◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所269
 - 1 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 16:00:05 ID:tY6FxbLi0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
  
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所268 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582337763/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
 
 - 2 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/24(火) 16:02:00 ID:osumi
 
  -  立て乙ー。 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 16:02:59 ID:HKUIZVhm0
 
  -  >>1乙。お前の用はなんちゃら 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 16:03:09 ID:JxcOjNny0
 
  -  立て乙 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 16:03:33 ID:3kXK3uVI0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 6 :胃薬 ★:2020/03/24(火) 16:11:17 ID:yansu
 
  -  たておつまん 
 
 - 7 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/24(火) 16:11:33 ID:FzV8GRhL0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 8 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/24(火) 16:12:14 ID:y5itRNQq0
 
  -  スレ立て乙です! 
 
 - 9 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 16:13:21 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 
 
 - 10 :豚死ね ★:2020/03/24(火) 16:19:19 ID:pork
 
  -  立て乙であります! 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 17:05:05 ID:OWXZ7Dz+0
 
  -  景気刺激策なんざ今からやっても成立は夏頃だろうし、それまで金貸してやるから生き残れちうことやろ 
 
 - 12 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 17:12:49 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  色々経済活動が鈍化して目先に困ってる人が居るから 
 本格的な経済刺激策の前に目先の現金って事で 
 香港やアメリカは現金配布って言ってすぐやろうと動いてるのに 
 日本はそれすら数か月後とか言ってるからなあ 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 17:14:13 ID:HKUIZVhm0
 
  -  法人個人にしのぎの為の融資とか援助が必要なのだ 
 
 - 14 :豚死ね ★:2020/03/24(火) 17:32:18 ID:pork
 
  -  21世紀の資本じゃないけど、コロナって富の再分配と格差是正のチャンスと見て現金ガンガン配ること模索してるっぽいんだよね、米英は 
 日本?知らん 
 
 - 15 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/24(火) 17:34:39 ID:MS
 
  -  立乙様ー 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 17:34:39 ID:/jFhex2S0
 
  -  殺到している中小企業融資相談の受付が一ヶ月待ちという所もあるようなので 
 待ってる間に会社がたくさん潰れるだろうね 
 無利子無担保なら借りられるだけ借りたいよ 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 17:56:56 ID:aiuPDHg00
 
  -  立て乙 
 仕事と生活がヤバくなりそうな時に仮に諭吉さん十枚渡されたらなんとかその月は凌げる気分になれるものなぁ 
 
 - 18 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 18:02:30 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  消費税減税が無理なら逆進性考えて 
 一人当たり30万配ればざっくり年収300万以下は 
 消費税が0%になったのと変わらんって言うね 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 18:13:05 ID:IZT+R8cz0
 
  -  立て乙です 
 
 - 20 :難民 ★:2020/03/24(火) 18:25:56 ID:nanmin
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 21 :労働英雄 ★:2020/03/24(火) 20:21:18 ID:karimen
 
  -  立て乙です! 
 
 - 22 :モノでナニカ ★:2020/03/24(火) 20:38:12 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 21:12:38 ID:Bst+W86J0
 
  -  スレ立て乙です 
  
 オリンピック一年延期で合意か 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 21:23:16 ID:ll2rXezP0
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 25 :雷鳥 ★:2020/03/24(火) 21:35:00 ID:thunder_bird
 
  -  スレ立て乙ばい! 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 21:38:52 ID:2KkAO/pZi
 
  -  立て乙 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 21:46:25 ID:mb4TqH2c0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 21:48:27 ID:wxirPoTb0
 
  -  本スレ 
 騙されんぞ(ジョージ並感)、同志の事だから次の投下で同時期の他の艦のものさんを書いたりするんだ、俺は詳しいんだ 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:44:18 ID:Fe2X2heH0
 
  -  前10000 何故処方した、言え! 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:45:16 ID:FYcndV+b0
 
  -  立て乙 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:45:30 ID:Wkz3C+W90
 
  -  行こう 
 ここも時期にヤンスに沈む…… 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:45:57 ID:FYcndV+b0
 
  -  きれい汚い云々より粗悪品みたいな家庭板ネタより止まっている未完作品の続きを見たいんですよ、きっと 
 
 - 33 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 22:46:05 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  10000のヤンスが板全域に拡散されたぞぉぉぉぉ 
 ゴップさんの開発したイグッスリンZXを手配しろぉぉぉぉ 
 
 - 34 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2020/03/24(火) 22:46:26 ID:DfCXiIIW0
 
  -  立て乙 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:46:26 ID:2MSGxXMc0
 
  -  9997 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/03/24(火) 22:41:08 ID:hosirin334 [204/204] 
 やはりきれいな家庭板はダメなのか 
  
 よし 
  
  
 誰もそんなことは言っておりませぬ 
 苦いばかりが家庭板ではなく、甘いのもいいですなぁ 
 
 - 36 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/24(火) 22:46:36 ID:hosirin334
 
  -  いつもの家庭板が求められている 
 
 - 37 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/24(火) 22:47:23 ID:hosirin334
 
  -  ほう、粗悪品 
 
 - 38 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/24(火) 22:48:15 ID:hosirin334
 
  -  ってスパ公かよ 
 
 - 39 :ろぼ:2020/03/24(火) 22:49:03 ID:GezOm/ej0
 
  -  家庭板より冒険者とか戦国とかあっちの方がみたいです 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:49:45 ID:rWeimrSf0
 
  -  同志さぁ……いつもそうやって人のせいにするのやめません? 
 こっちの方がいいと言ってるレスはガン無視ですか? 
 自分がド汚い話や黒い話が書きたいんなら自分の責任でやっておくんなまし 
 
 - 41 :手抜き○ ◆O.Bew0y7y/Nk :2020/03/24(火) 22:50:46 ID:kxYmkiFQ0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:52:24 ID:iMwd5M260
 
  -  スレ立て乙です 
 そういえば春休みだなぁ 
 
 - 43 :携帯@胃薬 ★:2020/03/24(火) 22:53:05 ID:yansu
 
  -  ヤンスはワイのせいじゃない 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:53:29 ID:EyoUbF2U0
 
  -  スレ立て乙です 
  
 よしじゃないが 
 
 - 45 :携帯@胃薬 ★:2020/03/24(火) 22:55:58 ID:yansu
 
  -  言われてる内は安泰 言われなくなったらお終いなんだ・・・お終い・・・ひゅい・・・ 
 
 - 46 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/24(火) 22:56:09 ID:hosirin334
 
  -  Mobile Safariであいぽんじゃないとな 
 
 - 47 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 22:56:54 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  2021年五輪ロゴwwwww 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ET3WITAU0AUDICi?format=jpg 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:57:54 ID:cS4pl6OK0
 
  -  >>47 
 これぞ日本の伝統ですわ 
 
 - 49 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/24(火) 22:58:27 ID:hosirin334
 
  -  右上の印鑑がいい味出してる 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 22:58:58 ID:EyoUbF2U0
 
  -  >>47 
 真ん中に菊を入れよう(提案 
 
 - 51 :労働英雄 ★:2020/03/24(火) 22:59:10 ID:karimen
 
  -  >>47 
 wwwww 
 
 - 52 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/24(火) 23:00:17 ID:hosirin334
 
  -  「前世?」の続きやろうと思ったけどやめた 
 
 - 53 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 23:00:29 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  ただ右上のハンコが斜めになってない!やり直し!! 
 って突っ込みが入ってたりもするwww 
 
 - 54 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 23:01:24 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  注:お辞儀判子 
 ttps://limo.ismcdn.jp/mwimgs/4/9/-/img_4900768dd36d8396e1da5b3c4c016175145191.jpg 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:01:28 ID:bB7ECyNu0
 
  -  スレたて乙 
 今回の>>1はお約束の用済みにされないと聞いてw 
 
 - 56 :携帯@胃薬 ★:2020/03/24(火) 23:02:22 ID:yansu
 
  -  お疲れ様です同志・・・ 
 
 - 57 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/24(火) 23:02:45 ID:hosirin334
 
  -  お辞儀ハンコとかネタだろ 
  
  
 ネタだよね? 
 
 - 58 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/24(火) 23:02:49 ID:???
 
  -  立て乙です 
  
 そういや全く関係ないが、ラーメン禿はクレーマーに「客は神ではない」とハッキリ断言しとったな 
  
 
 - 59 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:03:01 ID:EyoUbF2U0
 
  -  >>53 
 小池「安倍の方がお辞儀するのが筋だろ!!!」 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:04:49 ID:Fe2X2heH0
 
  -  マナーを捏造するの本当にクソ迷惑 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:05:43 ID:aiuPDHg00
 
  -  >お辞儀ハンコ 
 最初の職場で教えられたんだよなぁ…… 
 シャチハタの印鑑部をちょっと回してまっすぐ押した時に斜めになるようにして…… 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:08:10 ID:D9aabMq10
 
  -  残念ながら本当のようです<お辞儀印 
 少しづつ下げてく方式もあるんだとか 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:08:41 ID:dXvns+8b0
 
  -  映画の「閃ハサ」のメイン3人の配役公開されたそーで 
 ハサ:小野賢章 
 ギギ:上田麗奈  
 ケネス:諏訪部順一 ギギは正直誰? としか言えぬ…… 
  
 プレバンの方じゃ、F90のミッションパックでIとかDにVと、人気有りそうなの一気に出して来たしなぁ……。 
 この金欠の時期に……(舌打ち) 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:08:49 ID:yuYmP1+v0
 
  -  (どう見てもマナー講師案件なのでいら)ないです 
 
 - 65 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/24(火) 23:09:51 ID:???
 
  -  令和ジョークかと思ったら、本当に「閃光のハサウェイ」を劇場でやるんだ・・・ 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:11:04 ID:D9aabMq10
 
  -  >>63 
 F90やAOZは頻繁に再販かけてるから、少し待つのも手じゃないかな。 
 青バンダイになってガンプラの再販は本当に早くなった。 
 
 - 67 :土方 ★:2020/03/24(火) 23:13:55 ID:zuri
 
  -  >>63 
 実に最近のキャストって感じですね   上田麗奈ってのはざーさん(花澤香菜)にちょっと声似てる若手の人 
 わた天のみやことかアニメグリッドマンのアカネちゃんとか色々やってますね 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:14:29 ID:fYdEOTzx0
 
  -  うちの会社じゃ聞いたこともねえw>お辞儀 
 
 - 69 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/24(火) 23:15:28 ID:AodokN0A0
 
  -  お辞儀○ンコ・・・ 
 何か思い浮かびそうで思い浮かばない 
 
 - 70 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/24(火) 23:17:37 ID:???
 
  -  ただのローカルルールじゃないの、それ 
 お辞儀ハンコなんて聞いたこともない 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:18:06 ID:dXvns+8b0
 
  -  >>67 
 なんせ、GジェネF以来の方の声が染み付いてるしねー。これからガンダムVSやGジェネも 
 新の方に置き換わってくんだろうなぁ…… 
 
 - 72 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 23:18:35 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  企業の内部文書などで存在してるらしいけど実態は不明 
 
 - 73 :労働英雄 ★:2020/03/24(火) 23:19:45 ID:karimen
 
  -  お辞儀ハンコが広まってるのは金融系と広告会社さんですね 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:20:29 ID:kQkKbZkX0
 
  -  金融系でやってるとか聞くけど 
 地銀から転職してきてる上司が新入社員に「印鑑は真っ直ぐ押せ、何の為に目印付けられてると思ってんだ」とか怒鳴ってるの聞いたことある 
 都市銀なのだろうか 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:20:51 ID:L/RVgOFm0
 
  -  何の目的があるんだろう、お辞儀はんこ 
 
 - 76 :胃薬 ★:2020/03/24(火) 23:21:04 ID:yansu
 
  -  投下しますわん 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:23:03 ID:GYI91s/b0
 
  -  >>63 
 あれ、MGのF90、DとかVタイプの予約ってもう始まってるの? 
 
 - 78 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 23:23:11 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  内部のマウンティング 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:23:57 ID:ESOOzm5B0
 
  -  んで、確か閃光のハサウェイの世界線がガイアギアに繋がるんだっけ? 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:24:07 ID:FBPnZ+PZ0
 
  -  そろそろ実益の無いマナー撲滅委員会発足してもええと思うわ 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:26:00 ID:tY6FxbLi0
 
  -  >>63 
 7ページ無駄無駄しそうなハサウェイ 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:26:07 ID:cS4pl6OK0
 
  -  >>80 
 テレワーク主導したコロナパイセンに期待するところ大である 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:26:07 ID:yDAf9ZtL0
 
  -  >>79 
 作者が同じなんでまあ 
 一応閃ハサからもフォーミュラ戦記に行けますし 
 こっちも監督が一緒ですし 
 
 - 84 :Scotchな読者さん:2020/03/24(火) 23:26:45 ID:Fr7tp3Zl0
 
  -  マナー講師を一ヵ所に集めてマナー勝負で最後まで残った人をry 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:28:30 ID:cS4pl6OK0
 
  -  >>84 
 説でやって欲しい 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:30:03 ID:Fe2X2heH0
 
  -  捏造マナー講師ってまあ詐欺だよなぶっちゃけ 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:30:52 ID:yuYmP1+v0
 
  -  宗教家のたぐいだと思う 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:31:06 ID:HMQrnSPB0
 
  -  一方、岸辺露伴は山の神相手にマナー勝負をしていた。 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:32:43 ID:4iVYurUn0
 
  -  美琴はともかくみさきちは打算ばかりではない、というスタンスが面白いだけにどうなるかな? 
 
 - 90 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/24(火) 23:32:43 ID:???
 
  -  >>75 
 「そんなものはない」です。強いて上げるなら「ハンコの角度にクレーム付けてくるクレーマー対策」 
 印鑑ドットコムではお辞儀ハンコを社内ローカルルールと位置づけ、「まっすぐな押し方じゃないとだらしがないと思われたり、雑に見えたりすることがありますので、社外では斜めにせず、まっすぐにビシッと押すように心がけましょう」とあります 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:33:28 ID:k6eFckZf0
 
  -  斜め判子ってむしろまっすぐ押せない(だらしない)姿勢で適当に押されてるって印象与えるからNGのはずなんだけどなぁ 
 そもそも判子押して回す書類って、下流から上流に上がるんだからお辞儀の角度を等分して押さなくちゃいけない 
 最初と最後以外の人たちが一番苦しむと思うんだが 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:34:57 ID:QT7xH02j0
 
  -  面倒くさい事に今回映像化する閃ハサは劇場版逆シャアの続きっぽいのがなんとも。 
 小説だと自分でクェスやっちゃったトラウマがあーなった最大の原因だったけど、劇場版だとどうすんだろ。 
 チェーンやっちゃったトラウマって手もあるけど、イマイチ弱い気がするんだよなあ。 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:35:49 ID:JxcOjNny0
 
  -  チェーンだと「よく知らないおばさん」くらいの認識だろうか? 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:37:01 ID:yDAf9ZtL0
 
  -  原作通りだと色々不味い(主にMS戦)から改変するんじゃないかなって 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:39:38 ID:tY6FxbLi0
 
  -  ハッピーエンドに改変? 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:40:02 ID:yDAf9ZtL0
 
  -  本スレの乳上は今のところ良識と善意の誠意の人じゃないかなあ今のところ 
 
 - 97 :土方 ★:2020/03/24(火) 23:40:11 ID:zuri
 
  -  >>85 
 水ダウでやるんですか?w 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:40:30 ID:yDAf9ZtL0
 
  -  >>95 
 絶対無い 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:43:48 ID:tY6FxbLi0
 
  -  そう言えば金髪巨乳だ乳上 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:44:55 ID:tY6FxbLi0
 
  -  確かリーダーAランク、他はBが多いのに凄いな 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:45:26 ID:JxcOjNny0
 
  -  犬臭い忍者がシュバって来るぞ 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:46:00 ID:cS4pl6OK0
 
  -  >>97 
 たむけん「マナー講師同士で採点し合ったら満点のやつゼロ人説〜!」 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:48:40 ID:EyoUbF2U0
 
  -  お辞儀ハンコが行き過ぎたらただ単に寝てるようにしか見えない気がするんだが…それでもいいのか 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:48:55 ID:3kXK3uVI0
 
  -  マナー講師撲滅といえば、これを思い出す 
 ttps://twitter.com/Karesansui_CW/status/1068736923856887820 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:51:25 ID:Fe2X2heH0
 
  -  徳利の注ぎ口「輪(和)を切る」 
 
 - 106 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/24(火) 23:52:27 ID:osumi
 
  -  胃薬マンのトコをみたおいら。 
 「5時間ならふつーふつー、3日1回分割4時間(2×2)睡眠よりルーチン化出来てるだけマシ」 
 (´・ω・`)……普通だよね? 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:53:27 ID:tY6FxbLi0
 
  -  7時間寝られるようになってから来て 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2020/03/24(火) 23:55:37 ID:EyoUbF2U0
 
  -  >>106 
 ちょっとまって!?寝てない日ない!?それ!!? 
 
 - 109 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/24(火) 23:57:03 ID:osumi
 
  -  >>108 
 いや、自衛官時代2日通常勤務1日当直で当直日が分割4時間だったってだけ。 
 なお艦艇勤務で出航中はさらに睡眠時間が不安定になる模様(´・ω・`) 
 ※艦艇勤務者の平均寿命は短めな模様 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:00:12 ID:dkqDc08x0
 
  -  妖怪王「人間寝ないと駄目だよ」 
 
 - 111 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/25(水) 00:00:46 ID:svwQEWLP0
 
  -  平均寿命短めな時点で普通ではないような気が・・・ 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:05:33 ID:6bWrnGbq0
 
  -  医療関係だと夜勤明けに昼勤が入ったりするらしいが 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:05:37 ID:dkqDc08x0
 
  -  冒険者に社会的貢献って理解できない概念なのか 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:10:58 ID:dkqDc08x0
 
  -  エレナは平たい胸族にしては山脈への妬みなかったような 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:12:03 ID:JC2mYbud0
 
  -  ワシ今の仕事、週6で仕事開始が11時10時9時7時11時10時と統一されてない勘弁して 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:14:49 ID:R0SwUYbZ0
 
  -  >>113 
 Bランク以上の冒険者ならむしろ社会貢献意識は高い方だと思う 
 じゃなきゃ稼ぎの時間をまるっと費やして政庁待機した挙句有事の際は捨て駒になるような真似はできんでしょ 
 
 - 117 :難民 ★:2020/03/25(水) 00:16:22 ID:nanmin
 
  -  お礼をしたがっている乳上……………イイ! 
 何と言うかこう、下品な感じじゃなく、悩ましい感じがね(語彙力不足) 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:19:51 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  やる夫が離脱したらオルタ化しそうでw 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:21:36 ID:oXZlel1f0
 
  -  >>113 
 冒険者の大半は孤児院出の人間が殆どで、言ってみれば「社会に理不尽に虐げられてるし、今もされてる」と思ってる人間が多い。 
 で、そんなクソ社会に貢献したいと思う人間がいるだろうか? 
 Aの冒険者は経済的に余裕があるからそこまででもないけど、Bの人間や叩き上げの非ギフト人間からすれば、 
 基本は「社会は潜在的な敵であり、互いに利用しあってるだけ」の思考だと思う。 
 
 - 120 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/25(水) 00:25:45 ID:MS
 
  -  搾取されるのが常識になってるだろうから高度な教育受け直さないと疑問にすら思わないアレ(´・ω・`) 
 
 - 121 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2020/03/25(水) 00:44:05 ID:HhZBAL8L0
 
  -  深夜なのでひっそり暗い方面の投下 
 
 - 122 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 00:49:23 ID:PPmlvJu/0
 
  -  割れ窓理論か 
 
 - 123 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/25(水) 00:50:19 ID:MS
 
  -  割れ窓理論だな(´・ω・`) 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:54:49 ID:dkqDc08x0
 
  -  一つ難を言えばやる夫やアルトリア達に次の世代が続かないと、やる夫達の引退か全滅で立ち消えるって事か 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:56:38 ID:6bWrnGbq0
 
  -  ロシア…掃除…オプリーチニキ… 
 
 - 126 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 00:57:26 ID:PPmlvJu/0
 
  -  余った金を原資に基金を作れればあるいは 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 00:58:32 ID:ND17JbdQ0
 
  -  >>62 
 ここいらは本当に業種や企業グループによるとしか、、、 
 この木なんの木なところのメール方言とか、ある意味でお辞儀判子の亜種だし 
 
 - 128 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 01:03:29 ID:hosirin334
 
  -  本スレに当時現役だった世代がいるゾ 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:06:14 ID:dHvmQxHt0
 
  -  福本モブのマスクしてるやつと角材持った黒沢が大体あの格好 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:06:14 ID:dlsoZ21G0
 
  -  いや流石に立てこもり世代はおらんじゃろ と思いたい 
 
 - 131 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 01:06:30 ID:PPmlvJu/0
 
  -     ∧Z∧ 
    (●ω●) マジで?どこどこ? 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20191203/12/bepbepabab/f4/9c/j/o0460030314659184776.jpg 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:07:03 ID:fqW8G9tt0
 
  -  スコッチの旦那は確定として、コテハン持ちに数名居るってトコか…… 
 >「あの時代」の証人 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:08:57 ID:UbMrASNO0
 
  -  あの時代の人たちって更生したのかねえ 
 
 - 134 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 01:09:53 ID:PPmlvJu/0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) なんのことでせうか? 
          青春の墓標とか二十歳の原点とか知りませんよ? 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:11:15 ID:GcxF9rCX0
 
  -  >>133 
 更生したフリだけはしてるが、今アベガ―って言ってるののメイン世代だぞ 
 なんかの拍子に本性がにじみ出て周りが引く 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:13:40 ID:zeMmtmp00
 
  -  アベガーって言ってる奴もいつの間にか減ってきてて草なんだよなぁ… 
 昔そいつの自宅前に安倍政権を許さないのポスター数枚貼られてたのが一切貼られなくなったりしてる 
 うちの兄がアベガー予備軍で頭痛いが… 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:15:08 ID:BjgRUlIo0
 
  -  >>133 
 横須賀とか沖縄とかで道端に座ったり奇声を上げたりしてるサルとかだいたいその辺ちゃうの? 
 
 - 138 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 01:15:17 ID:debuff
 
  -  四列目の男(ぼそ) 
 
 - 139 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/25(水) 01:15:34 ID:???
 
  -  >>133 
 アベガーデモしている連中で後ろの方にいる連中は大体その世代のやつらやで 
 
 - 140 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 01:15:45 ID:PPmlvJu/0
 
  -  そりゃ60年安保のメイン世代は80超えてるからな 
 70年安保では東京などでは中学生も加わってたが 
 その世代ももう定年する年代だ 
 次第に勢力は衰えるさ 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:17:10 ID:UbMrASNO0
 
  -  まだ残党がいて迷惑顧みないのか・・・ 
 
 - 142 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 01:17:54 ID:debuff
 
  -  今になって生き方変えるってことは、それまでの自分を全否定することやぞ 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:18:55 ID:vfNpmP9z0
 
  -  日本赤軍の連中もたいがいジジイババアだからなあ 
 ただなんだっけ、あのホレ、なんか共産党のジジイどもが洗脳かました偏差値ひっくい連中、アレが……あ、無理か 
 共産党って東大法学部出てないと党幹部なれねーからな! 
 
 - 144 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 01:19:11 ID:hosirin334
 
  -  s1ならワンチャン……なかったわ 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:19:18 ID:6bWrnGbq0
 
  -  定年して暇と体力持て余すようになるのでは… 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:21:13 ID:NWVRYMae0
 
  -  ぶっちゃけ99.9%は流行ってたからやってだけのパピリだからなあ、アレ 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:21:22 ID:UbMrASNO0
 
  -  >>142 
 「六十にして耳順がう」ではないのですね・・・ 
 
 - 148 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 01:21:39 ID:PPmlvJu/0
 
  -  定年したら再就職先で忙しいか 
 再就職しないで遊んで暮らせる層は 
 政治より自分の健康が大事になるから平気平気 
 
 - 149 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 01:24:14 ID:PPmlvJu/0
 
  -  ガセなのかガチなのか 
 さっきからタイムラインに某環境活動家がコロナって隔離されたって 
 バンバン入って来るんだがw 
  
 (特定個人名を上げるとデマだった場合BANされるらしいので上げないし言わないように) 
 
 - 150 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/25(水) 01:24:51 ID:pfjP2liF0
 
  -  >>146 
 今だと渋谷のハロウィンに当たるわけかアレ・・・ 
 
 - 151 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 01:25:26 ID:hosirin334
 
  -  昔はs0でも良いお値段だった 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:26:15 ID:NWVRYMae0
 
  -  >>150 
 うん、まさにそれ 
  
 親父が安保闘争の時代のしっぽあたりに大学生になって、それを眺めてた陰キャで 
 渋谷のニュース見て 『安保闘争みたいだな』 って言ってた 
 
 - 153 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 01:26:56 ID:debuff
 
  -  たけしだっけ、「女とヤれるつーから参加してみたら女(生物学的)ばっかだったんで即抜けた」みたいに述懐してたのは 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:27:27 ID:6bWrnGbq0
 
  -  〇ンポ闘争とか怖いな 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:27:37 ID:H0lrBEmp0
 
  -  当時、女で釣ってたという話もあるからね。学生運動 
 
 - 156 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/25(水) 01:27:55 ID:???
 
  -  本人はノリと勢いでやっただけかも知らんが、公安からはガッツリ個人情報を抑えられてからな 
 今はスマホやデジカメで顔は一発でとれるし、顔が解れば何処のだれかも解る 
 運転免許センターが警察の管轄なのを忘れてはいけない 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:28:02 ID:dlsoZ21G0
 
  -  今の社会状況からしてガチでも不思議でははないね 
 まぁ自身の生活にカケラも関係ないんでどうでもいいがw 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:30:06 ID:XCO3w1DE0
 
  -  ROは知らないけど、武器名の後ろについてる「s」って「スロット」で良いのかな? 
 強化する珠なりカードなり入れる 
 
 - 159 :狩人 ★:2020/03/25(水) 01:30:14 ID:???
 
  -  夏目房之介だったかが当時の学生がやれショーペンハウエルだゲーデルだマルクスだレーニンだであーだこーだ言ってる長広舌はつまり 
 「一発やりたい」であり、それに女が乗れば「同意する!」で一昨日きやがれだったら「ナンセンス!」だった 
 とか言ってたな。まあ夏目房之介の言う事だから眉唾だが。 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:31:22 ID:H0lrBEmp0
 
  -  安彦良和なんかは思想的にはガチ左派なんだけど、 
 学生運動の惨状を目の当たりにしてるんでORIGIN版のジオン・ズム・ダイクンはああいうキャラになったとかなんとか 
 
 - 161 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 01:31:30 ID:hosirin334
 
  -  >>158 
 せやで 
 
 - 162 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 01:31:54 ID:debuff
 
  -  つまりアレか、セミとかキリギリスがメスの傍で必死こいて鳴いてるのと同じってことか 
 
 - 163 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 01:33:30 ID:PPmlvJu/0
 
  -  つーかね、60年の時は本気で再占領されて 
 戦争に巻き込まれるって空気だったのよ?だからこそあんだけ動いたの 
 でも70年の時は結んで10年経って、実際ならなかったから 
 そこまでの空気じゃなくて反戦とかそう言う流れになったのよ 
 ベトナム戦争とかやってたしね 
 んで2回やって何も変わらなかったから諦めちゃった次の世代がしらけ世代ってなるの 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:33:35 ID:0shSvS7x0
 
  -  すじんさんとこもだけど絶これの元帥とか大本営とかほんと復讐されてほしいなあ。 時期によっては艦娘も入るけど。 
 ところで提督の待遇にキレた各鎮守府の大淀が大本営&元帥を一睡もさせずに十日くらい予算会議させて提督の給与と待遇改善させたのは誰の作品でしたっけ? 
 
 - 165 :狩人 ★:2020/03/25(水) 01:33:38 ID:???
 
  -  まあ夏目はそう言ってた。まあ俺アイツの言う事8割ぐらい信用ならねえって思うけど。これは2割の方なのかもなと言う気はせんでもない。 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:33:45 ID:XCO3w1DE0
 
  -  ありがとうございます 
 
 - 167 :難民 ★:2020/03/25(水) 01:37:44 ID:nanmin
 
  -  >>164 
 確かタカリさんだったかと思います。 
 
 - 168 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/25(水) 01:37:57 ID:MS
 
  -  茨の杖って精錬値もひつようじy(´・ω・`)クホホ 
 
 - 169 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 01:39:28 ID:PPmlvJu/0
 
  -  ダウが10%近く上げとる 
 
 - 170 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/25(水) 01:40:52 ID:???
 
  -  日経が今日1000円以上上がって18000円台で終わったら、今度はダウが物凄い勢いで上がってる 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:45:24 ID:GTqZd5w10
 
  -  >>156 
 最近だと悪質なデマブログとかはガッツリ住所とか抑えられてて、もし本気でヤバい事言いだしたら即抑えられる状態になってるとは聞く。 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 01:48:47 ID:0shSvS7x0
 
  -  難民さんありがとうございます。タカリさんの14スレ目にありました。 
 でもタカリさんの作品以外で元帥が報いを受けたのって1作しか知らないんですよねえ。 無理矢理提督にされた怒りで元々の性質が 
 裏返って艦娘じゃなく棲姫や鬼を召んでその場で元帥や憲兵をバリッ!ムシャア・・・するような作品はないものかw 
 
 - 173 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 01:54:02 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1581941983/4895 
 人気作者になりてぇなあ>>1もなあ 
 
 - 174 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 01:54:56 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1581941983/4845 
 こっちだった 
 
 - 175 :携帯@胃薬 ★:2020/03/25(水) 01:58:12 ID:yansu
 
  -  同志は人気作者なんですがそれは 
 
 - 176 :ハ:2020/03/25(水) 01:59:00 ID:pj22nS100
 
  -  人気作者の定義がみだれr(´・ω・`) 
 
 - 177 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/25(水) 02:02:14 ID:???
 
  -  同志が人気作者でないなら、どこからが人気作者になるんですかねぇ(震え声 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 02:17:45 ID:JNtcZzgz0
 
  -  人気作者になると漏れなくアンチや毒者や梅座もついてくるからなあ…… 
 なお別に人気作家でもないのに毒者や梅座に取り憑かれるケースもある模様 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 02:26:45 ID:zeMmtmp00
 
  -  >>169-170 
 大量ブランコ不可避… 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 02:29:50 ID:UbMrASNO0
 
  -  上がってもブランコなのかい 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 02:36:20 ID:GcxF9rCX0
 
  -  >>169 
 Scotchさんに数日前にネズミ―ランドの株を買わせかけられたものだが、 
 あの時購入した某社の株の含み益で既に40万になってるそろそろ売り時かな 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 02:49:32 ID:zeMmtmp00
 
  -  >>180 
 そりゃあ…ねえ? 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 03:35:02 ID:zlLW6thH0
 
  -  同志の投下で「あれほどの業物をいただいて」が 
 「あれほどの薬物をいただいて」に見えてすごくエロいと思ってしまった。 
 もう私はだめかもしれん 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 06:50:29 ID:ZkVpeo7X0
 
  -  マジかよ( 
 ttps://hochi.news/amp/articles/20200325-OHT1T50034.html 
 
 - 185 :いた:2020/03/25(水) 06:51:04 ID:c36/KUgK0
 
  -  ω・)茨の杖を上げるなら、スカルキャップもセットに・・・ 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 06:55:00 ID:rQLz2JWG0
 
  -  >>184 
 お、おおう… 芸能界の中でもか。そりゃ人との接触多そうだもんな 
 
 - 187 :いた:2020/03/25(水) 06:58:23 ID:c36/KUgK0
 
  -  >>184 
 まじですか・・・ 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 07:34:18 ID:J3jW4F1U0
 
  -  宮城まり子さんも肺炎死 
 さすがに別の疾患だと思うが 
 
 - 189 :土方 ★:2020/03/25(水) 07:36:40 ID:zuri
 
  -  >>131 
 ……うちのパッパがこのへんの人らと当時よく喧嘩してたらしいんだよなぁ 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 08:21:36 ID:J3jW4F1U0
 
  -  思想的にはまったく同調せんが日本人がバンゾクだった最後の時代だなあ 
 刀狩り、生類憐れみの令、憲法9条と日本の為政者の日本人の体質改善がようやく完成したのってつい最近だという事実 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 09:11:19 ID:qdlNMi990
 
  -  茨の杖は+10でs1かつエンチャント次第でまだ一応候補に入る職がありますけえのう… 
 
 - 192 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 09:30:02 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>180 
 上がると思って借金した金で買ったら下げた→ブランコ 
 下がると思って借金した金で買ったら上がった→ブランコ 
  
 >>181 
 利食い千人力 
 
 - 193 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 09:49:12 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>189 
 言ってたねえ 
 今いヤングなわしには何の事やら判らんが 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 09:49:24 ID:wL46qDEa0
 
  -  信用取引とかいう胴元が儲けるだけのバクチ制度を廃止しよう 
 
 - 195 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 09:52:32 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>194 
 元々将来のリスク回避の為に始まった制度だから駄目です 
 短期の投機だろうが信用だろうが資産の流動性を高めているので有益なんです 
 信用取引制度自体は正常な商取引です 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 10:02:20 ID:Zw5qJ78R0
 
  -  茨の杖ってベルゼブブあたりのパッチと一緒に来た割合でMdef貫通杖だっけ 
 あの頃って魔法防御が鬼なモンスター多かったから無茶苦茶強かったよなぁ 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 10:56:00 ID:JC2mYbud0
 
  -  漫画QEDで空売りを学んだ 
 
 - 198 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 11:45:29 ID:yansu
 
  -  今から投下 
 
 - 199 :いた:2020/03/25(水) 11:46:25 ID:c36/KUgK0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1553138969/3825 
 サイコパスなのはそうだと思うけど、 
 反社会的ってのは違うと言わせてほしい。究極の社会存在だぞ。 
  
 でも、ヒーローもサイコパスだよね。 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 11:49:47 ID:GTqZd5w10
 
  -  まああそこまで行っちゃうと、正義の味方とか以前に人間じゃなくてただの機械だなとは思う。 
 原作のケリィの方がまだ人間味あったわw 
 
 - 201 :いた:2020/03/25(水) 11:53:23 ID:c36/KUgK0
 
  -  >>200 
 正義の味方に個はいらない 
 というのを書いてみたからねw 
 まさしく社会存在! 
  
 AI様こそ、究極の正義の味方だYO☆ 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:07:49 ID:bLSSdhF60
 
  -  >>201 
 そして振り切れないように法律、警察・国防・消防などの行政が作られ、 
 個々人に余りに過剰な正義を負担させないようにした…のが今なんでしょうね。 
 
 - 203 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 12:14:43 ID:PPmlvJu/0
 
  -  速報】志村けんさん、転院 人工肺使用へ=TBS報じる 
  
 志村けんの症状 
 17日 倦怠感 
 19日 発熱と呼吸困難 
 20日 重度の肺炎と診断 
 23日 陽性確認 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:16:13 ID:AlUzVh6Ni
 
  -  志村けん...体がだいぶ参ってたみたいだし 
 考えたくないけど危ないですね 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:16:58 ID:Zw5qJ78R0
 
  -  うわぁ・・・ 
 高齢なうえに健康番組で割とボロクソに言われるレベルで生活習慣病持ってるからヤバそう 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:18:49 ID:bLSSdhF60
 
  -  なんとか回復してくれると良いんだけど… 
 
 - 207 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 12:18:55 ID:hosirin334
 
  -  (アカン) 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:19:36 ID:XDhsBO3s0
 
  -  △ やばそう 
 〇 やばい 
 
 - 209 :いた:2020/03/25(水) 12:21:15 ID:c36/KUgK0
 
  -  うわ・・・まじか・・・ 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:23:12 ID:gohhwq1G0
 
  -  ニュースで知ったけどそんなヤバイ状態なのかよ 
 
 - 211 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 12:23:57 ID:PPmlvJu/0
 
  -  2年前の記事で肝臓がんに移行しそうなレベルの肝硬変 
 肺炎を経験、移動中に酸素吸入器の使用も 
 ってあるからそのままの状態で今回のコロナだとかなり厳しそう 
  
 リンクは2年前の健康状態の記事 
 ttps://blogos.com/article/331812/ 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:24:00 ID:XDhsBO3s0
 
  -  やっぱ芸人とかああいう 『人込みを前提とした職業』 は罹患しやすいのかしら 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:29:58 ID:FNArAOu70
 
  -  CNNがソフトバンクが140万枚のマスクを寄付したと報道してて笑う 
 ※ただしニューヨークに 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:30:15 ID:GTqZd5w10
 
  -  そもそもどこで感染したのかがまだ分からんからなあ。 
 番組内でなのかプライベートでなのか。 
 
 - 215 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 12:31:29 ID:PPmlvJu/0
 
  -  日本にも100万枚寄付するって言ってたな 
 もう渡したのかは知らんけど 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:41:18 ID:AAD3BZIn0
 
  -  コロナ自体は結局どこまでいってもウイルス性の風邪なんで、生活習慣きっちりしてて免疫力あって健康ならそこまで怖くないんだけど 
 志村けんの場合歳が歳だし生活習慣もアレだからなぁ… 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:43:38 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  千島列島でM7.5 
 あちこちで続くなあ 
 
 - 218 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 12:48:36 ID:PPmlvJu/0
 
  -  40代までは0.2〜0.4%だけど50代から1.3、60代3.6、70代8、80代14.8と 
 加速度的に死亡率が高まるし、さらに持病が有ると5〜10%高まる 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:52:53 ID:IYrvkdq40
 
  -  そういや、環境活動家のグレタさんもかかってた可能性が高いとか 
 このご時世にあちこち息巻くって環境主張してりゃそれもそうだろうと思わんでもない 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 12:53:26 ID:xocCgSxX0
 
  -  歳とってて持病あると死亡率高まるのはコロナに限らないからね 
 インフルとかヤバイ 
 
 - 221 :雷鳥 ★:2020/03/25(水) 13:07:57 ID:thunder_bird
 
  -  TVの収録自粛とかあるんだろうか? 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 13:08:52 ID:xocCgSxX0
 
  -  そんなものはない 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 13:09:09 ID:xocCgSxX0
 
  -  24時間テレビもやるらしいっすよ 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 13:12:00 ID:IYrvkdq40
 
  -  K-1も予定してた大会全部やるつもりだってよ 
 
 - 225 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 13:12:12 ID:pork
 
  -  志村けん大丈夫かな 
 
 - 226 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 13:13:19 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 227 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 13:26:03 ID:PPmlvJu/0
 
  -  街歩きの番組とか過去の総集編とか再放送とか増えてるらしいから 
 新規でロケとか減ってるのかな?とは思う 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 13:34:23 ID:d7NEbAEI0
 
  -  散歩番組は、じゅん散歩ほんすこ。 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 13:35:34 ID:GTqZd5w10
 
  -  観光地とか人減ってるだろうし、このご時世に街歩きとか何を考えてるんだ!とか言われるの目に見えてるから自粛してるんじゃないかなあ。 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 13:39:33 ID:P3dtXapb0
 
  -  肺炎リスクをゼロにするのは現実的ではないし 
 日本の対策はピークを遅らせるものでゼロにする物では無い 
  
 ただ大量感染は制御出来なくなるのでさけて欲しい 
 
 - 231 :土方 ★:2020/03/25(水) 13:42:34 ID:zuri
 
  -  同志はテレパシストなんじゃろうか(白目) 
 
 - 232 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 13:43:03 ID:PPmlvJu/0
 
  -  土方どん含むここの板のスレ持ち作者の好みは全て調査済みか 
 
 - 233 :土方 ★:2020/03/25(水) 13:50:56 ID:zuri
 
  -  天国の塩○兼人さんごめんなさい(深々と謝罪) 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 13:55:28 ID:P3dtXapb0
 
  -  語尾がズリだと 
 何となくSFの異星人みたいに見えるw 
 
 - 235 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 13:56:49 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  でもあの提督さ、前に貧乳ズリもいけるとか言ってたよね(疑いの眼差し 
 
 - 236 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 13:59:15 ID:pork
 
  -  ズリ提督さぁ 
 
 - 237 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 14:01:04 ID:yansu
 
  -  ズリマンさぁ 
 
 - 238 :土方 ★:2020/03/25(水) 14:02:59 ID:zuri
 
  -  ぼくは特殊性癖ではないのです    ただ性癖がちょっと人より特化しすぎてるだけなのです(めそらし) 
 
 - 239 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 14:07:26 ID:PPmlvJu/0
 
  -  では君の性癖は姉と母に報告させてもらおう 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:08:01 ID:OYNcBGYa0
 
  -  ダブルや複数のパイズリならローテが捗ると思うんだが 
 土方さん的にはアリなのかナシなのか 
 
 - 241 :土方 ★:2020/03/25(水) 14:09:36 ID:zuri
 
  -  >>239 
 やめてください死んでしまいます(白目) 
  
 ほ、ほら、複数だとどっちのほうがいいかで揉めちゃうから…………個人的にはアリアリのアリですよ、ええ 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:12:50 ID:KMFVZYx+0
 
  -  ズリ方さん単に巨乳なだけじゃなくロリ巨乳、ロリ顔巨乳好きなのね 
 
 - 243 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/25(水) 14:14:23 ID:wSURoDYW0
 
  -  性癖博覧会かな? 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:14:26 ID:UbMrASNO0
 
  -  身内にバレてないとは、徳の高いお坊さんな外面は完璧か 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:15:08 ID:uBA0ijhY0
 
  -  おお、ブッダ! 
 
 - 246 :土方 ★:2020/03/25(水) 14:15:59 ID:zuri
 
  -  >>242 
 ……多分、その気はあるかも。どっちかっていうとトランジスターグラマーな娘というか(もちろん二次元onlyですが) 
 
 - 247 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 14:19:38 ID:yansu
 
  -  ふぇぇ・・・性癖がヤベー人達の展示会だよぉ・・・ 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:20:53 ID:OYNcBGYa0
 
  -  >>247 
 
 - 249 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/25(水) 14:21:09 ID:XyHwS6uz0
 
  -  >>247 
 そういう胃薬さんは・・・ 
 
 - 250 :土方 ★:2020/03/25(水) 14:21:40 ID:zuri
 
  -  >>247 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:21:52 ID:HbH5XZMb0
 
  -  (足りない・・・鏡が何枚あっても足りない・・・) 
 
 - 252 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 14:26:14 ID:pork
 
  -  みんな(性)癖が強い 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:26:20 ID:QX96cIL10
 
  -  令和版ビリーズブートキャンプって… 
 ttps://www.bcnretail.com/market/detail/20200312_162414.html 
 
 - 254 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 14:26:23 ID:yansu
 
  -  性癖はまともやぞ 
 
 - 255 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 14:26:26 ID:PPmlvJu/0
 
  -     ∧__,,∧   鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡 
    ( ´・ω・)   鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡 へい、お待ち 
 .   /ヽ○==○鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡  
   /  ||_ | 鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:26:53 ID:KMFVZYx+0
 
  -  この映像を取られてる艦娘側は同意しているのだろうか 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:28:30 ID:gmfOG0cG0
 
  -  >>247 
 自分(と同じ性癖)以外はヤベーと思っているのですか? 
 (本人の性癖がヤバくないとはry・・・) 
 
 - 258 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 14:31:19 ID:PPmlvJu/0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ノーマルです 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:32:28 ID:gmfOG0cG0
 
  -  まとも・・・魔徒模ですね、わかりま・・・せん? 
 
 - 260 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 14:35:38 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  くそ、マトモなのは俺だけか! 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:38:29 ID:gmfOG0cG0
 
  -  もしかして、オーベルさんはラインハルト閣下で遊んでいたりして・・・(ストレス解消に) 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:47:18 ID:dkqDc08x0
 
  -  観目提督バージョンは観目さんに描いてもらわないと無理かな? 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:48:30 ID:dkqDc08x0
 
  -  >>258 
 結構な年配者が見た目若い娘侍らしてるだけで見た目犯罪的かと…… 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:48:48 ID:UbMrASNO0
 
  -  同志が提督だったらどんな艦隊なんだろうね 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:50:26 ID:gmfOG0cG0
 
  -  やっぱり、オーベルさんwww 
 
 - 266 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 14:50:35 ID:hosirin334
 
  -  >>260 
 >>260 
 >>260 
 
 - 267 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 14:51:50 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)…… 
 
 - 268 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 14:57:38 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  >>266 
 私に何か落ち度でも?(´・ω・`) 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 14:58:34 ID:gmfOG0cG0
 
  -  >>260 
 これは自分をターゲットにと言う宣言ですか? 
 (キジも鳴かねば打たれまいorダ〇ョ〇倶〇部的な?) 
 
 - 270 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 15:00:38 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  だって実際にDSってだけで特殊な性癖とかないし。 
 ざまぁや愉悦? アレは趣味(゚∀゚) 
 
 - 271 :狩人 ★:2020/03/25(水) 15:02:14 ID:???
 
  -  そうそう、性癖的に弱いとね 
 
 - 272 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:03:02 ID:osumi
 
  -  (性癖を同志に設定されちゃ)いかんのか?(´・ω・`) 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:03:09 ID:AAD3BZIn0
 
  -  単にDSってだけだと被りが発生するのはまぁわかる 
 
 - 274 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 15:03:19 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>263 
 ゴップさんの悪口は止めるのだ!!w 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:05:01 ID:gmfOG0cG0
 
  -  大丈夫、あれはフィクションであり実際の作家とは(タブン)何も関係ありません・・・(ダトイイナァ) 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:07:16 ID:UbMrASNO0
 
  -  Scotchさん、それは自覚があると言ってるようなものだぞw 
 
 - 277 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:07:49 ID:osumi
 
  -  おいらの場合、好きなキャラは公言してるけど性癖はほぼ同志による設定という件?(´・ω・`) 
 
 - 278 :ろぼ:2020/03/25(水) 15:09:12 ID:pgrfAKIl0
 
  -  これはひどいw 
 俺とか性癖が普通でネタにならんからなぁ 
 
 - 279 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 15:09:46 ID:PPmlvJu/0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) い、今いヤングだから・・・・ 
 
 - 280 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:10:27 ID:osumi
 
  -  >>279 
 (´・ω・`)え? 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:10:27 ID:mPUy+7zc0
 
  -  まあ、実際二式大艇が本体よね(現実逃避 
 
 - 282 :ろぼ:2020/03/25(水) 15:10:58 ID:pgrfAKIl0
 
  -  これ適正なんになるんだ? 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:11:53 ID:mPUy+7zc0
 
  -  桃の節句イベントでは頑張っていただきましたが秋津洲。 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:12:24 ID:UbMrASNO0
 
  -  ハレンチなスカート? 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:13:34 ID:gmfOG0cG0
 
  -  今い=昭和の 
 ですね、(。 ・_・ 。)ジィーッ 
 
 - 286 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:14:36 ID:osumi
 
  -  山風は何故?? 
 ダドミラル適性?? 
 
 - 287 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:17:47 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)同志、大鯨が居ませんよ大鯨(レベル118) 
 
 - 288 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:22:34 ID:osumi
 
  -  一応補足。 
 香取鹿島はゲーム上の分類で「軽巡級」カテゴリですが戦闘能力はお察し。 
 秋津洲は「補助艦」カテゴリの水上機母艦だけど実質は飛行艇母艦なので戦闘能力はお察し。 
 速吸は「補助艦」カテゴリの補給艦、改で流星改等の攻撃機搭載で一応極稀に演習で大和ワンパン可能。 
 神州丸は「補助艦」カテゴリの揚陸艦、各種水上機&対地装備を搭載出来るものの通常戦闘能力はイマイチ。 
 戦闘を前提にした艦は駆逐艦山風のみw 
  
 
 - 289 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:26:30 ID:s6bzbbDj0
 
  -  最近は水上戦闘機ガン積みで制空権確保要員やってるイメージ<あきつ 
 
 - 290 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:29:41 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/50569.jpg 
 山風以外で艦隊を組むとこんな感じ。 
 制空取れれば一応連撃も発生はする(´・ω・`) 
 
 - 291 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 15:36:32 ID:hosirin334
 
  -  いつ見ても装備が狂ってる(誉め言葉 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:38:01 ID:JNtcZzgz0
 
  -  大隅さんとこの装備改修MAXだらけで草 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:38:22 ID:UbMrASNO0
 
  -  秋津洲のハイライトが消えているような・・・ 
 
 - 294 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:38:53 ID:osumi
 
  -  え、この辺は普通の範囲では……? 
 ガチな人はアイオワ砲改とか★10だし(´・ω・`) 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:40:00 ID:jtdjlaF+0
 
  -  艦これだいぶ前に辞めたからようわからんけど なんていうか  火力足りるの? 一つくらい戦艦いなくても大丈夫なの? 
 
 - 296 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:41:55 ID:osumi
 
  -  改修ガチ勢とは山本ハーロック五十六(青山剛昌)提督みたいな人の事を言うのよっ!(´・ω・`)マジデ 
 
 - 297 :英国紳士 ★:2020/03/25(水) 15:42:48 ID:hentaigentleman
 
  -  コテハン抜けてた 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:44:19 ID:JNtcZzgz0
 
  -  普通はこの面子だけで編成したりしないから……w 
 O提督のとこなら彼女達以外の艦娘も普通におるやろ 
 なおこの辺もきっちり育ててると難易度甲のルート短縮とかで効いてくるのは確か 
 
 - 299 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 15:44:34 ID:osumi
 
  -  Q.上で出した艦隊の主戦力は誰ですか? 
 A.速吸です、最大限上手くいけば開幕1隻、1巡なら1隻、2巡なら2隻仕留めてくれます(通常の戦艦空母レベルまで) 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:46:17 ID:JNtcZzgz0
 
  -  端から見ればどっちもガチ勢なんだよなあ……(ミニイベ甲ラスダンまで行って諦めた提督並感 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:47:22 ID:Bs4RLqIR0
 
  -  ガチな改修の人は水上電探からってそれ一番言われてるから。 
  
 ☆☆☆のレア度以上の装備を共食いとかし始めるくらいからが廃人の入り口。 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:47:38 ID:XDhsBO3s0
 
  -  提督みたいな一本道かつ特殊な業界だと 
 中卒即採用=同年代と比べてもはるかに先任かつ歴戦 
 ってことだし、むしろステータスでは? 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:49:34 ID:JNtcZzgz0
 
  -  中卒提督とか昔風に言えば金の卵じゃけえ……w 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:51:46 ID:s6bzbbDj0
 
  -  ミニイベは一週間ほど甲割りで停滞してたけど編成変えたらアッサリクリア出来たよ 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:55:47 ID:JNtcZzgz0
 
  -  洋上補給なくなって水上ルート試せなくなったのと 
 時間取れるのが先週末までだったんでクリア優先したんよ(削りで使った機動編成で丙クリア 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:57:51 ID:s6bzbbDj0
 
  -  イベ自体はクリアしたんだが正規空母がまだ二隻足りねえ… 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 15:59:30 ID:JNtcZzgz0
 
  -  自分も足りなかったし時間も無かったんで久しぶりに通常建造やったわw 
 なおそれでボーキが3万ほど飛んでイベ海域攻略より消耗した模様 
 
 - 308 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 16:05:34 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(正規空母は改二や唐突な新規艦実装に備えて10〜20隻程ストックしておくものでは……???) 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:07:40 ID:FkSmm7Un0
 
  -  これがガチ勢の心構えなのか(驚愕 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:09:44 ID:JNtcZzgz0
 
  -  空母全体でなら改修用として10隻くらいストックあったけど正規空母は一航戦二航戦各一だけでなあ 
 
 - 311 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 16:10:17 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  超有名進学校。 
 よかったな。で……それが何の役に立つ……! 
 
 - 312 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 16:10:37 ID:osumi
 
  -  軽空母を残すと20〜30はあっという間だから正規空母のみストック対象にしてるなぁ……。 
 
 - 313 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 16:13:32 ID:hosirin334
 
  -  実は初風を超える真のツチノコ<大淀 
 
 - 314 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 16:14:27 ID:osumi
 
  -  イベントでポコポコ出る印象が強いw>大淀 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:17:02 ID:XDhsBO3s0
 
  -  そういえばかしまんこは今まで3まんこくらい出たが 
 大淀は1回しか出てないなあ 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:18:50 ID:JNtcZzgz0
 
  -  明石大淀は一隻目なら通常海域(1−5、1−6)で泥するけどそれ狙うの修羅の道だからなあ 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:21:11 ID:s6bzbbDj0
 
  -  雪風は年単位で出なかったなあ 
 一人出たらちょくちょく邂逅するようになったけど 
 
 - 318 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 16:23:03 ID:osumi
 
  -  最近4−2でやたら雪風がドロップする。 
 1週間で6隻くらい来た(´・ω・`) 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:24:01 ID:XDhsBO3s0
 
  -  この前のイベントで、海域クリアする前に御蔵が3隻ドロップしたりしたし 
 やっぱ確率は偏る 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:24:26 ID:JNtcZzgz0
 
  -  レア艦ドロップが偏る艦これあるある 
 
 - 321 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 16:26:05 ID:osumi
 
  -  因みにおいらが一番偏ってるのは大鯨。 
 4−4周回してると気付いたら4〜5隻増えてる(´・ω・`)毘式40mm機銃ウマー 
 
 - 322 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 16:27:08 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  大淀さん、そんなレアやったんや。 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:33:28 ID:JNtcZzgz0
 
  -  イベントではボスマスでそこそこ落ちるけど通常(EO含む)海域ではかなりのレアですな<大淀 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:33:45 ID:3LdyQ+ak0
 
  -  今ならイベント海域でどろっぷできるんだよ大淀さんは! 
  
 
 - 325 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:36:39 ID:JNtcZzgz0
 
  -  大淀、今回のミニイベ海域の全ボスマスでドロップするんだよなあ……w(出た 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:39:31 ID:s6bzbbDj0
 
  -  実装当初は希少な四スロ軽巡だったのよなあ 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:46:18 ID:L0vjAlAu0
 
  -  「この方のためなら命など惜しくない」と思わせる王 
 「こいつ、俺がどうにかしてやらんとなぁ」と思わせる王 
 どっちも等しく優れた王だって聞いたことあるなぁ… 
 
 - 328 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 16:46:31 ID:hosirin334
 
  -  夕張「そうだよ」 
 
 - 329 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 16:52:50 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  >>328 
 あ、名前でおっぱい大きいと思ったのに実はひんぬー寄りの夕張さんだ! 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:54:32 ID:dkqDc08x0
 
  -  のじまさんとこで胃薬さんが反逆発言を 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:54:47 ID:3LdyQ+ak0
 
  -  >>329 
 だがちょっと待って欲しい 
 巨乳平面説から考えればメロンちゃんはすごくメロンなのではないだろうか? 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:56:33 ID:vgFZvYK20
 
  -  前張「そうかな?」 
 
 - 333 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 16:57:31 ID:hosirin334
 
  -  だめんずは惹かれあうのだ 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:57:53 ID:XDhsBO3s0
 
  -  コミュ障寄りのいい子ちゃん探すなら、F蘭よりB〜C当たり探す方がいいって気がするが 
 そこに『ダメ』って要素を加えると、やっぱF蘭なのか 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 16:59:29 ID:fqW8G9tt0
 
  -  夕張「胸部装甲の差が戦力の決定的な差で無い事を教えてあげるわ」 
  
 ……改二実装で、軽巡枠のニッチを(ほぼ)食い尽くしてしまったというか、まだ改二未実装の 
 5500t級(名取、球磨、長良)の立場がどうしようもなくアレになったという……。 
 
 - 336 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 17:03:11 ID:yansu
 
  -  ボクは無実です 
 
 - 337 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 17:03:27 ID:yansu
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 338 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 17:05:57 ID:hosirin334
 
  -  草が生えるならキチンと除草しないとね 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:06:15 ID:nt7Hsz7b0
 
  -  『今日も落書き板は平和です』 
 
 - 340 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 17:07:09 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=IE6uZKYwJG8 
 胃薬マンはコレの亜種……(´・ω・`) 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:08:08 ID:dkqDc08x0
 
  -  適切な対処です同志 
 
 - 342 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 17:08:15 ID:yansu
 
  -  無実なんです 
 
 - 343 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 17:11:37 ID:yansu
 
  -  同志の忠実な部下です信じてください 
 
 - 344 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/25(水) 17:12:15 ID:3RsUICaS0
 
  -  胃薬さんwww 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:13:43 ID:gmfOG0cG0
 
  -  おぅ・・・ 
 
 - 346 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 17:14:42 ID:yansu
 
  -  違うんや 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:15:56 ID:nt7Hsz7b0
 
  -  (裏切り者はみんなそう言う) 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:19:01 ID:dkqDc08x0
 
  -  (二枚舌やってるから……) 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:23:44 ID:dkqDc08x0
 
  -  他の作者は次回以降か、 
 それとも性癖よく知らないor高み過ぎて描けないから自分で二次描いてくれって事だろうか 
 
 - 350 :携帯@除草剤 ★:2020/03/25(水) 17:25:13 ID:yansu
 
  -  マジで無実だよ 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:25:24 ID:aStfvgfs0
 
  -  前科あるからダメですね 
 
 - 352 :土方 ★:2020/03/25(水) 17:34:28 ID:zuri
 
  -  なんだこの除草剤!? 
 
 - 353 :観目 ★:2020/03/25(水) 17:36:18 ID:Arturia
 
  -  >>262 
 似たようなのはもうオラのスレで投下済み。 
 皇帝に聞かせるような内容じゃないので自重するっしょ。 
 
 - 354 :携帯@除草剤 ★:2020/03/25(水) 17:37:34 ID:yansu
 
  -  土方マンは許されてるのどうして(現場猫) 
 
 - 355 :狩人 ★:2020/03/25(水) 17:38:02 ID:???
 
  -  あなた前科大杉やねん 
 
 - 356 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/25(水) 17:43:33 ID:xR6gfrNZ0
 
  -  どんなに名前で弄られても決してやらかしを止めない姿。 
 俺には誰よりも作者らしく見えるよ。 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 17:52:23 ID:QAxnGRP90
 
  -  枯葉剤じゃないだけマシやろがい! 
 
 - 358 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 17:54:44 ID:PPmlvJu/0
 
  -  脱毛スプレーとか? 
 
 - 359 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/25(水) 17:55:02 ID:3RsUICaS0
 
  -  何故除草剤w     二度と草生えさせなくしてやろうかって通告かな?(震え声) 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:00:31 ID:ZkVpeo7X0
 
  -  親子二代で何しとんねんwww 
 ttps://twitter.com/itm_nlab/status/1242716458666184705?s=19 
 
 - 361 :北の国から2020◆MidsHfdgNA ★:2020/03/25(水) 18:02:01 ID:tora
 
  -  どうして… 
 
 - 362 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 18:02:50 ID:yansu
 
  -  再開する どうして 
 
 - 363 :土方 ★:2020/03/25(水) 18:03:28 ID:zuri
 
  -  (しめやかに合掌) 
 
 - 364 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 18:03:45 ID:osumi
 
  -  シベリア送りにされた……w 
 
 - 365 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/25(水) 18:04:51 ID:3RsUICaS0
 
  -  (敬礼) 
 
 - 366 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 18:04:55 ID:pork
 
  -  除草剤マンwwwwwww 
 私は同志に絶対の忠誠を誓っております。 
 
 - 367 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 18:06:44 ID:yansu
 
  -  ワイも忠誠誓ってるんや・・・ 
 
 - 368 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 18:10:30 ID:pork
 
  -  除草剤マンはヤンスするから…wwwwwww 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:12:11 ID:rZ5o+ONp0
 
  -  都内でコロナウイルス患者新たに40人。何が起きたんだこれは 
 
 - 370 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 18:12:58 ID:PPmlvJu/0
 
  -  このタイミングで言うってのはいじってってフリやぞ 
 
 - 371 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 18:14:58 ID:PPmlvJu/0
 
  -  どうやら初期症状として鼻が馬鹿になるらしい 
  
 嗅覚の喪失、新型コロナ感染の兆候か 専門家らが指摘 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000021-jij_afp-int 
  
 >>369 
 そらオーバーシュートよ 
 
 - 372 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 18:16:07 ID:pork
 
  -  後楽園ホールでイベントはやばい気がする 
 スーパーアリーナの比じゃない 
 
 - 373 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 18:19:19 ID:PPmlvJu/0
 
  -  緊急対策ってのはスピードが大事なんだからgdgd議論せずにすぐやれと 
  
 商品券配布も現金給付も政策効果に違いはない。国民の命を重視するなら現金給付が望ましい。 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shimasawamanabu/20200325-00169582/ 
 
 - 374 :北の国から2020◆MidsHfdgNA ★:2020/03/25(水) 18:20:23 ID:tora
 
  -  英国紳士さんのAA作成スキルの伸びがヤバイ。 
  
 文字テンプレートとかをまだ手に入れてなくてあのクオリティ。 
  
 きりんちゃんやうさぎくん、いたうさんと同じレベルの伸びしろを感じる。 
 
 - 375 :北の国から2020◆MidsHfdgNA ★:2020/03/25(水) 18:22:47 ID:tora
 
  -  ワイが初めてAA作った時の出来上がったゴミとは比べものにならへん。 
  
 観察眼の違いってやつかなぁー。 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:25:04 ID:hvr4lMhF0
 
  -  >>369 
 院内感染が十数人だとか。辿れないクラスターが増えてるのも気になる 
  
 クラスター監視班の先生も、春節のちうごく人旅行者は弾道ミサイルが何発か着弾しただけ、 
 これからの第二派は数倍数十倍の感染済み帰国者がクラスター形成すると警鐘鳴らしてた 
 
 - 377 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/25(水) 18:28:06 ID:3RsUICaS0
 
  -  流石に旅行云々のニュースはデマだと思った……思いたい… 
 
 - 378 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 18:28:09 ID:yansu
 
  -  釈放してください土方マンが何でもしますから 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:28:24 ID:UbMrASNO0
 
  -  普段鼻炎で嗅覚が鈍っているので、判断する項目にならんぞ<嗅覚の喪失 
 
 - 380 :土方 ★:2020/03/25(水) 18:28:49 ID:zuri
 
  -  あーもーめちゃくちゃだよー(困惑) 
 
 - 381 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 18:29:37 ID:hosirin334
 
  -  今回は長いよ 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:30:41 ID:gmfOG0cG0
 
  -  トラさんが・・・ 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:31:55 ID:dkqDc08x0
 
  -  この状態で投下する 
 するとまとめサイトにはその名前でまとめられる訳か…… 
 
 - 384 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 18:32:20 ID:yansu
 
  -  まとめサイトさんから怒られる作業が始まるお・・・ 
 
 - 385 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/25(水) 18:32:54 ID:tora
 
  -  ぼく復帰!(シャキーン ) 
 
 - 386 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 18:33:25 ID:pork
 
  -  胃薬マンwwwwwww 
 
 - 387 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 18:35:18 ID:yansu
 
  -  どうして(現場猫) 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:36:19 ID:dHvmQxHt0
 
  -  草枯れる 
 
 - 389 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 18:37:52 ID:hosirin334
 
  -  主犯は一番罪が重いってそれ一番言われてるから 
 
 - 390 :除草剤 ★:2020/03/25(水) 18:39:14 ID:yansu
 
  -  待って私主犯じゃないです いやマジで 
 
 - 391 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 18:39:48 ID:PPmlvJu/0
 
  -  じゃあ誰が主犯なの? 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 18:58:28 ID:ogxNuj+E0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/18018733/ 
 そっかぁ、声優交代してもう15年かぁ 
 
 - 393 :土方 ★:2020/03/25(水) 19:05:01 ID:zuri
 
  -  私だ(モンスターエンジン並感) 
 
 - 394 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/25(水) 19:09:57 ID:MS
 
  -  おれではない(´・ω・`) 
 
 - 395 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 19:11:44 ID:yansu
 
  -  なんか驚かれてるけどワイ来月で17才10年目やで 
 
 - 396 :土方 ★:2020/03/25(水) 19:17:41 ID:zuri
 
  -  ん……?来月でその歳ってことは……… 
 胃薬マンうちの弟と同学年……?マジかよおい(戦慄) 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:18:07 ID:P9FzINxf0
 
  -  20時から都知事の緊急会見らしい。 
 今のうちに保存食買っといた方がいいかもしれん。 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:22:52 ID:5TG2iGwm0
 
  -  今NHKで出たが週末の不要不急の外出すんなってことらしいよ 
 だったら電車も交通機関も止めて警察機動隊必要なら自衛隊出して徹底させれば良いのに 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:23:14 ID:QAxnGRP90
 
  -  こういう時に完全栄養食が家にあると心安らか 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:27:24 ID:bLSSdhF60
 
  -  >観目さんの艦これ 
 別段自殺願望まで追い詰められてないし、処方薬服用もできてるけど、 
 保護欲の湧く提督と同じように、この歳で訪問看護とヘルパーの支援を受けることになるとは… 
 助かってるんですけど同時にここまで落ちたかって、ガクリと来ちまいますね。 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:27:28 ID:6EEuPipS0
 
  -  鍋でカレー作って引き籠りライフ 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:28:23 ID:vgFZvYK20
 
  -  すぐ金配れとか阿呆ちゃうか? 
  
 経済活性化すると人混みも活性化するんだヨォ!(配ったとして初夏頃よな) 
 
 - 403 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 19:32:32 ID:PPmlvJu/0
 
  -  ちなみに都を閉鎖すると朝霞駐屯地は正門から出れなくなる(正門周辺だけ東京都) 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:35:38 ID:2dB9mf800
 
  -  >>360 
 顔出ししていたからデビューすると思って居たが 
 早いなあ 
 数年は修行期間として、ガチで『二代目』を襲名するかしら? 
 
 - 405 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 19:35:49 ID:PPmlvJu/0
 
  -  東京都 小池知事 今週末は不要不急の外出自粛要請へ  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349981000.html 
 外務省 不要不急の海外渡航やめるよう要請へ 全世界対象は初  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350001000.html 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:40:23 ID:UbMrASNO0
 
  -  この前の無人のすすきの並にレアな無人のコンクリートジャングルが撮影できる 
 と考えるカメラマンが集まりそう 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:42:24 ID:wL46qDEa0
 
  -  買いだめパニック起こさないためにも今日発表がギリかな 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:43:01 ID:6bWrnGbq0
 
  -  撮り鉄も湧きそうだなぁ 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:43:47 ID:A/kdqdfL0
 
  -  この板の作者で性癖特化の印象があるのは、授乳テコキ特化ののじまーるさん、貧乳ロリ特化のハズレさん、パイズリ特化の土方さん、変態プレイ特化の観目さんと・・・後どなたがいたっけ? 
 
 - 410 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 19:46:01 ID:PPmlvJu/0
 
  -  英国チャールズ皇太子も感染かあ 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:46:41 ID:A/kdqdfL0
 
  -  有名人もドンドン被害でて来たな 
  
 
 - 412 :ろぼ:2020/03/25(水) 19:48:22 ID:65UMdaJ20
 
  -  チャールズ皇太子って 
 あの人年齢的にも相当不味い気がするな 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:50:15 ID:A/kdqdfL0
 
  -  英国女王陛下がいい歳だから、皇太子も確か割と高齢よな 
  
 
 - 414 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:51:02 ID:lZG8rTty0
 
  -  久しぶりにマスク(7枚入り400円)買えたわ 
 これからは少しは買えるようになるのかな 
 
 - 415 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 19:52:01 ID:PPmlvJu/0
 
  -  71歳だね 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:52:04 ID:A/kdqdfL0
 
  -  >>373 
 海外を見習って消費税率上げ増すとか日頃ほざいてる割に、海外みたいな給付金や休業中の給料保障とかはやろうとしない矛盾 
 日本政府の銭ゲバの酷さが目立つというか、海外からも批判来そう 
  
  
 
 - 417 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 19:53:43 ID:PPmlvJu/0
 
  -  1人30万、2週間以内に配れば支持率爆上げよwww 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:54:55 ID:A/kdqdfL0
 
  -  二週間以内に配るなら、30万が無理でも12万でも良いから、直ぐ支給するなら評価する 
 10万以上もらえたら半分は貯金するけど、もう半分は趣味や豪華な外食で使えるし 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:56:14 ID:wL46qDEa0
 
  -  人類共通の脅威をもってしても世界は団結できないんだなーって最近思った 
 まだあわてるような時間じゃないのかな 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:57:21 ID:A/kdqdfL0
 
  -  確かに人類の危機で世界が団結できるなら、このコロナ危機でも団結できただろうに、実際はこの内ゲバだしな 
 
 - 421 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 19:57:36 ID:PPmlvJu/0
 
  -  何で30万かって言うと大体年収300万位までは貯蓄が無い=ほぼ消費に回る 
 300万消費した場合消費税がおよそ30万 
 つまり30万配ると年収300万までの人は実質消費税0%になる 
 
 - 422 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 19:58:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html 
  
 シグレクンはハイライト消えてからが本番だから一般公開 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 19:59:41 ID:A/kdqdfL0
 
  -  一月たてばコロナのピークも確かに過ぎるつ〜と、今凌ぐなら確かに2,30万有れば十分なのか 
  
 
 - 424 :難民 ★:2020/03/25(水) 20:00:43 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:01:51 ID:rhukMCpb0
 
  -  >人類共通の脅威をもってしても世界は団結できない 
  
 この一文はイリヤの空を思い出す 
 また読みたくなるなぁ 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:02:55 ID:A/kdqdfL0
 
  -  イリヤの空ももう何年前の作品だっけか 
 久々にその名前効いたな 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:05:25 ID:U3btjBil0
 
  -  メランコリーポジティブの時雨さんがどうしてヤンデレ代表ハイライト消灯係になってしまったのか 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:06:18 ID:ogxNuj+E0
 
  -  会見NHK待ちってマ? 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:06:28 ID:24Rl00pH0
 
  -  >>422 
  同志はワンコ系艦娘に少々冷たいと思います 
  (出番があるだけマシとも言いますが) 
  
 
 - 430 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:06:34 ID:A/kdqdfL0
 
  -  白露型でヤンデレが似合う艦娘が少ないからその代表にされるからじゃね>時雨 
  
 
 - 431 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:07:13 ID:A/kdqdfL0
 
  -  ボクっ子のヤンデレ艦娘というと、最上と時雨しか見たことない気がするし 
  
 
 - 432 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 20:07:47 ID:PPmlvJu/0
 
  -  NHK総合、午後8:13から緊急特別ニュース番組に変更 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:09:01 ID:rhukMCpb0
 
  -  >>430 
 なんでや! 
 全員ヤンデレ似合うやろ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CSumVzaVEAA1qBn?format=jpg 
 
 - 434 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 20:09:12 ID:yansu
 
  -  ボクっ娘ヤンデレ、か・・・ヨシ! 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:13:16 ID:bLSSdhF60
 
  -  同志乙です。 
 本当に今度の流行病はとんでもないことに… 
 
 - 436 :いた:2020/03/25(水) 20:15:48 ID:c36/KUgK0
 
  -  同志お疲れさまです! 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:15:54 ID:U3btjBil0
 
  -  疫病は金と米ばらまかないと民忠がえらいことになって一揆一揆え年貢と税収が死ぬぞ 
 
 - 438 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 20:19:07 ID:hosirin334
 
  -  【悲報】ロボ氏、無法の自分贔屓 
 
 - 439 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 20:19:47 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)あっ…… 
 
 - 440 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 20:20:32 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1560260990/2724 
 土方マン・・・君って奴は・・・(通報) 
 
 - 441 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/25(水) 20:20:56 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1560260990/2725 
 せやな(猜疑の眼光 
 
 - 442 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/25(水) 20:21:56 ID:MS
 
  -  同志、つれましたぜ(´・ω・`) 
 
 - 443 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 20:22:38 ID:yansu
 
  -  マイクロビキニはセーフと言った事は一度も無いから・・・ 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:23:16 ID:0W6c//Rc0
 
  -  カナダにヘンリー隔離しといて正解ですか 
 万一の時も安心! 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:23:17 ID:6twm+Myi0
 
  -  藤岡弘の息子さんがせが四郎として俳優デビューw 
 セガはわかってるなw 
 
 - 446 :土方 ★:2020/03/25(水) 20:23:29 ID:zuri
 
  -  あれ、そういえば除草剤さんはどこに……? 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:27:36 ID:lZG8rTty0
 
  -  NHK見てるけど、質問する記者がダメすぎてm小池さんが真面に見える。不思議w 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:28:21 ID:A/kdqdfL0
 
  -  >>435 
 100年ごとのパンデミックだから、100年後までに伝染病駆逐できてないと、また100年後に起きるんだよなこれ 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:29:58 ID:NWVRYMae0
 
  -  オーバーシュートって何かと思ったら感染爆発のことか 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:31:02 ID:bLSSdhF60
 
  -  >>448 
 一応特効薬開発が成功しつつあるとはいえ、 
 生きてる間にここまでの流行病とは…激甚災害だけでもお腹いっぱいなのに。 
  
 ろぼさんところ、改2199な大和さんもフツーにいるんだろうなあw 
 
 - 451 :雷鳥 ★:2020/03/25(水) 20:31:49 ID:thunder_bird
 
  -  除草祭りに乗り遅れた感( 'ω' ) 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:33:43 ID:bLSSdhF60
 
  -  >深海側のオーパーツ 
 現状、敵の新型駆逐艦や巡洋艦。あるいは沿岸砲台。 
 これらがフル改造改修の上でカッコカリを果たした、 
 改二以上の戦艦をしばしばワンパンで中破させるんですがそれは… 
 
 - 453 :雷鳥 ★:2020/03/25(水) 20:33:52 ID:thunder_bird
 
  -  女装祭りと誤変換すると阿鼻叫喚だった( 'ω' ) 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:34:03 ID:6bWrnGbq0
 
  -  空戦用語みたいなw 
 
 - 455 :ろぼ:2020/03/25(水) 20:34:14 ID:65UMdaJ20
 
  -  フフフ 
 赤城と赤城が、ただの前振りだったとはだれも気が付かなかったようだな 
 
 - 456 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 20:34:14 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25716018 
 ろぼさんトコは最悪こういう状況に陥る可能性もありそう?(´・ω・`) 
 
 - 457 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 20:34:42 ID:PPmlvJu/0
 
  -  そう言う事言ってると名前が雷鳥 ♀★とかになるぞ 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:36:30 ID:A/kdqdfL0
 
  -  何で一々カタカナ使うんだろうね 
 最初から感染爆発とかで良いやん 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:36:44 ID:ZfHRNzqm0
 
  -  都知事会見、あくまで自粛要請だから金銭補償はこの時点で確定しないし 
 法的命令でないから誰・どの機関が責任を持つとも言わない 
 何だかなぁ…… 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:37:14 ID:OVj4skJi0
 
  -  >>454 
 戦闘機が追撃していて、敵機の前に飛び出しちゃうのもオーバーシュートって言ったっけか。 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:40:29 ID:A/kdqdfL0
 
  -  自粛自粛言うけど、そうしてイベントやらなかった結果、会社破綻して溢れた失業者や会社とかはどうすんだよって思う 
 実際ホテル不足と言われてたから5輪までに急いで増やしたホテル、この相次ぐ延期やイベント中止で客が来なくて潰れて言ったら、次のイベントや5輪開催までの間にまた足らないって騒ぐ羽目になるぞ 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:41:03 ID:24Rl00pH0
 
  -  >>459 
  昨日の上京学生来るなもだけど、大学と連携取ってから言えよって話 
  新入学なり、院に入るなり4月スタートなわけで、お前が勝手に上京止めて 
  欠席なり、研究員欠勤なりにしろってのか 
   
  来るなというなら大学や企業と調整してから言えと 
  口先だけかよって話 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:44:18 ID:NWVRYMae0
 
  -  まあ、いうても、何でもかんでも保証してたらどうしようもないぞ 
  
 俺ら素でも滅多に外出しないようなインドア派が 
 『コロナでつぶれたイベント保障の為に増税します』 
 とか言われても困るし 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:44:39 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  世が世なら生き神扱いかな 
 ttps://twitter.com/po__kaki__to/status/1242707140306800644?s=19 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 20:44:49 ID:0W6c//Rc0
 
  -  延期発表か間に合ったから選手村を臨時隔離病院として使用できる? 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:00:46 ID:bW52T4gk0
 
  -  >>464 
 アフリカだったら万能薬扱いだな。 
 
 - 467 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 21:06:24 ID:PPmlvJu/0
 
  -  動画で学ぶイタリア流罵倒の仕方 
  
 「卒業パーティーをやっている者がいるという知らせを受けた。 
  火炎放射器を持った国家治安警察隊を送る」 
  
 「家へ帰れ!」 イタリアの市長、ロックダウン無視の人々に怒り 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010005-reutv-eurp 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:10:44 ID:zNXixMIQ0
 
  -  アフリカでアルビノの子供が呪術の材料にされたのって虚ねだっけ 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:13:57 ID:xaSrLgE40
 
  -  >>467 
 これは凄いな 
  
 
 - 470 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:15:17 ID:bLSSdhF60
 
  -  ついに各自治体の首長がキレ始めましたか…<イタリア 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:17:20 ID:GB9QO9tK0
 
  -  「家のプレイステーションで遊んでろ!」 
 なかなかやるな市長w 
 
 - 472 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 21:17:40 ID:PPmlvJu/0
 
  -  家でプレステやってろとかホント草wwww 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:19:16 ID:A/kdqdfL0
 
  -  ロックダウン無視ってどういうこと? 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:19:25 ID:bLSSdhF60
 
  -  任天堂「うちは?」 
 
 - 475 :雷鳥 ★:2020/03/25(水) 21:20:52 ID:thunder_bird
 
  -  ここまで言わされる市長さんに同情する 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:23:17 ID:rQLz2JWG0
 
  -  >>474 
 ニンテンドー好きな子なら、言わずとも家でどうぶつの森してるから… 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:23:22 ID:dkqDc08x0
 
  -  プレステも25年前か…… 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:23:25 ID:UbMrASNO0
 
  -  ゲーム機は何でもファミコンって言わないだけ日本のおばちゃんよりは若いのかなw 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:24:27 ID:6bWrnGbq0
 
  -  艦娘やFGOのコスチューム作ってTwitterにあげてる人見るようになったなw<あつ森 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:26:08 ID:bLSSdhF60
 
  -  >>476 
 やはり花札屋強いなあw 
 箱○とかどうなったんでしょうね、北米では結構売れてるんでしょうけど。 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:26:59 ID:jkXnUn9W0
 
  -  やっぱムッソリーニって偉大だったんだな…… 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:27:28 ID:GB9QO9tK0
 
  -  >>473 
 ロックダウン:緊急事態において人の移動や情報を制限すること 
 つまり、新型コロナウィルスの感染がヤバいことになってるので出歩くなと都市を封鎖して人々が出歩くのも必要最低限以外は禁止してる。 
  
 そしてそれを無視して遊んでるのがいるから各地の市長とかがキレてる 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:30:43 ID:zeMmtmp00
 
  -  イギリスの例のバカ市長はキレる資格ないよな… 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:31:04 ID:zlKq2uc30
 
  -  イタリアでは任天堂は後発だからプレステがゲームの代表格になってるってどっかで見た 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:31:07 ID:zNXixMIQ0
 
  -  都内で食料品の買いだめが始まり店の在庫が0になってるってツイッターで回ってるね 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:31:23 ID:6bWrnGbq0
 
  -  イタリアはもう戒厳令でいいんじゃないだろか 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:33:01 ID:5TG2iGwm0
 
  -  食料の買いだめで人が動いて感染者増加かな 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:37:06 ID:bLSSdhF60
 
  -  >>481 
 彼は教養人であり冷静な判断力を持ち、内政家としては非常に優秀でした。 
 二度目の世界大戦とか起きなければ_そこでファッショの原産地とならなければ。 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:41:09 ID:0W6c//Rc0
 
  -  欧州のスーパーで棚がカラになってるニュースとか見てると案外馬鹿にもできないかもね 
 そしてその買占め行為こそが品切れ続出を呼ぶ 
 合成の誤謬って奴よの 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:42:58 ID:6bWrnGbq0
 
  -  災害用の備蓄と普段の買い置きで半月位はもちそうだがどうなるかなぁ 
 
 - 491 :いた:2020/03/25(水) 21:44:23 ID:c36/KUgK0
 
  -  >>467 
 申し訳ないんだけど、コメントが全部すごすぎて一周回って笑ってしまった・・・ 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:45:50 ID:fqW8G9tt0
 
  -  海外では年寄りとか、病院務めの医師や看護師らがブラック状態の仕事抜けて家に帰る際に 
 食料や生活用品を買いたくても、品切れで何も手に入らず「お金は有るのにモノが買えない。 
 自分も食べなきゃいけないのに、どうしたらいいんだ」なんて嘆いてたりするものなぁ……。 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:47:21 ID:6bWrnGbq0
 
  -  そういう人らには最低限の生活物資支給してやってくれんかな 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:49:16 ID:24Rl00pH0
 
  -  >>492 
  日本だって同じですよ 
  会社員含めマスクねー、トイレットペーパーねーとか言っている中、 
  朝から並んで買っている御老体もいるわけですので 
  
  前スレで書きましたけど、一時期は保存食関連の買い溜めによる 
  在庫切れが千葉でもありましたし 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:49:52 ID:0W6c//Rc0
 
  -  そう、自分もハタから見てるから「やめときゃいいのに」と思えるけど 
 もし都内住みだったらやっぱ買いに走っちゃうだろうからなあ・・・ 
 責める気にはなれないのがなんとも 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 21:53:03 ID:bLSSdhF60
 
  -  なんかシン・ゴジラのヤシオリ作戦で、首都圏自治体に向こう50時間の外出自粛・自宅待機。 
 この命令が普通に作中でも視聴者にも受けいられるあたり、日本ってそういうところは強いんだなと。 
 逆にゴジラが本気を出すまでは、客もいないのに出勤してる量販店社員の描写もありましたが… 
 
 - 497 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 21:57:36 ID:debuff
 
  -  まぁ、米はある、パスタもある、蕎麦もちょうど買い込んである 
 水とガスが止まらん限りはしばらく持つだろ 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:01:31 ID:5TG2iGwm0
 
  -  まあ東京の人達が慌てるのは仕方が無いかな 
 でもこれで関東以外で食料の買い込み発生しそうなのが笑えないな 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:03:10 ID:6EEuPipS0
 
  -  業務用焼きそばは喰い切っちゃったんだよな。 
 まぁ、パスタもコメも袋麺も冷凍炒飯も有るけどな!w 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:03:30 ID:jkXnUn9W0
 
  -  >>496明確に「出たら死ぬ」ってわかってる状況で出る奴は色々アカンと思うのゴジラの時は…… 
 
 - 501 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 22:06:18 ID:PPmlvJu/0
 
  -  つーか自粛要請で週末分の食品を買う客で 
 スーパー等に長蛇の列が出来て 
 あっという間に空の棚ばかりになったっぽいんだが 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:06:27 ID:bLSSdhF60
 
  -  >>500 
 しかし今回のコロナでも不要不急の外出、濃厚接触が世界中で禁止されているのに、 
 そんなもの知るかと公然と破る国と地域の多さに、ウッソだろオメエと思いましたよ… 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:07:30 ID:6EEuPipS0
 
  -  共産党が日本もイタリアになるって発狂してるw 
 
 - 504 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 22:10:59 ID:PPmlvJu/0
 
  -  米国の景気対策、可決間近 
  
 医療支援14兆円 
 現金支援大人一人1000ドル 
 企業支援99兆円 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:13:37 ID:UbMrASNO0
 
  -  その予算どこからよ、日本に国債買わせるんじゃないよね 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:16:36 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  >>474 
 ソロよりパーティー向けの設計思想でしょ 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:16:49 ID:bLSSdhF60
 
  -  負債ではない外債は資産としての側面も多分に持ち合わせてるけど… 
 あのアメちゃんでも双子の赤字とか、最早配慮できない状態になったかあ。 
 
 - 508 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 22:17:22 ID:PPmlvJu/0
 
  -  スペインは外出禁止だが犬の散歩はOKなので 
 犬を飼っている家から犬を借りて外出する人が多発 
 画像は1日38回散歩に連れ出されてお疲れの犬 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ET3KHfRUEAAPngq?format=jpg 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:17:37 ID:jzQVG9U50
 
  -  で、いつごろ陸上自衛隊内の信頼の置ける部隊が都内に展開するんだ? 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:18:32 ID:fqW8G9tt0
 
  -  で、毎度ながら左巻きor被れの芸人の中には、「使いもしない無駄に高い兵器を買ってる 
 自衛隊の予算を削って、一時支給や企業の救済にあててもいいだろうに何故やらない」 
 なんぞと、頭の沸いた事吹いてる手合がいやがるからなぁ……。 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:19:27 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  >>508 
 尻尾がガチだな… 
 
 - 512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 22:20:03 ID:debuff
 
  -  「戦車なんて使わないし持ってても無駄だから予算削ってその分空と海に回せ」 
 ってのを久しぶりに見た 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:20:32 ID:NWVRYMae0
 
  -  ぶっちゃけ、人ごみにさえ行かなきゃいいんだから、郊外で犬の散歩する分には問題ないと思う 
  
 犬の散歩と称して人ごみに出かける奴は知らんが 
 
 - 514 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 22:21:28 ID:debuff
 
  -  一方で外出禁止令が出されたんでドローンに犬の散歩させてるって画像も見かけたな 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:21:36 ID:QHHRBtwEi
 
  -  復活の日ちょろっと見たけど、イタリアのシーンがシャレにならねぇ… 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:26:46 ID:fqW8G9tt0
 
  -  イタリアじゃ、死んだ罹患者の葬式に駆り出された坊主が移されて、あえなくオタッシャして 
 今度は“自分が坊主の世話になる”破目になるのが頻発してる惨状やしなぁ……。 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:28:38 ID:XaRzmTGk0
 
  -  イタリアは仏教国だった……? 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:28:42 ID:QHHRBtwEi
 
  -  スペインなんかスペース無いから、街中のスケートリンクが臨時の死体安置所になってるそうで( 
 
 - 519 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 22:30:22 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>516 
 死んでるならまだましで、カトリックは死にかけると聖油の儀ってのをやるから 
 そこでぜぇぜぇ言ってるのに濃厚接触する訳で 
 
 - 520 :土方 ★:2020/03/25(水) 22:34:44 ID:zuri
 
  -  ……うちの商売でもまだコロナの影響でキャンセル出ちゃうくらいですしね。イタリアならなおさら、かぁ…… 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:35:12 ID:xaSrLgE40
 
  -  出すもの出さなきゃ人は言うこと聞かないと思うよ 
 中国は出すものだして生活物資も何とか供給してたしね 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:36:37 ID:XaRzmTGk0
 
  -  「体弱い連中がコロナで死のうが知ったことか!」と若者たちがこれまで通りに働き始める労働テロ? 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:38:47 ID:UNz1ddvH0
 
  -  景気対策で借金増えたから消費税上げますね、とか財務が言いそうな悪寒。 
 
 - 524 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 22:39:47 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>520 
 どっかの評論家だかコメンテーターが 
 都内ではいつもの2割火葬場が忙しいって発言して 
 葬儀関係者が何所情報だゴルァしたとか 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:45:07 ID:0W6c//Rc0
 
  -  >>520 
 キャンセルと言うことは法事なりなんなりでしょうけど、これが一転して引っ張りだこになったらgkbrです・・・ 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:47:29 ID:jkXnUn9W0
 
  -  >>508そういやスペイン、ゴミ出しするティラノサウルスが出たんだって。 
 
 - 527 :土方 ★:2020/03/25(水) 22:49:02 ID:zuri
 
  -  >>525 
 ほんとですよ(震え)   坊主と医者と軍人さんは暇な方が世の中いいのです 
  
 >>524 
 この間よくいく葬儀場の前通ったらクッソ空いてました 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:49:06 ID:0W6c//Rc0
 
  -  恐竜なら外出禁止の対象外だからなっ(マテ) 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:52:01 ID:SNw/xc8Z0
 
  -  あれ、一応防護服の代わりのつもりだったという説が>ティラノの着ぐるみ 
 7割ぐらいはジョークだと思うけど。 
 
 - 530 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 22:53:05 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>527 
 国の圧力で葬儀が出来ずに火葬場に直送されて 
 泣いてる遺族がーーーー 
 って次は言い出すのかな? 
 
