの、ユミルちゃん…(惨状から目そらし 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:35:26 ID:5JBQArtF0
 
  -  これ以上の地獄はなかったというか地獄がどんどん更新されちゃう…>進撃 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:37:00 ID:iJ1lt3To0
 
  -  ハーヴェストって落ちてる金集めるとかってイメージ強いけど地味に何でもできるタイプのスタンドよね… 
 ただでさえ一つの街をカバーできる範囲を持ち、500を越える数があり本体を運ぶことも出来る。 
 ちょっとした潜入捜査も出来、仲間たちのカバーにも入れて敵に対して継続的な嫌がらせに近い攻撃が可能。 
 もしも吉良に殺されなかったら真っ先に吉良に辿り着いてた可能性の高いスタンドだったよなぁ… 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:38:24 ID:6YfiONZa0
 
  -  初見殺しにやられただけで、戦闘力はかなり高い 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:41:53 ID:5JBQArtF0
 
  -  これもすべてキャラデザというか顔面偏差値の所為なんだ…>重ちー 
 割と使い捨てにされてもおかしくないとか思ってました… 
 
 - 7452 :スマホ@狩人 ★:2021/03/09(火) 12:43:07 ID:???
 
  -  ガビ山先生輝き杉問題 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:45:09 ID:+XAXgI/70
 
  -  重ちーが死んだ理由って 
 群体型スタンドって描くのが面倒だから 
 ってのだったような 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:45:22 ID:w7g0rKzx0
 
  -  割とブサイクな億泰でも体型は高身長スマートだもんなぁ。 
 ブサイクはJOJOでは死亡フラグなのか…。 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:47:01 ID:6YfiONZa0
 
  -  キン肉マンのアシュラマンとかがなかなか勝てない理由でもあるのだ、書くのが面倒 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:47:28 ID:+XAXgI/70
 
  -  >>7454 
 イギー「不細工でも話が進めばマシになるぞ」 
  
 jojoだと不細工になっていた奴もいるし 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:48:35 ID:Mf/JvoX70
 
  -  シンエヴァで浄化された魂を漏れ無く地獄に叩き落とすとか…やってくれたなぁ、ガビ山ぁ!! 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:49:19 ID:5JBQArtF0
 
  -  >>7452 
 フェイスレスのどす黒い太陽並みの暗黒の光ですね… 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:49:22 ID:1Yn4c3JE0
 
  -  億康の兄貴が早々に退場したのも、そのまま仲間になったら強すぎるからってのもあるが書くのが面倒過ぎたんだろうなw 
 あっちは兵士の集団やら戦車やらヘリやら、ハーヴェストよりもさらに面倒そうだしw 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:49:34 ID:5sBbWVpq0
 
  -  小型スタンドの集団が怖ろしいのは最初の方でバッドカンパニーが見せてるからねえ。 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 12:57:52 ID:qpCEAOKb0
 
  -  ハーヴェストが仗助のサポートに回ったら勝てる敵がいなくなる疑惑 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:00:04 ID:CajbFRvK0
 
  -  注入されたのが酒だったから助かってけど 
 毒物とか猫草がやったように空気入れられてたらアウトだったしなぁ 
 
 - 7463 :胃薬 ★:2021/03/09(火) 13:05:09 ID:yansu
 
  -  ウマ娘10話により感情が崩壊した とうかしまs 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:08:30 ID:LOVTcMBR0
 
  -  時間操作系スタンドと賭け事持ち込み系スタンドには割りと無力>ハーヴェスト 
 あと「太陽」と「吊られた男」はトリック見破らないとどうしようもない 
 クリームとヘヴンズドアーには流石に対処不能 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:17:44 ID:qpCEAOKb0
 
  -  太陽だけは速攻見破られるんじゃないか、本体割と近くにいるから 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:24:38 ID:Gpwf3ueO0
 
  -  バニラ「DIO様新しいスタンド使いが面接に来ました」 
 DIO「よっしゃ通せ、えーと履歴書によると君のスタンドは……」 
 太陽「太陽っすドヤあ!」 
 DIO「グワああああああああ!」 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:30:32 ID:nwcRcrN90
 
  -  しげちーはアホのはずなのにスタンドの使い方がクレバー過ぎたのがあかん 
 億泰ぐらいアホなら生き残れただろうに 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:34:21 ID:LOVTcMBR0
 
  -  億泰もアホだけどスタンドでの戦闘は特性は上手く活用してるんやで 
 挑発や初見殺しによくやられるけど…… 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:35:55 ID:1Yn4c3JE0
 
  -  ザ・ハンドも一撃必殺の破壊力なのに搦め手にも使えるとか大概クソ性能よな。 
 本体が頭良くないからかろうじてバランス取れてるけどw 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:42:06 ID:LOVTcMBR0
 
  -  空気弾でやられたのは初見殺しだからしょうがないけどねw 
 空気弾には相性最悪の相手だから能力バレる前に始末しないといかんし 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:47:42 ID:DVVddF6k0
 
  -  ジャンヌと邪ンヌが授乳とパイズリをしてる絵を渋で見たんだが 
 これはのじまさんと土方さんどっちの管轄なんだろうか 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:48:12 ID:m+Euwn100
 
  -  やはり大きなメリットが無い代わりにデメリット皆無のヘイ、ヤー!こそが最高…。(間違っても最強ではない) 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:55:45 ID:DVVddF6k0
 
  -  3部のホリィや4部のチープトリック、幼年期の高熱出した仗助見るに 
 能力以前にスタンドに目覚めた時点でリスク負う気がする 
 他のスタンド使い寄ってくるし 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 13:56:49 ID:5JBQArtF0
 
  -  実際、どんなときでも勇気づけてくれるヘイヤーみたいなのとかすげぇポジティブになれそうだから最高なのは違いない 
 
 - 7475 :すじん ★:2021/03/09(火) 13:57:08 ID:sujin
 
  -  お昼御飯食べたので昼寝前にコッショリ投下 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:02:06 ID:kx2gcxAJ0
 
  -  モンハンRISE 新PV 
 ttps://youtu.be/yxpEHlAGKhI 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:08:02 ID:dIi29N590
 
  -  3DS以来のモンハンだから気合い入れるぜ!! 
 って思って体験版やったらどうにもキー操作がやりにくくてなあ・・・ 
 PSP→3DS→すいっちょんと操作感が変わっていってつらい 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:10:55 ID:CajbFRvK0
 
  -  キーコンあるからまぁ何とかなる 
 何だったらSwitch側でボタンの機能入れ替え出来るし 
 XXでも狩技暴発させすぎてZR+αに変えたなぁ・・・ 
 
 - 7479 :すじん ★:2021/03/09(火) 14:11:42 ID:sujin
 
  -  ワールドの時は友達においていかれて挫折したから 
 ライズではスレで仲間募集したらキャリーしてくれないかなと淡い期待をしてるすじんちゃん。 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:14:38 ID:J4+LN4Mz0
 
  -  ワイヤー虫のおかけでどの武器選んでも縦方向に回避できるから、 
 大型モンスが最初の方から薙ぎ払いブレスとか放ってくるんで従来の立ち回りになれた人ほど乙ってたなあ、体験版初期は。 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:19:11 ID:QgK/Gi9h0
 
  -  ワールドは16人集会所が売りだったのに、クエスト中に救難信号だして途中参加募る方式がお手軽過ぎて 
 極一部のモンスターを除いて集会所が使われる頻度はほぼ無かったという 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:24:00 ID:KH2xhVNe0
 
  -  そういや映画モンハンの声優キャスト発表されてたが映画の内容がアレじゃなかったらちょっと見に行きたくなる顔ぶれね 
 ttps://monsterhunter-movie.jp/castfilm.html 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:43:12 ID:s1E2hlTw0
 
  -  群体形は強力な代わりにスタンドの使い手は精神に欠損を抱えてるって恥じパの設定はうまいと思った 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 14:43:27 ID:CajbFRvK0
 
  -  >>7480 
 ミツネの動き、あれG級モーションだったしなあ 
 え、最初からやってくるの?って思った 
 
 - 7485 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 15:02:31 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 39 (-7)  検査数 4082 件 陽性率約7.1% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 **** **** **** **** ****  計**406 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:06:52 ID:KH2xhVNe0
 
  -  この人らどこで感染してきてるんでしょうな 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:11:36 ID:Dn7sDI+10
 
  -  正しくありすのつままれAAが使われてるの初めて見たかもw 
 
 - 7488 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 15:12:46 ID:scotch
 
  -  大分数減って来たから追跡調査出来るんじゃないかって気がするけど 
 無症状患者が無自覚に行動してたら心当たり無く感染しちゃうからねぇ 
 一番可能性有るのは飲食の場なんだが 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:14:02 ID:KH2xhVNe0
 
  -  いまだにマスクせずにくっちゃべりながら飯食ってるのが居るからなあ 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:16:20 ID:u9OyMhbS0
 
  -  会食は4人までとか言いだしたのできっとみんな屁理屈こねて集まるのだ 自分はダイジョーブ 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:21:45 ID:4mrvHmHN0
 
  -  まあ5000感染とかになったら懲りるでしょ 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:24:55 ID:l1NOyQkd0
 
  -  ホワイトライダーあいつ絶対第二形態あるよ 
 X抗体やらマージフルモードやらズワルトやらバリエーション豊富だから 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:26:57 ID:dIi29N590
 
  -  >>7482 
 クソ映画っぽいから元から見に行く予定だったけど 
 明夫杉田中さんいるんじゃ見に行くの確定ですわ 
 
 - 7494 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 15:40:32 ID:scotch
 
  -  金銀銅でしょう 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwBJsi1VEAEUrhp?format=jpg 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 15:59:55 ID:/npB8mbI0
 
  -  ニコニコ静画で本日更新の日本国召喚、 
 箱の中から無数のコウモリが現れ集まって登場する強者ムーブの魔族のなんとかさん、 
 89式の斉射で普通に蜂の巣にされて死んでて草 
 コメント欄も効くんかーいwのツッコミの嵐だった。 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:13:08 ID:CajbFRvK0
 
  -  霧だったら死ななかったのに・・・ 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:18:12 ID:YzFN+cln0
 
  -  あんな酷い出オチしばらくぶりに見た 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:18:40 ID:IVWDKGbX0
 
  -  あのザオウドラゴンも今となっては退役間近の74式戦車。 
 中隊集中射撃食らったら普通に死んだりしてw 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:21:32 ID:AgxbL0It0
 
  -  >>7494 
 銀の存在感消えすぎやろw 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:31:47 ID:s1E2hlTw0
 
  -  この手の国ごと異世界に行っちゃう話しで日本以外に周辺国に反撃以上のヒャッハーをしない国ってあるかな… 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:54:11 ID:IVWDKGbX0
 
  -  アメリカが転移してしまったら州軍、連邦軍が動く前に、 
 「911は10分かかるがM1911なら5秒で殺せる」と、 
 全米ライフル協会がヒャッハーすると思うのw 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:55:53 ID:ES8cCXgL0
 
  -  >>7500 
 現在の地球上では対外戦力を持たない(維持できない)小国くらいかな 
 異世界にいったら滅ぼされるだろうが… 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 16:56:43 ID:KH2xhVNe0
 
  -  “Alexa, we need guns” 
 ttps://www.reddit.com/r/Unexpected/comments/evbmkt/alexa_we_need_guns/ 
 
 - 7504 :赤霧 ★:2021/03/09(火) 16:56:50 ID:???
 
  -  ソ連が転移した(召喚された)作品の続きを今でも待っている 
 
 - 7505 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 17:04:39 ID:scotch
 
  -  エジプトとスーダンの国境に、双方が所有権を主張してない土地が存在してるなぁ 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 17:10:20 ID:ES8cCXgL0
 
  -  >>7505 
 資源処か、厄ネタ満載? 
 
 - 7507 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/09(火) 17:12:41 ID:???
 
  -  74式戦車の105ミリ戦車砲は、20センチ以上の装甲を纏ったソ連戦車倒す為に生まれたし、理論上は前弩級戦艦の装甲も大体何処でも抜けるのだ 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 17:16:00 ID:F09+o5N50
 
  -  >>7505 
 両方が領有を主張してるとかではなく? 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 17:17:13 ID:s1E2hlTw0
 
  -  >>7502 
 何気にいろんな意味で一番ヤバいかもしれないバチカン市国 
 
 - 7510 :赤霧 ★:2021/03/09(火) 17:22:05 ID:???
 
  -  >>7506 
 国境問題でエジプトが主張する国境が1899年の境界線で、スーダン側は1902年の境界線を主張してるんだけど 
 どっちもお互いが領有権を主張している別の土地が自国領になる代わりに件の土地が領土から外れる境界線の引き方になってるのよwww 
 
 - 7511 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 17:24:54 ID:scotch
 
  -  >>7506 
 ビル・タウィールって地域で過去の色々で国境線が変わった事が有るんだけど 
 両国がそれぞれ別の根拠で国境の主張してるんでw 
  
 AとBって土地が有ったとして、価値のあるAを自国が持ってた際の国境だとBは自国ではない 
 って状態で、お互いAが欲しいので、ほぼ無価値のBは、お互い自分の物ではない 
 (つまりAは俺の土地だ)って主張し続けてる (現状Aはエジプトが実効支配中) 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 17:25:24 ID:uLALhuvZi
 
  -  ビル・タウィールですね 
  
 なお、ここを北スーダン王国として領有を主張しているお調子者のアメリカ人が居ますが、丁重に無視されてます 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 17:27:14 ID:SMJrxPX70
 
  -  土日に歌舞伎町近くのホテルに泊まったが、普通に呼び込みしていた。 
 夜の町を対策することに意義はあるんだなと思った(普通の飲食店には申し訳ないが。 
 
 - 7514 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 17:28:33 ID:scotch
 
  -  A = 金山と油田が有る沿岸部 
 B = 内陸の砂漠 
  
 どっちが欲しい?って話 
 
 - 7515 :7506:2021/03/09(火) 17:36:25 ID:kx2gcxAJ0
 
  -  >>7511 
 東の代わりにそんな場所がw 
 ありがとう、知識が増えたよ 
 
 - 7516 :胃薬 ★:2021/03/09(火) 17:36:51 ID:yansu
 
  -  車検と確定申告で死にそうですが元気です ぼくのおちんぎん・・・・・・ 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 17:38:59 ID:45wBQaiF0
 
  -  大隅さんがエントリーしそう 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 17:51:43 ID:W7rjmcP/0
 
  -  Switch牧物初動20万行ってたとかマジかよ 
 声はともかく中身がちゃんと作られてさえいれば大復活だったのに 
 
 - 7519 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/03/09(火) 18:03:35 ID:sunea
 
  -  ダウンロード版で予約購入したのよね……_(:3 」∠)_ 
 バージョンアップで結婚相手が来るまで塩漬け予定…… 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:06:51 ID:AgxbL0It0
 
  -  >>7518 
 期待は高かったからね…… 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:10:36 ID:vE0y5t+z0
 
  -  神様に頼んで結婚を無かったことにすると、生まれた子供の存在もなかったことになるとか聞いて草 
 
 - 7522 :スマホ@狩人 ★:2021/03/09(火) 18:14:01 ID:???
 
  -  なんまんだぶなんまんだぶ… 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:14:39 ID:4P++nILC0
 
  -  >>7516 
 それだけ稼いでいる証拠じゃないか 
  
 私も5月が車検だー 
 しかもローテが前後でしか効かない左右非対称のタイヤだぜwwww 
  
 
 - 7524 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 18:18:52 ID:scotch
 
  -  >>7516 
 今年は1ヵ月延長したから手続きは楽でしょwww 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:24:02 ID:KH2xhVNe0
 
  -  一ヶ月延長しても駆け込み時期にラッシュになるのは変わらない気もします 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:24:13 ID:nO+3NS3O0
 
  -  ふと思ったけど、姫様に上級市民様()が無礼を働いたら、物理的に責任者の首が飛ぶだろうから 
 ゴップさんはセンダイに居を構えることを切望してたけど、センダイを拠点にしない方が無難よね。 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:26:01 ID:LOVTcMBR0
 
  -  姫様って立場は抹消済みなんじゃない? 
 でないと都督が拒否して揉める可能性あるからね 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:27:07 ID:se8zmWba0
 
  -  確定申告 青にしたいが 未だ白(字余り) 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:27:23 ID:+hLFRuj10
 
  -  ノリに乗ってるSwitchで、 
 この前に出したルーンファクトリー4SPや再会のミネラルタウンは高評価… 
 からのコレである。本当に、マーベラルはさあ… 
 
 - 7530 :バーニィ ★:2021/03/09(火) 18:28:51 ID:zaku
 
  -  確定申告今年初めてやったけどめんどかった(書類揃えたり申告に行ったり 
 単発でこんだけめんどいとなると毎年やらなきゃならない人は大変だとマジで思いました、はい 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:30:59 ID:m5VSnHqB0
 
  -  e-taxで申請しようとしたらマイナンバーカードのパスワードを忘れてロックさせたあげく結局税務署に持ち込んで済ませた俺に隙はなかった 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:34:46 ID:LOVTcMBR0
 
  -  ところでリアルと特に関係ない話だが、A国王室離脱してB国に移住後、A国王室の悪口言いまくってる人がいるとする 
 これってB国がA国に「外交面で譲歩してくれるなら、件のお方の【お口チャック】しまっせ?」って危険ないのかな? 
 俺なら怖くて悪口なんてとてもとても 
 
 - 7533 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 18:41:38 ID:scotch
 
  -  >>7530 
 逆に毎年やると要領覚えてスムーズになる 
 あれとこれとそれ用意すれば〜って判るから 
 そもそもそれらが手に入った時点でそれ用にまとめて置けるし 
 
 - 7534 :バジルールの人:2021/03/09(火) 18:44:27 ID:uLALhuvZi
 
  -  そう言うのを襲うのは、学も教養もないイキったアホウ位やぞ 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:47:19 ID:MrRTUFMq0
 
  -  >>7532 
 むしろ、A国がB国に対して、戦争吹っ掛けてるの、自国への損害を許容したら無視できない損害与えるけど覚悟出来てるのって聞くぐらいだろ。 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:49:40 ID:KH2xhVNe0
 
  -  地方に血筋を残しておくのは万が一の保険になるしなあ 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:52:10 ID:kagZHs6k0
 
  -  芳佳はぺコリーヌのおっぱいも欲望に忠実なままに揉もうとするのかな 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:52:34 ID:roHsz5OV0
 
  -  >>7532 
 仮にも王族が移動するなら変な子引き取ってもらってすまんな、ええんやで、位の話は外交ルートでは着いてると思われます 
 
 - 7539 :赤霧 ★:2021/03/09(火) 18:52:41 ID:???
 
  -  移住したって帰化しなきゃまだ海外在住の自国民なんで。 
 それをクリアしてもその状況で変なことがあったらA国がまず疑われるんだから頷かないかなと 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:54:29 ID:kx2gcxAJ0
 
  -  良くわからない時は税理士さんに相談するのもアリよ? 
 公私にかかわらずに、生活が大きく変わった時は助かるよ 
 
 - 7541 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 18:56:36 ID:scotch
 
  -  A国の方針次第でしょ 
 スルー場合から不慮の事故まで 
 
 - 7542 :スマホ@狩人 ★:2021/03/09(火) 18:56:56 ID:???
 
  -  まあ後は「おめえん所はそう言う真似をする山賊の集まりなんだな」と勘繰られて足元見られるような真似に誰が付き合ってくれるかだな 
 
 - 7543 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 18:59:02 ID:scotch
 
  -  冒険者30万人、Aランク6000〜9000人 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 18:59:31 ID:FIyA3YuNI
 
  -  >>7537 
 ロイヤルおっぱいに気圧されて揉むに揉めなくなるかも知れない 
 性別逆にしたら、リアル親王にともだちんこする様なもんだし 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:06:53 ID:KH2xhVNe0
 
  -  おつまみしてそのまま放ったらかしとか許されざるよバラン様 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:26:51 ID:YzFN+cln0
 
  -  ペコ姫たち何歳だっけ 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:31:34 ID:KH2xhVNe0
 
  -  センパイ「5人まではセーフだぞ!?」 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:31:46 ID:5nVHTwPK0
 
  -  >>7546 
 ペコリーヌが17 キャルが14 コッコロが11 コッコロが「11」 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:34:18 ID:YzFN+cln0
 
  -  ヤバいですね☆ 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:34:34 ID:se8zmWba0
 
  -  確定申告はネット申請でも税務署で貰えるIDとパスワードでカードリーダーとかいらなかったりする 
 (ちゅか書類申請すると「次からはネット使えよ」的に渡される) 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:36:41 ID:se8zmWba0
 
  -  ブルーノアの方舟 
 (ナディアのアレがレッドノアなのは当然のごとく知ってる庵野がかぶりを避けたからだとか) 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:36:56 ID:kx2gcxAJ0
 
  -  メタルマックス30周年 
 ttps://twitter.com/metalmaxxeno/status/1369231903971110912?s=19 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:40:47 ID:+hLFRuj10
 
  -  ブルーノアのデザイン自体は好きなんで、 
 なんとかいいリメイクしないかなあ。 
 勿論復活編のあれじゃあなくてさ 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:45:47 ID:a2BcyQI80
 
  -  あの程度の年数経過だと、皇都出身者なんてアクア以外敵ぐらいの扱いでもおかしくなさそうだな 
 
 - 7555 :雷鳥 ★:2021/03/09(火) 19:47:54 ID:thunder_bird
 
  -  RO転生者 
 生物災害単騎討伐 
 童貞 
  
 さぁお値段いくらぁ!? 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:48:30 ID:/2M8ULNm0
 
  -  お豊の「恨みは舎利ばなるまで忘れやせん」とは名言だなって 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:50:07 ID:KH2xhVNe0
 
  -  アクア様の命日にはチェストディアナを欠かさないセンダイ市民の姿が 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:53:07 ID:YzFN+cln0
 
  -  冒険者世界雪見大福あるんかw 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:54:11 ID:/2M8ULNm0
 
  -  >>7530 
 毎年自分でやってるけど、最初の2,3年は確かに慣れないせいで大変だった思い出 
 長蛇の列に並んで職員さんに書き方尋ねながらやってました 
 慣れちゃえばまあ然程負担でもないけど 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:54:26 ID:s1E2hlTw0
 
  -  マキャベリ「善意や施しで悪意や憎悪が消えるなんてナイーブな考えは捨てろ」 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:55:00 ID:se8zmWba0
 
  -  >>7552 
  
 ゼノで裏切られ続けて草も生えんわ 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:56:30 ID:roHsz5OV0
 
  -  >>7555 
 (何でも鑑定団の鑑定中の曲) 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:56:40 ID:UWdgjRUj0
 
  -  ケネディ暗殺事件みたいだな 
 当時の関係者が全員死ぬぐらい時間たたないと触れないって 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 19:57:20 ID:E6l3zyS20
 
  -  名義かしたらそれだけで無用な税金持ってかれてるんですが、あの状態のザオウが遠慮する必要性ないよね 
  
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:00:20 ID:kP0HMgnV0
 
  -  アクア様、衛星集落に土下座行脚しまくったんだろうな 
 
 - 7566 :最強の七人 ★:2021/03/09(火) 20:01:49 ID:???
 
  -  >>7552 
 公式には期待できないほどに、やらかしが続いたからなぁ…… 
  
 本家はイラン、RPGツクールMM(メタルマックス)を寄こせ 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:06:59 ID:LOVTcMBR0
 
  -  未亡人と精強な男、か 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:11:34 ID:LOVTcMBR0
 
  -  次世代の種付ける機械も欲してるのに女ばっか連れてきてどうすんねん…… 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:13:11 ID:E6l3zyS20
 
  -  …・自分ならちょっと切れるかもしれん、あくまで壊滅状態のザオウ復興優先だって言ってるのに<やる夫のための女だけ40人 
 
 - 7570 :雷鳥 ★:2021/03/09(火) 20:20:13 ID:thunder_bird
 
  -  天下一武道会ならぬ皇都一武闘会総当たり戦とか 
 漫画だったら2〜3巻使ってた 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:20:48 ID:d2SZKScY0
 
  -  ここでザオウに皇族招いたことを奇貨にして前線都市機能をザオウに変更、制度も抜本的に変えられないかね? 
 センダイは炊き出しでうだうだやってるタカリどもだけ置いといて 
 
 - 7572 :雷鳥 ★:2021/03/09(火) 20:22:22 ID:thunder_bird
 
  -  40人もの精鋭女騎士みたいなのがたった1人の男の前にくっころされたり侍らされちゃうとか壮観やろうなぁ 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:22:25 ID:LOVTcMBR0
 
  -  開拓村の人間って子供作れる限りは子供作ること求められるよね。男女関係なく 
 亡き夫に操捧げるなんて贅沢許されるかどうか 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:22:34 ID:se8zmWba0
 
  -  ブルーノアは主題歌が最高やねん 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:23:04 ID:GEoiLHIl0
 
  -  歴史変わりそうw 
 上級市民様がんばw 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:23:21 ID:KH2xhVNe0
 
  -  >>7571 
 旧市街地を壁で囲って出入り制限するだけでいいのでは 
 もうセンダイのメイン機能はそこには残ってなさそうだし 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:23:24 ID:/8YS+aF30
 
  -  >>7571 
 そのあたりもディアナのこと覚えてる人間がいる時点で無理じゃない? 
 センダイの悲劇をこっちに持ってくるのか!って反発するご老人が相当数居そうなんだけど 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:24:11 ID:skrz3oyr0
 
  -  センダイを放棄するのはアクア都督の尽力を無に帰す行為じゃねえかなぁ… 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:24:42 ID:kagZHs6k0
 
  -  最近はウマ娘関係で馬の血統をよく見てたので、ますらおの血の交配がなんか商売臭く思えてしまう 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:26:52 ID:skrz3oyr0
 
  -  強さが生存に直結する世界線だから我々とは思考の基礎が異なるよね 
 
 - 7581 :タカリ ★:2021/03/09(火) 20:27:13 ID:bakushi
 
  -  自営業から公務員になれて子々孫々まで面倒見て貰えるならそりゃ飛びつくよね 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:28:10 ID:8+VzfcKU0
 
  -  >>7574 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=7Tc23Hj_lhA 
 これですねわかります 
 
 - 7583 :タカリ ★:2021/03/09(火) 20:29:43 ID:bakushi
 
  -  胃薬マンのところは「レ級ちゃんと星の古戦場に行ったら星関連のイベント起きないかな」とか書き込んでいいのー? 
 あとヒミコのスキルで異界の情報を抜いたらそれでもデメリットって発生する? 
 
 - 7584 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/09(火) 20:30:24 ID:hosirin334
 
  -  やっぱ公務員は……最強やなっ! 
 
 - 7585 :手抜き〇 ★:2021/03/09(火) 20:30:39 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:32:49 ID:OeBvy80b0
 
  -  デコーズのやった子孫の結婚、引越使った脱法移籍はなくなったのかな 
 まあ、年金何それの毛会やから 
 引退したら子孫にすがってねって法律やろうけど 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:32:55 ID:KH2xhVNe0
 
  -  ビールをお供えする時は缶開けて逆さにしてお供えした後で空き缶は回収するんだ 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:34:05 ID:nV5CH+LQ0
 
  -  公務員が最高かどうかは部署によるかなって、正規前提で 
 
 - 7589 :胃薬 ★:2021/03/09(火) 20:34:22 ID:yansu
 
  -  >>7583 
 シナジー効果はあるかも ヒミコのスキルでデメリットは一切発生しないにょろ 
 知るだけならタダや! それを他の人に言いまくったり目立つ行動してたらデメリット発生するかもだけど 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:35:10 ID:zhjUqPmF0
 
  -  食料制限ととるからあかんく感じるだけで緩めにかけてもらえば 
 「節制」「食事制限ダイエット」「粗食への適合(強制」とかと案外悪くない挙動になりそうだけどなぁ黒騎士… 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:35:36 ID:YzFN+cln0
 
  -  レッドライダーはもし平和を勝ち取ったらどうするんだろうか 
 
 - 7592 :タカリ ★:2021/03/09(火) 20:39:11 ID:bakushi
 
  -  予想になるかなと思ったけどセーフなのか。ヒミコのスキルでデータ抜くのもけっこう制限緩いみたいだしいろいろ悪さできそうですねぇ 
 
 - 7593 :胃薬 ★:2021/03/09(火) 20:46:42 ID:yansu
 
  -  >>7592 
 情報を”知る”のは問題ない ”その後の行動”によるので 宝くじ当選も言わなきゃバレない理論 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:48:42 ID:32wTFoat0
 
  -  皇都のダンジョンどんだけヤバイのん? 
 
 - 7595 :タカリ ★:2021/03/09(火) 20:50:12 ID:bakushi
 
  -  >>7593 
 異界のレアアイテム根こそぎかっさらってレア悪魔とボス悪魔を仲魔にして異界ぶっ潰しても誰にも言わなきゃバレないやろ! 
 こうだな! 
 
 - 7596 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 20:56:16 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 本スレでアイスやしゅわしゅわ等お供えした人を罰金刑にします 
          (ユニセフ程度の最低限の手数料を引いて) 
 
 - 7597 :ハ:2021/03/09(火) 20:57:00 ID:okuoRtEX0
 
  -  皇都のダンジョン(´・ω・`)広さのほうが 
 何万人といっぺんに入れるのか 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 20:58:43 ID:GQN0nYUU0
 
  -  >>7595 
 誰もその異界を知らないか、やっている最中に他のサマナーが居ないなら多分可能じゃないでしょうか? 
 (その場で誰も居ないなら、黙っとけば誰がやったかとか決定できないだろうし・・・当りはつけれても) 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:00:57 ID:rE+jPd560
 
  -  >>7596 
 黒柳さん経由でお供えすればいいのね!(マテ 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:04:35 ID:X1uKTLef0
 
  -  都のダンジョンもしやとんでもない規模なのでは 
 なんでそんなとことの上に都を築いた最初の帝w 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:14:22 ID:GQN0nYUU0
 
  -  >>7596 
 そのユニセフは真っ当な方ですか? 
 (下手なのは多くのルートを回した事にして最終的に9割9分位抜くらしいから・・・) 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:14:24 ID:Gpwf3ueO0
 
  -  ヤオビクニ、ヒタチボウ、ダテマー坊、テンカイ、ミトのゴインキョ… 
 皇都地下の弾掌(だンじょう)とは一体…? 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:20:30 ID:VSyf0c4C0
 
  -  >>7591 
 人類の歴史上から争いが消えてなくなったことはないので、まず彼女の存在意義がなくなることはないんじゃないかな 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:20:38 ID:kx2gcxAJ0
 
  -  コクブンはかなりの短時間で建て直したんだな 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:27:26 ID:Mcq6ucHI0
 
  -  コクブンはまともな思考持ってた数少ない娼館(AA三船さん)が再度復興させたりしてたから。 
 (でも娼婦がコクブンから出られないのに不満もってデモとかしてた) 
 だから今の話の娼婦がモバマス系だったんだ。 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:27:59 ID:LOVTcMBR0
 
  -  ちっひを身請けしたかった 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:32:07 ID:wlBGKKgq0
 
  -  >>7591 
 白と赤は勝利と闘争があればいい=別に殺し合いじゃないとダメとは言ってない=それこそゲームやスポーツや格闘技とかだって勝ち負けや闘争と言えるからそれらを楽しむんじゃね 
 それこそいずれサマナー集めた公営コロシアムとか作れるだろうし 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:35:42 ID:zhjUqPmF0
 
  -  >>7591 
 ちょっと「私の中」で「遺伝子の生存闘争」しない? 
 とかいいださないかなー 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:36:47 ID:lEKsSl4Q0
 
  -  >紅白ライダー 
 このレス見てすごい合点がいった。 
 勝利と闘争は祭りの要素も含むから結構フランクで 
 青(死)と黒(疫病)はネガティブ要素が強いからガチの終末思考なんやな。 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:39:04 ID:wlBGKKgq0
 
  -  病と飢餓に関しては妥協の余地がないともいうな、解釈や権能的に 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:43:15 ID:u9OyMhbS0
 
  -  ターン制SLGを与えると延々やってそう(ヘルテイ感) 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:43:45 ID:MBmTz8PW0
 
  -  ユミル「エレンとミカサがよりを戻したから一件落着。私は満足した(ドヤ顔」 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:44:37 ID:Gpwf3ueO0
 
  -  ペイルライダー「剣、饑饉、死、獣(かごめ、かごめ)」 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:50:17 ID:PWjugJac0
 
  -  >>7612 
 このままいくと本気でユミルと美の巨人が一番の勝ち組ってことになりかねんな 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:52:40 ID:MBmTz8PW0
 
  -  ジーク「俺も何気に満足したし勝ち組だよなぁ…リヴァイありがとー」 
 
 - 7616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/09(火) 21:55:13 ID:debuff
 
  -  練習の成果 
 ttps://twitter.com/70_pocky/status/1369252130830290945 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 21:57:24 ID:WPAKfvW70
 
  -  久々に(最終セーブ日2014年)TOGf遊んですっかりはまって2週クリアしちゃったぜ 
 頭ヴェスペリアもいい加減クリアしないとなぁ・・・ 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:05:27 ID:/8YS+aF30
 
  -  ヴェスペリアは一気に駆け抜けるくらいでプレイしないとSAN値直葬すんぞ 
 
 - 7619 :スキマ産業 ★:2021/03/09(火) 22:07:11 ID:spam
 
  -  テイルズはあとになればなるほど頭おかしいんじゃねえのって 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:08:19 ID:HUXpFUvJI
 
  -  ゼスティリアと間違えてない? 
 ヴェスペリアは360が初出のテイルズの中ではだいぶ上位の出来の奴よ? 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:09:27 ID:lBrdu2pA0
 
  -  ヴェスペリアは完全版商法の方だぞ 
 BABAPの清の仲間はゼスティリアだ 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:10:54 ID:WPAKfvW70
 
  -  間違えた、ゼスティリアだったw 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:11:15 ID:/8YS+aF30
 
  -  あ、まちがった 
 ヴェスペリアか 
  
 途中で仕事人になるやつか 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:12:57 ID:WPAKfvW70
 
  -  タイトル間違えるくらい印象に残ってないんだなって 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:13:36 ID:R1FLV87L0
 
  -  どっちの話だか分からなくなってきたw 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:14:30 ID:/8YS+aF30
 
  -  PSプラットフォームの奴全部やってたらよほどのことが無いと印象に残らんわな 
  
 アビスとかゼスティリアとか 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:20:50 ID:WPAKfvW70
 
  -  Z未クリアだからってのもあるかも知れんけど、正直キャラにも魅力感じないからなぁ>印象に残らない 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:21:01 ID:dm1w1s8g0
 
  -  宇崎ちゃん6巻のオマケが母の牛ビキニだった!!!! 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:22:41 ID:lBrdu2pA0
 
  -  Vも周回するほど内容が濃いかって言われるとぐるぐるリタちゃん以外に特筆すべきところがない。 
 あとバンナムの完全版商法第一弾って悪い意味で歴史には残ったが 
  
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:23:30 ID:/8YS+aF30
 
  -  テイルズオブアライズの情砲ようやく今年の春に出るのか 
 コロナ禍の影響とは言え伸びに伸びすぎだな 
  
 25周年記念作品としてだすはずだったのに 
 
 - 7631 :すじん ★:2021/03/09(火) 22:27:12 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:28:30 ID:CajbFRvK0
 
  -  テイルズはD2、リメD、R、HR、GfのSteam移植はよ・・・ 
 戦闘楽しすぎてローテ組んで一生やってられる気がする 
 版権コスプレ系衣装無くして良いから 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:35:03 ID:l1NOyQkd0
 
  -  例の宝石とダイヤと円卓のカケラ全部ぶちこんで乳上(反転・王子・円卓)作れそう 
 
 - 7634 :胃薬 ★:2021/03/09(火) 22:40:10 ID:yansu
 
  -  みんな割とライーサ+ヒミコの悪用しないのな 
 
 - 7635 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/09(火) 22:40:15 ID:tora
 
  -  >7584 
  
 同志へ 実松さん支援ですぞ〜〜〜(*^○^*) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/161 
  
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:40:41 ID:vE0y5t+z0
 
  -  個人的にテイルズのワースト1はイノセンスだった 
 あれのストーリーに比べればゼスティリアが良作に見える 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:42:40 ID:jgWXDGsx0
 
  -  だって見たいのは胃薬さんがヤンスで絶叫するところだし) 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:43:32 ID:lEKsSl4Q0
 
  -  >ヒミコちゃんの使い時 
 そりゃ情報が少ないと何に使ったら良いのか分からないししゃーない。結果論として白騎士襲来は受け入れて大正解だったし、青黒が危険だということも分かった。 
  
 後国情ダイスが次で9回目だから3割の外れを引く可能性が97%強、ファンブルだけに限っても六割強にまで高まってる。 
 たぶんそこで使うことになるでしょ。 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:44:28 ID:l1NOyQkd0
 
  -  >>7634 
 メッフィーのトリックスター(行動が悟られない)がヒミコに適応されたら色々悪用できそうでしたけどねえ 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 22:52:46 ID:jgWXDGsx0
 
  -  ttps://twitter.com/karin_blueV1/status/1369185297049677826 
  
 三枚目に闇が・・・・ 
 
 - 7641 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/09(火) 22:59:51 ID:tora
 
  -  >7584 
  
 同志へ 実松さん支援ですぞ〜〜〜(*^○^*) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/162 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:02:59 ID:IQGN0ljZ0
 
  -  顔のアップで勘違い云々って言うと戸愚呂と安西先生が脳内にちらつくw 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:08:55 ID:FdTCS38E0
 
  -  漫画みたいでしょ? 
 コイツ現実でもこんなんなんですわ 
  
 ttps://mobile.twitter.com/jinnseimakegumi/status/1368407513779953665/photo/1 
 
 - 7644 :携帯@胃薬 ★:2021/03/09(火) 23:11:03 ID:yansu
 
  -  あえて情報を公にしない事で読者同士が牽制しあいワイはスキル処理する手間が省けて楽が出来るのだ(畜生) 
 
 - 7645 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/09(火) 23:13:56 ID:tora
 
  -  >7584 
  
 同志へ 実松さん支援ですぞ〜〜〜(*^○^*) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/163 
  
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:17:16 ID:CajbFRvK0
 
  -  ハリボテエレジー達はまだですか 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:19:33 ID:MBmTz8PW0
 
  -  >>7643 
 念のためにドーピング検査しておこう(疑惑の眼差し 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:30:15 ID:lBrdu2pA0
 
  -  奴はたとえ9番人気でも普通にG1取るからな・・・・・・・・NPCなのに。 
 最終コーナー直前からの加速が異次元すぎる。 
 
 - 7649 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/09(火) 23:33:40 ID:tora
 
  -  >7584 
  
 同志へ 実松さん支援ですぞ〜〜〜(*^○^*) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/164 
  
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:39:01 ID:FdTCS38E0
 
  -  >>7648 
 他のウマ娘を育成してる時にレースにゴルシがいるとかなり怖いみたいね 
 いつの間にか先頭に食い込んでくるからw 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:44:07 ID:lBrdu2pA0
 
  -  >>7650 
 中距離ラストスパートでスズカとスペがデッドヒートしてるのをNPCゴルシがサラっとまくっていくのは絶望しかない 
 一回やられてから、スキップしてた出走ウマ娘一覧を必ずチェックするようになりました 
 
 - 7652 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/09(火) 23:44:20 ID:hosirin334
 
  -  >>7645 
  
   .〈:::::::::::::::::::::::::|                            ,..-−く    ,/ 
 .  ∨::::::::::::::::::∧         _..-‐===‐-.             /:::::::::::::::\ / 
     ∨::::::::::::::::::∧      ,.'´///////////``ヽ、       /::::::::::::::::::::::∨ 
     ∨::::::::::::::::::∧    /////ハ(\/)//ハ/// \    ./:::::::::::::::::::::::::/ 
     ∨::::::::::::::::::∧  .////)/ ⌒``   --、ヽ///ハ   ./::::::::::::::::::::::::::::/ 
       ',::::::::::::::::::::∧ 〈/// 彡 癶 / /    )ハ///}  /::::::::::::::::::::::::::::/ 
       ',:::::::::::::::::::::::\ Y^i     _/  .} 癶,,,   }///  /::::::::::::::::::::::::::::/ 
         ∨::::::::::::::::::::::::::|八   /(_、_,,_)、     }//  /::::::::::::::::::::::::::::/ 
          ,:::::::::::::::::::::::::人| ` /、__{ {__ \   /^i__/:::::::::::::::::::::::::/     やった!転職に成功したぞ! 
          ∨::::::::::::::::::::::::::|   { Tニニ= ヽ_ } イ /::::::::::::::::::::::::::::::/ 
         ∨:::::::::/::::::::::人   辷_-__ヲ´ / ,厂:::::::::::::::::::::::::::::::/         新しい職場は色々な年齢層の人たちが確約しててアットーホーム! 
         ∨::::/::::::::::::::::: \、      ,/ /::::::::/ :::::::::::::::::::: / 
            ',::/:::::::::::::::::::::::::::\___,,.、丶´::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/           いきなり幹部候補扱いで頑張れば頑張っただけ報われるんだ! 
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::/ 
          ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/              ブラックな職場とはこれでサヨナラだ! 
            ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / 
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:45:24 ID:TQYDUSBn0
 
  -  >>7645 
 (顔を覆う) 
 
 - 7654 :土方 ★:2021/03/09(火) 23:45:27 ID:zuri
 
  -  >>7650 
 普通に育成しててゴルシが追い込みで1着とるとめっちゃ気持ちいいんですけどねw 
 本家もそんな走りしていたとはいえ、ゲームでもその恐ろしさを体験できるのがウマ娘…… 
 
 - 7655 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/09(火) 23:46:41 ID:tora
 
  -  実松さん・・・・!! 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:46:48 ID:u9OyMhbS0
 
  -  アットホームな職場と馴れ馴れしいは違うんだよなあ 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:48:23 ID:4jSkIfej0
 
  -  >>7652 
 ブラックエクスペリエンス・レクイエムはやめて差し上げてぇ! 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:50:02 ID:jgWXDGsx0
 
  -  世の中そんな職場にすらはいれない人もいるわけで 
 どっちが幸せなんでしょうねえ 
 
 - 7659 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/09(火) 23:52:22 ID:tora
 
  -  2021年のAA作成数が300個になりました。 
 この調子で1500個目指すゾイ 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:52:36 ID:KH2xhVNe0
 
  -  給与が見合ってればねえ 
 勤務がBLACKでも稼げるなら文句ねえって層はいるし 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2021/03/09(火) 23:56:45 ID:4jSkIfej0
 
  -  >>7659 
 虎さん作成乙です 
 2カ月ちょいで300個とか凄すぎィ!? 
 
 - 7662 :ハ:2021/03/09(火) 23:57:55 ID:okuoRtEX0
 
  -  時給換算してみようぜ(´・ω・`)なおたいむかーどはそんざいしないものとする「 
 
 - 7663 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/09(火) 23:58:17 ID:scotch
 
  -  ttps://chiechiefarm.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_8797-e1573617367927-768x560.jpg 
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/e747f6d89fdc8fc5a7ec63c8ad09829a.jpg 
 ttps://mattarionigiri.club/wp-content/uploads/2019/04/4DF3884E-5028-4DBD-BF23-62A1C7BBDD14-600x527.jpeg 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:00:08 ID:4QKPxJSS0
 
  -  ジョーさんの1/100でも元気があれば、このうつ病も多少は軽くなるだろうなあ… 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:00:08 ID:vmLzw5JP0
 
  -  ノートの上に汁物はやめーや 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:00:30 ID:RlHbE/sp0
 
  -  なお、今の労害のジジイたちは「24時間戦えますか」の時代に張り切ってた世代でもある。 
 なのでオラついてふざけた事言ってたジジイ達に 
 「24時間分の給料貰ってた人は良いですよねぇ・・・コッチは8時間分の給料しか貰えないので8時間分の仕事しかできませんわ」 
 って言ったったw 
 
 - 7667 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/10(水) 00:02:06 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2032.html 
  
 愛でSSRは出ないからね、仕方ないね 
 
 - 7668 :赤霧 ★:2021/03/10(水) 00:02:26 ID:???
 
  -  >>7650 
 実際最後方から終盤に爆速で駆け上がって全部ぶっこ抜いていくタイプなんでどんだけ後方にいてもこれだけ離れりゃ大丈夫だろって安心感が無いのw 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:02:49 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  炭水化物に炭水化物を重ねる事によって発生する 
 美味しさの大爆発 
 
 - 7670 :難民 ★:2021/03/10(水) 00:03:19 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:03:40 ID:asbormbf0
 
  -  >>7591 
 平和になったら将棋ウォーズで八段とってそう 
 
 - 7672 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 00:04:05 ID:scotch
 
  -  >>7666 
 ちなみに24時間働かせて給料払っても 
 死んだら死んだで、経費でかけて置いた生命保険が会社には入った時代でもある 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:04:52 ID:asbormbf0
 
  -  >>7666 
 24時間戦う名目で美しくサボる技術が求められた時代でもありますね 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:05:52 ID:jcTcqgpL0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:06:24 ID:L4B2jDj30
 
  -  ttps://www.4gamer.net/games/467/G046714/20210308066/ 
  
 GEOのゲーム売上2位に牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 
  
 >先週1位のSwitch「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」もいまだ好調な販売実績となっており、牧場物語シリーズ、最大のヒット作品となっています。 
  
 いい事なのに全然喜べねえ… 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:09:20 ID:j5cqA9b40
 
  -  一応遊べなくはないのが殊更酷いとか聞く 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:11:15 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  マジの馬主さんかな?(震え声) 
  
 ttps://i.imgur.com/vZSmmde.jpg 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:13:09 ID:e74AN0X80
 
  -  うp乙です 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:15:12 ID:RlHbE/sp0
 
  -  今最近のゲームは「とりあえず出して後からアプデしてお茶を濁す」って、 
 日本人の気持ち的には一番やってはいけないことをやってるしな。 
 「決められた(決めた)らその発売日に何が何でも出す」「その上で評価される程度のクオリティは出す」 
 「どうしても延期をせざるを得ないなら責任者はちゃんと責任取る(どっちに対しても)」 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:16:29 ID:fafpzpGO0
 
  -  ?????? 
 ttps://twitter.com/Yuri_Swell/status/1368794869041262595?s=20 
 
 - 7681 :赤霧 ★:2021/03/10(水) 00:17:06 ID:???
 
  -  出してからアプデで何とかしてくれるならまだマシみたいな感じがしてきてるここ最近…… 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:17:18 ID:OsHnp20q0
 
  -  >>7676 
 今後アップデートしていくと公式では語っているんだが出来が酷いのと… 
 離婚システムというぼくものに入れちゃ一番アカン物入れてるあたりで開発チーム全員を問い詰めたい小一日問い詰めたい。 
 これのせいでルーンファクトリー5も買い控えする人出てきそうだから尚更怖い。 
 
 - 7683 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 00:17:32 ID:scotch
 
  -  品目と中身 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/09/kikka_20210309sb002.jpg 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/09/kikka_20210309sb001.jpg 
 
 - 7684 :狩人 ★:2021/03/10(水) 00:18:07 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:18:19 ID:RlHbE/sp0
 
  -  >>7677 
 競走馬はね・・・買うよりも維持する方のが高いんだよ・・・。 
 (大雑把に中央で走らせるとして、1年3000万位かかる) 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:21:41 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7685 
 はえー、1日約8.2万円かかるのか 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:22:53 ID:pa/0pp6R0
 
  -  >>7683なんてこった……どこも間違ってないじゃないか!w 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:25:45 ID:C+Ni/SNl0
 
  -  メカニック7、これマシンがオーパーツ過ぎてわけわかめになってんじゃないのかwww 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:26:33 ID:C+Ni/SNl0
 
  -  飼葉とかもりもり食うからな 軍事においてだって軍馬のコストは高いのだから 
 
 - 7690 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 00:34:23 ID:scotch
 
  -  昔某宗主国が属国に騎馬兵出せって命じて 
 戦場に騎馬兵が着任の挨拶に行ったら 
 馬は食料、お前らは歩兵として戦えって命じられたって話あったなぁ 
 トルコとハンガリー辺りの話だったかなぁ 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:34:38 ID:Llg2VjWF0
 
  -  >>7688 
 アニメでは稀によくある事だ>乗ってる機体がよく分からない 
 
 - 7692 :赤霧 ★:2021/03/10(水) 00:35:20 ID:???
 
  -  競走馬としてだから当然レースに出るように調教する調教師がいるし、調教師とは別に日常の世話をする厩務員だっている。 
 地方に遠征に行くなら移動に使う交通費だって普通の人間以上にかかるし、なんなら細かく馬具揃えてメンテナンスするにもお金がかかる。 
 単に厩舎に繋いどいてレースの日に引っ張り出して走らせればいいわけじゃないからどうしてもその辺はねえ 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:45:10 ID:asbormbf0
 
  -  騎手はかなりの高収入だが生活が大変ストイックなようで 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:46:04 ID:KTMjYhgG0
 
  -  >>7690 
 酷い話だわ。軍馬1頭をしつらえる(本来馬は凄い臆病な動物)のに、どんだけ金と手間が掛かるかってぇのに 
 援軍は名目で、実質は属国の戦力そぎ落とすんが目的かな? 
  
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:48:39 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7693 
 騎手が体重増えちゃったら死活問題だからねえ 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:49:29 ID:KTMjYhgG0
 
  -  >>7693 
 競艇もそうだけど、乗り手の体重によるハンデが凄いからなぁ。ボクサーやそこらの陸上選手 
 ばりに節制しつつ、筋力や体力も維持しなきゃいかんという苦行よ…… 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:49:46 ID:nNmszXjg0
 
  -  ハルウララのアレが史実と知った時の衝撃 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:55:45 ID:rIr121mZ0
 
  -  ロボットで継戦能力的に有利なのは自己修理が可能なガンレオンが真っ先に浮かぶ 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:57:04 ID:KTMjYhgG0
 
  -  >>7697 
 酷いブラックな所業に見えるが、しっかり走って食い扶持稼がないと待ってるのはコンミートの“材料”か 
 【桜肉昨晩〆400kg】だからな……。競走馬としての資質はとんと恵まれなんだが、 
 身体が頑丈だったいうのは凄い幸運な話だったと……。>ハルウララ 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 00:57:39 ID:RlHbE/sp0
 
  -  サラブレッドとて生き物なのだから飯は食うし病気にもなる。 
 ある日突然怪我してジエンドだってありえる。 
 そんな中数百万〜時には億を越える金額で馬ゲットしても走らなかったりする。 
  
 (一般的には500万で買って6〜7歳あたりまで走らせて引退するまでに必要となるのは約3000万。 
 コレで元を取るには『3勝クラス(かつての1600万クラス)』まで行ってもらわないといけない、 
 なので馬のオーナーってのは一部の例外を除けば何処かの社長だったりする。) 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 01:05:02 ID:fafpzpGO0
 
  -  機界戦隊ゼンカイジャー 第01話[公式] h 
 tps://youtu.be/OUd5PGs02Wk @YouTubeより  
 並行世界の融合が基本だったか、ここでもいくつか在りましたな 
 
 - 7702 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 01:10:50 ID:debuff
 
  -  劇場版昨日見てきたけど色々凄かったぞw 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 01:21:34 ID:e74AN0X80
 
  -  ttps://twitter.com/hijikara/status/1369235550197194753 
  
 どうして 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 01:46:35 ID:wQlfApTv0
 
  -  >>7703 
 大丈夫、榛名の方はよけられる、鵬翔さん?このポジと目線はマウント取ってるんで諦めよう 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 02:34:39 ID:uQ0KU6iT0
 
  -  >>7697 
 競走馬になれただけで幸運なのよウララさんは 
 普通は競馬場にたどり着く前にお肉になるんだから 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 03:53:13 ID:xiwQqQtF0
 
  -  そういえば、今回の冒険者世界。 
 ライザちゃんが二人いる件について(衛星集落から派遣、S家令嬢) 
 という事は赤ちゃん錬金窯クラスがごろごろ居る可能性……? 
 
 - 7707 :携帯@胃薬 ★:2021/03/10(水) 05:57:53 ID:yansu
 
  -  ブルアカのカリンちゃん最近気になってる 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 06:00:48 ID:L4B2jDj30
 
  -  ttps://gigazine.net/news/20210309-self-decapitated-regenerate-sea-slugs/ 
  
 自切といえば有名なのがいわゆるトカゲのしっぽ切りだが、 
 頭部以外の全てを切断し捨てて 
 頭部から身体を再生させるという超ダイナミックな自切を行うウミウシが確認されたとのこと。 
 寄生虫に汚染された身体を棄てるのだそうな。 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 07:08:59 ID:nPTijo800
 
  -  …それ頭部が実は別の寄生生物だったりしない?レベルだな… 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 08:07:55 ID:Z4+zgoF30
 
  -  「や、やる夫…?こ…こいつ…死んでいる…!」 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:24:52 ID:gnSqfoxE0
 
  -  英第二王子()も周りにいないハングリーさやエネルギッシュな様に引かれたんだろうが 
 まー碌でもない女に捕まったもんだ 
 稼いで上手く取り繕っているけど 
 成り上がりの下層出身者は知識も品も無いから好かんわ 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:28:31 ID:4QKPxJSS0
 
  -  ふと同志の冒険者坂で明らかになった、日本で言えば京都周辺に該当する皇都。 
 その人口が3000万てあるんだけど、もしかしてあっちの関西地方全部かなって思ったら。 
 現実にの関西地方の人口の1.5倍も多いという…(震え声 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:34:07 ID:OsHnp20q0
 
  -  つーか最も栄えている皇都で人口3000万人で、冒険者数が1%(30万人)なのに、 
 最も危険な最前線開拓都市のセンダイが人口100万人で冒険者数が%(1万人)… 
 うん、数字にするとよく判る、センダイは冒険者以外の住民多すぎるわ。 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:37:35 ID:j5cqA9b40
 
  -  東京がそのくらいだっけか 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:38:45 ID:4QKPxJSS0
 
  -  寧ろドーナツ化で外周集落がこれだけ増えても、センダイ都市圏全体で、 
 冒険者のトータルが増えてないってのが… 
 結局、今まで都市部にいたのが外周に移動しただけで、総数は増えなかったんですかね。 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:38:46 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7712 
 無限湧きとはいかないだろうが 
 資源排出するダンジョン持ってるなら人口は残当の様な気もする 
 資源が肉・皮や薬になる部位か鉱物なのか詳細不明だけど 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:39:29 ID:j5cqA9b40
 
  -  ああごめん、途中で書き込んじまった 
 東京近隣含めたら3000万くらいだから 
 まるっと関西に移った感じだろうね 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:39:32 ID:6DYAR8px0
 
  -  俺もお休み貰って観に行かねば。 
 ttps://togetter.com/li/1679459 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:41:48 ID:4QKPxJSS0
 
  -  >>7716-7717 
 魔法力を持つ資源鉱脈と考えれば、相当数の人口は養えるんでしょうね。 
 ただ3000万都市圏の交通インフラが依然として、徒歩や馬車なのかなあ… 
 流石になにか動力式の車両、鉄道、船舶がないとしんどいような。後は電信相当の通信。 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:52:32 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7718 
 わかりみがふかい自分もいつ行こうかな 
 世情考えると平日は確定だな 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 09:53:03 ID:bT1i2dab0
 
  -  そういうのも含めての冒険者人口なんじゃね? 
 C〜Dの冒険者なら一般的な人類よりステータスは高い≒運搬量が高いわけだし、最近あんまり見ないけど魔法のリヤカー的な物もなかったっけ? 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:00:24 ID:rIr121mZ0
 
  -  悪役令嬢が居ないだけで、庶民に惹かれて結婚するって点で悪役令嬢物のノリだよね>第二王子 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:03:57 ID:XOqTVpfrI
 
  -  >>7706 
 センダイ市民って元の元を辿れば皇都の棄民なわけだから 
 S家の祖先に、高位貴族でありながら棄民の対象に成り下がった 
 とんでもないクズ野郎がいたのかもしれない 
  
 ・・・ショウ・タッカー(鋼の錬金術師)かな?? 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:09:42 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7722 
 目からウロコだよw 
 このあとはお決まりの「こんなはずじゃなかった」でオチになると 
 まぁ表立ってなにかされないだろうけど 
 まともな最後は迎えられないだろうな 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:10:50 ID:JQn6gZYa0
 
  -  あそこって、既に前例があったような 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:12:37 ID:Z4+zgoF30
 
  -  あれ?皇都って関西圏だったか?確か「トウキョウ」とかいう地名じゃなかったか? 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:21:29 ID:fafpzpGO0
 
  -  TVアニメ『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』PV第3弾 
 OPテーマ:BiSH「in case...」/4月1日(木)放送開始 TOKYO ... 
  ttps://youtu.be/xVv3kouh4is 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:23:29 ID:fafpzpGO0
 
  -  >>7726 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-591.html 
 ここの384にシド大陸の地図が在りますよ 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:23:35 ID:XOGvzL5n0
 
  -  銀さんエヴァに追い掛けられたからってテレビのゴジラに逃げ込まなくても良いと思うの 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:31:38 ID:rIr121mZ0
 
  -  >>7724 
 もう既にこんなはずじゃなかったってなってるような 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:32:49 ID:Z4+zgoF30
 
  -  悲報、長崎県5年間たった一頭で飼われていたシロテナガザル♀が出産 
 おい… 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:37:48 ID:4QKPxJSS0
 
  -  >>7721 
 なぞのしんじんさんの龍田、サーニャがヒロインのやつだと、 
 魔法による重力制御のかかったカートや馬車とかありましたね。 
 ただお値段が金貨50枚、500万円相当で国産車でも相当いいやつが買える価格ですが。 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:39:49 ID:XOGvzL5n0
 
  -  >>7732 
 鉄火場で使うトラックの一種と見ると妥当な価格な気も 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:41:32 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7731 
 サルって単体生殖出来たっけ? 
 出来ないとしたら何の種?? ミステリー 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:42:44 ID:4QKPxJSS0
 
  -  いすゞや日野とかのトラックと考えれば、確かに500万相当でも無理のないお値段ですわ。 
 
 - 7736 :赤霧 ★:2021/03/10(水) 10:46:59 ID:???
 
