◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所280
 - 1 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 21:40:43 ID:3pIaXFSv0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所279 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1606457449/ 
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 21:41:02 ID:3pIaXFSv0
 
  -  8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146] 
 【業務連絡】 
 ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。 
 破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を 
 
 - 3 :Scotchな読者さん:2020/12/23(水) 21:41:42 ID:hMASBXYx0
 
  -      _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪          トワイライト・コクブン     フルーツガム!!  
  ̄ ̄ ̄ ̄7   イグッスリンY       誤射精でヤンス        
      /      カンノーメZ   モグラ駆除剤!!   
      |         カエルとウ詐欺のフライ盛り合わせ                  
     /        もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ       
     |   デバフ デバフ デバフ   竹藪ズリズリィィィィズリ            
    /             カワウソのセロリ炒め 
            ロボ梅湯流し     鮫鮫鮫鮫    アタマタイマニンX  
  
  
  
               -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
           /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
           |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
           |:: / \    /   ∨:::::::::|         
           V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ      MSDSMSDSMSDSMSDSMSDSMSDSMSDS・・・・ 
 .            ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
       /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .        \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
         ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
 -‐‐=-..,,,_.    `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
 :      ::\,,.....,  `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 :      ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 : ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  
 .      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー - 
                 .                           ´`"' 
                 .                  ○_     なんてことだ、ここは既に崖下だったのか 
    .                      .        |\\ 
               .                    < ̄<    ジャバァァァ   ムワァ 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 21:54:42 ID:ykI0wpuE0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 5 :大隅 ★:2020/12/23(水) 21:57:43 ID:osumi
 
  -  立て乙ー。 
 
 - 6 :難民 ★:2020/12/23(水) 21:59:19 ID:nanmin
 
  -  新スレ立て乙です。 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 22:01:06 ID:SK/h/2UO0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 8 :胃薬 ★:2020/12/23(水) 22:03:14 ID:yansu
 
  -  たておつにょわ 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 22:04:44 ID:n9qyU/Tl0
 
  -  立て乙です 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 22:06:39 ID:JQwC9YxS0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 11 :狩人 ★:2020/12/23(水) 22:10:39 ID:???
 
  -  立て乙にごわす 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 22:13:17 ID:0iovoPsai
 
  -  立て乙 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 22:15:58 ID:tCL4dw5o0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 22:20:18 ID:tCL4dw5o0
 
  -  失礼キャップが外れてました 
 改めてスレ立て乙です 
 
 - 15 :手抜き〇 ★:2020/12/23(水) 22:22:19 ID:tenuki
 
  -  あぁぁぁぁ、すいません多レスすいませんでした 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2020/12/23(水) 22:25:49 ID:jFV6YyAN0
 
  -  立て乙 
 
 - 17 :土方 ★:2020/12/23(水) 22:49:31 ID:zuri
 
  -  スレ立ておつですー 
 
 - 18 :モノでナニカ ★:2020/12/23(水) 23:04:50 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 19 :うさまるどらいぶ ★:2020/12/23(水) 23:36:22 ID:nabe
 
  -  スレ立ておつです 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 00:32:57 ID:w1DVKJnW0
 
  -  スレ立ておつです 
 
 - 21 :スマホカエル:2020/12/24(木) 07:09:27 ID:Hir4Uh660
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 22 :もぐら@デイリー ★:2020/12/24(木) 07:53:29 ID:mogura
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 23 :スマホ昭弘:2020/12/24(木) 08:53:41 ID:uJVvgF9W0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 11:14:16 ID:0j2s7UoV0
 
  -  立て乙に御座います 
 歳をとると一年が本当に早い・・・ 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 12:35:13 ID:+iilLxbK0
 
  -  スレ立ておつです 
 2020年も後一週間切ったんやな… 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 12:37:53 ID:AZChyAV7i
 
  -  今年は嫌な1年だった(コロナのせいで年に数回しかない楽しみを潰されたし) 
  
 来年はいい一年になって欲しい 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 12:40:37 ID:0j2s7UoV0
 
  -  同志の年末企画が楽しみです 
 今年はカラオケに一度も行けなかったのが心残り 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 12:42:26 ID:iNpNBz910
 
  -  やっぱり百合は正しいんだなって 
 ttps://twitter.com/ObscurityOnline/status/1341155142494654464 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 12:46:22 ID:eMvYcPfs0
 
  -  ttps://twitter.com/taru_haru/status/1341740071284662272 
  
 こいつならやる 
 
 - 30 :狩人 ★:2020/12/24(木) 12:51:23 ID:???
 
  -  >28 
 ……これ百合の間に挟まるとかじゃなくただ単に 
 
 - 31 :土方 ★:2020/12/24(木) 12:51:31 ID:zuri
 
  -  TRPはいつから重い女子ばかりになってしまったのか    でもやっぱり奈緒は重くない、はっきりわかんだね 
 
 - 32 :狩人 ★:2020/12/24(木) 12:51:58 ID:???
 
  -  >30 
 ……これ百合の間に挟まるとかじゃなくただ単にBSSのレズ版じゃね、って言いたかった 
  
 
 - 33 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 12:54:40 ID:ptTvjTIE0
 
  -  >>32 
 だから男を腐すのが最適解なのよ 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:03:59 ID:0j2s7UoV0
 
  -  コメント欄見れば分かる通りめっちゃ荒れたけどねその絵 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:06:08 ID:ka0ZKzhi0
 
  -  まあ明らかにそのまま行けばカップル成立してるのを、レズ趣味天使がぶっ壊してるだけだからなあ。 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:08:31 ID:7XF9Kjs50
 
  -  >>35 
 男に汚されるのを防いだだけでは? 
 
 - 37 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 13:09:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) リア獣狩りの時間だよ (今夜はチキンレッグとバターケーキ) 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:16:16 ID:eMvYcPfs0
 
  -  今年の嫉妬マスク先輩はニチアサでヒーロータイムが忙しいから 
 
 - 39 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 13:19:47 ID:hosirin334
 
  -  >>28 
 今日のネタが舞い降りた瞬間である 
 
 - 40 :胃薬 ★:2020/12/24(木) 13:20:21 ID:yansu
 
  -  百合に挟まるモブ、か・・・ 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:20:23 ID:eMvYcPfs0
 
  -  ひぃっ 
 
 - 42 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 13:20:33 ID:hosirin334
 
  -  >>37 
 今年は本当に悲惨だからお休みで 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:20:58 ID:rFqQGTQ70
 
  -  >>34 
 作者自身が「「ひどい」「かわいそう」という意見はとても正しいと思います 
 返す言葉もない」 
 とか言う羽目になってるしな 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:23:38 ID:NpecMmS20
 
  -  男とかいう百合を汚す存在が一番悪い 
 
 - 45 :胃薬 ★:2020/12/24(木) 13:23:43 ID:yansu
 
  -  クリスマスは中止っ!!解散!! 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:24:37 ID:3+tPXP/O0
 
  -  >>36 
 邪魔した奴「奴に可憐な花が手折られるのを防いだんだ」 
 ヒロイン「その花としては彼に手折られたいんですが」 
 なんかでこんな感じの会話を見たのを思い出した。なんだっけかなこれ…… 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:25:18 ID:0j2s7UoV0
 
  -  >>43 
 同人ゲーとかの催眠ものを女視点から見るとこんな感想なのかなって思いました 
 
 - 48 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 13:28:06 ID:hosirin334
 
  -  >>44 
 遊戯王とか好き? 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:31:05 ID:0j2s7UoV0
 
  -  百合過激派の男って自分の存在が許せなくならないのかな 
 
 - 50 :狩人 ★:2020/12/24(木) 13:33:07 ID:???
 
  -  理解できないしする気もさっぱり起こらないのでまったくもってどうでも良い 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:36:07 ID:eMvYcPfs0
 
  -  ttps://twitter.com/yujixxxxx/status/1341725011401306112 
  
 せくしーなおおよどさんたさんだよー! 
 
 - 52 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 13:38:20 ID:hosirin334
 
  -  ウッ             ウッ... 
 
 - 53 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 13:40:48 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) クリスマスはお休みになりますた ( rabbit grill で画像検索して用意してたのに ) 
 
 - 54 :胃薬 ★:2020/12/24(木) 13:42:13 ID:yansu
 
  -  トウカナノデス 
 
 - 55 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 13:42:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)。。oO( やはりちっぱいな大淀さんが好きな☆凛 ) 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:42:46 ID:YtJq9fR20
 
  -  25日が仕事休みって十年振りくらいだわ・・・ 
 毎年準夜か夜勤入ってた気がする 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:43:49 ID:FOaV/9cg0
 
  -  rabbit girlに空目して画像検索結果が何で肉料理なのかと少し頭を悩ませた 
 
 - 58 :胃薬 ★:2020/12/24(木) 13:44:29 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/shonenjump_plus/status/1341922268805357568?s=20 
 馬鹿野郎wwwwwwwwwww 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:44:34 ID:eMvYcPfs0
 
  -  ttps://twitter.com/mikotoakemi/status/1341941669915222022 
  
 文学少女?・・・・少女?・・・・図書室とか図書館のお姉さんとかじゃなくて? 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:45:42 ID:eMvYcPfs0
 
  -  クリスマスいつもの 
 ttps://twitter.com/harrymatsuzawa/status/1341766362088177664 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:50:03 ID:hobcPh4C0
 
  -  松沢先生まだ漫画書いてたんだという驚き 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:51:46 ID:jO3+jq4F0
 
  -  というか寒すぎてクリスマスとかそれどころではないんですが… 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:53:46 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>62 
 クリスマスは寒い日に暖かい部屋で祝うものでは? 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:54:28 ID:ka0ZKzhi0
 
  -  >>58 
 デップーだから仕方ないね。 
 襲ってきたロキに今アベンジャーズ呼んだからこのままだと不味いぞって脅したのに、 
 ロキ逃げてから返事確認したら、ほぼ全員から「行くかバカ(意訳」って言われてたのがもうw 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:55:48 ID:v6DDqeN80
 
  -  銀魂の映画特典かな? 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 13:59:29 ID:lPZzhkgB0
 
  -  ホームレスに住宅手当か 
 ttps://twitter.com/youko_rou/status/1340497049226121216?s=19 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:01:27 ID:bZtcpaE5I
 
  -  >>64 
 ちゃんと来てくれた方もいるから… 
  
 しかし、新メンバーはアイツか… 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:16:01 ID:lPZzhkgB0
 
  -  宇宙船サジタリウスよりメリークリスマス 
 ttps://twitter.com/apdromoli/status/1341887050748981256?s=19 
 
 - 69 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 14:18:36 ID:scotch
 
  -  >>62 
 残念なお知らせです 
 年末はもっと寒いです 
 ttp://www.jma.go.jp/jp/week/ 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:20:40 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>68 
 ・・・毛玉以外は既婚者だったような 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:23:17 ID:jO3+jq4F0
 
  -  >>63>>69 
 最近体調を崩しがちなせいか、寒さがこたえましてね… 
 葛根湯でも飲んでフートンに潜りますか。 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:25:30 ID:Y8HPYzFm0
 
  -  >>64 
 スナック感覚で人殺すから蛇蝎のように嫌われてるわけだしな、コミックのデップー 
 担当ライターの違いにもよるけど、殺さず無力化できる敵に対してもあっさり惨殺したりするし 
 
 - 73 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 14:34:11 ID:scotch
 
  -  >>71 
 最近このスレで出た防寒対策 
 養命酒、屋内テント、電気アンカ、湯たんぽ、くびれ部への保温(首、手首、足首等に加えて手や足の甲も) 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:38:44 ID:bZtcpaE5I
 
  -  >>72 
 アヴェンジャーズやスパイディとは明らかに行動方針が違うからねぇ 
 あんまり悩まず悪党はサパっと殺すのも人気の一因ではあるんだろうけど 
  
 サムライスクワッドのスパイディは苦労しそうだなぁ 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:43:27 ID:ouT3LUaXi
 
  -  先週も峰打ち(刺突)だったしな>デップ― 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:45:19 ID:eMvYcPfs0
 
  -  デップ〜って色々あって 
 自分は漫画の世界にいるキャラである 
 って妄想に取り憑かれた狂人って設定だから 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:48:56 ID:Y8HPYzFm0
 
  -  >>76 
 それはマーベルでもレーベルが違う 
 ややこしいけど、旧エヴァと新エヴァみたいな、パラレルな関係 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:50:25 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>77 
 ジャンプラでやってるのってFOXのなの?他のユニバースのなの? 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:51:45 ID:bZtcpaE5I
 
  -  解釈も色々で、本当に第四の壁を認識しているから言動が怪しいだけで狂ってるわけではない、って話もあったり 
 まぁ、他のキャラから見たらイカれてるのは変わらないが 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:52:04 ID:Y8HPYzFm0
 
  -  >>78 
 どっちでもないな 
 強いて言うならジャンプユニバース 
 基本的に媒体が違うとみんなパラレル扱いだし 
 だから「最終回は616版デップーが来てジャンプラ版デップー惨殺する落ちなんじゃないの」と言われていたり 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:52:43 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>80 
 ありがとう 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:55:15 ID:iItbyK4N0
 
  -  デップーまめちしき 
  
 デップーの好物はチミチャンガだが、 
 ぶっちゃけチミチャンガを食べてるシーンは殆ど無い。 
 (基本的にはピザやタコスを喜んで食べる。MAA3でデップーが参加した理由もジャガーノートにせっかく作ったタコスタワーを崩されてブチ切れた) 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:58:33 ID:eMvYcPfs0
 
  -  チミチャンガってタコス揚げたものだからまあ 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 14:59:15 ID:Y8HPYzFm0
 
  -  昔は「黄色い吹き出しがデップー見分けるポイント」とか言われてたけど、 
 公式の正史世界で「黄色い吹き出しでなおかつサイコパスなころのデップーの演技する偽者」なんてネタやったからなあ 
 読者にも作中人物にも見分けられないし、日頃の行いからみんなに信じてもらえないという 
 
 - 85 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 15:01:01 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 **** **** ****  計2591 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:04:21 ID:hobcPh4C0
 
  -  結局ワクチンできても摂取した人が過半数を超えない限り流行は収まらないよな 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:12:18 ID:lPZzhkgB0
 
  -  年を越す前に、1000人超えそうだな 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:21:13 ID:SboPgnP20
 
  -  ブレイドとか出してくれんかな… 
 
 - 89 :土方 ★:2020/12/24(木) 15:24:43 ID:zuri
 
  -  >>60 
 先生、今年もアザーッス!!!    これで今年もいいクリスマスを過ごせるぜ 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:32:49 ID:FOaV/9cg0
 
  -  >>89 
 あなたの家でのクリスマスは無理でしょうにw 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:32:55 ID:RUFV8Mdj0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341185.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341186.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341187.jpg 
  
 RX-78-2ガンダム ロールアウトカラー 
  
 新しいおっちゃn・・・誰だお前!? 
 おっちゃんかと思って声掛けたらおっちゃんの従兄弟だった感 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:33:22 ID:xc1DIdlt0
 
  -  豊島区だかで始まるワクチンのテストどんなもんでしょうかねえ、 
 花粉症含むアレルギーの人はだめとかあるがそういう人たちが投与されるとどうなるかのデータほしいのだができれば。 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:36:56 ID:gp0/Jcy60
 
  -  ガンキャノンのツノが生えとる 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:37:33 ID:UH64pcYu0
 
  -  在りし日の勇姿 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1942 
  
 
 - 95 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:40:55 ID:3Uei6XBk0
 
  -  >>91 
 Vガン見た後にガンイージーを見た時と言うか、 
 イングラム見た後にピースメーカーを見た時と言うか、 
 絶妙なパチモノ感よのう 
 
 - 96 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 15:41:15 ID:scotch
 
  -  >>89 
 ひっじは今夜からゴップさんの手伝いに行ってもらry 
 
 - 97 :大隅 ★:2020/12/24(木) 15:44:27 ID:osumi
 
  -  プロトタイプガンダムからRX78−2までのデザイン変遷って割と昔から出てなかったっけ……。 
 知ってると違和感より「遂にこれまで出すのか」になる(´・ω・`) 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:44:55 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>96 
 おっぱいオバケを調伏するためにズリさせるんですか? 
 
 - 99 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 15:48:53 ID:spam
 
  -  >>90 
 ほら。巡礼しておけ 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9178632 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:50:56 ID:4b7SSBgu0
 
  -  サムライスクワッドというとグリッドマン思い出すからその内ネタにしそうな気がする(デップー 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:51:52 ID:FOaV/9cg0
 
  -  >>99 
 懐かしい、土方さんにもやってもらわねばw 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:52:35 ID:v6DDqeN80
 
  -  >>90 
 ズリスマスの可能性 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 15:55:16 ID:EO6Kjhwc0
 
  -  >>91 
 オリジンとMSDで上書きしてくる姿勢 
 ……MSVジム出てほしいなぁ 
 
 - 104 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 15:57:23 ID:scotch
 
  -  ラゾーナ川崎プラザで女が鎌を振り回して人に襲い掛かったとかコワス 
 ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201224/1000058004.html 
 
 - 105 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 15:57:47 ID:spam
 
  -  ビルドファイターズ系キットはね 
 ガンプラにオリ改造を手軽にするという 
  
 ファンネル系ってでたんだっけ。 
 
 - 106 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 16:02:56 ID:spam
 
  -  良いですかジョージ 
 来月5日までに15000石くらいは用意しておくのです 
 ガチャピン神の御加護により200保証。つまりは100連分用意しておけば天井です 
 5日で切り替わるのならそれまでの無料分合わせて無償天井とか夢見てもよいのでしょうか 
  
 2月には武器配布またあるかもなので頭の片隅においておくのですよジョージィ 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:03:39 ID:RUFV8Mdj0
 
  -  >>97 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341221.jpg 
 昔のプロトタイプガンダムの箱絵に写ってたみたいですね 
 今回のロッドアンテナ版は THE ORIGIN 前夜 赤い彗星のEDから、らしい 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:04:16 ID:4b7SSBgu0
 
  -  >>102 
 イエス・ズリストの生誕祭だって?(ズリスマス 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:04:21 ID:2lp9kzwF0
 
  -  >>105 
 ビルダーズパーツHD32のファンネルコンテナは最近転倒で見ることがあんまりないけど 
 ビルドダイバーズのフェイクνガンダム用の武装がまだ売ってるんで『ファンネルを装備させる』だけならそんなに困らないかと 
 
 - 110 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 16:05:10 ID:spam
 
  -  ええ乳しとるなあ 
 ttps://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/12/inosukebe01.png 
 
 - 111 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 16:08:00 ID:spam
 
  -  >>109 
 サンクス 
 まだあるのか…ふむけどこっち田舎yしなあ 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:11:52 ID:2lp9kzwF0
 
  -  >>111 
 ビルダーズパーツのファンネルコンテナは発売が2014年なんで密林とか使わずに店頭で見つけるのは難しいかなと 
 フェイクνガンダム用の武装はビルドダイバーズリライズの敵機の装備だけ売ってる奴なんで入手は難しくないはず。フィンファンネルだけど 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:16:16 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  >>104 
 都会で鎌は恐いな、田舎だとお婆ちゃんの標準装備に鉈と入るが 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:20:39 ID:hobcPh4C0
 
  -  >>106 
 はい、先生とりあえず石96000とチケット75枚確保してまーす。 
 (牛の十二神将を確保するために) 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:20:46 ID:RUFV8Mdj0
 
  -  量産型ニューガンダムとmark-Wのプラモ化マダー? 
 
 - 116 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 16:23:21 ID:spam
 
  -  カナカナ言ってる人はアレ初見ナタじゃなくてバスターソードだと思ってたなあ 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:34:17 ID:EO6Kjhwc0
 
  -  >>107 
 旧版はホビージャパンのムックでフルハッチオープンやってたのが有名ですね 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:38:41 ID:Q1zTpjp00
 
  -  >>105 
 ttp://schizophonic9.com/re4/hgbc_ballistic.html 
  
 ビルドファイターズバトローグに登場したバリスティックザクの装備、 
 バリスティックウェポンズが三連ファンネルコンテナ付。 
 オリジンザクならそのまま、 
 それ以外でも3ミリ穴が有れば付けられる 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:40:14 ID:Q1zTpjp00
 
  -  >>118 
 訂正、ファンネルコンテナは加工する必要有りだった 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:42:23 ID:HgFBFw3Ji
 
  -  >>102 
 ズリマスに空目 
 「アイマス二次なんだろーけどまたえらい直球やな」とか思ってしまった事実 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:43:25 ID:0j2s7UoV0
 
  -  >>106 
 最終200連の日になんかいいピックアップキャラ出ますか・・・? 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:48:46 ID:HgFBFw3Ji
 
  -  ルナゲイザーガンダムのバックパックが 
 いわゆるリフター形態が取れる・ヴォワチュール=リュミエール(スターゲイザーのあれ)風の展開可能 
 ・その変形可能な関係で元キットの肩の動きを妨げない(正確には、動きから逃がせる)と 
 ウイングバックパックとしてこれ以上ちょっと考えられないくらい有能なんだが 
 これだけ売ってくれんかなぁバンダイ・・・ 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:57:12 ID:Q1zTpjp00
 
  -  ガンダムデカールとビルダーズパーツは作りすぎて困らないんで、 
 じゃんじゃん再販してほしい 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 16:58:54 ID:2lp9kzwF0
 
  -  それな。特にビルダーズパーツのMSハンド。破損率の割に補充の効きにくいハンドパーツはいくらあっても困らん 
 
 - 125 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 17:05:45 ID:spam
 
  -  >>121 
 きょ、きょねん(今年)でいえば光フェリ、とか。 
 (ほかちっちゃい人とかランスロットとかが天井対象) 
 
 - 126 :土方 ★:2020/12/24(木) 17:34:18 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/MK_mod0/status/1341761035716325376 
 こういうの見てるとまず最初に出てくる感想が「スケベェ……」よりも「そんな格好外でしたら寒いでしょ!」な自分 
 じゃけん風邪引くから暖かいとこ行きましょうねぇ〜 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 17:42:11 ID:HUP+TavF0
 
  -  室内にするかコートとかを背景に書いてくれないと 
 心配が先に来るなw 
 
 - 128 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 17:44:33 ID:scotch
 
  -  >>126 
 ttps://wakasa15thfd.files.wordpress.com/2016/01/dsc_9267-16.jpg 
  
 
 - 129 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 17:45:22 ID:Q1zTpjp00
 
  -  ビルド系アニメ見た影響でリペイントやミキシングビルド等でオレモビルスーツ作るのめっちゃ楽しくなったなあ 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 17:48:26 ID:3Eps68TY0
 
  -  去年はね100連だったから最終日フェスで100連引けたの 
 今年200になったから無理になったけど 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 17:51:17 ID:0j2s7UoV0
 
  -  >>130 
 大丈夫、いつでも200連が当たる可能性はあるよ・・・ 
 
 - 132 :狩人 ★:2020/12/24(木) 17:56:31 ID:???
 
  -  >>126 
 しぶりんと奈緒さんが物凄い勢いで毛布山ほど持って突進してきそう 
 
 - 133 :バーニィ ★:2020/12/24(木) 18:00:20 ID:zaku
 
  -  >>126 
 保存しました 
 
 - 134 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 18:06:57 ID:hosirin334
 
  -  >>28 
 >>39 
 さてと(ニチャァ... 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:09:27 ID:hobcPh4C0
 
  -  >>131 
 今の所10 30 40 なわい。去年までも一度も100とか200無いんじゃが 
 あれは本当に当たるのでおじゃるか? 
 
 - 136 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 18:09:52 ID:thunder_bird
 
  -  そういえばちょうど一年前くらい前に響と393のBSSの話があったな…… 
 
 - 137 :大隅 ★:2020/12/24(木) 18:13:12 ID:osumi
 
  -  >>134 
 (´・ω・`)……………………………………………………。 
 
 - 138 :土方 ★:2020/12/24(木) 18:13:35 ID:zuri
 
  -  >>132  あの二人は最早保護者ですからねぇ……w   そして>>133バーニィさんw 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:21:25 ID:LLSRLq5K0
 
  -  あの絵から同志は一体どんなインスピレーションを… 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:23:56 ID:jkVsc4nq0
 
  -  >>135 
 今回の初日に100連きて「今じゃねーよ!」と叫んだ人がここにw 
 
 - 141 :ブラッティサンタ@ジェリド・メソ ★:2020/12/24(木) 18:25:58 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/2817-2833 
 >134  |q^)メェェリィィィィ、クリスマーーーース!!! 良い子な同志にプレゼントデース!!! 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:28:40 ID:jO3+jq4F0
 
  -  ジェリドさんマジで職人芸だなあ…いつも凄いわ。 
 千歳やグラーフとか線が細く書き込みが多いので、大変だろうに。 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:29:57 ID:0j2s7UoV0
 
  -  >>135 
 大丈夫、ワイも40、10、ガチャ様で50と来てる 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:31:08 ID:ZGvWTOM30
 
  -  クロシオ… 
 
 - 145 :胃薬 ★:2020/12/24(木) 18:35:30 ID:yansu
 
  -  >>141 
 チンチン...チンチン!?!???チンチン!!!! 
 
 - 146 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 18:35:49 ID:thunder_bird
 
  -  yaggy…… 
 
 - 147 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 18:36:26 ID:hosirin334
 
  -  こ、こんなクリスマスプレゼントなんかで>>1のカテイイタエネルギーは負けたりああああぁぁぁぁァァァァァァァ...... 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:38:08 ID:bZtcpaE5I
 
  -  >>82 
 たしかチミチャンガ好きって言ってるのも、食って美味いからとかじゃなくて、名前が面白いからとかそんな感じだった筈 
 
 - 149 :バーニィ ★:2020/12/24(木) 18:38:44 ID:zaku
 
  -  >>138 
 だってしゃーないやん、しゃーないんや・・・ 
  
 それはそれとしてジェリドさん作のAAが相変わらず凄い 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:39:15 ID:bhM7ov3G0
 
  -  あー、今唐突にリンダキューブを思い出した。 
 脳内で八尾ちゃんボイスが鳴り響いてる 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:41:17 ID:8Q+9B8ik0
 
  -  あぁ、同志が浄化されていく 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:41:31 ID:RUFV8Mdj0
 
  -  今年もヴァリジューラさんもとい、ヴァジュリーラさんが一年で一番輝く日が来るで 
 
 - 153 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 18:43:41 ID:hosirin334
 
  -  @ 
  
 危うく浄化されるところだった 
 
 - 154 :大隅 ★:2020/12/24(木) 18:47:26 ID:osumi
 
  -  >>153 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/8/6/86219d1d.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/f/3/f31d6304-s.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/b/a/ba33f76f-s.jpg 
 (´・ω・`) 
 
 - 155 :ジェリド・メソ ★:2020/12/24(木) 18:49:28 ID:???0
 
  -  年産500個と3年目で新規AA累計1000個のW達成で2020年の支援AA投下を〆させていただきます。      オトシダマノジュンビカイシ! 
 来年まで残り1週間ありますが、来年もよろしくお願いいたします。 
                                                              めそ 
 
 - 156 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 18:49:55 ID:hosirin334
 
  -  ァァァァァァァァ.... 
 
 - 157 :携帯@胃薬 ★:2020/12/24(木) 18:54:25 ID:yansu
 
  -  >>155 
 おめでとうございまチンチンチンチン!! ヌッ! 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:54:33 ID:8Q+9B8ik0
 
  -  大隅提督氏の容赦ない追撃w 
 
 - 159 :ジェリド・メソ ★:2020/12/24(木) 18:55:24 ID:???0
 
  -  >142 キャラよりも、艤装と和傘の骨がヤバかった。特に傘の骨。 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 18:56:37 ID:jO3+jq4F0
 
  -  >>159 
 ちとちよの梅雨モードの衣服と和傘、くーろくろ先生の本気ですものねえ… 
 いや本当、それをAAにとか凄いなあ。 
 
 - 161 :大隅 ★:2020/12/24(木) 18:58:06 ID:osumi
 
  -  >>155 
 作成乙様ー(´・ω・`)ノ 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:08:46 ID:bZtcpaE5I
 
  -  ttps://twitter.com/gotyou/status/1341704177739698177?s=21 
 ttps://twitter.com/tamari_takesiki/status/1341688086539849728?s=21 
 ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1341265300935778304?s=21 
 乳、尻、ハムマン 
 お嫌いですか? 
 
 - 163 :携帯@胃薬 ★:2020/12/24(木) 19:10:56 ID:yansu
 
  -  ヌッ! 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:25:53 ID:FOaV/9cg0
 
  -  AA作成乙です 
 ここ発信の艦これAAが多いなあ 
 
 - 165 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 19:26:03 ID:scotch
 
  -  確かyoutubeって創業2年でGoogleに売却されたんだっけか? 
 2000億円位で 
 
 - 166 :スキマ産業 ★:2020/12/24(木) 19:29:34 ID:spam
 
  -  11歳やぞ>ハムマン 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:29:35 ID:7eHIsbrKi
 
  -  アナの判断は鱗滝さん的にどちらだろうか 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:30:04 ID:3Eps68TY0
 
  -  ざまぁものくさいか 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:30:10 ID:kri2jsr90
 
  -  今回なのさんとフェイトは百合豚のせいで可哀想な事になるのか 
 
 - 170 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 19:30:35 ID:thunder_bird
 
  -  鈴谷エッッッ 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:31:36 ID:LLSRLq5K0
 
  -  見る限りでは自然と疎遠になっただけ、という感じに思えたが、描写されてない部分でなにかあったか?>女性不信 
 
 - 172 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 19:33:01 ID:scotch
 
  -  大学に入って高校までのファッションレズとガチレズで深くて暗い溝が発生したんだろ 
 (女子校とかのファッションレズは卒業した瞬間無かった事になるし) 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:33:28 ID:zCgoLwPN0
 
  -  >>171 
 友だちだと思ってた子らから、性別が違うから理由でハブにされたら 
 子供にはキツいんじゃないかな 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:34:41 ID:miV5VZbi0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1607087388/7963 
 そういや、【おそロシア】のプーさんの自慢の令嬢の一人が、彼氏が某アジア系だったのだが 
 交際途中で行方不明になったとかw 笑いごとじゃないんだけど。 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:34:52 ID:LLSRLq5K0
 
  -  そっか 
 「男女というだけで、自然と疎遠になる」ということそのものが辛いといえばそうかもしれん… 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:34:52 ID:lG12C+CN0
 
  -  今頃百合っプルは… 
 ttps://twitter.com/mi_me_i/status/1342050451236167681 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:36:17 ID:u9f66zWl0
 
  -  百合っプルはどこにいるのやらw 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:36:49 ID:rc1+RLM50
 
  -  やっぱりなのちゃんや!(逃避 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:37:07 ID:LLSRLq5K0
 
  -  ちょうどタイミング良くエロっちいアナがTLに流れてきたので?? 
 ttps://twitter.com/zukky33/status/1342052397862903810 
 
 - 180 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 19:39:05 ID:thunder_bird
 
  -  今の時代なら同性婚も問題ないから尚更百合化が進むんだろうか 
 
 - 181 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 19:39:51 ID:scotch
 
  -  あ、付きまとうな宣言されるんかな 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:41:29 ID:LLSRLq5K0
 
  -  Oh…絶縁を宣言されたか…? 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:42:04 ID:rc1+RLM50
 
  -  新海ばりの青春がポジティブな意味合いになる時代 
 
 - 184 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 19:42:15 ID:scotch
 
  -  >>180 
 ガチな人は3〜5%程度の発生率だから表面化するかどうかって話だと思う 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:44:40 ID:FOaV/9cg0
 
  -  男嫌いなフェミって同性婚しないのかな 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:44:59 ID:LLSRLq5K0
 
  -  ん、予想外の方向… 
 
 - 187 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 19:45:04 ID:thunder_bird
 
  -  君の名は。以前の作品を知ってたら新海ばりの青春なんて言えないんご 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:45:42 ID:JvsgT0MB0
 
  -  その確率だとクラスに一人はガチが居る可能性が… 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:46:25 ID:rc1+RLM50
 
  -  あ、よく見たら「きれいな」新海ばりの青春だったwwww 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:46:42 ID:zCgoLwPN0
 
  -  >>187 
 あの人のって秒速がアレだっただけで 
 別に失恋ものが好きな訳でもないですがね 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:46:54 ID:kri2jsr90
 
  -  いやーこれはフェイトがやる夫の気持ちに気づいてないなら悪い人間ではないだろ 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:46:58 ID:JvsgT0MB0
 
  -  綺礼な青春 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:47:32 ID:7eHIsbrKi
 
  -  ホイホイと聞くと前は阿部さんで最近はホイホイチャーハンが浮かぶ 
 
 - 194 :土方 ★:2020/12/24(木) 19:47:43 ID:zuri
 
  -  >>187 
 秒速五センチメートルとかいうリアル()はいやーキツいっす…… 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:48:09 ID:miV5VZbi0
 
  -  「きたない」新海ばりってあるんですか?w 
 処女作は汚くなかったしなー。 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:48:40 ID:LLSRLq5K0
 
  -  本スレの方、合いの手でなのフェイをあまりに悪しざまに言いすぎていてちょっと引く 
 マイノリティのレズカップルが、周囲からあれこれ言われたりするのが嫌だったりで 
 友人の男子に協力をお願いしたってのがそんなに酷いことか? 
 そらやる夫にしてみりゃショックだろうけども、それはそれだろ 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:48:43 ID:mYB7oxpz0
 
  -  やる夫に何のメリットも無い、寧ろその先輩の怒りの矛先がやる夫に向かいかねないんですが… 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:49:57 ID:jO3+jq4F0
 
  -  まさかの護衛艦の曳航具扱いとはたまげたなあ… 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:50:25 ID:JvsgT0MB0
 
  -  先輩「レズカップルに割り込みとか許されないだろ」 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:53:07 ID:HUP+TavF0
 
  -  次一緒に遊びに行くときおごるぐみたいな話が出る関係なら解るが 
 なんか違うな 
  
 仕事なら報酬しだいで引き受けるぐらいの話に見える 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:54:58 ID:jO3+jq4F0
 
  -  あのやる夫にホローポイント弾がギッチリ装填された、 
 ベレッタなりグロッグをプレゼントしたくなったよ… 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:54:58 ID:kri2jsr90
 
  -  >>197 
 嫌ならやる夫は断ればいい 
 
 - 203 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 19:55:11 ID:thunder_bird
 
  -  >>190 
 Z会のCM辺りから方向が変わってたんだな、と今更ながら 
  
 >>194 
 オラッ言の葉の庭!! 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:55:53 ID:FOaV/9cg0
 
  -  年末最後のヒロイン枠だろうフェイトは、残念ながら「そん」なのですね・・・ 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:56:17 ID:7eHIsbrKi
 
  -  普通の友達相手にすら頼む内容でなく最近疎遠な相手にこれ 
 
 - 206 :最強の七人 ★:2020/12/24(木) 19:57:09 ID:???
 
  -  そもそものネタの選び方が……>なのフェイ 
  
 レギュラークラスで同時に使う毎に騒動起きてる気がするのは気のせいだろうか…… 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 19:58:51 ID:H1nVHxJe0
 
  -  百合っていうかクズじゃね?とは思うな 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:00:33 ID:mYB7oxpz0
 
  -  クズとまでは言わないけど、こんな事言われたら縁切るわ 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:03:02 ID:u9f66zWl0
 
  -  魔法か?魔法による洗脳か?w 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:05:48 ID:CGhhp/mU0
 
  -  >そんなに叩かれるような事か? 頼み方ひどいけど 
 うん。彼氏の振りだけなら条件次第で受ける人もいるだろうし、その頼み方がひどいから叩かれているのだと思うの 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:05:56 ID:hobcPh4C0
 
  -  二次元嫁・・・ひどい物言いだなぁ 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:10:03 ID:HUP+TavF0
 
  -  駄目そうな流れだな 
  
 男女ともにギャルゲーが好きで感想交換するとかなら自然な反応だが 
 この場合は違う 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:11:24 ID:vpU9V+1/0
 
  -  これなら縁切っても惜しくなさそうでよかった 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:12:01 ID:6Wyn3Yo40
 
  -  そもそも、百合とか綺麗な言葉で飾ろうと、レズというホモと同類の立派な異常者ですし。 
 世間の荒波に飲まれても関係崩れないならお幸せに、でもこっちに近寄るな基地害ども扱いされても文句あるまいて 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:13:56 ID:FOaV/9cg0
 
  -  ギャルには寛容なのになのフェイには当たりの強いのは、旬が過ぎたからか 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:14:27 ID:ouT3LUaXi
 
  -  いや、単純に今回のキャラ付けが原因だろ 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:14:37 ID:H1nVHxJe0
 
  -  なのははマジ奇跡なんだから彼女大事にせえよってスタンスならマシかな 
 そんは論外 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:15:00 ID:JvsgT0MB0
 
  -  ホームレスフェイトそんとかはいい子だったのにね 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:15:16 ID:80chOl/k0
 
  -  アニメのなのはも、展開がリリちゃ箱のままだったら普通にノーマル馬鹿ップルだったのに… 
 
 - 220 :大隅 ★:2020/12/24(木) 20:15:43 ID:osumi
 
  -  例え世間一般から後ろ指刺されようが自分達の信念に従って百合ってるなら(方向性や是非は兎も角)「強い人だな」って思えるんだけどねぇ……。 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:16:40 ID:miV5VZbi0
 
  -  >>214 
 日本人って「売買春」を「援助交際」と言い換えたり、言葉の取り繕いが 
 得意ですよね、昔からw 
  
 今のソープランドが昔「トルコ風呂」と呼ばれていて、トルコ大使館からの抗議で 
 チェンジした経緯を何人の若い人が知っているでしょうか? 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:17:14 ID:vpU9V+1/0
 
  -  性別逆にして解釈してみよう! 
 ホモップルが幼馴染の女の子に「ホモは風当たり強いから恋人の振りしてな!どうせお前恋人居ないだろ」と頼む 
 えぇ……ってなる、俺はなる 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:18:46 ID:bZtcpaE5I
 
  -  マイノリティだから隠したいってのは理解できる 
 オタクだって昔はそうだったからな 
  
 ただ、だからって他のマイノリティを人間扱いしなくていい理由にはならないよね 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:19:30 ID:SboPgnP20
 
  -  >>215 
 毎回ずっとヒロインじゃ面白味がないってもんだ 
 ハゲだけどカッコいい、ジェイソン・ステイサムが悪役とヒーローやるようなもんだ 
 
 - 225 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 20:20:24 ID:hosirin334
 
  -  男女逆したらこんなモンじゃ済まないゾ 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:20:36 ID:jO3+jq4F0
 
  -  >>223 
 第三者を不当に傷つけることを含む、公共の福祉の侵害が生じた場合、 
 どういう性癖や趣味でもアウトですわ… 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:21:18 ID:lG12C+CN0
 
  -  昼ドラが裸足で逃げていきますね(穏当な表現) 
 
 - 228 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 20:22:41 ID:scotch
 
  -  >>214 
 割合で言えば少数なので常とは異なるって意味では異常ではあるが 
 生まれ持った性質なのでキチガイ扱いはどうかと 
 まあ多数を占める異性愛者に負担かけるなってのには同意だが 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:22:46 ID:hobcPh4C0
 
  -  高校生ぐらいでこのメンタリティは将来が怖いな。 
 まあやる夫は犬にでも噛まれたと思って忘れるべき 
 
 - 230 :ハ:2020/12/24(木) 20:23:36 ID:hQt6Ygq10
 
  -  絶対的にモテナイ類の人類は存在するからな(´・ω・`)善意で言ってるばあいもありけり 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:24:44 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  すっげえ不思議なんだが、ここ数年でなんか急にLGBTQが市民権を得たような面してる気がする 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:25:08 ID:SnqDJUip0
 
  -  これはやる夫以外の人間もナチュラルに道具としか思ってないな。 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:25:45 ID:JvsgT0MB0
 
  -  >>231 
 クジラやイルカに飽きたんじゃないでしょうか 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:25:51 ID:u9f66zWl0
 
  -  あの人たち呼び(残当) 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:25:54 ID:jO3+jq4F0
 
  -  私はあの二人のやらかしを見た時、確かこう言ったと思います。 
 何てことだ、もう助からないぞ、と。 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:25:58 ID:7eHIsbrKi
 
  -  去年までは記憶の彼方だった仙水が最近ずっと心に居着いてる 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:27:17 ID:Nt9A31OM0
 
  -  百合にも旬というものがあります 
 旬を越えた後も続けられるかどうか見物ですね 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:28:10 ID:ouT3LUaXi
 
  -  とは言え時代の流れってのはあるんじゃね>LGBTQが市民権 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:29:02 ID:mOE4ZjaU0
 
  -  >>201 
 (ダムダム仕様.454カスールフル装填じゃ)いかんのか 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:29:15 ID:LfsTEPUl0
 
  -  衆道の痴情のもつれは洒落にならないと聞きますが、百合の場合だと果たして? 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:30:42 ID:bfwS2c210
 
  -  せめてバイならマシな現実があったかもだけど 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:31:17 ID:miV5VZbi0
 
  -  >>231 
 >>233 
 現代文明が後退して毎日生きていくだけで精一杯なんて時代が来たら、 
 LGBTQもBLMもフェミニズムも人々の視界からは消滅しそうな気はしますw 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:31:36 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  幼馴染にあの扱いする人間は例えバイでもちょっと 
 
 - 244 :胃薬 ★:2020/12/24(木) 20:32:36 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/yositama00/status/1342032859834421249?s=20 
 スケベマン!!ヨシタマ神の長波様よ!! 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:32:56 ID:jO3+jq4F0
 
  -  >>239 
 (そこまでいくならSMGのがコスパが良いので)駄目です。 
  
 胃薬マンところのホーネットって、 
 どのゲームのキャラクターなんだろう? 
 
 - 246 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 20:33:02 ID:thunder_bird
 
  -  ガチホモでも阿部さんはうほっいい男のイメージがあるのになぁ( 'ω' ) 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:33:42 ID:w0Y+gQ150
 
  -  >>245 
 ランスシリーズやで(アリスソフト 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:34:25 ID:bfwS2c210
 
  -  そりゃ阿部さんなら、偽装したりしないし、もしそんな状況になっても最大限フォローも忘れないだろうし 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:34:28 ID:J0Tyxoyt0
 
  -  あの人柄だとやっぱりたいへんなことになるんだろうなあ… 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:35:00 ID:1z07MI7c0
 
  -  阿部さんは声を掛けたら同類だったんで事に及んだだけだし 
 
 - 251 :土方 ★:2020/12/24(木) 20:35:00 ID:zuri
 
  -  >>244 
 この人ほんと母乳と長波好きだな(褒め言葉) 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:35:41 ID:w0Y+gQ150
 
  -  阿部さんは堂々と誘うからね 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:35:42 ID:jO3+jq4F0
 
  -  >>247 
 ああ、どうも。何か極まった恋愛脳なんですかねえ、言動からw 
 
 - 254 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 20:35:50 ID:hosirin334
 
  -  ウッ               ウッ 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:36:22 ID:HUP+TavF0
 
  -  あの対人スキルで二十歳を超えると駄目そうだ 
 性癖ノーマルでも楽では無かったず 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:36:28 ID:w0Y+gQ150
 
  -  同志w 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:36:44 ID:lvBypdje0
 
  -  いつもの事ではあるが 
 Tは一緒にしてはいかんと思う 
 
 - 258 :ジェリド・メソ ★:2020/12/24(木) 20:37:21 ID:???0
 
  -  >244 もう確保してある(ガンギマリー 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:37:57 ID:jO3+jq4F0
 
  -  ああ、同志夜食の準備できました。 
 今日はクリスマスなので牛缶と白米の一膳飯、後はたくあんです。 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:38:51 ID:zCgoLwPN0
 
  -  L女性の同性愛者 
 G男性の同性愛者 
 B両性愛者 
 T性同一性障害者 
  
 Qってなんですか? 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:39:06 ID:bfwS2c210
 
  -  縁がないから全く知らないんだけど、そんなに酷いんか大学院 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:39:54 ID:LgZRsg1N0
 
  -  >>260 
 庵野に聞け 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:40:00 ID:JvsgT0MB0
 
  -  なにがQだよ! 
 
 - 264 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 20:40:34 ID:thunder_bird
 
  -  クェスチョン/クィヤてなんだよ! 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:41:26 ID:w0Y+gQ150
 
  -  >>260>>262 
 盛大に草生えた 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:41:36 ID:ouT3LUaXi
 
  -  絶対にエヴァネタに走る奴が出ると思ったw 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:42:32 ID:bhM7ov3G0
 
  -  >>261 
 いうて学科によると思いますけどね。 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:44:09 ID:bZtcpaE5I
 
  -  >>244 
 >ぼにう 
 種付け済みか… 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:46:14 ID:CGhhp/mU0
 
  -  >>260 
 「それら以外の性的マイノリティ」だそうな 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:46:21 ID:zCgoLwPN0
 
  -  ネタじゃなくて本気で知りたかったんだけどなあ 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:46:48 ID:zCgoLwPN0
 
  -  >>269 
 ありがとうございます 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:48:06 ID:vpU9V+1/0
 
  -  >>269 
 じゃあロリコンとか死体とか動物とかそういうのか 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:50:06 ID:CGhhp/mU0
 
  -  >>272 
 「誰も愛せない」とか「性自認が男性でも女性でもない」みたいな人もいるわけでLGBTだけだとそういう人を取りこぼすからってことらしい 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:51:43 ID:lG12C+CN0
 
  -  Q=クエスチョニング 
 性的思考や性自認が未確定の人の事 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:52:19 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  >>260 
 自分の性が確定したものではなく良く分からないその他分類の人たちのことらしいが 
 実際にそんな人たちって存在するの?って疑問 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:52:55 ID:vpU9V+1/0
 
  -  どれでもない、って事か 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:55:39 ID:FOaV/9cg0
 
  -  ドラゴンカーセックス?(違 
 
 - 278 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 20:56:38 ID:scotch
 
  -  >>275 
 ここに居るほとんどの人は俺も含めて意識した相手は異性だと思うけど 
 中には相手が異性だったり同性だったり不確定だったり 
 そもそも好きになる際に性別を意識してない人が居るらしく 
 その人達からすると同性愛とも両刀とも違うと主張するのが居てだな・・・・ 
  
 結局の所他人にカテゴライズされるのを拒否する層も結構居るらしく 
 LGBT+Qって言葉が広まってるけど、実際彼らをさしてLGBT+Qって言うと 
 それも不快感があるらしくどないせえと・・・・ 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:57:14 ID:hobcPh4C0
 
  -  >>275 
 肉体的にどっちでもあり、またはどっちでもない人も居れば 
 精神的にどっちでもあり、またはどっちでもない人ってのも居るのよ 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:57:38 ID:LLSRLq5K0
 
  -  二次元では好き、そうでなくとも全然許容できるジャンルだけど、現実でそれやるのは引くってのもあるしな 
 性の問題は難しい 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 20:58:02 ID:gp0/Jcy60
 
  -  実質LGBの隠れ蓑じゃねえかって言っちゃだめなんですか 
 
 - 282 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 20:59:55 ID:scotch
 
  -  結論として人の数だけ性があるって事で 
 皆違って皆良いって事にして見ない事にしとく方が・・・・ 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:00:19 ID:LpyvLjG70
 
  -  マジで千差万別だよね 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:00:41 ID:EO6Kjhwc0
 
  -  >>195 
 いかにも低ポリゴンな二人が歩道橋で別れる奴だっけ 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:01:21 ID:CGhhp/mU0
 
  -  四つの性別を持つ鳥とかだっているんだから人間が精神的に第三の性を獲得してもおかしくねえだろという話もあってだな 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:02:22 ID:c2ln99nb0
 
  -  >>278 
 正直、誰もどうもしなくて良いと思うんですよ(真剣 
  
 信じられない人は信じないし、嫌う人は嫌うし、 
 好きな人は好きだし、友人づきあいする人は続ける。 
  
 カテゴリの言葉自体は有用だけど、それにわざわざ当てはめる必要もないし。 
 
 - 287 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:02:22 ID:scotch
 
  -  異性愛者の中でもあんまりこだわらない人も居るけど 
 巨乳じゃないと駄目とかちっぱいじゃないと駄目とか 
 高身長じゃないと、低身長じゃないとって居る訳で 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:02:55 ID:P1xFZxgB0
 
  -  本スレ 8235 婚姻届は茶色のはず 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:02:56 ID:ouT3LUaXi
 
  -  一瞬KGBに見えた>LGB 
 
 - 290 :手抜き〇 ★:2020/12/24(木) 21:03:09 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:03:40 ID:w0Y+gQ150
 
  -  >>288 
 うん、書いてから気付いた 
 ちょっとカテイイタに毒されすぎたらしい… 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:03:50 ID:hrNO6ugz0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1607087388/8267 
  
 申請して審査で認められれば国から直接科研費もおりますよ 
 以前と違って大型プロジェクトではなくても申請すれば2年越しで予算使う事も 
 出来るようにもなりました 
  
  マスコミは言わんけど、予算の強制消化ではなく複数年での処理を大幅に認めたのも 
  前政権の功績なんですけどね 
  
 尚、私立文系で実績が少ないところにはガチで厳しい施策でした 
 
 - 293 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:04:08 ID:scotch
 
  -  >>286 
 レズとかホモとか言うのが嫌だって言うからLGBT+Qって言ったら 
 それも嫌だって言うのはどうしろってんだって話 
 異性愛者以外って表現したら、以外ってのが疎外されてるって言いそうだし 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:04:13 ID:vpU9V+1/0
 
  -  まあ男女でも愛が冷めれば別れるわけで、女女でもそういう事じゃろな 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:04:23 ID:wmM00+Dt0
 
  -  百合の旨味って一体なんだろう? 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:05:23 ID:JvsgT0MB0
 
  -  翠だぞ 
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Mw9oc1HlL._AC_.jpg 
 
 - 297 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:06:21 ID:scotch
 
  -  ゼクシィ名物ピンクの婚姻届け!! 
 ttp://urx.space/SPJl 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:06:26 ID:lG12C+CN0
 
  -  >>295 
 処女の証明 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:07:13 ID:FOaV/9cg0
 
  -  そーいえば狸だけハブられてるな 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:07:19 ID:hrNO6ugz0
 
  -  >>293 
 生物としては異物なんだから、世間ではなく世界とか生物として異常で 
 許容されない部分があるという現状を認識しとけと 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:07:48 ID:SnqDJUip0
 
  -  >>295 
 茶碗蒸しの具になれる? 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:08:31 ID:L7FKqCKB0
 
  -  フェイトはガチレズなのに女性不信とか言う意味不明な状態になりそうだな 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:09:04 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>299 
 同居人の世話で遊んでる暇がないとか? 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:09:41 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  >>295 
 ベーコンと一緒にホイル焼きで 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:09:53 ID:Lx1Yeeo20
 
  -  狸は自分の身内で家族も相手も完結出来るからなー 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:12:14 ID:JvsgT0MB0
 
  -  ヴィータさんにんほお!されても良いし、ザッフィーを掘ってもいいしね 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:12:36 ID:494vSrfo0
 
  -  >>219 
 飴玉キスは悶絶もの 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:13:59 ID:Yx/cx7X50
 
  -  ファッションレズは見た目さえよければ割と男からも女からも受けのいい『陽キャ』系のカテゴリーの一種って感じだよな。 
 まぁTwitterとか見てると大抵はファッションレズ=両刀だからな。 
 学生の間ならまだしも社会に出れば無論白い目で見られるカテゴリー。 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:14:27 ID:jO3+jq4F0
 
  -  この二人はどっちも本当、縁が切れて正解としか… 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:15:28 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  なのはさんのやる夫が彼女で来たって言った時の反応ってここまでの伏線? 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:15:34 ID:lG12C+CN0
 
  -  営業レズつーと 
 タトゥー思い出す 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:15:45 ID:miV5VZbi0
 
  -  >>284 
 あ、処女作の定義が違っていたかも。「ほしのこえ」の方です。 
 
 - 313 :最強の七人 ★:2020/12/24(木) 21:16:03 ID:???
 
  -  >>308 
 学生でも、イジメの口実とかになりそうな気がする 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:16:37 ID:rFqQGTQ70
 
  -  >>300 
 人間以外の動物でも同性愛は見られると言うし 
 異常と言い切るのも少し短絡的ではないかな 
 一定数そういうのが生じるのこそ正常なのかもしれん 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:18:02 ID:UH64pcYu0
 
  -  アイドルならともかく素人JKの百合に貢ぐ輩ってどんなやつだろう?w 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:18:12 ID:SoKLIEps0
 
  -  >>298 
 おかしいな俺の知ってる百合は双頭ディルド持ってるんだが… 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:18:48 ID:Lx1Yeeo20
 
  -  ファッションレズやファッションホモはガチ勢にうっかり出会うと事故が起こるよ 
 場合によっては周囲まで巻き込むよ……そこにLGBT稼業勢が絡んできたら……(遠い目 
 
 - 318 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:18:59 ID:scotch
 
  -  生殖って意味では人類に貢献はしないけど 
 別の視点から生産性は有るからなぁ 
 現代だと服飾関係で特に 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:20:03 ID:UH64pcYu0
 
  -  さてファッション百合厨かガチ百合厨かで展開がかわるな 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:20:27 ID:lG12C+CN0
 
  -  >>316 
 モノで処女散らすのが怖い百合も結構いるからね、世の中 
 それがファッション勢だったら猶更ですよ 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:21:02 ID:LLSRLq5K0
 
  -  >>315 
 今のご時世、支援サイトとかで自撮り写真を載っけて稼いでいる人もいるから 
 そういうのをやってたんじゃない? 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:21:05 ID:Yx/cx7X50
 
  -  >>313 
 今じゃ中学位から性の乱れが酷い事なってきてるし、学校でもLGBT習うから変に勘違いしてる人もいるのかも。 
 …後は少女漫画やレディースコミックのせいやろなぁ…割とレズ系の話しあるから… 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:21:20 ID:hobcPh4C0
 
  -  なのはが邪悪過ぎる 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:23:17 ID:8WB40zny0
 
  -  >>323まさに吐き気を催す邪悪って感じだよな。 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:23:52 ID:nkQc8Se00
 
  -  資産家さんにアナ様の家から悪評が伝わらなければいいけど。 
 まあ、そんな狭い業界じゃないか。 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:25:00 ID:Yx/cx7X50
 
  -  あれ、もしかしてなのはさんフェイトとアレしてるのスマホで撮ってモザイクアプリで自分の顔にだけ処理して売ってたり…? 
 
 - 327 :観目 ★:2020/12/24(木) 21:25:16 ID:Arturia
 
  -  まだ二十歳なんだから幾らでもやり直せる。 
 だが食い物にしたんだからされないとは限らんよなぁ。 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:25:46 ID:494vSrfo0
 
  -  なのちゃんはこんなことしない 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:26:06 ID:F6pHDv3U0
 
  -  結婚式に招待された親友がなぜか泣き崩れているやつかなあ 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:26:17 ID:w0Y+gQ150
 
  -  鋭い人おるな 
 百合キャラ演じてるのに目ぇつけたワケだから、 
 辞めたら冷めるのだ… 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:27:16 ID:vpU9V+1/0
 
  -  フェイトは偽装恋人、なのはは営業百合 
 どっちも同じ発想で相方の事を考えてない点も同じ、違いはなのははフェイトを騙しきったって点か 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:27:23 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>328 
 これはなのはさんだから 
 なのちゃんは今頃クロノくんのイチャイチャしてるよ 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:27:54 ID:LLSRLq5K0
 
  -  >>328 
 やる夫スレに出てるのは顔と名前が同じだけの役者さんだよ 
 そう思わんとつらいことばっかだぞ、基本的に 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:28:02 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  やる夫の心を踏みにじったソン、フェイトの心を踏みにじったなのはっさん 
 どっちが罪深いのやら 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:30:20 ID:494vSrfo0
 
  -  >>332 >>333 
 大丈夫!そこは分かっているさー 
  
 
 - 336 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:30:25 ID:hobcPh4C0
 
  -  末路を想像か或いはなのはの性格と行動を見ていたのか理解しているアナ姫という強者 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:32:06 ID:494vSrfo0
 
  -  彼氏の友達紹介するという点では、有情ではあるな…ベクトルズレてっけどw 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:32:31 ID:Yx/cx7X50
 
  -  まぁ百合で処女だからなのはを買ったんだろうけど、膜無くなる=処女じゃない上に男を咥えたって事だからなぁ… 
 1年程度で飽きて5年位別邸に置かれてそのままリリース(離婚)とかありそう。 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:33:54 ID:LLSRLq5K0
 
  -  男女逆転すると、阿部さんと野獣先輩が突き合ってて、でも阿部さんは実はバイで女の恋人ができて野獣先輩に 
 「もうホモとかやめとけよ。彼女の友達紹介するから真人間になろうぜ」 
 と言ってるようなモンかな… 
 
 - 340 :観目 ★:2020/12/24(木) 21:34:16 ID:Arturia
 
  -  ファッションレズみたいな特殊な女に手を出す時点でな…。 
 
 - 341 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:34:44 ID:scotch
 
  -  ここまで計算して演じる事が出来るなら 
 結婚後は良妻を死ぬまで演じるんじゃないの 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:34:54 ID:SoKLIEps0
 
  -  >>320 
 はえーそんなもんなんか 
 でもなんか百合=処女ってDTの願望臭くも感じる今日この頃 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:35:30 ID:80chOl/k0
 
  -  >>316 
 何かの小説で読んだが、ガチレズにしてみれば、結局男の代用品でしかないから道具は使わず、指と舌で致すのが本道らしい 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:36:26 ID:LLSRLq5K0
 
  -  別れるにしても、恨みを買うような捨て方はするなってのはこういうことよね 
 相手が自爆特攻かましてきたら破滅 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:37:18 ID:494vSrfo0
 
  -  自分とのニャンニャン動画はボンボン的には大サービスだが、実家が黙ってなかったかw 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:37:27 ID:1z07MI7c0
 
  -  モブや観客からさえ男を徹底的に排除してるラブライブはDTの拗らせ感が酷くて気持ち悪いって思ったな 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:38:52 ID:hrNO6ugz0
 
  -  >>314 
 すまんね 
 ただ、大多数に対する少数の筈が、マスコミとか企業の支援とかの思惑絡み込みで 
 大声でマイノリティを優遇とか認めろってのは違うんじゃないかなって 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:39:41 ID:494vSrfo0
 
  -  アイマスは男の配分本当上手い 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:40:03 ID:hobcPh4C0
 
  -  歪んだ女の情念って怖すぎる。特に性が絡むとヤバいな 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:40:33 ID:4b7SSBgu0
 
  -  道具で処女膜破る=処女じゃないだと 
 オナホを使った童貞は非童貞になるのかなとふと思った 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:40:36 ID:qiIedjim0
 
  -  >>343 
 ノンケの子を繋ぎ止めるには必要だってそーいう道具も必要だってEve&Eveでいってた。 
 まぁディルドなんてアレよ。男根主義者の妄想でしかないよ。、男同士は尻の穴に突っ込む事しか思い浮かばないのと同じ。 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:42:09 ID:V0r+Jgvo0
 
  -  屁理屈こねても異常は異常やで 
 異常者は異常者らしく大人しくしといて? 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:42:18 ID:SoKLIEps0
 
  -  >>349 
 hmの痴情のもつれも大概酷いんやで 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:42:23 ID:Mdtpe2tE0
 
  -  >>350 
 処女は知らんが、男の方は素人童貞なんて言葉があるし 
 人間童貞とか言われそう 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:43:02 ID:vr2Weqpm0
 
  -  やる夫にした事考えたらこの二人は因果が廻ってきただけなんだよなぁw 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:44:29 ID:80chOl/k0
 
  -  仕事しなさいwww 
 ttps://twitter.com/k2batto/status/1342071078026244096?s=19 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:45:55 ID:DfUkla8j0
 
  -  なのはが悪いよ、なのはが 
 やる夫にしたことは許されないけど 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:46:44 ID:1z07MI7c0
 
  -  人間童貞ってファンタジー系の世界でエルフとか獣人みたいな人間以外との経験しかないキャラのことだと思ってた 
 異世界のんびり農家とか主人公は人間以外としかやってなかった気がする 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:47:12 ID:Yx/cx7X50
 
  -  あくまで男の場合は『生身の女を知る』事が童貞を卒業する意味だからなぁ… 
 女性の場合は『処女膜』という明確な処女の基準があるからなぁ… 
 そういえば羊を使った童貞は童貞卒業なのだろうか?w 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:47:39 ID:494vSrfo0
 
  -  ニャンニャン動画の件、男女逆だったら凄惨度倍率ドンだな 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:48:46 ID:4b7SSBgu0
 
  -  昔見たペルソナ3原作のやる夫スレで人外ロリBBAのエヴァ様とセクロスしたやる夫が言ってたの思い出した(人間童貞 
 
 - 362 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:49:24 ID:scotch
 
  -  ファッションホモって居ないしな (居ないよな?居ないって言えよっ!!) 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:50:37 ID:w0Y+gQ150
 
  -  >>358 
 村長、既に人間辞めてる気がするからどうかな… 
 
 - 364 :最強の七人 ★:2020/12/24(木) 21:50:41 ID:???
 
  -  >>359 
 運動とかで破けることもあるんじゃなかったっけか 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:51:00 ID:1z07MI7c0
 
  -  昔の衆道とかはファッションというよりただのバイかな 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:51:03 ID:bfwS2c210
 
  -  >>362 
 ググったら出てきたんですが 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:51:32 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  薩摩であったという一番かわいい男の子を姫として扱う風習 
 
 - 368 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:52:03 ID:scotch
 
  -  >>366 
 OK、見なかった事にしてタブを閉じるんだ! 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:52:34 ID:jZ5kFrDD0
 
  -  >>365 
 大名とかだと子孫は残さんとイカンしね 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:53:50 ID:c2ln99nb0
 
  -  >>362 
 いるよ(小声) 
  
 よく分かるファッションホモは、ホスト業界だ。 
 『桜蘭高校ホスト部』を見ればよく分かる。 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:54:30 ID:rFqQGTQ70
 
  -  ホモがメインで外聞とかを理由に異性とセックスする類はファッションヘテロとでも呼ぶべきなのだろうか 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:54:41 ID:Yx/cx7X50
 
  -  >>364 
 うん、陸上や乗馬などの下半身に振動が多大に掛かる運動してると破れる可能性があるし、 
 膜の伸縮率が高くて隙間から入って出血しないってパターンもある。 
 割とそれで浮気とか疑われる子が結構いたりするんだよなぁ。 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:55:13 ID:4b7SSBgu0
 
  -  >>365 
 衆道は純愛や嗜みで婚姻はお家存続のための義務だっけか 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:56:21 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  鍵屋の辻の原因はホモの痴情の縺れ 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:56:40 ID:hrNO6ugz0
 
  -  >>362 
 いるぞ 
  
 ホスト系とファッション系で知ってる 
 かなりバイに近いけどホモとしては本当に軽いレベルなのでファッションかなと 
 
 - 376 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 21:56:47 ID:scotch
 
  -  処女膜無くても本当に初めての挿入なら入れた具合で分かるけど 
 男も初めてだと判断基準とか無いからなぁ 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:58:37 ID:Yx/cx7X50
 
  -  まぁ出血無くとも処女の痛みって膣奥が広がる際の肉割け未対な痛みらしいからなぁ… 
 ただやっぱり下半身の運動でそこらの筋肉がほぐれてるとすんなり入るってパターンもあるらしいからもどかしい。 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 21:58:49 ID:c2ln99nb0
 
  -  >>376 
 よく見るフィクションのお金持ちは、女遊びも学ばせてたりするけど、やっぱそういうのは家次第なんかねぇ 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:00:25 ID:lvBypdje0
 
  -  大内義隆… 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:01:01 ID:SoKLIEps0
 
  -  >>362 
 かなり昔から歌舞伎町なんかでは散見されてたよ 
 でも売りはするけどガチじゃない、とかそんなニュアンスだったけど 
 
 - 381 :大隅 ★:2020/12/24(木) 22:01:23 ID:osumi
 
  -  >>378 
 実際に女遊びを若いうちに経験させるって例は多かったぞ、特に江戸時代。 
 年取ってからそういう遊びを経験すると加減が判らずのめり込むから若いうちに経験させとくってのが重要だった。 
 若い時に分限忘れてのめり込んだ場合は勘当コースw 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:02:06 ID:V0r+Jgvo0
 
  -  BL声優営業(小声 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:02:26 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  >>378 
 塩野七生が書いているが、イタリアだと未だに息子の脱童貞の為に 
 父親が高級娼婦や有閑マダムを準備したりする風習があるそうな 
 下手な女に引っ掛かるとマフィアが絡んでたり、バチカンのおひざ元何で 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:03:24 ID:UH64pcYu0
 
  -  声入力でR-18作品(みさくら)書いてたらすごく鬱りそう・・・ 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:03:28 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>383 
 あの人は女欧州版司馬遼太郎って言うレベルだから 
 話半分に聞いておいた方がいいよ 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:03:45 ID:NJ8XEbSf0
 
  -  コルティジャーナなんてまだいるのか。さすがイタリア… 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:06:05 ID:lPZzhkgB0
 
  -  筆下ろしの風習も戦後位までみたいだしなあ 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:06:30 ID:UH64pcYu0
 
  -  嫁(の家)がメインスポンサーだから悪い扱いしてるわけじゃないんだろうけど 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:08:23 ID:1Dfq9u260
 
  -  下手に上場してるとお買い上げされちゃうからねえ 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:08:40 ID:ZV9AC5u60
 
  -  某大学校もむかーし部屋長が部屋っ子のDTの1年(志願者)を黄金町曙町辺りに連れて行く裏の伝統があったけど流石にもう無くなったかな 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:09:13 ID:c2ln99nb0
 
  -  >>384 
 前誰かの作品でそれ見たなwww 
 ここのじゃなかったような気もするがw 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:09:52 ID:Yx/cx7X50
 
  -  上場したがために詐欺にあって危なく大量の特許を持った会社奪われそうになったグループもあるしなぁ。 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:10:42 ID:lG12C+CN0
 
  -  グループ内連結決算に持ち込む税対策だこれw 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:13:25 ID:w0Y+gQ150
 
  -  >>392 
 あるあるすぎる 
 海外流出までいってまうと悲惨よ… 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:14:25 ID:zsbKTI/f0
 
  -  食い物屋も売れたから上場したら海外資本が根こそぎ持っていこうとしたとかあったし 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:14:28 ID:1z07MI7c0
 
  -  みさくら音声入力は手尻打さんだった気がする 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:16:15 ID:JTdRitm60
 
  -  >>338 
 膜の有無だけが処女判定の基準じゃないからなぁ 
 一応、スポーツやってて膜は無いけど男性経験もないってケースもあるからね 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:17:02 ID:jO3+jq4F0
 
  -  やる夫の研究ってスリーダイヤ系や防衛装備庁もガン見してるんじゃないかな… 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:18:02 ID:w0Y+gQ150
 
  -  >>398 
 ぶっちゃけ拉致されかねん 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:18:56 ID:jO3+jq4F0
 
  -  だからアナ様囲い込んだのだろうねえ。 
 視線、音声入力デバイスとかF-2後継機を始めとした新世代装備。 
 是非とも要素技術がほしいだろうし… 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:19:44 ID:eMvYcPfs0
 
  -  ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1342092840487141376 
  
  
 (まずい・・・) 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:23:42 ID:JvsgT0MB0
 
  -  V-MAX! 
 が出来るようになるのか<F2後継機 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:23:42 ID:JTdRitm60
 
  -  何がまずい 
 言ってみろ 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:28:07 ID:rlkbzasr0
 
  -  セシリアの料理にございます! 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:28:32 ID:jZ5kFrDD0
 
  -  >>403 
 何か!何か事情があって仕方なく女キャラを使っているんですよね!? 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:29:26 ID:JvsgT0MB0
 
  -  こうきたか…今日も業が深い 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1342092840487141376 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:30:30 ID:JTdRitm60
 
  -  >>405 
 天敵の関係者っぽいのに見つかって姿をくらますためだよ!ってちゃんと理由があったらしくて草 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:31:26 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  >>404 
 それは料理なのですか? 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:31:52 ID:UH64pcYu0
 
  -  フェイトそん死なばもろともといってもそこまでやるかってぐらいやらかしてるな 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:31:59 ID:4b7SSBgu0
 
  -  見得はって相手がいるような写真頑張って撮ろうとしてるマミさん思い出した(グラスが二つ 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:32:39 ID:rlkbzasr0
 
  -  >>408 
 姫路瑞希に比べればまだ……(※比較対象が最悪クラス) 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:32:59 ID:bfwS2c210
 
  -  赤毛「うっ……ふぅ」 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:33:40 ID:jO3+jq4F0
 
  -  マミさんは喪女のときでも無害なだけ、よほど常識人だったんだな… 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:35:01 ID:sdYQ1WJh0
 
  -  同窓会ってとんと縁がないな 
 どういうモノなんだろう 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:35:11 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>411 
 あの作品、最高のヒロインがTSした主人公って一体・・・ 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:36:14 ID:jZ5kFrDD0
 
  -  >>407 
 洋装の親父でバレたから和装の女って考えに至るのも大概だよ!w 
 実際は匂いでバレてるのがまたお労しいね・・・ 
 
 - 417 :観目 ★:2020/12/24(木) 22:38:02 ID:Arturia
 
  -  体の相性だけは良かったのだろうか…。 
 罵倒ックス? 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:39:08 ID:jO3+jq4F0
 
  -  大学中退、実家勘当、大学からの損害賠償請求、 
 当然地元でもアルバイトやパート以上の就職は不可能で、 
 二人で小さなアパートを借りて糊口をしのぐ有様とか? 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:39:36 ID:eMvYcPfs0
 
  -  一人だと部屋借りれないから相互で保証人になってるパターン? 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:40:44 ID:hrNO6ugz0
 
  -  流石に理解不能 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:40:53 ID:UH64pcYu0
 
  -  どうしてこなたどうしてこなた・・・ 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:41:15 ID:sdYQ1WJh0
 
  -  すげえ 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:42:48 ID:LLSRLq5K0
 
  -  風呂屋行くよりはこっちの方がマシだと思ったんかな… 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:43:42 ID:YGL1/C65i
 
  -  凄い話だ…同志よくこんな話思いつくなあ 
 ……フィクションだよね、そうだよねこんな事現実でありえないよね 
 頼む、お話であってくれ 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:44:04 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  性病の心配だけはしなくてもよさそう 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:44:23 ID:LfsTEPUl0
 
  -  ちなみに素人さんの人気エロ動画というのはそんなに儲かる物なのでしょうか? 
 
 - 427 :難民 ★:2020/12/24(木) 22:45:13 ID:nanmin
 
  -  やる夫、ポルナレフ状態やろなあ 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:45:13 ID:7eHIsbrKi
 
  -  呼んだ幹事は動画の視聴者かな 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:45:36 ID:4b7SSBgu0
 
  -  そうでもないで(公衆浴場での感染の可能性 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:45:53 ID:GSjp9Zoq0
 
  -  同志のおかげでシングルベルも寂しくない。感謝 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:46:04 ID:Yx/cx7X50
 
  -  レズ動画で稼いでるっていうし、割とえぐいの取ってる可能性はありそう。 
 極太ディルド、緊縛、生け花、フィスト、クスコとか一通り経験してそう... 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:46:32 ID:hrNO6ugz0
 
  -  フェイトはガチレズで裏切ったなのはに恨み有 
 なのははファッションレズでフェイトに未来設計ぶっ壊されて逆恨み含めて恨み有 
  
  
 逃げていいかな 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:46:45 ID:hrNO6ugz0
 
  -  フェイトはガチレズで裏切ったなのはに恨み有 
 なのははファッションレズでフェイトに未来設計ぶっ壊されて逆恨み含めて恨み有 
  
  
 逃げていいかな 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:47:12 ID:GSjp9Zoq0
 
  -  同志のおかげでシングルベルも寂しくない。感謝 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:48:59 ID:SnqDJUip0
 
  -  本当に何故幹事はこの二人を呼んだ? 
 違う大学行ったか就職したから事情を知らなかったのかな? 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:49:54 ID:7eHIsbrKi
 
  -  最後のVS嵐は嵐チームの負けで終わりか 
 来年からこの枠で何やるんだろ 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:49:57 ID:Yx/cx7X50
 
  -  大学でやらかしたって言ってるし、高校の同窓会だったら知らずに呼んだ可能性だってあるやろ。 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:50:04 ID:ZV9AC5u60
 
  -  まだ幹事がアナなら分かるんだけどねw 
 
 - 439 :土方 ★:2020/12/24(木) 22:50:26 ID:zuri
 
  -  おら10代のころは素人のおっぱい系動画見まくってたぞ(突然の性癖暴露)   割とプロのそういうのとあんまし変わんなかったので……ウン 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:50:41 ID:ouT3LUaXi
 
  -  アナスタシアを呼び捨てってことは高校からの知り合いなのかね 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:52:11 ID:hrNO6ugz0
 
  -  エラー出たけど書き込まれてた 
 2重投稿済まぬ 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:53:02 ID:vpU9V+1/0
 
  -  >>426 
 儲かる人は儲かるけど 
 売り方に失敗すると素人のエロ動画(素人とは言っていない)と当たって、演出や機材や女優の質で当たり負けして見劣りして埋もれる 
 いきなりエロ動画撮って売るんじゃ無理 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:53:03 ID:JvsgT0MB0
 
  -  高校時代の友人の彼女なら面識は有るかと 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:53:52 ID:hobcPh4C0
 
  -  いつもそうだけどここの誠と泰介はやる夫のいい友人枠で嬉しい 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:55:23 ID:Yx/cx7X50
 
  -  素人動画系見るとコス系やおっさんによる輪姦、JKエンコ系が売れ筋だったりする。 
 特にエンコ系は擦れてない、素人むき出しのおっぱい出したら赤面する位の子とか売れてる。 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:56:36 ID:ouT3LUaXi
 
  -  エンコって言うから指詰めんのかと思ってちょっと焦ったw 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:57:03 ID:kri2jsr90
 
  -  リンボの喋り方って昔からあった自分の事を拙者っていうキモオタ喋りを拙僧に変えただけじゃね? 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:57:27 ID:gp0/Jcy60
 
  -  あれの被害者かーで同情もあるし完璧な布陣ですよ 
 
 - 449 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 22:58:02 ID:scotch
 
  -  何年か前に某大学の学生が集団でがとんでもないやらかししてたのが発覚して 
 5年間その大学からの採用を中止って措置が取られた事があったな 
 規模がデカすぎて誰が関与してるか判らんって 
 その時点で就職活動してる奴も軒並み途中で終了 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:58:58 ID:gp0/Jcy60
 
  -  タックルは速攻鎮静化しましたのう… 
 
 - 451 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 22:59:36 ID:hosirin334
 
  -  ちゃうんや、クリスマスだから筆が滑ったんや、ちゃうんや 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 22:59:39 ID:eMvYcPfs0
 
  -  日大は大きすぎるんで 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:00:28 ID:bfwS2c210
 
  -  なんやて工藤 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:00:31 ID:jO3+jq4F0
 
  -  クリスマスに恨みでもあるんですかw 
 
 - 455 :大隅 ★:2020/12/24(木) 23:00:53 ID:osumi
 
  -  >>451 
 (´・ω・`)この手の話、大体筆が乗って滑りません??? 
 
 - 456 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 23:01:29 ID:thunder_bird
 
  -  ジョナサンかな? 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:01:46 ID:ouT3LUaXi
 
  -  まあ滑った結果好評と言えば好評なものになったかなって 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:02:42 ID:KOotF+EE0
 
  -  >>456 
 プレゼントの代わりに、ピストルの弾を打ち込まれた感? 
 
 - 459 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 23:02:55 ID:hosirin334
 
  -  合の手がしゅごかった 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:03:19 ID:Yx/cx7X50
 
  -  えっ邪ナサン? 
 
 - 461 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/12/24(木) 23:03:28 ID:DIByxiB/0
 
  -  素敵なクリスマスプレゼントでした 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:03:50 ID:jO3+jq4F0
 
  -  して同志がこれを投下してる間、ジョーさんは何をしてるんでしょうね…(遠い目 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:04:09 ID:4b7SSBgu0
 
  -  ジョナサンといえばブレンパワード英語版も有るのね 
 ttps://twitter.com/jamgaro27/status/944862219753234433 
 
 - 464 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/24(木) 23:04:39 ID:hosirin334
 
  -  1000レス消費とかやっぱり皆こういうのが好きなんじゃないか(笑顔 
 
 - 465 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 23:05:00 ID:thunder_bird
 
  -  >>458 
 今日の本スレはピストルどころか大砲並みに衝撃があった(個人感 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:05:22 ID:ISZ+aq+h0
 
  -  正直大好きです 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:06:15 ID:ouT3LUaXi
 
  -  ほんとだスゴイwww> 1000レス消費 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:07:16 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>463 
 ジョナサン役の人がこの台詞に入れ込み過ぎたり、 
 アノーアさん役のひとがノイローゼになったり 
 と濃い話が色々あるようで 
 
 - 469 :土方 ★:2020/12/24(木) 23:07:29 ID:zuri
 
  -  実に豪が深くて…………最高、でした…………ビクンビクン 
 
 - 470 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/24(木) 23:07:37 ID:scotch
 
  -  >>452 
 そこじゃないけどな 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:08:11 ID:8HMhYRl/0
 
  -  まあその、好きか嫌いかで言えばぶっちゃけ好きですね 
 連続で出てくると食傷気味になるタイプの好物ではありますが 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:09:30 ID:dlpHO1Iri
 
  -  同志は家庭板展開を逃さない 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:09:49 ID:+iilLxbK0
 
  -  正直今回の話は妙に凄味があって面白かったです 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:09:54 ID:4b7SSBgu0
 
  -  調べてたら吹き替えスタッフがお通夜状態になったとか有って残当(ジョナサンのあのセリフ 
 キリスト教圏じゃ虐待だしねしょうがないね 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:10:06 ID:YtJq9fR20
 
  -  投下乙い 
  
 今日でRFA始めて1年が経過 
 運動後に豆乳 or バナナ+ヨーグルトをキメていたくらいで後は特に何もしてないけど 
 豆もやしだったのが見た目で分かるくらい筋肉ついたなぁ・・・ 
 肩こりは元々無かったけど座り仕事故の腰痛がめっちゃ改善したわ、背骨支える筋肉大事やなって 
  
 筋肉痛でだるいから明日頑張る(ryが幾度となく発動したけど頑張った甲斐はあったなぁ 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:10:31 ID:dlpHO1Iri
 
  -  すごい自由かー 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:11:25 ID:1z07MI7c0
 
  -  好きだけど胃もたれするやつだな 
 
 - 478 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/12/24(木) 23:11:59 ID:hhN4pORm0
 
  -  >>464 
 同志、最高でした(絶頂 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:12:38 ID:10HxSk8Y0
 
  -  所謂ざまぁ物ですし 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:13:05 ID:J0Tyxoyt0
 
  -  好きか嫌いかと聞かれると好きだけど胃に来るから毎回はちょっと(日和り勢) 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:17:25 ID:JvsgT0MB0
 
  -  このくらいならねえ<家庭板案件 
 ttps://twitter.com/abe_inori/status/1340965421898293248 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:18:21 ID:ZV9AC5u60
 
  -  元鞘でお仕事ビデオ出してる辺りからむせて咳が止まらんかったw 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:21:57 ID:LfsTEPUl0
 
  -  そういや家庭板でスー○ーフリーネタの話があった様な。嫁が某サークルの元メンバーで犯罪の片棒を担いでいたってヤツ。 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:22:03 ID:1XdVAdLhI
 
  -  でもエッチでオッパイ大きい幼馴染と 
 エロエロいちゃいちゃする話はもっと好きですッッッ!!! 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:27:34 ID:80chOl/k0
 
  -  何と言う宮藤無双 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:29:02 ID:Bq21Rqnh0
 
  -  ところで投下中、百合がどうこう言ってる人の書き込み一切なかったね 
 発端の単発さんどこいったんだろ 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:37:30 ID:JTdRitm6I
 
  -  ttps://twitter.com/ramune_himiya/status/1342045500980117504?s=21 
 俺も北連に行けばこんなクリスマスを… 
  
 ウチの艦隊ソビエツカヤがいねぇ! 
 
 - 488 :金箔 ◆wld2JnoWYY :2020/12/24(木) 23:44:02 ID:OmyavMDV0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1943-1944 
 胃薬さんとこに置いたけど ホーネットのエロ使いたい方いたらどーぞ 
  
 
 - 489 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 23:46:39 ID:thunder_bird
 
  -  >>487 
 ロシアイベはまだ未復刻だから備えよう( 'ω' ) 
 
 - 490 :雷鳥 ★:2020/12/24(木) 23:47:27 ID:thunder_bird
 
  -  >>488 
 作成お疲れ様です 
 
 - 491 :携帯@胃薬 ★:2020/12/24(木) 23:51:21 ID:yansu
 
  -  >>488 
 フリには応えねば(使命感) 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:52:55 ID:p15EGKph0
 
  -  大丈夫!子供向け漫画雑誌だから 
 そんなにエッチじゃないよ! 
  
 ttps://i.imgur.com/5FxnEq3.jpg 
 ttps://i.imgur.com/mF4OwA4.jpg 
 ttps://i.imgur.com/0uZu7mh.jpg 
 ttps://i.imgur.com/rAlPsZ2.jpg 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:53:54 ID:X4uCMbGq0
 
  -  なのはが百合路線になったのはファンのせいでFA? 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:55:46 ID:2cPNy22N0
 
  -  所詮イブは前夜祭…… 
 明日のクリスマス本番こそ心がほっこりする話を! 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:56:50 ID:eMvYcPfs0
 
  -  >>493 
 原作者が百合好きで有名 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:56:59 ID:ouT3LUaXi
 
  -  >>492 
 ヘッドホンちゃんはエロいし太鼓の達人は草 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2020/12/24(木) 23:57:13 ID:2cPNy22N0
 
  -  百合がどうこう、男がいらないどうこうとか言ってるのは百合豚ですらない 
 あれを百合豚扱いは百合豚に失礼 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:01:00 ID:RPhgtlCK0
 
  -  ああ原作アニメの話か 
 勘違い失礼 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:01:44 ID:x9mQRyJg0
 
  -  個人的には百合がどうの以前に、何で小学生がこんな殺伐としたドンパチしたり、 
 場合によっては限りなく致命傷に近い有様なんですか…と。 
 
 - 500 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 00:02:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1968.html 
  
 クリスマスプレゼントだよ 
 
 - 501 :狩人 ★:2020/12/25(金) 00:03:47 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:04:06 ID:RPhgtlCK0
 
  -  >>499 
 まあコロコロボンボンのバトル系だと小学生がよくボロボロになるけどね 
 なのはは大きなお友達向けだから話が違うか 
 
 - 503 :難民 ★:2020/12/25(金) 00:04:13 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 そしてメリークリスマス。 
 
 - 504 :大隅 ★:2020/12/25(金) 00:06:24 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:07:06 ID:x9mQRyJg0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>502 
 デイリーさんや同志の相方の宮藤も、劇場版で死にかけたりしてますしねえ。 
 
 - 506 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 00:08:28 ID:hosirin334
 
  -  >>492 
 N天堂法務部「やあ」 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:10:45 ID:RPhgtlCK0
 
  -  うP乙でした 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:11:36 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  うp乙です 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:12:45 ID:RPhgtlCK0
 
  -  小学生がズタボロになると言うと思い出すのはジョジョの早人とからくりの勝だなあ 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:13:34 ID:2IYyBAF30
 
  -  >>497 
 とは言えよく暴れたり声がデカいのがそういうタイプの百合豚だからキ印=百合豚って認識だけどな 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:28:43 ID:bHaHbieA0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:37:24 ID:bHaHbieA0
 
  -  リリカルなのはがそもそも嘘企画からスタートしたゲームのスピンオフ作品を 
 そのままアニメにするのは内容が乏しい上に動きに華が無さすぎるって理由で、 
 アニメがアクションシーン満載になった経緯がありましたからね… 
 さらに当時の深夜アニメは女主人公物は百合か恋愛なら一途で三角関係NGって 
 お約束の風潮もありましたし 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:40:28 ID:TZT3Roul0
 
  -  うぽつです同志。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 514 :すじん ★:2020/12/25(金) 00:40:58 ID:sujin
 
  -  コテが外れてた…… 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:51:14 ID:D04rD5YA0
 
  -  >>512 
 それならそれでユーノとかクロノとか中途半端に出さなきゃよかったと思うの。 
 結果20超えてもユーノとはお友達だし、クロノは別のアニメオリキャラとくっつくわだし。 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:53:08 ID:HAIVg1QN0
 
  -  うp乙様です、同志 
 >>492 
 (ソフトな)エッチじゃなくて、ドスケベかドエロいんですね・・・(もっと悪い?) 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:57:07 ID:dIsVYycc0
 
  -  ロクにスポットが当たらなかったおかげでイベント一通り済ませて相方とくっついて卒業できたエリオのがマシっていうな 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 00:58:46 ID:iwM2kbCl0
 
  -  >>502 
 生身で悪魔と殺し合い、片腕切断されたデビチルの甲斐刹那とかな 
 なお、ゲーム版だとバイオレンス控えめの代償か、おかんの男性遍歴が物凄いことになってる模様 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 01:03:48 ID:Fd+TRRu60
 
  -  さて、明石家サンタの時間〜。 
 
 - 520 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 01:27:06 ID:hosirin334
 
  -  すまない、今日のひぐらしを誰か開設できる人いませんか。 
 訳が分からないよ 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 01:27:17 ID:RPhgtlCK0
 
  -  >>515 
 ユーノとクロノが予想外に反感買ったゆえの路線変更なんだよ 
 製作者は視聴者が祝福してくれると思って男性の相手を出したんだよ 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 01:29:38 ID:LNUiml2H0
 
  -  なんか大石が発症したんではって言われてるけど、 
 そしたら梨花ちゃんはどうすれば良かったねん。 
 やっぱり試行回数で攻めるしかないオチじゃねーか!! 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 01:41:56 ID:zDIhb2nN0
 
  -  次回を待てばダイジョーブ!(大丈夫とは言っていない) 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 01:44:28 ID:dIsVYycc0
 
  -  >>521 
 リリちゃだとそもクロノはなのちゃん(Notナノハサン)とくっついてるしな。叩かれたからstsで離脱、リストラされたんだっけ? 
 Forceなんかは最初から男の子の主人公とヒロインって組み合わせだけど 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 01:58:07 ID:8YsnPYSXi
 
  -  そりゃ、あれだけ馬鹿ップル振りを見せられたのに、アニメじゃ相手変更って、原作からのファンからしたら正に中指おっ立てられた様なもんかと 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 02:31:19 ID:3RhOydW80
 
  -  まあ原作者自体がエンディングで結ばれなかったヒロインのその後で別のお相手宛がったりしてるんで 
 そのへんの感覚ズレとったんやろなあ 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 02:35:02 ID:pprYW3Fy0
 
  -  >>520 
 ttps://twitter.com/kuroda_osafune/status/1342138619541143552 
  
 こんな解釈があるとか……。 
 自分は原作も現アニメも嗜んでいませんが、なかなか物議をかもしているみたいですね……。 
 (こういう、信頼できない語り手と書いてる本人しかわからないヒント描写、みたいなのが気に入らなくて 
 当時から原作には手を出さなかったわけですが 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 02:43:05 ID:D04rD5YA0
 
  -  >>526 
 あの作者外伝とかで、主人公とヒロインの一人を明確にくっつけて正ヒロインみたいな扱いにしたりとかするからねえ。 
 そのキャラ好きな人は良いけど、他の押しのヒロインが好きな人からすれば・・・うん。 
 ギャルゲとかであまりやらない方が良い事を全力でやっちゃうのが困った所。 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 02:44:25 ID:bHaHbieA0
 
  -  ぶっちゃけると都築真紀氏は恋愛が書きたがらないからね(爆) 
 てかこの人、漫画・ゲームのシナリオ・キャラデザ・作画・制作監督とオールラウンダーすぎるわ 
 アニメはなのはが初なのにヒットして、シリーズ追うごとに人気出るわで 
 この人、デキない事ないは無いんじゃないってくらい万能の人すぎる(白目) 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 02:54:03 ID:LieqaWsS0
 
  -  >>526 
 別の相手宛がうのは全然良いが百合カップル出来てたのは「!?」と初見時なったわ 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 03:16:32 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  >>529 
 一通り出来るのは良いけど 
 やりたい事と求められているものと 
 出来る事と売れる物の割り切りが出来なくて 
 いまいち一流になれない人ってイメージが 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 05:46:57 ID:dQlWWRRG0
 
  -  ttps://twitter.com/i/status/1342105267614359552 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EqAb3hAVoAEBzCx.jpg 
  
 Vチューバーとしてデビューした言葉様、伸びる 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 06:15:19 ID:V6Y4OF2PI
 
  -  >>531 
 ガンダムAで始まったキシリア転生もなんか違うんだよな 
  
 他の人が何を求めてるかは分からんけど、グフとか要らないんじゃないか?とか、起きたらマクベを期待してたら、 
 神「原作通りに話を進めるんだよ!」とダメな感じの女オタに無茶振りする話だったし 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 06:34:10 ID:wZDAA4tA0
 
  -  >>533 
 あの手のはセンスいるからね 
 八神庵とかハンチョウとか犯人たちの事件簿とかはセンスの塊なんだが 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 06:42:22 ID:oDX8kNGd0
 
  -  TVなのはに関しては初手の初手から「全年齢向けなんでエロゲ画面を容易に想像させるクロノ他♂とくっつけるエンドにはしません」て都築いうてたやん。 
 StS以降があーなったのは、スバル主人公でなのは達裏方に回って仕切り直し、ってのが潰れたのと、 
 ニュータイプではロクに取り上げてくれなかったのに、後からノコノコやってきて話に介入してきた角川の所為としか。 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:01:42 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  転生したらヤムチャだったアレとかは、作者のセンスは悪くなかったとは思うけど所詮は二次創作でやるような一発ネタ 
 なので読者が飽きないうちに勢いよく更新すべきだったのに亀みたいな更新の遅さがまずかった 
 しかもセルゲームまでを一巻でやれ、なんていう尺のなさがダメだったんだと思う 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:12:27 ID:kXjPVk2f0
 
  -  都築は求められてるものにたいしてピントのズレた事しかしないから 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:33:32 ID:pXbf7eku0
 
  -  そして何故かForceはやてが一番美人でエロそう派が台頭する 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:35:37 ID:eE+tHbXD0
 
  -  何故、20歳過ぎた百合はイタいとされているのだろうか? 
 ガチな人達的には一番爛れた関係になっているのではないかと思ったり。 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:35:43 ID:fllgbvi10
 
  -  世界観は平穏の裏で悪意と陰謀が渦巻いてて巻き込まれたら子供でも容赦なくR-18な感じだからなあ… 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:37:54 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  >>539 
 百合はあくまでファッションだから20過ぎてまでやるもじゃない 
 ガチレズとはジャンルが違う 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:38:58 ID:V6Y4OF2PI
 
  -  ファンの年齢が上がったせいである程度落ち着いた見た目でないと尻込みするようになったのではなかろうか? 
  
 ストパン最終回見たが、もうよしかちゃん一人でいいんじゃないかな?ってくらい大暴れでしたわ 
 実際しばらく1人で大暴れしてたし 
 彼女野放しにしたら他のキャラの出番食いまくるから魔力封印した脚本は英断 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:40:03 ID:pXbf7eku0
 
  -  一瞬の気の迷いというか錯覚が美しい時代がある。 
 大体はそれを苦笑いしつつ良い思い出として昇華するのに 
 現在進行形で継続されたらそのねぇ 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:45:39 ID:pXbf7eku0
 
  -  >>542 
 親が遺した決戦兵器(宮藤博士設計の震電)で無双するってやっぱりロマンですよね 
 Gロボしかり、ユニコーンしかり 
 エヴァ? 知らない子ですね。 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:47:16 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  いい年こいたオバちゃんがフリフリ衣装でツインテールにしてたりするの街中で見たことあるじゃろ? 
 本人の好きにしたらええとは思うがそれでも一般的に見て決して美しいと言えるものではないじゃろ? 
 百合だってファッションならそれと同じよ 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 08:51:37 ID:lRf8XQXp0
 
  -  >>539 
 ガチな人がどうなるかはその人個人で違うんだろうけど 
 ファッションや学生時代の友人関係、雰囲気に流されて百合やってた人らは間違いなく百合辞めてくからねえ 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:00:15 ID:FEF1Wzai0
 
  -  >>541 
 ああ、それでなんかしっくりきた。 
 男の娘とホモの違いみたいなもんだろうか… 
  
 >>544 
 テム博士「さあアムロ、このガンダムハンマーを使うんだ」 
 司馬博士「息子を決戦兵器にしてみました(無断で)」 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:04:46 ID:8VOK+se30
 
  -  女子高出身のかみさんに聞くと、その間だけ普通に校内で相手作るのはあるよと、聞く私も私だが答えてくれるかみさんも。 
 男子高出身だがとりあえず校内で相手を作るのいなかったファッションホモとかって聞かないよなあ。 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:10:11 ID:U+EjBZaa0
 
  -  >>544 
 パパスの剣で無双・・・は出来んかったなぁ 
 コレで敵を討つくらいならできるけども 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:12:21 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  ホモはファッションでやるにはハードル高すぎるからなぁ… 
 百合と何が違うんだと言われても困るが 
 
 - 551 :370:2020/12/25(金) 09:14:15 ID:55O1Pmd10
 
  -  >>548 
 370で言ったが、男がファッションやるのは、基本お仕事なのよ。 
 「ホモ好き女性」の需要への対応。 
  
 自分から進んでファッションで恋愛関係作るのが、そもそも男だと滅多に居ない。 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:17:23 ID:V6Y4OF2PI
 
  -  入れる側入れられる側で立場が明確になるからではなかろうか 
  
 期間限定のファッションて意味では男の娘が近いのかねぇ 
 骨格や筋肉が成長すると明らかに女性を装うのが難しくなるし 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:33:07 ID:LdBHzysv0
 
  -  おはようございます 
 現在の気温は29℃です 
  
  
 あいぽん君さぁ・・・外は雪降ってますよ 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:47:33 ID:6AGa5V0t0
 
  -  ネットだとファッション童貞とかいるよね 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:49:34 ID:55O1Pmd10
 
  -  >>554 
 どっどど(ry ネタをやるために一時的に童貞になるやつも居るw 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 09:50:58 ID:6AGa5V0t0
 
  -  さて、ジョーさん以外にも本当はビーフシチュー作った人が何人もいるよねきっとw 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 10:10:18 ID:xxx1/hUW0
 
  -  ファッションホモ・・・ 
 accessかな? 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 10:34:04 ID:WXYqpPt/0
 
  -  >>553 
 華氏29℃なら摂氏約-1.7℃だから間違ってない説 
 
 - 559 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 10:40:44 ID:scotch
 
  -  華氏だと°Fになるから°Cとはならん説 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 10:41:37 ID:WXYqpPt/0
 
  -  たし蟹 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 11:16:15 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1342244120983531521 
  
 ハァ  ハァ  ハイボクシャ・・・・ 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 11:46:08 ID:PY0ryfF10
 
  -  >>552 
 蔭間も十代までが殆どだしなあ 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 11:48:48 ID:PY0ryfF10
 
  -  >>561 
 連結版 
 ttps://twitter.com/JohnsonChiu44/status/1342262650600734720?s=19 
 
 - 564 :最強の七人 ★:2020/12/25(金) 11:51:31 ID:???
 
  -  >>529 
 そうかなぁ…… 
 少なくともミリタリ要素とは相性悪い気がする 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:00:19 ID:ruM8HhH20
 
  -  シリーズ完結させることが下手 とか 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:00:40 ID:D04rD5YA0
 
  -  ミリタリ要素と相性が悪いと言うか、途中から急にそっち系の要素マシマシにするの止めてくれってイメージかなあ。 
 やるなら最初っから硝煙の匂い全開でやってくれと言うか。 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:04:49 ID:IYv6qBPs0
 
  -  構図がしっくりきたので勢いで思わず合成してしまったが、他意はないです 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/2841 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:16:43 ID:T7d9CD430
 
  -  なんで今日こんなに腹の調子悪いんだと思ったらタバスコをジンで割ったのを昨日ノリで作ってワンショット飲んだんだった… 
 そりゃ痛いわ(池沼 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:23:38 ID:zYRz7yaz0
 
  -  >>568 
 ・・・(一応聞いとこう)美味しかった? 
 
 - 570 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 12:23:59 ID:scotch
 
  -  腸内細菌自発的に殲滅してどうするwww 
 カルピスかヨーグルトでも飲んで置けwww 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:24:12 ID:tb+7/RO/0
 
  -  コレを渡しておこう 
 苦痛に耐えられぬ時飲むが良い 
 つ【梅湯】 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:28:04 ID:wzphoxX90
 
  -  つ  ヤクルト 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:33:58 ID:T7d9CD430
 
  -  >>569 
 クッソおいしかった ジンが柚子フレーバーの奴だったからそれも相まって 
 元々カプサイシンの辛いの大好きだから余計に 
 
 - 574 :大隅 ★:2020/12/25(金) 12:38:41 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)っ「デンジャーデスザーサイ」 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:42:48 ID:PnPe78fX0
 
  -  つ「ペヤング激辛MAX END」 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 12:45:35 ID:T7d9CD430
 
  -  ペヤングはおいおいチャレンジしたいと思ってる 
 ザーサイはどうしようかなぁ… 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 13:01:16 ID:2vyzGSHQ0
 
  -  タカリさんの悪魔の誘惑に負けない心が必要(負けても問題無)ってただのお預けプレイでは…? 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 13:12:57 ID:bdokhLYKI
 
  -  紹興酒にラー油入れたのと、醤油入りビールは本人が飲んでたのも合わせて断れなかったなぁ… 
 救急車乗ったのは初めてだったわ 
 記憶ないけど 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 13:19:16 ID:wzphoxX90
 
  -  ペヤングに追いザーサイを 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 13:43:17 ID:L11X3FLfi
 
  -  最近バツイチでリーと結婚したが別れてたと判明したBORUTOのテンテン 
 どうしてそんな設定になってしまったのか 
  
  
 
 - 581 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 13:51:01 ID:sIHObZ350
 
  -  まわりが結婚していくなかでなんか流されて馴染みのリーと結婚したけど家族としてのプライベートがしっくりこなかった説 
 ……正直、あのリーとずっと夫婦やってける女性ってハードル高いとは思う 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 13:54:04 ID:PnPe78fX0
 
  -  リーは結構好きなキャラだった者としては 
 「そういうの要らんねん」としか言いようが無いw 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 13:59:24 ID:LdBHzysv0
 
  -  夜がしんどかった説 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:06:11 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>583 
 ハッハッハ、五代目水影様じゃないんですから 
 
 - 585 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 14:06:44 ID:scotch
 
  -  ナポレオンの嫁さんはチーズの臭いだったらしいけど 
 臭い自体はナポレオンは好きだったらしく 
 1週間後に帰るからそれまでシャワー浴びないでねとか書いた手紙が残ってるんだよね 
 んじゃ何が駄目だったのかって言うとナポレオンの残弾が尽きてもおねだりされる性豪さw 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:07:37 ID:sIHObZ350
 
  -  >>582 
 まあ、考察しといてなんだけど 
 フィクションなんだから世知辛いことなしで仲のいい夫婦でよかったよなw 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:13:33 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  TVアニメ「裏世界ピクニック」PV第2弾 
 ttps://youtu.be/r37i6fuajt4 
  
 ごっぷさんの日常? 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:42:16 ID:8VOK+se30
 
  -  ナポレオンって香水を使うとき浴びるように一瓶使ったそうですし強烈な匂いフェチだったのだろうか 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:48:53 ID:wzphoxX90
 
  -  肉の呼吸… 
 ゆで理論で戦う鬼滅の刃か 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:52:17 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  >>588 
 臭いフェチは欧州あたりだと一般的とか聞いた 
 なんで日本人女性はセックス前にシャワーを浴びたがるのか理解出来ない 
 とか言うレベルで 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:58:58 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  タカリさんとこの天使はオリバとか高田厚志さんがいるんだろうな… 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 14:59:39 ID:8VOK+se30
 
  -  匂いフェチが一般ならば、同志作品内で表現された”セイラさんのザリガニ” 
 というのは、本来ならば謂れなき誹謗中傷ということになるのか!? 
 
 - 593 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 15:01:03 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 **** ****  計3475 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:02:29 ID:rJQVc5BQi
 
  -  >前スレ9937 
 ガチ勢はこれだから…(白目 
 ttps://twitter.com/Squra6ron/status/1342321802094149634?s=19 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:08:08 ID:D04rD5YA0
 
  -  >>589 
 ぶっちゃけ鬼滅自体が勢いで流してるけど相当無茶な事やってる所あるけどねw(面白いから何も問題は無いけど 
 呼吸法極めたら体の隅々まで把握、操れて止血も出来ますとか、思いっきり刀握りしめたら赤く染まって赫刀になりますとか。 
 鬼の場合は完全に特殊能力だからなにやっても良いけど、鬼殺隊はあくまで人間のまま立ち向かうって話だからなあ。 
  
 
 - 596 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:10:34 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  >>595 
 人間がファンタジー補正かけても鬼はもっと強いんで 
 戦ったら弱い奴からどんどん死んでいきます 
 ちょっとぐらい強くても守れません 
 ってやってるからあれ 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:11:40 ID:HsAfgHDzi
 
  -  鬼すらぶっちぎる作中最強の存在の縁壱さん 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:11:57 ID:KIQpBP8f0
 
  -  鬼は人間を改造しているけどサイボーグの領域までは行っていないから 
 人間の潜在能力を引き出しているのかもしれない 
  
 人間のパーツには元々あのぐらいの潜在能力がある説 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:13:42 ID:xxx1/hUW0
 
  -  赤くなるのは刀のギミックだからセーフ 
 呼吸だってJOJOみたいなもんだからセーフでしょ(鼻をほじりながら) 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:14:09 ID:sIHObZ350
 
  -  縁壱零式を見た時に人間の動きを再現するのに腕増やす必要あるのかよと思ったけど 
 あとで縁壱さん見たら全然再現足りてねえじゃねえかよってなるwwwww 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:17:20 ID:HsAfgHDzi
 
  -  縁壱さん再現するなら零式が何体同時に必要になるかなw 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:21:12 ID:IYv6qBPs0
 
  -  無惨様や兄上が見たらトラウマ発動するのか気になる(縁壱零式 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:26:57 ID:IwW3p3KT0
 
  -  間違いなく紛い物作るんじゃねえってぶちギレると思う 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:28:40 ID:rJQVc5BQi
 
  -  マキさん、声優交代かぁ 
 ttps://twitter.com/ahsoft/status/1342307349013299201?s=19 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:43:28 ID:HsAfgHDzi
 
  -  ttps://togetter.com/li/1639933 
 鬼滅の話かと思ったら違ったけど面白かった 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:48:43 ID:LdBHzysv0
 
  -  鬼殺しで文字通り鬼が死ぬ話かと思った 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 15:59:56 ID:5IzikdWM0
 
  -  >>605 
 知ってる文体だと思ったら知ってるライターさんだった。 
 この人の記事面白いんだよなー。 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:15:01 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  すごく面白い記事ではあったけど9割くらい鬼滅と関係ねえwww 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:15:49 ID:ajQkpYGJ0
 
  -  >>594 
 何よりも先に暇なの?仕事しよう?って思ってしまった... 
  
 寝る時間削ってやってるなら...そこまで夢中になれるものがあって羨ましくも思う 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:31:50 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>605 
 流行りもののディスりかと思いきや 
 普通に良い話だっだのが草生える 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:36:18 ID:IYv6qBPs0
 
  -  そういや酒クズVtuberの動画で鬼ころしとモンエナ混ぜたカクテル紹介してたけど 
 挑戦するのはちょっとためらうわ 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:46:30 ID:xxx1/hUW0
 
  -  弦巻マキの声が変わるのか・・・ 
 モノクマの時も思ったけどキャラ変えるんじゃいかんのか? 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:52:06 ID:PnPe78fX0
 
  -  酒といえば、艦これ未プレイのワイは艦娘のキャラを知るために参考資料を買ってみたのだが 
 天龍提督のとこのポーラが決して誇張拡大されたものではないと知って草生える 
 ttps://i.imgur.com/c3aa61y.jpg 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:52:48 ID:x9mQRyJg0
 
  -  マキマキ、あの声も好きだったんだけどな… 
 
 - 615 :すじん ★:2020/12/25(金) 16:55:19 ID:sujin
 
  -  マキマキの場合製品名は声優さんのほうの名前だから何ともいい難いのがなぁ。 
 
 - 616 :大隅 ★:2020/12/25(金) 16:55:46 ID:osumi
 
  -  >>613 
 参考にするのが目安箱とは確信犯だな御主(´・ω・`) 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 16:58:31 ID:xxx1/hUW0
 
  -  グラブル未プレイ勢が「るっ」を読んでグラブルを勉強するのに等しい感じ? 
 (艦これほぼやってない勢の質問) 
 
 - 618 :大隅 ★:2020/12/25(金) 16:59:52 ID:osumi
 
  -  ぐーぐるで「鎮守府目安箱」って入れるとサジェストトップに「狂気」が来るはず……w 
 まあ目安箱は「艦娘本来の性格を残しつつそこはかとない狂気が漂う」作品だから(死 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:02:48 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  ミルキィホームズの原作とアニメ版くらいには違うんでない?(適当) 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:04:26 ID:DPuZyGmt0
 
  -  旧マキマキの成分はヨウツベのチャンネルで補給しよう 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:05:15 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>618 
 その「狂気」というワードが 
 琴線に触れてしまって買ってしまったw 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:06:22 ID:LdBHzysv0
 
  -  米作りゲーム作ったら農水省にお呼び出しされたとか稲生える 
 
 - 623 :大隅 ★:2020/12/25(金) 17:07:16 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)そういや目出し帽のAAって見かけないな……。 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:10:19 ID:5IzikdWM0
 
  -  >>622 
 草は生やすなとかガチツッコミされてて草 
 
 - 625 :大隅 ★:2020/12/25(金) 17:12:25 ID:osumi
 
  -  鎮守府目安箱はニコニコ大百科のコメント欄にある 
  
 「キャラの思考・言動も原作通りだし目に見えたキャラ崩壊もしていない 
 委員会の面々をはじめ登場する全員が善良な振る舞いをしてる 
 なのに全体を通して見るとそこはかとないクレイジーさを感じる不思議な作品」 
  
 これが全てを表していると思う(´・ω・`) 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:13:02 ID:wzphoxX90
 
  -  そういう路線でアニメ作って欲しかった 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:17:14 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>625 
 その「そこはかとないクレイジーさ」は 
 山城が夕立の敷き布団になった回で感じたわw 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:18:57 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  目出し帽の強盗をAAで見た覚えあったなあ 
 ってログを漁ってみたけど 
 特殊部隊の覆面と混同してたみたい 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:27:36 ID:dJNw/ZWX0
 
  -  年末年始でコロナが減るなんてことは無いと思うの 
  
 駅前居酒屋密でウェーイでコロナドバー…減るわけ無いわな 
 
 - 630 :すじん ★:2020/12/25(金) 17:28:50 ID:sujin
 
  -  >>623 
 普通に人間・モブ12の覆面にないです? 
 
 - 631 :大隅 ★:2020/12/25(金) 17:32:35 ID:osumi
 
  -  ごめん、この場合 
 目出し帽=鎮守府目安箱の提督 
 なんだ(´・ω・`) 
 
 - 632 :大隅 ★:2020/12/25(金) 17:33:37 ID:osumi
 
  -  ttps://i0.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2018/10/maoh_008_cs1w1_400x.jpg 
 (´・ω・`)コレ 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:33:39 ID:Ypaccr/D0
 
  -  >>613 
 初実装されたイベントで、イベント自体が新要素(基地航空隊導入)や、やべぇバグとか出たり 
 難度の高さとか悪い意味で目立ったけど、目玉の筈だったアイオワをぶっちぎって 
 話題をかっ攫って行くぐらい、インパクトのある艦娘だったしなぁ……。 
 (入手前に先行勢とかのバレ情報を見る)「ヤベー奴がいるらしいなwwww」 
 (E-5突破して報酬として貰い、時報やセリフを聞く)「(ガチで)ヤベー奴が来たぞ……」 
 に、なった提督は数多居る模様>ポーラ 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:33:43 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  >>630 
 横からですが雑にコラしてみました 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1951 
  
 
 - 635 :大隅 ★:2020/12/25(金) 17:37:08 ID:osumi
 
  -  メロンサイダーフイタ(´・ω:;.:...  
 
 - 636 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:37:51 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  雑コラ2 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/ 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:38:51 ID:PnPe78fX0
 
  -  凄いことになったw 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:38:53 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  間違えた 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1952 
  
 
 - 639 :すじん ★:2020/12/25(金) 17:40:06 ID:sujin
 
  -  >>631 
 勘違いしましたゴメンチャイ 
  
 >>634 
 動物提督に続いて覆面提督か……。 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:43:07 ID:30jT2IQU0
 
  -  >>638 
 ショッカーの戦闘員が提督に選ばれた感じが好き 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:47:56 ID:uieggwPK0
 
  -  覆面ってガンダムの覆面キャラみたいに格好いいものではないのかw 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:54:31 ID:owUE9sHF0
 
  -  日ごろから大本営にどこかの工作員じゃないかと疑われてそうw 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:55:58 ID:Ypaccr/D0
 
  -  >>641 
 ―――そも、ガンダムシリーズの覆面・仮面キャラに、格好いいorマトモな奴がどんだけいるのか? 
 という(根本的な)問題が……。まあ、大体が犯罪者かさもなきゃテロ屋の印象だしのー 
 >覆面云々 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:56:20 ID:xxx1/hUW0
 
  -  せめてスケキヨマスクならよかったのに・・・ 
 
 - 645 :大隅 ★:2020/12/25(金) 17:57:11 ID:osumi
 
  -  目安箱の目出し帽はあくまでも「目安箱活動の時だけ」目出し帽装着で建前上「提督じゃない」って事になってるから……w 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:57:11 ID:PU968JMDi
 
  -  >>643 
 しゅ…シュバルツ兄さん… 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:57:25 ID:xxx1/hUW0
 
  -  >>643 
 キョウジ兄さんカッコええやんけ!! 
 赤い服フェチの系譜はまあなんというか、うん 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 17:58:40 ID:PnPe78fX0
 
  -  目出し帽提督が目出し帽被るのは 
 一応、秘匿性を重視してる目安箱解決実行委員会の時だけだから・・・(精一杯のフォロー) 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:00:42 ID:xxx1/hUW0
 
  -  なんで実行委員のときも提督服着たままなんですか?(キラキラした目で) 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:04:13 ID:WA500hfJ0
 
  -  >>643 
 ゼクス・マーキスはあまり色物のイメージないかな。 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:08:53 ID:LQNBvgl+0
 
  -  バラクラバもコロナの為か、使って居てもうるさくは言われなくなったなあ 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:09:35 ID:uieggwPK0
 
  -  >>650 
 ワンオフの機体に乗って仮面外して登場するのは、顔を隠していた意味って・・・とかは子供心に思った 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:13:27 ID:IYv6qBPs0
 
  -  >>643 
 機動戦士VS伝説巨神逆襲のギガンティスの鉄面皮はまともで美形だったぞ 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:19:18 ID:WA500hfJ0
 
  -  >>652 
 仮面は本人も言ってる様にトレーズとの約束の証みたいなもんで 
 本来の目的であるミリアルド・ピースクラフトで有ることを隠す理由は 
 OZがサンクキングダムを陥落しゼクスが怨敵を殺害した時点で失ってるからね。 
 その証も砕け散った為にトレーズと袂を分つ事になった訳で 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:19:57 ID:XkAcuLaD0
 
  -  ガレリオ(俺も色物枠に入るのかなぁ…) 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:20:45 ID:EfacO+/80
 
  -  仮面つけて仕事してたらその時点でイロモノやでぇ 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:23:38 ID:XkAcuLaD0
 
  -  鉄仮面(決意表明の意味でやったら身内から総スカンとか…酷くね?) 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:24:25 ID:uieggwPK0
 
  -  >>654 
 子供の頃に観たきりだったので結構抜け落ちてました、詳細な回答ありがとう 
 
 - 659 :雷鳥 ★:2020/12/25(金) 18:26:54 ID:thunder_bird
 
  -  グラサンだけど私服はクソダサくて女王以外はほぼ眼中にない某親衛隊隊長 
 
 - 660 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 18:40:27 ID:hosirin334
 
  -  さてと、クリスマスだし 
 
 - 661 :大隅 ★:2020/12/25(金) 18:41:14 ID:osumi
 
  -  >>660 
 (´・ω・`)っ「星飛雄馬byクリスマス」 
 (´・ω・`)こうですね判ります!! 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:41:17 ID:LQNBvgl+0
 
  -  ガタッ 
 
 - 663 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/12/25(金) 18:41:47 ID:tora
 
  -  クリスマスだー!(^ω^) 
 
 - 664 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 18:43:15 ID:hosirin334
 
  -  >>663 
  
                V///////__//////// 
                  |/////   `ヽ/////| 
                  |/「     --  )-v/| 
                 ヽ| ____、'¨ ===  ||/' 
                  ヽ ==       从斗 
                   |  L -==、,  | /^\ 
                   ヽ-彡彡⌒  从三三ン> 
                  ┐/    -≦三三/三三三≧ 
                  〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\ 
                        , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 
                        /三/三三三三三三三三三三.| 
                         , 三三三三三三三三三三三三ニ| 
                     /三三―――三三|三三三三三三 
                         '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 
                   ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三 
                    |三三三三||三...从三ハ三三三三三三 
                    |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三 
                        リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                  /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                     '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三 
                   〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三 
                 |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三 
                 |三三三三三三三_____三三 三三三三 
                 |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:43:37 ID:surFe/Zo0
 
  -  タコのカルパッチョやタンのスモークとかクリスマスっぽさがなく酒のあてになりそうなものばかりになった 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:44:11 ID:IYv6qBPs0
 
  -  虎も鳴かずば変えられまい 
 
 - 667 :マイコンジャー炊き立て◆MidsHfdgNA ★:2020/12/25(金) 18:44:18 ID:tora
 
  -  えっ 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:44:36 ID:eE+tHbXD0
 
  -  まあ、自分は普通に仕事で今休憩中な訳ですが。 
 
 - 669 :マイコンジャー炊き立て◆MidsHfdgNA ★:2020/12/25(金) 18:44:36 ID:tora
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!! 
  
  
 
 - 670 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:44:55 ID:zDIhb2nN0
 
  -  炊飯器先輩!? 
 
 - 671 :マイコンジャー炊き立て◆MidsHfdgNA ★:2020/12/25(金) 18:45:13 ID:tora
 
  -  名前ええええ!!!! 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:45:29 ID:JgQkFCrh0
 
  -  >>663 
 ジョーさん、スレが挙手で埋まってますが次スレって立ってませんよね? 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:45:45 ID:EfacO+/80
 
  -  ソ連崩壊の日に同志の期限を損ねた結果、家電に転生した作者さんがいるらしい。 
 
 - 674 :携帯@胃薬 ★:2020/12/25(金) 18:45:51 ID:yansu
 
  -  僕は明日も仕事で5時半起き!!(遠い目) 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:45:53 ID:8iii3GNb0
 
  -  >>657 
 数年、或いは十数年ぶりに会う瞼の父… 
 意を決して扉を開けたらクソダサ仮面のコスプレ親父がふんぞり返ってたセシリーの心情たるや如何に 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:46:07 ID:sIHObZ350
 
  -  虎殿wwwww 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:46:12 ID:uieggwPK0
 
  -  ボードでもいいなw 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:46:45 ID:JgQkFCrh0
 
  -  oh… 
 あれ? この名前でスレ立てしないといけないのかジョーさん… 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:48:01 ID:XkAcuLaD0
 
  -  …同志の場合、誰もクリスマスを祝う相手もなく、一人買ってきたケーキを食す感じでは?>クリスマスの過ごし方 
 
 - 680 :大隅 ★:2020/12/25(金) 18:50:08 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)というかもう20年ほどクリスマス=平日だなぁ。 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:50:48 ID:uieggwPK0
 
  -  クリスマスは異教の祭だから仏教・神道の日本人は何もしないのが普通なのよ?(強がり 
 
 - 682 :スマホ@狩人 ★:2020/12/25(金) 18:51:40 ID:???
 
  -  あー……雉も鳴かずば…… 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:51:42 ID:PkkoG8uP0
 
  -  職場がクリスマス≒繁盛期だったころは楽しかったなあ 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:53:51 ID:XkAcuLaD0
 
  -  (シベリア送りにされる前に脱出するか…) 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:53:56 ID:sCY4GXiS0
 
  -  八百万の一柱だから、祭りをするのに何か問題でも? 
 
 - 686 :携帯@胃薬 ★:2020/12/25(金) 18:54:36 ID:yansu
 
  -  ゆっくりさせてクレメンス 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:55:11 ID:6PLjf40e0
 
  -  帰省できないから、ほんとのクリぼっち状態になっている。 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:55:27 ID:x9mQRyJg0
 
  -  タイガー炊飯器wwwww 
 
 - 689 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 18:56:42 ID:hosirin334
 
  -  しょうがないにゃあ・・ 
 
 - 690 :ジェリド・メソ ★:2020/12/25(金) 18:58:56 ID:???0
 
  -  ジョーさんの名前がwww 
 
 - 691 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 18:59:09 ID:hosirin334
 
  -  クリスマスらしい投下、か 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 18:59:54 ID:PkkoG8uP0
 
  -  こんな話とか? 
 >>401 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:00:05 ID:uieggwPK0
 
  -  「タイガーマイコンジャー炊きたて」の文字だけであの音程で脳内再生されるものなんだな 
 
 - 694 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 19:01:14 ID:hosirin334
 
  -  >>692 
 ほう 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:02:13 ID:uieggwPK0
 
  -  賢者の贈り物とか闇の深くない話もありますよ! 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:02:19 ID:nbsP3LeX0
 
  -  >>609 
 マジレスするとマクロやろ…こんなん 
 
 - 697 :携帯@胃薬 ★:2020/12/25(金) 19:02:21 ID:yansu
 
  -  蛙山先生の話の先は9割沼地だぞ早まるなみんな 
 
 - 698 :豚死ね ★:2020/12/25(金) 19:02:41 ID:pork
 
  -  クリスマスかぁ 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:02:55 ID:PkkoG8uP0
 
  -  関係ないけど 
 すき焼きで、肉を白滝or糸こんと一緒に煮ると固くなるって嘘だったんですね 
 日本こんにゃく協会だかかが本気で調べたとか 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:04:01 ID:tej6OifSi
 
  -  >>594 
 前スレ9937だが、一身教としては何がそこまで駆り立てるのか 
 
 - 701 :土方 ★:2020/12/25(金) 19:05:34 ID:zuri
 
  -  >>681 
 日本の神様は寛容だからセーフセーフ 
  
 ちなぼくは昨日今日とクリスマスに鮎(いただきもの)を食べました、美味しかったです 
 
 - 702 :スキマ産業 ★:2020/12/25(金) 19:06:58 ID:spam
 
  -  ttps://waral.club/wp-content/uploads/2019/01/sns_0048.jpg で 
 ttps://waral.club/wp-content/uploads/2019/01/sns_0048_01.jpg 
  
 っていう 
 
 - 703 :バーニィ ★:2020/12/25(金) 19:09:38 ID:zaku
 
  -  ああっ、ジョーさんが!? 
 
 - 704 :スキマ産業 ★:2020/12/25(金) 19:09:44 ID:spam
 
  -  某漫画では 
 「誕生日とな、そいつはめでたい祝ってやらねば!」とかゆってた 
 
 - 705 :雷鳥 ★:2020/12/25(金) 19:09:54 ID:thunder_bird
 
  -  いいかアル、よく聞いてくれ 
 
 - 706 :豚死ね ★:2020/12/25(金) 19:13:44 ID:pork
 
  -  クリスマスらしい投下をしてしまったぜ… 
 
 - 707 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 19:15:24 ID:scotch
 
  -  普段胃薬ンの巻き添えで改名される虎どん 
 たまには逆が有っても良いのではないだろうか?www 
 
 - 708 :すじん ★:2020/12/25(金) 19:20:15 ID:sujin
 
  -  同志が今夜の投下に悩んでいるようなのでこの隙に 
 しっとりとした話をコッショリ投下 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:21:28 ID:Zvuw0BydI
 
  -  >>705 
 ビルドファイターズ世界線でアルに茶化されながらクリスと幸せになってどうぞ… 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:23:08 ID:GoGh9jkx0
 
  -  >>709 
 ダイバーズの世界でヒロトルートに 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:23:14 ID:x9mQRyJg0
 
  -  まさか中の人までお亡くなりになるとはなあ…<バーニィ 
 
 - 712 :スキマ産業 ★:2020/12/25(金) 19:31:53 ID:spam
 
  -  これか 
 ttps://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2588370/51062/df4b1d9ba7f244ece2464c47c050e0ca3a207e45.jpg 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:34:02 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>709 
 優しい世界に涙 
 ttps://i.imgur.com/57wAo88.jpg 
 ttps://i.imgur.com/ZnabDSO.jpg 
 
 - 714 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 19:37:18 ID:hosirin334
 
  -  ガンダムは殺伐してないと(害悪古参 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:41:16 ID:f89Z1qM60
 
  -  ガンプラアニメの世界だからノーカン! 
 
 - 716 :ハ:2020/12/25(金) 19:42:19 ID:zk0/YiRT0
 
  -  豚死ねさん(´・ω・`)ぎりぃ 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:43:23 ID:+O0X+O3Z0
 
  -  ガンダム動いたねー 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:43:52 ID:x9mQRyJg0
 
  -  >>713 
 こういうので良いんだよこういうので… 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:44:44 ID:x9mQRyJg0
 
  -  >>714 
 (末期の西崎義展を見るヤマトファンみたいな顔) 
 
 - 720 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 19:48:08 ID:hosirin334
 
  -  昨日よりマイルドにしよう 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:49:43 ID:f89Z1qM60
 
  -  (滑り止めを撒く) 
 
 - 722 :バーニィ ★:2020/12/25(金) 19:50:42 ID:zaku
 
  -  >>713 
 こういうのでいいんですよ、はい 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:51:06 ID:4rPkwopH0
 
  -  マイルドにする(激辛から激酸味に変更) 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:53:36 ID:BZnf6GFc0
 
  -  最近の女神転生ももうちょっとちゃんと肉親を殺そうよ 
 
 - 725 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 19:53:45 ID:scotch
 
  -  昨夜が百合だから今夜は薔薇の可能性も 
  
 
 - 726 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:54:04 ID:bHaHbieA0
 
  -  >>713 
 真っ黒に汚れちまった心の持ち主にはツラタン…orz 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 19:58:18 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>726 
 んじゃ邪神の方を 
 ttps://i.imgur.com/6MsGX8G.jpg 
 ttps://i.imgur.com/GCVazb3.jpg 
 ttps://i.imgur.com/3UWe7EE.jpg 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:00:30 ID:BZnf6GFc0
 
  -  ハマーンさま、独り身子連れキャリアウーマン嫁き遅れ予定コースなのに幸せな世界なの? 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:02:39 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  まだ二十なんだからそこまで慌てる程でもないのでは 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:02:58 ID:BFeRnNnE0
 
  -  >>727 
 キングゲイナーで中和しましょうね〜 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:06:35 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>730 
 中和されたかな? 
 ttps://i.imgur.com/DG3Ek0K.jpg 
 ttps://i.imgur.com/21ojYuK.jpg 
 ttps://i.imgur.com/uCRyM74.jpg 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:08:00 ID:zDIhb2nN0
 
  -  イチオシ…イデオン…文字似てる! 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:08:54 ID:3kYESjeU0
 
  -  こう言う時オススメ作品でエルガイムってあんまあがらんよね。 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:11:23 ID:5+wxCvF70
 
  -  なせばなる!ザブングルは男の子! 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:12:26 ID:Ypaccr/D0
 
  -  >>733 
 ぶっちゃけ長いのに話というか作品としては微妙だしなー。HMカッコいい以外の褒め場所探すの難しい 
 >エルガイム 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:15:43 ID:NAftywGY0
 
  -  やる夫、その貫く想いに敬意を持てるわ 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:15:55 ID:XkAcuLaD0
 
  -  某B氏「ライバルと思っていた友人が職場の上司になった上に想いを寄せていた女とイチャイチャする光景を見せつけられた…ツライ」 
 某T氏「信頼していた上司が自暴自棄になって出奔し、友達ともいさかいが絶えなくなって…キツイ」 
  
 光の国に必要だったのはメンタルカウンセラーだったわ 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:17:45 ID:V6Y4OF2P0
 
  -  ハルヒ視点だと、キッチリ断ってるのにしつこく食い下がってくる鬱陶しいストーカーもどき、にならんかな? 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:21:02 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  目出し帽提督 雑コラ3 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1953 
  
 
 - 740 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:21:07 ID:qAVBRYoa0
 
  -  敵真ボスであるアマンダラが正直パッとしないというか序盤から中盤に味方っぽい雰囲気で援助してたりしてたのが 
 正体は真のポセイダルとか言われてもなって。あと偽物のポセイダルの方がボスっぽかったし 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:21:25 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  >>731 
 悪化してない? 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:23:57 ID:cpyEbpyI0
 
  -  >>733 
 エルガイムは半分くらい永野だから。 
 で、富野ワールドと永野ワールドの融合に失敗してグダグダになった。 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:25:53 ID:x6pFhqr70
 
  -  >>737 
 あの人達の多数派は善性の塊みたいなもんだし 
 だからこそ少数派のB氏やT氏が苦しむ結果になったんだろうけど 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:27:59 ID:HsAfgHDzi
 
  -  彼氏はキョンかな? 
 
 - 745 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 20:29:18 ID:scotch
 
  -  案外ハルヒがやる夫の二卵性の双子とか無いよな? 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:29:25 ID:MZAwhtuu0
 
  -  >>742 
 若者が勢いだけで大人世界ぶっこわせるのはちょいトミノじゃないよね 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:29:48 ID:PnPe78fX0
 
  -  >>741 
 してるね 
 ttps://i.imgur.com/TCxzRlo.jpg 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:29:54 ID:XkAcuLaD0
 
  -  >>743 
 まぁ、侵略戦争が日常茶飯事の世界で異世界出張までして慈善活動のお巡りさんしている時点で善性の塊だよね、ウルトラ一族 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:32:53 ID:MZAwhtuu0
 
  -  (ダンバイン/エルガイムは渡邉由自のネットリした女性観がいちばん印象的だった気もする) 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:33:56 ID:V6Y4OF2P0
 
  -  >>748 
 新人のお巡りさんがクソヤバD4レイの開発見てても「地球人が外敵に対抗する手段を独自に開発できるならそれに越したことはない」って言えるメンタリティはスゲエよ 
 
 - 751 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 20:35:50 ID:hosirin334
 
  -  マイルドだろぉ? 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:36:53 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  つらくてみてられません・・・ 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:38:14 ID:eQ9gaZ9a0
 
  -  人間不信になりそうです・・・(ドン引き) 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:38:19 ID:KyhjzvSP0
 
  -  ちょっと滑ったんじゃないかなって…… 
 
 - 755 :雷鳥 ★:2020/12/25(金) 20:38:25 ID:thunder_bird
 
  -  ハルヒヒロインは珍しいなぁと思ってたら…… 
 うーんこの 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:39:08 ID:XkAcuLaD0
 
  -  >>750 
 セレブロ「だから、俺みたいな奴が天敵になるんだけどな!!」 
  
 余所の文明には不干渉というスタイルが最悪の形で仇になったよな… 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:39:27 ID:V6Y4OF2P0
 
  -  コレ、長い事求婚していながら本性見抜けなかったやる夫さんもfushianaなのでは… 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:39:42 ID:RPhgtlCK0
 
  -  やる夫がこれでいいならよし 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:39:57 ID:0Ppp+B070
 
  -  彼氏「竹中工務店ってところに内定貰えたよ」 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:40:33 ID:HsAfgHDzi
 
  -  如月工務店? 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:40:36 ID:eQ9gaZ9a0
 
  -  あっ、でも面白いといえば面白いですね・・・ 
 この後の展開想像してみたら・・・(アカン 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:40:52 ID:RPhgtlCK0
 
  -  でもぶっちゃけ甲斐性で男選ぶのは女の権利よね 
 
 - 763 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 20:41:22 ID:hosirin334
 
  -  二次創作マッテルヨ 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:41:34 ID:zDIhb2nN0
 
  -  ミルメナシに該当するだけなのでまあ… 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:41:52 ID:sIHObZ350
 
  -  >>759 
 最近帝国データバンクのパターンを見たなww 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:42:16 ID:MZAwhtuu0
 
  -  男側がアカンねこれ、ってゆっくり積み上げた次のコマに唐突にゲスオチするのでちょい感情の処理に困る 
 積み上げるのが早いとポカーンとする余韻になりそうだけど 
 
 - 767 :バーニィ ★:2020/12/25(金) 20:42:58 ID:zaku
 
  -  >>760 
 日本支部が誇る胸糞案件はNGで 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:43:04 ID:5+wxCvF70
 
  -  >>747 
 シーラ・ラパーナ浄化を…… 
 
 - 769 :すじん ★:2020/12/25(金) 20:46:23 ID:sujin
 
  -  >>760 
 いいえ、日本生類創研です。 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:46:30 ID:uOrHwBGJ0
 
  -  毎年告ってくるキモいデブスが、ある日、しぶりんや大和級の美人になっても手のひらを返さないという自信があるものだけハルヒに石を投げなさい 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:47:56 ID:zP6Bko4Li
 
  -  あー、うーん…まあやる夫がハルヒ視点でやる夫と付き合うメリットを 
 ようやく提示する事が出来たって視点は一応あるかな 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:47:57 ID:uYqnArIF0
 
  -  あああああ今年の仕事終わりじゃいおおおああああああああああ!!1!!1111!1! 
 俺はスケジュール前倒してるのに同調圧力で強制残業ってなんじゃあああああああああ 
 
 - 773 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 20:48:45 ID:scotch
 
  -  >>770 
 軽量化カスタムならともかく改築物件はちょっと・・・・ 
  
 
 - 774 :バーニィ ★:2020/12/25(金) 20:49:00 ID:zaku
 
  -  豚死ねさんの投下を報告したら「やってみる?低温蝋燭ないから普通の蝋燭使うけど」って言われたとです 
 
 - 775 :土方 ★:2020/12/25(金) 20:50:40 ID:zuri
 
  -  >>774 
 うーん、そこでその返しが出る奥様お見事ぉw     ていうかなにを報告してるのバーニィさん……w 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:50:51 ID:eQ9gaZ9a0
 
  -  >>770 
 いくら美人になっても中身がキモいままなのは・・・うーん・・・ 
 
 - 777 :バーニィ ★:2020/12/25(金) 20:50:56 ID:zaku
 
  -  >>769 
 そっちも日本支部が誇る胸糞の片割れじゃないですかヤダーッ! 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:51:05 ID:uYqnArIF0
 
  -  本スレの「中古じゃないなら大歓迎」ってレスに震える… 
 ええ…そこなの…?そこが問題なの…? 
 ワイがおかしいんか…? 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:51:43 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  >>770 
 まぁ、それよね…打算的ではあるけど、決して悪ではないし醜いとまでも言えない 
 誰でもありえる心変わりだ 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:52:14 ID:MZAwhtuu0
 
  -  >>776 
 中身同じで外見かわったらパーフェクトに、が下級生2だっけ 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:53:11 ID:iwM2kbCl0
 
  -  相手に対する態度を左右する要素に変動があったから態度そのものも変わったという意味では 
 至極当然の話ではあるしな 
 
 - 782 :バーニィ ★:2020/12/25(金) 20:53:16 ID:zaku
 
  -  >>775 
 「妻に愛してみると言ってみた」ってネタあるじゃん?から話してみたのですよ、その辺通じるので 
 そしたらその返しが来たのですよw 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:54:53 ID:FEF1Wzai0
 
  -  >>735 
 エルガイム知ってるけどFSS見たことない、って人にマンガ貸したら大喜びしてたなぁw 
 ええっ、アトールじゃなくてエイトールなの!? アシュラテンプルは名前そのままなのか!とかw 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:55:47 ID:uOrHwBGJ0
 
  -  というか、収入や将来性ってその人物のパーソナリティの1つなんだし、 
 むしろ顔やチチシリにばっか目を向けるより、余程中身を見てると思うのだが…… 
 なんか間違ってるだろうか? 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:56:21 ID:/otDRh7w0
 
  -  ときめものラスボス様と似たよーな感じやなぁ… 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:57:55 ID:D04rD5YA0
 
  -  一回告ったけど振られて、その後有名企業に入ったら擦り寄ってきた、なら「調子いいなこいつw」でギャグで済んでたかもだけど、 
 あそこまで長年の間念入りに振っておいてあの掌ドリルってのはちょっと引く。 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 20:58:02 ID:uieggwPK0
 
  -  >>784 
 散々告白してた件が勘定されてない 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:00:12 ID:uieggwPK0
 
  -  >>770 
 身体がワガママボディなら付き合う男もいるのでは 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:00:46 ID:zDIhb2nN0
 
  -  現金でシビアで好条件がいたら即乗り換えそうな性格含めて告白してたんだろうからごゆるりと…としか言えませんのう 
 
 - 790 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 21:02:13 ID:hosirin334
 
  -  いまいちスカッとしない…… 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:03:24 ID:zP6Bko4Li
 
  -  >>787 
 ええとこに就職したことでようやく将来性や収入という担保、 
 もっというなら交際する価値がある男とみてもらえた、って事じゃないの? 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:04:04 ID:H+PS3fV00
 
  -  >>770 
 それ以前に今回のハルヒに石を投げていないのですが 
 
 - 793 :手抜き〇 ★:2020/12/25(金) 21:06:56 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:07:24 ID:H+PS3fV00
 
  -  >>790 
 そりゃ今回の内容は普通にある事ですもの 
 愛情だってお金という水が撒かれないと育たないです 
  
 結構ハルヒ叩く人多いけど、普通じゃないの?って感じ 
 ご飯食わせられる甲斐性は旦那に欲しいでしょうよ 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:08:59 ID:0D5sQeYJ0
 
  -  お金で幸せは買えずとも、不幸を遠ざけることはできるからなぁ 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:09:24 ID:uOrHwBGJ0
 
  -  >>787 
 回数とか関係なくない?相手後求める資質を用意せずに告白してフラれるのは当たり前では? 
 というか、そう考えると今回のやる夫って 
 「相手が異性になにを求めてるかも理解しようとせず、何の準備もしないで告り続けていた」 
 ってことになるわけで、結論から言うとハルヒの人格に興味なく見た目しか見てなかったのでは?という話になってしまうのだが…… 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:10:38 ID:uYqnArIF0
 
  -  彼氏がいなけりゃ普通だと思うw 
 だが「彼氏がいる」 
 いるんだ… 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:10:41 ID:zP6Bko4Li
 
  -  まあ金があったからって幸せになれるとは限らないけど 
 ないよりはあった方が幸せになれる確率が高いって話だわな 
 もしくは金で買えないものは確かにあるけど、買えないものより 
 買えるもののほうがはるかに多いでもいい 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:11:36 ID:x9mQRyJg0
 
  -  正直どっちもどっちなので「お、おう」としか… 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:11:39 ID:oDX8kNGd0
 
  -  ハルヒ側からしても散々やる夫の自分本位な恋愛感情に迷惑かけられてる訳で、「チョーシいいなぁこいつ!」とは思っても、嫌悪感までは感じないわな。 
 つか、ハルヒに関しては原作2巻での言動が邪悪過ぎて、この程度ではイメージが壊れないという問題が。 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:13:11 ID:KyhjzvSP0
 
  -  見てるこっちはもっとスカッとしないw 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:15:00 ID:uieggwPK0
 
  -  >>791>>796 
 友達でいましょう、からのそれならまだ飲み込めるけどそうじゃないからなあ 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:15:12 ID:QpFBHvKH0
 
  -  今回の話を見るとラスボスさんの「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし…」を思い出す 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:19:16 ID:tDVp9Zx80
 
  -  結婚相手に求めることが打算とか計算ずくとかそれだけならいいんだよ 
 今回の話で問題なのは相手に求める側になったのにポーズというか体裁を取り繕う気すらないってことだ 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:22:13 ID:qAVBRYoa0
 
  -  ここは正統派正妻系ヒロインの出番では 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:22:57 ID:4rPkwopH0
 
  -  地獄での行いも今回も、虐待をしてる大人を殺して子供を鬼にしてるんかね 
 保護って意図があるかどうかは分からんが 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:23:00 ID:zP6Bko4Li
 
  -  >>802 
 タダのしつこい不細工なストーカーまがいがここまで己の価値を高める事で 
 自分が交際するにふさわしいレベルの男になったんなら 
 答えてあげなきゃ…とかかなぁ、価値ある美人にしか許されんムーブだけど 
 
 - 808 :バーニィ ★:2020/12/25(金) 21:33:42 ID:zaku
 
  -  英国さんのとこのシュテン、そりゃまど神様に殺されるわなぁ・・・ 
 現代に近づくにつれ価値観が常識とかなり離れてるみたいだし 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:38:12 ID:WXIXZAla0
 
  -  >>800 
 邪悪、悪辣であっても 
 性悪とは言えない奴だしな 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:41:08 ID:uYqnArIF0
 
  -  草 
 いや稲 
 ttps://twitter.com/nal_ew/status/1342307898873925632 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:45:04 ID:qAVBRYoa0
 
  -  >>800 
 原作・・・・・・そういえばワイハルヒの原作って読んだこと無いわ。部分的な情報、二次創作やネタの数々で概ね知った気になってた 
 
 - 812 :観目 ★:2020/12/25(金) 21:45:16 ID:Arturia
 
  -  >>713 
 ここには幸福がある…あるんだ。 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:48:31 ID:5+wxCvF70
 
  -  >>810 
 農林水産省www 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:49:15 ID:DhFLMNxs0
 
  -  紫豚「私も幸せになっていい?」 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:50:25 ID:30jT2IQU0
 
  -  >>810 
 残念だが、当然ww 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:51:34 ID:vnR5BMHY0
 
  -  パープルトンさんは、作り手側の都合に振り回されまくったからねえ。中の人曰く「ガトーと付き合ってたなんて全然聞かされてなかった」 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:53:19 ID:D04rD5YA0
 
  -  ガチで付き合ってたなら1話時点でガトーの顔見た際に、何らかのリアクションが無いとおかしいからねえw 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 21:53:51 ID:PnPe78fX0
 
  -  そういえば、地雷踏んで動けなくなった米軍スナイパーの映画とかあったなあ。 
 
 - 819 :胃薬 ★:2020/12/25(金) 22:15:38 ID:yansu
 
  -  ジョーさんクリスマス楽しんでるから次スレ立たないにゃあ。。。 
 
 - 820 :ジェリド・メソ ★:2020/12/25(金) 22:37:27 ID:???0
 
  -  >819 週末だし聖なる夜だし… タイキシロー(^p| 
 
 - 821 :土方 ★:2020/12/25(金) 22:39:06 ID:zuri
 
  -  そういや25日も楽しむ人は楽しむのか……(まったくそういうのと縁がない勢) 
 
 - 822 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 22:41:40 ID:scotch
 
  -  ( ひっじがゴップさんの手伝いに行けばスリリングな日常が過ごせるように・・・・ ) 
  
 
 - 823 :土方 ★:2020/12/25(金) 22:42:08 ID:zuri
 
  -  ムリデス(震え声) 
 
 - 824 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 22:45:03 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー....リンカイ... 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 22:45:17 ID:EfacO+/80
 
  -  >>821 
 楽しむ理由に使ってもいいし、しなくてもいい、金儲けに利用してもいい自由な日でいいんじゃないかなぁ。 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 22:45:33 ID:HsAfgHDzi
 
  -  同志!? 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 22:48:50 ID:bHaHbieA0
 
  -  不完全燃焼でしたか… 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 22:50:28 ID:N1v8uzJg0
 
  -  クリスマスの夜に、この板で楽しんだっていいじゃない 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 22:50:44 ID:EPl4rG190
 
  -  カテイイタエネルギーって燃焼させたらどんな有害物質が発生するのだろうか? 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 22:52:02 ID:EfacO+/80
 
  -  ダイオキシンと放射能とコロナくらいは出てきそう 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 22:54:07 ID:XkAcuLaD0
 
  -  皆家族や恋人と楽しく過ごしているクリスマスの夜に1人ボッチで家庭板ネタ投稿かぁ…悲しいね、バナージ( 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:01:37 ID:PnPe78fX0
 
  -  風の谷の航空機堅すぎない?(震え声) 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:02:39 ID:XkAcuLaD0
 
  -  今日はナウシカ? 
 
 - 834 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/25(金) 23:04:07 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:06:21 ID:bHaHbieA0
 
  -  >>832 
 公式設定でとにかく頑丈ですよ 
  
 >>834 
 同志ーーーーーーー!! 
 
 - 836 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 23:08:35 ID:scotch
 
  -  >>834 
 はい、どうぞ、死に鱒(鱒寿司) 
 ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/72627/640x640_rect_72627745.jpg 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:17:33 ID:EfacO+/80
 
  -  >>832 
 ジブリででっかい飛行艇が出てくるとだいたい沈んでるイメージw 
 ナウシカとラピュタのせいだと思うけど 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:18:56 ID:yncilXpui
 
  -  漫画版だと死ぬユパ様とキツネリス 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:20:15 ID:XkAcuLaD0
 
  -  オーマ「あの、僕の出番は…?」>映画版ナウシカ 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:20:38 ID:EfacO+/80
 
  -  図書室にあった漫画版は子供心を盛大にえぐってくれた 
 
 - 841 :雷鳥 ★:2020/12/25(金) 23:25:26 ID:thunder_bird
 
  -  ナウシカは色々と重いよなぁ( 'ω' ) 
 
 - 842 :雷鳥 ★:2020/12/25(金) 23:32:33 ID:thunder_bird
 
  -  就活でOBの先輩に面倒見てもらえそうでホワイトなら安心よな…… 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:35:53 ID:w+ZxQ8mE0
 
  -  こっちのやる夫、学生時代はモテなかったけど 
 社会人になって甲斐性があるって結婚相手はすぐ見つかるタイプ? 
 
 - 844 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 23:47:57 ID:scotch
 
  -  情報商材とかそっち系のアカン臭いがプンプンする 
 
 - 845 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/12/25(金) 23:50:40 ID:lcANmrGw0
 
  -  やる夫が真面目にやりすぎたバタフライ効果にも見える・・・ >やらない夫 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:51:58 ID:bHaHbieA0
 
  -  あの手のセミナーは天才が話す文語を凡人が理解できるかが掛かっている 
 大抵理解できず金の無駄 
 講師本人も小遣い稼ぎと割り切ってるし 
 
 - 847 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 23:53:49 ID:scotch
 
  -  単位足りてないとか駄目過ぎる理由だなぁ 
 
 - 848 :難民 ★:2020/12/25(金) 23:55:36 ID:nanmin
 
  -  単位は1、2回生の間に取れる分ガッツリ取っておかないとアビ・インフェルノ…… 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:55:38 ID:36awwj2G0
 
  -  確かに成功できる人も居るがそんなのは自分なりの分析や研究で勝利パターンを確立したうえで 
 失敗しても軌道修正が自力で出来るような人ばかりで現実逃避で初めて成功できる物じゃ無いからね 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:56:34 ID:qAVBRYoa0
 
  -  投資は生活の余剰資金をちまちまと、かつ配当狙いってのが健全かつ安定なんだがなぁ 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2020/12/25(金) 23:58:41 ID:Ahlf+ofA0
 
  -  あの……やらない夫? 非常に言いにくいんだがそういう投資はガッツリノウハウ蓄えた上で資産に余裕が無いと破滅一直線だぞ 
 
 - 852 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/25(金) 23:59:43 ID:scotch
 
  -  >>848 
 過去の学生がやり過ぎて最近は大学によっては 
 履修上限設けたり、必修を各学年に均等に散らしてる所も有るとかで 
 それなりに通う必要が有る所も多いと聞く 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:01:20 ID:Rdf+JH840
 
  -  まあ二回生までに殆ど単位を取得し、早めに就職を決めて、 
 三回生半ばからバイトや旅行ってのもいましたからねえ。 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:07:40 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  最近だとヤれればいいやって感じでヤリサー目的で入ってくる馬鹿も多いっていわれてるな。 
 無論そんな奴らの所に来るOBなんてヤれる若い女喰いに来てるだけのアレな奴らだけだが。 
 
 - 855 :観目 ★:2020/12/26(土) 00:07:46 ID:Arturia
 
  -  教えた通りか想定外か想定以上か判断してるんじゃねーかな。 
 
 - 856 :ジェリド・メソ ★:2020/12/26(土) 00:13:00 ID:???0
 
  -  ワイのアッニは失踪しかけたなぁ… >単位足りてない 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:17:20 ID:TAEJQmWT0
 
  -  あの手の女はどこから電話番号を嗅ぎつけてくるんや…… 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:19:37 ID:1Xhqmx3N0
 
  -  女性の就職活動(意味浅)だぞ 
 企業研究ならぬ男性研究するんだぞ(白目) 
 
 - 859 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 00:19:52 ID:scotch
 
  -  >>857 
 同窓会やるからとか、男はともかく女が元同級生の番号調べるのは余裕だぞ 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:20:11 ID:PhON4JVl0
 
  -  友達の友達ぐらいで気安く他人の番号をゲロる奴はいるんやで 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:22:13 ID:stAG/xKE0
 
  -  最初に思ったのは、せめて性病に罹患してない診断書持ってこいや、でした。 
 我ながらひどいw 
 
 - 862 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 00:22:45 ID:scotch
 
  -  友人以外にも同じゼミとかサークルとかで番号知ってる奴は一定数居るだろうしな 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:22:48 ID:KP4v+sok0
 
  -  高校で繋がりがあると実家の親に聞くってパターンがあってね。 
 
 - 864 :バーニィ ★:2020/12/26(土) 00:23:48 ID:zaku
 
  -  毎年(というか毎期)ごとに必修単位結構バラけてるからなぁ 
 行かなくてもいい日なんてまずなかった記憶 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:24:31 ID:PzeX7MgZ0
 
  -  ときメモだってゲフゲフ 
 
 - 866 :すじん ★:2020/12/26(土) 00:24:49 ID:sujin
 
  -  金で転ぶ人間はこの先も金で転ぶんや……(諦観) 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:27:59 ID:PzeX7MgZ0
 
  -  積み上げてようやく評価対象になったってことではあるんだが   もう対象外 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:28:07 ID:0XgN75Vx0
 
  -  最悪なのは中学とか高校の同級生として 
 ありふれた名前(山本、田中、佐藤等)で実家に電話かけて 
 こちらの番号を伝えてかけてもらう奴が実在する 
 
 - 869 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 00:28:24 ID:scotch
 
  -  でもまあある程度金も見る相手じゃないと 
 金無いよって言ったら、んじゃ養ってあげるから出来る範囲で家事してくれれば良いよ? 
 代わりに他の女のアドレス消して私の事だけ見てとか言い出したり 
 裏で保険金でも掛けられるんじゃないかって恐怖も有るけどな 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:29:34 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>869 
 フィリピン旅行という恐怖 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:31:57 ID:fudwWjxE0
 
  -  アニメ2期来たか、やったぜ 
  
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d07f3317bdf308065620212e019bb7643f630ba 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:34:45 ID:stAG/xKE0
 
  -  見込んで内助の功をしてやろうってところまでは考えないという点では 
 ハルヒも今回のデレマス組&こなたも同列だよなあ…。 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:36:06 ID:B4wb4Tf50
 
  -  まあ社会に出てから知りあっても相手は学歴だの会社だのも見てるんで同志のお話のアイマス組やハルヒと本質的にどう違うんだと言うのもありますが 
  
 三流大出の新人転勤族でも田舎町の高卒女子からするとおいしそうな仔豚ちゃんに見えるってのは勘弁してください 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:40:27 ID:ER6f9Lda0
 
  -  >>873 
 コケにされた記憶がないだけ社会に出た後の相手の方がマシじゃね? 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:48:33 ID:stAG/xKE0
 
  -  少なくとも共有できるなにかは持ってそうだしな。 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:48:44 ID:TAEJQmWT0
 
  -  このご時世じゃ飲みニケーションもあまり出来ないよねぇ 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:49:17 ID:AhBLULPD0
 
  -  海外(ソマリア) 
 
 - 878 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 00:49:23 ID:hosirin334
 
  -  艦これ2期はまだですか? 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:50:16 ID:Rdf+JH840
 
  -  海外(シベリア) 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:52:18 ID:wiDlwHTd0
 
  -  劇場版のノリをテレビ放送用に落とし込めれば2期はワンチャン… 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:53:22 ID:0IGPWJpW0
 
  -  1期が無かったので2期も無いでしょう 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:53:57 ID:AhBLULPD0
 
  -  ソシャゲアニメは外れが多いから 
 
 - 883 :大隅 ★:2020/12/26(土) 00:55:04 ID:osumi
 
  -  2021年放送予定だっけ。 
 ただ西村艦隊メインの時雨主役って時点で相当にヤヴァイ気がする(´・ω・`) 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:56:43 ID:stAG/xKE0
 
  -  さて、社会に出て出会う嫁キャラは誰かなー。 
 
 - 885 :スキマ産業 ★:2020/12/26(土) 00:56:45 ID:spam
 
  -  無課金どころか無ガチャの男主人公と 
 重課金兵の女主人公のガチャピンの眷属とかあったなあ 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:59:10 ID:EKqyVDUn0
 
  -  しかし世知辛い、このやる夫くんは幸せになってほしいぜ 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 00:59:41 ID:jtI+vbJe0
 
  -  ちゃんと提督出してあげればね 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:07:01 ID:AhBLULPD0
 
  -  >>とある企業の暗黙ルール 
 元ジェダイのA氏「俺の前で職場恋愛でイチャイチャした奴ら…どんだけ逃げてもぶっ殺だからな?」 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:07:08 ID:GB5KsNQ30
 
  -  ワイ、モノマネレパートリーの中に中島みゆきあるんやけど… 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:07:11 ID:stAG/xKE0
 
  -  ブチハイエナは集団で効率よく狩りをするし、腐肉食い専門の他のハイエナも 
 連中がその辺を処理しないと、還元のサイクルが止まってしまうから…。 
  
 なお、ライオンは以外と狩りが下手で、ハイエナの獲物を横取りすることも多いんだよね…。 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:09:52 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  なろうとかでもよく見るけど、正直、成果や実績を出す前と後で態度が変わるのに文句言うのってよく分からんのよね。 
 成果を出す前は出せない人間or出せるかどう変わらない人間、 
 出した後は実績のある人間、って周囲の評価と扱いが変わるのは当然だよね? 
 これを嫌う人って、どういうのならいいんだ? 
 成果を出す前に才能を見抜いて大切に扱ってくれないと嫌だとか? 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:11:40 ID:EKqyVDUn0
 
  -  >>891 
 成果出したとしても放っておいてほしい、急に寄ってこられてもこちとらそんなコミュ力無いんだよ。 
 
 - 893 :大隅 ★:2020/12/26(土) 01:13:15 ID:osumi
 
  -  「本人」ではなく「肩書」だけを見てるって事じゃないかなー。 
 その人の本質が変わってないという前提ならだけど。 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:13:47 ID:jtI+vbJe0
 
  -  まあ、せめて成果出す前でもぞんざいに扱ってくれるなってとこでしょ。 
 大切にしろとまでは思ってないにしろね 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:15:18 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  >>892 
 成果を出した奴と出さないやつ同じに扱うとか、実績ある奴にコネや渡りをつけようとしないとか、 
 こっちのコミュ力が疑われるんですがそれは 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:16:30 ID:wiDlwHTd0
 
  -  大隅さんのOJTの場合、担当は鹿島だな(確信) 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:16:42 ID:stAG/xKE0
 
  -  狩猟冒険者系の話でよくあるけど窓口の受付の初手応対が 
  
 「(投げやりに)精々がんばれ」 
  
 と 
  
 「(0円でもスマイル)成果を期待してますよ」 
  
  
 じゃ、毒者の印章も全然違うわけだし。 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:16:46 ID:vUprMKr40
 
  -  最低限の礼節を伴わない、言ってみればナメた態度の奴が 
 一転して媚びてくるのに不快感を抱くのは女々か? 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:17:08 ID:nLjXULCg0
 
  -  ちゃんと行動に移してる奴に対して最低限取り繕うのも出来ていない輩は手のひら返してもらうまでもなくNGじゃろ 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:18:29 ID:AhBLULPD0
 
  -  ライナー「必死に成果出しているのに何で死ねないんだよ…(」 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:18:32 ID:LFuL7ir40
 
  -  >>891 
 全く期待してないので当たり障りのない付き合いしてました、って状態から、成果出したら「お前凄いな、こんなに才能あるやつだったとは」ってまず認めて褒めてくれる所から始まるならまだしも、 
 その手の話で大概の場合は、蛇蝎の如く嫌ってていつもボロクソに言われてた、とか言うケースから一気に掌ドリルして擦り寄ってくるからアレな印象しか沸かないんだと思う。 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:19:38 ID:ASTUDvZS0
 
  -  >>895 
 そんなコミュ力あるとされてるヤツぁそもそも態度変わったとか悟られんものでは? 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:19:47 ID:jtI+vbJe0
 
  -  やる夫スレ書き始めで「低乙カースト底辺wwww」って煽ってた輩が、反響多くなり出した途端に 
 媚びすり寄ってきたらしねって思うやろ。そういう事だ 
  
 
 - 904 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:21:23 ID:PzeX7MgZ0
 
  -  扱いが変わるのは当然だがそれだけの成果出したら今度は選ぶ側に立ってもええやろ 
 そして今更選ぶ気にはなれなかっただけの話 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:23:08 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  >>903 
 いやまったく 
 むしろ態度変えないやつの方が、コイツ時勢読めない馬鹿だな、って印象になる 
 相手にするかどうかはともかく、最低限の分際弁えるのと見極めは出来てるって思うわ 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:23:18 ID:jtI+vbJe0
 
  -  逆に言うなら、何時対象者が「化ける」か分からんから、最低限実践している事への 
 敬意だけは持っておけってこっちゃ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:24:20 ID:B4wb4Tf50
 
  -  なろうとかのパターンはあれよ、順番が逆なんだわ 
  
 成果や実績を出す前と後で態度が変わるのが良いとか悪いとかじゃなく 
 作者や読者が抱えてる劣等感やルサンチマンをお手軽に昇華させる手段としてそう言う構造のお話が流行ってるのよ 
 (それが悪いとは言わない、この社会に生きてる人間なら大なり小なりそう言うの抱えてるもんだから) 
  
 なろうの良さのひとつはそう言う安直さやお手軽さにもある訳だからまあそんなもんとして見てるほうがいいんじゃないかな? 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:28:46 ID:jtI+vbJe0
 
  -  浮気しちゃった銀ちゃんは、同志がバグッた時に1回だけ出たな 
 ただ、「ざまあwww」と思えん辛い内容になったが 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:29:27 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  なおなろうの追放ざまぁ系のハシリだった作品は、殆どの雑用や依頼受けた際の調査等をしっかりしてたし、 
 戦闘も前面には出ないものの味方が動きやすいように敵の動きを阻害するようなタイプだった。 
 まぁ結局のところ縁の下の力持ちに徹しすぎた結果、特に何もしてないように見られたというね(主にリーダーが脳筋だった 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:31:46 ID:ASTUDvZS0
 
  -  バカさんのバグにしんじんさんが感染してた事あるのは覚えてるんだが・・・>バグった 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:32:28 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  >>907 
 ああ、そう言われると何となくわかるかな。かつて自分を粗雑に扱ったやつがすり寄ってくるのを、 
 以前自分がされたみたいに相手にしないのをやり返すのが気持ちいいってことね 
  
 正直、>>893で大隅さんが言ってるみたいに肩書しか見てないと感じるのが嫌なのなとも思うが、 
 大抵の人間が肩書で判断してるからブーメランじゃんって感じだったんだけど、納得いったわ 
 こう、自分もヒロインの外見を見る癖に、イケメンを喜ぶ女は嫌とかいうのに通じる嫌悪感があったんだけど 
 
 - 912 :スキマ産業 ★:2020/12/26(土) 01:32:59 ID:spam
 
  -  野村克也「生活レベルがまるっきり噛み合わなかったんだよ・・・」 
 あの人も初婚グループ嫁 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:34:02 ID:vUprMKr40
 
  -  同志のとこ給料待遇はよくても私生活までずっと監視されてそうで気が休まらなそう 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:34:25 ID:jtI+vbJe0
 
  -  あの頃「鬱物書かないの―?鬱物見たいなー」な事しつこく言われて、同志が「鬱物いっちょー!どうだオラー!!」 
 とばかりに出したのがアレ 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:36:54 ID:X32+AKq/0
 
  -  上司の娘なら全然いいじゃん、上司のお古じゃなければ。 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:37:13 ID:PzeX7MgZ0
 
  -  ゴミみたいな扱いしてたのが値上がりしてから慌てて買いに走ってももう手が届かないよ 
 もう売り込まなくても買う人いるからね 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:37:29 ID:nGhYTzCI0
 
  -  >>903 
 6年前、先々代の板のころから投下してていまだにろくに乙もつかない俺には 
 その例えはちょっとピンとこない。 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:38:49 ID:jtI+vbJe0
 
  -  >>917 
 乙付けてくれる人大事にしよう本当マジで 
 
 - 919 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 01:40:01 ID:thunder_bird
 
  -  バカさんのがんばれ言葉さんまとめられて改めて読み直したら大草原だった 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:41:58 ID:+8kZ+d360
 
  -  O淀さんの一族の会社かな?>先方 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:53:18 ID:B4wb4Tf50
 
  -  ご進物に白饅頭 
 
 - 922 :すじん ★:2020/12/26(土) 01:57:33 ID:sujin
 
  -  深夜につきコッショリ投下 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 01:58:10 ID:fudwWjxE0
 
  -  水羊羹も何かの意味が含まれてるのか 
 スゴイタカイビルのカチグミ生態は難しいのう 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 02:13:10 ID:a8McnBjKi
 
  -  白饅頭が水羊羹持って=鴨が葱背負って状態かな 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 02:21:26 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  つまりやる夫の外堀が完全に固まってたら普通の羊羹だったわけか… 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 02:25:30 ID:9Q1vFASw0
 
  -  女が寄ってきてヒャッハーするって意味じゃないかなぁ>>弾ける 
 
 - 927 :バジルールの人:2020/12/26(土) 02:44:35 ID:AZPRadrw0
 
  -  コネとツテは今でも通用する強力な手段 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 02:49:21 ID:JmaVKpZ/0
 
  -  回ってない寿司もそこまで高級店ばっかじゃないけどなw 
 俺の地元は漁港あったし 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 02:50:59 ID:JmaVKpZ/0
 
  -  結婚したら火遊びは絶対できなくなる二人(奥さんにガッチリタマ握られて) 
 
 - 930 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 02:58:06 ID:hosirin334
 
  -  また滑った 
 
 - 931 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 02:58:21 ID:hosirin334
 
  -  >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 932 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 02:58:32 ID:???
 
  -  派閥争いはいい方向に回っているなら、良質な競争と内部の腐敗を防いでくれる 
 派閥内で一致団結して会社の成長に貢献するし、ライバル派閥から弱みに付け込まれないようにスキャンダルを起こさせない 
 悪質な競争? ・・・空飛ぶタイヤ。かな(遠い目 
 
 - 933 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 03:13:14 ID:???
 
  -  営業職だと、ほぼ第一印象で話を聞いてもらえるかが決まるからね 
 よれよれのスーツの奴と、清潔な出で立ちの奴、どちらの印象が良いかなんて言うまでもない 
 自分の着ている服すらまともに扱えない奴が、自社の商品をまともに扱えるとは思えない。と相手に思われたら終わり。些細な事だけど、営業なんて些細なことの積み重ねだから 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 03:23:54 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  まあ、些細な事すらちゃんとできないやつが、重要なことや大きなことをちゃんとできるわけが無いからね 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 04:49:16 ID:yCvMyQZ90
 
  -  強いレースチームは掃除がしっかりしていたり 
 マシンの見た目もこだわっているのは 
 トラブルが起こったときに使える余力を平時は掃除に使っているからしい 
  
 仕事しつつ細かいことに気を配る余裕有るならトラブルへの対応力もある可能性が高い 
 ただし必要な仕事をさぼって細かいことだけ気にするやつもいるから注意も必要w 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 05:20:20 ID:b9AFEMUI0
 
  -  Amazonで3000円くらいで買ったスマートウォッチの充電ケーブルが火ィ吹いた。在宅の時だから良かったけど、 
 もし留守だったらと思うとゾッとする。超怖え 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 05:54:05 ID:a8McnBjKi
 
  -  某歴史漫画家の嫁さんも回転寿司で驚くタイプの人だったが 
 そんな人とあんな同人誌とか書く人間が結婚とか何があったのだろう 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:38:09 ID:uWRvJVan0
 
  -  でも「回るお寿司なんて初めて見た」ってレベルのお嬢様が回転寿司なんて食ったら「まず…」ってなるんじゃなかろうか 
 ガチお嬢様と友達になって「ハンバーガー食べたことありません」というので連れていってみたらあまりにも口に合わなくて 
 気分悪くして吐いてしまった、なんて話もある(本当かどうかは分からんが) 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:46:30 ID:iS/9LwIV0
 
  -  まあそう言っちゃうと1500円2000円するお高級ハンバーガーショップもあるから食べた事ないっつーのもちょっとアレかも? 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:47:42 ID:uWRvJVan0
 
  -  解釈するなら「マクドとかは行ったことない」ってことかな 
 
 - 941 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 07:48:48 ID:scotch
 
  -  美味い不味いじゃなくて問題は保存料とかの添加物だと思うよ 
 高級店ほどそれらは使わないからね 
 それと回転寿司とか牛丼屋とか、一人で入った事が無いってのは 
 割と長女に多い特徴、特に総領娘として育てられた場合は顕著になる 
  
 
 - 942 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:49:57 ID:iS/9LwIV0
 
  -  じゃないかなー 
 送迎付きお嬢様ならともかく高校大学時代に女友達とフレッシュネスくらいは行ってると思うで 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:52:55 ID:iS/9LwIV0
 
  -  ちなみにワシの知ってる海外旅行好きお嬢様方が言うに、世界中どこに行っても安心して食えるのはマックだそうな 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:57:05 ID:1fbK1OPd0
 
  -  欧米のガチセレブにはヴィーガンが多いらしいからそこまで行くとほん 
 とに住む世界が違ってくるかな 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:58:46 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>941 
 化学調味料バリバリに使いまくってるから身体が受け付けなかったってことか 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 07:58:53 ID:3GcvNl8x0
 
  -  あれも一過性のもんよ特にインスタネタとして 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:03:19 ID:tFqKxrb70
 
  -  回転寿司は寿司じゃなくてデザート系やおつまみをつまんだ程度じゃないの 
 最近あの手の店って寿司は回ってないし 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:05:30 ID:DLZFw3ux0
 
  -  ヴィーガンなんてその昔動物虐待ヤメロー!(フォックスファーかわえええええ!フォアグラうんめええええ!)ってのをツッコマれて更に極端に走っただけやしなぁ 
 
 - 949 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 08:12:46 ID:scotch
 
  -  そそ、いわゆる中華料理店症候群かそれに近い症例かと 
 お嬢様って言っても千差万別で、そこまで気にしない家なら多少は食べてたかもだけど 
 中には徹底してその手の物を排除した環境で育てば有りうる話だなって 
  
 回転寿司も使う酢や砂糖の質が違うからねえ 
 安い店はそもそも砂糖じゃなく甘味料で代用してるし 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:16:30 ID:uWRvJVan0
 
  -  自分みたいな庶民でも、あんまりにもインスタント系食品とかスナック菓子をドカ食いすると 
 胃がムカついたり身体がかゆくなったりするし、食べ慣れてない良家の子女だったら確かに 
 ヤバイのかもしれませんね 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:33:11 ID:APTr+eXC0
 
  -  スナック菓子を食べさせてもらえないってのは良く聞く 
 なおコンビニスイーツに目を奪われないとは言っていない 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:44:50 ID:B4wb4Tf50
 
  -  食べてみたいと頼まれてお嬢様方二人をマックにご案内した時はえらく喜ばれた記憶 
 「こんなハイカラなもの食べたことない」だそうで 
 ええ、かなりご高齢のお嬢様方でしたとも 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:49:06 ID:APTr+eXC0
 
  -  お嬢さんじゅうはっさいかな(震え 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:54:18 ID:B4wb4Tf50
 
  -  レディの歳を知りたがるのは無作法ですよw 
 当時喜寿以上米寿未満とだけ・・・ 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 08:58:59 ID:pG2KkdH50
 
  -  ポテトをお芋さんと呼ぶ世代か… 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 09:02:54 ID:APTr+eXC0
 
  -  親がリアルはいからさん世代じゃねーか! 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 09:04:56 ID:uWRvJVan0
 
  -  上品に年を取ったマダムなら、何才だろうとお嬢様と呼んでもいいんじゃないかな 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 09:08:06 ID:QcEBXHDs0
 
  -  水龍敬先生の新刊 
 ttps://twitter.com/Celeron_E3300/status/1342598317453135872?s=19 
 サンプルを見たら、作者名を確認する事になったw 
 
 - 959 :土方 ★:2020/12/26(土) 09:12:55 ID:zuri
 
  -  むしろそのまま渋で水龍敬先生の絵見てたらなんかカードゲーム?漫画の連載なんて事実を今知りました(驚愕) 
  
 ただ設定が……その……これで健全って……どういう??? 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 09:30:42 ID:qkKHmPh50
 
  -  健全(担当者の頭がイカれている) 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 09:36:37 ID:APTr+eXC0
 
  -  対魔忍も描いてたんだし健全だよ 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 09:39:45 ID:4PJi51URI
 
  -  ttps://twitter.com/muto_keiji/status/1342431202146361344?s=21 
 ジョーさん?! 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 09:55:13 ID:PYIuxtEz0
 
  -  「きれいな水龍敬」に草 
 普段が汚れな自覚があるのはいいことだ 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 10:03:36 ID:4PJi51URI
 
  -  タイトルからしたら、多分ヒロイン1人に対して男多数で普段とあんまり変わらない気がする 
 あれ?普段は多対多だっけ? 
 
 - 965 :最強の七人 ★:2020/12/26(土) 10:11:59 ID:???
 
  -  ☆凛氏にカティバンはブルースドッグにサルメダル乗っけるぐらい相性悪いと思うとね 
 ……いや、むしろ誰が扱ってもせいぜいざまぁ感がせいいっぱいか? 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 10:12:49 ID:a/d7Kyqo0
 
  -  ttps://s.famitsu.com/news/202012/26212064.html 
 マトリフの声優は山路さんか。 
 本当に声優に出し惜しみをしないアニメだなあ。 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 11:46:41 ID:CICciZz80
 
  -  つーか水龍センセはたしかみくりーなで浄化されてたはずだぞ 
 まあその後は774のナルヒナ→長瀬さんみたいな完全浄化じゃなくて普通に元の路線に戻っちゃったけど 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 11:50:08 ID:tFqKxrb70
 
  -  アニメやゲームキャラの同人誌は大抵のネタは流せるけど 
 なんかナマモノは生臭いからか流せない事が多い 
 んでVのものは中の人がちらつくのかナマモノみたいな感じになる 
 これだけ薄い本が出回ってるってことは他の人は違うんだろうか? 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 12:01:32 ID:tFqKxrb70
 
  -  BotWは二週目は「知識」の引き継ぎがあるから楽だって言ってるのは多いなw 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 12:01:56 ID:tFqKxrb70
 
  -  誤爆すいません 
 
 - 971 :バジルールの人:2020/12/26(土) 12:44:43 ID:SlLL5zjai
 
  -  東大なんて下らない。と言えるのは、東大卒で無ければタダの負け犬の遠吠えですしね 
 東大に入れる学力と卒業出来る能力が無ければ、これ程の僻みは無い 
 他の旧帝大や有名私立や国立医学部に進める人間なら言えるかもしれないけど 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 12:45:46 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>971 
 カリーは灯台卒だったような 
 
 - 973 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 12:50:30 ID:thunder_bird
 
  -  ただしタバコ休憩、テメーはダメだ(ボーボボ 
 
 - 974 :バジルールの人:2020/12/26(土) 12:52:37 ID:SlLL5zjai
 
  -  アカいのが多いのも東大だし 
 安田講堂攻防戦は歴史になったけど 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 12:57:45 ID:APTr+eXC0
 
  -  外からと中からじゃ見えるものも違うし仕方ない 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 12:59:29 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>974 
 あれ立て籠もったのって東大生だけじゃなくて他の大学のもだったような 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:01:06 ID:PYIuxtEz0
 
  -  ホリエモンが東京大学中退でしたね 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:03:05 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  大半は渋谷のハロウィンみたいにやりたい放題だぜヒャッハーって集まったんだろうなあ… 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:07:43 ID:4PJi51URI
 
  -  (活動家の)女にモテる、ヤレるってんで人を集めたりしたそうで 
 で、一度関わると公安から目をつけられたり、辞めようとすると仲間内で総括されたりでずぶずぶと… 
 
 - 980 :バジルールの人:2020/12/26(土) 13:09:33 ID:SlLL5zjai
 
  -  東大生は直ぐに逃げて、他校の学生が頑強に抵抗した 
 だから貴重な蔵書を簡単に燃やしたり落書きしたりする、暴徒ムーブが出来たと言う 
 
 - 981 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2020/12/26(土) 13:17:16 ID:sunea
 
  -  教師も加担していたけど働かねーんなら給料払わねーぞと言われて離脱したと全共闘世代の親が言ってたなあ(´・ω・`) 
 
 - 982 :携帯@胃薬 ★:2020/12/26(土) 13:21:50 ID:yansu
 
  -  ワイ、講堂事件の全貌を詳しく知らない世代 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:22:02 ID:dOp/ario0
 
  -  んで、まともな職に就けないからマスコミやテレビ局辺りに就職して現在みたいな体制になっちゃったんだっけ(学生運動 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:23:16 ID:4PJi51URI
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1342381763847356421?s=21 
 ベルファストの胸が強調されていない…!?アズレンなのに?? 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:25:52 ID:FUfe+ioc0
 
  -  ギャップ萌えが狙いかな 
 
 - 986 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 13:32:31 ID:scotch
 
  -  >>982 
 安田講堂事件自体は70年安保の話だからその前年の69年 
 とは言え安保闘争自体は60年安保からの流れだから対象は大体今の65〜90歳 
 70年安保の主力は70〜80歳位の人だから胃薬ンからしたらお爺さん世代の出来事・・・・ 
  
 60年安保の際はガチで日本再占領って危機感有ったけど 
 その後の70年安保は大学運営の闇とかベトナム反戦運動とか色々混じったから・・・ 
 
 - 987 :土方 ★:2020/12/26(土) 13:34:37 ID:zuri
 
  -  まあ自分も報道番組の特集くらいでしか、そのころのこと分かりませんし…… 
 うちの父も当時京都にいたので、東京のほうのことは詳しくは知らないんですよねぇ 
 
 - 988 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 13:35:18 ID:scotch
 
  -  >>983 
 無知蒙昧な民衆を啓もうして導くってそっちにこぞって進んだ面もある 
 戦後左翼思想はそっち方面に多かったし親和性もあった 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:36:15 ID:nIjs+Z+30
 
  -  >>982 
 知らん方が幸せともいえる。これも含めた学生運動や安保闘争なんかは間違いなく 
 戦後日本で1、2を争う恥部であるし。……とはいえ。知らないとなるとそれはそれで騙された 
 (例:過去の所業を知らん人が、名前替えたオウムやその派生団体に入るとか)り、デマ・ガセを真に受けかねんしなぁ…… 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:38:30 ID:+8kZ+d360
 
  -  「街頭を征服すれば群衆を掌握でき、群衆を掌握すれば国家を掌握できる。 
 民衆は単純だ。パン1個と歪んだ情報を与えれば国家に忠実な人にすることができる。 
 我々は国民に強要しているのではない。彼らが我々に委任したのだから彼らは今、その対価を払っているのだ」  ヨーゼフ・ゲッベルス 
  
 これってやっぱ真理だわさだわさ 
 
 - 991 :スマホ@狩人 ★:2020/12/26(土) 13:38:39 ID:???
 
  -  まあ貴重な文献燃やしたり交番鉄パイプで武装して襲撃して奪おうとした銃で撃たれて「虐殺だ!」とか酔っ払いの寝言レベルの発言する奴らの事なんぞより 
 風呂場のカビの方がよっぽど重要だわ 
 
 - 992 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 13:43:19 ID:scotch
 
  -  大衆は馬鹿だから理屈を説明しても理解出来ない 
 じゃけん感情に訴えれば簡単に扇動出来る 
 なんて著書に書いて国のトップになった人も居るし 
 染まったら駄目だけど、知る事は大事 
 愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶってね 
 
 - 993 :バジルールの人:2020/12/26(土) 13:47:44 ID:SlLL5zjai
 
  -  「東大落城」という本に、その変詳しく載ってますよ 
 パヨ史観では無く、実際に現場で対峙していた当時の機動隊の指揮官の回顧録なので 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:48:11 ID:/1BnIXgN0
 
  -  「体験で学べるのだからせめて愚者でありたいものだ」と言ったのは誰だっか 
 
 - 995 :バジルールの人:2020/12/26(土) 13:50:01 ID:SlLL5zjai
 
  -  パーフェクトなバカは痛い目に遭っても何も学ばない、と 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:55:03 ID:sRCxTxUj0
 
  -  いやまぁ学生運動の全部が全部否定されると困ってしまうんだけど。東側に踊らされた結果って意味じゃあその通りなんだけど。 
 左翼活動家に対抗する為に体育会系を用心棒代わりに優遇した結果が相撲協会とかスポーツ日大の愉快な騒動にも繋がってるし。 
 あと、左側の活動にとどめを指したのは浅間山荘じゃなくて国鉄争議だと思う。直接迷惑かけられるまでは他人事なのさ、所詮。 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:55:05 ID:GUI/Tdcf0
 
  -  自分の家は長野に有るから、よく報道番組であさま山荘事件のことを見た記憶がある。 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:57:28 ID:6YqtTexp0
 
  -  本当の馬鹿は体験からすら学ばないよなあと何時も思う 
 
 - 999 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 13:58:08 ID:hosirin334
 
  -  重信房子とか好き? 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:59:31 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  ずっとハルヒに告り続けてたやる夫は体験から学べなかったのね 
 大淀に捕食されたやる夫はちゃっちゃと切り替えてたし 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 13:59:34 ID:tFqKxrb70
 
  -  嫌いです 
 
 - 1002 :スマホ@狩人 ★:2020/12/26(土) 14:01:50 ID:???
 
  -  >>999 
 反吐が出ますなぁ(石田太郎の声で) 
 
 - 1003 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 14:02:28 ID:hosirin334
 
  -  >>974からの流れを読むと>>990の真理に辿り着く 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:05:25 ID:nIjs+Z+30
 
  -  >>999 
 もし出くわしたら、手元に鈍器か銃器がない事を思わず残念がる位に嫌いですなぁ 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:06:20 ID:rHhlgEhi0
 
  -  関係ないけど天地真理って凄い芸名だなぁ 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:07:27 ID:APTr+eXC0
 
  -  重信あそこまでやらかしてももうちょっとしたらシャバに出てこれるって日本凄いよね 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:10:38 ID:LFuL7ir40
 
  -  老い先短いってのと、下手に死刑とかにすると信奉者が何やらかすか分からんってのもあるのかなあ。 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:13:49 ID:wiDlwHTd0
 
  -  マスゴミがアゲアゲになって、冷戦終幕とバブル崩壊のダブルパンチで 
 さらに調子こいた結果が、椿事件 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:18:43 ID:tFqKxrb70
 
  -  ttps://twitter.com/kakusankinoking/status/1342463827024117760 
  
 ちょっとキタナイ気もするけど、需要は割とありそう 
 
 - 1010 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 14:20:15 ID:hosirin334
 
  -  サンゴ事件ですら椿事件や伊藤律事件の前では前座に過ぎないのが朝日クオリティ 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:24:07 ID:o/EWjARL0
 
  -  西山事件で潰れたはずの毎日新聞が毎日変態騒動起こしてネットで騒ぎになったりしているという日本マスコミ業界の闇 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:26:55 ID:tFqKxrb70
 
  -  ttps://twitter.com/tewarusaer/status/1342488518598164483 
  
 100lハイボールかあ 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:31:23 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  ぐぐったらやってる人が居て笑ったw 
 ttps://ima.goo.ne.jp/column/article/4018.html 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:34:05 ID:F/fkyvFA0
 
  -  機械に先回りで禁止されてて草 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:34:31 ID:mVEAZ+t70
 
  -  ぶっちゃけ...ウイスキーのみで飲むなら 
 炭酸化する必要感じない... 
  
 美味いウィスキーのオンザロックとかで良いよ 
 水も美味いなら水割りが1番好きだけど 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:34:57 ID:rHhlgEhi0
 
  -  元はアル中カラカラの人のネタじゃね? 
 
 - 1017 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 14:35:20 ID:scotch
 
  -  飲みやすくて二日酔いとか以前にストゼロ以上に死に至るショートカットなんじゃ・・・ 
 そして炭酸味噌汁に笑った 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:39:56 ID:JiwCTnpj0
 
  -  >>1009 
 以前は全身型があったなあw 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:41:07 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  全身おっぱいサーバーはラブドールの展示会かなんかで出てたような気がします 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:44:09 ID:C0k0hIp10
 
  -  全ての人々がそうでないのは分かっています、というのを前置きしておきますけど、当時の学生運動で反権力、反権威を謳った青少年達の極まった先は自分達が新たな権威、権力になりたいという理解で良いのでしょうか? 
 で、その権力、権威で自分達以外の他人を欲しいままに殴りつけたいけど責任取る気は全く無いという感じなのでしょうかね? 
 
 - 1021 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 14:50:15 ID:scotch
 
  -  中の人じゃないから推測だし、どの程度の人数居たかとかは判らんと前置きした上で答えると 
 反帝国主義とか掲げてたから、そう言う意味では社会主義革命、共産革命を目指してたのも居るかなって 
 その場合何処の国と組むかは別にして日本国内の有力者にはなろうとしてたんじゃないかと 
 ただそれで私腹を肥やそうとしてたかどうかは知らんし、私服がどの程度なのかもなおさら知らん 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:50:44 ID:sRCxTxUj0
 
  -  一番上、ってーか、外側から指示してた人はともかくとして、中にいた人はもっと純粋(単純とも 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:52:11 ID:ND9CMXn70
 
  -  んにゃ 
 皆義憤に燃えてたよー 
 義憤に燃えて心の底から階級者闘争をしてたよー 
  
 問題はその義憤の拠り所が独善であり、 
 更に階級者闘争と言いながら自分達こそが支配者側(当時大学行けるのなんてブルジョワ側よ)で、 
 貧困側出身者が大多数の警官に火炎瓶を投げるのに一切疑問は持たない位アホウの集団だったって所かな 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 14:55:14 ID:/KCTmDTC0
 
  -  サンダース程度のアカさが良く馴染みそう(小並感 
 
 - 1025 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 15:01:26 ID:scotch
 
  -  まあ中の人の当時の心境とか知る訳が無いし 
 そろそろ棺桶に片足突っ込んで回想録とかも出始めてるが 
 何十年も前の話で色々曖昧だったり美化されて都合の良いように記憶してるかもだし 
 さらに後数十年経って関係者が死に絶えてから歴史がどう評価するかって話だね 
 これ以上は図書館とかで資料漁るか生存者に聞きにでも行かない限り無理ぽ 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:03:40 ID:c4h1wv6AI
 
  -  当時の直接世代で慶応の学生だった身内に聞くと 
 「アレに参加してるのは馬鹿だけだった、まともな奴は関わりたくないからさっさと帰ってたよww」 
 って言ってたなあ。 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:07:35 ID:tFqKxrb70
 
  -  安彦さんは参加 
 お禿は授業が潰れてキレる 
 高橋さんは授業が休みになったんで遊びに行った 
 だっけ 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:12:11 ID:ND9CMXn70
 
  -  やっさんは参加したが故に上の方がろくでもない連中でしかないのに絶望してるねえ。 
 その結果がオリジン版のキ○ガイジオン・ズム・ダイクンの描写だが 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:13:04 ID:/KCTmDTC0
 
  -  ヴィナス戦記大ゴケで、心が折れてアニメ業界から撤退した安彦先生 
 
 - 1030 :バジルールの人:2020/12/26(土) 15:13:55 ID:SlLL5zjai
 
  -  若本規夫氏は機動隊員としてゲバ学生を鎮圧する側だった(安田講堂の時は退職していた 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:14:02 ID:C0k0hIp10
 
  -  そこらへんうちの親に聞いても馬鹿認定一択なのですよねえ…… 
 現在の野党の支持層やマスコミの偉い人達の中の全共闘世代とかに聞けばそれなりに分かるだろうか。 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:15:04 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1031 
 今でもちょくちょくあの頃を懐かしむような映画とか番組とかやってますよ 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:19:19 ID:CICciZz80
 
  -  >>1031 
 どう考えても犯罪行為を「昔はヤンチャしてた()」で済ますような歪んだ認知が返ってくるだけじゃないかなあ 
  
 当時の価値観を21世紀価値観で評価するのはよくないが、 
 やらかしたこととその後に与えた影響を鑑みると結局のとこ馬鹿が変な理屈こねて社会不安を起こした、 
 そういう意味ではまさに革命未遂であり防がれて幸い、あたりじゃないかしら 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:21:15 ID:APTr+eXC0
 
  -  その辺りの人に聞いても客観的な回答が貰えるかは甚だ疑問 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:22:21 ID:c4h1wv6AI
 
  -  革命といえば聞こえはいいかもだがやってることはテロリストやもんなあ。 
 そもそも革命した後国がマトモになった例がどれだけあるか… 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:24:15 ID:nIMjjyfQ0
 
  -  俺も昔はヤムチャでさ 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:26:38 ID:FUfe+ioc0
 
  -  俺も昔はヤンマーでさ 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:30:13 ID:wiDlwHTd0
 
  -  今年放映された『罪の声』 
 ネタバレすると、所謂運動家たちの本質が知れた 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:31:14 ID:4h6AaFDO0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/723c8c21059cda6b4854d7df58ce01673ac6d2b1 
 【速報】東京、949人。 
  
 寒いと活性化するんでしたっけ?それとも噂の変異種? 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:33:03 ID:o/EWjARL0
 
  -  今鳥取を除いた全都道府県で感染者3桁になっちゃったんだな 
 その鳥取も時間の問題だけど 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:34:40 ID:F/fkyvFA0
 
  -  寒いと活性化します。 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:36:22 ID:rW0RkCUb0
 
  -  この二日の【極一部】の密密で年末年始も増えそうだよな(嫉妬感 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:36:54 ID:c4h1wv6AI
 
  -  マトモな頭ならそんなやり方で国が変わるわけねえだろwwwって考えるわな。 
 
 - 1044 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 15:39:45 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 ****  計4424 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:40:59 ID:/KCTmDTC0
 
  -  密密蜜 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:42:21 ID:uWRvJVan0
 
  -  時間できたんで満喫とかブコフではじめの一歩を読みまくってたけど、ツマランツマランと言われる 
 50巻以降くらいからも、一気に流し読みすれば意外にもそこまで酷くはなかった 
 テンポくっそ悪い牛歩引き延ばし連載が一番の害悪だよ、やっぱ 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:48:52 ID:Vj4ks2180
 
  -  そんな親を見習って夏休みに廃工場に篭って機動隊まで出てきた七日間戦争とかいう設定。 
  
 ・・・あれ、結局生徒達は家に戻ったのだから「ちょっと話を聞かせてもらうよ(ニチャア)」ってなるのは確実だと思うのですが・・・。 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:51:39 ID:F/fkyvFA0
 
  -  >>1047 
 見たくないものは見えないことにするから、創作に反映されるわけないのだ 
 そんな自分も七日間戦争は小説映画とも読んだなあ、とくに疑問も持たなかった 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:54:20 ID:7D+I0ffi0
 
  -  >>1046 
 パンドラ疑惑とか何年やってるんだよって感じで、一歩復帰戦もいつまで試合始まらないんだできつかった 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 15:57:37 ID:LFuL7ir40
 
  -  後はその辺の時期は、新たに話のメインに据えようってしてた板垣が作者のリアル事情で書く気無くなっちゃって、 
 こいつの存在意義どこに・・・?ってなっちゃったのがなあ。 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:03:17 ID:uWRvJVan0
 
  -  作中時間でプロ歴およそ6年、20戦近くやって日本王座に一度挑戦したっきりで日本ランキングには入ってるものの 
 今一つパっとしない試合ばかり、アマのエリートだったのを考えると酷い育成失敗だよ>板垣 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:06:55 ID:APTr+eXC0
 
  -  >>1039 
 寒いと活性化&都民は普通に出歩いてるから 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:07:42 ID:Vj4ks2180
 
  -  一歩はもう行き着くとこまで行っちゃったから、もうどうにもならない。 
  
 ・引退しないまま最後まで戦ってリカルド倒して世界チャンピオン→どうにもならなかった相手にどうやって?無理やろ、ってなる 
 ・網膜剥離で引退→実は網膜剥離は疑惑止まりで、精密検査で問題無しが発覚、選手復帰→一歩や周りがピエロやんけ 
 ・他の選手が一歩の後継者になる→よっぽど濃いキャラでないと目立つの無理だし、それもう一歩関係ないよね? 
  
 ざっと思いつくだけでこんなだし、これを飛び越えたより良い話の作成なんて無理なんじゃないんだろうか・・・?と思う。 
 
 - 1054 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 16:09:09 ID:hosirin334
 
  -  家庭板は滅びぬ!何度でも蘇るさ! 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:10:39 ID:uWRvJVan0
 
  -  「線がまっすぐ引けない、記憶がちょいちょい飛ぶ、距離感が明後日の方向」 
 という、あまりにも深刻な症状が出ているのに「長い休養を取ってダメージ抜いたら快復しました!パンドラは疑惑でしかなかったです!」 
 は流石に、なぁ…でもそれをやるんだろうなぁ、と思ってしまう 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:10:54 ID:PzeX7MgZ0
 
  -  目を覆いたくなる羽目になるんだな 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:11:40 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1054 
 同志のお目々はボロボロ 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:11:44 ID:7D+I0ffi0
 
  -  >>1055 
 しかも周りのボクシング関係者が疑惑ならやらんかい!って言ってくるんだ 
 しかも複数人 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:12:41 ID:Vj4ks2180
 
  -  網膜剥離じゃなくてパンチドランカーだったのか>一歩の引退の理由 
 話途中しか知らないし、引退するほどの問題だったから、そっちだったのかナーと。 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:15:46 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1059 
 網膜剥離疑惑は鷹村やね 
 ほぼ確定で右目に異常があるけど(例:相手がヤケクソで放った当たるはずがないテレフォンパンチを避けられない) 
 それも回収せずほったらかしにされてる 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:16:31 ID:APTr+eXC0
 
  -  >>1051 
 読まなくなってしばらく経ってるから忘れちゃったけど、新人王辺りで化け物扱いされてたのにそんな扱いになったの? 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:16:43 ID:Jyv6UzRk0
 
  -  >>1039 
 インフル菌やらと同じで 
 暖房ガンガン効かせて換気しないとこなんかだと、めっちゃ長生きするから感染しやすくなる 
 という説が割と有力というか去年の冬ごろからずっと言われてる 
  
 同じように閉め切って冷房ガンガン掛けてる夏場と比べても感染者多いあたり、 
 ある程度乾燥してないとダメっぽいのは分かりやすいね 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:18:00 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  なんつーか一歩のファイトスタイルや対戦相手見ると納得出来る理由ではあるんだよな<パンチドランカー 
 
 - 1064 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 16:18:38 ID:scotch
 
  -  >>1054 『バルス』 (意味) 【欲しい物リストを公開せよ!!】 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:20:09 ID:z48eeJXTI
 
  -  >>1063 
 どっちが勝者か分からないレベルで殴られ過ぎだよ。 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:22:11 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1061 
 フェザー級の未来を背負って立つ天才とはなんだったのか、って感じだよ 
 明らかにジョージも持て余している 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:23:41 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  一歩ってスマートに勝ったことないんじゃないか? 
 ハードパンチャーだし必殺技あるんで派手だけど、内容的に割かし青木よりなファイトが多い。 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:27:34 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  デンプシーロール初披露ではほぼノーダメージ 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:30:45 ID:nIMjjyfQ0
 
  -  異世界に転生してリセットしよう<一歩 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:31:06 ID:uWRvJVan0
 
  -  唐沢たくぞーにもあっさり勝ったよ 
 その後はまた泥試合ばっかになったが 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:33:03 ID:Vj4ks2180
 
  -  >>1067 
 そのそも一歩のスタイルが「接近戦で持ち前の破壊力でねじ伏せて勝つ」なので、被弾前提で話が進んでる。 
 オマケに育成方法が「殴られる前に殴って勝つ」なので、それをさせる程相手もアホじゃない。 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:34:55 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1069 
 それよりは逆行の方がいいだろう 
 目が覚めたら鷹村に助けられたあの日の鴨川ジム、全ては夢かと思ったがとてもそうは思えない 
 なにより、身体がボクシングを覚えていた 
 戸惑いながらも、記憶と経験を持った上でまたボクシングをやり直せる、また積み重ねることができる、今度は間違えない、と意気込む一歩の新たな挑戦が始まる 
 最終回はもうこれでいいだろう 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:35:31 ID:b9AFEMUI0
 
  -  ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1297757.html 
  
 カプコン新型ゲーム機「レトロステーション」発表 
  
 収録タイトルは 
 MEGAMAN(ロックマン) 
 MEGAMAN2 
 MEGAMAN'S サッカー 
 MEGAMAN X 
 ロックマン&フォルテ 
 ストリートファイター2 
 ストリートファイター2' 
 スーパーストリートファイター2 
 スーパーストリートファイター2TURBO 
 スーパーパズルファイター2TURBO 
  
 お値段は21780円 
  
 …ロックマンとスト2しかない上にやたら高価え。 
 こいつは…その… 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:40:57 ID:nIjs+Z+30
 
  -  >>1073 
 他所のやってるのを見て、便乗したんだろうけどソフトのラインナップと値段に一度でも 
 疑いを持たずに企画通したのか? と問い詰めたい内容だな……(呆れ)。 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:43:20 ID:FUfe+ioc0
 
  -  8インチディスプレイで対戦格闘ってキツくない? 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:43:47 ID:APTr+eXC0
 
  -  >>1066 
 はえーてっきり超強キャラになってるもんだとばかり 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:45:31 ID:APTr+eXC0
 
  -  >>1073 
 何故モニタを付けてしまったのかこれがワカラナイ 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:45:41 ID:lLOn3cJq0
 
  -  ロックマンズサッカーは一応レアだと思う 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:46:18 ID:Eo/VEfHK0
 
  -  板垣は同じジムに同じ階級のチャンピオンがいるからどうしようもない 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:47:19 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  >>1073 
 TV出力ついてるから筐体に画面つけたのは単にお遊びと言うか、 
 「かつて」を再現したかったんだろ 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:55:00 ID:c4h1wv6AI
 
  -  >>1071 
 戦後の日本ボクシングかな? 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:55:41 ID:AhBLULPD0
 
  -  ばぁさんや…ロックマンX9まだかのう? 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:55:49 ID:KP4v+sok0
 
  -  エイリアンVSプレデターが入ってたなら「2万ちょっとなら断然安い」になる人いっぱい居たと思うけど。 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:56:28 ID:c4h1wv6AI
 
  -  >>1083 
 版権がねえ… 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:56:43 ID:uWRvJVan0
 
  -  一歩のモデルのタイソンはそら破壊力もすごかったけど、特筆すべきはむしろ防御テクニックなのにな 
 なんでああなったんだ、一歩 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:58:11 ID:PzeX7MgZ0
 
  -  DASH3? 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:58:13 ID:cPsedvyN0
 
  -  ASTROCITYミニも、 
 コピープロテクトが発動してクリアできないゲーム(カルテット2)や60fpsのゲームが30fpsでしか動かなかったりと中身がMAMEなのが判明したしなあ… 
 メガドライブミニとは担当部署が違うとはいえ、ひどい話だ 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:58:57 ID:KP4v+sok0
 
  -  >>1084 
 ですよねぇ。早々に基盤買った人は先見の明があったってことですよね 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 16:59:51 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  漫画映えするから>一歩  
 それ考えたらあのスタイルは正解。 
 それでも壊れないファンタジーで良かったのに今更パンドラとか言い出したのが…… 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:00:18 ID:CICciZz80
 
  -  >>1083 
 エイリアンvsアバターが視聴可能なら? 
 
 - 1091 :狩人 ★:2020/12/26(土) 17:02:57 ID:???
 
  -  >>1085 
 まあ防御テクニックの凄さを漫画で表現するのが難しいとか読者に与えるインパクトとかの点で破壊力一点張りの方が楽ってのがあんだろう 
 リングにかけろの志那虎みたいな「そこにいたのにいなかった」を越える描写って中々なかろうし。 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:05:21 ID:BEEHQ51y0
 
  -  エイリアンvsプレデターとD&D二作が入ってたら5万でも売れるじゃろ 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:06:01 ID:yCvMyQZ90
 
  -  最初しか読んでいないが一歩は足を防御に使わないけど 
 手のガード(ガード重視でジャブが少ない)や上半身を前に出す防御はやるはず 
  
 最初から相打ち覚悟のインファイターは一歩の後輩 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:06:40 ID:Vj4ks2180
 
  -  >>1081 
 師匠が戦中〜戦後の人ですからねぇ・・・。 
 あとは一歩本人がそういう性格とフィジカルな人間ですので。 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:06:56 ID:c4h1wv6AI
 
  -  この時期になると忠臣蔵のドラマやら考察の番組が昔はよくあったが 
 最近はすっかり見なくなりましたな。 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:07:30 ID:N9cXRIUbi
 
  -  さだかやとかフレジェイみたいなバーサスもので 
  
 ごった煮感満載のバトルロイヤルものを見てみたい 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:08:34 ID:c4h1wv6AI
 
  -  そこで日本ならではの時代劇無双をですな…(版権的に無理) 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:09:02 ID:mVd83bsm0
 
  -  >>1091 
 片腕しか使えないというハンデも含めて本当にインパクトあるキャラでしたね 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:12:56 ID:uWRvJVan0
 
  -  明らかに一歩の影響受けまくったボクシング漫画「満点の星」 
 序盤とかほぼ完全にパクリなんだけど、すごく綺麗に20巻くらいで完結させた隠れた名作ボクシング漫画なんだよなぁ… 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:19:29 ID:BEEHQ51y0
 
  -  ところで、エイリアンvsプレデターが収録されたレトロアーケードマシンは去年イギリスで発売してたりする。 
  
 ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201904/17174891.php 
  
 筐体のデザインがアレなのと、 
 画面比率が16:9から変えられなかったりする点がアレだが。 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:23:03 ID:FUfe+ioc0
 
  -  学力テスト漫画からボクシング漫画になったとどろけ一番というのがあってね…… 
 
 - 1102 :バジルールの人:2020/12/26(土) 17:29:46 ID:SlLL5zjai
 
  -  演劇漫画からボクシング漫画になったのなら知ってるw 
 
 - 1103 :狩人 ★:2020/12/26(土) 17:32:20 ID:???
 
  -  まあボクシング漫画のほとんど全てが「なんでこんなのが日本ランカーでくすぶってんの?」問題にぶつかるからなあ 
 昔六田登がやってたのも最終回近くで主人公について天才的フットワークで距離感を狂わせて自分のペースに持ち込んでしまうとか言い出して 
 なんでそんなのが(ry になった 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:37:47 ID:BEEHQ51y0
 
  -  芸能界に入りスターダムをのし上がっていって気がついたら手から鷹命波打つカンフー物になるなんてフツーフツー 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:41:01 ID:jIi3xD6K0
 
  -  さあ君、一流のボクサーからゆるやかに放出されるかっこいい粒子が 
 ナオンをTKOする各場面を思い浮かべてください 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:41:06 ID:PzeX7MgZ0
 
  -  受験戦争からボクシングに 
 
 - 1107 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 17:42:36 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:43:48 ID:o/EWjARL0
 
  -  主人公が最終回までに世界チャンピオンになったボクシング漫画… 
 monacoの空へ位しか思い出せん 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:44:41 ID:APTr+eXC0
 
  -  パンを作る漫画からダルシムになる漫画になったのもあるしセーフ 
 
 - 1110 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 17:47:58 ID:scotch
 
  -  1ポンドの福音・・・・ 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:48:00 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1107 
 同志! 
  
 >>1108 
 基本的に主人公は世界王者になれず終わるってのが多いよね 
 上に挙げた「満点の星」は一応、最終回で世界王者になったことが語られてるが 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:48:13 ID:BEEHQ51y0
 
  -  >>1108 
 つがんばれ元気 
 
 - 1113 :モノでナニカ ★:2020/12/26(土) 17:49:21 ID:nanika
 
  -  「魔法少女にあこがれて」 といふ 漫画作品があるのだが…… 
 最新話の尊厳破壊は、いいものだ 観目さんも気にいるかもしれぬほど…… 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:50:38 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  ゲーセン筐体型再現はテモニターやテレビとコントローラー嵌めこめるテレビラックが正解、多分 
 
 - 1115 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 17:51:36 ID:thunder_bird
 
  -  今日の犠せ……話はなんだろう 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:51:53 ID:jIi3xD6K0
 
  -  細野不二彦「太郎」はチャンプになると同時に網膜剥離で引退だったかな 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:54:26 ID:PYIuxtEz0
 
  -  アベックという言葉を平成の人も知らないのでは…? 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:55:00 ID:8frfhexsi
 
  -  前回の裏側かなこれ 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 17:55:13 ID:o/EWjARL0
 
  -  アベックホームランという言葉も死語になって久しいな 
 
 - 1120 :バジルールの人:2020/12/26(土) 18:03:30 ID:SlLL5zjai
 
  -  戦前から付き合いがあるのか… 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:05:55 ID:o55AiNee0
 
  -  2膳やってんのか…そりゃ形振り構わんわな… 
 
 - 1122 :バジルールの人:2020/12/26(土) 18:08:34 ID:SlLL5zjai
 
  -  戦前から付き合いがあって、バブル崩壊、(言及は無いけど)アジア通貨危機、リーマンショックを潜り抜けて生き延びた企業って、相当なもんやぞ 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:09:07 ID:o55AiNee0
 
  -  舵取りしてる人が怪物ですわ 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:11:10 ID:tFqKxrb70
 
  -  丁督工業って単なる付き合いとか寄子寄親の関係? 
 それとも切りたくて切ったわけじゃない腕の良い下請け? 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:11:53 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1120 
 京都の鹿ケ谷にある泉屋博古館の向かいにある建物では年に一回 
 住友系列の社長のみが集う会(序列、席次がきついらしい)がずっと続いておりまして 
 財閥解体の意味が無いっていう 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:12:14 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1113 
 尊厳破壊は日本トップの週刊誌の看板漫画でやってるワンピースという怪物が 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:12:17 ID:o55AiNee0
 
  -  内山田さんの口ぶりだと、絶対身内にしておきたい所っぽいね 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:14:33 ID:0XgN75Vx0
 
  -  バブル崩壊から、アジア通貨危機、リーマンショック乗り越えられる製造、工業系の企業って 
 よっぽどのコア技術や特許とか持ってる会社だと思われる 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:14:45 ID:PYIuxtEz0
 
  -  一流企業に入社→マスオさん という人生の墓場に蹴り落とされるのは勝ち組なのか負け組みなのか 
 
 - 1130 :バジルールの人:2020/12/26(土) 18:14:57 ID:SlLL5zjai
 
  -  エースは次期派閥領領袖候補か 
 
 - 1131 :土方 ★:2020/12/26(土) 18:15:05 ID:zuri
 
  -  まとめzip Ver25.4配布されましたわよ 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:15:37 ID:Ffk8/uUU0
 
  -  一度ならず、切ってるってことは、代わりの聞かない技術を確保してるわけじゃないけど、手放したくない信用のある会社っぽいな。 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:16:37 ID:Mmcv96Ww0
 
  -  急募 義理高くて最終的に出向先の会社を背負える能力を見込めて丁督工業のお嬢さんと年齢の釣り合いが取れる新入社員! 
 
 - 1134 :バジルールの人:2020/12/26(土) 18:17:54 ID:SlLL5zjai
 
  -  相手の重要性を考えると、エースとは行かずともローテーションピッチャー相当を出さないと 
 
 - 1135 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 18:19:04 ID:thunder_bird
 
  -  >>1131 
 出たわね 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:19:04 ID:o55AiNee0
 
  -  3度目はアカンだろうしなぁ… 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:20:25 ID:tFqKxrb70
 
  -  立派なお婿さん仕立てるから仲良くしてクレメンス 
 ってのかな 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:21:15 ID:4PJi51URI
 
  -  >>1129 
 本人が納得してりゃどこでも勝ち組よ 
 納得してればな 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:21:52 ID:5OaXGFPo0
 
  -  できれば自分たちの派閥(学閥)から人材を輩出しておきたい 
 おおっとそこに同学の真面目なやる夫青年がOBに連絡を取ってきました(ニチャア 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:22:31 ID:0XgN75Vx0
 
  -  島の出身大学は…あぁ 
 
 - 1141 :バジルールの人:2020/12/26(土) 18:23:21 ID:SlLL5zjai
 
  -  戦前からの付き合いだから、義理もあって今まで繋がりがあったけど、これ以上なんかされたら流石にねぇ 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:25:20 ID:o55AiNee0
 
  -  「苦境で切られた」ってのは相当だから… 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:25:58 ID:Mmcv96Ww0
 
  -  やる夫を学閥の恩と情で縛って、出向先と嫁さんの情で結んで 
 最終的に丁督工業は「上の会社の有力派閥と太いパイプで繋がっている有能婿」を手に入れるって寸法よ! 
 イメージ的に大名の家老職やってる家が、大名傘下の国人衆と縁を結ぶのに一門を婿入りさせるような感じ? 
 やる夫、頑張れマジ頑張れ 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:26:13 ID:APTr+eXC0
 
  -  戦前からのお付き合いだと上層が同期の桜だったりするから結束固いんよね 
 
 - 1145 :胃薬 ★:2020/12/26(土) 18:27:01 ID:yansu
 
  -  MLT更新来たああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:31:33 ID:uWRvJVan0
 
  -  付き合い方で何度かヘマしたけど、向こうはまだ手切れにしないでいてくれてるしこっちとしても関係を改善したい 
 あちらには結婚適齢期を迎えるお嬢様、こちらには真面目な青年新入社員 
 なーんだ、誰も損しないじゃん! 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:39:18 ID:DMqPdXEm0
 
  -  マスオさん育成計画か・・・ 
 どっかの味醂メーカーみたいに追い出されなけば勝ち組かな 
  
 
 - 1148 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 18:40:53 ID:thunder_bird
 
  -  しかし本当にこの会社はなにを商売にしているんだろう 
 
 - 1149 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 18:42:41 ID:hosirin334
 
  -  弥太郎さんの会社のどれかをイメージすれば良いと思うよ 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:42:56 ID:uWRvJVan0
 
  -  「すごい能力はないけど会社を裏切らず、普通のことは普通にしてくれる」 
 そういう人材を普通に集めることができるっていい会社だな…(遠い目) 
 
 - 1151 :バジルールの人:2020/12/26(土) 18:43:43 ID:SlLL5zjai
 
  -  相当デカイ旧財閥系の中核企業かなって 
 
 - 1152 :バジルールの人:2020/12/26(土) 18:44:37 ID:SlLL5zjai
 
  -  アッ…♦♦♦ 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:45:15 ID:avqmqhk1i
 
  -  良い会社じゃないとそういう社員が先ず居つかないからなぁ 
 駄目な所だと転職ならまだマシで使い潰して再起不能とかもあるし 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:48:18 ID:jtI+vbJe0
 
  -  現場猫的には喉から手が出るほど欲しい人材 
 
 - 1155 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 18:49:09 ID:thunder_bird
 
  -  手広くやってそうな会社だぁ…… 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:51:43 ID:uWRvJVan0
 
  -  大淀にしてもやる夫にしても、本人たちにしてみりゃ会社で知り合ったちょっとイイ感じの異性、ということなのね 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:54:07 ID:0XgN75Vx0
 
  -  住友御三家か三菱御三家かな 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 18:59:56 ID:4CyvFswP0
 
  -  大学のOGなら知り合いの教授とかにターゲットの人となりを聞いたりできるから、 
 精度の高い絞り込みができそうね。 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:02:03 ID:yDTeiVH20
 
  -  この内山田部長(推定)と島課長(推定)良いコンビだな 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:04:21 ID:EBN/geH20
 
  -  私情で組織に不利益出すわ、裏切るわ、その癖ちゃっかり勝馬には乗っかるやつやん 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:04:26 ID:uWRvJVan0
 
  -  アスランはカタログスペックだけ見るとトップクラスなのに微妙に活躍してくれず 
 ライバル企業にヘッドハンティング受けて転職しやがった途端にバリバリ働いて 
 こっちの業績を悪化させてくるという最悪の人災 
 
 - 1162 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 19:05:04 ID:thunder_bird
 
  -  社員 やる夫 
 出向 やる夫 
 社長 やる夫 
 漫画かな? 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:06:39 ID:8frfhexsi
 
  -  アスランの人格面ってそんなに問題だったかなと思ったけど>>1160-1161みて納得した 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:07:36 ID:avqmqhk1i
 
  -  種死時のキラですらキレてるからなヅラの所業… 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:07:57 ID:qmiZKkN90
 
  -  ま、まあ初期アスランは父ちゃんのあれこれもあったし(震え 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:08:04 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1163 
 多分キラと組ませておけば安定するんだろうけど 
 元ネタだとキラがリタイアしちゃったのがねえ 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:08:50 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  アスランって八方美人というか…種の頃から味方する側がコロコロ変わって、 
 種死では味方する側も恋人枠も正義の定義もコロコロ変わってたからな… 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:09:20 ID:tFqKxrb70
 
  -  三人目のAAって誰? 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:09:20 ID:xvJ1OWgS0
 
  -  >>1161 
 クソみたいなパワハラかますし新人の部下がライバル企業に勝ったら「ライバル企業は敵じゃない!」とか言い出した挙句 
 受付嬢と一緒になって最新機を持ち出してライバル企業にとんずらするぞ!! 
 やべぇなコイツ 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:09:35 ID:yZVwXjlT0
 
  -  >>958 
 水龍敬先生、船長のリスナー(ガチ)だから……あと船長も水龍敬先生大好きな元漫画家だから() 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:09:52 ID:uWRvJVan0
 
  -  そらあんな上司いたらシンだってナメ腐った態度にもなるわ…と今なら思う 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:10:30 ID:0XgN75Vx0
 
  -  重役(次期社長候補)の息子でエリート社員だったのに失敗続けた挙句 
 重要機密(ジャスティス)もってライバル企業に寝返って、それを元に会社の一大プロジェクト(ジェネシス)潰す 
 その後行方をくらませていたが何時の間にかしれっと復帰している 
 
 - 1173 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 19:10:39 ID:thunder_bird
 
  -  浮気性でヘタレに力を持たせるとアカンのやな…… 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:10:55 ID:avqmqhk1i
 
  -  というかキラはただのメカヲタが 
 宇宙世紀以上に詰んでる世界でWB以上に難儀な環境で 
 主人公の中でも割とキツめの宿命背負って戦ってるからな… 
 メンタルやられない訳がない 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:11:18 ID:BEEHQ51y0
 
  -  アスランの厄介な部分は、 
 劇中で最強といっていい強さの癖にフラフラしやがること。 
 メンタルに左右されるけど、 
 ガンギマリして種が割れると無敗なんだよこのヅラ。 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:12:46 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1168 
 ダンベル何キロ持てる? のジムトレーナー街雄鳴造だと思う 
 好青年だけど筋肉のことしか考えておらず、脱ぐと異常なまでのマッチョ 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:13:05 ID:lLOn3cJq0
 
  -  ニコニコのキラ視点でゆっくり考察って動画みたら 
 ガンダムSEED見る目ががらりと変わったわ 
 今では大好きな作品になりもうした 
 種デス編まじで作ってくれねぇかな・・・ 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:13:10 ID:8frfhexsi
 
  -  >>1175 
 面倒くさいwww 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:13:28 ID:LPFqizN+0
 
  -  >>1163 
 個人の性格としちゃそんな無茶苦茶な奴じゃないし、自分が間違えていると思ったら切り替えれるってのは本来美点なんだが 
 どうにも組織に所属する立場には向いてなさ過ぎるんだよなあ 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:13:50 ID:an/z1MB+0
 
  -  >>1073 
 死ねと言って差し上げますわ 
 って感じですね 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:14:03 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1176 
 ありがとうございます 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:14:35 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  イザークやディアッカは精神的に成長したけど正義の方向性は変わってないし、 
 上に立つ立場になったらちゃんと部下の面倒を見れる奴らになったが、 
 アスランだけは上に立つ立場になっても部下の面倒碌に見てないような状況な上に、 
 結局最終戦前に仲間たちの前から姿また消してるからなぁ…新しい女連れて。 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:19:01 ID:w2sd4PQX0
 
  -  アスラン、傭兵とかならまだ良かったんだけど 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:20:37 ID:jQMPHD560
 
  -  誠たちってかなりのエリートだなぁ。若手のホープ、島が言っていたエースクラスか 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:21:37 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  叢雲劾「傭兵だとしても和を乱す奴は邪魔なだけだ」 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:23:32 ID:BEEHQ51y0
 
  -  高山瑞穂版のシンvsアスランはすんげー好きだけどね。 
 アスランが本当にギリギリまでシンを説得する為に本気を出さず、 
 本気を出したら 
 背中のリフターで急上昇 
 ↓ 
 と思ったらリフターだけ発射してた(シンはつられて気を取られる) 
 ↓ 
 アンカーでアロンダイトをはね飛ばす 
 ↓ 
 隠者の足のビームサーベルで運命の左肩を切り飛ばす 
 ↓ 
 シンは反撃しようとするも反転して上から急降下して来たリフターに右羽と右肩と右足を切断されて運命は戦闘不能に 
 「アスラン…あんたやっぱり強いや…」 
 と一瞬で逆転。 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:23:33 ID:4CyvFswP0
 
  -  やる夫の定型的なリクルートスーツは先人の教えに素直に従い、 
 言われたことをそのままに実行するって観点だと合格点な対応だったのかな? 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:24:45 ID:avqmqhk1i
 
  -  >>1180 
 海外で売ってるCapcom Home Arcadeならそこまで悪くはないんだけどね… 
 
 - 1189 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 19:27:06 ID:thunder_bird
 
  -  誠たちもどんなことしてきたらあの若さでそれだけの観察眼が持てるように…… 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:29:27 ID:N9cXRIUbi
 
  -  種、種死は脚本とか監督がまともだったら名作になってたのかなぁ? 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:31:34 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  若いと言っても三十超えてるかもしれない(十分若手だけど) 
 有能だからこそこの二人が「箱入りのお嬢様w」と舐めてる婚約者と 
 結婚して生活送る内に完全に手綱握られたり尻に敷かれたらメシウマw 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:31:48 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  種は折角のメディアミックス戦略を監督が潰したような感じだしなぁ… 
 種死も種死でシンの成長していく筈がアスランとキラが出すぎて三番目に… 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:32:53 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  >>1190 
 売れたから名作だよ(濁った目) 
 実際知名度的には凄いしね 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:34:48 ID:Oja/c1uE0
 
  -  >>1108 
 リングにかけろ 
  
 ところで星矢を読んでて、何時かカイザーナックルが天から降って来ると思ってたのは自分だけだろうか 
 
 - 1195 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:35:19 ID:scotch
 
  -  こんな感じかな?(財閥足切り基準 能力:80) 
  
 やる夫 
 能力:82 
 人柄:95 
 魅力:50(財閥ボーナス+70) 
 野心:20 
  
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:35:31 ID:Ffk8/uUU0
 
  -  >>1190 
 種は普通に佳作で、種死はガノタに810脳で殴った冥作だろ 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:35:59 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  これは祖父のお下がりの骨董品を完璧に手入れして使ってるパターンか? 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:36:31 ID:BEEHQ51y0
 
  -  種死はブラッシュアップ不足だったと思う。 
 当時アニメーターがブログで中々脚本が上がってこなくて、 
 締め切りギリギリで上がって来るためにアニメ制作の時間が足りずにバンクに頼らざるを得ないって愚痴ってたっけ。 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:36:48 ID:qmiZKkN90
 
  -  シンちゃんはシンちゃんでだいぶ拗らせてたからなー 
 まあ家族があんな死に方したらしゃーないんやけど 
 
 - 1200 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:38:09 ID:scotch
 
  -  実は親父の元居た会社とか勤続〇周年とか設立〇周年の記念刻印の時計だったりw 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:38:30 ID:Rdwhh/VM0
 
  -  色んな所で言われてるのがアストレイ三人娘は本来死ぬ予定じゃなかったとか、 
 実はシンの妹がいきている予定だったとか言われ続けてるというのがね。 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:39:51 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  そういやアスカのシンちゃんはシンちゃんって呼び方されるキャラでも三番目だな 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:39:58 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1200 
 それを渡す親父さんもどうなのw 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:40:15 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  あ、4番目だったわ 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:40:29 ID:vd+Ze1au0
 
  -  あのリストラは酷かったw 
  
 
 - 1206 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:41:29 ID:scotch
 
  -  昭和のリーマン御用達シルバー時計 
 全体がシルバーで一体感に優れた一品になっております 
 (主に着けてる年代の高齢化に伴いジジイ時計とも一部でw) 
 ttps://makeshop-multi-images.akamaized.net/watchcolle/shopimages/07/10/1_000000001007.jpg 
  
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:41:44 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1203 
 分かる人には分かる品って結構あるよ 
 やる夫の親が人物なら測るつもりが測られてたり 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:42:05 ID:aaATNS/X0
 
  -  癌種放映時、CMでアスランの心情を棒読みする腐女子見て気味悪く思えたなぁ・・・ 
 ※その後キラと殺し合いしてザフト抜けたの見て「こいつなにしたいんだ」としか・・・ 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:42:28 ID:uWRvJVan0
 
  -  優秀すぎると出向要員の駒にしてしまうのはもったいないので、程々の能力で人格が信用できるって 
 こうしてみると中々面倒な条件やね 
 
 - 1210 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:42:42 ID:scotch
 
  -  >>1203 
 息子の就活に激励を込めて渡すのは悪く無い選択じゃないかと 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:42:49 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1206 
 このシンプルさでアンティーク感は結構好き 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:43:20 ID:N9cXRIUbi
 
  -  >>1206 
 でもこれくらいシンプルな方が好きだわ... 
  
 まぁ革バンド派なんで付けないけど 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:43:34 ID:BEEHQ51y0
 
  -  ジュリ・ウー・ニェンはロウ達のジャンク屋チームに合流する予定だったっぽいんだよねえ。 
  
 しかし誠達はどんな修羅場くぐってるんだコレ 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:43:37 ID:LPFqizN+0
 
  -  >>1190 
 どんな基準でまともとか名作と呼ぶかは横に置いといて 
 真偽不明ながら「種で推しキャラが死んだ友人に絶交を告げられたので種死で生きてたことにした」とか、 
 シンとアスランを繋ぐ大事な役だったというハイネが蓋を開けてみれば出番三話で特に活躍無く死亡とかあったので別の人がやったらかなり変わった可能性はある 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:43:43 ID:qkKHmPh50
 
  -  政治的理由(展開上の都合)で妹の死因挿げ替えられたとか生々しいんだよなあ種死 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:43:53 ID:fInfLlMWI
 
  -  >>1206 
 若い子がコレつけてたら質実剛健な感じになりそう。 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:43:56 ID:F/fkyvFA0
 
  -  >一発で不合格されるなら何で大学で推薦されてるんですか(震え声)>リクスートスーツ 
  
 誠がとろうとしているのは普通の新卒じゃないからね。 
 彼は人事部員ではないので。 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:44:39 ID:Agvtxyoq0
 
  -  シンは物語の中で兵士としての成長はあったけど人としての成長はほとんどなかったからな・・・ 
 不遇キャラよな 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:44:54 ID:ODaQsXOq0
 
  -  ロックマンX Dive、ヴァジュリーラにメリークリスマスと言わせてるのか・・・w 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:47:08 ID:nIjs+Z+30
 
  -  無印種からして、どう見たって監督当人にホン担当の人間にも手に余る・描き切れる訳 
 がないとい内容・方向に向かってたからなー。それが種死になって余計gdgdになって、 
 粗が目立つ構成・展開になってったし 
  
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:47:17 ID:xvJ1OWgS0
 
  -  大学推薦スーツはジムだからね、こいつらが本来欲しいのはガンダムなんで… 
 今回はジムに覚醒前天パが乗ってたのをたまたま見つけただけだから… 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:47:28 ID:w2sd4PQX0
 
  -  普通なら即お断りって辺りにちょっと怖さを感じた 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:47:46 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1218 
 上司に恵まれなさ過ぎたのが全てではないが大きな原因だったと無印スパロボZやスパロボLは教えてくれた 
 
 - 1224 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:48:11 ID:scotch
 
  -  バブル期にブレスレットのように指が3本位入る感じで着けるのが流行った時計 
 ttps://www.subgmt.com/userdata/artikelen/datejust-steel-gold-16233-diamond-b-p-2003-24967-en-G.jpg 
  
 
 - 1225 :すじん ★:2020/12/26(土) 19:48:54 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 二日連続でしっとり話だぜぇ…… 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:50:12 ID:uWRvJVan0
 
  -  保守的な企業なら、普通採用枠だったとしてもやる夫みたいなタイプは悪くないんじゃないかと思ったけど 
 成績とか能力面で足切りされる感じだったんだろうかな 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:51:04 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1224 
 いかついおじさま達が好きそう(KONAMI 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:51:20 ID:w2sd4PQX0
 
  -  でも内定だけであんな掌クルー起きる会社だと思えば納得も行くよなあ 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:51:33 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  >>1221 
 いや、今回誠たちが欲しいのは用途限定のガンタンクとかじゃね? 
 ガンダムがいればむろん確保はするだろうけど 
 
 - 1230 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:51:33 ID:scotch
 
  -  >>1216 
 今でも似たようなのはある 
 ttps://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seikoselection/scdc083 
 
 - 1231 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:54:51 ID:scotch
 
  -  >>1227 
 あの当時そう言う人はこう言うのを・・・・ 
 ttps://www.watchrepairshop.co.uk/wp-content/uploads/2017/03/Rolex-Datejust-Gold.jpg 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:55:35 ID:w2sd4PQX0
 
  -  何だろう、島さんって女とイチャイチャしてる間に問題勝手に解決してるイメージ強いんで真っ当に仕事してる姿に凄い違和感 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:56:18 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1231 
 確かにwww 
 あとネックレスと指輪も追加で 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:56:42 ID:BEEHQ51y0
 
  -  >>1232 
 多分、黒い乳首の女がいない世界なんだろう 
 
 - 1235 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 19:57:07 ID:scotch
 
  -  >>1232 
 下半身の赴くまま流されてたら 
 何故か問題解決の鍵を持ってる女性ばかりコマしてるマジチンの持ち主だぞ 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:57:35 ID:Agvtxyoq0
 
  -  >>1223 
 ほんそれ 
  
 導く人に恵まれなかったってのは鉄血にも通じるところがあるな 
 その可能性持ってた兄貴分は罠にはまってお星さまになっちゃったし 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:57:41 ID:Lll37Ida0
 
  -  ロレックス!金のネックレス!セカンドポーチ! 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:58:45 ID:0XgN75Vx0
 
  -  あとショルダーに変にパットの入ったダブルのスーツw 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 19:58:45 ID:8gVuO54l0
 
  -  >>1232 
 描写されてないだけで人並み以上に仕事はしてるのでは 
 読者がわざわざ見たいもんでもないから描写しないだけで 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:00:24 ID:Rdf+JH840
 
  -  同志のお話を見ていると、多分の日本で大手と言われる企業は、 
 大なり小なりああいうグループ化を得意とする、有能な人材を沢山抱えている。 
 それでも不祥事や不景気で駄目なときは駄目ってのが、経済って魔物だなって。 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:00:29 ID:8gVuO54l0
 
  -  >>1236 
 鉄血は1期で全滅予定だったんじゃないかと 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:00:52 ID:w2sd4PQX0
 
  -  しかしデカい企業になるとこういう調査も凄いんだな。 
 
 - 1243 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 20:01:00 ID:thunder_bird
 
  -  OB訪問に推薦のリクルートスーツがダメなだけで 
 普通の面接にはリクルートスーツでも大丈夫であってほしい(震え声 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:02:05 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  >「努力の跡」が伝わるのは、それはそれで大したもんだわさ 
  
 こういうの見ると、結果の出ない努力・評価されない努力・意味のない努力を、 
 どうにか「そうじゃない」と思いたい、価値があると捻り出したいという感じが透けて見えて、 
 かえって悲しくなるのよね…… 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:02:15 ID:Vj4ks2180
 
  -  シマコーさんは、課長時代は「タイミングが悪い場所に出くわしても口八丁とそれで逆転ホームランできる環境であった、あと豪運」ってのだからなぁ・・・。 
 (なおその後のムーブ) 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:02:32 ID:F/fkyvFA0
 
  -  >>1242 
 でかい企業だから凄いというよりは、 
 特殊なオペレーションを押しつけるイレギュラーだから凄いのでは。 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:02:43 ID:Rdf+JH840
 
  -  しかし最近の自治体や官公庁職員の面接だと、 
 あえてスーツではなくカジュアルで来てほしいって、 
 先方からのご指名が存在するケースも…自衛隊とかはどうなんだろう。 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:03:12 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1242 
 知っている一部上場企業はなぜか調査会社と懇意ですぞ 
 あと総務部に警察OBもいたし 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:03:31 ID:yCvMyQZ90
 
  -  仕事でかなり人と会ってる仕事に見えるから 
 同格相手に交渉するなら服装の知識も欲しいのかも 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:03:32 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  上から目線って普通に上の人なんですが 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:03:39 ID:9Q1vFASw0
 
  -  もうスーツは着たくねぇ、でも終活はしなくちゃなぁ 
 
 - 1252 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:04:20 ID:scotch
 
  -  >>1233 
 なお微妙にシルエットを変更して現在も定番として存在 
 微妙にスタイリッシュになってる 
 ttp://sole-net.com/wp-content/uploads/2020/11/Z1021_126233_2020.8_2s.jpg 
 ttps://img12.shop-pro.jp/PA01064/800/etc/RO090111-07-1000.jpg 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:04:26 ID:uWRvJVan0
 
  -  ジャージ姿でOB訪問して「コイツは大丈夫だ!」と太鼓判を押された街雄さんはどんだけ 
 デキる人のオーラを放っていたんだろうな 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:05:05 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  >>1251 
 おいおい人生終わらせるのが決まったのか 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:05:52 ID:o55AiNee0
 
  -  >>1251 
 いきて 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:06:14 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  意地の悪いのは百も承知だけど、大企業に内定したら昨日掌返しを女たちを見て嫌がってた人達は、 
 今回の「人格面を評価」されてるのを見て、どんな気持ちなのだろうと気になるw 
 ほら、お望み通り肩書や学歴じゃなく、中身を評価されましたよ、みたいな 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:06:19 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1253 
 体育会系だと指定のスーツとかあるんで、部活のOB訪問だと喜ばれるって話は聞いたことがある 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:06:22 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  >>1253 
 デキると言うかタフさ神経の太さが評価されてなかった? 
 まあ成績も合格ライン超えててこそだろうけど 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:06:46 ID:kopiPSVC0
 
  -  >>1236 
 今になって見返すと序盤も序盤でカガリに対して言い放った「きれい事はアスハのお家芸だな」を誰も叱らない時点で周りがヤバいなと感じる 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:07:13 ID:8gVuO54l0
 
  -  あーうん、このレベルの企業に内定取れたら掌返すわ 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:07:14 ID:dOp/ario0
 
  -  >>1215 
 どう見てもフリーダムの攻撃なのにカラミティの所為にされた奴かな?(死因挿げ替え 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:08:47 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1242 
 今回がスペシャルオーダーだったのもあるけど大企業は普段から結構やってるよ 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:10:24 ID:B4wb4Tf50
 
  -  リクルートスーツ(万人向けの無難な吊るし)→うち受けるんなら最低でもイージーオーダー着てこいやそんな貧乏臭い格好でうちの看板背負って仕事する気か(お断り) 
 って感じかねぇ 
  
  
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:10:43 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1252 
 前のはやっぱり文字盤のダイヤがいやらしいかなってw 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:10:51 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1248 
 そういえば経理に税理士資格を持っていて、なおかつ国税中途退職者もいたなあ。 
 凄く話し上手で聞き上手なんだけど目がいつも笑ってないの(震え声、 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:11:16 ID:EBN/geH20
 
  -  >>1236 
 どっちかってーとビスケットが早々に死んだのがまずい 
 鉄華団のアクセルがオルガでブレーキがビスケットだったから、もうアクセル全開で行くしかなくなった 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:11:39 ID:0XgN75Vx0
 
  -  最近某大学の教授に聞いた話でフェイスブックやインスタ、ツイッター等をサーチする人事もいるそうな 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:13:53 ID:F/fkyvFA0
 
  -  >>1267 
 むしろそっちはやってなきゃアホ 
 人事がいちばん嫌がるのは地雷をとることだから 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:14:10 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1267 
 ネットだと色々漏らしてる人多いからねえ 
 昔の人事は2ちゃんのスレも見てた 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:14:11 ID:O+3+CQux0
 
  -  SNSは人格にじみ出るし特大の爆弾になりうるから仕方ないね 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:14:48 ID:l4+GwpHf0
 
  -  >>1267 
 業種やレベルにもよるけどそこらはもはや必須の調査項目じゃねえかなあ 
 
 - 1272 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:15:01 ID:scotch
 
  -  >>1264 
 こんなのは? 
 ttps://www.trading-lux.com/wp-content/uploads/classified-listing/2020/06/Rolex-Datejust-Silver-Roman-Numeral-126233-6.jpg 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:15:05 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1267 
 だって先の内閣の防衛副大臣からして、ツイッターで艦これネタで・・・(遠い目 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:15:12 ID:8gVuO54l0
 
  -  普通帰省するならクリスマス終わった後よね 
 男友達と騒ぐなり、女と遊ぶなりした後で 
 
 - 1275 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:16:31 ID:scotch
 
  -  現状彼女居ないし急に周囲がうるさくなったし 
 就活で世話になった先輩には身を慎めって言われてるし 
 さっさと実家に避難しとこって感じかも? 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:18:47 ID:8gVuO54l0
 
  -  掲示板以上に特定が簡単なSNSなんて怖くて書き込めないわ 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:18:49 ID:nIjs+Z+30
 
  -  >>1267 
 余計な事くっちゃべって評判落とすような真似されたり、社外秘を話す様な 
 奴だったらたまらんしねー 
 外では猫被ってても、ネットではバレないだろとアホな事をやらかす奴なんざ、珍しくもないもんな 
 コンビニでバイトしてた奴が、冷蔵ケースに入ったのを写してたアレとかさ 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:19:02 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1272 
 文字盤が金じゃないとぱっと見の印象違いますねぇ 
 これならいけそう 
 
 - 1279 :手抜き〇 ★:2020/12/26(土) 20:19:32 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1280 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 20:20:19 ID:thunder_bird
 
  -  3人食うまではセーフは草 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:21:01 ID:N9cXRIUbi
 
  -  でもコレクションなら兎も角普段使いへスマートウォッチになるんよなぁ 
 
 - 1282 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:22:22 ID:scotch
 
  -  >>1278 
 6時と9時のローマ字がダイヤな件w 
 
 - 1283 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 20:22:27 ID:thunder_bird
 
  -  でもここまでやってやる夫が他の企業に行ったりしたら大変なことになってただろうな…… 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:22:27 ID:avqmqhk1i
 
  -  サークル飲み会でクッソ下品なコールしただけのインスタ投稿が拡散して酷い事になったしなぁ 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:22:28 ID:aaATNS/X0
 
  -  スマートウォッチのデザインもう少しよければなぁ・・・ 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:22:48 ID:yZVwXjlT0
 
  -  >>1241 
 水滸伝だからリーダーが唐突に死んで止まれなくなるし 
 水滸伝だから最後は雑に死んでいくゾ 
 
 - 1287 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/12/26(土) 20:23:28 ID:J2w7ddkp0
 
  -  まあ島さん基準なら……(3人 
 若い頃の島さんナチュラルに不倫するわ、上司の愛人にも手をつけるわだし 
 
 - 1288 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:23:43 ID:scotch
 
  -  島って取締役になるまで何人関係したんだっけか・・・ 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:25:39 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1282 
 いやー>>1231みたくブリンブリンじゃないですもんセーフセーフw 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:25:39 ID:Ffk8/uUU0
 
  -  島さんなら、水龍敬ランドでも満喫するとシンジテルゾ(風評被害 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:26:37 ID:fnQze56p0
 
  -  このレベルの企業じゃ外見繕うだけでもワイには無理やな 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:26:42 ID:9Q1vFASw0
 
  -  嫌じゃ死にとうない!なんで使ってもいない単語さTOPに来るんだよ 
 スマートウオッチはザリガニの仕立て屋がスーツと合わせてた話やってたっけ 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:27:13 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  遠距離恋愛四年も続けてたら普通に卒業就職後すぐ結婚コース 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:27:34 ID:O+3+CQux0
 
  -  確か事あるごとに女を吸引していたから 
 確実に両手は超える 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:29:06 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1285 
 ソニーがSEIKOと組んで出してるスマートウオッチは結構良いよ 
 ttps://www.sony.jp/smartwatch/products/WNW-SC22A/ 
 ttps://www.sony.jp/smartwatch/products/WNW-SC21A/ 
 まだ出ていないがWena headシリーズもデザイン性が高いし 
 
 - 1296 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:29:20 ID:scotch
 
  -  >>1289 
 なるほど 
 ttps://d2alelrwhiqt3p.cloudfront.net/img/benefit/11/rx1081_im.jpg 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:29:30 ID:l4+GwpHf0
 
  -  >>1288 
 ちょっと検索してみたところ、ヤングで4人、主任で1人、課長で12人、部長で2人みたいっす 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:30:52 ID:B4wb4Tf50
 
  -  逆にまったく何も無くて女あしらいを知らないようでも困る 
 結婚後に変な女にはまっちゃったりとかね・・・ 
 
 - 1299 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/12/26(土) 20:31:12 ID:J2w7ddkp0
 
  -  島「完璧なプラトニック・ラブを貫こうと思った」 
 アンタどの口で……いやエピソード自体は良いんだが 
 
 - 1300 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 20:31:41 ID:thunder_bird
 
  -  古のオタクはSNSで実名出さないし神絵師の画像保存したりするだけだから特定は難しい、はず 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:31:51 ID:tFqKxrb70
 
  -  一流企業で働く人間って、普通の人と色々違うのね 
 これ、関連会社への放流が決まってるのって寧ろ救いなんじゃ 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:32:45 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1300 
 要領の良いのは複垢でやってるとかじゃないでしょうかね 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:32:57 ID:0XgN75Vx0
 
  -  俺の知っている慶応幼稚舎から慶応卒電通行は凄まじかった 
 
 - 1304 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:32:57 ID:scotch
 
  -  >>1297 
 20人超えてないのか・・・  30弱かと思ってた 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:33:32 ID:O+3+CQux0
 
  -  >>1296 
 うわーすっげぇ好み でもお高そう 
 
 - 1306 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:33:36 ID:scotch
 
  -  >>1285 
 好みに合うかどうか判らんが 
 ttps://frederiqueconstant.jp/products/detail.php?id=FC-282AS5B6 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:33:46 ID:yCvMyQZ90
 
  -  処女と童貞だと最初の成功率が下がりそうなので 
 うまくいくか心配になるな 
  
 大丈夫だったの知ってるけどw 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:34:04 ID:fnQze56p0
 
  -  >>1300 
 ほんこれ 
 昔の感覚持ってると実名でSNSとか本当に怖くてできない 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:34:07 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1296 
 おっプラチナかな(震え 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:34:07 ID:0XgN75Vx0
 
  -  学生島耕作、異世界島耕作はカウントするべきか否か 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:35:05 ID:o55AiNee0
 
  -  逆に教育しなきゃならないレベルw 
 
 - 1312 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 20:35:09 ID:thunder_bird
 
  -  >>1302 
 実際今時の就活生はFB、インスタやって人事に見られるの前提で更新するだろうからね 
 
 - 1313 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:35:24 ID:scotch
 
  -  >>1305 
 ttps://www.rolex.com/ja/watches/datejust/m126234-0015.html 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:35:32 ID:vd+Ze1au0
 
  -  如何に物的証拠を残さないか考えていたしなー 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:35:44 ID:F/fkyvFA0
 
  -  ハニトラ耐性0と判定されましたw 
 
 - 1316 :最強の七人 ★:2020/12/26(土) 20:36:17 ID:???
 