 - 531 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 22:53:40 ID:debuff
 
  -  つまりは架空の森である 
 
 - 532 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 22:54:58 ID:PPmlvJu/0
 
  -  ちなみにイランだとガチで病院から墓地に直送 
 遺族には感染防止の観点から場所は数か月後に通達 
 ってなってるらしい 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:55:09 ID:zeMmtmp00
 
  -  >>530 
 火葬場も満杯なので土葬だゾ 
 
 - 534 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/03/25(水) 22:55:32 ID:UjGtdfHP0
 
  -  コロナも怖いけど、それ以上に、世の中をおかしくしようとする連中が 
 大手を振って存在していることが怖い 
 マスゴミとか、WHOの首魁とか、やたら検査を主張する某医者とか 
 K1やっちゃう主催者とか、この期に及んで国政に協力する素振りも見せない野党とか 
 
 - 535 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/25(水) 22:55:54 ID:debuff
 
  -  >>530 
 それ言うと中国様にぶっ刺さるので…… 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:56:15 ID:UbMrASNO0
 
  -  お坊さんに時間がある・・・サービスで読経をいつもより3割多めにとか 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:57:55 ID:xaSrLgE40
 
  -  その辺り報道機関同士で融通して報道すればいいのに 
 ネットでそういう情報入ってくる時代なんだね 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:59:32 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  ティラノサウルス以外も居るようで 
 ttps://twitter.com/Yurukuyaru/status/1242395230671966213?s=09 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 22:59:51 ID:zeMmtmp00
 
  -  >>537 
 世の中にはネットを蛇蝎の如く嫌ってる人間がいるので… 
 マジで頭おかしいよ…親族にもいるのが頭痛い 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:00:02 ID:jkXnUn9W0
 
  -  >>532イランが日本に「アメリカの経済制裁で必要な物資が手に入らなくて困ってるから制裁解除の手助けして」って言ってると今日のニュースで流れてましたね。 
 
 - 541 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:00:40 ID:PPmlvJu/0
 
  -  いつもより多めに読経しております 
 これだけやってもお布施はおんなじ!! 
  
 (何か昔、正月に聞いたフレーズだな) 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:00:54 ID:5TG2iGwm0
 
  -  火葬を何の問題も無く受け入れてる国って意外と少ないんだよね 
 
 - 543 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:03:09 ID:PPmlvJu/0
 
  -  葬儀や埋葬方法はその国や地域の文化宗教死生観と密接に関係してるからねえ 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:06:47 ID:OVj4skJi0
 
  -  まぁ日本も、たしか3.11の時だったか? 時間も火葬場も足りなくて土葬にしてたような気もするので… 
 
 - 545 :土方 ★:2020/03/25(水) 23:08:08 ID:zuri
 
  -  ほとんどやらなくなりましたけど、どこかではまだ土葬してるとこ日本でもあるみたいですし…… 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:09:42 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  火葬が死体損壊になる国もありますしね 
 火刑が最高刑だったりとかも 
 
 - 547 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:10:20 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>545 
 確か山陰と奈良南部でやってた気が 
 高野山でも土葬は辞めたって聞いたなあ 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:11:50 ID:Zw5qJ78R0
 
  -  墓地にする土地が足りないとかいう世知辛い理由により 
 土葬から火葬メインに変わったイギリスとかいう国もあるぞ 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:11:55 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  >>544 
 日本での災害時の一時的埋葬は、後からきちんと火葬するよ 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:12:24 ID:oEtUcz910
 
  -  聖職者、というかシスターのかっこしたみさきちの詰め合わせ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2442-2452 
  
 
 - 551 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:14:44 ID:oEtUcz910
 
  -  乳上およびバニ上 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2453-2456 
  
 
 - 552 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:15:06 ID:PPmlvJu/0
 
  -  311の際に仮土葬した人は身元不明者の場合は全員DNA採取して 
 ほぼ特定済みで残りは8名とかニュースでやってたな 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:16:03 ID:P3dtXapb0
 
  -  イタリアやアメリカの新規感染者は減ってるから次の波がおさえられるか重要だけど 
 スペインは記録更新でヤバそう 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:16:23 ID:2F33dkYI0
 
  -  >>524 
 あの火葬場デマ発言、医者です。久住英二って。 
 上昌広が理事長やってる「医療ガバナンス研究所」の理事みたいですね。 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:17:09 ID:UbMrASNO0
 
  -  ハズレさんの今居るとこが土葬って言ってたような? 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:17:40 ID:uBA0ijhY0
 
  -  >>504 
 220兆円なんて米国のGDPからしたら端金よね 
 
 - 557 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:19:55 ID:PPmlvJu/0
 
  -  >>556 ざっくり1割だぞ 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:21:12 ID:0W6c//Rc0
 
  -  よし、恐竜の着ぐるみを買い占めて転売だ(違 
 
 - 559 :ハ:2020/03/25(水) 23:22:54 ID:pj22nS100
 
  -  ごく一部で、それも要望あればみたいい(´・ω・`)ふつうに火葬場もあるで 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:23:06 ID:uK7nQCdb0
 
  -  しゅごい米国 
 
 - 561 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:28:56 ID:PPmlvJu/0
 
  -  コロナ終息後に高速無料化か、まあ景気刺激にはなるなあ 
 
 - 562 :胃薬 ★:2020/03/25(水) 23:30:10 ID:yansu
 
  -  車使う人に対してガソリン税とか車の料金下げてくれたのむから 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:31:55 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  >火葬 
 他県で客死した場合が面倒らしいな 
 特殊な事情が無ければ、県境を遺骨にしないと越えられないそうで 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:33:27 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  >>562 
 原油が下がっていますしね 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:34:28 ID:819jBcPX0
 
  -  >>562 
 流通業者に関しては免税&補助金くらい出してもいい気がしますね 
 
 - 566 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:37:29 ID:PPmlvJu/0
 
  -  どんどん車の燃費が良くなって 
 GSは減って行ってるらしいからなぁ 
 
 - 567 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/25(水) 23:40:45 ID:MS
 
  -  GSは耐用年数がなぁいまずんどこ襲ってるらしい(´・ω・`)建て替えるよりも廃業せざるを得ないという悲しい現実が 
  
 
 - 568 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:44:13 ID:PPmlvJu/0
 
  -  継続するのに必要な追加投資を回収する見込みが立たなきゃ閉めざるを得ないよね 
 
 - 569 :土方 ★:2020/03/25(水) 23:45:36 ID:zuri
 
  -  そういやこの間GSだったところが潰れてコンビニになってたなぁ        地下のタンクちゃんととっぱらったんだろうか 
 
 - 570 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/25(水) 23:47:35 ID:osumi
 
  -  残留ガスの問題とかもあるから撤去が義務付けられてなかったっけ?>地下のタンク 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:48:45 ID:6QY6FwuG0
 
  -  たまにGSの建物そのままにコンビニや別の店になってるの見るよね 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:49:05 ID:dHvmQxHt0
 
  -  GSもスーパーもセルフになって高齢者が困ってる   温かみがとか妄言吐いてるわけじゃなく 
 
 - 573 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:50:06 ID:PPmlvJu/0
 
  -  タッチパネルとか判らんらしいからなあ 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:50:13 ID:R8UGz6Wf0
 
  -  異種族レビュアーズ(原作)更新 
 ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1240823525771886593?s=19 
 ゼロ回? 
 
 - 575 :狩人 ★:2020/03/25(水) 23:51:03 ID:???
 
  -  対応できんようなご老体はもう車乘るなって事じゃねーかな 
 割とマジで 
 
 - 576 :Scotchな読者さん:2020/03/25(水) 23:53:46 ID:PPmlvJu/0
 
  -  まあ確かにw 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:54:27 ID:zeMmtmp00
 
  -  >>572 
 セルフじゃないところも残ってるのに?といいたくなるが… 
 確かにセルフの方が安いけど自分の身の丈って大事だよね 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:54:46 ID:dHvmQxHt0
 
  -  壊れるんじゃないかとか、上手くいかなかったところからの立て直しが苦手みたい 
 まあ年取ってから新しいこと覚えろってのは辛い   また月1とかだと覚えても次までに忘れる 
 
 - 579 :豚死ね ★:2020/03/25(水) 23:56:37 ID:pork
 
  -  ジジババの御用聞きがマジで商売になるんじゃねーの? 
 三河屋のサブちゃん、このご時世、マジでワンチャンやで 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2020/03/25(水) 23:57:08 ID:dHvmQxHt0
 
  -  >>577 
 だからセルフじゃないとこに行ってるけど選択肢がガン減りしてるのが困る 
 
 - 581 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/25(水) 23:57:56 ID:MS
 
  -  JA系のGSはいまもフルサービスぽいんだけど地域差かねぇこれ(´・ω・`)うちの近所そういえばセルフのほうがすくないようなきがすりゅ 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:00:19 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  >>580 
 まぁそれはしゃあないんじゃね? 
 あっちも商売だしいかにして一番金のかかる人件費を削減できるかってのは重要だし 
 
 - 583 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 00:00:30 ID:M+ubwjDN0
 
  -  出光とシェルもくっついたしまた何かしら変わりそうだ 
 将来シェルの看板消えるらしいし 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:00:54 ID:PeGK+GqB0
 
  -  GSくらいなら車で動いてんだから多少遠くても有人のとこ池で済むけど 
 スーパーはちょっと気の毒かな 
 超よぼよぼのおばあちゃんの支払いに店員さんがつきっきりになってたりすんの見るとねえ 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:05:35 ID:1RJ+dsxp0
 
  -  ttps://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20200325k0000m040306000c/ 
 アニメも制作に支障出てるしホントなに放送するんだろ? 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:08:49 ID:NvojwkEk0
 
  -  これ「俺らが歳食った時に同じように技術革新についていけなくなる」のが見えて怖いのよ 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:10:35 ID:vjflY1z40
 
  -  >>574 
 なるほど0回か 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:10:39 ID:6RlfhYO80
 
  -  >>574 
 あー、これ読んだけどいい話だったよ 
 初見なら米消して読めよ 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:11:49 ID:6Jkibtxy0
 
  -  NHKは昔のNHKスペシャルや時代劇を一挙放送してくれたらいいよ 
 絶対見るから 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:13:47 ID:BW/T0DLw0
 
  -  買い物含む行動の自粛が叫ばれてるが、こういう状況だけでなく限界集落や年寄りばっかで、 
 コンビニ含む個人商店の類が数q四方に無くて増える一方の“買い物難民”向けの軽箱やワゴン使った移動商店は 
 需要はあっても肝心の採算がアレだから、地元のスーパーやチェーン店も正直やらない・関わりたくないのが本音だが、 
 役所が「雀の涙」程度の補助金(月のガス代にも足りん)出すからやれと、圧迫されてるトコもあるそうだしなぁ……。 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:17:48 ID:BW/T0DLw0
 
  -  >>589 
 犬HK「そんなんしたら、有料のオンデマンドをやってる意味なくなるだろ! 人の懐荒らす気なら容赦せんぞ(ドス声)」 
 
 - 592 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 00:20:32 ID:M+ubwjDN0
 
  -  せめて最低の固定費位は出してやらんと 
 片方に負担を強いる関係は継続出来んのにな 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:37:14 ID:DHTZGJfL0
 
  -  >>592 
 税金払う人がいないんだから役所も金ないんだよ・・・・・・ 
 頑張ってるところはいろいろあの手この手で維持コスト下げつつ収入増やそうと仕組みから構築してたりするけど 
  
 ttps://www.lnews.jp/2020/03/m0323406.html 
  
 貨客混載事業認可第一号の西米良村が更に一手打ってきた 
 
 - 594 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/26(木) 00:41:58 ID:tora
 
  -  今日でやる夫スレ作者デビューして5年です。 
 五年前から今日に至るまでいつも場所をお貸しいただいている同志へ改めて感謝を述べさせていただきます。 
 ありがとうございます。 
 
 - 595 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/26(木) 00:43:40 ID:MS
 
  -  >>594 
 ぱいせんおめでとうございまっする(´・ω・`)ぼかぁ一か月後だ 
 
 - 596 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 00:43:54 ID:M+ubwjDN0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) おめでとう 
 
 - 597 :難民 ★:2020/03/26(木) 00:46:41 ID:nanmin
 
  -  >>594 
 五周年おめでとうございます。 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:47:34 ID:DHTZGJfL0
 
  -  おめでとうございます。 
 更に5年後には月間AA作成数が5倍になってそうな予感 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 00:48:21 ID:9rSriseT0
 
  -  Felicitation! 
 
 - 600 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/26(木) 00:48:21 ID:tora
 
  -  さすがに今の作成数の5倍はwww 
 今の5倍だと月産600個になりますよ? 
 
 - 601 :観目 ★:2020/03/26(木) 00:50:47 ID:Arturia
 
  -  >>594 
 おめでとうございます。 
 
 - 602 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2020/03/26(木) 00:53:09 ID:QDSkyN/D0
 
  -  深夜なので昨日の続きをひっそり投下。 
 
 - 603 :携帯@胃薬 ★:2020/03/26(木) 00:57:13 ID:yansu
 
  -  >>594 
 パイセンおめでとうございます しゅごい 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 01:01:22 ID:LSgPSvsx0
 
  -  >>594おめでとうございます。 
 
 - 605 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 01:09:20 ID:M+ubwjDN0
 
  -  年間3000位は行ってそうで怖いwww 
 休暇入れても毎日10個作れば余裕余裕とか言って 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:20:28 ID:tmrvtt40i
 
  -  ガイエェ… 
 ttps://twitter.com/adachi_hiro/status/1242741683197849600?s=19 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:41:47 ID:gDB+Va7Q0
 
  -  業界団体内部の提言をさも決まったかのように流すデマ屋のせいで大変だよなあ 
  
  
 つーかライブとか行かないし時間とおひとり様のコスパの問題で旅行にもろくに行かん人間としては、 
 旅行補助やイベント補填より和牛券くれるほうが有り難いわ 
 実際にやるなら旅行にもイベントにも食品にも使える現金撒くのが一番だけど 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:45:31 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  パチ屋やギャンブルやネット販売に使えないように商品券でもいいんだけどね 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:45:32 ID:NvojwkEk0
 
  -  現金だと貯金しちゃうから地域振興券 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:46:31 ID:hc7y2FeZ0
 
  -  和牛券はともかくとして政府は観測気球上げすぎだと思うぞ 
 検討段階のネタが流されまくって逆に混乱しているように見える 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:47:25 ID:hSfKjgu00
 
  -  >>606 
 いや、まだ農林族が検討してるレベルの話を農業新聞という業界紙が取り上げた程度で 
 何で和牛チケットが本決まりになったかのような反応してんのさ。 
 
 - 612 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/26(木) 07:51:39 ID:pWIQg2UP0
 
  -  そらガイエだもの 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:51:57 ID:gDB+Va7Q0
 
  -  >>608-609 
 最大の問題は、現金撒くより数倍コストがかかるという… 
  
 まあばら撒きの究極の目的は政府による無駄遣いの推奨だから、 
 現金撒くより手間分のコストが上乗せで無駄遣いされて経済を回すわけだが 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 07:53:26 ID:N8IltUIK0
 
  -  すぐに手配できてどこでも使える日本銀行券が最強だと思うんだ 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:00:03 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  どこでも使えるなら経済回らないところに使われちゃうんだよ… 
 それがネックなんだよなぁ… 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:02:14 ID:NvojwkEk0
 
  -  お財布ケータイがもっと普及してれば電子マネー給付(期限付き)なんてことも・・・・・・? 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:04:45 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  実際それが一番手軽なんだよなぁ…おつりとかも出さなくていいし換金もできないからね 
 国がメインの電子マネー作らないのってなんでなんだろう?無知だからわかんねーや… 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:08:50 ID:45kAogiv0
 
  -  商品券を発行することによる利権狙いにしかいつも見えないんですよねえ… 
 
 - 619 :いた:2020/03/26(木) 08:09:48 ID:TCCKX0gm0
 
  -  棒振りが終わってしまった・・・(グスン 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:10:20 ID:gDB+Va7Q0
 
  -  >>617 
 電子マネー(に限らないが)には規格がいっぱいあってな 
 政府がその1つを採用してしまうと競争に負けた他の企業から一斉に攻撃受けるんや 
  
  
  
 その辺の悪評をものともしてないのはソフバンのハゲくらいじゃないかな 
 まあ元々の商売自体うさんくさい自転車操業でついに業績が目に見えて陰ってきてるみたいだが 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:12:20 ID:hSfKjgu00
 
  -  他国に比べて日本銀行券自体の信頼性が高いからかな。 
 その上ATMがそこらにあるからすぐに引き出せるし。 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:20:51 ID:4rfsP48W0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584694087/933 
 ヤンスの差し入れ? 
 
 - 623 :土方 ★:2020/03/26(木) 08:22:23 ID:zuri
 
  -  >>594 
 五周年おめでとうございますー 
 
 - 624 :いた:2020/03/26(木) 08:23:34 ID:TCCKX0gm0
 
  -  >>594 
 5周年おめでとうございます! 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:37:07 ID:zikSIgzM0
 
  -  そして何より、電子マネーは天災の前には無力なのを証明しちゃったからね…… 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:50:10 ID:AFO3R27d0
 
  -  「イベント自粛要請は唐突だったがEXILEはその日に予定されてたコンサートを即座に中止した。 
 そのスピーディーな対応は総理がコンサートに行ったりしてる“アベ友だから忖度した”と業界関係者が言ってる。そう私の耳に入ってる」 
 立憲民主ェ………… 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 08:54:31 ID:5e+SmUrR0
 
  -  >>626 
 給付金のゴタゴタで自民が株を下げる中で、すかさずその更に下を行く野党ムーブに草も生えぬ。 
 頼むから投票の選択肢になってくれよ…… 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:02:04 ID:4MSLdQEz0
 
  -  今更ちょっとくらい株を上げたくらいでは、怖くて旧民主には投票できないぞw 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:10:40 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  >>625 
 天災には無力だが一時的に配布するかねとしてはちょうどいいんだけどねえ…難しいところだ 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:14:08 ID:u9dl5vmt0
 
  -  気になったんですが皆さんがやる夫スレを知った見るようになった切っ掛けってありますか 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:18:45 ID:X3mJbHUS0
 
  -  やる夫家康のまとめから 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:23:08 ID:q53cxMKJ0
 
  -  現金支給案は家賃払えない人とかへの緊急支援なので 
 家から追い出されなければ生き延びて消費してくれるぐらいの発想だと思う 
  
 いろんな意味でアメリカらしい 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:24:43 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  持ち込みになりそうだからその話題はあまりいいものではないと思うが… 
 ワイもおもわず書きかけたが… 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:33:49 ID:hSfKjgu00
 
  -  まあ、やる夫系まとめサイト見たのがきっかけでここへもそのうちの一つから辿って来れたけど。 
 きっかけになったそのサイトはある日突然更新しなくなり、 
 次によく見るようになった所もいつの間にか更新しなくなったなあ。 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 09:35:17 ID:WUDAI4gw0
 
  -  太閤立志伝Vの攻略サイトぐぐって探したら同志の初代立志伝も引っかかってそこから〜 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:10:38 ID:6qspuRPX0
 
  -  >>626 
 まあ、残念ながら野党の鉄板支持層の支持を得ようと思ったらこういうクソな言動になるんでしょうねえ……そして野党のお偉方は自分の議席さえ確保出来れば良いだけで支持拡大なんて考えてないですからねえ。 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:12:10 ID:lAE7+UCl0
 
  -  自民党や首相より何より、流行病対策にいち早く従ったEXILEに余りに失礼では… 
 名誉毀損レベルで。 
 
 - 638 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 10:12:55 ID:M+ubwjDN0
 
  -  現金でも商品券でも経済効果は変わらんから 
 早く配れる現金の方が良いんだけど政治家は 
 当座の資金が無くて死ぬ人とか見えてないんだろうなあ 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:17:47 ID:06ujExBv0
 
  -  1万2万程度なら使うかもだけど10万とかなら貯金だなぁ 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:24:15 ID:Ge71xSrt0
 
  -  商品券だった場合、金券屋で何割引かれるのかな 
 
 - 641 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 10:27:40 ID:M+ubwjDN0
 
  -  金額に関わらず貯金って人は一定数居るから放置して良いのよ 
 だって貯金するほど目の前の金に困ってなくてそこそこ消費してる人だから 
 それに貯金したってその内使うからね 
 大事なのは急に仕事とかが無くなって目先の金が無い人に行き渡る事 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:29:28 ID:6qspuRPX0
 
  -  >>638 
 そこはそれ、切り捨てる対象として見ているのでしょう。 
 後、安倍首相は第一次内閣での経験から「正しい事をすれば国民は分かってくれる」という考えを完全に放棄して国民を全く信用していないと思われるので、消費者としての日本国国民も信用出来ないのでしょうねえ 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:32:38 ID:6qspuRPX0
 
  -  まあ、それはそれとして日本って政府の一存で国民に現金給付って出来るのだっけ? 
 
 - 644 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 10:33:21 ID:M+ubwjDN0
 
  -  過去に12〜20k配った際にボロクソ言われたのがトラウマになってんだろうなあ 
 
 - 645 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 10:35:36 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>643 
 与野党関わらず経済対策の必要は認めてるから 
 自民が主導でやろうとすればおそらく可能よ 
 もし野党が反対したら何処の誰が反対して無理でしたって言えるし 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:36:52 ID:1Sk6rGWp0
 
  -  てか、今の商品券案って二段階プランの後半って話では? 
 第一段階で現金給付して即座に現金が必要な人をまわして、次に商品券とかすぐに使ってもらえる経済効果を狙うっていう 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:38:47 ID:6qspuRPX0
 
  -  デフレに慣らされて来た国民に企業、マスゴミはマスゴミと来れば大口の現金給付なんて政治サイドとしては絶対に出来ませんわ。 
 ましてや第一次政権の経験から絶対に無理はせずに政権運営してきた安倍首相としては。 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:39:38 ID:zikSIgzM0
 
  -  >>644そりゃ現金じゃない上に少額だったからね…… 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:40:27 ID:WRjgDaHZ0
 
  -  >>645 
 野党「あの時アベが速やかに経済政策をとらないから今の日本はダメになった!(なお、その会議をサボり)」 
  
 って言ってるのを想像できてしまうワイはもう末期(白目) 
 
 - 650 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 10:43:34 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>648 
 麻生政権の時に現金配ってるぞ 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:49:39 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  >>649 
 会議をサボるだけならまだマシと思えてしまうのは末期なんだろうか 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 10:56:55 ID:18G0LhAM0
 
  -  サボらず妨害するのがプロの野盗 
 
 - 653 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 10:58:21 ID:M+ubwjDN0
 
  -  字ぃwww 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:00:57 ID:6qspuRPX0
 
  -  しかしまあ、野党どものスポンサー国も日本の早急な景気対策を望んでいるだろうにねえw 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:03:37 ID:6Dcpne9G0
 
  -  健康診断行ってきたらめっちゃムキムキになっとるやんとか驚かれた 
 他人から見ても変化あったの分かるとモチベ上がるなぁ 
  
 ついでなのでRFAを布教しておいた 
 一緒に地獄に落ちようぜええええええええええ 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:10:22 ID:1Sk6rGWp0
 
  -  >>654 
 まあ、お隣とか自国の大財閥がスポンサーについてるのに東京オリンピックのネガキャンしまくって 
 延期の話が出たあたりで延期だとあの財閥へのダメージが凄いことにならねえかって焦り始めたくらいなので(なおネガキャンはやめない) 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:25:04 ID:y5bxb1Rv0
 
  -  給付系はどうあがいても実施のための経費がかかるのが痛い 
 減税ならほぼ費用ゼロなのに… 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:34:32 ID:2ZVMqrDu0
 
  -  商品券は地域振興券システム使えばコストそれほどかけずに実施可能やん 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:34:36 ID:6Dcpne9G0
 
  -  >>656 
 財閥ぶちころがしたい系大統領のムンムンが「計画通り・・・」とか悪い笑顔を浮かべてそう 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:42:35 ID:TvNRtXVf0
 
  -  >>658 
 地域振興券の時は役場の窓口に馬鹿みたいに人が並んだんだが、感染拡大とか大丈夫なんだろうか…。 
 つーか、現金にしろなんにしろ、人心が落ち着くまで余計な事するのは止めた方がいいと思うんだけど、そーするとその間に地域経済が死ぬんだろうな。難しいな。 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 11:47:40 ID:lM6Gk69j0
 
  -  ふと思ったが、ヒンドゥー教徒の日本国籍保有者に和牛券が配られたとして、 
 信仰上の多大なる苦痛を受けたと政府を訴えたら勝てるのかしら。 
 
 - 662 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/26(木) 11:59:40 ID:q6xzMHkk0
 
  -  身内に病人出た側からしたら医療保障と生活費補助してくれと思いますわ…(´・ω・`) 
 なに?家族や友人で苦しんでる人が出てるのに元気な人たちだけですき焼きでもして楽しめと・・・? 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 12:04:50 ID:6qspuRPX0
 
  -  >>662 
 残念ながらそういう事です。 
 正確には家族、友人、本人が苦しんでいない圧倒的多数の人々に、ですが。 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 12:11:34 ID:hc7y2FeZ0
 
  -  生活福祉資金の特例貸付が本日から開始ー状況次第で10?80万円がもらえる償還免除もありー 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200325-00169705/ 
 
 - 665 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 12:18:58 ID:M+ubwjDN0
 
  -  阪神・藤浪が新型コロナ感染の疑いでPCR検査へ 数日前から嗅覚異常 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000172-spnannex-base 
 
 - 666 :携帯手抜き◯ ◆O.Bew0y7y/Nk :2020/03/26(木) 12:25:21 ID:12Fi3PIhi
 
  -  >>594 
 後れ馳せながら五周年おめでとうございます 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 12:29:26 ID:y5bxb1Rv0
 
  -  >>658 
 印刷代と郵送代ががが 
 全体の給付額からすればどうってことないかもしれませんが 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 12:29:58 ID:/K/tmYMm0
 
  -  >>662 
 最初に現金給付してその後にクーポンや商品券という二段階案も出てるから必ずしもそうではないよ 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 12:57:33 ID:6Dcpne9G0
 
  -  たらればになるけど 
 こういうの見てると国家手動の電子マネーシステム作ってれば楽だったのになと思う 
 マイナポイントとかあの辺を大本にして各電子マネーシステムに繋げる、みたいな形は取れんかったのだろうか 
 ポイントカードと一緒で増殖しすぎやろっていう 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:00:59 ID:y5bxb1Rv0
 
  -  >>669 
 マイナポイントからの各社電子マネーに振り込みは既定路線 
 もう一年実施が早ければよかったね 
 ただ実施が早かったとしても『期間限定電子マネー実装』への仕様変更にかなり苦労したはず 
 
 - 671 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/26(木) 13:01:17 ID:q6xzMHkk0
 
  -  >>668 
 なるほど・・・ 
 
 - 672 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 13:14:38 ID:M+ubwjDN0
 
  -  各鉄道会社系の電子マネー 
 スイカなりイコカなりに10万チャージして送れば良いのよ 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:20:33 ID:NmWCIFWp0
 
  -  遅レスですが 
  
 >>579 
  仕事になってますよ 
  1件500円で御用聞きして代行購入して、依頼者の家に届けるまでがお仕事みたいなの 
  老人集落でぐるっと家回る御用聞き商売 
 やっているところが複数ありますね 
  
   
 >>591 
  それについては、どちらかというと民放が諸悪の根源です 
  ネット放送事態も、過去のコンテンツの再放映やネット公開について 
  民業圧迫だと大反対をずーっと行っております(知っている限り15年以上に亘って) 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:22:42 ID:9rSriseT0
 
  -  ようつべでロシアや台湾のテレビが24時間垂れ流しなのを見ると 
 うちの国はなんでやってないんだろうって思うわ 
 
 - 675 :雷鳥 ★:2020/03/26(木) 13:22:52 ID:thunder_bird
 
  -  >>594 
 おめでとうございます、大先輩( 'ω' ) 
 
 - 676 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 13:36:40 ID:M+ubwjDN0
 
  -  和牛券に続いてお魚券とか・・・・・  馬鹿なの? 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:41:28 ID:6Dcpne9G0
 
  -  あとは野菜券と果物券と何だろう 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:45:38 ID:1/BKr6z30
 
  -  とりあえず交通機関止めようぜ 
 道路も要所要所に警察置いて封鎖 
 
 - 679 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 13:45:56 ID:M+ubwjDN0
 
  -  お米券!! 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:46:43 ID:2ZVMqrDu0
 
  -  >>662 
  
 お隣の国は補助金目当てに(一世帯12万円)検査を繰り返す連中もおるんやで(くっそ迷惑) 
 
 - 681 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 13:47:12 ID:M+ubwjDN0
 
  -  インドの外出禁止令は破ると警官に捕まって 
 罰としてその場で腕立てとかスクワットさせられるらしいwww 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:50:13 ID:WHeNW8pI0
 
  -  実現しないでしょ>お肉券、お魚券 
 じゃないとガイエを馬鹿にしたコメント撤回するはめに 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 13:58:58 ID:YPvq7I7EI
 
  -  ロシアのプーさんは「家に3週間いるか、刑務所に3年いるかだ」とか言ったんだっけ? 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:02:31 ID:2K17wGYu0
 
  -  「肉券で焼き肉食ってりゃ景気よくなるべ」 
  
 バブル世代やな(確信) 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:03:14 ID:WhLHnF+w0
 
  -  同志のブログにAMAZONのリンクなかったっけ?見あたらないんだよね 
 今買い物するからどうせならと思って 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:10:43 ID:2K17wGYu0
 
  -  なんか前にエロ扱ったやろ!ハズすわお前ぇ!されたらしいで 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:15:07 ID:WhLHnF+w0
 
  -  ありゃあ、厳しいもんだな 
 教えてくれてありがとう 
 
 - 688 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 14:17:44 ID:osumi
 
  -  >>679 
 かべ|ω・`)っ「米穀通帳」 
 かべ|ω・`)お爺ちゃん、こっちでしょ? 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:18:51 ID:9rSriseT0
 
  -  さすがに配給切符とか使ったことある人はここにいないだろうなあ 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:20:23 ID:WHeNW8pI0
 
  -  いや出歩かないで自炊しろ的にはそう外れてないか? 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:25:53 ID:1/BKr6z30
 
  -  とりあえずホモ100人を都内に解き放てば 
 
 - 692 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 14:26:19 ID:M+ubwjDN0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 配給物資購入通帳!! 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:38:14 ID:N8IltUIK0
 
  -  尼ってエログッズ扱ってんのになw 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:38:49 ID:VOVuy4rOI
 
  -  うろ覚えなんですが、超ひも理論と私という命題で4文字の熟語を作りなさい、と 
 言われた気がしました。何のネタだこれ。 
  
 今回の現金、金券配布の1連の騒動を見て、固まった経済を動かすのって 
 大変なんだなと思い知らされました。個人的には期限付き商品券がいいと 
 思ってますが、これだとプレミアム商品券と変わらない……(´・ω・) 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 14:56:51 ID:YPvq7I7EI
 
  -  >>693 
 ジョークグッズ!ジョークグッズです!(欺瞞) 
 
 - 696 :土方 ★:2020/03/26(木) 14:59:09 ID:zuri
 
  -  >>691 
 30分逃げ切ったら五万どころか百万貰えそうですね 
 
 - 697 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 15:05:18 ID:M+ubwjDN0
 
  -  100人の観目どんから逃げる土方どん 
  
 1時間逃げ切ったら土方どんに惚れてる一途なズれる娘が現れます 
 首を打ち取ったら観目どんの前に何をしても良い、反抗的なアルトリアさんが現れます 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:07:49 ID:WHeNW8pI0
 
  -  >>697 
 アルトリアさん一人なら、観目さん百人で最後の一人になるまでバトルロワイヤルじゃね? 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:09:30 ID:2ZVMqrDu0
 
  -  出社途中にいきなり今日の仕事が日曜にずれたのでヤマダ電機に行ったんだが、 
  
 LED卓上ライトが80円とかフザケた値段で購入したんだが、ライト付きブルートゥーススピーカーだったわ 
 現在動作確認中何だかまともに動きやがる…なんだこれ?(ただしライトとしては色がオレンジ過ぎて微妙) 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:10:56 ID:z6BJkfNq0
 
  -  自分と同格の斬っていい相手が周りに100人もいたら、 
 まずはそちらから嬉々として斬り合うイメージがあるなあ。観目さンなら 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:17:28 ID:K93QLMQl0
 
  -  >>657 
 財務の官僚が許すまいよ… 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:20:03 ID:5eB1hbq/0
 
  -  これが後の世に言われる「小池包囲網」である 
 ttps://i.imgur.com/K2r6xyj.jpg 
  
 
 - 703 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:23:00 ID:WHeNW8pI0
 
  -  栃木と群馬はホント田舎なのねw 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:24:00 ID:lAE7+UCl0
 
  -  惨殺は余りに凄惨なのでせめてスワッターに切り替えよう(提案 
 
 - 705 :土方 ★:2020/03/26(木) 15:24:58 ID:zuri
 
  -  >>697 
 ちょっと待ってください、私貞操どころか命の危険に晒されるんですか(白目) 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:25:17 ID:MpbQtmyb0
 
  -  >>702えっ?!東京に流入する人口って埼玉県より神奈川県の方が上なの?! 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:26:26 ID:9rSriseT0
 
  -  東海道線と横須賀線の輸送力をなめてはいけない 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:26:53 ID:WHeNW8pI0
 
  -  そりゃ東京人にとって田舎の代名詞埼玉だし 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:29:33 ID:WHeNW8pI0
 
  -  あと海岸に面してると、それだけで田舎度がグンとさがる 
 
 - 710 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 15:29:42 ID:osumi
 
  -  ……三浦半島〜東京間だと横須賀線より京急線じゃね?(´・ω・`) 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:30:25 ID:N8IltUIK0
 
  -  いさちかという言葉が 
 
 - 712 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 15:30:25 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>705 
 ズリに命を懸けると誓ったでしょっ!! 
 
 - 713 :雷鳥 ★:2020/03/26(木) 15:36:57 ID:thunder_bird
 
  -  >>707 
 小田急線も忘れてはいけない( 'ω' ) 
 
 - 714 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 15:38:09 ID:M+ubwjDN0
 
  -  小田原から2時間位で新宿だもんなぁ 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:39:50 ID:z6BJkfNq0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6904873?news_ref=watch_headline_nw6897976 
  
 トンチキ動物愛誤団体、案の定どうぶつの森新作に粘着し噛み付く 
  
 コイツら本当に任天堂ストーカーなのなー 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:41:28 ID:N8IltUIK0
 
  -  任天堂法務部って結構やばかったはずだが… 
 
 - 717 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 15:42:00 ID:hosirin334
 
  -  >>594 
 おめ虎 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:43:10 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  >>683 
 今確認したらインドのコメディアンがTwitterで発信したジョークみたいです。正しくは15日か5年かでした 
 らしいがこれも真相はどうやら… 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:44:40 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  >>716 
 ポケモンを揶揄されたとき動いてないんじゃね? 
 なので今回も動かないと思ってるとか 
  
 ぶつ森はどちらかといえば動物(主に狸)が人間を食い物にするのにねえ… 
 
 - 720 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 15:44:41 ID:M+ubwjDN0
 
  -  さすがヒラコーwww 
  
 コロナ終息したら旅行に補助金っていうのを聞いて 
 ドラマの「関ヶ原」で 
 朝鮮出兵から死にそうな顔で大名たちが撤退してる最中に 
 「全員戻ってきたら慰労の茶会やります」つって 
 加藤清正にブチ切れられて殺されかけた石田三成思い出した 
 
 - 721 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/26(木) 15:44:44 ID:q6xzMHkk0
 
  -  栃木は山近い所だと空気住んでて星空よく見えますw 
 近いはずの埼玉は空気濁っててマスクないと外出られない(´・ω・`) 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 15:46:27 ID:MpbQtmyb0
 
  -  >>721うるせー杉の木押し付けるぞ!by秩父民 
 
 - 723 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 15:50:19 ID:M+ubwjDN0
 
  -  ttps://shogyokai.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/-/img_d57f33096629bde3ed652f8735dbe9811575021.jpg 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:05:19 ID:6qspuRPX0
 
  -  しかしまあ、給付してくれるのなら買い物なら何にでも使える商品券が欲しいねえ…… 
 
 - 725 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 16:14:47 ID:M+ubwjDN0
 
  -  役所で商品券を受け取る 
 何故か受け取った人は皆役所を出て同じ方向に向かう 
 向かった先には小さなプレハブの前に行列が出来ており 
 小さな小窓の前に受け取ったばかりの商品券を置くと券と入れ替わりに 
 無期限で使える見慣れた福沢諭吉のブロマイドが出て来るのであった 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:20:10 ID:LVWaG0Q10
 
  -  ぶっちゃけ商品券でいけない理由ってないよね 
 現金だとそれこそ貯金してしまうし、家庭によっては経済回さずにローンの返済とか税金の支払いに使うだろうし 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:20:35 ID:6qspuRPX0
 
  -  志村けんさんECMO装着……って何の事やと思って調べてみたら、ECMOって最高レベルの人工心肺だそうな。 
 元々不摂生と不健康には定評のあった御仁だし、相当やばいのかもなー…… 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:22:24 ID:LVWaG0Q10
 
  -  コロナに限らんけど、あの手の感染症は弱ってる人間に覿面に効く 
 ノロやインフルでもヤバかっただろうが、コロナの場合は治療法が確立してない関係で本人の体力勝負になっちゃうのよね 
 
 - 729 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 16:24:17 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>726 
 商品券するより現金の方が早いし 
 現金と商品券で効果は変わらんぞ 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:24:32 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>727 
  日本は諸外国に比べて割と多いけど、それでも1400台少しくらい(2019年時)の設備です 
  無事を祈りますってところ 
 
 - 731 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 16:25:14 ID:M+ubwjDN0
 
  -  増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000226-spnannex-ent 
 
 - 732 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 16:25:18 ID:yansu
 
  -  投下の民 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:26:08 ID:N8IltUIK0
 
  -  タミヤさんに現物見せたら同じもの作ってくれないだろうか<呼吸器 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:27:07 ID:q53cxMKJ0
 
  -  >>727 
 ほんとにヤバい人は機械の条件に引っかかるからまだまし 
  
 必要なら早めに使って肺の負担減らさないと成績悪くなるらしいからとりあえず最善だろう 
 
 - 735 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 16:31:06 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>733 
 既に医師が3Dプリント出来る人工呼吸器のデータを公開してる 
 ttps://medit.tech/fight-for-covid-190-3d-printing-ventilator/ 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:33:52 ID:/K/tmYMm0
 
  -  3Dプリント出来る人工呼吸器の最大の利点はデータなんで現物を送らなくて良いところよね。 
 特に今回みたいな状況では現物持っていって感染ってのが怖いし 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:38:46 ID:6qspuRPX0
 
  -  しかしまあ、ホビー関係は確実に中国がアカン影響が出ている様で……これも発売時期が3月末から延びて、値段も1000円以上上がった。 
 是非とも手に入れたいので発売だけはして欲しいのだけどねえ。 
  
 ttps://item.rakuten.co.jp/winglet/avfs-1912025/ 
  
 キンペーが何を言おうともこういう状況が改善されない内はビタ一文信用出来んわw 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:42:03 ID:lOpE7B1g0
 
  -  東京で更に45人感染確認の速報 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:47:47 ID:6Dcpne9G0
 
  -  >>738 
 やっぱ海外の増加ペースヤバいなぁ 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:53:33 ID:n15uYHHG0
 
  -  今後、日本もイタスペ並みのペースで増えると思う 
 一回感染爆発起きたら、あとはもうどうしようもない 
 
 - 741 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 16:58:20 ID:M+ubwjDN0
 
  -  フランスの死者数が病院で死んだ人しかカウントしてないとかで 
 自宅で死んだ人を入れたら実数が跳ね上がるんじゃって話に 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:58:55 ID:94gF9t900
 
  -  沖縄のクソガキの例から分かる様に、 
 もう強制力つけないとどうにもならん。 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 16:59:12 ID:Y9kiw2XN0
 
  -  >>739 
 四国民かしら 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 17:00:50 ID:9rSriseT0
 
  -  >>741 
 ドイツも他の病気持ちだとカウントしないって話があったな 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 17:02:00 ID:N8IltUIK0
 
  -  小池ショックで大量の買い出し民が出たからなあ 
 週明けに体調不良訴える人が増えたらやべえ 
 
 - 746 :ろぼ:2020/03/26(木) 17:09:03 ID:Oepx8YZu0
 
  -  >>594 
 五周年おめでとうございます 
  
 ジョーさんが後輩という恐怖 
 
 - 747 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/26(木) 17:14:01 ID:tora
 
  -  >746 
  
 ロボスキーせんぱい!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 17:26:31 ID:WHeNW8pI0
 
  -  >>729 
 旅行や繁華街で遊びに使われる事考えるとお肉券お魚券が実は結構ベターなのに気づいた 
 
 - 749 :土方 ★:2020/03/26(木) 17:31:27 ID:zuri
 
  -  >>731 
 あー去年から大分出演減らしてましたしね…………ご冥福をお祈り申しあげます 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 17:33:12 ID:l042mGno0
 
  -  全部アマゾンポイントで給付とか… 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 17:36:47 ID:Z6nQWwZy0
 
  -  >>750 
 マジレスすれば国外企業だから初手で外されるだろ 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 17:38:09 ID:hc7y2FeZ0
 
  -  特定業界からの陳情に応えた商品券は利権になるから 
 野党側に少し握らせたら反対の声は出ないと思う 
 どっちにしろ状況が落ち着いてからだ 
 
 - 753 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 17:43:41 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>748 
 >>373 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 17:46:52 ID:NvojwkEk0
 
  -  胃薬さんとこ、人類ネコ科かな? 
 
 - 755 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 17:48:32 ID:debuff
 
  -  >>694 
 あ〜るのCDに収録されてたドラマだな 
  
 あきら(成原博士の息子)の答えが「大化の改新」であ〜るの答えが「米穀通帳」 
 
 - 756 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 17:51:13 ID:debuff
 
  -  某氏ホイホイ 
 ttps://twitter.com/HS_shinshi/status/1243009836851376134 
 
 - 757 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 17:52:20 ID:yansu
 
  -  ウッ... 
 
 - 758 :土方 ★:2020/03/26(木) 17:58:14 ID:zuri
 
  -  ぶっちゃけ野良猫死んでるの見かけたら保健所一択がいいんですよねぇ……念仏の一つでも唱えてあげるのがせめてもの優しさですよ 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:04:34 ID:2ZVMqrDu0
 
  -  野良猫の死骸を見つけたら資源循環局ですよ(無料) 
 ちな多生の縁ということでゴミとして処理して欲しくないなら6500円で合同火葬にしてもらえる(骨は共同墓地) 
  
 ペットで遺骨を返してほしい場合は各斎場で受け付けてる(料金は場所による) 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:10:45 ID:1RJ+dsxp0
 
  -  動物の死骸、公園に埋葬って漫画とかじゃよくあるけど法律違反なんだねぇ 
 
 - 761 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 18:15:20 ID:debuff
 
  -  てゆか党内の部会レベルで出た話だから本当に「思いついたもんとりあえず挙げてみた」レベルだと思うで<和牛商品券 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:15:34 ID:BW/T0DLw0
 
  -  田舎じゃ、保健所の頑張りで野良犬野良猫が殆ど居なくなって、今じゃ車に轢かれて 
 死んでるのが、イタチや狸にネズミ。夏は亀とかを見かける方が多いものなぁ……。 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:16:18 ID:6qspuRPX0
 
  -  正直、自民党も観測気球上げすぎだと思うなあ。 
 
 - 764 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 18:19:18 ID:debuff
 
  -  一種の飽和攻撃なんじゃねぇの、って思ってるw 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:21:40 ID:TvNRtXVf0
 
  -  >>763 
 云うてはなんだが、今の自民議員は大災害時に与党だった経験が意外と少ないので、浮足立ってる気はしないでもない。 
 ただ、再選が基本的に有り得ない安倍首相なのは幸運ともいえる。大ポカしても退陣して後任に託せば済む話だし、本人も腹はくくっているように見える。 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:26:00 ID:lM6Gk69j0
 
  -  安部にはリーンホースJrの艦長ばりに覚悟を決めて欲しいがなあ 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:26:11 ID:QWmA6S6U0
 
  -  >>763 
 決まってもないことを誤解するような記事なあたり、観測気球というよりマスコミの飛ばしじゃないかなあ 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:35:25 ID:BW/T0DLw0
 
  -  マスゴミ&野党共からすりゃ、桜だのモリカケなんかで騒ぎ立てて仕事してるフリを見せても、 
 共感・支持が増えるどころかむしろ「お前等の方が仕事しろや」と、総スカン食ってるトコに、 
 降って沸いたこの難事だからな……。「なんだっていい! 安部を叩いて追い落とすチャンス」以外に 
 知能は向かんし、追い落としてからの事は自分以外が考えるんだから気楽なものよねー 
 
 - 769 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 18:40:19 ID:debuff
 
  -  あと、コロナ関連はデマ流すと専門家と厚労省がガチ切れでぶん殴りに来るから迂闊な真似ができなくなったところに 
 降って湧いた【大丈夫そうな】ネタってのも大きいんじゃないかな 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:41:10 ID:LVWaG0Q10
 
  -  再選がありえないというけど、安倍さんのあと誰がやんの…? 
 自民内ですらろくな候補いなくない…?政権交代は論外 
 河野太郎…? 
 
 - 771 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 18:44:25 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...プラス... 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:44:32 ID:5ADCPqphi
 
  -  うわぁ、何だか凄い事になっちゃったぞ 
 ttps://twitter.com/same_dagon/status/1242999647334846464?s=19 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:44:33 ID:/K/tmYMm0
 
  -  >>770 
 あり得ないというか、これ以上最長任期伸ばして変な独裁体制の準備確立していくわけにも行かないのよ。安倍さんの気質とかを別にしても 
 
 - 774 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 18:45:03 ID:osumi
 
  -  >>771 
 (´・ω・`)はいそのエネルギーはアースしましょうねー(アース線プスー) 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:45:25 ID:TvNRtXVf0
 
  -  >>770 
 流石に自民党の党則を二度も書き換えて党首四期目いったら頭プーチンかよ云われるだろう。この状況を余程うまく乗り越えたんならともかく。 
 
 - 776 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 18:45:42 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...マイナス... 
 
 - 777 :携帯@胃薬 ★:2020/03/26(木) 18:45:59 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン…… 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:47:06 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>761 
  それについてご参考までに 
 ttp://hamusoku.com/archives/10207923.html 
 皆さん踊られすぎと 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:47:21 ID:45kAogiv0
 
  -  家庭板クロスボンバーとか勘弁してくださいますか… 
 
 - 780 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 18:47:48 ID:hosirin334
 
  -  キジョソク...ボンバー... 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 18:48:44 ID:TvNRtXVf0
 
  -  >>776 
 流石の同志でもシプリンとプチロルみたいにならないか? 
 
 - 782 :携帯@胃薬 ★:2020/03/26(木) 18:49:30 ID:yansu
 
  -  転生物、か・・・ 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:04:47 ID:2rB44YmV0
 
  -  >>780同志、自分が転生したい世界の話を書かれては如何ですか? 
 今まで色んなジャンルを書いた同志でもこれはやってなかったと愚考しますが。 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:07:14 ID:6qspuRPX0
 
  -  FSSの世界に寄りにも寄って騎士として転生するとか。 
 
 - 785 :雷鳥 ★:2020/03/26(木) 19:10:30 ID:thunder_bird
 
  -  鬼女のことをキジョと読むとは知らなかった 
 オニジョだとばかり 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:11:16 ID:0PER94wF0
 
  -  >>784 
 ファティマ、MH(GTM)持ちならまだマシ。 
 両方持ってないとちびしい 
 
 - 787 :土方 ★:2020/03/26(木) 19:11:54 ID:zuri
 
  -  カミヤナオ…… 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:11:57 ID:6qspuRPX0
 
  -  確か既婚女を短縮して鬼女でしたっけ? 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:13:14 ID:uh1FVsbi0
 
  -  安倍さんのつぎは新聞によると石破か小泉Jr.らしいが実際どうなんだろ? 
 
 - 790 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 19:14:11 ID:debuff
 
  -  既婚女性→既女→鬼女 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:14:36 ID:6qspuRPX0
 
  -  >>786 
 いや、つーかあの世界って騎士として生まれたらというか騎士になってしまったら騎士以外の職業が許されない世界でしょ? 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:14:40 ID:/82G1Omz0
 
  -  >>789 
 ない 
 どっちも派閥ゼロよ 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:15:09 ID:BW/T0DLw0
 
  -  >>784 
 ぶっちゃけ、騎士もさして良い物じゃねーもんなぁ……。星団法でガチガチに固められて、 
 騎士の力が発現した時におっ死ぬ可能性も有るし、よしんばなれても“力”が足りず 
 ファティマにも相手してもらえず、下っ端役人やゴロツキに身を落としてるのなんて大勢いるし、 
 腕が立っても食い詰め傭兵で死ぬほど苦労してた人もいるし……。 
 ――なんだ、センダイの冒険者連中とさして変わらんじゃねーかYO(絶望)!? 
 
 - 794 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 19:16:27 ID:debuff
 
  -  ヴェラードがある程度歳行ってから覚醒しちまったんで色々大変だったつってたなー 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:16:36 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>789 
  小泉jrって何の冗談だか 
  実績なにもなしで、今の環境省大臣は位打ちじゃないかって話なのに・・・ 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:16:48 ID:0PER94wF0
 
  -  >>791 
 一応政治家とかも出来るよ。ネームドキャラで騎士だけど大統領してるのとか居るし。 
 そんでも、ね…… 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:17:59 ID:zpfRl4Y/0
 
  -  量産機にエトラムル積んで戦えるのは、まだマシな方なんやなって… 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:20:38 ID:BW/T0DLw0
 
  -  >>791 
 アイシャに出くわしてから騙されて、パルスェット“押し付けられる”前のヨーンみたく、 
 騎士登録・叙任を蹴り飛ばしてその日暮らしのはぐれモノ生活してる奴も、 
 ちょいちょい居るそうだしなー 
 >騎士は騎士以外になれない 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:21:32 ID:6qspuRPX0
 
  -  >>789 
 で、その新聞とやらは自民党の党内世論について言及はしてるの? 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:22:42 ID:oZjUP3EE0
 
  -  騎士が下手に一般人に手を出したら、子供でも死刑か薬を投与され続けて一生寝たきりにされる 
 だからといって物理的に束縛されているわけではないので、反撃されないとたかをくくって苛めていた少女騎士が切れて殺されたガキもいる 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:26:18 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>798 
  「パルスエット」じゃないと泣かれるぞ 
  工場量産の中のone of thousandみたいな高性能 
  新エピソードとかやらないかなー 
 
 - 802 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 19:26:33 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1760.html 
  
 みんな大好きアルトアイゼン 
 
 - 803 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 19:26:58 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:27:30 ID:I8nNrKdd0
 
  -  >>789 
 ハハッワロス 一部マスゴミが石破持ち上げようとしてるが 
 党利に従わず後ろから撃ちまくるし 
 飛ばし情報臭いが情報漏洩疑惑あるわ カケラも信用できない 
 小泉Jrメルヘン発言連発で政治能力に疑念しかない 
 新聞は基本信用せんほうがええで 
 
 - 805 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 19:27:44 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 806 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/26(木) 19:27:47 ID:DVvTIk430
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 807 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 19:28:02 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>778 
 一応観測気球的な意味でのお漏らしの可能性も有るからね 
 賛成でも反対でも反応しとかないと駄目なのよ 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:29:00 ID:pbpZfZc80
 
  -  まだ子育て休暇してんだろうか<Jr 
 
 - 809 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 19:29:32 ID:M+ubwjDN0
 
  -  小泉は稀代の逸材だぞ 
 このまま行くと鳩山が霞む位に名を残すかも知れん 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:30:17 ID:BW/T0DLw0
 
  -  うp乙です。 
 好きではあっても、乗りたいか? と言われたら首を横に振るのが正解な辺り、 
 スコタコやザクと似たようなもんよね……。>古鉄 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:30:36 ID:I8nNrKdd0
 
  -  >>809 
 駄目でしょw 
 
 - 812 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/26(木) 19:30:41 ID:DVvTIk430
 
  -  あの喧嘩好きの親父からなんでああなったのか 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:30:56 ID:zpfRl4Y/0
 
  -  最初は 
 「リアル系の主人公機のクセに、MS相手とは言えその回避率で恥ずかしくないの??」 
 とか思った。 
 だが10秒後には 
 「スーパー系じゃねーかテメー!www」 
 って大爆笑してたw 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:31:39 ID:QWmA6S6U0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 815 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 19:31:49 ID:hosirin334
 
  -  >>1が転生したい異世界、か 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:32:22 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>807 
  論外としての完全無視といううのもあるけどね 
  何でもかんでもパクパク飛びついて拡散するのもどうかと思いますよ 
  アドバルーンに飛びつきすぎとも言われますよね? 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:32:49 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>815 
  すごく興味があります 
 
 - 818 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 19:33:04 ID:yansu
 
  -  投下する気力も切れたし絵を描くか 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:33:41 ID:I8nNrKdd0
 
  -  >>815 
 ガタッ 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:34:47 ID:JH8bBBy00
 
  -  うp乙にございます、同志 
 
 - 821 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 19:37:37 ID:M+ubwjDN0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 悪役令嬢!! 
 ttps://twitter.com/alpha_polis/status/1232886373356425216?s=19 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:38:38 ID:IDxCns3E0
 
  -  今から異世界行ってまた1から人生歩むとか、面倒臭すぎてどんな楽園でも嫌じゃあ 
 
 - 823 :観目 ★:2020/03/26(木) 19:40:22 ID:Arturia
 
  -  >>821 
 「役」要らない。悪令嬢が正しい。 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:41:22 ID:6qspuRPX0
 
  -  そしてFSSの最新エピソードではラキシス達が謎の存在()達とまだ交戦中……ミラージュ騎士団はスタント遊星とフォーチュンであんなの戦う事になるのか…… 
 
 - 825 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 19:41:29 ID:yansu
 
  -  僕もお姫様になって養われてぇよ・・・ 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:42:10 ID:I8nNrKdd0
 
  -  >>821 
 こりゃまた斬新だなぁ 
 肉体言語の使い手令嬢とはw 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:43:37 ID:1zAj2Tot0
 
  -  悪薬霊錠と聞くとすごい薬に思える 
 
 - 828 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 19:44:22 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>825 
 夜な夜な王子様が通って来て愛を囁きます 
 
 - 829 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/26(木) 19:46:39 ID:hy3J/8670
 
  -  >>825 
 そんなこと言ってるとまたゲームが飛んでくるのでは?w 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:50:25 ID:0PER94wF0
 
  -  >>797 
 そいや、エトラムルの浸透具合ってどんなもんなんだろう。 
 本編メイン扱いの時間軸の魔導大戦だと、騎士団クラスだとファティマ使ってるけど。 
 銘なしの工場生産があるから、そこまで貴重品でもないのよね。 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:56:52 ID:l042mGno0
 
  -  >>821 
 やべえ、もっとはやい段階から追いかけてれば良かった。 
 単行本を買うかー 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 19:58:11 ID:pbpZfZc80
 
  -  間女がちゃっかり逃亡に成功してんのな 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:04:34 ID:2ZVMqrDu0
 
  -  >>801 
  
 パルセットじゃなかったか? 
 
 - 834 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 20:07:26 ID:hosirin334
 
  -   
  
                 ≧ ゝ彡 L 
                _,彡       ミ       
               >         ゝ      
               〃レレVNvト、  ト、      
          .      Y≧k≡彡'| ,.ヘ| \' 、    
               //l / |「  | |_/  レ>、' 、  
           . /  | ヽ>=' l{  リ |   |/   \' 、  
           ,・/   l  ゝ=- } / l   |      ヽ 
            : し彡 ト|  ヽ__ レ' / l| | |       } : 
           /   ,イ | | |ヽ 〃/|  | |ヽミ    ノ : 
           /   / | | | ト_ノノ|  l |  }   ,.イ| : 
       .  /    / |ム_ |`─T」|_| l  {     | : 
       ,・ /  _ノ  └-'TT」i」|LVヘ└-┘ |    |l 
      ,' /  〃  }    人 y ┐ __〃   ≧   }| 
       /  / ./    /   7 / / / _ /    { | 
     _/   /  __と_ r_/<凵レ   /   ミ/> 
   /  /  ミ/ ̄ ̄ \ \ \_└'    ノ    /⌒ヽヽ 
  {  ,' /  V.      l  l   `── /  /    三〉} 
  || :|    \     |  |ミ  _,. = '´  /|      }| 
  ヽ ノ }   y }.////// /  ノ/ ,.ィ   / イ  ,r-'つ)) 
   ヽ\>、入ノノヽ⌒'∀ /  { / / /   {〈〈 |ク___〉〉 
     \   ̄   l   ̄ ̄ ̄ /|_ノ / / / / \{ ̄ ̄ ̄ } 
      \    ',        / ノ レノ/     |l      | 
        \   \     〈{ (  /      |    | 
  
  
 
 - 835 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 20:08:56 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>834 
 来世は提督内定ですよ!☆凛!! 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:09:26 ID:BW/T0DLw0
 
  -  >>833 
 その呼び方は、原作4巻のA・テンプルの“試し切り”にあって殺された、先代のマスターの方でしょ 
 
 - 837 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 20:14:18 ID:hosirin334
 
  -  人生に2週目はないのだ 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:14:31 ID:vjflY1z40
 
  -  >>772 
 でかいサメを拡大したら小さいサメの頭が集まってそう 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:14:35 ID:zpfRl4Y/0
 
  -  同志さぁ… 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:16:32 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>833 
  よう、レスター 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:22:47 ID:NmWCIFWp0
 
  -  残念、星凜は空想の中でも転生を望まないか 
 
 - 842 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 20:31:34 ID:hosirin334
 
  -  ここの住民なら冒険者世界→絶これ世界→男友達世界のはしごも余裕だよね 
 
 - 843 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 20:31:55 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1556636663/6791 
 >やっぱりじうにさいにマイクロビキニ着せるくらいならセーフじゃなかろうか(お目々グルグル) 
 娑婆の空気は今のうちに吸っておいた方がええんやで 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:32:49 ID:k8GjBmKA0
 
  -  ユウキチャンのマイクロビキニなら? 
 
 - 845 :労働英雄 ★:2020/03/26(木) 20:33:38 ID:karimen
 
  -  河城工務店→トレーズ閣下の部下→affabilmenteの音響スタッフとかなら……(震え声) 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:34:08 ID:PRPULMgG0
 
  -  ど、どの世界でも普通に生きてる人はいると思うから(震 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:34:23 ID:qJFqerqC0
 
  -  強欲すぎる転生者は13夫されるという見本 
 
 - 848 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 20:34:26 ID:yansu
 
  -  ユウキちゃんはjkだろうが・・・・・・・・・・・・・・・・jkだろうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:34:57 ID:nzdrsSbs0
 
  -  ラスト男友達はちょっと 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:36:00 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>842 
  冒険者世界の底辺で、数日で骸を晒す確率ほぼ100%ですW 
  絶これ、男友達はノーサンキュー 
  一般女性怖い 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:37:05 ID:xi7ZltOn0
 
  -  >>842 
 チートマシマシ前提なら考える(考えるだけかもしれないけれど 
 
 - 852 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/26(木) 20:37:18 ID:DVvTIk430
 
  -  艦これ知らないので絶これ行った段階でリタイアです 
 
 - 853 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 20:38:30 ID:M+ubwjDN0
 
  -  今の知識+チートなら絶これ→男友達は良いけど冒険者はちょっと 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:38:39 ID:k8GjBmKA0
 
  -  JCかと思ってた… 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:38:42 ID:8SL8eaPo0
 
  -  >>842それ自分でも余裕で出来ますか? 
 
 - 856 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 20:39:26 ID:hosirin334
 
  -  そんな、ひどい 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:40:29 ID:I8nNrKdd0
 
  -  >>842 
 ヤメテクレメンス 
 
 - 858 :児ポ方 ★:2020/03/26(木) 20:41:03 ID:zuri
 
  -  >>843 
 ゆるさないよ 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:41:35 ID:zpfRl4Y/0
 
  -  凄い事にwww 
 
 - 860 :モノでナニカ ★:2020/03/26(木) 20:41:49 ID:nanika
 
  -  周囲の存在から経験値を収奪できるギフト持ちなら冒険者世界も有りかも 
 タカリや美人局どもの経験値(純化させた魂)をストックして各種パラメータやスキルレベルに割り振れるならね 
 
 - 861 :観目 ★:2020/03/26(木) 20:41:57 ID:Arturia
 
  -  もしもし?ポリスメン? 
 
 - 862 :児ポ方 ★:2020/03/26(木) 20:42:12 ID:zuri
 
  -  んぁあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 863 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 20:42:12 ID:yansu
 
  -  jkになる前に亡くなったけどjkにしてあげてくれ・・・あげてくれ・・・・・・・(思い出死) 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:42:17 ID:Iyz582yY0
 
  -  >>842 
 勘弁していただきたい 
 
 - 865 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 20:42:41 ID:yansu
 
  -  残当 
 
 - 866 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 20:43:28 ID:debuff
 
  -  名前がw 
 
 - 867 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 20:44:24 ID:M+ubwjDN0
 
  -  ズロ方よりひでえやwww 
 リリ 
 
 - 868 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/26(木) 20:44:51 ID:hy3J/8670
 
  -  名前www 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:45:25 ID:Iyz582yY0
 
  -  これはしかたない 
 
 - 870 :いた:2020/03/26(木) 20:46:39 ID:TCCKX0gm0
 
  -  曲解指定ぢめないと(読者も作者も)愉悦できないでしょ!!(転生神並の感想) 
  
 というか、作者の感想だよね。 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:47:37 ID:qb5Be6/t0
 
  -  長い間ジャムおじさん、亀仙人、マスオさん役だった人は21日に亡くなっていたのか…。 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:47:47 ID:WVsQjh1Z0
 
  -  うぉぉぉぉぉHFが延期してしまったぁ……   わかっていたこととはいえ くやっしい 
 
 - 873 :豚死ね ★:2020/03/26(木) 20:47:56 ID:pork
 
  -  児ポ残当 
 憲兵呼んでこよう 
 
 - 874 :土方 ★:2020/03/26(木) 20:49:20 ID:zuri
 
  -  憲兵さんまってください、ぼくは健全な土方です 
 
 - 875 :土方 ★:2020/03/26(木) 20:50:24 ID:zuri
 
  -  もどってよかった(白目) 
 
 - 876 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 20:51:10 ID:M+ubwjDN0
 
  -  と思うじゃん? 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:52:43 ID:9rSriseT0
 
  -  インドの警官にスクワットさせてもらおう 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:53:44 ID:45kAogiv0
 
  -  児ポ巨乳がお好みと申されるか…(困惑) 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:53:49 ID:nzdrsSbs0
 
  -  どこに転生しても転生担当神が同志謹製まど神様とかだったら 
 俺ら読者は神(と同志)の愉悦の為に面白おかしい目に遭うんだろうなって 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:57:26 ID:5ADCPqphi
 
  -  ぉぃ 
 ttps://twitter.com/parksunhaaa/status/1242805436148903936?s=19 
 
 - 881 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 20:57:57 ID:M+ubwjDN0
 
  -  本日のおまいう 
  
 各国は時間浪費すべきでない、WHOが警告−最初の機会は「無駄に」 
 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-26/Q7RZJQDWX2PU01 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 20:58:46 ID:45kAogiv0
 
  -  歪みねぇ(レ)文化は受け継がれるのか…ええ…? 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:07:13 ID:k8GjBmKA0
 
  -  ボケてるのか虚言癖なのかどっちだろう 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:11:33 ID:iFFqM+e4i
 
  -  異世界転生系って自分にとって都合よい世界を願えば…と思ったが、 
 洗脳されそうな気もするし、認識や意識の誘導って手もあるしなあ 
 
 - 885 :モノでナニカ ★:2020/03/26(木) 21:12:06 ID:nanika
 
  -  いっそ悟れ! 
 
 - 886 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/26(木) 21:13:51 ID:DVvTIk430
 
  -  ほぼほぼ今回の騒動に関して後世で記録が残るとして、コイツが悪いリストの上位確定やぞ 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:15:56 ID:nzdrsSbs0
 
  -  異世界転生系は転生させる上位者側に悪意あったら基本どうにもならんよなって思う 
 その上位者と同格かさらに上位の存在が肩入れしてくれたならともかく 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:18:56 ID:hvrLyT7C0
 
  -  つまり異世界転生神の中で、最も限りなく正解に近いのはなんだかんだでモヒカン神さんなのね? 
 
 - 889 :シベリア在住元密告者 ★:2020/03/26(木) 21:19:22 ID:yansu
 
  -  なんでぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:19:53 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  >>881 
 ttps://www.change.org/p/united-nations-call-for-the-resignation-of-tedros-adhanom-ghebreyesus-who-director-general 
 皆で署名しようぜ! 
 
 - 891 :シベリア在住元密告者 ★:2020/03/26(木) 21:21:02 ID:yansu
 
  -  どうして(現場猫) 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:21:10 ID:UVGj82R10
 
  -  >>887 
 あるいは主人公の行動や思考が規格外すぎて悪意が完全に空回りするパターンか 
 
 - 893 :土方 ★:2020/03/26(木) 21:21:30 ID:zuri
 
  -  密告しようとしたから…… 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:22:09 ID:Z+4S0F4I0
 
  -  また密告してしまったのか… 
 
 - 895 :シベリア在住元密告者 ★:2020/03/26(木) 21:22:25 ID:yansu
 
  -  土方マンがありすのおくちあそびAA欲しいって言ってたのは事実だから・・・憲兵物だから・・・ 
 
 - 896 :土方 ★:2020/03/26(木) 21:23:17 ID:zuri
 
  -  でもおたくだってアンチラちゃんのおくちあそびもらってて嬉しそうにしてたじゃないか(通報) 
 
 - 897 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 21:24:08 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>895 
 (この後ダブルチェック有るからとりあえず) ヨシ!! 
 
 - 898 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 21:24:13 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(共産圏の日常……か……) 
 
 - 899 :シベリア在住元密告者 ★:2020/03/26(木) 21:24:17 ID:yansu
 
  -  アンチラちゃんは合法だよ実質合法だから 
 
 - 900 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2020/03/26(木) 21:24:25 ID:QDSkyN/D0
 
  -  チンコロは友達なくすぞー。 
 
 - 901 :シベリア在住元密告者 ★:2020/03/26(木) 21:26:08 ID:yansu
 
  -  おかしいっ・・・土方マンが悪いのにっ・・・おかしいっ・・・圧倒的に・・・圧倒的にっ・・・!! 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:27:19 ID:nzdrsSbs0
 
  -  男友達世界でも担当がろぼさんか虎さんなら理不尽な目には遭わなそう 
 自堕落な方向に行こうとしても因果応報で済みそうだし 
 
 - 903 :シベリア在住元密告者 ★:2020/03/26(木) 21:27:52 ID:yansu
 
  -  ワイ無罪です・・・ 
 
 - 904 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 21:29:02 ID:M+ubwjDN0
 
  -  ぶっちゃけたwww 
  
 麻生副総理・財務相「WHOはCHO(中国保健機関)の声も」  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352231000.html 
 
 - 905 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 21:29:15 ID:debuff
 
  -  ジョーさんはやる代さんぶち込んで実際に救っとるしな 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:30:00 ID:z3bJLVUF0
 
  -  しかし60年先までの為替相場予知できるんなら、おおよその社会情勢や戦局の変化見渡せない? 
 自分が分からなくても大淀さんあたりに事情話して分析してもらえば… 
 
 - 907 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 21:30:06 ID:hosirin334
 
  -  密告は有用だが密告者は信用しないよ派 
 
 - 908 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 21:31:11 ID:yansu
 
  -  同志ぃ!!信用してください!!忠実な部下ですから!! 
 
 - 909 :土方 ★:2020/03/26(木) 21:31:28 ID:zuri
 
  -  あ、戻ってる 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:31:53 ID:nzdrsSbs0
 
  -  >>892 
 上位者側がポンコツなパターンですねわかります 
 卓ゲ者なんで「GMが本気で潰しに来たらPCとか何もできん、対抗できてるならまだGMが加減してくれてる」 
 って考えてしまうんだよなあ 
 
 - 911 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 21:32:00 ID:yansu
 
  -  やったぜ  落書きしようとすると書きたい物迷うあるある 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:33:13 ID:I8nNrKdd0
 
  -  >>881 
 もう解体しようぜえ もしくは土人をクビに 
 
 - 913 :いた:2020/03/26(木) 21:35:21 ID:TCCKX0gm0
 
  -  ω・)望むチートはすべてあげるよ。 
 絶対にその穴を見つけて、相応の苦労もプレゼンツするだけさ・・・ 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:36:23 ID:9RmP1o9O0
 
  -  HF公開延期か。まぁそうなるわな、英断ですわ 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:39:28 ID:nzdrsSbs0
 
  -  >>913 
 愉悦系GMやw 
 なおそれに慣れるとプレイヤー側が自ら穴を作ってGM誘導するようになる模様 
 
 - 916 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/26(木) 21:40:24 ID:tora
 
  -  男友達世界におばちゃん転生! 
 冒険者世界におばちゃん召喚! 
 絶これ世界の鎮守府におばちゃん招待! 
 これでだいたいなんとかなる。 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:40:39 ID:xi7ZltOn0
 
  -  アンサートーカーとかセーブ&ロードの能力とかだと穴は無さそう 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:44:21 ID:8SL8eaPo0
 
  -  >>913じゃあ天命の書版(粘土板)か、太極図と無限の仙力か、ソノウソホントか、壺中天をくれよ。 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:47:34 ID:+Dizc6ru0
 
  -  これは売れる(確信 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200326214611_766c4757617371635a53.jpg 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:49:28 ID:1Sk6rGWp0
 
  -  >>919 
 ヤバい。少し欲しいw 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:57:04 ID:mQ/W3t3b0
 
  -  エンチャント・ファイア 
 火炎属性付与 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:58:10 ID:6RlfhYO80
 
  -  >>913 
 じゃあ材料箱と工作てぶくろとハツメイカーを 
 
 - 923 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 21:58:34 ID:debuff
 
  -  ノッブ在中かよwww 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 21:58:34 ID:nzdrsSbs0
 
  -  >>916 
 確かに虎さんのおばちゃんは最強 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:01:19 ID:wTqqf8SS0
 
  -  >>919 
 本能寺の地下には火薬をたんまり保管していたという説があってね? 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:02:52 ID:8SL8eaPo0
 
  -  >>919よっしゃ、りあむの所に送ってやろうw 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:10:20 ID:MSUl/qnL0
 
  -  >>919 
 敦盛流れてくれたら更に良い 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:11:24 ID:L7NZc9FF0
 
  -  >>919 
 エンチャントファイアかこうとおもったら>>921と、もういた件 
 
 - 929 :労働英雄 ★:2020/03/26(木) 22:19:14 ID:karimen
 
  -  ノッブ「【急募】そろそろ静かに眠らせてもらえる方法」 
 
 - 930 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/26(木) 22:19:57 ID:MS
 
  -  >>756 
 |ω・) 
 
 - 931 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 22:21:24 ID:debuff
 
  -  HIT! 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:32:37 ID:ZDxJi3o10
 
  -  中国4千年の寝ぐせの直し方ttps://twitter.com/nakamanian/status/1242980900469522432 
  
 ご納得いただけただろうか…? 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:37:48 ID:6Q/l1fDg0
 
  -  説明しないとわからない世代がいるのか… 
 ttps://twitter.com/bokebot/status/1242980853489127429?s=19 
 
 - 934 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 22:46:28 ID:M+ubwjDN0
 
  -  胃薬ン辺りは判らんやろ 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:47:46 ID:NmWCIFWp0
 
  -  >>934 
 ジー 
  
 トシハ? 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:48:26 ID:6Q/l1fDg0
 
  -  御天道様まで外出を控えろと 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000140-jij-soci 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:48:27 ID:mQ/W3t3b0
 
  -  いかりやさんが亡くなられてもう16年だもんね 
 それに「コメディアン ドリフターズの」いかりや長介を 
 知らない世代もそれなりにいますもん 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:48:27 ID:BW/T0DLw0
 
  -  >>933 
 そら、もう亡くなって10年以上経つ筈だしねぇ……。渋い脇役として画面を彩った「踊る〜」も、 
 展開自体終わって随分経つしすっかり過去の人と化してるのは否めんかと 
  
 
 - 939 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 22:49:12 ID:M+ubwjDN0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 僕もわかんなぁ〜い 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:51:42 ID:sSd6o4ZB0
 
  -  年齢的に全員集合は見たことないんだよなあ、終わったのが生後二か月くらいだから 
 
 - 941 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 22:51:56 ID:yansu
 
  -  長さんは私知ってるで まだ生きてたしねぇ・・・ 
 
 - 942 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 22:52:20 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「DVD」 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:52:22 ID:6Q/l1fDg0
 
  -  YouTubeで昭和のコメディを見まくる小学生が周囲に多いんだが 
 レアケースなんだな 
 (親が自分が子供の頃に面白いと感じた物を見せとるそうな) 
 
 - 944 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 22:55:11 ID:osumi
 
  -  ザ・ドリフターズ結成40周年記念盤 8時だョ!全員集合 
 TBSテレビ放送50周年記念盤 8時だョ!全員集合  
 番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合 
 8時だョ!全員集合 最終盤 
 8時だョ!全員集合 ゴールデンコレクション 
 全部買ったよ!(´・ω・`) 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:56:00 ID:vwutPXE60
 
  -  親戚の子に生き残ってた水10の録画見せたらコイツそのまま死ぬんじゃねぇかってくらい笑ってたわ 
 ミル姉さんとかゴリエとか新宿2丁目とかで特に笑ってるのはホモネタに寛容な世代だからなのだろうか 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:56:33 ID:4MSLdQEz0
 
  -  >>789 
 ゲルはない。 
 奴は自民が野党落ちした時に離党して新党作って、自民が政権に復帰したら復党するというコウモリなので、自民党内からは嫌われ者よ。 
 そして、日本だと外野がなんと言おうと、首相を決めるのは党内の選挙なので… 
  
 >>793 
 民間人をうっこり殺して凶状持ちになっちゃったクリスティン・Vなんか見るとなあ。 
 
 - 947 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/26(木) 22:59:00 ID:hosirin334
 
  -  土方君が本格的にMSに寝返った件 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 22:59:32 ID:V1fnJv4o0
 
  -  ドリフは今見ても面白いしな 
 でも今では放送できないようなネタが多いw 
 
 - 949 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/26(木) 23:00:39 ID:osumi
 
  -  DVDですら色々収録できない話があったみたいだしなぁ……>ドリフ 
 あの何とも言えない「熱量」は時代だからとしか言いようがないw 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:03:30 ID:vwutPXE60
 
  -  リアルタイムで見てたのがキャンプファイアーならDVD版は精々オイルランプですし 
 
 - 951 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 23:05:13 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>947 
 それは誤解です!彼は元々骨の髄までMSだっただけなんです!! 
 
 - 952 :土方 ★:2020/03/26(木) 23:05:44 ID:zuri
 
  -  >>947 
 同志!? いやぼくは今でもゴリゴリのDSでズリキチですよ!!! 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:06:04 ID:1Sk6rGWp0
 
  -  >>946 
 ゲルに関しちゃマスコミが頻繁に呼んでポストアベに名前をあげるから話題が続くだけだもんなあ 
 離党、復帰をしちゃいかんとは思わないけど別に信念があってやった人じゃないし 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:06:13 ID:JH8bBBy00
 
  -  >>947 
 Oh・・・なんてこったい・・・ 
 
 - 955 :雷鳥 ★:2020/03/26(木) 23:07:43 ID:thunder_bird
 
  -  ズリズリー! ズリズリー!って書くとしんのすけがケツだけ星人してるように聞こえてくる 
 
 - 956 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/26(木) 23:08:21 ID:MS
 
  -  >>952 
 |ω・)なら、いいよね 
 
 - 957 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/26(木) 23:08:39 ID:yJnXZXsG0
 
  -  とりあえず胃薬さんと土方さんはDSを裏切った造反分子と言う認識でOK? 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:09:00 ID:BW/T0DLw0
 
  -  70〜80年代のバラエティやお笑いの無法・過激さは、今からすりゃとんでもないレベルだしなー 
 あの頃だって、PTAを筆頭に「苦情」やら「自粛」要請みたいなんかのは、少なからず出てはいたんだけど、 
 「知るかバカ! そんな事より(ry」なノリの方が常に上回ってたし……。 
  
 
 - 959 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:09:20 ID:iK4ZPv2Y0
 
  -  そうか一般人に石破や小泉Jr.の人気は低いんやな……じゃあ誰がいいんだろ安倍再選? 
 
 - 960 :狩人 ★:2020/03/26(木) 23:10:17 ID:???
 
  -  土方マンはともかく、胃薬マンはもとから…… 
 
 - 961 :胃薬 ★:2020/03/26(木) 23:10:20 ID:yansu
 
  -  MSじゃねぇでゃ 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:11:01 ID:k8GjBmKA0
 
  -  健康面で問題ないならそれが良いけどな 
 
 - 963 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 23:11:02 ID:M+ubwjDN0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ちっぱいは良いぞぉ 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:11:11 ID:D4ogtnO80
 
  -  ゲル長官、民主党政権前ぐらいはまとも枠だった気がするが、 
 それからはなんか色気を隠しきれない風見鶏つーか……悪い意味の俗物になっちゃった感じがあるなあ。 
 ごたごたで有能ブレインでも離れちゃったのかねぇ。 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:11:14 ID:JH8bBBy00
 
  -  造反して、コウモリとか、スパイとかになった可能性も・・・(さらに酷い?) 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:11:17 ID:QpmVStiS0
 
  -  え? 
 
 - 967 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 23:12:01 ID:debuff
 
  -  ゴールデンタイムに普通に乳ほり出してる映像とか流れとったからな 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:12:09 ID:DHTZGJfL0
 
  -  >>959 
 イメチェン前の氷川きよしみたいなもんよ、Jr。 
 おばさま層にキャーキャー騒がれてるけど能力評価されてるわけじゃない 
  
 父親も似たようなもんだけどな! 
 
 - 969 :土方 ★:2020/03/26(木) 23:12:24 ID:zuri
 
  -  >>961 
 お、まてい 
 
 - 970 :狩人 ★:2020/03/26(木) 23:12:34 ID:???
 