  -  >>7734 
 隣のオリでオスのシロテテナガザルやフクロテナガザルが飼育されてて、飼育員の推察では隣ののオリとの間にある金網や板の隙間で交尾したんじゃないかとか 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:48:43 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7730 
 困窮してないからまだまだだよ 
 今はゲスい金稼ぎで顰蹙買って 
 多少あった尊敬や羨望が侮蔑に近くなってるだけだから 
 元王子様()には堪えてるかもだが婦人は平気の平左でしょうね 
 しかし何故いまだに妃なんて敬称付いてるのか理解できん 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:49:24 ID:IgacnqAXI
 
  -  つまりこれ 
 ttps://twitter.com/mohumo_fu/status/1369283614668562433?s=21 
  
 太くない? 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:54:31 ID:4QKPxJSS0
 
  -  話題の第二王子の小説を見つけ、上級下級を問わず社会常識があればこうなっちゃうよなと…w 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:55:10 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7736 
 ほーなるほど、隣の檻に近隣種がいたのね 
 >>7738 
 かなりリアル寄りだと思うぞ 
 しかしよくこんなの当時の欧州で発表出来たな 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:58:25 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>7719 
 最近の異世界ファンタジーを見て思うこと。 
 地球と同等かそれ以上に高度なテクノロジーを持ってることが多く、これってSFじゃない? とよく思う。 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 10:59:31 ID:XOGvzL5n0
 
  -  >>7740 
 一部の金持ちが支援してる画家に描かせて 
 自分や信用出来る知り合いだけで楽しんでいたのでは 
  
 最近ネット上でよく見るskebってそれなんかなあって 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:02:49 ID:JQn6gZYa0
 
  -  昔から聖職者ものは定番なのね 
 実情はともかく 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:05:11 ID:j5cqA9b40
 
  -  第二王子ってDuke of Sussexの方だっけ 
 頭部の寂しい王子が何人か居て混同する 
 Mの方も妃で間違っちゃいないのでは 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:05:16 ID:4QKPxJSS0
 
  -  >>7741 
 一見中世風で現代日本並の公衆衛生、食糧事情を再現してしまうと、 
 なにか100年単位で21世紀より進んだ技術が、社会を支えてる…とも見えますねえ。 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:08:12 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>7745 
 リアル中世だと美人が存在しないって言う夢も希望も無くなる。 
 もう他の星の話だと思わんとダメでしょうね。 
 ハリウッド映画のアバターも、えらく高度な文明持ってる現地人の姫様と恋に落ちる話だし。 
  
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:08:57 ID:JSv7VDWp0
 
  -  >>7731 
 この画像を見ればわかると思うが…檻っていってもガッチリしたものじゃないからな…可能性はある 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a71ed01dbb55324b1810c0a1d05df2ef5ac179de 
  
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:12:11 ID:4QKPxJSS0
 
  -  >>7746 
 つまりバニラ版のスカイリムだとw 
 入浴の習慣がない世界観とかだと、それはもう悲惨なことになるでしょうね。 
 あるいはコクブン暗黒期。 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:13:51 ID:JQn6gZYa0
 
  -  ザリガニ臭が 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:15:08 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>7748 
 最低限高いモラルと磨けば光る素材に溢れてる世界じゃ無いと困る。 
 異世界ファンタジーって、神立地を見つけた商人の話なんでしょうね。 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:20:02 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7744 
 YES 
 気になってググってみたら妃付けは日本の慣例みたいね 
 離脱しても夫は生得権で死ぬまで一応王子だけど 
 婦人は妃でなくサセックス公爵夫人でしかなく妃じゃないんだけど 
 日本だと気を使い妃を使ってるらしい 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:25:29 ID:IgacnqAXI
 
  -  異世界、ファンタジーというと中世風といいつつ近代レベルを想像してしまう不具合 
  
 センダイ周辺の無限湧きにしても、ダンジョンにしても、そこにいけば確実に食肉やある程度精錬済みの金属が手に入るってだけで、相当社会制度も生活レベルも変わるよね 
 
 - 7753 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 11:25:56 ID:scotch
 
  -  >>7740 
 Heinrich Lossow  で画像検索するんじゃないぞ?良いな?絶対だぞ!! 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:30:32 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>7752 
 魔法使いという高度なテクノロジーを持った支配者たちが効率的に民衆を支配してるんでしょうね。 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:30:54 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7753 
 ググったよ納得だよw 
 >>7742がカキコしたような当時の欧州での 
 好事家相手のポルノグラファーじゃねーかw 
 昔もいたんだねぇ… 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:33:07 ID:Z4+zgoF30
 
  -  男友達世界 
 ガッツのある女生徒「いい、この男子寮にはこの窓の部分に小さな穴がある。私達は交流会からも外された。でもこの寮の男達は束縛する女達に不満。あとは言わなくとも…」 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:35:31 ID:JQn6gZYa0
 
  -  モーターヘッドや騎士が存在する世界だからなぁ  
 もしかしたら… 
 
 - 7758 :携帯@胃薬 ★:2021/03/10(水) 11:36:50 ID:yansu
 
  -  競馬場に逃げます(逃げます) 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:40:50 ID:gnSqfoxE0
 
  -  古戦場でもいいんよ? 
 
 - 7760 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 11:41:27 ID:scotch
 
  -  今日は花粉がきつい・・・・ 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:47:47 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>7757 
 実は冒険者世界は星間国家の一惑星に過ぎないとか? 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:56:14 ID:JcYoCq8c0
 
  -  シド大陸は星間文明崩壊後の世界っぽいからなあ 
 シバレースとかモーターヘッドは旧文明の遺産みたいだし 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:57:59 ID:fafpzpGO0
 
  -  後始末が心配なんだがw 
 ttps://twitter.com/ViennaDoLL/status/1368905758134300673?s=19 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 11:58:07 ID:so8w/fRnI
 
  -  なんか冒険者世界の住人は生まれついての兵士で、文明が崩壊してシステムがダウンしてるからクソスレばかりになってる気がする。 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:01:42 ID:rIr121mZ0
 
  -  某納豆専門店は遠からず終了かな 
 ttps://twitter.com/mitomito3104/status/1369413405170413574 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:08:27 ID:XOGvzL5n0
 
  -  >>7765 
 看板変えてまた別の商売するんじゃね 
 名簿は手には入っただろうし 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:10:37 ID:4QKPxJSS0
 
  -  >>7750 
 大多数が安全な街道、港湾に恵まれた農村や都市部で店開きしてますしねえ。 
 その意味ではセンダイもRO出身者の無自覚な支援に支えられたこともあり、 
 本来厳しい開拓最前線ながら、結構な都市生活が出来ちゃってるんですよねえ。 
  
 >>7757 
 オルフェウス型縮退炉を搭載した万能戦艦やその残骸が、複数埋まっていたりw 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:17:04 ID:Z4+zgoF30
 
  -  オルフェウスの窓はあの打ち切りエンドは納得できん 
  
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:40:34 ID:fafpzpGO0
 
  -  LEGO1トン大人買い 
 ttps://twitter.com/Jumpei_Mitsui/status/1369473433260552194?s=19 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:45:17 ID:sw5RYE7p0
 
  -  ガビ山「コニーを生かしたのは今の状況が村の惨劇と同じである事を悟らせる為に、ピークを生かしたのは村の惨劇を引き起こした当事者として報いを与えて曇らせる為だった…本当に今まであいつらを死なせなくて良かったよ」 
  
 あり得ないんだけど、あり得ないと言い切れないのが怖い… 
  
 
 - 7771 :土方 ★:2021/03/10(水) 12:47:40 ID:zuri
 
  -  DMM版ウマ娘やっとこできるようになった……今後はこっちで頑張るんだ 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:48:40 ID:JQn6gZYa0
 
  -  自軍の強さを喧伝させるために敵を少しだけ生かして逃がすと良いって誰かが言ってましたしな 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:50:14 ID:bfom8CfJ0
 
  -  >>7771 
 なお、現在ウマ娘のせいで、DMM激重の模様 
 
 - 7774 :赤霧 ★:2021/03/10(水) 12:52:08 ID:???
 
  -  ウマ娘データ連携だけしとこうかと思ったら接続の段階でめっさ重いw 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 12:58:23 ID:JQn6gZYa0
 
  -  想定よか馬主が多いんでしょうな 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:03:14 ID:6DYAR8px0
 
  -  (胸の大きさ的に考えて)土方さん一押しはスーパークリークやダイワスカーレットかな<ウマ娘 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:03:45 ID:6/z5klpP0
 
  -  ポプマスの同僚31人中20人がスコアゼロのままだから多分競馬場行ってる 
 
 - 7778 :土方 ★:2021/03/10(水) 13:06:09 ID:zuri
 
  -  >>7773,7774 
 ですよねー!w DMMプレイヤー起動しようとしたらなんかすんげぇおっもぉい!! 
  
 わし一応一期アニメのころからスカーレット推しなので…… 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:11:30 ID:U4HEmVcd0
 
  -  往年の艦これメンテ明けみたいな繋がらなさ 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:20:04 ID:6DYAR8px0
 
  -  巨乳ツインテが推しでしたか・・・アイマスといいあまり髪形にこだわりはないみたいですね 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:26:46 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  DMM が重いなら、合間にスマブラやろーぜ! 
 ttps://i.imgur.com/SU2kepL.jpg 
 ttps://i.imgur.com/PD664rN.jpg 
 ttps://i.imgur.com/RIO7rmC.jpg 
 ttps://i.imgur.com/fI4P5up.jpg 
 ttps://i.imgur.com/AWqDrMK.jpg 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:29:56 ID:so8w/fRnI
 
  -  この子エロ過ぎ! 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:30:47 ID:UK8wSzi00
 
  -  フェミナチが湧きそう 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:32:02 ID:so8w/fRnI
 
  -  性癖が歪むのは否定できん。 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:32:46 ID:q994EZtC0
 
  -  フェミナチでなくてもスマブラでこれはやりすぎw 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:34:16 ID:6DYAR8px0
 
  -  奇跡の一枚とかではないの? 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:38:48 ID:+CIQ0WOL0
 
  -  この子達は任天堂が「生足がエッチすぎるからタイツはかせるね」ってやった子達だぞ 
 ンモー任天堂はすぐ青少年のなんかを歪ませるー 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:39:29 ID:YyAgQz9E0
 
  -  HENTAI、SHOKUSHU、BUKKAKEなんかに続いてNTRが世界共通語になって草なんだ 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1615350997.jpg 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:39:47 ID:so8w/fRnI
 
  -  バカヤロー! 造形そのものがエロいんだか、どう言う格好させようが大して変わんねーよ! 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:40:20 ID:jcTcqgpL0
 
  -  大乱闘(意味深) 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:41:12 ID:JQn6gZYa0
 
  -  ジャックちゃんもタイツ履かされてたなあ 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:42:17 ID:so8w/fRnI
 
  -  こんなエロい格好した美女が出場するコロシアム。 
 誰がどう見てもお色気担当だよなぁ。 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:45:26 ID:a11g4luW0
 
  -  ホムラちゃんもほんま、うまそうやな… 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:49:28 ID:rIr121mZ0
 
  -  デュアルロケットが実装されたらウマ娘始めようかな 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:49:31 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7793 
 ケツがね、良いんだよね 
 ttps://i.imgur.com/UbbvqjR.jpg 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:49:54 ID:2Dr0N/xx0
 
  -  レクター博士「ああ、なんて美味しそうなんだ…」 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:54:45 ID:JQo3K/1C0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2021/03/su4656051.jpg 
  
 ゼノブレイド2本編やった人なら笑えるネタ 
  
 ttps://img.animanch.com/2021/03/1614935520068.jpg 
  
 その頃セフィロスは心からスマブラを楽しんでた 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:56:14 ID:a11g4luW0
 
  -  >>7797 
 これはジェノバに乗っ取られてない英雄セフィロスですね間違いない 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:57:03 ID:2dBQSgtg0
 
  -  何か異様に長い刀を握ってる人だ! 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:58:17 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7797 
 2枚目なんやw 
 おなかいたい 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 13:59:46 ID:j5cqA9b40
 
  -  罪深きアイテム、激辛カレー 
 生みの親に有効活用されてて草なんだ 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 14:00:23 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7800 
 セフィロスさん、弄られまくってるからなあw 
 ttps://i.imgur.com/aCEN3w0.jpg 
 ttps://i.imgur.com/Wv8AJyG.jpg 
 ttps://i.imgur.com/LyTtdpG.jpg 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 14:01:11 ID:+CIQ0WOL0
 
  -  セフィロスってクラウドのストーカー扱いされてる事があるけど実際はクラウドの方がストーカーだからね 
 クラウドは脳内彼氏セフィロスがストーキングしてくると妄想してる元1stだと思い込んでる一般兵のやべーやつ 
 そんな奴がストーキングしてこないならセフィロスさんも片翼の羽を伸ばしまくるわ 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 14:15:34 ID:k8ijsjjW0
 
  -  塩酸、シメジ、ヒラメ、出目金 
 塩酸、シメジ、ヒラメ、出目金 
 田代!田代! 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 14:23:09 ID:j5cqA9b40
 
  -  7→お前(に埋め込まれたジェノバ細胞)が欲しい 
 7AC→お前(が持ってる俺に関する記憶と執着心)が欲しい 
 KH→絶対にクラウドと消えるおじさん 
  
 残当・・・ですかねぇ・・・ 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 14:28:45 ID:2Dr0N/xx0
 
  -  >>7797 
 柴田あーみんを感じる… 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 14:49:24 ID:gd13gixi0
 
  -  早速ノートPCくらッシャーが猛威を振るってる模様>DMM版ウマ娘 
 標準画質から落とさないと熱暴走確定みたいね 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 14:56:17 ID:xRPFIOLl0
 
  -  DMMでもウマできるのか、試してみようかな 
 うまぴょいは一度聴いたらめっちゃ耳に残ったので 
 「1曲ぐらい買うてもバレへんか・・・」とおもってiTune Store見に行ったら15曲ぐらい並んでてそっ閉じしたわ 
 推しもおらんのに買えるかあんなもん! 
 
 - 7809 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 15:03:03 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 39 (0)  検査数 1551 件 陽性率約21.92% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 **** **** **** ****  計**746 
  
 分科会・尾身会長“宣言延長”の可能性示す 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19824693/ 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:03:16 ID:RHdmWf/u0
 
  -  リセマラ楽だからDMMでやるにしてもスマホから始めて高速リセマラしたほうがええで 
 リセマラとか面倒クセェとか宗教上の理由でリセマラはちょっと・・・って言うなら話は別だけど 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:04:01 ID:j5cqA9b40
 
  -  Windows 8.1 / 10 (64bit) 
 Core i3-4360/AMD A8-7650K 同等以上 
 メモリ8GB以上必須 
 GeForce GTX 750Ti or Radeon RX 250X 以上 
 解像度 1920×1080 
  
 デスクトップPCから見たらえ、この程度で良いの、だけどノートPCじゃきついだろうなぁ 
 ノート用のCPUって発熱抑えるためにクロックダウンされてるしグラボも積んでないだろうし 
 
 - 7812 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 15:06:05 ID:scotch
 
  -  机との間にペットボトルのキャップとか噛まして 
 隙間を作るとか原始的な事でも結構効果有るんだよねぇ 
 
 - 7813 :携帯@胃薬 ★:2021/03/10(水) 15:08:48 ID:yansu
 
  -  パソコン君5年目だしそろそろ買い換えた方が良いのかしら 
 クラボとか積みたい 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:09:05 ID:xRPFIOLl0
 
  -  ちゃんとやる訳じゃないからリセマラいらんのよ 
 普段からしてないし 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:13:23 ID:JQn6gZYa0
 
  -  サイバーパンク用にグラボ入れたから丁度良かったな 
 サーバー混雑収まったらインスコするか 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:13:30 ID:ZM3Tzrib0
 
  -  ちょうどその通りのスペックPCだが 
 これ必須なのか推奨なのかどっちだ? 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:16:35 ID:bn7ZoLYh0
 
  -  グラボさえ乗ってればSandyおじさんでも普通に動くなw(チュートのライブで確認) 
 RX550でGPU使用率4〜5割いってたし、GPUメモリ消費量からしてオンボだと最新世代でもちょい辛い感じかのう 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:20:23 ID:GqWYuJJa0
 
  -  >>7811 
 最近はゲーミングノートと言って、上位のGPU積んだの平気で出てますよ 
 いい感じにファン回ってチンチンになりますけどね 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:43:05 ID:OlEl62490
 
  -  >>7806 
 ttps://twitter.com/s_ami_staff/status/1360169384795246595 
 ttps://twitter.com/s_ami_staff/status/1360516762350059530 
 ttps://twitter.com/s_ami_staff/status/1361520708875001859 
  
 それこそ最近こんなの書いてたなあw 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:44:34 ID:j5cqA9b40
 
  -  後はThunderbolt3対応のCコネクタあるなら外付けGPU使う手もあるね 
 ウマ娘くらいのだとロースペのものでいいけど 
 単にtype-C挿せるってだけじゃダメだから対応してるか調べないとダメだが 
  
 >>7818 
 知ってる 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 15:55:39 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  「もしもし、私ゴルシちゃん!今あなたが育成中でレーストップだったウマ娘の真後ろにいるのー!(爆走)」 
 
 - 7822 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 15:59:28 ID:scotch
 
  -  PCの冷却って結局下手にいじるよりエアコンで部屋ごと冷やした方が早い気がする 
 冬は人間が着込んで暖房切る方が手軽だしwww 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 16:05:54 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7819 
 やっぱキレッキレやなぁw 
 ギャグ系でいまだに現役は畏怖を覚えるわ 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 16:16:07 ID:rIr121mZ0
 
  -  ttps://youtu.be/hM-2lGaHp08 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 16:32:37 ID:8fcL0UFp0
 
  -  スターリットシーズン君は延期かあ… 
 まあ育成パートは別としてライブのクオリティでウマ娘以下とされたらやばいだろうし 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 16:37:32 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7823 
 本人がキレッキレゆえに 
 ttps://i.imgur.com/fnTu4ui.jpg 
 ttps://i.imgur.com/iZNqzIb.jpg 
 ttps://i.imgur.com/0OD9F8a.jpg 
 ttps://i.imgur.com/tLFmIEL.jpg 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 16:55:06 ID:jCaGpAF60
 
  -  約三十年ぶりにもりそばとうおのめに再会して泣きそうになった四コマ漫画世代 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 16:56:58 ID:gd13gixi0
 
  -  熱問題は基本吸気不足だから。普通に使う分には排気ファンさえあれば一定温度を上回らないけど、 
 高熱が問題になる領域では、排気よりもフレッシュエアをどれだけ筐体内に押し込めるかが肝要になってくる 
 (吸気ファンがないと、エアフローの混雑で排気効率の低下や最悪吸気口への逆流が発生する) 
 でもゲーミングデスクPCのハイエンドでもなければ、吸気ファンが標準装備されてることはまずないのが現実 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 17:12:31 ID:j5cqA9b40
 
  -  ファンがついてないと言うかファンの風量・静音性の好みや正圧負圧の争いがあるのであえて付けてないだけ 
 タワーの場合、設置場所自体はフロント2サイド2天板1背面1があるPCケースが多いです 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 17:27:19 ID:JOrVp1JK0
 
  -  うまのリセマラするならスーパークリーク狙いがええんですかいね? 
 そしてスマホとDMMはデータの共有とかってできるのん? 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 17:33:10 ID:bfom8CfJ0
 
  -  ウマのリセマラはスマホ版でやるべし 
 スマホ版ならユーザーデータの削除って項目があってそれを使えばダウンロードをカットしてスムーズにリセマラ出来る 
 あと、リセマラするならウマ娘もだけどサポートカードがかなり重要 
 最悪ウマ娘の方はサプチケでゲットして、サポートカードの方に注力した方がいいぐらい重要 
 データの共有は普通に出来ますが、有償石は共有できない 
  
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 17:33:16 ID:7F3T6+Yc0
 
  -  >>7830 
 サポートは評価が安定してないけどたづな、ファイン辺りは上位互換でない限り安定すると思われます 
 スーパークリークはスタミナ回復スキルが強いから中距離以上ならまず編成に入る 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 17:39:56 ID:Wk06UADE0
 
  -  >>7788 
 反応もふくめて草 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 17:41:50 ID:gd13gixi0
 
  -  >>7830 
 ウマ娘じゃなくてサポートカードの方のSSRスーパークリークとSSRファインモーションが現時点での2TOP人権、 
 やや下がってたづな 
  
 この3枚のうちがんばるなら2枚、そこまでやりこまないなら1枚来たらリセマラ終了してもいいかと 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:01:55 ID:xRPFIOLl0
 
  -  >>7827 
 ドラクエ4コマは衝撃だったからな 
 主役は完全に柴田亜美だったわ 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:24:58 ID:Z4+zgoF30
 
  -  悲報、京大高2で初の飛び級合格はjk! 
  
 数学甲子園2017年準優勝(2018年、2019本選出場) 
 国際地理オリンピック日本委員会(JGeO)2018本選出場、2021年銀賞 
 ESO’2019年,’2000年本選出場 
 JChO2019年銀賞 
 ※国際化学オリンピック(IChO)2020年トルコ国旗銀銀メダル 
 数学オリンピック 国内大会(JMO)2020本選出場 
 全国物理コンテスト 物理チャレンジ!(JPhO)2020年銅賞 
 国際物理オリンピックとは(IPhO)2021年代表候補 
 国際生物学オリンピック(JBO)2020年本戦出場 
  
 なんやこのお化け 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:28:14 ID:gnSqfoxE0
 
  -  確かにお化けだが 
 悲報ではなく驚愕では? 
 外に出ていかなければ国力になりえる人材やんか 
 
 - 7838 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 18:28:35 ID:scotch
 
  -  そう言う理系の特殊才能を埋没させずに育てる為の制度だし@飛び級 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:30:09 ID:JcYoCq8c0
 
  -  まーん()ヘイトの男さんじゃなきゃ悲報でもない気が 
 
 - 7840 :すじん ★:2021/03/10(水) 18:36:03 ID:sujin
 
  -  悲報要素あるけ? 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:36:18 ID:6DYAR8px0
 
  -  京都大学数理解析研究所に進んでいってくれれば望月新一教授みたいに世界的な有名人になりそうですね 
 
 - 7842 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 18:37:14 ID:scotch
 
  -  まあ飛び級で学年ごと全部上げちゃうと 
 同年代の友人との交流とか人格形成に必要な分が抜けちゃう事も有るんで 
 飛びぬけてる学科だけ、自身の達してるランクの授業もしくは講義を受ける方が 
 全体的に考えると良いって話もあるんだよね 
  
 理想で言うなら小〜大まである巨大キャンパスで 
 自身は小なんだけど得意な学科だけは高や大の履修可能みたいなのが良いとか 
 
 - 7843 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/10(水) 18:37:50 ID:???
 
  -  身の程知らずの俗物の凡人が寄ってたかって天才を潰しにかかるでしょうから、悲報なんかな? 
 
 - 7844 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 18:38:07 ID:debuff
 
  -  おわかりいただけるだろうか…… 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2409798.gif 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:39:13 ID:gd13gixi0
 
  -  理系の中でも特に数学、純物理学に必要なのはエリートじゃなくてイレギュラーだからね 
 それ用の脳みそ持ってなければ努力してもどうにもならない世界があるのだ 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:39:30 ID:6DYAR8px0
 
  -  映画のギフテッドのようなある種の天才になるのかな? 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:40:32 ID:KJc5WNVL0
 
  -  >>7836 
 なんで悲報? 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:41:23 ID:Z4+zgoF30
 
  -  この場合の悲報はだらしない男子に対してとか強引に 
 まあ5年くらい前から飛び級制度作ったのに誰も合格者が出ないので有名だったし 
 ・実施してるのは医学部だけ(医学の進歩がマッハ過ぎて覚えることが六年じゃ効かなくなりつつあるから) 
 ・科学五輪本戦出場が条件 
 ・科学五輪出るような人材は医学じゃなく理学工学狙いちゃう? 
 ・科学五輪本戦は夏で国内予選は前年だから二年で出るなら一年で予選勝ち抜けという無理ゲー 
  
 でもこの子数学地学物理化学全種目で何かしら受賞してるんだよな… 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:42:39 ID:WtQL7etYI
 
  -  ギフテッドって実在したのか… 
 
 - 7850 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/10(水) 18:43:34 ID:???
 
  -  一部のフェミナチがこのJKの天才性を、自分たち女性が如何に優れているかを語る為の口実に使うのは目に見えてる 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:43:54 ID:/Z2VyVYp0
 
  -  ありや無しや? 
 ttps://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1369523494828969991?s=19 
 下でアンケート中 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:44:28 ID:OsHnp20q0
 
  -  室伏「ギフテッドないさ!」 
 イチロー「僕たちは努力の果てに立っているだけさ」 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:46:58 ID:K7/KZMZm0
 
  -  架空JKならともかく、リアルのJKをルサンチマンの対象やフェミ揶揄のダシにするのは 
 さすがに羞恥心が邪魔をする。地球少女グレタみたいに活動家してるわけでもなしに。 
 
 - 7854 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 18:48:37 ID:scotch
 
  -  >>7850 
 東大現役合格リーチ集めた予備校のクラスとかの生徒が 
 30分かけても解けないような問題やらせてる最中に 
 遅刻して入って来た生徒が、席に着く頃には暗算で解いちゃうような奴がたまに居る 
  
 言語なんかでも古文の授業をイタリア語で取って、それ見ながら現代語で話せたりとか 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:49:31 ID:SZM6QJg10
 
  -  なんか「この板は女性アンチの巣窟」って思ってる人間がいるような 
 
 - 7856 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 18:53:48 ID:scotch
 
  -  即堕ち (耐えられる人のみ非難してよろしい) 
 ttps://news.mynavi.jp/article/20210309-wadai2/images/001l.jpg 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:56:50 ID:SZM6QJg10
 
  -  大学は 
 ・能力を伸ばすところ 
 ・人間関係をひろげるところ 
 ・研究機関 
 って三つの面があるから、どれを重視するかで飛び級の評価は変わるんじゃないかなって 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 18:58:52 ID:gnSqfoxE0
 
  -  自分はまだ酷い症状出てないんで今は耐えられるけど 
 劇症の人はシャレにならないらしいからなぁ… 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:06:23 ID:KJc5WNVL0
 
  -  スポーツや芸術と違って学術方面は飛び級してもしなくても成果を出す年齢があまり変わらないじゃなかったかな 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:06:29 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7844 
 ゴルシはさぁ・・・ 
 
 - 7861 :バーニィ ★:2021/03/10(水) 19:06:58 ID:zaku
 
  -  アカン 
 今日ですら目のかゆみと鼻詰まりがががが 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:09:05 ID:2Dr0N/xx0
 
  -  今日は風強かったから花粉キツいんじゃないかな(休日だったんで引きこもってたんで知らんけどw 
 昨日は曇っててそんなに暖かくなく、風も弱かったんで楽だったが… 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:10:01 ID:j94rnG+q0
 
  -  >>センダイ浄化政策が滞っている訳 
 都督「上級市民()を粛清しない理由? いやいや、市民から不満解消する為に石投げつけても心が痛まない玩具(鬱憤晴らし)を取り上げちゃ駄目ですよ(ニッコリ」 
 
 - 7864 :スマホ@狩人 ★:2021/03/10(水) 19:14:56 ID:???
 
  -  その機能で得られるメリットと奴らが存在する事で垂れ流される害毒とのバランスが悪すぎやせんか 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:20:44 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  大変なお仕事なんだなあって 
  
 ttps://i.imgur.com/AcvqOWi.jpg 
 
 - 7866 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 19:28:18 ID:scotch
 
  -  >>7861 
 今日は結構飛んでたと思う 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:35:13 ID:6DYAR8px0
 
  -  >>7865 
 ニコニコ大百科で読んだw 
 豊口めぐみが発端でトレーナー達まで歌うことになったのは草 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38374944 
 
 - 7868 :すじん ★:2021/03/10(水) 19:46:32 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 7869 :バーニィ ★:2021/03/10(水) 19:51:49 ID:zaku
 
  -  >>7866 
 ああ、やっぱり・・・ 
 そこそこ風強かったですからね、今日 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:53:33 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7867 
 安元大事件の再来扱いに草 
 まぁわからんでもないノリノリやんw 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 19:56:46 ID:SZM6QJg10
 
  -  今日は無いかなって思ってたけどあったか投下 
 
 - 7872 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 20:00:19 ID:debuff
 
  -  チュートリアルで貰った石はサポチケに回せばいいん? 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:03:24 ID:Hskro9Wc0
 
  -  あ、総当たりってバトルロイヤルのことだったのか。 
 全員と1対1するリーグ戦みたいなのだと思った。 
 
 - 7874 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 20:09:52 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ここを読んでいる作者と読者1万人を一ヵ所に集めます 
          最後に立っていた1000人を除いて残り9000人のPCの中身を 
          親族と職場の人に見てもらいます 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:11:18 ID:B+I20SeKI
 
  -  >>7872 
 サポガチャ一択ですわ 
 7834のサポートカードと個人的にはSSRニシノフラワーもおすすめです 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:11:35 ID:SZM6QJg10
 
  -  >>7872 
 サポカが育成でかなり重要なんで優先はした方が良いかと 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:12:23 ID:dFxhvlCm0
 
  -  どうしよう…配線の処理雑だから恥ずかしいな… 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:14:32 ID:ZM3Tzrib0
 
  -  しばらく掃除サボってたから埃だらけで恥ずかしい 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:14:49 ID:nD+IMjTii
 
  -  同志のとこで言われてる総当たりって、バトルロイヤルとリーグ戦のどっちやろ 
 選別したってとこから、一対一繰り返した方な気がするけど 
 
 - 7880 :バーニィ ★:2021/03/10(水) 20:16:24 ID:zaku
 
  -  ・・・負けられねえ 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:17:32 ID:SZM6QJg10
 
  -  年末特番に向けて組んでたPCを早く仕上げないとなあ 
 OSまだ窓7入るかな?10を新規で買うのが面倒だからアップデート出来るだろうか? 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:17:38 ID:gnSqfoxE0
 
  -  リーグ戦やないかな? 
 実力均衡してるっぽいから組み合わせの運で脱落した人もいそう 
 
 - 7883 :ハ:2021/03/10(水) 20:19:16 ID:xYqrXK3D0
 
  -  シュバッたのに(´・ω・`)でかいのしかこねぇ 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:19:47 ID:0W260hq10
 
  -  ぶっちゃけ、Aランクの喪女候補を押し付けただけのような… 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:21:08 ID:nD+IMjTii
 
  -  アズレンはおっきい子たくさんだからちかたないね 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:22:45 ID:GqWYuJJa0
 
  -  >>7881 
 古いMBじゃないと無理よ 
 具体的には6000番台のCPUの世代 
 chipsetはZ68とかの〇6〇のもの 
  
 新規をLinuxで組んで、仮想OS用に7は取っておくのがいいんじゃないかな 
 
 - 7887 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 20:23:46 ID:debuff
 
  -  >>7875 
 >>7876 
 thx 
 今んとこSSRはPUのツインターボしか出とらんなー 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:23:59 ID:6DYAR8px0
 
  -  センダイの2階の女の子の方がどんなエロも受け入れてくれそう 
 ・・・セイバーが乳上だったら文句なしなんだけどな 
 
 - 7889 :土方 ★:2021/03/10(水) 20:24:05 ID:zuri
 
  -  >>7872 
 とりあえずたづなさんのサポートSSRを目当てでリセマラがオススメします 
 色んなタイプありますけど、消費体力減らすのとかあるので全共通で持ってるといいかと 
 
 - 7890 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 20:24:13 ID:scotch
 
  -  >>7877-7878 
 君ら二人は選抜無しでHDDの中身全公開にしておいてあげるね♪ 
  
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:25:47 ID:dFxhvlCm0
 
  -  乳に挟んだ木製バットをボッキリいけそう<二階の乳上 
 
 - 7892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 20:26:39 ID:debuff
 
  -  >>7889 
 スマホ持ってないDMM組なのでリセマラナニソレオイシイノ状態w 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:26:39 ID:rHddUk7+0
 
  -  アズレンとか艦コレのパクリゲーやんけ 
 
 - 7894 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 20:27:11 ID:debuff
 
  -  >>7893 
 違うぞ 
 艦これと閃乱カグラの悪魔合体だぞ 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:27:48 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7891 
 今回の話に乳上はおらんで 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:27:54 ID:0muJ8MsQ0
 
  -  >>7893 
 プッw 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:28:47 ID:nD+IMjTii
 
  -  前に同志も触れてたけど、ジャンルが全く違うからなぁ 
 
 - 7898 :雷鳥 ★:2021/03/10(水) 20:29:01 ID:thunder_bird
 
  -  触っちゃダメよ 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:30:55 ID:SZM6QJg10
 
  -  >>7886 
 だめかぁ 
 とりあえず手持ちの10を入れて、期限まで新規で買うか、別のを使い回すか考えよう 
 
 - 7900 :バーニィ ★:2021/03/10(水) 20:31:56 ID:zaku
 
  -  ハズレさん反応ハヤァイw 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:32:45 ID:nD+IMjTii
 
  -  予想してたけどさwwww 
 
 - 7902 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 20:34:37 ID:scotch
 
  -  20:30:41 
 20:31:23 この素早さwww 
 
 - 7903 :ハ:2021/03/10(水) 20:34:42 ID:xYqrXK3D0
 
  -  アズレンは駆逐勢のAAがなぁ(´・ω・`)QEもあれゔぁ 
 
 - 7904 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 20:36:48 ID:debuff
 
  -  ゴルシのストーリー見てるけど本当に会話が通じねーな! 
 ボーボボ呼ばわりも納得だわ 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:40:19 ID:2dBQSgtg0
 
  -  そんなゴルシがお嬢様言葉で黙々と練習をしてレースをする世界があるらしいなハドラーよ....(手折られる指) 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:41:33 ID:a11g4luW0
 
  -  アニメ:ゴルシ時々良い女 
 アプリ:ボーボボ 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:41:51 ID:dFxhvlCm0
 
  -  皇都だと腕や足もげたくらいならすぐ治してくれるヒーラーとかも居るんだろうかな 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:41:59 ID:qubA9uA20
 
  -  ゴゴゴーゴゴーゴゴ 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:42:45 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>7905 
 意味不明な言動ばかりだけど、レースに掛ける情熱は本物なので。 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:43:49 ID:6DYAR8px0
 
  -  姫様+お付き+40人+身請け+幼馴染 
 先っぽの乾く暇が無いな!(お下品 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:44:20 ID:SZM6QJg10
 
  -  ttps://twitter.com/ly_rone/status/1369605647000432644 
  
 これパンに乗せるよりご飯に掛けて食べたいって思ったのワイだけじゃろか? 
 美味しいかどうかはともかく 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:44:34 ID:77aMeGce0
 
  -  ゴルシは溶接も出来るのでボーボボでもあり両さんでもあるのだ 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:44:52 ID:OlEl62490
 
  -  今度ボーボボがお空に降り立つけどワンチャン同じサイゲ繋がりでコラボしないかなーw 
 でもウマ娘は馬のイメージとか考えると下手なコラボでカオスシナリオとかはできんか。 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:44:57 ID:6DYAR8px0
 
  -  馬のゴルシは賢いから人間舐めてたとか本気を出そうをしなかったとか読んだな 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:45:41 ID:T2QF7N5n0
 
  -  バッチの真似をした首領パッチのイラストがクオリティ高すぎぎて笑ったな 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:45:54 ID:bn7ZoLYh0
 
  -  サポートのターボ師匠2枚きたが、はよう育成もしたいのう… 
 破滅逃げからの逆噴射がみたいんじゃーw 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:46:14 ID:a11g4luW0
 
  -  >>7911 
 ご飯好きの俺が言うがアヒージョはパンの方が合うと思ったわ 
 むしろこれは酒の肴みたい感じでつまみにする 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:46:32 ID:EKpijBfB0
 
  -  ギフテッドでAで体力有り余ってるなら1晩3〜4人余裕でしょ。 
 1月でローテできるくらい? 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:48:34 ID:nD+IMjTii
 
  -  >>7911 
 ご飯のお供ならアヒージョにするより、ニンニク効かせて炒め物にしたい 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:48:39 ID:gnSqfoxE0
 
  -  優勝時のコンサートでゴルシがちゃんと歌って踊ってるのを見ると 
 変な笑いが出てくるw 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:49:00 ID:XOqTVpfrI
 
  -  >フェチと性癖の宝物殿 
 否定はせんが、昨今覇権取れる位置にあるソシャゲはひとつ残らず全部そーやw 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:49:59 ID:S+NQ7u1p0
 
  -  >>7911 
 それをパスタにからめるとね 
 たまにやるけど檄ウマよ 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:52:13 ID:dFxhvlCm0
 
  -  >>7911 
 ご飯インしてそのまま海鮮チャーハンにするという手も 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:52:25 ID:2Dr0N/xx0
 
  -  オイルとガーリック効いてれば、たいていのものはうまいよな… 
 
 - 7925 :赤霧 ★:2021/03/10(水) 20:53:11 ID:???
 
  -  アニメのゴルシ:イベントあの時に焼きそばやお好み焼きを売ってる 
 ゲームのゴルシ:ホーム画面の後ろでキンキンに冷えたお湯(という名のぬるい水)を売ってる 
 アニメは大分まともな人よ 
 
 - 7926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 20:54:16 ID:debuff
 
  -  明日歯科検診の予約入れてるからあんま臭いの残るものは食えないんだよな− 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:54:22 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7915 
 これ? 
 ttps://i.imgur.com/nsodXta.jpg 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:54:35 ID:NMPGY0SW0
 
  -  >>7911 
 残ったオイルをバゲットに染み込ませて 
 ワインキメルといくらでものめるぞ。 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:55:44 ID:acAB4+pG0
 
  -  >>7911 
 ニンニクと塩のたっぷり効いたアツアツのオリーブオイルをじゃな 
 硬いバケットに浸してちょっとだけ柔らかくなったやつをつまみに酒を飲むともうたまらんのじゃ 
  
 とゆかいくら味付きとはいえご飯に油ダバーはちょっと厳しいぞ 
 この油使ってチャーハンつくるよ!とかならともかく 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:56:34 ID:rxfYp2dY0
 
  -  アニメのゴルシが焼そば売ってたのはゴルシの騎手がイベントで売り子やってたエピソードの再現 
 
 - 7931 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 20:56:44 ID:debuff
 
  -  >>7929 
 TKGにすればおk 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:57:24 ID:dFxhvlCm0
 
  -  パスタもいけそうだなあ<色々染み込んだ油 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 20:58:14 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7927 
 草 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:00:47 ID:acAB4+pG0
 
  -  >>7931 
 スプーン1杯程度ならともかく、ダバーは無理 
 
 - 7935 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 21:04:13 ID:scotch
 
  -  >>7931 
 はい、どうぞ 
 ttp://imepic.jp/20210310/758200 
 
 - 7936 :手抜き〇 ★:2021/03/10(水) 21:04:37 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:04:57 ID:f5iWM2jy0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=mIPUpvrt2hg&t=553s 
  
 ゴルシはこれ観るとほっこりするのと同時に、本当に頭良いんだなと関心する 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:05:29 ID:SIrYKYCN0
 
  -  隠す気があるんだか無いんだかw 
  
 今日というある日、とある食品製造会社からシュクメルリ味のパンの試作サンプル2種類が届きました。 
 しかし、商品の発売を決めるにあたってあと一歩のところで社内を漂流しているらしいです… 
 多くの皆さまの関心が高ければ発売に踏み切るそうですが、ご意見賜りますようお願いします🇬🇪🇯🇵  
 ttps://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1369523494828969991 
 
 - 7939 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 21:05:35 ID:scotch
 
  -  (発芽ニンニクとタコのアヒージョ) 
  
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:07:00 ID:q994EZtC0
 
  -  >>7938 
 まるだしじゃないかw 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:07:55 ID:SZM6QJg10
 
  -  >>7938 
 似たような商品は複数メーカーから出てるんで 
 
 - 7942 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 21:08:00 ID:debuff
 
  -  >>7935 
 ぅおのれ…… 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:09:59 ID:dFxhvlCm0
 
  -  リロ氏は鶏皮たっぷりぶっこんで出た油でアヒージョとかもやってたなあ 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:10:03 ID:rn9n3dxr0
 
  -  「判官贔屓」とはますらおフェチ系女子にブヒる事。 
 これ豆な。 
 
 - 7945 :雷鳥 ★:2021/03/10(水) 21:11:30 ID:thunder_bird
 
  -  徳川爺「検非違使の座が欲しいかッッッ!!?」 
 
 - 7946 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 21:12:50 ID:debuff
 
  -  「イッチバーン!」って叫んでる女子か 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:12:55 ID:gnSqfoxE0
 
  -  >>7937 
 最初見るからに難しそうな子なのに 
 厩務員さんの登場してからなついてるワンコ状態に笑う 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:13:57 ID:1qk9cbBe0
 
  -  鶏皮をカラッカラになるまで炒めて出た油でフライドポテトの揚げ焼きをキメていいのかい!? 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:16:01 ID:dFxhvlCm0
 
  -  >>7948 
 たまにやるなあ、それ 
 豚バラで出た油でやっても美味しい 
 
 - 7950 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 21:17:17 ID:debuff
 
  -  それで新玉ねぎ炒めたらくっそ美味かった 
 
 - 7951 :スキマ産業 ★:2021/03/10(水) 21:17:47 ID:spam
 
  -  いいよねえ。ツインターボ 
 七夕賞→オールカマー連勝で夏の上がり馬 
 天皇賞でも三番人気になったんだよねえ 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:19:28 ID:NMPGY0SW0
 
  -  >>7939 
 アサリとカキとショルダーベーコン 
 さいの目も追加で。 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:20:26 ID:nNmszXjg0
 
  -  チーユ取ったあとの鶏皮に軽く塩振って食うとクソ旨いのよな 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:20:58 ID:bT1i2dab0
 
  -  >>7925 
 アニメだとトウカイテイオーの引退で凹むチームメイトに「テイオーの引退ライブに泥を塗る気か!」って叱咤してたもんな 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:22:41 ID:M8XRlH5/0
 
  -  最近のウマ娘の話題やツイッターで 
 グラス グラス と名前が挙がるからTTGのグリーングラスかと思ってたら 
 グラスワンダーだった 
 年は取りたくない物だ・・・ 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:23:56 ID:GqWYuJJa0
 
  -  >>7951 
 先行逃げとして、個人的にはメジロパーマーのほうが好き 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:24:17 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  >>7954 
 そして、その真面目な流れからのアーク溶接である 
 
 - 7958 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 21:26:44 ID:scotch
 
  -  ttps://www.wahei.co.jp/wp-content/uploads/recipe20200401.jpg 
 ttps://root-farm.net/wp-content/uploads/2019/06/kddfafhu.jpg 
 ttps://img.cpcdn.com/recipes/4929095/1200x630c/526e37aa3c3a2d85018a439f8de7d6ee?p=1518180149 
 ttps://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/10/a41b56de5f64ab9be30018dcb095da84-1024x910.jpg 
  
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:27:13 ID:aLeOUkt+0
 
  -  >>7945 
 おじさん的には「センダイへ行きたいかあ!」になってしまったw 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:30:38 ID:so8w/fRnI
 
  -  <…それ、濃縮された分強いのが湧くんじゃないか? 
 その分素材もウハウハだ。 
 
 - 7961 :スキマ産業 ★:2021/03/10(水) 21:30:41 ID:spam
 
  -  逃げタイプで走り方違うからなあのアニメ 
 乳サイズの可能性もゼロではないけどススズ的に違う 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:32:26 ID:rIr121mZ0
 
  -  へんないきもの解説:ゴールドシップ 
 ttps://youtu.be/kqrF9Gj2leQ 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:32:57 ID:TMNiOtyE0
 
  -  まともに真面目に走ったらガチレジェンド揃いのアニメのチームメイトをまとめて薙ぎ倒しかねんのがゴルシという存在 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:33:04 ID:NMPGY0SW0
 
  -  >>7958 
 あーエビを忘れてたわ。 
 
 - 7965 :スキマ産業 ★:2021/03/10(水) 21:34:55 ID:spam
 
  -  ススズは無理。多分。 
 リアルでもあの毎日王冠に真面目モードゴルシがいたとしても勝てるビジョン皆無 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:35:00 ID:2Dr0N/xx0
 
  -  冒険者とは別に、寺院が僧兵とか抱えてそうだ 
 
 - 7967 :難民 ★:2021/03/10(水) 21:35:12 ID:nanmin
 
  -  皇都の冒険者事情が次々と明らかになっていく…… 
 生物災害級がいる迷宮とかもあるんだろうか 
 
 - 7968 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 21:38:34 ID:debuff
 
  -  自分がトレーナーになってアニメ一期ラストのドリームレースがどれだけヤバいか実感できたつーてる人が居たな 
 育成のラストにアレ走れって言われたらマジ勘弁になると 
  
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:39:30 ID:so8w/fRnI
 
  -  とんでもない大乱闘だと。 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:39:57 ID:NMPGY0SW0
 
  -  不思議のダンジョンとかローグとか 
 ダンジョンマスター? 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:40:07 ID:OsHnp20q0
 
  -  センダイ方面は棄民政策みたいに下の人間が冒険者に『落ちる』っていう表現使ってたが、 
 皇都方面の場合だと寺院に出入出来る実力を得るまでは出入出来そうにないし、 
 入場できるレベルの冒険者は本当の意味で選ばれた戦士ってイメージが市民についてるんだろうなぁ。 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:40:10 ID:SZM6QJg10
 
  -  >>7968 
 あれ競馬ファンなら普通にヤバイってわかってますん 
 そして実際に見たかったなって 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:42:15 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>7971 
 国家錬金術師ならぬ、国家冒険者やな。 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:44:43 ID:nD+IMjTii
 
  -  ランクによって立ち入れる狩場があるみたいに、ダンジョンも棲息する魔物によって区分されてるのかね 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:46:46 ID:f0cCU/oC0
 
  -  放置すると都市内にモンスターがあふれてくる事になるのか。 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:47:32 ID:iYPpZdyI0
 
  -  地下迷宮だと本気出せない過去作主人公、相当いるんだよねえ… 
 異界状態なら出せるが閉鎖空間だと強すぎて無理とか 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:48:05 ID:5a4ExyyT0
 
  -  都市内に溢れたモンスターを倒して埋めて地に返さないと! 
 ・・・つまり、平安〇エイ〇アンか!! 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:48:51 ID:ysv/iVmV0
 
  -  というかセンダイは棄民された連中の子孫だからそういう考えがついたと思う>冒険者に“落ちる” 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:50:46 ID:SZM6QJg10
 
  -  今更なんじゃが、ROのマジックユーザー系って土地とか地域の浄化魔法みたいなのあるの? 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:52:12 ID:nD+IMjTii
 
  -  ……思ってた以上に広いな、皇都 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:54:10 ID:GqWYuJJa0
 
  -  同志、ノリだけで書いていると後で後悔するのでは? 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:54:28 ID:NMPGY0SW0
 
  -  >>7979 
 マグヌスエクソシズムで出来てしまう 
 そうです。 
 
 - 7983 :スキマ産業 ★:2021/03/10(水) 21:55:35 ID:spam
 
  -  滅びた都市が復興したとかはあったね 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:55:47 ID:SZM6QJg10
 
  -  >>7982 
 ありがとう 
 
 - 7985 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/10(水) 21:58:15 ID:hosirin334
 
  -  設定なんざ後で自由自裁よ 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:58:40 ID:mG0Gw6A40
 
  -  棄民された連中って働かず、社会助成金を騙してとっていて、更に区画整理の時、 
 別の場所に移動する約束で政府から大金(引っ越し代と新たな家の購入費+α)をせしめたのに、 
 使い込んで移動できなくなったからって居座って更に金をせしめようとして、 
 最終的に追い出されたタカリでニートな一族だっけ? 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:58:51 ID:nD+IMjTii
 
  -  ゆでに比べたらアレよ 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:59:01 ID:6/z5klpP0
 
  -  自裁はいけない!! 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:59:19 ID:2Dr0N/xx0
 
  -  コウヤサンダンジョンの高レベル向けコンテンツ「裏コウヤ」とかもあるなw 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:59:46 ID:Yx6LzmGb0
 
  -  同志のみてノッブの日本地図が思い浮かんだw 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:59:52 ID:f0cCU/oC0
 
  -  自裁=自殺 
 え? 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 21:59:54 ID:nD+IMjTii
 
  -  ……そっちにもRO勢いたりしてな 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:00:43 ID:GqWYuJJa0
 
  -  >>7985 
 同志が設定厨で、自分の作品なのに設定に縛られるなんてタイプじゃないのならよかった 
  
 頑張ってください 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:01:29 ID:gIzhTo2A0
 
  -  シバレースややるルリの頃は影も形も無かったキャラが今ではメイン層だしね 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:02:07 ID:mG0Gw6A40
 
  -  同志、そこは『自由自在』(どのようにでも思いのままにできるさま)では?(;^ω^) 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:02:57 ID:NMPGY0SW0
 
  -  >>7986 
 それでも当時のトウキョウ総督は 
 ほぼ確実レベルの高確率で大量人死に 
 が出ることに耐えられず自決したんだよなあ…。 
 なおバグがやって来たので実質もうね…。 
  
 
 - 7997 :最強の七人 ★:2021/03/10(水) 22:03:03 ID:???
 
  -  黒カモメだと、皇都をトウキョーにしちゃったなぁ…… 
 関東じゃないと、ラストのネタ使えないと言うのもあるけれど 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:04:48 ID:1qk9cbBe0
 
  -  でえじょうぶだ、この辺の設定は二次作者に丸投げしたら育って帰ってくる 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:06:39 ID:mG0Gw6A40
 
  -  もしもの時はパラレルワールドという便利な概念が・・・ 
 
 - 8000 :土方 ★:2021/03/10(水) 22:06:56 ID:zuri
 
  -  比較対象にゆで先生を持ってくるのはやめてさしあげろw 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:07:56 ID:eI2hoPJw0
 
  -  世界線の導きによりけり 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:08:30 ID:ysv/iVmV0
 
  -  皆様にこの言葉を贈ります 
 >極めて近く限りなく遠い世界 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:09:12 ID:CqBrSgMJ0
 
  -  ユニバースが違う 
 
 - 8004 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/10(水) 22:14:00 ID:hosirin334
 
  -  郎党の皆さんも遊びできてる訳ではないからね、仕方ないね 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:16:26 ID:2Dr0N/xx0
 
  -  検非違使だと時代が違うか。 
 もうちょい後だと、弓の腕を上げるために門の外を通りかかった坊さんを(略 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:16:46 ID:KTMjYhgG0
 
  -  正直、競馬場に行ってないのって、「刀」ぐらいなんでは? 殿に王子にP、マスター、 
 団長、提督、指揮官etc……、皆、競馬に行って手持ち(可処分所得)溶かしてるとかさぁ……w 
 
 - 8007 :難民 ★:2021/03/10(水) 22:17:09 ID:nanmin
 
  -  シリアスは本当えちちなメイドで良かですなあ…… 
 
 - 8008 :バーニィ ★:2021/03/10(水) 22:19:02 ID:zaku
 
  -  >>8006 
 大丈夫、自分みたいに競馬場に行ってないのもいるからw 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:21:33 ID:NMPGY0SW0
 
  -  ソシャゲ自体に大して興味ない勢とか、 
 それなりにいるでしょ。 
 俺がFGOやってるのは型月コンテンツ 
 だからだし。 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:21:52 ID:GqWYuJJa0
 
  -  >>8008 
 馬券売り場はあちこちにありますし、PATという手もありますし 
 
 - 8011 :すじん ★:2021/03/10(水) 22:22:56 ID:sujin
 
  -  >>8008 
 同じく行ってない。 
 なんというかモルカーアイコンの思考実験じゃないけどGW明け辺りまで 
 お馬の話をメインでし続けるのって何割くらいなんだろうなって。 
 
 - 8012 :スキマ産業 ★:2021/03/10(水) 22:23:33 ID:spam
 
  -  一応審神者ってなまえあるんや。刀。 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:24:21 ID:6/z5klpP0
 
  -  デレステとポプマスでもう時間が…… 
 アニメの方見てたら違ったかもしれんけど 
 
 - 8014 :土方 ★:2021/03/10(水) 22:27:22 ID:zuri
 
  -  オラみたく3年前のアニメのときから事前登録してたのもいるので……   >ウマ娘 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:27:33 ID:RHdmWf/u0
 
  -  割と話題になってるしとりあえず自分もやってるが 
 合う人には合うけど合わない人にはとことん合わないシステムだからなぁウマ娘 
 一般的なソシャゲの育成と違うし・・・パワプロのサクセスと同じ方式といえばわかりやすいか? 
 
 - 8016 :バーニィ ★:2021/03/10(水) 22:28:08 ID:zaku
 
  -  >>8010 
 あ、リアル競馬ではなくウマ娘のほうです念のため 
 ただリアル競馬もあんまし知らなくてなぁ・・・馬の名前も知ってるのは本当に一部だけだし 
 
 - 8017 :すじん ★:2021/03/10(水) 22:29:53 ID:sujin
 
  -  >>8010 
 違うそうじゃない 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:32:10 ID:SjPgknLx0
 
  -  あとは追加要素次第でしょうなあ 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:33:34 ID:GqWYuJJa0
 
  -  >>8016 
 >>8017 
 すまん、誤解した 
  
 多分だけど、ダビスタとかウイニングポストに嵌る(昔は待った含む)層は 
 やり続けるんじゃないかな 
  
 10年、20年前に好きだった馬の血統が新馬で出てると、 
 成績関係なく応援したくなります 
 
 - 8020 :スキマ産業 ★:2021/03/10(水) 22:41:20 ID:spam
 
  -  ちょうどねえSFC前後でダビスタに触れたBC全盛期のプレーヤーに直撃なのよこれ。全部。 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:44:09 ID:GqWYuJJa0
 
  -  >>8020 
 ファミコン版ですら園田御殿が建ったって有名でしたし、 
 ダビスタ本が何冊出たやら 
 私も牝馬の能力チェックに買った 
  
 ちな、当時の亀田理論の亀田さん、評論とか解説とかリアル競馬でやってます 
 
 - 8022 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 22:44:12 ID:scotch
 
  -  皇都のスキンシップが謎過ぎる 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:45:25 ID:PczjkSif0
 
  -  競馬で脂乗ってる良い世代が中心ですしね 
 
 - 8024 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 22:46:46 ID:scotch
 
  -  ウマ娘って最近かと思ったら漫画は2016年からあるのか 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:46:49 ID:uUMjk1OB0
 
  -  脂ギッシュな世代とな 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:48:41 ID:OlEl62490
 
  -  >>8024 
 本来はもっと早くゲームが始まってた筈のコンテンツだからねえ。 
 馬主との契約の問題か何かは分からんが、ここまで長引いちゃったけど。 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:50:32 ID:SZM6QJg10
 
  -  >>8026 
 初期PVと今のゲーム画面の比較動画を見ると 
 一度作り直したんじゃないかって疑惑も 
 
 - 8028 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 22:52:13 ID:scotch
 
  -  馬主が初期PV見てこんなんじゃ馬の良さが出てないってリテイクしたとか?www 
 
 - 8029 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/10(水) 22:53:44 ID:debuff
 
  -  シンデレラグレイの人が当初「もっと可愛い方に寄せていくべきじゃないのか」って悩んだけど 
 リボンの武者とはねバド読んで「あ、こういうのでもいいんだ」と吹っ切れた話大好き 
 
 - 8030 :土方 ★:2021/03/10(水) 22:54:47 ID:zuri
 
  -  あー最初はハルウララの漫画だったんですよねー  アレとかアニメのときに連載してたのとか結構面白くていつも読んでました 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:55:06 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>8028 
 そっちの方がロマンがあって好きだわ。 
 馬はいろんな意味で情熱がおかしすぎるから。 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:55:22 ID:NMPGY0SW0
 
  -  ウマミミとシッポつけた女の子が、 
 かけっこしてるだけじゃないかとか 
 切って捨てた馬主とかいそうだなあ。 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:55:51 ID:SZM6QJg10
 
  -  サイゲは歌で売りたかったぽいけど 
 アニメで受けたのがレース場面だったからなあ 
 
 - 8034 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 22:56:59 ID:scotch
 
  -  でも擬人化って日本古来の伝統な気もする 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 22:57:07 ID:dFxhvlCm0
 
  -  ゴルシのキャラ付けは馬主さんの意向を汲んでああなったのだろうかw 
 
 - 8036 :スキマ産業 ★:2021/03/10(水) 22:57:27 ID:spam
 
  -  まだ血糖関係カオスだった時代だからなあ 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:00:28 ID:RlHbE/sp0
 
  -  >>8020 
 SFCでダビスタ3やって、PSの99を未だに生産場やってますね自分www 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:05:32 ID:gd13gixi0
 
  -  >>8037 
 あのハジケリストっぷりは原作準拠だぞ 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:08:26 ID:SZM6QJg10
 
  -  ウマ娘のゴルシはパカチューブで2年待たせたっていう実績もあるから 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:12:06 ID:RHdmWf/u0
 
  -  ゴールドシップのことを美少女擬人化界のボボボーボ・ボーボボって言うのはやめて差し上げろw 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:13:11 ID:k8ijsjjW0
 
  -  ゴゴゴーゴ・ゴールシ?(ウマ娘未プレイ勢並感) 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:13:26 ID:TMNiOtyE0
 
  -  シンデレラグレイは絵柄といい掲載誌といい負けが込んだウマ娘は出荷(意味深)されちゃったり 
 金と銀の競馬編みたいな外道盤外戦術してそうな空気なのにゲームやアニメと同じで 
 みんな優しい世界 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:13:29 ID:SZM6QJg10
 
  -  レゴのプロっているんだ(ガチの公認) 
 ttps://twitter.com/Jumpei_Mitsui/status/1369473433260552194 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:14:28 ID:SZM6QJg10
 
  -  >>8042 
 ちょっとでも明るい雰囲気だと暗い話に持って行きたがる奴がいるけど 
  
 ウマ娘ってそういう話じゃないから 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:15:14 ID:NMPGY0SW0
 
  -  競馬ものでレースで客呼べないゲームに 
 なんの価値が? 
 ライブシーンで客呼びたいなら、 
 バンドリ!かD4DJでもやればいいのだ。 
 
 - 8046 :携帯@胃薬 ★:2021/03/10(水) 23:17:47 ID:yansu
 
  -  シンデレラグレイを見ろ 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:18:10 ID:a11g4luW0
 
  -  >>8042 
 シンデレラグレイは作画好きというか泣き顔や苦悶顔を見てると吉良吉影になっちゃう(その下品なんですがぼkk) 
 
 - 8048 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 23:18:53 ID:scotch
 
  -  レゴのプロって世界で十数人しか居ない筈 
 当然だが日本人は1人しか居ない 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:19:24 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>8042 
 正攻法で負けた方が泣けるし。 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:20:04 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  シンデレラグレイに出てくる血の気が多い娘たちも 
 実は可愛いすぎかよという娘しかいないからなあ 
 ttps://i.imgur.com/0ldZIUE.jpg 
 ttps://i.imgur.com/YNxpFhY.jpg 
 ttps://i.imgur.com/HP8JiR3.jpg 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:20:41 ID:PD5BZZeM0
 
  -  シンデレラグレイはいいぞ 
 オグリ先輩がダメ男に貢ぐ女になってるから 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:22:08 ID:PD5BZZeM0
 
  -  >>8047 
 私、勝っちゃうよ?の表情最高じゃない? 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:22:18 ID:a11g4luW0
 
  -  >>8050 
 地元の三人娘可愛いかよってなりましたわw 
 というか何気に親がスポーツショップとかダンススクールだったりとかウマ娘は普通に人間と共存してる世界観でやさしい世界 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:22:26 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  ばあさんや 
 ウマ娘アニメ2期でオグリが食いもん以外で魅せるシーンはまだかのう 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:23:00 ID:2S7+HjK00
 
  -  そもそも冒険者世界(シド大陸)は現実日本の数倍の広さがあったような 
 下手しなくても30万ぽっちじゃ冒険者足りてないのでは? 
 