  -  >>1073 
 ネオジオミニ、アストロミニと並べられるサイズならばもうワンチャンあったと思うんだけどなぁ…… 
 PSPにあったカプコンクラシックを増やした程度でもいけただろうに 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:36:20 ID:qkKHmPh50
 
  -  スタバなう(ラーメン) 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:36:58 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1305 
 これですかね・・・ 
  
 ttps://s.kakaku.com/item/K0001292463/ 
 
 - 1319 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:37:11 ID:scotch
 
  -  >>1309 
 ベゼルがWGで他はSSだから一生物としては比較的買いやすい価格帯かと 
 100m防水だしかなり正確だし 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:38:05 ID:tFqKxrb70
 
  -  まあくっつけるお嬢様を避けるとかされても困るからねえ 
 
 - 1321 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:38:40 ID:scotch
 
  -  >>1318 
 それオイスターパーペチュアル、写真は日付有るからその1つ上のラインのデイトジャスト 
 日付無しのシンメトリーもシンプルで良いんだけどね 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:38:45 ID:8frfhexsi
 
  -  本スレでも言われてるけど本当にホモを疑われかねないw 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:38:55 ID:yCvMyQZ90
 
  -  ツイッターのROM垢もってると 
 提携サービスとしてログインとかAP回復とか何かと便利 
  
 あとイベントのスケジュール確認で主催者とかフォーローしておいて役に立ったことあったな 
 
 - 1324 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 20:39:07 ID:thunder_bird
 
  -  >>1308 
 FBとインスタ覗いてみると空気も世界観も違いすぎて 
 「キッツッッッ!!」てなるからマジでジェネレーションギャップありすぎてオタクのほうが死ぬからオススメしない 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:39:24 ID:l4+GwpHf0
 
  -  >>1304 
 学生入れて会長になるまででカウントしても24人みたいですねえ 
 課長の時だけハジけすぎじゃねえ?ww 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:40:07 ID:O+3+CQux0
 
  -  >>1313 
 お高いじゃないですかヤダーw 約900kとかムリポ 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:40:59 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1321 
 すいません 
  
 >>1325 
 メタですが連載期間の差じゃないでしょうかね 
 
 - 1328 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:40:59 ID:scotch
 
  -  >>1325 
 連載の長さに比例して問題を全て下半身で解決する展開だからなぁ・・・・ 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:41:53 ID:aaATNS/X0
 
  -  >>1295 >>1306 
 パイロットモデルみたいな感じがあっていいですね! 
  
  
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:42:30 ID:Rdf+JH840
 
  -  シマコーの作者さん、高齢者とか安全保障ネタで描くと面白いのに、 
 代表作になるほど下半身解決が増えるのは一体… 
 
 - 1331 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:43:19 ID:scotch
 
  -  >>1326 
 後60年生きるとして、年で考えれば15kだよ 
 月で考えたら1250円だよ!! 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/87d99be3d5334fdcf48e733f6e68e7f04cf41d1c 
 
 - 1332 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/12/26(土) 20:43:36 ID:J2w7ddkp0
 
  -  >>1325 
 最初の頃の課長かなりキャラが違うしねぇ。 
 途中からは旅先出張先で成り行きみたいなのが多くなる 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:44:51 ID:w2sd4PQX0
 
  -  あのキャバクラ行きの裏にこんな真実あったとか草 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:44:57 ID:tFqKxrb70
 
  -  >>1330 
 読者層に合わせてるのでは 
 バブル期に働き盛りだったサラリーマンとか 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:45:14 ID:2Si4WHhq0
 
  -  >>1296 
 こういう金属のベルトって腕の毛巻き込んで痛くなるからつけなくなった 
 つけてる人って毛剃ったりして対策してるんだろうか? 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:46:20 ID:O+3+CQux0
 
  -  >>1331 
 もう若くないんで… 
 でも良い小物なんかは若いうちに揃えておくのがよいんだなぁ 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:46:41 ID:fnQze56p0
 
  -  >>1324 
 あいつらいっつも妻と友に感謝してて草生えますよね 
  
 ついでに涙も出てきますよ・・・ 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:46:52 ID:2Si4WHhq0
 
  -  世代別というより個人のモテ具合では?(ボブは訝しんだ 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:48:11 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1319 
 一生使うならいいですねぇ100m防水は安心 
 ウブロとか低すぎて怖いもんなあ 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:48:27 ID:0XgN75Vx0
 
  -  実は買おうかと思っている 
 ttps://frederiqueconstant.jp/products/detail.php?id=FC-285S5B6 
 
 - 1341 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:49:16 ID:scotch
 
  -  >>1336 
 ちなみに人気なので若干品薄気味で並行ではプレミアついてこんな感じ 
 ttps://kakaku.com/item/K0001144062/ 
  
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:50:23 ID:yCvMyQZ90
 
  -  高い時計はメンテも高そう 
 公式サポート使わないなら安いかもしれないが 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:50:26 ID:l4+GwpHf0
 
  -  >>1327 
 まあ、メタい話だと課長の頃は時系列がもっと前の作品がないから新しく関係を持つ相手が増えてて 
 出世してタイトルが変わっても続けて出てくる女性が結構いるので新しい女との関係が増えてないという理由も多分あるかなと 
 
 - 1344 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:51:10 ID:scotch
 
  -  >>1335 
 5連は腕へのフィット感が良いけど人によってはそれ聞くね 
 3連だと大分違うらしいけど体毛の濃さは個人差有るからなあ 
 ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/gmt_2717008539118_2 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:52:31 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1259 
 ヤバイよね、アレ 
 その場で射殺されても文句言えない国辱モノの発言 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:53:26 ID:2Si4WHhq0
 
  -  >>1344 
 たぶん5連でしたね 
 なので会社で席ついたら外して盤面見えるように置いてました 
 そしてつけなくなった・・・ 
 
 - 1347 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:53:36 ID:scotch
 
  -  >>1342 
 ロレは同じ価格帯の他社と比べると結構安いしOHの間隔も長いね 
 その辺も実用時計の雄たる所以とも 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:54:09 ID:O+3+CQux0
 
  -  >>1341 
 グワッ 人気モデルはこれだから… 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:54:32 ID:PYIuxtEz0
 
  -  リクルートスーツのやる夫が入社したらこの企業だと新人のうちはどれくらいの価格帯のスーツを新調するものなんだろ 
 
 - 1350 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:54:55 ID:scotch
 
  -  >>1346 
 ブレス変えちゃえば良かったんだけどねえ 
 革とか、いっそ今ならラバーに 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:55:32 ID:2Si4WHhq0
 
  -  なんかOYDさんからダメンズのアレを感じる不具合w 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:56:26 ID:o55AiNee0
 
  -  >>1349 
 その辺り、付いた先輩が教えてくれると思うよ 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:56:27 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1335 
 稀によくベルトに食いつかれてイテッとなります 
 
 - 1354 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 20:56:55 ID:scotch
 
  -  >>1348 
 メーカーもじわじわ定価値上げするし、数十年後に売る時には買値が下取り価格位になってるかもだね 
  
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:57:29 ID:w2sd4PQX0
 
  -  初めて会社行ったならあんなに固くなるのもしゃーないとは思うが 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:58:12 ID:O+3+CQux0
 
  -  >>1349 
 吊るしは論外 最低でメーカーのセミオーダー 
 最適がオーダースーツってところかと 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:58:31 ID:2Si4WHhq0
 
  -  >>1350 
 幸いなのか自分が感じてなかっただけなのか 
 外部の人と会わない場所で理系だったのであんまり時計のこと云々はなかったので余計に・・・ 
 革も自分かなり汗かきなのですぐアレしちゃうんですよね 
 さらにめんどくさがりなのでメンテすぐやらなくなる 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:59:39 ID:Ffk8/uUU0
 
  -  大淀さん、要領の悪い弟を見る目になってないか 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 20:59:53 ID:fnQze56p0
 
  -  OYDがどういう採用だったかはわからないけど 
 高卒の一般職が大卒のキャリア新採に基礎の基礎教えるってそんなに無い話じゃないと思うな 
 年代も近いからそのままゴールする可能性も十分ある 
  
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:01:29 ID:w2sd4PQX0
 
  -  OYDさんはギリギリ四捨五入で30行かないぐらいなイメージだわ 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:01:37 ID:yCvMyQZ90
 
  -  >>1347 
 しらなかったので会社に対する好感度が上がった 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:02:44 ID:Rdf+JH840
 
  -  しかし最近の公務員は地方、国家を問わず薄給なんだけど、 
 それで共働きをさせず我が子を大学に通わせるって、やる夫の父親は何者だろう。 
 
 - 1363 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:02:58 ID:scotch
 
  -  >>1356 
 会社に出入りの業者が社員向けのスーツ即売会やるんじゃないかな 
 大きい会社だと季節ごとに来る所も多いから 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:03:27 ID:uN8eeSAZ0
 
  -  高卒一般職お預かりもあるといればまだあるしね… 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:04:04 ID:l4+GwpHf0
 
  -  >>1345 
 しかも咎められて更に文句を言うという。 
 きれい事であることは否定しないけど、そのきれい事選ばないとナチュラルかコーディか選んで自国民を虐殺する道だった可能性が高いのが種でオーブに突きつけられてた選択肢だったからねえ 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:04:35 ID:fnQze56p0
 
  -  >>1362 
 ショウガクキン・・・ 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:04:44 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1360 
 ちょっと姐さん女房な雰囲気あるよね 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:04:53 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  三越の専用スーツで 
 と思ったが新卒が複数揃えるのはキツイか 
 
 - 1369 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 21:06:02 ID:???
 
  -  やる夫ぱっぱ、公務員だとしたら、KでもJでもこの【弥太郎】会社とは組織的に繋がりがあるぞい 
  
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:06:04 ID:yCvMyQZ90
 
  -  やる夫はリラックスと全集中の二段変速で 
 中間が使えないから固くなってるのかな 
  
 体力消費を抑えつつ無難に仕事をするスキルが無いとか 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:06:24 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1366 
 最近だと返済義務のない奨学金もあるんでしたっけ…? 
 ただ、あれって返済義務のあるやつでも審査が厳しいんですよねえ。 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:06:41 ID:o55AiNee0
 
  -  身辺調査しとるのにパッパに言及無かったよな… 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:06:44 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  そもそも時間確認はスマホで十分なので、腕時計に意味を見出せないのだが 
 いや、スマホ見れない場面で確認する必要性に迫られないだけだけども 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:07:06 ID:0XgN75Vx0
 
  -  今日の最初の方のコマで内山田さんがうちに配属が決まったって行ってるから 
 大卒一年目から三年目ぐらいじゃない 
 業種によっては三年ぐらい各部署グルグルさせられるらしいし 
 ってことは22から26ぐらいかな 
 
 - 1375 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 21:07:27 ID:thunder_bird
 
  -  大手企業、財閥系の就活まわってインターン入るのならオーダーのスーツでも十分に元が取れそう…… 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:07:57 ID:3snb8dID0
 
  -  >>1372 
 公務員言われとるで 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:08:03 ID:w2sd4PQX0
 
  -  内山田さん1人だけニッコリやな 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:08:21 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  企業と提携して給料から差っ引く形式の奨学金もあるとか聞いたな 
  
 これって… 
 
 - 1379 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 21:08:32 ID:???
 
  -  しかもこのやる夫、しまこーの大学派閥だから【紺碧の空】大学・・・ 
 私立だから学費も相当 
  
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:08:32 ID:o55AiNee0
 
  -  >>1376 
 公務員っちゅうても只者じゃない気配するで工藤 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:09:01 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1362 
 海自幹部ヘリパイとかだとお手当てアレだから嫁専業もアリエール 
 じゃけん江田島で地獄見ましょうね〜 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:09:52 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1376 
 公務員も警察から国家一種、自衛官まで幅が広いから 
 
 - 1383 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:10:02 ID:scotch
 
  -  >>1361 
 一般的な他社が3年毎推奨、オメガ8年、ロレ10年 
 40〜50万のオメガが5〜6万に対してロレ5万位、他社8万〜 
 まあ雲上と呼ばれる超高級時計は20万〜が基本だが 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:10:07 ID:3snb8dID0
 
  -  一部上場のうちの会社でさえスマホで時間確認する人間弾いてるぞい 
 あれはおとしめした方に嫌われるから 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:10:16 ID:fnQze56p0
 
  -  >>1371 
 貸与奨学金借りて大学進学のパターンはまだまだ根強いですよ 
 特に地方公立校は 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:10:28 ID:uN8eeSAZ0
 
  -  スーツと時計は保守的なところだとよく見ているからな 
 スマホだと情報漏洩があるものね 
  
 
 - 1387 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 21:10:48 ID:thunder_bird
 
  -  スーツ着て働くことに心も体も慣れてないんやろうなぁ 
 わかるわ 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:11:06 ID:Lll37Ida0
 
  -  「公務員です」って「IT関連です」レベルに知ってる人間からすると答えになってねーよって曖昧さだよねw 
 
 - 1389 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:12:34 ID:scotch
 
  -  早々に帰省したって事を考えると 
 地方で代々それなりの公務員 
 だったりするとそれなりに裕福な可能性も 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:13:11 ID:SXP/cQ3a0
 
  -  島さんってホモの親友がなくなったときに偽装結婚(知らない)の妻から 
 抱いてって言われたとき以外は大体食ってたっけ? 
 他に誰か断ったかな 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:13:32 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  やる夫「京都で公務員やってます、そうですね千二百年ちょっとですかね」 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:13:35 ID:/KCTmDTC0
 
  -  フツーに総合職以上やろ 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:14:16 ID:o55AiNee0
 
  -  >>1391 
 もしかして ニア公家 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:15:52 ID:0XgN75Vx0
 
  -  秋田県知事「公務員です」 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:16:18 ID:/KCTmDTC0
 
  -  いや、パッパの時代なら上級甲か?w 
 
 - 1396 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:16:40 ID:scotch
 
  -  >>1391 
 地下家かな? 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:17:55 ID:RLH8sfxT0
 
  -  逆に何であそこまで連チャンでフラれたか分かった気がする 
 学生の時分でお試しに付き合うには堅すぎるし、ライン系の使用頻度的に、このまでくると社交性に難あり扱いすらある 
 友達orガチ伴侶の二択にしかならん 
 
 - 1398 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:19:13 ID:scotch
 
  -  結婚相手には良いけど恋人にはちょっとって奴だな 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:19:56 ID:uWRvJVan0
 
  -  >>1397 
 学生時代の軽いお付き合い、くらいだとあんまし魅力的ではないのは確かよね 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:19:59 ID:o55AiNee0
 
  -  この機会無かったら、パッパが心配してお見合い結婚だったかな 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:20:18 ID:/KCTmDTC0
 
  -  ×××「お前、重いんだよ…」 
  
  
 サクー 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:20:51 ID:B4wb4Tf50
 
  -  友人としてすらちょっと付き合いにくい感じよね 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:21:23 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1385 
 あたしもその手を使いました、それ以外じゃちょっと大学進学自体がね。 
 ただ逆に「どうせ後で返すのだから」と、家庭事情を偽り、 
 奨学金を遊びの種銭に使う同期生もいましたよ…面白い人ではありましたが。 
  
 >>1381 
 航空集団とか潜水艦隊とかガチの狭い門じゃないですかやだーーー!? 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:21:28 ID:0XgN75Vx0
 
  -  だけど言われたことをきちんと守る存在がある程度存在しないと会社って回らないよね 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:22:59 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  リクエストされたのは駒だからある意味OKなのでは 
 
 - 1406 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 21:23:48 ID:thunder_bird
 
  -  できる夫とかやらない夫とか友人もいるから 
 異性の友人作りに難ありなんだろうなぁ 
 
 - 1407 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 21:26:26 ID:???
 
  -  でっきーやない夫も、【紺碧の空】大学か 
 有名私立を出てない夫は「アレ」になって、親が可哀そうだ・・・ 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:26:55 ID:uWRvJVan0
 
  -  異性に関しては散々フラれた挙句にいいとこに内定決まった途端にチヤホヤされるという経験したので軽く女性不信になってそう 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:28:32 ID:Rdf+JH840
 
  -  あそこの商学部や法学部だったら、学費に見合ったところですしねえ。 
 ただ今はもうないかもしれませんけれど、私の頃はオープンキャンパスで、 
 学生闘争の残骸が騒いでいて、ノーセンキューと逃げちまいましたw 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:31:42 ID:0XgN75Vx0
 
  -  某大学では入学試験日に校門前で「君たちは大学当局に騙されている―」ってアジっていた 
 それを聞いた友人は「○○大になら騙されても良い」だって 
 
 - 1411 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 21:33:36 ID:???
 
  -  父親:公務員。学歴:【紺碧の空】大学。就職先:旧【弥太郎】財閥系。本人の性格:誠実で真面目 
  
 もしかしなくても優良株なやる夫 
 
 - 1412 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:35:03 ID:scotch
 
  -  >>1411 
 見る目がある奴なら大学入学時点でキープすべき物件なんだよなぁ 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:35:12 ID:fnQze56p0
 
  -  >>1410 
 そんな過激な集団がまだ近くにいて 
 騙されてもいいなんて断言できる大学となると 
 あそこくらいしか思いつきませんねぇ・・・ 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:35:23 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1411 
 しかも実家に帰省ってことは両親は地方住まいですぞ 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:35:28 ID:Rdf+JH840
 
  -  弥太郎さん系だと誠実さって結構重たいですからねえ。 
 紳士の◯◯を表に打ち出していた時期もありますし。 
 …じゃけん長崎造船所はしっかりしてどうぞ、ガスタービンブレードに不純物混入is何(白目 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:38:41 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1415 
 〇友よりマシ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:39:17 ID:uWRvJVan0
 
  -  向こうも大体の思惑や、やる夫がどういう観点で選ばれたのか、大まかには理解してるんやろなぁ… 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:40:42 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1416 
 あそこMINIMIの後継、特許出願してきましたぞ… 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:42:40 ID:tFqKxrb70
 
  -  まあぶっちゃけ大淀がしっかりしてれば 
 お飾りの社長の旦那は真面目で誠実でいてくれればいいし 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:42:57 ID:fnQze56p0
 
  -  打算もあるけど娘を結婚させてやりたいっていう親の想いも強いやろなぁ 
 20過ぎて男の影が見えないとほんと焦ると思う 
 
 - 1421 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:44:09 ID:scotch
 
  -  ???:ちょっと本業以外に進出した企業に金貸すの渋ったり 
      借りてる個人が病気になったんで死ぬ前に布団引っぺがして回収しただけなのにどうして・・・・ 
  
 
 - 1422 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 21:44:36 ID:???
 
  -  【数寄屋橋】は、TOYOTAの時もやらかしたしね 
 戦後間もなくの時に、「鍛冶屋風情に金は貸せない」と言って融資していた資金を引き揚げさせた。その後、朝鮮戦争の特需で持ち直したけど、TOYOTAにその後見事にザマァ!された 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:46:20 ID:o55AiNee0
 
  -  萬田はんの言葉は真理よ…(晴れた日に傘貸して、雨の日に取り上げる 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:46:25 ID:EBN/geH20
 
  -  大淀さん大学出て社会人2年目って考えたら24〜25ぐらい?  
 女はクリスマス過ぎるとヤバいとは聞くけど 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:48:38 ID:0XgN75Vx0
 
  -  内山田さんAAの種類豊富だな 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:49:12 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  >>1424 
 それ言ってる人ときどき聞くけど、それって女はキャリア積めないと言ってるに等しいと思うのだが……>クリスマス過ぎるとやばい 
 
 - 1427 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:49:24 ID:scotch
 
  -  今でこそ女も4大が普通になって来たけどほんの20年位前までは 
 4大卒の女は嫁に行けないって短大行くのが仕様だった時代も有った訳で 
 婚期が遅れる以外に賢い女は小賢しいって敬遠された 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:49:24 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1410 
 でえじょうぶだその前に地連に騙されてるから… 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:50:23 ID:/PUZZdkW0
 
  -  >>1424 
 10年位前には「最近は年越しそばって言うんだぞ」って聞いた 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:51:38 ID:uWRvJVan0
 
  -  ウチの姉なんか30越えて結婚して子供も二人産んでるので、今どき古いんでない?と思う>クリスマス越えたらヤバイ 
 まあ人それぞれなんだろうけども 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:51:43 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1428 
 「先輩はしっかり教えてくれるし資格(MOS)も取り放題、退職後の再就職も面倒見ますよ」 
 こうですか? 
 
 - 1432 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 21:52:23 ID:???
 
  -  最近は「貴重な労働力をたった二〜三年で出て行かれたら困る」だからね 
 仕事を一年がかりで教えてアッサリ出て行かれたら、割いたリソースも無駄になる 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:52:52 ID:qK9No3Ga0
 
  -  丁督の所BtoBのみって言ってたし拡大の為にBtoCに行くとか言われてもなってとこか 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:53:44 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1424 
 このクラスのおうちだとヤベェと思ったら実家から釣書爆撃が来るからダイジョーブ 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:54:00 ID:w2sd4PQX0
 
  -  実際妊娠離脱は困るからの。 
 予定通り引き継ぎできるかどうかも微妙だし繁忙期とかに合わさるともう目も当てられねえ 
 
 - 1436 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 21:54:14 ID:scotch
 
  -  クリスマスの後は大晦日って聞いたけど年越し蕎麦とも言うのかw 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:54:53 ID:/KCTmDTC0
 
  -  漸く売り上げに貢献出来る様になった所でキャリアアップ()とかされたら…ねぇ… 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:55:01 ID:fnQze56p0
 
  -  >>1430 
 もちろん古いけどやっぱり上の人はね未だにね 
 まして財閥系なんか・・・ 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:56:06 ID:Rdf+JH840
 
  -  ホワイト企業にとって育て上げた人材をかっさらわれる、あるいは会社をおかしな方向に持っていかれるのは、 
 一番困るし手痛い話ですからねえ… 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:57:33 ID:qYEmfBvL0
 
  -  本当にホワイトなら早々かっさらわれるなんてないやろ 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:58:35 ID:0XgN75Vx0
 
  -  というか戦前から続いて代々一族が経営握っている製造系企業の一人娘なら 
 重要なのは早めに適当な婿を迎えての次代の育成だと思う 
 出来たら、丁督が会社にいる間に婿が取引先から転職して来た上で 
 
 - 1442 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 21:58:56 ID:???
 
  -  この丁督工業、戦前からの【弥太郎】財閥との付き合いがあってBtoBがメイン 
 ・・・【風立ちぬ】技師の戦闘機の重要部品とか造ってた? 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 21:59:03 ID:/KCTmDTC0
 
  -  っ【国策で大金】 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:00:27 ID:Rdf+JH840
 
  -  国産F-2やMRJが大成功した世界線かな?<【風立ちぬ技師】 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:00:32 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1431 
 一番目と三番目は嘘じゃないから(目逸らし 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:02:01 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1442 
 【弥太郎】財閥の重工は御三家で、そこに戦前から部品納入って時点で技術力ありそう 
 
 - 1447 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 22:02:23 ID:scotch
 
  -  >>1445 
 兄ちゃん、良い身体してるな!取り合えずハンバーグでも食わんか?今はステーキか?   (ニチャァァァアア) 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:02:45 ID:yDTeiVH20
 
  -  >>1290 
 正直若すぎて食指が伸びないまでありそう(ド偏見 
 
 - 1449 :大隅 ★:2020/12/26(土) 22:03:46 ID:osumi
 
  -  独立性が強過ぎて海軍が見切りを付け、戦闘機開発の代替企業として【現新明和!】を育成していたという事実(´・ω・`) 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:04:28 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1445 
 部隊によるらしいんですが、そっちの知り合いに聞くと、 
 現場レベルだと基本、風通しが良くて長くいたいって言ってましたね。 
 逆に【市◯谷】とか【◯監部】勤務だと小役人しかいねえ!とも。 
 
 - 1451 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 22:04:56 ID:scotch
 
  -  新明和って民業だと冷凍トラックの冷凍部分の大手のイメージ 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:05:23 ID:Rdf+JH840
 
  -  零戦や陸攻でも技術者の自我が強すぎて、改良遅れた部分ありますもんねえ。 
 でも紫電11型はちょっとないかなあ。 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:05:24 ID:LNSVKm7y0
 
  -  なんか東京の今日のコロナ1248人とか話題やの 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:06:12 ID:yDTeiVH20
 
  -  >>1363 
 あれ、デブには地味に有難いのよね(しみじみ 
 パターンオーダーだとかなりお手頃価格 
 
 - 1455 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 22:08:05 ID:???
 
  -  戦後もハチロクからF-2まで、戦闘機は(ついでにシコル系ヘリも)全部ラ国とはいえ【弥太郎】の所で作ってます 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:08:16 ID:yDTeiVH20
 
  -  >>1411 
 弥太郎さんとこなら若き血のような気もするw 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:09:24 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1447 
 今それやってるのかなぁ? 
 前はガチでそのノリだったらしいですねw 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:10:12 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1455 
 ただ【弥太郎さん】の重工は文句なしなんですが、子会社の航空機がね…色々と。 
 防衛省向けがライセンス、国産を問わず本社直轄案件ですし。 
 ねえコロナ変異種が愛知で大量発生ってマジ?(震え声 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:10:27 ID:yCvMyQZ90
 
  -  二日酔いだけど仕事可能なら加減はしているか 
 ちょうど良い訓練かもしれん 
 
 - 1460 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 22:10:56 ID:???
 
  -  >>1456 
 やる夫の大学がしまこーと同じらしいので、【若き血】ではなく【紺碧の空】みたいです 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:11:21 ID:yCvMyQZ90
 
  -  重症化率が下がっているなら流行した方が安全だけど 
 データが無いからよく解らないな 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:12:15 ID:cjHKOW120
 
  -  今日の同志の投下してるヤツ、新社会人のやる夫に先輩ヒロインな大淀ってーとこれを思い出す 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584694087/432 
 
 - 1463 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 22:15:13 ID:???
 
  -  >>1458 
 大丈夫「【弥太郎】自動車よりはマシ」(MRJ潰れた慰めには何もならない模様) 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:18:04 ID:Mmcv96Ww0
 
  -  派閥は家族、派閥は兄弟 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:18:09 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1463 
 (本年度の純利益と連結利益額を見て顔を覆う) 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:19:38 ID:nGhYTzCI0
 
  -  同志のこういう誠ほんといいよな。 
 きれいな誠とはまた違う、頼りになるけどワルいヤツっていう。 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:20:15 ID:o55AiNee0
 
  -  兄貴分ムーブさせるとホント光るわ 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:20:48 ID:vd+Ze1au0
 
  -  MRJはなぁ… 
 甘く見積もり過ぎな希ガス 
 
 - 1469 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 22:22:41 ID:thunder_bird
 
  -  銀座の表通りにある良いお店に連れていかれたんだろうなぁ 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:22:44 ID:Rdf+JH840
 
  -  誠というか中の人繋がりで、2199の篠原に見えなくもないw 
 中の人から「どうやったらあんなに練れた人間ができるのか」と言わしめた。 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:22:56 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1450 
 現場にいる頃は1番上にいる人の気風にも拠るけどみんなで一丸となってやってる感ありますからねー 
 中央やガッコはまぁしゃあないです同僚で競争相手で先輩同期後輩がワッと集まるとこなんで 
 ある意味アイランドさんメンタルくらいタフじゃないと 
 
 - 1472 :大隅 ★:2020/12/26(土) 22:25:33 ID:osumi
 
  -  つか、見積もり甘いのは毎度の事だしなぁ。 
 YS−11開発の時も「三菱の某技術者が担当した部分」を見た「三式戦設計者」が「1.5倍にしとけ、あいつらの見積もりは余裕が無さすぎる」って 
 言ったら実際に1.5倍で丁度良かったなんて嘘かホントか悩む話もあるし……w 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:26:01 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1471 
 元自の人の本で目黒在勤の頃の記述とか見ていると、 
 これは部隊指揮よりも厳しいぞ…という記述、結構多かったですね。 
 一番しんどいのは教える側だそうですが、その方が昇進して目黒に戻った時に。 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:26:27 ID:Tq5Idtbw0
 
  -  1.5倍なら可愛いもんじゃないですか<中止になった運動会予算 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:30:18 ID:yCvMyQZ90
 
  -  飛行機やレースカーの評価はライバルとの相対評価なので 
 競争相手が強いほどギリギリ攻めないと勝負にならなくなる 
  
 だから見積もりの精度でライバルに負けるのは良くない 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:30:56 ID:Rdf+JH840
 
  -  こういう企業ものだと大淀はぴったりだなあ。 
 大和、鹿島では華やかに過ぎ、鈴谷では明るすぎる。 
 ライバル枠だと能代や矢矧、由良さんかな? 
 
 - 1477 :大隅 ★:2020/12/26(土) 22:31:01 ID:osumi
 
  -  予算じゃない。 
 確か使用する電力用の見積もりで当初の数値のままだと後から増強が難しい状態だった筈。 
 
 - 1478 :モノでナニカ ★:2020/12/26(土) 22:35:23 ID:nanika
 
  -  本庁はスーツの上に絡子、大多数は作務衣か改良衣、時々長作務や道中衣 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:35:37 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1473 
 実際教える側は実際キツいと思いますよ 
 年々高度化複雑化するし 
 つまり自分もそれを再度理解しながら自分の昇進の為の勉強もしなくちゃなのでw 
 リアル寝る暇茄子 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:37:24 ID:aaATNS/X0
 
  -  一度でいいから外来ブランドか、銀座の老舗辺りでスーツと靴を仕立ててみたい・・・ 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:38:09 ID:vd+Ze1au0
 
  -  Hジェットはジェットと同じくらい書類書いたと言っていたし、MRJは準備期間が短すぎな希ガス 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:38:11 ID:yDTeiVH20
 
  -  この内山田部長とゴップさんとこのトリオザ決算がかぶって見える、、、 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:38:17 ID:Mmcv96Ww0
 
  -  昔よく言われていた「海軍が高い要求性能を無理強いするから〜」が海軍関係なしに単なる癖だった可能性 
 
 - 1484 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 22:38:18 ID:???
 
  -  YS-11の改良型が出ないで日本の空から消えたのは「追加で機材を載せられない」ため空中衝突防止装置の搭載義務に違反するから 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:39:26 ID:O+3+CQux0
 
  -  上の企業なんかだと王様の仕立て屋みたいに目ざとく見てるからなぁ 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:40:11 ID:0XgN75Vx0
 
  -  伊丹⇔高知龍馬空港間がYS11で一番最後まで飛んでたやつだったっけ? 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:40:17 ID:wiDlwHTd0
 
  -  なお確定申告でもスーツ代は経費扱いになりました 
 だから雀の涙程度だが税金安くなるよやったね☆ 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:40:22 ID:B4wb4Tf50
 
  -  仕立てるにしても生地の選択次第で良くも悪くもなるからねえ 
 生地メーカーも指定するならそのへんはある程度大丈夫だけどお淀さんそこまで紳士服わかるの? 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:41:36 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1488 
 父親が社長だと良いもの見てるでしょ 
 
 - 1490 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 22:41:41 ID:thunder_bird
 
  -  東京で生きてるエリートカミグチサラリーマンは尊敬するわぁ 
 メンタル弱いと無理やわ 
 
 - 1491 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/12/26(土) 22:42:06 ID:J2w7ddkp0
 
  -  足元を見るって慣用句があるくらいですしね 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:45:23 ID:9NJi52R60
 
  -  >>1485王様の仕立て屋、相手がヨーロッパの貴族(ガチ勢)が多いのもあってそこら辺の知識が豊富に手に入るよな。 
 
 - 1493 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 22:46:18 ID:???
 
  -  2006年9月30日 
 10月1日から改正航空法が適用されるので、空中衝突防止装置を積めないYS-11はその日までしか飛べなかった 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:47:36 ID:uN8eeSAZ0
 
  -  欧州貴族の青い血が復活しつつあるが 
 今回のあれがね… 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:47:42 ID:O+3+CQux0
 
  -  >>1492 
 上流に近しい所だと程度はあろうけどあんなふうに見られるとか薄ら寒いわな 
 パンピーでよかったよ 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:48:40 ID:yCvMyQZ90
 
  -  YS-11A-500はペイロード追加されていてオートパイロットやTCASなどの追加装備した機体もあるらしいな 
 
 - 1497 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 22:48:55 ID:scotch
 
  -  会社の経理に回して数字を確認 
 ボーナスから天引きって形にして、その分何故か他の新卒より査定が上がってるのかなって 
 (他の幹部候補生も同様の措置) 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:50:01 ID:yCvMyQZ90
 
  -  織部さんが安く急ぎといわれたら古着を直して作ってくれるかも 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:51:10 ID:0XgN75Vx0
 
  -  >>1498 
 一巻のガラス職人の兄ちゃんのバッタ物のスーツを道端で仕立てなおす話が好き 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:52:31 ID:uN8eeSAZ0
 
  -  大きいホワイト企業だと実際スーツ手当とかもあるしね 
 そのあたりが担保になるのでは 
 
 - 1501 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 22:53:27 ID:scotch
 
  -  日本国内限定の流行の半ケツスーツはNGって話やなwww 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:53:59 ID:v2K+Ccnm0
 
  -  そういやキラ達が同期になるんだっけ 
 今の会社と仮面提督の会社は40年後に社長同士が親友のガッチリ固まった関係になってそう 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:55:24 ID:/KCTmDTC0
 
  -  リモートだと下はパン1とかあるけどなwww 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:55:44 ID:yCvMyQZ90
 
  -  見た目だけの安いスーツは 
 お辞儀と握手ぐらいの動きしか対応できないやつもあって 
 想定していない動きだと体についてこないから解りやすい 
  
 別のパターンの安物だとそこそこ動きやすいが 
 ボタンの数やポケットの位置が間違い探しの間違側いみたいに個性的で 
 定番デザイン知っていると何となく気持ち悪い 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:56:28 ID:0XgN75Vx0
 
  -  個人ブローカーで、ヨーロッパとの取引がメインで 
 スリーピースのスーツにコート、タキシードまで仕立てで持っている人を知っていると 
 あり得る話だなって思える 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 22:58:02 ID:o55AiNee0
 
  -  個人商ならそうでしょうなぁ 
 孤独のグルメのゴローちゃんも描写されとらんけど相当気ィ使ってると思う 
 
 - 1507 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 22:59:43 ID:???
 
  -  【越後屋】【数寄屋橋】【弥太郎】【日本橋】は伊達に日本4大財閥とは言われてない 
 
 - 1508 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 23:00:14 ID:thunder_bird
 
  -  こんなのざまぁ系じゃないわ! 
 ただのやる夫で学ぶ系よ!! 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:00:57 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1479 
 学校の先生が、部活の顧問などを兼任すると過労で次々倒れるというのが、 
 本当によく分かりますわ…昔は一学級50人とかザラでしたし。 
  
 安い服を来て商売に出てしまうと、会社の看板も下がるって、 
 こういうところまで教え込んでくれるのは良いなあ。 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:01:21 ID:Jyv6UzRk0
 
  -  マッマ「スマホ変えたら何もしてないのに最初の画面に入れたアプリが出てこないの!助けて!」 
  
 それは何もしてないからや・・・ 
 最近のやつは自分でセットしないと出てこないのよ、マッマ 
  
 ラインのトーク履歴をグーグルドライブにバックアップして新しい方で読み込む、 
 とか言っても分かって貰えんやろなって思って全部ワイがヤル羽目に 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:06:36 ID:/KCTmDTC0
 
  -  あ、単発がデリられたw 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:09:58 ID:w2sd4PQX0
 
  -  箔を付けるって意味もあるんかなこれ? 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:11:38 ID:aGQ+dC9i0
 
  -  正直、こんなクッソめんどいことに気を遣わなきゃいけないなら、 
 安月給の中小企業でいいやってなるw 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:12:06 ID:Rdf+JH840
 
  -  しかし思惑込みとはいえ新入社員を、こうやって畑をきちんと耕すように、 
 教えて育てられる企業は…世界単位で見てもどれほど残っているか。 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:12:32 ID:R1O/GCqn0
 
  -  見積り甘いというかそれ偽装だよねといった感じ 
 関連会社複数 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:16:30 ID:QcEBXHDs0
 
  -  都営大江戸線、運転士が集団感染 
 ttps://twitter.com/tsuisoku/status/1342826017908424705?s=20 
 
 - 1517 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 23:17:28 ID:scotch
 
  -  ttps://stat.ameba.jp/user_images/20170824/11/masakyo/cb/ec/p/o2048153614012009976.png 
  
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:19:42 ID:o55AiNee0
 
  -  「会社の顔になる」ってのはそういう事ですな… 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:20:01 ID:HujK9ZN10
 
  -  >>1506 
 今日2017大晦日SPの奴ニコニコで流してたけど、地方デパートの年始イベントのアドバイザー頼まれるとか 
 普通に評判高そうだしな、ゴローちゃん。 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:20:29 ID:9NJi52R60
 
  -  >>1517これ今となってはそういう世界だと高級品を着ない事が逆に失礼極まりない事だってわかる。 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:20:39 ID:B4wb4Tf50
 
  -  まあ本当の一流どころだと入ってくる人間は学歴だけじゃなく出自もそれなり以上なことが多いんで特に教育しなくてもそのへんは当たり前に出来るとか 
 たまに苦労人が入社するとその「当たり前」がいちいちわからなくて苦労するとは聞くねい 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:21:29 ID:/KCTmDTC0
 
  -  大江戸線!?ほげっ!!?!!!!? 
 
 - 1523 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 23:22:49 ID:thunder_bird
 
  -  入即出やる夫育成計画withやらない夫 ブロッコリーて感じだ 
 
 - 1524 :狩人 ★:2020/12/26(土) 23:23:07 ID:???
 
  -  シマコーのページ画像見るとついどっから忍者だの暗殺者だのの話に化けるか気になってしゃーない 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:23:26 ID:qmiZKkN90
 
  -  >>1509 
 ガッコのセンセは更にあんな働かされて残業代すらないですからねぇ 
 運動部の顧問になった女の子は可愛そうだった 
 
 - 1526 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 23:23:27 ID:scotch
 
  -  >>1520 
 出来る範囲でちゃんとした服装をする事で相手への敬意を示す事になるからね 
 だから逆に相手がカジュアルを定番とする相手ならカジュアルに合わせると 
  
 日本の企業:相手に合わせてTシャツにデニム 
 ※国ITの旗手:スーツ 
  
 で御対面なんて話になる訳でwww 
 
 - 1527 :雷鳥 ★:2020/12/26(土) 23:24:25 ID:thunder_bird
 
  -  >>1524 
 ギアを一段あげるぞッ!!すき 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:26:36 ID:N9cXRIUbi
 
  -  個人の性分ではなく身分や肩書きにあった身の丈に合わせて生きねばならぬ...まっこと人生とは窮屈なものよ 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:27:19 ID:9NJi52R60
 
  -  >>1526それ両方が気まずくなるやつー! 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:28:15 ID:5eUwxXEx0
 
  -  >>1526 
 一発で仲良くなる奴やん 
 
 - 1531 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 23:30:29 ID:scotch
 
  -  そして社長になった島耕作の時計は、日本に初めて輸入されたスイス時計ジラールペルゴ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DoqH-srUUAA4xl7.jpg 
 一方中沢社長が贈られたコルムのアドミラルウォッチは最近また復活 
 ttps://corumwatch.jp/watch/admiral/ 
 ちょっとオーナーが中華になったけどw 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:32:13 ID:/zmC/oPji
 
  -  >>1531 
 四角より丸のが好みやなぁ 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:33:34 ID:66KtKBLi0
 
  -  >>1526 
 織田信長(バリっとした当時の礼服)と斎藤道三(気軽でかぶいた服)の初めての体面ですね・・・ 
 
 - 1534 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 23:35:58 ID:???
 
  -  >>1513 
 その安月給の中小企業が一日20時間勤務とかのブラックな会社で無いといいね 
 
 - 1535 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 23:36:28 ID:scotch
 
  -  ちなみに私がロレを勧める理由は、良くも悪くも有名なので所有感が有るし 
 時計メーカーとしてちゃんとしてるので精度やアフターケアが万全だし 
 万が一合わないと思って手放す際に他社製品より懐が痛まない点への評価 
  
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:38:29 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1525 
 釈迦に説法でしょうが、公務員の人件費も定額決まってますので… 
 同期で◯税の行政訴訟担当、本局付など出世コースに「乗ってしまった」の曰く。 
 やっとカミさんとの間に子供が出来たのに家に帰れない!と。 
 それでいて残業代は雀の涙だそうで。 
 
 - 1537 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 23:39:14 ID:scotch
 
  -  やっぱ大淀さんは総領娘として教育されてる訳か 
 本社に居る際にやる夫以前に寄って来たのは下心が透けて見えてスルーしたか 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:39:32 ID:O+3+CQux0
 
  -  もう終わったけど日テレ系のマツコ会議でロレの高いの出てたな 
 デイトナ1億とかマジかよとか思ったわw 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:40:00 ID:0IGPWJpW0
 
  -  >>1508 
 いつも通り筆がツルッツルに滑ってるだけやでぇ 
 
 - 1540 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/26(土) 23:42:22 ID:scotch
 
  -  >>1538 
 ポール・ニューマン本人使用のデイトナは確か去年オークションで17億の値段付いてた気が 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:42:28 ID:R07DkDh/0
 
  -  大淀サンあの一族の娘さんだったりしてw 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:43:08 ID:9NJi52R60
 
  -  「公務員が人気になるなんてロクな世の中じゃねえな、公務員の給料は安定してるが真面目 
 にやると割に合わないのに。」と定年まで勤め上げた家の親が愚痴っておりました。 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:43:13 ID:Rdf+JH840
 
  -  >>1537 
 系列会社の御曹司や有望株が、親会社に研修で逆出向ってよくありますしねえ。 
 建築業だと地方の実家のある御曹司が、ゼネコンに最低10年は修行に出されるとかも。 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:45:31 ID:0XgN75Vx0
 
  -  早稲〇に入れる地頭があって、呑み込みがそこそこ良くって 
 言われたことがキチンとできて、【弥太郎】財閥系企業内の学閥の末端に属して 
 大学時代に学閥側もこいつなら安心って太鼓判を押されて、その上である程度教育されて 
 大淀さんが気に入っていて、奥さんに手綱を握らせていたら安心できるやる夫って 
 実際のとこウルトラレアだと思う 
 
 - 1545 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/26(土) 23:51:00 ID:hosirin334
 
  -  フィクションだぞ 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:51:11 ID:JmaVKpZ/0
 
  -  キラはやっぱ社長まで上り詰めるかね 
 ヅラは副社長 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:51:40 ID:Rdf+JH840
 
  -  だからこそ大淀パッパも本気になれば誂えた人材をすぐに探し、作り出せる。 
 そろそろ親会社とよりを戻すところって、判断が迅速的確なんですよねえ… 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:55:52 ID:/PUZZdkW0
 
  -  たぶんやる夫は兄弟姉妹はいるよね 
 一人っ子を婿にだしたり婿に貰うのは流石に周りが五月蝿いだろうし 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:55:58 ID:/KCTmDTC0
 
  -  逃亡してないって事は現状に概ね満足しとるんやろw 
 
 - 1550 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/26(土) 23:56:40 ID:???
 
  -  勿論です同志 
 やる夫パッパも鼻が高かろう。間違いなく超一流と言えるところに就職出来て、美人の嫁さん貰ったんだからw 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2020/12/26(土) 23:57:30 ID:4h6AaFDO0
 
  -  >>1545 
 え?これ同志の自己紹介じゃなかったんですか?(すとん感 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 00:01:15 ID:sJqAcCm80
 
  -  昨日と今日のはやる夫の大学同級生や高校時代の人間から見たら凄いサクセスストーリーに見えるんだろうな 
 なお実際は(ry 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 00:01:59 ID:IkxSlw150
 
  -  >>1544年末ジャンボ宝くじの連番を1組てきとうに買って一等が当たるのと同じ確率かなって思う。 
 
 - 1554 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/27(日) 00:02:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1969.html 
  
 遅れてきたクリスマスプレゼントなので一般公開 
 
 - 1555 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 00:07:10 ID:???
 
  -  うp乙です 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 00:08:39 ID:hEYtHvwU0
 
  -  同志乙です、観目さんのコメントww 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 00:09:29 ID:LpR8hysy0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 00:09:54 ID:YqmLxp0H0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1559 :土方 ★:2020/12/27(日) 00:16:15 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 1560 :大隅 ★:2020/12/27(日) 00:19:52 ID:osumi
 
  -  うp乙です。 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 00:22:11 ID:XIYj+5jU0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1562 :すじん ★:2020/12/27(日) 00:47:20 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 1563 :狩人 ★:2020/12/27(日) 01:13:01 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 06:42:07 ID:lPSBo9Yy0
 
  -  皆さんの意見を読むと、(弥太郎)系の航空技術の方に就職した親戚の兄貴は偉大だと改めて感じた。 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 06:47:04 ID:ItnQKM/a0
 
  -  うぽつです同志 
 ……昨日の投下の元ネタって、もしかしていつぞやのコピペですか? 
 
 - 1566 :バーニィ ★:2020/12/27(日) 07:10:39 ID:zaku
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 07:40:23 ID:i/E5oFqj0
 
  -  うp乙です 
  
 前回の話もまとめて読み返してみると、やる夫は二回生の頃から希望職種を既に見当つけてて企業研究して… 
 とスゲー真っ当にやってるんだよね、そして大学も【推定W】で世間的には一流大学 
 それでもガチの上澄み一流企業から見れば、本来は「まあ就活がんばってね」でお祈りされるレベルだったってのは怖い 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 08:17:02 ID:IwTDK4KU0
 
  -  父親が公務員で母親が専業主婦ってのだけでも親が勝ち確だからな・・・。 
 育ちからして現実安定で保守的な考え方だったんだろーな、と。 
  
 なので「男女の恋愛は20まで」ときっちり区切りして、の有様、と。 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 08:36:05 ID:qaEDIPzGI
 
  -  >>1506 
 ゴローちゃん車は漫画は確かボルボ、ドラマだとBM 
 常にスーツでバリッとしてるからかなり気を配ってるね。 
 しかも武道やっててガタイもいいし姿勢もいいとくる 
 独身主義だけど結構モテてそう、昔の女の話とかちょっとあったし。 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 08:38:51 ID:6RzPJO400
 
  -  モラトリアムは二十歳までってのは親の教えなのかもな 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 09:20:52 ID:Vy2Z3y9W0
 
  -  ドラマ版で、お隣の市の焼肉屋の回が、確か昔の女の話だったかなー。 
 まぁ去年閉店したらしいけど… 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 09:56:41 ID:7zAgtl9t0
 
  -  うわー… 
 ttps://twitter.com/_herakango_/status/1342395489711362048?s=19 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 09:57:46 ID:gdfYsSRp0
 
  -  ゴローちゃん、過去には女優や色んな女性と付き合ってるからねえ。 
 人見知りするタチだから恋愛には消極的でもそれだからその気になればモッテモテよ 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:02:40 ID:i/E5oFqj0
 
  -  「結婚なんて面倒」ってのを負け惜しみじゃなくガチで言えるタイプだからね… 
 ガチセレブではないにしても、一食で数千円使うのは全く惜しまないくらいには羽振りもいいし 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:04:01 ID:ugRWE7r60
 
  -  >>1571 
 第一シーズン序盤や原作相当回になると唐突にハードボイルド感だしてくるのが興味深い 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:13:48 ID:qaEDIPzGI
 
  -  ゴローちゃん仕事については 
 「腹が…減った…」モードになると即切り上げになる以外は普通に有能だしな。 
 金払いもいいしそれなりにイケメンだし腕っ節も強いしそらモテるわな。 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:15:46 ID:+PVYK27j0
 
  -  甥っ子だかの応援しに甲子園まで来てるのすこ 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:19:23 ID:+PVYK27j0
 
  -  ふつうに球場て書くつもりが甲子園って変に脳内で変換しちまったい 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:19:59 ID:qaEDIPzGI
 
  -  今の落ち着いたダンディなゴローちゃんもいいが若き日の荒ぶってた頃のゴローちゃんも実写化して欲しいものだ。 
 きっと切れたナイフのような荒々しくも男前な生き方をしていたに違いない。 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:20:47 ID:qaEDIPzGI
 
  -  >>1578 
 原作だと神宮球場やね。 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:44:56 ID:sJqAcCm80
 
  -  ゴローちゃんって若い頃フランスに居たり、スペインからの雑貨の注文引き受けたりで 
 割と若い頃の経歴と持ってる人脈の幅が謎よね 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:47:57 ID:UT5UtwI20
 
  -  納期厳しい無理目の御願いされた時も、ちゃんと修羅場モードに切り替えて納期に間に合わせてるからねw 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 10:53:17 ID:qaEDIPzGI
 
  -  持ってる人脈とコネはかなり凄そう。 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 11:04:30 ID:hv2puHZ/0
 
  -  個人事業者なんてコネがなきゃ出来ない仕事ですし 
 
 - 1585 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 11:23:55 ID:scotch
 
  -  >>1572 
 ドアが蹴られて内側が割れたのかと思ったら包丁だったw 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 12:23:42 ID:hv2puHZ/0
 
  -  ttps://twitter.com/sylvanianwriter/status/1343028276218871809 
  
 郵便局も大変ね 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 12:38:47 ID:Rg4+jyhA0
 
  -  でも郵便局も下請に同じような事してるよね 
 
 - 1588 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 12:56:12 ID:???
 
  -  大体西室とかいう7000億円の損害を日本郵便に与えておいて上手に死に逃げしかkzのせい 
 
 - 1589 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 13:00:45 ID:???
 
  -  結婚して10年ぐらいたって正式に【弥太郎】から出向先の丁督工業に転籍したら「お嬢様、良い旦那捕まえたわw」と丁督の古参に言われてそう 
 能力はそれなりだろうけど、「余計なことしない・尊大な態度も取らない・人のいう事はきちんと聞く」次期社長候補 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 13:01:44 ID:8YTPx8BD0
 
  -  レズ二人「私たちが不幸になってる」 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 13:30:55 ID:5N+wJQGZ0
 
  -  これいいなあ、お高いらしいけど 
 ttps://twitter.com/edoya8198/status/1342790282677350400 
 
 - 1592 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 13:35:28 ID:scotch
 
  -  これ、ついでにライトの方向性ちょっといじって 
 逆走するとまぶしくて運転出来ないようにしちゃえば 
 嫌でも逆走に気が付くんじゃw 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 13:50:46 ID:5N+wJQGZ0
 
  -  どうでしょうねえ、逆走しでかす様な層だと「眩しいなークソが」くらいしか思わないかもしれません 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 13:54:10 ID:/Ifgy5Rn0
 
  -  ある進入方向からの車の電子制御に対して外部からの電波でエンジンを停止させることが出来るようになればいいのに<逆走 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 13:55:58 ID:7cYP48LR0
 
  -  吹雪いてるとライトの光で視界が真っ白になって逆に危ないから、こういうのは助かるなぁ・・・ 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:02:49 ID:TeVaIPVz0
 
  -  このての保安器を自転車に義務化して欲しいなあ 
 夜間の運転が多いと、無灯火の自転車が多くてなあ 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:07:10 ID:VXgxdljNi
 
  -  無灯火も困るけどものすごい速さで点滅するライトもやめて欲しい>自転車 
 
 - 1598 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 14:11:30 ID:scotch
 
  -  夜間ウォーキングしてた時は足首にLEDライト付けてたな 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:13:31 ID:fNJLHSmJ0
 
  -  それ以前に自転車の交通ルールをだな… 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:15:49 ID:IwTDK4KU0
 
  -  高速点滅する奴のライトは大半がスポーツバイクのモノだ。 
 で、高速点滅のライトで暗い道を走るのはアウト。 
 点灯で走らないといかん筈なのだが、守られてない。 
 むしろ「こっちは自転車来てるねんぞ、どけや」感覚で点滅させて全力疾走するのが当然、なモラルの底辺な奴も存在する。 
 
 - 1601 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 14:16:31 ID:scotch
 
  -  車の免許の取得率が下がって、それに伴い車の動きを理解してないのがチャリ乗ったり 
 子育てするから当然子供も交通ルール理解しないで育つから 
 何が危険かすら理解してないんじゃないかって思う 
 昔は交通事故死が年間3万超えて危機意識が高かったのも有るかもだけど 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:18:39 ID:5N+wJQGZ0
 
  -  信号待ちしてたら車の間をまつり縫いしていくからなあ…<ロード 
 ノールックで車道に飛び出してくるし 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:18:43 ID:VXgxdljNi
 
  -  俺が見たやつは点灯と点滅の併用だったかなあ確か 
 どっちにしろ高速点滅されると眩しくてそいつの方を見られないからやめて欲しいわ。一秒に一回くらいでいいだろと 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:19:20 ID:XIYj+5jU0
 
  -  中にはフロントに赤LEDつけてさらに点滅させる猛者もいるから困る 
 
 - 1605 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 14:20:10 ID:scotch
 
  -  バイクなんかだと 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:21:16 ID:hEYtHvwU0
 
  -  >>1589 
 何となくペンウッド卿みたいな趣があるw 
 あの人、無能じゃなくて自分から余計なことや人の邪魔をしないことを、 
 「何もしようとしなかった」と自嘲してるだけかなって。 
 
 - 1607 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 14:21:33 ID:scotch
 
  -  バイクなんかだとLEDはデイライトとして点灯して良いんだけど 
 直接視界に入らないように方向などの基準があるから取り締まれるんだが 
 チャリだとその辺どうなってんだろうなぁ 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:22:56 ID:IwTDK4KU0
 
  -  スポーツルック車とホンマもんスポーツ車の区別がついてない。 
 そして、スポーツ車ってのは普通の自転車とそもそも乗ることに関して次元が違う。 
 にも関わらず、乗る奴が知識もないまま普通の自転車の感覚で無茶使いして簡単に壊す。 
 で「何もしてないのに壊れた」と、どこかの家電無知老害みたいなセリフを吐く。 
  
 そもそもスポーツ車ってのは値段が高いもんなんだから、ファッション感覚で3万とかでありませんかとか聞くな、ねーよそんなもん。 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:25:12 ID:5N+wJQGZ0
 
  -  3万だと部品一個くらいですかねえ 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:26:53 ID:eRpb+hEl0
 
  -  電チャリと同じでほどほどレベルでも10万くらい余裕で行くしねぇ 
 何でも上見だしたらキリねぇけど 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:29:58 ID:Aar95Ria0
 
  -  流石ちゅうごく( 
 ttps://eiga.com/news/20201226/11/ 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:37:12 ID:+x+lICkR0
 
  -  スポーツサイクルの最底辺で80k前後 
 そこそこの汎用で150k〜300k 
 ピンだと青天井で車買えるレベルだからねぇ 
 ガチじゃなけりゃ素直にブリジストンのシティサイクルでも乗ってなさい 
 それなりのお値段で丈夫で乗りやすいから 
 
 - 1613 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 14:37:18 ID:scotch
 
  -  イタリアのグッチ一族を思い出したw 
 
 - 1614 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 14:39:34 ID:scotch
 
  -  スポーツ車は取り合えず10万って聞いてたので大体合ってたか 
 伝手が有ればあさひで売ってるのを未組み立てで引き取って 
 専門店で組んでもらうと一番安いとかw 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:40:58 ID:XIYj+5jU0
 
  -  >>1607 
 ライトの設置場所より上部に光がいかないようバイザー付いたタイプもあるけど極一部っすね 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:47:03 ID:XIYj+5jU0
 
  -  >>1608 
 そんな子にはとりあえずビール的なジャイアントエスケープを勧めておくとかなりの率で納得する 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:48:24 ID:m/P4V0rJ0
 
  -  公式はこの二人をどこまでふしだらにすれば気が済むのか 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1609047978.jpg 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:52:02 ID:IwTDK4KU0
 
  -  >>1614 
 ただし、持ち込み組み立ては工賃が店によってだいぶ違うし、クオリティもそれぞれなのでご注意を。 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 14:54:30 ID:DflNXOJw0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012784791000.html 
  
 マリカー訴訟、任天堂の完全勝訴が確定。 
 賠償金5000万(満額)を命ずる。 
  
 古市憲寿の責任を問うとまでは流石に行かなかったが、 
 満額判決は同様の事をしようとする他社へのいい牽制になるか。 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:00:10 ID:zZiwsxoC0
 
  -  最高クラスだと100万くらい軽く行くらしいけど 
 ガチ勢に言わせると世界のトップクラスと同じ仕様がこの値段なら安いじゃんって言うらしいね 
  
 藤井くんのパソコンもそのくらい行ってそう 
 
 - 1621 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 15:01:54 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 
 - 1622 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 15:03:41 ID:scotch
 
  -  >>1618 
 その辺は沼に引きずり込もうとする人が自分の行きつけの店を紹介するとか 
 伝手がある前提って事でw 
 あさひで組み立ても、店によって組む人の技術がばらつきすぎるってだけで 
 上手い人は専門店並みに上手いとも聞くし 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:05:53 ID:sJqAcCm80
 
  -  トラス構造で有名なモールトンの最高級モデル、ダブルパイロンは確かフレームのみで180万円 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:12:46 ID:1W4aqn6/0
 
  -  増えましたね。とはいえ問題はあれど二月下旬から順次ワクチン接種も始まっていくと言うし、マスコミ各位が大変やかましく現実を罵っていますが現状以上の最善って何かあるんですかね? 
 
 - 1625 :バジルールの人:2020/12/27(日) 15:13:41 ID:AsqRr6bJi
 
  -  アフリカだと日本製のママチャリが移動手段としてではなく、一種のステータスとしても人気だとか 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:18:40 ID:MqUE6NnH0
 
  -  そう言えば鬼滅さん推定昨日の朝一の時点で興行収入歴代トップなった臭いですね。 
  
 ……12週目で先週比292%の26万とか言う頭の沸いた数値叩き出したからw 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:19:39 ID:aO1ovZgiI
 
  -  >>1624 
 無い。むしろ日本は政府、国民とも良くやっている。 
 ならば現状をなるべく続けることである。 
 
 - 1628 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 15:20:46 ID:scotch
 
  -  昔こち亀で中川がフルオーダーのイタリア製のチャリが300万とか書いてたな 
 最新作だと1億になってたがw 
  
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:24:02 ID:aO1ovZgiI
 
  -  プロスポーツ選手のチャリだってそこまでしないよ。 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:24:13 ID:fNJLHSmJ0
 
  -  これ以上の規制は、準戦時国家じゃないと出来ないからな〜 
 マスコミはそこらを触れないけどw 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:24:39 ID:drKROrTy0
 
  -  本スレで大企業こわいとか言ってたのって学生組かニートやろうなぁ 
 社会人組からしたらホワイト過ぎて羨ましい 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:24:42 ID:XIYj+5jU0
 
  -  >>1622 
 前まであさひも店舗内ランクがあって1番上のランクじゃないとスポーツ車自体扱わせてもらえなかったんでそのせいもありますね 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:25:29 ID:L5auI+cc0
 
  -  現状の公衆衛生の一番の敵であるこの期に及んでランチ会をする奥様方や 
 居酒屋で飲んだくれるおっさん達がマスコミの最重要顧客で叩けないからね。 
 そりゃいくらでも殴れる政府行政を殴るしかないよ。 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:25:33 ID:fNJLHSmJ0
 
  -  >>1617 
 完全に娘を越える逸材w 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:26:14 ID:zZiwsxoC0
 
  -  ゲリラが持ってたカラシニコフにもS〇NYのロゴが入ってたなぁ 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:32:13 ID:2+vFhCCj0
 
  -  >>1626 
 煉獄さん、400億の男になれるかな? 
 4DX見に行きたいけど県内に施設が整った映画館がないのが辛い 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:39:44 ID:hEYtHvwU0
 
  -  ただハンドメイドのカラシニコフって部品交差や精度が怪しく、 
 よく言う堅牢で頑丈なAKはロシア本国製だったりするのよね。 
 あるいはパテントを購入した東欧製とか。 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:41:54 ID:aO1ovZgiI
 
  -  日本製のAK。 
 なんだろう。本物ならロシア製よりアタリ扱いされそう。 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:44:19 ID:37X00p9o0
 
  -  >>1638 
 部品点数が無駄に多くて、しかもよく脱落しそう(謂れのある偏見 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:44:28 ID:42lSuHD10
 
  -  豊和や住友見てると無理じゃない?ww 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:44:57 ID:aO1ovZgiI
 
  -  >>1639 
 それは自衛隊の装備じゃないか。 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:45:03 ID:hEYtHvwU0
 
  -  豊和工業が仮に作ったとしたら、オリジナルそのままの性能を出せると思う。 
 住◯重機なら…うん、まあ、その。 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:48:20 ID:fNJLHSmJ0
 
  -  AKは今じゃあアメリカが生産しているからなー 
 なんだかなぁと思うのは冷戦時代を生きて来たオッサンでしたw 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:50:14 ID:sJqAcCm80
 
  -  みんなミロク製作所って知らないのかなぁ 
 ブローニングやウィンチェスターのライフルにショットガンを日本で作っていてアメリカにも送っている 
 ミロク製の銃は向こうでも当たり扱いになるという 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:50:41 ID:IkxSlw150
 
  -  >>1611サイバーパンク2077も出たのに未だにリアルサイバーパンクやってるのもう笑うしかねえな…… 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:52:35 ID:hEYtHvwU0
 
  -  あそこは猟銃、散弾銃の品質やノウハウは間違いないんだろうけど、 
 軍用自動銃となると日本で開発、生産を行った経験があるのが、豊和と住友しかないもんで… 
 意外と多いんですよね、日本の銃器メーカー。 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:52:35 ID:IkxSlw150
 
  -  >>1644銃制作してるところがミロクとは洒落が効いてるじゃないかw 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:55:36 ID:kZFykknE0
 
  -  特ア製のAKは、外貨稼ぎの商品としてやたら作られて他所に売り出されたが(当然というか)元からガバい精度や 
 遊び部分に、品質管理やらもかなーりアレで武器なら何でもいい有る分だけ使う、な筈の 
 第三世界のゲリラやテロリスト連中ですら、顔しかめる「ハズレ」製品だったそうだしなー 
  
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:57:17 ID:aO1ovZgiI
 
  -  >>1647 
 弥勒菩薩だからか。 
 仏様の銃だ。 
 
 - 1650 :バジルールの人:2020/12/27(日) 15:57:36 ID:AsqRr6bJi
 
  -  日本の軍用銃は自衛隊と警察・海保にしか売れないから 
 猟銃はウィンチェスターとかの大手相手にやり合うからそれなり以上の代物じゃないと売れないという 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 15:58:52 ID:sJqAcCm80
 
  -  トルコ人ジャーナリストが取材したパキスタンの銃の町のツべ動画は笑う 
 何でもあるよってAKにSIGやらブローニングHPやらが出て来る後ろで 
 おっちゃんが鑢でゴリゴリ金属削ってんの 
 
 - 1652 :バジルールの人:2020/12/27(日) 16:00:24 ID:AsqRr6bJi
 
  -  日本でAKを制作させようとしても、製造メーカーが「良かれと思って」余計な事して工作数や調達価格を跳ね上げるで 
 
 - 1653 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 16:05:42 ID:scotch
 
  -  >>1649 
 信じられないかも知れないが、創業者の名字なんだ 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:08:51 ID:sJqAcCm80
 
  -  >>1650 
 そのウィンチェスターのハイエンドライフル銃のXボルトってミロクが日本で手作業で生産してるんです 
 何でも欧米のメーカーが同じものを機械で大量製造してるのを 
 ミロクはそこから部品一個一個の磨きを手作業で組み立てまで行うっていう 
 あとアメリカだとマイクロスコープでチェックするバレル内を目視でライフリングの歪みをチェックしてる 
 ttps://www.miroku-mfg.co.jp/mirokuquality/ 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:09:36 ID:aO1ovZgiI
 
  -  >>1653 
 凄い名前だ。 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:10:14 ID:zZiwsxoC0
 
  -  そういう職人芸もそのうち失伝しちゃうんでしょうねえ 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:11:46 ID:zZiwsxoC0
 
  -  >>1655 
 ぐぐったら全国で200人くらいなのでSSRですな 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:12:45 ID:hEYtHvwU0
 
  -  >>1652 
 89式の段階でAKと部品点数は然程変わらないので、それは何とも。 
 むしろ本国最新のAK-12が複雑高価に過ぎ故障も多く、 
 AK-74改良型系列に戻ってしまったそうです。 
 
 - 1659 :大隅 ★:2020/12/27(日) 16:13:30 ID:osumi
 
  -  おいら全国で600人くらい……>名字 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:13:39 ID:hEYtHvwU0
 
  -  >>1656 
 木造掃海艇もノウハウを持っている技術者が3名しかおらず、 
 何れもご高齢ということで、FRP船体に変わりましたからねえ… 
 
 - 1661 :大隅 ★:2020/12/27(日) 16:15:39 ID:osumi
 
  -  >>1660 
 建造&維持コストが高い、劣化が早く現役期間が短いと利点がなくなったから変更しただけだぞ。 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:17:13 ID:hEYtHvwU0
 
  -  >>1661 
 維持費もかかるんですねえ、やっぱFRPって丈夫なんですね。 
 ただ解体するときはどうするんだろう、GFRP製のレジャーボートが流行した時、 
 バラすのにえらく手間がかかったとか、そんな話が。 
 
 - 1663 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 16:18:20 ID:scotch
 
  -  高知の鉄砲鍛冶の一族で他に鹿児島に同じ名字とか 
 ルーツは同じなんじゃね?って思う 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:18:52 ID:sJqAcCm80
 
  -  AN94アバカンという銃があってだな、AKに置き換わることを期待して設計されたんだが 
 設計者が事故死したせいで改良が全く進まず未だにAKがロシア軍の主力なんじゃよ 
 一説には冷戦後の銃の横流しを防ぐために設計されたんだが 
 そのせいで設計者が(おや?誰か来たようだ 
 
 - 1665 :大隅 ★:2020/12/27(日) 16:21:17 ID:osumi
 
  -  ウチは基本鹿児島の土地からで、他にルーツが無かったはず。 
 平安期の渡来人居留地に付けられた地名がそのまま名字になったから(´・ω・`) 
 
 - 1666 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 16:22:27 ID:scotch
 
  -  >>1659 
 それでもランキング12000位なのが凄い 
 最も少ないと60人位でランキングが40000とかになるw 
 
 - 1667 :大隅 ★:2020/12/27(日) 16:24:04 ID:osumi
 
  -  人数3桁の名字って意外と多いのよねぇ……w>それでも12000位くらい 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:28:03 ID:hEYtHvwU0
 
  -  >>1664 
 結局じゃあ74Mで良いじゃんと戻ってきちゃうんですよねえ。 
 規模の大きい軍隊だと、高性能だけど高価な新小銃って一律採用が難しいとか。 
 
 - 1669 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 16:30:29 ID:scotch
 
  -  わし上位500に入るありふれた名前の模様 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:32:09 ID:zZiwsxoC0
 
  -  佐藤さんと鈴木さんはどこのクラスにもいた 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:32:21 ID:sJqAcCm80
 
  -  なおVepr(ヴェープル)というAK74の設計を流用した猟銃は日本でも入手可能です 
 同名のウクライナ製のブルパップライフルがあるのが又ややこしい 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:32:52 ID:sZA6S2KH0
 
  -  18000位くらいの少数派名字だけどまったくつながりの無い別系統あり 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:34:09 ID:bwc6pVwl0
 
  -  日本でも一般企業が銃用のスコープのレンズフィルターのガラス作ったり、蒸着やってんだよなぁ 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:34:27 ID:7cYP48LR0
 
  -  AKはアメリカ市場でも人気が高いですね。 
  
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:34:32 ID:Ce2Bpcol0
 
  -  銃なんて扱う人の技術のほうが重要で、故障が少なくて軽けりゃ何でも良いよぐらいのもんで 
 ピカニティレールが付くとかそういうほうが大事なよな 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:35:16 ID:sJqAcCm80
 
  -  >>1673 
 ニコンは止めるぞ、今市場にあるのが最後らしい 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:36:08 ID:kZFykknE0
 
  -  >>1668 
 M2大爺さん「西も東もやってる事はそうそう変わらんのう……」 
 この御仁、2回か3回更新掛けたトライアルやって、そこそこステージ進んでも、 
 軍「めんどくさいし、このままでいいや。はいメーカーさんお疲れっしたー、終了! 閉廷! 解散!」 
 だからなー。次をもしやるとしても、もうどこもアホらしくて申し込み自体しないのでなかろうか……? 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:38:29 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  大淀の他にやる夫に想いを寄せる娘を出すとしたら 
 鹿島を同期入社にして内山田達の思惑なんぞ知った事かとバチバチ言わせたら面白かったかも(鹿島も粗略に扱えない取引先令嬢で) 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:40:45 ID:12vvXEzf0
 
  -  >>1621 
 マジで来週には四桁突入するなぁ…これ 
 医療崩壊しているのにまだ増え続けるのはあかん… 
  
 いうても検査数すくないだけってのもあるからなぁ… 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:41:37 ID:sJqAcCm80
 
  -  アマゾンプライムで銀英伝全話放送か、正月はこれかな 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:43:12 ID:12vvXEzf0
 
  -  >>1619 
 これって第一審で任天堂勝訴しておきながら賠償額が不服だと任天堂が上告したやつだっけ? 
 見事な結末でしたな 流石最強法務部ですわ…最強法務部の伝説にまた一ページですな 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:43:50 ID:TeVaIPVz0
 
  -  免許を返納させなきゃ 
 ttps://twitter.com/Brougham_90/status/1343012411104628736?s=19 
 
 - 1683 :土方 ★:2020/12/27(日) 16:45:15 ID:zuri
 
  -  >>1665 
 あ、やっぱそうだったんですね   一度荷物の伝票家族に見られた時に「珍しいなー」なんて言ってたので…… 
 まあうちも大概なんですけどね……本家とうち以外まったく見たことないという 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:45:28 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  内山田達の干渉なしにするにはあるいは大淀が一人娘でなく鹿島が妹にするとか 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:46:36 ID:zZiwsxoC0
 
  -  扱いが楽で弾も安いんでしたっけか<AK 
 
 - 1686 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 16:48:02 ID:thunder_bird
 
  -  PS2のコントローラーがお亡くなりになってしもうた……( 'ω' ) 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:51:13 ID:eRpb+hEl0
 
  -  後継者の箱コンとDS4があるじゃないか・・・ 
 最初は戸惑うが 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:51:21 ID:kZFykknE0
 
  -  >>1686 
 もう、普通の店にも互換品はまず置いてはないから、中古品探すしかないわなぁ……。 
 PS2でなきゃ遊べんゲームが多過ぎて、壊れたらマジで困る……。中古の状態いいのなんてまず見かけんしさ 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:52:48 ID:WmoLxVVE0
 
  -  前世のキモデブが杉田かw 
 ttps://twitter.com/docomo_anime/status/1343043933526437899?s=19 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:52:58 ID:Ce2Bpcol0
 
  -  M2は、歩兵戦術の変化に伴う機関銃運用のニッチにうまく嵌ってるというか 
 米国は大体にして機関銃の開発と運用でWW2中からずっと迷走してるんで 
 12.7mmを残さざるを得なかったという側面が一番大きいのよな 
 
 - 1691 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 16:53:32 ID:scotch
 
  -  お寺さんも結構名字レアな人多いよね 
 暁烏 (あけがらす)さんとか 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:53:35 ID:aO1ovZgiI
 
  -  家に全然使ってないPS2のコントローラーがある。 
 
 - 1693 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 16:53:56 ID:thunder_bird
 
  -  >>1688 
 非純正のホリとかあるけどあの辺大丈夫なのか不安( 'ω' ) 
  
 いま中古品店の売り場見てたらPS1のデュアルショックがない奴が大量に見つかって草生える 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:56:12 ID:zZiwsxoC0
 
  -  社外品でいいならAmazonでまだ扱いありますね 
 聞いたことないメーカーのですが 
 
 - 1695 :バジルールの人:2020/12/27(日) 16:58:02 ID:AsqRr6bJi
 
  -  研究用で防衛省がロシア製の純正正規品AKを輸入したら、89式よりも高かったそうです 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:59:17 ID:eRpb+hEl0
 
  -  あー、PS2そのもので遊ぶのか・・・ 
 ホリコンで何とかするくらいしか思いつかない 
 他機種コントローラーを使えるようになるコンバーターとかあるんかな 
  
 >>1691 
 リアル不死川さんを知ってるなぁ 
 7人か8人くらいしか居らんらしい 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 16:59:51 ID:7Vzp98IB0
 
  -  PS3/PS4→PS2 PSクラシックミニ コンバーター 
 ってものがあるようで 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:00:10 ID:1W4aqn6/0
 
  -  昨日の同志の投下を今さっき読んだんだけど、何故かあれとは逆に周囲の目論見、期待から外れてしまったケースを思い出しちゃった…… 
 白い巨塔の登場人物の柳原って医師とか皇国の守護者に出て来る佐脇俊兼とか。 
 どっちも婚約者とかそういうのとかから一方的に縁を切られてるんだけどね。 
 特に後者は一言の挨拶もなしに佐脇との関係を解消して、新しい婚約者を10日後に見つけ出してるんだな。 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:01:29 ID:14idpO7R0
 
  -  婚約破棄モノ(ガチ 
 
 - 1700 :バーニィ ★:2020/12/27(日) 17:02:24 ID:zaku
 
  -  >>1659 
 珍しい名字だと思ったけどやっぱりそうなんですね 
 こっちは・・・うん、一部地域除けばレアやな。多分 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:02:57 ID:zZiwsxoC0
 
  -  真実の愛に目覚めたのかな 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:11:23 ID:sJqAcCm80
 
  -  婚約破棄じゃないがお医者さんと医者の娘の結婚で披露宴直前に 
 娘の学生時代の東京での悪行がばれて旦那(予定)・娘の両親ブチ切れ勘当ってリアル案件は知ってる 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:18:15 ID:JJX+jr9n0
 
  -  なんで悪行なんてしちゃったんですか・・・(現場猫並感) 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:30:35 ID:DflNXOJw0
 
  -  >>1681 
 一審では任天堂は1000万で訴訟を起こしてるからそれは違うね。 
 5000万にジャンプアップしたのはマリカー側が上告したからなのと、 
 一審(東京地裁)の判決がマリカーという略称でマリオカートを連想するのは日本だけで 
 海外向けのホームページなどでは使っていいとか、 
 マリカー側がウェブサイトに載せた写真や動画には著作権違反が無いという割とトンチキな判決をだした為。 
 
 - 1705 :バジルールの人:2020/12/27(日) 17:33:26 ID:AsqRr6bJi
 
  -  地裁の裁判官はトンチキなのが多いからねぇ 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:34:55 ID:N7GpTWWI0
 
  -  >マリカーという略称でマリオカートを連想するのは日本だけで海外向けのホームページなどでは使っていい 
 んなわけあるかwwwww 
 
 - 1707 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 17:35:14 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵は丹波路にありっ 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:36:36 ID:Qc0JYOPl0
 
  -  裁判官モノ知らないにも程がある 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:43:26 ID:fNJLHSmJ0
 
  -  >>1708 
 だから中立()なんだよ 
 裁判官のココロの中でわな、社会常識からみると乖離して嘲笑の的だろうが 
 中にはマトモなのもいるんだろうけどな〜 
 
 - 1710 :バジルールの人:2020/12/27(日) 17:45:19 ID:AsqRr6bJi
 
  -  まともなのは早々に上級裁判官に異動する 
 そうでないのは地裁や地裁支部で飼殺し 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:46:01 ID:kZFykknE0
 
  -  衆議院とかの全国規模の選挙の際に、最高裁の人間の信任投票もついでにやるけど、 
 正直地裁の人間の方こそそういう「選別・篩い分け」すべきじゃないの? という気がしてなぁ……。 
 痴漢冤罪とか、殺人・強盗含め凶悪犯罪とかでも「はぁ?!」としか言えん様な 
 馬鹿げた判決や理由付けを可とする、裁判官とかを新聞やニュースで聞くとさ 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:46:07 ID:DflNXOJw0
 
  -  損害賠償で何故か請求額より幾分かさっ引いた額で判決が出るように、 
 日本の裁判は変な方向性でバランスを取る傾向にある。 
  
 ので、今回の満額というのは実はかなり異例 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:46:43 ID:UT5UtwI20
 
  -  大体大陸半島系よ 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:46:48 ID:bwc6pVwl0
 
  -  そういや最近だと万引き常習犯の生徒を自主退学させたら不当だと訴えを起こされて 
 和解金を払う様にと判決を下して盗人に追い銭やるようにした裁判官もいたっけな 
 
 - 1715 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/27(日) 17:48:58 ID:hosirin334
 
  -  年末に向けて社会の闇を加速させないと 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:49:35 ID:zZiwsxoC0
 
  -  見つかったのが数回なら実際はこの数倍だろうなぁ 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:51:13 ID:kZFykknE0
 
  -  お? やるキラコンビの出る「アレ」の続きかな? (何でか)アレ、安価に出しても弾かれる率高いんだよなぁ……。 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:51:13 ID:iXG75foZ0
 
  -  >>1711 
 場所にもよるが一人百件とか事件抱えてる上に最高裁みたいにほぼ門前払いにはできんから 
 下手するとかかわった判決についてこ参考資料が広辞苑並の厚さになりますがよろしいですか? 
  
 というか、みんな最高裁の国民審査真面目に判断してる? 
 選挙広報かなんかと一緒に資料配られてるはずだけど 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:51:35 ID:i/E5oFqj0
 
  -  闇が同志を覆う… 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:51:49 ID:YqmLxp0H0
 
  -  同志・・・? 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 17:53:31 ID:bwc6pVwl0
 
  -  新年からは光の同志になるんです? 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:00:41 ID:i/E5oFqj0
 
  -  光と闇の同志 
 
 - 1723 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 18:08:21 ID:???
 
  -  >1718 
 一応毎回真面目に調べてやってはいます 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:08:58 ID:DflNXOJw0
 
  -  5000円で楽天の通販で買ったクリスマスケーキ 
  
 が、こんなんきたらそりゃあ荒れる罠 
 ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/c58693cf116953173fea45e6e0072ad3db6b14fb.81.9.8.3.jpg 
 ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/96fcc790148b50acf7b43398a73c3a87843c2d9b.57.9.8.3.jpg 
 ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/6f5f332d06e9b004356e4181384b91fddf527a3c.82.9.8.3.jpg 
 ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/96fcc790148b50acf7b43398a73c3a87843c2d9b.57.9.8.3.jpg 
  
 店はほっかむりしてる模様 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:09:26 ID:nkmlxXPF0
 
  -  闇と光が一つに合わさって真なる同志が目覚める…… 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:14:27 ID:q8nqWH3d0
 
  -  正しき闇の力を持つ同志 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:15:10 ID:vuy9reml0
 
  -  闇が悪とは限らないから…(BURAI感 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:18:29 ID:7cYP48LR0
 
  -  正直、通販で買う方が悪いと思う・・・ 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:19:39 ID:UT5UtwI20
 
  -  店に言われても 
 運送業者に言え 
 
 - 1730 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 18:20:06 ID:???
 
  -  近所のコンビニで買った方が多分マシやったろな(コンビニのノルマ的にも 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:20:20 ID:2R7wKRYo0
 
  -  シーフ狙っていそうな人!(どへんけん 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:20:26 ID:+PVYK27j0
 
  -  >>1724 
 郵送でそんな食い物頼むのも大概だとは思うけれども 
 ただそれ結局ガセじゃなかったか? 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:20:59 ID:/seFA5430
 
  -  通販でケーキ… 
 シュトーレンとかなら 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:21:35 ID:2R7wKRYo0
 
  -  >>1732 
 ガセだったのは個人が作ったケーキを、郵送したってのだったはず 
 これもそうなの? 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:22:09 ID:2R7wKRYo0
 
  -  >>1733 
 アイスクリームケーキあたりも割と良くやってるかなって 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:22:49 ID:+PVYK27j0
 
  -  >>1734 
 すまんそっちと混ざってたかも 
 
 - 1737 :すじん ★:2020/12/27(日) 18:24:08 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:24:27 ID:nMpt048y0
 
  -  冷凍ケーキならまだわかるけど 
 生ケーキなのかな 
 生ケーキの通販とは 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:24:44 ID:TgtCY5jo0
 
  -  こっちは楽天の5000円ケーキじゃなかったっけ 
  
 通常はガッチガチに冷凍して送るけど製造が間に合わなくて冷凍不十分で送ってるから 
 輸送中に溶けて崩れたんじゃないか、って予想が 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:25:23 ID:iXG75foZ0
 
  -  今アニメやってるダイ大的に考えて光と闇を併せ持つことで闇を抑えこもうとする光が増してだな 
 
 - 1741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:25:26 ID:scotch
 
  -  宅急便で食い物は送れる、郵便では送れない 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:27:28 ID:kZFykknE0
 
  -  そもこのクッソ忙しい年末時に、宅配屋が丁寧かつ慎重にモノを取り扱う訳がねーしなぁ……。 
 精密機器・壊れ物注意とかのシール・注意書き貼り付けてても、仕分け場とかじゃ 
 投げたり足で乱雑に動かすなんて、いくら注意しようがガン無視されてるんだし 
 ましてや、冷凍しててもケーキ……しかもゴテゴテとクリームや果物載せてるなんぞを頼むとかさぁ 
 
 - 1743 :ハ:2020/12/27(日) 18:27:59 ID:frVoIfhV0
 
  -  (´・ω・`)闇・・・金色のなら 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:28:28 ID:1W4aqn6/0
 
  -  まあ、通販生ケーキなんて売る方も買う方もバカかなって。事実ならば。 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:28:53 ID:aO1ovZgiI
 
  -  >>1743 
 金色の闇がお好みで? 
 
 - 1746 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:29:32 ID:scotch
 
  -  写真見る限りだとシロップとかもだばだばになってるし 
 ちゃんと切らずにどぼどぼこぼしながら盛りつけたようにも見える 
 つまり製造現場も輸送方法もどっちも有責な気が 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:31:08 ID:DflNXOJw0
 
  -  ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/nishiuchikagetsudo/event/202012christmas.html 
  
 あ、お詫び来てた。 
 ちゃんとしたお菓子屋さんぽいのにやらかしたなあ。 
 
 - 1748 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:31:18 ID:scotch
 
  -  やる夫は完全に自然体で接してたから意外性とか裏が無いのかw 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:31:18 ID:TgtCY5jo0
 
  -  >>1746 
 …製造間に合わないから適当につくって冷凍せずに発送して配送業者に責任被せた? 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:33:21 ID:bwc6pVwl0
 
  -  >>1743 
 遺伝子一緒だからこれでいいでしょ(オカン並感 
 つティアーユ 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:36:35 ID:eRpb+hEl0
 
  -  猫の方も飛脚の方も郵政の方も 
 温度管理がクソで冷凍商品全部溶かしたとかいうガバやらかしまくってるので・・・ 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:36:56 ID:aO1ovZgiI
 
  -  ティアーユ先生の少女時代が気になる。 
 
 - 1753 :ハ:2020/12/27(日) 18:37:07 ID:frVoIfhV0
 
  -  >>1750 
 ちがうのだ(´・ω・`)しにます 
 
 - 1754 :スキマ産業 ★:2020/12/27(日) 18:39:02 ID:spam
 
  -  学生時代ならあったやん 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:39:30 ID:1W4aqn6/0
 
  -  今、調べたら宅配ケーキって冷凍がほとんどだけど、生のもあるんだな…… 
 
 - 1756 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:39:33 ID:scotch
 
  -  >>1749 
 その可能性も無くは無いかと 
 ただその適当に作ったってのが意図的なのか、過失で結果的に手抜きになったのかは不明 
 サイト見た範囲だと生ケーキの通販メインっぽくないから経験値不足の可能性も有るのと 
 割と創業古いから売り逃げするような店でもなさそうなので色々不幸が重なったようにも見える 
 
 - 1757 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 18:39:50 ID:thunder_bird
 
  -  個人事業主 島耕作って思いついたんだけどチャリンコ漕いでそうだし闇も深そう(偏見 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:41:04 ID:IE+dO0oK0
 
  -  ケーキはスーパーで予約取ってるのが捗るなー 
 ちゃんとした店で受注生産で作ってたりするからそうそう外れないし 
 
 - 1759 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:42:54 ID:scotch
 
  -  ケーキは普段買ってる店のを頼むのが普通だと思ってた 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:44:39 ID:eRpb+hEl0
 
  -  >>1755 
 実際に自宅まで来るのって 
 デコレーションが少なかったりチョコ系みたいな緩衝材しっかりしてりゃそうそう崩れないようなものくらいな気がする 
  
 コレ無理じゃね?って思うようなの大抵店舗受け取りになってるし 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:45:41 ID:mQ10dc0a0
 
  -  普段という頻度でケーキ買わない   もう誕生日も祝わないし 
 
 - 1762 :胃薬 ★:2020/12/27(日) 18:46:06 ID:yansu
 
  -  投下しよう チンポにゃ!! 
 
 - 1763 :大隅 ★:2020/12/27(日) 18:47:54 ID:osumi
 
  -  >>1756 
 発送が早い段階のは問題が出てないようなので、恐らくキャパ超えた注文>材料調達含め製造が間に合わず>時間が足りず冷凍不完全>ご覧の有様 
 こうだと思われ? 
 
 - 1764 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:49:23 ID:scotch
 
  -  良く行くデパ地下に周辺の名店のお勧めケーキ集めたコーナーがあって 
 そこ行くと色んな店のケーキが一度に見れて楽しい 
  
 
 - 1765 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:51:00 ID:scotch
 
  -  >>1763 
 あぁ許容量超えちゃったパターンかあ・・・ 
 経営者はその辺見極めなきゃ行けないのに欲をかいたな 
 
 - 1766 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 18:52:29 ID:???
 
  -  経営者「無理と言う言葉は、嘘つきの言葉なんですよ」 
  
 死ね(直球 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:54:09 ID:2R7wKRYo0
 
  -  >>1765 
 ネットに慣れていないとどれぐらいの注文が来るかわからないので 
 受け過ぎたってのかも 
 断ると悪評広まるとか思ってしまうとか 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:54:33 ID:da6caeqK0
 
  -  若い頃にお客さんの店のホールケーキ一個買って食えると思って挑戦し盛大に敗北したな 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:54:52 ID:2fLmqmo80
 
  -  >>1638 
 日本製のAK・・・ナーディー(ボソッ) 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:55:22 ID:1nzxH1aH0
 
  -  昔運送会社でバイトしたことあるけどこの時期はお歳暮とかで地獄なのよね 
 物量的にもキャパオーバーなので運送会社が冷凍品を冷蔵で運送……とかもありますねぇ 
 
 - 1771 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:55:50 ID:scotch
 
  -  >>1767 
 それならそれで限定って付けとけばね・・・ 
 (なお限定だと余計来る場合も有るw) 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:57:40 ID:2R7wKRYo0
 
  -  >>1771 
 そういう案配がわからなかったんじゃないかと 
 
 - 1773 :大隅 ★:2020/12/27(日) 18:59:21 ID:osumi
 
  -  >>1771 
 製造可能数から逆算して受注数量決めなきゃいけないのに、それをしておかなかったんじゃないかなって。 
 だからネットでの注文数が想定を超えた結果だと思う、需要を完全に見誤ったパターン? 
 でもって最初に「予定数に達した時点で終了」って文言入れてなかったから来ただけ作らざるを得ず、結果としてアレな事になったんじゃないかと。 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 18:59:28 ID:42lSuHD10
 
  -  製造担当と通販担当がまったく別会社だった可能性もありますわな。 
 
 - 1775 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 18:59:31 ID:scotch
 
  -  >>1772 
 楽天には5年前から出してるからそこまで無知とも思えんが 
 製造現場にキャパ確認してその数書いとけば・・・ 
  
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:02:38 ID:kZFykknE0
 
  -  デパ地下なんぞという、ハイカラな物は今年の夏で終わっちまったよ……。 
 イ●ンやら、フ●みたいなSCや地元スーパーの物とかぐらいしか選択肢にねぇ 
  
  
 ……そも、糖尿病予備軍としてはこれ以上悪化させない為にも、糖分・脂質は意識的に断たなきゃいかんのだが(爆死「) 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:03:20 ID:VCzIOoKY0
 
  -  若いとき20センチのワンホール食った、吐いた 
  
 いや美味しく頂いて、ちょっと胃がもたれたかなと感じながらゲップをしたら 
 一気にリバースした 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:04:18 ID:Aar95Ria0
 
  -  調布FMのアニソン特番、初っ端から異種族レビュアーズってwwww 
 
 - 1779 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/27(日) 19:04:35 ID:debuff
 
  -  調布FMのアニソン特番、一曲目から選曲が酷い……w 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:04:50 ID:sZA6S2KH0
 
  -  行きつけの飲み屋などと言うものは一軒も無いのにいきつけのケーキ屋とかいきつけの和菓子屋は複数ある不具合 
 
 - 1781 :大隅 ★:2020/12/27(日) 19:06:48 ID:osumi
 
  -  行きつけの病院なら沢山あるよ!!!! 
 
 - 1782 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 19:08:15 ID:scotch
 
  -  個別の所に行ってるのか 
 大きい所1つじゃないと不便なんでは?安定してるから地元に行けって回されたか 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:08:27 ID:/seFA5430
 
  -  至高のデッキを組もう(病院 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:27:08 ID:K6GsvBGF0
 
  -  ttps://twitter.com/MsMspc/status/1343104331483148289 
 ロリサクラちゃんもいいけどカーマちゃんが凄く好み 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:34:01 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  誠の相手が言葉と仮定して、ただ浮気される妻になるとは何かおもえない 
 
 - 1786 :スキマ産業 ★:2020/12/27(日) 19:34:20 ID:spam
 
  -  多分レビュアーズ二期あるぞ 
 最近の原作がアニメストック増やしてるようにしか見えねえ 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:34:37 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  >>1784 
 合法だしな 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:36:03 ID:/Ifgy5Rn0
 
  -  >>1786 
 ラジオ最終回でレビュアーズ二期は円盤の売れ行き次第みたいなこと言ってたけど売れたんだ 
 
 - 1789 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/27(日) 19:39:43 ID:debuff
 
  -  >>1788 
 限定版に付けるフィギュアの生産が遅れて大変だったみたいだけど売れたなら何より 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:46:52 ID:nMpt048y0
 
  -  s〇ns〇n 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:46:55 ID:7zAgtl9t0
 
  -  アロエさんの1/1フィギュアがあったなw 
 
 - 1792 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 19:50:12 ID:scotch
 
  -  ttps://www.city.iida.lg.jp/uploaded/image/5161.jpg 
  
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:50:27 ID:8x4/WeFC0
 
  -  そんな昔からのライバルに差をつけてやったぜ!みたいな風に言わんでもwww 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:54:37 ID:vuy9reml0
 
  -  >>1792 
 おいしそう(濃いめの緑茶淹れながら 
 
 - 1795 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 19:56:10 ID:thunder_bird
 
  -  今だ、セーラームーン! 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:56:45 ID:+x+lICkR0
 
  -  >>1792 
 ねっとりした濃厚な甘みなんだろうな 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:58:17 ID:sJqAcCm80
 
  -  >>1795 
 御免タキシード仮面だとあのAAしか頭に浮かばない 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 19:58:31 ID:UT5UtwI20
 
  -  生で食ってのたうち回った思い出w 
 干すとなんであんな美味しくなるんだろねー 
 
 - 1799 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 20:01:06 ID:thunder_bird
 
  -  >>1797 
 私もそうだ 
 ふたばコラの影響力( 'ω' ) 
 
 - 1800 :スキマ産業 ★:2020/12/27(日) 20:02:03 ID:spam
 
  -  猟奇王っていうのがいてだな 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:03:58 ID:+x+lICkR0
 
  -  >>1798 
 渋柿の水溶性のタンニンが干す事で不溶性に変化するからやで 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:04:26 ID:a+P3nrts0
 
  -  猟奇王なんと懐かしい 
 東京タブロイド電子化して欲しい 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:05:23 ID:VXgxdljNi
 
  -  また富田美憂さんの家族が人質にとられるのか>レビュアーズ二期 
 
 - 1804 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:10:51 ID:scotch
 
  -  系列傘下の重役の娘と本社勤務の若手との挙式 
 そりゃグループ内の上層部がずらずら来るわな 
 
 - 1805 :スキマ産業 ★:2020/12/27(日) 20:10:58 ID:spam
 
  -  大丈夫だ。今季でもダンジョンに入れるのは〜みたいなので取られてるから 
 
 - 1806 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 20:12:39 ID:???
 
  -  そりゃあ【弥太郎】系の異名が政商【弥太郎】だしね 
 そらズブズブよw 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:19:25 ID:eRpb+hEl0
 
  -  >>1798 
 渋柿自体の糖度って元々甘柿よりも高いのだが 
 渋み・苦味の成分である水溶性のタンニンの量が多い 
 水溶性→水分に溶ける、つまり唾液に溶け出して口の中に流れ出すので 
 喰うと甘みを超える渋みに襲われるのだ 
  
 そして果物って大体が皮向くと表面に酸化膜が出来て果肉に酸素が通らなくなるのだが、 
 柿の場合、コレが起こると内部にエタノールが生成されてる 
 乾燥させてるとコレが分解されアセトアルデヒドになり、タンニンとくっつく 
 こうなると苦味の元のタンニンが不溶性になって、渋みが口の中に来なくなる 
 こうして元々優れている甘みだけが感じられるようになるのであま〜くなるのです 
 
 - 1808 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:20:26 ID:scotch
 
  -  あの人達ってホント囲碁好きだよなぁ 
 
 - 1809 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 20:20:59 ID:???
 
  -  相談役とか、普段からするべき仕事が無いから日中暇なのよね 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:23:08 ID:WujDncn10
 
  -  何か問題が起きたときに出て行って収拾するのがお仕事だからね 
 あとは新しい案件を立ち上げるときに出て行って入り口を開けたりとか 
 
 - 1811 :手抜き〇 ★:2020/12/27(日) 20:23:58 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 1812 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:24:08 ID:scotch
 
  -  大淀は上層部からも把握されてるだろうから 
 それとペアで出てるやる夫が後輩として挨拶すれば 
 そりゃ誠は大喜びだよなあ 
 
 - 1813 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:27:29 ID:scotch
 
  -  昔はあそこの重役はデボネア乗るから 
 何か有るとデボネアが集結する珍しい光景が見られた訳だけど 
 今は何乗ってるのかなって調べたらディグニティってのが数年前まで有ったんだな 
 なお名古屋だとまれにセンチュリーが数十台連なって走る光景が見られるとかw 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:28:35 ID:6RzPJO400
 
  -  離れかけてた提督が【弥太郎】系列に戻るアピールにもなってるのかな 
 
 - 1815 :スキマ産業 ★:2020/12/27(日) 20:28:53 ID:spam
 
  -  はいここの重役の方々 
 二回の不義理の実行者です 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:29:41 ID:Vy2Z3y9W0
 
  -  >>1608 
 安いスポーツ車って、まず何を削って安くするかっていうとブレーキ周りだというのよね。 
 実際、最初についてるブレーキシューは結構削れやすく、すぐ交換になる。 
 タイヤの摩耗も早いし、スポーツ車は維持コストが高くつくねー。 
  
 >>1614 
 10年位前に聞いた時は「クロスバイクは最低5万は出せ」とか言われましたネー。いまはどうだか知らんけど。 
 いま務めてる自転車屋だと、安いクロスは2万円台からあるけどw 
  
 >>1632 
 特にジャイアントがそうね。あそこ、扱える店舗がある程度の売り上げ出てないとジャイアントから許可が出ないそうだ。 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:30:01 ID:vuy9reml0
 
  -  >>1815 
 あぁ…その意味でも絶対足運びますわな… 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:33:55 ID:Yh/ouKJT0
 
  -  >>1813 
 日産に頼んだ奴やな >ディグニティ 
 
 - 1819 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 20:34:35 ID:???
 
  -  【弥太郎仲良し】会に正式に戻る意思表示と、【弥太郎】からの正式な詫び 
 
 - 1820 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/27(日) 20:36:26 ID:debuff
 
  -  >>1792 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344073.jpg 
 
 - 1821 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:38:58 ID:scotch
 
  -  >>1818 
 実はそれは2代目で初代は三菱製なんだけど 
 販売期間が短く、限定車じゃないのに最終生産台数が59台って超希少車 
 なお1台は秋篠宮家が使用中 
 
 - 1822 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:40:22 ID:scotch
 
  -  >>1820 
 柿のドライフルーツなんだけどねえwww 
 
 - 1823 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:42:47 ID:scotch
 
  -  ぶっちゃけあの人達相手にするには最低3段位無いと鼻で笑われる・・・ 
 (女の場合は級から行けるけどw) 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:42:58 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  状況分かってないのもあるが、これで控えめな真面目青年でいられるやる夫すげーわ 
 俺が自分がこの立場にあると自覚したら、絶対同期や先輩、課長クラスとかに横柄でマウント取るような言動する 
 女遊びは流石に婿養子前提なのでやらないと思うが…… 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:43:06 ID:XIYj+5jU0
 
  -  >>1816 
 メリダもそうだったはず 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:44:44 ID:vC1MQlaR0
 
  -  体「お腹へった」 
 理性&感情「何も食いたくない」 
 どうにかして何も食わずに空腹をおさめられないものか 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:47:10 ID:sJqAcCm80
 
  -  街で自走してる貴重車を見るとテンションちょっと上がるよね 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:47:39 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  >>1826 
 牛乳くらい飲め 
 死ぬぞ 
 
 - 1829 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 20:48:46 ID:scotch
 
  -  >>1824 
 そう言う行動を起こす発想が無いのを見込まれて選ばれてるからねえ 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:49:35 ID:sJqAcCm80
 
  -  >>1826 
 エスプレッソ味のプロテインを薄めで飲む 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:50:01 ID:sZA6S2KH0
 
  -  感情はともかく理性が食うなって言ってる? 
 とりあえずウイダーinゼリーとかプロテイン的なもんでも入れといたら? 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:51:06 ID:vC1MQlaR0
 
  -  >>1828,1830 
 夕飯代わりにプロテインバー1本食ったんだがなぁ 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:51:08 ID:5N+wJQGZ0
 
  -  トヨタ2000GTとスズキ・キザシはどっちがレアだろう 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:53:54 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  温かいスープ辺りを勧めたいな 
 精神的に参ってるなら 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:54:35 ID:sJqAcCm80
 
  -  >>1832 
 このプロテインシリーズはラムネ味とか色々あるから、ストックしておくと良いよ 
 ttps://shop.dnszone.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3/ 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:55:04 ID:DflNXOJw0
 
  -  >>1833 
 そりゃあトヨタ2000GT。 
 総生産数が334…もとい、337台だし。 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:56:48 ID:Qc0JYOPl0
 
  -  >>1832 
 あたりめは脂質も炭水化物もほとんど無い上に、ある程度の硬さがあるから噛んでると空腹感が紛れるぞ 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:56:57 ID:eRpb+hEl0
 
  -  カップスープは良いぞぉジョージィ 
 コンポタ、カボチャ、きのこ、ポテト、色々あるぞ 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:57:06 ID:XIYj+5jU0
 
  -  大事に乗ってそうな2000GTは稀によく見る 
 同じオーナーのを何度も見てるだけかも知れんがw 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:57:20 ID:SiqETe2P0
 
  -  うわー誤爆いたしました 申し訳ありません 
 
 - 1841 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 20:57:59 ID:thunder_bird
 
  -  こんな結婚式、式場に招待されても緊張しすぎて記憶飛びそう 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:58:12 ID:UT5UtwI20
 
  -  スルメ味がしなくなるまで噛んで筋トレだ!w 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 20:59:35 ID:sJqAcCm80
 
  -  最近見た希少車はトヨタ・オリジン(限定1000台)とモーガン3ホイール 
 前者の方がテンション上がった 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:00:31 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  嘔吐と下痢が酷くて何食ってもすぐ吐いてて、やっと吐かなくなった頃に飲んだトマトスープは全身に染み渡る美味さだった 
 
 - 1845 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 21:00:43 ID:???
 
  -  「ゴップの一緒にゴルフをよくやる知り合いのジジイ」って、「同じような立場のジジイ」って事なんだよなぁ・・・ 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:00:46 ID:LpR8hysy0
 
  -  >>1792 
 あんぽ柿? 
 干し柿にしてはふっくらしてるからそう思っただけです(自家製のしか見たことない勢) 
  
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:01:50 ID:DflNXOJw0
 
  -  実は普通の柿は嫌いなんだけど 
 干し柿は大好きという不思議 
 
 - 1848 :土方 ★:2020/12/27(日) 21:03:44 ID:zuri
 
  -  投下しよっと(軽いノリ) 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:03:58 ID:sJqAcCm80
 
  -  >>1847 
 わかる、俺も生柿は苦手だが干し柿は好き 
 あと葡萄も干し葡萄の方が好き 
 
 - 1850 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 21:04:57 ID:scotch
 
  -  >>1846 
 信州飯田のURLだから市田柿かと 
 (あんぽ柿は福島の名産) 
 
 - 1851 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/27(日) 21:05:29 ID:T676bDe70
 
  -  しかし、同志の投下見てて思うのは含みを持たせて自然な会話を紡ぐ同志も凄いが 
 それを的確に見抜いてこうだろうって理解できる読者も凄すぎるわ・・・。 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:06:27 ID:vC1MQlaR0
 
  -  カップスープとかは「こんな夜中に……」って理性がマジおこしてくるので 
 お茶でも飲んで誤魔化すことにするよ 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:06:54 ID:wBYtvXAX0
 
  -  ゴップのセリフは、 
 やる夫>「私と提督とは和解します、長期的な良い関係を」 
 誠>「これから『私のの身内』と一緒に仕事をしようか」 
 こういういかんじかね? 
  
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:09:10 ID:vuy9reml0
 
  -  >>1853 
 それと大淀さん個人の値踏みも(合格) 
 誠は取りあえずスタートラインには立たせてもらえた、的な 
 
 - 1855 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 21:10:43 ID:thunder_bird
 
  -  これが御祝儀かぁ〜〜〜 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:13:47 ID:UT5UtwI20
 
  -  加齢臭…(小声 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:14:54 ID:iX1oiJzY0
 
  -  やる夫の置かれた立場はともかく、やる夫本人のメンタルは一般ピープルだからな・・・。 
 あんなドロドロ伏魔殿見させられたら胃が爆発四散するわwww 
 
 - 1858 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 21:19:38 ID:???
 
  -  >>1851 
 男を40年以上やっていると「知りたくもないことまで知ることになる」から 
 
 - 1859 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 21:22:01 ID:scotch
 
  -  手に収まる程度の小ぶりなのが良いんじゃないか 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:24:49 ID:sJqAcCm80
 
  -  >>1858 
 わかる、子供の頃から参加してる地元の武道会で知っている仲が良さそうな大の男二人が 
 死ぬほど仲が悪いって気が付いたのは社会に出てからだった 
 
 - 1861 :ハ:2020/12/27(日) 21:25:25 ID:frVoIfhV0
 
  -  このやる夫にだけはなりたくねぇ 
 
 - 1862 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/27(日) 21:26:09 ID:T676bDe70
 
  -  >>1858 
 自分も男を35年以上やってますけど 
 その「知りたくもないことまで知る」の深度が全く異なってる気がしますです。はい。(震え声 
 
 - 1863 :大隅 ★:2020/12/27(日) 21:26:32 ID:osumi
 
  -  誠と泰介が場慣れしてるけど、ガチでお偉いさんと何度か会うと嫌でも慣れるんだよな……。 
 おいらの場合何度か会ったのが渡〇〇美さんだったけど、2回目で慣れた(´・ω・`) 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:27:17 ID:vuy9reml0
 
  -  >>1862 
 ワイも40年近くやっとりますけど、環境ですよやっぱり 
 社外に出る機会多いと中々…(遠い目 
 
 - 1865 :大隅 ★:2020/12/27(日) 21:27:24 ID:osumi
 
  -  ※ただし相手の人柄によるところ大である 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:28:18 ID:5N+wJQGZ0
 
  -  女は女で闇が深いと思う…w 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:28:24 ID:6yxRa65L0
 
  -  人柄とTPOにもよると思う 
 外聞よくしないといけない場所だと、ホントかったーい場合あるからねぇ 
 
 - 1868 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 21:28:27 ID:scotch
 
  -  ん?と思ったけど息子の方か 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:31:32 ID:sJqAcCm80
 
  -  一部の政治家の中にはこちらが慣れたと錯覚させるのが上手な人がいる 
 嫌いだったラグビーおじさんはあってみると良い人だったよ 
 
 - 1870 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 21:35:18 ID:scotch
 
  -  政治家は人当り悪かったら出来ない商売だからね 
 人柄じゃなく政策と成果で判断しないと 
 
 - 1871 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 21:37:58 ID:scotch
 
  -  女は男の目線に、男が思う1000倍位敏感だぞ〜 
 
 - 1872 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/27(日) 21:38:04 ID:T676bDe70
 
  -  >>1864 
 閉塞的な環境は視界を狭くするってのは何処も一緒なんですなぁ・・・(ごふっ 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:38:43 ID:aaz7d1lB0
 
  -  御年90にしてまだオーラ放ってた中○根さんの講話時ガチガチになりながら案内係してからは大体のお偉いさんは問題なくなった 
 
 - 1874 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/27(日) 21:39:53 ID:???
 
  -  他ではどれほど嫌われていても、地元ではスゴイ好かれている人は多いよ 
 考えてみれば当たり前なのよね、他の選挙区の人間には選ぶ権利が無いから愛想よくする必要が無い 
 
 - 1875 :土方 ★:2020/12/27(日) 21:40:23 ID:zuri
 
  -  投下終了   いやぁ久々に投下してしまったんだぜ        いやもっとスベキナンデスケドネ、ハイ 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:40:41 ID:LpR8hysy0
 
  -  >>1850 
 市田柿でしたか 
 こちらもあんぽ柿と同じく硫黄で燻蒸するんですよね 
 どちらも自家製の干し柿と違って、適度に水分残ってるからやわらかいんですよね 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:50:53 ID:DflNXOJw0
 
  -  ヤンデレの代表格みたいな扱いの言葉だが、 
 実はこの娘は誠に危害を加える事は無いのだ。世界と違って。 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:52:14 ID:UT5UtwI20
 
  -  矛先が回りの女に行くのが大多数なのだ 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 21:52:51 ID:1nzxH1aH0
 
  -  島耕作だと大泉社長とかも奥さんに頭が上がらない人だったなぁ 
 
 - 1880 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 21:54:44 ID:scotch
 
  -  >>1875 
 壁は☆凛の投下で既に無いから代わりに幸子の腹を出してもらおうか 
 
 - 1881 :バーニィ ★:2020/12/27(日) 21:56:31 ID:zaku
 
  -  幸子が何をしたというのかw 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:00:23 ID:UT5UtwI20
 
  -  ダイナミックスカイダイビングエントリー?w 
 
 - 1883 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/27(日) 22:00:42 ID:hosirin334
 
  -  人生の船出! 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:01:48 ID:sJqAcCm80
 
  -  Nice boat ! God Speed ! 
  
  
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:02:00 ID:DXP1PKeC0
 
  -  ボン・ヴォヤージュ!(いい旅を!) 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:02:29 ID:UT5UtwI20
 
  -  アリーヴェデルチ! 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:02:39 ID:ubpOypd70
 
  -  いい船! 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:02:58 ID:vuy9reml0
 
  -  いい日旅立ち 
 
 - 1889 :カエル:2020/12/27(日) 22:03:07 ID:SYW8HCX70
 
  -  ナイスボート! 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:04:22 ID:/tN9FTPN0
 
  -  誠は子供が出来次第冗談抜きにパイプカットした方が良いと思うの 
 輸精管だけちょん切って結んでおくアレで 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:04:27 ID:9KWMun+V0
 
  -  (門出を祝して、おもむろに「太陽の牙ダグラム」のOPを歌う。「伝説巨神イデオン」のEDでも可) 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:04:44 ID:LpR8hysy0
 
  -  ナイスボート 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:07:34 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  やる夫は早いとこ大淀実家に出向させて技術を学ばせたほうが本人の胃にいいと思う 
 一流会社の出世レースや暗闘、腹の探り合いに耐えられる精神性じゃない 
 真面目にコツコツとやるのは苦手じゃないみたいだし、数十年後には積み重ねた基礎技術から凄い特許取るかもしれない 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:08:39 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  これでこそ同志の描く言葉よなw 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:11:04 ID:Q7omQ91l0
 
  -  英国紳士さんのトコのシュテン見ててグ〇ーン〇ース?を名乗る暴徒の行動を思い出した。 
 アザラシの子を護る為と言いつつ、落ちないペンキをアザラシの子にぶっかけてこれで狩る価値は無くなったから大丈夫と放置・・・ 
 アザラシの子はペンキの所為で親に捨てられて、死ぬしかなかったという奴・・・ 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:11:45 ID:MDYWI/Le0
 
  -  旅の先々で港を持つんですね分かります 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:12:15 ID:sJqAcCm80
 
  -  実は俺最初、この連載を”やる夫はナニカを見込まれたようです”だと思って読んでたいら 
 ”平社員入即出やる夫”が始まっていたw 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:14:45 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  >>1897 
 “人身御供入即出やる夫”ではw 
 
 - 1899 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/27(日) 22:17:54 ID:T676bDe70
 
  -  えっ?やる夫は人柱になるようですだって? 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:20:04 ID:YqmLxp0H0
 
  -  やる夫、この会社の柱になれ(生贄的な意味で 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:20:10 ID:rLzJQT6Si
 
  -  うん?やる夫が柱衆になるの? 
 
 - 1902 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 22:20:38 ID:thunder_bird
 
  -  不幸にも日頃の疲れからかサーバールームでアナニーするやる夫 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:21:15 ID:i+suSTK/0
 
  -  人柱長入即出やる夫とな 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:21:28 ID:Q7omQ91l0
 
  -  >>1898 
 会社の礎(生贄)なやる夫かもしれませんね・・・ 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:21:39 ID:vuy9reml0
 
  -  >>1902 
 サーバールーム脱糞ニキはそろそろ許して差し上げろ 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:22:17 ID:5N+wJQGZ0
 
  -  むしろ、饅頭では<やる夫 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:23:10 ID:vuy9reml0
 
  -  肉まんの起源とな(生贄代用) 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:26:08 ID:qyB/0Wgl0
 
  -  大淀実家の丁督って特許をいくつも持ってる部品メーカー想像してたけど合ってるかな 
 
 - 1909 :最強の七人 ★:2020/12/27(日) 22:34:31 ID:???
 
  -  >>1897 
 >>1898 
 >>1903 
 >>1906 
  
 いや、タマちゃんだ!!(スーパーマンの、あのシーンのノリで) 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:34:51 ID:TeVaIPVz0
 
  -  分割2クールか 
 ttps://twitter.com/mushokutensei_A/status/1343177307549093889?s=19 
 1クールのラストで最初のターニングポイントかな? 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:38:24 ID:eRpb+hEl0
 
  -  >>1910 
 主人公が序盤ひたすら気持ち悪いからどうなるかなぁ 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:40:13 ID:TeVaIPVz0
 
  -  >>1911 
 前世が杉田だからどうなるか? 
 
 - 1913 :うさまるどらいぶ ★:2020/12/27(日) 22:40:56 ID:nabe
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 年内なら、クリスマスネタもセーフ! ……でいいですよね? 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:44:15 ID:Tnbmj27v0
 
  -  >>1908 
 B to Bで法人相手に商売してる会社だから合ってるよ 
 
 - 1915 :難民 ★:2020/12/27(日) 22:47:45 ID:nanmin
 
  -  >>1913 
 ありだと思います。ステキなお話でした! 
 メリークリスマス 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:48:42 ID:MDYWI/Le0
 
  -  >>1909 
 先祖返り…ですね 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 22:55:00 ID:RjXxRW0A0
 
  -  >>1826 
 10秒チャージ系でいいから摂取しよう 
 あと水と塩くらい少し入れよう 
 
 - 1918 :うさまるどらいぶ ★:2020/12/27(日) 22:57:31 ID:nabe
 
  -  >>1915 
 ありがとうございます! うさまる頑張った! 
 
 - 1919 :大隅 ★:2020/12/27(日) 22:59:46 ID:osumi
 
  -  >>1826 
 (´・ω・`)っ ttps://www.banyu-e.com/?pid=140156327 
 少量で相応に腹に貯まるのでお勧め。 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:02:49 ID:Q7omQ91l0
 
  -  >>1913 
 真夏にクリスマスの話をするお方も居られますし、断然セーフ! 
 勇気を出して善行したから新たな出会い・・・うん、ロマンチック? 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:09:12 ID:WX1HhosS0
 
  -  カロリーボムですねこれは 
 
 - 1922 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/27(日) 23:09:37 ID:hosirin334
 
  -  普通ってなんだろう(黙考 
 https://news.careerconnection.jp/?p=107700 
 
 - 1923 :大隅 ★:2020/12/27(日) 23:12:22 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ現実を見ない見えない見ようとしないだけです>まんの者にとっての普通 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:17:00 ID:7Vzp98IB0
 
  -  デビルま〜んは盲目 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:19:50 ID:7xPI/TBP0
 
  -  若い子らはさっさと相手見つけて二馬力でガンバとります 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:20:17 ID:YqmLxp0H0
 
  -  (ドラマで見るような成功してる人間基準での)普通ですねわかります 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:26:22 ID:sZA6S2KH0
 
  -  素晴らしいお話です 
 是非とも彼女たちには手の届かない"現実"を見上げ続けたまま生涯を終えて欲しい所 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:26:44 ID:eRpb+hEl0
 
  -  1000万超えるなら所得税で半分飛ぶから 
 控除考えてももうちょい行かないと逆に辛かった気がするんだが 
 幾らだったっけな・・・ 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:31:09 ID:Rgmtvkhc0
 
  -  >>1928 
 多分年収一千万とか言ってる人は手取りで一千万だと思ってんでね? 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:33:02 ID:TeVaIPVz0
 
  -  高収入の旦那が求める水準を、自分が満たせると思うのがなあw 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:36:03 ID:TeVaIPVz0
 
  -  むせる 
 ttps://twitter.com/esakings/status/1343108156784689153?s=19 
 
 - 1932 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/27(日) 23:41:47 ID:scotch
 
  -  年収増えると支出も増えたり仕事も激務になるから 
 現代日本で一番満足度が高い所得層は650万前後とか調査結果が有ったような 
  
 
 - 1933 :雷鳥 ★:2020/12/27(日) 23:41:51 ID:thunder_bird
 
  -  >>1931 
 こいつの肩は赤く塗らねえのか? 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:45:17 ID:kZFykknE0
 
  -  四半世紀ほど前、とあるマイナーというかブラックジョーク交じりのネタをやる4コマ漫画で、 
 (まだバブルの残滓を知る人間も居た頃だ)女子高生が将来の結婚相手に求める条件・水準を無邪気(無知という) 
 に話してると、それを端で聞いてた男子生徒(一応メイン級。でも変人)が「……男の方にも、 
 そういう自分に見合う相手選ぶ権利有るんじゃね?」と呟いて、女連中は黙りこくり 
 その他のモブ男子から、「良く言った!」と喝采されるネタがあったねぇ…… 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2020/12/27(日) 23:53:20 ID:+PVYK27j0
 
  -  ペケかBBジョーカーでありそう感 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:02:04 ID:P1u/CvrZ0
 
  -  >>1934 
 アフタヌーンで連載していた、そんな奴ァいねえ?ですか 
 
 - 1937 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/28(月) 00:02:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1970.html 
  
 さらば欧州 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:04:55 ID:cRacxu8u0
 
  -  >20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。 
 とか言ってたのでね。 
 同志の貼り付けた記事読んで↑のコピペを思い出した 
 
 - 1939 :難民 ★:2020/12/28(月) 00:05:44 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:06:36 ID:r0/9W2P+0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:08:18 ID:65lIxj1K0
 
  -  しかし、よく聞くネタの「生活のレベルが下げられない」って何が駄目なんだろう。見栄かしら。 
 それとも収入に合った生活にすると「ンマー!あの人、い○げ○でシャケ弁買ってるザマスわよ!堕ちたものザマスわねー!ムラハチザマス!」みたいな事になるのかしら。 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:11:41 ID:fdKFombR0
 
  -  >>1936 
 Exactry(その通りでございます)。90年代の黄金期アフタヌーンを知ってる同世代ですかねw 
  
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:13:45 ID:hVMXDIXH0
 
  -  人間、一回覚えた贅沢を捨てるのは難しいねん 
 あと所謂ママ友付き合いとかはいろんなモノで序列付くと聞くな 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:16:14 ID:VfCN61XP0
 
  -  今更スマホもネットもない日常に戻れるかと言われると 
 俺は納得することしかできそうにない 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:16:59 ID:CwnbDNFa0
 
  -  生活のレベルがどの程度で、落とすとどうなるか、 
 というのが自分には分からんので理解に苦しむ。 
  
 子供が生まれたなら子供の方に金を注ぐのは当然な訳で、それで自分の生活レベルが下がるが、それはかつて父祖父曽祖父が通った道な筈よ。 
 レベルが下がるのがヤダ? 
 んじゃ子供を犠牲にしてでも自分の生活レベルを維持するのか? 
 そんな気持ちならそもそも子供なんぞ作るな。 
 と、そう思うわけだが・・・? 
 
 - 1946 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 00:18:48 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 来年から全てのソシャゲ&ガチャを禁止します 
  
 (こうですか >< ) 
 
 - 1947 :大隅 ★:2020/12/28(月) 00:18:55 ID:osumi
 
  -  うぽp乙ですー。 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:20:28 ID:6+HbuFUS0
 
  -  日本人で海外に行ったら米が不味いとか不衛生だとかお風呂がないとか文句言う人いるじゃない 
 自分の基準以下の生活にさらされるとストレス感じるから簡単に生活のレベルが下げられなくなる 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:20:39 ID:Qhy+RC6z0
 
  -  同志乙です。 
  
 そもそも40過ぎて結婚できてないという結果から目を背けてますよね、この人たち。 
 この年齢で子供子供と言ってる時点で、この年代で出産するという行為がどれほどハイリスクか知らないわけで。 
 結局は子供を出汁にして自分が目立ちたいだけなんです。 
  
 >>1929 
 自分の経験談ですが、昔の婚活パーティー会場にわんさかいましたよ。年収と手取りの区別がつかない人。 
 あと、結婚後は仕事を辞めて家庭を守る=それだけ世帯収入が下がる、という計算ができない人。 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:20:48 ID:w4vQyTWO0
 
  -  マジで艦これがサービス終了したら何すればいいんだって気にはなってる… 
 
 - 1951 :狩人 ★:2020/12/28(月) 00:22:49 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:24:06 ID:sZaWeGyg0
 
  -  同志乙です 
  
 こづかい万歳を見る限りだと旦那も奥さんも結局は二人して生活レベルを下げる結論にあるみたいですし 
 その辺は結婚する人としない人の違いなのではないかと 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:30:14 ID:k8X7j0EBi
 
  -  う詐欺さんのところの投下見て...やる夫はサンタになれないのではないか?と思ってしまった。 
  
 ttp://news-staynight.com/2015/11/24/santa/ 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:35:58 ID:YSi011L80
 
  -  日本人でも公認のサンタクロースが一人いるそうです。 
 
 - 1955 :すじん ★:2020/12/28(月) 00:41:56 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下。 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:42:38 ID:ul6kNuVJ0
 
  -  >>1948 
 アメくんさぁ・・・このカスみたいなステーキは何だい? 
  
 15年前だけど、日本のスーパーで売ってるポークソテー用の豚肉に完敗するようなカチカチの牛肉を、それなりのホテルで出された 
 
 - 1957 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/28(月) 00:53:41 ID:???
 
  -  米軍の食堂で出る兵食のステーキ肉、肉のグレードはペットフード用の肉と同じものだとか 
 調理担当の炊事掛の腕によっては「犬の餌の方がまし」レベルになるという・・・ 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 00:56:35 ID:b2wlybFf0
 
  -  ttps://www.afpbb.com/articles/-/3323579 
  
 >初の「国際疫病対策の日」を迎えた27日、テドロス氏はビデオメッセージを発表した。 
 この中で、「あまりにも長い間、世界はパニックと怠慢の連鎖の中で動いてきた」と述べ、 
 「われわれは感染拡大を金で解決しようとするが、終息すると忘れ、次に来る流行の予防策は何も取らない。これは危険なほど近視眼的であり、率直に言えば理解し難い」と指摘した。 
  
 相変わらず他人を煽るのが上手いねこのエチオピア人 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:03:08 ID:iIMVBBB20
 
  -  >>1956 
 ttps://mkamotsu.tumblr.com/post/4892872490/%E6%88%91%E3%80%85%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%BA%95%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F 
  
 顎の力の差とかもあるんだろうけど、向こうの人も認めちゃうぐらいですし……。 
  
 生活レベルだなんだと言っても、食に関しては、日本は最低ラインが超絶高いですからね。 
 上層中層から下層になっても気にならなかった食事が、海外(特にアメリカ)行くと我慢ならねえって人が多いとか……。 
 マックしか食えるもんがろくにねえ、という事が頻発するそうで。 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:13:51 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>1959 
 パン、チーズ、卵、果物あたりが安いなら、肉あんまり食わなくてもまあ何とかなるが 
 それらも高いならキッツいなあw 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:15:21 ID:qrygoNOE0
 
  -  米海軍が海自の献立に殺意に近い羨望を覚えるやつが、結構いるんだとか。 
 何でアイツラは3食あんな美味そうなものを食ってるんだ?と。 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:16:32 ID:EbS7eDf70
 
  -  アメでは無いが海外に住んだことある経験から言わせてもらうと 
 正直食材からして美味くないから、当然それらを原料にした各種調味料も美味くなくて、 
 どう料理しようが美味くならんのだわ 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:16:45 ID:1XKS6KxP0
 
  -  食に拘る日本人だから・・・ 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:18:34 ID:r+mtyB6a0
 
  -  アメリカの味覚って「甘い」「辛い」「多い」の三つしかないって聞いたことあるし 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:21:06 ID:wLpVplcZ0
 
  -  >>1956 
 肉を熟成させて柔らかくする技術を持ったものは、わざわざ新大陸に逃げ出さなくても生活できたから伝わらなくて、結果その技術が重要視されなくて最近まで取り入れることが無かったからと聞いたことが有る。 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:22:28 ID:1XKS6KxP0
 
  -  昔アメリカで日本の家庭料理、煮物とかをパーティーに持っていったら、滞在中、毎回日本食の差し入れを頼まれるようになった・・・ 
 帰国する時に作り方を数人が聞きに来たけど、一応、味覚はあると思う・・・味付けの仕方が極端なだけで・・・ 
 
 - 1967 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 01:24:37 ID:scotch
 
  -  某漫画での食事シーン、日本人がおかゆを作る 
 中華系、中華のおかゆとは違うがまあ食えるな 
 いわゆるアメリカ人、・・・・ 
 日本人に対して中家計が、こいつら味音痴だからビタミン剤にケチャップかけて食わせとけと言い放つ 
 
 - 1968 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/28(月) 01:26:18 ID:???
 
  -  米軍は自衛隊との合同演習の時に、自衛隊に食事の御呼ばれするのが非常に楽しみだとかw 
 あと、米軍基地近くのカレー屋はどこでも大体米軍人やその家族が居てるw 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:28:15 ID:b2wlybFf0
 
  -  一昔前の「RED」って漫画で、 
 ネイティブアメリカンのレッドが作ったスープがただ唐辛子を煮出した 
 「ただ辛いのみのスープ」(塩も何も使わず、ただ辛くて痛い) 
 を作ってたけど、マジであんな料理?があるんだろうか 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:29:56 ID:TDp+9Qa3i
 
  -  バラエティの罰ゲームかな? 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:31:44 ID:PFqNf9tJ0
 
  -  >>1959 
 その分店員が犠牲になってるってのもあるんだろうけど、牛丼とかのチェーン店とかクッソ安いけど普通に美味しいしなあ。 
 後はお菓子とかも、スーパーとかで売ってるチョコとかのレベルが他の国から比べるとおかしいぐらいなんだっけ。 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:34:50 ID:iIMVBBB20
 
  -  >>1960 
 もう食材そのものの味が違うので、大体同じようなことが起こるとか。>>1962みたいな感じですね。 
  
 アメリカは外食産業が完全に食事回りを固めちゃってて、 
 五大栄養素、味覚の種類、基本的な調理法や献立、といった小中の家庭科で習うような事が一般知識ではないとは聞きますね。 
 知識を得られて上手に自炊されると外食しなくなるので……。 
  
 海外のお土産でもらうお菓子だのインスタント麺だのの味を体験すると、 
 そういう与太が誇張に思えなくなってくるんですよね……。 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:38:28 ID:ZVEbcIAc0
 
  -  母ちゃんの味が冷凍食品とかね。 
 めっちゃバラエティに富んでて調理を行う必要が無かったり。 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:39:59 ID:w4vQyTWO0
 
  -  君はなんで毎食違うメニューをつくるんだ? 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:40:39 ID:1XKS6KxP0
 
  -  向こうで肉(特に牛肉)はアジア系の食料品店で購入か、色々柔らかくする処理をして食べてたな・・・ 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:41:57 ID:eGYLD1l50
 
  -  フランス料理の三ツ星シェフがわざわざアメリカの大手ホテルにスカウトされて出向したのに、 
 2年の契約期間終了と共に日本に戻ってきて元のレストランに戻ってきたって話があったな。 
 フランス人の方らしいのだがあっちでいい野菜が手に入ったと思い素材を生かすようにさっと湯通ししたら、 
 『生の野菜を出すなんて馬鹿にしているのか!』とか、肉が上物だったからソースの量を味を殺さないギリギリ迄減らしたら、 
 『ソースがかかってないぞ!』って言われたとかで、アメリカ人に喰わせる料理なんてねぇ!って切れてたらしいw 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:42:08 ID:Jxh2oQYl0
 
  -  ベーコンしか勝たん 
 
 - 1978 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 01:44:49 ID:scotch
 
  -  日本にわざわざ来る外国人はそれなりに日本に興味を持ってる層だから割と好意的だけど 
 そうでもない欧米人からしたら日本食は歯ごたえが無くて離乳食みたいだ 
 なんて評価もあったりするから、食べ物の柔らかさの好みも色々だなぁと思う 
 厳密に言えば国内でも関東と関西で好みの硬さは違う気がする 
 (関西の方が柔らかい物好んでる気がする) 
 
 - 1979 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 01:45:17 ID:thunder_bird
 
  -  日本の刑務所のご飯のほうが俺の食べてるメシより良いとかいうアメちゃんの闇 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:47:02 ID:51ob2ESW0
 
  -  >>1638 
 オウムが作ったがセミオートしか出来ず、銃身の内径がきつきつで暴発の危険も高かったとか 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:47:40 ID:EyimtX1n0
 
  -  とても美味しいパンが焼けます 
 ただ一つ難点がどうして一人用しかないのですか? 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:48:25 ID:Rj9aazf80
 
  -  今の海外の日本人はこうらしいです 
 ttps://togetter.com/li/1641977 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:49:35 ID:51ob2ESW0
 
  -  >>1640 
 豊和製の銃は海外でも評価は高いぞ 
 少なくともコストパフォーマンスは良い 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:50:33 ID:wLpVplcZ0
 
  -  >>1972 
 あんまりにも、日常の食生活の乱れから健康を損なうものが多いから、学校教育に栄養素などを学べる日本の家庭科みたいなものを創設しようとしたら。 
 商品が売れなくなると外食産業からの圧力で取りやめになったってジョークが有ったらしいな。 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:50:42 ID:sCsznAOl0
 
  -  そもそもWHOが食生活の指針を指導し始めるのが1995年なのよ 
 西欧との食文化の差と、体格や脚気といった諸問題から 
 100年前の明治大正から食事と栄養を考えてた日本と比べたら駄目よ 
 
 - 1986 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/28(月) 01:52:56 ID:???
 
  -  だもんだから、食いもしないで日本のカレーを貶すと日本駐留経験のある米兵から総攻撃を喰らう 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:54:33 ID:fdKFombR0
 
  -  >>1978 
 日本で主に流通してる白いパン(普通のロールパンや食パン等)が柔らかい&何も付けなくても甘くて、 
 向こうに言わせると、こんなんお菓子だ、モノ食ってる気がしねぇとなるからなぁ……。 
 
 - 1988 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 01:54:45 ID:scotch
 
  -  アメリカ本土から沖縄着任の歓迎会がココイチだって言うしなぁ 
  
 
 - 1989 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 01:56:47 ID:scotch
 
  -  >>1987 
 小麦を米の感覚で真っ白になるまで精製するから 
 小麦の風味が消えて物足りないとは聞くな 
 逆に日本人には向こうの小麦粉が臭いと感じるとか 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 01:59:22 ID:EbS7eDf70
 
  -  パンの類は買わずにシリアルばかり食べてた 
 
 - 1991 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/28(月) 01:59:49 ID:???
 
  -  駅ビルに入っている外国パンを売ってる店で偶に全粒粉のパン買ってますが、これは日本人の舌に合わせてるからか 
 食べごたえはあるから好きなんだけど 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 02:00:18 ID:wLpVplcZ0
 
  -  庶民的なパンは、基本作り置きで、柔らかくない塊の上、時間がたって固くなった奴を、スープに浸して食べる事前提の食材だから。 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 02:00:54 ID:b2wlybFf0
 
  -  大隅さんの送ったレーションレビュー見ると今はレーションも美味しいみたいだけど、 
 昔々松戸にあったフォルクスって模型屋で買った湾岸戦争当時のレーション(ミートスパゲティ)は 
 物凄え保存料の味がしたっけなあ。 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 02:04:26 ID:nfj22CuX0
 
  -  白いパンはおやつなので主食にすると病気になると 
 親に教えられたドイツ人いるらしい 
  
 個人的にも白く精製してあると血糖値上がるの早くて良くないと思う 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 02:07:46 ID:1iLRM+mH0
 
  -  >>1972 
 なんか、普通に校内にコカ・コーラの自販機あるそうで。 
  
 子供の味覚を握れば、将来安定した顧客って事ですな 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 02:11:10 ID:fdKFombR0
 
  -  ここのコテハン持ちの人にいたよな。以前、海外に行って偶さか買い込んだ菓子パンが、 
 もう砂糖でジャリジャリ、チョコべっとりの病的なまでの甘さで、酷い目見たって経験話してたの…… 
 およそ「甘さ」って感覚一つ取っても、ボーダーというか元となる点に埋められないモノが有るのがなー 
  
 昔勤めてたパン会社で、一応定番品で全粒粉使った奴があって食感とか食べ応えがあって、 
 普通の食パンより好きで、余り分や包装ミスで出荷出来ない奴を安く売ってもらって、食ってたなぁ…… 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 02:37:21 ID:qrygoNOE0
 
  -  15年近く前ですが米軍のレーションを食べた時。 
 甘い、辛い、そして「痛い」が同時に来ました… 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 03:20:15 ID:EbS7eDf70
 
  -  >>1996 
 パンじゃなくてドーナツって認識で食べたらまた違う感想になった可能性が 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 03:48:51 ID:1iLRM+mH0
 
  -  何か世界では、お茶にお砂糖が常識な人達もいましてね。 
  
 で、日本のすき焼きにお砂糖も、雨公には緑茶にお砂糖みたいな違和感あるらしいね 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 04:54:00 ID:W3GJPFSh0
 
  -  >>1996 
 チョコまみれ砂糖ジャリジャリは今でも横須賀ベースで味わえるよ 
 マジで甘すぎて頭痛がするケーキおすすめ 
 向こうの人めっちゃ美味そうに食ってるんだよなあ 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 05:15:17 ID:7EhatzZv0
 
  -  >>1953 
 空飛ぶトナカイで空を駆けられるのはそっちの人間がやってる方のサンタじゃないんじゃ? 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:01:16 ID:YWio2lwsI
 
  -  >>1998 
 向こうのドーナツもクリスピークリームドーナツみたいなのがデフォルトやもんなあ。 
 なお日本に鳴り物入りで進出したが甘すぎると現在ではほぼ撤退状態。 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:19:26 ID:YWio2lwsI
 
  -  調べたら撤退どころか巻き返してたわクリスピークリームドーナツ 
 おいは恥ずかしかっ! 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:39:27 ID:YSi011L80
 
  -  自分も海外に2年間滞在していて、海外のサラダは雑草みたいなのがあり、海外では生野菜はトラウマになった。 
 だから、自分は毎日バナナや青汁でビタミンを取った。 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:41:17 ID:pVPBy30P0
 
  -  「塩はしょっぱい、砂糖は甘い、酢は酸っぱい…… (レモンを差し出して)じゃあ……これは!」 
  
 「かゆい」 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:42:00 ID:YSi011L80
 
  -  〉〉1999、確か、中東のイラクとかその辺では、砂糖を使う量は日本と桁が違うらしいです。 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:50:11 ID:i0NkMAZB0
 
  -  >>1999 
 でもあっちにも肉にぶっかけるブラウンシュガーソースあんだよな 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:52:41 ID:EbS7eDf70
 
  -  ライチの皮を剥いたら中から芋虫がコンニチワしてたことがある 
 他の果物も何が入ってるか分かったもんじゃないってなって食えなくなったわ 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:55:58 ID:faVDPmxi0
 
  -  >>1922 
 ちょっとツッコミ入れると「旦那の年収1000万で私には専業主婦をさせる。それが普通」じゃなくて 
 「共働きで夫婦合わせて1000万欲しい、でないと世間的にイメージされる普通の暮らしは厳しい」 
 「出産や育児でどうしても母親側の収入は低くなりがちになるので、旦那にはできるだけ高収入を望みたい 
 ということを言ってね?まーんの戯言とはちょっと違うと思ったのだけれど 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 07:59:38 ID:5H0+PY4o0
 
  -  旦那の年収900万で、自分がパート収入100万という手も… 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:04:13 ID:faVDPmxi0
 
  -  うーん…自分で言っといてなんだけど冒頭の年収300万女性に関してはちょっと夢見がちな気もしてきたな 
 よく見るとこの人は「世帯収入」じゃなくて「旦那の年収1000万」と言ってるわ、それは確かにちょっと現実見えてない 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:13:49 ID:B49qQwJw0
 
  -  >>2011 
 この手の記事読んで毎度思うんだが年収1000万稼ぐ男が 
 瑕瑾もなく早々売れ残ってる訳ないし40代のオバサン選ぶ訳ないんだよなぁ 
 まぁ夢見るのは好きにすりゃいいけどw 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:26:53 ID:faVDPmxi0
 
  -  あくまで記事を見た印象だと「私にはそれくらいの価値がある」と本気で思ってはいないんじゃないかな 
 「結婚相手に求める理想的な条件は?」とインタビューされたから答えただけであって、現実的には厳しいと 
 きちんと分かってる人の方が大半だと感じるが(一部、本気で頭おかしい人もいようが) 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:36:24 ID:ldLUk85j0
 
  -  まだ付き合って無かったのかいw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1343331072575229953?s=19 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:40:09 ID:Jxh2oQYl0
 
  -  >>2013 
 自分を鍛えるとしたらどれぐらいが理想の強さ?って聞かれて、悟空!って答えるよーなもんかw 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:49:37 ID:kU1evZxp0
 
  -  処女で床上手の一途な箱入りお嬢様求めるようなもんじゃ 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:50:22 ID:hVMXDIXH0
 
  -  >>2014 
 付き合ってなくてあれか…… 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:52:22 ID:faVDPmxi0
 
  -  男だって理想の結婚相手を訊かれて 
 「今年こそに登場する大淀さんみたいなの!」と本気で言ってたら 
 「お前そんな高望みできるほど立派な男なの?」とマジレスするしかないもんな 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:53:30 ID:Hx467CdA0
 
  -  食の価格ちゅか、外国のクソ安いのは安全とか味とかあんまり考えられてないガチ貧民食だからね 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:56:33 ID:ZLbQQg1O0
 
  -  年末年始の海外受け入れ拒否 どうも中韓は除外という話があるようで・・・ 
 全く意味ないな! 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 08:56:54 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  海外行って飯で困ったらとりあえずマクドナルドを探せと教えられた 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:04:38 ID:1lZiu2nZ0
 
  -  中韓と言うか、両国からのビジネス目的は引き続き入国許可、ね。 
 今回の措置の目的は強感染力の変異型の水際での阻止だから、 
 その変異型が少ないアジア圏を緩めて経済優先するのはまあ間違えてない。 
 むしろ、今現在、世界各国から帰国する日本人から変異型が確認されてるのに、 
 外国人は入国禁止にして、引き続き日本人は許可、ってのが根本的におかしい。 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:13:02 ID:qu5ApFi10
 
  -  >>2018 
 高い理想を持つことと現実問題としてそれに向き合ったときに妥協することは矛盾しないからなあ 
 理想から一歩も妥協しませんってことなら話は別だが 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:18:30 ID:t82WAZUC0
 
  -  >>1779 
 だからこその調布FMなのです 
 ぼくは特番の前半しか聞いてないけど! 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:19:58 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  >>2023 
 妥協できないから売れ残ってこんな寝言ほざいてんじゃないかなって・・・ 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:21:28 ID:MmDgTppO0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw8709959 
 コミケ献血ってすげーんだな…フェミがポスターで発狂してたけど 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:26:01 ID:myn185r80
 
  -  同志のやる夫、長じて覚醒したらB2B版のOSAMUになる可能性ががが 
 
 - 2028 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 09:26:17 ID:spam
 
  -  森林募金も結構いってそう 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:30:18 ID:sCsznAOl0
 
  -  婚活市場は妥協以前に相手が来ないんや 
 男女ともに極少数の当り以外に申し込みが来ないのである 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:37:44 ID:6+HbuFUS0
 
  -  >>2026 
 オタクの血なんて輸血してほしくないから嬉しいって言いだす奴らもいるぞ 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 09:40:36 ID:65lIxj1K0
 
  -  誰だ!人が休日の優雅な朝風呂を楽しんでいるというのに、近所で朝から牛スジの煮込みに挑戦してる奴は! 
 ああっ、柚湯の香りが美味しそうな独特の獣臭に蹂躙されていく! 
  
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 10:22:46 ID:LGg7Aud00
 
  -  ガンバリマン製造中止で大五郎も医療用アルコール製造を優先するから製造しないって本当かよ 
 天龍提督が泣いちゃう 
 
 - 2033 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/28(月) 10:26:51 ID:hosirin334
 
  -  >>2029 
 おフェミ様だんまり 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 10:56:20 ID:Y/wj1b8J0
 
  -  >>2031 牛すじは煮込みに時間掛かるから朝から仕込むのは残当 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 10:58:20 ID:p4IGRWd90
 
  -  >>2026 
 凄いと言っても50万人参加イベントとして献血協力者は0.3% 
 数は力って改めて痛感するなぁ 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:03:14 ID:hVMXDIXH0
 
  -  >>2012 
 そういや、それに「若さじゃなくて内面で勝負する」って言ってた人がいる。 
 「年収一千万以上が条件とか言ってる奴が内面で勝てるわけねえだろ」って一刀両断されてた 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:04:11 ID:IMfPT/+F0
 
  -  >>1995 
 日本のマクドナルドもおもちゃセットで子供釣ってるからね 
 アレは子供の頃からマック食わせて「たまに行く外食」ではなく「普通の食事」として認識させて将来的な顧客を開拓する戦略なんだそうな 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:07:22 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2034 
 お陰で、今すっごいスジ煮とかモツ煮とか食べたいw 
 
 - 2039 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 11:09:31 ID:scotch
 
  -  コロナで隔離されてた人が退院するとまずマック食いたくなるとか体験談読んだな 
 中にはタクシーで帰る途中に見かけてそのままドライブスルーで買って食べたとか 
 牛丼じゃないのは隔離中に弁当で米食ってるからかと推測 
  
  
 
 - 2040 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 11:12:48 ID:scotch
 
  -  >>2038 
 ttps://cooking.nmb48.work/wp-content/uploads/2017/05/beef-tendon-ponzu-sauce000.jpg 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:15:38 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2040 
 ああーっ、理想系 
 白米と共に暴食したい 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:16:20 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  ある程度の収入ができてそれまで結婚を考えていなかった人間が結婚しようかなってなって人に相談すると 
 ちゃんとした娘さんを紹介してくれる程度の人脈は既に出来てたりするし、基本外れは余りないので 
 結婚相談所には行かない 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:18:52 ID:KOj7oK+e0
 
  -  >>2014 
 アオハルかよ 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:22:34 ID:RsXQV1oE0
 
  -  >>2040 
 茶色が薄い・・・(愛知県民感) 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:22:39 ID:65lIxj1K0
 
  -  付き合ってもいない男に半乳を見せる魔性JK 
 
 - 2046 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 11:29:44 ID:scotch
 
  -  >>2044 
 うるせえ、七味ぶっかけるぞっ!! 
 ttps://www.sirogohan.com/_files/recipe/images/dote/dote2362.JPG 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:35:38 ID:TDrrogCP0
 
  -  >>1770 
 超遅レスだけど、今年は異常。 
 ベテラン幹部や古参兵が口を揃えて過去20年間で最悪の状況って嘆くレベルに達してる。 
 特にやばいのが、事前に予測されていた本人注文の通販は想定通りなのに、本人が届くことを知らない 
 お歳暮や仕送り等の贈答品系列が殺到してでかい重い不在の三重苦よ 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:42:22 ID:8AQ/Tl4k0
 
  -  昔やったなー年末の倉庫仕分け…あれも地獄だったかそれ以上か 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:45:19 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  時間指定の不在はペナルティ料金取っても許されるんじゃねとは思う 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:54:58 ID:PvPG7e940
 
  -  二度手間をさせないよう、宅配ボックス指定にしているのに 
 不在票を入れて行ったり、施錠せずに帰る阿呆もいやがるからなあ 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:57:29 ID:ZLbQQg1O0
 
  -  運送業と介護業には一刻も早く人型ロボットの実装を・・・ 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 11:59:29 ID:i0NkMAZB0
 
  -  阿保業者と阿保客が合わさり最強に 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:04:34 ID:CzYxti/P0
 
  -  自動人形の開発はよう 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:09:07 ID:5H0+PY4o0
 
  -  そしてシュワルツェネッガー顔のロボットばかりが溢れる世界に 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:14:17 ID:VfvcWXzR0
 
  -  今年はいつもの12月が年中続いてさらに12月分が上乗せしてるから今年は宅配はやらないようにしてる 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:20:28 ID:Jxh2oQYl0
 
  -  モツ煮も良かったなー(晩飯モツ鍋予定) 
 
 - 2057 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 12:24:16 ID:scotch
 
  -  面白いのが現在実証実験中の宅配ロボット 
 インターホンではなくスマホに連絡して本人確認後開閉する模様 
 これ玉数揃えられれば、不在でも帰宅するまで家の前に停まってるとか出来そうだよなぁ 
 そもそも当日になって詳細な時間設定すれば良いのか 
 ttps://i.gzn.jp/img/2016/07/07/starship-test-self-driving-delivery/00.jpg 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:26:29 ID:ZiOzqb470
 
  -  全員がクロネコメンバーズとスマートクラブとゆうびんIDに登録すれば 
 社員さんはだいぶ楽になるんだろうけどね・・・ 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:27:26 ID:kU1evZxp0
 
  -  宅配はハンカチ落としすんのやめーや 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:34:20 ID:i0NkMAZB0
 
  -  実際ヤマトと佐川の通知サービスの有無は受け取る側も雲泥の差だよね 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:36:02 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2051 
 運送業用 
 ttps://i.imgur.com/gFYR8uU.jpg 
 介護業用 
 ttps://i.imgur.com/xbyKsZE.png 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:43:51 ID:ZiOzqb470
 
  -  >>2060 
 時間指定できないショップの品でも指定できるようになるのホンマ助かる 
 再配達させる罪悪感がなくなるのもでかい 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:51:10 ID:VfCN61XP0
 
  -  コンビニとかロッカーにお届けも便利よね 
 ただ自分の場合ヤマトのロッカーは一番近くて隣駅だし一日遅れちまうけども 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 12:54:12 ID:lchpzBxm0
 
  -  午前中指定して12時過ぎまで待って来なくて、昼飯買いに5分程家空けた隙に不在票置いていかれると「野郎、ぶっ〇してやる」ってなる。なった。 
 
 - 2065 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 12:58:59 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EpgM2A1VQAIFQ15.jpg 
  
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:01:37 ID:IMfPT/+F0
 
  -  10時出発で帰りが遅い仕事だと絶妙に時間指定から外れる事があるから困る 
 午前で一枠にしないでもうちょっと分割してくれるとありがたいんだけどな 
  
 運送会社によっては、そもそも時間指定できない地域だったりするが 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:06:31 ID:Ru/LbsGI0
 
  -  全員のニーズに応えるのは到底無理だしそこは個人宅配ボックスとかコンビニ使うしかないんじゃなかろうか 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:07:04 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2065 
 中華風お子様ランチのようなゴージャスっぷり 
 初めて行く店にあったら即オーダー 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:10:14 ID:ZiOzqb470
 
  -  >>2065 
 これにはこういうのでいいんだよおじさんもニッコリ 
 
 - 2070 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 13:14:51 ID:scotch
 
  -  >>2068-2069 
 ttps://www.osaka-ohsho.com/campaign/ 
  
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:23:26 ID:TDrrogCP0
 
  -  >>2066 
 配達員に死ねと申すか 
 いや実際、AMが1枠なのは「とりあえずいちばんはやいの」って感覚で大半の指定がAMに集中してるからで 
 最適効率のルートでないとそもそも回り切れない(現状回り切れているとは言っていない) 
 今後も大手で無料サービスの範疇ではAM分割は絶対ありえないかなって 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:23:32 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2070 
 情報感謝、大阪王将だったのか 
 隣駅近くに店があったな。今度行ってみよう。 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:25:55 ID:Hx467CdA0
 
  -  差別撤廃とやらで女子スポーツの賞金が「心は女子」にかっさらわれてる件 
 
 - 2074 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 13:36:46 ID:scotch
 
  -  >>2072 
 期間限定で売り切り終いの品らしいから行くなら早めが良いかもだね 
 一応1月一杯を予定してるらしいけどネットで話題になるとね 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:45:52 ID:lchpzBxm0
 
  -  お、俺も駅前の王将に行って来ようw 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 13:48:51 ID:IMfPT/+FI
 
  -  >>2074 
 ちょっと前にかつやでやってたベーコンチキンカツ合盛り定食も、開始2週目で売り切れてたなー 
 一度くらいは食べておきたかったんだが 
  
 ttps://twitter.com/kimetsu_off/status/1343391222690238465?s=21 
 鬼滅が興行収入一位に 
 話題になり過ぎてこっちが目立たない、こっちの映画も鬼滅グッズつけようぜ、とか言ってた北海道芸人がいたなぁ 
 
 - 2077 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 13:48:51 ID:debuff
 
  -  >>1976 
 ロケットの打ち上げ取材に行った笹本祐一が「アメリカ人の味覚は甘い、辛い、デカい、脂っこいの四つだけだ!」と書いていたな 
 同行した豊島ゆーさくも「最上級のサーロインステーキに惜しみなくトマトケチャップをぶちまける」と嘆いてた 
  
  
 >>1996 
 >>1998 
 自分がスペインで遭遇したやつはワッフルコーンに砂糖が飽和したチョコホイップを詰め込んでチョコでコーティングしたという 
 パンですらないなにかだった…… 
 
 - 2078 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/12/28(月) 13:56:41 ID:ThYRnkWp0
 
  -  そこには大阪王将ではない王将のほうに行って出鼻をくじかれる>>2075の姿が・・・ 
 
 - 2079 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 13:59:45 ID:debuff
 
  -  「すいません、うち【玉将】なんですよ」 
 
 - 2080 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 14:00:58 ID:scotch
 
  -  >>2078 
 有りそうだから困る 
 餃子の王将と大阪王将は別だからなあ 
 そして結構区別がついてない人も居る 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 14:02:29 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2074 
 了解っす 
 >>2078-2079 
 故郷の近辺が大阪王将しかなかったから、都会に引っ越した時に間違えたわw 
 
 - 2082 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/12/28(月) 14:06:58 ID:ThYRnkWp0
 
  -  >>2080 
 昔はワイも「同じ店なのに"大阪"って付いてたり付いてなかったりするのなんなん・・・」っていぶかしんでたなあ 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 14:09:11 ID:VcyoObcs0
 
  -  近所の大阪王将でそれやってねぇ… 
 やってる店舗に限りあり過ぎるわ 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 14:15:26 ID:ZiOzqb470
 
  -  王将と大阪王将の餃子どっちがうまいのか二重盲検法でテストしてみたい 
  
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 14:16:35 ID:VfCN61XP0
 
  -  >>2084 
 Aの部屋俺しかいないんやけど・・・ 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 14:44:12 ID:Ru/LbsGI0
 
  -  こっそり片方を満州のにすり替えておこう 
 
 - 2087 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 14:46:12 ID:scotch
 
  -  ・餃子王将と大阪の組 
 ・餃子王将と冷凍餃子の組 
 ・餃子王将と冷凍大阪王将の組 
 ・大阪と冷凍餃子王将の組 
 ・大阪と冷凍大阪餃子の組 
 ・冷凍餃子王将と冷凍大阪王将の組 
  
 を当ててもらいます 
 
 - 2088 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 14:58:33 ID:debuff
 
  -  本当にコラボ先選ばんなあの食肉目 
 ttps://twitter.com/kemono_friends3/status/1341988224239980545 
 
 - 2089 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 15:00:27 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 **** **** *888 **** **** ****  計*481 
 
 - 2090 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 15:04:31 ID:scotch
 
  -  >>2089 修正 
 東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 **** **** **** **** **** ****  計*481 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:07:50 ID:HVgZ99g+0
 
  -  同じ通りに両方の王将があったりするしなあ 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:11:11 ID:w4vQyTWO0
 
  -  深刻な河川汚染問題…  か? 
 ttps://twitter.com/onipro/status/1343385023156633601 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:11:57 ID:IMfPT/+F0
 
  -  >>2088 
 ***「全部、選んでる」 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:12:27 ID:XSSbPTFJI
 
  -  落書き板格付けチェック? 
 王将、大阪王将、満州を目隠しで当てろ、みたいな。 
  
 どれがアカン食材なんだろう。 
 
 - 2095 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 15:16:09 ID:debuff
 
  -  日高屋「許された」 
 
 - 2096 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 15:17:02 ID:scotch
 
  -  正解率はどれだけ通ってるかになるよね 
 どれが美味しいかは世間が好む味のランキングに 
  
 
 - 2097 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 15:19:42 ID:scotch
 
  -  餃子王将と大阪王将の店長をそれぞれ10人選出して 
 目隠しして1回目は美味しい方を選んでもらい、2回目は自社がどっちか当ててもらうってやったら 
 店長的にはかなりプレッシャーだけど視聴率は取れるかも?www 
  
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:20:53 ID:BFkzBjEQ0
 
  -  ttps://twitter.com/bunshun_online/status/1343014498039332864 
 海外の人と一緒に喰う時はともかく、日本人同士で食う時はセーフだろ・・・・うるせえな。 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:23:38 ID:HVgZ99g+0
 
  -  風格が増したな 
 ttps://twitter.com/5FaBWrToJzz369y/status/1343356369752080384?s=19 
 
 - 2100 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 15:26:32 ID:scotch
 
  -  >>2098 
 そもそもクリームシチューって日本人が考えたなんちゃって欧風料理だから 
 日本人が食いたいように食って、日本食だって言えばそれで通るぞ 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:28:55 ID:w4vQyTWO0
 
  -  盛り付けの変わったドリアみたいなものではと思う 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:30:25 ID:s1ljw3ZZi
 
  -  公式がエヴァの二次エロ禁止をアナウンスしたか… 
  
 ttps://togetter.com/li/1643130#c8608162 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:31:17 ID:BFkzBjEQ0
 
  -  >>2100 
 あ、それ知らなかった。どっちにしてもこれくらいで文句言ってくるうるさい人とは一緒に食事したくないですね。 
 
 - 2104 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 15:32:12 ID:scotch
 
  -  公式脱衣麻雀・・・・ 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:33:36 ID:eze1nj4S0
 
  -  >>2102 
 さらばモグ波 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:33:50 ID:XSSbPTFJI
 
  -  >>2099 
 メビウスの時にゲストで出たのを見た覚えがあります。 
 出演者の中で一人だけ顔の圧が違ってました。 
 
 - 2107 :携帯@胃薬 ★:2020/12/28(月) 15:35:11 ID:yansu
 
  -  エロ禁止って書いてないっぽいよ 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:35:22 ID:ul6kNuVJ0
 
  -  >>2102 
 なんか緩そうだし20年遅くない・・・? 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:36:11 ID:kU1evZxp0
 
  -  すげぇ今更感 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:37:03 ID:s1ljw3ZZi
 
  -  と言うか、禁止項目の殆どが「お前が言うな」状態なんだが( 
 
 - 2111 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 15:37:25 ID:scotch
 
  -  >>2103 
 ルー売ってるハウスからしてご飯のおかずを想定して作ってるから 
 味噌汁みたいに別にするか、カレーみたいに掛けるかは好きにすればってね 
 ttps://housefoods.jp/data/stew/japan_story/japan_story04.html 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:45:14 ID:IMfPT/+F0
 
  -  >>2107 
 エロ同人を「ポルノ表現そのものを目的にしたもの」ではないって言い張るのは結構きついんじゃないかなぁ? 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 15:57:35 ID:Ru/LbsGI0
 
  -  >>2098 
 まあねこまんまにしても大人が朝時間がなくてサラサラっと流し込むのは有りと思うけど、舌と脳が味を覚えきってないお子様には食育の観点からどうかな?とは思う 
 
 - 2114 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 16:03:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 今いハイセンスを見るが良い 
 ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0f0e1_103_d565840a6a424b5ab220f9fa6dc2471c.jpg 
 ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/2/721ee_103_1abe83c43ba0fe5ebf952bdd15a0daaf.jpg 
  
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:04:56 ID:5H0+PY4o0
 
  -  >>2103 
 北条氏政「な? メシくらい自由に食わせて欲しいわ」 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:05:06 ID:p4IGRWd90
 
  -  >>2110 
 もうガイナックスじゃないから(すっとぼけ) 
 て事なんだろうな 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:05:58 ID:fdKFombR0
 
  -  ねこまんまと一言で言っても、地方とか年代によって全く別物になるよな 
 白飯に余り物or冷めた味噌汁掛けた物か、醤油で味付けした鰹節を白飯に混ぜたの。 
 どっちもねこまんまで通る辺り、妙なもんだわな…… 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:05:58 ID:lxNbZtkZi
 
  -  >>2099 
 この方に限らず、ウルトラ役者さんは、篠田さんまで含めて 
 皆様本当に風格のある歳の取り方をなさる・・・ 
 あー、またハヤシライス食いに行きたくなってきた 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:06:59 ID:w4vQyTWO0
 
  -  自家用ガイナロボ 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:17:38 ID:Ru/LbsGI0
 
  -  >>2117 
 鰹節を猫の餌にすると結石メーカーになると認知されて久しいから後者は今後通じなくなる予感 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:19:08 ID:TDrrogCP0
 
  -  もうガイナックスじゃないというか、ガイナとは完全手切れ(心情的にもガチギレ)なんだよなぁ>カラー 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:21:12 ID:ZVEbcIAc0
 
  -  >>2114 
 だっさwww 
 
 - 2123 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 16:22:56 ID:debuff
 
  -  >>2106 
 メビウス客演時はビームの通じない相手と戦うための打撃技を教えに来ていたが、 
 その直後にババルウ星人登場回があったのでちょっとタイミングがずれていたら 
 色々酷いことになってただろうなと思ったものであるw 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:23:40 ID:Ru/LbsGI0
 
  -  >>2114 
 Tシャツはまだネタにできるとして2枚目w 
 
 - 2125 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 16:23:57 ID:thunder_bird
 
  -  TV版と旧劇で散々公式がやったことを今更って感じだし 
 今年のお前が言うなランキング上位入賞でしょ 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:24:01 ID:5H0+PY4o0
 
  -  あの庵野の寄稿文がマジなら、そりゃ手切れも残当 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:30:06 ID:XSSbPTFJI
 
  -  >>2114 
 公式サイトを見てきました。ハイセンスってレベルじゃない( ゚д゚) 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:30:55 ID:5H0+PY4o0
 
  -  ハイセンスっていうから家電メーカーのほうかと… 
  
  
 そっちのほうがマシなセンスだった。 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:33:04 ID:w4vQyTWO0
 
  -  ハイセンスのテレビとか最近良く見ますねえ 
 そういえばシャープが身売りした鳴海ってテレビやってないのかな 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:34:56 ID:TDrrogCP0
 
  -  家電のハイセンスって、デザインの自由度がない家電ばっかり作ってるからセンス云々言うのは正直どうよって・・・ 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:36:46 ID:TDrrogCP0
 
  -  >>2129 
 ハイセンスはレグザ作ってる東芝の映像部門を子会社化してるんでそのツテじゃないかな 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:39:34 ID:w4vQyTWO0
 
  -  なるほど、5年使えればオッケーくらいの気持ちで買ってみるかな 
  
 
 - 2133 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/28(月) 16:44:29 ID:hosirin334
 
  -  拗らせもここまで来たか 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:46:13 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  大五郎は実は消毒液を薄めたものだった模様 
 ttps://www.asahibeer.co.jp/daigorou/ 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:49:02 ID:JeHqfSAN0
 
  -  >>2134 
 このでかい酒を元T〇KIOの彼が所持してたってニュースで聞いた時はもう本当に駄目になっちゃったんだなと悲しくなった 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:50:39 ID:NU2envvE0
 
  -  >>2129 
 鳴海じゃなくて鴻海すな 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:54:20 ID:XNbQmR1x0
 
  -  >>2018 
 男は本質的に乱数発生器というか、本懐を遂げずに死ぬのも仕事のうちなので(震え声 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 16:59:00 ID:CnNRFaWi0
 
  -  >>2098 
 さらっと見たけど、そこまで悪意あるような事も言っていないし 
 押し付けもしてないように読めたわいは節穴? 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:07:02 ID:YWio2lwsI
 
  -  >>2135 
 そこまで堕ちてたのか… 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:08:31 ID:w4vQyTWO0
 
  -  あの豪邸どうなったんだろう 
 でかすぎて買える人もそうそう見つかりそうになかったけど 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:09:04 ID:boV0obVm0
 
  -  そらアル中でもなければあの時点で飲酒運転とかせんわ 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:10:56 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  >>2140 
 既に結構な金額で売れてるぞ 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:13:43 ID:w4vQyTWO0
 
  -  あ、そうなんだ 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:20:10 ID:XNbQmR1x0
 
  -  アルコール怖っ 
 
 - 2145 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 17:22:58 ID:spam
 
  -  庵野監督はね 
 もう島本との「変わらなかったのお前だけだよ」がほんっとうにね。 
  
  
 まあ特定ジャンルのルール規定だと銀英伝とか有名だな 
 
 - 2146 :すじん ★:2020/12/28(月) 17:29:22 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:30:06 ID:faVDPmxi0
 
  -  >>2145 
 島本先生の「アオイホノオ」を読むとなぁ…多少の誇張とかはあるにせよ、あんな風に青春を共にした仲間たちに、あんな手酷い裏切りを受けたと思うと… 
 
 - 2148 :胃薬 ★:2020/12/28(月) 17:30:19 ID:yansu
 
  -  投下よー 仕事納めだし114514回投下するんや 
 
 - 2149 :ハ:2020/12/28(月) 17:36:37 ID:9Cy9blBK0
 
  -  はっさいのときからとそらめした(´・ω・`) 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:41:07 ID:w4vQyTWO0
 
  -  八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! ●ってた! 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:43:30 ID:MmDgTppO0
 
  -  >>2149 
 ワイも… 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:44:37 ID:KOj7oK+e0
 
  -  真面目な話、8歳差は普通 
 ただ社会人の時に高校生に手を出してたとかなら話は別だぞテメー 
 清い交際?(丸っきり信用してない目) 
 
 - 2153 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 17:45:38 ID:spam
 
  -  ああそりゃあ回転寿司連れてったら興味津々で・・・お嬢様アイドルが? 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:47:02 ID:RrhrxPzui
 
  -  結婚したらファンが発狂しそうな配役だな 
 こんなやつをパパと認めないって 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:47:24 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  俺も子供の頃は寿司は出前で取るか、近所のカウンターの寿司やしか知らなかった 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:47:34 ID:w4vQyTWO0
 
  -  28と20なら全然セーフ 
 25と17なら? 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:47:54 ID:TDp+9Qa3i
 
  -  伊ってた? 
 
 - 2158 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 17:48:40 ID:spam
 
  -  FGOに課金するより赤十字なら報奨確定 
  
 そうかきんがく1500まん・・・? 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:48:56 ID:KOj7oK+e0
 
  -  レイプマンが大学卒業後直後に交際開始してたら最長JC時代に唾つけてた可能性も…… 
 
 - 2160 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 17:50:48 ID:spam
 
  -  よぎったフレーズ 
  
 「おかんはアイランドさんのお手つき」 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:51:26 ID:pVPBy30P0
 
  -  ヤン提督が7歳差だったな 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:52:26 ID:wPKHx8WB0
 
  -  モンハンに笛って装備あるのかー 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:53:11 ID:TDp+9Qa3i
 
  -  どういう経緯で知り合ったのだろう 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:53:23 ID:w4vQyTWO0
 
  -  ヤンは嫁が成人してから嫁の方からのアタックなので特に問題はなく 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:54:02 ID:KOj7oK+e0
 
  -  でも自分の携帯番号くらい覚えてるから意味ない?>携帯没収 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:55:23 ID:KOj7oK+e0
 
  -  >>2163 
 ヒント:親が本社の大株主 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:56:31 ID:w4vQyTWO0
 
  -  大株主とのツテとかすげえんだな…てか親からの紹介かも 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:58:59 ID:TDp+9Qa3i
 
  -  入社して数年で頭角を現したあたりで引き合わされて二、三年付き合って、って感じかねえ 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 17:59:05 ID:B49qQwJw0
 
  -  パーチーとかで暇を持て余してたのを遊んであげたとかかね? 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:01:58 ID:w4vQyTWO0
 
  -  本来一流店ってそういう役割もあるんだよねえ<機密保持 
 たまにやらかすアホが出るところもあるけど 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:03:51 ID:QtrOISsI0
 
  -  この手の不用品処分も結婚式のときは 
 「お友達の紹介で」って言われるのかな 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:04:18 ID:B49qQwJw0
 
  -  バイトの頭軽いのが最近SNSでやらかしてるよな 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:08:37 ID:/qFKQLmf0
 
  -  >>2134 
 > 新型コロナウィルス感染症の急速な拡大を受け、政府より原料用アルコールの一部を 
 > 消毒用アルコール転用の要請があったため、「大五郎」を休売させていただいております。 
  
 「政府から『消毒用アルコールとして大五郎の原料使わせろや』って言われたから休売します」 
 としか読めない気がするんだけど。 
  
 で、アルコール度数の高いお酒を消毒用に転用しても良い云々ってのは、かなり前にソースが出てた情報。 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:10:11 ID:/qFKQLmf0
 
  -  ネタにしても悪意と悪影響高すぎて笑えん。 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:11:00 ID:ZLbQQg1O0
 
  -  料亭とかも秘密保持とかそういうのもあるんだけど最近はほんとによくわからんところから漏れる 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:11:21 ID:7XVuX3iZ0
 
  -  >>2170 
 宇野総理のスキャンダルを売った芸者とかなー。 
 本人はとっとと芸者やめたけど、芸者業界自体はこれが原因で衰退する事に。 
 
 - 2177 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 18:13:27 ID:spam
 
  -  >>2176 
 二つの見方があるのよ。どっちも総理が悪いなんだけど 
 「そんな事やった総理が悪い」 
 「そんなことながす芸者を手元におてた総理が悪い」 
 
 - 2178 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 18:15:00 ID:spam
 
  -  本スレ1597 
 ハゲ「2回やったら3回目もあるやろ!なんでそれがわからんのや!」 
 かもわからん。 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:15:29 ID:NU2envvE0
 
  -  >>2177 
 後者に大賛成ですわ。外に漏らしたらいかん機密とか話すだろうに。 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:16:57 ID:w4vQyTWO0
 
  -  山口メンバーもわきまえたプロを呼んでれば何の問題もなかったろうに 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:21:04 ID:/QLYKaYp0
 
  -  まあ出荷用の白饅頭だけじゃなくてなんらかの旨みか保証は無いとねえ 
 
 - 2182 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 18:21:10 ID:thunder_bird
 
  -  披露宴に携帯持ち込み禁止とか怖いなー 
 やっぱり情報流出阻止のためなの? 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:21:23 ID:ny4mdj3T0
 
  -  アル中相手じゃわきまえたプロの方が嫌がる気がする 
 
 - 2184 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 18:22:50 ID:thunder_bird
 
  -  普通に上に書いてたわ、機密保持( 'ω' ) 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:24:34 ID:qrygoNOE0
 
  -  デラーズは現場に近い工場長とか、そのあたりかなあ。 
 本当は切りたくない社員を泣く泣く解雇する立場で、 
 なおかつ実際に伝えるスタンスにい続けたとか。 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:25:57 ID:NU2envvE0
 
  -  こんどは絶対切られない取引先があるならいいんじゃないかな。 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:27:03 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  出向ならもっと上の人事部か営業部じゃない? 
 
 - 2188 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 18:27:09 ID:scotch
 
  -  VIP用に地下駐車場から専用エレベーターで出入り可能なホテル&付属のレストラン 
 バイトで雇うのも将来ホテル業界希望のそっち方面の学部の大学生で厳選 
  
 まさか複数回に渡って芸能人や政財界の来店を実況してたとは運営も思わなかっただろうなあwww 
 (何度目かに有名過ぎてバズって発覚→炎上した) 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:28:01 ID:Hx467CdA0
 
  -  コロナは駅前の密な居酒屋をこまめに爆破していかないと減らないと思うぞ 
 
 - 2190 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 18:29:11 ID:scotch
 
  -  辛酸を舐めたと言いつつ取引継続してるって事は 
 それなりに販売比率有るからそれ切ったらその分何処に売れと・・・・ 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:29:28 ID:B49qQwJw0
 
  -  >>2188 
 それやらかしたバイトくん人生オワタだろなぁ 
 損害賠償訴訟に回状回ってまともな就職できんだろ 
 
 - 2192 :大隅 ★:2020/12/28(月) 18:31:02 ID:osumi
 
  -  相手に切られないようにするには「ココじゃないとダメ」って特徴を持つしかない。 
 ウチの元会社は零細企業だったけどcan〇n(元TMSC)の現場から「あそこじゃないと駄目だ、他に出すな」と言われるくらいには食い込んだ。 
 必要とあれば真っ向から喧嘩売ったし、事業畳むときにも相手から「完全に畳むんじゃなく譲渡等何とかしてください」って言わせたし。 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:31:07 ID:w4vQyTWO0
 
  -  スマホでアップしただけなのに 
  
 そば屋潰したバイトも居たっけか… 
 
 - 2194 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 18:34:07 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫「今度こそは裏切らないですお! もし裏切ったら桜の木の下に埋めてもらっても構わないですお!」 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:34:56 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  その点でガチの料亭は廊下でも絶対に他のお客に合わないし、 
 「お手洗いに行く際は、声をおかけになって下さい」って釘を刺される 
 
 - 2196 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 18:36:48 ID:scotch
 
  -  >>2191 
 女だったからなぁ・・・・  (ググったら残ってた記事がヒットした) 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:36:51 ID:nfj22CuX0
 
  -  ビジネスモデルが環境変わったら下請け切るしか無いぐらい余裕無いとかありうるから 
 裏切られる心配するより連携して世界一目指した方が良い 
  
 そこまで実力無いなら契約条件で頑張るぐらいだろう 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:38:53 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  某レンズメーカー合併についての裏話を知っていると大隅さんの言っていることが分かる 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:39:06 ID:QtrOISsI0
 
  -  特許とかに関してもやりすぎたら他で代用されるだけよー 
 その気になればやれるけどやるほどコスパ良くないからやらないのが大企業 
 
 - 2200 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 18:39:09 ID:debuff
 
  -  >>2164 
 ルーデル「セフセフ」 
 
 - 2201 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 18:40:06 ID:spam
 
  -  けどね。もう戻れないのよね 
 多分一人娘の大淀傷物なってるから引き取ってもらう他ない 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:40:15 ID:WFrkvBCG0
 
  -  下種の勘繰りをすれば「丁督が自分の古巣に義理立てしてる」とも見えるのに 
 それを口にしない分、ハゲは弁えているわ 
 信頼関係はあるっぽい 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:41:26 ID:w4vQyTWO0
 
  -  記事読んでたら日産のCEOが〜とか書いてるな 
 この頃ってMrビーンだっけ 
 
 - 2204 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 18:42:12 ID:thunder_bird
 
  -  銀英伝でいうムライさんみたいなポジションなのかな 
 敢えて言わせることでみんなの不満を代弁させたりする組織人 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:44:26 ID:QtrOISsI0
 
  -  どうだろう 
 ただ気に食わねぇしてるだけな気も 
 
 - 2206 :大隅 ★:2020/12/28(月) 18:45:44 ID:osumi
 
  -  どう見ても感情面での物言いなんだよなぁ、デラーズ。 
 現場責任者にありがちなタイプで経営者の視線じゃない気がする。 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:46:14 ID:lZq5a4Ja0
 
  -  ああ、周りに見せる茶番劇の可能性もあるのか 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:47:06 ID:QtrOISsI0
 
  -  現場側だったら相手が俺たちに頭下げて来やがったぜ!って煽るのが正解だしねぇ 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:47:59 ID:ZiOzqb470
 
  -  上が一回頭を下げるプロセスってどうしても必要よね 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:48:17 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  >>2206 
 まぁでも平からすると不満を上へ伝えてくれる人が居るってだけでもありがたいもんです 
  
 割と近所であったんだが、ある日突然イヤー!グワー!サヨナラッ!!とかされんの怖すぎる 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:49:07 ID:WFrkvBCG0
 
  -  あっダメな奴が出てきたわ<ガトー 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:50:43 ID:5H0+PY4o0
 
  -  あの髪型で課長とか…… 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:50:45 ID:65lIxj1K0
 
  -  鬼舞辻「ウチは部下と一心同体!誰も文句なんて言いません!」 
 
 - 2214 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 18:50:50 ID:scotch
 
  -  >>2203 
 99年か00年に就任してるからせやね 
 20年近い君臨で澱んだんやろ 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:51:24 ID:QtrOISsI0
 
  -  >>2213 
 何がまずい? 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:51:48 ID:CzYxti/P0
 
  -  提督社長本人は内山田部長との直電や大淀自身からの報告なんかで 
 弥太郎側上部の本気を感知してるだろうからなぁ…… 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:53:36 ID:w4vQyTWO0
 
  -  某車メーカーと某銀行の怨恨を見るとなかなかな… 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:55:15 ID:qrygoNOE0
 
  -  もしかして若い連中のガス抜き代わりにごねたのかなあ… 
 理屈で分かっていても、唯々諾々と従うだけではトラブルのもとになりかねないと。 
 人間、感情の生き物でもあるからなあ。 
 
 - 2219 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/28(月) 18:55:43 ID:hosirin334
 
  -  住友「もう合併したし許してクレメンス...」 
 トヨタ「ダメです」 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:56:45 ID:WFrkvBCG0
 
  -  強ければ多少の我儘は許されるのだ! 
 
 - 2221 :観目 ★:2020/12/28(月) 18:57:27 ID:Arturia
 
  -  二度切っても繋がった相手なら三度目も赦してくれるよねって思う奴も出るんじゃねーかな。 
 三度目は切れないって思うなら二度切ってないと思うのも事実だと思うのよねぇ。 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:57:30 ID:QtrOISsI0
 
  -  >>2218 
 ガス抜きなら敵対心煽るのは辞めたほうがいい 
 その後の解決もなかったら煽ったものがずっと心に残るから 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:57:34 ID:KOj7oK+e0
 
  -  ここでやる夫の朴訥な人柄が生きるのかな 
 出向なのに技術を一から学んで資格取って、丁督の社長に収まる頃には技術部門の棟梁になってて 
 (社外との折衝や交渉は大淀に丸投げ) 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:57:37 ID:qrygoNOE0
 
  -  干されている間に特許と新技術を山程取得したらしいので、 
 3度目はそうそうない…と願うしかないかな。 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:57:40 ID:byZ13BYE0
 
  -  T社のあれは一国に喧嘩を売ったのでモムーリなのだ 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:58:29 ID:CzYxti/P0
 
  -  臥薪嘗胆、臥薪嘗胆ですぞガトー課長 
 力をつけるんじゃ 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:58:30 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  日本の会社間の関係ってやっぱり未だ封建制の亜種だよね 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:59:39 ID:lZq5a4Ja0
 
  -  完全に手切れして生き残れる自信があるならともかく、グループから離れても未だに付き合いは続いてる相手ではねえ 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 18:59:53 ID:NU2envvE0
 
  -  >>2227 
 日本以外も似たようなもんだゾ 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:00:21 ID:L+VE4oe90
 
  -  合併した後も旧三和系の行員でないと相手にしないって言ったんだっけ? 
 トヨタは?  
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:00:26 ID:qrygoNOE0
 
  -  >>2222 
 面倒なもんですなあ、この場合はデラーズの危惧も一定の正当性があるから尚更。 
  
 >>2227 
 欧米の系列企業への扱いも大概にエゲツないですがね。 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:00:32 ID:WFrkvBCG0
 
  -  御恩と奉公は社会の基本だと思う 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:01:21 ID:w4zYkOaN0
 
  -  >>2227 
 どこも変わらないんじゃないの 
 封建制って数百年かけて練られた縁故と損得勘定の組織化システムでもあるし 
 
 - 2234 :観目 ★:2020/12/28(月) 19:02:18 ID:Arturia
 
  -  同じ窮地になったらまた同じ事するって思わないぐらい 
 現在の体制が変わってたらええんやけんども 
 有能ムーブ見てる限りでは切るんじゃねーかなって思うんだよね。 
  
 いつ切られても良い関係なら普通のビジネスパートナーで言い訳だし痛し痒しよな。 
 
 - 2235 :スキマ産業 ★:2020/12/28(月) 19:03:30 ID:spam
 
  -  (やったあスキルえに使ったイクサバが戻ってきたぞ) 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:06:44 ID:N9rQwTBj0
 
  -  無惨様「私の命令に従え。口答えや言い訳は一切するな。ノルマこなせなきゃ死ね」 
  
 組織の長として駄目な見本です 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:08:39 ID:myn185r80
 
  -  >>2230 
 そこら辺は暗黙の了解レベル 
 そも旧三和もそこまで歓迎はされてない(が、旧東海がパージやスピンアウトして東海地方の地銀に行ったりしてるからやむなし扱い) 
 未だに「第二東海銀行」構想とかがあったりとか、地銀が強烈に強かったりとか、まあ濃い地域 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:08:42 ID:KOj7oK+e0
 
  -  仮面提督とデラーズのぶつかり合いが後で下を説得する為の茶番にしか見えないw 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:09:49 ID:w4zYkOaN0
 
  -  >>2236 
 現代基準だとアウトだけど 
 実のところそこまで無体な事は言ってなかったり 
 結果だけ見ると失敗だったがまあ無惨様だし 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:10:55 ID:L+VE4oe90
 
  -  >>2237 
 怖っww  
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:11:20 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  そう言えば、最近政府主導で地銀の再編の話が出ているがあっという間に消されたな 
 多分このコロナ後を睨んでいると思われる 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:13:31 ID:PIHfGFO60
 
  -  これ、閣下先んじて社長に反対派の社員の意見をぶつける役割を取りまとめて自分でやったパティーン? 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:14:20 ID:txvWUmh80
 
  -  会社はやる夫切っても痛くないよね? 
 これ用に確保した新人だしw 
 
 - 2244 :観目 ★:2020/12/28(月) 19:15:20 ID:Arturia
 
  -  自分だって色々溜まってるんだから社長がちゃんとしないと許さないんだから! 
 っていうアピールとかもあるんじゃね?ていうかオラならする。 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:18:18 ID:lchpzBxm0
 
  -  いや、先輩とか大打撃だろw 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:18:24 ID:Q9uHtQ500
 
  -  99パーの確率で糞オブ糞の奴や 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:18:47 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2226 
 臥薪の方は後にハニトラ=ジツで破滅するの皮肉よなあ 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:19:05 ID:TDp+9Qa3i
 
  -  特に役職が書いてないな 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:22:30 ID:65lIxj1K0
 
  -  S○G○はなあ、サクラといい堂島の龍といい 
 自分ちのシノギに大きく役立った大幹部に対して、どうしてああも辛く当たるのかw 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:23:42 ID:myn185r80
 
  -  >>2240 
 怖くないよォ、ただ蠱毒の壺なだけだよォ 
 ってか、東海地方や九州だのそう簡単に地銀再編なんて出来んわな 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:26:44 ID:KOj7oK+e0
 
  -  連ちゃんパパとコースケは少なくとも事態の裏を読み取る能力はあるんだよな 
 これで誠実なら少なくともクビを切られる事はなかったろうに 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:27:12 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  >>2250 
 長崎 銀行 合併でググってみ 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:27:43 ID:KOj7oK+e0
 
  -  ガトーが事態の表面しか見ない奴だけに、今回はただの無能とは何か感じないw 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:28:07 ID:mYStcL6j0
 
  -  うん?やる夫達の会社とは別会社から出向なのかこいつら? 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:29:37 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  >>2254 
 別の学閥じゃね? 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:30:49 ID:L+VE4oe90
 
  -  >>2249 
 ヒットメーカーの鈴木裕に対しても辛かったじゃん 
 シェンムーのせいで傾いたからある意味残当でもあるが 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:31:42 ID:mYStcL6j0
 
  -  あ、学閥かあ 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:32:24 ID:byZ13BYE0
 
  -  最終的に893コンテンツを中核にしちゃったしどうにもならんじゃろセガ君… 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:35:24 ID:KOj7oK+e0
 
  -  でも龍が如く売れたじゃん 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:37:25 ID:TDrrogCP0
 
  -  S○G○はむかしっから開発室単位での学閥政治みたいな社内構造してるから、 
 経営側に出世しても他室出身者を無残に扱うことに躊躇ないのよね 
 今の社長のリアル893っぷりがネットで話題になるけど、体質的には昔っからあんな感じだし 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:40:36 ID:KOj7oK+e0
 
  -  連ちゃんパパ達見てると、世の中能力より己を知って周りをよく見て立ち回るのが大事なんだなって思う 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:41:41 ID:sjlHa6G+0
 
  -  昔のホラーゲーは操作のままならさというか、そういうのも怖さを助長させてた気がする 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:42:52 ID:lchpzBxm0
 
  -  AMU研…ウッ… 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:43:11 ID:IFL3cXq1i
 
  -  >>2239 
 無惨様から見れば「向上心が無くていざという時頑張らない」連中の集まりだったからね 
 実際向上心あった響凱は下弦奪われるだけで済んだし 
 
 - 2265 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 19:43:59 ID:thunder_bird
 
  -  島耕作みたいな話になってきた 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:44:15 ID:mYStcL6j0
 
  -  龍が如く1の幹部会議がまんまSEGA内部のやり取りとかだっけ? 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:44:25 ID:qrygoNOE0
 
  -  戦場のヴァルキュリアでガリアが内ゲバばっかりなの、 
 社内の有様がそのまんまモチーフなんて戯言もあるしなあ。 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:44:56 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  上弦下弦が何時出来たのかが分からないが 
 縁壱ショックからでも大体300年くらいやろ 
 めっちゃ我慢強くねwww 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:45:29 ID:IFL3cXq1i
 
  -  バーチャロンのDN社辺りのgdgdも上層部モチーフと言われてるしなぁ 
 
 - 2270 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/28(月) 19:45:32 ID:Nan1aUHs0
 
  -  ニコニコ漫画で若ゲのいたりだったかな? 
 あれ読むとゲーム業界の袖くらいの事情が見えてくるよ。 
 
 - 2271 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 19:45:35 ID:scotch
 
  -  イケメンあてがうとかやる夫が入社するまでの間に 
 自発的にどれだけ凸ったかって考えられない人材だからこそ飛ばされるんだよなぁ 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:46:08 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  >>2268 
 我慢じゃない、臆病なんだ!w 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:46:56 ID:I6st/tDy0
 
  -  同志の投下が、完全に江戸時代の大名家風でわらう。 
 養子が入るって、普通実家から家来ひきつれだから現執行部は死活問題だもんな。完全に派閥抗争の側面もあるし。 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:47:52 ID:KOj7oK+e0
 
  -  仮にやる夫が仮面提督パパのお眼鏡に叶わなかったとしても、家捨てる程に大淀はやる夫に惚れてるのに…… 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:49:53 ID:gxwK1dp/0
 
  -  クーデター起こすならせめてシーマ様くらい連れてこないとねw 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:50:29 ID:mYStcL6j0
 
  -  これで持ちかけた奴に断られたらどんな顔するだろう 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:50:58 ID:caUd3XPe0
 
  -  >>2264 
 まあ、あの場に下弦の鬼の一人として響凱がいても癇癪で殺されそうな気もするけど 
 少なくとも「無理にでも喰います」「それもきついけど喰う相手の質を上げて対処します」って向上心は強いからねえ 
 まあ、血を追加で分け与えられる可能性もあるけど(適応出来なかったら死ぬ) 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:51:26 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2265 
 島耕作ってハニトラ=ジツの話なん?w 
 ネットで、島さんと仕事で関わった男性が次々と不幸になるという事は知ってるが 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:52:40 ID:9/3TEhjL0
 
  -  ト○タ「住○銀行は絶対に許さねえ!」 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:54:26 ID:mYStcL6j0
 
  -  流石の誠さんでもこんな早く使い捨てる羽目になるとは思って無かったろうに 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:55:18 ID:KOj7oK+e0
 
  -  キラとやる夫はやっぱ趣味仲間になってるかなあ 
 そしてキラは社長令嬢のラクスに見初められる 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 19:56:56 ID:TDrrogCP0
 
  -  >>2278 
 自力でトラブル解決できなくてキーパーソン(女性)をマジチンで落としてごり押し解決する話だぞ 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:00:13 ID:IFL3cXq1i
 
  -  >>2277 
 癇癪起こしたのは、向上心あったりちゃんと柱と戦ったりお気に入りの性格している連中が居なくなったからだしね 
 厭夢は忠誠心めっちゃあるし歪んでるけど無惨様が気に入る性格ではないだろうし 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:01:00 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2282 
 詳細有り難し 
 シンボルロックかな? 
 
 - 2285 :もぐら@デイリー ★:2020/12/28(月) 20:02:35 ID:mogura
 
  -  誠。ここまで読んで尻尾切りとして採用したん?(戦慄 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:03:03 ID:DPAfyADW0
 
  -  一寸先に自分の進退窮まる状況じゃあ有効な事前調査や離間工作をしろったって通常は無理ゲーだろう。 
 まあ、そこですぐに謀反するような奴らだからこそすぐにパージできる出向組にでもされたんだろうけどw 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:04:11 ID:Q9uHtQ500
 
  -  やる夫はホントたまたまだからなぁ 
 通常時ならお祈りメールで入社すらできないレベルだし 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:04:14 ID:TDp+9Qa3i
 
  -  君子と滅却師をミスタイプしたらしき人がいますね 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:05:38 ID:lchpzBxm0
 
  -  うりゅー君!www 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:07:31 ID:51ob2ESW0
 
  -  営業って一応花形じゃあ… 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:07:39 ID:BGv2TPQP0
 
  -  >>2252 
 オーバーバンキング解消の合併とは別議論で、数県一行みたいな話はいかんよって話 
 まあ、地銀自体がオワコンってのはあるっちゃあるんだが 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:08:09 ID:KOj7oK+e0
 
  -  時々入社や結婚で人変わったように真面目になる人もいるから 
 イケメン君もそうなってたら尻尾切り要員からは外れてただろうね…… 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:08:20 ID:lchpzBxm0
 
  -  営業氏ね…(怨嗟 
 
 - 2294 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 20:08:49 ID:scotch
 
  -  本社の事業部と本社営業じゃ頭と手を比較する位違う 
  
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:09:17 ID:fWBjs9xr0
 
  -  営業「仕事取ってきましたよー!」 
 現場「キャパを考えろよぉ!」 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:10:34 ID:BGv2TPQP0
 
  -  >>2290 
 ジャスト今前提だと実はどさ回りってのもあながち間違ってはない 
 (商社なら事業開発とかの方が扱いは良い 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:12:01 ID:KOj7oK+e0
 
  -  >>2294 
 でも手がなくなったら困るよな 
 
 - 2298 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 20:12:51 ID:scotch
 
  -  >>2290 
 全体から見ればメタルスライム並みだけど 
 事業部配属ははぐれメタルだから比較する相手が・・・・ 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:13:08 ID:w4vQyTWO0
 
  -  営業「お客さんが納期を一ヶ月前倒しして欲しいんだって。割増料金も貰えたからよろしくね。」 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:15:09 ID:lchpzBxm0
 
  -  営業「お前等がチンタラやってるから赤になっちまうだろうが!とっとと終わらせろ無能共!」 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:15:20 ID:caUd3XPe0
 
  -  仮に上手くいったとして同期の醜聞の相手を囲う同期のエースはどう考えてもおらんじゃろwww 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:16:02 ID:KOj7oK+e0
 
  -  みんな営業にどれだけ恨みあるん?(震え 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:16:14 ID:ElsMzFNf0
 
  -  キラの方にはアイドルの同僚の紹介いってそう 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:17:38 ID:KOj7oK+e0
 
  -  アイドルだとミーアだろ 
 そっちはやる夫の管轄 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:18:19 ID:L+VE4oe90
 
  -  そういや、やる夫達と大学同じだから泰介の式にキラも来てんのか 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:18:21 ID:IFL3cXq1i
 
  -  ??「弊社なら年内施行も可能です!」 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:20:04 ID:I6st/tDy0
 
  -  まあ、中堅の大名家が大勢力の紹介で養子取るようなもんだしね。 
 寝返るって事は、今まで敵対勢力とのパイプ役だった奴は粛清だよね。 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:20:38 ID:qhYQsUnT0
 
  -  仕事取り続けないとおまんま食えないからね、仕方ないね…会社自体の付き合いもあるし… 
 普段3社から仕事貰ってるけど仕事一杯だから1社から仕事受けないってなるとねぇ 
 その会社もじゃぁ他に回すわってなって、次に仕事くれって言っても他に回したから無いよってなるんすよ… 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:21:22 ID:KOj7oK+e0
 
  -  やる夫が女性問題起こすとしたら、丁督の社長に収まったくらいに 
 20歳年下の丁督新入社員鹿島に熱烈アタック受けるとか 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:23:01 ID:w4vQyTWO0
 
  -  男の人ってこういうの好きなんでしょ?っていいながら 
 深夜にカップ焼きそばとコンビニからあげとビールを勧めてくる鹿島か… 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:24:32 ID:KOj7oK+e0
 
  -  >>2310 
 納期に追われて徹夜仕事終えた後にそれだとすごく嬉しい 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:25:09 ID:sjlHa6G+0
 
  -  >>2308 
 受けてほしいときに受けてくれないなら、そいつらいらないしなあ…… 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:25:15 ID:51ob2ESW0
 
  -  >>2310 
 ハンチョウ「ガタッ」 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:27:35 ID:lchpzBxm0
 
  -  湯切りが完璧だったりビールキンキンに冷えてるんだなw 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:27:45 ID:5H0+PY4o0
 
  -  >>2270 
 電ファミニコゲーマーでやってたやつねー。 
 あそこはインタビュー記事が色々面白いね。 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:28:28 ID:kU1evZxp0
 
  -  コンビニ大槻は20代じゃないと飼い慣らせない・・・・・・ 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:29:44 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2313 
 カイジよりずっと信頼できる仲間が多くて人生エンジョイしてるの草生える 
 まあ、イカサマ賭博で巻き上げたペリカを使ってだがw 
 
 - 2318 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 20:31:19 ID:thunder_bird
 
  -  >>2278 
 課長と部長の頃は上司が死なないと出世ができないから 
 どんどん病死していき気がつけば取締役 
  
 海外に出ると今度は麻薬の話になったりと周りがトラブル起こしていくうちに社長 
 今じゃ会長だよ( 'ω' ) 
 
 - 2319 :ハ:2020/12/28(月) 20:32:22 ID:9Cy9blBK0
 
  -  はたちすぎてもアイドルなのか(´・ω・`) 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:32:47 ID:F4bkjCAn0
 
  -  ついでに大淀・泰介を通して、桃華ちゃま経由で事務所に釘さしてもらえw 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:33:04 ID:w4vQyTWO0
 
  -  出世コースにのってたやつが殺されたりトラブルで消えていくって初芝さん闇が深すぎないだろうか 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:33:25 ID:KOj7oK+e0
 
  -  >>2319 
 今時は二十歳アイドルは余裕 
 25歳過ぎたら流石に女は駄目だな 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:34:28 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2318 
 死神かな?(震え声) 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:34:52 ID:kU1evZxp0
 
  -  アイドルは老眼鏡せーへん 
 
 - 2325 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/28(月) 20:35:03 ID:hosirin334
 
  -  応援は裏返ると深く反転するのだ 
 
 - 2326 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 20:35:31 ID:scotch
 
  -  年の瀬に訃報が続くな 
  
 今井ゆうぞうさん急死、43歳 脳内出血で…10代目うたのおにいさん 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/90c73a1cbbe3bbff946a182bfc64c5276f55ed20 
 声優の並木伸一さん死去 50歳 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4189251d3bb96408f845e486ffc6df57540e4efc 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:35:49 ID:lchpzBxm0
 
  -  反転衝動 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:36:02 ID:oNuXGGHh0
 
  -  ネットではシマコーデスノートなんてよばれてたしな 
 出世の障害や作者が描くのが嫌になった人物はかなり無理くりな形でも死んでいくのだ 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:36:51 ID:P0HXWXQ80
 
  -  いまだに松田聖子とかをアイドル視する人はいますしおすし 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:36:57 ID:w4vQyTWO0
 
  -  ヒロイン非処女設定で荒れまくった漫画もあったっけ… 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:37:35 ID:EZdQVmV40
 
  -  なんかやって炎上した時に最強のアンチになるのはそれまで超ファンだった人ですもんねぇ… 
 だからやたら詳しい 
 
 - 2332 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 20:37:36 ID:thunder_bird
 
  -  島耕作は行き先がフィリピンや中国、アメリカが多い 
 初芝の支社と工場があり、さらに事業拡大のためにインドなんかにも行った 
 酒、ドラッグ、売春と海外の闇話みたいなことの話が多いよ 
 
 - 2333 :タカリ ★:2020/12/28(月) 20:37:57 ID:bakushi
 
  -  握手会で念入りに手を消毒・・・? アマチュアアイドルとかかな? 
 
 - 2334 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 20:38:09 ID:debuff
 
  -  あー……今日映画の予約してたの完全に忘れてた(予約確認メールが迷惑メール扱いされて振り分けられてたのもあるが) 
 
 - 2335 :手抜き〇 ★:2020/12/28(月) 20:38:13 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:39:04 ID:0xEGkaSb0
 
  -  十連でガチャピンMAXになりガチャピンは10連ムックは20連でおわるという悲しみ 
 朝のうちにログインして置けば(なおサンダルは来ず 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:39:29 ID:txvWUmh80
 
  -  愛憎は表裏一体!w 
 
 - 2338 :タカリ ★:2020/12/28(月) 20:40:17 ID:bakushi
 
  -  今日100連来たけどリミ武器も神石もなかったよ 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:41:19 ID:nfj22CuX0
 
  -  アルコール消毒やり過ぎると手が荒れるから回数増やせないはず 
 途中でやるのはダメだろう 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:41:26 ID:pVPBy30P0
 
  -  >>2318 
 会長退いて相談役になってませんでしたっけ 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:42:34 ID:PIHfGFO60
 
  -  >>2332 
 しかも同期のホモが暗殺されて巻き込まれるとかな 
 
 - 2342 :最強の七人 ★:2020/12/28(月) 20:43:04 ID:???
 
  -  アイドルは……太古の昔からまるでアップデートされてないなぁ 
 そこそこいいなと思ったのが、小さいころに見た西田ひかるくらいだという…… 
 
 - 2343 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 20:43:35 ID:thunder_bird
 
  -  >>2340 
 相談役になるの初耳(単行本派 
 島耕作本編?の終わりも近いなー 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:43:43 ID:51ob2ESW0
 
  -  大学のヤリサーから成長してないな 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:43:57 ID:nfj22CuX0
 
  -  フェスの無料100連でSSR来ないこともあれば 
 無料単発でクビラでることもある 
  
 無料はきっちり回して 
 石は天井までためるのがいい 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:44:05 ID:DPAfyADW0
 
  -  たまきん こりゃあ明日の朝刊載ったぞ 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:45:24 ID:KOj7oK+e0
 
  -  これ営業部自体の顔潰した? 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:45:24 ID:RrhrxPzui
 
  -  やる夫見つけたの誠だが多間木も誠が 
 せっかくのやる夫分のプラスが減ってしまう 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:45:49 ID:51ob2ESW0
 
  -  誠先輩の顔を潰しおって… 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:47:18 ID:DPAfyADW0
 
  -  むしろ部内洗浄要因としてわざと採用したまである 
 
 - 2351 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 20:47:39 ID:thunder_bird
 
  -  >>2341 
 九州支社時代の社長が再登場して間もなく死ぬ話はショックだった 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:49:07 ID:qu5ApFi10
 
  -  >>2343 
 どこまで行くんですかね 
 背任あたりで捕まって被告人島耕作とか? 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:50:24 ID:51ob2ESW0
 
  -  政界進出して総理大臣島耕作とか 
 
 - 2354 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/28(月) 20:50:28 ID:debuff
 
  -  >>2352 
 スピンオフで異世界転生して騎士団長しとるぞ 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:50:43 ID:qrygoNOE0
 
  -  巨額粉飾決算、ココム違反続出などが発覚して、 
 マルサと地検から情状酌量の余地なく追い立てられ、 
 終身刑島耕作とかなら面白いかなw 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:50:46 ID:6dd6CLOU0
 
  -   >>2338 
 30連で虹3連ッスわ(ドヤァ) 
 え?内約?(ッスゥー) 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:50:48 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  外面取り繕うのが上手いってあったからハニトラちっくなことさせるつもりだったのだろうかw 
 
 - 2358 :バーニィ ★:2020/12/28(月) 20:50:56 ID:zaku
 
  -  >>2352 
 とりあえずスピンオフ(?)で殺人容疑で捕まったような? 
 
 - 2359 :すじん ★:2020/12/28(月) 20:51:39 ID:sujin
 
  -  >>2352 
 被告人島耕作→司法取引島耕作→獄中結婚島耕作まで想像できた 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:52:19 ID:DPAfyADW0
 
  -  人事課にパージ用採用部署とかいそうで怖くなってきた。 
 「ん?性格に難あり?ちょっとしたことで即寝返りそう?採用」 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:52:33 ID:qu5ApFi10
 
  -  >>2359 
 司法取引したのに実刑食らってるって司法取引失敗してません? 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:52:43 ID:dMjZcifb0
 
  -  政治関係は加治隆介の議でやってるからやらないだろ 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:53:37 ID:qrygoNOE0
 
  -  Web原作のデグちゃまも人事課の解雇担当人員って、 
 クビになった元社員に襲われても惜しくない人材のスタンスって言われ、 
 あの性格なら確かにあり得るなとは思ったw 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:53:39 ID:byZ13BYE0
 
  -  牢名主島耕作→末期患者島耕作→騎士団長島耕作で転生ヨシ 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:54:47 ID:0xEGkaSb0
 
  -  聖布の槍とサテフィケイトが(四本)欲しい 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:55:07 ID:65lIxj1K0
 
  -  子供の頃で最も怖かったゲームはファミコン探偵倶楽部 
 死体絵に気合い入れすぎじゃないですかねw 
 
 - 2367 :すじん ★:2020/12/28(月) 20:55:34 ID:sujin
 
  -  >>2361 
 重罪の司法取引って減刑までしかならないことあるから……。 
 米国だと死刑から終身刑に減刑とか。 
 
 - 2368 :スマホ@狩人 ★:2020/12/28(月) 20:55:50 ID:???
 
  -  対魔忍島耕作 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:57:17 ID:hTecK50C0
 
  -  そういや何かのやる夫作品で島耕作が島左近役やってたなぁw 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 20:57:48 ID:RBYaJ1As0
 
  -  >>2368 
 シマコーさんがアサギやユキカゼみたいなピッチリ対魔忍スーツ着るんすか? 
 ・・・【もっこり】丸見えじゃない? 
 
 - 2371 :バーニィ ★:2020/12/28(月) 20:58:37 ID:zaku
 
  -  >>2368 
 オーク「んじゃ、俺らの代わりよろしく」 
 
 - 2372 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 20:59:08 ID:thunder_bird
 
  -  同じ派閥だったのか 
 そういえばOB訪問にもきてたっけ…… 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:00:53 ID:V1HUE7PP0
 
  -  時々思うんだが…良い会社に雇ってもらえて給料もらえて休みもある。 
 ここまででも相当恵まれてるのに、何で他人に一々嫉妬するのか分からないんだが… 
 
 - 2374 :バーニィ ★:2020/12/28(月) 21:01:28 ID:zaku
 
  -  >>2373 
 プライドが無駄に高いんじゃないですかね?多分 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:02:18 ID:caUd3XPe0
 
  -  >>2370 
 男の対魔忍もああいうスーツだって実例があるので…… 
 
 - 2376 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 21:02:30 ID:thunder_bird
 
  -  >>2373 
 隣の芝生は青い理論 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:02:33 ID:65lIxj1K0
 
  -  >>2371 
 奴隷商人オークですら対魔忍と色事で関わるの嫌がり始めてるの草生えるw 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:03:48 ID:mYStcL6j0
 
  -  しかも部長はやる夫お気に入り 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:04:04 ID:51ob2ESW0
 
  -  >>2373 
 吉良吉影「まったくだ、出世なんて気苦労が増えるだけなのに」 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:04:06 ID:6ldYanZY0
 
  -  >>2337 
 隣の芝は青く見える理論かな? 
 事業部より営業の方が明確に成績上げれば給与や待遇が上がりやすいんだけど・・・(逆に成績が悪ければ・・・) 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:04:16 ID:caUd3XPe0
 
  -  >>2373 
 嫉妬っていうか格下に見てる奴が自分よりも(主観的にみて)良い待遇ってのが気に入らないのでは 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:04:17 ID:qu5ApFi10
 
  -  >>2367 
 日本の司法取引って死刑や無期になるような重罪は対象から排除されてますし 
 不起訴までありな制度ですんで 
 司法取引しといて実刑食らってるのは失敗の範疇じゃないですかね 
  
  
 >>2373 
 足るを知るのは難しいから 
 
 - 2383 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 21:04:18 ID:thunder_bird
 
  -  多間木も誠も上昇志向とか出世欲凄いんだろうなぁ 
 どこからそんなエネルギーが湧き出るんだろう 
 別の人類に見えてしまう 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:04:36 ID:myn185r80
 
  -  >>2363 
 リストラ担当の最後の仕事は自分のリストラというブラックジョークもありますしねえ、、、 
 あれの上司は相対的に善人だったってことになります罠 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:05:07 ID:2jtZGIXJi
 
  -  >>2373 
 人種にもよるけど、些細な事でも妬みや憎しみを感じる奴は割といるよ 
 いい方向に行けば自らの向上心やキャリアアップにつなげるタイプもいるんで 
 そういうのを全否定すべきじゃないけどね 
 悪いと今回のようなバカにつながるけど 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:05:28 ID:N9rQwTBj0
 
  -  アイギス産オーク「うちら戦闘民族なんでそういう対魔忍案件は違うところでお願いします」 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:06:19 ID:V1HUE7PP0
 
  -  成程、そういうものか 
 プライド高いなら高いなりに十年くらいかけて積み上げて成り上がって見下してやるぜ!ってなれば良かったのに… 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:06:52 ID:DPAfyADW0
 
  -  そこで止まらない人間だからこそここまで恵まれた会社に入れたともいえる。 
 むしろその時点で安定を選択しようものなら、こういう会社は 
 別の状況で肩を叩かれたり飛ばされたりする可能性もある。 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:07:36 ID:6ldYanZY0
 
  -  あ、>>2380 の 2337は >>2373 の間違いです 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:08:15 ID:Q5YriJJM0
 
  -  >>2377 
 奴隷商人に自分から売り込みに来る奴が結構いるらしいのが笑える 
 
 - 2391 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 21:12:00 ID:thunder_bird
 
  -  お願い、死なないで内山田! 
 ここを乗り切れば連ちゃんパパと牛ガイを倒せるわ! 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:12:32 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  学閥内でも学科や体育会で更には研究室で派閥は細分化できるんで 
 一人の人間が複数の派閥に所属してるなんてざらです 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:13:19 ID:qrygoNOE0
 
  -  これ丁督側が知ったら社長はまだしも、我慢してるデラーズがキレるんじゃないかなあ。 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:13:33 ID:RBYaJ1As0
 
  -  >>2387 
 表向きのプライドと本性のプライドは別。 
 上昇するなら表向きのプライドなんて無い方がいいに決まってる。 
  
 上手く消して出世に活用してるのが誠。 
 消し方が下手で周りからはバレバレなのが多間木 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:14:43 ID:hTecK50C0
 
  -  >>2386 
 拐った女兵士に挑戦状持たせて丁重に送り返す、紳士的戦闘民族だもんな君等w 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:14:50 ID:YvpX+bY70
 
  -  あれ? 
 もしかしてこれ、ある意味三度目の不義理? 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:16:43 ID:PIHfGFO60
 
  -  えっと、状況としてはゴミ出向二人はクレスタ派閥と別派閥で、提督で暴走。 
 ワンチャンかけてやる夫失脚させようとしたら伊藤パイセンの地雷トラップ踏んで仲良くゴミ箱へゴー? 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:20:07 ID:Q5YriJJM0
 
  -  >>2386 
 むしろ女性オークのほうが強い子種を求めてそっち方面では肉食系… 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:20:13 ID:2jtZGIXJi
 
  -  >>2397 
 多分それであってる…と思う 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:21:19 ID:lchpzBxm0
 
  -  だが場は弁えないで王子と見れば喜んで挑みに来るぞ! 
 今急いでるんだよ!封印解けちゃうだろ!w 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:21:30 ID:w4vQyTWO0
 
  -  丁督はMARK2かチェイサーあたりに乗って張り合ってたんかなあw<同期 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:21:51 ID:PIHfGFO60
 
  -  >>2399 
 で、調べたらゴミ二人が既に核地雷踏んでたと……あははのはー 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:22:34 ID:N9rQwTBj0
 
  -  >>2395  >>2398 
 アイギス産オークは優良なオークだった… 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:24:53 ID:hTecK50C0
 
  -  >>2400 
 強者との戦闘>他の事だから仕方ないねwww 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:25:28 ID:mV94o2/50
 
  -  >>2373 
 比べる基準が自分の把握できる周辺だから仕方ない。 
 確か米軍で給与満足度調べたときに一番ひどかったのは高給取りの戦闘機エース部隊パイロットで 
 一番満足度が高かったのは水準としては安価だけどほとんど横並びの憲兵隊だったとかいう話を聞いたことがあります。 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:25:45 ID:51ob2ESW0
 
  -  >>2390 
 オーク「また、対魔忍か…」 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:26:02 ID:qBQHkWCS0
 
  -  今回の内山田の詰め腹、確かに上司として尊敬すべき行為だが、派閥があるが故の行動でもある。 
 派閥があるのでここで詰め腹を切手も、出世コースかれドロップアウトはしても、セーフティネットがあるので落ちるところまで落ちはしない 
 派閥があるのでここで詰め腹切らないと、派閥から干されて破滅する 
 派閥がちゃんと健全に運営されてるが故の自浄作用よな 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:29:27 ID:/DiJzWkw0
 
  -  アイランドさんって、女以外にも木暮というほぼ子飼いの探偵がおるからなあ。 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:30:31 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  恐ろしいのは、出向してるクズ二人が不正取引を別の財閥と行っているところまで探り出せる誠さん 
 
 - 2410 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 21:33:24 ID:thunder_bird
 
  -  誠もうゴルフ行ってたのww 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:35:28 ID:WgxqlQ+s0
 
  -  >>2410 
 たしか誠の結婚の時来年は澤永の結婚ってはなしだったから少なくても半年ぐらい? 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:35:43 ID:A9TneJzh0
 
  -  >>2353 
 そっちは同作者の同出版社の別作品の主人公がいますし 
 シマコーシリーズにも出てます 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:35:52 ID:DPAfyADW0
 
  -  若年のうちにここまでツテを持って的確に切れるって、もう政治家に片足突っ込んでるぞこれ。 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:36:42 ID:YvpX+bY70
 
  -  既に息子が地盤継いでんだよなぁ… 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:37:59 ID:pFI5e3Od0
 
  -  髪よ、抜けろ。君(ハゲ)は美しい・・・ 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:38:03 ID:Q5YriJJM0
 
  -  >>2408 
 「お前のこと転職トラップで陥れようとしてたクソ上司逆トラップにキレイに引っかかりおったわ これ以上関わるとお前のほうが危険なんで匿名で報告しといた」 
 島「」 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:38:11 ID:boV0obVm0
 
  -  英国さんとこまた迷走しだしてきたな 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:40:48 ID:fdKFombR0
 
  -  >>2386 
 あいつら、自分らが捕虜になるとか魔術とか暗示掛けられそうになると「くっ殺」を 
 「言う側」だしなーw 
 以前のイベントMAPでマジで言ってたし>アイギス産オーク 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:46:35 ID:myn185r80
 
  -  >>2408 
 島が取締役になって以降、グレちゃんは初芝だけで食えるんじゃないかまであるわなw 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:47:00 ID:mV94o2/50
 
  -  >>2353 
 加治隆介というのがおってな・・・ 
 
 - 2421 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 21:47:04 ID:thunder_bird
 
  -  忍ばせていた退職願 
 なお受理されない模様 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:48:13 ID:ZiOzqb470
 
  -  届じゃなくて願だからね 
 仕方ないね 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:48:19 ID:w4vQyTWO0
 
  -  親の地盤ついで政治家になるから孕ませてた愛人をポイする話だっけ<加持隆介の議 
 
 - 2424 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 21:49:44 ID:thunder_bird
 
  -  退職願出しても部長食べちゃうんでしょ( 'ω' ) 
 どっかの黒人元帥みたいに 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:54:31 ID:ZiOzqb470
 
  -  こういう風に上司が助けられる展開ほんますこ 
 他には某英国貴族しか思いつかんけど 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:54:32 ID:r0/9W2P+0
 
  -  島耕作はディベートくっそ強くて、研修時代に相手をフルボッコにしたせいで 
 専務就任後に相手から(半ば自業自得ではあるが)恨まれて、 
 会社のエントランスで刀傷騒ぎを引き起こされたんだっけな 
 
 - 2427 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/28(月) 21:54:38 ID:hosirin334
 
  -  部長は現場のトップだけど派閥のボスちゃうぞ 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:54:48 ID:/DiJzWkw0
 
  -  >>2423 
 後援会長からも説得されて女の方から身を引いてる。子供も中絶。 
 その後は紆余曲折の果てに白血病で亡くなってる。 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 21:57:23 ID:qrygoNOE0
 
  -  本当にペンウッド卿みたいだなあ、今回のクレスタ部長。 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:03:24 ID:/DiJzWkw0
 
  -  なぜ囲碁なのかと思ったが、以後よろしくとかそういう意味だったりするのかなあ? 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:03:34 ID:8AHZew/X0
 
  -  >>2256 
 シェンムーはトータルでは大黒字なのよ。開発時に生み出された技術パテントの数々が利益生んだから。 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:04:58 ID:myn185r80
 
  -  >>2429 
 ペンウッド卿から髪の毛を毟り取って、セコさを足した感じ?w 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:05:24 ID:L+VE4oe90
 
  -  >>2431 
 龍が如くもノウハウ入ってるんだよな 確か 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:07:19 ID:lwOnOsCz0
 
  -  グループ全体で6桁人の人間を抱えてるのか、でっけぇよなぁ 
 実際にそこから、家族係累から社員が買い物する会社周辺の小さなお店もあるし 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:08:40 ID:8AHZew/X0
 
  -  >>2259 
 龍が如くより売れてコストも安いゲームが出たけど(Switch版のぷよテト) 
 その話をセガ社内ですると機嫌が悪くなる取締役がいるので話題に出来ないという話があるからなあ。 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:09:07 ID:w4vQyTWO0
 
  -  ロックも社員のために南シナ海に散ってくれってポイされてたなあ<社員の生活 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:11:36 ID:qrygoNOE0
 
  -  ロックの元勤務先も【弥太郎】モチーフなんだよねえ。 
 
 - 2438 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 22:11:39 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫は何も悪いことしてないのに突然連れ出されて 
 天上人のようなお方と囲碁を打たせられ胃が死ぬの 
 最高にとばっちりな感じで笑ってしまう 
 
 - 2439 :胃薬 ★:2020/12/28(月) 22:12:38 ID:yansu
 
  -  やる夫君のハイライト消えすぎ問題 
 ハイライトオフがトレンドなのね!! 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:13:07 ID:PIHfGFO60
 
  -  >>2438 
 悪くないどころか喧嘩売ってきた馬鹿に殴られて、その不始末に巻き込まれてる完全な被害者なんだよなぁ 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:14:32 ID:8AHZew/X0
 
  -  野獣社員ツキシマで、 
 南米でマフィアに誘拐されて会社に捨てられ、 
 そこからマフィアの最下層からトップにのし上がったサラリーマンがいたっけなあ。 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:18:11 ID:6ldYanZY0
 
  -  ロックだねぇ〜 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:27:03 ID:r0/9W2P+0
 
  -  肝練りもやってたな 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:31:29 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  やる夫勝ってんのかよw 
 
 - 2445 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/28(月) 22:32:03 ID:hosirin334
 
  -  話の邪魔するなって意味よ 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:32:51 ID:WMpGP7hj0
 
  -  碁とか将棋の元奨励会とか、少ないけどトレーニングプロにならず転職した元プロゴルファーとかって 
 接待で人気らしいね 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:32:59 ID:MmDgTppO0
 
  -  そこ打ったら終局一直線(大悪手)だから変えろって意味だと思ってた… 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:33:17 ID:r0/9W2P+0
 
  -  だから“まだ早い”なんですねw 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:33:25 ID:4BGDZ3wp0
 
  -  接待囲碁かあ 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:34:27 ID:PIHfGFO60
 
  -  でも、碁って序盤セオリー守って適当に打ってたらなんでか経験者に勝つとかいう意味不明なこと多いからなぁ 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:35:39 ID:6ldYanZY0
 
  -  話を続けるために終わらせるなと言う意味かと思いました・・・ 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:38:13 ID:2jtZGIXJi
 
  -  同志のこういう「大人の会話」はやはりいいな 
 なんというか、凄く引き込まれる 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:38:58 ID:lx+sFPKi0
 
  -  つまり、ここが佳境なわけね 
 
 - 2454 :バジルールの人:2020/12/28(月) 22:39:43 ID:ZtZIUfoji
 
  -  今やっているのは「碁を打っている際の雑談」だからね 
 碁が終わったら雑談ではなくなるから 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:43:04 ID:6eJ67h3Z0
 
  -  なるほど 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:44:52 ID:DPAfyADW0
 
  -  まだ早い → 待て 
 どうした 手が止まっているよ → GO 
  
 なるほど 
 
 - 2457 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 22:46:37 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫の囲碁の実力はどれくらいなんだろう?w 
 多分入社してから始めただろうからまだまだ初心者なのかな 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:47:53 ID:/4R2sH4k0
 
  -  ははーん教本丸覚えしたんだな 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:48:38 ID:garUPJ410
 
  -  >教本と 
 腹芸下手くそだねー 
 顔に出まくってるよーてことかね? 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:49:14 ID:/QLYKaYp0
 
  -  話を長引かせるために逆接待されてたか 
 
 - 2461 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 22:49:59 ID:thunder_bird
 
  -  セオリー通りで型破りなこと、余計なことをしない 
 まさに求めていた人材ってところかな? 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:50:06 ID:B1C7uj440
 
  -  弥太郎ニキの連綿に就職して教本〇覚えできてある程度実践できるってことは 
 やる夫も結構有能なのよな 周りが化け物ばかりなだけで 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:52:05 ID:DPAfyADW0
 
  -  わざと隙きを見せて責めさせたのね。敢えて「待て」するために。 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 22:57:45 ID:y9G2GEaJ0
 
  -  2人は要らんが1人は要る要員だな、やる夫 
 
 - 2465 :バジルールの人:2020/12/28(月) 22:59:28 ID:ZtZIUfoji
 
  -  やる夫は現役で【紺碧の空】大学に入れる程度には頭は良いのだ 
 
 - 2466 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 23:02:23 ID:thunder_bird
 
  -  誠は心臓が悪くなる! 
 やる夫は胃が痛くなる! 
 そこに何の違いもありゃしねえだろうが!! 
 
 - 2467 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 23:09:12 ID:scotch
 
  -  わしの知ってる会社の裏基準 
 囲碁3段ゴルフシングルって履歴書に書いて出すと 
 1次の書類選考の段階で内々々定だったな 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:11:33 ID:MmDgTppO0
 
  -  あれ?観目さんのスレおちてる?? 
 
 - 2469 :バジルールの人:2020/12/28(月) 23:12:07 ID:ZtZIUfoji
 
  -  …あっ(東芝が頭に浮かんだ 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:14:40 ID:5+GiGgpZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1606358039/ 
 観目さんの現スレ 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:15:15 ID:4BGDZ3wp0
 
  -  >>2468 
 自分の専ブラでは残ってる 
 再読み込みしなしてみては 
  
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:16:08 ID:qrygoNOE0
 
  -  >>2469 
 冷戦時代終わりのあの事件ですか… 
 
 - 2473 :バジルールの人:2020/12/28(月) 23:20:27 ID:ZtZIUfoji
 
  -  ただの横流しかどうか分からんからね 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:21:36 ID:qrygoNOE0
 
  -  戦前から続く技術力の高い製造業、 
 その機材が経営陣の了承なく一つでも流出すれば、 
 大問題ってレベルじゃありませんからねえ。ヤマハの時もえらいことに。 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:24:24 ID:I6st/tDy0
 
  -  >>2318 
 ナポレオンとか、実際なんの背景も無い貧乏将校だったしね。フランス革命で貴族出の将校ギロチンしてたら上がスカスカに。 
 平和な時代なら万年大尉ぐらいで終わった人。佐官すら無理だろうな、貧乏貴族でだし。 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:26:24 ID:h+RAjGdw0
 
  -  アルかニダに流れるとヤバイからなあ 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:29:04 ID:I6st/tDy0
 
  -  >>2373 
 嫉妬心って、要約するれば自分にふさわしい椅子を横取りされてるって感覚なんですよ。その人の中で自分にふさわしい椅子をって事。 
 今回のやる夫は、内情見えてない人からは当然ねたまれるよ。 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:29:09 ID:lchpzBxm0
 
  -  光学部品が中東直行とかあるで!w 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:29:15 ID:I6st/tDy0
 
  -  >>2373 
 嫉妬心って、要約するれば自分にふさわしい椅子を横取りされてるって感覚なんですよ。その人の中で自分にふさわしい椅子をって事。 
 今回のやる夫は、内情見えてない人からは当然ねたまれるよ。 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:33:15 ID:IFL3cXq1i
 
  -  >>2479 
 妬むにしても表に出さず行動しない器と人格 
 またはどうして優遇されているか察せる能力 
 それら全てが無かった故に尻尾切りやら冷飯食いポジになっちゃう訳なんだよなぁ 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:33:33 ID:h+RAjGdw0
 
  -  賞味期限の延長かあ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea64fd44785245697ad7e7e31cc9390cea46562a 
 
 - 2482 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 23:34:53 ID:thunder_bird
 
  -  中々ファンキーなお父さんっすね 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:34:59 ID:qrygoNOE0
 
  -  ああ、これ部長が自分が詰腹を切る。 
 場合によっては同期もと言った理由が今頃分かってきた… 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:35:34 ID:4BGDZ3wp0
 
  -  >>2481 
 生産量を減らせば良いのでは? 
 売れ残らなければ廃棄しなくて良いわけだし 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:36:12 ID:enWRCgl80
 
  -  >>2481 
 まず一日二日で期限切れってのが、本社がフランチャイズ店に毎日買わせる方便だし 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:36:27 ID:lchpzBxm0
 
  -  論者通じんのか… 
 
 - 2487 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/28(月) 23:36:51 ID:scotch
 
  -  >>2481 
 ち、違う、これは保存料じゃない、酸化防止剤じゃ   プルプルプル 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:37:09 ID:DPAfyADW0
 
  -  ただの社会的制裁で済めばいいね。現世でも充分明日の太陽拝めなさそう。 
 現代でも回状という名の事実上死刑宣告状がある。 
 
 - 2489 :バジルールの人:2020/12/28(月) 23:37:18 ID:ZtZIUfoji
 
  -  パッパ、一時的とは言え、溜飲が下がったろうな 
 天下の【弥太郎】の課長が平身低頭で許しを乞うたんだから 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:37:55 ID:fdKFombR0
 
  -  >>2478 
 革命以降に、メーカーのメンテや部品供給が絶えたイランに売られたドラ猫が、その後も 
 稼働維持出来たんは代替品を自国でどうにか作れたのと、核心部分を横流し・密輸で確保出来てたからやしなー 
 一時よく言われてた、ソ連製の部材やシステムに中身入れ替えはガセだったそうで…… 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:39:15 ID:IFL3cXq1i
 
  -  >>2484 
 品物が穴抜けしている状況が続くと品揃え悪いって事で売上が減る 
 かといって下手に半額とかすると半額狙う人しか居なくなって損になるので 
 長く売れる様にしてロスの回数を減らす方向に持っていくのは妥当ではあるんだ 
  
 勿論ちゃんと安全に保存出来ればの話ではある 
 
 - 2492 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 23:39:38 ID:thunder_bird
 
  -  おにぎりの日持ちが伸びれば震災時の救援物資なんかでも役に立ちそうだね( 'ω' ) 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:40:00 ID:qrygoNOE0
 
  -  >>2489 
 娘の前で親会社が土下座してみせる…というのも、 
 多分アイランドさん織り込み済みですわ。本気で肝を潰してはいても。 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:42:53 ID:NU2envvE0
 
  -  これでT督を切ったら大変なことになりますよねえ 
 出向社員に技術流出させたんだから。敵対行為だよ。 
 弥太郎さんとこは絶対にT督を切れなくなった。 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:43:38 ID:cFLIa4w/0
 
  -  やっべぇよその乙コメ本スレに誤爆しちゃった。どないしよ 
 
 - 2496 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/12/28(月) 23:44:14 ID:ThYRnkWp0
 
  -  生ものだから難しいよなあおにぎりは 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:44:25 ID:fdKFombR0
 
  -  >>2492 
 ここ何年かの自然災害で、配送が間に合わないパンとか積んだトラックが上の許可貰って積荷を 
 難渋してる人達に配布したり、救援物資で菓子パンやサンドイッチが供与されてるけど、 
 長く米が食えないってのはやはり、被災者には相当なストレスになるらしいとか…… 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:44:43 ID:qrygoNOE0
 
  -  >>2492 
 今の状況で激甚災害が生じた場合、医療関係や自衛隊はもうパンクしちまいますね… 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:45:23 ID:6ldYanZY0
 
  -  今日は誤爆する人を良く見るなぁ・・・どのスレを同時に見てたんだろ? 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:46:17 ID:I6st/tDy0
 
  -  >>2480 
 千代田の刃傷でも、虐められてた人は桜井松平の分家の若様ですからね。本来物凄い名門の出。 
 しかし、名門旗本ばかりの部署では、先祖が罪犯して旗本に転落しといて何が名門って虐められてたみたいで。 
 こういう嫉妬心って、相対的な物。 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:47:41 ID:enWRCgl80
 
  -  >>2492 
 大体のものがL-アスコルビン酸塗れだから、保存自体は余裕で保つ 
 保存料や酸化防止剤と書かれているのはそれ 
  
 単に、時間が経ったら固くなったり味わいが落ちるという……テイで、賞味期限を決めて 
 早く切れる賞味期限によって次の商品購入サイクルが早まるという本社の都合 
  
 ちなみにL-アスコルビン酸はビタミンCの事で、保存料とかが健康被害とか言っている人は基本的に頭が足りない 
 ……ように思えるが、実は多過ぎるビタミンCはカルシウムを消費して体外に排出されるため 
 骨粗しょう症を誘発しかねないという一点で、健康被害の恐れもある 
  
 だからまあ、コンビニ飯を続けるなら、一緒に牛乳も買っておきなねという話である 
 
 - 2502 :雷鳥 ★:2020/12/28(月) 23:49:59 ID:thunder_bird
 
  -  >>2497 
 特に避難場所に避難して寝泊まりしてる人は常時ストレスだからね 
 少しでもうまいご飯食べなきゃ元気もそら出ない 
  
 >>2498 
 医療関係者は特に報われて欲しいね 
 ただでさえ激務なのに 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:49:59 ID:kU1evZxp0
 
  -  メガビタミン 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:52:41 ID:r0/9W2P+0
 
  -  マ〇ダ「フ〇ードから独立できたし、ト〇タとも技術提携出来たし、もうなにも怖くない!」 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:54:11 ID:4BGDZ3wp0
 
  -  これやる夫の価値が上がっちゃった? 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:55:52 ID:qrygoNOE0
 
  -  >>2502 
 全くです、後は自衛隊も過労による殉職者がコロナ以降…増えているとか。 
  
 これは提訴する場合、背任行為等々どれだけの項目に渡るのだろう。 
 自然とやる夫の為すべき振る舞いが重くなったぞ… 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:56:18 ID:r0/9W2P+0
 
  -  価値も上がったがハードルも上がったんだぜ 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2020/12/28(月) 23:59:54 ID:NU2envvE0
 
  -  背任罪の処罰ってわりと軽いんだな 
 損害賠償請求の民事裁判が本体か 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:01:00 ID:wAVGayUa0
 
  -  あと回状で復帰も徹底して許さず野晒しという現世流の処刑も追加で。 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:03:21 ID:0MUoSDgJ0
 
  -  Q:つまり? 
 A:【年越し派遣村】 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:06:00 ID:IvNLNpdl0
 
  -  回状回されるとヤラカシ次第で、系列会社と関係ある会社に就職できないどころか、 
 自営業になっても取引を最初から拒否られる可能性が激増らしいからね。 
 (信用が超マイナス状態だし) 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:07:32 ID:nip87b1D0
 
  -  >>2511 
 そういう情報は地銀、商工中金もよく見てますからねえ。 
 一度道を踏み外すと厳しいですよ、本当。 
 
 - 2513 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 00:07:54 ID:thunder_bird
 
  -  父さんな、特別背任でクビになったんだ 
 それを聞いた家族の心境を述べよ(10点) 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:10:53 ID:iNZmBdRe0
 
  -  >>2513 
 養われてる時期だと「特別背任って何……?(ヤバそうなふいんき(変換できない)は感じる)」って感じだと思うの。 
 
 - 2515 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 00:11:10 ID:scotch
 
  -  資料室ももしかしたら有期かも知れんからなぁ 
 子会社に出向までの待機なのか自発的に退職した方が良いのか 
 その辺は会社で違うが 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:11:46 ID:IvNLNpdl0
 
  -  >>2513 
 A1:お母さんと離婚して、私達と関係のない状態にして・・・ 
     (巻き込まれて、生涯就職し辛くなるから) 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:13:18 ID:1nEH5AtZ0
 
  -  >>2513 
 縁切り 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:13:29 ID:wAVGayUa0
 
  -  たまきんの処遇、むしろご褒美やないか。 
  
 まあ最も毎日針のむしろ精神的吊るしあげ状態で何処にも居場所なくなって失踪しそうだけどw 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:16:00 ID:0MUoSDgJ0
 
  -  こういうタイプの「資料室」って大概「追い出し部屋」だし。 
 今回のは更にキツイ「追い出し部屋(出してくれるとは言ってない)」かもしれん。 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:17:29 ID:yXvrbRjt0
 
  -  >>チラシ2505 
 ちゃまがAランクで黒乳首がC〜Dランクとかなら普通にあるのでは? 
 トップアイドルの夫の所属会社(それも【財閥】クラス)への妨害で全力の不義理やぞ? 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:18:42 ID:bsfaCCq2i
 
  -  こういう風に詰められたりしてシコれる状況が限られるから個室ビデオって需要あるんだよね 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:19:45 ID:IvNLNpdl0
 
  -  >>2520 
 なるほど、そっちからか・・・ 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:19:59 ID:dccekc+Z0
 
  -  自分がキッツい塩対応された元アイドルのセクシーDVDを買うのは、何て言う性癖なんだろうなw 
 
 - 2524 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/29(火) 00:20:12 ID:hosirin334
 
  -  保険金で賄えるといいね! 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:20:51 ID:1nEH5AtZ0
 
  -  活きが良いなw 
 ttps://twitter.com/yutorigirl27/status/1343040433841061888?s=20 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:21:45 ID:iNsxQpV90
 
  -  最近の生命保険は、保険金を先に貰って後から掛け金を納金するシステムがあるらしいね(いらない情報) 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:22:02 ID:bsfaCCq2i
 
  -  >>2523 
 自分を馬鹿にしていたアイドルが痴態を曝け出すって感じだしなぁ 
 厳密に言えば違うけど復讐モノに近いよね 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:23:09 ID:BXk0npED0
 
  -  >>2519 
 アイアコッカも、取締役から酷い部屋に部署替えされたらしいもんな。 
 行き成りライバルのクライスラーに鞍替えは、相当な屈辱的扱いがある訳で。 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:26:29 ID:BXk0npED0
 
  -  >>2526 
 それ、余命宣告で保険金もらえる奴では? 
 本来保険は嫁や子供の為だけど、死亡確定の時に本人に払うの蟻じゃね?ってお話で。 
 保険会社から見れば、誰に払おうと同じやし。 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:28:49 ID:dccekc+Z0
 
  -  >>2527 
 愉悦・・・ですかねえw 
 
 - 2531 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 00:29:08 ID:scotch
 
  -  昔は会社が社員に掛ける生命保険が有ったからなぁ 
 社員が死んだ際に会社の払う見舞金とか欠員採用の経費に当てる目的 
  
 ただ社員に渡す割合を会社が決めれたんで悪用しようと思えばいくらでも出来る抜け穴があって 
 後に販売が禁止されたんだが 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:33:10 ID:nip87b1D0
 
  -  >>2519 
 とはいえ本社をあげてのプロジェクトを故意に妨害しようとした末、 
 懲戒処分・免職・賠償請求などがないだけ、まだ温情的かなって。 
 新卒にそこまで求めると、鼎の軽重も問われちゃうけど。 
 
 - 2533 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/29(火) 00:33:58 ID:???
 