  -  だってゲルはアレもともとおじゃーについてった出戻りだぞ、その時点でねえわ 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:14:33 ID:BW/T0DLw0
 
  -  某氏も、「平たい胸族」なキャラを愛で、起用する一方で艦娘でいうなら 
 陸奥とか 
 ASGR=サンみたいな豊満・ナイスバディなキャラを持ち上げるコウモリっぷりが見受けられるしな……(深刻な疑義)。 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:17:59 ID:dAmC41dr0
 
  -  島田紳助と上岡龍太郎が全裸の男女をはべらせて対談してるバラエティ番組あった覚えがある 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:18:22 ID:JH8bBBy00
 
  -  DS(デッパイスキー)なのか、MS(マナイタスキー)なのか、OS(オッパイスキー)なのかそれが問題かな? 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:19:09 ID:mQ/W3t3b0
 
  -  いたさんなら元々でっぱいもちっぱいも愛でる人やぞ 
 嫁艦は陸奥だしアケマス時代はあずさPだったっていってたし 
 好きなエロゲヒロインが鳥海空だって言ってたし 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:20:01 ID:QpmVStiS0
 
  -  アロエさーん! 
 ttps://youtu.be/bnM4JwC5yTg 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:20:58 ID:4MSLdQEz0
 
  -  いたさんはサメスキーだからSSで(ry 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:21:27 ID:2ZVMqrDu0
 
  -  吹き矢の頃の笑ってはいけないが最強である 
 
 - 978 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/26(木) 23:23:04 ID:debuff
 
  -  「巨でも!貧でも!惚れた嫁の乳に偽りなどは何一つない!!」 
 ってキャプテンブラボーが言ってた 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:24:28 ID:NvojwkEk0
 
  -  方正の引き出しに石がぽつんと入ってたとこのセンスはキレキレだった 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:38:50 ID:dAmC41dr0
 
  -  でもその嫁を好きになったきっかけは乳じゃね?って思いました 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:43:35 ID:BW/T0DLw0
 
  -  胃薬さんトコ>5243 
 え? それ、普通じゃね? 街ン飯屋にも、うどん定食とかフツーにあるっしょ(四国民感)? 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:45:59 ID:BEwoOGnf0
 
  -  結局「上の下がやりたいことへの理解」「どれだけ限界まで金が出せるか」「どれだけ無茶ができるか」に尽きる>テレビ番組 
  
 今は「下がやりたいけど上が理解を示さない」「金がない&さらに知恵も無い」「無茶するとクレームがくるので低空飛行安全第一」 
 そりゃ面白そうな番組なんで1粒出来れば御の字になりますわ。 
 (なおドリームしてゴールデンに持ってきて爆死するまで一連の流れ) 
 
 - 983 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 23:46:04 ID:M+ubwjDN0
 
  -  >>981 
 うどんにかやくご飯はあるけど白米は見かけないなぁ 
 
 - 984 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 23:46:49 ID:M+ubwjDN0
 
  -  JNN速報 
 阪神タイガース、藤浪晋太郎投手、新型コロナウイルス感染判明 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:50:09 ID:6RlfhYO80
 
  -  うどん自体淡白な食べ物だから白米とはちと相性が悪いのよな 
 残り汁に卵なりとろろなりはいってりゃ白米も進むが 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2020/03/26(木) 23:53:29 ID:JH8bBBy00
 
  -  味噌煮込みうどんには白米(&デブ活)はデフォ・・・ 
 
 - 987 :Scotchな読者さん:2020/03/26(木) 23:54:56 ID:M+ubwjDN0
 
  -  味噌煮込みうどんはうどんの麺自体が味噌で煮込まれてるので 
 麺が白米のおかずになるのよ 
 
 - 988 :土方 ★:2020/03/27(金) 00:04:52 ID:zuri
 
  -  意外とうどんの残り汁って普通にご飯入れるとちょっと多いんですよねぇ……個人的にはレンゲかなにかでご飯に汁をちょっとかけて食べる派 
 
 - 989 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 00:08:25 ID:QBudNa8f0
 
  -  名古屋の味噌煮込みうどんを食べた後に三重で伊勢うどんを食べるとwww 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 00:15:14 ID:YCAQnNgK0
 
  -  どこでコロナ貰ったのか? 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 00:17:00 ID:3hTdQIa8I
 
  -  この前始めたグラブルをチマチマ進めて噂のベリアルさんに出会えたんだが、 
 このゲーム全年齢作品だったよね?(困惑 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 00:18:49 ID:BVALHlae0
 
  -  >>959 
 今自民の人員見ると安心して次任せられるのがいないんだよな 
 河野さん有能とは思うが派閥的に強くない 
 安部再選は問題多いし 
 もし再選なったら今以上に勘違いした議員出そう… 
 長期政権にありがちだが能力ないのが出てくんのがなぁ 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 00:23:52 ID:09PHQZ6+0
 
  -  >>991そうだぞ…… 
 
 - 994 :携帯@胃薬 ★:2020/03/27(金) 00:31:36 ID:yansu
 
  -  加藤珈琲店は本当に凄かったです(こなみ) 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 00:35:14 ID:1EvHfwnP0
 
  -  くまクマ熊ベアーPV見たけどなんか声がイメージと違う? 
 
 - 996 :すじん ★:2020/03/27(金) 00:53:19 ID:sujin
 
  -  深夜で眠いのでひっそり投下。 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 01:25:46 ID:HVWvNKGj0
 
  -  >>995 
 たぶん熊装備が似合わない声にして 
 デザインが嫌だけど性能が良い装備を使わざる得ない設定を強調したいのかも 
  
 着ぐるみを着こなせる可愛い声だと設定に合わないと思うし 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 01:29:24 ID:gb3L7qjQ0
 
  -  河野はオヤジがなぁ…… 
 
 - 999 :狩人 ★:2020/03/27(金) 01:36:30 ID:???
 
  -  親は関係ねえだろ。実際親父に関しては一切存在しなかった勢いで触れないからな。爺さんの事はたびたびツイートしてるけど。 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 01:46:54 ID:lMCIK8ES0
 
  -  ゲルだけは真面目にいけません。 
 やつが長官、大臣だった頃に自衛隊が酷い目にあってるので… 
 P-1さえ一時期潰されかけたんですよ。 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 01:51:06 ID:gb3L7qjQ0
 
  -  あれっ麻生さんなんて良くね?名前上がんないけど 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 01:54:37 ID:lMCIK8ES0
 
  -  能力はともかく御年がね… 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 01:58:35 ID:gb3L7qjQ0
 
  -  安倍さんと同じか下の年齢だと思ってたが麻生さんのほうが一回り年上なんだねビックリした 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 02:03:26 ID:e3R/RoUv0
 
  -  ここのせいでグリズリーが卑猥な動物に思えてきました。 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 02:09:56 ID:lMCIK8ES0
 
  -  あの吉田首相のお孫さんですし、年齢的には相当… 
 丁度今入院中の志村けんさんと同世代ですよ。 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 02:14:03 ID:e7oeeUQ70
 
  -  ケンちゃん思ってたより若かったイメージ 
 もう八十前かと思ってた 
 
 - 1007 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 02:16:36 ID:QBudNa8f0
 
  -  麻生太郎 1940年9月20日(79歳) 
 志村けん 1950年2月20日 (年齢 70歳) 
 安倍晋三 1954年9月21日(65歳) 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 02:18:52 ID:lMCIK8ES0
 
  -  あれ、一回り世代が違いましたか。 
 てか80を前にして副首相と財務大臣兼任って…ダルマ蔵相並にハードだなあ。 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 02:27:16 ID:e7oeeUQ70
 
  -  めっちゃビシッとしてるからまだ70チョイかと<麻生さん 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 02:36:38 ID:UD8UixMR0
 
  -  麻生さん次の選挙は大丈夫だが、その次は微妙ならしいぞ 
 いい年だから、奥さんや地元の後援会はそろそろ次代に地盤を継がせたいが、 
 能力的にも意欲的にも本人しか現状あの立場にふさわしい人がいないって。 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 02:39:22 ID:lMCIK8ES0
 
  -  今の内閣が概ね最良に近いので、逆に誰が後を担うかって大変ですわな… 
 現首相だって医学上は難病を抱えつつ、のべ8年宰相の激務ですし。 
 というか令和ちゃんの激甚災害を始めとする猛威が(震え声 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 03:21:16 ID:j/L9KgtY0
 
  -  かくなるうえは天皇陛下に政務をとっていただくしか…(違 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 04:33:33 ID:9Km925QC0
 
  -  >>836 
 アイシャに押し付けられた直後にそう呼んでるよ 
 それでパルスェットがレスターを思い出して涙を流した 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 07:22:11 ID:7UaqzYsn0
 
  -  正直令和になってからこっちの諸々は古代中国なら統治者の徳がないと判定されるレベルなんで…… 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 07:24:17 ID:tgKc0bDU0
 
  -  バルスイート?(乱視 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 07:53:21 ID:j/L9KgtY0
 
  -  >>1014 
 現代中国の指導者の徳は0を振り切ってマイナスですかねえ…? 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 07:53:49 ID:WhUAnv4i0
 
  -  なんかすごい記事が出てきた。 
 古い型のBCGワクチンを今も接種している国、新しい方のBCG接種を行っているか最近やめた国、 
 そもそもBCG接種を行ったことのない国で有意に新コロの死亡率が変わっているらしい。 
 ドイツも旧東独(日本や韓国と同じ旧型を接種)と旧西独(新型を接種)でくっきりと 
 感染者数が変わってきてる。 
 ttps://www.jsatonotes.com/2020/03/if-i-were-north-americaneuropeanaustral.html 
 
 - 1018 :土方 ★:2020/03/27(金) 07:56:41 ID:zuri
 
  -  >>1004 
 いったいだれのせいでそんなことに…… 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 07:59:00 ID:NyBInDJ30
 
  -  麻生大臣ぶっちゃけすぎぃ! 
  
 先月の会議で某国から「黄色人種の病気で俺たちの病気じゃない」とか、これブチ切れ具合からイエローって言われたんじゃないかね 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 08:09:42 ID:rM7vYb+S0
 
  -  >>1019 
 そんな閣下にしびれるあこがれるw 
 ちょいと失言多いけど少なからず皆さん思ってる事言ってくれてるから憎めない 
 正直今回のコロナ初期の欧米・欧州の反応はフザケンナの一言だったし 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 08:11:16 ID:tgKc0bDU0
 
  -  さぁ、ミズーリ州でグリズリー相手に読経する仕事に戻るんだ 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 08:21:02 ID:j/L9KgtY0
 
  -  ブリカス知事「おまえんとこコロナで無茶苦茶やしオリンピック引き受けたろか?www」 
 日本国民「いいぞwwwもっとやれwww」 
  
 これからの感染爆発やしなぁ… 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 09:30:39 ID:LlA6wPtI0
 
  -  商品券なんか配られても当座の家賃の支払にも公共料金の支払にも使えんのですよ 
 なんにでも使える日本銀行券をはよ 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 09:42:18 ID:oSTAI8Se0
 
  -  最良に近いの? 
 ここ数日の経済関連のニュース見てるとそんな気が全然しない 
 大蔵省か2Fか経団連かどこが原因なのかわからんけども 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 09:43:36 ID:ISelhIQM0
 
  -  下から見えていたら神話になって居たな 
 ttps://twitter.com/nakamanian/status/1243326860525617152?s=19 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 09:46:34 ID:bHeI/w0gI
 
  -  >>1025 
 先週やってたモアナでこんな感じの女神がラスボスだったな 
 
 - 1027 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 09:47:00 ID:ALYL/lNk0
 
  -  今日も今日とてNGIDがはかどる 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 09:47:59 ID:NyBInDJ30
 
  -  >>1024 
  
 欧米はもはやセカイノオワリ的なレベルだぞ 
  
 中国は情報封鎖でわからんし、韓国はウォニャス! 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 10:02:19 ID:4MAQGCN80
 
  -  >>1024 
 もしミンス時代だったらと脳内補完してみんしゃい マシと思うから 
 最近の経済対策案はどう考えても政府の観測気球を 
 マスコミが適当にシューッて感じを情弱が無駄に騒いでるみたいな? 
 マジなら頭湧いてるってレベルじゃないけど 
 一番効果的な消費減税は財務省が絶対にやらせないし 
 2Fはチャイナ忖度野郎で自民内で力あって性質悪い 
 経団連は自団体の上層部利益しか興味ないしで 
 原因は複合? 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 10:13:40 ID:x3toH+qp0
 
  -  韓国に関しては、あれ宗教テロによるパニックからの国家崩壊を防ぐ為の唯一残された絶妙手だったからなぁ 
 「やればひどいことになるのはわかっていたが、生き残るためにはやるしかなかった」って政治判断を下せる程度には 
 国内統制出来てるんだよね(なお外交と国際経済と軍事) 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 10:40:16 ID:Wz43xkEw0
 
  -  なんとか致命傷で済んだみたいな感じ 
 
 - 1032 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 10:41:34 ID:debuff
 
  -  ……ふぅ 
 ttps://twitter.com/hobby_magazine/status/1243308014024753152 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 10:42:05 ID:7ODaL97d0
 
  -  やらなかったら暴動で政府凸喰らっててもおかしくなかったという 
 蛮族かな 
 
 - 1034 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 10:45:22 ID:debuff
 
  -  【情治国家】呼ばわりされているのは伊達ではないのだ 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 10:49:05 ID:M3bAY7ek0
 
  -  駐留費交渉失敗で米軍部分撤退→この状況で何も考えず100万人デモ行進→文たん怒りの戒厳令→餓えた北鮮民国境突破でソウル阿鼻叫喚 
 のルートはまだ消えてないと思う。 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 10:51:10 ID:ypqr8/PB0
 
  -  実務考えてこれ以上の対応とかどうやるのってレベルだからなぁ 
 マスゴミ押さえつけて老人死ぬのを必要なのは犠牲と割り切り経済回せるような国なら話は別だけど 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 10:55:40 ID:x3toH+qp0
 
  -  >>1033 
 日本で例えると、オウム信者がサリンや炭疽菌抱えて国内にバラバラに散ったような状況だったからね 
 ある程度情報が揃ってから改めて考えると、国民総パニックからの政府凸は充分ありえた 
 
 - 1038 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/27(金) 11:55:35 ID:hosirin334
 
  -  イキリやる太郎、か 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 11:58:34 ID:cOk173Ys0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2020/03/1585233589012.jpg 
  
 ソフトの方はダウンロード版を買う予定だから、 
 コレクターズセットのおまけ部分だけ売って欲しいな。 
  
 ttps://img.animanch.com/2020/03/1585233365710.jpg 
  
 アルヴィースのデザインが少し変わって、 
 首飾りが鍵からホムラ・ヒカリ・メツみたいなコアクリスタルの形になってる。 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:02:01 ID:3hTdQIa8I
 
  -  >>1039 
 2で語られてた別の時空に飛ばされた〜はまず間違いなくアルヴィースだろうって言われてたけど、 
 もはや隠す気なくなったと言うか完全に確定だなこれはw 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:09:48 ID:JGoaQXPJ0
 
  -  同志のやる夫はもうちょっとイキっおバチは当たらないかもしれない 
 だいたい理不尽に踏みにじられて無表情で耐えてる(常に耐えられるとは言っていない)印象 
 
 - 1042 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 12:18:53 ID:debuff
 
  -  イキリやる太に見えてシド大陸でフェイトそんの開拓()してた奴を思い浮かべてしまったw 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:21:47 ID:7ODaL97d0
 
  -  >>1039 
 ダウンロード版とセットになってるのあるように見える 
 ストア限定って書いてある上のやつの2つ目がそうじゃない? 
 買おうと思って飛んでみたがゴジラ連発だから今日明日は諦めてるけど 
 
 - 1044 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 12:26:08 ID:QBudNa8f0
 
  -  食事を共にした選手も感染してたか 
  
 阪神の藤浪投手ら3選手が新型コロナ感染  
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57303660X20C20A3CE0000/ 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:30:04 ID:4bR0NQm50
 
  -  偶然か故意か 
 ttps://i.imgur.com/7rwqMXR.jpg 
 
 - 1046 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 12:32:03 ID:QBudNa8f0
 
  -  応援って書いてるから故意だろ 
 
 - 1047 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 12:32:32 ID:ALYL/lNk0
 
  -  藤浪今年は復活とか言ってた矢先になぁ…… 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:33:52 ID:HVWvNKGj0
 
  -  >>1044 
 感染しやすい条件はかなり正確みたいだ 
 
 - 1049 :いた:2020/03/27(金) 12:36:03 ID:r9UFIVL30
 
  -  感染者でちゃったけどプロ野球更に延期というか・・・ 
 開幕できるのかな・・・ 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:37:23 ID:HVWvNKGj0
 
  -  選手の感染はインフルエンザと同じ対応でいけるはず 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:39:24 ID:lMCIK8ES0
 
  -  >>1049 
 板さんふと読み直して思ったんですが。 
 あのミニッツメン、もしかしてWe Are The MinutemenってMODがモチーフだったりしません? 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:45:00 ID:7ODaL97d0
 
  -  観客入れないとなると球場運営くっそキツイだろうしなぁ・・・ 
 
 - 1053 :いた:2020/03/27(金) 12:52:43 ID:r9UFIVL30
 
  -  >>1050 
 あ、そうなんだ。相撲は一人でもでたら中止だっていってたからやばいのかなと 
  
 >>1052 
 だよね・・・ 
  
 >>1051 
 あんまりMODはいれてないよー? 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:53:31 ID:JGoaQXPJ0
 
  -  来年の年俸を払えなくなる球団が出ないか心配 
 いまや億プレイヤーだって珍しくないのに 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:53:57 ID:lMCIK8ES0
 
  -  あれま、modはそんなお使いじゃなかったんですね。 
 入れ方分かってから、猿みたいにあれこれ使ってしまったもので… 
 後は海外だとガービー、めっちゃ嫌われてませんか(震え声 
 
 - 1056 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 12:55:20 ID:ALYL/lNk0
 
  -  相撲はまあほら、試合がああだし 
 でも野球も一人感染者出たらチーム全体の警戒上がるから、どうなるやら…… 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 12:58:10 ID:731GqJLl0
 
  -  相撲の無観客試合は寂しいが、相撲の生の音が聴こえやすくなってるのは良い。 
 人体から聴こえちゃいけないような衝撃音ですねアレは。(震え声) 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:00:13 ID:bQVJPFBb0
 
  -  野球の場合、選手から監督に感染する可能性もあるだろ? 
 何だかんだで今でも監督の平均年齢は高いんだからさ。 
  
 今はリクエストがあるから無駄に監督が抗議の為に審判に寄ってって感染とかないし。 
 
 - 1059 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 13:00:58 ID:QBudNa8f0
 
  -  ランチの漬物、ご飯はお代わり自由です 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CzfA2EWUUAAk-eL.jpg 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:02:28 ID:4MAQGCN80
 
  -  >>1045 
 ぜったいわざとじゃろw 
 
 - 1061 :いた:2020/03/27(金) 13:05:11 ID:r9UFIVL30
 
  -  まあ、ないと思うけどというか無理だと思うけど 
 今年開催するとして、万が一楽天がパの覇者になった場合、 
  
 別な意味でヤバそう。12月入ってからの仙台の屋外球場とか・・・ 
  
 >>1055 
 日本でも好かれていないと思うよ・・・? 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:14:49 ID:731GqJLl0
 
  -  >>1059 
 まずはうどんを平らげて 
 残った汁をご飯にかけて漬物と一緒にかっ込んでシメる。 
 
 - 1063 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 13:16:26 ID:QBudNa8f0
 
  -  >>1062 
 うどんがおかずになります 
 
 - 1064 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 13:18:26 ID:ALYL/lNk0
 
  -  ラーメンライスみたいなもんか 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:21:58 ID:lMCIK8ES0
 
  -  >>1061 
 個人的には、頑固なお人好しのミニッツメンという印象で、 
 憎めないやつかなって感じなんですが… 
 ところで将軍バグが酷かった頃の名残なんですかね。 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:25:31 ID:VtrUbFzQ0
 
  -  炒飯セット(漬物とミニスープと半炒飯がついてくる) 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:27:59 ID:Qwp7Bzmq0
 
  -  チャーハンのチャーハンセット 
 
 - 1068 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 13:28:50 ID:ALYL/lNk0
 
  -  俺もガービーは嫌いになれんなあ。 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:33:44 ID:7ODaL97d0
 
  -  口笛吹いて仕事回してくるニートにしか見えんが 
 レーザーマスケットで連邦南端から北端まであの糞BBAを含む市民を守りながら踏破したとかいうバケモン 
 
 - 1070 :いた:2020/03/27(金) 13:34:50 ID:r9UFIVL30
 
  -  >>1065 >>1068 
 結局、ソファーに座ったままでところで将軍 
 が、嫌いな人が多いんだと思うよ・・・? 
 僕個人としては、嫌いじゃないけど。 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:37:19 ID:cQu+tZaM0
 
  -  チャーハン大盛と比較してどっちがお得かで 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:49:22 ID:NdX4xll40
 
  -  ゲーム的に仕方がないとはいえ、主人公がガービーの使い走りだからな 
 プレーヤーからすると「お前がやれ」と言いたくなる 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 13:58:43 ID:4MAQGCN80
 
  -  >>1071 
 お腹一杯になるのは同じでもチャーハンだけだと単調でしょうよ 
 麺を楽しみ漬物と白米を楽しみ麺つゆで白米を楽しむ 
 油の利いた効いたパンチあるのを食べたいのじゃなけりゃ 
 自分はうどんセットがいい 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:13:22 ID:m/T3EOiQI
 
  -  料理やラーメン単品を定食メニューにする用に、半チャーハン+餃子+スープあたりでセットにしてる店はあるよね 
 それにチャーハンを組み合わせればチャーハンのチャーハンセットが完成する 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:18:07 ID:JYo1tSJCI
 
  -  ラーメン&半チャーハンセットがある店は多いけど、半ラーメン&チャーハンセットが 
 ある店は少ない。 
 もうちょっとあってもいいと思うんだけどなぁ。(´・ω・) 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:26:42 ID:3hTdQIa80
 
  -  >>1075 
 手間の問題じゃないかなあ。 
 チャーハンを半分の量作るのだと極論1人前一気に作って半分に分ければ良いけど、ラーメンの場合麺茹でるのは良いとして、 
 わざわざ小さいどんぶり二つ用意してスープと具材も半分の量用意してって、単純に手間が二倍になっちゃうし。 
 
 - 1077 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 14:26:59 ID:QBudNa8f0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) メダパニ!! (理解を拒否する日本語) 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUB5zfaVAAAwDOA?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUB5zfZU8AAy9VH?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUB5zfaUcAMKFdI?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUB5zfbUEAADpKm?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUB6PGmUYAA6s3P?format=jpg 
 
 - 1078 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 14:29:59 ID:debuff
 
  -  伝説のすた丼屋のチャーハンは美味いんだけど量が多いんで途中で飽きるのが難点 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:33:39 ID:IlO0JpNX0
 
  -  >>1077 
  キチガイがうつるからあまり見ないほうがいいんじゃないかな 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:34:55 ID:ebSFt2qu0
 
  -  掛け値なしにキチで笑う 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:35:28 ID:lMCIK8ES0
 
  -  >>1070 
 うちのガービーは結構歩き回ってるんですけどねえ。 
 シルバーシュラウドクエストで連れて行くと、 
 まさか彼が隠れファンだとは思いませんでしたわw 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:36:29 ID:M3bAY7ek0
 
  -  ラーメン屋の原価とかもそうだけど、社会で一番金掛かってるの人件費だよね。時々社長クラスでもわかってない人居るけど。 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:37:54 ID:ALYL/lNk0
 
  -  ほう、全エヴァ大投票とな…… 
 ttps://www.nhk.or.jp/anime/eva-all/ 
 
 - 1084 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 14:38:09 ID:ALYL/lNk0
 
  -  炒飯って米の食い方としては実はあまりよろしくないのではなかろうか 
 銀シャリならふりかけでもカレー類でもいろいろ味調節出来るけど炒飯の味がずっと続くのはやっぱ飽きる 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:38:28 ID:ALYL/lNk0
 
  -  なんで俺、スマホ狩人さんとID被ってんだ? 
 
 - 1086 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 14:38:58 ID:debuff
 
  -  MOMOに続き無印のまんがくらぶまで休刊か……大丈夫なのか竹書房 
 
 - 1087 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 14:41:01 ID:ALYL/lNk0
 
  -  さてなぁ……アクセスポイント近いとか? 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:42:15 ID:Qwp7Bzmq0
 
  -  >>1084 
 紅生姜と合わせたりラッキョ乗っけたりスープと交互にとかで 
 
 - 1089 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/27(金) 14:42:43 ID:EcYhgClf0
 
  -  ラーメンの漫画かなんかでラーメンの値段についてあれこれ論議してる話あったけど。 
 1000円のラーメンでも次また来店したくなる美味しさなら文句ないのです。 昔より不味くなってるから高い、って思うんです。(鶏ガラ醤油派) 
 
 - 1090 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 14:42:58 ID:QBudNa8f0
 
  -  同じ家に知らずに住んでるんだよ・・・・      ボソッ 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:43:51 ID:Qwp7Bzmq0
 
  -  実は奥さんがコテハン持ち 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:49:12 ID:4MAQGCN80
 
  -  >>1084 
 年喰うと量は食えんよなチャーハン 
 本品に特徴的な触感とかある訳じゃないし 美味しいんだけどね 
 さっぱり食べさせるあんかけチャーハンあるけどなんか違う 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 14:52:55 ID:+tqelU7I0
 
  -  二重人格? 
 
 - 1094 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 14:54:06 ID:debuff
 
  -  セブンイレブンのおにぎりが一番美味くて食いやすいチャーハンなんじゃないかと最近思い始めた 
 
 - 1095 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 14:58:33 ID:QBudNa8f0
 
  -  コンビニのおにぎりで美味しいのは赤飯 
 これをそこのチェーンのから揚げと一緒にほおばる 
 
 - 1096 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/27(金) 15:00:18 ID:EcYhgClf0
 
  -  セブンはオム玉が至高かなって。 
 ・・・ドライカレーのツナマヨおにぎりどこにもない……どこー?(´・ω・`) 
 
 - 1097 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 15:00:21 ID:debuff
 
  -  おにぎりじゃないけど香り箱の寿司が好きなんだ 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 15:02:51 ID:4MAQGCN80
 
  -  >>1089 
 1000円高いと思うのはイメージの問題が大きいんだろうなぁと思います 
 オッサンだからのか醤油系ラーメンのイメージって化調使った500円程度だもの 
 素材吟味して手間暇かけてたら高くなるのはわからないでもないけど 
 それでも1000円に見合う味かどうか疑問な店が多いのも事実なのですよね 
 某漫画でのラーメンハゲがイメージを食ってるとのたまったのも納得ですわ 
 
 - 1099 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/27(金) 15:15:50 ID:EcYhgClf0
 
  -  正直、魚粉ぶちこんでしょっぱいだけのラーメンで日本蕎麦とタメ張ろうとはおこがましいかなって(´・ω・`) 
 ※丁寧に出汁をとった志那そば頂いた時は中華の材料で美味しい日本蕎麦が出来上がってて面白いと感じました。 美味しければ文句はないんです。 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 15:54:07 ID:HVWvNKGj0
 
  -  数出せないラーメンが安いと行列出来るか 
 すぐ売り切れそうなので 
 1000円オーバーも並びたくない人に需要有るかも 
 
 - 1101 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 15:58:28 ID:QBudNa8f0
 
  -  >>1100 
 3400円になります 
 ttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/1908/28/kt_peni_11.JPG 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:01:38 ID:3nDhaHgH0
 
  -  >>1101うーん…… 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:03:55 ID:HVWvNKGj0
 
  -  >>1101 
 ここまでくると 
 比較対象はデパートの寿司とか 
 ステーキ店だな 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:04:58 ID:Qwp7Bzmq0
 
  -  麺が少なすぎて余りそうw 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:10:54 ID:4MAQGCN80
 
  -  >>1101 
 こんな意識高い系のは自分はいらんな 
 税込み3800円払うならもう少しお腹に溜まりそうなの食べるわ 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:13:04 ID:Qwp7Bzmq0
 
  -  3800円あれば櫃まぶし食いに行けるなあ 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:14:15 ID:djlElyyl0
 
  -  3000円で飯食えるならラーメンは選択肢に入らんだろうなあ 
 鰻食いに行くわ 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:17:30 ID:HVWvNKGj0
 
  -  上手い物は飽きやすいから 
 定番の店制覇したら変化球に行くかもしれんw 
 
 - 1109 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 16:23:03 ID:QBudNa8f0
 
  -  なお味は一風堂です 
 ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/28/news101.html 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:29:43 ID:HVWvNKGj0
 
  -  >>1109 
 一風堂に行けない客層狙う感じか 
 
 - 1111 :ろぼ:2020/03/27(金) 16:39:05 ID:2uW4k4g+0
 
  -  >>1077 
 日本語でおk 
  
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:41:23 ID:ebSFt2qu0
 
  -  ttps://twitter.com/kawakamiminoru/status/1243442242867494913 
 くっそw 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 16:46:03 ID:fqKp6aA90
 
  -  トッピング類は注文1件で使い切りだろうし、ホテルの場や提供する人員の経費も上乗せするとこんなもんかな? 
 素のラーメンが600円として、トッピングで頼むと叉焼280円、明太子200円、きくらげネギ海苔がぞれぞれ80円…と累積すると結構な値段になるし 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 17:10:56 ID:SneJ4LNo0
 
  -  危急なら外に出すのではw 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 17:19:57 ID:x3toH+qp0
 
  -  >>1109 
 外資系高級ホテル宿泊の外国人向けエントリーモデルとしては、高級志向の一風堂ってありじゃないかね 
 一風堂のとんこつはあんまりくさくないから初心者向けだし 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 17:35:47 ID:hojHSv720
 
  -  >>1112  
 境ホラ後半のあれだろうか>危急必要の中出し 
 
 - 1117 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 17:40:20 ID:QBudNa8f0
 
  -  ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2010/12/101228kobito01-w1280.jpg 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 17:42:05 ID:qYxCaYIh0
 
  -  >>1112 
 雲のように風のようにかな・・・ 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 17:47:27 ID:ISelhIQM0
 
  -  男友達世界だと、中出し以外は権力の象徴だったりするのかな? 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 17:57:55 ID:cQu+tZaM0
 
  -  どうしても血筋を残さねばならんがあと数日数時間で死ぬという場合だな 
 
 - 1121 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 18:08:18 ID:QBudNa8f0
 
  -  中国本土 81,340 
 米国 84,946 
 イタリア 80,589 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:09:12 ID:HVWvNKGj0
 
  -  イタリアとアメリカの新規感染者は落ち着いてきてるが 
 スペインがヤバそう 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:10:36 ID:HVWvNKGj0
 
  -  今見たらやばいアメリカの新規感染者が記録更新だ 
 ダントツだな 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:17:19 ID:lMCIK8ES0
 
  -  ニューヨークで911以来の遺体安置所設営とか見て、 
 外務省が全面的に不要不急の渡航制限かけるのも無理ないんだなって… 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:25:42 ID:M+Zi4vlt0
 
  -  韓国の宗教バイオテロには安定の韓国ェ…と思ったが、 
 バチカンの教皇の聖職者デリバリーには、ファッ!?とマジで吃驚した 
 まともな医学知識ある奴誰か止めなかったのかねぇ 
 これで死んでも神の試練扱いなのだろうか 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:36:39 ID:M3bAY7ek0
 
  -  こういう時に死と寄り添えなかったらそれこそ宗教者として失格だろう。 
 自業自得とか自縄自縛とか、いろんな言葉は浮かんでくるけれども。 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:39:50 ID:lMCIK8ES0
 
  -  草葉の陰の婦長が卒倒してそうな… 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:41:47 ID:M+Zi4vlt0
 
  -  コンゴでエボラで死んだ人間を呪術師に煽られた人間が取り戻して蔓延 <未開人ェ… 
 バチカンの教皇、聖職者らに外出して新型コロナ患者と会うよう呼び掛け <文明人!? 
  
 TV放送とか電話とか方法あるやんけ… 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:43:45 ID:iQiqASQX0
 
  -  臨終後にやる遺族の為のセレモニーなら遺族を感染から守るためにも省略すべきとは思うけど 
 終油の儀は臨終前にやる死に行く者への最期の慰めだからなあ 
  
 それで感染して亡くなった神父さんたちの勇敢さには敬意を表する 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:45:35 ID:SneJ4LNo0
 
  -  人心安寧のためなら、とやかく言うのは難しいかな 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:51:15 ID:x3toH+qp0
 
  -  >>1129 
 患者と勇気ある神父さんの間で完結してるなら信念的にそれでもいいんだろうけど、 
 問題はその感染した神父さんが次々と別の患者のところに移動することなんだ・・・・・・ 
 
 - 1132 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/27(金) 18:54:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1761.html 
  
 大本営はショッカーだった……? 
 
 - 1133 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/27(金) 18:56:13 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1134 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 18:56:35 ID:ALYL/lNk0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:56:42 ID:SneJ4LNo0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:58:17 ID:AQiPKCND0
 
  -  >>1128 
 欧州・米人らはいくら文明人の皮を被っていても 
 日本人と違って根っこの部分で宗教教義ドップリな奴らが多いからどうしようもない 
 教義の否定はアイデンティティ否定になるんで一見頭おかしく見える 
 アフリカ勢?都市部から外れりゃお察しで迷信マンセーなんだアキラメロン 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 18:58:56 ID:iQiqASQX0
 
  -  >>1131 
 別の患者もまた臨終間際なのでそっちは問題ない 
  
 問題は感染したあとウィルスを教会に持ち帰って同僚や礼拝に来た一般信徒に・・・なんで 
 終油の儀専任チームを作って一般新婦等から隔離するシステムは作って欲しかったとは思う 
 
 - 1138 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:05:01 ID:QBudNa8f0
 
  -  日本人は封鎖って言ってテープ貼るだけで通るの辞める程度には 
 まだちゃんと指示に従うのは理性的と言えるな 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:12:39 ID:iQiqASQX0
 
  -  BCG続報 
 これが有効なら米欧には朗報なんだが 
  
 ttps://news.biglobe.ne.jp/international/0327/jj_200327_7467439849.html 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:13:02 ID:EbqnQX6Q0
 
  -  神の加護が有れば無問題 
 エイメン 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:13:53 ID:/OkY5nH60
 
  -  アメリカ人も日本語で伝染病患者隔離病棟とカンバンに書いておけば近寄らなかったりするし 
 
 - 1142 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/27(金) 19:14:42 ID:1XFh80UI0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:16:23 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1136 
 それも踏まえて、日本人の信仰や宗教に対するスタンスって、世界的に見ても奇異というか 
 雑に言うと「おいしいトコ摘み食い。面倒くさい・都合悪い点は大体スルーないし、 
 解釈とか変える等して折り合い付ける」って、向うの信心深い()or敬虔ないし原理主義者からすりゃ、 
 およそ理解し難いというか、こんなチャランポランな奴等が居ていいのか、と心底怒るか呆れるしか無い罠ぁ……。 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:16:34 ID:iQiqASQX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:23:46 ID:3nwmq/U20
 
  -  >>1141 
 どっかの戦場で建物に看板かけておいたんだっけ? 
 イタズラでやったのか真面目に遅延工作したのかはわからんけど、やった人頭良いよねー 
 
 - 1146 :難民 ★:2020/03/27(金) 19:26:48 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:26:56 ID:EbqnQX6Q0
 
  -  だが実は生活に根差しているので、根っこの部分はとても信心深いというw 
 何という面倒臭さ!w 
 
 - 1148 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:27:07 ID:QBudNa8f0
 
  -  大戦中にキスカ島から撤退する際に 
 単なる兵舎の前にペスト患者収容所って看板を軍医が日本語で書いといただけだぞ 
 日本語が読める奴が来るまで入りまくってて 
 読めた瞬間パニック、慌てて本土にワクチン輸送依頼したとか一定の効果はあった 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:29:24 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1145 
 「奇蹟の作戦」と言われる、キスカ撤退戦の時の奴だな。それは軍医の気紛れというか、 
 悪戯でやったんだけど、意味知った現地の部隊は半恐慌状態になって、本国にワクチンの手配と 
 そこに居合わせた人間を隔離して後方に送り返す破目になってる 
 
 - 1150 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/27(金) 19:30:51 ID:debuff
 
  -  (゜д゜)キスカッ! 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:31:15 ID:UAkInjsa0
 
  -  >>1143 
 なお、そのあまりにもゆるすぎる(教義摘み食いとかある意味逆方向にシビアなんじゃが)宗教観とメシ(と人によってはヲタ文化)にどっぷり漬かった結果、 
 「お家帰るのやー!日本で暮らすの!!」の大合唱がそこかしこで起こる模様……wwww 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:32:17 ID:joeDhTVQ0
 
  -  最前線じゃウイルス検査とか出来ないだろうしなあw 
 ていうか当時、検査とか出来たんだろうか 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:35:29 ID:xASCdCRi0
 
  -  コミケ中止とな? 
 
 - 1154 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:35:59 ID:QBudNa8f0
 
  -  だからそこに入った奴全員隔離して本国からワクチン来るまで震えてた訳で 
 敵の行動を遅延させるには最高の成果だったって言うね 
  
 ちなみにその時文字を読んだのがドナルド・キーンだったって言うwww 
  
 ところでコミケ中止になったって情報が 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:36:08 ID:irQBnLyh0
 
  -  >>1149 
 なおそのいあわせた人間はドナルド・キーンさん。 
  
 ところで、キスカ撤退後のコテージ作戦で日本軍側戦力が「軍用犬二匹」って書いてあるの草生える 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:37:42 ID:/OkY5nH60
 
  -  危険度は今回のコロナの比じゃないだろうしなぁ 
 
 - 1157 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:38:20 ID:QBudNa8f0
 
  -  コミックマーケット98の開催中止について 
 ttps://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice2.html 
 
 - 1158 :雷鳥 ★:2020/03/27(金) 19:39:55 ID:thunder_bird
 
  -  日テレでカズレーサーが陸自行ってる( 'ω' ) 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:40:12 ID:AQiPKCND0
 
  -  >>1153 
 マジ?少し前には5月連休にやるとか聞いてたが 
 まぁ今のご時世やれないよな 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:42:35 ID:uWiG/wpu0
 
  -  コミケ中止、まあ仕方ないわなぁ 
  
 ……ただ、昔っから「中止になっても来ます 徹夜が楽しいから」 
 とか言ってた徹夜組がはたしてどう動くか…… 
 
 - 1161 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:42:59 ID:QBudNa8f0
 
  -  過去のパンデミックの殺傷力を視覚化するとこうなる 
 ペスト(黒死病)の圧倒的王者感 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ETzJFXkUMAA4Ql-?format=jpg 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:43:02 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1151 
 酒飲んで、人前で酔っ払って歩いてても人格否定レベルで詰られたりしないのも、 
 外人からしたら相当驚かれる点だしなー。公共交通機関は滅多に遅れんし、警察は賄賂要求せんし、 
 夜に一人歩きしても五体満足で済む可能性がそうでない方よりずっと高い、とかはよく言われるしねぇ 
  
 ……まあ、地震、台風、酷暑、(場所によっては)ドカ雪という脅威に耐え・我慢出来れば、付くけどなー 
  
 
 - 1163 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:44:03 ID:QBudNa8f0
 
  -  そう言えば日曜関東は巨大な南岸低気圧襲来で大雪も有りうるとの予報が 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:44:21 ID:SneJ4LNo0
 
  -  企業の物販ってどうするんだろう、ネットかな? 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:44:44 ID:b6Z2ntkZ0
 
  -  年末と来年の夏コミも未定か 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:44:55 ID:U8e6GS7L0
 
  -  >>1151 
 友人の知人が「なんで日本人あんまりミサに行かないの」と聞くので 
 友人が「触らぬ神に祟り無し。神様だって四六時中お願いされてたらキレるから節目とどうしてもって時だけ祈るんだ」と返したら納得したらしい 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:46:05 ID:+OgjQim60
 
  -  >>1158 
 同じく見てるんですか砲に弾込めでめっちゃ動いてるのに少しも止めてないのが凄いと思った 
 儀仗隊も一糸乱れない動きだったし 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:46:22 ID:/OkY5nH60
 
  -  企業なら自社か系列でネット販売できるんでは 
 
 - 1169 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:48:03 ID:QBudNa8f0
 
  -  ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000180129.html 
 が、がいがーかうんたー 
 
 - 1170 :雷鳥 ★:2020/03/27(金) 19:48:26 ID:thunder_bird
 
  -  >>1167 
 FH-70設置してるのメチャ早くて笑うしかない( 'ω' ) 
 
 - 1171 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/27(金) 19:48:32 ID:osumi
 
  -  日本って所謂原始宗教がほぼそのまま残ってるようなもんだからなぁ……。 
 神道に教えを広める為の「経典」がないのもそうだし。 
 精霊&祖霊信仰をベースにしてるから「開祖」と呼べる存在がないし。 
 
 - 1172 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 19:53:20 ID:QBudNa8f0
 
  -  原始宗教を信仰したまま近代国家になった唯一の例と言っても過言ではないからねえ 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:55:20 ID:AQiPKCND0
 
  -  >>1166 
 いい返しですなw 
 日本の宗教観って基本祖霊信仰で荒魂鎮めるもんだしな 
 どんんだけ天災に晒されてきたんだと… 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:56:32 ID:NyBInDJ30
 
  -  >>1169 
  
 クジラックス 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:57:20 ID:JSvMGkGV0
 
  -  >>1170 
 そういや前にもチヌーク乗りたいとか言って自衛隊にロケ行ってたなあの人w 
 昔はあれ操縦するのが夢だったらしいとかで。ガチ勢じゃったか… 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:58:40 ID:+OgjQim60
 
  -  開国して百年もせず第二次大戦なんだよな 
 よう列強入り出来たなと思う 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 19:59:23 ID:QB4kFROg0
 
  -  毎年定期的な自然災害(台風)と不定期な自然災害(地震)が常に身近に有るから精霊信仰が廃れる理由がない。 
 *科学万能を唱えても台風も地震も防げないし。 
 
 - 1178 :雷鳥 ★:2020/03/27(金) 19:59:26 ID:thunder_bird
 
  -  カズレーサーの挙動が兵器オタの子供みたいで好きだわ 
 
 - 1179 :労働英雄 ★:2020/03/27(金) 20:00:00 ID:karimen
 
  -  そう考えると日本人の信仰心が(本当かどうかはさておき)薄い薄いと言われるようになったのって 
 荒玉と言い表しようのなかった天災が科学的に説明されるようになった事も関係してるのでしょうか……? 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:00:31 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1173 
 >どんんだけ天災に晒されてきたんだと…  
  
 こんだけの、クソ通り越して地獄の一丁目レベルの底辺立地なんて、世界中見ても稀だわな、正直……。 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:01:48 ID:VbSkWACu0
 
  -  キリスト教徒もイスラム教徒も日本は自分とこの宗教さえ信じていれば完璧なのにとか考えるらしいな 
 そんなんなったら日本の長所も魅力もなくなったも同然だと思うけど 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:03:05 ID:iQiqASQX0
 
  -  最近ではヤンスも蔓延しているらしい>日本 
 
 - 1183 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/27(金) 20:03:17 ID:osumi
 
  -  逆に言うならそういう考えこそが日本人が一番嫌うパターンなんだろうなって>信じていれば完璧 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:04:23 ID:AQiPKCND0
 
  -  >>1180 
 み、水だけは豊富だから(水害がないとは言わない言えない 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:05:14 ID:EbqnQX6Q0
 
  -  ・お天道様が見てるぞ 
 ・いただきます 
 ・「何に祈ってるの?」「サーバの神様」「!?」 
 
 - 1186 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 20:05:40 ID:QBudNa8f0
 
  -  つーか日本人がキリスト教でもイスラム教でも信じたら 
 それは単にその宗教の信徒が一人増えただけで 
 日本人らしさは無くなると思うぞ 
 
 - 1187 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/27(金) 20:06:29 ID:osumi
 
  -  武山射撃場で艦の射撃訓練で規定弾数撃った後に「弾残ってるから連射したい奴ー」で20発連射した思い出(何 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:10:16 ID:zLnPfmlL0
 
  -  原始宗教(自然崇拝、祖霊崇拝)に輸入宗教(仏教)ブレンドがうまくかみ合ってしまった例 
 
 - 1189 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/27(金) 20:12:39 ID:osumi
 
  -  そしてその仏教も他宗教から色々取り込んでいる罠? 
 その辺も日本人の感性に嵌った理由の一つって気がする(´・ω・`) 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:14:59 ID:VsbbiA1E0
 
  -  その、輸入した宗教も調子こいたりヤべー路線に走ろうとしたら、その都度叩いて牙抜いたり、 
 本気でアカン奴(言うまでもなく“アソコ”)は、先手打って潰して叩き出し、確固たる勢力として残させなかったもんな 
 
 - 1191 :スキマ産業 ★:2020/03/27(金) 20:18:43 ID:spam
 
  -  (忘れられがちなこと 
  イスラム「ブッダもキリストも預言者としてスゲーけど最新預言者のうちらのムハンマドが最強」 
  ってことを知ったとき驚いた 
  
  ムハンマドだったりマホメットだったりと) 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:19:31 ID:UD8UixMR0
 
  -  伴天連にガチギレした秀吉が、ルソンにいた宣教師が日本をキリスト教国化してやろうとしていた 
 西洋の手下として大陸への出兵というほぼ同じ行動をとってる不思議、まぁ失敗したからいいけど。 
 
 - 1193 :すじん ★:2020/03/27(金) 20:20:01 ID:sujin
 
  -  日本で一番信者が多い宗教って模範的日本人だと個人的に思ってる。 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:20:31 ID:WhUAnv4i0
 
  -  艦これ運営ちゃん、この週末限定で 
 家に篭ってろ!ネジ・釘・まるゆ掘り放題特別海域追加! 
 とかやってくれねーかなー 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:20:40 ID:L4a3WSIc0
 
  -  BBC見てたらジョンソン首相コロナ陽性とかヤベーな 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:20:48 ID:bQVJPFBb0
 
  -  今の日本は長い歴史の末に漂白された状態だから。 
 (潔白とは言ってないが) 
  
 世界史の年表見て初めから最後まで日本のままな日本はやはり稀有よ? 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:24:44 ID:zLnPfmlL0
 
  -  仏教はヴェーダの宗教(バラモン教)へのアンチからがスタート(アージヴィカやジャイナも同時期、やっぱりバラモンアンチスタート)だね 
 んで、バラモンが衰退後、周辺宗教との合成、再編成で出来たのがヒンドゥー教 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:24:58 ID:AQiPKCND0
 
  -  >>1196 
 そのあたり無形の財産よな 
 有形はとおときところの血統が公的に残ってるトコ 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:25:40 ID:tgKc0bDU0
 
  -  >>1188 
 ま、マリア観音… 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:28:33 ID:cOk173Ys0
 
  -  >>1199 
 開国後に宣教師に見せたら 
 「いや、これマリア様ちゃうやろ」 
 と言われたんだっけ? 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:28:47 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1199 
 そいつらとか、「本家」からは「お前ら信心深いんは確かだけど、もう本筋からそれまくり 
 の異端やないか、一緒にすんない」と、別物宣言されてるしな〜 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:28:53 ID:VtrUbFzQ0
 
  -  >>1200 
 他所の女神様も綺麗なもんだなや!拝んどくべ!(仏教式・神道式それぞれで) 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:29:01 ID:40SpEQwQ0
 
  -  >>1180 
 フィリピンはもっと台風多いし地震も火山も元気なんですよ 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:29:35 ID:ISelhIQM0
 
  -  英首相、コロナ陽性 
 ttps://twitter.com/agora_japan/status/1243500116054618113?s=19 
 
 - 1205 :スキマ産業 ★:2020/03/27(金) 20:29:52 ID:spam
 
  -  洗礼拒否したらしくて隠れのはキリスト教じゃない土着信仰ってことになったっぽいな 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:31:57 ID:bQVJPFBb0
 
  -  仏教は中国に入ってきて色々統合された状態を更に魔改造して今の形だから。 
 そういう「完成に近いものを更に細かく色々する」のは日本のお家芸だからwww 
 
 - 1207 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 20:33:41 ID:QBudNa8f0
 
  -  空海が学んだ密教もかなり色々取り入れたって説があって 
 景教はもちろんもしかしたらユダヤ教とかも混じってたんじゃいかって説まで 
 まあここまで行くととんでも説の可能性もあるが 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:37:00 ID:bQVJPFBb0
 
  -  >>1198 
 日本ができた辺りの歴史書や記録がちゃんと残ってるのも大きい。 
  
 後は、日本の神様も決して万能ではないところが浸透しやすい安心感があったのではとか。 
 そういう意味ではギリシャ神話とかの神々とかと似てる気がする(畜生度はどっちも似た様なものwww) 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:37:30 ID:3CkbEUKG0
 
  -  イタリアは家に閉じこもってプレステすることが推奨されてるけど 
 香川県民はプレステできないんだよね・・・・・・ 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:38:07 ID:djlElyyl0
 
  -  1時間もできるぞ 
 遅延プレイで接待してやれ 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:38:18 ID:tgKc0bDU0
 
  -  >>1207 
 一応、公式には景教はネストリウス派のキリスト教って事になってますな。 
 異端判定食らって滅んだと思われていたが、第二次世界大戦後にトルコの山奥でひっそりと生き延びているのが発見されたという、あのネストリウス派。 
 
 - 1212 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/27(金) 20:39:32 ID:DXXnfOQq0
 
  -  >>1202 
 「なんや変わった観音様やなぁ、赤子抱いてはるで」 
 「慈母観音様みたいなもんちゃうか?」 
 「それもそか、ほな拝んどくか」 
 「「はーあなんまんだぶなんまんだぶ」」 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:42:39 ID:tgKc0bDU0
 
  -  >>1201 
 人気取りのためにミトラ教の祝日とかよその宗教の聖人を取り込んでいったカトリックに言われてもなぁ……w 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:44:44 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1211 
 なんか、「野生状態で絶滅」したと考えられて本や資料にも一旦記載された動植物が、 
 実はまだ生きて繁殖してるのを確認しました、ってのとニュアンスが変わらんな、おい…… 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:46:37 ID:tgKc0bDU0
 
  -  >>1214 
 何かの本では「20世紀の宗教史最大の発見」とか書いてあったでw 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:49:27 ID:6+EmVZh40
 
  -  マニ教もどっかの山奥で生き残ってたんだっけ 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:50:31 ID:NyBInDJ30
 
  -  サーバーの神様とは違うけどドコモのサーバーに御札が貼ってあるのは有名な話よね 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:55:36 ID:QB4kFROg0
 
  -  モノリス大明神の発端は、モノリスの前にワンカップが置かれた、だったよな。 
 翌日には神棚と注連縄がセット済み。 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 20:57:59 ID:UD8UixMR0
 
  -  モノリス大明神って古くは巨石信仰に似てる気がする 
 神性を見出されちゃったらなんでも神になります 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:04:33 ID:IlO0JpNX0
 
  -  >>1143 
  狭い島国(逃げ出せない)での当然ともいえる対処法ですよ 
  空気読めの風土含めて、白黒つけて従わないものを排除してたら 
  住人が死に絶えますよ?ってこと 
  
  大陸にすんでるとか、豊かな風土だったりしたらまた別だったものと思われます 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:04:42 ID:VsbbiA1E0
 
  -  前にどっかで、道端にゴミやらなんやら捨て放題でひっどい有様だったのを、 
 見かねたある人が 
 小さい地蔵さんを自腹で購入して安置したら、次第にゴミが減って地蔵さんにも誰かが前掛け付けたり、 
 水や花が供えられるようになる、日除け・雨よけの覆いを誰かがいつの間にか用意してた、なんて事もあったとか…… 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:04:54 ID:VtrUbFzQ0
 
  -  こんなに丸い岩が出土したで!祀っとこ!(10年前くらいの諏訪の実話) 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:06:45 ID:UD8UixMR0
 
  -  >>1222 
 御柱の際一緒に転がせばよかったのに(多分死者多数) 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:06:55 ID:cOk173Ys0
 
  -  大映から海洋堂に引き取られた大魔神の着ぐるみは位置がずれたり夜中に歩き回る足音が聞こえるという噂が立った事がある。 
  
 足音って特撮での地響きがするあの足音なんだろうか… 
 
 - 1225 :すじん ★:2020/03/27(金) 21:17:17 ID:sujin
 
  -  >>1224 
 夜中に見つかると身体の中に仕舞われるのかな? 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:17:17 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1224 
 そのノリだと、円谷や東映の倉庫なんてガチで九十九神の巣窟になってそうだよなぁ……。 
 お払いとかしてるんだっけか? ディケイドやってた時倉庫の奥ん奥から撮影終了後に 
 廃棄されてたと思われてたRX用のマシンが原形留めて残ってた(流石に自走不能だったが)が分かり、 
 関係者一同びっくりしたとかいう話もあったそうだし…… 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:28:11 ID:3CkbEUKG0
 
  -  >>1204 
 このちょっと前に世界政府設立を呼びかけていた模様 
 ※EU離脱しました 
 ttps://www.jiji.com/jc/p?id=20200327085958-0034376151 
 
 - 1228 :胃薬 ★:2020/03/27(金) 21:29:20 ID:yansu
 
  -  軽く投下します 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:31:15 ID:cOk173Ys0
 
  -  >>1226 
 円谷一氏が急逝した時に円谷プロで不幸が度重なったので怪獣の着ぐるみの供養を行ってるね。 
 怪獣の家々にウルトラマン達が献花をしたり本格的な物だった様だ。 
 東映は状態の良い怪人の着ぐるみはヒーローショーに回して、残りは燃やして供養している。 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:33:02 ID:mcSsG3Fg0
 
  -  >>1208 
 ヘスティア様は定着したような気がするw 聖火も1年くらいとどまることだし 
 こっちに移ってきてたりしてな 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:33:05 ID:1EvHfwnP0
 
  -  魔女の宅急便ってらんま1/2と声優かなりかぶってるんだなぁ 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:39:37 ID:cOk173Ys0
 
  -  ライダーは撮影終わるとライダーマシンや小道具は大泉撮影所に放置されてるのが多かった。 
 仮面ライダーZXの時に再度作り直されたV3のハリケーンやスーパー1のVジェットがずっと放置されてたり、 
 チェンジマンのシャトルベースが誰でもお持ち帰り自由状態で倉庫に転がってたり。流石に昔の話だけどね。 
 高校の時の友達が鈴村展弘監督の幼馴染で、 
 一緒に遊びに行ってハリケーンにニコニコしながら跨ってる写真とか見せられた。 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 21:55:05 ID:ISelhIQM0
 
  -  >>1230 
 竈(炉)の神にして、孤児の守護神か 
 今の日本で仕事があるかな? 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:12:56 ID:lMCIK8ES0
 
  -  今や海外艦ってこんなに増えたんだなあ… 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10261717 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:15:46 ID:18BCrMkh0
 
  -  劇場版イデオンのプロモの一環で、サンライズの屋上かそこらにイデ神社を建立したんだよな 
  
 なお、神入れの際に呼ばれた神官が鷲宮神社の人で…( 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:16:49 ID:lKgVVNRbI
 
  -  破壊神の神社を作るために、らき☆すたの聖地から神主呼ぶんだ。 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:18:14 ID:86EqcWJd0
 
  -  >>1230じゃあ住処になる竈どっかに作る?w 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:20:05 ID:86EqcWJd0
 
  -  >>1233日本の竈の神は火事を防ぐ方向で今も信仰されてるからそっちに行くか、 
 製鉄や焼き物や料理業界なら竈の神様は大事に今でも信仰されてると思うよ。 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:21:24 ID:/OkY5nH60
 
  -  DASH島に反射炉が 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:21:27 ID:VsbbiA1E0
 
  -  >>1234 
 イタ艦&※艦はそれぞれ1〜2隻追加した(組むだけなら現状でも桶)ら、その国籍だけ 
 でフル編成の連合艦隊作れるし、独・英も通常編成なら6隻いけるからなぁ…… 
 とはいえ追加ペースは遅々たるもの(年に4度しかない)だから、今後どんだけ増えるかは、ね 
  
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:22:17 ID:lKgVVNRbI
 
  -  >>1233 
 文明の火ということで、竃の神は人間社会で一番大事な神の一つだから引く手あまただと思う。 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:29:11 ID:kDsNFxUCi
 
  -  cvコナンとcv新一がカップルのアニメ映画か 
 
 - 1243 :Scotchな読者さん:2020/03/27(金) 22:30:28 ID:QBudNa8f0
 
  -  カッコ良すぎる 
 ttps://i.imgur.com/AmsPFqg.jpg 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:36:32 ID:ISelhIQM0
 
  -  >>1238>>1241 
 いや、大概の処は火入れ式で先任の方がね… 
 最高神クラスをお招きするなら、新規の竈で其なりのが必要でしょ? 
  
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:41:56 ID:34cd6R1/0
 
  -  >>1244 
 追記 
 おまけに処女神なので、合祀(嫁入り)も出来ないし… 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 22:56:08 ID:5QGJGv4G0
 
  -  ttps://i.imgur.com/isPrKyO.jpg 
 ヒモパン三銃士の一人がお洒落さんになっててビビった 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:06:28 ID:86EqcWJd0
 
  -  >>1245孤児院にピザ窯作ったら喜んでくれそうだけどね。 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:06:31 ID:q88zOIyA0
 
  -  >>1246 
 競馬新聞持ってるように見えた俺はもうだめだ… 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:08:27 ID:/OkY5nH60
 
  -  なかなかナイスバディ 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:12:14 ID:34cd6R1/0
 
  -  >>1246 
 良く見たらビールサーバーまでw 
 
 - 1251 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/27(金) 23:13:38 ID:hosirin334
 
  -  明石は元々えちえちボディだゾ 
 
 - 1252 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/27(金) 23:15:49 ID:osumi
 
  -  金剛が花束持ってる……(´・ω・`) 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:22:16 ID:mcSsG3Fg0
 
  -  メンテ終わったのか 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:32:30 ID:5QGJGv4G0
 
  -  ttps://i.imgur.com/CgSseuf.jpg 
 丁度任務で中破したけどこれはなかなか… 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:45:34 ID:WhUAnv4i0
 
  -  去年の佐世保での明石さんやな 
 おめかししてもバッグが機能優先で無骨なあたりが高専系女子っぽい 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:48:00 ID:UD8UixMR0
 
  -  知ってる理系の女の子がそんなんだったな、 
 初めてのデートで舞い上がって身なりは周りの女性に聞いて整えたが、 
 持っている鞄がOUTDOORのバックパックか布のトートバックしかないっていう 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:51:53 ID:zUsO4qKH0
 
  -  コロナ騒ぎで欧州が理性の皮脱ぎ去り始めているのをみて半分やったぜと半分えぇ…が 
 まじりあう気分な今日この頃 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:55:26 ID:9t9kxv8a0
 
  -  やはり、これが一番ロックだな 
 ttps://i.imgur.com/M1Xw4Xd.jpg 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2020/03/27(金) 23:56:29 ID:duFCsT1H0
 
  -  >>1226 
 オカ板にキングギドラのソフビかなんかの付喪神が出てたりするからなぁ 
 オリジナルのきぐるみとかガチに最新の神性と化しててもおかしくないっつーか 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:01:42 ID:THGpxALv0
 
  -  >>1258 
 二コマ目はレス画像で使われてるの見た 
 ここが元ネタか 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:08:52 ID:V8ui/Kg90
 
  -  ブラックジョークかマジレスか分からんが 
 国家治安警察隊というもんは、火炎放射器くらいは持ってて当たり前なのかしらw 
 
 - 1262 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 00:13:17 ID:IJ9swzR70
 
  -  消毒だぁぁぁって強い表現なのかなって 
 他の市長もおしゃれしたって死んだら誰も見ないぞとか 
 家でプレステやってろとかかなり激しい口調で自宅待機を要請してるし 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:14:34 ID:5EOa0A+W0
 
  -  「家に籠もってPS4やってろ」も草生える 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:21:16 ID:V8ui/Kg90
 
  -  南部レッジョ・カラブリアのファルコマタ市長「くたびれた犬を連れて、のんびりジョギングしている市民がいた。私は彼を呼び止めてこう言った。『これは映画じゃない。君は『アイ・アム・レジェンド』でウィル・スミスが演じた、唯一の生存者じゃない。家に帰れ。」 
 何というか、言い方が洒落てるというか。 
  
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:22:34 ID:B2zNload0
 
  -  復活? 
 ttps://twitter.com/HKR20_official/status/1243477934582579201?s=19 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:23:43 ID:O7uzaGw/0
 
  -  >>1039 
 今更復活してもなー 
 
 - 1267 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 00:23:50 ID:IJ9swzR70
 
  -  まあ典型的なイタリア人って友人に会う頻度が高くて 
 最低でも週1、半数は数日おき、中にはほぼ毎日ってほどで 
 さらに会うたびにハグしあって会ってる間は飲食しながらしゃべりまくる 
 そして帰宅すると頬をこすりつけ合いハグ 
 そりゃ感染早いわって言うね 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:26:07 ID:7Y4Igfvk0
 
  -  あのカラビニエリが火炎放射器持ってるってことか 
 憲兵みたいなもんだしな 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:29:33 ID:7GYZpfqd0
 
  -  >>1268 
 カラビニエリは国家憲兵隊だから正式な憲兵だよ 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 00:30:29 ID:V8ui/Kg90
 
  -  その国に根付いた風習みたいなもんは 
 よその国どころか、自国の人が「あぶねーから止めろや。」って言っても止まるもんじゃないってのがよく分かるな。 
 
 - 1271 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 00:32:58 ID:IJ9swzR70
 
  -  日本人にお辞儀やすいませんって言うのを明日から辞めろって言っても 
 無意識にやってそうそう辞めないのと同じで身体に染着いてるもんなあ 
 
 - 1272 :すじん ★:2020/03/28(土) 01:20:36 ID:sujin
 
  -  深夜なのでひっそり投下 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 01:46:56 ID:P4GJYgll0
 
  -  蚊が出た…数日前まで気温10度以下とかだったのになんでや 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 01:47:24 ID:2/gfjTfd0
 
  -  キリスト教に帰依したら日本人じゃなくなると言うが 
 日本人が信仰したらキリスト教はキリスト教じゃなくなったぞ! 
 
 - 1275 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 01:48:45 ID:karimen
 
  -  深夜にひっそり投下終了なのです 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 02:06:03 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1243336713767813121 
  
 ヒラコーぇ……。センセ何やってんスか……。 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 06:18:30 ID:VCsvnbEX0
 
  -  日本人が慌てす騒がすあくまで日常を維持するっていつ頃からかなあ? 
 原爆投下の3日後の広島で路面電車が走ってサラリーマンが会社に出勤していたとか聞くともうな… 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 07:43:36 ID:W4JLImpC0
 
  -  >>1274 
 隠れキリシタンは原罪忘れたんだっけ 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 08:45:55 ID:5EOa0A+W0
 
  -  ゼノブレDE 
 ゲームカード無し特典のみ販売あるやん 
 特典単品+DL版別買いなら普通にDL版込みセットの方買った方がちょい安いけど 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 08:55:12 ID:zPl6vRec0
 
  -  >>1277 
 嘘か真か戦国時代には合戦の様子を農民が弁当持参で見物に行ったなんて話 
 聞いたことあるし、昔っからそういうところあるんじゃないかな 
 というかそんな容易くキレ散らかすようなメンタルじゃ天災お得セットな日本じゃ生きていけなかったと思うの 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 08:58:54 ID:VCsvnbEX0
 
  -  考えて見ると絶これの提督の属性条件が「善良」って無理案件じゃね? 
 世界中の海に未知の異様な生物が溢れて、流通が停止してパニック起こさずに日常を維持してる異様な体質な国でも無いかぎり「善良」な人間など生き残ってないんじゃ…? 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 09:00:15 ID:GJT1QiCL0
 
  -  >>1280 
 海があるとはいえ周りが大国ばかりっていう 
 よう生き残ってるな 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 09:12:31 ID:5r411IOv0
 
  -  >>1280 
 それ、実際のところは動員かかってない近隣のNOUMINの、 
 落ち武者狩りの下見じゃないかなあ…w 
  
 超時空太閤が刀狩するまで、半農半兵が当たり前だった暮らしだし 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 09:21:17 ID:pShLjTFX0
 
  -  >>1277 
 そのころから日本人は既にNIHONJINだったのか… 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 09:34:01 ID:PxTPBY9CI
 
  -  >>1283 
 屯田兵ばっかりだったのか。 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 09:34:23 ID:VCsvnbEX0
 
  -  日露のポーツマス条約後の日比谷焼き討ちとか聞くと 
 二次大戦時の欲しがりません勝つまではの日本人と気質とあきらかに違うと思うなあ 
  
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 09:36:05 ID:PxTPBY9CI
 
  -  欲しがりません勝つまでは、は努力目標では? 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 09:55:01 ID:DernQqvY0
 
  -  欲しがりません勝つまでは が日本人の気質なんじゃなくて、そうお上が言ってるならしゃーない大人しくすんべ、ってことじゃないかね 
 隣の人もやってるし自分も乗り遅れるなで後追いするのは昔も今も変わらない 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:02:20 ID:EHY3l2Du0
 
  -  (勝ったらがっつり取るんで)欲しがりません 
 
 - 1290 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 10:04:16 ID:karimen
 
  -  もしもあらゆる困難を乗り越えて太平洋戦争が痛み分けもしくは辛勝で終わっていた場合 
 たぶん賠償金云々は取れないでしょうか国民はどんな反応をしたんでしょうね…… 
 
 - 1291 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 10:08:48 ID:IJ9swzR70
 
  -  辛勝なら多少なりとも領土広がってたんじゃね 
 満州国が公認されてフィリピン、インドネシア辺りは取れてそう 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:12:43 ID:5r411IOv0
 
  -  とはいえ無敵皇軍がボッコボコ、だからなあ 
 WW2前夜のドイツみたいに背後からの一撃論が噴出して知られた親米論者とか吊るされてそう 
  
 ブン屋は確実に煽るしな 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:15:14 ID:PxTPBY9CI
 
  -  >>1290 
 太平洋戦争がトントンだったら。 
 世界大戦戦後の後始末に奔走してそう。 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:16:47 ID:VCsvnbEX0
 
  -  >>1290 
 その設定の漫画あったなあ 
 確かにアジア諸国の盟主ポジだけど史実の現在と比べると明らかに貧乏だよね 
 な描写のが 
 確かにアメちゃんが復讐あきらめるとは思えんし日本に経済支援する理由はまったくない。で、常に対米戦想定の軍備を常備し続けねばならん、インフラ?金は?高度技術製品を作れるようになっても買ってくれる国は?の世界になるわけやな。 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:40:48 ID:sPaGHeEb0
 
  -  戦争の負けた方が経済的に豊かになれるというのは、なんか複雑 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:42:50 ID:FAQawTlHI
 
  -  つまりアメリカの子分ボジションになるのが勝ち組? 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:49:58 ID:5r411IOv0
 
  -  >>1296 
 実際せやで 
 戦後日本ってCiv4で言うところの属国マンサみたいなムーブしとるしな 
  
 国力が世界vsアメリカでもどうにかなるくらいクッソでかいから冷戦構造に耐えられただけで、 
 それでもツケがでかすぎるって世界の警察止めた結果の諸外国の非対称戦争のグダっぷりは皆様もよく知るところ 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:55:07 ID:VCsvnbEX0
 
  -  日本が貧乏なままだと当然中韓に無条件な援助してくれる国も無いわけで…あれ平和じゃね? 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:56:25 ID:eg3iEeGd0
 
  -  ニア【レッドサンブラッククロス】【パシフィックストーム】【遥かなる星】 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 10:57:03 ID:bZVaT4QvI
 
  -  実際、アメリカにおいての対ソ、対中戦略で、欠かせない勢力になったから今の安定があるわけだしなぁ 
 露や中の手下になってたら民族浄化不可避だったろう 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:01:10 ID:eg3iEeGd0
 
  -  因みに属国というけれど、日本側が相当に資金を負担してるとはいえ、 
 第7艦隊や海兵師団、空軍相当が日本専属なことに商務省とか頭抱えてる模様。 
 早く自前で防衛力を強化してくれ、何時からうちの軍隊は日本の傭兵になったんだとか。 
  
 なお米軍内部で日本勤務は大当たりともw 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:01:34 ID:VCsvnbEX0
 
  -  大ちゃん先生の作品世界の弱点は 
 日本が早くから貿易大国、技術大国化して大儲けした 
 はいい 
 じゃあその高度技術製品どこに売るの? 
 テレビもラジオも冷蔵庫も電線や電波塔がきちんとあって金出せる中層階級がぎょーさんいてくれる国じゃなきゃ買ってくれんよ 
 そんな国ってさひとつしかないやん 
 その国を舞台にドイツと戦争したり、その国自身と戦争したり、日本製品どこに売ってんやろ? 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:04:44 ID:eg3iEeGd0
 
  -  そのあたりRSBCで大ちゃん本人が、 
 「日独が反応弾や原潜整備に忙殺される中、大国により復興した英米が民需市場を支配する。 
  本当の敗北者は我々なんですよ」とクッソ皮肉な一言をねw 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:07:40 ID:FAQawTlHI
 
  -  >>1301 
 ガチで戦争してしまったとはいえ、アメリカと日本って相性良いのでは?  という気になってくるね。 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:13:59 ID:5r411IOv0
 
  -  >>1301 
 だって自前で軍隊整えるより安いし…w 
  
  
 ぶっちゃけた話、中華がもっと商売に力入れてて軍事力は言うほど大したことなかったら、 
 冷戦構造終了後の日米安保はかつての日英同盟みたく有名無実化した上で今頃は解消してたと思う 
 
 - 1306 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 11:14:24 ID:IJ9swzR70
 
  -  自前で軍備増強城って言われる度に 
 戦後の憲法押し付けたのお前らで 
 その成果が効きすぎて手放せなくなってるから無理とスルーし続けてるからな 
  
 なお当時強硬に現行憲法を拒絶して 
 その後もしばらくは廃棄しろ廃棄しろって声高に叫んでた政党があるんだ 
  
 日本共産党って言うんだけどね、あれ??? 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:16:22 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >>1304 
 相性がいいというか、戦後時間をかけて良くなったというべきか。 
 少なくとも現在、険悪ではなく信頼できるってのは喜ぶべきことかと。 
  
 >>1305 
 戦後少なくとも最低30年は防衛力よりも優先すべきものが、 
 大量に山積してましたからねえ…今はともかく。 
 中華の膨張指向は割と昔から強いのでちょっとそれは… 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:16:58 ID:7GYZpfqd0
 
  -  沖縄は言わずと知れたリゾート地、東京近郊の基地だと都内で遊べる。 
 我々平たい顔族に彫の深いイスラム系が混ざるとすぐわかるので警備が楽で、市街地でテロの心配が無い。 
 なによりアメリカ国内より治安の面で安全だし衛生基準が高い。 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:18:50 ID:5EOa0A+W0
 
  -  >>1301 
 なお本当に行儀の良い良い子ちゃんでなければ来られない模様 
 時折やらかしちゃうヤツ出ちゃうけど 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:19:42 ID:5r411IOv0
 
  -  >>1306 
 まー日本が再び牙を剥いたらコワイ!ってんで、 
 あからさまにアカの手先の9条信者連中を他国の話だから…ってことで 
 放置したメリケンの自業自得案件でもありますなw 
 
 - 1311 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 11:20:33 ID:IJ9swzR70
 
  -  エリザベス女王も感染 
 ttp://ucrtv.com/royal-palace-confirms-queen-elizabeth-tests-positive-for-coronavirus/ 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:21:11 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >>1308-1309 
 日本勤務になるときは「お前らの新兵時代の教練下士官が後ろにいると思え」 
 「フリじゃねーぞ、やらかしたら○○送りだ」とレクチャーされる模様。 
 なおガタイの米軍さんに本屋を尋ねられ、案内したら_コミケカタログを手に取られていましたよw 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:23:36 ID:3jpSzAIv0
 
  -  >>1279 
 任天堂のこういう所は他も見習ってくれんかなと思う<特典別売り 
 同日にバイオショックコレクション・ボーダーランズコレクション・XCOM2発売とか財布が死ぬ(白目) 
 
 - 1314 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 11:23:39 ID:karimen
 
  -  自爆特攻の波状攻撃だの生身で樹上から戦車に飛び掛かって来るゲリラ兵だのと散々戦ったら、徹底的に牙を折りたくなるのも致し方ないのと思うのです。はい。 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:29:48 ID:dKXRSV7FI
 
  -  >>1311 
 チャールズもジョンソンも感染しててとうとう…どうなっとんだ英国は。 
 
 - 1316 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 11:35:13 ID:osumi
 
  -  >>1314 
 ……正規兵の戦闘行動を戦法だけ見てゲリラ呼ばわりはどうかと思うんだ。 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:37:48 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >>1314 
 ゲリラというのは日本語でいうと便衣兵。 
 軍人と認識される制服、徽章を着用しないものが行う軍事行動でして、 
 捕虜とせずに射殺も許可されてますが…旧陸軍は歴とした正規兵ですんで、まあそこは。 
 
 - 1318 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 11:38:29 ID:karimen
 
  -  >>1316 
 確かに不適切な言葉でした、申し訳ないです 
  
 ……ただ正規軍がこういう戦法を取ってくるとなると、余計に牙を折りたくなる気がしないでもないです 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:39:17 ID:z546ooKz0
 
  -  カナダにヘンリー隔離しといて大正解やな 
 
 - 1320 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 11:39:30 ID:IJ9swzR70
 
  -  ゲリラ=正規軍でない小部隊 
 ゲリラ戦=小部隊で敵陣や後方に出没し、敵をかき乱す戦術 
  
 意味を混同して使ってるのかと 
 大隅どん的には譲れない一線なんだろうけど 
 
 - 1321 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 11:39:49 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ80年代に対ソ連原潜の多くを海上自衛隊に投げちゃったから米海軍の対潜戦能力が低下してたって側面があるからなぁ……。 
 八艦八機体制を整えようとしてた時代はソ連原潜の封じ込めに重点を置いてて、有事には第七艦隊の対潜スクリーンを海自が担当するような状態だったし。 
 日本のP−3Cによるい対潜哨戒密度が異常なレベルなのもそのせいだし、中国が原潜建を開始してそのまま脅威がシフトしたから米海軍としても関係を 
 切るに切れないし切りたくもないってのが本音だろうなって。 
 それ以上に日本との同盟関係が切れたら最悪横須賀佐世保沖縄の基地が使えなくなるとアジア戦略が崩壊するしw 
 
 - 1322 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 11:41:10 ID:IJ9swzR70
 
  -  P−3C乗ってる奴から話聞いたけど・・・・うん・・・・ 
 (ここでは書けない) 
 
 - 1323 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 11:41:38 ID:osumi
 
  -  つか、対戦車戦における歩兵の肉薄攻撃はどこの国でも状況に応じて実施しとるし……。 
 肉薄攻撃とゲリラ戦は全く異なる(´・ω・`) 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:42:15 ID:eg3iEeGd0
 
  -  しかし本邦も哨戒ヘリを延々とSH-60系列を魔改造するとは… 
 いやまあ良い機体なんでしょうけど。 
 アメちゃんは空母のS-3の後継機とかどうするのかなあ? 
 
 - 1325 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 11:44:05 ID:osumi
 
  -  というか、同盟解消するぞって言って日本から「じゃあ横須賀基地返せ」って言われたら米海軍の西太平洋最大の拠点が失われるって事だし……w 
 イージス艦どころか空母が入渠して原子炉交換を除く大規模オーバーホールが出来る海外基地なんて横須賀しかないw 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:44:25 ID:m1FFKV2P0
 
  -  色々とクソミソに言われる事も多い戦後日本ですが、何だかんだで自分達の存在価値をアメリカに極めて高く売り付ける事に成功しているのだなあと。 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:46:24 ID:eg3iEeGd0
 
  -  そして日本側にも在日米軍のプレゼンを完全に代替できるほど、 
 防衛力を準備するのはどれほど国庫を傾けても流石に… 
 なお自衛隊と在日米軍、財務省は何処の国でも敵だよなと仲が良い模様w 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:47:52 ID:VCsvnbEX0
 
  -  しかしなあ、いっそ太平洋の半分中華と半分こでいいんじゃね? 
 なんで中華と戦ってまで日本とか守らなならんの?ワシらに何のメリットが? 
 とか思われるとそれはそれで 
  
 しかそ、中華の軍事経済の勃興に割と寛容で、なんで日本の時はあんなに反発したんねんとは文句言いたい 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 11:55:58 ID:bZVaT4QvI
 
  -  そら中華は昔から、手下になるなら認めてやるけどよそ者は大嫌いってスタンスですもの 
 たまに強大なよそ者に制圧される事もあるけど最終的には取り込んでチャイナライズしてしまう 
  
 日本列島が蓋になってるからまだマシだけど、隣接してるモンゴルやチベットがどんな仕打ちを受けてるか考えたら、ねぇ? 
 
 - 1330 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 11:58:58 ID:IJ9swzR70
 
  -  日本人も古代中国への歴史のロマンとかそう言うの感じる人居るだろ? 
 それを現代中国と混同しちゃう人も多いのよ 
 特に欧米は中国は豊かになれば民主化して自分達の文化をいずれ受け入れるだろうって 
 中華の本質を知らないで楽観視してたのが大きい 
 
 - 1331 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:02:56 ID:osumi
 
  -  つくづく思うのは第二次大戦終了後の日本を「アジア全体の基本」と見ちゃったのが間違いの元なんだろうなって……w 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:03:01 ID:VCsvnbEX0
 
  -  蒋介石「嫁はんの実家使っての根回しやで」 
 ↑ 
 なお本人も最終的は大陸を叩き出される 
  
 しかし某根回しの達人がいざ海外派兵だと「何も考えない」でいきなり攻めちゃう辺り、やっぱ日本人って国内だと根回しも買収もコネも脅迫も使いまくるのになぜか海外だと… 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:03:23 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1328 
 二次大戦時に仮にも手を貸した間柄ってーのと本格的に殴り合うと大火傷じゃ済まないからだよ、下手に弱るとロシアがめっちゃ笑顔で殴ってくるだろうし 
 寛容なんじゃない、目こぼしせざるを得ないだけだ 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:06:47 ID:5EOa0A+W0
 
  -  欧米がきっちり中華思想理解してたらそれはそれでこえーわwww 
 そんな事出来るなら紛争地域が軒並み消えてるでよ 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:10:07 ID:7GYZpfqd0
 
  -  欧米の中国研究者の本を読むと中庸ってほぼいなくって 
 パンダハガーかドラゴンスレイヤーしかいなくって笑う。 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:10:10 ID:eg3iEeGd0
 
  -  なお米軍が大陸以上に警戒してるのは南北揃って半島だったり。 
 自衛隊は我々の身内だが韓国軍は監視対象と公言しちゃったものなあ… 
 
 - 1337 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 12:10:26 ID:IJ9swzR70
 
  -  日本研究してる専門家が辞めろって言っても 
 んな訳無いじゃんって山本五十六を撃墜したら 
 専門家の言ったとおりになってあれぇ?ってなったしな 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:11:06 ID:m1FFKV2P0
 
  -  しかし国民党は何故中共にあそこまで負けたのか。 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:12:48 ID:7GYZpfqd0
 
  -  そりゃぁ当時の国民の大半を占めていた農民に共産主義の方が良いよって思いこませたから 
 
 - 1340 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 12:13:23 ID:karimen
 
  -  これだけネットが発達して情報が行き交うようになっても他国、いや自国に対してだってとんちきな考察が溢れております故……況や当時の状況を 
 
 - 1341 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 12:17:05 ID:IJ9swzR70
 
  -  そりゃ大戦中に日本軍が主にボコってたのが国民党で 
 共産党は山奥でこそこそやってただけだからな 
 山奥に潜んでたら日本軍居なくなってふらふらになった国民党が居たんで 
 出て行って気力体力満タン状態でどつきまわしたんや 
 
 - 1342 :ろぼ:2020/03/28(土) 12:20:48 ID:0rpiF+As0
 
  -  WW2の勝者は共産主義者よなぁ 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:23:48 ID:UAQt9yPY0
 
  -  >>1325なんでそんな大切な施設を他の国の米軍基地に作らなかったんですか!w 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:26:07 ID:VCsvnbEX0
 
  -  しかし長征時に最弱2万まで没落してた状態から中華史上まれに見る大逆転激じゃね? 
 これに匹敵するの光武帝のくらいしか 
 
 - 1345 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:29:45 ID:osumi
 
  -  >>1343 
 そもそも横須賀海軍工廠に匹敵する造修施設は世界的に見ても極少数。 
 そんな工廠/基地を海外に新規で作るなんて不可能、人も集められない。 
 横須賀基地を米海軍が手放さない理由の一つに「基地に勤める優れた日本人技術者」の存在がある。 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:30:47 ID:7GYZpfqd0
 
  -  >>1343 
 フィリピンや半島に作れると思うのか? 
 
 - 1347 :ろぼ:2020/03/28(土) 12:30:57 ID:0rpiF+As0
 
  -  横須賀ってすごいんだっけか 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:33:51 ID:O7uzaGw/0
 
  -  横須賀ってもしかして無茶苦茶凄い港? 
 
 - 1349 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:33:54 ID:osumi
 
  -  重要なのは「建造出来る事」ではないからねぇ。 
 「軍艦」の整備点検補修が出来るって時点で「造船所」とは全く異なるから「横須賀基地(実質整備専門の海軍工廠)」の 
 代替施設を他の場所に建設なんて絶対に無理(´・ω・`) 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:35:54 ID:3jpSzAIv0
 
  -  割と真面目に小栗上野介忠順の功績<横須賀 
 もうちっと評価されても良いと思うだけどねえ、この人 
 
 - 1351 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:35:59 ID:osumi
 
  -  上の方でも書いたけど、原子力空母を入渠させて原子炉交換を除く大規模オーバーホールを実施可能な基地は 
 アメリカ本土を除けば実質横須賀のみ。 
 米海軍が空母を「前方展開」させてるのが横須賀だけって時点で重要性が判ると思う。 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:37:06 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  軍艦にとって最重要項目ですものね>整備点検できる拠点 
 少なくとも年一で乾ドッグに上げて船底の点検と塗料の塗り直ししないと行けませんし 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:37:52 ID:UhxDwojk0
 
  -  極東の地域で「政治的・治安的に安全」「潮が穏やかで」「現地の人間の技術力が高い(アメちゃんに近い、もしくは高い)」のは、 
 日本しか無いんだわ。 
 
 - 1354 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 12:38:04 ID:debuff
 
  -  >>1312 
 以前中央線の車内で見かけた米兵と思しきごっつい兄ちゃん、両上腕にタトゥー彫ってたんだけど 
 色合いがなんか全体に黄色っぽくて「あれ?」と思いつつよくよく見たら 
 片方が悟空と悟天、もう片方がベジータとトランクス(全員超サイヤ人モード)だったってことがあってねw 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:38:28 ID:n8Oz4ybO0
 
  -  >>1301 
 文句はコーンパイプくわえたおっさんに言ってね 
 マッカーサーっていうんだけど 
 
 - 1356 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:39:11 ID:osumi
 
  -  自衛官やってた頃にどぶ板のゲーセンで知り合いになった米兵が言ってたもんなぁ……。 
 「横須賀で整備した艦は本国の艦より調子が良くて助かるぜ!」って(´・ω・`) 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:44:16 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >>1342 
 あ、ウォー様がタシュケントを泣かせたw 
  
 >>1354 
 あっちでも鳥山先生人気なんですねえ。 
 イラクかどこかに展開してる米軍が例のアニメ放映中に、 
 ほむほむ、うちの中隊の武器を使うんだ!とずらりと並べたのをSNSにとかもw 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:46:25 ID:7GYZpfqd0
 
  -  >>1356 
 おいっ!ww 
 
 - 1359 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:49:01 ID:osumi
 
  -  なお終戦直後に横須賀海軍工廠を接収した米軍、日本人技術者をそのまま働かせるのにサボタージュを覚悟していたらしい。 
 ところが米軍側がそれを心配してるのを察した技術者始め工員が「俺達舐めてんのか、整備に手抜きする訳ねーだろ」とばかりに 
 日本海軍時代と変わらない仕事をした結果、朝鮮戦争と合わせて米軍は横須賀を完全に手放せなくなった模様?(´・ω・`) 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:49:19 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  実際ドンパチ・トラブルが起こった時、まだ欧州〜中東までなら大西洋側の海軍拠点から 
 空母差し向ける事は充分出来るし(大概)間に合うだろうが、もし極東(西太平洋から)〜インド洋辺りで 
 火急の事態になって、太平洋側……サンディエゴないし、真珠湾から出たんでは遠いし間に合わん。 
 大隅が度々言ってるように、マジで米海軍の極東〜インド方面の戦力展開・維持といった、 
 戦略レベルで横須賀……ひいては日本全体がアメリカの世界に対する軍事プレゼンスの要石だからな 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:49:32 ID:bZVaT4QvI
 
  -  日本に来るまでにヘタってたのがメンテして本調子に戻っただけじゃないんかw 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:52:00 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  >>1360 
 ごめんなさい。大隅さんの呼ぶのに↑でさんが抜けてましてた。呼び捨てとか失礼極まる……(平伏) 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:52:26 ID:7GYZpfqd0
 
  -  >>1359 
 お前たちは日本人の気真面目さと職人気質を舐めたって感じですかね? 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:53:16 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  アメリカ第七艦隊の担当区域は日本以西〜喜望峰までだっけ 
 
 - 1365 :ろぼ:2020/03/28(土) 12:54:25 ID:0rpiF+As0
 
  -  在韓米軍基地、あれどうなるんだろうな 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:54:56 ID:7GYZpfqd0
 
  -  速報 エリザベス女王 コロナ陽性 
 ttp://ucrtv.com/royal-palace-confirms-queen-elizabeth-tests-positive-for-coronavirus/ 
 ジョンソン首相と面談してたのでテストしたら陽性だった模様 
 
 - 1367 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:55:19 ID:osumi
 
  -  >>1361 
 細かいところまで気を配る&気になった所は放置しないので本国で発生する「ちょっと足りないけど動いてるから大丈夫だろ」みたいなのが皆無だとかw 
 アメリカ本土や真珠湾でのメンテナンスでも日系人の比率が高い真珠湾の方が良いとか言ってたし……。 
 流石に半世紀前の話だから今は違っている……はず? 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:55:55 ID:5EOa0A+W0
 
  -  うわぁ、大丈夫なのか女王様 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:56:01 ID:dKXRSV7FI
 
  -  職人(熟練)を舐めるとマジで洒落にならん…… 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:56:37 ID:eg3iEeGd0
 
  -  三菱の相模原工場、再起動までは米軍の支援が必要だったけど、 
 再稼働した後は朝鮮戦争で損傷したM4中戦車、 
 きちんと修理して前線へ送り返したって言うしなあ… 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:56:43 ID:dKXRSV7FI
 
  -  なんやかやで結構なお年だからなあ…息子がしっかりしてりゃあ…… 
 
 - 1372 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 12:57:40 ID:IJ9swzR70
 
  -  息子は既に感染してるだろ 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:57:45 ID:Hvr4Zcx30
 
  -  >>1366 
 それ眉唾だって聞いたんだけど・・・確定したの?(震え声) 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:57:51 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  御年いくつだっけ女王陛下 
 やばくないか 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 12:57:54 ID:dKXRSV7FI
 
  -  >>1367 
 現場猫「せやな」 
 
 - 1376 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 12:58:53 ID:osumi
 
  -  御年93歳だっけ、エリザベス女王……。 
 流石に年齢が年齢なだけに不安。 
 
 - 1377 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 13:00:21 ID:IJ9swzR70
 
  -  93歳だぞチャールズが71 
 
 - 1378 :1366:2020/03/28(土) 13:00:55 ID:7GYZpfqd0
 
  -  ごめん、まだ確定情報じゃないみたい 
 BBCも正式発表出してないし、ここイエロージャーナルなんで確度は不明 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:05:54 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  年がら年中ゴシップ・スキャンダル塗れで、求心力? 何それおいしいの?状態の英王室の面子 
 と権威を、老骨に鞭打ってエリザベス女王がどうにか守ってるのが現実だかんなー 
 御身に何かあった日にゃ、ガチで大英帝国最後の日だわ……。 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:07:04 ID:dKXRSV7FI
 
  -  チャールズが感染した時の英国内の反応ってどんなだったんやろ。 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:07:14 ID:Jj53TZm50
 
  -  年齢的に人工肺は無理そうだな 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:11:38 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  チャールズはカミラに乗り換えた一件で嫌われ者だから「アッソ」じゃね? 
 クィーンも激おこで「あいつに王冠は渡さねぇ」って言っちゃうくらいだし 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:12:51 ID:7GYZpfqd0
 
  -  コロナ前だが友人のイギリス人は早くウィリアムが王位につくことが望ましい 
 出来ればチャールズ飛ばしてって 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:15:02 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  実際、国民ウケも底辺でしかも高齢だから、もう順番すっ飛ばして息子にやらせた方がいいわ 
 と、認識されてるもんなぁ……。>チャールズ皇太子 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:16:59 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  もしほんとにチャールズ飛ばしてウィリアム王子が王位継承したらプリンス・オブ・ウェールズの地位を持ちながら王位継承できなかった王族ってことになるわけで 
 史上初ではなかろうか 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:19:52 ID:dKXRSV7FI
 
  -  女王が王位譲らなかったのも結局チャールズにやらせるくらいなら自分がやる方がマシだと思ったからなんかな。 
 別に死ぬまでやらにゃならんわけでもないんでしょ? 
 