 - 8056 :携帯@胃薬 ★:2021/03/10(水) 23:23:56 ID:yansu
 
  -  オグリキャップはウマ娘の次弾だし・・・多分アニメ化予定してると思うわ 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:24:07 ID:a11g4luW0
 
  -  >>8052 
 いい…他にもベルノライト初レースで負けて泣いてるところやマーチの「バカにしやがって…」のところとか 
 
 - 8058 :携帯@胃薬 ★:2021/03/10(水) 23:24:58 ID:yansu
 
  -  同志の冒険者シリーズみてたらやっぱ他の所の情報だけで世界観が広がるのよな 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:25:12 ID:PD5BZZeM0
 
  -  >>8054 
 あの時代もう引退してるので…… 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:25:24 ID:so8w/fRnI
 
  -  >>8033 
 やっぱりレースものはそれだけで男の血が騒ぐってことなのかな。 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:25:48 ID:4QKPxJSS0
 
  -  >>8055 
 なお現実の関西地方府県警と自衛隊中部方面隊の人数(白目 
 
 - 8062 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/10(水) 23:26:13 ID:hosirin334
 
  -  設定なんて書いてる傍から思いつくでしょ? 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:26:41 ID:NMPGY0SW0
 
  -  大和屋脚本でジャスタウェイの 
 エピソードやってくれるなら 
 ソシャゲやるきになるかも。 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:27:42 ID:PczjkSif0
 
  -  シンデレラグレイが売れていけばアニメかワンチャンあるかな? 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:27:44 ID:SZM6QJg10
 
  -  ないです 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:28:16 ID:NMPGY0SW0
 
  -  >>8062 
 それは長年設定を蓄積してないと 
 急に生えてきませんわ。 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:28:51 ID:so8w/fRnI
 
  -  無いです。 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:29:45 ID:Yx6LzmGb0
 
  -  >>8048 
 別にプロ認定されなくても自作品を売ったり依頼を受けて製作するのは問題ない 
 だがプロに認定されるとブロックを直接発注できるようになって写真のように同色、同形のブロックを大量購入出来るのだ 
  
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:30:19 ID:4QKPxJSS0
 
  -  筆が乗ってるときならば、まあ確かに…<設定 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:31:18 ID:Yx6LzmGb0
 
  -  その生えてきた設定が面白いかはまた別の話です 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:32:04 ID:1+X8N6Ca0
 
  -  ウマ娘世界で分かっている事 
 馬という生物は存在しない、ウマ娘はいるがウマ息子はいない、ウマ娘は普通の人間と同じ扱いで子供も生める 
 ウマ娘のレースは国民的メジャースポーツ、ウマ娘のレースに賭けは無い、一番おっぱいがデカイのはメイショウドトウ、スペちゃんはアホの子 
 
 - 8072 :すじん ★:2021/03/10(水) 23:32:50 ID:sujin
 
  -  今回は皇都とセンダイの設定をつなぐ丁度いいチャンスだったかも知れませんね。 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:32:54 ID:dFxhvlCm0
 
  -  バクシンも割と(笑) 
 
 - 8074 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/10(水) 23:33:45 ID:scotch
 
  -  >>8062 
 一般人からするとこんな感じですよ? 
  
 漫画ネ申:設定なんて書いてる傍から思いつくでしょ? 
 
 - 8075 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/10(水) 23:47:36 ID:???
 
  -  >>8061 
 そもそも定数自体が常に3割割り込んでいる陸自さんの悪口は言って差し上げるな(目逸らし 
 
 - 8076 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/10(水) 23:50:38 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2033.html 
  
 ガチャ(ピックアップ確定) 
 
 - 8077 :難民 ★:2021/03/10(水) 23:54:20 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:54:23 ID:6DYAR8px0
 
  -  馬という生物が居ないなら内燃機関の発達以前の輸送はどうしたんだとか、人間サイズで馬のような脚力なら戦争の戦力では、とかいろいろ考察してるtogetterのまとめがあったな<ウマ娘世界 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:54:44 ID:6DYAR8px0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:54:48 ID:dFxhvlCm0
 
  -  準戦時体制みたいな感じですしな<湧くダンジョン 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2021/03/10(水) 23:58:22 ID:4QKPxJSS0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>8075 
 (空海の定員割れも合わせて無言で顔を覆う) 
 
 - 8082 :狩人 ★:2021/03/10(水) 23:59:02 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8083 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 00:04:59 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:06:36 ID:0zxm0Mcw0
 
  -  >>8059 
 負傷したスズカも復帰したし、ウマ娘はみんな「年頃の女の子」なので引退してなければ、オグリとディープが勝負できる世界なのだ 
 年代が違うロボでも共演できるスパロボ時空みたいなもん 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:07:07 ID:JUoiT9JQI
 
  -  サイヤ人かよ。 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:08:50 ID:uJ29MAyB0
 
  -  引退すると人間名になるっぽいのが緑の服の人のセリフからこぼれてくる 
 いやーいつ復活してエンドコンテンツになるんでしょうね… 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:10:22 ID:JUoiT9JQI
 
  -  なんか日高舞みたいに、電撃復帰するウマ娘も居そう。 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:11:21 ID:Uliy+bfy0
 
  -  セントライトやシンザン?>電撃復帰するウマ娘 
 
 - 8089 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 00:12:16 ID:debuff
 
  -  ガール……ズ? 
 ttps://twitter.com/cinematoday/status/1369487177420181508 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:17:02 ID:DBYBfzy/0
 
  -  アイツが一番の少女だったのか(震え声) 
  
 ttps://i.imgur.com/HrQqafw.jpg 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:19:35 ID:3pqYkttF0
 
  -  ウチのハルウララとかいう砂の女帝 
 ダートだったらオグリだろうがタイキシャトルだろうが負けねぇ。なお芝 
  
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:26:09 ID:0zxm0McwI
 
  -  まさかのゴルシ最年少w 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:27:19 ID:D2OfAkTM0
 
  -  そいや、昨日だか一昨日がハルウララの誕生日だったとか 
 もう、人間でいうなら70過ぎたばーさんらしいけど、平穏に暮らしてるそうで…… 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:28:15 ID:eoXXEi2C0
 
  -  >>8084 
 特徴を捉えたそれらしいキャラが居たけどいつの間にか消えてたディープインパクトさんは多分もう・・・ 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:31:09 ID:0zxm0McwI
 
  -  だから引退してなければ、ってつけたんだよね… 
 おそらく馬主の許可が出なかったんだろうな 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 00:31:34 ID:uJ29MAyB0
 
  -  関係性から絶対的主人公ポジだったのに交渉でやらかしたっぽいディープ… 
 
 - 8097 :狩人 ★:2021/03/11(木) 01:02:34 ID:???
 
  -  >>8089 
 マンダロリアンみたいに顧客が本当に必要だったものを的確にぶち抜いてくることだってできる筈なのになあ……なんでこうなる…… 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:04:29 ID:KtOaDcrLi
 
  -  いや…確かにターボだが…( 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1369666427397885954?s=19 
 
 - 8099 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 01:05:26 ID:scotch
 
  -  ttps://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/marie/asset/hkroast02.jpg 
  
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:10:11 ID:rhRV93DZ0
 
  -  テログワー 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:10:16 ID:kuE6wCsf0
 
  -  交渉前に勝手に作ってたから拗れたんじゃなかったっけ? 
 社台の系列ウマ娘が出てくる可能性はもう無くなってるレベルでご立腹だとか。 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:22:22 ID:uJ29MAyB0
 
  -  初手やらかしたのが大変響いている気はする 
 JRA主導の似たような企画がが既に以前あったとはいえなあ 
 
 - 8103 :狩人 ★:2021/03/11(木) 01:31:28 ID:???
 
  -  まあ馬主からしたらGO出してもない所でやらかされたらそら怒って当たり前でしかないわな 
 自分の米櫃に砂撒かれたように受け取ってもおかしかないし 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:32:57 ID:pRUBRZyi0
 
  -  朝のオヅラの番組で津市相生町自治会長事件の詳細は 
 暗にTVで扱えないニュアンスで締めていたんで 
 気になって軽くググったら同○案件みたいで納得した 
 令和の今でも利権関係の闇はしっかり残ってて怖いと思いましたまる 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:39:08 ID:Ytu95Zal0
 
  -  ウマ関係は「利権」の意味合いだけじゃなく家族や人情まで絡んでくるから、闇と言い切るのもアレ。 
 
 - 8106 :すじん ★:2021/03/11(木) 01:43:41 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:45:14 ID:3D7AlPax0
 
  -  金持ちは面倒くさいね 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 01:51:11 ID:X2Zxo3Se0
 
  -  まあ馬主って金持ちの道楽みたいに思われるけど、そもそもちゃんとした地位を築いてないとスタート地点にすら立てない上に、 
 自分だけならまだしも関わる人間や金銭の規模が凄まじすぎるからなあ。 
 イメージダウンになって現実の馬そのものに影響及ぼしかねんのはそりゃ断る権利はあるよ。 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 02:07:08 ID:pRUBRZyi0
 
  -  >>7962 
 ウマ娘での色々な扱いに納得 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 02:11:45 ID:FwQRiHZHi
 
  -  センダイ冒険者だけでなく皇都冒険者の話も読みたくなる新設定 
  
 
 - 8111 :スキマ産業 ★:2021/03/11(木) 02:34:52 ID:spam
 
  -  ぱわーぱふがーるずにジョナタが出るのか(仕立て屋脳 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 02:50:41 ID:JUoiT9JQI
 
  -  >>8110 
 超読みたい。 
 
 - 8113 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 03:21:40 ID:debuff
 
  -  しかしこう、20分の動画が5回も6回もCMでぶつ切りにされると物凄い萎えるな 
 どう考えても逆効果じゃねぇのかと思えるほどに 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 03:46:06 ID:rhRV93DZ0
 
  -  youtubeプレミアム「ええんやで」 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 05:31:45 ID:WwC8rRP50
 
  -  単純に屋号や社名、自分の名前つけた馬が勝手に擬人化されただけならまだしも 
 今後、同人界隈であんなことやこんな事されて冷静でいられる馬主の方が少ないんじゃね? 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 06:43:14 ID:pRUBRZyi0
 
  -  動物園のサルの謎の妊娠はDNA鑑定かぁ 
 わざわざかと思ったら日テレ系ZIPで間の檻は目が細かいとかで 
 交尾不能みたいなのでと報道 なるほど 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 07:23:28 ID:/MDR2Xx10
 
  -  >>8113 
 CMや広告でウザがらせて課金で消させるって昔からある手法ですけぇ 
  
 Spotify無料で使ってたけど、最近アホみたいにCM挟まれる回数増えて 
 ウザすぎて課金してしもうた 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 07:27:23 ID:jZVU2/rf0
 
  -  変な噂に尾ひれが付いて本業にまで影響が出たりしたら大変どころじゃないですしねぇ 
  
 生産者で絶頂から急転落と言えば早田牧場ですけど 
 オーナーだとアイネスフウジンの馬主さんなんかがなぁ 最後は悲惨だ 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 07:55:32 ID:DfJdH4Vi0
 
  -  じゃじゃ馬グルーミングアップでも廃業した牧場な話があったなぁ 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 07:59:27 ID:9YTRiT180
 
  -  ウマ娘は確かにかわいいし、ストーリーも熱いが 
 恋愛対象(&エロ対象)としてみれるかというと生物的に違う生き物に見えるからね 
 ある意味モルカーに欲情するかと同じジャンル(※個人の感想です 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 08:05:31 ID:Jt4MLM5s0
 
  -  早田牧場の誤算はナリタナリタブライアンの早逝だろうけど 
 ただブライアンが長生きしたとしてもサンデーに対抗できたかは?なんだよなあ 
  
 しかし早田牧場の遺産が結局社台の屋台骨に組み込まれたのは皮肉だよなあ 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 08:06:13 ID:Jt4MLM5s0
 
  -  あれ、ナリタが多かったw 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 08:25:51 ID:HZd4dAoG0
 
  -  >>8048 
 河森監督はプロじゃないけどアクエリオンやバルキリー作っちゃうからね。 
  
 なお福地仁氏はフラッグのモックアップを自作して「ちゃんと立てる!」 
 と証明して見せた話があったな。 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 08:48:43 ID:1KjTklqC0
 
  -  アフリカ・コンゴで土壌の60〜90%が「純金」という鉱山が発見され、現地は大パニックだそうです? 
 ttps://twitter.com/hm_tk4/status/1369472335640629250 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 08:54:02 ID:I+tbuz450
 
  -  金相場が動いたら本物かな? 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 08:54:39 ID:DfJdH4Vi0
 
  -  黄銅鉱でしたってオチはないよね? 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 08:56:24 ID:I+tbuz450
 
  -  銅がごろごろ出てきたらそれはそれで金の次にヤバい気がする 
 
 - 8128 :土方 ★:2021/03/11(木) 08:56:34 ID:zuri
 
  -  自分たちのご本尊が擬人化でちょっといかがわしい格好してても、なんも言わないうちの業界     冷静になって考えてみれば昔からやってることだったね……ウン 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 09:02:36 ID:/MDR2Xx10
 
  -  電線やモーターなんかは基本的に銅線が主だからねぇ 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 09:03:14 ID:gAkD3Hlk0
 
  -  >>8127 
 黄銅鉱だったらそこまでヤバくない。 
 銅の地金として使うには脱硫処置をしなければ使えないので、手間とカネがかかるんで人気ないんよ。 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 09:07:23 ID:I5qdjBKA0
 
  -  素人目で金鉱石は金に見えないからなあ 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 09:28:50 ID:gAkD3Hlk0
 
  -  あ、ゴメンうそついた。 
 地金として使えないのは黄鉄鉱のほうだ。黄銅鉱は普通には銅の原料として使うそうだ。 
  
 おいは恥ずかしか! 働いてきもす! 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 09:48:49 ID:bryzS4YE0
 
  -  金鉱床って水銀とかの他の重金属やヒ素も含まれる場合が多いんだが、 
 この素手で川浚ってる現地住民の皆さん、数年後に五体満足で生きてるかしら…… 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 10:29:51 ID:OwYKHWim0
 
  -  健康を害するか紛争地帯になるかマフィアが確保するかどれだろうね。 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 10:52:39 ID:3Nj6QXJ90
 
  -  マフィアが現地民を低賃金で使い捨て 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 10:58:55 ID:7pDKSVRr0
 
  -  >>8128 
 外部に言うかはともかくサブカルでの扱われ方とか業界の内部で話題になったりしないんですか? 
 真女神転生4Fのときはクリシュナの扱いに文句言ったヒンドゥーの人がいるって話題になってましたけど 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 11:07:55 ID:WwC8rRP50
 
  -  >>8132 
 コンゴへいってらっしゃーい! 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 11:27:47 ID:UtUnLCy40
 
  -  >>8136 
 ラジャン・ゼッドで調べるとどんな人か分かるから調べるとよいよ。これ以上はここの規約に引っかかるからこの話はここまでかな。 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 11:36:12 ID:ndrFcyL90
 
  -  るろ剣最終章 
 ttps://twitter.com/ruroken_movie/status/1369407655052255239?s=19 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 11:53:07 ID:RgZ07Nt30
 
  -  やっと上映だから楽しみ。>るろ剣 
 というか延期ばっかりだったから見たい映画のラッシュでやべぇ 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 13:32:26 ID:ZzLnbR+u0
 
  -  大和改二ってまだだっけ? 
  
 ttps://twitter.com/idonum/status/1369573928797020162 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 13:51:34 ID:bryzS4YE0
 
  -  まだだね 
 大和改二が来るとしたらレイテイベで来た武蔵改二みたいに 
 天一号作戦・坊ノ岬沖イベをおいて他にないだろうから、 
 運営も出し惜しみをしてるんじゃね? 
  
 イベ最終海域で、特攻戦艦棲姫を撃破→最終ボス座礁戦艦棲姫とか来たら泣いてしまうかもしれん 
 
 - 8143 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 14:04:39 ID:debuff
 
  -  シゲノイジャーの【雑兵めし物語】、ニコ静画でも公開開始 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/52366 
 
 - 8144 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 14:09:23 ID:debuff
 
  -  これは切り離したくなる…… 
 ttps://twitter.com/sake_online/status/1369852368938934272 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 14:15:44 ID:BqFDemvG0
 
  -  >>8142 
 セットで矢矧の深海棲艦バージョンも出てきたら… 
 あるいは艦隊からはぐれ乗員全滅の形で沈んだ朝霜もあり得るか? 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 14:21:35 ID:DBYBfzy/0
 
  -  >>8144 
 バーナーとか使う奴が出てきそうだなあ 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 14:29:18 ID:DfJdH4Vi0
 
  -  塗装して色プラ仕様にするやつが… 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 14:30:33 ID:DBYBfzy/0
 
  -  >>8143 
 重野さんの作品は「雀荘のサエコさん」しか読んだこと無かったが、これは面白い 
 続きが気になる 
 
 - 8149 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 14:33:28 ID:debuff
 
  -  >>8148 
 【信長の忍び】も面白いよ 
 あの人社会科と日本史の教員免許持ってたけど雇ってくれる学校がなくて四コマ作家になった変わり種なんで考証が色々ガチなの 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 14:43:21 ID:DBYBfzy/0
 
  -  >>8149 
 なるほど、それで作中での説明が手慣れてたのか 
 信長の忍びはアニメの最初くらいなら観たなあ。本格的に読んでみようかな。 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 14:45:17 ID:BqFDemvG0
 
  -  中学時代は逆パターンで、漫画家のアシスタントの経験がある古文の先生がいましたわ。 
 流石というか絵がとてつもなく上手く、人物から静物まで何でも描ける人でしたねえ。 
 
 - 8152 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 15:02:56 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 39 (0)  検査数 9369 件 陽性率約3.57% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 *335 **** **** ****  計*1081 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) 10年ひと昔、コロナもいずれ昔になるのかねぇ 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:03:51 ID:eFGz4fQ+0
 
  -  ttps://www.gamereactor.eu/nvidia-to-stop-switchs-soc-production-this-year-gamereactor-was-told/ 
  
 NVIDIAが現行スイッチのSoCの生産を今年中に終了といううわさの話 
  
 新型Switchが出るとして、 
 New3DSみたいにソフトは現行機と同じで単純に新型は性能を上げたやつが出るかな? 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:07:32 ID:DBYBfzy/0
 
  -  重野なおきさんのツイッター見てみたら 
 新連載作品のタイトルが「殺っちゃえ!!宇喜多さん」なのが本当に酷いww 
 
 - 8155 :スキマ産業 ★:2021/03/11(木) 15:10:22 ID:spam
 
  -  なんか深海落ちする艦隊ゲーが出るらしく 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:10:27 ID:JP+0hGxV0
 
  -  とりあえず発熱が抑えられれば海老反り破壊は無くなるな 
  
 あとはUSBポートの強化と基盤直付けを止めてくれれば、残るはコントローラの問題くらいか 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:11:00 ID:eFGz4fQ+0
 
  -  エビゾリ破壊なんて本物を見たことないんだけど。 
 
 - 8158 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/11(木) 15:12:15 ID:???
 
  -  放射脳も最大瞬間風速的には一世を風靡したけど今じゃぁ存在そのモノが絶滅危惧種 
 スーパーに中国製の怪しい測定器片手にクレーム着けてたのが居た 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:16:11 ID:zo1PgEwJ0
 
  -  Twitterだとちょくちょく見かけますな>放射脳 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:17:25 ID:bryzS4YE0
 
  -  >>8155 
 ビリビリから出るブラック・サージナイトやね 
 公式ページでキャラの通常/深海堕ちが見れるけど、 
 深海瑞鶴がまあ、なんと言うか、艦これフォローしすぎやろ……って感じ 
 
 - 8161 :赤霧 ★:2021/03/11(木) 15:18:31 ID:???
 
  -  >>8155 
 ブラック・サージナイトですね。 
 どうもあらすじ読むに艦船をモチーフとしたアンドロイドを酷い扱いで使い捨てにしてたらアンドロイドが自我に目覚めて反逆をはじめたみたいな話のようで 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:20:47 ID:eFGz4fQ+0
 
  -  そういう人達は最近はコロナはただの風邪とかコロナの症状は5Gが原因とかワクチンは毒とか、 
 そっちのトレンドに乗っかってる感じ。 
 
 - 8163 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 15:22:01 ID:scotch
 
  -  食品内部の放射線量はガイガーカウンターじゃ測れないんだよね 
 ペースト状にして専用の検査機に掛けないと 
 そして検査機自体数十万単位する品だし定期的な調整も必要だからランニングコストもかかる 
 それなりの規模の団体や地方自治体クラスじゃないと定点観測は無理 
  
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:22:04 ID:yB2A8UVf0
 
  -  ボス死んだって愛歌死ぬのよりマズくね? 
 学園同士の交流戦なのに 
 
 - 8165 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 15:49:59 ID:debuff
 
  -  自分が住んでたとこも市内でホットスポットが見つかったとか騒がれてたなぁ 
 他所の奴からお前は大丈夫なのかって聞かれることもあったんで 
 「早く身体が緑色になって怪力出せたり蜘蛛に噛まれて指先から糸が出るようにならんものか」 
 と返すようにしてたっけ 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 15:52:05 ID:j738NyO20
 
  -  >>8163 
 多分思っている以上に検査されてますよ 
  
 千葉茨城の道の駅とか、販売している野菜や果物について、 
 先月の調査結果とか貼ってあったりします。 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:02:32 ID:uJ29MAyB0
 
  -  なあにかえって耐性が付く 
 
 - 8168 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 16:06:43 ID:scotch
 
  -  >>8166 
 たまにキノコとか海底に棲む魚類とか引っかかって出荷停止になってるもんねえ 
 個人では困難って事は、逆に言えば自治体や農協などなら検査出来るって意味だし 
  
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:13:27 ID:j738NyO20
 
  -  >>8168 
 他には相変わらず猪がアウトです 
 千葉、茨城、福島と、狩っても売れない食えない猪なので、 
 駆除する人がめっきり減って増えてしまい 
 あちこちで農家に対して農産物の食害おこしてます 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:22:45 ID:bryzS4YE0
 
  -  Twitterで見かけたデマみたいに、俺も早くワクチン打って 
 マイクロマシンを体内に仕込まれてそのマシン経由で5Gに接続してえなあ 
 
 - 8171 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 16:26:38 ID:scotch
 
  -  注射一本で遺伝子改造出来るから生活習慣病や肥満や禿げも治るよ!! () 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:29:27 ID:bryzS4YE0
 
  -  そういや、今日って野球のWBC開幕日のはずだけど、結局どうなったんだろ 
 延期のアナウンスすら報道で見かけないような 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:31:57 ID:3v/HkihA0
 
  -  >>8164 
 暴走で死んだからどっちかと言うと警備隊死なせたほうがマズい 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:40:50 ID:pVtavD1F0
 
  -  今朝の新聞に千葉県知事戦の選挙公報が入ったんだが、 
 初っ端に載ってたのが公約とかは全く書かずコロナは風邪だとか 
 マスクはコロナを防げないばかりか酸欠で早死するとか 
 ワクチンには科学根拠が無い毒とか書いてる奴でいろんな意味でクラクラした。 
  
 こういうのはケツに載せろよ、選管 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:42:41 ID:/JqeCKV/0
 
  -  痴事戦 
 あるいは恥事戦 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:48:02 ID:kvnEY/Cx0
 
  -  自分でスプーンを持ち歩くライフスタイル・・・ 
 もうこの人にカトラリーを用意するところがなくなればいいと思う 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:48:53 ID:bUfPdc/M0
 
  -  選挙公報の掲載順はクジで決めるから選管に恣意的な決定権無いと思う 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:51:20 ID:bryzS4YE0
 
  -  >>8174 
 選挙関係の順番付ってクジで決めるから選管に決定権無いぞ 
 ポスターの貼付け位置もクジで、こっちは熊谷さんが1番取ってたはず 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:51:30 ID:M5DVfaIM0
 
  -  結局WBCって親善試合以上のものではなかったのかなって… 
 
 - 8180 :金箔 ◆wld2JnoWYY :2021/03/11(木) 16:52:12 ID:AjHi3HQq0
 
  -  まぁボス生きていても 罪の意識から自殺しかねんだろうしなぁ 
 しかしまさかこんなことになろうとは……w 
 
 - 8181 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 16:52:46 ID:scotch
 
  -  あれクジなんだ、届け出順かと思ってた 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:55:14 ID:TC7r3KgE0
 
  -  なるほど 
 クジも良し悪しだなーと思った次第 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:55:41 ID:bryzS4YE0
 
  -  >>8181 
 届出順なのは報道とかに載る立候補者一覧だったかと 
 だいたい共産党が一番取ってってるな 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:56:05 ID:ZzLnbR+u0
 
  -  それやるとバイトとか使って一週間前から届け出場所まえに座り込み 
 とかされるからやらないのでは 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 16:58:41 ID:bryzS4YE0
 
  -  中華業者が買い占め転売してるプラモとかガレキにこれを特典で仕込めないかな 
 ttps://www.1999.co.jp/m/10767280 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:09:48 ID:l630ySyv0
 
  -  >>8185 
 戦車プラモといえば1/35のイメージがあるけど今は1/72がメインなんかね 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:19:37 ID:rKNhS8E10
 
  -  1/1戦車プラモ 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:21:27 ID:kvnEY/Cx0
 
  -  自重で壊れそうw>1/1プラモ 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:22:49 ID:2Qm6ridl0
 
  -  やっぱり場所を取らない物の方が良いのでは? 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:24:16 ID:66OA4Q8q0
 
  -  >>8174 
 小池百合子にプロポーズしたいから当選させてくれのやつがよかったか? 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:29:09 ID:BqFDemvG0
 
  -  強化FRPを使えばワンチャン? 
 1/1瑞雲とかもあったなあ… 
 
 - 8192 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/11(木) 17:34:33 ID:debuff
 
  -  集英社炎上(物理) 
 ttps://jump-manga-school.hatenablog.com/entry/06 
  
 内容はやる夫スレ作者にとっても得る部分が多いので一読をおすすめしたい 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:42:54 ID:JnnLXO8f0
 
  -  集英社炎上がサム八に延焼してるの笑うしかない まぁ残当じゃが 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:47:22 ID:sEdUThkG0
 
  -  ということは俺が編集長だは草 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:47:44 ID:ZzLnbR+u0
 
  -  ttps://twitter.com/KENJIRO_SS/status/1369663777902272512 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2410857.jpg 
  
 改めてとんでもないものが来たのね10年前の今日 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:52:56 ID:4t7rEee50
 
  -  >>8191 
 繊維強化プラスチックという名前ではあるがプラモのスチロール樹脂とは取り扱いの勝手が違うから 
 プラモ感覚にはならんだろうなぁ 
  
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 17:54:49 ID:T84TTNO90
 
  -  1/1戦車プラモ 
 こち亀にあったきがするw 
 
 - 8198 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 18:02:38 ID:scotch
 
  -  >>8195 
 これ当時最大と言われた16.7mの高さなんだけど 
 後の調査で遡上して来た高さも入れるとこんな感じになる 
 ttps://www.tohoku-gakuin.ac.jp/about/sinsai/record/chap_7/img/07/07.gif 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:06:53 ID:DfJdH4Vi0
 
  -  リアス式海岸なんで一気に来たんだろうなぁ 
 
 - 8200 :美乳愛好家スマホ:2021/03/11(木) 18:10:29 ID:SLCa/o8+0
 
  -  同志、自スレのみ書き込みと読み込みが異様に遅いです 
 すいませんが、時間ある時、異常の確認をお願いできますか? 
 
 - 8201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 18:12:16 ID:scotch
 
  -  >>8199 
 ただ到達まで時間が有る程度有ったので逃げる時間は有ったとは言える 
 絶望的なのが南海トラフの高知県とかの一部の地域 
 予想では地震後津波到達時間が5分で30mなんて地域もあるとか 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sho11070714/20190303/20190303160704.png 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:17:39 ID:rHSFBGP10
 
  -  >8196 
 以前DASHで漁船を修理するときは、ペーパー状のウールを船体に張って溶液をローラーで塗ってを繰り返してたな。 
 
 - 8203 :携帯@胃薬 ★:2021/03/11(木) 18:18:04 ID:yansu
 
  -  美乳さんのネット環境じゃね? 
 ワイもたまにあるし 
 
 - 8204 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/11(木) 18:18:46 ID:hosirin334
 
  -  >>8200 
 >>1の環境では問題が確認できなかったので専用IDを削除してみました。 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:28:33 ID:ELEjHOty0
 
  -  >>8195 
 ソフバンにしてはいい広告出すじゃないか 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:30:06 ID:DBYBfzy/0
 
  -  エヴァ新作のツイートを見ると 
 喜ぶ人、涅槃の境地に達してる人、親のカタキのような呪詛を発してる人、虚無に入ってる人、綾波の代わりにタツマキをムチムチにしている人など 
 リアクションが多種多様で混沌が垣間見える 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:31:21 ID:ELEjHOty0
 
  -  最後の特定余裕過ぎて 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:31:32 ID:kvnEY/Cx0
 
  -  サクラ革命は頭ゼスティリアだった可能性が浮上・・・w 
 ttps://youtu.be/9yBxp-AM1Tc 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:31:54 ID:wdb9xtqs0
 
  -  >>8206 
 >>7184 
 
 - 8210 :美乳愛好家スマホ:2021/03/11(木) 18:33:16 ID:SLCa/o8+0
 
  -  同志ありがとうございます 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:34:52 ID:NKWMZTH90
 
  -  >>8208 
 もうその話題はすでに出てる 
 
 - 8212 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 18:35:11 ID:scotch
 
  -  赤ちゃん相談室 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwGWM4vUcAYdyu1?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwLyNMzUUAEv5gS?format=jpg 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:36:55 ID:DBYBfzy/0
 
  -  >>8209 
 失礼しました 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:40:30 ID:tlG95Q200
 
  -  >>8208 
 て事は出てきちゃったの?真の仲間 
 >頭ゼスティリア 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:46:03 ID:pRUBRZyi0
 
  -  >>8212 
 本物の相談ではないにしてもセンスは認めざるえないw 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:48:14 ID:D2OfAkTM0
 
  -  サバゲに小型トラクターや台車付き小型動力車にそれっぽくハリボテ付けて戦車()でござい、 
 ってやる暇人はちょいちょいいるけどなー。尚、海の向こうでは軍払い下げのモノホン(当然非武装化してるが) 
 戦車(M4やM60)を史実装備縛りのサバゲに持ち込むのであった……。 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 18:55:24 ID:9YTRiT180
 
  -  皇都にはシマバラがあるだろうし 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:11:46 ID:wdb9xtqs0
 
  -  兄ちゃんの胃は持つかしら? 
 
 - 8219 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/11(木) 19:12:01 ID:???
 
  -  >8216 
 ヒストリカルゲームという、武器・年代縛りの戦争ゴッコですね 
 第三次世界大戦モノでは、自衛隊の旧迷彩と64式で参加して(年代設定がソ連華やかかりし頃)、自衛隊プレイしていた参加者は最終的には銃剣突撃で玉砕するのがお約束。らしい 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:14:21 ID:/MDR2Xx10
 
  -  マジキチ理論振りかざしてるロゼと自分が似てるとか臆面もなく言ってのける犯罪者予備軍をよく雇う気になれたなぁ・・・ 
 人ぶちころがしても自分が正しいので罪にはならないと普段から思ってるって怖すぎるで工藤 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:22:49 ID:wNphxgRL0
 
  -  1/1プラモ?  
 ttps://blog.goo.ne.jp/fullscalemodelers 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:23:26 ID:D2OfAkTM0
 
  -  >>8219 
 スト魔女とかミリタリー系アニメの考証によく関わってる、某氏は海外のソレに 
 参加して、ヒャッハーしてる時に危うく敵側の戦車に轢かれかけたとかw 
 
 - 8223 :すじん ★:2021/03/11(木) 19:26:13 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:34:49 ID:JP+0hGxV0
 
  -  皇都にはシマムラがある? 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:36:44 ID:xrE8McCki
 
  -  頭ゼスティリアには草 
 
 - 8226 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/11(木) 19:45:10 ID:hosirin334
 
  -  ちなみに元ネタ 
 https://www.japanx.co.jp/ 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:50:18 ID:HZd4dAoG0
 
  -  ほぼ同時期にオンエアされた 
 サイコパスというアニメのせいで 
 ただ精神的におかしいだけじゃね? 
 という認識しか持てなかったロゼという女。 
  
 うん、アリーシャかわいいよね。 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 19:56:37 ID:AjHi3HQq0
 
  -  内部抗争でジョルノの息子が死んで 
 これジョルノくん絶対殺すマンGEしちゃいそう…w 
 
 - 8229 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/11(木) 19:59:33 ID:hosirin334
 
  -  きれいなお話を貫き通した、褒めて 
 
 - 8230 :難民 ★:2021/03/11(木) 20:00:40 ID:nanmin
 
  -  同志お疲れ様です。 
 今回も楽しく読ませて頂きました。 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:00:43 ID:dirSB28D0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:01:08 ID:ZzLnbR+u0
 
  -  乙でした 
 
 - 8233 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 20:01:49 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>8229 ではご褒美に来世はこの世界観で良いですね? 
  
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:02:58 ID:6YvzEkPF0
 
  -  お疲れさまです。 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:03:31 ID:e+Ejafye0
 
  -  完結乙です〜 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:03:43 ID:/jkS5pgM0
 
  -  完結乙でした 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:04:36 ID:AIG/vn7n0
 
  -  完結乙でした! 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:05:18 ID:pRUBRZyi0
 
  -  完結乙です 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:05:29 ID:AjHi3HQq0
 
  -  乙です同士 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:09:54 ID:DBYBfzy/0
 
  -  完結乙でした。 
 
 - 8241 :難民 ★:2021/03/11(木) 20:12:35 ID:nanmin
 
  -  今回のやる夫は嫁さんがいっぱいだったのだわ。 
 多分冒険者シリーズでは一番多く娶った主人公ではなかろうか 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:12:54 ID:6YvzEkPF0
 
  -  ……センダイの上級市民は、規程通りなら滅んで消えてしまうセンダイをギフトによって延命された事によって生まれる反作用の可能性?(待 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:14:20 ID:gAkD3Hlk0
 
  -  完結おめでとうございもす! 
  
 >東京Xとかルイヴィ豚って品種いたなw 
  
 拝島のあたりに「美豚」って名前のラーメン屋があったなぁ… 
 確認してないけど、あれはきっとヴィトンって読ませてたんだろうなぁw 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:15:29 ID:WwC8rRP50
 
  -  鶏には土佐二郎っていう品種があってだな 
 
 - 8245 :胃薬 ★:2021/03/11(木) 20:16:25 ID:yansu
 
  -  同志完結乙でした! 
 
 - 8246 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/11(木) 20:16:41 ID:???
 
  -  完結乙でした 
 
 - 8247 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/11(木) 20:19:00 ID:hosirin334
 
  -  だから今少しお布施をですね(諂った笑顔 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:40:58 ID:j738NyO20
 
  -  御布施は童貞じゃないよー 
 
 - 8249 :手抜き〇 ★:2021/03/11(木) 20:52:47 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 20:55:00 ID:jx+wpvhn0
 
  -  >>8247 
 …… 
 
 - 8251 :大隅 ★:2021/03/11(木) 20:55:36 ID:osumi
 
  -  >>8250 
 外れてた 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:24:15 ID:7pDKSVRr0
 
  -  >>8227 
 免罪体質だから穢れなかった可能性? 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:29:36 ID:uJ29MAyB0
 
  -  >>8227 
 途中の変身効果でアリーシャの姿を奪ってDLCで主人公との繋がりの名前まで奪うからすげえよ真の仲間は 
 世界に愛されてた 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:31:46 ID:D2OfAkTM0
 
  -  >8244 
 地方にゃ阿波尾鶏なんて、ひねりもクソもないブランド地鶏もあるしな。 
 以外と美味いそうだが、水炊きにしたり焼いたり出汁の元にもいいんだとか 
 
 - 8255 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 21:34:01 ID:scotch
 
  -  阿波尾鶏は年末にグリルしたのを食べた事有るけど美味かったぞ 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:41:38 ID:D2OfAkTM0
 
  -  >>8255 
 ローカルブランド物あるあるの、「地元民でも常に食ってる訳じゃない」って奴ですわ……。 
 南の方じゃ、よく鱧も獲れるんだけど地元民が消化する訳じゃなくほぼ全部が京都・大阪に流れてるようにね 
  
  
 
 - 8257 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/11(木) 21:44:50 ID:???
 
  -  大間のマグロを食べる青森人はほぼ居ないのと同じ事ですな 
 
 - 8258 :携帯@赤霧 ★:2021/03/11(木) 21:47:54 ID:???
 
  -  我が友人が地元のブランド牛初めて食ったのは出張で東京に出たときだとか言ってたなあ 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:50:34 ID:yEJXpcp40
 
  -  お茶は飽きるほど地消してるのとは対照的だなぁ…… 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:51:50 ID:Sjm/3rKm0
 
  -  蘇るの愛歌だけかなー? 
 ボス君とかその他いっぱいいるけどなー? 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:52:22 ID:ZzLnbR+u0
 
  -  夜食の時間だよ! 
 自分はさっきあんパン食ったから良いです 
  
 ttps://twitter.com/zororizz/status/1369577305807364098 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:53:50 ID:/MDR2Xx10
 
  -  輸送費そこまで掛かんねーからちょっと安いくらいだからなぁ 
 とはいえ初摘の茶葉が少し安く買えるのはありがたい 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:54:07 ID:gAkD3Hlk0
 
  -  >>8259 
 ぐうわかる(狭山茶産地) 
  
 >>8261 
 大丈夫? 前歯溶けてない? 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 21:55:39 ID:HZd4dAoG0
 
  -  三ツ星からも引き合いのある 
 子羊飼育してる南フランスの羊飼いも、 
 普段のおかずはモツ煮込みだけどね。 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 22:18:51 ID:AjHi3HQq0
 
  -  ボスは二人のブーケとなったのさ…… 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 22:19:05 ID:WwC8rRP50
 
  -  >>8263 
 それアンパン違い 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 22:24:00 ID:KyjmQrmn0
 
  -  味噌煮込みは食うし味噌カツは食べるしういろうも食べるが、天むすは食べんな。>名古屋飯 
  
 小さすぎるねんあれ。 
 もっとデカイのから食いでもあるんだけど。 
 
 - 8268 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 22:38:05 ID:scotch
 
  -  >>8267 
 天むすの歴史が浅いからそれほど定着してないのでは? 
 
 - 8269 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 22:41:26 ID:scotch
 
  -  最近食が細くなったと嘆く戦前の政財界の大物40代の頃の食事 
  
 昼前に天ぷら屋に向かい天ぷら10人前に飯4人前を食し 
 職場に戻りざるそば22人前を平らげ 
 デザートにアンパン20個を食べる 
  
 80過ぎまで生き、ついたあだ名はダルマさん 
  
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 22:42:08 ID:WwC8rRP50
 
  -  是清? 
 
 - 8271 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/11(木) 22:45:58 ID:???
 
  -  それは死因が成人病とは程遠い他殺のKOREKIYOさんでは 
  
 
 - 8272 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 22:51:57 ID:scotch
 
  -  やっぱダルマさんって書くとすぐ判る、さすが教科書レベルの有名人 
 
 - 8273 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 22:53:21 ID:scotch
 
  -  (ダルマさんが判るならビリケンさんも判るのだろうか?) 
  
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 22:53:58 ID:BqFDemvG0
 
  -  あの偉人を暗殺した陸軍の阿呆ども… 
 
 - 8275 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/11(木) 23:02:22 ID:scotch
 
  -  屋敷跡は公園になってるし、屋敷も別の場所だけど保存されてるね 
 ただどの部屋で撃たれたかは不明だとか 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 23:40:13 ID:DBYBfzy/0
 
  -  あわわ、マシュが御乱心じゃ(震え声) 
  
 ttps://i.imgur.com/5AQWBQq.jpg 
 ttps://i.imgur.com/3sd8G8l.jpg 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 23:41:30 ID:ZzLnbR+u0
 
  -  >>8276 
 ぐだ「これならちょっとぐらい競馬場に行っても問題ないよね」 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 23:50:05 ID:SdGv9R8P0
 
  -  >>8277 
 カルデアには伝説に語られる名馬も多数いるぞ 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 23:51:22 ID:DBYBfzy/0
 
  -  >>8277 
 ぐたおは兎も角、ぐだ子は赤兎馬一途だから行かんやろ 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 23:52:36 ID:rMDwwo8r0
 
  -  競馬で一発当ててからガチャ代に当てる気かも知れんぞ? 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2021/03/11(木) 23:52:48 ID:xrE8McCki
 
  -  >>8276 
 ボイジャーのみならず、アレキサンダーとかにもヤバめな態度だった気が 
 
 - 8282 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/11(木) 23:57:23 ID:???
 
  -  笑福亭鶴瓶師匠。ではなくて「ビリケン宰相」寺内正毅ですよね 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:03:16 ID:Cw/SisoT0
 
  -  >>8281 
 ググったら、このカード見て喜びの悲鳴をあげたとかいうネタが出まくって草生える 
  
 ttps://i.imgur.com/eus0H8V.jpg 
 
 - 8284 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/12(金) 00:03:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2034.html 
  
 汝、ガチャで勝ちたくばもぐらの灰を浴びよ 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:05:31 ID:2wP3ndHM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:09:03 ID:3gWYLfOP0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8287 :難民 ★:2021/03/12(金) 00:09:37 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:10:23 ID:rVdeXFGq0
 
  -  乙です 
 
 - 8289 :狩人 ★:2021/03/12(金) 00:11:09 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:11:15 ID:Ex20Qzmy0
 
  -  祝い酒の勢いでちっひがやる夫の童貞食うとかあったら面白かったかな 
 
 - 8291 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/12(金) 00:13:50 ID:hosirin334
 
  -  今作ろうとしても絶対に作れないCM 
 https://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:16:30 ID:Ex20Qzmy0
 
  -  >>8291 
 CMじゃなくてアクション物のシーンなら今でもできるんでしょうが 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:16:45 ID:+zU9LNkDi
 
  -  全部俺が生まれる前なんですが 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:17:43 ID:rVdeXFGq0
 
  -  いすゞが乗用車作ってたとかもう若い人は知らんでしょうなあ 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:19:40 ID:NojTgW/U0
 
  -  街の遊撃手のCMは全部実写なところが恐ろしいですよな 
 懐かCMマニアにはたまらんのです 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:19:54 ID:SBsVV9UF0
 
  -  >>8294 
 ビークロスは今見ても古臭くないデザインだと思いまーす! 
 
 - 8297 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 00:23:08 ID:scotch
 
  -  今だと真似する奴が出たらとかでクレームが出るんだろうなぁ 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:24:16 ID:2wP3ndHM0
 
  -  はえー、すっごい・・・ 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:26:10 ID:rVdeXFGq0
 
  -  >>8297 
 イニDのマネして日光で掟破りの地元ラインやった話がありましたっけか 
  
 >>8296 
 ピアッツアも素敵、117クーペは友人が乗ってたけど綺麗な車でしたなあ 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:27:19 ID:Ne1BP7vX0
 
  -  いすゞの会社に商品納入するときは、いすゞのトラックを使ってる運送会社に発注してねと言われてとても面倒くさいと思いましたまる 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:28:46 ID:QHnmMMaD0
 
  -  newジェミニになってからは趣が違うが遊撃手のほうは美しさすら感じる 見入っちゃった 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:29:36 ID:rVdeXFGq0
 
  -  軽急便が使えないじゃないですか… 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:31:20 ID:f7xaH8iC0
 
  -  あのCM、フランスの専門チームを使ったんだが面倒臭くて大変だったらしいww 
 
 - 8304 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 00:31:55 ID:scotch
 
  -  adoのうっせえを聞いてる娘に 
 母親が自身の若い頃の反抗ソング聞かせたらドン引きされたって話が有ったな 
 (尾崎を詰め合わせで) 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:47:57 ID:PDLCvt3u0
 
  -  うっせえわはマジでただ愚痴ってるだけだからなアレ。 
 情念とかガチの恨みとかそう言うのが足りないw 
 
 - 8306 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 00:48:20 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 これからガチャ引くんでちょっと灰浴びてきますね…… 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:48:44 ID:CM5kCIFEI
 
  -  >>8304 
 そりゃねぇ。 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 00:56:50 ID:Pos5uP6H0
 
  -  今は遊撃手どころかミサイルが町中にゴロゴロしてる・・・ 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 01:02:00 ID:IiH9D6Ar0
 
  -  毒の薄い椎名林檎と聞いてなるほどと思った 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 01:19:04 ID:ExaOUmug0
 
  -  実はFUSOやHINOのトラックと車名が違うだけで同じものだっていすゞで整備士やってるお父ちゃんが言ってたな 
 
 - 8311 :すじん ★:2021/03/12(金) 01:30:58 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8312 :バーニィ ★:2021/03/12(金) 01:33:28 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 ついに灰が同志公認にwww 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 01:37:21 ID:SyFT5dt1i
 
  -  今日のひぐらし見たけど、もうマリみてやりたい梨花ちゃん放置で鉄平と暮らせばよくね? 
 
 - 8314 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 01:39:46 ID:scotch
 
  -  ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/80005/640x640_rect_80005321.jpg 
 ttps://www.pio-ota.jp/miyage/upload/images/item/main/item2016-01-01.jpg 
 ttps://www.enjoytokyo.jp/img/s_bl2/0/487/487659/MAIN_2.jpg 
 ttps://twitter.com/tatsuki_/status/1369854628041433088 
 
 - 8315 :狩人 ★:2021/03/12(金) 01:42:24 ID:???
 
  -  やはり沙都子ワシ編か…… 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 01:50:03 ID:rVdeXFGq0
 
  -  仕事や会社の飲み会で溜まったストレスをバーやバッティングセンターで憂さ晴らししてる会社員の心情みたいな歌詞だな<うっせえわ 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 01:52:07 ID:zaPIHltq0
 
  -  思春期の子には刺さるんじゃないかね。 
 
 - 8318 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 01:53:50 ID:scotch
 
  -  ただうっせえ言ってる世代に、バイク盗んだりガラス割ったりする曲はショックがデカいのか 
 まあその前は集団で立て籠もって火焔瓶投げたりしてた訳だがwww 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 01:56:16 ID:rVdeXFGq0
 
  -  今の子にこの辺読ませたらどんな反応するのやら 
 つ サイコメトラーエイジ・特攻天女・湘南純愛組 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 01:59:28 ID:f+273rkR0
 
  -  >>8314 
 美味しそうな折り詰めだこと 
 
 - 8321 :すじん ★:2021/03/12(金) 01:59:31 ID:sujin
 
  -  >>8318 
 ショックがでかいというか、うっせえうっせえ言ってるだけなら中二病か高二病だけど 
 バイク盗んだり、窓ガラス割ったりはただの犯罪じゃね?って意識が先行するらしい。 
 憧れるヤンチャの度合いにも年々歯止めが掛かったもので。 
 それより前だと何だろうね、雪の日に政府要人の家を襲撃? 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 02:02:53 ID:f+273rkR0
 
  -  教育が行き届いて理知的になったと思うべきか 
 牙を抜かれてしまったと嘆くべきか 
 ほとばしるような激情は無くなったのは間違いないが 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 02:04:43 ID:x0VvnIzI0
 
  -  >>8291 
 地下鉄のシーン、町の人はエキストラじゃないらしいw 
 とんでもない時代だったんだなって 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 02:05:11 ID:rVdeXFGq0
 
  -  その分だけ陰に籠もるようになったんじゃないかな 
 ツイッターでは盛大に犯罪自慢するやつが居るし 
 
 - 8325 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 02:15:38 ID:scotch
 
  -  >>8321 
 日比谷焼打事件じゃないかな 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 02:30:29 ID:vk2Ze0NA0
 
  -  ttps://twitter.com/marxindo/status/1130047878007644160 
 ttps://twitter.com/marxindo/status/1264365079849398272 
 ttps://twitter.com/marxindo/status/859538359554678784 
 ttps://twitter.com/marxindo/status/1130049902669471744 
 ttps://twitter.com/marxindo/status/1130045473023176709 
 ttps://twitter.com/oki_fujiwara/status/1130848625779568641 
  
 以前に見た反抗期に関するツイート 
 あとりあむ 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 02:43:43 ID:f+273rkR0
 
  -  反抗期は遠い昔になりにけりなだが何となくわかる 
 社会が整った事は良い事ではあるが 
 それに適合しきれない歪みがそこかしこに出てるって事なのか 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 03:39:14 ID:sqz3wxqF0
 
  -  アメリカの流行が10年遅れて日本の流行となりその10年後に韓国で流行になる 
 その10年遅れて日本の田舎にまでその流行が浸透するって韓流ドラマの流行を分析したおっちゃんが言ってた 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 04:15:06 ID:f+273rkR0
 
  -  >10年遅れて日本の田舎 
 地方民にはわかりみがふかい 
 校内暴力とかが騒がれた頃がそんなんだった 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 07:29:04 ID:YeoC/UVX0
 
  -  韓国云々は知らんけど、確かに昔の流行は時差があったなぁ 
 今現在だと都会と田舎で誤差ぐらいの差な気もするけど 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 07:34:58 ID:LPZOs5ps0
 
  -  田舎でも新潟は流行が早いとか聞いたなー。 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 07:43:09 ID:DFtHtmiB0
 
  -  比較的田舎でも首都圏と繋がりの深いベッドタウンやリゾート地は流行が早そう 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 08:17:53 ID:GSqHC6gT0
 
  -  そりゃ地方でも比較的発展してる都市部は流行も伝わりやすいからねぇ 
  
 ネットにおける情報の伝播は早くなったけど、アパレルなんかの物流や販売店が拡大したわけじゃないので情報が伝わっても物がないって状況は多い 
 オタクやってるとコミックやトイの品揃えの差で如実に現れる 
 あと人間の価値観の変化まで加速したわけじゃないので、地方に行くと「え?今の時分にそんな事言ってるのがまだいたの?」って人が結構いたりする 
  
 ネットの聞きかじりの知識ひけらかしてる…のは何処にでもいるか 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 08:45:36 ID:XjOamnNX0
 
  -  >人間の価値観の変化まで加速したわけじゃない 
 あーうん確実にそうだな 
 ネットの普及で情報だけは若い年代でとても早くはなったけど 
 新聞・TV世代は古い価値観がまだまだ蔓延ってるよ 
 あと物流はどこでもドアみたいな転送装置でも発明されなけりゃ 
 地方での物流の遅れはどうにもならないな 
 風雨災害なんかで週刊誌なんかが簡単に遅れるもの 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 08:45:46 ID:v32N8AEZ0
 
  -  実験したら、後がなw 
 ttps://twitter.com/ediok_koide/status/1369648622082531331?s=19 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 09:03:12 ID:Cw/SisoT0
 
  -  ひょっとしたら可能かも 
 と、思わせるのがこの人の凄いところ 
  
 ttps://i.imgur.com/lm6y27X.jpg 
 
 - 8337 :スマホ@狩人 ★:2021/03/12(金) 09:09:19 ID:???
 
  -  そらヘレンなら勝つよ、ぶっちぎりで 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 09:16:34 ID:GSqHC6gT0
 
  -  >>8334 
 遅れるんじゃないの 
 入荷しないの 
  
 コミックスやラノベを例にすると鬼滅とか、なろう系の売れ線の新刊と、ジャンプマガジンサンデーの連載中のド定番が棚を占めてて、 
 マイナー誌とか青年誌のコミックスは入荷すらしないの 
 ちょっと古くなると返品で棚から消えるし 
 
 - 8339 :土方 ★:2021/03/12(金) 09:19:18 ID:zuri
 
  -  行けるだろうなぁ(笑)    まさかこんな違和感ないコラがあろうとは……さすヘレ 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 09:29:06 ID:XjOamnNX0
 
  -  >>8338 
 そっかぁ北の大地なんだがマイナー以外はそこそこ入荷する自分の環境は 
 恵まれているんだなと認識を改めたよ 
 マイナーは注文するしか無いのが面倒くさい 
 関東住みの頃は専門店だらけで良かったなぁ… 
  
 >>8336 
 違和感仕事しろw 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 10:18:59 ID:QxflLIvP0
 
  -   【生命の母】    イナンナが【拠点】にいる場合、全ての生物の成長が促進される。全員の妊娠期間が【1週】になる。 
 これって…鬼達がぽこじゃか生まれたり培養液の速度が速まったりしないよな…?しないよな…? 
  
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 10:27:11 ID:5GuPU7KR0
 
  -  ズンバラリン 
 ttps://twitter.com/EknbgY18pSORJ6t/status/1369841028509802498?s=19 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 10:54:56 ID:j4kNn9ULI
 
  -  >>8336 
 世界レベルやからね、よゆうやろうね。 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 10:56:08 ID:j4kNn9ULI
 
  -  >>8342 
 きっとアレだよ、三人組の怪盗一味のアイツの仕業よ。 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:03:11 ID:QxflLIvP0
 
  -  >>8336 
 デレマスもウマ娘もサイゲ…つまり…? 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:03:41 ID:BivrcxH50
 
  -  メーガンとか小室とかのあれこれ見てると 
 上流階級は嫁や婿の候補者を上の人間が用意してあげるべきだと痛感しますわ 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:03:46 ID:zaPIHltq0
 
  -  皇都のダンジョンネタ 
 ギャグ路線でいくとウメダ地下迷宮ワンチャンある……? 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:11:18 ID:luCABQhe0
 
  -  ブラッドホルダーが変な血入れたら困るのは古今東西同じだからなあ 
 まあ正妻とは子ども作らずに、側室とか愛妾の子どもに継がせるトクガワ・タイクーン家はちょっとあれだが 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:16:15 ID:DFtHtmiB0
 
  -  外戚を作らないためスルタンの生母がほとんどハーレム奴隷(西洋人も 
 アリ)というある意味割り切りすぎなオスマン帝国 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:39:35 ID:KrjghUVC0
 
  -  >>8348 
 宗家の血が7代で絶えたからな。 
 三代目なんか同腹兄弟でひどく揉めた(穏当な表現)し。 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:45:44 ID:d62xmDvH0
 
  -  5歳児餓死事件で主犯?が嘘か真かせんべい関係者と 
 新潮が報道した途端にTV報道がされなくなる闇 
 これでこのままなぁなぁだろうな 
 津市事件もそうだが闇が多すぎる 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 11:51:10 ID:5GuPU7KR0
 
  -  課金兵は強いw 
 ttps://twitter.com/yuz_wizaka/status/1369985352077701123?s=19 
 
 - 8353 :手抜き〇 ★:2021/03/12(金) 12:23:23 ID:tenuki
 
  -  >>8342 
 こんにゃくで作ってなかったばっかりに 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 12:45:28 ID:DFtHtmiB0
 
  -  すっかり黒歴史になってる斬鉄剣はこんにゃく切れない&次元は帽子が 
 無いとポンコツ化設定 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 12:48:40 ID:T7SlsKgn0
 
  -  >>8342 
 ヘリとかプロペラ機のローターに巻き込まれるとこういう切れ方するよね 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 12:51:36 ID:PDLCvt3u0
 
  -  ヘミングウェイ・ペーパーで出て来たパンドラの箱は、斬鉄剣で散々切りまくって傷一つ付かなかったのに最後に諦めてコンって軽く叩いたら割れたけど、 
 あれは実はそういう軽い衝撃には弱かったのか、経年劣化か何かで割れたのかどっちだったんだろうw 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 12:58:01 ID:TCtDgGwt0
 
  -  パンドラの箱は強い衝撃に弱かった説が根強いよな。 
 確か頑丈だって言われてる箱をよく切れる刃物でポコッって叩くなんて考えねぇもんな。 
 
 - 8358 :携帯@赤霧 ★:2021/03/12(金) 12:58:06 ID:???
 
  -  >>8356 
 ムキになって斬ろうとしてたから斬れなかったけど諦めてやった一撃がほどよく力の抜けた理想的な斬撃になって斬れるみたいなのはよくあるパターンでない? 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 12:58:20 ID:Qu9xcvE5i
 
  -  あっちが爆死してる時に何つーコラボw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2411566.jpg 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 13:00:04 ID:Ex20Qzmy0
 
  -  >>8359 
 旧サクラ大戦なら問題無いだろ 
 新しい方は無視してるみたいだし 
 
 - 8361 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 13:29:14 ID:scotch
 
  -  こう言う映画が公開中らしい@サタニックパニック 
 ttps://i0.wp.com/m-nerds.com/wp-content/uploads/2021/02/image1-4.jpg 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 13:34:22 ID:ftwDEK170
 
  -  どういうことなのw 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 13:38:41 ID:d62xmDvH0
 
  -  >>8361 
 漫画はジャパンナイズされたキャラだけど 
 実際の映画はみんなバタ臭いんだろうなw 
 ググったら見事なB級ホラーみたいですねマニア垂涎? 
 
 - 8364 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 13:42:31 ID:scotch
 
  -  巨乳のピザ屋のデリバリーのお姉ちゃんが配達しに行った先は 
 悪魔崇拝の儀式を計画中のお金持ちの邸宅でしたって所から始まる話らしいw 
  
 日本で言うならドライブ中に車が故障して近くの民家に助けを求めに行ったら 
 閉鎖的な集落の村祭り前日でしたみたいな導入なのかねえwww 
 
 - 8365 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 13:54:57 ID:debuff
 
  -  エロ漫画でよくあるやつや 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:02:26 ID:NjwxUed40
 
  -  ミッドサマーという大学生が田舎の夏至の祭りを見に行ったら 
 地元の奇祭に巻き込まれるこてこての手あかが着いた主題なのに 
 恐く仕上げられた映画 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:05:43 ID:DFtHtmiB0
 
  -  日本よりも欧米のほうが奇祭巻き込まれ映画は多い気がする 
 割とリアル案件なのかも 
 
 - 8368 :スマホ@狩人 ★:2021/03/12(金) 14:09:18 ID:???
 