  -  【弥太郎】を解雇されたら、まともな会社はどこも取らんやろうな 
 人様に迷惑をかけない派遣村の住人になるだけならまだいいけど 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:36:42 ID:yuz9XyST0
 
  -  ゴップさん、初登場の時は「国家議員とか政治家系かな?」と思ったけど 
 社内の上層部の人だったのか? 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:37:11 ID:bsfaCCq2i
 
  -  不義理なのは間違いないけど入籍前に姦計仕込む訳だから 
 特許侵害してる二人と違って明確な違法行為ではない故の温情だとは思う 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:39:10 ID:nip87b1D0
 
  -  社内規約すれすれ、被害そのものは小さいがゆえに、 
 お先真っ暗程度で済んだって感じですね… 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:39:59 ID:+nW1Zin40
 
  -  外形的には同期に女あてがおうとした事と社内でナンパしようとした事だけだからなあ 
  
 
 - 2538 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/29(火) 00:42:20 ID:???
 
  -  多分、やる夫の居る【弥太郎】系の相談役 
  
 大体、社長や会長経験者。つまり入社したばかりの若造が元社長・会長と碁を打っていた・・・ゲロ吐いたとしても止む無しな状況やった 
 
 - 2539 :すじん ★:2020/12/29(火) 00:43:36 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:43:47 ID:BXk0npED0
 
  -  >>2537 
 だね、第三者目線では大した事してないし、内情が開示される事もない。 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:43:50 ID:nip87b1D0
 
  -  あるいは取締役の一人、それもかなり上の人でしょうなあ… 
 新兵さんがいきなり師団長、軍司令官相手に碁を打つようなもんで。 
 
 - 2542 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/29(火) 00:44:51 ID:???
 
  -  普通なら精々「お前、仕事中に何やっとんねん」な状態なのよね 
  
 「派閥のメンツをぶっ潰した」のを見なければw 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:45:41 ID:BXk0npED0
 
  -  >>2541 
 まあ、平では無いにしても、新任少尉が軍団長と囲碁とか死ぬ。 
 
 - 2544 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/29(火) 00:48:08 ID:???
 
  -  相談役だから、そこまでの職務としての権限はない 
  
 ただ、社長や会長も頭が上がらないってだけで。軍隊で言えば無任所の大将や元帥くらいかなってw 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 00:52:55 ID:nip87b1D0
 
  -  >>2543-2544 
 学習院長時代の乃木大将に、新米少尉が緊張せずにいられるかって言えば確かにw 
 
 - 2546 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/29(火) 01:06:30 ID:???
 
  -  伊藤パイセンは出世街道を走りだしたし、タマキは出世街道から早々に脱落した 
 やる夫は敷かれたレールの上を現在各駅停車で走行中。と 
 
 - 2547 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 01:45:44 ID:thunder_bird
 
  -  その各駅停車、時々とんでもないところに行かさせることがこれからも多々ありそう 
 
 - 2548 :大隅 ★:2020/12/29(火) 01:47:57 ID:osumi
 
  -  ……さながら999号の如く停車駅ごとに試練が発生する?(´・ω・`) 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 01:56:25 ID:nip87b1D0
 
  -  やる夫にとってのコスモドラグーンは何だろうw 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 01:57:50 ID:WUOFvqbsi
 
  -  誠実さとちんこかな……? 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 02:06:47 ID:vAjrgvdr0
 
  -  握手した相手のセクシーDVDか… 
 セクシー女優の握手会とかちょっと前はやっていたな 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 02:16:25 ID:Ib6wVyY90
 
  -  各駅でも新幹線だから 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 02:18:41 ID:txrZEVMp0
 
  -  おっぱい募金とかいう1000円募金して生乳握パイ会とか有ったの思い出した 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 02:22:52 ID:iNZmBdRe0
 
  -  >>2553 
 なんだその字面だけで頭が悪くなりそうな会www 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 02:23:51 ID:Ib6wVyY90
 
  -  あったあった 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 02:44:07 ID:0/03OJxv0
 
  -  >2549 
 外付け頭脳な嫁(大淀)じゃね? 普通ならまず出会う機会なぞ到底無かっただろう才媛だし 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 03:06:59 ID:iNsxQpV90
 
  -  おっぱい募金 
 検索したらwikiのページ出てきて、真面目に書かれるぐらい 
 (アダルト業界で)真っ当な企画だった件 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 07:12:42 ID:EwoTQFGh0
 
  -  「マナーをその場で指摘することが最大のマナー違反」  
 露伴先生…!(でも仗助相手だとマナー違反クソ煽りそう 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 07:17:11 ID:jMNhzfi40
 
  -  朝一のトップニュースが当然のごとくコロナかぁ 
 まぁ現職議員の急変死となればそうもなるか 
 マジで今週当日1k人超えなけりゃいいな 
 しかし明るい話題が殆どないのは寂しい限りだわ 
 鬼滅300億越えくらい? 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 09:41:16 ID:pTn8POjR0
 
  -  >>2558 
 ドラマのオリジナリティを入れてて良かった 
 「相手に恥をかかせる」ことが一番マナー違反ってことだね。恥をかかせないようにさりげなく優しく教えるんなら良さそうだけど難しい 
 仗助相手にはそうよね。今回の担当さんへの百倍の煽りが、ありありと情景が目に浮かぶ 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 09:43:41 ID:kjIot4Oc0
 
  -  鬼滅は、他の映画が軒並み公開順延する中で、 
 「今なら日本中の映画館ジャックできるんじゃね?」って 
 誰が言い出したのかが凄い気になる。 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 09:46:51 ID:m4aM6uJN0
 
  -  着席率1%未満とかなんとかの某ドラ2に500万席ねじ込まれて泣いた映画館もあるんですよってばっちゃが言ってた 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 09:55:12 ID:wQZ5pM/G0
 
  -  >>2561 
 単に円盤とかグッズ売ること考えたらこれぐらいの時期に上映してないといかんよね 
 って劇場を確保しておいたら色々流れに乗っちゃったってだけでは 
 アニメとか映画の企画って数年かけてやるものだから 
 ホイホイ決めれるものじゃないよ 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 10:15:50 ID:yXvrbRjt0
 
  -  >>2562 
 と言うか先週末も明らかにプペルに割き過ぎでめっちゃ満席なってたゾ。 
 ※12週目で埋まりやすい時間座席8割埋めて「全国平均で」8割かつほぼ予約勢なので当日都会部の飛び込みはまず無理状態、 
 他の上位勢も大体3〜5割(あくまで全国平均なのでこんだけあれば人入る映画館は満席かそれに近くなる)埋めてる中で鬼滅と同じぐらいの席数貰ってるのに1割台しか埋めないプペルとか言うね 
 
 - 2565 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2020/12/29(火) 10:22:35 ID:sunea
 
  -  4DX行ったけど終日満席で通常版も満員御礼で勢い衰えてなかったなあ(´・ω・`) 
 視聴した感想は色んな意味で首を鍛えないと鬼滅の世界では生き残れないと思った 
 あと安室さんの運転より脱線のほうがマイルドだった 
 
 - 2566 :胃薬 ★:2020/12/29(火) 10:31:14 ID:yansu
 
  -  一心不乱の投下であるぞ 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 10:41:28 ID:R8a8EI4S0
 
  -  どこかで 
 「Q.ジョジョのドラマなのに何でスタンド本体が見えないのか?」 
 「A.視聴者がスタンド使いじゃあないからだッ!」 
 というのがあったなw 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 10:46:24 ID:Iit+oFOA0
 
  -  プペルは予告で監督の代表作に「鉄コン筋クリート」って有って 
 「確か原作ファンに酷評されてたやつでは……?地雷案件?」ってなったんだけど 
 実際のところ内容はどうだったんだろね 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 10:48:24 ID:ZnSfS+Ln0
 
  -  鬼滅人気すなあ 
 友達も見に行ってた 
 んで当日使った路線がコロナ集団感染でめっさ怯えてた 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 11:04:48 ID:pTn8POjR0
 
  -  もともとヘブンズドアーは実体無かったけど、成長してヴィジョン持ったタイプだからまあ 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 11:06:12 ID:PTGVhFhE0
 
  -  ディープラーニングで誰でも簡単に「結月ゆかり」の声になれる音声変換技術が開発される 
 ttps://gigazine.net/news/20201228-yukari-voice-change/ 
  
 これで自作アニメに声をつけるとか出るのかしら 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 11:23:48 ID:h8DkZLX90
 
  -  >>2558 
 フィンガーボウルの逸話を思い出すなあ 
 元ネタが軍の偉いさんだと聞いて驚いたっけ 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 11:27:51 ID:aYpDzwsY0
 
  -  >>2571 
 これはまたすごい技術が開発されたな… 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 11:32:38 ID:UrNboX6u0
 
  -  >>2571 
 ゆかりネットとは違うんか? 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 11:37:04 ID:yXvrbRjt0
 
  -  >>2568 
 興行収入スレでは割と悪くないけどそれ以上に西野がキツいって感想が支配的だな。 
 終盤に泣けるシーンはあるんだがそこでドヤ顔の西野がチラつくとか何とか 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 11:48:45 ID:UEmu1hSS0
 
  -  プペル、マンションの郵便受けにポスティングチラシを入れられてたので 
 俺の中では大川隆法映画と同じカテゴリに置かれたので未来永劫見ることはないだろう 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:14:25 ID:7DjaznSU0
 
  -  映画構えの時点で色々胡散臭かったからまあお察し 
 
 - 2578 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2020/12/29(火) 12:20:56 ID:sunea
 
  -  観終わったあとに立ち上がって拍手して下さいって 
 西野が配信で何度も呼びかけてたから宗教言われてるやつね(´・ω・`) 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:25:03 ID:0xu4M9JF0
 
  -  >>2568 
 見た人の感想では普通に面白くて感動もあったみたいよ。ただ最後に拍手で余韻が吹っ飛んだとか 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:25:19 ID:chb+MeaqI
 
  -  スタンディングオベーションは見る側の権利であって義務じゃないっての。 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:33:06 ID:iNZmBdRe0
 
  -  >>2574 
 以下、元動画の投稿者コメント抜粋。 
  
  
 Q. 生放送で使える? 
 A. 現状だと声変換に数十秒かかるので難しいです。 
 生放送用途だとリアルタイムYukarinがおすすめです。 
 sm35735482 
  
 Q. ゆかりねっととの違いは? 
 A. テキスト以外の情報も利用するので、笑ったり怒ったりできます。 
  
 Q. 公開予定は? 
 A. 声変換システムの配布予定はありませんが、技術解説はブログにて公開しています。 
 また、声変換にご興味ありましたら、ツイッターなどでご連絡いただけるととても嬉しいです。 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:34:24 ID:MrlVY8IY0
 
  -  是非見て下さい、面白いので!程度の呼びかけなら原作者としては何もおかしくないけど、終わったら立って拍手してくださいは宗教呼びもやむ無しだわ・・・ 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:37:37 ID:FmF23uMF0
 
  -  >>2580 
 これじゃオベーションじゃなくてマスターベーションだわな 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:45:51 ID:zL/de31n0
 
  -  西野さんは多才で凄いなとは思うけどそういう「俺凄いやろ。褒めてええんやで」の態度を見せるからアンチが増えると思うの…… 
 年明け元旦から一年間他の仕事やらずにニシサックとしてYouTuber頑張るってのは本気ですか?www 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:47:21 ID:u9zFlYFz0
 
  -  誰だったっけ 
 足の悪い娘が座って拍手してたら立てよって恫喝したの 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 12:56:55 ID:m4aM6uJN0
 
  -  映画といえばMH映画ダメ、みたいですね・・・ 
 ディアに火ヌヌとかゆうたかよ、ゆうただったわ 
 って時点でヤバそうな予感はしてたが 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:02:13 ID:UrNboX6u0
 
  -  >>2581 
 さんくす 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:07:03 ID:arWK87KU0
 
  -  だから昔からネタにされるレベルで嫌われ者扱いされるキングコング西野 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:10:04 ID:c0DcRMrh0
 
  -  今同志の描いてるやる夫が同期との仲薄く見えるのは描写されてないだけか 
 それとも多間木みたいなのに嫉妬されるの予想して先輩ガードが働いてるのか 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:13:58 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  浜崎あゆみもそんな話あったな 
 確か動画まで残ってたはず 
 
 - 2591 :タカリ ★:2020/12/29(火) 13:14:19 ID:bakushi
 
  -  大淀さんが常にいるから 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:16:48 ID:3DQGip0V0
 
  -  胃薬さんの長政は、信長の方が「長政は自分との対等な関係を求めている」と理解したうえで、 
 正面から「天下を平和にするために対等ではいかんのだ。臣従してくれ」と頼めば聞いてくれるかな 
 
 - 2593 :胃薬 ★:2020/12/29(火) 13:19:13 ID:yansu
 
  -  長政は信長に対して戦国大名として認めて欲しいだけだよ 簡単! 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:22:38 ID:3DQGip0V0
 
  -  でももうそろそろ戦国終わるし…… 
 
 - 2595 :土方 ★:2020/12/29(火) 13:24:32 ID:zuri
 
  -  >>2584 
 ゴッドタン(テレ東の土深夜番組)でおもちゃにされてるから許した      服破かれるわケツ顔につけられるわ散々されても出続けてるあたり 
 昔よりかは芸人してるんだよなぁほんとw 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:26:42 ID:ZEniWflz0
 
  -  >>2589 
 誠はやる夫の交遊関係を把握してそうだし、貰ったアイドルの連絡先を信頼できる同期に回してやれって言ってるから描写されてないだけだと思う 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:53:58 ID:+j0dvIIu0
 
  -  同期でも配属が違うと全く会わないし、やる夫がいる事業部って会社にもよるが其れこそ会社の中枢 
 会社の規模にもよるが下手すると配属のない年が続いてもおかしくない 
 知ってる会社の事業部は取締役会直下部署で決定した方針をどのように実現するか立案する部署だった 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 13:55:48 ID:LdziTcfb0
 
  -  エリート過ぎて怖い 
 
 - 2599 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 14:13:34 ID:scotch
 
  -  言うなれば士官学校の総合成績が中ほどのが首都防衛の部隊配属で喜んでたら 
 下から数えた方が早い奴が何故か参謀本部に入ってるって話だからな 
  
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:17:04 ID:u9zFlYFz0
 
  -  フォーク准将みたいな感じかな 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:19:31 ID:0/03OJxv0
 
  -  てか、やる夫が主人公ではあるんだけどまだ新入り&凡人として描かれてる分、 
 余計に誠の有能さが目立つというか、もう一人の主人公めいた感じがするよな 
 目下(後輩)に対しても鷹揚だか〆る所は〆る。今の所人物鑑定眼に外れなし、同期の友人兼ライバルだろう 
 澤永ともコンビ組んで上手く回してるし、前回の投下のような不測の事態にも躊躇わず行動に出る 
 (しかも相手は歳に経験も遥かに勝る大タヌキ)思い切りの良さ・胆力も持つとか、出来る男過ぎてビビるわ 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:19:36 ID:aYpDzwsY0
 
  -  ちっひ狸が確信犯にみえてきた… 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:20:36 ID:LdziTcfb0
 
  -  フォークは成績自体はガチだったんで、 
 門閥の贔屓でいきなり佐官とかになった貴族のが近いと思う 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:21:56 ID:Hsz6/3An0
 
  -  フォークさん宇宙艦隊総司令部の参謀だから普通にガチの超エリート部署よ 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:22:36 ID:aYpDzwsY0
 
  -  馬謖みたいなもんか…>フォーク 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:29:01 ID:nip87b1D0
 
  -  確かに能力以上の階級に登ってしまい、駄目になる人は多いんだけど。 
 フォークがあそこまでぶっ壊れたのは本当… 
 もうよほど、人材が払底していたということかねえ。 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:32:19 ID:+j0dvIIu0
 
  -  下手すると事業部って課長レベルで経営方針に企画段階で関与できるんで 
 影響力って点で他の部署の部長レベルがあったりする 
 経営陣の判断に否とは言えなくっても、こういった案もありますって出来るんで 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:36:42 ID:h8DkZLX90
 
  -  フォークはなあ、実務につく前に挫折を知っていれば彼処まで拗らせなかったと思うと 
 非常にもったいなかった人材だわ 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:40:31 ID:zL/de31n0
 
  -  いやまあ、それこそフォークがぶっ壊れたのはヤン・ウェンリーが派手に成功(フォーク視点)しちゃったのがでかいんだよ 
 フォーク自身も士官学校首席卒業で出世ペースもかなり早い部類とみていいんだけど、 
 ヤンが一撃でエル・ファシルの英雄になっっちゃったし、それでライバル視してたらイゼルローン奪取の大戦果あげちゃったし…… 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:41:01 ID:ZEniWflz0
 
  -  経験を積めないまま出世した弊害だろうね 
 まあ出世が早まった原因が人材の払拭なんだろうけどさ 
 
 - 2611 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 14:43:11 ID:thunder_bird
 
  -  ヤンがいなければ順調に出世していたんだろうけど 
 どこぞのワイドボーンみたいにイゼルローンあたりで金髪に蹂躙されていたのかもしれない……( 'ω' ) 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:48:03 ID:u9zFlYFz0
 
  -  つーても20代で准将って戦時ということを加味しても超高速出世じゃ 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:48:59 ID:yXvrbRjt0
 
  -  しかもヤンみたいに英雄になりまくった訳じゃなくて普通の流れで出世してこれだからな 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:50:21 ID:J4BqKpIs0
 
  -  自分の意見が否定されただけで顔面神経麻痺起こしてぶっ倒れるメンタルしかないんだから、 
 必ず何処かで破綻するよ。フォーク 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:55:36 ID:zL/de31n0
 
  -  >>2614 
 それなんだよねえ。 
 挫折を学ぶ以前に最初の挫折が致命的にデカかったのが本編だけど、登場時点での階級や役職考えると 
 あの一件が無くても挫折するときは致命的な大事になってた可能性が高いっていう 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 14:56:46 ID:wiv384xt0
 
  -  事業部は下手すりゃ関連会社の人事も握ってるから 
 
 - 2617 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 15:00:49 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 **** **** **** **** ****  計1337 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:04:03 ID:dUxsr4uv0
 
  -  >>2617 
 重症者84人という速報もテレビで出てました。うん、火曜日の数字じゃない。 
 
 - 2619 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 15:07:14 ID:scotch
 
  -  12/14の週辺りから一気に増えてるから 
 この辺で変異種が上陸したのかなって 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:13:08 ID:+nW1Zin40
 
  -  東京ころ奈さんは年内に四桁/Day行くかねえ 
 なんだろう数は今の方が多いのに春先ほどの切迫感が無い 
 外食もしないし遊びにも出ないけど買い物は三日に一回と言わず日々するようになってる 
 
 - 2621 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 15:16:49 ID:scotch
 
  -  春先は本気で何がどうなるか判らんウイルスだったんで 
 それこそペストや天然痘並みに皆が警戒したのに対して 
 今は大分研究が進んである程度概要が見えるようになったのが大きいかなと 
 軽症で済んでも心臓や呼吸器に長くダメージが残るとか報告有るけどね 
  
 そのせいで心疾患での訃報とかも遠因はもしやって思ってしまうが 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:17:57 ID:+j0dvIIu0
 
  -  そりゃ北海道や大阪は知事がテレビでヤバいヤバいって連呼してるんで 
 患者数は下落傾向にあるが 
 東京の婆ぁは国の責任でしか言ってないから切迫感が違うもん 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:18:16 ID:m4aM6uJN0
 
  -  暖かくなってくる3月頃までまた緊急事態宣言来るかねぇ 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:23:42 ID:+nW1Zin40
 
  -  せやねえ 
 ヨーロッパで死人が量産される状況でそれをさんざん動画サイトで見てその気になってたのもあるねえ 
 実は割とスペクタクル感を楽しんでたりもしたけどw 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:24:15 ID:pp7rdRhT0
 
  -  一斉に国交開いて変異種を呼び込んだからね 
  
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:29:44 ID:K0o+2fFAI
 
  -  あのぅ。日本って特に外国人が集まりやすい国じゃありません? 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:44:20 ID:iCarBkUS0
 
  -  だって東京の皆様はコロナになってから考えるおつもりでいつもより多く外出してるもの 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:45:06 ID:+nW1Zin40
 
  -  比較対象次第じゃない? 
 近隣に比べりゃ多いほうだろし欧米に比べりゃ少ないほうだろし 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:49:06 ID:+nW1Zin40
 
  -  その東京の皆様が年末年始に帰省で全国にばらまいてくださるぞ 
 うちの県も既にヤバイ部類だからよそ様の事はとやかく言えないが 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:50:44 ID:vAjrgvdr0
 
  -  退院する人も多いが入院が必要な人が3万人超えた 
 このまま記録更新が続くのは良くないな 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:53:02 ID:u9zFlYFz0
 
  -  看護師さんが堪りかねて辞職してるとかいう記事がどっかに有ったけど大丈夫なんかな… 
  
 
 - 2632 :胃薬 ★:2020/12/29(火) 15:57:59 ID:yansu
 
  -  Q.なんで史実では浅井さん裏切ったの? 
 A.一次資料からは朝倉家と仲良しって訳でもないしマジでわかんない・・・なんで・・・? 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 15:59:45 ID:762QaCHg0
 
  -  医者もやめてるよ 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:00:22 ID:cJWgdh6n0
 
  -  >>2631 
 あったけど酷い記事だったよ 
 「税金で遊んで感染した人のせいで同僚が苦しんでいる。だから看護師やめることにしました」 
 っていうインタビューが載っててね。 
  
 あんたが辞職したら同僚はもっと苦しむだろうに。 
  
 「税金で遊んで感染した人のために「私が」苦しむのは嫌なので看護師やめる」 
 なら理屈として通ってるのに、同僚を持ち出したせいでゲス化してんだよな 
 
 - 2635 :大隅 ★:2020/12/29(火) 16:02:44 ID:osumi
 
  -  約束反故にされて面子潰されたから、ってのが多分一番素直な理由。 
 893の面子潰しと同じ構図(´・ω・`) 
 
 - 2636 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 16:03:46 ID:scotch
 
  -  東京で1000人が1週間続いたら無理って現場の医師が話してたが 
 実際崩壊したら命の選択が始まるんだろうなって 
  
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:03:58 ID:P3+p9ZEQ0
 
  -  書状での宛名から、ノッブから対等な大名でなく目下のように扱われてたのが不満だったのではないか 
 みたいな説を近年の歴史秘話ヒストリアで見た覚えがある 
 ワンチャンノッブ討てればもちろんいいし、朝倉領を織田が制圧すると浅井の伸張する余地がなくなるとも考えられる 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:04:25 ID:vAjrgvdr0
 
  -  部下を納得させるためなら危ないこともやるよな 
 
 - 2639 :胃薬 ★:2020/12/29(火) 16:09:26 ID:yansu
 
  -  多分家臣達に担がれてぶん殴ったんだろうけどね 久政から当主の座を奪った時も家臣に言われてだったんで 
 三河武士と同じで制御できないと死ぬだけだしね当時は 
 
 - 2640 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/29(火) 16:09:55 ID:hosirin334
 
  -  >>2636 
 上級>ホラレモンとかその辺の金持ち>公務員>>>>一般国民 
  
 みたいな感じになるのかね 
 
 - 2641 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 16:14:45 ID:scotch
 
  -  >>2640 
 そこまでは酷くないかと 
 単に若い世代優先になるんじゃないかなと 
  
 最低にえげつない事を言うなら、上級や金持ちが死んだ方が相続税取れる 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:16:00 ID:pgYCUEn30
 
  -  所得を調べて優先順位つけてる時間と余裕無さそう 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:16:53 ID:K0o+2fFAI
 
  -  >>2641 
 その発想はなかった。 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:18:08 ID:m4aM6uJN0
 
  -  相続税対策やられる前に逝ってもらったほうが国としては得だもんな 
 そもそも調べてる時間も人もねぇけどw 
 
 - 2645 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 16:20:23 ID:thunder_bird
 
  -  病院も経営が苦しくてボーナスも出せない状況で 
 命がけで毎日働け、家には帰れない、患者も増える一方じゃな……( 'ω' ) 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:21:40 ID:pp7rdRhT0
 
  -  最悪ストロメクトールだけでも投与してもらえればかな… 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:22:10 ID:zLsHOPQb0
 
  -  >>2641まあそこよ、上級市民と騒ぐ馬鹿はそこがわかってないのが本当に滑稽で笑える。 
 無自覚でアカの手先やってんなら中国に逝ってこいってんだwww 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:23:15 ID:pp7rdRhT0
 
  -  家に帰れないのに外で遊んででお仕事増やしてだとね 
 やる気なくなるよね 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:24:07 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  今年は帰省見送って正解やったな… 
 万が一実家か職場に持ち帰ったら風評でどんな目に合うか分かったもんじゃない 
 
 - 2650 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 16:25:03 ID:scotch
 
  -  >>2642 
 んなもん、運ばれて来た時にユニクロ着てるからブランド品着てるかで見分けりゃ良いだろ 
 保険証で住所が〇〇荘なのか、高級住宅地の一軒家なのかとかでも余裕だろうし 
  
 過去に世界的な建築家だけど身なりに頓着しなかったせいで 
 交通事故で病院に運ばれるも長時間放置されて 
 身元が判明後に慌てて処置されるも間に合わなかったなんて話も海外では有るぞ 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:27:10 ID:+nW1Zin40
 
  -  トリアージに関する法整備がされていない以上選別したら事後に訴訟の嵐になるだろうねえ 
 何千万か取れるチャンスにきれい事言っていられる遺族は少なかろう 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:34:40 ID:MDLBVZkt0
 
  -  コロナについては追跡調査とその結果が重要だと思う。 
 海外では後遺症というか特定の病気にかかりやすくなるリスクや 
 臓器の機能低下の実例も報告されているけど 
 日本(政府)発の情報でその種の警告は出ていないように思う。 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:34:54 ID:iCarBkUS0
 
  -  あっちみたく外出してたら罰金取らないから 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:37:51 ID:MDLBVZkt0
 
  -  >>2652に追記 
 コロナは治るけど、持病のステージが進んで余命がかなり縮むなんてことになるようなら、優先順位も変わってくると思うのよね。 
  
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:38:52 ID:w0k/WX+Fi
 
  -  サイフか内ポケットに「速やかなる治療を望みます。されなかった場合は訴訟を致します。弁護士・家族にも依頼済みです」とでも書いた紙忍ばせとくか 
 どれ位効力があるかは知らんが 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:44:17 ID:iCarBkUS0
 
  -  なんか富井AAが似合いそうな感じ 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:46:50 ID:+nW1Zin40
 
  -  まあカネはともかくとしても、母親を見捨てられて「若い人を助けるために仕方なかったんや」と割り切れる息子がどれだけいるか、と考えるとね 
 しかもそこに合法的復讐手段と経済合理性がのっかってくるとなれば 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:47:55 ID:kTKkPrqq0
 
  -  なんでDQN車って同じようなカスタムしてるんだろう? 
 格安セットで売ってるの? 
 
 - 2659 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 16:51:49 ID:scotch
 
  -  DQNはDQNって価値観を共有してるので、彼らの中で格好良いと思うカスタムをしてるので似て来るんだぞ 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:52:12 ID:chb+MeaqI
 
  -  >>2658 
 車高調セットとかエアロのセットとかは昔よくあった 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 16:53:15 ID:AJsTp+PU0
 
  -  型にはめられることを嫌うくっせに結局dqnとしての型にはまってる連中だからでしょ 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:00:25 ID:FmF23uMF0
 
  -  >>2658 
 型にはまらない自分って型にはまってる頭無惨なチンピラやししゃーない 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:00:43 ID:m4aM6uJN0
 
  -  >>2654 
 医療系の因果関係証明って平然と10年単位の裁判になる程度にはくっそ複雑で面倒だからねぇ・・・ 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:05:38 ID:+j0dvIIu0
 
  -  先ず、ヤンキーの中には一定数、車に詳しい整備士とかがいて 
 彼らの中でカッコいいとされるトレンドを自分の車に施すんだが、大概法律ギリギリなんだ 
 そして、法をちょっと犯すことをカッコ良いって感性で育ったヤンキーに広まる 
 整備士の段階では法的にセーフなのがドンドンアウト方向に行って禁止されて 
 また新たなトレンドが生まれるサイクルを繰り返している、ミラーウインドウとかその代表 
  
 共通するのは法的にややグレー、金がないのを精一杯金を持っているように見せる、デカくてごつくみえるかな 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:16:52 ID:oyrLSNvx0
 
  -  セクシー女優ってどのくらいセクシーだったんじゃろ 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:20:17 ID:WogOJPuc0
 
  -  前にアルファードかなんかで見た目ヤン車なのに、バックドアにでかでかと悟空がかめはめ波撃ってるステッカー貼ってる、ヤン車なのか痛車なのか分からないのに遭遇したな 
 
 - 2667 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 17:21:27 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫のDVDはまだ笑って見てられるけど、 
 エスカレートすると旦那の私物を勝手に処分した奥様の話になりそうで怖い( 'ω' ) 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:24:11 ID:oAPtgJZy0
 
  -  コロナのトリアージは災害医療と異なってエビデンスを残しつつ進められるから 
 むしろ違法性阻却のハードルは低いと思う 
  
 個人的にはコロナを生物兵器として扱って有事関連法を発動できるか法学的に興味がある 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:24:18 ID:x2/qvELv0
 
  -  >>2665 
 マジレスするとおそらく自主規制で深夜放送以外でAV女優って言えないので、 
 その言い換えとしてセクシー女優 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:26:18 ID:oyrLSNvx0
 
  -  なるほど 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:37:40 ID:h8DkZLX90
 
  -  蟹さん逃げてー! 
 ttps://twitter.com/kokutounikke/status/1343836653857738753?s=19 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:43:37 ID:gJqsSggT0
 
  -  >>2669 
 日本語ならまず書き間違えないけど、英語だとyを書き忘れるだけですごいことになるな 
 いっそAV(オーディオビジュアル)で押し通したほうがまだまし 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:53:11 ID:Sa5Oqco00
 
  -  そもそも「ビデオ」がもうね…若い子にビデオテープ通じなくなる日が来たらセクシー女優で統一した方がいいなぁ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:53:19 ID:03FYrHNgi
 
  -  英語やらの1字足りずにネタは 
 海外爆笑ビデオみたいなんで割と定期的にネタ供給される気がする 
 子供が父親母親に向けた手紙とかあんなんw 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:53:32 ID:txrZEVMp0
 
  -  今までお世話になりました 
 ttps://twitter.com/mogudan555/status/1343794191382372353 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:56:04 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  マジで止めちゃったのか… 
 まあ万が一考えりゃしゃあないわな 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 17:58:36 ID:IWsNUU44I
 
  -  ttps://twitter.com/mogudan555/status/1343794191382372353?s=21 
 モグ波活動休止 
  
 ボーダーが定まってない感はあるけど、どこに地雷があるか分からん以上、撤退するのもやむなしよね 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:03:20 ID:WUOFvqbsi
 
  -  みんなどれだけモグ波が好きなんだよwww 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:03:43 ID:iNZmBdRe0
 
  -  >>2673 
 「ビデオ」って別に「ビデオテープ」に限った話じゃなくて、「映像」って意味合いなんで、別にAVで問題ないぞ。 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:10:53 ID:IWsNUU44I
 
  -  >>2678 
 一時期モグ波の薄い本がプレミアついてたり、ローマ軍を1人で相手したり、妙な擬態語使ってたりでネタにされて綾波のエロ絵師としての知名度が他と段違いだからね 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:12:14 ID:aYpDzwsY0
 
  -  >>2675 
 なんで? 
 
 - 2682 :スキマ産業 ★:2020/12/29(火) 18:12:49 ID:spam
 
  -  AV 
 アダルトビデオ 
 アニメビデオ 
 アニマルビデオ 
  
 はみたことありゅ 
  
 >>2673 
 もう巻き戻しが通じないご時世 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:13:31 ID:aYpDzwsY0
 
  -  これかぁ… 
 ttps://www.excite.co.jp/news/article/Otakuma_1271471/ 
  
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:15:37 ID:aYpDzwsY0
 
  -  エロ全面禁止とか何があったっていいたくなるな… 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:16:58 ID:oAPtgJZy0
 
  -  実際モグ波はシコリティが高いからしゃーない 
 『これは綾波じゃなありません!綾波はこんな体型じゃないでしょう!!』で通じんやろか・・・ 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:19:09 ID:txrZEVMp0
 
  -  アニメキャラコスプレ物の同人って言い訳も通用しないだろうしね 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:20:34 ID:+j0dvIIu0
 
  -  そりゃあ庵野も結婚してナディアで拗らせて尖った部分が丸くなったんじゃろ 
 本来同人活動のうちエロなんて人目をはばかってやるのが当然なのに堂々と表現の自由を建前に 
 小銭稼ぎ所じゃなく金を得る奴が多い方がおかしい 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:22:21 ID:txrZEVMp0
 
  -  そういやキャラデザの貞本氏もアスカや綾波のエロイラスト描いてたってね 
 
 - 2689 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/29(火) 18:26:45 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:27:29 ID:txrZEVMp0
 
  -  ガタッ 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:30:15 ID:MzYtSlZD0
 
  -  レベル高けえな 
 ttps://twitter.com/zerojirou/status/1343521891173056513 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:35:54 ID:I4L2MzYG0
 
  -  >>新年の抱負 
 目指せ、縁壱越え!!by兄上 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:37:10 ID:zL/de31n0
 
  -  >>2691 
 見てみたら想像をはるかに上回る不審者だったwwwwwwwwww 
 
 - 2694 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 18:39:39 ID:scotch
 
  -  こっち見んなwww 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/f/efd2f8fe.png 
 
 - 2695 :狩人 ★:2020/12/29(火) 18:39:57 ID:???
 
  -  薔薇をくわえてwww 
 
 - 2696 :バーニィ ★:2020/12/29(火) 18:40:00 ID:zaku
 
  -  >>2691 
 不審者に疑われた可哀想な人の話かと思ったらガチの不審者だったwww 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:45:53 ID:jVpgRcEF0
 
  -  えぇ…(困惑) 
 令和なのに内容が昭和もびっくりなんですが… 
 
 - 2698 :スキマ産業 ★:2020/12/29(火) 18:46:23 ID:spam
 
  -  >>2691 
 あのさ。ちょっと調べたんだよ 
 札幌市清田区のその日の天気 
  
 12時から雪降ってんだよ。しかも周り積もってんだよ その中でこれ言ってんだよ 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:46:42 ID:gaW1vCqi0
 
  -  >>2682 
 OVAがOAVと称されていた時期もありますしねえ 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:48:39 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2698 
 wwwww 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:50:56 ID:gaW1vCqi0
 
  -  >>2691 
 これは不審者としか言いようがないのと、三番目が女性だったらながもんでネタになりそうとか思ってしまった 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 18:54:57 ID:PkDM0UNB0
 
  -  おかえりんごはええやろ・・・・・・と思ったが不審っちゃ不審だわ 他が濃くて麻痺した 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:01:40 ID:gGKsRzF40
 
  -  たっつんのうえだれだろ 
 
 - 2704 :スキマ産業 ★:2020/12/29(火) 19:02:07 ID:spam
 
  -  22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会  
 13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!  
  *9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-  
 *7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM  
  *6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編  
 *4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN  
  
 パンツがほぼ初動レビュアーズかあ・・・ お兄様まだつええな 
 
 - 2705 :スキマ産業 ★:2020/12/29(火) 19:03:25 ID:spam
 
  -  >>2703 
 多分ひぐらしのイカサマ麻雀刑事大石 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:04:32 ID:bsfaCCq2i
 
  -  >>2704 
 物の見事に化け物タイトルしかない… 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:11:40 ID:nip87b1D0
 
  -  ストパンは面白かったなあ、干支一周しても人気あるの分かるわ。 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:12:37 ID:gJqsSggT0
 
  -  真Vスキル継承の○×ゲームしなくて済むようにアプデで改善されてたのか 
 それなら買おうかなぁ 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:14:16 ID:h8DkZLX90
 
  -  >>2694 
 ベルギーの国章に似ているが、どこのだろう? 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:14:37 ID:gGKsRzF40
 
  -  >>2705 
 ありがと 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:17:42 ID:azsyQ4PS0
 
  -  >>2682 
 AV 
 audio visualとか 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:22:47 ID:c0DcRMrh0
 
  -  こういう面子が絡む話だと金出さないほうが損なのね 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:23:44 ID:c0DcRMrh0
 
  -  その辺は商社もヤクザも武士も変わらんか 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:25:20 ID:7gMp+1LR0
 
  -  五分五分で話持っていって、先方から六分四分を提案してもらうことができればいいのかな? 
 
 - 2715 :スキマ産業 ★:2020/12/29(火) 19:26:14 ID:spam
 
  -  損失補填の上で五分じゃないかなあ 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:29:09 ID:Hsz6/3An0
 
  -  ただより高い物は無し 
 
 - 2717 :胃薬 ★:2020/12/29(火) 19:29:42 ID:yansu
 
  -  酔ってる とうかすりゅ 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:32:09 ID:c0DcRMrh0
 
  -  五分だと 
 「下請けと同額の資本提携したなんて恥ずかしいし……」 
 状態なんでしょ。流石に 
 大企業の看板が軽くなるって事でもあるから、5:5だけはない 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:32:51 ID:0/03OJxv0
 
  -  >>2717 
 大丈夫? 他スレに誤爆とかしない? 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:33:20 ID:++81drtI0
 
  -  2回裏切って、さらに出向したアホがやらかしてるからな 
  
 パンチの顔も3度というけど今2.5ぐらいだぞ 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:34:40 ID:QXyn06Tz0
 
  -  同棲が1年で終わった理由その3あたりかな? 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:35:12 ID:0EMxDGv60
 
  -  6:4で何か+α的なものを提示ってところかね 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:36:10 ID:nip87b1D0
 
  -  地味に痛いのが主犯の片割れが失踪して、 
 ケジメを負わせられてないのがね… 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:36:40 ID:u9zFlYFz0
 
  -  練り羊羹をおまけで 
 
 - 2725 :ハ:2020/12/29(火) 19:37:23 ID:q55pJf870
 
  -  不審者レヴェルが足りなかったか(´・ω・`) 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:37:47 ID:OPtqeQLD0
 
  -  練り羊羹に金箔を施そう 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:38:38 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2723 
 大丈夫、財閥系の捜索能力ってほぼ世界よ 
 其れこそどっかで何かしたら一発で居場所が分かる 
 逆をいえばまともな社会生活はおくれない 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:41:13 ID:nip87b1D0
 
  -  >>2727 
 またも分かって泳がせて、何かを探ろうとしてるとかがありそうで。 
 捕まえようと思えばいつでもクローンヤクザ1ダース送り込めそうだなあ。 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:43:53 ID:8zEheLmd0
 
  -  >>2727 
 そういや、商社って諜報機関の真似事も出来るんだよな 
 官公庁の下請けでそういう業務をしていると聞いた 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:47:33 ID:Hsz6/3An0
 
  -  諜報機関の仕事の8〜9割は公開情報の収集と分析だからなあ 
 利益がかかってる分国家機関よりも力を入れとるかもしれん 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:47:41 ID:4B7iZCB/0
 
  -  下請けは手下でもなければ奴隷でもない。 
 そしてまた仲間でもない 
 現在協力関係にあるだけの、敵に回りうる別勢力だ 
 じゃけん、企業としては戦国大名が地方の豪族にするが如く締め上げ取り込むのが正解なのよね 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:47:47 ID:u9zFlYFz0
 
  -  軍や警察は入れてくれないけど商社は普通に受け入れる地域もあるらしいしねえ 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:48:31 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2729 
 商社以外も結構やってるよ、鉄道系にいた知り合いは省庁に一時出向して 
 某国の鉄道網からの来る色々を分析させられたって 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:49:08 ID:c0DcRMrh0
 
  -  うーん、五分五分にするには4度目のやらかしをしてもらおう。やる夫に 
 具体的には大淀孕ませて 
 預かってた大事な娘さんを本社社員が未婚で孕ませた。ケジメ案件ですよこれは 
 
 - 2735 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 19:51:50 ID:scotch
 
  -  >>2709 
 ベルギーで合ってるで 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:53:06 ID:j8W7ja/Qi
 
  -  >>2708 
 マジかてっきり変えるつもりないのかと 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:53:25 ID:Hsz6/3An0
 
  -  お兄様とどういう身内だろう? 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:55:43 ID:iShUFViX0
 
  -  お兄様は営業部出身かな 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:56:32 ID:LdziTcfb0
 
  -  お兄様の派閥出身だったのかあの屑二匹 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:56:46 ID:pgYCUEn30
 
  -  >>2708 
 最初からやっとけ定期 
 あれがいいっていう古参メガテニストも居るかもだけどさぁ・・・ 
 あの〇×ゲーム、ペルソナ4無印あたりが最後じゃなかったっけ 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:58:11 ID:LdziTcfb0
 
  -  ○×ゲーム無くてもスキル関係で沼ってんだから合体ぐらい気持ちよくさせろって思うのは当然だろう 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 19:59:21 ID:QXyn06Tz0
 
  -  >>2731 
 やりすぎると政府が介入するし、介入がなくてやりすぎても 
 勝てないことも割とあるのよ…。 
 インテュイット(マイクロソフトが負けた)とか。 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:02:15 ID:7DjaznSU0
 
  -  しかし評判が悪かったせいか結構値下がってて、 
 尼で新品が結構買い頃の3600円ぐらいでほぼ半値近いのよね 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:03:31 ID:RNZ3vwdW0
 
  -  個人的にはマガタマのスキル取り直しが欲しかったなって 
 
 - 2745 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 20:03:37 ID:thunder_bird
 
  -  アズレン西川兄貴のCM第2弾は大草原なんじゃが 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:05:09 ID:h8DkZLX90
 
  -  >>2735 
 ありがとう 
 上の旗が無いので混乱しましたw 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:05:15 ID:e3IjSSLI0
 
  -  どうして....どうして、ですかね....? 
 
 - 2748 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 20:15:50 ID:thunder_bird
 
  -  そういえば今は誰が社長なんだろう、もしくは代表取締役? 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:16:26 ID:XY0PDzde0
 
  -  >>2745 
 気になったんで見てきた 確かに大草原だわw 
 マッチョニキがボインボインなんだもん 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:18:48 ID:u9zFlYFz0
 
  -  ぷるんぷるんしてたなw 
 
 - 2751 :手抜き〇 ★:2020/12/29(火) 20:20:02 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:26:08 ID:4B7iZCB/0
 
  -  >>2742 
 そういう点込みで、戦国大名と地方豪族みたいな関係なのであり、可能なら下請けを完全に支配したいって思うのは、企業としては傲慢などではなくただの必死の生存戦略なのである 
 
 - 2753 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 20:31:51 ID:scotch
 
  -  でも現役なら仕事してるし 
 日中にのんびり囲碁打ってるのって相談役とか顧問とか監査役とか 
 その手の肩書の人なんだよなぁ 
  
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:33:57 ID:0EMxDGv60
 
  -  さすおに見てると、将来誠パイセンがああいうポジに入るのかなぁって思いますたw 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:34:53 ID:c0DcRMrh0
 
  -  お兄様はあれでゴップの実孫だったりしてw 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:36:50 ID:iShUFViX0
 
  -  大企業でも相談役廃止するとこもあるらしいね、東芝だっけ? 
 
 - 2757 :大隅 ★:2020/12/29(火) 20:38:35 ID:osumi
 
  -  相談役って、つまるところ各方面とのパイプ役兼潤滑油役なのよね(まともに動いてるなら)。 
 取引先企業への顔が利く事に加えて調整可能な能力がなけりゃ務まらない(´・ω・`) 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:41:33 ID:+j0dvIIu0
 
  -  相談役ってむしろしゃないより外への影響力が強かったりするよね 
 経〇連だの同〇会だの、主幹官庁だの 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:42:03 ID:qIRhggY10
 
  -  誠はどうやってこのお方とコネを持ったんだ・・・? 
 
 - 2760 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 20:42:18 ID:scotch
 
  -  なお悪い方向に作用すると社内に権力を残そうとして老害化する 
 自己の成果を否定するような方向転換とか見直しを邪魔したり 
 自浄作用を阻害する場合も有るので存在意義は社風によるとしか 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:43:33 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2760 
 東〇のことですね 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:43:42 ID:gyi7rugL0
 
  -  ビッグボス召喚、か(掠れ声) 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:43:48 ID:LdziTcfb0
 
  -  相談役とか中坊林太郎ぐらいでしか見たこと無いわ 
 
 - 2764 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 20:43:51 ID:scotch
 
  -  >>2759 
 系列重役の娘との結婚で式に招待して 
 さらに提督の愛娘の相手(やる夫)との関係強調してゴルフに呼ばれてたろ 
  
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:44:19 ID:u9zFlYFz0
 
  -  ヤクザの大親分みたいな… 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:44:34 ID:0EMxDGv60
 
  -  よくよく考えれば、今回の件はトップ案件になってもおかしくないやらかしだわなぁ…www 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:45:48 ID:+j0dvIIu0
 
  -  年代的に不義理かました当時… 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:46:27 ID:P3+p9ZEQ0
 
  -  バブル崩壊後の不義理とリーマンショック後の不義理両方を実地で知ってそうな人だぁ…… 
 
 - 2769 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 20:47:49 ID:scotch
 
  -  うーん、この光景 
 某財閥オーナーの前で直立不動で立つ中核企業社長を思い出すなぁ 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:47:58 ID:0EMxDGv60
 
  -  AA的に二度の不義理の時もトップだった可能性も…ww 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 20:48:39 ID:gyi7rugL0
 
  -  こわやこわやw 
 
 - 2772 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 20:54:13 ID:scotch
 
  -  設立者ではなく創業者一族の本家筋の直系格だろうなぁ 
 
 - 2773 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 20:58:00 ID:thunder_bird
 
  -  お偉いさんの言う「楽にしていいよ」ほど無理なことはない 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:01:13 ID:J4BqKpIs0
 
  -  真Vはもっさりが無くなったのがでかい。 
  
 とはいえ、来年の真Xにケチがついたなという感じ 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:01:30 ID:c0DcRMrh0
 
  -  ネテロさん90歳超えてそうw 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:01:55 ID:KxU+rp4W0
 
  -  中規模以上のゼネコンは今もそんなものだぞ。(元が表稼業に全振りしたヤクザみたいな物だったから伝統が残ってる 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:04:58 ID:gJqsSggT0
 
  -  プレイしてないけど真Wも評判悪くて、Fで持ち直したんだっけ 
 
 - 2778 :胃薬 ★:2020/12/29(火) 21:05:25 ID:yansu
 
  -  なんかウィンドウズ更新したら文章を打った後に”。”とか”?”付けるのにワンクッション置く感じになっちまった・・・ 
 書いてて慣れない 
 
 - 2779 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 21:05:50 ID:scotch
 
  -  ってか昔はその辺の境が曖昧だったからなぁ 
 時代と共に正業に絞った結果ってのも多いし 
 だからこそ未だに社名に名残が 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:07:16 ID:u9zFlYFz0
 
  -  土建屋さんとか運送業とか割とそういうノリが残ってますよな… 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:08:13 ID:gyi7rugL0
 
  -  老舗さんは、うん…(遠い目 
 
 - 2782 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 21:09:50 ID:scotch
 
  -  昔は生きの良い人手をすぐに集めなきゃ行けなかったから・・・・ 
  
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:11:45 ID:c0DcRMrh0
 
  -  ネテロ会長と丁督の先代か先々代が友だったら、やる夫は会長のお友達の孫かひ孫にあーんな事やこーんな事を 
 
 - 2784 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 21:12:04 ID:thunder_bird
 
  -  ネテロ会長もゴップさんも勲章貰ってそう 
 テレビや新聞に名前が出るやつ 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:15:25 ID:c0DcRMrh0
 
  -  これやる夫と大淀の結婚式にはネテロ会長も出る流れ……? 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:17:03 ID:J4BqKpIs0
 
  -  ゲスト絵師がまるで世界観に合わなかったな。無印W 
 しかも担当が4大天使やらルシファーやらで洒落にならん。 
 絵師自体は実力派なんだけどね。 
 FINALだと土居政之氏がそれらの新デザインの悪魔をリファインしてかなり良くしたけど。 
 特にナパイア。左が無印で右がFINAL 
 ttps://i0.wp.com/subculchan.com/wp-content/uploads/2016/02/napaia4.jpg 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:20:21 ID:gJqsSggT0
 
  -  >>2786 
 左はなんと言うか人間っぽ過ぎる感じだね 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:21:00 ID:LdziTcfb0
 
  -  四大天使に関してはあいつらの汚らしい内面が出てるという評価もチラホラ見たが、ハゲルシの擁護は全く見ない 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:21:48 ID:zXFYbOQN0
 
  -  あのサイコショッカー見たいなルシファーを養護は無理やろ 
 
 - 2790 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 21:22:36 ID:thunder_bird
 
  -  >>2786 
 左側のキャラは海外の胡散臭いゲーム系広告に出てきそう 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:22:54 ID:9MH0k+070
 
  -  すぐ前の話を覚えてないくらい適当に読んでるのは構わないけど… 
 それを速攻質問しちゃうのは、正直カンベンして欲しい… 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:23:35 ID:gyi7rugL0
 
  -  リーマンショックの時は本当にな 
 本当になぁ…(遠い目 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:25:19 ID:++81drtI0
 
  -  そらデラーズも感情論で拒絶したくもなるわな 
 
 - 2794 :バジルールの人:2020/12/29(火) 21:27:43 ID:BpOQhIBwi
 
  -  天下の【弥太郎】ですら、長い付き合いのある丁督を助けれなかった程、バブル崩壊の不良債権処理とアジア通貨危機、リーマンショックの喪失はでかかった 
 あと、【空飛ぶタイヤ】自動車は、他の【弥太郎】系列ですら庇えなかった位のヤラカシ 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:28:36 ID:tTzHQGHa0
 
  -  >>2790 
 アズレンや原神の悪口はやめるんだ 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:30:10 ID:nip87b1D0
 
  -  デラーズがあそこまで激怒するのも無理はないわ… 
 工場閉鎖って何十人が失業したんだろう、それも技術やノウハウを持った人材が。 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:32:37 ID:gyi7rugL0
 
  -  資本増強反故ってのがガチでヤバい 
 もう何を信用せいって言うのってレベル 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:33:41 ID:nip87b1D0
 
  -  不渡手形二枚飛ばしたようなもんですな… 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:34:55 ID:c0DcRMrh0
 
  -  でも昨日のデラーズはより戻すのは納得済みで下の不満を社長にぶつけてガス抜きが目的くさいんだよね(本人も腹立ててないとは言ってない) 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:36:47 ID:9MH0k+070
 
  -  KDB「仕方ない選択だったニダ」 
 
 - 2801 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 21:42:04 ID:scotch
 
  -  まああそこはそれでもかなり保守的で石橋を叩いて渡ってたんで 
 痛手は小さかったんだけどね (他所との比較であって小さいとは言っていない) 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:42:54 ID:3NN65Y4e0
 
  -  ……これ、もしかして提督がやらかし掴んでたの大淀の入社前なんじゃ…… 
 最悪の爆弾で最強に爆発させるために 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:43:46 ID:VwU1S0h60
 
  -  しゃーないね 
  
 これ、大手と下請けの形で話にしてるけど、政府と救済された銀行、一般企業に置き換えると 
 バブル後の貸し剥がし〜生き残った企業の銀行への不信からくる内部留保優先に、 
 話しが繋がるしね 
  
 銀行倒産からの連鎖倒産、大不況こそ政策的には免れたけど 
 当時貸し剥がしやられたり見捨てられたりした連中からすりゃ、 
 現在の政府が金使えって言ったって信用なんてするわけない 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:44:28 ID:pp7rdRhT0
 
  -  バブルは兆ですんだがリーマンの時は京だしね単位が 
  
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:44:53 ID:yCo/vYqM0
 
  -  みんな結構怒ってるけど下請けが現状のクレーム入れと値上げ交渉にいったら何故か逆に接待させられた挙句に値下げもされて頭ポルポるのが商社やぞ(実話 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:48:46 ID:c0DcRMrh0
 
  -  バブル崩壊で切り捨てられた時は24歳、いま54歳ってくらいかな?>仮面提督 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:51:12 ID:xLFagfVS0
 
  -  >>2786 
 正直「世界観に合わない」ってよく分からないんだよな、ことメガテンに関しては 
  
 絵師固定でキャラクターとして固着してるドラクエみたいなのはともかく、 
 メガテンは何度も画が大きく変更されてるし(そもそも初代デジタルデビル物語からして違うし) 
 パっと思いつくだけでも偽典やデビチルといった外伝で、個体別に言うならティターニアやケルベロスが 
 全然違うイメージ画になってるなんてよくあるのに、統一感を気にしすぎじゃない? 
 そもそもシリーズの悪魔って大雑把に捉えると「伝承・神話の抽象的具現化」なんだから 
 切り取られた側面が違えば外見が違うなんて当たり前のような 
  
 Wの禿ルシが格好良くないって意見に関してはまぁうん 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:51:49 ID:nip87b1D0
 
  -  これ大淀がついていかなかったら、シマコーが川に浮かんでも不思議じゃなかった…? 
 まあ提督とデラーズは完全に型に嵌める意図だったから、良かったけれど。 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:56:31 ID:3NN65Y4e0
 
  -  これ、あのガス抜きの幕間すら二人とも分かってて芝居ぶっこいてたのかよ…… 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 21:58:39 ID:yCo/vYqM0
 
  -  >>2807 
 偽典はあの時期出たメガテンシリーズとしてはかなり異色つーか別ゲーだった(PC98版プレイ並感 
 ただパッケがクッソかっこよかったです 
 
 - 2811 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/29(火) 21:59:37 ID:/VoLKv7a0
 
  -  >>2809 
 役者が違うって感じだな・・・。 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:00:14 ID:yjiFSIQyI
 
  -  >>2745 
 ttps://m.youtube.com/watch?v=B6qkMC6NmFI&feature=youtu.be 
 同志のエンプラさんだぞ() 
 
 - 2813 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/29(火) 22:00:40 ID:/VoLKv7a0
 
  -  >>2810 
 そして今のゲームPCスペックで偽典をやると死ぬ。 
 マジで死ぬ。 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:01:13 ID:wfyHKLeC0
 
  -  金子一馬氏のイラストが段々とメカっぽかったり珍妙なデザインの悪魔とか多くなって古典的な悪魔のイメージからかけ離れてるから 
 イメージしづらいんだよなぁ・・・ 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:02:19 ID:gyi7rugL0
 
  -  >>2813 
 超スピードってレベルじゃねーだろうな… 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:03:13 ID:wAVGayUa0
 
  -  いうてバブルにリーマンだしいたしかたない。 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:03:39 ID:MDfJmihl0
 
  -  有志パッチがあればなんとか>偽典 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:04:39 ID:VwU1S0h60
 
  -  >>2813 
 9821Ae改も486ノートも両方今でも現役だし大丈夫ww 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:05:33 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  よく考えたらこれ大淀がここで婿捕まえないで完全に手切れでも問題無いから出向させたんやな… 
 何かの切っ掛けで手切れしたくなったらアホ二人のやらかしを前面に押し出せば向こうも文句言いにくい 
 っていうか追及したら三回のクソ対応もあって周辺企業も動揺が起きかねん効果的すぎる爆弾配置やで… 
 提督の今回の仕掛けに対する本気っぷりが怖え 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:08:44 ID:nip87b1D0
 
  -  対人地雷と対戦車地雷、知能化地雷を満遍なく組み合わせ、 
 脱出不可能な地雷原を作っていたんやなって… 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:10:14 ID:c0DcRMrh0
 
  -  >>2808 
 デラーズもより戻し自体には賛成してるから 
 怒ってたのは理屈で納得してるけど、やはり燻ってる自分の感情言いたいのと、 
 下の不満を社長にぶつけたって事実が必要だっただけと思ってる 
 デラーズが凄いのはあれだけの怒り抱え込んでも、上から目線での手打ちで済ませた事だと思う 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:10:50 ID:yCo/vYqM0
 
  -  >>2813 
 当時はそんな事より攻略情報が無かったからガチで手探り状態でしたw 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:11:10 ID:PkDM0UNB0
 
  -  同級生だったかハイスペックマシンでプレイしたら早すぎて街中を目的地に辿り着けなかった話なら 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:11:20 ID:nip87b1D0
 
  -  >>2821 
 今のところ、提督とデラーズの二人が役者が違いすぎますわ。 
 相談役と会長が出張ってくるはずです。 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:11:50 ID:YthxHH2C0
 
  -  もう丁督社長の言ってた、弥太郎との関係切ったら社員が路頭に迷うって前提、崩壊してません? 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:12:19 ID:KNYbSrob0
 
  -  大淀さんって何歳ぐらいなんだろう。 
 24〜25ぐらいなら、2回目の頃の事覚えてる可能性あるよね? 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:13:24 ID:ViY2uOk/0
 
  -  >>2805 
 本当にあった怖い話かな?こわっ 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:14:14 ID:nip87b1D0
 
  -  社会人二年目ってことは24くらいで… 
 リーマンショックで【弥太郎】に不義理かまされて、 
 工場を一つたたむ父の背中を間違いなく見てる。 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:15:01 ID:Oah7POZS0
 
  -  値下げなんて言わずに無料にすれば良いのに 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:16:13 ID:iNsxQpV90
 
  -  ※11桁円=3桁億円 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:16:19 ID:YthxHH2C0
 
  -  リーマンショックは2008年。 
 丁督社長が家庭内にどのくらい持ち込んでるかによるなあ。 
 一切持ち込まず、家族に何も知らせない人もいるから。 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:18:24 ID:3NN65Y4e0
 
  -  ……これ、今まで二回のやらかしは社内的に「しゃーなし」という無罪判定だったから提督に何も出来なかったから今回のやらかしはネテロさん的には全突っぱかませるチャンスでしかないとか? 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:18:40 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  >>2820 
 何がすげえってその三つをバラ撒いたのは向こうで完全に自業自得であり 
 やったことは状況を整える事と爆破のタイミングを握ってた事のみっていうね 
 忍耐強さと怒りの深さが窺えますね… 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:18:40 ID:VwU1S0h60
 
  -  >>2825 
 これが軍事系の部品扱っているなら破綻してない 
  
 上位製品は輸出規制販売規制に引っかかって、【弥太郎】が 
 代理店となる以外では外販不可とかね 
 問題が無いレベルの製品では競合が多くて食えないとか 
  
 他の場合は直ぐには思いつかんけど 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:19:58 ID:c0DcRMrh0
 
  -  少しでも父親の負担を軽くしようと、成績優秀者の学費免除を取り続ける大淀さんが思い浮かんだ 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:20:17 ID:3NN65Y4e0
 
  -  >>2834 
 セシリア浮気のちっふーがあれこれしてた話絡みてことでおけ? 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:20:23 ID:nip87b1D0
 
  -  >>2833 
 この前の「甘い桃を齧っても良い頃でしょ」に万感の思いが籠もっていたんだなあと。 
 復讐は冷えるほど美味いと言いますが、この二人が化け物過ぎます。 
 
 - 2838 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 22:21:44 ID:thunder_bird
 
  -  11桁円とか金銭感覚こわれる 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:22:19 ID:5CubP7pV0
 
  -  もしかすると会長は、流出させた技術が枯れたものと分かった上で、 
 ここまでぶっこんでいるかもしれないというのは考えすぎなのだろうか 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:24:34 ID:3NN65Y4e0
 
  -  >>2839 
 ネテロ召喚したのが誠とやる夫にリークされたゴップだから多分当たりじゃね? 
 相談役てことはネテロと年代ほぼ一緒やろうし、一回目のやらかしを償えないネテロの忸怩たる思いを側で見てたから全突っぱ出来るチャンスだとたれ込んだっぽい? 
  
 
 - 2841 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 22:25:32 ID:scotch
 
  -  100億の企業ってどの辺? 
 東北銀行とか住友精密工業とかハードオフ 
  
 んじゃ五分五分でって事だから倍の200億だと? 
 元気寿司とかいちよし証券とか 
  
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:26:20 ID:AhGaTsNQ0
 
  -  >>2839 
 会長は不義理の清算を優先して、 
 そこは知らない振りをしてるだけにも思えるなぁ 
 
 - 2843 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 22:27:34 ID:scotch
 
  -  >>2839 
 今回出向組が流したのが枯れた特許だったってだけで 
 他にも自立出来るほど生きた特許を複数所有して稼いでるんじゃないのかな? 
 だからこそバブルで切られた取引を、その後しっかり再開してるとも読める 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:27:59 ID:VwU1S0h60
 
  -  >>2836 
  その例えのほうは分からんのでごめん 
  
 大隅さんが詳しいと思うけど、軍事系は調達にしろ代理店にしろ 
 上位製品になると限定されたところ以外、取り扱い禁止ですしね 
  
 米の国に【弥太郎】通じてそういう製品納めてたなら 
 寄生的なもの含めて話しとして破綻しないなと思った次第 
  
 穴があったらごめんね 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:28:31 ID:j8W7ja/Qi
 
  -  ハーマイオニーポジのアリスはこの後どうなるのか 
 1普通に猫耳2現場猫3ネコ(意味深)どれだ 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:28:52 ID:m4aM6uJN0
 
  -  誠意とは金額ってどっかの黄金銭闘士も言ってたしね! 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:32:04 ID:lYyZnirt0
 
  -  金の延棒を溶かしてドラゴン頃しにして殴るんだぞ 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:33:30 ID:WUOFvqbsi
 
  -  なんか一部のBSチャンネルが映らなくなったんだけどなんなんだろう 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:34:53 ID:sT1bQJGp0
 
  -  ん?初期資金大手側全持ち出しで6:4? 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:35:42 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  >>2839 
 分かった上で予想以上の金額を並べることで相手の罪悪感て引き出そうとしてる… 
 又は気付いてることを匂わせて舵握る切っ掛けにしようという魂胆があってもおかしくない 
 一番やべえのは本気でただの誠意だった場合だけどね!最低11桁の誠意やぞ!! 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:36:39 ID:iNsxQpV90
 
  -  マ〇ダ「ウチは2%のシェアで暗黒期乗り切ったし(大手同業他社からの資本は考えないものとする)」 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:37:13 ID:3NN65Y4e0
 
  -  >>2849 
 いや、多分大手全持ち出しで提督側が6じゃね? 
 もしくはそれに準じる追加ネタ持たせか 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:37:19 ID:MCl5voyX0
 
  -  超巨大企業と下請けだから、格の差的にも6:4は妥当。 
 でも、不義理も埋め合わせにはちょいと足りないから、何かで埋め合わせすると見た。 
  
 ・・・何出してくる気だ? 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:37:58 ID:++81drtI0
 
  -  6:4にしておいて6の内1を大淀にもたせるんじゃない? 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:39:07 ID:3NN65Y4e0
 
  -  >>2854 
 もしくはやる夫にも1持たせて出荷の時期調整とか…… 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:40:36 ID:+nW1Zin40
 
  -  片道切符の出向には手土産持たせるもんだしここでやる夫か 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:41:13 ID:9MH0k+070
 
  -  やるる夫ォ!逃げルルォォォオオオオオッ!! 
 
 - 2858 :バジルールの人:2020/12/29(火) 22:41:54 ID:BpOQhIBwi
 
  -  バブル崩壊の時に外資に乗っ取られなくてよかったわ 
 看板はSHARPでも親会社は鴻海みたいにならなくて 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:42:37 ID:wAVGayUa0
 
  -  逃げるなら…もう遅いか 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:43:52 ID:VwU1S0h60
 
  -  どう考えてもやる夫がwwww 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:44:05 ID:nip87b1D0
 
  -  何てことだ、もう助からないゾ。 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:44:54 ID:eckyPH3T0
 
  -  そろそろ入籍の時期か? 
 
 - 2863 :もぐら@デイリー ★:2020/12/29(火) 22:46:29 ID:mogura
 
  -  白いお饅頭がありましてね(遠い目 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:48:07 ID:3NN65Y4e0
 
  -  ここ(社内)にちょうど提督に将来的に籍を移す次期社長夫婦がおるじゃろ。 
 ここ(数百億の株)をこう(一部二人が持って)してこう(実際の数量をごまかす)じゃ!! 
 やったねやる夫君、大金持ちだ!!(白目) 
 ……いや、流石にねーだろ 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:48:53 ID:3NN65Y4e0
 
  -  (震え声) 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:49:11 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  >>2855 
 なるほどなー教育終了の十年の間蜜月が続けば晴れて5対5の株になると 
 一割でも10桁超えることに目を瞑れば妙案やな! 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:49:54 ID:wqvDXeoo0
 
  -  かぶまんじう(白目) 
 
 - 2868 :もぐら@デイリー ★:2020/12/29(火) 22:51:53 ID:mogura
 
  -  やる夫君への負担は考えない物とする!(キリッ 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:53:46 ID:sT1bQJGp0
 
  -  祝サスケ君完全制覇 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:53:59 ID:m4aM6uJN0
 
  -  水羊羹が金の延べ棒に錬成されてしまうの? 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:54:05 ID:QXyn06Tz0
 
  -  持ち株会社作ってやる夫が社長かなー? 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:54:16 ID:ms7BIP5o0
 
  -  >>2876 
 何か、特撮の女怪人っていう印象が脳裏に走ったわ>左 
 顔もそうだけど、色合いが明るすぎるのがアレなんかな。右に合わせたらイメージ変わる気がする。 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:54:54 ID:ms7BIP5o0
 
  -  どこだよ>>2876 そして更新しろ俺; すいません… 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:56:01 ID:QXyn06Tz0
 
  -  >>2873 
 2786の打ち間違いじゃね? 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:57:09 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2866 
 1%で良いんやで51%ですべて総会で可決できるから 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 22:57:44 ID:wAVGayUa0
 
  -  お前には人間の心というものがないのかー! 
  
 あったら大会社の会長なんてなれないか。 
 
 - 2877 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 22:58:52 ID:thunder_bird
 
  -  株主やる夫 爆誕 
 なおやる夫の胃は墓地に生贄とされる模様 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:01:16 ID:gGKsRzF40
 
  -  まだ決まったわけではw 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:02:20 ID:0MUoSDgJ0
 
  -  ただ、現状1社員であるやる夫は「丁督の娘さんの婚約者的存在」なだけで、 
 いわば『功績』って0なんだよな。 
  
 「やる夫をどうにかする」ということなら、まずはそこに手を打たないと・・・。 
 能力はこの会社では並以下な奴を押し上げる『納得の行く理由』でもないと。 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:02:36 ID:+j0dvIIu0
 
  -  カード ドロー! 
 やる夫の胃袋を消滅させることにより、昔の不義理を清算! 
 新たな関係を構築! 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:03:10 ID:lYyZnirt0
 
  -  まあこんな会社の会長にまで上り詰めた爺SUMMERが甘っちょろい事するわけない 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:03:29 ID:lRn/D0x1i
 
  -  知らない方が幸せな事もあると思いますんだな 
 
 - 2883 :もぐら@デイリー ★:2020/12/29(火) 23:04:07 ID:mogura
 
  -  で?誰が伝えるの? 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:05:12 ID:eckyPH3T0
 
  -  同棲一年で入籍のはずだけど、まだそういった気配もないし、御祝儀名目で渡す為に入籍を早めるのかねえ 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:05:12 ID:3NN65Y4e0
 
  -  うーん、この取締役会は見た感じ 
 社長レジアス、大石ヨブが専務常務、モラウ先任でたっつんと平役て具合かな? 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:05:50 ID:scjkEFqt0
 
  -  合弁用100%子会社設立、そこにやる夫と大淀を突っ込むあたりかなぁ 
 直接株を譲渡するのは無理だし 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:08:06 ID:KWtKpwtd0
 
  -  やる夫君の胃の残機はいったい何十機あるのだろう・・・(既に数十回墓地遺棄になったモノとする) 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:08:54 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2886 
 やって出来ないことも無いよ、ストックオプションとかで 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:11:44 ID:0MUoSDgJ0
 
  -  やる夫の両親が結婚式に出席したら「なんやこれ・・・()」ってなりそうwww 
 目出度い席で新婦がにこやかなのに新郎のやる夫が能面みたいになってて、 
 周りの雰囲気が贔屓目に見ても伏魔殿してる場面を見たらとかwww 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:11:52 ID:RNZ3vwdW0
 
  -  やる夫福の神か座敷童扱いされていそうだなあ 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:12:58 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  >>2875 
 1%だと結婚しても41パーでは…?64で向こう6持つって言ってたし 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:16:34 ID:3NN65Y4e0
 
  -  >>2891 
 この場合は大淀が10%前提のやる夫1%てことやろ。 
 実際はやる夫が三回胃袋コンテニューすることになるから内訳変わるやろけど 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:17:26 ID:3NN65Y4e0
 
  -  >>2889 
 そしてレジアス&クレスタが涙を流し続けるんやろうな。 
 勿論、嬉し涙だよね!!(明後日目線) 
 
 - 2894 :もぐら@デイリー ★:2020/12/29(火) 23:19:12 ID:mogura
 
  -  コレ。誠意見せてる? 
 上級民の日本語難しいネ 
 
 - 2895 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 23:19:56 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) お夜食どうぞ〜 
 ttps://prtimes.jp/i/37609/3/resize/d37609-3-170388-0.jpg 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:21:24 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  >>2892 
 なにそのパッキンみたいな扱いは(白目 
 ほぼやる夫が要石じゃんおい 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:21:33 ID:iNsxQpV90
 
  -  >>2895 
 これほどストレートなものは無い毒饅頭w 
 
 - 2898 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/29(火) 23:21:52 ID:hosirin334
 
  -  きれいなひとに20万人の生活支えられるだろうか 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:21:58 ID:eckyPH3T0
 
  -  しかしということは招待客に会長がいるのか 
 
 - 2900 :もぐら@デイリー ★:2020/12/29(火) 23:22:52 ID:mogura
 
  -  うえにたつって たいへんだな〜 と おもいました 
 
 - 2901 :大隅 ★:2020/12/29(火) 23:23:11 ID:osumi
 
  -  >>2898 
 無理ですなw 
 汚泥をかぶってなお爽やかな笑みを浮かべられるくらいじゃないと……(´・ω・`) 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:23:25 ID:3NN65Y4e0
 
  -  >>2894 
 そりゃ会社としては主導権握ってうん百億貰えるんやで、万歳三唱でやる夫を次期社長にむかえるやろ。 
 デラーズさん個人の感情? それビジネスではノイズだから 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:23:33 ID:L3019Oiy0
 
  -  毒饅頭よりも毛饅頭が食いたい 
 
 - 2904 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 23:23:47 ID:scotch
 
  -  >>2897 
 まだマイルドな白っぽいのを選んだのに・・・ 
 ガチな方 
 ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/18/20180918k0000m040055000p/8.jpg 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:24:29 ID:+j0dvIIu0
 
  -  仕事柄色んな社長さんにあってますが清廉潔白って人は居ませんでしたね 
 どこかでナニカを切り捨てていく感じ 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:25:07 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2899 
 やる夫君の胃「無理です!」 
 
 - 2907 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 23:25:56 ID:scotch
 
  -  清濁併せ呑むってのは自らは濁らずも、その辺を黙って飲み込む事だからなぁ 
 清廉潔白なままでは無理でしょうな 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:26:29 ID:c4lXTc6Q0
 
  -  二十万対一ならばってのが此処に掛かって来るんすか 
 やる夫生きろ! 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:26:54 ID:0MUoSDgJ0
 
  -  >>2894 
 誠意は見せてると思うよ? 
 ・・・「調子に乗ったら・・・わかるよね?」という言葉と共に、 
 「適度なら薬だが過度に取ると毒化して確実に死に至る、メチャ美味い食べ物(超高価)」を出してるだけで。 
  
 ・・・それを見破れずに食いまくった挙句に死んでもそれは結局「自己責任」なわけだし、 
 毒化してもそれを飲み込む度量を丁督側が見せたら一方的に損するはコッチな訳だが、 
 それも「身から出たサビだろう」で終わる。 
  
 ジジイはトンだ喰わせ者だねぇ・・・ 
 
 - 2910 :もぐら@デイリー ★:2020/12/29(火) 23:27:45 ID:mogura
 
  -  ドン引きです(白目 
 
 - 2911 :バジルールの人:2020/12/29(火) 23:27:47 ID:BpOQhIBwi
 
  -  戦前は、こう言うのが最低でもあと3つ居たのか… 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:30:40 ID:nip87b1D0
 
  -  これやる夫、後々にエヴァに乗れって言われたシンちゃんレベルで、 
 とんでもねえ要求をされることになるんだろうか… 
 
 - 2913 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 23:31:28 ID:thunder_bird
 
  -  ヨブ「どうして墓まで持っていったのに内容がバレてるんですか?」 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:32:26 ID:v+es1ptF0
 
  -  内山田部長大丈夫かな 
 小便器を深紅に染めてなきゃいいんだが 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:32:43 ID:+nW1Zin40
 
  -  墓から盗掘されたんですねわかります 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:34:19 ID:+j0dvIIu0
 
  -  >>2913 
 先に逝ったであろう人「君も大層恨まれていたからねぇ、墓暴きの一回位は予想しないと、こわやこわや」 
 
 - 2917 :雷鳥 ★:2020/12/29(火) 23:34:26 ID:thunder_bird
 
  -  尿結石in内山田しちゃうかもしれない( 'ω' ) 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:34:31 ID:3NN65Y4e0
 
  -  そりゃ墓に入る前に誰かが写メったんやろ 
 
 - 2919 :バジルールの人:2020/12/29(火) 23:36:24 ID:BpOQhIBwi
 
  -  中を見ないで一緒に燃やしてくれ、と言わなかったヨブたんが悪いよー(無茶振り 
 
 - 2920 :もぐら@デイリー ★:2020/12/29(火) 23:36:54 ID:mogura
 
  -  内山田さんとやる夫君の内臓がピンチすぎる 
 
 - 2921 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 23:38:37 ID:scotch
 
  -  >>2913 
 この手の政財界人の日記とかは没後に学者や作家が遺族に頼んで調査したりするのよ 
 んで真面目な学術研究になったり、脚色されて政財界の小説のタネ本になったりする 
  
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:39:35 ID:RNZ3vwdW0
 
  -  ハズレさんが苦手そうな電ちゃん? 
 ttps://twitter.com/kokutounikke/status/1343836653857738753 
  
 なお 
 ttps://twitter.com/aceconbat0/status/1343887960278671360 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:39:47 ID:0MUoSDgJ0
 
  -  >>2912 
 銅の剣と100Gで旅に出てお使いクエストとをこなして来いと言われる。 
 (なお、繰り返したお使いクエストの最後の行き先が魔王の城である事は本人には秘密) 
 念の為にと用意された仲間を4人(レベル99+装備と魔法所持マシマシ)を加えてさあ出発だ! 
  
 控えめに言ってもコレ。 
  
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:42:27 ID:nip87b1D0
 
  -  >>2923 
 本人もさることながら事態を把握したご両親の心情や…ですなあ。 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:48:33 ID:EwoTQFGh0
 
  -  資産家への婿入りの結婚式は新郎の家族は末席に追いやられて結婚後も 
 馬鹿にされ続けるんだよね…(ナニワ金融道感 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:49:36 ID:9MH0k+070
 
  -  専業主婦って言ってたし、最低でも地方上級は有りそう(小並感 
 
 - 2927 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/29(火) 23:55:46 ID:scotch
 
  -  >>2925 
 あれは家業とか関係無い、単ある安牌で選ばれた相手だけど 
 やる夫は大淀がこの人ならって選んだ相手だから前提から違うだろw 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2020/12/29(火) 23:57:48 ID:lYyZnirt0
 
  -  >>2923 
 なーに最難関クラスのDQ2RTAでも福引まどうしの杖チャートで3時間切るからヘーキヘーキ 
 
 - 2929 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/30(水) 00:01:25 ID:debuff
 
  -  >>2682 
 こんな感じかや 
 ttp://soft-on-nyanko.com/products_dvd_01.shtml 
 
 - 2930 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/30(水) 00:02:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1971.html 
  
 ワカメは泣いていい 
 
 - 2931 :大隅 ★:2020/12/30(水) 00:03:39 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2932 :難民 ★:2020/12/30(水) 00:06:12 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2933 :バーニィ ★:2020/12/30(水) 00:06:36 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 00:12:08 ID:/csYL6vt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2935 :狩人 ★:2020/12/30(水) 00:13:03 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 00:15:44 ID:7WMz3skS0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2937 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/12/30(水) 00:18:30 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2938 :もぐら@デイリー ★:2020/12/30(水) 00:22:58 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 00:24:48 ID:6fYJVTe40
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2940 :ハ:2020/12/30(水) 00:47:39 ID:zio/ZYux0
 
  -  >>2922  
 何故乳を盛ろうとするのか(´・ω・`) 
 
 - 2941 :ハ:2020/12/30(水) 00:48:56 ID:zio/ZYux0
 
  -  うpお疲れさまです 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 00:49:14 ID:WxYZp9580
 
  -  仕方無いとはいえ辛いンゴ 
  
 ttps://i.imgur.com/vJGJdxZ.jpg 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 00:59:24 ID:m5I+RtGA0
 
  -  BS日テレは、何回エヴァを連続再放送すれば気が済むんだろうか? 
 
 - 2944 :土方 ★:2020/12/30(水) 01:01:02 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 01:01:10 ID:XwOM1JsN0
 
  -  >>2942 
 代名詞になっちゃうくらいのメインコンテンツだったし先生は有料系配信コンテンツもやってたからね 
 規制対象にドストライクである以上はしょうがない 
 
 - 2946 :すじん ★:2020/12/30(水) 01:01:18 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 01:14:36 ID:xlolI5UC0
 
  -  >>2945 
 知名度的に、通達無視して同人誌出したら真っ先につるし上げられる人材だろうなぁ 
 
 - 2948 :バジルールの人:2020/12/30(水) 01:18:16 ID:Ebe+CyiG0
 
  -  うp乙です 
  
 普通の公務員なら、自分の息子が【紺碧の空】大学卒で就職先が【弥太郎】グループなら、親は間違いなく職場で自慢してるでしょう 
 コレで息子の将来は安泰だと。まさかそれ以上の事が起ころうなど想像すら出来ない(出来ていたらそれはそれでヤヴァイが) 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 01:19:38 ID:xlolI5UC0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608293353/1490 
 バイアグラは血管を無理やり拡張して血流改善したりチンコ起たせる薬だから、健常者が使うと心臓に負担がかかってアカン事になるぞ 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 01:21:40 ID:rUGs4KPj0
 
  -  うわぁ、最悪これから2mの積雪かぁ。正月から雪下ろしはいやぁ 
 
 - 2951 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 01:31:56 ID:thunder_bird
 
  -  長年モグ波を見続けてきたせいか 
 モグ波が終わるという話は寂しいのぅ( 'ω' ) 
 
 - 2952 :もぐら@デイリー ★:2020/12/30(水) 01:42:00 ID:mogura
 
  -  モグ波……お世話になりました! 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 02:43:43 ID:OISoGwAU0
 
  -  うp乙様です、同志 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 02:50:42 ID:btE/PJdv0
 
  -  >>2949 
 基本的に、アクセルとブレーキと考えれば良いですよ。無意識に放出される血菅を拡張させる物質と、それを分解する酵素とが存在してる。 
 インポの人は何らかの原因でアクセルの効きが微弱なのにブレーキは元の儘で拡張因子が出でもすぐに酵素が分解してる訳。 
 なら、分解酵素邪魔すれば勃起するよねって事。この仕組みなんで完全にアクセルが壊れてれば無効。 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 03:13:30 ID:btE/PJdv0
 
  -  仕組みとしてはバイアグラは、心臓病で処方される硝酸系の薬と同じため「抑々最初は心臓病の薬として開発」既に硝酸飲んでる人だと...(-_-;) 
 最悪の場合、血圧が下がり過ぎて「血菅広げるからある意味当然」困った事に 
 
 - 2956 :土方 ★:2020/12/30(水) 09:20:30 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/takato96suke/status/1343892381284757506 
 このママガキ……!男子の好きそうな朝食を出してきやがって……完食だ完食! 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:28:35 ID:eVPq8TLc0
 
  -  卵焼きが甘いかしょっぱいかで争いが 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:32:43 ID:4CW1PNEf0
 
  -  >>2956 
 大隅さんのスレで時限爆弾がセットされましたよ? 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:34:17 ID:kWJhorwX0
 
  -  おかずとしてなら出汁巻き一択だけど 
 デザート感覚なら甘い卵焼きもアリかな 
 家は甘かったんで初めて出汁巻き食べた時は勘当したなぁ 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:37:03 ID:7HrvF4vJI
 
  -  卵焼きで家族の縁を切ったりしないで 
 もう少し家族を大事にしよ? 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:38:42 ID:4CW1PNEf0
 
  -  怪奇!だし巻き卵殺人事件! 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:39:12 ID:7tX7l1BT0
 
  -  また茨城県北部で地震… 
 またあそこかな? 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:39:37 ID:B2BbN+q10
 
  -  あーなんか揺れた。 
 年の瀬でも地震は関係ないわなぁ 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:40:15 ID:2Ap8O10m0
 
  -  揺れの強さもそこそこだったけど、かなり長く揺れてたのが中々不穏だわ 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 09:56:40 ID:8TFpG8gp0
 
  -  >>2954 
  
 老害「ブレーキ踏んだら加速した」 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:06:34 ID:5IyWEt100
 
  -  ご飯のおかずの卵焼きならやっぱり刻みネギを入れたヤツかなあ 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:13:11 ID:kWJhorwX0
 
  -  投稿の際には推古は必須だな 
 なんだよ勘当って 感動だろがいw 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:21:02 ID:vnJvZk1Y0
 
  -  >>2967 
 推古→推敲 
 すまないが笑ってしまったww 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:22:15 ID:q89ggPIJ0
 
  -  まるで飛鳥時代 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:24:57 ID:kWJhorwX0
 
  -  またやったかorz 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:27:51 ID:77qxsUFf0
 
  -  こういうちょっとした誤字に気付かなくなってくると年食ったなって思う・・・ 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:32:27 ID:4CW1PNEf0
 
  -  ワイみたいに誤字に気づかないじゃなくて誤字っても気にしない人種もおるんやろなぁ 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 10:44:35 ID:12yYeZL80
 
  -  最近は濃厚な漢の争い、池井戸さんのTVドラマの様だ。 
 
 - 2974 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 11:08:57 ID:thunder_bird
 
  -  書き溜めしてる時にはなぜか気付かない誤字 
 投下したり投稿するとなぜか気付く誤字 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:23:38 ID:EIuZRf9s0
 
  -  >>2959 
 お...親を勘当したのか!? 
  
 >>2957 
 この手の卵焼きは蜂蜜入ってて甘いだ 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:24:16 ID:2Ap8O10m0
 
  -  意図せぬ誤変換は厄介厄介… 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:26:57 ID:DAqVrzwk0
 
  -  「なかま」で「仲魔」と変換されたり「なげないふ」が「投げ内府」に変換されるのは割りと普通では? 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:29:40 ID:cN+IlrZR0
 
  -  昼から投下して人おるやろか 
 
 - 2979 :英国紳士 ★:2020/12/30(水) 11:30:28 ID:hentaigentleman
 
  -  つけわすれてた 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:32:46 ID:bah0hQpH0
 
  -  最近のヒット誤変換は>>1251 
 意味が通ってる文章になるケースが面白い 
  
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:33:19 ID:kWJhorwX0
 
  -  学生はありえるが社会人は自営でもなけりゃ 
 今日が仕事納めだから夕方までは無理じゃないかな? 
 
 - 2982 :英国紳士 ★:2020/12/30(水) 11:34:25 ID:hentaigentleman
 
  -  じゃぁやめとくか 
 
 - 2983 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 11:37:54 ID:yansu
 
  -  人がいるいない関係なく投下してぇ・・・ 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:39:04 ID:vnJvZk1Y0
 
  -  今までやらかした誤変換で一番訳が分からなかったのは「名誉卍解」ですw 
 「めいよ」と「ばんかい」が別々に変換されてるのもあれだけど「卍解」一発変換できるのかよwwwwww 
 
 - 2985 :英国紳士 ★:2020/12/30(水) 11:40:03 ID:hentaigentleman
 
  -  でも人がいなくて反応がないと死にたくならない? 
 
 - 2986 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 11:43:50 ID:yansu
 
  -  投下した後に纏め読みとかで誰か見るやろの精神 反応あるまで投下するまであるよね 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:45:58 ID:7HrvF4vJI
 
  -  >>2981 
 ウチは28日だぞ 
 建設系とか、年末年始店を開けない小売はもう休みに入ってる 
 
 - 2988 :タカリ ★:2020/12/30(水) 11:46:10 ID:bakushi
 
  -  合いの手も乙も欲しいけどうちみたいな弱小スレじゃ・・・大人気の胃薬マンが羨ましいのう・・・ 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:47:56 ID:dzGxNJKT0
 
  -  自分は合いの手とか反応とか気にせずがーっと投下して、読者の反応は終わってから楽しむタイプだなあ 
 
 - 2990 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 11:49:11 ID:yansu
 
  -  タカリマンが・・・弱小・・・??????最強って振ってあるでしょ上に 
 
 - 2991 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 11:50:05 ID:scotch
 
  -  (また大手が自称最弱、弱小争い始めてる・・・) 
 
 - 2992 :土方 ★:2020/12/30(水) 11:51:36 ID:zuri
 
  -  でも反応するの待ってると気づいたら5分どころか10分経過していた……あるあるではないでしょうか 
  
 ぶっちゃけそこまで待つとこっちも疲れるから、ある程度は反応待たずにサクサクいく精神も大事 
 
 - 2993 :タカリ ★:2020/12/30(水) 11:53:27 ID:bakushi
 
  -  いろんなまとめサイトでまとめでもらってる人気者の胃薬マン・・・ギリィ・・・ 
 
 - 2994 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 11:54:05 ID:yansu
 
  -  最弱を騙るタカリマンを許してはならない カタリカリカリ 
 
 - 2995 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 11:54:17 ID:thunder_bird
 
  -  "投下感覚"は"仏血義理"でヨロシクゥ"!?" 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:56:39 ID:X33tUspq0
 
  -  休みは元旦だけだな 
 ローテーションで個人休は在るが、家庭持ちに優先して休ませなきゃならんからなあ 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 11:56:44 ID:2Ap8O10m0
 
  -  >>2981 
 うち仕事納め25日やで 
 
 - 2998 :スマホ@狩人 ★:2020/12/30(水) 12:03:18 ID:???
 
  -  合いの手乙感想はあればめっけものよの精神 
 
 - 2999 :英国紳士 ★:2020/12/30(水) 12:06:49 ID:hentaigentleman
 
  -  最後にまとめられたのいつだったかな 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:09:15 ID:kWJhorwX0
 
  -  仕事納め早い所は早いんやなぁ 
 TVも特番ばかりでイマイチつまらんし 
 なろうやハメもスコップが捗らんし掃除でもしようかなw 
 
 - 3001 :手抜き〇 ★:2020/12/30(水) 12:19:45 ID:tenuki
 
  -  真の最弱とは目立たないもの 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:20:47 ID:7HrvF4vJI
 
  -  積んでるゲームやプラモを崩すチャンスですぜ 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:22:21 ID:Exd6iPud0
 
  -  取引先の皆さん、雇用助成金貰って社員をローテーションで休ませてるのに 
 わざわざ年末年始を出勤日にする意味なんざ無い、とほとんど12/26〜1/5の長めの休みにしてるな。 
 
 - 3004 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 12:22:24 ID:scotch
 
  -  最近読みだしたのは三法師スタートと北条氏康の長男スタートのだな 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:24:09 ID:77qxsUFf0
 
  -  仕事納め・・・?そんなものはにぃ・・・ 
 
 - 3006 :スマホ@狩人 ★:2020/12/30(水) 12:31:40 ID:???
 
  -  >>3000 
 そう言う時はESOが良いとムアイクは思う 
  
 少なくとも対魔忍やって「君、対魔忍の素質があるかもよ」とか面と向かって言われたら殴り合い待ったなしなセリフ聞かされるよりは健全だろう 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:33:29 ID:eVPq8TLc0
 
  -  ポップコーン入れる用のボウル用意したし鮫竜巻5と6の円盤が届いたから年末はバッチリさ! 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:36:04 ID:QlOOWv5l0
 
  -  対魔忍はRPGのイベントが虚無レイドだしアクションはめんどくさいし 
 つまりパッケ版で復習するとき 
 
 - 3009 :すじん ★:2020/12/30(水) 12:45:46 ID:sujin
 
  -  過度な謙遜は嫌味以外の何者でもないので 
 かわいいすじんちゃんをすこってください。 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:49:50 ID:2Ap8O10m0
 
  -  あれもやろうこれもやろうと思ったものの、 
 うっかりマイクラ熱を再燃させてしまい時間が吸われている 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 12:56:31 ID:ECCBmf2H0
 
  -  こりゃまたアレなモノが…w(R18 
 ttps://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ311765.html 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:01:04 ID:kWJhorwX0
 
  -  >>3011 
 自分の趣味じゃないけど全40作一作品275円は超お買い得だな 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:07:27 ID:LcikgzdN0
 
  -  パイズリ合同もDLサイトで買えるのか…やったー!(実本は置場がないマン 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:07:48 ID:3QVu6Pci0
 
  -  >>3011 
 爆売れしてるのほんと草 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:28:32 ID:7HrvF4vJI
 
  -  ttps://kawakamiminoru.booth.pm/items/2630019 
 正々堂々OPA枕 
 形状的にズレなさそうだから土方さん向けではないかな? 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:30:52 ID:3S/6YSD50
 
  -  >>3011 
 DLの同人タブで10,000円オーバーとか初めて見たぞい 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:37:16 ID:9D++UKer0
 
  -  >>3016 
 ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ289056.html 
  
 最近だとこんなのもあったなー 
 物凄い強気な値段設定だが恐ろしい事に滅茶苦茶売れてんのよなこれ・・・ 
 
 - 3018 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/30(水) 13:38:33 ID:hosirin334
 
  -  2015年12月分までのマガブロ単話購入価格を変更しました。 
 順次、コロナが収まるまで単話の価格を変更していきます。 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:40:06 ID:7HrvF4vJI
 
  -  昔のフルプライスのエロゲは7、8千円ぐらいが普通だったからなー 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:44:39 ID:kWJhorwX0
 
  -  >>3017 
 紙芝居ゲーかな? 
 商業エロゲ並みの値段設定で8000本もよく売れたもんだ 
 この値段なら自分は商業DL品買うわ 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:54:02 ID:9D++UKer0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:55:19 ID:um4YTGIb0
 
  -  >>3019 
 今もそうよ 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 13:55:55 ID:EIuZRf9s0
 
  -  >>3020 
 割とゲーム性も評価されてる良サークルなんで買おうか迷ってはいる 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:04:34 ID:eVPq8TLc0
 
  -  体験版無しは買うのにちょっと勇気要るなコレ・・・ 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:09:48 ID:77qxsUFf0
 
  -  お前がママになるんだよオラァンなゲーム 
  
 絵はともかく中身はえっちだ・・・ 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:11:22 ID:kWJhorwX0
 
  -  ぱっと見で画像に着色無いし 
 当然ながらボイス無し 
 よく言えば味のある絵だが悪く言えば絵が雑だし 
 後はテキストが良いかだが見てわからんし判断付かないわ 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:15:08 ID:EIuZRf9s0
 
  -  モノクロとは言えイベントCGが差分含まずに500枚以上で仲間キャラ100人以上...容量圧縮ファイルで1.35GBって考えると凄いけどね 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:15:39 ID:9D++UKer0
 
  -  完全白黒ってのと、ロリ全開な絵柄が股間に来るか否かだなあ。 
 このサークルの作品ってこんなんばっかっぽいので、それで満足できるかどうかが全てだと思う。 
 これ以外にもRPG結構出してるけど、評判自体は良いのよね。 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:19:33 ID:WVWM//Ma0
 
  -  サークルの傾向的には刺さる人には刺さるゲーム性やね。 
 自分もこれは買ってないからこうとは言えんけど過去作の傾向的にはガチめのキャラ育成ゲーや。 
 ただ昔のは回想機能とか一切無かったからスクショでエロ絵を保存するしかなかった…… 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:46:12 ID:ECCBmf2H0
 
  -  ttps://youtu.be/lfc830vaKaw 
  
 違和感仕事しろ 
 と言うか、何やってんだ公式wwww 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 14:50:48 ID:8vATI9gG0
 
  -  >>3030 
 むせる 
 
 - 3032 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 15:00:58 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 **** **** **** ****  計2281 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:07:06 ID:kWJhorwX0
 
  -  うわぁ一日1k待ったなしやな… 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:07:58 ID:j6noLPVi0
 
  -  アカン…大晦日に1k越えとか不名誉な記録が生まれかねん… 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:12:44 ID:2me4NauC0
 
  -  忘・年・会! 忘・年・会! 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:14:54 ID:xMCQrs2d0
 
  -  例の炒飯、王将へ食いに行ったら、少人数だったけどフツーに忘年会やってたぞw 
 
 - 3037 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 15:18:57 ID:scotch
 
  -  先週木曜は888だったから今週は999だったりして 
 
 - 3038 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/30(水) 15:26:31 ID:hosirin334
 
  -  人類の知能は退化してるのでは?ボ訝 
 http://hamusoku.com/archives/10336219.html 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:29:52 ID:kWJhorwX0
 
  -  >>3038 
 SNS発達してからガイキチ共の大声が響くようになって聞き苦しい限りだわ 
 バエバエほざいて自己顕示欲肥大した輩はどうしようもねぇな 
 
 - 3040 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 15:32:08 ID:scotch
 
  -  パパのミルク味・・・  うーん・・・・ 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:32:33 ID:BSLvdxcy0
 
  -  ttps://twitter.com/khara_inc/status/1344163434850516995 
 やっぱり追加で出してきたね 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:32:59 ID:5d9m7WZD0
 
  -  >>3030 
 公式なの!?ええんかこれw 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:33:07 ID:OSizvrtS0
 
  -  映えるだ!アグニカry 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:33:53 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  パパのミルクが胸から出たら脳腫瘍の可能性 
 下から出たら相手が問題、ママ相手ならいいけどね 
 
 - 3045 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 15:36:15 ID:thunder_bird
 
  -  LGBTなる大地というレスには大草原やわ 
 
 - 3046 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 15:36:46 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/khara_inc/status/1344163434850516995?s=20 
 エヴァの件お気持ち表明だしてるけどこれ場合によっては訴えるって事だし流石に厳しくねぇか 
 ファン活動はセーフだけど利益系はアウトって線引きが微妙だし 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:38:29 ID:mraAryVC0
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/a/f/af51b200.gif 
  
 車の影から別の車が現れるかも知れないので、 
 横断する際は注意しましょう。 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:39:37 ID:13P33kQf0
 
  -  >>3030 
 拳銃がアーマーマグナムぐらい大きくないのは惜しい気がするが、まあ世界観が違うから仕方ないかな 
 
 - 3049 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 15:41:42 ID:scotch
 
  -  凍てつく大地(シベリア)かLGBTなる大地かが選べるようになります 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:44:21 ID:DAqVrzwk0
 
  -  庵野が考える同人活動とは「愛国戦隊大日本」とか「帰ってきたウルトラマン」みたいなガチのガチで、 
 キャラ取り替えても話が問題なく通じるようなエロ目的の薄い本なぞ別段どうでもいいのでは? 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:45:51 ID:AcMBwTTKi
 
  -  『オタク達はそんな長い文章読めないし、読む気もないし、恣意的な抜粋しか読まないし、抜粋すらまともに読めない(以下略)』 
 下の方にあるこのツイートがぶっちゃけ正しいというか「こわ……二次創作せんとこ」ってなって当然では>エヴァ 
 
 - 3052 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/30(水) 15:46:48 ID:hosirin334
 
  -  どっちにしてももうエヴァで同人やる人は居ないでしょ。 
 リスク背負ってまで続ける理由もないし。 
 
 - 3053 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 15:47:47 ID:thunder_bird
 
  -  もうエヴァの同人誌描いてるところなんてそれこそモグ波くらいしかなかったけど 
 もう新規にエロ描く人は出ないかもね 
 
 - 3054 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 15:48:49 ID:scotch
 
  -  まあそうですな 
 コンテンツとしてある程度やり切ってるでしょうし 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:48:55 ID:BSLvdxcy0
 
  -  いや公式が「やるな」っつったら日本人ちゃんとそういうの守るでしょ。。 
 たまにアホが抱き枕作って怒られたりするけど 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:49:52 ID:Ghq9QuHj0
 
  -  全年齢でどこまで期待できるかっていうとねえ 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:51:14 ID:HsT/lYzZ0
 
  -  任天堂がCMに女性出してるだけで性的搾取とかほざいてるフェミもいるらしいし、どこの会社もこの手のキチ相手にするなって思うわ 
 アメリカとかでは難しいかもしれんが日本ならまだどうにかなるだろ 
 
 - 3058 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 15:51:14 ID:thunder_bird
 
  -  せめて新劇エヴァ終わった後にガイドライン出す流れでもいいじゃん…… 
 という気持ちもあってモニョる( 'ω' ) 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:51:57 ID:mraAryVC0
 
  -  二次創作は「公式がめっ!したら終り」というのは長く二次創作やってるサークルなら周知の事だし、 
 (古くはポケモン同人誌事件、少し前ならドラえもん最終回事件が有った) 
 少しでもケチが付きそうだと判断したらそりゃあ自粛するよ。 
 説明文を読み込むとかそういうのは関係無しで。 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:52:39 ID:OSizvrtS0
 
  -  同人が駄目ならSSとかも禁止になっちゃうのかな?ハーメルンで連載中のエヴァものいくつか好きなのあるのに不安 
 
 - 3061 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 15:57:32 ID:yansu
 
  -  その辺、二次創作全般GOサイン出した神主は凄いと思う 本人ビール飲めれば良いだけだけど 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 15:58:40 ID:9D++UKer0
 
  -  わざわざガイドライン出しておいて、しかもなんかあいまいな部分あるけどその辺は自由なファン活動を阻害したくないからですって 
 いやどこまで行ったらアウトか良く分からん二次創作なんて誰も怖くてやれんぞと。 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:00:28 ID:ro4U1yaX0
 
  -  ガイナが脱衣エロゲもっぺん出したり、TMAがコスプレAV出す対策だろ、とは言われてるな 
 特にカラー的にはガイナが人の褌で儲けるのだけは許せんだろうし 
 
 - 3064 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 16:00:31 ID:yansu
 
  -  肉と良い周知が下手すぎる・・・そらみんな面倒って逃げるわ・・・ 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:01:12 ID:DAqVrzwk0
 
  -  きっちり線を引くとチキンレースやりたがる人が出るから… 
 本当に全部禁止なら、SSSS 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:01:27 ID:N+ROvDTE0
 
  -  創作でガイドラインができたら 
 一旦やめとこになるのでは 
 
 - 3067 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 16:03:02 ID:thunder_bird
 
  -  もうモグ波は帰ってこないんだ 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:05:56 ID:DAqVrzwk0
 
  -  途中送信してしまった 
 本当に全部禁止ならSSSS_GRIDMANのガイドラインみたく、簡素でバッサリやってくる 
 ttps://gridman.net/news/archives/355 
 
 - 3069 :狩人 ★:2020/12/30(水) 16:07:18 ID:???
 
  -  かつてはいわゆる月厨から「最早何がタブーなのかも解らない」とまで言われたエヴァ二次も今は昔よな 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:10:09 ID:gOmOqKWi0
 
  -  EVEの延命に同人戦士達の愛がどれだけ貢献してきたか 
 知らんわけでもあるまいにな 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:11:28 ID:DB9JzROv0
 
  -  よくわからないなら触らないでおこってなるんじゃないかなって… 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:11:57 ID:NTHMbI7z0
 
  -  ちゃんとやるなら円谷位はっきりするくらいせんなあ 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:14:43 ID:2Ap8O10m0
 
  -  公式がそう言うならしゃあないやろ 
 とは思うものの、パロだオマージュだで好き放題してたお前らが言うな感は凄い 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:19:27 ID:gOmOqKWi0
 
  -  スパロボほど好き勝手してたわけじゃ…好き勝手してたの? 
 「僕が戦わなくても良いじゃないか!」→せやな 
 使途VS衝撃のアルベルト 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:19:43 ID:mraAryVC0
 
  -  ToLoveるの矢吹神がToLoveるの同人誌描いてた石恵のカラーテクニック知りたくて交流してたけど、 
 これは珍しいにも程がある例だな。 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:23:15 ID:OSizvrtS0
 
  -  正直公式エヴァよりスパロボマジックのシンジくんの方が幸せそうだからこっち(スパロボというある意味二次創作)の方が良いまである 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:23:38 ID:DB9JzROv0
 
  -  即売会に参加して自作の二次創作物を総ざらいしていく小説家兼色々な人がいるらしい 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:24:48 ID:mraAryVC0
 
  -  昔のポケモン同人誌事件の時には任天堂作品の同人誌自体がタブー扱いされてた時期もあったねえ。 
  
 ちなみに、ポケモンは株式会社ポケモンが版権を持ってるから 
 任天堂作品云々は実は見当違いだったりする。 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:25:12 ID:WVWM//Ma0
 
  -  エヴァ系出しているので現在買っているサークルのは、もう1つ2つしかないなあ。 
 時代の流れは早い…… 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:29:16 ID:eVPq8TLc0
 
  -  >>3074 
 αの冬月によるスーパーロボット達の解説すこ 
 命の進化を促すゲッター線が、歪められた進化である補完計画を許すはずがない・・・とかその辺 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:32:58 ID:WVWM//Ma0
 
  -  俺はポケモンに犯される女トレーナー物が好き、お前はメスポケモンを犯すトレーナー物が好き! ーーそこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!(待 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:36:07 ID:9D++UKer0
 
  -  >>3080 
 あれ良いよねー 
 Airシナリオで絶体絶命のアスカの元に駆け付けて鬱クラッシュするスーパーロボット達、 
 そして真っ先に駆け付けた4機が何故補完計画を止めようとするのかを懇切丁寧に説明してくれる冬月先生。 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:38:25 ID:mraAryVC0
 
  -  二次α以降だと伝説の巨神も駆けつけるのかなあ(遠い目) 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:40:10 ID:GT59FmZM0
 
  -  グラブル なぜ130連無料程度で天井してしまったのか 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:40:22 ID:77qxsUFf0
 
  -  サルファでビッグ綾波やったくらいじゃね 
 2号機の蹴りとF型装備が便利でございました 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:45:24 ID:XQEa2Qw70
 
  -  また店頭から納豆が消えるかも 
 ttps://twitter.com/tsuisoku/status/1343794364468797441?s=19 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:46:31 ID:LaASg1cw0
 
  -  マステマを手に入れて無邪気に射撃したら第三新東京市が沈んだ記憶がが(エヴァ2) 
 
 - 3088 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 16:46:44 ID:scotch
 
  -  春先にも発酵食品売れてたからなぁ 
 
 - 3089 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 16:50:13 ID:scotch
 
  -  クオカードってコンビニ位しか使える所無いけど 
 そもそもコンビニで買う物が無いんだよなぁ 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 16:53:48 ID:mraAryVC0
 
  -  マツキヨやガソリン(ENEOS)で使うとか 
 
 - 3091 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 17:05:00 ID:scotch
 
  -  マツキヨはともかくGSは使える店が割と少なかったwww 
 コロナ終息後にツーリング先のコンビニででも使うか・・・・ 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:05:24 ID:G1yWL7ww0
 
  -  定期的な納豆信仰すこ 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:06:01 ID:DB9JzROv0
 
  -  納豆を讃えよ 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:06:03 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  ツーリング時に便所使いたいが特に買うものが無いってあるよね 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:06:53 ID:DB9JzROv0
 
  -  タブレットやのど飴買って後で消費という感じで 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:08:03 ID:mraAryVC0
 
  -  単純に納豆が好きなんで、 
 こういう情報がでて売り切れになるのはたいへん困る。 
 納豆ダイエットのときには難儀した。 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:09:09 ID:WaxcJJLP0
 
  -  >>アニメ版ライナーいじめ 
 ライナー「何で…奢る奴が増えているんだよ…(子供四人に同僚二人上乗せ」 
 
 - 3098 :ハ:2020/12/30(水) 17:14:13 ID:zio/ZYux0
 
  -  納豆は敵だ(´・ω・`) 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:20:55 ID:/3YyS0D40
 
  -  納豆に胡椒がオススメ 
 アンモニア臭が抑えられてペネ 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:21:45 ID:HsT/lYzZ0
 
  -  納豆は白いご飯にかける以外にうまい食い方がないのが問題かな 
 
 - 3101 :土方 ★:2020/12/30(水) 17:23:27 ID:zuri
 
  -  >>3072 
 円谷はそのへん中国と利権のことで色々ありましたからねぇ…… 
 その分、公式で結構色々やってくれているのでありがたいといえばありがたい 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:23:29 ID:DB9JzROv0
 
  -  カレーのトッピングにする人も居ますね 
 
 - 3103 :最強の七人 ★:2020/12/30(水) 17:24:15 ID:???
 
  -  確かに、アパートこもってる間ずーっと納豆くってたけどなぁ 
 少なくとも三食のいずれか1回分は…… 
  
 金の粒が食いやすくて、値段も安かったんだもの 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:28:11 ID:6fYJVTe40
 
  -  ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団(ボソッ 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:28:51 ID:APaTBBRf0
 
  -  和風パスタのトッピングで入ってるの食べたけど納豆の味が強すぎて、他の具や麺の味が消えてしまってたなあ 
 
 - 3106 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 17:33:27 ID:thunder_bird
 
  -  >>3083 
 第三次αでクソデカ綾波と量産型EVAが出た時はイデが死にたくないからってゲージを光らせてたかな? 
 あとは真ゲッターやマジンカイザー、ライディーンとゴーショーグンあたりが反応してる 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:45:29 ID:zN3pjdec0
 
  -  チャイヨー関連の裁判は、 
 日本の判子偏重の煽りを食らった形の判決で 
 日本では円谷敗訴、 
 タイではチャイヨーが敗訴という歪んだ結果になったっけ。 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:48:28 ID:fBKVOUw00
 
  -  >>3105 
 納豆のぬめり残すか、水洗いしてから投入するかで争った記憶 
 ペースト状にしてアンチョビとかと和えたら結構おいしかった・・・ 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:48:32 ID:B2BbN+q10
 
  -  >>3089 
 本屋で使えるところがあったりしますね。 
 以前のバイト先では使えました。 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 17:56:30 ID:UoNTf6P90
 
  -  in vitroとin vivoの区別がつかないとかこれだからマスコミ連中は…… 
 
 - 3111 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/30(水) 17:58:57 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:00:38 ID:0/QQ5Pp8i
 
  -  ガタッ!! 
 
 - 3113 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 18:02:02 ID:yansu
 
  -  今しがた母上が鼻血止まらなくなって救急車で運ばれててんやわんやしてました 
 気が気じゃねぇ・・・ 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:03:49 ID:AcMBwTTKi
 
  -  俺も同じ経験があるな。結果として大したことはなかったが>母上が鼻血止まらなくなって救急車 
 お大事に 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:05:56 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  念のため入院の準備だけして落ち着いて待っとき 
 母上本人が一番不安やろし 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:06:50 ID:eMnlTA7y0
 
  -  やらない夫現代のブッダルートに行きそう>同志 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:06:54 ID:4CW1PNEf0
 
  -  鼻血は怖い場合もあるからねえ…ご無事を願ってます 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:08:50 ID:Wv03hlRp0
 
  -  お大事に、ご母堂の無事を祈っています。 
 
 - 3119 :狩人 ★:2020/12/30(水) 18:12:29 ID:???
 
  -  お大事にどうぞ 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:13:50 ID:DB9JzROv0
 
  -  うわー、お大事にです 
 
 - 3121 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 18:16:37 ID:thunder_bird
 
  -  お大事に下さいませ 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:17:45 ID:/sO+//I/0
 
  -  お大事になさってください。 
 
 - 3123 :すじん ★:2020/12/30(水) 18:23:48 ID:sujin
 
  -  お大事にどうぞ。 
 顔からの出血って洒落にならんよね。 
 
 - 3124 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 18:27:41 ID:scotch
 
  -  待て、何子置かせて勝ったんだ?まさか平手で勝ったとかじゃ無いだろうな??? 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:28:10 ID:0/QQ5Pp8i
 
  -  小○生の時、風邪ひいて寝込んでたら、夜中に鼻血が出て止まらなくなって、仕舞いにゃ吐血したなぁ 
 救急車で運ばれて、ケツに注射されてそのまま帰宅だったが 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:29:33 ID:/3YyS0D40
 
  -  急激な血圧上昇ってなんだろう? 
 寒さが原因の一つではあるだろうけど 
 ヒートショックやら高血圧やら複数考えられるから 
 まずはお医者かな 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:29:45 ID:dQ4XCRHz0
 
  -  今度は手加減無しだから、1ー3子かねえ、平だったら相当だぞw 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:31:11 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  うちの母は年取って更年期経たら突然内分泌系がおかしくなって 
 血圧系の薬が手放せなくなった 
 
 - 3129 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 18:32:32 ID:scotch
 
  -  >>3127 
 3子置いても段無いと無理だろってレベルな気が 
 提督に囲碁まで仕込まれてるとか、当然ゴルフも出来そうだな 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:32:37 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  先ずは大淀さんが黒持っていたか白持っていたかだな 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:40:20 ID:r2ICUwQ60
 
  -  Twitterで男にG-SHOCK送るようなものと言われてたあの! 
 
 - 3132 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 18:43:12 ID:scotch
 
  -  昔はティファニーのオープンハートは人気があり過ぎて 
 店が売り切れ証明まで出した事も有ったのに 
 今じゃオープンハートは贈られたら恥ずかしいとか言われる品に・・・・ 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:44:43 ID:/3YyS0D40
 
  -  G-SHOCKも高級機はいいもんあるで 
 プライベート使用が主になるけど 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:45:04 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  >>3131 
 4℃ならそれ位だけど、それよりもさらにティーン向けのcanal4℃なんだよね話題のアレ 
 2〜3万の時計とか狙い撃ったメモリアルウォッチとかでもない限りは先ずウケないのは分かるんだ 
 ただプレゼントを晒し上げて貶すのはね… 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:45:23 ID:WhJp0kNN0
 
  -  4℃ Bridalの婚約指輪は最低ライン16万だから、新社会人からしたらまあ悪くないと思うよ。 
 ttps://4c-bridal-online.jp/shop/c/c-e-list/ 
 4℃はね…… 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:47:34 ID:WhJp0kNN0
 
  -  >>3134 
 とはいえcanal4℃のEngagement Ringも最低10万円だから悪くないと思う。 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:48:46 ID:Q+aAE/hT0
 
  -  やっる、入社2〜3年目ぐらい? 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:49:47 ID:FJBhIt4C0
 
  -  思えば具体的な日数出てない気がするゾ 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:51:18 ID:X33tUspq0
 
  -  ステンバイ 
 ttps://twitter.com/tnsrk612/status/1343984908021026816?s=19 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:51:26 ID:NZKqSRumI
 
  -  今BSでゴルフ番組を見てましたが、大学生チームもプロもみんな一桁歳から 
 始めてるんですよね。子供の教育にお金がかかるわけだ。 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:52:50 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  >>3136 
 まー例のアレは「星に願いを」のオルゴールだったので… 
 とはいえ飲み友のプレゼントなのに、 
 それを実質センス無しと晒し上げするのは本当にアレ 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:53:14 ID:/3YyS0D40
 
  -  >>3137 
 やる夫入社時で誠が来年挙式で泰介が後追いで結婚 
 それから丁督のゴタゴタの後みたいだからそのくらいだね 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:54:21 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  間違えたオルゴールラッピングで2万のネックレスだった 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:54:51 ID:3IQluXbL0
 
  -  問題は結婚式よ… 
 新婦側の出席者がどうなるか… 
 
 - 3145 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 18:55:19 ID:thunder_bird
 
  -  4℃みんな買うみたいだけどそんなアクセサリーどこで買うの?(無知 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:55:34 ID:DB9JzROv0
 
  -  奥手な息子だから30くらいになったらお見合いの話を持ちかけてみようかくらいで構えてたんだろうなあ… 
 
 - 3147 :うさまるどらいぶ ★:2020/12/30(水) 18:56:41 ID:nabe
 
  -  >>3113 
 お母さまのご無事をお祈り申し上げます 
 気候の変動や、コロナ禍による無自覚のストレス、その他諸々で体調を崩す 
 人が増えているらしいですね。健康大事 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:57:02 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  多分大手商社又は重工で新入して三から四年目ぐらいで給料は月額30万あるなしで、手取り20万円台後半 
 給料三ヶ月分ならもうちょっと選択肢あるでしょ 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:58:46 ID:G1yWL7ww0
 
  -  >>3145 
 デパートのジュエリーコーナーに大体あるぜよ 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 18:59:57 ID:AYcPc4650
 
  -  お店の人におすすめされたのホイホイ買っちゃったんじゃないかなぁw 
 アクセサリーとか門外漢だろうし、お店の人も送る相手の立場とかまで見抜けるエスパーは居ないだろうしw 
 
 - 3151 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 19:01:11 ID:thunder_bird
 
  -  >>3149 
 手広くやってるんやねぇ…… 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:01:38 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  >>3145 
 普通に百貨店やショッピングモールで買える 
 んだけどアクセサリーに関しては男女ともに 
 年代が上がるにつれて適正価格が凄く上がるのでオススメ出来ない 
 まあ安牌はロクシタンのハンドクリームやホテルタオル等の消耗品やね 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:01:51 ID:kOJNCOPT0
 
  -  >>3110 
 たとえ区別がついたとしても、書きたい記事のために意図的に曲解するかシカトこくでしょ 
 マスゴミがまともな記事や番組を作れるなどというナイーヴなry 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:03:46 ID:FJBhIt4C0
 
  -  ブランド関係なく今時は二人で選ぶのが吉やな、サプライズ苦手民の感想やけど 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:04:12 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  >>3151 
 手広くやってきたので外商とかが成り立っているんですよね 
 まあ販売形態が色々変わった煽りを食らって外商顧客含めて減っちゃったので 
 色々模索している最中でもあります(例:艦これコラボ) 
 
 - 3156 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 19:04:19 ID:thunder_bird
 
  -  >>3152 
 適正価格も上がればハードルもぐんぐん上がるやつ 
 女性店員に聞くのが一番安心感があるね 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:04:59 ID:G1yWL7ww0
 
  -  >>3150 
 リビングのテーブルにそっとゼクシィの指輪特集本を置くしかないな 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:05:24 ID:DB9JzROv0
 
  -  サプライズはねえ… 
  
 フラッシュモブやって花嫁さん号泣とかあったらしいしなあ 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:06:13 ID:2Ap8O10m0
 
  -  どこにでもありすぎるからこそ安っぽい扱いになるあれ 
 
 - 3160 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 19:06:55 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫と誠と大淀の修羅場だ 
 なお実態は 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:08:00 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  >>3154 
 正直アクセサリーに関しては個人の嗜好が直に出るのでそれが安牌であるとしか…… 
 男性でも普段カルティエ使ってる人にパネライ送って喜ばれるとは限らないし 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:10:23 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  田崎はブライダルラインはともかく 
 一般向けのデザイン何とかしろ、絶対売る気ないだろ 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:11:05 ID:G1yWL7ww0
 
  -  田崎は流石に女の子の普段使いにはキビチイ 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:17:50 ID:vnJvZk1Y0
 
  -  >>3161 
 アクセサリに限らずプレゼントなんてそんなもんよ。事前リサーチして欲しがっているものをあげるか、一緒に買いに行くのが無難。 
 下手にサプライズしたりすると好みのものを選んで渡してももうもってるって怒られたりするしね 
 
 - 3165 :スキマ産業 ★:2020/12/30(水) 19:21:49 ID:spam
 
  -  Q 本好きな人に喜ばれるプレゼントってなんですか 
 A 図書カード 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:22:44 ID:B2BbN+q10
 
  -  Q 本好きな人に喜ばれるプレゼントってなんですか 
 A ローゼマイン「図書館が欲しいです!」 
 
 - 3167 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2020/12/30(水) 19:22:49 ID:sunea
 
  -  >>3164 
 女性がほしいのは同性に羨ましがられるエピソードと言いますからね(´・ω・`) 
 欲しい物を買う、行きたがってた旅行に誘う、人気のお店を予約するなど、彼は私のためにここまでしてくれる、自分には価値があると思わせるのが喜ばれるコツ 
 
 - 3168 :タカリ ★:2020/12/30(水) 19:23:49 ID:bakushi
 
  -  気になって田崎っていうブランド調べてみたけどこの指輪の形に見覚えるなぁ、なんだっけ→あ、メリケンサックだ 
 昔メリケンサックを結婚指輪にしていた漫画とかあったね・・・ 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:25:43 ID:fpBE6Mhb0
 
  -  >>3168 
 シティハンターのアイドル回かな? 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:26:49 ID:32n/ihXy0
 
  -  田崎をしらべる→寸鉄かな? 
 
 - 3171 :バーニィ ★:2020/12/30(水) 19:33:27 ID:zaku
 
  -  サプライズというか、特に何も言わずに買ったらサイズ間違えた人もいるんですよ! 
 
 - 3172 :豚死ね ★:2020/12/30(水) 19:33:47 ID:pork
 
  -  普段使い考えて渡すなら、エルメスでもあげときゃいいよ 
 誰でも知ってて合わせやすいから、文句言われないし 
 
 - 3173 :スキマ産業 ★:2020/12/30(水) 19:34:20 ID:spam
 
  -  昔のサイズ覚えてて送ったらもう違ったとかなら救いが 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:34:50 ID:10YCUB++0
 
  -  スネアさんが凄く重要な事を言ってる…がこの板では(自害) 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:34:50 ID:LaASg1cw0
 
  -  平べったく広がるのは好みだろうけど縦に高さがある奴は使いづらそう 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:34:57 ID:/3YyS0D40
 
  -  >>3168 
 気になってググったらメリケンサックの意味がよくわかったw 
 確かにこのデザインでは売る気あるのかと思っても仕方ないわ 
 品質は良さそうだが誰が買うんだって 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:36:53 ID:NTHMbI7z0
 
  -  これ前にパッパが本気で怒らせる前に手打ちするって言ってたのもわかるな 
 これ札束ビンタで特許だけとってあとは捨てるなんてことも出来ただろうし 
 逆にいえばこういうことをしなかったのもある種の謝意だったのか 
 
 - 3178 :スキマ産業 ★:2020/12/30(水) 19:38:55 ID:spam
 
  -  まこっさん軽度のやらかしの可能性 
 ここで正式通達前に大淀に漏らしたのは悪手の可能性 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:39:12 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  田崎真珠は婚約・結婚指輪に関しては外れが無く、無難なんだが 
 なぜか一般ラインがカイザーナックルかメリケンサック、訳の分からん星形なんだよ! 
 ttps://www.tasaki.co.jp/jewellery/ 
 パリでも、ロンドンでも、ニューヨークでも超一流ブラントと軒を並べてるのに! 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:40:51 ID:G1yWL7ww0
 
  -  >>3179 
 日本国内だと正直おbマダム用かテレビショッピング用というか 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:41:15 ID:/3YyS0D40
 
  -  >>3179 
 本当にセンスねぇな 
 真珠やらの質が良さそうなだけにすっごく残念 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:41:24 ID:4CW1PNEf0
 
  -  >>3178 
 確かにO淀さんに漏らすのは色々とあかんな… 
 ちょっとタイミング的に油断し過ぎたか 
 
 - 3183 :タカリ ★:2020/12/30(水) 19:44:53 ID:bakushi
 
  -  >>3169 
 あー、そうかシティハンターかー。思い出した、ありがとう! 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:45:20 ID:Pr9dAgDli
 
  -  ああ…最初の一人はやらかした馬鹿どもの事ではなくて、 
 可愛がってた後輩を会社の為に生贄に出せって事か… 
 厳しいなあ…… 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:47:07 ID:Wv03hlRp0
 
  -  誠は多分、最初に背負うのは誰かやらかしたのを処分する。 
 そういう心づもりだったのだろうけど、まさか入社したての、 
 何の瑕疵もない後輩とは思わなんだよなあ… 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:47:35 ID:8vATI9gG0
 
  -  >>3179 
 実はアクセサリーに見せ掛けた暗器かな? 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:47:44 ID:4CW1PNEf0
 
  -  あー…皆のコメでやっと理解できた 
 実際の原因は違えど自分が原因を作って人身御供させる最初の一人ってことか… 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:48:57 ID:Wv03hlRp0
 
  -  ゴップさんもそれだけ、やる夫の誠実さと愚直さを高く評価し見込んだのだろうけど、 
 これはまだ若手クラスの誠には…正念場だねえ。 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:51:22 ID:Gfqu343D0
 
  -  損害与えてくれた奴を切るのと味方を背中から撃つのは全く別だと思うのですけど? 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:53:25 ID:7bgNSToc0
 
  -  人一人の重みをしっかり骨身に染みるように味合わせようとする老婆心じゃないか 
 …うーん、胃液が苦い 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:53:37 ID:G1yWL7ww0
 
  -  やる夫もともとそういう出荷ポジだったし多少はね? 
 ただやる夫という鴨にネギと調味料と鍋とコンロとこたつと並べてパーティー会場と送迎リムジンが付いてきただけさHAHAHA 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:54:32 ID:Pr9dAgDli
 
  -  >>3189 
 そうする事が会社の利益になる、そうする事で会社の損害を抑えられるなら 
 覚悟を決めてそれができる人間になれって事だよ 
 大淀の実家を2回も切り捨てた、ってのはそういう事なんだ 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:56:12 ID:TnUBMRbn0
 
  -  >>3192 
 4回目の不義理も視野にいれてるんだよなあ(白目 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:57:14 ID:1dlPx6ag0
 
  -  >>3189 
 だからこそ必要ならそれをやれるかどうかが問われるわけでね 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:57:37 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3189 
 そこはゴップさんの問いかけよ、最初の一人が後輩以外とでも思っていたのか? 
 会社の利益と20万人を秤にかけるとこういう事態も起こりえるんだぞっていう 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:58:04 ID:/3YyS0D40
 
  -  >>3193 
 本当に大企業の経営者というのはまともな神経では勤まらんな 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 19:59:01 ID:erlEQY4+0
 
  -  先の2回は企業版カルデアネスの板だったし正直責められないんやで 
 特にリーマンはどこもそんな余裕なかったんや 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:01:55 ID:DB9JzROv0
 
  -  言うなれば運命共同体 
 社員は企業のために、企業は社員のために 
 
 - 3199 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 20:02:07 ID:thunder_bird
 
  -  やだ、クレスタがカッコいい…… 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:02:15 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  リーマンショックコンフィデンシャルってドキュメント本があるんだが読んだら 
 あの時、如何にアメリカ政府も財界も混乱して手の打ちようが無かったかが分かる 
 なお、実際に韓国の政府系金融機関が動いて余計な茶々入れてたのも書かれてる 
 
 - 3201 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 20:02:27 ID:thunder_bird
 
  -  >>3198 
 嘘を言うなっ! 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:02:33 ID:Wv03hlRp0
 
  -  ただここで重役に食って掛かる内山田部長は、 
 誰に対しても真摯な、古狸であると同時に心の底から善人なんだなあ。 
 そりゃ部下がついていくよ。尊敬できる。 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:03:42 ID:U4wz01f0i
 
  -  すーーっごい面白いんだけど 
 なにが問題なのか、なにをみんな怒ってるのか 
 雰囲気でしかわかんない・・・ 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:04:03 ID:/sO+//I/0
 
  -  リーマンショックって事実上、韓国が引き起こしたのに何故か日本ではアメリカのせいになってる件 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:04:16 ID:3QVu6Pci0
 
  -  >>3202 
 やる夫が周囲に支えられて成長したらこうなるんだろうな 
 気に入ってたのもわかる 若い頃の自分重ねてたんだと思う 
 
 - 3206 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 20:04:22 ID:thunder_bird
 
  -  嘘をつけ! 悪いようにしないなんてずっと言ってきたじゃないか! 
 だけどいつもいつも裏切ってきたのが会社だ!! 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:04:40 ID:5yOBFKOY0
 
  -  忘れがちだが下手するとやる夫だけの話じゃないよねこれ 
 下につく人嫁さん実家丸々被害に合う恐れが! 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:05:28 ID:Wv03hlRp0
 
  -  >>3205 
 人間的には凄く近いものがあったんじゃないかなって。 
 愚直で、素直で、労を惜しまず、不器用で。 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:05:36 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  >>3204 
 日本のマスコミが説明やら解説した結果そういう解釈になっていた 
 つまりはそういう事なんだ 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:06:18 ID:4CW1PNEf0
 
  -  >>3193 
 視野に入れているだけじゃなくてそれの宣告もしているのな… 
 「状況が悪くなればまた切ることになります」ということを披露宴後に言いますってことだろ…これ 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:06:42 ID:5yOBFKOY0
 
  -  >>3203 
 会社同士の問題(しかも否はこっちにある)を何も知らないド新人に全責任押し付けて 
 しかもその命で金を吸い上げようとしている、と自分は解釈した 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:07:33 ID:4S261Gj00
 
  -  >>3203 
 すごく悪い言い方するならやる夫はただの都合が良いだけの切り捨てても惜しくない駒で人柱なんや 
 でもたとえそうでも人として最大限の配慮としてきちんと育てようっていうのが今までの方針だったんや 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:07:41 ID:FJBhIt4C0
 
  -  不思議と日本だと、リーマンショックとK国の関連性はあんまり聞かない、不思議だなぁ(棒) 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:07:41 ID:Wv03hlRp0
 
  -  >>3203 
 やむを得ない判断とは思うし怒りは感じないが、余りに不憫だとは思う… 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:08:13 ID:/sO+//I/0
 
  -  >>3203鋼の錬金術師で言うと賢者の石を作る為に大総統がロイの部下を選んで生贄にした。 
 なお大総統は「アルフォンスの事を黙っておく等価交換だぞ」って伝わるようにロイに情報が流れた。 
 
 - 3216 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 20:09:43 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 天の声にも変な声もたまにはある!  (キリッ) 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:10:29 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3204 
 上記の本読んだら分かるが一番悪いのはやっぱリーマンブラザースと無策だった政府 
 韓国の政府系金融機関はその気もないのに救済するよって手を挙げて貴重な時間の砂山を削り取った程度やで 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:10:34 ID:5yOBFKOY0
 
  -  本スレでも言われてたけどこれ向こうもいい顔しない、というかブチ切れ案件では? 
 大淀はもとよりデラーズ派閥もブチ切れそう 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:11:32 ID:nl2zLXEP0
 
  -  でも2度も裏切られた丁督がここまで誠意を見せてくれた! なんて無邪気に受け取るわけないよねw 
 それも織り込み済みならともかくとしてこれだけやれば信じるだろなんて舐めたこと考えてるなら会長も老いた麒麟なんだが。 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:11:42 ID:XTpjJGLCI
 
  -  レジアスのおっちゃんラグビー部か 
 稲のとこかKO辺りかねぇ… 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:11:59 ID:Wv03hlRp0
 
  -  今はあの爺様が付けた「条件」が全部明らかになるのを、待つしかない。 
 経営陣の反応からして、相当に恐ろしいのは間違いないけど。 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:13:14 ID:NTHMbI7z0
 
  -  >>3220 
 シマコーが学閥にいるんで稲だろうっなあ 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:16:37 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3217 
 まあ日本政界でも某党が対策議論より足引っ張るのを優先したしな 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:20:52 ID:XTpjJGLCI
 
  -  >>3222 
 そーいやアイランドさんは稲のとこだったか 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:22:14 ID:j9tV3hPG0
 
  -  OYDさんが政略結婚を超えて本気でやる夫にベタ惚れなら 
 天上人の思惑は外れてまた特大の不義理になる訳なんだが 
  
 政略結婚なんだから最悪変わりはいるとか思ってそうだけど 
 
 - 3226 :スキマ産業 ★:2020/12/30(水) 20:22:19 ID:spam
 
  -  わかりやすいやるおくんのげんじょう 
 ttps://lh6.googleusercontent.com/-5IaSwiLjn_w/VHh8z9HmXMI/AAAAAAAAA-k/ZwPa9RSjKpI/141128_negima%2B%25284%2529.png 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:23:41 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3226 
 wwww、いや笑っちゃいけないんだけどねw 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:24:26 ID:pLyadh3k0
 
  -  生け贄でもなんでも振り回した結果 
 本人が幸せになるなら良いんじゃねぇの 
 と思わんでもない、まぁそれ言って良いのやる夫だけだろうけど 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:24:43 ID:NTHMbI7z0
 
  -  >>3226 
 これにすらなれてないないと思う 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:24:59 ID:/3YyS0D40
 
  -  カwモwネwギwww 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:25:19 ID:FJBhIt4C0
 
  -  まだヒヨコちゃんなんだよなぁ   あ、♂だからこっちのレーンね^^ 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:25:33 ID:j/rJKu690
 
  -  キラとかの同期パワーが今後生きたりして 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:26:12 ID:3S/6YSD50
 
  -  >>3226 
 板前「おう、ひとっ風呂浴びていきなよ(グツグツ)」 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:26:25 ID:/sO+//I/0
 
  -  >>3226食材というより生贄だけどなw 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:27:07 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3226 
 う、内山田プランと天の声の落下地点(だけ)は同じだから。。。 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:27:18 ID:qRHWSQsl0
 
  -  やる夫がとり鍋屋に行くにしてもみんなちゃんと肥えるまで育ててからのつもりだったんだよなぁ…… 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:28:31 ID:4S261Gj00
 
  -  >>3228 
 幸せになれるようにせめて社会人として1人前の仕事と教養を身に着けさせようとしたのに、いきなり魑魅魍魎の巣に叩き込まれたようなもんだぞ 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:28:53 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3235 
 内山田プランが二階屋からの着地にたいして、 
 会長プランはHALO(高高度放出低高度落下傘開放)程度の難易度の違い 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:29:47 ID:APaTBBRf0
 
  -  >>3198 
 無能!怯懦!虚偽!杜撰!どれ一つとっても企業では命取りとなる! 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:30:39 ID:Wv03hlRp0
 
  -  もしかして内山田部長、同期のデラーズが丁督ごと切られた時も。 
 こんなことが許されて良いのかって、激怒したのかもしれないね… 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:31:12 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  >>3235 
 その上内山田プランは飛び降りじゃなくて階段を一歩一歩だな 
 着地先の状況がハードではあるが 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:32:11 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  間違えた 
 >>3241の安価は>>3238 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:32:13 ID:CFNEE47fi
 
  -  これは足下掬われますね 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:32:34 ID:j/rJKu690
 
  -  人は非常な判断を下してるつもりでも、それ以上に外道な所業を見ると情で物事を見る 
 ちい覚えた 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:33:00 ID:j9tV3hPG0
 
  -  毒まんじゅうには気がつかない感じか 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:33:00 ID:Wv03hlRp0
 
  -  しかしその階段一歩一歩は自分を含め、多数の上司や先輩の指導と支援のもと、 
 手厚く慎重に育て上げ、何処に出しても恥ずかしくない中堅社員にしてからだった。 
 最後はお神輿は変わらないけど、プロセスが余りに異なりすぎる… 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:33:44 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3241 
 その階段13段っぽい 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:33:57 ID:P2DoNYqq0
 
  -  着地先と聞いてクレスタしか 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:34:16 ID:Pr9dAgDli
 
  -  ただ、派閥の連中は感情論を口にする資格は無いっちゃ無いんだよね 
 だってやる夫に対してやろうとしてた事って結局は今回の事と一緒だもの 
 こんな大事にする気はなくてもっと時間をかける予定だったってだけで 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:34:20 ID:3QVu6Pci0
 
  -  >>3244 
 完全に情を切り離して判断できる人って中々いないよ 
 ネテロ会長だって、情に絡めてはいるからね… 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:35:00 ID:4JTfjFza0
 
  -  パッと思いついたのは「聖杯inネテロ(アンリマユ)」と思った。 
 それに注がれる液体がやる夫、ってだけで。 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:35:48 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3248 
 www 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:36:25 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  器と液体が逆な気がする 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:36:31 ID:Wv03hlRp0
 
  -  正直、ネテロ会長の判断が間違っているとも、ただの腐れ外道だけとも思えない。 
 しかし新社員一人を代償というのはとんでもねえサプライズだ… 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:36:34 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3238 
 内山田「5点着地!」 
 会長「危ないから落下傘使え!」 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:37:27 ID:kOlmNFpS0
 
  -  まあ派閥の連中もやる夫に情が移ってたんやろなぁ 
 「君はあそこの金持ちの家でペットになるんやで」とミニブタに芸を仕込んでたら 
 いきなり肉にされたら驚くじゃん 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:37:58 ID:DB9JzROv0
 
  -  内山田「クレスタ着地!」 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:38:06 ID:yPHU1DMG0
 
  -  内山田さんもアイランドさんも気持ち切り換えていかにゃ 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:38:30 ID:4CW1PNEf0
 
  -  実際どんな毒が仕掛けられてるのやら… 
 T督の会社の持ち株も地雷が爆発したら流れる仕組みになってたりするんかね… 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:39:04 ID:vnJvZk1Y0
 
  -  >>3256 
 つかさ、人柄一点突破で採用してるからやる夫がいい奴だってのは皆当然わかってるんだよな…… 
 
 - 3261 :スキマ産業 ★:2020/12/30(水) 20:39:09 ID:spam
 
  -  たぶんこれなあ500億使い切り期限がある。何年以内に、とか 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:39:37 ID:Wv03hlRp0
 
  -  落下傘降下で例えれば、部長案は新隊員教育隊-陸曹教育隊-空挺レンジャー課程。 
 その上で水陸機動団等に出荷、じゃなくて栄転だったんだろうな。 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:39:47 ID:AYcPc4650
 
  -  しかしまぁ原作ネタなんだけど、知らない人からするとなんで車名で呼ばれてんのってなるよなぁw>部長 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:40:02 ID:3QVu6Pci0
 
  -  結局、金が戻ってくるようにはしてあると思うんだよね 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:41:03 ID:j/rJKu690
 
  -  今更だが誰もがろくでもない事になってると思ってたない夫をああ持ってくるとは同志のセンスは流石だ 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:44:39 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3262 
 各駐屯地でレンジャー徽章付けて天狗になった奴らの鼻をポッキリ折って泣かせる東習志野に送り込む案の時点で部長も大概だと思いますw 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:44:41 ID:P2DoNYqq0
 
  -  腐った芋羊羹じゃないといいですね 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:44:50 ID:4JTfjFza0
 
  -  「遺恨なしで大金受け取ったやろ?」 
 「それで後で憤慨してちゃぶ台ひっくり返すなら金は引き上げるし」 
 「そうなったら正社員に戻った非正規もまた逆戻りかーかわいそーだなー」 
 「ウチの会社にいる娘さんと婿さんも肩身狭くなるよなー」 
 「さあ、会社の為に家族を犠牲にするかね?」 
  
 まあ、こういう悪意を忍ばせてるんだけどね?ネテロさんは。 
 
 - 3269 :スキマ産業 ★:2020/12/30(水) 20:45:07 ID:spam
 
  -  唯一無二の特許、の商品ではないんやなそういえば。横流し品 
 
 - 3270 :タカリ ★:2020/12/30(水) 20:45:31 ID:bakushi
 
  -  うーん、やる夫が生贄になるんだろうなってことは何となくわかるけど、入社一年や二年の若造をいきなり役職につけさせるなんて流石にないよね? 
 今の事情部を離れて丁督に出向するにしても、丁督だって大事に育てるだろうし何がそこまで問題なんだろう 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:45:58 ID:7Unwf8460
 
  -  カラータイマーの音が聞こえているのですが… 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:46:36 ID:Wv03hlRp0
 
  -  >>3266 
 ちゃんと段階は踏んでるから(震え声 
 なおもっとアカンのが評価支援隊… 
 今回は2士や3尉にいきなりFTC行けってなもんです。 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:47:38 ID:j9tV3hPG0
 
  -  あーやる夫は嫁の実家からも独立させるのか・・・ 
 エグい 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:47:43 ID:NTHMbI7z0
 
  -  枯れたって言ってたとこみると長くてもあと10年位できれる特許でしょうね 
 これは交渉材料に泳がしてたの読まれてるな 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:48:49 ID:eRSnSV6A0
 
  -  4:4:2に分けて、2を実家からも独立させるか…ww 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:48:55 ID:Pr9dAgDli
 
  -  荒波に放り出しやがった…何てことを… 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:49:04 ID:4CW1PNEf0
 
  -  なんでこれだけで気づいてる人いるんだよ… 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:49:07 ID:3QVu6Pci0
 
  -  やりやがったw 
 最高に最悪だw 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:49:15 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  比率が3:3:4だったら完璧だった() 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:49:28 ID:B2BbN+q10
 
  -  >>3265 
 ・さらに山奥で修業を積み、ダイバダッタに奥義を授かる√ 
 ・娼館で見受けたしたインド人少女と共に帰還してくる√ 
 ・親に連れ戻され、途中で出会った総帥に感化されて戦場で散る√ 
  
 等々、末路は考えられますな。 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:49:48 ID:3IQluXbL0
 
  -  2がキャスティングボード握ってる 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:50:03 ID:CFNEE47fi
 
  -  やる夫くん一国一城の主人ですな(汗 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:50:19 ID:3QVu6Pci0
 
  -  金回収する気だとは思ったけど、そもそも手放す気がねぇw 
 マジ妖怪だわw 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:50:19 ID:Wv03hlRp0
 
  -  500億って何に相当するかなって調べたら、 
 丁度この前に進水した最新護衛艦くまのの建造費だったよ… 
 
 - 3285 :タカリ ★:2020/12/30(水) 20:50:55 ID:bakushi
 
  -  4:4:2、つまり大淀さん大勝利エンド・・・? 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:51:13 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3277 
 2を巡って4に大岡裁きさせるんだゾ 
 
 - 3287 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 20:51:30 ID:scotch
 
  -  財閥 60 
 提督 40 
  
 20%が財閥なのか全体なのか 
  
 財閥の20%なら全体の12なので 財閥48 子会社12 提督40に 
 全体の20%なら           財閥40 子会社20 提督40に 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:51:53 ID:5yOBFKOY0
 
  -  ……よくわからないけど、ネテロのやろうとしてることって俺らの最低最悪想像のさらに斜め下? 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:52:04 ID:j9tV3hPG0
 
  -  2がどっちにつくかの立場で、普通は嫁の実家側だろと思いつつ 
 新会社は古巣側の子会社って事は・・・? 
  
 500億の跡取り夫婦は好きにはさせねーよって事かな 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:52:10 ID:NTHMbI7z0
 
  -  >>3279 
 それやろうとすると7:3にしないといかんから丁督への詫びが足りんと取られる 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:52:12 ID:CFNEE47fi
 
  -  乗り切れれば大勝利やな 
 代表(おそらく)が見える手しか打てないけど 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:53:00 ID:DB9JzROv0
 
  -  最後に勝つのは”弥太郎”か”丁督”か…それともやる夫か… 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:53:32 ID:FJBhIt4C0
 
  -  これは同期のエースですわ草 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:53:38 ID:CFNEE47fi
 
  -  これ嫁実家から身内扱い難しいよね 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:54:05 ID:Wv03hlRp0
 
  -  資本100億を愚直な新卒、有能だが社会人二年目に任せるとか、 
 空挺やFTC、江田島特警でもここまでしないと思うの(白目 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:54:46 ID:j/rJKu690
 
  -  やる夫の結婚式にはゴップ相談役の出席だけで済むよね? 
 ネテロ会長まさか出席しないよね?w 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:55:02 ID:4JTfjFza0
 
  -  >>3292 
 違う「会長」だよ(絶望) 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:55:46 ID:CFNEE47fi
 
  -  >>3296 
 会長肝煎りの設立会社じゃぞ(震え 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:55:57 ID:LRb/d3+u0
 
  -  ちがう会社だ 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:56:08 ID:pLyadh3k0
 
  -  500億の20% 
 やったねやるちゃん!百億の男だよ! 
 
 - 3301 :カエル:2020/12/30(水) 20:56:45 ID:5b9NAiqr0
 
  -  鬼!悪魔!ネテロ! 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:57:04 ID:CFNEE47fi
 
  -  にがさんぞ誠先輩w 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:57:14 ID:4CW1PNEf0
 
  -  >>3295 
 いまのところ誰からも有能扱いはされてないゾ… 
 かわいい扱いはされてるけど 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:57:28 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3300 
 そういやそんなタイトルの漫画あったな 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:57:34 ID:Pr9dAgDli
 
  -  やる夫は勿論の事、大淀にだってこんなの酷だ 
 酷すぎる…… 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:57:46 ID:CFNEE47fi
 
  -  出るか出ないのか? 
 覚悟が試される 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:58:10 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3288 
 もっとおぞましい何か、結婚して直ぐに二人が両社の間で板挟みで憎しみあってもおかしくない金額 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:58:37 ID:LRb/d3+u0
 
  -  大淀さんは知ってんだろ取締役とあってんだし 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:58:51 ID:WQVXg7QK0
 
  -  「スマン、結婚式に学生時代の友達呼ぶのは諦めてくれ」と言わなきゃならんのか… 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 20:59:55 ID:CFNEE47fi
 
  -  まさかやる夫がパワハラ(無自覚)する側になるとは 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:00:11 ID:5yOBFKOY0
 
  -  >>3307 
 理解した、でも正直したくなかった(胃痛) 
 
 - 3312 :英国紳士 ★:2020/12/30(水) 21:00:19 ID:hentaigentleman
 
  -  あー、同志の見てたら ヤマシタカズオだしたくなったお 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:00:54 ID:6fYJVTe40
 
  -  やっぱ2だったか… 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:01:49 ID:B2BbN+q10
 
  -  RJと72さんに嫌な顔をされて挟まれたい… 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:01:54 ID:j9tV3hPG0
 
  -  >>3308 
 500億の反応みたら知らないか独立は知ってても今回動く金額は逆に知らなかった、の可能性 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:04:14 ID:2oxZ0jZIi
 
  -  やる夫が無自覚のままにあらゆる魑魅魍魎を呼ぶ 
 毒羊羹に誂えさせられた訳だからなぁ 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:05:10 ID:4CW1PNEf0
 
  -  >>3307 
 悪魔だ…確かにこれは悪魔だ… 
 
 - 3318 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 21:06:15 ID:thunder_bird
 
  -  100万Gの男「500億ッッッ!!?」 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:07:41 ID:kOlmNFpS0
 
  -  戦国大名が人質で預かって教育積んだ人間を支援したり、家を割らせて争わせたりしてるけど 
 あれの現代版だな 
 嫡子(大淀)は預けちゃダメだったと思うべきか、海老(大淀)で鯛(500億)を釣れたと喜ぶべきか 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:07:47 ID:Pr9dAgDli
 
  -  全くの想像だけど、ネテロもゴップも 
 同じ経験を、若い時にしてたのかもしれないなあ 
 慕ってくれた後輩を、派閥仲間を、地獄に引きずり込んだり 
 奈落の底に叩き落としたりするような、そんな経験をさ 
 
 - 3321 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 21:10:12 ID:thunder_bird
 
  -  財閥系企業が20万、家族でさらに数倍ドン 
 関係先取引先下請けでさらにさらにドン 
 行く行くは日本全体に波及してしまうかもしれないバタフライ効果……? 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:11:50 ID:j9tV3hPG0
 
  -  大淀が覚悟を決めてどっちにもいい顔しないよ、としたところで 
 いざプロキシーファイトになるとどっちかに与さざるを得ないという 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:12:26 ID:nl2zLXEP0
 
  -  踏みにじる一人をネテロ会長にする方法募集w 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:13:15 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3323 
 現実は非常である 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:13:18 ID:5yOBFKOY0
 
  -  >>3323 
 踏みにじったら20万人死にます、と言われると思う 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:14:28 ID:8vATI9gG0
 
  -  >>3287 
 銀英伝の国力比かな? 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:14:50 ID:Wv03hlRp0
 
  -  ネテロ会長が身体的に普通の老人なら、 
 それこそばらしーの遊撃隊みたいなのを雇えれば、容易だろう。 
 結果として20万の社員、そしてその家族が路頭に迷うけど。 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:15:22 ID:nl2zLXEP0
 
  -  年齢的にネテロの後継はいるだろうからネテロを隠居させて影響力0に近いところまで削れば20万人の生活は無事じゃない? 
 
 - 3329 :すじん ★:2020/12/30(水) 21:15:27 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:16:39 ID:nl2zLXEP0
 
  -  というか会長一人倒れて崩れるなら年齢的に大企業も持ってあと20年だし。 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:17:13 ID:DB9JzROv0
 
  -  ネテロの後ろに何十人も並んでるだろうからあんま意味なさそう 
 
 - 3332 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 21:18:57 ID:thunder_bird
 
  -  二次会で突然現れるやらない夫の僧侶姿が見える見える…… 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:19:23 ID:Pr9dAgDli
 
  -  >>3223 
 丁督ごと別グループに寝返って、かつ、ネテロのグループを 
 完全に買収する位しか方法ないな 
 やる夫にそんな度胸も能力もないし、提携先の変更は 
 ぶち切れデラーズさえ代わりを見つけられなかったし 
 500億をポンと出せる相手に対抗できるグループなんてそうそうないし 
 あったとしてそこで丁督共々マトモに扱ってくれる保証なんかないけど 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:19:58 ID:NTHMbI7z0
 
  -  インドだしレインボーマンになってるかもしれんぞw 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:20:09 ID:5yOBFKOY0
 
  -  やらない夫は来てくれると思うがどうやって招待状出すかだなw 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:21:22 ID:pDbFulZJi
 
  -  ここでない夫が切札になったら笑うわ 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:21:26 ID:3QVu6Pci0
 
  -  >>3335 
 念じれば受信してくれそうw 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:21:33 ID:DB9JzROv0
 
  -  やらない夫「結婚式か、私も同行しよう」 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:21:37 ID:10YCUB++0
 
  -  やらない夫手から砂出しそう 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:22:58 ID:nl2zLXEP0
 
  -  ……日本企業に見切りつけて外資にわたりつける? 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:24:18 ID:Wv03hlRp0
 
  -  外資も相手次第だ… 
 最近は欧米系と思いきやC国マネーとズブズブなんて珍しくもない。 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:24:26 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3340 
 国防絡みもあるからそんな事したら死んでまうで 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:25:42 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3340 
 【弥太郎】系でそれやってみぃ、コースケよりも酷いことになるで 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:27:15 ID:DB9JzROv0
 
  -  土木工事とか超得意だよね、”弥太郎”系 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:27:29 ID:3S/6YSD50
 
  -  >>3335 
 会場にダルシムが入ってきたらバカウケやろなぁ 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:27:52 ID:nl2zLXEP0
 
  -  成功させた場合でもネテロはともかく他も踏みにじられるのでは意味ないか。 
 ネテロが時代の変化に取り残されて古いやり方を押し通そうとしてしっぺ返し喰らったみたいな感じにはできないもんか 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:28:29 ID:Wv03hlRp0
 
  -  防衛部門だと装甲車両、航空機、水上艦、潜水艦、 
 電子部品、誘導武器など主要部門で担当していないものがない… 
 てか抜けたら防衛産業崩壊しますわ。 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:29:46 ID:6fYJVTe40
 
  -  リアル先輩が既に【ブーメラン党】で防衛産業に外資口利きして厄介事引き起こしてるから(震え声) 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:29:59 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3345 
 テレポートで出席、ヨガファイヤしてテレポートで退出…余興かな 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:32:30 ID:2DkQ/LUh0
 
  -  一般社員から社長ですか……大出世ですね!!と楽観的になれたら最高なんだけどね 
 これ絶対に断れないしこれ以上の出世はまず無理でやる夫の実力だと一生お神輿だから誠みたいなタイプの考えだと 
 他人に自分の人生終わらせられたも同然だからやってらんねー状態ですわ草も生えねえ 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:33:15 ID:4r66V03E0
 
  -  やる夫が4℃選んだのも大淀の独断で結婚迫ってやる夫に誠たちに相談させなかった影響という 
 巡り巡って無駄なくつながってるなぁ 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:36:00 ID:NhWRTdv20
 
  -  やる夫が潰れなければ、いつか借りを返せる機会も巡ってくるが、それでも割り切るには辛いな 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:36:45 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3346 
 そもそも金で引っ叩くのは現代でも野蛮でスマートで最も効率の良いやり方だから 
 むしろ外資のがもっとエグい訳で 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:37:50 ID:Pr9dAgDli
 
  -  >>3346 
 しっぺ返しどころか、会社の上層部全てが(感情論を抜きにして) 
 納得せざるを得ないようなやり口をヘラヘラ笑いながら実行出来る人ですよ 
 よい意味でも悪い意味でも只者じゃないんだ 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:39:19 ID:Wv03hlRp0
 
  -  外資といえばドイツの戦車メーカーの大手、クラウスマッファイ。 
 レオパルトシリーズも開発、量産したあの会社が、チャイナマネーに買収されてね… 
 流石に愕然としたかなあ。 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:40:18 ID:8TFpG8gp0
 
  -  消されるなこの思い 忘れるな我が痛み 
  
 Transmission buffer on standby. 
 Entangle time out, transmission commencing. 
 
 - 3357 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/30(水) 21:40:39 ID:LzVu80ps0
 
  -  >>3349 
 むしろそれから結婚式の余興に引っ張りだこになるぞwww 
 
 - 3358 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 21:42:38 ID:scotch
 
  -  ある朝、ある男の家に警察が現れた 
 昨夜行われた同窓会に参加した1人が他殺体で見つかったと言う 
 そこで同級生の家を順に訪ねているのだそうだ 
 それを聞いた男は驚いた顔で、待ってください!昨夜同窓会が有ったんですか? 
 警官はその後すぐに帰って行った 
  
 ってコピペを先日読んだなぁ 
  
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:44:03 ID:erlEQY4+0
 
  -  切ねぇw 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:44:39 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3357 
 重工系なら新技術のお披露目だぞw 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:45:38 ID:3S/6YSD50
 
  -  >>3358 
 ひ、引っ越しして連絡先が分からなかっただけだから・・・ 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:46:26 ID:nl2zLXEP0
 
  -  >>3354 
 納得してた? 信じられないモノを見るような目とかで見てたと思うけど。 正直金額で黙らせたようにしか見えなかったし。 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:46:56 ID:mraAryVC0
 
  -  というか、ネテロ会長は例え自分一人が泥を被る結果になっても 
 呵々大笑して受け入れると思うぞ。 
 後は涅槃に持ってくだけの人だから。 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:48:14 ID:OZuM3OPa0
 
  -  まさにブリカス式ヘイトコントロール。分割して統治せよ。 
  
 あれだけ世界中で暴れ回ったブリカスてすが、世界中で一番目に嫌われて無いんだぜ・・・ 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:48:34 ID:Pr9dAgDli
 
  -  >>3362 
 感情論を別にして、って書いてるだろ? 
 納得したからこそ、会社全体がその方向で動いてるんだよ 
 
 - 3366 :タカリ ★:2020/12/30(水) 21:50:21 ID:bakushi
 
  -  >>3351 
 大淀が迫った時にはすでにやる夫が4℃買ってたみたいだからちょっと違う 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:50:35 ID:VS//pWWO0
 
  -  >>3355 
 よく知らんがそういう防衛に関する企業が外国に買収ってマズいのでは 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:53:11 ID:3S/6YSD50
 
  -  >>3364 
 ガンジーU「非暴力不服従!(ミサイル発射)」 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:53:25 ID:u7Amakik0
 
  -  金額が大きくなると転んだときのダメージが恐いから 
 怪我をせずに転ぶ技術ないと危ない気はする 
  
 経営が問題無いなら幸運で何とかなりそうだけど 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:53:26 ID:Wv03hlRp0
 
  -  >>3367 
 (マズイどころじゃ)ないです。 
 日本なら10式戦車、機動戦闘車などを作ってる【弥太郎】特車部門。 
 これがまるごと外資に技術もろとも持っていかれるようなもので。 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:55:47 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3368 
 パパパパパウワードドン 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:58:13 ID:/sO+//I/0
 
  -  >>3370売ったドイツもドイツだな…… 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 21:58:52 ID:/SQ3Xfin0
 
  -  やる夫の神経が持つかどうかだな 
  
 大淀さんのケアが大変だ 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:00:48 ID:BYJoQtP70
 
  -  キャスティングボートを永世中立国にぶん投げたイメージかな? 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:00:56 ID:OZuM3OPa0
 
  -  >>3368 
 インドはパキスタンが1番嫌いだから・・・ 
  
 すげぇよ、どんなブリカスマジック使えばあれだけやらかして世界中の1番嫌いな国から外せるんだ? 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:01:10 ID:VS//pWWO0
 
  -  >>3370 
 ヤバい(確信)ドイツなにしてんねん 
 丁督も海外資本に買収って可能性あったんだろうか 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:01:29 ID:cOb6+qi90
 
  -  >>3373 
 この語に及んで友達呼べへんのとか鈍感かましてるから平気じゃねぇかな 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:03:45 ID:HieX/1st0
 
  -  >>3375 
 遠くにあるウンコより隣にある生ゴミの方が嫌だろ?、ブリカスはそうやって奴隷の近くに奴隷にとってウザい奴を作ってヘイトコントロールしてきた 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:04:21 ID:u7Amakik0
 
  -  大淀の能力は及第点として 
 産休が心配になった 
  
 やる夫が家事をやれば良いのかもしれんが 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:05:20 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3379 
 いや、関連子会社の所在地が夫婦の家だったら出社する必要もないよ 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:05:27 ID:Wv03hlRp0
 
  -  >>3372 
 最近になって周りが危ないことに気づいて、しかも国内増産出来ないので、 
 EUで財政上、戦車を維持できない国から輸出したレオパルト2を買い戻してます… 
  
 >>3376 
 私にもわからん(真顔 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:05:35 ID:mraAryVC0
 
  -  一般人には10億も100億も変わらんからね。実感がわかないって意味で。 
 やる夫は傍から見れば犠牲になったかもしれん。 
 だが、本人的にはどうかな? 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:05:53 ID:cSmBkfL20
 
  -  ぞろ目が連続で出たら奇跡かあ 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:05:56 ID:NTHMbI7z0
 
  -  あとあの舌が何枚でもある国は自分から約束破ったことはほとんどないんたぜ 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:06:29 ID:Pr9dAgDli
 
  -  ……なんかネテロにとって不測の事態が起きる 
 フラグを感じたな 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:06:44 ID:DB9JzROv0
 
  -  おっぱい以外のすべてを手に入れたので何の問題もないな<やる夫 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:07:22 ID:6fYJVTe40
 
  -  ペロッ、これはまた同志が我らをかき回す流れ! 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:07:25 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3376 
 一応兵器部門は買収以前に分離独立後別会社に統合されてはいるんよ 
 
 - 3389 :タカリ ★:2020/12/30(水) 22:08:17 ID:bakushi
 
  -  大淀は元々丁督の社長令嬢だから社長になってもあんまり変わらない気がする 
 その大淀の下にやる夫がつくからやっぱり大して変わらない気がする 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:08:53 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  大淀がなんか仕掛けそう 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:09:23 ID:E3+WXhpk0
 
  -  強いて言えばやる夫に急に親族が増えたりやらのがアカンことになりそうなぐらい?(白目) 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:10:31 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3389 
 OYDと女上司オフィスせっくるプレイが捗りますね? 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:11:25 ID:olFPVK8z0
 
  -  >>3379 
 料理のスキルはやる夫の方が上って言ってた 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:11:58 ID:mraAryVC0
 
  -  >>3392 
 うら若き女社長の弱みを握ってオフィスでセックルするというプレイですと 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:12:36 ID:P2TwT2gV0
 
  -  また謎の単語が。提督がお呼ばれって事? 
 
 - 3396 :タカリ ★:2020/12/30(水) 22:13:48 ID:bakushi
 
  -  >>3392 
 やっぱりやる夫くん勝ち組やん! 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:14:22 ID:rt7kjX6g0
 
  -  ただ正直今の英独仏は高い装備調達しようにも戦う相手がいないだろって議会 
 に言われたら反論難しいだろうなあ… 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:14:48 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  【弥太郎】財閥は毎週金曜にグループ各社社長が集まって食事しながら連絡会を行う、通称金曜会 
 同様に各財閥が白水会だのやってるんよ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:16:28 ID:u7Amakik0
 
  -  この状況で野心を持たず 
 まじめに働いて 
 Hなプレイをするのか 
  
 実現出来るなら歯車の才能あるかもw 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:16:36 ID:3QVu6Pci0
 
  -  OYDさんが行くって訳にもいかんよなぁ… 
 建前が交流だから… 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:16:52 ID:P2TwT2gV0
 
  -  毎週かあ。やっぱ大企業怖いわ 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:16:56 ID:mxA0wURR0
 
  -  >>3388 
 クラウス・マッファイ・ヴェクマンってフランスのメーカー組んでなかったっけ? 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:17:27 ID:3IQluXbL0
 
  -  >>3397 
 ロシアに対抗するためのEUで、東に加盟国増やしていったらクリミア半島で火拭いたじゃん 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:17:46 ID:Wv03hlRp0
 
  -  国会議員の金帰火来と同じだねえ。 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:18:46 ID:mxA0wURR0
 
  -  金曜会と広報委員会に片方だけ属してたりするのは 
 どういう経緯なんだろ 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:19:37 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3402 
 多分それ、その流れてEU内でフランス・ドイツで組んで次世代戦車作るって話が出ている 
 なお、ドイツはその計画内の技術をレオの改修にあてて売り飛ばす気満々 
 
 - 3407 :タカリ ★:2020/12/30(水) 22:19:54 ID:bakushi
 
  -  >>3400 
 社長は大淀 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:20:11 ID:B2BbN+q10
 
  -  MBT70……うっ頭が 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:21:09 ID:3QVu6Pci0
 
  -  >>3407 
 いやー…「旦那さんは?」ってなると思うのですよ… 
 一度も顔出さないってのは中々… 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:22:30 ID:/vFTP01Z0
 
  -  >>3409 
 社長の集まりだから大丈夫じゃね? 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:23:06 ID:JnQzxhDc0
 
  -  結婚式限定で言うなら、一番可哀想なのやる夫の両親だよこれw 
 親父の仕事公務員ってだけだけど、下手したら雲の上の上司とか出てくるぞこれw 
 テレビでしか見たことない人もたくさんいるだろうしw 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:23:26 ID:3QVu6Pci0
 
  -  >>3410 
 まぁ上位側だから一度意を通せば大丈夫か 
 
 - 3413 :タカリ ★:2020/12/30(水) 22:23:45 ID:bakushi
 
  -  >>3409 
 夫婦で参加はあるかもしれないけど、トップの大淀がいかないってことはないです 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:25:54 ID:LRb/d3+u0
 
  -  ヱクセリヲンのレーザーレンズはキャノン製だったっけか 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:28:58 ID:NhWRTdv20
 
  -  同期は野心家ならやる夫を神輿に成り上がれるかな 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:30:05 ID:P2TwT2gV0
 
  -  両親が一番面食らってんだろうなあ 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:30:10 ID:qRHWSQsl0
 
  -  やる夫両親、「大企業の身内の結婚式、しかも新婦が社長令嬢だとやっぱりすごいんだなぁ」くらいに麻痺してそう 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:30:47 ID:3QVu6Pci0
 
  -  >>3415 
 多分行動起こす事も出来ないと思うゾ… 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:31:09 ID:dv5EmXqt0
 
  -  こち亀の両さんの弟の結婚式がこんなもんだったとのコメントあったが 
 両さんの親族は親族で、全員中卒(但し人間国宝の職人揃い)という 
 別な意味で頭おかしい親族連中だった気が 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:33:19 ID:vh5m5R7s0
 
  -  それより絶対親戚が増える 
 両親も確実に壊れる 
 マジでやらない夫以外全ての世界が塗り替わる 
 これはド畜生のそしりは免れないわ 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:34:23 ID:DB9JzROv0
 
  -  弁護士の弟が唯一普通だったっけかw 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:34:40 ID:AcMBwTTKi
 
  -  やらない夫以外の全てwww 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:35:05 ID:3QVu6Pci0
 
  -  まさかの聖域かやらない夫w 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:37:00 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  だってインドだし 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:38:21 ID:NPAt5S5I0
 
  -  両親も今まで通りの生活は送れないもんなぁ 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:38:58 ID:6fYJVTe40
 
  -  両さんの弟の結婚式の際に発覚したのが、両津一族の家紋がみんな 
 テンでバラバラという、ちゃらんぽらん振りw 
 オカンの礼服の家紋が皇室の副紋だったという仰天モノw 
 結果、両さんがデザインしたタイガー戦車の家紋に一族は統一という 
 どこまでもいい加減振りな一族だった 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:40:17 ID:erlEQY4+0
 
  -  >>3415 
 身体検査で弾かれるにやる夫の魂を賭ける 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:40:31 ID:AcMBwTTKi
 
  -  夏春都は突然変異だったのだろうか>いい加減振りな一族 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:42:08 ID:TROJRmdH0
 
  -  >>3414 
 キヤノンな 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:43:10 ID:P2TwT2gV0
 
  -  でも両さんの弟の結婚式自体は結構良い話やん。見てみろよやる夫の惨状を 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:44:21 ID:pDbFulZJi
 
  -  両さん節全開でやらかしまくったからなぁ 
 
 - 3432 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 22:45:19 ID:thunder_bird
 
  -  カーッ! 
 見んね霧子!! 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:45:29 ID:4JTfjFza0
 
  -  そもそもやらない夫は結婚式に出席できるのか? 
 ・・・それ以前に何も知らないまま外国にいるままか。 
 (通信手段もないだろうし) 
 
 - 3434 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 22:48:01 ID:thunder_bird
 
  -  >>3433 
 悟りを開き、NT的な予感で友の危機を予知して急遽日本に帰国するかもしれない……? 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:48:36 ID:AcMBwTTKi
 
  -  そういえばこち亀っていまでもちょくちょく特別編やってるけど、本にまとめる予定はあるんだろうか 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 22:51:55 ID:Ftfkg2YK0
 
  -  >>3433 
 テレポート、ヨガフロート、ヨガファイヤー 
 ヨーガは万能だわ 
 
 - 3437 :バジルールの人:2020/12/30(水) 23:02:29 ID:gGBu0XH/i
 
  -  其れなりの付き合いがあった従兄弟が【弥太郎】に就職したと思ったら、系列の社長令嬢と結婚したでござる。となったら、当人は平静でいられても周囲が間違いなく騒ぎ出す 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:03:31 ID:xMCQrs2d0
 
  -  ヨガ折檻(言葉狩りに敗北 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:03:36 ID:3QVu6Pci0
 
  -  OYDさんのカウンターアタックの時間や…! 
 
 - 3440 :雷鳥 ★:2020/12/30(水) 23:05:02 ID:thunder_bird
 
  -  大淀さん半沢直樹しちゃうん? 
 
 - 3441 :バジルールの人:2020/12/30(水) 23:05:08 ID:gGBu0XH/i
 
  -  縁を作った事には感謝しても、虚仮にされた報復はきっちりヤルオ!、と…(震え声 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:08:03 ID:pDbFulZJi
 
  -  半沢見てなかったけど、やたらテレビで詫びろ詫びろ言ってるから、断片的に知ってる人多数じゃないかな 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:08:27 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  最近はって、胸が大きくなる何かが起こったってことですかねぇ・・・ 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:09:24 ID:pDbFulZJi
 
  -  そりゃヤる事ヤってりゃ、素養あるなら大きくなるでしょう 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:09:27 ID:TROJRmdH0
 
  -  魔性の魅力 
 ttps://twitter.com/sss_inu/status/1343865556634542081?s=19 
 
 - 3446 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 23:15:56 ID:scotch
 
  -  >>3435 
 終了後にやった記念の展覧会で公開された特別編を是非にでも単行本収録して欲しい物だ 
 ジャンプに乗ったバカ騒ぎの最終話ではなく、あれこそ本来の最終話と言える1話だった 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:19:38 ID:xMCQrs2d0
 
  -  その下のヤツのBGM付きが最高だったw 
 ttps://twitter.com/UN_YakiRrr/status/1344180623729037312 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:26:54 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  桃鉄売れたんだし他機種にも展開しないかな 
 桃鉄の為だけにSwitch買う気にはならんし 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:27:49 ID:BYJoQtP70
 
  -  もうね 
 『魔性』って枕詞がついたら綾波型10番艦しか思いつかない 
 そんな体になってしまったんですよ 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:32:05 ID:8TFpG8gp0
 
  -  松村もコロナかー糖尿臭いしヤバイワヨ 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:33:19 ID:uFgy2p5P0
 
  -  ファミリー系のゲーム他の機種で売っても需要が限られてるのがね 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:33:28 ID:xMCQrs2d0
 
  -  水着になると減る潮 
 なお中破すると封印されしエグゾディアがエクゾードフレイム 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:36:53 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  それもそうか>ファミリー向け 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:45:03 ID:mraAryVC0
 
  -  ●さくま 
 「コアな人たちばかりのハードで作るって、イヤだよ。 
 売れないし、受けないから絶対作るのヤダ!って言ったのに、無理やり作らされたXbox360版の『桃太郎電鉄』は、過去最低の売り上げだったからね。 
 せめて、そのハードでしか描けない魅力的なことでもあれば作るけど、多くの人に見てもらえないハードはつらい」 
  
 PS3版桃鉄は出さないのか?という質問に対してのアンサーがこれ。 
 まあ、他機種版は無理だろうね 
 
 - 3455 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/30(水) 23:45:14 ID:scotch
 
  -  もしや夫婦そろってって考えなかったか? 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:45:31 ID:P2TwT2gV0
 
  -  大淀の母親筋とか? 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:48:24 ID:9D++UKer0
 
  -  今回の桃鉄が売れたのって、ささっと出来るモードがついてるとかオンライン対応とかキャラグラが今風になったとか色々それっぽい理由はあるけど、 
 ぶっちゃけると今勢いが凄いSwitchで出たから、ってのが一番デカい理由だろうからねえw 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:49:51 ID:u7Amakik0
 
  -  会長誘導されているような 
 気のせいだろうな 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:51:05 ID:mraAryVC0
 
  -  ローンチで出した新ボンバーマンが3ヶ月で10万本突破して手応えを掴んでたからね。 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:51:31 ID:cOb6+qi90
 
  -  会長は、来た見た勝ったして退場かと思ってたけどなんか様子がおかしい? 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:53:02 ID:77qxsUFf0
 
  -  ぶつ森ライト勢が飽き始める頃、次何か無いかなって物色し始めたときに丁度出たのよね 
 ゲームガッツリやるようなタイプじゃない人達だもんげ 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:54:30 ID:uFgy2p5P0
 
  -  というかPS5が新製品だというのに年末のこんな時期にあの程度の売上台数じゃね 
 また債務超過で本社に助けを仰ぐことになるんだろうか 
 
 - 3463 :すじん ★:2020/12/30(水) 23:54:55 ID:sujin
 
  -  あつもりをクリスマスに買ったカーチャンがド嵌まりしてるので 
 やっぱりあつもりってゲーム興味なさそうな層とか子供には刺さってるんだろうなー。 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:54:56 ID:AcMBwTTKi
 
  -  桃鉄は子供にやらせれば日本地図をなんとなく覚えるからいいよね 
 
 - 3465 :もぐら@デイリー ★:2020/12/30(水) 23:55:26 ID:mogura
 
  -  PS5買うより、ゲーミングPC買った方が……ね? 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:56:27 ID:xMCQrs2d0
 
  -  すちむーで出るしセールで安くなるもんげ 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:56:54 ID:32n/ihXy0
 
  -  PSででる大型タイトルってPC版出るしねぇ 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:57:01 ID:EnUsBNZG0
 
  -  ゲーミングPC買えばすちーむでPS4や5のゲーム遊べるしエッチなゲームも遊べるからね 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:58:05 ID:1YBnN0Ti0
 
  -  もうエッチなゲームはあまり興味を持たなくなったなぁ・・・ 
 
 - 3470 :胃薬 ★:2020/12/30(水) 23:58:08 ID:yansu
 
  -  Steam。。。 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:59:07 ID:txBaS+m10
 
  -  任天堂ソフトはSwitchでしか遊べないけど、PSで出るのはPC版あるからそこまで買いたいとは思えないんだ 
 
 - 3472 :もぐら@デイリー ★:2020/12/30(水) 23:59:16 ID:mogura
 
  -  ちょっと調べて翻訳すればMODも入れられるしね〜 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2020/12/30(水) 23:59:45 ID:DB9JzROv0
 
  -  なにかやりたいゲームとかお有りですか?<Steam 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:00:28 ID:4+Wv1XuI0
 
  -  姪っ子へのクリスマスプレゼントのSwitch&あつもり 
 母親(ワイの妹)がハマッているようです… 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:00:39 ID:WEIr/AQ00
 
  -  桃鉄のマイナス駅は、製作の偉い人が実際に行ってみて不快に思った駅って話はマジなんだろうかw 
 
 - 3476 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:00:42 ID:mogura
 
  -  (これは……姫気……っ!?) 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:00:47 ID:xeijE4jD0
 
  -  この機種ならではの物を少なくともローンチで揃えないとダメよ。マジで 
  
 Switchは発売と同時にBotwを 
 一年でマリオオデッセイ・ゼノブレイド2・マリオカート8DX・スプラトゥーン2と一気に主力ぶっこんだのが本当に効いてる 
 
 - 3478 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 00:01:45 ID:scotch
 
  -  >>3476 
 姫が居たぞ!狙え!!放て〜〜!!! 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:02:27 ID:WEIr/AQ00
 
  -  >>3477 
 一騎当千の猛将が多すぎやしませんかね(震え声) 
 
 - 3480 :最強の七人 ★:2020/12/31(木) 00:02:41 ID:???
 
  -  steamか、スカイリムやりたさにはじめたっけな 
 全裸MOD入れて、美化MOD入れて、奴隷MODも入れて、ダブルの意味で盗賊狩ったりとか…… 
  
 セールで安くなるので、バイオシリーズに聖剣とか楽しませてもらってますわ 
 あと最近はEPICGAMESも…… 
 週替わりくらいで製品版ゲームが無料でもらえたりするから 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:02:55 ID:rgebDIkO0
 
  -  フェミが、ミルキーはママの味 に対して 
 パパのミルク味も出せと言ってるてマジかwww 
 
 - 3482 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:03:09 ID:mogura
 
  -  >>3478 
 違います!?私は三女です!!長女の話です!! 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:03:14 ID:Rz98Uj1t0
 
  -  >>3477 
 全部ミリオン行ってるのがホンマヤバいよ 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:04:18 ID:1CD8g5KW0
 
  -  >>3477 
 それ全部神ゲーじゃねーか 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:04:44 ID:WJPArMfz0
 
  -  swith(RFA)やるためのTV置くための机のスペースが足りない…… 
 幅80cmまでの良さそうなPCデスクあれば色々整理できるんだが 
 
 - 3486 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:05:38 ID:mogura
 
  -  >>3477 
 任天堂の層の厚さに震える 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:05:49 ID:IxPIj3v70
 
  -  >>3481 
 パパのミルク味の署名をやったのは 
 表現の自由戦士の青識亜論氏だから、 
 ツイフェミじゃないで。悪ノリ感強いけどね。 
 
 - 3488 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 00:06:57 ID:scotch
 
  -  >>3482 
 姫だと自白したぞっ!撃て撃て撃て〜!!! 
 
 - 3489 :すじん ★:2020/12/31(木) 00:06:57 ID:sujin
 
  -  姫たちはもう来年おねだりするものを吟味してるのか……。 
 鬼が笑うぞ? 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:07:10 ID:q+UzEWLN0
 
  -  その中で一番意味わからんのがマリオカート8DX。 
 一応追加要素あるとは言え、ほぼ丸移植で元のWiiU版はほとんど売れてないのになぜ今でも売り上げランキング常連なんだアレw 
 
 - 3491 :最強の七人 ★:2020/12/31(木) 00:07:26 ID:???
 
  -  任天堂だけでそれだもんなぁ…… 
 他の会社だとオクトパストラベラーもあるか 
 スーファミのゲームを、まんま今風に進化させたという表現がよく似合う 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:07:36 ID:WJPArMfz0
 
  -  >>3487 
 ろくに集まらない前提なのが見え見えじゃないかwww 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:07:56 ID:1ewuve/A0
 
  -  任天堂は名作ゲームを複数自社で抑えてるのが強いよね 
 
 - 3494 :うさまるどらいぶ ★:2020/12/31(木) 00:08:04 ID:nabe
 
  -  >>3476 
 一流は一流を知る、とゆーやつか 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:08:28 ID:mkLrKrsA0
 
  -  >>3482 
 とうとう認めましたわね 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:08:57 ID:Rvh0djP2i
 
  -  穴、ねえ… 
 子供か? 
 
 - 3497 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:09:18 ID:mogura
 
  -  どうして????????????? 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:11:18 ID:/+OuFPl20
 
  -  >>3477 
 こつこつ育ててた筈の、自社製IPを悉く潰すor爆死で墓場逝きにした、旧SCEやセガ、 
 コナミ、カプコン、etc……には、逆立ちしたって出来ない……(畏怖)。 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:12:17 ID:FhTHt+XY0
 
  -  コロナのせいで自宅待機が増えて家族で遊ぶとなるとスイッチのゲームの方が向いてるからね 
 マリカなんてまさにソレ 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:14:28 ID:WEIr/AQ00
 
  -  >>3491 
 オクトパストラベラーはゲーム自体も好きだが音楽が素晴らしい 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:17:16 ID:tIotP+KBi
 
  -  >>3477 
 ついでに言えばカービィもドンキーも出してるし 
 一年後にはピカチュウバージョンのリワークとも言えるLets’goも出してるので 
 IPの切れ目が本当に無いんだ任天堂 
 
 - 3502 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:20:40 ID:mogura
 
  -  キャラの版権による売り上げ 
 ディ〇ニーよりポケモンの方が上ってマ? 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:22:47 ID:xJdrk1rW0
 
  -  任天堂・バンダイ・コーエーはもうFC初期の頃から仲良しで色々権利とか譲渡しあったりしてるんだよな。 
 switch立ち上げの際も割と色々ソフト出してたし、何だかんだでゲーム業界支えてるメーカーだよなぁ。 
 なおバンナムのナムコ側はswitch発売からgdgd言ってる奴らが多かった印象だが… 
  
 塊魂のPが対談で、マリオオデッセイgdgd言ってたが、ジョイコン操作性とかそのまま流用出来るようなモノだったのに、 
 そこらに対して何も言わずにあーだこーだ言ってるの見てもう老害というか…一線でやれない人に成ったんだなぁって… 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:24:49 ID:Wigd0brA0
 
  -  本スレで予想してしまいました。申し訳ございません。 
 1年間読み専します 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:26:49 ID:h5S8MOIQ0
 
  -  >>3490 
 「ちょっと手直ししただけ(本人談)」で並なソフトを化けさせたヤツがいる(いた)会社ぞ?>任天堂 
 そのソフト、【ピンクの悪魔】ってやつの事なんだけど。 
  
 売り時と、ハードの相性がwiiよりよかったんだろうなー、と。 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:28:21 ID:wxPL6zo70
 
  -  単体での比較ならポケモンが勝つらしいね 
 ポケモン>KITTY>プーさん>ミッキー 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:29:26 ID:Brmy6ijA0
 
  -  >>3504 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/1 
 良く読みなさい、そして他所では気を付けなさい 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:29:54 ID:xJdrk1rW0
 
  -  BotW・マリカー8DX・スプラ2は任天堂初期セットといってもいい分類だからなぁ。 
 最近それに桃鉄とかも加わったけど…同時期に出たドカポンはどうしてああなったし…いや誰得なコラボも原因だけどさぁ。 
 
 - 3509 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:29:59 ID:mogura
 
  -  むしろKITTYすげぇぇ!? 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:30:05 ID:FhTHt+XY0
 
  -  ポケモンは新キャラ出せるけどディズニーは旧キャラだけで勝負してるからなぁ 
 
 - 3511 :土方 ★:2020/12/31(木) 00:30:35 ID:zuri
 
  -  >>3482 
 なんでいつの間にか順番変わっているんですかねぇ…… 
 
 - 3512 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:32:41 ID:mogura
 
  -  >>3511 
 フィギアの価格による変動……ですかね?(クローゼットを見つつ 
 
 - 3513 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 00:33:38 ID:scotch
 
  -  >>3511 
 少し前に課金額で抜いたとか書かれてたからでは? 
 まあ順位は大隅どんの気分次第だから公式改定されたかは不明だが 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:33:38 ID:jBftcVFii
 
  -  通常営業( 
 ttps://tsuisoku.com/archives/57547082.html 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:35:42 ID:FUO6vaqd0
 
  -  箱がご祝儀とか贅沢っすな(白目) 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:36:07 ID:q+UzEWLN0
 
  -  >>3508 
 ドカポンは桃鉄と比べたらマイナーな部類なのに、さらに元エロゲ原作で2もそこまで売れたって訳でもないシリーズとコラボとか言う、 
 どこに向けて売りたいのか良く分からん代物だったからなあ・・・ 
 しかも遊んでる配信とかで感想聞いたが、ドカポンシリーズやってる事が前提の作りで説明がそこまでないらしく、初心者にも優しくないという二重苦。 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:40:19 ID:ut7qElDE0
 
  -  >>3516 
 これが売れればドカポンの移植もあるかもしれないと取り合えず買ったわ 
 
 - 3518 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 00:42:50 ID:thunder_bird
 
  -  昔はPS系と任天堂系で住み分けができるくらい両方ともいろんなゲームに溢れていたけど 
 まさかPS系新作機でやりたいゲームがないことなんて夢にも思わなんだ 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:43:18 ID:ayuwxK4z0
 
  -  誠ってさ後藤隊長の資格充分だよね、切れすぎて島流し 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:43:55 ID:FhTHt+XY0
 
  -  PS系はビジュアルに走り過ぎてしまった 
 その結果PCでいいじゃん。になったのが・・・ね? 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:45:26 ID:FUO6vaqd0
 
  -  やりたいゲームは全部何かの続編なんだ、そしてだいたいサードがもうそれらを作る気が無いという現実 
 
 - 3522 :バジルールの人:2020/12/31(木) 00:45:31 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  ハゲタカは見つかったようだ 
 後はハゲタカを焼き鳥にするだけ 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:45:35 ID:xJdrk1rW0
 
  -  PSは未だにPS3の久夛良木の『ゲーム機ではなくエンタテイメント機』発言が落ち目のスタートだと思ってる。 
 PS3もPS5も初速が大分鈍いといわれるが、PS3にはゲーム以外にもネット環境やトルネなどの機能もあったが、 
 PS5は純粋にゲームに特化したから『兼用需要』が見込めないのがなぁ… 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:45:58 ID:1ewuve/A0
 
  -  グラにこりたいならPCに20万ほどぶち込んで遊んだほうがってなっちゃうものねえ… 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:46:29 ID:/mMNGrQE0
 
  -  しかし、また2chは芸能板規制してるよ。何か炎上しそうなネタあると必ず大規模な規制かけるね最近。 
 多分、今回のネタは草薙結婚「皆同性愛者だと思ってたし」なんだろうけどさ。分かり安いな。 
 掲示板の大規模規制って冷めるよねえ...(-_-;) 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:46:47 ID:5zUEsRea0
 
  -  面白いものを作るのが任天堂系 
 凄いものを作るのがPS系 
 
 - 3527 :大隅 ★:2020/12/31(木) 00:46:59 ID:osumi
 
  -  つまり純R18解禁こそ勝利の鍵……(´・ω・`) 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:48:12 ID:jBftcVFii
 
  -  >>3527 
 PCE「駄目だったゾ」 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:48:47 ID:4wxExKP70
 
  -  >1000万2000万くらいならともかく50億クラスだとむしろうらやましいとか思わないなあ 
  
 新卒からろくに時間のたってない若造に50億とか、裏でぜってぇ計り知れない思惑が渦巻いてるって思うよね 
 覗くのが怖くなるくらいに 
 
 - 3530 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:48:52 ID:mogura
 
  -  VHS vs ベータ戦争も、勝利のカギはエロ!!(キリッ 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:49:00 ID:xJdrk1rW0
 
  -  なおぎゃるがんもとうとうXBOXでの発売が中止になった為switchオンリーになった模様。 
 エロいゲームはもう任天堂にしか残らない状況に…w 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:49:18 ID:rgebDIkO0
 
  -  >>3527 
 それ落ち目って言うかほぼ手遅れな機種が取る手段 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:49:35 ID:/mMNGrQE0
 
  -  >>3523 
 最近は、電話機能付きノートパソコン「スマートフォン」がライバルですからね。 
 ゲーム専用機は中途半端な存在ではあるよ。 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:50:47 ID:WEIr/AQ00
 
  -  ようつべでキティさんとヒロシさんが焚き火にあたってる動画は 
 なぜか何回も観てしまうw 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:51:47 ID:9UDSeaRf0
 
  -  PS系はMOD使い難い環境で洋ゲーばっかラインナップ入れられても正直うーんっていうか… 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:51:52 ID:xJdrk1rW0
 
  -  switchはゲーム専用機ではあるが、出来るゲームの幅が広すぎる上に、 
 インディーでPCでしか出来なかったゲームが携帯出来るというのも強みだと思う。 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:52:32 ID:mkLrKrsA0
 
  -  やっぱそれやったかーw(やる夫社長化 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:52:32 ID:q+UzEWLN0
 
  -  >>3533 
 いや、何年も前からスマホでゲーム機は消えるって言われてたのにSwitchのこの爆発だから、ゲーム専用機自体は売れる余地はまだまだあるのよ。 
 どっちかと言うとTVの前で座って遊ぶって言う遊び方がもう日本人の生活様式に合ってないんじゃないかと。 
 そもそもTV自体ない家、とかも今はザラにあるし。 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:52:35 ID:BlDcJnz00
 
  -  大淀さんがやりたいことって何だろうか わざわざ社長と副社長をチェンジって 
 
 - 3540 :バジルールの人:2020/12/31(木) 00:52:41 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  焚き火とヒロシがバズるなんて、5年前に誰が予想で来たろうかw 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:53:03 ID:tFYw5v8J0
 
  -  個人に株式譲渡した会長の作戦がおもっくそ裏目に出た 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:53:49 ID:tIotP+KBi
 
  -  >>3523 
 PS2が流行った理由として下位互換性の他に 
 DVDプレイヤーとして運用出来るという理由があったので 
 PS3もBlu-rayプレーヤーや動画サイト・VOD視聴機能を付けたけど肝心の下位互換性がね… 
 それでもHDMI対応してたお陰もあって10年戦える名機に仕上がってたけdp 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:54:23 ID:ChEY4Qrd0
 
  -  笑いすぎて隣に怒鳴られたわい 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:54:30 ID:/mMNGrQE0
 
  -  >>3534 
 最近嵌まってるのは、動画サイトで「覇王鬼帝」のプレイ動画見る事かな。 
 難易度鬼畜のゲームのプレイ動画は面白い。 
 
 - 3545 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:54:50 ID:mogura
 
  -  スイッチの不満点は処理能力くらいかな〜(増設したい 
 ビルダーズ2とか、処理の問題で作り込むほどラグが出るし 
 畑の拡張や仲間の量も制限あったし 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:54:51 ID:Rvh0djP2i
 
  -  >>3539 
 チェンジですらない、大淀は秘書課所属だから 
 副社長は空席状態 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:54:56 ID:/DT2q+PQ0
 
  -  会社経由で付帯事項ばりばりの株だろうと譲渡であれば贈与税不可避では 
 贈与税が無しならそもそも所有権が無く、譲渡とはいえない 
 今回は投資時に株を持つ形で新会社とすることで借入にはしない、だから 
 株式の発行総額が500億なのは変えられないしなぁ 
 
 - 3548 :バジルールの人:2020/12/31(木) 00:55:22 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  役員はおいおい送り込む予定だったんだろうが、その前に現役員だけで決議したのか 
  
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:56:13 ID:WEIr/AQ00
 
  -  >>3540 
 絶対に予測できないw 
 ヒロシの迷宮グルメ好きなんだよなあ 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:57:07 ID:4wxExKP70
 
  -  >>3535 
 よく知らんのだが、公式じゃなくてファンが勝手に作った改造データを当てるの前提にしろとか、 
 喧嘩売ってるようにしか思えんのだがいいのかそれ 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:57:16 ID:FUO6vaqd0
 
  -  PS3が名機扱いに違和感があるけど、結果的にはそうなる? 
 さすがにもうプレーヤー買うわって値段のイメージでちゅわ 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:57:38 ID:tIotP+KBi
 
  -  というかPCと同じでゲーミングデバイスとして運用するとなると 
 スマホはコスパが悪くなるので 
 回線以外統一されたスペックでお安く買えるゲーム機は全然需要がある 
 Switchはオールインワンかつオンリーワンの遊び方が出来るのが強いね 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:58:28 ID:FUO6vaqd0
 
  -  よく知らないでMODを語らん方がいいぞ 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:58:37 ID:Su0xzSuf0
 
  -  これ、やる夫個人が20%全持ちだから弥太郎も丁督も手出しできないようにしたのか? 
 丁督に飛んで6:4にするわけはないやろし 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:58:50 ID:BlDcJnz00
 
  -  これ本スレは 
 10:10の株の所有を20にまとめたってこと? 
 
 - 3556 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:58:50 ID:mogura
 
  -  もう、ゲーム機にスマホの機能つけて売ろう(提案 
 実況機能なんかもつけて 
 
 - 3557 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 00:58:58 ID:scotch
 
  -  >>3530 
 2時間ドラマ録画可能か否かも大きかった 
 
 - 3558 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 00:59:29 ID:mogura
 
  -  >>3557 
 あぁ〜、録画時間もか 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 00:59:42 ID:5zUEsRea0
 
  -  もしかして会長さんやる夫と大淀さんが仲良しなのご存じ無い? 
 いやいや結婚式にきててそれはないよね 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:00:26 ID:WEIr/AQ00
 
  -  >>3544 
 ああ、あの「崩れるのはブロックではなくゲームプレイヤーの心」と噂されている・・・ 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:00:37 ID:j9qunRmX0
 
  -  >>3551 
 駄目ハードとはいわないけど、ソフトのためにハード買いたくなる程度ではあった。 
 PS5は買いたいソフトが無いのが現状酷すぎる。 
 やるだけなら他ハードで済んじゃうし。 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:00:45 ID:xJdrk1rW0
 
  -  ぶっちゃけTESシリーズやFOシリーズみたいなのはPCで遊んでこそだと思うしなぁ。 
 そんでもswitchのskyrimは楽しかったです!w 
 
 - 3563 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 01:02:41 ID:thunder_bird
 
  -  今からでもいい 
 PS5後期型にはPS2互換機能つけますって言ってほしい( 'ω' ) 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:03:01 ID:ChEY4Qrd0
 
  -  箱の最新版が負けてないって聞いたが 
 
 - 3565 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 01:03:12 ID:scotch
 
  -  >>3558 
 んで2時間撮れると当時の劇場映画がかなりそのまま載せられたので 
 レンタルビデオって産業が生まれ、当然”色んな”作品がラインナップされたって言うねw 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:03:54 ID:ut7qElDE0
 
  -  PSPは名機扱いでいいよね…? 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:03:59 ID:rgebDIkO0
 
  -  この流れだとソフトの無さで?って思う>負けてない 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:04:22 ID:j9qunRmX0
 
  -  >>3563 
 悪くないけど、それやるぐらいだったらPS2ソフトのアーカイブ展開で十分なんじゃ。 
 人気が出そうなのにやってないって事は技術的にも厳しいって事なんでしょうけど。 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:05:08 ID:tIotP+KBi
 
  -  >>3551 
 第七世代の実働期間だけで考えると箱◯がHD-DVDのせいでポシャって 
 WiiがHD非対応で中途半端な形でWiiUに引き継ぐ形になって 
 初動こそコケたけど次世代メディアに対応出来てたPS3が長生きしたからね 
  
 まあずば抜けて凄い第七世代は新たな遊び方提案して顧客生み出した上で 
 これといったハード面の不具合なくモデルチェンジもしなかったWiiだと思うけど 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:05:51 ID:ayuwxK4z0
 
  -  >>3555 
 ポイントは社長解任、秘書への降格 
 社長の地位が空いた状態では責任者がいないので残った役員のやる夫が昇格 
 社長の地位に10%がついてるんで計20%、次の株主総会までは好きに動ける 
  
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:06:04 ID:xJdrk1rW0
 
  -  PS2のゲームで未だに遊んでるの多いからなぁ… 
 Spikeの和ゲー(侍道・忍道・神業)とか、ナムカプとか、シャイニングフォースイクサとか… 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:06:11 ID:TBh5oUQf0
 
  -  これ学閥の牙城になるヤツw 
 
 - 3573 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 01:06:13 ID:mogura
 
  -  >>3565 
 レンタルビデオは懐かしいw 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:06:31 ID:Rvh0djP2i
 
  -  会長とゴップの話の時、よく見ると社長解任時の株の動きは 
 書いてるけど、副社長の事は何も書いてないな 
 
 - 3575 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 01:06:49 ID:thunder_bird
 
  -  >>3568 
 アーカイブでもなんでもいいから 
 持っているPS2が死ぬ前に互換機を授けてクレメンス 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:06:57 ID:yievdVf+0
 
  -  大淀からすれば万座の席で旦那コケにされたようなもんだからな 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:08:29 ID:1ewuve/A0
 
  -  半沢で倍返しだからなあ 
 大淀なら4倍返しはしないと 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:09:03 ID:tFYw5v8J0
 
  -  個人保有の条件が社長就任時と特約事項で、やる夫に関しては 
 おまけ扱いだから規約の範囲外かつ、ホントの個人保有(譲渡制限有) 
 だからこんなことにw 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:10:17 ID:D2giKgKH0
 
  -  本社事業部がまるまる新設企業に移転してる!?w 
 
 - 3580 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:11:21 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  今までは、弥4:丁4:社1:や1だったけど弥4:丁4:や2になった 
 つまり、2がアドバンテージを持つ事になったの 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:11:56 ID:ayuwxK4z0
 
  -  監査役は他に地位があってもできるから本社の籍は残ってるんじゃね? 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:12:01 ID:z1XNJEcb0
 
  -  外部だからおkなんだろうな 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:12:12 ID:ugNhSBLD0
 
  -  >>3559 
 普通50億の資産初手で手放すとは想像もせんかったんやろ… 
 仲良さそうに見えようがやる夫は自分トコの会社で用意した軽い神輿やで 
 丁督の娘がその神輿に実家の運命を左右できる株全ブッパとか外から見たら自殺物 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:12:54 ID:j9qunRmX0
 
  -  >>3580 
 総計で4+1:4+1で引き分けになる計算が、絶対に6:4にしかならなくなったって事ですな。 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:13:21 ID:TZUDpEiji
 
  -  クレスタ組が丸々新会社wwww 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:13:36 ID:S5iFb1Ed0
 
  -  >>3485 
 PCでゲームやらないってんならコンパクトPCとかあるけどね 
 ASRockのDeskMini X300とか 
  
 Ryzen4000番台のCPU載せれるからメモリ増強すれば一応ゲームもいける 
 
 - 3587 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:13:54 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  外部監査だからね 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:14:55 ID:tFYw5v8J0
 
  -  会長が式で、副社長個人と明言したのが最大のポカ 
 あくまで副社長就任における個人への譲渡なら、流石にこんな事態は避けられた 
 
 - 3589 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 01:15:01 ID:thunder_bird
 
  -  先輩権限、いい響きだな 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:15:18 ID:eAl27Cf90
 
  -  >>3507 
 読んできました。ご教示有難うございます。 
 
 - 3591 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 01:15:18 ID:scotch
 
  -  >>3579 
 新設の持ち株会社の所在地が本社の住所になってるんじゃないの? 
 だから元の上司とか会議室に移動する程度の手間ですぐ行き来が可能なんじゃないかと 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:16:10 ID:PXkOeb3c0
 
  -  >>3550 
 基本的にMODは改造データではなく、 
 ファンメイドの拡張プログラムにあたる。 
 日本語版の無い洋ゲーに日本語パッチを作って当てるのも一種のMOD。 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:16:14 ID:9UDSeaRf0
 
  -  良い先輩だわw 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:16:34 ID:Su0xzSuf0
 
  -  >>3588 
 でも会長わかっててやってる節あるような。 
 わざわざ副社長は役職じゃなくて個人への譲渡て馬鹿じゃないとしなくね? 
 
 - 3595 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:17:31 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  会長はやる夫が【弥太郎】の社員で無条件で自分の言うとおりに動くから、例え大淀が丁督側に立っても裁決が成立しないと思ってたんでしょう 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:17:35 ID:ChEY4Qrd0
 
  -  これ今同士気持ちいいだろうなぁw 
 パンツ汚してないかしらw 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:18:21 ID:D2giKgKH0
 
  -  >>3591 
 戸籍簿等々でもそうですけど、登記先次第で自由度は広まりますしねえ。 
 みんな気になっていたんでしょうねえ、手塩にかけて育てようとした新米のことを。 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:18:27 ID:yievdVf+0
 
  -  まあ入ったばかりの婿養子にいきなり命綱預けるかっていったら普通はしないよね 
 特に海千山千魑魅魍魎の伏魔殿で生き残ってきた連中は絶対出来ないしやらない、だからこそ会長の隙きになったって感じだろうね 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:18:32 ID:Su0xzSuf0
 
  -  あるいは会長から現役役員達への釘刺しの意味合いで残してた正解とか? 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:19:18 ID:1ewuve/A0
 
  -  穴を見つけられるかなあって謎解きはこれかな 
 
 - 3601 :タカリ ★:2020/12/31(木) 01:20:16 ID:bakushi
 
  -  大淀の持ち株「会社経由で社長個人に譲渡」 
 やる夫の持ち株「会社経由で副社長個人に譲渡」 
  
 会長はどっちにも同じこと言ってるけどこれ何か違いあるの? 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:21:10 ID:BT7hLIG+0
 
  -  内山田部長、常務に昇進してるw島も部長だし 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:21:17 ID:5zUEsRea0
 
  -  やる夫はバカ真面目だから今後提督を切れって 
 会社に言われても嫁さんの実家だから無理ーて言えるな 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:21:26 ID:WJPArMfz0
 
  -  >>3586 
 いや、今置いてる机にもう一つ机をL字にくっつけて、PCをそっちに配置しようかなって 
 んで今PCモニタ置いてる場所が空くんでそこにTV置けば……と 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:21:49 ID:QELtHD5u0
 
  -  ネテロ「過去のやらかしにナーイッスなアイディアでケリを付けたら社内に新しい大問題が生まれた件」 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:21:52 ID:Su0xzSuf0
 
  -  >>3601 
 いや、正しくは「社長の役職にある個人」と「副社長であるやる夫個人」 
 つまり、株の持ち主は社長職とやる夫なの 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:22:01 ID:D2giKgKH0
 
  -  これレジアスが一律昇進を会長相手に取り付けて、 
 会長もそれを見越して、新設会社の創設コア人員確保に成功したんじゃ… 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:22:12 ID:FUO6vaqd0
 
  -  一応表向きも、弥太郎側が会社4やる夫2で6持ってる風だからなこれ 
 
 - 3609 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 01:22:33 ID:thunder_bird
 
  -  OYD「会長、テメーは私を怒らせた……」 
 
 - 3610 :タカリ ★:2020/12/31(木) 01:24:40 ID:bakushi
 
  -  >>3606 
 そんなこと言ってないと思うんだけどどこで言ってるの? 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:25:04 ID:z1XNJEcb0
 
  -  現状の神輿を守るには一つの方法だよな 
 株主だからできる手法だよな 
 
 - 3612 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 01:25:36 ID:thunder_bird
 
  -  内山田部長から一気に常務か 
 平の取締役は無いのかな? 
 
 - 3613 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 01:26:11 ID:scotch
 
  -  >>3601 
 社長は辞めると株式の権利を失うって条件付き 
 副社長は辞めても権利を失わないので10%そのまま持てる 
 言ってる事は同じだけど付帯条件が違う 
  
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:27:21 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  いや……社長職にある個人に譲渡ならどうじゃ?それなら付帯条件は有効、解任すれば株は手元に残る。 
 チラ裏4285に書いてますね 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:27:30 ID:Su0xzSuf0
 
  -  >>3610 
 会長は本スレ4285で「社長の役職に株を任せる」と言っていてやる夫分は4359で「副社長個人に」と言ってる。 
 「副社長の役職の個人」じゃなく「副社長個人」なのよ 
 
 - 3616 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 01:30:04 ID:scotch
 
  -  およそ500億の増資で6割だから総額は850億位 
 その2割だから170億・・・ 
  
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:30:24 ID:Rvh0djP2i
 
  -  会長の事だから、やる夫に野心がないのは見抜いてたろうから 
 副社長の造反はあり得ないと油断してたんだな 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:31:42 ID:mkLrKrsA0
 
  -  >>3616 
 ヒエ〜… 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:32:36 ID:S9uUc8vPi
 
  -  やらかしたのは大淀だからなw>副社長の造反 
 
 - 3620 :タカリ ★:2020/12/31(木) 01:32:57 ID:bakushi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/4190 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/4359 
 式で実際にネテロが言ったのこれでしょ? 
 これで社長と副社長で付帯条件が違うとは思えないし、そんな見え見えの穴残さないと思うんだけど 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:33:01 ID:5zUEsRea0
 
  -  個より全体を見るのが仕事だから 
 提督も会長も個人を蔑ろにし過ぎたんやな 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:34:07 ID:rgebDIkO0
 
  -  >>3615 
 それは相談の場での発言で、披露宴(公の場)での発言は 
 これは会社を経由して社長個人に譲渡される株 ってなってる 
  
 まあ付帯条件とやらが社長には課されて副社長には課されないってんならちょっと変わるけど 
 
 - 3623 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:35:08 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  鳥外れてた… 
 この株を担保にすれば、あと5倍の金を調達できるというw(レバレッジ) 
 やる夫にレバレッジしてまで何かやりたい野心は無いけど 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:35:46 ID:tFYw5v8J0
 
  -  副社長って肩書がミソなんですタカリさん 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:37:28 ID:Rvh0djP2i
 
  -  >>3620 
 可能性があるとしたら、副社長空席時の規定がないのかもしれない 
 会長の作戦では社長と副社長が両方いないと意味が無いし、 
 副社長が社長の座を狙うような野心があるとは考えられない 
 (多分それ位調べてる)んで、社長が副社長に株式をすべて押し付けて 
 社長に就任させるってのを想定していなかったとか 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:37:41 ID:FUO6vaqd0
 
  -  結婚式場のセリフが間違っている説 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:37:58 ID:/DT2q+PQ0
 
  -  資産管理会社が株式会社でない、ということはありえない 
 (株式会社でなければネテロ系の誰かの出資でそれこそ役員人事は好き勝手にできない) 
  
 株式会社であれば社長空席でも就任には株主による決議が必要だし、 
 それこそ特別背任くらう案件ではなかろうか 
 
 - 3628 :タカリ ★:2020/12/31(木) 01:39:10 ID:bakushi
 
  -  というか外部に株が流れたらヤバいって相談していて社長の株には付帯条件つけたのに副社長の株にはつけませんでした、ってただの馬鹿じゃん 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:40:05 ID:S5iFb1Ed0
 
  -  >>3604 
 机のほうだったか、早とちりした 
  
 横幅79cm×奥行40cm×高さ70cmのPCデスクとか尼に売ってたけど 
 くっつける方の机がどんなもんかわからんからなぁ 
 
 - 3630 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:41:12 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  やる夫は【外部の人間じゃない】からね 
  
 
 - 3631 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 01:41:17 ID:yansu
 
  -  やる夫は歯車だと思ってたからね、無くしたらヤバい歯車になっただけで 
 
 - 3632 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:43:06 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  やる夫に自分の判断で自分の持っている株を売れるか。ということ 
 良くも悪くもまず相談するでしょう 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:43:21 ID:Su0xzSuf0
 
  -  まぁ、一番わかりやすいのはやる夫が社長副社長兼任状態なんじゃね? 
 
 - 3634 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 01:43:35 ID:scotch
 
  -  大淀は提督と同一視出来るしやる夫は社員だし外部ではないって認識だったんでしょ 
 その為の譲渡制限 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:44:20 ID:ayuwxK4z0
 
  -  >>3627 
 まだ株主に不利益を与えていない(何もしていない)から特別背任は成立しないよ 
 単に社長が変わっただけ 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:44:28 ID:Rvh0djP2i
 
  -  大淀がやる夫を完全に抑え込んでるとでも思ったんだろう 
 そしてそれは間違ってない、むしろ正しかった 
 会長の想定通りに動くような奴じゃないってだけだ 
 
 - 3637 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 01:44:30 ID:mogura
 
  -  二度?三度じゃなくて??? 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:45:22 ID:rgebDIkO0
 
  -  >>3630 
 外部の人間と入籍した時点でそこは微妙な扱いにすべきだと思う 
 まともな神経してたらCやKの人間と結婚した奴を中枢には置かないのと同じ 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:46:24 ID:Su0xzSuf0
 
  -  >>3637 
 三度目やったのは馬鹿で責任は現取締役で会長はノータッチやから 
  
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:46:49 ID:ayuwxK4z0
 
  -  あとあそこ迄披露宴で盛大に会長の手から二人に地位を贈呈してるから 
 資産管理会社の株主であろう会長がやる夫の首を切ったら、ケツの穴の小ささを見せるだけ 
 
 - 3641 :タカリ ★:2020/12/31(木) 01:46:51 ID:bakushi
 
  -  社長職の株も副社長の株もどっちも付帯条件がちがちで動かせないけど副社長が不在だから社長のやる夫が一緒に持っているならわかるよ 
 でも副社長だったやる夫の株が実は付帯条件一切ついていない自由に動かせる株でした、なんてそんなガバガバな株ないでしょうってことね 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:46:54 ID:p67td46h0
 
  -  >>3637 
 会長が主導したのは二度だからじゃね? 
  
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:47:14 ID:rgebDIkO0
 
  -  >>3637 
 3度目は連ちゃんパパとコースケ二人、個人のやらかし 
 会社としての不義理は2度 
 
 - 3644 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 01:47:25 ID:mogura
 
  -  会長的にはそういう判断か 
 
 - 3645 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:47:54 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  やる夫は身内、大淀は外様。だからやる夫の株はやる夫個人に譲渡されて、大淀の株は社長という役職にいる限り保有できる附帯事項を付けられてた 
 まさか50億の株を頓着せずに投げ捨てるとは思わなかったのが会長の誤算 
 普通は簡単に投げ捨てれる額じゃないからね 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:48:14 ID:FUO6vaqd0
 
  -  ゲアハルト・シュレーダーさんディスってる? 
 
 - 3647 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 01:49:55 ID:scotch
 
  -  >>3644 
 >二度に渡る不義理と不祥事 
       ↓ 
 不義理 2回 + 不祥事 1回  って意味だから 
 
 - 3648 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:50:51 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  >3638 
 だから譲渡の際に、外部監査役が居たでしょ 
 そう言う事が起こりそうになれば監査役が阻止するように出来てる 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:51:41 ID:p67td46h0
 
  -  これたっつんとかブチ切れてるやろなぁwww 
 
 - 3650 :タカリ ★:2020/12/31(木) 01:53:02 ID:bakushi
 
  -  >>3645 
 社員は身内って言っても50億の株を持たせるなら付帯条件で縛るでしょう 
 身内から不祥事出したばっかりなのに何の条件もつけずに10%の株を持たせるなんて誰か止めるよ 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:53:20 ID:2fPE9+Pg0
 
  -  これ披露宴で笑ってたやつらどういう顔色なってるのやら 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:53:25 ID:p67td46h0
 
  -  >>3648 
 今回の場合その監査役に役員が付随されてなかったから起こったって事かねえ? 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:53:40 ID:NWPN/yjp0
 
  -  外部監査役も身内だけど決議に不正が有った訳でもないしなあ 
 
 - 3654 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:54:17 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  その為の外部監査役がいましたでしょ? 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:55:36 ID:TBh5oUQf0
 
  -  >>3649 
 しばらくは機嫌悪いだろうな 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:55:43 ID:rgebDIkO0
 
  -  >>3648 
 議決権なければ、不法・不正でもない限りは通すしかないと思うけど 
 
 - 3657 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:55:58 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  多分後1週間あれば、弥太郎や丁督から他の役員派遣されてこの手は使えなかった 
 
 - 3658 :タカリ ★:2020/12/31(木) 01:56:39 ID:bakushi
 
  -  >>3654 
 そもそも外部流出が起こる可能性を0にするために付帯条件で縛るのよ? 
 外部監査役がいるから付帯条件がいらないっていうなら前提がおかしい 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:56:49 ID:TBh5oUQf0
 
  -  >>3656 
 承認のハンコがあるよ 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:57:13 ID:mkLrKrsA0
 
  -  >>3657 
 大淀さんが一足早く動いて仕込み済ませてたんでしょうなぁ 
 電光石火だったと思われ 
 
 - 3661 :バジルールの人:2020/12/31(木) 01:58:13 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  議決権(多数決への参加権)は無いけど、監査役として問題行動があったら指摘はできるからね 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 01:59:23 ID:rgebDIkO0
 
  -  >>3659 
 その承認をするしかないって言ってるのよ 
 不正もなんもない、議決権もないのに承認しませんではそれこそ背任でない? 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:00:01 ID:ayuwxK4z0
 
  -  あと何もしてないから会社側は一切損していないんだよなぁ 
 単に大淀さんが社長の地位を降りて50億をやる夫に放り投げただけ 
 丁督工業との不義理の清算と和解はなったし 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:01:55 ID:WJPArMfz0
 
  -  >>3629 
 想定用途的に元の机の方はあんまり考慮しないで大丈夫、多少段差できるのは仕方ないし 
 ただ他の家具との兼ね合いやスペース活用考えると、「幅はどんなに広くても80が限界」「足元はできるだけスッキリさせたい」 
 「モニターアーム使えないとダメ」「上側の空間も有効活用したいので棚がある・設置できると良い」とか付帯条件ついた上で 
 お財布が「で?お値段いくらよ?」って言ってくるので悩んでるし探すのも大変でねw 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:02:33 ID:S9uUc8vPi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/4528 
 ここで『副社長不在で社長のみだから残りの10%の株式はお前持ちな』って言ってるし、副社長不在だからやる夫が2割を保持ってだけでは 
 そして副社長は永遠に決まらないと 
 
 - 3666 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 02:03:28 ID:hosirin334
 
  -  綺麗に纏めた、ほめて  (お布施箱 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:03:43 ID:TBh5oUQf0
 
  -  乙乙 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:04:24 ID:mkLrKrsA0
 
  -  >>3666 
 さす同 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:04:28 ID:tFYw5v8J0
 
  -  たぶん会長は、大淀とやる夫以外の人間にも株持たせて 
 執行役員として送り込む予定だったのを 
 ゴップさんが外部から札束ビンタされて各個撃破されたら危ないよと嗾けて、 
 かつ社長と副社長の個人に譲渡すればって唆された結果 
 社長に就任する大淀を縛って、その旦那のやる夫は身内で野心はない 
 って判断したからなんでしょうな 
 
 - 3670 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 02:04:51 ID:thunder_bird
 
  -  >>3666 
 今作は超面白かったです同志 
 
 - 3671 :タカリ ★:2020/12/31(木) 02:05:22 ID:bakushi
 
  -  お疲れさまでした同士! 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:05:57 ID:1ewuve/A0
 
  -  良かったです 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:06:01 ID:WEIr/AQ00
 
  -  解脱しおったwww 
 
 - 3674 :バジルールの人:2020/12/31(木) 02:06:01 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  普通ならこんな手使えないけど、本当に「今のこの瞬間だけ」出来た(大淀と誠が気が付かなかったら全て会長の思惑通りだった)裏技 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:06:08 ID:/DT2q+PQ0
 
  -  取締役兼社長:大淀 取締役兼副社長:やる夫 が 
 取締役兼秘書室長:大淀 取締役兼社長兼副社長:やる夫 
 で社内人事で役員人事じゃない、で一応は通せるな 
  
 普通は株主総会で取締役変更になるだろうけど 
  
  
  
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:06:19 ID:tFYw5v8J0
 
  -  久々に同志の社会モノ読ませて頂きましたわ 
 この年末にありがたやありがたや!! 
 
 - 3677 :バジルールの人:2020/12/31(木) 02:06:41 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  お疲れ様でした同志 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:07:04 ID:NWPN/yjp0
 
  -  盛り上がりましたね 
 
 - 3679 :難民 ★:2020/12/31(木) 02:08:39 ID:nanmin
 
  -  同志お疲れ様でした。 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:09:11 ID:n51ASlEw0
 
  -  独覚したのかな?>やらない夫 
 
 - 3681 :タカリ ★:2020/12/31(木) 02:09:26 ID:bakushi
 
  -  戦国や三国志もそうだけどこういう政治劇とかいろいろな思惑が交差する話はやっぱり面白い 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:09:51 ID:ugNhSBLD0
 
  -  >>3666 
 凄い面白かったです 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:10:37 ID:rgebDIkO0
 
  -  お疲れ様でした、同志 
 
 - 3684 :すじん ★:2020/12/31(木) 02:11:29 ID:sujin
 
  -  お疲れ様でした同志! 
  
 よし、この隙にコッショリ投下だ…… 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:11:39 ID:WJPArMfz0
 
  -  同志乙でした 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:12:35 ID:3QstCOyg0
 
  -  同志乙でした。 
  
 20万分の1が誰のことなのか全然わからなかった……やっぱ同志はすごい。 
 
 - 3687 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 02:14:02 ID:mogura
 
  -  お疲れ様でした同志!! 
 流石のお点前! 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:14:19 ID:PI+sO5yI0
 
  -  乙でしたーゴップさんあちこちで大活躍やなww 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:16:42 ID:n51ASlEw0
 
  -  >>3575 
 新古品が探したらどっか売ってんじゃない? 
 
 - 3690 :バジルールの人:2020/12/31(木) 02:16:56 ID:mxQ4bqwUi
 
  -  株式の非上場で非公開だったら普通の株主総会も無いけど 
 アイリスオーヤマも非上場だったはず 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:26:47 ID:D19VAcQO0
 
  -  非上場でも株主総会はやらなきゃダメよ 
 なあなあに済ませて総会議事録作るだけって会社が多いってだけで 
 
 - 3692 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 02:27:50 ID:scotch
 
  -  なお日本の千日回峰行は断続的に行うので足掛け7年掛かる 
 インドの千日行は知らん 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:29:47 ID:S5iFb1Ed0
 
  -  >>3664 
 PCデスクって基本諭吉さんが飛んでいくの想定しないといかんから大変よな 
  
 予算あるなら最初からL字型デスクとか買ったほうがいいんだろうけど 
 
 - 3694 :狩人 ★:2020/12/31(木) 02:33:44 ID:???
 
  -  比叡山の千日回峰は、元々大阿闍梨ってのはなるのに貴種である事とかの付帯事項があったけどそれに不満を持つ声があって 
 じゃあ仕方ないからこんぐらいやったら挙げても良いよって事になって……とか言う説もあるとかなんとか 
 まあどこまでホントかは知らんが、実際天台座主にもなろうかってもんをそらぽんぽんやらんわな、と思わんでもない 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:35:46 ID:S9uUc8vPi
 
  -  千日回峰行は仏教なのに苦行に臨むのが良く分からん(無知) 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:38:03 ID:WJPArMfz0
 
  -  >>3693 
 加えてTVとSwitchとRFAとマットの代金も加算するとね 
 ちょっと購入に二の足踏むよね 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:40:28 ID:/AOFr+pa0
 
  -  >>3695 
 比叡山は結構苦行するようなイメージがある。 
 三日三晩口の字型の狭い廊下をぐるぐる回りながら念仏唱える修行とかブラタモリでやってたし……。 
 
 - 3698 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 02:41:33 ID:scotch
 
  -  1回でも大変なのに2回も3回も挑戦するのが凄い 
 (3回目挑戦は史上一人のみ、途中で死亡して未達成) 
 
 - 3699 :狩人 ★:2020/12/31(木) 02:42:43 ID:???
 
  -  まああの内容の修行千日ぶっ続けでやったらそらまず死ぬだろうからな 
 
 - 3700 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 02:43:03 ID:scotch
 
  -  雪ん中でも素足に草鞋で托鉢するのも苦行な気がする 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:45:47 ID:S5iFb1Ed0
 
  -  >>3696 
 テレビとかモニター置くなら安物買う訳にもいかんしなぁ 
 ちなワイが先に上げたPCデスクなら6500〜12500の値段で色々ある 
 興味あるなら尼で「ComHoma pcデスク」検索かけて見てちょ 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 02:46:28 ID:/mMNGrQE0
 
  -  >>3694 
 まあ、天台座主って歴代の人の家柄を調べたら、まあそういう事ですなって感想に成りますね。 
 殆んどは親王や皇族や摂関家の生まれの人でしてね。貴族の次男三男の就職先としてお寺は最有力ですし。 
 大体、一休宗純だって公的には京都五山の一つの大徳寺の和尚ですよ。当人嫌って殆んどより付いてないけど。 
 
 - 3703 :狩人 ★:2020/12/31(木) 02:47:36 ID:???
 
  -  でもよくよく考えると永平寺の坊さんたちの生活をアレ延々続ける方がよっぽど修行なんじゃねって気がしないでもない 
 まあ所詮在家の凡俗の感想でしかないが 
 
 - 3704 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/31(木) 02:49:49 ID:???
 
  -  >>3691 
 だから「普通の株主総会」ね 
 「非上場の株主総会」は流石に見たことない 
 
 - 3705 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2020/12/31(木) 02:55:33 ID:A+/Noxa/0
 
  -  読者チラ裏お借りしました。 
 拙作が皆さんの2020年を少しでも楽しく彩れておりましたら幸いです。 
 今年一年お付き合いくださりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 03:09:03 ID:/mMNGrQE0
 
  -  まあお寺や修道院は、大貴族や国王何かが要らない娘や息子の就職先として昔から利用して来たんです。 
 障害持ちの娘を修道院に「政略結婚の駒に仕えないから」送り込んだりね。ロシアの皇女なんて殆んど修道院送り。 
 釣り合い取れる奴がそう居ないし、でも低い身分の奴と出来るとお家騒動の原因になりかねないからね。 
 怪しい継承権の子供防ぐために、女子修道院に送り込む。 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 03:38:32 ID:D19VAcQO0
 
  -  >>3704 
 非上場であっても株式会社なら株主総会でやることは全く同じなんだけど、株式はほぼほぼ身内が纏まった数で持ってるからねえ 
 上場会社みたいにわざわざ大きな会場で開く必要がないのよね 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 06:31:58 ID:b/dRqV2B0
 
  -  >>3637 
 連ちゃんパパとコースケ二人のやらかしは、不義理でなくて不祥事のほうだからでしょう。 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 07:52:59 ID:kGSnogio0
 
  -  >>3696 
 ゲーム出来ればいいだけならPCモニタ+スピーカーという手もあるでよ 
 RFAとかはあんま影響無いけど、応答速度早いゲーム向きのTVって現状REGZA以外選択肢無いに等しいので・・・ 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 08:04:28 ID:1velm3E/0
 
  -  ない夫はガチで僧侶の道が合ってたんだろうなぁ 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 08:24:11 ID:ugNhSBLD0
 
  -  大根みたいにいろんな味が沁み込みやすいんだろうなって 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 08:26:18 ID:3LzFPs+N0
 
  -  Pixivがまた妙なことやっとるなぁ… 
 ttps://factory.pixiv.net/making_idolmaster 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 08:49:53 ID:kGSnogio0
 
  -  渋くんはクソ雑魚UI元に戻して・・・ 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 08:56:10 ID:D2giKgKH0
 
  -  渋の今のUI、本当に使いづらいんだよなあ… 
 
 - 3715 :土方 ★:2020/12/31(木) 08:57:04 ID:zuri
 
  -  >>3695 
 元々釈尊が出家してヒンドゥー教の苦行色々やって「これ意味なくね?」って疑問から生まれたものですからねぇ 
 回峰行そのものは苦行ではないはずなんですけど、比叡山のあの環境とそれをとんでもない日数やるから苦行になっているわけで…… 
 やっぱ肉食妻帯でそこそこ好き勝手やって許される当派最高やで(朝から酒グビー) 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 09:00:19 ID:Kbqa4sIU0
 
  -  さいたまスーパーアリーナで今日やる女子高生の格闘 
 53kgで話進んでて、22日に突然「やっぱ51kgね」って言われて 
 昨日の計量で1.7kgオーバーは仕方なくないか? 
 
 - 3717 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 09:05:18 ID:scotch
 
  -  >>3715 (2の姫昇格おめでとう)                          ニチャァァァァアアアア 
 >好き勝手 
 クローゼット: う、産まれるっ!! 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 09:19:16 ID:3LzFPs+N0
 
  -  >>3715 
 >妻帯 
  
 聖徳太子「ワイと思って抱いてええんやで? カモン!」 
 
 - 3719 :土方 ★:2020/12/31(木) 09:32:07 ID:zuri
 
  -  クローゼットに人格を与えて差し上げるな(苦笑) 
 
 - 3720 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 09:35:24 ID:scotch
 
  -  阿闍梨餅食いたくなって来た・・・・ 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 09:40:51 ID:1velm3E/0
 
  -  >>3716 
 減量なしで53kgならともかく、減量して53kgの予定だったんならそこから更に2kg落とせなんて相当ムチャだろ 
 
 - 3722 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 09:41:57 ID:scotch
 
  -  ttps://www.kateigaho.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/190424_omura38_01.jpg 
 ttps://www.smartmagazine.jp/kansai/wp-content/uploads/2016/04/ajarimochi01.jpg 
 
 - 3723 :英国紳士 ★:2020/12/31(木) 09:44:38 ID:hentaigentleman
 
  -  一週間ちょいで二キロならまぁ・・・・・ ナチュラルからどれだけ落としてるのかにもよる 
 
 - 3724 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 09:45:56 ID:yansu
 
  -  投下じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 09:56:32 ID:WJPArMfz0
 
  -  >>3701 
 ちょいとggってみたが、「通販サイトだけ引っかかってろくに会社概要も出てこない」「説明の日本語が怪しい」「案の定レビュー内容は両極端」 
 ってある意味定番の怪しいメーカーだなって(苦笑 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 09:56:46 ID:1velm3E/0
 
  -  話が違うやってられっか、とボイコットするつもりでわざとやったのでないのなら、53kgの時点で 
 相当にギリギリの減量だったんじゃなかろうか… 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 09:57:33 ID:LPoFPJp50
 
  -  >>3722これ美味いんだよね〜、数日たって皮がしけったのをトースターでちょっとだけ焼いたのとかマジ最高。 
 
 - 3728 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 10:01:19 ID:scotch
 
  -  試される大地の寒さに震える 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eqhv1L9VkAAkWy3?format=jpg 
  
 >>3727 
 京都人が本当に仲の良い人にしか教えない京都スイーツだからな 
 近年はネットの普及である程度言及されるようになったがw 
  
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 10:11:20 ID:4+Wv1XuI0
 
  -  >>3716 
 素人が運営してんのかな?w 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 10:12:55 ID:kGSnogio0
 
  -  確か保存料とか入ってないから一週間持たんのよね 
 高島屋とか西武とか伊勢丹の地下行きゃ大体売ってるんじゃないかな 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 10:13:03 ID:UWiS2LCK0
 
  -  >>3716 
 UNEIは馬鹿なの?(素) 
 
 - 3732 :狩人 ★:2020/12/31(木) 10:42:36 ID:???
 
  -  力石徹式でもそんな追加で落とせんわな。と言うか死ぬ。 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 10:47:44 ID:9LBDSN0G0
 
  -  ホーク戦の鷹村ばりの落とし方しないとだめじゃね…‥? 
 そしてそんなことしたら死ぬのでは 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 10:49:45 ID:p67td46h0
 
  -  >>3732 
 矢吹方式しかないな… 
 
 - 3735 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/31(木) 10:59:16 ID:???
 
  -  医者が止めるレベルの減量だと思う 
 
 - 3736 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 11:03:10 ID:scotch
 
  -  >>3730 
 東京だと伊勢丹が常時用意してるかな?他は曜日や何日って指定で売ってる感じ 
 ただやはり京都で食べる方が美味しいね、輸送の分だけ味が落ちる 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:10:20 ID:XjArn8CV0
 
  -  京都のお菓子なら、川端道喜のちまき、二条駿河屋の松露、御倉屋の夕ばえ、緑寿庵清水の月限定金平糖 
 ここら辺もお勧め 
 
 - 3738 :狩人 ★:2020/12/31(木) 11:13:10 ID:???
 
  -  かっさかさになって頭蓋骨の形くっきり解るぐらいになってボイラー室でシャドーボクシングしたり 
 蛇口の栓を縛る針金をがりがりするJKとかあんま見たくないわ。「ここに白湯があります」ってする役はちょっとやってみたいが 
 
 - 3739 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/31(木) 11:14:53 ID:???
 
  -  かっこかわいいJKを見たいのであって、骨と皮になったJKを見たいわけではないと主催者は理解できないんだろうか 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:20:40 ID:u23q8Mln0
 
  -  阿闍梨餅は京都駅でも帰るけど、だいたいいつも売り切れてるなあ 
  
 >>3737 
 個人的には西賀茂の霜月の季節の琥珀糖がおすすめ。 
 特に春の木の芽琥珀が良い。 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:22:09 ID:kGSnogio0
 
  -  賞味期限1日しかない山科の喜仙堂のわらび餅とか 
 二条城南のメレンゲが崩れるせいで10分くらいしか形を保てないKEIZOのモンブランも良いぞ 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:24:09 ID:CxmzyDJU0
 
  -  格闘技の減量なんて落とし過ぎまで落としてから計量後試合までにがっつり食べるのが当たり前と聞くが 
 そこから一週間ちょいで更にニキロ落とせは死ねと言っているようなモノでは…… 
 
 - 3743 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 11:27:37 ID:scotch
 
  -  松露美味しいよね、濃いお茶に合うんだ 
 ちまきのお店は宮中に毎朝お餅を届けてた老舗としても有名だよね 
 おかげで通る門が道喜門って名前が残るw 
 言い伝えでは最初は壊れた壁の隙間から入ってたのが、改修時に門として残されたとか 
 
 - 3744 :英国紳士 ★:2020/12/31(木) 11:33:23 ID:hentaigentleman
 
  -  でも最近はナチュラルからあんまり落としてない格闘家も少なくないし 
 
 - 3745 :英国紳士 ★:2020/12/31(木) 11:36:29 ID:hentaigentleman
 
  -  ああ、でも前日計量で1,7オーバーってことは最初からかなり絞った状態だったと見るべきか 
 
 - 3746 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 11:38:40 ID:hosirin334
 
  -  嫁イビリ 報復   と、 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:39:41 ID:WJPArMfz0
 
  -  いきなり基準を2kg下げられての1.7kgオーバーでアウトとか 
 訴えたら勝てるレベルでは? 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:40:41 ID:cvt77qnE0
 
  -  もう凝ったPCデスク買うよりも、高さと天板面積が見合ったテーブルか 
 汎用デスクの方が使いやすいと思うけどね。 
 ブラウン管ディスプレイのころと違って奥行きが必要ってわけじゃなくなってるし。 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:41:09 ID:BOt1yNbY0
 
  -  かぐわしい家庭版の匂いが…?w 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:42:09 ID:voZAUfp30
 
  -  これでファイトマネーを半額にされるんだからマジで訴えたら勝てそう 
 
 - 3751 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 11:42:36 ID:yansu
 
  -  年末から嫁いびりを!? 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:45:06 ID:1ewuve/A0
 
  -  モニターアーム使えばレイアウトもかなり自由になりますしね 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:45:52 ID:1ewuve/A0
 
  -  姑「なんで大晦日まで働いてるの!そんなのは旦那と息子ちゃんにやらせなさい!」 
 
 - 3754 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 11:48:49 ID:hosirin334
 
  -   
 https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0607/415557.htm?g=06&p=1&rj=1 
  
  /7 「!            { 
 .〈/  .|」 ア ⌒ー'⌒ー ‐ ‐ ノ 
                 }_,___,.__, 
    なんて刺激的   /冖宀¬‐-、 
    なんだ      /   - ─ - _ヽ   _i_ 
               /-‐   _ ,   /__ \   ! 
 ー┐r--─┬=ニ二, --──'⌒ヽ   {'⌒¬} 
   | L_  _|   / / ⌒ヽ    ',  ノ⌒ヽ〔     _|_ 
   丁 ̄ 「     _,r‐ーt=ァぅ  ;   i {rt=ァァ{        | 
   |_  }      ' ̄ ̄ ̄      ヽ ̄  Y 
    .廴 /                   _}   / 
    jr、 Y            /_{  〉 rイ   _i_ 
    |rクi L_ _   _/__,.イ ゝ,(⌒ーイ {. |   | 
   _{ { { |   \,r-_ _,-─'_,ニ二⌒) | |  :: : : 
 _/{\__}     ゝ  ̄下 ̄`ー-─┴「 L∧  :: : : 
   | \ `ー‐- _       `ーー--イ  .{ |__:: : : 
  |  \   二 `ー-、_         /  ト    ̄ 
   〉    \  二     \`ー───イ   ト辷つ 
  
  
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:49:11 ID:D2giKgKH0
 
  -  あれ同志、今年は作者さんレビューはなしですか? 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:50:23 ID:FeqciRfO0
 
  -  今スマホで調べたら女子高生の平均身長と体重が 
 高校3年生(17歳)で	157.8cm	52.9kgか 
 格闘するなら身長も筋肉もこの値よりあるのが普通だろうからかなりガリガリな女の子になるかな? 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:51:16 ID:yrE5qau+0
 
  -  同志www 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:52:37 ID:Tih1CYkPI
 
  -  >>3754 
 因果応報やなあ… 
 
 - 3759 :英国紳士 ★:2020/12/31(木) 11:53:10 ID:hentaigentleman
 
  -  男でも50キロ前後の選手って正直ガリガリだしなぁ・・・ 
 
 - 3760 :英国紳士 ★:2020/12/31(木) 11:53:46 ID:hentaigentleman
 
  -  同志……www 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:55:59 ID:Kbqa4sIU0
 
  -  嫁イビリ勘違いも好きです(小声) 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 11:57:34 ID:fHYmdBd00
 
  -  >>3722 
 パッと見で思い浮かんだ感想が、大き目の乳輪した乳首っぽく見えた 
 
 - 3763 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 11:57:36 ID:scotch
 
  -  新婚時に怪我で1か月程身の回りが出来ずに旦那が母親を召喚、義母が世話をしてくれた 
 旦那は母親が優しく介護したと思ってるし義母もそれを演じ切ったが実際は酷い物だった 
 今でも表面上はあの時は世話になった事になっているが全て日記に書いて覚えている 
  
 先日義母が怪我をして夫婦でお見舞いに行った際に旦那が新婚時の話をしたので 
 満面の笑みで義母のかいがいしいお世話は全部日記に書いて時折読み返している 
 寝たきりになったら同じようにお世話したいと申し出たら旦那は大喜びだった 
 義母は笑顔が凍り付いていたが帰りには珍しく私にだけお小遣いをくれた 
 義母が寝たきりになるのが今から楽しみである 
  
 って内容の書き込みを何年か前に読んだが・・・・ 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:00:00 ID:yrE5qau+0
 
  -  正しく因果応報ですなあ 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:05:48 ID:kGSnogio0
 
  -  >>3762 
 分からんではないが比叡山のお坊さんが被ってる網笠がモデルでござるw 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:13:47 ID:Bdw9NUR20
 
  -  インドで千日行した人って、日本に帰って僧侶になれるのだろうか… 
 お寺に就職? 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:22:43 ID:DJD4PuXP0
 
  -  >>3716 
 1週間で2kgとか...肥満な人相手にしてるわけでも無いだろうに 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:37:10 ID:voZAUfp30
 
  -  インドで坊さんになった方が尊敬されそう 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:42:45 ID:zw7f6iPu0
 
  -  >>3766 
 日本のお坊さん基本は宗派絡みの大学とか行ってないっけ? 
 行かなくてもなれるのか詳しくは知らない 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:44:26 ID:1ewuve/A0
 
  -  日本で僧侶をやるにはまた日本で勉強して資格所得しないとダメじゃないかな 
 もちろん本場で修行した事は評価されるだろうけど 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:48:04 ID:sAx+ZRzG0
 
  -  同窓生達「やらない夫…一緒に日本に帰ろう!」 
 やらない夫(紺〇の空を竪琴で奏でつつ立ち去る) 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:48:15 ID:yFov1d+w0
 
  -  インド仏教のトップは日本人だから問題ないですよ 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:48:20 ID:Kbqa4sIU0
 
  -  >>3769 
 高卒以上35才以下なら求人あるみたい 
 しかも結構給料良い 
  
 僧侶見習い 宗教法人 浄願寺 
 月給 28万〜35万円 正社員 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:50:53 ID:Tih1CYkPI
 
  -  >>3771 
 みんなで「埴生の宿」を合唱するんやな! 
 