 - 1387 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 13:23:15 ID:IJ9swzR70
 
  -  日本と同じで基本死ぬまでらしいぞ 
 それが日本がいきなり生前譲位したんでかなり関心を持ったとか 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:24:48 ID:dKXRSV7FI
 
  -  >>1387 
 終身制だったとですか……90過ぎて大変やなあ。 
 
 - 1389 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 13:25:51 ID:debuff
 
  -  >>1357 
 あちらのエロ二次絵見てると悟空とセーラームーンの絡みとかやけに多いのよ……w 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:30:53 ID:dKXRSV7FI
 
  -  米国人が挙げたスーパーマンと悟空どっちが強いかなんて検証動画があったなあ。 
  
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:32:47 ID:EHY3l2Du0
 
  -  >>1387 
 まあ、ほいほい王位譲られても困るけど、上皇陛下の仰っておられたようにもう無理やろって状態でも公務入れられるのも問題だからなあ 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:35:11 ID:7GYZpfqd0
 
  -  上皇陛下はお相撲好きだから一度は砂かぶりかマス席で見てみたいだろうが、 
 無理やろなぁ 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:37:34 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1390 
 戦闘開始直後にスーパーマンが一撃で悟空を仕留められたらスーパーマンの勝ち 
 一撃で仕留められずに戦闘継続したら悟空の勝ちじゃろ 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:38:21 ID:dKXRSV7FI
 
  -  >>1392 
 RPGの直撃にも耐えれるくらいの強化ガラスでガッチリ覆うくらいすれば或いは… 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:44:52 ID:sPaGHeEb0
 
  -  セーラームーンはまだ学生だけど外国人からするとそれがいいのかね 
 日本の同人だと大人になって当時のコスチュームを着てムチムチなのが多いきがする(偏見 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:45:19 ID:Pw7/DSLn0
 
  -  >>1366 
 それデマの可能性があるようで 
 ttps://twitter.com/asacre45/status/1243719108518014976 
 
 - 1397 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 13:46:14 ID:debuff
 
  -  金髪にレオタードっていうクイーンビーぽいスタイルなのが一因かもしれぬw<セーラームーン 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:46:26 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1392 
 陛下に砂がかかる、もしくは勢い余って力士が飛んで来るかもしれんからね。 
 ところで陛下がご覧になられる時って座布団投げ禁止よね? 
 
 - 1399 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 13:48:53 ID:debuff
 
  -  トランプが来た時みたいに座布団全部引っ込めちゃう可能性 
 火ノ丸相撲ではSPが頑張って座布団防いでたっけなw 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:49:13 ID:dKXRSV7FI
 
  -  いかな無双を誇るRIKISHIとはいえ陛下の御前ではのお… 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:49:41 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1398 
 御前試合ゾ 
 そんな失礼を許すはずなかろうて 
  
 むしろその年一番の成果を残した力士同士で奉納試合の体でしょ 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:55:29 ID:zPl6vRec0
 
  -  > 海外でDB人気 
 そういえばかめはめ波コンテストなんてあったなぁとググってみたら会場はニュージーランドだったか 
 2001年から続くこのコンテストも今年はどうなるんやろうなぁ… 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 13:55:54 ID:7GYZpfqd0
 
  -  意外と茶目っ気のある方だから本人が投げてみたがる可能性が 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:01:53 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1397 
 格好が際どすぎるよね。 
 
 - 1405 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 14:09:36 ID:IJ9swzR70
 
  -  BSフジで連続時代劇 織田信長のロケ現場に本人がタイムスリップして来るドラマやってるwww 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:17:57 ID:VCsvnbEX0
 
  -  「あなたは何も変わらないのね吸血鬼。わたしはもうこんなに年老いてしまいました。もうしわくちゃのお婆ちゃん」 
 「貴方も50年前の様なおてんばのままだお嬢さん。いや、貴方は今こそが確実に美しいのだ、女王(クイーン)」 
 二人に何があったのか語ってないんやなあ 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:24:23 ID:kKedeKEt0
 
  -  >>1328 
 はんぶんこで満足できるような国ならここまででっかくなってないよね 
 どっちも 
 もう一つも 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:28:50 ID:CEGFDJQe0
 
  -  >>1406 
 そのセリフで思い浮かぶのが、ヘルシングじゃなくて異種族レビュアーズになってしまった今日この頃 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:32:54 ID:TqCBYyIi0
 
  -  >>1406 
 連載時は粋な言回しと思っていたら、ガチの老け専というw 
 
 - 1410 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 14:38:15 ID:hosirin334
 
  -  お淀のAAが中々増えない(他力本願 
 
 - 1411 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 14:40:31 ID:osumi
 
  -  (´;ω;`)同志がMS側に染まってしまった…… 
 
 - 1412 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 14:41:42 ID:IJ9swzR70
 
  -  ☆凛は土方どんの説法で他力本願に目覚められたのだ 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:51:35 ID:FgkVHVNq0
 
  -  >>1398 
 今だって禁止なのを館内放送無視して投げてるだけだぞ 
 
 - 1414 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 14:52:55 ID:hosirin334
 
  -  >>1411 
 >>1は大淀は脱ぐと凄い説を支持する立場である。 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:53:33 ID:U4RuZuQb0
 
  -  だって同志のお淀さん(というか大半のヒロイン)の描写って殺伐としたガン飛ばしと見苦しいマウント合戦、たまにろくに愛撫のないAVセックスって具合だし…… 
 
 - 1416 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/28(土) 14:57:59 ID:0K2ccVCC0
 
  -  公式水着グラが・・・ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 14:58:07 ID:qRczb37d0
 
  -  >>1408 
 マスターモスキートンが思い浮かんだ 
 
 - 1418 :携帯@胃薬 ★:2020/03/28(土) 14:59:21 ID:yansu
 
  -  オオヨドサン! 
 
 - 1419 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 14:59:45 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1413 
 こないだトランプが来た際は 
 録画しといて投げたら逮捕するぞって脅したらさすがにやらなかったよなwww 
 (実はトランプが投げたかった説w) 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:00:16 ID:CEGFDJQe0
 
  -  実際、水着とか見る限りそこそこあるよね>OYDっぱい 
 
 - 1421 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 15:00:22 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1414 
 脱いだらパットの厚みが凄いんですね?判ります 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:02:34 ID:VCsvnbEX0
 
  -  考えてみたら各鎮守府にいる大淀さんはサイズ外見年齢使用済か否か 
 は判別できるんだろうか? 
 
 - 1423 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 15:08:31 ID:hosirin334
 
  -   
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>1416などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ胃薬ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:08:54 ID:ERIDMzEU0
 
  -  せっかくだから大統領にだけは座布団投げさせてあげればよかったんじゃないかと今になってふと思った 
 
 - 1425 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 15:08:59 ID:osumi
 
  -  密告者ェ……w 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:12:52 ID:U4RuZuQb0
 
  -  さすがに自分で開催したボクシング試合のノリでよその国の神事も兼ねた試合を見たりはしな……いとは言いきれんなあ 
 
 - 1427 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 15:15:42 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/55342.jpg 
 まな板とは言わないまでも大きいとは言い難い気がする(´・ω・`) 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:15:55 ID:bzxxZFNc0
 
  -  でも昨日までのイベでお淀さんの中破姿何度も見たけどどう見ても大きく見えなかったんだよなあ 
 
 - 1429 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 15:18:39 ID:IJ9swzR70
 
  -  これだけで判断するとAかAAだな 
 AAAって事は無いと思う 
 一番上はパット入れてるね 
 
 - 1430 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 15:21:55 ID:hosirin334
 
  -  >>1427 
 シャルみたいにブラが圧縮してるんだ絶対そうなんだ 
 
 - 1431 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 15:22:42 ID:hosirin334
 
  -  おっぱいなくても黒髪眼鏡とかええやん 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:23:14 ID:WqLkPGke0
 
  -  船の整備と言えばフジツボ剥がしと材料運搬までしかした事ないけどさ 
 上屋大工約80人の現場で、ドック借りてる会社に入ったお役所の船(察して)を撮影してネットに上げようとした会社 
 20人からぶち込んでたのに翌日から数年出禁という 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:24:54 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  受け入れましょう同志 
 おっきいのに埋まるのもよいですが小さいのを愛でるのもよいのです 
 翔鶴にでっぱいでずりずりされるのもよいですが瑞鶴のちっぱいをとろとろになるまで愛でるのもよいのです 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:25:15 ID:5atGUS8y0
 
  -  艦娘じゃない淀さんの幼少期にめがほむを採用するだって? 
 
 - 1435 :いた:2020/03/28(土) 15:25:50 ID:li58rDqr0
 
  -  >>1433 
  
 
 - 1436 :携帯@胃薬 ★:2020/03/28(土) 15:26:06 ID:yansu
 
  -  僕は同志のご意見に賛同です(追従) 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:26:37 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1432 
 たりめーだ 
 一般人が見ていいのは喫水線上の艦体だけだよ 
 水面下、特にスクリュー周りは極秘事項に決まってんだろ 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:26:42 ID:ERIDMzEU0
 
  -  まあ黒髪ロングヘアの眼鏡美少女がスケベスカート着用の上に非常に近い距離感で自分に優しく接してきたら正気を保てる自信はないかもしれん 
 
 - 1439 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 15:26:53 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1431 
 でっぱいでもちっぱいでも神経の数は同じ 
 つまりちっぱいほど感度が良いので反応が楽しめるんですぜ? 
 
 - 1440 :携帯@胃薬 ★:2020/03/28(土) 15:27:44 ID:yansu
 
  -  それはそれとして瑞鶴可愛い 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:29:42 ID:WqLkPGke0
 
  -  >>1437 
 同意 
 というか臨時雇いの軽作業員にまで徹底周知された事項に従えないって何さと 
 あと個人的にあの捕物見たからか、絶これの提督候補確保シーンが笑えないという 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:29:50 ID:52FsQczV0
 
  -  >>1432 
 むしろ良く数年出禁で済んだなと言うか・・・ 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:30:04 ID:CEGFDJQe0
 
  -  わかる 
 毎年正月に野球やって後輩に煽られてキレるの可愛いよね>瑞鶴 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:30:49 ID:ViecZYJ90
 
  -  同志の大淀さんはここ最近見かけるような可愛い大淀さんは好き 
 禍々しいのはうーんまあそうね… 
 
 - 1445 :土方 ★:2020/03/28(土) 15:30:49 ID:zuri
 
  -  >>1412 
 やったぜ。 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:32:52 ID:Jf5d0wS40
 
  -  ヒダリデウテヤ 
 
 - 1447 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 15:35:25 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1445 
 目覚めた☆凛の命ででっぱいが禁止されたので 
 家宅捜索して全てのでっぱいデータを削除しますね 
 ストレージも対象ですよ 
 
 - 1448 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 15:39:35 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/16333.jpg 
   大 
 (´・ω・`) 
 
 - 1449 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 15:40:26 ID:IJ9swzR70
 
  -  C位ありそう 
 
 - 1450 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 15:43:21 ID:hosirin334
 
  -  >>1448 
 はーパリジェンヌ 
 
 - 1451 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 15:44:44 ID:hosirin334
 
  -  >水面下、特にスクリュー周りは極秘事項 
 タミヤとかの模型業界は想像でやってるのか 
 
 - 1452 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 15:48:51 ID:osumi
 
  -  潜水艦のスクリュー形状は極秘。 
 水上戦闘艦のはそこまで厳しくないけどスキュード・スクリューは例外。 
 後は音響測定艦なんかは厳しいかな(フネそのものが極秘扱い)。 
 旧式艦のスクリューはぶっちゃけ見られて困るもんでもなかったり……w 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:49:43 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  見る人が見れば最高速度も静音性も丸裸っすから 
 
 - 1454 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 15:49:43 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/653.jpg 
 パリジェンヌはもう一人いるのに……(´・ω・`) 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:50:08 ID:sU1UrWET0
 
  -  >>1451 
 タミヤにはかつてステルス爆撃機のプラモを出すときに機密部分を今までの経験からくる推察と想像だけで正確にモデリングして 
 米軍が機密情報の流出が起きたのではないかと大騒ぎになった逸話があります…… 
 
 - 1456 :携帯@胃薬 ★:2020/03/28(土) 15:50:42 ID:yansu
 
  -  ハァハァ・・・敗北者? 
 
 - 1457 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 15:52:41 ID:osumi
 
  -  とはいえ、見られたからって再現出来るかってのは全くの別問題ではある。 
 スクリュープロペラってガチで仕上げが手作業だし。 
 表面撫でて凹凸確認して……なんて形状が判ったからって真似出来るもんじゃないw 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 15:53:58 ID:O7uzaGw/0
 
  -  >>1456 
 のるな胃薬!!! 戻れ!!!」 
 
 - 1459 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 15:58:54 ID:IJ9swzR70
 
  -  E位かなぁ 
 
 - 1460 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 15:59:20 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1455 
 円谷作品でも似たような話があったような 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:02:31 ID:sU1UrWET0
 
  -  >>1460 
 円谷はロケハンでこそこそ「今度(の映画で)はあのビル(のミニチュア)を燃やそうか、それともこのビルを壊そうか」って相談してて職質喰らったw 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:02:38 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  小生が知ってるプラモ周りの珍話はソ連の戦闘機だか戦車だかの話ですなー 
 ・プラモ作りたいけど資料がなくて作れねぇ! 
 →ダメもとで見学申しこんでみよう!いや却下されるに決まってんだろ! 
 →「見学したい?ええよ」「」 
 →案内役の将校まで付けてもらって三面図バッチリだぜ(震え声) 
 
 - 1463 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 16:03:35 ID:osumi
 
  -  >>1459 
 ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/36182.jpg 
   大 
 (´・ω・`) 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:06:45 ID:U9gDsodb0
 
  -  >>1460 
 怪奇大作戦の「うちの寺燃えてる」ですねw 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:07:12 ID:BaER31xz0
 
  -  今ならスクリューの形から大まかなキャビテーション音をシミュレートできそうな気がする 
 
 - 1466 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 16:07:55 ID:hosirin334
 
  -  >>1463 
 G以上ある(確信 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:09:35 ID:BaER31xz0
 
  -  タミヤのポルシェのプラモのために分解したって話が一番好きだわ 
  
 そのポルシェがまだ現存してミュージアムに展示されてるし 
 
 - 1468 :土方 ★:2020/03/28(土) 16:09:58 ID:zuri
 
  -  余裕でズレますねこれは 
 
 - 1469 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 16:10:01 ID:osumi
 
  -  >>1466 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/2/6/26b12ab2.gif 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:12:22 ID:5EOa0A+W0
 
  -  >>1467 
 タミヤ「プラモのために分解したら元に戻せなくなった助けて!」 
 ポルシェ「お前は何を言っているんだ」 
 で担当者送ってくれたんだっけ 
  
 
 - 1471 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 16:12:44 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1463 
 G超えてHかなぁ 
 Gだともう少し小ぶりな気が 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:14:22 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1470 
 送ってくれたけど予想以上の惨状に担当激おこぷんぷんよ 
 
 - 1473 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 16:16:08 ID:osumi
 
  -  右目だけで色々やってたら頭痛してきた……orz 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:17:03 ID:dE/XWUo20
 
  -  あと、円谷だとハワイ・マレー沖海戦だったかの映画撮るときに軍が全然資料出してくれなくて仕方なく米軍の空母参考にセット組んだら 
 検閲の時に「米軍の空母じゃねえか」って怒られたとか 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:19:13 ID:++6yz/Eq0
 
  -  何故片目で・・・ 
 眼精疲労でしょうな。 
 
 - 1476 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 16:22:08 ID:karimen
 
  -  いやいやいやそんな無理はなさらないでください; 
 どうかお大事に…… 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:24:05 ID:P4GJYgll0
 
  -  ゲリラ兵とは、南方戦線においてズボンの臀部を切り、上から布を巻くことによって赤痢下でも戦闘が可能な兵を指す 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:24:50 ID:VCsvnbEX0
 
  -  「戦意向上の為に艦娘が活躍する映画作って」 
 「あの…資料を」 
 「はあ?提督以外に肌を晒せとでも?」 
 「しゃーない深海棲艦の資料参考にすっか」 
 「ナゼ人類がワレワレが活躍する映画ヲ?」 
 
 - 1479 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 16:26:36 ID:osumi
 
  -  左目が硝子体出血で霧視状態だから右目でしかまともに見えんねん……。 
 両目開けると全体がぼやける、左目半目にするとなんとかそれよりマシだけど瞼が疲れる、結果右目だけを 
 開けて本読んだりネットやってるせいか右目だけ疲労が酷い(死 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:28:55 ID:++6yz/Eq0
 
  -  本当、真面目にお大事に・・・ 
 
 - 1481 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 16:31:08 ID:osumi
 
  -  なお陸軍は国内の部隊を動員して特撮ではなく本物による空撮などを多用させた模様。 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w 
 空戦シーンの一部や爆撃を「受けている」シーンを除くとほぼ本物という(´・ω・`) 
 なお空戦シーンの一部では鹵獲した敵機をそのまま利用して本物同士の模擬空戦状態になってたり……。 
 
 - 1482 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 16:32:37 ID:osumi
 
  -  ……歌のラスト近くで空挺降下してるのも実物かつ本物の空挺部隊を動員して撮影してるんだよなぁ。 
 陸軍は「宣伝」という点で海軍を圧倒してると思うw 
 
 - 1483 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 16:32:50 ID:hosirin334
 
  -  PC落して安静に、どうぞ 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:33:13 ID:P4GJYgll0
 
  -  ルテインで硝子体の代謝上げつつレーザーで出血部焼くしかないやね 
 
 - 1485 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/28(土) 16:41:09 ID:tora
 
  -  OYDさんのあの眼光きついAA、出番いっぱいで作ったワイにっこり 
 ・・・・だけど余計な個性を与えてしまったのも事実。功罪ともにあるのん。同志以外のOYDさん好きにはごめんなさいしなくちゃ・・・・(なお長門さん 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:44:29 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >>1389 
 受ける層が違うんですかねえ。 
 艦これとかだとアイオワ、サラトガなんかは素直に受けそうな。 
  
 >宣伝・広報 
 海自「我々は先達の失敗を大いに反省しております」 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 16:47:31 ID:dKXRSV7FI
 
  -  お淀って言うからFGOの茶々のことかと思ったら…(´・ω・) 
 
 - 1488 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/28(土) 16:52:14 ID:tora
 
  -  艦これは二次創作でしか知らない勢だからなかなかAA増やせなくて申し訳ナス 
  
 ボクカワウソやらを合わせて100くらいかな?今までに作ったの 
 
 - 1489 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/28(土) 16:55:02 ID:0K2ccVCC0
 
  -  ギャース!シベリア送りぃ!? 
 いえ、大淀さんは好きなんですよ!? 
 ひ、比較対象(明石)が悪すぎただけなんです!? 
 
 - 1490 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 16:55:47 ID:karimen
 
  -  増やせない(3桁作成) 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:07:26 ID:eg3iEeGd0
 
  -  因みに絵師さんが同じガッサもなかなかのナイスバディですw 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:10:42 ID:5EOa0A+W0
 
  -  >>1479 
 目を使わない以外の対策が取れないな 
 眼精疲労だと温めるのが常套手段なんだが、出血してるとアカンしなぁ・・・ 
 
 - 1493 :胃薬 ★:2020/03/28(土) 17:13:27 ID:yansu
 
  -  投下する 気持ちは十代 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:17:30 ID:sPaGHeEb0
 
  -  心はガラスな十代?(おっさん 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:29:49 ID:sPaGHeEb0
 
  -  書いといてアレだけど、胃薬さんや土方さんは若いから歌の方は知らないんだろうな 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:34:05 ID:ERIDMzEU0
 
  -  「そういえばネタとしては知ってるけど曲そのものは知らないな」と思ってググったら二歳の時の曲だった 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:41:49 ID:Jj53TZm50
 
  -  戦時中は映画の影響で零戦より隼人気だったかな 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:46:44 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  >>1497 
 映画も含めた戦意昂揚のプロパガンダで、隼を操って多くの戦果挙げるも戦死した 
 部隊長を「軍神」と持ち上げた事も重なってるしね……>映画の影響で零戦より隼人気だったかな  
  
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 17:53:02 ID:JPyAnTek0
 
  -  第二次大戦くらいの飛行機だと日本のよりアメリカの方が好きだ(隙自語) 
 特にF-4Uコルセアとか造形が好きすぐる 
 
 - 1500 :土方 ★:2020/03/28(土) 18:10:52 ID:zuri
 
  -  >>1495 
 うちのマッマが歌番組とか好きでよく一緒に見てたから、自分昭和歌謡とかそこそこ知ってますので……あと光GENJIは割とリアルでちょいちょい聞いてました 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:14:47 ID:preav/BP0
 
  -  淡海の海舞台のライブ配信やってんのな 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:17:42 ID:kKedeKEt0
 
  -  おっぱいは大小ではない 
 誰についているかが問題だ(成年の主張) 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:18:44 ID:preav/BP0
 
  -  深く同意 
 
 - 1504 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 18:19:34 ID:IJ9swzR70
 
  -  舞台『淡海乃海ー現世を生き抜くことが業なればー』配信概要 
 配信開始日時:動画配信開始日時 
 @ 3月28日(土)18:00? 配信  ttps://youtu.be/s3qA5h0KeKk 
 A 3月29日(日)12:00? 配信  ttps://youtu.be/JDX1GhkHiLk 
 
 - 1505 :英国紳士 ★:2020/03/28(土) 18:24:57 ID:hentaigentleman
 
  -  今コナンやってたから気になった  「未成年への影響が〜」ってアニメの規制が厳しい昨今で なんで人殺しのやり方説明してるコナンが規制されないんだろ 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:25:18 ID:eg3iEeGd0
 
  -  後は海軍が戦時中だとかなり秘密主義と言うか… 
 零戦も「海軍最新戦闘機」として新聞など報道に掲載されたの、 
 昭和18年だったりしますし。  ねえ、敵は何馬力なん? 
 
 - 1507 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 18:26:00 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1505 
 ってか今回甘いんですけど 
 
 - 1508 :すじん ★:2020/03/28(土) 18:28:34 ID:sujin
 
  -  >>1505 
 コナンの前にアンパンマン規制しないといけないから。 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:28:50 ID:preav/BP0
 
  -  実際にやろうとしても出来無さそうw<コナントリック 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:30:53 ID:pShLjTFX0
 
  -  アメリカ「はやく独立してクレメンス…」 
 日本「9条改正できないので無理です」 
 日本国民?「9条改正反対!!!!」 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:33:29 ID:dE/XWUo20
 
  -  >>1509 
 釣り竿フルスイングで錘を狙った被害者の頭に正確に死ぬほどの勢いで叩きつけるのは無理ですw 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:36:28 ID:ZA8wt8v10
 
  -  そらバンバン人死んでるサスペンスドラマや時代劇が規制されないわけで 弱いものイジメや 
 
 - 1513 :英国紳士 ★:2020/03/28(土) 18:37:55 ID:hentaigentleman
 
  -  アンパンマンって弱い物なん? 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:39:46 ID:2oGDC1qH0
 
  -  アニメ業界のことだと思われ<弱いもの 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:41:58 ID:qsPIZ9Ca0
 
  -  >>1509 
 金田一少年も大概だったなー 
 天窓からロープ下げて人が寝てるベッド釣り上げるとかw 
 
 - 1516 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 18:43:18 ID:IJ9swzR70
 
  -  首相、現金給付を実施すると表明 
 ttps://this.kiji.is/616566017439532129?c=49404987701575680 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:45:20 ID:RRIeLDEB0
 
  -  >>1286 
 実は「欲しがりません勝つまでは」の標語は、第一次世界大戦時のドイツ発祥だったりするので… 
 あと銀英伝でも使ってた「夜が明ける前は一番闇が濃くなる」だっけ、あれもそうらしい。 
  
 >>1338 
 色々あるんですが…… 
 まず第一に蒋介石本人の資質。あの人、強権的に上から抑え込むタイプの統治しか出来ない(やらない?)んですわ。 
 台湾落ちしてからも、現地で白色テロと言われる戒厳体制を敷いてたのは、中共対策というか本人の好み。 
 第二に、共産党を舐めてた。これが大きいかと。 
  
 >>1462 
 似たようなのでT-72の話もあるな。 
 モスクワの軍事パレードで出た新型戦車の情報を掴もうとNATOが躍起になっている中、 
 フランスの外交官がワイン持って駐屯地に行って「ちょっと見せてくれない?」って頼んだら普通に見学させてくれたというw 
 
 - 1518 :バカ ★:2020/03/28(土) 18:49:58 ID:baka
 
  -  ただいまよりアルトリアさんを投下します。 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:51:54 ID:52FsQczVI
 
  -  >>1515 
 だから犯人達の事件簿で犯人の超人的な動きを 
 「俺SASUKE出れるわ!」とかネタにされる訳でw 
 
 - 1520 :土方 ★:2020/03/28(土) 18:52:41 ID:zuri
 
  -  まとめzip Ver24.5配布されましたー 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:52:42 ID:dKXRSV7FI
 
  -  アンパンマンよりもジャムおじさんの方がヤバいと思う 
 パンの生産に始まり 
 特殊車両の製造 
 警備業 
 武器製造 
 傭兵の育成とあまりに幅が広すぎる… 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:53:40 ID:zeIVi9IE0
 
  -  >>1515 
 そのトリック、シャーロック・ホームズでも使ってなかったか?>ベッド吊り上げ 
 
 - 1523 :携帯@しんじん ★:2020/03/28(土) 18:53:59 ID:yansu
 
  -  まとめこのタイミングかぁ〜〜〜 
 
 - 1524 :携帯@しんじん ★:2020/03/28(土) 18:54:09 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 1525 :土方 ★:2020/03/28(土) 18:54:50 ID:zuri
 
  -  あーあーあーあーあwww 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:55:05 ID:dE/XWUo20
 
  -  >>1519 
 かなり前に水曜日のダウンタウンで金田一のトリックほぼSASUKE説ってやってたなあ 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:55:37 ID:RRIeLDEB0
 
  -  神人か… 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:55:38 ID:VCsvnbEX0
 
  -  >>1521 
 ジャム「正義のためだ」 
 やる夫は見てしまったんだお、やる夫の古い顔の中の意識はどうなるのか… 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:56:12 ID:dKXRSV7FI
 
  -  鬼夜叉事件だったっけ? 
 ドアからドアに飛び移るトリックも結構難易度高いよね。 
 
 - 1530 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 18:56:31 ID:hosirin334
 
  -  しんじんさんですね、ようこそ落書き板へ 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:56:40 ID:ERIDMzEU0
 
  -  >>1521 
 本業のパンだけが浮いているwww 
 
 - 1532 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 18:56:43 ID:karimen
 
  -  >>1520 
 土方先輩、御連絡真にありがとうございますっ 
  
 皆様、来月もまとめスレをよろしくお願いしますー 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:56:44 ID:dKXRSV7FI
 
  -  バタコさんも可愛い顔してるが絶対只者じゃない… 
 
 - 1534 :携帯@しんじん ★:2020/03/28(土) 18:57:03 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 1535 :携帯@しんじん ★:2020/03/28(土) 18:57:29 ID:yansu
 
  -  投下するから勘弁してクレメンス 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:57:53 ID:dKXRSV7FI
 
  -  >>1531 
 逆にかんがえるんだ、アレは表の顔にすぎないと。 
 
 - 1537 :土方 ★:2020/03/28(土) 18:58:02 ID:zuri
 
  -  嘘つきはヤンスの始まり、はっきりわかんだね 
 
 - 1538 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 18:58:25 ID:karimen
 
  -  しんじん先輩、どうかよろしくお願いします!(何) 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 18:58:28 ID:EVxCPk6l0
 
  -  自業自得や>しんじんww 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:01:02 ID:eg3iEeGd0
 
  -  謎の新人のライバルかな?(すっとぼけ 
 
 - 1541 :携帯@胃薬 ★:2020/03/28(土) 19:01:33 ID:yansu
 
  -  ワイ今月何回名前変えられてるんや 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:02:22 ID:EVxCPk6l0
 
  -  あ、戻ったww 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:02:23 ID:dKXRSV7FI
 
  -  しんじんから始まって最終形態は何になるんかなあ… 
 
 - 1544 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/28(土) 19:07:11 ID:0K2ccVCC0
 
  -  あー・・・www 
 
 - 1545 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/28(土) 19:07:28 ID:0K2ccVCC0
 
  -  あ、戻ったw 
 
 - 1546 :いた:2020/03/28(土) 19:08:42 ID:li58rDqr0
 
  -  今日の昼、mltを更新してmltビュワーを直しはじめたところだったぜ・・・ 
 (終わってないから致命傷じゃない) 
 
 - 1547 :胃薬 ★:2020/03/28(土) 19:08:43 ID:yansu
 
  -  投下再開 従順な部下です 
 
 - 1548 :雷鳥 ★:2020/03/28(土) 19:11:17 ID:thunder_bird
 
  -  パイセン毎日名前変わってない?( 'ω' ) 
 
 - 1549 :観目 ★:2020/03/28(土) 19:13:02 ID:Arturia
 
  -  パイセンぱねぇ。 
 
 - 1550 :すじん ★:2020/03/28(土) 19:23:12 ID:sujin
 
  -  パイセンはこりないなぁ…… 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:27:40 ID:VCsvnbEX0
 
  -  アンパンマンの古い顔の謎ネタで絶これだとどうなるんだろ? 
  
 やる夫「そう言えば年を取って退役した提督の話って聞かないお…?」 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:39:40 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1521 
 だって治安維持の仕事ができるのがジャムおじさんしか居ないから。 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:41:05 ID:uIO4Ay5O0
 
  -  >>1517 
 なるほど。まあ、周りが鐚一文信用出来ない連中ばっかりで蒋介石がそういう風になるのも分からなくも無いんですが、あれだけ信じがたいレベルの巨額の援助をアメリカから受けていながら何で負けるの!?と思ってしまったのですよねえ。 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:44:16 ID:+8p2MjG30
 
  -  大淀は普乳! 
 
 - 1555 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 19:45:12 ID:IJ9swzR70
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)。。oO( 東京に降る雪が立川と土方どんの家にまとめて降りますように ) 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:46:10 ID:RRIeLDEB0
 
  -  >>1553 
 国共内戦の話を読んでると結構笑えるぞ。 
 戦闘するたびに国民党軍から共産党軍への寝返りが出て、戦うほどに戦力比が逆転していくというw 
 ちなみに国共内戦勃発時の戦力は、国民党軍が430万人、共産党軍が120万人程度だった、と言われている。 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:52:00 ID:uIO4Ay5O0
 
  -  まあ、蒋介石も清廉な官僚団と精強な軍隊の構築に成功していれば、普通に民心を掴めていたと思うんですよ(超棒読み 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:56:41 ID:5+jyjEdz0
 
  -  片足なくして生活保護受けてる友人にコロナ給付金もらえんのか聞かれたけど 
 普通もらえんよね? 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:58:33 ID:+8p2MjG30
 
  -  ここで聞くより専門の相談ダイヤルがよくね? 
 
 - 1560 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 19:58:45 ID:IJ9swzR70
 
  -  蒋介石:仇に対して恩で報いる事こそ中華の文明である 
  
 と言って台湾から日本に引き上げる人へ追撃を許さなかった点は 
 仮に後の国際関係を考えての上だとしても評価出来る 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:59:17 ID:RRIeLDEB0
 
  -  >>1557 
 精強な軍隊は持ってたかな。 
 なにせ、アメリカから援助された軍需物資を日本軍相手に使わず、溜め込んでおいて編成した部隊があったからw 
 いわゆる「米式師団」と呼ばれる精鋭部隊だったが、国共内戦に投入されるとあっという間に寝返っていったというw 
 蒋介石にどんだけ人望が無かったかと、共産党員の浸透が著しかったのかがわかる一例である。 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 19:59:22 ID:Jj53TZm50
 
  -  >>1553 
 アメリカの訓練受けた部隊は日本軍を火力で圧倒したけど 
 武器だけ補充された部隊は整備できずすぐ壊してしまったらしいな 
  
 すぐ壊したのはイギリスもかもしれないがw 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:04:00 ID:uIO4Ay5O0
 
  -  しかし、コミケ中止になったから代わりに行こうと思ってた大和ミュージアム、もう既に臨時閉館してたわwww 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:04:32 ID:dE/XWUo20
 
  -  >>1558 
 何をもって「普通もらえん」と言ってるのかわからんけどそれは給付条件次第。 
 新型コロナに罹患・発症すればもらえる給付(そんなのあるのか知らんけど)なら罹患してないなら当然もらえないし、 
 最近話題の経済対策としての給付なら実施するときに給付から外れる条件に該当しなければ当たり前にもらえる 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:07:00 ID:RRIeLDEB0
 
  -  本日の仕事はさすがに自粛という事で夜9時閉店から7時半閉店に変更なりました。 
 ……閉店時間が決まったのが夕方5時前でしたが。いつもの事ながら行き当たりばったりすぎる… 
 明日はどうなんのかなぁ。 
 
 - 1566 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 20:07:55 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1558 
 現状行われているのは事業を行っている事業者向けの 
 コロナによる減益への救済措置なので事業主じゃないなら関係無い 
 今後行われる予定の現金給付は条件次第で決まる 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:10:32 ID:uIO4Ay5O0
 
  -  国家への忠誠心を持たない精強な軍隊ww 
 まあ、当時の中華民国に忠誠心持てと言われても、とは思いますが。 
  
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:12:36 ID:fqKKXEqF0
 
  -  和牛券とかの案が出てたの、ホテル、旅館、外食産業からの注文が減って 
 和牛が溢れてるせいだったのか 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:15:17 ID:Pw7/DSLn0
 
  -  >>1568 
 よかったら、その情報ソース教えていただけます? 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:16:15 ID:RRIeLDEB0
 
  -  今は中国にも売れないしねえ、和牛。 
 自炊してない私としては、貰っても知り合いに売るくらいしかないんだが… 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:17:18 ID:n8Oz4ybO0
 
  -  とりあえず首相は現金給付と言っていますね 
 ttps://www.sankei.com/politics/news/200328/plt2003280027-n1.html 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:17:55 ID:fqKKXEqF0
 
  -  >>1569 
 普通に和牛券の飛ばし記事をちゃんと読んでみたら書いてあった 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:20:04 ID:sPaGHeEb0
 
  -  国民が過度な贅沢しなければ、意外に国内の生産量で肉の供給が回るのかな<和牛が溢れてる 
 
 - 1574 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 20:20:45 ID:osumi
 
  -  普通に現金給付したのではまずその恩恵に預かれない分野だろうしなぁ……>和牛云々 
 しかもナマモノだから最適時期を逃すと肉質も落ちるからそういう要望が業界から出て来る事それ自体は仕方ないとは思う。 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:21:12 ID:preav/BP0
 
  -  馬鹿な…数十回首にされてもおかしくないほどにやらかしても生き延びていた富井が処されるとは 
 
 - 1576 :すじん ★:2020/03/28(土) 20:21:39 ID:sujin
 
  -  >>1572 
 飛ばし記事とわかってるのに信じるの? 
 
 - 1577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 20:24:16 ID:debuff
 
  -  業界団体からの陳情があったのは事実よ 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:25:06 ID:adcLnl16I
 
  -  和牛貰っても調理はどうすんのさ。 
 
 - 1579 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 20:26:29 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1569 
 これかな? 
  
 農水大臣「和牛は倉庫に入らないほど」消費落ち込む 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/18030946/ 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:26:35 ID:preav/BP0
 
  -  みんなで一気にチケット使ったら和牛不足になるんではw 
 
 - 1581 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 20:29:05 ID:osumi
 
  -  ……普通に料理すれば良いだけじゃ? 
 高級肉送り付けたジョーさんがやってたみたいに。 
 ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/blog-entry-2475.html 
 ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/blog-entry-2755.html 
 (´・ω・`) 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:29:08 ID:8ujj7YD60
 
  -  殺伐としたスレにソースが! 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200328202837_5068504e736936745049.jpg 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:29:18 ID:Pw7/DSLn0
 
  -  >>1572 
 ありがとう。読んできます。 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:29:39 ID:RRIeLDEB0
 
  -  ソイソース! 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:29:44 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  フードチケットにも外食やスーパーで確実に使われるから特定業界の経済活性化が見込めるって利点はある 
 欠点はそれ以外に使い道が無いことだが 
  
 現金給付も使い道が限定されないって利点はあるが逆に使われない、使われても経済活性化に寄与しないって弱点があるからなぁ 
 要は給付したところでパチンコ行かれたら全く無意味ってことだ 
 
 - 1586 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 20:30:05 ID:debuff
 
  -  あの業界、口蹄疫の時に一度国から見捨てられてるからね 
 そりゃ必死にもなるだろうさ 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:31:00 ID:adcLnl16I
 
  -  パチンコは経済活性化に寄与しない。 
 じゃあスーパーかコンビニで買い物した方が良い? 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:32:23 ID:Jj53TZm50
 
  -  ちょっと高い地元の野菜でも買うかな 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:33:25 ID:++6yz/Eq0
 
  -  キッコーマンじゃない。やり直し。 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:36:40 ID:Jj53TZm50
 
  -  自分で肉を焼くなら練習出来る値段が良いだろうな 
 一発勝負は失敗した時のダメージが大きそう 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:36:50 ID:57x+HAKb0
 
  -  (国産ゲームのガチャなら大丈夫やろ…)ガチャガチャ 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:38:28 ID:preav/BP0
 
  -  YOUTUBEにあげられてる動画を真似してやったら美味しく焼けました<和牛ステーキ 
 バーボンがすすんだぜ 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:39:13 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1587 
 アレは胴元が絶対に勝つギャンブルやでな 
 胴元から別の国に金が流れたら全く意味がないよ、何処とは言わんが 
 
 - 1594 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 20:41:45 ID:IJ9swzR70
 
  -  フランスの後追いにならなければ良いのだが 
  
 フランス 
 3/10  
 30/1,412 
 3/27 
 1,995/32,964 
 日本  
 3/27   
 49/1,499 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:42:20 ID:+8p2MjG30
 
  -  >>1570 
 塩コショウで焼くくらいできんだろw 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:42:27 ID:5r411IOv0
 
  -  和牛券、国産品限定補助になるからWTO協定違反ってツッコミ受けてるんだよねえ 
  
 生産農家に補助金出すのはOKだが、消費者に国産品食えよって生産国限定で補助金出すのはNGらしい 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:43:37 ID:+8p2MjG30
 
  -  和牛はサシが入りすぎてると苦手だからしゃぶしゃぶかなあ 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:43:50 ID:Jj53TZm50
 
  -  日本はピークを遅くして医療崩壊をさけつつ追いつく計画のはず 
 最終的な感染者を減らせる対策はやっていないはずだし 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:44:38 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  確かパチって、外国じゃ違法賭博として法律で取り締まられてるトコもあったっけか……。 
 日本では……浸透し過ぎて今更無理だな……K察との利権でズブズブやし、結構な額の産業として 
 あちこち食い込んでるから、少なからぬメーカーや中小企業が死ぬ 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:44:58 ID:FjlxM23w0
 
  -  給食に和牛出して、今の給食費では足が出る分を国が持てばいいんじゃないかなあ 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:46:12 ID:Pw7/DSLn0
 
  -  >>1596 
 つまり和牛肉、輸入牛肉の区別なく引き換えられればOK? 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:47:01 ID:Jj53TZm50
 
  -  パチンコ屋の外見が地味になってから店舗数は減っているみたいだから 
 規制の効果は少しずつは出ているはず 
  
 生活圏しか見ていないけど 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:47:15 ID:+8p2MjG30
 
  -  学費に給食費って含められんの? 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:49:05 ID:RRIeLDEB0
 
  -  >>1603 
 地域によって給食費が違うから難しいんじゃないの? 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:49:17 ID:5r411IOv0
 
  -  >>1599 
 笑い話しようか? 
 その違法賭博指定の1つが韓国w 
  
  
 あとパチマネーなけりゃ多分マクロスとかもう復活できないという悲しいはなし 
 デルタはプロモの割に売れなかったしアクエリオンも味噌ついちゃったし… 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:50:21 ID:WlsnxLFO0
 
  -  口蹄疫テロに乗じて韓牛! 
 なお 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:51:38 ID:preav/BP0
 
  -  デルタはなあ 
 変形アクションがあんまなかったのと三角関係が超鋭角な二等辺三角形過ぎるんだよおおおお 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:52:15 ID:O7uzaGw/0
 
  -  デルタはワルキューレだけは良かった 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:52:56 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1608 
 ライブが凄い良くてBD持ってる。現地参戦したかった。 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:53:35 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  >ダブついてる肉を、給食などに回してみる 
 地域によっちゃ公営の給食センター等が無く、民営の仕出し・配食サービス業者に委託してる 
 トコも今じゃそれなりにあるそうだしなぁ……。そういったトコとの齟齬の刷り合わせやら、 
 段取り付けるのに掛かる時間や手間を思うと、解決策にはちょっとなりにくいなぁ……。 
 
 - 1611 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 20:53:54 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1599 
 ってか権力構造の問題だと思う 
 韓国なんかもかなりパチンコ浸透してたけど強権発動で違法化した 
 2006年位の話でその時点で3兆円規模だったけどやれたんで 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:55:14 ID:E75YczFq0
 
  -  どこにでもいる歌好きの女の子がアイドルとして成長しつつ物語の要になっていくのがマクロスなのに 
 最初っからアイドルで歌を兵器として利用してたからね。バサラ式だとしても物語も葛藤もなく最初からだから面白いとこが抜けちゃってるんだよ 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:56:30 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1605 
 パチマネーに頼るくらいならそのまま綺麗に終わった方が幾分かマシまであるかもしれんよ 
  
 世界名作劇場がネタの台で「ネロ死ね!死ね!!死ねぇぇェェェ!!!」ってババアが絶叫しながらレバー弾いてるとか地獄か 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:59:01 ID:CkPdqBtM0
 
  -  ttp://w-witch.jp/strike_witches-rtb/ 
  
 いつの間にかPV第2弾が出てた。10月かぁ。どうか延期になりませんように。 
 いやホントお願いします。 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 20:59:44 ID:ERIDMzEU0
 
  -  >>1613 
 クッソ笑ったwww 
 
 - 1616 :胃薬 ★:2020/03/28(土) 20:59:47 ID:yansu
 
  -  ルミナスウィッチーズとストパンアニメ決まったか・・・ カッコ良いわ 
 
 - 1617 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/28(土) 20:59:56 ID:0K2ccVCC0
 
  -  >>1613 
 ワロスwww>「ネロ死ね!死ね!!死ねぇぇェェェ!!!」 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:00:30 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1612 
 なるほど。デルタを見ていて感じていた違和感ってそれか。 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:00:35 ID:WlsnxLFO0
 
  -  >>1613 
 腹筋崩壊太郎リバース 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:00:38 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  >>1613 
 “最初っから歌を兵器として利用してた”ってのは、別に今更のこっちゃねーしなぁ。 
 時間軸は異なるがOVAのUじゃ、「ミンメイアタック」を複数回成功させて、対ゼントランの基本戦術と化してたし、 
 ゲームのVFXで出たミルキードールズに、7のジャミングバーズも統合軍が積極的に 
 軍の兵器・戦術として取り入れようとしての事だからなー 
  
 
 - 1621 :胃薬 ★:2020/03/28(土) 21:04:25 ID:yansu
 
  -  ルミナスシャフトが作るの?????????????? 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:08:25 ID:PoI4cCzR0
 
  -  消費減税が一番効果的なのになぁ くそざいむ〜 
 強権行使できない政府も同罪 
 
 - 1623 :すじん ★:2020/03/28(土) 21:11:29 ID:sujin
 
  -  深夜じゃないので投下 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:12:39 ID:pShLjTFX0
 
  -  なんで自分で新人っていってるのにしんじんにされたら発狂するのかコレガワカラナイ 
 ミサワさんか… 
 
 - 1625 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 21:12:59 ID:IJ9swzR70
 
  -  消費減税すると戻す際にまた消費が低下するって言うなら 
 低所得者層の支払う消費税相当分を現金で配れば大体同じになる 
 所得が低い程貯金に回せないから所得がすなわち消費と看做せば 
 年収300万の人が払う年間消費税は30万位なので 
 15万配れば5%、30万配れば0%に減税したのと変わらん事に 
 
 - 1626 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 21:14:34 ID:debuff
 
  -  5%の時も8→10%の時も決めたのは政権交代()した党だというね 
 
 - 1627 :土方 ★:2020/03/28(土) 21:15:10 ID:zuri
 
  -  >>1613 
 ほんとに地獄絵図で草 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:15:52 ID:Pw7/DSLn0
 
  -  >>1622 
 それでも今日の総理会見で国税&地方税の減免と現金給付の確認ができただけましなほうかなと 
 昨日から変なリーク情報で現金給付無しとか流れてたし 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:16:32 ID:sPaGHeEb0
 
  -  減税すると自販機のジュースとかいくらになるんだろうな 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:16:35 ID:preav/BP0
 
  -  消費税やめて贅沢品に課税しちゃえばいいじゃないか<そして過去に戻る 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:17:06 ID:+8p2MjG30
 
  -  マクロスは道があるとしたらFと言うかシェリルで何かするしか…… 
 やはり抜けるヒロインが大事 
 初代はそこら辺上手かったね 
 小悪魔アイドルに貞淑な年上美人 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:17:43 ID:4/nGqenm0
 
  -  今NHKBS1で陸上自衛隊のアメリカでの演習に関する番組やってるよ 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:17:57 ID:+8p2MjG30
 
  -  しかしガイエは赤っ恥さらしたな 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:19:58 ID:dE/XWUo20
 
  -  >>1633 
 ん? ガイエなんかあったん? 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:23:51 ID:ViecZYJ90
 
  -  今更では >赤っ恥 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:27:34 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >ガイエ 
 創竜伝で90式モチーフの自衛隊戦車に対して、 
 何であんなリサーチもない因縁をつけたのかという質問に、 
 当時の偉い人をおちょくりたかっという回答にお前…と。 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:27:38 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  >>1632 
 日本で一番広い北海道の演習場でも、陸自の装備車輛や砲が最大射程で試射したり、 
 走り回るのは狭すぎて、限界まで引き出してデーター採ったり多くの部隊投入して大規模にやるのは無理だからなぁ 
 >アメリカでの演習 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:27:57 ID:xvdG+HAK0
 
  -  湖北省で暴動、 
 ttps://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1243488050790850562 
 フィリピンで火山噴火、 
 ttps://twitter.com/martfack/status/1243718152480944135 
 千葉で集団感染 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6355503 
  
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:28:21 ID:bzxxZFNc0
 
  -  地方消費税とかあるから一気に0%は色々無理じゃないかな 
 でも5%にするくらいならやってもええんちゃうかとは思うんだよな 
 
 - 1640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 21:28:28 ID:debuff
 
  -  なにこれしゅごい 
 ttps://twitter.com/KulasanM/status/1243790208979488768 
 
 - 1641 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 21:33:32 ID:osumi
 
  -  >>1640 
 発射のヤツは縦2セルだけ動かすべきだった(´・ω・`) 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=ajhQiqPmcS4 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:33:37 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >米国ヤキマ演習場 
 NATO加盟国でも現行の戦車、自走砲の最大射程演習を国内では不可能で、 
 あそこは米軍、自衛隊、NATO軍の予約で一年中埋まってるそうです。 
 
 - 1643 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 21:34:24 ID:debuff
 
  -  勢いにやられたw 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1243869809219010560 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:36:06 ID:+8p2MjG30
 
  -  >>1634 
 >>606 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:36:11 ID:Jf5d0wS40
 
  -  テレビとかで現金給付の是非を問う!みたいな論調がわーっと出てきて 
 消費税減税については勢いを上手く殺されちゃった感じでちょっと悔しい…… 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:36:35 ID:eg3iEeGd0
 
  -  10年以上前ですけどしまかぜ一般公開では、アスロック、スタンダード発射機、 
 5インチ砲と旋回して動かせるものが多くて楽しかったですわ。 
 乗員さんもむらさめ、たかなみを指してあんなすまし顔じゃ詰まらんでしょと笑ってたり。 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:36:43 ID:preav/BP0
 
  -  普通のソースと胡椒でリカバリー出来るかなあ 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:36:43 ID:dE/XWUo20
 
  -  >>1644 
 あー…… 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:37:30 ID:WlsnxLFO0
 
  -  最後にお湯あああああ!www 
 
 - 1650 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 21:38:24 ID:IJ9swzR70
 
  -  完成後の焼きそばは弱体化さんが美味しくいただきました 
 
 - 1651 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 21:38:25 ID:debuff
 
  -  >>1647 
 3分待ってからフライパンにぶち開けて水気がなくなるまで炒めればワンチャン? 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:38:41 ID:eg3iEeGd0
 
  -  財務省の中では今、消費税を下げたら次にいつ上げられるか分からない。 
 そういう論調で減税断固阻止でまとまってるとかで… 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:38:43 ID:TqCBYyIi0
 
  -  おたふくか、泥ソースかなあ 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:40:12 ID:m6HA4f7U0
 
  -  まぁ消費促進したいんなら減税だわな 
 上げたのを下げたくないのもわかるけど 
 
 - 1655 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 21:40:19 ID:osumi
 
  -  動かすものがないとアピール出来ないから……(死 
 なお輸送艦勤務の時に家族招待があって40mmと3インチを動かして見せた&40mmは座席に座って 
 手動での旋回俯仰を経験「させた」事が……(´・ω・`) 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:40:31 ID:preav/BP0
 
  -  >>1651 
 袋麺の焼きそばもそんな感じですしいけそうですな 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:40:39 ID:Jj53TZm50
 
  -  消費税を再度上げられない経済状況が続くならそもそも上げたのが間違いなのではw 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:40:51 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  >>1636 
 あのハゲは、一番コツコツ書いて出してるシリーズに出した自衛隊の幹部士官が、 
 まるで戦前というか陸軍悪玉論のテンプレまんまみたい、もしくは特アの反日戦争モノ 
 に出てくる、無能・傲慢・無思慮・暴力至上主義の悪徳士官その物な描写に呆れ帰って、 
 立ち読みすらする気力無くしたなぁ……。 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:43:55 ID:+8p2MjG30
 
  -  そのうちフィクションの主観で書いたヨタを本気にするほうが悪いとか言いそう>ガイエ 
 MMRとかも完全にヨタなのを後に作画者がホームページでネタにしてたね 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:44:18 ID:4/nGqenm0
 
  -  戦車10両の実戦に即した訓練ぐらいは出来るようにしとかないとねえ 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:44:22 ID:preav/BP0
 
  -  な、なんだってえーーー! 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:46:25 ID:+8p2MjG30
 
  -  でも牛肉券云々は編集者?の人が個人的なバカ話を勝手に晒した感があって少し同情する 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:51:03 ID:7GYZpfqd0
 
  -  実は食料品の軽減税率を細かくしていくとこの問題にぶつかるんだよなぁ 
 食品細目ごとに細かく税率が決まっているイギリス等の国では各業界が自分のところの製品の税率を下げるために 
 かなり強力なロビー活動を繰り広げてる。 
 例えばバターとその使用した製品の税率が高いと乳牛業界がダメージを受けるので保守党にメッチャ働きかける。 
 
 - 1664 :狩人 ★:2020/03/28(土) 21:51:36 ID:???
 
  -  ティーンエイジャー辺りをターゲットにした小説で自分の政治的好き嫌い放り込んで主張するきちがいに与える同情は福本モブに向ける分よりも少ないのでどうでもいい 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:53:05 ID:+8p2MjG30
 
  -  あ、MMRが金儲けのための単なるヨタだってキバヤシが盆踊り風に語る4コマもう見れねえや 
 誰か画像保存してない? 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:53:57 ID:VCsvnbEX0
 
  -  しょーじき美味しんぼの作者が二次業界で叩かれて、よしりんはなぜかその方面には触れられないってのは忖度だと思うの 
 いやまあ銀英伝もアルスランも嫌いじゃないんだけどね 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:54:26 ID:BaER31xz0
 
  -  >>1659 
 MMRでネクロノミコンが出てきた時に、フィクションだわと理解した 
 その回は単行本には収録されてない 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:54:55 ID:Rk+JVbXS0
 
  -  >>1663 
 有名な話に、ビスケットだかクラッカーにチョコレートを塗した奴は贅沢品か否か? 
 (無論その可否如何で、税率がガクッと変わる)で、裁判沙汰にまでなったって奴よねー 
 
 - 1669 :ろぼ:2020/03/28(土) 21:55:19 ID:ARJp4d3Y0
 
  -  >消費税を下げる 
 レジとか駅の改札とかその辺の機器を一切合切入れ替えないといけないのと 
 病院の医療報酬が下がるから、今医者にそれを求めるのはちょっと・・・ってのをニュースで見たな 
  
 上は導入コストとかその辺考えるとわからん話でもないし 
 下はそうだよなって思った 
  
  
 
 - 1670 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 21:55:37 ID:karimen
 
  -  もう、面倒なので値段で区切っちゃだめですかね? 
 税抜1000円未満の食品なら税率0%、1000円〜3000円は5%、それ以外は10%! とか。 
 なんなら〇万円以上は20%〜みたくすれば余裕のある人から多く取るという事もできますし。 
 
 - 1671 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 21:55:43 ID:debuff
 
  -  >よしりん 
 911の時の「その手があったか!」発言とかかなり叩かれてたよ 
 色々懲りたのか最近はだいぶおとなしくなってる印象 
 
 - 1672 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 21:56:33 ID:debuff
 
  -  ってそっちじゃないかw<よしりん 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:57:04 ID:preav/BP0
 
  -  >>1670 
 それだとお米がお高くなってしまうような 
 
 - 1674 :胃薬 ★:2020/03/28(土) 21:58:25 ID:yansu
 
  -  今日はもう2回投下したら寝るか 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:58:42 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1673 
 ホントだ。お米30kgが割高になってしまう。 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:58:45 ID:MPsO9DpZ0
 
  -  >>1670 
 それやると小分けして値段を下げる→分量当たり単価は包装分+α上がる 
 とかなりそうなんでご勘弁を。 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 21:59:53 ID:adcLnl16I
 
  -  税金めんどくさいなぁ。消費上げて企業から取れば良いのに。 
 
 - 1678 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 22:01:49 ID:IJ9swzR70
 
  -  >>1670 
 それレジの設定とかくっそ面倒でシステム屋が死ぬぞ 
 現金ばらまいた方が手っ取り早い 
 
 - 1679 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 22:02:22 ID:debuff
 
  -  やり過ぎると企業の国外流出を招くのや……というか既にそうなってた 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:06:04 ID:DernQqvY0
 
  -  >>1670 
 食品類は小分けでコスト激増、小分けできないものや家電類は値下げチキンレースはじまってデフレ一直線 
 
 - 1681 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 22:06:41 ID:karimen
 
  -  そうか、分包されてしまうのですね…… 
 うーむなんとか必要最低限はみんな安く買えてその上で税収を確保する手段はないものか。。 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:06:51 ID:Pw7/DSLn0
 
  -  >>1669 
 レジスターに非課税の設定があるから消税無しなら可能だとか 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:08:38 ID:CkPdqBtM0
 
  -  少し前に新潟に行ったとき、駅近くの直売所みたいなところで米が30kg袋で売られてて、 
 これで売れるのかと疑問に思った直後、作業服のおじさんが平然とそれを3つも買っていって 
 新潟すげぇ、って思った。 
  
 あそこのおにぎり屋さんのおにぎり、美味しかったなぁ。 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:09:01 ID:++6yz/Eq0
 
  -  税金の考え方を根本から変えないとなぁ… 
 税金は政府の収入じゃないって部分をもっときちんと認識すべき。 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:09:13 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1681 
 経済を加熱させれば良いのでは?  企業だって薄利多売で売り上げを上げてるんですから。 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:12:37 ID:iYfFKHrl0
 
  -  消費税停止と現金給付が同時かな緊急対策なら 
 テレワークでも自宅の環境整えるのにそれなりにコストがかかるし 
 自宅待機でe-ラーニングもいい機会になるかもね… 
 
 - 1687 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 22:13:13 ID:osumi
 
  -  >>1681 
 かべ|ω・`)っ「配給制」 
 ※戦時下日本の配給制は代金を支払い購入する形 
 
 - 1688 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/28(土) 22:13:27 ID:9BR2GoeW0
 
  -  納税額に応じて限定グッズを・・・ 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:14:08 ID:7GYZpfqd0
 
  -  >>1668 
 そそ、TESCO(スーパーマーケットチェーン)がだしたビスケットが生クリーム乗っけてるからケーキで税金が高くなって裁判になった奴 
 酒類だと有名なのはエールは安いが、確かウィスキーが30%ぐらい。 
 
 - 1690 :すじん ★:2020/03/28(土) 22:14:19 ID:sujin
 
  -  >>1688 
 っふるさと納税 
 
 - 1691 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 22:15:03 ID:osumi
 
  -  つか、マジで「誰でも必要最低限は安く買える」って配給制復活以外にないと思うぞ。 
 違いがあるとすれば「それ以上欲しいなら予算に応じてご自由にどうぞ」ってのが追加されるだけで。 
 
 - 1692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 22:16:04 ID:debuff
 
  -  ビールは税金が高いから、と各メーカーが競って開発した【第3のビール】ってのがあったねぇ 
 
 - 1693 :英国紳士 ★:2020/03/28(土) 22:17:35 ID:hentaigentleman
 
  -  別に税金高くてもええねん  最低賃金もっと上げてくれれば 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:18:45 ID:Jj53TZm50
 
  -  配給制でスーパーの一人2個まで安い特売品連想したw 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:19:55 ID:52FsQczV0
 
  -  >>1693 
 ぶっちゃけた話それよね、税金だけ上がる一方なのに賃金は底辺のままなんだもの。 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:20:44 ID:ViecZYJ90
 
  -  貰うもん貰えないのに消費せよと言われてもね 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:21:08 ID:ZIEDlQUE0
 
  -  税金逃れは、酒のアルコール分調整して抜けたりするからなぁ 
 もうアルコール成分含んでたら%に比例して税金賭けろよとかいいたくなるわ 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:21:33 ID:7GYZpfqd0
 
  -  向こうは社会構成数が明確に 
 労働者>ミドル>アッパーミドル>ノーブルで数が違うので 
 所得消費面では労働者には比較的優しいんだよ。 
 一時フランスからサッカー選手が海外に流出しまくった背景は税制で 
 最大所得の半分税金で持ってかれるんで高所得者ほど競ってモナコやスイスに移住したんよ。 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:22:44 ID:preav/BP0
 
  -  それだとお高い日本酒よかチョップバリュウイスキーの方が税金がお高くなってしまうからなあ 
 
 - 1700 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 22:22:54 ID:hosirin334
 
  -  オバロさんが集られてるうちに…… 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:25:36 ID:eg3iEeGd0
 
  -  >>1658 
 ないないづくしの中で一生懸命知恵を絞って、 
 部隊運用に努力されてる、大多数の幹部さんに失礼ですわなあ… 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:27:02 ID:iYfFKHrl0
 
  -  あっ(察し) 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:29:35 ID:zVTM/gHX0
 
  -  おし、貴重な水母Commandant Testeげと 
 通常海域ドロップは嬉しいな(母港枠拡張しなきゃやばい 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:33:49 ID:7GYZpfqd0
 
  -  軍規、アルコール…あとはわかるね 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:34:14 ID:5r411IOv0
 
  -  >>1699 
 逆にスピリタスはもちろん、レアな加水してない日本酒の原酒販売とかも 
 お値段クッソ高くなって死んじゃうしなあ… 
  
  
 あと割る前の濃縮酒の系統が値上がりするんで店で飲むチューハイ・カクテル系が死ぬ 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:36:07 ID:P4GJYgll0
 
  -  今日の午前11時の気温が22度で明日の午前11時の予想気温が2度ですかい!(気温差20度…) 
 
 - 1707 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 22:40:13 ID:karimen
 
  -  >>1691 
 配給制……ひとまずコメは確定として…… 
 
 - 1708 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 22:44:02 ID:osumi
 
  -  >>1707 
 配給制による「最低限を安く確保」はそれこそ戦時下の日本と同じようにやるしかない。 
 極論すれば「配給制に従っている限り食料には困らない」ってやらなきゃいかんから全ての食品を対象にしないと意味がない。 
 聊かバイアスが掛かってる感はあるけど「戦下のレシピ」って本が参考になる。 
 
 - 1709 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 22:45:44 ID:karimen
 
  -  それはそれで覚悟が求められますね…… 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:47:04 ID:eg3iEeGd0
 
  -  艦これ世界なんかだと本当、配給制が普通でもおかしくないというか。 
 仮にシーレーンが維持できたとしても、海外からの食料輸入や、 
 漁業操業などは著しくハードルもコストも跳ね上がるでしょうし。 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:47:40 ID:+8p2MjG30
 
  -  危険な遠出阻止って意味ではお肉券お魚券も案外ありなんだよなあ 
 すぐ発券できなくて即効性がない? 
 感染爆発とどっちがマシかって話になりますね 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:47:55 ID:7GYZpfqd0
 
  -  >>1708 
 まぁ、パニック止めにはなるよね。 
 昨日近くの量販店行ったら、米、乾麺が無くなっててお前らそんなに消費すんのかって思った。 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:51:51 ID:WlsnxLFO0
 
  -  遂にスカイツリーから観光客が消えて少し感慨深いw 
 
 - 1714 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 22:52:26 ID:IJ9swzR70
 
  -  どんな接触なんでしょうねえ? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUM0jQ-UwAAg9fx?format=jpg 
 
 - 1715 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 22:53:35 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584694087/1099 
 ウォー様を忘れてはいけない(70↑) 
  
 
 - 1716 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 22:53:59 ID:osumi
 
  -  >>1714 
 実質合コンだったって話が出てたよ>どんな 
 
 - 1717 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 22:55:48 ID:debuff
 
  -  夜勤明けに寄ったスーパーで始めて『完売した辛ラーメンの棚』を見たw 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:56:52 ID:7GYZpfqd0
 
  -  阪神の選手は二軍ですら谷町ついて大阪ではかなりチヤホヤされるからな 
 藤浪レベルならより取り見取りだろ 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:57:13 ID:CEGFDJQe0
 
  -  合コンぐらいは大目に見てやろうぜ 
 ―――こんな時期じゃなければ 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:58:03 ID:adcLnl16I
 
  -  婚活すらテレワークにせんとあかんかな。 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 22:58:44 ID:Jj53TZm50
 
  -  屋外で飲食無しで2m離れて会話するなら大丈夫だろう 
 全員マスクで… 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:01:02 ID:eg3iEeGd0
 
  -  ウォー様…ハイローラー…カジノ崩壊…うっ頭が。 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:01:58 ID:adcLnl16I
 
  -  <鎮守府泊地内以外の盛り場でお酒を飲む時は服を着ましょう。 
 SNSで拡散されまくったんだろうなと。ポーラって超絶美人だから。 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:02:09 ID:CkRmEa5P0
 
  -  配給制ってベーシックインカムと何が違うの?現物かどうかだけ? 
 
 - 1725 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 23:04:18 ID:IJ9swzR70
 
  -  ぶっちゃけどう頑張って商品券や配給券にしたって 
 何とか現金化する奴は出るから 
 それなら素直に現金で良いと思うけどねえ 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:09:19 ID:zP0ZOGVs0
 
  -  地域の市場に出回って地域御潤す商品券の総額は一切変わらないけどな 
 金券屋で安く買って使われて市場に出回るだけなんだから、消費傾向に指向性を持たせるという目的は実は一切目減りしていない 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:09:56 ID:ot/FNV780
 
  -  雪風の年齢がアウトならうちの幸運95レベル150榛名ならオッケーだな。……よし!! 
 
 - 1728 :労働英雄 ★:2020/03/28(土) 23:11:38 ID:karimen
 
  -  あの、カイザーの命数にもうちょっとまともな使い方を……(悲哀) 
 
 - 1729 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 23:11:47 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/1025557.jpg 
 三越お買い物modeでは自重している模様(´・ω・`) 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:12:31 ID:adcLnl16I
 
  -  三越とは鎮守府以上の聖地なのでは? 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:13:51 ID:preav/BP0
 
  -  吹雪のワンピもノーダメでしたしなあw 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:15:09 ID:sPaGHeEb0
 
  -  ブラしてないっぽいけど自重しているのか 
 
 - 1733 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 23:15:44 ID:hosirin334
 
  -  じじ艦娘は駆逐以外はないすばでー 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:15:51 ID:z546ooKz0
 
  -  実質的な金持ち優遇といわれそうだけど現金5万円か商品券7万円分で選択にしてくれれば 
 目先の現金がどうしても必要な人は現金を、そこまでじゃない人は自家消費の為にお得な商品券を選ぶんで良いんじゃないかと 
  
 いや和牛券7万円分とか言われても困るけどw 
 
 - 1735 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 23:15:58 ID:debuff
 
  -  「三越の袋被って出ればダメージレス」ってネタがあったなぁw 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:16:35 ID:adcLnl16I
 
  -  >>1729 
 よく見たら、胸の形がクッキリ服に出てる。 
 こんな娘が来たら拝むレベルだ。 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:17:01 ID:bzxxZFNc0
 
  -  潜水艦のルイージもじじ艦娘では? 
 
 - 1738 :胃薬 ★:2020/03/28(土) 23:17:14 ID:yansu
 
  -  お姉ちゃん少佐になっいてう!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:19:43 ID:sc28rdH90
 
  -  デイリーさんの投下見て今週のプレバトでイこうぜ☆パラダイス流れたってネットで話題上がったのマジ? 
 プレバトのどこに使う要素があったの? 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:20:45 ID:B2zNload0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584694087/1152 
 浅草一郎さんは両津勘吉さんとは『戸籍上』別人ですし 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:21:11 ID:eg3iEeGd0
 
  -  お姉ちゃんてカールスラント本国では空軍少佐なのよ。 
 501ではもっさんと階級が被る、あちらが先任ということで大尉に意図的に甘んじてるの。 
 
 - 1742 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/28(土) 23:26:43 ID:debuff
 
  -  異種族レビュアーズ、最後まで失速しないまま走り抜けたなぁ 
  
 
 - 1743 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 23:27:35 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/35923.jpg 
 (´・ω・`)イタリア艦一覧作ってみたよ! 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:27:58 ID:ZA8wt8v10
 
  -  止まると死ぬタイプだから 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:35:34 ID:RRIeLDEB0
 
  -  >>1730 
 ふた昔前とかだと、三越とか高島屋はステータスだったみたいよ(母親談 
 今は、まぁその… 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:36:42 ID:preav/BP0
 
  -  >ジャービスやジェーナス 
 制服姿の女児とおっさん、明らかに事案です 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:37:12 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  >>1743 
 流石じじニキ、おっぱいもちっぱいもいける無敵のロリ絵師よ 
 
 - 1748 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 23:37:40 ID:IJ9swzR70
 
  -  三越は単独じゃ生き残れずに伊勢丹とくっついたからなあ 
 高島屋はまだ単独で生き残ってるが 
 
 - 1749 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 23:38:31 ID:osumi
 
  -  あ、画面がぼやけて見辛くて一カ所間違っとる(死 
 
 - 1750 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/28(土) 23:38:41 ID:9BR2GoeW0
 
  -  >>1743 
 イタリア艦は 駆逐艦のほうが 性的 (偏見) 
 
 - 1751 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/28(土) 23:39:48 ID:MS
 
  -  下4つだけでいいです(´・ω・`) 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:39:48 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  それ以前にJervisはダーリン呼びがデフォなのでマジでヤバイ 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:40:00 ID:WlsnxLFO0
 
  -  お尻はやめてって言ったのにぃ… 
 
 - 1754 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 23:41:08 ID:osumi
 
  -  >>1743 
 ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/0132.jpg 
 こっちが正しい(´・ω:;.:...  
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:41:53 ID:n6ov/GV60
 
  -  真夜中に素っ裸の人に遭遇するのはマジでおっかないからやめような、な!!(体験者) 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:43:06 ID:Mcg+1DPc0
 
  -  画面も認識できなくなるくらい視界がぼやけてるなら医者いってください 
 ただでさえ爆弾抱えてるのに二度と艦これできなくなってもいいんですか 
 視界が効かないせいで誤進撃させて誰か轟沈させた後じゃ遅いんですよ 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:43:19 ID:eg3iEeGd0
 
  -  本業の声優さんは流石というか、ジェーナスとプリンツ。 
 最初は同じ人って気づかなかったなあ… 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:44:47 ID:WlsnxLFO0
 
  -  イクと武蔵で驚愕した思い出 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:45:04 ID:7GYZpfqd0
 
  -  >>1749 
 大隅さん真面目に大丈夫? 
 
 - 1760 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 23:48:05 ID:osumi
 
  -  東山さんが特別CD用の収録で一人8役(金剛型4隻&高雄型4隻)を「一発撮り」してたなぁ……w 
 「全員別撮りして合成しますよ?」って言われたのに「一回で!」と押し切ったらしいがw 
 
 - 1761 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 23:48:57 ID:osumi
 
  -  硝子体出血は3回目だから大丈夫、30&31日仕事出ればその後は外出そのものが数日に1回になるし(死 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:49:19 ID:preav/BP0
 
  -  川内型の佐倉綾音もすげえなと思う 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:50:19 ID:eg3iEeGd0
 
  -  艦これの声優さんって東山さん、後はタニベさん(白露型+フランス艦)も、 
 みんな基本一発で複数艦娘のセリフを演じ分けてるからなあ… 
 時雨とリシュリューが中の人が同じで、本業は運営担当って聞いたときはもうw 
 
 - 1764 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 23:51:30 ID:hosirin334
 
  -  金髪さんは泣いて良い 
 
 - 1765 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/28(土) 23:52:27 ID:osumi
 
  -  >>1764 
 (´・ω・`)…………………………………… 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:53:19 ID:kKedeKEt0
 
  -  >>1743 
 正月のアレがないのでセーフ 
 
 - 1767 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/28(土) 23:54:57 ID:hosirin334
 
  -  ヒッ 
 
 - 1768 :Scotchな読者さん:2020/03/28(土) 23:55:44 ID:IJ9swzR70
 
  -  金髪さんに大量の胃薬ンを送り付けよう 
 大丈夫、胃薬ンの穴はしんじん★が埋めてくれる 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:57:19 ID:1N08Kmeg0
 
  -  鎮守府が日本各地にあって、そんで提督の数だけ 
 幸運艦もいると考えると日本の公営ギャンブルが破産しちまうかな。 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:58:42 ID:7GYZpfqd0
 
  -  雪風にベガスでコイン渡して一晩でどれくらい増やせるか試してみたい 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2020/03/28(土) 23:58:42 ID:preav/BP0
 
  -  別に破産はしないんでは?<公営ギャンブル 
 誰が勝っても儲けは出るようになってるはずだし 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:12:02 ID:lRAYjvf50
 
  -  オバロさんはこの板であんこして何故ヤンスしないと思ったのか 
 
 - 1773 :携帯@胃薬 ★:2020/03/29(日) 00:15:11 ID:yansu
 
  -  おいたわしやオバロ上・・・ 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:15:37 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  ベガスはベガスでもニューベガスで運び屋と勝負する雪風? 
 
 - 1775 :携帯@胃薬 ★:2020/03/29(日) 00:15:50 ID:yansu
 
  -  ダイス振ってももうワイの所には帰って来ないって事やな 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:15:56 ID:qyj4sGwo0
 
  -  入れたら出るのは自然の摂理 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:17:04 ID:lRAYjvf50
 
  -  >>1769 
 公営ギャンブルは売上からテラ銭引いた残りの銭を客が奪い合う商売だから基本儲かる 
 競艇みたいにフライングで全額返還とかあってその比率が増えるとヤバイけど 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:18:47 ID:lRAYjvf50
 
  -  >>1775 
 すでにヤンス神はこの板を遍く御覧になっておられるかと存じます 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:21:14 ID:m2WJXh6c0
 
  -  不運艦連れてったらGIレースで選手全員フライングとか発生するだろうか 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:24:42 ID:bbdd5Z7s0
 
  -  >>1779 
 いや、諸々の事情でその日のレース開催そのものが取りやめになる可能性がある 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:25:08 ID:IxCZs6Us0
 
  -  不幸の神じみてね? 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:25:28 ID:lRAYjvf50
 
  -  何もしなくても全艇フライングでレース中止とか割と発生してるから 
 止めて差し上げなさい 
 1艇でもそれが人気艇だったらレースの売り上げ数万とかあるし… 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:26:15 ID:qyj4sGwo0
 
  -  モンキーターンでそれやらかした選手居たっけな 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:27:28 ID:IxCZs6Us0
 
  -  一般戦の帝王か洞口ジュニアか 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:30:09 ID:Kypf2oRM0
 
  -  結構前に割とデカイレースでフライングかまして、返還で損失が数千万以上出た事なかったか? 
 ニュースでもチラッと上がってたよーな記憶が有るけど……>競艇 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:30:24 ID:V9wLRViQ0
 
  -  重賞レース一年参加不可になるからやめてさしあげろww 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:32:13 ID:IxCZs6Us0
 
  -  まあそこから復活する連中だし 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:33:09 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  指揮下艦娘と「Atom Bomb Baby」や「Uranium Rock」を熱唱するのも、 
 やはり色んな意味でマナーからアウトなんだろうかw 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 00:40:57 ID:lRAYjvf50
 
  -  >>1785 
 最大は宮島第12回グランドチャンピオン決定戦競走(2002.6.30) 
 1番人気・2番人気の2艇フライングで 
 売上26億2427万2400円のうち24億3513万3800円が返還(返還率92.8%) 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 01:24:35 ID:d7H4lbsD0
 
  -  ヤンスはすでに生みの親の手を離れ(予測の斜め上の悪事を働い)ているのか、 
 それとも全ては生みの親(ストマックメディスンマンさん)の謀なのか・・・ 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 01:26:07 ID:uZjT52gv0
 
  -  ヤンスは多分、暴走したスタンドじゃねえかな 
 
 - 1792 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 01:37:08 ID:biR3eJ5n0
 
  -  離れたと見せかけて黒幕は・・・・                      ピンポーン> 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 07:12:21 ID:t1ITSTT90
 
  -  あはー、今日は9時くらいからみぞれとかいう予報だったのに、もう今の時間から普通に雪降ってる… 
  
 >>1555 この人です!この人のしわざです!!! 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 08:23:40 ID:6C7sL4w70
 
  -  雪積もってるんですけど〜?! 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 08:30:51 ID:4811VNQ70
 
  -  マジ雪?外見て来る。 
 
 - 1796 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/29(日) 08:33:50 ID:MHV5B3Qw0
 
  -  わーい雪だぁああああ!! 
 勤め先遠い人は明日大変だなぁ・・・(´・ω・`) 
 
 - 1797 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/29(日) 08:37:54 ID:MHV5B3Qw0
 
  -  血涙流すバサランテにレイドジャックちゃんを狩らせる人類悪・・・ゴメンね?素材美味しいんだもん(´・ω・`) 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 08:41:19 ID:4811VNQ70
 
  -  雨やんけ! 
 クッッッッッッッッッッッソ寒い!! 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 08:44:20 ID:4811VNQ70
 
  -  「マチガイジャナイ......マチガイジャナイ......」って虚ろな瞳で延々ジャックちゃんを引き裂き続けるバサランテ姐さんを見てると、流石に少し申し訳ない気がしないでもない(林檎シャクシャク 
 
 - 1800 :土方 ★:2020/03/29(日) 09:06:27 ID:zuri
 
  -  ゼロワン試聴中……社長クズ過ぎるというか刃さんドン引きじゃねーかー!!! 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:07:37 ID:ZYZ4kdzm0
 
  -  凄え、完全に味方になるルートを粉砕しているようにしか見えない 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:09:15 ID:dHs4vBYa0
 
  -  いやこれは普通に考えて或人死んで1000%に主役交代でしょ 
 或人より1000%のほうが仮面ライダーの主役に相応しい 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:11:54 ID:roRno46k0
 
  -  戦後提督が処分されるのも残当な気がしてきた… 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:12:46 ID:A2oAgU7BI
 
  -  本スレのこと? 
 
 - 1805 :土方 ★:2020/03/29(日) 09:18:08 ID:zuri
 
  -  不破さん……っ!!!  かっこよすぎやろ!! 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:19:00 ID:ZYZ4kdzm0
 
  -  不破さんの主人公振りが凄い 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:19:14 ID:7RqJtTx60
 
  -  >>1805 
 それに比べて或人はゴミ以下の汚物だよな 
 とっとと死ねよ 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:25:50 ID:7RqJtTx60
 
  -  早く或人が惨めに死んで視聴者をスカッとさせて欲しい 
 出来れば1000%にネチネチ責められてからイズに殺されて欲しい 
 
 - 1809 :土方 ★:2020/03/29(日) 09:26:09 ID:zuri
 
  -  ランペイジバルカンの戦闘マジすごい……!!  今までため込まれたフラストレーションがかなり吹っ飛ばしてくれた……!ありがとう、不破さん!!! 
  
 そして児島もとい副社長、ちゃんといい社会人してるなぁ…… 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:30:10 ID:F7zK1MnR0
 
  -  うわー、個人板にまで出張ってきやがったよ…… 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:31:34 ID:F7zK1MnR0
 
  -  あ、或人殺さないと死んじゃう病患者のことね 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:32:45 ID:ZYZ4kdzm0
 
  -  >>1809 
 会社は乗っ取られたけど大分スカッとしたので今回は満足。そしてますます味方になりそうな滅よ 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:33:19 ID:IxCZs6Us0
 
  -  イケメン君だろ 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:33:28 ID:7RqJtTx60
 
  -  >>1809,1812 
 或人が死んだほうがもっとスカッとしたのにそこが残念 
  
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:33:52 ID:7sBE0v6H0
 
  -  ランページバルカンが活躍してくれて嬉しいわ。やっとサウザーも補正切れるッぽいし 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:39:04 ID:4811VNQ70
 
  -  ええ… 
 散々引っ張って、結局は完敗からの新章突入で法的根拠無しの物理反抗なの…? 
 
 - 1817 :携帯@胃薬 ★:2020/03/29(日) 09:39:04 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン………… 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:39:38 ID:7RqJtTx60
 
  -  >>1816 
 或人が死んで主役交代だぞ 
 あ、もう今回で主役交代してたかw 
 
 - 1819 :土方 ★:2020/03/29(日) 09:41:43 ID:zuri
 
  -  >>1812 
 あの流れで新章の予告の映像だけ見ると完全に滅と迅仲間になってザイア潰す方向性しか見えないのが……千%どう考えても味方にならなくない?(なっても困るけど) 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:41:50 ID:ZYZ4kdzm0
 
  -  >>1816 
 多分だけど後々でアレが効いてくるんじゃない? 演説対決で隠蔽された不正献金 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:44:21 ID:7RqJtTx60
 
  -  >>1819 
 味方になって或人を殺して華々しくデビューすれば無問題だぞ 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:44:44 ID:bbdd5Z7s0
 
  -  >>1820 
 むしろあれでしょ、いままでお仕事勝負してた人たちがザイアスペック内部のデータで不正証明する奴 
 
 - 1823 :労働英雄 ★:2020/03/29(日) 09:44:56 ID:karimen
 
  -  ちょっとばかし自スレ・名もなき労働者でシェアワールド作りに挑戦中です 
 ご興味のある方がいらっしゃりましたら是非ー 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:44:58 ID:4811VNQ70
 
  -  カルナ完売〜 
 ようこそスパさん 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:46:46 ID:7sBE0v6H0
 
  -  或人と迅は組むとして滅はどうなるんやろ 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 09:53:54 ID:bbdd5Z7s0
 
  -  ゼロワンはアークの意思という形の無い敵をどうやって倒すかがカギだなぁ 
 滅か迅がもう一段階フォームチェンジしてアークフォームとでも言うべき形態になるのが一番分かりやすいけど 
 
 - 1827 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 09:55:14 ID:biR3eJ5n0
 
  -  北の大地から大量のヤンスが東京に雪を運んでいる!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUPO3dbU8AEyXBA?format=jpg 
 
 - 1828 :土方 ★:2020/03/29(日) 10:00:56 ID:zuri
 
  -  キラメイジャーも視聴終了、敵側のロボット恐竜でかっこいいんですけど、まさかの怪獣大戦争始まってちょっと草 
  
 そして>>1827ほんとに雪降ってるんですけど、だんだんみぞれっぽくなってきれるんですよねぇ……この様子なら今日中には溶ける? 
 