  -  地方に行って巻き込まれ映画で言えば外せないのはH.G.ルイスの「2000人の狂人」 
 ルイスの映画としては比較的ちゃんとしてて視聴に堪える方だが逆に「ルイスらしくない」と低く評価するファンもいる 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:17:20 ID:DFtHtmiB0
 
  -  奇祭映画「ウィッカーマン」は主人公以外はハッピーエンド 
 村側から「(生贄にするから)童貞の警官派遣してね♪」って要請されて 
 るんで恐らく国もグル 
 
 - 8370 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 14:21:26 ID:debuff
 
  -  選ばれた警官に提督の資質があることが明らかになって…… 
 
 - 8371 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 14:23:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) この板のスレ持ち作者がシベリアの村に観光旅行に向かうようです 
          現地では村長さんの邸宅に泊まり、村の特産品を振る舞われます 
          窓からは広大な牧草地でのびのびと過ごすヤンスやウ詐欺、モグラの穴も 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:24:41 ID:664fcIvQ0
 
  -  その地域の風習を木っ端みじんに吹っ飛ばすところが見てぇ。 
 具体的にはグリーンインフェルノのあれ。(本編はグロすぎて予告で無理だった) 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:25:09 ID:eWsGxAEk0
 
  -  何の脈絡もない奇祭映画の死霊の盆踊りというレジェンド 
 
 - 8374 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 14:30:56 ID:debuff
 
  -  あれレーティングG(全年齢)なんだよなぁ<死霊の盆踊り 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:31:00 ID:NjwxUed40
 
  -  アメリカ映画で奇祭ものやっても現実感がなくって違和感ありまくりなんだが 
 欧州や東南アジアの作品だと妙なリアルさがあるんで恐い 
 日本の奇祭みたいなやつは結局人間が恐いで落ちちゃう 
 
 - 8376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 14:32:22 ID:debuff
 
  -  あんとくさま「やぁ」 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:40:27 ID:PSyBXsUF0
 
  -  映画じゃないが本宮ひろ志の俺の空で 
 ※に行った主人公が田舎の町(多分南部)で 
 山賊されて吊るされそうになった話は 
 昔の日本でも聞いた話だが昭和の時代で※でもあるのかとビックリしたなぁ 
 盛ってると思いたいが 
 
 - 8378 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 14:48:26 ID:scotch
 
  -  >>8377  っ 激流 (1994) 【閲覧注意】 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 14:54:49 ID:5GuPU7KR0
 
  -  コイツは憶えて置かないと 
  
 ttps://twitter.com/SinghLions/status/1369641737782632456?s=19 
  
 助けを求める国際手話 
 
 - 8380 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 15:01:40 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 37 (-2)  検査数 8053 件 陽性率約3.77% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 *335 *304 **** ****  計*1385 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 15:01:55 ID:PSyBXsUF0
 
  -  >>8378 
 ググってウィキであらすじ読んだが普通に良映画みたいですね 
 メリル・ストリープでてるし 
 田舎でこんな凶悪犯出るんかよとツッコミ入れましたが 
 拳銃所持が合法な※だとあり得るのかと思い返しました 
 
 - 8382 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 15:05:33 ID:scotch
 
  -  (濃厚なホモレイプ描写が有るとか言えない) 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 15:09:56 ID:vk2Ze0NA0
 
  -  むしろ先に言えやwww 
 
 - 8384 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 15:14:31 ID:scotch
 
  -  あ、描写が有るのは、脱出(1972年)の方だったw 
 川下り映画だから間違えたwww 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 15:16:21 ID:3Uk8Hx3E0
 
  -  >>8379 
 何でこんなもんが突然生えたんだって疑問に思ったらロックダウンでDVがクッソ増えたがらって書いてあってええ…ってなった 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 15:32:42 ID:PSyBXsUF0
 
  -  >>8379 
 これは知らなかった 
 日本では使う機会あまりなさそうだけど覚えていて損はないだろうな 
 でも通用するかは少々疑問 
 
 - 8387 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 15:35:36 ID:scotch
 
  -  >>8386 
 その内配達や接客の業種の基礎知識として教育マニュアルに組み込まれるかもだな 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 16:09:40 ID:NjwxUed40
 
  -  >>8377 
 っ日本残酷物語 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 16:39:11 ID:j4kNn9ULI
 
  -  >>8387 
 たしかに知っていれば役に立つ場は多そうですね。 
 
 - 8390 :スキマ産業 ★:2021/03/12(金) 18:06:27 ID:spam
 
  -  アメリカの片田舎だとコヨーテとか出るんだろ惑星アメリカで散々見た 
  
 
 - 8391 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 18:12:36 ID:scotch
 
  -  閉塞的な荒野や山村が舞台の『田舎ホラー』の系譜 
 ttp://u0u0.net/PawR 
  
 脱出(1972年)のホモホモしいgifも出て来るから閲覧注意 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 18:13:13 ID:Q2+vaptO0
 
  -  >>8390 
 片田舎どころかロサンゼルスに住み着いたコヨーテに野良猫が食われまくってるという記事があったり… 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 18:29:45 ID:mZQIhVXN0
 
  -  Googlelens等で解消されたと思っていたんだがw 
 ttps://twitter.com/waganahatantan/status/1369898327974813697?s=19 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 18:49:00 ID:yDxM1xlE0
 
  -  ttps://twitter.com/japanesepatrio6/status/1370214737984724994 
 「もがみ」進水記念絵はがきか……欲しいと言えば激しく欲しいのだけど……日本の護衛艦も遂にこういうシルエットになっていくんだなあ。 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 18:55:33 ID:/+OFhdQc0
 
  -  >>8394 
 無機質過ぎてなんともはやなシルエット 
 こんなんじゃ日本が異世界転移した時、異世界の国家に舐められちまうよ 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 18:58:52 ID:znpowfTZ0
 
  -  ホモホモしくないホラーならアイ・スピット・オン・ユア・グレイヴを薦めてみる 
 
 - 8397 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/12(金) 19:05:16 ID:hosirin334
 
  -  追放もの……覚醒、ざまぁ           ウッ.... 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:05:50 ID:znpowfTZ0
 
  -  同志がなろうに染まられた・・・? 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:06:20 ID:hMrjBWZD0
 
  -  つまりいつもの同志 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:06:26 ID:yDxM1xlE0
 
  -  >>8395 
 と言ってもF-15よりF-22の方がカッコイイという人も居たりする訳で、そこら辺は慣れの問題かなーと。 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:06:48 ID:DFtHtmiB0
 
  -  >>8395 
 ドイツ艦のてるてる坊主は絶対笑われる(確信) 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:11:36 ID:nVLvYPSD0
 
  -  追放覚醒ざまぁってヘンメガ夫妻のことかな 
 この後ざまぁ返しされるのも間違いないだろうけど 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:12:34 ID:mOWHFoN10
 
  -  戦国もので追放ざまあは・・・まあ、よくある事だし、 
 冒険者もので追放ざまあは・・・同志の過去作には大量にあるし。 
 男友達で追放ざまあ・・・追放(この世から)になるよなあ。 
 
 - 8404 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 19:13:15 ID:???
 
  -  架空戦記でのお約束、超甲型護衛艦でもないと文明度の低い異世界への転生だと舐められるよね 
 なお超甲型護衛艦は大体の場合「やまと」か「むさし」か「ながと」であるw 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:16:10 ID:auxMGkHB0
 
  -  カバーつけてるせいで、ローポリで作った軍艦なのかなとか思っちまったww 
 
 - 8406 :雷鳥 ★:2021/03/12(金) 19:21:16 ID:thunder_bird
 
  -  追放、漂流……ザンネックキャノン……? 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:22:00 ID:iDBj7mJP0
 
  -  >>8391 
 そのページ見ててふと思ったのが生け贄っていう存在は世界中各地にあるんだよね 
 古代辺りに何か共通の認識でもあったのかねえ? 
 
 - 8408 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 19:25:22 ID:???
 
  -  アメの原子力空母は、運用の為に空母と航空団合わせて5000人以上必要だったから 
 海自の何処を逆さに振ってもそんな人員の確保は無理 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:25:48 ID:oy1znShi0
 
  -  >>8391 
 地域ごとのカラーはあるとはいえ 
 閉塞的な荒野や山村は日本に限らず淀むんやなぁって 
 しかし「豚のように鳴け!」はワロタw 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:31:55 ID:j4kNn9ULI
 
  -  >>8390 
 子供がいなくなった 
 コヨーテに食われてた 
 割とよく疑われる死因らしい 
 
 - 8411 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 19:34:16 ID:scotch
 
  -  >>8407 
 何かを得るには何かを必要とするって認識では? 
 畑は耕さないと実を着けないし、家畜は餌をやらないと肥えない 
 >>8409 
 本編は笑い事じゃなくエグいぞ 
  
 
 - 8412 :スマホ@狩人 ★:2021/03/12(金) 19:36:23 ID:???
 
  -  ザルドスやエクスカリバーよりも脱出の方がやたら話題になるブアマン…… 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:43:30 ID:Yz5gTD100
 
  -  >超甲型護衛艦 
 「先生、ついに本艦の全能力をお見せすることになりました」 
 「あんた、良い戦車兵になれるよ」 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:44:50 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8408  
 どうしてもやるなら、地方隊全部解体は元より基幹たる4個護衛隊群すら諦めるつもりでも、 
 維持し続けるのは無理業だものなぁ……。うちらはライミーみたく、戦略原潜とミサイル戦略の為に、 
 極一部(空母とその護衛部隊少し)を残して、他全部を干乾しにするような事はやっちゃならないんだし……。 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:49:23 ID:Yz5gTD100
 
  -  ようやく増勢なった護衛艦隊、潜水艦隊も、 
 掃海隊群と海洋業務群を削減してやっとなんですから… 
 もがみ型は機雷掃討も任務ですし。 
 
 - 8416 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 19:50:20 ID:???
 
  -  偶に自称有識者がしたり顔で「空母を保有しないのは政府の怠慢!」とほざきよる 
 どこから5000人の自衛官が生えてくるんだよと 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:52:38 ID:KrjghUVC0
 
  -  いずも型改軽空母の計画だって 
 離島用の滑走路みたいなものだしなあ。 
 
 - 8418 :大隅 ★:2021/03/12(金) 19:53:26 ID:osumi
 
  -  人が増えても艦艇乗り組み希望が増えないから意味がない 
 30年以上前から航空隊が人員過剰艦艇部隊定数割れは変わらない 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:55:49 ID:kt+nZdUQ0
 
  -  1人乗りサバイバルアーマーボート部隊とかのほうが人集まりそうね 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:56:15 ID:/vfT5fxU0
 
  -  お金もねー。空母1隻作る金で、何杯通常の戦闘艦と潜水艦買えると思ってんだ 
 (尚、人件費とランニングコストを加算したら(ry)。と。艦隊の湧き出す魔法の壺持ってたんは、 
 大戦中のヤンキーだけやぞ(それでも戦後、即行で大規模な首切りに走らざるをえなかったが)。 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:56:47 ID:KrjghUVC0
 
  -  「シャイセ」という爽やかに聞こえるこの言葉。 
 ドイツ語でうんこのことなんだよなあw 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 19:58:37 ID:/vfT5fxU0
 
  -  もう、マジでアナライザーとガミロイド下さいって感じよな。後、(猿仕様でない)ゴーストX9も 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:01:40 ID:fGtpU+hd0
 
  -  なお、米海軍は予算不足で空母ハリー・S・トルーマンの廃止を検討していた 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:03:42 ID:Yz5gTD100
 
  -  この前にボノム・リシャールが廃艦になったばかりだと言うのに… 
 
 - 8425 :スマホ@狩人 ★:2021/03/12(金) 20:04:10 ID:???
 
  -  巨大な利権の絡む学園艦解体、それに起因する文化省内の派閥争い。 
 文化省の同期から相談を受けた総務省の役人二ノ宮は知り合いの事件屋神崎を頼る。 
 大洗女子学園廃校の裏に潜む巨大利権のカラクリに挑む極悪がんぼ新シリーズ     とかちょっと考えた事があったっけ 
 
 - 8426 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 20:04:42 ID:???
 
  -  「思いやり予算」と言う端金で、米第7艦隊と空母航空団、海兵隊一個師団を含む海兵遠征軍、米太平洋空軍の三分の一(第5空軍)を用心棒として駐留させている日本 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:06:26 ID:/vfT5fxU0
 
  -  フォード級があの体たらくで、ニミッツ級の初期型は(建造中の分も含めたフォード型で入れ替え出来る) 
 ともかく中期型以降は後釜が調達できるか解らんから、このさい空母団も純減しちまえという声が上がってるからなぁ…… 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:09:18 ID:mOWHFoN10
 
  -  >>8416 
 「金も出しもしないで言う事だけは一人前以上だよね〜(プゲラ)」 
 という感想しか出てきませんねぇ・・・。 
  
 テレビが見限られつつある要因だって分っててやってるんなら末期ですなぁ、と。 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:10:58 ID:KrjghUVC0
 
  -  アメさんの艦船、戦闘機作ってるところの 
 別部門の造船会社が建造してるのね。 
 
 - 8430 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 20:12:22 ID:debuff
 
  -  知波単のが欲しい 
 ttps://twitter.com/garupan/status/1370300292491661313 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:12:28 ID:DFtHtmiB0
 
  -  フォード級以外もズムウォルトに沿岸戦闘艦… アメリカ海軍の希望がどうして…(顔を覆う 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:12:38 ID:Yz5gTD100
 
  -  >>8427 
 確か電磁カタパルトが故障率は高すぎて、2番艦からは蒸気式に戻すんでしたっけか。 
 まいったなあ、アメちゃんが弱腰だとイキリだす国は片手の指じゃ足りない。 
 それも日本の周辺に限ったとしても(白目 
 
 - 8433 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 20:16:01 ID:???
 
  -  アメリカの原子力空母を造っている世界最大の軍用車両造船メーカー「ノースロップ・グラマン社」 
 「グラマン戦闘機」は歴史の存在となり申した、 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:17:31 ID:Yz5gTD100
 
  -  >グラマン 
 どら猫が最後になっちまいましたねえ、あれもリタイアして20年以上経過するんだよなあ。 
 
 - 8435 :スマホ@狩人 ★:2021/03/12(金) 20:19:59 ID:???
 
  -  >>8430 
 マリー様がおらへん…… 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:19:59 ID:d3PPrNSF0
 
  -  結局英国のQEは太平洋に来るのだろうか 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:20:31 ID:mZQIhVXN0
 
  -  泳げるのねw 
 ttps://twitter.com/NvKf5/status/1370324350411280386?s=19 
 
 - 8438 :大隅 ★:2021/03/12(金) 20:20:45 ID:osumi
 
  -  >>8432.8431 
 内部構造と必要スペースが異なり過ぎて蒸気カタパルトに換装はまず不可能(根本的な再設計が必要なレベル 
 新技術のカタマリだから戦力化に時間が掛るのは当たり前の話 
 ズムウォルト級は発電能力の高さからレーザー/レールガン実用化後のレトロフィットに適性があると見做されてる 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:21:00 ID:mOWHFoN10
 
  -  ボーイングが強すぎ問題。 
  
 ・・・いや、グラマンも凄いんですけどね? 
 
 - 8440 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 20:23:44 ID:debuff
 
  -  >>8435 
 おじいちゃん、マリー様との対戦はもう終わったでしょ 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:24:32 ID:LPZOs5ps0
 
  -  >>8421 
 「パンツァーフロント」やってて飽きるほど聞いたなあw 
 砲弾が敵戦車に弾かれるとシャイセ! 敵の弾をガインとはじいた時にシャイセ!と… 
 
 - 8442 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 20:24:38 ID:???
 
  -  ボーイングは本業の方がチョイとヤバい状況 
 あっこは軍事より民需の旅客機製造がメインだけど、昨年から…ね? 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:25:19 ID:/vfT5fxU0
 
  -  イランの方じゃ、まだそこそこ数が残ってて専用の整備・OHラインまで誂えて老骨に鞭打って働いてるんだよなぁ……。 
 まあ、フレームもガタが来てるだろうからそう無茶な扱いも出来ん様だけど 
 もしかしたら、日の丸付けたネコも有り得たんだよなぁ……>どら猫 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:25:32 ID:Yz5gTD100
 
  -  >>8438 
 つまり前大統領が非採用を主張しただけで、 
 二番艦以降も設計は変わらず建造ですかね… 
 まあ使い物にならないってわけじゃないですし。 
 
 - 8445 :手抜き〇 ★:2021/03/12(金) 20:25:35 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:26:01 ID:Ne1BP7vX0
 
  -  >>8437 
 大きさが分かりづらいけどこれ外国のデカい種類かな 
 割とキモい 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:36:06 ID:SBsVV9UF0
 
  -  >>8436 
 内出血する癖は直ったんだろうか・・・ 
 
 - 8448 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 20:36:49 ID:???
 
  -  日本にトムネコ買わせてグラマン救済しようとしたけど失敗 
 おかげでF-15と言う素晴らしい戦闘機をアメの次の機数(201機)確保できた空自 
 なお空自には欧州機は当馬でしかない模様(あとイギリス絶対許さないマン) 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:40:11 ID:LPZOs5ps0
 
  -  F-15は現在でも通用する制空戦闘機だからナ。 
 特に日本の持ってるC型は、後のE型と違ってちゃんと戦闘機だし(E型以降は爆撃機能がついて重くなってる) 
 足りないのはステルス性能くらいだが、これは後から改修出来るもんでもないしねぇ… 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:44:25 ID:/vfT5fxU0
 
  -  本音はイギリス絶対許さないマン、なのは変わらんけど。(一応)F-3の開発に一口 
 噛ませるつもりだったり、末端部分では協力姿勢を見せるのはまあ、(内心はさておき) 
 妥協(がまん)の利く内なんだろなぁ…… 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:46:09 ID:LPZOs5ps0
 
  -  >>8450 
 開発中のAAMかなんかが英国と共同開発じゃなかったっけかな。 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:49:24 ID:KrjghUVC0
 
  -  先に見つけて99式AAMぶちこめるなら 
 防空網を破るのは至難だし、 
 実際出来る。 
 現状全武装使用自由が出るわけがないのと、 
 長丁場になったらこっちが先に力尽きる問題が 
 どうにもならんけどな。 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:52:16 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8451 
 ミサイルとレーダーの類やね。後、遺憾or業腹だが連中の抱えるエンジン関連も 
 その蓄えてきたノウハウやら基幹技術・特許は正直言って欲しいのも事実ではる……。 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:54:26 ID:DFtHtmiB0
 
  -  サーブ「空自もグリペン買おうよ…コスパ最高よ?」 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:54:36 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8449 
 SilentEagleなんてことも言いだしているんですよね 
 実現出来たら大改修含めて何年現役続けるやらww 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 20:58:15 ID:KrjghUVC0
 
  -  >>8454 
 航続距離3倍ないと日本の防空で使い物になりません。 
 
 - 8457 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 20:59:36 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 道産子チェックです 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwPW4k5UUAQYXiF?format=jpg 
  
 
 - 8458 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 21:00:13 ID:???
 
  -  空自はT-4の後継練習機作るつもりが無い(予算申請してない)から、SAABのT-7練習機かアエルマッキM346練習機買うんじゃないかな? 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:02:08 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8455 
 そいつはもう、水子確定なんでは? 数少ない買う気を見せてたキムチ共もさんざゴネて 
 値引きや技術タカリしようとして挙句、やっぱステルスじゃなきゃヤダ、とちゃぶ台返ししくさったし 
 今後導入されてくEXの叩き台orテストベース止まりで、実用化は無理と思ってるけど……>F-15SE 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:02:58 ID:f7xaH8iC0
 
  -  ロールスが絡まんかったらハードル下るだろうなぁ、、 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:03:15 ID:d3PPrNSF0
 
  -  >>8455 
 SEは「ホントにあれだけで実用的なステルス性能がつくのか」というのが論議の的になってた記憶が 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:04:33 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8456 
 直線800m幅17mで離着陸できるとか、運用時のシェルターは山くりぬいてとか、 
 設計思想的に日本での運用もし易い気がするけどね 
  
 
 - 8463 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 21:07:34 ID:???
 
  -  実現極めて困難な以外なことを除けばね 
 
 - 8464 :胃薬 ★:2021/03/12(金) 21:09:26 ID:yansu
 
  -  投下します 久しぶりのユウキチャン 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:10:19 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8462 
 そこら辺だけ拾えば、いかにも日本向きだけど実際はそうじゃないからなー 
 そういう分散配備・運用するだけの下地(金・人共に)が無い、足短いという 
 (日本では)致命的な弱みがあるし、「何でも出来るが、何にも出来ない」 
 ザ・器用貧乏な所もマイナスだ……>グリペン 
  
  
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:10:33 ID:yvaPlPDI0
 
  -  グリペンEのAESAレーダーは結構性能ぼろっちぃ(F-2の初期型レーダーに負ける)っつー話もあるし 
 設計思想は良いと言っても、日本仕様化するの考えたら使えんよ 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:11:19 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8459 
 >>8461 
 実用域までいった場合、それはF-15とは違う何かだと言われているのは知ってる 
 ロマンでやってくれないかなとか思ってしまう 
 
 - 8468 :すじん ★:2021/03/12(金) 21:12:40 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:13:51 ID:gQW29lYD0
 
  -  ガミロイドと見てガミアQ3の量産型かなと一瞬勘違い…… 
 今見ても子供の性癖ねじれるデザインよなあ。 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:18:14 ID:KrjghUVC0
 
  -  >>8462 
 ほとんど燃料も武装も無しで飛べと 
 いってるような気が…。 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:25:51 ID:d3PPrNSF0
 
  -  >>8470 
 空虚重量が7tぐらいしかない軽戦闘機なだけすよ 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:30:56 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8470 
 そこまで酷くはないかな 
 航続距離的にはF-16とかと同等位 
 武装は6450kgって時点でお察しだけど 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:31:21 ID:KrjghUVC0
 
  -  中華フランカーどころか、 
 キムチイーグルにも勝てる気がしない…。 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:41:34 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8473 
 設計思想が違いすぎると思う 
  
 wikiより 
 空対空装備は10分以内、空対地装備は20分以内でエンジン稼動状態のままでの再装備と給油が可能 
 エンジンは30分で取り外し、30分で取り付け  小型のホイストと台車があれば3人程度で作業が可能 
  
 数と再出撃回数でカバーするタイプだから、標準搭載量はこんなもんじゃないのかな 
  
  
  
  
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:44:01 ID:rVdeXFGq0
 
  -  エリア88も広さは四国くらいだっけか 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:44:09 ID:Fr3LSmgH0
 
  -  ttps://twitter.com/idonum/status/1370318288618545153 
  
 こんなに可愛いのにみんなひどいこと言う 
 
 - 8477 :バーニィ ★:2021/03/12(金) 21:46:26 ID:zaku
 
  -  だって資材消費の度合いがね・・・? 
 大破なんかされた日にはそりゃ悲惨なことにorz 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:47:44 ID:Fr3LSmgH0
 
  -  >>8477 
 この鎮守府では武蔵さんが高難易度マップでエースしてるから・・・・ 
 
 - 8479 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 21:49:06 ID:???
 
  -  まあ、空自には欧州機は所詮「公平に審査しました」アリバイの為のものだから 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:49:13 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8476 
 イベントが始まってさ、大和型が出撃するような艦隊組むと、 
 今までの比じゃないくらい、ガンガン備蓄が減るんだ 
  
 駆逐艦達、ちびっ子とは別の理由で、被弾してくれるなと思うのが 
 大和型と空母 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:49:19 ID:rVdeXFGq0
 
  -  そんな武蔵さんもイベントか5-5の限定ですけどなあ 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:49:58 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8474 
 こんな、大車輪の如く補給と再出撃繰り替えさにゃいかんとか、うちの国に当て嵌めたら、 
 既に敵の主力に上陸許してほぼ恒久陣地も築かれて内部へ内部へと侵食・制圧されつつある、って事での……。 
 ンな、9割9分負けた状況でも戦い続けにゃいかん状況でも生かせるメリットとか、 
 正直あってもねぇ…… 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:50:18 ID:ViKj/StR0
 
  -  >>8416 
 空母を保有したらしたで「大日本帝国の二の舞になるとは自衛隊は軍国主義の権化!!」 
 とか言い出すんでしょ、俺は詳しいんだ 
 
 - 8484 :バーニィ ★:2021/03/12(金) 21:52:23 ID:zaku
 
  -  >>8478 
 ぶっちゃけ大和より武蔵使ってる人はリアルに多いんじゃないかなーってw 
 ・・・ 
 スロット数の差はデカいの・・・ 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 21:52:27 ID:d3PPrNSF0
 
  -  >>8474 
 地対空ミサイルでいいよね!ってなるなぁこれ 
 
 - 8486 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 21:53:35 ID:???
 
  -  空自のドクトリンは「海の上で敵艦全部魚礁に変える」だから 
 最低でもハープーンクラスの大型対艦ミサイル複数搭載できない時点でお呼びでは無い 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:05:15 ID:mOWHFoN10
 
  -  >>8484 
 スロットの差もでかいが手数の差を何とかできる手段があるならみんなそっち使うよね、と。 
 長門型ネルソン 
 
 - 8488 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 22:09:14 ID:debuff
 
  -  クラッシャージョウ劇場版、48時間限定で公開開始 
 ttps://twitter.com/avwatch/status/1370278249696141316 
 
 - 8489 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 22:12:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (●ω●) 
 ttps://i.pinimg.com/474x/12/cf/83/12cf831cae6e93926bfee56844589bd2.jpg 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:14:33 ID:LPZOs5ps0
 
  -  シュメール! 
 
 - 8491 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 22:14:52 ID:debuff
 
  -  ジョーさんがAA作ってたねぇ、シュメールさん 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:15:19 ID:x0VvnIzI0
 
  -  90年代の萌え絵くらい目がデカいですね 
 
 - 8493 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/12(金) 22:16:43 ID:debuff
 
  -  これ(手前の方)がヒロインやってた少女漫画があったんだよ<90年代 
 
 - 8494 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 22:17:25 ID:???
 
  -  超低空飛行から敵レーダーの探知外から射程100キロ以上のハープーンやASMを最大4発積んで反復攻撃出来るF-2があるから 
 射程30キロのマーベリックしか積めないビゲンは最初から考慮にも入ってない 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:21:47 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8482>>8485 
 向こうの国の、ロシアに数の暴力で攻撃された時用の 
 迎撃戦闘機ですしwwww 
  
 だから運用例について 
 「電子戦能力が高いため地対空ミサイル部隊の支援がある領空内ではSu-35にも劣らない」 
 と、地対空とペアで使う事も想定されてます 
  
 >>8493 
 分かる自分が悲しい 
 サディスティック19だな 
 
 - 8496 :大隅 ★:2021/03/12(金) 22:21:48 ID:osumi
 
  -  >>8494 
 RBS-15F ER 
 RBS-15MkIV 
 
 - 8497 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 22:24:05 ID:scotch
 
  -  ttps://ascii.jp/img/2019/12/17/1668025/l/40f9e50d24ef2b7f.jpg 
 ttps://video.kurashiru.com/production/videos/330e09ff-ede3-4001-8223-d816b11ddbbf/compressed_thumbnail_square_large.jpg 
 ttps://00.ge/wp-content/uploads/2020/06/IMG_8489.jpg 
 ttps://00.ge/wp-content/uploads/2020/06/IMG_8490.jpg 
  
 
 - 8498 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 22:25:10 ID:???
 
  -  だから日本では採用されない 
  
 良くいるビゲン厨らしく、自衛隊のドクトリンを全く考慮しないから誰も同調しないのに 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:29:44 ID:KrjghUVC0
 
  -  99式をそのままじゃ撃てない時点で 
 日本じゃ使いものにならないと思うぞ。 
 スウェーデンが代償なしで改造許すわけもなし。 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:31:10 ID:xWRadWHQ0
 
  -  胃薬さんのスレ、まさかH2みたいにならないよなあ。 
 ・・・ならないよね? 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:34:37 ID:h4zNJiwQ0
 
  -  >>8497 
 なんというカロリーの暴力 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:40:22 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8499 
 F-35使い続ける上で地味に問題になるんが、搭載する主用AAMがいちいち※の輸出審査&許可が要って、 
 納品もまたんといかんし、FMSで割り増し価格になるAMRAAMしか使えんからなぁ 
 自国産ミサイル使える様にする専用のプログラムないし、改修しろとかなったら、今でさえ高い&納品が遅々たる 
 モノなのに余計遅れて話にならんしな。……ホント自前でさえ自由に使えんっては、 
 いざという時不都合なんてレベルじゃねーしな 
 
 - 8503 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 22:41:00 ID:scotch
 
  -  >>8501 
 シュメールとシュクメルリって何となく似てるよねw 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:41:54 ID:zkjASOW50
 
  -  >>8498 
 何を突っかかってきているのか知らんけど、 
 別に>>8454のレスに合わせて、面白いよねってだけの話よ 
 あと、外販されたことのないビゲンじゃないけどね 
 何度もビゲン、ビゲン厨とまで言っているけど 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:43:41 ID:8jKfN5m40
 
  -  松屋の食いに行って大使館の人がヒャッハーしてたなぁ 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:43:51 ID:Yz5gTD100
 
  -  >>8502 
 その意味ではF-2は近代かも含めていい線行ってるんですが、 
 丁度10年前に松島で複座型全機冠水と聞いた時は、 
 顔面ブルーインパルスでしたわ… 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:48:05 ID:ADtxbBWP0
 
  -  戦闘機はエリア88に出たやつしか判らんw 
 
 - 8508 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 22:48:45 ID:scotch
 
  -  大使館はその国との友好も目的だから 
 その国の企業が文化を伝えてくれるなら、そりゃ乗るしかないだろって話になるよねえ 
  
 なお現地ではチーズや牛乳を使わない、アヒージョタイプも有るようで結構自由なレシピっぽい 
 ttps://img.cpcdn.com/news_articles/35147/m/51048c0333fa013bb221bd4568e4ab3e.jpg 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:49:20 ID:LPZOs5ps0
 
  -  戦闘機は詳しくなくてねぇ… 
 MiG17と19と21を並べても見分けがつかない程度のにわかですよ 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:53:11 ID:h4zNJiwQ0
 
  -  あららジャニに特段興味は無いがV6解散か お疲れさん 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:55:09 ID:Yz5gTD100
 
  -  >>8509 
 どれもゲームではソビエトバイアスが掛かっていると思えば間違いはないですw 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 22:55:42 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8507 
 てか、ここの住民の年代層からしておよそ戦闘機スキーの道に落ち込んだ原因の最大手は、 
 松本師弟コンビの手によるエリ8や無頼にザ・コックピッが切っ掛けだろうなぁ……w 
 
 - 8513 :大隅 ★:2021/03/12(金) 22:58:47 ID:osumi
 
  -  空自のインフラに適合するかどうかは別として長射程ASM×2の搭載そのものは可能>グリペン(>>8496) 
 結局の所既存設備のアップデートで運用可能なアメリカ製以外の機体を外から採用するメリットがない 
 搭載兵装や規格のを統一が出来ない以上性能面より整備補給面の問題が大きくなるから採用されない(出来ない) 
 
 - 8514 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/12(金) 22:59:46 ID:scotch
 
  -  え?SAABって車作ってたの? 
 って思った事有る奴は素直に名乗り出なさい 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:00:22 ID:Fr3LSmgH0
 
  -  車の方が有名では? 
 
 - 8516 :スキマ産業 ★:2021/03/12(金) 23:00:52 ID:spam
 
  -  ビゲンビゲン言うから脳内で早染めヘヤカラーのCMが 
  
 最近知ったんですがモグダンだったんですね。元綾波の人。モグタンだとずーっと思ってました 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:01:34 ID:Fr3LSmgH0
 
  -  と思ってたら5年程前にブランドが消失してた 
 
 - 8518 :大隅 ★:2021/03/12(金) 23:02:59 ID:osumi
 
  -  mig-17&19 機首エアインテークにノーズコーンがない 
  →mig-17 機種下部にピトー管がない(主翼両端付近にある) 
  →mig-19 機首下部に長いピトー管がある 
 mig-21 機首エアインテークにノーズコーンがある 
 簡単な見分け方だよ!!! 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:03:08 ID:mOWHFoN10
 
  -  >>8512 
 自分40代で、戦闘機が面白いモンと感じた原因はマクロスのバルキリーと紅の豚なんだけど、 
 若手ってことで良いんですね? 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:09:36 ID:Yz5gTD100
 
  -  >>8514 
 件のグリペンが共演したCMなら以前見たことありましたねえ。 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:11:22 ID:DFtHtmiB0
 
  -  初期PSのエースコンバットで最初にお世話になる機体Mig-21 
 F-15やSu-27に乗れるようになると性能差に感動するお約束の流れ 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:14:39 ID:owhdMV3v0
 
  -  Mig-17戦爆仕様に乗ってF-4IIと追いかけっこしたBFV楽しかったなァ 
 ぐりぺんぺんにはアレだ、日本民主主義人民共和国と南日本辺りで群青の空を越えて日本統一戦争でもして貰えれば乗れるんじゃねぇか 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:15:59 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8521 
 >エスコンのPL初期機体 
 最近では初期機体はF-16とかだものなぁ。DLとか先行予約特典のコードで、F-4Eとかも追加されるが 
  
  
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:18:23 ID:Q2+vaptO0
 
  -  最金ではもうあまり使われる事がないNATOコードネームが結構好き。 
 意味を知ればそんな名前つけるやつがいるかーい!という点も含め。 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:21:05 ID:KrjghUVC0
 
  -  軽戦じゃ拡張性がめっちゃ劣るし、F-2はASM4発いけるしなー 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:24:12 ID:x0VvnIzI0
 
  -  >>8521 
 たまに対戦でクソ強期待になるw 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:25:13 ID:/vfT5fxU0
 
  -  >>8525 
 大体、F-2の仕様要求が変態というか、海外のメーカーに持ち込んだら「お帰りはあちらで」 
 「他所行ってどうぞ」とか言われてもしゃーないレベルの代物だしなぁ……w 
 
 - 8528 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 23:41:08 ID:???
 
  -  ドラケン・ビゲン・グリペンは、スウェーデン空軍の要求性能を満たした「スウェーデンの国土・防衛ドクトリンでこそ真価を発揮できる機体」ですから 
 日本のF-1支援戦闘機・F-2支援戦闘機は日本の航空自衛隊の要求と防衛ドクトリンを反映した結果できた航空自衛隊専用機 
 自国の軍隊が要求する項目を全て満たしたかったら国産するしかないけど、単独でやると今は物凄い開発コストがかかるから、妥協の産物として「一番要求を反映できそうな機体を選ぶ」のが普通になってきている 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:43:57 ID:Fr3LSmgH0
 
  -  やだい!やだい!ぼくのだいすきな  
 せんとうき と せんしゃ がいっぱいある 
 さいきょーの ぐんたいじゃなきゃやだー! 
  
 って軍オタに結構いるような気がする 
 
 - 8530 :大隅 ★:2021/03/12(金) 23:46:24 ID:osumi
 
  -  要求性能や周辺状況を考慮せず好きな機体/車両/艦艇に拘るのがヲタ 
 考慮した上で細かい部分にネチネチ行ってくるのがマニア 
 ※故人の意見です 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:49:19 ID:Fr3LSmgH0
 
  -  ○○は好きだけど、■■じゃ使い道ないよねえ 
 って心に棚を作ってるひとが多いとは思いたいんですがねえ 
 
 - 8532 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/12(金) 23:51:14 ID:???
 
  -  >>※故人の意見です  
 その誤字はあきませんて(大汗 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:54:17 ID:Yz5gTD100
 
  -  >>8529 
 予算とか予算とか予算とか現実を知ると、自然と要求コンセプトに目が行き、 
 そこから何を削って何を妥協したかを考えてしまうのです… 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:54:28 ID:v32N8AEZ0
 
  -  3/14(日)放送第10話予告:『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』次回予告I 
  ttps://youtu.be/CPD1RIjMS9A 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2021/03/12(金) 23:59:22 ID:Cw/SisoT0
 
  -  理解したのか! 
 何という娘だ・・ 
  
 ttps://mobile.twitter.com/jinnseimakegumi/status/1370254084322652167 
 
 - 8536 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/13(土) 00:02:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2035.html 
  
 (>>1がてぇてぇのやったら)イカンのか 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:03:32 ID:ir6bQV0b0
 
  -  うぽつに御座います 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:04:38 ID:+M/37U5h0
 
  -  同志乙です 
 いいですとも! 
 
 - 8539 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/13(土) 00:05:48 ID:???
 
  -  うp乙です 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:06:20 ID:MsN/MPUM0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8541 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/13(土) 00:06:41 ID:hosirin334
 
  -  郷壊し編が本当に沙都子ワシ編だった 
 なんだこれは、どうすればいいんだ 
 
 - 8542 :難民 ★:2021/03/13(土) 00:06:52 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:08:00 ID:TjsXrxtY0
 
  -  乙です 
 そして鉄平回とか、誰が考えたんでしょうね! 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:09:00 ID:S3MpwcQa0
 
  -  うp乙にて候 
  
 なんかマジでファンであればあるほど混乱する内容ですげえ<ひぐらし業 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:10:48 ID:xSafRsDi0
 
  -  乙です 
 旧ひぐらしの頃綺麗な鉄平のMADとか流行りましたねえ・・・ 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:11:18 ID:C1XkDFqD0
 
  -  同志乙です、そこまで酷いんだ… 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:13:55 ID:S3MpwcQa0
 
  -  面白さでいえば、ガチで面白いです<ひぐらし業 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:14:43 ID:MsN/MPUM0
 
  -  ttps://twitter.com/kumo___atm/status/1370321573987557379 
  
 島田ァ! 
 
 - 8549 :狩人 ★:2021/03/13(土) 00:16:10 ID:???
 
  -  うp乙です同志。 
 待ち焦がれた綺麗な鉄平なのでヨシ! 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:19:49 ID:NfHmYZFl0
 
  -  あのSSR綺麗な鉄平からいかにして以前放送した惨劇エンドに繋がるのかが問題なんだよな 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:21:33 ID:C1XkDFqD0
 
  -  鉄平といえば昔の作品だと、姪っ子に通報され逆ギレし、 
 ポリスメンに「開けんか、ブチ破って入るぞゴラァ!」されてるイメージしか… 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 00:59:40 ID:6E8s6dra0
 
  -  わしを信じてとか思い出して草よな 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 03:13:32 ID:OEU0ZhJd0
 
  -  SAABの車は運転しやすさというかシートとその周りの配置が絶妙 
 中央のコントロールパネルが少しだけ運転席側に向いているので 
 運転しながらエアコンの操作とかが凄くしやすかった 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 03:16:35 ID:Ya+OrwHv0
 
  -  沙都子がゲロ演技とかして圭一まで手に入れようとしなければ幸せな結末だった可能性が 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 03:39:11 ID:0KCOAIOO0
 
  -  業はどのカケラでも沙都子がもうちょい我慢するか素直になれば幸せになれたのを 
 ひたすら意固地に強欲になっていった結果取り返しがつかなくなっちゃった……って感じだなあ 
 ここから祟り編の裏舞台でどう展開するかはわからんけども、鉄平をお労しやなどと思う日が来るとは 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 05:27:50 ID:vzUTF4S10
 
  -  ttps://store-jp.nintendo.com/software/ranking/ 
  
 任天堂のダウンロードランキングでゼノブレイド2がベスト10に。 
 スマブラすげえのもあるが、 
 4年も前に発売のJRPGが未だに新品が売れ続けること自体ちょっと凄いざんすよみたいな。 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 05:42:15 ID:wfH4kodB0
 
  -  最近ゲームから遠ざかっているんで疎くてすまないが 
 ゼノブレイド2ってランキング入りするくらい名作なの? 
 自分DQ7で止まってるんだw 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 05:58:03 ID:9zpNcf/H0
 
  -  >>8557 
 ランキング上昇してるのはスマブラ効果 
 ゲームでも不満点は多々あれど名作といっていい 
  
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 06:00:50 ID:S3MpwcQa0
 
  -  システムは当初不満があったが何度もアップデートを重ねて現在は殆ど改修されてるね。 
 個人的には名作。 
 ストーリーは王道的ボーイミーツガール物。 
 そしてとにかくボリュームが凄い。 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:00:26 ID:Aj8954wO0
 
  -  >>8558-9559 
 サンクス 
 そっかぁ名作でボリューム満点なのか 
 昔なら嬉々としてやったんだが今は集中力が続かないんだよな 年だ… 
 昔のDQやFFで6〜70時間くらいだったけど 
 どのくらい?まさか100時間とはいかないだろうが 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:08:41 ID:S3MpwcQa0
 
  -  メインストーリーを追うだけなら、4〜50時間くらいかな。 
 これにサブクエスト、ブレイドガチャによるブレイド集め、ブレイド育成、ノポンセンニンの課題、 
 アホみたいに強いユニークモンスターとどう戦うかの組み合わせ…なんかを入れるといくらでも時間がかかるね。 
 エキスパンションパス買うと更にちょっとしたRPG一本分のサイドストーリーまで付いてくる。 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:17:03 ID:f8/IoCWT0
 
  -  ナンバリングされてると「前作からの続きものかどうか」が気になる 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:17:39 ID:Aj8954wO0
 
  -  もう少し若い時分に出てくれていれば… 
 すごい面白そう 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:30:02 ID:S3MpwcQa0
 
  -  前作とは繋がりはあるけど、 
 続きものではないね。世界そのものが別だし。 
 最後の方のあるシーンで前作をクリアしてると嬉しくなる程度かな。 
 ストーリーはゼノブレイド2だけで完結してる。 
  
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:37:10 ID:LCDMi/1g0
 
  -  序盤の戦闘で見てるだけの場面多くてやることすくねぇじゃんおもんなー、とか思わないで続けて欲しいな 
 出来ること増えてくるとめっちゃ忙しくなる 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:42:38 ID:S3MpwcQa0
 
  -  自在にフュージョンコンボで属性玉付けられるようになったら本当に戦闘楽しくなるね。 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 07:48:01 ID:LCDMi/1g0
 
  -  バスケしてボールメーカーLv5、ボールブレイカーLv5、融合の極みLv5持ったブレイド探しまくったなぁ 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 08:00:42 ID:6E8s6dra0
 
  -  >>8556 
 2位に牧場新作があるのを見ると罪深さが凄い… 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 08:39:20 ID:EWijlFmW0
 
  -  >>8394 
 もがみくんフラットボディやなあ 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 08:41:14 ID:xK49I2U50
 
  -  つーか発売から4年経つのに未だに週販ランキングから落ちないBotWとかいうロンチソフトって何なの…?w 
 マリカ8DXもスプラ2も未だに売れ続けてるし、翌年に出たマルチの進撃の巨人2も未だにswitch版値下がりないとか…(むしろ無印がプレ値になってたり) 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 08:58:11 ID:e8Wxb5V9I
 
  -  ゼノブレイド2は一部ブレイドの育成が手間かかるってレベルじゃないのがちょっと不満かなあ。 
 ナナコオリとか見た目可愛いし回復系だけど火力も結構出せると良い性能してるんだが、 
 性能引き出すためには冗談抜きに何百回も同じサブクエさせられるし。 
  
 まあ途中までで終わらせても充分強いんだが。 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 09:19:39 ID:wqvCXx2S0
 
  -  うっそだろ、マミさんが年頃の普通の女の子に見える! 
 ttps://twitter.com/madoka_magica/status/1370356640537448449 
 
 - 8573 :手抜き〇 ★:2021/03/13(土) 10:31:32 ID:tenuki
 
  -  >>8572 
 うっ、美しい 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 10:51:23 ID:r7ChGwZO0
 
  -  >>8571 
 「ナナコオリフラジオレット頑張りまーす」は飽きるくらい聞いたな 
 ヂカラオPお疲れ様です 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 11:21:39 ID:W+iKnQIR0
 
  -  >>8572 
 かわいいかわいい助六ちゃんが立ちんぼにしか見えん 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 11:25:27 ID:8KhRt5Kg0
 
  -  続きを待ってる 
 ttps://twitter.com/nadegata_circus/status/1370427873694081024?s=19 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 11:49:24 ID:Dr52JYf70
 
  -  メイちゃんは適性もちょっと調べ直したほうがいいかもしれない 
 父親の職業とフェイトとの仲の良さで祖母譲りの結界技能見逃されてきたとか 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 11:51:31 ID:Dr52JYf70
 
  -  そういや祖父の紫暮はんはブチ切れなかったんだろうかw 
 
 - 8579 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/13(土) 12:05:37 ID:hosirin334
 
  -  そうかそうか 
 https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03101700/?all=1 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:10:28 ID:Bi042/590
 
  -  この事件の報道が急にされなくなってもしやと思ったら予想通りでしたね 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:14:20 ID:qKdijOlf0
 
  -  東北のM県はラジオやってたりするし、割りと活動活発なのかね 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:18:41 ID:B9VaioMX0
 
  -  ttps://twitter.com/i/status/1370424400311377921 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:20:03 ID:B9VaioMX0
 
  -  ↑最近のテレビ番組よりこういう知らない外国の街の風景とかクラシックやジャズのBGMとか流す番組見る機会多くなってきた… 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:25:21 ID:LCDMi/1g0
 
  -  これももう9年前か 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:26:35 ID:KLE6n5hF0
 
  -  昔の深夜のテレビ番組だと日本の昔の町並みや時代の移り変わりの映像と一緒にその当時の歌が流れるのがあって好きだったよ 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:33:49 ID:mZQwG05G0
 
  -  あー 
 あー…はい 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:46:10 ID:k+OS7NV+0
 
  -  ウマ娘って遺伝子レベルでトレーナーの制御下にいることを良しとする存在なのだろうかとか考えると 
 闇トレーナーが、ウマ娘を生体兵器として活用しているのではとか妄想は広がる 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:49:00 ID:KLE6n5hF0
 
  -  ロケット団・・・? 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 12:55:32 ID:j7fSejad0
 
  -  ズブズブで草も生えぬ。 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:06:45 ID:SoWEfFeII
 
  -  >>8583 
 なんとなくテレビをつけるすらしなくなった 
 YouTubeの方がながらには向いてるし。 
 
 - 8591 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 13:18:35 ID:scotch
 
  -  ウマ娘 
 ttps://twitter.com/hikolow/status/1370523074953576449/ 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:21:16 ID:SoWEfFeII
 
  -  >>8591 
 コレ一人で終わるんかな… 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:24:37 ID:QFqp16gq0
 
  -  ゴルシは可愛いなぁ(逃避) 
 アプリも「(トレーナーを見て)すげー暇そうなやつがいるなってw」とか落としておいて「…あたしと出会えてあんたの人生面白くなっただろ?」とか言ってくるから真面目に好き 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:36:13 ID:j7fSejad0
 
  -  ストレスなく自分のペースで見れるのは動画の利点やね。ジャンルも多いから好きなタイプの動画を発掘するのも楽しい。 
 CMやるタイプも会員登録すればスキップ出来るしね。 
 テレビの利点は……公的な報道ならばまだ情報の重要度が高いぐらい? 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:39:38 ID:SoWEfFeII
 
  -  全力疾走から繰り出されるウマ娘のドロップキック(蹄鉄付き) 
 その威力は如何程やろなあ… 
 ちな大柄な成人男性のドロップキックだとこんな感じ 
 ttps://mobile.twitter.com/Twitube_123/status/1014315973220810752 
 
 - 8596 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 13:41:35 ID:debuff
 
  -  全力疾走するウマ娘の前に出るのは車道に飛び出すのと同じくらい危険な行為だと言われている 
 
 - 8597 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 13:44:04 ID:scotch
 
  -  >>8596 
 車道より怖い気がする 
 ttp://tumasoku.com/wp-content/uploads/2021-03-03T100745.0052170900-768x401.jpg 
 
 - 8598 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 13:45:13 ID:debuff
 
  -  こうなった 
 ttps://twitter.com/ashinomoto/status/1370523504488017920 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:45:38 ID:SoWEfFeII
 
  -  つまりゴルシのトレーナーはナナハンぶちかまされる衝撃に耐えられる事が必須条件? 
 
 - 8600 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 13:46:33 ID:debuff
 
  -  「だったらイケるぜ!!」 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:49:07 ID:x5JCsiUW0
 
  -  松田さんならリッタークラスでも受け止めそう 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:50:04 ID:HNyOSz3f0
 
  -  ウマも撮るのか 
 ttps://twitter.com/satoshi07qb/status/1370494479535247363?s=19 
 
 - 8603 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 13:54:37 ID:scotch
 
  -  大型バイク 180〜280 
 スバル360 385 
 サラブレッド 450〜500 
 マツダキャロル 610 
 N-BOX 890〜1030 
  
 
 - 8604 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 13:54:40 ID:debuff
 
  -  想いを証明するためウマ娘の前に飛び出す武田鉄矢 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:55:39 ID:tnmM/wBs0
 
  -  ちなみにウマ娘の護身術はプロレス読んでるのはキン肉マン豆知識 
 
 - 8606 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 13:57:46 ID:debuff
 
  -  >>8605 
 なるほど 
 ttps://twitter.com/kirigasy/status/1370199486232883203 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 13:57:58 ID:wqvCXx2S0
 
  -  >>7098 
 エロ同人だと、このタイミングでエリスがルイジェルドに種付けプレス受け続けつつ 
 昼間は無邪気なまま心が離れていくタイプのNTR題材に丁度いい回だね 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:02:55 ID:2XHyEZz60
 
  -  引退後、検査を受けた結果いたって健康だったことと親がやったこたから 
 ゴルシはずっと手を抜いてた疑惑があるんよな 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:03:03 ID:tcXO2/zs0
 
  -  >>8607 
 ノコパラさん大活躍でござるじゃないのか!? 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:04:51 ID:LCDMi/1g0
 
  -  ウマ娘の体重がリアル馬体重の1/10と仮定すると蹴り入る瞬間、大体2tくらいの力が加わるような 
 やはりトレーナーも人外性能であった 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:05:18 ID:PJYwy8200
 
  -  >>8605 
 あの世界ウマ娘が参戦する格闘技有るっぽいんすよ 
 ttps://twitter.com/CumshotStallone/status/1369582020800643078?s=20 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:07:21 ID:B9VaioMX0
 
  -  くぱぁ… 
 
 - 8613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 14:07:24 ID:debuff
 
  -  >>8611 
 サポートカードイベントで出てきて「えぇ……」ってなったわ 
 
 - 8614 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/13(土) 14:08:39 ID:hosirin334
 
  -  本格的にお布施が途絶えた、これがコロナか…… 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:10:20 ID:QFqp16gq0
 
  -  ウマ娘世界は競争馬じゃなくても普通の一般職もいるくらいだから人間と共存出来てるやさしい世界で好き 
 (シンデレラグレイでは親がスポーツショップだったりダンス教室開いてる子がいる) 
 
 - 8616 :携帯@胃薬 ★:2021/03/13(土) 14:10:26 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:22:03 ID:qJ5e0lNci
 
  -  アンチラチャン 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:27:01 ID:qXJNu6rK0
 
  -  空手やキックボクシングとかの打撃系はえげつないことになりそうだから組技かチヤンバラ的な競技のほうが安全かも >ウマ娘格闘技 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:41:45 ID:mZQwG05G0
 
  -  走るだけで護身術としてほぼ完璧なウマ娘 
 追いつけん 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:42:00 ID:KlHPgiQ10
 
  -  よっし昼に止んだ天気予報通りやで>スクーターでブーン>パンツどころか耳の中まで雨やで! 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:43:13 ID:KFK4GHAmi
 
  -  ウマ娘の脚力での蹴り技はヤバイ 
 
 - 8622 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 14:43:59 ID:debuff
 
  -  >>8621 
 それをレースで勝つ度に放ってくるゴルシ 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:45:14 ID:x5JCsiUW0
 
  -  >>8620 
 Yahooで雨雲レーダーが見られるので出かける前に見た方が良いかと 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:53:20 ID:8XZ39Zva0
 
  -  自分の餌がないけど、雨降っているから買い物にも行きたくない・・・ 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 14:55:11 ID:pVKtlS0F0
 
  -  ステ値が上がると、只のドロップキックでなく前方に向けてジャンプしつつ後ろ向きに宙返りし、 
 さらに捻りも加えて放ってくるゴルシ……だったら怖い(白目) 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:03:13 ID:E3JNwh2E0
 
  -  >>8625 
 RXキックじゃねーのwwww 
 いやほんとマジに、なんでスーツ着て前方バック宙とかできんだろね次郎さん 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:05:15 ID:gSrAp2QC0
 
  -  >>8614きたるお布施の日に今は力を溜めている 
 
 - 8628 :バジルールの人:2021/03/13(土) 15:06:12 ID:IXXFtM+ai
 
  -  若い頃の次郎さんだし 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:09:33 ID:e8Wxb5V90
 
  -  シンケンゴールドやってた頃の次郎さんも動きキレッキレだったぞ(なお腹の事は気にするな 
 
 - 8630 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 15:09:55 ID:debuff
 
  -  コワイ! 
 ttps://twitter.com/black_board/status/1370389942400999426 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:11:27 ID:uayhZPyc0
 
  -  次郎さんは今でも腹出てるのにあのキレッキレはずるいよ 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:23:35 ID:wffxzFdA0
 
  -  相談なんだけどポプマスでナツキチとジュリアが来たんだけどダリ―ナ以外のこの二人に合うロックなアイドルって誰? 
 
 - 8633 :胃薬 ★:2021/03/13(土) 15:24:14 ID:yansu
 
  -  投下まる 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:33:33 ID:XnwJTRn6I
 
  -  >>8630 
 最近は自作の二次創作サークル全部廻る原作者とか珍しくなくなってきた感 
 
 - 8635 :バーニィ ★:2021/03/13(土) 15:34:44 ID:zaku
 
  -  >>8632 
 ミリシタの最上静香 
 ジュリアとユニット組んで、デレステのイベントでも出たので 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:36:00 ID:u6rvVZvY0
 
  -  これはいけない? 
 ttps://twitter.com/TamaokiBenkyoo/status/1370414682931011587/ 
 
 - 8637 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 15:37:06 ID:debuff
 
  -  #サツマゲリオン ってなんだよ……w 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:39:44 ID:c5B/xA6b0
 
  -  アニメ見てないから知らなかったけど、ウマ娘もゲート入りを嫌がるのか・・人間ぽいから普通にゲート入りするのかと思ってた 
 
 - 8639 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 15:41:00 ID:debuff
 
  -  胸がゲートにつっかえて狭いゆーてるのが居たなw 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:41:19 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  >>8636 
 やっぱ玉置さんの絵はエロいなぁ 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:42:23 ID:u6rvVZvY0
 
  -  綾波鎌倉武士説とか出てたからそのながれじゃないすかね<サツマゲリオン 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 15:53:20 ID:HNyOSz3f0
 
  -  入魂式をやっていたのか 
 ttps://twitter.com/tetra1945/status/1370339535016525825?s=19 
 
 - 8643 :バジルールの人:2021/03/13(土) 15:57:52 ID:IXXFtM+ai
 
  -  鎌倉武士がファンタジー世界に召喚されるなろう作品見た覚えが… 
 
 - 8644 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 16:00:54 ID:debuff
 
  -  薩摩転生ってのもあるぞ 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:01:37 ID:x5JCsiUW0
 
  -  悪役令嬢転生した鎌倉武士がアホ王子をチェストするヤツあったなぁ 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:07:12 ID:uJ76Itg30
 
  -  獰猛凶悪にして狡猾な戦士階級というのが平安、鎌倉武士かね? 
 義経はそんな連中の抗争で良くあそこまで常勝不敗出来たもんだ…… 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:19:27 ID:9rsdQjCq0
 
  -  義経の一世代前に平清盛や鎮西八郎がいるような魔界ですし… 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:24:20 ID:qJ5e0lNci
 
  -  島耕作や烈海王が異世界転生する時代だから 
 
 - 8649 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 16:25:24 ID:debuff
 
  -  たまに転移と転生ごっちゃになってることあるよね 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:30:31 ID:KlHPgiQ10
 
  -  昨日の裁判で植村隆敗訴確定してたのな 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:33:20 ID:x5JCsiUW0
 
  -  転移>そのまま 
 転生>現地人でリスタート 
 憑依>現地人に意識だけ途中から 
 あと何があったっけ 
 
 - 8652 :バジルールの人:2021/03/13(土) 16:34:03 ID:IXXFtM+ai
 
  -  マスゴミは3.11を理由に報道しない自由を行使してます 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:34:07 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  >>8650 
 こいつのせいでどんだけ国益が損なわれたのか 
 国が賠償請求しても許されるレベルでしょ 
 マジでタヒんで詫びて欲しいくらいだ 
 
 - 8654 :雷鳥 ★:2021/03/13(土) 16:35:12 ID:thunder_bird
 
  -  >>8651 
 召喚はこの場合転移に当て嵌まるの? 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:38:19 ID:NfHmYZFl0
 
  -  召喚は転移の中の一ジャンル、だろうか? 
 異世界に飛ばされる理由の一つみたいな 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:38:24 ID:EWijlFmW0
 
  -  地球で一回死んで異世界で死ぬ寸前の肉体で復活するケースは 
 生き返り+転移な気がするんだけどなろう的には転生なんだっけ? 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:38:30 ID:eYv4ZgF80
 
  -  >>8654 
 転移の一種では 
 移動の原因が事故であるか誰かの故意であるかは「異世界にそのまま移動」という点には影響しないわけですし 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:40:23 ID:Z8W8ZNc40
 
  -  >>異世界転生先候補 
 ・全ての人間が善サイド・悪サイドに分かれて戦争やっている世界、勝敗決まったら立場入れ替えしてやり直し 
  
 ・全人類対象のマッチングアプリ搭載世界、相性マッチで担当世界の神様に昇格&問題点は運営が定期的にアップデートして改善 
  
 どちらがお好み? 
  
  
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:41:24 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  >>8654 
 召喚がどういうシステムかによるんじゃないかと 
 肉体・魂がそのままなら転移 
 肉体・魂が世界記憶を元に再構成されているなら転生寄りなのでは 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:42:29 ID:EWijlFmW0
 
  -  >>8653 
 靖国、旭日旗、徴用工あたりもこいつから派生したようなもんだからな 
 
 - 8661 :雷鳥 ★:2021/03/13(土) 16:43:58 ID:thunder_bird
 
  -  じゃあダンバインとかゼロ魔あたりは転移なのかな 
 ありがとうございます 
 
 - 8662 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 16:44:14 ID:debuff
 
  -  基本的に、 
  
 ・転移:その世界に人間(に限らないけど)が一体増える 
 ・転生:数に変化なし 
  
 だと思っている 
  
 憑依は……元の人格がどうなっているかにもよるのかな 
 
 - 8663 :最強の七人 ★:2021/03/13(土) 16:45:44 ID:???
 
  -  >>8661 
 あの辺りは、間違いなく転移かなと 
 ダンバインは一旦元の世界に戻ってるし 
 ゼロ魔もチャンスはあったはずだし 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:47:26 ID:4QamVjqS0
 
  -  無職転生とか魔王学院は実は転生に見えて憑依。 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:47:54 ID:x5JCsiUW0
 
  -  召喚されたらエルフを脱がそう 
 
 - 8666 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 16:48:49 ID:debuff
 
  -  エルフ「徳川家康の命で江戸に召喚されました」 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:54:39 ID:j7fSejad0
 
  -  江戸前エルフ結構好きよ。 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 16:54:42 ID:V1AI7cch0
 
  -  もう紐柱様が日本統一の旗頭になればいいんじゃね? 
 
 - 8669 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 16:57:15 ID:debuff
 
  -  クール系に見えて割とはっちゃけな向日葵ちゃん好き 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:00:02 ID:j7fSejad0
 
  -  どっかの記事で見掛けた『侵略のコツは敵国の土地、政治家、マスメディアの三つをどれだけスムーズに買収出来るかに尽きる』って言うのがマジでガチやから草も生えぬ。 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:00:32 ID:wqvCXx2S0
 
  -  >>8659 
 異世界おじさんは転生寄りの召喚か 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:10:49 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  >>8671 
 あれも設定全部出きってないんで断言出来ないんだけど、それっぽいよね 
 植物状態で十数年して多分意識か魂が戻ってきた 
 でも異世界でのおじさんの肉体はアバターだったのかどうなのかがまだ謎 
 もしアバターだったならおじさんの肉体はあちらにあるのか興味深い 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:13:37 ID:9rsdQjCq0
 
  -  悪役令嬢転生おじさんの場合は、あれ憑依なのかなぁ… 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:13:37 ID:G/l0LxdB0
 
  -  のび太が投げ縄覚えたらアカン >今日のドラえもん 
  
 投げ縄が得意であや取りと昼寝とカウボーイが好きな刑事現れる 
 
 - 8675 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 17:13:44 ID:debuff
 
  -  意識不明になる度に魂が二つの肉体を行ったり来たりしている可能性 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:15:59 ID:wibaqTAl0
 
  -  異世界の身体が出来上がるプロセスとニホンバハマル人が亡くなったときの遺体消失は描かれてるからなぁ 
 何かしら裏技で保存してる可能性はあるが 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:17:07 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  >>8675 
 それ上山先生の前作「エイジ’87」 
 良作でおじさんには色々刺さる作品w 
 
 - 8678 :胃薬 ★:2021/03/13(土) 17:17:47 ID:yansu
 
  -  ウマ娘、サークルどうしようって言ってたら姫サー立ち上げろって言われてサークル立てた オイラは姫じゃねぇ! 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:19:08 ID:qJ5e0lNci
 
  -  えっ 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:20:55 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  >>8676 
 あっそうだった忘れてたわw 
 となると魔力か謎元素で構築されたアバターなのか 
 でも子孫は残せるようなんだよなぁファンタジーといえばそれまでなんだけど 
 
 - 8681 :すじん ★:2021/03/13(土) 17:21:16 ID:sujin
 
  -  一体誰がそんなことを!? 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:21:50 ID:uXtJJF9E0
 
  -  姫サーはいくつたつんだろう 
 
 - 8683 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 17:22:53 ID:debuff
 
  -  >>8673 
 あれはあの歳までグレイスお嬢様として生きてきて、落馬で頭打った拍子に前世の記憶が蘇ったケースなので転生でいいんじゃないかな 
 それまでのグレイスの記憶もそのまま引き継いでるし 
 
 - 8684 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 17:23:25 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 40 (+3)  検査数 7827 件 陽性率約4.21% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 *335 *304 *330 ****  計*1715 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:26:48 ID:l1hRyXlD0
 
  -  静岡県 茶産出額1位陥落 史上初、鹿児島県に譲る 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d40da9d464f29d99d633bb1245c22edda7b0aa6e 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:26:54 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  やっぱり下げ止まりですなぁ 
 予定では残り一週間だけどこのままだと再延長かな 
 マジで中小ドカポコ飛ぶな 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:30:07 ID:EWijlFmW0
 
  -  カラオケや会食を我慢すればもっと下がると思うんだけど 
 何で我慢できないんだろうか? 
 