 - 3775 :土方 ★:2020/12/31(木) 12:52:03 ID:zuri
 
  -  >>3769 
 なれるっちゃなれます   ただ大学行って勉強したほうが後々(住職になるときとか)になってちゃんと学問的に問題無いかチェックされるときに通りやすい 
  
 >>3773   月給たっか!昔働いてたとこなんて手取り10云万だったのにぃ 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 12:54:14 ID:kGSnogio0
 
  -  比叡山のアレと同じなのかは知らないけど 
 インドにある仏教寺院の人達から引き止め工作受けると思うんだ・・・ 
 
 - 3777 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/12/31(木) 12:55:24 ID:???
 
  -  最終学歴は【紺碧の空】大学中退(単位が足りないと言ってたし)なんだよねぇ 
 
 - 3778 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 12:57:54 ID:scotch
 
  -  例えば檀家さんにどちらで修行を?って聞かれた際に 
 〇〇大学(仏教系)で学んだ後に〇〇の本山で修行を3年って答えるのと 
 〇〇僧房で1年って答えるのでお布施の額が変わって来るとも聞くwww 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 13:03:38 ID:Kbqa4sIU0
 
  -  今、シンガポールにいます。この国を南北に縦断する地下鉄を作っています。 
 のハイエンド版だよね、やらない夫 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 13:07:07 ID:Tih1CYkPI
 
  -  それなりのお寺で法事やるとやっぱり坊さんの読経もレベルが高いというか 
 読経と鐘とのアンサンブル?が実に見事だったりするんよな。 
 正直銭が取れるレベルの完成度だったりするし。 
  
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 13:08:12 ID:i3bmjLQ20
 
  -  「スーパードクターK」の岩動 瀧造監察医や 
 「病室で念仏を唱えないでください」の松本照円は僧侶の資格取ってから医大にう行ったんやろか? 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 13:17:29 ID:+iDmoyzU0
 
  -  「どちらで修行を?」って聞かれて、「ガンジスの畔で千日行を少々…」って答えられるのか…(震え 
 
 - 3783 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 13:21:39 ID:scotch
 
  -  まあ最初の十日は腹壊して動けなかったんだろと突っ込みたいがw 
 
 - 3784 :狩人 ★:2020/12/31(木) 13:24:37 ID:???
 
  -  (天台の学僧だった荒耶宗蓮が阿頼耶識を良く知らないと言うのは菌糸類なりのギャグだったんだろうか) 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 13:27:19 ID:1velm3E/0
 
  -  同志がまた家庭板の闇に… 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 13:35:55 ID:+iDmoyzU0
 
  -  インドの水は強烈って良く聞くしなwww 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 13:46:25 ID:zw7f6iPu0
 
  -  >>3773>>3775 
 大学は必須じゃないんすねぇ 
 そして月給が思ったより高くて草 
 
 - 3788 :バジルールの人:2020/12/31(木) 13:49:45 ID:1pATYC0ti
 
  -  >3786 
 インドの水は純烈って良く聞くしな。に見えたw(今NHKに純烈が出てる 
 
 - 3789 :手抜き〇 ★:2020/12/31(木) 13:59:22 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:01:07 ID:S9uUc8vPi
 
  -  ttps://twitter.com/keyboardsign/status/1344326273007378432 
 白菊ほたるPガチ勢 
 
 - 3791 :土方 ★:2020/12/31(木) 14:09:48 ID:zuri
 
  -  き が く る っ と る (白目)  同じSSR特訓後どころか前も☆20(20枚はダブらせている)て ストン 
 
 - 3792 :モノでナニカ ★:2020/12/31(木) 14:12:37 ID:nanika
 
  -  大卒、安居経験(日数半年以上)で二等教師 
 
 - 3793 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 14:14:46 ID:yansu
 
  -  クリープランド兄貴姉貴ケッコンガチ勢は凄いぞ?(遠い目) 
 
 - 3794 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 14:25:51 ID:hosirin334
 
  -  来年はおっぱいでヒロインを拘ろうと思います 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:26:56 ID:Tih1CYkPI
 
  -  デレステの大晦日カウントダウンLIVE… 
 早い話が全員分の衣装をゲットするまでのマラソンプレイ 
 全部で190人分の衣装チケットをゲットするには60回以上のクリアが必要 
 あと30回や…… 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:27:37 ID:xTd2c2Oj0
 
  -  ちいさくてもおっぱい 
 でっかくてもおっぱい 
 そこになんの違いもありゃしねぇだろが! 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:28:35 ID:Tih1CYkPI
 
  -  >>3794 
 な、なんだって〜〜!!? 
 で、合格ラインはどの辺りが…… 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:28:52 ID:AZVA7/Vc0
 
  -  (これまでと何か違うんやろか?) 
 
 - 3799 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 14:29:12 ID:scotch
 
  -  違うのだ、大きいと感度が悪いし年取ったら垂れるのだ 
 小さいと感度も良いし垂れないのだ (偏った暴論) 
 
 - 3800 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 14:29:15 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:30:08 ID:Bdw9NUR20
 
  -  雌ドラフはいいぞ(おっぱい 
 
 - 3802 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 14:30:57 ID:hosirin334
 
  -  26日に立てた本スレが半分消えた 
 ※虎スレの日常 
 
 - 3803 :大隅 ★:2020/12/31(木) 14:31:41 ID:osumi
 
  -  >>3794 
 (´・ω・`)ホントォ……?(サイギノマナザシ 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:32:37 ID:zw7f6iPu0
 
  -  対魔忍の新年R子も母乳搾りの手つきがプロのそれでお勧めです特に小指 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:33:17 ID:ucKYb2Op0
 
  -  来年はOYDさんヒロインになれないのか… 
 
 - 3806 :すじん ★:2020/12/31(木) 14:33:28 ID:sujin
 
  -  来年のグラブル干支キャラは団長ガチ結婚勢の模様 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:34:22 ID:xTd2c2Oj0
 
  -  5日で5000レス 
 一昔前なら1日1スレの消費か 
 や同No1 
 
 - 3808 :ハ:2020/12/31(木) 14:35:10 ID:1h+/5ku20
 
  -  >>3794  
 (´・ω・`) 
 
 - 3809 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 14:36:06 ID:hosirin334
 
  -  >>3803 
 >>1が皆を騙した事があるかい?(爽やかな微笑 
 
 - 3810 :大隅 ★:2020/12/31(木) 14:36:48 ID:osumi
 
  -  >>3809 
 (´・ω・`)割とあるような気がします(バッサリ) 
 
 - 3811 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 14:37:35 ID:hosirin334
 
  -  '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>3805などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
 
 - 3812 :土方 ★:2020/12/31(木) 14:38:31 ID:zuri
 
  -  >>3794   やったぜ 
  
 >>3795  ガンバエー 
 
 - 3813 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 14:39:45 ID:mogura
 
  -  ああっ!?大隅さんが年始前に!? 
 
 - 3814 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 14:40:25 ID:scotch
 
  -  東京コロナ、本日は初の4桁、千人台に載せる模様 
 
 - 3815 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 14:41:23 ID:mogura
 
  -  あれ?間違えた レスバン 
 
 - 3816 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 14:43:56 ID:scotch
 
  -  東京コロナ、本日は1300人を超える模様 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:46:03 ID:6QNF/kk60
 
  -  >>3641 
 >社長職の株も副社長の株もどっちも付帯条件がちがちで動かせないけど副社長が不在だから社長のやる夫が一緒に持っているならわかるよ 
  
 投下読み直したけど、タカリさんのこの理解が正しいと思う。 
 株式は持ち株会社の社長と副社長が保有して譲渡不可。 
 株式は役職に紐付けされているので、退任すれば株式も手放すことになる。 
 副社長が辞任して不在なので、副社長の権限を社長が代理行使している状況だと思う。 
  
 もし副社長がいないので10%の議決権が宙に浮くと仮定しても、 
 株式保有率4:4:1になるので、T督か弥太郎の4にやる夫の1を足せば過半数超える。 
 やる夫の意志がキャスティングボートを握ることになる。 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:46:56 ID:zw7f6iPu0
 
  -  都民は限界ぎりぎりの医療体制にトドメを刺しにいくのが目的なんかな 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:48:34 ID:Tih1CYkPI
 
  -  1300て… 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:52:19 ID:6QNF/kk60
 
  -  忘・年・会! 忘・年・会! 
 たぶん1月7日くらいがピークじゃないかな 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:52:50 ID:aml4reo+0
 
  -  エレちゃん新衣装 
 ttps://twitter.com/fgoproject/status/1344510059238199298?s=19 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:53:52 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  人間の形をしたナニカにつける薬はないな 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:55:56 ID:mECfzCCJ0
 
  -  速報が出ましたな 
 三ヶ日明けには数千まで行ったりして… 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:56:11 ID:4+Wv1XuI0
 
  -  新型コロナウイルス対策ダッシュボード 
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 対策病床数の限界突破東京2000人近い 
 あと地味に関東と大坂福岡がこのまま増加傾向だと突破しちゃいそう 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:57:51 ID:6QNF/kk60
 
  -  いますぐアパホテル両国駅前タワーを貸し切って軽症者隔離施設にするんだ、ハリーハリー 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:59:49 ID:yFov1d+w0
 
  -  東京が諸悪の根源でしかない 
 うちの地元も東京から地元に帰省してきた奴が次々発症して迷惑してるぞ 我慢できなかったのかよ 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 14:59:54 ID:Z1l+O5vF0
 
  -  都民からすると、まぁアホの数が多いのは事実だけどそれ以上にコロナだからって本格的に自粛したら 
 生活が成り立たない都民の人数が半端ないのだ…… 
  
 都知事は嫌いだけど、都知事の主張はわかる。地方行政機関がなんかいったところで流れを止められないから 
 それこそ国が大規模な保証付きで強権発動でもしないと無理ゲ― 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:03:19 ID:6QNF/kk60
 
  -  国会議員が忘年会やってるのに、 
 国民が保障も罰則もない「お願い」を聞くわけがない 
 与野党ともやらかしてるからアホとしかいいようがない 
 
 - 3829 :バジルールの人:2020/12/31(木) 15:06:21 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  国会議員の忘年会は仕事だからね 
 やらんと次の選挙で落とされる「あいつは面倒見が悪い」と有力な支持者に切り捨てられて、別な候補者に鞍替えされる 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:09:00 ID:6QNF/kk60
 
  -  仕事なのは分かるけど 
 議員「仕事だからしょうがない!」 
 リーマン「仕事だからしょうがない!」 
 こうなるのが目に見えてるんだよねえ。まあ感染拡大阻止より自分の議席が大事ってことで 
 
 - 3831 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 15:09:03 ID:scotch
 
  -  でもそれで行くのは地元の有力者じゃん? 
 そいつらが止めろって思う 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:10:08 ID:WJPArMfz0
 
  -  人と会って話すのが仕事の内だからなぁ 
 ちゃんと感染予防の配慮できてりゃ忘年会だってしても良いはずだが、そこを無視する輩は多いのよね 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:15:58 ID:zw7f6iPu0
 
  -  まあ赤信号理論は大人としてどうかなと 
 
 - 3834 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 15:17:03 ID:scotch
 
  -  会うのが仕事だって言うなら会えば良いけど飲食すんなって話に 
 会食も仕事?それ別に政治家に限らんだろってね 
  
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:19:23 ID:Kbqa4sIU0
 
  -  ウェーイ!とかが問題であって感染対策した上での飲食利用はしてプリーズ 
 
 - 3836 :バジルールの人:2020/12/31(木) 15:19:23 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  リモート飲み会セッティング出来れは、新年会は出来るけど爺にそれが受け入れられるかどうかだね 
  
 >3830 
 政治家が政治家でなくなったらその人の価値は無くなるからね 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:20:54 ID:hdNwTFsF0
 
  -  ギリ1k越えかと思ってたら先日比でもえぐいじゃないですか、ヤダー!! 
 
 - 3838 :バジルールの人:2020/12/31(木) 15:21:19 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  政治家として仕事をするには、まず政治家で居なければならないというね 
 
 - 3839 :バジルールの人:2020/12/31(木) 15:24:06 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  参加者もホストも感染防止に最大限対策した上で。が大前提だけど 
 
 - 3840 :ハ:2020/12/31(木) 15:24:12 ID:1h+/5ku20
 
  -  (´・ω・`)同志がちっぱいを手放すはずが無い 
 
 - 3841 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2020/12/31(木) 15:25:34 ID:sunea
 
  -  猿は木から落ちても猿ですが政治家は落ちたらただの人。人○し以外は何でもやりますと講演会で話してた議員さんいたなあ(その後怒られてた) 
 
 - 3842 :バジルールの人:2020/12/31(木) 15:30:54 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  このご時世でも、コンビニにマスクしないでぺちゃくちゃ話しながら入店して居座っている阿呆がいる時点で、感染拡大は当然なのよね 
 特に若い連中ほど顕著。そう言うのが交通機関使って感染拡大させたんやろ 
 昔、NHKのドラマでインフルエンザウイルスの保菌者がアチコチに感染拡大させたように 
 
 - 3843 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 15:37:37 ID:mogura
 
  -  >>3821 
 どうしてACばかり新衣装来て、FGOには来ないんですか??? 
 どうして…… 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:39:52 ID:kGSnogio0
 
  -  >>3827 
 地方行政レベルだろうが大阪のイソジン吉村やら北海道の鈴木知事が独自で緊急事態宣言出してんの見てると 
 責任を負いたくないようにしか見えん 
 
 - 3845 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 15:40:02 ID:hosirin334
 
  -  ハズレさん!みんないつか大人になるんですよハズレさん! 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:40:08 ID:9UDSeaRf0
 
  -  地方にあれこれ分散しろっつーのをガン無視して東京一極集中させ続けてきたんだから、 
 東京都は東京都自身でケツ拭くべきじゃろ 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:41:06 ID:S9uUc8vPi
 
  -  大人になるからと言って大きくなるかというと…… 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:41:28 ID:9UDSeaRf0
 
  -  ってこれ政治に絡む話題ですな。失礼しました 
 
 - 3849 :ハ:2020/12/31(木) 15:44:03 ID:1h+/5ku20
 
  -  >>3845  
 (´・ω・`)100才のロリBBAはいるんでづ! 
 
 - 3850 :バジルールの人:2020/12/31(木) 15:45:41 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  四国の山の中に移住して、その内本社機能もそこに移したい。と言っていた社長が何年か前に所さんのテレビ番組で見ましたね 
 自分で丸太切って社屋建てようとしてた。その様子はつべにとアップされてるそうです 
 
 - 3851 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 15:49:01 ID:thunder_bird
 
  -  みんな慣れてきてるのと誰かが感染対策してるからヨシ!になってるんじゃない?(適当 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:49:21 ID:0/FoiAdhi
 
  -  >>3843 
 3Dのキャラの衣装変えるのと違って、2Dの場合別キャラ一人作るのとほぼ変わらんからね、 
 簡単に作るって訳にはいかないのが(3Dの衣装も楽って訳では無いだろうが。 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 15:59:14 ID:5KMbNg7W0
 
  -  >>3850 
 リモートワーク極めるとペーパーカンパニーになりそう 
 
 - 3854 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 16:01:22 ID:scotch
 
  -  >>3845 
 わしの昔の彼女さん、アラサーでもAAAだったぞい 
 
 - 3855 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 16:03:28 ID:scotch
 
  -  >>3850 
 徳島って2000年頃のIT立国とか言い出した頃に 
 割とその辺詳しい人が居たらしくかなりの奥地まで光が通ってるって言うね 
 それが結果として今のリモートとかの礎になってるって言う 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:07:24 ID:6QNF/kk60
 
  -  >>3850 
 こないだ続報やってたけど、あんまり建設すすんでないらしいよw 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:07:33 ID:z1XNJEcb0
 
  -  テレワーク比率あげるが基本なんだけどね 
 出勤標準にしてる企業が多くて 
 
 - 3858 :バジルールの人:2020/12/31(木) 16:09:33 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  なお、現在は仕事が無くなっても(写真スタジオ経営)、暇を持て余して烏骨鶏と犬とヤギを飼い始めた模様 
 社屋作りはほぼ数年前から丸太を積んだ状態で止まってる 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:11:37 ID:jq4F3hNh0
 
  -  >>3809 
 赤くなるの好き? 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:13:13 ID:dmXZ53ZLi
 
  -  親方が竹書房とは言え… 
 チャレンジャーだな、近代麻雀 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2347423.jpg 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:14:35 ID:zw7f6iPu0
 
  -  >>3858 
 ただの山小屋暮らし満喫おじさんじゃないか!w 
 
 - 3862 :バジルールの人:2020/12/31(木) 16:19:56 ID:Jb1GR+qzi
 
  -  Wi-Fiもワンセグもあるので、減りゆく貯金通帳の中さえ気にしなければ、充実した暮らしよ 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:38:13 ID:sAx+ZRzG0
 
  -  >>3860 
 麻雀好きなのか意外な人の作品が掲載されてたりするからな… 
 かわぐちかいじも売れ始めたのは近代麻雀だったか 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:40:37 ID:xeijE4jD0
 
  -  何処の自治体だか忘れたけど、 
 感染が拡大した原因が 
 飲み屋で客が店員に「マスクを外せ」と要求したって所があってな… 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:42:39 ID:xeijE4jD0
 
  -  ttps://mainichi.jp/articles/20201230/k00/00m/040/080000c.amp 
  
 記事を見つけた。鹿児島だ。 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:43:14 ID:gmr/AFAj0
 
  -  一八先生が連載されてたぐらいだし割と吹っ切れてる気がする>近代麻雀 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:44:50 ID:4+Wv1XuI0
 
  -  もう言うこと聞かない客は叩きだすのが正義って常識に変え時期じゃないかなそろそろ 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:49:41 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  >>3864 
 まあサービス業はマスクすべきか顔出しすべきか2月3月頃まで真面目に議論されてたし(震え 
 なお某ウーバーイーツでは届けた先でコロナについていちいち説明しないと「マスクをしていた」という理由で評価が下げられる事案が多発しましたw 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:49:51 ID:Kbqa4sIU0
 
  -  そしてホリエモン餃子店に 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 16:51:49 ID:jOf8Y+Bv0
 
  -  デレステは今年マスターが3回固定だからすごく楽というか 
 昨年とか一昨年って1〜3枚だから終わりが見えなかった苦行のイメージが 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:00:40 ID:QELtHD5u0
 
  -  >>3867 
 タタキまで出してくれるのかよ!ってコピペがあったなぁ 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:02:06 ID:xeijE4jD0
 
  -  >>3869 
 あいつはあれだけの事をやっておいて、 
 自分のイベントなどはマスク必須にするから実に悪質。 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:05:07 ID:jq4F3hNh0
 
  -  分かってて炎上させたからな 
 しかも自分が訴えられない方法で 
 銀英伝原作のトリューニヒトってああいうのだと思う 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:25:59 ID:sAx+ZRzG0
 
  -  無惨様「いい鬼になりそうだな…」 
 
 - 3875 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 17:28:18 ID:yansu
 
  -  あと一回投下したら次スレやな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 3876 :ハ:2020/12/31(木) 17:30:05 ID:1h+/5ku20
 
  -  小ネタどれかこう(´・ω・`) 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:31:56 ID:LPoFPJp50
 
  -  >>3872はー、余りにも屑過ぎて物も言えなくなるわ。 
 
 - 3878 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 17:35:16 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 **** **** ****  計3618 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:38:01 ID:xeijE4jD0
 
  -  ラー油氏のブログ読んでたら、 
 デジボク地球防衛軍をべた褒めしていた。 
 ぐぬぬ…ほしくても断念してるゲーム多いのに… 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:40:18 ID:n0EDh8MG0
 
  -  >>3878 
 ちょっと前からちゃんと四桁対応にしてたの好き 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:40:35 ID:uuSltcIN0
 
  -  大晦日 居酒屋3密 忘年会 マスクなんて せずに全開 
  
 減るわけねー! 減るわけねーよ! 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:41:41 ID:n0EDh8MG0
 
  -  >>3881 
 ちゃんと575になってる (+1) 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:42:51 ID:9UDSeaRf0
 
  -  悪い意味で慣れちゃってるねえ 
 
 - 3884 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 17:43:06 ID:thunder_bird
 
  -  >>3881 
 夏井先生ー!(浜田声 
 
 - 3885 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 17:46:00 ID:scotch
 
  -  >>3882 
 ちょっと下の句を替えてみた 
  
 大晦日 居酒屋3密 忘年会 マスク会食 んなもん知るか 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:48:43 ID:h5S8MOIQ0
 
  -  >>3877 
 【葬式】になったら一部の人間が【万歳三唱&パーティ】するレベルだからな>アレのヒドさ 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:51:27 ID:S9uUc8vPi
 
  -  大晦日 居酒屋3密 忘年会 あんたはここで ふゆと死ぬのよ 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:53:04 ID:5KMbNg7W0
 
  -  忘年会 なんなんすかね なんすかね 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 17:53:18 ID:n0EDh8MG0
 
  -  >>3885 
 57577だ!(+5) 
 
 - 3890 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 17:57:06 ID:thunder_bird
 
  -  忘年会 焼いた餃子 パリつくか 
 
 - 3891 :すじん ★:2020/12/31(木) 17:57:43 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 18:01:51 ID:Tih1CYkPI
 
  -  デレステライブマラソン…あと15回や… 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 18:27:14 ID:A24pBdo50
 
  -  >>3865 
 鹿児島でクラスターに遭った店、客にマスクとかを外せと言われ、外したって・・・ 
  
 その客はコロナを広めようとしているのかな? 
 (最初の頃あった自分だけがコロナかかるのは許せんって言って、まき散らしていた奴のように・・・) 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 18:27:37 ID:VR84ReBrI
 
  -  >>3689 
 新古品はな、もう後は潜在的な在庫も含めて減るしかないんだ 
 そして減ったらプレミアがついてしまうんだ 
 プレミアがついたら高くなるんだ 
 
 - 3895 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 18:30:06 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1344548575288594433?s=21 
 ドスケベ横丁で吹き出してしまった 
 
 - 3896 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 18:36:42 ID:hosirin334
 
  -  さて今年最後の投下だ 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 18:41:08 ID:9UDSeaRf0
 
  -  わぁい 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 18:44:45 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  やったぜ 
 
 - 3899 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 18:53:53 ID:thunder_bird
 
  -  同志の過去作 
 積み上げた家庭板を数える……! 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 18:55:19 ID:Tih1CYkPI
 
  -  今年のゴローちゃんは何を食べるんだろうか… 
 ここ数年の大晦日はこれがデフォルトだな。 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 18:56:05 ID:ydiCoTvZ0
 
  -  過去作=過半数の長編シリーズものはミカン箱入りしてなくね? 
 
 - 3902 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 18:57:39 ID:mogura
 
  -  当時のダイナミックに対する、自分のテストスレでの気遣いの無さはマジで反省してます 
 同志によくバンされなかったなぁ〜と……(懺悔 
 毎日改変10個くらいしてたな〜 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:05:03 ID:uHMzLNQY0
 
  -  キラとやる夫の神隠しもダイ滅系のパワープレイで好きなんだがリクエスト頻度高いのに当たらないのよね 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:08:08 ID:JWhcWQEq0
 
  -  終焉の銀河から再開しねえかなあ 
 ラーカイラムとアークエンジェルが舳先を並べて佐渡島ハイヴのモニュメント消し飛ばすシーンで頭の中に鋼の救世主のイントロが響き渡るんだ 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:14:34 ID:NTvjXSlA0
 
  -  内容もだけ観目さんの性癖がオープンになったっきっかけの作品ってイメージ強い(´・ω・`) 
 
 - 3906 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 19:15:10 ID:scotch
 
  -  ,___ 蕎麦打つよ!! 
 |___| ,r―ヽ、ゴロ 
 (;`・ω・)ヾo// )ゴロ 
 /  \ゞo//_/ 
 しー-J ┳━━┳ 
  
 ,___ 蕎麦切るよ!! 
 |___|  __ 
 (;`・ω・) / / トントン 
 / \ゞo━ニコ トントン 
 しー-J  @ 
     ┳━━┳ 
  
 ,___ 蕎麦茹でるよ!! 
 |___|  
 (;`・ω・)  
 / \ つ 
 しー-J ξ 
     ⊂二二.⊃ 
     |    | 
     |    | 
     .从从从 
  
 ,___ 蕎麦 できたよ〜 
 |___| 
 (;`・ω・)  皿 
 / ゞo凸皿皿o 
 しー-J 
  
  
 ,___ 好きなのを選んでいいぜ 
 |___| 
 (;`・ω・)  皿     『鴨』 『月見』 『とろろ』 『雷鳥』 『豚』 『ヤンス』 『モグラ』 『兎』  『全部載せ』 
 / ゞo凸皿皿o    『かけ』 『カレー』 『DDザーサイ』 『虎』 『牛』 『海老天』 『かき揚げ』 『穴子』 
 しー-J 
 ttps://www.jalan.net/news/img/2019/10/20191017_nagano-soba_09.jpg 
 
 - 3907 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 19:15:58 ID:mogura
 
  -  まって?まって??? 
 なんでもぐら?ウサギでいいじゃない!? 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:16:38 ID:5NeqEKtsi
 
  -  カンノミホ出てる 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:18:39 ID:nvOVt8WT0
 
  -  全部載せすっごい濃厚そう 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:18:46 ID:ugNhSBLD0
 
  -  鳥撃ちする人に聞いたが雷鳥(山鳥)はたいそう旨いそうな…(ジュルリ 
 
 - 3911 :手抜き〇 ★:2020/12/31(木) 19:19:17 ID:tenuki
 
  -  海老天のざるで 
 
 - 3912 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2020/12/31(木) 19:20:35 ID:sh39fpxN0
 
  -  鴨、とろろ、兎、海老天ください。 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:20:56 ID:u25k/pPV0
 
  -  牛を時雨煮にして蕎麦に乗せたらウマー 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:22:49 ID:ydiCoTvZ0
 
  -  大根おろしと山葵乗せて置きますね 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:24:02 ID:nvOVt8WT0
 
  -  月見(゚д゚)ウマー 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:24:42 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  ヤンス乗せとは一体w 
 
 - 3917 :ジェリド・メソ ★:2020/12/31(木) 19:26:58 ID:???0
 
  -  虎……!? 
  
 蕎麦に油揚げは女々か? 
 
 - 3918 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 19:30:33 ID:hosirin334
 
  -  あれホントに謎だっだわ<ロイエンタールヒロイン説 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:30:50 ID:jq4F3hNh0
 
  -  個人的には冒険者ぷち強シリーズを推したい 
 世界観がディストピアに走る前の冒険者物初期の(いい意味で)単純な面白さが詰まってる 
 
 - 3920 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/12/31(木) 19:30:54 ID:BKfw0WEy0
 
  -  貴族が微笑むのはリンツが救われるシーンもいい 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:34:36 ID:jq4F3hNh0
 
  -  いや昔から男の相棒を女房役とか言ってただろ? 
 あのロイエンタールヒロインはそういうニュアンスが強いと言うかそのもの 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:35:01 ID:Su0xzSuf0
 
  -  ここのロイエンタールなんか見たことあると思ったらなんてことはない卑劣様やった件。 
 超リアリストの知略キャラなのにロマンチスト大好きなとことかそっくり 
 
 - 3923 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 19:39:51 ID:scotch
 
  -  1回やった後だから今度は空手チョップでお仕置きにw 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:47:15 ID:ahUnjkns0
 
  -  同志の作品を一定の長さでの連載トップ3でいうとマブラブ・「提督?」・艦これ戦記が特別好き 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:55:37 ID:VoeAH6yh0
 
  -  読者合いの手の痛々しさが更に増したのがこの頃だった 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:56:12 ID:fKwoX+K+0
 
  -  BETAで一番印象に残ってるのはコレ 
 「私、生きてていいんだ! カツにだって命があるんだもの!」 
 
 - 3927 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 19:56:16 ID:scotch
 
  -  神保の給食当番とかねぇ 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 19:59:54 ID:ayuwxK4z0
 
  -  謙信が義を重んじたって元は何処から来たんだろ? 
 
 - 3929 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 20:01:08 ID:thunder_bird
 
  -  ぼんくら完結後の焼け木杭に火がついた話はクソワロタ 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:02:06 ID:jq4F3hNh0
 
  -  >>3928 
 徳川が武田を持ち上げたついでじゃねえ? 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:02:07 ID:sAx+ZRzG0
 
  -  >>3926 
 吉田創先生による風評被害です!三割くらいは… 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:03:10 ID:TZUDpEiji
 
  -  ガキ使に利根川さん出てきたぞwwww 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:03:11 ID:5NeqEKtsi
 
  -  FGOでcvフェイトそんで出たがアルトリアさんはずっとマイルドだった 
 
 - 3934 :スキマ産業 ★:2020/12/31(木) 20:03:39 ID:spam
 
  -  おとんよりよっぽど重んじてるけどなあ 
 道三と義龍みたいなもんだぞ 
 
 - 3935 :土方 ★:2020/12/31(木) 20:05:58 ID:zuri
 
  -  主人公に一番近い男キャラ=ヒロイン説みたいなのは結構以前からあるので多少はね?    そもそも冗談で大体言ってることのほうが多いですし 
 
 - 3936 :スキマ産業 ★:2020/12/31(木) 20:07:25 ID:spam
 
  -  家でいうと鬼作の正妻ノリさんみたいなもんか 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:07:58 ID:ahUnjkns0
 
  -  あの作品では何で士郎と凜があそこまで愚かになったんだろうか 
 
 - 3938 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 20:08:29 ID:scotch
 
  -  >>3928 
 隣国に頼まれて出兵して、報酬に領地割譲とか要求しなかったからでは? 
 調べると単に土地ではなく現物支給で取っ払い選んだ戦闘ジャンキーって結論になるんだが 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:08:40 ID:fKwoX+K+0
 
  -  ポップや次元大介か 
 ホームズのワトソンもそうだな 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:09:03 ID:/oKpG9HL0
 
  -  ガキでカイジ始まって草 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:09:16 ID:ahUnjkns0
 
  -  型月謙信も義将とは無縁な、孤独なサイコパス系無双キャラになったなぁそういや 
  
 結局理解者に恵まれなかった意味ではあの作品の謙信と同類ではある 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:09:28 ID:ayuwxK4z0
 
  -  >>3937 
 親の因果が子に報い 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:09:57 ID:1ewuve/A0
 
  -  NHKの高野山紹介の番組で秀次切腹の間とかが残ってるのを知った 
 
 - 3944 :スキマ産業 ★:2020/12/31(木) 20:12:41 ID:spam
 
  -  (型月の王様って理解者に恵まれるほうが稀では) 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:13:40 ID:S+/AXNpm0
 
  -  イスカンダルかギルガメッシュ? 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:13:48 ID:9LBDSN0G0
 
  -  恵まれた人間がわざわざ鯖になって聖杯戦争に参加する理由はないから…… 
 
 - 3947 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 20:14:52 ID:thunder_bird
 
  -  アルトリアの前はデラーズだったりミラージュだったりと作品毎に違ってたっけ 
 
 - 3948 :スキマ産業 ★:2020/12/31(木) 20:15:00 ID:spam
 
  -  え?秀次くん生きてたら? 
 あの話ではともかく史実なら120%殺されるで。 
 どう考えても羽柴家わるよういんにしかならねえ 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:19:57 ID:zVjTyhsJ0
 
  -  個人的に印象に残ってる同士の謙信はEVOLVEのナイト・オブ・ゴールド謙信だな。 
 
 - 3950 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 20:20:49 ID:scotch
 
  -  生きてたら割れただろうけど家としては存続したんじゃないかなって 
 秀頼系なのか秀次系なのかは判らんが 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:24:30 ID:ahUnjkns0
 
  -  あの作品、艦これ勢メインのせいかベータやネウロイは設定上いる割に連中の出番やそちらへの対抗手段も全然出なかったよな 
  
 戦術機やウィッチとかはどうしたんだろうか 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:25:49 ID:ljikbhSm0
 
  -  どうしてそうなるw 
 ttps://twitter.com/Nqka2_under/status/1344255412330119168?s=09 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:29:03 ID:1ewuve/A0
 
  -  埠頭で彼女といちゃつく盛り上がってきたのでホテルに移動しようとしたが 
 ハンドルの切り間違えかギアの入れ間違えで海に凸 
  
 こんな感じかなあ 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:31:36 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  きっと頭を冷やしたかったんだ 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:33:49 ID:fHYmdBd00
 
  -  この後の二重三重被害で草 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:34:00 ID:tFYw5v8J0
 
  -  初めてゼロ魔2次創作ものの完結見たの同志が初めてでしたw 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:37:20 ID:27ZE2H0c0
 
  -  >>3951 
 戦術機は資源も技術も無くなっているっぽいから無理じゃないかな 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:42:09 ID:jq4F3hNh0
 
  -  >>3950 
 秀次が秀頼殺すのって外聞悪いから、多分秀頼が幼い内に『病死』してたと…… 
 またそれぐらいやるようじゃないと政権維持なんてできねえ 
 
 - 3959 :難民 ★:2020/12/31(木) 20:43:03 ID:nanmin
 
  -  マミ魔大好き。 
 ちょうど専ブラ入れてリアルタイムでスレ追いかけ始めた頃だったなあ 
 
 - 3960 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 20:45:55 ID:scotch
 
  -  聖水受けるタライみたいなイメージでAA改変したら 
 上手い人がどんどんカスタムして見事な聖水サーバーになった思い出www 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:47:14 ID:ayuwxK4z0
 
  -  みんなこれ以外にまともに完結したゼロ魔二次って知ってる? 
 
 - 3962 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 20:48:11 ID:yansu
 
  -  マミ魔はワイがこの板に来た切っ掛けの作品なので感慨深い 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:49:13 ID:TsFc4AHw0
 
  -  一応いくつかは。 
 ただ、ゼロ魔の二次創作はギーシュの所で完結のパターンも多くてなあ 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:49:14 ID:iZ7MvG2H0
 
  -  >>3951 
 ウィッチは欧州にいそうではある 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:50:18 ID:0Y+YXjY30
 
  -  >>3961 
 SSならいくつか知ってる。 
 やる夫スレならこれくらいしか知らない。 
 
 - 3966 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 20:51:07 ID:yansu
 
  -  僕も書いたよ(小声) 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:52:03 ID:5KMbNg7W0
 
  -  やる夫スレだと『やる夫が召喚されたようです』かな 
 まぁちょっとエンドに関しては色々アレなんですが 
 個人的には好きな作品です 
 
 - 3968 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 20:52:08 ID:mogura
 
  -  >>3966 
 オキタサン! 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:53:13 ID:ahUnjkns0
 
  -  同志の長編作品でマミがヒロインなのはあれと戦国イヴォルブ?位じゃね 
  
 長編では基本的にヒロインやらないよなマミ 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:54:30 ID:fKwoX+K+0
 
  -  沖田の使い魔好きです 
 こっちではヴァリエール家がいい扱いだった 
 あとタバサの父親の死因が、謀反中に毒キノコにあたって死んだのが「うっわぁ」だった 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:56:48 ID:JTbBEOyv0
 
  -  車は海に沈まないと言い張る人がいてなあ 
 
 - 3972 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 20:58:04 ID:hosirin334
 
  -  金字塔があった、あったんだよ…… 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:58:22 ID:wyjCCPLH0
 
  -  やる夫系じゃねぇけどダイの大冒険と混ぜてたのなら見た覚えがある 
 ゼロ魔側の登場人物がじわりじわりとショタに目覚めていってて草生える 
 おしゃべり機能付きの剣が消滅しちゃうからダイさん全力で暴れられないのは成程と思った 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 20:59:24 ID:0Y+YXjY30
 
  -  >>3973 
 ダイ大のやる夫スレとか混ぜてあるとはいえすげぇ見てみたい 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:00:48 ID:nvOVt8WT0
 
  -  >>金字塔 
 (´;ω;`)ブワッ 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:01:19 ID:g4J+l89K0
 
  -  >>3961使徒の使い魔(小声) 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:08:01 ID:wyjCCPLH0
 
  -  >>3974 
 やる夫系じゃないです・・・(小声 
 竜の羽衣(自分)なの草だけどね 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:13:51 ID:3LzFPs+N0
 
  -  SSなら、ヤン提督が召喚されたやつとか、ベイダーに改造された直後のアナキン・スカイウォーカーが召喚されたやつなんかが完結しとるな 
 
 - 3979 :難民 ★:2020/12/31(木) 21:14:20 ID:nanmin
 
  -  ランズベルク伯アルフレッドさんの『◯◯の極み』シリーズが好き 
 
 - 3980 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 21:17:00 ID:scotch
 
  -  コロナ禍で密を避けて年末の買い出しをするアメ横の風景をご覧ください (30日撮影) 
 ttps://photrip-guide.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/12/20201230-ameyoko.jpg 
  
 
 - 3981 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 21:17:08 ID:thunder_bird
 
  -  マシーゲルはヴェールヌイと再会する前に腹に雑誌を仕込むシーンとかが笑う 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:18:05 ID:D2giKgKH0
 
  -  >>3980 
 何かの冗談かなって… 
 マスクしてれば良いってもんじゃないでしょうよ、これは。 
 
 - 3983 :ハ:2020/12/31(木) 21:19:31 ID:1h+/5ku20
 
  -  (´・ω・`)やっぱ尿道オナか・・・ 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:21:04 ID:Brmy6ijA0
 
  -  >>3980 
 地元の方ばかりではないからなあ 
 各地への拡散確実だぞ… 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:21:04 ID:0Y+YXjY30
 
  -  >>3980 
 あ め よ こ 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:21:56 ID:0iE0jE0c0
 
  -  政府が旅行に行け。飯食いに行けといっているから仕方なく行っているんだよ! 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:22:40 ID:Rvh0djP2i
 
  -  フレーゲルは皇帝陛下が割と好きなんだよね 
 爆破テロの時にとっさに響をかばったところで自分の中で 
 好感度が急上昇した…オチで笑ったが 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:22:48 ID:jq4F3hNh0
 
  -  あの作品、投稿時はフリードリヒ皇帝とアンネローゼに肉体関係なかったけど、 
 それに「色気がない」と言ったらブログ掲載時にはある事に変更されてたんだよなあw 
 あれ?赤毛を赤毛にする最後の突き落とししたの俺? 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:23:17 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  >>3961 
 純粋なゼロ魔虹ではないかもしれんがもこっちが転生するやつ 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:25:25 ID:I2o1jRzm0
 
  -  >>3980 
 感染者増えるのも残当で草枯れますよ 
 
 - 3991 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 21:25:43 ID:scotch
 
  -  アメ横、飴屋横丁からの改名 
  
 上野駅の横で長く東北方面の起点で有った為 
 郷里へ帰る人々が土産物を買い込む場所でもあった 
 特に携帯に便利な甘味として飴を売る業者が多かった事からアメ横の名が残る 
 その他およそ土産物としてほとんどの物が手に入る場所でもある 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:27:45 ID:Brmy6ijA0
 
  -  >>3988 
 ブログ版で改変してたんかい… 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:28:33 ID:3LzFPs+N0
 
  -  ふう、「大晦日だよクソ落描きスペシャル2020」が面白かった。 
 毎年これを見ないと一年が終わった気分がしないベイ… 
 
 - 3994 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 21:29:40 ID:yansu
 
  -  胃薬の調剤所 29店舗目 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1609409587/ 
 年末にスレ立てしました 来年も同志作者様職人様皆様、胃薬を宜しくお願いします 
 投下しますけどね!ユウキチャン! 
 
 - 3995 :最強の七人 ★:2020/12/31(木) 21:31:04 ID:???
 
  -  あれは流石に即切りしたっけなぁ>補正 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:31:39 ID:1velm3E/0
 
  -  銀英伝系だと昔懐かしのやる夫は隠し子だったようですが何気に好きなんよね… 
 金髪ポジのキラが、はたから見ると乱世の申し子で、本当は皇帝のたった一人の理解者で忠臣だったという立ち位置がエモくて… 
 
 - 3997 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2020/12/31(木) 21:35:44 ID:YrdChTT50
 
  -  (こっそりと謝罪&今年の振り返り投下) 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:41:38 ID:Bdw9NUR20
 
  -  13夫の奴、これのハッピーエンドのIF版があるとしたらどうなるんだろ… 
 爺さんが良い所もっていったしなぁ 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:42:30 ID:voZAUfp30
 
  -  板さんにも申し訳ない事?? 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:44:23 ID:1velm3E/0
 
  -  >>3999 
 やらない夫をカッコよく描こうとしても13夫がチラついてどうしても描けなくなったんだ… 
 
 - 4001 :難民 ★:2020/12/31(木) 21:46:19 ID:nanmin
 
  -  下手な魔王よりも深い爪痕を残せし者、13夫…… 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:46:19 ID:SVlIsuR40
 
  -  逆にサーニャんを救うためには流れとして他の子達が切り刻まれる必要があったからね 
 それはそれできついお話になったかと 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:46:27 ID:voZAUfp30
 
  -  >>4000 
 それは辛い… 
 正直見てる時は、ああやらない夫を悪役として使う時はこういう方向性でいくのねーとしか思わなかったけど 
 そういう事もあったのか… 
 
 - 4004 :モノでナニカ ★:2020/12/31(木) 21:46:37 ID:nanika
 
  -  何だかんだで 姉孕から追いかけての十年以上のお付き合いですから見捨てませんよ 同志 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:47:22 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  せやけど書き溜めじゃなく即興で補正を作り上げた同志の筆力は素直に凄いと思うの 
 
 - 4006 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 21:47:49 ID:mogura
 
  -  私の初めてのやる夫スレは姉孕 
 これからも宜しくお願いします(ペコリ 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:48:10 ID:h5S8MOIQ0
 
  -  >>3998 
 13夫をあの状態で出した時点で破滅は約束されてたんだ。 
 つまり「ハッピーエンドなんて存在しない」。 
  
 IFにするにはどうするかって? 
 「13夫を出さなければ良い」これだけだよ? 
 
 - 4008 :モノでナニカ ★:2020/12/31(木) 21:49:38 ID:nanika
 
  -  姉孕で誠と言葉夫婦がオーバーフローしている(原作並)のレスを今でも覚えている 
 
 - 4009 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 21:50:16 ID:hosirin334
 
  -  さあ更新の準備だ 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:50:19 ID:cvt77qnE0
 
  -  色んな意味で「流石同志だ」以上の感想が出てこなかったな>補正切れ 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:50:42 ID:1velm3E/0
 
  -  同志の描くやる夫の悪い面が強く出た作品でもあると思う>13夫 
 基本的に受け身、理不尽なことがあっても飲み込んでしまいがち、周囲の状況に流される、など 
 それでも普段の作品だったらなんだかんだイザという時にはきっぱり行動したり、味方がとにかく強かったりなんだけど 
 最後までサーにゃんに未練たらたらだけど自分から動けず、味方はサーにゃんをコロコロする方向に行っちゃった… 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:51:31 ID:uHMzLNQY0
 
  -  元は悪魔の発明に手を出してしまっただけの一提督だったのに・・・・・・>13 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:52:02 ID:7+6UrTpg0
 
  -  もうすぐ10時でFGOのTV特番始まるけど 
 孤独のグルメの大晦日スペシャルも始まる・・・どっちを見ればいいんだ・・・ 
  
 ttps://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_omisoka2020/ 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:52:27 ID:lF2M92Cr0
 
  -  起の段階での公の場での大々的な集団婚約破棄ってのが取り返しのつかない問題だから 
 仮に若干マイルドな方向で終わらせてもビターに終わるのは確定だったんだよねあの話 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:52:46 ID:SVlIsuR40
 
  -  >>3998 
 他の子達が順繰りにこう、暴徒に嬲り殺しに遭ったり道中で山賊に遭ったりして後悔の中非業の死を遂げた後さーにゃんが許されて最後の希望になるパターン? 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:53:07 ID:LPoFPJp50
 
  -  >>3986「ちゃんとコロナ対策して行けと言ったぞDQN」って煽られてもしょうがないぞ? 
 まあ悪いのはコロナ対策しろって言ってるのに伝えなかったマスゴミとコロナ対策しての 
 旅行ができない頭悪いバカなんですが。 
  
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:53:38 ID:3QstCOyg0
 
  -  紅白は嵐が終わった。Lisaは次? 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:54:52 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  >>4014 
 王妃による宣言付きだったからねぇ 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:57:28 ID:D19VAcQO0
 
  -  やる夫がひたすら女々しかった印象しかないなあ 
 
 - 4020 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 21:58:04 ID:thunder_bird
 
  -  fgo生放送はニコ生とアベマだけじゃなくてようつべでもやってくれないかねぇ 
 
 - 4021 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 21:58:42 ID:yansu
 
  -  今年最後の投下だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 21:58:52 ID:cvt77qnE0
 
  -  >>4013 
 孤独のグルメは電波の放送直後にひかりTVとParaviで配信されるよ。 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:00:18 ID:Tih1CYkPI
 
  -  デレステライブマラソン終わったわ〜! 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:01:20 ID:M5qWqOYQ0
 
  -  開幕ノッブw 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:03:14 ID:lF2M92Cr0
 
  -  まあヒロインの浮気や乗り換えで奈落に落ちて終わる話は自業自得感があるんだけども 
 あれに関してはヒロインたち本当の意味で責任なんて無かったのが他のそういう話とは違ってたよね 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:03:42 ID:jq4F3hNh0
 
  -  >>3998 
 バイツァ・ダスト! 
 時は巻き戻った…… 
 いや正直最後の最後までこれ期待した 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:05:21 ID:Tih1CYkPI
 
  -  この汁なし坦々麺、ドラマの第一話の店やん 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:06:31 ID:Tih1CYkPI
 
  -  あ、一話じゃなくて三話だ。 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:07:33 ID:xeijE4jD0
 
  -  結局は神のやらかしなんだから 
 神が責任取れ…うわ、結局傍観に徹しやがった、的な 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:08:49 ID:ydiCoTvZ0
 
  -  まぁ、13ない夫誕生したおかげで、いくら踏みにじろうが、どんだけなぶり尽くそうが、思う存分落とさしめても良心の呵責を感じずに済む屑キャラが使えるようになったから・ 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:09:43 ID:BlDcJnz00
 
  -  あの邪神完全抹消されたはずなのにまだしゃしゃり出てるからな 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:14:45 ID:A24pBdo50
 
  -  あの邪神は数えられないくらいバックアップを増殖させているらしい・・・(某二次短編にあった) 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:17:28 ID:BlDcJnz00
 
  -  まじかよアカシックレコードから消されたのにしぶといな・・・ 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:19:00 ID:xeijE4jD0
 
  -  13夫の時のまど神はむしろ飴玉代わりに13夫を引き取ってったからまあいいんだが、 
 13夫をあの世界に転生させたニャルがなあ 
 
 - 4035 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 22:25:43 ID:scotch
 
  -  今年は年越し寒波だし密を避けて初詣はゆっくりで良いよね 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:29:45 ID:7+6UrTpg0
 
  -  >>4022 
 なんと、それはありがたいです 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:43:23 ID:Tih1CYkPI
 
  -  孤独のグルメの店ってよくこんなとこ見つけてくるなってつくづく思う。 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:45:32 ID:4+Wv1XuI0
 
  -  なんで焼肉見せるんですか(震え声) 
 もう腹パンパンなのに 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:46:08 ID:Bdw9NUR20
 
  -  逆行したやる夫が13夫に対抗して…とか思ったけどクリア後までチート有効だから散らかした後なんだよね 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:47:08 ID:Tih1CYkPI
 
  -  焼肉屋出る回多いなこの番組 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:52:23 ID:jq4F3hNh0
 
  -  >>4039 
 逆行できるぐらいなら、やる夫にも他の神のチートつければいいじゃん 
 やりようはいくらでもあるが、同志がIFのハッピーエンドとか描く気が無い事にはどうしようもならん 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:53:37 ID:/mMNGrQE0
 
  -  >>3938 
 謙信は、親父が親父なんでコンプレックスが裏返った様に見えるんだよね。謙信が生まれた春日山長尾家って越後守護代です。 
 で、関東管領の山之内上杉の分家でもあるのが越後守護の上杉家。長尾為景って直接の主君の越後守護とか本家の山之内の当主「殺害」してます。 
 一応上杉の傍流の奴担いで守護に「上杉定実」して名目の主君にしてますが。 
 親がこれで、謙信自身末子の立場で兄を追えば、コンプレックスの塊にもなるよ。 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:53:48 ID:jq4F3hNh0
 
  -  描く気が無い事には、って日本語おかしいな 
 描く気にならない事にはどうしようもならん、だ 
 
 - 4044 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 22:54:29 ID:scotch
 
  -  川崎と東大和でも焼肉回だったな 
 とは言えシーズン8までやってるから100回近いので 
 そこまで多いとも 
  
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:57:55 ID:Tih1CYkPI
 
  -  まあ原作でも焼肉屋の話であの名台詞があるしなあww 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 22:59:25 ID:tFYw5v8J0
 
  -  今ガキ使にゲルが出やがった(ワケワカメ) 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:02:39 ID:Tih1CYkPI
 
  -  コロッケとエビフライ 
 焼肉に餃子……ちくしょう好物ばっかりだww 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:04:20 ID:1ewuve/A0
 
  -  男の子ってこういうの好きなんでしょって品揃えだなw 
 
 - 4049 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 23:05:02 ID:mogura
 
  -  年越しそば食べたのに、おなか減ってくる 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:05:48 ID:WJPArMfz0
 
  -  蕎麦は腹持ちが悪いので…… 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:05:58 ID:/mMNGrQE0
 
  -  >>3958 
 秀頼の正室が秀次の娘って事で一度は話付いてたんだぞ?大体大勢いる子供の娘の一人「千姫」なんかより切れないと思うけどなあ? 
 自分の娘を簡単に切れるって感じに見えないよ。自分の子供は分家させたり養子にやったり色々出来るじゃん。 
 秀吉の持ち分「豊臣家直轄領」とは別に、秀次自身の領地も尾張伊勢近江で100万石以上はあったんですが。 
 子供分家させる事は普通に出来たよ。 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:09:22 ID:3QstCOyg0
 
  -  主人公補正の二次創作で檀黎斗が大暴れしてたのは土方さんの作品でしたっけ? 
 個人的にあれはすごくすっきりした。 
 
 - 4053 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:12:04 ID:scotch
 
  -  >>4047-4050 
 ttps://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2020/12/20201228_ousyou01.jpg 
  
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:12:49 ID:Tih1CYkPI
 
  -  >>4053 
 大阪王将…わかってるな! 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:13:18 ID:qLZ8GdxP0
 
  -  >>4053 
 夜に食ったら胃がもたれるwww 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:14:38 ID:1ewuve/A0
 
  -  これ食いたいけど車で一時間くらいかかるんすよねえ 
 
 - 4057 :狩人 ★:2020/12/31(木) 23:16:05 ID:???
 
  -  餃子とエビチリとチャーハンと唐揚げは解るが左下はあれなんだ? 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:18:13 ID:1ewuve/A0
 
  -  牛カルビ炒めですね 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:18:19 ID:qLZ8GdxP0
 
  -  >>4057 
 焼肉じゃね、たれがたっぷりかかった油マシマシの 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:18:57 ID:lmQeE57u0
 
  -  左上は普通に卵スープじゃないかなあ 
  
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:19:14 ID:4Ch4BiIt0
 
  -  夜更かしして朝食遅らせるなら許容範囲だけど 
 今日はやりたくないなw 
 
 - 4062 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:19:20 ID:scotch
 
  -  >>4057 牛カルビ炒め 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:20:35 ID:lmQeE57u0
 
  -  と思ったら色合いが似てるけど唐揚げじゃない焼き肉らしきものがあるのか 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:20:40 ID:Tih1CYkPI
 
  -  牛カルビもいいが生姜焼きも捨てがたい… 
 
 - 4065 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 23:20:57 ID:mogura
 
  -  夜中にはアカンw 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:22:52 ID:Tih1CYkPI
 
  -  今年もやってくれたか…松重さんも大変だなぁ。 
 
 - 4067 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:23:12 ID:scotch
 
  -  >>4065 
 大丈夫大丈夫 (肥育肥育) 別の店だとカルビに野菜が入ってるなあ 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kenhmhr/20201221/20201221205330.jpg 
 
 - 4068 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:24:53 ID:scotch
 
  -  今年の年越しクラッシックは運命か 
 
 - 4069 :狩人 ★:2020/12/31(木) 23:25:57 ID:???
 
  -  あー、カルビなんだ。チンジャオロースとかに変わらんかな。 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:29:00 ID:Tih1CYkPI
 
  -  今年も面白かった、来年もやってほしいなあ。 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:29:48 ID:gmr/AFAj0
 
  -  ガチで花火打ち上げてたのかw 
 
 - 4072 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 23:33:04 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://twitter.com/hajime_uym/status/1344631125218451456?s=21 
 ちょっとワロタ 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:34:59 ID:p67td46h0
 
  -  土方さんは今頃除夜のズリやってるのかな… 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:36:48 ID:A24pBdo50
 
  -  土方さんは鍛えているのか・・・ 
 
 - 4075 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 23:37:23 ID:yansu
 
  -  キーボード調子悪いけど買い替えるなら何が良いかな・・・ 
  
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:40:04 ID:Tih1CYkPI
 
  -  新規鯖とうとう奴が来たか 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:40:58 ID:q2uJXbD/0
 
  -  セイバー・・・千子村正 
 
 - 4078 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:41:45 ID:scotch
 
  -  キーボードとかマウスは消耗品と割り切って 
 そこまで高くないのでタッチの感触で選べば良いのでは? 
 
 - 4079 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 23:42:33 ID:mogura
 
  -  スネアさんの村正貯金が火を噴く時が来た(戦慄 
 
 - 4080 :ハ:2020/12/31(木) 23:42:42 ID:1h+/5ku20
 
  -  >>4075  
 機械式のクソ高いのか 
 1000円の使い捨て感覚のか(´・ω・`)俺もう1000円ので済ましてるわ 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:43:07 ID:fHYmdBd00
 
  -  村正実装決定!? 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:43:19 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  キーのタッチ感、意外と個人の好みあるもんね 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:44:08 ID:kGSnogio0
 
  -  仕事中に突き指して剥離骨折したでござる 
 今年に厄を置いてったと考えるべきか 
  
 >>4075 
 リアフォ買っとけばいいよ 
 マジで10年以上持つ 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:44:13 ID:q2uJXbD/0
 
  -  >>4078 
 リアフォはやっぱり使ってて気持ち良いですし 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:44:16 ID:O2EUcHzO0
 
  -  >>4075 
 Logicool G913マジオススメ 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:44:22 ID:BT7hLIG+0
 
  -  もぐらさんの貯金も火を噴いてしまうのか 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:44:27 ID:Tih1CYkPI
 
  -  >>4081 
 あと15分で引けるらしいで 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:44:54 ID:1ewuve/A0
 
  -  3千円くらいのをくたびれたら買い直しってのもいいかと 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:46:11 ID:rgebDIkO0
 
  -  俺はロジクールMX5500を10年くらい使ってるな 
 無線式で椅子に座ってようがベッドの上だろうが使えるのは便利 
 
 - 4090 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:46:28 ID:scotch
 
  -  (トラックボールは気にするけどキーボード頓着しないなんて言えない) 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:47:47 ID:CJAOZ0pn0
 
  -  リアルフォース/HHKB/leopoldの東プレスイッチ系も良いけどVARMILOもオススメ 
 
 - 4092 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 23:47:57 ID:mogura
 
  -  結局トラックボールは合わなかった 
 慣れたら楽なのかしら? 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:48:07 ID:ayuwxK4z0
 
  -  キーボードにUSBがついてる奴は結構便利 
 
 - 4094 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 23:48:24 ID:yansu
 
  -  リアフォかぁ・・・ほむ 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:49:32 ID:lmQeE57u0
 
  -  >>4092 
 なれたらすごい楽もう手放せん 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:49:35 ID:KAAf+FSy0
 
  -  >>4092 
 手を動かさなくて良いので狭い所でも使えるってのがメリットです 
 最終的には慣れとか趣味になるんでしょうが 
 
 - 4097 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:50:09 ID:scotch
 
  -  1週間位は違和感凄いと思う (ボタン増えるほど長引く) 
 でもそれ超えると戻れないレベルで便利 
 最初の違和感を乗り越えられるかどうかかな 
  
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:50:20 ID:xJdrk1rW0
 
  -  マウスはよほどこだわりがないならエレコムかバッファローで十分だと思う。 
 Logicoolのマウスは4回初期不良あって二度と買わんと誓ったわ…(充電不良2、誤動作1、動かない1) 
 キーボードは…割と気にしない人多いんじゃないかなぁ…おれ20年前の未だに現役だわ… 
 (分解したり定期的な掃除するだけでも長持ちする) 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:51:10 ID:7ZwL21Cm0
 
  -  >>4092 
 マウスで手首逝きそうになったんでうちも職場も両方トラックボールにしました 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:51:11 ID:Tih1CYkPI
 
  -  え?まさか……月姫? 
 
 - 4101 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/12/31(木) 23:52:22 ID:hosirin334
 
  -  今年も残すところあと僅かとなりました。 
 本年はコロナ禍が世界に蔓延し、多くの方が被害に遭われ、 
 命を無くした方も多い年となりました。 
 来年も続く事が予想されるコロナ禍で職を失う方も多くいる中で 
 多くのファンの皆様に支えられ、生活が守られている自身の境遇に真剣な感謝を捧げずにはいられません。 
  
 私事ではありますが来年、私は悲しみに直面するでしょう。 
 人として産まれた以上、誰もが直面する悲しみを目の前に、自分がどう変わるのか、 
 それすら考える余裕を失う事を自覚しつつ、その日が1日でも遅くなるのを願う他ありません。 
  
 どうか皆様もコロナ禍の中で大変な思いをされている事、重々承知の上ですが 
 改めて御自身と家族の為、感染対策を十全に為されるよう僭越ながらお願い申し上げます。 
  
  
 来年が皆様にとってコロナ禍の中でも幸せを実感できる年である事を心からお祈り申し上げます。 
  
  
 皆様、良いお年を。 
  
  
                                                           やる夫落書き板管理人◇PxpsTgDRu. ★ 
  
  
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:52:36 ID:KAAf+FSy0
 
  -  あの台詞を聞けるなんて 
 
 - 4103 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 23:52:49 ID:thunder_bird
 
  -  月姫リメイク新情報きたぁ!! 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:53:02 ID:KAAf+FSy0
 
  -  良いお年を同志 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:53:05 ID:Tih1CYkPI
 
  -  月姫キターーーーー!? 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:53:36 ID:KAAf+FSy0
 
  -  お茶にカレーパンかあ 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:53:50 ID:Tih1CYkPI
 
  -  同志の作品は心の支えの一つ 
 来年も楽しみにしております 
 良いお年を 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:53:53 ID:CJAOZ0pn0
 
  -  手首痛い人向けにこんな形のマウスありますが、左クリックしたりホイール動かすとマウスがブレるのでお勧めしませんwfor 
 ttps://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/12637/1200x1200.jpg 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:54:44 ID:CJAOZ0pn0
 
  -  良いお年を 
 
 - 4110 :胃薬 ★:2020/12/31(木) 23:55:05 ID:yansu
 
  -  同志、来年もよろしくお願いします 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:11 ID:tFYw5v8J0
 
  -  今年もありがとうございました 
 同志もよいお年を 
 
 - 4112 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2020/12/31(木) 23:55:16 ID:scotch
 
  -  私は今年は2人友人が逝った・・・・ 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:22 ID:s3xaxElq0
 
  -  良いお年を 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:28 ID:lnsoZ0bk0
 
  -  月姫リメイクだぁぁぁ! 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:34 ID:Tih1CYkPI
 
  -  まさかの月姫がPS4リメイクとは……てか何年前の作品やったか…… 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:37 ID:KAAf+FSy0
 
  -  よしっ!スイッチとPS4の月姫来る! 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:37 ID:s3xaxElq0
 
  -  良いお年を 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:40 ID:nvOVt8WT0
 
  -  同志、板の住人の皆様 
 良いお年を 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:55:54 ID:s3xaxElq0
 
  -  良いお年を 
 
 - 4120 :手抜き〇 ★:2020/12/31(木) 23:55:58 ID:tenuki
 
  -  良いお年を 
 
 - 4121 :狩人 ★:2020/12/31(木) 23:56:30 ID:???
 
  -  来年も宜しくお願い致します、同志。どうかよいお年を。 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:56:34 ID:ut7qElDE0
 
  -  よいお年を 
 
 - 4123 :雷鳥 ★:2020/12/31(木) 23:56:38 ID:thunder_bird
 
  -  同志、今年もありがとうございました 
 来年もよろしくお願い申し上げます 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:56:50 ID:zVjTyhsJ0
 
  -  よいお年を 
 
 - 4125 :ハ:2020/12/31(木) 23:57:17 ID:1h+/5ku20
 
  -  良いお年を(´・ω・`) 
 
 - 4126 :難民 ★:2020/12/31(木) 23:57:22 ID:nanmin
 
  -  同志、よいお年を。 
 来年もよろしくお願いいたします。 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:57:24 ID:M5qWqOYQ0
 
  -  良いお年を 
 
 - 4128 :土方 ★:2020/12/31(木) 23:57:49 ID:zuri
 
  -  良いお年をお迎えください 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:57:49 ID:3QstCOyg0
 
  -  今年も1年間ありがとうございました。来年が皆さんにとって良い年でありますように。 
 
 - 4130 :もぐら@デイリー ★:2020/12/31(木) 23:57:54 ID:mogura
 
  -  同志もどうぞ良いお年を!! 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:59:14 ID:Bdw9NUR20
 
  -  よいお年を 
 
 - 4132 :うさまるどらいぶ ★:2020/12/31(木) 23:59:21 ID:nabe
 
  -  同志、今年も大変お世話になりました 
 来年もよろしくお願いいたします 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:59:21 ID:S9uUc8vPi
 
  -  良いお年を 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2020/12/31(木) 23:59:24 ID:Brmy6ijA0
 
  -  同志、その時はここでいくらでも毒を吐いて下さい 
 お付き合いいたしますので 
 
 - 4135 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 00:00:11 ID:yansu
 
  -  あけおめ!!!!!!!!!!!! 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:00:33 ID:gKtLVFyz0
 
  -  あけおめ! 
 今年も楽しませてもらいます! 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:00:37 ID:nCa3dTxo0
 
  -  あけおめ 
 
 - 4138 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 00:00:56 ID:scotch
 
  -  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
 ◇      (~ヽ               ◇ 
 ◆      |ヽJ     新年          ◆ 
 ◇      |  (~ヽ     あけまして    ◇ 
 ◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆ 
 ◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇ 
 ◆   | ∧|__∧ |                   ◆ 
 ◇  リ(´・ω・`)彡.   2021年元旦   ◇ 
 ◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆ 
 ◇   》======《                   ◇ 
 ◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆ 
 ◇    `u-u´                ◇ 
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
 
 - 4139 :すじん ★:2021/01/01(金) 00:00:59 ID:sujin
 
  -  あけましておめでとうございます! 
 本年もよろしくお願いいたします!! 
 
 - 4140 :手抜き〇 ★:2021/01/01(金) 00:01:05 ID:tenuki
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:01:08 ID:f/yP5jLH0
 
  -  あけましておめでとうございます! 
 
 - 4142 :もぐら@デイリー ★:2021/01/01(金) 00:01:13 ID:mogura
 
  -  開けましておめでとうございます 
 本年も宜しくお願いいたします 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:01:16 ID:GW0JH65A0
 
  -  明けましておめでとうございます同志!! 
 今年もよろしくお願い致します!!!! 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:01:16 ID:O2XeLjrW0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:01:20 ID:ULDawqvR0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:01:21 ID:+Ve2i+b8i
 
  -  あけましてハッピーニューイヤー 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:01:33 ID:1B3yfo1/0
 
  -  新年あけましておめでとうございます 
 
 - 4148 :ジェリド・メソ ★:2021/01/01(金) 00:01:35 ID:???0
 
  -  あけましておめでとうございます! 
 今年もよろしくお願い申し上げます。 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:01:39 ID:px8gQNE70
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4150 :上級市民(仮):2021/01/01(金) 00:01:42 ID:I55bVPHi0
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:02:17 ID:f0lQozBE0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:02:21 ID:NUxk62IR0
 
  -  明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:02:22 ID:TeDyKvw50
 
  -  明けましておめでとうございます! 
 
 - 4154 :難民 ★:2021/01/01(金) 00:02:25 ID:nanmin
 
  -  明けましておめでとうございます。 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:02:27 ID:m35+dNpU0
 
  -  あけおめ〜 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:02:32 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:02:35 ID:HRUQTJag0
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:02:47 ID:/AW5Zy4i0
 
  -  皆様、明けましておめでとうございます! 
 
 - 4159 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 00:02:52 ID:thunder_bird
 
  -  (月姫リメイクに)我々は10年待ったのだ…… 
 
 - 4160 :豚死ね ★:2021/01/01(金) 00:02:55 ID:pork
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 今年もよろしくお願いします。 
 
 - 4161 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2021/01/01(金) 00:02:58 ID:8jNyhbce0
 
  -  あけましておめでとうございます! 
 今年もよろしくお願いします。 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:03:00 ID:BjwH/beM0
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:03:01 ID:xT+dQSvV0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:03:04 ID:szBKZNdo0
 
  -  明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。 
 
 - 4165 :うさまるどらいぶ ★:2021/01/01(金) 00:03:08 ID:nabe
 
  -            あけましておめでとうございます 
 + ∩ ∩  本年も、どうぞよろしくお願いいたします 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 4166 :きび ◆1dTUfAn6/I :2021/01/01(金) 00:03:15 ID:nc5Lbq9+0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4167 :カエル:2021/01/01(金) 00:03:30 ID:RpChmw5S0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いします 
 
 - 4168 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 00:03:33 ID:thunder_bird
 
  -  あっけましてたおめでとうございます( 'ω' ) 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:03:36 ID:n1dRbsrZ0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:04:09 ID:SR7fP2Q30
 
  -  あけましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いいたします 
  
 同志の書き込みが他人事じゃないので分かりみが辛い 
 私の場合は祖母なのですが、11月末頃からもうそろそろヤバい(意訳ので 
 何時忌引取っても良いように準備はしておいて欲しいと通達されましたぜ・・・ 
 子供の頃散々お世話になった方なので・・・ 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:04:30 ID:T6Uf7prr0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4172 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 00:05:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1972.html 
  
 ファンティア 
 https://fantia.jp/posts/563978 
  
 pixiv 
 https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/1752833 
  
  
 あけましておめでとうございます。 
  
 まどマギは10年前。 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:05:46 ID:PhcloR++0
 
  -  あけおめ 
 
 - 4174 :大隅 ★:2021/01/01(金) 00:05:50 ID:osumi
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 本年も宜しくお願い致します。 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:06:04 ID:dLo06a250
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:06:25 ID:JmsMT4gd0
 
  -  同志乙です 
 そしてあけましておめでとうございます 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:06:34 ID:cxBGNp4a0
 
  -  あけましておめでとうございます、本年も宜しくお願いいたします。 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:07:10 ID:2/43IRkr0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:07:13 ID:cxBGNp4a0
 
  -  そして川内と衣笠がめっちゃ綺麗になってる… 
 
 - 4180 :狩人 ★:2021/01/01(金) 00:07:15 ID:???
 
  -  謹賀新年 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:07:20 ID:lJfr1yNO0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 今年も宜しくお願いします 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:07:30 ID:CCy0st1E0
 
  -  あけましておめでとうございます。今年はいい年でありますように。 
  
 まどマギから10年とかうそだと言ってよバーニィ! 
 
 - 4183 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/01/01(金) 00:07:53 ID:jAClqcts0
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 今年もよろしくお願いします。 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:08:00 ID:YT7+W8tk0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:09:56 ID:e9F23cmf0
 
  -  父も母も猫も同居していた命は皆逝ってしまったので失うものは無いなあ(あとは自分の命くらいか) 
 
 - 4186 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 00:10:51 ID:hosirin334
 
  -  アラサーマミさんがいよいよネタじゃなくなるんだ 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:11:05 ID:vppoalM40
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:11:08 ID:5BGfIAI80
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:11:41 ID:LfJv1hzu0
 
  -  あけましておめでとうございます! 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:13:28 ID:9qNHWGg10
 
  -  あけましておめでとうございます(ハンマーと麦刈り鎌をかかげつつ) 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:13:51 ID:NUxk62IR0
 
  -  同志乙です。 
 ストパン1期が2008年でしたっけ?歳をとるわけだ。 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:14:18 ID:lJfr1yNO0
 
  -  >>4186 
 同志それ以上いけない(震え 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:16:08 ID:fpwnRq9W0
 
  -  なんと今日から2021年なのだ。そしてそして令和の三年なのだ。たまげたなぁ。 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:17:21 ID:NhkTQ3fl0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 同志乙です 
 
 - 4195 :ジェリド・メソ ★:2021/01/01(金) 00:18:05 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3011-3014 
 >4186 同志、お年玉のしぶりんダヨー! 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:19:29 ID:Fu+iuP740
 
  -  あけましておめでとうございますー! 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:19:42 ID:F3wxBseU0
 
  -  明けまして御目出度とう御座います、本年も宜しく御願い致します。 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:23:12 ID:io4a7IkA0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4199 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2021/01/01(金) 00:24:42 ID:hope
 
  -  あけましておめでとうございまーす 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:25:23 ID:RxSTrYZy0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4201 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/01/01(金) 00:30:04 ID:tora
 
  -  あけました。 
 
 - 4202 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 00:31:20 ID:hosirin334
 
  -  ウッ... 
 
 - 4203 :土方 ★:2021/01/01(金) 00:35:05 ID:zuri
 
  -  皆様新年あけましておめでとうございますですズリィ…… 
 今年もよろしくお願いしますパイィ…… 
 
 - 4204 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/01/01(金) 00:35:51 ID:ejjK0gRw0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:43:22 ID:GeWBsaOD0
 
  -  あけましておめでとうございますー 
 今年もよろしくお願いします 
 
 - 4206 :昭弘 ◆/kMHZS9w.c :2021/01/01(金) 00:49:10 ID:n0oqZTam0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いします 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:54:47 ID:cxBGNp4a0
 
  -  >>4203 
 新年早々このお坊様はナニを仰ってるんですかね(困惑 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 00:59:57 ID:+Ve2i+b8i
 
  -  除夜の鐘が終わったから煩悩が再燃したんやろ 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:00:13 ID:xT+dQSvV0
 
  -  かの者の煩悩は除夜の鐘でも拭い落とせぬということか(==; 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:04:43 ID:m35+dNpU0
 
  -  千日ズリの修行中やろ… 
 
 - 4211 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 01:04:48 ID:scotch
 
  -  ズリが本体の土方どんに何て事言うんだ!! 
 
 - 4212 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 01:07:09 ID:hosirin334
 
  -  田原だまれ、人の話を最後まで聞け 
 
 - 4213 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 01:13:20 ID:scotch
 
  -  まだ見てたんですか (開始早々邪魔してばかりで不快で消した) 
 
 - 4214 :モノでナニカ ★:2021/01/01(金) 01:14:08 ID:nanika
 
  -  あけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいします 
  
 雪降りの中の除夜の鐘は寒いわ 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:19:06 ID:cxBGNp4a0
 
  -  あの人はまだ、テレビで学生運動をしていたのですか… 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:19:26 ID:hbLZ+pjw0
 
  -  月姫、switchとPS4で今夏発売とな!? 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:20:00 ID:9iicGbTz0
 
  -  今更ですが、この板奨励の専用ブラウザは何でしょうか? 
 流石に、インターネットエクスプローラーが臨終しましたのでね。それと今あるAAはES前提に思えるんですが如何でしょうか? 
 クロームとかだと、崩れるんですが俺だけですか? 
  
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:24:45 ID:m35+dNpU0
 
  -  >>4217 
 専ブラ導入したほうがいい 
 Janestyleとか2chmateとか色々あるから 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:25:00 ID:1CrhrF6c0
 
  -  今コンシューマ機でノベルゲームがどこまで売れるのか 
 発表時の反応だけになりかねない不安もある 
 
 - 4220 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 01:25:50 ID:hosirin334
 
  -  >>4217 
 専用ブラウザを強く推奨します。 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:28:33 ID:PhcloR++0
 
  -  冬辺りにsteamに来るかもしれんから様子見かな(月姫 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:30:04 ID:m35+dNpU0
 
  -  ついでにこれ貼っときますね 
  
       ?2137 :◇PxpsTgDRu.★ :2014/11/12(水) 00:30:50 ID:???0 
  
       ?専用ブラウザ入れてない方は導入を強く推奨します。 
       ?すごく便利なのでご検討の程を。 
  
       専ブラ導入解説などはこちら 
       ttp://tosaka412.blog.fc2.com/ 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:33:56 ID:ridzPWwP0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/19469070/ 
 うわぁ、500番代後半だぁ 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:36:25 ID:N9ED7Hpj0
 
  -  明けましておめでとうございます。 
 今年もよろしくお願いします。 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:39:25 ID:oJ1BLRWC0
 
  -  昔と違って専ブラも選択肢ほぼないけどねー 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:41:55 ID:8AaeedHs0
 
  -  >>4223 
 ワイ将60位なんやけど、後厄なんですよねぇ・・・。 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 01:51:37 ID:1SbUVmEP0
 
  -  ワイはXenoや(隙あらば自分語り) 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 02:10:00 ID:PoU8lpfX0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 本年も宜しくお願い申し上げます 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 02:11:22 ID:hh1B+RHe0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4230 :携帯紳士:2021/01/01(金) 02:16:32 ID:5pyoYJ//0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いいたします 
 
 - 4231 :バーニィ ★:2021/01/01(金) 02:35:41 ID:zaku
 
  -  明けましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いいたします 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 02:47:16 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  夕方車運転していたら田宮のでっかいステッカー貼った車がいて一瞬頭がバグったかと思って二度見した 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 03:35:39 ID:Do6KzzxD0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いします 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 04:14:33 ID:mUCaXSbH0
 
  -  明けましておめでとうございます。 
 今年もよろしくお願いします。 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 04:40:53 ID:ORtNoTiu0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 
 - 4236 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 06:29:56 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  明けましておめでとうございます。 
 今年もよろしくお願いします。 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 07:25:53 ID:szBKZNdo0
 
  -  明けましておめでとうございます。 
 本年もよろしくお願いいたします。 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 07:55:17 ID:6XC0sa4s0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いします 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 08:16:03 ID:6XC0sa4s0
 
  -  亀レスだが>>4052 
 それ、オバロさんじゃなかったっけ?俺の方が間違ってたらスマンが 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 08:29:58 ID:YT0h88/70
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4241 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2021/01/01(金) 08:47:25 ID:mohigod
 
  -  あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 
 私の初夢は猫を拾って風呂に入れたり一緒に寝たりする夢でした。カチグミ! 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 08:51:10 ID:2/43IRkr0
 
  -  初夢って今日の夜の夢のことじゃなかったっけ? 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 08:52:13 ID:lJfr1yNO0
 
  -  良い夢を見る 
 それだけで勝ちなのじゃ 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 08:56:19 ID:cqIbpcDi0
 
  -  あけましておめでとうございます 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 09:47:02 ID:AGSV4oNt0
 
  -  あけましておめでとうございます 
  
 しかし月姫リメイク発表12年からようやく発売かぁ 
 でもコンシュマーならプレイしたい他のゲームも無いし多分買わないな 
 後数年待ってPCで出るまで待とう 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 10:33:06 ID:xPeHCxKvI
 
  -  あけましておめでとうございます 
 テレ東は孤独のグルメ特集か…松重さんに頼りすぎだろテレ東。 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 11:04:06 ID:YAnID3N+0
 
  -  あけましておめでとうございます。 
 今年は平穏な一年になればいいなぁ。 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 11:52:59 ID:07LcOxbS0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 
 - 4249 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 11:58:45 ID:scotch
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 お雑煮とお節どうぞ 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦 ヤンスのかまぼこ、兎の昆布巻き、モグラきんとん 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  雷鳥の照り焼き山椒載せ、ズリ土方108叩き 
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://www.zouni.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/01/12169113_494359847410861_1373257052_o-e1547482645536.jpg 
 ttps://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1479599671053_7988_1.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hidejinjin/20191109/20191109015023.jpg 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 11:59:48 ID:CCy0st1E0
 
  -  ヤンスは海産物だったのかw 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 12:01:22 ID:tR5dj8eJ0
 
  -  やはり海から来たる邪神の一柱…! 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 12:09:18 ID:2HwgEBBC0
 
  -  海産物恐怖症 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 12:15:27 ID:zIR5YuUA0
 
  -  お腹壊しそう 
 
 - 4254 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 12:16:37 ID:scotch
 
  -  なろうで戦国時代の僧侶に天竺料理だ、お釈迦さまも食ってたんだって 
 カレー食わせて懐柔する話あったなあwww 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 12:24:29 ID:OSZvwNHO0
 
  -  この板に限った話じゃないが、スレが伸びてるので 
 何か投下でもあったのかとワクワクしながらスレを開いて 
 新着レスが全部あけおめことよろで埋まってたときのガッカリ感よw 
 
 - 4256 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 12:27:12 ID:yansu
 
  -  何か気が付けば投下してから100レス以上進んでた 
 
 - 4257 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 12:32:34 ID:scotch
 
  -  年末年始はそんなもんだ 
  
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 12:42:14 ID:+Ve2i+b8i
 
  -  新年早々ちょっと離れたところで火災が発生した模様 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 12:52:12 ID:I4DAZh4q0
 
  -  そんな中、無限列車を見たオイラが通りますよっ……いや、やべえわアレ。 
 300億の男も猗窩座とのコラも納得の語彙消失力、上映中に何度でも見たくなる迫力にBlu-rayでスロー再生して見たくなる圧倒的戦闘シーンとか欲張り過ぎでしょ。 
 炭治郎に煉獄さんにイケ魂多過ぎ、これで原作売れなかったら確かに詐欺だわ。 
 皆、これ見ないと絶対に後悔するから朝一だと東京23区でも空席だらけだから狙って見よう。 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:08:45 ID:YT7+W8tk0
 
  -  >>4258 
 うちも大晦日に近所で出火放送があっててんやわんやだったわ 
 なお換気扇使わなかったたばこの煙が原因の誤報だった模様 
 くたばれ!! 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:19:52 ID:lrDMlw6j0
 
  -  >>4259 
 まぁ興味無いし地上波で放送されたら見るかもくらいなんだよなぁ 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:35:29 ID:+Ve2i+b8i
 
  -  >>4260 
 うちの方はきちんと火事だったわ、悪いことに 
 家というか家のすぐ前に立ってる大きめの倉庫みたいのが燃えたっぽかった 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:40:46 ID:GeWBsaOD0
 
  -  >>4259 
 正直興味はあるんだけど、コロナさえなければなぁ 
 空席ばっかかー 空いてるタイミングでなら観たいとこだわ 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:41:37 ID:if+RHXDi0
 
  -  なんでそんな火の気のなさそうな場所で… 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:42:59 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  うちの前の通り結構深いドブがあって深さ70p横幅60p位あるんだが 
 数年に一度秋から冬にかけてボヤが起きる理由は投げ煙草が街路樹の落ち葉に引火 
 もう、路上でタバコ吸ってそのまま捨てる奴はほんとクソ 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:44:27 ID:YT7+W8tk0
 
  -  >>4262 
 大分空気が乾燥気味だし寒気の流入が凄くて風がすげえ勢いだったからな 
 ちょっとした火種でも大火事になりかねんが目の前の倉庫炎上は肝が潰れるな… 
 自分トコの資産が無事なら何より 
 
 - 4267 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 13:46:18 ID:scotch
 
  -  まあ未だに歩きたばこする奴の民度とかお察しレベルだからなぁ 
 まともな神経なら人の迷惑にならん場所で吸うか、自身の健康も考えて禁煙してるから 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:47:00 ID:+Ve2i+b8i
 
  -  中でストーブでも炊いたのかねえ、札幌だし 
 近所の中古車屋はストーブに間違ってガソリン入れてボヤになったことあるし 
  
 >>4266 
 すぐ前ってのは「我が家のすぐ前」ではないので大丈夫です。数分歩いた先のよそ様の家 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 13:52:59 ID:YT7+W8tk0
 
  -  火の気が無くても電気が通ってると結構火事は起こる 
 コンセントのプラグが半抜けになっててそこに埃がたまっててとか電線をネズミがかじってそいつがそのまま火種になったりとか 
 そして意外とバカにならない静電気この時期あかり全部消してガムテープ張り付けて剥がしてみると普通に火花が出る 
 まあ最近増えてるらしいのは爺様が灯油とガソリン間違えて消えねえ火元製造しちゃうこと 
 
 - 4270 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 13:54:28 ID:thunder_bird
 
  -  おー、ご近所さん二人一気に濃厚接触者が出てしもうた( 'ω' ) 
 やっぱり増えてるんだなぁ 
 
 - 4271 :土方 ★:2021/01/01(金) 13:56:37 ID:zuri
 
  -  >>4249 
 なんで煩悩の数だけぼくが叩かれる料理あるんですかねぇ……w 
 
 - 4272 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 13:56:54 ID:scotch
 
  -  12月上旬からの数字見てるとどう見ても感染力高いタイプになってるとしか思えんからねえ 
 帰省前に念の為にって無症状でも検査した人の数字が昨日に反映されてたけど 
 無症状だからって検査せずに帰省した人から今後どう広がるか・・・・ 
 
 - 4273 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 13:59:30 ID:scotch
 
  -  >>4271 
 フィギュアを腰が曲がるまで背負って海老みたいな形にした所を縛って 
 そのまま姿焼きにした調理法の方がお好みでしたか?w (老いてもなお趣味に没頭出来るように願いを込めて) 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:00:35 ID:ThiDgkR7I
 
  -  ここの住人が生まれる前、公衆トイレがいわゆる【ぼっとん】だった時代に、 
 トイレでこっそりタバコを吸ってた学生が、火のついた吸殻を便器に捨てて 
 大惨事になったという有名な話があるけど、そこまでガスって充満するものなの? 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:01:28 ID:YT7+W8tk0
 
  -  >>4268 
 流石は北海道すぐ前の定義が乱れるwww 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:01:36 ID:JreOTf5YI
 
  -  濡れた段ボールなんかの紙類、油拭いたボロ布なんかを詰めたゴミ袋が危ないって教わったな 
 発酵して温度が上がるのと、袋に可燃ガスが溜まって拡散しないから出火しやすいそうな 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:01:39 ID:CCy0st1E0
 
  -  煩悩の数だけズるオカズ(意味浅)とかのほうがよかったのでは… 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:01:44 ID:ykJ08gba0
 
  -  コロナはコロコロ変わるからね 
 毎回違うからほんと怖い 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:03:08 ID:Tfxbnxm60
 
  -  自粛していたらヨドバシでPS5ゲリラ店頭販売とか・・・ 
 真面目にしていたらバカみたいな感じやん・・・ 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:03:18 ID:FwdPRr620
 
  -  テレビつけて孤独のグルメ流しっぱだけどすごいわこれ 
 ネットやっててBGM代わりみたいにして全然邪魔にならない… 
 朝からテレ東固定だわ 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:07:36 ID:AGSV4oNt0
 
  -  >>4274 
 冬場はともかく夏場だと発酵が進むから換気が悪いと 
 溜まったメタンガスに引火して大惨事になるね 
 ぼっとんに外気で回る換気塔付いてるのはガスの拡散の為やで 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:07:45 ID:YT7+W8tk0
 
  -  油拭いたボロ布は本気でヤバイ発熱する上にそれ自体が火種になるからな… 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:09:04 ID:GeWBsaOD0
 
  -  冬場は冬場で静電気発生し易いし寒いからって寒気しなかったりするともう… 
 
 - 4284 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 14:10:02 ID:scotch
 
  -  >>4274 
 汲み取り式はでかい壺が埋めてあると思えば良いから 
 換気が不十分だと中でメタンガスとか溜まる 
 それもあって冬でも換気して寒かった訳だが、その辺知らずに窓閉めちゃうと・・・・ 
 もしかしたらさらに古い蓋付だったらなおさら壺の中は充満してるよね 
 ttps://i.pinimg.com/originals/eb/75/d5/eb75d5f7bc658cbcb28950febabd4061.jpg 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:11:23 ID:Cb9FElRQ0
 
  -  >>4274 
 ネタ動画で確かケツからヨガファイヤーを実演したのがあったような。。。 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:14:07 ID:27s9jwTK0
 
  -  仮設でも似たような事故がおこるらしいですねぇ… 
 いずれにしてもトイレでたばこは吸うべきではなさそうです 
 ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6007988 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:14:47 ID:/AW5Zy4i0
 
  -  日本だと粗大ゴミ? 
 ttps://twitter.com/Southwood_/status/1344841177179148288?s=19 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:15:33 ID:27s9jwTK0
 
  -  ttp://www.nagasakikasai.com/dream.php?sc=170202_192242 
 なんか見っけた… これかな? 
 
 - 4289 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 14:22:44 ID:scotch
 
  -  ところで孤独のグルメで旭川でクソでかい味噌汁出てたけど 
 これは北海道の仕様なの?旭川の仕様なの? 
 
 - 4290 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 14:23:51 ID:yansu
 
  -  さてと 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 14:31:46 ID:xPeHCxKvI
 
  -  ゴローさんいい車乗ってんなあ。 
 
 - 4292 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 14:38:23 ID:scotch
 
  -  中華ならがっつり肉もありそうだな 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:15:40 ID:1cSiBrrR0
 
  -  リアルで王蟲が居たらどんな味なんだろう? 
 ttps://twitter.com/kenta_zc6/status/1344504658186784769?s=19 
 
 - 4294 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 15:19:43 ID:scotch
 
  -  甲羅が固いから甲殻類、海老とか蟹とかに似た味だったら良いなあ 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:22:52 ID:if+RHXDi0
 
  -  ウルトラ怪獣図鑑にエビみたいな味ってのがいたなw 
 
 - 4296 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 15:26:31 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *944 **** ****  計4562 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:28:55 ID:if+RHXDi0
 
  -  若干持ち直した? 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:29:29 ID:1cSiBrrR0
 
  -  旨いのはたしかかw 
 難点は腐海の毒をどう抜くかかw 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:31:19 ID:/AW5Zy4i0
 
  -  タイミング的に検査数減っているのかと 
 
 - 4300 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 15:32:20 ID:scotch
 
  -  >>4297 
 昨日の数は帰省前に念の為にと無症状者が検査した結果が反映されて増えたらしい 
 年末年始で検査件数減りそうだから表面上は新規感染者は減ると思うが 
 無症状者が各地に帰省してたら1月中旬辺りには結果が見えて来るんじゃないかと 
 
 - 4301 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 15:33:05 ID:scotch
 
  -  >>4298 
 河豚みたいに何処か特定の部位に毒が溜まるタイプかも知れん 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:34:14 ID:QLwcLx6Z0
 
  -  >>4296 
 皆、初詣行きまくってるからどうせ大変なことになる 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:37:34 ID:FwdPRr620
 
  -  本番は4日からかね 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:37:42 ID:cxBGNp4a0
 
  -  このご時世に初詣とかよく行くなあ… 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:38:34 ID:1cSiBrrR0
 
  -  >>4301 
 蟹だとエラは食うなとは言いますね 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:43:32 ID:Cb9FElRQ0
 
  -  アイスバケツチャレンジならぬコロナチャレンジ 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:47:08 ID:cxBGNp4a0
 
  -  もう変異種が上陸した段階で、東京都は非常事態宣言を出すべきだったのでは。 
 経済に悪影響は否定しないけれど、感染者がここまで増えちゃうとね。 
 
 - 4308 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 15:47:10 ID:thunder_bird
 
  -  前に外出制限守らなかった外国人が路上で腕立て伏せをやらされている動画思い出した 
 あれはインドだったかなぁ 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:50:12 ID:SR7fP2Q30
 
  -  生まれたてのツインテールは海老の味がする 
  
 という設定があるせいでやたら狙われまくるエビ 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:57:03 ID:u5bcKfw10
 
  -  初詣はオープンエアだから混雑さえ回避すればね 
 うちも早朝に地元の氏神様の所に行ってきた 
  
  
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 15:59:00 ID:if+RHXDi0
 
  -  上げてるやつも行ってるんだよな…例年よりは空いてるけど 
 ttps://twitter.com/oedharris/status/1344753949220302849 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:04:17 ID:RfXIgc8F0
 
  -  マスクつけて少しウイルス吸うと免疫ができるみたいな説もあったから 
 結果見ないとなんとも 
  
 実験するには病院に余裕が無いのが問題だが 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:08:08 ID:/6FoUN2R0
 
  -  質問です 
  
 残高不足だったのでチャージしたVプリカの決済が 
 うまくいかないのですが何か仕様変更とかあったんでしょうか? 
  
 ちゃんと名前のスペースも空けてるんですが・・・ 
 
 - 4314 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 16:08:16 ID:scotch
 
  -  >>4312 
 それは医療従事者がガチ対策してもなお吸い込んじゃう微小な量の話だから 
 素人が真似しようとするのは小麦粉アレルギーとか蕎麦アレルギーの患者に対して 
 アレルギーとか少量づつなら食べて慣らせるからってたこ焼き1個とか 
 蕎麦を一口食わせるようなもんだぞ 
  
  
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:08:39 ID:+iRPoFlt0
 
  -  出歩きたい奴の言い訳じみてて草 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:09:40 ID:QLwcLx6Z0
 
  -  >>4312 
 そりゃ、ちょっとだけウィルス入れて抗体を得るってのは予防接種の概念そのものだからわからないでもないけど 
 そんな都合よくウィルス量を調整できるわけが無い 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:10:38 ID:if+RHXDi0
 
  -  K2でアレルギーをちょっとずつ摂取して耐性つけるってのやってたけど 
 医者の指導のもとでやれって注釈されてたなあ 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:10:47 ID:WYZ+YLnF0
 
  -  元旦ばかりは仕方あるまいよ 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:11:09 ID:Cb9FElRQ0
 
  -  >>4312 
 スウェーデンが最初それで変に評価されたあと感染者爆増して、トランプも同じ轍を踏まなかったっけ 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:11:14 ID:AGSV4oNt0
 
  -  >>4311 
 情報ちょぼちょぼ入って来てるけど東京近郊在住者 
 全部じゃないにしても頭湧いてやがるのが多い事多い事 
 少しなら大丈夫という輩が多過ぎ 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:12:20 ID:if+RHXDi0
 
  -  1000万越えてりゃ不心得者が100万くらいは出るんだろうなあ 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:13:26 ID:RfXIgc8F0
 
  -  >>4319 
 スウェーデンは感染者増えてマスク推奨に変わったと思う 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:15:05 ID:WYZ+YLnF0
 
  -  リロ忘れていた…… 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:15:52 ID:T6Uf7prr0
 
  -  お出かけ民「例年より空いてるだろうから行こう!」 
 ・・・こういう人が一定数存在するからなぁ 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:15:52 ID:+Ve2i+b8i
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EqoCatxUYAMaN_W?format=jpg&name=4096x4096 
 ウサミンオブオカン 
 
 - 4326 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 16:17:31 ID:scotch
 
  -  >>4317 
 小麦アレルギーの微量摂取って最初はmgとかの単位から始める物だからねえ 
 米で言うなら1粒とかそのレベル 
 
 - 4327 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 16:20:27 ID:thunder_bird
 
  -  正月からまた2週間の間に陽生数爆増したら目も当てられない 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:22:12 ID:xPeHCxKvI
 
  -  >>4325 
 女子力ならぬオカン力? 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:23:44 ID:Nls7SfiM0
 
  -  >>4327 
 今の精度はだいたい5日後くらいから検出可能らしいぞ 
 なので東京初の4桁超えた日のベースはおそらくクリスマスイブ〜その後の土日くらいの行動結果の可能性高い 
 
 - 4330 :手抜き〇 ★:2021/01/01(金) 16:27:34 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:29:45 ID:Q38A52aC0
 
  -  >>4325 
 そりゃ、37歳なら女子よりオカンの方が合っているから間違いはないな>ウサミン 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:34:20 ID:QLwcLx6Z0
 
  -  ご利益目当てで人混みに入ってコロナ貰ってたら世話無いな 
 親戚知人にメチャメチャ馬鹿にされるがいい 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:41:13 ID:13rV4Fhl0
 
  -  コロナウィルスって太陽のコロナみたいに球体の周りに突起物が広がってる形状からコロナって呼ばれているんだよな 
 つまりコロナウィルスはアマテラスの眷属の可能性が微レ存・・・ 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:46:09 ID:QLwcLx6Z0
 
  -  アステカの太陽神だろ 
 数百年の時を超えてスペインに復讐しとる 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 16:46:48 ID:/AW5Zy4i0
 
  -  Amazonで1グロス2K弱か 
 
 - 4336 :土方 ★:2021/01/01(金) 17:05:34 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/kinnotamadx/status/1344660354073300995 
 手前よりも奥が気になってしまうある大晦日の一枚 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:07:42 ID:YT7+W8tk0
 
  -  >>4334 
 普通に納得してしまいそう 
 流行ってる地域的に考えても… 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:15:47 ID:F3wxBseU0
 
  -  アステカイザー…? 
 
 - 4339 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 17:17:06 ID:yansu
 
  -  >>4289 
 遅レスだけど基本的にクソでかい味噌汁は出ないよ 
 旭川にあるそこの食堂が独自で出してると思う 
 
 - 4340 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 17:21:22 ID:scotch
 
  -  >>4339 
 なるほど、サンクス (デカイ!) 
 ttps://mono-log.jp/archives/img/2016/03/160310j-thumb-600xauto-41391.jpg 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:27:02 ID:io4a7IkA0
 
  -  >>4325 
 描き方にもよるんだろうけどウサミンは本当にこういうの似合うよね 
 はんなりさんも似合う、周子さんは似合うという感じではなくてきれい 
 
 - 4342 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 17:38:16 ID:scotch
 
  -  >>4296 修正 944→783 
 東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 **** ****  計4401 
  
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:49:55 ID:xPeHCxKvI
 
  -  コンビニ食品を一流料理人がジャッジするって内容の番組やってるけど 
 セブンイレブンのはどうしても穿った見方をしてしまう。 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:51:34 ID:if+RHXDi0
 
  -  とりあえず計量してから評価してほしい 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:54:23 ID:xPeHCxKvI
 
  -  と思ったら初回でセブンイレブンフルボッコww 
  
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:54:54 ID:UdxjK3TH0
 
  -  セブンに関しては味の決め手の部分でケチってそうで。 
 そこを付かれるときつい気がするなぁ。 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 17:59:33 ID:xPeHCxKvI
 
  -  7人の審査員がいて 
 ファミマ 7人全員合格 
 ローソム 5人が合格 
 セブン  合格出したの2人のみ 
 コレは忖度してませんよっていう番組からのアピールかな? 
 
 - 4348 :英国紳士 ★:2021/01/01(金) 18:06:40 ID:hentaigentleman
 
  -  まぁ少なくともそういう姿勢を見せてるとは思うよ 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:10:11 ID:io4a7IkA0
 
  -  お金のことを考えなければセブン安定なんだがなあ 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:10:35 ID:WISUNtVo0
 
  -  今見てる正月特番(横浜DASH海岸)で、 
 城島リーダーが東京湾では初発見の生物(オキウミウシ)見つけてる… 
  
 なんなんこの人 
 
 - 4351 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 18:14:56 ID:thunder_bird
 
  -  リーダーはそろそろ論文書けそう 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:15:11 ID:igeyH2ur0
 
  -  TOKIOはこれまでも絶滅危惧種とか新発見生物を見つけまくってるから() 
 
 - 4353 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 18:17:16 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4354 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 18:17:54 ID:spam
 
  -  海岸だったら他で見つけてきて云々とかでるだろうね 
  
 ゴブリンシャークのときとかおら言い訳してみろなのもあるけど 
 
 - 4355 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 18:17:58 ID:hosirin334
 
  -  休み終わつた、さあ働かう 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:18:19 ID:TeDyKvw50
 
  -  シュバババ 
 
 - 4357 :大隅 ★:2021/01/01(金) 18:19:35 ID:osumi
 
  -  >>4355 
 諸事情で働くことが出来なくてゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ…………o......rz 
 
 - 4358 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 18:21:24 ID:yansu
 
  -  はい!投下は義務ですね!! 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:28:47 ID:xPeHCxKvI
 
  -  セブン2連発で不合格かよ… 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:37:52 ID:82+qmBar0
 
  -  セブンの何がそんなにいけないのだろうか?(棒 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:42:10 ID:cxBGNp4a0
 
  -  近所がファミマとローソンしかないんだけど、最近のセブンってそんな評判悪いんだ… 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:44:06 ID:xPeHCxKvI
 
  -  セブンイレブンまた不合格……コレ番組的に大丈夫なのか? 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:44:15 ID:xR4emswD0
 
  -  最近だと中空おむすび? 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:44:41 ID:TeDyKvw50
 
  -  バナナミルクがひっくり返すと量減る驚きの超構造ボトルだったとか 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:46:12 ID:07LcOxbS0
 
  -  リーダーまた発見してるよw 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:46:52 ID:eRxMD5xY0
 
  -  大手3社の中で味が極端に悪いとは思わんけど詐欺と言ってもいいくらいの盛り付けとかのやり口がなぁ・・・ 
 「セブン 詐欺」とかでググるとだいたい分かるよ 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:46:57 ID:GeWBsaOD0
 
  -  つい昨日今日辺りも、塩おにぎりの容量減らして中心に謎の空洞がとか動画で見たぞw 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:47:02 ID:xPeHCxKvI
 
  -  評価の商品がチョコレートの入ったパンのバブカってやつなんだが 
 チョコが少ない、バターの香りがしないとかで 
 今のセブンイレブンの問題そのものを突き付けてる評価だな。 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:47:08 ID:4VwPUjol0
 
  -  セブンがスポンサーに入ってなければセーフ 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:48:01 ID:WYZ+YLnF0
 
  -  リーダー「でも、石の積み方で年代解りますね」 
 案内の自衛官「えっ?(素)」 
 クッソ笑うwwwww 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:51:58 ID:cxBGNp4a0
 
  -  …これ、イトーヨーカドーとの提携解除されるのも、時間の問題では。<詐欺 
 
 - 4372 :もぐら@デイリー ★:2021/01/01(金) 18:52:43 ID:mogura
 
  -  リーダーの博識っぷりはガチw(有識者会議に呼ばれる 
 ただ、普段のキャラからそれが伝わりにくいというだなのだwwww 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:54:36 ID:07LcOxbS0
 
  -  城島先生www 
 
 - 4374 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 18:55:20 ID:hosirin334
 
  -  前回は優しすぎたからブラック企業にしないと 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:56:18 ID:xR4emswD0
 
  -  ヤメテ……ヤメテ…… 
 
 - 4376 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 18:57:13 ID:spam
 
  -  だってリーダー今年で50よ? 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 18:58:11 ID:+jp+SRbVi
 
  -  >>4364 
 透明の容器の上だけ色着いてるやつか 
 
 - 4378 :バーニィ ★:2021/01/01(金) 19:01:13 ID:zaku
 
  -  リーダーwww 
 
 - 4379 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/01(金) 19:03:00 ID:debuff
 
  -  ローソン公式w 
 ttps://twitter.com/akiko_lawson/status/1344945726112075778 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:10:30 ID:07LcOxbS0
 
  -  生きた化石www 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:10:40 ID:JreOTf5YI
 
  -  四十を迎えた新年に酒の力を借りて、両親に俺の年収と年齢じゃ嫁と孫は諦めてくれとはっきり伝えて来たぞー! 
 すまねぇ、すまねぇ父ちゃん、すまねぇかーちゃん 
 姉がこさえた孫2人で勘弁してくれ 
 死んだらあの2人に全財産残すからさ… 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:12:30 ID:hbLZ+pjw0
 
  -  帰りのタイムカードを押してはいけないんだぞ(実話) 
 
 - 4383 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 19:14:45 ID:spam
 
  -  >>4381 
 いまテレビで49歳で嫁もらって25歳差の美人と子供作ったって御仁がやな 
 
 - 4384 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 19:15:08 ID:hosirin334
 
  -  ウッ...(動悸 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:15:44 ID:+jp+SRbVi
 
  -  白饅頭なのに入ったとこはブラック企業とはこれいかに 
 サンクスで売ってたブラックサンダー饅頭美味しかったなあ 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:15:54 ID:xPeHCxKvI
 
  -  やっとセブンイレブン合格出た 
 商品開発責任者が泣きそうになってるんだが 
 お前があの容器考えたんかいと思うと同情できねえww 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:16:52 ID:/AW5Zy4i0
 
  -  >>4383 
 托卵を疑ってしまう… 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:16:54 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  明日までに今月の自己目標を提出して、でこの数字は甘すぎるんじゃないって詰めてきてからの 
 なんで自分の立てた目標達成できてないの?ふざけてるの?というクソムーブ 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:17:47 ID:xPeHCxKvI
 
  -  週明け毎に誰かがいなくなってる会社やコレ。 
 
 - 4390 :ハ:2021/01/01(金) 19:18:42 ID:2nvvEZix0
 
  -  (´・ω・`)鬱っ(動悸 
 
 - 4391 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/01(金) 19:19:00 ID:debuff
 
  -  >>4388 
 開発やってた頃に線表引けって云うから引いたら「テスト工程長すぎ、もっと削れ」と言われて修正させられたっけ 
 尚、当初の予想通りの日数を要した模様 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:21:00 ID:+z0WVq+30
 
  -  >営業先でやらかしたときの責任は取ってくれるんですね? 
 営業は自己責任とか多分素で言うぞ 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:21:27 ID:GW0JH65A0
 
  -  昭和脳「OJTは無用の長物! 現場出て見て盗むが正解!! 教えを請うなんて無能の証だ馬鹿め!!!」 
 
 - 4394 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 19:21:33 ID:thunder_bird
 
  -  個人事業主、いい言葉だな 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:22:10 ID:JreOTf5YI
 
  -  >>4383 
 そんなレアケース参考にされても…スン 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:22:33 ID:6w08LTYY0
 
  -  運全振り!この業界において命がある!これほどの幸運があろうか!(相対的幸運) 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:25:42 ID:JreOTf5YI
 
  -  >>4393 
 聞けば教えるわ 
 からの 
 聴いたら、見て覚えろ 
 からの 
 自分で考えて動けないの?バカなの? 
 を同年代からこの半年で食らったぞー 
  
 やっぱり田舎はダメだな(暴論) 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:25:44 ID:+z0WVq+30
 
  -  >>4393 
 教わらなくても仕事できる有能はさっさと転職するな(確信) 
 
 - 4399 :英国紳士 ★:2021/01/01(金) 19:25:53 ID:hentaigentleman
 
  -  社員教育しないほうが結果出せないんだから多少コストかかってでもやったほうがリターン大きいと思うのは俺だけか? 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:27:07 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  昔、ハロワにあった伝説の求人条件 
 求 大卒 経験者三年以上 25歳まで 要資格 
  
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:27:27 ID:wbiXVBiv0
 
  -  目先のコストを重視する人はどこにでもいますからな 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:29:03 ID:Cb9FElRQ0
 
  -  >>4393 
 徒弟制の職人かな? 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:29:39 ID:cxBGNp4a0
 
  -  >>4399 
 それが当然のはずなんですがねえ… 
 もう研修のノウハウ自体がないって企業もありそう。 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:30:31 ID:GW0JH65A0
 
  -  追加 
 若社長「いい加減、新人潰すのやめろ!」 
 昭和脳「俺たちのやり方に反対すんな若(バカ)! あんたは経営と責任だけ負いやがれ」 
  
 結果 
 若社長「外資入ることなったから、アンタらクビ」 
 昭和脳「は?」 
  
 最期は会社も潰れたけどね 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:30:42 ID:JreOTf5YI
 
  -  >>4399 
 教育する側にもノウハウが必要なんや 
 ノウハウが無ければ先達の経験則に頼るしかないんや 
 で、その先達が「見て覚えろ、見て盗め」で育ってるから同じことが繰り返されるんや 
  
 で今の日本はノウハウ貯めたり新人を教育する余裕を削って、即戦力を求める会社ばっかりなんや 
 
 - 4406 :すじん ★:2021/01/01(金) 19:31:56 ID:sujin
 
  -  >>4399 
 研修(山奥監禁)しても大半出て行く(逃げる)から省く。 
 せずに多少出来る人間だけ残る。 
 負の連鎖 
 
 - 4407 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 19:32:25 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  >>4393 
 おう、半年で仕事を覚える人間もいれば2年かけて覚える人間もいる。 
 時間をかけて覚える人間は精一杯やってるんだよ・・・。 
 棒を持って睨みつけるな、何回かの失敗で辞めろ発言はやめてくれ・・・。 
 そんなんだからぶら下がり体操がはやるんだよ・・・。 
 
 - 4408 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 19:33:55 ID:scotch
 
  -  S級バックラー 伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える 
  
 A級バックラー 売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる 
  
 B級バックラー 仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える 
  
 C級バックラー 入って数日、もしくは1,2週間で消える 
  
 ブロンズバックラー 即日消える豪の者達。 
  
 ゴールドバックラー 数時間、あるいは数分で勤務中に消える。 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:35:05 ID:Tfxbnxm60
 
  -  二階が議員年金復活させるとか 
 その分医療に回せや 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:36:59 ID:JreOTf5YI
 
  -  ttps://twitter.com/westmaison1/status/1344526568748503040?s=21 
 年越は終わってるけど、蕎麦食おうぜ! 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:37:22 ID:wbiXVBiv0
 
  -  番外    採用後一度も出社せず辞める 
 何が気に入らなかったのかいまだに不明 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:39:03 ID:vrqXRmAo0
 
  -  >>4399 
 他所から教育が終わったところを見計らって略奪! 
 多分これが一番効率が良いと思いますって言いきるようになっちゃったのです 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:40:50 ID:cxBGNp4a0
 
  -  まあ躾を全部学校に押し付けて、育児放棄してる親みたいなもんよね… 
 
 - 4414 :英国紳士 ★:2021/01/01(金) 19:41:00 ID:hentaigentleman
 
  -  ・・・・・・新卒取る意味ある? 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:41:45 ID:WISUNtVo0
 
  -  >>4412 
 なんかそういう理由で新人持ち込みを拒否してったら、 
 少年サンデーの収益を最低まで落とし込んで原編集長にシンパもろとも追放された編集がいたっけなあ。 
 冠茂って奴なんだけどね 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:42:10 ID:cxBGNp4a0
 
  -  最初の職場で「新人はいらない、教えるだけこっちの時間が減る」と、 
 真顔で係長や教育係に言われましたとも… 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:42:10 ID:JmsMT4gd0
 
  -  >>4414 
 正常な会社がどんなのか知らないので騙しやすいよ! 
 
 - 4418 :すじん ★:2021/01/01(金) 19:42:16 ID:sujin
 
  -  >>4414 
 新卒なら世間はどこも同じって言えば引っ掛かるでしょ? 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:42:58 ID:gKvtnnLB0
 
  -  実際個人の成果で評価する人事システムにするとそうならざるを得ない 
 
 - 4420 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 19:43:00 ID:spam
 
  -  嘘松かどうかわからんが 
 梯子(脚立)の上に乗って作業してるときに新入りが下で抑えてろつったのに消えて落下 
 トイレに行ってたらしく即日首 
 翌日そこまでの給料貰いに来たって話が 
 
 - 4421 :英国紳士 ★:2021/01/01(金) 19:44:37 ID:hentaigentleman
 
  -  えー・・・・あの詐欺カレー弁当で満場一致でちゃうのー・・・・? 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:45:14 ID:d0clhzdM0
 
  -  なんか前回の上司が頭に残って読みにくいな 
 
 - 4423 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 19:45:44 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  >>4411 
 うちの同期(?)で入ったのでそういうのおったで。 
 顔見せした次の日初出社したらおらんで聞いてみたら 
 「家庭の事情で辞めます」って言って消えたやつ。 
 
 - 4424 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 19:47:25 ID:scotch
 
  -  >>4414 
 氷河期時代にサラ金が大量に新卒雇って新人研修&OJTと称して 
 朝から晩までティッシュ配りさせてた 
 同じ仕事をバイトにやらせると時給計算になるんで30万超掛かるのに対して 
 新卒だと20万で済むから一人10万の経費節減になる 
 半年位で自発的に辞めて行くので、それ過ぎたら債権回収部に回せばさらに減って1/10位になる 
 そこまで残る奴はマジでサラ金の適正有って扱いに 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:53:09 ID:xbdPu40U0
 
  -  (あれ かれこれ5年以上新入社員が一年で全滅続きのうちの会社ってひょっとしてヤバい…?) 
 
 - 4426 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 19:53:37 ID:scotch
 
  -  昨日の町工場に契約のお礼に行って、そこからまた他を紹介されたかな? 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:54:01 ID:RWNHMlXF0
 
  -  >>4423 
 あー、やっぱり多少はいるのか 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:54:29 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  >>4425 
 会社の人数にもよるが投資家が将来の発展性の目安にしているくらいだからあまり宜しくない 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:55:10 ID:aAwpURfH0
 
  -  >>4425 
 派手にヤバい 
 
 - 4430 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/01(金) 19:55:20 ID:debuff
 
  -  ヨシ! 
 ttps://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1279184352983740416 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:55:21 ID:vrqXRmAo0
 
  -  >>4414 
 実際に新卒不要論なんてものをぶち上げて物議を醸しだしている人もいます 
 もう事実になってきちゃっているんでしょうけど改めて言われるとショックでかいみたいでして 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:56:00 ID:+jp+SRbVi
 
  -  運極振りでブラックに入社して契約取ってこれるが 
 別に評価される訳でないなら極振りしても元が少なかったのか 
 
 - 4433 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 19:56:07 ID:scotch
 
  -  >>4425 
 待遇に何らかの問題があって、現代の若者のニーズと乖離してる可能性 
 担当部署なら退職者に面談して慰留はしないでも理由はヒアリングが必要なレベル 
 可能なら過去の退職者に追跡調査とかもした方が良いのかも? 
 人事が入社時の説明を上手く出来てない可能性も有るが 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:56:41 ID:cxBGNp4a0
 
  -  >>4425 
 (転職を考えるレベルでヤバい) 
 (というか労基どころか税務署が来る案件も抱えてそう) 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:57:54 ID:PhcloR++0
 
  -  上司たちの手柄にする系?(契約分ボッシュート 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 19:59:16 ID:FwdPRr620
 
  -  >>4425 
 (男友達の共学に5年男子が来なかったレベルでヤバイ) 
 
 - 4437 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 19:59:35 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  >>4427 
 初日は多少おるね。 
 で、うちの逃亡ラインは3か月と半年。一年おれば慣れる。 
 絶対に慣れちゃいけないんだけどな・・・(哀愁 
 
 - 4438 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 20:03:27 ID:scotch
 
  -  3度目はどっかの人事部の部長引っかけて、転職しますとか言って来そうだがwww 
 
 - 4439 :狩人 ★:2021/01/01(金) 20:04:24 ID:???
 
  -  普通に虹裏の現場猫スレでネタにされてもおかしくないレベルでヤバイ 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:05:54 ID:WISUNtVo0
 
  -  小錦の回想録で新人を可愛がりたいだけで部屋に居続ける力士の話が出てたっけ。 
  
 小錦も理不尽に可愛がられたので稽古の時に全力で胸を借りたら、 
 速攻で部屋を辞めたらしいが。 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:06:00 ID:cxBGNp4a0
 
  -  実際予備自いわく、ブラック企業に比べれば自衛隊が天国に思える…とか。 
 しばらく疎遠だから分からないけど、現役復帰の申請してたなあ。 
 
 - 4442 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 20:10:30 ID:scotch
 
  -  言われた事だけを淡々とやるのが得意な人と 
 色々自分で考えたりして独自の方法を生み出すのが得意な人と居るからね 
 適材適所って有るからねえ 
  
 工場で勝手にこっちの方が良いとか言ってやったら駄目な使い方してとかやられたら大変だしね 
 
 - 4443 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 20:12:39 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  同志のところのやる夫氏、誰かを彷彿とさせるなと思ってみてたら思い出した。 
 観目殿の所の雑用アイドルマスターで出てきたやる夫氏みたいな雰囲気があるんだ。 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:13:35 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  >>4442 
 いますよね、勝手に自分でルール作って、それを頑なに守る人 
 能率、効率、余所との兼ね合い全部不味いからやめろって言っても聞かない 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:15:28 ID:PhcloR++0
 
  -  このやる夫さん、実はもう彼女居そうな気がする 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:17:38 ID:N+J593tG0
 
  -  駅前での名刺交換訓練も最近は見なくなりましたねぇ・・・ 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:18:36 ID:+jp+SRbVi
 
  -  駅前で社歌とか実際にやったらどうなるのか 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:19:29 ID:cJR/zqM90
 
  -  >>4447 
 今だと通報されるんじゃね? 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:19:38 ID:GeWBsaOD0
 
  -  >>4442 
 居る居るw こないだ派遣バイトなのに自分ルールが超強い変なの居てお帰り願ったわ 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:20:01 ID:hh1B+RHe0
 
  -  >>4447 
 今だと密作るからアウト 
 
 - 4451 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 20:20:30 ID:spam
 
  -  ブラック企業の総務で美人って 
 給料が良いか社長親族か「お手当」在り処のどれかだと思っている 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:20:33 ID:GW0JH65A0
 
  -  >>4447 
 警察に通報されるし、労基署も動く案件 
 
 - 4453 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 20:20:35 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  >>4444 
 逆に決められた手順を最適化したマイルールを押し付ける奴もいる。 
 不器用な奴はそれが出来んからマニュアルの手順通りにやっておるんじゃと言いたくなる。 
  
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:21:01 ID:N+J593tG0
 
  -  >>4447 
 実際に罰せられるかはともかく 
 迷惑防止条例と道路交通法(無許可での公道占有)に引っかかりそう 
  
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:21:19 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  >>4449 
 バイトならまし、派遣のプログラマでいて困った 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:24:50 ID:6XC0sa4s0
 
  -  運極振りなのにブラック企業に?と思ったけど、やる夫はもしかしたら 
 「あー、給料とか低くてもいいからクッソ楽で美人のセンパイとかいる職場行きてーなー」 
 という願望があったのかもしれんね 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:25:32 ID:opLyRwSu0
 
  -  公園で自己紹介とかはやらされたぞ   多分自己啓発セミナーとかの受け売り 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:27:49 ID:k4DqHVMp0
 
  -  >>わりとブラック企業なのに優良企業扱いされている組織 
 つフリーザ軍 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:29:27 ID:hh1B+RHe0
 
  -  なんかブラックにいるような要領の悪い奴とかじゃなさそうなのになんでいるんじゃろこの人ら 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:30:51 ID:hh1B+RHe0
 
  -  こういう企業ってなに売ってるんじゃろ? 
 ブラック労働しないで元取れるん? 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:32:22 ID:6XC0sa4s0
 
  -  このやる夫、個人としては超すごいけど先輩の立場になったら後輩を育てられるんだろうか? 
 …と思ったが、極振りの運が仕事してなんでブラック企業に来たのか分からんスーパールーキーが下につきそう 
 
 - 4462 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 20:32:48 ID:scotch
 
  -  >>4459 
 新人賞で金一封出るって事は、給与面はブラックではないのでは? 
 直属上司とか教育方面ではブラックだけど 
 その辺クリア出来る人間ならブラックには感じない場合も 
  
 給料良くても残業残業だと嫌だって人も居れば 
 残業無くても薄給ならブラックっていう人も居る 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:34:16 ID:6XC0sa4s0
 
  -  地獄のようにノルマが課せられるけど、達成さえすれば定時上がりOK土日祝完全休み給料袋も縦に立つ 
 やる夫にとって最高の職場なのかもしれんな 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:35:10 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  >>4463 
 昔の飛脚便はそうだったらしいですね 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:35:15 ID:hh1B+RHe0
 
  -  あーうちも比較的待遇は良いけど 
 休みがないからブラック扱いだなあ 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:36:35 ID:6w08LTYY0
 
  -  この部署は既に「他から仕事成果を掠め取る人間しかいない」のでもう衰退スイッチ入ってますね…? 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:38:00 ID:hh1B+RHe0
 
  -  やる夫は適正あるんでブラックには感じてないパターンかな 
 
 - 4468 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 20:38:49 ID:yansu
 
  -  ヤクキメっぞ(投下するの意味) 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:39:33 ID:6XC0sa4s0
 
  -  コミュ力が強いっぽいのも「幸運が仕事して、無意識のうちに相手が好む話題を選ぶのですごく話が弾む」 
 という感じなんだろうか 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:41:56 ID:MLPsNjEG0
 
  -  やる夫が気付いたコネを後輩が受け継ぐって手もアリだからな・・・ 
 どんなに有能でも人手が必要な場合もあるだろうし 
 
 - 4471 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 20:42:32 ID:hosirin334
 
  -  タクシーも走行記録取られてるからフツーだゾ<GPS 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:44:40 ID:J+4apW240
 
  -  ブラック企業の場合、一番の給料泥棒は社長とか会長なんだよなあ。 
 
 - 4473 :すじん ★:2021/01/01(金) 20:44:43 ID:sujin
 
  -  タクシーとかトラック用の法廷制限を守りつくした 
 タコメーター記録売ってるんだっけ……。 
 
 - 4474 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 20:45:14 ID:thunder_bird
 
  -  格付けチェックほとんど消えてるの笑った 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:45:37 ID:FGfpKmA70
 
  -  世襲制の否定とか家庭での教育のブン投げ 
 これで社会に出てから一から仕事について学ばなくちゃいけないからそりゃ使えないのが増えるよ 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:46:56 ID:UvMGAP+c0
 
  -  頑張った所でどうせ給料雀の涙なんだろうな、ああいう会社 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:47:23 ID:vppoalM40
 
  -  違うフジテレビにつれてかれた悲劇思い出したw>タクシー 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:48:06 ID:cJR/zqM90
 
  -  一流の選手が一流のコーチor監督になり得るかって言うとね 
 いくら営業の実力があっても上に立つ才能があるかと言われると 
 
 - 4479 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 20:49:20 ID:thunder_bird
 
  -  格付けチェックほとんど消えてるの笑った 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:50:00 ID:J+4apW240
 
  -  ブラックなのは営業だけっぽい。 
 総務とか人事とかは、経営陣の縁故とかお手付きのパターンかも 
 
 - 4481 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 20:50:04 ID:thunder_bird
 
  -  あれ、二重になってた、ごめんなさい 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:53:03 ID:+jp+SRbVi
 
  -  格付けは元々人気者でいこうの企画のひとつて知らない人多そう 
  
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:53:12 ID:e9F23cmf0
 
  -  まー忘年会と正月抜けたし、潜伏期過ぎた2週間後くらいかな減少に転じるのは。 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:55:22 ID:UvMGAP+c0
 
  -  新年会もあるからなあ 
 
 - 4485 :すじん ★:2021/01/01(金) 20:57:08 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 20:59:13 ID:9iicGbTz0
 
  -  >>4424 
 サラ金って、グレーゾーン金利廃止で大量に潰れたよ。そこで残った人も大量に人員整理されたでしょう。 
 利息制限法には矛盾が有り昔はそれを利用できたんですよね。ところが突然判例が変わり違法行為って事に成った。 
 それどころか過去の過払い金の返還まで可能に。 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:03:06 ID:xbdPu40U0
 
  -  ナニワ金融道も続編は灰原はん見せしめ的に実刑食らったとこからスタートだったな… 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:03:35 ID:PhcloR++0
 
  -  ふと全部硬貨かと思った(金一封が縦に立ってる 
 
 - 4489 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 21:08:22 ID:spam
 
  -  …・・帯一つじゃ立たねえよな?ギリ? 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:10:27 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  >>4489 
 無理、100万ピン札で厚さ1cmなんで 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:11:16 ID:6w08LTYY0
 
  -  きっと()の形に2束で内側に硬貨なんだ 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:12:47 ID:cJR/zqM90
 
  -  切った新聞紙で水増ししてんじゃね?(古典) 
 
 - 4493 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 21:13:35 ID:scotch
 
  -  バブル期は佐川でガチでやれば3ヵ月で1000万位稼げたからな 
 黒猫でも月100とかは余裕やろ 
 証券会社の新卒ボーナスが300だったとか言う話も 
 
 - 4494 :大隅 ★:2021/01/01(金) 21:13:41 ID:osumi
 
  -  バランス上手く取れば立つ、試して成功した事があるから間違いない(・ω・`) 
 
 - 4495 :英国紳士 ★:2021/01/01(金) 21:15:18 ID:hentaigentleman
 
  -  バランスなくても普通に立ってられるのはいくらくらいから? 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:15:32 ID:GW0JH65A0
 
  -  >>4477 
 カーナビを信じすぎたタクシー運転手でしたっけ? 
 検索設定を間違えて別会社に到着、設定し直しで海沿い目指しても 
 600q走行になんら疑問持たない、詳しい住所を客から聞いて初めて 
 無事に到着。そして局側手配なのに乗せた客に支払い請求(走行分全額) 
  
 いつ聞いてもこれはヒドイわ… 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:16:03 ID:1jmV75ce0
 
  -  ……もしかして893漫画とかで出てきた「法事で一本立たせなきゃ男が立たないんや!」の一本って100万じゃなくて1000万? 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:17:22 ID:RfXIgc8F0
 
  -  改善が本人に丸投げで罰則だけで支援ないのはすごくブラック 
 あれだと組織で戦えない 
  
 でも今回は正社員を合法的に追い出すための嫌がらせかもしれない 
 
 - 4499 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 21:17:22 ID:scotch
 
  -  ttps://nanikatotameninaru.com/wp-content/uploads/2017/06/3ec46052042f60c23dab1948429ec363.jpg 
  
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:18:08 ID:1jmV75ce0
 
  -  良かった100万でもちゃんと建つ 
 
 - 4501 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 21:18:47 ID:spam
 
  -  あ、軽く曲げてりゃ立つか>帯一つ 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:19:52 ID:27s9jwTK0
 
  -  とぃうか忍者と極道のAAもうあったのか 気づかなんだ 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:20:31 ID:WYZ+YLnF0
 
  -  実際の所、今でも月に百手取りで貰えるならブラック勤務上等な人って結構いるよなあ 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:21:17 ID:if+RHXDi0
 
  -  OJTしない→そのぶんの教育を配属先の上司が行うため効率低下 
  
 こうだよね… 
  
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:21:35 ID:1jmV75ce0
 
  -  百手取りで貰えるならそもそもブラックって言わねーわって思う人も結構居そう 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:21:57 ID:if+RHXDi0
 
  -  残業無制限だったころは毎月がボーナスタイムだった 
 使う余裕なかったけど 
 
 - 4507 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 21:22:13 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  内山田さんの爪の垢をダディにのませてやりたいわ・・・ 
 
 - 4508 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 21:25:11 ID:scotch
 
  -  20代で高級外車に乗れて、30代で一軒家を買えて 
 40代で墓買って永眠するって言われた会社があってな 
  
 20代:500〜900万円(平均年収677万円) 30代:600〜1,000万円(平均年収800万円) 40代:600〜1,125万円(平均年収850万円) 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:29:25 ID:RWNHMlXF0
 
  -  >>4508 
 残業時間が月200位いってません?(困惑 
 
 - 4510 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 21:31:30 ID:scotch
 
  -  日本の会社システムだと成果を出すと上に昇進する 
 つまりどうやっても成果を出せない職責の地位まで昇進する 
 それなら成果を出せていた1つ前の職責に戻せば良い筈なんだけど 
 そう言った制度はあまり一般的ではない 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:31:59 ID:JreOTf5YI
 
  -  >>4509 
 だから40代で永眠するんでしょ 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:32:59 ID:ykJ08gba0
 
  -  今は60時間オーバー3カ月でハロワに*人いっただけで労基に詰められるからねぇ 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:33:01 ID:6XC0sa4s0
 
  -  >>4510 
 現場でバリバリのエースだった人を管理職にしようとして昇進させたら、社内政治やらなんやらに 
 全く馴染めずに別人のように落ちこぼれ、失意のうちに会社を去った…なんて話も聞くしなぁ… 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:33:27 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  ピーターの法則ですね 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:34:19 ID:if+RHXDi0
 
  -  毎日7.75時間残業+全週休出(残業4時間)でだいたい200h/月いけますな 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:34:42 ID:BjwH/beM0
 
  -  昇進すると職務手当が付くけど、残業代は出ないから給料減るぞ 
  
 なんで?? 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:35:58 ID:NGArmLXVi
 
  -  今年は明るいニュースが増えればいいなー 
 月姫リニューアルとかもあるから少しは期待できるかと思いたいけど 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:36:30 ID:H+qkydcMi
 
  -  いらん芸人コーナー流す時間あるなら、ナラティブのスタッフロール最後まで流せやBS11 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:36:51 ID:dWWPmxjh0
 
  -  胃薬さんのところが早くもクリス追放ルートに 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:37:08 ID:Fu+iuP740
 
  -  SS級バックラーの所業はマジでやべぇと思ったわ 
 閉店後にすぐさま金を盗んで放火して退散である。 
 前日オープンしたばかりの店焼かれた人可哀想… 
 
 - 4521 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 21:37:47 ID:scotch
 
  -  >>4509 
 早い人で7時半出社、大体8時に出社、夜は21時半に電源落されて強制退社 
 カレンダー通りの出社だが自発的な休日出勤有り、代休は無い 
  
 社員全体の平均年収は2088万、月給90万、ボーナス1000万 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:38:46 ID:NGArmLXVi
 
  -  >>4516 
 良くあることやん? 
 今の職場はみなし残業だから手当自体は増えるだろうけど...拘束時間9時間(月に2.3回くらい12時間)が拘束時間11時間~15時間になるから給料が3倍くらいにならんと昇進したくないけど 
 
 - 4523 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 21:38:49 ID:thunder_bird
 
  -  ダディのようなブラック上司がいるから 
 ブラック企業が耐えないんだ、消えろ!(カミーユ 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:39:09 ID:4bhTff8J0
 
  -  >>4508 
 webの記事によるとキーエンスも最近はそうでもないらしいぞ 
 バブル期はマジでそうだったらしいけどな 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:39:10 ID:RWNHMlXF0
 
  -  >>4521 
 oh... 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:39:32 ID:RfXIgc8F0
 
  -  個人成績悪くてもチームの成績で評価されるなら 
 教育頑張ったり 
 失敗した新人のフォローした良いかもしれない 
  
 会社の評価基準がダメなのか 
 ダティがダメなのか… 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:40:00 ID:cxBGNp4a0
 
  -  そうか、これブラックと言うよりバブル時代の会社か! 
 
 - 4528 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 21:40:35 ID:scotch
 
  -  >>4520 
 1年ほどかけて16都道府県30か所に勤務してそれぞれ1週間ほどで有り金盗んで逃げる 
 被害総額1000万何て男も居たからなぁ 
  
 オープニングスタッフとして潜り込んで開店初日の売り上げ35万全部かっさらって 
 店に放火して全焼させて逃げたそいつも凄いが 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:40:44 ID:f/yP5jLH0
 
  -  日本だとゲーム会社とかでクリエイターなのに出世させて管理職とかにしちゃうから、本当にやりたい事何も出来なくなるみたいなケースあるしなあ。 
 職人に必要なのは作る仕事だろうに・・・ 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:40:57 ID:1i1VO3110
 
  -  なんでこんな営業部いままで放置してたんですかね 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:41:38 ID:YT7+W8tk0
 
  -  >>4498 
 多分調整出来てた人がボコボコ抜けたんじゃねえかな… 
 マニュアルが不文律でしか存在しないのに熟知してる人がぽっかり抜けるとそうなる 
 
 - 4532 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 21:42:49 ID:hosirin334
 
  -  富士U「これからは成果主義だ! 
 
 - 4533 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 21:42:51 ID:thunder_bird
 
  -  会社の規模的にはそこそこ大きい会社なのかな? 
 地元では名の知れた会社みたいなのとか 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:44:04 ID:cxBGNp4a0
 
  -  >>4532 
 でも自衛隊の現場で御社の機材不評で、 
 日電や三菱に押されてますよね?(小声 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:44:32 ID:hh1B+RHe0
 
  -  >>4529 
 世界トップクラスのゲームメーカーの社長が開発上がりで会社の改革を成功した 
 ってドリームストーリーがあるからなあ・・・ 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:46:15 ID:hh1B+RHe0
 
  -  てかこれ外資系じゃないん? 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:46:26 ID:8obJkGLm0
 
  -  なんかこれも提督の魂を休憩させる為のあの世の一部の様な気がしてきた 
 前の学園バージョンじゃない会社バージョンというので 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:46:51 ID:JreOTf5YI
 
  -  成果主義≒成果あげなければ給料下げてもオッケーボーナスカット、成果上げたら従来通り 
 って考えてる会社は多い 
 てか、うちの会社がそんな感じ 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:46:59 ID:cxBGNp4a0
 
  -  じゃあ天龍提督や大隅さんもいるのかな、あの会社w 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:47:04 ID:4bhTff8J0
 
  -  >>4535 
 任天堂の社長ならあの人京大卒やぞ 地頭良いやんけ 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:48:41 ID:j6dIHC1w0
 
  -  >>4529 
 つ野村哲也 
  
 本人がやりたい事かどうかはさておき、 
 黙って絵を描いてりゃ有能なのに上に添えたおかげで色々と齟齬が。 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:49:15 ID:H+qkydcMi
 
  -  ようつべあるあるwwww 
 ttps://twitter.com/33kitta/status/1344660848090861569?s=19 
 
 - 4543 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 21:49:22 ID:thunder_bird
 
  -  成果主義で本当に成果をあげれる人は他所の会社に行っちゃんじゃないの?がいつも頭の中に疑問に残る 
 
 - 4544 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 21:50:13 ID:scotch
 
  -  たまたま天才が居ただけで、他の人や会社でも同じ事が出来る訳ではない 
  
 株の初心者が100万を200億にしたり 
 ガレージで自作PC組んでた奴が世界を席巻したり 
 初めて描いたやる夫作品が孕ませだったりした人が居たとして 
 他の人も同じように出来る訳ではない 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:50:39 ID:aAwpURfH0
 
  -  ガチプログラマーなのに経営もバリバリできるいわっちと彼を社長に据えた組長の慧眼がヤバい 
 
 - 4546 :ジェリド・メソ ★:2021/01/01(金) 21:51:25 ID:???0
 
  -  >4532 
 本スレに長波サマが出ている…!!!!    よって、長波サマを支援する。ドゾー。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3023-3025 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:52:12 ID:NGArmLXVi
 
  -  >>4542 
 無料会員の限界である 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:52:50 ID:O2XeLjrW0
 
  -  組長最大の誤算はよりによっていわっち社長があんなに早く亡くなった所よな 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:54:22 ID:F3wxBseU0
 
  -  ナガナミッ! 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37790739 
 
 - 4550 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 21:54:43 ID:hosirin334
 
  -  >>4544 
 3つめはザラにいるから…… 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:54:56 ID:FGfpKmA70
 
  -  前の会社で残業するなって言ってるのに聞かないから役職に就けて残業代出なくして仕事おんなじって人が居たな 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:55:47 ID:j6dIHC1w0
 
  -  >>4540 
 いわっちなら東京工業大学工学部情報工学科やで 
  
 実は任天堂勤務わずか2年(その前はHAL研)で任天堂社長というのが、 
 いわっちの経歴の異質な所 
 
 - 4553 :大隅 ★:2021/01/01(金) 21:55:54 ID:osumi
 
  -  >>4550 
 (´・ω・`)っ「ダウト」 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:56:27 ID:hh1B+RHe0
 
  -  >>4550 
 いません 
  
 いません(迫真) 
  
 いません(強弁) 
 
 - 4555 :ハ:2021/01/01(金) 21:58:06 ID:2nvvEZix0
 
  -  >>4550  
 (´・ω・`)いません 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:58:33 ID:YT7+W8tk0
 
  -  >>4550 
 期待できそうな人は結構出るけどあれだけのボリュームを完結できた人は大分稀ですぜ 
 
 - 4557 :バーニィ ★:2021/01/01(金) 21:58:33 ID:zaku
 
  -  >>4550 
 ・・・え?ザラに・・・いる? 
 またまたご冗談を(AA略 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 21:58:36 ID:FGfpKmA70
 
  -  国もおんなじ例があるなー国を興して三代ぐらいで潰れるの 
 初代のうちに凡人でも運営できるシステム造りしないとそりゃねぇ 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:00:26 ID:4bhTff8J0
 
  -  >>4552 
 指摘サンクス 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:00:43 ID:6w08LTYY0
 
  -  このような一握りの超人を基準に作られたお役所は結構あってY局がそのまま進んでて大変アレな感じに 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:01:02 ID:27s9jwTK0
 
  -  みなし昇進だぞ 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:01:18 ID:NUxk62IR0
 
  -  >>4550 
 そ う そ う 何 人 も い て た ま る か 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:01:34 ID:8AaeedHs0
 
  -  そもそも岩田っちを山内組長が一本釣りしたのがそもそもだからなぁ・・・。 
 HAL一般職→HAL社長→任天堂取締役→任天堂社長 
 って流れだから。 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:01:38 ID:NGArmLXVi
 
  -  え?やる夫スレデビュー作品が孕ませな人はズラの人?(難聴) 
 
 - 4565 :手抜き〇 ★:2021/01/01(金) 22:02:10 ID:tenuki
 
  -  >>4550 
 いないでしょ(真顔) 
 
 - 4566 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 22:04:01 ID:scotch
 
  -  >>4550 
 ザラって言うならデビュー作が孕ませほど大人気になった作者を10人ほど挙げて下さいね 
 ザラに居るなら余裕ですよね?無理ならザラではなく稀有って認めたと解釈しますね 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:04:19 ID:4bhTff8J0
 
  -  >>4563 
 組長の眼力マジパネェ  
 
 - 4568 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 22:04:19 ID:yansu
 
  -  ナガナミサマ!! 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:04:53 ID:RWNHMlXF0
 
  -  マジレスの嵐w 
 
 - 4570 :もぐら@デイリー ★:2021/01/01(金) 22:04:54 ID:mogura
 
  -  >>4550 
 いません(真顔 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:05:25 ID:yfSh3XyT0
 
  -  >>4550 
 それなりにはいるだろうけど年単位で続けられてるのはちと思い浮かばない 
 
 - 4572 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 22:05:48 ID:spam
 
  -  和田の話が本当なら 
 組長ポケモン切り離したの「つぎはないから」って思ってたって話だなあ 
 
 - 4573 :大隅 ★:2021/01/01(金) 22:07:01 ID:osumi
 
  -  「初めて描いたやる夫作品が孕ませ」 
 この時点で該当者一人しかおらんし(´・ω・`) 
 
 - 4574 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 22:08:31 ID:hosirin334
 
  -  マジレス神拳やめてくださいしんでしまいます 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:08:40 ID:hbLZ+pjw0
 
  -  釣りバカ日誌か山口六平太かな?w 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:09:46 ID:Std/W1Lb0
 
  -  完結作品作れる人の方が少数派よね 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:10:41 ID:SR7fP2Q30
 
  -  これ外付け制御装置と部下の教育係必要なやつじゃねwww 
 ほっといたらヤバい 
 
 - 4578 :英国紳士 ★:2021/01/01(金) 22:10:44 ID:hentaigentleman
 
  -  しにます 
 
 - 4579 :胃薬 ★:2021/01/01(金) 22:11:35 ID:yansu
 
  -  しにました 
 
 - 4580 :もぐら@デイリー ★:2021/01/01(金) 22:12:51 ID:mogura
 
  -  生まれてきてゴメンナサイ 
 
 - 4581 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 22:13:13 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 見える!見えるぞ!! 枕に顔をうずめてじたばたしている☆凛が!! 
                         顔を真っ赤にしてプルプル震えている☆凛が!! 
 
 - 4582 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 22:13:42 ID:hosirin334
 
  -  >>4566 
  
                /´  ̄`i 
 .            /     , ‐┴、   _  __ 
            {   , 〈   , -‐ァ´  <    、 
              \/ ,rミゝ´  /     \ \\ 
               r≧rィゞィ   /      }   、 ヽ ヽ 
               ゝノ     .'   / │   ‘,  ',  , 
           / '    / ∧   {  {    ',   .,  ',-、_ 
 .          .'  /   / /¨¨、  {、 ',_  i   .!  } / }、 
 .           { /    i,/_  ヽ 、',\、{\` │ │ /   〉、 
              {    |{てうミx }ノ ヾィ=ミxヽ !  |/     j 
              人    | ゞソ      fてri }} !  〈ヽ __   / 
                ,\ __〉   ,      ゞ '' ' ノ イ ヽ_  ゝ'} 
            / ,/ ∧             _ ノ '    Y '、 
          // /  ,、   r_、    /' ./       〉、 \ 
         //   /  / `   __  , ィヽ/ /       / 丶  \ 
        //    /  /  __/´|   / / イ__ ,. -‐  |ヽ  \  ヽ 
       / ./     /  / } /  .{ / / / /      | }   |ヽ  ' 
     /  , {      { .'  / .{   _∨  { { .'      | /   j j  .} 
 .   {   { ゝ、   ', | .'  {/〔二〕∨ゞ_}{      |'     '/ / 
 .   人   ',   `ヽ  .}| {.,  /´/: : ヽ   ',        !  / { / 
       ヽ }     } /.! ./:  .' :.' : : : i ヽ‐ 、\    ,/:::、´- 、 !{、 
        }ノ   ノイ .!/:T ‐{: :| : : : :! : i:{: : ` ` ー, ´:::::::::\ |:\ヽ 
                 l::::{:::: |: :|: : : : ! : | :'、: : : : /!:::::::::::::::::::\| :\\ 
              ,::::',::::|__{― 、|_ノ : : ヽ:/:::{::::::::::::::::::::::::‘,|: \〉 
                   ゝ::ゝ::::::,::イ 丶, _: イ::::|::::|:::::::::::::::::::::::::::‘,: : :|\ 
                 ̄ / {:::::::::|::::|:::: |:::::|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::〉 ̄ : : くフ 
                    くフ、 : ‘,::::|::::|:::: |:::::|::::|:::::::::::::::::::::::::/ : : : : :くフ \ 
                 / : くフ:/ :\|::::|:::: |:::::|::::l:::::::::::::::::::/: : : : : :くフ:゚: : : :ヽ 
             くフ、: : : :〔><〕: ` :' :::┴.┴: ': ─ . . ´: ヽ: : : :くフ ゚: : : : :くフ 
                くフ、/: : : : くフ 、 : : : : : : :/ : : : : : : : : : }: :くフ ゚: : : : : くフ 
                 くフ、: : : : : :` :くフ :くフ: くフ: くフ: くフ 〔><〕: : : : : : くフ 
                  くフ、: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :くフ 
  
  
  
 はいザラ(一休さん並 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:14:13 ID:8AaeedHs0
 
  -  >>4567 
 「カービィ」の開発前に多額の借金を背負ったHAL研が任天堂に開発の為の借金を申し込みに言った時に、 
 「なんでHAL研が立ち行かなくなったのか?」「ではどうすれば立ち直しできるか?」ってのを組長が質問して、 
 岩田が的確な返答をしたので「ならお前がHALの社長をやるなら出資してやる」って言ったの。 
 
 - 4584 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/01(金) 22:14:16 ID:VuN6Sd5p0
 
  -  すまない、短編だけ投下して満足してていてすまない・・・ 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:14:46 ID:YT7+W8tk0
 
  -  新年の挨拶100人超えるやる夫スレ作者が他に居るんかいなそもそも 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:15:16 ID:cxBGNp4a0
 
  -  そっちは妹の介護で白髪が増えそうな苦労人の艦娘です(マジレス 
 
 - 4587 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 22:15:33 ID:hosirin334
 
  -  >>4585 
 それは他所を知らなさすぎる。 
 
 - 4588 :大隅 ★:2021/01/01(金) 22:16:24 ID:osumi
 
  -  ザラ「に」であってザラ「が」いるではないような(´・ω・`)ツッコム 
 
 - 4589 :スキマ産業 ★:2021/01/01(金) 22:16:57 ID:spam
 
  -  割といる。>100ごえ 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:17:47 ID:9iicGbTz0
 
  -  でもさ、天才は初手から天才って逸話は有りますんでね。運と能力が。 
  
 バフェットとか大学卒業後に務めた証券会社で最初に奨励レポート書いたのが、のちのIBMの前身の会社。 
 勿論上司に却下されたってさ。 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:17:49 ID:hh1B+RHe0
 
  -  >>4586 
 むしろ妹の介護が生き甲斐になっているような 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:18:08 ID:4bhTff8J0
 
  -  >>4583 
 やりとげた岩田も凄い  
 人に投資するっていう任天堂の社風は組長由来かい 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:18:45 ID:opLyRwSu0
 
  -  信号渡れないお偉いさんが付き人もなしに出歩いちゃいけません 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:19:21 ID:j6dIHC1w0
 
  -  岩っちのお父さんって室蘭市の市長(19〜22期の16年間)やってた人なんで、 
 自ずと経営を学んでいたのかもね。 
 
 - 4595 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 22:19:25 ID:scotch
 
  -  >>4587 
 前に半年以上音信不通になった後にいきなり短編投下した際に 
 10分せずに乙が50個とか付いてましたよね? 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:20:12 ID:CCy0st1E0
 
  -  ザラといいつつポーラでも来ると思ってたのに… 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:20:20 ID:cxBGNp4a0
 
  -  >>4591 
 阿賀野と能代みたいな関係かなあw 
 仮にポーラと阿賀野が更生してしまったら、生きがいがなくなり真っ白に?w 
 
 - 4598 :大隅 ★:2021/01/01(金) 22:21:38 ID:osumi
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EYdkRBBU4AAQorB?format=jpg&name=large 
 ↓ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EYnc16uUMAASlpE?format=jpg&name=large 
  
 (´・ω・`)つまりこう……。 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:22:01 ID:NhkTQ3fl0
 
  -  >>4461 
 やる夫の所にだけ有能な部下がいっぱい来そう 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:24:44 ID:F3wxBseU0
 
  -  自分の中の作者ランキング吐こうとして、持ち込み禁止なの思い出して飲み込んだ。 
 同志と同レベルの殿堂入りレジェンドは…2人かなぁ…? 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:25:40 ID:cxBGNp4a0
 
  -  >>4598 
 断酒会「ふたりとも精神科に連れて行ってどうぞ」 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:26:16 ID:7O+D88zc0
 
  -  本スレ>キーエンスかな 
 あそこはちゃんと30代で家建てて40代に墓も建ててそのままイン出来るようしっかりお給料払ってるよ(震え 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:27:46 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  大阪環状線を走るキーエンスのプロボックスの速度は早い 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:28:21 ID:8AaeedHs0
 
  -  >>4592 
 過去のアレコレから「常に新しい事に挑戦しないとそこで腐って終わる」って主義なので、 
 ちゃんと注文をつけた上でのお遊びは組長公認なのよ。 
  
 でなきゃ「横井軍平が仕事の合間の遊びで」作ってたウルトラハンドを商品化とかしませんって。 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:31:21 ID:F3wxBseU0
 
  -  GUNPEY 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:31:27 ID:8obJkGLm0
 
  -  これやっぱ提督の魂用の転生前休憩所の様な・・・・ 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:32:34 ID:opLyRwSu0
 
  -  胃薬さんとこ、神様連中がやる夫のレベル上げたがる(聖人にする)理由ってなんだっけ? 
 
 - 4608 :バジルールの人:2021/01/01(金) 22:34:36 ID:Fmq0ZEtti
 
  -  所さんの特番で、太郎太刀の現物写してるたけど、想像以上にでかかった 
 真柄十郎左衛門ってどんだけの豪傑だったんだ… 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:36:15 ID:j6dIHC1w0
 
  -  >>4608 
 実は刀身の中ほどまで革を巻いて 
 槍として使ってたという話がありまして… 
 
 - 4610 :モノでナニカ ★:2021/01/01(金) 22:36:29 ID:nanika
 
  -  社長ルートの鬼作さん? 
 
 - 4611 :バジルールの人:2021/01/01(金) 22:39:44 ID:Fmq0ZEtti
 
  -  ワイも米袋30キロ担げる位の馬力は有るけど、あの太刀を振り回そうとしても自分の体斬るオチが目に見える 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:40:35 ID:YT7+W8tk0
 
  -  何人かは知っとったがそんなに居るんか… 
 
 - 4613 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 22:42:18 ID:hosirin334
 
  -  サラリーマンは気楽な稼業 
 なお 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:43:01 ID:QDqrTPhf0
 
  -  太郎太刀は興味があるならぜひ生で見るべきだと思いますよ。 
 なお「太郎太刀」というのは通称で、熱田神宮による正式名称は違うので注意だ 
 
 - 4615 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/01(金) 22:43:36 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/6259 
 アイエッ!? 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:43:41 ID:opLyRwSu0
 
  -  (性的)無責任男 
 
 - 4617 :大隅 ★:2021/01/01(金) 22:44:59 ID:osumi
 
  -  >>4615 
 (´・ω・`)………………………………………………………………………………………………。 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:45:06 ID:j6dIHC1w0
 
  -  ほぼ槍を矢にして弓でバンバンぶっばなす平安武士がいたり、 
 ドラゴンころしみたいなポン刀をぶんぶん振り回す戦国武士がいたり、 
 SAMURAIって怖い 
 
 - 4619 :バジルールの人:2021/01/01(金) 22:46:53 ID:Fmq0ZEtti
 
  -  名古屋は遠いわ 
 熱田神宮のお宝の一つとして紹介された太郎太刀。他には日本書紀の最古の写本(南北朝時代の写本)とか、来国俊の短刀(鎌倉時代作製)とかも所蔵されてる宝物庫、熱田神宮 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:47:29 ID:SR7fP2Q30
 
  -  2m以上ある重さ4.5kgの鉄の棒持ち上げて真っ直ぐ構えるだけで既に辛い 
  
 800gくらいしかない同じくらいの長さの物干し竿でも割とキツイぞい 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:49:23 ID:cxBGNp4a0
 
  -  あそこは営業係と言うよりサキュバスの巣ではww 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:49:35 ID:tR5dj8eJ0
 
  -  出来る人が生き残って、出来ない人は死んでいったんやろなぁ…(戦国 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:50:35 ID:cxBGNp4a0
 
  -  確か着け剣した38式が、2m近い長さとそれくらいの重さだったような… 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:50:57 ID:F3wxBseU0
 
  -  竹刀の先端に1kgの重り付けて、片手でゆっくりと素振りするとメッチャ効くぞっ 
 
 - 4625 :大隅 ★:2021/01/01(金) 22:51:08 ID:osumi
 
  -  (個人専用BSMだな……と今回の投下を見ていて思う 
 
 - 4626 :大隅 ★:2021/01/01(金) 22:52:38 ID:osumi
 
  -  なんだろ、数日前の更新からIMEの挙動がおかしい……。 
 入力中に勝手にモードが切り替わるのなんとかならんかな(死 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:54:25 ID:tR5dj8eJ0
 
  -  >>4624 
 虎眼流剣士みがつよい 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:55:05 ID:UPf7/a2f0
 
  -  ちょっと前の窓の更新後にIMEとかの挙動がおかしいんだよなぁ 
 次回更新で元に戻る事を祈ってる 
 
 - 4629 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 22:55:53 ID:scotch
 
  -  >>4626 
 平仮名入力にしておいたのが直接入力に切り替わってる挙動なら俺も 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:57:34 ID:gr3pU4Qk0
 
  -  諸説あるよね、先の方にしか刃をつけないで長巻や槍みたいに使ってただの 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:58:31 ID:F3wxBseU0
 
  -  練りはもっとヤバい何かだった希瓦斯 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 22:59:00 ID:SR7fP2Q30
 
  -  大分前からGoogleIMEだなぁ 
 LoLで窓純正のやつがバグってて使い物にならんかったんだよねぇ 
 あと自動学習がチンパンジーすぎてダメだった 
 定期的に辞書リセットしないとマジで無能になるのだるい 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:08:08 ID:H+qkydcMi
 
  -  はたらく細胞2期とBLACK、BS11だと連続で放送するのか…( 
 
 - 4634 :sage:2021/01/01(金) 23:16:37 ID:0k59jj580
 
  -  昨年の大トリに引き続き、今年のオープニングも勝ち取った鹿島ん 
  
 今年は鹿島の年か? 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:17:38 ID:8AaeedHs0
 
  -  ストパンのスマホゲー、大爆死か・・・。 
 まあ、そりゃそうよね・・・。 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:18:03 ID:F3wxBseU0
 
  -  宣言通りきょにうの時代となるのか!?w 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:18:50 ID:UvMGAP+c0
 
  -  原作有りソシャゲは死に易いねえ 
 
 - 4638 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/01(金) 23:19:32 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 東京・埼玉・愛知・京都・大阪 
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:20:56 ID:9iicGbTz0
 
  -  >>4622 
 実際、食中毒でも其れなりに死ぬんだよな、当時。傷口を馬の小便って汚いみたいだけど、健康なら尿は無菌。 
 綺麗な水が手に入らないなら、傷口洗うのはあり。とかそういう世界。 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:23:00 ID:MLPsNjEG0
 
  -  地元やばすぎ>S玉県民 
 
 - 4641 :最強の七人 ★:2021/01/01(金) 23:23:24 ID:???
 
  -  >>4637 
 無くても爆死するんだよ、会社が吹っ飛ぶほどに…… 
 企画が声優だけにしかこだわらない、センスが時代遅れのろくでもないのばっかりだと…… 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:24:27 ID:SR7fP2Q30
 
  -  始まる前から死亡確定してるようじ ょ 戦記なんてのもありますな・・・ 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:28:22 ID:JreOTf5YI
 
  -  >>4642 
 ヒロインが2人(+アレな子ちゃん)しか居ないからな 
 アニメ版だと更にハードル上がるし 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:28:36 ID:CpwCDQdU0
 
  -  >>4624 
 鉈の長さでも1kgくらいあると長時間振り回してたら手首辛くなるから竹刀はめっちゃキツそう 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:29:12 ID:GeWBsaOD0
 
  -  原作好きだけどさすがにちょっとやろうって気すら起きないのは… 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:29:23 ID:F3wxBseU0
 
  -  無難にやりゃ売れるだろ→どうしてこうなった… 
 サクラェ… 
 
 - 4647 :もぐら@デイリー ★:2021/01/01(金) 23:30:39 ID:mogura
 
  -  無難にすらできてなかったじゃん(マジレス 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:31:31 ID:8AaeedHs0
 
  -  ビジュアル的には合格点なんだけど、 
 なんというか「お前さんら、こんな良い素材使っておいて、長く薄く金吸う気無いよね?」というか・・・。 
 申し訳ないけど、今のご時勢、そのシステムはもはや支持されないから。 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:32:02 ID:GeWBsaOD0
 
  -  わざわざVにすがるのはどうよ 
 ↓ 
 この出来に絡んじゃって叩かれるんじゃVの人可哀想やろ… 
 
 - 4650 :最強の七人 ★:2021/01/01(金) 23:33:08 ID:???
 
  -  なぜみんな そしゃげそしゃげと いふのだろう 
 わがはいのこころは とてもかなしひ 
  
 ……MMOでもアレなのに、最近がっつりプレイできる作品が少なくなった気がする 
 メタルマックスも評価がアレな感じだし…… 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:37:00 ID:iy6/aAOl0
 
  -  >>4650 
 メタルマックスはゼノでこけてゼノリボーンで取り返そうとしたけどやっぱりパッとしなかった 
  
 ゼノリボーン2も期待できるかどうか・・・ 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:37:57 ID:if+RHXDi0
 
  -  ソシャゲよりもギャルゲでやりたい<ストパン 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:42:44 ID:JreOTf5YI
 
  -  >>4651 
 正直、ゼノもゼノリボーンも試作品を資金回収のために販売してしまった感が強すぎるからな… 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:44:14 ID:SPG/wdXt0
 
  -  メタルマックス世界でも飯食っていけ 
 るワザマエの大洗自動車部 
 
 - 4655 :雷鳥 ★:2021/01/01(金) 23:45:07 ID:thunder_bird
 
  -  大手がまともなゲームを作ると手柄を奪われたりするんだろうなぁ 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:45:12 ID:f/yP5jLH0
 
  -  ゼノリボーンはゼノで作ったモデルとかの素材流用しつつ、エロ要素が下品なシナリオは直して、一本道部分だとかコピペダンジョンとかを重点的にリメイクしてれば 
 ある程度ファンの望んだ姿になっただろうに、何故かシナリオは直すと言うより全面カット、さらにイマイチ練られてない新要素ばかりプラスしていくという 
 斜め上のリメイクだったからな・・・ 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:46:18 ID:iy6/aAOl0
 
  -  ゼノに期待しすぎてDL買って超絶がっかりしたわ 
  
 ストーリーペラすぎて泣いた 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:47:31 ID:cxBGNp4a0
 
  -  近視眼とコストカットだけを推進した結果、様々な部署で技術のノウハウが消えたのかなあ… 
 アメちゃんでも製鉄とかがアウトらしいし。 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:49:33 ID:8AaeedHs0
 
  -  ぶっちゃけ、日本のゲーマーはゲームを見る目が肥えてるので、光る部分が無ければちょっとやって即売りなイメージ。 
 あと、バグには物凄い拒絶感を示すので、昨今多い「とりあえず出して、その後アップデート修正する」ってパターンのゲームは、 
 そこゲームに光るものがあるか、元々そのゲームを買う気だった勢を除くと、大概そっぽ向かれる傾向が強い。 
  
 よくある「やってみてくれ」とは言うが、今はネットでも情報は簡単に手に入るので、 
 それ見て「バグ修正等、キチンとしてから買おう」ってユーザーが出てくるようならそのゲームはその時点で終了よ。 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:51:10 ID:cxBGNp4a0
 
  -  ベセスダ「酷いゲームメーカーもあるんだなあ…」 
 
 - 4661 :もぐら@デイリー ★:2021/01/01(金) 23:53:12 ID:mogura
 
  -  アトラス「バグ多いけど許してね♪って手紙を入れとけばセーフ」(セーフじゃない 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:53:27 ID:QLwcLx6Z0
 
  -  >>4654 
 水没してても何とかしてしまう 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:54:12 ID:GeWBsaOD0
 
  -  ゼノリボーンは割り切れば楽しめなくはないけど、 
 ぶっちゃけマトモな製品のレベルに達してるとはとてもじゃないけど言えない出来 
 
 - 4664 :大隅 ★:2021/01/01(金) 23:54:42 ID:osumi
 
  -  ネット環境の発達とダウンロード配信が可能になった事で本来なら「根絶して出さなきゃいけないバグ」を 
 後から修正って逃げ道が出来ちゃったからなぁ……。 
 逆にそのせいで初動段階で手を出す人が減ってる気がするわ(´・ω・`) 
 
 - 4665 :土方 ★:2021/01/01(金) 23:54:55 ID:zuri
 
  -  新年の投下始め終了    いきなりのレビューからですが今年もよろしくお願いいたします    さーてと、今から他の皆さんのとこにご挨拶行かないと(白目) 
 
 - 4666 :大隅 ★:2021/01/01(金) 23:55:31 ID:osumi
 
  -  >>4664 
 「バグを根絶してから出さなきゃいけない」だorz 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2021/01/01(金) 23:57:35 ID:YAnID3N+0
 
  -  今ソニーとか一部のサードは海外受けばかり考えてるけど、 
 海外の一流メーカーとかは日本受けというか、日本人が評価する作品を作ることを心掛けてるところが多い。 
 海外的に見れば一度死んだゲーム産業を蘇らせただけじゃなく、ここまで発展させた日本に興味持たれない作品は意味がないそうな。 
 大抵のクリエイターが『マリオ64』『ゼルダ時のオカリナ』等を目標に頑張って作り続けたんだとか。 
 (3Dアクション+箱庭の完成形、3DアクションARPGの完成形と長い間言われ続けてる) 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 00:02:31 ID:IYhWzmNV0
 
  -  膝に有料βテスターを受けてしまってな… 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 00:02:52 ID:nAwHr0Yo0
 
  -  某ゆっくり実況者の所為でむしろバクが売りって感じがするskate3というゲーム 
 
 - 4670 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/02(土) 00:03:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1973.html 
  
 史実は置いてきた。これからの展開に着いていけないからな 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 00:03:26 ID:5MVyUDDi0
 
  -  スーパーマリオ35をみれば分かるが、 
 はるか昔のファミコンのソフトの改良作であるにもかかわらず、あの人気の高さはなぜなんだ? 
 と、作る側は考えるべきだと思うの。 
 
 - 4672 :狩人 ★:2021/01/02(土) 00:06:18 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4673 :難民 ★:2021/01/02(土) 00:06:44 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 00:08:18 ID:IYhWzmNV0
 
  -  うぽつにございます、同志 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 00:12:03 ID:sL4s6Ll00
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4676 :大隅 ★:2021/01/02(土) 00:12:26 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4677 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 00:14:19 ID:mogura
 
  -  うp乙です!同志 
 
 - 4678 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/02(土) 00:30:23 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4679 :すじん ★:2021/01/02(土) 00:41:51 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 00:44:04 ID:jPHSALNo0
 
  -  うぽつです 
 くろにほかっといて(方言)→すみにおいてください(意味)→木曜日のゴミの日に捨てる(実際にやった行動) 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 01:21:04 ID:Y7t8go2D0
 
  -  栗きんとんお裾分けしてもらった 
 人の優しさがあったけえあったけえ 
 よっしゃ、朝飯は餅きんとんだ。多分美味い。 
 
 - 4682 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 01:31:28 ID:scotch
 
  -  隅をくろって言うのは初めて聞く方言だな 
 ほかっといては中部の方言だから同じだろうが 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 01:32:18 ID:hg+icRSL0
 
  -  ttps://twitter.com/yujixxxxx/status/1344994118536056834 
  
 牛? 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 01:40:03 ID:hg+icRSL0
 
  -  ttps://twitter.com/gomasamune/status/1344635547965222914? 
  
 なんで鹿島さんはこういうイメージにw 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 02:42:57 ID:zwUDeruA0
 
  -  トーストに栗きんとん乗っけて焼くって人が居たっけな 
 いっぺん試してみたいが栗きんとんがなかった 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 02:48:24 ID:tNTo1C0E0
 
  -  ここ数年は茶巾しぼりの栗きんとんばっかりだな 
 さつまいもいのも買っとくべきだった 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 03:32:32 ID:ilfQ+/uL0
 
  -  >>4684 
 ポンコツかわいい鹿島も良いなあw 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 04:47:36 ID:zCailz5gi
 
  -  ヒデぇwww 
 ttps://twitter.com/hirano1212h/status/1344973519629684737?s=19 
 
 - 4689 :大隅 ★:2021/01/02(土) 04:50:53 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)原作再現(FAZZはペガサスVに3機配備)しろって事では……? 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 06:33:28 ID:96K1cPi10
 
  -  >>4667 
 ゴーストオブツシマなんかは最たるものじゃなかった? 
 あれプロヂューサーか製作は外国の方だったと記憶しているが 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 06:39:02 ID:FQNfvJ3T0
 
  -  >>4669 
 あの人のツシマ動画すき 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 08:37:55 ID:Rq3+r/tu0
 
  -  ああ、また一日仕事始めに近づいてしまった・・・ 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 08:47:38 ID:EGkz5tCD0
 
  -  週末にまたガツンと一段回寒くなるらしくて今から辛い 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 08:48:23 ID:3OPchAQv0
 
  -  今回のやる夫は道で助けたお兄ちゃんが実はどこぞの大会社も無下にできない若社長で奥さんが黒髪の眼鏡美人だったりしそう 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 08:51:49 ID:NusghxGt0
 
  -  今回はOYDさん出てなかったのは、影が薄くなってきたカッシマーと大和の救済だろうか… 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 09:20:40 ID:5DVbN2ty0
 
  -  >>4694 
 最後にセールスして売ったのは自分の会社だったってなりそう 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 10:30:47 ID:ULxjm9Z90
 
  -  >>4684 
 こーいう鹿島好きだわw 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 10:43:48 ID:GSIoe2BL0
 
  -  >>4692 
 ねぎもやってるから、初荷のために 
 今日からもう収穫開始だぞ。 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 11:22:10 ID:Q5z0g0ci0
 
  -  >>4688 
 さすが浜北(笑 
 確かにα4・5・6ですね 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 11:55:18 ID:flticZAs0
 
  -  箱根、このまま創価大が優勝したら、インタビューで池田先生への感謝の言葉が出るのかな 
 是非見てみたい 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:17:45 ID:CJLBY94N0
 
  -  ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm38056416?ref=sp_watch 
  
 これが、これが見たかったんだ…!! 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:38:06 ID:GQq1jucu0
 
  -  Twitterが落ちてる? 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:40:11 ID:REEJ9wAt0
 
  -  >>4702 
 再読込してみたら 
 わいのスマホ(格安SIM)では見れた 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:41:32 ID:5PTvjjsE0
 
  -  >>4685 無ければ作ればいい フードプロセッサーあれば中々作りやすい 
 
 - 4705 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 12:48:33 ID:scotch
 
  -  手軽に試すなら100円ローソンが100円お節出してたから 
 栗きんとん買って来れば良いんじゃねw 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:49:49 ID:5DVbN2ty0
 
  -  >>4701 
 なにこれすごい(語彙消失 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:51:38 ID:CJLBY94N0
 
  -  MMDの可能性は無限大ですよ 
 
 - 4708 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 12:52:31 ID:scotch
 
  -  元気だなぁ 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/K10012793691_2101021156_2101021240_01_02.jpg 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:53:35 ID:3U1ociBP0
 
  -  >>4701 
 余計なものが一切無い素晴らしい怪獣映画 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 12:54:10 ID:GQq1jucu0
 
  -  >>4703 
 ありがとう 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 13:11:06 ID:REEJ9wAt0
 
  -  史上初の無観客開催「NHK紅白歌合戦」視聴率は40.3% 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19473534/ 
  
 無観客だからってーよりは、単にみんな外出を控えてテレビ見るぐらいしかなかった 
 ってだけじゃないかなあ 
 
 - 4712 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 13:13:36 ID:scotch
 
  -  孤独のグルメとか他の番組の視聴率はどうだったんだろ 
 そっちも前年比上がってそうだが 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 13:14:02 ID:ULxjm9Z90
 
  -  笑ってはいけないとかもどえらい面白くなかったしねえ 
 
 - 4714 :バーニィ ★:2021/01/02(土) 13:16:46 ID:zaku
 
  -  なんかそんな噂は聞いたけどそんなに酷かったのかぁ・・・>笑ってはいけない 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 13:17:53 ID:ULxjm9Z90
 
  -  1時間ぐらい見た後番組変えたんで、そのあと盛り返してたらちょっとわからんちん 
 
 - 4716 :バーニィ ★:2021/01/02(土) 13:20:25 ID:zaku
 
  -  一応録画はしてあるけど、状況次第じゃらく見使いながら見るかなぁ・・・ 
 孤独のグルメをとりあえず楽しみにしとこう。うん 
 
 - 4717 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 13:21:29 ID:scotch
 
  -  孤独のグルメ見てクラッシック聞いて朝生にしたら 
 出演者が話そうとすると一言二言で話を遮って邪魔するのエンドレスで 
 すぐに消して寝た 
 
 - 4718 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/02(土) 13:23:16 ID:debuff
 
  -  ナウシカ見損ねた…… 
 
 - 4719 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/02(土) 13:25:40 ID:debuff
 
  -  何しとんねんこの人はw 
 ttps://twitter.com/111g0/status/1345153907098492928 
 
 - 4720 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 14:20:37 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 密を避けてマスク姿で2021年の平安とコロナ終息を願う人々 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eqq1SdcVEAAUoFR?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eqq1RjSUcAALt9k?format=jpg 
  
 
 - 4721 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/02(土) 14:23:33 ID:hosirin334
 
  -  ダメみたいですね 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:27:10 ID:GS1Uh3Vp0
 
  -  本末転倒・・・ 
 
 - 4723 :バジルールの人:2021/01/02(土) 14:29:04 ID:TRO4pfiRi
 
  -  コントかな? 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:29:50 ID:sh0izj020
 
  -  神職さんがクッソ呆れた顔してるのが印象的でしたな…(ニュース映像 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:32:28 ID:EGkz5tCD0
 
  -  こっちは全然人おりゃん・・・ 
 伏見稲荷が普通に歩けたのマジでビビった 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:32:33 ID:466oiKOS0
 
  -  みんな自粛してるし俺くらい大丈夫やろ×たくさん(呆れ) 
 
 - 4727 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 14:33:31 ID:scotch
 
  -  ロシア製のワクチン、ロシア人も打たないって聞いて理由を聞いたら 
 摂取後2か月禁酒しろって書かれてるらしく凄く納得したwww 
 
 - 4728 :バジルールの人:2021/01/02(土) 14:33:59 ID:TRO4pfiRi
 
  -  マスゴミによる日本人の愚民化は成功しているようです 
 
 - 4729 :バジルールの人:2021/01/02(土) 14:35:21 ID:TRO4pfiRi
 
  -  禁酒2ヶ月なんてロシア人にしたら死んだ方がマシな代償w 
 
 - 4730 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 14:35:31 ID:scotch
 
  -  なお1枚目は神田明神、2枚目は熱田神宮の模様 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:36:09 ID:h/4+dp0P0
 
  -  >>4727 
 それはワクチンの効果に関わらずロシア人死ぬのでは?>禁酒2ヶ月 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:37:39 ID:sh0izj020
 
  -  凍死しそう(禁酒) 
 
 - 4733 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 14:37:50 ID:scotch
 
  -  >>4729 
 コロナは気を付ければ掛からないかも知れないし 
 掛かってもそこまで確実に死ぬ病気ではないが 
 酒を2か月絶ったら死んでしまうって叫んでたw 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:49:06 ID:o8cwlLo10
 
  -  地元のちっちゃい神社で初詣したけど 
 そこでもカラーコーン並んで密対策取ってたのに 
 なんか笑ったわ 
 
 - 4735 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 14:51:32 ID:scotch
 
  -  恒例の駅伝も、例年と打って変わって無人の沿道をひた走る走者 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EqsfOA3UYAEUbpX?format=jpg 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:52:43 ID:sL4s6Ll00
 
  -  でもなあ、ロシア人の平均寿命はウォッカ摂取量に正比例して変動するしなあw(マジ話) 
 摂取量減らしたら絶対寿命延びるww 
 
 - 4737 :バジルールの人:2021/01/02(土) 14:53:53 ID:TRO4pfiRi
 
  -  昨日の社会人駅伝は少し人が居ましたが 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 14:57:50 ID:pSPD5HRk0
 
  -  ば〜かじゃねえの?ってAA貼りたくなった 
 
 - 4739 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 15:01:02 ID:scotch
 
  -  まあ家のすぐ前の沿道に出て無言で見たり、地元の神社に足早にお参りするのと 
 わざわざ遠くから見に行ったり遠方の神社までお参りするのじゃ話が違うからなあ 
 途中喉も乾けば腹も減るから人混みの中で飲食する訳で、当然トイレにも行くしねえ 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 15:03:12 ID:SMh4Y1yE0
 
  -  おめかしした女児のお尻にムラっと来たらその辺のトイレで抜いたりとかな 
 
 - 4741 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/02(土) 15:04:04 ID:debuff
 
  -  せめて家に帰るまで我慢しなさい 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 15:07:34 ID:9C/e3j950
 
  -  正月前後がクッソ渋滞する神社最寄りのメイン道路がスッカスカという珍しい事態…… 
 神社の臨時駐車場になる最寄りのドラッグストアや公民館も全然車止まってないしほっとしたわ。 
 
 - 4743 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 15:13:54 ID:scotch
 
  -  ほとんどの人は外出を控えるなり時間をずらして密を避けてんだけどねぇ 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 15:16:15 ID:XRfXfQvy0
 
  -  世の中には俺くらい私くらいええやろの精神の奴が一定数いるでな・・・・ 
 
 - 4745 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 15:21:56 ID:scotch
 
  -  ここで江戸期の文人、狂歌師としても名高い太田南畝の辞世の句を見てみよう 
  
 今までは 人のことだと 思ふたに 俺が死ぬとは こいつはたまらん 
 
 - 4746 :バジルールの人:2021/01/02(土) 15:35:17 ID:TRO4pfiRi
 
  -  息子が鬱病になって、隠居止めて75で死ぬまで働く事になった人だ 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 15:37:37 ID:sL4s6Ll00
 
  -  AC好きならこっちもおすすめ 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38051734 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 15:44:48 ID:vjCbBVax0
 
  -  >>4701 
 これは凄いとしか言い様が無い 
 
 - 4749 :胃薬 ★:2021/01/02(土) 15:57:44 ID:yansu
 
  -  (新年シュタゲプレイで心を抉られている顔) 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 16:03:41 ID:upg3jzzBI
 
  -  職場が池袋で今日出勤、帰りに靖国に寄るのが毎年のパターンだけど 
 今年はやめとこう。 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 16:30:19 ID:tDgchyZ20
 
  -  今、エアコミケから帰還。 
 四号ちゃんや迅鯨ちゃんの本を買ってきましたけど、ミリタリー系はあんま無かったなー。 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 16:39:43 ID:CwzWjpxei
 
  -  メスガキの話やりたいんですけどバッチちゃんはAAないのよなぁ 
 クロエが1番多いかねぇ? 
 
 - 4753 :すじん ★:2021/01/02(土) 16:43:41 ID:sujin
 
  -  >>4752 
 自分の股間に従ってメスガキ化させるのです……。 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 16:44:20 ID:zwUDeruA0
 
  -  クロエとすずかがぶっちぎりで多い印象 
 じじ兄貴にところの娘達ももっと増えないかなあ 
 
 - 4755 :すじん ★:2021/01/02(土) 16:47:00 ID:sujin
 
  -  夕飯前なのでコッショリ投下 
 自分がメスガキだと言い張ればそれがメスガキなのです……。 
 
 - 4756 :手抜き〇 ★:2021/01/02(土) 16:52:07 ID:tenuki
 
  -  >>4752 
 東方キャラもメスガキれるのでは? 
 
 - 4757 :大隅 ★:2021/01/02(土) 17:09:22 ID:osumi
 
  -  ttp://animeru.net/wp-content/uploads/2020/12/3afc99defdd1b463938a1c52fadab1c8.jpg 
 (´・ω・`)………………。 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:10:46 ID:nAwHr0Yo0
 
  -  イリヤもステイナイトならメスガキれるな 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:17:07 ID:f55LHPDV0
 
  -  >>4757 
 数が膨大なのと、所々開始が2020なやつが混じってるのに笑うしかない 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:30:29 ID:yCC802bQ0
 
  -  >>4757 
 これはどの程度サービス継続出来てれば成功と言えるんだろ? 
  
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:34:37 ID:CwzWjpxei
 
  -  >>4760 
 マーケティング的には5年継続するのが7-8本に1本って言われてるからそれくらい継続してかつ最低限開発費等抜いて黒が出れば成功? 
  
 明確な成功の定義がない気もするから継続年及び黒字(赤字)の有無が成否の分け目なんかね 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:36:24 ID:zwUDeruA0
 
  -  赤でも出資者が損こくだけで開発者はその間の仕事にありつけるからヨシって感覚なのかも 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:36:34 ID:CwzWjpxei
 
  -  ふむ...気分的にはクロガキな感じが良いからやっぱりクロエかにゃーもしくはエルフィか... 
  
 シロガキもいいんだけどにゃー友達で出すのはありだにゃー 
 
 - 4764 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 17:36:49 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 ****  計5215 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:37:30 ID:ucx72gea0
 
  -  >>4740通報しますた。 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:42:28 ID:5MVyUDDi0
 
  -  セガのサクラ革命も「セガが社運をかけた」とか言ってる割に、中身の殆どがFGOで、 
 「こりゃサ終も近いな」って言われてて草。 
  
 ・・・セガ終わってしまうん? 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:45:53 ID:ilfQ+/uL0
 
  -  顧客をネットスラングで揶揄する、半グレめいた経営者の段階で終わっているのでは? 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:49:05 ID:MIOj7ueR0
 
  -  セガMk-2になって復活するだろ 一回終わろう 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:51:24 ID:zwUDeruA0
 
  -  ゲーセンもコロナのせいでヤバそうですしねえ 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:52:10 ID:2IkFMk0w0
 
  -  FGO−Fate+(サクラ大戦−あかほりさとる) 
  
 うーんこの 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:54:00 ID:MIOj7ueR0
 
  -  サクラ大戦の企画チームが今のトップとの社内政争相手って話があのグダっぷりに信憑性を持たせるんですよねえ 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:54:03 ID:sh0izj020
 
  -  絞りカスゥ…ですかねぇ・・ 
 
 - 4773 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/02(土) 17:54:06 ID:debuff
 
  -  >>4757 
 そう言えばバディファイト終わったんでキャラデザの人が同人に復帰してたなぁ 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:55:41 ID:NusghxGt0
 
  -  >>4757 
 心が痛い……やってたゲームがいくつかあるんだよなぁ。 
 リングドリーム、パンドラサーガ、モンスターパレード、ゴエティア、閃乱カグラNewWaveG… 
  
 「ゴエティア」のメーカーのアピリッツ、「かくりよの門」とか「式姫」とか「アルフヘイムの魔物使い」とか軒並み終了してるなぁ。 
 ブラゲやめてスマホゲーの2本に絞るんかな? 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:55:51 ID:fyO9cWg90
 
  -  セガは有能が好き勝手やって稼いだ金を社運かけて消費するサイクルで伸び悩んでただろ 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:55:56 ID:+lqziN280
 
  -  サクラ革命はPS5で出てほしいわ 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:57:11 ID:pSPD5HRk0
 
  -  >>4761 
 どこまでを黒字というかが結構難しいんだよねえ 
 当初は大黒字であってもオフィス移したり人員増やしたりして小黒字に転落した際に諸経費で大赤字ってパターンもありそうだし 
 それでも全体で言えば一応黒字ってパターンがね… 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 17:58:31 ID:pSPD5HRk0
 
  -  メスガキとかわからせとか結構パワーワードな気がする… 
 でもしゅき…いっぱいしゅき…無論二次に限るわけだが 
 
 - 4779 :大隅 ★:2021/01/02(土) 17:59:39 ID:osumi
 
  -  にしても実働5日で「重複配信で即死」とは一体……(´・ω・`) 
 
 - 4780 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/02(土) 18:01:03 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:01:13 ID:pSPD5HRk0
 
  -  ガタッ 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:03:10 ID:NusghxGt0
 
  -  ゴトッ 
 
 - 4783 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 18:03:59 ID:mogura
 
  -  スッ ドンガラガッシャーンッ!          ……ツマヅキマシタ 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:05:46 ID:5MVyUDDi0
 
  -  >>4770 
 「サクラ大戦−あかほりさとる」だけではないな。 
 「サクラ大戦−あかほりさとる−レッドカンパニー」だな。 
  
 レッドってね、「全く見えない裏側」の設定をこれでもかと深く作品内に仕込む事で有名でね。 
 それ故に外伝とかで「実はこの場面はこういう裏側があったので、このキャラはこういう行動をとったのだ」とか、 
 そういう物の制作には評価高いのよ。 
  
 新サクラにはそれもないから、恐らく単品で終わるんじゃとかは思ってる。 
 
 - 4785 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 18:06:04 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ☆凛がガチャ勢を殲滅しようとしておるwwww 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:09:39 ID:2vCdiUSs0
 
  -  サクラ革命はキャラゲーになりきれてないからなぁ 
 3Dでかっこいい立ち絵ってどうすればいいんやろ 
 
 - 4787 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 18:10:32 ID:scotch
 
  -  灰じゃ!新鮮な灰を用意せねばっ!! 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:12:51 ID:i7YnoTqg0
 
  -  いうても今はSSR出現率倍だから・・・(震え声) 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:13:38 ID:GmQAhtKd0
 
  -  かつてはセガBBSでSSを書きまくったのも 
 濃厚な裏設定あってこそだったなあ。 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:15:20 ID:IMLC/YxH0
 
  -  ガチャピンは二日連続10連で今日カチャピンモードとムックモードきてキャラ2人ふえたが 
 天井まで240連残ってる 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:16:26 ID:zwUDeruA0
 
  -  昔は週末の夜にゲーセン行って対戦格闘したり大型筐体ゲームで閉店まで遊んだりしたがなあ… 
 
 - 4792 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 18:16:40 ID:scotch
 
  -  胃薬!冷暗所()に保管してある胃薬と混ぜるのじゃ 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:17:51 ID:i7YnoTqg0
 
  -  ここ最近のもぐらどんは爆死してないのよね。。 
 
 - 4794 :バジルールの人:2021/01/02(土) 18:18:02 ID:TRO4pfiRi
 
  -  カレーを鍋からオタマで掬うとカレーがオタマを伝って垂れるけど、掬ったあとに1度オタマの底を鍋のカレーにチョンと付けると垂れないそうだ 
 
 - 4795 :ハ:2021/01/02(土) 18:18:29 ID:dJGdGwXR0
 
  -  ガチャって爆死したらあかんのでは(´・ω・`) 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:20:08 ID:f55LHPDV0
 
  -  厄払いしてると思いたい 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:20:45 ID:mPG4yFvS0
 
  -  >>4795 
 爆死したから次は確率的にいけるのです(連ちゃん理論) 
 
 - 4798 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 18:26:37 ID:scotch
 
  -  丁半博打で丁が連続で5回出たとします 
  
 これから6回目を振りますがどちらが出ますか? @ 丁 A 半 
  
 Aを選ぶ人は大損するタイプです 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:28:20 ID:EfZ6p1Qr0
 
  -  >>4798 
 何故なのです? 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:31:19 ID:N9zOh6zo0
 
  -  色んな所で言われてるけど、いっそ太正を終わらせて、照和、平盛、霊和みたいな当て字にして、 
 アイドルみたいな感じにすりゃよかったのに…ってのがあったなぁ。 
 ぶっちゃけ新規呼ぶならまっさらな土台スタートの方が呼び込みやすいし、古参も拗らせないし。 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:31:36 ID:YoqM74PV0
 
  -  サイコロを掴んで歯でガリッとやらないから 
 
 - 4802 :バジルールの人:2021/01/02(土) 18:32:28 ID:TRO4pfiRi
 
  -  次は半が出る。と思ってかけると大体負けるね 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:34:49 ID:UtUnZo+n0
 
  -  そもそも賭場に行ってる時点で負けてる 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:35:49 ID:ninqZUzZ0
 
  -  とんねるずをコンビ一緒に見るの年に一回この時期くらいしかなくなったね 
 
 - 4805 :雷鳥 ★:2021/01/02(土) 18:35:59 ID:thunder_bird
 
  -  同志のガチャ見てからfgo福袋回したらキャストリア引けました 
 ありがとうございました 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:36:16 ID:pSPD5HRk0
 
  -  >>4798 
 丁が5連続出てることを疑問に思わないから…かな? 
 
 - 4807 :スマホカエル:2021/01/02(土) 18:36:17 ID:VyKKaP+00
 
  -  金武器3の内新規2は当たりなのでは 
 キャラ次第ではあるけど(引退勢) 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:36:28 ID:EfZ6p1Qr0
 
  -  5連続ぐらいなら割とあるし、丁出やすいと判断する理由にもならないと思うの 
 
 - 4809 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 18:38:40 ID:mogura
 
  -  これ。もぐらの責任問題に発展しますか??(プルプルプルプル 
 
 - 4810 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 18:40:02 ID:scotch
 
  -  まあイカサマも考えられるけど 
 勝負事ってのはそればっかり出るとか変にそう言う波に乗ってる時ってのがある物 
 それならそう言う物だって冷静に波を読んで乗るだけの余裕が無く 
 熱くなって次こそはってやってる時点で負けるタイプ 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:40:11 ID:EfZ6p1Qr0
 
  -  大損するのは>>4798を信じる人だと思う 
 
 - 4812 :雷鳥 ★:2021/01/02(土) 18:40:38 ID:thunder_bird
 
  -  >>4809 
 同志がクロといえばクロになるよ( 'ω' ) 
 
 - 4813 :胃薬 ★:2021/01/02(土) 18:41:03 ID:yansu
 
  -  ドウシテ... 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:41:20 ID:N9zOh6zo0
 
  -  同志がガムすすめなきゃセーフ。 
 
 - 4815 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 18:41:51 ID:scotch
 
  -  >>4813 
 モグラの中に詰め込まれる運命の胃薬さん、チッスチッス 
 
 - 4816 :スマホカエル:2021/01/02(土) 18:41:59 ID:VyKKaP+00
 
  -  最終判断を待つしかないかと 
 
 - 4817 :大隅 ★:2021/01/02(土) 18:42:41 ID:osumi
 
  -  >>4809 
 責任取って爆発しましょうねー?(´・ω・`)っ「水化ヒドラジン+過酸化水素」 
 
 - 4818 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 18:43:15 ID:mogura
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!! 
 なんかいいの出てーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!?(切実 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:44:41 ID:UtUnZo+n0
 
  -  グラブルはアンチラ70万爆死があったからなぁ 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:45:01 ID:NusghxGt0
 
  -  もぐらさんの運を使っていいのが出たなw 
 
 - 4821 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/02(土) 18:45:34 ID:debuff
 
  -  【ピンクのムース】が出来る奴やないですかーw 
 ストパンでは服が溶けるだけで済ませてたけど 
 
 - 4822 :バジルールの人:2021/01/02(土) 18:45:58 ID:TRO4pfiRi
 
  -  >博打の流れ 
 ラスダン沼る時とかね、大体そう言う流れになってる 
  
 E4甲とか…(震え声 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:46:24 ID:gA9Xcw3ii
 
  -  メスガキで悩むのは 
 分からせで雌落ちさせるか 
 逆転なして雑魚ちんぽビュービューさせられるかどっちにするかなんよなー 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:46:45 ID:pSPD5HRk0
 
  -  やっぱりもぐらさんの灰の後利益高すぎだろ… 
 
 - 4825 :ハ:2021/01/02(土) 18:47:10 ID:dJGdGwXR0
 
  -  何故牛だと乳を盛るのか(´・ω・`) 
 
 - 4826 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 18:47:16 ID:mogura
 
  -  せ〜ふ?許された? 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:47:46 ID:UtUnZo+n0
 
  -  >>4822 
 大丈夫2015夏のビッグセブンになったと思えば逝ける逝ける 
 
 - 4828 :スマホカエル:2021/01/02(土) 18:48:06 ID:VyKKaP+00
 
  -  勝ち確? 
 
 - 4829 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/02(土) 18:48:09 ID:debuff
 
  -  触手に落とせば万事解決である 
 
 - 4830 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 18:48:32 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 来年は虎さんの年だし再来年は兎料理のフルコースの年だよ 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:49:49 ID:tECKZr0c0
 
  -  干支は貧乳勢力のがまだ多い。 
 猿鳥犬鼠が乳薄いからな。 
 
 - 4832 :すじん ★:2021/01/02(土) 18:52:49 ID:sujin
 
  -  >>4831 
 犬が……薄い 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:56:13 ID:NusghxGt0
 
  -  来年は寅年……年男かぁ 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 18:58:53 ID:zCailz5gi
 
  -  ………………………………馬鹿じゃね? 
 ttp://matometanews.com/archives/1996226.html 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:08:08 ID:Xi6jjIbK0
 
  -  グラブルよう知らんのやけども同志のこれはいい出なんだろうか 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:08:10 ID:GmQAhtKd0
 
  -  未年はなんで麻呂眉だったの? 
 テレキネシス使いそうで笑ったわ。 
 
 - 4837 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 19:08:34 ID:mogura
 
  -  いったい何を頑張ればいいんだ〜〜!? 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:08:55 ID:cze6nLtu0
 
  -  >>4835 
 結構勝ち組 
 
 - 4839 :大隅 ★:2021/01/02(土) 19:10:44 ID:osumi
 
  -  >>4837 
 (´・ω・`)っ「爆発」 
 
 - 4840 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 19:12:15 ID:mogura
 
  -  ア゛ーーーーーーッ!!!!(汚い花火 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:12:47 ID:N9zOh6zo0
 
  -  新桃鉄のキングボンビー並みの火力 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:25:30 ID:jPHSALNo0
 
  -  キリストが神の子で女性でないのはおかしい!(ポリコレ) 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:31:11 ID:UtUnZo+n0
 
  -  聖母マリアもダメみたいですね 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:36:49 ID:2F1F8o9B0
 
  -  >モグラさんの灰があれば黒妖夢も…………(モグラさんを見つめつつ) 
 ふふふ……240連目でやっと一枚来たぜ(吐血) 
 
 - 4845 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 19:38:14 ID:mogura
 
  -  コレ、爆死者が出るたびもぐらが詰められるようになったって事じゃ???(名推理 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:39:18 ID:FEDe5ax00
 
  -  つ導火線 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:42:47 ID:ucx72gea0
 
  -  >>4774リングドリームはシステム上の問題だから仕方ない。HTML5版が出るってよ? 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:44:04 ID:jRkmR5970
 
  -  ちょっとー最近の聖灰、質が低くない?ウサギのが混ざってるんじゃない? 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:46:31 ID:N9zOh6zo0
 
  -  多分これから欲しいのが出るたびにgoogle2000円券あたりが大量に届くとともに… 
 『ぜひ大爆死を!』と願われるように…w 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:46:34 ID:i7YnoTqg0
 
  -  聖灰の製造元が最近豪運だから正しい使い方だぞ? 
 
 - 4851 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/02(土) 19:50:19 ID:hosirin334
 
  -  おっぱいはお迎えしたのでシロウを交換でフィニッシュ 
 
 - 4852 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 19:50:33 ID:mogura
 
  -  もぐらの印象が爆発になってしまう…… 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:51:22 ID:i7YnoTqg0
 
  -  >>4851 
 goodです同志、巨大ロボに乗ると頭おかしい戦闘ができるらしいですよ 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:52:30 ID:ML3bEFQf0
 
  -  同志FGOとか好き? 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:52:49 ID:IMLC/YxH0
 
  -  遊べそうなシロウか 
 良いね 
 
 - 4856 :スキマ産業 ★:2021/01/02(土) 19:52:59 ID:spam
 
  -  メタルマックスはスイッチでDS版オールインか 
 123リローデットパックみたいなのがあれば 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:53:57 ID:yabO5adGi
 
  -  >>4842 
 評判の悪いターミネーター狙われてるのは救世主の母でなく救世主本人(女) 
 敵のくる未来があんまり離れてなく暗殺対象の年齢も半端だが 
 ポリコレ出来るなら他はどうなろうと構わない監督の鋼の心 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 19:55:24 ID:c054UVQ/i
 
  -  今回は天井はやらなかったがガチャピンがシロウ連れてきてくれた。 
 ありがとう緑。 
 
 - 4859 :大隅 ★:2021/01/02(土) 19:56:18 ID:osumi
 
  -  >>4852 
 (´・ω・`)元からじゃ……????? 
 
 - 4860 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 20:00:04 ID:mogura
 
  -  >>4859 
 ウサギの印象操作だゾ 
 
 - 4861 :土方 ★:2021/01/02(土) 20:04:37 ID:zuri
 
  -  でもここ最近のもぐらさんは鬼引きもしていますしおすし      そろそろ私もガシャ回すかなぁ(遠い目) 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 20:08:46 ID:ninqZUzZ0
 
  -  タカリさんとこのやらない夫、本当に本人だったのか?(gkbr) 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 20:14:16 ID:gA9Xcw3ii
 
  -  >>4852 
 と言っても自発的に爆死してたから...そういう人なんだなーって思ってた 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 20:40:10 ID:i7YnoTqg0
 
  -  したくて爆死する人はいないのだ 
 ただちょっと運と残弾が足りないだけなのだ 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 20:45:15 ID:GS1Uh3Vp0
 
  -  ガチャ道とは死狂いなり・・・ 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 20:49:04 ID:sh0izj020
 
  -  数多の諭吉を積んで、ただ往くなり 
 
 - 4867 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/02(土) 20:51:42 ID:hosirin334
 
  -  無課金兵はいいぞ! 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 20:57:32 ID:5DVbN2ty0
 
  -  去年くらいにはお上のほうから悪い文明認定がくるかと思ってたが…>ガチャ 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 20:57:40 ID:IYhWzmNV0
 
  -  >>4834 
 末期のエンコリみたいな規制してて草ですよ 
 
 - 4870 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/02(土) 21:04:42 ID:16WYqIg+0
 
  -  ちょこちょこ作り溜めてたエロAAをドバァーっと50個放出してきた・・・。 
 はぁーっ、すっきり♪ 
 
 - 4871 :土方 ★:2021/01/02(土) 21:08:19 ID:zuri
 
  -  >>4870 
 作成おつかれさまでした    見ましたけどほんとすごい量でしたねw 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 21:08:26 ID:BaeGJJiW0
 
  -  無課金兵ばかりだとサービス終了が早まってしまいます・・・ 
 
 - 4873 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/02(土) 21:14:05 ID:16WYqIg+0
 
  -  >>4871 
 乙ありです。 
 そろそろもっさんのエロAAが1000個いきそうですwww 
 
 - 4874 :雷鳥 ★:2021/01/02(土) 21:26:11 ID:thunder_bird
 
  -  >>4870 
 作成乙です 
 
 - 4875 :カエル:2021/01/02(土) 21:32:36 ID:VyKKaP+00
 
  -  >>4870 
 作成乙です 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 21:33:40 ID:3U1ociBP0
 
  -  >>4870 
 お年玉乙です 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 21:36:52 ID:pSPD5HRk0
 
  -  >>4860 
 もぐらするとどうしができるほどには 
 
 - 4878 :手抜き〇 ★:2021/01/02(土) 21:41:50 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 21:44:46 ID:MQcJePfB0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=n3B8fp-Henc 
 高所スポット行きたくなる 
  
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 22:27:19 ID:C7UaT/of0
 
  -  見落としてたw劇場版かな? 
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1342790332279189505?s=19 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 22:35:13 ID:Q5z0g0ci0
 
  -  >>4872 
 無理なく課金兵ぐらいが宜しいですやね 
 
 - 4882 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/02(土) 22:36:37 ID:16WYqIg+0
 
  -  雷鳥殿、カエル殿、4876殿乙ありです。 
 お年玉になってれば幸いですわwww 
 
 - 4883 :雷鳥 ★:2021/01/02(土) 22:41:57 ID:thunder_bird
 
  -  >>4882 
 もっさんのソーププレイが印象的でした( 'ω' ) 
 ハルヒもすこ 
 
 - 4884 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/02(土) 23:00:32 ID:16WYqIg+0
 
  -  >>4883 
 読者専用チラシ裏で投稿した「かん・・・、むす?」で使った奴ですなw 
 元ネタの春香さんから新しいソープAA引っ張ってきてまた作ろうかなwww 
 
 - 4885 :胃薬 ★:2021/01/02(土) 23:08:58 ID:yansu
 
  -  クリスちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:11:21 ID:Y7t8go2D0
 
  -  新春だし、全年齢向けでも1つ 
  
 ttps://i.imgur.com/IuDqwhB.jpg 
 
 - 4887 :土方 ★:2021/01/02(土) 23:12:44 ID:zuri
 
  -  ぜん……ねんれい……むけ……?     
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:13:09 ID:sL4s6Ll00
 
  -  全年齢向け(健全モノとは言ってない) 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:14:07 ID:3U1ociBP0
 
  -  >>4886 
 もう既にアウトっぽい風味が…!!www 
 
 - 4890 :モノでナニカ ★:2021/01/02(土) 23:14:54 ID:nanika
 
  -  ライオットブラッド並みにセーフだ 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:15:32 ID:5etrrh1q0
 
  -  姉とカードゲームとセッ・・・なんてスキの詰め合わせかよチクショウ仕方ねぇなぁ・・・ 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:16:42 ID:N9zOh6zo0
 
  -  ライオットブラッドの豚角煮にライオットブラッドコンソメスープもセーフだな。 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:20:21 ID:giqMFCrM0
 
  -  いつも通りの水龍敬だな! 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:21:15 ID:hg+icRSL0
 
  -  月姫のPVを見る 
 やっぱりアルクェイドはいいなあ 
  
 式と士貴の魔眼って見えるものが似たようなものなだけで別ものだっけ? 
 
 - 4895 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 23:22:27 ID:scotch
 
  -  モグラの神秘!! 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19475733/ 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:24:32 ID:ML3bEFQf0
 
  -  なんか今夜は近所のイッヌ達がやけに騒がしいがなんでやろ?天変地異の前触れじゃなければいいが 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:25:15 ID:5etrrh1q0
 
  -  寒いとか発情期とか? 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:25:42 ID:zaiVYZWn0
 
  -  御立派様! 
 ttps://twitter.com/kibafurutori/status/1345261640170651651?s=19 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:26:11 ID:UM9/bDYp0
 
  -  志貴は死に掛けたせいで脳が死を理解できるようになっちゃったのと浄眼のあわせ技で、式が「」だからだっけか 
 
 - 4900 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/02(土) 23:26:16 ID:scotch
 
  -  全裸の雌犬が走り回ってんじゃないの? 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:26:19 ID:zwUDeruA0
 
  -  寒いんでお家入れてーとかだろうか 
 
 - 4902 :土方 ★:2021/01/02(土) 23:26:24 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/kurokosyou50/status/1344949812383293441 
 メスウシとのふれ合い(意味浅)    あ、真ん中の子もらっていきますね 
 
 - 4903 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 23:27:30 ID:mogura
 
  -  >>4902 
 では、私は右を(イソイソ 
 
 - 4904 :もぐら@デイリー ★:2021/01/02(土) 23:28:05 ID:mogura
 
  -  >>4895 
 えぇ〜……(困惑 
 異種族レビュアーズでネタにされる奴やん(汗 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:32:13 ID:yzavLWZN0
 
  -  >>4894 
 一応魔眼としては同じ物の筈なんだけど、色んな理由で式の方が数段上の使い手なんで、 
 脳とかに特に負担がかかる事も無いし超能力とかの物理的に見えないような現象すらぶった切ったり出来る。 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:32:35 ID:3U1ociBP0
 
  -  >>4896 
 なんか人の可聴域外の音でも拾ってるんじゃないかね 
 救急車の音を聞くと吠えるのもなんかそんな理由だったはず 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2021/01/02(土) 23:44:07 ID:VcycDYr70
 
  -  >>4904 
 姫になる理由って(察し) 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:01:14 ID:Yc1YTrnG0
 
  -  ググってみた 
 子供にこれを読ませるのか(震え声) 
 ttps://i.imgur.com/fk7pCzE.jpg 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:02:37 ID:wIo8o8NP0
 
  -  >>4908 
 うーん酷すぎるw 
 
 - 4910 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 00:02:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1974.html 
  
 (提督がGoToトラベルしちゃ)イカンのか 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:03:09 ID:w4ryAYb70
 
  -  まあ自分らの頃もコロコロやボンボンで似たようなことやってた気がするし 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:03:12 ID:Pg4mnkI10
 
  -  局部隠してるからセーフ判定な訳ねえだろいい加減にしろ!!! 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:03:49 ID:NCLUWHP70
 
  -  (艦娘たちに伝えないのは)イカンでしょ 
 
 - 4914 :大隅 ★:2021/01/03(日) 00:05:09 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:05:48 ID:w4ryAYb70
 
  -  乙です 
 社会人ならほうれんそうは忘れずに 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:06:57 ID:xkPUdLPp0
 
  -  同志乙です 
 申し訳ないが引継ぎがないのはNG 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:07:06 ID:YOvKXWjT0
 
  -  うp乙です同志 
 大本営「(国防上)イカンでしょ」 
  
 >>4908 
 コレを全年齢向けと言う勇気! 
 
 - 4918 :土方 ★:2021/01/03(日) 00:07:47 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 4919 :難民 ★:2021/01/03(日) 00:13:41 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4920 :狩人 ★:2021/01/03(日) 00:14:49 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4921 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 00:18:17 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4922 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 00:18:53 ID:debuff
 
  -  >>4912 
 >>4917 
 パラレルパラダイスだって全年齢向けやぞ 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:26:01 ID:SCjo8zZd0
 
  -  >>4911 
 じゃあセーフで良いか(感覚麻痺) 
 
 - 4924 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 00:26:27 ID:scotch
 
  -  ttps://fujimotoyousuke.com/wp-content/uploads/2016/10/de30e540993c1ad7cfadb67d8e7b0501.jpg 
 ttps://hokua.com/wp/wp-content/uploads/eggrecipe_curry.jpg 
 
 - 4925 :カエル:2021/01/03(日) 00:27:35 ID:sprm8cI90
 
  -  グワーッ空腹! 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:27:39 ID:Pg4mnkI10
 
  -  >>4922 
 レーティング決めてる連中の目はガバガバ 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:28:01 ID:YOvKXWjT0
 
  -  >>4922 
 『争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!! 』 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:29:24 ID:YOvKXWjT0
 
  -  >>4924 
 既に食べてなかったら危なかったぜ… 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:32:36 ID:KdXQsNwe0
 
  -  今宵はコレだった 
 ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1421594_1996.html 
 
 - 4930 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 00:35:17 ID:scotch
 
  -  >>4929 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20121006/22/sorairoblog67/cc/7a/j/o0800043712223835100.jpg 
 ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/043/003/535/79b522b1c0.jpg 
 
 - 4931 :バーニィ ★:2021/01/03(日) 00:35:54 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:44:24 ID:KdXQsNwe0
 
  -  >>4930 
 うん、連想したから喰ったw 
 
 - 4933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 00:48:23 ID:debuff
 
  -  ちなみにこれも全年齢である(原作はなろうのR-18) 
 ttps://www.comic-valkyrie.com/vreroge/ 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:51:58 ID:Pg4mnkI10
 
  -  規制は厳しい方に傾いてるんや無かったんか…(困惑 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 00:53:55 ID:Kn7xRVez0
 
  -  紙媒体が減っていくのはエロ業界にとっては有利なのかもね 
 コンビニからエロ本が消えたように、電子媒体だとま〜んの目に直接触れる機会も減るし 
 
 - 4936 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 00:56:06 ID:debuff
 
  -  いつの間にかWebオンリーになってたなぁ、コミックヴァルキリー 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:15:14 ID:Mhh6kjdd0
 
  -  弱体化さんの挙げてるVRエロゲは、 
 花騎士絵師のTAKTOさんが小説挿絵と漫画の両方描いてるのが個人的高ポイント 
 
 - 4938 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 01:17:52 ID:debuff
 
  -  >>4937 
 あの人おっぱい星人だけどロリもしっかり描けるのは流石プロだと思う 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:18:17 ID:KdXQsNwe0
 
  -  自重してw 
 ttps://twitter.com/614_HSO/status/1345384457985921025?s=19 
 
 - 4940 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 01:23:58 ID:debuff
 
  -  やべぇ、小腹空いたんでお節の残りの蒲鉾食ったら更に腹減ってきた 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:24:37 ID:Mhh6kjdd0
 
  -  >>4938 
 わかるー そしてデフォルメキャラも大変可愛いのが良い… 
 
 - 4942 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 01:26:49 ID:debuff
 
  -  >>4941 
 ちなみにウメさんの依頼を受けた時は「ほぉ、私にひんぬーを描けと申すか」と全力で描いたそうであるw 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:28:03 ID:Mhh6kjdd0
 
  -  全力でやりすぎて貧どころか無になってるんですがそれは 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:28:17 ID:wIo8o8NP0
 
  -  >>4933 
 うっそやんw 
 最新第8話見ていったら完全にヤッてる描写が8P続いたんですがwwwww 
  
 …………ちょっと他の作品も見てみたけど、ttps://www.comic-valkyrie.com/doero/ これとかも完璧に描写あるし、 
 その上でR18表記とか無いし、もうサイト自体がR18って扱いなんじゃないっすかねコレ。 
 
 - 4945 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 01:30:07 ID:debuff
 
  -  >>4944 
 元々コミックヴァルキリーてなリョナ寄りのエロをお家芸としとる雑誌だからなぁ 
 創刊号から割と最近までヴァリスのコミカライズとか連載してたし 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:30:27 ID:u/HyDBWh0
 
  -  ファミ通文庫とかも一般レーベルのはずなのにいきなりポンとノクターン原作のエロ作品とか出版してる事があるからビビる 
 更にコミカライズまでされてたりしてええってなる。なったw 
 
 - 4947 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 01:32:47 ID:debuff
 
  -  まぁ、小説は漫画と違って業界が年齢制限とか設けてないのでフランス書院文庫だってお子様にも買えるのだ 
 挿絵が多少エロくても問題なし 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:34:15 ID:ArXhOKrw0
 
  -  東京大学物語・・・。 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:38:30 ID:yE4/olnp0
 
  -  武林クロスロードは正直自重しろと思った 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:52:23 ID:NT4Cn5O20
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/6575 
  
 グラブルは正直無課金でも結構太っ腹な石配りとか年始とかに来るガチャピンとかでいっぱいガチャ回せるんでSSRはポコポコ手に入るし、 
 イベントとかサイドストーリーとかでタダでガチ性能のSSRも一杯貰えるからねえ。 
 後「キャラに関しては」重ねるとかそういうシステムも無い。 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 01:54:32 ID:SjZdLAps0
 
  -  >>4949 怒られたから区切りの良い所で終わらされたからね 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 02:00:59 ID:kIktXpr90
 
  -  >>4908 
 バスタード!がセーフだったのでセーフ 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 02:32:03 ID:Hw9xND5ui
 
  -  >>4949 
 あの当時、文庫本にしては珍しくビニール包装されて店頭に並んでた記憶がw 
 
 - 4954 :携帯@胃薬 ★:2021/01/03(日) 02:54:08 ID:yansu
 
  -  シュタゲで心を燃やされた・・・助手可愛すぎる・・・ああああああああ・・・ 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 04:56:19 ID:6RITkMVE0
 
  -  デビル17もセーフやったしええやろ(武林クロスロード 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 06:19:27 ID:Hw9xND5ui
 
  -  >>4955 
 ほぼ同時期に出てた同レーベルのダークロードもガッツリとエロやってたなぁ 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 06:54:04 ID:616AYog20
 
  -  少年誌はエロだけど少女漫画は昔からエグイからなぁ。妊娠、レイプが普通にある 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 07:16:28 ID:3xBP69uS0
 
  -  G700s廃盤になってたのか・・・ 
 分解掃除してもチャタリングなおんねーから買い直そうと思ったら 
 3万オーバーとかやべーことになってる 
  
 有線かつサイドの4ボタンめっちゃ便利だったのに代替になりそうなのねーなぁ 
 ロジならG604が近そうだけどワイヤレスとかどうでも良い 
 Razer Naga Proの6ボタンプレート装着がが一番近いのかしら 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 07:33:35 ID:s7UtWZBP0
 
  -  作者繋がりでネクロのソシャゲでキャラだけでも復活しないかな… >武林クロスロード  
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 07:35:35 ID:Ks1kSpEM0
 
  -  シャトラ無事天井で取れた。 
  
 ガチャピンでギリギリ達成。 
  
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 08:26:50 ID:Mhh6kjdd0
 
  -  >>4954 
 良いですなー 記憶消してもっかいやりたい 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 08:46:54 ID:s7UtWZBP0
 
  -  序盤「なんやこの痛い女ども…」 
 終盤「なんていい女たちなんだ…」ほんとにこうだった… >シュタゲ 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 08:58:50 ID:Yc1YTrnG0
 
  -  ガチャピンさんはグラブルで札差でもやっていらっしゃるの?(震え声) 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 09:03:08 ID:2zmH8j840
 
  -  あの無料ガチャはガチャピンさんとムックさんが自分のギャラをロハにして、その金で俺たちに 
 奢ってくださっているので、彼らへの感謝を忘れたものはクソ武器しか引けねえんだ 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 09:48:31 ID:sc+3rSKT0
 
  -  >>4963 
 今回のガチャピンさんとムックさんからは大体21万分くらい回させて貰ったわ 
 明日は全きくうしさまに6万分やで…フヘヘ 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 10:09:42 ID:88EnSUkf0
 
  -  これはご立派 
 ttps://twitter.com/kibafurutori/status/1345261640170651651 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 10:15:36 ID:2dyJQT1Di
 
  -  >>4966 
 100レスほど前に出とるぞ? 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 10:24:52 ID:NT4Cn5O20
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1609409587/688 
  
 精神面でやべえキャラだと、マイナーだがヘラクレスの栄光4のヒロインのエピファーとかもヤバい。 
 何千年もの間、ある方法で記憶を保ち続けながら生まれ変わりを繰り返して、主人公に再開できる日を待ち続けてた(序盤に起こった事件の真実を知りたかったってのもあるが 
 
 - 4969 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 10:28:52 ID:pWWHMnVM0
 
  -  >>4968 
 もっとぶっ飛んでるのは先生だろうwww 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 10:38:38 ID:NT4Cn5O20
 
  -  >>4969 
 せ、先生はアレのせいでおかしくなってるだけだから(それ以前から神々に喧嘩売りまくってる研究してたのは見なかった事にする 
 
 - 4971 :土方 ★:2021/01/03(日) 10:58:21 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/Takiki2828/status/1345347714481995777 
 どうしてこんな残酷な組み合わせを…… 
 
 - 4972 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 11:06:54 ID:pWWHMnVM0
 
  -  衣装はいいのに目が死んどるwww 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 11:15:48 ID:IhfML4v80
 
  -  ヒダリデウテヤがない、だと? 
 ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm38065120 
 
 - 4974 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 11:38:41 ID:pWWHMnVM0
 
  -  昨日言ってたソープAAを引っ張ってきて作成。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3055-3064 
  
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 11:41:58 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  作成乙 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 11:45:08 ID:X9GhQzjQ0
 
  -  視点とかいろいろ凄いな 
 すごく好み 
 
 - 4977 :雷鳥 ★:2021/01/03(日) 11:56:58 ID:thunder_bird
 
  -  >>4974 
 作成乙でした( 'ω' ) 
 
 - 4978 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 12:28:06 ID:hosirin334
 
  -  サカオモトミオ... 
 
 - 4979 :雷鳥 ★:2021/01/03(日) 12:31:03 ID:thunder_bird
 
  -  え、雄ウィッチ?(難聴) 
 
 - 4980 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 12:31:16 ID:pWWHMnVM0
 
  -  ど、同志!? 
 へ、へぇー!!(土下座 
 
 - 4981 :携帯@胃薬 ★:2021/01/03(日) 12:32:31 ID:yansu
 
  -  サカモトサン… 
 
 - 4982 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 12:47:32 ID:hosirin334
 
  -  大淀のAAも増えますように(祈念 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 12:48:00 ID:+b+z0yQdi
 
  -  ttps://twitter.com/kuro_kawa1/status/1344887442235506690 
 安部菜々さんじゅうななさい(公式) 
 
 - 4984 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 12:50:12 ID:pWWHMnVM0
 
  -  何か神託が舞い降りたぞ・・・ 
 
 - 4985 :土方 ★:2021/01/03(日) 13:00:36 ID:zuri
 
  -  >>4983 
 よく腰のことネタにされてるけど、この調子だと菜々さんおセッ(ry のときも「腰がぁー!」って言って大変なことになりそうだよなぁって 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:12:31 ID:IhfML4v80
 
  -  シンデレラ一門の頭目だしなぁw 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:13:04 ID:8+OkfH1V0
 
  -  >>4983「十代でも腰をやるとマジこうなる可能性あるから気をつけてね。」と言われたヘルニアで手術までいったオイラが通りますよ。 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:16:15 ID:+b+z0yQdi
 
  -  ttps://twitter.com/aianten/status/972727651445059584 
 荷物の持ち方を注意する安部菜々さんじゅうななさい(公式) 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:23:39 ID:6RITkMVE0
 
  -  >>4985 
 閃いた!つまり菜々さんと致す時はポリネシアンセックスみたいにすればいいのか(腰がぁー! 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:24:10 ID:8DrRwZVB0
 
  -  持ち方で「あ、こいつ腰やらかした事あるな・・・」って悟っちゃうやつだ 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:30:23 ID:arjwBlUK0
 
  -  腰は本当にシャレにならんからなぁ いやマジで 
  
 そして三が日だけあってTVがクソつまらない 
 その中で惰性で駅伝流してたが最後の最後で中々ドラマチック 
 駒大つえぇw 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:35:26 ID:Ipon0DZz0
 
  -  26日から連続勤務中、30日に腰をやったワイ、苦痛に耐えて本日午後でラスト明日から三日だけ連休・・・ 
 いやまじで洒落にならんのでみんなは腰を大事にねw 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 13:39:15 ID:Ja2tO7zR0
 
  -  いやー今起きたとこだが 
 なんか某掲示板荒れてるな 
 なんかあったんか? 
 まあどこの大学が優勝したかてええやん 
 差別はいくないで 
 
 - 4994 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 13:57:03 ID:scotch
 
  -  魔女の一撃って言う程だからなぁw 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 14:00:29 ID:arjwBlUK0
 
  -  腰をやるとね背骨に針金入れられてグリグリされるがごとき痛みが走るからね 
 本当に動けなくなるんよ 腰は要とはよく言ったものさ 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 14:01:00 ID:3xBP69uS0
 
  -  じゃけんちゃんとしゃがんでフトモモの筋肉もしっかり使いましょうねぇ〜 
  
 右or左の膝を地面に付けて支えに使うのも有効打 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 14:03:18 ID:VqcJNmZd0
 
  -  腰は慢性化するとやばいよ 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 14:03:36 ID:cJGE6kaV0
 
  -  ぎっくり腰をやるとくしゃみが出そうになる度に恐怖するのは 
 実際になったことがある人じゃないと理解できない気持ち 
 
 - 4999 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 14:11:48 ID:scotch
 
  -  極稀に天才肌の整体師とか居て一発で治せちゃう人が居るんだよなぁ 
 前になった時に行ったら腰に指が、第二関節位までズブズブ入ってグリグリされて 
 治療後はズキズキ痛むけど動けるようになって、1日ほどで痛みも消えた事有るわ 
  
 
 - 5000 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 14:17:02 ID:hosirin334
 
  -  実写版の無惨様はこの方で良いと思う 
 https://www.youtube.com/watch?v=creU4hPtSrQ 
 
 - 5001 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 14:33:02 ID:debuff
 
  -  15年ほど前、出勤しようと靴履いて鞄取ろうとした瞬間ぎっくり腰発症したことがある 
 根性で出社したけど「そんなんじゃ仕事無理だから帰れ」と言われたなぁ 
 職場近くの病院に寄ってコルセットと痛み止め処方してもらった 
  
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 14:49:53 ID:RM5gwdwQ0
 
  -  腰痛の原因はひとつじゃないから、誰かに効いた治療法が自分には効かないことがあるからめんどくさい 
 運動不足、負担のかかる姿勢、重いものを腰の力だけで持ち上げる、諸々 
 
 - 5003 :すじん ★:2021/01/03(日) 14:50:24 ID:sujin
 
  -  おやつ時なのでコッショリ投下 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 14:50:30 ID:3xBP69uS0
 
  -  >>4998 
 片手でもいいから机とか壁とかとにかく体重を掛けられる場所に手をつくのです 
 何もせず棒立ちでくしゃみすると腰に滅茶苦茶負担掛かる 
  
 何かの特集でやってたがくしゃみって一瞬だけど腰全体に2tくらいの負荷掛かるらしいっすね 
 
 - 5005 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 14:52:17 ID:pWWHMnVM0
 
  -  短時間だとこれが精一杯ですわ。 
 受け取ってください、同志☆凛。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3065-3069 
  
 
 - 5006 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 14:52:54 ID:debuff
 
  -  腰回りの筋肉鍛えるようになってからはぎっくり腰再発したことはない 
 慢性的な腰痛も解消されたしな 
 結論:筋肉はすべてを解決する 
 
 - 5007 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 14:55:27 ID:scotch
 
  -  言われてる原因が10個位あるとして、3個位重なると発生する 
 みたいな条件だったりするから、人によってどの組み合わせかで対処方法が変わるって言う厄介さ 
  
  
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 14:59:12 ID:arjwBlUK0
 
  -  腰痛って背骨周辺の筋肉の炎症でもなけりゃ 
 背骨のズレか軟骨の変形等による脊髄の圧迫によるものなんよね 
 だから腕のいい整体師なんかはさらっと治しちゃう 
 でも背筋の衰えやら姿勢の悪さやら改善しないと再発する 皆気をつけよう 
 
 - 5009 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/03(日) 15:04:46 ID:???
 
  -  つまり、やはり筋肉は偉大と言う事だな 
 
 - 5010 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 15:08:01 ID:scotch
 
  -  ただ偏った鍛え方をするとバランスが崩れて 
 これもやっぱり腰痛の原因になったりするんで 
 一番良いのは水泳で定期的にゆっくり長めに泳ぐ事なんだが 
 そうそうそれが出来る環境が無いって言うね 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 15:08:32 ID:arjwBlUK0
 
  -  あながち間違いじゃないのが性質悪いw 
 
 - 5012 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 15:51:55 ID:debuff
 
  -  イイハナシダナー 
 ttps://twitter.com/simejinameko/status/1345382439653261312 
 
 - 5013 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 15:54:26 ID:debuff
 
  -  >>5008 
 前述のぎっくり腰の際に腰のレントゲン撮ったんだが、椎間板がだいぶ潰れてると言われたっけなぁ 
  
  
 >>5010 
 このご時世だと市民プールにも行きづらくてのぉ…… 
 
 - 5014 :胃薬 ★:2021/01/03(日) 15:54:29 ID:yansu
 
  -  投下、投下です 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 16:02:15 ID:SjZdLAps0
 
  -  腰に負担がかかるってのが腹筋無くての場合もありますからね 
 結論腹筋は鍛えて損なし 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 16:08:12 ID:3xBP69uS0
 
  -  リングフィットアドベンチャーの腰痛改善コースは割と満遍なく腰回り鍛えるからいいですわゾ〜 
 
 - 5017 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 16:12:13 ID:scotch
 
  -  他に地味に良いのがフラフープだったりするって言うね 
 腰回り前後左右を全体に動かすので腹筋や背筋みたいに前だけとか後ろだけって 
 偏った鍛え方になりにくい、強いて言うなら右回り左回りを均等にやる位 
  
 >>5013 
 ホントそれな、更衣室とかシャワーとか施設によってはサウナとか色々と 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 16:29:30 ID:X9GhQzjQ0
 
  -  フラフープが効果あるならけん玉も良いかも 
 
 - 5019 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 16:33:41 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 11/16 *180 *298 *493 *534 *522 *539 *391  計2957 
 11/23 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *418  計2932 
 11/30 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *327  計3076 
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計6031 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 16:35:41 ID:rliYLGmq0
 
  -  >>5019 
 来週は間違いなく四桁復帰ですなぁ… 
  
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 16:51:28 ID:iA2aSRQH0
 
  -  来週は忘年会クラスターの結果発表会だからね 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:06:47 ID:r393nTSQ0
 
  -  これほど嫌な結果発表会、そうそうないぞ… 
 
 - 5023 :胃薬 ★:2021/01/03(日) 17:11:53 ID:yansu
 
  -  甥っ子が来てて上手く投下がggggg 
 
 - 5024 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 17:13:36 ID:debuff
 
  -  >>5017 
 人数制限して時間区切りしたり換気・消毒とか頑張ってるのはわかるんだけどね 
 如何せんこの状況だと使う方にどんな馬鹿が紛れ込むか予想できないのが怖い 
 
 - 5025 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 17:13:52 ID:scotch
 
  -  忘年会クリスマスの結果発表の後は、帰省と初詣の結果発表も控えてるよ!! 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:23:12 ID:m8w+ahUi0
 
  -  >>5023 
 どうして親族が来ているのに投下してるんですか? 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:24:23 ID:PExxOQk40
 
  -  >>5023 
 新春身内バレチャレンジとな 
 
 - 5028 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 17:27:39 ID:hosirin334
 
  -  >>5005 
 んほぉ〜(英雄並 
 
 - 5029 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 17:28:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵は本願寺にありっ!!  (サブタイトル:本願寺を叩け) 
 
 - 5030 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 17:44:49 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:47:56 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  !! 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:48:48 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  OYDさん! 
 ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1342092840487141376 
 
 - 5033 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 17:51:21 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 5034 :スマホカエル:2021/01/03(日) 17:52:03 ID:sprm8cI90
 
  -  蛙山先生の特攻倍率ほんと高い(瀕死) 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:53:36 ID:zwPXZoApi
 
  -  普通に断りゃいいのにと思ってしまった...今はSNSとかであっさりバレて逆に関係悪くなりかねんぞ 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:53:43 ID:PExxOQk40
 
  -  コヒューコヒュー(過呼吸 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:54:51 ID:m8w+ahUi0
 
  -  >>5032 
 寝取られは悪い文化 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:55:17 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  同志が乳の大きさでヒロイン採用とか言うから… 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:55:23 ID:W2f+F3iF0
 
  -  去年会社の女が似たような事やって女が辞めるまで空気が冷え冷えだったトラウマが 
 
 - 5040 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 17:55:48 ID:debuff
 
  -  身内バレ 
 ttps://twitter.com/etori114/status/1345269150130741248 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 17:56:15 ID:rliYLGmq0
 
  -  これはネトラレじゃなくてBSSでは? 
 
 - 5042 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 17:59:07 ID:pWWHMnVM0
 
  -  そういえば同志に奉納してから気が付いたけど・・・。 
 大淀さんの乳の大きさ、あれで良かったのだろうか・・・。 
 
 - 5043 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 18:00:00 ID:hosirin334
 
  -  ええんやで(被せ気味 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:00:24 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  女装tuber広範囲身内バレとか想像しただけでDie舞したくなるな…w 
 
 - 5045 :土方 ★:2021/01/03(日) 18:07:19 ID:zuri
 
  -  >>5023 
 そんな時に投下したらそらそーよとしか言いようがないと思うよ(マジレス) 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:11:05 ID:+b+z0yQdi
 
  -  「美人かどうか」と「好みかどうか」は割と違う気がする 
 
 - 5047 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 18:11:14 ID:pWWHMnVM0
 
  -  おっし、なら助平系のAAはあれぐらいの乳で素材探して 
 別衣装のAAはまた奉納してからお伺いしよう。 
 
 - 5048 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 18:12:04 ID:scotch
 
  -  >>5045 
 ひっじもお姉さんが帰ってる時に濃厚なズリシーンを投下すれば・・・・www 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:12:05 ID:X9GhQzjQ0
 
  -  >>5040 
 初見で理解できなかったが 
 女装好き作者かw 
 
 - 5050 :大隅 ★:2021/01/03(日) 18:12:37 ID:osumi
 
  -  また同志が虚乳の現実から目をそらしてる……(´・ω・`) 
 
 - 5051 :土方 ★:2021/01/03(日) 18:14:48 ID:zuri
 
  -  土方君基本的にアッネ実家にいる時は投下しないってスタンスなのでセーフ 
 
 - 5052 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 18:15:05 ID:hosirin334
 
  -  改二が残ってるから(震え声 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:17:10 ID:XozFVoDX0
 
  -  じゃけんとりあえず一個だけ渡しとくわ―(核燃料ポーイ 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:19:26 ID:Kn7xRVez0
 
  -  指輪は銀ならぶっちゃけ溶かして型に流し込んで磨くだけなんで楽 
 クレイシルバーなら銀粘土こねて成型して焼いて磨くだけ 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:19:58 ID:1Xg1PnJX0
 
  -  そんなギスギス爆弾要らんわ でいいや 
 
 - 5056 :大隅 ★:2021/01/03(日) 18:20:33 ID:osumi
 
  -  >>5052 
 (´・ω・`)っ「人の夢と書いて儚い」「起きないから奇跡って言うんですよ」 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:22:45 ID:zwPXZoApi
 
  -  >>5037 
 これ別にntrじゃなくね? 
 思い切って誘った頃には既に相手が居ただけだし...強いて言うならbss? 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:23:54 ID:w4ryAYb70
 
  -  秘書艦で働かない娘…最上・初雪・アトランタあたりかな 
 
 - 5059 :ハ:2021/01/03(日) 18:24:02 ID:cn6VaGCg0
 
  -  |ω・)はんぶんはおとせるおれ 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:24:31 ID:Kn7xRVez0
 
  -  >>5055 
 それを言ったら切れそうな艦娘さんが 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:24:59 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  先に好きだったかすら怪しいゾ 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:25:01 ID:07XDRYPq0
 
  -  てか、同志んトコの実ゲームデーターで大淀自体いるんだろうか? 
 鹿島は以前のイベントで掘って報告してたけど。……今だとイベ海域で見るけど、1-6に低確率で常設だったよな 
 >大淀 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:26:30 ID:1Xg1PnJX0
 
  -  少なくとも艦むすはクソみたいなマウント取りはしても狂学女子みたいにキャンプファイヤーはしないからへーきへーき 
 
 - 5064 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 18:26:46 ID:hosirin334
 
  -  >>5602 
 いま98で必死に遠洋航海してるよ 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:28:56 ID:qLVF+V/nI
 
  -  同志ですら誤安価するほどの事なのか… 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:29:25 ID:07XDRYPq0
 
  -  >>5064 
 あ、そりゃ失礼おば……。最近は(主に海外産)4スロ軽巡も増えてきて、以前ほど酷使される事もないしなー 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:30:35 ID:DJY83RS20
 
  -  >>5063 
 全員に指輪配れば平和やぞ 
 
 - 5068 :大隅 ★:2021/01/03(日) 18:30:48 ID:osumi
 
  -  かべ|.。o○(レベル上げなら遠洋航海より旗艦に置いて4−2や4−4を周回すべきではなかろうか……???) 
 