 - 1829 :豚死ね ★:2020/03/29(日) 10:01:22 ID:pork
 
  -  外出自粛だと思ってたら、雪で止めとか出来過ぎだろ 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:03:16 ID:4811VNQ70
 
  -  先週の花見パンデミックよかマシと思おう… 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:03:23 ID:7sBE0v6H0
 
  -  >>1828 
 キラメイジャーはまだ4話だけど安定して面白いですもんね 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:05:36 ID:4811VNQ70
 
  -  イナズマンイノリは、もうちょっとカワイイ感じにデザインして上げられなかったのかw 
 タッパ低いのがまだ救いだけどw 
 
 - 1833 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 10:11:43 ID:biR3eJ5n0
 
  -  下手すると夕方まで降る予報が 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:14:39 ID:4811VNQ70
 
  -  雪やんけ!! 
 さっきよりクッッッッッッッッッッッソ寒い!!!! 
 
 - 1835 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 10:18:46 ID:biR3eJ5n0
 
  -  >>1834 
 直ちにスタッフを派遣しますね 
 ヤンスと土方どんとどちらにしますか? 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:20:47 ID:HD95w25Qi
 
  -  水色の地蔵の額に金色のち○こと頭にブラとか言われるデザイン 
  
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:30:27 ID:Uj/7MZgV0
 
  -  1000%社長の何が面白いかってメタルとランページバルカンという自ら強敵作ってる点である 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:32:01 ID:4811VNQ70
 
  -  スッ...(しめやかに居留守 
  
 あー、29の日だから外に喰いに行きたいがコレは流石にムリダナ! 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:32:09 ID:BleKr6RA0
 
  -  >>1831 
 ただ前作のリュウソウもホットスタートかまして序盤良かったけど中盤ダレたからなあ 
 最終回近辺は燃えたけどよくよく考えるとただの内輪もめというかなんというか…w 
 
 - 1840 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 10:33:37 ID:debuff
 
  -  キラメイジャーゼロで初めて見たマブシーナ様の印象は 
 『イナズマンレディ』『青いせんとちゃん』だったなぁ 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:33:59 ID:bbdd5Z7s0
 
  -  >>1837 
 そして最高にアホなのがアークが自分に従ってると錯覚してる点だ 
 
 - 1842 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 10:35:33 ID:debuff
 
  -  アイエエエ? 
 ttps://twitter.com/Tetsu__tw/status/912072764726448128 
 
 - 1843 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 10:36:43 ID:biR3eJ5n0
 
  -  気象庁のサイトで現在の積雪量が見れるサイトがあるんだよね 
 ttps://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/snow/jp/ 
 
 - 1844 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 10:43:12 ID:biR3eJ5n0
 
  -  また北が撃ったか 
  
 北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発 日本海に落下  
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57380420Z20C20A3000000/ 
 
 - 1845 :土方 ★:2020/03/29(日) 10:46:35 ID:zuri
 
  -  >>1835 
 この降雪のなか外に出たくないでヤンス(震え) 
  
 マブシーナのあのデザインは下手に可愛くするよりも面白くなるから多少はね?(明後日の方向を見つつ) 
 
 - 1846 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 10:47:31 ID:debuff
 
  -  世界中コロナ対応でどこも構ってくれないしなー 
 「俺は逃げも隠れも罹患もしてねーぞ」って三代目のアピールかしら 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 10:59:16 ID:fa2i9T5t0
 
  -  コロナで大変やなーワイが暴れて貰ったら困るんやろなー(チラッ 
  
 北も相当感染広がってそうな気がするんだけど 
 衛生環境的に 
 
 - 1848 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 11:01:57 ID:biR3eJ5n0
 
  -  前の大雪の際に雪の東京駅とか撮ろうとカメラファンが集結してたけど 
 この自粛の中まさかカメラ担いで雪と桜とか撮りに出てるアホが居ない事を願おう 
  
 >>1845 
 では土方どんにヤンスの分まで活躍してもらって 
 さっそく彼の家に上がり込んで部屋が暑くなるまで大声で読経しながら筋トレを 
 
 - 1849 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 11:02:17 ID:debuff
 
  -  発熱してるのに出歩いた幹部が銃殺刑に処されたとかって報道が初期にあったなぁ 
 黒電話は基礎疾患多いはずだから罹ったら一気に重症化しそうだよね 
 
 - 1850 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 11:03:00 ID:biR3eJ5n0
 
  -  >>1847 
 北:感染者は”居ません”よ 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:03:16 ID:2PHaL1Y4I
 
  -  こんな時期に雪とかw、と思って外見たら本当に積もってた件。 
 今日DASHのカレー回だから、スパイス買いに行こうと準備してたのにorz 
 
 - 1852 :ろぼ:2020/03/29(日) 11:03:47 ID:wx6EF0cv0
 
  -  尊厳無視はこれくらいでいいかなって 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:03:51 ID:5WzCmnQT0
 
  -  どこも構ってくれないことを確認するための観測気球なのではないかな。 
 今の内に国内粛清しこうとか38℃超えるとか 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:07:20 ID:tINngRoG0
 
  -  昨日のうちに買い物しといて正解だったなこれ… 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:07:28 ID:qyj4sGwo0
 
  -  逆バニーなら処理は不要 
 
 - 1856 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 11:10:43 ID:biR3eJ5n0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・悲しいなぁ 
 ttps://i.imgur.com/Fdldxox.jpg 
 ttps://i.imgur.com/wJlc0O0.jpg 
 ttps://i.imgur.com/SZ4IaO6.png 
 ttps://i.imgur.com/J0MO2yZ.png 
 
 - 1857 :ろぼ:2020/03/29(日) 11:10:57 ID:wx6EF0cv0
 
  -  逆バニーは風情が感じられないからあまり好きではないんですよね 
 チラリズムがちょっと 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:12:33 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  >大正浪漫 
 そういえばろぼさんの作品、神風型も結構出てたなあ。 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:14:08 ID:tINngRoG0
 
  -  逆バニーは衣装有る部分がきちっとしてればしてるほど良い… 
 
 - 1860 :ろぼ:2020/03/29(日) 11:16:02 ID:wx6EF0cv0
 
  -  神風型は浪漫とCVが最高過ぎる 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:18:09 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  どの子も華やかで可愛いですものねえ、神風型。 
 そういえば中の人がめっさ豪華だった… 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:19:00 ID:VqLNFMeWI
 
  -  >>1856 
 全ての年配者がこういう考えな訳はないんだろうが… 
 どうしてこんな発想になるんだと… 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:19:08 ID:BleKr6RA0
 
  -  >>1856 
 アホを切り取ったほうが数字になるしな… 
  
 ワイドショー見て釣られるアホは全体の数%でも、 
 見てる全体数からの割合で言えばすごい数になる 
  
 そしてそういうアホを見て笑ってる賢明(?)な視聴者向けに追加で話題を投入してくれるウロボロスや 
 
 - 1864 :土方 ★:2020/03/29(日) 11:20:48 ID:zuri
 
  -  むしろ逆バニーでお毛々見えてるのとかもあるんですよねぇ…………胴体部分が網目になってるのならギリセーフ? 
 こんなの ttps://twitter.com/h7u7_kenzen/status/1238269417894465536 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:22:56 ID:mw/wWSch0
 
  -  逆バニーで乳首と局部が隠されているあたり 
 通常バニーは乳首と局部がさらされているのが正常だった?(錯乱 
 
 - 1866 :いた:2020/03/29(日) 11:24:24 ID:9ncu6U5t0
 
  -  神風型は東鳩(2を含む)世代を搾り取る>< 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:28:00 ID:PBiJ1/aI0
 
  -  >>1863 
 アホなこと言わないとテレビで使ってもらえないというのもある。某TBSの御当地クイズはそうやって単なる大喜利合戦と化した。 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:29:08 ID:bbdd5Z7s0
 
  -  >>1865 
 そう云うのは逆逆バニーと云う物らしい 
 
 - 1869 :ろぼ:2020/03/29(日) 11:32:58 ID:wx6EF0cv0
 
  -  >>1866 
 マリみて世代でも可 
 
 - 1870 :いた:2020/03/29(日) 11:37:51 ID:9ncu6U5t0
 
  -  >>1869 
 たしかに・・・! 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:38:08 ID:HKdHoO2j0
 
  -  セイバーもやってるから最近の人も? 
 
 - 1872 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 11:39:05 ID:debuff
 
  -  >>1867 
 てゆかこれも劇団員じゃないかって思ってしまう自分 
 既に特定班が動いてるんじゃなかろうか 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:42:34 ID:AuWbXRhH0
 
  -  >>1869 
 何!?マリみて世代は陸軍艦に白薔薇の幻影を見るのでぱないのか!? 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:43:49 ID:qyj4sGwo0
 
  -  白薔薇と言われるとコータローまかりとおるを思い出す 
 
 - 1875 :ろぼ:2020/03/29(日) 11:48:53 ID:RXZTTovr0
 
  -  >>1870 
 次の神風型は豊口さんかなぁって思ってる 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:51:47 ID:4YG6N4l40
 
  -  白薔薇と聞くと、46番目の寵姫をだな・・・(ボソッ) 
 
 - 1877 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 11:56:18 ID:biR3eJ5n0
 
  -  過度に若者へ自粛を呼びかけた結果、自分は関係無いって本当に思い込んでる可能性 
 (世間ではそれをボケと言う) 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 11:58:29 ID:FNlvKj9F0
 
  -  >>1863 
 そういや、週末外出自粛に関してもテレビで若者にインタビューしてた奴 
 「自粛であって禁止されてないから遊びに行く」とか「どうしてもっていうならちゃんと禁止して欲しい」とか蹲踞と言ってるのばっかり出てたなあ 
 やっぱり阿呆の方がインパクトあるからねえ…… 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:00:39 ID:W79ucE6B0
 
  -  >>1878 
 インタビューしてる奴も自粛せいよって話な 
 
 - 1880 :土方 ★:2020/03/29(日) 12:02:22 ID:zuri
 
  -  この寒さの中ほんとにわざわざ遊びに出かけたら正気の沙汰とは思えないんですが(震え) 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:04:57 ID:HKdHoO2j0
 
  -  そんきょ? 
 
 - 1882 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:06:05 ID:biR3eJ5n0
 
  -  後色々読んでて思ったのは高齢者が危険って表現 
 60〜70代って言わないと、この世代は自分達を高齢者と認識してないぞ 
 さすがに80代以上は高齢者と認識してるらしいが 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:06:08 ID:fa2i9T5t0
 
  -  仕事で何百万と出入りしてるような地域の住民が外出自粛した程度で何が変わるのかさっぱり分からん 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:07:07 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  秋霜と神州丸で豊口さん来たものなあ。 
 後者はともかく前者は全くアホの子でしたw 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:07:45 ID:f8JUIFCQ0
 
  -  東京が危ないからって田舎へ戻るのは本当に止めたほうがいい 
 青森で感染が確認された東京在住の30代女性とか 
 間違いなく家族親類もろともムラハチされるから 
 
 - 1886 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:08:46 ID:biR3eJ5n0
 
  -  そりゃ仕事の人は職場で動かんけど 
 遊びの人は移動し続けるからな 
 (宅配とかは仕事で動く人も居るけど) 
 動く数が増えるほど感染は広がるリスクが高まる 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:08:53 ID:qyj4sGwo0
 
  -  でもかわいいじゃん<秋霜 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:09:57 ID:AuWbXRhH0
 
  -  >>1884 
 秋霜は元気で良いよね 
 ttps://twitter.com/nocua_kancolle/status/1234879100755382272 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:11:35 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  >>1887-1888 
 外見野分、中身鬼怒とか言われてるのを見たことがw 
 清霜と同系統の可愛さですねえ。 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:16:38 ID:jgh4Df0Y0
 
  -  >>1885 
 ぶっちゃけもうすでに東京都市圏から離れたところは、東京からでないでほしいと思ってるところほとんどだと思うぞ。 
 宮城県でも豪華客船で掛かってた人が治癒したってニュース流れたと思ったら、 
 七ヶ浜の方で新たな感染者が出たってのでねぇ…(東京から遊びに来てた人がバラまいていったとか) 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:16:42 ID:AX0XERCA0
 
  -  「何か売り切れてるものないですか!?」 どういう報道したいかありきのインタヴュー 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:20:13 ID:qyj4sGwo0
 
  -  マスコミ「なのは完売!」 
 
 - 1893 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:21:42 ID:biR3eJ5n0
 
  -  医療関係者が80%の人が軽症って言うから舐めてんだけど 
 軽症の意味が違うからなあ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUKr2xaUEAEgA0c?format=jpg 
 
 - 1894 :豚死ね ★:2020/03/29(日) 12:25:34 ID:pork
 
  -  みんな外出どころじゃないし、今こそネトゲやりゃいいのに 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:27:08 ID:tINngRoG0
 
  -  どうぶつの森で釣りおじさんと化す土日 
 
 - 1896 :土方 ★:2020/03/29(日) 12:27:45 ID:zuri
 
  -  今日は映画観ながらめいっぱいAA作りたいです      寒いから昨日のうちに食材買いだめしに行きましたけどこのタイミングだからスーパーにものがないという 
 
 - 1897 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:32:24 ID:biR3eJ5n0
 
  -  自粛以前に今日雪予報だったから土曜の降り出す前に買い物客が動くよね 
 コロナでは死なないけど雪だと死ぬのが東京の物流 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:33:46 ID:vr5HRVhei
 
  -  >>1894 
 うちのパチ屋稼働してるけど入ってくる爺婆は「コロナ怖いわぁ」って言いながら入ってくる不思議 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:34:22 ID:tINngRoG0
 
  -  >>1893 
 なるほどこりゃアカンわ 
 
 - 1900 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 12:37:30 ID:debuff
 
  -  こないだスーパーで遭遇したおばちゃん、「もう置く場所がなくて」とか言いながら買い込みまくってたなぁ 
 更に空っぽの棚の写真撮って「子供達にも注意しとこうと思って」とのたまう始末 
 
 - 1901 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:40:33 ID:biR3eJ5n0
 
  -  台湾の担当閣僚がトイペの騒ぎの際に 
 そんなに買うってお前尻何個あるんだ? 
 って突っ込んで冷静になれって促してたな 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:41:27 ID:vr5HRVhei
 
  -  >>1900 
 えっと...棚に商品が無くて買えなくなるから先に買っときやと言う注意? 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:43:38 ID:qyj4sGwo0
 
  -  有意義な時間の過ごし方 
 ttps://twitter.com/W_Yoshizaki/status/1243946523538288642 
 すげえ… 
 
 - 1904 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 12:44:25 ID:debuff
 
  -  >>1902 
 そんな感じ 
 本人も「TVで見てきたら本当に全部売り切れなのね〜」と全力で踊って拡散してるとゆー 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:46:53 ID:vr5HRVhei
 
  -  >>1904 
 そして腐っていって破棄される食料品...ああ、勿体ない 
 
 - 1906 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 12:48:55 ID:debuff
 
  -  令和ちゃん「せっかく雪降らせたのに……」 
 ttps://twitter.com/N_Ozawa_/status/1244047387447848961 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:49:57 ID:sBhim8Sm0
 
  -  バカは死んでも治らないですな 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 12:50:04 ID:JCqduYOn0
 
  -  この間まとめ買いしたのにまだ手をつけてないけどなくなるっていうから買っとくの精神。 
 ……店頭から商品が消えるの、それのせいです(真顔) 
 
 - 1909 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:52:37 ID:biR3eJ5n0
 
  -  スペイン王女Maria Teresaがコロナウイルスで死亡 
 ttps://www.insider.com/royal-death-coronavirus-spain-princess-maria-teresa-borbon-parma-2020-3 
 
 - 1910 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 12:54:06 ID:debuff
 
  -  こないだここに貼った冒涜的デザインの明治チョコ手に入れた 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2099012.jpg 
 
 - 1911 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/29(日) 12:54:54 ID:8sQxWHt10
 
  -  マスク欲しいのに買えないんや・・・そろそろ厳しいかもしれないorz(花粉症民 
 
 - 1912 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:56:03 ID:biR3eJ5n0
 
  -  >>1911 っワセリン 
 
 - 1913 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 12:59:18 ID:biR3eJ5n0
 
  -  >>1911 
 ttps://weathernews.jp/s/topics/201903/180125/ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20160318-00055566/ 
 ttps://www.chintai.net/news/2020/03/03/82843/ 
 
 - 1914 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/29(日) 13:01:05 ID:8sQxWHt10
 
  -  ふむふむ・・・こんな手が 
 近いうちに試してみようと思います。ありがとうございます! 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 13:02:09 ID:HKdHoO2j0
 
  -  鼻水の鼻漏によるノドの咳なら点鼻薬とか 
 
 - 1916 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 13:03:16 ID:debuff
 
  -  そういえば、イオンの力で花粉やPM2.5を弾くって触れ込みのスプレーってあれ実際のとこどうなんだろ 
 
 - 1917 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 13:05:28 ID:biR3eJ5n0
 
  -  >>1916 
 個人差有ると思うけど多少は効く 
 
 - 1918 :豚死ね ★:2020/03/29(日) 13:05:47 ID:pork
 
  -  花粉弾くやつはある程度効く気はします 
 でも、それでどうにかなるレベルじゃないので、ぼくは普通に花粉薬飲みますね 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 13:06:19 ID:/kWOA3ZR0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584694087/1278 
 全裸散歩とかは悪いのは艦娘側なんだよなぁ… 
 
 - 1920 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 13:06:51 ID:biR3eJ5n0
 
  -  個人的には花粉症用眼鏡が一番効いた 
 (目に入った花粉が引き金になって鼻がってシステムらしいとかで) 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 13:07:47 ID:O5CVC8Ka0
 
  -  運転とかの問題で薬飲めないのでなければ 
 耳鼻科にかかるがベストよ 
 
 - 1922 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 13:10:25 ID:biR3eJ5n0
 
  -  耳鼻科で出される薬も合う合わないが有るので 
 初回は数日分の処方にしてもらって合わなかったら次の薬って試して行って 
 最後に合う薬見つかったら次から多めにもらうって感じで選ばないとね 
 
 - 1923 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 13:11:32 ID:debuff
 
  -  >>1917 
 >>1918 
 なるほどthx 
 鰯の頭ではないのね 
 
 - 1924 :胃薬 ★:2020/03/29(日) 13:12:45 ID:yansu
 
  -  ヤンスはもう居ないのであんこ物やるか 
 
 - 1925 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 13:13:01 ID:biR3eJ5n0
 
  -  ちなみにワセリン塗る際の注意として屋外で使用する際は帽子など推奨 
 ワセリンは油なのでサンオイルと同じように日焼けしやすくなる 
 
 - 1926 :胃薬 ★:2020/03/29(日) 13:17:07 ID:yansu
 
  -  どうして 
 
 - 1927 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 13:18:13 ID:biR3eJ5n0
 
  -  故郷のヤンスが急いで仲間に帰郷を呼び掛けたんだろ 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 13:19:22 ID:W3DI9pBK0
 
  -  実家のような安心感 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 13:27:29 ID:W79ucE6B0
 
  -  >>1924 
 ヤンス「呼ばれたと聞いて」 
 
 - 1930 :土方 ★:2020/03/29(日) 13:27:55 ID:zuri
 
  -  丁寧な前振り   +364364点 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 13:37:02 ID:vr5HRVhei
 
  -  >>1910 
 食べだ場合はSANチェック 1d6/1d20です。 
 
 - 1932 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 13:40:20 ID:biR3eJ5n0
 
  -  これは凄い、中世の物だと思ってたらwww 
  
 修道院所蔵の刀剣、5000年前のものと判明 伊ベネチア 
 ttps://www.cnn.co.jp/style/arts/35151479.html 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 13:41:55 ID:qyj4sGwo0
 
  -  金属加工とか出来たんか…w<5千年前 
 
 - 1934 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 13:46:56 ID:biR3eJ5n0
 
  -  青銅器時代の最初は5500年ほど前らしいね、場所に寄るけど 
 融点が鉄より低いから割と早い時代から行われてる 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:04:04 ID:UxU70C2+0
 
  -  >>1932 
 日本人「宗教施設に伝説の武器があるのは当たり前では?」 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:06:25 ID:qyj4sGwo0
 
  -  名古屋って水害にめっちゃ弱いんだよな… 
 
 - 1937 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/29(日) 14:09:20 ID:MHV5B3Qw0
 
  -  ヨーロッパで5千年前の青銅器って相当な値打ちものですね・・・ 
 作られた場所は違うんだろうけど、形状がシンプルで人間の手に馴染みやすい造形なのがよくわかる・・・刺突用かな? 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:18:39 ID:69g89DLl0
 
  -  ある意味伝説の銅の剣だw 
 
 - 1939 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 14:19:05 ID:biR3eJ5n0
 
  -  この剣は100年以上前にトルコから贈られた物で 
 トルコでは同じ組成の剣が2本見つかっているってあるねえ 
 どっちみち歴史的なのは間違いない 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:22:09 ID:vr5HRVhei
 
  -  >>1939 
 話の流れのせいでトルコがトルネコに見えた... 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:23:41 ID:69g89DLl0
 
  -  カッコいいというか渋い役どころのブサイクってどんなAAがあるのかなあ、、、 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:24:46 ID:t1ITSTT90
 
  -  ポルコ・ロッソとか 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:27:05 ID:R5IRq3Dz0
 
  -  >>1932 
 なんか記事読んだんだが、 
 これって結局紀元前4世紀頃=2500年前の物なの? 
 それとも本当に5000年前の物なの? 
  
 5000年前=紀元前3000年って欧州まだ石器だったと思うんだが…… 
 
 - 1944 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 14:31:58 ID:debuff
 
  -  スクライドの瓜核とか? 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:32:05 ID:sL6As0+l0
 
  -  >>1936 
 名古屋城から西(つまり名古屋駅のあたり)は川底ですからねえ……。 
 名古屋自体を災害がうまーく避けてくれているので多少水没するぐらいで済んでますが、 
 本格的なのが来たら怖いとこです。 
 東のはずれに住んでいるので平和ですが。 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:32:31 ID:bm0UZy+t0
 
  -  >>1941 
 やる夫スレだと鬼作さんとかそういうポジションな事もありますよね。 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:34:22 ID:UxU70C2+0
 
  -  >>1943 
 1886年にトルコから贈られたって記録にはあるらしいから、別に「ヨーロッパで作られた」ってわけじゃないんじゃない? 
 
 - 1948 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 14:35:25 ID:biR3eJ5n0
 
  -  >>1943 
 トルコに有った物だけどトルコで作られたかは判らんし 
 無かった時代なら輸入した珍しい物だから権威の象徴として使われてた可能性も 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:37:36 ID:t1ITSTT90
 
  -  トルコというか、ヒッタイトって当時の最先端だしなぁ 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:39:18 ID:R5IRq3Dz0
 
  -  まあ、よそで作られたってのはあるかもだが、問題は記事の文章中に 
 >この合金は主に紀元前4世紀の終わりから同3世紀初めにかけて使われていたもので 
 って書かれてて…… 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:41:41 ID:fa2i9T5t0
 
  -  >>1943 
 材料の青銅合金の常用しだしたのが紀元前4世紀〜3世紀頃 
 だけどコレの年代はもっと古く、石器時代に青銅合金を作り出せる技術も存在したってことになる、大発見だ!ってことじゃ 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 14:58:08 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  やはりヤンスは帰巣本能が強いのかなw 
 
 - 1953 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 15:00:15 ID:biR3eJ5n0
 
  -  むしろ数が増えて各地に常駐部隊が連絡を密にして即応体制が 
 
 - 1954 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 15:08:25 ID:hosirin334
 
  -  ヤンスの放牧合戦で板がオーバーシュートを…… 
 
 - 1955 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 15:11:24 ID:biR3eJ5n0
 
  -  VIP待遇の☆凛にはヤンスが24時間体制で張り付いて 
 私生活の運を操作している??? 
 
 - 1956 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 15:27:30 ID:hosirin334
 
  -  本格的にカテイイタエネルギーが枯渇を 
 
 - 1957 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 15:30:56 ID:biR3eJ5n0
 
  -  ではなろう系歴史エネルギーを 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 15:32:39 ID:yXNlgwhRI
 
  -  家庭板味わう一番の醍醐味は「家庭を持つ」ことやで 
 ふふふあの時の選択のワイを殴りたい 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 15:40:10 ID:id8I66e70
 
  -  日本で一番有名な銅剣と言ったらあれかな。エミヤが持ってる干将・莫耶とか(違 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 15:41:31 ID:W79ucE6B0
 
  -  そのエネルギーは枯渇していいと思います 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 15:47:18 ID:m2WJXh6c0
 
  -  トメさん好きスレとか旦那好きスレとかそういう方向のみでの充電を図るならまあ 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 15:48:39 ID:m9W2opcX0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6924633 
 どっちも怖い 
 
 - 1963 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 15:49:57 ID:biR3eJ5n0
 
  -  北海道知事が住民に自宅待機させる為に北海道に熊を解き放っただって??? 
 
 - 1964 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/29(日) 15:50:57 ID:debuff
 
  -  解き放たんでもそこらへんに普通にいるでな 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 16:05:59 ID:5RND4gLu0
 
  -  >>1944 
 そして各位 
 、、、意外と言われてみればなキャラがいることに気づかされました 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 16:07:05 ID:5RND4gLu0
 
  -  >>1961 
 トメさん好きスレはたまに光の家庭板エネルギーに焼き殺されそうになるw 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 16:26:00 ID:hz5OUgP60
 
  -  北朝鮮「 タスケテ…タスケテ… 」 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 16:39:57 ID:Kypf2oRM0
 
  -  >>1967 
 そのまま滅べ 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 16:43:13 ID:id8I66e70
 
  -  しかし北朝鮮の核開発信仰は本当にどうにかならんのかな? 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 16:46:43 ID:qyj4sGwo0
 
  -  滅んだら難民が周辺にあふれかえるんだけど… 
 
 - 1971 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 16:48:20 ID:biR3eJ5n0
 
  -  【独自】中国国境付近で北朝鮮軍100人超死亡…2月末以降、新型コロナ感染か 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUQscqmUcAEU_P-?format=jpg 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 16:48:42 ID:4811VNQ70
 
  -  ロシア式で追い返せばおk 
 
 - 1973 :英国紳士 ★:2020/03/29(日) 17:11:21 ID:hentaigentleman
 
  -  連中にコロナに対応できる余力あるの? 
 
 - 1974 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 17:14:34 ID:biR3eJ5n0
 
  -  全員隔離しちゃえば良いんじゃね? 
  
 ブラジルのスラム街では地元束ねてるギャングが外出禁止命令出して静まり返ってるってさ 
  
 「(当局者の)誰もがこの問題を真剣に受け止めていないので、 
 われわれが外出禁止を発動している。街頭でふざけていたり、 
 散歩に出かけようとしたりするやからは、見せしめとして 
 それなりの報いを受けるだろう。家に居るほうがいいぞ。メッセージは聞かせた」 
  
 ブラジルの街に新型コロナの波、ギャングが外出禁止令 
 ttps://jp.reuters.com/article/brazil-coronavirus-favela-idJPKBN21C0HA 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 17:15:38 ID:4811VNQ70
 
  -  地回りさんも大変だなwww 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 17:17:14 ID:VfRANG8/0
 
  -  地方は医者が化学調味料処方するレベルという噂あったが 
 軍隊も駄目そうか 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 17:17:29 ID:Kypf2oRM0
 
  -  古い諺で四十の手習いなんて物があるけど、幽助やハサウェイ、ユリアンの中の人が、 
 40後半で一般入試受けて入った東大法学部を卒業したんだとさ。それも声優業の傍らでコツコツと…… 
 これ、素直に凄い事よなぁ……。 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 17:19:33 ID:fa2i9T5t0
 
  -  仕事しつつ勉強できる時間捻り出せるスケジュール管理能力羨ましい 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 17:22:01 ID:RZE2j94I0
 
  -  >>1977 
 スゲー! 
 
 - 1980 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 17:45:30 ID:biR3eJ5n0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) サントリーが来る!! 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 17:51:28 ID:ewFQmhNn0
 
  -  二年前はれのひ騒動で成人式にケチがついた子が今年新型コロナで大学の卒業式にケチがついたというお話 
 …………その、ドンマイ。頑張れ。な 
 
 - 1982 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 18:27:29 ID:hosirin334
 
  -  義龍「ん?今なんで持って言ったよね?」 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 18:28:54 ID:4811VNQ70
 
  -  雪止んでんじゃ〜ん 
 ちょっとメシ買いに行って来よ 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 18:33:27 ID:ciQlHzA80
 
  -  >>1980 
 アサヒじゃダメなんですか? 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 18:37:38 ID:qyj4sGwo0
 
  -  天正十年に裏切る麒麟 
 
 - 1986 :雷鳥 ★:2020/03/29(日) 18:48:37 ID:thunder_bird
 
  -  J9の新作AAができてる、イェーイ 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 18:49:38 ID:4811VNQ70
 
  -  にくかつにくバーガー売ってなかったやんけ!(憤怒 
 
 - 1988 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/29(日) 19:10:43 ID:tora
 
  -  >1986 
  
 次の更新ではマキバオー、キン肉マン、武装神姫あたりが割とシャレにならない勢いで増量されますぜ!(サルベージ担当大臣) 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 19:17:40 ID:hz5OUgP60
 
  -  キバオウのAAか 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 19:23:11 ID:qyj4sGwo0
 
  -  調べてみると中の人ギルガメッシュとかやってる関智一さんじゃないか 
 
 - 1991 :胃薬 ★:2020/03/29(日) 19:25:56 ID:yansu
 
  -  トウカ 
 
 - 1992 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 19:27:18 ID:biR3eJ5n0
 
  -  空襲警報!空からヤンス空挺大隊がっ!! 
 
 - 1993 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 19:37:01 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 19:40:16 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  第一空挺団ならぬ第一ヤンス団かw 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:01:03 ID:Dkrorj4c0
 
  -  DASHカレーキムチVerを食べてみました。思ってた以上に辛かった。 
 頭の毛穴が開いて汗が出る感覚がすごい。 
  
 汗と一緒に毛が抜けませんように(−人−) 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:02:59 ID:AX0XERCA0
 
  -  実際作った人が居たw 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:08:07 ID:97+xGg3c0
 
  -  >>1932 
 形状からするとメソポタミアかなあ 
 ギルガメッシュの宝物だったりしてw 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:17:14 ID:mxsXOJaU0
 
  -  毒親はホンマ沼が深い 
  
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:21:35 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  我が子に大学まで学費で苦労させなかったというだけで、 
 うちの両親は凄かったんだなとしみじみ… 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:21:47 ID:cGU1mqLh0
 
  -  を、事務方かと思ったら艦娘の新人だったのか 
 この作品では召喚じゃなく採用型なのか 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:26:07 ID:97+xGg3c0
 
  -  あ、内密さんが更新してる 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:32:14 ID:A2oAgU7BI
 
  -  絶これにおいて提督に対して言動がきつい艦娘って何のために顕現してるんだろう。 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:34:25 ID:UGI+o/bo0
 
  -  ・締め上げれが奮起するタイプと思い込んでる。 
 ・自分の提督が外部にゴミ扱いされるのが気に食わない。 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:35:20 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  口調がキツイで霞絡みで検索していたら、 
 漬物石艦という恐ろしいワードを見つけちまった…(震え声 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:38:10 ID:rXkU82cL0
 
  -  曙、霞ェ… 
 ホワイトクソ提督に巡り合えさえすればよかったものを… 
  
 というか艦娘いじれる程余裕のある提督とか、希少そうだよなぁ(提督拉致システムの問題 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:39:12 ID:A2oAgU7BI
 
  -  <私達艦娘は栄光ある旧帝国海軍の艦魄を受け継ぎ、深海棲艦を打ち払い、世に安寧を齎すべく降りた和魂にして荒魂。その誇りを忘れてはいけません。 
 自分たちの正体を明言するのは珍しい。 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:41:22 ID:uZjT52gv0
 
  -  >>2002 
 ドMの需要は一定数あるんじゃないかという嫌な予想 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:42:12 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2002 
 そらMタイプよ 
 そもそういう層があるからこそああいう設定の艦娘が存在するわけで 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:42:36 ID:A2oAgU7BI
 
  -  >>2007 
 そりゃあまぁ。建設的な罵倒は全然OKな提督も居るだろうし。 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:43:28 ID:mxsXOJaU0
 
  -  言動がキツイ艦娘、一箇所に集めるとダメ提督製造機にジョブチェンジする説 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:44:48 ID:qyj4sGwo0
 
  -  ただ後発の艦娘にその手のタイプが居ないし運営もさじ加減間違えたかなと思ってるのかも<対ドM提督向け艦娘 
  
 叢雲ちゃんは一見キツめだがその実すっごく優しい 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:45:02 ID:A2oAgU7BI
 
  -  提督がどういう性格なのかは艦娘を見れば良いなら、余り良い趣味の持ち主には見えないのがなんとも。 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:45:38 ID:cGU1mqLh0
 
  -  なるほど召喚型なら自分の性癖に適合する艦娘が召喚される→ドM系でない提督には罵倒系は召喚されない 
 赴任型だと人事は大本営なので性格に合わないタイプの艦娘の赴任もありえる 
  
 
 - 2014 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/29(日) 20:45:44 ID:osumi
 
  -  ……DASH、「レッコ」の意味判る人少ない気がする(´・ω・`) 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:46:40 ID:A2oAgU7BI
 
  -  >>2011 
 そういえば後期になればなるほど言動がキツい艦娘は皆無ですね。 
 
 - 2016 :ろぼ:2020/03/29(日) 20:47:33 ID:wx6EF0cv0
 
  -  実際接するとなったら、群雲や五十鈴位が限度じゃないかなぁ>口の悪さ 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:48:12 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2015 
 そこらへん「なんでボキに罵倒するんだお、金返せ」とかわけわからんクレーマーが出てきたんで…とかだったら嫌だなあ 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:49:01 ID:A2oAgU7BI
 
  -  >>2017 
 気持ちは分かる。 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:49:17 ID:qyj4sGwo0
 
  -  基本無料なんだよな…w<艦これ 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:50:09 ID:A2oAgU7BI
 
  -  いつまで経っても飛龍が知らない男のことばかり口にします、なって感想を抱いたプレイヤーも居たなぁ。 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:50:33 ID:cGU1mqLh0
 
  -  むむまさか大淀さんの言動から考えて今作の艦娘は実は…? 
 
 - 2022 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/29(日) 20:50:53 ID:osumi
 
  -  ある意味極レアな艦になってそうな気がする?>曙霞満潮 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:54:30 ID:rXkU82cL0
 
  -  曙の艦暦考えるとああなるのもしゃーないって気がするなぁ 
 海外艦は、武勲艦だから、ああいうのは実装され無さそう 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:55:35 ID:I0qUQ1q/0
 
  -  ミナミノミナミノで「バラストがわりの砂袋をレッコしてくれ」とかってあったなぁ 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:55:51 ID:A2oAgU7BI
 
  -  だからって新人提督に当たるんじゃ無いよと。 
 自分自身がパワハラで周りに当たり散らしてどうする。 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 20:57:13 ID:cGU1mqLh0
 
  -  大淀さんの気持ちはわかるがそれはそれで提督の精神に負担を掛けることになりゃせんかね? 
  
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:00:14 ID:97+xGg3c0
 
  -  トップレスにて配達(ガチ) 
 ttps://twitter.com/nypost/status/1242104931215122433?s=19 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:00:31 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2025 
 曙霞らの言動を単なる八つ当たりと見なすか、愛の籠もった忠告だと見なすかは人それぞれ 
  
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:00:33 ID:mxsXOJaU0
 
  -  霞は『提督が自殺ドッキリしたらネタバラシする前に後を追ってしまいそうな艦娘ランキング』第一位なんだぞ! 
  
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:02:53 ID:qyj4sGwo0
 
  -  「霞!やっと2-4を攻略できたよ!」 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:03:46 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2029 
 大潮のなら 
 ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/8965346i?1550322510 
 
 - 2032 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 21:07:25 ID:hosirin334
 
  -  がおーサスペンス劇場は心にクる 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:07:39 ID:A2oAgU7BI
 
  -  <ありのままの貴女で接して下さい。 
 つまりナチュラルボーン性格美少女以外お断り? 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:08:10 ID:mxsXOJaU0
 
  -  >>2031 
 ”しまいそう”だぞ! 
 実際に死ぬな!!(泣 
 生きろ!!! 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:09:52 ID:Kypf2oRM0
 
  -  海外組で、タカビーというか態度デカイって、ビスにリシュリュー、ガング―ト辺りで、 
 険が有るというかつっけんどんなのはローマとかアトランタぐらいだしなー 
 空母連中は軒並み根明っつーか、友好的だし重巡〜軽巡辺りも同様でさ 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:10:31 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2034 
 大丈夫や 
 この話「実は全部荒潮の夢でしたエンド」もちゃんとあるで! 
 あくまでルートの一つやが 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:11:40 ID:qyj4sGwo0
 
  -  ビス子は外見はクイーンビーだが中身は人懐っこい大型犬である 
 でっかい暁ちゃんの異名は伊達じゃない 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:11:40 ID:mxsXOJaU0
 
  -  >>2036 
 よかった… 
 ぜろよん鎮守府でメンタル調整してこよ… 
 
 - 2039 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 21:12:34 ID:hosirin334
 
  -  >>1は海老ブルー鎮守府! 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:14:00 ID:A2oAgU7BI
 
  -  今回のお話だと、提督が居ない方がかえって活躍出来る艦娘も居る? 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:14:55 ID:qyj4sGwo0
 
  -  雪風から放り出される提督か… 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:17:12 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2040 
 むっちゃん「通りすがりの… 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:18:09 ID:A2oAgU7BI
 
  -  >>2042 
 ハーメルンの小説です? 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:18:17 ID:rXkU82cL0
 
  -  カテイイタよりがおーの方がダメージでかい時がある 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:19:30 ID:AX0XERCA0
 
  -  まあマッチングはね調整必要だよね 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:19:37 ID:mxsXOJaU0
 
  -  海老鎮はマイナスにオーバーフローして逆に興奮するからヨシッ! 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:20:35 ID:Kypf2oRM0
 
  -  >>2037 
 どんだけ人懐っこかろうが、デカイ犬はそれだけで充分怖いんである……。子供ン時に近所にいた 
 猟犬に圧し掛かかられて、噛まれたトラウマがまだ抜けきってねーしな…… 
  
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:23:08 ID:A2oAgU7BI
 
  -  ビス子は最有力安牌枠の1人じゃ無いかな? 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:23:39 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  私はいどさんの鎮守府位がいいなあ、緩いし退屈しないしw 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:24:31 ID:qyj4sGwo0
 
  -  >>2047 噛んでくるって人懐っこいとは言えないんではなかろうかと… 
  
 いどさんところで海外艦寮がすげえ事になってたよなあw 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:26:05 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  >>2023 
 捻くれてるわけじゃないけど、アトランタは海外艦では珍しい強いトラウマ持ちでして。 
 
 - 2052 :すじん ★:2020/03/29(日) 21:27:07 ID:sujin
 
  -  >>2050 
 いどさんの所の海外艦はビス子の寛容さでまとまっててすごい。 
 あとイタリアの謎の増築技術w 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:27:27 ID:uZjT52gv0
 
  -  ttps://twitter.com/gaoookyouryu/status/1243984086110072837 
 がおー氏による直近の漬物石艦 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:28:34 ID:cGU1mqLh0
 
  -  ぼのたんは”しまっちゃう提督”がいちばんだと思うんだ 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:31:27 ID:bbdd5Z7s0
 
  -  小生はムンム氏の鎮守府がいいな 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:31:53 ID:mxsXOJaU0
 
  -  どの鎮守府の提督になりたいかって結構意見わかれそうね 
 若い頃はりゅーん鎮守府で性欲満たしたいけど 
 中年過ぎたらポン鎮守府でほのぼの暮らしたい 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:33:38 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  >>2052 
 なおフリーダム化しつつある同志中くらいの、 
 その上を行くデ・ロイテルw 
 
 - 2058 :すじん ★:2020/03/29(日) 21:34:42 ID:sujin
 
  -  ハさんはおしるこ鎮守府だな(偏見) 
 
 - 2059 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/29(日) 21:34:45 ID:osumi
 
  -  溶鉱炉=大型建造 
 溶鉱炉を回さないなら大鳳が……(´・ω・`) 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:35:22 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  溶鉱炉って…大型建造ではなく、処刑解体用ってことでは? 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:35:59 ID:Kypf2oRM0
 
  -  どこぞの、提督が陸のサイボーグ特務部隊上りの鎮守府は、艦娘にもガチの陸戦・白兵訓練が義務付けられてっしなぁ……。 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:37:47 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2043 
 しかしあの世界では艦これでむっちゃんはどういう扱いになるのか? 
  
 むっちゃん「こまけえことはいいのよ、こまけえことは!」 
  
 艦娘、深海棲艦どちらにも明確に所属せず、突然ゲーム画面中に現れてはめったやたらに砲撃していくはた迷惑な… 
 
 - 2063 :土方 ★:2020/03/29(日) 21:41:48 ID:zuri
 
  -  そういや今日見つけたクッソしこい明石さん 
 ttps://twitter.com/HHHHHH4649/status/1243898477806882817 
 ttps://twitter.com/takasemuh/status/1244007705741647875 
 
 - 2064 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/29(日) 21:41:55 ID:osumi
 
  -  >>2060 
 艦これ界隈では溶鉱炉=資源を湯水の如く溶かす=大型建造 
 
 - 2065 :すじん ★:2020/03/29(日) 21:44:06 ID:sujin
 
  -  今回の本スレの話なら処刑解体用の意味での溶鉱炉に見えるかな 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:44:52 ID:cGU1mqLh0
 
  -  しかしなあ 
 今作の艦娘さん達は人事異動で他の鎮守府に転任もありえるってことはだよ…… 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:45:41 ID:I0qUQ1q/0
 
  -  おさかな鎮守府…… 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:45:58 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  流刑地みたいな鎮守府もあるのかなあ… 
 
 - 2069 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/29(日) 21:47:22 ID:MS
 
  -  おしるこ鎮守府ってなんぞって(´・ω・`)六駆なひとか 
 ふむ 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:48:51 ID:cGU1mqLh0
 
  -  >>2068 
 ここは中東…地獄の激戦区 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:49:09 ID:HKdHoO2j0
 
  -  母親の虐待で女嫌いとかだったら艦娘への補給とかできなかっただろうな 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:49:45 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  >>2070 
 提督も回された外れ艦娘も、次々消耗していく南方泊地? 
 
 - 2073 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 21:50:03 ID:hosirin334
 
  -  バニ艦がもっと増えて良いと思うんだ 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:50:07 ID:Kypf2oRM0
 
  -  >>2068 
 他所で盥回しorそりが合わずおん出された連中ばっかが寄り集まった、愚連隊そのものや 
 懲罰部隊同然に成り下がったトコも有りかねんよな、今回のような世界線だと…… 
 
 - 2075 :すじん ★:2020/03/29(日) 21:51:21 ID:sujin
 
  -  >>2069 
 六駆と睦月型もですぜ。 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:56:06 ID:cGU1mqLh0
 
  -  着任型艦娘という闇の深い存在 
  
 召喚型なら一生もう付き合い続けるしかないと互いに覚悟決められるそうだは 
 着任型ならようはそりがあわないなら互いに”チェンジ”もあり 
 前任者とどうだったかとも”詮索しない”という大人の世界 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:58:48 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  でも着任方式って提督からすれば、負担は小さいのよね。 
 本当に合わない、辛いという艦娘は断ることが出来るんだし。 
 因みにシコいといえば話題に登りづらいけど、鬼怒もなかなか… 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 21:59:26 ID:qyj4sGwo0
 
  -  赤毛「前任者か…」 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:05:16 ID:cGU1mqLh0
 
  -  着任型だと艦娘の方も「あ、合わんわこの人」って転属願いとか出せるのかと思うとなあ 
 
 - 2080 :土方 ★:2020/03/29(日) 22:08:38 ID:zuri
 
  -  逆バニ艦も増えてくれると嬉しいんだ 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:08:51 ID:ApMPkdiq0
 
  -  敵艦領海鎮守府とか行ってみたいのぅ 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:11:59 ID:5KrGCZTY0
 
  -  ついさっきよそ様に胃薬さんとこのネタ持ち出したやつちょっと反省しなさい(賢者の尿結石 
 
 - 2083 :土方 ★:2020/03/29(日) 22:19:33 ID:zuri
 
  -  ちょっと前にも見たんだよなぁ(尿結石ネタ)        外に持ち出すのは……やめようね! 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:21:21 ID:HtOHfZxC0
 
  -  尿結石で尿道にガメラ入れる話は咲夜さんのパンツを執拗に食べる漫画を描いてる人の体験記が面白かった 
 
 - 2085 :胃薬 ★:2020/03/29(日) 22:23:06 ID:yansu
 
  -  火鳥センセはあの人はもうね 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:24:31 ID:kpKbBIG70
 
  -  賢者の尿結石ってネタは胃薬さんは結構後発という事実に震える 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:25:39 ID:uZjT52gv0
 
  -  >>2084 
 ガメラ……!? 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:31:33 ID:06t2yp7o0
 
  -  これが「やりきれない表情」ってやつか 
 ttps://i.imgur.com/KbUUcBu.jpg 
 ttps://i.imgur.com/HSF2MUC.jpg 
  
 
 - 2089 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 22:34:22 ID:biR3eJ5n0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>2063 2枚目は中々良い 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:36:33 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  >ガメラ 
 「我が名はレギオン、我々は大勢であるがゆえに」 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:37:08 ID:t1ITSTT90
 
  -  鎮守府かー。 
 ハメでやってる「ある鎮守府のエンゲル係数」の鎮守府は好きだな。なんというか肥やし臭くてw 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:44:16 ID:rXkU82cL0
 
  -  なんであの人、エロ描かないのにエロ漫画で描いてるんです?(困惑 
 
 - 2093 :労働英雄 ★:2020/03/29(日) 22:44:40 ID:karimen
 
  -  シェアワールド投下を終了……皆さん、いつでもシェアしてくださりませ(しやすさ? 知らぬ! 的なスタイル) 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:51:42 ID:sEtZ68e80
 
  -  >>2092 
 それはね、一番売れてるからだよ。 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 22:55:12 ID:Qwtpe8KO0
 
  -  殉職された方々に黙祷 
 ttps://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1244243588642471943?s=19 
 
 - 2096 :ろぼ:2020/03/29(日) 23:12:03 ID:wx6EF0cv0
 
  -  大正浪漫な艦はもっと増えてもいいと思うな 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 23:18:40 ID:HtOHfZxC0
 
  -  後崎さんが売れてるとか世も末じゃない? 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 23:19:27 ID:lzyJRR9Z0
 
  -  八八艦隊計画で建造された戦艦、巡洋艦は概ね大正時代なんですがねえ。 
 むっちゃんの和服はよく似合ってたなあ… 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 23:24:41 ID:4811VNQ70
 
  -  伝説のすた丼飯増しにしたら、結構腹に来てキツい。 
 
 - 2100 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/29(日) 23:29:14 ID:osumi
 
  -  大正生まれの日本艦は? 
 戦艦は:大和型以外 10/12 
 重巡:古鷹型 2/18 
 軽巡:阿賀野型、大淀、香取型を除く全て 17/25 
 駆逐艦:睦月型以前 比率略 
 空母:鳳翔 1/25 
 実は一番大正比率が低いのは空母と思われる? 
 
 - 2101 :Scotchな読者さん:2020/03/29(日) 23:29:41 ID:biR3eJ5n0
 
  -  マニラの空港で羽田行き小型機炎上 
  
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000098-kyodonews-int 
 医師や患者ら計8人が搭乗していたとの情報がある 
 
 - 2102 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/29(日) 23:49:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1762.html 
  
 労働英雄「雨が止みますように……」 
 胃薬「雨が病みますように……」 
  
 なぜなのか 
 
 - 2103 :胃薬 ★:2020/03/29(日) 23:50:00 ID:yansu
 
  -  同志乙です 
 僕は時雨君が好きだから・・・ 
 
 - 2104 :狩人 ★:2020/03/29(日) 23:51:58 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2105 :労働英雄 ★:2020/03/29(日) 23:52:16 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
  
 ……(そっと目を伏せる) 
 
 - 2106 :難民 ★:2020/03/29(日) 23:52:47 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 23:53:00 ID:Kypf2oRM0
 
  -  >>2100 
 これ見たら、いよいよキナ臭くなってくると軽巡の旧式・性能の陳腐化ってかなり問題というか 
 そうなる前に手を付けるべき案件だったんだろうけど、色々あってさっぱり捗らんまま 
 戦争に突入してもうたのは、厳しいよなぁ…… 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2020/03/29(日) 23:53:14 ID:qyj4sGwo0
 
  -  乙です 
 病まない雨はないんだよ 
 
 - 2109 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/29(日) 23:55:13 ID:Ms853/aY0
 
  -  同志うp乙です 
 それは・・・その・・・はい 
 
 - 2110 :すじん ★:2020/03/29(日) 23:57:26 ID:sujin
 
  -  止マナイ雨ニ病ミナガラ……怖かったなぁ。 
 
 - 2111 :すじん ★:2020/03/30(月) 00:01:03 ID:sujin
 
  -  日付変わったのでひっそり投下。 
 
 - 2112 :観目 ★:2020/03/30(月) 00:10:07 ID:Arturia
 
  -  賢者の胆嚢結石でもええかもな。 
 
 - 2113 :胃薬 ★:2020/03/30(月) 00:10:41 ID:yansu
 
  -  みんな何を目指してるの 
 
 - 2114 :労働英雄 ★:2020/03/30(月) 00:12:34 ID:karimen
 
  -  先輩方から追われる才能……ぎりぃ(歯ぎしり苦手勢) 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:13:01 ID:09bgVIYZ0
 
  -  おまいう>何を目指している 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:13:58 ID:6YDHAAvK0
 
  -  同志乙です 
 この板で病んでない時雨って超希少ですよね 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:15:30 ID:OORg1Vap0
 
  -  溶鉱炉に転任した艦娘は深海棲艦に対抗できる槍になって人間に配布されたりして 
 
 - 2118 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/30(月) 00:17:07 ID:GJERlUOA0
 
  -  >>2117 
 獣の槍じゃないですかヤダーっ! 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:20:50 ID:sWM5TxLn0
 
  -  胃薬さんは病み時雨書かないような…… 
 
 - 2120 :携帯@胃薬 ★:2020/03/30(月) 00:23:19 ID:yansu
 
  -  実は病んでる時雨そんな書いて無かったりする 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:24:39 ID:8rCwvi/z0
 
  -  艦娘…溶鉱炉………d 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:24:44 ID:o3Oe6Yox0
 
  -  艦娘を素材とした武器って・・・ヒェッ 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:26:25 ID:sWM5TxLn0
 
  -  竜言語魔法:スナップドラゴン 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:26:41 ID:s2i/lqqo0
 
  -  コロナによる自宅学習支援でこんなのまで無料になってたのか 
 ttps://kids-km3.shogakukan.co.jp/ 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:27:14 ID:bStwUqWJ0
 
  -  >>2117 
 潮が使うのではないのか 
 
 - 2126 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 00:34:19 ID:hosirin334
 
  -  2・26事件で長門が出動してたのか(BS視聴中 
 
 - 2127 :土方 ★:2020/03/30(月) 00:37:44 ID:zuri
 
  -  時雨くんと言えば公式で病みすぎた結果やべー奴と化したアナザーマンホールの衣装着てる時雨くん誰か使って☆(制作者のワガママ並感) 
 
 - 2128 :携帯@胃薬 ★:2020/03/30(月) 00:42:50 ID:yansu
 
  -  その前にワイのアナザーホールがやへーんだわ(ポンポンペイン) 
 
 - 2129 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 00:47:34 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  内定出した企業は大変だな 
  
 女子大学生が自粛せず欧州旅行、帰国後に発症…マスクして卒業式出席 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00050138-yom-soci 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:47:53 ID:bSJFnGrX0
 
  -  >>2088俺、今の都知事嫌いだけどこれは怒って許されると思うんだ…… 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:50:18 ID:09bgVIYZ0
 
  -  やっぱり卒業式中止でよかったじゃないか… 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:50:58 ID:09bgVIYZ0
 
  -  >>2130 
 なんか小池一気に老けた感あるよなぁ… 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 00:55:16 ID:1sTYMtcW0
 
  -  >>2126 
 2・26事件ン時は、海軍の方は「こらヤベェ」と、収拾付けるべく部隊掻き集めてたから、 
 ちょっと歯車というかボタンの掛け違いで陸海相打つ、なんて事になった可能性も0とは言い切れんなんだしねぇ……。 
  
 
 - 2134 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 00:56:02 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  千葉の森田なんか完全に隠居レベルまで老け込んだぞ 
 
 - 2135 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 01:01:24 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  3年前→台風→コロナ 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2019/02/20170303-OYT8I50028-1.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/2/52b7e039.jpg 
 ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20200328-00010014-abema-000-10-view.jpg 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 01:02:43 ID:OORg1Vap0
 
  -  変わってないような…… 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 01:09:36 ID:s2i/lqqo0
 
  -  肌のハリor潤いが減ってるのか化粧なのか分かりませんが、老け込んで見えますね 
 
 - 2138 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 01:10:55 ID:hosirin334
 
  -  髪だけは変わらず、あっ(察し 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 01:11:27 ID:rLm0CRUR0
 
  -  名古屋ではコロナビームと人騒がせな変人が出ているようですね。 
  
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000246-ctv-l23 
 
 - 2140 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 01:27:04 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  うにくろ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUQu7U4UEAAVbxa.jpg 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 01:28:48 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  まーた懐かしいのをw 
 
 - 2142 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/30(月) 01:33:16 ID:khWUK/iv0
 
  -  MAEDAX「31人です」 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 02:21:53 ID:Q7lSRGGV0
 
  -  鬼滅先生マジ容赦ない… 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 06:37:35 ID:qTR+76Kw0
 
  -  阪神の藤浪のやつ、女性と食事会とかこの御時世に合コンかよ……と思ったら、 
 合コンですらないもっと別の何かっぽいな 
 ・当初の12人とは別に複数人が入れ替わり立ち替わりしてる 
 ・会場の知人宅は部屋が複数あり、延べ人数は分からない 
 って、良からぬタイプのパーティーっぽさがあるのう 
 
 - 2145 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 07:22:44 ID:hosirin334
 
  -  グラブル無料100連とスーパームックの結果 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20200330071914ecb.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20200330071915ac2.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/2020033007191772e.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/2020033007191881d.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202003300719209c1.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20200330071921099.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202003300719233b3.jpg 
  
 
 - 2146 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 07:23:55 ID:hosirin334
 
  -  続き 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202003300719249c4.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202003300719266ce.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202003300719282f5.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20200330071929a0b.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202003300719314f5.jpg 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/202003300719324cb.jpg 
 以上 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 07:32:39 ID:vjE1yEitI
 
  -  >>2144 
 婚活ならありそうだけど、プロ野球選手でそういうのが要るかというと… 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 08:00:59 ID:OYkju01R0
 
  -  風メンツ強そう 
 鯛とアテナいるしで 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 08:07:20 ID:0ZzPyBH10
 
  -  初めは風つよマンになるのが定めなのか 
 
 - 2150 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/30(月) 08:11:48 ID:3pyXBPN10
 
  -  風はマグナが始めやすいし強いからなー 
 
 - 2151 :携帯@胃薬 ★:2020/03/30(月) 08:23:44 ID:yansu
 
  -  ワイは初っ端闇マン目指したから闇がつえーわ 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:06:26 ID:GV1UIoc70
 
  -  広島大学「大学休みだからって海外とか行くなよ」 
 女子学生「イギリス土産のコロナです(卒業式に配布)」 
 広島大学「ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:07:44 ID:09bgVIYZ0
 
  -  にしても今更だが村田ワンパンのガロウかっこいいな… 
 ONEがホントにやりたかったことをやってる感じがする 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:11:33 ID:yGKK4N2p0
 
  -  >>2152 
 京産大でも居たなぁコレ・・・ 
  
 卒業旅行でおフランスにスペイン! 
 →帰ってきて卒コン参加→本人コロナ発症し、コンパ参加者も無事発症 
  
 既にやべー勢いで広まってた3月頭に行ってんだぜ、マジで頭オカシイわ 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:26:45 ID:bJPLCko00
 
  -  グラブルはたまに頭おかしい性能(褒め言葉)のユニットホイホイ出てくるよね… 
 クリスマスミュオン君とか雑魚相手なら攻撃=ラウンド終了のお知らせだし… 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:29:02 ID:umZvBZc60
 
  -  グラブル今回の無料と合わせて天井行くじゃんと回したら、交換品にナルメアお姉ちゃんが居なかった件(全集中ブチギレの呼吸 
 アンチラちゃんと交換しました 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:37:47 ID:3WDmIBWH0
 
  -  先週月曜から東京出張して金曜日に戻って土曜に調子が悪いと事務所に電話入れたら 
 水曜日まで休めと言われた…単なる疲れだと思うんだがなぁ 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:39:59 ID:CUC/RXkj0
 
  -  >>2157 
 まあ、今は仕方ない。ただの疲れだろうと思ってたら実はがあり得るし 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:47:58 ID:7LJUrc930
 
  -  >>2154 
 旅行期間は3/2-13で、3/9に外務省がヨーロッパの一部に感染症危険情報レベルを設定したから、 
 学生の旅行自体はそこまで頭おかしくないと思うよ。 
 旅行したのは「イギリス,アイスランド,スイス,フランス,スペイン」みたいだしね。 
  
 その後の懇親会にでたのは戴けないが 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:49:05 ID:7LJUrc930
 
  -  ああ、志村けんさん亡くなられたか。 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:49:38 ID:2a1RRWf10
 
  -  濃厚接触してきたんかなぁ 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:50:53 ID:3pyXBPN10
 
  -  なんてこった…… 
 白塗りでICUから出てきてだいじょぉぶだぁって言うための盛大な前振りじゃなかったのかよ…… 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:51:26 ID:+15icSY6i
 
  -  >>2160 
 本気ですか? 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:52:53 ID:3pyXBPN10
 
  -  >>2163 
 ほい 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:53:08 ID:7LJUrc930
 
  -  >>2163 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 
  
 ご冥福をお祈りいたします。 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:53:19 ID:OYkju01R0
 
  -  NHKの速報の画像がTwitterにあがってたね、昼のニュースで詳細出るかと 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:53:46 ID:yGKK4N2p0
 
  -  >>2160 
 やっぱりダメだったか 
 不摂生ずっと指摘されてたもんなぁ・・・ 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:55:04 ID:CUC/RXkj0
 
  -  偉大なコメディアンであられました。ご冥福をお祈り致します 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:57:40 ID:1Jw8PiAe0
 
  -  ダメだったかあ 
 御冥福をお祈りいたします 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:58:46 ID:7Sy0UbNd0
 
  -  ご冥福をお祈り致します・・・ 
 
 - 2171 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/30(月) 09:59:02 ID:debuff
 
  -  御冥福を…… 
 これで危険な病だってことがもっと周知されることを切に願う 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 09:59:52 ID:2a1RRWf10
 
  -  だいじょばなかったか 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 2173 :土方 ★:2020/03/30(月) 10:02:27 ID:zuri
 
  -  >>2160 
 え?       と思って調べたらマジやないですかい…………うせやろ………… 
  
 殿、ご冥福をお祈り申し上げます…… 
 
 - 2174 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/30(月) 10:05:36 ID:3pyXBPN10
 
  -  なんまんだぶなんまんだぶ……バカ殿での由紀さおりさんとの掛け合いが好きだったなぁ 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:05:38 ID:ha3t0kGW0
 
  -  ご冥福をお祈りします 
  
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:06:22 ID:OORg1Vap0
 
  -  中国憎い 
 何かを憎いと思ったのは生まれて初めてだ 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:08:33 ID:OORg1Vap0
 
  -  志村…… 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:10:09 ID:3IZ36Mu+i
 
  -  ドリフで育った世代としてはすごいショックだ 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:16:43 ID:7Sy0UbNd0
 
  -  体型的に木ブーより先に逝くとは思いもしなかったなぁ 
 あの世でチョーさんに盗んだジッポー返しながら酒でも飲んでくれ 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:20:19 ID:09bgVIYZ0
 
  -  ホントに一寸先は闇とはよくいったもんだ… 
 高木ブーよりもカトちゃんよりも先に逝くとは… 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:21:02 ID:c+PUguHa0
 
  -  志村さんほどの財力+現代日本の医療技術でもやばいとなるとまじで底辺は絶望しかないな 
 まぁワイの事なんですけど 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:21:12 ID:+15icSY6i
 
  -  仕事中でニュースとかも見られてなかったけど本気かー...ヤバいくらいにモチベが下がる 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:25:04 ID:CUC/RXkj0
 
  -  >>2181 
 あまり過剰に恐れるのもよろしくないからツッコんどくけど、年齢や基礎疾患の有無で重症化リスク、死亡リスクは大分変わるからね 
 かといって楽観し過ぎも問題で『正しく恐れる』のが大事よ 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:26:49 ID:8BfLtjSYI
 
  -  昭和後期の西遊記のリバイバルヒットってドリフとピンクレディーの人形劇版がきっかけだったんだよなあ 
 あれから堺正章や夏目雅子の実写版とかできて・・・ 
 下手したら志村悟空のドリフ版がなかったら世界中で大ヒットした某漫画はもしかしたら・・・ 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:28:42 ID:OORg1Vap0
 
  -  不謹慎承知であえて言おう 
 志村はこんな死に方じゃなくて90歳過ぎて腹上死して周りに 
 『最後までどーしようもない奴だなあ』って思われながら手を合わされる、そんなのが相応しかったんだよ 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:38:10 ID:u0TOiamfi
 
  -  >>2185 
 こんなあらゆる意味で笑えない死に方は似合わねえわな 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:39:32 ID:4oj9uZDy0
 
  -  うん、似合わない。 
 こんな死に方は志村けんには似合わないんだよチクショウ 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:40:46 ID:wViBrLjm0
 
  -  志村けんさん亡くなったのか。ご冥福をお祈りします。 
 元気になって、研ナオコさんや柄本明さんと復帰コントやるの観たかったなあ。 
 
 - 2189 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 10:44:01 ID:hosirin334
 
  -  こんな形でコロナのヤバさを理解させられるとは 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:49:21 ID:wViBrLjm0
 
  -  こんな形で理解したくなかったですよね。 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 10:55:03 ID:cTJzZOaz0
 
  -  >>2181 
 志村けんさんは高齢で、芸能人である以上は職業病とも言えるが相当不摂生がたたってもいた 
 単純比較はできんぞ 
 ともあれご冥福をお祈りいたす… 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:01:46 ID:0SdXbSKv0
 
  -  不謹慎だけど一般人にコロナの驚異を真にわからせるには著名人の死が不可欠だったな 
 
 - 2193 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/30(月) 11:02:11 ID:3pyXBPN10
 
  -  ただ、条件が揃ってしまえばたやすく死に至る病気だって事は間違いない 
 なので条件をなるたけ成立させないようにする、自分も身の周りの高齢者も 
 そう言う意識を持つきっかけには違いない 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:03:01 ID:09bgVIYZ0
 
  -  これでも出歩く奴は出歩くだろうけどな 
 結論からだした言い訳なんて幾らでも作れる 
 
 - 2195 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 11:04:57 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2192 
 まだ判ってない層は居るぞ 
 もっともそう言う層は著名人で健康で若いのが死んでも 
 何故か俺は大丈夫って思う度し難い層なんだけどな 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:06:17 ID:0SdXbSKv0
 
  -  特に経営者世代はクリティカルヒットなはずだから今までほったらかしなところは本格的に本腰入れて対策して欲しい 
  
 そして大悟の第一声がワイの中で注目 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:08:29 ID:OORg1Vap0
 
  -  春菜はちょうどワイドショー出演中で嗚咽してたな 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:11:05 ID:Z/eseczT0
 
  -  昨年末から親が入院してて、そこに差し入れするため土曜日に出掛けたけれども 
 マスクもせずのんびりほっつき歩いてる年寄りとか家族連れめっちゃ多かったよ 
 (念の為、病院は面会禁止でお荷物だけ届けてます) 
  
 この県も自粛要請出てんだぞお前ら・・・ 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:11:20 ID:0SdXbSKv0
 
  -  というか大悟も危ないか 
 濃厚接触間違いないし飲酒量と喫煙量もヤバい 
 
 - 2200 :もぐら:2020/03/30(月) 11:11:23 ID:p1ue88vs0
 
  -  ショックだわ。自分でもびっくりするぐらいショック受けてる 
 ご冥福をお祈りいたします(黙祷 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:11:28 ID:yGKK4N2p0
 
  -  >>2189 
 健康番組とかで不健康代表みたいな扱いで呼ばれて 
 何度も言われてるくらい肝臓とか内臓系が色々ヤバいお人だったので・・・ 
  
 持病持ちほど危ないと前々から言われてましたし 
 
 - 2202 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 11:14:02 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2198 
 マジで若者が出歩かなきゃ自分達は移らないとでも思ってそうだな 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:21:20 ID:09bgVIYZ0
 
  -  だけど自粛自粛とはいうが…線引きはどうするんだよ 
 製造業に携わってる人や企業がすべて自粛したら消毒液やマスクは愚か医療器具・食料品・消耗品までストップしかねんだろ… 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:22:38 ID:3IZ36Mu+i
 
  -  実際、若者が自粛していれば自分は感染しないと楽観視して外出を自粛しないシニア世代は居る 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:23:13 ID:iRSxZE2q0
 
  -  そういう人らが罹らないように、それ以外の趣味人()とかは控えてねってそういうお願いじゃないの 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:26:58 ID:+15icSY6i
 
  -  まぁこの件でリスクを再認識する層は元からある程度気にして動いてるだろうしなぁ 
  
 結局の所、対岸の火事と思ってる勢には周りで何が起ころうと馬耳東風でしかない 
 
 - 2207 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 11:27:24 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2203 
 それ必要な外出で自粛の対象外だと思うぞ 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:27:45 ID:T7cA25EK0
 
  -  外出しても室内に入らないならリスクは低いからこのあたりは許容範囲だろう 
 交通機関使う距離になると危険度上がる 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:28:50 ID:Z/eseczT0
 
  -  政府も責任取りたくないからって「要請」止まりにしてんのはホントにクソだと思う 
 アメリカは今年選挙だから動き早いし額も派手よね 
 
 - 2210 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 11:29:44 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  マスクとかもいくらあっても心配だって 
 十分買えたのにまだ買おうと行列に並ぶ人も居るらしいしなぁ 
 買い物以外は出かけない人は月に15枚も有れば十分だろうに 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:30:11 ID:09bgVIYZ0
 
  -  ×責任取りたくないから 
 〇現行法で不可能・法律制定も邪魔され続けるから 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:32:04 ID:c+PUguHa0
 
  -  日本のどっかの知事(?)が言ってたが「僕は30代だから問題の後送りは出来ない。30年後でもまだ60代だから」と言っていたな 
 実際70〜80代の政治家は問題を未来に送っても自分は死んでるからノーカンとか思ってる奴らも居そう 
 若い人が政治に加われば幕末の頃のような活発な日本になるのかね? 
 ただ若いと暴走しやすいんだよね・・・ 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:32:19 ID:T7cA25EK0
 
  -  アメリカは検査遅れた影響だと思うが 
 新規感染者が世界ダントツ一位なので対策早いのも解る 
  
 日本は退院人数より新規感染者が多い日が続いているから 
 次の段階への切り替えタイミングが勝負早くても遅くても人が死ぬ 
 
 - 2214 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/30(月) 11:32:38 ID:3pyXBPN10
 
  -  今日もNGIDがはかどる 
 
 - 2215 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 11:36:56 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  アメリカは世界最大の軍事力を持つ国で 
 大統領はそれを指揮する強大な権力を持ってるからな 
 いざとなれば大統領令で何でも出来るが日本はそう言う権力構造になってない 
  
 アメリカは責任と権限が明確になってるので 
 その担当の部署の責任者が決定すれば即動くのも原因かな 
 ttps://togetter.com/li/1483450 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:42:03 ID:wViBrLjm0
 
  -  >>2174 
 バカ殿「一応聞くが歳はいくつじゃ」 
 由紀さおり「11でございます」 
 バカ殿「11の女が磁器ネックレスなんて着けるかバカ野郎、38もサバ読みやがって」 
 
 - 2217 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 11:43:54 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  環球時報(中国共産党の機関紙『人民日報』の姉妹紙)にも訃報が 
  
 首位死于疫情的公?人物!“日本喜?之王”志村健因新冠肺炎去世 
 ttps://baijiahao.baidu.com/s?id=1662554344979443877 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:45:27 ID:YF+5mGJS0
 
  -  ぶっちゃけコロナは対処療法が確立してないので金持ち底辺関係なく体力勝負に持ち込まれる 
 なのでどれだけ健康的な生活してて若くて体力があるか、にかかるので志村けんが亡くなったのは残念だから当然なのだな… 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:46:23 ID:2a1RRWf10
 
  -  ちゃんと食って寝て規則正しい生活を送るって大事だよな 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:46:35 ID:3WDmIBWH0
 
  -  死ぬには早すぎたし、世間が危険性を認知するには遅すぎた 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:47:38 ID:UWCyWT8v0
 
  -  今時貴重なコント番組やってくれる芸人だったんだよなぁ 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:48:05 ID:OORg1Vap0
 
  -  >>2209 
 憲法で禁止は出来なくて要請しかできなくなかった? 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:49:29 ID:T7cA25EK0
 
  -  今の対策効いているか分かるまであと一週間かかるはず 
 さらに対策追加したら効果解るのたぶん2週間後 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:49:58 ID:DChqsZkp0
 
  -  天国の長さんが泣きながら説教してそう。順番考えろって。 
 ブー、工事、茶ときて、その次がお前だろって。 
 お前が最後に締めなきゃドリフ成り立たねぇだろって。 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:50:56 ID:vjE1yEitI
 
  -  法整備する前に、政府が強権的に外出禁止令を出したり、罰則を課せるようになるのもそれはそれで問題だしな 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:51:00 ID:09bgVIYZ0
 
  -  ぶっちゃけ今回のコロナは 
 睡眠・食事・休養をしっかりとって体力を高く保つしかないんじゃね? 
 世界中で健康な人間は残されていない みたいな状態だったとしてもおかしくないぞ 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:53:49 ID:64sy5mTt0
 
  -  無くなられたのが本当に残念ではあるが、 
 これを政権批判に利用するあふぉ政治屋は何分後に登場するかな…w 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 11:54:21 ID:T7cA25EK0
 
  -  退院した人はもちろんとして気づかず治った人もだいぶいるはず 
 
 - 2229 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 11:58:37 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  花見を叩いた議員が選挙地盤の中止になったあんずの花祭の会場に赴き 
 祭は中止になったけど見れるとか出歩く事を推奨するような書き込みをして 
 指摘されたら速攻削除するお約束の行動なら見れたな 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:04:33 ID:9yiCbu0YI
 
  -  日常の中にあるハプニング映像をお笑いの1ジャンルとして成立させたのが「カトちゃんケンちゃんゴキゲンテレビ」なんだそうで 
 今のYouTuberの源流でもあるわけだ 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:04:42 ID:SQdy01bo0
 
  -  日本国内の感染者数の内3割が外国籍だそうで 
 入国禁止は遅すぎたか 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:07:45 ID:GV1UIoc70
 
  -  志村氏の場合、生活習慣がアレな上に内臓疾患に元ヘビースモーカーの肺炎の前歴ありと役満だったからなぁ… 
 
 - 2233 :携帯@胃薬 ★:2020/03/30(月) 12:07:45 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:07:50 ID:3pyXBPN10
 
  -  >>2204 
 昨日の東京都の感染者内訳からも分かるように、新規感染者の約2/3が30代以下の若者なんだよね。 
 老人にうつすからどうこうではなく、事実として若者が危機に晒されてるんだよ。 
 ttps://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/551/202003293.pdf 
 
 - 2235 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 12:11:02 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  厚生省のデータで感染者1,693人で日本国籍と確定してるのが1,035人 (3月29日12時時点) 
 ってなってるけど特別永住外国人、永住外国人とか含む数だろうからなあ 
 当然だけど外国にルーツを持つ永住者は日本人より海外との交流が多い訳で 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:11:26 ID:C3bqa/Yy0
 
  -  花見がしたけりゃレストランでやれ 
 13人までなら芸能人呼んで宴会やっても自粛対象外やぞ 
 われらが安倍ちゃんが国会でそう言ってたんだから間違いない! 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:12:24 ID:GV1UIoc70
 
  -  ちゅか基本体内の抵抗力の問題だから不摂生+風邪とかだと若かろうと新型コロナで重篤化する可能性はある 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:13:53 ID:T7cA25EK0
 
  -  閉鎖空間で会話や飲食が伴うのは駄目だと思ってた 
 屋外で飲食会話なしなら低リスクだと 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:15:22 ID:wViBrLjm0
 
  -  ちょっと前のカキコにあったブラジルギャングの「不要に外出したら可愛がり(意味深)な」が一番効果ありそうだな 
 日本では使えんが 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:19:05 ID:yGKK4N2p0
 
  -  ブラジルどんは仕事で現地に飛んでる人が危機感ZERO過ぎてやべぇって言ってたな 
 広まり始めたらイタリアみたいなペースになるだろうって 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:22:04 ID:iQ8ixiO90
 
  -  >>2196 
 白い着物に額に三角のあれ付けた志村けんが背後に立ってて 
 「だいごー!うしろー!」ってないかな(泣き笑い) 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:22:46 ID:C3bqa/Yy0
 
  -  「卒業パーティーをやっている者がいるという知らせを受けた。」 
 (俺達の時代にも卒業パーティーはあったよ、俺は誰からも誘われなかったけどなっ!) 
 「火炎放射器を持った国家治安警察隊を送る」 
  
 イタリアンジョークにしてみた 
 
 - 2243 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 12:24:31 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2240 
 もう広まってるからこそギャングが自己防衛で通達出してんだぞ 
  
 Brazil 
 Confirmed: 4,256 
 Deaths: 136 
 Recovered: 6 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:25:18 ID:C4f38V0x0
 
  -  修羅場? 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1244431451602350080?s=19 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:25:54 ID:1Jw8PiAe0
 
  -  >>2238 
 密集(大人数)、密接(接近)、密閉が重なるとよりリスクが高いだから間違いではない 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:26:44 ID:2a1RRWf10
 
  -  この義妹ちゃんいつもハイライト消えてんな 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:26:47 ID:tPch1T340
 
  -  >>2185 
 本当だよ… 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:26:51 ID:C4f38V0x0
 
  -  て、志村さん亡くなられたのか 
 合掌 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:27:55 ID:iQ8ixiO90
 
  -  >>2244 
 それ後輩ちゃんと先輩がいつの間にか同棲始めてたと解釈もできて気になる(引っ越したのは新婚向け物件) 
 しかし後輩ちゃんも大学生から見たら憧れのお姉さんか 
 
 - 2250 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/30(月) 12:31:02 ID:debuff
 
  -  夜勤明けで一寝入りしてから映画行こうと思ってたけど流石に今日はやめた方が良さそうだな 
 キャンセルはせんどこう、いつも楽しませてもらってる劇場への投げ銭だ 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:32:51 ID:XN0Qts610
 
  -  >>2209 
 政府にそんな権限はありません 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:34:59 ID:OWKuBW+e0
 
  -  >>2241 
 これをさ、ギャグとしてやって炎上できるようになって欲しいよ、、、 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:35:53 ID:vIH5MDDd0
 
  -  歳も歳だから覚悟してたけど 
 本当に酷いことになったな 
 志村さん… 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:36:01 ID:9Yqe18h00
 
  -  まず強制力持たせるには戒厳令に相当する行為を担保する法律通さないといけないが 
 そんなものすんなり議会を通るはずもなく 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:36:37 ID:bqNci3Z30
 
  -  >>2209 
 あれだね、今回のコロナウィルス感染で安直に○○国マンセー!とか超法規的措置とか口にする人間はビタ一文信用出来ないかな? という訳で文章を練り直して来て下さい。 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:36:44 ID:9yiCbu0YI
 
  -  ttps://twitter.com/gessai/status/1243745519303720963?s=21 
 一般人と専門家の認識の差 
 自分も軽症ってただの風邪程度の症状だと思ってたわ 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:37:10 ID:2a1RRWf10
 
  -  マスゴミも全力で阻止しそうだよね 
 気に入らねえから 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:39:36 ID:w8S5NnKP0
 
  -  志村けんさんェ… ご冥福をお祈り申し上げます 馬鹿殿本当に好きだったわ… 
 中国とWHO…(憤怒 
 
 - 2259 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/30(月) 12:44:48 ID:debuff
 
  -  食事中のTVは禁止がルールの我が家で見ることのできた数少ないバラエティだったんだよねぇ、カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ 
 視聴者からのおもしろ動画投稿企画ってあの番組が先鞭をつけたと最近知った 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:45:25 ID:0SdXbSKv0
 
  -  >>2256 
 恥ずかしながら自分も 
 こういう専門家との乖離ってママあるよね 
 法律用語だと『善意の第三者』とか 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:47:36 ID:V0Fw6NtE0
 
  -  医者視点での無症状と軽傷の間が気になる 
 もしかして熱っぽいくらいは全部無症状扱いなのか? 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:47:39 ID:2a1RRWf10
 
  -  こういうのこそテレビでやるべきよな<軽症の度合い 
 
 - 2263 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/30(月) 12:50:43 ID:osumi
 
  -  >>2209 
 日本国憲法第3章第21条で「集会の自由・結社の自由・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密」が規定されとるから自粛要請しか出せない。 
 出かける事や集まる事は「集会の自由」に抵触する恐れがあるから「要請」するしかない。 
 非常事態宣言もこの21条に抵触する可能性が高いから迂闊に出せない。 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:57:45 ID:Z/eseczT0
 
  -  なるほど、無知ですいません 
 とはいえそれぐらいのことやらんと治まらんのじゃないかこの強制イベント 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 12:58:53 ID:vIH5MDDd0
 
  -  補足しれ説明するのにTVは便利なのけど 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 13:10:46 ID:pLGaA45o0
 
  -  既に緊急事態宣言を許すな!とか集会の自由を守れ!って集会が開かれてるからなぁ 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 13:11:02 ID:tPch1T340
 
  -  ちゃんと仕事するやつとこんな事態でも仕事出来ない連中との差が酷いのがあそこですしね… 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 13:15:42 ID:LcT05a+m0
 
  -  ちなみに先日新型インフルエンザ特措法を今回の新型コロナにも適用出来るように改正したときに 
 緊急事態宣言も野党への事前通告ありになった(これは国会内の混乱が起きること考えると一概に悪いとは言えない)んだけど 
 一部には「政府が勝手に出せないよう事前協議が必要なようにするべき」という主張も…… 
 
 - 2269 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/03/30(月) 13:20:25 ID:/CGXNJFR0
 
  -  志村けんさん、あまりに突然で現実だと思えなかった。 
 今でも嘘か夢じゃないかなんて思ってる。 
 重体なのは知ってたけど少し前まであんなに元気そうだったのに……。 
 今まで沢山笑わせていただきました。ご冥福をお祈りします。 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 13:24:31 ID:7FkuB5jO0
 
  -  志村さん、どうかご冥福を…ひたすら悲しくあります。 
 
 - 2271 :雷鳥 ★:2020/03/30(月) 13:30:57 ID:thunder_bird
 
  -  >>1988 
 鉄人28号やジャイアントロボなど発掘していただきありがとうございました!( 'ω' ) 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 13:52:19 ID:T7cA25EK0
 
  -  助かる人も重傷になる人も最初の7日は安定していることが多いらしいから 
 最初は大丈夫そうでも油断できない 
  
 早めに休むしか無いな 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 13:59:10 ID:2a1RRWf10
 
  -  10年くらい前だと熱がちょっとあるくらいで休むなおじさんとか居たなぁ 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 14:51:01 ID:YYqf/m2p0
 
  -  >>2273 
 今でも居るぞ。 
 その時に出る話が、将棋の羽生名人が7冠取った時、37度を超える熱があったのに仕事を全うしたからお前もヤレと。 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:04:29 ID:kXIYTwaf0
 
  -  自分が若い頃に言われたことを時代が変わったことに気づかず 
 そのまま下の世代に言っちゃうパターン 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:13:22 ID:1sTYMtcW0
 
  -  しかし、この分じゃ旧版「映像の世紀」にあった独軍がBC兵器による無差別攻撃やるなんてデマを聞いた英国民が、 
 常時ガスマスク着けた行動する様になり、家事や街を歩いてたり果ては夜会かなんかで、 
 礼服で決めた男女がガスマスク着けたままダンスに興じるなんつー、何ともシュールというか、 
 違和感バリバリの映像が出てきたが、遠からずそれが70年以上経って再現されそうよな……。 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:21:19 ID:0XMP0WbeI
 
  -  志村けんがこんな形で亡くなるなんてなあ… 
 葬儀は身内だけで告別式もできないのか…寂しいなぁ。 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:30:46 ID:LcT05a+m0
 
  -  コロナが落ち着いてからお別れの会とかやるんじゃない? 
 ファンが集まってクラスターが出来たりするのはご本人も望まんやろ 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:34:17 ID:0XMP0WbeI
 
  -  不謹慎だとわかってはいても、葬儀の最中に変なおじさんの格好で出てきてくれるんじゃないかと思ってしまう。 
  
 
 - 2280 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 15:35:16 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  お別れの会とか1年後とかにやりそうな気が 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:49:46 ID:RCs9X+DnI
 
  -  英語禁止ボウリング今年やらなかったの何で… 
  
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:51:55 ID:0XMP0WbeI
 
  -  カトちゃんに叱ってほしいわ。 
 俺が送るなんて逆だろうって。 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 15:58:56 ID:1sTYMtcW0
 
  -  故人を送り出すべく集まったら、今度は自分“が”送られる側の仲間入りしかねん惨状だしなー 
  
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 16:13:43 ID:TRseLh4lI
 
  -  しかし大淀さんに左遷させられた二人のその後とか見たい。 
 提督に逆らった悪い艦娘ばかり集めた地獄のような環境で後悔と絶望の日々を送るも良し。 
 どう見てもエロ爺のバカ殿でどんなに生意気な態度とっても笑って許してくれる異様に懐ろが深い提督に配属されるも良し。 
  
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 16:20:48 ID:+15icSY6i
 
  -  >>2281 
 田町ハイレーン潰れたから...(毎年やってたボーリング場) 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 16:43:26 ID:Ghs5Nh860
 
  -  とんでもねぇあたしゃ神様だよってひょっこり出てきたらいいのに 
 出てきて…… 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 16:47:30 ID:pLGaA45o0
 
  -  コロナ騒動で一番アレなのはローマ法王があかん 
 
 - 2288 :豚死ね ★:2020/03/30(月) 16:49:25 ID:pork
 
  -  ワイJKコロナ怖すぎて、正直家からまったくでないか、スタバ行く以外したくない 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 16:50:44 ID:LcT05a+m0
 
  -  >>2287 
 イタリアから帰国したインドのヒンドゥーの導師が自己隔離無視しても各地の村を回って説法してたって話も…… 
 
 - 2290 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 16:51:29 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  一度発熱して行動キャンセルしてたけど陰性で 
 その後は接触しないようにして動いてるんだが 
 その後の発言がなぁ 
 
 - 2291 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 16:52:47 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2288 
 豆だけキロで買って来て当分家で入れて飲めよwww 
 >>2289 
 なお本人は死亡した模様 
 濃厚接触者15000人・・・・ 
 
 - 2292 :豚死ね ★:2020/03/30(月) 17:02:43 ID:pork
 
  -  ぶっちゃけスタバ嫌いだから家で普通にやっすい豆でコーヒー飲んでる 
 スタバの新商品飲んだー?まだー!ってやりとりしたいだけ 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:06:13 ID:GV1UIoc70
 
  -  挽いてある高級豆に挽きたての安豆は負けてないと思うの 
 
 - 2294 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 17:09:09 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  打倒スタバで奥多摩の湧水で入れたブランドを立ち上げて・・・・ 
 ブランド名はデデデデットポークコーヒーかキルキルポークでw 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:11:24 ID:Rv99iTYm0
 
  -  安いエスプレッソマシン買おうかかなり迷ったことあるな 
 置く場所に困りそうだから断念したが 
 
 - 2296 :豚死ね ★:2020/03/30(月) 17:17:41 ID:pork
 
  -  デデデだと、浅野いにお感凄くないですかね? 
 JK集めてエスプレッソマシーンで雑に入れてJKコーヒーってサービスにするだけでも充分な気が 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:18:48 ID:2a1RRWf10
 
  -  安い豆でも挽きたてを濃いめでいれてやるとかなり満足度が高い 
 胃薬さんがこないだ行った様な専門店とは比べるべくもないけどさw 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:19:41 ID:+15icSY6i
 
  -  NHKで緊急追悼番組か...見ないとなぁ 
 
 - 2299 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 17:27:54 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  豚死ねさんが日替わりJKコスで接客するコーヒーショップ・・・・ 
 70年代スケバン風からガングロ等々 
 
 - 2300 :ろぼ:2020/03/30(月) 17:32:31 ID:4kWpviw60
 
  -  大丈夫だぁって言って出てくるんじゃ無かったのかよ 
 そう期待してたのに 
  
 
 - 2301 :豚死ね ★:2020/03/30(月) 17:32:47 ID:pork
 
  -  コスではなく、JK(自称現役)なので! 
 胃薬マンとJK仲間なので! 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:33:12 ID:sWM5TxLn0
 
  -  いかりやさんの時みたく多くのファンが集まる事態にするわけにはいかない、 
 とはいえ、多くの人を笑わせ、楽しませた人があまりにも寂しい旅立ちですよねぇ 
 
 - 2303 :土方 ★:2020/03/30(月) 17:33:24 ID:zuri
 
  -  デデデでプププなコーヒー…… 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:35:52 ID:vKydNcyA0
 
  -  ネッコ「お、コーヒー豆か? ちょっと待ってな」 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:35:57 ID:2a1RRWf10
 
  -  俺ちゃんがいれてくれるのか 
 
 - 2306 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/30(月) 17:36:16 ID:MVoTQ5AV0
 
  -  >>2303 
 デデデってーとそれが出ますよねーw 
 いやー、懐かしい 
 
 - 2307 :ろぼ:2020/03/30(月) 17:36:55 ID:v3cfkXPj0
 
  -  ドリフの大爆笑 
 かとちゃんけんちゃん 
 バカ殿や大丈夫だぁ 
  
 本当の意味で笑いを作れるコメディアンだったのに、ショックがでかすぎる 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:38:25 ID:C4f38V0x0
 
  -  >>2304 
 コピアルク? 
 