 - 8688 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 17:31:38 ID:scotch
 
  -  ってか変異株が混じって、従来の対策では不十分になってるんじゃないかなって 
 どうも感染力が強いみたいだから 
  
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:32:04 ID:8KhRt5Kg0
 
  -  東急大井町線、運転見合わせ 
 ttps://twitter.com/UN_NERV/status/1370650946389168129?s=19 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:37:20 ID:Bg0RFhIj0
 
  -  これ以上はもうワクチンの効果待ちになるんじゃないかな 
 まあ重症化伏せくだけで完全な予防になる訳じゃないけど 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:39:52 ID:FQ0oA+UD0
 
  -  まぁワクチンが行き渡ってほぼ全員に抗体出来るまでは 
 感染者数の縮小は難しいだろうな 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:43:00 ID:s/r9Ud7J0
 
  -  政府も完全な予防は目指してないしなあ 
 「感染・発症しても重症化する確率は低いから、特別な隔離が必要なくなり 
 病院で他の季節性の感冒と同じ扱いになる」 
 が目標だから、高齢者にワクチン行き届いたあたりで上がりだと思うよ 
 ゼロコロナを掲げてるどこかの野党第一党あたりは文句言うかもだが 
 
 - 8693 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 17:45:26 ID:scotch
 
  -  ファイザーのワクチンも5回だ6回だ言ってたら糖尿病用ので7回打てるとか言うし 
 さらには実は注射器に吸わせる時のやり方次第で普通の針でも6回取れるとか言うし 
 案外早く進みそうな気もするんだよなぁ 
 後の障害は日本人の慎重さで、ワクチンを怖がるかどうかって気がする 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:48:48 ID:tnmM/wBs0
 
  -  それでもIOCが選手に中国製うたせると決めたのは怖い 
 
 - 8695 :狩人 ★:2021/03/13(土) 17:50:28 ID:???
 
  -  実際ここまで感染力高いと天然痘みたいな封じ込め、根絶はまあ無理難題だしな 
 せいぜいインフルレベルの扱いぐらいにまで(それでも相当な注意は要るが)になればよかろう 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 17:53:44 ID:s/r9Ud7J0
 
  -  >>8694 
 アレはあくまで、主に発展途上国の「自国で選手用にワクチンを用意出来ない選手」を 
 どうするかの話だから日本とかほとんどの先進国には関係ない話だけど、 
 まあ日本に事前に話通してないのは無礼にも程があるわな 
 
 - 8697 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 17:56:59 ID:scotch
 
  -  2002年のSARS,2012年のMERSに続いて3度目の新型コロナだが 
 前の2つと違って初期に封じ込め損ねて世界に散ったからなぁ 
 ある程度拡大すると弱毒化する傾向が有るらしいのでそれに期待したいが 
 何年後だよって話になるからねえ 
 
 - 8698 :ハ:2021/03/13(土) 18:01:36 ID:45qOgqPJ0
 
  -  職場のおばちゃんたちに配る菓子買いにイオンいったらほわいとでーこーなーすげぇちっさいのな(´・ω・`)去年はでっかくとってたのに 
 コロナのせいかねぇ 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:02:00 ID:f9+zthyuI
 
  -  ttps://twitter.com/nurikabesan2014/status/1370119261553717249?s=21 
 浮気性の提督さんへ 
  
 今夜はコスプレか…!(違う、そうじゃない) 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:03:32 ID:Sy4v25Ha0
 
  -  来年の北京冬季五輪もあるから中華としてもワクチンばらまいときたいってのもあるだろう 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:09:58 ID:cPxIzTrw0
 
  -  >>8508 
 大使館や大使は「乗るしか無い、このビックウェーブに」と思ってただろうけど、心の片隅で(なぜシュクメルリ?)と思ってただろうなあ、と 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:15:44 ID:uJ76Itg30
 
  -  ところでホワイトデーとか絡みでで楽しめるグルメって何か無い? 
  
 
 - 8703 :バーニィ ★:2021/03/13(土) 18:16:15 ID:zaku
 
  -  >>8699 
 その制服以上に右側にぶら下がってるヒョウ柄の物が気になるんですがw 
 ・・・まさか鳳翔さんの? 
 
 - 8704 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 18:17:44 ID:scotch
 
  -  >>8701 
 でもwiki見ると他にインパクトのある 
 日本に現時点で存在しない系統の料理が他に無い 
 細かい違いや味付けでは有るんだろうけど 
 
 - 8705 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/13(土) 18:18:32 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8706 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 18:18:49 ID:scotch
 
  -  >>8702 
 焼きマシュマロとか?それとも食事系? 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:19:02 ID:Z8W8ZNc40
 
  -  …ウマ娘以上の魅力がないから浮気されるなら悪いのは提督ではないのだ 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:19:12 ID:gSrAp2QC0
 
  -  ガタッ 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:19:47 ID:uJ76Itg30
 
  -  食事系で。 
 
 - 8710 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 18:26:47 ID:scotch
 
  -  ググったけど特に無いっぽいな 
 強いて言うなら白って事でクリーム系の料理かなぁ 
 って事はシュクメルリでも良い訳かwww 
 チョコも強壮作用有るし良いのかなwww 
  
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:34:25 ID:EVDzSdYa0
 
  -  >二スレで大荒れ 
 しかし胃薬さんとこもタカリさんとこもヤンスが反復横跳びして大荒れやなぁw 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:35:46 ID:qJ5e0lNci
 
  -  ヤンスは偏在する 
 
 - 8713 :すじん ★:2021/03/13(土) 18:35:58 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:41:10 ID:xK49I2U50
 
  -  NIHONに感染もしくは浸食されるとHENTAIに目覚めて穏やかになる…(ただしメシ関係は除く 
 
 - 8715 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/13(土) 18:41:50 ID:hosirin334
 
  -  皇都編、か 
 
 - 8716 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 18:44:10 ID:scotch
 
  -  やる夫の所に来る前のお姫様の幼少期とか、それの配下視点とか 
 一般市民とか色々作れそうですなぁ 
  
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:45:15 ID:r++Rihbc0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210313/k10012913091000.html 
 歯がかける皿うどんって一体 
 賞味賞味期限一年前のドーナツって 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:46:53 ID:WEsSVD4I0
 
  -  ttps://twitter.com/rootport/status/1369974617025114112 
 ネタがネタバレになる事ってボチボチあるよね 
  
 どれだけわかる? 
 (ネタバレが嫌いな人注意) 
 ttps://twitter.com/rootport/status/1369980340576550916?s=20 
 ttps://twitter.com/rootport/status/1370242265508016129?s=20 
 ttps://twitter.com/rootport/status/1370322364043460609?s=20 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:47:51 ID:Bg0RFhIj0
 
  -  賞味賞味期限一年前のドーナツってのはまだ解る 
 が、どれだけ揚げても皿うどんで歯が欠ける物なのか? 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:49:03 ID:xK49I2U50
 
  -  もしかしてそれは炭なのでは? 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:49:34 ID:6jnTOVPn0
 
  -  冒険者でダンジョンって男の子よね 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 18:54:40 ID:7CP2NI8G0
 
  -  >>8715 
 皇都と書かなくてもダンジョン版とか 
 
 - 8723 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 18:56:44 ID:scotch
 
  -  京の都は夜に井戸から地獄に移動してバイトしてたりする話とかあって面白いよね 
 時の帝にいたずら仕掛けて島流しになったりする話もあるロックな人とか 
  
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:00:48 ID:gSrAp2QC0
 
  -  ダンジョンって男の子味だよな 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:06:41 ID:xK49I2U50
 
  -  ダンジョンって浪漫だよな… 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:17:32 ID:gSrAp2QC0
 
  -  ペコリーヌちゃんのダンジョン飯 
 
 - 8727 :雷鳥 ★:2021/03/13(土) 19:20:38 ID:thunder_bird
 
  -  ダンジョンにますらおを求めているのは間違っているのだろうか 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:26:17 ID:CKOXTdBi0
 
  -  はらぺこリーヌダンジョンぐるめぐり 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:34:20 ID:8KhRt5Kg0
 
  -  わかりやすいのは大事 
 ttps://twitter.com/etoile1616/status/1369991908051718144?s=19 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:38:14 ID:KlHPgiQ10
 
  -  転生も転移も帰還をエサに働かせて実は複写系とか酷いよね 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:40:15 ID:KlHPgiQ10
 
  -  ウマ娘二次禁じゃなかったら蛸壺亭が馬肉ネタやってたと思う 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:41:19 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  転生に関しては無理して帰還してもいー事ないだろとしか 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:43:11 ID:mZQwG05G0
 
  -  >>8729 
 これは協力せざるを得ない 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:44:53 ID:mZQwG05G0
 
  -  >>8715 
 ROの大エピソードが進む感じの期待を込めて 
 
 - 8735 :バジルールの人:2021/03/13(土) 19:46:03 ID:IXXFtM+ai
 
  -  >8732 
 帰らないとハードディスクの中身放置されて、下手すれば中身調べられるけどけど、ええの? 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:46:06 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  複写系に関しては実は簡単に解決できたりする 
 記憶読み取りや亜空間へと物品収入、あるいは物体の完全分解のスキルなどあれば完璧だ 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:47:51 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  >>8735 
 転生したらもう違う名前の別人やし…… 
 いちいち気にしてられん 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:52:28 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  しかしワタルとかラムネ、比較的最近ではサイトとか少年の異世界転移はあくまで一時の冒険であって必ず帰るものと決まってるのに 
 いい歳した大人が転移したら帰る気ないってのは読んでて世知辛い…… 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:53:31 ID:iCB4N2KZ0
 
  -  >>8729 
 男には真に理解は出来ないんだろうけど 
 オタクにはすごくわかりやすい 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:53:38 ID:mZQwG05G0
 
  -  >>8735 
 多分パソコンの中身より自分の死体の方が恥ずかしいから… 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:55:54 ID:xK49I2U50
 
  -  ラムネとかワタルはあくまでも神様が終わったら帰してあげるよーって明言してるのもあるし、大人と違って色々なしがらみもないからな… 
 帰っても未来に希望が無い人とかこっちで家庭築いちゃった人とかは帰りたくないだろうなぁ…ってのはわかる。 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:56:21 ID:HNyOSz3f0
 
  -  浮気がバレて修羅場 
 ttps://twitter.com/himatsubushiken/status/1370660907169112068?s=19 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:57:13 ID:E4S2X0VwI
 
  -  >>8738 
 まああの手の転移する大人って結構な確率で人生詰んでる場合が多いから・・・ 
 戻って地球で苦しむより新しい人生謳歌したいんだろうw 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:58:24 ID:6sCtCPv50
 
  -  鈴木悟「まあ、いろいろあるし……」 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:58:24 ID:Visu7PrM0
 
  -  調べられて恥ずかしい中身は無いしな。エロ系の欲求もなくして久しい。 
 むしろ死んだ後調べてくれないと各種口座やパスワードとか相続にいるのを 
 遺族にわかってもらえなくて苦労させるし(一応ノートに書いて残してはあるが隠してある) 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 19:59:22 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  逃避願望丸見えなんだよなあ>転移なのに帰らない 
 
 - 8747 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/13(土) 19:59:56 ID:???
 
  -  真群青戦記、今度は拘置所の収容者(凶悪死刑囚含む)と看守が戦国時代に 
 凶悪死刑囚は元の時代に帰りたくはないだろうな 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:00:17 ID:WEsSVD4I0
 
  -  >>8746 
 逃げても良いじゃない他人でフィクションなんだから 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:01:06 ID:7CP2NI8G0
 
  -  >>8738 
 大抵あのタイプの少年は陽性で未来があるタイプが多い 
  
 なろうとかオーラバトラーとか、未来が無いとか死ぬ寸前とか 
 あとくされのない人を選んでる 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:02:48 ID:WEsSVD4I0
 
  -  ダンバインのショウはバイクで事故って転移だっけ 
 魔装機神のマサキはどうだっけ?一応天涯孤独で後腐れ無い身の上だけど 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:03:03 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  >>8748 
 まあそういうフィクションは好みじゃないって話 
 
 - 8752 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 20:03:06 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 異世界に転生してもらうので好きなスキルを2つ選んでね 
  
 @ 元の世界の自分のHDD等を任意で破壊するスキル 
 A 異世界言語自動翻訳スキル 
 B 自動回復(10%/1時間) 
 C HP&MP,初期ダイス10倍(100面ダイス・一般人平均50) 
  
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:03:30 ID:Visu7PrM0
 
  -  群青前のやつ打ち切りだっただろうにどうして続編書かせるのか。 
 爽快感も無く面白くない。あれならまだリビドのほうがマシ 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:04:01 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  ハリーポッターのハリーもあと腐れない身の上だったな 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:04:37 ID:WEsSVD4I0
 
  -  >>8753 
 映画化が決まったんでその宣伝ついでじゃないの 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:05:44 ID:mA+CiZVX0
 
  -  この中なら…1、2…? 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:05:47 ID:u6rvVZvY0
 
  -  ・・・2かなあ…? 
 HDDネタ散々こすられてるけどそういう性癖含めて我が人生みたいながんキマリな人は気にしなさそうなんだよねえ… 
 
 - 8758 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/13(土) 20:05:47 ID:???
 
  -  続編じゃないよ、前作とは舞台も違うし、作者も違う 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:05:53 ID:Ws1ka9uQ0
 
  -  >>8752 
 2と3 
 HPMPはダイスなら論外 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:06:07 ID:hBvSJSOR0
 
  -  異世界転生しても現代日本並みの生活水準じゃないとチートあっても意味ない(すぐ儚くなりそう)から@かな 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:06:46 ID:KlHPgiQ10
 
  -  ずぶ濡れになりつつも台湾パイナップルゲット いや旨いマジ旨い 
  
 ちな中国による、米国に近寄る台湾への嫌がらせと言われてるけど、台湾パイナップル無断栽培してる中国が 
 日本の改正種苗法(柴咲コウが妨害したやつ)に倣って台湾が法律作ろうとしてるから、あてつけに輸入禁止にしたんだと思う 
 
 - 8762 :バーニィ ★:2021/03/13(土) 20:07:02 ID:zaku
 
  -  >>8752 
 2と3かなぁ・・・ 
 確実性ありそうなスキル以外は怖い 
 
 - 8763 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/13(土) 20:07:07 ID:???
 
  -  真は終末のワルキューレの作者さんご書いてる 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:07:59 ID:tnmM/wBs0
 
  -  2が罠臭い翻訳だけでしゃべれないとかありそう 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:08:02 ID:HNyOSz3f0
 
  -  >>8750 
 死ぬ寸前相手を召喚することで 
 誘拐ではなく、人命救助の体裁を取っついたはず 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:08:09 ID:cX3HuYF+0
 
  -  >>8752 
 Aは確実、@とBで悩む人多数・・・ 
 
 - 8767 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 20:08:14 ID:scotch
 
  -  >>8759 
 異世界転生する際にダイスは強制、その上でのお助け機能って位置付け 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:08:31 ID:gSrAp2QC0
 
  -  >>8752鑑定とアイテムボックスが入ってないやり直し 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:09:39 ID:Visu7PrM0
 
  -  ・・・映画、まじか。群青は最初のころは良かったが 
 後半で台無しにした系だからそこまで行かなければ大丈夫かな 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:09:57 ID:6jnTOVPn0
 
  -  ウォシュレットトイレ召喚チートおーくれ! 
 
 - 8771 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/13(土) 20:09:57 ID:???
 
  -  劇場版の群青戦記、俳優陣だけ見ると、仮面ライダー&ウルトラマンvsスーパー戦隊w 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:11:06 ID:6E8s6dra0
 
  -  まあ毎日しんどく生きてれば逃避したくなる事もあるわの 
 
 - 8773 :携帯@赤霧 ★:2021/03/13(土) 20:11:13 ID:???
 
  -  >>8738 
 いい大人だからこそ、ただの冒険から新たな現実に切り替わって異世界での生活で出来上がった人間関係とかを放り出せなくなるのでは 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:12:39 ID:WEsSVD4I0
 
  -  >>8771 
 アクションが出来る俳優ってなると、どうしてもその面々が集まっちゃうんじゃないかなって 
 
 - 8775 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/13(土) 20:13:49 ID:???
 
  -  これ迄の異世界での積み重ねを全て放り出すのも無責任だしね 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:14:52 ID:QFqp16gq0
 
  -  >>8752 
 2があっても怖いのが異世界おじさんの世界だなと。 
 普通ならありがたい特典なのにあの世界、おじさんの顔面でおぞましい化け物レベルなんだから本当の不細工とかどんな目に遭うのか 
 
 - 8777 :最強の七人 ★:2021/03/13(土) 20:16:03 ID:???
 
  -  >>8750 
 一応、断ればちゃんと元の世界に帰してくれる 
 ……ただ、送り返すはずのテロリストが居座って暴れたり、シュウの母親が不遇系異世界召喚を割で地で言ってたりも…… 
  
 そのやり方も、後々シュウからツッコまれてるしなぁ 
 
 - 8778 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 20:17:11 ID:debuff
 
  -  とり・みきの【しゃりばり】だったかな、中世ローマ風の異世界に放り込まれた主人公が最後に元の世界に戻るかこっちにとどまるかの選択を迫られて 
 完全にフラグの立ってた姫様との結婚を取って残ることを決めたんだけど、初夜にすっぴんの顔を見たら化粧に使ってた鉛白の中毒で肌がボロボロで 
 完全に化け物みたいになってたつーオチだったのはw 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:18:01 ID:B9VaioMX0
 
  -  2の翻訳は下手すると古代文明のブービートラップを勝手に起動させちゃうとかありそうだから怖い・・・ 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:18:33 ID:xK49I2U50
 
  -  やっぱりこの能力選択を見るたびに観目さんがやった蛮族の転生者3人全員別能力ってのが一番の答えなんだろうなーって思う。 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:19:03 ID:KlHPgiQ10
 
  -  >>8765 
  
 だいらんど 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:19:54 ID:sia9Vk+r0
 
  -  >>8750 
 魔装機神も魔装機操者は大体地上に後腐れが無いのが大半なはず 
 地上に未練のあるのは一応送還可能だし 
 
 - 8783 :タカリ ★:2021/03/13(土) 20:24:31 ID:bakushi
 
  -  >>8752 
 2と4で 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:25:06 ID:iCB4N2KZ0
 
  -  >>8761 
 いいなぁ近所にはフィリピン産しか置いてないわ 
 しかし東○病夫どもは俺様で恥知らずが多いよなぁ 
 個人はマシなのがいても利害やあっち基準の自尊心傷つけると豹変するしな 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:25:35 ID:bxL/uGIR0
 
  -  >>8782 
 基本的に地上に未練のないものが呼ばれるけどそれはラ・ギアスに馴染める訳ではないからね 
 シュウの母親はそこを漬け込まれたし 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:25:56 ID:7CP2NI8G0
 
  -  >>8781 
 「がぁさん」だってわかる自分が悲しい 
 
 - 8787 :手抜き〇 ★:2021/03/13(土) 20:28:16 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:33:30 ID:eYv4ZgF80
 
  -  >>8785 
 シュウのおかんはそもそも召喚じゃなくて迷い込みじゃなかったっけ 
 帰れなかった理由はよくわからんが(当時でも技術的には可能なはず。シュウの親父がクズだっただけ?) 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:34:18 ID:sia9Vk+r0
 
  -  >>8785 
 シュウの母親ってたしか成人間近の息子居るのに30代なんだよな 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:37:00 ID:HjzVXKl80
 
  -  ウェンディさん多分もう30代だろ。 
 そのぐらい問題無いだろう 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:38:43 ID:Qb1ME3RB0
 
  -  井上ほの花さんのお母さんは17歳 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:42:55 ID:eYv4ZgF80
 
  -  >>8789 
 さすがに40は超えてなかったか? 
 ウェンディと親子ほど歳が離れてたが仲が良かったって話があるわけで 
 
 - 8793 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/13(土) 20:46:35 ID:???
 
  -  千葉県の豪雨水害ヤベェ 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:48:01 ID:sia9Vk+r0
 
  -  >>8792 
 ごめん 勘違いやったわ 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:49:01 ID:YYo/sg+6i
 
  -  4騎士の特殊合体SJならマザハ4ならトランペッター 
 そういえばFateのマザハ中の人が収録したといって随分たつな 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 20:56:10 ID:WEsSVD4I0
 
  -  >>8795 
 じぃじの収録もかなり前にやってたってジョージが言ってたし 
 いつかは来るんじゃないかな 
 真面目にきのこが過労死しないか不安だけど 
 (月姫の追い込み、コロナのゴタゴタ、FGOのイベント、スマホ、アケ等ゲームのあれこれ) 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:02:56 ID:E4S2X0VwI
 
  -  グリリバの呂布(と言い張る馬)も相当初期に収録はすませてたんだっけ。 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:11:49 ID:NfHmYZFl0
 
  -  >>8738 
 大人だからこそ元の世界に帰らないってのが発生するんじゃないのか。戻っても大した先のない人生なんていくらでもあろう 
 それに転移先から帰らないって選択をするからには元居た世界よりもその人の社会的重要性とか責任とかも高いのでは 
 むしろ子供のうちに故郷や親兄弟や友達を捨てる方がずっと困難だと思うぞ 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:17:20 ID:KlHPgiQ10
 
  -  >>8784 
  
 ちな台湾パイナップルの味は缶詰とフィリピンパイナップルの良いとこ取りな感じ 
 甘くて柔らかくて香りが良くて歯ごたえが鮮やかな感じ 
  
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:19:50 ID:LJggEq2x0
 
  -  グランゾートやレイアースなんかの、昔の異世界転移モノは子供が主人公で最後は元の世界に帰ってきたから、 
 「夏休みの大冒険」みたいなノリで冒険を楽しむ 
 最近の異世界転生/転移は主人公が中高年だから変則的なヤングリタイアみたいなもんで、 
 別世界でのスローライフを楽しんでいたりする作品が多い、とそんなイメージ 
  
 シティボーイからすれば孕ませの限界集落も色々と常識が違い過ぎるから、そういう意味では一種の異世界転移モドキよね 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:25:35 ID:eYv4ZgF80
 
  -  >>8800 
 長谷川裕一のダイソードだと主人公が帰還する一方で異世界残留する仲間もいる、って塩梅だったな 
 主人公の異世界側ヒロインが消滅してるってのも影響してたかもしれんが 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:32:59 ID:HNyOSz3f0
 
  -  >>8801 
 時差の為に、残留組は地球時間の数日後には人生を終えて居るんだよな 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:36:48 ID:iCB4N2KZ0
 
  -  >>8799 
 聞いた話では芯まで美味しくいただけるそうだね 
 近所に西友系ないんで入荷は希望を持てないんだよな 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:37:52 ID:eYv4ZgF80
 
  -  >>8802 
 時差というか時間の速さが8000倍だしな 
 
 - 8805 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 21:38:10 ID:scotch
 
  -  明白なひき逃げwww 
 ttps://twitter.com/Ru3Yusuke/status/1370299316288462850 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:41:23 ID:8lpapNyo0
 
  -  ひき逃げというか正面からの追突事故では 
 なんか運転者は走って逃げたらしいが 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 21:43:25 ID:wffxzFdA0
 
  -  >>8635レスサンクス、最上静香組ませてみるわ。 
 
 - 8808 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 21:56:15 ID:debuff
 
  -  30分ほどPCの前を空けていた隙に勝手に再起動されていた件 
 保存してなかったデータが吹っ飛んだぜHAHAHA 
 
 - 8809 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 21:59:34 ID:scotch
 
  -  >>8808 PC:居ない間に気を利かせたよ 褒めて褒めて〜 (純真な眼差し) 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:03:19 ID:ZJKBPIrc0
 
  -  Scotchさん時たま相手をマジギレさせそうな煽りするんでハラハラする 
 
 - 8811 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 22:08:06 ID:debuff
 
  -  >>8809 
 よろしい、今日から君の名は【由紀夫】だ(名付けはしたけど呼びはしない) 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:08:18 ID:7CP2NI8G0
 
  -  >>8810 
 おじいちゃんだからしょうがないね(自分の年は見ないふり 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:09:32 ID:f8/IoCWT0
 
  -  ワイ「スリープにしといてオフトゥン行くやで」→数十秒後のPC「だがすぐ復帰するわ」 
 ワイ「……もっかいスリープにするやで」→数十秒後PC「「しかし復帰!」 
 ってやられたこと有ったなぁ、諦めて諸々終了してからシャットダウンしたが 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:10:35 ID:ir6bQV0b0
 
  -  うまぴょい伝説が妙に耳に残ったのでどれか1曲ぐらい買おうと思い 
 悩みに悩んでトレーナーVerを購入したワイ大満足 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:11:57 ID:QFqp16gq0
 
  -  >>8813 
 あれマジでなんやねん…デスクトップが7年でそろそろ買い替えとかないとやべぇ(チラホラ調子悪いところが出始めてる) 
 全画面で動画見ようとすると解像度なんか勝手に低くなっちゃうし(なので小画面に切り替え) 
 
 - 8816 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 22:12:45 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・◇・`) クックルールー  (豆を) ぽりぽり 
  
 
 - 8817 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 22:14:48 ID:scotch
 
  -  ってか午後に雷酷かったんで電源全部引っこ抜いてたんだけど 
 復帰しようと全部繋げて電源入れたらモニター映らなくてめっちゃ焦ったわ 
 電源長押しして落して全部繋ぎ直したら治ったけどwww 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:21:25 ID:dHRA1knP0
 
  -  ガチ勢vsガチ勢 
 ttps://twitter.com/ktgohan/status/1370262625586532354?s=20 
 
 - 8819 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 22:22:48 ID:debuff
 
  -  芋多すぎ問題 
 ttps://twitter.com/pon0737/status/1370725438343966725 
 
 - 8820 :胃薬 ★:2021/03/13(土) 22:23:10 ID:yansu
 
  -  うまぴょい伝説はワイン二本空けて作った電波ソングやぞ(電波度が足りないと言われて苦肉の策で酒の勢いで作った模様) 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:25:58 ID:7CP2NI8G0
 
  -  >>8816 
 鳥頭だから言ったこと覚えてませんてアピールかな?wwww 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:39:52 ID:dHRA1knP0
 
  -  メタルマックススピンオフ 
 メタルドッグス 
 ttps://store.steampowered.com/app/1036740/METAL_DOGS/ 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:41:45 ID:j7fSejad0
 
  -  異世界転生物は『自分だけの特別な何かを持った自分がここではないどこかでちやほやされる』というある意味逃避に近いがまだ希望が持てている事に対して、 
 昨今の追放もう遅い物は『見る目のないクズ共が特別である自分を迫害して追い出したが特別である自分は頭角を現してラッキー、結果的にクズ共が断罪される』という過去改編にも似た後ろ向きな願望と卑屈さが滲み出ててどっちにしろ世知辛い…… 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:46:51 ID:QFqp16gq0
 
  -  >>8823 
 そう見るとクロスオーバーやスパロボ形式の主人公集まりはクソ相性悪そうっすね 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:50:01 ID:6E8s6dra0
 
  -  スピンオフ作る前に本編なんとかせえよと言うのが率直なお気持ち 
 
 - 8826 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 22:51:47 ID:debuff
 
  -  お兄様がやたら人気出た時点でそんな感じだったとは思う 
 あれだってぶっちゃければ「学校(職場)では正当な評価されないけど実はすごい才能持ってるんだぜ俺」 
 ってのを極限化した話なわけだし 
 
 - 8827 :最強の七人 ★:2021/03/13(土) 22:53:47 ID:???
 
  -  >>8824 
 正直、ナイツマはスパロボに出てこれないんじゃないかなぁと思う 
 アニメで見た展開が許さされるのは、正直ケロロと本編でのマイトガインくらいだろうし 
 (正直、ケロロでも微妙だけど) 
  
 そのマイトガインも、あの設定は流石に現時点でスパロボでは使われとらんからなぁ 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:54:05 ID:KLE6n5hF0
 
  -  最近のなろう、こんな風に思うものなのかとなるほどと思ったな 
 ttps://togetter.com/li/1622782 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:54:05 ID:sjd/JDBY0
 
  -  >>8823 
 ちょっと昔のリーマン向け小説とかでも似たようなもんだったけどね 
  
 うだつの上がらない主人公がひょんなことからちょっとした小技(マッサージとか)を手に入れたら 
 突然シマコーばりに女喰いまくりモテまくりの札束風呂人生に早変わり、 
 主人公イビってくれてたイヤミな上司は不正がバレて左遷や馘っていう 
  
  
 要するに大衆にウケる物語のテンプレートなんて下手すりゃ100年単位で変わってないのよw 
 
 - 8830 :最強の七人 ★:2021/03/13(土) 22:54:44 ID:???
 
  -  >>8826 
 作者はアミバみたいなノリで作ったとどっかで聞いたような…… 
 そう言う意味では割と追放ものに近い雰囲気はあるのか…… 
  
 でもあれはあれで、キャラの組み合わせ次第でいい味出しそうだからなぁ 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:55:19 ID:8lpapNyo0
 
  -  追放物のはしりの盾の勇者は異世界かるてっどで…せいぜいゲスト扱いだったか 
 
 - 8832 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 22:56:21 ID:debuff
 
  -  >>8831 
 「盾は二組だから居ない」扱いだったねぇ 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:56:41 ID:j7fSejad0
 
  -  時代はやはり流れているものなのね…… 
 そして人間の本質は大して変わっていないという皮肉。 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:58:16 ID:csYj5Ycf0
 
  -  流行り物に難癖つけて俺は他と違って違いが分かるとかするのも似たようなものやし 
 
 - 8835 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 22:58:43 ID:debuff
 
  -  「どんなにテクノロジーが進歩しようと人間の本質ってのは変わらんよ」つーのは 
 鉄腕アトムあたりからずっと続いてる未来SFの根幹にあると思う 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 22:59:58 ID:xK49I2U50
 
  -  今じゃなろうは追放、もう遅い、婚約破棄、高校NTR系精神壊れ物ばっかやしな。 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:00:34 ID:Bg0RFhIj0
 
  -  >>8826 
 その辺言うとsaoも「リアルでは生かしきれないけど実はすごい才能持ってるんだぜ俺」とか 
 無職も「前世で散々やらかしたけど、記憶持ちで心機一転努力して頑張るぜ」とか 
 見方によっちゃしらける要素転がってるし 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:05:36 ID:j7fSejad0
 
  -  人間は見たいものしか見ない。 
 故にどんな作品を好きでどれを見るかも自由なのだわ。 
 反面、作る側になると色んな作品を見てインプットしないと単調になって頭打ちになってくるのよね…… 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:07:09 ID:DYvK7nQ+0
 
  -  余計な事にチャレンジして信用無くす作者の多いこと 
 
 - 8840 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 23:07:25 ID:scotch
 
  -  しまった、由紀夫で鳩山じゃなく三島って連想すれば 
 (ってそっちだとホモ(受け)になるからそれはそれで嫌だな) 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:07:45 ID:9FEKWZiK0
 
  -  >>8838 
 ニャルラトホテプ@ペルソナ「せやせや」 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:09:08 ID:WEsSVD4I0
 
  -  ttps://twitter.com/shirakabamasara/status/1370570313822580739 
  
 あー しょーこ ちゃん は きょうわらべ だから  
 しらなくても しかたない よね(げんじつとうひ 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:09:58 ID:sjd/JDBY0
 
  -  >>8837 
 理屈と膏薬は何にでもつく、とはよく言ったもんだw 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:10:37 ID:LCDMi/1g0
 
  -  無職は前世の反省点を活かして足掻いて足掻いて足掻いた結果、消えないトラウマ刻み込まれるので・・・ 
 
 - 8845 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/13(土) 23:10:55 ID:debuff
 
  -  >>8837 
 キリトは現実世界じゃヒッキーだったんだっけ? 
 ただ、ゲームの中じゃβ版からやってたアドバンテージがあったりしっかりと下積みやってる描写があったんで気にならなかったな 
 寧ろ数年の眠りから目覚めた直後に普通に起き上がってよろよろ歩き出した描写で「いや、ないわー」ってなった 
 
 - 8846 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 23:12:52 ID:scotch
 
  -  あれ?職質だけで逮捕されずに終わった? 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:12:55 ID:DYvK7nQ+0
 
  -  無職はひねり過ぎてクドい 
 
 - 8848 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/13(土) 23:13:05 ID:hosirin334
 
  -  美魔女だゾ 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:13:34 ID:WEsSVD4I0
 
  -  妖怪の間違いでは? 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:17:01 ID:7VstqjwZ0
 
  -  生まれたとき老人でどんどん若返っていく話のジャンルなんだったっけ… 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:18:20 ID:j7fSejad0
 
  -  まあ何にでも難癖というのはつけられるし、否定と逆張りばかりしているとろくな事にならないと反省。 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:18:21 ID:Bg0RFhIj0
 
  -  >>8845 
 ヒッキーという両親事故で失い親戚のうちに居候だったからな 
 それでアムロみたくゲームだの機械工作に没頭とか 
 ゲームに関しちゃ「高い仮想世界適性」とかまさにリアルだと活かしようのない適性持ちだしw 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:18:54 ID:dHRA1knP0
 
  -  友人の母が似たような状態だったw 
 私らが三十路位までは年下に見られていたからなあw 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:20:21 ID:wibaqTAl0
 
  -  胃薬さんとこアマビエとか仲魔にできんかな・・・・・・ 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:21:06 ID:Bg0RFhIj0
 
  -  >>8847 
 それな 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:24:29 ID:KLE6n5hF0
 
  -  バッバは母方の方かしら? 
 父方の方だと母親の容姿もあるのでマザコンでロリコンになってしまう 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:24:55 ID:8lpapNyo0
 
  -  キリトさん、相応に苦労してるんだけど妙に下に見られがちよね 
 なんか変な下げられ方したり 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:25:00 ID:KLE6n5hF0
 
  -  父方の方だと父親は が抜けてた 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:25:22 ID:sQ1W69rf0
 
  -  歳をとると若返る… 
 クソバード、うっ頭が… 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:30:59 ID:6C5IxhIu0
 
  -  アレだ、キラキラ星の高等生物で29歳を過ぎると後は年を重ねるごとに若返るやつだwww 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:31:18 ID:LCDMi/1g0
 
  -  マガイマガドつえーな、下位装備で上位かG級ステ相手やらされてんのかねコレ 
 オワタ式MHは久々 
 P2Gの初回ティガとかP3のジンオウガみたいなやつやな 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:54:36 ID:E4S2X0VwI
 
  -  まあ今までもティガレックスこんなん勝てるわけねえだろとか、ブラキ理不尽すぎだろふざけんなとか、 
 看板モンスが最初は勝てるビジョン見えないのは良くある事だけどねえw 
 
 - 8863 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/13(土) 23:57:43 ID:scotch
 
  -  これを貼れと言われた気がした 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EuBmCReVgAMoCMx?format=jpg 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2021/03/13(土) 23:59:07 ID:juDhghI10
 
  -  要素だけを抜き出せば、島耕作だ只野仁だ静かなるドンだサラリーマン金太郎だと、 
 大人向け劇画漫画だってその辺と変わらんわよね(自己投影だ現実逃避だご都合主義だと 
 快刀乱麻はエンターテイメントの基本って事よねえ。 
  
 『貧乏旗本の三男坊として城下の様子をお忍びで見ていた将軍の俺に気付かず悪事を為した悪党ども、今更気付いてももう遅い』ってなもんで。 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:01:52 ID:5xQZdXX30
 
  -  部長島耕作あたりは当時の情勢と仮想のビジネスモデル打ち出したりしてたけどね、今は分からんけど 
 
 - 8866 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/14(日) 00:02:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2036.html 
  
 メイドをえっちな目で見てはいけない(戒め 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:03:14 ID:kz/NghWA0
 
  -  クソ上官に出世コースから追放⇒秘められたチート(調整能力)が開花し理解ある上官に恵まれ 
 出世街道驀進⇒最終的に大統領就任でクソ上官ざまあ完了 アイゼンハワーは追放系なろうだった…? 
 
 - 8868 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/14(日) 00:03:18 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:03:59 ID:Haa61SLN0
 
  -  >>8862 
 寝転びをダウンと勘違いして殴りに行って即死したのと 
 不意に飛んでくる視界外からの鬼火付き尻尾が最強の敵であった 
 アレあたっちゃうと次に何か食らうと即死すんだよなぁ・・・ 
 
 - 8870 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/14(日) 00:07:06 ID:debuff
 
  -  いろいろな作品を「なろう系タイトルに変換」してみた件 
 ttps://togetter.com/li/1317961 
  
 
 - 8871 :狩人 ★:2021/03/14(日) 00:08:17 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8872 :難民 ★:2021/03/14(日) 00:09:12 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8873 :ハ:2021/03/14(日) 00:09:30 ID:c+7eiIpH0
 
  -  たまに同志は俺が動けねぇときに撃ち抜きに来る(´・ω・`)むむむ 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:10:54 ID:PUJjdw0L0
 
  -  旧暦5月って今の4月くらいでしたっけか 
 ttps://twitter.com/tsunamayoneez/status/1370658429853835267 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:22:28 ID:V+FahqI70
 
  -  ウマ娘のゲームでウオッカが 
 「溝にハマって困ってた車がいたから持ち上げて助けた」とか言ってたわ 
 走力だけじゃなくて腕力もとんでもないなw 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:27:59 ID:Corf+WZI0
 
  -  なろう系は水戸黄門にはまだ早い年齢の人向けの水戸黄門的作品、みたいな表現をどこかで見たな> 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:31:49 ID:AJu2Go+i0
 
  -  まんじゅうみたいなボスって できる夫…( 
 
 - 8878 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 00:33:47 ID:scotch
 
  -  でももう地上波で水戸黄門やってないよなぁ 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:33:53 ID:jZaqel6m0
 
  -  なんで年寄りは時代劇が好きかっていうと 
 小さい頃から見ていたのでそれが面白いものと認識しているから 
 って聞いた 
 だから今の若い世代が年寄りになっても 
 時代劇を好きになる割合は少ないんじゃないかな 
 歳取ってもスマホみたいなものでゲームしているような気がする 
 
 - 8880 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 00:36:04 ID:scotch
 
  -  成長する時期に存在していない物は 
 根本的には使いこなせないって話あったなぁ 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:36:39 ID:PUJjdw0L0
 
  -  むしろ中高生から見始めて就職して一人暮らしする頃に見なくなったな<時代劇 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:40:40 ID:O7MFRRuY0
 
  -  >>8878 
 再放送が細々とやってるだけですね。 
 愛知県はかつてCBC(TBS系)でやってましたが、いまはテレビ愛知(テレビ東京系)でやってるだけですし。 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:47:05 ID:B4QIgwuu0
 
  -  確か、最近の黄門様は武田鉄矢だっけか? 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:47:15 ID:GTs+g2dR0
 
  -  NHKの深夜枠とかで結構やってるんだけどね、時代劇 
 宣伝とかあんまりないし、視界に入らなきゃ無いも同じか 
 
 - 8885 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 00:49:03 ID:scotch
 
  -  ニュース番組すら時間を前にずらすご時世 
 深夜の時代劇とか見る人少なそう 
 
 - 8886 :土方 ★:2021/03/14(日) 00:49:56 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:51:44 ID:B4QIgwuu0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 00:57:33 ID:EHOOTVje0
 
  -  その辺の時代劇需要は韓国時代劇が満たしてるんじゃないかなあ、うちの親も昼間にやってる奴とか良く見てる。 
 あまりのツッコミ所に突っ込んでる時も多いけどw 
  
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 01:03:00 ID:QM4ActSl0
 
  -  ウマ娘がすごい人気みたいだけど 
 そのうちマキバオーとのコラボするかな 
 観客が全員ハゲで裸のおっさんになったり 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 01:07:42 ID:PUJjdw0L0
 
  -  馬主様の手前そんな怖いこと出来ないと思う… 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 01:07:50 ID:B4QIgwuu0
 
  -  韓国の時代劇に出てくる鉄砲と刀がもろ日本の火縄銃と日本刀で 
 イヤイヤそれはないだろってツッコミ所ありまくりで萎えた 
 
 - 8892 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 01:12:48 ID:scotch
 
  -  日本刀は鎌倉時代から重要な輸出品だったぞ 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 01:18:07 ID:B4QIgwuu0
 
  -  >>8892 
 高麗建国ドラマ(建国西暦918年)ですぞ(震え声) 
 
 - 8894 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/14(日) 01:21:17 ID:???
 
  -  深夜枠は「スタッフ含めて若手やマイナー役者が経験を積む場所」ですから 
 昼間やゴールデンではできない事も結構やる 
  
 偶に「水曜どうでしょう」見たいなモンスターコンテンツが生まれたりするが 
 
 - 8895 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/14(日) 01:23:37 ID:???
 
  -  韓国ドラマ(ウリナラファンタジー) 
  
 
 - 8896 :狩人 ★:2021/03/14(日) 01:28:31 ID:???
 
  -  連中のやる事に真面目に付き合っても疲れるだけやん 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 01:31:58 ID:jZaqel6m0
 
  -  ttps://twitter.com/binkyrex2/status/1370751988275630083 
  
 なおさんはつっこむがわよね 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 01:41:27 ID:J5Tt+Xe20
 
  -  なんかトッド・ハワードへのインタビュー記事を読んだのだけど、 
 76は彼をして完全に失敗し、単独では改善策を思いつけなかったと、 
 相当頭を抱えた案件だったんだなあ。 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 01:48:56 ID:zUIURaXi0
 
  -  ふと思ったんだが、ウッセエワってそのうちプリキュアに出てきそうね 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 02:32:23 ID:UF9VjMy60
 
  -  >>8895 
 何だったらあの人ら現実にファンタジー(ドラマ)持ち出してそれを正史として扱っちゃうから… 
 テコンドーの成立認識とか詳しく調べると眩暈がしますよ 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 02:38:51 ID:p802XI4r0
 
  -  そんなもん詳しく調べて覚えたくないなあw 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 03:02:32 ID:A6NJnEtG0
 
  -  うまぴょい伝説の動画をyoutubeで漁っていて見つけて夜中のテンションで笑ったのでお裾分け 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=14W40opi_Gs 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 03:33:16 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8902 
 自分もうまぴょい伝説でつべで検索してコレ見かけてクソワロタ 
 ダンスのノリとキレ具合がインド映画だけど 
 動画の出典は何処なんだろう? 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 04:28:59 ID:/2Ze4nHO0
 
  -  >>8900 
 日本人にも大河で見た歴史を信じちゃう人結構おるからな 
 ウチの親とか 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 04:40:08 ID:ZEbozc7N0
 
  -  司馬遼太郎「現実と創作を混同するとか・・・」 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 05:01:49 ID:AtO8HQn10
 
  -  すみません、見たいレス(例えば8800-8850とか)を指定すると「404 Not Found」ってなるんですがどうなってんのかわかりませんか? 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 05:09:46 ID:s9UXkmEKi
 
  -  >>8672 
 そしてまた意味不明な世界に… 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1370378638160400384?s=19 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 05:48:32 ID:pb1lGFsi0
 
  -  ドッコイダーに、年をとるほど若返る種族っていたよね 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 07:51:56 ID:msmRG0c70
 
  -  >>8908 
 境ホラにもいたな 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 07:53:24 ID:pb1lGFsi0
 
  -  ttps://comic-zenon.com/episode/3269632237267691927 
 まだ2話だけど当たりのスピンオフだと思う 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:00:15 ID:p802XI4r0
 
  -  >>8910 
 面白いわw 役者がちょくちょく内容にひいてるのに草 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:01:20 ID:iGULi/bK0
 
  -  新シーズンの敵をどうするかで悩む話なんかもやるんだろうなw 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:11:10 ID:Haa61SLN0
 
  -  お茶の間にこのグロ画像流すんですか?とか放送の審査通らないんじゃとか 
 本当に実写だった場合のツッコミで草生える 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:18:23 ID:EnVpV5iQ0
 
  -  メタリサーガも新作かあ 
 ttps://twitter.com/famitsu/status/1370724216509583363?s=19 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:18:35 ID:kz/NghWA0
 
  -  映画ゾンビ「これはケチャップまぶしたソーセージなのでお子様でも安心してご覧ください」 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:24:52 ID:xlqItCSB0
 
  -  >>8827 
 勇者聖戦ではやってた覚えが 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:27:01 ID:Haa61SLN0
 
  -  ゼノリボーン2・・・? 
 あのクソみてぇな展開からどうやって続き作るんだ・・・? 
  
 戦闘は面白かったけど 
 防御力に方向の概念あるせいで、敵から戦いは数だよ兄貴!されると鍛えててもやべーとか 
 高所に陣取るのはリアルと同じで強いとか 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:43:32 ID:GTs+g2dR0
 
  -  >>8910 
 変に茶化してなくて面白いな 
 これをドラマでやるには高度成長期の潤沢な予算がないと無理だわw 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:53:09 ID:kz/NghWA0
 
  -  アメリカの製作費50億円で超低予算映画とかどっからひねり出せるんだろうと不思議になる >潤沢な予算 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 08:59:44 ID:GTs+g2dR0
 
  -  人口が大雑把に日本の3倍なので、国内のみ公開でも単純に3倍の収益が見込める、つまり3倍の予算が組める、とか? 
 あと世界的にもハリウッドの知名度が高いので、最初から世界市場を基準にして作れる 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 09:07:55 ID:EnVpV5iQ0
 
  -  食えねぇw 
 ttps://twitter.com/marvel_crew/status/1370519320199974913?s=19 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 09:46:04 ID:aETkW8W3I
 
  -  >>8921 
 キャップを呼ぶ間に伸びてまうww 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 09:47:30 ID:Haa61SLN0
 
  -  助けてデップーえもん! 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 09:48:49 ID:pW5bkVo60
 
  -  今日は…πの日! 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 09:58:43 ID:qlfkyhsM0
 
  -  赤毛とはジャンルが違うかな 
 ttps://twitter.com/initialG_A1/status/1370799213936742403?s=19 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:06:55 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8925 
 経産婦らしい微妙に崩れた身体のラインがクソエロいですね 
 熟れ熟れって感じ 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:13:48 ID:5h16Kt+b0
 
  -  シューイチで、今ざーさんかぁ 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:15:55 ID:aETkW8W3I
 
  -  ゼノブレイド2ってそんなに評判良かったのか。 
 アマゾンポイント消滅前だったからサクナヒメ買ったがこっちのがよかったかな? 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:17:03 ID:aETkW8W3I
 
  -  >>8927 
 あれ?…………私服がダサくないだと? 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:22:22 ID:SOZ01YrO0
 
  -  >>8929 
 テレビ局側にダメ出し喰らった可能性 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:23:07 ID:gJaAqL2p0
 
  -  駄目だし食らうレベルの私服ってのも、ちょっと見てみたいかも! 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:23:38 ID:gBVBLhKW0
 
  -  >>8928 
 ゼノブレ2はチケット対象だから後でもいい 
 今日まで割引セールやってるから、シーズンパス(DLC)だけ3割引で買っといて、 
 適当な時期にオンラインアカウント買って2本9980円チケットの片っぽでゼノブレ2貰うのが一番お得 
  
 もうあつ森もポケモンもスマブラもFEも、チケットで買える目ぼしい任天堂のソフト全部あるわ!って言うならフルセットを3割引セールで今日買え 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:24:24 ID:Haa61SLN0
 
  -  そら番組側のスタイリストさん居るやろし・・・ 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:24:35 ID:aETkW8W3I
 
  -  そら永谷園やらツタンカーメンやら呼ばれてたファッションセンスやからな 
 きっと目を疑うようなのが!? 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:28:56 ID:w3O9Eke20
 
  -  花澤香菜 私服でググってみた 
 ほぼダサいで埋まってワロタわw 
 あと永谷園の意味もよくわかった 
 声にしか興味が無かったんで知らなかったよ 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:30:08 ID:aETkW8W3I
 
  -  ポプテピピックじゃとうとうネタにまで昇華させたからなぁ… 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:31:50 ID:J5Tt+Xe20
 
  -  それもランボー初代という名画ネタに絡めてw 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:36:50 ID:qlfkyhsM0
 
  -  フォームチェンジも在るのか 
 ttps://twitter.com/toei_ZENKAIGER/status/1370902688108449794?s=19 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 10:58:54 ID:aETkW8W3I
 
  -  >>8932 
 シーズンパス買っても使い道が……取り敢えずそのうちチケットで買いますわ 
  
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:05:49 ID:w3O9Eke20
 
  -  暇つぶしに笛でスコップしてたら個人的に面白いの見つけた 
 ドラクエ魔法持ちのTS転生者なんだけど現実世界というのが問題です 
 TSいらん気もするがコメディだからいいか 
 シリアスにしたら陰惨な内容になるんだろうな 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:10:29 ID:A6NJnEtG0
 
  -  笛のスコップだとSAOのTAS攻略な短編が最近だと面白かったのでオススメ 
 短編1話でSAOが始まらないのと短編4話で茅場を倒すのはなかなか良かった 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:18:31 ID:3sfcLR9w0
 
  -  失礼します同志。 
 >>8866 のページ上下にあるべきだろうリンクがおかしい状態かと思います。 
  
 上部は「2話」というリンク文字で、1話にリンクされています。 
 (リンク先(1話)は合っていると思いますが、リンク文字が間違っているのでは) 
  
 下部は、そもそもリンクが無い状態です。 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:21:44 ID:EHOOTVjeI
 
  -  笛で最近読んでたのはDBのドクターゲロ転生の奴かなあ。 
 まさかの桃白白がメイン級で活躍してたりで面白い。 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:34:02 ID:0MZE3DdI0
 
  -  >>8939 
 ゼノブレイド2のズンパスは「黄金の国イーラ」というちょっとしたRPG一本分位ボリュームのある外伝も付いてくる。 
 これは単体でも売られてて、定価で3980円。 
 現在エキスパンションパスはセールで2139円だからかなりお得よ 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:47:03 ID:GTs+g2dRI
 
  -  >>8938 
 白のフォームチェンジではありません、てあるけど 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:48:36 ID:gBVBLhKW0
 
  -  >>8939 
 ゼノブレ2 \8,778 → \6,144 
 ゼノブレ2+DLC \11,834 → \8,283 
 DLCのみ \3,056 → \2,139 
  
 ニンテンドーカタログチケット \9,980 
 オンライン1か月 \306 
  
 オンラインセットを2で割ると \5,143 
  
 なのでDLCだけ買っとくのが一番お得 
 
 - 8947 :胃薬 ★:2021/03/14(日) 11:50:18 ID:yansu
 
  -  投下して投下して投下する 
 
 - 8948 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/14(日) 11:51:10 ID:tora
 
  -  >8866 
  
 同志〜〜ワイが作った長波さんもよかったらどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614492433/217-218 
  
  
  
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 11:54:48 ID:aETkW8W3I
 
  -  >>8946 
 わかりやすい! 
 ありがとうございます 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 12:53:27 ID:Haa61SLN0
 
  -  プレイ時間は長くなるけど 
 ゼノブレ2本編→イーラ→2周目ってやってみて欲しい 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 12:58:16 ID:tnT07j8Ti
 
  -  ((( ;゚Д゚))) 
 ttps://twitter.com/mtg_minako/status/1370608921707118595?s=19 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:08:36 ID:0MZE3DdI0
 
  -  ちなみに2周目は基本全部引き継ぐんで超強い状態で始まるが、 
 宿屋などでレベルを落としまくって弱くてニューゲームも可能。 
 その場合なかなか手に入らないアイテムやら何やらに交換可能なポイントが手に入る。 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:11:28 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8951 
 何のカードか知らないがアホちゃうかという感想しか出ないわ 
 どうしても趣味外の品だとそういう感想になるよね 
 
 - 8954 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 13:12:34 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EwYNXivUYAAp6lg?format=jpg 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:13:20 ID:YAT0Ftmh0
 
  -  この手の金額って冷やかし除けに付けるんだけど 
 ガチ層は躊躇い無く出すんだよなあ 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:17:08 ID:PUJjdw0L0
 
  -  なのでそういう相場になっちゃうんでしょうねえ、こういうレア物なら仕方ないと思いますわ 
  
 転売ヤーは絶許だけど 
 
 - 8957 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 13:17:47 ID:scotch
 
  -  高級レストランで勘違い客対策で数百〜数千万円する酒とか用意したりしてるよな 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:20:25 ID:A6NJnEtG0
 
  -  昔々な学生の頃は物欲あってアイテムなりカードなり欲しかったけど、大人になってお金で解決しようと思ったら出来るようになったのに 
 イラスト集が出たら欲しいかな、くらいになってしまった(大人になるということは悲しい 
 
 - 8959 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 13:24:30 ID:scotch
 
  -  ウマ娘を一緒に作りませんか? (ガチ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwaIirDVcAIam9H?format=jpg 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:26:29 ID:YAT0Ftmh0
 
  -  ウチには良い酒置いてますよ 
 っていう広告みたいな面もあるとか 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:27:09 ID:PUJjdw0L0
 
  -  残業80時間/月こみで年俸360万って… 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:28:35 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8958 
 お金を稼ぐのに使った時間とその金で他に何が出来るか知っちゃうからね 
 宝くじや賭け事みたいなあぶく銭だと考え無しで使えるかもしれないが 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:29:10 ID:J5Tt+Xe20
 
  -  年960時間の残業代が固定で360万じゃあ、誰だって来ませんや… 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:30:55 ID:A6NJnEtG0
 
  -  >>8962 
 そう考えると学生からも社会人からも搾り取るガチャは悪い文明だな・・・ 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:32:21 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8959 
 ゲーム制作?厩務員さんじゃないよね? 
 こんな薄給で人が集まる訳ないじゃんアホちゃうか 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:33:05 ID:PUJjdw0L0
 
  -  ボーナスなしで月給18万くらいかな 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:34:22 ID:09WLTgE10
 
  -  クラウドファンディングで馬主になろうって話だと思ったらブラックの求人だったw 
 
 - 8968 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 13:35:19 ID:scotch
 
  -  >>8965 
 ttps://employment.en-japan.com/desc_1066554/ 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:35:52 ID:J5Tt+Xe20
 
  -  最近は極端なブラック企業だと、退職代行を使ってまで人が逃げるのに、 
 まだこういう募集あるんだなあ… 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:37:05 ID:s+BxyGGT0
 
  -  週休二日だと月に出勤日20日ぐらいだから、ざっくり毎日4時間残業が前提か 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:38:00 ID:XFoM0crk0
 
  -  >>8957 
 「一番高い酒持ってこい」とかいう馬鹿対策か実際こんなのいるの? 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:39:01 ID:J5Tt+Xe20
 
  -  酒じゃないけど家電系サポセンにいた時、一番高級なテレビはどれだって問い合わせは、 
 一回だけ受けたことありましたわ… 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:40:25 ID:PUJjdw0L0
 
  -  バブルの頃の成金かな<一番高いの 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:47:53 ID:qlfkyhsM0
 
  -  バブルで溜め込んでいた方々が、あの世には持っていけないと、散財し始めてはいる 
 そうした層を標的にしたセールスマンも増えていて 
 地方都市周辺にビジネスホテルが増える原因だったりする 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:53:12 ID:A6NJnEtG0
 
  -  去年のコロナが流行り始めたくらいに、死ぬ可能性がとか味が分からなくなってはとかで秘蔵のお酒を開けて飲む人が多いみたいなのがあったはず 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:55:15 ID:WsTku+3j0
 
  -  コロナかかったら酒が分かんなくなるから今のうちにってのは分からんでもない 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 13:56:29 ID:J5Tt+Xe20
 
  -  味覚障害って残酷な症状だよなあ… 
 
 - 8978 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 14:03:32 ID:scotch
 
  -  飯マズ嫁を持つ夫の集うスレ42 
  
 410 名前:瀕死の夫さん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 13:55:15 ID:MeSIsinu 
  
 コロナになれば嫁の飯がまともになるって本当ですか? (錯乱) 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:04:40 ID:rcC3oicX0
 
  -  味が分からないって人生の1/3ぐらい損した感じやな 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:06:10 ID:PUJjdw0L0
 
  -  自分で作るって選択肢はないのかな 
  
 無いんだろうな… 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:06:13 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8964 
 確かにねw 
 電子決済でお金のリアル感が減った弊害だよね 
 収集欲を刺激するのもあるけど 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:06:19 ID:/2Ze4nHO0
 
  -  自炊のレベルあがると人生マシになりますね 
 
 - 8983 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 14:07:24 ID:scotch
 
  -  食い物傷んでたりするのも気が付けないし 
 ガス漏れや火災にも気が付くのが遅れるからな 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:09:27 ID:rcC3oicX0
 
  -  >>8968 
 スプラトゥーンのレベルデザイナーの募集で給与が低いのでは?と話題になったけど 
 サイゲの募集よりも高いやんけ 
 
 - 8985 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 14:10:31 ID:scotch
 
  -  飯マズスレって割と昔から有るから 
 その当時の男性は料理出来ない人も多かったし忙しくて時間も無いとか 
 結構多いのが不味いのを嫁が認めないので嫁イジメだとか 
 不経済だとかで材料費とかで喧嘩になって実質キッチンに入れてもらえないとか 
 そう言うケースも多かった気がする 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:12:07 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8980 
 家庭板メシマズ見ればわかるけど 
 そういうのに限って台所に近寄らせてもくれないのよ 
 (多分専業の無駄な)プライドが傷つけられるとかでヒスる 
 
 - 8987 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 14:12:51 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) サクラサク 
  
 東京都心で桜開花 
 ttps://this.kiji.is/743697933130579968 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:15:06 ID:rcC3oicX0
 
  -  >>8987 
 感染拡大不可避ですねw 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:17:18 ID:PUJjdw0L0
 
  -  >>8986 
 結婚前に同棲して様子見しておけっていうけどそういうの大事ね 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:18:41 ID:A6NJnEtG0
 
  -  メシマズだとこれの6:10からが入門には簡単で好き 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5232892 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:19:21 ID:Haa61SLN0
 
  -  >>8988 
 公園の有名所は芝生内に入れないよう柵が設置されてる 
 それでも遊歩道で強行するやつは出るだろうなぁとは思うが 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:25:17 ID:1hIk99NI0
 
  -  知り合いの嫁さんが味覚障害で一部の味が判らなくなってマズ飯化した 
 それ以来そいつの家の食卓はスーパーのお惣菜と冷凍食品が守ってる 
 
 - 8993 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 14:27:28 ID:scotch
 
  -  味覚がおかしくなってるって認識してくれれば対処可能なんだよねぇ 
 認識しないから不幸になる 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:30:32 ID:kw8r1rGK0
 
  -  練習生時代にコーチのレスラーに頭を殴られて脳の匂いを感じる神経が死んでしまい 
 鼻が効かなくなったら食べ物の味も分からなくなったというレスラーがいたなぁ 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:33:02 ID:XFoM0crk0
 
  -  メシマズスレだと味音痴や物知らずなのは自分の方だったとかもあるよね 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:33:07 ID:w3O9Eke20
 
  -  >>8989 
 結婚前のすり合わせって凄く大事よね 
 食事・生活習慣やらなんやらでストレス発生しないようにしないとね 
 基本生涯同居生活するんだから 
 
 - 8997 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 14:34:09 ID:scotch
 
  -  食事と衛生面のすり合わせが出来てないとストレスが凄いとは聞くな 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:48:43 ID:042tVQ8N0
 
  -  >>8995 
 海水男とかいたなあ 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 14:52:42 ID:1OfB2/0m0
 
  -  めずらしい、休みのこの時間にタカリさんが投下してない 
 
 - 9000 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 15:04:11 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 41 (+1)  検査数 7516 件 陽性率約3.17% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 *335 *304 *330 *239  計*1954 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 15:05:44 ID:hMEXFflT0
 
  -  段々微増方向なのが嫌だなぁ 
 
 - 9002 :胃薬 ★:2021/03/14(日) 15:06:34 ID:yansu
 
  -  投下にゃ 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 15:08:54 ID:w3O9Eke20
 
  -  えっ と思うと同時にやっぱり とも思う 
 
 - 9004 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 15:12:44 ID:scotch
 
  -  面舵いっぱい、時速前進0.5 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 15:33:13 ID:/aPTqHMm0
 
  -  メシマズスレだと印象的なのはスレタイ 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 15:58:53 ID:az+3jQQb0
 
  -  あのおさるさんは、丸いものを見ると巨猿になる可能性 
 
 - 9007 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 16:05:41 ID:scotch
 
  -  京アニの際に台湾から京アニ加油って書き込まれて???ってなってたけど 
 311の時は香港から祝福日本って書き込まれてたのか 
 同じ漢字文化だけに一瞬戸惑うな 
  
 京アニ加油 → 京アニがんばれ 
 祝福日本  → 日本に神のご加護を 
  
 ttps://twitter.com/tamwaiman/status/1370241359378927616 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 16:06:32 ID:VZ6lSjXF0
 
  -  >犬に関しては、僕の防具…… 具足なのですよ 
 昔、ガンダムクロスって玩具あったよなー。SDのアムロのフィギィアに、ガンダムの外装パーツ 
 を纏わせるって奴で、武者ガンダムとかがラインナップにされてたよーな 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 16:12:32 ID:ZX6bChLD0
 
  -  加油は3×3EYESで知ったおっさんならここに 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 16:18:41 ID:7V3+tQ070
 
  -  橄榄油加油 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 16:33:47 ID:az+3jQQb0
 
  -  ttps://twitter.com/koumoli/status/1370636724288688128 
  
 こういう考え方もあるんか 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 16:42:01 ID:kgoOPvq00
 
  -  お供と自身をまとめて移動するための「桃」があるかとひやひやしたがそんなことはなかったぜ 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 16:43:23 ID:0MZE3DdI0
 
  -  >>8994 
 佐々木健介はシゴキで練習生を脳挫傷で死なせてるんで、 
 物凄く信憑性があるんだよね。 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 16:44:28 ID:az+3jQQb0
 
  -  GはGでもゲッターじゃなくてジャイアントろぼだったかあ 
 
 - 9015 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/14(日) 17:10:11 ID:hosirin334
 
  -  ふと、 
 提督に対して道徳的優位に立つ霞と曙は提督に何を言っても上官侮辱罪にはならない 
  
 とかいうフレーズが浮かんだ 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 17:10:30 ID:kgoOPvq00
 
  -  (まぁ393って原作で二回も思考制御悪堕ちキメてるんだよな…) 
 
 - 9017 :バジルールの人:2021/03/14(日) 17:14:29 ID:FO93uLrdi
 
  -  台湾の助っ人がいたから加油の意味は聞いてた 
 なお試合にあまり出なかったので使う機会はあまり無かった模様 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 17:20:51 ID:A6NJnEtG0
 
  -  女性上位な鎮守府か・・・なんかエロそう 
 
 - 9019 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 17:23:42 ID:scotch
 
  -  騎乗位しか許されない鎮守府だって?(違う) 
 
 - 9020 :狩人 ★:2021/03/14(日) 17:26:02 ID:???
 