 - 5069 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 18:32:13 ID:hosirin334
 
  -  >>5608 
 (リセット以降2-4で心が折れたのです……) 
 
 - 5070 :大隅 ★:2021/01/03(日) 18:34:57 ID:osumi
 
  -  >>5069 
 (´・ω・`)っ「戦1 正空1 軽空1 雷巡1 駆逐2」 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:38:23 ID:RBo2iAk80
 
  -  >イングランド銀行の地下金庫 
 ホームズかと思ったら2015年に実際あった事件なのかw 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:44:57 ID:C9d0gdHx0
 
  -  はよぉ正月終わらんかのお 
 ぶっちゃけ縁のない仕事だし 
 年末ゴタゴタで買い忘れて職場の保存食が残りパン3つ、 
 店が開かないと補充も出来ん 
 あと2つ 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:47:10 ID:w4ryAYb70
 
  -  2日くらいにはどこも開いてるのでは、時短だけど 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:51:04 ID:qL6WF2hc0
 
  -  コンビニでいいんじゃね? 
 っていうか、言ってる側からたべてんじゃねえよw 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:56:02 ID:JaqtH+a50
 
  -  空港でジュース飲んでんじゃねーよコピペ思い出したw 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 18:57:09 ID:PExxOQk40
 
  -  ジュース飲んでんじゃねーよハゲ懐かしいなw 
 
 - 5077 :大隅 ★:2021/01/03(日) 19:02:15 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021010301.jpg 
 扶桑山城は現在正月グラ実装中(´・ω・`) 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:05:20 ID:w4ryAYb70
 
  -  和風美人というと鳳翔さん赤城さんもかな 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:05:23 ID:QEf9YpeaI
 
  -  近場にコンビニがある職場ばかりだと思うなよ(怨嗟) 
  
 昼間営業とは言え、あるだけマシって所もある 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:06:02 ID:ioJY9vkC0
 
  -  そういや扶桑型って、日本初の純国産超弩級戦艦でしたっけ? 
 なるほどああいう和風美人になる訳だ。 
 
 - 5081 :大隅 ★:2021/01/03(日) 19:06:51 ID:osumi
 
  -  純国産(輸入部材を使ってないとは言っていない) 
 
 - 5082 :大隅 ★:2021/01/03(日) 19:08:14 ID:osumi
 
  -  ていうか、長門型まで輸入部材使用してるからなぁ……。 
 比叡なんて実質ノックダウン生産に近いし(´・ω・`) 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:09:11 ID:ioJY9vkC0
 
  -  まあ、100パーセント純国産なんて不可能ですし問題無いかと。 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:09:25 ID:w4ryAYb70
 
  -  英国で部品作って国内で組み立てでしたっけか<比叡 
 スカート柄がイギリス風味なのはそのオマージュとかどっかで聞いたような 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:10:14 ID:DJY83RS20
 
  -  >>5077 
 懐かしいこの画面 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:13:13 ID:07XDRYPq0
 
  -  金剛型作ってる時に、日本からも大勢技術者・職人を渡英させて現地の技術を直に学ばせてくれて、 
 しかも設計図にノウハウとかも惜しみなく(いうまでもなく特A級の機密事項だ) 
 ばら撒く、今では考えられん大盤振る舞いだったしなー>当時の日英関係 
 
 - 5087 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 19:14:56 ID:scotch
 
  -  でも正統派和装ってちっぱいが基本なんだよね 
 
 - 5088 :大隅 ★:2021/01/03(日) 19:15:12 ID:osumi
 
  -  >>5086 
 設計図は機密じゃないぞ、そもそも日本側からの依頼で設計してるんだし>金剛型 
 契約事項に最初から技術移転が入ってるんだから大盤振る舞いって言うより予定通りとしか。 
 
 - 5089 :大隅 ★:2021/01/03(日) 19:16:30 ID:osumi
 
  -  そしてふと思う。 
 何故Richelieuが美人として即座に出てこないのか(´・ω・`) 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:17:56 ID:w4ryAYb70
 
  -  おフランスならコマちゃんも居るじゃないですか 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:18:16 ID:NZ9vfQYP0
 
  -  >>5081 
 ノックダウンでもラ国でも国内で完成すれば国産ですよね 
 
 - 5092 :大隅 ★:2021/01/03(日) 19:19:25 ID:osumi
 
  -  >>5091 
 「純」が付いている事を考慮してどうぞ。 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:19:38 ID:PExxOQk40
 
  -  >>5089 
 どうもこのやっるは黒髪美人が好みのようですな… 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:19:54 ID:NZ9vfQYP0
 
  -  愛宕改二はこんだけ待たせてるから下手な性能だと出しづらい気がするんだけど 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:21:40 ID:8+OkfH1V0
 
  -  >>5087基本というよりなで肩で鳩胸が似合うように作られてる服ですね。 
 なお男性の場合だと恰幅が良い方がよく似合ったりする>和装 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:23:05 ID:2zmH8j840
 
  -  >>5093 
 ブライアン・ホーク「気が合うな。俺も大好物は黒髪の女。特に日本人は美味しい」 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:23:17 ID:RysXl5GO0
 
  -  重巡は枠としてももう先に出たもの勝ちで、どういう方向性にするか大変そう<愛宕、高雄 
 リシュリューはモデルさん的な美人すぎて高嶺の花感が凄いw 
 
 - 5098 :大隅 ★:2021/01/03(日) 19:23:44 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021010302.jpg 
 現在の川内(´・ω・`) 
  
 ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/2021010303.jpg 
 Iowa、Warspiteは可愛い寄りでRichelieuは完全に美人だと思う。 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:25:23 ID:PExxOQk40
 
  -  >>5098 
 ああ^〜 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:26:04 ID:RysXl5GO0
 
  -  アメリ艦の美人はホーネット辺りがイメージだとでてくるなぁ。 
 こうなんというかマイアミ婦警っぽいというか(謎) 
 
 - 5101 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 19:27:32 ID:hosirin334
 
  -  巨乳は和服似合わなないとか絶対ウソってはっきりわかんだね 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:28:30 ID:w4ryAYb70
 
  -  美人は何着ても美人ですわな(ネタ衣装は除く 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:32:09 ID:07XDRYPq0
 
  -  アメ艦娘はサラトガが一番好みかねぇ……。次にヒューストン辺りか。今じゃ海外艦娘で一番の大所帯(戦艦4空母4重巡1軽巡1防空巡1駆逐3)で、次点でイタ艦隊という 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:32:55 ID:mBa+WaD+0
 
  -  歯が痛い 
 年末あたりから頬から下あご、耳たぶの後ろにかけて重い鈍痛、 
 大晦日から年明けにかけて鈍痛はおさまったけど今度は奥歯が浮いている感じから噛んだり触れると痛みが走る 
 歯医者が開くのは早くても明日 
 ここのところろくに眠れてないし食べれてない 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:34:45 ID:PExxOQk40
 
  -  >>5104 
 あんま辛いようなら救急やで 
 骨まで虫歯菌貫通してもうてると、ちょっと心配やからな 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:35:20 ID:15j++LnL0
 
  -  アイオワさんはなんというか、髪の色と瞳のせいで某しいたけと印象が被る… 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:35:37 ID:daJlxdU40
 
  -  >>5104 
 つ正露丸 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:35:43 ID:w4ryAYb70
 
  -  緊急外来 歯科 住んでる地域 で検索すればやってるところ出ませんかね? 
 自分のところでやったら隣町で12/30から1/4まで対応してくれてるところ出ましたけど 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:35:49 ID:bL/8X8PW0
 
  -  正月バージョンの川内を見た時、セリフを聞かなかったら、 
 本気で「誰?」状態でしたわ…bobニキの本気か。 
 
 - 5110 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/03(日) 19:36:02 ID:pWWHMnVM0
 
  -  同志、更に奉納させていただきます。 
 乳房愛撫2つとパイズリ2つと男性器愛撫となっております。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3070-3074 
  
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:36:07 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  顎の骨まで逝ってるな 
 死ぬんだぁぁぁあああああっ 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:36:42 ID:DJY83RS20
 
  -  >>5087 
 胸大きいとバランス取る為に腹回りに色々巻いたりと大変だそうで 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:37:38 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  作成乙 
 これは今年も…w 
 
 - 5114 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 19:38:12 ID:scotch
 
  -  似合う似合わない以前に着崩れるんですよ 
 さらしで抑え込むか、バスタオル巻いて隙間を埋めないと 
  
 時間が経った磯部団子の海苔が団子の形になるように 
 和服も凹凸が激しいと引っ張られるんです 
 
 - 5115 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 19:39:51 ID:scotch
 
  -  >>5104 
 取り合えず鎮痛剤ぶち込んで抑えるしか無いな 
 腫れてたら医者言っても消炎剤出されて終わるよ 
 炎症してる箇所はいじれないから 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:40:38 ID:w4ryAYb70
 
  -  牛柄ビキニ大淀さん 
 ttps://twitter.com/muupyon3/status/1345338248537673728 
 
 - 5117 :ハ:2021/01/03(日) 19:41:54 ID:cn6VaGCg0
 
  -  黒髪ロング?(´・ω・`)アサシオチャン 
 
 - 5118 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 19:43:02 ID:hosirin334
 
  -  >>5110 
 ヌッ 
  
 >>5116 
 ゆるされない 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:45:40 ID:Mhh6kjdd0
 
  -  症状見るに親不知が暴れてるんかもしれんのー 
 休日当番医はいるかもだけど時間的にもうなぁ 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:46:55 ID:w4ryAYb70
 
  -  やってても19時くらいでしょうな、夜間外来だと痛み止めくらいはくれるだろうけど 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:47:31 ID:616AYog20
 
  -  艦娘で正統派じゃない美女、美少女って誰や? 
 
 - 5122 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 19:49:14 ID:debuff
 
  -  飲んだら残念になるのならチラホラと 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:49:34 ID:L5yJKMet0
 
  -  正統派じゃないってネタ枠かな? 
 公式からもネタ扱いだとベーイとか 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:49:47 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  えいっ 
 ttps://twitter.com/ebihurya332/status/1344649356926799876 
 
 - 5125 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 19:52:39 ID:hosirin334
 
  -  おほー 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 19:53:42 ID:DJY83RS20
 
  -  >>5104 
 とりあえずロキソニンで痛み抑えて明日開院と同時に飛び込むしか無いと思う 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:01:07 ID:RysXl5GO0
 
  -  名取もそろそろ改2でていいんじゃないかな?( 
 
 - 5128 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:02:49 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/6846 
 ttps://i1.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2017/09/mx9XPuX.jpg 
 ※中の人画 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:03:03 ID:kef/nrWp0
 
  -  ぶっちゃけ最初からいる艦娘全部改二にするのに後何年待たせるねんと思う訳でね? 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:04:40 ID:rviv7vrT0
 
  -  初期→改→改2とどんどん美人になった村雨ちゃんとかオススメだな 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:04:44 ID:bL/8X8PW0
 
  -  野水さん、たまに突飛なことするよなあw 
 ネタ枠という意味ではネルソン、阿武隈も該当する? 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10660734 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:05:43 ID:07XDRYPq0
 
  -  てか、サービス開始時からいる軽巡連中は改二にするには今更遅過ぎだ……。 
 オンリーワンやぶっ壊れが多数居るのに、素ステ値が若干高いぐらいの3スロじゃ、ワンポイントリリーフにしかならん…… 
  
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:07:53 ID:bL/8X8PW0
 
  -  正直、天龍ちゃんとか使いみちが難しいのよね… 
 
 - 5134 :胃薬 ★:2021/01/03(日) 20:08:37 ID:yansu
 
  -  投下→投下→投下 これだ 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:10:19 ID:8cJajLaXi
 
  -  絵師によっては改二出るの絶望的な艦娘いるが 
 ああいうのって依頼料の他にどういう理由で頼まないんだろ 
 
 - 5136 :ジェリド・メソ ★:2021/01/03(日) 20:13:18 ID:???0
 
  -  本スレにて使われた“!?”してる由良さんの元絵、耳掻きしながらあの表情してるヤツでした。 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:13:59 ID:lutw3btEi
 
  -  ドルフロ絵師の場合、運営との喧嘩別れが多すぎ…( 
 
 - 5138 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:15:43 ID:osumi
 
  -  単純に絵師さんがハードスケジュール>フミカネ氏 
 専属契約で他を描くのが難しい>みことあけみ氏(現在は解消?) 
 あとは艤装部分を描けるかどうかも大きい気がする。 
 特に艤装方法がほぼ固定化されつつあるから艦橋や砲塔辺りをきちんと描けないのは厳しそう? 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:16:18 ID:3xBP69uS0
 
  -  >>5135 
 単純に書く側が忙しいと無理なんでは 
  
 立ち絵の方向性決めてラフで5〜6枚書くとして 
 そっから相談で微修正加えつつ2〜3種に絞り決定稿を決め〜 
 って準備だけでも結構掛かるんでねーかな・・・ 
  
 ボツになったラフ案上げてる絵師さん結構おるけど 
 本決まりしたイラストとポーズやら衣装やらちょっとずつ違うし 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:17:08 ID:07XDRYPq0
 
  -  >>5135 
 今、所属してるトコの専属になって外部からの依頼は受けない、ってのが多いけど 
 愛宕高雄とかの人は、所属ん仕事以外にラノベのイラストとかもやってるしねぇ……。 
 島田フミカネ氏みたく、死ぬほど忙しくて(ガチで年単位で予定ぎっしり)受けてもらえない・横入りできないとか 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:17:37 ID:w4ryAYb70
 
  -  艦これの顔絵師なコニシさんもリテイクくらいまくるらしいからなあ 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:18:30 ID:bL/8X8PW0
 
  -  確かフミカネさんだったかな。 
 艦娘本体の数倍の手間が艤装にかかるって言ってたの。 
 実際、改二を経た艤装って滅茶苦茶細かいのよね… 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:19:25 ID:RysXl5GO0
 
  -  絵だけでもストパンだけでもいろいろ動いてるし他もあってマルチクリエイターだと思うとしゃーないよな<フミカネ氏 
 ビス子は改3まであるからまあいいかなって( 
 
 - 5144 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 20:20:34 ID:scotch
 
  -  ホームステイで来た米JKが耳かき不思議そうに見てたんで 
 膝枕でしてやったら最初変な声出してたけど途中からビクビクしだして 
 終わった頃には膝がよだれでべとべとになってたって話を読んだ事有るなぁ 
  
 米JK?その後トイレに入って行ったよ 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:20:49 ID:Kn7xRVez0
 
  -  メインは女の子描いてた人に、急にメカ描けって言うのは結構な無茶だと思う 
 しかも一緒に描いてある程度バランス取れたやつな!っていう 
 
 - 5146 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:21:10 ID:osumi
 
  -  初期と違って艤装の正確性が結構重要になりつつあるからなぁ。 
 実艦からの落とし込みが相当厄介と思われ。 
 晴れ着モードのRichelieuだって実艦の塗装を帯や艤装に反映してるし。 
 ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180501153030638.jpg 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:21:46 ID:RysXl5GO0
 
  -  ビスマルクは最初ってのもあって正統派(金髪ストレートロング)だよなーとは思う 
 色々出た後だとあの造詣は無理じゃないかな 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:22:46 ID:bL/8X8PW0
 
  -  >各国の戦艦 
 アメリカ4隻、ドイツ・フランス・ロシア各1隻、英国2隻、イタリア2隻。 
 11人もおるんかあ… 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:24:13 ID:RysXl5GO0
 
  -  ただ国ごとってくくりだと一艦隊作れるかどうかだから全員っていえてしまう数ではあるんだよなw 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:24:32 ID:hI2pCUc80
 
  -  最近ガングートのおっぱいにすごく興奮するようになりました(隙きあらば性癖語り 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:25:04 ID:w4ryAYb70
 
  -  リットリオあんな派手でいいんかと思ったら実艦も派手派手だった 
 
 - 5152 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:25:54 ID:osumi
 
  -  ビス子はむしろスカートがほぼないというあのデザインがやべぇ気がします。 
 ttps://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/20171028183855a6e.jpg 
 ttps://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/20171028183835488.jpg 
 ストパンの乗りでデザインしちゃったように思えるのはおいらだけ?(´・ω・`) 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:25:59 ID:isjR//9U0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34128779 
 ゆらさんに、こんなことされたいだけの人生だった 
  
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:26:38 ID:RysXl5GO0
 
  -  そのまま陸戦ウィッチとしてでてくるビスマルクさんとな?  
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:27:14 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  カドカワの某半島人の所為(ビーンボール魔球 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:28:29 ID:hI2pCUc80
 
  -  >>5152 
 ???「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」 
 
 - 5157 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:33:33 ID:osumi
 
  -  >>5151 
 派手なのは基本艦首甲板の味方識別塗装だけじゃね? 
 ttp://blog-imgs-95.fc2.com/l/s/t/lst4001/201605172205477d6.jpg 
 ※Roma 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:35:25 ID:w4ryAYb70
 
  -  十分派手ですわw 
 艤装にも反映されてるのね 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:35:46 ID:KfSvRqd90
 
  -  海外で美人三人選ぶならリシュリュー・ウォースパイト・グラーフかな 
 好きなのはアトランタ・ポーラ・オイゲン・ビス子だけど 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:36:20 ID:bL/8X8PW0
 
  -  ビス子のAAってもしや、いどさんところで過労で壊れた時のやつか?w 
 
 - 5161 :手抜き〇 ★:2021/01/03(日) 20:36:47 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:37:42 ID:DJY83RS20
 
  -  ウォースパイトは発音が綺麗すぎて逆に聞き取れない提督が多発する不具合が出てたな 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:38:08 ID:RysXl5GO0
 
  -  うむ。いどさんとこで海外艦の世話なんてもういや! って幼児化した時のだなw 
 海外枠美人三人だとリシュリュー、ホーネット、ネルソンかな。 
 好きなのはビスマルク、ウォースパイト、コロラドだが 
 
 - 5164 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:38:58 ID:osumi
 
  -  「ビスマルク壊れる」で献策してみよう!(´・ω・`) 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:40:06 ID:w4ryAYb70
 
  -  いどさんところの影響かビス子は可愛い枠 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:40:39 ID:RysXl5GO0
 
  -  エアコミケの「アトランタかく語りき」に収録されていますよ!( 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:40:45 ID:C9d0gdHx0
 
  -  >>5162 
 (そんな中の人に大根をおろしをさせるなんて) 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:42:49 ID:bL/8X8PW0
 
  -  やっぱりいどさんだったww 
 しかしこの盗聴がバレちまってプライバシーを盗み聞きするとか、 
 そんな連中に指輪とか怖くて送れないって、ちゃぶ台返し食らったらどうなるかな。 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:42:55 ID:KfSvRqd90
 
  -  海外艦のイメージはいどさんの影響大きいよね 
 日本艦はホワイトクソ提督 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:44:38 ID:dCs4d0xV0
 
  -  時間の麒麟、松永さんがもぐらするのか。 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:44:55 ID:DJY83RS20
 
  -  >>5167 
 大根おろしとか瑞雲とか秋刀魚とかユンケルとかあの頃の艦これは訳が分からないよ好きだったけどw 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:45:17 ID:KfSvRqd90
 
  -  同志でっかいのは美人だけどソビエトのせいで奇麗でも可愛いでもないな 
  
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:45:20 ID:RysXl5GO0
 
  -  ウォースパイトは元絵だけだと可愛いと美人の中間位に見えるけど二次創作だと大体ブリカス要素入れてくるから…w 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:46:36 ID:bL/8X8PW0
 
  -  「倍プッシュよ、ついでにアークロイヤルの財産も賭けるわ」 
 
 - 5175 :もぐら@デイリー ★:2021/01/03(日) 20:46:39 ID:mogura
 
  -  >>5170 
 解せぬ 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:47:09 ID:C9d0gdHx0
 
  -  ウォースパイトさんがハギスあたりはともかく 
 ウナギのゼリー寄せを持ってくるのは違うような気がする 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:48:25 ID:ioJY9vkC0
 
  -  まあ、モデル系美女という点ではリシュリューがぶっちぎりよね。 
 
 - 5178 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:50:15 ID:osumi
 
  -  Richelieuに可愛い要素を足すとCommandant Testeになる気がする(´・ω・`) 
 
 - 5179 :バジルールの人:2021/01/03(日) 20:51:09 ID:gADFihaYi
 
  -  同志でっかいのはかわいいとか美人とか言うよりも「凛々しい」が先にくるし… 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:51:23 ID:RysXl5GO0
 
  -  ビスマルク:正統派美人外国キャラ、ウォースパイト:「お姫様」、アイオワ:アメリカン美人、リシュリュー:美人(ガチ) 
 みたいなイメージ。前三人は創作の要素あるけどリシュリューだけそのままリアルに持ってきても美人としか言いようがないっつーか 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:52:45 ID:bL/8X8PW0
 
  -  >でっかいの 
 ハーゲンダッツとウォッカのイメージが強すぎるw 
 
 - 5182 :大隅 ★:2021/01/03(日) 20:52:56 ID:osumi
 
  -  なんというか、人の要素が「国」じゃなく「パリジェンヌ(ガチ)」って印象>Richelieu 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:53:51 ID:hI2pCUc80
 
  -  モデル女優といえば楓さんのワンカップ持って歩いてるやつは草生えた 
 あの残念美人さは好き 
 なのでビスコも好き 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:54:24 ID:RysXl5GO0
 
  -  ハーゲンダッツはブルジョワだよ同士 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:55:35 ID:KfSvRqd90
 
  -  >>5183 
 楓さん本当に好きだ 
 一時期歩くエロに傾きそうになったけどずっと推し 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:55:44 ID:hI2pCUc80
 
  -  >>5184 
 っ【ハーゲンダッツ】 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:56:48 ID:mBa+WaD+0
 
  -  親知らずが横向いて生えてるんでそれかなって 
 明日電話して飛び込みますわ 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:56:54 ID:hI2pCUc80
 
  -  >>5185 
 よっぱらい、ダジャレ好きという残念要素を残念レベルに押し止める美人よね 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:58:47 ID:KfSvRqd90
 
  -  サイコミのAfter20は楓ファン必読 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 20:59:19 ID:w4ryAYb70
 
  -  市民病院行ったらじゃあ抜きましょうかって言われたなあ<横向き親知らず 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:00:37 ID:RysXl5GO0
 
  -  親しらず、それも横向きで痛むともう抜くしかないしな。第三大臼歯は両さんみたいなアゴだとそのまま生えてくるけど 
 現代人だと生えてくるスペースがないし 
 
 - 5192 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 21:03:30 ID:hosirin334
 
  -  リシュリューに匹敵する衣装持ちな曙とかいう裏提督LOVE勢 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:03:45 ID:w4ryAYb70
 
  -  ここのやる夫提督の駆逐艦セレクトはどうなるんだろう 
 
 - 5194 :大隅 ★:2021/01/03(日) 21:04:27 ID:osumi
 
  -  >>5192 
 (´・ω・`)っ「潮」 
 
 - 5195 :大隅 ★:2021/01/03(日) 21:05:57 ID:osumi
 
  -  ttps://i0.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2018/10/FCVJkoo.jpg 
 (´・ω・`)どう見ても中学生>高校生>新妻 
 
 - 5196 :もぐら@デイリー ★:2021/01/03(日) 21:07:11 ID:mogura
 
  -  オッパイの成長レボリューションしゅごいwww 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:07:28 ID:Kn7xRVez0
 
  -  なんか色々と成長してるよね 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:07:46 ID:w4ryAYb70
 
  -  雛人形抱えてるということは…この辺りで出産ですね 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:10:06 ID:PExxOQk40
 
  -  5年経過すればそりゃ育つよね(え 
 
 - 5200 :バーニィ ★:2021/01/03(日) 21:10:55 ID:zaku
 
  -  育ったなぁ・・・ 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:10:57 ID:KfSvRqd90
 
  -  七駆は艦これ史上一番化けたんじゃないだろうか 
 
 - 5202 :大隅 ★:2021/01/03(日) 21:11:11 ID:osumi
 
  -  >>5199 
 グラが追加されても 
 
 - 5203 :大隅 ★:2021/01/03(日) 21:11:58 ID:osumi
 
  -  >>5202 
 続き 
 (胸が)成長していない駆逐艦もいるんですよ! 
  
 IME元に戻して……(死 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:16:20 ID:bL/8X8PW0
 
  -  ??「このおっぱいで朝潮型は無理でしょ…」 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:18:15 ID:t4hzr8eQ0
 
  -  潮は最初期でも中破するとヤベー破壊力だったゾ 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:22:12 ID:p+sicmMM0
 
  -  ここで聞いていいのかわからんけど、同志の作品で言ってたRichelieがE−1の戦力ボスでドロップってほんと? 
 wikiで輸送ボスのところになってたんで毎回突っ込んでたんだけど 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:23:53 ID:iZBhjgVt0
 
  -  7躯の7周年お祝いモードのは、 
 どこのアイドルですかって感じだったのう。 
  
 限定グラで一番驚くのは子日だけど。 
 いつ見ても、お前誰?ってレベルで。 
 
 - 5208 :大隅 ★:2021/01/03(日) 21:26:22 ID:osumi
 
  -  >>5206 
 Richelieuは第二ボス(Oマス)ドロップよー。 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:27:11 ID:hI2pCUc80
 
  -  >>5195 
 16の正月あたりでケッコンの約束してますねえこれは 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:28:01 ID:hI2pCUc80
 
  -  >>5202 
 某軽空母「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 
 
 - 5211 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 21:28:40 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ねえ、今からハゲるよ  (天気の子) 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:29:40 ID:07XDRYPq0
 
  -  >>5206 
 うんにゃ、うちはリシュリュー(3隻目)は第二ボスで出したぞ。甲ならAでも出るし(現に出た) 
  
  
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:30:35 ID:p+sicmMM0
 
  -  ありがとうございました 
 そっちに突っ込んできますw 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 21:46:23 ID:lutw3btEi
 
  -  AAと投下環境が揃ってたら、ドルフロでやってみたいネタではある 
  
 多分、無理だろうけど( 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:04:08 ID:hGEoYnqQ0
 
  -  麗しい心を豊かにする美人と結婚したい相手はまた別なんだよなあ 
 
 - 5216 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 22:08:56 ID:scotch
 
  -  昔はこれでスタイル抜群の扱いだったんだよなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eqzn4oNU0AAOnUs?format=jpg 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:11:07 ID:lutw3btEi
 
  -  今BS11でやってる大人のバイク、ゆるキャンコラボで、ナレーターが大塚明夫www 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:12:30 ID:arjwBlUK0
 
  -  3〜40年前はCカップで巨乳扱いでしたからね 
 
 - 5219 :土方 ★:2021/01/03(日) 22:14:53 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/hadacra/status/1345391296651751425 
 いやしかおっぱ……女ばい!    この格好でビーチク見えてるって……あっ(察し) 
 
 - 5220 :ジェリド・メソ ★:2021/01/03(日) 22:18:15 ID:???0
 
  -  >5219 サササッ (画像フォルダにしまう) 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:26:00 ID:w4ryAYb70
 
  -  牛柄ビキニ大量生産してる絵師さんが居たw 
 ttps://twitter.com/ankoku_d/status/1345365755672449025 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:26:36 ID:w4ryAYb70
 
  -  >>5215 
 一緒にやってけそうというと、瑞鶴あたりの距離感が好き… 
 
 - 5223 :土方 ★:2021/01/03(日) 22:31:08 ID:zuri
 
  -  >>5220 
 はえーよホセw   むしろすでに把握してたもんだと思いましたw 
 
 - 5224 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/03(日) 22:54:37 ID:scotch
 
  -  ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gaikotsublog/20190311/20190311201803.jpg 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:57:03 ID:KfSvRqd90
 
  -  >>5224 
 なんというお手本のような家系 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:58:15 ID:w4ryAYb70
 
  -  そろそろカレーとかラーメンとか欲しくなるよねえ 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 22:58:58 ID:PExxOQk40
 
  -  おせちもいいけどカレーもね! 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:01:03 ID:aCtOqTMb0
 
  -  今日はサラダの生野菜が一番美味かったです 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:01:37 ID:15j++LnL0
 
  -  元旦に母親のところにおせち食べに行ったら、ホワイトシチューをごちそうになったわw 
 正月にシチュー食ったのなんて生まれて初めてだったわww 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:10:09 ID:JaqtH+a50
 
  -  もう今年はしょうがないw 
 クリスマスもお正月も全然それらしい感が無かったけど今までどんだけ頑張って盛り上げてたのか良く分かりもうした 
 独り身のオッサンとしては別にいいけど子供たちには良くないな… 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:10:19 ID:Yc1YTrnG0
 
  -  艦娘キャラを知るために鎮守府目安箱を読んでるが、名前が読めなくて自分の漢字力に咽び泣く 
 川内→「せんだい」鳥海→「ちょうかい」酒匂→「さかわ」漣→「さざなみ」 
 利根→「ノーパン」だったのか。知らなかった・・・                               
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:12:07 ID:wIo8o8NP0
 
  -  >>5203 
 そう言えば、IMEがおかしいのは前提なんですが、 
 「Enter一発とかで暴発しちゃう設定」も問題だったりしませんかね? 
  
 自分の使ってるのだと [TAB]→[Enter] やらないと投稿されないのですが…… 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:14:01 ID:3WHKcvrg0
 
  -  丙でもラスダン終わってません(小声 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:14:29 ID:w4ryAYb70
 
  -  テキストリーダーとかに読ませると”りこん”とか読むとき有るなあ<利根 
 
 - 5235 :胃薬 ★:2021/01/03(日) 23:38:03 ID:yansu
 
  -  タカリマンはMS・・・ 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:39:08 ID:PExxOQk40
 
  -  ユウキチャンとアンチラチャン双璧マンが何か言ってる… 
 
 - 5237 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 23:39:44 ID:debuff
 
  -  牛柄ビキニ 
 ttps://twitter.com/cluseller/status/1345709177130270721 
 
 - 5238 :大隅 ★:2021/01/03(日) 23:40:10 ID:osumi
 
  -  利根=TONE=tone 
 アメリカ軍が混乱した件(´・ω・`) 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:41:28 ID:GrOYkBnr0
 
  -  現実とネットががっちりと融合した作品… 
 ガンダムビルドダイバーズリライズかな? 
 
 - 5240 :カエル:2021/01/03(日) 23:43:55 ID:sprm8cI90
 
  -  なんでガンダムビルドダイパイズリライズって読んだんだろう俺 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:47:39 ID:Pg4mnkI10
 
  -  コアファイターでズりたいっていう深層心理の現れっすよ!!!(適当 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:48:40 ID:PExxOQk40
 
  -  土方どんの影響やな(確信) 
 
 - 5243 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/03(日) 23:49:00 ID:hosirin334
 
  -  >>5237 
  
                V///////__//////// 
                  |/////   `ヽ/////| 
                  |/「     --  )-v/| 
                 ヽ| ____、'¨ ===  ||/' 
                  ヽ ==       从斗 
                   |  L -==、,  | /^\ 
                   ヽ-彡彡⌒  从三三ン> 
                  ┐/    -≦三三/三三三≧ 
                  〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\ 
                        , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 
                        /三/三三三三三三三三三三.| 
                         , 三三三三三三三三三三三三ニ| 
                     /三三―――三三|三三三三三三 
                         '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 
                   ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三 
                    |三三三三||三...从三ハ三三三三三三 
                    |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三 
                        リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                  /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                     '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三 
                   〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三 
                 |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三 
                 |三三三三三三三_____三三 三三三三 
                 |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三 
  
 
 - 5244 :土方 ★:2021/01/03(日) 23:50:39 ID:zuri
 
  -  すまんな(ニッコリ)   >カエルさん 
 
 - 5245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/03(日) 23:51:08 ID:debuff
 
  -  アイエエエ? 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:52:37 ID:w4ryAYb70
 
  -  ここでフミカネさんの牛柄ビキニを御覧ください 
 ttps://twitter.com/humikane/status/1345744340648222720 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:52:48 ID:2WfDc7T60
 
  -  >>5237 
 牛は牛でも闘牛じゃないかw 
 
 - 5248 :胃薬 ★:2021/01/03(日) 23:53:21 ID:yansu
 
  -  ヘルマちゃんprpr 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:53:46 ID:Pg4mnkI10
 
  -  キジも鳴かずば 
 
 - 5250 :大隅 ★:2021/01/03(日) 23:56:02 ID:osumi
 
  -  新年初のシベリア送り……か(´・ω・`) 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2021/01/03(日) 23:56:32 ID:Yc1YTrnG0
 
  -  >>5246 
 わー、まっ平ら 
 
 - 5252 :土方 ★:2021/01/03(日) 23:58:59 ID:zuri
 
  -  さすがフミカネ先生だなぁって           このビキニにビール浸して飲むという手法は邪道じゃろうか 
 
 - 5253 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/04(月) 00:02:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1975.html 
  
 もぐらが兵糧を転売するようです 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 00:03:28 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  乙です 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 00:04:05 ID:LHdcA3OJ0
 
  -  うp乙です同志 
 爆発させなきゃ!(松永並感) 
 
 - 5256 :大隅 ★:2021/01/04(月) 00:04:46 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5257 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/04(月) 00:04:53 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5258 :難民 ★:2021/01/04(月) 00:07:45 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5259 :もぐら@デイリー ★:2021/01/04(月) 00:07:45 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
  
 違うんです(震え声 
 
 - 5260 :土方 ★:2021/01/04(月) 00:07:45 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 00:08:57 ID:A9dLxKw60
 
  -  >>5094 
 亀レスだけど、高雄愛宕は絵師さん変わりでもしないとなぁ…… 
 絵師さんがオッケーだったら改二どころか季節のイラストだってバンバンあった筈。 
 
 - 5262 :狩人 ★:2021/01/04(月) 00:11:20 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 00:33:53 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  キン肉マン334話か… 
 
 - 5264 :すじん ★:2021/01/04(月) 00:42:47 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 00:46:13 ID:dFbD7sfU0
 
  -  ウィンキーの特定時期のスーパー系冷遇は酷かったんだなって 
 なぜ新スパみたいな調整がデフォに出来なかったのやら 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 00:59:30 ID:3L2u0fFM0
 
  -  10本腕アシュラクルー!?(違 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:18:41 ID:rVafUaCB0
 
  -  新スパは調整以前にローディングもくっそ長いしバランスもリアル、スーパー共に酷かった記憶があるぞ。 
 真っ当にスーパーも強かったのってアルファシリーズからじゃない? 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:20:35 ID:RTtTxBk00
 
  -  ウィンキーはシミュレーションとしてはそれなりに頑張った形跡は見て取れる(支持されるかどうかはその時次第だが) 
 今のスパロボは完全にキャラゲーだからなぁ・・・。 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:25:51 ID:7m4K5wvD0
 
  -  スーパー系が装甲は硬く、敵に攻撃当てるようになり無双できるようになった、だとα外伝辺りからだと思う。 
 無印αの頃はまだスーパー系はボス相手の火力担当で、敵陣に無策で突っ込ませるにはきつかった(それでもウィンキー時代よりは格段に強くはなってたけど 
  
 それはそれとして、新スパは確かにバランス悪いしロード長いし「聞けい!わしは地球人ではない!」に代表されるトンチキな設定に定評があるアレなゲームだが、 
 序盤の妙に軽快な敵ターンBGMから繰り出される雑魚敵の「機体をズタズタにしてくれるっ!!」→ダダダダダダッ(バルカン音 
 はなんか妙に好きなんだよなあw 
 
 - 5270 :大隅 ★:2021/01/04(月) 01:26:32 ID:osumi
 
  -  ウィンキー時代は育成ユニット&パイロットミスると強制出撃で詰みかねない怖さがあった記憶……。 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:29:38 ID:rVafUaCB0
 
  -  第四次系(無印、S、F)はチーム分割とか合体できないとか、コンV、ダンクーガ永久離脱とか、宇宙で烈風正拳突きが使えないとかカツがカツだとか。 
 割と酷かったしなぁ。アムロですらフィンファンネルも切払われるからF91とかのぶっぱビーム系載せ替えてたし 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:31:22 ID:JzTkr9lN0
 
  -  ウィンキーは使えるのと使えないの差が激しいかなって 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:34:40 ID:7m4K5wvD0
 
  -  >>5271 
 >アムロですらフィンファンネルも切払われるからF91とかのぶっぱビーム系載せ替えてたし 
  
 ウィンキー時代のトラウマとして良く語られるこれだけど、そんな事あったっけ?と首をかしげるプレイヤーも一定数居るのだ。 
 何故かと言うと、あの時代の切り払いって反撃可能な状態だと発動するので、敵の射程考えて届かない距離から攻撃するようなプレイヤーだと 
 一切切り払いはされないというw 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:39:46 ID:JzTkr9lN0
 
  -  エリート島田兵が切り払うからしょうがない 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:42:58 ID:rVafUaCB0
 
  -  四次系は後半だと雑魚すら二回行動してくるからなかなか射程外で一方的に叩ききるって難しいんだよな。 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:46:12 ID:wUDoy9rm0
 
  -  新スパロボはガチでやらないと終盤やばすぎた 
 あの頃のをやってると今のは大分親切設計 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 01:47:46 ID:wUDoy9rm0
 
  -  第四次より第三次の方が最後クソムズだと思います…(小声 
 
 - 5278 :大隅 ★:2021/01/04(月) 01:52:21 ID:osumi
 
  -  第三次は……リューネ生存させる為に自衛官の先輩と共にリセットを繰り返す事数時間という記憶ががががが……orz 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 02:01:08 ID:ef7xAEX+0
 
  -  F完は発売前インタビューで 
 スーパー系の敵はリアル系では決定打が通らない様にするとか、 
 色々言ってたんだけどね。ちかたないね 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 02:02:50 ID:Zonc5pO70
 
  -  第三次は今やれ、言われてもかなり無理っつーか、ネオグラ倒せ(=全滅稼ぎ禁止よ)とか勘弁してくれとしか……。 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 02:07:40 ID:jAtbt3HRi
 
  -  ウィンキースパロボは相手の射程と移動距離を確認しながら 
 機体をパズルのように配置していくゲームだから 
 ファンネル、いやトライブレードやフェダーインライフル辺りからは 
 ガチで意識してないと詰む 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 02:20:22 ID:i1B4tAn70
 
  -  魔装機神の3だったかなPS3のやつあれはバランスがぐちゃぐちゃで難しかった、クリアはできたけどしんどかったなぁ 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 02:38:05 ID:itdVV8kRi
 
  -  最近のシステムに慣れた御新規プレイヤーに第3次やらせたら、ハードごとモニターに叩き付けられるんじゃなかろうか 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 02:41:40 ID:5WDArAxB0
 
  -  >>5275 
 雑魚じゃないけど栄光の落日の移動力13で二回行動してくるブブリィがインパクトありすぎる 
 
 - 5285 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/04(月) 03:14:20 ID:debuff
 
  -  AT-Xののんのんびより〜ゆるキャンマラソンがようやく終わった…… 
 正月最後にとんでもないモンぶっ込んで来やがってw 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 03:43:01 ID:OlCtwpJR0
 
  -  ttps://twitter.com/humikane/status/1345744340648222720 
 フミカネさんやっぱりそっちのひとなんだなって 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 03:50:31 ID:3L2u0fFM0
 
  -  >>5281 
 トライブレードは害悪過ぎる 
 個人的に一番キレたのはアトミックバズーカ 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 04:59:34 ID:3L2u0fFM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1602417042/2874 
 あの半島に米軍基地があることで一応日本が最前線になることを避けられてるぐらいかな… 
 最近撤退しちゃったけど… 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 06:52:14 ID:jAtbt3HRi
 
  -  >>5287 
 ドライセンは名アリから名ナシまでまんべんなく乗ってくるわ 
 機体性能が其れまでの敵と比べて1ランク上がるわ 
 移動攻撃のトライブレードが強いわ痛いわ命中修正が高いわ(移動力も高い) 
 接近戦をするとビームトマホークでぶん殴られるわ 
 遠距離戦でもビームキャノンぶっ放してくるわで機体そのものが酷すぎるから 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 08:10:52 ID:Oa587VGs0
 
  -  >>5281 
 オージとブラッドテンプルの連戦は当時画面の前で真顔になり申した… 
 
 - 5291 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/01/04(月) 08:34:20 ID:Ek/Q1cb30
 
  -  正月休みはコロナで強制ヒッキーだし昔のスパロボでもやろうかと思ったら新とOEはもうPSNで販売してないと知って今更ながらショック。 
 MXPとAPもDL販売対応してくれてないし…ひどい… 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 08:40:15 ID:laMSlv6u0
 
  -  いつかMDミニみたいな、スパロボシリーズ詰め合わせゲーム機が出ないかなあ(無茶振り) 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 08:46:37 ID:Oa587VGs0
 
  -  絶対眼が疲れる(真顔) 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 09:39:32 ID:hRLk9Vku0
 
  -  魔装機神Vはなぁ 
 基本的にどの敵ユニットも最強武器が気力制限無し、移動後攻撃可能、中〜長射程ってなってて 
 敵先鋒に構った後の敵フェイズにはタコ殴りされるからなぁ 
 1週はクリアしたけど、その後別ルートで2週目プレイって気にはなれんかった 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 10:29:08 ID:mgBjNirI0
 
  -  スパロボコレクションか 
 シリーズ毎のパッケージならやりそうだね 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 10:32:20 ID:edvRGffb0
 
  -  昔のを出したくても版権を取り直す必要があるからなあ。 
 Wのゴライオンみたいに版権元そのものが変わってしまったのもあるし。なかなかね 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 10:58:40 ID:gACtxygY0
 
  -  旧ハードからの移植になるからコンバート作業が大変だろうしなぁ 
 初回限定スペシャルディスク付きとかなら買ってしまいそうだが 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 11:02:28 ID:M0F6WZg80
 
  -  コンプリートボックスという不動のクソゲーを打破してくんないかねぇ 
 
 - 5299 :携帯@胃薬 ★:2021/01/04(月) 11:03:27 ID:yansu
 
  -  またモデム繋がらなくなったんだけど勘弁して欲しいナリ・・・ 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 11:09:47 ID:BUPIxBfC0
 
  -  >>5292 
 PSP/PS2以降がワンボードPCの性能上がらんとちょいと(高い奴なら行けなくもないけど今度は発熱がが) 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 11:11:55 ID:LjC1iiLP0
 
  -  割高ですが携帯キャリアのデータ通信プランを検討してみては? 
 
 - 5302 :携帯@胃薬 ★:2021/01/04(月) 11:11:56 ID:yansu
 
  -  障害なのかガチで壊れたのか分からねぇ・・・分からねぇ・・・ 
 
 - 5303 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 11:15:07 ID:scotch
 
  -  機械って当たり外れがあるからねぇ 
 俺は初期に不良が出たら有無を言わさず修理じゃなく交換させるなぁ 
 無論保証の範囲内でだけど 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 11:20:17 ID:mgBjNirI0
 
  -  週内に緊急事態宣言発令かあ 
 ttps://twitter.com/BloombergJapan/status/1345899987784314882?s=19 
 
 - 5305 :携帯@胃薬 ★:2021/01/04(月) 11:44:06 ID:yansu
 
  -  新年からモデム壊れるとか厄ですね・・・(白目) 
 
 - 5306 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 11:46:54 ID:scotch
 
  -  当てはまる人は・・・・ 
 ttps://www.yakuyoke-yakubarai-jinja.com/blog/wp-content/uploads/2020/06/yaku-hayamihyou-2021-large-768x542.jpg 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 12:01:47 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  めっちゃ補強入ってるwwww 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1345927748053729280 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 12:15:20 ID:YiXN2kBR0
 
  -  >>5302 
 単に繋がらなくなった、だけじゃ誰も分かんないと思う 
 モデムなのかルーターなのかケーブルなのかプロバイダの障害なのか・・・ 
 
 - 5309 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/04(月) 12:29:35 ID:hosirin334
 
  -  200連もスーパームックもなかった(自己暗示 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 12:40:11 ID:h2qsYr8x0
 
  -  同志お労しや・・・ 
 いや最終200連の意味はそこで得られる金銀銅月にあるんですよ!! 
 あとぼくもゴミ引きだったんで3月に期待です 
 
 - 5311 :雷鳥 ★:2021/01/04(月) 12:48:03 ID:thunder_bird
 
  -  スパロボといいACいいPS2ロボゲーは中々リメイクされない印象 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 12:48:21 ID:i1B4tAn70
 
  -  二百連はロボミや水ヴァンピィが来てくれてSSRは11個でした。 
 石より武器が多めに出てくれたのでスキルエサも増えてありがたい、金月もとうとう151個になったし 
 
 - 5313 :最強の七人 ★:2021/01/04(月) 12:53:59 ID:???
 
  -  >>5311 
 ACはともかく、スパロボはリメイクあんまり売れなさそうなイメージあるからなぁ 
 版権代がかかるのにそれでは、おいしくはないのだろう…… 
 PSPのアーカイブスもスパロボだけ高かったし 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 12:54:49 ID:edvRGffb0
 
  -  ギガンティックドライブとか鉄人28号といったサンドロットゲーリメイクしてほしいんだけどね、 
 超操縦メカMGもだけど。 
 最近は地球防衛軍ばかりでロボ分が足りん 
 
 - 5315 :最強の七人 ★:2021/01/04(月) 12:56:04 ID:???
 
  -  >>5309 
 グラブルは……いや、ソシャゲ全般に言えることだけど 
 キャラクター沢山いるのに、一度に使えるのが交代できない主人公いれて 
 4人だけというのがなんとも…… 
  
 ……かといって、スパロボみたいなシステムじゃ 
 対して課金できんだろうし…… 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 12:57:14 ID:edvRGffb0
 
  -  >>5313 
 実際PSPでリメイクしたスパロボAPはGBA版の半分以下の売上にしかならず、 
 それもあってあまりリメイクにはあまり乗り気では無い様だ。 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:07:26 ID:f9TnWVKx0
 
  -  この作品今まで知らなかったが面白いw 
 ttps://i.imgur.com/W2YN31e.jpg 
 ttps://i.imgur.com/uWrQC0Z.jpg 
 ttps://i.imgur.com/08GmPNE.jpg 
 ttps://togetter.com/li/1550539 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:13:45 ID:SB/J3rcD0
 
  -  SSRだけで見るとフェス終わった後の200連はフェスの100連と同じぐらいだから 
 新戦力が出なくても仕方ない 
  
 沢山回せるからエレメントとかの強化素材は美味しい 
 
 - 5319 :土方 ★:2021/01/04(月) 13:15:43 ID:zuri
 
  -  >>5317 
 そういやこのネタ始まってもう一年は経過したのか……w   なにが恐ろしいって去年の2月にこんなかんじで車乗ったしゅがはの限定SSRが出たという事実 
  
 あ、今度復刻するので気になる人は回してね☆  ぼくも回すからさ 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:18:01 ID:SB/J3rcD0
 
  -  あまりグラブル遊ばない層は 
 無料ガチャでキャラは増えるが全部使うまで時間かかるゲームになるな 
  
 編成に入るキャラをレベル1で11ヶ月寝かせたことある 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:26:32 ID:9QgPAVhh0
 
  -  懐かしいな…やってた頃はスキル上げにSR武器すら使うのもったいなくて倉庫という倉庫を圧迫してたっけ 
 なおおかげで戦力的には雑魚の雑魚 
 
 - 5322 :胃薬 ★:2021/01/04(月) 13:26:40 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/h_k_poison/status/1345939069214158849?s=20 
 周子ちゃんに牛柄ビキニを着せるのは文明であった・・・? 
 
 - 5323 :最強の七人 ★:2021/01/04(月) 13:28:30 ID:???
 
  -  >>5316 
 スパロボの面白さは、シナリオ分も比率高いですからね 
 新規参戦の活躍ぶりとか、どんなラスボスが出てくるかとか 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:32:32 ID:f9TnWVKx0
 
  -  >>5322 
 牛も良いけど狐もいいね! 
 ttps://i.imgur.com/gvPTHZA.jpg 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:32:47 ID:uAZKbW8gi
 
  -  牛柄ビキニのイラスト急増を見てて思ったんだけど、他に似たようなことになりそうな十二支って何だろう 
 卯のバニーガールくらいだろうか 
 
 - 5326 :土方 ★:2021/01/04(月) 13:32:55 ID:zuri
 
  -  牛柄ビキニはいいぞ 
 ttps://twitter.com/satomurakyo/status/1345357124751134723 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:36:48 ID:zUndB/D30
 
  -  >>5325 
 そりゃあ虎で虎縞でラムだっちゃ 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:37:38 ID:i1B4tAn70
 
  -  >>5321 
 いまは名工の鍛冶台っていうスキル上げに使えるリサイクル先があるから超楽やで 
 RもSRもリサイクルでポイント変換してそこからサクッとSSRのスキルを挙げられる 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:38:19 ID:sZ3+Rh9+0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=abc5Z3ZAKAw&feature=youtu.be 
 担当君逝こうか(担当外) 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:42:03 ID:aICsVo+W0
 
  -  200連して少し天井したら新キャラという理論で天井したわい 
 バレンタインはスルーする模様 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 13:51:32 ID:ckhx1VcG0
 
  -  淫紋がモンスターとして出てくる同人RPGあったなぁw 
 設定上はareだけど普通の敵として倒せるw 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:16:09 ID:hRLk9Vku0
 
  -  >>5325 
 ひつじのもこもこビキニ 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:17:35 ID:pMIkZqgs0
 
  -  辰年はどうせドラゴンカーセックス絵があふれるんだぞ 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:18:42 ID:wQv2X61D0
 
  -  >>5333 
 ちょっとひねってドラゴンガールとトランスフォーマーみたいな 
 車が変形したロボットとのセックスがだな 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:23:33 ID:SB/J3rcD0
 
  -  名工の鍛冶台はスキル上げ用の武器を変換しておくと 
 スキル上げるとき自動で最適な消費してくれる(と表示される)から 
  
 倉庫で無駄に眠っていたスキル上げ用の武器が無くなった 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:33:14 ID:n8hxleCY0
 
  -  鬼滅さんがまーた頭おかしい推移してる……w 
 何で前の週に特典入れつつ正月休みも入りつつある、って感じだったのにそっから100%以上の推移で淡々と走ってるんですかね? 
 
 - 5337 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 14:35:40 ID:scotch
 
  -  コミケ無くて献血数少ないって言うなら 
 鬼滅やってる映画館の前で、限定グッズかポスター付ければ秒で集まりそうだけどな 
 子供に頼まれて親が献血させられるかもだけど 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:37:43 ID:JzTkr9lN0
 
  -  映画館前に献血車置くスペース無いだろJK ましてや映画の人でも混雑する所に 
 献血待ちの行列とか密がアカンことになる 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:37:59 ID:hRLk9Vku0
 
  -  >>親が献血 
 何ヶ月以内に普段しない人と性交してたらNGなはずだから、 
 思わぬところで家庭板案件になりそう 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 14:40:32 ID:K3323ZFt0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=SAW-8eiS7I4 
 スーパー銀河英雄伝説 
 これそのまま出して!! 
 
 - 5341 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 14:47:35 ID:scotch
 
  -  商業施設のでかい駐車場の有るシネコンとかなら催事スペースもあるんじゃないの? 
 そもそも全部の場所で一斉にやる訳じゃないから 
 その地域地域で条件に合う場所にすれば可能なんじゃないかと 
 
 - 5342 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/04(月) 14:54:47 ID:hosirin334
 
  -  https://www.youtube.com/watch?v=ELsE1gvtNoE 
 こっちを早く、どうぞ 
 
 - 5343 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 15:01:29 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計6031 
 01/04 *884 **** **** **** **** **** ****  計*884 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 15:01:49 ID:K3323ZFt0
 
  -  なんかBGMが汚されていくんですけど…w 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 15:04:06 ID:yw0rMTV80
 
  -  月曜日に800人超えってまずいような 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 15:24:09 ID:gXhPf/e00
 
  -  >>5341 
 地元情報だがシネプラザサントムーン(三島市)は目の前に献血ルームがあるのだ 
 ワイも映画前の待ち時間で献血してきたぞ 
 
 - 5347 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/04(月) 15:24:43 ID:???
 
  -  クリスマス&忘年会クラスター 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 15:25:31 ID:qEUeb7ko0
 
  -  >>5341 
 自分の知ってるシネコン付きのイオンは定期的に献血やってるな 
 
 - 5349 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 15:25:31 ID:scotch
 
  -  >>5346 
 そこで鬼滅に限らず公開してる映画のグッズもらえるってやったら献血者増えそうw 
 
 - 5350 :土方 ★:2021/01/04(月) 15:27:38 ID:zuri
 
  -  >>5329 
 まさかこれが伏線だったとは……(さっきデレステの新年限定ガシャを見た感想) 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 15:30:48 ID:qugC7UnTI
 
  -  やはり同志は… 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 15:33:17 ID:gNu650ro0
 
  -  映画を観て出てきた人相手に献血のグッズを売りつける人が現れそう 
 昔は売血があったそうだけど、図書券貰えるのくらいしか知らないな・・・その図書券もらえるのも無くなったけど 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:06:17 ID:ulprquGB0
 
  -  >>5343 
 今週末辺りまた1000人越えですかね 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:10:50 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  コメダとコラボするらしいね<鬼滅 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:16:36 ID:9QgPAVhh0
 
  -  献血したくても飲んでる薬の関係でできないんだよなぁ… 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:16:38 ID:Mhbb7tFY0
 
  -  >>5325 
 蛇と猪(巳年亥年)を除けば割とエロシチュは行けそう 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:20:52 ID:hRLk9Vku0
 
  -  >>5356 
 蛇だって、裸リボンのごとく蛇を体に巻きつけることが出来るゾ 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:21:33 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  蛇でエロというとメデューサ様を思い出す 
 
 - 5359 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 16:30:00 ID:scotch
 
  -  猪なら猪突猛進に手当たり次第に突きまくるシチュとか 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:34:24 ID:5WDArAxB0
 
  -  股之助さんがいるじゃないか 
 
 - 5361 :胃薬 ★:2021/01/04(月) 16:48:41 ID:yansu
 
  -  トウカヨ 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 16:59:58 ID:jkjeL4EJ0
 
  -  猪は豚の先祖……、と言うか同じ種 
 つまり雌猪を調教して雌豚にするシチュが 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 17:06:12 ID:goxf54Qa0
 
  -  そういえばチャンピオンでやってるゆうえんち 
 松尾象山とおろち独歩とグレート辰巳と猪狩カンジが同時にいるんだよなあ 
 それも全盛期で 
  
 勇次郎かてるん? 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 17:11:53 ID:jrm3JFMY0
 
  -  時代劇の切られ役でお馴染みの福本清三さん亡くなったんか…合掌。ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f7ba14785525bcb2a63e6120b539556e495a38f 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 17:21:49 ID:lrUTo3XT0
 
  -  >>5364 
 合掌 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 17:26:20 ID:h2qsYr8x0
 
  -  >>5364 
 ご冥福を 
 あなたの斬られ方は本当に美しかった 
 
 - 5367 :バジルールの人:2021/01/04(月) 17:26:27 ID:42rO+Tbmi
 
  -  福本先生が… 
 合掌 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 17:42:32 ID:XPJQmv4ni
 
  -  >>5364 
 合掌 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 17:50:40 ID:E0vB+kQs0
 
  -  >>5364 
 ご冥福を… 
 胃薬マンのところ、もうプロパイダーごと変更した方が良くないかな。 
 ただモデムトラブルはBフレッツ時代経験したけど、ここまで頑迷じゃなかったなあ。 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 17:59:30 ID:LHdcA3OJ0
 
  -  >>5364 
 ご冥福をお祈りいたします 
 
 - 5371 :胃薬 ★:2021/01/04(月) 18:13:39 ID:yansu
 
  -  タカリマンは隠さなくなったねぇ・・・(ニチャァ) 
 
 - 5372 :土方 ★:2021/01/04(月) 18:16:41 ID:zuri
 
  -  >>5364 
 うせやろ!?マジなの!!?? 
 
 - 5373 :土方 ★:2021/01/04(月) 18:17:27 ID:zuri
 
  -  調べたらマジじゃないですか…………安らかにお眠りください……合掌  南無阿弥陀仏 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:18:20 ID:3L2u0fFM0
 
  -  胃薬マンは元から隠してないけどねwww 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:18:38 ID:EUdJab8J0
 
  -  いい役者さんでした……ご冥福をお祈りいたします。 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:19:26 ID:E0vB+kQs0
 
  -  >>5371 
 時にネット環境だけど、NTT以外に選択肢はないん? 
 正直顧客対応としてはかなり酷いかなって。 
 
 - 5377 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 18:23:52 ID:scotch
 
  -  ttps://hiyotoko.com/uploads/1/0/9/9/109904447/110_orig.jpg 
 ttps://favy-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/menu/image/135035/big__M3L0003.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/okita134-marumiya/imgs/4/2/42bb13bc.jpg 
 ttps://free-materials.com/adm/wp-content/uploads/2017/08/adpDSC_6989-750x499.jpg 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:26:06 ID:EUdJab8J0
 
  -  美味しいキュウリの糠漬けあれば何もいらないかな・・・ 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:33:44 ID:V5ELdZAY0
 
  -  セーラームーン25年ぶりに映画化 
 三石さんまだ主役の声なんだすげーw 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:34:36 ID:h2qsYr8x0
 
  -  俺は味噌汁ほしいぞ、大根だけでいい 
 
 - 5381 :胃薬 ★:2021/01/04(月) 18:35:04 ID:yansu
 
  -  NTT以外ないんだなぁ いぐすり 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:37:09 ID:f9TnWVKx0
 
  -  あったよ!美味しそうなキュウリ! 
 ttps://i.imgur.com/Bdx6sID.jpg 
 ttps://i.imgur.com/6ooWUoE.jpg 
 ttps://i.imgur.com/NGZ9vtX.jpg 
 ttps://i.imgur.com/WWp3FdA.jpg 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:37:32 ID:SB/J3rcD0
 
  -  タカリさんのところ 
 エロい設定で好きだ 
  
 習慣づけて気持ちよくなるのはひとたびエロスイッチが入ると 
 ハードルどんどん下がって日常生活心配するエロさになったりするよな 
  
 誤動作しないスイッチないと日常生活に支障をきたしそうw 
 
 - 5384 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/04(月) 18:38:37 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:39:22 ID:E0vB+kQs0
 
  -  >>5381 
 それはまた…競合他社がないから、殿様商売でもしてるんですかねえ。 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:42:02 ID:ze8Aa4210
 
  -  これはNTTにお灸をすえてやらねばいけませんねぇ 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:43:05 ID:zrteic5F0
 
  -  ゆらゆら 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10569669 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:44:27 ID:CG64PpxJ0
 
  -  >>5381 
 格安SIMや携帯キャリアのデータ通信も考えてみては 
  
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:45:12 ID:CG64PpxJ0
 
  -  地獄のふたはまだ開ききっていないかあ 
 
 - 5390 :タカリ ★:2021/01/04(月) 18:50:01 ID:bakushi
 
  -  暁は立派なレディになるはず・・・なおでかい暁は美人枠から外されたもよう 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:51:13 ID:3ZvuLE5u0
 
  -  正直、あのぜかましぱんつを思い付いた絵師さんは鬼才としか言いようが無い(棒 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:52:50 ID:5gQTokCx0
 
  -  艦娘って成長するん 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:53:24 ID:mgBjNirI0
 
  -  天気の子の被害地域 
 ttps://twitter.com/noradjapan/status/1345733201319264257?s=19 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:55:14 ID:SxzN09QN0
 
  -  駆逐艦が成長するなんて誤情報流したら暴動or大量自殺者不可避でしょ 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:56:05 ID:f9TnWVKx0
 
  -  >>5391 
 神威「私は?」 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:56:10 ID:4HohcmKM0
 
  -  美人だと響かなぁ、何かそんな印象がある 
 
 - 5397 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 18:56:55 ID:scotch
 
  -  東京の県庁所在地が律令以来の府中に戻りそうだな (府中は標高59m) 
 
 - 5398 :バーニィ ★:2021/01/04(月) 18:57:02 ID:zaku
 
  -  夕張30歳シリーズとかの成長した駆逐艦だいすこ 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:59:35 ID:ssIJvViZ0
 
  -  何かのイラストであったけど、時津風はポップコーンみたいな脳内してるのに、顔はいっちょまえに美人顔とか 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 18:59:48 ID:CG64PpxJ0
 
  -  >>5394 
 潮とか雪風とか改二で結構成長してるような 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:00:31 ID:Zonc5pO70
 
  -  磯風とか秋月型も美人枠かねぇ…… 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:01:38 ID:Mhbb7tFY0
 
  -  >>5357-5362 
 脱帽です 
 
 - 5403 :すじん ★:2021/01/04(月) 19:03:03 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
  
 美人な駆逐は響と秋月型かなぁ。 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:03:16 ID:YbvQU+ax0
 
  -  黒髪で美人、で赤城さんがかすりもしなかったのが残念だ……空母枠は別なんだろうか 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:04:43 ID:Mhbb7tFY0
 
  -  >>5385 
 ってか胃薬さんまだマシな方で「NTT(電話回線)があるだけ有難いと思え」なところがほんの数年前まであったのですよ、、、@岡山県倉敷市 
 光回線? ははっ寝言は寝て言えって態度ですわ 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:08:45 ID:E0vB+kQs0
 
  -  >>5405 
 やはり独占寡占だとサービス供給側の態度って、酷くなるもんですなあ… 
 行政改革前の市役所、税務署より酷い。 
 
 - 5407 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/01/04(月) 19:19:38 ID:FbSqdSa10
 
  -  成長した響ちゃんは儚げでミステリアスな美人になるはず・・・ 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:20:34 ID:gACtxygY0
 
  -  >>5404 
 制限なしの時に出なかったからね 
 今は基本かわいい枠の駆逐艦の中で育ったとしたら、しいて言えば誰、ってなってるから 
 空母の中では、って話題にならんともう出てこんでしょ 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:25:45 ID:gACtxygY0
 
  -  2次元だから関係ないけど、子役時代にかわいい、美人だからって、大人になってもそのまま美人になるかっていうとそうでもないんだよな 
 各パーツの成長による変化とか、パーツのバランスも変化するから 
 もちろん綺麗に成長する人もいるけど 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:26:50 ID:JU3vH2zS0
 
  -  朝潮とイーブイって何か関係あるっけ? 
 ポケモンコラボはまだよな 
 
 - 5411 :雷鳥 ★:2021/01/04(月) 19:27:19 ID:thunder_bird
 
  -  >>5410 
 他板の某スレネタ 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:27:34 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  まいんちゃんは育成成功例よね 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:28:21 ID:uAZKbW8gi
 
  -  誰って答えたら一番面白いだろう……? 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:29:21 ID:jITjFxEN0
 
  -  >>5408 
 赤城姐さん、二次創作で逆輸入された大食い設定無視して、初期の実装されたボイスだけみるとガチ戦闘マシーンなんだよね… 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:29:39 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  目の前にいるお前さ 
 とか 
 
 - 5416 :バーニィ ★:2021/01/04(月) 19:30:06 ID:zaku
 
  -  >>5410 
 どんな成長も有り得る(同じ黒髪ロング枠だと阿賀野とか長門とか、別ゲーム含めればデレマスのしぶりんなんかも)からイーブイ扱いされてる・・・だっけな? 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:30:52 ID:JU3vH2zS0
 
  -  >>5414 
 加賀はまだ人付き合い不器用で内面激情化みたいなのが見えるのに対し、逆に赤城は表面穏やかでも内面メッチャ冷めてるよな 
  
 ケッコンする頃には雪解けするけど 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:32:26 ID:uAZKbW8gi
 
  -  >>5415 
 座布団一枚w 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:34:27 ID:jITjFxEN0
 
  -  ちなみに初期実装ボイスで、直接戦闘に関係ないボイスは『上々ね』くらい 
 後は全部何かしら艦隊・戦闘に関連する 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:36:35 ID:JU3vH2zS0
 
  -  初期実装面子に限ったら実は赤城が一番の修羅という、セリフだけ見れば 
  
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:37:48 ID:5EAbT4Zk0
 
  -  そのラジオを破壊しろ−ーーーーッ!!!! 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:38:08 ID:ACfclGPq0
 
  -  朝潮 成長でググるとネタがいっぱい出てくる 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:47:24 ID:YbvQU+ax0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25347831 
  
 赤城の声をナインボールにしてるMADとか、割と違和感なくて笑ったっけなあw 
 
 - 5424 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 19:49:02 ID:spam
 
  -  くろかみろんぐでくうぼでびじん・・・いずもまさんでは・・?(ぼぶ 
  
 2022年二期とか言う話を小耳に 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:57:42 ID:gH4AkGdE0
 
  -  >>5410 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/4/d/4d4cbb74.jpg 
 これだけ成長予想が分かれるところからかね?個人的にはデジモンっぽいけどw 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 19:59:44 ID:uAZKbW8gi
 
  -  最後の方人種変わってない??? 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:02:34 ID:SxzN09QN0
 
  -  そこはていとクーックックッて笑わないと 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:02:39 ID:JU3vH2zS0
 
  -  黒髪系の進化先として長門や榛名はまだわかるけど、どう繋がったらアイオワやローマになるんだw 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:03:50 ID:E0vB+kQs0
 
  -  朝潮から阿賀野ってかなり酷くないかww 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:04:06 ID:WejPlj5l0
 
  -  霧島からのローマはメガネ繋がりでおっぱいが成長したからだよ! 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:05:00 ID:JU3vH2zS0
 
  -  性格面との一致的には朝潮→親潮→榛名もしくは長門のパターンが一番しっくりくるかな 
  
  
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:05:50 ID:5WDArAxB0
 
  -  右下はFE外伝のむらびとか何かですかね・・・ 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:06:33 ID:YbvQU+ax0
 
  -  しかし黒髪率高いな。黒くないのってアイオワとグラーフとヘアカラーさんくらいじゃないか 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:08:34 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  >>5428 
 夏休み前はマジメだった娘が明けたらギャルになってたりとかよく有ったでしょう? 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:09:20 ID:A9dLxKw60
 
  -  ああ、黒髪美人が上がってたのって 
 金髪とかの外見の時点でハイテンション系が眩しすぎたからなんだろかね 
 
 - 5436 :手抜き〇 ★:2021/01/04(月) 20:09:30 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:10:15 ID:uAZKbW8gi
 
  -  「告白ゲームの下手人探し」って全国の鎮守府で発生してる疑惑が 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:12:21 ID:5WDArAxB0
 
  -  >>5435 
 金剛さんが眼の光失って敬語で喋り出しそうな想像はやめよう・・・! 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:12:22 ID:xUc9xKmX0
 
  -  ソウジは重要って系統の違う赤城さんが言ってたからね、やらないとね 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:14:40 ID:jkjeL4EJ0
 
  -  ああでも提督は国防の要だもんね 
 提督が過去の恨み晴らしたいって意思示したら意趣返しもありかもしれない 
 艦娘でなく憲兵さんにやらせたり、そこまで行かなくても今後社会的に不利になるとかさ 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:15:50 ID:jkjeL4EJ0
 
  -  勝ち組だった旦那が突然クビになるセレブ妻とか出るのかなー? 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:15:58 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  ちょっと勤務先やご近所の囁いたら忖度されたくらいで特に問題はないぞ 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:16:40 ID:E0vB+kQs0
 
  -  精神的外傷を持つ提督のため、その原因をヒアリング等々で調査した結果、 
 相当数の中学高校での洒落にならないいじめ、不祥事が一斉に発覚し、 
 文科省と教育委員会の顔色が交通信号のように… 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:17:41 ID:jkjeL4EJ0
 
  -  そうだね、艦娘は手出しせず社会が冷遇が大本営仕事してる!って感じでいいかもね 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:18:29 ID:f9TnWVKx0
 
  -  いたよ!黒髪美女の艦娘 
 ttps://i.imgur.com/3B7iwGc.jpg 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:19:22 ID:jSYEhgHZ0
 
  -  そういうのをやったら全く無関係だった人が「アイツ、提督をイジメてたらしいぞ!」とデマを流されて 
 吊るしあげられる冤罪事件も多発しそうでなんかイヤだな(リアルめくらな意見なのは承知だが) 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:20:21 ID:ZbBL1ULMi
 
  -  チャゲアスのあれを脳内で流そうとしたら 
 空耳でドラえもんと聴こえるあれが出る不具合 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:21:51 ID:jkjeL4EJ0
 
  -  まだルー語だから冷静>金剛 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:22:41 ID:uAZKbW8gi
 
  -  なるほどw>ルー語だから冷静 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:23:33 ID:f9TnWVKx0
 
  -  内偵調査力が優れてる艦娘って誰やろ 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:24:57 ID:pLFcvf5d0
 
  -  子日…お前、鉄で出来てるんじゃないのか? 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:25:19 ID:jSYEhgHZ0
 
  -  >>5450 
 大淀や香取かなぁ、イメージ的には 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:26:07 ID:E0vB+kQs0
 
  -  ただ一つ問題が。 
 艦娘が社会的に明確な違法行為を働いた場合、 
 その責任は管理者たる提督に遡及するんだよねえ。 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:26:14 ID:LKL8XRoO0
 
  -  >>5450 
 文屋っぽい青葉かな 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:27:57 ID:zrteic5F0
 
  -  何やってんだよ三日月ァ! 
 
 - 5456 :雷鳥 ★:2021/01/04(月) 20:28:16 ID:thunder_bird
 
  -  やらかした艦娘の責任を取るために内心ルンルン気分で辞表を提出するやる夫提督か 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:29:51 ID:jkjeL4EJ0
 
  -  >>5453 
 だから風評によるか、政府による会社上層部への「わかるよね?」による社会的冷遇が落としどころかなと 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:29:51 ID:E0vB+kQs0
 
  -  刑務所のほうが鎮守府より解放的で健康的で、 
 精神的負担が小さく「ここが家でいいよ」とか言い出したりして… 
 刑務官「駄目です(困惑」 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:30:12 ID:LKL8XRoO0
 
  -  >>5453 
 昔野党の大物政治家が言いました「一斉射までなら誤射だから積み問うべきではない」と 
 (46cm三連装砲三基分だろうと) 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:31:26 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  大和型の主砲は30kmくらい飛ぶんでしたっけか… 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:32:01 ID:E0vB+kQs0
 
  -  >>5459 
 じゃあ三式融合弾を装填してもおk? 
 
 - 5462 :大隅 ★:2021/01/04(月) 20:33:43 ID:osumi
 
  -  >>5460 
 最大射程約42000m>大和46cm 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:34:43 ID:edvRGffb0
 
  -  >>5460 
 42キロメートル位かな 
  
 
 - 5464 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 20:36:03 ID:spam
 
  -  某猫艦にて 
  
 「軽巡と重巡の分類は主砲の違いによるもの(条約時点)」 
  
 つまり大和に軽巡砲乗っけて「軽巡」と言い張ることも 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:38:28 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  42kmか…際までよれば大概の大都市を射程に入れられますな 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:39:30 ID:LKL8XRoO0
 
  -  つまり、主砲が15.5cm砲で副砲が46cm砲なら巡洋艦だと 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:40:30 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  ヒラガー設計案じゃねえんだからw 
 
 - 5468 :大隅 ★:2021/01/04(月) 20:42:03 ID:osumi
 
  -  ワシントン海軍軍縮条約規定 
 ・巡洋艦:基準排水量1万トン以下、主砲5インチ以上8インチ以下 
  
 ロンドン海軍軍縮条約追加規定 
 ・巡洋艦クラスA:主砲6.1インチ以上8インチ以下 
 ・巡洋艦クラスB:主砲口径5.1インチ以上6.1インチ以下 
 
 - 5469 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 20:43:14 ID:scotch
 
  -  東京湾から半径42キロを塗るとこうなる 
 ttp://imepic.jp/20210104/745480 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:45:18 ID:jkjeL4EJ0
 
  -  やはり埼玉や千葉は都会じゃないか 
 「翔んで埼玉」を道民や離島の人はどういう気持ちで見てたんだろう 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:45:34 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  関東圏の人口の多い場所をほぼカバー可能ですな 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:46:47 ID:Mhbb7tFY0
 
  -  >>5458 
 それ、鎮守府抜きにしてシャレにならないから、、、(震え声 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:48:01 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  イベントが始まると鎮守府まで護送車で送られてくるんだ<提督 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:48:50 ID:Zb6evv3X0
 
  -  >>5473 
 BGM:ドナドナ 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:52:29 ID:wUDoy9rm0
 
  -  子日くんは晴れ着でイメージ変わりましたね 
 
 - 5476 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/04(月) 20:57:19 ID:hosirin334
 
  -  眼鏡外すとか許されざる罪ってそれ一番言われてるから 
  
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:57:48 ID:Zb6evv3X0
 
  -  霧島ネキ「そらそうよ」 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 20:58:41 ID:A9dLxKw60
 
  -  >>5470 
 翔んで埼玉って、本当に被害受けてるのって茨城とかですしのうw 
 
 - 5479 :バーニィ ★:2021/01/04(月) 20:59:13 ID:zaku
 
  -  某漫画家さんがキレてましたっけね・・・ 
 
 - 5480 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 20:59:20 ID:scotch
 
  -  ttps://souzen.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/5313fa75bd6784971d0701b8a04b6df9_m-1024x683.jpg 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:00:32 ID:WejPlj5l0
 
  -  メガネっ子がメガネを外すのは、コスプレAVで途中で全部脱ぐが如し 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:00:46 ID:mou9jN+Z0
 
  -  >>5459 
 つまり砲の横に立ってもらえば撃っても当てる訳ではないのでセーフですね? 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:02:20 ID:dtDsST5y0
 
  -  眼鏡っ子がコンタクトに変えていたとこで、コトに及んでいる最中にコンタクトがずれるとかで全裸に眼鏡というグローブを外したボクサーモードになるとか 
 素敵……素敵じゃない? 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:07:05 ID:ZbBL1ULMi
 
  -  提督が望まないからと復讐しないのはわかるが 
 償いもしない連中がのうのうと生きて 
 提督と艦娘がもたらす平和を享受する国民に含まれるのはね 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:07:29 ID:jSYEhgHZ0
 
  -  >>5479 
 最終回前「みんな、言いたい事もあるだろうけど良い点だってたくさんあるじゃないか。最後まで楽しく観よう」 
 最終回後「ゆ゙ る゙ ざ ん゙」 
  
 悲しい事件だったね… 
 
 - 5486 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 21:10:38 ID:spam
 
  -  つまり西園寺まりぃは正義 
 (バレーの超スパイクの秘密がメガネないからぼんやりとしか見えないので思いっきりぶっ叩いてるだけだった) 
 
 - 5487 :もぐら@デイリー ★:2021/01/04(月) 21:12:08 ID:mogura
 
  -  >>5485 
 メガネスキーにやっていい所業ではない(断言 
 あの人、フィギア用眼鏡コレクションとか集めてるしw 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:12:16 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  ??「眼鏡をかけた君も素敵だよ」 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:17:26 ID:lRDZnOZB0
 
  -  >>5469えっ?所沢入るの?! 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:18:39 ID:wUDoy9rm0
 
  -  眼鏡属性は敗北者じゃけぇ 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:19:06 ID:5gQTokCx0
 
  -  ロリがエンディングで成長してたりするとお前・・・・・・ってなる 
 
 - 5492 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 21:21:00 ID:scotch
 
  -  >>5489 
 入るんだよねぇ 
 距離を変更したり地元でやってみると中々面白いぞ 
 ttps://maps.multisoup.co.jp/exsample/geometry/circle.html 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:21:34 ID:KCCBKCgA0
 
  -  >>5491 
 死神に嫁ぐ日の初ちゃんは成長してもなお初ちゃんだよ 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:21:40 ID:RrVarOe5i
 
  -  >>5485 
 最終話視聴前に周りが制止したり覚悟を促していたのも忘れてはいけない 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:21:41 ID:Mhbb7tFY0
 
  -  日常はコンタクトで夜は眼鏡な女の子と付き合うのはアリだと思います(ワンブレス 
 
 - 5496 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/04(月) 21:23:57 ID:hosirin334
 
  -  >>5490 
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_ 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:25:46 ID:jSYEhgHZ0
 
  -  その一言が同志の逆鱗に触れた! 
 
 - 5498 :狩人 ★:2021/01/04(月) 21:25:48 ID:???
 
  -  あっ…… 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:25:51 ID:+WYm28v30
 
  -  >>5481 
 「見え見えの地雷に手を出すなど!」ですね、わかります。 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:25:57 ID:sCvFg+VT0
 
  -  >>5491 
 けど、ショタがエンディングで成長した姿が出ると、こんなに立派になってってちょっとほっこりこない? 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:26:25 ID:Zb6evv3X0
 
  -  (´゚д゚`)アチャー 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:26:31 ID:B7W4weyB0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:26:55 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  イリヤがエンディングで大人になってたらきっと良い 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:27:56 ID:zrteic5F0
 
  -  ガイキングL.O.D.(小声 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:28:19 ID:1uOc0ZM50
 
  -  ttps://twitter.com/enkeigekijyou/status/1189856969693093888 
 メガネと言えばこういう発想はすごいと思った 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:29:03 ID:5gQTokCx0
 
  -  >>5500 
 健太やります!は、結局フィジカルかよと 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:29:16 ID:sCvFg+VT0
 
  -  シベリアで木を数えるお仕事に就職おめでとうございます 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:29:42 ID:jAtbt3HRi
 
  -  >>5500 
 人にもよるだろうけど、ロリやショタの成長した姿を見て 
 「老化させるんじゃねえ!」と怒る人は一定数いそう 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:30:19 ID:KCCBKCgA0
 
  -  同志の好みに眼鏡を入れて検索したら、読子リードマンがトップに来たんですが 
 ttps://chara-zokusei.jp/explore?p=aqc&ans0=y&f=sfaq&q=32,963,1,167,83,838,90,1005,708,244,820,841,410,55&a=ynyyynynnnnnnn 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:31:13 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  この時期、木を数えようにも雪で埋まって識別できなさそうw 
 
 - 5511 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 21:31:44 ID:scotch
 
  -  大河ドラマでも主役級の死に方話すと、ネタバレすんなって怒る人居るし・・・・ 
 信玄の二股ホモラブレターはマイナーだからネタバレっちゃネタバレだが 
 
 - 5512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/04(月) 21:31:59 ID:debuff
 
  -  >>5491 
 ナディア最終回は物議を醸しましたね…… 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:33:01 ID:5gQTokCx0
 
  -  その属性で人気取っといてちゃぶ台ひっくり返すのかよ!って感じで、安易にラストで路線変えるのはNG 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:33:13 ID:ZfEJjqVS0
 
  -  バレーは背丈のゲームだからな、リベロがあるだけバスケよりマシ 
 健太やりますのころはまだリベロなかったはずだし 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:36:06 ID:KCCBKCgA0
 
  -  >>5512 
 サンソンと結婚したマリーがロリ脱却してたから? 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:38:55 ID:f9TnWVKx0
 
  -  眼鏡っ娘は良いものだ 
 ttps://i.imgur.com/2LIkciQ.jpg 
 ttps://i.imgur.com/sSJA0mz.jpg 
 ttps://i.imgur.com/vH5C6fG.jpg 
 ttps://i.imgur.com/6CX6jN6.jpg 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:40:08 ID:5gQTokCx0
 
  -  タカリさんとここころナビめいてきた 
 
 - 5518 :豚死ね ★:2021/01/04(月) 21:41:27 ID:pork
 
  -  バレー漫画は最近のだけど、ハリガネサービスがすげー面白い 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:44:59 ID:uXhqmMiX0
 
  -  >>5508 
 さすがにそれは病気じゃねぇのかと思うんじゃが 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:45:42 ID:sCvFg+VT0
 
  -  ここ最近ようつべでロックマンエクゼのアニメの配信やゲーム実況の配信見てたから俺得な感じ(タカリさんとこ 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:46:32 ID:1uOc0ZM50
 
  -  >>5518 
 チャンピオンのスポーツ物、何気に当たりが多い印象 
 ANGEL VOICEとか好きだったなぁ 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:47:55 ID:uXhqmMiX0
 
  -  >>5518 
 主人公がちょっと壊れてないかなって気はするけど 
 他の面々も良いキャラしてますからね 
  
 もうちょっと初期メンバーの掘り下げもしてくれないかなって思いますが 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:49:48 ID:wUDoy9rm0
 
  -  く、くくく、俺妹、化物語、いちご100%…結果はいかがだったかな…? 
 (血塗れになりながら 
 
 - 5524 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 21:50:40 ID:spam
 
  -  ポニテ属性は敗北者じゃけえ 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:51:00 ID:1uOc0ZM50
 
  -  >>5522 
 っ忘れた頃にピンポイント起用で大活躍する家守パイセン 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:52:09 ID:E0vB+kQs0
 
  -  >眼鏡 
 鳥海って普段はすごく和む声でホッとする子なんだけど、 
 ドンパチ始まると霧島さん以上に性格変わるんだよね… 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:52:46 ID:f9TnWVKx0
 
  -  ハイキュー全然知らなかったが、最近アニメを最初から観始めて 
 マジで「良いよね・・」「最高峰の話だったな、え、この後まだ上があるの?(驚愕)」という感想ばかりである(現在白鳥沢戦中盤) 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 21:53:02 ID:JzTkr9lN0
 
  -  >>5522 なんでや!ただちょっと主人公のサービスが無回転デフォに使えて 
 ネット落とし100%出来て空調利用したギリ落ちや相手の思考を利用してドSなだけだよ 
 (ジャンピングフローターだと更に変化がえぐくなるが続編ではまだ使ってない) 
 
 - 5529 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 21:54:21 ID:spam
 
  -  ほぼ唯一じゃねえかっていう負傷中破はだてじゃねえ>法師 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:01:40 ID:ZfEJjqVS0
 
  -  無回転をスパイクに応用できるようになったとか相手が長いことかけて覚えた技術を1セットでまねして見せたとかもあったような 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:02:51 ID:2RL8CFiFi
 
  -  上二人はまぁ当然だろうが… 
  
 下は何故に今更? 
 ttps://twitter.com/saitoproduction/status/1346052645094506497?s=19 
 
 - 5532 :バーニィ ★:2021/01/04(月) 22:04:37 ID:zaku
 
  -  >>5524 
 スパァン!(手袋投げつけ 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:05:46 ID:JzTkr9lN0
 
  -  >>5530 今やってる古武術を応用したところのだな 相手が刃牙の剛体術みたいに 
 体を固めてスパイクに自分の全体重を乗っける技だけど 主人公がサーブ撃つ際に 
 針金で固めたように撃つから 理解すれば出来る範囲だったんです(汗) 
 むしろコピーだけなら先輩にそれが出来るの居るし 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:06:15 ID:3ic4Kz1p0
 
  -  >>5531 
 こんな時だからヒーローが必要なんだよ 
 
 - 5535 :豚死ね ★:2021/01/04(月) 22:07:15 ID:pork
 
  -  ジャンプフローター松山科学の時にやってたような 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:08:01 ID:sCvFg+VT0
 
  -  つまり、幼馴染に眼鏡とポニテを付けると負けヒロインになる? 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:08:12 ID:RrVarOe5i
 
  -  >>5531 
 バロム・1はさいとう先生本人が描きたい位には思い入れのある作品だからな… 
 なお他作品との折り合い 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:08:43 ID:ozYW9lEI0
 
  -  >>5531 
 バロム1は打ち切りになったことをずっと悔しく思っていてリメイクしたいと言い続けている 
 さいとうたかおにとって思い入れのある作品だと聞いたことある 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:10:50 ID:uXhqmMiX0
 
  -  >>5525 
 他の同級生とか最近影薄いかなって 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:11:11 ID:gACtxygY0
 
  -  >>5500 
 リライズで成長してたリクはイケメンになってたなぁ 
 
 - 5541 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/04(月) 22:12:27 ID:debuff
 
  -  >>5515 
 それもあるけど、そもそもサンソンはグランディスとくっつくと思ってた人が結構居たようでね 
  
 >>5518 
 職場の先輩(元バレー部)に主人公の能力:10連続ネットインを狙って決められると話したら 
 「ありえねー何その化け物」と言われたっけな 
  
 >>5524 
 あ゛?(ピキィッ) 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:17:53 ID:gACtxygY0
 
  -  >>5505 
 ttps://tc-animate.techorus-cdn.com/resize_image/resize_image.php?image=4589795628874_1.jpg 
 全裸に手袋&シューズのマニアック仕様だぞ 
 
 - 5543 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/04(月) 22:25:42 ID:debuff
 
  -  >>5542 
 手塚御大の【アラバスター】で目以外透明なヒロインの全身にペンキ塗ったくって犯すってシーンがあったっけ 
 アレで色々目覚めた気がする 
 
 - 5544 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 22:27:23 ID:spam
 
  -  実際三人娘ポニテ必敗法則っていうのがあってだな 
  
 絶対負けるんだ 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:29:54 ID:WejPlj5l0
 
  -  いやぁ、下手すると部下が勝手に説で草 
 ttps://this.kiji.is/718769925833998336 
 
 - 5546 :バーニィ ★:2021/01/04(月) 22:31:20 ID:zaku
 
  -  それでも俺はポニテを推すんだ! 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:35:46 ID:KCCBKCgA0
 
  -  >>5545 
 本能寺ダンスバトルの夢を見ていた時の寝言を聞きつけた家臣が「承知」って言って突っ走って行ったんですね 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:37:59 ID:9QgPAVhh0
 
  -  >>5547 
 みつひで「グゴー…むにゃむにゃ……(舞の)すてーじは…本能寺にありぃ……」 
 ブッカ「敵は本能寺にあり……!?おのれ信長、やはりか!」(蜂起) 
 こうですかわかりたくありません 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:38:24 ID:ckhx1VcG0
 
  -  ポニテが好き?じゃあモッピーをどうぞ(暴力ヒドイン 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:39:06 ID:9QgPAVhh0
 
  -  髪の毛だけ剃りあげてあとはポイして、どうぞ>暴力ヒドイン 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:39:21 ID:zUndB/D30
 
  -  モッピー? ガワに罪はないじゃろ? 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:41:31 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  竹刀や木刀やキックを持ち出さずに、頬膨らませてワンサマーの袖をグイグイする程度であればなあ 
 
 - 5553 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 22:44:03 ID:spam
 
  -  モッピーなら。箒はいらん 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:44:20 ID:9QgPAVhh0
 
  -  あるいはシティーハンターかうる星やつらばりのギャグ描写ならな 
 どっちにも振り切れてないからただの生々しい暴力にしか見えない 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:46:26 ID:RTtTxBk00
 
  -  >>5545 
 可能性は否定できないのがなんともだよなぁ・・・。 
 自分の殿様の栄達がじき終わる、となったら黙ってないのが下の者達の当然だし。 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:46:58 ID:A9dLxKw60
 
  -  あとワンサマが明らかにやらかしてたら、まだ良かったんだけど。 
 能動的にセクハラかましたりしてなかったやろ。 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:48:43 ID:p+5N5+TU0
 
  -  メガネというと漫画家の小野寺氏が思い浮かぶ 
 だれだよなろう系の話を小野寺の書かせたやつはw 
 しかも筋肉じゃねーかwよくやったw 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:49:02 ID:0UV08or00
 
  -  >>5554 
 どこからともなく木刀が出てきて昔風の煙巻きあげてボコボコにする描写で、 
 一夏の頭に6連たんこぶとかみたいな描写だったら許されてたかもな。 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:49:08 ID:0BRYaAYF0
 
  -  女が勝手にキレるパターンばっかだからヒロインのガワしか評価されねーんだべ 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:50:19 ID:n8hxleCY0
 
  -  >胃薬1125 
 今回の件は忠告聞いて注意してちっひ康にも確認取るまでして、その結果「絶対にあり得ない」って結論に達した上に結論そのものも一切の矛盾がない、 
 だから正直そこまで責める事はできんやろ…… 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:50:51 ID:moN3hIiF0
 
  -  黒髪清楚でエロもいける磯波になぜスポットが当たらないのか 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:51:33 ID:RTtTxBk00
 
  -  シティーハンターの100tハンマーは偉大だったんだな、って。 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:51:46 ID:0UV08or00
 
  -  まぁ確かに色々確認してたしなぁ… 
 神様目線だったらちっひに確認の時点で『アカン(アカン)』だがw 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:52:39 ID:JzTkr9lN0
 
  -  ISは結局のところ「素材は良いんだけど調理法が悪い」としか言えないからね 
 (そもそも素材であるキャラも担当編集が考えたらしいが) 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:55:22 ID:n8hxleCY0
 
  -  >>5564 
 料理人が味音痴の上に自覚がないメシマズだとどんだけ素材が良くても無理だからね。 
  
 だってあの人あの箒を「メインヒロインに相応しい」と考えて書いてたり鈴を「正直魅力がどこにあるのか一切分からないから2組隔離しますね」してんだぜ? 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:58:05 ID:ckhx1VcG0
 
  -  えっ、なにそれ。担当編集にSS書かせた方が良くない?(震え 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 22:58:35 ID:moN3hIiF0
 
  -  だってイヅルだもの 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:00:08 ID:JzTkr9lN0
 
  -  正確に言えばヒロインズの見た目と設定などだね 
 
 - 5569 :スキマ産業 ★:2021/01/04(月) 23:02:04 ID:spam
 
  -  あのね90年代中期 
 ラブひなあたりだったらメインヒロインだと思う。はっきりとどつきツッコミできるし>モップ 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:02:06 ID:m60Zf0Tn0
 
  -  人の作品をあれこれ悪く言うのは好きではないが正直放課後バトルフィールドの方は脳が理解を拒否したからな…… 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:04:52 ID:JzTkr9lN0
 
  -  >>5569 その辺はまだマイルド時代ですからね 暴力系ヒロインに終止符撃ったのは 
 個人的には「まぶらほ」ですかね これが劇薬だった 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:06:21 ID:3eKpyLhp0
 
  -  後当時のラノベアニメって最初から複数ヒロイン出してるのに1クールでヒロイン2人くらいのイベントしか出来ない所で 
 サクラ大戦形式みたいな感じで登場ヒロイン5人のイベントをやってキャラを描写出来たのも人気になった原因だと思うの 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:09:40 ID:QTkUx5Nv0
 
  -  ゼロ年代にダーリンのバカ―で胃袋破れるトゥーキックかますヒロインがウケると思ってる 
 メンタルストラクチャーがわからぬ…。 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:10:15 ID:oP6mGA9W0
 
  -  昔の主人公って悪ガキだったからお仕置きするヒロインも問題なかったけど 
 主人公がおとなしくなってもおんなじことしたらそりゃ読者に嫌われますわ 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:10:22 ID:K8LSbxqL0
 
  -  >>5564 
 そのおかげでやる夫スレ界隈で好きなように味付けできてるとも言える 
 なんせ原以上に酷くするには生半な才能では出来ねえから原作ファンが暴れる心配がぐっと低い! 
 一時ISヒロインだらけだったのはそういう心理も加わってたと思うでよ 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:13:05 ID:JzTkr9lN0
 
  -  スタッフが頑張ってまともに出来たアニメ1期 作者が干渉してアカンこれになった2期ありましたしね 
 とはいえ駄作でも人の記憶に残るなら最上であり記憶の歯牙も残らない作品こそ駄作 
 って考えも有るから困りもの 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:13:26 ID:3L2u0fFM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1609409587/1143 
 姫は?(違 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:13:51 ID:f9TnWVKx0
 
  -  >>5576 
 鎮守府目安箱「オファー待ってるで!」 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:15:39 ID:n8hxleCY0
 
  -  >>5575 
 そもそも二次創作SS界隈ですら「原作見た事ないっすwwwwww」とか言う他の原作でやったら死ぬ程叩かれる奴らが普通に市民権得てるどころか、 
 「まぁアニメ1期ぐらいは見た方がいいかもだが原作は絶対に読むなよ!」って読者から釘刺されるのがデフォって作品他にねえだろwwwww 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:16:40 ID:moN3hIiF0
 
  -  >>5574 
 サイトは分からんでもないけど一夏は殴られるようなことしてないよな 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:17:14 ID:JzTkr9lN0
 
  -  >>5580 ただ難聴系主人公してるだけですな 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:17:55 ID:moN3hIiF0
 
  -  >>5576 
 ガンスリの悪口はやめるんダ 
  
 こっちは原作者も有能なのにどうしてこうなった 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:17:58 ID:uAZKbW8gi
 
  -  うる星やつらとかシティーハンターだとボケとツッコミのマンガ的表現で済んだんだけどな 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:20:06 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  電撃とか百トンハンマーだと、これはギャグですよって言わなくても解るもんね 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:21:54 ID:n8hxleCY0
 
  -  >>5580 
 むしろ中世貴族、って考えたらアレでルイズさん天使レベルで穏当ってラインだからなぁ。 
  
 ホント原作終盤に入るまでの僕は友達が少ないの小鷹の次ぐらいに暴力振るわれたらアウトタイプだと思う>一夏 
 小鷹はアレちゃんとした信念持って「わざと難聴続けてた」ってタイプ(元々友達欲しいで動いてて現状恋人一切欲しくねえのに取り合い勃発、難聴やめたらその瞬間欲しかった友達全部失って別にいらん恋人が手に入る状態) 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:22:05 ID:Zonc5pO70
 
  -  >>5579 
 銀英伝でそれやったら、間違いなくコメ欄でフルボッコだよなぁ 
 で、ボロクソこき下ろされて「TVでやった新作の方だけは流し見した」とか付け加えると、 
 更に殴られ(最低旧OVAか原作小説読めや!)る、と……。 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:22:22 ID:QTkUx5Nv0
 
  -  >>5582 
 俺は4割は監督のせいだと思ってる。 
 あの監督、少女を必要以上に生っぽく描写するんで、視聴してると 
 胃の底にじゅるじゅるぐちゃぐちゃしたものが蠢いてくるのよ。 
 
 - 5588 :大隅 ★:2021/01/04(月) 23:23:15 ID:osumi
 
  -  あと「そりゃ殴られてもしゃーないw」って表現(主として女性関係)があるからギャグ描写による軽い因果応報って面も大きい気が? 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:23:51 ID:JzTkr9lN0
 
  -  ISは再構築でスレやった人も居たが設定と舞台と行事進行が?み合わな過ぎってキレてた記憶ありますね 
 ハーレムにしたかったからは分かるがISの個数制限が足引っ張って学園のセキュリティガバガバになり 
 行事orイベント=襲撃ですの繰り返しになるしで 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:25:02 ID:p+5N5+TU0
 
  -  >>5569 
 暴力ヒロインは滅びぬ 
 何度でも蘇るのさ 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:25:26 ID:uXhqmMiX0
 
  -  セクシーじゃないけどこの丑柄長門さん良い 
 ttps://twitter.com/skchkko/status/1346083711314317313 
 
 - 5592 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 23:25:44 ID:scotch
 
  -  そもそも電撃って最初は悪気の無い最大級の愛情表現のつもりでやってたしな 
  
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:26:31 ID:n8hxleCY0
 
  -  普通に宇宙人だからの文化の違いで済むしな>電撃 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:26:31 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  多すぎて同級生達もすっかり襲撃慣れしてた二次も有ったなあ 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:28:53 ID:p+5N5+TU0
 
  -  >>5592 
 >>5593 
 ビリビリ「そうだよ!」 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:29:31 ID:Zonc5pO70
 
  -  >胃薬さんとこ 
 まだ合戦札だ、個別技能だのがない立志伝1とかだとあのイベントはマジでキツかったなぁ……。兵力差に士気の差もあって、 
 こっちがサクサク溶ける……。移動をマニュアル操作にして、敵が通る街道から外れて移動しないと、やってられんもん 
 >金ヶ崎撤退戦 
  
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:30:17 ID:uXhqmMiX0
 
  -  >>5589 
 設定を使って0からやり直した方が早いんじゃないかなあ 
  
 うる星やつらの最高のツンデレはあたるだったってオチでしたね 
 最終回のあの台詞を見たら押井のあれにキレた高橋先生の気持ちが理解出来る 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:30:34 ID:p+5N5+TU0
 
  -  >>5585 
 中世貴族・・・中世日本・・・・鎌倉・・・ 
 ルイズさんマジ天使 
 
 - 5599 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 23:30:51 ID:scotch
 
  -  電撃しすぎてあたるが気絶して瀕死になった際は電撃で死ぬ可能性を言われて 
 知らなかったって号泣してたしな 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:34:47 ID:KCCBKCgA0
 
  -  ぶっちゃけ、古代スパルタでも、無意味な暴力って論外だったし 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:36:44 ID:0UV08or00
 
  -  ゼロ魔のルイズは見ようによってはアレってサイトを守るための暴力よな。 
 自分が躾けしてるから周囲が手を出さない、出せないようにしてる。 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:37:16 ID:YiXN2kBR0
 
  -  封建社会の公爵って大体王室の予備みてーな扱い多いから 
 アレで済ませてたルイズの忍耐力がヤバい 
 よく初手で処刑喰らわなかったなサイト君・・・ 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:37:53 ID:JzTkr9lN0
 
  -  ゼロ魔のは貴族社会だからあれはあれで間違ってないのよね 舞台設定で説得力があるから 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:39:01 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  寝藁を部屋に敷き詰めてたあたり、ルイズとしてはワンコとかネコみたいな小動物が来てくれたら御の字とか思ってたんだろうなあ…w 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:40:52 ID:JzTkr9lN0
 
  -  属性寄ったら主要面子みたいなある程度予想が立てれるがルイズは当初不明だったからね 
 小動物当たりが精々だろうって思ってただろうしね 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:40:57 ID:uXhqmMiX0
 
  -  >>5602 
 遠洋航海乙 
  
 数少ない我が儘言っても許される相手ってのもあるかと 
 
 - 5607 :胃薬 ★:2021/01/04(月) 23:41:17 ID:yansu
 
  -  ノッブ「なんで裏切ったねん???」 
 ナッガ「国人衆が・・・」 
 ミッツ「家臣が・・・(新説)」 
  
 ノッブ可哀想 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:41:55 ID:K3323ZFt0
 
  -  ISの原作もアニメも見たことない人はこれをどうぞ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=LNSpE7MILjk 
 インフィニット・ストラトス アニメ 実況ジョン・カビラ 解説北澤豪 
 ちな伊藤誠 School Daysのバージョンはこちら 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=DZesPx_Pv-k 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:42:05 ID:m60Zf0Tn0
 
  -  あとまあ、ルイズの場合理不尽な一撃は後半になってルイズが周囲に認められるとともに減っていった感じがある 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:45:05 ID:JzTkr9lN0
 
  -  後々だとシエスタとか妾ポジはしょうがないって割り切ってたからね<ルイズ 
 アンリエッタの鏡襲撃はあれは怒って然るだし(アンリエッタへの怒りだが) 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:50:08 ID:9CdYr9FI0
 
  -  ISは少なくとも公式には世界に500機未満しかないのに学園だけでもパイロットが毎年百人以上養成されるのは明らかに過剰供給だよな 
 それに一国に多くても十機前後しかないのに国家代表"候補"でも専用機が貰えて、その希少な機体がホイホイとテロ集団に強奪運用され、代表候補も代表も個人的感情で祖国を裏切りテロ集団に寝返る、と設定に無理があり過ぎるんだよな 
 
 - 5612 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/04(月) 23:54:56 ID:scotch
 
  -  公爵って建国時に有力な後ろ盾になった有力氏族とか除けば 
 基本王家の分家だからなぁ 
 日本で言うなら鎌倉幕府の北条氏みたいな 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:55:48 ID:A9dLxKw60
 
  -  >>5611 
 設定周りはツッコみ出したら切りが無いから考えない方がええのよ。 
 バトルでよくエネルギー切れが起きるけど、アレが実働環境でも同じだったら最強もクソもないし 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:57:55 ID:jAtbt3HRi
 
  -  >>5607 
 突き上げる部下が求めるのは強い指導力で自分らをこき使う上司じゃなくて 
 自分たちが担ぎやすく、かつ、いくらでも替えの利く神輿だからね 
 面倒な責任事は上に押し付けて、利益は下が受け取るのが理想 
  
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2021/01/04(月) 23:59:16 ID:u4IS+Q1w0
 
  -  信勝が支持されたのもそれだっけ<言うことよく聞いて担ぎやすい 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 00:00:54 ID:hZK2iyln0
 
  -  だってISってテロ用兵器にピッタリなんだもん 
 待機状態がアクセサリーで持ち込みが容易で、使用者は隠し場所の多い女性専用だし 
 IS展開→BC兵器や爆弾ポイー→逃走って感じでどう見てもテロるのに最適やん 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 00:01:37 ID:kw4AxCI40
 
  -  ISは500未満の時点で最低でもネクスト級の能力がないと設定が成り立たないのが最大の欠点だもんなぁ 
 あれって暗殺や要人警護とかなら無茶苦茶優秀ではあるけど軍隊とかが使う兵器としては無理があり過ぎだし 
 
 - 5618 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/05(火) 00:02:27 ID:debuff
 
  -  >>5557 
 最近は100日後に死ぬ番長とか描いてたなw 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 00:03:33 ID:xBQkGzid0
 
  -  >>5616 
 しかもISあれば自爆テロよろしくBC叩き込んでも普通に本人は生き残れる(元が宇宙用かつ基幹部分ブラックボックスでウサギしかいじれないからそう言う生命維持系統まんまっぽい) 
 からなぁ 
 
 - 5620 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 00:04:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1976.html 
  
 やるキラコンビはズッ友 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 00:05:09 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  乙です 
 
 - 5622 :ジェリド・メソ ★:2021/01/05(火) 00:05:52 ID:???0
 
  -  うpお疲れ様です。 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 00:06:37 ID:mBaQZN4H0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5624 :ジェリド・メソ ★:2021/01/05(火) 00:07:47 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3082-3084 
 >5620 同志! 支援の口搾……もとい、工作艦です! 
 
 - 5625 :大隅 ★:2021/01/05(火) 00:08:49 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5626 :狩人 ★:2021/01/05(火) 00:09:22 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5627 :土方 ★:2021/01/05(火) 00:09:57 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 5628 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 00:10:00 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 本日は小寒、寒の入りです これから節分までが一番寒いと言われる時期 
          皆様体調管理にはより一層注意しましょう 
 ttps://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/11/110/11036/main/20210104163933/large.jpg 
 
 - 5629 :胃薬 ★:2021/01/05(火) 00:10:39 ID:yansu
 
  -  アカシ...ヌッ...チンポニャ... 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 00:11:34 ID:kw4AxCI40
 
  -  うpお疲れ様です 
 ISは下手に軍事要素入れるよりもステルヴィア系にした方が合ってると思うの 
 元々が宇宙用のパワードスーツな訳だし 
 
 - 5631 :難民 ★:2021/01/05(火) 00:31:15 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5632 :すじん ★:2021/01/05(火) 00:32:10 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5633 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/05(火) 00:33:08 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5634 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 00:49:47 ID:scotch
 
  -  帰省しなかった分、家の周辺で動いたのかな? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eq5gTkeUwAIR8Pj?format=jpg 
 
 - 5635 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 01:05:00 ID:hosirin334
 
  -  >>5624 
 あーこれはいけませんこれは口搾してますよこれはいけません 
 ウッ... 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 01:53:25 ID:Hc+rGWGhi
 
  -  >>5630 
 ステルヴィアとコラボしてるSSもなくはない 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 02:05:46 ID:KF4st6cG0
 
  -  外で軽く運動して日光浴びるのは免疫維持に有効だから 
 出歩くなとは言えない 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 03:33:17 ID:nLhfgDz40
 
  -  >>5612 
 単純に分家って言うよりも、日本で言うと徳川御三家とか皇室の宮家に近い存在の事が多い。 
 只の分家では無く、本家に養子を出せる家格の分家って事ですね。ゼロ魔のルイズは本家が断絶したら後継げる感じの家格だし。 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 04:16:34 ID:8ist+SJ80
 
  -  ヨーロッパには公爵は王族の毛布から生まれるって言葉があってだな 
 正妻の子ではなく妾の子だったりで正当な王に成れなくてもそれに準する地位につくっていう 
 これが正妻の子なら大公とかになるんだが 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 08:57:54 ID:LjV2swph0
 
  -  >>5579 
 冗談抜きでISで原作にあたりたい場合アニメ1期がベターなんだ、、、 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 09:08:22 ID:SUCT5F3W0
 
  -  >>5584 
 くの字キックも天井破ってお星さまになった後に、墜ちてきて地面にめり込むまでやればギャグっぽくなったのにね。 
 ・・・え?そもそもスケベ目的とかの悪行働いてない一夏にやるツッコミじゃない?せやな。 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 09:36:55 ID:/1FZ9V8E0
 
  -  もちろん飛んでる最中は両手の親指人差し指小指を立ててね 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 09:39:03 ID:7m+4I0+T0
 
  -  本編で不能設定にされたとか聞いたけどマジなのだろうか 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 09:40:08 ID:t58K7t/40
 
  -  ステルヴィア続編をいつまでも待っているんだ…… 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 09:42:05 ID:3U0TYYu40
 
  -  俺ツイのA以下さんが上手く料理してるイメージ 
 本編の変態淑女との血闘とか 
 小説のほうであった本編前にまな板でからかってて鉄拳制裁うけてたっぽい描写とか 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 09:44:54 ID:oyS0+fDt0
 
  -  >>5644 
 ナデシコと一緒に終了宣言していなかったっけ 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 10:15:06 ID:YmSTTlk00
 
  -  コブラでもなきゃ、片手じゃ撃てないよなあ 
 ttps://twitter.com/sisakuheiki/status/1346110399536537600?s=19 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 10:25:32 ID:/A3lpmTG0
 
  -  >>5640ほんまそれ、シャルが最高にシャルインしてるしなw 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 10:45:27 ID:AR/kWPe80
 
  -  鉄郎ならワンチャン… 
 のび太でも撃てそう 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 10:45:34 ID:eeWQimZI0
 
  -  しまいま。とばりテンみるに短い尺ならキャラの魅力で押し通せるが長くなると薄くてボロが出る 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 11:19:08 ID:oyS0+fDt0
 
  -  ttps://twitter.com/kuroboshi/status/1346195579362136064 
  
 大きいおっぱいを描くと死ぬ病気とやらは完治していなかったんですね 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 12:48:18 ID:vyDrssEF0
 
  -  荒潮は駆逐艦の中では同人では有数のエロ担当なんだが残念なことにAAが少ないんだよなあ 
 あと銀ちゃんとキャラがかぶる 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 13:46:23 ID:t7GicX13i
 
  -  >>5647 
 サンダーはドルフロだとこーなる 
  
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2352420.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2352421.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2352423.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2352424.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2352425.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2352426.png 
  
 尚、担当絵師による裏設定によると、裏社会でリョナ目的のセクサロイドとして使われ、廃棄処理寸前だった所を主人公所属PMCに保護され戦術人形に( 
 
 - 5654 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 14:02:28 ID:scotch
 
  -  本日は1300に近い1200人台の模様 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:14:18 ID:2PruKNNj0
 
  -  ttps://twitter.com/kanda_myoujin/status/1346248750402977797 
  
 神田明神もかなりマシな人手になってるみたいね 
 田舎ものからすると十分多いような気もするけど 
  
 夜勤明けでさっき地元の神社にお参りに行ってきたが 
 やっぱり毎年買ってた干支飾りは売ってなかった・・・ 
  
 あと近くの高校あたりの女子運動部の集団が来てたけど 
 密じゃねえのかなあ・・・・30人近くの集まりだったが 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:16:18 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  運動部って先輩に来いって言われたら断れない雰囲気あるからなあ… 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:17:57 ID:XtXyGQYyi
 
  -  ttps://twitter.com/asikaga0718cg/status/1345824517059346433 
 作者は千夜ちゃんに謝れwww 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:21:47 ID:t7GicX13i
 
  -  遂に終わるか 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1346292450596245504?s=19 
 
 - 5659 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 14:23:19 ID:scotch
 
  -  >>5655 
 そりゃ元旦深夜が>>4720の1枚目だったから・・・ 
 (なおこれでも例年よりかなり減ってるらしい) 
 
 - 5660 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 14:25:25 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計6031 
 01/04 *884 1278 **** **** **** **** ****  計2162 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:31:08 ID:dGKwOrW20
 
  -  >>5657 
 ストンてw 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:32:52 ID:xBQkGzid0
 
  -  >>5657 
 W52しかないから普通にBに近いAぐらいは千夜ちゃんあるってのにwwww 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:38:17 ID:vwGeGAPS0
 
  -  >>5662 
 すまぬがそれはウェスト部分がコルセットのごとくえぐれてるだけでは?(追及) 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:40:26 ID:GPwQDMvz0
 
  -  >>5640 
 死種もボンボン版が原作扱いだから… 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:43:09 ID:cnShB6Xv0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2021/01/1609390250490.jpg 
  
 こ…こわい… 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 14:58:04 ID:mBaQZN4H0
 
  -  当時のボンボン編集部が胡坐かきすぎて 
 サンライズの著作管理強化の一環で、アニメ絵使用料を取られる嵌めに 
 だからSEED宣伝が途中からプラモになったんだよなあ 
 ガンダム関連は完全に角川関連1強に 
 
 - 5667 :土方 ★:2021/01/05(火) 15:09:01 ID:zuri
 
  -  >>5657 
 お嬢様と千夜ちゃんはちょうど半々にすればちょうどいいくらいになるはずだから……(目そらし) 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 15:36:41 ID:KF4st6cG0
 
  -  シンデレラガールズのアニメ凄く好き 
  
 かけ声が可愛いとか技術が凄いとかいろいろあるが 
 個人的にはある意味限界まで攻めたことを評価したい 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 15:54:28 ID:p7AkSSmY0
 
  -  テレビマガジンの捏造最終回がマジだったらまだ許せた。 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 16:12:12 ID:QYDJle90I
 
  -  ttps://twitter.com/nisepaku/status/1345927933974753280?s=21 
 デレマスパワハラ会議 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 16:28:03 ID:2KqFfO3D0
 
  -  近所のイオンでGフレームのHi-νガンダムを見かけたので久しぶりに買って来たのですが、相変わらずバンダイは食玩でも頭がおかしい(褒め言葉 
 同時販売のイージスガンダムがとにかく売れ残っていたのはまあ、何というか…… 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 16:32:01 ID:gNCiwSUC0
 
  -  ラインナップがHi-ν、プロトタイプガンダム、ガンダム(ロールアウトカラー)、イージスだからイージスが余るのはしゃあないというか…… 
 
 - 5673 :胃薬 ★:2021/01/05(火) 16:36:28 ID:yansu
 
  -  投下ずずず 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 16:47:08 ID:qec33LC+0
 
  -  というかイージスって変形が売りのMSだからフル可動だけじゃ微妙というか 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 17:06:17 ID:pB2YVBfEi
 
  -  >>5657 
 ワンピのあれかー 
 そいやこの時点では溺れこそするものの力が抜けてって描写なかったんだな 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 17:12:55 ID:2KqFfO3D0
 
  -  >>5672 >>5674 
 4BOX分売ってたんですが、ぶっちゃけイージスだけ一つも売れてませんでした。Hi-νの最後の一個を買えたのは運が良かったなあと。 
 
 - 5677 :土方 ★:2021/01/05(火) 17:16:18 ID:zuri
 
  -  >>5670 
 常務だと普通に似合ってるの草   これだと下弦がLiPPSになって全員消されちゃぁ〜うw 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 17:18:42 ID:QYDJle90I
 
  -  MSアンサンブルはよいぞ 
 最近出たHiνはもちろんよいものだが、旧版のゼクアインは武器セット必須とはいえ3種の兵装の組み換えに全部載せもイケる 
  
 SD体型で第二種兵装の狙撃用大型ライフルを両手持ちできるモデルはなかなかないのではなかろうか 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 17:20:13 ID:QYDJle90I
 
  -  >>5677 
 LiPPSが常務に食われるとな? 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 17:33:38 ID:gNCiwSUC0
 
  -  >>5674 
 Gフレームのイージスはフレームの方にスキュラの発射口のモールドがあるのがウリだったと思うが 
 そもそもイージスってMS形態でスキュラ撃てねえんだよなあ…… 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 17:53:06 ID:l4xHq/jv0
 
  -  やばい…やばい…四半世紀使ってきたから、経年劣化だろうけど、 
 ベッドがバラバラに崩壊してご臨終に。あちこちの木材が剥離していて復旧不能。 
 ガキの頃から使っていたから、改めて描い直しって言われても見当がつかない。 
 茫然自失ですわ… 
 
 - 5682 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 18:08:39 ID:scotch
 
  -  >>5681 
 ベットってあんまり壊れるイメージ無いからびっくりするよね 
 通気性の良い丈夫なスノコのベットとかどうだい? 
 こう言うの 
 ttps://www.pal-shop.jp/client_info/SHOPRO/itemimage/A71411001/A71411001_0b.jpg 
 ttps://img2.bellemaison.jp/product/pic_b/4412013MM/E42959pb01_44113MM.jpg 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:10:06 ID:Lkdet2970
 
  -  >>進撃の巨人4月で完結 
 ライナー「終わってくれるのか…やっとやっと終わるんだよな…この地獄が…!?(完結を一番待ち望んでいる作中人物」 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:13:50 ID:fDtVvGn40
 
  -  本編は終わったからこれからじっくり調理されるんだね(外伝) 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:14:14 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  25年も使えば十分でしょw 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:15:16 ID:8ist+SJ80
 
  -  そういえば自分も20年ぐらい同じベッド使ってるな、マットレスは交換しているが 
 次は畳ベッドに使用かなって思っている、夏はマットをどけて薄い布団を引く感じで 
 ttps://www.bedstyle.jp/detail/111461.html 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:16:13 ID:WYIdEAe70
 
  -  ベッドはロフトのを薦めてみる 
 下を荷物置きに出来るので便利、欠点は昇ったり降りたりくらいか 
 
 - 5688 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 18:18:44 ID:scotch
 
  -  ベットに限らんけど、ねじ止めしてるタイプならたまに増し締めしてやると良いぞ 
 大掃除でベットの下を掃除する際とかについでにやるならそこまで手間じゃ無いだろう 
 ベット下に収納が有るタイプは便利だけど場所や使い方でカビが生えやすいから注意が必要とも 
  
 
 - 5689 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 18:20:45 ID:scotch
 
  -  ロフトは元気な内は便利だが病気や怪我をした際に 
 マジで乗り降り出来なくなるから注意が必要 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:23:22 ID:WYIdEAe70
 
  -  あ、それはありますね<病気や怪我をした際 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:23:38 ID:uXXHKQmu0
 
  -  ロフトは天井が近くて圧迫感感じるから苦手 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:24:55 ID:l4xHq/jv0
 
  -  すのこベッドですか…そちらも探してみます。 
 後はロフトかあ、ブランド名だけは。 
 小学校進学の時、親族から送られたものでして、 
 昔の製品だから大変頑丈だったのですが、経年劣化していたんでしょうね。 
 寝床が吹っ飛ぶってショックなんですね。 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:31:28 ID:Lkdet2970
 
  -  >>5684 
 ライナーの苦難は終わらないのか… 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:32:35 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  本編は終わらせた 
 だからこれからはライナーくん一筋でいけるのね 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:33:10 ID:WYIdEAe70
 
  -  ちなみに、ベッドが壊れたから床で寝ようとフローリングに布団を敷くとカビるので注意 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:34:34 ID:l4xHq/jv0
 
  -  マットやシーツは健在だから、すのこのフレームにしようかなあ。 
 しかし壊したベッドをばらして何処かに回収してもらわないと… 
 古いやつだから解体するのも骨だなあ。 
 あかんパニックになってる、ちょっと薬でも飲まないと。 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:38:14 ID:ZT9H3PXk0
 
  -  金を払えば解体もしてくれる回収業者もおるでよ 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:41:53 ID:WYIdEAe70
 
  -  のこぎりがあるなら燃えるゴミの袋に入るサイズに切って捨てるのもあり 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:42:39 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  電動ドライバーが一つあると楽ですよ 
 ホムセンでレンタルしてたりもします 
 
 - 5700 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 18:43:39 ID:scotch
 
  -  自治体に寄るけど小さくすれば可燃ごみで出せるからと 
 100均で糸ノコ買って来てコツコツ指定のサイズにカットして 
 少しづつ出してた奴知ってるw 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:43:48 ID:/tXycVfP0
 
  -  確か連載終わったらサウナ屋という名前のスーパー銭湯やるんだっけ。コロナの影響で準備が遅れまくってるけど。 
 33巻のおまけがこの二人の缶バッジ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eq8PKnHVkAcgGM9?format=png 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eq8PKQ_VgAIdTZn?format=png 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:44:47 ID:ZT9H3PXk0
 
  -  金払って解体人任せが一番簡単ではあるから懐と相談だな 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:47:28 ID:l4xHq/jv0
 
  -  業者さんを探してみます…年明け早々になんてこった… 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:47:31 ID:I083GWQ60
 
  -  テキトーに紐で縛って市に電話すると無料で粗大ゴミを回収してくれる自治体もございます 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:48:22 ID:WYIdEAe70
 
  -  100均で糸ノコは辛い、よく刃がもったねw 
 この時期なら汗をかく作業でもそんなにしんどくないので楽かな 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:48:49 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  そういや車がないと処分とかキツイですよね 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:49:52 ID:FH0/A95N0
 
  -  いや普通に粗大ごみに申請したらどう?自治体によるので有料か無料かしらんが 
 うちの自治体は無料だけど二か月に一回だけしか回収してくれない(TVなどの回収費がかかるものもNG 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:50:43 ID:FH0/A95N0
 
  -  自治体名と粗大ごみで検索したらどういうふうに処理手続するのか出てくるよ 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:50:57 ID:86AM4GFs0
 
  -  転勤族のワイはすのこマット+布団という最適解を導いた 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:51:32 ID:KF4st6cG0
 
  -  100均でのこぎり有ったのか 
 庭木の剪定で使えるかもしれないから見てみよう 
  
 最低あじさい 
 出来れば梅 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:55:58 ID:sGEWp16n0
 
  -  暖炉持ちの人が居れば喜んで取りに来たりする 
 近くに煙突屋根はないか? 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 18:56:09 ID:3xGtzJbV0
 
  -  直接清掃センター的なとこに持ち込んだりってのもあるよね 
 場合によって有料無料あるけど 
 
 - 5713 :ハ:2021/01/05(火) 18:57:36 ID:cCgT9+Pq0
 
  -  100きんのノコギリ(´・ω・`)ふむまだ折れて無い 
 
 - 5714 :バジルールの人:2021/01/05(火) 19:03:01 ID:cZBS2DHri
 
  -  百均あるある 
 偶に百円とは思えないレベルの品質の商品がある 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:03:53 ID:Y8QeZ7mC0
 
  -  ノコギリ見つけた>この商品は300円です 
  
 (´・ω・`) 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:05:24 ID:3xGtzJbV0
 
  -  100均でこれはお得やろって買った商品が、 
 スーパーで100円ないしそれ以下だったりして静かに凹む 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:06:28 ID:ydXpIxfp0
 
  -  >>5714 
 大体そういうのって在庫抱えて潰れたとこのもん買い叩いた奴なんよね… 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:07:14 ID:mBaQZN4H0
 
  -  100均の金鋸もコスパ良かった 
  
 200円だったけど(ボソッ 
 
 - 5719 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 19:08:19 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5720 :すじん ★:2021/01/05(火) 19:09:55 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:13:14 ID:9eqVtv+v0
 
  -  同志! 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:13:19 ID:KF4st6cG0
 
  -  100円以下の商品も100円なのはあるなw 
 
 - 5723 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 19:17:25 ID:hosirin334
 
  -  今日も鬱や修羅場無しのあまあまシチュやるで! 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:18:48 ID:6eeh/6Yci
 
  -  ほんとぉ? 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:19:09 ID:Pu1rv0dv0
 
  -  ウォォ〜アンマァ〜キャハァ! カハァ! ケハァ! (死語) 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:19:16 ID:YmSTTlk00
 
  -  ここだと絶これが代表になるのかな 
 ttps://twitter.com/bandainokairai1/status/1346101442701004801?s=19 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:20:45 ID:WYIdEAe70
 
  -  サッカリンのように?<あまあま 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:21:17 ID:8ist+SJ80
 
  -  >>5723 
 (<●><●>) 疑いの眼差し 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:23:48 ID:xgD/hHQI0
 
  -  同志とあまあまシチュ…… 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:24:53 ID:/tXycVfP0
 
  -  なおサッカリンは現在発がん性物質リストからは外れてる。 
 食品衛生法ではまだ制限対象だけど。 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:25:01 ID:9eqVtv+v0
 
  -  同志の筆力は信じているけど>>5723のような言動は信用できねえ…! 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:27:37 ID:l4xHq/jv0
 
  -  どんな衝撃的な創作も寝台が唐突に崩壊するのに比べると、まだマシです(白目 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:29:47 ID:8ist+SJ80
 
  -  >>5732 
 どんな風に壊れたの?乗った瞬間?何にもなしに? 
 
 - 5734 :雷鳥 ★:2021/01/05(火) 19:31:13 ID:thunder_bird
 
  -  甘々とシベリア 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:34:12 ID:vwGeGAPS0
 
  -  同志の物語は楽しいが艦娘が絡んだ時点で難易度絶だからなぁ…w 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:36:16 ID:WYIdEAe70
 
  -  まだ男友達よりはマシと思えば提督も・・・ 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:38:55 ID:l4xHq/jv0
 
  -  >>5733 
 座った時に異音がして、何事かを腰を浮かしたらマットレスが沈没。 
 マットレスを撤去したら、左側のフレーム内側がごっそり剥離。 
 今は下にダンボールを蹴り込んで、辛うじて浮かせてる状態です。 
 
 - 5738 :雷鳥 ★:2021/01/05(火) 19:42:23 ID:thunder_bird
 
  -  共学「男子の要望を可能な限り実行する(できるとは言っていない」 
 
 - 5739 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 19:46:48 ID:scotch
 
  -  ttps://gotrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/s1.jpg 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201001/13/96/c0182196_049644.jpg 
 ttps://www.kyounoryouri.jp/upfile/r/new_xl_15543_66291.jpg 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:47:52 ID:8ist+SJ80
 
  -  >>5739 
 シベリアって偶に激烈に食べたくなるが探すとなると売っている所が少ない 
 
 - 5741 :バーニィ ★:2021/01/05(火) 19:49:36 ID:zaku
 
  -  稀にコンビニとかスーパーで売ってるけど普段はホント見かけないんだよなぁ>シベリア 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:50:48 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  近所のイオンで売ってたから買ったけど普段からは並んでないのよね 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:52:50 ID:mBaQZN4H0
 
  -  座布団=約1億円です 
 
 - 5744 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 19:54:44 ID:scotch
 
  -  お座布団 
 ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/11/20170811k0000e040271000p/9.jpg 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 19:57:12 ID:XtXyGQYyi
 
  -  「あの時のお年玉で助かったんだお」みたいな未来が 
 
 - 5746 :雷鳥 ★:2021/01/05(火) 19:58:05 ID:thunder_bird
 
  -  お母さん銀行…… 
 
 - 5747 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 19:59:12 ID:hosirin334
 
  -  お母さん銀行は20年運用で最後は金融破綻なんだ 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:01:47 ID:mBaQZN4H0
 
  -  せやね(被害者並感) 
 
 - 5749 :バジルールの人:2021/01/05(火) 20:03:27 ID:cZBS2DHri
 
  -  ただの使い込みだぞ 
 
 - 5750 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 20:03:59 ID:scotch
 
  -  鳩のマークのお母さん銀行:毎月お小遣いは1500万円!! 
 
 - 5751 :バーニィ ★:2021/01/05(火) 20:05:40 ID:zaku
 
  -  ちゃんと戻ってきたなあ・・・あれは多分そうだな、うん 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:06:57 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  増額されてた 
 ワイは泣いた 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:08:20 ID:tkvQTazX0
 
  -  >>5750 
 御坊家の人かな??? 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:09:46 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  免許の取得費用になったっぽい 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:13:02 ID:mBaQZN4H0
 
  -  >>5750 
 某一郎氏「お前マジでふざけんなよ!」 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:17:38 ID:2KqFfO3D0
 
  -  あそこの母親は本当に甘やかしくさったなあ…… 
 
 - 5757 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 20:21:48 ID:scotch
 
  -  エロは普通にしてるからエロじゃないほっこりとしたのを艦娘は好むのかねぇ 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:21:51 ID:XWQiKtPO0
 
  -  鳳翔嫁提督のわい、初めて当たったことでついリアルコロンビアしちゃった 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:22:48 ID:XWQiKtPO0
 
  -  こういう艦娘とのほのぼのイチャイチャシチュ大好き 
 
 - 5760 :大隅 ★:2021/01/05(火) 20:23:07 ID:osumi
 
  -  ttp://blog-imgs-73.fc2.com/l/s/t/lst4001/2015062802352362e.jpg 
 船体(1944〜) 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:26:14 ID:ItdQ8Oig0
 
  -  >>5760 
 ttps://twitter.com/gunkanbot/status/1346141525261000705 
  
 見る位置を変えると印象も変わりますね 
 
 - 5762 :大隅 ★:2021/01/05(火) 20:27:04 ID:osumi
 
  -  >>5761 
 その画像は竣工時で数年後には艦橋撤去されてる。 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:28:36 ID:XWQiKtPO0
 
  -  艦載機とのサイズ比較でもわかる鳳翔のコンパクトさ 
 翔鶴型の半分だか3分の一の排水量だしねぇ 
 
 - 5764 :大隅 ★:2021/01/05(火) 20:30:28 ID:osumi
 
  -  >>5763 
 (´・ω・`)っ ttp://blog-imgs-73.fc2.com/l/s/t/lst4001/20150628125850b2a.jpg 
 
 - 5765 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 20:32:40 ID:hosirin334
 
  -  大隅さんが駆逐艦に温情を……! 
 
 - 5766 :大隅 ★:2021/01/05(火) 20:33:43 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)大本のキャラクター性からかけ離れないような内容考えてるだけだぞ。 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:33:53 ID:XWQiKtPO0
 
  -  大隅さんも浜風とかは押しだったような・・・w>駆逐艦に温情 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:34:21 ID:WYIdEAe70
 
  -  セーラー服の女の子と一泊温泉旅行とかしたら通報されそうw 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:35:07 ID:ItdQ8Oig0
 
  -  ぶっきーは恋愛対象外だからでは 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:35:25 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  誰と一緒に来ましたか? 
 提督と一緒に来ました 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:35:57 ID:mBaQZN4H0
 
  -  赤城ってやっぱ大きいんだね 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:36:15 ID:XWQiKtPO0
 
  -  同志、初期艦勢では吹雪が押しなのかな 
 出番の多さ的に 
  
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:38:17 ID:XWQiKtPO0
 
  -  ジャガイモを焼いてバターと塩付けるのもうまいよな 
  
 ただ、近年バターの値上がりがちょっときついが 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:38:29 ID:ItdQ8Oig0
 
  -  >>5772 
 一番エッチだって言ってたし 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:39:03 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  >>5773 
 っ【イカの塩辛】 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:39:36 ID:ItdQ8Oig0
 
  -  わーい 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:40:54 ID:XWQiKtPO0
 
  -  焼き里芋、そういうのもあるのか(AA略) 
 
 - 5778 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 20:42:08 ID:scotch
 
  -  >>5777 
 焼き里芋にはねぇ・・・ 醤油を数滴垂らすと美味いぞぉ〜 
 もっと素朴に塩を付けてかじりつくのも良いぞぉ 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:42:36 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  >>5777 
 いいゾ…! 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:43:26 ID:XWQiKtPO0
 
  -  ねっとりした皮がちょっと剥き辛そうだけど大丈夫なのか 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:44:00 ID:ItdQ8Oig0
 
  -  また花見でジャガバタ食いたいなあ 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:44:22 ID:lFinm80e0
 
  -  そこは軍手があるからスルッと行けるぞい<焼き里芋 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:44:37 ID:YzBkt3EP0
 
  -  焼いたらねっとりは無くなってそうな気がする 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:45:10 ID:XWQiKtPO0
 
  -  コロナのせいで屋台祭りも出せないからな・・・ 
  
 一応キッチンカーはたまに走ってるけど 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:45:28 ID:0G7ZP0FC0
 
  -  さつまいもならピーナツバターもええぞ。 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:45:54 ID:XWQiKtPO0
 
  -  今年の花見はどうなるかねぇ 
  
  
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:47:07 ID:KF4st6cG0
 
  -  バターの値段気になるほど消費するのか… 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:47:12 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  >>5783 
 品種にもよるけど、ホクホク系になるね 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:48:20 ID:WYIdEAe70
 
  -  そうそう落ち葉を燃やしての焼き芋とか出来ないので洗って新聞紙巻いてレンジでチンしてる 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:49:24 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  炊飯器レシピにもあったっけ<焼き芋 
 
 - 5791 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 20:50:07 ID:scotch
 
  -  花見?近所の公園に一本咲く樹を愛でれば良いじゃない 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:51:04 ID:lFinm80e0
 
  -  日本のサツマイモは海外だとやっぱ高級品になるそうです・・・・・美味すぎて 
 蒸して塩とシナモン掛けて食べる所もあるとか 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:52:05 ID:XWQiKtPO0
 
  -  海外のサツマイモは甘くないんか 
 確か元々渡来品の筈だけど 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:54:35 ID:8ist+SJ80
 
  -  日本のリンゴとサツマイモは品種改良の結果、別物になってるぞ 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:54:47 ID:eeWQimZI0
 
  -  最近は蜜ねっとりのがそこらのスーパーで売ってるからなぁ ホコホコのもそれはそれで美味いんだが 
 
 - 5796 :手抜き〇 ★:2021/01/05(火) 20:54:50 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:54:53 ID:/aOsyAeC0
 
  -  屋台だとマーガリンで代用も多いな 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:55:23 ID:lFinm80e0
 
  -  そこまで甘くならないししっとりにもなりづらいだしい(偶にあるぱさぱさ系) 
 日本のクオリティが安定して高いからだろうが 一時期香港で廃棄しかならない小さい小粒のが人気もなった 
 炊飯器で蒸すには丁度良くて香港はおやつや朝食で食べる習慣が有るから使いやすいとかで 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:57:39 ID:KF4st6cG0
 
  -  ガスコンロで石焼きにする陶器の焼き芋釜を使ってる 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:58:56 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  テレビで焼き芋専用のツボとかやってたなあ… 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 20:59:57 ID:8ist+SJ80
 
  -  ここ十年位、冬になると丸干しサツマイモをつくっておやつはそればっか 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:00:19 ID:XWQiKtPO0
 
  -  何気にスタイルでは球磨型で一番良いのよな大井 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:01:15 ID:mBaQZN4H0
 
  -  海外の人が言うには、日本のリンゴはアップルパイ並の甘さに感じるそうだ 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:02:02 ID:WYIdEAe70
 
  -  干しいもをオーブントースターで焼いて食べるのもいいぞ 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:02:07 ID:XWQiKtPO0
 
  -  アメリカのリンゴは酸味が強いタイプが主流とは聞いたことあるな 
  
  
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:02:15 ID:i1Cu6UWZ0
 
  -  戦中〜戦後辺りのサツマイモは不味かったって話を聞いた事があるな。 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:03:26 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  おジャガをちょっと厚めにスライスして耐熱皿に並べるじゃろ? 
 スライスチーズを載せるじゃろ? 
 それをこうじゃ(オーブンポイー 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:03:44 ID:Pu1rv0dv0
 
  -  排水溝クソピエロ「ハイ、調子いい?『エガオノダイカ』『ジビエート』『神様になった日』3本メドレーどう?」 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:04:06 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  >>5806 
 それを品種改良し続けるじゃろ? 
 結果はこうじゃ(紅はるか 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:05:51 ID:2KqFfO3D0
 
  -  ところで自分、恋愛映画にカテゴリーされる恋愛映画とか見た事無いんですけど、どんな名作があるんでしょうね? 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:06:14 ID:lFinm80e0
 
  -  >>5806 それは「お酒用」&「家畜用」のだから不味い品種だからね 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:07:36 ID:lFinm80e0
 
  -  「世界の中心で愛を叫ぶ」とか恋愛映画になるのでは? 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:08:56 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  名作卒業…は恋愛映画というより家庭板映画だしなあ 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:10:26 ID:eeWQimZI0
 
  -  昔は黒ずんでて粉がふいてるからお勧めし辛かったが、今のほしいもは黄金色で柔らかいので茨城のお土産に困らなくなった 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:12:24 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  乗っていくスタイルだなw<干し芋 
 ttps://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/f=webp:auto,a=2,w=920,h=920,b=ffffff00/hidden-river-5073/4efed43a07b64a51ed5a.jpeg 
 
 - 5816 :ハ:2021/01/05(火) 21:12:38 ID:cCgT9+Pq0
 
  -  シベールの日曜日を見ようか(´・ω・`) 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:13:35 ID:XWQiKtPO0
 
  -  ほしいも美味しくて好きだけど、コスパ的には芋けんぴの方が良いのよね 
 ガルパンブームで手出ししてたけど、量つい食っちゃうと案外馬鹿にならなくて、今は芋けんぴにシフトしてる 
  
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:14:26 ID:XWQiKtPO0
 
  -  ほしいもは丸いもタイプが今までにないタイプで特に好き 
 
 - 5819 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 21:15:08 ID:scotch
 
  -  >>5810 
 プリティ・ウーマン(1990)とかどうだろう? 
 一番有名なのはタイタニックだと思うけど 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:15:13 ID:3xGtzJbV0
 
  -  茨城のかんそいもは旨いし名物だけどその分結構良いお値段なのよなぁ 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:16:19 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  昔ながらの平切り白干芋すき 
 茨城のはやっぱ旨いよね 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:18:26 ID:lYHppAYr0
 
  -  また逢う日までは、メインタイトル観ただけで鬱になれる 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:19:13 ID:Q8fhYPp80
 
  -  ローマの休日も恋愛映画か? 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:19:26 ID:eeWQimZI0
 
  -  つーかね、今まで茨城ってお土産どうしようかって困るの・・・・・・梅か納豆だもんげ 
 幅広く色んなものあるが特色となると 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:19:32 ID:2KqFfO3D0
 
  -  >>5819 
 自分がまだ生まれてない時代の作品ですなプリティウーマン……タイタニックは言われてみれば確かに。 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:19:51 ID:i1Cu6UWZ0
 
  -  あえて恋愛映画として「無法松の一生」とか「シラノ・ド・ベルジュラック」(1990)を推す。 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:20:28 ID:el3GqXXK0
 
  -  犬も良くやるなw 
 ttps://twitter.com/mowmow789/status/1346281778554703872?s=19 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:22:19 ID:1OzMzxbe0
 
  -  >>5810 
 耳をすませば 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:22:24 ID:el3GqXXK0
 
  -  >>5824 
 蓮根を送ったら、調理法を先方が知らなかった何て話も聞いたな 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:22:32 ID:lYHppAYr0
 
  -  草刈正雄の神田川なんかどや? 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:23:10 ID:XWQiKtPO0
 
  -  >>5824 
 焼きパイやクッキーやまんじゅう系は普通にうまいけど、普通過ぎて地域色に欠けるからなぁ 
 全国どこにでもあるし、変わり種でもないと 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:23:13 ID:4OT3IkuZ0
 
  -  >>5824 
 那珂湊でお魚ゾ 
 
 - 5833 :大隅 ★:2021/01/05(火) 21:23:54 ID:osumi
 
  -  恋愛映画:パールハーバー 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:24:09 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  海産物が多いなら干物とか瓶詰めとか? 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:24:22 ID:8Wrk1YS70
 
  -  >>5824 
 最近は干し芋 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:24:38 ID:npGFLnN40
 
  -  おっきいアカツキはーゴールデンレトリバー 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:25:16 ID:XWQiKtPO0
 
  -  >>5829 
 レンコンのきんぴらや酢の物、マーボー炒めやレンコンカレーとかは広まってないのか 
  
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:26:10 ID:LjV2swph0
 
  -  >>5758 
 心からおめでとう 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:26:15 ID:+szO/e760
 
  -  最近インフルさんの扱いが悪い、悪くない? 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:26:18 ID:lYHppAYr0
 
  -  恋愛映画:さらばラバウル最期の戦闘機 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:27:05 ID:2KqFfO3D0
 
  -  >>5833 
 それは”何でもかんでも恋愛要素ぶち込めば良いってもんじゃねーぞメリケン!”というカテゴリーに入るのでは無いでしょうか? 
 
 - 5842 :大隅 ★:2021/01/05(火) 21:29:07 ID:osumi
 
  -  >>5841 
 判ってていれt(ry 
 ※なお日本での宣伝はガチでそっち方面を前面に押し出した模様 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:29:10 ID:lD5vwUCkI
 
  -  >>5833 
 大隈さん。その理屈で行くとアメリカ映画のほとんどは恋愛映画になりませんか? 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:29:17 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  恋愛要素があればいいのならデッドプールいいぞ〜 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:30:05 ID:eeWQimZI0
 
  -  >>5835 
 せやで 後かりんと饅頭とか 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:30:09 ID:el3GqXXK0
 
  -  >>5837 
 ネットの普及の前の話だしね 
 送った側は時期的に御節の材料の積もりだったのに 
 元の姿と調理後が結び付かなかったらしいw 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:30:37 ID:mBaQZN4H0
 
  -  ハリウッドにラブシーン無かったらハリウッドじゃない感 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:31:38 ID:y+SW572R0
 
  -  どちらかと言えば、家族映画だと思うが、 
 天国へ行けないパパは良いぞ 
 
 - 5849 :土方 ★:2021/01/05(火) 21:32:17 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/ry_vogue/status/1346236971312508928 
 美優さん!流されやすいにしたってこれはちょっとやりすぎだよ美優さん!!!!    どうせなら早苗さんもその格好を(ry 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:32:29 ID:3xGtzJbV0
 
  -  >>5824 
 最近話題の百年梅酒とか美味しいよ 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:32:57 ID:Pu1rv0dv0
 
  -  >>5848 
 「さあ!死んでやるぞーっ!」って特攻した後ムスッとした顔で表彰状受け取るシーンは最高ですね 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:35:07 ID:lYHppAYr0
 
  -  家族というか夫婦愛映画で「人間の條件」全6部おすすめ 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:36:15 ID:i1Cu6UWZ0
 
  -  ディカプリオのロミオ+ジュリエットはオススメ 
 シェイクスピアのロミオとジュリエットのセリフそのまんまで 
 現代のマフィア抗争になっているのがシュールな笑いを誘う。 
 映画そのものの出来もいい。 
 
 - 5854 :胃薬 ★:2021/01/05(火) 21:38:01 ID:yansu
 
  -  アッ 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:38:16 ID:y+SW572R0
 
  -  >>5851 
 良い勘違い系だよねあの映画 
 
 - 5856 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 21:38:56 ID:scotch
 
  -  >>5825 
 大ヒットしたからレンタルで多分有るし、旧作だから安いし 
 当然ネットでもある筈だから借りて見てみれば? 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:39:58 ID:xm24WWdO0
 
  -  >>5844 
 真面目な話1も2もデップーの根底に恋人への深い愛情があるよね>実写デップー 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:41:07 ID:mBaQZN4H0
 
  -  胃薬マン殿が同志のスレにぶっかけておられる 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:41:24 ID:el3GqXXK0
 
  -  みんな若いなあw 
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1346389813348376576?s=19 
 
 - 5860 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 21:41:33 ID:hosirin334
 
  -  最初に疑ってた人が居たよね(´・ω・`) 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:42:42 ID:YJZigYmk0
 
  -  なのはそん「くださいよ・・・!」 
 ふぇいとそん「こういうの・・・私にも・・・!」 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:43:48 ID:+szO/e760
 
  -  >>5861 
 染み付いたヨゴレは取れないんやなって 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:44:01 ID:mBaQZN4H0
 
  -  ワタクシめは最初から同志を信じておりましたぞ!(速攻ゴマすり) 
 
 - 5864 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 21:45:12 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)。。oO( おかしい、ハピ粉でもキロ単位で食べたかな? ) 
 
 - 5865 :大隅 ★:2021/01/05(火) 21:46:11 ID:osumi
 
  -  >>5860 
 (´・ω・`)ダイスの結果やし……。 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:46:39 ID:5dcBI7Gl0
 
  -  同志疑ってすみませんでしたーー!!(スライディング土下座 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:46:40 ID:+szO/e760
 
  -  ロリコンスライムが即答で一瞬にお風呂と答えてて草 
 
 - 5868 :ハ:2021/01/05(火) 21:47:22 ID:cCgT9+Pq0
 
  -  同志僕は信じてましたよ(´・ω・`) 
 
 - 5869 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/05(火) 21:47:52 ID:hosirin334
 
  -  >>5863 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/7492 
  
                    -------- 
               -≦////////////////≧s 
            -≦///////////////////////ハ 
           ////////ーーー´`´` ̄ ̄ ̄\///ハ 
           ,/////≧              ,////| 
          〈/////          -====-  `/// 
               ////  -====ァ   .〃´ ̄ ̄   |///| 
           ,///|  〃       l  =====   .|∨⌒ 
            ///   ,====   ,   、     `´ヽ...| 
            ー〕  、   /   ,          〉..} 
           (  |      '   L  ュ--、     |/ 
            , \     -ニニニニニニニニニニニァ  |        ------- 
             \__    /ニニニニニニニニニニニ"    |        |::::::::::::__| 
               ,  ーニニニニニニ      ー===≧=-ミ...   |::::/      ̄ \ 
                   ̄ ̄    ⌒  、_    | ≧=-  二 .K  人___     \ 
                 、  ー           | |        Υ       __    ヽ 
                 |\            _  人         |    / ̄   \ 
                 |  \     -===   -≦三三        |   〕/         \ 
               /⌒≧=-  ̄ ̄__  _-≦三三三三三≧=-  \/     ⌒     ヽ 
              /三三三三三三三 ∨ |三三三三三三三/三 ./   /      \ 
            ≦三三三三三三三 |三三.、三三三三三_/三三.. \  ./         ヽ 
        -=≦三\三三三三三三三/三三三、三三三三"三三三三三ヽ__    \ 
   -=≦三三三三三\三三三三三三〕三三三〔三三三/三三三三三三三、     ≧x 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:52:19 ID:XWQiKtPO0
 
  -  >>5863 
 結果的に今回唯一のネタ安価貴方じゃないかww 
 
 - 5871 :胃薬 ★:2021/01/05(火) 21:53:49 ID:yansu
 
  -  僕は同志を信頼しておりました 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 21:56:51 ID:mBaQZN4H0
 
  -  ホントスイマセン(震え声) 
 座布団ホント当たるなんて思わなくて 
 雷見たらつい… 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:00:19 ID:XWQiKtPO0
 
  -  座布団と札束が繋がると知らなかった自分 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:01:33 ID:2KqFfO3D0
 
  -  でもまあ、皆して安価が健全な方向に行きましたからね。 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:04:22 ID:mBaQZN4H0
 
  -  コンニャク=100万円束 レンガ=1千万円束 
 座布団=1億円 
 バブル期の金持はこれで計算していたんだぜ 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:07:02 ID:M6uSZmHb0
 
  -  一枚=100万 
 一本=1000万 
  
 ってのはナニワ金融道でやってた。 
 
 - 5877 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 22:08:05 ID:scotch
 
  -  っ ピーナッツ5個 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:09:21 ID:XtXyGQYyi
 
  -  ttps://twitter.com/HardHome0919/status/1340251290098536453 
 ttps://twitter.com/HardHome0919/status/1343511101971988481 
 ttps://twitter.com/HardHome0919/status/1346415309356290050 
  
 我こういうの好き(鬱・グロ注意) 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:11:49 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  グーグル・アースで亡くなった親の写真が残ってたっての有ったなあ 
 
 - 5880 :バーニィ ★:2021/01/05(火) 22:12:07 ID:zaku
 
  -  乙でしたー 
 私は同志を信じてました!本当です! 
 
 - 5881 :胃薬 ★:2021/01/05(火) 22:19:52 ID:yansu
 
  -  モガミン...ウッウッ...ウウッ... 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:26:02 ID:eeWQimZI0
 
  -  しかし拉致犯であろう妖精さんの悪びれない態度はなんなんだw 悪感情一手に引き受けるつもりとか? 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:32:17 ID:8ist+SJ80
 
  -  >>5882 
 拉致したつもりがないので悪くも思わない 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:40:13 ID:ItdQ8Oig0
 
  -  拉致は大本営じゃないん? 
 なんで拉致するかってーと艦娘が望むからで 
 一味なのは確かだが 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:44:05 ID:eeWQimZI0
 
  -  どういうことになるのかわかったうえで、あ、コイツ適正者だと告げるのは同罪やろ・・・・・・ 
 
 - 5886 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 22:53:42 ID:scotch
 
  -  >>5882 
 子供が公園でカブトムシ見つけたようなもんじゃない? 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 22:54:37 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  妖精も人間とは精神構造が違うだろうしなあ 
 
 - 5888 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/05(火) 22:58:15 ID:scotch
 
  -  多分艦娘以上に人間とは違うだろうな 
 
 - 5889 :携帯@胃薬 ★:2021/01/05(火) 23:11:46 ID:yansu
 
  -  モガミン………… 
 
 - 5890 :大隅 ★:2021/01/05(火) 23:12:41 ID:osumi
 
  -  >>5889 
 (´・ω・`)っ「時報」 
 
 - 5891 :携帯@胃薬 ★:2021/01/05(火) 23:16:59 ID:yansu
 
  -  時報は運営が悪いから・・・ 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:22:28 ID:l4xHq/jv0
 
  -  実際最上、三隈の改二って忘れられてるんじゃ… 
 
 - 5893 :土方 ★:2021/01/05(火) 23:22:34 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imopotemsize/status/1346386486397083648 
 一瞬シューコちゃんに「403Forbiddenエラー」でも出たのかと勘違いしてしまったw 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:31:26 ID:6qo7vds00
 
  -  タカリさんのを見て、ソウルハッカーズというよりメタルヘッドを連想してしまった私はおっさん 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:32:29 ID:HtT+lDKh0
 
  -  >>5892 
 ほぼ内定はされてるんだ、只……、実装が何時になるか、順番待ちが他にも数隻 
 いる(時雨、能代、矢矧等)のもあってだな……(だんだん小声になる)。 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:35:33 ID:8ist+SJ80
 
  -  もう鉄腕ダッシュはリーダー一人で良いんじゃないかな 
 ttps://togetter.com/li/1645851 
 大隅さんは横須賀勤務してたから、あそこだなって分かりそう 
 
 - 5897 :大隅 ★:2021/01/05(火) 23:38:57 ID:osumi
 
  -  >>5896 
 つか観音崎礼砲台は横須賀警備隊陸警隊(最終所属)の管轄やし……。 
 礼砲台の3インチ砲整備とかやっとったし……(´・ω・`) 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:42:04 ID:wjFdN5UG0
 
  -  トンネル出てホテル・たたら浜方面に向かうとこやね 
 地元民的には防大やら何やらが近くにあるからそういう施設なんやろなぁ感 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:43:33 ID:XtXyGQYyi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1599916405/598 
 これって、一体どういうことだ? 
 
 - 5900 :もぐら@デイリー ★:2021/01/05(火) 23:45:37 ID:mogura
 
  -  >>5897 
 リーダーを案内する側www 
 
 - 5901 :大隅 ★:2021/01/05(火) 23:45:42 ID:osumi
 
  -  1943年製造っつーても「アメリカ製」なんだけどな、アレ>礼砲台の3インチ砲 
 ※そろそろ老朽化がヤバいので代替砲の導入検討中らしい 
 あと個人的には聴音機じゃなく潮位観測所(陸上砲台から洋上艦を射撃する場合必須)じゃないかなぁって……。 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:46:32 ID:Sh0cl0Jq0
 
  -  足りない人手は嵐やキンプリから引っ張ってくればなんとかなるんかな… 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:48:32 ID:ItdQ8Oig0
 
  -  >>5899 
 AAとかの文字列の並びが偶にウィルスとかのコードに似てたり 
 貼られてるリンクがあんまりセキュリティ上良くないとこだったりすると 
 引っかかる時がある 
 
 - 5904 :大隅 ★:2021/01/05(火) 23:49:09 ID:osumi
 
  -  なお東京湾要塞最強の砲は旧式の28cmではなく千代ケ崎砲塔砲台の45口径10インチ連装砲(元準弩級戦艦副砲)。 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:49:22 ID:i1Cu6UWZ0
 
  -  礼砲はアメリカのフリゲート艦(下げ渡されて護衛艦)に載っていた奴だったかな。 
 映像でも砲口のあたりに錆が浮いていたな。 
  
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:49:22 ID:XtXyGQYyi
 
  -  >>5903 
 なるほどーサンクス 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2021/01/05(火) 23:55:15 ID:uXgcbeik0
 
  -  うわぁ、8日からまた寒波だって 
 日曜に雪降ろしたばっかなのにまたやらにゃいかんのか? 
 
 - 5908 :大隅 ★:2021/01/06(水) 00:02:58 ID:osumi
 
  -  ttps://www.google.co.jp/maps/@35.2554388,139.7445735,564m/data=!3m1!1e3 
 中心ちょい上が観音崎礼砲台、右下が調査してた場所。 
 礼砲台以外の用途はHIMITU(´・ω・`) 
 
 - 5909 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 00:03:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1977.html 
  
 因果は回る糸車 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:06:07 ID:ww9u/JU30
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 5911 :大隅 ★:2021/01/06(水) 00:06:30 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5912 :難民 ★:2021/01/06(水) 00:06:33 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:10:01 ID:BoOo5Xa50
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5914 :もぐら@デイリー ★:2021/01/06(水) 00:11:15 ID:mogura
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 5915 :狩人 ★:2021/01/06(水) 00:12:27 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5916 :もぐら@デイリー ★:2021/01/06(水) 00:12:36 ID:mogura
 
  -  >>5908 
 これが、リーダーたちの収録が押しまくった楽しすぎる海岸ww 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:15:04 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  同志うp乙 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:18:06 ID:D1YIuOkv0
 
  -  合っているかは兎も角、可愛いは正義 
  
 ttps://i.imgur.com/MqmwWCg.jpg 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:18:28 ID:n/rGl3ib0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:20:41 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  >>5908 
 海底から入る巨大なドックがあるんですね(男のロマン 
 
 - 5921 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 00:21:54 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:25:59 ID:YukcvEtT0
 
  -  >>5918 
 女体化も可愛いキャラにするのも別に気にならんけど、ここまで肌色成分多いのはなんか違うだろと思う面倒なファン。 
 
 - 5923 :大隅 ★:2021/01/06(水) 00:31:20 ID:osumi
 
  -  >>5920 
 ドックはないけど近くに魚雷射堡(陸上魚雷発射所)はあった記憶。 
 陸上っつーても海中へ直接発射するタイプだけど。 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:31:34 ID:NEOTvlea0
 
  -  MS少女とかに感じる「違うそうじゃない」感が 
 
 - 5925 :すじん ★:2021/01/06(水) 00:35:29 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:39:33 ID:Xpyq/iD50
 
  -  >>5918 
 中国のトイメーカーのgreattoyssが発表したシリーズやね。 
 現在牡羊座ドロリスが発売中 
 造形はそこそこいいけど、 
 関節がフニャフニャなんでパーマネントマットバーニッシュが必須 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 00:57:45 ID:D1YIuOkv0
 
  -  >>5926 
 詳細サンクス 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 01:00:06 ID:BoOo5Xa50
 
  -  >>5908 
 グーグルマップに護衛艦いずも映ってるの見たら 
 どれだけデカイのかが、よくわかりましたわ 
 
 - 5929 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/06(水) 02:24:12 ID:???
 
  -  その堡塁に88式地対艦ミサイルを置けばあら不思議 
 東京湾に逃げ場のない殺し間が出来上がる 
 88式は陸自の装備? 海自にはほぼ同じタイプの90式艦対艦誘導弾が横須賀の弾薬庫にw(以上はわいの勝手な妄言です。実際の防衛計画ではありません 
 
 - 5930 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/06(水) 02:28:25 ID:???
 
  -  海自の陸警隊、古い呼び方するならば「海軍陸戦隊」だしね 
 
 - 5931 :大隅 ★:2021/01/06(水) 04:49:20 ID:osumi
 
  -  >>5930 
 ちゃうぞ、陸警隊はあくまでも「部隊警備 
 
 - 5932 :大隅 ★:2021/01/06(水) 04:50:04 ID:osumi
 
  -  」、門衛が主でそれ以上の物じゃない。 
  
 ……IMEマジで元に戻せ(怨嗟 
 
 - 5933 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/06(水) 05:01:06 ID:???
 
  -  確かに海軍陸戦隊と違って、陸警隊は機関銃や砲は持ってませんし(管理下にある砲はそれこそ礼砲くらい)、船舶への臨検は護衛艦の立入り検査隊の仕事か 
  
 
 - 5934 :大隅 ★:2021/01/06(水) 05:42:42 ID:osumi
 
  -  >>5933 
 軽機は一応ある、おいらが居た時は50年以上使い続けたポンコツだったけどw 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 06:00:01 ID:Wt0uikjo0
 
  -  陸戦隊たって、船から抽出した陸戦隊なら鉄砲ぐらいしか持ってないんやぞ 
 戦車まで持ってるのは特別陸戦隊で、基地の警備をするような警備隊は今の海自のそれと何ら変わらん 
 なおそういう警備隊を前線送りすると、何も変わってないのに名前だけ特別陸戦隊になることもある(酷 
 また艦艇乗員から抽出した陸戦隊をそのまま現地に置き去りにして特別陸戦隊扱いすることも有る 
  
 海軍陸戦隊とは「鉄砲持った水兵さん」ぐらいから始まる凄く広い概念だったりする場合もあるので 
 それぞれが自分の持つ陸戦隊の概略を示さないままだと誤解が広がるよ 
 
 - 5936 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/06(水) 06:12:52 ID:???
 
  -  それって米軍が使ってたBARとかM1919とかではw 
 
 - 5937 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/06(水) 06:21:20 ID:???
 
  -  何年か前に、10師団の倉庫の中には員数外のM1919があるという噂を聞いたことが・・・w 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 08:22:39 ID:JcbhuE0s0
 
  -  前にカタリさんとこで出てた虎太郎の最新話が面白い。 
 あの人、前の悪魔の時とかもそうだったけど知恵とか人間心理とか絡むと本当に輝く。 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 09:03:58 ID:A/N2QjIM0
 
  -  >>5938 
 狐太郎? 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 09:18:27 ID:B75GI43i0
 
  -  誰かと思ったらハーメルンで副隊長書いてた人か(狐太郎 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 09:36:41 ID:e5feuF490
 
  -  ttps://twitter.com/fugashi_1/status/1346046614176075777 
  
 うーん 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 10:27:53 ID:YukcvEtT0
 
  -  >>5938 
 ちょっと前の話で、現状の敵の黒幕っぽい組織が暗躍して「主人公達が悪魔を仲間にしようとしてるのを先回りして潰してやったぜざまあみろ!」って勝ち誇ってたら 
 黒幕「なんでその悪魔たちの住む町のチンピラに平和を説かないといけなくなってんの・・・?」になってるのほんと笑うw 
 
 - 5943 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 10:30:46 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) すまないが日本語の単語の意味で話してくれ 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 10:37:17 ID:e5feuF490
 
  -  熱田帰りなう 
 去年の元旦と比べたらガラガラだったけど 
 やっぱり一人は結構いた 
 仕事着や背広姿も多かったから職場絡みのもいたんだろうけど 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 10:58:05 ID:kjocngfD0
 
  -  厄いサーヴァントも増えてきたし、副隊長を復活させてほしい。 
 副隊長と陳宮と道満でいい空気吸ってんなやってほしい 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 11:31:41 ID:ww9u/JU30
 
  -  ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20201228/20201228141149.jpg 
  
 「良い子の諸君!」 
 ※Gフレームの公式です 
  
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20201228/20201228132141.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20201228/20201228134555.jpg 
  
 「二人は!」 
 ※公式です 
  
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20201229/20201229201232.jpg 
  
 「お前もGフレームにならないか?」 
 ※もうなんなのこの公式 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 11:57:40 ID:gPhkUQ280
 
  -  >>5946 
 ところでスカイグラスパーがついてないようだが? 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 11:59:34 ID:UmVN/dW6i
 
  -  悪魔の発明( 
 ttps://twitter.com/Argon_halide/status/1344682188302741507?s=19 
 
 - 5949 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 12:08:24 ID:scotch
 
  -  大雪が凄いと聞いていたが秋田の横手は自衛隊要請するほどだったのか、凄いなぁ 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:16:23 ID:f77s6KAc0
 
  -  コロナに大雪にと自衛隊も受難の年だなあ… 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:18:34 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  高速道路逆走する爺(78)の車に衝突されて35歳が死亡 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASP162W5NP16POMB001.html?iref=comtop_7_05 
 自主返納より75ぐらいで一律に試験した方が良い気がする 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:21:22 ID:M0ak7e7U0
 
  -  一律にするなら、定年から2年くらいでいいと思う 
 2年もあれば運転しなくて済む環境を整えるのは可能でしょ 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:22:04 ID:Ua+RQUW6i
 
  -  >>5948 
 味どうなのそれ? 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:25:32 ID:wxeFvRW90
 
  -  地球\(^o^)/ 
 ttps://youtu.be/d8qmkEKFsCw 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:30:09 ID:nyK6Nfk60
 
  -  >>5952 
 先の収入が無い状態で二年の猶予があっても何も出来ないので中国みたいな強い政府でないとやらない施策かなと思います 
 
 - 5956 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 12:30:55 ID:scotch
 
  -  ってか返納とか言ってるから駄目なのよ 
 免許取得は18からって決めてんだから年齢の上限を区切れば良い話 
 まあ結局何も決まらないまま自動運転車が普及する方が早そうな気もするが 
  
 認知力の低下って急に来る人も多いから毎年にしてても結局起きるだろうなあ 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:37:20 ID:J5KzAW0h0
 
  -  そうすると辺境に住んでる車所有ジジババが文句垂れる模様>車免許の年齢上限 
  
 なら辺境に住むなとは思うが、そこは個人の都合だしなぁ・・・。 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:38:41 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  マグロ食ってるダメな奴がいる 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:39:15 ID:Og4l4I4b0
 
  -  若い頃は辺境じゃなかったかもだし… 
 都会だと歩きだけでも困らないと思うけど地方は車ないと買い物にも行けないしねえ 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:39:49 ID:ww9u/JU30
 
  -  つうかそんな簡単に住所なんざ変えられんでしょ 
 生活基盤の問題、人間関係の問題、様々な柵の問題。山ほど有る 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:40:06 ID:M0ak7e7U0
 
  -  文句だけに留まらず無視して運転続けるなら、 
 残りの人生塀の中でどうぞ ってだけの話だ 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:40:51 ID:orbb90Rh0
 
  -  >>5957 
 生まれからそこに住んでたりするし…… 
  
 回覧板届けに懐中電灯片手に徒歩10分の山奥とか免許ないとどうにもならんのよねぇ 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:42:44 ID:ww9u/JU30
 
  -  実写版ガイバーのメガスマッシャーの時もそうだったけど、 
 何かアメリカ人は生物がビーム発射するというのに抵抗があるのか 
 新しい方のアメリカ版ゴジラも吐いてるのはビームじゃなくて火炎なのね。 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:43:05 ID:Og4l4I4b0
 
  -  自動運転車早く実用化されないだろうか 
 無理ならミサイルや逆走しようとしたら緊急停止するシステム組むだけでもいいから 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:43:19 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  財産権は国でも侵害がかなり難しい権利だしなぁ 
 もう田舎専用の改造キットでも義務にするとか 
 時速20キロ以上出ません、高速は乗れません、急にアクセル踏んだら緊急停止 
 路上の一定以上の高さ低さ速さ(人間サイズ)があるものに反応して停止するレーダー装置 
 あとは何が必要だろ? 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:44:18 ID:Og4l4I4b0
 
  -  時速20キロで高速逆走したりするかも… 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:45:09 ID:M0ak7e7U0
 
  -  徒歩で高速進入もありえるのが厄介 
 
 - 5968 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 12:46:21 ID:scotch
 
  -  >>5957 
 一律取り上げるんじゃなくて高齢者免許に切り替えてねって話 
 保険制度では65〜74を前期高齢者、75以上を後期高齢者って定義してるんだから 
 いっそ65以上を高齢者免許にして徐々に適応させるのも手だが 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:46:28 ID:B75GI43i0
 
  -  >>5949 
 凄いで、余裕で人埋まるくらい雪積もって除雪もおっつかなくて大変 
 去年は雪降らなくて楽だった分、今シーズンの雪投げはヤバい(横手市在住 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:46:49 ID:ns04ZDUm0
 
  -  現状でも辺境に住んでいようがいまいが視力等免許の必要条件を満たせなくなればアウトなんだから必要条件に年齢が加わるだけの事として切捨ては可能 
  
 ただ個々の要件は切り捨て可能でも、社会的なマスの問題として国内農業を半壊させる覚悟は必要になるかな、農業の担い手の平均年齢を考えると。 
 軽トラ抜きで成り立つ分しか生き残れなくなる。 
 
 - 5971 :雷鳥 ★:2021/01/06(水) 12:48:15 ID:thunder_bird
 
  -  高速道路の出口に逆走防止用の装置とか…… 
 
 - 5972 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 12:49:05 ID:scotch
 
  -  財産権でも、例えば銃刀法など他人に危害を加える可能性がある物は 
 法改正で廃棄もしくは厳重な登録管理制度下に置かれたりするのだから 
 車だって使いようでは十分殺傷能力有る凶器とも言える気もw 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:52:04 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  そうなったら農業タクシーって一定の需要が出来そうじゃない? 
 一日運転手とセットで幾らみたいな感じで農協とかが人と車を派遣する 
 車のサイズも軽トラから、ピックアップ、3t車位までの組み合わせで 
 都会でニートで免許だけ持ってる人間に季節限定の寮あり住み込みバイト 
 最初は農業作業には参加せずにただ輸送とか人の輸送のみ 
 うまく農業に参加してくれたらめっけもんぐらいで 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:53:35 ID:J5KzAW0h0
 
  -  ホームドア問題と同じで「結局は予算」なんだよな。 
 高速の逆流防止にしても、物理的に逆流できないように障壁を置いたとしても設置やら意地やらで金がかかる。 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:55:52 ID:oCGpy9x40
 
  -  >>5973 
 そんなコミュ力あったらニートになってない定期 
 
 - 5976 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 12:56:39 ID:scotch
 
  -  >>5969 
 ホント凄いよね 
 あれ見ると過去に東北で駅弁屋が多かった理由が判るわ 
  
 (通常時は食堂などに小口で生産させておいて、大雪等大幅遅延時に生産量MAXで発注して凌ぐ) 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:56:48 ID:ns04ZDUm0
 
  -  財産権つーか、自分の土地ならどこに住もうが勝手だが運転する権利は付随しませんってだけの話で 
 タクシー使おうが村で乗り合いバス運営しようが遠くの親戚に金渡して定期的に足になってもらおうが 
 足がなくて干からびて野垂れ死にしようが自由だよとしか 
  
 それよりもさっきの農業の話だけじゃなく大雪の時の除雪車のドライバーとかタクシーの運転手とかも平気で70超えてるのごろごろいるから 
 その人たちを強制的に引退させて社会が回るのかって方が問題でしょ 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:57:49 ID:p4AN1VaM0
 
  -  >>5973 
 そのコストが販売価格に反映されて、文句を言うまでがセットですね 
 
 - 5979 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 12:58:18 ID:scotch
 
  -  >>5973 
 まず人を乗せるので二種免許が必要 
 二種免許持ってるなら都会でタクシーやった方が儲かりそう 
  
 特区で無しでも 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:58:28 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  雪かきの予算を削って地方の土建屋を干からびさせた時代がありましたな 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 12:59:45 ID:M0ak7e7U0
 
  -  >社会が回るか 
 そういったものが必要な地域に住むこと自体間違いって風潮になるだろうね 
 
 - 5982 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 13:00:17 ID:scotch
 
  -  特区で無しでもOKにして普通の人放り込むと 
 ついでにこれもやってあれもやってって 
 下手すると地域や相手によって奴隷労働みたいになる可能性も 
  
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:00:22 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  農業タクシーって自分で書いておいてなんだが、パソナ辺りが 
 現代によみがえったタコ部屋みたいな運用しそうだな 
 
 - 5984 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 13:03:05 ID:scotch
 
  -  >>5981 
 集めちゃえば介護とか便利なんだけど 
 問題は各地に分散して住んでるおかげで山の手入れとか行われてる面もあるし 
 防犯上のメリットもあるからねえ 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:03:42 ID:M0ak7e7U0
 
  -  話題に参加しといてなんだけど、これって>>2で禁止されてる政治ネタに該当するんではなかろうか 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:04:22 ID:B75GI43i0
 
  -  同志の孕ませで誠が事故って落ち込んでる時に無事で良かったって場面あったの思い出した(除雪車のドライバー 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:06:54 ID:B75GI43i0
 
  -  >>5976 
 積もった雪と屋根からの落雪で家半分埋まって職場の窓が割れても私は元気です 
 
 - 5988 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 13:07:23 ID:scotch
 
  -  >>5983 
 日本の農業を支えるお手伝いをさせていただけていると言う事に感謝しなくてはなりません 
  
 手取り(日給)   2694 (源泉徴収306) 
 手配会社手数料 7000 
 ------------------------ 
 農家負担分 5000 
 行政負担分 5000 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:07:44 ID:ww9u/JU30
 
  -  いや、社会問題でしょ 
 
 - 5990 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 13:08:32 ID:scotch
 
  -  あ〜実際の政治ネタではない雑談だと思うが辞めとくか 
 そっちに飛び火しそうだ 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:10:48 ID:Yx1JrgYW0
 
  -  最初に記事はった俺も悪いわ止めましょうか 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:18:08 ID:M0ak7e7U0
 
  -  某電子マネーの人の動画を見てると、今年もどれだけ歩数が減るんだろうと楽しみになるわw 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:25:34 ID:kjocngfD0
 
  -  サクラ革命が悪いというかDWが悪いというネタが一斉に広がっているが、 
 メインヒロイン?ちゃんの眉毛が太いとか揶揄されておるのも一つの原因だ。 
 AA改編すればカミヤナオの和装が増えるのではとAA造らないのに勝手に思っているので継続はして欲しい(邪悪 
 
 - 5994 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 13:37:08 ID:scotch
 
  -  かつて北陸で雪が降り過ぎて捨て場に困った際にお堀に捨てたら 
 お堀を埋めるだけじゃ足りずに周囲のビルより高くなった事例 なおGWまで溶けなかった模様 
 よく見ると電柱、街路樹に加え、左手前にトラックが 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DVgtuLFUQAAsFk4?format=jpg 
  
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:37:43 ID:+ETiA6u80
 
  -  大神さん達は公式でこのまま未帰還でFAかのう… 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:42:21 ID:1ssLPKK50
 
  -  自動運転とか自動車爆弾待ったなしですわいな 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:49:36 ID:ns04ZDUm0
 
  -  福井の豪雪の時の写真だっけ? 
 温暖な地で生まれ育ちそのままそこらへん移転してただけの自分から見ると豪雪地帯ってすげーなと言うかそこでの生活なんて想像も付かない 
 まあ逆に豪雪地帯の人からすると毎年台風が来るような土地によく住めるなとか大地震が予想されてる土地によく住めるよなとかそういう話になるんだろうけど 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:54:45 ID:oCGpy9x40
 
  -  新ブサイク革命とか揶揄されてんの草です 
  
 メインストーリー周りや音楽とか光る部分あるんだけど 
 全てを台無しにするクソ演出は逆に芸術的だなと思った 
 会話→顔アップ→会話→顔アップ 
 それしかないんかい、みたいな 
 3Dのガワだけ作って肝心の体動かすモーションが戦闘用以外ほぼ無いからだと思うけど 
 UIもプレイヤーにストレス与える事しか考えてなさそうなキ○ガイUIだし 
  
 FGOでの経験が何一つ生かされること無く焼き直されたFGO? 
 あれも初期はくっそ評判悪かったですが 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 13:57:47 ID:J5KzAW0h0
 
  -  新サクラ大戦はそもそもとして「新と謳っておきながら、過去作の人物を絡めすぎな時代と環境設定に無理があった」としか。 
 
 - 6000 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 13:57:58 ID:scotch
 
  -  今日は1500超えか・・・・ 
  
 >>5997 
 正解、56豪雪の福井城 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:03:56 ID:A/N2QjIM0
 
  -  >>5969 
 「雪投げ」の単語を見て「あぁ、北の民だなぁ……」としみじみするなり(秋田県民感) 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:06:35 ID:67+l6epN0
 
  -  過去作のキャラが出てくると嬉しいのは嬉しいんだよ 
 でもメインストーリーに絡めるなよ 
 ラスダンクリア後の隠しダンジョンの最奥でゲスト出演とかで良いんだよ 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:06:39 ID:HD68Gvwx0
 
  -  来ましたな忘年会初詣クラスター 
 年末年始の密が原因の蔓延であれば、来週はすこし減少するでしょう 
 増え続けたら覚悟したほうがえーね 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:06:44 ID:oCGpy9x40
 
  -  明日から3日くらい予想最高気温3℃ってなってるの怖いw 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:07:06 ID:L96Zpjil0
 
  -  >>5999 
 それこそ新の時点で100年くらい年代ジャンプさせて 
 旧シリーズの面々は「黎明期の伝説的英雄」程度の扱いにしとけばな 
 まあそれはそれでどこがサクラ大戦だって批判は出てただろうけど 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:07:40 ID:VldYtY6Si
 
  -  ttps://togetter.com/li/1647733 
 2021年になって初めて『バーコードファイター』を読んだ人のお話(男の娘注意) 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:08:06 ID:J5KzAW0h0
 
  -  >>5998 
 FGOは初めのうちは評価メタメタでしたな。 
 シナリオとかで無く、システム周り(Androidと iOS版の同時リリース不可能だった件とか、リリース直ぐにメンテ地獄に突入とか)の問題で。 
  
 正直、信者が奇跡的に保たせたから良いものの、即サ終やアイマスsideMみたく半年お蔵入りとかも可能性あった訳で。 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:08:41 ID:XRDEM0z4I
 
  -  昨年末は帰省前で検査数が増えた結果、というコメントをどこかで聞きましたが、 
 今回は何なんでしょう。仕事始めで増えた? 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:11:22 ID:UmVN/dW6i
 
  -  東京の感染者、1500名越えたか… 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:11:49 ID:fC9NamK30
 
  -  今週末はこの冬一番の寒波か……防寒対策しとかないと 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1609909779.jpg 
 
 - 6011 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 14:11:54 ID:scotch
 
  -  南関東とかだと雪かきなのに雪投げだからなあ 
  
 >>6008 
 忘年会クリスマス辺りの数字じゃないかな? 
 この後帰省年越し初詣が控えてる 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:12:23 ID:KJncumMa0
 
  -  前作の主人公が最強の隠しボスとして雪山で待ち受けるとか最高やん 
  
 シチュエーションがシチュエーションなので、 
 一時期亡霊説が流れたりもしたけど。 
 
 - 6013 :雷鳥 ★:2021/01/06(水) 14:13:58 ID:thunder_bird
 
  -  開発費30億で初期fgoて(すとん 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:14:25 ID:e5feuF490
 
  -  >>6012 
 サンムーンあたりで「こいつは無口だ」って設定になったんだっけw 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:23:18 ID:M0ak7e7U0
 
  -  旧作主役キャラの登場が不評じゃないのは、Zのアムロくらいしか思い浮かばないな 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:23:21 ID:Pz7c6MvL0
 
  -  >>6010 
 ホットアンパンマンって道があるじゃないですか 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:26:08 ID:e5feuF490
 
  -  肉まんマンとまあんまんマンとかはいないのかしら? 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:26:21 ID:Og4l4I4b0
 
  -  当時は出番少なくて不満だったが見返してみるといい塩梅なのよね<アムロ 
 その真逆をいったのが種死 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:27:47 ID:ns04ZDUm0
 
  -  小倉トーストマンに進化すればワンチャン? 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:32:09 ID:KJncumMa0
 
  -  ライダーの客演はRXを除けば大体好評 
 RXのはどうにもならん。 
 俺がRXが大ッ嫌いな唯一にして最大の理由だ。 
 
 - 6021 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 14:38:07 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計6031 
 01/04 *884 1278 1591 **** **** **** ****  計3753 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:45:46 ID:Ua+RQUW6i
 
  -  日に日に増える増える...緊急事態宣言を関東だけで出すのはいいけど 
 他府県は問題ない訳でもないんよなー 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:49:31 ID:4Ezc3gZK0
 
  -  >>6008 
 増えるには2週間位前の状況を見なければ(潜伏期間) 
 さて2週間位前に何があったか覚えてるよね(クリ・・・ 
 
 - 6024 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 14:50:06 ID:scotch
 
  -  >>6022 
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 6025 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 14:51:44 ID:hosirin334
 
  -  コロナの毒が脳に…… 
 https://twitter.com/FeminiV/status/1344097033351663618 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:54:04 ID:VTJuCacB0
 
  -  コロナ「なんでもかんでも俺のせいにするな」 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:55:55 ID:gPhkUQ280
 
  -  COVID-19「コロナ?よく間違われます」 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:59:02 ID:amFIXY560
 
  -  他のツイも見たけど遅くきた思春期の子で草 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 14:59:39 ID:Ua+RQUW6i
 
  -  >>6025 
 この人の言ってることが全く理解できない... 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:02:23 ID:VldYtY6Si
 
  -  そのうちカーネルおじさんを女体化しろとか言ってくるんだろ 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:04:58 ID:h6L9N+9Q0
 
  -  そういや、先日には「ファミマのお母さん食堂は女性差別。改名するべき」ってやってた署名活動もありましたなあ 
 8000いかずに終わったらしいですが 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:05:07 ID:ns04ZDUm0
 
  -  この場合はミスドーナツではなくミズドーナツとしないと差別だゾ、と言ったらこのおばさんはどう反応するんだろう? 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:05:10 ID:KJncumMa0
 
  -  いやあ、「お母さん食堂」にさえ差別だと噛み付くからね。 
  
 いっそドーナッツにしろって事だろう 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:07:19 ID:Ua+RQUW6i
 
  -  >>6031 
 アンケート2回目やってるよ 
 残り5日で今7万票集まってて改名しなくていいが97パーセント 
 これでまだ3パーセントも改名した方がいい人が居るから解明すべきとか言い出したら草も生えないねぇ 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:08:03 ID:ns04ZDUm0
 
  -  カーネルおじさんが黒人じゃないのは差別 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:08:46 ID:VldYtY6Si
 
  -  カーネルおじさんの起源は半島 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:09:41 ID:RO4TLDr+0
 
  -  >>6025 
 コロナじゃなくてフェミなんで元々なのでは? 
 ここまで思想拗らせると一般社会生活辛くないのかね? 
 あっ辛いから同思想以外に見境なく噛みつくのか 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:11:24 ID:h6L9N+9Q0
 
  -  >>6034 
 二回目やってんのかw 
 前の奴は賛成だけの署名だったんで伸び悩んだからか八回くらい署名したという人もいたよな。同じ人が何度も署名した署名数の意味は問いたいがw 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:12:51 ID:KJncumMa0
 
  -  毎度思うのだが、 
 こう「世界の皆々様方、私は馬鹿で御座います」と世界中に喧伝して何が楽しいのだろうか 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:14:27 ID:VTJuCacB0
 
  -  自分のことを世界の真実や歪みが見えている利口な者でおかしいのは世界や周囲だと自信を持ってるからだぞ 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:14:38 ID:ns04ZDUm0
 
  -  みんながかまってくれるんだよ 
 似たようなキ○ガイが寄ってきてほめてくれるんだよ 
 楽しいに決まってるじゃないか 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:14:43 ID:WUyFmcjg0
 
  -  >>6038 
 その8回署名したって人が>>6025だよ 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:16:43 ID:amFIXY560
 
  -  えぇ…w 
 本物の基地じゃねーか 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:18:38 ID:KJncumMa0
 
  -  そういや、 
 ウーマンなんたらって三流芸人が 
 今度は骨髄反射なる新しい言葉を生み出してたっけなー。 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:19:12 ID:ns04ZDUm0
 
  -  中途半端にまともな事言ってるとまともなご意見でフルボッコにされるけど突き抜けたキ○ガイならまともな奴はスルーする 
 寄って来るのは同類項だからみんなで幸せになれるんだぞ 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:20:04 ID:jJlg5ETB0
 
  -  ミスドーナツにしないとプラマイゼロにならないとか言ってる時点で 
 差別とか平等とかどうでも良くて自分たちに利権をよこせって言ってるだけなんだよなあ 
 そもそも、ミスターってついてることでミスドがどんな利益を上げたっていうんだよ 
 
 - 6047 :雷鳥 ★:2021/01/06(水) 15:22:16 ID:thunder_bird
 
  -  えぇ、Mr.Childrenが差別用語に!?(未来予知 
 
 - 6048 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 15:22:44 ID:scotch
 
  -  織田信長が女性じゃないのは女性差別 
 日本史の教科書に出て来る過去の偉人を全員女性に変えるべき 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:24:02 ID:ns04ZDUm0
 
  -  なろうやノクタの貞操逆転ものの定番ですなw 
  
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:25:14 ID:RO4TLDr+0
 
  -  >>6044 
 笑いも取れない芸人なんて三流どころかゴミ以下だぞ 
 脊髄とか語彙だけで言葉作っても頭の悪さを晒すだけなのにな 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:27:13 ID:h6L9N+9Q0
 
  -  >>6042 
 マジかwwww 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:27:26 ID:ZqRQB/+mI
 
  -  笑われるのは三流、笑わせてこその芸人なんて誰かが言ってたが 
 失笑すら貰えんのはなんなんだろうね? 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:33:42 ID:WUyFmcjg0
 
  -  >>6043>>6051 
 ツイ読んでるとめっちゃ面白いんだけど、「一人で8回署名するのは不正かどうか」って他の人に投票設置されて3.7万票で不正が96%だったの 
 そしたら日本に1億2000万いるのにたかが3.7万票の意見で不正とか言い出す人たちが多くて残念ですとか書いてるのね 
  
 たかが3.7万・・・君が8回署名したお母さん食堂改名の署名運動、8000人にも届いていないだけどwwwたかが3.7万かあwww 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:37:03 ID:ns04ZDUm0
 
  -  こう言う素晴らしいご意見こそデジタルタトゥーとしてずっと残して欲しいものだね 
 よぼよぼになっても介護施設にすら警戒されてお断りされるレベルで 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:46:18 ID:c0JfTBzZ0
 
  -  香川県でも使われた技法だからねしょうがないね 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 15:59:45 ID:/10cuCfS0
 
  -  ヴィーガン・・・お肉を食べないから頭への血の巡りが十分ではないのかな 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:03:56 ID:Wl9ltq4I0
 
  -  タカリさんのところ 
 アイドルのアバターは企業がお金かけて改良していたりして 
 質が違うのかな 
  
 エロ機能は自作するしかないだろうが 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:06:08 ID:IC2rZpu0i
 
  -  >>6056 
 本当にヴィーガンならお肉どころか動物性の物は一切食べないからね... 
 
 - 6059 :狩人 ★:2021/01/06(水) 16:08:16 ID:???
 
  -  フェミニストでヴィーガンとか極まってんなオイ 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:11:02 ID:orbb90Rh0
 
  -  何故命を頂いて生きているということから目を逸らすのか 
 
 - 6061 :雷鳥 ★:2021/01/06(水) 16:11:15 ID:thunder_bird
 
  -  とりあえずフェミ二ストとヴィーガンになるのが今世間の、世界のトレンドなのだろう( 'ω' ) 
 
 - 6062 :雷鳥 ★:2021/01/06(水) 16:12:28 ID:thunder_bird
 
  -  フェミニストとヴィーガンの反対は…… 
 男至上で肉大好き? 
 うーん、乱世の英雄感 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:15:18 ID:M0ak7e7U0
 
  -  普通で居ること>フェミとヴィーガンの反対 
 
 - 6064 :モノでナニカ ★:2021/01/06(水) 16:18:17 ID:nanika
 
  -  中道を往く事、感謝を忘れないこと、傲慢にならないこと 
 バランスを取ること 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:18:35 ID:TUu+TNcf0
 
  -  ヴィーガンはほっといても数年後には死滅するだけだし… 
 10年位ヴィーガン食を続けた人とか脳に多大な疾患や縮小が認められる上に、 
 内臓機能も大幅に衰えているって結果が出てるらしいし、精神疾患も4〜5年で発症するとか。 
 ヴィーガンで生きていくためには病院から処方される薬を摂取しなきゃいけないという… 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:20:05 ID:j/HQEdu90
 
  -  肉だろうと植物だろうと、 
 命を頂くことに違いは無かろうに、バカバカしい 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:21:11 ID:FLs8sEtJ0
 
  -  いわゆるクソフェミは、むしろ非常に落としやすいとホントかどうかは知らんが聞いたことあるな 
 コツはとにかく「うん」「わかるよ」「そうだな」「つらいよね」と、とことん同意すること、明らかに相手が間違ってようと全肯定してあげることだそうな 
 理解者に飢えてるのでコロっといく、とか 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:21:55 ID:M0ak7e7U0
 
  -  もしその薬が動物由来だって情報(デマでも)が流れたらどんな反応するだろうかw 
  
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:23:14 ID:amFIXY560
 
  -  >>6066 
 なんで野菜はセーフなんだろうなw 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:24:31 ID:i85HMT5a0
 
  -  そのヴィーガンの人ローストビーフ丼美味いとかツイで書いて突っ込まれてるけどね 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:24:51 ID:VldYtY6Si
 
  -  でも仏教とかでも聖職者は肉食がダメで草食で生きてるんだよな 
 なにか人類の典型的な発想パターンがあるのでは 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:25:02 ID:M0ak7e7U0
 
  -  >>6067 
 どんな美人だったとしても願い下げ 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:25:07 ID:ns04ZDUm0
 
  -  問題はそうやって落とす価値のあるご面相や体かどうかやね 
 そんな価値があるならこじらせる前に誰かがモノにしてまともな道を歩いてるだろう事を考えると・・・ 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:28:10 ID:n/rGl3ib0
 
  -  ヴィーガンもフェミも命や権利を大切にするという建前があるだけに暴走しやすいんだろうな 
 自分たちの言ってることは正義だから何をやっても正義、それに従わないやつは無条件で悪 
 総括とか内ゲバとかめっちゃ好きそう(偏見 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:30:52 ID:TUu+TNcf0
 
  -  >>6071 
 元々仏教は不殺なので自分で肉を使った調理などを禁止されてるだけ。 
 托鉢などで頂いた場合は普通に食べていいし、地域的に割と豆食な土地柄だからタンパク質は足りてる。 
 (異常なほど厳しい仏教は基本中国で肉付けされた部分が強い) 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:31:16 ID:B75GI43i0
 
  -  >>6071 
 きっと日本だと桜や紅葉の鍋や赤豆腐で肉食の代わりになってたんやろなぁ(仏教 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:31:51 ID:oCGpy9x40
 
  -  野菜を美味しく安全に食べてもらうために 
 色んな手法で虫やら小動物ぶちころがしまくってる事に目反らすの何でなんだろうね 
 フシギダネダネ 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:33:06 ID:orbb90Rh0
 
  -  サクナヒメプレイしようぜ 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:34:06 ID:HD68Gvwx0
 
  -  サクナヒメ昨日買ったけど、まだ封も開けられてない 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:35:11 ID:VldYtY6Si
 
  -  >>6075 
 そう言えばそうだったっけか。タイの托鉢僧が肥満とか聞くし>托鉢 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:36:51 ID:b4SRSl370
 
  -  >>6071 
 確か仏教では命の有無ではなく、 
 情の有無で動物と植物を分けていて、 
 動物は同じく情を持つ人間の同胞だから良くない、という話だったかな。 
 情を取り込むことは因縁を取り込むという事で、 
 これが肉体的にも精神的にも悪影響を及ぼす、とかなんとか 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:37:34 ID:UCzDE/9v0
 
  -  一応肉食をやめれば飼料として家畜に食わせる膨大な穀物の浪費を抑えられて 
 人類の食糧事情とそのための農地開発による環境問題は改善されるって話だっ 
 たかな? 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:38:35 ID:TUu+TNcf0
 
  -  托鉢のルールに『出されたものはすべて食べる』があるから残せないのもあるんだろうな。 
  
 そういやヴィーガンって元々『完全天然食』をうたってた部分もあるし、薬って摂取アカンのやろか? 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:41:26 ID:IC2rZpu0i
 
  -  >>6069 
 ヴィーガンというか菜食主義者は動植物のうち動物しか命とみなしてないからね...意思なき静物は食っても問題ないと認識してる。 
  
 スポーツフィッシングが好きな動物愛護団体の人とかもいた気はするけどあれも頭沸いてるな 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:42:44 ID:YqNSCKjA0
 
  -  有名なヴィーガンだった方で、体調不良が続いたんで病院行ったら医者にもっとちゃんと肉や魚を食えと怒られたって人がいたなあ 
 確か昼食かなんかの様子をSNSにあげたら魚料理が写ってて発覚、炎上してた 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:42:50 ID:VldYtY6Si
 
  -  >>6081 
 なんかデ・アニマの話を思い出す 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:43:01 ID:ns04ZDUm0
 
  -  哺乳類は同胞だが魚類はそうじゃないってんなら矛盾はしていないかも? 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:43:38 ID:FLs8sEtJ0
 
  -  琵琶湖のブラックバス問題に対して 
 「ブラックバスも琵琶湖の資源だから、新しい名物として売り出せばいいじゃない」 
 とか言ってたのは別の人だったか? 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:45:17 ID:orbb90Rh0
 
  -  ヴィーガン的には流通してる野菜やら果物は害虫害獣駆除してるのどうなんやろ 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:47:52 ID:ZqRQB/+mI
 
  -  >>6088 
 そのブラックバスが本来の資源食い散らかしてるのにねえ。 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:50:41 ID:amFIXY560
 
  -  >>6089 
 野生動物たちの為にも柵やネットは使っちゃダメだよね 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:53:36 ID:L96Zpjil0
 
  -  ヴィーガン、伝染病、オリンピックと並ぶとレインボーシックスを思い出す 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:53:44 ID:1ssLPKK50
 
  -  ちゅかヴィーガンは生き様であって、他人の飯に文句つけてるのは 
 ヴィーガンの皮をかぶったアニマルライツが大部分だからね 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:56:28 ID:XQ21po7T0
 
  -  ヴィーガンは宗教、私は私の考えでそうして生きるってのならいいけど、お前もやれや!!!って来ると途端にカルト臭くなる 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 16:58:12 ID:f77s6KAc0
 
  -  そりゃまあ内面の自由の侵害ですし… 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:02:12 ID:1ssLPKK50
 
  -  ブラックバスといえば某氏広告塔にして完全に死んだよねブックオフ 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:04:10 ID:1ssLPKK50
 
  -  コロナは忘年会で貰って帰省実家でお持ち帰りだから2月の声聞くまで減りようがない 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:10:38 ID:PxjaLEno0
 
  -  >>6025 
 12月開始の垢なので釣り用じゃないかって噂がありますね 
 むしろ釣りであってほしいと願える垢ですわ 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:21:34 ID:h4AYOevH0
 
  -  >>6098 
 仮に釣りだとしても、マジキチのフリしてファビョるやつはやがてマジキチになるし、そもそも既にマジキチ 
 ニーチェと兼好法師の言うとおりよね 
 
 - 6100 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 17:25:24 ID:hosirin334
 
  -  これ本当? 
 https://twitter.com/_RxSxY/status/1346041461570031616 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:28:04 ID:c0GnSA790
 
  -  うちの近所のスーパーは普通ですね 
 極一部では? 
 
 - 6102 :雷鳥 ★:2021/01/06(水) 17:30:24 ID:thunder_bird
 
  -  空になった瞬間を撮影しただけでは?(迷推理 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:31:23 ID:YqNSCKjA0
 
  -  「学ばない日本人がまた買い占めやってる」って主張のツイートっぽいですけど普通に緊急事態宣言関連での巣ごもり需要では? 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:32:19 ID:M0ak7e7U0
 
  -  撮影者が棚のものをカートに全部移して撮影した可能性 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:32:25 ID:+jagID6P0
 
  -  ジャム類の得値の期間が2月末まで?随分長いセールだな… 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:34:10 ID:/MTDy3LJ0
 
  -  去年の写真でないのは確かかなと(去年の2月は29日まであったし) 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:35:40 ID:eL8pan+Y0
 
  -  24時間のスーパーで朝の陳列前の状態だったりして(タイトルからして悪意ありそうだから 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:37:16 ID:IC2rZpu0i
 
  -  >>6096 
 ブックオフはなんでもいいけど全巻揃ってないのに完結セットとして売り出すのやめて欲しい...既刊数調べて揃ってるか確かめるのめんどいし 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:37:20 ID:orbb90Rh0
 
  -  >>6100 
 棚にあるダブルホーンあまおう苺&ホイップは今週発売みたいなんで本当くさいですね 
 
 - 6110 :土方 ★:2021/01/06(水) 17:37:32 ID:zuri
 
  -  関東圏でそんなことがあったってニュースは見ましたけど、いまのとこうちの近所は全然…… 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:37:56 ID:/MTDy3LJ0
 
  -  買い占め需要にしては、パンの棚の奥にちらりと見える冷凍食品が大して減ってないのが気になるかな 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:40:29 ID:IC2rZpu0i
 
  -  >>6100 
 去年とかの写真の使い回しな臭いが... 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:41:53 ID:+jagID6P0
 
  -  今朝BIG-Aで買い物したけど、 
 パンの陳列棚はいつも通りだったな。 
 つか、日持ちのしないパンをコロナで買い占めとか無理があり過ぎると思うんだ。 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:43:06 ID:n/rGl3ib0
 
  -  地元のスーパーは全然そんなことなかったですね(北関東 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:43:58 ID:+jagID6P0
 
  -  あ、当方千葉県北西部の話ですね。 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:45:19 ID:/MTDy3LJ0
 
  -  (今日、寒くておんも出てないからわからない…) 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:51:39 ID:60kSy3/o0
 
  -  >>6100 
 新発売とちおとめとホイップのクロワッサンってググったら2019年12月の記事が出ましたね 
 
 - 6118 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 17:52:23 ID:scotch
 
  -  >>6100 
 書き込んだ日付が1/4なので少なくともその前に撮影された写真と推定 
 棚越しの冷凍食品や、奥の焼肉などは普通に商品がある 
 映ってる人の籠が山盛りになっていない 
  
 以上の事から菓子パン類が品切れになったタイミングを狙った可能性 
 もしかしたら新発売の商品に合わせて棚用意してた可能性も 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:52:23 ID:orbb90Rh0
 
  -  >>6117 
 冬季限定商品で復刻だから新発売ついてるっぽい 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:53:12 ID:orbb90Rh0
 
  -  スーパーの初売り1/2とかだし流通が動いてなかっただけではって気が 
 
 - 6121 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 17:54:21 ID:scotch
 
  -  写真なんて撮り方でどうとでもなるからなぁ 
  
 上、民泊の紹介画像、下、実際の映像 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/5/9/5942445d.jpg 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:54:33 ID:3xf/5PbH0
 
  -  年末年始はただでさえあり得る事だし、切れた瞬間に居合わせただけで、普段から思い込みの激しい人が噴き上がっただけでしょ。 
 自分も3日の日曜日に初売りドラッグストア行ったら牛乳からっぽだったし、今日も少なかった(レジに並んでたら補充されてた 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:54:36 ID:luJ2UX9o0
 
  -  買い占めというよりまとめ買いの結果では 
 日持ちしないパンばっかりだし 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:56:42 ID:60kSy3/o0
 
  -  >>6119 
 今時はスーパーなら元旦から開いてる店も珍しくないしな 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 17:59:16 ID:J5KzAW0h0
 
  -  Q つまり? 
 A デマでは無いが「都合の良い場面だけ抜き取って煽る」手法です。無視しましょう。 
  
 ですね、 
 
 - 6126 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 17:59:34 ID:scotch
 
  -  投稿時間が1/4の19:31だから仮に当日の写真だったとしても 
 昼間の内に売り切れただけじゃないかなって 
 
 - 6127 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 18:00:01 ID:hosirin334
 
  -  つまり買占めは起きて無いだね(安堵 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:01:22 ID:+jagID6P0
 
  -  ま、買い占め云々の写真で煽るんならインスタントラーメン売り場の棚を空にしたほうがリアリティがあったな。 
 辛ラーメンだけ残せばなおリアリティが増す。 
 
 - 6129 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:03:55 ID:scotch
 
  -  >>6127 
 そもそも前回も普通に物流動いてましたし 
 強いて言うなら買い物回数減らすのに少し多めに買うんで 
 日によって特定の物が売り切れたりするだけですな 
 翌日か翌々日には戻ってます 
 
 - 6130 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 18:04:17 ID:hosirin334
 
  -  今日も鬱と修羅場なしだ! 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:04:56 ID:+jagID6P0
 
  -  前回はイオンの本気がすごかったなー。 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:05:59 ID:2BIUtpy00
 
  -  修羅場はともかく13夫だけは大暴れしてほしくないものである 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:08:05 ID:FLs8sEtJ0
 
  -  信じるんだ! 
 
 - 6134 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:08:40 ID:scotch
 
  -  イオン:トイペが品薄?ならば購入制限だ!! 
 ttps://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-03/5/2/asset/326293c61a00/sub-buzz-1684-1583373776-1.jpg 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:08:43 ID:XQ21po7T0
 
  -  トイレットペーパー積み上げて「お一人様10個まで」の看板張ってたアレかw 
 品薄になってねぇっつってんだろ!!!って本気出してきた奴w 
 
 - 6136 :ハ:2021/01/06(水) 18:09:16 ID:hORen5OM0
 
  -  お風呂・・・(´・ω・`) 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:10:22 ID:J5KzAW0h0
 
  -  代替えの手段なんて余程の薬品とかでなければ大体あるんだから、「今ないと困る!」なんてものはそうそう無い。 
  
 パンが売って無いなら米食えば良いし、芋や野菜でも良い。 
 パスタ山盛りでも良いし冷凍うどんでもいい。 
 そういうもんです。 
 
 - 6138 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:11:02 ID:scotch
 
  -  >>6136 
 ちゃんと水分取ってからほどほどの熱さのに入るんやで 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:16:35 ID:ztOWiXvI0
 
  -  ブラックバスとブルーギルのせいでうちの近所の天然記念物絶滅したし 
 バザーは敵よ 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:21:38 ID:a56PfeCW0
 
  -  FGOって今はイベ礼装何の役に立つんだろ? 
 基本的に性能抑え目よね?(イベ特効以外には使えない認識) 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:22:51 ID:qnryzOTb0
 
  -  東京の新宿は割と買い占められてますよ 
 
 - 6142 :ハ:2021/01/06(水) 18:23:12 ID:hORen5OM0
 
  -  >>6138 
 45度がぬるく感じるきょうこのごろ(´・ω・`)雷ちゃんと一緒に入りたかった 
 
 - 6143 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:25:15 ID:scotch
 
  -  >>6142 
 相変わらずの熱い風呂好きだな 
 せめて脱衣所とかも暖房入れて温暖さ減らして入れよ? 
 
 - 6144 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:26:46 ID:scotch
 
  -  提督と違って艦娘って給料良いんだよね? 
 
 - 6145 :ハ:2021/01/06(水) 18:27:14 ID:hORen5OM0
 
  -  どくちらうら 
 おいらに気力があればおちんこ探偵でもかいてたかもしれんが残念ながらないのである(´・ω・`) 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:27:22 ID:TUu+TNcf0
 
  -  スーパー勤務してるけど新年の3,4日って入荷極端に絞る店舗も多いから割とパン棚スカスカなところも多い。 
 特に今年は東京近県以外は人減る予想でさらに絞ってるからこうなった可能性は高い。 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:28:35 ID:qnryzOTb0
 
  -  ちなみに新宿区内のスーパー7時で今後閉まりそうなのでクソやばでござる 
 
 - 6148 :ハ:2021/01/06(水) 18:31:23 ID:hORen5OM0
 
  -  >>6143 
 はっはは暖房なんてないでござる(´・ω・`)玄関わきで脱衣所なんてしゃれたものないから二階から裸でダイブ 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:31:35 ID:60kSy3/o0
 
  -  ガラス屑のセンダイはギフテッドスレイヤーが居るのかあ 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:33:07 ID:nJ5eRELa0
 
  -  支度金って幾らくらいなんだろうな 昔は1億というと定期にすれば利子で食っていけたが今は無理だし 
 年収300万くらいの生活30年ちょいで使い切ると考えると仕事辞めて遊び呆けられる額じゃないと思ってしまう 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:33:37 ID:U7g+gF5u0
 
  -  >>6016 
 揚げて砂糖を塗せばアンドーナツまんだw 
 
 - 6152 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 18:34:33 ID:hosirin334
 
  -  やっぱり家庭板が好きなんじゃないか(ツヤツヤ 
 
 - 6153 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:34:46 ID:scotch
 
  -  >>6148 
 風呂の蓋を開けておくか、洗い場に熱いお湯撒いておくだけで多少は暖まるぞ 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:35:05 ID:FLs8sEtJ0
 
  -  >>6150 
 それでも目の前に大金があったら舞い上がってしまうんじゃないかなぁ 
 
 - 6155 :携帯@胃薬 ★:2021/01/06(水) 18:35:30 ID:yansu
 
  -  家庭板は不味いっスよ!(迫真) 
 
 - 6156 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:37:05 ID:scotch
 
  -  >>6150 
 知識が有れば1億あれば株の配当で400位は狙えると思うけど 
 無いと博打銘柄に突っ込んで溶かしそうだなぁ 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:37:18 ID:lDTxo/m/0
 
  -  >>6150 
 パチンカスにクラスチェンジする程度の金銭感覚でその辺の機微がわかるとでも? 
 ある程度知恵が回る人なら、安定してる所に投資か、株買って配当狙うんじゃないかなぁ 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:38:40 ID:U7g+gF5u0
 
  -  >>6092 
 懐かしいな、クランシーおぢさんの小説は面白かった 
 ってか、ライアン絡まない作品の方がキャラがウッキウキで面白いのよね>クランシーおぢさん 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:38:50 ID:RO4TLDr+0
 
  -  >>6150 
 あぶく銭を手にした少数は後先考えずに数年で散財するで 
 普通は仕事つつ予備費にしたり財形したり 
 住宅ローン完済に回したりするのが大半だけど 
 
 - 6160 :ジェリド・メソ ★:2021/01/06(水) 18:39:55 ID:???0
 
  -  何でこのタイミングで離席していたんだ、俺……  (本スレみながら七孔噴血中) 
 
 - 6161 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 18:40:50 ID:hosirin334
 
  -  ヤンスが荒ぶれと申されている 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:41:06 ID:nJ5eRELa0
 
  -  稼いで溜めた1億ならともかく降って湧いた1億じゃ資産運用とか考えず預金しとくわ ただ溶かすのがオチだ 
 
 - 6163 :バジルールの人:2021/01/06(水) 18:42:17 ID:5bXjv1uDi
 
  -  1億あったら? 
 全額日本国債購入して後はホウチかなって 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:44:00 ID:+jagID6P0
 
  -  味噌汁は豆腐入り納豆汁という、 
 ほぼ大豆で構成されてる奴が大好物だ。 
 
 - 6165 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 18:45:47 ID:scotch
 
  -  1億あったら? 
 三菱商事全力買いして2割上がるまで放置 
 売ったらまた下がるまで放置してまた全力買いしてを繰り返すかな 
 
 - 6166 :バジルールの人:2021/01/06(水) 18:45:48 ID:5bXjv1uDi
 
  -  初めて納豆汁を自作して食ったときの美味さに驚いた 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:50:15 ID:L96Zpjil0
 
  -  >>6158 
 一応、ライアンシリーズのスピンオフだけどな>小説のレインボーシックス 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:53:08 ID:A5oVAwsmI
 
  -  髪を梳く権利ってだけで特別感あるな 
 結構他人に触られるの嫌って女の人多いからなぁ 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:56:04 ID:L96Zpjil0
 
  -  鈴木銀一郎さん亡くなったかぁ 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 18:57:26 ID:U7g+gF5u0
 
  -  >>6134 
 イオンは毀誉褒貶あれど、こういう購買力でぶん殴るところは大好きだw 
 
 - 6171 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 18:58:11 ID:debuff
 
  -  さっき寄ってきたスーパーやドラッグストアの棚は特にいつもと変わらんかったですな 
  
 
 - 6172 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 19:00:48 ID:debuff
 
  -  吸血鬼アルターエゴ・リンボーダンサー……無茶苦茶気になる 
 ttps://twitter.com/johnwakawaii/status/1346744764805234688 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:00:54 ID:U7g+gF5u0
 
  -  >>6167 
 調べたらクラークやシャベスのシリーズもライアンシリーズの扱いなのか 
 別シリーズだと思ってた 
 
 - 6174 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 19:03:45 ID:scotch
 
  -  今年は元旦や二日から開ける店も三が日フルに休んだ所も有るし 
 空いてる所に必要に迫られた客が流れて多少いつもと売れ方が変わって 
 それで欠品とかが出たんじゃって感じだよね 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:06:07 ID:nJ5eRELa0
 
  -  納豆汁はなめこ汁以上に冷めないので火傷注意の危険物・・・・・・でも普通のお椀じゃなく大きめのでガッツリ飲んじゃう 
 
 - 6176 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 19:08:07 ID:debuff
 
  -  そう言えば昨日の夕方行った業務スーパーでは牛乳の棚が空っぽだったなぁ 
 入荷がずれたのか一気に売れて無くなったのかは不明 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:10:20 ID:U7g+gF5u0
 
  -  >>6169 
 マジか、、、 
 
 - 6178 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 19:10:23 ID:scotch
 
  -  年末年始は元々物流量が減るし、大雪もあったし 
 コロナで帰省自粛した人も多いから地方と都心部で普段と需要予測が狂ってる可能性 
 
 - 6179 :胃薬 ★:2021/01/06(水) 19:12:18 ID:yansu
 
  -  投下、投下しないと 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:13:13 ID:+jagID6P0
 
  -  >>6169 
 鈴木大司教の御尊父でしたっけか。 
  
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:14:15 ID:lDTxo/m/0
 
  -  >>6172 
 単語の並び的にFGOの話かとwww 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:15:13 ID:IC2rZpu0i
 
  -  >>6143 
 寒暖差? 
 
 - 6183 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 19:16:05 ID:scotch
 
  -  >>6182 
 ホントだwww えらいミスをwww   サンクス 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:16:44 ID:JlHX7V6r0
 
  -  >>6169 
 合掌 
 息子さんのtweetが途切れたのはこの為か 
 
 - 6185 :バジルールの人:2021/01/06(水) 19:17:33 ID:5bXjv1uDi
 
  -  横手の豪雪に自衛隊の災害派遣要請と言う記事に「東京から人が来るのは拒否するクセに、自衛隊は呼ぶのか!」と狂った主張してたのがいたな 
 秋田市の21連隊が居るやろ、と正論で殴られてたが 
 
 - 6186 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 19:17:42 ID:debuff
 
  -  >>6181 
 何が凄いってこんな面白そうなキャラがナレ死扱いされていることがw 
 
 - 6187 :スマホカエル:2021/01/06(水) 19:19:42 ID:iwuOj1oH0
 
  -  新横で一体何が起きたんだw 
 
 - 6188 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 19:23:26 ID:debuff
 
  -  >>6185 
 ちなみにその秋田駐屯地、去年の3月にコロナ感染者が出た際に色々と言われていた模様 
  
  
 >>6187 
 吸血鬼すぐ死ぬの舞台になってる新横は変な吸血鬼と変な吸血鬼ハンターが入り乱れた魔界都市なので…… 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:25:14 ID:L96Zpjil0
 
  -  >>6180 
 そうです 
 今回の訃報も大司教のフェイスブックですしね 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:27:32 ID:I5AE73BX0
 
  -  >>6188 
 魔界都市…魔界医師…煎餅屋…うっ頭が 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:29:00 ID:7PFq2nbM0
 
  -  横手と聞いたら空自の基地が一番最初に思いつく 
 自衛隊呼ぶってかそもそも居るじゃん?w 
 
 - 6192 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 19:29:13 ID:debuff
 
  -  >>6190 
 魔界都市ハンターは名作でしたね…… 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:30:08 ID:L96Zpjil0
 
  -  >>6190 
 煎餅屋の一人称が問題になるな 
 第三人格の一人称って判明してたっけ? 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:30:31 ID:vf9NSGXW0
 
  -  しんよこTシャツ…… 
 
 - 6195 :バジルールの人:2021/01/06(水) 19:34:51 ID:5bXjv1uDi
 
  -  それは横田基地では? 
 
 - 6196 :バジルールの人:2021/01/06(水) 19:37:25 ID:5bXjv1uDi
 
  -  自衛隊では過去何件か感染者が出てるけど、速やかに隔離・治療が終わって以後の拡大ひは至っておりませんし 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:43:29 ID:KU+V8jVxi
 
  -  突然ブームが発生し製造が追い付かず3月まで販売休止になったミロ 
 そろそろ次のと思ってた矢先入手不可になったが何か変わった訳でないのに何故 
 
 - 6198 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 19:43:42 ID:hosirin334
 
  -  胃薬君、屋上 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:45:17 ID:+jagID6P0
 
  -  やはり、鹿島はかしまんこの運命は避けられないか… 
 
 - 6200 :バーニィ ★:2021/01/06(水) 19:46:31 ID:zaku
 
  -  ああっ、胃薬さんが!? 
 ・・・まあ、ある意味唯一の選択肢引いちゃったからなぁw 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:46:33 ID:VldYtY6Si
 
  -  なぜか呼び出しを食らう胃薬マンに草 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:47:58 ID:a56PfeCW0
 
  -  胃薬マンに合掌… 
 
 - 6203 :胃薬 ★:2021/01/06(水) 19:50:34 ID:yansu
 
  -  これを入れた人のせいでは!! 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:52:05 ID:ns04ZDUm0
 
  -  「焼いてかない?」と言う同志のお誘いです>胃薬マン 
 
 - 6205 :手抜き〇 ★:2021/01/06(水) 19:53:23 ID:tenuki
 
  -  でもダイスが十分の一を狙い打ったし 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:55:39 ID:a56PfeCW0
 
  -  胃薬マンが飼ってるヤンスの力です 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:57:08 ID:XCWrx9Ot0
 
  -  何がアレって普通にほのぼのしそうな選択肢が圧倒的に多い中でお散歩を引っ張るところよ… 
 
 - 6208 :バジルールの人:2021/01/06(水) 19:57:50 ID:5bXjv1uDi
 
  -  不正はなかった(公式発表 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 19:58:15 ID:W3/wnI2/0
 
  -  昨日のいなずまちゃん枠だったかぁ……w 
 
 - 6210 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 20:00:31 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                 ≧ ゝ彡 L 
                _,彡       ミ         
               >         ゝ         
               〃レレVNvト、  ト、         
          .      Y≧k≡彡'| ,.ヘ| \' 、     
               //l / |「  | |_/  レ>、' 、    
           . /  | ヽ>=' l{  リ |   |/   \' 、   
           ,・/   l  ゝ=- } / l   |      ヽ 
            : し彡 ト|  ヽ__ レ' / l| | |       } : 
           /   ,イ | | |ヽ 〃/|  | |ヽミ    ノ : 
           /   / | | | ト_ノノ|  l |  }   ,.イ| : 
       .  /    / |ム_ |`─T」|_| l  {     | : 
       ,・ /  _ノ  └-'TT」i」|LVヘ└-┘ |    |l 
      ,' /  〃  }    人 y ┐ __〃   ≧   }| 
       /  / ./    /   7 / / / _ /    { | 
     _/   /  __と_ r_/<凵レ   /   ミ/> 
   /  /  ミ/ ̄ ̄ \ \ \_└'    ノ    /⌒ヽヽ 
  {  ,' /  V.      l  l   `── /  /    三〉} 
  || :|    \     |  |ミ  _,. = '´  /|      }| 
  ヽ ノ }   y }.////// /  ノ/ ,.ィ   / イ  ,r-'つ)) 
   ヽ\>、入ノノヽ⌒'∀ /  { / / /   {〈〈 |ク___〉〉 
     \   ̄   l   ̄ ̄ ̄ /|_ノ / / / / \{ ̄ ̄ ̄ } 
      \    ',        / ノ レノ/     |l      | 
        \   \     〈{ (  /      |    | 
  
  
 
 - 6211 :バーニィ ★:2021/01/06(水) 20:01:35 ID:zaku
 
  -  お労しや・・・ 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:01:36 ID:1xggafjW0
 
  -  同志!?お気をつけ確かに!? 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:02:47 ID:RKBuDzaC0
 
  -  >>6209 
 昨日ネタ枠引いたのは雷やで 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:06:55 ID:W3/wnI2/0
 
  -  >>6213 
 うわぁお、大変申し訳ない!! 
 
 - 6215 :雷鳥 ★:2021/01/06(水) 20:07:38 ID:thunder_bird
 
  -  シベリアの屋上、寒そう 
 
 - 6216 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/06(水) 20:07:42 ID:hosirin334
 
  -  やはり家庭板、家庭板は裏切らない 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:10:11 ID:KU+V8jVxi
 
  -  ろーちゃんと中の人共通だと言われると違和感だがダクネスと同じなら納得の鹿島 
 
 - 6218 :手抜き〇 ★:2021/01/06(水) 20:10:19 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:10:23 ID:RKBuDzaC0
 
  -  今回みたいなの好きだからまた出て欲しい 
  
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:10:43 ID:of6YJhsL0
 
  -  知らん間に姉になってるのはジャンヌとかシズルお姉ちゃんの芸風なんだよなぁ 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:13:04 ID:/MTDy3LJ0
 
  -  >>6217 
 ニコニコで見てた「異世界かるてっと」で、めぐみんに「汚いエミリア」とかコメントついてたのを思い出したw 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:13:11 ID:BoOo5Xa50
 
  -  昨日の座布団枠引っ張らないで(震え声)  ←書いちゃった当人 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:19:08 ID:b4SRSl370
 
  -  やー、ぶっちゃけ雑草セットなんだけどそこそこ値段するよね七草セット 
 農家の知り合いからすれば畑に勝手に生えてくる物ばかりらしいけど、 
 縁起物だからなあ 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:19:19 ID:YXLf9rOM0
 
  -  >>6221 
 めぐみんがなぜかグランツ(声・小林裕介氏)と仲がいいのほんと草。 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:33:20 ID:f77s6KAc0
 
  -  あ、昨日ベットの損壊で相談したものですが。 
 おかげさまでニトリに電話したら、店舗に来てくれれば、 
 購入品次第で新品組み立て、廃品回収両方相談乗ってくれるそうで。 
 いや本当に助かりました… 
 
 - 6226 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 20:40:10 ID:scotch
 
  -  お、良かったね、おめでとう 
 事前にニトリのサイトもチェックしてどんなのあるか目星付けとくと良いかも 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:40:41 ID:c0JfTBzZ0
 
  -  寝具に関してはニトリはガチという評判 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:42:04 ID:/10cuCfS0
 
  -  お値段異常、とか揶揄されていたのを見かけたけどサービスいいならそうでもないのかな 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:42:28 ID:SBC/gALc0
 
  -  サービス良いなあニトリ 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:51:43 ID:3xf/5PbH0
 
  -  >>6228 
 一人暮らし始めるのに一揃えしよう、とかって家具全般を委ねると、 
 ちょっとお高くつく割に安っぽいな……・というイメージになっちゃうからかなぁ。 
 悪くはないけど、もう少し出してしっかりしたものを選んだ方がいい場合も多々あるのは確か。 
 柄とかにこだわるなら特にかな(基本のっぺりした単色しかないので 
  
 大手なりの流通やサービスは相応だから、ちょっと買い足したりというのには便利よ。 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 20:53:59 ID:/10cuCfS0
 
  -  >>6230 
 解説ありがとう、大物を買ったことないから機会があったら利用してみる 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:02:28 ID:U7g+gF5u0
 
  -  >>6228 
 単品の機能なら割と値段以上なのだけど、その分コーディネートとか考え出すとニトリのみは、、、なあたりが値段相応 
 そういう意味では無印はある意味凄い。微妙に高いけど 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:02:34 ID:mWQ9EB6c0
 
  -  >>6165ほうほう三菱商事とφ(.. ) メモメモ 
 
 - 6234 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 21:03:13 ID:scotch
 
  -  島忠を傘下に収めたニトリが今後どうなるかは割と興味深い 
  
 ちなみにニトリって社名は創業者の名字 
 
 - 6235 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 21:06:30 ID:scotch
 
  -  >>6233 
 累進配当を死守してる数少ない会社の1つだからね 
 (減配ぜず配当を維持、もしくは増配) 
 ttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8058.T 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:23:33 ID:f77s6KAc0
 
  -  >>6226 
 一般的な収納ベッド、すのこ式、後は畳ベッドというのも目を引かれます。 
 それとやはり木製家具のほうが長持ちするそうですね、FRPや軽金属より。 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:26:58 ID:/MTDy3LJ0
 
  -  うち金属製のロフトベット(寝台部分は木製)ってのを30年近く使ってるけど、まぁ丈夫ね。 
 今はもうない家具屋で、現品限り特価1万円で買ったものだが、もう充分に元は取ったと思うw 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:32:59 ID:rkh/r1C3i
 
  -  喘息持ちだったので、ニトリの布団は助かってるぜ! 
 瀬戸物は鉛土鍋以来警戒して買ってないけど 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:36:47 ID:lDTxo/m/0
 
  -  すのことか固い寝床に布団なんかを直接敷くより一枚マットレス入れた方が安眠できる、と思う 
 個人的には畳でもまだ固い 
 
 - 6240 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 21:40:32 ID:scotch
 
  -  >>6239 
 ラテックスマット良いよ 
 欠点は湿気が溜まりやすいからすのこ以外だと逆に厳しい 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:41:46 ID:SBC/gALc0
 
  -  ゲーミングベッドとか取り扱いしないかな<ニトリ 
 
 - 6242 :胃薬 ★:2021/01/06(水) 21:41:56 ID:yansu
 
  -  ずっとAA固定だしヒロインは!?!???? 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:42:37 ID:FLs8sEtJ0
 
  -  マジレスするとヒロインはいない、頭のヤベー女がたくさんいただけだ 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:44:06 ID:f77s6KAc0
 
  -  ヤベーのは頭だけだろうか… 
 これでそれぞれが社会的には有能だったり、裕福だったりしたら、 
 尚更始末に負えなくなりそうな。 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:46:23 ID:B75GI43i0
 
  -  ちなみに横手市の状態はこんな感じです 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=BvWrwmkVg0E 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:47:06 ID:VldYtY6Si
 
  -  そう言えばヒロインは名前しか出てねえw 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:47:11 ID:FLs8sEtJ0
 
  -  沖田さんはまだやる夫も幼馴染だと認識しているから「やる夫は友達だと思ってたけど女の子の方は…」でも通じるけど 
 それ以外は知人未満くらいだったのにアレだから相当ヤバイな 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:47:47 ID:iQGUYjkU0
 
  -  ヒロインじゃなくてヒドインしかいないと思います 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 21:52:57 ID:W3/wnI2/0
 
  -  沖田さん幼馴染で許嫁、しぶりん彼氏…… 
 あれ、ブッキングしてね?(恐怖) 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:07:34 ID:2N/a0gCci
 
  -  唯一被らないのはナルメアの弟だけか 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:08:28 ID:Wl9ltq4I0
 
  -  タカリさんのところ 
  
 ミクのアバターはエロいスタッフが逮捕される前に良い仕事してそうとか想像してた 
 水着に対応するため全裸でスキャンして修正とか 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:11:32 ID:qnryzOTb0
 
  -  ミクさんガチでちきうアイドルのテッペンを取る 
 
 - 6253 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 22:16:15 ID:scotch
 
  -  昔だったら天変地異の前触れとか騒がれそう 
  
 鴨川が真っ赤に 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25b0a328e3b16834e102a9db6b8e28fabed98a74 
  
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:18:50 ID:SBC/gALc0
 
  -  伝達の赤水かな 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:20:44 ID:wxeFvRW90
 
  -  話だけだと鉄かと思ったら、染料みたいな色だな 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:24:42 ID:2N/a0gCci
 
  -  帝が即位し疫病が蔓延し鬼退治と稲作が流行る 
 そんな時代に突然何の前兆もなく京の川が紅く染まる 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:25:05 ID:/MTDy3LJ0
 
  -  (上流で誰かが豚でも捌いたんじゃないかなぁ) 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 22:31:35 ID:4ARxuSbH0
 
  -  またベトナムかと思ったけど血の色じゃないから屠殺ってわけでもなさそう 
 ところで屠殺ってとさつで変換どころか候補にもでないのなびっくりだわ 
 
 - 6259 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/06(水) 22:38:42 ID:debuff
 
  -  禁止用語扱いだからね 
 闘将!拉麺男に出てきた玉王も異名が『屠殺鬼』から変更された 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:01:07 ID:D1YIuOkv0
 
  -  >>6259 
 自らの全身機械化やクローン人間など 
 あいつの発明は時代の数百年先へ行ってて草生えた 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:04:36 ID:1ssLPKK50
 
  -  コロネを買い占めろ! 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:07:29 ID:D1YIuOkv0
 
  -  >>6261 
 シッポまでチョコクリームが入ってないやつはコロネとは認めねぇ!(過激派) 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:10:55 ID:D1YIuOkv0
 
  -  >>6172 
 吸血カラオケボックスとか吸血ボーリングとか 
 吸血鬼すぐ死ぬの「招待券に騙されるシリーズ」ほんすこw 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:13:05 ID:Rd2UWHE70
 
  -  >>6261 
 ゴールドエクスペリエンス! 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:13:28 ID:NEOTvlea0
 
  -  >>6253 
 工場排水っぽい色だな 
 町工場で流しちゃいけないのをダイレクトに流したか、排水浄化装置故障して流れちゃったか 
 
 - 6266 :最強の七人 ★:2021/01/06(水) 23:13:48 ID:???
 
  -  ……バランス取るため、細めの男キャラの裸AA作ろうと思って素体にねらう緒使おうとしたら…… 
 ねらう緒、女だったんかい!! 
 
 - 6267 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 23:14:44 ID:scotch
 
  -  将軍家剣術指南だった京都の吉岡憲法の吉岡道場って 
 今も染物屋として存続してるんだよね 
 憲法色って色の名前にまで名を残してる 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:20:41 ID:rWlWt1Kk0
 
  -  まあ、そもそも剣術だけで食っていけないから他に副業というか、 
 柳生石舟斎サンみたいに「職業:領主(柳生庄) 趣味;剣術」なんてのもいる訳ですが 
 
 - 6269 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 23:31:19 ID:scotch
 
  -  剣客が副業で始めたって説と、元々染物屋の一族の1人の趣味が高じたって説があるとか何処かで読んだな 
 だから剣術部門がこけたら染物部門に専念したってw 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:33:32 ID:VldYtY6Si
 
  -  ttps://dora-world.com/contents/1766 
 そう言えば今、ミノタウロスの皿とかが無料公開中なんよ 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:37:54 ID:rBC93Kxl0
 
  -  実際戦国後期でも戦場じゃ剣術は余技でしかないからね。 
 槍と弓と相撲(あと鉄砲がなんとか)がメインアームだしな。 
 
 - 6272 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/06(水) 23:45:40 ID:scotch
 
  -  新選組なんかは自営の必要な江戸郊外のそこそこ裕福な百姓が 
 次男三男を自警団要員として育成したのが中核になってたりするからなあ 
 京の染物屋とか商いしてる家が自衛手段として一族で向いてるのを養成した可能性も 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:50:59 ID:D1YIuOkv0
 
  -  やめるのだフェネック 
 それは踏み込んではいけない領域なのだ 
 ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1346035858193858560 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:56:36 ID:rWlWt1Kk0
 
  -  後は、憲法染めは染める為の染料が薬草(生薬)由来だから、 
 「傷の治療に薬草使ってたら、それがなかなか良い色出してたので染物に使ったら大うけした」なんて可能性も、 
 あったりするかもとか。 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2021/01/06(水) 23:59:56 ID:Wl9ltq4I0
 
  -  浅山一伝流の解説動画は合理性が解りやすくて面白かったけど 
 平時の護身用だろうな 
  
 指一本とか動脈一本切る流派らしい 
 
 - 6276 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/07(木) 00:02:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1978.html 
  
 欲しがりません勝つまでは 
 なお 
 
 - 6277 :狩人 ★:2021/01/07(木) 00:03:07 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6278 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 00:03:34 ID:scotch
 
  -  染物屋としては残ってるけど剣術関係の記録は残ってないらしく 
 その辺の話は全て歴史の彼方だからなあ 
 その分色々想像は膨らむがw 
 
 - 6279 :大隅 ★:2021/01/07(木) 00:04:41 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6280 :土方 ★:2021/01/07(木) 00:05:11 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 00:24:50 ID:3qPsvIZ30
 
  -  【祝】本日1月7日で『魔法少女まどか☆マギカ』放送10周年 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1346835162361860096 
  
 あれからもう十年かあ 
 
 - 6282 :すじん ★:2021/01/07(木) 00:26:21 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 00:27:18 ID:3qPsvIZ30
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 00:28:30 ID:kxF4m9hX0
 
  -  直接血のつながりなかったような>吉岡 
 
 - 6285 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 00:33:57 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 00:35:56 ID:oFrb2Xd/0
 
  -  うp乙にて候 
  
 親族がやらかした(キレて刀を振り回し犠牲者が多数出た)とも、 
 大坂の陣の際に豊臣方についたのでその責任をとってとか 
 剣術を捨てたのは諸説あるね。 
 まあ、宮本武蔵は原因ではないみたいだが。 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 00:53:43 ID:EcYAg1+s0
 
  -  今の時代剣術で食うってのも時流にあわんね、なんて考えたのかも 
 
 - 6288 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 01:03:40 ID:scotch
 
  -  世の中が落ち着いて自警団が不要になって本業に戻った可能性も 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 01:18:58 ID:nYBhcQbM0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 01:25:11 ID:GkhH/v9K0
 
  -  >>6266 
 ねらう緒は確か「どっちでも良い」だった気が…… 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 01:32:24 ID:xfYBNIgUi
 
  -  ttps://twitter.com/satake_take/status/1346444326730043394 
 アホみたいな話 
 
 - 6292 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 01:33:19 ID:debuff
 
  -  実写ゆるキャン、今日の深夜から再放送始まるのね 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 01:42:29 ID:ZA8hpQkM0
 
  -  >>6291 
 レジはレジで一々毎回「袋は有料ですが必要ですか?」って客に聞かなきゃならん上に、いらない場合は商品にシール張らなきゃならんから 
 面倒な作業が増すだけと言うね・・・これマジで誰が得してんだろ。 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 01:44:27 ID:JTUP0EPA0
 
  -  >>6293 
 エコ()大好きな連中の自尊心 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 01:46:02 ID:GkhH/v9K0
 
  -  >>6293 
 「意見(提言?)を通した」っていう実績を作った人だけ得したと思うよw 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 01:52:40 ID:tN2W8MQi0
 
  -  消費税の時と一緒だな 
 これからどんどんレジ袋の値段が上がっていく 
 
 - 6297 :雷鳥 ★:2021/01/07(木) 02:00:17 ID:thunder_bird
 
  -  人の命や生活よりも自然環境の方が大事なんやろなぁ 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 02:04:09 ID:GkhH/v9K0
 
  -  >>6296 
 流石に得する人いなさ過ぎるから、どっかで廃止になる……と思いたいなぁ。 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 02:20:10 ID:tgEn+CN+0
 
  -  レジ袋用意するのがめんどくせえから最近実家から発掘した風呂敷使ってる 
 嵩張らないし数揃えても安いし案外容量があるから便利やで 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 02:26:08 ID:W2TButA40
 
  -  綿かポリエステルの風呂敷は良いかもしれないな 
 干すのがちょっと面倒そうだけど 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 02:47:15 ID:RGBdecexi
 
  -  リゼロのフォルトナの声アスナの人か 
 
 - 6302 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/07(木) 03:46:48 ID:???
 
  -  レジ袋と違って破れにくいしサイズの融通も利く(特に2リットルのペットボトル持つときとか)万能包装布「風呂敷」 
 
 - 6303 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/07(木) 03:49:24 ID:???
 
  -  令和元年:上皇位復活 
 令和2年:蘇が各家庭で復活 
 令和3年:買い物時の風呂敷と買い物籠が復活 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 03:50:49 ID:cnMOu4H2i
 
  -  ………………………………マジで? 
 ttps://twitter.com/kajime_yaki/status/1346846756642832384?s=09 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 03:55:49 ID:+ZfnEmVe0
 
  -  >>6304 
 原作が秋元だったことにも吃驚してる 
 この人も多才だよなあこの辺があるからかどうにも嫌いになれん 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 03:58:20 ID:JVzyoQUm0
 
  -  これまた懐かしい 
 どっちかというとコングルGoodの方が良かったが 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 04:03:39 ID:X4vR+pmM0
 
  -  …び、ビストロレシピはダメだろうか?w 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 07:10:29 ID:bXUCl3uBI
 
  -  しかしアメリカがあんな脆いとは 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 07:28:00 ID:bGYY+Fye0
 
  -  男に産まれたからには、一度はアメリカ議会に乱入して高らかに初代アメリカ皇帝への就任を宣言したいものだ(地球皇帝でも可) 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 07:28:13 ID:jHTP2TMQ0
 
  -  その下のおフランスにガンプラ専門店上陸の方に目が行った 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 07:29:50 ID:T+4msoHW0
 
  -  >>6309 
 チッチッチ、残念だったな。アメリカじゃあ二番目だ。 
 初代アメリカ皇帝はノートン一世陛下がいらっしゃったからなw 
 
 - 6312 :土方 ★:2021/01/07(木) 07:39:06 ID:zuri
 
  -  >>6304 
 なっつぅ!!!!アニメ見てたぁ!!!     そういや昔地元のヨーカドーにかみや先生がサイン会やるっていうんで行ったら 
 (昼頃とはいえ)自分が最初だったの知ったときは子供ながらにあっ(察し)ってなった記憶が…… 
 
 - 6313 :土方 ★:2021/01/07(木) 08:02:38 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/De_SKB3/status/1346762043425128448 
 なんて嫌らしいおっぱ……目線なのだ 
 
 - 6314 :バーニィ ★:2021/01/07(木) 08:18:29 ID:zaku
 
  -  >>6313 
 ウッ 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 08:22:14 ID:oyfl6+JC0
 
  -  二人エッチの作者が入院かぁ 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 09:16:33 ID:s5il5Gh20
 
  -  >>6305 
 ゆかな「せやな。」 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 10:04:55 ID:gLrLjag+0
 
  -  あれ、克・亜樹なんかあったの? 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 10:44:10 ID:spH+4w120
 
  -  ついに火葬戦記小説御用達の合衆国憲法修正第25条第4項が適用される時が来たのかしら 
 
 - 6319 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 10:56:18 ID:scotch
 
  -  電車が飛び出して来た!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Eq9mTixUwAYjVZe?format=jpg 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 11:05:07 ID:+2QmvPWB0
 
  -  >>6319 
 ドライバーは死んではなさそうな壊れ方だな 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 11:12:41 ID:EvY1pHGI0
 
  -  プリウスみたいだから高齢のドライバー? 
 列車が止まってるけどいくらくらいの賠償になるんだろう。 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 11:41:35 ID:MYogHbhG0
 
  -  >>6304 
 作者がまだ40代だったって事に一番驚いてる 
 
 - 6323 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 11:53:39 ID:debuff
 
  -  >>6304 
 左側に載ってる【ワンオペJOKER】がかなりツボに来た 
 ttps://comic-days.com/episode/13933686331772623342 
  
  
 >>6306 
 コングルの作者、今は筑波で漫画家専門学校の講師やってんだよね 
 コミティアにも時々参加してる 
 
 - 6324 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/07(木) 12:11:46 ID:???
 
  -  億単位の請求が飛んでくる 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 12:21:09 ID:T6WZJDfy0
 
  -  実際には払えない金額では請求されない。 
 最大で1000万円代(ラッシュ時の事故など)、通常は数百万円とのこと 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 12:29:57 ID:aRRc4QZw0
 
  -  保険でまかなえるといいね 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 12:30:06 ID:8z4wWkGq0
 
  -  ボケ老人が惹かれても家族が悪いとして遺族に億の請求するんやろ 
 
 - 6328 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 12:37:41 ID:scotch
 
  -  よく見ると自動車通行止めの標識が映ってんだよね 
 下に条件が書かれてるから、これが車種なのか時間なのか 
 はたまた居住者なのかは不明だけど 
 
 - 6329 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 12:41:22 ID:debuff
 
  -  >>6327 
 あれは轢かれた老人の家族が色々ごねたんで「そっちがそういう態度ならこっちも本気出すが?」となったらしい 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 12:42:13 ID:T6WZJDfy0
 
  -  >>6327 
 そういう裁判はあったけど請求額は720万だな。 
 最終的に遺族に支払い義務はないという判決になったが。 
 
 - 6331 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 12:45:46 ID:scotch
 
  -  あれはそもそも痴呆老人がたまたま自宅のセンサー切れたタイミングで抜け出して 
 線路内に立ち入ってそのまま轢かれたのを遺族が鉄道会社に 
 立ち入れるようにしてたのが悪いって文句言ったんで 
 それならって鉄道会社も反撃しただけだからなあ 
  
 最初から遺族がご迷惑おかけしましてって態度だったら訴えられなかっただろって言うね 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 12:49:48 ID:T6WZJDfy0
 
  -  悪質な例で行くのなら、 
 5人の中学生グループが線路に置いた置き石がもとで脱線事故が起きた 
 京阪電気鉄道置石脱線事故があるんだけど、 
 これも一軒あたりの請求額は840万円で、 
 実際にかかった費用の1/10以下だという話。 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 12:55:53 ID:jHTP2TMQ0
 
  -  払えない金額請求してダイビングされたら・・・ねぇ 
 
 - 6334 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 12:58:03 ID:scotch
 
  -  痴呆老人、鉄道だったから戦えたけど 
 車だったらって考えるとかなり怖い 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:00:11 ID:oHTwj4sW0
 
  -  置き石と言いつつ置いてあったのはコンクリート製U字溝と聞いて 
 そら悪質判定されるわなと 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:03:24 ID:1oMn96xp0
 
  -  アニメか実写か、それが重要だ 
 ttps://twitter.com/inouetake/status/1347026926569803776 
 
 - 6337 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 13:07:11 ID:debuff
 
  -  >>6328 
 ストリートビューで見ると時間規制っぽい 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2354041.jpg 
 
 - 6338 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 13:07:45 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Eq1kWLCUUAArRzy?format=jpg 
 
 - 6339 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 13:09:58 ID:scotch
 
  -  時間だったか、ならセーフだな 
 
 - 6340 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 13:13:33 ID:debuff
 
  -  >>6338 
 その表「丸亀は小じゃなく並」ってツッコミ入って訂正されてるからそっち貼った方がいいような 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:14:19 ID:v4EXoLGD0
 
  -  京都から高島市に通勤してるのに貴重な交通手段止めてんじゃねえっつの。 
 
 - 6342 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 13:19:03 ID:debuff
 
  -  >>6332 
 ※ただし死者が出た場合は汽車転覆等罪や往来危険汽車転覆等罪が適用され最低刑が無期懲役になる恐れあり 
 
 - 6343 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 13:19:13 ID:scotch
 
  -  サンクス、見てなかった 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErF0ncNVQAEN89O?format=jpg 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:20:58 ID:ZA8hpQkM0
 
  -  >>6342 
 上の事故の場合は奇跡的に死者0だったからこれで済んだんだろうなあ・・・ 
 まあ多分その後の関係者の人生は終わっただろうけど。 
 
 - 6345 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 13:24:50 ID:debuff
 
  -  >>6344 
 公共交通機関の運行に危険を生じさせるって要はテロ行為と同等だからねぇ 
 そりゃ刑罰も厳しくなりますよと 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:28:37 ID:XZQvhioC0
 
  -  大型船舶の前よこぎる漁船やマリンジェットにも適用してくんないかなぁ 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:31:22 ID:I6scvKGli
 
  -  東京、現時点で感染者2000人越えって… 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:31:57 ID:ZzqxvUf60
 
  -  都内感染者2000人オーバー! 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:33:43 ID:aRRc4QZw0
 
  -  はい、どんどんきましたー 
 ネトゲ仲間の医療従事者さんが「しばらくinできないから引退する」ってゆってました。 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:34:23 ID:1oMn96xp0
 
  -  アニメだった なら山王戦かな? 
 ttps://www.oricon.co.jp/news/2181255/full/ 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:34:25 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  地方のド僻地のワイ、高みの見物 
 景気対策の方が気になる 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:35:33 ID:W2TButA40
 
  -  東京ほぼ200%か 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:35:40 ID:aRRc4QZw0
 
  -  >>6351 
 GOTOトラベルの復活は、おそらく春までないので覚悟しておくれ 
 スキー場が経済の柱になってる地域とか、この冬でバタバタ逝くだろうね 
 
 - 6354 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 13:36:12 ID:debuff
 
  -  >>6346 
 先に挙げた二つの罪の適用範囲は 
 「人の乗る汽車又は電車を転覆させ、又は破壊する行為、人の乗る船舶を転覆させ、沈没させ、破壊する行為を内容とする」 
 なので、船相手でも故意に事故を引き起こせば適用される可能性はある 
 
 - 6355 :バジルールの人:2021/01/07(木) 13:39:18 ID:7dQaREQoi
 
  -  まあ(他人の迷惑顧みないで、国の指導も無視して己の欲望の赴く侭に騒げば)そうなるな 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:43:38 ID:XZQvhioC0
 
  -  なるほど 
 イージス艦に凸した漁船だか居たよなぁ 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:45:23 ID:W2TButA40
 
  -  日本全体の入院者の増加人数と 
 東京の入院者増加人数がほぼ同じなような… 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:47:10 ID:aRRc4QZw0
 
  -  鉄道の終夜運転廃止は完全に正しかったな 
 やってたらもう1割くらい増えてたかもしれん 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:47:26 ID:1oMn96xp0
 
  -  今日から2週間前がクリスマス、つまり来週末にかけて元日あたり感染した人が出てくる 
 来週にかけては東京よりも地方の感染者が増えそう 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:48:52 ID:kx6pKVY/0
 
  -  コロナを発症したとき都会と田舎どちらが生存率が高いのか気になるわね 
 単純に医療水準だと都会に軍配が上がるけど病床が足りないリスクもある 
 田舎も田舎で村八エフェクトは無視できない 
 
 - 6361 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 13:49:57 ID:scotch
 
  -  鉄道を夜20時終電にすれば一発だって書いてる人居たなぁwww 
 
 - 6362 :雷鳥 ★:2021/01/07(木) 13:50:41 ID:thunder_bird
 
  -  わい今月一周忌で色々あったけど中止になった 
 すまぬ、すまぬ……だから枕元で小言はやめてクレメンス…… 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:52:15 ID:U1qMBR9K0
 
  -  お寺に行って坊さんにお経上げてもらわんとw 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:57:40 ID:3qPsvIZ30
 
  -  遺体の前にタブレットとかスマホとかノートPC置いて 
 怨ライン読経とかやってるとこがありそうだなあ 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 13:59:59 ID:kx6pKVY/0
 
  -  法事中止にするって場所と親族によってはクッソ面倒な展開になりそうで怖いンゴ 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:01:43 ID:aRRc4QZw0
 
  -  >>6361 
 それ19時台の駅と電車がクソ密になって感染拡大するやーつw 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:01:48 ID:twDLsvyd0
 
  -  一方アメリカでは24時間で四千人近くコロナ死 
 感染者じゃないぞ死者だそ 
  
 日本なんざおとなしいもんだと言うか世界的に感染者爆増っぽいので忘年会だ帰省だのの行動より単純に気温と湿度の問題なような気がしないでもない 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:02:40 ID:oFrb2Xd/0
 
  -  死んでなおも元気というか… 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:02:58 ID:6r3tKWku0
 
  -  >>6362 
 未曾有の時勢なれば未だ生きてる子孫を慮れと叱り飛ばせば? 
 