 - 2309 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 17:38:39 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2304 
 土方どんの布団の中に置いといて下さい 
 彼が洗浄してから焙煎しますんで 
 
 - 2310 :土方 ★:2020/03/30(月) 17:40:06 ID:zuri
 
  -  >>2306 
 喫茶店回とかありそうなんですよねぇ……w   
 
 - 2311 :豚死ね ★:2020/03/30(月) 17:42:43 ID:pork
 
  -  デデデでプププがピンとこないんよね 
 JKだから 
 
 - 2312 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/30(月) 17:46:53 ID:MVoTQ5AV0
 
  -  >>2310 
 レストラン回はかなり初期(チービィのいた頃)にありましたねー 
 喫茶店はどうだったかなぁ 
 
 - 2313 :携帯@胃薬 ★:2020/03/30(月) 17:48:20 ID:yansu
 
  -  みんな鬱のカービィ話してて嬉しい 
 
 - 2314 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 17:48:57 ID:hosirin334
 
  -  UNEXTで全員集合見てた 
 笑ってるのに泣けてきた 
 
 - 2315 :いた:2020/03/30(月) 17:53:06 ID:XYqbKVNF0
 
  -  >>2146 
 ;=ω=)とりあえずこの一点だけ・・・ 
 古い評価が入り混じった上にそれで誤解して未だに言ってる人がいるのですが、 
 雷霆公さんは大事にとっておいてあげてください。 
 最後まで行くと強いです。 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 17:53:29 ID:yGKK4N2p0
 
  -  >>2293 
 粉で買うやつは何も解ってねぇ 
 如何に酸化させずに入れるかが重要とかめっちゃ拘ってる人に聞いたことあるなぁ 
  
 ガチ勢はどのジャンルでも凄いね 
  
  
 
 - 2317 :土方 ★:2020/03/30(月) 17:54:09 ID:zuri
 
  -  >>2313 
 わしもあの世代の人間だから(同意してくれる人見つかってウレシイ……ウレシイ) 
 
 - 2318 :いた:2020/03/30(月) 17:54:55 ID:XYqbKVNF0
 
  -  >>2316 
 挽く速度とかいろいろこだわるときりがないらしいですね 
 
 - 2319 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/30(月) 17:57:06 ID:oqay8djz0
 
  -  極限まで行ったオーディオマニアみたいなもんか……(電気が汚れてるまで言い出す) 
 
 - 2320 :すじん ★:2020/03/30(月) 17:58:08 ID:sujin
 
  -  JKはコロコロアニキで鬱のカービィを追わないしアニカビも知らないと思う。 
 
 - 2321 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 17:59:20 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  機械で轢くとモーターの熱で変化するから 
 セラミック素材のを手動でゆっくり轢くって人も 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:02:03 ID:8+l4ikA+i
 
  -  アクションフィギュアであっても、やはり対魔忍は対魔忍であった… 
  
 ttps://twitter.com/2ndAxe/status/1222360623012409344?s=19 
  
 なお、予約受付は本日19時まで( 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:06:47 ID:dWVdTF3C0
 
  -  何!鬱とマニアックなエロはボンボンの専売特許ではなかったのか!?(偏見) 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:15:05 ID:fYeD2aH20
 
  -  >>2321 
 蕎麦を石臼で挽くような話だなぁ(いやまぁあの手の熱は馬鹿にならんらしいですが) 
 
 - 2325 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 18:19:03 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 2326 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/30(月) 18:22:29 ID:osumi
 
  -  >>2325 
 (´・ω・`) 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:26:18 ID:vKydNcyA0
 
  -  本スレの誤爆を見ると、やはりガチャは悪い文明… 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:26:45 ID:N6Mb3RkJ0
 
  -  加齢 
 喫煙 
 暴飲 
  
 感染すると重篤になりやすい条件をきっちりそろえてたんだなあ、志村さんは、、、 
 
 - 2329 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 18:27:00 ID:hosirin334
 
  -  来月からあんこで投下作品きめるの復活しようかな 
 
 - 2330 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 18:27:06 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2324 
 そして地味に海外でも評価の高い日本のセラミック 
 京セラ セラミックコーヒーミルって言うねwww 
 分解手順が楽で丸洗い可能なメンテナンス性の良さ 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:27:09 ID:ua/gooln0
 
  -  あっ 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:29:57 ID:N6Mb3RkJ0
 
  -  なんですと 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:32:56 ID:JZUY2MEd0
 
  -  それは実に嬉しい 
 商店の福引的な楽しさがある 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:35:00 ID:4gDgwhdt0
 
  -  おいおい、つい数か月前にも格付けチェックに出てただろうがよ…元気そうだったじゃん… 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:37:32 ID:SQdy01bo0
 
  -  コーヒーメーカーは自動で豆から抽出するデロンギが最強 
 極限まで逝ったオーディオマニアは音楽再生用PCに100万かける 
 
 - 2336 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 18:41:07 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  志村って二十歳位の時に子供生まれてる筈なんだけど 
 その後どうなったんだろ 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:42:05 ID:OWKuBW+e0
 
  -  同志チョイスをダイス転がして決めるってのも、怖いもの見たさで見てみたいかも、、、 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:52:01 ID:yGKK4N2p0
 
  -  >>2336 
 付き人時代だったもんで物凄い反対にあって結婚できなかったって自伝で書いてたねぇ 
 現在まで不明だそうだ 
 
 - 2339 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 18:53:23 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  現場で人が足りないから素人を放り込めってこの大臣何考えてんだ 
 現場は回ってるってそれ士官教育してるからだろ 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 18:56:22 ID:ZZbB7TXM0
 
  -  とうとうゲーム障害とか言ってたWHOが家でゲームやれって言い出したか 
 
 - 2341 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 18:58:01 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2338 
 本当に志村の子供なら50歳位か 
 生い立ちを知ってるのかどうなのか 
 
 - 2342 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 19:02:24 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  何かフランスの医者が特効薬見つけたとかつぶやいてるな 
  
 治験薬:ヒドキシクロロキン(HCQ)アジスロマイシン(AZ) 
 治験1:フランス人感染者 
 HCQ+AZ非投与群=985人中12人死亡(死亡率1.2%) 
 HCQ+AZ投与群:1003人中1名死亡(同0.1%) 
 治験2:ニューヨーク感染者 
 HCQ+AZ投与群:699人中ほぼ全員で効果 
  
 ttps://twitter.com/raoult_didier/status/1244237477826703360 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:08:09 ID:sTOwRzlt0
 
  -  餌付けを期待してます! 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:16:51 ID:Q7lSRGGV0
 
  -  主導のコーヒーミル試したけど旨いし香りも段違いだけど 
 それを超えるめんどくささがある。分解洗浄のメンテが面倒なのと 
 粉のひき具合を一定にするのがマジ面倒で維持できなかった。 
 几帳面な人ならこだわった分、味が向上するけど大雑把な人は別の方法を模索しよう。 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:19:49 ID:5RLIsE8t0
 
  -  >>2342 
 これが有効ならWHOは何てコメントするんだろう 
 ちょっと前に勝手なことするなって言ってたよね 
  
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:20:31 ID:UWCyWT8v0
 
  -  手間と出来のバランス配分どこで決めるか 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:21:46 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  特効のヤク 
 
 - 2348 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 19:22:12 ID:ZGQEz1Se0
 
  -  >>2345 
 新しい病気だからエビデンスとか無い訳で 
 でも現場の医師は暗中模索して何とか助けようと動いてるからねえ 
 勝手も何も指針が無いだろってね 
 
 - 2349 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 19:27:32 ID:hosirin334
 
  -  艦…これ……? 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:30:59 ID:O6jdLK0h0
 
  -  提督も艦娘も出演してないけど艦これ物ですゾ! 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:33:21 ID:0d6ogIZbI
 
  -  大本営メインの艦これもいいな… 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:35:11 ID:09bgVIYZ0
 
  -  ヒドキシクロロキン(HCQ)は副作用ほぼなし 
 アジスロマイシン(AZ)は強い副作用 
 …か それでも効果がみられるならええな… 
  
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:39:59 ID:s2i/lqqo0
 
  -  ヤンが提督になっていたら普通に受験して入学できそう 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:46:00 ID:vHJC0/Gn0
 
  -  オリンピック結局7月か 
 23日って1日早くなった程度? 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:51:02 ID:5RLIsE8t0
 
  -  会場関係の調整どうするんだろう 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:52:10 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  オリンピック様だぞ、どけどけ道を開けろって感じかも 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:56:38 ID:7FkuB5jO0
 
  -  >日本のセラミック 
 国産戦車の複合装甲とか、もう頭おかしいレベルだものなあ… 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:57:38 ID:1sTYMtcW0
 
  -  >本スレ 
 正直、軍士官の教育よりも、通信教育なり、家庭教師みたいなのでもいいから一般の高校or大学 
 と同じカリキュラム修めさせて、高卒・大卒資格を持たせてやった方が喜ぶんでないかな? 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 19:58:11 ID:T7cA25EK0
 
  -  コーヒーの挽きたて解りやすいから 
 投資効果が解りやすいらしいな 
  
 ワゴンセールの粉とインスタント珈琲は余り違い感じなかったから安い方でよさそう 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:02:00 ID:qtklqvx60
 
  -  そういえば、コミケその他の同人誌即売会とか全部ダメなんだろうな、当然。 
 開催できるほど沈静化してればそれに越したことはないんだけど。 
 
 - 2361 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/30(月) 20:02:06 ID:debuff
 
  -  いいな、このデザイン 
 ttps://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1244553082714742784 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:03:59 ID:iQ8ixiO90
 
  -  >設定がまた変わってる 
 同志「そうでしたっけ?うふふ」って言ってそう 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:04:29 ID:w8S5NnKP0
 
  -  同じ釜の飯を食い…か 
 士官勉強についていけない提督が艦娘に認められてない士官に嫉妬の目で見られるだけな気がするが 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:04:32 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  JS…HAGURO! 
 
 - 2365 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 20:05:12 ID:hosirin334
 
  -  なんでや昨日の投下の続きやろ 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:06:05 ID:5RLIsE8t0
 
  -  >>2360 
 今年のGWのは中止が決定会場が空いてるかもしれないけど八月に延期もなし来年どころか年末会場が空いてるかも未定だとか 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:07:01 ID:1sTYMtcW0
 
  -  >>2361 
 カッコいいなぁ。いずもの奴も良かったけどさ、これも渋くて良いわ 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:10:54 ID:C4f38V0x0
 
  -  加藤さんtweet 
 ttps://twitter.com/kato_cha3/status/1244486450650812416?s=19 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:12:48 ID:C4f38V0x0
 
  -  >>2368 
 すまん、成り済ましだったわ 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:12:54 ID:CrFRYbI10
 
  -  同志の艦これ物=絶これってイメージが強いから… 
 他にも色々あるのにねぇ 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:13:12 ID:4EoqX5hq0
 
  -  >>2363 
 親のエゴで普通学級に入れられた身障児みたいになるぞ 
  
 想像してみてほしい 
 全く理解できない未知の言語で交わされる会議の只中で一時間、ただじっとしているしかないという事実を 
 それが毎日6時間、あまつさえその会議は私に会議の内容について意見を求めてくることがたびたびあるのだ 
 
 - 2372 :土方 ★:2020/03/30(月) 20:13:20 ID:zuri
 
  -  夕立をズッて差し上げなくちゃ(使命感) 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:16:54 ID:s2i/lqqo0
 
  -  MSも愛でる土方さん、余計に節操なしに見えるw 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:17:21 ID:s2i/lqqo0
 
  -  じゃない、大きくないのは時雨だった 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:17:31 ID:CrFRYbI10
 
  -  夕立はでかいぞ 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:22:23 ID:DtcTOKsh0
 
  -  >>2371 
 どこのアインズ様だよ 
 
 - 2377 :土方 ★:2020/03/30(月) 20:22:32 ID:zuri
 
  -  でかかろうが小さかろうがそこにおっぱいがあって相手が乗り気ならパイズリをするのがズリキチの運命なのだ←ここ重要 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:23:34 ID:C4f38V0x0
 
  -  FSSのファティマの御披露目が必要かな? 
 提督(マスター)との相性の問題の様だが 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:24:07 ID:CrFRYbI10
 
  -  なんて深い言葉だ…でっぱいでもちっぱいでもズリ奉仕は尊いと言う事か… 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:24:25 ID:w8S5NnKP0
 
  -  どう考えても、信頼度補正で強化されてるユニットじゃねーかww 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:24:46 ID:Q7lSRGGV0
 
  -  同志の投下、必要なのは士官学校じゃなくてお見合いパーティーなんじゃ…? 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:25:00 ID:DtcTOKsh0
 
  -  では土方さんに俎板ズリしかできない呪いを 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:26:46 ID:4EoqX5hq0
 
  -  >>2376 
 オバロより前からあるコピペやで 
 細かいとこは曖昧やけど大体こんな感じの内容や 
 
 - 2384 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 20:27:33 ID:hosirin334
 
  -  どうして丸投げするんですか(震え声 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:28:26 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  ぶっちゃけ事務員のおっちゃんを置いて書類仕事やってくれればそれで良い気がする 
 
 - 2386 :ろぼ:2020/03/30(月) 20:28:43 ID:v3cfkXPj0
 
  -  いやだって、リーダーですし 
 
 - 2387 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 20:29:04 ID:ZGQEz1Se0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>2377 MS会員番号0002626君!!  (ぜろぜろぜろずりずり) 
 
 - 2388 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 20:36:58 ID:ZGQEz1Se0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 知之者不如好之者、好之者不如樂之者 
  
 (これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず) 
  
 「あることの知識がある人はあることを好きな人には敵わず、 
 あることを好きな人はあることを楽しむ人には敵わない」 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:38:34 ID:dWVdTF3C0
 
  -  なんという含有率 
 ttps://i.imgur.com/0zXXDuw.jpg 
 ttps://i.imgur.com/kRGqMam.jpg 
 ttps://i.imgur.com/V9wvo7r.jpg 
 
 - 2390 :英国紳士 ★:2020/03/30(月) 20:42:05 ID:hentaigentleman
 
  -  あんだけ登場人数多いんだから そりゃなにかしらとダブるでしょ 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:43:11 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  ガンダムと石黒銀英伝も結構ダブってるだろうしw 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:44:22 ID:4EoqX5hq0
 
  -  声優業界って結構狭いからな…… 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:44:30 ID:iRSxZE2q0
 
  -  アワビは含めないでさしあげて 
 
 - 2394 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 20:48:52 ID:hosirin334
 
  -  何気ない装備自慢が>>1を傷付けた 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:50:35 ID:CrFRYbI10
 
  -  まぁ、昔からやってる胃薬さんはガチャピンや無料10連キャンペーンの回数も同志より多いから装備の差は仕方ないね 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:53:30 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  艦これ界隈の震電みたいなもんだろうか 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:53:57 ID:1sTYMtcW0
 
  -  >>2391 
 ガンダムでメイン派って、外伝も含めた旧OVA版銀英に出演してないのって、知る限りではシーブックとウッソにヒイロぐらいだろうしなー 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:54:27 ID:w8S5NnKP0
 
  -  確かに提督に書類仕事ばっかさせるより、事務職が居ればいいだけよねぇ 
  
 海軍士官学校主席に劇場のモギリさせるような事はやめろよーぅ 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:55:12 ID:4EoqX5hq0
 
  -  震電は最古参のトップ組しか持ってないからなぁ 
 単純な制空値だけの艦戦だが対空+15は今でも圧倒的だ 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:55:25 ID:aCpkRixY0
 
  -  トッブギアのジェレミー、コロナに関して語る 
 ttps://twitter.com/rua5991/status/1243130302492332032?s=19 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:55:39 ID:P5z0SJEJ0
 
  -  同志の作品を読みつつ・・・ 
 士官学校(高卒or大卒レベルの中でも優秀な人が必死に入るところ)に現役の提督(勉強ができない、下手すれば諦めさせられた人や幼児)を、 
 無理やり入れようとする所に無理がある事にラスタル達が気づかないのかと、ふと思いつき、笑いが出ました。 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:55:48 ID:CrFRYbI10
 
  -  震電 現状入手手段が無いし復刻も絶望的 
 胃薬さんの装備 回せ全てはそこに置いてきた(一部イベント産で定期復刻あり) 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:56:03 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  そうだよ 
 大神さんには身体が勝手に動いてしまう大事な役割があるんだ 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 20:58:21 ID:7FkuB5jO0
 
  -  本当、何時までイベント限定で開発も建造も落ちないのを、山程抱えるつもりなんだ… 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:00:15 ID:C3bqa/Yy0
 
  -  士官学校の厳しい規律ある生活も提督資質餅には苦痛でしか無いだろうしねえ 
 覚悟も志も適正も無い者にそれを教養しても恨みしか・・・ 
 
 - 2406 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 21:05:32 ID:hosirin334
 
  -  大本営とラスタル、どっちもどっちってはっきりわかんだね 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:08:34 ID:pimOtcGU0
 
  -  シビリアンコントロールだと主張すれば筋が通るんだけど、 
 どう見ても私物化する気満々なのが透けて見えるんだよねぇ・・・ 
 
 - 2408 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/30(月) 21:19:11 ID:???
 
  -  士官教育は基本的に志願した人間にしか施さないからね。知識や頭脳はともかくやる気だけはあるから、きつい訓練や座学も何とかついていこうという意思があるけど、それが無い人間にはただの拷問 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:20:02 ID:Xosbz6+L0
 
  -  ラスタルんとこは、やらかしても結果オーライ大成功でも納得してもらえる鬼札(イオク)が居るからなあ 
 創作向きには使いやすい部類よね、原作での掘り下げも薄いし 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:20:49 ID:P5z0SJEJ0
 
  -  (小学校入学時での)次代の提督の選抜と教育(洗脳)する為の幼年校を作らないとラスタルの野望はとっかかりも無理だな・・・ 
 最低、十数年はかかるだろうけど・・・(なお、達成できるとは言ってない 
 
 - 2411 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 21:22:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1763.html 
  
 人間はちきうの癌、はっきりわかんだね 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:25:01 ID:P5z0SJEJ0
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:26:08 ID:C3bqa/Yy0
 
  -  乙です 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:27:01 ID:yGKK4N2p0
 
  -  清い体()である事と提督になれるっていう明確な条件以外に共通点が無いんじゃねぇ 
  
 何時かの作品であった簡易的な訓練校が精一杯じゃなかろうか・・・ 
 
 - 2415 :土方 ★:2020/03/30(月) 21:31:08 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:32:18 ID:pimOtcGU0
 
  -  うp乙です。 
 >ちきうの癌 
 それを言っちゃあおしまいよw 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:32:40 ID:Cu2MtvJC0
 
  -  高卒認定と将来食ってける資格取れる教育受けさせてあげて…w 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:33:00 ID:C3bqa/Yy0
 
  -  同志世界の提督に必要な教育は軍事的な士官教育ではなく童貞にオンナの扱いを教える教育な気がする 
 ベテランホストでも教官としてスカウトしてくるか 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:33:28 ID:CrFRYbI10
 
  -  おp乙です 
 
 - 2420 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/30(月) 21:35:51 ID:uzu+YoaB0
 
  -  うp乙です。 童貞じゃないと駄目だとか、男性視点からキモッ!と思ってしまったのは私だけじゃない筈…。 
 
 - 2421 :難民 ★:2020/03/30(月) 21:38:59 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2422 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/30(月) 21:39:33 ID:???
 
  -  旧帝国陸軍でも「DTしかなれない重要な任務」があったなぁw 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:41:10 ID:C9kQ6G/j0
 
  -  乙乙 
 うむむ、前作で艦娘の設定違ってね? 
 と思ったら異変後10数年前後のまだ黎明期の話だったんか…つまり最初は召…おっと推測はいかんか 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:45:38 ID:vD51ft5f0
 
  -  邪竜に処女の生贄を捧げて鎮める系の話ですから…多分 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:48:04 ID:TDPIUIjq0
 
  -  はんこ注射を知らない世代がいるだと…… 
 
 - 2426 :労働英雄 ★:2020/03/30(月) 21:50:24 ID:karimen
 
  -  こちらでも改めて。同志、うp乙です! 
  
 自スレで嘘予告やりますー 
 
 - 2427 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 21:50:29 ID:hosirin334
 
  -  ありがとうレジェチケフォーエバーレジェチケ 
 https://blog-imgs-105.fc2.com/h/o/s/hosirin351/2020033021493762b.jpg 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:54:18 ID:98K9Pger0
 
  -  SSRってことは大当たり? 
 
 - 2429 :いた:2020/03/30(月) 21:54:59 ID:XYqbKVNF0
 
  -  >>2427 
  |A゜)パルパルパルパルパルパルパルパルパルパル 
  
 ω・)あ、同志おめでとうございます!! 
 
 - 2430 :胃薬 ★:2020/03/30(月) 21:56:05 ID:yansu
 
  -  >>2427 
 おめでとうございます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 - 2431 :いた:2020/03/30(月) 21:56:24 ID:XYqbKVNF0
 
  -  >>2428 
 SSRの中でもとっても大当たり・・・ 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 21:56:56 ID:qZjzAx8Z0
 
  -  人権キャラですね・・・ルシHいけますね・・・ 
 
 - 2433 :土方 ★:2020/03/30(月) 21:57:30 ID:zuri
 
  -  SSRの中でも特にいいやつみたいな? 
 
 - 2434 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/03/30(月) 21:58:42 ID:tora
 
  -  板さんがパルパルしてて草 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:00:33 ID:09bgVIYZ0
 
  -  板さんがパルパルしてる… 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:04:47 ID:C9kQ6G/j0
 
  -  早くネペンテス液を入れろ 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:07:05 ID:CrFRYbI10
 
  -  アニラおめー、火属性キャラの人権だぞ 
 無課金編成の救世主とも呪いの装備とも言われてる 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:08:58 ID:voEHlHSdi
 
  -  例のサメ 
 こーなったw 
 ttps://twitter.com/same_dagon/status/1244270613625106432?s=19 
 
 - 2439 :ろぼ:2020/03/30(月) 22:23:30 ID:v3cfkXPj0
 
  -  同志が引いたの誰だ?? 
 
 - 2440 :いた:2020/03/30(月) 22:24:13 ID:XYqbKVNF0
 
  -  >>2439 
 アニラ 
 
 - 2441 :労働英雄 ★:2020/03/30(月) 22:24:36 ID:karimen
 
  -  同志、おめでとうございます! 
  
 嘘予告は良い……心が洗われるのです(完了感) 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:24:39 ID:qtklqvx60
 
  -  アンモニアの処理が全然追いつかなくて肉がまずそう 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:27:02 ID:0ZzPyBH10
 
  -  今の天井で交換できるんだっけ9まんえん? 
 
 - 2444 :ろぼ:2020/03/30(月) 22:30:17 ID:v3cfkXPj0
 
  -  >>2427 
 アニラって火じゃ? 
 これ闇なんじゃ? 
  
 あっ俺今日アニラ来ました 
 
 - 2445 :いた:2020/03/30(月) 22:31:04 ID:XYqbKVNF0
 
  -  >>2444 
 武器は闇なの。 
 まあ、最近はそういうケース少ないんだけどね 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:32:05 ID:R7/Uez+G0
 
  -  >>2427 
 おめでとうございます。 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:33:15 ID:ZZbB7TXM0
 
  -  アニラはいいぞ 
 でもバフを消去不可にして 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:33:18 ID:0ZzPyBH10
 
  -  アンチラちゃんお出迎え天井でマキラもらったのだ悔いはない(ハヴィコン) 
 
 - 2449 :ろぼ:2020/03/30(月) 22:35:28 ID:v3cfkXPj0
 
  -  >>2445 
 なるほど、武器は闇なのか 
 
 - 2450 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/30(月) 22:39:16 ID:MS
 
  -  役所関係が同一部署内での飲み会は普段からいっしょにおるんやからおKやでーって飲み会解禁になったそうだ(´・ω・`)我が県だけのといかわが市だけの話なんだろうか 
 
 - 2451 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/30(月) 22:39:25 ID:uzu+YoaB0
 
  -  『カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ』が懐かしくて見てたけどやっぱりこの二人のコントが好き・・・(´・ω・`) 
 
 - 2452 :ろぼ:2020/03/30(月) 22:42:12 ID:v3cfkXPj0
 
  -  今回ガチャピンで来たのは 
 SSRキャラ 
 土カリ 水カリ 風ランス 闇ターニャ 風ヨダ爺 光サラ 光クラリス 
 アニラ  シトリ バイブカハ 浴衣アンスリア 
  
 召喚石 
 ガルラ グリームニル エッリル ナタク ヘクトル ゼウス ティターン 
  
 割と勝ち組っぽい 
  
 
 - 2453 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 22:46:08 ID:hosirin334
 
  -  >グリームニル 
 パルパルパルパル 
 
 - 2454 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 22:48:41 ID:ZGQEz1Se0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) マホトーン カムヤンス 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:49:23 ID:CrFRYbI10
 
  -  グリームニル ティターン ゼウスが大当たりですね 
 キャラは水着カリオストロとアニラが大当たりです、人によっては風ヨダ爺と浴衣アンスリアとシトリも当たりかなー? 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:49:33 ID:YEIl3eaK0
 
  -  下手したら阪神タイガースは334以上のピンチの可能性か・・・ 
 
 - 2457 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/30(月) 22:51:02 ID:debuff
 
  -  つよい() 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1244602262950825984 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:52:22 ID:ZZbB7TXM0
 
  -  何故か石当たらないんだよなぁ 
 
 - 2459 :労働英雄 ★:2020/03/30(月) 22:52:30 ID:karimen
 
  -  0-10 
 0-13 
 0-10 
 1-0 
 1-0 
 1-0 
 1-0 
  
 と大ピンチから奇跡の逆転を果たしたあのシリーズの事ですね 
 第三戦で大炎上してブーイングされた下柳さんが最終戦で見事勝利投手となりお立ち台に上がった姿を今でも鮮烈に思い出します 
 
 - 2460 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/30(月) 22:56:22 ID:???
 
  -  労働英雄さん、あなた疲れてるのよ・・・ 
 そんな世界はないから 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:57:25 ID:4hjFK7tJ0
 
  -  シッモという辺りがまた渋いw 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 22:57:40 ID:yGKK4N2p0
 
  -  そういや家にネスカフェのドルチェグストが導入されてた 
 ガチ勢から見たら邪道なんだろうけどアレめっちゃ楽だなぁ 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:03:21 ID:YEIl3eaK0
 
  -  >>2144 
 の一件にJKひょっとしたらJCが参加してコロナウイルス感染 
 下手したら・・・アウト案件 
 
 - 2464 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/30(月) 23:04:44 ID:debuff
 
  -  一般人は反応しない貼り紙 
 ttps://twitter.com/masa_shingdo/status/1244499399138365440 
 
 - 2465 :労働英雄 ★:2020/03/30(月) 23:05:11 ID:karimen
 
  -  ウゾダドンドコドーン! 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:10:41 ID:akt+Linx0
 
  -  開幕延期だし、球辞苑もシーズンオフだしでちゅらい。 
 youtubeで上原とか里崎のチャンネル観て辛さを紛らわせてる。 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:18:44 ID:7FkuB5jO0
 
  -  ふと胃薬マンといえば乳首とかヤンスとか尿結石と言われますが… 
 彼の純愛モノ+ユウキヒロインのガチのだけを特集して、 
 この人はこういう作者ですって紹介したら、初見の人はどう思うんだろうw 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:21:07 ID:dWVdTF3C0
 
  -  >>2462 
 俺もドルチェグスト使ってるが 
 カプセル1杯が60円以下だし、味もそこそこ良いし文句無いわ。 
 
 - 2469 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/30(月) 23:24:26 ID:rYtsWYHR0
 
  -  ぶらばんしかやったこと無いや>ゆずソフト 
 
 - 2470 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 23:27:03 ID:hosirin334
 
  -  スッ 
 http://akankore.doorblog.jp/archives/53873216.html 
  
 いや、AAの参考とかそういうのは考えてないよ、本当だよ 
 
 - 2471 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/30(月) 23:29:36 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(やっぱりMS落ちしてる……) 
 
 - 2472 :胃薬 ★:2020/03/30(月) 23:31:59 ID:yansu
 
  -  大淀さんスケベね 
 
 - 2473 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 23:34:59 ID:hosirin334
 
  -  >>2471 
 http://akankore.doorblog.jp/archives/53315971.html 
  
 大隅さん!大淀は脱ぐと凄いんです大隅さん! 
 
 - 2474 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/30(月) 23:36:38 ID:osumi
 
  -  >>2473 
 ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/55342.jpg 
 (´・ω・`)これが現実ですぞ同志! 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:37:47 ID:sWM5TxLn0
 
  -  大淀じゃないw 櫻待さんww 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:38:33 ID:SVwInWdQ0
 
  -  AA界ではけっこういろいろな人が胸盛られることも多いし… 
 
 - 2477 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/30(月) 23:38:33 ID:hosirin334
 
  -  (∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:39:32 ID:pkKUDvIc0
 
  -  同志に現実を叩き付けて行くスタイルw 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:41:03 ID:CrFRYbI10
 
  -  どうして人は胸を盛ってしまうのか… 
 それは願いなのだ…、胸を大きくしたいと言う女の子の願いなのだ… 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:43:35 ID:4EoqX5hq0
 
  -  大きいおっぱいは良いのです。雲龍と天城のおっぱいでダブルずりずりされるのはとても良いのです 
 しかし小さいおっぱいも良いのです。葛城が一生懸命ナイズリしてくれるのもとても良いのです 
  
 おっぱいだけを愛するのではなく、おっぱいごとその人を愛しましょう 
 私はクロアという尊い人からこの真理を授かりました 
 
 - 2481 :Scotchな読者さん:2020/03/30(月) 23:44:19 ID:ZGQEz1Se0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>2477 どう見てもA程度しか無いよ? 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:46:38 ID:CrFRYbI10
 
  -  80あればいい方だよね 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:49:47 ID:pimOtcGU0
 
  -  改二になれば増量がワンチャンあるかもしれないじゃないか 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:51:46 ID:lmkHI2hT0
 
  -  ユウキちゃんよりは大きいから… 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:52:26 ID:dWVdTF3C0
 
  -  >>2479 
 せやな(上と下の作中時間経過は多分数日くらい) 
 ttps://i.imgur.com/94ohUm4.png 
 ttps://i.imgur.com/ca20ZCY.jpg 
 
 - 2486 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/30(月) 23:54:11 ID:MS
 
  -  まちがってる(´・ω・`)正さねば 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:54:42 ID:09bgVIYZ0
 
  -  >>2450 
 飲み屋街などのゲロとかからの感染はどう思ってるんだろうな…それ決定したアホは… 
 
 - 2488 :土方 ★:2020/03/30(月) 23:55:13 ID:zuri
 
  -  >>2480 
 その尊い人典型的なズリキチではなかろうか、そボ訝         
  
 大淀さん綺麗だしカワイイとこありますけどナイほうだから……(目そらし) 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2020/03/30(月) 23:59:20 ID:OYkju01R0
 
  -  淀さんはスカートのスキマに手を突っ込みたい 
 それで頭を軽くはたかれたい 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:00:04 ID:N96COu8F0
 
  -  マギアレコード、ラスト三話しか面白くないのは問題だと思うの 
 
 - 2491 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 00:01:01 ID:debuff
 
  -  叛逆以降のすべてのストーリーは蛇足だし……(まどマギ原理主義者) 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:01:20 ID:gAr57GXj0
 
  -  >>2485 
 なお最新号あたりで「(手癖で大きくなる癖あるけど今号は気をつけたので)今号の大きさが正しい」宣言が出た模様。 
 
 - 2493 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/31(火) 00:01:51 ID:osumi
 
  -  ……最後の3話だけって、そこまで耐えた人しか判らないというのは大問題ではなかろうか? 
 逆に最初の3話だけ面白いのも問題だけど(´・ω・`) 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:05:13 ID:Dr5IoYY30
 
  -  >>2492なるほど、つまり>>2485はパッドか… 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:09:58 ID:0kVKAuIE0
 
  -  大淀って下手したら阿武隈や酒匂よりないんじゃ… 
 
 - 2496 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/31(火) 00:15:52 ID:osumi
 
  -  >>2495 
 かべ|ω・`)っ ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/4604.jpg 
 同程度? 
 
 - 2497 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 00:16:49 ID:debuff
 
  -  艦胸これくしょん…… 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:16:56 ID:0kVKAuIE0
 
  -  軽巡のフラット3ですかね… 
 
 - 2499 :すじん ★:2020/03/31(火) 00:17:11 ID:sujin
 
  -  深夜なのでサッと投下して寝るます。 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:21:37 ID:Ivff3uwV0
 
  -  マギアレコード、戦闘スキップないから、つらたん… 
 もうあきらめたわ 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:22:10 ID:Uqg3chCN0
 
  -  >大淀 
 これの類い? 
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07RL6VVXY/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_r4GGEbAQBKPQA 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:45:25 ID:gdPadFJz0
 
  -  (まだソース確定じゃないが)この、クッソ忙しい&厄介塗れの時分だってぇのに、 
 尖閣の方で中華の漁船()と海自の護衛艦が衝突事故やったらしいな……。護衛艦の 
 方に穴が空いたらしい。人的被害は双方無いっぽいけど…… 
 
 - 2503 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/31(火) 00:48:05 ID:osumi
 
  -  ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-614248/ 
 読売で出とるね。 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:48:47 ID:jBeDEvmd0
 
  -  日本のTwitterのトレンドの一番上が丸一日志村けんであったあたりに存在の大きさを感じる 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 00:57:11 ID:N96COu8F0
 
  -  中華の漁船は船首に鋼鉄製の衝角取り付けてる悪質なのがあるからな 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 01:04:24 ID:rX8zUaPD0
 
  -  >>2479 
 いや、絵描きとしては「楽だし見栄えが良いから」なんだ 
  
 まあ逆に大きすぎるとバランスとか形とかで苦労するんだけど 
 
 - 2507 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/03/31(火) 01:05:35 ID:???
 
  -  ぶつけられたのは「ぜかまし」か・・・ 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 01:14:01 ID:gdPadFJz0
 
  -  >>2505 
 ????「非武装()の民間漁船に衝角が必要かぁああああ?!(CV:無能生存体)」 
 やり口というか思考が100年以上逆行してやがるよな。とはいえ、現代の物理的防御なんてモノは 
 ほとんどやってない軍艦にとっては意外な弱り目というか、米軍も対策に走ってる有様だものなぁ……>船に衝角付ける 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 01:14:55 ID:u0g/3Hdt0
 
  -  仮に提督向けの学校作るとして、必要になるのは 
  
 ・ 簿記 
 ・ 航海法などの法律各種 
 ・ 避難訓練とか野外活動とか海難時の訓練 
 ・ 外国語 
  
 こんな感じだろうか? 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 01:15:04 ID:N96COu8F0
 
  -  漁船寄港したら中華提督に血祭りにされるんじゃマイカ 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 01:17:13 ID:jBeDEvmd0
 
  -  艦娘を兵器としてとらえる場合、どんな風に運用すればいいのかについてどの程度分かってるかで結構違いが出るのでは>提督向けの学校 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 01:20:34 ID:axEqAQLY0
 
  -  あちこちで志村ロスがひどい 
 芸能人の訃報って「最近見ないな〜」って頃に流れるが、志村の場合、亡くなる前々日まで収録してた番組流れてたしね…… 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 01:43:32 ID:MLN9oA+q0
 
  -  そろそろかぁ 
 生き抜いて楽しむ為に車椅子のオッサンに妙なアプリ貰わないと 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 02:56:24 ID:GJxD1+lL0
 
  -  >>2512 
 てか、ホントに入院する直前に出てた番組とかも結構あるしなあ 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 03:00:15 ID:dN+663l90
 
  -  >>2513 
 最近は、スマホでいいやんって言われるんだよなぁ 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 04:12:55 ID:KqTYUjFS0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18045358/ 
  
 中国の弁護士が米国政府を「コロナ発生を隠蔽した」として、 
 武漢市にて訴訟を起こしたとの事 
  
  
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 04:57:02 ID:bexAfROu0
 
  -  >>2516 
 この先詰められるの分かってるからもう必死だな 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 05:21:33 ID:Bc8milmQ0
 
  -  WHOも調査必須だよなあ 
 もう何処の国もあてにしてない 
 使わない方がいい薬にせよ嗅覚異常の自覚症状にせよ後追い発表ってなんだよ 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 05:40:02 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  ttps://twitter.com/eH4cDkU7PjLi022/status/1244120190691889152 
 悲痛だな…そして次は… 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 05:53:15 ID:8xhLj0U90
 
  -  武漢閉鎖の日に関空でのインタビューで閉鎖直前に広州に逃げてそこから関空入りした中国人家族っていったな 
 多分類例は腐るほどあったんだろうな 
 
 - 2521 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/31(火) 05:59:12 ID:WYXi5RE90
 
  -  40年前に天然痘撲滅できたと思ったら今度はコロナかぁ…… 
 東京都とか実行委員会の一部はまだオリンピック開催諦めてない感じだけど、短期間で終息すると思ってるのかなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:02:23 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  ん?もうすでに延期にはなってない? 
 流石に来年まで続くはないでしょ… 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:09:45 ID:oh90ea360
 
  -  1年あれば薬効とか色々判明しててインフル程度の致死率まで抑えられるといいなぁ 
 スペインが身を以て証明してくれたけど 
 屋外でも人が集まるだけで感染リスク馬鹿みたいに跳ね上がるし 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:10:30 ID:UYexGl5b0
 
  -  >提督向けの学校? 
 逆に考えるんだ 
 全男子は一律軍事教練 
 全員がいつ提督属性に目覚めても問題ないように幼少期から軍事教育 
 考えてみれば世界中で異生物相手の族滅戦争中なんだから当然だよね! 
 
 - 2525 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/31(火) 06:15:05 ID:WYXi5RE90
 
  -  延期って言ってるけど中止とも言ってないんですよねぇ・・・。コロナは今回だけでなく以前にも何度か発生してたケースもありますし、 
 感染した人が風邪ウイルスの親戚と勘違いして拡散しまくってるので自粛してくれないとどうにも…… 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:22:26 ID:urHTaIWO0
 
  -  >>2525 
 いや風邪ウィルスの親戚やぞ? 
 (ヒトコロナ229E、NL63、HKU1、OC43が既知の風邪症候群 あとSARSとMERSもコロナ) 
  
  
 だから特効薬作るのも難しく(風邪の特効薬出来たらノーベル賞もの)、 
 かかってしまったら対処療法でしか対応できないので無駄に病院に押しかけて周囲の感染リスクまで増やすなって話で 
 
 - 2527 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/31(火) 06:32:10 ID:WYXi5RE90
 
  -  ゴメン、言い方悪かった。「すぐ治る」風邪の類と勘違いしてる、です。 
 あとコロナはヒト科にだけ伝染するウイルスと違って他の動物にも感染する辺りが怖い・・・(´・ω・`) 
  
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:33:06 ID:Uo0gGugX0
 
  -  >>2520 
 まだ制限が湖北省限定だった頃に 
 アホ中国人が「湖北省のパスポート使わなければどうにでもなる」みたいな事を 
 自慢気にツイートしてたぞ 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:43:56 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  来年確定やぞ? 
 そもそも来年まで延期で苦言を呈してたら他の集合は一体どうなる? 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:50:49 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  まぁいっそのこと中止してくれた方がありがたかったがな…確かに 
 色んな所の思惑がかかわっている以上動き出したものは止められんだろうよ 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 06:58:57 ID:UYexGl5b0
 
  -  ぶっちゃけると世界陸連が「わいのとこ譲ってあげてもええで」って言ってくれたのに便乗しただけやな 
 再来年は再来年で英連邦体育大会や中国でのアジア大会とか面倒なのがあるんや 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:05:06 ID:dN+663l90
 
  -  >>2526 
 少し違うんは、コロナの、特にいま発生したこの株に対する特効薬が作れないじゃなくて 
 風邪は新型どころかコロナだけじゃないから、コロナウィルスに対する特効薬が作れたって風邪に対する特効薬ではない、ってだけで 
  
 新型コロナに限定した場合に特効薬作りが絶望的というわけでもない(困難ではないとは言ってない) 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:10:28 ID:UYexGl5b0
 
  -  越谷市が「官能都市」宣言か… 
 ヤタ日本はまだまだ平穏や! 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:22:28 ID:gFLL7SKL0
 
  -  個人的に新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)をコロナと略して語るのは 
 愛用しているストーブの会社やコロナの名がある商品施設などへの風評被害が、と心配しています 
 武漢肺炎は論外だけどコビット19という言い方は全然広まらないなあ 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:26:28 ID:mKZDteNQ0
 
  -  香川県とかいうゲーム依存症予防の為に一日一時間の規制を設けたら、依存症の根拠にしてたWHOから 
 「コロナウイルス蔓延防止の為に家に籠もってゲームしてろ、な!」と言われてハシゴを外された県 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:26:55 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  武漢肺炎でええやん 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:28:32 ID:CjW2lpjH0
 
  -  暖房器具メーカーのコロナやコロナビールはもうこれぐらい開き直ったほうがいいと思うんだ 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200331072420_364c64444578614c4636.jpg 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:34:43 ID:55T0cZN20
 
  -  よくスマホがあればっていうけど、ネット動画だろうとTVだろうと画面が大きいほうがいいに決まっているよ。 
 スマホの画面は年とればとるほど動画には小さくてしんどくなるわ。 
 
 - 2539 : ◆mg.gia4Pks :2020/03/31(火) 07:41:30 ID:WYXi5RE90
 
  -  SFみたいに画面から飛び出る立体映像が主流になったら面白いなぁと思うけど・・・・・・やっぱりモニター画面が一番かなって。 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 07:56:12 ID:bv8Y14M/0
 
  -  とりあえずコロナビール買ってきた 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 08:31:10 ID:lCqO63dl0
 
  -  次に爆発的に広まる携帯情報端末があるとしたら視覚型なデバイスかな 
 眼鏡みたいなもので必要な情報が示されるように 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 08:35:29 ID:u74WBzhd0
 
  -  眼鏡型だと、歩いてる時とか運転の時なんかに邪魔だと思うのよねー 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 08:49:43 ID:Uqg3chCN0
 
  -  >>2541 
 劇場版のSAOみたいな? 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 09:02:58 ID:UYexGl5b0
 
  -  水中で活動する潜水艦娘の眼鏡ってさ… 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 09:12:35 ID:d9wHls/S0
 
  -  >>2534 
 残念ながら中共が此の世全ての支配者にでもならない限り、武漢ウィルス、チャイナウィルスの俗称は確定でしょう。ですが公式名称になる事はありませんので御安心を。 
  
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 09:39:35 ID:YF3jEjy20
 
  -  普段使いのメガネに携帯の投影機能つけてて、 
 設定ミスってて運転中に電話がかかってきて前が見えなくなる事故か、有り得そうで怖いな 
 
 - 2547 :土方 ★:2020/03/31(火) 09:51:02 ID:zuri
 
  -  ザイアスペックみたいな眼鏡の縁のところが機械的になっててレンズに映像が映るみたいな 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 09:53:45 ID:TQ1VXlR50
 
  -  SFガジェットとしてなら車の自動運転とARメガネを連携させるアプリとかがあれば運転にも支障はなさそう 
 
 - 2549 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/03/31(火) 09:54:09 ID:nV5/4wBP0
 
  -  電脳コイル(小声) 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 10:20:01 ID:ZT92OgBW0
 
  -  ゲームやる為のデバイスとしては兎も角、人間側の処理能力の限界で視覚型デバイスの一般化は難しいんじゃないかな?  
 まあ、個人的にはエースコンバット7専用デバイスとして最早VRは手放せませんが。 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 10:41:17 ID:N96COu8F0
 
  -  パチンコ店 VS 新型コロナ (現状は)パチンコ店の勝利 
  
 あの強烈換気装置と店員のあんちゃんの消毒スプレーが効くんかなあ(客退いたらハンドルや周辺にシュシュッと) 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 10:46:01 ID:oBm6Dxp30
 
  -  >>2551 
 顔認証でビギナーに玉出して沼に嵌まらせるご時世だぞ 
 熱や咳を感知して遠隔操作で設定下げて早めに帰らせるくらい訳なさそう 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 10:49:59 ID:lCqO63dl0
 
  -  ファミチキ100円セール中 
 
 - 2554 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 10:54:44 ID:debuff
 
  -  電光のいる 電脳こいる 
 
 - 2555 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/03/31(火) 11:11:34 ID:MS
 
  -  埋め込み型とか常時アクセス型のガジェットは多分でてこないぞ(´・ω・`)普通に危険だし責任の所在が曖昧になるから 
 頭にチップもってのは出ても発信型やろね、隠しで強制受信機能つけられそうだけど 
 3Dホロがなんか元気だから出るとしたら投影型のディスプレイか、腕時計にでも組みこんでくれたら 
 
 - 2556 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 11:21:35 ID:debuff
 
  -  つまりこんな時代が来るのはまだ先ということか 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2100688.jpg 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 11:36:30 ID:GmE7KUpt0
 
  -  眼鏡のデバイス化はなぁ 重くて   軽量フレームにしてからもう戻れなくなったわ 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 11:41:23 ID:SIMa49bw0
 
  -  >>2556 
 フロッピーに時代を感じる。 
 
 - 2559 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 11:41:31 ID:spam
 
  -  ARに台座つけて通信みたいなのなら出そう。 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 11:49:41 ID:YEW4p6D+0
 
  -  >>2558 
 上下に二つあるのもちょっと草映える 
 何インチなんだろう 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 11:50:14 ID:cwCL+tyEi
 
  -  >>2557 
 そんな貴方にザイアスペック 
 1000%のスペック向上を約束します。 
 
 - 2562 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 11:53:08 ID:spam
 
  -  きっとCDドライブが頭に。ジョジョっぽく 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 12:19:47 ID:omyL9A3u0
 
  -  操作デバイス……手首の金属球……なめると電気の味がする…… 
 
 - 2564 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 12:19:54 ID:debuff
 
  -  なんせ掲載が1991年頃だからなぁ 
 【ハードコピー】なんて言葉が普通に使われてた時代 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 12:33:51 ID:8xhLj0U90
 
  -  アビガン開発者が書いたコロナウイルスについて 
 ttps://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278 
 文中に感染後陰性が出てから1か月ウイルス検出があったってあるけど 
 これ無自覚にかかって回復しても、1か月はウイルスまき散らすって事? 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 12:46:41 ID:aT20Rwip0
 
  -  >>2565 
 まだ未確定だけど 
 再発から重傷化したり人に移した例は無いはず 
  
 ウイルスの残骸が検査に引っかかる説もあったな 
 
 - 2567 :豚死ね ★:2020/03/31(火) 13:08:21 ID:pork
 
  -  ホライゾンゼロドーンのアレとかそろそろ開発されても良さそう 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 13:37:28 ID:S9ekvpv90
 
  -  奢りで相手の財布を空にするのってKanonが連想されるよね 
 主に2次創作のせいだけど 
 
 - 2569 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 13:43:25 ID:Kvsv455B0
 
  -  ぶっちゃけロックダウンはするかしないかじゃなく 
 いつするかって話だろうから趣味性の高い飲食物は 
 買って置かないと入手が難しくなったりするだろうなあ 
  
 フランス在住の人がお気に入りのコーヒーショップが閉まってて 
 スーパーの安い豆じゃ満足出来ないって悲鳴上げてたが 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 13:50:55 ID:k1NsVIov0
 
  -  突然のコロナ休み! 
 そして、大量にカレー作って引き籠る。 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 14:31:31 ID:HybZjhlE0
 
  -  ワイ、医療従事者 
  
 うちんとこに来る新卒研修医共が全員最近県外に言ってたことが判明し、そいつらさっそく2週間休業となる 
 ―――まあ、流行前&実家県外勢多数だったから仕方ねえけどさ 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 14:32:21 ID:bv8Y14M/0
 
  -  まあ、それはしゃーない 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 14:51:38 ID:9m//T+/X0
 
  -  今週から在宅勤務やってるけど、同僚が、 
 「デリヘル呼んで、Web会議しながら机の下で咥えさせるプレイできるんじゃね?」 
 とか言い出しててドン引きした。 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 14:52:45 ID:bv8Y14M/0
 
  -  2メートル離れてサービスしてもらわないとダメだぞ 
 換気を良くするために窓やドアは全開でな 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 14:54:57 ID:uVJh6HR+0
 
  -  なぜかアルトリアさんのAAが脳裏に浮かんだけどきっと気のせいだな 
 
 - 2576 :携帯@胃薬 ★:2020/03/31(火) 14:55:18 ID:yansu
 
  -  ええっ!2メートル先でフェラをですかぁ!? 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:00:49 ID:k1NsVIov0
 
  -  テレワーク増えてプロジェクトルームすっからかんになってるの草 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:01:54 ID:DUCCaHT80
 
  -  >>2570 
 ウェルシュ菌には気をつけてね 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:02:17 ID:wgnmiaxk0
 
  -  阪神藤浪、10代女性も参加してたことが判明してやばいね 
 
 - 2580 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 15:03:21 ID:debuff
 
  -  これを男性側に使えば可能だな 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2100811.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2100812.jpg 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:04:29 ID:4dNudacO0
 
  -  >>2573 
 実行しない限りバカ話の範疇だから流してやれw 
 問題は本当に実行する馬鹿がいたりする事だけどな 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:05:27 ID:RY3zXJ9i0
 
  -  >>2579 
 学生じゃなくて生徒しかも九州から大阪の知人宅に泊まったっていう役満レベル 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:08:30 ID:UYexGl5b0
 
  -  >>2574 
 「復活の日」がネタにされてるが 
 同じ作者の「エスパイ」の方の衛星軌道上からの地上にいるヒロインとの長大遠距離テレキネシスエッチが現在の状況に一番マッチしてるかと 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:10:01 ID:k1NsVIov0
 
  -  「マニュアルニないから返答しない!」 
 とか不自然に抵抗してた理由w 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:12:20 ID:9m//T+/X0
 
  -  >>2579 
 それが分かってたから、阪神は自己申告した藤浪偉いっ!っていう 
 美談に仕立て上げようとスポーツ新聞を誘導してたんだろうね。 
  
 名前の出てる3人以外に選手4人が同じパーティーに参加してたみたいだけど 
 阪神はオーナー会議で問い詰められても名前を言わない様子だし、 
 まだもう一波乱ありそうな気がする。 
 
 - 2586 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/31(火) 15:14:05 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:20:32 ID:oh90ea360
 
  -  >>2579 
 18未満だと知らなかったらワンちゃんなので多分知らなかったと言うと思う 
 学生証とかの物証がそこにあったとか明確な物証なきゃ悪魔の証明になっちゃうし 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:24:27 ID:4dNudacO0
 
  -  推定無罪ってやつね 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:25:28 ID:cwCL+tyEi
 
  -  もし未成年が酒飲んでたら店側にも被害がある訳だしタバコ、酒、風俗は見た目に関わらず身分証の提示を原則必須として年齢確認が取れない場合は購入、利用不可にするとか徹底すれば良い 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:25:50 ID:N96COu8F0
 
  -  >>2553 
  
 フェミナチ100円? 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:27:03 ID:bv8Y14M/0
 
  -  そして切れるご老人 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 15:27:35 ID:T5K1PrC50
 
  -  何?ファミチキとはガチャの隠語ではなかったのか 
 
 - 2593 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 15:32:34 ID:Kvsv455B0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定  
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359021000.html 
 
 - 2594 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 15:58:53 ID:Kvsv455B0
 
  -  「キラメイジャー」レッド 17歳小宮璃央が新型コロナ感染 先週末から撮影ストップ テレ朝発表 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000164-spnannex-ent 
 
 - 2595 :土方 ★:2020/03/31(火) 16:01:01 ID:zuri
 
  -  そこそこ先まで撮りだめてはいるみたいですけど、レッド抜きで撮影になんてことになったら……ちょっと不安ですよね 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:02:09 ID:mTruONhB0
 
  -  レッド抜きで話持たせつつ復帰出来るように調整……脚本が死にそう 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:03:27 ID:UYexGl5b0
 
  -  ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003310000383.html 
  
 撮影所も封鎖 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:05:34 ID:k1NsVIov0
 
  -  レッド負傷退場or死亡交代? 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:06:59 ID:EO+Tdi/z0
 
  -  新ロボ出る辺りまでは取ってるぽいけども幸先悪いな 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:15:30 ID:UYexGl5b0
 
  -  変身したまま撮影 
 初代ライダーやタイガージョー(スレ主じゃなく)の時に使った手法やな 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:16:01 ID:6RAbAh7F0
 
  -  >>2580 
 この頃の嫁さん何歳だったのやらw 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:18:28 ID:6RAbAh7F0
 
  -  レッドの交代は、サンバルカンでやったな 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:18:53 ID:oh90ea360
 
  -  RXの10人ライダー回も全部そうじゃn 
 中の人出てないよな確かw 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:21:23 ID:jBeDEvmd0
 
  -  バイオマンのイエローフォー…… 
 
 - 2605 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/31(火) 16:25:10 ID:hosirin334
 
  -  申し訳ないがガチの失踪はNG<バイオマン 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:27:02 ID:lCqO63dl0
 
  -  >>2585 
 その4人が実は未成年だっていう噂が・・・ 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:27:50 ID:EO+Tdi/z0
 
  -  イエローフォーは事情知らない子供時代ビデオで見てショックだったなー 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:28:31 ID:jBeDEvmd0
 
  -  アッハイ 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:30:05 ID:4dNudacO0
 
  -  一文字隼人の出番だろ 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:30:53 ID:4dNudacO0
 
  -  復帰したら 
 「今夜は折れとお前でダブルレッドだからな……」 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:32:26 ID:iy0HqpES0
 
  -  スポーツで怪我して治るまで安静にしていたら復帰した時に難儀したなぁ 
 鈍りすぎて身体が思うように動いてくれなくて違和感が凄いというか酷い 
 
 - 2612 :土方 ★:2020/03/31(火) 16:33:02 ID:zuri
 
  -  イエローフォーは闇が深すぎるからやめてさしあげろ 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:33:55 ID:4dNudacO0
 
  -  >>2601 
 三十は行ってなかったはず 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:34:28 ID:uVBWl4120
 
  -  >>2601 
 年齢は出てなかったけど赤飯前は確定してたね 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:36:16 ID:EO+Tdi/z0
 
  -  前に何かのの番組でグディーンヅゥがイエローフォーは千葉でオナベやってるみたいなこと言ってたな 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:38:58 ID:jBeDEvmd0
 
  -  レッドがいなくても今は追加戦士でごまかせるのかな当面は 
 
 - 2617 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/31(火) 16:39:44 ID:osumi
 
  -  ……今回の同志の投下、ケッコンカッコカリに繋げる気かな? 
 レベル限界に達してるような印象を受ける(´・ω・`) 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:41:46 ID:jBeDEvmd0
 
  -  改とか改二なのかなと思ったけどそっちかな>ケッコンカッコカリ 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:42:39 ID:I8HeWhlG0
 
  -  聖杯転輪しなきゃ 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 16:55:57 ID:k1NsVIov0
 
  -  カレー美味ぇー 
  
 機体引継あるんなら限界上げるけど、もうすぐ乗り換え時期なら我慢しちゃうかなー(スパロボ脳 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:00:26 ID:RaJA9jCQ0
 
  -  RXの時点で山口暁さん(山口 豪久さん)は鬼籍に入られてるからライダーマンはどちらにせよ中の人は出られないのよ。 
 
 - 2622 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 17:07:44 ID:debuff
 
  -  >>2614 
 「女の子になる前の女房を女にしちまってた」はよく考えなくても物凄い台詞である 
 
 - 2623 :胃薬 ★:2020/03/31(火) 17:08:25 ID:yansu
 
  -  久し振りにウィッチ投下 俺はやる 俺はやるぞジョニー 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:09:51 ID:0kVKAuIE0
 
  -  不知火の提督が新城さんってのは納得だなあ。 
 人間として複雑な陰影をもっているけど、 
 指揮官・将校としては極めて高いモラルと能力を併せ持ってるし。 
 …金森導術兵が死んだ時の下りは今でもきっつい。 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:11:25 ID:uVBWl4120
 
  -  >>2622 
 それにしても「若奥様のアブナイ趣味」なんてよく引っ張り出してきましたなw 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:12:11 ID:6RAbAh7F0
 
  -  >>2613-2614 
 これの前のエピソードで10歳とはなっていたんだが 
 暫くの妻は抱けないとかぬかしていて、コレなんでなw 
  
 まあ、休載期間中に何年か経過したのかな? 
 夫の強化服のデザインも変わったし 
  
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:15:34 ID:6RAbAh7F0
 
  -  あ、違った 
 初めて分割した所かw 
 なら年齢ばれの前だわw 
 
 - 2628 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 17:19:41 ID:debuff
 
  -  >>2625 
 タイの医療関係者が「濃厚接触を避けるため、2m以上離れてセックスするのが望ましい」なんて言い出したって話を聞いたときから 
 ずっとこのシーンが脳内から離れなくてねぇw 
  
 絶版マンガ図書館Zに収録されてんで読むだけならすぐに可能なのよ 
 作者もちょくちょく宣伝してる 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:21:36 ID:Ab8eT9Zx0
 
  -  壁尻と何が違うのか(哲学) 
 
 - 2630 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 17:23:04 ID:debuff
 
  -  みっちゃん…… 
 ttps://twitter.com/zibumitunari/status/1244838970820710403 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:23:58 ID:uVBWl4120
 
  -  >>2628 
 雲海と4コマ以外は大体持ってるファンですw 
 無敵英雄エスガイヤーとハンターキャッツ(シェリフ)の続編ずっと待ってるんです。。 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:24:04 ID:GmE7KUpt0
 
  -  つーかちっとも感じさせられてないってのがな 行為中に他のことされるってのは 
 
 - 2633 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 17:29:48 ID:debuff
 
  -  >>2631 
 シェリフいいよねぇ 
 自分のオッサン主人公好きは多分あそこから来てるw 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:39:59 ID:jBeDEvmd0
 
  -  あの科学者たちが何をどう研究したのか知りたいような知りたくないような 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:41:32 ID:gdPadFJz0
 
  -  ウインキー時代だと、運動性や限界反応UPの強化パーツに未だ「定番」のMコーティング、 
 バイオセンサー、サイコフレーム(最近はここいらは機体(Zやν)の特殊能力扱いが多いが) 
 の他に、ALICEとかファティマまでもあったっけな……。しかもMAP上で拾えるという 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:52:15 ID:xjF/k2mR0
 
  -  人間視点では指輪を贈るだけど、人外視点なら契約の強化になるのではw 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:55:16 ID:6RAbAh7F0
 
  -  MADの集団はteam Rtypeと呼びたくなるw 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 17:57:27 ID:6RAbAh7F0
 
  -  >>2632 
 あの一族の中では、マトモな性欲が在るだけましなんだ>若奥様 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:01:27 ID:gdPadFJz0
 
  -  >>2637 
 まあ、確かにあの連中以上に(倫理観や良心、技術が)ヤベーのを挙げろと言われても 
 そうすぐに出てこん辺り、大概よな……>team Rtype 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:03:29 ID:GJxD1+lL0
 
  -  個人だとたまにすげえとち狂ってるのを見るけど集団だとな 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:10:33 ID:uVBWl4120
 
  -  >>2633 
 多分私もあそこからですw 
 チンノスケかむばーっく 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:17:10 ID:qD0NlPPV0
 
  -  >>2639 
 バイド系の素材を使うなりするのはまだ許せるんだ。 
 そんでも、装甲を白金コーティングした慰霊碑を実戦機体に仕上げるのは、流石に狂気の果てだと思う。 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:27:40 ID:iy0HqpES0
 
  -  慰霊碑を実戦仕様にしたのか試作機を慰霊碑にしたのか 
 いずれにせよろくでもないのである 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:27:58 ID:N96COu8F0
 
  -  キラメイジャーは5月半ばまで撮り溜めがあるので安心 
 
 - 2645 :豚死ね ★:2020/03/31(火) 18:28:11 ID:pork
 
  -  Rtypeはファイナルの設定持ってくると、バイド系機体の祖になったバイド・システムアルファのパイロットどうなったのかが語られてないとか、闇が深すぎる 
 
 - 2646 :豚死ね ★:2020/03/31(火) 18:36:37 ID:pork
 
  -  >>2642 
 ファイナルのB-5Cのことなら、あくまでもコロニー撃墜を悼んで、追悼碑的な意味を込めて建造されただけで、同B-5系統のバイド機体は全部高級貴金属使ってるし、既定路線ではあると思うよ 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:48:02 ID:3FPqHN/V0
 
  -  >>2645 
 墜落した機体からレコーダーだけ発見されたという設定ではある 
  
 実際はもろBYDO化してたからその…… 
 終了、させられたんだろうなって…… 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 18:50:49 ID:gFLL7SKL0
 
  -  ハンガリーの首相権限、無期限に拡大 「独裁」か 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57458480R30C20A3000000/ 
  
 全権委任法かな 
 
 - 2649 :豚死ね ★:2020/03/31(火) 18:51:45 ID:pork
 
  -  設定から予想するならそうだよなぁ… 
 てかそのままバイド系機体制御装置の研究素材にされてる気がしなくもないのがなぁ 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 19:04:56 ID:6RAbAh7F0
 
  -  >>2641 
 一応、SF読み切りで子孫?は出てるぞ 
 
 - 2651 :胃薬 ★:2020/03/31(火) 19:25:49 ID:yansu
 
  -  投下するかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 
 - 2652 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 19:35:53 ID:Kvsv455B0
 
  -  ほら、ヤンス、里帰りのチャンスだよ 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 19:44:19 ID:3FPqHN/V0
 
  -  >>2649 
 それは多分ないっすわ 
 というのもBYDOの制御ってアローヘッドの時点でフォースって形で限定的ながら達成してますし 
 その先のR-13系列でフォース≒BYDOと機体を直結させた状態でBYDOに機体を侵食されずに制御する技術も確立してます 
  
 あとはバイドシステムαでデータとってダンタリオンで実証してその先のB系機体です 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 19:45:39 ID:u74WBzhd0
 
  -  >>2624 
 あきつ丸も馴染んでたなw 
  
 >>2639 
 今回の投下のMADたちを見て、ノヴァ教授とボ卿がいないからまだセーフだな、とか思ってました… 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 19:47:02 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  >>2648 
 惨事の幕開けは近いな… 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 19:51:28 ID:Ivff3uwV0
 
  -  オルガ提督、ミカとやる事やってるのか…  ほむ 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 19:52:32 ID:omyL9A3u0
 
  -  >>2648 
 首相が大元帥に…… 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:04:43 ID:uRaYWTOv0
 
  -  >>2648 
 ホルティ元帥かな 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:05:15 ID:6EB/b0BQ0
 
  -  胃薬さんの所の地図ってどこの地図だか分かる方いらっしゃいますか? 
 
 - 2660 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/31(火) 20:09:41 ID:hosirin334
 
  -  https://togetter.com/li/917922 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:11:16 ID:S9ekvpv90
 
  -  東京都コロナ死亡7人て 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:16:41 ID:ZIu9O/240
 
  -  皆様ちょいとええですか? 
 同志の艦これで艦娘を生産というか呼び出すとき 
 なんて呼称してましたっけ? 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:17:02 ID:N96COu8F0
 
  -  横浜で自粛反対デモとか気違いみたいなことやってる… 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:18:04 ID:4dNudacO0
 
  -  >>2662 
 顕現 
 
 - 2665 :胃薬 ★:2020/03/31(火) 20:18:11 ID:yansu
 
  -  >>2659 
 架空地図のじゃぱり大陸 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:18:53 ID:UJ7kbPkO0
 
  -  >>2663 
 ええ…… 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:18:59 ID:3FPqHN/V0
 
  -  元ネタだと建造だけど同志のだと召喚だったかな 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:19:29 ID:UYexGl5b0
 
  -  生産……やっぱ初期は生理とかあるんなら子孫とか出来ないのかとか色々試したんやろうなあ… 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:26:29 ID:k1NsVIov0
 
  -  顕現は本体(軍艦)出す時やろ 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:27:52 ID:ZIu9O/240
 
  -  >>2664、2667 
 顕現、召喚か。 
 ありがとうございました。 
  
 
 - 2671 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 20:33:30 ID:Kvsv455B0
 
  -  >>2663 
 コロナは悪魔の手先だから教会で祈れば入って来れずに浄化されるとか 
 言ってる所もあるらしいし、ブラジルでは大統領自ら 
 どうせいつかは死ぬんだから恐れず立ち向かおうとロックダウン拒否したりしてるからな 
 大統領よりギャングの方が理性的ってどう言う事だよwww 
  
 ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」 
 ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92941.php 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:35:51 ID:k1NsVIov0
 
  -  ブラジルのマフィアが半ギレで調子こいて出歩いてたら〇すって言ってたなぁwww 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:40:31 ID:GJxD1+lL0
 
  -  「志村けんさんのことを切欠にしてみんなで危機意識を持って日本での感染を押さえ込もう。志村けんさんの遺作「バカ殿様日本を救う」を俺たちで作ろう」 
 って呼びかけている人もいるというのに 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:42:49 ID:8xhLj0U90
 
  -  >>2671 
 その事実で南アメリカ諸国で地方では政治家よりマフィアやカルテルの親玉の方が信用される理由がわかるな 
 政治家→口ではきれいごとを言いながら裏で私服を肥やす 
 親玉→汚いことするが自分の傘下は必ず守る 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:43:55 ID:UYexGl5b0
 
  -  イタリアはパッショーネや社会福祉公社の面々どうしてるんやろ? 
 
 - 2676 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 20:46:41 ID:Kvsv455B0
 
  -  >>2674 
 地元仕切ってるギャングの車がこんなメッセージ流してたら怖すぎて効果は抜群だわ 
  
 「(当局者の)誰もがこの問題を真剣に受け止めていないので、 
 われわれが外出禁止を発動している。街頭でふざけていたり、 
 散歩に出かけようとしたりするやからは、見せしめとしてそれなりの報いを受けるだろう。 
 家に居るほうがいいぞ。メッセージは聞かせた」 
  
 ブラジル、新型コロナウイルス対策で後手に回る政府 スラム街はギャングが外出禁止を仕切る 
 ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92937.php 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 20:58:36 ID:6EB/b0BQ0
 
  -  >>2665ありがとうございます。 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:03:38 ID:YlyQ9/3d0
 
  -  現金給付の条件、収入の大幅減で一人当たり10万って飲食とかの個人事業主とかが標的なのかしら 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:05:12 ID:nKnNPTgVi
 
  -  >キラメイジャー 
 最悪、福岡onlyのドゲンジャーズを全国枠に移して時間稼ぎするとか? 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:07:53 ID:k1NsVIov0
 
  -  今こそ武蔵忍法伝 忍者烈風をスーパーヒーロータイムで! 
 
 - 2681 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 21:17:19 ID:Kvsv455B0
 
  -  >>2678 
 どんどん範囲と規模が小さくなってるよね 
  
 面白かったのが一人辺り100万円(ただし課税対象)って案 
 所得が低い程課税されずに手元に残り高い程課税で残らない試算になるとか 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:20:20 ID:0NVnaK010
 
  -  一律断念かー どこまで効果あるんだろうか 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:26:38 ID:Ya4sqbm+0
 
  -  事業縮小でもまともなところは既に助成金受けて収入へってないから 
 受けてないところだけとなるけどそういうところには届かないんだよな(信じていないから申請しない) 
 テレワーク全社で導入しているところも出費ふえてるから無差別支給のほうが助かるのよね 
 
 - 2684 :土方 ★:2020/03/31(火) 21:27:15 ID:zuri
 
  -  新しいスレを建てさせていただきましたー。この名前をいただきまして今日で二周年…… 
  
 今後ともズリ方の名に恥じぬよう誠心誠意邁進していきたいと思います 
  
 よろしくお願いしますズリ 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:28:31 ID:jBeDEvmd0
 
  -  応援してますおっぱい 
 
 - 2686 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 21:30:19 ID:spam
 
  -  きがついたら自分のみていたころからサザエさんキャストが 
 サザエとタラオ以外全員変わっておった。あの一家 
 
 - 2687 :難民 ★:2020/03/31(火) 21:32:42 ID:nanmin
 
  -  >>2684 
 二周年おめでとうございます! 
 今後ともよろしくお願いいたします。 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:34:55 ID:aT20Rwip0
 
  -  アメリカは一日の新規感染者2万人超えたみたいだ 
 イタリアとスペインは6000人ぐらいで減少傾向なので今度こそ減ると良いな 
  
 日本は入院者が退院者より多い日が続いて苦しいな 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:43:12 ID:3FPqHN/V0
 
  -  逆に志村けんの一件が引き金になって年寄りが病院に殺到しないか心配でもある 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:44:48 ID:jPvHihd40
 
  -  日本の感染者は三分の一が外国籍という噂が・・・ 
 
 - 2691 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 21:45:31 ID:spam
 
  -  レビュアーズニ期はないやろなあ。ストック的に。 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:46:19 ID:UYexGl5b0
 
  -  >>2690 
 その情報が今の段階で出てくるのが日本の真の闇だよ 
 
 - 2693 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/31(火) 21:47:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1764.html 
  
 スッ(2諭吉 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:49:09 ID:k1NsVIov0
 
  -  うぽつに御座います 
 何処に諭吉を捩じ込むんですか同志!! 
 
 - 2695 :ろぼ:2020/03/31(火) 21:49:12 ID:G8B9LO650
 
  -  クィ (ダブルアップ 
 
 - 2696 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 21:50:17 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2697 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/31(火) 21:50:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2698 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/03/31(火) 21:50:50 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「退職金全額」 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:50:58 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  >>2690 
 とはいえそれで安穏としてられる時はもう過ぎている 
 
 - 2700 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 21:51:55 ID:debuff
 
  -  え、これコラじゃないの? 
 ttps://twitter.com/hidemura_2009/status/1244890943632707584 
  
 ……マジだった 
 ttps://www.mod.go.jp/asdf/iruma/second/iruma_air_base_sireiaisatu/index.html 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:54:45 ID:9m//T+/X0
 
  -  >>2690 
 それデマぞ。 
 厚労省が発表してるのは、PCR検査陽性患者のうち、 
 「日本国籍と確認された人」と「未確認の人」でしかない。 
 各地域の保健所から匿名の検体を提出→検査陽性だったら保健所に連絡 
 →保健所で名寄せして自治体に報告→自治体が個人情報確認 
 っていう迂遠な手順を踏んでるから、「国籍未確認の人」が速報だと多く出るのだ。 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:56:36 ID:9m//T+/X0
 
  -  ちなみに>>2701の根拠は橋本岳厚生労働副大臣のFacebookね。 
 そーゆーネタを見たら、飛びつく前に一歩躊躇して確認するくらいの方が良いぞ。 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 21:59:06 ID:Ya4sqbm+0
 
  -  ワンクッションおいているんだね 
 PCR検査担当者は名前はなくても出来るのね 
 
 - 2704 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 22:00:20 ID:Kvsv455B0
 
  -  ちなみにその辺を表にするとこうなる 
 表だと国籍未確定の所が外国籍になってるね 
 後日で良いから確定情報出して欲しい 
 ttps://i0.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2020/03/CC803EFE-520A-4649-86BA-9D457DD5BDD3.jpeg 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:01:38 ID:L9MVKs1G0
 
  -  ワニ先生は流石のワザマエだな。 
 生き残った方がはるかに辛いキャラだけ生き残らせやがった・・・ 
 
 - 2706 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 22:03:04 ID:Kvsv455B0
 
  -  >>2703 
 防疫が優先だから国籍とかそう言うの言ってられないんじゃないかな 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:03:24 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  >>2701 
 相変わらずテレビは悪質やねえ… 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:03:34 ID:9m//T+/X0
 
  -  >>2701 
 あ、ごめん1つ訂正。 
 厚労省が発表してるのは陽性の患者何名のうちの、日本国籍者(日本国籍と確認された者)だけで、 
 未確認の人の人数は出してないわ。 
 患者数−日本国籍者=未確認+外国籍者 って理解で良いはず。 
 この辺は厚労省の発表の仕方にも大いに問題がある。 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:06:12 ID:8JRU5h/H0
 
  -  日本人は積極的に外国人には近寄らない傾向が強い。 
 なんか気が引けるんだよね、相手日本語しゃべってるのに話しかけれて軽くパニくったりするのだ 
 
 - 2710 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 22:09:36 ID:spam
 
  -  理解するきのある外国人は単語の組み合わせでも理解はしてくれる。 
 メシ休憩をEATTIMEっていったら理解した。 夜勤務でメシなのでディナーじゃねえしとか考えた末 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:09:49 ID:Ya4sqbm+0
 
  -  今は他人との濃厚接触発生を出来るだけさけているなぁエレベーターで他人と一緒は避けたりとか 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:10:00 ID:U+UjsPwh0
 
  -  >>2701 
  ソース出せ 
  
 ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokunaihassei 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUM-vqdUMAU3sM_?format=png&name=small 
  ↑PDFよりは見易いかと 
  
 外国籍、国籍不明確認中共に人数出てますね 
  
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:10:53 ID:LkBPgUbc0
 
  -  ほどほどになー 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:11:45 ID:L9MVKs1G0
 
  -  志村けんさん笑いの合間に 
 何気なく格好いい事やってるなー 
  
 ttps://twitter.com/madrokchester/status/1244441416471695365?s=21 
 
 - 2715 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 22:12:40 ID:Kvsv455B0
 
  -  その辺のデータはホント落ち着いたらまとめて欲しいね 
 元々の日本人なら子供の頃にBCG受けてるから 
 感染率でBCG有効説の傍証になる 
 それに元々の日本人よりは帰化した日本人の方が 
 元の国籍国との交流が多いだろうから感染率は高まるだろうしね 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:14:09 ID:M4HafkK30
 
  -  去年のクリスマス 
 寒空の下仕事で街角に立っていたら明らかに日本人じゃない女性に声を掛けられて 
 流れるように握手ハグ「メリークリスマス!」サムズアップ 
 流石やと思いました 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:15:35 ID:bGz8Ab+20
 
  -  >>2701 
 出所はツイでの勘違いだったはず 
 ttps://togetter.com/li/1487641 
  
 なんだかんだいって棘はフェイク回避になってるな 
 数の暴力で正論側の訂正が効くからマスゴミより嘘に強い 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:20:45 ID:k1NsVIov0
 
  -  疲れた顔の観光客に救いを求められて、スマホで路線図見せながら誘導したり、交番まで連れてってあげたりするランダムイベントは、そこそこの頻度で発生してる。 
 
 - 2719 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 22:23:06 ID:Kvsv455B0
 
  -  あれ何故か聞かれる人は何度でも聞かれるし 
 聞かれない人は全然聞かれないよね 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:23:12 ID:N96COu8F0
 
  -  デマ扱いされたんだから謝罪の一つも欲しいもんだ 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:25:12 ID:Ab8eT9Zx0
 
  -  明日どんだけ悪意ある嘘が生まれるか情報の9割疑ってかかる心の準備しておかないとな・・・ 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:28:28 ID:6EB/b0BQ0
 
  -  >>2700ちょっ、なんで入間基地の司令が中部航空警戒管制団司令兼ねてるの?!遠くない? 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:29:46 ID:4u9MRZZP0
 
  -  凄い画力のエロ漫画家さんが出てきたなー。描き込み具合が半端無い。 
  
 ttps://i.imgur.com/ZyXThFO.jpg 
 ttps://i.imgur.com/Tu1oz9P.jpg 
 ttps://i.imgur.com/Mn7GMTF.jpg 
 
 - 2724 :Scotchな読者さん:2020/03/31(火) 22:30:36 ID:Kvsv455B0
 
  -  芸能界もじわじわ広がってるな 
  
 宮藤官九郎、コロナウイルス感染「まさか自分が、と過信してしまいました」 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000552-sanspo-ent 
 
 - 2725 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 22:31:22 ID:debuff
 
  -  たくみん可愛いよたくみん 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1244975057731858432 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:31:34 ID:U+UjsPwh0
 
  -  ちな情報源としては先程の厚生省のところと合わせて 
 ttp://www.kansensho.or.jp/ 
  ↑感染症学会 
  
 ここを見とくと、症例、対策関連は大体okじゃないかと思ってます 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:32:25 ID:Ya4sqbm+0
 
  -  多くの人たちと接触するから感染しやすいのかなぁ… 
 
 - 2728 :モノでナニカ ★:2020/03/31(火) 22:34:00 ID:nanika
 
  -  ……ふむ?! 
  
 ttps://rss.r401.net/mlt/ 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:36:34 ID:4u9MRZZP0
 
  -  >>2725 
 たくみんは公式ネタでビビりの森久保ちゃんにすらツッコミ入れられてるからなあw 
 
 - 2730 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/03/31(火) 22:37:06 ID:hosirin334
 
  -  >>2723 
 すぐ大暮維人コースに乗り換えしそう 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:37:53 ID:6RAbAh7F0
 
  -  >>2714 
 志村さんて、基礎がしっかりした上でギャグをやっていましたからねぇ 
 眠狂四郎とか仕事人を珠にやると、色気が凄まじかったなあ 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:45:40 ID:4u9MRZZP0
 
  -  >>2731 
 名コントである柄本明さんとの芸者コントも 
 ベテランの芸者さんの話し方や動作を徹底的に観察して真似たそうな。 
 
 - 2733 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/31(火) 22:50:11 ID:1EPTJo850
 
  -  >>2723 
 メメシスの人・・・? 
 
 - 2734 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 22:52:15 ID:debuff
 
  -  あぁ、なんか見覚えがあると思ったら 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:52:49 ID:oh90ea360
 
  -  >>2714 
 鞘から抜く前の溜めとか殺陣の動作そのまんまだしなぁ 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:56:53 ID:r7J6xttc0
 
  -  >>2735 
 納刀の際に鞘を見てないのもすげーかっこいいよね 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 22:57:57 ID:L9MVKs1G0
 
  -  >>2733 
 そうそう。 いまは「昼寝」ってペンネームでエッチな漫画も描いてる 
 ネタは凌辱系ギャグ多め 
  
 ttps://i.imgur.com/Kt564Lc.jpg 
 
 - 2738 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 23:03:48 ID:debuff
 
  -  >>2737 
 メメシス結構好きだったんだよねぇ 
 機会があったら読んでみようか 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:04:05 ID:N96COu8F0
 
  -  エロマンガーは急速進化したピジャが好みドス 
 
 - 2740 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/31(火) 23:05:09 ID:1EPTJo850
 
  -  なんというかエロ漫画と少年誌の作家の行き来が活発になったのって最近だったけとか 
 やはり少年誌を読むのがおっさんばかりになったのと関係あるのかとか 
 想像してしまう 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:05:52 ID:L9MVKs1G0
 
  -  >>2738 
 ちなみに竿役は凄いマッチョ以外いないw 
 
 - 2742 :土方 ★:2020/03/31(火) 23:07:05 ID:zuri
 
  -  tosh先生はいつ戻ってきますか(ボソリ) 
 
 - 2743 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 23:08:24 ID:debuff
 
  -  エロ漫画誌から一般紙に来るってのはそれこそヒラコー以前からそれなりにあったけどな 
 逆ルートもおちよしひことか見田竜介とかちらほらと 
  
  
 >>2741 
 それはそれでw 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:13:07 ID:N96COu8F0
 
  -  あらいずみるい…(エロマンガ描いてたらスレイヤーズで食うに困らなくなったレジェンゴ) 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:15:58 ID:gdPadFJz0
 
  -  「ライ」の作者なんざ、電撃の編集部と切れてからは一般向けでは無く 
 薄い本と、エロの方でやっているもんなー 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:18:34 ID:L9MVKs1G0
 
  -  774先生もエログロや凌辱エロから、真っ当なラブコメに行って成功したなあ 
 あれ?真っ当で良いんだっけアレは?(困惑) 
 
 - 2747 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/03/31(火) 23:20:29 ID:1EPTJo850
 
  -  >>2743 
 そうなのか・・・ 
 考えてみれば少年誌でもエロい絵は強みだもんな 
 行き来しても別に違和感はないか 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:20:32 ID:JxlEByoJ0
 
  -  序盤(本当に1話くらい)はキャラが受け付けなかったが単行本で通して見たらすっごい真っ当にラブコメしてて好きだぜ>長瀞さん 
 長瀞さんが狼狽えるシーン本当に好き 
 
 - 2749 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 23:23:02 ID:spam
 
  -  絵師ですげえと思ったこと 
 セイバーマリオネット末期の絵柄とカイメモの絵柄自由自在ってきいたとき。 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:23:52 ID:L9MVKs1G0
 
  -  >>2748 
 実を言うと、長瀞さんは流行るまで 
 長瀞が読めずに、ずっと「ながせ」さんだと思ってたwww 
 
 - 2751 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 23:24:10 ID:debuff
 
  -  >>2747 
 てゆかね、エロ漫画って人体がちゃんと描けなきゃ話にならんので自然と画力は向上するのよ 
 ガンガンの創刊当時は結構そっち系出身の作家も多かったっけ 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:24:57 ID:JxlEByoJ0
 
  -  >>2750 
 (わかるよ) 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:26:37 ID:u74WBzhd0
 
  -  >絵師ですげえと思ったこと 
  
 一八先生、マジ単行本化せんかなぁw 
 キンマWeb、バックナンバー削除してんのよね… 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:27:13 ID:BIpE22Ty0
 
  -  火鳥先生はエロ漫画家に含めるか否か 
 画力は凄いが 
 凄いが! 
 