  -  >9016 
 X-menのハボック級のアレさだなw 
 
 - 9021 :バーニィ ★:2021/03/14(日) 17:31:48 ID:zaku
 
  -  ふと誤認逮捕の二次と言っていいか悩む二次が思い浮かぶ 
 ・・・しかしどうなってんだろうなあの家系w 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 18:10:08 ID:kgoOPvq00
 
  -  皆川フェード…グラレズの眼光…ああいやなんでもない… 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 18:12:51 ID:HJL1DutH0
 
  -  ぼのたんとかを机の下に押し込んでる提督は道徳的にかなり低い位置にいるから上官侮辱に当たらないみたいな? 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 18:28:59 ID:qlfkyhsM0
 
  -  キートン山田さん引退 
 ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1371002484710240266?s=19 
 お疲れ様でした 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 18:38:06 ID:SDNtT8u40
 
  -  今年のアニサマの出演者発表されたけど、 
 この令和の時代に大黒摩季とかWANDSがいるって 
 いったい何ムダンクの歌を歌うんだ…? 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 18:43:08 ID:042tVQ8N0
 
  -  そういや4月からメガロボクス2とセスタスやるけど英国紳士さんはチェックしてるのかな 
 
 - 9027 :英国紳士 ★:2021/03/14(日) 19:09:04 ID:hentaigentleman
 
  -  一応見るけど 
 
 - 9028 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 19:29:36 ID:scotch
 
  -    彡ミ ゚〜∴ ∵ 。∴ 
  彡ミ彡ミ ∴ 。花粉 〜 ゚ 
 `彡ミ彡ミミ ∵。 〜 ∵゚∴     (明日はよく晴れて気温も上昇するでしょう) 
 彡彡杉ミミ゚ ∵ ゚ 〜∵。 
 ヽ|゚∀゚|ノ アヒャヒャヒャ゚〜 
  |iハハi| ゚  。 〜 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 19:29:54 ID:zBqTW60N0
 
  -  なんだこのメカメカしいあしたのジョーっぽい奴はと思ったら下敷きに関わってるのか<メガロボクス 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 19:30:49 ID:FK8kF2v7i
 
  -  >>9025 
 裏を掻いてOOOとか( 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 19:41:45 ID:+VP19YlO0
 
  -  >>8813 
 遅レスだが 
 デバイスマネージャ→ネットワークアダプタ→ 
 電源の管理→このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする 解除 
 ついでにデバイスマネージャで電源の管理を確認してみるといいぞ 
  
 ワイもスリープ→即解除が発生してたがこの辺り弄ったら改善された 
 
 - 9032 :ハ:2021/03/14(日) 19:44:23 ID:c+7eiIpH0
 
  -  (´・ω:;.:... 
 
 - 9033 :手抜き〇 ★:2021/03/14(日) 19:45:10 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 19:50:19 ID:YMF71a6R0
 
  -  胃薬さんのところ『迷い家』か 
 食べても食べても減らないお茶碗とか貰えそうだ 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 19:58:21 ID:1OfB2/0m0
 
  -  おにぎりやないんかいw 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:01:08 ID:YMF71a6R0
 
  -  うしおととらならおにぎりだけど、昔話ならお茶碗の場合が多いかな 
 あと切っても切っても減らない反物とか 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:06:48 ID:lQwS78HS0
 
  -  酒が無限に出てくる瓢箪とか? 
 
 - 9038 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 20:08:29 ID:scotch
 
  -  早死にしそうだな 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:10:11 ID:PUJjdw0L0
 
  -  納豆王子「納豆が無限に出てきますよ」 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:13:19 ID:A6NJnEtG0
 
  -  赤毛「女性の過去について聞いたら憧れた男性の話が・・・ふぅ」 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:13:25 ID:wYNzs/uC0
 
  -  >>9039 
 ただしマナーの悪い()臣下には食べさせてくれない。 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:13:56 ID:gBVBLhKW0
 
  -  >>9039 
 ???「納豆ばっかり食べられると商売あがったりなのでサブスク権剥奪します」 
 
 - 9043 :すじん ★:2021/03/14(日) 20:15:16 ID:sujin
 
  -  >>9042 
 裁判したらサブスク権返します(しなかったら返しません) 
 
 - 9044 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 20:16:00 ID:scotch
 
  -  無限に美酒が湧き出る瓢箪をもらう→飲み過ぎて早死 
 子供が受け継いで酒屋を始める→仕入れ先が不明で密造で逮捕 
 って変な連想してしまったw 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:18:04 ID:wYNzs/uC0
 
  -  >>9043 
 悪評が怖いので投書された悪いレビューは全部消します。 
 あと店のアドレスも消して悪評は提携先のホテルに負ってもらいます。 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:20:42 ID:lQwS78HS0
 
  -  >>9044 
 逸話で使って居るのは鬼だしなあw 
 東方だと、伊吹萃香が無限瓢箪 
 星熊勇儀が美酒に変える杯なんでつるんでいる理由に成っているし 
 
 - 9047 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 20:27:11 ID:scotch
 
  -  鬼ってのはどう解釈するにせよ人とは別の存在で 
 色んな常識や法の外だから何とでも出来るもんなぁ 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:27:11 ID:ZX6bChLD0
 
  -  呑む以外にも使えるならどうだろうか 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:29:04 ID:PUJjdw0L0
 
  -  孫悟空に出てくる返事すると吸い込まれる瓢箪も脱出できないと酒にされちゃうんだっけかな 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:31:17 ID:kz/NghWA0
 
  -  伊藤勢の作画してる陰陽師で俵藤太が大ムカデ討伐のお礼に龍神から無限俵を 
 進呈されようとしてたけど「いらん たぶん人間には千年早い」って拒否して 
 たな 
 
 - 9051 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 20:34:05 ID:scotch
 
  -  確か瓢箪の中で溶かされるんだっけ? 
 だとしたらそれで出来る酒ってもはや酢なんじゃ 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:35:35 ID:Haa61SLN0
 
  -  返事すると吸い込まれるってのは2つあって 
 羊脂玉浄瓶(琥珀浄瓶)は金丹作りに使う水差しでただの水、紫金紅葫蘆(紅葫蘆)は元々酒じゃなくて毒が入ってて使ってると溶かされる 
 だったような 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:36:32 ID:s+BxyGGT0
 
  -  >>9051 
 そもそもの不思議アイテムぶりからして、そんな普通の化学反応の産物ができるとは考えづらいがねぇw 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:39:19 ID:GTs+g2dR0
 
  -  道理を言うならそもそも瓢箪に人間なんて入んねえよ、ってなるからなぁ 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:41:48 ID:lQwS78HS0
 
  -  あの手の逸話は結局元の持ち主(仙人、妖怪)に返却するか 
 欲を出して破滅するかだしねぇ  
  
 塩が出てくる石臼は海に落としたんだっけ? 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:42:33 ID:8ZsPqNon0
 
  -  まぁ中華ファンタジーにどうこう言ってもしょうがないし 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:46:47 ID:lQwS78HS0
 
  -  宝貝だしね 
 瓢箪に関しては取り込んだ相手を、気に還元して 
 酒として取り出していると解釈してる 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:48:35 ID:o4Wq8oEI0
 
  -  なんやかんやで頭をカチ割る宝貝の多い事 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:51:38 ID:Haa61SLN0
 
  -  まぁ中華ファンタジー最強クラスな太上老君のひみつどうぐですけぇ・・・ 
 
 - 9060 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 20:51:54 ID:scotch
 
  -  まあ基本武器だしな 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 20:53:27 ID:aKAhgrSg0
 
  -  >>9058 
 トール「やはりハンマー・・・ハンマーはすべてを解決する」 
 
 - 9062 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 20:54:59 ID:scotch
 
  -  フジリューの封神演義始まった頃に中国人に知ってるか聞いたら 
 三国志以上にドマイナーだって返事だったな 
 何でそんなの読んでんの?って純粋に不思議そうな顔してたわ 
  
 (そもそも最初タイトルで通じずに登場人物とか粗筋でやっと理解してた) 
 
 - 9063 :スキマ産業 ★:2021/03/14(日) 20:59:29 ID:spam
 
  -  イワンシュテンドルフの強者のエキスですねわかります 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:01:20 ID:042tVQ8N0
 
  -  日本でいうなら神武天皇の建国記やヤマトタケルの話が外国で流行ってるような感覚かなw 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:01:57 ID:aKAhgrSg0
 
  -  まぁ三国志も、吉川英治と横山御大が居なかったらマイナーだったんじゃないかな 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:05:37 ID:UF9VjMy60
 
  -  打神鞭も乾坤圏も禁鞭も確か飛んでってドタマカチ割って手元に戻ってくるアイテムだったっけね 
 フジリューはよくあんなにバリエーション作ったわ 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:05:40 ID:PUJjdw0L0
 
  -  トールハンマー 
 ttps://twitter.com/marvel_crew/status/1370519320199974913 
 
 - 9068 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 21:07:49 ID:scotch
 
  -  フジリュー版始まった頃に先が気になって安能版読んでたんだよね 
 確かに日本人的にはヤマトタケルとかに近いかw 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:10:29 ID:GTs+g2dR0
 
  -  室町〜戦国時代の頃は書物が少なかったせいもあって、「ちゃんと三国志を語れる人」自体が貴重で、勉強会みたいのを開くと物凄い人が集まったって話をなんかで見たな 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:11:04 ID:lQwS78HS0
 
  -  四大奇書だっけ? 
 三國志演技は戦国の頃には日ノ本に入って、受けていたみたいだからなあ 
 封神演義は前日譚みたいな扱いで、知る人ぞ知るだったようだし 
 
 - 9071 :スキマ産業 ★:2021/03/14(日) 21:11:44 ID:spam
 
  -  安能版との最大の違いが王天君だっけ 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:12:22 ID:lQwS78HS0
 
  -  >>9070 
 西遊記を間にいれ忘れたw 
 
 - 9073 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 21:15:38 ID:scotch
 
  -  封神演義も殷から周へ政権移行期の動乱を描いているしなぁ 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:15:58 ID:Haa61SLN0
 
  -  三国志 
 水滸伝 
 西遊記 
 と来てトリを務める金瓶梅とかいうエロ同人 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:29:37 ID:5tXjxdFD0
 
  -  色川武大氏の父は何を考えて 
 毒殺されるキャラの名前をムスッコにつけたんだろうかw 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:29:42 ID:YMF71a6R0
 
  -  童磨とかマキマとか、常人と感覚が違うから普通に拷問してもあまり苦しみそうにないんだよな 
 首領パッチエキス注入したら嫌がってくれるかなぁ 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:31:46 ID:PUJjdw0L0
 
  -  精神的なバケモンだなあ… 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:32:36 ID:zUIURaXi0
 
  -  はい博士 ロボの動力源は原子力です 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:34:14 ID:PUJjdw0L0
 
  -  原子力「どんどん電気を使ってね!」 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:35:45 ID:1OfB2/0m0
 
  -  シズマドライブ 
 
 - 9081 :すじん ★:2021/03/14(日) 21:37:14 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:42:10 ID:PFoEnbTC0
 
  -  他と比べてジャンル違いすぎるのに堂々と立つ辺り 
 金瓶梅さんロック過ぎるというか凄すぎるというか 
  
 サンダーボルトファンタジー振り返り 
 掠さんその語り生死一剣の騙りと同レベルじゃないすかwww 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:43:27 ID:A6NJnEtG0
 
  -  胃薬さんとこ、伏線・フラグを用意されているけどヤンスに薙ぎ倒されるのかな(ワクワク 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:45:20 ID:kz/NghWA0
 
  -  ジャイアントロボというどちらかと言えばマイナーよりの題材でスー 
 パー横光大戦をやろうという勇気(狂気)…勝てねえ… 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 21:48:34 ID:THdX7KAE0
 
  -  >>9076 
 むしろそういう精神的怪物みたいな奴ほど純然たる痛みの前に割かしあっさり屈するイメージが何となくある 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:00:36 ID:kz/NghWA0
 
  -  >>9082 
 相手が悪党で所業の因果応報であっても「楽しかったぜ お前との友情ごっこ!」ムーブは 
 ゲロカス行為なんだなって殺ちゃんへの仕打ちで学びました… 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:04:02 ID:vLH7paUO0
 
  -  凛「私も散々酷い目にあっているのだがねぇ…(主に蔑天骸や眼鏡に」 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:06:21 ID:YMF71a6R0
 
  -  >>9086 
 話題がわからないけど、殺ちゃんってのはシャアとガルマの話? 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:10:39 ID:kgoOPvq00
 
  -  >>9066 
 宝貝って雑にいえば「仙人の殺業処理用道具」でしかないからな 
 「使用すると対象にとった一人を殺す」以外の機能表現は不要というか 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:11:04 ID:GTs+g2dR0
 
  -  >>9088 
 サンダーボルトファンタジーって虚淵脚本の人形劇の話よ 
 主人公の片割れが根性うんこ色の愉悦部員、だけど最後に詰めを誤る事がある 
  
 成功例の被害者が殺無生さん(殺ちゃん) 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:11:48 ID:s+BxyGGT0
 
  -  >>9088 
 殺無生というキャラが「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」に登場するのだ 
 光のエンタメに目覚めた虚淵玄脚本の名作布袋劇だから一度見るのをオススメする 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:12:57 ID:YMF71a6R0
 
  -  ありがとうございました 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:13:49 ID:nc3pWHdD0
 
  -  殺ちゃんというと最初に大悪司の岳画殺が出てくるおっさんは俺以外にもいるかな 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:14:08 ID:kgoOPvq00
 
  -  しもうた 
 黒騎士相手に食料関連でのコミュという手もあったか 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:20:58 ID:oNkjSA650
 
  -  >>9093 
 シャドウランRPGリプレイの 
 殺(シャア)のほうだね。 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:36:50 ID:8ZsPqNon0
 
  -  >>9093 
 ノ 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:41:15 ID:BKC3TLgo0
 
  -  >>9095 
 リプレイ嵌ってたからシャドウランリプレイのがくるわー 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:48:34 ID:YMF71a6R0
 
  -  胃薬さんのバチカン、無限に分け与えられるパンとか残ってないかなー 
 槍とか釘とかそんな使えない厄ネタじゃなくってさ 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 22:51:14 ID:A6kxRuwP0
 
  -  行動安価の手数が足りない問題w 
 情報の専門家もほっとくと怖そうだけど、防諜したいのか、特定の情報持ってる人間に接触したらいいのかがよくわからん上 
 特定情報源だとそれ当てるのが醍醐味な気がして迂闊に聞けないという 
 
 - 9100 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/14(日) 22:59:54 ID:debuff
 
  -  ガキの頃はなんで婆さんわざわざ石臼使って塩なんて出したんだろうと思ってたんだが、 
 大きくなって色々知る機会が増えたら婆さん冴えてんじゃんって思うようになった……欲かいて自滅したけどw 
 
 - 9101 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/14(日) 23:07:55 ID:scotch
 
  -  一般道を150キロで走って100キロでコーナーリングして同乗者が重度の後遺症を負ったけど 
 危険だと思ってなかったから事故だし賠償する気は親も含めて無い   キリッ!! 
  
 って殺人未遂じゃないとか法律がおかしいだろって同乗者の家族が切れるのは当然だな 
  
 時速100km超で大学生が事故 同乗の娘が四肢麻痺に父親は法改正訴え 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06b6a15db1c887d7835eb5a6129c559f8ccdf8bc 
  
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:09:27 ID:kgoOPvq00
 
  -  そもそんなアホに娘がホイホイついていった時点でもうダメだと思うんですよ 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:10:26 ID:MWn15sT50
 
  -  信頼できない人間の運転する車には乗ってはいけない、はっきりわかんだね 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:15:42 ID:ur1ao/7j0
 
  -  マヨヒガは物資目当てに行っちゃ駄目な異界では 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:19:11 ID:dtbDMqjJ0
 
  -  となると星の古戦場か・・・ 
  
 ところで激レア異界は二回目以降の探索&アイテムゲットは出来るんですかね?<胃薬さん 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:21:12 ID:V+FahqI70
 
  -  子供の頃の望みが何一つ叶わなかった男 
  
 ttps://i.imgur.com/PmUZ2w8.jpg 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:21:35 ID:kgoOPvq00
 
  -  そういや探索済みの異界の再探索とかもやった覚えがないぜ 
 まぁボス倒したらダメになってるだろうけど 
 
 - 9108 :胃薬 ★:2021/03/14(日) 23:23:39 ID:yansu
 
  -  >>9105 
 基本的に一度行った異界は二度目は不可です 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:25:23 ID:dtbDMqjJ0
 
  -  >>9108 
 返答ありがとうございます、そして了解ですー。 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:36:18 ID:3sfcLR9w0
 
  -  >>9011 
 正直、それは「最初の結論が不完全」なだけな感。 
  
 結論で問題なければ結論だけの理解でええやん? 
 結論が問題ないかの検証のために詳細が必要なのであって。 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:51:44 ID:GTs+g2dR0
 
  -  ttps://twitter.com/koheiishiwata04/status/1370589019017383937?s=20 
 最後までちゃんと読まないと大変なことになるケースもあるよ、という話 
  
 ただ相手の趣旨を理解してないとむちゃくちゃ言ってるだけに見える、という事でもある 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:57:07 ID:AJu2Go+i0
 
  -  このかはん 新陰流はまさかほんとうの意味での御留流を伝承してるんじゃ……w 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2021/03/14(日) 23:58:35 ID:3sfcLR9w0
 
  -  >>9111 
 「全部理解してないといけない事だから、全部理解してね」だねこれ。 
 まぁそういう事もあるわなぁ…… 
 「読ませる技術」とは全く別の話でもあるけど。 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:14:29 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  >>9028 
 やめてクレメンス。まあ今年は新しく貰った漢方薬がよく聞いてて防御力高いので平気だが(フラグ 
 
 - 9115 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/15(月) 00:14:33 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2037.html 
  
 んほった漫画家はフィクションです、いいね? 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:16:25 ID:YoYjv3fw0
 
  -  相手の理解不足がこちらの不利益になる場合とならない場合の違いでもある 
 わかった気分にさせたいだけなら結論先でオッケー 
 
 - 9117 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 00:16:44 ID:scotch
 
  -  >>9114 
 ってかさっき少し外に出たんだけど 
 夜なのに割と飛んでてマジで明日が怖い 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:16:58 ID:YoYjv3fw0
 
  -  うpおつです 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:17:43 ID:pCwCgczW0
 
  -  >過去の写し見 
 作中縛りでも【カチューシャ】とか【デスサウラー】とか居んのにそれすらないんかい! 
 塩が三枚の鏡に一気に使用可能とかじゃない限り更に3ヶ月封印だなこれは・・・ 
 
 - 9120 :難民 ★:2021/03/15(月) 00:17:57 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:18:48 ID:LqS1cuEb0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:31:12 ID:WRyKtmBU0
 
  -  大阪揺れた 
 
 - 9123 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 00:31:35 ID:scotch
 
  -  【地震情報 2021年3月15日】 0時25分頃、和歌山県北部を震源とする地震がありました。 
 震源の深さは約10km、地震の規模はM4.6、最大震度5弱を和歌山県で観測しています。 
 この地震による津波の心配はありません。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Ewcz0W5VkAgpkiX?format=jpg 
 
 - 9124 :バジルールの人:2021/03/15(月) 00:35:19 ID:WNP8z9wU0
 
  -  和歌山県がすごい揺れた 
 和歌山県以外は少し揺れた程度だが… 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:36:47 ID:jErosBZF0
 
  -  和歌山県だけピンポイントで大きく揺れてる、なぜ? 
 
 - 9126 :狩人 ★:2021/03/15(月) 00:42:16 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:43:34 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  >>9125 
 たぶん震源が浅いんだろう。 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:43:37 ID:UGQZ923d0
 
  -  震源の浅い直下型だと、震源地付近だけが激しく揺れて、周辺にはあまり揺れが伝わらないからだな。 
 
 - 9129 :狩人 ★:2021/03/15(月) 00:43:39 ID:???
 
  -  マグニチュードはまあそこまで…… 
 
 - 9130 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 00:46:01 ID:scotch
 
  -  震度が浅いと広がりが狭いんだよ 
 耳元で目覚まし鳴ったら本人にはうるさいけど隣の家では聞こえないだろ? 
 でも庭で鳴らして布団の中で聞こえる音なら隣近所にも届いてるのと同じ 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:46:55 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  いま確認したら深さ10Kぐらいだって、3.11が24Kだからな。ちなみに阪神淡路が16K 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:50:01 ID:niXizvAL0
 
  -  和歌山城が発進した衝撃波でしょう 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:53:43 ID:jQU0p9330
 
  -  めっちゃピンポイントだなあ 
 入り組んだ海岸線が多いんで津波がないのは良かった 
 
 - 9134 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 00:55:04 ID:scotch
 
  -  何年か前に奈良でM8,震度6強位の緊急地震速報が流れて焦った事有ったなぁ 
 結局和歌山と京都だか2か所で同時に小さい地震が発生してて 
 検知器が同時にそれに反応してデカい地震と間違えて速報出しちゃったって落ちだったが 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 00:57:23 ID:jQU0p9330
 
  -  まあ大げさに言っちゃったくらいなら良いかと 
 大したこと無いって報道した後に実は…よりは 
 
 - 9136 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 01:03:40 ID:scotch
 
  -  鉄道とか緊急停止するのよね 
 まあ仮に10回の誤報が有っても1回の本物で作動しないよりは何倍も良いんだけどね 
 
 - 9137 :大隅 ★:2021/03/15(月) 01:05:57 ID:osumi
 
  -  誤報が続いた場合オオカミ少年化しかねない問題 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 01:09:50 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  精度を維持しようとすると検知器の質も落とせませんが、かといって微細なものまで感知すると困るし 
 バランスとるのも大変ですね。 
 
 - 9139 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 01:31:19 ID:scotch
 
  -  ttps://www.shopch.jp/sp/img/prod/655/052/65505251E.jpg 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 01:33:36 ID:jQU0p9330
 
  -  うーん、ここは右上ので 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 01:46:10 ID:hNJ/42cUi
 
  -  地ならし発動でリンチ免れたシャーディス教官 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 04:03:25 ID:j73xGA7Z0
 
  -  ttps://d-kokuya.shop-pro.jp/?pid=157787474&view=smartphone 
 某オンラインクレーンの景品にこれがあったんだけどさぁ、これ欲しい? 
 これ持ってキャンプ行くぐらいなら百均で着火ライター買って持ってったほうがスペースも費用も少ないよね? 
 
 - 9143 :携帯@赤霧 ★:2021/03/15(月) 04:08:10 ID:???
 
  -  可能な限り文明の利器を使わないキャンプスタイルを好む人もいるみたいよ 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 04:47:00 ID:eeigfYhJ0
 
  -  あーバックパックスタイルとかいう不自由を楽しむマゾい人達ね 
 時間をゆったり余裕を持って過ごしたい時間と金に余裕の有る人はいいけど 
 せかせかした生活送ってる人には合わないだろうな 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 04:49:44 ID:EcZCgiY20
 
  -  そもそもキャンプってそういう不自由を楽しむものじゃないん? 
 人によってその範囲は変わるから、他人に迷惑を掛けるようなものでもないなら 
 そういうもんねと流すもんよ 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 05:00:06 ID:WMnQY0TI0
 
  -  買ってまで欲しいかと言われるとNOだが逆に言うとあったらちょっとやってみたい奴 
 その手の商品って刺さるやつに刺さればいい奴だから刺さらん買ったらほーんこんなんあるんやですましゃいいさね 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 05:03:16 ID:1e5tIUzC0
 
  -  ファイヤピストンとか手元にあったら何か使ってみたくなるじゃあないか。 
 それと同じ様なモノだよ。 
 おもちゃではあるし、酔狂だな。 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 05:05:51 ID:5e01Hj150
 
  -  どの辺に重点を置くかだな 
  
 火起こしの不自由を楽しみたいなら弓切りもってくし、 
 焚き火の不自由ならライターやチャッカマン持ってく 
 野外料理だけしたいならメタル賽銭箱〜ガスクッカーくらい持ち込むよ 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 05:09:24 ID:SeYegf6+0
 
  -  確かプロはメンテの手間とかから弓切り式はイラネってなってたな 
 プロ=primitive technologyのあの人 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 05:13:02 ID:5e01Hj150
 
  -  まあ実際のところこれ単品で着火を賄う予定とかアホもいいとこなので、 
 これ持ってく人は普通はライターも持っていくよ 
  
 例えば一か月1万円生活チャレンジするときに、それ以外の手持ちのカネと普通預金を 
 全部1か月定期に放り込んで退路絶つバカは普通おらん 
 
 - 9151 :スキマ産業 ★:2021/03/15(月) 05:19:50 ID:spam
 
  -  ああ、レビュアーに「かっちった」がいた 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 05:59:20 ID:1e5tIUzC0
 
  -  金持ちの息子が大自然での生活に憧れて、 
 手持ちの金を全部寄付やら何やらでゼロにしてアラスカに旅立ったけど、 
 ヘラジカをライフルで仕留めても解体する技術がなく大半を駄目にし、 
 地図も持たないから近くの水場さえ知らず、 
 廃棄されたバスの中で野垂れ死にってのがあって映画にもなったなあ。 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 06:07:48 ID:5e01Hj150
 
  -  2007年の映画「イントゥ・ザ・ワイルド」ですな 
 評価見たら割と真っ二つっぽい 
 
 - 9154 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/03/15(月) 06:39:40 ID:tora
 
  -  記録を始めてからAA作成総数が6000個を超えました。 
 長年にわたりAA作成を継続出来ているのも創作スペースをお貸しくださる同志と 
 放流したAAをまとめて下さるまとめチームあってのこと。 
 いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 07:19:56 ID:eeigfYhJ0
 
  -  凄まじいですな 頭が下がる思いです 
 話は作りませんがお疲れさまです 
 そしてありがとうございます 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 08:01:10 ID:4hK3bmxO0
 
  -  >>9149 
 結局こっちのほうが速いし手軽だわって棒と板方式に回帰してたな 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 08:04:30 ID:xAfQELxS0
 
  -  >>9115 
 同志、収録済みページの誤字報告です。 
 5977 
 > ――とのメッセージを発し、企業空の寄付を辞退する。 
 x 企業空の 
 o 企業からの 
 
 - 9158 :バーニィ ★:2021/03/15(月) 08:36:34 ID:zaku
 
  -  自スレで小ネタ投下してきました、はい 
 多分誤認逮捕の二次でいいのかな? 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 09:15:50 ID:0+HoyVow0
 
  -  過去編 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1371235801791565824?s=09 
 
 - 9160 :モノでナニカ ★:2021/03/15(月) 10:00:01 ID:nanika
 
  -  ふむ… 
 
 - 9161 :モノでナニカ ★:2021/03/15(月) 10:00:16 ID:nanika
 
  -  レスミスった 
 ttp://twitter.com/yukkuri495/status/1370703622955094023 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 10:07:41 ID:eeigfYhJ0
 
  -  性的じゃないわからせか 
 これでまだ改心しないようなら 
 より酷いシュチュがメスガキを襲って放置かな 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 10:15:25 ID:CjmVcbi50
 
  -  お持ち帰りw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1371258546856161284?s=19 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 10:20:24 ID:mr+6+jM30
 
  -  近年見た邪悪メスガキ分からせの中でも 
 最良でごわした 
  
 ttps://i.imgur.com/r0pVDui.jpg 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 10:55:34 ID:my4cBPcw0
 
  -  彼氏の乗ってる自転車、スポーツ車っぽいのに女子高生乗せてよくキャリアが持つなあ…(そこじゃない 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 11:07:25 ID:qeI4IcwzI
 
  -  自転車の荷台って確か10キロだか20キロが上限だった気が 
  
 つまりこの子の体重は20キロ(2人乗りが違法な事には目を向けない) 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 11:22:03 ID:my4cBPcw0
 
  -  ママチャリだと18キロ上限か、25・27・28キロ上限のいずれか(車種によって違う 
 彼氏の乗ってる自転車はVブレーキなのでスポーツ車かと思ったが、 
 ハンドルの手の位置的にはママチャリっぽいのよね……まぁVブレーキ使ってるママチャリもあるけど。 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 11:29:18 ID:eeigfYhJ0
 
  -  まぁ自転車の取説なんてまず読まないし 
 わざわざ教えてくれる酔狂な人もいないので 
 ママチャリだろうがスポーツ車だろうが 
 荷台付いてりゃ大体2ケツで乗るよ 
 流石にロードでやるヤツはおらんだろうけど 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 11:34:48 ID:my4cBPcw0
 
  -  ロードでも、キャンピーキャリアとか重量物を乗せるキャリアもあるが(物にもよるが20キロは載る)、 
 それ以外のキャリアだと載って10キロなんよねぇ。 
  
 重量物載せるのはタイヤが傷む危険も伴う諸刃の剣。素人にはオススメ出来ない。 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 11:45:02 ID:QFGWBVFl0
 
  -  グラビアアイドルがわざとスクープ取らせた構図再び 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 11:52:43 ID:eeigfYhJ0
 
  -  おなごはしたたかでこわいもんよのぅ 
 
 - 9172 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 11:58:43 ID:scotch
 
  -  >>9153 
 実話ベースとは言え向こうの人の感覚では負け犬扱いだからじゃないかなぁ 
 フランダースの犬だって向こうではそう言う見方で日本人が騒ぐまでスルー対象だったみたいだし 
 ただ近年のロハスだのミニマリストだの物質的以外の幸福追求の考え方で変化してる気が 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 11:59:47 ID:mr+6+jM30
 
  -  >>9170-9171 
 おそろしい娘っ・・・! 
 ttps://i.imgur.com/ckbwCEX.png 
 ttps://i.imgur.com/gXOEj3i.png 
 ttps://i.imgur.com/ivQoey3.png 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 12:10:29 ID:QFGWBVFl0
 
  -  いやしか! 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 12:16:46 ID:eTSZLX6t0
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1371295452172226562?s=20 
 末期戦でもロリコンは治らなかったらしい 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 12:30:53 ID:CjmVcbi50
 
  -  前回、コスプレ以外のも在ったのか 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1368740143767560194?s=19 
 
 - 9177 :スキマ産業 ★:2021/03/15(月) 12:30:56 ID:spam
 
  -  >>9173 
 幼馴染の方もポスター飾ってるし。 
 唯一のフルネ判明キャラだぞ。芸名だろうけど(安里ちあ) 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 12:31:19 ID:EvS6aK/t0
 
  -  やはりきたかダークロイヤル 
 むしろ末期戦だからこそロリコンが拗れるのでは?(学徒動員許せねぇで 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 12:50:40 ID:mr+6+jM30
 
  -  >>9177 
 パパラッチが潜んでる事を見抜いた上で 
 カメラに向かってカップルアピールするとか肝が太くて大変よろしい 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 12:52:27 ID:eeigfYhJ0
 
  -  >>9173 
 あざとかわいい 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 12:58:32 ID:1e5tIUzC0
 
  -  ttps://lite.blogos.com/article/522802/?axis=&p=2 
  
 >だが最後に担当者がつぶやいたことが忘れられない。 
  
 「僕たち技術開発者は、通常業務が終わったあとに残業までして小さなおにぎりの作り方を試行錯誤している。でも消費者は全然喜ばず、「こっそり小さくしている」とSNSに書かれるんです」 
  
 …?なんで喜ぶと思ったんですか 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:06:34 ID:mroIqz8H0
 
  -  ただの悪人の努力じゃねえか 
 なんだこいつ 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:06:37 ID:eeigfYhJ0
 
  -  確かに経費相応の値上げした場合売上げが落ちるそうだが 
 落ちないように宣伝による周知と意識改革を何故しないで 
 楽な方に逃げるのも安易に儲けたいんだろうと思われても仕方ないだろ 
 周知もしないで受け取る量を減らされたらヘイトが向くに決まってるじゃないか 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:12:25 ID:fQ0NJGfB0
 
  -  値段据え置きで小さくしたらヘイト集中するに決まってんだろ……何消費者のせいにしてんだ 
 値段下げて小さくしたら、普通に少食向けになんだろがよ 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:16:34 ID:SeYegf6+0
 
  -  こいつら忍者と極道世界の住人なんじゃなかろうか 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:17:03 ID:mr+6+jM30
 
  -  お昼時だし 
 ボリュームのあるお肉でも 
  
 ttps://i.imgur.com/bQOu2az.gif 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:22:33 ID:TTOhRWyr0
 
  -  ウマ娘は揺れるんか 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:22:38 ID:dObsF8rs0
 
  -  なんで買う側になるとすぐ分かるようなことを「おれはわるくぬぇ!」って言ってんだ・・・?ワケガワカライヨ 
 自分とこの商品じゃなくても、自分が趣味で使ってるようなものが、値段変わらず量だけ減ったらどう思うか考えりゃ一瞬やろ 
 あるいはお前らが自分で作ってるものの原材料とか 
  
 内容量減って喜ぶのなんて、小分けして使うのが普通なモノだった場合やコストの下がる企業くらいじゃね 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:26:26 ID:c4N6xhlH0
 
  -  >>9187 
 みんな大好きボーボボ系アイドルことゴルシもかなり揺れるぞ 
 サイレンススズカは揺れる要素が全くない 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:28:01 ID:1e5tIUzC0
 
  -  揺れるよ。例えばサイレンススズカとか 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=f-5nh64z7ys 
 
 - 9191 :土方 ★:2021/03/15(月) 13:29:08 ID:zuri
 
  -  クリークとかマルさんとかタイキとか揺れる子多めだぞ 
 ヒシアケボノとかどうなるのか今から期待やで 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:29:27 ID:jQU0p9330
 
  -  カップヌードルは値上げしてるけど普通に売れてるよなあ 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:30:27 ID:eeigfYhJ0
 
  -  >>9186 
 これは肉でも脂肪率が高い肉ですね 
 食べても美味しくないですが魅惑の柔らかさを誇るでしょう 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:41:34 ID:a4pyOhZlI
 
  -  作り方を試行錯誤している? 
 どうやって消費者騙そうかという努力でしょ? 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 13:49:52 ID:eeigfYhJ0
 
  -  >>9192 
 もうカップラーメンの王道でスタンダードだからね 
 一時期からすれば随分値段上がったな 
 ひと昔前だと100円切ってた時期もあったけど 
 今だと安くても130円くらいかね 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:00:53 ID:v/z+BvX+0
 
  -  見合った値段なら買うんだよ結局は。 
 値段に見合わない騙しをしてくるから嫌われる。 
  
 なので作業代が高いのも文句言うな嫌なら他行け。 
 
 - 9197 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 14:04:59 ID:scotch
 
  -  カップ麺は最初売れなくて買ったのは一部の機動隊とかだけだったのが 
 あさま山荘事件で他が冷え切った握り飯食ってる横で 
 湯気を立てたラーメン食ってるシーンが全国に中継されて 
 あれは何だと全国の小売店→問屋→メーカーに発注の電話が鳴り続けたって有名な話 
 一時期は全国の高速のSAや大学構内にまで 
 ttps://i.pinimg.com/originals/f9/36/c2/f936c2eead00de84e194639efc49d0ac.jpg 
  
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:08:36 ID:U23YTVYi0
 
  -  値上げなら値上げをしてくれ 
 がっつり食いたいときに見た目詐欺はきついっす 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:09:36 ID:eeigfYhJ0
 
  -  なつい自販機だなぁw 
 ガキの頃の遊興施設には必ずあったもんだが 
 いつの間にか無くなったな 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:10:32 ID:j73xGA7Z0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2414675.jpg 
 ぶっちゃけこのスペックでも十分遅いよね 
 てか高すぎ、というかほとんどOS代だよね 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:10:37 ID:jQU0p9330
 
  -  会社の休憩所に普通にあるなあw 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:11:11 ID:lhAXzrIL0
 
  -  (原材料や人件費の値上げなら)私は許そう…… 
 だがこいつ(転売屋の中間利益が乗ったネットオークション価格)は許すかな!? 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:12:05 ID:jQU0p9330
 
  -  Win10でメモリー2Gとか…正気か!? 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:12:32 ID:CPquh34x0
 
  -  久しぶりに食べたキットカットの小ささに愕然としました… 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:14:57 ID:TTOhRWyr0
 
  -  私はカントリーマァムだな小さくてびっくり 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:15:32 ID:eeigfYhJ0
 
  -  最近買ってないけどカントリーマアムも随分と小さくなってるみたいだね 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:18:03 ID:jQU0p9330
 
  -  そういや昔はカルビーのポテチ通常サイズって90gくらいあったよな… 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:18:23 ID:KqbeTptS0
 
  -  軽トラの荷台から髪の毛は覚えが在るが、こいつは… 
 ttps://twitter.com/makoto_hatanaka/status/1371095813544321031?s=19 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:19:21 ID:jQU0p9330
 
  -  フェイスハガーwww 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:21:08 ID:dObsF8rs0
 
  -  >>9200 
 起動するだけで何分掛かるんだコレ? 
 何するにしてもプチフリというかメモリ解放作業挟まれてクソだるいやつ 
  
 常駐プログラムほぼなしで16G中33%前後使ってるから、6G近くはOSが持っていってるから 
 最低8G積んどかないとネットサーフィンだけでもだるい 
 
 - 9211 :雷鳥 ★:2021/03/15(月) 14:27:17 ID:thunder_bird
 
  -  チップスター、外側が柱状の箱なんだけど中身の袋を見る度にガッカリ感みたいなのがある 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:33:08 ID:2qrR3l1l0
 
  -  ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/818H7x%2BNLlL._AC_SL1500_.jpg 
  
 ハセガワが来月出すハンバーガー自販機のプラモ 
 元ネタのグーテンバーガーを食べたことのある人は何人いるかな? 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:33:27 ID:eCeHMkd40
 
  -  冬になるとロッテの洋酒チョコ(バッカス等)が販売されるけど、 
 従来は12粒だったのが容器の変更で今年は10粒になってた 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:34:54 ID:+7p1WH170
 
  -  >>9200 
 余計なソフトを一切入れず、子供の入門機とか割り切って使うならアリなのかなぁ 
 メモリ2GBでストレスなくOSが動作するのかわからないけど 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:48:23 ID:s2RSggEK0
 
  -  錆びた自転車渡してこれでも乗りな!って言ってる虐待だよそれ 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:51:54 ID:dRpa5ZJo0
 
  -  HDD160Gってこれ…w 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:52:07 ID:pAgCaTPy0
 
  -  >>9200 
 CPUの型番書いてないけど 
 ストレージがHDD160GBって所から考えると相当古そうだね・・・ 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 14:53:17 ID:CPquh34x0
 
  -  ガストのエビフライハンバーグ…ポテトフライがなくなったのは許せた…だがエビフライを一本にしたのは流石に… 
 
 - 9219 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 14:56:22 ID:scotch
 
  -  マザボとかガッタガタになってそう 
 メモリ2とか最低構成要件じゃん 
 6は無いとハンマーで破壊したくなるぞ (4でもイライラするレベル) 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 15:01:04 ID:jQU0p9330
 
  -  同じ値段のクロムブック買ったほうがマシそう… 
 
 - 9221 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 15:01:48 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 42 (+1)  検査数 4654 件 陽性率約3.76% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 *335 *304 *330 *239  計*1954 
 03/15 *175 **** **** **** **** **** ****  計**175 
 
 - 9222 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 15:13:12 ID:scotch
 
  -  新型コロナウイルスに感染して3時間にわたりペニスが勃起し続けた男性が死亡 
 ttps://gigazine.net/news/20210312-covid-19-long-erection-die/ 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 15:23:28 ID:eWyNqX+m0
 
  -  減ってはいるがやっぱこの辺200以下ぐらいが限界かねぇ 
 マスゴミとかコメンテーター()なんかはあーだこーだ言うだろうけど 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 15:25:05 ID:pAgCaTPy0
 
  -  深夜の飲食を禁止ではなく 
 会食そのものを禁止にしない限りこれ以上は無理なんじゃないかな 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 15:26:43 ID:s2RSggEK0
 
  -  これからまた卒業式・花見・入学入社式でモリっと増えそうなんだよな 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 15:34:29 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  卒業式や入学式はかなり気を使ってやるっぽいから大丈夫だろう、そもそも学校内クラスターって少ないしな。 
 学校によっては写真用の看板増やしたり家族の来場は一名とかにするみたいだし。 
 ただ花見はやらせない様に公園とか閉鎖も視野に入れた方がいいとは思うな。 
  
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 15:39:31 ID:1zQeFahH0
 
  -  花見するようなアホは淘汰されておk 
 
 - 9228 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 15:41:36 ID:scotch
 
  -  大きい公園は駐車場を閉鎖したり 
 飲食やシート敷いたりしての停止状態での花見を禁止したり 
 一方通行にしたりしてるみたいだね 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 15:43:03 ID:jQU0p9330
 
  -  花見しながら会食出来るのを売りにしてたようなお店は可愛そうですけどなあ 
 
 - 9230 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 15:46:33 ID:scotch
 
  -  桜で有名な公園の横のホテルのレストランは 
 テーブルを窓に向けてカウンター形式に配置換えして席数減らして対策してたな 
 
 - 9231 :ハ:2021/03/15(月) 16:08:59 ID:AiQX7Lc3i
 
  -  忙しい(´・ω・`) 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 16:23:44 ID:QDd2yU2Y0
 
  -  >>9212 
 俺が食ってたのはシェフ帽被ったおじさんだな 
 ハンバーガーが170円でチーズバーガーが180円・・・だった気がする 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 16:25:28 ID:kaqJUfSw0
 
  -  オートキッチンだっけ県内のでも遠いなぁ 
 
 - 9234 :胃薬 ★:2021/03/15(月) 16:40:12 ID:yansu
 
  -  トウカノタミ 
 
 - 9235 :バジルールの人:2021/03/15(月) 16:48:39 ID:16N6+zQa0
 
  -  屋台出ていれば歩きながら食えるんだか、これはグレーっぽいか 
 
 - 9236 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 16:52:42 ID:scotch
 
  -  グレー以前に危険性で言ったら周辺に感染者が居たら感染リスクは上がるだろうね 
 スパコンの計算だと歩行中だと10m位後方まで危険度は上がるみたいだし 
 (風の有無とかで変動する) 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 16:53:44 ID:jQU0p9330
 
  -  マスク外して移動しながら飲食はあかんかと 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:05:16 ID:eeigfYhJ0
 
  -  打てる手無しで宣言解除かぁ 
 ワクチン接種が追いつかないのにな 
 また野盗が無責任にアジるんだろうな 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:05:16 ID:qrz85tEf0
 
  -  >>9212 
 ホットスナックって書いてある奴だったかなぁ 
 
 - 9240 :バジルールの人:2021/03/15(月) 17:10:20 ID:16N6+zQa0
 
  -  何をやろうが野次るのは変わらんからな 
 
 - 9241 :携帯@胃薬 ★:2021/03/15(月) 17:11:28 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 9242 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 17:18:45 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 中国で大規模な黄砂が発生 (10年に1度規模) 
          明日16日に日本に到達の模様 
  
 明日16日 日本海側に「黄砂」飛来か 中国大陸に赤茶色の帯 
 ttps://tenki.jp/forecaster/s_ono/2021/03/15/11796.html 
  
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:25:05 ID:kaqJUfSw0
 
  -  あらー目と鼻と車にダメージ行きそう 
 
 - 9244 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/15(月) 17:30:03 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9245 :バーニィ ★:2021/03/15(月) 17:31:22 ID:zaku
 
  -  スッ 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:43:05 ID:jQU0p9330
 
  -  聖杯の専門家にグレートビッグ・ベンロンドンスター先生は居ないだろうか 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:47:01 ID:qeI4IcwzI
 
  -  得意技がビッグベンエッジの聖杯の専門家? 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:52:01 ID:QFGWBVFl0
 
  -  小聖杯をコマして止める未来しか見えないサオナー 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:52:59 ID:CjmVcbi50
 
  -  …ペッ 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1371115234648158208?s=19 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 17:59:47 ID:dObsF8rs0
 
  -  宣言出す前ははよ出せ何故出さないだの 
 出したら出したで何故出しただの早すぎる判断だの 
 解除しようとしたらまだ早いだの 
 後出しジャンケンは簡単かつ楽しそうで良いなぁ 
  
 下げ止まり言うけど外出量自体が増えてるっぽいので 
 下げ止まりどころか増えるのも残当じゃねと思った 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:00:59 ID:CjmVcbi50
 
  -  メタルマックスでありそうな光景w 
 ttps://twitter.com/Russia_2024__/status/1371059617858347008?s=19 
 
 - 9252 :難民 ★:2021/03/15(月) 18:22:30 ID:nanmin
 
  -  新しい冒険者ものだヤッター 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:25:48 ID:mr+6+jM30
 
  -  メタルマックス世界に行っても絶対に食っていけるであろう大洗自動車部 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:36:45 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  枚方・・・これを初見でヒラカタと読める人が幾人いるだろうか 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:40:57 ID:mr+6+jM30
 
  -  ひらパー兄さんがヒーハーからV6岡田くんに変わってたの知らなかった・・・ 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:41:27 ID:dRpa5ZJo0
 
  -  ひらパー兄さんのおかげで読める…! 
 
 - 9257 :携帯@赤霧 ★:2021/03/15(月) 18:41:59 ID:???
 
  -  >>9181 
 多分言いたいことは「値上げしないですむように努力してるのに喜ばれない」なんだろうけど値段据え置きでも内容量削減してる時点で結果的に値上げなんだよなあ 
 つか、それくらいなら社員の給料上げるんで値上げしますの方が断然良い 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:44:34 ID:ZTDdWlRS0
 
  -  赤城乳業とかいう宣伝して値上げ 
 
 - 9259 :バジルールの人:2021/03/15(月) 18:48:13 ID:oLThe9VHi
 
  -  ひらパー兄さんの件はモニタリングで知ったw 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:52:14 ID:dObsF8rs0
 
  -  ひらパー兄さんはひらパー園長になりパロティ兄さんになった 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:53:05 ID:mDHoV3v30
 
  -  地元キタコレ 
 
 - 9262 :携帯@胃薬 ★:2021/03/15(月) 18:55:06 ID:yansu
 
  -  センダイじゃないだと!? 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 18:55:38 ID:mr+6+jM30
 
  -  >>9259 
 ググったら小杉さんひらパー兄さん最後の日にスタッフに 
 「次のひらパー兄さんはV 6 岡田さんです!」と、メッチャ笑顔で言われたとか酷いw 
 
 - 9264 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 18:57:18 ID:scotch
 
  -  ヒラカタ!! 
 ttps://www.city.hirakata.osaka.jp/teiju/cmsfiles/contents/0000013/13418/8cyuukakushi.jpg 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:01:20 ID:qHOhUDYY0
 
  -  これ出生地ガチャ次第で記憶が戻る年齢まで生きられない 
 プレイヤーがいる可能性も出てきたな 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:01:21 ID:AIx5ybkU0
 
  -  両方の?足を紐でつないでる赤毛のバンドマンが来てそうな土地だな 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:01:25 ID:mDHoV3v30
 
  -  ひらパーはいいぞ 
 関西で生き残ってる数少ない遊園地だ 
 なぜかドラクエミュージアムをやってたこともあるぞ 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:02:07 ID:e6guxn1L0
 
  -  >>9265 
 男友達世界かな 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:06:32 ID:cg5mGe2I0
 
  -  首都は近畿あたりにあるって事か 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:08:38 ID:dObsF8rs0
 
  -  前の話の終わり頃で近畿圏一円丸ごと首都って言ってなかったか 
 
 - 9271 :ハ:2021/03/15(月) 19:12:03 ID:wGcgmbdR0
 
  -  イセまで含めてだからイガとかコウガとかも素敵なことに(´・ω・`)だんじょんでくびちょんぱ 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:12:05 ID:s8tSd04y0
 
  -  >>9258 
 ついでに言えばあそこの値上げの最大の理由がアイスの棒だという笑えないような本当の話 
 (棒が無ければ原価的にはもっと戦えるらしい、ガリガリ君) 
 
 - 9273 :難民 ★:2021/03/15(月) 19:12:22 ID:nanmin
 
  -  カプラ金糸雀さんは親切だけどカプラばらしーは何かと手厳しい印象 
 
 - 9274 :ハ:2021/03/15(月) 19:18:27 ID:wGcgmbdR0
 
  -  ゲンジの滝(´・ω・`)ゲンジ装備でもDROPするのかしら 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:19:33 ID:QFGWBVFl0
 
  -  カプラローゼンは対応が塩でヒロイン力欠片もないんだよなw 
 
 - 9276 :スキマ産業 ★:2021/03/15(月) 19:21:30 ID:spam
 
  -  そういや炭治郎がパート先解雇になってエバーっていってそうな声になってた はま寿司 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:25:26 ID:KqbeTptS0
 
  -  今回は新エリア皇都のチュートリアルかな? 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:26:27 ID:TTOhRWyr0
 
  -  エンジョイ勢ということは半製造半戦闘かね 
 
 - 9279 :雷鳥 ★:2021/03/15(月) 19:31:07 ID:thunder_bird
 
  -  もぐらの聖灰の中から不死もぐらが甦る……? 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:39:46 ID:e6guxn1L0
 
  -  パワードチップっておいくら万円? 
 それともぼっちには入手不可? 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:43:20 ID:kaqJUfSw0
 
  -  1回1500円ガチャ品(排出3個) ゲーム内で550,000,000zになっております(震え声) 
 
 - 9282 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 19:43:53 ID:scotch
 
  -  交野 ← これでカタノって読むのは他地域の人には割と難読 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:45:17 ID:VmzXJ/iI0
 
  -  最高の解説だった…ツインターボが師匠と呼ばれる訳か… 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38391744 
  
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:48:54 ID:my4cBPcw0
 
  -  >>9274 
 たぶん、小数点1%以下の確率でげんじのこてがドロップする 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 19:49:11 ID:AIx5ybkU0
 
  -  またや見む交野のみ野の桜狩花の雪降る春のあけぼの 
 という新古今和歌集の藤原俊成の歌好きですよ 
 
 - 9286 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/15(月) 19:51:44 ID:hosirin334
 
  -  くずはモールも忘れないであげてください 
 
 - 9287 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 19:58:04 ID:scotch
 
  -  交野みたいに元々桜の名所とかで桜って地名は良いけど 
 そうでもない場所に地名で桜がついてると 
 サクラが割くに通じて危険な地名だったりするとか聞くな 
  
 (歌と言えばこの辺が)  人には告げよ 海士の釣り舟 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:04:24 ID:1e5tIUzC0
 
  -  知り合いが倉庫を整理してたら、 
 完全未開封のアオハタのマーマレード〜賞味期限が昭和57年〜とか、 
 E.T.のキーホルダーとか出て来て草 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:06:08 ID:my4cBPcw0
 
  -  近所に桜街道って名前の地名(とか駅)があるが、特に謂れはなかったかな。 
 というかその道、明治初期までは青梅街道で、後に道の付け替えで旧道となり、戦後になって桜街道なんて名前になったらしい。 
 
 - 9290 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 20:06:21 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さて賢者は居るかな? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwVO5ljVkAITzAX?format=jpg 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:07:36 ID:2QRs73WW0
 
  -  >>9288 
 こんなのは出てこなかったの? 
 ttps://togetter.com/li/1678274 
 
 - 9292 :手抜き〇 ★:2021/03/15(月) 20:10:23 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:12:26 ID:1e5tIUzC0
 
  -  >>9291 
 昭和46年の新聞の束とかはでてきたけど、 
 流石にこんな綺麗な缶とかは出てきてないみたい。 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:20:21 ID:Kl4i1FgM0
 
  -  ttps://twitter.com/ay_gravity/status/1371069053075296257 
 →ttps://twitter.com/Rq_dual/status/1371070783552778240 
  
 高度なギャグは煽りと区別が付かない 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:22:45 ID:ATnAmfGs0
 
  -  >>9181 
 質と量を落とさない工夫じゃないからだよ。 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:23:19 ID:1e5tIUzC0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2414957.jpg 
  
 これがブツ。 
 外側のフィルムを外せば、多分綺麗だと思われる 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:26:00 ID:EUB7WUyI0
 
  -  >生命保険とかいらんやろwww 
 親にしてみりゃ重要じゃね? 差別されない環境でも死亡率は高そうだし 
 
 - 9298 :すじん ★:2021/03/15(月) 20:33:48 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:34:58 ID:lwE/yRsxi
 
  -  ネイティブアメリカンの血が流れたヨガインストラクター 
 サバイバル中にベジタリアンだからと貝を拒否したり生水飲んだりする 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:41:29 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  >>9296 
 色が凄いがアオハタに送付して研究資料にでもしてもらった方がいいんじゃ・・・ 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:47:48 ID:s2RSggEK0
 
  -  >>9299 
 いろんなみえないちからの上の企画って感じでいやーきついっす 
 人種・スピリチュアル・女性・野菜・光合成…跳満くらい? 
 
 - 9302 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 20:54:39 ID:scotch
 
  -  ツイッターとかで絡んでみたら反応有ったりしてw 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:55:38 ID:dObsF8rs0
 
  -  色がヤバイな? 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:59:13 ID:mr+6+jM30
 
  -  某スレはアレか 
 運命の神が非道ムーブをさせないようにでもしてるのかw 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 20:59:49 ID:my4cBPcw0
 
  -  シュール缶並みかそれ以上に開けたくないww 
 
 - 9306 :胃薬 ★:2021/03/15(月) 21:00:45 ID:yansu
 
  -  やんすになんてまけないんだ 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:03:45 ID:my4cBPcw0
 
  -  神霊Y.A.N.S「抵抗とプロットは無意味でヤンス」 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:04:10 ID:QFGWBVFl0
 
  -  ヘル兄有能過ぎ問題 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:04:52 ID:Qb+BjTCU0
 
  -  >>9305 
 けど四十年経った瓶詰のジャムの変化状況とかまずチェックできんぞ。 
 まあアオハタが毎年のジャムをチェックの為に残している可能性もあるけど 
 
 - 9310 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 21:10:37 ID:scotch
 
  -  >>9305 
 では君の部屋でシュール缶を40年間保管しよう   ニチャァァアア 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:19:41 ID:e6guxn1L0
 
  -  >>9310 
 25年物で軍が出動してますね 
 同様の話は年に数回あるとか 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:21:47 ID:mr+6+jM30
 
  -  泡盛は時が経てば経つほど美味しくなるらしいから 
 シュール缶も時が経てば経つほど臭くなるのでは 
 
 - 9313 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 21:22:56 ID:scotch
 
  -  大使館の自販機でシュール缶売ってるからと 
 その場で食べて良いのだろうかとつぶやいたのに 
 即座に駄目ですって大使館の公式が返事してるだけはあるなwww 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:26:09 ID:/9wjfzMn0
 
  -  あのツイートそんな続きがあったのかw 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:31:34 ID:TTOhRWyr0
 
  -  でも年に一回大使館の中庭で食ってるらしいけどなw 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:32:30 ID:KqbeTptS0
 
  -  スタンド…? 
 ttps://twitter.com/star_world793/status/1371252676474720268?s=19 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 21:38:12 ID:niXizvAL0
 
  -  チリトマトしか残ってない 
  
 バーガー自販機は昔は映画館によくあったな 
 
 - 9318 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 21:39:06 ID:scotch
 
  -  >>9314 
 ttps://twitter.com/letsgosweden/status/1319150712425607168 
 
 - 9319 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 21:50:19 ID:scotch
 
  -  鈴木敏夫プロデューサー、大塚康生が今朝逝去と明かす…TAAF2021授賞式で哀悼の意捧げる 
 ttps://moviewalker.jp/news/article/1024386/ 
  
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 22:04:55 ID:PKVicirS0
 
  -  訃報といえば村上ポン太秀一さんも亡くなってしまった 
 ミュージシャンのヒーローがどんどん去っていく 
 
 - 9321 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 22:10:43 ID:scotch
 
  -  県庁職員から麻取りを経てアニメーターって経歴も凄い 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 22:11:11 ID:niXizvAL0
 
  -  「ルパン三世と車と機関車と」買おうかなぁ 
 
 - 9323 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 22:57:12 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 全画面にして口に飲み物を含んでご覧ください 
 ttps://twitter.com/HumansNoContext/status/1354874384515698691 
  
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 22:59:05 ID:HZEzCEGE0
 
  -  なんで超大型巨人なのに普通の巨人の動きしてんですかね・・・ 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:02:26 ID:P8L0VsIx0
 
  -  超大馬鹿巨人、恥鳴らしとかニコ動のコメントで打たれてて大草原の動画やんけ 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:04:07 ID:3Fye0b4v0
 
  -  ttps://twitter.com/Diamante25V_SE/status/1371403735495155713 
 女子高生が飲酒運転とかなかなかハイレベルなニュースがあったのじゃが 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:04:50 ID:WRyKtmBU0
 
  -  交野女学院はダンジョンになっているんだろうか? 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:08:08 ID:2PVriSl00
 
  -  卒業式の打ち上げとかでヒャッハーしちゃったのかねぇ 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:13:29 ID:HZEzCEGE0
 
  -  沖縄原付でも前事故おこしてなかったっけ?何かはしゃぐ季節なのかね 
 
 - 9330 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 23:14:17 ID:scotch
 
  -  跳ねられた相手が軽傷だったのが救いだな 
 JKって事は退学とかになるのかな? 
 制度的には卒業式後も3月末までは高校生の扱いだった気が 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:15:47 ID:TTOhRWyr0
 
  -  やね、多分退学で進学取り消しかな 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:18:00 ID:2PVriSl00
 
  -  直接面識は無かったけど同学年の生徒がセダンに6か7人乗りで自爆炎上してたっけか 
 
 - 9333 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 23:30:06 ID:scotch
 
  -  1人で前後に車両が居ない状況でかっ飛ばすのは最悪そいつが死ぬだけだけど 
 (実際は警察とか救急に多大な迷惑かけるけど) 
 同乗者や他の車両が居る場合だと被害がデカいから迷惑度の桁が違うんだよなぁ 
  
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:37:19 ID:7kd/fEaP0
 
  -  偏見かもしれんが沖縄だからとしか言えんわね……<飲酒運転事故 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:40:08 ID:3Fye0b4v0
 
  -  ほんと相手が軽傷で良かったわ 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:41:59 ID:0+HoyVow0
 
  -  >>9330 
 4/1までやで 
 
 - 9337 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 23:46:41 ID:scotch
 
  -  そうなのか、サンクス 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:48:33 ID:2PVriSl00
 
  -  つまり卒業式とか4月になったからでいたしてしまった場合、後ろに手が回るのね 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:52:12 ID:0+HoyVow0
 
  -  >>9338 
 たわわの前髪ちゃん…w 
 ヤンマガ版だとヤンデレ化しているがw 
 
 - 9340 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/15(月) 23:53:34 ID:scotch
 
  -  年齢じゃないのか?それは 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2021/03/15(月) 23:55:30 ID:f+4EIjNS0
 
  -  在学とかは3/31までのハズですぞ 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 00:01:51 ID:is4x+RjF0
 
  -  あれ?年齢と年度で混じってたか? 
 