 - 6370 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 14:04:42 ID:scotch
 
  -  そう言えば少し前にこのスレで 
 身内の葬式で小規模と通常通りで親族内で大揉めしてるって愚痴ってる人居たなぁ 
 
 - 6371 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 14:06:31 ID:scotch
 
  -  >>6366 
 飲食店での感染が主らしいから 
 窓全開にして皆無口で乗るだけなら平気なんじゃね 
 実際今の所満員電車でのクラスターは発生してないっぽいし 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:07:16 ID:3qPsvIZ30
 
  -  MG 1/100 ガンダムMk-V 
 ttps://p-bandai.jp/item/item-1000153595 
  
 やっとというか遂にというか 
 また罪が増えるなあ 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:08:22 ID:aRRc4QZw0
 
  -  >>6367 
 気候的要因でウイルスの発生率があがってるところに飛沫パラダイスやったから爆増するんだぞ 
  
 ttps://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html?y=0 
 ちなみにG7諸国過去7日間の人口100万人あたり感染者数はこうだ! 日本って平和だね! 
  
 日本 206 
 カナダ 1446 
 ドイツ 1461 
 フランス 1635 
 アメリカ 4636 
 イギリス 5785 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:08:52 ID:jHTP2TMQ0
 
  -  ワイのとこも揉めとる・・・ 
 ばーちゃんがもう長くないんでしばらく前からとーちゃんが特派員()してるんだが 
 何分田舎の農家なので横の繋がりが凄くてなぁ・・・ 
 どうなるやら 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:08:57 ID:aRRc4QZw0
 
  -  >>6371 
 客がイライラして怒号が飛び交うから安全じゃなくなると思うんだ 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:11:34 ID:X4vR+pmM0
 
  -  >>6360 
 コロナ発症数の多い首都圏の方が死亡率高いし、結局のところ峠越すまでの人工心肺の数が足りないのが現状。 
 だから田舎の方がまだ余裕を持った対処は出来てるし割と三密避ける人たちが多いんだが、 
 首都圏とかから感染者来て広がるってパターンだから、 
 そのうち去年の5月頃の富山みたいに交通規制(県外ナンバーの確認)とか独自に始める県出てくるかもな。 
 
 - 6377 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 14:11:46 ID:scotch
 
  -  >>6375 
 怒鳴った奴は運航妨害として逮捕しますって強権発動しちゃえば良いんじゃね 
 
 - 6378 :雷鳥 ★:2021/01/07(木) 14:14:10 ID:thunder_bird
 
  -  一応寺には既に連絡済みでお経上げるし親族も理解してもらってまする 
 旅館での会食キャンセルとかのほうがつらい 
 
 - 6379 :バジルールの人:2021/01/07(木) 14:15:50 ID:7dQaREQoi
 
  -  国鉄時代の鉄道公安警察は今は無いからねぇ 
 国鉄は国鉄敷地内の治安維持の為の警察と機動隊を持ってた! 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:16:30 ID:kx6pKVY/0
 
  -  親族の問題って縁切れない絶妙な関係性の中で展開するからホント辛いよね・・・ 
 仕事より遥かに精神が削れる 
 
 - 6381 :バジルールの人:2021/01/07(木) 14:17:58 ID:7dQaREQoi
 
  -  遺影や位牌に陰膳と読経したら 
 故人を蔑ろにしている訳では無いと 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:23:14 ID:nYBhcQbM0
 
  -  >>6373 
 ある国だけ露骨にオカシイ統計ですねえ… 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:37:51 ID:gPesl8CL0
 
  -  飲食店では、 
  
 ・食事前後はマスクをする 
 ・食事中は喋らない 
 ・食事終了後は会計を済ませたらすぐ退店 
  
 これだけでいいのよね 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:38:31 ID:2g5Xx0+G0
 
  -  うちの母親が、カレーの辛口を食べると水を一杯飲むので体に悪いとかいって、 
 人の好物にケチを付けてくるので辛い 
 一体、何時の国と時代の理論なんだ…? 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:40:01 ID:2g5Xx0+G0
 
  -  日本は保険があるので貧乏人でも医者にいけるので強い あっててよかった健康保険 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:42:51 ID:Wmst5hrO0
 
  -  >>6384 
 昭和中期っぽい 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:43:45 ID:2g5Xx0+G0
 
  -  >>6386 
 昭和かー   高齢で子供産んでるし、そのせいか(白目 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:44:09 ID:Wmst5hrO0
 
  -  >>6385 
 安いのは良いんですがどうも近々医者が品切れのご様子 
 困った 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:44:49 ID:twDLsvyd0
 
  -  飲食店・・・悪いけどまだちょっと外食をする勇気は持てないなあ 
 他人が外食するのは別に気にせんが自分がするのは嫌だw 
 
 - 6390 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 14:45:17 ID:scotch
 
  -  >>6384 
 運動時に水分取るなってのは20年位前まではまだ残ってた気がする 
 ちなみに辛いのを中和するのに水は効果無いから飲むなら牛乳等乳製品系が良いぞ、ラッシーとか 
 
 - 6391 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 14:48:48 ID:scotch
 
  -  あ、食事の際に大量の水分摂取は消化する胃酸が薄まって消化に悪いって話も有ったな 
 こっちは10年位前まで普通に残ってた気がする 
 (実際はすぐに回復するのでほぼ迷信) 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:53:11 ID:2g5Xx0+G0
 
  -  サンクス。母親に昔流行った迷信だって、説明しておくわ 
 でも効果あるのかどうか…相手、学習する気があんまないしなぁ… 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:54:27 ID:aRRc4QZw0
 
  -  密と飛沫を避ければいいんだけどね外食 
 近所に肩を寄せ合うような距離でベラベラしゃべってる店が多くてなあ…… 
 
 - 6394 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 14:58:12 ID:scotch
 
  -  >>6392 
 あくまで平均値の話だから、実際に本人が飲んで消化が悪いとか 
 自覚症状が有って子を心配して言ってる可能性も有るから 
 その辺は加味して、必ずしも多少飲んだ程度では平気だよって感じで 
 柔らかく伝えれば良いんじゃないかな 
 頭から否定されるとどうしても反発したくなる事も有るだろうし 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 14:58:52 ID:aRRc4QZw0
 
  -  2011年にサラ・ノヴァクというアメリカ人ライターが広めた妄言らしいよ>食事中に水を飲まない 
 
 - 6396 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 15:00:59 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 **** **** ****  計6200 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:02:26 ID:/BMg8EUk0
 
  -  >>6392 
 人間年を取ると新しい物がなかなか受け入れられなくなるから仕方ないね 
 ちなみに俺もアニメや映画を視る本数が年々減ってきてる……orz 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:04:15 ID:xfYBNIgUi
 
  -  ハッスルしてんなあ東京 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:05:19 ID:avzpz9Op0
 
  -  うわ、2000超えてきましたか……どこまで行くんだろう。 
  
 葬祭場は密閉状態が基本の施設であることに加えて、ほぼ全ての施設に会食する場所があるので 
 クラスターの対象になりうるんです。実際に、去年の10月にうちの実家がある市で初めて感染者が出たんですが、 
 感染した人の共通点が「全員同じ葬儀に出ていた」ということで、注意喚起は行われています。 
  
 ただ、この話が表沙汰になってから、葬式と火葬場をタダ飯会場と勘違いしてる連中が「ワシらに死ねというのか!」と 
 あちこちにギャオオオオオオンした上に、「葬祭場は安全です」という折込をポストに入れて回っていたそうで、数日後に 
 市役所から「誤情報に惑わされないでください」という回覧板が回ってきました。 
 ただでさえ財政が厳しい折に、余計な予算を使わせないでほしいものです。 
 
 - 6400 :バジルールの人:2021/01/07(木) 15:09:22 ID:7dQaREQoi
 
  -  士官・下士官「行軍中に生水を飲むな(敵地で腹壊して落伍したら死ぬ)」 → 徴兵された兵士「行軍中に水を飲んだら駄目なのか」 
 娑婆に戻って教師になった元兵士「(理由は知らないが上官殿が言っていたから)運動中に水を飲むな」 → 理由も知らされずに水を飲むなのは悪と言う風潮が生まれる 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:09:44 ID:8z4wWkGq0
 
  -  >>6377 
 出来もしない事を言うもんじゃない 
 
 - 6402 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 15:18:20 ID:scotch
 
  -  >>6395 
 昭和の頃にも聞いた記憶が 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:27:18 ID:5W8QKkdb0
 
  -  >>6400 
 なるほど 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:32:57 ID:f3GQD/UK0
 
  -  2500近くかい… 
 
 - 6405 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 15:52:02 ID:debuff
 
  -  >>6400 
 こないだ観てきた【彼らは生きていた】でイギリス人の元兵士が 
 「沸かせば殺菌できると思って死体が沈んでる砲弾痕に溜まった雨水を使って紅茶入れた」 
 って証言してたなぁ……当然その後赤痢を発症する訳だが 
 他にも「煙が立つと狙い撃たれるので弱火で湯を沸かして紅茶飲んだ」とか、ティータイムに命賭け過ぎだろうと 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:55:34 ID:W2TButA40
 
  -  水がまずいなら味付けないと飲めない 
 飲まないと水分が不足する 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:56:46 ID:1oMn96xp0
 
  -  蒸留できればいいんだけどね 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 15:57:16 ID:xfYBNIgUi
 
  -  ティータイムに命かけてるんじゃなくて命を守るためにティータイムしてると? 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:00:27 ID:W2TButA40
 
  -  赤痢菌は熱に弱そうだから非加熱で口に入るルートが怪しい 
 水をくむとき手や服につくとかそういうの 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:02:14 ID:3qPsvIZ30
 
  -  へぇーなるほど 
  
 ttps://twitter.com/Saikoroid/status/1346770809612734464 
 「変異種」ってカジュアルにみんな言うけど変異種がそんなほいほい出てきてたまるか。 
 今出てるのは「変異株」です。 
 林家ペー師匠が黒い服着だしたのが「変異株」、 
 ペー師匠がいきなりパー子さんになったら「変異種」。 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:03:23 ID:s5il5Gh20
 
  -  >>6408 
 イタリア人「わかりみ」 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:05:34 ID:lH2zBg0Q0
 
  -  赤痢菌も赤痢アメーバも熱に弱いから十分に煮沸すれば大丈夫なはずだが。 
 加熱不足か、下痢=赤痢と短絡したのかも。 
 「死体が沈んでる砲弾痕に溜まった雨水」なんて、赤痢以外にも下痢起こす原因だらけだし。 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:05:34 ID:xfYBNIgUi
 
  -  >>6411 
 パスタ茹でるなよ? 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:09:34 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  >>6405 
 弱火で沸かすのは俺らもやりそうやん 
 湯煎のレトルト白飯があったら 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:12:24 ID:0nClnvao0
 
  -  イギリス人に調理の知識を求めてはいけない 
 
 - 6416 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 16:13:22 ID:scotch
 
  -  >>6415 
 ???:ひたすら煮るんだろ?知ってる知ってる 
 
 - 6417 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 16:16:48 ID:debuff
 
  -  まぁ、日本兵も南方戦線で炊飯の煙を空から発見され狙い撃たれたつー話があったりするので 
 戦場での火の使用に細心の注意を払わねばならんというのは確かなことではあるのよね 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:16:53 ID:0nClnvao0
 
  -  沸騰の概念すら怪しいんだよなお前んちィ… 
 
 - 6419 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 16:20:25 ID:debuff
 
  -  関係ないけどうちの高校は旧校舎が部室長屋になってて各部屋にストーブが備え付けてあったんだが 
 その使用に関する通達の文言が『旧校舎での火器使用について』と誤字っていて笑った 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:23:47 ID:ytlaRMlxi
 
  -  >>6415 
 イギリスも拘ってる穴場的な飲食店があるらしいけどねー 
 
 - 6421 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 16:26:35 ID:debuff
 
  -  チャイニーズレストランとインド料理店とマクドナルドは安定していると聞く 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:29:05 ID:jHTP2TMQ0
 
  -  >>6420 
 その店のチーフシェフはイギリス人ではないとかいうブリティッシュギャグ 
 
 - 6423 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 16:34:50 ID:scotch
 
  -  地味にチキンカレーライスが浸食中だとか 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:36:29 ID:3qPsvIZ30
 
  -  というか日本のカレーはイギリスから来たんで 
 日本からみるとむしろカレーはイギリスが本場というか 
 
 - 6425 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 16:38:14 ID:debuff
 
  -  とんこつラーメンがブームになったつー話も聞いた覚えがある<イギリス 
  
  
 ttps://twitter.com/gamecast_blog/status/1346805041101848576 
 中出しが共通一位なのは属性とかじゃなく基本条件だからなんだろうな、これ 
 
 - 6426 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 16:39:59 ID:debuff
 
  -  >>6424 
 はい、いつもの 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2354158.jpg 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:44:07 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  日本人の糧食って白米と味噌、後は現地調達で十分士気を維持できそうだが 
 最近はカレー粉が味噌に取って代わってそう 
 
 - 6428 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/07(木) 16:45:09 ID:debuff
 
  -  大抵の食材はカレー味付けちまえば食えるって某傭兵が 
 
 - 6429 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 16:47:32 ID:scotch
 
  -  英国全土に135店舗を展開する92年創業のWagamamaで 
 1日に1万食出る主力のチキンカツカレーがこちら 
 ttps://images.tenkites.com/wagamama/menuitem/curry-chicken-katsu.png 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:48:07 ID:9CFHsJlm0
 
  -  >>6379 
 鉄道警察隊って執行隊持ってたっけ? 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:48:19 ID:xfYBNIgUi
 
  -  チキンカツが下とな 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:50:04 ID:EvY1pHGI0
 
  -  見た目が汚く思えるけど海外からすると日本のカレーも同じような印象かな 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 16:57:10 ID:jHTP2TMQ0
 
  -  うへ、太陽沈んだら一気に外気温0℃まで下がってら 
 さっびー 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:01:10 ID:oHTwj4sW0
 
  -  >>6430 
 国鉄公安から鉄道警察になる際に公安機動隊は解体された 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:06:51 ID:aRRc4QZw0
 
  -  カツが下か、面白いな 
 食感どう変わるんだろう 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:07:13 ID:yGpK8hUb0
 
  -  こちら新潟、昨夜からの台風みたいな風に加え、雨・雹・雪のランダムガチャ中。 
  
 窓を締め切っているのに濡れている… 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:08:32 ID:Z4TaZ6A/0
 
  -  >>6433 
 こっちは昼間でもマイナスだよ 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:09:56 ID:s5il5Gh20
 
  -  神宮球場の近藤カレーがご飯でカツが埋め込まれてる人気商品だそーな 
 ttps://bunshun.jp/articles/-/39949?device=smartphone&page=2 
 
 - 6439 :土方 ★:2021/01/07(木) 17:33:26 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1347043093032304642 
 今し方ニュースで見たけど、これ被害者を同情しにくいというか…………車道ですれ違い(逆走)した際に相手に顔殴られて、 
 それを追っかけて謝罪させたって、それはそれでやってることがコワイ(もちろん逆ギレして放火しようとするほうがアウトですけども) 
 
 - 6440 :バジルールの人:2021/01/07(木) 17:38:06 ID:7dQaREQoi
 
  -  だから水冷機関銃のお湯は油臭さがあるけどそれを使う 
 
 - 6441 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/07(木) 17:53:20 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギーが尽きた…… 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:54:17 ID:5fiy3UWg0
 
  -  ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210107-148353/ 
  
 かつてマイクロソフトが任天堂を買収しようとしたら、 
 担当者が一時間の間笑い物にされてつらたんという記事。 
 当時の任天堂ゲームハードがプレイステーションより如何に劣っててを力説し、 
 だからマイクロソフトにつけという感じで説得したらしい。 
  
 そりゃ「ぶぶ漬けでも食っていきなはれ」的な意味で笑われる罠 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:56:01 ID:ZA8hpQkMI
 
  -  >>6439 
 いきなり殴りかかってくるようなキ○ガイ相手にわざわざ追いかけて謝罪させるって 
 ちょっと危機感足りてなさ過ぎるとは思うわw 
 
 - 6444 :携帯@胃薬 ★:2021/01/07(木) 17:56:20 ID:yansu
 
  -  家庭板エネルギーは必要なのか定期 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:56:36 ID:y2MeR5tIi
 
  -  同志、お疲れ様です 
 でも家庭板は色々キツイ展開も多いので… 
 
 - 6446 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 17:57:19 ID:scotch
 
  -  >>6439 
 殴ったんだから怒っても良いし警察に突き出されないだけ温情だと思うのだが 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:57:46 ID:XzUvlmgn0
 
  -  自分家庭がないから家庭板エネルギーはビタミン 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:57:54 ID:l5C2vGI40
 
  -  同志たまにはふーとんの誘惑に負けてゆったりしよ? 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 17:59:26 ID:3lN9rweO0
 
  -  同志が供給する分だけでも大分過多なんだけど 
 どんな生活していたら不足するんだろう(素朴な疑問) 
 
 - 6450 :土方 ★:2021/01/07(木) 18:05:38 ID:zuri
 
  -  >>6443,6446 
 自分も昔似たことしてクッソ親に怒られたときに「相手がやばい可能性あんだから、黙ってお回りさんGOするのが一番だ」って叱られました 
 実際、逆恨みされてちゃってますしねこの被害者の方 
 
 - 6451 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 18:07:50 ID:scotch
 
  -  >>6450 
 関わったらアカンって話ね 
 それならまあ・・・ 
 でも結局通報しても後で探して来そうな気もwww 
 
 - 6452 :すじん ★:2021/01/07(木) 18:21:44 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下するでごんす。 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 18:24:21 ID:q7S4CuYX0
 
  -  >>6426 
 ラーメンと冷やし中華を同卓に並べるなし... 
 後はピザとピッツァは別物...ピッツァは協会があって明確な基準が設けられているし 
 
 - 6454 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/07(木) 18:34:46 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 18:37:09 ID:JqcfsJhi0
 
  -  >>6453アメリカのピザに思う所があったのか、イタリアはイタリア料理の基準を定めてそれに 
 かなう店に認定証を出してますからね……なお日本でも同じ事をしようとしたら何故か寿司ポリス 
 等と騒がれて潰されたとさ。 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 18:50:35 ID:bXUCl3uBI
 
  -  宝珠天身!! 陰陽の理あらわす二天の日月 その光もて身にまとわせよ七つの宝珠!! 一心 二天 三神 四界 五色 六光 七つのパステル その身にまとえドミニオン!! 
 ドミニオン言うたらこの人達でしょ 
 銀河系くらいホイホイ破壊出来る地味に魔法少女最強 
 しっとマスクはいまだにネタにされるのになあ 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 18:52:02 ID:g7ALnJCb0
 
  -  ロイエン君、妹にピピ美とかいそう 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 18:53:57 ID:nYBhcQbM0
 
  -  声は遺伝 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 18:56:03 ID:5fiy3UWg0
 
  -  電話越しだとよく親父に間違われたなー。 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:00:17 ID:g7ALnJCb0
 
  -  ソッフはシャルルかと思ったが、普通に異形だったww 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:00:33 ID:9CFHsJlm0
 
  -  >>6434 
 実質的にスクラップ元にされ続けて最後は廃止じゃ、流石に気の毒の感ありだわなあ、、、 特に大阪とか 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:03:24 ID:6Jrj1HlW0
 
  -  同志の投下、これロイエンの子は華麗なるビクトリーム様になったりするのかな? 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:03:44 ID:nYBhcQbM0
 
  -  きれいな頃の若本で揃えるのかなw 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:05:02 ID:Z4TaZ6A/0
 
  -  親戚に太宗さん居そうw 
 
 - 6465 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 19:10:10 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ばあさんや、夕飯はまだかいな? 
  
            【食べた直後の食器】 
 
 - 6466 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/07(木) 19:12:36 ID:hosirin334
 
  -  悩み多き男、ロイエンタール 
 
 - 6467 :雷鳥 ★:2021/01/07(木) 19:14:11 ID:thunder_bird
 
  -  曾祖父に音速丸とかいそう 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:16:50 ID:9vtAaqus0
 
  -  >>6465 
 ばぁさん「お爺さん、さっき晩御飯のゆでたまごを食べたでしょ?(食器と骨を片付ける」 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:16:54 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  ケンゴ兄さんはいないのかな?>強力わかもと 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:18:24 ID:5fiy3UWg0
 
  -  幕末あたりの先祖は松平片栗虎かしら 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:21:25 ID:GpzxwKz40
 
  -  独立すると世帯収入減るけど義理親と暮らすの嫌がる嫁さんとかもいるから難しいよね、結婚=独立って風潮もあるし 
 でも、だから子育てとかで大変なことになってるんだよなぁ 
 生活も収入も苦しくて少子化まっしぐら 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:21:39 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  地味にぶるあああの元祖のケンゴ兄さん 
 セルがそうだと思われがちだけど 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:22:39 ID:0+x9XnXq0
 
  -  >>6470 
 冷戦前後にサンヒエロニモ半島で決起してそうなのもいそう(棒) 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:23:11 ID:h69/eGJp0
 
  -  2000年位昔の中国にご先祖様が…… 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:24:21 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  シュラトのラスボス破壊神シヴァとか、あの辺りのあかほり関わった作品によく出てた若本氏 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:24:56 ID:h69/eGJp0
 
  -  あ、1800年位か 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:25:44 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  うしとらで復讐者とその仇の双方演じたり 
 
 - 6478 :雷鳥 ★:2021/01/07(木) 19:27:30 ID:thunder_bird
 
  -  そういえばブリタニア皇帝も若本だったけ 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:28:51 ID:B1fb4tRR0
 
  -  BASARA信長 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:29:22 ID:MYogHbhG0
 
  -  クレルモンフェランの弓兵さん 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:31:23 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  若本氏のシリアス演技の頂点はビバップビシャスだと思う(異論は認める) 
 
 - 6482 :スキマ産業 ★:2021/01/07(木) 19:33:26 ID:spam
 
  -  いつの間にかワルモン博士から社長になってた。曹操 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:37:13 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  そういや悪魔城ドラキュラでアルカード酒役の奴でドラキュラ役やってたな 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:37:37 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  酒役→主役 
 
 - 6485 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/07(木) 19:38:58 ID:hosirin334
 
  -  https://twitter.com/ZIZITSU__MUKON/status/1346341394583994370 
 でもC国に身売り検討よね(´・ω・`) 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:40:01 ID:ZA8hpQkMI
 
  -  トップをねらえのオオタコーチとかGロボの太宗の兄貴とか良いよね・・・ 
 
 - 6487 :スキマ産業 ★:2021/01/07(木) 19:46:08 ID:spam
 
  -  スパロボに見切りつけた理由の一つが若本。 
  
 ストーリーの文章でもぶるあさせんな 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:54:31 ID:5fiy3UWg0
 
  -  昔は美形役が主体だったという点では、 
 フリーザ役の中尾隆聖に通じる所があるな。 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 19:56:43 ID:zOZsyHNM0
 
  -  >>6424 
 FGOの漫画でもやってたけど英国式カレーも結構美味そうね 
 ttps://web-ace.jp/tmca/contents/2000016/episode/82/ 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:02:50 ID:Go5o2ugu0
 
  -  栃木県、人口10万人あたりの感染者数の比率が全国4位かー… 
 なんのかんの言っても東京近いもんなァ… 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:02:56 ID:qSMbxf4y0
 
  -  映画FSSでも、あの不良大統領で出てたなぁ若本氏。凸助がフリーザで、コーラス3世がジェリドだったか 
 ……当時基準でも、相当声優に金掛けてたなぁ。まあ手書きセルでMH動かしたというだけでも賞賛に値するけど 
  
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:03:02 ID:qokJYziZ0
 
  -  >>6485 
 めっちゃ早口で言ってそうで草 
 
 - 6493 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 20:07:03 ID:scotch
 
  -  >>6490 
 宮崎の増え方がね・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErH79i1UUAAr5Nf?format=jpg 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:09:29 ID:zOZsyHNM0
 
  -  >>6485 
 なんというか、ハイッ論破感が凄いw 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:11:47 ID:lq8M0vJZ0
 
  -  >>6489 
 インドのジャンヌが食堂の隅っこでめちゃくちゃ嫌そうな顔で聞いてそう(インド感) 
  
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:14:48 ID:ZA8hpQkM0
 
  -  >>6485 
 まあそれが芸術品として認められてるなら良いんじゃない?(PC版のMODで大人気なのが美形化、エロ系なのを横目に見ながら 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:15:02 ID:Xg9uSI9K0
 
  -  ttps://vvstore.jp/feature/detail/15690/ 
 こんなサメ商品あったのか 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:18:12 ID:OC1iXnbX0
 
  -  ゲーム=エンターテイメントなんだから 
 前提条件からしてただの負け惜しみで草 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:20:15 ID:pB7pdDXk0
 
  -  >>6498 
 ほぼ全ての作品で美女化MOD作られてる時点で察しろってレベルよね。 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:20:44 ID:3qPsvIZ30
 
  -  どっかの県知事が 
 日本人も増えてるのは確かだけど 
 外国籍のが爆増してるのがこの数字の原因だから! 
 って叫んでような 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:23:01 ID:5fiy3UWg0
 
  -  まあ、Skyrimの場合はテスト版で美女にしたら不評だったという理由もあるから… 
  
 だからといって多数の人が最初のコンパニオンにする女キャラの仕草までゴリラにする事はないと思うの 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:23:27 ID:YRbCrcBD0
 
  -  中央地方、東北地方、北海道の電力使用率高すぎて停電になるかもとのこと 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:23:45 ID:YRbCrcBD0
 
  -  間違えた、中国地方 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:25:04 ID:twDLsvyd0
 
  -  暖房ってこと?<電力 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:27:20 ID:YRbCrcBD0
 
  -  nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ 
  
 宮城県はまだ大丈夫みたいだけど。 
 暖房と寒波で設備やられてるみたい 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:27:44 ID:Y59v5OfC0
 
  -  >>6495 
 まだ居ないんだろうけどネモ艦長もそうだな(ブリカスに滅ぼされたインドの藩国の王子) 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:28:53 ID:bGYY+Fye0
 
  -  >>6498 
 映画に負けた伝統芸能とか、テレビに負けた映画とか、Youtubeに負けたテレビとか、 
 客である大衆を愚民扱いするのって落ち目になった方々の最後の拠り所よね 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:29:13 ID:YRbCrcBD0
 
  -  秋田と新潟が結構危険な領域に入ってるね 
 Twitterでも報告色々 
 
 - 6509 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/07(木) 20:31:17 ID:???
 
  -  東日本大震災の時の停電時に大活躍した我が家の石油ストーブ 
  
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:33:33 ID:MYogHbhG0
 
  -  湯たんぽパイセンにも足向けて眠れない 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:34:05 ID:u+1CKm1j0
 
  -  台風で計画運休するなら大雪でも計画運休しても良いと思うんだ。 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:39:43 ID:WeWFSEMt0
 
  -  俺たちは魂を込めて不細工を作ってるんだよ!って言ってるの草 
 
 - 6513 :手抜き〇 ★:2021/01/07(木) 20:43:47 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:46:06 ID:Go5o2ugu0
 
  -  >>6493 
 これはエグい 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:47:08 ID:twDLsvyd0
 
  -  まあ普通の萌えキャラより芋駆逐やブサイク革命の眉毛の娘に魅力を感じる身としてはまったくわからんでもない 
 きっと骨ばったブサイクガイジン娘が彼等にとってのそれなんだろう 
  
 ちょっとばかし極端すぎる気もするが 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:51:47 ID:ZA8hpQkM0
 
  -  >>6515 
 いやこの場合はバタ臭いキャラに魅力に感じてるとかブス専とかって話でもないと思うぞ。 
 「俺らの作ってるのは芸術品なんだよ!萌えアニメ系デザインは低俗な奴らだけありがたがってろ!」 
 って必死に理論武装して、そういうデザインしか作れないのを誤魔化してるだけだから。 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:53:27 ID:5xxSccTo0
 
  -  お前たちは性欲剥き出しのエゴ籠めてキャラ作ってる 
 だが俺たちは魂籠めて作ってる、というエゴを籠めてるからな 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 20:54:00 ID:qSMbxf4y0
 
  -  四国の平野部でも、昼からパラパラと降ってうっすらと雪が2〜3年ぶりに積もったしなー 
 もう2〜3cm積もってたら、道路の混雑が地獄の様相呈する(滅多に降らんから、冬用タイヤに換えてる人間なんてそうそういない) 
 所だったけど…… 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:00:27 ID:ZOhPvWlr0
 
  -  性欲剥き出しなのが好みなのは事実だから『芸術作品』にはこっちも用はないな 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:01:19 ID:WeWFSEMt0
 
  -  >>6515 
 なんで不細工ばかりなの?という質問に対して美人とも不細工とも答えてない 
 なので向こうの人たちから見ても不細工の可能性が・・・ 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:06:00 ID:JqcfsJhi0
 
  -  >>6520スカイリムの海外で一番人気のMODがキャラをFF式美形キャラにするMODな時点でお察し。 
 
 - 6522 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 21:07:06 ID:scotch
 
  -  強力な寒波で天候が大荒れで、それに伴い停電も予想されてるらしいから 
 皆携帯や暖房の燃料は確認して置くようにって話やね 
 ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202101/202101060115_box_img2_A.jpg 
 ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202101/202101060115_box_img0_A.jpg 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:13:29 ID:YRbCrcBD0
 
  -  ps://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ060UU0W1A100C2000000 
  
 そもそも液化天然ガスが去年から足りなかったみたい。 
 中国がヤバくなったのもこれなんだろうね 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:18:16 ID:Go5o2ugu0
 
  -  ガイジンさん、色んなゲームのMODでニーアオートマタの2Bぶち込むの大好きだもんなあ 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:20:52 ID:ZA8hpQkM0
 
  -  >>6524 
 そして同じようにどんなゲームにでもぶち込まれるトーマス・・・ 
 バイオの忍び寄ってくるタイラントトーマスとかモンハンの暴れまわるネルギガンテトーマスとか、腹筋が崩壊するからやめてw 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:26:33 ID:+qhR6KdK0
 
  -  まあでもMMO黎明期にどこもかしこもK国エンジン使って同じ顔になってたからバタくさい洋モノが逆に新鮮だった時期はある 
 
 - 6527 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/07(木) 21:29:05 ID:VtVX1VN40
 
  -  >>6525 
 無表情のあれが唐突に出てくるから一瞬驚くけど、後々シュールな笑いがこみあげてくるんだよなwww 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:29:34 ID:T6WZJDfy0
 
  -  ブッサイクな洋ゲー女が芸術とやらならば、 
 明らかにオタ向けデザインのホムヒカプネウマちゃんでオイラは結構です 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:29:37 ID:Tl01qCMn0
 
  -  確かブサイクにする事でポルノ云々関連のクレームから逃げられるからだったような 
  
 え、コレに欲情・・・?正気ですか?って返せるとかなんとかw 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:33:17 ID:f3GQD/UK0
 
  -  この時間に見るんじゃ無かった… 
 ttps://twitter.com/ly_rone/status/1347137585047486467?s=19 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:33:51 ID:Z4TaZ6A/0
 
  -  >>6525 
 CIV系の宇宙物に艦船として出てくるのもあるなw 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:33:58 ID:T6WZJDfy0
 
  -  ラスアス2の主人公のヱロシーン(日本版にはありません。なくてよかった)は、 
 淫夢ビデオにしか見えなかったなー 
  
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:34:29 ID:DXjM1fLg0
 
  -  >>6525 
 スカイリムの空から舞い降りて破壊の限りを尽くすトーマス… 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:35:57 ID:MYogHbhG0
 
  -  >>6533 
 火を吹いてる時の顔面照り返しいいよね・・・ 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:40:58 ID:f3GQD/UK0
 
  -  入るんか… 
 ttps://twitter.com/sasanosasaki/status/1347053417181585410?s=19 
 ttps://twitter.com/newponz69/status/1347117496738803714?s=09 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:44:25 ID:zOZsyHNM0
 
  -  もうブラギガスをまともに見れなくなったのを思い出す 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:47:55 ID:Xg9uSI9K0
 
  -  ttps://twitter.com/nissin_u_f_o/status/1346999999540854785 
 また日清の公式が暴走してる 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:49:08 ID:xfYBNIgUi
 
  -  これ拳銃はエロ目的なの? マジの武器持ち込みなの? 
 
 - 6539 :ハ:2021/01/07(木) 21:51:44 ID:wvAGKtQQ0
 
  -  >>6535 
 前調べた時は径10cmくらいまでならいけるらしい(´・ω・`)出せなくなるけど 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 21:52:58 ID:FJE8MT3P0
 
  -  >>6536 
 イクラ… 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 22:00:12 ID:2g5Xx0+G0
 
  -  酒に付け込んだイクラ入れるのは酒を突っ込むのと同じだゾ!危険だ 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 22:05:06 ID:f3GQD/UK0
 
  -  >>6539 
 マジか… 
 まあ、骨格上は子供が通る場所ではあるが… 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 22:19:04 ID:I6scvKGli
 
  -  >>6462 
 やる夫じゃないん? 
 
 - 6544 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 22:27:42 ID:scotch
 
  -  >>6542 
 ttp://www.myschedule.jp/69jsgs/detail.php?sess_id=2788 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 22:35:31 ID:WSpyfkAE0
 
  -  >>6535 
 >>6544 
 リアル火鳥は勘弁して欲しいもんですな 
 密輸ならまだしも快楽目当てでやらかす心情がカケラも理解できんわw 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 22:42:45 ID:+qhR6KdK0
 
  -  >>6540 
 産めないからせめて鮭の産卵の気持ちを味わおうとしたんだ 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 22:53:42 ID:xZdeYaZT0
 
  -  吸血鬼すぐ死ぬ読んでたら以前たかりさんがやってた異世界特典もの思い出した 
 
 - 6548 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/07(木) 23:11:51 ID:hosirin334
 
  -  >>6544 
 意味が分からないよ…… 
 
 - 6549 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 23:15:58 ID:scotch
 
  -  >>6548 
 そりゃ理解出来たら同類って事ですしwww 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:25:58 ID:+qhR6KdK0
 
  -  64才、男性です 
 
 - 6551 :狩人 ★:2021/01/07(木) 23:27:26 ID:???
 
  -  ワグナス!(切羽詰まった風に) 
 
 - 6552 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 23:31:34 ID:scotch
 
  -  唐津赤十字ってあるから佐賀やな 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:33:27 ID:+qhR6KdK0
 
  -  浪漫シング! 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:34:28 ID:uIVIKQBOi
 
  -  ブラギガスあきのせいで最終合体に必須だったブラキオサウルスが使えず 
 最終合体が陸海空の3体は使ったが他ハブられたリュウソウジャー 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:35:35 ID:W2TButA40
 
  -  タカリさんのところ 
  
 ナビでオナニーしたら道具を使ったオナニーに分類されるのだろうか 
 オリエントのドールを道具に分類しない気もするが 
 
 - 6556 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/07(木) 23:44:06 ID:scotch
 
  -  ゆるキャンを見ると亡き人を思い出す・・・・ 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:45:08 ID:t1UmaXZQ0
 
  -  え、ビジネス関係の入国は継続ってまじ? 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:55:15 ID:I6scvKGli
 
  -  ゆるキャン、やけに長いなCパート 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:56:02 ID:1NuHQHb8i
 
  -  >>6465 
 おじいちゃん、おばあちゃんなら昨日食べたでしょ!? 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2021/01/07(木) 23:57:47 ID:qjn1O7KO0
 
  -  そら笑われるわw 
  
 ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210107-148353/amp/?__twitter_impression=true 
 
 - 6561 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/08(金) 00:02:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1979.html 
  
 カマクラ=ソウル! 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 00:04:09 ID:uQHpp/710
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6563 :大隅 ★:2021/01/08(金) 00:05:29 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6564 :狩人 ★:2021/01/08(金) 00:06:34 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6565 :すじん ★:2021/01/08(金) 00:16:45 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6566 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/08(金) 00:40:39 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 00:42:51 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  ttps://twitter.com/pote_mitsu/status/1347101010569748481 
  
 ('A`) 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 00:43:59 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 00:48:21 ID:ZNtVkkr50
 
  -  同志乙です 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 01:24:11 ID:ETbjE+uI0
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1347197550269493250 
 何度正月等の年中行事を迎えても、具体的な日付が出てこようが設定上、劇中ではわずか半年しか時間経過がないんでしたっけ? 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 01:53:04 ID:PpfFjyFG0
 
  -  アップ乙です 
  
 駅のホームにヤベー奴が居た件 
 ttps://twitter.com/Tony81169/status/1346802554185740294 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 02:37:25 ID:FF5SLCRO0
 
  -  >>6570 
 季節イベは描く回数を極力絞ってるんじゃなかったけ? 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 02:54:50 ID:E8EryKaJ0
 
  -  7729 大井さんの要望  
 右手で一人慰めてるようで達する 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 03:20:18 ID:tb4SAoTG0
 
  -  >>6570 
 確かほとんど原作だとかぶりイベはなかったような。 
 アニオリでガッツリかぶらせる感じだったはず 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 07:06:14 ID:IeZ+p4260
 
  -  >>6570 
 そのへん真面目に取り上げて、「作者がタイムマシンで過去に戻ってイベントをやり直してる」ってネタにしたハイスクール奇面組って漫画が… 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 07:29:46 ID:Wz9WndDW0
 
  -  >>6560 
 「パソコンOSという特定の分野でたまたま成功し、独占的地位を守ることに精を出してきたマイクロソフトが、安易に手を出せるような世界ではない。このことは、マイクロソフトのような質の違う会社には絶対分からない。分かったとしたら、それこそ神様だ。」by山内組長 
  
 まあ、マイクロソフトもコンシューマ事業を軌道に乗せるのにかなりかかったからね。 
 
 - 6577 :土方 ★:2021/01/08(金) 07:34:13 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 07:41:07 ID:4KVy2t0x0
 
  -  新海誠がハンチョウ好きって言ったから 
 ハンチョウの君の名は回無料は笑う 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 07:49:58 ID:0WOLdZ570
 
  -  美少女MODはまあいいとして、どうして外国人はトーマスMODを入れたがる(作りたがる)のか 
 
 - 6580 :土方 ★:2021/01/08(金) 08:07:55 ID:zuri
 
  -  どういうフットワークの軽さしてるんだ講談社w   君の名は回はアニメが酷かったwあそこまでパロるなぁ!って思わず見てて突っ込んでしまった……w 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:10:20 ID:S01Qx+k10
 
  -  >>6579 
 スカリム大流行してた頃もリッピングしたトーマスのモデリングデータを貰ったので 
 お礼にグラ変更Mod作ったらバカウケしたのが始まりらしい 
 そっからインターネットミーム化したようだ 
 お前もトーマスになるのだ・・・ 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:10:35 ID:bcWBbnP/0
 
  -  >>6576 
 マイクロソフトには尽きぬ資産という最強の武器があったからな 
 そりゃ軌道にのせるだけならできるわ 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:13:27 ID:LRJ9Fa7h0
 
  -  資金潤沢でもksゲーはできちまうんだ 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:16:38 ID:IeZ+p4260
 
  -  むしろ資金があった方がクソゲーになりやすいような…… 
 資金が無いとアイディア勝負になるから、稀に光るゲームが出てくるのよね 
 
 - 6585 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 08:21:30 ID:spam
 
  -  正しく金と技術を使うとどうなるかって結論の一つが無限のフロンティアよ 
 フィールドファミコン 戦闘フルボイス演出マシマシ 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:22:16 ID:S01Qx+k10
 
  -  330億近く掛けてまともに動かないゲームが生み出されたり 
 30億掛けて生み出されたクソゲーが最近ありましたね! 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:27:35 ID:hkHhmS6M0
 
  -  主役メスガミの、別の意味でクソなゲームもね 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:41:19 ID:1TkyKRju0
 
  -  サイパンはあんなでもシャドウランとかやってたサイバーパンクフリークにはアへ顔絶頂ものな夢のゲームみたいなんで… 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 08:48:54 ID:xgD8N6eK0
 
  -  作者が農水省に呼び出されるんだゾ 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:07:56 ID:r0t1zUIKI
 
  -  サクナヒメは普通にゲームとしても名作だしなあ。 
 ストーリー、音楽、稲作含めたゲームシステム部分と隙がなく面白い。 
  
 あえて難点言うなら特に時間制限とかないんで、稲作ひたすらやってると強くなり過ぎて 
 後半ヌルゲーと化しやすいってのがあるかw 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:23:36 ID:SMqPVDPM0
 
  -  あのゲームのおかげで勝手に水を張る撮り鉄へのヘイトが爆上がりしたのは草だった 
 
 - 6592 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 09:26:30 ID:spam
 
  -  Q なんで稲作そんなに引っ張り出されるの?牧場とか畑ゲーとかないの? 
 A ない。真面目に「稲作ができるゲーム」がない。こだわり云々以前に。ファーミングシュミレーターもマル外だし。 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:27:34 ID:SMqPVDPM0
 
  -  割と道徳の授業で教材にしてもいいレベルでまとまってると思う 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:28:15 ID:IeZ+p4260
 
  -  >>6592 
 ミストさん「さぁ、カブを育てるのです(ジョウロを渡しながら)」 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:35:20 ID:Wz9WndDW0
 
  -  >>6592 
 つ牧場物語 始まりの大地 
 つ牧場物語 3つの里の大切な友だち 
  
 まあ、サクナヒメ程は凝ってはいない 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:51:54 ID:Wz9WndDW0
 
  -  >>6586 
 太正ロマンロボギャルゲーから太正ロマンとロボを引いたら単なるギャルゲーにしかならんと言うに、 
 なんで企画担当は気付かんのだ… 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:53:41 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  >>6596 
 セガになにを期待しているんだ 
 
 - 6598 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 09:55:29 ID:spam
 
  -  米作れたんかあの結婚できない女が一番魅力的なゲーム 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:56:16 ID:Wz9WndDW0
 
  -  >>6597 
 なんと企画はDWの持ち込みなのだ 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 09:57:06 ID:1dTnwdXh0
 
  -  >>6598 
 酷い言い草だけどワロタ 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 10:04:52 ID:4KVy2t0x0
 
  -  >>6596 
 大正ロマンを名乗りたいから大正100年だぞ 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 10:06:47 ID:ETbjE+uI0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/892ecc7f035d3f90b0e90e5a63895c409d935c55 
 バ韓国ぇ 
 
 - 6603 :最強の七人 ★:2021/01/08(金) 10:10:51 ID:???
 
  -  >>6601 
 大正100年と聞くと、鋼鉄天使くるみの方を思い出してしまう…… 
 クロスオーバーの際には、かなりやりやすそうな組み合わせではあるし 
 
 - 6604 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 10:23:19 ID:spam
 
  -  アフターイエヤス・・・ 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 10:45:22 ID:mnrbLI/M0
 
  -  牧場シリーズは今年新作が出るからみんな買いましょうねー 
 その数か月後(予定)には『農奴育成ゲー』と名高い 
 ルーンファクトリーの新作が9年ぶりぐらいに出るんでそっちも買いましょうねー(ダイマ) 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 10:45:47 ID:S01Qx+k10
 
  -  お、MHRのPV3来てる 
 レイアの操虫棍とナルガ太刀あるからコイツラも来るのかな 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 10:53:55 ID:mnrbLI/M0
 
  -  >>6606 
 レイアは昨日サマソしてたから確定で出るでしょ 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 10:54:57 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  ttps://twitter.com/musicrobita/status/1347029682760241154 
  
 悪目立ちしてる自覚あったんだこの人w 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 11:04:59 ID:0cBYmGfn0
 
  -  >>6602 
 国際法も話も通じないのは知ってたw 
 本当に滅びねぇかな 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 11:09:18 ID:HGx/UAeb0
 
  -  >>6605 
 イノセントライフ系新作はー 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 11:42:53 ID:mnrbLI/M0
 
  -  >>6610 
 出ないと思うけどルンファクも8年待ったからワンチャンあるかも(ない) 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 11:49:40 ID:Wz9WndDW0
 
  -  ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/202101080132511.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/202101080132581.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/202101080132591.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/202101080137171.jpg 
  
 今度のSDガンダムのフリー素材さんの信長ガンダムエピオン 
 実際に格好良いから困る 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 11:53:16 ID:MEnzPuKK0
 
  -  タカリさんのところ 
  
 ナビが戦闘パーツ(ファンネルみたいななにか)を遠隔操作とか想像していたが 
 合体もあるのか 
  
 必殺技みたいで熱くなりそうだ 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 11:56:18 ID:0cBYmGfn0
 
  -  FGOのノッブみたいだな 
 あのデザインどこ由来なんだろう? 
 ググったら五月人形が出てきたが 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 11:58:37 ID:HGx/UAeb0
 
  -  >>6611 
 謎な近未来農業が楽しかったのですけどねー 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:03:41 ID:r0t1zUIK0
 
  -  >>6612 
 今のSDはSDでも普通にカッコいいし、可動も良いからポーズガシガシ決まるねえ。 
 まあその分お高いんだろうが・・・ってこれで770円なのか(驚愕 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:08:46 ID:HT96t/ai0
 
  -  >>6604 
 本体も版上げされますし新刊出ませんかね>ギャラクシー 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:12:00 ID:ov3C2KJz0
 
  -  そもそもマイクロソフトは 
 ゲイリーキルドールがIBMに対しCPMを売り渋ってたら 
 ビルゲイツかシュバってきてコピー品作って売ったのがMSDOSじゃし 
 (後にCPMはPCDOSの名前で市販したけど時すでにお寿司) 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:15:01 ID:d9v5OWGp0
 
  -  タカリさんの電脳世界でアバター女が中身男というのは無いんだろうか… 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:21:11 ID:MEnzPuKK0
 
  -  タカリさんのところ 
  
 市販品で楽しんでない人がいきなりチャレンジしたらああも成るだろうなw 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:23:18 ID:r0t1zUIK0
 
  -  まあ自分から裏世界で自警団やってて返り討ちにされたんだから、何されても文句は言えんのだけどねw 
 
 - 6622 :胃薬 ★:2021/01/08(金) 12:25:32 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/yuto_pulse/status/1347336917914845185?s=20 
 や、やりやがったっっっ・・・!!(やっぱやったか空知先生) 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:29:52 ID:r0t1zUIK0
 
  -  >>6622 
 まあ絶対何らかのネタやってくるとは思ってたけど微妙に捻って来たなw 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:30:06 ID:0cBYmGfn0
 
  -  確かに中の人一緒だけどさぁ 空知センセよぉw 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:32:34 ID:hkHhmS6M0
 
  -  サクナヒメのパッチ、 
 限界年数を999年から9999年に拡張し稲の狩猟着の効果は1000年を最大に、って言う修正の解説文に 
  
 そんなに遊ぶ人いると思ってなかった。 
  
 っての笑うわw 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:35:44 ID:MEnzPuKK0
 
  -  タカリさんのところ 
  
 勝つためには市販品で淫紋チャレンジして練習すべきかもしれない 
 凄くエロい 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:41:05 ID:ctEbHmrU0
 
  -  きんたまのやいばは大草原 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:44:48 ID:XQWtxSDR0
 
  -  タカリさんとこの「満開」を見て頭に花びらとつけたくなった件 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:46:52 ID:0cBYmGfn0
 
  -  >>6625 
 開発者はスルメゲー開発した自覚がなかったのねw 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 12:52:41 ID:vq+VvgL1i
 
  -  糖柱かな??? 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 13:05:07 ID:MEnzPuKK0
 
  -  タカリさんのところ 
  
 演算能力が重要なら人数はマシンの台数だから多い方が有利になるよな 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 13:42:07 ID:E7EwoMXTi
 
  -  >>6629 
 そりゃ色々話題上がって火がつかなきゃ予想外の売れ行きにならんのじゃない? 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 13:49:22 ID:f2paM05m0
 
  -  正義の味方気取っても裏サイト入ってる時点で違法行為だからなあ・・・ 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:22:42 ID:vq+VvgL1i
 
  -  ttps://twitter.com/ikarimanatu/status/1346695522698989569 
 千夜ちゃんが「あ〜ん」してくれるの図 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:26:59 ID:hkHhmS6M0
 
  -  桃鉄200万本突破か 
 売れるのにフォトリアルなグラなんて要らないって証明になるな(ポーランドの方向を見つつ 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:41:48 ID:JBL5wCxT0
 
  -  実際沢山人集めてやるゲームは楽しい。桃鉄とかSFCのだがこの前引っ張り出してやったら酒のせいもあるが友人たちとくっそ楽しめたわ 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:44:15 ID:xL0ULivC0
 
  -  だが酒が入ってる時にドカポンは駄目だ(戒め) 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:44:57 ID:xL0ULivC0
 
  -  入ってなくても駄目な場合も多々ある 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:47:43 ID:kZOEcfYz0
 
  -  仲良くスマブラしようぜ 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:52:12 ID:S01Qx+k10
 
  -  ワイだけランダム限定とかいうハンデ背負わされるスマブラ 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:52:28 ID:kA5cyK9j0
 
  -  カルドセプトもいいぞ 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:52:33 ID:Wz9WndDW0
 
  -  マリオカートでもいいぞ! 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:56:25 ID:mnrbLI/M0
 
  -  じゃあ百の世界の物語もありだな 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 14:59:05 ID:1r5kdapJi
 
  -  菅野、ポスティング失敗で巨人残留か 
 
 - 6645 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 15:01:14 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 **** ****  計*8592 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:03:09 ID:3j8tyDCr0
 
  -  銀魂映画の特典の鬼滅イラスト、悲鳴嶼さんだけ悲鳴嶼さんのコスプレした銀さんだそうな 
 これがやりたかっただけだろ絶対www 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:15:43 ID:r0t1zUIK0
 
  -  胃薬さんの所の勇者、そんなんが効く相手ならここまでアンタッチャブルな扱いになってないんだよなあ・・・ 
 
 - 6648 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/08(金) 15:16:18 ID:hosirin334
 
  -  >>1は黄色の本性を見抜いてたんだ(鼻高々 
 https://twitter.com/discoveryYUTA/status/1346784463456354304 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:18:11 ID:xL0ULivC0
 
  -  >>6648 
 二次の勝手な妄想じゃん(マジレス) 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:21:49 ID:3j8tyDCr0
 
  -  同志!公式と二次創作の区別はつけねばなりませんぞ! 
 
 - 6651 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/08(金) 15:24:05 ID:hosirin334
 
  -   
  
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:24:44 ID:nCBQOKqU0
 
  -  つ湯たんぽ 
 
 - 6653 :狩人 ★:2021/01/08(金) 15:25:07 ID:???
 
  -  それだと黄色に限らなくなってしまうので…… 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:31:21 ID:JBL5wCxT0
 
  -  声優とキャラは別物と考えよう 
 
 - 6655 :胃薬 ★:2021/01/08(金) 15:33:30 ID:yansu
 
  -  同志・・・ 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:37:02 ID:xL0ULivC0
 
  -  正論で人をぶん殴るって楽しい! 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:41:23 ID:9LHv1E0o0
 
  -  Gフレームのプロトタイプガンダムが完売していただと……今時の子の目にもあのカラーリングは格好良く見えるのかねえ。 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:43:15 ID:Wz9WndDW0
 
  -  なんでHGUCで出さないの?て位には好きなんだなあ、プロトタイプガンダム 
  
 オリジン枠で出されると変なアレンジ入りそうでややわー 
 
 - 6659 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 15:44:36 ID:scotch
 
  -  >>6651 
   <⌒/ヽ-、___   ティッシュ 
 /<_/_鹿島_/(電気アンカ)         ノシ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 ノシノシ 
 【高級高反発マット】           【加湿器】 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 15:46:59 ID:JBL5wCxT0
 
  -  >>6658 
 実際トリコロールカラーよりかっこよくない?(完全な私見) 
 そんなこと言っといて横浜ガンダムの超合金欲しいが 
 
 - 6661 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 15:47:30 ID:spam
 
  -  あのね おじさんはね 
 白サザビーを一般販売するべきだと思うんだよ 
 緑の陸戦型も昔どっかで見たけど 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:04:34 ID:Wz9WndDW0
 
  -  緑色のサザビー…たしか、 
 近藤和久のジオンの再興に出た指揮官機だったかな。 
 μガンダムにボコられてやられる寸前でμがオーバーヒート起こして辛勝してたっけ。 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:19:32 ID:dsx9PSTq0
 
  -  量産型ニュー「順番待ちだぞ」 
 ドスコイmark W「markXくんに抜かされたんだが??」 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:23:48 ID:xL0ULivC0
 
  -  ガンダムMark5はもはやガンダムに見えないからせめてトリコロールカラーがいいなあ 
 Zも実はそうなんだが(トリコロールじゃないとガンダムに見えない) 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:27:11 ID:xL0ULivC0
 
  -  >>6659 
 電気アンカの上にティシュは火事にw 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:29:56 ID:E7EwoMXTi
 
  -  なんだScotchさんが優しいと思ったらいつもの死体蹴りだったか(一安心) 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:31:00 ID:xL0ULivC0
 
  -  死体蹴りと言うより死体にする行為w 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:35:07 ID:jmeVqCMJ0
 
  -  白式とかビルドアカツキを一般流通に…… 
 改造して塗装のためにメッキ剥がすの手間なんだ…… 
 
 - 6669 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 16:35:48 ID:scotch
 
  -  >>6665 
 寒かったら使えるように横に置いてあるだけで上下にしてないし 
 そもそも鹿島が同衾してんだから通電させてないぞ 
 
 - 6670 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 16:37:54 ID:spam
 
  -  ぶっちゃければ単色整形のガンプラでねえかなあとなるんですがね 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 16:41:09 ID:S01Qx+k10
 
  -  ttp://midorinobiotop.blog.fc2.com/blog-entry-2408.html?sp 
  
 なんか腹筋ガード最近全然ベスト出ねえし 
 飛行エリアでコインに追いつけんと思ったら原因コレだったのか・・・ 
 余裕でベスト出るようになったわ 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 17:11:32 ID:dsx9PSTq0
 
  -  >>6671 
 リングフィット知らない人が見たら薬でもやってんのかという文章 
 
 - 6673 :土方 ★:2021/01/08(金) 17:25:01 ID:zuri
 
  -  >>6634 
 明らかにアッツアツのおでん(よりにもよって大根)なの大草原 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 17:26:05 ID:4KVy2t0x0
 
  -  カラオケ2時間0円のTweetが回ってて笑う 
 
 - 6675 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 17:31:38 ID:scotch
 
  -  >>6673 
 遠慮せずひっじも食べさせてもらいなさい 
 え?2個一緒に食べる?そうかそうか 
 
 - 6676 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 17:43:50 ID:spam
 
  -  一瞬脳裏をよぎる「これ辛子ついてないからマシなのでは」 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dd9xd7vVMAA7l0o.jpg 
 
 - 6677 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 17:50:57 ID:scotch
 
  -  もしもし、私寒波、今電話ボックスに居るの 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErMoWG8UcAglQgj?format=jpg 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 17:53:58 ID:JUzW0otO0
 
  -  海老ブルー大淀と公式大淀の区別がつかなくなった頃から、同志末期だったんやなって… 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:29:47 ID:hkHhmS6M0
 
  -  全国感染者数は最多更新か 
 東京は今日は最多じゃないから、地方の割合が増えてるな 
 
 - 6680 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/08(金) 18:35:33 ID:hosirin334
 
  -   
  
   <⌒/ヽ-、___  カテイイタエネルギー... 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
  
  
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:36:05 ID:mnrbLI/M0
 
  -  同志、そのエネルギーは危険です同志!! 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:36:17 ID:hkHhmS6M0
 
  -  同志、そのまま寝てしまいましょう 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:37:23 ID:Wz9WndDW0
 
  -  ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/20210108_pokemon_genger_04.jpg 
  
 ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/20210108_pokemon_genger_05.jpg 
  
 バンダイが狂った! 
 いや平常運転だった!! 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:37:33 ID:i1NhDgTQ0
 
  -  綺麗な艦これが続いた代償だというのか・・・これが・・・? 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:37:39 ID:MEnzPuKK0
 
  -  入院者は千葉と大阪と福岡の増加が目立つかな 
 東京は減速していないけど3箇所合計が多い 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:38:08 ID:3j8tyDCr0
 
  -  ノー!ドウシダメ!カテイイタエネルギーキンジラレタチカラ! 
 
 - 6687 :雷鳥 ★:2021/01/08(金) 18:39:19 ID:thunder_bird
 
  -  フォースの家庭板面…… 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:40:03 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  ちょくちょくやってる学生時代のいじめネタは家庭板の範疇なんだろうか? 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:48:54 ID:2IeItiSF0
 
  -  公式が暴走するのは最早通常運転 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:54:06 ID:5kcfJrxg0
 
  -  家庭板に替わる新たなエネルギー源はないものだろうか… 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:56:29 ID:9LHv1E0o0
 
  -  恋愛板、結婚板とかはどうかな? 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 18:59:55 ID:uY83vxski
 
  -  できれば闇系じゃないエネルギーを、活力にした方が 
 いいんじゃないかなって 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:04:03 ID:3j8tyDCr0
 
  -  絶望や憎しみは時として希望よりも大きな力になるってペガサス・J・クロフォードも言ってた 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:05:16 ID:PpfFjyFG0
 
  -  「純愛おねショタハーレムの続きを出すね」 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:06:30 ID:Ls1eEjSE0
 
  -  そうなると動物ネタかなぁ 
 それでもムナクソな闇はあるんだが… 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:10:18 ID:2IeItiSF0
 
  -  恋愛板、結婚板が闇ってなんだよ……(震え声) 
 
 - 6697 :胃薬 ★:2021/01/08(金) 19:11:17 ID:yansu
 
  -  なんJやとしあき? 
 
 - 6698 :ハ:2021/01/08(金) 19:11:32 ID:3kTVA2bJ0
 
  -  ょぅjぉえねるぎー(´・ω・`)びるびるびる 
 
 - 6699 :英国紳士 ★:2021/01/08(金) 19:12:35 ID:hentaigentleman
 
  -  変顔エネルギー 
 
 - 6700 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 19:12:52 ID:scotch
 
  -  >>6698 
 それ巨乳熟女エネルギーだよ 横のタンクと間違えたね 
  
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:13:36 ID:Ls1eEjSE0
 
  -  >>6696 
 眩しく浄化されそうな光もあれば 
 醜悪な部分を煮詰めたような闇もあるんやで にんげんだもの 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:14:14 ID:vq+VvgL1i
 
  -  ズリエネルギーとかアルトリアさんエネルギーとか時雨ちゃんエネルギーとかバクシニウムとかいろいろありそう 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:17:56 ID:hEHCW50v0
 
  -  光しかない板は思い当たらないが闇しかない板はあるらしいな、内容に目を通す気にもなれない某板とか 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:20:57 ID:12X0lewN0
 
  -  原作のロイエンタールはオギャれなかったのが原因か…(原作未読組感 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:21:46 ID:5D2Igz6fI
 
  -  fgoのアップデートしたらデータとんだ… 
 どうすりゃええんじゃ 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:22:24 ID:3j8tyDCr0
 
  -  これ、ロイエンの女の捨て方に問題ありそう… 
 
 - 6707 :土方 ★:2021/01/08(金) 19:24:35 ID:zuri
 
  -  確かロイエンタールって子供の頃の出来事が原因で女性不信だったはず 
 それでちょっといざこざ起こしてたような 
 
 - 6708 :ハ:2021/01/08(金) 19:25:20 ID:3kTVA2bJ0
 
  -  オギャってはいけない類の(´・ω・`) 
 
 - 6709 :胃薬 ★:2021/01/08(金) 19:25:25 ID:yansu
 
  -  >>6705 
 運営にメールと覚えてる情報や課金情報あればそれ乗っければいける 
 
 - 6710 :胃薬 ★:2021/01/08(金) 19:25:51 ID:yansu
 
  -  こっそり投下します 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:26:41 ID:i1NhDgTQ0
 
  -  銀英伝の男たちってこじれてるの多い・・・多くない? 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:28:31 ID:4qjv2K0n0
 
  -  >>6705 
 公式サイトからデーター復旧依頼が出来たはず 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:29:49 ID:uQHpp/710
 
  -  てかベルゲングリューンのAAあったの初めて知った 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:32:31 ID:9LHv1E0o0
 
  -  どのヤンデレに捕獲されるのが一番愉快な事になるか興味があるw 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:33:12 ID:dsx9PSTq0
 
  -  >>6705 
 IDやパス、引継ぎナンバーは控えておけとあれほど 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:35:50 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  同居を盾にすれば減るんじゃないかなあ 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:37:53 ID:9W2BzbkO0
 
  -  >>6705 
 とりあえず覚えてる鯖と課金のレシートメールの画像添付して運営にメール。 
 ワイはそれでなんとかなったぞ 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:39:52 ID:uQHpp/710
 
  -  飲みに誘っても終電間際まで遊ぶ訳にもいかないしな  ウトトメ大ウト同居> 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:43:52 ID:5kcfJrxg0
 
  -  つーか一人暮らししたら危険だよね女の襲撃… 
 
 - 6720 :ハ:2021/01/08(金) 19:44:00 ID:3kTVA2bJ0
 
  -  マッマ離れしろ(´・ω・`) 
 
 - 6721 :すじん ★:2021/01/08(金) 19:44:36 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
  
 昨晩デビュー作が100話を突破しました。 
 皆さんの応援のお陰で達成できましたのでお礼申し上げます。 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:45:38 ID:5D2Igz6fI
 
  -  >>6709 
 >>6712 
 >>6715 
 >>6717 
 ありがてえ…ありがてえ…やってみるわ 
 みんなありがとう 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:46:44 ID:Cg06mG4A0
 
  -  >>6544 
 遅レスだけど人工肛門になったのか 
 もう二度とアナニーできないねぇ・・・ 
 
 - 6724 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/08(金) 19:47:29 ID:hosirin334
 
  -  愉快なロイエンタール一家 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:48:31 ID:vq+VvgL1i
 
  -  原作通りだとロイエンタールの家って金持ちの下級貴族ってんでいいんだっけか(原作未履修) 
 それでもお断りかあ 
 
 - 6726 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/08(金) 19:50:24 ID:hosirin334
 
  -  銀英伝のメンツでもほのぼのできると証明したかった 
 
 - 6727 :英国紳士 ★:2021/01/08(金) 19:51:33 ID:hentaigentleman
 
  -  家継ぐ事を考えれば別に実家暮らしっておかしくないやろって思うのは俺が変なのか? 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:52:01 ID:vq+VvgL1i
 
  -  同志! 銀英伝以外の登場人物が殺伐としてますよ同志! 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:52:04 ID:8ITOL+vz0
 
  -  長男で実家住みですまんな(棒) 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:52:06 ID:uQHpp/710
 
  -  あの伝説のドラマCD聞いてる気分でしたw 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:52:27 ID:Fz7A7H3p0
 
  -  >>6725 
 爵位は騎士だけど親父が投資家として成功して 
 没落貴族で美人の嫁さんを貰った 
 そいつが阿婆擦れだったのでオスカーの女性観が歪んだ 
 
 - 6732 :ハ:2021/01/08(金) 19:52:43 ID:3kTVA2bJ0
 
  -  マッマ嫁来たら一切動かないだろうなって(´・ω・`)くっちゃね 
 
 - 6733 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 19:53:27 ID:scotch
 
  -  >>6727 
 むしろ昔の価値観なら跡継ぎが家に居るのは普通かなって 
 個人より家だし 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:53:55 ID:ZNtVkkr50
 
  -  愉快すぎて腹がよじれますよwww 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:56:03 ID:vq+VvgL1i
 
  -  >>6731 
 今作は母親が阿婆擦れではない時空なのね。女癖は歪んでる気がするけど 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:56:53 ID:w9/oZvxi0
 
  -  実家が横浜だから移動する気が起きないのん 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:56:55 ID:ih4042TVI
 
  -  ミッターマイヤー家はほのぼの描写あるからイジリづらそうだしなぁ 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 19:57:47 ID:12X0lewN0
 
  -  日本以外は割と同居してるんやろか 
 
 - 6739 :土方 ★:2021/01/08(金) 20:01:42 ID:zuri
 
  -  長男実家暮らしですがぼくはげんきです(白目) 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:04:03 ID:ctEbHmrU0
 
  -  >>6727 
 何かにつけて煽りたいだけだから気にする必要もないのでは? 
 
 - 6741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 20:04:21 ID:scotch
 
  -  >>6739 
 ???:1日108回のズリ修行、今日はまだ24回しか終えてませんよ 
       お風呂までに残り84回こなしなさい 
 
 - 6742 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 20:05:18 ID:scotch
 
  -  ってか単に不動産業界の煽りかなって 
 一人暮らししてくれんと物件が回らん 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:07:04 ID:xL0ULivC0
 
  -  これなんでロイエンが悪いような感じになるん? 
 
 - 6744 :雷鳥 ★:2021/01/08(金) 20:08:03 ID:thunder_bird
 
  -  せめてセル爺がボケてなければ……いやないか 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:09:26 ID:ZMbLBiJV0
 
  -  実家(寺)なら、家を継ぐのは当たり前ではないのか…? 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:09:31 ID:Cg06mG4A0
 
  -  帝国って貴族が政治してる政体なのに 
 長男の実家暮らしに理解の無い女の人って・・・ 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:10:35 ID:ajL75oIM0
 
  -  俺の友達に足に障害持ってる母親と同居してる奴いるけどあれもこどおじ扱いとかどうなんだと思うの 
 
 - 6748 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/01/08(金) 20:11:44 ID:tora
 
  -  同志に差し入れ置いときますね!ジャイ子です 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3143 
  
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:12:15 ID:xL0ULivC0
 
  -  あと実家住まいだと飲みに誘いにくいのなんで? 
 俺の場合、食材と酒持っていけば母親がツマミ作ってくれて実家が主な飲み場だったけど(翌朝に後片付けして解散の暗黙の了解) 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:13:21 ID:ih4042TVI
 
  -  後、オーベルシュタイン家に老犬のダルメシアンじゃなくて若いダルメシアン飼わせてみたい(暗黒微笑) 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:13:36 ID:r0t1zUIK0
 
  -  こどおじ自体は特に悪い事では無いはず。 
 おつまみして捨てまくってるのはそれとは無関係だから色々言われて当然w 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:15:15 ID:vq+VvgL1i
 
  -  >>6749 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/8287 
 「電話で飲みに誘うの気まずい」って言ってるし多分こういうこと 
 
 - 6753 :手抜き〇 ★:2021/01/08(金) 20:16:03 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:16:28 ID:Fz7A7H3p0
 
  -  >>6742 
 家事手伝いを忖度してニート呼ばわりしないのと同じだべ 
 
 - 6755 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/08(金) 20:19:55 ID:hosirin334
 
  -  >>6748 
  
           ∨///////////////////////////////////////////// 
           ∨///////////////////////////////////////////// 
            ∨//////////// ̄ ̄\\ \///\\//////////////// 
          '////////////'         '    ̄ ̄ニニニニニニニニニニニニ 
            |////////////          ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
            |///////////            ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
          〉/////////|      ―――      ニニニニニニニニニニニニニ 
           |//////////   ィ≦三三三三三≧s。  ニニニニニニニニニニニニ 
           |/////////|    `¨´            ニニニニニニニニニニニニ 
          Υ///―<'                、 ニニニニニニニニニニニニ 
          |/∨   ヽ       ィニニニs。   | ニニニニニニニニニニニニ 
          |/, /  \.                  | ニニニニニニニニニニニニ 
           ヽ|    /                | ニニニニニニニニニニニニ 
            ヽ                         | ニニニニニニニニニニニニ 
             |\  |                / ニニニニニニニニニニニニ 
              、ハ  、          -ニニ/  ニニニニニニニニニニニニ 
              〕  _     \__/ニニニ≧=ニニニニニニニニニニニニ 
              /三 | |     \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
          -=三三三三  |        ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    -=≦三三三/三三三三  、      ´  ´ ̄ ̄ ̄ニニニニニニニニニニニニニ 
 三三三三三三三三三三三三三               ニニニニニニニニニニニニ 
 三三三三三三/三三三三三三三     \    ___ニニニニニニニニニニニニ 
 三三三三三三三三三三三三三三\            ニニニニニニニニニニニニ 
 三三三三三|三三三三三三三三  ヽ           ニニニニニニニニニニニニ 
 三三三三三|三三三三三三三三三三 _______ニニニニニニニニニニニニ 
 三三三三三|三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニ 
 三三三三三|三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニ 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:20:04 ID:pFKk0kGC0
 
  -  猪は、昔作者が別の作家さんと駄弁ってる時に、実は末っ子で上に姉が複数いて 
 家じゃ頭が上がらない、とかだったら面白いだろうねぇとか言われて、そういうのもアリ 
 ですねぇwとか、好き勝手言われてたか 
 ミュラーは新米士官だった頃に大失恋やったとかいう噂(本人は否定も肯定もしない)あったりするが、 
 帝国のメイン陣は個別の私事的な話はほとんどわからんしねー 
  
 
 - 6757 :土方 ★:2021/01/08(金) 20:20:39 ID:zuri
 
  -  ヒエッ   同志落ち着いてくだされ 
 
 - 6758 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 20:22:03 ID:scotch
 
  -  シベリア無毛タイガーになっちゃうぅぅぅぅぅぅううううう 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:22:23 ID:Fz7A7H3p0
 
  -  >>6756 
 疾風だけだものな はっきりしてて幸福な家庭が有るのは 
 
 - 6760 :バーニィ ★:2021/01/08(金) 20:22:56 ID:zaku
 
  -  あっ 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:23:29 ID:Ls1eEjSE0
 
  -  まぁ同居するにしても奥さんも少し弁えた上で 
 旦那が奥さんと自分の親に気を使い潤滑油にならないとね 
 介護義務はないんだから雑用くらいならまだしもガッツリ関わらせたらアカンで 
 逆の立場を想像すれば理解出来そうだが家庭板だと理解出来ないアホウが多いw 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:24:18 ID:uQHpp/710
 
  -  ジョーさん(`・ω・´)ゞ 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:26:18 ID:pFKk0kGC0
 
  -  >>6759 
 それ以外はケンプやアイゼナッハが妻子持ちだったり、ワーレンが男やもめしてるとかぐらいしか解らんしね 
 メックリンガーとかは平民だけど、かなり(OVA版を参考にすれば)羽振りのいい生活してるようだが 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:27:02 ID:Cg06mG4A0
 
  -  トラはシベリア生息の生き物!はっきりわかんだね! 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:32:07 ID:xL0ULivC0
 
  -  >>6763 
 ロリコン憲兵総監は? 
 こいつの声優池田秀一w 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:37:58 ID:pFKk0kGC0
 
  -  >>6765 
 作中、地の文で「当人のプライベートの情報保持は隙が全くなくて、スキャンダル掴んで追い落としたろ! 
 とか考えてた、対立派は悉く空振りしてる間に、そいつら自身が悪事や不祥事がバレて逮捕・放逐されてた」 
 で、家族とかも含めまったく不明だったり…… 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:40:10 ID:i304UHZ70
 
  -  >>6727 
 女性の実家暮らしに「こどおば」とか言わないしね 
 煽りたいだけに1票w 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:47:23 ID:IMMTLyuK0
 
  -  男性が家業を引き継いで実家住まいでもこどおじ呼ばわりされるのに 
 何もしていない女性は家事手伝いというが、今の時代家事は殆ど機械で代用できるよな 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 20:52:39 ID:xL0ULivC0
 
  -  昔はパラサイトシングルって男女まとめた呼び方だったけど、 
 女様に配慮してこどおじに変更よ 
 
 - 6770 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/01/08(金) 20:53:50 ID:tora
 
  -  ヒエッ 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:00:07 ID:Fz7A7H3p0
 
  -  >>6768 
 沖縄だと家事手伝いはニート扱いで統計取ってるってさ 
 今は男女問わず良い歳して実家住まいは最低限の家事も出来ない 
 のが多いそうだからある意味判断基準として使えるんじゃないの? 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:03:05 ID:ctEbHmrU0
 
  -  >>6771 
 沖縄だけとか逆にダメやん 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:04:59 ID:PpfFjyFG0
 
  -  OL進化論だったっけな 
 実家が商売やってて母親が居ないので家事全部こなしつつ弟妹の世話もやって自分の時間が全く取れない状態なのに 
 肩書は家事手伝いな娘 
 
 - 6774 :狩人 ★:2021/01/08(金) 21:10:06 ID:???
 
  -  (今の内に合掌しておこう) 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:12:48 ID:hEHCW50v0
 
  -  元静岡県警機動隊員で日本一ゴツい家事手伝いの西久保さん 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:13:32 ID:PpfFjyFG0
 
  -  八百屋さんとかだっけw<西久保さん 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:21:56 ID:ZHkvXfso0
 
  -  い、一応柔道部のコーチでもあるからw 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:25:04 ID:r0t1zUIK0
 
  -  巧達のコーチする時間作るために家事手伝いになったのに・・・(まあなんだかんだ言っておかげで嫁さんゲットしたけどw 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:30:19 ID:IMMTLyuK0
 
  -  体重別で日本二位になり静岡県警機動隊で盾持っていたのに 
 コーチに専念するために公務員の立場を捨てて家事手伝いになった偉大さは 
 多分大人になって初めて理解できる 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:39:08 ID:3j8tyDCr0
 
  -  胃薬マンとこのダル…まだ「アッー!」だとは決まっていない… 
 ペニバンで男を掘るのが趣味の淑女の可能性が… 
 
 - 6781 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 21:44:01 ID:spam
 
  -  邪馬台国機内大和の国 
 区奴国静岡とか言うのがほぼ確定になったとか 
  
 魏志倭人伝完全解読ってロマン 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:46:26 ID:ZHkvXfso0
 
  -  >>6779 
 立てこもり犯逮捕のため女装までした雄姿は忘れないw 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:47:09 ID:IeZ+p4260
 
  -  あれー、ちょっと前だと九州説が強いような印象だったのに… 
 まぁ私もヤマト=ヤマタイ説の信者なのでいいんだけどw 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:48:35 ID:Wz9WndDW0
 
  -  いわゆる、なんたら太郎と同じで 
 結局の所マウント取りたい奴が他人を愚弄するために使ってるに過ぎん言葉だな。 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:49:56 ID:sekpBh7b0
 
  -  まだ古文書を読み解いたといってる段階だから、まだこれからかなと思ったんだが 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:50:46 ID:bcWBbnP/0
 
  -  静岡までいったのか…邪馬台国 
  
 >>6483 
 そもそも九州≒クマソが僻地っていう時点で九州が邪馬台国は微妙にあり得なかったんだよねえ… 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:51:49 ID:PpfFjyFG0
 
  -  サイレントヒル 
 
 - 6788 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 21:52:23 ID:scotch
 
  -  邪馬台国が畿内の大和の国で狗奴国が静岡かぁ 
 奈良県桜井の箸墓古墳が卑弥呼の墓説有ったし畿内説は驚かんが・・・・ 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 21:53:32 ID:TBH3mSxf0
 
  -  妥当っちゃ妥当だからね 
 
 - 6790 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 21:55:40 ID:scotch
 
  -  まあどうせ真実は当面判らん 
 だからこそ面白い 
 案外ゴップさん辺りは知ってるかもだがw 
 
 - 6791 :ハ:2021/01/08(金) 21:58:12 ID:3kTVA2bJ0
 
  -  胃薬さんってやっぱり(´・ω・`) 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:00:34 ID:ZMbLBiJV0
 
  -  サイレントヒルの伝説がまた一つ 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:00:46 ID:OiDyYPYp0
 
  -  さあみんなも使おう便利な言葉!諸説有り 
 
 - 6794 :すじん ★:2021/01/08(金) 22:01:56 ID:sujin
 
  -  ゴップパイセンは邪馬台国の位置はおろかイエローストーン国立公園の 
 秘密すら知ってるからね。 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:02:12 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  >>6782 
 なんて冷静で的確な判断なんだ! 
 
 - 6796 :スキマ産業 ★:2021/01/08(金) 22:02:38 ID:spam
 
  -  scp2000は流石にちょっと 
 
 - 6797 :胃薬 ★:2021/01/08(金) 22:09:11 ID:yansu
 
  -  ちゃうねん・・・ 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:09:46 ID:Wz9WndDW0
 
  -  うえ、吉田沙保里までコロナ陽性か… 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:12:42 ID:v3cVpq+20
 
  -  心臓病には勝てなかった悟空思い出した 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:15:31 ID:vq+VvgL1i
 
  -  ドラゴンボール世界の『気』って攻撃偏重なんだよな。一人くらいヒーラーが居てもいい気がしないでもない 
 回復ならジョジョの波紋の方がはるかに上という 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:18:40 ID:Wz9WndDW0
 
  -  デンデとかがやった他人を回復させる気の使い方もあるよ。 
 悟空達は仙豆があるから必要ないだけで。 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:20:47 ID:r0t1zUIK0
 
  -  DBに居るヒーラーはデンデぐらいで、後は回復手段と言うと仙豆だしなあ(そのデンデも神様になって前線には出れないし 
 まあ作品の内容的に強敵倒して体力を回復させてすぐ連戦ってシチュがほとんどないから特に問題ないんだが。 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:20:52 ID:PpfFjyFG0
 
  -  死にかけたフリーザに気を分けて逃げられるくらいまで回復とかやってたような<悟空 
 
 - 6804 :ハ:2021/01/08(金) 22:23:06 ID:3kTVA2bJ0
 
  -  >>6797 
 俺とかバカさんはあなーるネタしてもエネまぐらとかそっちにいくけど 
 胃薬さんは腐にいくよね(´・ω・`)やはり 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:24:17 ID:7U2Z5HrQ0
 
  -  >>6802 
 ボス級相手に 
 カチコミ→瀕死→回復→カチコミ 
 ってゾンビアッタクするような作品じゃないしねえ 
 
 - 6806 :胃薬 ★:2021/01/08(金) 22:25:06 ID:yansu
 
  -  >>6804 
 どう話を転がそうか迷った結果なのです・・・ 
 
 - 6807 :すじん ★:2021/01/08(金) 22:26:56 ID:sujin
 
  -  そもそもお尻に話を転がす必要があるんだろうか。 
 健全なすじんちゃんはいぶかしんだ。 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:28:51 ID:Wz9WndDW0
 
  -  まあ、ジョジョでは間違いなく最強の回復能力持ちであるクレイジーダイヤモンドも病気は治せんからね。 
 (病気が治せるのはパールジャムで、思い病気には相応の食材が必要) 
 そんなもんでしょう。 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:30:43 ID:vq+VvgL1i
 
  -  そう言えばデンデが居たか。戦闘要員じゃないから失念してた 
 
 - 6810 :ハ:2021/01/08(金) 22:34:29 ID:3kTVA2bJ0
 
  -  >>6807 
 しょうじょにおしりにきょうみをもたれるのはけんぜんかもしれない(´・ω・`)雷ちゃんにならかいはつされても 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:37:23 ID:TBH3mSxf0
 
  -  ゴールドエクスペリエンスは傷に対して体を埋め込み事で回復はするけど 
 痛い物は痛いしそもそも埋め込みも馴染むまで時間かかるし 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:37:38 ID:WqFuAkKC0
 
  -  ナメック星人は龍族タイプだと色々できるからね。 
 ピッコロさんはそもそも戦闘タイプとしてピッコロ大魔王から生まれたので、 
 戦闘では光る分、他方面ではアカンのよね。 
 (でも巨大化とかできましたよねアナタ) 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:39:41 ID:sekpBh7b0
 
  -  本人限定なら、ちぎれた腕も生やせるよ! 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:40:28 ID:vq+VvgL1i
 
  -  ttps://twitter.com/arapiayakutou/status/1347488125539344384 
 スコップ軍曹名誉の戦死 
 
 - 6815 :すじん ★:2021/01/08(金) 22:42:30 ID:sujin
 
  -  >>6810 
 おしりはでぐちであってでいりぐちではない 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:42:43 ID:r0t1zUIK0
 
  -  >>6811 
 5部のミスタの例の治癒シーンは酷かったなあ・・・w 
 特にPS2で出てた5部ゲーは他色々削ってるくせにあそこだけ完全再現した上に、ミスタ役の伊藤健太郎さんがそっち系でも有名な声優だったせいで 
 演技が迫真過ぎてヤバいw 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:46:19 ID:8RuL9+II0
 
  -  >>6808 
 黄金体験なら病気で炎症した患部とかを「健康な肉体」って生命に差し替える形で治療できないかなーと思わんでもない。 
 でも黄金体験のアレは治療じゃないからめっちゃ痛いって話だし 
 患部によっては治療不可とか痛みによるショック死とかありそうだなぁ… 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:47:58 ID:vq+VvgL1i
 
  -  臓器移植にはめっぽう強そう>GE 
 
 - 6819 :土方 ★:2021/01/08(金) 22:49:59 ID:zuri
 
  -  >>6816 
 そっち系で有名なのではなくて、ヘルシー太郎さんというちょっと声のよく似た声優さんがいるだけなのです(そっと目をそらす) 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:50:32 ID:olpNrYb30
 
  -  目玉焼きの黄身 いつつぶす?がいつのまにかアニメ化してた・・・おのれ・・・NHK・・・! 
 
 - 6821 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 22:51:06 ID:scotch
 
  -  なろうの長編追い始めたら途中で更新の中断とかのお知らせが乗ってて 
 理由が2月にイタリア行ってたとかその後肺炎で入院したとか 
 そりゃ書く気にならん理由が載っててある意味時代の記録だなって思った 
 
 - 6822 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/08(金) 22:52:05 ID:debuff
 
  -  銀魂映画観てきた……色々酷くていい映画だった…… 
  
 >>6820 
 もうかなり前の話じゃなかったか、あれのアニメって 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 22:52:41 ID:1TkyKRju0
 
  -  傷口にパーツを無理やりねじ込んで生命エネルギーで無理やり細胞や神 
 経や血管を再生・癒着させてんだから下手したら痛みでショック死… 
 >黄金体験 
 
 - 6824 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 22:56:20 ID:scotch
 
  -  2014年にアニメ化、2017年に実写化だな@目玉焼き 
 
 - 6825 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/08(金) 22:57:36 ID:debuff
 
  -  >>6823 
 こんな感じで 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2355356.jpg 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:00:07 ID:Fz7A7H3p0
 
  -  >>6817 
 恥知らずのパープルヘイズで 
 >「健康な肉体」って生命に差し替える形で治療 
 ジョルノ出来るようになったみたい 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:14:30 ID:olpNrYb30
 
  -  >>6822 
 まったく宣伝してた様子なかったから知らなかったんです・・・ 
 そういえばへうげものアニメ版もNHKだったなぁ・・・ 
  
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:18:33 ID:IMMTLyuK0
 
  -  今、大阪都市部で零度なんだが、みんなのとこはどんな感じ? 
 今期最強の寒波っていってるけどもう一回くらい大きな寒波が来そうな気もする 
 
 - 6829 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 23:22:20 ID:scotch
 
  -  東京もそんな感じ 
 多摩の方は氷点下になってるから明け方にはマイナス5度とか行くんじゃないかな 
 
 - 6830 :最強の七人 ★:2021/01/08(金) 23:25:14 ID:???
 
  -  >>6803 
 サイヤ人絶滅計画でレギュラー唯一の状態異常攻撃持ち…… 
 その代わり、一人だけ全体攻撃が無い 
  
 瞬間移動とか、記憶読んだりとか、意外と多才だよなぁ 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:25:19 ID:/Tfu3NMo0
 
  -  実写だと、岸辺露伴は実に露伴だったなあw 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:26:08 ID:5D2Igz6fI
 
  -  FGOのとんだデータ戻った! 
 教えてくれたみんな本当にありがとう。 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:28:46 ID:S01Qx+k10
 
  -  >>6828 
 ky都現在-2℃この後更に下がるらしくて朝方-4℃の予報になってる 
 
 - 6834 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/08(金) 23:32:17 ID:debuff
 
  -  >>6829 
 星空見えとるしな 
 このまま行けば放射冷却加わってかなり下がりそう 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:36:14 ID:a1rkfWU10
 
  -  >>6828 
 埼玉の越谷だが明日の最低気温は−4度予報 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:39:57 ID:5D2Igz6fI
 
  -  千葉県やけど−3℃やて… 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:40:26 ID:5C3BH1j10
 
  -  >>6828 
 気温は0〜+2度 ただし断続的に風速10mくらいの西風が吹き荒れている 
 @伊豆半島西岸南部 
 
 - 6838 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/08(金) 23:41:54 ID:scotch
 
  -  ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/index.html 
 居住都道府県からさらに詳細地域を選べば時間ごとの気温が判るぞ 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:42:16 ID:0DmQan6V0
 
  -  >>6832 
 おめでとう! 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:46:24 ID:JUzW0otO0
 
  -  通院介助のヘルパーさんから、流石にコロナパンデミック洒落にならんし、 
 電車の中とかリスク高いので電話受診を勧められ、主治医も一度だけなら良いよと。 
 あのファッキンコロナめ… 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:50:14 ID:1r5kdapJi
 
  -  来週から公開予定だった「『宇宙戦艦ヤマト』という時代」、コロナによる自粛で上映延期ですと 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2021/01/08(金) 23:52:41 ID:X32d4vwR0
 
  -  >>6840 
 ワイ介護士、先日職場の朝礼にて「正直もういつコロナがうちの施設職員に到達しても驚かないからマスクの着用と種子消毒を徹底せよとしか言えん」 
 というクッソ投げやりな業務指示が出ましたwwww 
 ……笑えねえ 
 
 - 6843 :タカリ ★:2021/01/08(金) 23:57:13 ID:bakushi
 
  -  風も弱いし気温も0〜-2℃くらいなんだけど積雪が1m超えそうです 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:00:15 ID:kSYZ11Wr0
 
  -  >>6842 
 本当にお疲れさまです… 
 訪問看護師さんも同じことを仰ってましたよ。 
 消毒、うがい、人混みを避けるを徹底しても今度の変異種。相当始末に負えないようで。 
 
 - 6845 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 00:02:05 ID:scotch
 
  -  やっぱ満員電車で感染するのかねえ? 
 今の所騒がれてないけど、経路不明ってやっぱり? 
 
 - 6846 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 00:03:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1980.html 
  
 ふともも 
 
 - 6847 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 00:04:12 ID:scotch
 
  -  乳〜 尻〜 ふともも〜 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:04:31 ID:c4Zf9rCG0
 
  -  どうも空気感染力が強い疑いがあるっぽいからねえ・・・ 
 そうなると手洗いうがい徹底してもマスクの感染に対する防御力自体は低いので、どうにもならんのだと思う。 
 
 - 6849 :大隅 ★:2021/01/09(土) 00:04:57 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:05:32 ID:m03C09Db0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:07:12 ID:fbZMP6D40
 
  -  同志アップ乙です 
  
 またブラックロッドや陰陽の京が読めるようになるかも? 
 ttps://twitter.com/arisawamamizu/status/1347497629375029248 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:11:11 ID:kSYZ11Wr0
 
  -  同志乙です、空気乾燥して寒気団到来とか、 
 その種のウィルス蔓延には最高の条件か…勘弁してくれ。 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:11:30 ID:eYHIMpxw0
 
  -  長くつくづけられない対策に実行再生産率とかを下げる効果期待できないから 
 続けられる対策を確実に続けるのが良いはず 
 
 - 6854 :難民 ★:2021/01/09(土) 00:12:12 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:21:17 ID:Vhg0336w0
 
  -  >>6852 
 アフリカから第3の変異株が広がってきてるぞ(現在アフリカは夏。暑さに強い株?) 
 寒気団が去ってもアフリカ株が来たら夏も危うい 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:23:05 ID:qSKWXgII0
 
  -  東京にいる友人が電話でオリンピック絶対無理ってみんな薄々勘づいているって言ってたんだが 
 東京の人はやっぱそう感じてるの? 
 
 - 6857 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 00:28:33 ID:scotch
 
  -  >>6856 
 うすうすも何も無理やろ 
 そもそも世界中から選手団来るんだろ? 
 コロナ禍で先進国はまだしも発展途上国の選手とか練習なんかしてないじゃん 
 金だって事業継続に配ってすっからかんだし 
 元々オリンピック歓迎してたのは半数以下だぞ 
 強行したら終了と同時にまた緊急事態宣言出す羽目になるだろ 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:29:46 ID:4Wa42xh90
 
  -  >>6856 
 ぶっちゃけ誰も出来ると思ってない 
 旗頭の森本総理も意地で言ってるだけ 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:30:26 ID:c4Zf9rCG0
 
  -  >>6857 
 仮に奇跡が起こってワクチンが完成して今月から全世界に供給されたとしても、その辺の諸々の事情で不可能よね・・・ 
 
 - 6860 :すじん ★:2021/01/09(土) 00:30:26 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:30:43 ID:gVCfqWbS0
 
  -  碌に封じ込めも出来てないのに全開放してどうする 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:31:06 ID:S1RpD1cp0
 
  -  >>6856 
 都民からするとこんなかんじ 
  
 ttps://dic.nicovideo.jp/oekaki/381437.png 
  
 なお自分達が感染するかしないか、の恐怖よりも近所で何店舗潰れで何人の知り合いが首を括るかの恐怖の方がかなり強い 
 
 - 6863 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 00:35:54 ID:scotch
 
  -  まあ今月中に100億本完成すればあるいはってレベル? 
 最低でも選手団と来日する観光客全員接種して2週間入国審査で陰性確認してから入国ならまあ 
 埼玉に既に入国済みのアフリカからの選手団居るけどあれは例外w 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:36:10 ID:kSYZ11Wr0
 
  -  >>6855 
 こうなるとワクチンも手を変え品を変え、種類を揃えるしかないって感じですかね。 
 シンゴジの抑制剤、凍結剤最適解をスパコンフル稼働で分析したみたいに… 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:36:37 ID:2jkIlKw20
 
  -  日本から言い出したら違約金を兆単位で取られかねないから自分からやめると言い出せないってのどっか見たけどその辺なんとかならんのかね 
 
 - 6866 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 00:38:52 ID:scotch
 
  -  >>6865 
 それはデマらしい 
 どっちが言い出してもツケは全部日本持ちだそうだ 
 
 - 6867 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 00:47:39 ID:scotch
 
  -  ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/98944/640x640_rect_98944725.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/kazuminmqk-men/imgs/8/5/8580cb81.jpg 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:51:26 ID:qSKWXgII0
 
  -  今気が付いた今日晩飯食べてない 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 00:51:58 ID:sf4WWF4S0
 
  -  腸内大腸菌が死滅しそうな赤さだな… 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:01:16 ID:YLcYdTeF0
 
  -  くっそ油断した、水道管が一時凍結したぜ、気温がマイナスになるなんて数年に一度ぐらいだからなぁ。 
 (だいたい凍る場所いつもおなじなので古典的にぽっとで沸かしたぬるいお湯かけて解凍) 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:04:15 ID:BVHs4kTO0
 
  -  つべで蜘蛛子のノンクレED見たけど碧ちゃんすげぇ、初音ミクの消失並の早口... 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:11:09 ID:S1RpD1cp0
 
  -  蜘蛛子ってどこまでやるのかな、原作超長い上に時系列と視点が飛びまくるんで 
 1クールアニメ化に超不向きなはずだけど 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:12:54 ID:o84jh/ZD0
 
  -  やるとしたら漫画版な感じになるのかな? 
 監督がアレな感性持ってる奴だった場合死ぬ前の描写ガッツリ入れてくる可能性ありそうだが。 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:13:16 ID:UfhpZzyR0
 
  -  猿山退治くらいまでじゃね? 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:18:51 ID:us5w9JWE0
 
  -  >>6872 
 PV中のセリフからするに勇者君側視点もやるし、あっちのメンバー合流もそこそこ先まで進む感じっぽい 
 
 - 6876 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 01:19:08 ID:scotch
 
  -  グッチ×ドラえもんよりは良いのかな? 
 ロエベ×となりのトトロ 
 ttps://www.fashion-press.net/news/68344 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:49:56 ID:4Y1oWfFq0
 
  -  ソシャゲのコラボみたいなもんだから良いのでは 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:55:32 ID:sf4WWF4S0
 
  -  ttps://twitter.com/musubi_liv/status/1345633461512462339?s=21 
  
 露伴ちゃんがジョセフの記憶を覗く二次創作 
  
 …実際もし読んだら超テンション上がるだろうなあ… 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 01:57:22 ID:EALbizRDi
 
  -  どんな死に様だったんだらう? 
 ttps://twitter.com/HIRAYAMAYUUKAIN/status/1347510478264705027?s=19 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 02:12:07 ID:qSKWXgII0
 
  -  通説だと天目山で切腹だったっけ? 
 もしかして通説は徳川上げのためのもので、みっともなく泣きわめいていたとか 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 02:13:27 ID:IB3Ka/jD0
 
  -  同志うp乙です。 
  
 なんで今年に入ってまた感染者増えるんだよっって思いたくなりますね・・・・・・ 
 
 - 6882 :大隅 ★:2021/01/09(土) 02:15:03 ID:osumi
 
  -  ただまぁ、この手の話ってそれが書かれた時代がいつか?ってのが重要だからなぁ。 
 少し前に出てた光秀が本能寺の現場にいなかったって話も書かれたのが1669年で明らかに書いたのが当事者じゃない。 
 その上で複数の文書に同様の記載がなけりゃ信頼性も保証できない訳で……。 
 報道ってこういう部分を無視してセンセーショナルに取り上げることが多いからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 02:24:10 ID:kSYZ11Wr0
 
  -  零戦関係の書籍も時代や誰が描いたかで、随分内容も変わりますしねえ。 
 誰とは言わないけどあの人の影響が大きすぎた… 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 02:41:42 ID:4Wa42xh90
 
  -  「提督が抱き枕になる券」とか艦活で売れるのかな? 
 ttps://twitter.com/hamagurigoya/status/1347560876094619649 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 02:45:46 ID:eYHIMpxw0
 
  -  海防艦なら抱き枕ぐらいが健全()でいいかかもしれない 
 提督よりお金持ってる海防艦も危ないビジュアルかもしれんがw 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 05:20:50 ID:DxO1rdFJ0
 
  -  提督が自律行動型ディルドになる券 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 05:28:09 ID:YjGSkaA90
 
  -  ガチで何もしなかったら、ガン泣きしそうだw 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 06:45:12 ID:yZybd6kMi
 
  -  >>6884 
 抱く(意味深)すればエッチしてない抱いてるだけ!で通用するのかな? 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 06:52:35 ID:EH58ASyh0
 
  -  こ、これは精神注入棒がたまたま股の間に 
 
 - 6890 :土方 ★:2021/01/09(土) 08:22:50 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/ryubad19830715b/status/1346104110219550730 
 ???「特殊な性癖はないけど、性癖へのこだわりが偏りすぎているだけだからセーフ」 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 09:03:28 ID:YjGSkaA90
 
  -  闘うヒロイン 
 ttps://twitter.com/AkihitoAll/status/1347472323272536067?s=19 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 09:12:27 ID:BppGsn6rI
 
  -  >>6891 
 仕上がってるなあ…! 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 09:24:12 ID:utfBohMH0
 
  -  思い出すのはやはりこれだな…(※直接的ではないけどゲイっぽい表現があるので注意) 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=lxOPicdKtAM&feature=youtu.be 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 09:34:48 ID:N9z/jU5B0
 
  -  "待"ってたぜェ!!この"瞬間"をよォ!! 
  
 ttps://mobile.twitter.com/udon0531/status/1347226484985892867/photo/1 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 09:44:16 ID:+KCTxOm50
 
  -  >>6891 
 某所で読んだマスコットがDBのドドリアさんで筋骨隆々のマッチョジジイが変身するプリキュアを思い出した 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 09:51:49 ID:BppGsn6rI
 
  -  >>6894 
 つべで広告CMやってたな 
 CVはあのままがいいなあ。 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 09:53:38 ID:p8163sT40
 
  -  >>6891 
 一人だけごく普通のコスプレイヤー居て余計に草なんだ 
 
 - 6898 :手抜き〇 ★:2021/01/09(土) 10:32:44 ID:tenuki
 
  -  >>6891 
 タキシード仮面様が居ない 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 10:42:56 ID:X4nxH/JX0
 
  -  >>6873 
 クレジットで原作者の人が脚本やってるからなんとかなるやろ(適当) 
 と、思ってたら艦これ二期の会社も関わってた件 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 10:57:19 ID:p8163sT40
 
  -  蜘蛛1話は面白かったが 
 視点コロコロ変わる上に時間も飛びまくるんでクッソムズいと思うんだよなぁ・・・ 
 1話毎にまとめて切り替えてくんだろうか 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:15:40 ID:3zjQY3l30
 
  -  いそいそと録画予約する下弦の伍。 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:24:00 ID:N9z/jU5B0
 
  -  ンモー、また我が子の顔を曇らせるー 
  
 ttps://i.imgur.com/VUEG8bd.png 
 
 - 6903 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 11:25:46 ID:scotch
 
  -  白黒で過去の豪雪写真は見てるけど、カラーだと凄さがより判るなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErQaFRrUcAAxoLj?format=jpg 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:26:13 ID:8Ow6arM20
 
  -  フレイザードが丸くなった? 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:29:08 ID:N9z/jU5B0
 
  -  >>6904 
 令和フレイザードはヤワじゃのう 
 おなごの顔を焼かぬとは 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:33:23 ID:8Ow6arM20
 
  -  >>6905 
 フェミ対策か尺の都合か 
 外道っぷりを別の形で魅せてくれるかしら 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:37:25 ID:SbVYPPmw0
 
  -  >>6902 
 家元ズ運営の玩具になってないw 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:47:31 ID:N9z/jU5B0
 
  -  この人も陽性反応出ちゃったか 
 ttps://i.imgur.com/W3Jmwpr.jpg 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:48:45 ID:ExZCUr5P0
 
  -  >>6907 
 家元を玩具()に…?(;゚д゚)ゴクリ… 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:51:22 ID:/e8+ltij0
 
  -  >>6908 
 気付いた理由が色々おかしくないか? 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:53:05 ID:c4Zf9rCG0
 
  -  >>6906 
 まあフレイザードは外道と言うか、勝利の為ならどんな手段でも使うし相手が女子供だろうが容赦なく殺すって感じだからなあ。 
 戦場に出てきたら男も女も関係ないって言う部分が描けてれば良いんではとは思う。 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:53:30 ID:g2ANw/Gd0
 
  -  >>6902 
 この家元、ケツでガラス割りそう 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 11:55:26 ID:u+RaE5vg0
 
  -  味の素が世界のCPUに使われている素材のシェアほぼ100%を占めていて 
 その素材供給不足が原因でPS5とかも品薄ってニュースが流れてた衝撃を受けてる 
  
 世界は味の素に支配されていたのか 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:27:59 ID:iQW6ASgs0
 
  -  >>6908 
 3行目の補足でワロタ 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:30:24 ID:jA6bbmsn0
 
  -  >>6866 
 パンデミックが原因だとしても違約金ってやべーな… 
 今後オリンピックに立候補する国なくなるんじゃないか? 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:39:51 ID:ExZCUr5P0
 
  -  もともとの経済規模がデカい日本だから、中止でもいいんじゃないか?って言えるけど、そうでない国では成功したら桁外れの利益があるんだよ 
 中止した場合の国全体への悪影響がシャレにならないから延期どころか強行も十分ありえる 
  
 中止を検討できる日本が贅沢、とも言える 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:41:42 ID:EKehWrEe0
 
  -  東京新聞の望月記者、 
 Twitterにてデマをばら撒く 
  
 「英は飲食店に126万円!独は財政出動!アベ日本は一律6万円のみ!」 → 6万円×30だが? 
  
 まあ、いつも通り。 
 
 - 6918 :土方 ★:2021/01/09(土) 12:46:32 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/yoouhaaa/status/1346370691768021003 
 一部の人にものすっごいブッ刺さりそうな漫画         ぼくは王子くんがすこ 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:47:09 ID:p8163sT40
 
  -  この状況で五輪やるとか馬鹿じゃねぇのとしか・・・ 
 IOC側の持ち出しで検査場所・検査技師や医者と看護師とか患者隔離場所や移送手段やら 
 諸々のコロナ対策全部確保してから言って欲しい 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:51:18 ID:2N3Nusc50
 
  -  >>6918 
 バスケ部の幼馴染みが良いなあ 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:51:45 ID:LKlVEykr0
 
  -  >>6918 
 湊ちゃんすこ 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:52:05 ID:sT9+jRdq0
 
  -  他の国に比べて開催のコストがべらぼうに高いってのも忘れてはいけない 
 つーか、よりにもよって東京でやらんでもええんジャマイカ? 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:52:36 ID:YLcYdTeF0
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/51125?track=official_trial_l2 
 広めてみる、初見のインパクトはなかなかの物 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:54:06 ID:kSYZ11Wr0
 
  -  同志のロイエンタールを見てふと思ったんだけど。 
 彼がエリートのキャリアだった場合、勤務先が霞が関でも市ヶ谷でも。 
 あの手の人達って基本、過労死が多発するレベルで家に帰れないんだよね… 
  
 一見高い俸給も時給換算すると最低賃金レベル。 
 官舎を選ぶとたまの休日でも周りは同僚、上司ばかり。 
 ミッターマイヤーは結婚したから家を出たってケースじゃないかな。 
 
 - 6925 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 12:56:26 ID:hosirin334
 
  -  >>6918 
 ただのホモじゃん(正論 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 12:57:00 ID:jYBA7scp0
 
  -  >>6922 
 前回のようにオリンピックに託つけてインフラ大更新なら意味合ったぞ 
 なお 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:00:01 ID:ExZCUr5P0
 
  -  男装してる女性と鍋窯とは別です 
 主人公は恋愛感情ないみたいですし 
 
 - 6928 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 13:02:29 ID:hosirin334
 
  -  よく見たら(2/2)があった 
 >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 6929 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 13:03:25 ID:scotch
 
  -  >>6925 
 続き読むと出て来るイケメンは全員男装女子です 
 つまり鈍感系主人公物です 
 
 - 6930 :バーニィ ★:2021/01/09(土) 13:03:43 ID:zaku
 
  -  あ、やっぱり2見てなかったのですねw 
 
 - 6931 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 13:04:08 ID:hosirin334
 
  -  だが待ってほしい、男装してても声でバレるのでは?(自己弁護 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:04:50 ID:jYBA7scp0
 
  -  ハスキーボイスならどっちか解らないのでは 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:04:52 ID:XRnhUFT/i
 
  -  ああ、なんでホモとか言い出したのかと思ったらw 
 
 - 6934 :土方 ★:2021/01/09(土) 13:05:17 ID:zuri
 
  -  い、一応男装してるの1人だけなので……ウン   いや、でも…………声低ければワンチャン? 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:08:33 ID:c4Zf9rCG0
 
  -  男装系も駄目なのか・・・と思ったら見てなかっただけかいw 
 
 - 6936 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 13:10:49 ID:hosirin334
 
  -  ツイッターが読みにくいのが良くない(責任転嫁 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:10:55 ID:BppGsn6rI
 
  -  で、どっちが攻めなのかね? 
 
 - 6938 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 13:11:17 ID:scotch
 
  -  >>6931 
 声は基本身長の高低で左右されますし 
 基本女性は声作ってますよ 
 泥酔したりガチ切れした際にくっそ野太いドスの効いた罵声とか聞いた事有りません? 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:12:47 ID:EKehWrEe0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/642c0dd391a8c939ea904d4cd8f8137a8b7cfeeb 
  
 日本のリウマチ薬(トシリズマブとサリルマブ)、新型コロナに有効とイギリスが発表という記事。 
 トシリズマブは確か去年にも記事が出てた気がするけど… 
 コロナを抑制するというより、 
 サイトカインストームを抑制して重症化患者の致死率を下げるって事かな 
 
 - 6940 :スマホ@狩人 ★:2021/01/09(土) 13:15:15 ID:???
 
  -  くそっ じれったいな! 俺ちょっと行ってやらしい雰囲気にしてきます! 
 
 - 6941 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 13:15:55 ID:scotch
 
  -  スペイン風邪の際は沿岸部での死者が内陸部より少なかったとかで 
 海藻類の摂取量の違いではって説もあった気が 
 (海藻の一部に免疫暴走抑止効果があるとかで) 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:17:05 ID:AKRtJpgF0
 
  -  女性が必ずしも可愛い声などというナイーブな考えは捨てるんだ 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:20:49 ID:4fpJhSDg0
 
  -  千石な花澤さんと、ビビ実な花澤さんを比べるのだ。 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:23:51 ID:ExZCUr5P0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=GWdT5Xdi4DA 
 声はかわいい…? 
  
 酸素と酸素を組み合わせると… 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:25:27 ID:XRnhUFT/i
 
  -  ttps://twitter.com/SystemaTama/status/1347547195692572675 
 ジャイアン、特殊な格闘技を修めていた説 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:25:56 ID:4Y1oWfFq0
 
  -  家庭環境で男なのに女性の発声法真似てしまって喉を痛める高校生は一定数存在する 
 
 - 6947 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 13:29:52 ID:scotch
 
  -  そのジャイアンを一度はボコボコにして勢力を伸ばした隣町のガキ大将や 
 取り合えず勝てる中学生の不良が居るドラえもん世界って 
 実は特攻の拓とかと似た世界なのかな? 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:30:33 ID:EKehWrEe0
 
  -  琴貫鐵がコロナが怖いので休場したいと申し出た所、日本相撲協会からコロナで休場は受け付けないという返答があり 
 出るか辞めるかの選択肢しかなく体が大事なので辞めることにしたとのこと。 
 大相撲初場所は休場関取が16人でうちコロナ感染者は5人 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:31:14 ID:N9z/jU5B0
 
  -  話題にはなってたけど、今まで手をつけてなかったが 
 この漫画おもろい 
 ttps://i.imgur.com/tGQ3Zl6.jpg 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:33:57 ID:yKIahzP60
 
  -  ふと思ったんだが太正100年って陛下どうなってしまってるんどろう? 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:35:48 ID:wG+68xw90
 
  -  >>6950 
 サクラ大戦の世界だからな……そりゃもうきっと…… 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:42:58 ID:AKRtJpgF0
 
  -  >>6949 
 甘味のために酒場に行った時のチンピラたちの対応がクソ笑えて好き 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:49:10 ID:o84jh/ZD0
 
  -  >>6947 
 のび太の性格考えると武丸君やマー坊に好かれそうな気もするw 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:53:33 ID:N9z/jU5B0
 
  -  >>6952 
 メッチャ親切で草生える 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 13:58:13 ID:sf4WWF4S0
 
  -  >>6952 
 おかーさんがいつも物凄い量食ってるのみると、 
 将来樽になるんじゃないかと心配になる… 
 今の所脳と乳に栄養行ってるけど 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:04:16 ID:N9z/jU5B0
 
  -  >>6955 
 なお同じものを食べているはずの師匠は 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:14:21 ID:DKAa5yWE0
 
  -  >>6956 
 ttps://img.animanch.com/2020/11/1606287037931.jpg 
  
 い、いろけむんむんだから…(目反らし) 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:18:07 ID:5Fnl8CXw0
 
  -  >>6951 
 初代サクラ大戦の設定を考えると、一番霊力的にヤバイのは陛下のはずだからな。 
 
 - 6959 :携帯@胃薬 ★:2021/01/09(土) 14:24:48 ID:yansu
 
  -  >>6918 
 ヌッ! 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:24:55 ID:N9z/jU5B0
 
  -  >>6957 
 ははーん、この長命種 
 さてはオボコだな 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:36:34 ID:AegDn5ZI0
 
  -  >>6918一コマ目でオチが分かるとか逆に親切なのでは?そうボブは訝しんだ。 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:36:43 ID:giWb7NlH0
 
  -  >>6918 
 ともちゃんは女の子薦めないと(使命感 
 ttps://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/tomochan/0001.html 
  
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:40:11 ID:AKRtJpgF0
 
  -  >>6962 
 こういう無神経鈍感系苦手だ… 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:41:23 ID:giWb7NlH0
 
  -  >>6963 
 なお 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:45:18 ID:pUhUkUZW0
 
  -  読みすすめていくとアレやね…w 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 14:47:12 ID:c4Zf9rCG0
 
  -  >>6962 
 親友ポジのキャラが良いキャラしてるわw 
 
 - 6967 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 15:01:34 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 ****  計10860 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:06:20 ID:Dc4QRwm/0
 
  -  >>6882 
 葛洪、「記録にあるから仙人は実在するんやで、ほらこんなにたくさん」といってますな抱朴子の中で。 
 でもさ、始皇帝が巡航中に勝手に仙人だと思った老人に黄金と玉を送ったら、黄金と玉返してきて靴までそえて身を隠しとさ...(-_-;) 
 これ、普通に怖くて逃げたって思うのに、「死解仙となるって会いに来い」との謎かけで靴とか超解釈する人やしwwwww 
 
 - 6969 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 15:11:10 ID:hosirin334
 
  -  サッポロ「スペルチェック?前の人がOK出してるからヨシ!」 
 https://twitter.com/takemew/status/1347754607913492486 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:11:26 ID:lTHh+5LY0
 
  -  うーん、この大爆発からのジリ減、やはりクリスマスクラスターかね 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:12:24 ID:Dc4QRwm/0
 
  -  >>6917 
 香港、去年予定してた選挙の立候補予定者ほぼ全員逮捕wwwwwwどさくさに愉快な事してくれます。 
 自由選挙主張するだけで「国家反逆罪成立」って事らしいっすwwwww笑うしかないじゃん。 
 人形子さん、日本で良かったね、中華なら強制収容所行きじゃないかこんな所業。 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:15:32 ID:MYv0RrQY0
 
  -  若い奴で一人暮らしは感染しても自分の親とかに移す心配はないと思ってるからね 
 だが自分がそう思うって事は親の周辺にいる若者もそう思ってるのだ 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:19:55 ID:p8163sT40
 
  -  >>6969 
 そのまま売ればよかったのに 
 この手のスペルミス品って数十年後に馬鹿みたいな値段つくよね・・・ 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:35:31 ID:MYv0RrQY0
 
  -  中の国は結局香港の繁栄がいらないって事なのね 
 それより思想や情報が入ってくるのが邪魔 
  
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:36:22 ID:EALbizRDi
 
  -  扇動するって… 
 解散しろってツイート消したのアンタらの方だよね? 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1347692385292062722?s=19 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:41:20 ID:yKIahzP60
 
  -  >>6970 
  
 ズコバコするのにマスクなんてしてないだろうし 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:45:54 ID:XRnhUFT/i
 
  -  ttps://twitter.com/3nen2kumi/status/1347747282611888128 
 露出女子大生という風評被害を受けるミナミィ 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 15:58:14 ID:OdG2cr4g0
 
  -  人が大量に集まるだけで感染リスクが激増するってのでは 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:04:51 ID:VVVnpREL0
 
  -  >>4456 
 宝くじ三億円くらい当たったら、月収14万円未満、健康保険、労災保険ありぐらいのところでもいいな 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:24:24 ID:4Y1oWfFq0
 
  -  >>6969 
 開き直って輸出して欲しい 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:25:13 ID:VVVnpREL0
 
  -  ここでの書き込み気になって同志の作品を読んできた。社歌を屋上や駅で歌うのって罰になるの、迷惑をかけない範囲でなら歌えるのではないか 
 ぼくは車通勤だったから過去に勤めていた会社の社訓を眠気覚ましに運転中に歌っていたよ。 
 一回、パトカーに後ろからついてこられたときがあったけど、免許証、社員証を提示して『それいけア○パンマン』を熱唱していたって言い、平謝りしたら帰ったよ 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:32:36 ID:gVCfqWbS0
 
  -  >>6979 
 3億でも遊んで暮らせない事実   何歳まで生きるか考えて年数で割るとガッカリするのよな 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:33:28 ID:OdG2cr4g0
 
  -  >>6981 
 他人の迷惑にならない範囲ならなに歌おうと文句は言われないよ 
 あのネタで社歌を歌うって、真っ昼間のビルの屋上とか、人通りが多い時間の駅前でとか 
 度胸を付ける為って名目のパワハラよ 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:34:58 ID:kQwpQqvA0
 
  -  Gの気配……! 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:35:17 ID:gVCfqWbS0
 
  -  昨今の公園の禁止事項考えれば迷惑にならない範囲というのがクッソ狭いのがわかるだろう 
 
 - 6986 :雷鳥 ★:2021/01/09(土) 16:37:50 ID:thunder_bird
 
  -  歌う人は迷惑に感じない 
 聞く方が迷惑を感じる 
  
 つまるジャイアンリサイタル……! 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:40:56 ID:p8163sT40
 
  -  車の外に聞こえるくらいの声量で歌いだしたらキ印かヤクキメてるか酒キメてるか疑われてもおかしくないと思うの 
 
 - 6988 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 16:41:55 ID:scotch
 
  -  >>6982 
 3億だと配当目当てで運用すれば月50〜100万位なら狙えるけどな 
 どの程度を持って遊んで暮らすかってレベルで変わって来る 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:45:22 ID:QRw/r4WD0
 
  -  久々のチャイナボカン 
 現場の工場に生存者は居るかしら? 
 ttps://twitter.com/yorozya_1/status/1347807267475709952?s=09 
 
 - 6990 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 16:45:27 ID:debuff
 
  -  山林と畑しかないような田舎にどでんとラブホが突っ立ってるのは 
 親と同居でプライベートのない農家の若夫婦の需要が主だと聞いたな 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:46:32 ID:OdG2cr4g0
 
  -  三億の一部で家買って、残りを固定資産税+αぐらいにして 
 のんびり出来る仕事探すのが無難? 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:50:51 ID:+jpKER/80
 
  -  本来なら嫁(婿)入りしたら相手が親と敵対してでも配偶者護らないかんけど、 
 家庭板だと親に同調するからな・・・。 
 そして始まる 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 16:52:26 ID:VVVnpREL0
 
  -  自然公園とか登山コースの頂上で周りに誰もいないことを確認した上で、社訓をのべた動画を撮ったときがある。 
 その話を喫煙所で新卒社員の前で話をすると、『あの人は会社に洗脳されてるから参考にしてはいけない』と冗談交じりに言われた 
 自分はそれを聞いて誇らしくなった。 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:00:02 ID:VVVnpREL0
 
  -  >>6987 
 警察官にアルコール検査と薬物検査はしなくていいのかと聞いたら、本来探している人と違うといって断られました。 
 翌日、現場でそのことを話したら三が日明けだから居酒屋から出てくるドライバーを見張っていたのだろう 
 でも、次の日の朝刊をみたら同じ道路区間から覚せい剤取締で捕まったかたがいて驚きました。 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:04:59 ID:PpJ2HA2B0
 
  -  とらのあなの前を通りかかったら、今井麻美さんのポスターが貼ってありました。新しいCD出てたんだなあ。 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:06:40 ID:QRw/r4WD0
 
  -  完全にラリってると疑われてるやんw 
 
 - 6997 :ハ:2021/01/09(土) 17:10:45 ID:KcbJ95Cn0
 
  -  海防艦の抱き枕とな(´・ω・`)ふむ 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:12:43 ID:92gCjadb0
 
  -  今度は中国にゴーンが密入国していた? 
 
 - 6999 :手抜き〇 ★:2021/01/09(土) 17:15:32 ID:tenuki
 
  -  >>6918 
 ヌッッッッッッ 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:17:24 ID:afVOOdOG0
 
  -  フィギュアライズスタンダード(プラモデル)の仮面ライダー龍騎の予約始まってるが、凄いな。 
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xm-jgnakL._AC_SL1500_.jpg 
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71GdiRYTBoL._AC_SL1500_.jpg 
 ドラグレッダーまで付いて実売4000円前後とは… 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:18:24 ID:eYHIMpxw0
 
  -  適切な職務質問かな 
 声かけてみるのは大事だし 
 
 - 7002 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 17:21:27 ID:scotch
 
  -  テツロー ノリナサイ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErRriNQXcAAosJK?format=jpg 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:26:05 ID:qSKWXgII0
 
  -  >>7002 
 wwww、メーテルー 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:33:04 ID:35kTsmGd0
 
  -  警察官も大変やなぁって 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:48:18 ID:4Y1oWfFq0
 
  -  ネジになれば風邪もひくまい 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:51:09 ID:VVVnpREL0
 
  -  >>6990 
 前に読んだ寝撮られもの同人誌の設定で『ラブホテルで夫との性行為』を盗撮されて、貞操をゆすられるというものがありました。 
 恥ずかしいことですが(でも夫婦間の性行為は正しい行為です。)夫に打ち明け、警察やラブホテルに訴えないのかと思いました。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5HzNUYAApB3j.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5Hy-U0AAe-W5.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5HzEUwAAWhqQ.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5HzAUYAIeElx.jpg 
 >>7001 
 
 - 7007 :携帯@胃薬 ★:2021/01/09(土) 17:54:35 ID:yansu
 
  -  ただの犯罪で草 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:56:57 ID:XRnhUFT/i
 
  -  言い過ぎではあるけどどっちかって言えば無惨様の側につく奴の方が多そうなんだよなw 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 17:58:31 ID:utfBohMH0
 
  -  エロ漫画の設定に粗がどうとか言い出すとキリないんだよなぁ… 
 
 - 7010 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 17:58:48 ID:debuff
 
  -  まず三本も飲めねーよw 
 ttps://twitter.com/sasizume_S/status/1347739478652116994 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:00:52 ID:AegDn5ZI0
 
  -  最近の寝取られ物を見て思う事……お前ら、恋人や夫とSEXした事のない女を寝取って 
 寝取りとか名乗ってるの恥ずかしくないの? 
 
 - 7012 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 18:04:49 ID:debuff
 
  -  >>7011 
 tnkに勝てなかったヒロイン 
 ttps://twitter.com/naniwadou999/status/1347532165995581445 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:05:15 ID:XRnhUFT/i
 
  -  そこはストゼロ缶にしておくべきだったのではw 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:05:24 ID:0LgLRneO0
 
  -  今日から無残様派になりますw 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:09:44 ID:QRw/r4WD0
 
  -  >>7010 
 そもそも市場在庫だけだからなあ、一般の方が入手出来るかしら? 
 ラインを消毒液に回したから、今作っていない 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:09:53 ID:LKlVEykr0
 
  -  >>7012 
 とんでもない怪物が生まれてて草 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:10:51 ID:QRw/r4WD0
 
  -  >>7013 
 そっちも原液の出荷が終了してる 
 
 - 7018 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 18:13:17 ID:debuff
 
  -  >>7015 
 「この先何飲もう……」 
 ttps://twitter.com/sasizume_S/status/1347739484234731521 
 
 - 7019 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 18:21:13 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:30:38 ID:QRw/r4WD0
 
  -  >>7018 
 業務用18リットル? 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:31:20 ID:VVVnpREL0
 
  -  >>7011 
 妹や娘NTRは違うと思う 
 
 - 7022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 18:31:37 ID:debuff
 
  -  >>7020 
 そいや優&魅衣で優の親父が一斗樽の一気飲みやってたな 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:35:24 ID:QRw/r4WD0
 
  -  >>7022 
 あれは日本酒だからなあw 
  
 さっきのはこれ 
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B008TZGNUE/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_c_gIx-FbQ176DMY 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:35:27 ID:gVCfqWbS0
 
  -  優&魅衣は酒豪というのも生ぬるいエンカイヤーが多すぎる   なんだよ郷田さん絞って酒リサイクルとか 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:43:31 ID:MYv0RrQY0
 
  -  >>7011 
 処女寝取りは寝取りの最上級やで 
 結婚まで清い身体でいますって今どき絶滅してるようなお嬢さんを、 
 婚約者に先んじて肉欲の虜にするのが愉しいんや 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:44:30 ID:qSKWXgII0
 
  -  下手に安い焼酎って本当に消毒液の香りがしない? 
 
 - 7027 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 18:45:26 ID:debuff
 
  -  >>7025 
 言わんとしていることはわかるが理解したくはないw 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:45:51 ID:QRw/r4WD0
 
  -  >>7024 
 夏でも汗をかかないとかなw 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:47:15 ID:qSKWXgII0
 
  -  逆だが女で、人の彼氏だから欲しくなるっていうクソが学生時代にいたからなぁ 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:48:50 ID:N+tAVeyo0
 
  -  >>7025 
 おかしいな大体中学高校で捨ててるような(田舎出身 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:50:35 ID:Wf/sNwKR0
 
  -  新田さんはアニメシーン切り取ったら流産ぽく見えるのがエロかった 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:51:08 ID:gVCfqWbS0
 
  -  >>7025 
 まあ大事に大事に取っといたもの寸前で掻っ攫うのが愉悦なのはわかる 寝取りカテゴリだけどちょっと趣が違うんだよな 
 
 - 7033 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/09(土) 18:51:49 ID:scotch
 
  -  処女とした事有るけど大学生だったぞ 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:53:11 ID:MYv0RrQY0
 
  -  >>7027 
 そういう人には『処女未亡人〜(のぶ代声』 
 結婚式直後、初夜の前に夫が事故死(ゴルフボールの巨大オブジェ直撃など)して、一生バージンのままの亡夫に操を捧げようとする未亡人を新しい人生へ踏み出す手伝いをしてあげるんや 
 これ本当に実際は寝取りでもなんでもないけど、未亡人の夫への愛情や貞操観念により寝取り気分を存分に味わえる仕様となっております 
 
 - 7035 :ハ:2021/01/09(土) 18:53:38 ID:KcbJ95Cn0
 
  -  同志(´・ω・`)同志! 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:54:04 ID:N9z/jU5B0
 
  -  ブレワイゼルダは紅い月が収穫祭に感じるようになったら一流の災厄よ 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 18:55:49 ID:EvB1QJy30
 
  -  お料理の準備し始めるよね 
 
 - 7038 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 18:58:49 ID:debuff
 
  -  >>7034 
 いやまぁ触手異種姦の畑にいれば「初めては大切な人とって決めてたのに……」なシチュにはちょくちょく遭遇するのでそこまではw 
 操を捧げるといえばターヘルアナ富子で未亡人向けに墓石を旦那のイチモツの形にデザインするってネタがあったな 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:00:01 ID:MYv0RrQY0
 
  -  処女未亡人に限らず未亡人ヒロインは味付けで寝取りにも純愛にもなる汎用性がある 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:01:49 ID:RpYtGdRN0
 
  -  アニメ絡みの世界は未だにガチ枕で草も生えない 
 
 - 7041 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 19:07:57 ID:debuff
 
  -  やる夫が正論すぎるつーかミナミィ自分から手の届かないところに上がって「どうしてゲットしに来てくれないの」はなぁ…… 
 寧ろ「偉い人から枕要求されたので引退して意中の人と添い遂げます」くらいぶち上げる側だろうと 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:18:04 ID:TVT9kMdL0
 
  -  Jのファンは黄色い暴力団と謳われてから随分たったが… 
 
 - 7043 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 19:19:38 ID:debuff
 
  -  これ常務も若い子『つまみ食い』してたってことなんかな 
 その見返りで他所に自分とこのアイドルあてがってたと 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:21:17 ID:MYv0RrQY0
 
  -  これミナミィがやばいんでPヘッドが強行手段で強引にくっつけた? 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:22:35 ID:N9z/jU5B0
 
  -  昔こち亀で、とあるアイドルの大ファンだった本田に両さんが身も蓋もない真実を告げてガチ泣きさせた話を思い出したw 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:24:12 ID:MYv0RrQY0
 
  -  >>7041 
 このミナミィはマジに「アイドルになったらやる夫くんが手を出してくれる!」と単純に思ってた残念な人なんで…… 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:24:28 ID:m03C09Db0
 
  -  少年誌でまず話題にならないネタを平然と上げてたこち亀って、やっぱすごいんやねw 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:25:39 ID:YLcYdTeF0
 
  -  >>7047 
 まあ世が広くてもりかちゃん人形の変遷や価値を取り上げたのはこち亀ぐらいだろう 
 
 - 7049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 19:26:23 ID:debuff
 
  -  >>7046 
 うん、頭の中残念過ぎね?と 
 まぁ後段を実行に移してくれるくらいの行動力があって何よりだが 
 
 - 7050 :ハ:2021/01/09(土) 19:26:26 ID:KcbJ95Cn0
 
  -  ぼくの見た初夢とちがうぅ(´・ω・`)まず乳が 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:27:47 ID:gVCfqWbS0
 
  -  課金ゲームネタを描いてたのは凄い 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:30:03 ID:Wf/sNwKR0
 
  -  こち亀は漫画の皮を被った預言書だから 
 
 - 7053 :バーニィ ★:2021/01/09(土) 19:30:23 ID:zaku
 
  -  ハズレさんwww 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:30:55 ID:D0IOuL810
 
  -  >>7047 
 GIジョーがコンバットジョーと名を変えて発売され、作者も期待してたのに見事に大ゴケしたという話もあったなあ 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:31:10 ID:N6T64zI20
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/matome1206-nogizaka46matomenoma/imgs/2/b/2b8f643d.jpg 
  
 裏事情とかもネタにしてくるからね 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:32:27 ID:AKlDjFBjI
 
  -  当時おそらく未成年のトップアイドルに押し切られてハメられた結果、人生の墓場行きになったウルトラマンもいるし… 
 なお、お墓の中で家族がたくさん増えて結構楽しんでる模様 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:33:52 ID:2jkIlKw20
 
  -  愛人契約なんて実績のない新人とか燻ってる中堅とかに持ちかけるもんで稼ぎ頭のトップを差し出すもんじゃないだろっていう 
 
 - 7058 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/09(土) 19:34:23 ID:hosirin334
 
  -  >>7050 
 そのまんまは>>1が捕まるからね、仕方ないね 
 
 - 7059 :ハ:2021/01/09(土) 19:39:04 ID:KcbJ95Cn0
 
  -  これ思うだぢて書かないといけない流れ?(´・ω・`) 
 
 - 7060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 19:39:04 ID:debuff
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/8710 
 このPヘッドのAAがジョジョ五部のズッケェロに見えて困る 
  
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:40:33 ID:uTnx9PAO0
 
  -  なんだろう、ここ最近の投下同士ぽくないというかこれじゃい感がするのは 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:41:23 ID:pUhUkUZW0
 
  -  しまこーが懐かしの海外バンドの接待でごたつく話があったなあ 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:41:27 ID:kSYZ11Wr0
 
  -  寒さで体が弱っているのか、今回の同志の作品の起承転結がさっぱりわからん… 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:41:49 ID:afVOOdOG0
 
  -  >>7054 
 あれコレクショントイとしてはでかすぎるねん。 
 90年代中頃に潰れかけの玩具屋で美品がまるっと揃ってたので買ったけど、 
 直ぐにイベントで売っちゃったなあ。 
 
 - 7065 :土方 ★:2021/01/09(土) 19:42:29 ID:zuri
 
  -  >>7060 
 それ三代目のAAを元にイラストをトレスしたものなんですけどねw(制作者並のこぼれ話) 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:42:42 ID:N+tAVeyo0
 
  -  >>7063 
 考えるな心のおtntnで感じろ 
 
 - 7067 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/09(土) 19:46:23 ID:debuff
 
  -  >>7065 
 うん、ベースが三代目なのはすぐわかったんだけど、顔がついたせいでPの輪っか部分が後ろで纏めた髪に見えちゃってw 
 (参考:ttp://jojo-animation.com/character/11.php) 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 19:48:03 ID:AegDn5ZI0
 
  -  >>7049公式でも弟の好きなラノベのヒロインを自分が演じる事になった関係で貰った 
 そのキャラの限定フィギュアを弟にクリスマスにあげようとしてたので……資格取るのが 
 趣味だけどわりと残念な面もある娘なので。 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:01:02 ID:67rusvSmi
 
  -  手を出さないからアイドル辞めるというミナミィが思い切りがよかったが 
 その途端ロックが解除され反応するやる夫のやる夫 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:01:11 ID:my95mJi/0
 
  -  >>7028 
 汗の代わりにアルコールが体表から気化してて、火を近づけると燃えるんだっけw 
 
 - 7071 :すじん ★:2021/01/09(土) 20:03:59 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:04:27 ID:2YgsoUm90
 
  -  >>7063 
 時々箸休めの掌編が出るのは10年来だと思う 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:11:59 ID:4O6FcwoF0
 
  -  >>7070 
 そうそうw 
  
 まあ、消毒のアルコールが静電気で引火したトラブルが在るから 
 あまり笑うわけにもいかんけどね 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:12:45 ID:Vij9KqTki
 
  -  これ新田さんがアイドルにならずに最初からやる夫に 
 告ってりゃよかっただけの話では 
 まあ晴れて恋人にはなれたのだから別にいいのかもしれんけど 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:13:39 ID:MYv0RrQY0
 
  -  感想は自由だけど何か梅座のような 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:14:12 ID:pUhUkUZW0
 
  -  安全講習でガソリン拭いたウエスをごみ袋に密閉すんなって教わったなあ… 
 似たようなことやったやつが居たんか 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:16:24 ID:BVHs4kTO0
 
  -  防振りの2期来年かぁ 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:16:42 ID:Vij9KqTki
 
  -  >>7075 
 あ、そっちの方がよかったですかね 
 不快だったなら申し訳ない 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:19:06 ID:67rusvSmi
 
  -  >>7074 
 自分から告るのでなく相手からされたい派だったんだろ 
 
 - 7080 :胃薬 ★:2021/01/09(土) 20:26:10 ID:yansu
 
  -  投下にゃ 
 
 - 7081 :ハ:2021/01/09(土) 20:34:01 ID:KcbJ95Cn0
 
  -  そっきょう(´・ω・`)みじかい 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:55:24 ID:17new9lW0
 
  -  >>7045 
 清純な人はテレビに出て自分を見せびらかしたりしないという指摘は正しいと思う 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:56:12 ID:4Wa42xh90
 
  -  そもそも清純な人は清純派なんて言われない 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:56:46 ID:VhWcx8S40
 
  -  >>7073 
 日向輝明「落ち込みます」 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:57:47 ID:17new9lW0
 
  -  >>7083 
 何作も出しているのに『清純派』『処女』扱いされるAV女優もいます。 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:57:54 ID:iV1RduvK0
 
  -  まあアイドル実際儲からんしグループ系だと卒業しても長く活動出来る人稀だし 
 費用対効果考えるとねえ 
 そう考えると80〜90年代にピンでデビューして今でも活動してる系の人達は化け物揃いやったんやなあと 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 20:58:09 ID:LKlVEykr0
 
  -  芸能界みたいな魔窟の住人が清純でいられるわけないわな 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 21:02:19 ID:eHVPHTAp0
 
  -  清純(の擬態が巧い演技)派AV女優とかなのでしょう・・・()内が略されていると某方が言ってた・・・ 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 21:02:38 ID:ExZCUr5P0
 
  -  >>7006 
 視点をどこに置くかにもよるけど、自分のパートナー奪われて喜ぶってのは特殊性癖だよね 
 流行ってるから普通、当たり前だと思う事は危険 
 
 - 7090 :手抜き〇 ★:2021/01/09(土) 21:05:43 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7091 :ハ:2021/01/09(土) 21:12:47 ID:KcbJ95Cn0
 
  -  夢とは不条理なものである(´・ω・`) 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 21:24:28 ID:0LgLRneO0
 
  -  ンミナミィはやっぱりエロいなぁ 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:00:38 ID:BppGsn6rI
 
  -  寒い…千葉県は現在2℃ 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:08:10 ID:D0IOuL810
 
  -  青森の太平洋側は−8℃ 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:11:01 ID:5Fnl8CXw0
 
  -  愛知県は0℃でっせー。 
 ・・・深夜になると−3にまでなる模様。 
 雪は降らないみたいだけど、風もないのでただひたすらに寒い! 
 
 - 7096 :胃薬 ★:2021/01/09(土) 22:14:26 ID:yansu
 
  -  道民のワイ、各地の豪雪に笑みを零す これが北海道の普通よっ・・・!! 
 事故には気を付けるんやで 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:15:55 ID:giWb7NlH0
 
  -  今更だけど川内の着物グラが美人すぎて尊死しそう 
 やっぱりこの前同志のやる夫が言ってた黙ってれば美人ってのは伊達じゃないな 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:16:05 ID:N9z/jU5B0
 
  -  まゆしぃのマトモなAA久々に見たわ 
 俺の見るスレだと大抵筋骨隆々だったからw 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:18:14 ID:8ZbaLfqb0
 
  -  旅行にいけないみんなの為に北海道の出前をしてくれたよっ! 
 Uber Snow!  
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:20:00 ID:zqk9Sb0r0
 
  -  同じ福井県なのに嶺南は全然積もらないなぁ…(嶺北の惨状を横目に 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:22:01 ID:D0IOuL810
 
  -  >>7098 
 見てるスレ偏ってね?w 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:22:43 ID:my95mJi/0
 
  -  関東も火曜日は最高気温3℃で雪とか言ってるなぁ… 
 たまに止むかも程度で朝から夕方まで降りそうなので、東京もちょっと積もるかもという 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:22:59 ID:92gCjadb0
 
  -  雪どころか雨も降らなくて水不足が問題になりかけてる民が通りますよ 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:24:01 ID:/Fc0/bMu0
 
  -  >>7098 
 どうして… 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:29:33 ID:44pGI/F80
 
  -  道南民のワイ 
 奇跡の立地で積雪皆無なのはいいがクソ寒い 
 -10℃前後が一週間連続とか勘弁して欲しい 
 大雪よりはマシだが 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:36:52 ID:IB3Ka/jD0
 
  -  ttps://twitter.com/i/status/1347899536480600067 
 ビンタ 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:38:39 ID:MYv0RrQY0
 
  -  赤外線パネルヒーターで身体の芯までぬっくぬく 
 電気代クソかかるが 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:39:58 ID:EALbizRDi
 
  -  新年一発目の王様の仕立て屋 
 遂にこち亀部長オチ使って来たか… 
 
 - 7109 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/09(土) 22:47:58 ID:lzcY442x0
 
  -  親愛なる同志☆凛殿・・・。 
 新たな大淀のエッチィAAを奉納ですぞ〜。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3160-3165 
  
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:48:42 ID:m03C09Db0
 
  -  まだ夜中の天辺越してないから、さらに寒くなる 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:56:07 ID:LKlVEykr0
 
  -  あかばねさん作成乙です 
 エッッッ!! 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:56:40 ID:jc3MMPb+0
 
  -  >>7108 
 オチとしてじゃないけど武装おしおきネタは 
 以前リヴァル総帥がジラソーレに乗り込んだときに使ってた 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 22:56:52 ID:5Fnl8CXw0
 
  -  やっと艦これイベントE4甲をクリアやでー。 
 資源を12万から6万まで減らして「こりゃ乙や丙に難易度下げるも已む無し」と覚悟した矢先に 
 敵旗艦に魚雷CI×3とか・・・。 
 
 - 7114 :土方 ★:2021/01/09(土) 23:19:11 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/greenteamousou/status/1346701758635016192 
 こんな子らがいるなら毎週牧場通いしますわ        あ、左の子はぼくのー 
 
 - 7115 :バーニィ ★:2021/01/09(土) 23:22:40 ID:zaku
 
  -  じゃあ右側は俺がー 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 23:32:52 ID:N9z/jU5B0
 
  -  何故及川さんが組むユニットは 
 ドスケベになってしまうのか 
 
 - 7117 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/09(土) 23:37:37 ID:lzcY442x0
 
  -  乙ありです〜。 
 大淀はんはまだ顔のバリエーションがあるから改変合成がしやすいわ〜。 
 
 - 7118 :ジェリド・メソ ★:2021/01/09(土) 23:53:45 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3168-3170 
 >7058 同志、支援のメシウマ国の戦艦でーす! 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2021/01/09(土) 23:55:39 ID:YjGSkaA90
 
  -  各地、明け方の水道凍結に注意! 
 ttps://twitter.com/arakencloud/status/1347894562988048386?s=19 
 
 - 7120 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 00:03:40 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1981.html 
  
 奴隷はなろうの浪漫 
 
 - 7121 :大隅 ★:2021/01/10(日) 00:04:15 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7122 :難民 ★:2021/01/10(日) 00:04:49 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7123 :バーニィ ★:2021/01/10(日) 00:05:19 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7124 :狩人 ★:2021/01/10(日) 00:06:29 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7125 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 00:07:10 ID:hosirin334
 
  -  >>7109 
 >>7118 
  
  : : l : + ll: :|ミ=l|l| | | |〃〃〃〃| l|〃' '  仁||三三ニ三 
   - -:. ll: :り |l| ``""     | l|   ニ三||三三ニ三 
 : l .: l : .: ll /lミ |l|          l ||   ニ三||三三ニ三 
 :+-: :.:.: :ll/ :|リ 乂         ノリl     ̄||三三ニ彡ィ 
 : | :.:.:.:.:.: :l::.:._|'           _斗-―‐  ||カミツ rゥ }彡|| 
 : : :,:'' ; : :l:._[^‐-=、l  、 k=ィチr=r==ォ=  ||リミ /}`} |〃|| 
 : : ':,.,,'.. l : :弍_ほテぅ_ r  イ-tin^` ̄ r彳ミ└ | }イ| || 
 : :  :  l : : |  i:'´ l i     ヽ i  :  ,イ/|l リ )フ ,イ| | || 
 : : : : : l   l  li  | i l     i i   /,1 ll fノ,イ | | | || 
  : : : :: l : : ハ i.  l l l     i i    |l{ | (l|__.ィ| | | | | || 
     l l ,'  ヽu   、__-      .i   |川 f.l|/| | | | | | || 
     : l .l   ヽ   L     il  :    / l| | | | | | | || 
    : : ヽl : : :  リヽ   -ー‐→  :i :   /l  :l|.| | | | | | || 
  : : : : : : |`    | : .ヽ   ̄     li : / l  ,'l | | | | | | || 
 : :     l  :   l :  ヽ         i /. :.: l / .l | | | | | | || 
       l  : : l   /ヽ      /: : : ::  /  l_| | | | | | || 
       ヽ  : :  ,'  `ーr┬イj    : : /: :  ソ`ア}| | | || 
         : :  ノ    ノ |        ,'   / / ヽ|.| || 
      . . : : : : ´ : : / /|         l  / /   `ー 
  
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 00:10:28 ID:79Y7lE2d0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7127 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 00:11:26 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 00:16:12 ID:IHYiLFVo0
 
  -  同志乙です 
  
 くそっ室温が10℃切った 寒い 
 
 - 7129 :ジェリド・メソ ★:2021/01/10(日) 00:19:48 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様です。 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 00:22:21 ID:RAzLGmJL0
 
  -  うp乙同志 
 
 - 7131 :すじん ★:2021/01/10(日) 00:36:16 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 00:49:14 ID:suyXqM0P0
 
  -  うp乙にて候 
  
 ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/19510019/ 
  
 銀魂 the final公開記念舞台挨拶に空知英秋が手紙を寄せた。 
 手紙ではついに完結する映画についての想いが強く書かれている。 
 その、完結するエヴァンゲリオンの映画に付いてだが… 
 
 - 7133 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 00:55:39 ID:debuff
 
  -  銀魂観に行ったら実写るろ剣の完結編も予告流れてたけどどうなるんだろうな 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 03:45:41 ID:CDKcReJhi
 
  -  何シレッと便乗してんだwww 
 ttps://twitter.com/and_k_dna/status/1347938159888252929?s=19 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 04:22:49 ID:bPWWtC6T0
 
  -  >>7134 
 というか、本人やん描いたの! 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 07:25:23 ID:Qo2SeObJ0
 
  -  同志乙です 
 >>7128 
 うちはとっくに氷点下だぜ! 
 枕元の湯冷ましが凍ってた(白目 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 07:33:36 ID:KoMqIBJ30
 
  -  同志乙です 
 >>7136 
 最初から諦めて一晩中16℃でエアコンの暖房してたw 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 07:57:32 ID:ZDlUjskm0
 
  -  >>7136 
 でっかいどう南部だが外気温最低時-15℃w 
 室温は6℃なんで流石に水は凍らないな 
 少し古い家だが断熱材が本州よりは厚いので氷点下までは下がらない 
 しかしいい加減寒波引かねぇかな 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 08:05:51 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  こっちは明日から比較的マシになるみたいな予報にはなってるが、はたして 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 08:26:42 ID:H08Smk1g0
 
  -  雪国の室外機、位置が高そうなイメージ 
 雪に埋もれないようにしないと大変な事になりそうだから 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 08:33:17 ID:DAks7Jod0
 
  -  同志うp乙です 
 ここ数日、寒すぎてノーパソの起動時に謎の異音が発生する 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 10:15:01 ID:GseO9cLT0
 
  -  >>7138 
 静岡は寒いから来たくねえって北海道の孫に言われた知り合いが 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 10:16:56 ID:1trPHiAvi
 
  -  >>7142 
 温暖な静岡は室内の暖房とか防寒が弱いからかえって寒く感じるんじゃね? 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 10:18:50 ID:GseO9cLT0
 
  -  >>7143 
 ちょっと山のほうに登ると普通に雪積るしなー 
 (今年はそれ以前に水気が無くて富士山も真っ黒だが) 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 10:18:53 ID:Kk40Eqa10
 
  -  静岡の住宅メーカーは断熱材やサッシ二重化とか考えないから。 
 まさかこんなに家を寒く作るとは思わなかったよ。 
 
 - 7146 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 10:25:40 ID:scotch
 
  -  高密度住宅が出来始めた頃、これで暖房費が浮くと結構皆手を出したんだが 
 従来の家の感覚で使ったら結露とか大量発生してその対策が大変って話になってな 
 出始めなんでまだそこまでの防寒性は無かったんで冬の暖房費の節減と 
 その他の時期の結露やカビ対策を考えると微妙って話にな 
  
 冬にガチで寒い北海道では暖房費の節減のメリットの方がデカいから導入が進んだ 
 近年は高密度住宅の技術が進んで関東辺りなら普通のエアコン1で全館冷暖房とか 
 可能になった上に費用も元が取れる実用ラインに載って来たらしく今後普及が広がるかも? 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 10:28:48 ID:BFKJKdXr0
 
  -  静岡の冬は北海道と比べると痛いという意味での寒いなの 
 まず風が超強い、しかも冬の間はめったに雨が降らないからすごく乾燥している 
 こうなると肌や唇がガンガン切れるわ指先が割れるわで保湿系の手入れをガチでしてないとすぐ血だらけになる 
 住宅に関しては防風対策さえしていれば割となんとかなるのと 
 地震で窓枠が歪む可能性があって二重だと少し危険度があがるから一つが少し前まで主流 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:09:22 ID:PF1jdUKQ0
 
  -  輸入住宅が流行ってた頃にカナダの住居を日本で建てたら気密性が良すぎて夏がクソ暑かったり 
 木材が日本の湿気に耐えられず歪みまくったという話を少し思い出した 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:13:46 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  浜松の住宅メーカーのサイト見たら熱交換換気システムとか三重サッシ導入してるとか出てるけども 
 
 - 7150 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 11:17:48 ID:scotch
 
  -  少し前まで主流ってあるから近年の二酸化炭素排出量とかの絡みもあって 
 業者が本格的に手を出し始めて前面に打ち出して来てるのでは? 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:20:13 ID:8c0yX1tu0
 
  -  そろそろ声を大にして言わんといかんか 
  
 二酸化炭素減らす減らすというがな 
 二酸化炭素は植物の維持と成長に必要なものだからな? 
 あんまりやりすぎると砂漠化待った無しになるで? 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:20:33 ID:XIP/H5Uy0
 
  -  >>7149 
 今の流行りがそれでも、昔から建ってる家はそうじゃないんだ… 
 
 - 7153 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 11:22:58 ID:scotch
 
  -  増え過ぎてる分を抑えようって話だから 
 必要以上に減らして足りなくなる事は無いんじゃないの? 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:26:58 ID:Ifhbt9Cg0
 
  -  >>7149 
 そこら辺はまだ高いのだ 
 高密度の断熱やら全館循環冷暖房とかもそれなりだしね 
 まぁ北じゃなけりゃその辺りケチる事が多いよ 
 リビングに機能集中させれば安く済むし 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:27:40 ID:XIP/H5Uy0
 
  -  人類が発生させてる量に対して、植物が固定化する量が間に合ってないって話だからね 
 植物の育成に支障をきたすほど減る事はまずありえないよ 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:27:48 ID:HAf0cTGa0
 
  -  だってニンゲンって加減ってモンを知らないから…… 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:28:09 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  諸々小型化してきてダクトレスで各部屋毎に直結させるタイプ出てきてるからねぇ 
 そこそこのやつ買おうとすると1セット10万くらい*部屋数掛かるけど 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:32:50 ID:pLv2+lSc0
 
  -  昨夜、室内にあるペットボトルの水の備蓄が切れたんで外の倉庫に取りに行ったら 
 冷蔵庫にある奴より冷えてた、外気温−4度、一般的な冷蔵庫は6度前後… 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:33:41 ID:bBeEjvpx0
 
  -  床暖房は割と欲しいけどあれ高そう 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:33:49 ID:Ifhbt9Cg0
 
  -  >>7157 
 知ってるケチ社長が嫁さんの親の援助使って注文住宅建てて 
 そのタイプの冷暖房を自慢してたな 
 フォーバイフォーだかなんちゃらで通常の1.5だか倍だかの建築費とハナタカしてた 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:36:52 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  床暖入れるよりも窓と壁に金かけた方がいいかも 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:38:20 ID:xCVK9JqZI
 
  -  田舎ゆえ近所に日を遮る高い建物なし 
 窓から温かな日差しがあるので午前中は暖房もいらない 
 ああ、お日様は偉大だ。 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:43:52 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  床暖房もいいけど真空ガラスマジオススメ(ダイマ 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:44:57 ID:DOOtPubr0
 
  -  >>7158 
 北国では「保温」のために冷蔵庫に入れるというやつ… 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:46:37 ID:++EPHs0O0
 
  -  大変なんだろうけどちょっと笑ってしまったw 
 ttps://twitter.com/endore04/status/1347338156123648001 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:46:40 ID:jDqE0t+H0
 
  -  >>7164 
 北国だと冷蔵庫は凍ったら困るものをいれる場所ってやつですね 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:51:53 ID:PF1jdUKQ0
 
  -  静岡と一口に言っても広いから西部と東部と内陸部とで気候がかなり違ったりしないのかなぁと思ったり 
 そも静岡って広すぎるから浜松と静岡と伊豆で3つぐらいに分けた方がしっくりくる感じがする 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:56:42 ID:pLv2+lSc0
 
  -  >>7164 
 近畿住まい何でビックリしたよ 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:57:36 ID:QJUTy/Ep0
 
  -  静岡に嫁いだ妹のところは冬の暖房用に地震等に備えて電気が無くても使えるストーブを選んだと聞いたな 
 そこまで考える土地なのかと驚いた 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:59:02 ID:bBeEjvpx0
 
  -  XL以上の下着買ってる人ってどこで買ってるんだろうか 
 デパートとかにほとんど置いてなくて辛い 
  
 ケツと足がでかくなりすぎた 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 11:59:28 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  でかいサイズ専門店ってないです? 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:00:08 ID:bBeEjvpx0
 
  -  そういう店探さないとだめなのか 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:00:33 ID:pLv2+lSc0
 
  -  >>7170 
 何処住まい?阪急メンズ館とかだとラージスペースってデカい服下着専門に扱ってる場所がある 
 確か池袋西武にもあるし、探せば結構あるよ 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:02:48 ID:bBeEjvpx0
 
  -  >>7173 
 千葉 
  
 ウエストは大丈夫なんだけど自転車漕ぎすぎてライザみたいな脚と尻になったせいで 
 普通の下着だと脚が締められてきついの 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:04:09 ID:uH8ZXLod0
 
  -  190センチ110キロ位の知り合いがいるが 
 しまむらには多くはないが3L4Lがあるから安いし下着肌着類は買ってるって言ってた 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:05:41 ID:xCVK9JqZI
 
  -  >>7174 
 千葉のヨドバシ入ってるビルにでっかい服専門のサカゼンって店があるよ。 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:06:03 ID:8l/6Pkbg0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2356550.jpg 
 一週間で150センチくらい? 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:07:08 ID:fWqMvRl/0
 
  -  地元イオンだと「大きいサイズの店 フォーエル」ってのが入ってたな 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:07:23 ID:Qo2SeObJ0
 
  -  >>7163 
 借家だからそれもできねえんだよなあ… 
 しょうがねえから梱包に使ってるプチプチをガラスに張り付けてる 
 見た目気にしなきゃ安くて効果が高い 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:07:31 ID:rIMYfrMq0
 
  -  千葉は広いんだよ! 
 サカゼンでええやろ 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:08:03 ID:pLv2+lSc0
 
  -  ズボン買うのなら麻布テーラーとかでパターンメイドで仕立てるのも手だし 
 下着はグンゼが通信販売でデカいサイズを取り扱ってるので季節ごとに纏めて買うと割引が効くよ 
 ttps://www.gunze.jp/store/mens グンゼの通販サイト 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:08:06 ID:bBeEjvpx0
 
  -  ちょっと探してみる 
 最悪ティーバッグ買う 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:08:34 ID:PF1jdUKQ0
 
  -  私みたいな片田舎に在住の人間が大きいサイズの下着を扱ってる店を探す場合は 
 ネットショップを利用した方が結果として時間と手間の節約になる場合もあります 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:12:20 ID:pLv2+lSc0
 
  -  知り合いに身長165センチ、体重90キロ、体脂肪率10%以下のボディビルダーがいるんだが 
 日常着は全部ナイキかアンダーアーマーのスウェットやジャージ 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:12:58 ID:OVr2PGyO0
 
  -  サイズデカい服や靴はサカゼン行くといいですよ。 
 紳士服系やカジュアルなのも色々揃ってます。 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 12:27:49 ID:XCjLcwez0
 
  -  積雪計みたら3mにもうすぐだったわ。これ夕方までに超えるな(げんなり) 
 
 - 7187 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 12:59:53 ID:hosirin334
 
  -  贅沢言わないからこういうメイドさん欲しい 
 https://www.pixiv.net/artworks/78262246 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:01:07 ID:bBeEjvpx0
 
  -  ぜいたくとは 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:03:26 ID:ud8Y+GBz0
 
  -  近畿〜中部までの展開だけど赤のれんは割と大きいサイズまで扱ってるイメージ 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:04:39 ID:lZqAePzei
 
  -  >>7187 
 これで能力がポンコツすぎて仕事にならないと致命的なメリットあるなら兎も角...だいぶ贅沢言ってますがな 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:06:08 ID:xCVK9JqZI
 
  -  >>7187 
 コレは履いてないな 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:07:11 ID:WdVAxarI0
 
  -  同志のところだとこのメイド鹿島にも家庭板案件が山盛りで付属してそう 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:10:07 ID:79Y7lE2d0
 
  -  こんなメイドさんいたら仕事どころじゃない(確信 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:10:43 ID:iBvIi6GKi
 
  -  この上ない贅沢で森生える 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:15:43 ID:rLw1Uu7p0
 
  -  贅沢言ったらどんな人がくるんだ… 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:16:29 ID:oA6g7oUH0
 
  -  風俗へGO(マジレス) 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:18:19 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  このレベルが出てくる風俗って給料何日分積めばいいの… 
 
 - 7198 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 13:18:39 ID:debuff
 
  -  テケリさんがいいです<メイド 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:20:34 ID:oA6g7oUH0
 
  -  発想の違いかあ 
 ttps://twitter.com/tokai_newsone/status/1347890787187523586?s=19 
 
 - 7200 :土方 ★:2021/01/10(日) 13:21:13 ID:zuri
 
  -  なんていやしかおっ……メイドさんばいっ! 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:23:49 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  MHR体験版の笛つえーな 
 攻撃と演奏連動するようになって余計な手間減ったのええわ・・・ 
  
 ランスガンスはステップ距離上がってるし、虫と併せて機動力にテコ入れ入ってんね 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 13:39:00 ID:XIP/H5UyI
 
  -  ttps://twitter.com/ann58533111/status/1346415770553651200?s=21 
 同志、エッチなメイドさんですよー 
 
 - 7203 :狩人 ★:2021/01/10(日) 14:00:40 ID:???
 
  -  ベルさんはガチすぎんだろ…… 
 
 - 7204 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 14:06:39 ID:debuff
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=RKHf_LnQssU 
 マッチョなメイドさんですよー 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:08:44 ID:EwMr+0SL0
 
  -  ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1219145029605658624?s=20 
 こっちも良いぞ…! 
 
 - 7206 :土方 ★:2021/01/10(日) 14:11:23 ID:zuri
 
  -  下着がエッッッッッ!!!! 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:16:26 ID:zc9+eD+q0
 
  -  >>7159 
 コスパを気にしないなら床暖房も悪くないが 
 上下の温度差有るならサーキュレーターで床が暖まると思う 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:17:41 ID:WYbBTh0N0
 
  -  虫やオトモガルクはこれからのモンハンにも標準にするべきだな。 
 機動性がケタはずれに跳ね上がってマップの移動が楽ちんなのはでかすぎる 
 
 - 7209 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 14:19:40 ID:scotch
 
  -  この水墨画は雪舟が亡くなる当日に描いた「滝」という作品で雪舟の作品で 
 唯一ルーブル美術館に展示されている。日本では無名だがフランス人なら知らない人はいない一枚。 
 白紙の上に2本の線で描かれた滝は雄弁に水流を物語り、観覧者に周りの情景を想像させる 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErMzsPRVkAEJARn?format=jpg 
  
  
  
  
  
  
  
  
 というのは全部嘘。職場のトイレの壁のしみ 
 ttps://twitter.com/hj0229/status/1347477553242664960 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:20:00 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  温かい空気は上に 
 冷たい空気は下に 
  
 こうなるのでエアコンで冷暖房してるなら 
 冬は風向きを下に、夏は上に向けると部屋全体に風が回るであります 
 冬場はコレやんないと部屋全体が全然暖かくならんわ 
 
 - 7211 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 14:20:23 ID:debuff
 
  -  メイドさん 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2356673.gif 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:22:08 ID:XIP/H5UyI
 
  -  ttps://twitter.com/chochoqq/status/1292048733434023936?s=21 
 じゃあガチじゃないメイドで(あざとい) 
 
 - 7213 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 14:22:13 ID:debuff
 
  -  >>7210 
 実家にはエアコンなんて無かったんで、ストーブの上に向けて扇風機で風送って暖かい空気を強制的に動かしてたわ 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:24:11 ID:pLv2+lSc0
 
  -  知り合いのRC工法の家、デザイナーが設計した家で防寒、防熱をまるで考えてなくって 
 遊びに行くと冷暖房費が毎年シャレにならんって愚痴ってた 
 なんでも嫁の親戚らしくって押し切られたそうだと、置く家具についてまで注文つけてきたそうな 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:24:37 ID:86qNc8nQ0
 
  -  チェシャーはあんな格好してるけどメイド隊所属じゃ無いんだよな・・・ 
 
 - 7216 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 14:25:56 ID:debuff
 
  -  >メイド隊 
 花右京メイド隊を毎度花京院メイド隊と空目してしまう 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:32:35 ID:zc9+eD+q0
 
  -  >>7210 
 エアコンの送風を最強に固定して風の方向をいろいろ変えて24時間後の温度差見たが 
 設置場所が悪くてどの設定でも上下の温度差は変化しなかった 
  
 今はエアコンの風は弱くしてサーキュレーター使ってる 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:33:20 ID:86qNc8nQ0
 
  -  当主は胃薬さんかな 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 14:34:13 ID:WYbBTh0N0
 
  -  CLAMPは殆どのキャラに承太郎と花京院の成分を打ち込むと聞く。 
  
 例)ナナリー  
 儚げな雰囲気 
 髪色 
 ウェーブ髪 
 失明 
 そしてEDの緑のリボンと花京院成分マシマシ 
  
 つまり、CLAMPのキャラで花京院成分入り女キャラのメイドならば問題無といえる。<花京院メイド隊 
 
 - 7220 :雷鳥 ★:2021/01/10(日) 14:35:02 ID:thunder_bird
 
  -  やはりメイド喫茶か……いつ出発する? 
 私も同行しよう 
 
 - 7221 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 15:02:57 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 
 - 7222 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 15:15:29 ID:debuff
 
  -  ttps://shonenjumpplus.com/episode/13933686331787337791 
 ロキが奪われたもの:尊厳説 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:19:31 ID:IR1RCCRh0
 
  -  >>7190 
 ポンコツって更に贅沢になってますねえ(すっとぼけ 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:35:41 ID:62MXiuuO0
 
  -  >>7170 
 当方120→100kg級デブ(通常のトランクスはウエストに合わせると、パンプすると太腿が裂ける) 
 下着は、ボクサータイプかニットトランクス(伸びるタイプ)に落ち着いたよ 
 ウエストサイズによるけど、グンゼボディワイルドのXLだと、かなり伸びるしドンキでも買える 
 (大抵の衣料品コーナーでも買えるのと、他メーカーよりストレッチ性能が高い) 
 ユニクロやGUのは安いけど、比べると伸びないので要注意 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:39:06 ID:XIP/H5Uy0
 
  -  >>7222 
 TSして馬出産してる奴が何をいまさら…(ロキ違い) 
  
 ろきちがい、って打ったら、炉基地外って出てきた 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:41:43 ID:8c0yX1tu0
 
  -  5L使っているがしまむらに取り寄せてもらっているぞ 
 長年デブをやっているとな、足だけはムキムキになるんだ 
 
 - 7227 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 15:51:24 ID:debuff
 
  -  しまむらのトランクスは他所のやつよりも腿周りに余裕があるので重宝してる 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:54:53 ID:4ljBi65H0
 
  -  そっかしまむら使えそうだな 
 しがない地方都市なんで店が少なくて困ってたんだ 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:55:44 ID:rxRy55jy0
 
  -  >>7221 
 大阪じゃけん数字にピンとこねぇ 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:56:26 ID:XIP/H5Uy0
 
  -  しまむらの靴下はあっという間にゴムが伸びたから良しあしよね 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 15:59:40 ID:swVVbgmM0
 
  -  ワークマンのは結構動きに自由効くのが多いで。丈夫だし 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:00:06 ID:xCVK9JqZI
 
  -  BSプレミアで百人一首についての番組やってて 
 公家の歌合はいわば家同士の真剣勝負!みたいな説明してる 
 考えてみれば自身の知識、教養、人生経験、持てるスキル全てが問われる上に 
 返しの歌も即興で作らなきゃならんのだから相当なスキル要求されるよね。 
  
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:00:23 ID:4ljBi65H0
 
  -  >>7221 
 これじゃあほぼ医療関係パンクじゃん 
 煽りまくったゴミと拡散の諸々の片棒担いだ2Fの罪は重いな 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:04:14 ID:LeJX2vsk0
 
  -  www 
 ttps://twitter.com/dh22swa/status/1348032766051450882?s=09 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:06:01 ID:XIP/H5Uy0
 
  -  >>7232 
 平安時代は夜這いが当たり前、とかいうけど、親の許可取ったり、歌のやり取りで上手い返歌をちゃんと返せて3日やり取り出来てようやく、とかだからねぇ 
 教養無かったらそれこそ家の恥だからガチもガチよ 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:07:23 ID:xCVK9JqZI
 
  -  こんな公家相手に教養でやりあう細川家はマジですごかったんだな。 
 
 - 7237 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 16:08:33 ID:scotch
 
  -  >>7229 
 ttps://www.stopcovid19.jp/#Osaka 
 
 - 7238 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 16:13:39 ID:scotch
 
  -  >>7236 
 そもそも幕臣で守護職の家だから 
 今で言うなら中央官庁の局長や県知事級だぞ 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:18:19 ID:aOxNHRuN0
 
  -  >>7236 
 幽斎の次に詠みまくった東北のシャケ好きも忘れてはいけない 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:19:24 ID:xCVK9JqZI
 
  -  逆に現代では権力者は歌合はしないんだろうか… 
  
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:20:35 ID:H08Smk1g0
 
  -  たまには同志もこの手のなんともいえないなぁってタイプのカテイイタエネルギーをですね… 
 ttps://twitter.com/rtewq69623390/status/1342219922764681216 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:21:08 ID:pLv2+lSc0
 
  -  正直細川家って武家として合戦で手柄挙げたかっていうとそんなことないのよね 
 単に足利家の累代の家臣でタイミングよく時々の権力者にすり寄った 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:21:11 ID:xCVK9JqZI
 
  -  >>7239 
 東北一の教養人は伊達じゃない 
  
 ……こう書くと伊達のまーくんじゃないよって意味になってしまうな。 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:21:29 ID:H08Smk1g0
 
  -  あ、間違えた>>7241にはアクセスしないで下さい 
 本当はこっちでした 
 ttp://blog.livedoor.jp/loveconnews/archives/23808200.html 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:31:30 ID:7Hzy+PIU0
 
  -  なお細川晴元 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:48:12 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  草書体行書体の字を読める気がしねぇ 
 
 - 7247 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 16:55:32 ID:scotch
 
  -  >>7246 
 ttps://www.artagenda.jp/img/event/4918/main_6.jpg 
 ttps://nihonsi-jiten.com/wp-content/uploads/2018/10/img_1.jpg 
 ttps://www.sankeibiz.jp/images/news/190726/prl1907261532117-p3.jpg 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 16:55:48 ID:zc9+eD+q0
 
  -  草書体行書体とかは単語単位で文字認識するのだと思う 
 文字単位で認識して脳内で単語に変換しようとすると読めない 
 
 - 7249 :狩人 ★:2021/01/10(日) 17:08:47 ID:???
 
  -  雪舟→雪舟涙の鼠の図と言う連想はまだ良いが、そこから「雪舟涙の外れ合コン」とかランボーみたいなのが湧いてくるのはどうしたものか。 
 
 - 7250 :すじん ★:2021/01/10(日) 17:11:36 ID:sujin
 
  -  雪舟VS涙の鼠VSダークライ? 
 
 - 7251 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 17:15:31 ID:debuff
 
  -  雪舟涙のリクエスト 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 17:22:19 ID:xCVK9JqZI
 
  -  沈黙の雪舟 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 17:27:54 ID:WYbBTh0N0
 
  -  坂巻泥努「雪舟はいいな」 
 
 - 7254 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 17:30:57 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵は寺のクローゼットに在り、爆破せよ!! 
 
 - 7255 :すじん ★:2021/01/10(日) 17:35:44 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 17:37:35 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  アスナさんは美しい 
 ttps://twitter.com/ebiblue/status/1348179824011972610 
 
 - 7257 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 17:39:34 ID:scotch
 
  -  和服の女学生だよぉ〜 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErWprXeUcAEq76v?format=jpg 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 17:48:59 ID:xCVK9JqZI
 
  -  >>7256 
 捕食者の目や…… 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 17:49:48 ID:fFG4+RTB0
 
  -  肉食獣って大抵美しいよね 
 
 - 7260 :土方 ★:2021/01/10(日) 17:57:31 ID:zuri
 
  -  うちのフィギュアをどうしようというのですか(困惑) 
 
 - 7261 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 18:02:37 ID:scotch
 
  -  そりゃあ隙間にもぐらさんを詰めて・・・ 
  
 (今夜は爆弾正の死亡回) 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:05:08 ID:5VBGiSt+i
 
  -  >>7220 
 出発は...昨日だ! 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:13:47 ID:JNYj+KO00
 
  -  爆弾正が、もぐらすると聞いて 
 
 - 7264 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 18:15:23 ID:scotch
 
  -  もぐらさん入れたらフィギュアが入らなくなったんで部屋の前の廊下に飾っておこう 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:18:06 ID:SmMMUVGG0
 
  -  >>7256 
 悪アスナさん、アドミニストレータにしか見えないのが難点(審美眼/Zero 
 
 - 7266 :胃薬 ★:2021/01/10(日) 18:27:44 ID:yansu
 
  -  投下すっか 
 
 - 7267 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 18:28:50 ID:hosirin334
 
  -  微妙に頭が重い気がするけど気にしてはいけない(戒め 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:30:39 ID:gpiPTWEc0
 
  -  >>7265 
 前日譚というか再構成ものの方で色々改変してるって噂だっけ 
  
 当然キリトの脳内に溢れ出した 
 アスナとの記憶 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:30:39 ID:9vdy0JD00
 
  -  水を飲んで寝ましょう、同志 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:31:22 ID:gpiPTWEc0
 
  -  熱計って暖かい格好して水分しっかりとって寝て下さい 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:31:56 ID:pLv2+lSc0
 
  -  先ず、お熱を測ります 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:33:29 ID:FHTjFBS40
 
  -  熱測ってお布団しましょう? 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:33:41 ID:DAks7Jod0
 
  -  ひとまず今日はお休みしましょう… 
 
 - 7274 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 18:33:47 ID:scotch
 
  -  >>7267 
 体温と症状だけは時間と共に記録しておきましょうね 
 時期が時期ですし 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:34:30 ID:ReyhTLRQ0
 
  -  同志!はやめのパブ□ン 
 
 - 7276 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 18:37:27 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:38:58 ID:gpiPTWEc0
 
  -  おやすみなさい 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:39:38 ID:ReyhTLRQ0
 
  -  同志ふーとんに包まれてあれ 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:42:51 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  養命酒キメて横になりなされ・・・ 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:44:33 ID:DAks7Jod0
 
  -  始めてしまった… 
 
 - 7281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 18:44:46 ID:debuff
 
  -  寒いからと締め切ってると室内の二酸化炭素濃度が上昇して頭痛の原因となったりしますので 
 換気を意識すると意外と解消されたりします 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 18:57:28 ID:zsOZ04O90
 
  -  ははーん、同志は眼鏡っ子は黒縁か赤縁のどっちが至高かで頭痛めておるな? 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:00:54 ID:cV4mo4lY0
 
  -  >>7281 
 最近の夜勤、やけに頭痛とイライラが収まらなかったがそれが原因だったのかなと 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:02:12 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  くっそ寒くても頭痛くなるような 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:04:52 ID:OayzrHDa0
 
  -  タイミング外したからこっちで 
 虫の息のセンスが凄い(小並感 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:06:31 ID:pLv2+lSc0
 
  -  あと寒さで首の筋肉、特に後頭部に近い部分が固まっていると血行が悪くなって頭痛になる 
 
 - 7287 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 19:14:56 ID:debuff
 
  -  ヒトカラもちょっと怖くて長いこと行ってないんだよなー 
 今んとこカラオケクラスタ発生してるのはスナックみたいなとこだけみたいだが 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:15:41 ID:MjNRDYeV0
 
  -  初見のAAだけど誰だろう 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:16:33 ID:MjNRDYeV0
 
  -  これみさきちなのか、わからんかった 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:22:56 ID:cHK9VtVyI
 
  -  本日のサザエさん 
 カツオ「嫁って?」 
 サザエ「奥さんのこと」 
 カツオ「しゅうとめって?」 
 サザエ「義理のお母さん」 
 カツオ「過去の過ちって…」 
 サザエ「!?」 
  
 家庭板案件取り扱うようになったんか… 
 
 - 7291 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 19:23:55 ID:hosirin334
 
  -  ガタッ 
 
 - 7292 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 19:24:50 ID:scotch
 
  -  ネックウォーマー何個か持ってるなら首だけじゃなく 
 頭にもバンダナみたいにかぶっとけば暖かいぞ 
 上が空いてるから適度に熱が抜けるから蒸れないし 
  
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:32:32 ID:Ut8KoN/GI
 
  -  >>7292 
 細部は違うかもですがこういうやり取りしてましたぞ 
 
 - 7294 :難民 ★:2021/01/10(日) 19:36:04 ID:nanmin
 
  -  やらない夫の煽りは親しい間柄ゆえの悪ノリか、 
 それともただやる夫をバカにしてるクラスの嫌な奴的なサムシングか。 
 頻繁に話してるみたいだし、前者かな? 
 
 - 7295 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 19:40:17 ID:debuff
 
  -  なんつーか、フラグ管理と爆弾処理が大変そう(KONAMI) 
 
 - 7296 :狩人 ★:2021/01/10(日) 19:41:06 ID:???
 
  -  (BGM:空手バカボン「家族の肖像」) 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:41:07 ID:YVKM8EiO0
 
  -  ttps://fukukitare.com/wp-content/uploads/2019/03/DbhU7nQU8AA7sYZ.jpg 
 馬のドロドロの関係ホンマわらう。 
 1頭の名前使うと関係の馬主すべて襲い掛かってくるという。 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:42:11 ID:fFG4+RTB0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/8851 
 AA的には胸ない頃のミサキチやなこれ 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:52:15 ID:wIS+B/kO0
 
  -  >>7297 
 サンデーサイレンスって社台の所有だからウマ娘に出せないんだよなぁ 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:52:52 ID:fFG4+RTB0
 
  -  女で一流のシェフとか星取るよりすげえぞ…… 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 19:55:20 ID:RCH3D+sf0
 
  -  >>7297 
 なろうでウマ娘の牡馬について書かれていたぞ 
 でてくる馬の父親はは同じと 
 
 - 7302 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 19:59:30 ID:debuff
 
  -  こ、コンVマラソン視聴終わった……面白かったけど流石に疲れた 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:01:36 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  そういや大きいレースで優勝した馬の手綱を複数人で握ってますよねえ 
 
 - 7304 :ハ:2021/01/10(日) 20:05:27 ID:uO4BUVNr0
 
  -  乳がないほうがいいじゃないか(´・ω・`)故人の感想 
 
 - 7305 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 20:07:32 ID:scotch
 
  -  ちっぱいはイイぞぉ 
 
 - 7306 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 20:07:59 ID:hosirin334
 
  -  やっぱねぎ玉牛丼だよね 
 
 - 7307 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 20:09:52 ID:debuff
 
  -  松屋でライス大盛り無料になってる定食をサラダ抜きで頼むのがマイジャスティスですんで…… 
 
 - 7308 :ハ:2021/01/10(日) 20:10:08 ID:uO4BUVNr0
 
  -  あぁそういう(´・ω・`) 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:11:07 ID:fFG4+RTB0
 
  -  ところで牛丼自作する時、湯通しして脂は抜くんだが変わってるだろうか 
 
 - 7310 :難民 ★:2021/01/10(日) 20:11:51 ID:nanmin
 
  -  三色チーズ牛丼「私を裏切ったのね……(ハイライトオフ)」  みたいな感じ? 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:14:26 ID:cV4mo4lY0
 
  -  吉野家ならスタミナ超特盛丼か揚げ物(アジフライか唐揚げ)もしくは牛カルビ丼かな… 
 松屋は今度復活するシュクメルリ食いてぇ 
 あとはなか卯のチーズ親子丼好き 
 
 - 7312 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 20:17:01 ID:debuff
 
  -  超特盛丼は一度頼んだんだけど今ひとつお得感がしなかったんだよねぇ 
 てゆか立川南口の吉野家閉店しちゃったんであの手の限定メニュー食える店舗が近場になくなってしまった 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:19:22 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  大阪王将のワンプレートのやつ、一番近いところで車で1.5時間なんだよなあ… 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:20:41 ID:hREKtoWW0
 
  -  シュクメルリは材料そこまで必要じゃないから 自宅で簡単に作れるドン 
 鶏肉を焼き目付くまで焼く すりおろしニンニク投入して香り立たせる 
 そこに牛乳200ccにバター大匙1入れて弱火で5分ぐらい煮て 
 火を止めてシチューの素1欠片を入れとろみ出るまで煮る(野菜はこの辺入れる) 
 仕上げにレモン汁や醤油で味整えればおk 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:20:44 ID:q1ufExlY0
 
  -  大河、松永久秀が一人でシェイクスピアやってる…… 
 
 - 7316 :難民 ★:2021/01/10(日) 20:20:49 ID:nanmin
 
  -  丼ものはツユ少なめが好き。 
 でも天丼のタレは多めがいい 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:21:38 ID:fWqMvRl/0
 
  -  吉野家とかゆでに対する所業のせいで行く気がなくなって以来選択肢に上ったことすらない 
 そもそも遠出しなきゃ店舗がないし、遠出した上で牛丼の類食べるならまだすき家かなか卯選ぶしなぁ 
 
 - 7318 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 20:21:43 ID:scotch
 
  -  松屋のシュクメルリ、コロナ禍で行く気にならん 
 コロナ後にまたやってくれんかなぁ 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:22:40 ID:cV4mo4lY0
 
  -  >>7316 
 白ごはん大好きな自分にとってはすっごい分かる>つゆ少なめがいい 
 
 - 7320 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 20:24:06 ID:debuff
 
  -  ジャンクにがっつり食いたい時にはすた丼のコスパが良すぎるんだよなぁ 
 自分は牛より豚が好きなので尚更なんだけど 
 
 - 7321 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 20:26:14 ID:debuff
 
  -  >>7318 
 松屋はカウンターもテーブルもパーテションで区切ったりで対策にかなり力入れてる方だと思う 
 立川駅前のかつやが基本いつ行っても混んでるくせに仕切りの一つもないんで色々怖くて入れない 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:26:28 ID:cV4mo4lY0
 
  -  伝説のすた丼はあこの唐揚げ大好きだから割と行く。あと期間限定の丼目当てに(いいお値段するが) 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:26:54 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  すた丼は限定丼二回ほど行ったが底の方にタレが溜まって後半戦が辛いのよな 
 次行くときは定食でくおう 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:28:40 ID:gpiPTWEc0
 
  -  >>7318 
 持ち帰りでもダメなんですか? 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:30:45 ID:IR1RCCRh0
 
  -  個人的には和風おろし牛丼が好き 
 あとはすき鍋牛丼 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:32:09 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  >>7324 
 持ち帰りしてパンで食いたいってのはありますねえ<シュクメルリ 
 
 - 7327 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 20:36:48 ID:debuff
 
  -  今やってる北海道すた丼は好きな味だな 
 まだ一回しか食ってないけど 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:39:16 ID:XIP/H5Uy0
 
  -  シュメルクリならファミマのお母さん食堂でレトルトパウチで売ってたな 
 万人受けのコンビニクオリティであんまりニンニク強くなかったけど 
 
 - 7329 :手抜き〇 ★:2021/01/10(日) 20:40:19 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:45:53 ID:/31N0cpB0
 
  -  平蜘蛛ちゃんが完全に呪いのアイテムと化した >大河 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:47:01 ID:fWqMvRl/0
 
  -  >>7328 
 シュクメルリ(、グルジア語ラテン翻字: shkmeruli)やで 
 「ク」が2文字目 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:48:47 ID:fFG4+RTB0
 
  -  タカリさんとこのサーにゃんがネカマだったり、ミサトさんザリガニ亀頭の誰かだったら愉しいだろうなあw 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 20:51:41 ID:cV4mo4lY0
 
  -  >>7327 
 あれ好き。再登場したのでまた行きたいけどタイミング逃してまだ食いに行けてねぇ… 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:00:27 ID:swVVbgmM0
 
  -  >>7297 
 襲い掛かってくるよーな事をするからいけないのではなかろうか 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:05:36 ID:7jIOE1ki0
 
  -  >>7312 
 これを思い出したw 
 ttps://twitter.com/amenboy_/status/1346745823254753281?s=19 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:14:53 ID:X4HVKqDs0
 
  -  いま立川は妙に閉店ラッシュなんよねぇ。 
 南口の吉野家に続いて、北口ドンキそばの松屋、南と北の両方の松乃屋と、閉店が続いていて… 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:20:48 ID:eq8Dc+by0
 
  -  名古屋に住む友人が昔沢山あった焼き牛丼屋が好きなので 
 煽るために生き残ってるところに食いに行ったら、 
 テーブルにちっさいGさんがいてすげえダメージ受けた 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:20:56 ID:X4HVKqDs0
 
  -  ちなみに北口の喫茶室「ルノアール」も閉店との事。 
 ttps://iine-tachikawa.net/open/41449/ 
  
 入ってるビルの建て替えだそうなので、ひょっとして松乃屋の北口店もこれに巻き込まれたかなー 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:23:04 ID:eq8Dc+by0
 
  -  >>7338 
 営業だった時に何回かお世話になったなー 
 再開発なら、まぁしょうがあるめえ 
 
 - 7340 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 21:25:24 ID:debuff
 
  -  >>7336 
 ドンキ脇の松屋は自分も驚いた 
 まぁ北口出てからドンキまでのエリアだけで三店舗もあったからなぁ 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:27:14 ID:YEOPT6oQ0
 
  -  伝説のすた丼が最近できたショッピングモールにあるそうなので行ってみたのだが・・・。 
 多いね!(肉が) 
  
 調べてみたら一時期イメージキャラクターに範馬勇次郎出してたんだ・・・。 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:27:56 ID:zc9+eD+q0
 
  -  牛丼屋のコスパ検証を信じるなら並みが一番お得で 
 大盛りや超特盛はコスパのメリットは無いから 
 コスパ重視なら並み2杯が良いらしい 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:29:09 ID:zc9+eD+q0
 
  -  タカリさんのところ 
  
 そもそもネットへのダイブ技術そのものにブラックボックス有りそう 
 だから日本であそこだけしか使われないと想像してる 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:30:12 ID:njl23Fti0
 
  -  ウェイ忘年新年会で種を拾って「うちへかえるんどな おまえにもかぞくはいるだろう」 
 からの家庭内感染激増中 
 
 - 7345 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 21:31:54 ID:debuff
 
  -  あれでも全体的に少なくなってるんだよなぁ<伝説のすた丼屋 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:33:09 ID:9vdy0JD00
 
  -  どれだけの帰省者が親殺しに成り果てるか興味深い 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:33:46 ID:xek+6oou0
 
  -  東京から北海道の地方都市に引っ込んで10年経つが 
 店の閉店といえばコンビニが凄まじく潰れたな 
 居抜き物件にそこそこ別系統の店が入ってはいるけど 
 再コンビニになった店は無いな 
 駅前もシャッターが多くて寂しい限りだわ 
 
 - 7348 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 21:35:52 ID:debuff
 
  -  「セブンイレブンが7時から11時の営業になってる」ってつぶやきがTLに流れてきてたっけ 
 
 - 7349 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 21:39:09 ID:scotch
 
  -  やっぱ店で出来たてのを食べたいかなって 
 多分平気なんだろうけど一抹の不安を抱えながら無理して外食するのもねえって感じで 
 万が一感染したら色々と迷惑掛かるし 
  
 >>7347 
 コンビニってオーナー契約が基本10〜15年と結構長いんだわ 
 しかも契約途中で第三者に契約を引き継がせたりするのも条件が厳しい 
 だもんである程度高齢になると再更新するかって考えちゃって消えて行ってるんだと思う 
  
  
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:42:13 ID:QfL+1mL00
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1348245067425751043 
 ちょっと待ってガチでフェス限2周目来る可能性あるんかい 
 
 - 7351 :土方 ★:2021/01/10(日) 21:48:29 ID:zuri
 
  -  ま、待ってくれ!待ってくれ石井君!!!??(あまりの事態に大混乱) 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:50:36 ID:DOOtPubr0
 
  -  家の近くの30年以上続いてたポプラが消えたな… 何気にコンビニが増えた 
 ごく最近まで周辺の胃袋を支える存在だった気がする 
 
 - 7353 :バーニィ ★:2021/01/10(日) 21:52:55 ID:zaku
 
  -  排出割合がどーなっかだなぁ・・・>フェス二種類 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:55:48 ID:QfL+1mL00
 
  -  ちょっと冷静に考えよう。無料10連期間の幾日かはノワール用に残しているはずだ。 
 新ガチャシステムをいきなりぶん投げるのはさすがに運営もまずいと考えるはずだ。 
 12日に暫定千絵ちゃんが終わって15日から始まると考えれば5日くらいノワール無料で回せるはず。 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:56:41 ID:xek+6oou0
 
  -  >>7349 
 ほーん やっぱコンビニ経営は神立地でもないと厳しいんやね 
 人員でオーナー家族の負担大きいと聞くし年食って続けるのはキツイか 
 確かに潰れてるのは直営店以外の個人オーナー店ばっかだわ 
 ちなみに悪名高い直営店の被せによる潰しは7でよく見たわw 
 本当に悪名通りにエゲツない 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 21:59:45 ID:hREKtoWW0
 
  -  フランチャイズなら昨今景気が良いのがワークマンだっけかな 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:00:11 ID:zc9+eD+q0
 
  -  狙ってるキャラが対象か確認するぐらいかな 
 出ない方で天上したら泣けるし 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:01:58 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  ゆるくやってたオーナーが多かったので客が来すぎてめんどくせーってなってるところも有るとかw<ワークマン 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:02:32 ID:XIP/H5Uy0
 
  -  >>7356 
 簡単にやめられないように夫婦でないと雇入れてくれないけど、その分支援はガッチリやってくれるんだっけ? 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:03:20 ID:hREKtoWW0
 
  -  フランチャイズだけどドンだけ売れても割合が変動しないから売れるだけ儲かるとかだそうで 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:10:20 ID:X4HVKqDs0
 
  -  ワークマンのCMソングを脳内で流してると、いつの間にか新日本ハウスのCMにすり替わる不具合 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:10:27 ID:mNYrxsL50
 
  -  ワークマンはユニクロと並んでスポーツ初心者ホイホイだから 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:10:55 ID:FHTjFBS40
 
  -  釣りでも登山でも使えるからね 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:11:04 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  運動不足解消で軽くやるのに揃えるには丁度いいしねえ 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:12:12 ID:CDKcReJhi
 
  -  おいコラw 
 ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1348245162699354112?s=19 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:15:06 ID:JUybMZ6X0
 
  -  登山自転車あたりで使えると言われて買うけど同シーズンにモンベルを物色しだす不具合 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:17:40 ID:hREKtoWW0
 
  -  今の季節だと防寒用品充実してて助かる助かる 特に分厚くて長持ちする靴下はいい<ワークマン 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:19:40 ID:xek+6oou0
 
  -  >>7365 
 混ぜるな危険? 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:20:36 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  色々試したけど大体値段相応かなぁ? 
 上下のインナー類は雑に扱わなきゃむっちゃ耐久力高いんで値段の割にオトク 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:23:17 ID:Qo2SeObJ0
 
  -  ワークマン今年もヒートベスト買えなかった… 
 入荷して三日でほぼ予約含めて売り切れってなんやねん… 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:28:08 ID:zc9+eD+q0
 
  -  ワークマンの上着は冬の夜に散歩しても問題無い性能で 
 汚れても惜しくない値段なので気に入ってる 
  
 1527円のスニーカーは底がはがれて半年持たなかった 
 接着剤で応急処置したらもうちょっと長持ちしたかも 
  
 同じデザインのスニーカーが980円になっていて買っても良いと思ったが 
 底が同一素材で物理的に靴底がはがれない別のデザインの980円スニーカーを試すことにした 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:29:14 ID:hREKtoWW0
 
  -  テレビとかネットでも評価上がってるから人来るからしょうがない<売り切れ 
 ましてやワークマンは在庫決めてから製作頼んでるから追加があんまりない 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:33:16 ID:rJXW/see0
 
  -  >>7366 
 某ウーバーでレインウェアを求めて買いに行った奴らがまんまその行動だったの思い出して草 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:34:47 ID:Qo2SeObJ0
 
  -  仕事用品や野外作業用品は大体ワークマンだなあ 
 必要な品を安く揃えてもおおよそ外れがねえ 
 
 - 7375 :雷鳥 ★:2021/01/10(日) 22:34:59 ID:thunder_bird
 
  -  ワークマンは速乾性のシャツとか伸びるジーパン、あとポケットのサイズが大きいから助かります( 'ω' ) 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:36:05 ID:rxRy55jy0
 
  -  下着とかねーちゃん妹の洗濯してたら布切れとしか感じなくなった 
 汚れてたり素材によっては手洗いだし 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:39:36 ID:vYbNUmAY0
 
  -  >>7361 
 仲間が居た…!! 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:40:26 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  ワークマンのレインウェアなぁ 
 防雨効果は良いんだが透湿効果の方が足りて無くてすっげぇ蒸れるんよね・・・ 
 バイクで使うんだったらもう1万くらい追加してバイク用品店で売ってるやつ買った方が良い 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:40:35 ID:hREKtoWW0
 
  -  歌ってる人同じだからねwwwww<ワークマンと新日本ハウスの歌混ざる 
 
 - 7380 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 22:41:29 ID:scotch
 
  -  ワークマンはここ最近契約切るオーナーが続出しててな 
 定年後夫婦二人で600万、毎年200万位貯金してゆったりと10〜15年やれれば良いやって始めたら 
 くっそ激務で二人で年収2000万、5年で8000万貯金出来たんでもう辞めますってケースがwww 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:43:45 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  1000万で雇われ店長雇うのはダメなんかなってw 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:44:28 ID:RAzLGmJL0
 
  -  ワークマン「(フランチャイズ大事にしたら契約解除が続出するの)どうして?」 
 
 - 7383 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/10(日) 22:44:48 ID:debuff
 
  -  ワークマン遠いからなぁ 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:47:01 ID:vYbNUmAY0
 
  -  貯金出来たら田舎に帰るんやろなぁw 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:48:54 ID:X4HVKqDs0
 
  -  行動範囲内にワークマン三軒あるなー(うち一軒はワークマンプラスだが) 
 自転車修理の仕事で使う手袋を買いに行くくらいしか用事ないけど……ケ〇ヨ〇デ〇ツーで売ってるやつは使いにくいねん 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:49:02 ID:O8UNhuun0
 
  -  収益化成功した所ほど去ってくとかキツイなw 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:50:36 ID:s8eyjzJN0
 
  -  まあ、少ない収入で良いからのんびり経営したい人と激務だけどがっつり稼げるってのはミスマッチだとしか……w 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:52:05 ID:hREKtoWW0
 
  -  激務だとバイト雇わないとだからね とはいえワークマンは朝早い分夜閉めるのも早いから 
 バイトは楽な部類なのよね コンビニと違って食い物扱わないし 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:52:38 ID:5xAMJfa+0
 
  -  北関東だが、この時間で北側の水道が凍ったもよう 
 他の蛇口をチョロ流しにしたが、明け方にはヤバそうだ 
 
 - 7390 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 22:52:46 ID:scotch
 
  -  従来のワークマンの客層ってガチな現場系のプロな訳で 
 売ってる品の場所も使い方も熟知しててあれこれ言わずにぱぱっと選んで買って帰る層 
 プラスになったら一般層がなだれ込んであれこれ聞いたり文句言ったり 
 ユニクロ並みの接客を要求されるんで想定してた働き方と違う訳よ 
  
 昭和の年賀状の配達バイトに応募したと思ったら、バブル期の佐川でした 
 みたいなミスマッチが発生してる 
 
 - 7391 :バーニィ ★:2021/01/10(日) 22:53:21 ID:zaku
 
  -  色々買ってるから無くなると困るんだよなぁ・・・>ワークマン 
 そしてここ最近やたらと混んでるのを見るようになった件 
 
 - 7392 :胃薬 ★:2021/01/10(日) 22:55:12 ID:yansu
 
  -  ワイらは大体欲しいの買ったら直ぐ帰るしな 作業用ズボンとか工具とか 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:56:13 ID:O8UNhuun0
 
  -  ワイも脳内で決めといてさっさと買うしなぁ 
 
 - 7394 :土方 ★:2021/01/10(日) 22:56:38 ID:zuri
 
  -  地元にあるけどあんまり行く機会ないんだよなぁワークマン    まあ職業柄しゃーないんですけどもねw 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:58:47 ID:gpiPTWEc0
 
  -  あの手の店の商品をダラダラ眺めるの好きなんだが 
 ワークマンだと長居するのはアカンのかあ 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 22:59:23 ID:X4HVKqDs0
 
  -  ワークマンは手袋と、あと作業工具を突っ込む腰袋がへたったら買い直すくらいかなー。 
 靴は靴の流通センターで買うし、服はユ〇クロとイト〇ヨ〇カドーで買うし… 
 
 - 7397 :胃薬 ★:2021/01/10(日) 23:01:30 ID:yansu
 
  -  長居しても良いと思うけど時期が時期過ぎるからねぇ・・・ホームセンターみたいに凄いデカい訳でもないし 
 我々からしたら欲しい物が売り切れると困るし!!作業用マスクとかエアコン付いた服とか作業用マスクとか 
 
 - 7398 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 23:02:26 ID:scotch
 
  -  >>7394 
 境内の掃除する際とかの道具とか結構使えるのありそう 
 防寒や冷感のウェアは僧衣の下に使えそうだが 
 >>7395 
 見てるだけなら問題無いやろ 
 問題なのはあれこれ店員さんの手を煩わす事 
  
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:04:06 ID:O8UNhuun0
 
  -  マスクなぁ…ホントになぁ…(遠い目 
 
 - 7400 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 23:05:01 ID:scotch
 
  -  今期買って当たりだったのがハンドウォーマーだな 
 裏地がボアでイイ感じだわ、強いて言うならもう少し親指用の穴が大きくても良いかも 
 ttps://campnigate.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_20191005_151230-800x600.jpg 
 
 - 7401 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 23:07:16 ID:hosirin334
 
  -  アサルトタイム中、マグナボスに挑んだ結果…… 
 何の!成果も!得られませんでしたっ! 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:07:19 ID:wuLrmLM10
 
  -  東急ハンズだのホームセンターはずっとウロウロできるわ 今のご時勢じゃ駄目だが 
 待たせてると落ち着かないので一人で行きたい 
 
 - 7403 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 23:08:20 ID:hosirin334
 
  -  ティアマト石以外何も出ないて 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:09:30 ID:nk+sQVex0
 
  -  どんな買い物であってもわざわざ店員に話しかけたりしないけどな。ぐるぐる回ってたら大抵場所判るし。 
 特に服の場合話しかけて何を聞くというのだろうかwサイズ、色、状態?みりゃ判るだろうに、売り場に無いなら無いと思えよ 
 
 - 7405 :狩人 ★:2021/01/10(日) 23:09:35 ID:???
 
  -  マグナ2じゃなくマグナの方すか 
 
 - 7406 :バーニィ ★:2021/01/10(日) 23:11:33 ID:zaku
 
  -  在庫が無いかどうか確認するのは許してさしあげろ 
 実際売場には無くても裏に在庫あったってことあったし 
 
 - 7407 :胃薬 ★:2021/01/10(日) 23:11:54 ID:yansu
 
  -  同志!!雫でドロアップしつつやると多少はマシですぞ! 
 なお 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:12:36 ID:XoV6dCqQ0
 
  -  服屋は聞かないけど靴屋はサイズあるか聞くかな 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:13:00 ID:nk+sQVex0
 
  -  SSR武器はもっとぽろぽろ落ちてほしい、エサが足りないんじゃぁぁぁ 
 
 - 7410 :土方 ★:2021/01/10(日) 23:15:10 ID:zuri
 
  -  靴はサイズ合ってても横幅とか甲のとことか実際に履いてみないと分からないこと多いですしね…… 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:16:05 ID:wuLrmLM10
 
  -  慣れてない人は売り場がどこにあるかも当たりを付けられないんだ・・・・・・大目に見てやってくれ 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:16:53 ID:72KQg3PA0
 
  -  ラストの合う合わないもあるけど29センチは大抵店頭に置いてないから声かけ必須 
 
 - 7413 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 23:19:15 ID:scotch
 
  -  新宿辺りのABCで靴の在庫聞くと 
 下手すると店員がダッシュで近くの店まで取りに行くからなぁ 
 ちょっと見たかっただけなのに目の前で息切らせて戻って来ると気まずい 
 
 - 7414 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/10(日) 23:28:24 ID:hosirin334
 
  -  火と風はそこそこ戦えるけど水はヨダ爺頼みで土に至っては 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:29:43 ID:nk+sQVex0
 
  -  靴はここ十年は同じところで買ってるわ。個人経営だけど品ぞろえは良くてそこそこ安くて頑丈なのが多い 
 特につま先が硬いのが多いのが助かる(安物だと足先たてて座り込む姿勢が多いのですぐ下手る) 
 
 - 7416 :スキマ産業 ★:2021/01/10(日) 23:31:29 ID:spam
 
  -  土はちょっと前のアナザーさんがピンポイントだった 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:32:58 ID:nk+sQVex0
 
  -  ワールドエンド天井までに四本来たがティターン編成とか無理無理無理よカタツムリ(ダマが足りん 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:35:31 ID:FHTjFBS40
 
  -  マグナHLお辛い人来ない 
 
 - 7419 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 23:36:45 ID:scotch
 
  -  個人経営の靴屋さんで生き残ってる店って 
 量販店の扱ってないサイズとか豊富に抱えてたり 
 実は何らかの個性を備えててリピーターが多かったりするんだよね 
  
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:36:50 ID:SvIpX8Nw0
 
  -  ワークマンと言えば吉幾三 
 
 - 7421 :胃薬 ★:2021/01/10(日) 23:36:58 ID:yansu
 
  -  ヒヒと金剛とダマカス500個配ってくれ 
 
 - 7422 :スキマ産業 ★:2021/01/10(日) 23:37:59 ID:spam
 
  -  ウマ娘今回はグラブル無関係だからな? 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:38:05 ID:hREKtoWW0
 
  -  靴は良し悪し割とはっきり出ますからね 常時使うものですし 
 
 - 7424 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 23:41:32 ID:scotch
 
  -  NIKEのスニーカーの足裏の立体が合わなくて苦手 
 ミズノとかNBは合う 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:41:56 ID:O8UNhuun0
 
  -  ちゃんとした靴屋は長年付き合うモノですからね… 
 
 - 7426 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/10(日) 23:43:30 ID:scotch
 
  -  革靴はオーダーなんで古いのに全然傷まない 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:45:37 ID:DCyIwuul0
 
  -  「チー牛」が全然浸透して無くて草ですよ 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:46:09 ID:O8UNhuun0
 
  -  ちょこちょこ買ったとこでお手入れ頼んでますわw 
 自分でやるより綺麗になるんだよなー 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:46:20 ID:jRoJ6RVU0
 
  -  スーツと一緒である程度金あるならオーダーメイドで作った方が良いよねぇ 
 足の大きさって左右微妙に違うんやねって作ってから初めて知った 
 上みたらやっぱキリねぇけど、そこそこのならあんまり金掛けなくても良い品買える 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:46:51 ID:hREKtoWW0
 
  -  とはいえ革靴の場合 日々の手入れもですね 出ないと色褪せるし爪先曲がったり皺出来たり 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:49:25 ID:O8UNhuun0
 
  -  ワイの足、左右で結構形違うのでオーダーしましたのよ 
 長い付き合いになっております 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2021/01/10(日) 23:56:34 ID:7ixLhqmG0
 
  -  チー牛ってSEGAが自社製品のユーザーを馬鹿にする時に使う言葉なんだっけ? 
 
 - 7433 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 00:03:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1982.html 
  
 電ちゃんママ 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:03:34 ID:P6kziIl30
 
  -  >>7432 
 アレで如くの人はマジで自分の関わってる如くシリーズしか興味ないんだなってのが分かって、復活したサクラ関連が酷い事になってるのもそういう事なんだろうなって・・・ 
 何が凄いって例のチー牛発言、公的にはいまだにマトモな謝罪が無いと言う。 
 
 - 7435 :狩人 ★:2021/01/11(月) 00:05:20 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7436 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2021/01/11(月) 00:05:42 ID:uTdK6yXz0
 
  -  オギャ... 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:06:20 ID:F7Qanwqk0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7438 :大隅 ★:2021/01/11(月) 00:06:37 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7439 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 00:16:19 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:24:54 ID:/YBBn3fa0
 
  -  >>7434 
 サクラに関しては製作DW(FGOのトコ)って聞いた時点で【あっ…(察し)】だったけどな! 
  
 まさか初期FGOの頃並の素材のしょっぱさからリスタートしてると聞いた時は予想を超えてきたが。 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:31:16 ID:JvsPKpDY0
 
  -  >>7419 
 学校指定の上履きとか指定革靴とか抱えてる靴屋は潰れんなぁ 
 >>7432 
 根本は就労移行支援(うつ病とか適応障害とか、身体精神療育手帳持ちで一般就職を目指す人へのサポート事業)で 
 若い男がみんなあんな顔だったというモロ障害者差別発言なのでアレ 
 すき家のメニュー関係の話題以外で出すのは危険な発言やぞ 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:39:34 ID:ONTolmyA0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:39:39 ID:W4hKzksI0
 
  -  ゲームである以上、仕方がないとは思うが、 
 「じっくり作らないゲームほど、長期的視点を持たないゲーム程、結局短命に終わる」のは必然なんだな、と。 
  
 しかも新サクラだかサクラ革命だかは「それわざわざサクラの世界観でやる必要ある?」だしなぁ・・・。 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:43:11 ID:yTpLZSpG0
 
  -  ソシャゲに適してない原作を 
 無理くりソシャゲに当てはめるからなぁ 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:43:56 ID:ONTolmyA0
 
  -  >>7432 
 Switch版ぷよテトが海外込でミリオン突破しても、 
 その事をセガ社内で話題にすると機嫌が悪くなるとか 
 まあ、間違いなく現在のセガのだめな部分が集約されてるわね。 
  
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:46:50 ID:0D4LNC9b0
 
  -  靴の底、ソール?とかが剥がれたら接着剤とかコーキング材とか試してみたけど 
 一番良いのは塩ビパイプ用の接着剤だって工務店のおっちゃんに教わったわ 
 あいつは周囲を溶かして溶着させるからがっつり強くくっつくんだとか 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 00:46:57 ID:ONTolmyA0
 
  -  いや、新サクラ売り出したいならサクラ革命にキャラなり出したりすりゃあ良いのにまるで連動しねーんだもん。 
 コンシューマもソシャゲも完全にバラバラにやって上手く行く筈はないやね。 
 
 - 7448 :すじん ★:2021/01/11(月) 00:50:40 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 02:38:01 ID:DGB2UC/80
 
  -  スニーカーの底の応急処置だと完全硬化後もゴムぐらいの弾力性有るタイプが使いやすかった 
 水に反応して硬化するの使ったが仕様通りの硬化時間だった 
  
 溶剤が揮発するのは靴底の接着だと固まりにくいと思う 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 03:22:57 ID:ONTolmyA0
 
  -  スニーカーの靴底がベロンチョと剥がれた時に役に立ったのが、 
 コンビニでかったセメダインスーパーXだったなあ 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 04:42:22 ID:FIghUgbf0
 
  -  スニーカーといえば20年くらい前に買ったナイキのエアマックスが 
 足に合わなくてかなり放置していたら靴底のウレタン部分が劣化してて 
 久しぶりに履いた時にボロボロに崩壊したのには笑う前に呆れたな 
 元々だんびろ甲高で合わなかったしやたら高いんでそれ以降買ってない 
 一度は注文革靴作りたかったけどもうほぼ使わないし店もないからもういいや 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 05:57:45 ID:QPOe7VIE0
 
  -  そら、エアマックスなんて本来ランニングやらバスケやらで実用するための靴だもんよ 
 使い潰すための道具を手入れもせず使わず放置して壊れたからって文句を言うのは御門違い 
 そもそも20年も放置してまともに使える靴なんて革靴だってそうそうないぞ 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 06:06:07 ID:DIuAYdew0
 
  -  修理できる高級革靴は手入れ次第で10年ぐらい持つよC&JやChurch’s、JohnRob、日本のメーカーだよ三陽山長 
 スニーカーは履きつぶす前提で1から2年程度じゃないかな 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 06:11:19 ID:DGB2UC/80
 
  -  ウレタンは摩耗に強いが加水分解するからはかないと保管が難しいな 
 EVAだと摩耗に弱くなるが保管は楽らしい 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 09:45:33 ID:IUMkxg0C0
 
  -  まだいるんだ昭和っぽいというか平成初期っぽい格好で成人式でるやつって 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1348400693732773898 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 09:50:15 ID:+nhWMPHjI
 
  -  ttps://twitter.com/pr___ha/status/1348245157435506689?s=21 
 聖人式だぞ 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 10:18:33 ID:S5hDkS8G0
 
  -  >>7455 
 こういう出立ちの若者って、地元で就職してこの晴れ舞台のために金貯めて一張羅用意してるから、 
 博多や東京に出てって成人式だけ帰ってくる人達より地元のおっさんおばさん達のウケは良いんだよね。 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 10:28:42 ID:hTvg7XvL0
 
  -  >>7455 
 北九州のヤンキー成人式は、この日の為に年単位で貯蓄してるんだぞ 
 気合が入った奴になると、高校時代からバイトでこつこつ貯めて、服装に関しても去年の夏あたりから 
 企画、発注をやってこの日を迎えてる。結婚式か。 
  
 だもんで、見た目は悪そうに見えるけど(成人式に限定すれば)物凄くストイックな若者なんで 
 周囲の大人も恰好そのものには潰そうとはしない 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 10:33:40 ID:bOLNOEj00
 
  -  まともなのは上京するなりして地元には残らないから若いころ似たようなことした人らばかりなのでは?(周囲の大人は潰そうとはしない 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 10:38:54 ID:TXnTfRdw0
 
  -  そこまでやってたら、もう伝統なんじゃないかなぁ 
 良い悪いではなく、文化の違い 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 10:42:08 ID:rs1vB/Zg0
 
  -  しかし昨日の同志のやる夫、リシュリューみたいな素敵なお姉様(熱弁)に修羅場してもらって尚あのままだったのか…… 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 10:43:34 ID:+nhWMPHjI
 
  -  2枚目見りゃわかるが大半はまともに普通のスーツ着てる人たちなんだよ 
  
 この御時世で密ってるけど 
 
 - 7463 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 10:44:32 ID:scotch
 
  -  20年前のエアマックスとかマニアが大事に保存しててもかなりボロボロだから 
 たまたま買った人が放置してたならまあ当然かなって 
 サランラップでぐるぐる巻きになった塊をマニアの家で見た事有るわ 
 早ければ10年で加水分解が進む 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 10:47:12 ID:bOLNOEj00
 
  -  そういやこっちだと、成人式ってお盆にやるものだったなぁ(秋田県南の民 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:02:31 ID:nUagwyfR0
 
  -  >>7464 
 外に出る人が多いとそうですねウチもそうでした(九州の田舎 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:05:09 ID:bOLNOEj00
 
  -  冬にやると雪でひどいことになるからそれでな(夏の成人式 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:07:15 ID:nUagwyfR0
 
  -  >>7466 
 なるほどなぁウチは年末年始とお盆しか若者が帰ってこないから、でしたわ 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:07:35 ID:M4GZZYMDI
 
  -  指摘はせず何事もなかったように済ませる、コレもある種のおもてなしか… 
 ttps://mobile.twitter.com/tellu0120/status/1348129398306660357 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:38:27 ID:FIghUgbf0
 
  -  >>7463 
 あーうん当時はウレタンの加水分解の事知らなくてねw 
 消耗品とは思いつつもコレはないとその時は思いましたわ 
 放置して10年は経ってなかった気はするが環境悪かったのかも 
 今更買う気はしないけどいまだに革靴みたいな型してるのかね? 
 自分4Eや5Eじゃないと履けないのに何故あの時買ったんだかwww 
 
 - 7470 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 11:40:07 ID:scotch
 
  -  (指摘したら買わずに帰っちゃうかもだしもう来なくなるかもだし・・・・最悪逆切れとか怖いから・・・) 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:43:08 ID:FIghUgbf0
 
  -  ファミチキ 
 Lチキ 
 ナナチキ 
 大して違いはないからチキン下さいでいいのでは? 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:45:08 ID:26N3B7ao0
 
  -  加水分解は普通の環境だと2年ぐらいで起こり始めるからね…… 
 私がゴムバンドの腕時計を絶対に買わなくなった理由でもあるけど 
 
 - 7473 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 11:45:55 ID:scotch
 
  -  >>7469 
 当時流行ってたから何となくじゃない? 
 普段履いてるメーカーのが4Eだとしても他社のや別のシリーズのを履くさいに機会が有れば 
 シューフィッターに見てもらうと結構違う結果が出たりするらしいよ 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:48:26 ID:zAdiZ+B3i
 
  -  >>7471 
 全然違う!食べてる店によって何となく味違うように感じるかもしれんだろ! 
 ※ 実際使ってる材料に違いあるかはわかんない 
  
 まぁ同じ系列でも揚げすぎとかあるから当たり外れはあるんだけど 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:49:10 ID:IBU9bgH60
 
  -  >>7471 
 揚げ鳥「はたしてそうかな?」 
 スパイシーチキン「ちゃんと差別化してるんだぜ?」 
 黄金チキン「からあげ君下さい」 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:49:45 ID:Fcv/gTMg0
 
  -  ローソンはチキン挟むバンズを別売りしてくれてるのが好き 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:50:37 ID:26N3B7ao0
 
  -  コロナの時短営業に対するインタビューで日に6万じゃ家賃にもならないって話みたけど 
 家賃補助別にあって月180万じゃ足りないって東京の家賃やばいな 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:51:07 ID:bOLNOEj00
 
  -  >>7471 
 ならこれでええやろ、カロリー低くて健康的やで 
 つ サラダチキン 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:51:42 ID:zAdiZ+B3i
 
  -  でも中高生の時は 
 ファミマ:ファミチキ 
 ローソン:からあげくん 
 セブン:知らん 
 って感じだった気がする 
 
 - 7480 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 11:54:13 ID:scotch
 
  -  コンビニのアメリカンドッグもたまに食べたくなるな 
 ただコンビニのは生地がふわっとしてて 
 高速のSAみたいにかりっとしてる方が好みなんで残念 () 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:55:19 ID:Ad++MwMG0
 
  -  >>7456 
 合成やんけw 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:55:41 ID:2RlcMseg0
 
  -  ファミマ:なんかちっさい30〜40円くらいの骨付きチキン 
 かなぁ自分は 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 11:59:32 ID:IBU9bgH60
 
  -  ちなみにワイの感想としては、セブンの揚げ鳥はジューシーさが足りてない 
  
 あのあっさり風味のほうが好きな人もいると思うが、 
 ナナチキから10円くらいケチった程度でものすごいハズレ感あった 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:09:17 ID:aAIUQyIV0
 
  -  ライズ体験版面白かった・・・製品版楽しみだ 
 操虫棍がまたゴミになってたのは悲しい 
 PVであったガンスのブラストダッシュみたいな動きどうやるんだろ?やり方見つからんかった 
 自力舞空術()は草生えたけど 
 
 - 7485 :胃薬 ★:2021/01/11(月) 12:11:35 ID:yansu
 
  -  ???「ナナチください、ナナチ」 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:14:13 ID:P6kziIl30
 
  -  >>7484 
 多分鉄蟲糸技が何個かあって付け替え出来るっぽいので、ガンランスのアレも体験版だと使えないだけだと思う。 
 
 - 7487 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 12:14:46 ID:scotch
 
  -  >>7485 
 はい、ファミチキどうぞ っファミチキ 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:18:43 ID:Ad++MwMG0
 
  -  身に覚えがある人が多そうw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1348453954900750344?s=09 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:18:51 ID:2nef0XDy0
 
  -  >>7485 
  
 …これ…ナナチです… 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:28:07 ID:bOLNOEj00
 
  -  >>7488 
 これ年末年始ずっと先輩宅にお泊りの奴では? 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:33:07 ID:nzCG9GI40
 
  -  上げ善据え膳猫付きで幸せそうw 
 
 - 7492 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 12:34:30 ID:scotch
 
  -  しかし今日は冷えるな 
 これは天気が崩れたら確実に雪になりそうな 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:35:22 ID:N69Ydk150
 
  -  ステイホームなのです 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:40:07 ID:PScfHIOY0
 
  -  >>7490 
 なんだかんだで、ヤってないままに嫁入りが決まりそうでw 
 
 - 7495 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 12:40:44 ID:scotch
 
  -  慌てて雪かき道具を買いにホムセンに向かう人が出そう 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:42:56 ID:M4GZZYMDI
 
  -  いっそ大雪で電車止まれば堂々と有給を… 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 12:44:45 ID:M4GZZYMDI
 
  -  いかん、途中でレスしてもうた。 
 こんな事をツイしたら炎上だろなまで書くつもりだったのに。 
 
 - 7498 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 12:56:10 ID:scotch
 
  -  寒波で電力消費が急増してブラックアウトってならんように気を付けんと 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:00:33 ID:TXzQti440
 
  -  雪が積もってバスも電車も止まって欲しいなんて広瀬香美の歌が流行ったのも昔々・・・ 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:01:51 ID:TXzQti440
 
  -  バスじゃねぇ、時間だ・・・歳かねぇ 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:07:42 ID:M4GZZYMDI
 
  -  尾崎豊のあの歌とか今やったら大炎上やろな。 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:10:56 ID:U3bsdwgO0
 
  -  この歌はフィクションです 
 なんて注釈をつける羽目に 
 
 - 7503 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 13:14:11 ID:scotch
 
  -  泥酔して民家の庭に侵入して寝る 
 通報されてA病院に運び込まれるも退院 
 帰宅後体調が悪化してB病院に緊急搬送→死亡 
  
 何故か最初の民家前にファンが集結し花束と線香で埋め尽くされる 
 周辺に迷惑だからと1部屋開放を数十年続けるも老朽化と高齢化を理由に終了 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:18:46 ID:M4GZZYMDI
 
  -  >>7503 
 ファンというか信者みたいな感じだったもんね。 
 マスコミも美談みたく取り上げて家主さんは迷惑以外の何者でもなかったやろうに。 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:19:41 ID:9c3TgV2o0
 
  -  タダのヤカラやん 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:22:39 ID:Oq21NCH40
 
  -  ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/202101101235071.jpg 
  
 今月の後半のプライズフィギュアの仮面ライダー新1号がなんというか凄い。最近のプライズは出来がいいね 
 
 - 7507 :雷鳥 ★:2021/01/11(月) 13:40:29 ID:thunder_bird
 
  -  >>7488 
 猫が胸揉んでて笑った 
 
 - 7508 :雷鳥 ★:2021/01/11(月) 13:42:40 ID:thunder_bird
 
  -  ファミチキください 
 マジキチください 
 フェミナチください 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:47:06 ID:I799Mth50
 
  -  26ページってよっぽどの大作でないとまずなさそうなんだけどw 
 ttps://twitter.com/nal_ew/status/1348466273215123456 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:55:45 ID:P6kziIl30
 
  -  >>7509 
 久々の完全オリジナル物での話題作だからねえ。 
 最近ゲーム業界自体景気良い話あまり聞かなくなってたから、ここぞとばかりに取り上げてるんだと思う。 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 13:58:25 ID:IiqdtGao0
 
  -  稲作パートのクオリティで農水省にお呼ばれしたとかなかなかのエピソードも生えてたしな 
 
 - 7512 :胃薬 ★:2021/01/11(月) 13:59:52 ID:yansu
 
  -  投下なのです・・・ 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:01:21 ID:hFQiqjkI0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/19516115/ 
 そっかぁ、昨日は半分ぐらいだったので150人屋根から降ろしたのかぁ 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:04:20 ID:26N3B7ao0
 
  -  インディーズでコミケでプロモ→マーベラスが目をつけて資金がなんとかなる 
 →コミケでソニーが声をかけてPS4発売決定 
 →コミケで任天堂が声をかけてSwitch対応決定 
  
 ストリートからメジャーデビューした感じの夢があるよね 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:09:04 ID:At5s3T9P0
 
  -  >>7513 
 「雪なんて軽い物で潰れるなんて岩手の家はダンボール製なのか」 
 と呟いたヤツに読ませてやりたいわ 
 
 - 7516 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 14:09:07 ID:debuff
 
  -  成人式のアレな服装、沖縄の場合は出身中学閥間のマウント合戦的な意味合いが強いと住んでた頃に聞いたな 
 本人達以上にOBが気にして口出してくるんでやめたくてもやめられないんだとか 
 
 - 7517 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 14:15:38 ID:scotch
 
  -  雪国の雪って降らない地域の雪と訳が違うからね 
 雪の形をした氷ってのが実情 
  
 沖縄は出身中学の話から始まるとか言ってたなぁ・・・ 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:19:02 ID:PScfHIOY0
 
  -  順調にステップアップしているのね 
 ttps://twitter.com/micross_/status/1348213958981795841?s=19 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:20:34 ID:Oq21NCH40
 
  -  アスタブリードでやたら技術力あるなココと思ってはいたが… 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:25:57 ID:9c3TgV2o0
 
  -  たとえば同じ福島でも会津と中通りの雪の重さは倍違う 
 会津のが水分たっぷり含んでて重い 
 中通りはふわふわ 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:30:49 ID:FIghUgbf0
 
  -  >>7509 
 米は力だのキャッチに草 
 まぁ日本人にとっちゃその通りではあるんだが 
 
 - 7522 :バジルールの人:2021/01/11(月) 14:36:27 ID:Jmih8uoCi
 
  -  軽い羽毛布団を2メートル分ソイツの上に2週間載せて、なお同じことが言えたら褒めてやる(死ぬけどね) 
 
 - 7523 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 14:41:43 ID:debuff
 
  -  年末から猛威振るってたからなぁ、コロナ 
 仕方ない……よ……ね……??? 
 ttps://twitter.com/k_marudashi/status/1348464697398362115 
 
 - 7524 :バジルールの人:2021/01/11(月) 14:49:46 ID:Jmih8uoCi
 
  -  非常事態宣言を出せ出せ言いながら、非常事態宣言に罰則規定を盛り込むのは反対しいる辺り、そいつ等が非常事態宣言の指示や要請を守る気がないのがよく分かる 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:52:45 ID:bQPyPYSW0
 
  -  インドのように腕立て伏せをさせよう 
 トレーニングにもなって一石二鳥 
 プランクでもいいぞ 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 14:58:47 ID:vCJfyd/t0
 
  -  あるいは消毒液をぶちまけてもいい 
 消毒液自体はコロナへの効果は殆ど無いが人間は濡れるのを嫌がるから結果的に防疫になる 
 営業してる店の周りは当然重点的に行おう 
 濡れたのに文句いったら公務執行妨害で逮捕 
 
 - 7527 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 15:01:38 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 **** **** **** **** **** ****  計*1219 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:03:41 ID:gsCBBRmt0
 
  -  このまま減っていってくれればいいが 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:04:40 ID:uQst+b5t0
 
  -  月曜日で1000人突破 これはまずい 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:07:12 ID:Hqe8r9tk0
 
  -  年末年始があるからどうしても減りきらないだろうね 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:08:27 ID:p2xnBJmw0
 
  -  この三連休、成人式も色々だし 
 どうなるのかねぇ 
 
 - 7532 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 15:08:50 ID:scotch
 
  -  大体10〜14日前の行動で感染するって言ってるから 
 今数字に載って来てる人は年末年始に感染した人じゃないかなって 
 帰省を控えたり自粛してた人が多いと思うんだよね 
 むしろそろそろ無症状で帰省してばらまいてたら結果が出る訳で 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:16:05 ID:q1lV1BsH0
 
  -  ラグビー大学選手権天理大学初優勝 
 つぎは高校サッカーや 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:19:26 ID:Y0uhNlG/0
 
  -  年末年始クラスターによる一時的な増加なら、1/14あたりから減り始めると思う 
 再生産ワッショイワッショイされてれば減らないね 
 
 - 7535 :観目 ★:2021/01/11(月) 15:27:13 ID:Arturia
 
  -  コロナの後遺症が身近になって一般人が竦み上がるのが先か 
 コロナに全面降伏するのが先か… 
 未だに空いてると思って夜中に飯屋行くとマスクつけてねぇ若者の団体がウェーイしてたりするしなぁ。 
 先行き不安だね。 
 
 - 7536 :観目 ★:2021/01/11(月) 15:34:06 ID:Arturia
 
  -  誤解を招く言い方だったから補足すると 
 店で十五人ぐらいの奴が1人ぐらいしかマスクしてないで騒がしく話ししながら食券買ってたのよ。 
 飯食ってる最中じゃあないです。 
  
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:34:49 ID:gsCBBRmt0
 
  -  昨日大阪ゆえわからぬと言ったが保健所に電話かけたら偉いことになっておった 
 
 - 7538 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 15:35:09 ID:scotch
 
  -  医療関係者の言う軽症と一般人のイメージする軽症の差とか 
 無症状や軽症でも後遺症が結構出る話とか 
 後遺症には脱毛とか味覚障害があるって伝わりが弱いのかなって 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:36:16 ID:VAgK2C3+0
 
  -  ですが、1億数千万人の国民全てを防壁と見立てた本土防衛戦と考えればまだまだ序の口では? 
 そもそもワクチンの接種が始まるまでの時間稼ぎしか出来ないんですから。 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:38:31 ID:gsCBBRmt0
 
  -  ワクチンも発症を抑えるものであって治療するものやないしね 
 あのどっかでワクチンとかマスクいらないって集会してる連中発症しねぇかな 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:39:24 ID:aAIUQyIV0
 
  -  >>7487 
 ああ、蟲技かぁ・・・XXも狩技だったもんな、そらそうか 
 演奏行動にアニマートハイじみた回避付いてる笛が異常なだけかw 
 何からでも派生で出せてIBでいう回避性能5ついてそうな無敵っぷりだけどモーション値自体高いっぽい 
 
 - 7542 :観目 ★:2021/01/11(月) 15:39:36 ID:Arturia
 
  -  医療関係者的な軽症って一般人が言う所の死にかけに近いからなぁ…。 
 後遺症が出るし、基礎疾患持ってたら死が見えるってそんなに軽く見られる様な事かなぁって思う。 
 飯屋の団体の若者を見たせいで、「最近の若いもんは…」的な感想を覚えてしまったよ。 
  
 早くワクチン来て欲しいよなぁ…。 
 高血圧って基礎疾患だからオラ怖いのよねぇ。 
 
 - 7543 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 15:39:57 ID:scotch
 
  -  大阪は区や市ごとの数値は出してないみたいだね 
 ttps://covid19-osaka.info/ 
  
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:41:00 ID:DGB2UC/80
 
  -  一般人の軽傷は医者の軽傷より軽いけど 
  
 一般人の無症状は 
 医者の考える無症状より重い気がする 
 
 - 7545 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 15:42:46 ID:scotch
 
  -  >>7542 
 随分前にRTされたこれやね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUKr2xaUEAEgA0c.jpg 
 
 - 7546 :観目 ★:2021/01/11(月) 15:46:40 ID:Arturia
 
  -  >>7545 
 これこれ。「軽症で意識はある」って事がどういう事か…。 
 この板の住人は教養と社会倫理を弁えた紳士淑女の皆さんだから大丈夫なんだろうがな…。 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:50:15 ID:DIuAYdew0
 
  -  こっちがどんなに防御装備していても周辺が駄目だとなぁ 
 先日コンビニ駐車場で軽自動車から若者四人がマスク無しで降りてきたのを見たが 
 多分あぁいったのが家に帰って家庭内クラスター作るんじゃろなぁ 
 
 - 7548 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 15:51:32 ID:scotch
 
  -  ざっくり言うと自発呼吸してれば軽症ってくくりだからなぁ 
 コロナが怖いのは一般人の感覚で軽症で様子見してたら 
 数日目でいきなり急変して死亡ってパターンがあるのがなぁ 
 軽症者隔離施設でそれで死者出てるのが怖い 
  
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:52:50 ID:Z2KGL9Kr0
 
  -  マスクとか付けたらカッコ悪いし… 
 でも1、2月頃って若い子の方がマスクちゃんと付けてて中年以上の方がしてなかったんよなぁ 
 
 - 7550 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 15:57:54 ID:scotch
 
  -  若い子の方が花粉症とか多いからそれで持ってたのでは? 
 高齢者はマスク買わなきゃって思った頃には品切れでマスク難民に・・・ 
  
 ってか雪凄いw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EQ5eMwfVUAAn8MD?format=jpg 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:59:01 ID:Y0uhNlG/0
 
  -  若い子のほうが体感時間の流れが遅いからね 
 わしら中年は1年間外出時マスクつけっぱなしでもへっちゃらだけど、 
 若くて我慢のない子らは、いいかげんウザイって我慢できなくなるんじゃないの 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 15:59:51 ID:9ZpGR8bp0
 
  -  >>7550 
 札幌の雪祭りかな? 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:00:49 ID:DIuAYdew0
 
  -  死んだ国会議員も保健所から来てください検査しますからって言われて 
 嫌です、多少呼吸が苦しいだけですし、知り合いのところに検査予約三日後に入れましたで 
 その三日のうちに様態急変、病院行く途中の車内で息を引き取ってるし 
  
 もうちょっと初期症状について周知されても良い気がする 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:02:10 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  ここ30年ばかり花粉症だから、マスク付けてても違和感ないが… 
 慣れてないと面倒くさいんだろうな、というのはわかる 
 
 - 7555 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 16:05:19 ID:scotch
 
  -  Q:何で若者の方が花粉症多いの? 
 A:若いと元気な免疫が暴走してるから、加齢で免疫が落ちて花粉症の症状が減るんやぞ 
  
  
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:07:45 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  (そーいやここ数年、花粉症軽いな…) 
 
 - 7557 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 16:13:00 ID:debuff
 
  -  さっきコンビニ行ったらトラックで乗り付けてきたガテン系の兄ちゃん数人がマスクもせずにくっちゃべりながら買い物しとったなぁ 
 しかもセルフ温めのレンジ途中で開けて時間表示残ったまま中身取り出して行きやがった 
 
 - 7558 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 16:13:26 ID:scotch
 
  -  まあ年によって多い少ないがあるから 
 住んでる地域の飛散量との比較が必要だけどね 
 それと年々薬だのゴーグルだの揃えて対策が進んでるってのもある 
  
 花粉対策で眼鏡買ったらコロナでも飛沫対策で使えたとか言う話もあるしw 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:16:53 ID:gB7Yzp9R0
 
  -  ttps://twitter.com/rinc7600/status/1348508785376022528 
  
 大丈夫? 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:18:44 ID:Oq21NCH40
 
  -  今期のアニメのエクスアームって奴…やべえな 
 ttps://img.animanch.com/2021/01/su4505476.gif 
 ttps://img.animanch.com/2021/01/su4505477.gif 
 
 - 7561 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 16:21:56 ID:debuff
 
  -  勢いはあるw 
 ttps://twitter.com/tanakataroukami/status/1348509362281537538 
  
  
 好きな声優がメインにいるので視聴継続すべきか悩んでいる…… 
 とりあえずつけっぱにして音声だけ聴いときゃいいかな 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:22:20 ID:I799Mth50
 
  -  この間クリックポストが郵便受けに入らないってんで配達員が 
 マスクをアゴ下に下げたまま直接渡しに来たわ 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:24:47 ID:DGB2UC/80
 
  -  無理なく続けられない感染症対策はダメだな 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:26:56 ID:I799Mth50
 
  -  怠惰スーツ(フジリュー封神)着用なら誰でも無理なく続けられるんじゃないかな 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:27:20 ID:r+Tm0NcK0
 
  -  >>7560 
 制作会社の「ビジュアルフライト」ってところはこれが元請け初作品みたいだけど、 
 下請け歴もよくわからないんだよな。 
 天下のジャンプ系列からのアニメ化をなんでそんなところがやってるんだろ。 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:31:51 ID:Fcv/gTMg0
 
  -  週刊漫画作品のアニメ化ってクオリティ大概低い印象があるなぁ 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:39:22 ID:xfVVuwAe0
 
  -  最近ペルソナ5が色んなとことコラボしてるな 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:42:39 ID:q1lV1BsH0
 
  -  高校サッカー山梨学院優勝 
 最後はPK戦の決着 
 
 - 7569 :スキマ産業 ★:2021/01/11(月) 16:56:08 ID:spam
 
  -  Q 老化とは 
 A 性癖の収束 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/ntrblog2/imgs/2/7/27d03b11.png 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 16:57:19 ID:x6ZMKWT30
 
  -  ttps://twitter.com/kodachi_oekaki/status/1348525220198449153 
  
  
 提督さん、早よぉ 早よぉ! 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:00:57 ID:TXnTfRdw0
 
  -  >>7570 
 近くでまじまじと見たらほうれい線がうっすら出てるし肌のハリと艶が失われているんだ… 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:02:00 ID:RIpz5xMg0
 
  -  >>7569 
  
 数売りたいなら巨乳ロリにナカ出しモノという事だな 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:03:21 ID:hFQiqjkI0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/19516970/ 
 すごいけど、宝くじと違ってこっちには税金がかかるんだよなぁ 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:11:24 ID:9ZpGR8bp0
 
  -  >>7569 
 バイノーラルとはいったい・・・ 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:12:22 ID:FIghUgbf0
 
  -  >>7573 
 JRAのテラ銭は25%だったっけ 暴利よの 
 流石に配当金にはかからないだろうが累進課税は適用だろうからなぁ 
 今の課税何割だったっけ?5割?6割? 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:26:02 ID:1ixWq/HJ0
 
  -  >>7575 
 確か5割だったと思う...今はやってないからうろ覚え&変わってたら知らんけど 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:31:47 ID:Fcv/gTMg0
 
  -  バイノーラルってあれでしょ、なんか特殊な録音したAMPMみたいな名前のボイス的なの 
 
 - 7578 :ハ:2021/01/11(月) 17:33:49 ID:VRIzAXVb0
 
  -  >>7560  
 あかんの(´・ω・`)? 
 