 - 2755 :土方 ★:2020/03/31(火) 23:27:22 ID:zuri
 
  -  久々の投下終了! お付き合いいただきありがとうございましたー 
  
 見てみい、霧子! なんもしないとあーいう作風になるのが土方ばい!! 
 
 - 2756 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 23:28:25 ID:spam
 
  -  ロトの紋章 
 南国少年パプワくん 
 ハーメルンのバイオリン弾き 
 突撃! パッパラ隊 
 輝竜戦鬼ナーガス 
 ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 
 激闘! 一番 
 タケルの誓い 
 密竜の門 
 EBE(イーバ) 
  
 創刊時のガンガン コレにツインシグナルが二号から 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:30:48 ID:omyL9A3u0
 
  -  鉄鍋のジャンの西条真二センセもエロ出身よね 
  
 ただエロ漫画時代はぜんっぜん違う画風だったそうで 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:30:56 ID:L9MVKs1G0
 
  -  >>2753 
 一八先生が単行本にならないのは 
 やっぱりネタがアカンのかなあw 
 
 - 2759 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 23:31:13 ID:spam
 
  -  >>2753 
 ワンチャン同人だとおもうの。 
 
 - 2760 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 23:31:18 ID:debuff
 
  -  ナーガスの増田先生も昔の寄生虫(よりうむし)名義に戻してエロ描いてるなぁ 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:31:49 ID:GmE7KUpt0
 
  -  >>2753 
 マガジン編集部だかに怒られたのが止めだからもう・・・・・・ 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:34:24 ID:Fv7rc/6n0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36540619 
 次に出てくるのは負荷30 100%か…? 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:35:03 ID:N96COu8F0
 
  -  まいなぁぼぉいという、たしかに序盤は人間の体格してたのにどんどんゴム人形化して抜けなくなったエロマンガー 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:35:16 ID:JxlEByoJ0
 
  -  (ロトの紋章とパプワくんだけしか知らないなんて言えない…) 
 パプワくんは結構前に単行本で読んだが予想以上にホモホモしいと思ってそっ閉じしてしまった 
 
 - 2765 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 23:36:24 ID:debuff
 
  -  そいやロト紋こないだようやく完結したんだってな 
 
 - 2766 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 23:36:58 ID:spam
 
  -  >>2757 
 こんなん 
 ttp://blog-imgs-62.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20130718173156fd4.jpg 
 
 - 2767 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/03/31(火) 23:37:07 ID:2Q8uhQO30
 
  -  ハーメルンもパッパラ隊も面白いですよー 
 パッパラ隊の単行本、実家から回収してくるかな・・・久しぶりに読みたくなってきた 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:37:33 ID:0kVKAuIE0
 
  -  最近観目さんの影響かmod込みでFalloutでレバーアクション使うのが、めっちゃ楽しい。 
 ウィンチェスターライフルとコルトSAAをメインウェポンに、 
 カンノーメ王国は存分にブリテンを蹂躙した上で【アルトリアさん】したんだろうなあってw 
 
 - 2769 :スキマ産業 ★:2020/03/31(火) 23:38:32 ID:spam
 
  -  >>2764 
 人間サイズの生物学的にメスが二人くらいしか出てこない作品にいまさら 
 
 - 2770 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 23:40:08 ID:debuff
 
  -  「同性愛はいかんぞ 非生産的な!」って作中屈指の実力者が言ってるのに…… 
  
 そいやあのアニメもグリリバと速水奨が共演してたっけ(あの頃は多かった) 
 
 - 2771 :携帯@胃薬 ★:2020/03/31(火) 23:41:28 ID:yansu
 
  -  メシテロさんのスレも先程落ちて、1つの時代が終わったんだなぁと考えてた  
  
 メシテロさんの分まで沢山創作活動して落書き板盛り上げます 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:42:29 ID:omyL9A3u0
 
  -  >>2766 
 はえー…… ホントに全然違うんですねぇ 
 
 - 2773 :英国紳士 ★:2020/03/31(火) 23:42:45 ID:hentaigentleman
 
  -  非生産的というけど 避妊ありのセックスも生産性無いよねって思ってしまう 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:45:33 ID:tNA+REAh0
 
  -  フィジカル&メンタルヘルスケアとか?パートナーいるならコミュニケーションに役立つとか? 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:46:12 ID:N96COu8F0
 
  -  パッパラ隊はしっとマスクという伝説を作っただけで価値がある 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:49:47 ID:wWG9BX4D0
 
  -  しっとマスクの原作がパッパラ隊だと知らなくてもしっとマスクを知ってる人は多いよなぁ。 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:51:11 ID:JxlEByoJ0
 
  -  >>2769 
 いや、本当にパプワくんは主人公のヴィジュアルと「同性愛はいかんぞ、非生産的な」って台詞しか知らない程度の知識持ちだったもんで… 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:52:24 ID:L9MVKs1G0
 
  -  >>2769 
 UMA子「いやあ、そんなに露骨に乙女扱いされると照れるのう」 
 
 - 2779 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/03/31(火) 23:54:02 ID:debuff
 
  -  まぁ、当時のガンガンには電撃ドクターモアイくんってホモ医者に迫られる主人公の漫画とかあったんで 
 ぶっちゃけパプワくんが霞んでたと言うかw 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:55:25 ID:wWG9BX4D0
 
  -  モアイくんは後々発覚するけどホモになった理由が理由だったからなぁ… 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:58:25 ID:Cxo1JyaiI
 
  -  言うてパプワ君は作者が筋肉ムキムキの美形がだいすきだからそう言うキャラだらけだが、 
 少なくとも本編でガチな人は居なかったはずだぞ(友情が明後日の方向に行ってたのは何人か居るが 
 
 - 2782 :携帯@胃薬 ★:2020/03/31(火) 23:59:20 ID:yansu
 
  -  メシテロさんには沢山迷惑かけたなぁダイスの件や創作の件や誤射精の件で 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:59:27 ID:EmLihhbO0
 
  -  >>2778 
 お前さんと、メガ姫は少年誌屈指の『イイ女』だぜ 
  
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2020/03/31(火) 23:59:46 ID:hTGAkBcr0
 
  -  ミヤギとトットリは良いコンビだったと思う 
 
 - 2785 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 00:00:00 ID:cVEoPwE+0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 実はMSではありません (エイプリルフールで嘘を付いてみる) 
 
 - 2786 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/01(水) 00:00:55 ID:MS
 
  -  >>2785 
 |ω・)ほぉ 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:01:20 ID:bnGfFY/K0
 
  -  誤射精の件は今後も語り継がれていくだろうなあ…… 
 
 - 2788 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 00:01:30 ID:debuff
 
  -  実力的には割と上位のはずなんだけどメンタルがアレすぎる祇園仮面アラシヤマというぼっち 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:02:37 ID:9DvySgmy0
 
  -  シンタローと互角ぐらいなのにね、アラシヤマ 
 
 - 2790 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 00:03:16 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1765.html 
  
 時雨は雨の子だからね、湿度上がっても仕方ないね 
 
 - 2791 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 00:04:33 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2792 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 00:05:17 ID:cVEoPwE+0
 
  -  すき焼きに春菊入れる? 
 
 - 2793 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 00:05:32 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:05:53 ID:/A4ksOrp0
 
  -  >>2792 
 ウチは入れてる 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:06:37 ID:wpTPxB7N0
 
  -  今年もすでに企業のエイプリルフールネタが始まったなぁ 
 自粛するとこもあるけどね 
 
 - 2796 :狩人 ★:2020/04/01(水) 00:06:54 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:08:42 ID:RvCyAYVy0
 
  -  今年の4月馬鹿はどうなるんだろうな… 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:13:41 ID:bnGfFY/K0
 
  -  現実が冗談では済まされないレベルだから、下手なこと言ったら炎上→袋叩きでは 
 今年は中止でいいんじゃね 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:18:35 ID:h98IGDO90
 
  -  同志乙です。 
 今年は艦これ運営もエイプリルフールしにくいだろうなあ… 
 人を集めるイベント自体が厳しいとあっては。 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:18:38 ID:FEYYNxJy0
 
  -  ちなみにパプワくん描いてた柴田亜美先生はこんな人です 
  
 ttps://i.imgur.com/Ursh4E8.jpg 
 ttps://i.imgur.com/vp8Xefi.jpg 
 ttps://i.imgur.com/RECVo39.png 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:21:33 ID:ecyWSq9b0
 
  -  こけし(意味浅)を枕にしていたり大理石の床で昼寝していたり変わったお方であることに変わりはありません 
 
 - 2802 :すじん ★:2020/04/01(水) 00:26:24 ID:sujin
 
  -  深夜なのでひっそり投下 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:29:23 ID:geQ0QUJ/I
 
  -  >>2800 
 ファミ通で連載してた内容は誇張じゃなかったんだなあ… 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:29:37 ID:qRoGrjFS0
 
  -  >柴田亜美先生 
 数年前に前に漫画家引退して、今は美容室だかエステサロン開いてるだっけか……。 
 
 - 2805 :難民 ★:2020/04/01(水) 00:31:54 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
  
 パプワ君はリキッドが好きだったなあ。最初は敵として出てきたのに話が続く内に主役格になってた 
 
 - 2806 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/04/01(水) 00:32:02 ID:Lc9tG8bx0
 
  -  パプワくん、自由人ヒーロー、チャンネル5、ジバクくん、ドキばぐ……。 
 こーして見るとヒット作多いしギャグからシリアスまで描ける天才だなぁ。 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:39:09 ID:W9Vh9IES0
 
  -  エステサロン、もうやめたらしいですね。 
 漫画家引退とはいってもエッセイ的な物をポチポチ書いてはおられるようで。 
 「勇者への道」は読んでたなぁ。掲載誌買ってたから。 
 
 - 2808 :土方 ★:2020/04/01(水) 00:39:53 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
  
 パプワくんと言えばミヤギとかトットリたちでしょうやっぱ。彼らの名前で日本の都道府県の名前覚えるきっかけになりましたし 
 
 - 2809 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 00:44:08 ID:hosirin334
 
  -  パプワ君とヒーローで一生分稼いだでしょ<柴田亜美 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:44:51 ID:fZ+09Yid0
 
  -  >>2805 
 続編で色々設定が掘り下げられてましたねぇ・・・。 
  
 柴田亜美といい中村うさぎといい、アクの強いのしかいねぇ! 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:47:26 ID:nVQKhJ/O0
 
  -  新年度あけましておめでとうございます 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:48:07 ID:1tJNvazgI
 
  -  ヒーローはバードが不憫過ぎてなあw 
 「男に貢いだあげく捨てられた俺の青春時代よ」っていうシーンが酷過ぎて印象に残ってる。 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:48:49 ID:fZ+09Yid0
 
  -  そういえば4/1は大概何処かのゲームメーカーとかが嘘予告を出したりしてたが・・・。 
 今はそういう文化ももう無い? 
 
 - 2814 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 00:51:44 ID:debuff
 
  -  本気で見たいぞ 
 ttps://twitter.com/yurucamp_anime/status/1245002972838252544 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:51:59 ID:qRoGrjFS0
 
  -  斜陽どころか絶滅確定の業種であるERGメーカーに、ンな往時のような“お遊び” 
 やってられるよーなトコはもう、あんまし無いだろーしなぁ……。 
 >四月馬鹿ネタ 
  
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:52:14 ID:BnVtK3eI0
 
  -  去年はR-TYPE FINAL 2ってのをどっかが出してたね 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 00:53:50 ID:FEYYNxJy0
 
  -  >>2814 
 是非ともステーキを焼いて欲しいw 
 
 - 2818 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 01:08:17 ID:debuff
 
  -  あー、ゼノグラシア的な…… 
 ttps://twitter.com/priconne_redive/status/1245004602996428800 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 01:29:29 ID:hdC6haVL0
 
  -  >>2816 
 タイミングが悪すぎたが、ガチ企画なんだ! 
 ttps://rtypefinal2.com/ja/ 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 01:31:52 ID:hdC6haVL0
 
  -  くっ 
 ttps://twitter.com/kazumata_oguri/status/1244584683150569472?s=19 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 01:46:08 ID:KMe+NwXd0
 
  -  塩沢ボイス脳内再生余裕な方向け 
 ttps://twitter.com/man_Arihred/status/1244914825202827264 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 02:20:59 ID:1sle3YXp0
 
  -  >>2810 
 比較的マシなのってジバクくんぐらいなんでねーかな。 
 ちゃんとした女性が出てる数少ない作品だし 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 02:22:02 ID:iWmBjRxL0
 
  -  >>2817 
 第一回は松ぼっくりと薪で火起こしだろォ! 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 02:28:12 ID:KVeDLzPL0
 
  -  柴田亜美のドキばぐ好きだったよ。浜村もあの作品内でなら好きだった。 
 末期の方はゲームへの愛情薄れてるの解って辛かったけど。 
 
 - 2825 :雷鳥 ★:2020/04/01(水) 02:51:59 ID:thunder_bird
 
  -  目が覚めたらエイプリルフールだった( 'ω' ) 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 02:54:37 ID:iWmBjRxL0
 
  -  もう4/2ですよ 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 02:56:20 ID:amTIEqM/0
 
  -  おじいちゃんエイプリルフールは去年やったでしょ 
 
 - 2828 :雷鳥 ★:2020/04/01(水) 02:59:21 ID:thunder_bird
 
  -  あっそっかぁ……(痴呆 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 03:00:14 ID:iWmBjRxL0
 
  -  言うなれば運命共同体 
 互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う 
 一人が五人の為に 五人が一人の為に 
 だからこそ戦場で生きられる 
 分隊は兄弟 
 分隊は家族 
 
 - 2830 :スキマ産業 ★:2020/04/01(水) 03:27:40 ID:spam
 
  -  つまり穴兄弟で竿姉妹 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 06:27:52 ID:NWiXmIcs0
 
  -  ふたなりか 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 07:04:11 ID:Yud6GcNC0
 
  -  あーみんさんは専業主婦希望でしたが23の時、婚約者を30過ぎの女に寝取られたんでやけくそで漫画家になったんでしたっけ 
 熟女マニアに転向した婚約者殿のおかげで数々の名作が 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 07:32:33 ID:Ul7UdjZL0
 
  -  柴田亜美の誕生日の二次会で 
 柴田亜美の家で中裕司、小島秀夫、松野泰巳、岡本吉起がファンタシースターオンラインで遊んだって話が素適 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 08:15:53 ID:Yud6GcNC0
 
  -  ぱぷわ島鎮守府か… 
 艦ま団内部のギスりぶりに嫌気がさして逃げ出したやる夫はたどり着いた島で腰蓑一丁の童女にこき使われるる日々を… 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 08:21:00 ID:bAE+MeqNI
 
  -  FGOは普通に面白いの出して来やがった 
 あんなん絶対時間かけてクラフトするに決まってんだろ!!(クリプター感) 
 ていうか1日じゃ足りねぇ… 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 08:30:46 ID:tyvlkAxOi
 
  -  エイプリルフールネタで終わらない事を願う 
 ttps://twitter.com/yoshimiru_SS/status/1245050974525251586?s=19 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 08:42:49 ID:TbWhU+Pz0
 
  -  >>2816 
 一応今年発売予定やぞ? 
 かなり前に「R-TYPE FINAL2 -グランドフィナーレの野望-」ってエイプリルフール企画やったけど 
 
 - 2838 :英国紳士 ★:2020/04/01(水) 08:43:08 ID:hentaigentleman
 
  -  ただたった一日の冗談のためにあそこまでリソース裂くならもっと本体の開発頑張れって気はする 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 08:55:53 ID:8c0meidD0
 
  -  >>2835 
 今年は4/5(日)まで出来るっぽいぞ。 
 いいからこれやって引き篭もってろという菌糸類からありがたい託宣なのじゃ…… 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 09:19:57 ID:BlORmiDRI
 
  -  マジかヤッター! 
 仕事から帰ったらチェイテピラミッド姫路城アマゾネスドットコム辺境惑星支店(簡易版)ゆっくり造るぞー!! 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 09:23:04 ID:tyvlkAxOi
 
  -  エイプリルフールネタかと思ったらマジだったw 
 ttps://youtu.be/x1ci-O_7AWA 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 09:39:51 ID:9vECqfDA0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EPclJL5UEAI8cgB.jpg:small 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 10:06:29 ID:hdC6haVL0
 
  -  本当? 
 ttps://twitter.com/Toei_films/status/1245111126481874945?s=19 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 10:08:58 ID:wT0gdzlB0
 
  -  昨今のエイプリルフール企画は各社の余裕、およびクオリティが如実に出るからねえ 
 もうただのジョーク企画プレゼン大会ではないんだ 
 
 - 2845 :豚死ね ★:2020/04/01(水) 10:35:36 ID:pork
 
  -  エイプリルフールだから嘘言いますね 
 俺、JKじゃないんだ 
 
 - 2846 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 10:42:32 ID:cVEoPwE+0
 
  -  豚死ねさんはJCなんだよねw        (ムスメガ      ボソッ) 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 11:01:16 ID:CfipI4bn0
 
  -  JCと言われても半裸で馬歩してお線香焚かれてる方しか出てこないざんす・・・ 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 11:01:41 ID:hdC6haVL0
 
  -  舞台かなw 
 ttps://twitter.com/gineidendnt_pr/status/1245003101205155841?s=19 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 11:02:04 ID:7KE8Eg0F0
 
  -  ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6355830 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6355758 
  
 エイプリルフールネタであってほしかった……。 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 11:20:51 ID:w5U2Cxej0
 
  -  アズレンのケッコン指輪嵌めるシーンがエイプリルフール仕様になってて草 
 普通に指輪を指に嵌めるのもいるけど 
  
 素足にリボンや素足にタイツ履かせるのが居て、あっちって足フェチ多いしなぁとか思ってたら 
 おっぱい差し出してきてそこにリボン巻くのは笑うw 
 
 - 2851 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 11:31:44 ID:cVEoPwE+0
 
  -  大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面見合わせ NHK  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361691000.html 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 11:44:17 ID:Pu6SisRj0
 
  -  昔の再放送で穴を埋めるのかな? 
 
 - 2853 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 11:49:27 ID:hosirin334
 
  -  本気で殺意が湧いた 
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1999193.html 
 
 - 2854 :英国紳士 ★:2020/04/01(水) 11:52:45 ID:hentaigentleman
 
  -  こんなのが知事になれちゃうんだなぁ 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 11:57:49 ID:CfipI4bn0
 
  -  でもこれ選ばなかったら鳥越ですよ・・・ 
 マック赤坂にやらせた方がマシだった可能性 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:04:04 ID:w5U2Cxej0
 
  -  てめーの子供か親かどっちでも良いがコロナに掛かって死んでも同じこと言えんのかなって思った 
 まぁ全力で利用しそうだけど 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:07:19 ID:Gsz7Qx+e0
 
  -  100億払って当たりの入ってないガチャを引かないといけない、でしたっけ? 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:10:30 ID:UX2d95H10
 
  -  自民党が推薦した元官僚の候補がいたからねぇ 
 なぜそっちがましと思ったのかと思っている都民多いのでは 
 
 - 2859 :携帯@胃薬 ★:2020/04/01(水) 12:21:18 ID:yansu
 
  -  このオバサンオリンピック伸びるなら札幌じゃなくて東京でとか言い出すからなふぁっきゅー 
 
 - 2860 :豚死ね ★:2020/04/01(水) 12:22:24 ID:pork
 
  -  現知事を支持してる都民ほぼいねー気がする 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:24:13 ID:CfipI4bn0
 
  -  でも若い人たち、選挙行かないから・・・ 
 
 - 2862 :土方 ★:2020/04/01(水) 12:25:38 ID:zuri
 
  -  まあ、知事になってすぐにうちのほうに演説きたときもそのへんのおじさんがすごい悪態ついてしなぁ…… 
 
 - 2863 :豚死ね ★:2020/04/01(水) 12:25:58 ID:pork
 
  -  選挙権ないからまだ行けないなーJKだからね 
 
 - 2864 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 12:26:00 ID:cVEoPwE+0
 
  -  でも支持率高いらしいよ 
 次の選挙でもぶっちぎりで当選って予測が 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:29:05 ID:WwQgzcil0
 
  -  なんで首都の知事の候補にまともなのが居ないんだよ 
 愛知も似たようなもんだけど 
 
 - 2866 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 12:29:59 ID:debuff
 
  -  まともなのは大体国政の方に行っちゃうからなー 
 
 - 2867 :携帯@胃薬 ★:2020/04/01(水) 12:31:41 ID:yansu
 
  -  北海道知事→凄い人気ある 
 東京都知事→うんち 何故なのか 
 
 - 2868 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/04/01(水) 12:31:54 ID:oFxcxjaY0
 
  -  大勢のアホが少数のアホの中から一番マシと思われるアホを選び出してるのでまあ残当 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:33:20 ID:VT+UX4n40
 
  -  ムカツク発言ではあるが、自粛要請聞かずに飲み屋いってるバカや集会やってるキチの存在を考えるとなあ 
  
 
 - 2870 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 12:35:24 ID:debuff
 
  -  石原慎太郎への要らん対抗心でオリンピック関係gdgdにしたのは絶許案件だが 
 それでも並んだ糞の中では一番マシな糞だっただろうことは疑っていない 
 
 - 2871 :土方 ★:2020/04/01(水) 12:36:46 ID:zuri
 
  -  岡山県知事→風評被害    も忘れてはいけない 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:39:08 ID:CfipI4bn0
 
  -  岡山の風評被害は一人の文豪が全部悪いのでは(名推理) 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:40:25 ID:lWDxfmhf0
 
  -  >>2871 
 本人は有能なのに岡山県知事のせいで風評被害受けてるからなー 
 
 - 2874 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 12:41:15 ID:cVEoPwE+0
 
  -  北海道知事、元東京都職員なんだよなぁ 
 都職員時代に衛生とか福祉とかやってたから 
 それで今回のコロナの際も早かったのかなって 
 
 - 2875 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/01(水) 12:43:39 ID:99YOaD4b0
 
  -  何を言いたいかはわからんでもないが、その言葉選びはアカンやろうに・・・ 
 ・・・これ、メディアの発言捏造とかじゃなくガチ発言なんですか? 
 
 - 2876 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 12:43:56 ID:debuff
 
  -  的確に危険球を投げ込んでいくスタイル 
 ttps://twitter.com/nippen_mikochan/status/1245147665731424256 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:47:43 ID:mJACjZTC0
 
  -  どんだけの実弾(現金)をばらまいたんだ・・・ 
 対抗馬(他の都知事候補)の妨害に・・・ 
 
 - 2878 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/04/01(水) 12:52:30 ID:oFxcxjaY0
 
  -  実弾じゃねえんだよ。他の連中のアホさ加減が限界突破してたんだよ。 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:54:22 ID:mJACjZTC0
 
  -  他の候補がアレより(選べないほど)酷いとはどんな魔窟なんだ・・・(;・∀・) 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:56:07 ID:IaC05kM80
 
  -  >小池 
  築地豊洲騒動で正体ばれて、支持する人かなり減ったんですけどね 
  その分、森系(森ビルの森で、オリンピックの森で、築地周りや築地の土地買いあさってた人)から 
  金と人がジャブジャブ流れていると思われる 
 
 - 2881 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 12:58:16 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>2879 
 前回上位五名 
  
 小池百合子 
 増田寛也 
 鳥越俊太郎 
 上杉隆 
 桜井誠 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 12:58:21 ID:WR+PM9qJ0
 
  -  >>2879 
 少なくとも愛知県は、馬脚を現してない大村知事と共産系の二択だったから迷わず大村知事に入れたぞ 
 ……不自由展前は大半の県民(俺含む)はあんなんだって気づいて無かったんだよなぁ(顔を覆う) 
 
 - 2883 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 13:02:15 ID:debuff
 
  -  続いたw 
  
 ttps://t.co/a9CBquulGe 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:02:41 ID:bjThf0IM0
 
  -  >>2881 
 逆に笑えてくる面子…いや本当は笑っちゃいけないんだろうけど 
 あの弁護士先生今立候補したら勝てるんじゃね? 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:03:51 ID:h98IGDO90
 
  -  本当にろくなのがいなかったんですよ、当時の都知事候補。 
 そういえば豊洲問題も私の責任ではない、私を選んだ有権者の責任だ。 
 そこまで言い切ったものなあ、あのBBA。 
 
 - 2886 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 13:05:24 ID:debuff
 
  -  選ばれた側が言っていいこっちゃないよなぁ…… 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:09:19 ID:CfipI4bn0
 
  -  都民は数年に一度、クソの中から一番マシなクソを選ばなきゃいけない行事があって 
 大変だなあっていつも思ってます 
 
 - 2888 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 13:09:35 ID:hosirin334
 
  -  これ小池が言ったから受け付けないんだって気付いた。 
 お前が言うなってやつ 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:11:04 ID:7KE8Eg0F0
 
  -  都道府県知事選って、どこも「この人なら安心」ではなく「アレよりはマシ」で選ぶようになってきてますよね。 
  
 ほんとどうしてこうなった。 
 
 - 2890 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 13:11:57 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1569672975/6859 
  
           ,,.  - ─   - ..,, 、 
        ,. "こミミミミミミミミミミミ ヾ、 
       /彡彡彡いノソソ洲l!jjミミミミミ彡:! 
       /彡三ヲ'''''"⌒"''ー'''""⌒''"ヾ彡l! 
       fjィミィ'''"                  :ミ! 
      fjlィ彡                  :ミ! 
 .     fjィ彡  ,,;7三ニ=;;,   ,r=ニ二、.:ミ! 
      ヘjfj!.    ,,rェテゞ:::...  |!t.テゞ, レゝ 
       r,. l!     ``~~ ';:::::..  |!"~´   「r1 
       iいl!       ,.:::::::  l、:::..   !l{.! 
 .      ヽ'1         /t__;' ;_,}ソ、:::..  !-′ 
        |      ,.ィ:'彡ノノハミミヾゞ,, | 
         !   -''''”"~"~'''''''"~`"``/ 
         |:::..       二.. ..:::::,.イ 
         / 丶      ...:.::;、 _, / | 
 .     / \. ` -     三三/ |、 
     /     ` 、    三三/    ! \ 
   /          丶 _/    ,'   \ 
         ヽ    /  \   /       \ 
           \_/ | (○  \_/ 
  
  
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:13:38 ID:IaC05kM80
 
  -  まぁ4/1ですしね 
 
 - 2892 :土方 ★:2020/04/01(水) 13:14:49 ID:zuri
 
  -  あっ(察し) 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:16:11 ID:wxkqv5NA0
 
  -  >>2889 
 全国どこも、今はそんな感じですよね・・・。 
 我が愛知県も大村は基本ダメだが、対立候補がもっとダメなので、なんとかまともな知事が出てほしいと 
 常に思っております。 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:23:20 ID:w5U2Cxej0
 
  -  >>2881 
 鳥越が糞の中の聳え立つ糞なのは知ってるが 
 残りのメンツもそんなヤバいんか 
  
 増田ってどっかで知事やってた人だよな確か 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:31:46 ID:bklEcqA70
 
  -  大村さんの再選は対立候補がたしか共産系で 
 討論で相手になってなかったから能力的にも論外だった 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:32:58 ID:os6ZxcVJ0
 
  -  >>2867 
 道知事は東京都から財政破綻した夕張市に応援職員として派遣されて 
 その後に一念発起して都職員辞めて夕張市長選に出て 
 一番苦しい時期の夕張市長を努めた人間だから人気無い方がおかしい案件 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:35:54 ID:twEr1Log0
 
  -  増田に関しては諸悪の根源と見られていた自民都連が応援についてしまったのと、小池が意図的に保守分裂に誘導したのが効いたのではないかと。 
  
 Wikiみた限りでは在日参政権と日韓グリッド構想(震災後に禿が言い出した発電インフラを韓国に売り渡そうという話)が香ばしそう。 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:37:25 ID:bjThf0IM0
 
  -  しかも母子家庭で大学に進学せずに都に就職、夜間大学に入学し卒業 
 多分今知事の中で最もリアルで時代が見える一人だと思う 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:40:16 ID:K4WqI+aC0
 
  -  東京都人材ガチャで成功したのが北海道というのは笑うところなんだろうか 
  
 まあ、道知事が東京都という環境で大成したかと言うと微妙なところがあるので 
 試される大地・北海道が育てたと言っても過言では無さそう 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:45:51 ID:clB8DMc70
 
  -  あの人は20年後には総理大臣候補になってそうだ 
 
 - 2901 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 13:57:20 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>2899 
 その場合北海道に放り込んだ猪瀬の功績って事になるな 
 
 - 2902 :豚死ね ★:2020/04/01(水) 13:58:01 ID:pork
 
  -  同志、造反分子ですぞ!! 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 13:59:15 ID:IaC05kM80
 
  -  ちな東京都知事選というか、都政ってかなり特殊です 
  
 下手な小国よりも大きい年間予算10兆円オーバーなこと、 
 首都なこともあって国家事業との調整が殆どの場合で必要な事から 
 政策関連が出来ることは当たり前か2の次扱いで、上手く政府相手に 
 立ち回りが出来ることが重視されたりとか・・・ 
  
  
 少し暴露 
  都庁勤務で一般で言う部課長クラスの人間が 
  4か国語以上できる調整型だと、いつの間にか 
  都知事直下の部署に引っこ抜かれたりして、 
  海外出張も増えたりします 
  
  
  
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 14:07:17 ID:kCJGljfz0
 
  -  石川県知事「自粛疲れしたら石川県にきましょう!」 
  
 ttps://mainichi.jp/articles/20200401/k00/00m/040/003000c 
  
 は? 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 14:17:04 ID:veSMwZPa0
 
  -  次の選挙で落とすべきな人が分かるとでも思いましょう 
 
 - 2906 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 14:21:16 ID:hosirin334
 
  -  少し早いけど 
 
 - 2907 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 14:22:47 ID:cVEoPwE+0
 
  -  お昼寝の時間かな? 
 
 - 2908 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 14:23:08 ID:hosirin334
 
  -  (この時間なら酷い事にはならんやろ) 
 
 - 2909 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 14:23:58 ID:debuff
 
  -  「お昼寝の時間だ オラァ!!」と同志の部屋のドアを蹴り開ける大淀さんが見えた気がした 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 14:29:31 ID:/wEZcZM30
 
  -  >>2904 
 無症状のキャリアからも感染するっつってんだろ…… 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 14:30:54 ID:mJACjZTC0
 
  -  >>2909 
 しかもD(でっぱい)Verな大淀さん・・・ 
 
 - 2912 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 14:37:49 ID:osumi
 
  -  ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1245210057156857858 
 ……ガチで実装されてない艦の乗員が歯軋りしてそうなコメントが……(・ω・;) 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 15:05:28 ID:r6WxTVh90
 
  -  実際問題、炎上してでも外出阻止広めたいぐらいの状況だからなんとも言えん<都知事 
 法律上都知事の立場からは「要請」までしかできず、残す手は法律改正込みでの緊急事態宣言ぐらいしかないわけで 
  
 実際に影響が出た以上、評価せざるを得ないんだよな 
  
 なお、側近がそう考えて原稿チェックでスルーしたけど、都知事本人はそこまで考えていないというのはもちろんあり得るw 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 15:05:54 ID:pmdxIOtK0
 
  -  ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1245229854137520128?s=20 
 薄雲とな 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 15:07:20 ID:4cyHa7PC0
 
  -  蒼龍のはスク水なんだろうか 
 
 - 2916 :難民 ★:2020/04/01(水) 15:16:26 ID:nanmin
 
  -  うおおお募集見逃した 
 
 - 2917 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/01(水) 15:21:53 ID:u1cjl3z80
 
  -  >>2890 
 同志、エイプリルネタです。 
 黙って真顔にならないでください怖いから! 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 15:23:38 ID:RvCyAYVy0
 
  -  MSに鞍替えというのがエイプリルネタとは限らない… 
 
 - 2919 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 15:27:43 ID:cVEoPwE+0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>2917 会員証です っMS会員番号0000086 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 15:37:41 ID:Yud6GcNC0
 
  -  しかし今度は梨田さんですか 
 あぶさんで息子をドラフトで引いて涙ぐんだシーンが印象だったなあ 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 15:40:01 ID:Q3zt4lVV0
 
  -  梨田さんマジか。重度て… 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 15:40:53 ID:RvCyAYVy0
 
  -  緊急事態宣言も近日中にはやらないって言われてるからねえ 
 
 - 2923 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 16:11:12 ID:cVEoPwE+0
 
  -  インドの警察官 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUcnfxBU0AIWtrg?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUcnfxCU4AYrqDk?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUcnfxDUMAIrB6E?format=jpg 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 16:30:39 ID:w5U2Cxej0
 
  -  フルフェイス使ってるから分かるがコレはつれぇわ 
 ヘルメットのベンチレーションって歩いたり走ったりした程度じゃほとんど機能しないのよね・・・ 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 16:41:01 ID:WOtOdk0L0
 
  -  >>2919 
 会員証の番号が2桁・・・幹部候補っすか・・・オバロさんヤバし・・・ 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 17:45:08 ID:u2zf5sxG0
 
  -  >>2914 
 幸薄そうな感じが非常によろしい…… 
  
 ローソンモードで顔見せして盛り上げて、 
 実装時には艤装背負った艦娘の姿で盛り上げて 
 一粒で二度美味しいとは上手くやったのう 
 
 - 2927 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 17:56:16 ID:osumi
 
  -  とはいえ1944年まで生存した運の良い艦だったり>薄雲 
 1944年7月7日北方海域で米潜「スケート」の雷撃により撃沈されてる。 
 特型のうち薄雲より長生きした艦は生存艦の響、潮を除くと曙のみ(´・ω・`) 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:03:04 ID:wfDv5bKQi
 
  -  gyaoでドラゴンボールGTの無料配信してた懐かしい 
 超で別ルート入ってサイヤ人4とか邪悪龍は消えたがピラフ一味は救われた 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:07:20 ID:bklEcqA70
 
  -  ブロリーが似た技使っていたから 
 スーパーサイヤ人の要素追加したらほぼスーパーサイヤ人4かもな 
 
 - 2930 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 18:07:34 ID:osumi
 
  -  ttp://blog-imgs-95.fc2.com/l/s/t/lst4001/20161008225413f45.jpg 
 Romeよりでっかいよ!(´・ω・`) 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:08:32 ID:dncg+7Ma0
 
  -  フラワーナイトガール、前回は無料はメモリーで、今回のイベは無料1体に有料2体か 
 なんか追加キャラ絞りだしてるなぁ… 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:12:10 ID:zqOHYq880
 
  -  まあ、欧州で建造されたのとは明らかに別物の戦艦よね大和型は。 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:12:16 ID:bYK5u5Gk0
 
  -  お話とか邪悪龍とかはともかく 
 スーパーサイヤ人4のデザインは好きだなぁ 
 
 - 2934 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 18:14:48 ID:osumi
 
  -  そりゃ、箱庭の争いな欧州と違って日米両海軍でのガチンコ前提だしなぁ……。 
 欧州戦艦は独仏伊共通として「危ない時は逃げる」前提の可能な限り「死なない」防御構造してるし。 
 そのせいか火力維持能力が日米に比べ低い(特に砲塔前楯が薄い)。 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:16:57 ID:NeqB9rLW0
 
  -  秘匿しているのは改修後Verの大和なのかなぁ? 
 で、二人が見てたのは改修前だから? 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:22:51 ID:KMe+NwXd0
 
  -  地元では公然の秘密だったのに…(当時の呉・長崎民) 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:23:54 ID:bklEcqA70
 
  -  時間あったら旧型戦艦が退役して大和型ふえたかもな 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:33:00 ID:qRoGrjFS0
 
  -  まあ、スト魔女世界じゃアイオワ級の史実ではポシャった5〜6番艦も計画通り作られて、 
 モンタナ級も日の目見てる可能性有るか……。 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:34:28 ID:bklEcqA70
 
  -  アメリカから輸入できるなら鉄は何とかなるだろう 
 
 - 2940 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 18:35:44 ID:osumi
 
  -  改型まで含め5隻建造予定>大和型 
 その後は主砲を51cm砲にした超大和型建造予定(マル五計画で2隻建造、起工せず。最終的に4隻建造予定)。 
 
 - 2941 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 18:36:03 ID:cVEoPwE+0
 
  -  志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう 
 4/1 (水) 19:00 〜 21:00 (120分) フジテレビ(Ch.8) 
  
 緊急生放送!たくさんの笑いをありがとう! 
 志村けんさんのドリフターズからバカ殿様、だいじょうぶだぁまで 
 永久不滅の名作コントを一挙放送! 
 変なおじさん、ひとみ婆さん、いいよなおじさんなど数々の名物キャラも登場! 
 志村さんとゆかりのあるゲストとともに振り返ります。 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:38:45 ID:KMe+NwXd0
 
  -  南洋島…サイパンでいいのかな? 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:45:36 ID:amTIEqM/0
 
  -  もし戦艦越後があったら特に大食いキャラにされそう(立志伝並感 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:47:51 ID:lQBV83aI0
 
  -  >>2942 
 ストパン世界には南大平洋の日付変更線付近にパプアニューギニアくらいの大きさの 
 植民に適して資源も豊富な島があるのだ。そこよ 
 
 - 2945 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 18:48:30 ID:osumi
 
  -  というか現実準拠なら小笠原以南の日本支配地域で大型艦建造ドックを建設可能な島なんてないよ?(´・ω・`) 
 それにドックだけじゃ意味ないし。 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:50:16 ID:lQBV83aI0
 
  -  ちなみにストパン世界の南洋島植民と開発は江戸時代に相当する頃からやってるので 
 発展度合いはほぼ内地みたいなものと考えておk 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:51:55 ID:AI4ja5Ud0
 
  -  >>2941 
 お仕事で観れねえ(悲愴感) 
 
 - 2948 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 18:53:30 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>2947 
 録画機器は? 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:54:25 ID:KMe+NwXd0
 
  -  >>2944 
 ありがとうございます 
  
 普通に考えたら、大和型建造できるほどの施設作れる島なんて現実にないな 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 18:56:43 ID:508ATVblI
 
  -  今から自宅帰って録画セットしろと? 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:01:05 ID:Yud6GcNC0
 
  -  う〜ん大艦巨砲主義?ネウロイ用の特殊弾が巨大艦じゃないと発射できないとか? 
 
 - 2952 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 19:01:43 ID:cVEoPwE+0
 
  -  あぁもう職場だったか 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:01:46 ID:h98IGDO90
 
  -  確か南洋島、大きさが豪州大陸相当なのよね。 
 各種資源は露天掘りで採掘できるし。 
 大和型戦艦5隻、八八艦隊の紀伊型戦艦4隻、長門型も2隻。 
 確証はないけど加賀型もこの世界だと戦艦っぽいんだよねえ。 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:02:03 ID:Yud6GcNC0
 
  -  相転移現象が実用化されてるのなら相転移h…… 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:09:57 ID:r9Y24Y0I0
 
  -  0歳児重症化で一部の人が若い人は重篤化しないってのは嘘だったって騒いでて草 
 若いってのは普通青年あたりであって、乳幼児とかは老人並みに免疫ガバガバなのは常識なのでは……? 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:10:09 ID:KMe+NwXd0
 
  -  天城が無事空母に就役していて、赤城も空母で、 
 同型姉妹艦2隻がカールスラントに移ってるってのは 
 ちらっと耳にしたことがある 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:11:14 ID:iWmBjRxL0
 
  -  つか、20代の人が重篤化したのってだいぶ前にニュースになってたはずなんだが 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:19:09 ID:IaC05kM80
 
  -  >>2955 
  乳幼児〜少年期までが危ないのは初期Dataでも出てましたよ 
  勝手に「老人だけ」に脳内情報書き換えてたんでしょ 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:20:22 ID:bklEcqA70
 
  -  前でたデーターでも確率低いがゼロでは無かったな 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:38:38 ID:h98IGDO90
 
  -  因みにゲーム版によるとカールスラントへ輸出した天城型は、 
 撃沈された挙げ句にウォーロックを学んだネウロイにより、 
 第二の空飛ぶネウロイ軍艦になっちまったそうで… 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:39:23 ID:Pu6SisRj0
 
  -  志村けんの追悼番組で初めてドリフのコントを見る子供っているのかな 
  
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:41:29 ID:SggXrOKr0
 
  -  最後にドリフや馬鹿殿がTVで再放送したのも随分昔だから知らない子いてもおかしくないと思う。 
 自分的には『カトちゃんケンちゃん』が大好きだったなぁ… 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:42:54 ID:h98IGDO90
 
  -  しかし大和型戦艦かあ。 
 ひゅうが型、いずも型でああも圧倒されたんだから、 
 現物を見られたらさぞかし圧巻なんだろうなあ。呉の1/10でもあの迫力だし。 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:43:06 ID:iWmBjRxL0
 
  -  ヒゲダンスやんのかな 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:46:19 ID:CAnBe8qV0
 
  -  バカ殿はやっててもドリフはね、長さんが逝ってから放映しなくなっちゃったから 
 それでもまだ中本工事とカトちゃんとブーさんが残ってたんだけどね 
  
 また見たかったな…… 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:48:29 ID:HyqcJ4Cm0
 
  -  こブ茶バンドとか一時期やってた気がするな 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:51:53 ID:qRoGrjFS0
 
  -  >>2963 
 サイズ(全長)だけなら、ハワイなどで保存・展示されてるアイオワ級とどっこいだから、 
 大体のイメージは出来るんだろうけどねぇ……。>大和型戦艦のデカさ 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:51:57 ID:RVuCvEEdI
 
  -  >>2961 
 今はセット組んでコントやる番組が少ないからなぁ 
 
 - 2969 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 19:52:39 ID:hosirin334
 
  -  機密漏洩は罰則付きだからね、仕方ないね 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:55:43 ID:As6/NONe0
 
  -  ですよねー 
 
 - 2971 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 19:55:56 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「武蔵図面紛失事件」 
 ※犯人の少年がどうなったか良く判っていない(懲役2年の実刑のち特高により満州へ) 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:57:24 ID:Yud6GcNC0
 
  -  しかし28年前にドリフを美少女JK化させて主人公が担任教師になって五重婚するゲームを作っていた日本は魔境 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:59:07 ID:W9Vh9IES0
 
  -  福留繁中将「そうだよ」 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:59:17 ID:qRoGrjFS0
 
  -  >機密漏洩は罰則付きだからね 
 まあ、普通に降等とか収監、軽くても公式に残る譴責(出世の目が消える)やら減俸etc……、 
 最悪軍法会議モノだしなぁ……。大和型の建造中に図面を無断で持ち出しした奴は、 
 憲兵隊に「インタビュー」された後に家族全員が満州に強制的に送られて、それっきり……、だったし 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 19:59:27 ID:W8uV4vSh0
 
  -  >>2972 
 実に日本らしいじゃまいかw 逝ってやがる 
 
 - 2976 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 20:01:56 ID:osumi
 
  -  >>2972 
 ものっそい誤解を受ける書き方はヤメルンダw 
 ゲームそのものは名作なのにトンデモゲーに思われるじゃないかwww 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:02:05 ID:HyqcJ4Cm0
 
  -  >>2972 
 ナウなヤングには何のことだかわかんないからクレイジーキャッツ卒業させてくるわ 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:03:41 ID:iWmBjRxL0
 
  -  あったなあ…w 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:05:19 ID:Pu6SisRj0
 
  -  フロッピーを入れ替えて遊んだなあw 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:06:51 ID:WOtOdk0L0
 
  -  >>機密漏洩は罰則付きだからね、仕方ないね 
 漏らした機密はそのままだったら扶桑皇国が色々拙い状態だったんですけどね。 
 大和殿下が動かなかったらマジでヤバかった・・・ 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:07:03 ID:oO9MYIcm0
 
  -  >>2972 
 そのゲームの派生ゲームがロード時間が個人的感覚でゲームをプレイしてる時間の1/3ぐらいあって苦行だった思い出 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:08:32 ID:Xu0UeKFxi
 
  -  また無駄に豪華になっていくなw 
 ttps://twitter.com/dogengers/status/1245290590826160128?s=19 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:09:24 ID:RdT2eaZB0
 
  -  お漏らしのものがものだけに銃殺もありえたんじゃ… 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:10:45 ID:T/4cWP1/i
 
  -  キャラデザの人の関係でエロゲと勘違いされやすいがw 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:14:43 ID:IaC05kM80
 
  -  >>2971 
  あれ行方不明なんです? 
  捕まった後の話知りませんでした 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:16:49 ID:IaC05kM80
 
  -  >>2972 
  5重婚もやったぞ 
  志村の「振られちゃったよー」と、ついつい手間がかからなさ過ぎて放置する加藤のケアが 
  肝となるゲームです 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:20:08 ID:/gTbQI9J0
 
  -  >>2986 
 一夫多妻去勢拳の原型を喰らったかw 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:24:46 ID:Yud6GcNC0
 
  -  言い出したが話についていける世代が多くてドン引きしちゃったよ… 
 思えば外伝の主人公が高校生で冒頭紙飛行機飛ばすのがこの道に引きずり込まれたきっかけだった 
 あのパッケージの巫女さんに目を惹かれなければなあ… 
 
 - 2989 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 20:25:26 ID:osumi
 
  -  >>2985 
 特高の手で満州に送られたことまでははっきりしてるけど、その後は判らなかった記憶。 
 敗戦時の混乱で闇に消えたのかはたまた帰国できたのか……(´・ω・`) 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:29:45 ID:Yud6GcNC0
 
  -  某仮想戦記で水からガソリン作った科学者が証拠隠滅の為56に最前線に飛ばされた小説思い出すなあ(実際には常温核融合) 
 あれで潜水艦無双するんだっけ 
 そもその技術で発電所建設すれば開戦する必要なかったんゃう? 
 と突っ込んではいけない作品だった 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:35:16 ID:IaC05kM80
 
  -  >>2987 
  エンディング画面暫く放っておくと評価マークが変化して「鬼畜教師」になるので大笑いした 
  プリメ、プリメ2、卒業は寝て起きてプレイするってレベルで、仕事以外の時間をgameで過ごした 
  数少ないゲーム 
  プレイ時間だと多分wizとcivシリーズ・・・特にciv4が酷いけどねwww 
  
 >>2989 
  捕まったというところまでしか知らなかったので、それ以降を教えていただけただけでも多謝! 
  後で何か情報が無いか調べてみます 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:40:02 ID:RvCyAYVy0
 
  -  >>2972 
 その1/4世紀後女芸人を美少女化したエロゲがつくられるとは夢にも思わないのであった… 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:42:52 ID:CAnBe8qV0
 
  -  >>2990 
 発電できても資源が無いから_ 
 むしろそんな技術開発したら欧米から余計危険視されてより周到に潰される危険性大 
 
 - 2994 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 20:47:30 ID:osumi
 
  -  日清戦争で台湾に加えて海南島を確保出来てたら少しは違ったんだろうなぁ、と思うおいら(´・ω・`) 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:47:47 ID:RvCyAYVy0
 
  -  そういえば10年ぐらい前に水からエネルギーという話がでてたが…アレは結局どうなっただんだろう? 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:54:20 ID:/gTbQI9J0
 
  -  >>2991 
 PCエンジン版だと、ミニドラマ付だったからなあw 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:56:06 ID:wT0gdzlB0
 
  -  千葉の藻類バイオマスはそこそこ進んでるようです(学会はやっぱりコロナで延期) 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 20:57:25 ID:twEr1Log0
 
  -  >>2991 
 吉村昭の短編にそのものズバリの題材を扱った「軍艦と少年」という話があるらしいぞ。あくまで小説なんで、どこまで取材した事実かは不明だけど、一応はノンフィクションと謳っている模様。 
 
 - 2999 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 21:00:53 ID:debuff
 
  -  あれ、突進とかの土埃エフェクトって何処にあったっけ 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:04:42 ID:KMe+NwXd0
 
  -  海南島があったら、歴史の修正力なのかバタフライ効果なのか 
 満州事変と同時にもう一つ事変を起こしてたのではないでしょうか(呆れ) 
 
 - 3001 :胃薬 ★:2020/04/01(水) 21:05:45 ID:yansu
 
  -  投下じゃよ 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:07:36 ID:bnGfFY/K0
 
  -  胃薬マンは投下しないと出られない部屋にでもぶち込まれたの? 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:12:30 ID:WOtOdk0L0
 
  -  違うよ、胃薬マンは投下中毒で投下しないと危なくなるの・・・ 
 昔、そんなこと言ってた記憶が・・・ 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:14:18 ID:Yud6GcNC0
 
  -  つーか空中から砲身もなしにいきなり砲撃したり、矢を戦闘機の大群に変える技術を持つ艦娘を粛清しようとか大本営頭おかしい 
 土下座しつつひたすら媚を売り技術を少しずつ供与してもらうべき 
 
 - 3005 :胃薬 ★:2020/04/01(水) 21:14:23 ID:yansu
 
  -  投下しないと駄目な身体に改造されたんです 
  
 
 - 3006 :すじん ★:2020/04/01(水) 21:14:47 ID:sujin
 
  -  投下自体で褒められるのは割りとうらやましい。 
 
 - 3007 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 21:15:22 ID:cVEoPwE+0
 
  -  1週間投下しないと1週間後に死ぬ胃薬ン・・・・・ 
  
 (お前ら100日後に死ぬワニの話完全に忘れてるだろ) 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:16:56 ID:PoJMjV8X0
 
  -  >>2998 
 手元にあったから確認してみた 
 犯人の少年はその後昭和21年に結婚、22年6月に娘が生まれるが12月に本人死亡とのこと 
 
 - 3009 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/01(水) 21:17:43 ID:MS
 
  -  >>2999 
 爆発・煙 のとこのじゃだめなのかな(´・ω・`)やる夫とかショボーンとかのとこにこっち向かって走ってるのもあるけどこゆのかな 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:19:04 ID:vyBpr3Sn0
 
  -  100日後に死ぬワニはなぁ…あれだけバズったなら書籍化とかグッズとかの話が出るのは 
 当然だろうけども、ワニが死んだその直後に商売っ気丸出しにしてしまうのはタイミングが 
 まずかった、それに尽きる 
 
 - 3011 :胃薬 ★:2020/04/01(水) 21:20:17 ID:yansu
 
  -  しのぶさん同じAA二枚登録されてらぁ 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:21:38 ID:qURKID+h0
 
  -  ロボさんとこ、誠たちが「きつい、これ以上無理」って言い出したら、女子も参戦するって約束させるのは駄目かなあ 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:22:44 ID:CAnBe8qV0
 
  -  >>3010 
 や、あのタイミングで商業化告知できるって言うことは最初からそのつもりで居ないとできないから限りなく黒に近いグレーだよ 
 特にプライズリークされたのが拙かった、100日後に死ぬ前にプライズがゲーセンに届いてるってことは何か月か前から動いてないとできないし 
 多少バズった程度じゃいくら売り込みかけたってどんな会社でも門前払いよ、いや後ろ盾があれば不可能ではないけどな 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:22:47 ID:wT0gdzlB0
 
  -  あれは「100日目に死んだワニ」にコンテンツ名を変えるべきだったんだよ 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:23:06 ID:IaC05kM80
 
  -  >>2996 
  PCエンジンもやって、イベントが更に増えた3DO版もやったよ 
   追加 (志村 雪だるまイベントとか、ちょっとえっちな中本とか) 
  サターン版は数値の文字が小さいのと、数値画面の透過度のせいで、 
  パラメータが他の機種より見難かった 
  PC版からゲーム機まで、ハマったなぁ 
  
  
 >>2998 
  「軍艦と少年」が入っている「空白の戦記」 新潮文庫 
  紙と電子版両方ぽちった 
  thx 
 
 - 3016 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 21:23:20 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>3010 
 商標取得済みでその辺逆算すると連載開始前からの仕込みだって話になって 
 それで全部やらせだったのかって炎上して忘れ去られたんだぞ 
 
 - 3017 :すじん ★:2020/04/01(水) 21:25:00 ID:sujin
 
  -  すでに話題は1いいねごとに○○に持ってかれてる感はある 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:26:07 ID:vyBpr3Sn0
 
  -  >>3013 >>3016 
 きくち氏の発言(連載を始めてから企業に声をかけていただいた)を信じたいが、時期的にはやっぱ黒に近い、か… 
 
 - 3019 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 21:27:24 ID:debuff
 
  -  >>3009 
 そんな感じのが欲しいのよね 
 単体じゃなさげかな…… 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:28:36 ID:yuyG1lh20
 
  -  色々仕込んでいてもそれこそうまくやれば新しい宣伝方法になっただろうに 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:32:17 ID:IaC05kM80
 
  -  ネットのどこかに書かれてました 
  
 ワニの件は「御客は人工芝だったことに怒っている」と 
   (ワニは)天然ものじゃないのか、人工(しこみ)なら最初から言えと 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:32:34 ID:RvCyAYVy0
 
  -  そんな宣伝ができるなら電通はなんでもできるだろ! 
 って意見があったが最後のツメを誤った時点で失敗なんだよなぁ…今回のマーケティングは 
  
 もうちょっと辛抱できてればねえ? 
 
 - 3023 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/01(水) 21:32:43 ID:MS
 
  -  >>3019 
 テストスレの貼ったような奴よね(´・ω・`)漫府のとこにあるのを組み合わせて捏造するとかかなぁ 
 
 - 3024 :胃薬 ★:2020/04/01(水) 21:34:43 ID:yansu
 
  -  草 
 ttps://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1244639044379611139?s=20 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:35:47 ID:xqUAO73A0
 
  -  本来は4コマとはいえ100日も欠かさず描き続けられるのは凄いことなんだけどねぇ 
  
 便乗して○日目ネタで漫画描いてる人らは大抵、何日後に何が起きるか描いてなかったり、速攻連載途切れたりしてるし 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:35:57 ID:XIqh5vmc0
 
  -  四十九日とまでは言わないけど初七日くらい弔ってほしかった100日ワニ 
 
 - 3027 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 21:36:02 ID:debuff
 
  -  >>3022 
 『葬式に行ったら香典受付の横で物販開始してた』って表現がしっくり来たなぁ 
  
  
 >>3023 
 そうそう、あんなの 
 そのうちエフェクトとして独立させて作った方が良さそうかね 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:36:43 ID:YjzDtOsM0
 
  -  >>3021 
 ぶっちゃけ諸々の発表が一週間後くらいから段階踏んできゃそんなに忌避感なかったと思うんだよなあ 
 欲かいて読者が一番見てるだろうタイミングに一気出ししたのが悪かったとしか 
 
 - 3029 :土方 ★:2020/04/01(水) 21:37:58 ID:zuri
 
  -  >>3027 
 想像して飲んでた酒を吹いてしまった、訴訟 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:38:24 ID:Gsz7Qx+e0
 
  -  「死んだ爺さんの枕元で遺産分配の話ししてる」ってのがすげーしっくりきた 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:39:28 ID:SggXrOKr0
 
  -  タイミング最悪だった上に、タイミングやグッズ展開的に怪しいと思った人が調べたら連載前から商標登録なってたってのがな。 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:40:20 ID:O5IGxMX40
 
  -  やる夫AGEさんのエイプリルネタが笑えねぇ・・・ 
 エイプリルネタじゃない可能性を否定しきれなくて笑えねぇ・・・ 
 
 - 3033 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 21:43:08 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>3018 
 ちょっと間違えてたので訂正 
 商標取れてると思ってたけど出願中だった 
 商標出願が1/16で連載開始が12/12 
  
 これだけ見ると作者の主張も合理性はあるんだけど・・・・ 
 1月頭から企業が載ったとしてもグッズとかの製作が早すぎるって疑念は残るね 
 普段の年ならともかく今年はその頃の中国って丁度コロナが拡大して 
 大騒ぎになってる最中って言う 
 
 - 3034 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/01(水) 21:43:13 ID:u1cjl3z80
 
  -  ロボさんのトコの話ですけど誠達の言う通りにすると 
 やる夫みたいに男だけど後方支援向きのギフトだったり逆に女でも戦闘向けのギフトの場合でも男が戦い女は戦わないんですよね? 
 メリットがまるで見えないんだけど……(´・ω・`) 
 
 - 3035 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 21:44:10 ID:debuff
 
  -  >>3029 
 俺は悪くぬぇ!! 
 
 - 3036 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 21:44:17 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>3029 
 キリストみたいに三日後にしなかったからだって書いてる人も居たぞwww 
 
 - 3037 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 21:44:46 ID:osumi
 
  -  >>3034 
 現代的価値観による感情論だもの>誠達 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:46:08 ID:SggXrOKr0
 
  -  確かに戦闘に向いた能力持ってても戦わないってのはおかしいよな。 
 まぁ話に乗ってる女子見てる限り誠達がCランク以上になっても養ってくれると思わんほうがいいよな、コクブン的に… 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:46:11 ID:9DvySgmy0
 
  -  ロボさんとこ見てて思った。オタクAA増えてるなって 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:46:34 ID:vyBpr3Sn0
 
  -  >>3034 
 実際、現代人の感覚で「女の子は男が守るもの、モンスターと戦わせるなんてもっての外」 
 と言ってるだけでしかない 
 でも、現代人だったらああいう風に言っちゃうのも無理はない 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:48:29 ID:FxPAifyz0
 
  -  ロボさんのところ、このままだと誠達は美人局やタカリを引き連れていると見做されて他のまともな冒険者から避けられそうだな 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:49:19 ID:ABiGbcRE0
 
  -  >>3037 
 あと青さと若さですね〜 
 根拠と裏打ちの無い自信、想像力の不足、これを若さというものなんでしょう… 
 ワイにもありました… 身につまされます 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:50:28 ID:h98IGDO90
 
  -  >>2967 
 アイオワ級も見たことないなあ…海外まで出る気力がなくて。 
 こんごう、あたごみたいに艦橋の大きなイージス艦でも、 
 かなりの迫力なので、超弩級戦艦ともなればさぞかし。 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:52:15 ID:RvCyAYVy0
 
  -  多分誠は最後まで理想貫く力と意識持ってるんだろうけど…乗ってきた奴らがねえ 
 最終的に誠も潰れるという罠 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:52:18 ID:SggXrOKr0
 
  -  現代社会から来たから色々とアッチと論理が違うからな。 
 ちゃんと説明すれば今の状況だと人権がない、欲しければCランク以上になるしかない(PT組んで討伐行かないといけない) 
 人権がないから安全保障が無いし、何かあっても警邏は動いてくれない。 
 そして何もしないだけの女子をこちらではある名前で同業者からも政庁スタッフからも嫌われてるねぇ… 
 
 - 3046 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 21:52:24 ID:cVEoPwE+0
 
  -  漫画家、小林ゆき先生が(@kobayukitwi)今年の1月にお亡くなりになりました。 
 ttps://twitter.com/hirenmaru/status/1245281233132642304 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:52:53 ID:FxPAifyz0
 
  -  >>3042 
 ただ現代日本ならともかくセンダイでは… 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:54:39 ID:vyBpr3Sn0
 
  -  異世界転移したばっかの高校生にそこまで考えろ、というのもなぁ 
 センダイがどんだけ(時代にもよるけど)冒険者蔑視やらなんやらが酷いかってのも知らんだろうし 
 神の目線で「誠たちは考えなしのアホ」と罵るのもちょっと違うと思うわ 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:56:20 ID:9DvySgmy0
 
  -  アホとは思わないけど哀れだと思う。 
 あの世界では食い物にされるだけだよあんなん 
 
 - 3050 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 21:56:27 ID:osumi
 
  -  既に政庁を経由してるから「最低限の情報は貰ってる」訳で……。 
 それをどれくらい深刻に受け止めたかの差だと思うけども。 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:56:36 ID:WOtOdk0L0
 
  -  >>3034 
 つまり、戦闘向けでない男を囃し立て無理やり突っ込ませて殺し、戦闘向けの女子も戦わせず、 
 負い目を持たせ、弄ぶが、そのうち負担が増大し、自滅していくのが誠達。 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:56:57 ID:vWFlPFcII
 
  -  メタ的に言うなら考えなしのアホを選んで送り込んでるわけで、自業自得だと罵るのは変だ。 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:57:08 ID:SggXrOKr0
 
  -  とはいえ冷静に対策を語ってるオタクにいちゃもんつけてる時点でなぁ。 
 一夏みたいに自分の矜持的に譲れない部分が持ってる奴は納得できるが。 
 
 - 3054 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 21:57:40 ID:debuff
 
  -  >>3046 
 聞き覚えのある名前だと思ったらあっけら貫刃帖の人かよ…… 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:58:19 ID:RvCyAYVy0
 
  -  >>3048-3049 
 情報を収集する前に決めてしまうのが青いんだよ 
 結局オタクの言葉が一番しっくりくる 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 21:59:29 ID:qURKID+h0
 
  -  さっきも書いたけど、まずお試し期間で男子のみ戦って怪我人が一定数超えたら女子も参戦で説得すりゃよかったと思う 
 この状況で戦力分割はまずいだろ 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:00:53 ID:WOtOdk0L0
 
  -  あの誠達じゃぁ、キッと後衛(メイジ等)も、男と言う事で、最前衛で戦わせようするかも・・・ 
 無駄に死傷者が出る可能性も・・・ 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:01:01 ID:9DvySgmy0
 
  -  纏まらずにギャーギャー言いながらやる方が危険だろう 
 
 - 3059 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 22:01:49 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ纏まりのない40人より纏まった10人の方が安定はするだろうしねぇ。 
 
 - 3060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 22:02:00 ID:debuff
 
  -  あのオタクAAの出典、もう知らん人も多いんだろうなぁ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/962 
  
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:02:49 ID:5k/bWjuk0
 
  -  純粋に疑問なんだが、あのオタクAAって原作的サムシングあるの? 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:02:59 ID:9DvySgmy0
 
  -  わけた上でなお、あの世界の一般冒険者スタート層より恵まれてるよ 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:03:04 ID:iV2kGBzW0
 
  -  はじめの方で女子のスキルで上級魔法に上級剣術、弓術・極とかでてるな 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:04:33 ID:vyBpr3Sn0
 
  -  実際にこういう状況になったら、どういう比率になるんかな… 
 こればっかりは思考実験にしかならんけども、個人的にはもうちょい女子も 
 「男にばっか頼れない、自分でやるしかない」ってなるんじゃないかとは思う 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:05:52 ID:5k/bWjuk0
 
  -  女子を戦わせない派の最大の問題点は、生きる選択肢がコクブンか冒険者かの2択しかない状態で 
 女子に戦わせない=手に職を身につけるチャンスを与えない、っていうことだと気づけてない点、だろうなあ 
 
 - 3066 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 22:06:00 ID:debuff
 
  -  >>3061 
 『現代怪奇絵巻』ってチャンピオンの巻末に載ってた漫画 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:06:03 ID:SggXrOKr0
 
  -  誠は自分が戦闘向きスキルだったから自信満々なんだろうけどな。 
 もしもあれが勇者じゃなく僧侶とかならもう少し慎重になったかもしれんが。 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:06:49 ID:qURKID+h0
 
  -  誠たち側で戦う事を希望する女子はどう扱われるだろ 
 男子が拒否するか、自分たちの立場がなくなるタカリ女子の妨害受けるか 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:06:55 ID:9DvySgmy0
 
  -  市民権考えたら寄生にメリット少ないし後々絶対火種になる 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:07:11 ID:FxPAifyz0
 
  -  下手すれば女子は後衛は応援してるだけで戦わないと思っているかもしれん 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:07:23 ID:vWFlPFcII
 
  -  冒険者世界に誘う神が居たとして、神様は誠達に何をさせたいんだいんだ? 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:08:14 ID:bnGfFY/K0
 
  -  あれは雷がみんなのママになるフラグかな? 
 
 - 3073 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 22:08:24 ID:cVEoPwE+0
 
  -  布マスク2枚配ってる暇が有るなら他にする事があるのでは・・・・ 
  
 全世帯に布マスク2枚配布へ 首相が公表 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200401-00000262-nnn-pol 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:08:47 ID:qURKID+h0
 
  -  多分誠側の男子に怪我人が出た時点で、本心は月側の女子参戦は目に見えてるよな 
 
 - 3075 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 22:08:55 ID:osumi
 
  -  別に何をさせたいとかじゃなく「右往左往しているのを見て楽しみたいだけ」かもしれない。 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:08:59 ID:qURKID+h0
 
  -  >>3071 
 愉悦 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:08:59 ID:SggXrOKr0
 
  -  つーか以前誰かの作品であったよな、転移クラスで誠達が引っ張ってたけどコクブンに行ってクラスメイトの女子捨てるって。 
 (女子の方は金貯めて装備整えてたりしてる子と、何も考えてなかった馬鹿に分かれたが) 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:09:40 ID:5k/bWjuk0
 
  -  >>3066 
 なんと、本当に元ネタがあったのか 
 勉強になります(DT並感) 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:10:37 ID:5k/bWjuk0
 
  -  アリの巣に角砂糖やら水やら流し込む的な>右往左往ウォッチング 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:10:43 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3075 
 >>3076 
 なるほど。どうにも露骨に誘導されてるように見えるのはそのせいなのね。 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:11:30 ID:vyBpr3Sn0
 
  -  >>3077 
 同志がやってたぞ 
 転移じゃなくて現地の孤児院出身だったと思う 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:12:30 ID:J17kRb/v0
 
  -  >>3073 
 @今後現金や支援配る前にしっかり行き渡るか安い物でテスト 
 Aとかは考えず、本当に配るだけ 
  
 さあどっちだ 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:13:03 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3079 
 GATE自衛隊と似たようなものなのね。多方面に迷惑極まりない。 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:13:09 ID:SggXrOKr0
 
  -  ああ、孤児院だったかー。 
 しかしアレだ、リーダー月のチームだとやる夫の有用性がめっちゃあがらない? 
 
 - 3085 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 22:13:47 ID:debuff
 
  -  >>3078 
 時々妙にツボに来る(と言うか刺さる)ネタがあってねぇ 
 AAもそこそこ作られているという 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/963 
  
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:15:55 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  なあに、筋肉さえあれば大丈夫 
 ttps://i.imgur.com/cUlMW6K.jpg 
 ttps://i.imgur.com/8uBnvTo.jpg 
 ttps://i.imgur.com/O225h7l.jpg 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:18:57 ID:As6/NONe0
 
  -  >>3073 
 何かの布石なのか、誰かの思い付きなのかはわかりませんねえ 
 まあ数ある補償、補助の一環ですから 
 最悪、たった2枚でもマスクがあるだけありがたい状況が予想されるとかも有りうるわけで 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:19:41 ID:9DvySgmy0
 
  -  ラウドボイスがROそのままだとかなりチートだぞあの世界だと 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:20:21 ID:qURKID+h0
 
  -  >>3086 
 全員毛を丁寧に処理してるのが笑えるw 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:20:33 ID:vyBpr3Sn0
 
  -  >>3084 
 単純な戦闘力より遥かにチートだと間違いなく察するよね 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:21:53 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3089 
 実は3枚とも同一人物でございますw 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:24:44 ID:iWmBjRxL0
 
  -  なろうでたまにあるなあ 
 戦闘能力無いけど現代の便利な品物を召喚できるチート 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:26:20 ID:xqUAO73A0
 
  -  ムコーダさんはもうちょっと自分の能力に自信(加護関係は貰い物だが)持っていいと思うんだ 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:26:26 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3092 
 そういう能力を見るたびに、冒険に出るつもりさらさらないんじゃ無いの? 
 という気になってくる。バックパッカーとかは不便を楽しんで旅に出るようなところがあるから。 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:27:29 ID:bnGfFY/K0
 
  -  >>3094 
 異世界召喚の場合、そもそも主人公本人は旅に出たかったわけではないと思うの 
 
 - 3096 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 22:27:36 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「本人が望んであたえられた能力とは限らない」 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:28:48 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3095 
 神様転生ものとかを見ると、神様に振り回されないと行動を起こせないんだなって気になるのよね。神様のせいだから仕方無い、という責任転嫁になってしまう。 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:28:52 ID:1sle3YXp0
 
  -  >>3091 
 むしろ筋肉バレした人よね?w 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:29:14 ID:YjzDtOsM0
 
  -  そもそも主人公が異世界に行くに当たってもらえるスキル選ばしてくれる作品ばかりじゃないしね 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:29:52 ID:As6/NONe0
 
  -  >>3094 
 コンビニ召喚系は大体定住してるかな? 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:30:40 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3100 
 コンビニ召喚系は読んだこと無いなぁ。 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:31:01 ID:h98IGDO90
 
  -  大隅さんの場合は下手なチートより陸戦教練用の装備一式、 
 銃はガーランドのほうが良さそうw 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:31:03 ID:FxPAifyz0
 
  -  補給兵站とか何となくでも知っていると、異世界転移とかで生産系スキル持ちは、逃がさんお前だけはになるよね 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:31:34 ID:iWmBjRxL0
 
  -  事故で送り込まれたか拉致られてんだもんなあw 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:31:41 ID:qURKID+h0
 
  -  それより健康な身体でしょ>大隅さん 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:32:30 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3104 
 神様転生もので1番夢を叶えているのは、神様よね。自分の好きなことしてるわけだから。 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:32:36 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3093 
 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の漫画版面白いよね。 
 ポンコツ女神のニンリル様ドスケベパンツだし(重要) 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:33:41 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3098 
 見る人が見たらバルクでモロバレらしいw 
 見切った人曰く、「筋肉は名刺」 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:33:45 ID:WOtOdk0L0
 
  -  ムコーダさんはステータスは騎士以上、貰っている能力(絶対防御など)は英雄以上なのに、 
 なぜあぁも自信がないのか・・・ 
 
 - 3110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 22:33:59 ID:debuff
 
  -  逆にスキルなんて貰えず身につけた知識と技術だけで頑張るのも結構多いと言うか元々はそっちが主流だったよな 
 
 - 3111 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 22:34:01 ID:hosirin334
 
  -  熾天使あれば製造ステは強いよ 
 ※熾天使の花冠 
 INTを120まで振れば物理ATK+225 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:34:37 ID:iWmBjRxL0
 
  -  本人が神って言ってるだけでやってることは悪魔か笑うセールスマンなんだよなあ 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:35:29 ID:SggXrOKr0
 
  -  ムコーダさんは能力的に有用だけどそれを使える頭と社会性があったから何とかなったわけだしな。 
 更に女運が色々と犠牲になってるし…w 
 
 - 3114 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/01(水) 22:35:46 ID:hosirin334
 
  -  これにパッケ装備あれば冒険者世界ならギフティッド 
 更に武器も製造できるから職人√でも安泰 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:35:46 ID:bnGfFY/K0
 
  -  >>3097 
 神様転生なんて所詮はマクガフィンでしょ 
 それ以外のなんだっていいし、多分作者の人は責任転嫁とかそこまで考えてないと思うよ 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:36:37 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3112 
 それに伴って、オリ主も色々とやらかしてくれる人を選ぶのよね。 
 だって本当に目立たずにひっそりと生きようとすると、お話にならないから。 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:37:01 ID:FIxnlGsT0
 
  -  ttps://twitter.com/terajima_katsu/status/1245227833904906240 
  
 などと言っております。 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:37:25 ID:bqoxtEM/0
 
  -  ムコーダさんは少なくとも上司にお供え止めるぞと脅しかければフェルを抑えられるんだけど根っから流され体質なのよね・・・・・・ 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:37:39 ID:iWmBjRxL0
 
  -  >>3116 
 ほんとに笑うセールスマンだなw 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:38:30 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3119 
 イキって悪用する客の方が売りがいあるしね。 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:39:43 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3113 
 女性なら女神様たちがいるじゃないか(震え声) 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:40:05 ID:hdC6haVL0
 
  -  >>3086 
 タイムリーなw 
 ttps://twitter.com/1ok69pipi3/status/1245224051137589252?s=19 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:41:04 ID:SggXrOKr0
 
  -  ぶっちゃけ初期ならまだしも未だとルカ様以外罰ゲームじゃね?w 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:41:49 ID:WOtOdk0L0
 
  -  >>3101 
 『冒険とりっぱー「フー」』はある意味コンビニ(〇ーソン)系ですかね? 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:41:59 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3115 
 つまり作者がやりたいシチュエーションを実現するための舞台装置と。 
 ゾンビパニックやりたいから、無からゾンビが出てきても良いわけだ。 
 ゴジラとか怪獣なんて急に脈絡もなく出現するし。 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:42:32 ID:bqoxtEM/0
 
  -  >>3121 
 信仰集めて神様化展開あっても神界の連中にタカられる未来しか待ってない・・・・・・ 
 
 - 3127 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 22:43:09 ID:debuff
 
  -  >>3125 
 ゾンビパニックの世界にホームセンター召喚能力持って転生するって? 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:44:12 ID:bqoxtEM/0
 
  -  >>3124 
 フーさんは根っこが行商だからなぁ コンビニも部下に任せて自分は仕入れにあちこち回ってるんじゃないか 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:44:42 ID:dncg+7Ma0
 
  -  マネーモンスターじゃねぇか 
 その気になれば経済崩壊できるとか恐ろしい 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:44:46 ID:yVP2QiWPi
 
  -  >>2996 
 そーいやPCエンジンminiに卒業入ってなかったなぁ 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:45:34 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3127 
 デッドライジング? 
 是非ともコストコとか文字通りなんでも買えるお店ください。 
 でもお店呼び出し系の能力持ってるゲームの主人公って結構居ますよね。もしくは移動力がチートで、お店へすぐ行けるとかもあるし。 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:46:15 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3126 
 漫画版しか知らないが、 
 スイーツと酒で喜んで加護くれるなら、創作の神様の中では善良な方なのでは。我儘だけどw 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:47:45 ID:FxPAifyz0
 
  -  >>3127 
 出来れば日本ではなくアメリカのホムセンを召喚したいです 
 銃を売ってるから 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:48:01 ID:h98IGDO90
 
  -  ろぼさんのやる夫、言うまでもなく人の形をした日銀状態?(白目 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:48:16 ID:SggXrOKr0
 
  -  まぁ実際に他のなろう作品からみたら善神ばっかりよあの世界、まぁ大分俗世にまみれてるけどw 
 ムコーダさんはなぁ…亜神になって寿命が2000歳近くまで伸びて女性関係ワンチャンあるかどうかという女性運だからなぁ…w 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:48:48 ID:bqoxtEM/0
 
  -  >>3132 
 神界、あの連中以外にも娯楽に飢えてるやつらばかりなんだ・・・・・・デミウルゴス様がシメてないと際限なく押しかけてきたかもしれん 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:48:54 ID:vWFlPFcII
 
  -  バイオハザード の主人公たちと商売するのは楽しいだろうなぁ。 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:50:07 ID:h98IGDO90
 
  -  アメちゃんのホムセンってAR-15系やミニ14、普通に販売しとるんか… 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:50:31 ID:yuyG1lh20
 
  -  >>3136 
 あの神様達は望んだらきっちり加護はくれるだろうけどなあ 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:50:41 ID:iWmBjRxL0
 
  -  いどさんがバイオハザードの武器商人ネタで描いてたなw 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:50:42 ID:CAnBe8qV0
 
  -  >>3137 
 気をつけろ、相手がレオンだと面白半分に撃ち殺される可能性がある 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:50:48 ID:9DvySgmy0
 
  -  あいつらと関わると9割ぐらいの確率で死ぬぞ 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:51:17 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3136 
 邪悪ではないけどクッソ迷惑w 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:51:49 ID:YjzDtOsM0
 
  -  異世界と現代日本を行き来できる主人公がホムセンでチェーンソー買って持っていって 
 アンデッドの巣窟に殴り込むパーティに売りつけたのなら見たことがあるw 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:52:36 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3141 
 試し打ちで撃たれるのよね。 
 武器商人「へっへっへ、センキュー」 
 レオン 「それはこっちのセリフだ!」ダダダダダ! 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:52:45 ID:SggXrOKr0
 
  -  なおルカ様以外の神様は加護を10年ごとに授けたりしててデミウルゴス様に怒られたりしてるw 
 (ルカ様のが基準的に正しいとすれば本来なら100年前後に一人程度の希少さ) 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:53:00 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  まあ、とんでもスキルの癒し枠はスイちゃんがいれば充分なんですけどね。 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:53:37 ID:CAnBe8qV0
 
  -  >>3138 
 但し単射仕様限定でフルオート仕様にはできないゾ 
  
 あ、そっちの棚行っちゃダメですよ、何とは言いませんけど整備パーツとマニュアルが置いてある棚なので 
 値札ついてますけどもってっちゃダメですよ、レジ行けば普通に買えますけど買っちゃダメです 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:54:40 ID:bnGfFY/K0
 
  -  スイが女の子になるのがムコーダさん的には一番幸せなのではと今一瞬思ってしまった 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:54:58 ID:vWFlPFcII
 
  -  >>3148 
 パチンコの換金みたいなノリで言われても。 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:55:19 ID:bqoxtEM/0
 
  -  >>3139 
 ぶっちゃけデミウルゴス様に加護貰った今他の加護は・・・・・・従魔行きだろうな 
 見込みのある人物に加護与えるという意味では大当たり引いてるのよ   お供え要求しなければ 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:55:34 ID:hdC6haVL0
 
  -  >>3144 
 人の縁にも恵まれているからなあ 
 難点は、作者さんの他作品のキャラの出番が多すぎて 
 誰これ?が多いことかな? 
 
 - 3153 :ジェリド・メソ ★:2020/04/01(水) 22:55:41 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2519-2521 
 >3114 同志、リシュリューどうぞ。 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:55:52 ID:SggXrOKr0
 
  -  けどスイが女の子になってもムコーダさん的に娘にしか見れない気がするw 
 
 - 3155 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 22:56:08 ID:debuff
 
  -  便利屋斎藤さんはいいぞ 
 チートとか全く持ってないけど 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:56:26 ID:5k/bWjuk0
 
  -  ジェリドさんのAAは相変わらずエッチだなあ 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:57:02 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3146 
 あー、ルカ様ってスイちゃんに加護を与えたロリ神様か。 
 スーパーの甘味で加護をホイホイくれるんだもんなあ。そりゃ風紀担当がキレるわw 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:57:02 ID:bnGfFY/K0
 
  -  >>3154 
 そうでもしないとムコーダさん結婚できないと思って…… 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:57:35 ID:CAnBe8qV0
 
  -  >>3144 
 良い子の諸君! 
 ゾンビパニックとかサメ映画だとチェーンソーはエクスカリバー並みの大活躍をするが実際に人体を相手にすると全く役に立たない! 
 先ず脂で滑る!次いで筋線維や衣服がチェーンに絡まる!更にガソリンが切れれば単なる鈍器以下だ!ホント役に立たん! 
 大人しくマチェットか斧を持っていこう!多少切れ味が悪くてもたたき付けるだけの強度があれば正義だ! 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:58:07 ID:bqoxtEM/0
 
  -  >>3155 
 あの万能ぶりは素でチートくさいw   ボケ見越して行動指示メモ残しておくとかとっさの判断じゃねーゾ 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 22:59:45 ID:SggXrOKr0
 
  -  マチェットや斧より鉄パイプとかの方が素人には安全だぞ。中抜いてるから軽いし強度も高い! 
 少し工作すれば槍にも出来るから打撃と刺突は慣れなくてもやり易いゾ!! 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:00:00 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3149>>3154 
 鉄をも瞬時に溶かす酸弾を雨霰の如く乱射する少女とな!? 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:00:06 ID:hdC6haVL0
 
  -  ムコーダさんは十世代位かけて 
 自分好みの女性を産み出すくらいでちょうど良いかと 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:00:17 ID:h98IGDO90
 
  -  >>3148 
 本邦の金嬉老事件と同じですねえ。 
 豊和がM1カービンベースに安全化を図った猟銃を違法改造して、 
 軍用の30発マガジンを取り付けて乱射したっていう… 
  
 ノルウェーの死傷者180名近い乱射事件も、 
 「ホームディフェンス」用のミニ14に大容量マガジンを取り付け、 
 レイルシステムとアクセサリーマシマシでぶっ放したそうです。 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:00:22 ID:vWFlPFcII
 
  -  スコップじゃダメ? 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:01:19 ID:bqoxtEM/0
 
  -  スイはコミックで化けたなぁ   ピュッピュは文で読むとキツいのに 
 
 - 3167 :胃薬 ★:2020/04/01(水) 23:02:38 ID:yansu
 
  -  >>3153 
 オギャア 
 
 - 3168 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 23:02:50 ID:cVEoPwE+0
 
  -  2枚のマスクが何かのテストだったり、これから行う一連の一環だったら良いけど 
 これだけ会議とかやって過去に無い大胆な支援とか言ってて 
 これで全部だったらさすがに切れて良いよね?ってか切れる自信がある 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:04:00 ID:iWmBjRxL0
 
  -  スコップは近代戦でも使われた優秀な近接兵器だから 
  
 でもクレイモアやロングボウやバグパイプで攻撃してくるやつには注意だぞ 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:04:17 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3166 
 スピンオフで主役の座を掴むくらい化けたからなあw 
 
 - 3171 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 23:05:55 ID:debuff
 
  -  >>3168 
 マスク増産してまず医療機関からってやってるのに店頭にないじゃねーかこっちにも寄越せとか騒ぐ馬鹿が多いんで 
 ブチ切れて「じゃあ配ってやんよ」でこの事態になったとしても個人的には文句言えねーなと思っている 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:06:01 ID:h98IGDO90
 
  -  >>3169 
 川でサーフィンをする変態もな! 
 彼が鯖になっていないのが不思議w 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:07:33 ID:WOtOdk0L0
 
  -  ムコーダさんを慕っている女の子(幼 女?)はいるぞ。 
 チャンと家に住まわせてあげて、生活費を渡し、囲っているぞ(嘘は言ってない) 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:08:04 ID:SggXrOKr0
 
  -  スイのスピンオフで一番の功績はマネっこスイだ思うんだ(迫真 
 
 - 3175 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 23:10:34 ID:osumi
 
  -  防弾鋼鈑製で非常時には盾としても使えた日本陸軍のスコップ。 
 ……鉄帽の防弾性能が何気に列強トップレベルだったり、妙な所で凄い性能を持ってたり(´・ω・`) 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:11:46 ID:dncg+7Ma0
 
  -  千年アイギス、女王子が出てきて男性根絶しようとしてるwwフェミナチかよww 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:15:23 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  ムコーダさんは会う人会う人に美味しい手料理振舞いまくって 
 みんなから「ムコーダさんの御飯が忘れられない」とか、オカンみてーな慕われ方してるの草生える 
 
 - 3178 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 23:16:07 ID:cVEoPwE+0
 
  -  セラミック水すごーーい・・・・・・   誰だこいつに投票した奴は 
  
 ttps://twitter.com/NaotoKan/status/1244902630301650949 
 
 - 3179 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 23:16:13 ID:debuff
 
  -  実際こないだ薬出してもらいに薬局行って待ってる間だけで二人くらい店員に聞いてたからなー<マスクの入荷見込み 
 
 - 3180 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/01(水) 23:16:32 ID:osumi
 
  -  >>3173 
 家族構成を言わないと事案要素しかねぇ……w 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:17:15 ID:bqoxtEM/0
 
  -  >>3174 
 から揚げ回のやるぅ〜とプルプル圧を掛ける姿とビニール袋カシャカシャ振る姿はいい・・・・・・ 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:19:14 ID:bjThf0IM0
 
  -  コールドスチールというニッケル合金で日本刀型ナイフ作ったりマチェット作ってる頭のおかしい会社 
 もちろんスコップも作ってるし何故か樹脂製の鞭もあるぞ。 
 そして何故かその会社製のククリ型マチェットがうちにある、メッチャ便利 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:20:52 ID:YjzDtOsM0
 
  -  >>3178 
 こやつ直近の選挙では比例復活だったような…… 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:20:58 ID:iWmBjRxL0
 
  -  もっと恐ろしいのは 
 普通にAmazonで買えることなんだよなw 
 
 - 3185 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 23:22:17 ID:debuff
 
  -  期間限定とはいえ無料公開許可した編集部も編集部だよw 
 ttps://twitter.com/onoderakoji/status/1245326811141046272 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:22:35 ID:WdNZ9EoS0
 
  -  >>3181 
 わかる(共感) 
 あーいうめんこい事をやるから、ムコーダさんも自分の子供みたいに可愛がるんだろうなあ。 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:24:44 ID:z+o26iNH0
 
  -  技術部門の偉い人(キラ)が現場に出て作業とか 
 デスマ―チ感あふれてて草 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:25:15 ID:FxPAifyz0
 
  -  現金給付ってリーマンショックのときにやったら“国民“からやたらめったら叩かれたんで、かなり優先度が低いんですよ 
 まあ現金がもらえなかったとしても、それは国民の自己責任ですのであしからず 
 
 - 3189 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/04/01(水) 23:27:14 ID:JYcGnWYy0
 
  -  >>3178 
 狂ってる 
 
 - 3190 :労働英雄 ★:2020/04/01(水) 23:28:16 ID:karimen
 
  -  あーあーマイクテスマイクテス 
  
 本日で自分、労働英雄はデビューから丸2年となりました。 
 こうして名有りのまま創作活動を続けて来られたのは偏に寛大かつ温かな落書き板の皆様のおかげです。 
  
 場所をお貸しくださり、また私からのお願いにも快く応じてくださった同志。 
 様々なことを教えてくださった先輩方、乙や合いの手をくださったり雑談に興じてくださる読者さん方。 
 皆様に厚く御礼申し上げます。 
  
 3年生となっても、どうかよろしくお願いいたします! 
 