 - 9343 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/16(火) 00:03:53 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2038.html 
  
 姉妹の修羅場は家庭板のおやつ 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 00:05:01 ID:is4x+RjF0
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 9345 :狩人 ★:2021/03/16(火) 00:05:01 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9346 :スマホカエル:2021/03/16(火) 00:05:48 ID:a71AuTuh0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 00:11:00 ID:9DKdRDIa0
 
  -  おつです 
 
 - 9348 :難民 ★:2021/03/16(火) 00:24:00 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9349 :胃薬 ★:2021/03/16(火) 00:28:29 ID:yansu
 
  -  同志乙です! 
 
 - 9350 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/16(火) 00:31:23 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9351 :胃薬 ★:2021/03/16(火) 00:33:53 ID:yansu
 
  -  ウマ娘時間泥棒だけどやり始めると「は???好きになるぞ???」ってなる事が多すぎる 俺、この子の事が好きになっちまうよ・・・ 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 00:38:17 ID:AbQ8/AbR0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 00:47:47 ID:7kah3JMm0
 
  -  うp乙にて候 
  
 ウマ娘は2018年版で出さなくて本当に良かったと思う。 
 モデリングもだが、レースの迫力が製品版とはまるで別物だね。 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 01:18:57 ID:kFRjKM2H0
 
  -  サタノファニ読んだけどこれ、サスペンスの皮を被ったギャグ漫画だなw 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 01:22:14 ID:omWPuMq/0
 
  -  >>9319 
 蜘蛛子の監督の人のコラムでヤバい級のレジェンドだと知った。 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 01:44:44 ID:TCAjR2mi0
 
  -  >>9354 
 エロシーンとかも結構な頻度であるんだけど、みんなギャグにしか見えないのよなあw 
 
 - 9357 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/16(火) 01:49:01 ID:debuff
 
  -  >>9354 
 週マガで「何が国だよクンニしろ」やった人だぞ 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 03:22:21 ID:o2CXOmLn0
 
  -  録画してたプリキュア見れた 
 キュアコーラルすごく可愛いというかあざといw 
  
 個人的にペケが凄く良い 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 06:10:14 ID:moCOlDM20
 
  -  >>9357 
 それ知ってればカケラも違和感ないよねw 
 カズナリの受難でも笑いを取りに来てるとしか思えなかったし 
  
 シュチュは男には笑えないけど… 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 07:41:01 ID:Wx8OxUuB0
 
  -  カズナリは瞬間最大風速を叩き出して去っていった男だからね… 
 サタノファニはよく知らんけどカズナリとかいうオッサンが黒人に掘られたってのだけは知ってる人も多い 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 07:57:11 ID:qXlBw/9r0
 
  -  サタノファニはつい最近オッサンのけつ掘り&おっさんメスイキとかやったし、 
 どうもあの絵面でアヘ顔とか週刊誌でやるもんなの? 
 と思わざるを得ない。 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 08:02:57 ID:Wx8OxUuB0
 
  -  色気ムンムンの美女に誘惑されても「自分を大切にしなさい(キリッ)」とやったおっさんが 
 太ったブサイクなおばさん(に変装した主要キャラの一人)に欲情したシーンとか 
 「死んだ妻にそっくりなんだ…」みたいな雑にお涙頂戴かましてくるのホント好き 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 08:14:34 ID:rA8LGluv0
 
  -  もう初回からエロゲオークでももうちょっと頭のいい行動するだろって 
 くらいあの漫画の大半の男キャラはリピドーの権化よな… 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 08:24:44 ID:kFRjKM2H0
 
  -  ヤクザの親玉の死に方とか頭おかしくてw 
 作中の言動考えれば因果応報といえなくもないけど、最初からそう持っていくと 
 決めててそれらの言動させてたんじゃないかと思えるw 
  
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 09:16:17 ID:zE4irjqW0
 
  -  FaceID、スマホを横にして登録すれば横置きしても顔認証通るのでは?って思ったらそんなに甘くはなかった 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 11:50:45 ID:ETECp52k0
 
  -  カズナリよりカズフサ 
 
 - 9367 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 12:03:45 ID:scotch
 
  -  ウ詐欺は凶暴   (チェコ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Ewcm0dkVkAI1QN_?format=jpg 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 12:07:02 ID:rA8LGluv0
 
  -  聖アッティラの手投げ弾プリーズ! 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 12:29:30 ID:zBh+WTZGi
 
  -  おいコラしんじwww 
 ttps://twitter.com/retsamnokner/status/1371487761123934211?s=19 
 
 - 9370 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/16(火) 13:04:50 ID:debuff
 
  -  モルカーの配信見てたら関連動画に【Oi Oi タニオカー】ってのが出て来て震えている 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:11:37 ID:srScjxZz0
 
  -  新作ロボアニメ 
 ttps://twitter.com/kyoukai_senki/status/1371657478056775681?s=19 
 世界観的にコードギアスを連想してしまうが… 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:19:55 ID:SuJzlI/G0
 
  -  監督が2202か…(死んだ目 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:22:08 ID:TCAjR2mi0
 
  -  >>9371 
 監督や脚本は結構なベテラン連れてきてるし、かなり本気で作ってるっぽいが肝心の主役機が微妙にカッコ悪い・・・ 
 コンセプトが工業デザインとか機能美とか、だからアニメ的な嘘の少ないデザインって事で好きな人はたまらんデザインだとは思うが。 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:23:39 ID:7kah3JMm0
 
  -  つーてもファフナーの監督だから実績はあるぞ。 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:27:17 ID:7kah3JMm0
 
  -  制作はビルドダイバーズリライズ作ったスタジオだから、 
 アニメそのものの出来は期待してる。 
 というか、売れるかどうかはともかくこのメンツで駄作が出来上がったら相当だな… 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:28:35 ID:srScjxZz0
 
  -  アニメ関係での訃報が 
 ttps://twitter.com/studiopierrot/status/1371630880972677121?s=19 
 合掌 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:28:46 ID:V9fw59EW0
 
  -  ヴァルブレイブ「お、そうだな」 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:32:16 ID:T1dl1fXd0
 
  -  40年経っても電柱が現役なんだな 
 災害復旧時に楽だからだろうか 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:37:53 ID:7kah3JMm0
 
  -  権利関係やら災害時の大きすぎるデメリット考えると、 
 たかだか40年で無電柱化はむしろ現実味がない気がする。 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:40:02 ID:SuJzlI/G0
 
  -  というかそんなに日本分断、占領系をやりたいなら征途のアニメ化をですね。 
 ほらあれだけは完結してるしw 
 
 - 9381 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/16(火) 13:41:10 ID:debuff
 
  -  共同溝にして埋設するとメンテの手間がね……あと地震でのリスクがくっそ上がるというのが 
 
 - 9382 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/16(火) 13:43:20 ID:???
 
  -  そういや某お嬢様の世界も、分断された日本が再統一された世界だわ 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:44:23 ID:7kah3JMm0
 
  -  どう考えても権利関係がくっそめんどいだろうから無理じゃね?<佐藤作品 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:47:43 ID:SuJzlI/G0
 
  -  皇国の守護者コミック版とかか…ああ。 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:47:57 ID:q6r40sPn0
 
  -  大サトー関係は遺族が著作物の死蔵を選択したからもうメディア展開は無理じゃろ 
 過去作のアニメ化が可能なら目先の利くスタジオが皇国(漫画版)のアニメ化とかしてるわい 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 13:58:53 ID:omWPuMq/0
 
  -  土地の権利の方だが 
 東関部屋が閉鎖理由も遺族との土地トラブルだってあったな。 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 14:08:19 ID:srScjxZz0
 
  -  子供の人生は本人の物だろうに 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5b7c9abc007a7f260c980e32aecd6575dedf309 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 14:47:24 ID:Iz3AhCcx0
 
  -  ナイスキルだ 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 14:50:30 ID:u4u3zwem0
 
  -  >>9371 
 翔べなさそうなΞに見える 
 ロボ作品を受け止めるには若さがね、必要なんだよ・・・かなしいなぁ・・・ 
 
 - 9390 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 15:01:50 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 42 (0)  検査数 4387 件 陽性率約6.83% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 *335 *304 *330 *239  計*1954 
 03/15 *175 *300 **** **** **** **** ****  計**475 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 15:06:22 ID:Iz3AhCcx0
 
  -  東京とかいうクソデカ都市でよく頑張ってる 
 京阪神が優秀過ぎるから目立つけど 
 
 - 9392 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/16(火) 15:14:20 ID:debuff
 
  -  大阪も宣言解除後のウェーイ由来っぽいのが増えてるとは聞いたけどな 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 15:32:28 ID:Fk1f/MSA0
 
  -  これを見に来た、さて解除か継続か 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 16:11:37 ID:akrtwGK30
 
  -  >>9367 
 ゴヤの我が子を食らうサトゥルヌスかと思った 
 
 - 9395 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 16:22:51 ID:scotch
 
  -  いいえ、花粉で凶暴化して血を吸って赤く染まったウ詐欺です 
 (実際それがモチーフで元は白かった模様) 
 ttps://img.blesk.cz/img/1/normal690/2510569_pan-mrkvicka-kralik-socha-ruzova-barevna-adam-trbusek-v2.jpg 
 ttps://img.blesk.cz/img/1/normal690/2488281_socha-kralik-pan-mrkvicka-saturn-pozirajici-sveho-syna-goya-plzen-umeni-dilo-v2.jpg 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 16:51:44 ID:RR85r3zh0
 
  -  >>9394 
  
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2415732.jpg 
  
 こんなこともあろうかと保存しておいた 
  
  
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 16:58:18 ID:zBh+WTZGi
 
  -  また珍しい名字の容疑者やなぁと思ったら、鹿児島系か… 
 ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210316/1000061715.html 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 17:31:33 ID:2GQ5vwjW0
 
  -  ttps://snscp.suntory.co.jp/apc/sscp/Y2103JMB/static/outline.html 
 あかん、酒飲まないのに勝ってしまった 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 17:33:17 ID:2outY5ts0
 
  -  >>9398 
 酒飲む奴に譲るか半値で売れ 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 17:46:03 ID:JU4LdTHn0
 
  -  >>9398 
 メルカリへどうぞ 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 17:54:18 ID:4y19XqV70
 
  -  ジャパンネット銀行が 
 4月5日に「PayPay銀行」へ社名変更するらしいけど 
 「PoyPoy銀行」に見えてしまったっぽいぽい 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 17:55:48 ID:0En8MmgZ0
 
  -  >>9401 
 PUIPUI銀行に見える人もいるかもしれませんぜ 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 17:56:04 ID:w099NVtu0
 
  -  今日の晩ご飯はお高めのレトルトカレーだけというのも味気ないので、カツカレーにしようと最寄りの精肉店に行ってロースカツを揚げて貰ったのですが、本当に美味いね揚げたてのコロッケとメンチカツというのは。 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 17:58:20 ID:2outY5ts0
 
  -  ……ん? 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 18:00:51 ID:+svkbsTY0
 
  -  なにかがおかしい 
 
 - 9406 :スキマ産業 ★:2021/03/16(火) 18:02:20 ID:spam
 
  -  二ドル45セント マックスでも1000円行かない 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/8/e87ab7aa.jpg 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 18:09:10 ID:0En8MmgZ0
 
  -  >>9406 
 この画像の主は大丈夫なんだろうか...突撃する熱狂的()なヤツらいそうだし... 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 18:17:29 ID:DFnTPjqn0
 
  -  >>9406 
 まって、地味にシンクホールもある(再録されたが黒枠だと未だに一万超えの高額カード) 
 
 - 9409 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/16(火) 18:18:54 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 18:20:38 ID:srScjxZz0
 
  -  ああwパッケージが劣化してきたので、開封したやつかw 
 
 - 9411 :すじん ★:2021/03/16(火) 18:25:34 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたのでコッショリ投下 
 
 - 9412 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 18:30:45 ID:scotch
 
  -  >>9401 
 PAIPAI銀行に見える人も居るかも 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 18:34:25 ID:MNHKVhUt0
 
  -  そういやアリスの白饅頭バレリアクションなかったな 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 18:51:12 ID:zBh+WTZGi
 
  -  モルカー次回最終回…だと…!? 
 ttps://youtu.be/-oMPvUbAwqg 
  
 まぁ、1話分作るだけで相当手間ヒマ掛かってるだろうからなぁ… 
 
 - 9415 :携帯@胃薬 ★:2021/03/16(火) 18:59:23 ID:yansu
 
  -  モルカーもウマ娘も終わるの辛い 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:03:33 ID:ETECp52k0
 
  -  最近はジジババの昼カラオケで感染か増えてるそうな 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:05:05 ID:n5jHAQBt0
 
  -  というか今期アニメもう終わるの?時間経つの早くない? 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:07:01 ID:ETECp52k0
 
  -  プレミアついたパック酔っ払って開封したらブラックロータスとかいうのもあったな 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:11:17 ID:XS1xBU/b0
 
  -  ハズレゾンビとか出てこないかなw 
 
 - 9420 :最強の七人 ★:2021/03/16(火) 19:12:06 ID:???
 
  -  出張帰りの男、帰りルートがセンダイになるかもと言われてました 
 遠回り故に許可が下りず、別ルートになりましたが…… 
 どのみち偉い時間がかかったぜ、ぐぬぬ 
  
 >>8916 
 あー、あれでやってたのか…… 
 とは言えなぁ、やっていい展開かと言うと…… 
 
 - 9421 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 19:19:38 ID:scotch
 
  -  大泉洋 
 ttps://up.gc-img.net/post_img/2021/03/boj9eUjRYdsVvlN_7dvRV_58.jpeg 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:20:08 ID:VUQizHxy0
 
  -  マンガ大賞2021、葬送のフリーレンが取ったか。サンデー作品では銀の匙以来だな 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:20:13 ID:EPiu8K290
 
  -  蟹で熊の力の斧、しかも聖なる何かで…?? 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:33:35 ID:oeJwSCaZ0
 
  -  ゾンビの素材ってなんだろう 
 
 - 9425 :最強の七人 ★:2021/03/16(火) 19:36:36 ID:???
 
  -  >>9424 
 ……各種臓物?(LostMaria式に) 
 
 - 9426 :すじん ★:2021/03/16(火) 19:39:31 ID:sujin
 
  -  >>9424 
 お砂糖、スパイス、素敵なもの一杯 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:49:34 ID:srScjxZz0
 
  -  骨、灰、皮? 
 
 - 9428 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/03/16(火) 19:58:05 ID:sunea
 
  -  >>9424 
 ブラック企業? 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 19:58:10 ID:W3TFXsqM0
 
  -  ttp://murata35.chicappa.jp/meisho/genjitaki/index.htm 
 源氏の滝ってこの話が元か 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:00:53 ID:6iHawSXB0
 
  -  血と肉と骨と 
 あとひとつ 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:02:49 ID:3j5St4Dr0
 
  -  >>9428 
 それは製造元でしょッッ!!! 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:02:57 ID:66P3xRWG0
 
  -  ROだと、フェイヨンなんかの雑魚のゾンビは倒すと爪を落とすんだったかな(曖昧 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:03:26 ID:RRTMzJ6g0
 
  -  そういや古いフェイヨン復活してるんだっけいま 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:07:35 ID:rA8LGluv0
 
  -  >>9429 
 わあい何の救いもない鬱ストーリ…(嘔吐) 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:13:41 ID:JIVU6RP70
 
  -  皇都のダンジョンだとメガテン風味なのか… 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:15:41 ID:59eu+iL60
 
  -  ギフだとペルソナ4になるのかなw 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:16:23 ID:A3VAen2/0
 
  -  >>9429 
 何も救いがない 
 
 - 9438 :雷鳥 ★:2021/03/16(火) 20:16:30 ID:thunder_bird
 
  -  史実通りとは恐れ入る…… 
 
 - 9439 :手抜き〇 ★:2021/03/16(火) 20:17:11 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:17:11 ID:DMIJq1Vt0
 
  -  交野か……淀川越えて西に足を延ばせば馬の名産地、ソノダとニガワが…… 
 
 - 9441 :赤霧 ★:2021/03/16(火) 20:17:56 ID:???
 
  -  敵の事情を忖度する必要はないけど毎回これ見せられると思ったらもっと気楽なダンジョン選ぶと思うの 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:19:22 ID:EPiu8K290
 
  -  他は他でクセがありそうな気がする 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:21:28 ID:srScjxZz0
 
  -  頼光マッマも来たか 
 
 - 9444 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/16(火) 20:23:34 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613897254/7501 
 安心したまえ、その可能性は消えた。 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:24:53 ID:d8yvWNEM0
 
  -  オ・ノーレ… 
 
 - 9446 :雷鳥 ★:2021/03/16(火) 20:25:11 ID:thunder_bird
 
  -  デデドン(絶望) 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:26:36 ID:oeJwSCaZ0
 
  -  春休みにはまだ早いぞ・・・チクショー 
 
 - 9448 :カエル:2021/03/16(火) 20:28:00 ID:a71AuTuh0
 
  -  オオゥ…… 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:28:06 ID:srScjxZz0
 
  -  スバルの怨み… 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:29:45 ID:66P3xRWG0
 
  -  せめてこっちで書けば良かったのになあ… 
  
 そーいや、同志が東方キャラ出すのって珍しいね 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:29:50 ID:fVzgDJ7P0
 
  -  >>9449 
 懐かしいなセンダイもののいっちゃん最初のやつだっけ・・・? 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:29:56 ID:0En8MmgZ0
 
  -  (まだだ、ややこという可能性を捨てるでない....) 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:31:54 ID:Rn4KB43P0
 
  -  なんかセンダイ抜けてから民度の平均が高すぎて違和感が…… 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:32:51 ID:8PJKupaP0
 
  -  >>9453 
 デモンエクスマキナやってるレイヴンみたいな事言わないw 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:32:56 ID:srScjxZz0
 
  -  >>9451 
 そう…、同じ様なケースだとヨランダさんもだな 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:33:43 ID:PqnzW1if0
 
  -  >>9444 
 がーんだな。出鼻をくじかれた。 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:34:14 ID:9szekZz10
 
  -  芋検非違使(ポソ 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:34:27 ID:8ILib8JD0
 
  -  途中打ち切りはいやだ! 
 途中打ち切りは嫌だ!! 
 
 - 9459 :すじん ★:2021/03/16(火) 20:34:32 ID:sujin
 
  -  >>9450 
 前は先代巫女がよく嫁役で出てた気がするけど 
 あれは東方二次枠か 
 
 - 9460 :胃薬 ★:2021/03/16(火) 20:37:08 ID:yansu
 
  -  あれ?本スレって予想解禁されてなかった?本スレの1見たら解禁されてるけど? 禁止になった? 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:38:54 ID:A3VAen2/0
 
  -  予想は解禁されてるけど予想されたから展開変えるよは別に問題ないでしょ 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:39:44 ID:Kcn9+Rma0
 
  -  予想しても良いよ 
 ただその予想になるかは別だけどね 
  
 こういう事じゃね? 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:39:45 ID:AcNUM6cH0
 
  -  予想はOKだけど展開に影響はするよってコトじゃないすかねぇ 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:40:05 ID:W3TFXsqMI
 
  -  全ては同志のお心のままに…(洗脳) 
 
 - 9465 :すじん ★:2021/03/16(火) 20:41:40 ID:sujin
 
  -  >>9460 
 匂わせる前の嫁候補予想は同志は以前から好んでなかったし。 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:42:44 ID:Wx8OxUuB0
 
  -  「予想解禁はするけど、俺としてはやっぱ予想は嫌いだしそこら辺はお前らの良識を信じるぞ!」 
 ということだと思っているので、本スレであからさまな予想はしない方がいいと思っている 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:43:24 ID:fVzgDJ7P0
 
  -  ゼロピ 一個 獲得とかログに出てきそう>つづら箱 
 
 - 9468 :胃薬 ★:2021/03/16(火) 20:43:45 ID:yansu
 
  -  まぁ予想しない事に越した事は無いわなって事ですねわかります ユウキチャンを崇めよ 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:46:36 ID:PqnzW1if0
 
  -  予想すいませんでした。黙ります。 
 
 - 9470 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 20:49:11 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) V8をたたえよ!! 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:49:56 ID:W3TFXsqMI
 
  -  初心者でも、たまに高難度ステージに突入して事故る 
 ますらおがアタリ(高難度)引くにはノーマルルートはヌルすぎる 
  
 そら人が減るのも仕方ないわ 
 
 - 9472 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 20:50:33 ID:scotch
 
  -  夜は数段レベルが上がるのかな 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:51:16 ID:srScjxZz0
 
  -  暫くは冒険者が入って居ないのもフラグかな? 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:52:13 ID:Wx8OxUuB0
 
  -  皇都はギフティッドの数もセンダイとは段違いとはいうものの、デビュー戦でここまでやった奴もそうそうおらんのだろうな 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:56:44 ID:srScjxZz0
 
  -  ダンジョンの概要を先に説明しないとアカンな 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 20:58:11 ID:6iHawSXB0
 
  -  源氏の滝の話がでた後だとゲンジ蛍がヤバそうに感じる 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:08:22 ID:ilz12LRq0
 
  -  セーフなのだろうかw 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:10:51 ID:W3TFXsqMI
 
  -  客が来ないから仕方ない面はあるが、定期的な間引きが必要なのがわかってるのに放置してたのはアウトよね 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:14:25 ID:ETECp52k0
 
  -  台湾パインまた売ってたのでまた買う 
  
 フィリピンのパインは酸味というか「酸」で口の中ズタボロになるから沢山食えないけど 
 台湾パインは酸っぱくないので一玉いけてしまう散財スイーツ 
 
 - 9480 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 21:15:55 ID:scotch
 
  -  何でそんなに違うんだろうね 
 土壌なのか気候なのか品種なのか 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:17:36 ID:cB+ggZse0
 
  -  宝箱の中身に清姫を希望。 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:17:37 ID:MNHKVhUt0
 
  -  パインのぴりぴりって酵素で舌肉溶けてんじゃないの 
 
 - 9483 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/16(火) 21:19:10 ID:hosirin334
 
  -  ヨシ! 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:19:27 ID:oeJwSCaZ0
 
  -  普通のパイナップルを素手で食べる方法 
 ttps://twitter.com/roaneatan/status/1315187893661384706 
 
 - 9485 :大隅 ★:2021/03/16(火) 21:19:39 ID:osumi
 
  -  加熱しないパイナップルで肉を漬け込む>柔らかくなる(酵素による組織破壊) 
 だっけっか。 
 過剰摂取すると表面組織が破壊されて出血なんかに繋がる記憶。 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:20:35 ID:ETECp52k0
 
  -  あと芯まで食える、ではなく芯も旨い 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:22:13 ID:ZNZZroyE0
 
  -  (霊夢の進退以外は)ヨシ? 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:22:43 ID:srScjxZz0
 
  -  海外勢にはキツいかw 
 ttps://twitter.com/OssanBlackRX/status/1369656491582492674?s=19 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:22:57 ID:66P3xRWG0
 
  -  >>9480 
 土壌じゃないかなー。 
 唐辛子も半島と日本では、品種は同じでも辛さが違うので、おそらく土壌の差じゃないかとか言われてた 
 
 - 9490 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 21:26:43 ID:scotch
 
  -  あぁそう言えば唐辛子の話は聞いた事有るなぁ 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:29:11 ID:JIVU6RP70
 
  -  唐辛子は韓国産に限るって美味しんぼで山岡が度々言及してたなあw 
  
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:30:13 ID:rA8LGluv0
 
  -  何気に寒冷地でも育って欧州における胡椒の覇権に終止符を打ったチー 
 ト香辛料唐辛子 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:34:01 ID:MNHKVhUt0
 
  -  DASHでリーダーが種もらってきて育てたけど向こうの人に辛くないって言われてた 
 
 - 9494 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 21:37:10 ID:scotch
 
  -  あれ?日本のが辛みが強くて向こうがまろやかさが有るとか書いてなかった? 
 食べ比べた事無いから実際は判らんけど 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:38:59 ID:+IoyoSYS0
 
  -  唐辛子で出汁を取るレシピがあるから 
 全く違うものなんだろうなって<韓国産唐辛子 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:39:45 ID:+svkbsTY0
 
  -  韓国の糸唐辛子とか食べると辛みかなり薄いですね 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:40:36 ID:W3TFXsqMI
 
  -  DASHの件は育て方の問題もあっただろうしなー 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:41:24 ID:srScjxZz0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613897254/7718 
 水泳部が勢揃いしそうだね 
 
 - 9499 :すじん ★:2021/03/16(火) 21:45:39 ID:sujin
 
  -  >>9494 
 美味しんぼではそういうことになってるし、 
 日本のキムチは白菜を唐辛子液に漬けただけのものになってる。 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:45:41 ID:RR85r3zh0
 
  -  DASHといえば前回の放送・・・ 
 メシ時にカマキリの共食いアップ+タマゴ大量孵化+ハリガネムシのコンボは、いやーキツいっす 
  
 GOサイン出したやつアホやろ(真顔) 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 21:54:24 ID:W3TFXsqMI
 
  -  一般的に寒い地方の方が凍結防止に糖度が上がりやすくなる、つまりまろやかで味のある実をつけやすい、という事はある 
 で韓国は日本より寒冷 
  
 あくまで、そういう傾向があるってだけで、それが全てでは無いけどね 
 
 - 9502 :タカリ ★:2021/03/16(火) 22:00:46 ID:bakushi
 
  -  テイマーになって源氏姫をテイムか・・・ 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:04:49 ID:zE4irjqW0
 
  -  北京料理ニキ「寒いしもっと辛くしたろ」 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:04:56 ID:sdyegrwk0
 
  -  すいません。こっちにこのようなことを書き込んでいいのかわからないのですが、 
 書き込ませてください。こちらのスレの専ブラにjane styleを使っていたのですが、使うことだできなくなってしまいました。インストールしなおしてあたらしく続きのないチラシを登録しようとしても 
 リストのインデックスが範囲を超えています (-1) 
 モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005EBC54 でアドレス 00000020 に対する読み込み違反がおきました。 
 と表示されます。 
 直し方を知っている方はいますか?もしくは過去スレも見れるような代わりに使える専ブラを知っている方はいますか? 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:09:21 ID:38m1FeSY0
 
  -  日本のキムチが白菜を唐辛子に漬けた辛いだけの食べ物だったのはそれこそ80年代かそれ以前の話で 
 現在では出汁となる食材やアミノ酸等を添加して味に深みを出す工夫を各社してるから実感湧かないんだと思う 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:11:31 ID:6vYJEb3P0
 
  -  北京料理って辛いイメージあんま無いな。 
 塩辛いイメージはあるけど。 
 
 - 9507 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 22:14:28 ID:scotch
 
  -  中華で辛いのは四川料理のイメージ 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:17:40 ID:obBaptfF0
 
  -  バークレイを貶めようとしてるのか? 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:18:32 ID:ilz12LRq0
 
  -  バグったフォルダに再度入れなおしていませんか? 
 新しいフォルダを別につくりそこに解凍してみてはどうでしょう 
 専ブラは直接EXEから起動するタイプなので入れる場所は何処でも大丈夫ですし 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:24:09 ID:P6wQbtFu0
 
  -  美味しんぼの情報は原作者の取材や勉強不足に加えて 
 そもそも掲載した時期がかなり昔になってるんで 
 現代だと通じなくなってるのが多くて 
 
 - 9511 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/16(火) 22:29:15 ID:???
 
  -  ソース:カリーはもう捏造と大して変わらないから 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:29:55 ID:59eu+iL60
 
  -  コンシェルジュでそのへん突っ込んだ話が有りましたね 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:30:51 ID:W3TFXsqMI
 
  -  今だとアウトだけど当時の価値観ならギリセーフとか、掲載時期からすると情報が古いだけで少し前なら間違いではない、って話も多いからね 
  
 蜂蜜のボツリヌスの件は昔はそんなうるさく言われてなかったのは事実ではある 
 だからといって許される訳ではないが 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:34:07 ID:ZNZZroyE0
 
  -  科学的知識にしろモラルにしろどんどん変わっていくからなあ 
 二・三十年前と比べると相当変化してるけど、二・三十年後はどうなっているだろうか 
 
 - 9515 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/16(火) 22:36:17 ID:hosirin334
 
  -  中松とかいう悪徳刑事が人情派扱いだった美味しんぼ 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:38:08 ID:P6wQbtFu0
 
  -  漫画というフィクション世界をリアル基準で断罪するってのもどうかと 
 連載初期はもう古典漫画レベルですしあれ 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:38:51 ID:KnFsYPxW0
 
  -  アップデートされてない古典をそのまま引き合いに出すのが悪いのです 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:39:16 ID:J5i8oUp50
 
  -  >9516 
 鼻血は許さないんだ 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:40:21 ID:P6wQbtFu0
 
  -  >>9518 
 あれは比較的最近なんでアウト案件です 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:40:39 ID:sVE7U6GN0
 
  -  アニメだけ見てた勢としては「どんだけ酷いんだ原作美味しんぼ」ってこのスレを見るたびに思ってる 
 
 - 9521 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/16(火) 22:43:06 ID:hosirin334
 
  -  天皇は朝鮮人とかいう仰天発言をキャラに仮託した当時、カリーはオーストラリア在住だった。 
 もし日本に居たら…… 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:43:18 ID:P6wQbtFu0
 
  -  >>9520 
 長期連載作で作中の価値観が昭和で止まってるどころか 
 原作者がこじらせて悪化していってる 
  
 まだアニメでやったあたりはマシな方だった頃の連載なのと色々マイルドにしてる 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:44:38 ID:38m1FeSY0
 
  -  中松は昔の刑事ドラマで拳銃を街中でバンバン撃ってた時代の名残の印象 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:44:49 ID:teNKMHXLI
 
  -  ひと昔前の作品なんだからそんなもんじゃ無いの? 
 やってることが大概アウト。 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:48:28 ID:jzI4oVJw0
 
  -  基本的スタイルが他者や世間を貶めて主人公達をよく見せ、 
 それに料理を絡めてるだけですからねぇ 
  
 アンドリュー・フォークが飯作ってるようなもんだ 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:49:06 ID:W3TFXsqMI
 
  -  大陸からの渡来人の血が入ってる可能性はありますけど、今の朝鮮半島人とは民族からして別物ですからねぇ… 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:49:08 ID:qHIjG5WX0
 
  -  福島原発の問題があってからはそっちに行っちゃったからなぁ 
 主義主張はともかく、それを料理漫画でやる必要があったのか 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:49:48 ID:7Bpoy6Ks0
 
  -  thunderbolyfantasy 
 予想通り二期の振り返りは語りの交代か 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:50:26 ID:teNKMHXLI
 
  -  身も蓋もないことを言おう。 
 料理バトルもの全般に言えることだけど、飯が不味くなるようなことばっかりやってる。食料不足でもないのに喧嘩すなや。 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:51:58 ID:P6wQbtFu0
 
  -  福島っていうと、地元駅に来た物産展みたいな出店が 
 桃ポテチを売ってたけど美味しいのかしら 
 怖くて買えなかったが 
 一口羊羹美味しいです 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:54:56 ID:jzI4oVJw0
 
  -  慶太の味は面白かった   飯が美味そうに見えるかどうかは兎も角 
 
 - 9532 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/16(火) 22:54:57 ID:debuff
 
  -  ムッチムチやのぉ 
 ttps://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1371338081408716802 
  
  
 >>9529 
 アフタヌーンの【いんちき】だったかな、士郎と雄山っぽい二人が言い合いしてる横で 
 「こんなん聞きながら食ったら美味いも不味いもないよ……」つってるネタがあったっけ 
  
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:57:22 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9532 
 せめてレストランや飯屋でやるなや。 
 自分で働いて稼いだ金で飯食って何が悪いんだ。 
 手口が間違いだらけのグルメ。みたいな特集と同じじゃないか。 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:58:18 ID:59eu+iL60
 
  -  売り場の大根を生産前にへし折ってペロリ 
 そのまま売り場にポイ 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:59:44 ID:akrtwGK30
 
  -  >>9530 
 アサヒ系の「ウワサの金曜」でのポテチ選手権というので取り上げられてたぞ 
 自分は食べた事ないけどすごく桃だけどポテトの範疇に入ってるとの事 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 22:59:48 ID:U2TjUu700
 
  -  少なくともリアルでやったら即逮捕炎上案件ですよねぇ。 
 そもそも雄山親子は言動から炎上を誘発する性格。 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:00:27 ID:rA8LGluv0
 
  -  >>9531 
 一話に一回はヌードや触手プレイと言ったサービスシーンのある漫画 
 だよ!ガチムチマッチョ料理人坂巻慶太の…(伏し目 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:00:39 ID:P6wQbtFu0
 
  -  >>9535 
 さんくす 
 買っておけば良かったかなあ 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:01:54 ID:W3TFXsqMI
 
  -  百貨店の営業開始前の取材だから、まぁ… 
 ちゃんと許可とってからやれや、って事ではある 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:02:24 ID:A3VAen2/0
 
  -  >>9532 
 風の戦士ダンで「ちくしょう!同じ原作者でも美味しんぼなんかうまいもんにケチつけてさらにうまいもん食ってるくせになんで俺たちはこんなもん食ってんだ!」ってのがあるんだとか 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:03:05 ID:59eu+iL60
 
  -  どおくまんのパロディでやってたなぁ 
 山岡「南米の女性とのセク口スは素晴らしい、これぞ究極!」 
 雄山「日本男児には日本女が至高!」 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:03:08 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9536 
 つまりあの親子は「バトル(料理論争)しようぜ!」 
 と難癖つけてくるわけですね。スルーか法的機関に訴える方が正しいと思う。お話としては全く面白くないけど。 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:03:27 ID:W3TFXsqMI
 
  -  >>9537 
 淫語プレイもあるぞ 
 おちん!おちん!おちん! 
  
 おちん≒おすわり 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:04:59 ID:qHIjG5WX0
 
  -  ttps://www.mizukinana.jp/blog/2021/03/post-4983.html 
 めでたいなあ 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:05:07 ID:W3TFXsqMI
 
  -  >>9540 
 今手元に単行本がないから正確な台詞は確認できないが、そういうやりとりはあるよw 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:05:09 ID:rA8LGluv0
 
  -  原作者がコンビニコミック版のコラムで嫌がる生産者から無理やり食材を強奪 
 したり中東の航空会社の飛行機内で酒飲ませろとキレ散らかす等を武勇伝とし 
 て語ってるような御仁だからなあ… >美味しんぼ 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:06:16 ID:akrtwGK30
 
  -  >>9532 
 パッツンパッツンだな 
 エロ寄りの青年誌で連載してるだけあって 
 今の需要に合わせているんだろうが自分の好みからは外れてるんだよなぁ 
 自分はライ辺りのが一番好み ライの同人は何処にしまったかな 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:06:51 ID:U2TjUu700
 
  -  >>9542 
 だからゲーム内限定とはいえ「逮捕」にまでいったアンキモのアレは有名となったわけでwww 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:07:17 ID:59eu+iL60
 
  -  めでたいですなぁ 
  
 相手に無理強いを通させる俺すごいでしょオッサンって居るよね… 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:08:43 ID:sqzO7XMn0
 
  -  料理漫画は美味しそうな料理を美味しそうに仲良く食べるやつが一番好きどす 
  
 ttps://i.imgur.com/Lfd783j.jpg 
 ttps://i.imgur.com/X4jbKft.jpg 
 ttps://i.imgur.com/UZFPT0U.png 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:09:13 ID:teNKMHXLI
 
  -  こち亀の両さんじゃあるまいし。 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:11:56 ID:akrtwGK30
 
  -  >>9550 
 モーニングのざんげ飯もいいよね 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:13:00 ID:59eu+iL60
 
  -  三枚目のお姉さんには小倉トーストも試させたい 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:13:07 ID:P6wQbtFu0
 
  -  >>9550 
 あったよ!めしぬま。! 
  
 あれ女性に売れてるのかなあ・・・・ 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:14:26 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9553 
 現代日本最高。 
 いくらファンタジーとはいえ、トリコでもなきゃ勝負にならん。 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:16:31 ID:J5i8oUp50
 
  -  大半の現代日本人の食生活は、昔の貴族よりも豊かなんじゃないかと思うw 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:16:46 ID:sqzO7XMn0
 
  -  >>9552 
 お許しください 
 料理よりも千夏さんのオッパイが気になりすぎて 
 ttps://i.imgur.com/24SmpNe.jpg 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:18:10 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9556 
 じゃなきゃ一億人以上の人口養えないし。 
 量の時点でファンタジーを圧倒してる。 
 
 - 9559 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 23:22:13 ID:scotch
 
  -  平安貴族に現代日本の食事させたら色々違い過ぎて腹壊しそう 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:23:37 ID:sqzO7XMn0
 
  -  >>9553 
 なお神様です 
 特徴・かなり神格が高い、甘味大好き、アクアっぽいけどアクアよりはダメ度は低い、はいてるパンツがエグい 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:24:52 ID:P6wQbtFu0
 
  -  現代の日本食は脂たっぷりなんで 
 食べられないまであるんじゃないかと 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:24:55 ID:akrtwGK30
 
  -  >>9557 
 許します 
 微笑ましい夫婦でほっこりするよねw 
 だがそこを替わって欲しい 
 
 - 9563 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/16(火) 23:26:22 ID:debuff
 
  -  765プロの食欲魔人 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1177464748620709888 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:26:30 ID:zBh+WTZGi
 
  -  >>9532 
 腎臓癌で片方摘出になるそうで… 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:27:19 ID:is4x+RjF0
 
  -  >>9559 
 油がまずいだろうなあ 
 その前に、熱くて食べられるかな? 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:27:24 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9560 
 ネットスーパーの特典が、神格ホイホイ過ぎる。 
 
 - 9567 :最強の七人 ★:2021/03/16(火) 23:27:29 ID:???
 
  -  ……日曜から出張で行ってきたとこだよ!>福島 
  
 料理物の先駆者としては、今は通用しない所あってもそれなりに評価してるけど 
 余計なもの乗っけて〇んこく面に堕ちたと言うイメージがある 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:28:11 ID:sqzO7XMn0
 
  -  >>9559 
 最後のレストランという料理漫画で 
 タイムスリップしてきた安徳天皇に鮭を食べさせたら現代人の好む脂の乗った酒は吐き出して 
 やっすい脂の無い鮭を美味しく食べた話がありました。 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:29:36 ID:JIVU6RP70
 
  -  確か、朝日と読売でリアル究極対至高やらせようって企画があったと思うんですが、 
 どうなったんですかねえ…(企画は小学館だったはず) 
 
 - 9570 :最強の七人 ★:2021/03/16(火) 23:30:23 ID:???
 
  -  >>9568 
 あれ、暗に異世界料理物の否定も入ってる気がするのは気のせいかなぁ…… 
  
 江戸時代に伊勢から帝政ロシアまで流された日本人が、 
 出された料理の中でシチューをことのほか気に入ったって話は聞いた事があるけれど 
  
 ただし、材料に牛乳使ってると聞かされたら手を出さなくなったそうな 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:31:40 ID:A3VAen2/0
 
  -  >>9566 
 ムコーダさんいろんな加護まで得てるからな 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:33:41 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9570 
 同じ日本人でも料理売るのは大変なんだから、そりゃそうだよねとしか。 
 異世界人にウケる料理を作れる特典でも持ってるとしか思えん。 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:34:49 ID:xwdiTtwu0
 
  -  異世界物のネット通販系って現地のお金ジャブジャブつぎ込んで市場から通貨が消えてるけど経済的に大丈夫かって思う? 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:35:29 ID:W3TFXsqMI
 
  -  >>9570 
 割と皮肉屋の作者さんですからねー 
 モロにカリーが元ネタのキャラをやり込めてたり、某元大物ミュージシャンをアレしたり、黒人政治家に鯨食わせたりしてるし 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:36:44 ID:bj6F4hgT0
 
  -  普通なら色々心配になるが、あの世界は『ダンジョン』から金銀宝石や神器、武器や素材に食料まで生み出されるからな。 
 
 - 9576 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/16(火) 23:37:47 ID:scotch
 
  -  開国依頼に来た黒船の接待の会食 
 1人50万円の予算だったけどくっそ不評だったらしいしな 
 異文化の料理ってのはなかなか難しい 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:38:04 ID:sqzO7XMn0
 
  -  >>9566 
 アイテムボックスのスキルも無尽蔵に収納できて、アイスも生肉も新鮮なままで永遠に保存できるとか強すぎるw 
 召喚された国からとっとと脱出して大正解だったなあ 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:38:21 ID:EqZsAuzB0
 
  -  慣れない味=不味いと感じる事自体は、生き物としては真っ当な感性やからなあ…… 
 人間、普段食べる物はなんだかんだで保守的な傾向やしね。 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:38:49 ID:66P3xRWG0
 
  -  >>9568 
 最近はあまりやらないが、漫画とかのパロディをやってたのが好きだったなー。 
 ガンジーを波平っぽくしたり、ハンニバル・バルカをAチームのハンニバルっぽく描いたりとかw 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:40:24 ID:W3TFXsqMI
 
  -  >>9573 
 稼いでる額から想定できる金貨の量からしたら微々たるもんでしょ 
 金貨そのものの総量が多いから誤差よ誤差 
  
 あと召喚されるとチート付与されるようなので、大きな世界法則の中で世界に還元されてる可能性もある 
 
 - 9581 :大隅 ★:2021/03/16(火) 23:40:39 ID:osumi
 
  -  某異世界通販生活はごく初期に現地通貨の永久消滅に気付いて買い取り機能をメインにしてたな>支払い 
 最初のうちだけはそのまま現地通貨を使わざるを得なかったけど、途中から現地の不要アンティークなんかを下取りに出して通販資金作ってる。 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:42:27 ID:sqzO7XMn0
 
  -  >>9571 
 あの世界の神様たちは欲望に忠実すぎるが、ムコーダさんに対して傲慢さとかが無いし 
 貢いだら、ちゃんと加護をくれるあたり優しいわ。 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:42:46 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9577 
 漫画版読んでみたけど、せっかく召喚魔法使ってムコーダを呼んだんだから骨までしゃぶれば良いのにと思っちゃう。 
 悪党に見えるのにツメが甘過ぎる。 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:44:13 ID:W3TFXsqMI
 
  -  >>9582 
 一時、要求がエスカレートして上位神に怒られたけどなw 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:44:36 ID:sqzO7XMn0
 
  -  >>9579 
 そういえばラスプーチンを変態仮面にしてたなw 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:45:21 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9581 
 便利ですね。使い倒したら商社勤務のサラリーマンみたいになりそう。 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:47:55 ID:MNHKVhUt0
 
  -  あの国正直腐りきってたからまともに物考えられないと思うよ 一目でアカンタイプの召喚だとバレるくらい取り繕えてなかったし 
 容量無限のアイテムボックスもちなんて何人いても困らないのに 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:48:31 ID:sqzO7XMn0
 
  -  >>9583 
 ネットスーパーとアイテムボックスの性能をよく調べもせんで、はした金で城から放出してるからなあw 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:49:00 ID:akrtwGK30
 
  -  >>9576 
 黒船乗員への接待だと史実とは違うんだろうが 
 ふくしま政美の女犯坊で牛を潰して振る舞うんだが 
 ほぼ生なレアをガッツいてるのをみた幕府の近習が吐いている描写があったな 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:49:37 ID:xwdiTtwu0
 
  -  >>9581 
 あーちゃんと考えてケアしてる作品もあるんですね 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:50:53 ID:teNKMHXLI
 
  -  >>9588 
 まぁ異世界に召喚するための舞台装置よね。 
 なんの前触れもなく適当なところへ放り出すと、色々描写がめんどくさくなるし。 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:52:09 ID:2GQ5vwjW0
 
  -  カジノ合法化で200億程度しか増収しないなら警備費だけで吹っ飛ばない?と思っちゃった>英国さんの 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:53:04 ID:rA8LGluv0
 
  -  鯛の頭の吸い物を外国人の女性に振舞ったら蓋を開けた瞬間ショックでガチ泣 
 きされた事はあるな… 
 
 - 9594 :大隅 ★:2021/03/16(火) 23:54:24 ID:osumi
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/44992 
 召喚した人達を正論of正論で罵倒するJK(2話 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:57:13 ID:teNKMHXLI
 
  -  まともだなぁ。 
 異世界に召喚してしまったなら面倒見るのも筋だし。 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2021/03/16(火) 23:58:17 ID:oeJwSCaZ0
 
  -  アヘ顔で飯食う男の漫画はすぐギブアップした 
 
 - 9597 :大隅 ★:2021/03/17(水) 00:00:04 ID:osumi
 
  -  なおweb版掲載時「これで太ってる?」みたいなコメントが多数送られた結果コミックス版で若干増量された模様。 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:01:57 ID:hK4PvUvi0
 
  -  >>9576 
 実は幕府側の人員にジョン万次郎がいたんだけどねぇ。 
 当時の幕府側が、アメリカをじかに見てきたジョン万次郎の知識を生かせなかったのがほんと惜しかった。 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:02:23 ID:75Tv3bWEI
 
  -  web版の表紙を見て。 
 これでブタ? 異世界人どんだけ面食いなんだよ。 
 
 - 9600 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/17(水) 00:03:13 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2039.html 
  
 観目さんのツッコミが冴えわたる 
 
 - 9601 :土方 ★:2021/03/17(水) 00:03:33 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:03:56 ID:75Tv3bWEI
 
  -  乙です。 
 
 - 9603 :難民 ★:2021/03/17(水) 00:04:11 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:04:56 ID:WR0Wj87h0
 
  -  うp乙にて候、同志 
 
 - 9605 :携帯@胃薬 ★:2021/03/17(水) 00:04:58 ID:yansu
 
  -  同志おつです 
 
 - 9606 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/17(水) 00:05:02 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:05:04 ID:fR3i85VR0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 9608 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/17(水) 00:05:29 ID:???
 
  -  最後までジョン万次郎をアメリカのスパイ扱いしていたからね 
 折角旗本に取り立てても、古くからの幕府の主流派だった阿蘭陀派閥が事あるごとにそう言い立てて活用の場を奪った 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:05:56 ID:K2Rz6QdF0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 9610 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/17(水) 00:06:05 ID:???
 
  -  うp乙です 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:07:58 ID:6Bj+7+qf0
 
  -  めし○ま8巻まで出てたんだな 
 あそこまで世間で拒否反応出てたのに良く続いたもんだ 
 確かにアレは食の快じゃなくてアヘ顔というのが相応しい 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:08:14 ID:wfk16JNq0
 
  -  >>9594 
 そりゃキレるわw 
 他の王族兄弟が良識的っぽいのが救いだったな 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:08:46 ID:v0Ud5L+N0
 
  -  異世界通販系の通貨消滅よりダンジョンで財貨が湧いて出ることのほうが問題だと思うの 
 時折「通貨」がそのままドロップするからな・・・・・・ 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:10:35 ID:hK4PvUvi0
 
  -  クリーピングコイン「(カサカサ)」 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:14:48 ID:75Tv3bWEI
 
  -  >>9613 
 神は言っている。この通貨を使えと。 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:15:00 ID:7Y/fTE+g0
 
  -  ダンジョンから金銀財宝をザクザク持ち帰っても寝泊りは馬小屋なWIZ 
 
 - 9617 :大隅 ★:2021/03/17(水) 00:16:13 ID:osumi
 
  -  うp乙です 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:18:03 ID:MC5/U7syi
 
  -  ヨシ! 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1371819762179657733?s=19 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:20:13 ID:wfk16JNq0
 
  -  >>9616 
 馬小屋以外は時間経過がキッツいからねえw 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:20:55 ID:v0Ud5L+N0
 
  -  >>9616 
 金出すほうが老化する仕様なのが悪い 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:21:17 ID:uMKTITkW0
 
  -  >>9615 
 逆にドロップ等で出る硬貨等でないと通貨として認定されない設定がある場合も 
 神から与えられた恩恵の貨幣だからそれ以外の貨幣は信用が無く国際的に通用しないとか 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:21:34 ID:KQcPLDBq0
 
  -  >>9614 
 耳に息を吹きかける(ダメージ0のブレス) 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:25:08 ID:v0Ud5L+N0
 
  -  >>9622 
 技北スパーク!(首筋に生暖かい息) 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:28:26 ID:pAtlUc850
 
  -  馬小屋以外使う意味とは?年齢上がるとステも上がるんだっけ? 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:30:00 ID:hd45AhSv0
 
  -  年齢上がるとステが上がりにくくなるからじゃなかったかな? 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:31:37 ID:MC5/U7syi
 
  -  死んでも復活し難くなるんだっけ 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:35:03 ID:afT+itCq0
 
  -  30年パンチ 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:37:02 ID:hK4PvUvi0
 
  -  一番やったのがSFC版のWiz5だったが、あれだと若返りのアイテムが拾えたんで必死に年齢を下げていた思い出。 
 ロードをレベル300ちょいまで上げたが、さすがに年齢が30超えるとステータスの上がりが… 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:38:22 ID:wfk16JNq0
 
  -  そりゃあ同一人物説出るっちゅー話ですわ 
  
 ttps://i.imgur.com/BC55VcI.jpg 
 ttps://mobile.twitter.com/amame0528/status/1367430788770263042/photo/1 
 
 - 9630 :大隅 ★:2021/03/17(水) 00:43:44 ID:osumi
 
  -  wiz5……、98版でLaLa Moo-Moo倒せるようになるとレベルとレアアイテムという概念が壊れた記憶。 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:47:04 ID:+AVHLVP80
 
  -  流石は芦毛真拳継承者、格が違う 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:48:03 ID:EAkPFmWk0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:50:39 ID:ZA5ZKnp70
 
  -  ttps://quiz-maker.site/quiz/play/eg2Zgw20210309161737 
  
 ではここでゴルシかボーボボかクイズをば 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:51:49 ID:Gg0Aej3e0
 
  -  >>9559 
 というか、昔は貴族でも余り美味いとか言えない食事を取ってますしねえ。平安時代なら蒸した玄米と、鮎や鮒とかの魚くらいじゃないかな。味噌や醤油も相当後の時代だし、山盛り玄米か粟か稗のかゆ、お魚と味の薄い汁ぐらいでしょう。貴族で良いのは満腹まで食えるくらい。 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:55:54 ID:ZA5ZKnp70
 
  -  >>9634 
 一例としてはこんなかんじ 
 ttps://8q0vp9w5bj.user-space.cdn.idcfcloud.net/production/imgs/images/000/038/056/original.jpg 
  
 宴会時はこう 
 ttps://8q0vp9w5bj.user-space.cdn.idcfcloud.net/production/imgs/images/000/038/054/original.jpg 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:57:47 ID:bRo4X/Wm0
 
  -  彩りとか無いですな 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 00:59:07 ID:Gg0Aej3e0
 
  -  >>9197 
 なんせ、値段100円ですもん、売れませんよ。あの時代の100円は其れなりの額なんで謎の新商品買うにはつらい額。 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:01:52 ID:lLeYHqUM0
 
  -  >>9634 
 いや、現代人の肥えた舌には質素に見えるかもしれないが当時の文化レベルなら>>9635の例でも十分豪華だと思うぞ? 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:03:26 ID:bRo4X/Wm0
 
  -  調べたら、うどん1杯が同じ値段との事なので今の値段で600円くらいな感覚でしょうかね 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:05:45 ID:wfk16JNq0
 
  -  >>9635 
 麦縄って何じゃらほいとググっても蕎麦や饂飩の画像ばっかりということは 
 麺料理でいいのかしら? 
 
 - 9641 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 01:10:18 ID:scotch
 
  -  当時セールで袋麺が25円で買えたからね 
 定価でも30円位なので3〜4倍と高価 
 街の中華で110〜130円で食べれたし 
 
 - 9642 :大隅 ★:2021/03/17(水) 01:11:39 ID:osumi
 
  -  >>9640 
 素麺の事。 
 
 - 9643 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/17(水) 01:13:12 ID:debuff
 
  -  冷麦とか熱麦ってのはつまりそういうことか 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:14:22 ID:wfk16JNq0
 
  -  >>9642 
 素麺だったのか。ありがとう。 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:18:10 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  最初期を考えるとびっくりするくらい安いんだな今のカップラーメン 
 
 - 9646 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 01:21:57 ID:scotch
 
  -  日本の発祥は奈良の桜井とされてて 
 三輪素麺として今でも名物になってるよね 
 三輪大社の門前には素麺のお店が何軒も 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:22:29 ID:6Bj+7+qf0
 
  -  当時のカップヌードルの自販機での値段が確か150〜200円だったもの 
 キャラメルや高めの棒アイスが50円の時代だぞ 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:24:47 ID:CYMazMj40
 
  -  >>9645 
 防災備蓄の需要のお陰で安定供給できるからね 
 
 - 9649 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 01:25:09 ID:scotch
 
  -  ある意味当時とあんまり値段が変わってないよね 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:30:13 ID:ZA5ZKnp70
 
  -  貴族にとって食事は権勢を誇るステイタスみたいな物だったので、 
 庶民では食えない白米を食いきれないくらいこんもり盛って、 
 おかずは量より種類をとにかく多くという感じだった様だね。 
 つまり、ほぼ白米を食ってた。 
 肉なんかはサクナヒメやってればいつの間にか倉庫で山積みになる様々な獣肉の白干しがメイン 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:30:44 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  >>9648 
 なるほど納得の理由 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:48:08 ID:vVjTKPj20
 
  -  やっぱり技術の進歩とスケールメリットって偉大だなあ… 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:56:26 ID:FUfL8w1R0
 
  -  割とマジでカップラーメンって世界的防災需要に役立つ商品だよな。 
 最低限のお湯で一食分の食事が作れて、長期保存が効くって。 
 もしもチキンラーメンが生まれなかった世界線だと、パン系や乾麺系が一般的保存食な可能性も… 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 01:58:48 ID:S38EVu760
 
  -  最悪水だけいれても…食えるのか? 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 02:01:46 ID:ZA5ZKnp70
 
  -  >>9654 
 常温の水の場合、 
 だいたい一時間でそこそこ美味しく食えるものが出来る模様 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 02:02:34 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  ふやけるのを待ったら 
 ただし日本の水ならいいが海外だと腹壊すな 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 02:04:10 ID:Eah41zmT0
 
  -  調べたら試している人いるね>水でカップラーメン 
 通常より時間はかかるけど一応食べれるらしいよ。 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 02:06:06 ID:bRo4X/Wm0
 
  -  色んな液体でカップ麺作るってブロガーが居たっけか 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 02:46:33 ID:UrsLXn/I0
 
  -  みんなきてkoikoiとかもう20年ちょい前か 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 03:47:08 ID:7U6AD2km0
 
  -  10年前の3.11の時にお湯が無くて食ったことがあるが 
 いけるいける 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 05:41:23 ID:6Bj+7+qf0
 
  -  水でカップ麺は夏とかの暑い時期じゃないと食べる気せんな 
 寒い時期は身体が冷えていけない 
 歳なのか冬の時期は冷や飯がキツイ 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 06:21:38 ID:yQHKHSN/0
 
  -  ダイス振って5出して金太郎が出てくるヤンスイベントって夢を見た 
 ……なんつー夢見てるんだろ俺 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 06:32:05 ID:fVs+KQJc0
 
  -  熱湯〇分の、だいたい10倍くらいが目安と聞いたような>水カップ麺 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 07:12:02 ID:6Bj+7+qf0
 
  -  ググったら30分からまぁ食べられるらしいね 
 ただ熱がないのでカップ麺もカップ焼きそばも味が薄いそうだ 
 緊急時以外は普通に食べようw 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 07:12:09 ID:YRKulIPN0
 
  -  確か警察が水で即席麺作るやり方の広報してたな、ツイッターで見た 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 08:58:26 ID:CYMazMj40
 
  -  日本の場合、カセットコンロはほぼ全ての家庭に在るから 
 水の汲み置きとガスの在庫を意識的に増やせば 
 1次避難が落ち着けば、お湯の確保は何とかなるのよね 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 09:07:23 ID:CYMazMj40
 
  -  さて野郎共、ここで我慢できるか? 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1371959701789798400?s=09 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 09:08:06 ID:7Y/fTE+g0
 
  -  キャンプ用品の簡易かまどならって思ったけど被災地で無節操に火を使うのも 
 よろしくないか… 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 09:09:34 ID:XolIjfIi0
 
  -  胃薬さんのスレ見て思い出した自分の中でベストの寄生獣コラ2作品 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1615939342.jpg 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1615939542.jpg 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 09:49:06 ID:6Bj+7+qf0
 
  -  >>9667 
 ムリダナ 
 でも手を出すと確実に修羅場不可避なんよな 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 10:35:18 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  >>9670 
 同期くんこの頃片思いしてるだけでフリーじゃなかった? 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 10:42:59 ID:NsZcc1B90
 
  -  14日にヤフオクで落札、支払いを済ませて3日目。出品者から何の音沙汰も無し。これからどうなるのか楽しくなってきたww 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 11:01:56 ID:uJUuV5Nl0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1615190736/3167 
  
 天原氏が小ネタで描いてた覚えがある 
 「旦那の極太チンポなんて痛いだけ!適度に小さくていい感じなのぉ!」 
 みたいに言われて謎の敗北感に襲われる間男の話 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 11:08:13 ID:7Y/fTE+g0
 
  -  ロマンブレイク…になるのかな…?(困惑) 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 11:15:35 ID:IExuc5tG0
 
  -  ここでだったか覚えてないけどタマ姉で何年か前に見た覚えがある 
 
 - 9676 :携帯@胃薬 ★:2021/03/17(水) 12:29:02 ID:yansu
 
  -  同志の投下!? 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 12:36:26 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  >>9669 
 上のミギー好きw 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 12:43:32 ID:zTZ+lqbW0
 
  -  >>9571 
 ムコーダさんはネットスーパーもそうだけど、クッキングパパばりの料理の知識も割とチートな気がする 
 あれソラでつくってるんは凄いわいな 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 12:45:00 ID:NWCL7cXr0
 
  -  毎回鬱会話からボス三連戦はきついような、レベリングにしても転生者ならもっと効率良いトコあるだろうし 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 12:45:45 ID:yQHKHSN/0
 
  -  ボスキャラのテイム、とか? 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 12:46:10 ID:eW7g33/d0
 
  -  水でラーメンする場合はちゃんとカップの栄養表示みて「脂質」の少ないものを使った方がいいんだっけか 
 常温の水だとどうあがいても油は溶け切らんし 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 12:58:08 ID:UuybGYJo0
 
  -  単純に稼ぐだけならセンダイのが楽なのかな? 
 