 - 7579 :豚死ね ★:2021/01/11(月) 17:35:11 ID:pork
 
  -  バイノーラルって、録音方法であってASMRに内包されてないかね 
 
 - 7580 :雷鳥 ★:2021/01/11(月) 17:35:59 ID:thunder_bird
 
  -  淫獄団地、初めて読むのに見たことある( 'ω' ) 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:37:41 ID:9ZpGR8bp0
 
  -  >>7575 
 配当金は一時所得になって税金が別途かかるですよ 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:43:58 ID:FIghUgbf0
 
  -  >>7581 
 うんそれは理解してる 
 一時所得への累進課税よね 
 本当にこの国は金持ちを継続するのが難しいよな 金持ってないがw 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:44:54 ID:M4GZZYMDI
 
  -  >>7570 
 ここでの鹿島さんならそもそも自分から特攻してそうだが… 
 
 - 7584 :バーニィ ★:2021/01/11(月) 17:44:55 ID:zaku
 
  -  さて、久しぶりに投下します 
 
 - 7585 :タカリ ★:2021/01/11(月) 17:45:01 ID:bakushi
 
  -  >>7578 
 CGなんだけどすごく動きがキモイ 
 
 - 7586 :土方 ★:2021/01/11(月) 17:51:03 ID:zuri
 
  -  >>7585 
 あ、やっぱりそう思いました? 自分もなんか見ていてちょっと合わなそうだったので…… 
 同じCG系ならLevius -レビウス-のほうが個人的には好みでした 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 17:56:43 ID:aBxI5LN9i
 
  -  50万から課税始まるらしいが国税局も少額は面倒いのか来ない事の方が多いとか 
 今は亡きやしきたかじんがラジオで言うてた記憶があるなぁ 
 ついでに万馬券当てて配当金が億行った時は速攻でシュバってきやがったぜチクショーともw 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:06:33 ID:dplMYIPp0
 
  -  別件で「万馬券当てたとき今まで負けてた分を経費として扱うか?」 
 で裁判になった事があるとか聞いたような 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:10:25 ID:IBU9bgH60
 
  -  >>7588 
 自作の予想ソフトで地方競馬当てて勝ち分が7億だか8億だかの人の話じゃなかったかなそれ 
 トータルだと1億ちょいくらいの勝ちで税金払いたくても払えないレベルだったはず それでも勝ち分凄いが 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:11:30 ID:6eDgPlsv0
 
  -  >>7588 
 負け馬券は経費として扱うって判決が出たはず 
 但しこの例は全部ネットで買って入出金の記録がきちんと残ってたからなんで窓口で買ってると普通に税金とられるぞ 
 
 - 7591 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 18:13:38 ID:scotch
 
  -  >>7588 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20171216-00078907/ 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:14:24 ID:qTgcgWwd0
 
  -  >>7589 
 もうちょっと多くなかったっけ? 
 勝ち馬券で20億とか 
 それに課税されたから負けたぶんも考慮しろ的な話だったような 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:21:48 ID:dplMYIPp0
 
  -  何年も機械的に記録もつけてやってたから何とか認められた特例なんだな 
 窓口だと正に夢を買ってるようなものか 
 
 - 7594 :タカリ ★:2021/01/11(月) 18:23:11 ID:bakushi
 
  -  >>7586 
 敵の目の前で変なダンス踊りながら接近して、背中から体当たりして吹っ飛ばすという意味不明な戦闘シーンとかあったね 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:25:41 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  ダンスしながら宇宙人を倒すゲームならやったことあるなぁ 
 
 - 7596 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 18:25:52 ID:scotch
 
  -  医療関係者は本当に大変だなぁ・・・ 
 ttps://twitter.com/love_80s_/status/1348177736464953344 
 判ってる()医者の居る病院に行かないのかが最大の謎wwww 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:26:20 ID:BLCSeuMY0
 
  -  セクシーコマンドーでもやってるのか 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:26:43 ID:Oq21NCH40
 
  -  >>7594 
 ttps://twitter.com/i/status/1348312844467507200 
 コレですな。 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:27:55 ID:9ZpGR8bp0
 
  -  >>7592 
 2015年裁判のが 
 >2005年からの5年間で総額約35億円の馬券を購入し、総額約36億6千万円の払戻金を得た結果、約1億5500万円の黒字となり 
 となってますね 
  
 記事の本題のがそれより少なくて5年5億弱の利益をあげてますから配当と購入学はけっこうな値になってるはず? 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:29:19 ID:9ZpGR8bp0
 
  -  >>7596 
 プロに対してネットで調べろは草 
 
 - 7601 :土方 ★:2021/01/11(月) 18:29:40 ID:zuri
 
  -  >>7594 
 ツイッターにも上がってましたね、これ 
 ttps://twitter.com/kinok_ono_sato/status/1348312844467507200 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:35:06 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  鉄山靠かな? 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:37:18 ID:I799Mth50
 
  -  全く動作の無いカットもネタにされとるw 
 ttps://twitter.com/hikol/status/1348306060340125697 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:41:43 ID:At5s3T9P0
 
  -  三十年前のバーチャファイターの方がマシな動きしてたような 
 
 - 7605 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 18:43:39 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:43:47 ID:QPOe7VIEI
 
  -  エグザアームズはまだ未視聴だけど、劇中で何か理由がある動きだったりはしないの? 
 サイボーグなりたてで制御上手くいってないとか 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:44:25 ID:VKtjoxSb0
 
  -  体当たりっていうか足がもつれて巻き添えにしてひっくり返ったようにしか見えねえ 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 18:57:51 ID:QPOe7VIE0
 
  -  何故のんたんだけが例外なのか 
 黒乳首さんは、まぁ仕方ないとは思うんだが 
 
 - 7609 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 18:59:24 ID:hosirin334
 
  -  サツマイモほおばってたのとかホストに貢ぎまくってたのとかそんなんばっかだからね、仕方ないね 
 
 - 7610 :スキマ産業 ★:2021/01/11(月) 19:00:30 ID:spam
 
  -  きゅうしょくさんはだてじゃない 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:00:46 ID:Oq21NCH40
 
  -  所謂憑依常態で体が制御出来てないシーンだね。 
 他にもリップシンクが合ってない(というか口の動きがキモい)とか 
 ttps://twitter.com/i/status/1348435825147609088 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:01:55 ID:xfVVuwAe0
 
  -  >>7602 
 背中から体当たりは別に普通にある攻撃手段だが、謎の両手上げダンスでキモい事に 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:04:24 ID:xfVVuwAe0
 
  -  >>7611ならマジ>>7607かもね 
  
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:11:36 ID:yG0WKKdRI
 
  -  やはりミューズよりアクアスが正義なんやな! 
 ※グループ名をカタカナ表記してる時点で対立煽り扱いされても文句言えないレベルのにわかです 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:14:14 ID:I799Mth50
 
  -  >>7611 
 最初カメラ目線なのはまだ分かる 
 が、視点が切り替わった後はお前どこ向いて喋ってるんだと 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:21:24 ID:xfVVuwAe0
 
  -  自分のことしか考えないけど、自分が得するための最適解を出して行動するのは不快だけど理解できる(ホリエモンとか) 
 明らかに失敗するとしか思えん行動する人ってなんなんだろうね 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:21:47 ID:M4GZZYMDI
 
  -  >>7601 
 酔っ払いが蹴躓いたようにしか見えんww 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:28:08 ID:QPOe7VIE0
 
  -  義体に入りたてでまともに制御できてない、ってシーンなら酔っ払いにしか見えないってのも狙った演出で、視聴者としても正しい感想だろうな 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:29:43 ID:yG0WKKdRI
 
  -  >>7616 
 普通に「頭がいいつもりのバカ」なんでしょ 
 それこそホリエモンとか典型やん 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:31:11 ID:abzRYwMz0
 
  -  >>7616人間、誰もが正しく今の自分の状況を判断できるというナイーブな考えは捨てろ。(ラーメンハゲフェイス) 
 
 - 7621 :最強の七人 ★:2021/01/11(月) 19:32:07 ID:???
 
  -  あばずれの意味を確認してきた……『人ずれしていてずうずうしい女』 
 ……うん、正しくピッタリの表現だな 
 ギャグ漫画なら許せても、それ以外なら許せんタイプだ 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:32:49 ID:QV9lUaVg0
 
  -  >>7616 
 端から見ると明らかに失敗する案件が当人には勝利のルートに見えてるなんて事はよくあってだな 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:32:51 ID:GaT+trik0
 
  -  >>7557 
 そういう人は何故か感染しないのよな・・・ 
 身内が感染すれば危機感かんじるはずなので 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:33:06 ID:xfVVuwAe0
 
  -  まあホリエモンは「自分事しか考えてない」のがバレバレな時点で二流か 
 真に怖ろしいのは「自分が一番大事」なのを周りに悟らせない 
 
 - 7625 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 19:33:31 ID:debuff
 
  -  >>7618 
 憑依前の動きも対外に違和感あったけどな 
 あと表情の作り込みが甘いんでアップになると「なにこれぇ……」となる 
  
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:37:45 ID:yG0WKKdRI
 
  -  >>7621 
 最近どころか、80年代にはすでに死語と化していた単語ですわぞ<あばずれ 
 少なくとも自分は、永井豪のマンガくらいでしか見た覚えがない 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:37:53 ID:TyCzzAfc0
 
  -  まあ、ホリエモンは煽り耐性低いし、大物ぶった小物でしかないし…… 
 
 - 7628 :土方 ★:2021/01/11(月) 19:39:02 ID:zuri
 
  -  >>7614 
 自覚してるだけいいんでしょうけどもうーんこの    あ、ちなみにサンシャインのグループは「Aqours」って書いて「アクア」って読むので覚えておきましょうね! 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:40:41 ID:m6LvbIvV0
 
  -  自分が攻撃されるとめっちゃ被害者ヅラして取り巻きに迎撃させるしなあ… 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:42:56 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  >>7628 
 (一瞬、アクオスって読んでた…) 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:47:08 ID:m6LvbIvV0
 
  -  扇情的な下着は履いてないな、ヨシッ 
 ttps://twitter.com/sasakama128/status/1348574564729589760 
 
 - 7632 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 19:50:30 ID:hosirin334
 
  -  >>7631 
 はようAAに、はよう(焦燥 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:51:00 ID:yG0WKKdRI
 
  -  脳内を「ガンバー体操(元気爆発ガンバルガー)」の歌い出しが駆け抜けますた<転勤転勤&転勤 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:51:45 ID:xfVVuwAe0
 
  -  >>7633 
 おれはユニコーンの大迷惑 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:54:05 ID:MSY/nei90
 
  -  >>7628 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2357878.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2357880.jpg 
  
 上:新・水性ホビーカラー(アクエオス?) 
 下:水性カラーアクリジョン 
  
 まぎらわしいんじゃい!(モデラーの叫び) 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:55:55 ID:7hktR5zN0
 
  -  そういや同志のスレだとプリキュアの黄色が汚いのはなんでゾ? 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:58:11 ID:m6LvbIvV0
 
  -  技術がないです<AA 
 
 - 7638 :土方 ★:2021/01/11(月) 19:58:11 ID:zuri
 
  -  >>7636 
 中の人の風評被害被害的なもので……いや、あの件(ココロコネクト)一番悪いのはプロデューサーなんですけどね、ウン 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 19:58:49 ID:2nef0XDy0
 
  -  >>7635 
  
 値段が全然違うジャマイカ(ガイアラッカー派) 
 
 - 7640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 19:59:10 ID:debuff
 
  -  備えはいいか? 
 ttps://twitter.com/pon0737/status/1348583948436131842 
 
 - 7641 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 19:59:59 ID:hosirin334
 
  -  太くねぇって! 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:02:37 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  たまちほーはそんなに積もらないから平気やろ!(慢心) 
 降って7センチと言う話なので、余裕の構え 
 
 - 7643 :スキマ産業 ★:2021/01/11(月) 20:03:05 ID:spam
 
  -  寺島がガチ弁解したくらい。 
 で各方面の大御所含めて「あれはねーわ」ってマジギレされてた 
  
 まとめあるんじゃないかな 
  
  
 雑に言えばテレビのバラエティののりを声優にやっちゃった。 
 格ゲーのトップイベント辞退したりもしてたのに 
 
 - 7644 :手抜き〇 ★:2021/01/11(月) 20:03:35 ID:tenuki
 
  -  >>7640 
 奥にボクカワウソみたいなのが居る 
 あとねこは投下します 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:08:17 ID:FIghUgbf0
 
  -  >>7643 
 あれは雑に経緯を話半分に聞いても酷いものだったね 
 その後の被害者とPの状況をちょっと知りたいわ 
 
 - 7646 :土方 ★:2021/01/11(月) 20:10:51 ID:zuri
 
  -  >>7645 
 市来さんはあの後色々レギュラーでアニメとかゲームにでてますよ 
 
 - 7647 :スキマ産業 ★:2021/01/11(月) 20:12:27 ID:spam
 
  -  一応盛大に名前を売ったことは売った。 
 Pの方はねえ… 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:13:42 ID:gsCBBRmt0
 
  -  あかん売れ方だと思うがあれはひどかった 
 あとから出番用意してたんですとか弁解入ったが 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:14:22 ID:xfVVuwAe0
 
  -  最後ののんたん別に妊娠初期じゃないよね? 
 
 - 7650 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 20:15:26 ID:debuff
 
  -  のんたんはあれだからいいんだよ 
 
 - 7651 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2021/01/11(月) 20:16:57 ID:sunea
 
  -  市来さんの舞台見に行ったこと有るけど、退場の際に観客へ挨拶してくれたり顔覚えてたり、滅茶苦茶マメで親切な人だったなあ(´・ω・`) 
 代表キャラは刀剣乱舞の大和守安定や、ファイヤーエムブレムifのヒナタあたりかな? 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:18:18 ID:sS4FL6iC0
 
  -  太くないよただのリックドムだよ 
 
 - 7653 :手抜き〇 ★:2021/01/11(月) 20:21:07 ID:tenuki
 
  -  むしろのんたんはあれがいいの 
 
 - 7654 :すじん ★:2021/01/11(月) 20:21:59 ID:sujin
 
  -  肉付きは大事、コジキにも書いてある。 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:22:26 ID:xfVVuwAe0
 
  -  ちょっとお腹がぽっこり気味でも太くないです 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:25:08 ID:vv8DDGqk0
 
  -  然り然り 
 健康的でよろしい 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:25:24 ID:AMD/tG7f0
 
  -  ニコニコ大百科で見たけど黄色の中の人というか、 
 放送時点では特にどうのこうのなくて後から炎上したのか。 
 個人的にはヤマカンやらムクムクの人とか見てるとよくある感ある 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:25:36 ID:yG0WKKdRI
 
  -  ぼんきゅっぼん、は世界の真理 
 はっきりわかんだね 
 
 - 7659 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 20:26:23 ID:debuff
 
  -  ぼんぽよんっぼんでオナシャス 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:26:59 ID:MSY/nei90
 
  -  (ぼんぼんぼんでは?) 
 
 - 7661 :土方 ★:2021/01/11(月) 20:28:07 ID:zuri
 
  -  >>7657 
 元々その件が炎上したきっかけも、放送終了から大分経って別のアニメのラジオでの会話(確か松岡さんのことを誰かがディスッた) 
 で炎上した際に「もっと酷いのあんだぞ、実は……」って言って発覚したっていう経緯があったはず 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:31:07 ID:xfVVuwAe0
 
  -  でものんたんのお腹つかんでプニプニしたら殴られそうよね 
 
 - 7663 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 20:32:00 ID:hosirin334
 
  -  春雨早霜清霜ほっぽちゃんに罪はないんだ悪いのは声の妖精を決めたカドカワなんだ(自己暗示 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:33:50 ID:QV9lUaVg0
 
  -  >>7661 
 ゲームやアニメのイベントでのやらかしはそのタイトルのファンだけが集まる場所だからか最初ちょっとざわざわくらいまでで時間差で燃える印象がありますなあ 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:36:22 ID:f3kUcn0fI
 
  -  声優ってそこまで気になるものなんだ。 
 
 - 7666 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 20:38:45 ID:hosirin334
 
  -  今年の成人式は中止が多かったけど修羅の国では名もなき修羅たちが一人前になったんやろなあ 
 
 - 7667 :スキマ産業 ★:2021/01/11(月) 20:42:10 ID:spam
 
  -  エロゲ業界かぁ 
 
 - 7668 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 20:42:29 ID:scotch
 
  -  >>7666 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ErbYpMEVgAAaFBv?format=jpg 
 
 - 7669 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 20:46:15 ID:debuff
 
  -  名もなきシュラがアイオロスを半殺しにして…… 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:49:04 ID:vv8DDGqk0
 
  -  修羅の国には聖域が存在した…? 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:49:10 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  関門海峡が赤い海何やな……<修羅の国 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:52:53 ID:8yFG8CmN0
 
  -  (てか同志、艦娘の声優さんが誰か気になるほどプレイしてないんじゃ) 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:54:01 ID:nNLVVKZC0
 
  -  ゲーム……イベント……9・18事件…… 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:54:26 ID:AMD/tG7f0
 
  -  >>7668 
 この子朝4時から仕込みしてるパン屋さんなんだよなぁ 
 
 - 7675 :大隅 ★:2021/01/11(月) 20:56:38 ID:osumi
 
  -  成人式って何ですか?(´・ω・`)トウジツトウチョクシテマシタ 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 20:59:51 ID:78HIdWSy0
 
  -  船の上じゃやむ無し 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:01:16 ID:dl8jUJcy0
 
  -  きっと報道されないだけで成人肝練りしてたんやろなあ 
 
 - 7678 :大隅 ★:2021/01/11(月) 21:01:25 ID:osumi
 
  -  フネじゃないよ、当時陸警隊で業務隊営門の当直入ってた。 
 ぶっちゃけ公務員3年目に突入しようって段階で成人式もないもんだ……と思って(冷めて)た。 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:02:32 ID:f3kUcn0fI
 
  -  ここは、立派に働いている大人だから成人式は必要ないと考えるのはどうでしょう? 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:05:39 ID:F7Qanwqk0
 
  -  ワイの成人式は東京某区でめ、爆竹・クラッカー・果てはメントスコーラ 
 当時のおまわりさん、ホントお疲れ様でした 
  
 傍迷惑な成人はいつの時代にもいる 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:07:11 ID:GvmFe9+n0
 
  -  >>7663 
 あれ黄色とほっぽちゃんの中の人も仕事としてやっただけでやられた本人との間にも特に確執とかは残ってなかったはずなんですが 
 いやまあ中の人のアンチはアレこそが本性だと延々叩き続けてますが 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:07:30 ID:78HIdWSy0
 
  -  >>7678 
 お疲れ様でした 
  
 既婚&子持ちの友人が、親に参加を止められたのを 
 この時期になると愚痴って来るなあ 
 
 - 7683 :大隅 ★:2021/01/11(月) 21:09:43 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけさ、20歳で成人だからって中卒高卒で働いてる人と学生として大学に通ってる人を一纏めに 
 「今年から成人です、自覚しましょう」って言われても……って気がするのよね、個人的に(´・ω・`) 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:10:38 ID:nz0iOu200
 
  -  ライナー・ナナ((何故だろう、他人のような気がしない…)) 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:11:03 ID:xfVVuwAe0
 
  -  法的には二十歳が成人だからしゃーない 
 働いてても未成年は未成年 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:13:14 ID:GvmFe9+n0
 
  -  二十歳が成人って今年がラストだったっけ 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:13:19 ID:tLfpzKwgI
 
  -  振袖着てる女子がいっぱい見れてお得だと考えることにしてる。 
 こんな機会でもないと振袖なんて着ないし。 
 
 - 7688 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/11(月) 21:14:45 ID:???
 
  -  日本国の法律上の定義がそうなってるからね 
 実際に労働しているかどうかは関係なく 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:15:31 ID:tLfpzKwgI
 
  -  成人資格免許なんてあったら、もっとめんどくさいし。 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:16:10 ID:r+Tm0NcK0
 
  -  アラフォーになっても、結婚して子供育ててる同期と同じ大人になった気がしねーや 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:18:01 ID:nNLVVKZC0
 
  -  「こういうことには形式が必要で、しかもたいした形式ではありませんわ」 
  
 まあ、出席しない自由だってあるんだしいいんじゃないかな 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:21:23 ID:2RlcMseg0
 
  -  超広くて浅い同窓会みたいなモンやろ!って勢いで割とノリノリで向かったような覚えが 
 いやまだ同窓会いった事なかったけどね当時 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:23:01 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  >>7689 
 それに受からない成人男性、とか考えるとちょっと笑えるんですがw 
 
 - 7694 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/11(月) 21:24:08 ID:3ZIU4LDn0
 
  -  敬愛する同志☆凛殿! 
 大淀さんじゃないけどのぞみんって同志に需要あります? 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3186 
  
 
 - 7695 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/11(月) 21:24:32 ID:3ZIU4LDn0
 
  -  ↑サンプル品 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:25:41 ID:iulvLTpM0
 
  -  成人式はインフルエンザで出られなかったなあ、なんであのタイミングで罹患したのか 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:27:01 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  おっぱいだから需要あるんじゃない? 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:27:07 ID:tLfpzKwgI
 
  -  >>7693 
 受からない自信があるね。 
 親になるのに相応しい能力があるかと言われたらNOだし。 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:34:17 ID:xfVVuwAe0
 
  -  働いてたら成人解釈すると15歳とセクロスおKになってしまうし…… 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:34:24 ID:aAIUQyIV0
 
  -  時差式信号機の交差点で信号待ちしてたら対向車線の右折レーンにチャリが居た 
 カブの見間違いだとか原付きだとかそんなちゃちなもんじゃあねぇ 
  
 ん?チャリ・・・?え?何でチャリンコ?って思わず二度見したわ 
 ショートカットして車道のど真ん中走るつもりだったのかな 
 横にめっちゃ車並んどったけど 
 
 - 7701 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 21:36:25 ID:scotch
 
  -  性交許可免許だって? 
  
 1章 同意の確認方法 
 2章 妊娠のメカニズム 
 3章 子育て知識 
 4章 親としての義務 
  
 配点25点 各章20点以下足切り、合格点90点 
 
 - 7702 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 21:37:50 ID:scotch
 
  -  >>7700 
 最近親世代も免許持ってないのがちらほら出て来て 
 子供に交通ルールとか教えられないのが増えて来てな 
 そう言う環境で育った子供が成長して無茶苦茶よ 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:39:17 ID:MtUCCt3p0
 
  -  ttps://twitter.com/sasakama128/status/1348574564729589760 
  
 その発想はなかったよ!大淀=サン! 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:39:38 ID:tLfpzKwgI
 
  -  >>7701 
 育児放棄する親が減るなら万々歳だが、子供作るのがめんどくさくなって出生率下がりそう。 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:40:15 ID:5nvuLgqi0
 
  -  >>7701 
 松本零士先生の作品であったなあw 
 羽黒妖ヒロインだったかな 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:41:48 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  >>7703 
 >>7631 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:42:28 ID:MtUCCt3p0
 
  -  おいははずかしか!(切腹 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:43:23 ID:5nvuLgqi0
 
  -  介錯するばい! 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:43:42 ID:nzCG9GI40
 
  -  介錯しもす!(ザシュー 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:43:47 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  >>7707 
 追い打ちしもす! 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:44:22 ID:pV1wpmpK0
 
  -  国総のパートナーは早死にするタイプだからハズレだよ(マジレス 
 終電処か深夜三時タクシー帰宅→8時出勤とかだからそれにあわせた生活をできない限り地獄だよ(にっこり 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:44:33 ID:tLfpzKwgI
 
  -  性行為の同意ってどうやったら確認取れるの? 
 女性側が流されてレイプされた、と訴えたら男性側勝ち目無くない? 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:44:38 ID:dplMYIPp0
 
  -  リカームばい! 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:44:44 ID:Si+JubM70
 
  -  誘導してると自転車と歩行者はフリ−ダムすぎるから年代とか関係ないよ……関係ないよ 
 車にぶつかるタイミングで飛び出してきた自転車を止めたら「こっちが優先だろ!!」って怒鳴るおっさんとかいるし 
 車止められるタイミングなら止めてるわ 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:46:26 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  自転車こそ免許制にしてもいいと思うんだけどねぇ… 
 自転車屋務めの私からすると自殺行為だけどw 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:48:15 ID:dplMYIPp0
 
  -  安全運転義務違反は自転車にもありまぁあす!!! 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:48:50 ID:MtUCCt3p0
 
  -  もう一度読みたいんで早く出して欲しいなあ 
  
 ttps://twitter.com/WiZH_official/status/1348575587758084099 
  
 WiZH@WiZH_official 
  
 小さな出版社です。現在、古橋秀之「ブラックロッド」、渡瀬草一郎「陰陽ノ京」、有沢まみず「いぬかみっ!」などの作品を刊行予定しています。将来的にはアニメのノベライズやオリジナル作品を予定しています。 
 
 - 7718 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 21:50:31 ID:scotch
 
  -  海外だとチャリどころか小型バイクまで免許無しで乗れる国も有るらしいけど 
 事故ったらどう処理してるのかが謎 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:51:48 ID:u0bYQgps0
 
  -  >>7665オタク業界にアイドル豚崩れが入ってきちゃったからね……本当にAKBといいアイドル絡みの連中はロクなのがおらん。 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:51:50 ID:GaT+trik0
 
  -  >>7668 
 俺がぶっ潰してやるよ(マスク着用) 
 マイクパフォーマンスかなにかですかねえ・・・ 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:51:56 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  「ブラックロッド」いいなー。 
 あの人のケイオスヘキサもの、まとめて読みたいわ 
 
 - 7722 :大隅 ★:2021/01/11(月) 21:52:55 ID:osumi
 
  -  ttps://escape.poo.tokyo/stop-front-of-railroad-crossing/ 
 チャリに関しては小 学生の時点でコレを徹底的に教育しろと……(´・ω:;.:...  
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:54:46 ID:Fcv/gTMg0
 
  -  >>7717 
 有沢まみずとか、続刊中のぶん投げて女性向けのしか出さなくなってたよーな… 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:55:28 ID:u0bYQgps0
 
  -  ナウマクサンマン弾を越える厨二弾丸はなかなか難しいよな…… 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:55:42 ID:5adNItRy0
 
  -  我が家のブラックロッドの初版と文庫版がだめになる前に新装版出してほしいわ 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:57:07 ID:5adNItRy0
 
  -  アレックス・ナムの屁をひっても禅という言葉が禅の本質を捉えていて好き。 
 あとは「お前はパパの生きがいさ」というあいつのセリフも。 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 21:57:38 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  >>7724 
 つ【魔王号の神罰砲(パニッシャー)】 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:00:44 ID:BLCSeuMY0
 
  -  義務教育で交通法規は学ばせるべきだと思うんだけどねー   でも自転車路肩とか歩道とかローカルな裁定がネックで 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:02:13 ID:WBSEAcKx0
 
  -  >>7715 
 自転車を免許制にしたら、「自転車っぽいけど法律で定義されてる自転車とはいえない車輪のついたナニカ」が増えるだけかなって。 
  
 ビールが増税された時は発泡酒が、 
 発泡酒にまで税金取るようにしたら第3のビールが出ただろ? 
 誰だって面倒なコストはかけたくないんだよ。 
 そして置き去りにされる安全性・・・。 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:02:19 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  >>7728 
 アリバイ的にやってはいるんだけどね。 
 小学校に警察が来てやる、交通安全教室とか 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:03:28 ID:iulvLTpM0
 
  -  小学校のとき、校庭に道路とか信号とか用意して交通ルールの教育をされた覚えがある 
 あれはあれで無駄じゃないとは思うけど 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:03:52 ID:5nvuLgqi0
 
  -  車の内輪差を理解してくれ 
 曲がり角の頂点に立たないでくれ! 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:05:23 ID:9Mf7T6uZ0
 
  -  >>7728 
 >自転車路肩とか歩道とかローカルな裁定 
  
 実はこれ、回避する割と簡単な方法がある。 
 ヤバいかなーと思う場所では、自転車から降りて押して歩けばいいんだよ。そうすれば法律的には歩行者扱いになる。 
 
 - 7734 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 22:05:37 ID:scotch
 
  -  >>7729 
 チャリじゃない別の何かだって主張したら、それこそ別の法律で捕まるけどな 
  
 道交法76条4項3号の定める禁止行為 
  
 『交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること』 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:06:53 ID:iulvLTpM0
 
  -  ラジオ日経第二のアニソン300分の番組でレビュアーズのOPが流れるとか、今のラジオはすごいなあ 
 
 - 7736 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 22:07:43 ID:scotch
 
  -  原付は片側3車線の交差点では二段階右折をしなくてはならない 
 って法律があるけど、二段階右折はいわゆる右折には当てはまらないので 
 右折禁止の交差点では二段階右折なら右折出来るって事になるんで 
 でかいバイクでも二段階右折すれば右折禁止の交差点で右折可能って言う抜け穴がw 
  
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:17:10 ID:iulvLTpM0
 
  -  原付以外で二段階右折やると交差点右左折方法違反になるからとっ捕まるのでは・・ 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:22:44 ID:Fcv/gTMg0
 
  -  趣味で原付も持ってるんだけど、近場に二段階右折必要な道がないんで時々存在忘れるわん 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:27:30 ID:DGB2UC/80
 
  -  押して歩くことで歩行者になるから 
  
 二段階右折は直進→歩行者として歩道で待機→方向変えて直進 
 の順番で右の道に入ると考えると車道で右折はしていないし 
 
 - 7740 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/11(月) 22:30:54 ID:???
 
  -  カブのエンジン切って横断歩道をカブ押しながらわたってる郵便屋はよく見かける 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:45:09 ID:B2XzmPFQ0
 
  -  ttps://twitter.com/kirigoetei/status/1347775608432910340 
 敷波君・・・! 
 
 - 7742 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/11(月) 22:47:28 ID:debuff
 
  -  某ファミレスは店の前が一通なんで出前スタッフがスクーターのエンジン切って 
 出口側から歩道を押して戻ってるのをたまに見かけるなぁ 
  
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 22:49:39 ID:BLCSeuMY0
 
  -  正直な話小学校で警察招いて行う指導はあんな数時間程度で何が身につくんだと 
 
 - 7744 :観目 ★:2021/01/11(月) 22:51:44 ID:Arturia
 
  -  子供が死んだときのアリバイ作りかな…。 
 
 - 7745 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:01:08 ID:scotch
 
  -  あ、二段階右折やる際は降車してエンジン切ってって前提ね 
  
 
 - 7746 :大隅 ★:2021/01/11(月) 23:01:35 ID:osumi
 
  -  子供からすりゃ「教育」って言うより「イベント」だと思う>警察招いて 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:04:39 ID:DIuAYdew0
 
  -  三叉路とか十字路にあるコンビニの駐車場でショートカットしていくやつ法律で禁止してくれんもんかね 
 先日コンビニ出た瞬間に跳ねられかけた 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:13:23 ID:hTvg7XvL0
 
  -  >>7746 
 うりの会社(運送屋)が出張してやってるこども安全教室は小学校や幼稚園保育園で極めて効果的として大好評だぞ 
 特にトラックの死角は、実際に子供を運転席に乗せると「こんなに見えないのか」とびっくりされる 
 
 - 7749 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:14:03 ID:scotch
 
  -  ショートカット自体は現状グレーだが 
 施設から車道に出る際は歩道前で一時停止して歩行者優先が決まりだから 
 そっちで切符切れると思うなあ 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:15:17 ID:QV9lUaVg0
 
  -  >>7747 
 わかる。アレやる人ら妙に急いでるからコンビニの駐車場だっつーのに結構な速度で走り抜けてくよね 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:16:13 ID:Oq21NCH40
 
  -  >>7724 
 トイテックの密教怨念弾か、懐かしいなあ。 
 次のダビデの星弾はイマイチな感じだったな。 
 密教怨念弾はBB弾の一つ一つに違う梵字がプリントされてるという凝り方だったからね。 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:17:33 ID:hTvg7XvL0
 
  -  もっと単純にコンビニ側が通報したら不法侵入が成立するんだよなぁ>駐車場ショートカット 
 
 - 7753 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:21:38 ID:scotch
 
  -  何処だったか忘れたけどコンビニだかGSで 
 通行料2万円ってでかでかと看板掛かってる所あったな 
 多分よっぽどショートカットで腹に据えかねたんだろうなあって 
 
 - 7754 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 23:27:49 ID:hosirin334
 
  -  >>7694 
 >>1にも土方さんにも需要あるよ! 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:32:44 ID:8yFG8CmN0
 
  -  ああ、そういえば新春拡張任務ほったらかしだ。 
 明後日が期限かあ… 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:33:13 ID:F1V/sbRy0
 
  -  >>7748 
 大人でもびっくりするからねw 
 あとトラックの運転席の高さと見晴らしの良さはたまんねぇ… 
 
 - 7757 :土方 ★:2021/01/11(月) 23:34:21 ID:zuri
 
  -  同志w  まさか自分の名前が上げられるとは……w        まあぼかぁラブライブのズリ本も結構収集していますので…… 
 
 - 7758 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:36:35 ID:scotch
 
  -  ひっじの留守中にズリ本を虫干ししておかないと・・・・    (コソコソ) 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:38:52 ID:BLCSeuMY0
 
  -  まあ今と昔で同じプログラムかわからんからアレだが免許更新のとき流すVTRより一応感だった 
 生徒数も多かったしな・・・・・・ 
 
 - 7760 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:40:31 ID:scotch
 
  -  今いヤングだから交通安全指導とかどんな内容だったか記憶に無い 
 そもそもあったのかすら・・・  多分有ったと思うが 
 
 - 7761 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/11(月) 23:45:23 ID:hosirin334
 
  -  土方どんは地域で敬われている徳の高いお坊さんです 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:45:28 ID:BLCSeuMY0
 
  -  交通法規と税制は全国民が身に付けるべきなんで免許学科と簿記取れるくらい学校で教えてもいいんじゃないかな 
 
 - 7763 :土方 ★:2021/01/11(月) 23:46:26 ID:zuri
 
  -  やめてくださいよw  何百……あ、違った大分整理したから何十だ     いやどのみち何十冊もそんなことしなくていいから(真顔) 
 
 - 7764 :大隅 ★:2021/01/11(月) 23:46:39 ID:osumi
 
  -  >>7761 
 (´・ω・`)っ「ヒッジにフィギュアを送付した時の反応」 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:46:43 ID:TMG7Otkfi
 
  -  筆記かな>簿記 
 
 - 7766 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:53:34 ID:scotch
 
  -  本堂にずらっと警察の押収品みたいに並べて・・・・ 
 
 - 7767 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:55:19 ID:scotch
 
  -  >>7764 
 人形供養に送られて来たって言ってごまかせるかなぁw 
 
 - 7768 :土方 ★:2021/01/11(月) 23:56:26 ID:zuri
 
  -  こんな人形供養すごい困るぅ……w       
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2021/01/11(月) 23:56:50 ID:GaT+trik0
 
  -  そういえば今更だが未帰還者ってソウルハッカーズのVR美術館とかでもあったっけ・・・・・・ 
 
 - 7770 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/11(月) 23:59:32 ID:scotch
 
  -  でも実際その内フィギュアの人形供養とか行われそうな気もしなくはない 
  
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:00:48 ID:224V57vI0
 
  -  お焚き上げ(証拠隠滅 
 
 - 7772 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 00:03:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1983.html 
  
 専制政治は悪、はっきりわかんだね 
 
 - 7773 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 00:04:06 ID:scotch
 
  -  ある日帰宅すると家族が全員無言で居間に 
 不思議に思いつつ二階の部屋に戻ると 
 机の上に山積みにされたフィギュアとズリ本が 
 一瞬で真っ青になった直後、コンコンと部屋をノックする音が 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:04:18 ID:UUhO9b+/I
 
  -  じゃあどんな政治形態が善なんですか? 
 
 - 7775 :大隅 ★:2021/01/12(火) 00:06:17 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 向き不向きはあっても優劣はない、と思うおいら(´・ω・`) 
 
 - 7776 :狩人 ★:2021/01/12(火) 00:06:46 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7777 :土方 ★:2021/01/12(火) 00:07:04 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:09:36 ID:D64ATPWt0
 
  -  >>7769 
 未帰還者というかソウルハッカーズのパラダイムXはフルダイブ式じゃなくね? 
 PC使ってると魂抜かれて意識不明というかおかしくなるだけ 
  
 
 - 7779 :難民 ★:2021/01/12(火) 00:09:59 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7780 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 00:10:29 ID:scotch
 
  -  民主主義は最低な政治形態だ 
 ただ、今迄に人類が生み出した政治形態の中では一番マシなだけだ 
  
 みたいな表現が何処かであったなぁ 
 その時代、国で最適が違うだけってのには同意 
 
 - 7781 :狩人 ★:2021/01/12(火) 00:10:45 ID:???
 
  -  各土地や文化に適した手法は存在するが全てにおいて正しいものはないとスパ帝も言っている 
  
 じゃけん敵対勢力は石器時代に戻しにいきましょうねー(CIV5プレイ中) 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:10:47 ID:4jMMhylR0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7783 :すじん ★:2021/01/12(火) 00:11:13 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
  
 深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 7784 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 00:16:15 ID:scotch
 
  -  ttps://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2017/E1487302902150/1487316959_2.jpg 
 ttps://secure.yamasa.com/yamasa-secure/web/recipe-img/3577.jpg 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:19:44 ID:wOEUIL1t0
 
  -  >>7784 
 そういえば1年くらい鍋焼うどんを食べてない 
 明日スーパー行ってお手軽に作れるヤツを買おうかな 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:20:45 ID:Cg/ZSogV0
 
  -  そもそもまともに暮らしてれば最低限食うのにも困らなくて、安い値段の娯楽が山ほどあるこの日本ですら、 
 常日頃から政府に対する不満が言われまくってる訳でなあ・・・ 
 完全に文句の出ない政治形態とか、もう国民が洗脳されきったディストピアに行きつくんじゃなかろうか。 
 
 - 7787 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 00:26:25 ID:scotch
 
  -  >>7785 
 鍋焼うどんは、あの分厚い衣の海老天が汁を吸って 
 さらに汁に衣の油が溶け出して美味いのよね 
 
 - 7788 :バジルールの人@バシルーラ ★:2021/01/12(火) 00:31:59 ID:???
 
  -  今のアメリカ見ていると「日本は平和だな」とつくづく思うわ 
 ディストピアになりかけてるぞ、冗談でも誇張でもなく。そういのはなろう小説だけで十分なんだが 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:41:13 ID:bA9uv0Ms0
 
  -  ラジオNIKKEIのアニソン特番が終わってしまった。。 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:41:35 ID:wOEUIL1t0
 
  -  >>7787 
 画像1枚目みたいな感じですな 
 あー、旨そうw 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:44:42 ID:GfMc29BD0
 
  -  東洋水産のフリーズドライ掻き揚げ、何年か前まで常備してたけど近くの店の売り場から消えちゃってちょっと寂しい 
 やや薄のめんつゆにひたひたに漬けて電子レンジで温めてちょっとふやけた奴をあつあつご飯に乗っけて食うのが小腹にダイレクトしてきて好きだった 
 夜食にも間食にも手軽でコスパも満足感も高かったもちろんうどんにのせても美味い 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:44:49 ID:TAQtq6120
 
  -  うp乙にて候 
  
 確か笑える心霊現象系の話で、 
 結構怖目のドール集めてる人がいて、 
 展示してる沢山のドールの視線を入り口に集まる様に配置してたら、 
 幽霊と思しき者が部屋に入って来た途端ガチで怖がって逃げてった気配がしたってのがあったっけ。 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:47:21 ID:wOEUIL1t0
 
  -  >>7792 
 それは訪ねて来た人全員ビビるのではw 
 
 - 7794 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 00:51:22 ID:scotch
 
  -  >>7793 
 ttps://pinspo.com/wp-content/uploads/2016/04/beauty-1265334_640.jpg 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:52:39 ID:bZP1jyjh0
 
  -  時代が進むと登録のないジャンクデータとして雑に消される可能性もありそう>サイバーゴースト 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 00:57:21 ID:wOEUIL1t0
 
  -  >>7794 
 何故か「オー!マイキー」を思い出したw 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 01:03:03 ID:wGNaU1Fii
 
  -  …えー 
 もう素直に諦めろよ… 
 ttps://this.kiji.is/720196841365651456?c=581736863522489441 
 
 - 7798 :狩人 ★:2021/01/12(火) 01:06:07 ID:???
 
  -  MATT兄さんの育ての父桑田とか腹がよじれる弾撃って来よるからマイキーは油断がならん 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 01:11:44 ID:wOEUIL1t0
 
  -  >>7798 
 Matt「パパだけ人間感ある」は草生える 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 01:25:08 ID:kKMgw8/A0
 
  -  >>7723 
 この間ラッキーチャンスの続き書くっていってなかったけ? 
 
 - 7801 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 01:55:51 ID:hosirin334
 
  -  こんなのが居るから雲助呼ばわりされるんだよ 
 https://twitter.com/titymemi/status/1347775283626086405 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:14:11 ID:yVHMbxDT0
 
  -  >>7797 
 最速で2月からワクチン接種始まっても 
 とても夏までに終息出来そうも無いのにフォレスト筆頭に諦めの悪いことで 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:14:46 ID:9dsEfpbe0
 
  -  これはヒドイ運転手ですな… 
 時々、自分が神様な運転手に当たると滅入りますわ 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:20:33 ID:NR3cpUaH0
 
  -  電子決済理解してないのがねえ 
 領収書の話はよくわからんけど、それ以前の問題のような 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:23:36 ID:ir1I89lt0
 
  -  マスクしろよカス… 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:28:52 ID:yVHMbxDT0
 
  -  >>7801 
 最初からの動画じゃないから決めつけられないけど 
 電子決済のPAY払いを運転手が理解できてないのが発端みたいね 
 なんにしても口汚く恫喝とも取れる態度はアウトだわ 
 数が少なくてもこんなんがいるから雲助みたいな底辺職扱いされるんだよ 
 まともな人が可愛そうだわ 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:33:57 ID:1rCoiAB+0
 
  -  >>7801 
 アメリカなら早々に撃たれてそうなくらいのアレさ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:38:03 ID:ir1I89lt0
 
  -  クソ運転手弾けるタクシーアプリとか出ないかなぁ 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 02:48:21 ID:yVHMbxDT0
 
  -  2〜3日後にはTVのニュースショウに取り上げられそうなネタだな 
 このご時世で恫喝にマスク無しは超アウトだ 
 老化って嫌だねぇ せいぜい行く先にならないように気をつけよう 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 06:07:52 ID:So5Cgil80
 
  -  俺等もこんな風になる可能性あんだよなぁって考えたら悲しくなった 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 06:18:30 ID:WT+gztgt0
 
  -  子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だなんてなんてあるがこんな道は行きたくないから気を付けよう 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 06:26:01 ID:wGNaU1Fii
 
  -  自分の車の駆動方式くらい把握しとけw 
 ttps://twitter.com/Righteousness03/status/1348397742712782851?s=09 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 06:55:58 ID:Ss3HEohW0
 
  -  >>7812 
 何で動かないんだと一瞬考えたが車の駆動FFじゃねーかよw 
 確かに自車の把握くらいしとけと思うわ アホちゃうか 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 07:10:26 ID:So5Cgil80
 
  -  そもそもコンパクトカーやSUVでFRって車格の関係で殆どないような 
 ハイグレード車種でFR多いのって多少デカくなろうが後部に座ってる人の乗り心地優先した結果だし 
 
 - 7815 :土方 ★:2021/01/12(火) 07:19:52 ID:zuri
 
  -  今日び雲助なんて浮浪雲でしか聞かないような言葉だったんですけどねぇ…… 
 声優の浅野真澄さんって人はお父さんがタクシー運転手で、タクシー乗って嫌なことがあったときに愚痴ったら 
 「しゃーない、それがタクシー運転手って生き物なんや……」って返事されたとか 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 07:29:40 ID:Ss3HEohW0
 
  -  乗ったタクシーでは嫌な思いした事はないけど 
 数年前の冬の日に車道脇に雪があったので 
 「歩道」を自転車で走っていた所に送迎帰りのタクシーが 
 車道に出る際ガッツリ歩道を塞いでいたんで邪魔だと罵倒したら 
 しばらく粘着されたわw マジでチンピラ雲助 
 ツイでもあるがタクシー会社にクレーム入れても意味ないのでその上がヨシ 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 07:48:43 ID:8gtOJXuu0
 
  -  >>7780 
 まあ、古代ローマの王政、元老院主導共和制、帝政の流れみると社会の仕組みとの相性だもんな。 
 共和制ローマは、本土に軍事力置かず市民を義務として徴兵「つまり軍事力持つ個人が居ない」して出来てた。 
 しかし、末期には下層市民が軍役に耐えられなくなり、軍団兵が有力者の私兵化ってながれ。 
 社会の仕組み上、私兵持つ人が居て共和制は機能しない 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 07:51:43 ID:mvWyLeF90
 
  -  時代によって人の考え方も違うし、その国が暑いか寒いかでも違うし、その時代のテクノロジーによっても左右される。 
 なので政治体制の最適解は、とりあえずどこの時代のどこの国でも適応できる民主主義、ということになる。 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 08:29:18 ID:8gtOJXuu0
 
  -  転生物で、魔法の才能あるのが貴族って設定良くあるけど、実際ああなるよな。本当に攻撃魔法あるなら。 
 古代の貴族って騎兵の軍役勤められる人で、鐙が無い時代は乗馬戦闘は特殊技能だしね。 
 重装歩兵だってファランクス組むには訓練必要で、この意味でも市民の平等の概念は通りにくい。 
 共和制って言うけど、実際は軍役勤められる市民の合議。 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 08:30:04 ID:bX4c8+8R0
 
  -  いきなり罵倒されたらタクシーの運ちゃんに限らずキレて当然だと思うんだが 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 08:31:42 ID:SwFU+5gc0
 
  -  どこの時代どこの国でもってのはないわ 
 文字書けない人間が投票なんて出来ないし、電波も無い時代で各種書き物無しに 
 情報を伝達することなんてほぼ不可能で投票制度が成立しない 
 集落内で声上げて正の字書いて集計するレベルならともかく、 
 国の政治体制に採用するにはいろいろ前提条件が必要になってくる 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 08:49:10 ID:So5Cgil80
 
  -  民主主義サイコー!!って思ってるなら南アフリカ見てくると良いぞ 
 段階を踏まず一気にやっちゃったせいで国を上げて教育レベルの底上げが出来なかった場合の惨状が現在進行系で学べますじゃ 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 08:55:43 ID:tS8HGWVb0
 
  -  民主主義、アラブの春、うっ頭が… 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 08:57:42 ID:6M/ncZdc0
 
  -  アラブの春は例えるならアルコールを知らない人間たちを集めて 
 いきなり飲み放題パーティーやらせたようなもんだから…… 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 08:59:58 ID:tT7qn69F0
 
  -  金剛ちゃん、鹿島さんに対抗してローソンでバイトかあ 
 午後ティー売るん? 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 09:07:06 ID:mvWyLeF90
 
  -  >>7821 
 いや、いきなりそこまでのレベルでやれとは言わないので……市町村レベルなら多数決でいいのよ。 
 で、広い国なら現代アメリカみたいに選挙人を選んで、そこで投票をやるっていう民主主義もある。 
  
 アフリカだと字を書けない人対策で、顔写真にチェックを入れるっていう投票法もあるようだし、まぁ工夫次第かなと。 
  
 >>7822 
 マンデラが政権取った時なんかは劇的で面白かったんだけどねぇ。たかだか20年でどうしてこうなった… 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 09:09:32 ID:maM2wr0f0
 
  -  後世の歴史の本にアラブの春なんてロマンティックな名称で載るかな… 
 少なくとも但し書きの注釈は付くだろうし 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 09:11:35 ID:mvWyLeF90
 
  -  おっと、政治ネタだな。ここまでにして仕事行ってきます 
 
 - 7829 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2021/01/12(火) 09:13:23 ID:tora
 
  -  新年最初のスレ立てさせていただきました。 
 快適な創作スペースをお貸しいただきありがとうございます。 
  
 タイガージョー◆MidsHfdgNA 
 
 - 7830 :ハ:2021/01/12(火) 09:22:52 ID:/MnMLde00
 
  -  >>7829 
 立て乙様ー(´・ω・`)ジョーにくらべて俺のスレはなかなか埋まらんのぉ 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 09:33:35 ID:FQ2KH4Mo0
 
  -  アラブの春はぬくもりにあふれてますなぁ(おめめぐるぐる 
 
 - 7832 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 09:41:28 ID:scotch
 
  -  >>7806 
 この運転手他の客にもやってるけど何故か他の客も女 
 高齢でシステム判らない振りした、恫喝による料金二重取り狙いの疑いも 
 動画の中で料金払ってないのに領収書出ないと言いつつ 
 撮影に気が付いたのかスムーズに領収書渡して早く降りろと叫んでる 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:03:21 ID:EEzLtppa0
 
  -  今どきみんなスマホで動画なり撮れるのにアホだなぁ 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:10:25 ID:Ii4owVgD0
 
  -  一時期仕事が無い時代に相当に多くの失業者がタクシー運転手になった 
 その時期に国が二種自動車免許の取得を簡単にしたのでタクシー運転手は倍になった 
 前科者や元ヤクザも大量に流れ込み社員や無線室(予約客を割り振る仕事)を恫喝し始めた 
 タクシー運転手全体に「真面目にやると馬鹿しか見ない」と言う空気が流れてちゃんとした運転手から辞めていった 
 今はどうか知らないが。俺が運転手を辞めた10年前はそんな流れだった 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:17:30 ID:GfQXUmx00
 
  -  脳移植TSエンドだったという某タクシー漫画の闇 
 あまりにも衝撃だったので単行本への収録は見送られた 
 したがって単行本しか読んでない読者は唐突に打ち切られた感 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:22:34 ID:IdAsmewM0
 
  -  ミッドナイトかー… 
 あれ結構面白かっただけに何このエンディングと思ったよ 
 ブラックジャックに煽られてタクシー家にぶつけたときに僅かに発生した脳波とかなんだったのか 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:24:28 ID:GfQXUmx00
 
  -  BJ「たしかに実際にはできません。だが、 
 これはマンガですからな。お忘れなく」 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:33:33 ID:GAqSwZk50
 
  -  >>7834 
 今は高齢の運転手程ヤバい、みたいな感じですね(個人の感想です) 
 
 - 7839 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 10:33:53 ID:scotch
 
  -  >>7835 
 後の文庫版やコンビニ版では収録されたんで時代かなって 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:37:26 ID:0kcFyTGc0
 
  -  BJも初期の頃はいろいろな病気を直してたけどその病気の患者の支援団体等からのクレームで 
 後期になるとケガしか治せなくなったと手塚先生がぼやいてたよね 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:37:43 ID:IdAsmewM0
 
  -  ttps://gigazine.net/amp/20210108-ps5-tsmc-production 
  
 PS5やXBOXsXなどの半導体の供給不足は、 
 味の素グループの開発した絶縁体のAjinomoto Build-up Filmの不足が原因という嘘のような本当の話。 
 Apple構造が違うから使ってないけど、それ以外の半導体のほぼ100%に使われてるとのこと。 
 味の素すげえ。 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:41:15 ID:SwFU+5gc0
 
  -  バカは火を扱っちゃいかん 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2358012.mp4 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:43:48 ID:GfQXUmx00
 
  -  艦娘からのパワハラでノイローゼ状態の末、深海棲艦の攻撃で全身大やけどを負ったやる夫 
 BJ「その通りだ提督の脳神経を艦娘の身体に移植する。誰か検体希望s曙「私の身体を使いなさい」希望者が見つかったので術式開始だ」 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 10:45:14 ID:tS8HGWVb0
 
  -  >>7841 
 某新聞記者「この半導体は偽物だ」 
 
 - 7845 :タカリ ★:2021/01/12(火) 11:25:25 ID:bakushi
 
  -  >>7842 
 放送事故で大炎上しちゃいましたねえ・・・うわぁ・・・ 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 11:29:30 ID:TwfZPSMV0
 
  -  ttps://twitter.com/yujixxxxx/status/1348789760626626560 
  
 こういう格好が似合う艦娘と似合わない艦娘がいるよね 
 この艦娘はむりすんなかんが・・・ 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 11:34:37 ID:Ii4owVgD0
 
  -  >>7838 
 転職できそうな奴は軒並み転職して。つぶしが利かないDQNだけがタクシーにしがみ付いて 
 そのまま高齢者になって 
 そいつらが生き残るために仕方が無い。とか言いながら好き放題やってるんだとおもう 
 オレに仕事を教えてくれた先輩方は高齢者だったがそんな事間違えてもやる人じゃなかった 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 11:54:12 ID:EEzLtppa0
 
  -  サラリーマン金太郎じゃないんだから会社の看板背負って勤務中にキレるとかねえわな 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 11:55:47 ID:k73cS4th0
 
  -  北海道の西側って 
 珍しい所で揺れたな 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:05:08 ID:4jMMhylR0
 
  -  >>7842 
 最初から最後までやべー要素しかない 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:12:02 ID:38QIqaL9I
 
  -  >>7843 
 待て、やるなら出来るだけ頑丈な艦娘が良い。 
 大和型などどうだろう? 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:15:45 ID:vwwsB32E0
 
  -  胸部装甲が大きいと困るからまな板の方がいいのでは 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:18:50 ID:ey54FOCb0
 
  -  >>7842 
 マインクラフト配信中にオイルマッチで火事になったアホを思い出す 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:21:04 ID:GfMc29BD0
 
  -  >>7843 
 フランケン・フラン「じゃあ二人の脳神経をサーキットで繋げましょうねー」 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:24:19 ID:Cg/ZSogV0
 
  -  >>7853 
 あれは伝説過ぎたからね・・・ 
 オイルマッチの油を拭き取ったティッシュが満載のゴミ箱に火種をシュウゥゥゥゥーーーーッ! 
  
 そりゃ燃えるわ当たり前だ馬鹿としか言いようが無い。 
 でも人間パニックになるとわけわからん行動取っちゃうのも仕方ないのかなあ・・・ 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:26:29 ID:xgzU0QqM0
 
  -  >>7509 
 999年問題とかこれとか、作者さん的には嬉しい話だけど少し現場猫の「どうして...」な気持ちもありそうだなあ、、、 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:38:34 ID:ey54FOCb0
 
  -  >>7855 
 くわえ煙草しながらオイル充填の時点でアカンからねえー 
 パニック以前から素で大概やでぇ… 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:39:36 ID:SwFU+5gc0
 
  -  市場連動型の電気契約が今アツい様で(火の車的な意味で) 
 ttps://twitter.com/beermanNakano/status/1348454353665884160 
 
 - 7859 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 12:39:55 ID:scotch
 
  -  2018年の記事 
 北陸豪雪 「餃子の王将」がドライバーにラーメン無料提供 
 ttps://mainichi.jp/articles/20180209/k00/00m/040/031000c?inb=ys 
 今回の豪雪の記事 
 「少しでも温まって」と雪立ち往生の運転手らに無料でギョーザ 福井の国道8号沿い「王将」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/374bb316dffec753cfa83410cf88d6bb237c07c8 
  
 どちらも同じ店と言う事実 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:44:53 ID:EEzLtppa0
 
  -  電気代が十万超? 
 ちょっと部屋を確認させて頂きましょうか 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:47:10 ID:5n0F8jk50
 
  -  >>7842 
 まずなんで可燃物あんな近くに置いたまま火つけてんだ…… 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:47:42 ID:UDYmTSyh0
 
  -  >>7855 
 映像が残ってるからもしも火災や建物保健に入ってても保険金は1セントも金出ないだろうな 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:49:42 ID:GfQXUmx00
 
  -  >>7843 
 原作通りだとやる夫の記憶も徐々に消え、曙でもやる夫でもない第三の人格になっていくんだけどね 
  
 ある朝目覚めると股間に見慣れない艤装があることに気がつく「新人」艦娘曙 
  
 夕立「クンクン、曙から懐かしい匂いがするっぽい」 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 12:50:45 ID:qy1HI9lh0
 
  -  >>7862 
 だがあれは「過失ではあるが故意ではないので事故判定となり保険は下りる」というスゲエな保険業界的な話がな 
 
 - 7865 :タカリ ★:2021/01/12(火) 13:05:22 ID:bakushi
 
  -  >>7861 
 そういうことを考えられないから 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:08:14 ID:EEzLtppa0
 
  -  ガソリン満タンか確認するためにライターの火を近づけたってのもあったっけ 
 
 - 7867 :タカリ ★:2021/01/12(火) 13:11:56 ID:bakushi
 
  -  ガソリンスタンドでタバコ加えながら給油している映像とかあったねぇ・・・ 
 
 - 7868 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 13:14:02 ID:scotch
 
  -  アリの巣駆除にガソリン!! 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=T7Ii45LZ8mE 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:14:08 ID:8tEe/sj50
 
  -  サイズが合えば色々と出来そうだ 
 ttps://twitter.com/kotobukiya_2han/status/1347000002304909312?s=19 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:18:33 ID:SwFU+5gc0
 
  -  >>7868 
 割といい具合に耕せてるw 
 
 - 7871 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 13:24:30 ID:hosirin334
 
  -  >電気代が十万超 
 麻取「やあ」 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:30:14 ID:xgzU0QqM0
 
  -  >>7864 
 そも保険自体過失による損失を防ぐことも目的だからねえ 
 現場猫的な保安事故でプラントを吹っ飛ばすみたいな話はちょこちょこあるけど大概保険金は下りる 
 (過失による立件とは別の話) 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:46:53 ID:8tEe/sj50
 
  -  同志www 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:52:00 ID:SwFU+5gc0
 
  -  ゴリラも新型コロナ感染 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19519748/ 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:53:13 ID:gLATo5zt0
 
  -  どっかの個人小説投稿サイトみたく鯖でも動かしてたんだろうか 
 それでも高いか 
 
 - 7876 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 13:53:21 ID:scotch
 
  -  雪が降ると麻取りが喜ぶ 
 ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/a/e/ae34a_196_461af45d_7b08ce2b.jpg 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 13:55:04 ID:6M/ncZdc0
 
  -  瞭然過ぎて草 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:00:02 ID:SwFU+5gc0
 
  -  なぜ火で炙ったのか、コレガワカラナイ 
 ttps://youtu.be/xQyBZFKH-SA 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:04:08 ID:Cg/ZSogV0
 
  -  >>7878 
 手の込んだ自殺にしか見えない・・・ 
 極まったアホってのはマジで何をするか分からんのだなあって。 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:05:48 ID:Uc7jnXBfi
 
  -  クソ馬鹿すぎる 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:07:21 ID:8tEe/sj50
 
  -  >>7878 
 呑むつもりなんだろうw 
 燃え方で質を確認するんだそうだ 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:10:57 ID:wUD79OIw0
 
  -  >>7878 
 > あぁ、火をつけたウォッカを飲むやつですね。しかし、何故エレベーター内でやろうと思ったのか… 
 ってコメントがあって、 
 > 泥酔して判断力が落ちてたんでは 
 ってレスがあった。 
  
 うん、馬鹿としか…… 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:11:43 ID:6M/ncZdc0
 
  -  馬鹿というか、うーんロシアという印象 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:15:27 ID:4jMMhylR0
 
  -  無能な働き者は処刑するしかないという言葉が心で理解できる動画 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 14:18:44 ID:lKhFnr6w0
 
  -  メタルビルドフォースインパルス発売記念でガンダムチャンネルにて種死34話(真の最終回)が限定無料配信中である 
  
 なおセーフティシャッター() 
 
 - 7886 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 15:02:02 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 **** **** **** **** ****  計*2189 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:03:00 ID:TwfZPSMV0
 
  -  >>7884 
 それ基準が士官学校出た人間なんで 
 人間全体に当てはめるのは危険よ 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:04:07 ID:SwFU+5gc0
 
  -  銀魂が鬼滅抑えて週末動員ランキング1位w 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:11:05 ID:6M/ncZdc0
 
  -  鬼滅は放映開始から結構時間経ってるから流石にね 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:16:28 ID:Tsbwv7zN0
 
  -  減り始めましたな。 忘年会クラスター>>年末年始クラスター の模様 
 やはり集団飲食が害悪 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:16:35 ID:jNyQVgks0
 
  -  >>7886 
 検索数が減ってこれなのかしら? 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:17:11 ID:NR3cpUaH0
 
  -  コロナちゃん「ざぁこざぁこw」 
 これはわからせなければいけませんね 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:19:38 ID:GfQXUmx00
 
  -  2021年1月12日 12時45分 
  
 【AFP=時事】カナダ・ケベック(Quebec)州で、犬ではなく人間の男性にリードを付けて散歩することで、新型コロナウイルス対策の夜間外出禁止令を免れようとした女性が、罰金を科された。 
  
  同州では新型ウイルスの感染拡大を抑制するため、午後8時以降の外出が原則禁止されているが、自宅の近所での犬の散歩は認められている。  
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:21:33 ID:xpW0CaSg0
 
  -  >>7893 
 火災関連のやらかし見た後ではちとインパクトがうすい 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:26:16 ID:6M/ncZdc0
 
  -  たまに同志が投下内でやってるやつか(現実と創作を混同) 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:35:07 ID:GfQXUmx00
 
  -  憲兵「外出禁止ですが?」 
 鹿島「犬の散歩です」 
 やる夫「わんわんお」(AAはいぬ夫) 
 憲兵「犬が服を着るのか ?」 
 いぬ夫「全裸ですお」 
 憲兵「はい、逮捕」  
  
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:38:50 ID:WfUcJyOo0
 
  -  立ち位置が逆でもタイーホされるのはやる夫なのは男女差別なのでは!?(バカは真顔で 
 
 - 7898 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 15:39:16 ID:scotch
 
  -  クッソ笑った 
  
 「今あなたのペニスは私のものです」 
 ttps://gigazine.net/news/20210112-hacker-lock-chastity-cage/ 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:43:19 ID:224V57vI0
 
  -  >>7898 
 ウェアラブル端末ww 
  
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:45:36 ID:jNyQVgks0
 
  -  >>7898 
 発売初期から起こりそうと言われていたやつかw 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:53:17 ID:XtxVeNbl0
 
  -  >>7898 
 ???「キリトくんにこれを付ければ・・・」 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 15:57:32 ID:NR3cpUaH0
 
  -  >>7901 
 ハッカーにアレしたあの子がアレしそう 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 16:03:56 ID:5n0F8jk50
 
  -  >>7898 
 起きるかも知れないと言われていたことが起きてしまったのかw 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 16:07:58 ID:ru+jIEthI
 
  -  お前の息子()は預かった 
 がリアルに起きたのかw 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 16:13:36 ID:wUD79OIw0
 
  -  >>7886 
 マジでクリスマスで増えた感が酷いw 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 16:24:34 ID:D64ATPWt0
 
  -  >>7905 
 ネタでもなんでもなく「クリスマス中止のお知らせ」を全力でやるべきだったな 
 
 - 7907 :バジルールの人:2021/01/12(火) 16:31:46 ID:V6qpP1g8i
 
  -  それで守る気がある人間が多数派なら、そもそもここまで感染拡大はしていないという 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 16:33:52 ID:5n0F8jk50
 
  -  そもそも「クリスマスでも羽目を外さないように」とは言われてたからねえ 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 16:35:02 ID:sgKhU8FC0
 
  -  スマホに広告ブロック入れたら通信量の食い方がやばいぐらい落ち始めた 
 
 - 7910 :観目 ★:2021/01/12(火) 16:55:57 ID:Arturia
 
  -  クリスマスの結果がこれなら年始の結果は今週から来週ぐらいか? 
 どうなるやら…。 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:03:38 ID:jNyQVgks0
 
  -  邪魔が入ると思っていたら 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1348404443583188993?s=09 
 ttps://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1348805520958779392?s=19 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:06:45 ID:iaw684DC0
 
  -  クリスマスをいつもの「馬鹿騒ぎする理由にしてる大騒ぎの大元」ではなく「家族や友人恋人を大切にするひっそりとしたお祝い」にする方が現実的なのだが・・・。 
  
 どうにも「お祝い=馬鹿騒ぎ」と勘違いするアホが多すぎてなぁ・・・。 
 もちろんそれに酒が入るからますますアカン度ご増すという・・・。 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:08:50 ID:xpW0CaSg0
 
  -  日本の場合、昔から馬鹿騒ぎ=お祝いの意味合いが強いから…… 
 派手じゃない祭りは祭りじゃないってね 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:10:01 ID:9qWGjvhP0
 
  -  烈海王異世界転生、酷いクソ展開で大不評、作画と原作も内輪揉めしてると聞いて悲しい 
 なんで八神庵異世界無双みたいにできなかったんだ… 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:12:29 ID:xpW0CaSg0
 
  -  あとねー 
 10代から30代の男はねー 
 セクロスできる相手がいるなら拘束でもしない限り絶対ヤるのよ、我慢なんか期待するだけ無駄(我が身を振り返って) 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:13:24 ID:sgKhU8FC0
 
  -  >>7914 
 原作が異世界もののネームを上げる 
 担当(烈海王を殺した頃の板垣担当)が「刃牙っぽくない、毎回思いつきで行こう」と指示 
 そして偉人トーナメントへ 
  
 担当が元凶じゃないかな 
 
 - 7917 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 17:13:29 ID:hosirin334
 
  -  >>7895 
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_ 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:15:07 ID:9qWGjvhP0
 
  -  同志! 
  
 >>7916 
 あー、なるほど…なろうテンプレを烈がやるってだけで全然面白くなるのに、なんで余計なことしちゃうかなぁ 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:15:15 ID:xpW0CaSg0
 
  -  >>7914 
 いおりんの方がいい意味でおかしいから比較しても…… 
 あと烈海王は異世界と相性良すぎ 
 普通に異世界の住人みたいで違和感がない 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:16:52 ID:Tsbwv7zN0
 
  -  >>7907 
 守る気がある人間が多数派ではあるんだよ 
 4割でも少数派だから 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:20:36 ID:fGCS21c10
 
  -  >>7918 
 第一話の時点で烈海王の案内役出して烈が異世界でトンマルキな言動をして笑いを取るという展開潰してるから嫌ぁ〜な予感してたんだよなあ… 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:21:32 ID:ARv7bDMe0
 
  -  守る気のある人の比率の逆数が日本と欧米の感染者数の比だと思う 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:22:16 ID:ey54FOCb0
 
  -  烈海王をリスタートさせて刃牙っぽい事したいだけなら、 
 異世界転移じゃなくて刃牙世界のままで時間の逆行のがまだ良かったんちゃうかな 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:23:15 ID:xpW0CaSg0
 
  -  >>7918 
 烈海王が西洋風ファンタジーにいてもモンクにしか見えなくね? 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:23:54 ID:SwFU+5gc0
 
  -  なにかイデオンレベルで文化が違って(白旗=37564すっぞゴラァ)トラブルになる異世界ものないもんかな 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:25:20 ID:sgKhU8FC0
 
  -  >>7921 
 案内役レギュラーキャラの名前が担当と同じよね 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:27:18 ID:fGCS21c10
 
  -  というか、作画担当ガチで切れてるからあんま続かないんじゃあないかなあ。 
 ttps://img.animanch.com/2021/01/1610315073895.jpg 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:27:30 ID:224V57vI0
 
  -  刃牙世界では古代ローマのコロシアムで対人戦が廃れた理由が中国拳法のせいになってたな 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:28:39 ID:qy1HI9lh0
 
  -  異世界異文化ならヘテロゲニア リンギスティコ(漫画)はおすすめだぞ トラブルも満載だ! 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:29:29 ID:9qWGjvhP0
 
  -  >>7927 
 切れてるというか、責任取らされて降板させられるならそれでいいやという投げやりさを感じる… 
 
 - 7931 :スキマ産業 ★:2021/01/12(火) 17:34:52 ID:spam
 
  -  (偉人トーナメントだと現状熱量と勢いに溢れた終末のワルキューレっていうのがですね 
  
  あれニコラ・テスラはまだしもノストラダムスがすげえ楽しみ) 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:35:35 ID:fGCS21c10
 
  -  要は花山の外伝(普通の学生やろうとする奴)みたいな、 
 強烈なキャラクター性持つ奴を特殊な環境に打ち込んでそのギャップを楽しむのが本筋なのに、 
 本編の展開モドキにしてどうする。 
 担当と原作者はアホなんじゃねえの? 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:37:39 ID:9qWGjvhP0
 
  -  >>7931 
 小次郎VSポセイドンはムチャクチャ面白かったんだけども切り裂きジャックVSヘラクレスが正直ちょっとな… 
 雷電VSシヴァで持ち直した感もあるけども 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:38:07 ID:qy1HI9lh0
 
  -  板垣先生に怒られないところで「俺のバキ」をやりたい!ってだけな気のする担当 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:41:25 ID:lKhFnr6w0
 
  -  横浜の成人式がサル園状態…野毛山で隔離してほしいわ 
 
 - 7936 :難民 ★:2021/01/12(火) 17:43:13 ID:nanmin
 
  -  終末のワルキューレのアダムめっちゃ好き。 
 チャラ男かと思いきや戦法もキャラもどストレートにかっこいいキャラだった。全裸だけど。 
 
 - 7937 :スキマ産業 ★:2021/01/12(火) 17:44:33 ID:spam
 
  -  ヘラクレスが完全に勘違い系のあんちゃんでジャックが執念の鬼。お互いを全く見てねえんだもん。噛み合ってねえっていうか 
 「あんたは神様にたった一人で立ち向かえるのか!」って啖呵大好き 
 
 - 7938 :スキマ産業 ★:2021/01/12(火) 17:45:43 ID:spam
 
  -  刃牙でいうとヘラクレスが天内でジャックが柴千春 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:47:37 ID:GfQXUmx00
 
  -  やる夫系だとなんだろ? 
 ざまあどころか善悪の概念自体がまったく異なる世界とか 
  
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:48:19 ID:9qWGjvhP0
 
  -  なんで単なる殺人鬼ってだけのジャックがあんなに強いんかよく分からんくて乗り切れなかったんだよな 
 存在そのものが神の模倣という規格外のアダムや、強さを極限まで追及した呂布や小次郎がアホみたいやんけ、と 
 
 - 7941 :スキマ産業 ★:2021/01/12(火) 17:50:45 ID:spam
 
  -  あれ神が一番嫌った人間の部分圧縮したのがジャックなんだとは思うが。 
  
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:51:10 ID:ru+jIEthI
 
  -  >>7932 
 原作は板垣先生じゃねーかw 
  
 いや、板垣先生も結構前から迷走してる感があるけどさ 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 17:56:57 ID:ElGpBAdS0
 
  -  怪物・邪神退治が専門のヘラクレスと人殺しが専門のジャック。 
 ヘラクレスという人間相手に殺人鬼ジャックが負ける道理はないさね… 
 
 - 7944 :スキマ産業 ★:2021/01/12(火) 18:03:20 ID:spam
 
  -  正直あそこまできれいな陳宮は初めて見たが。終末のワルキューレ 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:08:35 ID:fGCS21c10
 
  -  >>7942 
 好きなひとには悪いが、 
 親子喧嘩で終わらせてればなあと今でも思ってる。 
 ババアの幸せなキスで武蔵昇天!決ッ着!!なんか見たくなかった。 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:09:10 ID:9qWGjvhP0
 
  -  ジャックのあの身体能力はどこ由来なんだ、というのが全然説明されなかったからもにょっている 
 特殊な目を持ってたとはいえ、雷電みたいな生まれながらの規格外の肉体ってわけでもなかろうし 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:09:38 ID:xgzU0QqM0
 
  -  >>7892 
 種付けおじさんのワクワクチンチンでわからせるってかw 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:14:47 ID:c9Ggq0qD0
 
  -  そりゃ範馬の血とドーピングよ<ジャックの身体能力 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:17:28 ID:sgKhU8FC0
 
  -  >>7948 
 ワルキューレのジャックはジャック・ハンマーだった!? 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:21:06 ID:MW50+rt70
 
  -  >>7929 
 面白いんだけど読んでて疲れるのよなあれw 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:21:23 ID:iaw684DC0
 
  -  薬漬けにした後に日に30時間の鍛錬させなきゃ。 
 ・・・いつ寝てるの? 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:22:36 ID:hED4BW/Hi
 
  -  gyaoでガルガンティアを初視聴したが 
 虚淵による敵の正体が元人間という安定の展開にむしろ安心感 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:27:40 ID:SwFU+5gc0
 
  -  ガルガンティアって快楽天なロボアニメだっけか 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:28:21 ID:vX/Jlf8q0
 
  -  >>7945 
 死ぬか殺すかでなければ勝敗付かない、武器でも何でも使うのが当たり前、って死刑囚の思想をさらに先鋭化させたキャラに真剣持たせたら烈がああなるのも仕方ないとは思う 
 最終的な決着については、武蔵を持て余して扱いに困ったからババアに昇天させるしかなくなったんだと思ってる 
 下手すると、片足になった烈の扱いにも困ってたんじゃなかろうか… 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:32:08 ID:ElGpBAdS0
 
  -  アマゾンの皆さん「「「少なくとも共生できるだけ恩情なんだよなぁ…」」」>ガルガンティア 
 
 - 7956 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 18:37:55 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7957 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 18:39:13 ID:hosirin334
 
  -  大丈夫!>>1の投下だよ! 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:40:28 ID:9qWGjvhP0
 
  -  ファミ痛! 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:40:44 ID:bl3PmdOK0
 
  -  黒本のような信頼度 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:42:04 ID:H3PH6J9Q0
 
  -  インド人を右に 
 
 - 7961 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 18:44:27 ID:scotch
 
  -  マスク着用を強いられる 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3296437?pid=22545335 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:44:43 ID:vX/Jlf8q0
 
  -  インド人はゲーメストだろ 
 
 - 7963 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/12(火) 18:44:59 ID:debuff
 
  -  >>7929 
 >>7950 
 前クールあたりで声付きCMで押してたんでそのうちアニメ化しそうだなと思ってはいるが、 
 亜人達の発音発声というくっそ高いハードルがあるからなぁ 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:49:19 ID:vX/Jlf8q0
 
  -  >>7961 
 マスク着用の義務化に対しての抗議活動なんだろうけど、他者への被害を無視したこういうアホは逮捕して吊し上げた方がいいと思う 
 
 - 7965 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/12(火) 18:50:31 ID:debuff
 
  -  烈海王異世界転生、これの完成度が高すぎて本買っちゃったよw 
 ttps://twitter.com/sakuramankiti/status/1314939023308152833 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:51:46 ID:k73cS4th0
 
  -  マスクと言えば、子供には見せられないのが 
 ttps://twitter.com/malta_shozo/status/1348828423431409666?s=19 
 
 - 7967 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 18:54:31 ID:hosirin334
 
  -  https://twitter.com/F_M_U/status/1348615593667166209 
 そうだね、鍋で柔らかくしないとね 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 18:58:26 ID:mvWyLeF90
 
  -  >>7892 
 おとーさん「おとーさん、本気」 
 
 - 7969 :携帯@胃薬 ★:2021/01/12(火) 19:01:11 ID:yansu
 
  -  鍋、鍋です 
 
 - 7970 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/12(火) 19:06:39 ID:debuff
 
  -  >>7968 
 あーたガチで星1つ吹っ飛ばせるんだからやめなさいw 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:14:21 ID:eKeMTZW10
 
  -  本スレのよかった探しの中に「お嫁さんが貰える。しかも一人だけじゃない」が無かった場合、艦娘達が 
 ムクレそうw 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:15:19 ID:Uc7jnXBfi
 
  -  大金(15万円) 
 とかじゃないだろうな 
 
 - 7973 :ハ:2021/01/12(火) 19:16:11 ID:/MnMLde00
 
  -  大金やんけ(´・ω・`) 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:17:54 ID:eKeMTZW10
 
  -  >やる夫の給料は両親が持ってくもんでしょ? 
 やる夫提督、毒親だった模様。 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:18:37 ID:mvWyLeF90
 
  -  大金(給付金の10万) 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:21:25 ID:vX/Jlf8q0
 
  -  肉の入ってないカツって逆に作るの難しくね? 
 総菜買ってくるにしても、わざわざ肉抜く方が面倒くさい気が 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:21:56 ID:3xkbJPl/I
 
  -  三千院家に来る前のハヤテみたいだな 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:22:56 ID:dvILZNrN0
 
  -  ヤバいレベルの何かを感じる。よく無事で提督に成れたな 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:24:05 ID:dvILZNrN0
 
  -  >>7976 
 カツというて衣カス食べさせられてた可能性。 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:24:23 ID:czvDs6DS0
 
  -  おう…もう…… 
 このやる夫、提督になる前は餓鬼みてーな体型してたんやろなぁ… 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:27:36 ID:Zr29QPYt0
 
  -  よく生きてたなぁ…というかよく太れたなぁ、やる夫 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:29:08 ID:oqXRAeSX0
 
  -  両親に大金渡したら合法的に自滅してくれないかな 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:29:35 ID:xYVuBGKd0
 
  -  昔の自衛隊も家庭に深刻な問題があり、 
 実質亡命みたいに入隊してきた人がいたって言うけど…これは… 
 
 - 7984 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 19:32:59 ID:hosirin334
 
  -  合いの手が予想してたのとちがう、どうして…… 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:33:53 ID:tt4fDEYV0
 
  -  同志はいったいどんな合いの手を想像していたんですか(地獄の釜の蓋を開けた時の顔) 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:34:40 ID:9dsEfpbe0
 
  -  視聴者の心を的確に抉るからでは? 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:35:17 ID:hED4BW/Hi
 
  -  提督と関わりのある人間は働き先やこんな両親みたいなので 
 残りはは傍観者か全く関わりのない人間で提督にとって0かマイナスだけの人類か 
  
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:35:22 ID:xYVuBGKd0
 
  -  同志、このやる夫の両親を量産が決まったASM-3対艦ミサイルに括り付け、 
 マッハ3で標的艦に突入させるんは女々か? 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:35:39 ID:BHu+1Wf20
 
  -  ごめんもう無理今日は逃げるわ 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:37:26 ID:tt4fDEYV0
 
  -  >>7988 
 女々にごつ、もっとじわじわと真綿で首を締めるようにするべき 
 泣き叫んで死を乞うまで(無貌) 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:37:35 ID:9qWGjvhP0
 
  -  どんな予想してたんだろう… 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:40:08 ID:hED4BW/Hi
 
  -  タイトルからの予想→不満がある環境の中のいいこと挙げていく 
     実際の内容→地獄の様な環境からの天国の様な変更点 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:40:41 ID:28VD/2JG0
 
  -  >>7977 
 両親の行動が違法だってわかってたハヤテのほうがまだマシだと思う 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:41:16 ID:tS8HGWVb0
 
  -  >>7990 
 某会長「ここはやはり焼き土下座無制限で」 
 
 - 7995 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 19:44:33 ID:scotch
 
  -  ミスったらまずボコられてたんじゃないのかな?サンドバックレベルに 
 
 - 7996 :モノでナニカ ★:2021/01/12(火) 19:45:19 ID:nanika
 
  -  ザックレー総統の芸術で 
 
 - 7997 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 19:46:02 ID:hosirin334
 
  -  予想ではポリアンナの様な優しい合いの手が入る筈だったのにどうして 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:46:36 ID:oqXRAeSX0
 
  -  理由無く文句言われてどう改善しても否定されないとか 
 指導無しで仕事して客先からのクレームになるとかより良いな 
  
 何怒られているか理解できるというのは凄い楽 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:46:47 ID:sGRrm/qX0
 
  -  大本営のお仕事はまずこのやる夫に後見人を付ける事ではボブは 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:47:23 ID:mvWyLeF90
 
  -  ポリアンナというか、小公女セーラを見てる雰囲気なんですが… 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:47:46 ID:xYVuBGKd0
 
  -  >>7999 
 精神科医と臨床心理士も… 
 
 - 8002 :ハ:2021/01/12(火) 19:47:57 ID:/MnMLde00
 
  -  パレアナちゃん(´・ω・`) 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:48:49 ID:tt4fDEYV0
 
  -  ギャグドラマだとおもったらおしんを見せられた心境なんですが(心大根飯) 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:49:10 ID:9qWGjvhP0
 
  -  大本営のダメな部類のエリート()が難癖つけて殴ってきても 
 「きちんとどこがダメか教えてくれた上で一度殴るだけだなんて!」と感激しそう 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:49:15 ID:O2LG+aFK0
 
  -  深海棲艦の餌にすれば腹を壊して多少なりとも戦局に寄与するのでは無かろうか>りょーしん 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:49:55 ID:O2LG+aFK0
 
  -  >>8004 
 殴ってきたほうがドン引きしそう(震え声 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:49:59 ID:Zr29QPYt0
 
  -  ブラック生活の人間にはすんげー刺さるんだな わかるぞ 
 
 - 8008 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 19:50:12 ID:scotch
 
  -  世間の言う灰皿 
 ttps://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/2301863_3L1.jpg 
 やる夫の言う灰皿 
 ttps://m.media-amazon.com/images/I/61oHsPdmhoL._AC_SS350_.jpg 
 ttps://vvstore.jp/images/item/68/000000000131982/item_387083_l.jpg 
  
 
 - 8009 :胃薬 ★:2021/01/12(火) 19:50:36 ID:yansu
 
  -  投下、投下するのです 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:51:05 ID:xYVuBGKd0
 
  -  >>8004 
 むしろ腐ってもエリートなので来歴を確認し、 
 いつの間にかケースワーカーとカウンセラーになっていそう… 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:51:48 ID:tt4fDEYV0
 
  -  >>8004 
 金髪もそうだが提督=社会的落伍者のイメージが定着しちゃってるからなぁ… 
 軍人的義憤()にかられるタイプほどやる夫の味方になりそう 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:51:54 ID:ir1I89lt0
 
  -  安く腹を満たそうとするとカロリーやばめで栄養価とかめちゃくちゃになるらしい…<太れた 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:53:38 ID:sfMh+sN90
 
  -  >>8008 
 これが噂のカサスの灰皿か・・・ 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:54:05 ID:tt4fDEYV0
 
  -  >>8012 
 アメリカの低所得者むけの配給ってまさにそんな感じらしいね>カロリーばっかりで太る 
 …それならまだかわいい方で、本当はやら秀吉の地獄城みたいに極度の飢餓による腹水で腹が膨れてた、ってオチじゃ…… 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:55:11 ID:M6xjAayU0
 
  -  安くて腹が膨れる食べ物=炭水化物やから太りやすいわな 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:56:31 ID:ir1I89lt0
 
  -  100円くらいの菓子パンとか下手するとカツ丼くらいのカロリーありますしな 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:56:40 ID:vX/Jlf8qI
 
  -  >>8013 
 火サスでなくても、小金持ちレベルの一般家庭にもよくあったのよ 
 ちょっとした会社の応接室にも 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:57:37 ID:mvWyLeF90
 
  -  >>8008 
 「これが中東流さ。おやすみ、会長さん」 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:58:49 ID:9qWGjvhP0
 
  -  実際、やる夫は「口で言うだけなんて優しい!」ってなるくらいにおかしくなってるから何事もなかったけども 
 逆にトラウマがフラッシュバックして大参事になる可能性もあったからね 
 アサシオチャンもそら怒る 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:58:52 ID:xYVuBGKd0
 
  -  ああ、両親がヘビースモーカーだったから、こういう灰皿あったなあ。 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 19:59:16 ID:sfMh+sN90
 
  -  >>8017 
 ちゃうんやプレイしてたネトゲにカサスの灰皿って武器があったんや 
 入手はしてないけど 
 
 - 8022 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 20:01:21 ID:scotch
 
  -  >>8013 
 こんな感じで卓上ライターとセットで割と何処の会社や一般家庭でも見かけた風景 
 ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20120211/yahoo/g/g111285773.1.jpg 
 ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150303/yahoo/1/194304499.1.jpg 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:01:55 ID:oqXRAeSX0
 
  -  やる夫は普通を勘違いしているから 
 急に環境が良くなりすぎると自分の現状に気がつて危ないかもしれない 
  
 ゆっくり慣れされるのも良いかもしれん 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:03:46 ID:M6xjAayU0
 
  -  そのタイプの灰皿セットうちの会社の社長室や応接室に現役であるわ 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:04:04 ID:qOb4Fhz/0
 
  -  >>8008 
 あれっ俺も下だと思ってたゾ 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:04:16 ID:ir1I89lt0
 
  -  おっさんが二人集まると無限に煙を振りまいてた時代が有ったなあ 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:04:40 ID:e9oXDy2H0
 
  -  忠犬ヤバ公>朝潮 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:05:13 ID:tS8HGWVb0
 
  -  うちには直径20cmくらいのガラス灰皿があるな。 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:06:45 ID:4jMMhylR0
 
  -  相手のことが好きならば素直に好意を伝えればいいだろう(無惨並感 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:10:28 ID:hED4BW/Hi
 
  -  ボノタン「さっきチラチラ見てただろ」 
  
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:11:01 ID:e9oXDy2H0
 
  -  理由はひとつ 
 艦娘はおぼこの集まりだからだ 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:13:22 ID:VLc3RT+C0
 
  -  >>8029頭無惨な癖にまっとうな事を言うとは……やっぱり無惨様は平安時代に死ぬべきだったんだなw 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:17:18 ID:dvILZNrN0
 
  -  親どもは周囲の人間を扇動して削るように追い詰めて始末しよう 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:18:45 ID:xgzU0QqM0
 
  -  >>8011 
 なんだろう、金髪がのび太で赤毛がドラえもんな感じの絵が想像できてしまったw 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:21:32 ID:68ixz7kg0
 
  -  ルーデルは元ネタの方も気に入った相棒をずっと連れまわしてるし、ストパンの方も案外束縛系というか、ずっと自分といろ感はするよな 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:24:59 ID:ir1I89lt0
 
  -  なんで俺の後ろの機銃手があいつじゃないんだってこぼしてたんだっけw<お気に入り 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:25:01 ID:fnjBKASni
 
  -  なんでみんな艦娘に手を汚させようとするんだ… 
 
 - 8038 :手抜き〇 ★:2021/01/12(火) 20:25:24 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:26:04 ID:wmzVaufl0
 
  -  全くだ。艦娘の手を汚させる価値もない。ここはかの国産のHFシャワーの刑を提案したい。 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:27:39 ID:ir1I89lt0
 
  -  相当やらかしてそうだし官憲か自由業の方におまかせで良いんじゃないかなって 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:27:50 ID:vgMLTL3h0
 
  -  >>8022 
 SIRENでシュンカイどのがミッションやってた民家でこんなの見た 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:32:56 ID:68ixz7kg0
 
  -  雪風のセリフが読めないけど、雰囲気的に即殺で良いのか? 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:33:11 ID:9dsEfpbe0
 
  -  某野党議員@「お、司法に介入のチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」 
 某野党議員A「三権分立? 真の民主主義の為には時には破らねばならない」 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:34:50 ID:9dsEfpbe0
 
  -  >>8042 
 殺戮の【りく】ね。 意味は切り殺す。 
 
 - 8045 :大隅 ★:2021/01/12(火) 20:35:11 ID:osumi
 
  -  >>8042 
 殺戮の戮、察して(´・ω:;.:...  
 
 - 8046 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 20:35:54 ID:hosirin334
 
  -  次こそ良かった探しするから、大丈夫だから 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:36:10 ID:ir1I89lt0
 
  -  >初恋の相手 
 やる夫5歳のときに相手が18歳だったとかだとかなり申し訳ない気持ちになるかもしれない…w 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:37:32 ID:dvILZNrN0
 
  -  【遊技場】のトイレ掃除の方これたぶんパチやとかだろうけど一人でやる事はまずない 
 請け負った掃除業者が居るはずだけどそっちは確実にこどもがやってたことを把握してたはず 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:38:25 ID:68ixz7kg0
 
  -  そこら辺は人による胃薬氏>2480 
 平気な人は利家の松みたいにぼこじゃかうんでも平気 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:39:29 ID:vX/Jlf8q0
 
  -  >>8048 
 公的な遊技場じゃなかったんじゃね? 
 具体的に言うと「沼」とか置いてあるようなトコのもっとランクが低い「遊技場」 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:39:52 ID:68ixz7kg0
 
  -  今回はストパン系ヒロイン縛りか 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:42:07 ID:68ixz7kg0
 
  -  今回の同志作品の親、胃薬さんのダンジョン世界以外ではまともだった試しがネーナ 
 福本系ですらたまにならまともになってるのに 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:43:39 ID:CqOhK63G0
 
  -  >>8052 
 そらどんだけクソ役やらせても文句の出ないキャラってので募集したのだし 
  
  
 それを軽々上回った連チャンパパという傑物 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:46:20 ID:ir1I89lt0
 
  -  昔だと美味しんぼ系も定番でしたねえ 
  
 中華屋の鈴ちゃんの時は綺麗な士郎だったけどw 
 
 - 8055 :すじん ★:2021/01/12(火) 20:48:52 ID:sujin
 
  -  そこ二人はDクラス役に使いやすいから重宝してます。 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:50:37 ID:ElGpBAdS0
 
  -  逆にどんだけ酷い目にあわせても心が踊るような曇らせキャラって誰がいるかね? 
 
 - 8057 :手抜き〇 ★:2021/01/12(火) 20:51:13 ID:tenuki
 
  -  あの二人は非常に使いやすい 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:51:23 ID:9qWGjvhP0
 
  -  >>8052 
 手尻打さんがクズ親と見せかけて、実は…みたいなの書いてた覚えがある 
 
 - 8059 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 20:53:49 ID:scotch
 
  -  全国でベット数逼迫してる・・・・ 
 ttps://www.stopcovid19.jp/ 
 
 - 8060 :すじん ★:2021/01/12(火) 20:54:32 ID:sujin
 
  -  夕飯後なのでコッショリ投下 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 20:57:18 ID:hED4BW/Hi
 
  -  牛丼ガイジの原作は紅しょうが茶漬けしたあと持ちかえった牛丼で焼き飯したのしかしらない 
 焼き飯はともかく紅しょうが茶漬けは不味そう 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:06:22 ID:8tEe/sj50
 
  -  知識が無いとそうみえるのかw 
 ttps://twitter.com/KUUGA2000130/status/1348860747674095617?s=19 
 
 - 8063 :胃薬 ★:2021/01/12(火) 21:15:28 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/soshina3/status/1348938935636905985?s=20 
 歌広場氏とのやり取りが大草原 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:15:33 ID:sfMh+sN90
 
  -  あそこだけ見たら海から現れ防衛軍を壊滅させた怪物を倒してくれるヒーローだよなwww 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:24:15 ID:hED4BW/Hi
 
  -  藤原竜也のドラマ藤原だけでなく周りをそれ以上にすることでマシにみせるのか 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:28:01 ID:+pldrQ4t0
 
  -  タカリさんとこ ああ、DQってそういう・・・・・・ >成長限界 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:35:05 ID:ZfOm5NS60
 
  -  次の嫁はナッツクラッカーか… 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:36:30 ID:hED4BW/Hi
 
  -  ギガスラッシュ覚える前に止まるレベル···ウッあたまが 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:36:46 ID:9qWGjvhP0
 
  -  素のステータスがでかくなればなるほど「全ステ10%バフ(まだ上がる可能性あり)」は恩恵がでかいな 
 いや、上の方はもはやステは飾りで特殊能力で殺られる前に殺るって世界かもしれんが 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:50:33 ID:hED4BW/Hi
 
  -  そういえば前にタカりさんの書いたモンスターズで 
 モンスターの心装備したマスターと性行した女モンスターの種族変更してたな 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:51:16 ID:pL0xQhhV0
 
  -  何人か予想になってないか怖いタカリさんの処 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:51:47 ID:lweQasMv0
 
  -  インキュバス・サキュバス・オーガなどは上位種族 
 スライム・ゾンビ・デーモンなどは下位種族ってとこかな? 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:52:33 ID:oqXRAeSX0
 
  -  経験値効率が2倍以上だけど 
 安全に狩るのに強化が必要なMAPとかを想像していたが 
 全員成長限界だから経験値効率は関係ないかも 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:53:23 ID:9HZbbxlG0
 
  -  S○X!した相手と配合が起こって新たにLV上げが発生する感じか? 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:54:20 ID:bZP1jyjh0
 
  -  >>8072 
 不遇って書いてあるし単に見た目が悪いんじゃね? そもそもデーモンとか見た目は悪くても普通に強そうだし 
 
 - 8076 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/12(火) 21:56:51 ID:debuff
 
  -  グレーターデーモン「うっかり触ったら相手がロストしました」 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:57:33 ID:AOMZK+W60
 
  -  ttps://www.famitsu.com/news/202101/12212720.html 
 絶チルは現在も連載中だけどGS美神はすでに知ってる人のほうが少なかったり? 
  
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:58:12 ID:lweQasMv0
 
  -  >>8076 
 レベルドレインやめてください 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:58:34 ID:pL0xQhhV0
 
  -  ガチで祠が必要なのかwww 
 
 - 8080 :最強の七人 ★:2021/01/12(火) 21:59:25 ID:???
 
  -  レギュラー陣の中で、唯一主役のはずの人物がその他でまとめられてる有様だという……>GS 
 使ってみたいタイプのキャラでは無いからなぁ 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 21:59:55 ID:9HZbbxlG0
 
  -  やる夫これメタモンじゃ( 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:03:37 ID:tt4fDEYV0
 
  -  まー、言っちゃなんだけど美神さんってわりと『普遍的』というかいるキャラだしな 
 横島はあのドスケベさというかぶっ飛んだ部分は一点ものだと思う、阿部さんみたいにギャグもシリアスも行けるし 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:10:29 ID:hED4BW/Hi
 
  -  キラーマシン2+スライム系でプロトキラーみたいに大抵の組み合わせだと相手弱体化だが 
 スライム系が相手で強化パターンどんなのあっただろ 
  
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:30:27 ID:hntAZi8I0
 
  -  宮崎県さん正月前まで全然余裕だったのに突然何が… 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:36:13 ID:So5Cgil80
 
  -  >>8083 
 キングアズライル+ゴルスラでオリハルごん 
 オリハルごん+リバイアさんの子+マンモデウス+メタルゴッデスの子で聖龍ミラクレアみたいな4体合体とか 
  
  
 下級でもダークスライム+エビルドライブでダークナイトとか結構あったような 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:36:13 ID:oqXRAeSX0
 
  -  宮城県は人口結構多いな 
 京都と大差ないが病床は半分ぐらいなので潜在的に重傷者増加に弱いのかも 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:36:31 ID:vLOazXNE0
 
  -  >>8084 
 クリスマス、年末年始で帰郷やらなんやらで人が集まって騒いだのが増えただけでは 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:38:37 ID:tG6/vaPFi
 
  -  京都にも緊急事態宣言かー 
 まーうちの会社は今回は休まねぇ言うてるらしいしカンケーないんだろうなぁ 
  
 良識持ってる人らばっかなら閑古鳥が鳴くんだろうけどそんな客1割も居ないし 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:43:30 ID:joJCBMAgI
 
  -  昔読んだ本に書いてあった事なんですが 
 刑務所の中にもヒエラルキーのようなもんがあるそうでして 
 最底辺に落ちるのは女性への性犯罪、子供への虐待など 
 所謂弱者に対しての犯罪をやらかした奴だそうな 
 彼らにも一応倫理観はあるようでして 
 そういう輩はガチで人間扱いされんのだそうな。 
 
 - 8090 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 22:49:27 ID:scotch
 
  -  >>8089 
 ブラジルで18カ月の自分の養子をレイプして殺しちゃった奴が 
 刑務所で、最高だったんで出たらまたやりたいとか語ったら 
 子持ちの他の受刑者がガチ切れして20人でフルボッコにして輪姦したって話があってな 
 
 - 8091 :ハ:2021/01/12(火) 22:50:32 ID:/MnMLde00
 
  -  それ単なる暴力のヒエラルキーだぞ 
 その手のやらかすのは下に対してしか強く出れないやから 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 22:53:27 ID:57AuUSng0
 
  -  レイプ犯がガチムチゴリラなら刑務所内でも 
 誰も喧嘩売らないんだろうなって 
 
 - 8093 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 22:57:11 ID:scotch
 
  -  職業:武術コーチだから割と強い筈なんだけどね 
 ttps://up.gc-img.net/post_img_web/2014/05/ufT2DiJFk967rGc_19123.jpeg 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:00:14 ID:bZP1jyjh0
 
  -  アメリカとかだと弱く見られたらレイプされるとか言って入所前に身体鍛えたとか話あるしな。おっかないねww 
 
 - 8095 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/12(火) 23:01:06 ID:hosirin334
 
  -  グラブルで姫に煽られたからしにます 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:01:24 ID:vX/Jlf8qI
 
  -  ぷりぷりプリズナー… 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:01:43 ID:1rCoiAB+0
 
  -  単なる動物としての人間のムーヴとしか思えない 
 
 - 8098 :すじん ★:2021/01/12(火) 23:01:45 ID:sujin
 
  -  同志、お気を確かに!? 
 
 - 8099 :ハ:2021/01/12(火) 23:03:15 ID:/MnMLde00
 
  -  姫とは(´・ω・`) 
 
 - 8100 :携帯@胃薬 ★:2021/01/12(火) 23:04:14 ID:yansu
 
  -  同志!?!??? 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:10:27 ID:4jMMhylR0
 
  -  姫に煽られるとかあるんだ・・・ 
 
 - 8102 :携帯@胃薬 ★:2021/01/12(火) 23:13:59 ID:yansu
 
  -  同志杉田玉持ってるし水極めたら化けそう 裏十天衆のリリィさえいたら何とかなるから 
 
 - 8103 :大隅 ★:2021/01/12(火) 23:15:07 ID:osumi
 
  -  胃薬マンが他者を煽るとGPが送付されます(´・ω・`) 
 
 - 8104 :携帯@イクサバ煽りマン ★:2021/01/12(火) 23:17:30 ID:yansu
 
  -  煽ってないからね!?煽ってないからね!? 
 
 - 8105 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 23:20:27 ID:scotch
 
  -  名前名前 
 
 - 8106 :大隅 ★:2021/01/12(火) 23:20:31 ID:osumi
 
  -  名前wwwwwwww 
 
 - 8107 :携帯@イクサバ煽りマン ★:2021/01/12(火) 23:20:48 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:21:50 ID:qy1HI9lh0
 
  -  まだ煽り合いのあるゲーム触ってるんです?(濁り目) 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:22:27 ID:4jMMhylR0
 
  -  ああ姫・・・(納得 
 
 - 8110 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/12(火) 23:23:44 ID:scotch
 
  -  巻き添えで虎どんはどんな名前に・・・・w 
 
 - 8111 :大隅 ★:2021/01/12(火) 23:24:23 ID:osumi
 
  -  (煽りマンより煽り姫の方が良かったんじゃないかなぁ……?) 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:24:54 ID:2wMcK13a0
 
  -  Twitterいったか?(惨状をむししつつ 
 
 - 8113 :携帯@イクサバ煽りマン ★:2021/01/12(火) 23:25:41 ID:yansu
 
  -  ぼくはどうしのすぎたたまがうらやましいです(未だに引けてない) 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:25:53 ID:yAJB1ta+0
 
  -  煽りマ〜ン? 
 
 - 8115 :携帯@イクサバ煽りマン ★:2021/01/12(火) 23:29:10 ID:yansu
 
  -  古戦場なんだ(*^◯^*) 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:34:43 ID:mvWyLeF90
 
  -  帰りマンみたいな… 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:35:49 ID:PYTO3UFH0
 
  -  もうお婿に行け無さそうなヤンスぶりよw 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2021/01/12(火) 23:42:36 ID:1OjPQY4y0
 
  -  >>8111 
 腐り姫? 
 
 - 8119 :携帯@イクサバ煽りマン ★:2021/01/12(火) 23:48:12 ID:yansu
 
  -  ギリッ… 
 
 - 8120 :ハ:2021/01/12(火) 23:52:15 ID:/MnMLde00
 
  -  あれ?意外によかったがないぞ(´・ω・`)・・・ 
 
 - 8121 :土方 ★:2021/01/12(火) 23:54:43 ID:zuri
 
  -  うわぁ    ナムアミダブツ 
 
 - 8122 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 00:02:15 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1984.html 
  
 現代社会の闇を問う巨編を一般公開 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 00:02:49 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  それを知らんなら聞くなやw 
 ttps://i.imgur.com/okjX5o1.png 
 ttps://i.imgur.com/zgkajtN.png 
 
 - 8124 :狩人 ★:2021/01/13(水) 00:04:07 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8125 :大隅 ★:2021/01/13(水) 00:04:25 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 00:04:38 ID:0SN2oyhci
 
  -  ザ・プロファイラーの吉宗特集にマツケン出てるけど… 
 一時期に比べて痩せたなぁ 
 
 - 8127 :難民 ★:2021/01/13(水) 00:08:40 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8128 :スマホカエル:2021/01/13(水) 00:09:47 ID:2uKGE4dQ0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 00:14:05 ID:DJofE0Kb0
 
  -  同志!そろそろランダムで未完の続きを書くやつやろうず 
 
 - 8130 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 00:18:26 ID:scotch
 
  -  どの趣味でも相手の深さ次第で色々変わるからなあwww 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 00:19:14 ID:S+itzSz/0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8132 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 00:26:02 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 01:39:07 ID:S+itzSz/0
 
  -  作家・半藤一利氏がお亡くなりに…。享年90歳 
 ご冥福をお祈りいたします。 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55487a81533a83dd9799aa93c0a5391acbf1536f 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 04:08:27 ID:Izn9oQkm0
 
  -  ゾルゲとかんほぉとか放逐されたクズオールスタ―集めてきてサクラIPぼろっぼろにせえやってやってるのかもしれん(偏見) 
  
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 05:02:39 ID:l3PeN2Xv0
 
  -  ゾルゲ懐かしいな。まだゲーム業界に居るのかいな 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 05:59:33 ID:ieH1HbUI0
 
  -  るっを読んだら、エムブラスクの剣に赤毛属性生えてて草 
 どういうことなの… 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 06:21:26 ID:m0EucO9z0
 
  -  >>8091 
 それな、アウトローは彼らなりの美学がある訳よ。法律の方が間違ってるから俺たちは筋通したんだ的な。 
 法律は俺たちの物じゃない、でも俺たちなりの筋論はあるよって事。史紀で項伯は敵の参謀の張良助けようとしてるじゃん、あれ昔逃亡犯だった時に匿ってくれた義理に配する返礼。 
 あれは当人主観では項羽に対する裏切りじゃ無くて、義理通したの。で幼児レイプは正当化する理屈ないじゃん。 
 
 - 8138 :携帯@胃薬 ★:2021/01/13(水) 06:31:19 ID:yansu
 
  -  オギャア 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 06:47:30 ID:9e35+ZEH0
 
  -  それを本来、無関係な受刑者が勝手に判断してやらかすのが犯罪者の犯罪者たる所以なんだなって 
  
 殴っていい理由を見つけた相手なら何やってもいいって考えは、犯罪者の自宅に落書きしたり家族に石投げる連中と変わらん 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 06:51:58 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8137 
 そういうんじゃなくて、ただ単に「ブン殴っても心が痛まないような奴にストレスをぶつけてるだけ」なんじゃないかね… 
 義憤とか正義感じゃなくて「こんなクズ、サンドバッグにしたって別にいいだろwww」という、ある意味すごいゲスな感情 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 07:06:05 ID:gjxS6CYR0
 
  -  ゾルゲ事件とか「アドルフに告ぐ」とかでも扱っていたけど、ようわからん 
 ソ連ドイツとぎくしゃく言う状態から、なんで日本が英米と殴り合いドイツと同盟、ソ連と中立になるルートに行ってしまったか 
 全部ソ連の陰謀言うてもヨシフさんヒトラーの裏切り見抜けんかった人やしなあ 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 07:13:16 ID:V/09PkGN0
 
  -  アウトローに美学なんてないぞ 
 殴りやすいとこ殴るだけよ 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 07:23:13 ID:bvnjrSLY0
 
  -  そもそもレス先のハズレさんだって「単に下の奴を殴ってるだけ」と言ってるのに、それに対して 
 「そうだよ、アウトローには彼らなりの美学があるんだ」と返すのもちょっとズレてる気がする >>8137 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 07:30:09 ID:h1CFTRJh0
 
  -  >>8141 
 全てはコミンテルンの陰謀だったんだよ!!! 
 冗談抜きでソ連というか共産主義の気のある人間はどこにでもいたので、ソ連は情報収集に一日の長があった。 
  
 なのに、なんでドイツの奇襲を許したかって? 
 筆髭はちょび髭に親近感を持っていて(グルジア出身でソ連のトップになった独裁者と、オーストリア出身でドイツの独裁者になったヒトラー、とか)、 
 欧州を分割統治できるズッ友……!と信じていたらしい。 
 おかげでドイツの奇襲をデマだと頑なに信じず、奇襲が事実とわかった時はショックで自室に引きこもっている。 
 なので、対独戦開始をソ連全土にラジオ放送したのは書記長である筆髭ではなく、外相のモロトフだった。 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 07:56:41 ID:bkK2MDsX0
 
  -  >>8139 
 まあ一般社会でも叩きやすいとこを叩くのは常態化してますしおすし 
 幼児虐待なんかはその典型なわけで 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 07:58:17 ID:OH/G9U5lI
 
  -  じゃあ小児レイパーがいない場合は誰をターゲットにするかというと、バックがいなくて体が小さい新入りとかになるので、結局殴りやすい奴を理由付けて殴りつけてるだけなんだよな 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 08:13:07 ID:xvHYB/GE0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/19524780/ 
 1割値下げが大幅値下げとは一体... 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 08:15:46 ID:m0EucO9z0
 
  -   
 美学と言いますかね、ほら北斗の拳でモヒカンが無力な避難民襲ってる場面ありますが、実際にはあんな場面はそうそうないんだよ。 
 武力のみがすべての世界では武力持ってない人は螻蛄ですからね。つまり実際には強い夜盗が弱い夜盗を襲ってる訳でな。 
 そして、その強い夜盗もラオウやケンシロウにあべしされる訳。自分が提案したルールは否定できない訳で。 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 08:23:17 ID:m0EucO9z0
 
  -  まあ、この辺は自分ルールを押し通すわけで見ようによっては只のやくざ扱いもされる訳です。 
 鉄腕ゲッツだって、しょうもない事でいちゃもんつけてフェーデ「私的復讐」を連呼したって言ってる人もいます。 
 悪く見る人は、強盗騎士とか言ってますが、当人は騎士道の行いな訳で。 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 08:31:51 ID:m0EucO9z0
 
  -  >>8144 
 何かねえ、後で出てきた資料から推測すると鉄男さんはヒトラーとの欧州分割の話に可成り乗り気だったみたいなんだよ。 
 英米切って東欧の一部とカフカス、中東なんかに勢力拡大に乗り気だったってさ。只、本音がそうなのに何故かツンデレなのが鉄男さん。 
 ルーマニア方面とかで可成り強硬な主張して相手切れさせてるけど、これは実は鉄男さん的には愛情表現「親友だから無理言うもん」だったんだと。 
  
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 08:55:17 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8148 
 うーん…何をどう言ったところで 
 「犯罪者が理由をつけて弱いものイジメしてるだけ」 
 それ以外の何物でもないのでは? 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 09:02:35 ID:xy9FqhSP0
 
  -  近現代の戦争時の首脳陣は勝ったほうも負けたほうも終始「どうしてこ 
 うなった!なんでこうなった!」っていうデグちゃま状態… 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 09:24:32 ID:Rvp14qLe0
 
  -  >>8148 
 同じルールの中にある奴だけを殴るのが美学とか彼らなりのルールみたいな意見に見えるけど 
 それってその気になれば自由にカタギの人殴れる環境でカタギには手を出してないってタイプだから語れる美学であって刑務所内のヒエラルキーとは重ねられないのでは 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 09:45:46 ID:ifZCi9Jg0
 
  -  >>8147 
 半官みたいな組織に一般の感覚を求めちゃいけないよ 
 だから早く国有組織と民間組織に解体しましょうね 
 本当にマジで国有報道、教育・記録調査と民間娯楽に分割すりゃあいいのに 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 10:00:00 ID:7BB0x8Ow0
 
  -  最後というか最期? 
 ttps://twitter.com/ru_ruru831/status/1348651099985571842?s=19 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 10:01:08 ID:gjxS6CYR0
 
  -  デグちゃまは身体は女だが魂は男だから提督になれるんだろうか? 
 周囲はみんな女扱いなのに艦娘と妖精は立派に男扱いしてくれるんで感涙にむせぶデグ提督… 
  
 長○「我々は外見でなく魂で相手を見るからな。え、”補給”はどうするのか? 
 龍田とか潜水艦娘とかなにもない空中や水中から砲弾や魚雷を取り出すだろう? 
 つまり我々がその気になれば自在に補給用の”マ○”を召喚するなぞ容易い。フフフあの○女提督を気儘n」 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 10:25:23 ID:frtk05fa0
 
  -  >>8142 
 鎌倉武士「激しく同意」 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 11:08:00 ID:eBTKuSLr0
 
  -  >>8153 
 お外も塀の中も結局はどこどこ組の〜がついて回るからヒエラルキーはそんな変わらんのだ 
 イキってた半グレDQNには適応されないジュネーブ条約だゾ 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 11:21:35 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  世界に影響があるレベルの 
 ものすっごい大企業のCEOです 
  
 ttps://i.imgur.com/4haix4j.jpg 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 11:34:23 ID:h1CFTRJh0
 
  -  KDDI、20ギガ2480円の新プラン発表 大手3社で最安 
 ttps://jp.reuters.com/article/kddi-mobile-idJPKBN29I05Q 
  
 ※が幾つつくかな… 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 11:36:06 ID:KMxOg7kr0
 
  -  >>7365 
 つい最近中の人に共通点(つかさ社長)出来たからね、ちかたないねw 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 11:58:18 ID:evr+mf7w0
 
  -  ttps://twitter.com/TugihagiTenshi/status/1348873105037398016 
  
 こっち方面の闇深は需要あるのかなここ 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:00:39 ID:PfQC2KFz0
 
  -  通信速度とか気にしない人はこっちのほうがいいんでない 
 ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293128.html 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:07:31 ID:7BB0x8Ow0
 
  -  >>8159 
 スペースXのスポンサーだっけ? 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:13:48 ID:zKYrkLWq0
 
  -  >>8164 
 テスラの創業者でもある 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:17:58 ID:LvPmw6kz0
 
  -  >>8161 
 カレーめしが縁ではないのか 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:22:20 ID:WMgM69ex0
 
  -  >>8156 
 デグは男が女に性転換したんじゃなく、肉体的には「元から女として生まれてる」からなぁ。 
 外から見ればただの性同一性障害を患ってるだけだし、アイオリア提督みたいに素質はあっても実働不可みたいな感じが関の山じゃないかな。 
  
 てーかTS提督について語りたいならデグちゃまよりも早乙女乱馬とかこち亀の麻里愛とかもっといいキャラいるだろ 
 
 - 8168 :スマホ@狩人 ★:2021/01/13(水) 12:25:45 ID:???
 
  -  >>8159 
 ボクが可愛いばっかりにすいませんとかドヤ顔する幸子が目に浮かぶ 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:29:00 ID:V/09PkGN0
 
  -  >>8160 
 ※オプション無料通話5分500円 
 無料通話とは? 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:29:28 ID:evr+mf7w0
 
  -  >>8168 
 P(ロケット打ち上げ実況が出来るなあ) 
 
 - 8171 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 12:34:38 ID:hosirin334
 
  -  やりすぎでそろそろ規制入るのでは? 
 https://twitter.com/sayapom_melo/status/1347074425783349250 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:35:08 ID:yPseVXqg0
 
  -  >>8169 
 つか、タイプミスだろうとは思うんだが 
 30秒20円の通話料金だと5分で200円だから、その5分無料500円完全につけるだけ損なんだけど…… 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:40:49 ID:QQD7r0UO0
 
  -  >>8171 
 意図的に内容量を多く見せるためにやったとしか思えないので 
 優良誤認表示で警告喰らいそう 
 そして美味しくなってリニューアルで更に量減るぜ 
 
 - 8174 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 12:42:13 ID:scotch
 
  -  >>8172 
 KDDIのサイトで全文読むと5分以内通話かけ放題ってあるから 
 5分以内なら無制限で何度でもかけれるって話かと 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:44:09 ID:V/09PkGN0
 
  -  >>8172 
 マジだ、国内通話20秒30円って書いてある 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:44:25 ID:yPseVXqg0
 
  -  >>8174 
 ああ、一回通話ごとに五分以内なら無料ってことか。なるほど 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:44:47 ID:878DEoM50
 
  -  >>8173 
 分かりやすいディフォルメされた絵とかじゃなくて、明らかに本物っぽい絵で中に入ってるように見せかけてる、だからねえ・・・ 
 これは一回怒られるべき。 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:46:12 ID:V/09PkGN0
 
  -  この手の上げ底とかって取り締まるなら何の法律になるんだろ 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:46:28 ID:RGHxxcAC0
 
  -  >>8159 
 そして株価がwww 
 ttps://twitter.com/1000G_Byte/status/1349166526151081984?s=19 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:50:10 ID:Hp2XrG9y0
 
  -  >>8178 
 景表法あたりだったか不正競走防止法だったか 
 ただ、内容物の攪拌を良くするみたいな理屈を言われるとパッケージに容量書かれてると難しい気がする 
 
 - 8181 :土方 ★:2021/01/13(水) 12:50:13 ID:zuri
 
  -  >>8159 
 よく知らなかったので調べたらガチすぎて震えましたわ    ていうかこの幸子限定ィ!!  ガチじゃないですかもー!!! 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 12:58:27 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  >>8179 
 市場を大きく動かすレベルの可愛さとは 
 たまげたなぁ・・・ 
 
 - 8183 :土方 ★:2021/01/13(水) 13:03:37 ID:zuri
 
  -  >>8179 
 ???「フフーン、ボクの可愛さで株価まで上がってしまいますとはねー♪        え、うそですよね……?なにがあったんですか……(オロオロ」 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:03:59 ID:KMxOg7kr0
 
  -  >>8181 
 本当にイーロン・マスクがやったにせよ(検索しても類似画像他に出て来ないので自作コラと思われる) 
 熱烈な幸子Pがイーロン・マスクのアカウント乗っ取ってやらかしたにせよやべー事件扱いされてるのは大草原不可避なんだよなぁw 
 
 - 8185 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 13:04:53 ID:zaku
 
  -  幸子は可愛くてすごいなぁ!www 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:07:20 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  ははーん、さては全て幸子が宇宙行く前フリだな? 
 
 - 8187 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 13:08:14 ID:scotch
 
  -  RT人の数だけ腹パンせねば!! 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:09:34 ID:qprLCVIQ0
 
  -  昨日の同志の投下を見てから、受験やスポーツの夢を提督になったことで立たれた系の提督に、 
 あのよかった探しをして提督になって喜んでるやる夫と話をさせてみたいという、黒い妄想が浮かんで仕方ない 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:14:24 ID:yPseVXqg0
 
  -  バンナムの株価を跳ね上げたアイドルよ 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:16:54 ID:Y7BzqxN60
 
  -  幸子絶対この事自慢しながら足が震えてるよなw 
 中流家庭の子だっけ? 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:16:56 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  >>8184 
 もしも、アカウント乗っ取りが事実だとしたら 
 誰かが「イーロン・マスクのアカウント乗っ取って幸子の宣伝やったろ!」という、とてつもないワケのわからなさを実現させたという恐怖w 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:23:29 ID:D8YN+XYx0
 
  -  >>8171 
 容器詐欺がすっかり恒例になってますなぁ 
 まとめた動画を見てたらラインナップが豊富過ぎる… 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:26:43 ID:edgQPq3mi
 
  -  >>8178 
 「景品」では無いので景品表示法には当たらないし 
 原材料や内容量を誤魔化してるわけじゃないから食品表示法に違反してる訳でもない 
  
 ただ明らかに消費者に対して誤認させるような商品の展開は最悪の場合、詐欺罪に当たる可能性はある 
  
 ただし上底に関しては商品品質の維持や安全性を考えると詐欺に取られることもないと思う...内容量に合わせたサイズの容器を使わなければ行けないという法律でもあれば別だけど 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:32:36 ID:Qn/a63D30
 
  -  >>8188 
 そういや天龍提督も似たような境遇の話有ったっけな(提督になって喜んでるやる夫 
 
 - 8195 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 13:35:39 ID:scotch
 
  -  日本で言うなら一般人のツイートを 
 いきなり元のSMAPや嵐の誰かがRTした級の破壊力w 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:40:10 ID:I78cAJd80
 
  -  >>8171 
 セブンイレブンの詐欺容器はようつべでも批判動画がちらほら出てますなあ。 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:50:36 ID:h1CFTRJh0
 
  -  セブンでは蒙古タンメン中本しか買わないから気が付かなかったな… 
 あれ止めたら本気で用事無くなるけど 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:53:36 ID:D8YN+XYx0
 
  -  個人的なセブンの聖域はブリトーのハムチーズかなぁ 
 あれがある限りは行く行く 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:53:59 ID:ZgjiIMlw0
 
  -  セブンイレブンは炭酸水を不味いオリジナルブランド品しか置かないからまず行かないなあ 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:54:19 ID:iDD0ZSGu0
 
  -  ご飯ものの器の凹凸が結構アコギになってきてる感はある 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 13:58:40 ID:Qn/a63D30
 
  -  セブンはホットドッグとチーズバーガーだな、あれをリニューアル(笑)されるのはマジで嫌だな 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:01:52 ID:wbrXn1ix0
 
  -  セブンイレブンはここまで自分の首を絞めて何がしたいんだ… 
 あそこってそんなに業績悪かったっけ? 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:03:49 ID:5NpAm3im0
 
  -  〇きなりステーキみたいにトップが暴走してんのかな 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:06:32 ID:PfQC2KFz0
 
  -  FC店いじめとかやってるし、元々の体質でしょ 
 
 - 8205 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 14:09:59 ID:scotch
 
  -  会社が大きくなって企業になると 
 その会社が良いんじゃなくて大企業が良いって考える 
 試験は優秀な社員が一定数入るからその辺をどう運用するかって話に 
 失敗すると組織が硬直化して衰退する 
  
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:11:28 ID:878DEoM50
 
  -  ローソンも最近トップの暴走でパッケージのデザイン変えて不評喰らってたなあ・・・ 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:14:40 ID:gjxS6CYR0
 
  -  >>8167 
 そーだがこの板でTS提督言うとデグ閣下の以外あったっけ? 
 やる夫スレ全体見ても乱馬提督の話とか見ない 
  
 その昔、艦娘が溺れたという言う悲劇的伝説がある泉 
 水をかぶると艦娘 
 陸に戻って風呂に入れば提督に? 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:28:39 ID:D8YN+XYx0
 
  -  >>8205 
 ゲーム会社とかでもよくあるやつねー 
 その分野を好きな人らが会社を始める→大企業家して業種に興味の無い人材が入ってくるーで、 
 だんだん会社自体の開発力が失われてってポンコツになるっていう 
 
 - 8209 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 14:35:23 ID:scotch
 
  -  静岡はここに来て東部の感染者報告が上昇しているらしいが 
 この辺が原因なのかなって 
 何でこの時間で御殿場店だけ20組以上の待ちが発生してんだよwww 
 ttps://airwait.jp/WCSP/storeGroup/SGC7OxFeSm 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:45:14 ID:I78cAJd80
 
  -  セブンはおにぎりが空洞だったという話も出てるな 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:46:53 ID:+c7EXkF40
 
  -  >>8171>>8202 
 名物社長がいなくなってから、どんどん酷くなってきております 
 ※新作弁当は役員会で全員が食べて批評し、問題が無ければ新作販売という手法をとってた 
   アウトが出て新作弁当6000万円分廃棄とかもやったことがある 
  
 鈴木さんが造反で辞めてからお察し状態 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:48:54 ID:EJwodpvv0
 
  -  現段階で詐欺容器でコストカットできてるんだから上層部的には問題はない 
 なお客離れしていくのでこれから問題が出てくるやろ 
 
 - 8213 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 14:50:29 ID:scotch
 
  -  6000万廃棄するなら地域か数量限定で売ってみれば良かったのに・・・・ 
 商売人が上層部に居ないな 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:53:42 ID:IGCiTXib0
 
  -  >>8211 
 量を減らすのは噴飯ものだよ潔く値上げすればいいものを 
 質を悪くしないだけの頭があるだけまだマシだが 
 質を悪くしだしたらマジで7は終わるな 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:54:51 ID:edgQPq3mi
 
  -  >>8210 
 一応...食品ロスを減らすために窒素充填で賞味期限を伸ばす工夫と言っておるな 
  
 まあロス減らしたいならもっと別のやり方は無いのか?と言いたいけどネ 
 具を入れずに具入りと同じ方法で作るてなんやねんってなる 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:55:50 ID:Qn/a63D30
 
  -  質は悪くなってないが、たちは悪くなってるな(セブン 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:56:01 ID:RGHxxcAC0
 
  -  うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 
 ttps://twitter.com/_appleboy_/status/1348992068689960960?s=19 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 14:56:45 ID:+c7EXkF40
 
  -  >>8213 
 ttps://news.infoseek.co.jp/article/president_31394/ 
  こんな人で、他にも出来立てと時間が経ったものでの味の差を 
  出来る限り小さくなるようにとやり直させたりして、一時期の 
  セブンの弁当は旨いの基礎を築いた人 
  
  現在のコストカット方式見たらガチギレすると思われる 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:00:30 ID:cZ19nMDg0
 
  -  ヨーク◯ニマルあたりに監修させればいいのに 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:00:33 ID:I78cAJd80
 
  -  >>8217 
 飛行中にアップデートが始まりそう 
 
 - 8221 :ハ:2021/01/13(水) 15:01:08 ID:YSWzx8/h0
 
  -  時代は幸子ヒロインもの書けば(´・ω・`)富豪が寄って来たりするんだらうか 
 
 - 8222 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 15:01:25 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 **** **** **** ****  計*3622 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:03:21 ID:rncmbIe+0
 
  -  >>8191 
 なおバンナムの株価がハネ上がった模様w 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:04:22 ID:wbrXn1ix0
 
  -  >>8211 
 昔のセブンが美味しかったのってそういう… 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:06:39 ID:Qn/a63D30
 
  -  アイマスの事件で800円切ったとか言われたのが今度はアイマスで跳ね上がるとか草(バンナムの株価 
 
 - 8226 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 15:10:10 ID:scotch
 
  -  ツナマヨの御握りも、商品開発部の20代の若手の社員すらキモいって拒絶したのに 
 50代の課長が、自分の10代の娘がしょっちゅう自作して食ってるから10代には売れるだろうって 
 鉄の意志で無理矢理稟議通して売り出したら大ヒットした 
 なんて話もあるよなぁ 
  
  
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:13:53 ID:z4BCUvya0
 
  -  世界レベルの有名人がツイートするだけで株価上がるなら 
 呟く本人が呟く会社の株買っとけばボロ儲けやなぁ 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:15:50 ID:Y7BzqxN60
 
  -  二次元アイドルで初の長期コンテンツ化成功例だっけ?>アイマス 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:16:33 ID:NSTI5lza0
 
  -  アルゴリズムで株売買してる連中ってこういうノイズには弱いからねー 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:18:52 ID:+c7EXkF40
 
  -  >>8224 
 敵が内部にもめっちゃ多かった社長でした 
 自社の弁当とはいえ上層部が集まる昼食会でなんでこんなもん食べなくちゃいけないんだとか、 
 弁当工場からの配送時間のずれ(2時間)なんて誤差だとか、役員からも文句出まくってた 
  
  造反が出てやめることになった時、意外じゃなくてやっぱりって感想とともに、 
  セブンはいろんなところで質が下がるだろうと思ったら、ここ数年の上げ底値上げラッシュですわ 
 
 - 8231 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 15:19:06 ID:scotch
 
  -  >>8227 
 実際日本の株式市場でも一言で日経平均動かせる化け物個人投資家が居るぞ 
 そいつが〇〇買ったとか〇〇良いよねって言うと秒で株価に反映される 
  
 (敵に回ると相手が)死す  ってHNのがな 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:20:30 ID:LvPmw6kz0
 
  -  幸子が大気圏に紐なしバンジー(自由落下)するときが来たか。 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:21:12 ID:XgRm9Wmm0
 
  -  >>8206 
 あのパッケージのせいでグラタンとドリアの買い間違い結構あるみたいな事聞くな 
 そのせいか知らんがあのシリーズのグラタン終了いたっぽいが... 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:21:39 ID:Y7BzqxN60
 
  -  死すの暗黒卿? 
 
 - 8235 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 15:23:12 ID:scotch
 
  -  >>8229 
 福山雅治が結婚した際に女性ファンがショックとか会社休むとか立ち直れないとか 
 ネガティブな書き込みしまくった結果、無関係の福山通運って運送会社の株価が急落したって言うwww 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:26:44 ID:nZzikvwKI
 
  -  >>8214 
 いくらかは忘れたが、多少でも値上げしたら格段に売り上げが落ちたってデータがあったそうな 
 で、量を減らした場合はそれほど売り上げが下がらなかったらしい 
  
 そら企業としては量を調整する方に舵を切りますわ 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:29:32 ID:A2rYeLev0
 
  -  >>8224 
 前は美味しかったよね 
 当時ローソンファミマは食えなかった 
 セブンとデイリーヤマザキのパンにいつも助けられてたわ 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:34:12 ID:KMxOg7kr0
 
  -  変わる寸前のメロンパンクッソ美味かったからなぁ 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:34:55 ID:+c7EXkF40
 
  -  >>8214 
 鈴木さん辞めてから冷食含めて、値段変わらないで質が下がったもやってますよwww 
  
 具体的には100円冷食シリーズで「冷凍うどん」だけど、以前はカップ麺みたいな具材もついていたのに 
 リリューアルで汁しかつかなくなったりとかね 
 
 - 8240 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 15:37:54 ID:debuff
 
  -  鶏つくねおにぎり好きだったんだけどマヨが追加されたりサイズが小さくなったり迷走しまくった挙げ句消えちゃったなぁ 
 まぁタレが手や包装に付きまくって食べづらいというコンビニおにぎりとしては致命的な弱点があったので仕方ないとも思うのだが 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:45:03 ID:LvPmw6kz0
 
  -  ローソンかセコマしかおにぎりは買ってないなあ 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:46:05 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8240 
 それと同じタイプの悩みをあらびきソーセージおにぎりでも感じた 
 すごくジャンクな感じの美味しさがあるんだけど手も口もベタベタになるんだよな 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:46:44 ID:b5xjA+M90
 
  -  コンビニはATMと税金払い込みくらいで出先で困ったことにならない限りは利用しないな 
 店員も客も外国人なのに日本語で対応してる、なんてネタは今でも健在なんだろうか 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 15:49:30 ID:hF+5d2L50
 
  -  コンビニのコーヒーだけは好き 
 アイスはともかくホットだと缶コーヒーとの差が露骨に出る 
 
 - 8245 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 15:50:47 ID:scotch
 
  -  そりゃ国籍判らんし公用語使うだろ 
 
 - 8246 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 15:54:52 ID:debuff
 
  -  香り箱の寿司はたまに復活してるんで見かけたら買う 
 ずっしり圧縮されてるんで見た目以上に腹にたまるのよね 
 贅沢言えばもうちょっと酢を効かせて欲しいところだが 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:18:21 ID:04sBhTsG0
 
  -  >>8228そう誕生から15年で現在展開してるシリーズだけで4つ、毎月必ずどこかのシリーズが新作CD出してる化け物コンテンツ、それがアイマス。 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:34:40 ID:2DMFngqqi
 
  -  そんなアイマスが有名になったきっかけは中学生アイドルのおっぱい触る動画だというのはマジなのか(歴史の浅いP感) 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:36:59 ID:KMxOg7kr0
 
  -  このコロナ下普通に先週末コンサートやって今後も予定だけで数個控えてるとか言うバケモンよ 
 
 - 8250 :胃薬 ★:2021/01/13(水) 16:39:06 ID:yansu
 
  -  トウカ 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:41:21 ID:QQD7r0UO0
 
  -  中の人がリアルアイカツやるハメになったので負担も半端ない 
 声優畑からは当たればデカイけど恐怖のコンテンツ()扱い 
  
 徐々にAR技術発展してるからダンス関係の負担は消えそうだけど 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:46:23 ID:KMxOg7kr0
 
  -  最近でもあかりんごとか言う新人いぢめあったからなぁw 
 ※デビューユニット残り2名が両方若手実力派、絡み強いユニットに変えても1人しか変わらない上にそっちは現役アイドル兼任 
 挙句の果てにはデビュー曲がクッソ変拍子だらけで最初に歌う曲としては某てつを並じゃね? ってぐらいに難易度高い 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:50:07 ID:wbrXn1ix0
 
  -  >>8230>>8237 
 顧客のためになる経営者ではあったけど、一緒に仕事をするのは溜まったものじゃないと… 
 だからってコストダウンのみで味覚も何も落ちちゃあなあ。 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:52:25 ID:IGCiTXib0
 
  -  >>8230 
 なるほどのお家事情ですなぁ 
 あとどれだけ持つのか見ものだな 
 品質落としてきたらあっというまだろうな 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:55:03 ID:ihjbfnc00
 
  -  上の意向がコストダウンであればセブンの開発現場もそうなるよねえ……正直、たまに揚げ鶏買ったり、チキンカツサンド買ったりする程度でセブンの商品についてはロクに知らんですけど。 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 16:55:10 ID:IhD9swse0
 
  -  弁当開発部門の作る新商品をチェックできるのが上層部しか無いのが問題だったと思う 
  
 自分で試食するのが嫌なら利益以外の視点で新弁当を中止できる権限あたえた部署を作るぐらいしか対策思いつかない 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:01:21 ID:NSTI5lza0
 
  -  雨後の筍のごとくアイドルのアニメ・ゲームは山ほど出てるけど、 
 やはり原初にして頂点が一番強いんだなあ。 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:01:38 ID:IbzqO/er0
 
  -  まあ上層部の人ってことは結構いい年だろうし、カロリー高めのコンビニ弁当が辛いってのは解らなくはないけどね 
 
 - 8259 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 17:04:08 ID:debuff
 
  -  つまりチャイルズクエスト最強と 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:04:54 ID:IGCiTXib0
 
  -  >>8256 
 どっかの企業が主婦やら女子高生の外部顧問みたいな部署作ってたの見たな 
 購買層の一般目線での商品開発の手法としては良い方法だと思った記憶 
 問題は全般の商品には使えないという所だけど 
 
 - 8261 :すじん ★:2021/01/13(水) 17:12:33 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 8262 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 17:16:46 ID:debuff
 
  -  TLに食い物漫画が連続で流れてきた件 
 ttps://twitter.com/shigeno_naoki/status/1348818757729148929 
  
 ttps://twitter.com/eiitirou/status/1349262933826576384 
 
 - 8263 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 17:27:07 ID:hosirin334
 
  -  >>1の手持ち石 
 火 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210113172418600.jpg 
 水 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210113172419235.jpg 
 土 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210113172421f4a.jpg 
 風 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/2021011317242222f.jpg 
 光 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210113172424bb8.jpg 
 闇 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210113172425c16.jpg 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:28:12 ID:DJofE0Kb0
 
  -  FGOはやってないのかな? 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:32:14 ID:+JQRlWIR0
 
  -  光と闇マグナが3凸か。地味に天使石持ってるのうらやましい 
 
 - 8266 :胃薬 ★:2021/01/13(水) 17:33:51 ID:yansu
 
  -  同志!闇のベリアルと火のシヴァに金剛石ぶち込みましょう!! ベリアルはどの属性だろうと攻撃上限上げてくれて強いんで 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:36:21 ID:UoQDRjip0
 
  -  >>8209 
 富士市が爆心地で周囲ボチボチなんでちょっと違うかも 
 中央病院でクラスターやったからですが 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:44:20 ID:mzMV56yN0
 
  -  気軽に金剛ぶちこみはちょっと待て入れるかな。 
 いやアーカルム石SSR化とか今後の使用予定考えた上でベリアル、シヴァに投入ならまぁありよりのありだとおもうけど。 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 17:54:42 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  ドラマ天まで届けの俳優、綿引勝彦さんがお亡くなりに。 
 御冥福をお祈りします。 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:03:30 ID:jc4TLoEK0
 
  -  しかしまあ、今回の艦これのイベントも無事終わったけど、最後は味方主力艦隊が到着するまで死力を尽くすのがうちらの仕事だったなーって。 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:05:10 ID:4Gwi7sk50
 
  -  まあベリアルが腐ることはないし 
 
 - 8272 :胃薬 ★:2021/01/13(水) 18:05:42 ID:yansu
 
  -  達する!達する!達さなかったぜ・・・(るっ感) 
 
 - 8273 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 18:06:31 ID:zaku
 
  -  ・・・ある意味腐ってるのではw>ベリアル 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:08:15 ID:VwcvPN3K0
 
  -  今回の艦これイベントはまさに「運ゲー」であった感がマシマシと。 
  
 基地航空隊で敵前衛を崩し、味方増援で敵主力を押し込んで、最後に魚雷カットインを数発、3〜4択の中で旗艦を刺さないとクリアできないとか・・・。 
 (甲作戦の場合です) 
 
 - 8275 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 18:11:56 ID:zaku
 
  -  乙まではまだどうにかなったんだけどねー 
 ・・・いや、後半強友軍無しだと無理だったか、ウチの場合 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:12:37 ID:mzMV56yN0
 
  -  甲作戦はE-3まではヌルゲーでラストは択ゲーだった。 
 まぁ、all甲勢は正直運ゲー何とかしてほしい感マシマシになるよね。 
 逆にここ1、2年で艦これ始めた人は初甲チャンスってなったらしいけど 
 
 - 8277 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 18:12:52 ID:hosirin334
 
  -  >>8266 
 ほんとぉ? 
 https://www.youtube.com/watch?v=9sB9OA_Vd3w 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:14:09 ID:jc4TLoEK0
 
  -  味方主力艦隊の露払いとして死力を尽くして夜戦まで持っていくのが主なお仕事でしたねえ……そして何故か敵旗艦にトドメを指したのが我が水雷戦隊だったと。 
 自分は乙でやってましたけどね。 
 
 - 8279 :胃薬 ★:2021/01/13(水) 18:16:56 ID:yansu
 
  -  >>8277 
 HPと引き換えに火力底上げしてくれる短期決戦向けの石なのですわよ 
 3凸でもサブに突っ込んでおけば与えるダメージ最大2万上昇するんで 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:17:10 ID:NSTI5lza0
 
  -  甲ラスダン以外は良イベだっただけに惜しかったわねぇ…… 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:18:20 ID:V/09PkGN0
 
  -  この2万ってのが単発ごとに2万なので10連撃アビとかなら20万あがってやべーやつです 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:19:00 ID:878DEoM50
 
  -  >>8277 
 こいつの場合るっ!世界だから狂ってるんじゃなくて本編でもギャグ成分抜けば大体コレだからなあ・・・w 
 
 - 8283 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 18:19:59 ID:zaku
 
  -  甲勲章なんて割と初期に3つ取っただけだなぁ 
 最終マップを乙で割ったのですら久し振りでしたw 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:28:03 ID:ffLIxXJz0
 
  -  まあ、烈風改シリーズが報酬の時は頑張って取りに行きましたけどねえ。 
 それでも最後は無理と割り切って乙にしましたが。 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:28:09 ID:+JQRlWIR0
 
  -  E3までは装備整ってたら支援なしでも行けるはず 
 E4甲は第2艦隊をやっつけて竹の入った友軍艦隊を引いて、ボスを退治して 
 もらう6択スナイプ。実際にやった丁だと少ない壁役がバターのように溶けます 
 
 - 8286 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 18:31:38 ID:zaku
 
  -  まあ、クリアして艦娘コンプするだけなら丁・丙で全く問題ないですからねぇ 
 甲は趣味の領域と思ってます。装備は欲しいけど取れないなら取れないでしゃーない 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:40:41 ID:+JQRlWIR0
 
  -  E2で通常艦隊でちんたら輸送やったもんで日数が 
 新春任務で家具と重爆の飛龍取れたからいいかなって 
  
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:41:04 ID:mzMV56yN0
 
  -  まぁ、作戦名が元々輸送作戦だし根本的にラストは友軍が主力という設定で限定海域作ったんだとは思う。 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:43:19 ID:IhD9swse0
 
  -  >>8263 
 俺も配布されたマグナ武器が手持ち最強武器になるぐらい弱いからベリアルを金剛で3凸して攻撃力上げてる 
 ベリアル使うため編成調整したら前回古戦場で役に立った 
 ベリアル強い 
  
 HPの増強は必要なのでサブ効果で最大HP上げられる召還石(SRのアーカルム召還石のHP+10%でも安定度よくなるが光属性は無い)と 
 サブ効果でHP増える召還石や攻撃力とHPの両立出来る武器が足りないなら 
 守護スキルレベル10の武器1〜2本有ると良い 
 たぶんベリアルの攻撃力底上げが上回る 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:43:44 ID:xvHYB/GE0
 
  -  ttp://y2u.be/2Jeiqr2ARWU 
 胸の文字で笑った 
 
 - 8291 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 18:44:20 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:46:05 ID:wiGayG5v0
 
  -  ガタッ 
 
 - 8293 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 18:47:28 ID:hosirin334
 
  -  今度こそ大丈夫!>>1の投下だよ! 
 
 - 8294 :スマホカエル:2021/01/13(水) 18:48:10 ID:gGoVSCU10
 
  -  わーい! 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:49:08 ID:bvnjrSLY0
 
  -  信頼! 
 
 - 8296 :胃薬 ★:2021/01/13(水) 18:53:14 ID:yansu
 
  -  あぁ、もうだめだぁ・・・ 
 
 - 8297 :ハ:2021/01/13(水) 18:56:38 ID:YSWzx8/h0
 
  -  (´・ω・`)よし 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:57:54 ID:wiGayG5v0
 
  -  ヨシトハ(白目) 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 18:58:44 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  そういえば、恋愛のハッピーなシーンで、よく「エンダーイヤー」の合いの手があるが 
 あれ別れの歌なんだって事を、つい最近今更知ったわwwww  
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:01:03 ID:iWR0AcmX0
 
  -  >>8214 
 もう質も低下してるんやで 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:02:38 ID:+JQRlWIR0
 
  -  >>8299 
 明るそうな歌に限って別れの歌ってあるよね 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:06:42 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  >>8301 
 ガルパンで秋山殿とエルヴィンが楽しそうに歌ってた歌の歌詞の意味調べて唖然とした事があったわw 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:07:38 ID:878DEoM50
 
  -  >>8299 
 まあ曲が有名になった映画での使われ方は恋愛シーンだから間違っても居ないのよねw 
 
 - 8304 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 19:08:09 ID:debuff
 
  -  「そんな朗らかに合唱するようなもんじゃねーだろw」てのは放送当時からツッコまれてたからなぁ 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:10:00 ID:OfUJ0HEn0
 
  -  >>8300 
 そうだったんだ 
 後何年持つのやらw 5年持てればいいね 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:13:03 ID:1ax6FMES0
 
  -  みんなで歌おう、ボトムズの歌 
 幼稚園とかのお歌の時間でやるもんじゃないよね、アレ( 
 
 - 8307 :バジルールの人:2021/01/13(水) 19:16:40 ID:kOlwXE2S0
 
  -  日清戦争で冬季に補給線が切られた部隊がヤケクソで歌ったような歌詞やぞ(雪の進軍 
 
 - 8308 :雷鳥 ★:2021/01/13(水) 19:16:40 ID:thunder_bird
 
  -  ギルガメス幼稚園とバララント保育園による百年戦争かな 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:17:39 ID:Y7BzqxN60
 
  -  今回も同志は想定してた反応と違うとほざく……もといおっしゃるのかね 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:20:05 ID:2DMFngqqi
 
  -  前回と逆で艦娘側がブラック? 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:21:44 ID:OfUJ0HEn0
 
  -  >>8306 
 OPは一休み中の戦士の歌 
 EDは亡き人を想う歌 
 うん、幼稚園とかの年代のお子様に聞かせる歌じゃないねw 
 
 - 8312 :スマホカエル:2021/01/13(水) 19:22:25 ID:gGoVSCU10
 
  -  もしかしてこれが「よかった」1つ目かな(白目) 
 
 - 8313 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 19:23:54 ID:debuff
 
  -  「次回、『MAC全滅!円盤は生物だった!』 来週もみんなで見よう、ウルトラマンレオ!」 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:25:41 ID:EeN2ZzII0
 
  -  シルバーブルーメ「時代が悪いよー時代がー」 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:27:40 ID:wYE8HiYk0
 
  -  >>8313 
 割と真面目に放送当時、子供たちどんな感想だったのかすげぇ気になるわw 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:27:56 ID:878DEoM50
 
  -  シンケンジャー「快楽の為に人切りしてた侍とか、恋人に騙されたのでその恋人の結婚式に乱入して無理心中した花魁が敵幹部だけどニチアサ戦隊です」 
 
 - 8317 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 19:29:01 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608975902/6596 
 御坊が作ったAAよ!認知して! 
 
 - 8318 :土方 ★:2021/01/13(水) 19:29:07 ID:zuri
 
  -  まさかなんの考えもなしに作った潮の全裸土下座がこのような形で使われるとは……ウッウッウッ(鬱勃起) 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:32:31 ID:wYE8HiYk0
 
  -  >>8316 
 どっちか(もしくはどっちも)味方化すると思ってた…そう思っていた時期がry 
 シンケンジャーは珍しくラスボスが交代せず最後までラスボスだったなと初見思った 
 
 - 8320 :スキマ産業 ★:2021/01/13(水) 19:33:18 ID:spam
 
  -  >>8311 
  
 つ 特攻関係の「アンパンマンのマーチ」 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:34:26 ID:D8YN+XYx0
 
  -  風呂入ってたらエリアメールびろんびろん鳴り出して緊急事態宣言の通知とか来てびびったわん… 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:34:35 ID:YDE7vzLw0
 
  -  >>8316 
 だって靖子やぞ 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:38:18 ID:FYoGnpTg0
 
  -  年下の義理の母とか薄い本くらいでしかないと思ってましたw 
 
 - 8324 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 19:39:38 ID:hosirin334
 
  -   
  
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>8309などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
  
  
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:40:28 ID:Y7BzqxN60
 
  -  小林靖子脚本では原作がクソ重い「どろろ」が逆にマイルド気味だったという逆転現象 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:41:26 ID:OfUJ0HEn0
 
  -  >>8320 
 この歌も大概だよな… 
 歳を重ねたら一瞥もしないんだろうけど 
 ふと読み返すとクソ重いという 
 
 - 8327 :スマホカエル:2021/01/13(水) 19:42:29 ID:gGoVSCU10
 
  -  駆逐艦勢は無邪気でみんな仲良しという幻想 
 
 - 8328 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 19:42:43 ID:scotch
 
  -  まったく全裸土下座のAA作るとか何処の土方って奴なんだ!! 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:43:48 ID:EeN2ZzII0
 
  -  いやぁ、体取り戻す度に国が荒れて人々が苦しみますとか割りとベビーでは?>どろろ 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:44:22 ID:wYE8HiYk0
 
  -  >>8325 
 2期から一気になんかつまらんくなったと思ったが靖子一期だけ脚本らしいっすね 
 
 - 8331 :スキマ産業 ★:2021/01/13(水) 19:45:32 ID:spam
 
  -  マヴラヴのJAMはむしろ正しい 
  
 歌詞がイメージと違ってあれなのだと「強く正しい者たち」とか 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:48:30 ID:h1CFTRJh0
 
  -  >>8307 
 戦前の日本の軍歌って、妙に歌詞多いのよねぇ。反戦歌じゃねってくらい。 
 開戦すると明るい軍歌になるのがわかりやすい。 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:49:17 ID:h1CFTRJh0
 
  -  >妙に暗い歌詞多いのよねぇ。 
 
 - 8334 :土方 ★:2021/01/13(水) 19:52:53 ID:zuri
 
  -  >>8328 
 既に名前言ってるじゃないですかヤダモー 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:53:51 ID:KowELb3p0
 
  -  世界でも珍しい敵を褒めまくる 
 抜刀隊 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:54:58 ID:f94NMw+60
 
  -  海外のガルパンおじさんが作中で楽しそうに歌ってた雪の進軍の歌詞を訳したら 
 ドン引きしたって話を思い出した 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:55:04 ID:bvnjrSLY0
 
  -  前任がいるってことは絶これ式の召喚ではないっぽいね、今回の艦娘 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:55:09 ID:iWR0AcmX0
 
  -  鈴谷は綺麗なままだって信じてる 
 
 - 8339 :大隅 ★:2021/01/13(水) 19:56:03 ID:osumi
 
  -  そら日本の軍歌を翻訳したアメリカ軍が「これ反戦歌じゃね???」って困惑してるしなぁ……w 
 
 - 8340 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 19:58:25 ID:scotch
 
  -  ハリウッド映画だと必ず生きて帰るんだってセリフが良く出るけど 
 日本だとすぐに覚悟完了しちゃうからなぁ 
 
 - 8341 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 19:59:51 ID:hosirin334
 
  -  ダイジョーブ!ダイジョーブだから! 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:59:51 ID:40Li8Dj3i
 
  -  >>8325 
 マイルドな筈がどうして原作でぼかしたみおのあの仕事を 
 もろにやるどころかまだ未成年などろろの中の人に見せることになるのか 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 19:59:58 ID:KowELb3p0
 
  -  同期の桜も散るのが前提だからな… 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:02:29 ID:hF+5d2L50
 
  -  >>8341 
 ホントにホントですか(涙目 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:03:34 ID:f94NMw+60
 
  -  (家庭板展開になるから)ダイジョーブ! 
  
 かな 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:03:43 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  キン肉マン「キャメルクラッチのシーンが残酷だという事なので、アニメではマイルドな表現にしてみました。」 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:04:13 ID:40Li8Dj3i
 
  -  ハズレさんがロリコンだけでなく赤毛化も発症した件 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:05:57 ID:f94NMw+60
 
  -  ハズレさんは子供が好きじゃなくて小柄で胸の小さい女性が好きなイメージ 
 一緒だって?全然違うよ!! 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:06:13 ID:Y7BzqxN60
 
  -  >>8342 
 多宝丸を百鬼丸が手に掛けなかっただけマイルド 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:09:04 ID:qQXcPDvq0
 
  -  ハズレさんはロリBBA属だと思っている 
 
 - 8351 :ハ:2021/01/13(水) 20:09:51 ID:YSWzx8/h0
 
  -  さいきんおぎゃるのもって(´・ω・`) 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:13:12 ID:JrjtRuxi0
 
  -  ???「俺は授乳手コキが好きでお前は赤ちゃんプレイが好き!そこに何の違いも(ry」 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:18:00 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  何て事だ 
 既に予測されていたのか 
 ttps://i.imgur.com/hqYQDc2.jpg 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:20:41 ID:Y7BzqxN60
 
  -  提督じゃなくて艦娘の良かった探しか…… 
 
 - 8355 :ハ:2021/01/13(水) 20:25:28 ID:YSWzx8/h0
 
  -  駆逐艦だけ優遇する提督か(´・ω・`)誰だ 
 
 - 8356 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 20:25:33 ID:zaku
 
  -  >>8353 
 幸子は世界レベルを飛び越えて宇宙レベルだったか・・・ 
 幸子だもんな、納得! 
 
 - 8357 :手抜き〇 ★:2021/01/13(水) 20:28:12 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:28:39 ID:Y7BzqxN60
 
  -  >>8356 
 そう言いつつも本人は足ガクブル>幸子 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:29:29 ID:1OVzD00W0
 
  -  >>8355 
 どう考えても沈んだ三隈同様に入渠せず再出撃が常態化してるんですがそれは 
 
 - 8360 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 20:31:10 ID:zaku
 
  -  >>8358 
 それも含めて幸子の魅力w 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:31:24 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  >>8358 
 まあ、そうなるな 
 ttps://twitter.com/MotokichiSsk/status/1349245363589238785 
 
 - 8362 :大隅 ★:2021/01/13(水) 20:31:45 ID:osumi
 
  -  最初期……単艦出撃……大破進軍……ウッアタマガ…… 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:32:39 ID:gjxS6CYR0
 
  -  >>8349 
 48柱の姫級を倒すごとに失った身体の部分を取り戻すやる夫提督か… 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:33:06 ID:wiGayG5v0
 
  -  単艦なら止まる!止まりますから!?(ヨコチンとか最初期?知らそん) 
 
 - 8365 :土方 ★:2021/01/13(水) 20:34:06 ID:zuri
 
  -  >>8353 
 たまげたなぁこれは…… 
 
 - 8366 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 20:34:30 ID:zaku
 
  -  最初はそれで進軍できたんでしたっけね 
 そして追加される旗艦大破時強制帰還とイベントの出撃条件・・・でしたっけ? 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:34:35 ID:ZjDq+6lp0
 
  -  球磨改ニ来たからAA増えるんやろなぁ(チラ 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:35:49 ID:ZjDq+6lp0
 
  -  初期は捨て艦戦法で揉めましたね… 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:36:53 ID:wiGayG5v0
 
  -  13秋E-4かな?(震える右手) 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:37:07 ID:lKO+UIpu0
 
  -  >>8366 
 そそ 
 勝率65%だったか割るとイベント出撃できなくなる 
  
 昔は駆逐単艦で1-2とか2-3突っ込ませて大破進軍させて資源マスで燃料とか拾ってたのよ 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:37:50 ID:IhD9swse0
 
  -  轟沈前提の運営が大本営から推奨されるとか 
 ダメな提督が連続でとかでなく 
 前任が駄目なだけでアレは凄いな 
  
 何やったのちょっと気になる 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:38:06 ID:1grcieUb0
 
  -  ダウンズ「アズレンだと…」 
 カッシン「私達になるわね…」 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:40:59 ID:40Li8Dj3i
 
  -  艦これというより男友達世界の共学みたい 
 
 - 8374 :大隅 ★:2021/01/13(水) 20:43:18 ID:osumi
 
  -  ぶぅちゃけ「提督の下にいる」のがそんなに嫌なら自沈すれば?としか思えない>最上とか熊野 
 「提督」で一括りにして「個人」見てないんだしさぁ(´・ω・`) 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:44:19 ID:9cZfZCDx0
 
  -  >>8363 
 胃薬姫、土方姫、もぐら姫とかいそう 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:45:09 ID:ZjDq+6lp0
 
  -  ワイ、ダウンズとカッシンはアズレンでも屈指でだいすこしゅきかん、愕然とする 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:45:31 ID:Y7BzqxN60
 
  -  >>8374 
 死ぬのが嫌にしたって深海棲艦側に行けばいい 
 
 - 8378 :すじん ★:2021/01/13(水) 20:47:22 ID:sujin
 
  -  この逆ギレ部隊、自分の洗脳は疑わないのかな? 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:49:04 ID:WONVsuv90
 
  -  ここまでくるとその可能性もあるなあ 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:49:39 ID:bvnjrSLY0
 
  -  よかった探しという当初のお題目が見当たらないんですが(白目) 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:50:16 ID:KlsHh+1N0
 
  -  一度恨み抱えると人間じゃないから早々割り切れないのかも・・・ 
 怨霊とか鬼の類に変貌してない? 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:51:36 ID:WiulR0dh0
 
  -  前任者によってメンタルを壊されているようにしか見えんのだが解体してやるのが情けのように思える 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:54:23 ID:40Li8Dj3i
 
  -  >>8380 
 どうして前回よりタイトルから離れてるんですか(現場猫並感) 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:55:47 ID:ZjDq+6lp0
 
  -  よかった探しとは…? 
 
 - 8385 :ハ:2021/01/13(水) 20:56:13 ID:YSWzx8/h0
 
  -  よかった探し本家のパレアナさんも二度地獄見てあの境地だからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 20:59:50 ID:SOGC/OyS0
 
  -  そんなに恨みがあるなら大本営にでも突貫しろとしか思えない 
 それもせずにダラダラ過ごしてだ癖に、手頃な八つ当たり対象が来たら行動に移すとか… 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:01:09 ID:wYE8HiYk0
 
  -  良かった探し…この世界の艦娘は酷いもんだなと再確認できたこと? 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:01:35 ID:Izn9oQkm0
 
  -  アズレンの子は沈んでもやっべーやっべーで普通に帰ってくるから… 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:02:21 ID:bvnjrSLY0
 
  -  GTOの中学生ども見てる気分だ 
 見当違いに怒りを拗らせて全く無関係の人間に危害を加える… 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:02:25 ID:m8+y9wDL0
 
  -  立場が弱い新任に八つ当たりしてるだけよね 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:03:30 ID:wS26tYPaI
 
  -  >>8390 
 なるほどそれだ。 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:03:48 ID:IbzqO/er0
 
  -  アズレンの子はやべえな… 
 ttps://twitter.com/vakan12/status/1349310354677923845/photo/1 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:04:20 ID:SOGC/OyS0
 
  -  人生も人格も潰された新任教師達……しかも教師虐めの事のきっかけの真相がなぁ… 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:05:11 ID:wiGayG5v0
 
  -  何か前任のときには制約とか契約があって反抗できなかったとか? 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:05:55 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8394 
 あるいは「反抗した結果、やる夫が来ることになった」のか? 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:07:53 ID:1grcieUb0
 
  -  >>8388 
 エセックス「」スッ 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:08:06 ID:wYE8HiYk0
 
  -  >>8389 
 GTOは見てた子供当時も周り人気あったけど「ん?でもなんかもにょる…あれ?」って思ってたけど大きくなるとはっきりわかった。碌な奴いねぇな!と 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:08:15 ID:f94NMw+60
 
  -  アホだから論理的な説明はできないけど 
 割とクソみたいな環境にずっといて、反抗する気力もなくなっちゃうってよくあるよ 
 簡単に辞めればいいじゃんとかなんで抵抗しなかったんだ!って言うけど 
 早々できるもんじゃないよ 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:08:29 ID:eIuYt5KZ0
 
  -  実は高度なプレイなのでは? 
 
 - 8400 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 21:08:58 ID:hosirin334
 
  -  提督には犠牲が付き物デース! 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:09:52 ID:wiGayG5v0
 
  -  護国のためとはいえ浜に捨てたくなりますなぁ 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:09:55 ID:ZjDq+6lp0
 
  -  アズレンはガチエロ漫画家が描いてるから… 
 というか社長がエロゲ大好きなので… 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:10:16 ID:1grcieUb0
 
  -  厄漬け提督とはたまげたなぁ… 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:10:27 ID:hF+5d2L50
 
  -  今回のは完全に流れ玉なんですがそれは 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:10:42 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8393 >>8397 
 主人公の鬼塚もとんでもねえDQNだし中学生はもはや少年院通り越してムショにブチ込むべきクズばっかだし 
 でも、そんだけ倫理観崩壊しててもなんだかんだ勢いあって面白かったんだよな 
 
 - 8406 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 21:10:53 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これを大丈夫と言い、☆凛が転生したい世界観かぁ・・・・ 
  
 8293 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2021/01/13(水) 18:47:28 ID:hosirin334 [190/194] 
 今度こそ大丈夫!>>1の投下だよ! 
 
 - 8407 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 21:10:58 ID:hosirin334
 
  -  次こそ!次こそハッピーエンドだから! 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:11:26 ID:qEerWox20
 
  -  ホントぉ?(猜疑の視線 
 
 - 8409 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 21:11:37 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 次に描いた世界に☆凛が転生するようです 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:11:52 ID:bvnjrSLY0
 
  -  抗不安薬を粉状にして鼻から吸い込まないとやってられない職場って… 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:12:31 ID:ZjDq+6lp0
 
  -  はーい嘘つきの同志は閉まっちゃいましょいねぇ 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:12:47 ID:hF+5d2L50
 
  -  同志!信じてますぞ同志! 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:13:22 ID:bvnjrSLY0
 
  -  トラスト同志 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:14:11 ID:qFP6YrmS0
 
  -  本当ですか同志………(心が折れまくっている 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:14:18 ID:Y7BzqxN60
 
  -  >>8309書いといて良かった 
 たとえ>>8324になっても 
  
 
 - 8416 :ハ:2021/01/13(水) 21:14:55 ID:YSWzx8/h0
 
  -  抗不安薬とかふつうふつう(´・ω・`) 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:15:22 ID:IbzqO/er0
 
  -  同時期に連載してたサイコメトラーエイジや金田一少年の方がもっとクソまみれだったからなあw<GTO 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:17:17 ID:1grcieUb0
 
  -  (誰がハッピーかは不明かー) 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:17:46 ID:f94NMw+60
 
  -  GTOは、これ子供が欲しがる教師を鬼塚にやらせたんだな 
 って湘南純愛組からの不良漫画の延長だと割り切って読んでたな 
 ぶっちゃけ鬼塚が教師以前に人間としてどーよってのは最後まで変わらなかったし 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:17:56 ID:wS26tYPaI
 
  -  >>8405 
 つまり特攻の拓みたいなもんだよ。 
 碌な人がいないから喧嘩三昧。 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:18:05 ID:vUeW22rJ0
 
  -  非難轟々でも同情すらできん 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:18:55 ID:Izn9oQkm0
 
  -  前任者だけハッピーなんじゃないのこれ(濁り目) 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:19:20 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8417 
 サイコメトラーは読んでないけど、金田一の方はクズは基本的にインガオホーを受けるからなぁ 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:19:28 ID:wYE8HiYk0
 
  -  >>8417 
 前者は本当に無害な女の子たちがレ〇プや殺害当たり前くらいの世界で読むの辛くて切ってたわ… 
 というかあの頃のジャニのドラマの漫画、そういうの多くなかった!?(V6、TOKIO、スマ、キンキなどのIWGP、エイジなど) 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:21:38 ID:wYE8HiYk0
 
  -  >>8419 
 最終話の街角インタビュー?的なのでなんか凄い分かる気がする>子供が欲しがる教師 
 真面目な教師(特に男)ほど変態にされたりやばい奴扱いにされてたなと 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:21:41 ID:IbzqO/er0
 
  -  それでも特攻天女よりはまだマシかもしれん<主人公側が加害者 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:22:17 ID:N5jewHNH0
 
  -  >>8423 
 コナンはなんでそんな理由で殺しちゃったの!?ってのが多いが金田一一の方はうーん、この残当連中ってなる 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:22:32 ID:2DMFngqqi
 
  -  サイコメトラーはクズが因果応報的に殺されるのも多いが狂人の犯人に罪のない人が襲われるのも少なくない 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:23:58 ID:bdO9V7td0
 
  -  次はホワイトな提督が追放された鎮守府の後釜に据えられたやる夫提督とか 
 ある意味でブラ鎮を引き継ぐよりヤバい気がする 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:24:24 ID:f94NMw+60
 
  -  ぶっちゃけ不良漫画メインだった頃のマガジンでまともな人間が主役な漫画があるわけねーよ 
 って当時から思ってたんで、この手の叩きは何言ってんだ今更としか 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:25:32 ID:wS26tYPaI
 
  -  まともな人間に主役って務まるの? 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:26:04 ID:h5SraXU30
 
  -  マジレスすると作者の腕前次第 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:27:25 ID:ZjDq+6lp0
 
  -  GTOは内山田教頭回だけすこ 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:27:27 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8429 
 明確に前任と比べられて冷たく扱われるよりも、基本みんな気を使って接してくれるけどもふとした時に 
 「あーあ、こういう時にあの人だったら…」というのが滲み出てしまう、という方がキツイ気がするな 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:28:31 ID:2DMFngqqi
 
  -  「善良な人」とか「優しい人」とか「正義感の強い人」とかじゃなくて「まともな人」って言われるとパッと出てこない>主役 
 
 - 8436 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 21:28:55 ID:zaku
 
  -  信じてますからね、同志!? 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:28:58 ID:wS26tYPaI
 
  -  >>8433 
 教頭のクレスタ愛と、何回も廃車になるクレスタが哀れでならない。 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:29:00 ID:S+itzSz/0
 
  -  >>8427 
 班目るりは未だにアカンねん… 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:29:06 ID:IbzqO/er0
 
  -  ボノたん… 
 ttps://twitter.com/umino_mkz/status/1349332028869672961 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:29:42 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8435 
 はじめの一歩とか… 
 でもあいつ、割と初期から頭のネジが外れてる気もするんだよな 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:31:16 ID:XhpPnT4N0
 
  -  金八先生ですら後期になると中坊が教師に全力腹蹴り→吐血からのトラウマ植え付けて一時期病院送りとか、レイーポとか薬物アウアウアーとかやってたからな。 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:34:26 ID:wS26tYPaI
 
  -  >>8435 
 テニス漫画、ベイビーステップの主人公とかどう? 
 ノートを取る速度が異常に早い超人だけど。 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:34:35 ID:b5xjA+M90
 
  -  スクールウォーズなんか今再放送しても若い人には共感されないでしょうね 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:35:23 ID:wS26tYPaI
 
  -  >>8443 
 転校したらええやんと思っちゃう。 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:35:37 ID:IbzqO/er0
 
  -  まともな主人公…クロマティ高校かな… 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:35:42 ID:2DMFngqqi
 
  -  >>8440 >>8442 
 スポーツ系か。ベイビーステップは確かに割とまともかも 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:36:12 ID:Y7BzqxN60
 
  -  >>8440 
 ボクシングに関する事だけだから…… 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:36:56 ID:bvnjrSLY0
 
  -  >>8445 
 神山、あの高校の中で徐々にヤベー奴として頭角を現して「お前が一番ヤクザに向いてる」 
 とまで不良たちに囁かれるようになったほどの男だぞ 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:37:13 ID:V632/3ZH0
 
  -  >>8445 
 でもあいつ記録更新のかかったドミノで記録更新ちょうど一個前を接着剤で固定するやつだぞ 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:37:52 ID:0F0vsnvn0
 
  -  サイコメトラーエイジの変態達が出る話は癒し。福島の満っちゃんとか白ジャム男とか 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:38:05 ID:gjxS6CYR0
 
  -  いっしょけんめいハジメくんがおるやろ 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:39:41 ID:IbzqO/er0
 
  -  エイジの変態は警察マニアの話が一番好き 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:40:11 ID:2DMFngqqi
 
  -  白ジャムには同意しかねるがみっちゃんは分かるw 
 後にはスピンオフ主役だし 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:40:31 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  マトモな主人公? 
 生徒会役員共の津田タカトシ君とか 
 異世界放浪メシのムコーダさんとか? 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:40:41 ID:gjxS6CYR0
 
  -  北野誠一郎くんが提督になったり共学校に入学したり… 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:42:42 ID:Izn9oQkm0
 
  -  なんでみんなマガジン基準なん?(困惑する非マガジン民) 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:42:45 ID:wS26tYPaI
 
  -  >>8446 
 まともではあるけど、超優等生よね。 
 ファンブック 買って読んでみたけど、1歳〜3歳に水泳、5歳〜6歳に水泳、6歳〜11歳に習字、14歳〜16歳まで塾と、島村卯月の男版に思えてくる。 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:43:07 ID:JrjtRuxi0
 
  -  週マガの話してるんじゃないの? 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:43:40 ID:XhpPnT4N0
 
  -  >>8443 
 時代と、その当時の学生連中の心理なんて全く違いますしなぁ・・・。 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:45:03 ID:wS26tYPaI
 
  -  昔のオラオラ系の不良には困惑してしまう。 
 何をそんなにムキになってるんだ。 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:46:37 ID:1grcieUb0
 
  -  舐められたら〇すの亜種じゃないの? 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:50:52 ID:JrjtRuxi0
 
  -  不良のことをツッパリと呼んでいたことからも分かるように 
 イキがって虚勢を張ることが全てだったんよ 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:51:22 ID:vUeW22rJ0
 
  -  なんで毎回襲撃されてるのに解体処分されてないの?意味わからん 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 21:54:05 ID:D8YN+XYx0
 
  -  時代かぁ、こないだどっかのまとめ記事で、 
 尾崎豊は現代の若者から見ると不謹慎すぎるーみたいなのがあったなー 
 あれ全肯定するのって当時からしてもだいぶアレじゃなかろうかな… 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:03:58 ID:EJwodpvv0
 
  -  鎌倉武士の事を考えると、舐められた殺すのオラオラ不良は、原始回帰といえるのかもしれない 
 日本人のDNAに徳川幕府とかにもまだ骨抜きされてないのがあるんやな 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:09:23 ID:u4NwBp8Z0
 
  -  >>8465 
 骨抜きされてなかったからこそ明治維新が起きたわけやし……。 
  
 ttps://twitter.com/petro_vich/status/1347524571767861250 
  
 沖縄と九州は、なんていうかこう、蛮族文化が残ってるよね……。 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:09:38 ID:JrjtRuxi0
 
  -  >>8464 
 疑問を呈していた人達もいたが全肯定する人が圧倒的に多いのが当時の風潮だったよ 
 尾崎に実際会ったことのある友人によると彼自身はそんな世間を冷めた目で見てたらしいけどね 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:15:49 ID:Y7BzqxN60
 
  -  >>8466 
 1ページ目は普通の範疇では? 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:15:58 ID:XhpPnT4N0
 
  -  学校行かなくても友達とケータイやらネットやらで会えるし、 
 昔はそんなツールなんぞないから「学校行くのは嫌だが友達がいるから仕方なく行ってる」って子もいた訳ですし。 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:30:29 ID:b5xjA+M90
 
  -  尾崎豊ならこんなまとめが 
 ttps://togetter.com/li/1641989 
 
 - 8471 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 22:33:11 ID:zaku
 
  -  本日2投下目ー 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:35:47 ID:wbrXn1ix0
 
  -  仮に日本が不景気の後遺症やコロナを無事に乗り切って、 
 ここの住人の大多数が墓の下に入った後、 
 氷河期世代は後の目からどう映るんだろうなあ… 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:37:28 ID:IbzqO/er0
 
  -  3桁億のバトル 
 ttps://twitter.com/IraMimicbat/status/1349290118314512385 
  
 
 - 8474 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 22:37:52 ID:hosirin334
 
  -  尾崎は直撃世代でも賛否両論あったゾ 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:38:58 ID:h1CFTRJh0
 
  -  >>8464 
 当時から「バイク乗り的には絶対許せない」とか言われてたなあ<尾崎 
 まぁあの歌詞はね… 
 
 - 8476 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 22:39:43 ID:hosirin334
 
  -  そもそも学生時代の尾崎は今でいう良い所のチー牛やぞ 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:40:05 ID:XgRm9Wmm0
 
  -  なんつーか尾崎は当時の不良文化とかもぶつかって一部が文字通り信者化してたし… 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:40:30 ID:JrjtRuxi0
 
  -  賛否両論あったけど全肯定派の奴らの声がデカイせいで否定派が小さくなってた印象あります 
 
 - 8479 :狩人 ★:2021/01/13(水) 22:41:13 ID:???
 
  -  実際尾崎のMVがミュートマとかで流れるようになった頃あった意見として「気持ち悪い」「あいつ絶対薬やってるだろ」「方向間違えた横浜銀蠅みたい」などがあった 
 もちろん熱心なファンも多かったが上記のような声もあった 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:41:30 ID:IbzqO/er0
 
  -  種厨みたいだな<否定すると全力で噛み付いてきて〜 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:41:54 ID:R/kpj1VL0
 
  -  そりゃバイク盗んだらバイク乗り的には論外じゃろ。 
 当時はふたり鷹がバイク漫画の頂点だったしな。 
 俺個人としては一番好きなのは今も昔もペリカンロードだけど。 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:42:30 ID:2DMFngqqi
 
  -  世代的に尾崎は全く知らんのだけど、聞いた限りだと世代を超えて愛されるタイプではないのだなと 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:44:26 ID:IbzqO/er0
 
  -  ペリカンロード懐かしいw 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:44:27 ID:f94NMw+60
 
  -  尾崎の歌について色々擁護はしたいけど 
 ここの住人から「甘え」とか「老害」とか言われるんだろうなあって 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:44:44 ID:wbrXn1ix0
 
  -  尾崎豊と関係ないけど中学時代、窓ガラスを叩き割った馬鹿について、 
 担任が大判ガラス一枚の値段を示して「これだけの賠償が親御さんに行く、よく考えろ」と。 
 やはり金額が一番説得力があるんやなって。 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:45:20 ID:IbzqO/er0
 
  -  誠意とは言葉ではなく金額 
 
 - 8487 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 22:45:44 ID:hosirin334
 
  -  ホットロードも戦犯だった 
 
 - 8488 :土方 ★:2021/01/13(水) 22:46:58 ID:zuri
 
  -  まあ死に方が死に方ですしね……今考えても衝撃的というか、呆れた声でてもおかしくもなんともないというか…… 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:48:26 ID:R/kpj1VL0
 
  -  80年代の徒花という認識かな>尾崎 
  
 当時未熟な若造的には小田和正じゃないオフコースの方がいろいろと刺さったものですわ。 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:48:45 ID:wYE8HiYk0
 
  -  尾崎豊はぶっちゃけ唄数曲知ってるくらいだな。尾崎豆大好きだった 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:51:18 ID:wbrXn1ix0
 
  -  しかしチー牛、あれ特定の顔立ちをしてる人が言われなく揶揄されただけで、 
 言われた人は別段何も悪いことしないんだよなあ… 
 しかも10年以上前のネタで、SEGAの取締役が今更自社製品の顧客に使うという暴挙。 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:52:24 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  尾崎豊が倒れた場所が民家の敷地内だったから 
 そこがファンの間で聖地化されて、ひっきりなしに家に知らん人が大勢来るようになって 
 家の持ち主が困ってたみたいね。 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:52:53 ID:zKYrkLWq0
 
  -  少し年代は違うが高校生のヤンキー=BOOWY好き、ちょっと陰キャ=尾崎好きというイメージ 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:54:04 ID:R/kpj1VL0
 
  -  アニメオタクだと、Fence of Defenceの方が入れ込んでそうね>さんごくしー 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:54:46 ID:XgRm9Wmm0
 
  -  黒かりんとうはそれらを含めて上位のサミーからめっちゃ怒られたみたいだから。 
 つかセガのPはユーザーを扱き下ろさないと気が済まんのかねぇ、PSOのアレも馬鹿発言やらかしてでなくなったが。 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:55:23 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  >>8491 
 むしろ、言われた人は 
 実際にチー牛食べに行ってネタにするくらい器がでかいからなあ 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 22:56:25 ID:wbrXn1ix0
 
  -  >>8496 
 正直同志がどういうニュアンスで使ってるのか、よく分からなくなってる… 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:01:00 ID:iEsvika10
 
  -  >>8485 
 中学の時マジで学校の1年全クラスの窓ガラスがたたき割られてる事件があってクソ寒い化学実験室で国語の授業を受ける羽目になったクラス全員が犯人への殺意を抱いたことがあるw 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:01:06 ID:R/kpj1VL0
 
  -  チー牛のネタとしての意味が正直わからんかった。 
 吉牛は並盛に紅ショウガそこそこ食いしかしたことないしな。 
 
 - 8500 :スキマ産業 ★:2021/01/13(水) 23:04:12 ID:spam
 
  -  尾崎の曲で名曲扱いの15の夜 
  
 パッソルやからな?盗んだの。カブですらないからな? 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:06:16 ID:wbrXn1ix0
 
  -  >>8498 
 恐らく学校側も殺意を抱いたでしょう。 
 多分被害総額七桁から八桁… 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:07:43 ID:zKYrkLWq0
 
  -  しかも、兄ーちゃんのだっけ? 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:09:07 ID:1OVzD00W0
 
  -  パッソルってあれやろ? 
 ジェットエンジンついてて空飛ぶんやろ? 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:11:35 ID:1GdhrHZB0
 
  -  たの甲の太田さんのパッソル盗むとか自殺行為ってレベルじゃねえぞwww 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:16:12 ID:IbzqO/er0
 
  -  アラブじゃなあ…馬泥棒は縛り首なんだよ 
 
 - 8506 :スキマ産業 ★:2021/01/13(水) 23:16:25 ID:spam
 
  -  そういや尾崎豊物語ってマガジンで読んだな 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:26:15 ID:xy9FqhSP0
 
  -  大体家畜泥棒は洋の東西を問わず捕まったら縛り首 
 
 - 8508 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 23:27:07 ID:scotch
 
  -  >>8506 
 2002年 4月、『週刊少年マガジン』誌上で「尾崎豊物語」が掲載される。 
 
 - 8509 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 23:28:34 ID:zaku
 
  -  約19年前かぁ・・・ 
 
 - 8510 :スキマ産業 ★:2021/01/13(水) 23:31:44 ID:spam
 
  -  当時そういう物語系結構多かった 
 薗部博之とか石丸とか(中日の戦前最後のノーノー投手。特攻蜂の巣シーンあり) 
 PG作った男たちとか 
  
 そういやでてたなあいつ。バイオ作った男たちで 
 
 - 8511 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 23:32:38 ID:scotch
 
  -  92年の4月に死んでるから10年目って感じだったんじゃないかなと 
 
 - 8512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/13(水) 23:34:00 ID:debuff
 
  -  AT-Xの【回復術士のやり直し】、テレビ放送ver.と年齢制限ありの完全《回復》ver.があるんだけど 
 要するにそういう系統の話ってことでいいんかね 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:34:41 ID:VydoPF4i0
 
  -  >>8507 
 ロキール「せやろか」 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:35:13 ID:m0EucO9z0
 
  -  >>8505 
 >>8507 
 チムール、「情け深い人だと足切りで許してくれるんだ」wwwww 
 若い頃、捕まって足切りの刑を受けた「びっこのチムール」さん。 
 ジンギスカン以来の大征服者の足切りした奴が如何成ったか気に成ります。 
 
 - 8515 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/13(水) 23:41:09 ID:hosirin334
 
  -  催眠おじさん、か 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:43:02 ID:m0EucO9z0
 
  -  >>8448 
 ふと思ったけど、漢の高祖に仕えた張良ってあんな感じかねえ?祖父の代から韓の宰相を出してた家だから本物のお坊っちゃん。 
 大資産家なのに、部下を養うにはやくざと付き合うしかなく気が付くと可なりの格の親分に成ってた人。 
 
 - 8517 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/13(水) 23:44:36 ID:scotch
 
  -  われぇ、何でこんな所に居るんやぁぁぁああああ!!ドラケーーーン 
 ttps://twitter.com/mikasayoshino/status/1349280265009459200 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:44:51 ID:PfQC2KFz0
 
  -  ガンダムAGEが10年前ってマジかよ・・・ 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:45:50 ID:wbrXn1ix0
 
  -  また懐かしい飛行機が… 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:48:41 ID:S+itzSz/0
 
  -  グーグルマップから消えてたら、中東で日本人パイロットが飛ばしているとw 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:48:58 ID:F2BTeSQZ0
 
  -  >>8518 
 ガルパンが9年前ってマジかよ・・・ 
 
 - 8522 :携帯@胃薬 ★:2021/01/13(水) 23:49:38 ID:yansu
 
  -  元底辺冒険者転生男友達絶これ、か・・・ 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:49:51 ID:wbrXn1ix0
 
  -  ああ、2199も9年前なんだなあ… 
 あのPV見て喜んだのもそんな昔か。 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:50:27 ID:1OVzD00W0
 
  -  スクライドが20年前やぞ(遠い目 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:50:35 ID:zKYrkLWq0
 
  -  >>8520 
 マッコイ爺さん「金さえ出せば何でも」 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:51:04 ID:m0EucO9z0
 
  -  >>8227 
 バフェットって達人の名声持ちの爺様が居まして、去年「何か日本の商社割安と思ったんでかいました」で株価反転したしなあ。 
 達人ってスキル幸運持ちなんで本当に動くよ。 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:52:43 ID:Rvp14qLe0
 
  -  ドラケン……エリア88で存在を知った長所がめっちゃ渋くて好きな戦闘機……っ 
 
 - 8528 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 23:53:09 ID:zaku
 
  -  >>8522 
 混ぜるな危険すぎやしませんこと・・・?(震え声 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:53:57 ID:YDE7vzLw0
 
  -  >>8522 
 その辺りからすりゃ絶これ世界はまだマシな世界では? 
 
 - 8530 :携帯@胃薬 ★:2021/01/13(水) 23:54:45 ID:yansu
 
  -  冒険者世界では信じてた幼馴染が売れっ子高級娼婦になってやる夫を捨て、転生先ではフェミナチ自治区から提督に・・・地獄の欲張りパックかな??? 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:58:15 ID:hF+5d2L50
 
  -  不幸の満漢全席はやめるのだフェネック! 
 
 - 8532 :土方 ★:2021/01/13(水) 23:58:21 ID:zuri
 
  -  そんな「寝取られ続けた人生」みたいな主人公メンタルボロボロにされ続けるゲームみたいな人生嫌すぎる 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2021/01/13(水) 23:58:44 ID:wYE8HiYk0
 
  -  この板での催眠おじさんは13夫とかいうのが大戦犯でやらかしてたでしょ! 
 
 - 8534 :バーニィ ★:2021/01/13(水) 23:59:26 ID:zaku
 
  -  救いようのない地獄はヤメロぉ! 
 
 - 8535 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 00:00:28 ID:yansu
 
  -  提督になるのが救いだからセーフ(アキトみたいにならないとは言っていない) 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:00:38 ID:v1wAdGZ20
 
  -  フェミナチ自治区から提督にって事は共学には行かずに済むにごつ? 
 
 - 8537 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 00:01:14 ID:scotch
 
  -  >>8526 
 21歳の時に200万でスタートして60年後の現在8兆円持ってる化け物爺さんだもん、そりゃ皆飛びつくさ 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:01:33 ID:iNCxgCtJ0
 
  -  そんなのやって面白いのとしか言えんわ。 
 
 - 8539 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 00:01:41 ID:yansu
 
  -  フェミナチ自治区→保護されて共学→提督へ これはエリートコースですね猿渡さん!! 
 
 - 8540 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 00:02:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1985.html 
  
 マミさんは真面目な公務員です 
 
 - 8541 :バーニィ ★:2021/01/14(木) 00:02:48 ID:zaku
 
  -  救いとはいったい・・・うごご 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:02:55 ID:v1wAdGZ20
 
  -  乙です 
 
 - 8543 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 00:03:42 ID:yansu
 
  -  同志おつです! どう足掻いても詰みな世界よね 
 
 - 8544 :バーニィ ★:2021/01/14(木) 00:03:57 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:04:17 ID:iNCxgCtJ0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:05:12 ID:a0O94Ix20
 
  -  同志乙です 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:06:45 ID:7bj7Ob4O0
 
  -  同志乙です。 
 胃薬マン、何だいその令和のチャー研みたいな代物は。 
 
 - 8548 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 00:07:12 ID:yansu
 
  -  婆さんや、色々な作者さん達の捕虜やる夫二次はまだかのう? 
 
 - 8549 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 00:07:53 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8550 :すじん ★:2021/01/14(木) 00:07:59 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志。 
  
 なるほど、姫の次回作は救いがなさそうだな。 
 
 - 8551 :狩人 ★:2021/01/14(木) 00:13:10 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8552 :大隅 ★:2021/01/14(木) 00:16:55 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:22:01 ID:P4gNeZvx0
 
  -  >>8537 
 結講危ない賭けもしてるんですがね。悉く逆転勝ちに成った化け物爺さん。アメックスがスキャンダルで潰れそうな時に買ったりとか。 
 ウオーターゲート事件の時、政治的圧力で破産すると思われてたワシントンポスト買ったりとか。90年代のカルフォルニアの不動産不況で潰れそうだったウェルズファーゴ買ったりとか。 
 最後の最後で螻蛄に成るとか嘲笑されてたのに、本当に持ち直したりとか。本当に化け物。 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:22:44 ID:7bj7Ob4O0
 
  -  >>8550 
 つまり胃薬姫による大隅さんへの救援要請かな?w 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:22:47 ID:8ifhC9QR0
 
  -  >>8512 
 勇者とヤるとレベル上限が上がる 
 成長限界の連中にな… 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:24:24 ID:8ifhC9QR0
 
  -  >>8517 
 ウルトラホーク1号のモデルだっけ? 
 
 - 8557 :すじん ★:2021/01/14(木) 00:25:18 ID:sujin
 
  -  >>8554 
 せやな、隠れたメッセージだったんやな。 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:25:52 ID:2qqM1+XF0
 
  -  ファンタジー物なら 
 最近だと葬送のフリーレンほんすこ 
 
 - 8559 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 00:26:57 ID:debuff
 
  -  >>8555 
 ソレナンテ・エ・ロゲ 
 
 - 8560 :すじん ★:2021/01/14(木) 00:30:26 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:31:26 ID:8ifhC9QR0
 
  -  >>8559 
 あの作者だし 
 なお、姫に逆らってからは薬漬け&野郎の相手もさせられた 
 
 - 8562 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 00:32:32 ID:debuff
 
  -  >>8561 
 そういう作風の人なんか…… 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:38:57 ID:NtpXnbkK0
 
  -  相手がゲスばかりだから復讐に走るのは良いけど、復讐方法が基本レ〇プしてからの洗脳とかそんなのばっかりだからなあ。 
 後まあよく言われるけど、回復って言えば何でも許されると思ってるだろお前、と言う感じで回復魔法の応用が万能すぎて酷いw 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:42:16 ID:8ifhC9QR0
 
  -  >>8562 
 連載の殆どがゲーム的システムの世界 
 世界観はほぼ共有 
 主人公は皆転生者 
 たまに、ゲームとしてプレイした記憶あり 
 ヒロインはエルフと狐獣人 
 軽く上げるとこんな感じ 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:48:18 ID:2qqM1+XF0
 
  -  うん、俺は観なくていいやw 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 00:53:12 ID:+qxhn53P0
 
  -  主人公の回復能力が「回復ここに好きな単語を入れてね!)」だからなぁ 
 頭に回復ってつければカッコ内の効果は何でも許されるガバ魔法を乱発してるんで、そっ閉じした 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:00:08 ID:ozGEdIG50
 
  -  盗作で有名なアレかぁ・・・ 
 あんなのがアニメ化するなんて世も末だわ 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:00:31 ID:b+Z9JU4P0
 
  -  作者って色々と優遇され過ぎてて親が角川の役員なんじゃないかと言われてるよっこらフォックスの人だっけ? 
 
 - 8569 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 01:04:02 ID:scotch
 
  -  雑誌社とか新聞社主催の賞の受賞者の本名が 
 何故が主催社の役員の名前とかぶってる事が多い何て事は無いよ?イイね?調べちゃ駄目だからね? 
 
 - 8570 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 01:07:44 ID:debuff
 
  -  アッハイ 
 
 - 8571 :バーニィ ★:2021/01/14(木) 01:08:50 ID:zaku
 
  -  イラスト担当の人の方は同人誌経由で知ったなぁ 
 読んだことはないし、色んな話聞いてからはあまり読む気もしないけど・・・ 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:19:53 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8527 
 ドラケンのコンセプト(少人数でも整備・オーバーホール可能&複雑な設備いらず、 
 軽さを利用した空港以外の舗装道でも離着陸可能、制空対地もこなせる多彩な装備、機能を絞り機体が 
 軽く小さい分お値段も幾分安い)は、当代の主力たるグリペンもきっちり受け継いでいるからなぁ 
 おかげで輸出もそこそこ売れてるし、スウェーデン本国も更に能力向上させて運用期間を延ばす検討してるそうで 
  
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:21:19 ID:Gwf3ZCtj0
 
  -  補給のインターバルも短くてグッドとかいうのも有ったっけ 
 
 - 8574 :大隅 ★:2021/01/14(木) 01:23:59 ID:osumi
 
  -  SAAB37ヴィゲン「影が、影が薄い……!(泣)」 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:29:09 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8574 
 輸出実績無いし、ちょっと欲張ってみたら使いにくくなったからねお前さん……。 
 まあ、その反省から生まれたグリペンが成功してるから、無駄な犠牲では無いという事で…… 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:52:58 ID:QmtiCWE/0
 
  -  シンが最後の方で乗ってたX29ください 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:53:12 ID:RvpGvhpD0
 
  -  >>8574 
 あと、名前がちょっと…… 
 ドラケン、グリペンの間の癖に稲妻、電光って 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:56:03 ID:luPfZofN0
 
  -  というか回復やり直しは、ハンコ小説(違いがタイトルと世界設定だけでほかはほぼ一緒)な作者の 
 心機一転な復讐モノなんやで(明らかに作り慣れておらず読めば読むほど不快になる、ある意味すごい小説) 
  
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:56:09 ID:0snWthHP0
 
  -  ビゲンといわれると白髪染めのイメージしかない不具合 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 01:59:10 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8576 
 欲しけりゃ、どっかの博物館からかっぱってこんといかんね。F-20も3機の試作機中、 
 2機が事故で墜ちて殉職者出して残り1機は博物館送りだが、爺さんが持ってきた奴は、 
 事故機の残骸を2コイチしてでっち上げたんかもなw 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 02:00:51 ID:iyw2Ka2X0
 
  -  ドラケンは対抗馬になる商品がミラージュとF-104、F-5だったから、上手く隙間に入れたんだけど 
 ヴィゲンは対抗馬がF-16になっちゃったんで、上手く売り込めなかったんや 
 グリペンはF-16対抗にもなるけど主対抗商品がタイフーンだったから、小さくて安くてトラブルが少ないので上手く売れた 
 飛行機商売は性能も大事だけど商品力というか顧客需要とマッチしないとね 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 02:08:23 ID:RvpGvhpD0
 
  -  グリペン、2016年版の新型だと超音速巡航出来るみたいなのな 
 結構驚き 
 
 - 8583 :大隅 ★:2021/01/14(木) 02:08:40 ID:osumi
 
  -  ヴィゲンの輸出に関してはアメリカの圧力も強かったって言うしなぁ。 
 エンジンの大元がP&WのJT8Dで、再輸出/転売の許可を出さない事でヴィゲンの輸出妨害してるし。 
 
 - 8584 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 02:27:40 ID:hosirin334
 
  -  グラブル団用 
 水キャラ 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/2021011402263961a.jpg 
 これにリリィ 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 02:33:14 ID:NtpXnbkK0
 
  -  >>8584 
 同志!アルタイル(一番左下)は余程廃人とかじゃない限り思考停止で水パに突っ込んでいいようなキャラなんで、 
 キャラが気に入らないとかじゃ無ければ育成をお勧めです。 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 02:49:54 ID:vFDqv/fy0
 
  -  なおお隣の国が作った軽ジェット戦闘機はアルゼンチンに輸出しようとしたら 
 使っている部品がイギリス製でイギリスからのクレームでポシャった 
 まあアメリカやイギリスから部品輸入して組立だけしかしてないからね 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 02:56:21 ID:rHF2Kf850
 
  -  アルタイルはどんな相手でも入れた方が戦いやすいから育てとくと楽になるよな 
 俺も外せない 
  
 ヴェインは装備弱くても3アビの爆発的な自己強化で火力出せたことある 
 古戦場で相手強すぎてまともに戦えないときのマルチ参加で俺は使ってた 
  
 リミデットのカタリナさんのダメージカットは25%カットだけど 
 3ターンなのでカーバンクルと同時使用すると75%カットを3ターン間隔で使える 
 最近はリリィとカタリナさん(+カーバンクル)にアルタイルいれて長期戦して騎空団の援軍待ってる 
 
 - 8588 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 03:07:53 ID:hosirin334
 
  -  続き 
  
 火キャラ 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210114030516bf8.jpg 
 土キャラ 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210114030517be0.jpg 
 風キャラ 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/2021011403051803b.jpg 
 光キャラ1 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202101140305203e4.jpg 
 光キャラ2 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210114030521cf5.jpg 
 闇キャラ1 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/2021011403052324c.jpg 
 闇キャラ2 
 https://blog-imgs-143.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20210114030524e3a.jpg 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 03:39:42 ID:7wlvrpAo0
 
  -  >>8558 
 話が進めばすすむほど、 
 第一話で老いて死んだ勇者ヒンメルの株が爆上がりしてくのほんとすこ 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 03:42:47 ID:rHF2Kf850
 
  -  コルルは使っていて楽しい 
 背水と相性良いのと追撃で2アビが発動するを利用して1ターンのダメージ上乗せもできる 
 アザゼルと合わせて短期戦するのも良いかも 
  
 全体かばう目的で器用しても良い 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 03:51:29 ID:rHF2Kf850
 
  -  テレーズは最大HPを削ることで連撃と追撃を自力で発生させる短期戦キャラ 
 短期戦なら回避率アップで生存性もある 
  
 追撃と連撃にベリアルのダメージアップが別々に加算されるからベリアル使うなら得に良いと思う 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 04:19:50 ID:NTY3o/z70
 
  -  ストパンはパンツ丸出しよりミニスカ履いてくれた方がエチチだと思う今日この頃 
 
 - 8593 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 04:51:09 ID:debuff
 
  -  >>8592 
 あれはベルト!ベルトです!(強弁) 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 06:04:46 ID:DDFYS+5/0
 
  -  宮藤、銅像は確定 
 神社建立が見えてきてるのかw 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 06:49:50 ID:fbVrxdyV0
 
  -  かなり個人的な意見入ってます。とりま十二神将、十天衆、十賢者はいれば最優先育成枠、既に育成中キャラを除くと 
 火:アテナが最優先育成対象かな。火パの防御の要ですが長期戦だとかなりダメージも稼ぎます。 
 土:水着ブロ。フルオート防御の要だし。アタッカーならクリメアでしょうね。 
 風:コッコロちゃんは回復役足りないならおすすめ。フルオートを安定させてくれます。 
 光:正直かなりキャラ充実。最終的には全育成でいい位。ちょっと判断迷います。 
 闇:当面のアタッカーとしてはヴァンピィが便利。シス最終近いならまた別ですけど。あと浴衣アンスリアはLB回復性能&サポアビに振ると回復役として使えますな 
 
 - 8596 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 06:55:07 ID:yansu
 
  -  同志キャラ揃ってる・・・ギリッ… 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 06:56:51 ID:7bj7Ob4O0
 
  -  後はリベリオンからシルバースター、エアメダルクラスの受勲確実なんだよねえ。 
 扶桑からは既に金鵄勲章、カールスラントから柏葉付騎士鉄十字章もらってる上に。 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 07:09:29 ID:WUFicnKi0
 
  -  SSR充実してて羨ましい…ギギギ 
 
 - 8599 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 07:10:55 ID:yansu
 
  -  >>8588 
 風はモニモニ・シエテ・リーシャ・ランスロで剣パ組みましょう!! 
 
 - 8600 :スマホ@狩人 ★:2021/01/14(木) 07:27:05 ID:???
 
  -  フルオート前提ですすめるのはどうかしら 
 あれは廃人向け要素って気がするけど 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 07:30:57 ID:rHF2Kf850
 
  -  低難度の周回でフルオート編成有ると指に優しいと思う 
 この用途だと通常編成と余り変わらないけど 
 一部入れ替えるだけで使いやすくなったりする 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 07:31:09 ID:WUFicnKi0
 
  -  同志のクラス解放進捗どうなんだろう 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 07:34:24 ID:NoWIiZO70
 
  -  >>8597 
 海軍の偉い人「あとは優秀な血筋をのこさないとねえ…(ニチャア)」 
       「あっ宮藤君!こいつ私の甥なんだけどね!会ってくれるだけ! 
               会ってくれるだけでいいから!(必死)」 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 07:39:19 ID:mSjajJYsI
 
  -  あの当時だと子沢山なのは普通よね。 
 欲を言えばいろんな男性の血を継いでいた方が良い様に思うけど、果たして。 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 07:39:51 ID:Pyhx+fRS0
 
  -  光古戦場のことを考えると、最優先は水着ハルマル。 
 あとはリミヴィーラ育てて、リミヴィーラ、ルシオ、ハルマルが本戦中のメンバーで安定しそう 
 
 - 8606 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 08:03:29 ID:yansu
 
  -  ハマちゃんずるいめう・・・ 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 08:16:20 ID:BL5urtxx0
 
  -  >>8584 
 リミテッドのカタリナさんも優秀です 
 あと2段目右のイシュミールも上げといて損はない 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 08:23:08 ID:BL5urtxx0
 
  -  >>8588 
 火:アテナとユエル 
 土:クリスマスナルメアは頭がおかしいレベルで強いです。 
   アナザーサンダルフォンは強いんだけど癖も強いのでまだいいかな・・・ 
   水着ゴブロも優秀 
 光:ハルマル上げましょう、こいつも頭おかしい 
 闇:浴衣アンスリアとシロウ上げとくとなにかと便利です 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 10:07:35 ID:u/CoZZN70
 
  -  駅伝コースに車 男を書類送検へ 
 ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210114/2000039807.html 
  
 > 先月京都で行われた全国高校駅伝で、交通規制をしていた警察官の指示に従わず 
 > 車でコースを横切ったとして、警察は運転していた60代の男性を、 
 > 14日にも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。 
 またか 
  
 >「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」などと話しているということです。 
 こいつの免許取り消せよ 
 
 - 8610 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 10:18:18 ID:scotch
 
  -  動機が「早く帰りたかった」だからなぁ 
 判断能力が低下してるな 
 ランナーはペース崩して次の走者に順位1つ落としての受け渡しになったし 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27974972fe2ed7c3eb2ff31f3efe529ac34cd3fa 
 
 - 8611 :すじん ★:2021/01/14(木) 10:20:30 ID:sujin
 
  -  >>8602 
 クラスW開けるのに英雄武器作りでつまってらしゃる(討滅戦素材不足) 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 10:45:51 ID:yv73I/Gb0
 
  -  日経が狂ったように上がり続けてるなぁ。まあ今は商社系しか買ってないから上げ下げそこまで問題は無いんだけど 
 半年前に処分した石油株やゲーム株が爆上げしてるの見るとちょっと(´・ω・`) 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 10:48:09 ID:u/CoZZN70
 
  -  ttps://twitter.com/ayn398/status/1349506685497274370 
  
 お空って今いったいどうなっているの? 
 
 - 8614 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 10:49:53 ID:yansu
 
  -  古戦場から逃げたら駄目なんだよ(逃亡中) 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 10:56:59 ID:zA3JhZmy0
 
  -  >>8613 
 あれはソシャゲの皮をかぶったRO系MMOだから。。 
 でも今月の古戦場はティラノサウルスが出るし土属性の召喚石はおかしいのばっかりだし 
 ドラフだけじゃなくてぷにあな族も危ない 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:02:10 ID:yv73I/Gb0
 
  -  アルルメイヤというハーヴィン族でもトップクラスの美女(少女ではない) 
 
 - 8617 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 11:02:37 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/kahasina9/status/1349376622957187080?s=19 
 オギャッ… 
 
 - 8618 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 11:03:37 ID:spam
 
  -  当時だから許された 
 ttp://www.h-opera.com/img/202101/2021010733.jpg 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:09:34 ID:NtpXnbkK0
 
  -  >>8595 
 多分あのシスイベント配布の方じゃないかなって(それでも十分強いけど 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:09:51 ID:gltjdmdI0
 
  -  >>8618 
 なんというか色々突っ込みどころのある分け方だなw 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:11:05 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8618 
 これだけのスーパーエリートにも関わらず親に豚と間違えられて捨てられ、地球で地球人に「豚の子」と蔑まれ石をぶつけられ、ミート君が訪ねてくる青年期までずっと一人ぼって過ごしても 
 地球人を守ることに何の躊躇いもなかったキン肉マンはヒーローの鑑ってハッキリわかんだね。 
 
 - 8622 :土方 ★:2021/01/14(木) 11:12:36 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/taru_haru/status/1349358988303876096 
 ス ペ ー ス 幸 子 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:19:40 ID:jva4bMbl0
 
  -  >>8620 
 ゆでに理を求めるべからず 
 考えるのでは無い、感じるのだ 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:26:30 ID:zA3JhZmy0
 
  -  >>8618 
 でも最終的には怒られましたよね?ww 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:28:12 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>8624 
 一応許しては貰えたらしいから 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:32:16 ID:zA3JhZmy0
 
  -  そこからプロレスになったから 
 空を飛んでたのも頭の飾りが外れてチャンバラしてたのもビーム出してたのも無かったことに 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:35:02 ID:7bj7Ob4O0
 
  -  しかし昨日の同志の投下、大きな艦でまともなのは鈴谷と鳥海だけか… 
 巡洋艦連中は怒り狂って何も見えないし、戦艦と空母の様子は考えるのも怖い。 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:36:22 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>8627 
 小型中型艦は使う任務や遠征が多いから残されただけで 
 大型艦は解体されている可能性も 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:37:47 ID:7bj7Ob4O0
 
  -  >>8628 
 なしてそんなの任命したの…としか言えませんね。 
 提督に徴用され人生が狂ったことで、自暴自棄になったのかな。前任者は。 
 そういうのがいても不思議ではないんじゃ。 
 
 - 8630 :最強の七人 ★:2021/01/14(木) 11:37:52 ID:???
 
  -  >>8624 
 読み切りの時なんかもっとひどかったからなぁ 
 ウルトラの父の不義の子という…… 
 アレだけ兄弟がいりゃ、一人くらいこんなのもいるだろうとか…… 
  
 まぁ、ウルトラ兄弟も実子はタロウだけなんですけどね 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:44:52 ID:Ly19eXK10
 
  -  >>8630 
 仗助の偉大な先人だったのかw 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 11:45:42 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8622 
 ゲェーッ! 
 バンナムの時価総額を半日で575億増やした恐るべき女! 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:00:02 ID:Ef9n8pA40
 
  -  幸子の中の人はどう思ってるんだろう、この怪奇現象w 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:01:42 ID:FUG2tVkP0
 
  -  誕生日じゃなく実装日選ぶ当たりガチやなとか言われてんの草なんだ 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:05:59 ID:5hcbflc40
 
  -  結局、あのTwitter投稿はコラとか乗っ取りじゃなくてマジ話だったの? 
 
 - 8636 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 12:17:39 ID:scotch
 
  -  消されてないし乗っ取られたって報道も無いんだよなぁ 
 ttps://twitter.com/elonmusk/status/1349129669258448897 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:22:59 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8633 
 ちなみに 
 ttps://i.imgur.com/gztuIEw.jpg 
 
 - 8638 :携帯@胃薬 ★:2021/01/14(木) 12:23:19 ID:yansu
 
  -  ツイート漁るとオタクっぽい 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:26:42 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8638 
 Tシャツのチョイス見ると 
 わりとガチよねw 
 ttps://i.imgur.com/NChL6m9.jpg 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:27:36 ID:mBIOtbGS0
 
  -  >>8617 
 ちょっw  
 ダメデスホウショウサンソンナ ウッ 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:30:11 ID:hi5r73Bf0
 
  -  >>8626 
 空飛べる設定は新章でも残ってるぞ 
 スグルだけは屁で飛ぶけど 
 
 - 8642 :スマホ@狩人 ★:2021/01/14(木) 12:31:37 ID:???
 
  -  よりによって賭ケグルイかw 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:38:45 ID:mSjajJYsI
 
  -  >>8473 
 世界有数の大富豪、イーロン・マスク氏が輿水幸子のことを呟いたからバンナム株の時価総額が100億単位で上がったのね。 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:43:08 ID:u/CoZZN70
 
  -  ttps://twitter.com/Gryebooks/status/1349365630986686467 
  
 どこのアイドルも変わらないのね 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:43:26 ID:zA3JhZmy0
 
  -  煉獄さんよりも幸子の方が稼げる女なのちょっと笑う 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:47:34 ID:5hcbflc40
 
  -  マジ話だったのか… 
 そのうち、打ち上げるスペースXの機首に、幸子のノーズアートとかされる日が来るのを期待しよう… 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 12:50:37 ID:u/CoZZN70
 
  -  【ついに明言】マーベル社長、『デッドプール3』はR指定のMCU作品になると明かす 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/19522133/ 
  
 今のマーベルスタジオで作れるん?それもMCUの世界観で 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 13:03:50 ID:WqyNWrym0
 
  -  イーロン・マスクがプロデュースしてるアイドル 
 と書くといきなりロサンゼルスあたりの老舗スタジオにレコーディングに連れてかれたりして幸子ガクブルしそうw 
 
 - 8649 :すじん ★:2021/01/14(木) 13:07:35 ID:sujin
 
  -  やっぱりカワイイと売れるんだね!と幸子の可愛さを讃えただけなのに 
 絶妙に嫌味に見える書き方をして無事炎上するりあむまで。 
 
 - 8650 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 13:17:22 ID:debuff
 
  -  >>8626 
 巨大化設定「せやな」 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 13:25:59 ID:5hcbflc40
 
  -  フェスで張り合ってるPの中に、イーロン・マスクがいると考えると笑える……笑えない? 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 13:32:17 ID:2lAVrRjui
 
  -  ttps://twitter.com/chamere0n/status/1349475748042608641 
 そんな幸子と笑いの神に愛されたりあむと 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 13:34:51 ID:MPFiSDBV0
 
  -  世界有数の大富豪が呟けばカテイイタも授乳手コキもパイズリもスタンダードになるのか 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 13:38:32 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8652 
 アゴ外れを笑いに昇華できるのは凄い 
 普通バラエティーでもドン引きされるぞw 
 
 - 8655 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 13:40:01 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1994 
 同志がグラブルの手持ち晒してたけど中堅のワイでこんな感じです にょわ(シス加入頑張ってる中堅マン) 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 14:06:00 ID:Qic8Ulxx0
 
  -  水泳部の立花さん用 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3217-3218 
  
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:01:08 ID:zA3JhZmy0
 
  -  >>8655 
 グラブルはどこからどこまでが中堅なんですか!? 
 (十天開放する気ないマンより) 
 
 - 8658 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 15:01:14 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 **** **** ****  計*5124 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:04:33 ID:kUJSFyfv0
 
  -  >>8657 
 イベントに顔出しするか、メインクエストを8割ほどクリアできてれば立派な中堅だな。 
  
 艦これの場合は初心者卒業は2-4クリア、 
 中堅卒業は5-3突破が一つの目安とはなるが・・・。 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:14:34 ID:0F5Zrmz60
 
  -  >>8658 
 お、昨日のは心配だったけど、木曜でもほとんど上がらないのか。 
  
 ……2週間前が丁度年末年始辺りだから、こっから増えなければ大丈夫そうかな……? 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:15:30 ID:rHF2Kf850
 
  -  グラブルはメインクエストとランクで中堅の判断できるか 
 この二つで出来ること増える 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:15:35 ID:yv73I/Gb0
 
  -  >>8659 
 ・・・メインクエスト・・・そういや二年やってるけどメイン全然プレイしてなくて121章でとまったままだな。 
 
 - 8663 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 15:17:53 ID:scotch
 
  -  >>8660 
 月曜が成人の日で祝日だったんで検査数が少なかったって可能性も有るけどね 
 先週のでかい数字がクリスマスではっちゃけた一時的な結果だったって話なら良いんだが 
 どちらにせよ日に500人以下じゃないと現場は厳しいらしいからそこまで減ってくれんと 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:19:15 ID:yv73I/Gb0
 
  -  医療関係者には国から税の優遇とか報奨金とかそういうの出してあげてほしいわ、本当に頭が下がる 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:22:02 ID:zA3JhZmy0
 
  -  グラブルは上を見るとキリがなかったり触ってないコンテンツ多すぎだったりで 
 自分の立ち位置が全然分からなくなるマン 
  
 天上征伐戦とかつよばはとか全然さわってないRANK200未満だから俺も中級者でいいな! 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:24:54 ID:rHF2Kf850
 
  -  火ジークフリート使おうと思ったら3未解放で 
 前提のサイドストーリー放置していたから 
 やった覚えのあるサイドストーリー含む3つ見ないと 
 3アビ解放できなくて笑ったことあるw 
 
 - 8667 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 15:25:17 ID:scotch
 
  -  医療関係者にもそうだけど、コロナ医療に協力してる医療法人にも何とかしないと 
 病院が潰れる危険性があるからねぇ 
 (コロナは隔離の関係で使える病床数が減って経営に影響する) 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:47:06 ID:5hcbflc40
 
  -  ふと思ったが、コロナ隔離用のホテルってのがあるけど、あれ地方に広げて、経営の危ない旅館なんかの救済とか出来ないんだろうか。 
 来るかどうかわからないお客と、消毒隔離をきっちりやらないと危ないコロナ感染者のどっち取るかにもよるだろうけど。 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:56:17 ID:sHoYe3690
 
  -  食中毒出した旅館から客がいなくなるのと同じで 
 それやると2度と通常客入らなくなるんじゃないかな 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 15:59:25 ID:vFDqv/fy0
 
  -  旅行業界で一番恐ろしいのは風評被害だからねぇ 
 下手するとその温泉地にしばらく一般客が来なくなる 
 
 - 8671 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 16:01:35 ID:scotch
 
  -  今の医療崩壊って実際の所収容する場所じゃなく看る人材の不足なんだよ 
  
 PCR検査はラーメン屋の呼び込みで、病床数は店の座席、医療現場の人材余力はスープや麺の残量って考えると分かりやすい 
  
 ラーメン屋で店員がスープ切れです、品切れです、満席ですって言ったら皆信じるのに 
 医者が医療現場が逼迫してるって言うと現場見てない人が何とかなる筈だって文句言ってる感じ 
  
 んであんまり足りないもんだから医療現場に将来投入する人材を育てる現場の教員とかを回そうとしてるんだけどこれも不味い 
 コロナはまだ数年尾を引く可能性がある状況で教育現場の人材を薄くすると将来の医療現場の人材が薄くなる 
 やるならここ数年の間に離職した有資格者を呼び戻す方が即戦力になる 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:10:20 ID:jcaKWU950
 
  -  ビジネスホテルが隔離施設として協力しているケースは結構ある 
 ホテル側としては全室借上げになるが 
 終息したら、内装のやり直しでリニューアルは必要になるだろうな 
 
 - 8673 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 16:14:00 ID:scotch
 
  -  千葉の外房の方のホテルだかが協力してたよね 
 借り上げ終了後ベットマットとかカーテンとかカーペットとか全て処分して消毒後に再開 
 ただホテルみたいなスタイルと、個別の仮設住宅みたいなのとどっちが管理しやすいかは不明だが 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:14:31 ID:jcaKWU950
 
  -  >>8668 
 シングルかツインの部屋数と 
 部屋に風呂、トイレが必須条件になるからなあ 
 宴会前提の温泉旅館等は、対応出来なくなる 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:22:54 ID:0snWthHP0
 
  -  ビジホは1人単位で収容できるし、トイレと風呂がついてるから隔離に最適 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:24:09 ID:3iw7xN8X0
 
  -  >>8673 
 中間的なのでコンテナホテルってのが郊外に増えつつある 
 非常時には避難所等に利用出来る契約で 
 地代が安く、宿泊代も安いそうだ 
 
 - 8677 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 16:29:20 ID:debuff
 
  -  >>8671 
 野良PCRは既に満席で長蛇の列も出来てるラーメン屋に金取って客誘導しといて 
 後の一切合財を店に丸投げするようなものだから許されないとも言われとったのぉ 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:30:50 ID:gErhatzr0
 
  -  残念美人っていいよね 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:31:18 ID:gErhatzr0
 
  -  誤爆しました 
 ごめんなさい 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:31:57 ID:qH7xGl2x0
 
  -  医療関係者は少なくとも日本最強格の国家資格保持者(再就職が余裕)というのはあるぞ 
 若者はなぜ未来を諦めて自粛せにゃならんと反感が出てるのはあるが 
 ttps://anond.hatelabo.jp/20210111000145 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:40:47 ID:0snWthHP0
 
  -  >>8676 
 栃木でコンテナホテルに泊まってみたことがあるけど、なかなか面白い施設だったよ 
 中身は完全にビジホのシングルルームだね 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:43:14 ID:qH7xGl2x0
 
  -  >>8671 
 その人材不足はこれまでの医療政治利権問題から来てるんですがそれは 
 将来的に医者過剰が起きると判断して医師抑制策やってきた結果医学部新設不可とか 
 ttp://www.hch.coop/hch/syakaihosyou/iryouhoukai.htm 
 それを言い出したのは医師出身の政治家なので自分の首を絞めてきた結果がこれ 
 ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:44:00 ID:5Ch9aVik0
 
  -  餌付けの続きよみたいな 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:45:43 ID:3iw7xN8X0
 
  -  >>8681 
 真夏でも問題なさそうかな? 
 
 - 8685 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 16:45:47 ID:yansu
 
  -  投下するぞするする 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:47:11 ID:0snWthHP0
 
  -  >>8684 
 コンテナごとにエアコンが付いてるけど、行ったのが夏じゃないので断熱性能については不明 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:48:56 ID:qc1dZfVK0
 
  -  グラブル というと、同志も姫ってたような 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:49:42 ID:nlQ33/PL0
 
  -  >>8671 
 去年イタリアが医者の数足りなさ過ぎて看護学校の生徒動員とかいう話聞いて 
 おいマジかwwwwって草生やしてたのがなあ 
  
 というかイタリアと本邦以外聞かんがアメリカとか他の欧州の医療リソースどーなってんだろ 
 あと病床数に関しては床にマット引いて患者詰め込んだらまだ余裕、って話も聞いたな 
 合わせて医者自身が「ぜってーそんな手段は取りたくねーわ」って言うのとセットで 
  
 マジにそんな扱いになったら本来できてた治療もできんだろ、って容易に想像つくし 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:51:10 ID:0snWthHP0
 
  -  >>8688 
 すくなくとも西欧で一番リソースがマシなドイツでは、初夏のころから命の選別をやってたぞ 
 ほかの国は推して知るべし 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:52:48 ID:3iw7xN8X0
 
  -  >>8686 
 ありがとう 
 直接見る機会があったのが、アスファルトの上に 
 黒いコンテナだったので気になってました 
 
 - 8691 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 16:53:25 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ここで胃薬ンとかには信じられない話をします 
  
 @ 昔は携帯は10桁で010-***-**** とかだったんだぞ 
 A PHSは050と060で、それ以外が携帯だったんだぞ 
 B 携帯からPHS,PHSから携帯には電話が掛けられなかったんだぞ 
 C 番号見れば何処の携帯会社か判別可能だったんだぞ 
  
 1・全部嘘 2・全部真実 3・1つだけ真実 4・1つだけ嘘 5・2つ嘘 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:56:26 ID:gErhatzr0
 
  -  桁が増えたのは覚えてるけど10桁だったかは忘れた 
 050って光電話の割り振りだったような 
 かけれなかったら番号共通する意味が 
 070がソフトバンクの前身の・・・なんか違うような 
  
 1で 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:57:07 ID:5hcbflc40
 
  -  4かな? 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:57:59 ID:zA3JhZmy0
 
  -  5じゃない? 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 16:58:35 ID:ig85eR4LI
 
  -  >>8673 
 ホテル三日月っすね 
 関東圏だと、ゆったりたっぷりの〜んびり♪のCMでお馴染み 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:00:49 ID:jcaKWU950
 
  -  4 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:02:05 ID:jcaKWU950
 
  -  今だと警察にクレームが入るよなあ 
 ttps://twitter.com/yNC8x10SQzA8iIG/status/1349377611227557889?s=19 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:05:39 ID:FUG2tVkP0
 
  -  >>8692 
 050はIP電話で070はPHSだな 
 020がポケベルだった 
  
 非番の医師呼び出すのに使ってたから覚えてるわ 
 
 - 8699 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 17:06:27 ID:yansu
 
  -  1つ以外は全部マジなのでは・・・? 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:07:08 ID:vFDqv/fy0
 
  -  アメリカの医者資格って確かすんげ―めんどくさいはず 
 大学で他学部で基礎科学を2年履修した後医学進学過程に進んで更に勉強して医学部に入るか 
 メディカルスクールっていう大学のある州出身者が優先される学校に入って8年学ぶ日本と同じ制度の二つがあって 
 医師免許自体は州単位で認められていて共通テストみたいなのパスしないと他の州で医療行為できないとか 
 ドラマERがそこら辺細かくやってた 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:12:24 ID:zA3JhZmy0
 
  -  IP電話っていつからあるの? 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:15:18 ID:jva4bMbl0
 
  -  COVID-19は悪夢の様に感染力が強くて細心の注意を要するし症状経過も分かりにくいから、 
 他の専門科の医者や隔離病棟の経験のない看護師が集められてもほとんど戦力にならんのよねー 
  
 ほんと、「ただの風邪」という枠内に人類への悪意と嫌がらせを煮詰めた様な、 
 ジムの中身をイデオンにしたみたいなウイルスだわ 
 
 - 8703 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 17:18:06 ID:scotch
 
  -  まあ正解は2の全部真実 
 ポケベルに割り振られてた番号が空くと携帯に割り振られたりして存在はしていた 
 ちなみに一番古いのは030、現在の090-3**-****番号 
 MNPが無かったので一覧で判別可能だった、大まかなら地域も 
 ttps://docomosmart.net/keitaibangouwariate/ 
  
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:24:24 ID:zA3JhZmy0
 
  -  昔持ってたPHSが050だった(と思う) 
 1と3が違うと思ったけど全部正解だったかー 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:34:07 ID:2lAVrRjui
 
  -  インフルエンザって意外と人類に優しかったのかなって>「ただの風邪」という枠内に人類への悪意と嫌がらせを煮詰めた様な 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:36:46 ID:IkSU2oVS0
 
  -  そんなもんだから最初から中共が開発したB兵器説は言われてたからねえ…… 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:36:49 ID:x3WdEzL40
 
  -  PHSと携帯間が繋がらないのは覚えがあるしこち亀でもそのネタがあった 
 あと最初期の携帯電話はメーカーが違うと繋がらないってのはこち亀でみた 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:36:52 ID:WPZHqe7G0
 
  -  >>8703 
 昔、父のセルラー携帯が030で始まって10桁で090-3に変わって11桁になったわ 
 今使ってる自身の携帯もセルラーがauに変わる頃ので090-3で始まってるから大概古いな 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:37:13 ID:wUgs4Xk50
 
  -  >>8493 
 それも違うんじゃないかな 
 ヤンキーとか陰キャとか関係なくBOOWY聞いてましたし(学校にもよるかも) 
 
 - 8710 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 17:38:30 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/koutensugano/status/1349634155471011847?s=20 
 土方マンが直ぐに浮かんだ・・・ 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:38:36 ID:gErhatzr0
 
  -  記憶はガバるもの(観念 
 
 - 8712 :土方 ★:2021/01/14(木) 17:39:29 ID:zuri
 
  -  酷い風評被害ですよコレワァ     あ、もちろん買いますよ(本でも電子書籍でも) 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:41:25 ID:18F7q7Op0
 
  -  108つの煩悩祓ったばかりなのでは? 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:44:08 ID:WPZHqe7G0
 
  -  (実家住まいで本をどうやって隠すんだろう) 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:44:42 ID:2lAVrRjui
 
  -  土方さんの煩悩は108回ズられないと消えないから…… 
 
 - 8716 :大隅 ★:2021/01/14(木) 17:44:57 ID:osumi
 
  -  (隠し場所を減らす意味でも送付を続けるべき……???) 
 
 - 8717 :雷鳥 ★:2021/01/14(木) 17:50:24 ID:thunder_bird
 
  -  鐘と鐘でズる、新しいな…… 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:54:06 ID:2qqM1+XF0
 
  -  煩悩退散! 
 ttps://i.imgur.com/5LU06RQ.jpg 
 ttps://i.imgur.com/5Sb9Lqi.png 
 ttps://i.imgur.com/xjYTmRf.png 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:57:19 ID:8WEc+U0F0
 
  -  煩悩推参って感じね 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 17:58:07 ID:WlY9WASJ0
 
  -  >>8718 
 退散とは…!? 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:01:10 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8720 
 住職が心を込めて書いた有り難い御朱印ですぞ 
 
 - 8722 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 18:03:15 ID:scotch
 
  -  隠すのは良くないからひっじの留守を狙って 
 クローゼットの中を全て机に並べて判る様に爆撃をw 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:03:36 ID:jcaKWU950
 
  -  >>8718 
 一応、ご住職は御本尊にえろいことをしないでとは言ってますからね 
 
 - 8724 :土方 ★:2021/01/14(木) 18:09:52 ID:zuri
 
  -  ご本尊にしたらアウトどころじゃないんだよなぁ……  って思ったけど密教系には合体行為してる仏像もあるからなんもいえねぇ(遠い目) 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:11:33 ID:mSjajJYsI
 
  -  その日、346プロダクション宗教ってガバガバですね。 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:12:46 ID:9CxIrtkG0
 
  -  観音さまだかに懸想しちゃってどうしようもない!ってなった坊さんに女性の姿で降臨してくれたなんつー話があったような……? 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:14:26 ID:5hcbflc40
 
  -  あら、全部正解だったのか 
  
 >C 番号見れば何処の携帯会社か判別可能だったんだぞ 
  
 これだけウソかと思ってた 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:17:50 ID:5hcbflc40
 
  -  >>8726 
 妻帯や肉食について悩んでた偉い坊さんの夢に聖徳太子が現れて、 
  
 「嫁はんもワイと思って抱けばええんやで。ズリもOKや」 
  
 と言われ、そこの宗派は妻帯肉食ズリOKになった、とかいう話を聞いたなあ。 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:18:46 ID:OzPgVxF80
 
  -  >>8658 
 HP3500しかないのに毎ターンこのダメージ食らうの熱すぎる(回復魔法は無い) 
 
 - 8730 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 18:20:38 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:21:01 ID:y3Im6BlY0
 
  -  >>8726 
 >>8728 
 みんな大好き親鸞聖人 
 他の国の坊さんにその話すると卒倒するゾ 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:21:15 ID:OzPgVxF80
 
  -  >>8728 
 聖徳太子様聞かれてもないのにズリを推すのか 
 まさか土方さん 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:21:15 ID:5hcbflc40
 
  -  (ガタッ) 
 
 - 8734 :土方 ★:2021/01/14(木) 18:23:17 ID:zuri
 
  -  まさかってどういう意味のまさかなんですかねぇ…… 
 
 - 8735 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 18:24:46 ID:hosirin334
 
  -  今日も良かったを探す光属性の>>1 
 
 - 8736 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 18:25:02 ID:spam
 
  -  みんなオクトラやろうや・・・ 
  
 シナリオはいいぞお・・・ジェネリック虚淵レベルや 
 
 - 8737 :ハ:2021/01/14(木) 18:26:33 ID:gU5bY3AY0
 
  -  きょうもいちにちなにもなくてよかった(´・ω・`)と言いたい 
 
 - 8738 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 18:32:06 ID:spam
 
  -  ホモギルティ本の記述によれば 
 欲情するか否かでギルティ判定っぽいなあ 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:37:54 ID:cQemMtuk0
 
  -  闇を照らし出しちゃってるんだよなぁ(震え声) 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:38:10 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8736 
 switchのオクトラは遊んでる 
 プリムロゼさん人生ハードモード過ぎやしませんかね(震え声) 
 
 - 8741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 18:40:09 ID:scotch
 
  -  >>8735 
 今日描いた世界に転生します 
  
 8407 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2021/01/13(水) 21:10:58 ID:hosirin334 [195/203] 
 次こそ!次こそハッピーエンドだから! 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:40:16 ID:zA3JhZmy0
 
  -  じゃあもうじき同志が有利属性の古戦場が来るんですね? 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:40:47 ID:mBIOtbGS0
 
  -  家庭板を照らし出す光 
 
 - 8744 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 18:42:11 ID:scotch
 
  -  >>8724 
 浄土宗なんだよなぁ、そこ 
 
 - 8745 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 18:42:53 ID:spam
 
  -  >>8740 
  
 いいかあジョージィ 
 CV桑島やぞ。ハードじゃないなんてあるわけ無いやろ 
 
 - 8746 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 18:43:56 ID:spam
 
  -  ご本尊で挿入行為するお祭りやってたところもあるわけで。地元民いたよな確か 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:46:08 ID:WPZHqe7G0
 
  -  CV:桑島法子だと幸せになれなさそう(偏見 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:56:30 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>8745 
 まあ、それは兎も角(逃避) 
 オクトラは敵に腐れ外道が多いから遠慮なくチェストできるのは実に清々しい 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:56:34 ID:y3Im6BlY0
 
  -  >>8747 
 種と種死で3回死んでて草も生えない 
  
 零の濡れ烏の逢瀬さんとか不幸すぎる 
 
 - 8750 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 18:56:41 ID:spam
 
  -  確か初期で勝率下げすぎてイベント参加不可になったのもいたんやっけ(ブラックの思い出) 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:57:37 ID:AR4UhSO+0
 
  -  これ反逆罪に問わないとやる夫が罰せられるケースでは? 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 18:58:58 ID:ne0mVD4c0
 
  -  光属性なら光をもたらさす為に未来の為に自分以外の【皆】の為に解体しないの?(光の奴隷並 
  
  
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:01:15 ID:liICx7bA0
 
  -  >>8747 
 なんでやラングリッサー4の桑島さん幸せやろ 
 
 - 8754 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 19:01:32 ID:spam
 
  -  全部解体しようとした人… 
 二次で回数メガネの提督は発狂して解体しようとして自分が解体されたが 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:01:58 ID:jcaKWU950
 
  -  これ…、前任者訴追に必要な証言を 
 大本営から求められているんじゃ? 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:02:01 ID:AR4UhSO+0
 
  -  リヴァイアスも苦しみまくったが最後は幸せ>桑島法子 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:05:16 ID:jva4bMbl0
 
  -  シン・エヴァ再延期…… 
 憎しみでコロナが殺せたら…… 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:06:25 ID:AR4UhSO+0
 
  -  まあその前にコロナで死なないようにしないと 
 向こうはこっちを殺す事が可能だからな 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:08:16 ID:9fz/E7nEI
 
  -  処断ができないって、このやる夫軍人向いて無いんじゃ無いの? 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:10:36 ID:2lAVrRjui
 
  -  今回は向こうが殺しに来るからなあ>ギロチン已む無し 
 
 - 8761 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 19:10:39 ID:spam
 
  -  向いてる未成年提督が片手でもいればいいね 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:10:46 ID:q3n+rVOv0
 
  -  というか桑島さんを一番殺してるのは種関連だし…。 
 谷口監督はいい役を振ってるしな。 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:11:06 ID:NoWIiZO70
 
  -  希少だがショタやロリだと悲惨なことになるのは少ない(ならないとは…) >桑島法子 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:11:27 ID:FIZzC5IC0
 
  -  軍人に向いてたら提督なんてなってないんじゃねぇかなぁ… 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:11:30 ID:yzGHcf0J0
 
  -  そもそも同志の艦これの提督でまっとうな軍人出身者なのって大隅提督ぐらいしかいないんじゃね? 
 オジサン()提督とか元帥とかぼのたん提督みたいに大本営にいるのは除いて 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:12:31 ID:2qqM1+XF0
 
  -  なんでや、ほーちゃんだってハッピーな役を 
 えーっと・・・・あずまんがの神楽! 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:13:11 ID:9fz/E7nEI
 
  -  異動もできないなら、干すしかなく無い? 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:14:26 ID:ne0mVD4c0
 
  -  ぶっちゃけ、今回のやる夫みたいな輩に艦娘の解体を踏み切らせたいならこの二年間で深海棲艦にもたらされた被害データを詳細に説明した後でこう付け加えれば良いさね…「お前の優しさが死なずに済んだ誰かを殺した事への感想を聞いても良いかね?」 
 
 - 8769 :土方 ★:2021/01/14(木) 19:15:31 ID:zuri
 
  -  アニメボンバーマンのシロボンとかあるじゃないですかーもー(笑) 
 
 - 8770 :大隅 ★:2021/01/14(木) 19:17:36 ID:osumi
 
  -  もう演習にも実戦にも出さすただひたすら放置で良いんじゃないかなぁ。 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:20:33 ID:9fz/E7nEI
 
  -  やる夫の役目ってスケープゴートなの? 
 なんか囚人の看守に思えてならない。 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:22:45 ID:8WEc+U0F0
 
  -  攫ってきた子供に全部責任押し付けて「早く不祥事起こんねえかなーまとめて潰せるのになー」って待ってる感じ 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:22:46 ID:NoWIiZO70
 
  -  クロスアンジュのとき周囲も自分も「死ぬなこりゃ…」って反応だったんだっけ… 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:22:54 ID:FIZzC5IC0
 
  -  実際、前任が問題起こしたところへの赴任だからスケープゴートってか罰ゲーム以外の何物でもないw 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:23:10 ID:WPZHqe7G0
 
  -  ひたすら穴を掘って埋める業務に就かせればいいのでは? 
 
 - 8776 :大隅 ★:2021/01/14(木) 19:25:11 ID:osumi
 
  -  >>8775 
 ああいうのは「関われば反発」するから完全無視で放置が最善ぞ(´・ω・`) 
 
 - 8777 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 19:25:51 ID:spam
 
  -  多分これ戦果を挙げられん艦娘は艦娘じゃありませんいうて前線送ったあと 
 嫌ならわかるなグヘヘした痕跡がないわけでもないんだが 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:25:58 ID:AR4UhSO+0
 
  -  もう深海棲艦側に行けばいいのに>反乱艦娘 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:27:22 ID:Lc39ggPOi
 
  -  思ったんだがこのやる夫、艦娘の新規製造?はしてるのかな 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:30:25 ID:WPZHqe7G0
 
  -  >>8776 
 なるほど、それだと放置しかないな 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:33:08 ID:iU6t0qGx0
 
  -  やる夫になついてる艦娘と同じ場所で生活するから爆発するねん。 
 隔離用の兵舎作って、そこで生活完結させて放置すればいい 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:35:18 ID:AR4UhSO+0
 
  -  ちなみに自衛隊で一部のグループが武装蜂起したら、鎮圧に銃殺許可降りるのかな? 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:35:26 ID:9fz/E7nEI
 
  -  やる夫の側近は、大和型2人にビスマルク、リシュリュー、ガングートか。 
 こりゃ手出しできんわい。 
 もしかして身辺警護の問題で、最大戦力をイベントに投入できなかったとか? 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:36:53 ID:ne0mVD4c0
 
  -  ぶっちゃけ、死んだ奴らの事を一々引き摺るとか頭異常者なん?>反乱艦娘 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:39:56 ID:9fz/E7nEI
 
  -  神だからね。 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:40:22 ID:WlY9WASJ0
 
  -  戦艦組が来たから却って恐怖を誘う悪循環になったか 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:41:12 ID:2qqM1+XF0
 
  -  ガンクートのパイプ喫煙AA良いな 
 様になってる 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:44:02 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8783 
 実ゲーの方では、海外戦艦で建造解禁されてるのはビスマルクとウォースパイトだけだから、 
 リシュリュー、ガングートはどこぞのイベ海域で拾ってきたんだろうかねぇ……? 
 まあこの世界線ではそういう縛りは無いだけかもしれんが 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:44:08 ID:iU6t0qGx0
 
  -  戦艦組が来なかったら殺せたのに、とか不満もってそう 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:44:52 ID:9fz/E7nEI
 
  -  反乱組に大和型が居なくて良かったのか? (良かった事探し) 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:45:19 ID:hD1KsuwB0
 
  -  無惨提督「お前たちは生き残ったのだからそれで十分だろう(以下略」 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:49:58 ID:7XljaoAb0
 
  -  反抗組はやる夫に従順な主力組が出撃して、警護が薄くなるタイミングを狙ってそうで怖いな。 
 内患だからやろうと思えば、燃料庫と弾薬庫を吹き飛ばして、自分達だけ満足に動ける状況も作れるわけだし。 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:50:19 ID:ZxGmHfRr0
 
  -  これは妖精さんではなくピンクの象さん的な何かなのでは?ボブは恐怖した 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:50:36 ID:jcaKWU950
 
  -  やはり、特務を受けている? 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:50:38 ID:xP7VGa96i
 
  -  前任恨むのは分かるがそれを無関係のやる夫にぶつけるという異常 
 怨み屋で戦争で狂った老人が女達(息子の嫁含む)拷問して殺すの思い出す 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:51:28 ID:9fz/E7nEI
 
  -  やろうと思えば今すぐにでも出来そうなものだけどねぇ。 
 軍艦が服着て歩いているんだから、鎮守府大爆発とか出来るんやん。 
 
 - 8797 :すじん ★:2021/01/14(木) 19:53:07 ID:sujin
 
  -  本スレに出てきた怪しいナマモノ……。 
 教授、あれは一体……ッ!? 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:53:07 ID:w9aQmQrl0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610381057/935  
 誤爆しました 申し訳ありません おかわりのほうが永遠凍結に入ってるので誰か代理申請お願いします 
 
 - 8799 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 19:53:32 ID:spam
 
  -  神威はあれ日本なのか 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 19:54:03 ID:9fz/E7nEI
 
  -  <やる夫が妖精さんと良好な関係を築けてるから、反抗組は艤装の性能を発揮できないから 
 <反乱を起こせない状況にあるのかな? 
 この考察良いね。絆パワーが無いんだから、そのうち自滅する。 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:02:09 ID:1x5kOagm0
 
  -  妖精さんがなんか違うのは伏線だろうか… 
  
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:03:26 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8799 
 (技術研究目的で)海外の造船所(米)で作ったけど、金の出処に艦籍も始めっから日本だからそらうちの国の者でしょ 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:05:54 ID:DDFYS+5/0
 
  -  >>8770 
 暇にするとなんかよからぬことを企んだりしそう 
 提督暗殺計画とかクーデターとか 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:07:11 ID:0F5Zrmz60
 
  -  >>8798 
 誤爆すみませんって言うだけで良くない? 
 歌詞入ってるとか暴言とかの消さなきゃいけない類いじゃないでしょ。 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:11:06 ID:PHX6tWVa0
 
  -  >>8784 
 それは流石に人の心がなさすぎる発言だと思うぞ 
 
 - 8806 :手抜き〇 ★:2021/01/14(木) 20:15:58 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:16:47 ID:IkSU2oVS0
 
  -  前任の提督を殺ったとかそういう話では無い様だから、現状殴りやすいヤツが来たから殴ろうとしている様にしか見えないのだよな。 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:19:50 ID:1x5kOagm0
 
  -  しかし反乱側の艦娘の心情が分からんな 
 人類そのものに絶望しているならそれこそクーデターでも起こせばいい 
 後任のやる夫に怒りぶつけてもなんもならん 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:21:26 ID:7XljaoAb0
 
  -  やる夫の暗殺を防ぐために常に三人以上が護衛に就くとか、夜は自室ではなく 
 ランダムに好意的な艦娘の部屋に匿ってもらうとかしないといけなさそうだな。 
 
 - 8810 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 20:28:47 ID:debuff
 
  -  二年もの間あの空気の中にいるんかい……俺なら死ぬる 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:30:02 ID:MKZg+Wyb0
 
  -  やる夫提督、抗不安薬と向精神薬摂取不可避の環境だったよ…… 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:30:16 ID:xP7VGa96i
 
  -  こいつら個人としてはみずに提督フィルターごしだけの好感度()高くても薄っぺらいやつか 
 艦娘としてでなく使い捨ての兵器扱いした前任と同類でぴったりのやつだ 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:31:15 ID:DDFYS+5/0
 
  -  破れかぶれの捨て鉢になってるから解体されても平気の平左 
 解体したらやっぱりあいつも言う事聞かない艦を殺す前任者と同類だ、と嗤って死ねる、ってそんなとこかねぇ 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:32:51 ID:WqyNWrym0
 
  -  >>8810 
 正直、自分がやる夫の立場なら涙を呑んで解体不可避 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:33:55 ID:18F7q7Op0
 
  -  塚を立てて解体処分だわ 
 
 - 8816 :雷鳥 ★:2021/01/14(木) 20:35:29 ID:thunder_bird
 
  -  "幻想"じゃねぇよな……!? 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:36:34 ID:8WEc+U0F0
 
  -  これどこに良かった要素あるんす??(素朴な火の玉ストレート) 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:36:35 ID:18F7q7Op0
 
  -  "黄金"ってそういう(加賀的な意味で)……!? 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:37:44 ID:JsqFcI9A0
 
  -  同志を信じなくてよかったわー、みたいな 
 
 - 8820 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 20:38:06 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ( こう言う感じの世界に☆凛は転生したいのかぁ・・・・ ) 
 
 - 8821 :大隅 ★:2021/01/14(木) 20:39:22 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ反抗的な艦娘全て解体すると 
 ・無駄な維持費がなくなります 
 ・警戒監視に使う手間がなくなります 
 ・母港枠が増えより多くのまともな艦娘が鎮守府に所属できます 
 ・鎮守府全体がやる夫提督の元で纏まります 
 マイナスがない件(´・ω・`) 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:39:27 ID:yzGHcf0J0
 
  -  一番謎なのが大本営のスタンスなんだよな 
 あんなアホみたいな環境に突っ込ませて叱責罵声ありとかいったいどういう状態なんだと 
 同志のT元帥がそんなアホになったとは思えないんだよなぁ… 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:40:53 ID:Ur1DVmAy0
 
  -  忍者コスプレと猫耳ドジっ子巫女に差し替えたい…… 
 
 - 8824 :大隅 ★:2021/01/14(木) 20:41:00 ID:osumi
 
  -  あくまでも「解体しなさい」の勧告無視してるから、ってだけじゃないかなぁ>大本営 
 元々やる夫を送り込んだ時点で反抗的な艦娘全解体の上、鎮守府そのものを再出発させる予定だったんじゃない? 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:42:22 ID:7XljaoAb0
 
  -  反抗組を解体すると、反抗組と前任の元で轟沈した艦娘の再建造が解放されるから 
 単純に戦力拡大にもなるし、不和の元も無くなるし、ホワイト鎮守府を実現することで 
 犠牲となった艦への供養にもなるわな。 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:43:14 ID:jrNi+Cq50
 
  -  しかし前任何人沈めてるんだよ。 
 前任者が吊るし首になってない理由って何が考えられるかな?ちょっと想像がつかない 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:43:32 ID:5hcbflc40
 
  -  赤城さん沈んでるのかぁ……残念だ 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:43:57 ID:pxtpVmQf0
 
  -  大本営が手を下してまっさらな鎮守府を用意するべきだったのでは 任せたのなら罵倒しちゃ駄目 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:44:02 ID:l0LrfRMU0
 
  -  首切りやらせたならもっとドライなタイプ送り込まないとダメだろうに 
 何故未熟で情緒的なやる夫を選んだのか 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:45:23 ID:AR4UhSO+0
 
  -  ぶっちゃけ前任とやる夫を同一視って心の病だよな 
 カウンセラーの出番では? 
 