 - 9683 :タカリ ★:2021/03/17(水) 13:00:19 ID:bakushi
 
  -  同じダンジョン潜って同じギミックを延々と見せられるのは辛い 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:01:52 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  実入りが良いとかレアドロップ目当てでないと同じダンジョン周回はつらい 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:02:24 ID:EkK4RYGLi
 
  -  きよひーをアルトリアしてテイムすれば解放されるかな 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:07:05 ID:75Tv3bWEI
 
  -  >>9678 
 ぶっちゃけヒロイン気質よね。 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:08:09 ID:KmTkqhwL0
 
  -  Bランク以上がスタンダードのダンジョンで 
 ドロップアイテムが金貨20枚だと・・・ 
 旨味がなさそうかな? 
 不人気っぽいダンジョンだし 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:11:23 ID:hK4PvUvi0
 
  -  いつものやる夫ほど、装備制限解除のためにがっついてないのが新鮮ね 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:14:21 ID:UuybGYJo0
 
  -  商人の系統だしねえ、今回のは 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:16:32 ID:7zEtmSRz0
 
  -  トルネコみたいなビルドなのかな 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:18:07 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  大人数でひたすら夜の方のダンジョンを休みなしでアタックし続けたらそのうち瘴気が足りなくなってボスが出ないとか起こるんだろうか 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:19:57 ID:75Tv3bWEI
 
  -  瘴気を生み出す大地からしたら誤差でしょ。 
 
 - 9693 :観目 ★:2021/03/17(水) 13:22:12 ID:Arturia
 
  -  コンプラ違反で咎められた…カプラ嬢。 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:24:56 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  誤差かなあとも思ったんだけど、それだと逆にどれだけアタックしようと常に瘴気が濃い状態であり続けるのではと 
 濃い薄いの違いはあるみたいだし 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:26:34 ID:7zEtmSRz0
 
  -  雨漏りを雑巾で拭いてる状態みたいなもんかと 
 ほっとくと床がビタビタになるけど拭いてしばらくはちょっとお湿り程度で済んでるような感じで 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:28:41 ID:75Tv3bWEI
 
  -  天気みたいなもんじゃね? 
 良い意味でいたちごっこ。 
 
 - 9697 :タカリ ★:2021/03/17(水) 13:31:44 ID:bakushi
 
  -  Eランクが昼の迷宮で日銭稼ぐくらいならちょうど良さそうなのかな 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:33:18 ID:7zEtmSRz0
 
  -  ミヤイリガイが居なくてよかった 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:35:04 ID:EkK4RYGLi
 
  -  ダンジョンモンスターの死体消えるなら 
 バフンウニもカニも食えないのか···生きたままその場でを除いて 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:37:13 ID:hK4PvUvi0
 
  -  マイマイはきっと「シムリの皮」を落とすんだろうなぁ 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:37:26 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  ホタルその他のモンスターを狩った場合も剥ぎ取りじゃなくてドロップなんだよな多分 
 やる夫が大量に討伐したら外に出た時点で大量のアイテムが雪崩を打って…… 
 
 - 9702 :大隅 ★:2021/03/17(水) 13:39:31 ID:osumi
 
  -  (海防艦がボスは)あかんでしょ 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:40:19 ID:7zEtmSRz0
 
  -  保護しないと… 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:45:06 ID:hd45AhSv0
 
  -  コレは憲兵さん案件デスネ? 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:46:01 ID:CYMazMj40
 
  -  尻子玉絡みで阿部さんが来るかとw 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:46:05 ID:75Tv3bWEI
 
  -  これダンジョン 内でそんなの関係ねぇ! と課題を無視して暴れたらどうなるんだろう。 
 
 - 9707 :大隅 ★:2021/03/17(水) 13:46:23 ID:osumi
 
  -  ボス。 
 ttps://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/20171125224755e46.jpg 
  
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:47:11 ID:cs6YnXop0
 
  -  このやる夫は15歳ほど 
 ご近所のお子さんと遊んでいるようなものでは? 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:47:31 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  ボスがいきなり襲い掛かってこないと考えれば初心者向きだな本当に 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:47:49 ID:EkK4RYGLi
 
  -  バフンウニとドブガイだけで50は駄目かな 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:49:35 ID:75Tv3bWEI
 
  -  これ学校の教育に使えるんじゃあ? 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:50:39 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  本当に瘴気から生じたのかってレベルで平和 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:50:42 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  つーか殺るのを躊躇うボスばっかなんですが 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:52:11 ID:75Tv3bWEI
 
  -  この世界には僕の夏休みのゲームがあるのか? 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:52:16 ID:ZA5ZKnp70
 
  -  夜はかわいそうすぎて殺りたくない 
 昼は可愛すぎて殺りたくない 
 教授!これはいったい!!?? 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:53:12 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  >>9715 
 しかもここアクセス悪いぞ! 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:53:27 ID:hd45AhSv0
 
  -  私にもわからん 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 13:55:43 ID:75Tv3bWEI
 
  -  冒険者になったら、可愛い少女とお遊戯したうえでご褒美が貰えるらしい。 
 みんな冒険者になるわ! 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:00:30 ID:jepzh5qx0
 
  -  山歩きしながらで小さくて見つけにくいノンアクモンスターを捕まえる 
 バランス感覚とスタミナ、観察力のチュートリアルダンジョン・・・ですね 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:03:53 ID:zTZ+lqbW0
 
  -  これ2時間制限って、童心に染まり過ぎて帰れなくなるの防止するためなんじゃ、、、 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:04:42 ID:75Tv3bWEI
 
  -  頼む! 延長させてくれ! 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:05:14 ID:pAtlUc850
 
  -  磯釣りで糖は聞いたことあるねぇ 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:08:03 ID:7zEtmSRz0
 
  -  よっちゃんイカ買ってタコ糸で縛ったのを池にポーイ 
 昔よくやったなあ 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:10:02 ID:CYMazMj40
 
  -  >>9722 
 ✕糖    ○糠(ぬか) 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:12:21 ID:75Tv3bWEI
 
  -  せや。ここを幼稚園にしようぜ。 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:14:19 ID:uMKTITkW0
 
  -  さなぎ粉もいいぞ! 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:14:45 ID:pAtlUc850
 
  -  おふ、これは恥ずかしい… 
 
 - 9728 :タカリ ★:2021/03/17(水) 14:19:39 ID:bakushi
 
  -  敵と書いて友と読むあれだろうか 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:19:53 ID:HzE0XcE10
 
  -  そうだ これは夢なんだ 
 ぼくは今、夢を見ているんだ 
 目が覚めたとき、 ぼくはまだ12歳 
 起きたらラジオ体操に行って、 
 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、 
 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・ 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:24:43 ID:jepzh5qx0
 
  -  これは二時間制限も已む無し 
 年配に人気ありそうなダンジョンって思ったが他にも似たようなとこ多いのかね 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:26:28 ID:eW7g33/d0
 
  -  時間操作系能力で小学校の頃の夏休みに逆行すると8/32に突入してデッドロックする 
 とかと頭に浮かんだ 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:26:59 ID:75Tv3bWEI
 
  -  疑問。 
 この世界の田舎はこんな感じなの? 
 哀愁というものは現代文明とセットじゃ無いと成立しないと思うけど。 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:29:42 ID:MGlNQ2cU0
 
  -  たまたま読んでる我々の郷愁誘ってるだけじゃないかな、多分 
  
 あと郷愁ね。哀愁だと哀しくなっちゃう 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:30:00 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  割とノリ悪い人多いな 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:31:48 ID:CYMazMj40
 
  -  所謂、お皿を連想したが、外せるなら違うなw 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:31:54 ID:uMKTITkW0
 
  -  >>9732 
 都市住民の俺たちが郷愁や哀愁を味わうために田舎には発展しないで(便利にならないで)ほしい 
 というリベラル民の我儘なアレよな 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:34:22 ID:75Tv3bWEI
 
  -  >>9736 
 田舎暮らしはそんな良いもんじゃ無いと思うけどね。 
 3丁目の夕日と同じで、作品の中にしか存在しない幻想だよ。 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:35:04 ID:BGBmb+0E0
 
  -  >>9678 
 ムコーダさん見てると話の雰囲気とか料理もろもろでなーんかデイリーさんがよぎる 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:37:09 ID:zTZ+lqbW0
 
  -  >>9738 
 表に出せるものを望んで厄ネタ引くあたりも、、、などと脳裏をよぎった 
 大変申し訳ない 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:37:11 ID:cs6YnXop0
 
  -  その環境が日常の人達とお客様は違うさ 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:38:00 ID:pAtlUc850
 
  -  お皿(概念)に種類があればコンプ勢になる 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:38:29 ID:eW7g33/d0
 
  -  まぁ都会も田舎もどっちからどっちに移るにしても長期滞在となると適正の有無があるからな 
 一番ネックになりやすいのは「騒音」だときくが(走行騒音/啼き声騒音 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:40:05 ID:MGlNQ2cU0
 
  -  幻想の田舎の風景というよりは、 
 単純に昔の実家周りの風景だったな。 
 30年位前は東京にほど近い船橋でさえ田んぼにはホタルが飛んでた。 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:40:26 ID:/t3XmRq60
 
  -  これ子供霊と遊んで成仏とかそっち方面か?(瘴気の浄化 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:41:55 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  昼はまったりし過ぎで本当の初心者以外来ないし、夜は悲劇的過ぎて誰も来たがらないみたいな感じだろうか 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:42:42 ID:/t3XmRq60
 
  -  すまん霊夢さん、ほかの迷宮も楽しみで仕方ないw 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:42:54 ID:cs6YnXop0
 
  -  田舎の騒音というと虫や蛙? 
 ど田舎だと道路や他家は自宅から離れ気味だし 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:44:09 ID:UuybGYJo0
 
  -  息抜きならともかく毎日行く場所ではないね 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:44:11 ID:/t3XmRq60
 
  -  山間の川そばとか夜はカエルのコンサートだったな 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:44:55 ID:7zEtmSRz0
 
  -  雨の日に田んぼに囲まれた道を走ってるとカエルさんが… 
 
 - 9751 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/17(水) 14:45:02 ID:hosirin334
 
  -  源氏の滝は綺麗でねえ……本当に清流だった 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:46:55 ID:cs6YnXop0
 
  -  >>9751 
 もしや今は…ってやつですかい 
 
 - 9753 :大隅 ★:2021/03/17(水) 14:48:24 ID:osumi
 
  -  >>9751 
 ttps://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1347/ 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:48:27 ID:MGlNQ2cU0
 
  -  昔は家から数キロ離れた田んぼからのカエルの合唱が夜になると普通に聞こえてたな。 
 裏の林からは家の明かり目地してカブトムシやらノコギリクワガタやらも飛んできてたし。 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:49:19 ID:BGBmb+0E0
 
  -  単に引っ越して縁遠くなっただけかなと 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:50:47 ID:/t3XmRq60
 
  -  良い旅の思い出 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:53:08 ID:MGlNQ2cU0
 
  -  今じゃあもう田んぼも殆どなくなったし、 
 裏の林もとうに無くなって畑になってるからね。 
 もう聞けないし、見れない風景だよ 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:54:06 ID:CYMazMj40
 
  -  あと1ヶ月位で、郊外の水田付近はこんな感じになる 
 ttps://youtu.be/L63IC27ebhM 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:55:34 ID:BGBmb+0E0
 
  -  田舎とか都会とかより 
 のんびり暮らす事が一番難しい気がする 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:56:32 ID:7zEtmSRz0
 
  -  家庭板田舎版もなかなかキテるしなあ 
 
 - 9761 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 14:57:12 ID:scotch
 
  -  滝の音は 絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れて なお聞こえけれ 
 ttps://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/10/27/74/src_10277441.jpg 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 14:57:53 ID:75Tv3bWEI
 
  -  >>9759 
 それだよなぁ。理想的な人間関係を構築するのが一番難しい。 
 
 - 9763 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 15:03:30 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症人 41 (-1)  検査数 1739 件 陽性率約23.51% 
  
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
  
 02/08 *276 *412 *491 *434 *307 *369 *371  計*2460 
  
 02/15 *266 *350 *378 *445 *353 *327 *272  計*2391 
 02/22 *178 *275 *213 *340 *270 *337 *329  計*1942 
 03/01 *121 *232 *316 *279 *301 *293 *237  計*1779 
 03/07 *116 *290 *340 *335 *304 *330 *239  計*1954 
 03/15 *175 *300 *409 **** **** **** ****  計**884 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:04:06 ID:7Y/fTE+g0
 
  -  カエル「ゲロゲロゲロゲロ…」フクロウ「ホーウホーウ」虫「ガチャガチャガチャ…」 
 野犬「バウッバウッ」猿「ギャギャギャ」キジ「ケーン(高音)」 
 田舎うるせえ! 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:08:29 ID:CYMazMj40
 
  -  トンビ「ぴーーーー、ヒョローーーー!」 
 
 - 9766 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 15:10:40 ID:scotch
 
  -  ヤンキー「パラリラパラリラ フォォオオオンファァンファァン」 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:13:08 ID:vVjTKPj20
 
  -  海防艦は占守くらいが丁度いい気がする。 
 日振とか第四号とかになると、本当に幼すぎて若干罪悪感が… 
 
 - 9768 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 15:18:06 ID:scotch
 
  -  このロリコンども〜 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwqRnhsVcAAd7_5?format=jpg 
 
 - 9769 :バジルールの人:2021/03/17(水) 15:22:52 ID:fKxAAd1h0
 
  -  新幹線が停車する駅がある県庁所在地から日本アルプス最深部まで揃っている静岡県静岡市 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:30:54 ID:fR3i85VR0
 
  -  川崎の小学校で問題になった体育の際の「肌着の着用禁止」って提案者がロリコンだったのかな 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:35:35 ID:dBhIsKYe0
 
  -  >>9770 
 低年齢層だと体温調整が上手く出来なく 
 汗をかいて濡れたまま放置すると体調を崩しやすい 
 って理論らしい 
 着替えもたせりゃ良いじゃんって話になるが 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:36:32 ID:GDfL0UPq0
 
  -  超理論で下着を奪うエロ本ムーヴよいな 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:37:05 ID:jepzh5qx0
 
  -  男性教諭が成長を確かめた上でなら着用を認めるとか書いて合っててマジでクレイジー 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:38:16 ID:QHIR9sMF0
 
  -  確認は千歩ゆずって女性教師だよな 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:39:52 ID:MGlNQ2cU0
 
  -  ホムラとヒカリのフィギュア、二次予約の生産分終了で三次も検討だって。偉い人気だなあ。 
 この調子で買い逃したセイレーンデバイスのプラモも再販しないかしら。 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:41:55 ID:7zEtmSRz0
 
  -  神奈川の公務員選定基準ってどうなってんだろうって思う… 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:44:31 ID:afT+itCq0
 
  -  かっぱんつ 
 
 - 9778 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 15:46:59 ID:scotch
 
  -  いつ頃決まったのかって話だよな 
 昭和の中頃だったら小学校の生徒の胸とか真っ平だし良かったんだろうけど 
 平成令和と環境が変わり過ぎてる 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:48:34 ID:w5RsFuiW0
 
  -  >>9770 
 禁止じゃなく自由なら問題なかったんだろうがな… 
 何故禁止にしたし 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:52:34 ID:fR3i85VR0
 
  -  JSの下着には興味ないけど、無しよりブラ線が見える方がエロいじゃん、とは思う 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 15:55:11 ID:w5RsFuiW0
 
  -  下着がなけりゃ雨降った時がやばいんやで… 
  
 
 - 9782 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/17(水) 16:07:27 ID:debuff
 
  -  頭の古い偉い人がぶち上げたんで誰も逆らえずなし崩し的に……って感じなんかねぇ 
 それが令和に至るまで続いてたってのはちょっとどうなのって感じだけど 
 
 - 9783 :携帯@赤霧 ★:2021/03/17(水) 16:11:25 ID:???
 
  -  「体育の時汗かいて体操着だけ着替えて肌着着替えない児童を想定してたんではないか」と友人の推察 
 
 - 9784 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 16:13:11 ID:scotch
 
  -  この手のルールっていつどんな理由で決めたのか不明な場合が多いからねぇ 
 備忘録みたいなのが代々受け継がれてるなら判りやすいのだが 
 そう言う事する習慣が無いよね 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:15:33 ID:fR3i85VR0
 
  -  PTA活動とかベルマーク運動とか時間と手間の掛かる仕組みが残り続ける組織だからかなぁ 
 それか、自分達が苦労したんだから後続も同じ苦労しろ的な闇とか? 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:16:15 ID:GDfL0UPq0
 
  -  法律とかだと大概何がしたいのか、何を目的にしてるのかから入ってじゃあどうするのかって続くんだけど、細かい組織ほどそれを書ききる能力に欠けてゆくのだ 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:17:16 ID:b7V8zcOL0
 
  -  誰の発言でそう決まったのかって詳細が残るのを嫌うからね・・・みんなで話し合って決めましょうって学芸会スタイルが抜けない 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:17:19 ID:I9rDDGUj0
 
  -  運動中に水飲むなって迷信とかねー 
  
 元は戦時中の話で、行軍中とかに生水泥水飲むな(腹下して)死ぬから 
 だったのが理由がどっかいって、行動指示の水飲むなだけが残ったみたいな 
 
 - 9789 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 16:26:53 ID:scotch
 
  -  まあ水飲むとバテやすいってのも有るらしいけど 
 水飲んでバテるのは基礎体力不足が原因だから 
 むしろ飲んでもバテないように基礎練習しっかりやれってのが今の考えなんだっけか 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:29:53 ID:yQHKHSN/0
 
  -  冷たい水だと体冷えるから、ぬるい水の方がいいってのはよく聞くな 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:34:23 ID:DhLalutK0
 
  -  水道水でもたまに食中毒になるんで 
 一度沸騰させたお湯で作った麦茶を飲め 
 ってのも 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:35:57 ID:E1340xF30
 
  -  水を飲み過ぎると汗を大量にかくんで、体内のミネラルが失われる側面ある 
 だから屋外作業時の麦茶には塩を一つまみ入れるのだ(農家の知恵 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:40:04 ID:afT+itCq0
 
  -  ぬるい水がいいのは、冷たい水だと胃の出口(幽門)が適温になるまで閉まり 
 水を吸収する腸に届くのが遅くなるからなのよな 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:40:52 ID:E1340xF30
 
  -  豪華なアメリカ版、溜池の水全部抜く 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=4LxMHmw3Z-U 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:44:30 ID:yQHKHSN/0
 
  -  水中毒って症状もあるし 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:45:27 ID:Lku0VtUf0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EwonAXJVgAAyZqq?format=jpg 
  
 バンダイの新ガールズプラモブランド、30 MINUTES SISTERS発表 
  
 …て、またしてもフミカネ氏か! 
 めっちゃ引っ張りだこだな! 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 16:59:15 ID:vVjTKPj20
 
  -  昔のハネケンさんみたいに休む暇もないって感じかなあ。 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:08:08 ID:hK4PvUvi0
 
  -  もうあれだな、ぱっとイラスト見せられて 
 ワールドウィッチーズのキャラなのかアリスギアのキャラなのか、スカイガールズなのかフレームアームガールズなのかメガミデバイスなのか、さっぱりわからんw 
 
 - 9799 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/17(水) 17:14:26 ID:hosirin334
 
  -  こんなの現実になる訳ねーわwwwwって思いながら10年前、男友達を投下してました。 
 https://news.livedoor.com/article/detail/19862458/ 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:15:46 ID:I9rDDGUj0
 
  -  >>9798 
 特にアリスギア、メガミデバイス、FAガールの辺りは区別する要素が無いからなぁw 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:18:58 ID:vVjTKPj20
 
  -  >>9799 
 何とまあ… 
 
 - 9802 :すじん ★:2021/03/17(水) 17:19:59 ID:sujin
 
  -  政治的なコメントになりそうなのでどこまで行っても 
 地裁判断以上のコメントを差し控えます。 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:22:24 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  こういう同性カップルはぶっちゃけ社会的生産性のない事を理解して無視してんのかね? 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:22:52 ID:H4BLgDsp0
 
  -  お見合いというシステムは、案外理に適っていたのかもしれんですなあ 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:27:55 ID:E1340xF30
 
  -  恋愛結婚が一般的になったのは今の70代ぐらいでそれ以前は基本お見合いや紹介 
 恋愛結婚が素晴らしいと団塊ジュニアに徹底的に植え付けたのはTVドラマ 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:28:01 ID:u1za67Wp0
 
  -  あくまで一箇所で認められただけだからねぇ 
 
 - 9807 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 17:28:20 ID:scotch
 
  -  >>9803 
 社会的生産性ってのは何も子供を産むだけを指す言葉じゃないけどな 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:31:02 ID:fR3i85VR0
 
  -  同性婚でも配偶者控除や扶養控除って生じるのかしら 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:31:59 ID:Lku0VtUf0
 
  -  まー、痴裁だしね。 
 実は請求棄却だから同性カップル達の実質敗訴なんだけど。 
 
 - 9810 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 17:33:14 ID:scotch
 
  -  【地震 17:29】 
 [震度4]宮城南部、宮城中部、福島浜通り 
 [震度3]岩手内陸南部、宮城北部、福島中通り 
  
 この地震による津波の心配はありません。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EwqwvVbUUAAkJf9?format=jpg 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:33:56 ID:NsZcc1B90
 
  -  国なり自治体なりが別に同性愛カップル二人の愛の世界の邪魔をしている訳で無し、何故この人達は法律婚という物を必要としているのでしょう? 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:36:15 ID:Lku0VtUf0
 
  -  マイノリティの意見が通り過ぎると社会って回らなくなるんだけどねえ。 
 日本に限った話ではないからやべーわ。 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:36:53 ID:fR3i85VR0
 
  -  「同性婚します、でもお互い別姓です」とか言い出さないといいな 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:37:45 ID:99mUBGyP0
 
  -  >>9811 
 厳然たる事実として、法的な婚姻関係の有無によって諸々の権利やら手続き上の扱いで差があるのは確かだろう 
 例えば相続人になれるのは法的な配偶者であって内縁関係とかじゃ足りんわけで 
  
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:38:33 ID:dL6QrszP0
 
  -  >>9809 
 こういう訴訟、金をとれるかよりも、ひたすら地裁ガチャを回して、 
 判例に一つ蟻の穴を空けるのが目的みたいなところがあるし、そういう意味では勝利なのかもしれんね。 
 まあ所詮地裁なんだけども。 
  
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:40:22 ID:LpbyozJ/0
 
  -  社会的、と言うより人口の再生産性の話ではあるけどそれを言い出すと小梨夫婦や生涯独身者も同様の話だからねえ 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:40:52 ID:NsZcc1B90
 
  -  >>9814 
 それはそういう場合だと遺言状をしっかり作っておくだけでは足りないという事でしょうか? 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:42:10 ID:Lku0VtUf0
 
  -  既にアスリートで 
 「心は女だから性転換はしないけど女子選手になって無双します。 
 でも性的嗜好はレズビアンなので女性と結婚します」 
 て巫山戯てる奴もいるのに自由の二文字で野放しだしね。 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:43:01 ID:E1340xF30
 
  -  同性カップルだと社会的な手続等において公的な立場に成れない 
 例えば病院へ入院、手術の際の同意の手続が出来なかったり 
 ただそれは、養子縁組等で解消できる問題なのに、何故か結婚にこだわる 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:43:30 ID:99mUBGyP0
 
  -  >>9817 
 そこで何もしなくても権利を得られる婚姻という形式を具備する機会を与えないことをもって差別だ、と言ってるのでは? 
 手間を掛ければ同じ結果にできるから手間を掛けないで済む奴と同等だ、で納得する人ばかりではないでしょ 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:43:37 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  >>9807 
 だけど結婚に関しては含まれるのも確か 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:46:37 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  >>9816 
 生涯独身者は結婚による優遇受けないからこの場合関係ない 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:47:13 ID:E1340xF30
 
  -  >>9818 
 ミシシッピ州はトランスジェンダーの女子スポーツ大会への参加を禁止した 
 この流れが大きくなれば良いんだが 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:49:06 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  同性婚とスポーツの話は大分別じゃね 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:55:48 ID:wAMP4v2s0
 
  -  配慮する価値の無いクズという点では同じ 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:56:47 ID:aTDpM02t0
 
  -  >>9823 
 早速、関係者()がサベツダー! 差別だー! 不公平だー! と喚き立て始めたけどな! 
 州議会が折れるか、あくまで跳ね除けるかの、トトカルチョのダシにしてもいいかもな 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:57:33 ID:fR3i85VR0
 
  -  同性婚についてと子供について絡めて考えていたけど 
 同性婚でも結婚だから、養子縁組で里親になれるのかな・・・? 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:57:47 ID:O6FpkBCD0
 
  -  源氏の滝近所在住の枚方民歓喜、周辺の迷宮も候補に色々あるので期待 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 17:58:46 ID:NsZcc1B90
 
  -  別にルドルフ・フォン・ゴールデンバウムでも無いので自分は同性愛者の排斥なんぞ微塵も思いませんが、同性愛夫婦であるが故の不利益を手っ取り早く何とかしたいのならパートナー制度のある地方自治体に引っ越すしか無いんじゃね? 
 それでもアカンというのならそれこそ憲法改正するしかないでしょうに。 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:01:19 ID:99mUBGyP0
 
  -  >>9829 
 そうなんだが、なぜか同性婚主張者で改憲主張する人ってそこまで多くないんだよな 
 まったくもって不思議不思議 
  
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:01:59 ID:Lku0VtUf0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0569086f05da849f174a4cf6810f80ebcad89a2 
  
 宮城の五輪ボランティア600人辞退か 不足の恐れ、計画修正も 
  
 >同課の担当者は「感染が拡大すれば辞退者はさらに増える。2人で当たる業務を1人に変更するなどの工夫が必要だ」と話している。 
  
 …は?(低音) 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:02:41 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  そう簡単に引っ越せる人ばかりでもないと思うが>パートナー制度のある地方自治体 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:03:59 ID:587QrgLo0
 
  -  >>9827 
 養子縁組みてはないけど里親にはなれる数年前に大阪で認められてる 
 一応ソース 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO14970910V00C17A4CR8000/ 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:06:00 ID:GDfL0UPq0
 
  -  >>9831 
 それ工夫…? 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:08:07 ID:fR3i85VR0
 
  -  >>9833 
 情報ありがとう、知りませんでした 
 大阪はいろいろ進んでるなぁ・・・? 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:08:46 ID:wAMP4v2s0
 
  -  養子縁組も里親も、子供の教育に悪いからNGだろ常識的に考えて 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:26:21 ID:NsZcc1B90
 
  -  >>9832 
 そうすると憲法改正するしかないんですよねえ。それ以外どうしろと。 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:26:35 ID:fR3i85VR0
 
  -  うーん、なんと言ったものか。 
 知らせず教えないことよりも、教えて判断させることが大事では? 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:28:58 ID:EDc/1mSQ0
 
  -  ラノベ原作の新作アニメで主役が林原めぐみ閣下とはたまげたなあ 
 昨今のアニメに付き物のステージイベとかネット配信番組とかやるのかしら? 
 ttps://tsuki-laika-nosferatu.com 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:33:57 ID:wAMP4v2s0
 
  -  >>9838 
 あくまで他人として接するならね 
 生活を共にするのはねえわ 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:38:41 ID:oMIr4tEC0
 
  -  >>9830 
 憲法改正するという前例が出来るのが不都合な奴と中の人間が同じ… 
  
 >>9831 
 労働の対価としてちゃんと賃金を払えば良いのに… 
 
 - 9842 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 18:40:07 ID:scotch
 
  -  そう言えば宮城は感染が急ピッチで拡大してるらしいな 
 
 - 9843 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 18:43:33 ID:scotch
 
  -  ラインハルト 260mm 29,700円 
 ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/03/FIGURE-124940_01_AQNf4VoGqiGu79k9joc_hFb6mIV6AOAd.jpg 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:45:06 ID:587QrgLo0
 
  -  >>9841 
 五輪はボランティアを一定数使わないといけないという謎規約があるんだぜ 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:45:21 ID:jwd6eHuaI
 
  -  ずっと疑問なんだけど、ラインハルトのこのゴージャスな髪の毛って自前のよね? 
 
 - 9846 :すじん ★:2021/03/17(水) 18:45:56 ID:sujin
 
  -  おゆはん食べたしコッショリ投下 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:50:13 ID:LpbyozJ/0
 
  -  ボランティアはノーギャラじゃないといけないという縛りは無いんだなこれが 
 もともと"志願兵"と言う意味であって海外じゃ有給ボランティアと言うものもある 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:52:24 ID:O4zVmDkr0
 
  -  ボランティアまでブラック化するのはさすがに草 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:54:41 ID:YRKulIPN0
 
  -  遊びたい盛りの地方大学生に、休日の前日作業終了時に給与を現金払いって形式にしたら 
 めっちゃ経済効果ありそうなもんよね>五輪ボランティア 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:54:56 ID:hAiGJUbR0
 
  -  >>9843 
 最初見たときロ朝銀河帝国において金髪の塑像は禁止なのでは・・・?ッテ思ってたけどよくよく考えたらクソデカ石像作るの禁止だったって一人で思うなどしてた 
 
 - 9851 :雷鳥 ★:2021/03/17(水) 18:56:15 ID:thunder_bird
 
  -  >>9764 
 鳩「ホーホホッホホー、ホーホホッホホー、ホーホ……」 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:57:55 ID:wAMP4v2s0
 
  -  今のご時勢大学生が五輪ボランティアに参加しても就活にプラスにならんよね 
 まともな企業なら感染リスクを考えない愚か者ってマイナス評価が付くだけ 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 18:59:22 ID:zk4DHyxU0
 
  -  >>9850 
 確か、等身大以上のサイズはだめなんだよな 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:18:02 ID:DQbafQq10
 
  -  1mくらいのブリュンヒルトに同スケールのラインハルトをつけよう 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:19:27 ID:MC5/U7syi
 
  -  1都3県の緊急事態制限、21日解除になったか 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:23:28 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  >>9837 
 そうだよねえ……両性を「男と女」以外で読むのは無理筋だしねえ 
 憲法改正ほど大きい話になると多分容易に話が進まなくなるだろうから解釈で済ませたいのかなあって 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:23:38 ID:zWN9zdFE0
 
  -  少なくとも神奈川県横浜市の市立小学校で昭和〜平成**年に、 
 そんなアホな基準はないですよ 
 と、親が教員(扱いは横浜市職員)だったので言ってみる 
  
 神川県の県立は知りません 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:24:12 ID:NsZcc1B90
 
  -  そもそもナイチンゲール女史も「自己犠牲のみに依存する援助活動は破綻する」としっかり言ってるしな。 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:27:42 ID:hK4PvUvi0
 
  -  >>9854 
 ブリュンヒルトが1`に足りないくらいだから、1/100としてラインハルト様フィギュアは1.8センチくらいに… 
 
 - 9860 :胃薬 ★:2021/03/17(水) 19:28:48 ID:yansu
 
  -  投下する ヤンスはもう居ないのだ 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:33:08 ID:MC5/U7syi
 
  -  いあ! いあ! くとぅるふ ふたぐん! 
 ttps://nijimen.net/topics/160972 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:37:08 ID:lQ22gf4/0
 
  -  >>9859 
 0が一個足らん 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 19:52:52 ID:MC5/U7syi
 
  -  NHKの解体キングダム、城島リーダーが現場に溶け込んでて違和感ゼロw 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:02:11 ID:jjM8ILXz0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/19865648/ 
 鈍器? 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:13:28 ID:cs6YnXop0
 
  -  >>9863 
 本当だ 違和感ねぇw 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:16:17 ID:8cngjs8Y0
 
  -  本人丼を鶏肉で考えるともも肉とムネ肉とかになるんだろうか? 
 、、、焼鳥丼? 
 
 - 9867 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/03/17(水) 20:17:40 ID:???
 
  -  伊野尾くんはまだそれ程溶け込めないか 
 アイドルが完全に溶け込めるのは如何なものかという正論は聞かない方向でw 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:20:40 ID:3Lr02Y7X0
 
  -  >>9866 
 どっちかと言うと同じ部位の味付け違い? 
 塩味とかタレ味とか 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:22:08 ID:YRKulIPN0
 
  -  水曜にNHKでDASHやってるとか聞いてないよ(違 
  
 >>9861 
 隙あらば会話に下ネタを放り込んでくる変態役が杉田かw 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:24:12 ID:zC5P9Ib90
 
  -  maji 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:25:03 ID:zC5P9Ib90
 
  -  間違えた 
  
 今のアイドルって顔が良くて歌って踊れるだけじゃ売れないからね 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:33:10 ID:CKmfZoFS0
 
  -  和釘の外し方の説明が本職より的確かつ分かりやす過ぎる城島スゲエw 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:34:14 ID:eTyTvPom0
 
  -  どっかの宮田みたいに、仕事でオタ活動やってたとしてもそれはそれでヤバイしな。 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:38:36 ID:ut1ljqv80
 
  -  異界”裏山” 
 のび太が昼寝してそうな 
 
 - 9875 :バジルールの人:2021/03/17(水) 20:39:00 ID:ucopHDxUi
 
  -  DASHナレ「これも、かつて学んだ事」 
 
 - 9876 :手抜き〇 ★:2021/03/17(水) 20:39:20 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9877 :スマホ@狩人 ★:2021/03/17(水) 20:39:35 ID:???
 
  -  さすか有識者 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:41:22 ID:zC5P9Ib90
 
  -  >>9874 
 偶に宇宙人が来たり、異世界に繋がったりする程度よ 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:48:24 ID:ut1ljqv80
 
  -  裏山が心持った話が好きなんだよね 
 ずっと大好きな裏山にいようとするのび太を、心を鬼にして追い出す裏山 
 ドラえもんが「ありがとう。君は、本当にのび太くんが大好きだったんだね」って言うとこがジーンとくる 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:56:56 ID:bAmcTB43I
 
  -  ドラは無機物が心持つ系の話は泣かせてくるよね。 
 台風のフー子の話とかも涙腺に来るものがある。 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:57:33 ID:SESGL6Km0
 
  -  >>9796 
 浅井真紀氏は関わってるのかな? 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 20:57:57 ID:BfUsspVy0
 
  -  裏山で一番印象に残ってるの無敵砲台だわ 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:01:23 ID:ut1ljqv80
 
  -  >>9882 
 そういうのだったらゴルゴンの首とかもあったねぇ 
 
 - 9884 :最強の七人 ★:2021/03/17(水) 21:17:20 ID:???
 
  -  ……ウマ娘同人、そもそもまともに販売委託受け付けるとこなんてあるのかね 
  
 コミケも、とらとかの店舗も、電子書籍も、余りに危なすぎて受け付けねぇんじゃないかなぁ…… 
  
 まさか、メルカリで出す馬鹿居ないだろうなぁ 
 
 - 9885 :大隅 ★:2021/03/17(水) 21:19:01 ID:osumi
 
  -  >>9884 
 抱き枕カバーがメロンブックスにあった記憶>同人グッズ 
 2、3日前だから今は削除されてるかもしれんけど。 
 
 - 9886 :土方 ★:2021/03/17(水) 21:20:02 ID:zuri
 
  -  同人も一般誌なら扱ってるみたいですね。まあ3年前の段階であったしそれで見逃してもらってるのならセーフなのか分かりませんけど…… 
  
 ……むしろメルカリなら問題ないって考えてR18モノだすバカがでそうな気が…… 
 
 - 9887 :最強の七人 ★:2021/03/17(水) 21:21:06 ID:???
 
  -  >>9885 
 調べてみたら、Googleには出て来たけどページはしっかり削除されてますな…… 
  
 艦これも規約で同人ゲーム出せなかったはず(故にSRCにもアイコンが無かった)だけど、ヤバさは比じゃないだろうなぁ、コレ 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:21:21 ID:uMKTITkW0
 
  -  与党が「24条や14条改正する代わり9条も改正するで」て言ってきた場合 
 同性婚推進論者はどう反応するのか興味がある 
 9条反対と同性婚推進を言ってる層が被ってそうでなぁ 
 
 - 9889 :雷鳥 ★:2021/03/17(水) 21:22:19 ID:thunder_bird
 
  -  DLsiteが販売登録?した後にページごと抹消したんだっけ? 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:22:48 ID:WR0Wj87h0
 
  -  とらのあなはだきまくらカバーもエロ同人も通販にて確認。 
 潰されろばーか 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:23:07 ID:587QrgLo0
 
  -  同人不可とまでは言ってなかったはず 
 エロが駄目なんじゃなかったけ 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:26:53 ID:k+/J6cGA0
 
  -  エロ禁止ではなくイメージを著しく損なう表現がアウトなんだから非エロでも引っかかる場合があるわけだな 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:28:12 ID:WR0Wj87h0
 
  -  グッズはエロ非エロ関係なくアウト。ウマ娘に限った話ではないが。 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:28:31 ID:bAmcTB43I
 
  -  ギャグとかでもやり過ぎて元の馬を侮辱してるのかって思われたらアウトだろうしな。 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:29:15 ID:9mBMu0zO0
 
  -  とらのあなごと潰せば良いんじゃね、自浄作用がないんだから 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:29:18 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  ウマ娘はやってないけど、つまりゴルシがボーボボと絡められるのはセーフ……?>イメージを著しく損なう表現がアウト 
 
 - 9897 :大隅 ★:2021/03/17(水) 21:30:03 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ解釈する権利を持つのがサイゲより「各馬の馬主」なので手を出さないのが一番確実。 
 何処に地雷が埋まってるか判らない地雷原でタップダンス=ウマ娘同人活動 こういう状況と思われ。 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:33:38 ID:5COGmc1d0
 
  -  セーフかアウトをを決めるのは相手側だからこれ位なら大丈夫じゃろはガチで止めた方が良い 
 一線超えたら地獄を見ることになるぞ(白目) 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:36:35 ID:k+/J6cGA0
 
  -  現実にいた馬と全く関係のないぼくのかんがえたさいきょうのうまむすめみたいなのは一応セーフなんだっけ?? 
 そんなん他の人が見て面白いと思うかは知らんが 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:37:37 ID:FKYOrn8V0
 
  -  【吉田さん家】を敵に回すと恐ろしいと思うのだけど・・・? 
 億単位の金を躊躇なく動かす北海道の帝王やぞ? 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:37:48 ID:GvavBSjp0
 
  -  比喩表現なく、命懸けのチキンレースなんだよなぁ… 
 (わざわざ手を出す奴らの気が知れん…) 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:40:19 ID:WR0Wj87h0
 
  -  前もって「これやったらアカンよ」とボーダーラインを提示してくれるのは相当の優しみに溢れた行動なんだぜ。 
 なんでそれを勝手な解釈して乗り越えようとすんの? 
 バカなの?死ぬの? 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:40:31 ID:ut1ljqv80
 
  -  >>9899 
 赤兎馬とか古代の名馬がウマ娘になったら、みたいなの? 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:41:42 ID:cs6YnXop0
 
  -  >>9902 
 (社会的に)死ななきゃわからないんだよ 
 
 - 9905 :大隅 ★:2021/03/17(水) 21:42:27 ID:osumi
 
  -  何よりヤバいのは馬主さんの逆鱗に触れた場合、サイゲ無関係に直接訴訟が来てもおかしくない点。 
 「金持ち喧嘩せず」は通用しない。 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:44:06 ID:DQbafQq10
 
  -  喧嘩にすらならんですしな 
 
 - 9907 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 21:45:04 ID:scotch
 
  -  >>9900 次スレよろ〜 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:47:32 ID:zTZ+lqbW0
 
  -  >>9868 
 あー、そんな感じと考えた方が自然かあ 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:47:48 ID:+xS3G5j60
 
  -  金持ち同士は喧嘩しないし金持ち以下には喧嘩じゃなくて蹂躙になるんですよ 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:49:17 ID:jjM8ILXz0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/19865349/ 
 早々に修正されそう? 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:55:48 ID:FKYOrn8V0
 
  -  >>9907 
 了解しました。 
 スマホからのスレ立てができるかどうかちょいと不安ですが、アカンかったらPCからスレ立てしますのでしばしお待ちを。 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 21:58:36 ID:jepzh5qx0
 
  -  >>9910 
 体格が近い場合はボーン(所謂3Dキャラを動かす骨組み)が共通してるのか 
 手間考えりゃそらそうよね 
 エラー落ちするのは多分ボーンが異なるんだろう 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:04:22 ID:T2kqA1bv0
 
  -  ウマ娘オンリーの同人イベは既にいくつか計画されているから、 
 ショップに出回らないレアモノを求めて盛り上がるかも知れない。 
 即ネトオクに流れるだろうけど。 
  
 んで、ウマ娘のタイトロープ案件に挑戦する馬鹿は普通に考えたら出るわけないけど、 
 艦これで田中Pや公式コスプレイヤーのエロ同人描いたり自衛隊コラボの絵を 
 コラージュして売ったりするアホが実際に発生したくらいだし、 
 ウマ娘の孕ませ出産エロ本とか予後不良ネタを描いて売る馬鹿と 
 それを馬主にご注進する馬鹿は多分いつか出るんじゃ無いかな。 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:10:12 ID:587QrgLo0
 
  -  >>9913 
 個人的にはやる夫スレ系でもやらかすやつが出てくるじゃないかと危惧してる 
 
 - 9915 :土方 ★:2021/03/17(水) 22:12:27 ID:zuri
 
  -  以前よその板でいましたよ、ウマ娘のやる夫スレしてたの 
 結構しっかり作りこんでたいいスレでしたけど、「実在の競走馬の名前使うとはふじこふじこ」って梅座はいって 
 最終的にスレ主が管理人と相談の上で名前変えることで継続してましたけど 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:15:13 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  しかしこれだけ世間で流行っている作品のエロイラストがタイムライン上に全然流れて来ないのは珍しいというか、今後そうそうないだろうなと 
 どことなく不思議な気分だ 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:15:50 ID:T2kqA1bv0
 
  -  あと、ゴブスレの作者の人が、 
 架空の競走馬のあんこスレをやって、そこに登場した架空の馬を元にしたウマ娘のAAを自作する、 
 っていう迂遠かつ面白いことやってるね 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:15:55 ID:6WMWfwCz0
 
  -  ライザのアトリエの同人みたく、販売は禁止だけど、コミケで配布する奴はいそうだが… 
 そもそもコロナでコミケはないので… 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:17:09 ID:FUfL8w1R0
 
  -  やる夫系とかだとある程度見逃してくれそうな気はするが、 
 オンリーイベントでも許可されてないのに販売したらガチ警察案件なりそうで怖いんだよなぁ。 
 いや昔ならルール守ったり、グッズとか当日認可販売してたのに、今そういう版権系理解してない同人サークル多いから…。 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:20:29 ID:CKmfZoFS0
 
  -  日本国憲法(主に9条の)改正反対派と皇室解体派が手を取り合う矛盾! 
 なお実在する(実体験) 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:21:49 ID:WR0Wj87h0
 
  -  ライザの場合は禁止されたのはグッズなのにサークルが同人活動そのものを禁止とミスリードさせたんだよね。 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:23:27 ID:FUfL8w1R0
 
  -  ライザの場合はライザ発売前にグッズ販売も告知してるのに勝手にグッズ作った馬鹿がいたからなぁ。 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:26:49 ID:587QrgLo0
 
  -  物凄い逆ギレしてたよな 
 「同人作家が稼ぐ機会を公式がうばうな」的なこと 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:29:04 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  同人作家なら露骨に稼ぐなw 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:31:10 ID:FUfL8w1R0
 
  -  元々同人って「同好の士」の事だしなぁ…あくまでも趣味を同じくしている同士で集まって発表会の場みたいなのが正しい。 
 同人作家という言葉自体がなろう作家と同じようなもんだし、 
 稼ぎたいなら仕事として『漫画家という職業についてどうぞ。』だよな。(同時作家は自職だし) 
 
 - 9926 :バジルールの人:2021/03/17(水) 22:31:30 ID:G7qOT73qi
 
  -  盗っ人猛々しいを形にしたようでw 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:31:40 ID:bAmcTB43I
 
  -  同人活動と言う言葉の意味を調べてこいw 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:31:53 ID:DQbafQq10
 
  -  売買じゃなくて領布というあたりをもうちょい考えて欲しい 
 
 - 9929 :雷鳥 ★:2021/03/17(水) 22:33:25 ID:thunder_bird
 
  -  ウマ娘村、急激に人口が増えたことで治安が悪化したGTAの街と聞いて思わず草生やした 
 
 - 9930 :9900:2021/03/17(水) 22:39:29 ID:cNR9tPWE0
 
  -  お待たせしました。 
 新スレ建てました!! 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1615988305/ 
 
 - 9931 :雷鳥 ★:2021/03/17(水) 22:40:02 ID:thunder_bird
 
  -  >>9930 
 でかした!乙です 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:40:35 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:44:10 ID:zC5P9Ib90
 
  -  >>9930 
 立て乙です 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:45:39 ID:S4EcO+WC0
 
  -  この間タイムラインで流れてきた「基本的馬権」ってワードを 
 あれやろ、完凸○○持ってる人フォローできたかどうかって話か?とウマ娘汚染された脳が勘違いしたわw 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:49:46 ID:wfk16JNq0
 
  -  今回の同志の投下に出てたシュッシュ言った河童って艦娘の占守でいいのかな? 
 漫画の鎮守府目安箱で見かけたので。 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:49:57 ID:NsZcc1B90
 
  -  >>9923 
 >「同人作家が稼ぐ機会を公式がうばうな」的なこと 
  
 そんな事を言ったパーフェクト馬鹿がいたんだ……(絶句 
 
 - 9937 :バジルールの人:2021/03/17(水) 22:57:45 ID:G7qOT73qi
 
  -  見て見ぬ振りして貰っている立場を忘れているど阿呆か 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:58:04 ID:FUfL8w1R0
 
  -  しかもその馬鹿のサークルと虎が専売契約してたんだっけか? 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:58:21 ID:dL6QrszP0
 
  -  そういう目先の小銭しか見えない馬鹿がウマ娘でもやらかしそうですね……。 
 いや、必ずド級のアホが出てやらかすので、その時に破滅はそいつだけにして、周囲は何とか無事なように祈るしかないっすね……。 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 22:59:31 ID:DQbafQq10
 
  -  バカってすげえなぁ 
 
 - 9941 :雷鳥 ★:2021/03/17(水) 23:01:38 ID:thunder_bird
 
  -  バカ(さん)はすごいよ、当たり前だよなぁ? 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:02:01 ID:wfk16JNq0
 
  -  尊敬するぜ・・・ 
  
 ttps://i.imgur.com/wbWjAwn.jpg 
 ttps://i.imgur.com/WeBtAGp.jpg 
 ttps://i.imgur.com/zPJvIMy.jpg 
 
 - 9943 :赤霧 ★:2021/03/17(水) 23:05:54 ID:???
 
  -  いつの時代も無駄に行動力のあるバカ程面倒なものは無い…… 
 
 - 9944 :タカリ ★:2021/03/17(水) 23:07:10 ID:bakushi
 
  -  >>9942 
 私は何を見せられているんだ・・・ 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:11:23 ID:Q2DfHl6+0
 
  -  >>9942 
 すごいとしかいいようがない 
 
 - 9946 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 23:12:31 ID:scotch
 
  -  何ってプリウスの車内だよ!!  (間違ってないけど間違ってる熱い風評被害) 
 
 - 9947 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/17(水) 23:12:50 ID:debuff
 
  -  >>9884 
 >>9885 
 メロブはSSSS.GRIDMANの時に円谷のガイドライン(二次創作の頒布はイベント限定)ブッチして委託受け付けようとして 
 直々にペチコン食らったつー前科があるでな…… 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:13:52 ID:WLZ4zDkV0
 
  -  他人に迷惑かけないタイプの馬鹿だったらセーフかなって 
 
 - 9949 :ハ:2021/03/17(水) 23:18:50 ID:EL56tVgD0
 
  -  >>9942 
 事案ですよ(´・ω・`) 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:25:18 ID:Gg0Aej3e0
 
  -  >>9903 
 赤兎馬も、実はよく読むと異常なんだよね、寿命がさ。元々の持主が董卓に討伐されて董卓の持ち物に成ったのを呂布にだもんね。 
 で、これから呂布が滅亡までならまあ有り得ん事も無いけど、関羽が死ぬまでは20年以上なんで馬の寿命じゃない。 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:32:15 ID:Gg0Aej3e0
 
  -  >>9788 
 行軍中に食中毒で死ぬのは本当の話でね。イングランド王の死因調べると一番多いのが腸チフスとかの行軍中の伝染病。 
 獅子心リチャードも、矢傷が壊疽起こして死ぬんだからね。戦死って意外と病死が多い 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:32:20 ID:NsZcc1B90
 
  -  とらもメロンも馬鹿な事をしない事を心から祈るわ…… 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:32:28 ID:cKIVGISC0
 
  -  グリリバボイスのケンタウロスだから馬の寿命とかぶっちぎってたんじゃねーの?(ボーリーディング) 
 
 - 9954 :大隅 ★:2021/03/17(水) 23:35:05 ID:osumi
 
  -  >>9952 
 とらのあな ウマ娘 同人誌 
 で検索すると絶望出来るぞ(死 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:36:23 ID:WR0Wj87h0
 
  -  とらの今の仕入れ担当者何してくれてんの?いやマジで 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:38:40 ID:jepzh5qx0
 
  -  ライズ新規9体 
 続投14、復活9+DLC1か 
 DLCもっと増えてくだろうし 
  
 MHW:Iが確か36だから大分多いな 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:39:25 ID:NsZcc1B90
 
  -  >>9954 
 見てきました。絶望しました。もう、気付かれない事を祈るしかないなー(投げやり 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:41:55 ID:NsZcc1B90
 
  -  どいつもこいつも簡単に成人指定に走りやがって…… 
 
 - 9959 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/03/17(水) 23:44:09 ID:scotch
 
  -  また足利で山火事とか言うニュースが・・・ 
 前回とは違う場所で2キロほど東の、やはり昔の山城跡の有る山 
 ttps://newsdigest.jp/news/efec56e9-4232-40db-8ebd-f975bbe61fab 
 
 - 9960 :すじん ★:2021/03/17(水) 23:44:14 ID:sujin
 
  -  >>9956 
 先生帰ってきた? 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:45:07 ID:Gg0Aej3e0
 
  -  やばいよなあ、未だ艦これは昔からしばしば船は女性扱いにされたって言い訳出来ますが。 
 馬を美少女だけでやばいのに、この方面はやばすぎ 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:46:57 ID:75Tv3bWEI
 
  -  これがあるから断った権利者も多いのかな? 
 
 - 9963 :赤霧 ★:2021/03/17(水) 23:49:09 ID:???
 
  -  最悪コンテンツごと吹っ飛びかねないんだからやるなという言葉はやっぱりバカの耳には届かないのか…… 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:50:30 ID:jepzh5qx0
 
  -  全然違った、W33でIB68か 
  
 >>9960 
 見逃してるだけかも知らんが百竜夜行とか見返してみても居ないような 
 クルルヤックが今回もいるみたいだし微妙そう 
 
 - 9965 :大隅 ★:2021/03/17(水) 23:51:31 ID:osumi
 
  -  メロンブックスで検索かけると一般同人誌はあるが成人向けはない。 
 ただグッズに近いものが多数あるからどう判定される事やら。 
 
 - 9966 :すじん ★:2021/03/17(水) 23:54:08 ID:sujin
 
  -  >>9964 
 先生いなかったかー。 
 先生と違ってクルルヤック、何か愛嬌ありすぎて壁のイメージないんよね。 
 
 - 9967 :土方 ★:2021/03/17(水) 23:54:18 ID:zuri
 
  -  めろぶの場合公式で出してるグッズも検索で一緒に出ますからねー 微妙に判別しながら見ないといけないからめんどい 
  
 調べたら過去に出してた成人向け(もう残っていない)も一緒に表示されているみたいなので、これ以上増えないことを願うばかりですよほんと 
 
 - 9968 :大隅 ★:2021/03/17(水) 23:57:53 ID:osumi
 
  -  つか、コレ最悪同人誌販売業界が纏めてアボンする可能性すら出て来るんじゃないかね……。 
 一般向けは兎も角、成人向けを企業が取り扱ってるのは言い訳出来んだろ(´・ω・`) 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2021/03/17(水) 23:58:33 ID:KQcPLDBq0
 
  -  >>9950 
 柴田錬三郎の三国志なんかだと曹操が関羽に贈る際に 
 「呂布が乗っていた赤兎の孫にあたる」って言ってるんですよね 
 さすがに無理があると思ったのかなぁ 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:02:52 ID:w7ZCuFNS0
 
  -  赤兎馬って馬単体の名前じゃなくて 
 赤兎って品種や血統の名前だった可能性も 
  
 まあ正史ならともかく演技は演出重点だから深く考えてないだけかもしれないけど 
 
 - 9971 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/03/18(木) 00:03:01 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html 
  
 最も拷問が似合う艦娘 
 
 - 9972 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/03/18(木) 00:03:23 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9973 :狩人 ★:2021/03/18(木) 00:03:25 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:03:44 ID:w7ZCuFNS0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9975 :大隅 ★:2021/03/18(木) 00:05:02 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:05:19 ID:LqCnm3Do0
 
  -  おつです 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:07:00 ID:uKmEF4q10
 
  -  うp乙です。 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:08:27 ID:sp9FIX3H0
 
  -  うpおつですー 
  
 >>9970 
 Wikiによると「兎のような頭の形をした赤毛の馬」という解釈もあるらしいですね 
 当時兎のような頭の形をしている馬は名馬と考えられたとか 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:10:56 ID:9sMEAmZn0
 
  -  >>9969 
 霊帝死去が、189年、董卓死亡が192年官渡の戦いが200年、赤壁の戦いが208年で関羽死亡が220年ですね。 
 そうすると、関羽死去の時は大体30歳って事に。軍馬なんで現役は6年くらいじゃないかな。 
 多めに見て10歳。まあ普通に考えると赤兎馬の息子とかだよな。 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:13:33 ID:vTPXiVAq0
 
  -  センダイ上級市民、実は街中でもポップする人型モンスターだった説…… 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:14:22 ID:PWGsUJrE0
 
  -  ttps://twitter.com/saintseiya_rc/status/1372201055421788163 
 なんか漫画と聖衣の形違うね 
 
 - 9982 :バーニィ ★:2021/03/18(木) 00:18:29 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 00:31:33 ID:w7ZCuFNS0
 
  -  >>9981 
 アニメはある程度立体化前提のデザインにしてたんじゃないかな 
 原作の方が描きやすさ見分けの付けやすさ重点だったぽいけど 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 01:08:20 ID:PWGsUJrE0
 
  -  ttps://twitter.com/saintseiya_rc/status/1372208604569292800 
 え?この人も誕生日? 
  
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 02:54:54 ID:8W7cLOvy0
 
  -  >>9971 
 同志、誤字報告です。 
  
 6877 
 > ……丁重な弔ってください。 
 x 丁重な 
 o 丁重に 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 04:11:22 ID:AGp2iS8D0
 
  -  >>9954 
 うわぁ…馬鹿通り越してガイキチしかいないのかね18禁界隈は 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 04:29:58 ID:E1RGRB+d0
 
  -  バカじゃ無かったら後はコロナ過で同人ショップが死亡寸前だから、なりふり構わず儲けに走ったとかかなあ。 
 それで訴えられたらもっと悲惨な事になるんだが。 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 06:20:37 ID:skcT1yOf0
 
  -  ガラパゴス諸島近海か 
 地震M6.9 - 728 Km Al Oeste De Archipiélago De Galápagos, Ecuador - 水, 17 3月 2021 19:19:17 UTC (04:19 JST) - 1 時間前 
 詳細情報:  
 ttps://www.volcanodiscovery.com/ja/earthquakes/quake-info/6165140/mag6quake-Mar-17-2021-728-Km-al-oeste-de-Archipielago-de-Galapagos-Ecuador.html 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 06:36:33 ID:/QfLx0c40
 
  -  >PCR擦り抜け型変異株 ブルターニュ型 
 ヒェッ… 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 08:36:06 ID:B9jo0XUy0
 
  -  他山の石(ホワイトキャン◯スとサンライズ) 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 08:40:19 ID:d5ItoOJk0
 
  -  またコロナ感染者増えて来り、新型が上陸して感染者増えてる状況で21日に緊急事態解除が来るのか… 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 08:54:43 ID:Mu0U5+Ck0
 
  -  暖かくなって空気の入れ替えしやすい状況になるからだろう 
 どのみちダメだったらまた出されるだけ 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 08:55:48 ID:RekZ+Nqx0
 
  -  まあ今まで感染してない人はこれまでの各種予防策を継続すればまず問題ないから 
 ことさらに警戒するほどではないと思う 
 解除されたくらいで外出しまくるようなアホは知らん 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 08:58:32 ID:Pg6Ia7qp0
 
  -  解除されても、これまでと人出は変わりませんでした(みんな非常事態宣言を無視して今まで出歩いてたから)、というオチになったりして 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 09:16:32 ID:puuO+iK50
 
  -  ワクチンできたしイケるイケる、まである 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 09:33:03 ID:Mu0U5+Ck0
 
  -  ホムラ&ヒカリの再販も予約終了で三次予定 
 元々出来がよろしいってのもあるがスマブラ効果すげぇな 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 10:03:25 ID:LinnB9YU0
 
  -  オリンピッグ! 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 10:42:22 ID:tXiE+fcN0
 
  -  サークライのホムラ&ヒカリの使い方の放送でもドン!と置いてあったからねえ。 
 こうなるとAmiiboのハードルが滅茶苦茶上がるわけだが。 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 10:47:59 ID:MTgSnX5V0
 
  -  やっぱりクソガキはいらなかったってハッキリわかんだね 
 スピリッツやMiiコス、本編でもアップデートで消えてくれないかなぁ 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2021/03/18(木) 11:06:59 ID:YGRS6+aD0
 
  -  10000ならゼノブレガイジが消える 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106