 - 8831 :すじん ★:2021/01/14(木) 20:45:28 ID:sujin
 
  -  大型艦はシスコンの中で割り切れる程度に常識的なのと 
 拗らせてるのとで割れてるのか。 
  
 あっ自スレ投下します。 
 
 - 8832 :大隅 ★:2021/01/14(木) 20:45:59 ID:osumi
 
  -  ていうか赤城が沈んでるなら何故「姉」という表現になるのだらう? 
 大元も土佐型戦艦と天城型巡洋戦艦で別枠なのに(´・ω・`) 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:46:45 ID:yzGHcf0J0
 
  -  >>8826 
 前任がえりーと(失笑)とかじょうきゅうこくみん(失笑)のガキとかでろくなお咎めなかったんじゃね? 
 で、戦力では大本営に反乱できないからやる夫相手に…って感じで 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:46:54 ID:k4/AF5+p0
 
  -  同志の人そこまで考えてn 
 
 - 8835 :雷鳥 ★:2021/01/14(木) 20:47:41 ID:thunder_bird
 
  -  やる夫じゃなくてオーベルシュタイン送り込むべきだった 
 
 - 8836 :大隅 ★:2021/01/14(木) 20:48:08 ID:osumi
 
  -  鳳翔、赤城、加賀、龍驤、蒼龍、飛龍。 
 実は全て別艦型という件(´・ω・`) 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:48:22 ID:luPfZofN0
 
  -  解体処分ではなく合体処分とか(コンゴトモヨロシク) 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:49:47 ID:gcA1bHGk0
 
  -  赤城というか旧天城型は金剛型の後継艦ぽかったから 
 金剛型姉妹が根に持つのもありそうかなって 
 
 - 8839 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 20:49:48 ID:scotch
 
  -  妖精さん達がフリーダム過ぎるwww 
 
 - 8840 :大隅 ★:2021/01/14(木) 20:49:53 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)っ「改修素材」 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:50:24 ID:UnqPl+w30
 
  -  >>8820愉悦部しちゃう?w 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:50:24 ID:5hcbflc40
 
  -  >>8835 
 そして夕立とシグレクンを可愛がるオーベルシュタイン 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:52:21 ID:l0LrfRMU0
 
  -  >合体処分 
 双胴空母瑞翔出撃す? 
  
 読んだことないんだけど 
 
 - 8844 :スマホカエル:2021/01/14(木) 20:52:38 ID:uHvV0syW0
 
  -  アンチ勢は結局どうなれば満足なのだろうねぇ 
 
 - 8845 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 20:53:01 ID:hosirin334
 
  -  >>8836 
 えっ 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:53:38 ID:AR4UhSO+0
 
  -  なんかアーカードとアンデルセンの間に入った養老院観光客一行みたいだwww>妖精さん 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:55:42 ID:mXLbz22N0
 
  -  >>8845 
 おや同志、ご存じなかったので? 
 
 - 8848 :大隅 ★:2021/01/14(木) 20:55:55 ID:osumi
 
  -  >>8845 
 赤城と加賀は大元からして別艦型ですし……。 
 蒼龍と飛龍も別艦型、飛龍に関してはむしろ後の天城型の方が同型艦に近いです(´・ω・`) 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:57:49 ID:a0O94Ix20
 
  -  そうだったのかー(鱗ポロー 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:58:51 ID:UQLqk76a0
 
  -  ここまで良かったが一つも無い 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:59:17 ID:OQ1j9iSR0
 
  -  鳳翔さんとRJはそもそも最初から空母ではあるが別設計ですし、 
 赤城と加賀はそれぞれ重巡、戦艦からの改造空母ですし、 
 蒼龍と飛龍は初めは同型で作るつもりが時勢によって「わざわざ同型で作るよりも、別設計でやった方が良くね?」の結果、別々の型での誕生。 
  
 全員「一番艦」という。 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:59:28 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8845 
 同志。うちの国の純粋な空母で同型艦として複数建造・竣工出来たのって、翔鶴型(2隻)と 
 雲龍型(完成3隻、未成3隻)ぐらいなんすわ……。 
 それ以外は商船改造や、船体使い回しの改造艦なんで……。 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 20:59:37 ID:gcA1bHGk0
 
  -  >>8845 
 蒼龍と飛龍が親戚ぐらいの関係で 
 あとは姉妹艦はいないですよ 
 
 - 8854 :大隅 ★:2021/01/14(木) 20:59:44 ID:osumi
 
  -  良かった=大和や武蔵を始めとする戦艦や空母、明石はまともだった 
 (´・ω・`)こうですか!? 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:00:53 ID:l0LrfRMU0
 
  -  よかったことか… 艦娘が全員敵ではなく何人も味方がいることかな 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:00:53 ID:fX1ER7q/I
 
  -  良かった事? 
 提督が居る、艦娘が召喚できた、戦果が上がってる。 
 国から見て良いことづくめじゃ無いか。 
 
 - 8857 :大隅 ★:2021/01/14(木) 21:01:37 ID:osumi
 
  -  >>8851 
 重巡ちゃう、巡洋戦艦>赤城 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:02:27 ID:a0O94Ix20
 
  -  同志を信じろ(けもフレ信者並感 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:03:11 ID:18F7q7Op0
 
  -  ヌッ! 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:03:11 ID:fX1ER7q/I
 
  -  自分で書いたら良いじゃん。 
 
 - 8861 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 21:03:21 ID:hosirin334
 
  -  2014年から艦これしてた癖に…… 
  
  
 >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:04:01 ID:mXLbz22N0
 
  -  同志、赤城は天城型巡洋戦艦二番艦の改装空母、加賀は加賀型戦艦一番艦の改装空母です 
 加賀に至っては天城型一番艦・天城が竜骨逝ったために代替改装された艦となってまして、 
 元々は天城型の一番艦と二番艦で同系空母として改装・運用する予定だったんです 
 鳳翔、龍驤、蒼龍、飛龍は設計段階からの空母ですが、鳳翔と龍驤は黎明期ゆえの小型かつ試験的な設計、 
 蒼龍と飛龍は元設計こそ同じではありますが諸事情あって別系艦となりまして、全艦一番艦しか存在しないんですよ 
 
 - 8863 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2021/01/14(木) 21:04:49 ID:1dsme6De0
 
  -  あの反抗的な艦娘達に敗北者煽りできること?>よかった 
 
 - 8864 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 21:04:51 ID:yansu
 
  -  元カノや前夫の良かった探し、か・・・!! 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:05:01 ID:yzGHcf0J0
 
  -  かんじがいっぱい!(許容量オーバー) 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:05:16 ID:18F7q7Op0
 
  -  それメンタルアカンくなるヤツぅ! 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:05:37 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8861 
 ぬらぁ……(炭素クリスタル製のトマホークを持ち上げつつ)。介錯要りもす? 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:06:06 ID:w9aQmQrl0
 
  -  >>8836 
 >>8851 
 >>8861 >>8862 
 おちついてもろて  艦これ知識でそこまでやれっていうのは酷じゃぞ 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:07:00 ID:UQLqk76a0
 
  -  これはまた薬摂取して終わりかな 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:07:07 ID:18F7q7Op0
 
  -  史実で艦これを読んでる人ばかりではないからなぁ 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:07:34 ID:q3n+rVOv0
 
  -  >>8867 
 落とし穴に落ちそうなふいんき(なz 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:07:50 ID:NMsc7tUX0
 
  -  命名規則から艦種がだいたいわかります 
 山名は巡洋戦艦 旧国名は戦艦 河川名は巡洋艦 とかとか 
 まあ条約とかでグッチャグッチャになってたり(最上型とか) 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:09:02 ID:ne0mVD4c0
 
  -  死人に引き摺られて前に進めないことが素晴らしい人の心? 
 …舐めてんのか、世の中を!!( 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:09:07 ID:V2jBb/E30
 
  -  >>8782 
 銃を持って暴れてる一般犯罪者相手でも射殺も視野に入れた対応がありうるのに 
 自衛隊員の犯罪にだけそれをしないなんて理由はないし 
 積極的に殺そうとはしないにしても必要なことした結果として死ぬ可能性を認容はするんじゃね? 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:10:10 ID:5hcbflc40
 
  -  模型を並べてみると違うのがわかるんだけどねー、赤城と加賀。 
 一番大きいのは、艦橋というか司令塔というか、あれの位置が左右逆というあたり。 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:10:28 ID:PHX6tWVa0
 
  -  死者を悼むのはいいことだけど、それを引きずったり無関係な誰かのせいにするんはダメやね 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:10:37 ID:VND8nO/A0
 
  -  また読者が気持ち悪い状態に 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:10:51 ID:fX1ER7q/I
 
  -  これは悪かったこと探しした方が良くない? 
 良かったこと探しなんて、問題点から目を逸らしてるようにしか見えん。 
 
 - 8879 :大隅 ★:2021/01/14(木) 21:15:54 ID:osumi
 
  -  天城型違う、雲龍型や(死>>8848 
  
 しかし30年前は「土佐型」って表現が大半だったのにいつの間に「加賀型」がメインになったんだろう(´・ω・`) 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:16:00 ID:iyw2Ka2X0
 
  -  >>8875 
 でも飛龍と実質中身同じな雲龍の艦橋位置は逆なんだぜという 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:16:51 ID:ne0mVD4c0
 
  -  とある凶戦士「皆の勇者だった兄貴殺さなきゃいけないのに死んだから兄貴殺せない…って思ったけど、皆ぶっ殺したら兄貴ぶっ殺した事になるじゃん、ヒャッハー!!」>前向きに生きる例 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:17:43 ID:pxtpVmQf0
 
  -  今まで提督=童貞で来てたから考えてなかったけどそりゃ前任者が居てたら乗船済みか 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:19:13 ID:Ef9n8pA40
 
  -  そういえば真珠湾の第一航空艦隊の空母6ハイで、 
 「同型艦」は翔鶴と瑞鶴だけでしたな… 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:19:29 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8875 
 で、艦橋が左舷側に置かれてるのは、世界中の空母全部見ても飛龍と赤城だけだからなぁ 
 ある意味解り易い…… 
 そういや、斜め上の奴らが作る作る、と喚いている軽空母()の構想の中に、ブリカスの 
 QE級みたく複数のアイライドを備えるが、内の1基を「艦首部」に置くなんて意味不なアイディア出してんだよなぁ…… 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:20:27 ID:UQLqk76a0
 
  -  あとですカットさせるつもりなんだろうけどこれ絶対お布施に影響するw 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:20:57 ID:2qqM1+XF0
 
  -  造反組よりテツカブトが一番むごい気がするんですが(震え声) 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:20:58 ID:5hcbflc40
 
  -  >>8884 
 だって英国面の本場だし… 
 「見ていて不安になる」とまで言われるデザインセンスは伊達じゃないw 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:21:22 ID:1x5kOagm0
 
  -  いや「テツカブト」がないとまずい 
 つまりここの艦娘達は妊○可能という…あ 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:21:39 ID:+x8y9FnM0
 
  -  >>8880 
 翔鶴も建造中に艦橋を左舷中央から右舷前方に移す程度には簡単に変えられるから 
 
 - 8890 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/14(木) 21:21:43 ID:hosirin334
 
  -  ブラ鎮SSに挑戦したかっただけなんだ 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:21:46 ID:jcaKWU950
 
  -  前回の描写的に、入渠=夜戦の指名かと 
 だから入渠を拒否してた 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:23:25 ID:mXLbz22N0
 
  -  >>8884 
 艦首にアイランド?アホでは? 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:24:04 ID:a0O94Ix20
 
  -  お労しや、同志・・・ 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:24:17 ID:Ef9n8pA40
 
  -  あのやる夫が9ミリけん銃を口にあてがい、 
 引き金を絞っていないだけ奇跡ですわ… 
 
 - 8895 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 21:24:26 ID:debuff
 
  -  それで、どの辺に「よかった」があったので? 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:24:55 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8890 
 なんでまた? 
 
 - 8897 :手抜き〇 ★:2021/01/14(木) 21:24:55 ID:tenuki
 
  -  そういえば、鉄兜を否定しない艦娘初めて見た気がする 
 
 - 8898 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 21:26:05 ID:yansu
 
  -  良かったとは 
 
 - 8899 :すじん ★:2021/01/14(木) 21:26:12 ID:sujin
 
  -  同志の目指すブラックの方向が現状だと見えないです>< 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:26:57 ID:PHX6tWVa0
 
  -  「過去の仕打ちが酷すぎて、新任の提督のことも信用できない」だけならまだしも 
 「前任の提督のやったことを、新任の提督がやったかのように宣い、あまつさえ殺害を企てる」とまでなると 
 流石にちょいと人を選んでしまうのでは… 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:27:34 ID:ne0mVD4c0
 
  -  だからどうした?の一言で済むだよなぁ、今回の反乱艦娘達って 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:27:58 ID:PHX6tWVa0
 
  -  >>8894 
 ガビ山先生「ん?銃フェラの話する?」 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:28:19 ID:xP7VGa96i
 
  -  ブラ鎮SSだと大抵いる前任者のお手つき艦娘 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:28:20 ID:sqKZA6c7i
 
  -  建造しない以上テツカブト必須じゃろ 
 そこで命令聞かなかったら反抗組と同じになっちゃう 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:29:00 ID:UQLqk76a0
 
  -  それ以前に大本営で文句言われてるのもおかしい 
 普通貴重な提督でしかも未成年を入れるなら人員刷新して然るべき 
 使い潰す方向にしか思えん 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:29:05 ID:1x5kOagm0
 
  -  あの…ひたすらに記憶喪失説、多重人格説や憑依転生説、クローン説を立てて、艦娘達にも一部の理があるんや 
 って必死になっていた人達の立場は 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:30:31 ID:UQLqk76a0
 
  -  そんな者同士の指先一つで変わる 
 
 - 8908 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 21:30:49 ID:scotch
 
  -  側頭部に銃口当ててだと失敗するから 
 咥えて引き金を引くのが確実とか昔の戦争映画で描かれてたな 
 三八式でやる時は足で引き金を・・・・ 
 あれは兵隊やくざだったかな 
 
 - 8909 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 21:31:00 ID:debuff
 
  -  キャンセルの出た理由がw 
 ttps://twitter.com/yuu_11_go_shits/status/1349278730154246145 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:31:17 ID:xP7VGa96i
 
  -  >>8902 
 原作者にラフが仕事場に貼られアニメ版のその場面はNHKにエンドカードされたあれ 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:31:19 ID:8WEc+U0F0
 
  -  今回一切話進んでないですしねえ 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:31:24 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>8903 
 ブラ鎮だとそういうの(前任者、または”達”が艦娘を慰み物に)偶にあるから本当に読むのきつい…言うて昔に渋の漫画くらいでしか見たこと無いが 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:32:06 ID:2lAVrRjui
 
  -  華麗なる一族でキムタクが猟銃を口にくわえて引き金を足で引いていたような記憶が 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:33:29 ID:sqKZA6c7i
 
  -  ブラ鎮にまともな後任が来たネタって 
 反発したり恐れたりしてる艦娘がだんだん心許していく過程が見たいのであって 
 程度の異なるキグルイどものギスギスを見たい訳じゃないと思うんです 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:34:19 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>8910 
 ファンからもアンチからも早く死なせてやれって言われているあの人? 
 
 - 8916 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 21:34:51 ID:debuff
 
  -  >>8914 
 (元来の意味での)ツンデレの一種よね 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:35:06 ID:0F5Zrmz60
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610620318/263 
 ネタだよね……? 
 「バイアグラ(Viagra)」が正式名称やぞ。 
 倍櫓はもじっただけやぞ。 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:36:20 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8892 
 自分だって、ペラいCGで描かれた予想図見て、「はぁ?」としか言えなんだけどな 
 あんなん叩き台にしても馬鹿らしいというか、※の造船メーカーがテキトー吹いたいずも型に 
 アングルド・デッキ付けて、電磁カタパルトも備えて35Cを常時運用可能とかいう妄想より酷いの見た気分よ? 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:36:57 ID:ne0mVD4c0
 
  -  ぶっちゃけ、いつもの家庭板ネタに艦娘要素混ぜただけでは…?>同志のブラ鎮 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:37:00 ID:Ef9n8pA40
 
  -  というか絶これ筆頭に同志の艦これ、ブラックものが基本では… 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:37:49 ID:8WEc+U0F0
 
  -  一切何も進展せずグダグダしてるのはブラックものではなく黒いだけの虚無では…? 
 
 - 8922 :大隅 ★:2021/01/14(木) 21:38:31 ID:osumi
 
  -  >>8884 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/e/f/efe049d4.png 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/2/7/273dc951.jpg 
 (´・ω・`) 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:38:40 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>8920 
 今回は提督に良い事無しなのが荒れている原因かと 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:40:16 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8917 
 てか、元ネタはGS美神の奴だよな。天狗に薬貰いにいった話>倍櫓 
 
 - 8925 :ジェリド・メソ ★:2021/01/14(木) 21:40:20 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3225-3228 
 >8890 同志をライトsideに戻さなきゃ……長波サマどうぞー。 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:40:39 ID:WqyNWrym0
 
  -  >>8922 
 空母とか詳しくないけど感じ取れる「なんかおかしい」感…… 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:40:49 ID:NTY3o/z70
 
  -  おう、はよいいとこ探せよ(震え声 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:41:39 ID:Ef9n8pA40
 
  -  >>8923 
 まあ、確かに何もないですな…サンドバッグか踏み台マット状態で。 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:42:13 ID:NTY3o/z70
 
  -  同志は鬱ボッキしかしなくなって時すでに時間切れ 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:42:23 ID:PHX6tWVa0
 
  -  >>8910 
 単行本作業でかつての自分に対して「ライナーはこんなこと言わない!なんでこんなセリフ書いた!書き直さないと!」 
 って解釈違い起こして大幅に修正したエピソードはちょっとヤバすぎる(あくまでファンの間でそうだったのではないかと囁かれている仮説だが) 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:43:08 ID:u/CoZZN70
 
  -  どっとはらい 
 ってことはこのネタはこれで完結ってことなのかな? 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:43:59 ID:RvpGvhpD0
 
  -  >>8922 
 しくじった飛行機なりが艦首側のやつに突き刺さるに10クルゼーロ 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:44:14 ID:1x5kOagm0
 
  -  そら二年も分裂状態なのに深海棲艦の攻撃を防いでいる(らしい)やる夫提督の無双っぷりでしょう 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:44:34 ID:WlY9WASJ0
 
  -  >>8922 
 これどこの国が計画した想像上の空母ですか?(震え声) 
 いや、まさか…ねえ(言葉を濁す) 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:45:04 ID:GiWhs0+40
 
  -  最近の名作はキャラの尊厳破壊が多すぎる…(ライナー(進撃)、イオ(サンボル)、フォス(宝石の国)、ナナ(無能のナナ)、) 
 
 - 8936 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 21:45:12 ID:yansu
 
  -  >>8925 
 tintin...!! 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:46:22 ID:y3Im6BlY0
 
  -  >>8908 
 ちょび髭の友人だったユニティ・ミットフォードが、側頭部を撃ったけど脳に弾丸が残ったまま生き延びたって話が実際にあるね 
 脳の損傷で自力では生活できず、9年後に古傷からの髄膜炎で亡くなったが 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:46:34 ID:ne0mVD4c0
 
  -  >>8935 
 虎杖とデンジも加えて構いませんかね!!( 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:48:08 ID:uYLpZslu0
 
  -  >>8884 
 空母は艦橋の配置的に操艦難しいから 
 入港出港ドック入りの費用減らしたかったんだろってのはわかるが 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:48:20 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>8935 
 そこらへんの筆頭は 
 尊厳破壊が作者の性癖だと判明したONE PIECEかと 
 
 - 8941 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 21:48:51 ID:scotch
 
  -  >>8913 
 70年代に映像化された際に試写を見た田宮二郎(白い巨塔出てた人)が 
 自殺の方法が下手だって酷評してて 
 後に自身が上手くやる方法ってので実際に自殺してる 
 んでその方法でキムタク版は自殺してる 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:48:52 ID:PHX6tWVa0
 
  -  ガビ山先生はすごい筆力で人間の尊さ、希望を見せつけておいて 
 同じ筆力で人間の醜さ、絶望を突きつけてくるゲイのサディスト 
 
 - 8943 :手抜き〇 ★:2021/01/14(木) 21:50:38 ID:tenuki
 
  -  >>8940 
 過去編は基本入ってるよね、尊厳破壊 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:50:47 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>8938 
 デンジくんはきっちり最後を締めたからセーフ…虎杖くん?うん…(真面目に渋谷編終わったらどうなるねんと) 
 >>8940 
 やっぱターちゃんや狂四郎の弟子だっただけあるわと。天竜人とか青年誌(成年でも可)レベルのことやらかしてるし 
 
 - 8945 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 21:51:03 ID:debuff
 
  -  >>8940 
 まんま姫騎士を堕とす手順だって言われてたのには笑った 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:51:11 ID:NTY3o/z70
 
  -  かがの空母化は中国戦線に間に合いますか…? 
 ブリカスくんガチ編成でQEを日本海配備する気満々のようですが… 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:51:48 ID:2lAVrRjui
 
  -  >>8941 
 へ―そんなことが 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:52:12 ID:c1oNgwEP0
 
  -  曇らせは文化 
 
 - 8949 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 21:53:43 ID:debuff
 
  -  >>8941 
 中島らものエッセイで読んだ話だけど、とある医大生が頸動脈切っての自殺を図ったんだけど 
 頸静脈しか切れなくて死に損なっちゃって担当教官に散々っぱら嫌味言われまくったんだそうな 
 そんで熱心に勉強するようになって、一年後、今度はしっかり頚動脈を切って死んだんだとか 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:53:51 ID:tkVa8OJu0
 
  -  あ、昨日ログホラ見忘れてた 
 再放送してたっけ? 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:54:38 ID:ne0mVD4c0
 
  -  後、ラノベやエロゲ界隈ならこの二人かつスバル君&ゼファーさん 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:55:23 ID:PHX6tWVa0
 
  -  鬼滅の刃も風柱について無惨との決着前から生き延びるだろうと予想されてたな 
 その理由は「守るべきものにみな先立たれた上で生きていく方がつらいから」という… 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:55:39 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8946 
 来てもどこに逗留させんのん? って話だけどなー。シンガポールだか、オーストラリアを仮の拠点にするかも? 
 はたまたうちの佐世保か? なんて噂されてて、艦載機(35B)の整備はうちの名古屋工場か、オーストラリアの工廠アテにしてるとも言われてるが 
 >QE級戦闘群 
 
 - 8954 :土方 ★:2021/01/14(木) 21:57:05 ID:zuri
 
  -  >>8903 
 そういう体の艦娘ズリ同人読んだけどクッソ抜けました      いやアレは絵を描いた人の実力所以か…… 
 
 - 8955 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 21:57:28 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/Asashoryu/status/1349642985797943299?s=20 
 なんか草生える 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:57:35 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>8952 
 +痣あっても25歳以上生きてるのでは?まで予想されてるの草枯れる 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 21:58:28 ID:NoWIiZO70
 
  -  >>8946 
 かがといずもの命名は上海事変の派遣艦になぞらえてると中国の一部か 
 ら文句あったけど冗談じゃなかったのかなって 
 
 - 8958 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 22:02:15 ID:debuff
 
  -  駄目だこの二人、早くなんとかしないと 
 ttps://twitter.com/chorfsimin/status/1349330405854334977 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:02:43 ID:iyw2Ka2X0
 
  -  空母の艦橋配置は昔から不満だらけだからね 
 なんかもっと使い勝手の良い配置はないかってのは常に考えられてるのもまた事実 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:04:29 ID:ne0mVD4c0
 
  -  ライナー・ナナ・イオ・虎杖・フォス、この5人がテーブル囲んで対談した場合何がおこると思う? 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:04:49 ID:iyw2Ka2X0
 
  -  >>8953 
 英軍は朝鮮戦争(まだ終わってない)の時の協定で 
 在日米軍施設の使用権を持ってるから、佐世保だろうと岩国だろうと横須賀だろうと自由なんだよな 
 
 - 8962 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 22:05:45 ID:debuff
 
  -  虎杖はそこまで己の境遇を嘆かないような気がする 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:08:21 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>8960 
 ライナー:時期によるが島にいた頃ならやべぇ… 
 ナナ:絶対皆の動向を探ってるが表に出さないのでまだ大丈夫? 
 虎杖:一応賑わかし枠だしコミュ力も高いから(本当にコミュ力?洗脳?)一見ムードメーカーを出来る 
 フォス:やばい 
 イオは…真面目にわからん 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:08:24 ID:WqyNWrym0
 
  -  虎杖、真人戦である意味吹っ切ったからなあ 
 なおその真人の扱い 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:08:44 ID:c1oNgwEP0
 
  -  >>8952 
  「ここで死んだ方が幸せなので生かしておきました」とかいう 
 小林靖子女史の名言を思い出した 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:08:55 ID:5hcbflc40
 
  -  >>8958 
 パイレーツメタルは、なんつーか「小汚い」イメージがあるから、アイドル向きじゃない気がするなーw 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:09:19 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8963 
 フォスは初期状態ならともかく、最終状態がヤバすぎる。 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:10:27 ID:NTY3o/z70
 
  -  >>8953 
 佐世保が有力のようですのう 
 中国警戒もあるけどほんとは空母打撃群維持がしんどくて 
 日本くんに面倒みてもらいに来るのが真相みたいで涙不可避 
 
 - 8969 :狩人 ★:2021/01/14(木) 22:11:05 ID:???
 
  -  >8965 
 ???「札森……靖子を出せ……出せェッッッ!!!!!」 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:11:25 ID:nzwI6BSC0
 
  -  フォスはなんかもう、1巻の何も知らずのほほんとしてた頃に殺してあげたかったという感が凄い 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:11:43 ID:xP7VGa96i
 
  -  オカピ巨人とかいう獣なのか車力なのかわからないやつ 
 クサヴァーさん説出てたがまた楽しむため作者がやりかねない 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:12:02 ID:ne0mVD4c0
 
  -  >>8963 
 とりあえず、最初に誰か(恐らく悪意無しの虎杖か軽口叩きやすいイオ)が相手の地雷踏んだ瞬間、連鎖爆破すると思う(主に友人関係の話題で 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:12:04 ID:PHX6tWVa0
 
  -  >>8965 
 ガビ山「酷い人だな」 
 吾峠「血も涙もないな」 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:12:50 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8965 
 鬼滅は、作者の性癖が生み出した鬼作だったのか。 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:14:27 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>8974 
 編集者が必死で一般向けに矯正した結果よ 
 
 - 8976 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 22:16:08 ID:debuff
 
  -  >>8966 
 この人、星くんにいろんなメタルの格好させたシリーズ描いてたりするのよねw 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:16:16 ID:+cusiusF0
 
  -  そら童磨殿観ればな 
 過去話しで地獄はない(確信)って涙流しながら 
 架空の存在の鬼に成ってるし 
  
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:16:23 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8975 
 最終話も、ラストは必ずハッピーエンドにしろ。と指示されたんだろうなって。 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:17:33 ID:2qqM1+XF0
 
  -  ?「私に出来ることなら何でもやる!」 
 ttps://i.imgur.com/cI1va7v.jpg 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:17:49 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>8975 
 読み切りの頃から欠損大好きだしなw 
 賛否両論あるらしいが俺は鬼滅の最終話好き 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:18:29 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8968 
 戦略原潜と核ミサイル放棄したら、その辺余裕は出来るけど=最後の大国であるという力と面子 
 が無くなるという事だから、それこそ大恐慌下で身代無くしたけど餓死するまで、 
 宝石や有価証券抱えてた(元)豪商みたいな有様やしなぁ……。>ブリカス海軍 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:21:00 ID:yzGHcf0J0
 
  -  >>8979 
 ぶっちゃけたんじろが鬼化したとき「本命:ねずこが相打ちで殺す」「対抗馬:下手人が善か猪之助」「大穴:全滅エンド」だと思ってた 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:21:37 ID:NoWIiZO70
 
  -  >>8981 
 たしか空母と原潜以外は海自の三分の一程度に規模縮小するんだっけ英国海軍… 
 そして唯一の機動艦隊も半分日本に面倒みてもらうと… 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:22:54 ID:ne0mVD4c0
 
  -  冨岡さんの干天の慈雨で幕引きと思った 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:22:57 ID:AR4UhSO+0
 
  -  >>8979 
 ラムネス? 
 
 - 8986 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 22:23:13 ID:yansu
 
  -  カマド・タンジェロがラップバトルしたシーンは涙無しには観られなかったわ 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:24:04 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8982 
 ラストらへんは、鬼滅らしくないと思っちゃう。 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:24:40 ID:18F7q7Op0
 
  -  アニメーションOPが実はラスボスのテーマソングだったなんてダレが予想できたかと 
 
 - 8989 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 22:25:09 ID:scotch
 
  -  >>8965 
 それ八甲田山で上官が生き延びた理由だっけか (兵卒が皆で生還させた) 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:26:27 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8989 
 何という斜め上。生き恥を晒させるために生かしておくとは! 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:26:32 ID:xP7VGa96i
 
  -  サシャが少女を救う回で本来一緒に巨人に食われるはずが編集が止めて生存 
 その後ガビ山先生がした解釈にその編集はどう思ったのか 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:26:51 ID:GiWhs0+40
 
  -  読んでた当時はぶっちゃけ終盤の炭治郎鬼化と「俺の意思を引き継いでくれ…炭治郎!」した無惨様は13夫並の憎しみを感じた 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:28:11 ID:yzGHcf0J0
 
  -  >>8989 
 まるで比叡の西田艦長だな…… 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:28:59 ID:PHX6tWVa0
 
  -  ライナー大好きすぎて、インタビューで別にライナーの話をしてないのに 
 ライナーの話に持ってくガビ山先生はなんなの 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:29:11 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8992 
 あの無惨様のムーブには笑うしかなかった。 
 どんだけ自己中なんだと。 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:30:37 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>8994 
 わからんのか。愛じゃよ。 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:32:02 ID:nzwI6BSC0
 
  -  >>8965 
 鬼やでほんまw 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:32:38 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>8988 
 作詞もした歌手が一番頭抱えてたらしいから止めて差し上げろw 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:32:38 ID:yzGHcf0J0
 
  -  >>8995 
 作中でも言われてるけど無残様本人は死んでいるからもう復讐すらできないんだよね 
 ジャンプ的展開がなければどう転んでも勝ち逃げエンドだったという 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:32:47 ID:BJBvdkXa0
 
  -  少し前のコロナの話だけど医者の残業時間1860時間まで可能とか 
 そんな状態なのになぜ医学部増やさないのか理解に苦しむ 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:33:34 ID:yzGHcf0J0
 
  -  逆に聞く、増やしたとして医学部行きたい? 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:33:37 ID:JdCyVu9E0
 
  -  炭治郎鬼化の展開読んで「ああ、炭治郎助けるための布石か」と思ったワイは異端だったのか 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:33:55 ID:8WEc+U0F0
 
  -  増やした分皮膚科の30歳くらいでいなくなる女医で埋まってるだけとかではないか 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:34:24 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>8999 
 『ダイの大冒険』のヒュンケルみたいな勝ち方でとても良かった。 
 そうだよ。他の能力はともかく主人公のメンタルと絆は無敵なのだ。 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:34:27 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>8993 
 その人は、海兵を恩賜組で卒業した俊英で、将来はきっと偉者になるからここで 
 死なせちゃいかんと、部下らが無理矢理比叡から担ぎ出して助けたけど、軍上層部は 
 そう考えず預かり物たる艦を見捨てたとみなして飼い殺し・晒し者だものなぁ……。 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:34:29 ID:2lAVrRjui
 
  -  >>9002 
 ワニ先生だからマジで殺しに来る可能性が無視できなかったとみんな思ったんじゃないかね 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:34:43 ID:xP7VGa96i
 
  -  ライナーのモデルに売り子手伝ってもらうのは 
 エロ同人をモデルにした本人に売らせるのに近いものに感じる 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:35:11 ID:H6gmZVIz0
 
  -  >>8999 
 どこかで見た「登場人物が割と明確に天国と地獄に振り分けられてる中、無惨様だけがあの展開の関係で天国にも地獄にもいけていない」という感想にちょっとおおってなったww 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:35:14 ID:18F7q7Op0
 
  -  >>8999 
 ただ、ジョジョ一部とか、六部or七部の展開見てると、ソコまでやってこその悪意というか敵の確かな意志を感じるのは確か 
 でも取り残されてナイナイしようね 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:35:26 ID:ylZPOh6l0
 
  -  防衛大学でも卒業した人全員が自衛隊とかに行くかといわれるとそうでもないし・・・。 
 
 - 9011 :スキマ産業 ★:2021/01/14(木) 22:35:54 ID:spam
 
  -  鬼炭治郎さんのリア充死ね音波で恋柱にとどめを刺した認識になってるので(肉が残ってるのあれ) 
 後でちゃんと読み直さんとなあとは思っている 
  
  
 しわしわのあの袖口的に炭治郎結構生きたんじゃなかろうか 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:37:53 ID:WlY9WASJ0
 
  -  学閥でガッチガチの医学会が医学部増やすのを許さないから 
 さらに少数の獣医学会ならなおさら反対するのさ 
 民主政権時代に、悪しき旧弊打破のため学部増設だけ決定して 
 自民復帰後は継承路線なのをこんどは、勧めていた旧民主らが 
 足引っ張る為だけにマスゴミと組んでネガティブキャンペーン 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:37:58 ID:a0O94Ix20
 
  -  ワニ先生だとマジでどうなっても不思議じゃないからすっごいハラハラしたわ 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:38:09 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  某漫画で、表紙裏の落書きで作中の死者は悪党・敵役であれ天国に基本逝けたが、 
 唯一地獄に落とされた誰かさんもいるしなぁ…… 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:38:31 ID:NoWIiZO70
 
  -  >>8989 
 生き残った大隊長映画では病室で自決してたけど実際は凍傷で自殺は不可能なんで暗殺説もあるんだっけ… 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:38:32 ID:cQemMtuk0
 
  -  >>8983 
 擬人化するとなんか日本くんが悪徳貴族役だわw 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:38:55 ID:PHX6tWVa0
 
  -  不死川の父はクズ親だったけど、最後のアレで、それでも一応は人の親だったんだと思った 
 我が子を地獄に落としたくないという気持ちだけはあったんだと 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:39:00 ID:ne0mVD4c0
 
  -  地獄に行った鬼達も刑期満了で転生出所するみたいだし、転生チャンスすらない無惨の完全敗北だよね 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:39:03 ID:BJBvdkXa0
 
  -  >>9001 
 いや無理  
 コロナなくてもいやだと残業のことニュースで知って思った 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:39:56 ID:2qqM1+XF0
 
  -  この鬼滅コラほんすこw 
 ttps://i.imgur.com/aXGVB7Z.jpg 
 ttps://i.imgur.com/FrBU76U.jpg 
 ttps://i.imgur.com/kqcR7Px.jpg 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:41:33 ID:2lAVrRjui
 
  -  不死川の父と言えば、鬼滅の刃でよくある死者が生者を助けに来てくれる展開が結構好きなんだよな 
 
 - 9022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 22:42:01 ID:debuff
 
  -  >>9020 
 「コラで終盤のネタバレ食らうとは思わなかった」とorzしてる人が居たなぁ 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:42:59 ID:WlY9WASJ0
 
  -  >>9020 
 間違ってる箇所が何一つ無いってのがまたw 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:43:14 ID:ne0mVD4c0
 
  -  お労しい兄上「…誰も来てくれない」 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:43:48 ID:WUFicnKi0
 
  -  鬼滅のERも一時期はやったね、内容ほぼ笑えなかったけど 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:44:13 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>9024 
 あなたは何もかも捨てて剣の道を突き進んだでしょ? 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:44:38 ID:BnWX5BdO0
 
  -  >>9020 
 すげえwwたしかにユリアンを巻き込むなとは言いたいしな 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:45:25 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>9021>>9017 
 あれなぁ…普通の親なら「生きて」になるけどひっどい父だったってのがあるから本当に息子のためなのかなと 
 しかももうあのまま一緒にあの世行く方が幸せまであるくらい最後のすっごい優しい顔つき見るに燃え尽き症候群なってると思うわ 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:47:15 ID:PHX6tWVa0
 
  -  兄上の生き恥のセリフが出たその週のジャンプで、サム8で主人公がまさにその生き恥そのものの行動取って 
 「やったー!勝ったぞー!」ってドヤ顔してたのはもはや伝説 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:49:14 ID:ne0mVD4c0
 
  -  童磨「俺はしのぶちゃんがお迎えしてくれたからセーフ」 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:50:06 ID:2lAVrRjui
 
  -  >>9028 
 でも不死川さん子孫を残してるからあの後いい人に巡り合ったんじゃねえかなって 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:50:48 ID:fX1ER7q/I
 
  -  >>9030 
 まぁ、あなたは新興宗教のトップやってただけあって社交性あるし。 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:50:51 ID:AZov6miO0
 
  -  >>9020 
 原作ではおまいうの極致なのに、こういうのでの無惨様の説得力の凄さw 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:51:33 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>9020 
 wwwwwww そーいや、フジリュー版はランテマリオ終わって連戦に入ったけど、 
 補給艦隊壊滅の件がシュタインメッツに回った(決められた輸送ルートを各提督がリレー方式で流していく様に変わったから) 
 おかげで、原作でそれをやって(人生終わった)ゾンバルト少将が出番カットと 
 引き換えに、生き延びられた(かも?)ぽい 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:52:22 ID:w9aQmQrl0
 
  -  >>9020 
 Twitter考察勢の酔狂から始まったウェンリスモ思想好き  
 TOGETTERの奴だけどこれも好き 
 ttps://togetter.com/li/1503442 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 22:57:00 ID:CBGbhL4m0
 
  -  >>9020銀英伝を知らないので解説をお願いしてもよろしいでしょうか? 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:00:45 ID:BnWX5BdO0
 
  -  >>9033 
 基本的に鬼滅コラの無惨様って正論言ってるからねw 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:01:29 ID:FIZzC5IC0
 
  -  不死川は穏やかになりそうだし、根は家族思いで善良だから割と理解はできる 
 でも、義勇が四年で結婚して子供作ったのはどんな仏様と出会ったんだと思うw 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:02:16 ID:2lAVrRjui
 
  -  無惨様ってコラで正論言わせると異様に似合うんだよなw 
 自分の発言を一切疑わない精神性が出てるんだろうか 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:07:24 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>9036 
 原作でいうならヤンが暗殺された後、残ってる幹部らは民主主義を残すために対帝国の武力抵抗をまだ続ける腹では 
 あったけど、その為の看板と政治的にも大義名分が欠けてた。自分たちでは実力はあっても 
 求心力やいわゆるカリスマ・名声などには欠ける。ならば、ヤンの養子であり用兵や思想を直に学んだ 
 唯一の存在であるユリアンを押したて、政治的には未亡人となったフレデリカを代表として、 
 組織としての再出発・活動を継続しようという、感じかな 
 
 - 9041 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/14(木) 23:09:29 ID:debuff
 
  -  >>9039 
 反論できない正論で一方的に相手をぶん殴る構図になるからな 
 原作だとそれが理不尽極まりなかったけど 
 
 - 9042 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 23:12:12 ID:yansu
 
  -  ライザのアトリエ2欲しいなー 
 
 - 9043 :大隅 ★:2021/01/14(木) 23:13:30 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)姫がおねだりしてはる、流石一の姫(殿堂入り)。 
 
 - 9044 :土方 ★:2021/01/14(木) 23:14:50 ID:zuri
 
  -  人におねだりできる立場じゃないんだ(白目)       でもそれはそれとして欲しいものが出てくるから困る 
 
 - 9045 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 23:15:25 ID:scotch
 
  -  東京はコロナの感染者78k、大阪は35kと半数位なのに 
 何で死者は大阪の方が多いのかが凄く謎 (東京707、大阪714) 
 人口は東京1270万、大阪884万 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:16:02 ID:CBGbhL4m0
 
  -  >>9040うーん、控え目に言って屑くない? 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:17:15 ID:4hL82lrvI
 
  -  >>9040 
 これってユリアンが事実上の皇帝で、民主主義とはかけ離れてない? 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:17:54 ID:H6gmZVIz0
 
  -  無惨様、原作でもド正論によるマジレス神拳が得意技だしね。ただお前がいうなになってただけで 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:18:39 ID:0snWthHP0
 
  -  >>9046 
 一応本人が納得しているので屑ではない 
 成人前に読んだときはなんの疑問ももたなかったなあ 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:19:05 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>9046 
 >>9047 
 銀英伝って一応民主主義やってる共和国側の方が悪役だったりするんで 
 
 - 9051 :胃薬 ★:2021/01/14(木) 23:20:28 ID:yansu
 
  -  オイラは姫じゃねぇぜ! 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:21:04 ID:4hL82lrvI
 
  -  >>9050 
 どっちもどっちって感想かな。 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:21:07 ID:FIZzC5IC0
 
  -  >>9040 
 ヤンからしたら多分最大の尊厳破壊だと思うw 
 ユリアンが最終的に歴史研究家にならなきゃ自分が嫌悪してた存在の類として後世に語り継がれてたんだろうし 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:21:50 ID:FUG2tVkP0
 
  -  >>9045 
 あんまいうと政治の話題に突っ込むことになるんで詳細は避けるが 
 ちょっと前に社会保障改革の一環として保健所の数が削減されたとこにコロナ来襲 
 ほけんじょがしにたえた 
 病床調整とかが間に合ってない 
  
 中の人は多分デスマーチとかいうレベルじゃないくらい働いてるんだろうけど 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:22:39 ID:NoWIiZO70
 
  -  >>9047 
 実際参加してるくせに境遇に不満でガキの分際で代表面すんなって本人に絡ん 
 でくるクズもいたよな… 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:22:42 ID:4hL82lrvI
 
  -  >>9053 
 これって、中国共産党っぽくない? 
 軍の生き残りが民主主義を主張してるわけだからさ。 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:23:21 ID:WlY9WASJ0
 
  -  フレデリカが政治面の代表者になったのは、他に候補がいない 
 克それまで担っていた面々が、反ユリアン側と一緒に出て行った所為でもある 
  
 一応民主主義に則って選抜(無投票)はされてるから(震え声) 
 
 - 9058 :大隅 ★:2021/01/14(木) 23:26:02 ID:osumi
 
  -  てかぶっちゃけあれだ、イゼルローン共和国って現代社会の視点で見れば「ヤン個人の縁故に頼った政治素人の集団」でしかないよね。 
 要望を通す為の手段が「軍事力」って時点で本末転倒って言うか(´・ω・`) 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:26:39 ID:tkVa8OJu0
 
  -  ttps://hcj.jp/RS1/home.html 
 なんでパトカーに機関砲が! 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:27:10 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>9047>9047 
 一応、ユリアンもヤンが死んだ後も諦める。帝国に膝を折るなんて微塵も考えてないし、 
 フレデリカもここで自分らが諦めたら旦那が生前口にしてた言葉(テロで歴史は動かない)を 
 自分らが否定する事になる、そうさせない為にもやるしかないなら自分は立つ、という意思で代表を引き受けてるしね 
 まあ、民主主義どころか只の軍閥政治・私兵集団と言われたらしゃーないが、そこら辺は 
 この時はそうする以外に集団として生き残る道はない以上は、な 
  
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:27:15 ID:Ef9n8pA40
 
  -  ヤンは民主共和制を信奉しつつも、実際は民主共和制の敵となってるのが草生える。 
 あの世界、どっちが勝っても人類長くないだろうなって。 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:28:26 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>9053 
 でもこうなったのって、ヤンがあれこれ嫌だ面倒だとかでサボってたから 
 ってのじゃないかなって 
 
 - 9063 :大隅 ★:2021/01/14(木) 23:28:31 ID:osumi
 
  -  >>9059 
 西部警察だから……(´・ω・`) 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:29:00 ID:w9aQmQrl0
 
  -  ???「ヤン提督がイゼルローンで守った民主主義をないがしろにして帝国にしっぽを振るバーラト政府を許すな!!!」 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:29:17 ID:4hL82lrvI
 
  -  >>9058 
 めんどくさい地方軍閥にしか見えないです。 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:30:12 ID:q3n+rVOv0
 
  -  というかあそこでヤンが死のうが生きようが、帝国が元同盟領にとる態度が 
 大きく変わるわけがないんだなよな。 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:30:59 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>9056 
 作者からして中国大好きですし 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:31:19 ID:H6gmZVIz0
 
  -  まあ、正直末期の自由惑星同盟が民主主義の悪い部分を煮詰めたような国だったのにその上で 
 自由惑星同盟が崩壊してもなお銀河帝国の専制政治による統治を拒否した旧同盟軍部のより集まりがイゼルローン共和政府だったんで…… 
 
 - 9069 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 23:31:34 ID:scotch
 
  -  >>9054 
 そんな事情だったのね、サンクス 
 てっきり肥満率とか生活習慣とかかと思ったら 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:32:14 ID:0snWthHP0
 
  -  ツッコミどころは多いけど、建て前を崩さずに民主制のモデルケースを後世に残せたから 
 イゼルローン共和政府は成功なのよ 
 政治は結果がすべて 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:32:18 ID:u/CoZZN70
 
  -  ゆるキャンはいいのお 
 キャンプ場でだらだらしたいのお 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:33:58 ID:UQLqk76a0
 
  -  あのアニメのせいで自称キャンパーが増えてすっごい迷惑 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:34:07 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>9071 
 2期一話は本当に「帰ってきてくれたんだ…」感があって最高 
 あとAパートのアニオリのしまりんかわいい 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:35:17 ID:u/CoZZN70
 
  -  冬の寒い日に温かいお茶かあ 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:35:17 ID:0qhOmQGt0
 
  -  トリューニヒトやルビンスキーは結局何がしたかったのか 
 >>9071 
 キャンプってやった事ないがキャンプ道具って高いんだっけ 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:35:24 ID:4hL82lrvI
 
  -  >>9067 
 ああ。通りで。 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:37:15 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>9075 
 ニッチで特殊な機能(携帯性とか)詰め込まれてるんで 
 普通のものとかより割高になっちゃう 
 まあ使い捨てとか割り切りとかすればそこまで掛からないけど 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:39:11 ID:WlY9WASJ0
 
  -  タイタニア最終巻(2015年刊行)のあとがきで 
 中国\(^o^)/、日本バブル批判崩壊\(^o^)/書いたもんだから 
 そうとう出版社にクレームレター入ったんだぜ 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:39:17 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>9071 
 ゆるキャンは勿論好きだが 
 ヒロシのぼっちキャンプも良い 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:40:13 ID:II2fc1RF0
 
  -  >>8937 
 日露戦争からなんだよね、ライフルが高性能に成った為に頭に命中したのに生き延びた人が出てくるのは。 
 皮肉な事に、これで脳の仕組みが良く分かる様に「つまり、何処を損傷したら何処に障害出来るかの人体実験」なったんだよね。 
 面白いんだけど、見えてるのに脳味噌が認識しない障害とか「時計書かせると1から6までしか書かないに、視界の損傷の自覚無し」あるんだよ。 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:42:05 ID:FUG2tVkP0
 
  -  キャンプツーリングで夜明けのコーヒー飲むとか凄い興味あるんだけど 
 道具置いとく場所がにゃーです 
 そのためだけに貸しコンテナとかレンタルするのも何かなぁ 
 ワシが死ぬ前に素材進化して省スペース化進むじゃろうか 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:42:14 ID:GiWhs0+40
 
  -  >>9079 
 ヒロシのキャンプはブッシュクラフトだからすごいよね…ただガチでキャンプ好きなんだなと分かって俺も動画好き 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:43:19 ID:eGBiO6LS0
 
  -  ゆるキャン面白いけど、隣でキャンプしてた初心者が翌朝凍えてるの身ながら飲むコーヒーは格別です。 
 アウトドア舐めるな。 
 
 - 9084 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 23:45:59 ID:scotch
 
  -  >>9071 
 ゆるキャン大好きな友人が二期を待ってたんだけど 
 一昨年逝っちゃってなぁ、鬼灯も大好きだったけど 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:46:26 ID:L4zlQ4oo0
 
  -  >>9075 
 前者は権力欲と保身の塊・擬人化だからな。いかに権力中枢に居座り、自分が他者を合法的に 
 思い通りにする権威と立場を得てそれを維持するに全振りよ。だから、帝国に擦り寄って、 
 水面下で帝国に皇帝専制から議会を持つ立憲制へとすり替えようとこそこそ立ち回ってて、 
 下手すりゃ現実の物になってたという。ハゲの方は当初の同盟を帝国に潰させて、出来た新体制化で 
 政治的・軍事的な方面はそのまま帝国に、経済面は(元)フェザーンが受け持つ、なんて考えが 
 帝国の直接行動(フェザーン侵攻)で潰れた時点で、以後どんだけ裏で立ち回ろうが天下取れるなんて事は有り得んしな 
 
 - 9086 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 23:48:26 ID:scotch
 
  -  >>9081 
 普段使いのカセットコンロを防風仕様のを選ぶとかすれば何とでもなるぞ 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:49:00 ID:u/CoZZN70
 
  -  >>9084 
 聖地巡礼に逝っちゃったんですね 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:49:19 ID:2qqM1+XF0
 
  -  >>9082 
 エンディングの後片付けで 
 まるでキャンプなどしてなかったかのように綺麗に片付けていくのほんすこ 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:53:03 ID:lyRF1xvg0
 
  -  >>9072 
 キャンパーなんてもとからマナーよくないだけよ 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:55:45 ID:rGPyQx7T0
 
  -  物凄い曇らせと言えば、 
 ビルドダイバーズリライズのヒロトも中々(16話〜20話)だった。 
 そうしたらラスボスのアルスまで中々だった。 
 「いつかとは…!いつなのてすッ!?」 
 と泣きながら言うのはナカナカ堪えたな。 
 
 - 9091 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/14(木) 23:55:58 ID:scotch
 
  -  >>9087 
 あ〜、確かに 
 平均寿命までもう少しあったんだけどなぁ 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:58:08 ID:vFDqv/fy0
 
  -  ボーイスカウト所属当時(大学生まで)にキャンプの心得みたいなのは徹底して教え込まれた人間からすると 
 噴飯物のキャンパーが多いのは確か、せめて火の後始末だけでもしっかりやってくれ 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:58:08 ID:LvC4G2Ohi
 
  -  確かにエレガントだw 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1349715430533828612?s=09 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2021/01/14(木) 23:59:19 ID:vFDqv/fy0
 
  -  >>9093 
 その下のコアファイターの方が気になるw 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:00:43 ID:nt5lZhbq0
 
  -  >>9059 
 そーいや、石原プロも今年の3月? くらいまでに解散・会社清算するんだっけか 
 あそこが持ってた炊き出しとかに使ってた、野外炊事具はどっかが引き取るんだろうか 
 有事にはアレ1機で、100人以上の飯(汁物・焼物含め)を一度に作れるんだけど、 
 いくら災害塗れとはいえアレをずっと持ったままに出来るトコ(市町村)はそう無いか…… 
  
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:00:49 ID:y2HNzshp0
 
  -  これの発生源が殺意まみれで吹いた 
 
 - 9097 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 00:01:35 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1986.html 
  
 やっぱ純愛が>>1のフィールドやなって 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:02:34 ID:33IsiNVr0
 
  -  お、おう…… 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:02:59 ID:iXo/IVdd0
 
  -  >>9090 
 最後まで見た後に見返してみると、他の仲間の言動とかが一々ぶっ刺さっててもうね・・・ 
 アルスの「完璧なあなた」とか煽りとして完璧すぎるわ馬鹿野郎ってなる。 
 
 - 9100 :狩人 ★:2021/01/15(金) 00:03:06 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9101 :難民 ★:2021/01/15(金) 00:05:20 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:07:45 ID:qedZwjlo0
 
  -  うp乙にて候 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:11:09 ID:Uxu+kIho0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:16:56 ID:ZYCZFn6I0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9105 :大隅 ★:2021/01/15(金) 00:17:54 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:25:07 ID:qedZwjlo0
 
  -  >>9099 
 前作で色々な人の心を動かしたリクの演説がヒロトにだけ心をえぐりまくるの本当に酷い。 
 誰だこんな脚本書いたの。最高だ! 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:29:13 ID:JSUAaGmY0
 
  -  コロナとかいうウィルス、中国本気で作り過ぎじゃないですかね…強すぎでしょ 
 
 - 9108 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 00:31:58 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:33:10 ID:y2HNzshp0
 
  -  同志うP乙です 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:33:18 ID:+/n7Hxtsi
 
  -  プレバンェ… 
 ttps://www.famitsu.com/news/amp/202101/14212801.php 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:35:52 ID:qedZwjlo0
 
  -  >>9110 
 1/1フル塗装音声ギミック入りで11000円は結構安く感じる 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:36:41 ID:8N5XIPV/0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:37:36 ID:BXFYPSp20
 
  -  >>9093 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2360772.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2360774.jpg 
  
 パイロットの技量がダイレクトに反映される名機 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:39:10 ID:sTvXL55K0
 
  -  名前出さなくても誰乗ってるか判るのは凄いw 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:39:57 ID:nt5lZhbq0
 
  -  >>9111 
 音声だけなく発光・電飾も組みこまれてたリボルケインやレーザーブレード(ギャバン用)は、もうちょい高かったしなー 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:40:14 ID:8N5XIPV/0
 
  -  誰が乗ってるのか分かるってズルいわwww 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:42:35 ID:U29ymfKE0
 
  -  生身の方が強そうな人がいますねw 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:45:04 ID:+/n7Hxtsi
 
  -  このリーオー、絶対コックピットブロック入れ換えてるw 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:49:48 ID:yoq2edNj0
 
  -  ダイレクトドライブ・リーオーか 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:51:26 ID:Oi1sfFoa0
 
  -  >>8826 
 捨て艦戦術とかやってたんじゃね? 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 00:58:17 ID:nt5lZhbq0
 
  -  確か、W世界にもMトレースシステムとは違うけど、外伝の方でパイロットの生体的な・瞬間の 
 思考や反射を機体の追随性や操作性の向上に振る特殊なシステムがあったっけか 
  
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 01:09:56 ID:iXo/IVdd0
 
  -  >>9115 
 CSMシリーズのライダーベルトとか、多種の変身アイテムに加えギミックや音声凝り過ぎて一個数万越えとか余裕だしなあ・・・ 
 だが俺は3万で買った555のベルトは後悔していない。 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 01:38:23 ID:qedZwjlo0
 
  -  >>9121 
 G-UNITのPXシステムだね。 
 端的に言えばパイロットを無理やりゾーンに入った状態にして、 
 その状態に合わせてリミッターを外すシステム。 
 パイロットは最悪死ぬ。 
 更に強化型のPXシステムオーバードライブがあり、 
 これはパイロットは死ぬ。 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 01:41:30 ID:rlCdxSD2I
 
  -  >>9123 
 機械にやらせれば良いのに、なんで巨人の星みたいなことやってんの? 
 
 - 9125 :すじん ★:2021/01/15(金) 01:42:02 ID:sujin
 
  -  深夜だしコッショリ投下 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 01:48:20 ID:iXo/IVdd0
 
  -  >>9124 
 製作者が自分の作った最強のMSで歴史に名を残す事しか考えてないマッドなんで・・・ 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 01:50:03 ID:PdcIfMk90
 
  -  そういや3月にGジェネクロスレイズDLC全部入りのプラチナエディションが来るな、結構安くなって。 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 01:53:05 ID:qedZwjlo0
 
  -  クロスレイズは結構面白かったんでオススメ 
 さあ、片っ端からいろんなパイロットをゴッドガンダムに乗せて 
 爆熱ゴッドフィンガーを使わせてみよう! 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:07:04 ID:8N5XIPV/0
 
  -  メタな話すると、PXシステムはアフターコロニー世界の強化人間の役割になってるんですよね 
 ウイングゼロのゼロシステムがニュータイプの役割を機械が担ってるため 
 その対抗措置案として生み出されたネタだったんで 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:07:21 ID:hSWOWQ2B0
 
  -  GジェネはいまだFが至高。PS1だから思い出補正も強いんだけど最近の奴みたいにゴテゴテしてないのと 
 シナリオをあんまり省かずやってくれてるのが良かったな 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:11:47 ID:rlCdxSD2I
 
  -  >>9126 
 ガンダム世界って狂ってるわ。 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:16:38 ID:QI2Fx77U0
 
  -  修復材や資源を横流しするにしても 
 連続出撃して損傷艦をためてから入寮するゲームとか 
 資源ためて余った分を着服とかやりよう有るはず 
  
 艦娘の稼働率限界まで下げたら収入も減るから目立つだろ… 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:18:50 ID:nt5lZhbq0
 
  -  >>9130 
 今じゃ「居るだけ参戦、ゲストユニット」で済まされる連中にも、シナリオMAP用意してくれたもんなー 
 音にグラフィックや、システム周りも正直ショボいんだけどそんでも手放せない1作よな 
 これなくして今の閃ハサやクロスボーンの出世も有り得んかったろうし 
  
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:19:06 ID:kJ79tk9F0
 
  -  いつぞやの天龍提督みたいにトレーダーしてたのならまだしもねぇ 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:20:44 ID:qedZwjlo0
 
  -  そもそもアフターコロニー世界のモビルスーツは、 
 最初のモビルスーツであるトールギスからして命と引き換えにしてでも勝利を得るという頭のおかしいコンセプトの機体だからね。 
 (設定によると静止状態からブースト加速で15G以上の負荷がかかる) 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:21:44 ID:iXo/IVdd0
 
  -  今までの艦これ物では資質持ちの人間性的に絶対にありえなかった、人々を守るためではなく自分の欲望を満たすために艦娘を利用する提督が居たらどうなるか、 
 ってのの答えがこれか・・・どんなクズでも殺すわけにはいかないってのがもうね。 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:23:08 ID:PdcIfMk90
 
  -  遊びやすいGジェネっていうとPSPのワールド・クロスワールドは遊びやすかったし面白かった。 
 開発とか設計とかの画面もわかりやすかっただけに、クロスレイズのシンプル過ぎるアレにはビックリした 
  
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:23:13 ID:QI2Fx77U0
 
  -  これだけ提督が少ないなら 
 上手くやったら黙認されたかもしれない 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:23:25 ID:yoq2edNj0
 
  -  まともに運営して戦果重ねながら練度上げてったほうがよほど効率がいいのよねえ<ブラック鎮守府 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:42:11 ID:rlCdxSD2I
 
  -  資材の横流し。 
 いったい誰が買ったんだ? 国内か国外かで大問題だ。 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:44:31 ID:tOejO9rS0
 
  -  ブラック鎮守府って最初は休みなく遠征に出し続けるとか 
 小破や中破でも出撃させて周回するとかオリョクルとかの効率プレイを揶揄してのことだったのに 
 近頃のブラック鎮守府って効率考えても「ないわー」ってことやってたりするからなあ 
  
 個人的にガチのブラ鎮は未だに捨て艦やってるとこかな(グレーでバイト艦 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:46:28 ID:rlCdxSD2I
 
  -  ブラック鎮守府があるとすれば、戦況の悪化しかありえん。 
 負荷が掛かれば、判断ミスを繰り返す悪循環が生まれるから。 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:52:52 ID:ng1faNyyi
 
  -  深海とガチの戦争真っ只中で大本営がまともで提督が100万に一人 
 前任がやってたやり方で通常の棒給よりどれ程旨味があるのか 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 02:59:47 ID:rlCdxSD2I
 
  -  >>9141 
 ブラック鎮守府ものをやるなら、史実の方がよっぽどだと思っちゃうよ。 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:11:10 ID:tOejO9rS0
 
  -  ゲームやってると艦娘酷使系のブラ鎮ものは 
 「でも一番辛いのはそれに付き合ってる提督なんやで?」ってなる 
 オリョクルとかガチでやってたら腱鞘炎不可避やで 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:13:07 ID:rlCdxSD2I
 
  -  指揮官は心労がヤバイんや。 
 ブライト艦長の代役をアムロがやったら、あっという間に老けたくらいだし。 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:16:09 ID:5k7xJayo0
 
  -  十代で艦長をしてほぼ死人を出さずに一年戦争を戦い抜いたブライト艦長こそニュータイプ 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:18:29 ID:QVh6t2kD0
 
  -  >>9144 
 今の海上自衛隊も階級を問わずに人が足りず、 
 役職兼任で幹部や海曹が過労で、次々公務災害案件になるそうで… 
 自衛官殉職の最多の理由が過労だそうです。 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:19:56 ID:rlCdxSD2I
 
  -  >>9148 
 やっぱりミリタリーは史実の方がよっぽどぶっ飛んでるよ。 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:23:28 ID:QVh6t2kD0
 
  -  >>9149 
 まあ明るい方向にぶっ飛んでる話をしますと、 
 哨戒機を扱う海自航空集団は、 
 最新ジェットのP-1でさえ超低空で波しぶきを浴びて一人前扱いだそうで。 
  
 マレー沖の陸上攻撃機かな? 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:25:08 ID:rlCdxSD2I
 
  -  やっぱりおかしいよ。 
 足りぬ足りぬは工夫が足りぬを地で行ってる。 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:25:31 ID:5k7xJayo0
 
  -  「士官たるもの、剣を持たずして戦場に赴くべきではない」 
 で長剣やロングボウで戦果を挙げ、バグパイプ装備でノルマンディー上陸したイギリス人とかな 
  
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:27:01 ID:QI2Fx77U0
 
  -  やせるぐらいなら許容範囲に見えるが 
 白髪は恐い 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:30:59 ID:qedZwjlo0
 
  -  しかしやる夫には髪の毛がない。安泰じゃ 
 
 - 9155 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 03:35:51 ID:hosirin334
 
  -  髪の話は止めよう(提案 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:55:39 ID:srPInlln0
 
  -  毛生え薬で金や株が動くほどだから業は深いのだ 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 03:57:30 ID:QI2Fx77U0
 
  -  だんだんと 
 約束の相手が気になってきた 
  
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 04:07:34 ID:ng1faNyyi
 
  -  穀潰しのうえ殺意向ける艦娘もどきの維持コストは 
 100万人に1人の素質持ちの寿命半分···死神の眼(使い道無し)がマシだな 
 
 - 9159 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 04:29:31 ID:debuff
 
  -  このやる夫、躊躇なく初手で30年パンチ打てるタイプだな 
 
 - 9160 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 04:52:40 ID:hosirin334
 
  -  香りを楽しむ漢、やる夫 
 
 - 9161 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 04:53:44 ID:debuff
 
  -  えっ、残り香を楽しむ漢? 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 04:55:56 ID:srPInlln0
 
  -  利き香か 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 04:56:30 ID:QI2Fx77U0
 
  -  艦娘と人類の絆を失うとどうなるかは解るが 
 解体しても問題無なさそうな状況でこの犠牲は大きな損失になりそうだ 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 05:32:38 ID:ng1faNyyi
 
  -  鼻から吸う系のドラッグは映画「パラサイト」が初だったが 
 テレビ版はエンドロールカットされるから指切断されて片眼刺された先生が 
 エンドロールで眼帯と包帯着けて生存してるの知らなかった 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 06:33:13 ID:WHv5dc6QI
 
  -  自分の記憶では「ロボコップ」が初出だと思います。 
 実は今回のやる夫は白いボディスーツのアンドロイドで 
 脳は実は前任者の提督 
 不服従な艦娘はやる夫の正体に薄々感づいてるからとか 
 初登場した時に口笛吹きながらビルの壁を垂直に歩くやる夫 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 06:53:49 ID:MFLSM4gk0
 
  -  俺の初見は1983年のアル・パチーノ主演のスカーフェイスだったけど 
 コカインを吸引するシーンの登場する映画なんてそれ以前にもいくらでもありそうだけどなぁ 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 07:00:23 ID:y2HNzshp0
 
  -  【ニュース】Nintendo Switch『Newポケモンスナップ』4月30日発売へ。 
 登場ポケモンは200匹以上、新情報もどどんと公開 
 ttps://automaton-media.com/articles/newsj 
  
 200体”も”と見るか、200体”しか”と見るか 
 剣盾DLCまでで900体弱だっけ 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 07:08:40 ID:gcnsScIq0
 
  -  >>9167 
 むしろ「最初は151で良いやん……?」って思う俺は初代厨なんだろうか 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 07:16:37 ID:WHv5dc6QI
 
  -  野生の電ちゃんをゲットしたぞ! 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 07:17:06 ID:JSUAaGmY0
 
  -  人員足りないから新造のくまのがズムウォルド級みたいな見た目なんだよな 
 それでも一隻90人いるからほんと大変。 
 海は休暇少ないし自由も少ないからきっつい 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 08:50:36 ID:R8Sw3dwO0
 
  -  休暇無いから一旦陸に上がるととりあえず浴びるように飲む 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 08:51:03 ID:eQ1slhZu0
 
  -  >>9167 
 さすがに数が多すぎて酷よ 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 09:01:37 ID:qedZwjlo0
 
  -  ttps://youtu.be/kvG-37yBKCg 
  
 Botwで1400mの狙撃に成功、 
 その着弾まで録画したプレイヤー現る。 
 遂にゴルゴみたいな能力まで身につけたぞこの蛮族 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 09:08:40 ID:mxNqJijM0
 
  -  >>9173 
 当てるだけでも神の領域だが 
 射った矢に着いていって着弾確認してるのがたまらんww 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 09:11:22 ID:y2HNzshp0
 
  -  >>9173 
 それで使ってる弓が作中でもかなり特殊なブツだったりするしまあ 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 09:13:09 ID:E9QlaUFP0
 
  -  何故BotWは変態が集うのか 
 ニコ動で神縛りしてたうちわの英傑が好きだったな 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 09:13:55 ID:gcnsScIq0
 
  -  >>9173 
 ってかその弓って放物線描いてたんだ……完全に直射で大気圏突き抜けるんだと思ってたw 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 09:24:17 ID:l19nelmp0
 
  -  >>9176 
 ああトロッコで滝登りしたり弓を縛って風のカースガノンと死闘を繰り広げたりウツシエの記憶が全部自撮りの人かwww 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 11:33:37 ID:LQzaJS6q0
 
  -  >>9095 
 さんざっぱら刑事ドラマやってたんだから、警視庁あたりが引き取ってくれないかなあ 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 11:37:26 ID:jSKP8gUu0
 
  -  合体シークエンスはお預け! 
 ttps://twitter.com/gmanetwork/status/1349651613116370947?s=09 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 11:41:19 ID:QVh6t2kD0
 
  -  >>9179 
 防衛省「どうせうちに押し付けるんだろう、騙されんぞ(白目」 
 
 - 9182 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 11:46:46 ID:scotch
 
  -  1/11の検査件数3849件で1/14に出た結果が陽性者1502 
 んで今日出るのは1/12の検査件数17000超の結果か・・・・ 
  
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 11:58:26 ID:jSKP8gUu0
 
  -  え"、やくよんわり… 
 7000越えるな 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:01:15 ID:y2HNzshp0
 
  -  ttps://twitter.com/abysk/status/1349898127721992193 
  
 マスク等のタイプによる有効性のわかりやすい図 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686702.jpg 
  
  
 を整理したもの 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686703.jpg 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:12:11 ID:YT7W48XA0
 
  -  7000だったら完全に再生産サイクル入ってるね。 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:40:26 ID:Qm7EWZoF0
 
  -  MCUにキャップ復帰ってマジか 
 世代交代なかったことにするのかな 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:49:22 ID:ifjRSCA50
 
  -  コロナの影響もあってMCUは完全にストップしてたしブラックパンサー役の人病気で亡くなったからって理由もあったのかなと 
 まぁアメコミでキャラが生き返る&死ぬ死ぬ詐欺なんてよくあるからいずれ復活してたやろとか思ってた 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:50:04 ID:bPnnhIwN0
 
  -  不織布マスクしてるんだけど外出るとメガネ曇っちゃう… 
 けど防御力考えるとウレタンはちょっと…このまま行くか 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:53:16 ID:Qm7EWZoF0
 
  -  >>9188 
 眼鏡屋にいって曇り止め買ういいよ 
 白く曇らないで水滴になるけど曇るよりマシ 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:54:16 ID:zDwDXH6u0
 
  -  白元さん快適ガードプロ復活はよ・・・ 
 
 - 9191 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 12:54:29 ID:scotch
 
  -  あんま言われてないけど裸眼の人の方が感染しやすいとも言われてるから 
 それなら花粉症対策眼鏡着けてればさらに効果有りそうだよね 
 
 - 9192 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 12:56:17 ID:scotch
 
  -  >>9188 
 取り合えず 
 ttps://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/10/DqYyM2YWoAAjLPQ-600x450.jpg 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:57:44 ID:Qm7EWZoF0
 
  -  >>9192 
 これ実際に出歩くとティッシュずれるしイマイチよ 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 12:59:55 ID:Qm7EWZoF0
 
  -  自転車やバイク用のマスクはノーズガードしっかりしてるからまず大丈夫だけど 
 手入れやら面倒だしごついしねぇ 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:03:00 ID:PdcIfMk90
 
  -  >>9190 
 ダイユーエイトさんで稀に販売されてるから薬局よりホームセンター系が狙い目だと思う 
 薬局だとツルハはユニチャーム系の揃えがい(立体マスク。 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:08:32 ID:NHgg0PMKI
 
  -  そういやゲーミングマスクなんてのも出るんだっけ? 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:09:21 ID:UvrpcPBF0
 
  -  >>9194 
 あれは排ガスの粉塵想定で設計されてるから、エアロゾルや最近疑惑が深まってる空気感染には効果薄いねん 
 HEPAフィルター機能の備わった不敷布マスクがいちばんなんだけど、国産の高品質品は医療向け全振りだから 
 市場に出回ってるのは中の国とかベトさん製の品質が怪しい輸入品ばっかでなぁ 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:13:11 ID:5k7xJayo0
 
  -  キムワイプという理系には馴染みがある不織布 
 
 - 9199 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 13:25:07 ID:debuff
 
  -  ちょっと前のコミケで『キムワイプに印刷した同人誌』ってのを作ってる人が居たなぁ 
 一冊買ってしまったw 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:25:16 ID:aOKEHdbi0
 
  -  昔のGジェネは、育てた部隊を友人同士でもちよってバトルのが楽しかった思い出 
 やられそうになったけど、相手の戦艦がギリギリ攻撃が届く距離だったので 
 逆転勝ちできたのはめっちゃ楽しかった 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:25:43 ID:0yY2igiH0
 
  -  >>9186 
 北極海に未回収になったキャップが居るのよ 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:28:43 ID:iXo/IVdd0
 
  -  しかしキャップ復活するなら社長も復活させろって当然なりそうだなあ・・・ 
 マルチバースから引っ張ってくるなら復活自体はいくらでも可能だろうけど、問題は役者か。 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:29:53 ID:tBfwgr0wi
 
  -  ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg532551?track=ct_episode 
 異種族レビュアーズ最新話。今回も大変マニアック 
 なお作者「ハリガネムシ引き抜きプレイとかも描こうかと思ったけど自制した」 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:35:50 ID:EVow34jG0
 
  -  グリッドマンの下半身担当の人が戦隊モノかぁ 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:39:27 ID:0dPKQRkN0
 
  -  >>9203 
 実際に喰われる雄は少数派らしいが… 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 13:46:02 ID:SNWtui6r0
 
  -  >>9202 
 社長はアイアンハートのナビゲーションAI化が決まったそうだからなぁ 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:00:56 ID:LJfSSf5O0
 
  -  >>9188 
 鼻の形に併せて中のワイヤー変形させてる? 
 ちゃんとできてればそうそう曇らないよ 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:12:49 ID:w9YpnA3C0
 
  -  >>9203 
 知ってたけど相変わらずぶっ飛んでんなw 
 カマキリだとハリガネムシ以外だと孵化時の共食いかね 
 天原さんだとそれさえもマニアックプレイに落とし込みそうでゾクゾクするわ 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:16:34 ID:BXFYPSp20
 
  -  クワガタは気性が荒い奴をケースに入れとくと、オスが同種のメスを粉砕したりする 
  
 ヒラタくん!お前のことだぞヒラタくん! 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:25:34 ID:bPnnhIwN0
 
  -  曇ったメガネに視界を奪われながら買い物から帰ってきたぜ… 
 次からは折り曲げやってみよ 
 ワイヤーは変形させてるんだけどどうにも隙間から漏れてメガネに当たってしまいw 
  
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:30:42 ID:zDwDXH6u0
 
  -  マスクつっても完全に水分と空気遮断してるわけじゃないからな 
 呼吸できるんだから当然つえば当然だが 
  
 どう工夫したって曇るときは曇る 
 曇り止めと併用するとかなりマシにはなるけど 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:35:05 ID:QI2Fx77U0
 
  -  >>9192 
 散歩ぐらいなら実用で曇らないが 
 自転車は曇るからマスクずらす 
 
 - 9213 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 14:42:05 ID:debuff
 
  -  屋外で周囲2mに人が居ないような場所なら外しててもリスクはかなり減るからな 
  
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:47:01 ID:UlK+rXOi0
 
  -  >>9207 
 口動けば引っ張られてワイヤーしてても外れるんだよなあ 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:54:52 ID:PdcIfMk90
 
  -  >>9207 
 鼻が低かったり顎が丸くてマスクが引っかかりにくい人とかもいるんだよなぁ… 
 そのうちルーズソックス糊みたいなマスク糊とか発売しそう。 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 14:56:17 ID:jf6qVBtT0
 
  -  眼鏡にくもりどめしても、雪がついたりでレンズ拭かないとならないので長持ちしないなー 
 
 - 9217 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 15:02:15 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 **** ****  計*7125 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:03:52 ID:0yY2igiH0
 
  -  バイクや自転車向けのフレーム入りのマスクは? 
 排気弁が側面に在るから眼鏡が曇りにくいぞ 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:05:25 ID:jSKP8gUu0
 
  -  2000で済んだか 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:06:05 ID:fWinDkE10
 
  -  モーニングのOHMYコンブ中年編、読んでみたけどアラフォーコンブのリアルすぎるダメ中年っぷりに泣いた… 
 かつての天才少年が何故ああなった… 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:07:19 ID:KfRPb2eE0
 
  -  多分そろそろ年末年始クラスターがくるはずー 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:07:22 ID:QI2Fx77U0
 
  -  目的地に到着した後にマスク使いたいからマスクつけて自転車乗るが 
 自転車で移動中にマスクが必要なわけでは無いな 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:07:29 ID:aOKEHdbi0
 
  -  もやしって、電子レンジでチンして調理できたんだな… 
 加熱しないと駄目だからゆがくのメンドクサイと思ってたわ。 
  
 とゆーことで、もやしサラダはいいぞジョージィ… 
 スーパーで洗わなくても良いと書いてるもやしかって、袋少し開けてそのまま3分位チン! 
 ドレッシングかけて食前に食べればお腹いっぱいでダイエットになるしコストも安い 
 なんだかお腹がへっこんだ気が… しないでもない! 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:09:11 ID:KfRPb2eE0
 
  -  >>9223 
 ミニトマト派 
 パックからザルにあげて洗ってパックに戻すだけ! 
 
 - 9225 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 15:10:02 ID:scotch
 
  -  >>9223 
 ドレッシングも良いけど黒酢とかも良いぞ 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:11:10 ID:VSrP66jk0
 
  -  ttps://natalie.mu/eiga/news/412540 
 機界戦隊ゼンカイジャー 
  
 なんか色々とツッコミどころがw 
 宙明先生まだご存命だったのね、、、 
 
 - 9227 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 15:12:40 ID:debuff
 
  -  田中公平氏が「新番組劇伴の最高齢記録狙ってたのにあと30年以上頑張らないといけなくなってしまった」と言ってたなw 
  
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 15:55:03 ID:YT7W48XA0
 
  -  2000セーーーーフ 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:11:24 ID:gcnsScIq0
 
  -  >>9197 
 まぁそもそもバイクとか自転車の思いっきり屋外の状況で気にしすぎてもしゃーないという気もする。 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:14:34 ID:qedZwjlo0
 
  -  ttps://www.famitsu.com/news/amp/202101/13212749.php 
  
 ゲーミングマウスやキーボードのRazerが発表したスマートマスク 
  
 口元は透明なシリコン素材で両顎のフィルターはN95相当 
 マイクとアンプ内蔵で発声もバッチリでしかも光る 
 フィルターを交換することで本体は何度でも使えて、 
 チャージャーに接続すれば紫外線による殺菌も行う。 
  
 実は結構欲しい 
 
 - 9231 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 16:20:04 ID:scotch
 
  -  セットで眼鏡の上から掛けれるゴーグルも有れば花粉症の人も欲しがりそう 
  
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:25:09 ID:zDwDXH6u0
 
  -  発光機能オミットしたタイプ欲しいなこれ 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:27:24 ID:zZuAsQW20
 
  -  マイク機能までオミットした奴、発光オミットした奴、フル機能版で切り分けてくれるといいかなー 
 
 - 9234 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 16:28:44 ID:yansu
 
  -  投下投下 投下 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:31:43 ID:y2HNzshp0
 
  -  ゼンカイジャー 
 主人公のお婆ちゃん役に「榊原郁恵」・・・なんか自分も物凄い老けたんだなってなった 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:40:35 ID:0yY2igiH0
 
  -  たしか還暦くらいだったかな 
 高校生の孫くらいなら居てもおかしくないのか 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:47:11 ID:PdcIfMk90
 
  -  >>9230 
 発光機能オミットして、フィルター交換出来るなら多少高くても欲しいな。 
 出来れば透明じゃなくロボフェイスみたいなのだとなおよしw 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:51:36 ID:VZPGreb70
 
  -  >>9230 
 ハンニバル・レクター? 
 >>9231 
 サングラスゴーグルならダース・ベイダー 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:52:09 ID:NHgg0PMKI
 
  -  >>9226 
 榊原郁恵が母親役じゃなくて祖母役かー 
 年齢的には妥当なんだが、歳とったなぁ 
  
 千葉繁さんあたりから味をしめてる気がしないでもない 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 16:58:24 ID:NHgg0PMKI
 
  -  ttps://beergirl.net/superdry-namajug_n/ 
 ほほう 
 缶からジョッキに移さなくてもグイグイイケるようになるのか 
  
 コンポタや汁粉に導入してくれないものか 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:00:33 ID:YT7W48XA0
 
  -  >>9240 
 これはいいな……缶ビールを缶のまま飲むと若干物足りなかったので 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:05:15 ID:y2HNzshp0
 
  -  >>9240 
 汁粉も見た覚えはあるけど 
 コンポタならダイドーのでキャップ式のがある 
  
 濃厚デリ コクとろコーンポタージュ 
 ttps://www.dydo.co.jp/products/detail/829 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:14:44 ID:VZPGreb70
 
  -  だがコップにこだわるのも楽しいぞぉ、ジョージィ 
 今のお気に入りは錫製ビアカップ。泡がきめ細かくてが壊れない 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:15:07 ID:XMGoOBCx0
 
  -  鱗滝さんもヤザンだしなぁ 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:19:31 ID:aZuR1n9R0
 
  -  ユウキはキンクリだったのにアナスタシアはがっつり・・・ 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:22:21 ID:aZuR1n9R0
 
  -  >>9243 
 こんなことがあるそうなので気をつけて 
 ttps://togetter.com/li/1621220 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:23:00 ID:AI6An5Tpi
 
  -  >>9226 
 ジオウでのディケイドよろしく、マーベラスがセミレギュラーにならんかのぅ 
 
 - 9248 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 17:23:23 ID:yansu
 
  -  向こうは全年齢向け健全!こっちは大人向け!何も違いはありゃしねぇだろうが! 
 
 - 9249 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 17:24:22 ID:scotch
 
  -  飲みやすいようにプルタブの口が通常サイズの倍位になってるコーヒーを昔見たような記憶が 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:27:42 ID:aZuR1n9R0
 
  -  >>9248 
 ノスタル爺なコメントで一杯だったのに全年齢向けだったのか 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:29:23 ID:AI6An5Tpi
 
  -  >>9240 
 むかーし、こんな開き口になるビール缶はあった 
 ただ、プルタブが渦巻き型になる所為で先端が尖って危なかったからか、あまり流行らずすぐに消えたなぁ 
 初代マクロス第1話で、フォッカーが飲んでたのがそれだった覚えが 
 
 - 9252 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 17:33:20 ID:yansu
 
  -  向こうはハイライトオフファンタジー(健全) こっちはクソ重女性陣ドスケベハーレムちんちんなんで住み分けしてる 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:34:04 ID:uhYEEHq20
 
  -  開口部がデカくなるせいで強度が下がって運搬中に開いちゃうんだったか 
 
 - 9254 :土方 ★:2021/01/15(金) 17:45:12 ID:zuri
 
  -  オッソウダナ 
  
 >>9226  去年デレのほうでレイナンジョーの曲作ってたときは見た人間のほとんどが「嘘でしょ!?」ってなりましたよw 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:48:29 ID:zZuAsQW20
 
  -  >>9242 
 大口径キャップ型はココアとかにもジワジワ増えてて嬉しい 
 キャップものじゃないけど今冬はビスクスープが缶になっててちょっと不思議感 
 
 - 9256 :土方 ★:2021/01/15(金) 17:50:28 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/pao__lily/status/1349961687848214530 
 デレの新ガシャで出る楓さん      背中がふつくしすぎる(語彙力損失) 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:54:08 ID:x8Xu+WF80
 
  -  やっぱ楓さんなんスねぇ(担当にきて欲しいのそうじゃないのとでまぜこぜになってる感情) 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:54:13 ID:aZuR1n9R0
 
  -  飲兵衛なのにこんなに身体を絞れるのか 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:55:45 ID:tBfwgr0wi
 
  -  特訓前のイラストで手に持ってるのウコンの力とか言われてたの笑った>楓さん 
 あと楓さんの足の長さが実感できる 
 
 - 9260 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 17:56:08 ID:hosirin334
 
  -  肝臓「騙されないで!その女は悪魔よ!」 
 
 - 9261 :バーニィ ★:2021/01/15(金) 17:56:23 ID:zaku
 
  -  ノワールはやはりフェス二週目の複線じゃったか・・・ 
 ところでばぁさんや、ウチの担当のフェスはまだかのぉ・・・ 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:56:30 ID:JSUAaGmY0
 
  -  酒飲みは例外無く体型壊れるけど4次元民では無いので… 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 17:57:25 ID:x8Xu+WF80
 
  -  周年チケの候補選びが捗るなぁ(トオイメ) 
 
 - 9264 :バーニィ ★:2021/01/15(金) 17:58:10 ID:zaku
 
  -  複線じゃねーや伏線だった 
 とりあえず無料10連あるうちに来てくれないかなぁ・・・現在引きたい欲と戦ってます 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:00:24 ID:fWinDkE10
 
  -  酒が健康に悪いんじゃない 
 健康がお酒くんと仲良くする気がないんだ 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:01:30 ID:tBfwgr0wi
 
  -  同志の発言が割と事実なもんだから草生える 
 今回の楓さんのステータスが低いのも実は重度の二日酔い説 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:08:37 ID:Y66vN9Fv0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=J3VbMx8V3Fw 
 25年かぁ 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:12:10 ID:RiaHXiiZ0
 
  -  >>9226 
 去年もデレステ曲を作曲したというw 
 しかも編曲はゼンカイジャーのもう一人の作曲者 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37384170 
  
 戦隊45作記念作品だしそのうち過去5作品劇伴作曲してるからなァ>宙明先生 
 まだ曲が作れるうちにオファーしたんじゃないかと。 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:16:52 ID:qedZwjlo0
 
  -  ttps://m.youtube.com/watch?v=XJ4ChZPlikM 
  
 フィリピンで製作中の実写ボルテスXの最新トレイラームービー 
 前回には映ってなかったスカールークなどが登場してる 
  
 てか、声優は白石さんたち日本じんがアテレコするのかしら 
 
 - 9270 :土方 ★:2021/01/15(金) 18:17:51 ID:zuri
 
  -  重度の二日酔い説はほんと草生えるんだよなぁ     酔えば酔うほど動きにキレが出る酔拳アイドル……? 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:19:31 ID:WzyOOBZT0
 
  -  声は現地の役者さんがやったらええねん 
 ただOPやらEDは堀江さんやらZが国賓レベルで招聘される可能性が否定できない 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:21:28 ID:CXuBr9hH0
 
  -  いいできだなあ、いやマジで 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:28:10 ID:JSUAaGmY0
 
  -  Vの字斬りを見たいのう 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:36:58 ID:3iC1YIo+0
 
  -  現在80連 
 排出率は仕事してる 
 ピックアップ率は仕事してない 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:38:15 ID:uhYEEHq20
 
  -  現地ニュースでの紹介っぽい動画で司会者がLet'sVolt in!って気持ちよく言ってたのわろた 
  
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:40:34 ID:YWxiwWI20
 
  -  つい先程球磨姉を改二にしたのですが……これ誰? うちの鎮守府にこんあ美少女いたっけ? 
 
 - 9277 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 18:41:38 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:41:44 ID:00FbTKm00
 
  -  は? 球磨は元から美少女やろが(半ギレ) 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:43:25 ID:x8Xu+WF80
 
  -  でも息子はビミョーだってゆうから 
 多摩ならイケるニャ 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:44:34 ID:aZuR1n9R0
 
  -  鼻から吸うのでこれを思い出した 
 ttps://togetter.com/li/999817 
 
 - 9281 :手抜き〇 ★:2021/01/15(金) 18:45:55 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:53:01 ID:tBfwgr0wi
 
  -  よみがえるのだこの電撃で? 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:56:35 ID:hSWOWQ2B0
 
  -  なんか嫌な予感が。妖精さんとの会話から想像できるけど命削る価値があるんだろうか 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:57:50 ID:7nkp1YDj0
 
  -  ぬるま湯1?に食塩9g、重曹少々溶かして100鈞の園芸用水差し(長めの刺し口で圧をかけて水を出すやつ)に入れて 
 鼻うがいするとスゴクスッキリする 
 今の時期こそオススメ 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:57:58 ID:nT/2+mdOI
 
  -  何をやる気かわかった気がする。 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:59:03 ID:YWxiwWI20
 
  -  真の提督……か? 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 18:59:19 ID:VSrP66jk0
 
  -  なるほど、だから奇跡も魔法あるんだよ、か 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:03:44 ID:gcnsScIq0
 
  -  >>9280 
 ここ最近で一番笑ったわw 
 
 - 9289 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 19:07:53 ID:scotch
 
  -  メダパニ!! 
 ttps://twitter.com/FeminiVjp/status/1349661145443889153 
 
 - 9290 :雷鳥 ★:2021/01/15(金) 19:10:51 ID:thunder_bird
 
  -  >>9280 
 草草の草 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:10:58 ID:w9YpnA3C0
 
  -  >>9289 
 こんなんばっかほざいてるからフェミは呆れ馬鹿にされるんだよ 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:12:30 ID:Zk56JGe7i
 
  -  前任者はブラック鎮守府SSにありがちな艦娘に畑違いの運用してたのか 
 
 - 9293 :大隅 ★:2021/01/15(金) 19:13:45 ID:osumi
 
  -  ※夕張は工作艦でもなんでもなく通常の軽巡です 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:15:47 ID:QVh6t2kD0
 
  -  平賀さん尊敬が転じてメカオタクになり、いつの間にか兵装実験軽巡という、 
 本当に架空艦になってしまった夕張。好物まで蕎麦と来たもんだw 
 
 - 9295 :バーニィ ★:2021/01/15(金) 19:16:30 ID:zaku
 
  -  >>9289 
 簡単に騙されてるあたりさらに草 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:17:35 ID:vAgJHYp3I
 
  -  あかん、自然の摂理をひっくり返したらあかん 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:17:55 ID:rreyrDDw0
 
  -  >>9289 
 すっげぇwwこの発想はなかったwww 
 でも実行したらあの時代に女性専用車両とかあるわけねえだろって物凄い勢いで叩かれるやろwww 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:18:09 ID:gcnsScIq0
 
  -  >>9289 
 なんかその人、狙って頭おかしいフェミの振りをしてるフェミアンチだという話を聞いて納得したので、 
 もう「ネタ見つけるの毎度大変ですね(憐憫)」という感想しか無いっす…… 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:18:39 ID:QI2Fx77U0
 
  -  >>9256 
 このエロさでビジュアルのステータス低いのに違和感を感じる 
  
 欲しいキャラ複数狙えるガシャだから俺の手持ちで編成組めたらためてた石使うかも 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:19:07 ID:hSWOWQ2B0
 
  -  >>9289 
 人は自分の見たいもの、聞きたいことしか頭に入らない。まあ自分の世界で幸せならいいんでないのかな(意訳近寄らないでね 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:19:40 ID:w9YpnA3C0
 
  -  >>9298 
 そうなん?マジモンより余程納得できるけど 
 
 - 9302 :大隅 ★:2021/01/15(金) 19:20:21 ID:osumi
 
  -  ガチで兵装実験なんて要素ほぼ皆無なんだよな、夕張……。 
 唯一あるとしたら軽量化の為の連装砲の採用くらい(´・ω・`) 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:20:59 ID:YWxiwWI20
 
  -  慈善団体『すぺーす☆新陰流』とな? なんか凄いパワーワードに聞こえたw 
 
 - 9304 :雷鳥 ★:2021/01/15(金) 19:21:18 ID:thunder_bird
 
  -  ガンツ思い出した 
 百点取って蘇生だ 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:28:58 ID:JSUAaGmY0
 
  -  生き返った艦娘が事情知って提督の命半分貰った事実を知るのがワクワクですねぇ! 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:30:34 ID:gcnsScIq0
 
  -  >>9301 
 いや特に証拠とか見せられたわけじゃないから、実際は分からんけど、 
 そう思っといた方が自分的に楽だし、間違っていたとしてのデメリットも見当たらなかったから、自分は信じることにした。 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:33:19 ID:xLcmBVJx0
 
  -  卑劣様「自分の寿命削るとか欠陥品では?」>死者蘇生 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:34:48 ID:w9YpnA3C0
 
  -  >>9306 
 確かにマジモンが生息してるよりは精神衛生上いいかもしれんね 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:35:34 ID:VdbxcWS10
 
  -  死んだ組が復活する代わりに、反逆組が減ったりしそうなんですが…… 
 具体的には蘇生組に仕置きされて 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:40:44 ID:aZuR1n9R0
 
  -  艦娘たちはやる夫の挺身に報いるだけのものが差し出せるのかな 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:41:06 ID:FQxPIRGX0
 
  -  繰り返してるのかな? 
 
 - 9312 :スキマ産業 ★:2021/01/15(金) 19:41:41 ID:spam
 
  -  美遊のマイルーム会話でエミヤ通報しよう云々が会って 
  
 警察って誰だと思ったら 
  
 XX 新選組 風紀トイルに入るんだなあとよぎった 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:41:44 ID:QVh6t2kD0
 
  -  夕張はコンパクト化や装甲を船体素材とするなど、 
 今後の軍艦軽量化の実験…といえば、まあ近いんでしょうけど。 
 ま、艦娘のバリちゃんは素直に可愛いですがねw 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:44:54 ID:YWxiwWI20
 
  -  しかしまあ、腐ったリンゴというのは本当にきっちり処断せにゃアカンよな。 
 大本営がそれをしなかったばっかりに反逆組という新たな腐ったリンゴを生み、まだ十代の少年に過ぎないそのツケを払う覚悟を決めてしまった。 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:45:06 ID:JSUAaGmY0
 
  -  やる夫提督の人生RTAは世界記録取れそうですねぇ! 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:45:15 ID:j20R9IvE0
 
  -  暇なら工作船やれ!って修理中だったかでやってたのは北上だっけ 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:45:24 ID:6zxlJtFm0
 
  -  やる夫は何周目なんだ…… 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:46:10 ID:0PtbFiIP0
 
  -  >>9311 
 チート知識がある神官エリートの出自よりもそっちの方がやる夫スレらしいかな 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:47:12 ID:QI2Fx77U0
 
  -  この世界は提督の交代が可能だし 
 他の提督に兼任してもらうこともできるらしい 
  
 とても恐い考えだがやる夫一人の犠牲なら採算はとれそう 
  
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:47:19 ID:QVh6t2kD0
 
  -  何かファルコムのネギ神父を思い出すなあ…<外法 
 一見気のいい無害そうな兄ちゃんだけど、実はクッソ闇の深い暗殺者でしたという。 
 今回のやる夫に多少似てる。 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:48:34 ID:QA08gF9z0
 
  -  >>9319 
 無理だと思うなぁ、賭けてもいいけどこのやる夫死んだら多分この鎮守府ガッタガタになるで 
 事情を知ったやる夫組は間違いなく協力なんてしなくなるだろうし 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:51:28 ID:geAirFIy0
 
  -  いや、協力しなかった結果がこれだから隔意あれども拒みはせんだろ 
 
 - 9323 :土方 ★:2021/01/15(金) 19:52:50 ID:zuri
 
  -  >>9299 
 ttps://twitter.com/KAWAUTI919/status/1350010331448295425 
 これとかいいゾ〜コレ 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:55:11 ID:VZPGreb70
 
  -  とりあえずまとも組の仲間姉妹から復活させてるのか? 
 これ聞いたら反抗組がどういう態度で来るか楽しみですねえ(ニチャア……) 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:56:35 ID:geAirFIy0
 
  -  実績見せないと反抗組協力してくれないからじゃね 
 
 - 9326 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 19:56:46 ID:scotch
 
  -  無芸大食・・・ 正攻法以外出来ない万夫不当か 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:58:19 ID:0yY2igiH0
 
  -  >>9323 
 要所以外はボディペイントか、全身タイツの類いか? 
 とりあえず酒には誘わねば 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 19:59:19 ID:QA08gF9z0
 
  -  >>9325 
 明石の手柄でそいつがやったかどうかなんてわからないファビョファビョする可能性もないわけではない 
 まあそうなった場合は綱紀『粛清』か蘇生組にボコられると思うが 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:01:25 ID:JSUAaGmY0
 
  -  新年イベントでカタパルト選ばなかった俺は敗北者じゃけえ… 
 
 - 9330 :大隅 ★:2021/01/15(金) 20:02:56 ID:osumi
 
  -  >>9316 
 それは秋津洲(一時工作艦任務)。 
 北上は戦後航行不能状態だったんで工作艦任務にあたっただけ。 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:03:18 ID:geAirFIy0
 
  -  >>9328 
 やる夫はどっちの手柄とか気にしないでしょ 単純に蘇らせるのに前例見せないとまともに手を取ってもくれないし思い出せとか言われたら激発する 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:05:02 ID:0yY2igiH0
 
  -  大本営は何処まで把握している? 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:05:54 ID:YWxiwWI20
 
  -  しかしやる夫は本当に何者? 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:11:30 ID:JSUAaGmY0
 
  -  大本営さん涙不可避 
 
 - 9335 :すじん ★:2021/01/15(金) 20:12:17 ID:sujin
 
  -  夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:16:14 ID:Zk56JGe7i
 
  -  一般誌連載版やったねたえちゃん1話の次ページコブラ並の手遅れ感 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:17:11 ID:aZuR1n9R0
 
  -  犯罪者な提督を罰せず、優良な提督が割を食うのか 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:23:03 ID:geAirFIy0
 
  -  >(命が尽きる前に)なるべく急いでねー 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:24:08 ID:YWxiwWI20
 
  -  しかし犯罪を犯した提督の使い途って何があるんだろ? 
  
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:25:28 ID:PcXM+1kN0
 
  -  来年は桜がキレイに咲くでしょう 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:26:14 ID:geAirFIy0
 
  -  そら大本営からガチガチに監視下に置かれて艦娘を維持するパーツにされるんじゃね 
 
 - 9342 :大隅 ★:2021/01/15(金) 20:26:37 ID:osumi
 
  -  ……建造とか開発に専念させる?>犯罪提督 
 指揮を執らせなくても後方作業のみを延々続けさせるくらいしか思いつかない。 
 或いは完全監視下で育成任務とか(´・ω・`) 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:28:10 ID:bRi0Dh7Z0
 
  -  >>9339 
 厳重監視、特権剥奪、規則でガチガチに縛れば最低限の戦力にはできるんでしょ。 
 艦娘の悪感情を考慮にいれていなかったのは大本営の失態だが(本人たちも自覚している) 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:28:15 ID:yoq2edNj0
 
  -  事務処理とかもあるんだからデスクワークできる人間を監査兼ねてつけておけばいいのにねえ 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:29:49 ID:YWxiwWI20
 
  -  >>9341 >>9342 
 やっぱりそこら辺になりますよねえ……自分は生かさず殺さず医学の発展に貢献(意味深)とか考えたりしましたが。 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:30:02 ID:1nUWYwdv0
 
  -  やる夫が仮に現在16歳として、81歳まで65年分の残り寿命があって、 
 奇跡を起こすたびに残りの寿命が32年、16年、8年、4年、2年、1年、6か月って 
 半減してるから生き急いでるとかじゃないといいけど…… 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:30:43 ID:QVh6t2kD0
 
  -  それこそドライアイスのカミソリ監視のもとで、 
 訓練、装備開発、改修、近隣領海の遠征や警備といった、 
 後方支援任務で罪滅ぼししてもらうとか… 
 なにかしでかすとクッソ冷たい塩沢ボイスで、ミスを洗いざらい指摘される毎日。 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:30:46 ID:geAirFIy0
 
  -  まあ秘書艦とかもいるし余所者が居るの歓迎しなかったんでしょ   これを機に改革されるだろうが 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:30:52 ID:vAgJHYp3I
 
  -  後ろを振り返ると誰もいなかったエンドになりそうだな 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:32:28 ID:yoq2edNj0
 
  -  いどさんところみたいにBLACK香取&鹿島が監査に… 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:32:54 ID:3iC1YIo+0
 
  -  良く知る他人なのかみんな 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:33:43 ID:JSUAaGmY0
 
  -  なんでやふんどし鹿島と香取最高やったやろ! 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:33:46 ID:QVh6t2kD0
 
  -  >>9350 
 大丈夫だろうか、あの鹿島は普通の鹿島に増してポンコツなんだけどw 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:34:12 ID:geAirFIy0
 
  -  >>9345 
 普通の医学じゃ提督でやる意味がないから、提督の資質がどこにあるのかを調べるため血を抜いたり刻んだり・・・・・・ 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:34:21 ID:lRrmQppH0
 
  -  >>9298 
 基地外のフリして踊ってる奴は基地外と同じ、って格言があるから、どの道… 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:35:58 ID:hSWOWQ2B0
 
  -  こんなん救いが無さ過ぎて、あかんちょっと泣けてきた 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:37:56 ID:QVh6t2kD0
 
  -  剣付き小銃を持った衛兵不可避か、これは… 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:38:16 ID:sUJHaS6X0
 
  -  …やる夫の没後、ボイコット組がやる夫の艦娘を自称したら…いや、そこまで恥を知らん訳ないか 
 
 - 9359 :雷鳥 ★:2021/01/15(金) 20:39:23 ID:thunder_bird
 
  -  同志と虚淵が合わさり奇跡と魔法が生まれる 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:39:33 ID:VdbxcWS10
 
  -  逆シャアのナナイのセリフが脳裏を過る 
 やる夫の命が……吸われていきます……ッ! 
 みたいな感じで 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:40:42 ID:OPuxW6MVi
 
  -  そりゃ目に見える良い事があれば、 
 よかった探しなんて必要ないけどさぁ… 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:41:11 ID:sZQDlXcC0
 
  -  >>9359-9360 
 つまり、腎虚の魔法か 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:42:10 ID:zanwNlrE0
 
  -  「未来を削ってまで目的の為に戦う」ってのは、 
 仮面ライダー電王の桜井さんだったな。 
 変身する度に自らの未来が消滅し、最後には存在すら消滅してしまった。 
  
 ・・・過去の自分に託し、目的(未来の分岐点である娘を守る)は完遂したあたりはお見事だったのだが・・・。 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:45:57 ID:1MTYlQ9V0
 
  -  個人的に桜井はジオウで出てきた時に謎の男スタイルで出てほしかった…… 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:47:48 ID:JSUAaGmY0
 
  -  虚淵とかいうバッドエンドしか書けないおじさんすこ 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:48:36 ID:geAirFIy0
 
  -  おのれディケイド言いそうだから駄目 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:50:56 ID:yoq2edNj0
 
  -  4姉妹で一番薄い本が多そうな末妹 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:51:11 ID:QVh6t2kD0
 
  -  ねえ前任者が何者かまだ分からんけど、判明してる被害がドゥンドゥン拡大していくんですが。 
 重巡だけで妙高型、古鷹及び青葉型、最上型を壊滅ないし機能不全に陥れるてお前… 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:51:51 ID:x8Xu+WF80
 
  -  中破のあの顔と姿勢が悪い(嗜虐の笑み) 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:53:07 ID:aZuR1n9R0
 
  -  >>9365 
 つ まどかマギカ                    ・・・10周年になるのか 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:53:13 ID:JSUAaGmY0
 
  -  多分前任者は途中でどうしたらいいかわからなくなったんやろなって 
 ワイも初期は勝手が分からず何人か轟沈させました(震え声 
 
 - 9372 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 20:53:49 ID:hosirin334
 
  -  古戦場から逃げるな 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:53:52 ID:QVh6t2kD0
 
  -  なお改二になると損傷しつつも全砲門がこっちを向いてる羽黒。 
 今年春に竣工するイージス艦も「はぐろ」だったねえ… 
 やっぱり配備先は最前線(佐世保)か。 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:54:23 ID:Y66vN9Fv0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/19539649/ 
 ガチャガチャに2500円って高いよね 
 ...でもガチャだと? 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:55:26 ID:RV5bKD9N0
 
  -  わいFGO民、高みの見物 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:55:34 ID:JSUAaGmY0
 
  -  エコ艦のFFMくまのほんとすこ 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:55:47 ID:QA08gF9z0
 
  -  >>9371 
 いや普通に金に目がくらんで資材を横流ししたっていわれてなかったっけ? 
 
 - 9378 :雷鳥 ★:2021/01/15(金) 20:56:09 ID:thunder_bird
 
  -  古戦場ってところにガチャピン配置したらいいんじゃない?( 'ω' ) 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:57:38 ID:tBfwgr0wi
 
  -  同志は古戦場に行った 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 20:58:55 ID:YWxiwWI20
 
  -  傷付いた艦娘に入渠すら許さなかった提督の屑でしたねえ…… 
 
 - 9381 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 21:01:48 ID:yansu
 
  -  古戦場から逃げるな 
 
 - 9382 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 21:02:10 ID:debuff
 
  -  >>9298 
 >>9301 
 狂人の真似とて大路を走らばすなわち狂人なり 
 区別無く馬鹿として扱って構わんと思うよ 
 
 - 9383 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/15(金) 21:06:18 ID:debuff
 
  -  グラブル怖い 
 ttps://twitter.com/ayn398/status/1349506685497274370 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:08:12 ID:eQ1slhZu0
 
  -  2500円で買うならともかく、2500円で被るのはちょっとやだなぁ 
 
 - 9385 :すじん ★:2021/01/15(金) 21:08:26 ID:sujin
 
  -  >>9381 
 期待してるよ(肩ポン 
 
 - 9386 :雷鳥 ★:2021/01/15(金) 21:15:46 ID:thunder_bird
 
  -  アニメ化? マ? 
 ttps://twitter.com/98ozebgdhzariyj/status/1349997704290529280?s=21 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:20:53 ID:HI1fE/Nq0
 
  -  よかったピンクパイナップルだ… 
 一般アニメ化なんて狂気の沙汰でなくてほんとによかった… 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:35:13 ID:lRrmQppH0
 
  -  >>9365 
 つThunderboltFantasy 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:38:27 ID:Oc9fMb660
 
  -  >>9365 
 翠星のガルガンティアはバッドエンドでしたか?  
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:42:21 ID:xLcmBVJx0
 
  -  >>9365 
 アニゴジはハッピーエンドですよ 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:42:26 ID:QVh6t2kD0
 
  -  >>9376 
 なおVLSが本家米国でさえ生産が追いつかず、後日搭載に。 
 本気になったんだよなあ、あのアメリカ海軍が。 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:46:37 ID:7bNslE+l0
 
  -  虚淵氏はまどマギと鎧武を経て光のエンタメに目覚めたのだ 
 
 - 9393 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 21:50:48 ID:scotch
 
  -  胃薬ンのスレ最近追えてなくて今1/6辺りなんだけど 
 重い女のギャル夫がくっそ笑って苦しいwwww 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:51:44 ID:aUNBgDvQ0
 
  -  あのギャル夫さんはキレッキレでしたねw 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:55:15 ID:Kl3tCZwR0
 
  -  本スレのやる夫 
 なんとなくエレナの聖釘をさす直前のアンデルセン神父を思い出した 
 
 - 9396 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 21:57:40 ID:scotch
 
  -  続いてのシュタゲネタがまた・・・www 
 胃薬ンの頭おかしいwww  (誉め言葉) 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:58:39 ID:+2VMTbr10
 
  -  ぶっちーは大団円のハッピーエンドを書けないだけだぞ 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 21:58:42 ID:tBfwgr0wi
 
  -  ttps://twitter.com/GAJIRABUTE/status/1349997905835302914 
 楓さんの新特技の悪用方が早速見つかった模様 
 
 - 9399 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 22:00:16 ID:yansu
 
  -  誰がそんな事を・・・ 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:00:26 ID:uhYEEHq20
 
  -  出来そうだなあと思ったら本当にできてて草 
 
 - 9401 :土方 ★:2021/01/15(金) 22:03:25 ID:zuri
 
  -  悪用じゃなくて有効活用だから、うん(目そらし) 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:03:28 ID:nt5lZhbq0
 
  -  >>9391 
 けど、次の政権は軍縮を公約にしてて現政権が進めようとしてた、600隻艦隊計画を 
 凍結かよくても縮小する気満々だしなぁ。フォード級の以後の調達打ち切って空母群自体の純減や、 
 例の新型戦略原潜にも待ったをかけようとしてるとか。 
  
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:10:38 ID:QI2Fx77U0
 
  -  >>9398 
 チューニング11秒中確立はカバー範囲が広いから 
 レゾナンスで同時に発動させたらパーフェクトだけど中確立だからポテンシャルで発動率上げても100%にとどかなかった 
  
 それをチューニングのセンター効果のステータースアップが有効なると 
 シナジーとダメージガード外せるから放置編成が成立するということかな 
  
 今回のカシャはチューニング11秒中確立も出るから良いかも 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:11:48 ID:QVh6t2kD0
 
  -  >>9402 
 (無言で顔を覆う) 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:12:16 ID:Zk56JGe7i
 
  -  ダウンタウンなう店に行けないからすべらない話のセット使ってるのか 
 
 - 9406 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 22:15:33 ID:hosirin334
 
  -  団員 EX0〜3ポチATマン揃い 
 団長 EX手動全ポチマン 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:19:13 ID:QI2Fx77U0
 
  -  EX+のオートは難易度上がるが 
 弱いとEXになるからフルオート簡単だと思ってた 
  
 EX手動は指に厳しいかも 
 
 - 9408 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 22:20:45 ID:yansu
 
  -  同志!僕も仲間です! 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:31:49 ID:iXo/IVddI
 
  -  EXならなんとかフルオートでいけるマンかなー 
 必要な分ポチとかじゃなく完全にオート任せなんで速さとか度外視だけどw 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:36:41 ID:QI2Fx77U0
 
  -  EX+出せないから早さは気にしてもたぶん意味ないから指が大事だな 
 放置してたキャラが使えるようになったら編成をいじるかもしれんが 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:39:43 ID:sNMuym/+0
 
  -  めんどいからEX+フルオマンです 
 
 - 9412 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 22:40:53 ID:yansu
 
  -  EX+はアビポチツープラオートの脳筋が最強と教えてくれたのだ 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:42:17 ID:2BNMik1a0
 
  -  節分任務5-5から逃げ……逃……逃げてぇ 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:52:30 ID:nt5lZhbq0
 
  -  >>9413 
 気持ちはよーく解るが、逃げずに完遂したら銀河と飛龍両方取れる分の豆がギリ貯 
 まるから、逃げられないのよなぁ……。 
 
 - 9415 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/15(金) 22:57:16 ID:hosirin334
 
  -  姫が全勝しないとヤンス放つとか言いだした件 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 22:57:23 ID:8TmpiBlj0
 
  -  ゴリラ編成でボス前マスで無印レカスか反航戦引くのを祈って 
 更に逸れないのを祈ってボスマスでWレカス引いたらネルソンタッチか一斉射が直撃するのを祈って 
 ゲージ割ったら今度は駆逐に敵戦艦級の砲撃が刺さらないことを祈る 
 簡単なお仕事です(吐き気 
 
 - 9417 :大隅 ★:2021/01/15(金) 22:59:46 ID:osumi
 
  -  しかも単発じゃない、ウィークリーだ 
 
 - 9418 :すじん ★:2021/01/15(金) 22:59:50 ID:sujin
 
  -  姫が全勝してみたいといったのでらくがき板発の団の 
 今回の目標が全勝になりました(震え声) 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:00:03 ID:voj1Be2p0
 
  -  ヤンスを放つwww 
 
 - 9420 :大隅 ★:2021/01/15(金) 23:00:18 ID:osumi
 
  -  ……いやマジで5−5任務マジ止めて(死 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:02:33 ID:hlv7y2Gf0
 
  -  >>9416 
 オペレーションpray 
 なんだいつものお船じゃないか 
 
 - 9422 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/15(金) 23:05:12 ID:scotch
 
  -  放ってなくても脱走して徘徊してるのが多数居るのに 
 飼い主が意図的に放ったら・・・・ 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:07:43 ID:8TmpiBlj0
 
  -  せめて重巡級×2縛りにしてクレメンス 
 駆逐縛りだと制空値と火力の兼ね合いで勲章確保のゲージ割りと並行しづらすぎる 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:09:16 ID:QVh6t2kD0
 
  -  一度だけ5-5行ったら文字通り艦隊が壊滅しました… 
 
 - 9425 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 23:10:39 ID:yansu
 
  -  同志!? 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:13:37 ID:aOKEHdbi0
 
  -  5-5任務はマジで辛い 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:14:04 ID:2BNMik1a0
 
  -  >>9417 
 (しめやかに嘔吐) 
  
 ……ぶっちゃけ自分は丙でも丁でもイイ提督だから 
 装備にそんなにこだわんなくてもいいって割り切っちゃうことも出来るんですよねぇ 
 ストレス溜めて艦これ嫌いになりたくないしなぁ 
 
 - 9428 :大隅 ★:2021/01/15(金) 23:14:40 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)おかしい、胃薬マンの名前が変わっていない……? 
 
 - 9429 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 23:15:24 ID:yansu
 
  -  全てはタカリマンが仕組んだ事なのです・・・ 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:19:22 ID:LJfSSf5O0
 
  -  全勝はマッチング運も必要だぞー 
 頑張れー 
 
 - 9431 :胃薬 ★:2021/01/15(金) 23:36:22 ID:yansu
 
  -  古戦場のアビポチ減らしたいめう・・・ 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:39:00 ID:toscsbj40
 
  -  >>9398新しい放置艦隊の誕生だー!ハッピバースデー!w 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:42:20 ID:tBfwgr0wi
 
  -  >>9432 
 そうだな!! 
 引ければな!!! 
 
 - 9434 :タカリ ★:2021/01/15(金) 23:48:28 ID:bakushi
 
  -  胃薬マンは私なんか目じゃないから余裕やろ 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2021/01/15(金) 23:59:47 ID:QVh6t2kD0
 
  -  >>9427 
 まあ四式重爆をこらアカンと諦め、次点の銀河にするなら5-5行かなくても多分何とか… 
 しかし3800km飛べる双発重爆の戦闘行動半径が、たったの5とはなあ。 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:01:29 ID:KBfkrMVa0
 
  -  >>9365 
 つ続・殺戮のジャンゴ 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:26:01 ID:BtrPbm0G0
 
  -  新聞乗ったぞテメェ! 
  
 ttps://i.imgur.com/lcCkKP6.jpg 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:32:05 ID:w6WH3Q/V0
 
  -  >>9436 
 懐かしいなー。 
 故人的には面白かった記憶がある。 
 ヒロインは漢前すぎて好みではなかったけど・・・ 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:36:17 ID:zQnLUtlE0
 
  -  マスク氏が推してるのは幸子であってバンナムじゃないんじゃねえの 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:37:06 ID:lX35JMiM0
 
  -  >>9438 
 故人ニキは早く成仏して 
 
 - 9441 :大隅 ★:2021/01/16(土) 00:37:13 ID:osumi
 
  -  成仏定期?(´・ω・`) 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:39:29 ID:TLzP/jlo0
 
  -  デレマスシンデレラダービーは直接課金額がランキングに反映される狂気のイベントだからなあ 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:40:28 ID:KIGBbV1N0
 
  -  なんか流行ってるのかこれw<#これが巨乳だ 
 ttps://twitter.com/Anago_nia/status/1350100951584018446 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:42:28 ID:EKNUMayr0
 
  -  >>9437 
 幸子はさいかわだってはっきりわかんだね 
 
 - 9445 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 00:42:47 ID:scotch
 
  -  後遺症・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EryKAf3VkAIefaU?format=jpg 
 
 - 9446 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 00:44:25 ID:debuff
 
  -  >>9443 
 「テンプレ作ったよ!」ってのにいろんな巨乳絵師が乗っかった流れらしいw 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:44:54 ID:KIGBbV1N0
 
  -  なんか鬱の症状みたいですな 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 00:45:30 ID:KIGBbV1N0
 
  -  >>9446 
 突然巨乳画像でTLが埋め尽くされてビビったw 
 
 - 9449 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 00:46:56 ID:debuff
 
  -  肺から酸素を取り入れる能力が低下し回復しないので当然といえば当然な症状ではある 
 
 - 9450 :土方 ★:2021/01/16(土) 00:58:50 ID:zuri
 
  -  >>9437 
 大事になりすぎてて草枯れ果てる 
 
 - 9451 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 00:59:07 ID:scotch
 
  -  前任提督はやる夫の双子の兄貴とかでも驚かんな 
 それなら似てて思い出しちゃって八つ当たりとかも多少は判る 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:05:15 ID:/EAIhvqX0
 
  -  もう助からない感じだけどせめて少しでも報われて欲しい 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:07:48 ID:UK+ZXv5I0
 
  -  虚淵センセのグッドエンド作品なら星海社から出てる金の瞳と鉄の剣を推したい 
 話が重くなりすぎなくて(重いとこがないとは言ってない)読みやすいし読後感もいい 
  
 なお同じレーベルで出てる白貌の伝道師 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:10:34 ID:BtrPbm0G0
 
  -  >>9450 
 半日で575億の可愛さですわ 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:10:58 ID:vcprVEly0
 
  -  白貌の伝道師は主人公視点だと自分の信じる神に供物ささげて最高のパートナーも得たハッピーエンドだから(震え声 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:20:26 ID:K2F7wQwBi
 
  -  ttps://twitter.com/mogudan555/status/1350087323736629252 
 モグダン氏、ロリを盛り始める 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:23:58 ID:UprZqxvW0
 
  -  >>9456 
 大丈夫、既にやってるから。 
 挿絵担当してたスクラップド・プリンセスでも三歳児ぐらいに胸つけてたし。 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:24:38 ID:K2F7wQwBi
 
  -  やべえ>三歳児ぐらいに胸 
 
 - 9459 :すじん ★:2021/01/16(土) 01:27:42 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:34:42 ID:WhmHSOfJ0
 
  -  提督の命を削れば艦娘を蘇生できる? 
 トミイ! オーベル! トレーズ閣下! 「ガタッ」する時ですよ「ガタッ」! 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:46:03 ID:/qokdaaA0
 
  -  100人未満しかいない提督の命を、使い捨てにすると申したか。 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:47:37 ID:mDj2VCE90
 
  -  ヒカリ「命を物質化する技術開発しました。」 
 
 - 9463 :大隅 ★:2021/01/16(土) 01:49:30 ID:osumi
 
  -  嫌な言い方だけど、そのままなら50年以上提督続けられる年齢だしなぁ。 
 普通に考えれば前任者が喪失した艦娘全員蘇生と引き換えにしてもまだマイナスが大きい気がするし。 
 現状、そこまでする動機が見えてこないのが一番怖い。 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:52:17 ID:8lF3mYrQ0
 
  -  やる夫さんが不安を誤魔化すためにしてきた粉()のたぐいってこれをやる怖さを紛らわすためだったのかな… 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 01:52:32 ID:FldmiVlP0
 
  -  応急修理女神の応用なのか 
 応急修理女神が応用なのか 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:01:44 ID:OalqmJxWi
 
  -  何やってんスかwww 
 ttps://twitter.com/nezura1964/status/1349941833380495364?s=19 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:08:54 ID:UK+ZXv5I0
 
  -  服だけ噛みちぎられて脱衣させられるやつじゃな? 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:10:09 ID:WhmHSOfJ0
 
  -  民衆「そんな……自分の意思に関係なく戦いに巻き込まれた提督に 
    さらに命まで投げ出させてまでぬくぬくとした生活を送りたいと思うほど 
    我々は恥知らずじゃない!」 
  
 うん絶対ないな。どんなに変化球の内容であろうとも同志の作品である限り。 
 
 - 9469 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 02:14:16 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610620318/883 
 ご都合主義は許されざるよ(キリッ 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:23:06 ID:PZ6rd69w0
 
  -  >>9469じゃあ大淀が巨乳なのもご都合主義なので今度から貧乳になるんですね!(キラキラお目々) 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:25:39 ID:PT+g/c9c0
 
  -  >>9470 
 (またシベリアが豊かになるのねという目) 
 
 - 9472 :大隅 ★:2021/01/16(土) 02:26:44 ID:osumi
 
  -  虚乳許すまじ(´・ω・`) 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:26:51 ID:/qokdaaA0
 
  -  >>9468 
 むしろ銃後ほど古今東西どの戦争でも残酷になれますよ、人間は。 
 赤軍の政治将校の訓令の中では、銃後から来た補充兵ほど占領地でやらかす。 
 だから特に目を光らせておけって厳命されたそうで。 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:27:56 ID:JqxiCqty0
 
  -  コイツ実はパチンカスになる前は優秀な教師だったんだよ 
 塾講師になったら生徒から慕われるあたり教師としての才能はある(全力でどぶに捨ててるけど) 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:29:10 ID:FIj0fjiAi
 
  -  艦これだと思ったら黒の章だった件 
 
 - 9476 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 02:29:13 ID:hosirin334
 
  -  大淀は改二成長するんだ、絶対成長するんだ、こんな風に 
 https://www.pixiv.net/artworks/45013908 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:31:15 ID:UFByXw0e0
 
  -  まさか…やる夫の出自って… 
 
 - 9478 :大隅 ★:2021/01/16(土) 02:31:25 ID:osumi
 
  -  >>9476 
 (´・ω・`)っ「人の夢と書いて儚い」「起きないから奇跡」 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:31:56 ID:UK+ZXv5I0
 
  -  せやけどそれはただの夢や同志 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:32:30 ID:TLzP/jlo0
 
  -  盛るペコ…盛るペコ…! 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:34:27 ID:PZ6rd69w0
 
  -  >>9476「せやけど、それは夢や」CV植田佳奈 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:36:49 ID:Amh0c6kr0
 
  -  大淀はあのスタイルだからいいんだと思うけどなあ…… 
 まあ二次創作で作者が設定に手を加えるのはセーフだから同志世界線の大淀はでっぱいでも別に……w 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:38:33 ID:/qokdaaA0
 
  -  盛られたと言われる夕張改二でも、アーケード版だとノーマル夕張普通にあるし… 
 でも大淀はないんです、ないんですよ同志。 
 だから彼女の虚乳も、ここでおしまいです。 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:39:26 ID:KIGBbV1N0
 
  -  綺麗な川澄はスレンダーであるべきなのですよ 
 
 - 9485 :大隅 ★:2021/01/16(土) 02:46:40 ID:osumi
 
  -  どこかの射爆演習場に立たせて艦砲射撃の的にするのが一番良いんじゃなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:48:41 ID:KIGBbV1N0
 
  -  出来たら駆逐艦でも届く位置に据えてやってください 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:49:19 ID:UFByXw0e0
 
  -  どっかの施設に隔離して、ストレスで壊れるまで管理して血やら皮膚やら内臓やら提供してもらいましょう 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:51:16 ID:UprZqxvW0
 
  -  ……その生命が燃料として使えたとしても、使わない方がみんなのためかな 
 艦むすがヨゴれそうだし 
 
 - 9489 :スマホカエル:2021/01/16(土) 02:52:02 ID:knI7wR4G0
 
  -  もうこいつに儀式やらせよう(提案) 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:52:15 ID:WhmHSOfJ0
 
  -  牛ガイ「こんなカスの弁護するやつおるんか。」 
 安藤「ねーよwww 人間羞恥心ってもんがあるっしょ。」 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:56:57 ID:1Jn51FLG0
 
  -  こう言うのはさぱっと首落とした方が良いだろう 
 変な念を遺されても困る 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 02:56:58 ID:UFByXw0e0
 
  -  >>9490 
 憲兵「(今はチャンスを待つ時…!)」 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:00:42 ID:/qokdaaA0
 
  -  >>9485 
 それでは一瞬なので被害艦娘に好みの銃器、武器の所持を許可し、 
 「気の済むまで」対象とするのがいいかと。 
 死にかかってもスティムパックがあります(世紀末脳 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:02:05 ID:Ul0Dp1BU0
 
  -  駆逐艦の一番小さい砲でも血飛沫しか残らなさそう 
 
 - 9495 :大隅 ★:2021/01/16(土) 03:03:29 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)っ「無人島に置いて後は放置(演習に使用してはダメとは言っていない)」 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:04:41 ID:UFByXw0e0
 
  -  妻は妊娠中にもかかわらず浮気し、子供に至っては顔すら知らない 
 そら愛情もてという方が無理だわ 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:04:52 ID:/qokdaaA0
 
  -  硫黄島C海域に小さなフロート構造を作り、そこにでも放置しますか。 
 えっらい金のかかる処分方法ですがw 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:09:09 ID:GO5yEWzf0
 
  -  いつでも爆破できる首輪つけて死ぬまで地雷処理でもやらすのが世のためになるのではないかと思う 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:24:47 ID:uhpAJbk10
 
  -  >>9484 
 乳上は? 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:50:45 ID:OalqmJxWi
 
  -  …あれ? 
 童○しか提督になれないんじゃなかったっけ? 
 そてとも自分の思い違い? 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:54:34 ID:2usfNP3r0
 
  -  >>9500 
 今回はそういう世界観ってことで良いのでは? 
 別に艦これモチーフだからって必ずしも設定を同じにしなきゃいけないわけじゃないし 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 03:56:55 ID:PT+g/c9c0
 
  -  朝までの仕事が深夜に終わって 
 面倒だから始発が出る頃に着く駅までちまちま歩いてる自分が言うのもなんだが 
 深夜のマクドナルドやラーメン屋にいるのは何してるんだろう 
  
 最近そういうのがけしからんから一周回って羨ましくなってきた 
 元気が余ってるなあって 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 04:00:22 ID:FIj0fjiAi
 
  -  >>9499 
 下乳上の部屋が汚いので別枠で 
 
 - 9504 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 04:00:41 ID:hosirin334
 
  -  真面目だった頃 
 https://www.pixiv.net/artworks/81544366 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 04:03:06 ID:rAbxv+e00
 
  -  ア艦臭漂うとは、まさにこの事か!! 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 04:07:12 ID:/qokdaaA0
 
  -  純白の二種軍装を纏ってもクズ臭が消せてないんですがそれは… 
 これの指揮下に金剛型、扶桑型、古鷹型、青葉型、妙高型、最上型、一航戦、 
 夕張、明石、複数駆逐隊相当が顕現したってどういうことなの… 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 04:45:36 ID:zQnLUtlE0
 
  -  >>9502 
 研究者かもしれません 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 05:00:05 ID:44Wg46o00
 
  -  >>9502 
 仕事でも24時間体制のカスタマーセンターとかネットの保守とか、コンビニ店員の休憩とか、急な残業とか色々有るよ 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 05:05:01 ID:Pgfr3pSm0
 
  -  >>9502 
 施設の夜警です。休憩時間に活力を満たすのは認めて 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 06:19:41 ID:zoOrxZNz0
 
  -  >>9473 
 真面目な奴程信憑性に欠ける報告を丸のみしてしまいますからね。 
 生の現実に直接触れた経験が無い人程、宣伝に嵌まります。銀英伝のメルカッツですら、下級でも貴族生まれなんで...とか反省してます。 
 あほらしい煽動でも、現場見た事ない人は丸のみして信じますからね 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 06:19:57 ID:d/C5NDoWi
 
  -  まあ、大本営のやり方にも全く理が無い訳では無いのかな 
 やらかした提督の尻拭いを親族にやらせてるって形になるけど、 
 やらかしのツケを本人が取れんなら、親族が責任を取るってのは社会においては 
 ままある話だろう(今回は特殊性が故に責任追及できないという形だが) 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 06:23:16 ID:zoOrxZNz0
 
  -  今日のNGワード探しなんだが、実に難題でした。どこが問題かと何度も書き込み直して判明した事実に驚愕。 
 どうやら、人体から出る最高級有機肥料の原料はNGワードらしいwwwなんだよこれwwww 
 
 - 9513 :土方 ★:2021/01/16(土) 07:29:18 ID:zuri
 
  -  >>9456 
 まあヴァリサは他の二次絵でもそこそこ盛られがちなので…………ある意味平坦で安定しているタチバナさんという逸材もいるので 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:05:55 ID:PNCY+r9J0
 
  -  >>9468 
 ガオガイガー世界の市民(地球全土の人類の勇気が想定された数値の35000%以上)みたいになるのは思い浮かばんな 
 良くも悪くももっと利己的な小市民だ 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:17:18 ID:1Jn51FLG0
 
  -  >>9365 
 しょうふかん「是非もねえやな」 
 りんせつあ「なんという風評被害!?」 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:22:37 ID:cuz//pJh0
 
  -  >>9514 
 どうしても小心で勇気が持てない人の肩身がすごく狭そうな世界で正直、ちょっと嫌だな>ガオガイガー世界 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:24:26 ID:BYj97B+z0
 
  -  なんでや!鎧武はまだハッピーエンドやぞ! 
 
 - 9518 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 08:43:26 ID:scotch
 
  -  かつや「全力飯弁当わんぱくオムそば」 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Erz3StZUwAEWMkj?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Erz3StYU0AQCBJn?format=jpg 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:44:59 ID:orCeFYrVi
 
  -  >>9518 
 7/11悪い気分には見習って欲しいボリュームである 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:48:16 ID:cuz//pJh0
 
  -  7/11はなぁ、内容量をケチって得る儲けよりもあんな容器を開発する費用だの信用の失墜の方がデカイだろうに 
 
 - 9521 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 08:52:37 ID:scotch
 
  -  長期の経営戦略じゃなく今期の黒字で右往左往してんだろ 
 外国人株主には祖業のヨーカドー売却しろって叩かれてるし 
 せめてコンビニで稼がないとって視野が狭まってるんじゃ 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:56:23 ID:aP9QjXR60
 
  -  かつやは頭悪すぎるメニューがなあ(誉め言葉 
  
 もう終わっちゃったけどこういうの最高 
 ttps://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/06/images/200622katsuya.jpg 
  
  
 最大の問題点は近所にまったく無いというところで 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 08:57:51 ID:iZA5OEVV0
 
  -  最近発売のドリンクは詐称表記じゃないかってぐらい酷いですもんね 
 容器にイチゴが入ってる風に見えるや 上の方がバナナの色と同じ色にして量を誤魔化し 
 
 - 9524 :土方 ★:2021/01/16(土) 09:02:13 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/siitaketaisi7/status/1350095560116637696 
 本日お誕生日ということなので    ぼくは右のほうが個人的には好み 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:07:34 ID:PNCY+r9J0
 
  -  >>9516 
 あの世界、本編終わったあともしょっちゅう大規模な災厄に襲われ続けてるから 
 そこで生き延びてるってだけでもメンタルがものすごい鍛えられてるのかもしれない 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:16:08 ID:jHyTrd5hI
 
  -  あんな容器詐欺みたいなもん買ったら二度と買わないだろうし 
 店そのものを利用しなくなるよね 
 ほかにコンビニもスーパーもいくらでもあるんだし。 
 しかも情報がどんどん拡散されていくしどうなることやら。 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:25:08 ID:aP9QjXR60
 
  -  >>9526 
 まあでもコンビニの飯がコスパ悪いとか前々からの常識なわけで、 
 今更ケチ臭く中身減らしたから買わんとこ!みたいな層はごく微量やろ 
  
 近所に飯屋も総菜弁当売ってるスーパーもなくてコンビニしか飯の調達手段のない層向けに 
 これからも詐欺っていくんじゃない? 
  
 まあ消費者の一線超えた瞬間おにぎりやパン、カップ麺とかに流れて弁当常時大量廃棄コースになりそうだが 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:27:47 ID:iZA5OEVV0
 
  -  ぶっちゃけ人が多い所なら弁当販売にでたりもあるからね<コンビニにしか無い所 
 それこそ湾岸所とか工場多い所だとコンビニのみってあるけどその場合は他のコンビニもあるパターンあるし 
 
 - 9529 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 09:29:05 ID:debuff
 
  -  >>9522 
 立川駅前のかつや、場所も良くてちょくちょく利用してたんだけどこのご時世でもパーテション設置してなくてなぁ 
 いつ通りかかっても繁盛してるのはいいことなんだがおかげで入る気になれん 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:30:03 ID:iZA5OEVV0
 
  -  で結局7/11のやらかしが大本である7ワイズの方にも悪影響しかないよね 
 コンビニでやってる=大本でもやってるんだろ? ってなるし 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:31:13 ID:aKw8P5tE0
 
  -  >>9527 
 だから本来なら腰が重いセブンが真っ先に賞味期限延長方針に舵切ったんだろうよ 
  
 コンビニで米の入った弁当買う層は基本がっつり食べたいから買うのが主流なわけで、 
 セブンではそれが減ってるからスパゲティや小さめの丼物にパンやおにぎり追加する方へ流れてるね 
 ○○弁当系の売れ残り方がひどい 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:33:00 ID:7NxTrXek0
 
  -  悪評広まってからようやく地元に進出してきたので 
 いまさら来られてもわざわざ行かんよ、ってなったわ 
 ローソンのほうが店舗多いし馴染みがあるし…… 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:33:24 ID:EiN5NYZa0
 
  -  コンビニのおむすびだけは盛り底少量化と無縁の聖域かと思ってたけどそうでも無かったのは辛い 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:36:18 ID:iZA5OEVV0
 
  -  ふんわり感謳ってごはんの量減らすの許されないよね<コンビニおにぎり 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 09:57:07 ID:jHyTrd5hI
 
  -  イトーヨーカドーも風評被害避けられんかな 
 何せ看板は同じやし 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:21:39 ID:he9+whS/0
 
  -  >>9534 
 お手頃サイズ! 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:31:40 ID:7NxTrXek0
 
  -  どうしても「伊藤!」「よう!加藤!」を思い出してしまう(古 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:32:18 ID:jHyTrd5hI
 
  -  >>9537 
 ははーん、さてはボキャブラ世代だなおめー 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:33:26 ID:iUnx6W7O0
 
  -  セブンはチョイチョイ買ってた箱のバタークッキーがサイレント改悪されて以降あんま利用しなくなったなー 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:34:33 ID:8tYKGtie0
 
  -  >>9537 
 お棺が走るとかスイマーに襲われるとか連鎖して思い出すわ 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:36:18 ID:7NxTrXek0
 
  -  あの頃は毎週見てたんだが芸人コントがメインになってから見なくなってそのまま気がつくと番組終了だったなぁ 
 看板は、も地味に好きだったんだが 
 
 - 9542 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 10:53:58 ID:scotch
 
  -  >>9535 
 経営的にはヨーカドーがお荷物で縮小か、何なら全部閉めろって言われてんだぞ 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:56:17 ID:/51zh3T70
 
  -  コンビニおにぎりにブチ切れて自分でおにぎり握り出したら美味くて涙でる。 
 コンビニの米質悪すぎわろえない 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:56:41 ID:he9+whS/0
 
  -  よく行ってるヨーカドー、飲食のテナントが2つ閉まって後が入ってこないんよね 
 その近くで閉まったりした飲食は数ヶ月で他のテナント入ってるのに 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 10:59:12 ID:bL/rAWfx0
 
  -  ヨーカドーがドンキに変わったなぁ 
 
 - 9546 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 10:59:42 ID:debuff
 
  -  ポイントの付与率が悪くなってから行かなくなったなぁ、ヨーカドー 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:00:59 ID:jHyTrd5hI
 
  -  以前食べたイオンのおにぎりが信じられんほど不味くて不味くて… 
  
 
 - 9548 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 11:02:03 ID:debuff
 
  -  トップバリュの食い物は買っちゃいかんとあれほど…… 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:04:53 ID:jHyTrd5hI
 
  -  おにぎりをこんなに不味くできるのかと驚いたわww 
 
 - 9550 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 11:05:31 ID:scotch
 
  -  西友、トライアル、ラ・ムー辺りも激安弁当扱ってるけどあの辺はどうなの? 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:06:50 ID:he9+whS/0
 
  -  トップバリュが、他メーカーの売れ筋商品の外観に似せて間違って買わせようとしてるのいいんですかね、あれ 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:07:03 ID:wu3o8LHDI
 
  -  >>9534 
 おにぎりのサイズが小さい「おにぎり弁当」が増えた理由って… 
 小さいながらにおかずが入ってるから重宝してるんだが 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:21:49 ID:vIfTLred0
 
  -  ベニマル勢のワイ、高みの見物 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:27:47 ID:H3dRzu7W0
 
  -  そういう意味ではポプラはよろしかったなぁ(店頭でご飯をつめる) 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:29:41 ID:aiIt/ZVZ0
 
  -  198〜298円ぐらいの激安弁当ておかずはまあ値段相応と諦められても 
 米が大抵クソ不味くてプラスチック食ってるみたいなのよな 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:37:41 ID:jHyTrd5hI
 
  -  米が不味いは致命的よね、どっかの焼き牛丼とかさ。 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:38:45 ID:8lJrX3dZ0
 
  -  弁当メニューとかの開発で試食するにしてもわざわざ米まで試食しないでしょうしね 
 おかずの濃いめの味で食わせりゃいいから、ってんで軽視されがちなんじゃないかなぁ 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:41:34 ID:/51zh3T70
 
  -  レトルトのお粥とかあんまりだけど自分で作るお粥はクソ美味い。 
 やっぱり米は外食するとアカンのが多い 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:43:04 ID:jHyTrd5hI
 
  -  あの手の米ってやっぱり輸入米かなぁ。 
 それとも処分寸前な古々米とか? 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 11:44:30 ID:XnI4KodKi
 
  -  とうとう終わったかと言うか、まだ続いてたのかと言うか 
 ttps://twitter.com/yukiruseikatsu/status/1350223714223210499?s=19 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:15:45 ID:T3wCmY0n0
 
  -  親父のお下がり、か。ゥッ 
 
 - 9562 :胃薬 ★:2021/01/16(土) 12:23:08 ID:yansu
 
  -  ???「抱かれる度に父親の影がチラつく、か・・・ウッ・・・ふぅ・・・」 
 
 - 9563 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 12:24:24 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) クイズの時間です 
  
 忠犬ハチ公の銅像は渋谷の有名な待ち合わせポイント 
 ではハチ公が渋谷で待ってた飼い主は? 
  
 @ 品川さん A 上野さん B 田端さん C 神田さん D 大崎さん E 五反田さん 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:24:33 ID:ACVA0Ot4I
 
  -  今回のお話、子と親の順番と性格が逆だったらと思っちゃう。 
 子供のやらかしをなんとかする親。 
 これならまぁ。 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:37:15 ID:orCeFYrVi
 
  -  米に関しては上手いところだろうと何だろうと日本米を平皿に盛る所はギルティ!日本のファミレスは相違ところ多いから嫌になる 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:42:30 ID:jHyTrd5hI
 
  -  >>9563 
 大学教授だったんでしたっけ?名前が出てこねえ… 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:49:03 ID:orCeFYrVi
 
  -  >>9563 
 う...う...上田教授! 
 土と予は旅行に行きましたの 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:49:54 ID:8lJrX3dZ0
 
  -  カレーは? 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:52:56 ID:orCeFYrVi
 
  -  >>9568 
 カレーもある程度、深皿に盛らんと零れるしギルティ 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:55:18 ID:qrc5wah60
 
  -  フィリピン米もおいしいよ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=XJ4ChZPlikM&feature=emb_logo 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:55:29 ID:CR5aLRfr0
 
  -  自分より幼く見える清純そうな少女が親父お手つきどころか調教済で色々手ほどきしてくる・・・ウッ 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 12:56:20 ID:2MIUbF4v0
 
  -  今回の作品とこれまでの艦これ作品で設定違ってるけど、どちらもクズに 
 提督の資質が出やすいのは神職適性とかではなくて 
 供物(生贄)に適してるからじゃないかって思ってしまった 
 クズ→社会的にイラネ→生贄にしようってことで 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:01:15 ID:T3wCmY0n0
 
  -  >>9572 
 今までの作品では提督社会不適合者は単なるプロパガンダで嘘っぱちだぞ 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:02:16 ID:8tYKGtie0
 
  -  >>9565 
 か、かつめし・・・(小声 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:02:51 ID:8lJrX3dZ0
 
  -  >>9569 
 まあねぇ 
 ただファミレスみたいなとこは食器洗い機の都合上平たいお皿の方がいいのよ。 
 量をこなす都合上作業性のみならず衛生面も含めてね。 
 特に昔の食器洗い機は性能的にも難があったしね。 
  
 ただ、好き嫌いを表明するなとは言わんが相手にも事情ってものがあるのよ。もうちょっと言い方をね。 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:04:32 ID:Fy7KbO2TI
 
  -  >>9573 
 せやろか? 性癖をみたらどう見ても社会不適合者であるパターンも多いけど。 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:09:00 ID:Wy+0WNOS0
 
  -  平成組で三大ヒーローに全部出演済みって居ましたっけ? 
 ttps://twitter.com/tgms_twinews/status/1350252923993767936?s=19 
 
 - 9578 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 13:10:33 ID:hosirin334
 
  -  ワイ全ポチ手動マン、古戦場から投下に逃げる 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:11:59 ID:T3wCmY0n0
 
  -  他人や社会に迷惑かけない程度に留めるかどうかで、性癖そのもの社会不適合の判断基準じゃねーよw 
 幼い容姿の艦娘に夜戦してるとしても、社会に出てた場合、決して人間のよ○じょに手出しなければ社会不適合者ではない 
  
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:12:02 ID:vcprVEly0
 
  -  >>9577 
 カイザ役で良くも悪くも有名な村上幸平さんとかは全部出てるみたい。 
 ウルトラはゲストキャラだったけど、ライダーと戦隊はどっちも重要キャラ。 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:14:09 ID:eUIJlkl90
 
  -  >>9577 
 つるのはライダーの悪モンライダーか敵怪人役合いそうっすね 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:14:25 ID:c0FECane0
 
  -  全ポチならフルオでも…いや、使わないアビとかもあるか… 
 
 - 9583 :土方 ★:2021/01/16(土) 13:16:03 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/yui_ktpn/status/1350035002579304449 
 カ オ ス ゥ 
 
 - 9584 :胃薬 ★:2021/01/16(土) 13:16:23 ID:yansu
 
  -  古戦場・・・!!!!!!!逃げる!!!!!!!!! 
 投下する!!!!!!!!!! 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:23:03 ID:T3wCmY0n0
 
  -  >>9583 
 右がブフ系のペルソナ使いにしか見えない 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:28:38 ID:Fy7KbO2TI
 
  -  しかし今回のやる夫の能力って危険だわ。 
 確定で艦娘が復活できると言うことは、信濃だって艦娘として復活できるのでは? 
 と思ってしまう。 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:29:20 ID:EKNUMayr0
 
  -  ここに古戦場から逃げた同志がいると聞いたが?(ソ連憲兵並感 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:29:34 ID:T3wCmY0n0
 
  -  このやる夫がまど神によって転生行脚させられてる13夫だったらどうしよう 
 
 - 9589 :手抜き〇 ★:2021/01/16(土) 13:32:06 ID:tenuki
 
  -  >>9583 
 真ん中は頭を回しながらマハアギ使いそう 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:32:10 ID:Wy+0WNOS0
 
  -  >>9580 
 ありがとう 
 いらっしゃるのですね 
 
 - 9591 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 13:32:41 ID:debuff
 
  -  お気に入り(ニチャァ) 
 
 - 9592 :土方 ★:2021/01/16(土) 13:34:23 ID:zuri
 
  -  誘惑イビル、ペルソナor悪魔説は草生えますよコレワァ 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:42:31 ID:T3wCmY0n0
 
  -  しかし提督が善性の人間前提が崩れてるこの作品の世界、 
 今までの作品で政府がさんざん危惧している艦娘を率いた提督のクーデターもありえるのでは? 
 提督自身が超常能力者だから艦娘より強い大神さんが艦娘率いて首都陥落とか 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:45:02 ID:Fy7KbO2TI
 
  -  艦娘と提督の権限が大きすぎて実質的にクーデターは成立してると思っちゃう。 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:47:36 ID:T3wCmY0n0
 
  -  やる夫やトレーズ閣下が提督が人柱にされるのを危惧してたが、大人しく人柱になる連中ばっかだと思えないんだよなあ 
 やるちゃんパパ見る限り 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:48:16 ID:FtUicJfhi
 
  -  大淀と鹿島出ないと思ったら 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:51:42 ID:/BkhYkDoI
 
  -  一人該当者は居るけど。 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:52:51 ID:T3wCmY0n0
 
  -  大淀と鹿島もパパの味見済み、と本スレでは言える雰囲気じゃないのでここに 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:54:25 ID:mDj2VCE90
 
  -  良かったな、最上…皆生き返って憎んでいた前任者の息子はお前の望んだように死んだぞ。 
 目を逸らすなよ泣くなよ否定するなよ、最上…これはお前が望んだ結末だろ?(進撃並 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:55:26 ID:ESOoZKOa0
 
  -  元々ブラジルで人気の巨獣特捜ジャスピオンも、 
 コロナ禍でサッカーの試合が激減したので代わりにテレビ放映したら更に人気に火がついたって話だなあ。 
 
 - 9601 :土方 ★:2021/01/16(土) 13:57:14 ID:zuri
 
  -  ブッダ「いや、そんなこと言われてもその……困るっていうか……(そもそも神?仏なんだよなぁ)」 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:58:25 ID:/BkhYkDoI
 
  -  >>9601 
 どっちかというと師匠ですよね。 
 超常的な救いを求めるのはお門違い。 
 
 - 9603 :手抜き〇 ★:2021/01/16(土) 13:58:37 ID:tenuki
 
  -  じゃあ鬼灯様? 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 13:58:48 ID:Amh0c6kr0
 
  -  立川のパンチは「やる夫君? あれで悟れるならええんちゃう?」で済ませそうな気はする 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:00:20 ID:mDj2VCE90
 
  -  黄昏の女神「じゃあ、次の人生は幸福になるように抱き締めるからね(輪廻転生」 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:01:58 ID:SvVpYt8U0
 
  -  どうせ処刑なら前任者を供物に使いてぇなぁ… 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:02:54 ID:/BkhYkDoI
 
  -  親父を磔にして海に立てて儀式しようぜ。 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:08:51 ID:97mdyL770
 
  -  正直アレを生贄にして出てくるような存在なんぞどっちに転んでも害はあれど益にはならんと思う 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:11:06 ID:/BkhYkDoI
 
  -  そうか。やる夫を触媒にするからまともな性格で復活するわけか。 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:15:20 ID:EtMdM9k20
 
  -  >>9600 
 機動刑事ジバンも人気だったと聞いた事ありますね 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:15:26 ID:mjwYcEfX0
 
  -  古神道の玉振りじゃないか 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:17:26 ID:SvVpYt8U0
 
  -  ブラジルはアニメだとキャプテン翼と聖闘士星矢も人気高いみたいだしなー。 
 特撮のジライヤも割と人気高いって聞いたことるな。 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:17:31 ID:FtUicJfhi
 
  -  >>9599 
 やめてください勝手に影響受けた男に脚本書かされて原作沿いの無難なのはダメ出しされ 
 先の展開教えられて昔言ってたように違う展開でやれされた人だっているんですよ 
 
 - 9614 :タカリ ★:2021/01/16(土) 14:22:20 ID:bakushi
 
  -  おお、魂振りだ。朱雀王が懐かしい 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:23:59 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9614 
 つ孔雀 
 私も玉振りとか書いている時点でwwwだけど 
 
 - 9616 :タカリ ★:2021/01/16(土) 14:25:28 ID:bakushi
 
  -  間違えたw 孔雀王の作家さん亡くなってるんだよね・・・悲しい・・・ 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:25:39 ID:EtMdM9k20
 
  -  >>9614 
 黄泉御前の話でしたっけ 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:26:16 ID:SvVpYt8U0
 
  -  割とあの年代に活躍した作者さん結構なくなってるのよね…ボンボンのゴエモンの人とかも… 
 
 - 9619 :タカリ ★:2021/01/16(土) 14:30:33 ID:bakushi
 
  -  >>9617 
 確かそう。みんなよく覚えているなー 
 
 - 9620 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 14:33:24 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
  
  \    <ヽ    ‐- ..,,          / ´           `丶::::::::::\       \     \ 
    \   \\                   {                 ヽ:::::\    :...   \     \ 
 \   \   ヽ \                            \、,、\:::\    :::..  ヽ,、,    ゝ 
   `ヽ,  \   )  \      ゝヽ           ―======ミx .,_\\__ヽ::\  ヽ、 :::...    \   ヽ、 
      ゝヘヽ ⌒丶、\      `               >.::´:::`>`::::::、\,、ノ::\  }、   :.   ヽ 
         \   `丶\         {ゝ ___ >.:´::::::::::::::__::::::`:::`\、\,、ノ:、    :::::..  ヽノ\ 
 |i_`≫                 \ 、        \::::::_:::::::::::-‐::::::::::''"´:::::::::::::::::::::::ニヾ   \,、ヽ    ::::::.. 
 圭会x|i`≫            ヽ\,、,     >..:´:::::_::::::::: /.:´:::::::::::::::::::>:::´::::::::i:\   ゞヾ、、     :.... 
 圭圭ミ会x|i `ヾ          '゙.、   \/´ ̄ ̄..:´:::::::/.::::::::::::::::::>:::/´.:::::::::::}i:::::::\    \,、     :::.... 
 圭圭圭圭会彡'}_        ヾ   / `゙\/.::::::::::::/'.::::::::::::::::/;//.:::::::::::::::::‖::::::::::_\      、:::⌒):; 
 圭圭圭≦圭圭圭}        \/    .:::::::::::::::::::!::::::::::::::/ / /.:::::/.:::::::::‖、:::::_(圭゜\    \/! 
 ≦圭圭≦圭圭圭}         ゞ   /.::::::::>‐=:::´:::::::ィ≠x、 /.:::::/.::::::-====-ー'::::X::::::::ゝ    \' 、 
 ≦圭圭圭圭≫-´≠-、____ ヽ   7.:::/.:::::/.::::<f  ,ィ心汽::::::/.::::::::; /_, ! |:::::::::{ }:::::::::`'、  i /  ゝ 
 圭圭Y圭ミY´   ,ィ ´        . . : ̄ーi:::/= ニ´ <:::r i: O,,弋タ /.::::/.::::://ィ≠ミ、|:::::::::Xi::::::::::::::\  \、 \ 
 圭ミ≫''":.:.i    i      . : : : : : /.:V::::::::::::::/.:::ヽ!ヘ。ヾ=≠::/.::// f或ハ |:::::/ ハ::::::::::::::::::\ ヾ、 
 -'".,_:.:.:从    从    . : : : : : : .:::::::::::::/.:/.:::::::::::::l  、_/ ´ i::´ 。≫oゞ=イ |:::::´::i:::ヘ\:::::::::::::::\ 
      `¨ ゝ- ― ' ̄ ̄   ‐-/_,.::::::´::<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    ,ィ乂ゝ  _    `¨¨,|:::/!:: !\:\::ー、''"´ニ\ 
 \、,、             ー= ニ:::::;- 7 /.:.:.:.:/.: : : : : :人  i{:γ.:.`,::::::::‐}  ゚   イ:!/::i:::::!::i:::`ー'ヽ::\ニニニゝ 
  \ \              i:::::/   !/.:.:.:.:.:.i. : . : . : :.:.: \弋ゝ _:.:..:.:.):ノ  //.::::/.:::/!ノ\ヽ:::::iヽ:::. <ニニ\ 
   \、 \     \、     l::/   L:.:.;.:.:.:!     / i:\≧‐-`^ ′/.::´:::::::ノィ´::::::::::ハ\\ニ}:::}ニニ‖ 
 、  \  \     \、    ヾ   /ニ:)f ー'    ζ  ′.:.:.:ー_,.= ''".::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::',ヽヽ;:ノニニ‖        あけて! あけてよ提督! 
 、\  \   \     ヽゝ _ノ\,/ニチ/      /ヽ_,..-='"_:::::::::_::::::/.::::/\::::::::::::::::i::::}ニ}::}:ニニ‖ 
    '\N\   ヽ、     ヽ     /ニ/:/       / (´ヽ_ ,、__,..、_/ /_,..'"   `>:;_:::::::::ノ/ソ、::ヽ‖        何をしてるの!? 
     \\ヽ   ヘ V  ハ   '/.:::::> 、    ト、__        ノ ´       /!::::::::ヽ/i:::::::::}、::ハヘ 
             \    \, ´.:::::/ニ/.::::ヽ  |;;::.:..: : >   /        /´;;;;;i:::::::::ヽ;∨:::::::∧ヽ::}ヘ丶、      あけてよぉ! なんで壊れないんだよこの扉ぁ! 
      ヾ、、      \   /´!:/:/ニ i:::::::::::ハ  !;;;::.:.: :彡-‐ァ ´         /.::::::::::::{:丶::::::::';:',::/::::∨/.: i :. 
 ヘ      ,.ヾ-‐ 7 ヾ、 \  /'}、:/ニニ:|:::::::::::::ヘ :|;;;;;:::....;:.*"         /,;;;::::::::::>!:::::;;;ヽ;::}:::i_:::::::ノイ  l ::.        
  ヘ   /´::::::::/.:.´.:. . : . :\  `/ゝニTニン'_:::::::::::::::ハ|;;;::∠....._        /,;;;;:::::::Y´:::::∧:::::::ノ´/ヽ:┌:┘ く 
 ヽ:::.  /´::::::::/\::. : : : : :  _ /ニγ´ ./.::`_::::::::::::::v';/´.:::::::::`ヽ、   {;;;;;;;;;::::::::::i::::::/.::::::T:: ̄::::::::::},ノ:.:.:.:.:.: :ヽ 
  ゙、:::. !::::::::::/   :. _ /.::::::::::`Y.:.:i_i::::f´上}_>::´:::::::::>-= ニ::`¨´:::::::::::γ::::∨:{::::::::/.::ノ.::::::/}:.:.:.:.:.:.:  : 
 \ノ:.:.:\/\  /.::::::::::`丶::::::::::!´::::;:-―+ 、:::::::::::::::::_/.::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、:::i::::::::::〉:ゝ,ノ.:´:::::::::/.:::/ :.:.:.:.:.:.: 
 、::   :.     i:::::::::::::::::::::::::::::ーl ̄  _i ム/ ̄::::::\::::〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;X:::::::: ̄::::::::::::::::::フ_/ ⌒ヽ:.:.:.: .:. 
 ::ヽ:.   ::..   /`::‐-:::::::__::::::::::l /´  ノ_ノ::::__::::::::::::::::>, ̄´ ̄ ̄ ̄(_;;;;;;;;i::::::::::::フ´::: ̄ニニニ=-  \:.:.:.:. 
 ::::::\   :::../.:::::::::::::::::::::::::\、::::`∨.  /__`¨´_.ノ;;γ ´ ./.:::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;!::::丁´ニニニニニニニ゚ニ/    ゞ:.:.:.:. 
 :.:.:.:.:.:.}:.   {::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,\::::ーヘ:::ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{l  /.::::::::::::::::::::::::::`´);;;;;/.:::/.:ヽニニニニニ=‐ /´    `ヽ:.:.: 
 :.:.:.:.:ノ、:.   {::: ハヽ、:::::::::::::i:::::,\ \-‐ヘ::::∨ ̄ ̄、´  i:::::::::::::::::::::::::::::/__;/.;:::'::::::::::\=‐ ´ニ/       ヘ 
 =-‐::´}::::.  ∨.::i::::::>:::、_/:::::::\,.\::::::::::\;;;;  }‐ ノィ´`ー―― ´´.:::::/.::::i::::::::::::∧∨´ヽ     ゝヽ 
 :::i::::::/  :::.  \|::::::::::::::::从::::ヽ、::::::::ヾ\\::ζ 、         /.:::::/.::::::::::}::::::::::::::::i/   \,、\  ` 
 :::!/.::::.  ::::::::. 人:::::::::::::::::::ヽ::::_:::/::::\、ゝ:::`´::::ー―――:::::'"::::;::::'";::::::::::::::{:::::ノ::\:::} \     \,ヾ 、 
 Y : : ヘ:::.   :::::::.  \:::::::←=ニ´.._:::::::::::::::::::::::::::::>‐-::::::::::_\、<:::::::〃::::::::::::::ぃ::::::::::::::i ,、  ::.......     \ 
     ヘ :.  ,ィ===‐- i;;`ー'´    ヽ/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::/.::/ヘ\;::::::/.:::::::::::::::::::i::::::::::::::; \、  :::::::...     丶 
       /ニヽニニニム   _ -= ニヽ、ィ=- _  )_::::::ヽ:::::::/::::::ノ.::::`、ヾ、'γヽ::::::::::::::::`ヽ、/         :::.... 
 夕     /ニニハ三三ム‐ニニニ=‐――ヾ'ニニ=- ヽ::::::::::::-‐:::::::::::::::´ハ ヘ ム-‐ 、::::::,、:::/ ヽ         :::::... 
      /ニニニニムニニニム‐=ニニニニニニニニヽニ=-ニ_ i<:::::::::::::::::::::;::::::-ヘ  ヘ  / }::::」 Y   ハ      \、  :::::. 
 .  /ニニゝニニムニニニム=ニニニニニニニニニニニニニ=ヘ;;;;`丶::::::/    ヘ  ヘ / /´ 、     ヾ       \ ,、 
   {ニニニニYニニニムニニニムニニニニニ=-‐‐‐‐‐-=ニニニ',  ノ ノ      ゙,   ヘ  ヽ\   ゞ         \\ 
   {ニニニ\,、ニニニムニニニム´ニニニニニニソ ヾニニニニニ}  ̄        ;i :.  \  ヽ,\   ヘ       ::::::..\ 
    ゙寸ニニヾ \,、ニムニニニム=‐ ̄ヾ;;;;;;;:     ̄‐ニi           i  ::..  ゝヾ  \  )      :::::::::::::... 
     ∨ニニヘ   \lムニニニム   ,,;;::           Y          /;   ::::::...   .            :::::::::::::: 
     ∨ニニニヽ   \ ニニム ,,,,;;::             |          i    ::::::::::... :.            ::: ::::: 
 .      ∨ニニニニ\  \ニニム;::           |       /  ノ   . ::::::::::::::::::::::::...          :  :::: 
  
  
  
 
 - 9621 :タカリ ★:2021/01/16(土) 14:34:39 ID:bakushi
 
  -  今お清め中だから・・・ 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:39:26 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9619 
 あの時代に夢枕獏とか朝松健とか菊池秀行とか、そういった本なり漫画なり読んでたのも 
 道踏み外す原因だったしね 
  
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:49:30 ID:RigYm7yu0
 
  -  人類への信頼を取り戻す為の自己犠牲なんやろなあ 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:49:33 ID:r9tq26nN0
 
  -  ここからどっちに分岐するんだろうな 
 やる夫死亡だと凄い重いけど、生存でもそれはそれでやや興ざめな気もする 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:51:03 ID:bL/rAWfx0
 
  -  孔明「ひき肉で生首作れば代わりになるのでは」 
 
 - 9626 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 14:53:07 ID:scotch
 
  -  まずシリコンで型取りして本人そっくりの生首ケーキを作り相手に食べさせます () 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:54:33 ID:mDj2VCE90
 
  -  やる夫死亡しないと…ライナーするもとい銃フェラする最上が見れないじゃないか( 
 
 - 9628 :タカリ ★:2021/01/16(土) 14:55:26 ID:bakushi
 
  -  なんで加害者の息子を被害者集団に放り込んだんですか?(現場猫) 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:56:07 ID:/BkhYkDoI
 
  -  >>9628 
 償いのためです。 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:56:23 ID:bL/rAWfx0
 
  -  適格者で他に行くって奴が居なかったからだっけ? 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:56:51 ID:j6esMIfdI
 
  -  >>9626 
 レビュアーズぅ!w 
 嬢側の反応も含めて発想がおかしいわ天原さん 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:57:02 ID:K2F7wQwBi
 
  -  >>9628 
 やはり大本営は駄目だな 
 
 - 9633 :タカリ ★:2021/01/16(土) 14:57:16 ID:bakushi
 
  -  >>9629 
 なんだ最初から人柱だったんだ 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:57:40 ID:Amh0c6kr0
 
  -  >>9628 
 大本営がいつから知ってたかによるなあ 
 わかってやってたならいくら人材いないつってもそらこうなるよとしか言えねえ 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:59:04 ID:/BkhYkDoI
 
  -  >>9633 
 だって艦娘の願いは叶ったじゃ無いですか。 
 まるでお地蔵様みたい。 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:59:07 ID:xSWDEsfa0
 
  -  そうかこれがもう遅い系か(混乱中) 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 14:59:22 ID:SMsYAu600
 
  -  七代祟ると申すように、 
 トワイライトが絡めば親の因果が子に報うというのは珍しくない思考なのだ 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:00:46 ID:9z61UukXI
 
  -  損害賠償の為に可能な限りの現状復旧してるだけとも言える 
 一般的には障害や精神、生命の復旧はできないから金銭で代替してるけど、それらの復元が可能なら… 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:00:56 ID:Amh0c6kr0
 
  -  まあ反抗してた艦娘達に前提督の息子だからって理由があったことは理解出来た 
 そこにわだかまり抱えるかどうかは人間でも分かれるからなあ 
 親と子は別と割り切れる人もいるし子供なんだからと責任追及したり同一視したりする人もいる 
 
 - 9640 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 15:01:28 ID:scotch
 
  -  東京コロナカレンダー  重症136人(+3)  検査数 14106件 
  
 12/07 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *480  計*3521 
 12/14 *305 *460 *678 *822 *664 *736 *556  計*4221 
 12/21 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *708  計*5132 
 12/28 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *816  計*6031 
 01/04 *884 1278 1591 2447 2392 2268 1494  計12354 
 01/11 1219 *970 1433 1502 2001 1809 ****  計*8934 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:02:32 ID:/BkhYkDoI
 
  -  誠意とは言葉ではなく金額が通じるのは人間だけ。 
 ならこうするしか無い。 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:03:53 ID:PaKrmEfq0
 
  -  行動変容してから効果が現れるまで2週間はかかるから来週末まではこのペースかねえ 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:06:08 ID:mDj2VCE90
 
  -  親の責任だからと子供に八つ当たりして…沈んだ仲間の思いを踏みにじって…そんな艦娘達がこれから自分の幸せなんて望んでいいはずがないよね?(某悪魔並 
  
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:07:19 ID:xdu9CLbu0
 
  -  忘年会クラスターが終わって新規感染者が減ってきましたな 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:07:20 ID:Amh0c6kr0
 
  -  そこでやる夫が「みんな幸せになってくれ」って願ってくれたらベネ 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:08:12 ID:bL/rAWfx0
 
  -  芸能人の福山がやらかして 
 株価が下がった福山通運 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:08:39 ID:mjwYcEfX0
 
  -  都内だけどちょっと嫌な感じなんだよね 
  
 前回は学生も一斉に学校閉鎖食らったわけだけど、今回は今のところ個別対応なんだ 
 でだ、何のための緊急事態宣言かを理解してない阿呆が、20時までは遊べると勘違いしている模様 
 
 - 9648 :タカリ ★:2021/01/16(土) 15:08:41 ID:bakushi
 
  -  提督になった時に身辺調査くらいすると思うから大本営が親子関係に気がついていなかったって線はないと思うなぁ 
 やっぱり大本営って諸悪の根源なんじゃ・・・? 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:10:05 ID:/BkhYkDoI
 
  -  >>9648 
 そう言われても、お話の都合としか言えませんし。 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:10:15 ID:1KtWxEqb0
 
  -  >>9646まさしく「なんで?」事案ですな、株主は説明を受けて納得してくれたのかね? 
 
 - 9651 :バジルールの人:2021/01/16(土) 15:10:51 ID:tBIAIGM4i
 
  -  親の因果が子に報い、は大昔からある事象 
 本人がなにかした訳でもないのに、報いを受ける様に周囲が望むが人の業 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:11:05 ID:Dvj8FlKr0
 
  -  まあ真っ当な価値観持ってたら、父親がやらかした後の被害者には申し訳ないとしかいえんし 
 償えるものなら償いたいし、地獄の責め苦から開放されたいしで 
 自分と引き換えに皆が復活できるなら願ったり叶ったりじゃろうな 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:11:15 ID:Amh0c6kr0
 
  -  まだだ……まだやる夫が自分から赴任を希望して 
 渋る大本営を説き伏せた可能性が残ってる……よりアカンルートだけど 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:12:07 ID:PaKrmEfq0
 
  -  坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ってね 
 ままならないものよ 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:13:04 ID:T3wCmY0n0
 
  -  >>9646 
 やたら横文字に社名変更する会社多いのはそういう事か 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:14:20 ID:T3wCmY0n0
 
  -  多分フクヤマ通運なら下がらなかった 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:14:41 ID:KnzbhOtv0
 
  -  大本営は大本営で逃げ場は最低限提示していたから 
 それを拒否したのはやる夫本人だし 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:17:09 ID:C5A+sCc50
 
  -  親の因果が子に報い 代表例 勝頼くん 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:18:34 ID:mDj2VCE90
 
  -  ルイ16世「…負債多くね、多すぎじゃね?」>親因果海外代表 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:20:15 ID:cuz//pJh0
 
  -  セックスしないと艦娘の練度が上がらんから、無理して抱いてたんかね… 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:20:41 ID:EKNUMayr0
 
  -  朝高尾山に行ったらやたら人いて降りる時にめっちゃ登ってきてた。 
 都民のメジャーなレジャーになってる模様 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:22:15 ID:Amh0c6kr0
 
  -  しかしこれ不思議なことがあるなら死後の世界もありそうだし 
 ロン毛はともかくパンチはいそうなんだけど 
 これやる夫が死後天に還った時のあちらの対応も大変そうやなあ 
 
 - 9663 :タカリ ★:2021/01/16(土) 15:23:31 ID:bakushi
 
  -  最初はあの艦娘たちを他に異動させようとしていたみたいだし、最初から自分で望んで赴任したって線は薄いと思うけどなー 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:23:55 ID:f3BLTuXy0
 
  -  現代日本だって、犯罪加害者の親族が周辺から嫌がらせを受けたり排斥を受けるなんて珍しくないでしょ 
 親の罪は子は関係ないなんて、 
 そんなのは綺麗事でしかねえや 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:24:33 ID:K2F7wQwBi
 
  -  提督の数が少なすぎて送り込めるのがやる夫だけだったって所かねえ……それにしてもとは思うけど 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:25:19 ID:bL/rAWfx0
 
  -  当の本人は結婚しましたウェーイとかやってたりするのにね 
 
 - 9667 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 15:25:28 ID:scotch
 
  -  福山ショックはAIが狼狽売りしただけで 
 途中でAIがミスったって気が付いて慌てて買い戻してその日の内に回復してた筈 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:25:41 ID:Amh0c6kr0
 
  -  >>9663 
 異動することで納得してくれるならとか大本営協力のもと色々手段を模索して 
 それでこれはもう蘇らせるしかねーわって思いきわめたんじゃねーかなー 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:26:57 ID:cuz//pJh0
 
  -  >>9663 
 今回の大本営はクズでもバカでもないし、無駄に火種にガソリン撒く真似なんざしないだろうから 
 やる夫の経歴知ったなら、父親がやらかした鎮守府に赴任なんてのをあっちから言い出すとは思えんしね 
 大本営は止めたけど、やる夫が赴任すると言い張ってそれに押し切られたんだと思う 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:27:46 ID:F6WoUvt1I
 
  -  >>9664 
 私刑が法的に禁止されてるって事は、それをやろうとする人がそれなりに存在するって事でもあるからねぇ… 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:28:58 ID:KnzbhOtv0
 
  -  そういえば、今回の艦娘ものは人間で童貞切った場合アウトな奴なんだろうか、セーフなやつなんだろうか 
 その場合、やる夫は托卵息子って事になるんだろうけど 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:30:14 ID:Amh0c6kr0
 
  -  あと着任初日に前任の息子だってことを艦娘に知らせてるから 
 事情を把握したうえで自分の意思で赴任してる線もあると思うけどなー 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:30:53 ID:/qokdaaA0
 
  -  最悪の出目って自分でつぶやいているあたり、 
 ある意味で神の視点を有した上で、自分を供物にするため着任したのではないかって。 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:30:59 ID:W60kBBrhI
 
  -  連チャンパパが結婚してたのに提督になってる時点で答え出てない? 
 
 - 9675 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 15:31:20 ID:scotch
 
  -  実際の所、至近距離で大和の主砲を直撃させたらどの位の破壊力なんだろ? 
 40キロも飛ばすんだから相当なもんってのは判るが具体的な想像が出来ない 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:31:33 ID:97mdyL770
 
  -  やる夫当人が救われる気が全く見えなかったからなあ 
 治る気のない患者を医者がどうにもできない様に救われるつもりがない相手ではブッダもジョニーも無理 
 絶対切れない蜘蛛の糸をたらしても登ろうともしないのではどうにもならん 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:31:33 ID:Amh0c6kr0
 
  -  >>9671 
 その場合やる夫の血が血縁者ってことでの触媒にならんから 
 大淀と鹿島がどうなるかで間接的に血縁証明されると思う 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:31:52 ID:T3wCmY0n0
 
  -  大和の主砲って着弾地から離れてても、かすりもしなくても弾道の横に立ってるだけで衝撃波でペチャンコになるんだっけ? 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:32:51 ID:Amh0c6kr0
 
  -  >>9676 
 このやる夫は垂らされた蜘蛛の糸を周囲にばらまいた挙げ句自分は下で支えるようなタイプだからな 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:33:07 ID:bL/rAWfx0
 
  -  それどころか主砲撃つ時に甲板にいたらやばいという話があったような 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:33:16 ID:KnzbhOtv0
 
  -  でも、前に既婚だけど、酔い潰されてセックスしたことにされた提督の話もあったからな 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:33:41 ID:T3wCmY0n0
 
  -  >>9673 
 『出自』じゃなくて『出目』なのが贖罪転生繰り返してる存在疑惑 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:34:03 ID:C5A+sCc50
 
  -  >>9664 
 被害者「子供のしたことだから」という本来の使い方が間違われ 
 加害者「子供のしたことだから〜^^」と間違われているのと同じで 
 親の因果が子に報いも間違われている可能性 
 本来子や孫はおろか子々孫々に至るまで恨み買うから下手なことするんじゃないという戒めなのでは… 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:34:10 ID:cuz//pJh0
 
  -  蘇った艦娘も、残された姉妹艦と立場が逆だったら自分もやる夫を責めていたかもしれんと考えたら 
 本気で姉妹を糾弾はできんだろうし、やるせなさだけが残るな… 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:34:15 ID:EKNUMayr0
 
  -  大和型の主砲はほんとにロマンで終わってしまった悲しみ 
 アイオワだけ戦後も支援攻撃でバカスカ打てたけど 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:34:53 ID:XYfOhj5vI
 
  -  ttps://images.app.goo.gl/QardKypLCofFyaPi7 
 主砲発射時の衝撃波がこんな感じだそうで 
  
 つか戦艦より格段に小さい戦車の主砲ですら、砲より前に出るな、とか言われてるわけで 
 
 - 9687 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 15:35:41 ID:debuff
 
  -  >衝撃波 
 いつ見てもこの写真はすごい 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2361878.jpg 
 
 - 9688 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 15:36:13 ID:scotch
 
  -  甲板に居たら何処かに爆風で飛ばされて全身打撲か海に落とされそう 
 ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/014/604/565/7f27c166ef.jpg 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:36:44 ID:/BkhYkDoI
 
  -  >>9675 
 発射の衝撃げ小鳥がショック死する威力ですんで。 
 耐えれる建物は存在しないかと。 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:37:19 ID:Amh0c6kr0
 
  -  ご結婚おめでとうございます 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:39:11 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9670 
 親族殺を通常の殺人以上の罪とした法も改正されたんだけどね 
 (何が原因か調べるなよ、絶対調べるなよ) 
  
 それでも、何でって実態はともかく、単に親族殺と聞くと世間の反応はね 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:39:49 ID:/qokdaaA0
 
  -  >>9675 
 一応現存する資料で零距離射撃(仰俯角が不要な距離)で発砲した場合、 
 800mm以上の均質圧延装甲をぶち抜くとされます。 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:39:55 ID:EKNUMayr0
 
  -  アイオワはベトナム戦も出撃して主砲連射したからカラー写真がいっぱい残ってるね 
 けどアメカスの制空力が無いとやっぱり無理っていうのが悲しい 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:40:53 ID:mDj2VCE90
 
  -  黒炭オロチ「やられたからやり返した…当たり前だよなぁ?」>被害者身内叩き 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:41:46 ID:Dvj8FlKr0
 
  -  1.5トンがマッハ2+でぶつかるわけだから 
 そこらの交通事故の数千倍ぐらいのエネルギーやで 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:42:34 ID:EKNUMayr0
 
  -  ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AF%E7%B4%9A%E6%88%A6%E8%89%A6 
  
 船体よりデカい炎で怖い 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:43:07 ID:/qokdaaA0
 
  -  >>9681 
 違憲判決は法律学の基本の基本で教えられるので、知ってる人間のほうが多いでしょうや… 
  
 >>9694 
 111「帰るぞコズワース」 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:44:58 ID:97mdyL770
 
  -  救いがないなあ、と思ったときふと気がついたんだが 
 やる夫と日之本は方向は違うけど、どっちも救いようのない人間だったんだなあ 
 それが親子の、血のつながりの証明なのだとしたら心底やるせないが 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:45:01 ID:8tYKGtie0
 
  -  モルモットかなんかで実験したら 
 砲身5メートル以内にいた個体は原型を留めなかったとかなんとか 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:46:08 ID:/qokdaaA0
 
  -  今回のやる夫、自分の魂を捧げコスモリバースを動かした古代兄や沖田艦長みたいだ。 
 いや、あの二人のこんな腐った身内はいないけどさ。 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:46:37 ID:mjwYcEfX0
 
  -  ttp://ktymtskz.my.coocan.jp/J/aircraft/air/a105.jpg 
 ちな、ソードフィッシュからの対艦魚雷がビスマルクに直撃がこの写真 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:47:26 ID:cuz//pJh0
 
  -  >>9698 
 「救いようのない人間とは、救われたいと思っていない人間だ」 
 って、なんかの漫画で読んだな… 
 
 - 9703 :雷鳥 ★:2021/01/16(土) 15:47:29 ID:thunder_bird
 
  -  「吹雪、艦娘一人一人では単なる火だが、二人合わせれば炎となる。炎となった艦バスターは、無敵だ。」 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:53:25 ID:EtMdM9k20
 
  -  「奇跡は起きます!起こしてみせます!」 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:53:47 ID:/qokdaaA0
 
  -  まだ何処かでトレーズ閣下や妖精さんががなにか奇跡を起こし、 
 やる夫を救ってくれるのではと思ってしまう… 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:54:24 ID:EKNUMayr0
 
  -  >>9701 
 艦これのソードフィッシュ君はどうして… 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:55:40 ID:97mdyL770
 
  -  >>9702 
 その台詞は出てないけど似たような事を言ってたのだとジゴサタって漫画であった気がする 
 あと幽遊白書の戸愚呂弟もそんな人間よね 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:56:00 ID:lNKZNf9J0
 
  -  反抗組は元より、受け容れてた組にも致命傷だよなあこれ 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:56:37 ID:a/FrKx8/I
 
  -  >>9702 
 そうだろうね。救いは他人から貰う物だから。 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 15:58:32 ID:/qokdaaA0
 
  -  >>9706 
 現物のソードフィッシュも米軍からアベンジャーが供与されると、 
 活躍したとされる対潜作戦でもお鉢を奪われてるしねえ… 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:01:55 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9706 
 システム的に航空支援とか艦爆で大戦果にはならないだけだから 
 実際には当たれば大打撃期待できるって事で 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:02:22 ID:XmSqwKpCI
 
  -  >>9706 
 充分強いと思うけどね。 
 
 - 9713 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 16:02:43 ID:debuff
 
  -  武蔵主砲 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2361895.jpg 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:04:56 ID:Dvj8FlKr0
 
  -  >>9706 
 そこに当たった魚雷は殆ど被害になってない 
 大戦末期の例えば大和に撃ち込まれたのと比べたら1/3ぐらいの火薬威力しかないんで 
 ビスマルクのような新世代戦艦にはあまり利かないんや 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:05:12 ID:f3BLTuXy0
 
  -  ソードフィッシュはレーダー付けたりロケット弾載せたり改修を繰り返してるけど、 
 ラバ空で馬車にアクティブサスペンション乗せるようなもんだと評してたっけ 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:05:57 ID:ib5alvOQ0
 
  -  遅すぎてケツに張り付こうとしたら死ぬんだっけ 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:06:05 ID:/qokdaaA0
 
  -  ラバ空の飛行機に対する評価は、当たり外れは別としてなかなか面白いのが多かったなあ。 
 飛行機が本当に好きなんだなと。 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:10:16 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9714 
 装甲にはね 
  命中したのは、艦の中央部だった。 
  そこはあつい装甲だったので損傷そのものはたいしたことはなかった。 	 
  しかし、海戦で高速をだしたこと、はげしいジグザク運動をやったことや、海上が荒れていたことなどが重なって、前に披弾したボイラー室の漏水を悪化させた。 
  ボイラー室には海水が浸入し、速力はさらに落ちていった。 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:11:19 ID:mjwYcEfX0
 
  -  まだハッピーエンドの可能性はあると信じている 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:14:52 ID:Dvj8FlKr0
 
  -  >>9718 
 それはビスマルクのダメコンのミスであって、魚雷威力がしょぼいことのフォローにはならんのやで 
 
 - 9721 :モノでナニカ ★:2021/01/16(土) 16:15:08 ID:nanika
 
  -  >>9719 
 同志☆凛だ そんな甘い期待は投げ捨てろ 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:15:40 ID:fSz1SVC50
 
  -  仮に歌詞だとしても軍歌にカスラックがもつような著作権なんてあったっけ…? 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:17:41 ID:Gug9F2iX0
 
  -  >>9722 
 タイラーだよ 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:18:02 ID:/qokdaaA0
 
  -  もうこれ以上、仮に命令不服従を継続していたそれだとしても、 
 艦娘に石を投げるのはやる夫に酷と思うんは女々か… 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:18:21 ID:mDj2VCE90
 
  -  罰するに能わず、裁かれて楽になれなくて良かったね( 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:18:23 ID:UFByXw0e0
 
  -  これから八つ当たりの対象にもされず、贖罪すらできないままの人生が始まるんやなって 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:19:09 ID:yC/JWCtj0
 
  -  うん?ホンスレなんか著作権言ってるやついるが何のだ? 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:19:48 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9721 
 初代孔雀王エンドとかさ、エリ8エンドとかさ 
 無理かなぁ 
  
 >>9720 
 まーね 
 海戦の役には立ったけどしょぼいと言われるのは仕方ない 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:21:27 ID:u3J87C2x0
 
  -  この鎮守府の後任とかどんな提督でも無理なのでは… 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:23:02 ID:T3wCmY0n0
 
  -  >>9719 
 「泣きすぎだお、みんな」のあとに『Castle Imitation』とか 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:25:57 ID:uoMvPAoy0
 
  -  2202ラストじゃないけどここまでやりきった後だと戻りたくないって言いたい 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:26:16 ID:mDj2VCE90
 
  -  良かったのに笑えない? 
 こうやって笑うんだよ、艦娘の皆 
 宿儺&真人「「ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ!!」」 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:26:32 ID:BYj97B+z0
 
  -  あのまま墓守としてずっと居続けるのかなあ 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:30:48 ID:Wy+0WNOS0
 
  -  事情を知った父親が、自分の蝋燭を渡せればなあ 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:33:24 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9730 
 最近の漫画ならへうげものエンドでもいい 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:33:33 ID:yC/JWCtj0
 
  -  なんつうかホンスレに雑談所でやれよって喧嘩してるやつがいて歯がゆいなぁ・・・自治禁止だし 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:37:03 ID:BYj97B+z0
 
  -  ああいう魂ってまど神あたりがおもちゃにするために一元管理してるのかねえ 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:37:22 ID:UFByXw0e0
 
  -  そういうのは放置でええのよ 
 
 - 9739 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 16:40:53 ID:hosirin334
 
  -  綺礼にまとめたぞ 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:40:54 ID:umBZU8Yx0
 
  -  >>9699 
 というか入れた籠ごと消し飛んだんだっけ 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:41:36 ID:BfBA4MaO0
 
  -  その綺礼は愉悦のほうでは! 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:41:49 ID:K2F7wQwBi
 
  -  とっても綺礼 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:43:23 ID:QKMynTpW0
 
  -  とても綺礼でしたね・・・ 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:43:30 ID:Amh0c6kr0
 
  -  綺麗にまとまりましたね(途中で筆が滑ってないとは言ってない) 
 
 - 9745 :モノでナニカ ★:2021/01/16(土) 16:43:33 ID:nanika
 
  -  乙でした 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:44:27 ID:tJnoxgiI0
 
  -  とても綺礼だなたしかに… 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:46:05 ID:BYj97B+z0
 
  -  同志のアバターはまど神でもいい気がしてきたぞ 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:46:57 ID:cuz//pJh0
 
  -  誤字なのかわざとなのか 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:47:46 ID:u3J87C2x0
 
  -  テッカマンブレード最終話を思い出した 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:49:00 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9739 
 ええ、綺麗じゃなくて、かなり綺礼が入っているような気がしましたが 
 
 - 9751 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 16:49:16 ID:hosirin334
 
  -  なんでやタイトル詐欺してないやろっ 
 
 - 9752 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 16:49:42 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) なるほど、これが☆凛の転生したいキレイな世界か!! 
 
 - 9753 :バジルールの人:2021/01/16(土) 16:49:57 ID:TfI+Ziu5i
 
  -  水圧はワイ等が思っているより遥かに力があるからね 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:51:19 ID:UFByXw0e0
 
  -  で、やる夫は良かった何かを見つけられましたかな? 
 
 - 9755 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 16:51:24 ID:hosirin334
 
  -  >>1に何の罪があると言うのですか 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:51:42 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9751 
 それでは残された艦娘の泊地に作者(星凜)様、御招待でって 
 だれか話を作らないかなと他力本願 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:52:05 ID:Amh0c6kr0
 
  -  試しに一度見てみたい 
 同志自身が転生したい、してもいいと思える世界の物語 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:53:51 ID:UFByXw0e0
 
  -  絶これ、男友達、ダイナミック、家庭版、冒険者 
 …控えめに言って、どの世界も地獄やなって 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:54:47 ID:Gug9F2iX0
 
  -  今回のやる夫君に良くなかったこと探しをしてほしいw 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:54:53 ID:zRIhdnNI0
 
  -  誰かにとっては天国でも 誰かにとっては地獄やでどんな世界も 
 
 - 9761 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 16:55:04 ID:scotch
 
  -  >>9757 
 今回がそれの筈なんだが・・・・ 
 
 - 9762 :土方 ★:2021/01/16(土) 16:56:37 ID:zuri
 
  -  あ  キレイってそういう…… 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:57:28 ID:pvcIEwIAI
 
  -  家庭板要素が皆無の現代日本に転生なんて、 
 同志にいくらお布施すればできるんだろう。(´・ω・) 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:58:11 ID:KF0NqJ5H0
 
  -  「あり得たかもしれない幻の未来」あるいは「大和も轟沈済みの死後の世界」という可能性 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:58:23 ID:Amh0c6kr0
 
  -  同志の作品世界に転生するなら当たりの時代が存在する 
 シド大陸のセンダイが一番マシかなあって 
 なんとチートなし孤児院コースでも市民権もって結婚して家買える可能性があるぞ 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:58:56 ID:Bp2ObEOa0
 
  -  ラストでやる夫が生き残ってた理由考えたけど大本営が前任のクソを処刑するのが間に合ったからそっちを贄として差し出すことで 
 なんとかある程度やる夫の寿命を取り戻したとかそういうのでは? 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 16:59:48 ID:ZJfEpLU40
 
  -  ところでテッカマンブレードとは? 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:00:37 ID:Amh0c6kr0
 
  -  子に報いる因果を親が払った(ことにして) 
 現世でもうちょっとゆっくりして下さいと 
 あの世連合の事務が書類弄った可能性 
 
 - 9769 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 17:02:10 ID:hosirin334
 
  -  黒あかほりの代名詞<テッカマンブレード 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:03:01 ID:Bp2ObEOa0
 
  -  >>9765 
 同士の作品世界に転生なら「やる夫がお隣のお姉さんを孕ませたようです」か「やる夫は嫁き遅れと婚活の違いがわからないようです」なら 
 普通に過ごせそうだぞ? 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:03:17 ID:T1BhoY1I0
 
  -  現世に転生するのか、同志創作世界にチート転生するかの二択なら結構悩む人もいそう 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:04:18 ID:n1YzhUUb0
 
  -  血の因縁も恨みも何もかも綺麗に清算できたからHAPPY ENDでは?? 
 ……綺麗に誰も彼も報われず、不確定だけど救いの芽が1つだけ残ったのが良いよね。 
 
 - 9773 :大隅 ★:2021/01/16(土) 17:05:15 ID:osumi
 
  -  >>9767 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=eQL3AThUq3Y 
 歌詞そのまんまのお話(´・ω:;.:...  
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:05:50 ID:xSWDEsfa0
 
  -  大和さんがTV版カミーユ最終回状態で夢を見ている可能性も… 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:07:11 ID:mDj2VCE90
 
  -  やはり、提督業はブラックだねぇ…新しい就職先はっと… 
 ・鬼殺隊員 
 ・デビルハンター 
 ・呪術師 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:07:23 ID:Amh0c6kr0
 
  -  >>9770 
 孕ませと婚活は普通に現代日本だからそこに転生するって発想自体がなかったわw 
 確かに孕ませの村に移住するのは悪くないかもなあ……農業と土木は若干キツいけど 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:09:21 ID:Bp2ObEOa0
 
  -  現世に転生(幕末、明治、大正、昭和初期の日本=激動の時代) 同志創作世界(初期作品以外だいたい上層部が腐ってるか腐ってなくても冷徹に非情な決断をくだされる) 
 鬼滅や呪術など主要人気キャラだろうがモブだろうが容赦なく死にまくる世界に転生。 
 どれが一番マシだと思う? 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:09:42 ID:iuJAVuig0
 
  -  呼び戻されかけた最後の二人がやる夫を押し戻して 
 自分たちはクズ提督を迎えに行ったんじゃないかなあ 
 あんなのでも二人にとっては提督だったとか 
 
 - 9779 :最強の七人 ★:2021/01/16(土) 17:10:41 ID:???
 
  -  >>9769 
 なお、薄幸で有名な妹の名前はあかほりさんの奥さんからとの事 
 監督曰く、あかほりの女房だから薄幸そうとのことで 
 (ちなみに、奥さんも漫画家) 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:12:14 ID:n1YzhUUb0
 
  -  すぐ死ぬかもしれんしゴミ能力かもしれんけど、自分だけの異能力に目覚める作品とかは憧れるわね…… 
 ダブルクロス、ダーウィンズゲーム、HUNTER×HUNTER、うえきの法則、ジョジョの奇妙な冒険……マジでどれも命が紙くずみたいに軽ぅい!! 濡れる!!(待 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:13:57 ID:Amh0c6kr0
 
  -  ジョジョとか自分が矢に刺されてスタンド覚醒せず死ぬ未来しか見えねえw 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:17:42 ID:u3J87C2x0
 
  -  >>9767 
 20年近く前の曇らせ系変身ヒーロー(デザイン的にロボ寄り)アニメ 
 絵のクオリティに少し難があるけど今だにファンの多い作品 
 アマプラとかに配信あるから気が向けば見て損はないと思うよ 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:17:50 ID:9mKs5Kfh0
 
  -  こちらで乙様ですよ同志 
 最初からやる夫しか任せられる者が居なかったみたいね 
 前任者のやらかしで艦娘が反感持ち過ぎてて 
 
 - 9784 :雷鳥 ★:2021/01/16(土) 17:18:56 ID:thunder_bird
 
  -  どうしても異世界転生されるならレビュアーズ辺りがまとも、か? 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:19:04 ID:Bp2ObEOa0
 
  -  ところでオバロさんとこキラがデミ社長と組んでネクサスでネメシスに挑むのはわからんでもないけどパリストンといえどさすがに女性党に協力というのはやるかな?  
 強い相手と遊ぶという意味ではあるかもしれないけど、それなら女性党内で干されないように立ち回りつつ女性党の党首とかの足を引っぱるほうがありそうな気が。 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:20:13 ID:KBfkrMVa0
 
  -  やはり提督個人が召喚して紐付にするのが艦これのベストオブベストなんだなって 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:21:15 ID:Amh0c6kr0
 
  -  >>9784 
 レビュアーズ世界ってスタンク達が強いから割と楽勝そうに見えるけど 
 一般冒険者だと普通にキツそう 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:22:24 ID:GKH8dwZh0
 
  -  >>9767 
 DMCのダンテや、スパロボの迷ギャンブラーなキョウスケとか、フロスト兄弟の兄の中の人の出世作としても有名よん 
 >テッカマンブレード  
  
  
 
 - 9789 :雷鳥 ★:2021/01/16(土) 17:23:50 ID:thunder_bird
 
  -  >>9787 
 せやね……( 'ω' ) 
 冒険者やるならPT組むのは絶対必要だろうし一般人は大変そうだ 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:24:06 ID:KBfkrMVa0
 
  -  普通の二枚目系演技しか出来なくて声優を辞めることさえ考えてた子安武人が、 
 弟のテッカマンエビル役で声優として一皮剥けた作品でもある。 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:24:51 ID:pvcIEwIAI
 
  -  テッカマンブレードはスパロボWでしか知らないんですが、 
 あれ最後はきれいに終わってなかったんですか? 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:26:13 ID:KBfkrMVa0
 
  -  >>9791 
 TVアニメではタカヤ廃人エンド 
 しかし、それさえも彼には幸せな終わり 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:29:43 ID:cuz//pJh0
 
  -  スパロボWのテッカマンブレードはものすごい良改変というかDボゥイにすごく優しい世界 
 すごく優しいのにアレというのが酷いが 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:29:46 ID:GKH8dwZh0
 
  -  >>9791 
 原作は、ブレードは人格に記憶も何もかもぶっ壊れた廃人になって終わりやぞ 
 肉親(兄、弟)、知人(兄の婚約者、同僚等)、恩師(武術の死傷)全員を手に掛けてな 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:30:53 ID:EKNUMayr0
 
  -  廃人になるのが救いという。2はどうでしたか…? 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:31:35 ID:lNKZNf9J0
 
  -  2なんてなかった。イイネ? 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:32:31 ID:SMsYAu600
 
  -  >>9794 
 兄貴の婚約者(テッカマンソード)はバルザックと相討ちだから、タカヤによるものでは無いな 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:33:40 ID:GKH8dwZh0
 
  -  >>9797 
 あ、記憶違いしてたメンゴ 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:34:24 ID:zQnLUtlE0
 
  -  >>9553 
 ちょうど良いし悪意もあんま感じないの好き 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:35:16 ID:umBZU8Yx0
 
  -  >>9769 
 シュラトの方がキツいです 
 セイバーマリオネットも絵面に反して中身ブラックですし 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:35:27 ID:UFByXw0e0
 
  -  一応、2のころには意識も体調も回復してるが…体内の寄生虫のせいで基本地下暮らしよ 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:35:50 ID:KBfkrMVa0
 
  -  2はテックセット時に女テッカマンの乳首がばっちり出てた事しか覚えてねーや 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:37:49 ID:Bp2ObEOa0
 
  -  >>9796 
 2はあれなところはあるがまあそこまで目くじら立てるものでもないと思う。  
 一応TVラストと2の間のミッシングリンクのプロット読んだ限りでは悪くなかったしDボウイ復活の理由とかも仄めかされてたし。 
  
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:42:55 ID:u3J87C2x0
 
  -  2はデッドエンドのキャラの立て方がね… 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:43:16 ID:KBfkrMVa0
 
  -  そういや、Wで始祖アイバのクロスオーバーが見事だったデトネイターオーガンの主人公も35という若さで早死にしてるんだよな 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:43:40 ID:Bp2ObEOa0
 
  -  >>9800 たしか死んでいた女性の乗員の細胞からクローンを創っていればそれですんでたことをわがままで気づかせなかったことが全ての原因なんだっけ? 
 >>9801 ラダム寄生虫はDボウイのなかにはいないぞ? たしか廃人になってたDボウイにはテッカマンの精神感応による探知をごまかすことができないので 
 Dボウイを目印にラダムが攻めてきてるんじゃなかったっけ? 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:50:47 ID:Amh0c6kr0
 
  -  胃薬さんとこ 
 これ後世で「追い詰められて必死だったのはわかるがそこまでやるのは正直引く」 
 って言われる奴やろなあ…… 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:53:17 ID:B/CpzyxS0
 
  -  >>9732 
 順平…(´;ω;`)ウッ… 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:56:21 ID:cuz//pJh0
 
  -  >>9807 
 武士として潰れて困る面子がないからこそできる手段やろな、アレは 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:56:33 ID:K2F7wQwBi
 
  -  ttps://twitter.com/takato96suke/status/1350271786449989632 
 免許持ってんのかりあむぅ! 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:56:53 ID:umBZU8Yx0
 
  -  >>9806 
 セイバーマリオネットは先にOVAになったRはJの数百年後なんである程度マシにはなってるけど 
 あかほりが小説としてやったJは舞台となってる惑星テラツーは 
 男性しかいないっていう生物として不自然な状況が200年ほど続いたからか、 
 あの世界に住む人間は精神的におかしくなりかけていて 
 同性愛に走ってるのはまだマシな方で 
 人類生産プラントでの虐待の恒常化、女性復活のための人体実験の多用という黒い話がゴロゴロと 
 ついでにテラツーはちょくちょく地下の電磁波の暴走により地上の都市が消し飛ぶのも珍しくないという環境 
  
 そして地球は過剰な人口とそれを放置および棄民を続けていたことから 
 狂人が多発して暴走の後消滅 
 とまあ本編に出ただけでもまともじゃない状況になってる 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 17:57:59 ID:orCeFYrVi
 
  -  >>9577 
 異能力に目覚めるなら幽遊白書とか...? 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:07:57 ID:Amh0c6kr0
 
  -  まあTRPGとかではこういう撤退戦シチュで 
 プレイヤー達の容赦ない戦術とダイス目によって敵が殲滅されて 
 無限に増援出すとかが出来なかったGMが頭抱えることもまれにあるけど……w 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:10:19 ID:mx3vaPHn0
 
  -  群れるステルス物理無効3属性即死攻撃持ちってなんやねん… 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:11:08 ID:cuz//pJh0
 
  -  >>9813 
 ゴブスレさん「酷いことをする奴がいるな」 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:16:03 ID:Amh0c6kr0
 
  -  ゴブスレさんはダイス目絡めた戦術とか取らないからセウト 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:17:54 ID:/qokdaaA0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1609409587/3319 
 実際皇国最精鋭で病気で倒れた軍司令官(義兄)が入念に準備した、 
 有り余るほどの兵站と予備部隊の指揮権を掌握した後、 
 いくつかの蹉跌はあったけど、帝国軍を数ヶ月再起不能にしたのよね… 
 
 - 9818 :土方 ★:2021/01/16(土) 18:22:15 ID:zuri
 
  -  >>9810 
 黒塗りのモルカァにぶつけてしまったりあむ……りあむをかばい責任を負ったあかりんごに対し、巴が言い渡した示談の条件とは(ry 
 
 - 9819 :すじん ★:2021/01/16(土) 18:30:48 ID:sujin
 
  -  >>9818 
 キャベツかニンジンで示談しないと…… 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:44:37 ID:EKNUMayr0
 
  -  >>9811 
 Jだと主人公結局子供作らず平和な時代になり爺さんになって 
 マリオネットから心配気味に幸せか聞かれて幸せだと答えて終わりだっけ 
 なんか儚い終わりだった記憶 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:49:28 ID:umBZU8Yx0
 
  -  >>9820 
 主人公はアニメだと人間の赤ん坊になったマリオネット三人を育てていくエンド 
 小説だとマリオネット達は最後までマリオネットで主人公が老いても添い遂げる 
 ってのだからどっちもハッピーかってーと微妙な終わり方してる 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:56:28 ID:umBZU8Yx0
 
  -  >>9821 
 なぜ黒髪ロング巨乳つり目巨乳ポンコツBBAというキャラになってしまったのか 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:56:48 ID:umBZU8Yx0
 
  -  誤爆 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 18:57:33 ID:UFByXw0e0
 
  -  「おたる、今しあわせ?」 
 「幸せだよ」 
 ……このやりとりを、子供達が遊んでる公園でやってんだよなぁ… 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:02:06 ID:KBfkrMVa0
 
  -  胃薬さんところに何人かエースが 
 赤犬にしても負け惜しみでいった言葉なのに、逃走を止める程エースに突き刺さるとは予想だにしなかっただろうなあ、アレ 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:05:13 ID:UpTfjmleI
 
  -  当時はそれほど気になりませんでしたが、今見るとJの絵ってすごい独特ですよね。 
 自分はアニメから入ったので、原作のラストは「え?ここで終わり?」と思った派です。 
  
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:09:20 ID:cuz//pJh0
 
  -  >>9825 
 コラ画像の「いやもう全くもっておっしゃる通りです」を笑顔で返せたら完全勝利だったんだけど 
 それができないのがエースという男だしな… 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:16:46 ID:/qokdaaA0
 
  -  胃薬マンところ、人間て生きたまま焼かれると金管楽器みたいな悲鳴をあげるらしい。 
 それが数百人分聞こえるとか、相手の心理に大打撃だろうなあ。 
 
 - 9829 :スキマ産業 ★:2021/01/16(土) 19:19:49 ID:spam
 
  -  寿司は今でもかけるっていうか 
 自由自在らしいな。画風 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:20:35 ID:g2zTD+R/0
 
  -  >>9824 
 ドラマガで最終回読んだとき 
 ライムはどう思ってるのか気になったなあ、あと他の娘達も 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:20:35 ID:OalqmJxWi
 
  -  >>9614 
 自分は「久遠の絆」 
 
 - 9832 :すじん ★:2021/01/16(土) 19:21:31 ID:sujin
 
  -  夕飯時なのでコッショリ投下 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:24:22 ID:/LfrbMFB0
 
  -  >>9824 
 あかほりは元々アニメ畑の人間なので、両方やってると片方で完結させちゃうと片方を放り投げとかしちゃうんですよね。 
  
 ・・・ラノベ版放り投げてコミック版でほぼ完結にしてしまった爆れつハンターとか。 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:25:34 ID:umBZU8Yx0
 
  -  >>9833 
 SMJに関しては両方のEDをやりたかったのかちゃんと両方完結させてるんですよねw 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:26:58 ID:KIGBbV1N0
 
  -  それはさておき、90年代のあかほりは凄かったよね 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:28:56 ID:EtMdM9k20
 
  -  アニメ雑誌にセイバーマリオネットZという漫画が連載してたけど、最終回近くから何故か小説になってたのがあったな 
 
 - 9837 :スキマ産業 ★:2021/01/16(土) 19:29:52 ID:spam
 
  -  テッカマンブレードをてやんでえの後見せたら温度差で風邪引くかなあ 
  
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:35:39 ID:/LfrbMFB0
 
  -  メディアミックスを積極的にやってた作品が多かったから>あの頃のアニメとかの作品 
 コミック本、アニメ、OVA、ラノベ、ゲーム、CDドラマ、設定資料集 
  
 ゲーム一つに幾つかの出版社が複数設定資料集出してた狂気の時代 
 (そしてどれもそれぞれに有用だった) 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:37:10 ID:Wy+0WNOS0
 
  -  コメディで薄めているだけで 
 どの作品も世界観はシリアスだからなあ 
 
 - 9840 :スキマ産業 ★:2021/01/16(土) 19:41:03 ID:spam
 
  -  当時の設定資料系攻略本… 
  
 成沢大輔故人になったときはおどろいた 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:50:50 ID:UFByXw0e0
 
  -  ルドラサウム大陸と惑星テラツーと神座宇宙 
 君はどの世界に生まれたい? 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:53:10 ID:cuz//pJh0
 
  -  >>9841 
 その世界でも強者になれるレベルのチート能力持たせてくれた上で大怪我したり死んだりすることに恐怖や抵抗を感じなくなるよう精神を弄ってから送り込んでくれ 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:53:24 ID:KBfkrMVa0
 
  -  ランス10の後ならルドラサウム大陸 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:55:06 ID:mDj2VCE90
 
  -  >>9841 
 綾模様とヒッキー以外が統治者なら神座世界で 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:58:32 ID:/LfrbMFB0
 
  -  どこでもべつにかわらない 
  
 実際、どんなに盛り盛りしたって理不尽が来ることは避けられないのが人の業と言うものだし。 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 19:59:00 ID:H3dRzu7W0
 
  -  >>9806 
 Uデザインの首の後ろのブチ穴が消えた状態ってラダム虫がいなくなった描写と聞いたことがあるが 
 FANIMEでのスタッフこぼれ話だから設定とは違うのかもしれん 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:02:19 ID:Amh0c6kr0
 
  -  >>9841 
 産まれるだけならどこでもかわらん 
 世界改変可能なレベルのチートくれるならどこでも構わん 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:02:38 ID:NyFgzOwF0
 
  -  >>9841 
 第三と第五 第二と第四は強者ならあり 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:03:18 ID:UFByXw0e0
 
  -  スパロボ世界とヘルシング世界と男友達世界とビックリマン世界 
 君はどの世界で死にたい? 
 
 - 9850 :スキマ産業 ★:2021/01/16(土) 20:04:28 ID:spam
 
  -  どのスパロボ世界。 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:04:48 ID:T3wCmY0n0
 
  -  一言でいうと血の繋がった家族含む身内全員がショッカーライダーに改造された仮面ライダー>ブレード 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:07:01 ID:UFByXw0e0
 
  -  >>9850 
 αシリーズかUXかな? 
 
 - 9853 :土方 ★:2021/01/16(土) 20:08:12 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/xi_sekia988/status/1350061882330079233 
 好きなのを選んでね           (ちなみにぼかぁハーフアップ派) 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:08:12 ID:KBfkrMVa0
 
  -  スパロボ世界というと… 
 ガンダムかゲッターかマジンガーそのものになって、 
 「きみ、いい身体してるね」 
 しろと?素敵やん! 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:08:45 ID:H3dRzu7W0
 
  -  >>9851 
 洗脳されてない=不完全体でどんどん崩壊します(程度はある)という状態で親父・妹・自分だけ洗脳されてませんという 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:09:59 ID:UFByXw0e0
 
  -  主人公達が上手いことやるのを祈っててね!!(尚イデとニャル様) 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:09:59 ID:K2F7wQwBi
 
  -  >>9853 
 いつものかポニテで 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:10:12 ID:viImLHyg0
 
  -  >>9849 
 納得できる死に様もらえるならヘルシング世界で(真顔 
 
 - 9859 :バーニィ ★:2021/01/16(土) 20:10:48 ID:zaku
 
  -  同じスパロボでも一般人の難易度がわりかし天と地の差があるからなぁ・・・ 
 第二次だか三次Zとかは割と一般人にも被害が・・・ 
 それに比べればTはまだマシ・・・?いや、どーだろ 
 
 - 9860 :バーニィ ★:2021/01/16(土) 20:11:18 ID:zaku
 
  -  >>9853 
 いつものかポニテ! 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:13:52 ID:TUIXShhQ0
 
  -  >>9853全部 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:14:56 ID:UFByXw0e0
 
  -  αシリーズだと地下勢力や無限力が地球規模、銀河規模で殺しにかかって来ます 
 Zシリーズだと御使いがアホな理屈で洗脳して来たり宇宙規模で消しに来ます 
 
 - 9863 :バーニィ ★:2021/01/16(土) 20:18:00 ID:zaku
 
  -  >>9862 
 なお地域によっては時間の流れをほぼ完全に止められたとこも・・・>Zシリーズ 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:18:18 ID:KBfkrMVa0
 
  -  そしてDだとラスボスがアザトースみたいなもんで「顕現したら詰み」です。一番のクソゲーです。 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:20:55 ID:UFByXw0e0
 
  -  尚、無印αは目立った場合はユーゼスに目をつけられ良くて手駒、悪くて脳みそだけにされてエンジェルハイロゥの部品にされたりします 
 
 - 9866 :スキマ産業 ★:2021/01/16(土) 20:21:50 ID:spam
 
  -  シュウイチロウ・ユキムラ 
 「顕現せんでも全並行世界滅ぼしました」 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:25:28 ID:UFByXw0e0
 
  -  UXの場合、エロゲ出身のガチの邪神ニャル様がうろうろしてます 
 目をつけられた場合、ただの人間じゃ文字通り詰むので諦めましょう 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:28:32 ID:mDj2VCE90
 
  -  綾模様おばさん「何故、私の世界に来ないのだ? 今ならナダレ認定特典も付くぞ」 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:30:14 ID:UFByXw0e0
 
  -  >>9868 
 あんたん所行くくらいなら完成版天狗道で悔いなく笑いながら消えた方がまだマシじゃい 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:36:52 ID:mDj2VCE90
 
  -  なら、二元論世界の問題点を挙げてみせろ!! 
 
 - 9871 :雷鳥 ★:2021/01/16(土) 20:37:02 ID:thunder_bird
 
  -  地下勢力とかが大して現れないOGシリーズ辺りが一番マシなのかな? 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:39:47 ID:UFByXw0e0
 
  -  >>9870 
 宇宙の仕組みから力を得る為の戒律、転墜の条件から何もかも全部! 
 
 - 9873 :手抜き〇 ★:2021/01/16(土) 20:40:55 ID:tenuki
 
  -  ねこは投下します 
 
 - 9874 :古戦場0ポチAT姫 ★:2021/01/16(土) 20:41:20 ID:yansu
 
  -  ドウシテ... 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:41:45 ID:K2F7wQwBi
 
  -  自業自得なんだなあ……w 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:42:54 ID:umBZU8Yx0
 
  -  ttps://twitter.com/moyashiseizoujo/status/1350383613070639104 
  
 ごっぷさんのおうち? 
 
 - 9877 :胃薬 ★:2021/01/16(土) 20:45:07 ID:yansu
 
  -  0ターンキルとかむーりぃー 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:45:33 ID:QKMynTpW0
 
  -  草 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:46:53 ID:K2F7wQwBi
 
  -  (なんだもう戻ったのか) 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:47:02 ID:acYarEkg0
 
  -  草 
 
 - 9881 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/16(土) 20:50:21 ID:yntEYeT00
 
  -  恐竜帝国・ミケーネ帝国・邪魔大国「それに比べたら私らなんて可愛いもんだな!」 
 ジオン・ティターンズ・ザフト「んだんだ。」 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:51:54 ID:f3BLTuXy0
 
  -  あの邪魔台王国を追い出したという騎馬民族はいつか語られるんだろうか 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:52:53 ID:4i395r1r0
 
  -  >>9540 
 つttps://www.youtube.com/watch?v=Vxn2vbdH6a0 
 個人的にはこれが最強かなと… 
  
 >>9544 
 うちの近所のヨーカドーも、ファミールが無くなってずーっと空いたままだな… 
  
 >>9550 
 うちの近所だとグルメシティ(ダイエー傘下)が最近気に入ってる。 
 ちょっと小さめだが398円とかで、味薄めだがそこそこ美味しい。 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 20:56:17 ID:UFByXw0e0
 
  -  >>9881 
 イデ「リセットのお時間です」 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:01:16 ID:umBZU8Yx0
 
  -  ttps://twitter.com/ifujishinsen44/status/1350376136727957506 
  
 こういう鹿島さん好き? 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:02:31 ID:PNCY+r9J0
 
  -  >>9862 
 最新設定導入するとザ・パワーがとんでもないことになるからなあ>無限力 
 
 - 9887 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/16(土) 21:02:34 ID:yntEYeT00
 
  -  >>9884 
 バックフラン「リセット?そんなものはお前を倒してから考えるわ!」 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:03:29 ID:4i395r1r0
 
  -  鹿島とか好き? 
  
 いやみんな好きだよな… 
 
 - 9889 :雷鳥 ★:2021/01/16(土) 21:07:28 ID:thunder_bird
 
  -  イングラム「裏切るのもう疲れた」 
 
 - 9890 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2021/01/16(土) 21:10:11 ID:yntEYeT00
 
  -  >>9889 
 ユーゼス「(ニチャァ)」 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:10:50 ID:tIXg3EqU0
 
  -  メスイキとかすき? 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:14:17 ID:g2zTD+R/0
 
  -  ここで教えて貰った、引き籠もりヒーロー作者さんが復帰されてる 
 ちょっと嬉しい 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:15:52 ID:PNCY+r9J0
 
  -  >>9871 
 カドゥム・ハーカームの行動原理からすると割とヤバい厄ネタがある可能性が 
 アポカリュプシス程度ならいいんですが 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:29:33 ID:mjwYcEfX0
 
  -  >>9853 
 ツインテ以外全部好き 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:36:45 ID:BfsUHEUVi
 
  -  イングラム「いい加減休みたい」 
 ライナー「だよね」 
 
 - 9896 :雷鳥 ★:2021/01/16(土) 21:39:18 ID:thunder_bird
 
  -  ttps://twitter.com/8egasiisa/status/1350288309889626113?s=21 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:40:42 ID:d/C5NDoWi
 
  -  本スレ1730、やる夫がよかったと思える未来になればいいんじゃないかな 
 そもそもこの話は提督(やる夫)の良かった探し、なんだろ? 
 ならば、やる夫が『これで良かった、自分の決断は間違ってなかった』って 
 心から思えるように、艦娘みんなが今度こそ仲良く、幸せにやっていく事こそ 
 やる夫がもっとも報われる事だろう、と思う 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:56:57 ID:YED4JitF0
 
  -  >>9889 
 OG終わったらいい加減解放させて欲しい 
 最初から最後まで真っ当に教官をやるイングラムが見たいんじゃ 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 21:58:21 ID:4taJMoU20
 
  -  身近に出産を迎える方がいらっしゃるなら一読をお薦め致します 
 ttps://twitter.com/GRkwKaDJauYsFWv/status/1350285266766843908?s=19 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:00:33 ID:ozSPhGwS0
 
  -  シナリオを盛り上げるためだから、しゃあ−ないんだろうけどスパロボで獅子身中のスパイ多すぎw 
 
 - 9901 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 22:01:05 ID:scotch
 
  -  次スレよろ 
 
 - 9902 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2021/01/16(土) 22:04:50 ID:zfqbP/eP0
 
  -  スパロボKは最終決戦で惑星破壊級の災害が地球全土を襲うけど 
 プレイヤー部隊がラスボス倒すとその災害も【民間人の死者数ゼロ】で収まっちゃうから 
 一般人として転生するならK世界は生存率的な意味で結構オススメ 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:08:22 ID:DNErLQafI
 
  -  どういうことなの? 不思議なことでも起こったの? 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:11:45 ID:T3wCmY0n0
 
  -  個人的には今回の艦これ物、提督のクーデターがあり得るって点で凄くどうなっていくか気になる 
 他にどんな超常能力に目覚めた提督がいるのとか 
 実は怖いもの見たさで瞬間移動に目覚めて見事逃亡するやるちゃんパパとか期待してたw 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:14:05 ID:/EAIhvqX0
 
  -  全員が他組織からのスパイで構成された部隊 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:14:13 ID:WhmHSOfJ0
 
  -  瞬間移動の能力は清廉潔白な人物にしか宿りませんの。 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:18:44 ID:mySs+oX30
 
  -  aa的には元人間の妖怪提督でしょうか? 
  
 「まだわたしをたべてないでしょお、提督!」 
 「もう... 喰ったさ。ハラァ... いっぱいだ」 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:19:00 ID:h3+s/qKV0
 
  -  ファフナーとガガガ存在する世界は全力で拒否 
 
 - 9909 :モノでナニカ ★:2021/01/16(土) 22:19:59 ID:nanika
 
  -  PUI PUI モルカー世界は? 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:20:30 ID:umBZU8Yx0
 
  -  >>9902 
 Kはツッコミどころ満載のスパロボシリーズにおいて屈指のクソシナリオだったような 
 
 - 9911 :カエル:2021/01/16(土) 22:21:26 ID:knI7wR4G0
 
  -  儀式の内容を公開しないという一点だけで大本営が有能だと思ってしまう 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:33:55 ID:ePgqGt9l0
 
  -  納得できる轟沈なら記憶を保存しなくても戦えそうだしな 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:40:23 ID:mDj2VCE90
 
  -  項羽「不眠不休で戦いを強いられる? 逆に考えろ、不眠不休で敵を全員蹴散らせば休めるぞ」 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:50:14 ID:mySs+oX30
 
  -  そもそも自分と同一の身体と記憶を持つ人物は本当に”自分”なのか? 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:51:48 ID:brBr8yiDI
 
  -  >>9914 
 それを言い出したら人体は大体一年で入れ替わりますよ? 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:56:39 ID:TLzP/jlo0
 
  -  昨日の俺は俺じゃないし明日の俺が何とかするさ? 
 
 - 9917 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 22:57:37 ID:debuff
 
  -  >>9909 
 あの世界地味に殺伐やぞ 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:57:39 ID:GoGnC6RA0
 
  -  広島終了のお知らせ 
 ttps://twitter.com/nhk_news/status/1349894302810460168 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:57:53 ID:7NxTrXek0
 
  -  >>9915 
 それ聞くたびに疑問なんじゃが 
 心筋や骨や脳細胞も入れ替わるの? 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:59:00 ID:mySs+oX30
 
  -  カープは何度でも蘇るさ 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 22:59:24 ID:b25qT/L20
 
  -  今月末に介護福祉士の試験、広島でやるんだが…大丈夫なんか? 
 
 - 9922 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 23:00:02 ID:scotch
 
  -  TBSでもイーロン・マスクの幸子ネタやっとるwww 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:00:16 ID:TLzP/jlo0
 
  -  ソフトバンク協力だと役満ですねえ 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:00:24 ID:Bp2ObEOa0
 
  -  >>9846 
 あの穴ってラダムテッカマンの首の後ろにある円形のがラダム本体が寄生してるのに対しブレードには寄生してないから円形のが取りつけられてない表現なんじゃなかった? 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:03:47 ID:GoGnC6RA0
 
  -  >>9921 
 今月末ならまだ大丈夫 
 来月中に大規模PCR検査するから、それから二週間後ぐらいに大規模クラスターが発生する 
 手のつけようがなくなって自衛隊を呼んだり各地に助けを請うたりするだろうけど 
 もう西日本全体でどうしようも無くなると思う 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:08:11 ID:Ix2uGJKbi
 
  -  >>9914 
 どこでもドアの都市伝説とかでそういうの言われてるの思い出した。 
  
 ドアを潜った先にオリジナルと全く同一のコピーを作り出して 
 オリジナルは異次元空間を死ぬまで歩き続けるor分子レベルで分解されて消滅するってやつ 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:08:59 ID:K2F7wQwBi
 
  -  ttps://twitter.com/hiragi_876/status/1350443312260366337 
 ニュースになった幸子 
 
 - 9928 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 23:12:03 ID:debuff
 
  -  >>9919 
 骨は破骨細胞と骨芽細胞という二種の細胞によって少しずつ作り変えられてる 
 ここら辺がわかりやすいかな 
 ttps://sites.google.com/site/jinntainosaiboukousinnsokudo/ 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:12:10 ID:brBr8yiDI
 
  -  >>9919 
 調べてみたら入れ替わらない細胞もあるのか。 
 でも細胞そのものは入れ替わらないにしても、摂取した栄養素と入れ替わりそうなものだけど。 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:12:15 ID:ePgqGt9l0
 
  -  大規模検査するなら大規模な隔離場所を作っておかないと医療崩壊の危険があるから心配だな 
  
 逆に言うと強制隔離が可能なら検査省略して隔離することで似たような効果を期待できるから 
 検査が省略できる 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:13:05 ID:u3J87C2x0
 
  -  具体的な検査の流れが分からん状態で終わった扱いされると 
 地元民としては非常にもにょる 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:13:50 ID:T3wCmY0n0
 
  -  >>9927 
 イーロン氏のセリフが実にガチ推しwww 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:17:10 ID:ib5alvOQ0
 
  -  一気に200円くらい跳ね上がったんだっけコレ 
 600億くらい? 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:18:25 ID:GoGnC6RA0
 
  -  無料で80万人規模のPCR検査とか 
 ニューヨークの二の舞だ・・・ 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:21:08 ID:ePgqGt9l0
 
  -  国内の検査の最大能力は一日127561人/日で余裕は5万人ぐらいだから 
 80万人全員検査するなら余裕全部使って16日ぐらい 
  
 最初の検査と最後の検査が16日も開いているから 
 検査終わるまで隔離しないと正確なデータがとれないはず 
  
 全員隔離するだけの準備が出来ているなら検査を省略して全員隔離したら十分な効果あるはず 
 隔離する準備できていないのに80万検査したら誤陽性で終わる 
  
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:22:31 ID:hfPE85+j0
 
  -  広島市、感染者数が減り気味だから緊急事態に準じないとされてて草w 
 国からのカネが出ねぇから協力金も減額って、広島県は営業自粛のエリアを拡大したばかりなのに、国に梯子外された感が。 
 県の先走りとも言えるけど。 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:22:54 ID:4i395r1r0
 
  -  なんと誤陽性… 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:23:35 ID:u3J87C2x0
 
  -  任意の検査なんだから医療機関に殺到しないよう申し込み後にスケジュール調整でしょうよ 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:23:55 ID:brBr8yiDI
 
  -  >>9936 
 感染者が少なくて喜ぶところなのに。 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:24:07 ID:hfPE85+j0
 
  -  広島市旧市内住民へのPCR検査、 
  
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:25:57 ID:hfPE85+j0
 
  -  >>9940 
 誤送信したので続き 
 感染者数が減りつつあるので、このまま状況が推移すれば検査実施の見送りもあるのではと思う。 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:29:36 ID:ib5alvOQ0
 
  -  そんなに検査して何の意味があるんだ・・・? 
 検出率未だに5割くらいしかねぇ検査だし 
 簡易つってもそんなポンポン結果出せねーぞ 
  
 インフルの鼻に突っ込むアレと同じレベルの超単純+即時判明検査開発されたんなら分からんではないが 
 まさか検査して陰性だったらコロナに掛からないとか思ってらっしゃるので・・・? 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:31:12 ID:hfPE85+j0
 
  -  >>9939 
 減ってる事自体は喜ばしい事よ。 
  
 ただ県が決めた自粛エリアの拡大の直後にこの判断は痛いよ。 
 時短営業せにゃならんわ、協力金は減るわじゃ泣きっ面にハチでしょうよ。 
 
 - 9944 :ジェリド・メソ ★:2021/01/16(土) 23:34:00 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3239-3241 
 同志、支援ののんたんでーす。 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:34:44 ID:umBZU8Yx0
 
  -  ttps://twitter.com/yujixxxxx/status/1350427152043315200 
  
 黒ビキニウェイトレス大淀さんかあ 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:35:31 ID:QY9vuxdB0
 
  -  >>9942 
 小沢◯郎とかもそんなこといってたしPCR検査で陰性だと問題ないと思ってる人未だにいるんじゃないかなあ 
  
 抗体検査ならまだ意味はあるけどPCR検査なんて濃厚接触者だけでいいだろ 
 
 - 9947 :土方 ★:2021/01/16(土) 23:35:33 ID:zuri
 
  -  研ナオコさん思い出した   >赤マムシ 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:38:15 ID:QKMynTpW0
 
  -  ジェリドさん作成乙です 
 これは国宝級のお山ですよ 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:45:13 ID:Q9cIZVhl0
 
  -  >>9932 
 なんか計算した人がいたらしく、イーロン・マスク氏が全財産を課金すると10連ガシャを67億2千回回せるという話がw 
 
 - 9950 :胃薬 ★:2021/01/16(土) 23:45:57 ID:yansu
 
  -  ノンタン...ヌッ 
 
 - 9951 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 23:47:11 ID:scotch
 
  -  >>9950 
 次スレよろ 
 
 - 9952 :胃薬 ★:2021/01/16(土) 23:48:13 ID:yansu
 
  -  ワイが立てて良いの? 
 
 - 9953 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/16(土) 23:49:27 ID:scotch
 
  -  ええよ 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:51:07 ID:/EAIhvqX0
 
  -  建てた瞬間次レスにてスコッチさんにジャーマンされるという罠 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:52:59 ID:FtUicJfhi
 
  -  今回の話やる夫をわざわざあそこでなく他の鎮守府に着任させて 
 あそこには他の無関係な提督を着かせてればどうなっただろ 
 
 - 9956 :胃薬 ★:2021/01/16(土) 23:53:23 ID:yansu
 
  -  ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所281 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1610808726/ 
 あったよ!次スレ! 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:53:55 ID:St5CmGJW0
 
  -  でかした!、 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:54:50 ID:acYarEkg0
 
  -  でかした! 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2021/01/16(土) 23:54:56 ID:QKMynTpW0
 
  -  でかした! 
 
 - 9960 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/16(土) 23:59:04 ID:hosirin334
 
  -  >>9944 
 贅沢言わないから嫁に欲しい 
 
 - 9961 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2021/01/16(土) 23:59:25 ID:debuff
 
  -  この発想はなかった 
 ttps://twitter.com/momowhips/status/1350058233193402372 
 
 - 9962 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/17(日) 00:01:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1987.html 
  
 めぞん一刻は安全地帯のOPを聴くためのアニメ 
 
 - 9963 :土方 ★:2021/01/17(日) 00:02:12 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:03:02 ID:LQKdZAh50
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:03:19 ID:Rn37KGoi0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:07:30 ID:V2cHNpxY0
 
  -  こういう作戦、真田さんこそやりそうな気ガス 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:08:59 ID:17yAPRZ80
 
  -  >>9962 
 あ゛? 
 故村下孝蔵氏の『陽だまり』を無視すっとですか? 
 うぷ乙です 
 
 - 9968 :狩人 ★:2021/01/17(日) 00:14:20 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:16:33 ID:CjP0St8r0
 
  -  同志宛て大淀 
 少し悪い顔になってしまった気がしないでもない 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1593943806/3243 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:16:39 ID:ZoK7vM5y0
 
  -  今日の出来事(2時間前) 
 「うわあああ、電車から降りたら駅のホームにミックスベジタブルがビッシリと撒かれてるううう」 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:17:32 ID:NkEACiuu0
 
  -  ナムアミダブツ!案件? 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:20:02 ID:17yAPRZ80
 
  -  ベジタブルって事は赤くない…… 
 もしかして文字通りミックスベジタブル? 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:20:07 ID:GyuV1bk80
 
  -  「下着が扇情的ではない」ヨシ!(猫並感 
 
 - 9974 :胃薬 ★:2021/01/17(日) 00:20:10 ID:yansu
 
  -  オオヨドサン... 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:21:10 ID:17yAPRZ80
 
  -  と言うか線路じゃなくてホームなんだから、轢死体ではないわな 
 
 - 9976 :バーニィ ★:2021/01/17(日) 00:24:06 ID:zaku
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 9977 :◇PxpsTgDRu. ★:2021/01/17(日) 00:25:03 ID:hosirin334
 
  -  >>9969 
 はー              しゅき 
 
 - 9978 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/17(日) 00:25:17 ID:scotch
 
  -  道路が変に渋滞してると思ったら出来立てのスイカ割り(比喩)が在って 
 目があっちゃった事なら有るぞ ナムナムナム・・・・ 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:25:49 ID:ZoK7vM5y0
 
  -  日和ったというべきか 
 勝つために手段を選ばなかったというべきか 
 ttps://i.imgur.com/RvfhA6S.jpg 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:27:09 ID:g0udqlOl0
 
  -  書き込み途中で書き込みとか、オイは恥ずかしか! 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:34:04 ID:17yAPRZ80
 
  -  今までの人生で一番グロい光景って帝王切開手術の見学だなあ 
 脂肪って本当に黄色いウニみたいなのね…… 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:36:41 ID:V8pzBipm0
 
  -  中は見てないけど、信号待ちの大型トラックに軽自動車と大型トラックの多重追突事故の現場に出くわしたこと有るなあ 
 思いっきり行ったみたいで完全にクシャってた… 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 00:41:01 ID:ZoK7vM5y0
 
  -  >>9981 
 あー、わかる 
 俺も事故で鉄片が太股に刺さった時に、「すっげえ痛い!」と思わず傷口を触ったら手に何やら黄色くて白くてべたっとしたものが手にくっついて 
 
 - 9984 :すじん ★:2021/01/17(日) 00:59:21 ID:sujin
 
  -  深夜なのでコッショリ投下 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 01:03:29 ID:uuoOz0aYi
 
  -  ttps://twitter.com/ka92/status/1350095669793419264 
 Fallout現場猫 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 01:15:10 ID:9TRKWMtX0
 
  -  本スレの奴、他はともかくここ作者兼管理者だからID変えてもすぐバレるんだよなぁ… 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 01:18:01 ID:A0jgPFAe0
 
  -  本スレワラワラで草 
 
 - 9988 :胃薬 ★:2021/01/17(日) 01:21:58 ID:yansu
 
  -  ミッチーとかいうキレさせたら何しでかすか分からない子 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 01:26:16 ID:+05q05im0
 
  -  今回の設定だとクズでも資質さえあれば提督になれるのか… 
 色々やべえことが起きそうだな 
 
 - 9990 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/17(日) 01:37:45 ID:scotch
 
  -  ハチ公が待ってたのは上野さん 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 01:44:15 ID:ZoK7vM5y0
 
  -  >>9990 
 農科大学の先生でしたっけ? 
 漫画・最後のレストランで呼んだ記憶が 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 01:44:20 ID:cVzMg7yB0
 
  -  タートルネックで有名な上野さん 
 
 - 9993 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん ★:2021/01/17(日) 01:52:43 ID:scotch
 
  -  当時の帝大、今の東大農学部の教授で耕地を整備や改良に尽力 
 現在も農業農村工学会賞『上野賞』にその名を残している 
  
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 01:58:56 ID:GyuV1bk80
 
  -  オゥ…ハチィ… 
 
 - 9995 :雷鳥 ★:2021/01/17(日) 02:02:54 ID:thunder_bird
 
  -  共学のよかった探し〜! 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 02:04:10 ID:xgrZiu6R0
 
  -  カワイコちゃん揃い(当事者たちにとってうれしいとは言ってない 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 02:07:15 ID:kLaQi6Zx0
 
  -  フェミナチ地区よりは安全(身体の危険は依然存在 
 
 - 9998 :雷鳥 ★:2021/01/17(日) 02:09:50 ID:thunder_bird
 
  -  女子「同い年の男の子に会える!」 
 なお実態 
 
 - 9999 :携帯@胃薬 ★:2021/01/17(日) 02:20:06 ID:yansu
 
  -  1万ならウ詐欺鍋 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2021/01/17(日) 02:29:56 ID:cVzMg7yB0
 
  -  信頼と実績の上野クリニック 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106