 - 3191 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 23:29:31 ID:debuff
 
  -  二周年おめでとうございます 
  
 書きかけてたエイプリルフールネタが終わりそうにない……もう一年寝かすか(ぉ 
 
 - 3192 :すじん ★:2020/04/01(水) 23:29:43 ID:sujin
 
  -  おめでとうございますパイセン! 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:29:46 ID:CAnBe8qV0
 
  -  >>3178 
 香川のゲーム法案に理論的な反論しただけポッポのほうがマシ……いや普段がマイナスだからどっちもどっちか 
 旧民主系議員はキチ○イばっかりか(頭を抱える) 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:29:55 ID:W9Vh9IES0
 
  -  >>3183 
 直近は小選挙区で勝ってるんデスヨ 
  
 ……が、その前とさらに前、2回連続で小選挙区落選の比例復活 
 
 - 3195 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 23:30:34 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>3188 
 ただ今回は海外も現金給付やってるし 
 それなりに評価は得られるんじゃないかなって思う 
 貯金に回るって意見も有るけど、結局今使うか後で使うかの違いだし 
 
 - 3196 :土方 ★:2020/04/01(水) 23:32:03 ID:zuri
 
  -  >>3190 
 そうだよ   労働さん2周年やん!   おめっとせんですよ!!! 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:32:13 ID:mEr6Dszl0
 
  -  >>3171 
 既に東京は「マスク無ければ人に非ず」状態よ。洗って再利用できる布マスク配布は実のところすごく温情 
 マスク無しで店頭に立つと即クレーム飛んでくるし、マスクしてない客が入ってきたら追い出す店も出てきてる 
  
 そして欲しければ早朝からドラッグストアに並ぶか整理券配布情報を仕入れるしかないのが現実 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:32:47 ID:As6/NONe0
 
  -  >>3195 
 マスコミ&野盗「はりきってバラマキで叩くぞ!」 
 
 - 3199 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 23:34:46 ID:debuff
 
  -  >>3197 
 都民だけど23区民じゃないからそこまでの状況はお目にかかってないなぁ 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:34:50 ID:CAnBe8qV0
 
  -  >>3195 
 貯蓄に回るんなら「まだ」いいんすよscotchさん 
 最悪なのは経済に寄与しない浪費をされることですわ 
 具体的に言うとパチンコです 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:35:13 ID:WOtOdk0L0
 
  -  >>3178 
 え、そいつって、自分の支持率を上げるためとか言って、停止させるのも海水を入れるのも止めさせ、福〇原発事故を引き起こし、 
 最後まで残って対処しようとした所員達の所為にしようとしたり、国費で言い訳ドラマ(バレバレ矛盾ばかり)を作った元総理・・・ 
 (国賊ともいわれてたのに・・・) 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:35:19 ID:SsaT1YIM0
 
  -  >>3198 
 ならお前等は貰うなよ! 
 その分俺が貰うから! 
 
 - 3203 :胃薬 ★:2020/04/01(水) 23:35:25 ID:yansu
 
  -  >>3190 
 パイセンおめでとうございます! 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:35:45 ID:iWnl+AaK0
 
  -  >>3178 
 おい貴方、東工大出の弁理士だろうが 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:37:53 ID:bklEcqA70
 
  -  店頭から袋麺の在庫が減っているがマスク無しへの風当たりはまだ感じない 
 マスクと消毒液はほとんど売っていないが固形石鹸はまだあるな 
 
 - 3206 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 23:38:27 ID:debuff
 
  -  そういえばこないだ初めて、辛ラーメンの棚が空っぽになっているのを見たw 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:38:30 ID:SsaT1YIM0
 
  -  >>3190 
 二周年おめでとう! 
 
 - 3208 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/01(水) 23:38:40 ID:MS
 
  -  >>3190 
 二周年おめめ(´・ω・`) 
 
 - 3209 :携帯手抜き◯ ◆O.Bew0y7y/Nk :2020/04/01(水) 23:38:57 ID:/EmWbMKv0
 
  -  >>3190 
 二周年おめでとうございます 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:39:35 ID:WOtOdk0L0
 
  -  >>3190 
 二周年おめでとうございます。 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:40:02 ID:5k/bWjuk0
 
  -  手荒いうがいだけでもかなり効果あるからなあ 
 
 - 3212 :難民 ★:2020/04/01(水) 23:41:23 ID:nanmin
 
  -  >>3190 
 二周年おめでとうございます。 
 これからもよろしくお願いします! 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:43:33 ID:YjzDtOsM0
 
  -  >>3190 
 二周年おめでとうございますー 
 
 - 3214 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 23:43:59 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>3200 
 こう言うばらまきはパチに流れたって良いのよ 
 パチも一応国内企業だから金が流れる 
 どうせパチ人口減ってるしね 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:44:25 ID:mEr6Dszl0
 
  -  >>3190 
 おめでとうございます。 
  
 >>3199 
 23区から出ると、まだそこまでシビアじゃないし入手手段もがんばればあるんだけどね 
 上層部から「付けてないとクレーム来るから全員着用しろ」って通達とセットで一人一枚紙マスク来たときは 
 唖然としたわ。一日一枚じゃなくて一人一枚。 
 
 - 3216 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 23:45:25 ID:cVEoPwE+0
 
  -  土方どんとホントに数日差なんだなぁ 
 
 - 3217 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/01(水) 23:46:21 ID:debuff
 
  -  >>3215 
 うちの会社も「必要なとこにはマスク渡すんで申請してくれ」ってメールが総務から回ってきてはいるな 
  
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:46:53 ID:RvCyAYVy0
 
  -  >>3214 
 昔に比べてパチンコ屋に対する当たり?も厳しくなってるのね 
 
 - 3219 :労働英雄 ★:2020/04/01(水) 23:51:13 ID:karimen
 
  -  皆さんおめありですー、どうか3年目もよろしくお願いします! 
 ……ふええ約一名後輩詐欺だよぉ 
  
 >>3196,3216 
 はい! 作者としてもMLT編集者としても同期なのですよね 
 
 - 3220 :Scotchな読者さん:2020/04/01(水) 23:54:10 ID:cVEoPwE+0
 
  -  >>3218 
 警察の天下り先になってるし台の基盤は国内企業が作ってるしね 
 色々お金は流れるのよ 
 パチ人口も30年前3000万だったのが現在では1000万割ってるし 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2020/04/01(水) 23:56:27 ID:RvCyAYVy0
 
  -  >>3220 
 3000万!!???人口の1/4がパチ人口だった!!?? 
 
 - 3222 :土方 ★:2020/04/02(木) 00:00:43 ID:zuri
 
  -  >>3216 
 正確には3月半ばに二次デビューなんでちょっとだけ先なんですよね   まあ大体同期ってことで!ね!労働パイセン!!!!? 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 00:01:00 ID:Fwv588540
 
  -  一時はパチンコも麻雀もやらないのは常識がない扱いされる時代すらあったらしいからなあ 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 00:02:07 ID:lEASp/j70
 
  -  >>3221 
 酒は飲んで鍛えるもの 灰皿はデスクに常備するもの パチンコは大人の普遍的な趣味のひとつ 
  
 そんな時代もあったんです 
 
 - 3225 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 00:02:40 ID:Eurb59WN0
 
  -  >>3221 
 18歳以上の人口って考えるともっと比率は高いぞ 
 
 - 3226 :ろぼ:2020/04/02(木) 00:03:31 ID:vVj4BalB0
 
  -  今回のやつガチでやると家庭版案件っぽくなるからなぁ 
 やり過ぎないよう気を付けないとなぁ 
 
 - 3227 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 00:04:34 ID:Eurb59WN0
 
  -  かつては成人男性の喫煙率90%って時代も有ったからね 
 煙草吸わないとか変な人、まして煙草の煙に文句とか神経質な頭おかしい人扱いよ 
 
 - 3228 :労働英雄 ★:2020/04/02(木) 00:05:10 ID:karimen
 
  -  そうそう大体同期……ふええ一行どころか右半分だけで矛盾してるよぉ 
 
 - 3229 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 00:06:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1766.html 
  
 大淀への熱い風評被害 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 00:07:15 ID:m4z66M8y0
 
  -  >>3107 
  
 基本漫画版は動物が可愛くかけてれば大勝利だと思うんだ(タウロ氏のほうはイモスケが謎虫になった時点でアウト) 
 
 - 3231 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 00:07:40 ID:hosirin334
 
  -  >>3153 
 あーパリジェンヌ    ウッ... 
 
 - 3232 :労働英雄 ★:2020/04/02(木) 00:08:58 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
  
 
 - 3233 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 00:14:21 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3234 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 00:17:39 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 ……風評被害??? 
 
 - 3235 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 00:21:06 ID:Eurb59WN0
 
  -  東京は市区町村別の感染者数出したかあ 
 立川は神仏の力で守られて0人・・・ 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASN416G71N41UTIL03Z.html 
 
 - 3236 :土方 ★:2020/04/02(木) 00:26:27 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 3237 :難民 ★:2020/04/02(木) 00:33:48 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 00:38:42 ID:HDsWODIT0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3239 :すじん ★:2020/04/02(木) 00:40:42 ID:sujin
 
  -  同志乙です。 
  
 深夜なのでひっそり投下。 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 01:01:47 ID:mtWNWJpI0
 
  -  >>3230 
 個人的に、とんでもスキルは異世界漫画化大成功の部類だと思うわ。描き手に恵まれたなあ。 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 01:01:57 ID:8PF2BkGh0
 
  -  狂気のアニメ化 
  
 ttps://guraburu.granbluefantasy.jp/ 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 01:03:45 ID:mtWNWJpI0
 
  -  >>3241 
 弱酸性ミリオンアーサー「俺に勝てるかな?」 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 01:05:44 ID:vG8gvRCs0
 
  -  ttps://www.famitsu.com/news/202004/02195885.html 
 推奨OSがiOS8.0以降となってるのに現時点でiOS版未配信ってどういう事? 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 01:44:04 ID:lEASp/j70
 
  -  直近アプデのiOS13.4が強烈に悪さしまくってゲーム起動できないケースが散見されてるんで 
 その絡みかもね(公式がロールバック推奨してるゲームもある) 
 
 - 3245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 03:54:20 ID:debuff
 
  -  値段見てファッとなったがガチの手工芸品なんか、そりゃこんくらいするわ 
 ttps://iei.jp/50718/ 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 05:51:22 ID:DLRNuj910
 
  -  >>3235 
 セブンデー・アドベンチスト教会「そうそう、神の力ですよ」 
 真如苑「いえいえ、仏の御心ですよ」 
 
 - 3247 :3087:2020/04/02(木) 07:34:41 ID:J/VD3CwH0
 
  -  >>3087だが、マスク配布は経済対策とは別個に既に公表されてた話だったらしい。思いつきとか言ってすまんかった。 
  
 826 日出づる処の名無し sage 2020/04/02(木) 06:52:53.49 ID:aRLpuO59 
 >>820 
 うちはテレビがないから知らなかったけど、 
 報道されてないから目につくようにしたのかもね。 
  
 > アベノマスクことマスク二枚、配布の方法は「配達地域指定郵便物」? 
 > 配布方針は1ヶ月前に公表、その後も頻繁に対策本部などで説明されるも 
 > メディア経由では知られていなかった内容らしい 
 ttps://togetter.com/li/1488585 
  
 新聞テレビは知らしむべからずだから当然だわな。 
 「NHKは皆様の受信料で番組を作っています」 
 受信料を払っている人が今の状態を望んでいるんだろう。 
  
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 08:25:17 ID:BuoIsecX0
 
  -  金配るにも窓口に殺到とかなったら最悪だし 
 あちらが立てばどころかどちらも立たない難しい局面 
  
 感染対策と経済支援は別物だという認識は重要だね 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 08:27:11 ID:VTnQPbe50
 
  -  >>3247 
 米欄見てたら僅か10分の消毒時間にさえこんなのは一人暮らしを考えてない云々て文句をたれるやつがいて、 
 結局文句を言いたい奴は何やっても文句を言うんだなって思った 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 08:40:15 ID:tfP+9tRVi
 
  -  やっぱ雄ウイッチじゃないから、もっさんの戦列復帰は無いか 
 ttps://youtu.be/SfWwKwgsizo 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 08:52:05 ID:J0yyeuXL0
 
  -  持たなかったか…、しばらくこのパターンが続くな 
 ttps://mainichi.jp/articles/20200401/k00/00m/020/295000c.amp?__twitter_impression=true 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 09:34:49 ID:2DvDf86+0
 
  -  >>3134 
 金塊多数という意味ではFEDでも良いかもw 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 09:39:50 ID:UNjSmV750
 
  -  通常のマスクの供給を安定させるための対策として、洗ってくり返し使える布マスクの配布は前から政府は広報していたんだよねぇ…… 
 マスコミ総スルーで、急に思いついたみたいに報道しているけど 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 09:43:31 ID:oOQf1pDi0
 
  -  しかし語弊を恐れずに言えば、たかが布マスクの配布すら一ヶ月以上の準備が必要となると 
 現金なり商品券なりの支援が決まって手元に届くまではまだまだ時間掛かりそうだなぁ……仕方がないとはいえ 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 09:47:32 ID:TFj2EuUF0
 
  -  >>3254 
 1億人の現住所やら何やら調べて送付まで1ヶ月前後で出来りゃ大したもんだと思うがなぁ 
  
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 09:49:26 ID:McURe3050
 
  -  >>3250 
 坂本さん、たんなる上がりですらないもの…… 
 やって劇場版みたく普通に戦闘機に乗って前線での指揮管制ぐらいかと 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 09:50:19 ID:upJiWR5v0
 
  -  >>3251 
 税理士事務所(コンサルより)の所長はお客にインバウンド狙いの投資は止めないさいって数年前に言ってたわ 
 理由は円高や戦争でそんなもん吹けば飛ぶように吹っ飛ぶって。 
 流石にバブル後を経験してるだけあってみる目がシビアだったな 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 09:51:11 ID:oOQf1pDi0
 
  -  >>3255 
 いや、その部分は確かにそうなのよ 
 ただ金銭的な価値や梱包なんかの配布コストは低いだろう布マスクでこれだから 
 現金を配るなんてなればもっと時間掛かるだろうなぁって話 
 
 - 3259 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/04/02(木) 09:54:26 ID:jLLnDXJn0
 
  -  そらそんな法制度も何もない状態でしかも国会にはアイツらが花見がどうだーモリカケがああだー言ってる中でだもの。かかるに決まってんじゃん、こんなの 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:06:42 ID:nc3BZUEk0
 
  -  一度絶これや雄ウィッチ世界での国会風景が見たい 
 野党「よっしゃ証人喚問や、提督の代表を呼び出せ!」 
 大本営「ええ…」 
 
 - 3261 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 10:10:29 ID:debuff
 
  -  査問会で惑星ハイネセンに呼び出されたヤンと同じ状況になりそうな 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:12:37 ID:nc3BZUEk0
 
  -  きっと一時期音声だけで映像が無くなった時期と同じようになるんやろうなあ… 
  
 別板の人ので悪いが銀英伝世界で帝国議会が開かれたら?のは面白かった 
 同盟議会より健全ちゃう?ってノリがなかなか 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:18:37 ID:UNjSmV750
 
  -  放送できない証人喚問24時間になるのか、笑ってはいけない証人喚問24時間になるのか…… 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:19:02 ID:sBQZ8cO5i
 
  -  >>3223 
 麻雀は今は女子会とか子供の習い事で注目度上がってるしパチと違ってこれから伸びるんじゃないかな? 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:19:47 ID:2BceDBtB0
 
  -  一見馬鹿な行いに見えるが個人的には実は妙手なんじゃないかと思う>布マスク 
  
 自分も含めて通勤通学や会社でマスクしてないとなんとなく肩身が狭いから毎日マスクを使ってる層でも大概使い捨てのサージカルマスク使ってて 
 布マスクと言う発想はなかったがあえて何度でも再利用可の布マスクを洗い替え分ももらったらそっちでいいやになりそう 
  
 こればっかりは習慣の問題だから「布マスク使って」なんて要請されてもなかなか・・だけど現物渡されたらこれでいいやと 
  
 マスクの実需が劇的に減れば使い捨てる必要のある医療機関やらなんやらにサージカルマスクが行き渡りやすくなる可能性が 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:21:28 ID:nc3BZUEk0
 
  -  悲報、スウェーデン、解雇した航空会社客室乗務員を医療現場に! 
 
 - 3267 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 10:24:03 ID:Eurb59WN0
 
  -  イギリスでやるって言ってたけどスウェーデンもやるのか 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:27:09 ID:2xza4eGu0
 
  -  マスクが出回らないのは確かだろうけど。 
 でもこの内容にNOって言う人いなかった訳じゃないよね 
 政治家も官僚もこれでOKなんて到底思ってないよね 
 
 - 3269 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 10:30:21 ID:debuff
 
  -  これに騒いでる奴等はいざ配布されたら感謝もせず受け取って「これっぽっちじゃ足りないぞもっとよこせ」って言うんだろうな 
 センダイの上級市民様と変わらんよ 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:34:57 ID:TFj2EuUF0
 
  -  ぜってー洗濯機で丸洗いして数回でダメにして文句言うやつ出るぞ☆ 
 洗濯ネット入れときゃ大丈夫やろとか思ってるとすぐ毛羽立ってしまう 
 高級シルクの御高いおパンツみたいに手揉みで洗うんやぞ 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:35:56 ID:IUFDGMeB0
 
  -  マスゴミや野盗議員は「緊急事態宣言マダー?」してるが、 
 自分からすれば「こいつらが言ってるって事は、まだしなくていいか、したらこいつらの益になるからしない方がいいんだな」と思う。 
  
 普通、メディアと野党はそういう存在ではないはずだったのにね・・・。 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:36:17 ID:sWrt/mtv0
 
  -  状況が違うと言い訳するだろうけど、実際2009年のリーマンショックの時に12000円配ったら 
 ばら蒔きだ!人気取りだ!と国民は叩きまくったしな 
  
 それだけならまだしも直後の選挙で自民は大敗して下野したし 
 その時に最前列で叩かれていたのは当時首相の麻生財務大臣だからそら腰重いわ 
 頑張って腰上げて欲しいけどさ 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:36:46 ID:sBQZ8cO5i
 
  -  >>3265 
 水着メーカーが政府からの要請で水着生地のマスク作ってるしね 
  
 ttps://s-ji.shop/?pid=149123181 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:41:55 ID:ca36J/eg0
 
  -  確か3月頭頃のニュースで国内のマスク生産が月産6億枚に増強されてたけど、 
 これでも日本国内で考えると1人あたり月5枚程度なんだよね。 
 月産15〜20億枚くらいまで増えないと品薄解消しないと思うが、 
 かと言ってコロナ禍収束後の設備・在庫リスクを企業に押し付けるのもねえ。 
 国が設備も在庫もケツを持つくらいじゃないと無理じゃろう。 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:42:24 ID:UNjSmV750
 
  -  そしてその後やってきた政権の目玉が子供手当というね……(白目 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:43:07 ID:/pUZFgbQ0
 
  -  結局正しいマスクの使い方なんて素人には出来ないんだから、相互の飛沫感染防止する為だけの布マスクで充分だと思うよ。 
 ちゃんと生産した不織布マスクは医療機関だけで良いと思う。 
  
 サバゲー用マスクで国民全員でタリバンごっことか、いっその事変態仮面かしっとマスクでもいいと思う。 
 
 - 3277 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 10:44:57 ID:debuff
 
  -  日本手拭で鼻から下覆って歩いてたらすれ違った高校生くらいの数人に 
 「ニンジャ?」「ニンジャナンデ?」と言われた件 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:52:04 ID:UNjSmV750
 
  -  模型用の使い捨て防塵マスクまで売り場から一瞬で消えたのは草だった…… 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 10:52:58 ID:BPTItvnhI
 
  -  >>3268 
 一月くらい前に既に議題として上がっていて、実行する準備ができたのが今ってだけだぞ 
 それも、幾つもある対策案のうちの一つでしかない 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:03:08 ID:IUFDGMeB0
 
  -  本来マスクは「なってる人間が」「これ以上飛沫感染させないように」装着するもんなんだけどね・・・。 
  
 マスゴミは黙ったまんまだが「マスクしてもコロナにはなる、他の効能もあるから全く無駄とは言わないが、対コロナには全くの無意味」ってなんで啓蒙しないかな・・・? 
 
 - 3281 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 11:06:41 ID:Eurb59WN0
 
  -  そう言ってマスクしなかった欧米で感染爆発してるから 
 まったく無駄ではないならしとこうって多くの人が考えてるからでは? 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:10:32 ID:BPTItvnhI
 
  -  マスク着用で罹患率が下がるなら着用する理由としては充分よね 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:11:44 ID:TFj2EuUF0
 
  -  欧州の爆発要因はマスク云々よりも手洗いうがいの習慣が無いのと 
 やたらとキスハグしまくる文化的要因がデカイのでは・・・ 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:19:08 ID:r0H4WTNx0
 
  -  >>3280 
 自覚の無い無症候キャリア勢が「配られたし付けるか」で付ければそれだけで違いが出るやんけ 
 
 - 3285 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 11:19:47 ID:Eurb59WN0
 
  -  火縄銃は竹束で防げた 
 AK-47も竹束厚くすれば上手く行けば防げるかも知れん 
     ↓ 
 マスクはコロナの飛沫核は防げないけど飛沫なら防げるかも知れん 
  
 こんな感じだろ、無論うがいや手洗いはするけど 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:22:48 ID:ca36J/eg0
 
  -  眉唾物だけど、言語によって発声時の唾液飛沫の量が違うからそれが原因じゃね?って話もあるな。 
 ラテン語系は子音の破裂音が多いから唾が飛びやすいとかなんとか。 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:26:04 ID:VTnQPbe50
 
  -  ワイドショーでコメンテーターの医者がうがいに意味はないとか発言したりしてるんで要注意。 
 ソースはうちの母親。 
 こういう連中は発言に責任を保たないからどんなトンチキな事でも言うから真に受けるなと直ぐうがいさせたが。 
 
 - 3288 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 11:29:39 ID:Eurb59WN0
 
  -  いきなりうがいすると口内の雑菌が喉に行くから 
 口内をすすいでからうがいする二段階を推奨してる人も居るね 
 
 - 3289 :観目 ★:2020/04/02(木) 11:38:46 ID:Arturia
 
  -  罹患して症状が出るまでの半日から数日の間は飛沫感染が防げるのではないか。 
 発症前からマスクしてたら発症した直後には大体マスクしてるから防げるんでね? 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:41:35 ID:e/LsZpJk0
 
  -  >>3288 
 フェラする人は要注意だな 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:50:13 ID:VTnQPbe50
 
  -  ・月7億枚の供給を確保。 
 ・医療機関には来週1500万枚。 
 ・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。 
 ・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。 
  
 が発表されたのにマスゴミが大きく報じたのは一番下の部分、と 
 肉券もだけど、情報はもう一次ソースから移った段階で恣意的に操作されると疑うべきだな。 
  
 百田尚樹とか高田延彦とか情報の精査をせずにマスク二枚しか発表してないとキレてたのは滑稽ではあったが。 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:52:44 ID:3Tvghc7A0
 
  -  >>3290 
 アメリカのプロレスの如く距離をとり非接触フェラをすれば…… 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:53:26 ID:BuoIsecX0
 
  -  政府に足りないのは広報力だな 
 CM収入減って大変なTV局を札束で殴って正確な政府広報流すくらいできないものか 
 省庁で対策しましたとHPに載せただけじゃ誰も見ないよ 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:54:48 ID:nc3BZUEk0
 
  -  国立感染症研究所 
 インフルの死者が急増と発表…ああアメリカでも同じニュースありましたねえ… 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 11:57:49 ID:nc3BZUEk0
 
  -  >>3293 
 残念ですが日本のマスコミは既に… 
 前から思っていたが経済危機の○国にそんなに潤沢な工作費あるだろうか? 
 って疑問が? 
 つまり日本人が嫌う―――は隠れ蓑でバックで金出してるのは別の連中なんやろうなあ、憎しみだけは―――に向かう、ええ考えやで 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:03:21 ID:VTnQPbe50
 
  -  生活福祉資金の特例貸付とか25日から始まってるのに、 
 ぜーんぜん報道しねえしなー。 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:05:23 ID:DLRNuj910
 
  -  工作費もあるだろうが、マスコミの中の人はいい年して「反権力の俺カッケェ」ってのが大きいやね。 
 それが全方向に行ってればまだわかるけど、中朝韓の権力におもねるからダブスタで叩かれるという。 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:06:34 ID:3Tvghc7A0
 
  -  事業主に対する無利子融資とかもなぁ……。ちょろっとアリバイ程度にはそんな物があると挟まれる事はあるけど、本格的な報道はないよねぇ 
 
 - 3299 :ろぼ:2020/04/02(木) 12:10:16 ID:sUrYwjdP0
 
  -  突っ込み処の多い作品ほど乙着きやすいなぁ 
 こんなに受けるとはおもわなんだ 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:10:41 ID:ByqjLLiF0
 
  -  ネット広告の中小企業新コロ駆け込み寺の方が高頻度で見られるもんなwww 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:18:49 ID:nc3BZUEk0
 
  -  いやあザフトに直に殺された人よりNJによる経済危機で死んだ人のほうが多いってアンチネタを思い出せる展開になってきましたなあ 
 
 - 3302 :携帯@胃薬 ★:2020/04/02(木) 12:32:20 ID:yansu
 
  -  >>3299 
 ギリィ………… 
 
 - 3303 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 12:36:04 ID:hosirin334
 
  -  つまり>>1の投下は…… 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:37:12 ID:ALGDjB/l0
 
  -  >>3271 
 よう俺 
 彼奴らの言うことなんて所詮逆張りだから、奴らの逆張りしてれば大損こかないもんな 
 
 - 3305 :すじん ★:2020/04/02(木) 12:37:33 ID:sujin
 
  -  >>3299 
 ギリィギリィ…… 
 
 - 3306 :ろぼ:2020/04/02(木) 12:41:22 ID:sUrYwjdP0
 
  -  ギリィされとるw 
  
  
 
 - 3307 :携帯手抜き◯ ◆O.Bew0y7y/Nk :2020/04/02(木) 12:45:30 ID:nzjsKKUIi
 
  -  >>3299 
 ギリィ 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:45:57 ID:m4z66M8y0
 
  -  インフルエンザウィルスは、喉に付着してから数分で粘膜に潜り込むのでうがいは推奨されてはいない 
  
 でも新型コロナウィルスに関しては検証すらされていないので、うがい否定派は頭沸いてるとしか思えない 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:46:09 ID:QvAWlaVi0
 
  -  ろぼさんの系譜で行くと板さん、ドヴァキンさんなんかは「111のアイツ」の錬金術が…w 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:47:06 ID:pJP0hZTU0
 
  -  緊急事態宣言でできるようになることって 
 医療物資の徴収、医療目的での場所の占拠 
 以外に強制力あるものあったっけ 
 
 - 3311 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 12:49:30 ID:hosirin334
 
  -  大淀の進水日、か 
 
 - 3312 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 12:50:39 ID:osumi
 
  -  >>3311 
 ttps://blog-imgs-118.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180126181150f16.jpg 
 オオヨドサン(´・ω・`) 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:51:54 ID:QvAWlaVi0
 
  -  しかし運用側からの大淀の評価ってかなりボロクソ… 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:53:14 ID:IUFDGMeB0
 
  -  マスクが品薄で「本来そんな目的に使うものではない」作業用防塵マスクとかも品薄であると知ったときは不覚にも呆れた。 
 「とりあえずマスクないとコロナで死ぬ」みたいな強迫観念が蔓延してるのは困ったものだ・・・。 
 気持ちはわかるがね? 
 
 - 3315 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 12:54:05 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ聯合艦隊旗艦っつーても「手狭、通信能力低い、能力不足」って言われてるしなぁ。 
 結局のところ日吉移転までの「つなぎ」でしかない。 
 半面、主砲高角砲の対空性能が良好なんで防空艦としては割と便利な存在でもあったり。 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:55:11 ID:QvAWlaVi0
 
  -  こんな半端な指揮設備いらないから、魚雷発射管クレメンスまで言われてますね… 
 後は電探搭載方式にも不具合発生とか。 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 12:55:13 ID:IUFDGMeB0
 
  -  >>3310 
 日本の緊急事態宣言は海外ほどに強制力があるものじゃない。 
 殆どが「要請できる」までなんだ。 
 なので「要請は来たけど拒否します→被害拡大」もあり得るので。 
 
 - 3318 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 12:57:01 ID:hosirin334
 
  -  クラスで成績3番目の地味な眼鏡っ娘と考えればイケる 
 
 - 3319 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 12:58:27 ID:osumi
 
  -  >>3316 
 つーても現計画が「潜水戦隊旗艦用軽巡」で潜水戦隊の指揮統制には十分な能力持ってたんだからそれ以上を求めるのは酷。 
 潜水戦隊旗艦用の通信能力で多少手を入れたからと言って聯合艦隊旗艦としての能力がないのは目に見えてる訳で。 
 魚雷発射管にしても上で書いた通り潜水戦隊の旗艦で後方に位置して高い索敵能力を活かす予定だったから無いのはしょうがない。 
 
 - 3320 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 13:00:01 ID:osumi
 
  -  現計画>元計画 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:01:00 ID:QvAWlaVi0
 
  -  >>3319 
 コンセプト通り作ったら、既にその目標は消滅していたっていうあたり、 
 阿賀野型と似たようなところがありますねえ。 
 あっちも「25番1発でオジャンになる軽巡どうしろっていうのよ」と言われてますし。 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:05:03 ID:DLRNuj910
 
  -  進水日だし、今日のダイスは絶これが当たりそう… 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:13:17 ID:J8Lc04Km0
 
  -  >>3308 
 インフルエンザは20分に1回ぐらい水飲むと効果あるらしいな 
 胃からは感染しないから 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:15:36 ID:VTnQPbe50
 
  -  カップ麺が店頭から消えてるとい話だけど 
  
 ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/59722_04.jpg 
 ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/59722_05.jpg 
  
 ま た お ま え か イ オ ン 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:18:33 ID:nl2RkdXM0
 
  -  資本に物言わせた買い占めてみろよのスタンス 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:23:49 ID:upJiWR5v0
 
  -  進水式…すっごいエッチィ水着着させて海にドーンってしてみたい 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:23:56 ID:ddLpUei/0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102348.jpg 
 い つ も の 
 
 - 3328 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 13:33:03 ID:Eurb59WN0
 
  -  マスクもこの勢いで並べたらイオンの評価が上がるんだけどさすがに無理かw 
 
 - 3329 :土方 ★:2020/04/02(木) 13:35:00 ID:zuri
 
  -  本来ならギリィされないほうがいいのではなかろうか、そボ訝 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:39:30 ID:pJP0hZTU0
 
  -  カップラーメンは日清が宣言したからね 
 全国民が三食一年間食べ続けない限り大丈夫って 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:39:44 ID:merUEmPY0
 
  -  カップとかが店頭から消えてるのは一時的なだけだしな、原材料はあるから先見据えた発注掛けてれば何とかなる。 
 …マスクはガチで原材料+内側の超極細網の不織布部分の作る機械+生産箇所が少ないのがなぁ… 
 その超極細網部分の不織布部分作れる機械を作れる会社も国内に3か所だけというね… 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:44:40 ID:nc3BZUEk0
 
  -  今更ですが異世界もので一番やばいのは異世界に行ったとたんに免疫の無い病気であっさりってパターンですな(自分たちか現地住民か) 
 転生ならともかく生身で行くのはちょっと… 
 
 - 3333 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 13:46:48 ID:Eurb59WN0
 
  -  そもそも異世界じゃなくて戦国時代でもライ病とか天然痘とかで死にそうだけどな 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:51:05 ID:nc3BZUEk0
 
  -  異世界のよくわからんモンスターや亜人と血みどろの戦いをする自衛隊員に防護服も着せない国があるんだそうですよ奥さん 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:51:51 ID:/ZgOr4XK0
 
  -  そういうよくわからんつっこみ避けるために転生モノが増えたんかねぇ 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:57:01 ID:nc3BZUEk0
 
  -  ルイズ「……で、あんた誰?」 
 サイト「え、君誰?てかここに君ひとり?(おかしい”一周目”と違うぞ)」 
 ルイズ「ん、ああ…ここはトリスティン一の魔法学校なんだけどねえ、数十年前かな?鉄の鳥がタルブに落ちてから疫病が流行ってハルケギニア総人口の9割が死んでねえ…」 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:57:09 ID:merUEmPY0
 
  -  普通のファンタジーとかでも指輪物語とか持ち出して『それはこうじゃない!』ってやる梅座がいたりする業界だからな。 
 歴史物系書いてると『そうじゃない!』『歴史ではこうだ!』って突っ込んでくる奴も多い。 
  
 だから今の異世界転生や異世界転移、宇宙船で戦国時代とか『そういう設定じゃないんで』がやり易いやろな。 
 特に後者の戦国系はどの作品見ても『たしか歴史ではこうで〜』って史実と違う歴史辿った世界観から来た主人公多いし。 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:59:19 ID:doAxGIao0
 
  -  >>3332 
 国家転移もので、それで日本が壊滅寸前までいってるのがあるな 
 たぶんエターだが 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 13:59:30 ID:DLRNuj910
 
  -  異世界で食べ物を食べたら、アミノ酸が反転しているためいくら食べても栄養にならない、というネタをやったSFなら… 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:17:28 ID:+XkDmPxU0
 
  -  >>3339                                                          ベターマンみたいな?  
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:20:10 ID:doAxGIao0
 
  -  あ、宇宙要塞が更新されてる 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:21:38 ID:nc3BZUEk0
 
  -  某所のできない子の数学ものもある種パンデミック後の世界でしたなあ 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:22:40 ID:AknjxljX0
 
  -  なろうの戦国Wiki姫とか梅座すごいんだろうな 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:28:24 ID:TFj2EuUF0
 
  -  梅座は死なん!何度でも蘇るさ! 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:32:01 ID:nc3BZUEk0
 
  -  つまり梅座凄姫様が 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:32:35 ID:pXKT8bV+0
 
  -  こないだ笛吹きで見たネギま二次で機械で魔法発動させるためにバーコード使ったら、感想に長文梅座湧いてて草だった 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:33:00 ID:3ReenRyz0
 
  -  >>3339 
 逆に、異世界の物質でもちゃんと栄養になるけど 
 異世界の物質に肉体が置き換わると使命達成に不都合って理由で 
 自分より前に召喚された地球人の肉体を知らずに食わされてた異世界召喚ものラノベがあってじゃな 
 
 - 3348 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 14:34:50 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:36:14 ID:DLRNuj910
 
  -  >>3340 
 「戦闘妖精雪風」という日本のSFなのよー。もう古典の域かな。 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:36:20 ID:pXKT8bV+0
 
  -  ガタッ 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:39:17 ID:nc3BZUEk0
 
  -  「11人いる」でパニクった受験生達がひとりだけ免疫がある主人公ブッチして脊髄液取り出したる!って暴れるシーン思い出すなあ 
 アメリカでBCG済みの日本人狙われるかも? 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:40:27 ID:m4z66M8y0
 
  -  戦闘妖精雪風は感度3000倍でもまけませんでござるよ 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:40:56 ID:VGUsL3m80
 
  -  物理反射能力ええなぁ。初心者狩りが襲ってきても完全に正当防衛で撃退できるので 
 人間同士の戦いにも強い。 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:48:02 ID:pK8nFcLO0
 
  -  >>3190 
  2周年おめでとうございます 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 14:51:47 ID:qiwflEK30
 
  -  チキンブロス少尉はノンカロリーだったのか 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 15:04:29 ID:+XkDmPxU0
 
  -  戦闘妖精雪風は向こう側で戦ってんのは(正規兵の損耗を抑えるために)主人公も含めて社会不適合度数の高い犯罪者部隊と知って真顔になる。 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 15:16:33 ID:nBywYyg20
 
  -  >>3339 
 そいつはジャムだ 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 15:18:30 ID:DLRNuj910
 
  -  秋子さん「(無言でビンを.出す)」 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 15:22:08 ID:DLRNuj910
 
  -  お、後漢末期かー。井戸を施して回るやつだっけな。 
 
 - 3360 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 15:25:24 ID:Eurb59WN0
 
  -  【白いジャム】 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 15:38:34 ID:e/LsZpJk0
 
  -  >>3295 
 正直CIAの工作のほうがまだ納得できるんだよな 
 いくら日本がスパイ天国だからって中国韓国の工作を米国が黙って見てる訳無いじゃん 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 15:51:17 ID:m4z66M8y0
 
  -  【ミキプルーン】 
 
 - 3363 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/02(木) 15:52:47 ID:tora
 
  -  >3348 
  
 同志が牛ガイをお求めなようでしたので明石さんの代わりにこっちを作りました(ニチャア) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2526 
  
 
 - 3364 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 15:54:59 ID:hosirin334
 
  -   
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_ 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
  
 
 - 3365 :土方 ★:2020/04/02(木) 15:57:15 ID:zuri
 
  -  あっ(察し) 
 
 - 3366 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/02(木) 15:57:30 ID:tora
 
  -  えっ 
 
 - 3367 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 16:05:31 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(……予測された対応ではなかろうか?) 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 16:19:56 ID:UNjSmV750
 
  -  なむー 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 16:22:31 ID:NI6zyMZu0
 
  -  またシベリアンタイガー新種?が発見されてしまうのか… 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 16:34:48 ID:HDsWODIT0
 
  -  南無三! 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 17:22:38 ID:x7fXp9AB0
 
  -  片仮名書きのアニヒレーション(殲滅)を、素でアニキローション(漢汁)と空目した事に気付いて死を思う木曜の午後 
 
 - 3372 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 17:40:37 ID:debuff
 
  -  あなたに届くマスク2枚ガチャ  
 ttps://shindanmaker.com/977914 
  
 弱体化 ◆gfYG/huEq.さんに届くマスク2枚ガチャ 
 [R] タイガーマスク 
 [SSR] グレートニタマスク  
  
 SSR出たけどあんま嬉しくない件w 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 17:42:44 ID:rb5U65dR0
 
  -  横山知識をアテにしてたらいつか大ポカしそうだけども、横山知識が何度も身を助けた 
 うーむ 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 17:43:53 ID:4dfuNQMj0
 
  -  ワンサマー、史実と漫画混同してるけど無い無いつくしの中必死に綱渡りしてるわけだし、あれ以上望むのは酷だわなあ 
 
 - 3375 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 17:44:39 ID:hosirin334
 
  -  ジョジョは泣いて良い 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 17:45:02 ID:VdfhqfRd0
 
  -  >>3372 
 やべぇ、一瞬『[SSR]グレート“ニタ”マスク』を、 
 『[SSR]グレート“タニマ”マスク』と読んでしまい、茶を吹いてしまった。 
 
 - 3377 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 17:45:29 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)でもその境遇に追い込んだの同志ですよね? 
 
 - 3378 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 17:46:20 ID:debuff
 
  -  >>3376 
 着用したらおしり探偵にしか見えない気がするw 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 17:49:04 ID:UNjSmV750
 
  -  グレートニタマスク……グレートタニママスク……グレートスマタマスク……グレート搾乳手コキマスク…… 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 17:54:25 ID:VdfhqfRd0
 
  -  >>3378 
 もしくは昔読んだ(友人の親父が秘蔵していた)古い原作版漫画『キューティハニー』に出てきた名前は知らないけど、 
 『おっぱい』のマスクな敵キャラ・・・(目のあたりがおっぱい) 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:03:05 ID:nc3BZUEk0
 
  -  しかし三国時代以降の中華が長期安定政権続けたら歴史がなあ 
 巨大化した中華に4世紀頃の日本は飲まれるか、そこまでいかんでも当時の日本の勢力図が克明に記録され某王家の神秘性が無くなり… 
 匈奴の西進が無うなったら玉突きでローマも滅びんようになって… 
 
 - 3382 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 18:06:55 ID:osumi
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102459.png 
 (´・ω・`)見たい番組はありますか? 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:13:19 ID:ByqjLLiF0
 
  -  7:00からのヤツw 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:14:36 ID:Rs2O8lh20
 
  -  12:00のポロリ?途中下車でw 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:19:06 ID:VdfhqfRd0
 
  -  11:00の『アヘッていいとも♪』も捨てがたい 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:20:14 ID:kMgNoz6I0
 
  -  紅、あやめ、フェリシアって組み合わせて良いのかおい 
  
 …対魔忍RPGの世界線だとそこまで険悪じゃないのか… 
 
 - 3387 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 18:24:29 ID:osumi
 
  -  対魔忍RPGの世界、キャラ設定が大分改変されてたりするからなぁ……。 
 ふうま関連だと天音と災禍が小太郎loveになってるし(´・ω・`)比較対象決戦アリーナ 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:27:12 ID:tUw+OstI0
 
  -  不知火といっしょが題名に反して不穏極まりないw 
 
 - 3389 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/04/02(木) 18:31:06 ID:QBL2Td0f0
 
  -  たつろう君もいるにはいるらしいけどいるだけみたいな…………元からか………… 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:33:13 ID:SLYyt8E80
 
  -  きらら先輩の番組がない…… 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:35:28 ID:LkA/B2nnI
 
  -  >>3384 
 メンツ的に首がポロリする可能性が 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:36:22 ID:LkA/B2nnI
 
  -  >>3389 
 アクションの方では存在は明記されてる模様 
 
 - 3393 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 18:38:26 ID:Eurb59WN0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) マスクが2枚届きました!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUj9OedU0AA6C0x?format=jpg 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:42:05 ID:6z0KkhU50
 
  -  不知火と聞いて戦術機が真っ先に思い浮かぶ自分は健全(暴言 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:51:47 ID:Eow5Vxc60
 
  -  あれ一応R-18やんけ、Gつくけど 
  
 ageは何時までオルタで食ってくつもりだろうな 
 もうネタも無かろうに 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:55:52 ID:wL63b2220
 
  -  内ゲバばっかり書いてたらそういうのが好きなのばっかり入社して来て濃縮されてんだっけ 
 他のものは出ない 
 
 - 3397 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 18:58:04 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)オルタ系新作&アニメ化発表されてるからまだしばらくは行くつもりっぽい。 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:58:35 ID:MYGxGZT90
 
  -  D.C. 〜ダ・カーポ〜ばかり出してるメーカーもあるし・・・ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:58:48 ID:7+dGwjFG0
 
  -  >>3393 
 人間を辞めるんですね 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 18:59:40 ID:9GjSWaEC0
 
  -  >>3387 
 天音という忠犬に関していえばイベントが全てを物語っているから仕方ないw 
 忠犬過ぎて側に居ると危ないので、外回り判断したアサギさん有能 
 
 - 3401 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 19:00:18 ID:osumi
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EUjQPPZVAAIgRqx?format=jpg&name=medium 
 1/72て……(・ω・;) 
 海外メーカーのせいか「GUN MAIN TURRET bQ」を「2番主砲」じゃなく「2号主砲」に誤訳したっぽい。 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:01:23 ID:nc3BZUEk0
 
  -  >>3398 
 主人公はエミヤさん式の戦法で「極堅深川」を大量投影してマシンガンのように相手にぶつければ… 
 
 - 3403 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 19:02:50 ID:osumi
 
  -  そのアサギさんはV2ガンダム+ディスティニー化したり晴れ着でビンタとか色々アレな方向に……? 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:04:25 ID:Qa7QJF1g0
 
  -  米国にて陰謀論を信じた阿呆が列車を暴走させ病院船に突っ込ませようとするも、突っ込む直前でなんとか止まる事件が発生 
 ……え? 映画? 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:05:15 ID:9GjSWaEC0
 
  -  名実ともにガチャ産になってやべー存在になったから問題は無いし(震え声 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:05:26 ID:gG55D3dy0
 
  -  筋肉関連はパワーワードが多すぎやろ 
  
 ttps://i.imgur.com/zTUbn5k.png 
 
 - 3407 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 19:06:43 ID:Eurb59WN0
 
  -  病院船の陰謀ってどんな内容だったんだろ? 
 あれ従来の病院がコロナで一杯で、慢性疾患の人とかが行く病院が無いんで 
 その代わりに感染してない人が行く用に使うとか聞いた気が 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:07:45 ID:UDEa7GZt0
 
  -  すじんちゃんとこのGNSI見るとバーニィさんとこのGNSIがまだ真面に見えてくるw なんだよ終わったら僕以外の提督を処分してってw 
 それでこれだけの覚悟をってww もう笑うしかねえなw 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:08:09 ID:gG55D3dy0
 
  -  よく考えてみたら>>3406はエイプリルフールネタかもしれんから参考にせんといて 
  
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:08:14 ID:LPM1PJcd0
 
  -  小池百合子が緊急事態宣言と一緒に国が外出自粛を言えって言ってるけど 
 緊急時代宣言したら各知事が自分の判断で要請・指示を行う必要が出てくるのに 
 どういう意味なんだこれ 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:08:36 ID:ByqjLLiF0
 
  -  ついにATK堂々の4桁やぞ! 
 ちゅおい… 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:10:31 ID:6z0KkhU50
 
  -  リアルの戦闘機とリンクさせた戦術機が売りだったんだから、冷戦が継続していた場合のリアル機体のifを設定にぶちこめば良かったのにねえ。 
  
 
 - 3413 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 19:10:42 ID:Eurb59WN0
 
  -  >>3410 
 国が言わないと国の面子潰したって後で言われるから 
 譲ってやるから早く言えって意味じゃないの 
 つまり東京都としては早く出したい段階に至ってると 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:10:46 ID:HALE5P960
 
  -  ガンダムみたいにどんどん後付けされてくんじゃね>オルタ 
 
 - 3415 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 19:13:49 ID:osumi
 
  -  今は亡きSFで第八世代戦術機まで実用化されてるから……(´・ω・`) 
 ※単機惑星間展開能力を持つ 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:15:02 ID:DYpfsRDi0
 
  -  >不知火 
 背部:フレームランチャー、腕部:ビームサーベル、脚部:6輪走行型で構成のロボット兵器やろ? 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:23:34 ID:6z0KkhU50
 
  -  売りの戦術機も地球上で戦っている内が華だったという訳か……… 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:24:38 ID:53iGBnYa0
 
  -  乙 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:32:39 ID:LPM1PJcd0
 
  -  >>3413 
 つまり地方自治体の義務を放棄するという? 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:33:47 ID:6z0KkhU50
 
  -  冷戦が継続したままだったら、F-22もYF-22に毛が生えた様な(比喩)機体ではなく、とんでもない化け物機体になっていたそうで…… 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:36:14 ID:qiwflEK30
 
  -  アメちゃんの空軍が全力出せそうな相手って中国くらいしか無いしなあ 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:40:45 ID:3Tvghc7A0
 
  -  >>3419 
 手順として国の宣言、対策本部の設置→地方自治体でも設置 だったはず。 
 北海道の緊急事態宣言は法的根拠がない知事の発言 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:47:51 ID:DYpfsRDi0
 
  -  かつての最有力敵対候補だった露助は、(未だに)欲っ気とプライドだけは一丁前だが、 
 技術はあれど肝心のカネが無いからマイクアピールの威勢は良いけど、(まず) 
 実際の行動には移れないが、中華はさにあらずだもんなぁ……。 
 欲っ気とプライド(又は面子)は露助以上に肥大化してて、形振り構わぬスパイや泥棒行為で 
 技術は西側に追いつけ追い越せで金ジャブしてるし、金も衰亡一方の欧州が擦り寄って靴舐めるぐらい持ってやがるからなぁ……。 
  
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:48:24 ID:7+dGwjFG0
 
  -  >>3406 
 普通にプロテインを摂取すれば良いのではないだろうか? 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:50:23 ID:Eow5Vxc60
 
  -  >>3415 
 設定資料集の中にだけ存在する設定はね、絵に描いた餅でしかないんですよ 
 本編に出てきて公式にならない限り二次創作の「ぼくのかんがえたすごいせんじゅつき!」と何ら変わりはしませんよ 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:50:26 ID:qiwflEK30
 
  -  プロテインカレー味とか作ったらご飯にかけて食えるなぁ 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:51:47 ID:A3S9dqr+0
 
  -  一見無責任発言に聞こえるけど(実際そうかもだがw) 
 都政は国政と密接にかかわってるから一地方自治体のような行動出来んのよな… 
 まぁ現状見る限り政府はよせいや とせっつくのもわからんでもない 
 でも野盗どもがなぁ 消えねぇかなあの穀潰しども 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:53:36 ID:hf+9Re7j0
 
  -  >>3332 
 やる夫スレでもあったねえ 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:54:37 ID:nAYp8gv20
 
  -  センダイ周辺のモンスターで物理以外の属性で攻撃してくるのってどいつだっけ 
 って言うか居たっけ 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:55:37 ID:qiwflEK30
 
  -  女の子のスカート覗きに来るやつらなら 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:56:22 ID:v72BU1x+0
 
  -  リオレウスとかクック先生方火を使う筈。 
 なお、Aランク 
 
 - 3432 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/02(木) 19:57:12 ID:WVL15a7d0
 
  -  レイア、レウス、キリンレベルまで行かないといないかな?>物理以外 
 あとはクック先生 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 19:59:59 ID:nAYp8gv20
 
  -  やっぱり上のランクに行かないと出てこないよね 
 当面はもうやらない夫一人でいいんじゃないかな状態か 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:00:38 ID:v72BU1x+0
 
  -  ババコンガのウンコがどう判定されるかだな 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:07:46 ID:NI6zyMZu0
 
  -  こんなタイミングで町内会会長を押し付けられたのマジで泣きそう…in京都 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:09:42 ID:VGUsL3m80
 
  -  メガテン世界は、耐性装備は長く使うから… 呪殺無効化防具はね 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:09:54 ID:MYGxGZT90
 
  -  >>3435 
 地蔵盆や地区運動会、頑張れ 
 
 - 3438 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 20:10:00 ID:Eurb59WN0
 
  -  >>3419 
 より効率的に動く為の方針かなと 
 東京都だけで出すより国が出せば周辺県とも連携しやすい 
 実際南関東のコロナ関連の病院は実質パンク状態だ 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:10:13 ID:qiwflEK30
 
  -  カレーに合うBGMか… 
 インド映画しか頭に浮かばねえw 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:11:07 ID:qiwflEK30
 
  -  >>3435 
 面倒な行事は全てコロナ対策で中止!集会は書類回して同意書提出!とかやれば 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:11:42 ID:7+dGwjFG0
 
  -  >>3429 
 キリンとかガメゴンとかAランク狩場なら居るんじゃないかな 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:13:17 ID:NI6zyMZu0
 
  -  >>3437,3440 
 ありがとう…本気でそれができればいいな… 
 自分語り失礼した… 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:15:44 ID:3Tvghc7A0
 
  -  変異スライムのヌルヌルは物理攻撃? 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:16:18 ID:qiwflEK30
 
  -  うちの町内会、年度末に総会やるんだけどそれで済ませたしな 
 毎回面倒なおっさんが長引かせるから楽で良かった 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:16:36 ID:Eow5Vxc60
 
  -  >>3442 
 そっちじゃバカ学生がやらかしたらしいな 
 人が集まるイベは今年は停止!ってできるように祈ってるよ 
 
 - 3446 :ろぼ:2020/04/02(木) 20:17:41 ID:vVj4BalB0
 
  -  記憶がさび付いているのかORZ 
 イミューンって念属性ダメージ増えませんでしたっけ?? 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:19:30 ID:wL63b2220
 
  -  いえ、増えるのはモッキング(ウィスパーC Flee+20)です 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:21:00 ID:fV0o9L4Z0
 
  -  ぞうさんレベルのペルソナ降ろして、ステータス上がってる状態で投石とかえらいことに。 
 
 - 3449 :ろぼ:2020/04/02(木) 20:21:14 ID:vVj4BalB0
 
  -  そうか、木琴かぁ 
 あと、マリシャスと間違えたのかな?? 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:22:50 ID:NI6zyMZu0
 
  -  >>3445 
 ほんとにありがとう 
 その一言だけで結構救われた… 
 
 - 3451 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 20:23:29 ID:Eurb59WN0
 
  -  わしも定期的に都内で友人と会うんじゃが 
 地方の友人も居る事だしコロナが落ち着くまで集まりは延期にしとる 
  
 関係無いけど海軍に甲種合格して江田島で終戦を迎えた奴は 
 階級は何だったんじゃろうなぁ、既に泉下で聞きそびれたわい 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:27:03 ID:wL63b2220
 
  -  オートヒーリングは通常攻撃命中時に自分にヒールLv1がオートスペル(自力取得している場合はLv10)です 
 攻撃反射も通常攻撃として扱われるので反射との相性はバッチリですね 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:27:27 ID:nAYp8gv20
 
  -  一撃死ってことは、スライムの攻撃には自分自身を一撃必殺する威力があるってことか 
 
 - 3454 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 20:28:43 ID:hosirin334
 
  -  そうだった<オートヒーリング 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:29:11 ID:e/LsZpJk0
 
  -  最高齢何歳だこの板w 
 
 - 3456 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 20:30:35 ID:Eurb59WN0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 僕弱冠二十歳!! 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:30:46 ID:VGUsL3m80
 
  -  やべぇ… この物理反射、軽く殴られただけで人が破裂しそう 
 
 - 3458 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 20:31:16 ID:hosirin334
 
  -  >>1が知る限りでは60辺りの筈 
 
 - 3459 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 20:32:31 ID:hosirin334
 
  -  マジでscotchは何者だ(寒気 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:33:07 ID:nAYp8gv20
 
  -  食パンを咥えた美少女と曲がり角でぶつかった場合、恋愛でないものが始まってしまうw 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:33:07 ID:qiwflEK30
 
  -  >>3457 
 軽く肩がぶつかっただけのチンピラが地面を転がって悶絶してしまうな 
 
 - 3462 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 20:33:14 ID:debuff
 
  -  無貌の神の一形態だったりして 
 
 - 3463 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 20:33:42 ID:Eurb59WN0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω、・´) ニチャァァァァ 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:35:00 ID:nAYp8gv20
 
  -  発想どころか書き込みの秒数まで完全一致してるw 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:35:24 ID:nc3BZUEk0
 
  -  ラストがパンデミック共倒れエンドネタだったというとジャンプ創成期の名作家小室孝太郎氏「ワースト」を思い出します。連載時は主人公とヒロインがいきなり自殺してびっくりしたのをコミックで加筆したんですよねえ。 
  
 どや、年がバレるやろ 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:38:45 ID:3Tvghc7A0
 
  -  割といい歳だと思うがわからねぇwww 
  
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:40:09 ID:53iGBnYa0
 
  -  scotchの旦那以前十五年待ちのコロッケの話題の時にいま頼んでも受け取りは無理だろうとか言ってたし多分ゴップさんより上だと思う 
  
 
 - 3468 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 20:42:56 ID:Eurb59WN0
 
  -  俺そんな事言ったっけ・・・・ 
 大隅どんだったような 
  
 あれ?ばあさんや、飯はまだかいな 
 
 - 3469 :英国紳士 ★:2020/04/02(木) 20:44:09 ID:hentaigentleman
 
  -  若年性痴呆症か 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:44:46 ID:DLRNuj910
 
  -  いつだったか、定年後にネットで俳句を検索してやる夫がせっしーに贈った短歌を見つけて… 
 みたいな方もおったから、年齢高い人はもう70歳代とかおられるんではないだろうか。 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:44:49 ID:nc3BZUEk0
 
  -  小室氏のスレが10年前から5ちゃんにまだ残っててビビった 
 まだ忘れてへん世代が残っとるとは… 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:45:25 ID:fV0o9L4Z0
 
  -  さっき食べたでしょ。(嘘) 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:48:18 ID:ByqjLLiF0
 
  -  おじいさん、昇仙したからもう飯は必要ないでしょ? 
 
 - 3474 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 20:48:27 ID:Eurb59WN0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 唐揚げ美味しゅうございました 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:49:57 ID:NI6zyMZu0
 
  -  一昨日食べたでしょ 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:52:53 ID:pK8nFcLO0
 
  -  >>3339 
  なろうでも似たようなのがあるよ 
  宝くじで40億〜が、異世界の食べ物だと栄養価低すぎてぶっ倒れたwww 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:53:08 ID:DLRNuj910
 
  -  スコッチどん仙人だったのかw<昇仙 
 
 - 3478 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 20:53:41 ID:Eurb59WN0
 
  -  >>3475 虐待イクナイ!! 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:56:09 ID:rb5U65dR0
 
  -  ロボさんのない夫、下手したら生物災害もやり方次第で反射ダメージ殺できるのでは… 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:56:49 ID:qiwflEK30
 
  -  一方通行さんかな 
 一時期流行りのチートだった 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:56:55 ID:VdfhqfRd0
 
  -  >>3475 
 キッと唐揚げの事だよね(震え声) 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 20:59:11 ID:McURe3050
 
  -  >>3480 
 アレより酷い可能性。 
 あっちは一応技能、アクティブ常時発動であってギリメカラのは種族特性だしw 
 その分弱点を塞がないと突かれた時にひどい目に遭う訳なのですが 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:00:38 ID:v72BU1x+0
 
  -  生物災害の属性に合わせた吸収反射と物理反射入れれば余裕だろうなあ 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:03:41 ID:KAleM1Ra0
 
  -  オタクAAの子のギフトがまだ出てきていないのがすごく厄い予感w 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:08:06 ID:VdfhqfRd0
 
  -  ブレス系は物理なのかな? 
 後、電撃系を使うのもいた気が・・・<生物災害やAランクモンスター 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:09:03 ID:DLRNuj910
 
  -  キリンだっけ、電撃 
 モンハンやったことないからよく知らんのだがw 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:09:15 ID:pK8nFcLO0
 
  -  >>3468 
  私が大隅さんに言われました 
  俺、生きてないと思うって 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:10:17 ID:v72BU1x+0
 
  -  ラウドボイスがゲーム仕様のままなら力+4だから石で平原モンスター殴り殺せるんだよな確か 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:15:03 ID:ByqjLLiF0
 
  -  生物災害のAA元なら隕石に落雷あるでよ 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:15:21 ID:rb5U65dR0
 
  -  生産職とは一体… 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:16:41 ID:3Tvghc7A0
 
  -  生(で)産(ませる)職 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:16:53 ID:QvAWlaVi0
 
  -  機帆船相手に46サンチ砲を使うが如し(震え声 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:17:09 ID:cpKxapw1I
 
  -  >>3490 
 アトリエシリーズ「呼んだ?」 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:27:47 ID:TSHhtmmy0
 
  -  うにー!(割といいダメージ) 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:29:18 ID:cpKxapw1I
 
  -  でも大抵のゲーム主人公って、生産系技能持ってること多くない? 
 DQ11の主人公が使ってる勇者の剣とか自作よ? 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:33:01 ID:ByqjLLiF0
 
  -  病弱娘のはたき掛け攻撃! 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:34:21 ID:DOZQJ9RM0
 
  -  厄災リンクさんはそこらへんに落ちてるありもので戦ってるしセーフやな 
 
 - 3498 :ろぼ:2020/04/02(木) 21:34:49 ID:vVj4BalB0
 
  -  >×ラウンドボイス 
 >〇ラウドボイス 
  
  
 あああああああ!!!!(発狂 
  
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:35:21 ID:cpKxapw1I
 
  -  >>3497 
 いやいや。料理の鉄人だから生産職よ? 
 
 - 3500 :ろぼ:2020/04/02(木) 21:36:16 ID:vVj4BalB0
 
  -  固有名詞の間違いが多すぎる 
 うろ覚えすぎる(´・ω・`) 
  
 おいは恥ずかしか! 
 投下してはおれんご! 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:36:34 ID:nAYp8gv20
 
  -  ロボさんがラウドボイスを放ってる 
 
 - 3502 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 21:37:10 ID:hosirin334
 
  -  ルーンナイトのジャイアントクロウス(ルーン石)はSTR+30 
 パッケ頭装備なら更に倍率ドンのSTR+60だゾ 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:37:34 ID:DOZQJ9RM0
 
  -  >>3499 
 そうだった獣肉焼きまくってルピー稼いでたわ・・・ 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:38:53 ID:cpKxapw1I
 
  -  >>3503 
 まともに活動出来る冒険者が厄災リンクしかいないもんだから、生産やりまくりになっちゃう。 
 
 - 3505 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 21:43:10 ID:debuff
 
  -  生産職(性的な意味で) 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:43:51 ID:cpKxapw1I
 
  -  そりゃ英傑様ですから。選り取りみどり。 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 21:44:14 ID:KAleM1Ra0
 
  -  ライザのことかしらw 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:00:06 ID:1IMmgZME0
 
  -  >>3500 
 介錯しもす! 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:06:02 ID:rb5U65dR0
 
  -  個人的には「女アバター使ってる男」というだけならネカマじゃないと思う 
 それ+して「リアルでも女だと偽ってる」がネカマかと 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:08:59 ID:TFj2EuUF0
 
  -  >>3495 
 真っ当なプレイしてれば試行錯誤で色んな装備を作りまくって経験積んだ結果の剣自作だしなぁ 
  
 アレ自体は金床カンカンしたら布だろうが骨だろうが宝石だろうが加工できる超絶ご都合アイテムだけどwww 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:09:29 ID:gNXCsky10
 
  -  精錬攻撃が上乗せされてんのかな反射 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:09:39 ID:rb5U65dR0
 
  -  支度金であると同時に、誠グループに対しては手切れ金という意味もあるんかな… 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:11:10 ID:qiwflEK30
 
  -  >テクを憶えたギフテッド 
 大丈夫だ、おかわりなら幾らでも用意できる 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:16:34 ID:wL63b2220
 
  -  敵が私のSTRは15万です(通常モブ)をやってきたのでいやーきついっす 
 
 - 3515 :豚死ね ★:2020/04/02(木) 22:17:29 ID:pork
 
  -  >>3509 
 それなら、リアルで女なんて言ってないけど勘違いされるhimechanはセーフやな(ニッコリ) 
 
 - 3516 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/02(木) 22:19:53 ID:osumi
 
  -  ……信Onプレイしてる時、何故か「中身ガチ女性」と勘違いされたなぁ……。 
 「言葉遣いが丁寧だから」ってだけで(死 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:20:40 ID:rb5U65dR0
 
  -  ネカマするつもりじゃないのに女だと思われたらそれはそれで困るよね 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:21:09 ID:qiwflEK30
 
  -  ディスコードでオンセとかしてるとめっちゃラフなんですがw<女性P 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:21:17 ID:cpKxapw1I
 
  -  口調が荒いPLばっかりの界隈なの? 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:21:20 ID:VdfhqfRd0
 
  -  “himechan”・・・ 
 勘違いさせたまま、姫プレイで色々貰っているのはアウトでは? 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:21:44 ID:tUw+OstI0
 
  -  しかしロボさんとこ同じプレイヤーがいて考え無しだったらハブられかねんな 
 
 - 3522 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/02(木) 22:22:15 ID:MS
 
  -  ROやってるときは♀キャラだったからいろいろモラタ(´・ω・`) 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:23:36 ID:J8Lc04Km0
 
  -  チャットで敬語使うと女性っぽく見えるのは解る 
 言われたことある 
  
 余り関係ないがBLネタでチャット盛り上がった臨時PTのたぶん女性たちは 
 荒っぽい言葉遣いだった 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:23:55 ID:rb5U65dR0
 
  -  ロボさんとこのやる夫、甘いとは言うが現代高校生として、特に仲が悪いわけじゃないクラスメイトで 
 同じ災難に巻き込まれた同士なら、自分にできる範囲で助けようと思うのは人情だと思うけどなぁ 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:26:43 ID:cpKxapw1I
 
  -  >>3524 
 そんなのやだよ。生存効率考えてさっさとリストラするような高校生。 
 遭難してるんだから助け合おうとして何が悪い。 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:27:35 ID:rb5U65dR0
 
  -  >>3525 
 うん、そう言ってるんだけども… 
 
 - 3527 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 22:28:13 ID:hosirin334
 
  -  >>3522 
 コロネット返して(´・ω・`) 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:29:01 ID:rb5U65dR0
 
  -  同志はハズレさんに貢いでいた…? 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:29:07 ID:VdfhqfRd0
 
  -  ただ、男子にだけ負担をかけるのを良しとし、そうじゃないのを排斥しようとする女子がいる時点で色々ヤバいんですよね・・・ 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:29:59 ID:qiwflEK30
 
  -  男子がコクブン通いするようになったときが勝負だ 
 
 - 3531 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 22:30:04 ID:hosirin334
 
  -  骸骨の杖返して(´・ω・`) 
 ジャックc返して(´;ω;`) 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:30:19 ID:e/LsZpJk0
 
  -  ぶっちゃけ月組の考えは「全員生き残る」だと思う 
 もう寄ってくるなとか言ってる人は、謝ってきて月の方針に従うって言っても拒絶しろと? 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:30:59 ID:URIDST750
 
  -  貢いでる人がいますねー(目逸らし 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:31:25 ID:tUw+OstI0
 
  -  というかこれいい装備を与えて自立を促してるのか 
 これに味を占めて集って来るようなら要警戒っと 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:32:12 ID:e/LsZpJk0
 
  -  >>3529 
 なんかそういうの見たくないんですスレタブ閉じたけど、排除しようとしてるのは誠組だけど自分も戦う方針の女性? 
 
 - 3536 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 22:33:08 ID:hosirin334
 
  -  ソヒーc返して、返してよぉ(`;ω;´) 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:33:59 ID:VdfhqfRd0
 
  -  同志ぃ〜〜( ;∀;) 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:34:43 ID:e/LsZpJk0
 
  -  自業自得の見事な例 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:34:46 ID:v72BU1x+0
 
  -  貢ぐ余裕あるって凄い 
 
 - 3540 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/02(木) 22:39:29 ID:MS
 
  -  ウィスパ^cくらいしかもらってませんから!(´・ω・`) 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:40:20 ID:VdfhqfRd0
 
  -  >>3529 
 自分でできる事(ギフト等も含む)で頑張ろう組が月組(女子2人)で、 
 何も考えず、女は守るべしが誠組で、その中の一部女子が半ばタカリ状態の模様・・・ 
 勿論、誠組の中にも自分達でもやろうと考えている女子(彼氏が誠組に居るからと言う理由)もいるけど・・・ 
 誠組がどうなるかが・・・ 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:41:48 ID:gNXCsky10
 
  -  貢ぎっ振りがガチ目で草 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:41:48 ID:wiutk8CI0
 
  -  >>3536だが帰って来ない……帰って来ないんです!これが……現実!現実なんです! 
 
 - 3544 :ろぼ:2020/04/02(木) 22:43:29 ID:vVj4BalB0
 
  -  ROやってた人なら、今回あげた装備のしょぼさがわかるはず 
  
  
 
 - 3545 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 22:45:28 ID:Eurb59WN0
 
  -  >>3531>>3536 
  
    ∧S∧           ほ〜れほ〜れ 
    (`・ω・´) っ骸骨の杖 
           ジャックc 
           ソヒーc 
 
 - 3546 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 22:46:03 ID:hosirin334
 
  -  もう騙されない 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:46:30 ID:e/LsZpJk0
 
  -  ScotchさんのSはサドのS 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:48:22 ID:VdfhqfRd0
 
  -  >>3544 
 でも、あの世界じゃ有るのと無いのとでは雲泥の差・・・ 
 後、作って使用済み(性能検査?)なのはやる“美”さんであって、やる“実”さんじゃないですよ、ロボさんとこの鈴ちゃん。 
 
 - 3549 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 22:48:39 ID:hosirin334
 
  -  装備もcも良い、時間を返せ 
 
 - 3550 :ろぼ:2020/04/02(木) 22:49:15 ID:vVj4BalB0
 
  -  固有名詞系の間違いが多すぎるなぁ(´・ω・`) 
  
  
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:50:14 ID:cpKxapw1I
 
  -  >>3549 
 ではどういったROライフを楽しみたかったので? 
 まともにやったネトゲは艦これしか無いけど、コレクションのしやすさとかです? 
 
 - 3552 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 22:51:09 ID:Eurb59WN0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ってかわしが今意図的に使ってる口調辞めるとマジで女認定されるで 
           逆に知り合いの女性は素で書き込むと高確率でネカマ乙って書かれるwww 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:51:49 ID:VdfhqfRd0
 
  -  頑張れロボさん、(ミスに)負けるなロボさん、次回をみんな楽しみにしております。 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:51:56 ID:v72BU1x+0
 
  -  ショボいけど懐痛まず恩も売れるレベルだわな 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:52:47 ID:VGUsL3m80
 
  -  姫ちゃんに入れ込んでた後の人ってこういう感じなんか… 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:53:13 ID:DOZQJ9RM0
 
  -  あるあるよねぇ丁寧に話してるだけで女認定 
 こっちゃメチャ笠シンでござるのに 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:54:34 ID:ByqjLLiF0
 
  -  ロールプレイやめて素の丁寧語で女認定。 
 有ると思います! 
 
 - 3558 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/02(木) 22:54:47 ID:MS
 
  -  超強いは自分とこでもだしたけど 
 固定ダメが反則級にアーティファクトなんだよな(´・ω・`)センダイだと 
 
 - 3559 :ろぼ:2020/04/02(木) 22:55:54 ID:vVj4BalB0
 
  -  普通にやってれば、あげた装備でもババコンガくらいまでならいけるんでないかなぁ 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:57:22 ID:qiwflEK30
 
  -  ネトゲだとデイリーで生物災害級を討伐してる連中いるもんなw<装備 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 22:57:43 ID:IRoMaTYu0
 
  -  初めてROやってた時失礼にならないようにと固い口調で話してたら女扱いされる事が多かったなあ 
 何で私とですますってだけで女と間違われるんだと頭抱えた思い出 
 
 - 3562 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 22:57:43 ID:debuff
 
  -  前にも話した気がするけど、ネトゲじゃなく掲示板で女性に間違われたことがある 
 いいじゃん、男が少女漫画についてディープに語っても 
 
 - 3563 :ろぼ:2020/04/02(木) 23:00:08 ID:vVj4BalB0
 
  -  しかし、みんなオタクのギフト気になってるっぽいなぁ 
 そこまで厄いってわけじゃあないんだがなぁ 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:01:16 ID:VdfhqfRd0
 
  -  はい、少なくともやるやらのギフトはバレたら厄いと思います。 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:01:31 ID:nAYp8gv20
 
  -  それなりには厄いんですね 
 
 - 3566 :ろぼ:2020/04/02(木) 23:04:49 ID:vVj4BalB0
 
  -  やるやらよりはましよ? 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:04:54 ID:DLRNuj910
 
  -  ROでもFF11でも女キャラだけど、女性扱いされたことはなかったなー。 
 口調が丁寧でも、会話の内容がね……普段から毛虫とケバエの幼虫を見間違えた話とかしてるとなぁw 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:06:02 ID:VGUsL3m80
 
  -  私的にはペルソナのイゴールの部屋が凄く厄いと思う。 
 確かあれ、試練を受ける人じゃないと入れなかったような… 
 くるのか、世界滅亡案件 
 
 - 3569 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 23:06:14 ID:Eurb59WN0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ではこれよりわかつきめぐみについて会議を始めます 
          最高傑作は月は東に日は西にでご異議ございませんか 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:08:14 ID:24WoGO7K0
 
  -  掲示板じゃなく、電話口、高確率で「奥様ですか?」と問われたり 
 つい最近、マジの変態から掛かってきて「男だ」と言うまでいかがわしい声聞かされたり…… 
 なんでなんですかね?(顔覆い) 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:08:19 ID:DOZQJ9RM0
 
  -  え?やさまたしやみだって?(空耳 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:09:07 ID:C/0y90OK0
 
  -  メガテンにも凶悪装備あるんだよな 
 ドルフィンヘルム+ドクロの稽古着+復讐の籠手とかw 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:11:34 ID:36dwjpD40
 
  -  異論無し、、かな?結局あの話にわかつきめぐみの持ち味が全部含まれてると思う。 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:16:24 ID:TFj2EuUF0
 
  -  >>3570 
 電気信号になると声質変わるからねぇ 
 VCだとハスキーボイスの女性声に聞こえるらしくて♀認定されたこと何度もあるなぁ 
  
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:19:25 ID:J0yyeuXL0
 
  -  ………天パが規格外なのか、運用が悪いのか 
 ttps://twitter.com/isiyumi/status/1245645780095909888?s=19 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:33:38 ID:QvAWlaVi0
 
  -  しかし同志は大淀さんの何処に入れ込んだんだろう、最初は大和や鈴谷、鹿島だったのにw 
 まあ原作の彼女は気さくで真面目な、癖のないお姉さんですが。 
 
 - 3577 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 23:38:55 ID:Eurb59WN0
 
  -  すげー、韓国総選挙強行したのか 
 マスク無しで選挙運動で密集して握手とかしまくっとるwww 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:39:18 ID:Eow5Vxc60
 
  -  >>3575 
 運用が悪い 
 ガンダム一機に対して二万四千もリックドムが居たところで誤射が怖くてジャイアントバズなんて撃てないし斬り込めない 
 それでいて一機でも落とされたら爆風に煽られたり破片喰らったりして衝突と誘爆の連鎖が起きてあっという間に壊滅する 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:44:55 ID:DYpfsRDi0
 
  -  あいつら、先だって日本大使館に許可無く乗り込んだアホな奴等に対する判決が、 
 「重罰出したら国民感情に反する(要約)」だってんで、執行猶予付きの罰金だけ(事実上お咎めナシ) 
 とかいう、MJKTっぷり晒したからなぁ……。これで法治国家とか抜かしてるとか、何の冗談よって話よ 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:48:35 ID:VGUsL3m80
 
  -  法治国家じゃなくて人治国家なんだよなぁ 
 
 - 3581 :Scotchな読者さん:2020/04/02(木) 23:51:17 ID:Eurb59WN0
 
  -  >>3579 
 ちょっと違う、執行猶予付きの罰金刑ではなく、罰金も支払い猶予した判決 
 つまり2年間大人しくしてたら罰金すら支払う必要が無い 
 ttps://www.fnn.jp/articles/-/27757 
 
 - 3582 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/02(木) 23:53:24 ID:hosirin334
 
  -  >>3576 
 思いのほか動かしやすいから 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:53:27 ID:upJiWR5v0
 
  -  >>3579 
 違うぞ、執行猶予は犯歴がつくが、今回の判決は二年間何もしなかったら犯歴もつかないんだぞ 
 
 - 3584 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/02(木) 23:56:59 ID:debuff
 
  -  >>3569 
 個人的にはご近所の博物誌かなー 
 短編だとやっぱりトライアングル・プレイスが 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2020/04/02(木) 23:58:14 ID:vG8gvRCs0
 
  -  FF7リメイク、容量81GBだって 
 今どきのゲームって容量食うね 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:00:02 ID:ctvQAa1U0
 
  -  愛国無罪とはなんともはや…親日法なんて法律があるだけに、 
 人治国家としか言えませんわ。 
 
 - 3587 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 00:00:24 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  >>3584 
 あれも良いけどやはり漫画的面白さでは譲れないw 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:00:43 ID:8g/Wft3m0
 
  -  81Gは流石に凄いな 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:01:10 ID:ctvQAa1U0
 
  -  Fallout4のDLC込より30GBも重いのか… 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:01:40 ID:dALT/qLc0
 
  -  情治国家に期待するの? 
 
 - 3591 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 00:02:17 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1767.html 
  
 もぐらは爆博物 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:02:29 ID:heBHBnh+0
 
  -  >>3581-3583 
 あら、何か書き違いしてたわ……。訂正ども。何にせよ、これが一般のニュースに 
 取り上げられる事はあんま無いんだろうなぁ……。 
 
 - 3593 :労働英雄 ★:2020/04/03(金) 00:03:16 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です……!!? 
 
 - 3594 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 00:03:56 ID:debuff
 
  -  >>3587 
 まぁ、あのわちゃわちゃ感はたしかにねぇ 
 【あの日のフォトグラフ】のイメージがそのまま似合うと言うか 
  
 
 - 3595 :土方 ★:2020/04/03(金) 00:05:16 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:07:18 ID:FJ18kaZO0
 
  -  >>3585 
 今時のゲームってよりもソニーの圧縮技術の無さがね… 
 箱のゲームと比べても容量があるって時点でもう少し圧縮技術研究してほしいわぁ… 
 
 - 3597 :胃薬 ★:2020/04/03(金) 00:10:03 ID:yansu
 
  -  筆が滑ったお・・・ 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:10:17 ID:iiZZxbIL0
 
  -  バリケードと路線図に何GBでしょうか、ってか 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 00:12:04 ID:cdXvpc7l0
 
  -  レールプレイングゲームってやめてさしあげろ 
 
 - 3600 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 00:28:55 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3601 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 00:30:12 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(誤字ってるのは指摘した方が良いのかしら?>爆博物× 爆発物〇) 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 01:02:58 ID:JNqDHBOu0
 
  -  >>3601 
 |ω・`).。o○(誤字ではないのかもしれませぬ・・・) 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 01:08:22 ID:JNqDHBOu0
 
  -  爆(発物を)博(覧する)物・・・とか? 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 01:40:30 ID:XS8CRKsZ0
 
  -  ハードに合わせて軽量化したソフトは 
 バージョンアップ競争に弱いイメージはある 
  
  
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 02:09:19 ID:vdz236VG0
 
  -  FFスタッフは力の入れどころを間違ってると思うんだ 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 03:10:44 ID:FJ18kaZO0
 
  -  ゼルダとかskyrimとかは『マジで!ここまでこってるのかよ!』って驚きがあったが、 
 FF15をやったとき…おにぎりを見て『違うそうじゃない』と素で突っ込んだなぁ… 
 つーか元々FFの名前の由来が『しくったらこれが最後のゲームだから』という事でFinal付いたというね…w 
 まさかスクエアの躍進のソフトとなるとともに終焉の作品となるとは…(映画版) 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 04:58:29 ID:qeLbcBKO0
 
  -  ゼノブレイド2のメツやシンといった野村哲也担当のキャラ見て思ったけど、 
 なんでFFは中途半端にリアル化させてんだろう。 
 野村哲也自身の画風を再現した方がもっと魅力的だと思うんだけど。 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 06:26:13 ID:O1dGBZ8K0
 
  -  大統領「ガタガタぬかしてるとぶっころすぞ☆」 
  
 ドゥルテさん流石やでぇ・・・ 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 06:32:26 ID:RhnPyon50
 
  -  なんせ実績があるからな…… 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 06:33:10 ID:bgJ/Fal/I
 
  -  >>3607 
 野村さんはゲームに関わらずにキャラデザだけやるのが一番輝いてるよなってのを、 
 図らずともあれで証明されちゃったのがなあw 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 07:13:52 ID:ccm8+tUZ0
 
  -  ある意味当代の英雄だからなぁ、ドゥルテさん……。胆力凄えわ。 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 07:35:21 ID:ut16MiXd0
 
  -  グラはアニメよりである程度のクオリティでもええんよ、ある程度のレベルは欲しいけど 
 ユーザもゲームって言う虚構の世界の話だって分かっててプレイしてるんだから 
 大事なのはシナリオと動かして楽しいって思えるシステムでしょうよ 
  
 その昔スクエニ信者がBotWを評して曰く「ゲームとしての面白さに逃げてる、グラが三流以下」とか評したらしいが 
 ゲームが面白さ追求しなくてどうするのよ面白くないゲームなんて苦行でしょうよ 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 07:49:32 ID:bgJ/Fal/I
 
  -  そのリアルグラを追求した行き着く先が、手間と開発費かかり過ぎて数百万本売れても利益になりません、 
 とか言う一部海外大手会社みたいな末路なのよなあ・・・ 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 07:52:05 ID:cxfo/1De0
 
  -  家でゲームやってろと言われても 
 マインスイーパーくらいしかやれるものがない 
 睡眠時間と小遣いを注ぎ込んだ昔の情熱はどこへ逝ったのだろう 
 暇なのでやってみたルービックキューブは揃えられるようになった 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 07:52:34 ID:cdXvpc7l0
 
  -  そのゲームとして面白いってものは他に代わりがないけど 
 グラフィックや曲がすごいってのは後発が容易にぶっちぎっていくからなあ 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 07:54:17 ID:2fJ+yLzY0
 
  -  マインスイーパー、ソリティア、テトリス、プヨプヨあたりかねえ? 
 
 - 3617 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/04/03(金) 07:55:33 ID:m22Gb4Jm0
 
  -  国民にCIV4と5が動く程度のPCと各ソフト(どちらも日本語化済み)の配布を 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 07:58:20 ID:WDKS6oOg0
 
  -  電池交換したGBC版のドラクエ3の配布を 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 08:05:41 ID:cdXvpc7l0
 
  -  吉田戦車のやらずに済むゲームの話を思い出すなあ 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 08:28:46 ID:dALT/qLc0
 
  -  ミリオン達成(震え声) 
 ttps://twitter.com/nikkeivdata/status/1245836173513121795?s=19 
 
 - 3621 :土方 ★:2020/04/03(金) 08:30:02 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/taru_haru/status/1245632428871319555 
 ものすごくたまらねぇぜ 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 08:40:50 ID:xuu9nbqz0
 
  -  >>3620 
 アジアが横ばい過ぎるw 
 ……特に中国の数字は一切信用できないのでもっと早くに超えていた可能性w 
 
 - 3623 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/03(金) 08:52:20 ID:4Maj5O2T0
 
  -  >>3621 
 控えめに言って最高かな? 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 08:52:50 ID:/QuOkGp20
 
  -  世界の株価指数見るとまだ低いが結構持ち直してきてんな 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 09:09:53 ID:/QIgAC6y0
 
  -  ACE2がどうこうでモンゴロイド狙い撃ちウィルスという話はなんだったのか 
 欧米人リムーバーやんけ 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 09:22:12 ID:kwiu42kqi
 
  -  …何だかなー 
 ttps://twitter.com/surume_gesogeso/status/1245781543831797764?s=19 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 09:34:00 ID:NAdCGJRK0
 
  -  酒場でくだまくノリでやってんだろうけどね… 
 政治と贔屓の球団とアジフライに何かけるかは話題にしてはいかんだろ 
 
 - 3628 :いた:2020/04/03(金) 09:37:23 ID:+zy1fyDu0
 
  -  >>3627 
 たるたる 
 
 - 3629 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2020/04/03(金) 09:46:19 ID:m22Gb4Jm0
 
  -  未だにSNSの最初のSがソーシャルのSだと分かってない奴多杉内俊哉問題 
 居酒屋やラーメン屋でテレビ見ながら愚痴ってるレベルの話を全世界に発信すんな 
 世界はお前んちの便所の壁じゃねーんだっつの 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 09:46:58 ID:xuu9nbqz0
 
  -  >>3627 
 まず箸で三つに切り分ける。 
 まずは何もつけずにカリカリ感を楽しむ。次にタルタルソースで旨味を楽しむ。最後にブルドックソースで満腹感を楽しむ。 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:17:32 ID:kbaY/hIS0
 
  -  >>3627 
 私は基本醤油、ウスターソースや塩、タルタルの時もある。 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:24:14 ID:FJ18kaZO0
 
  -  自分は飯に合わせるからソースかタルタル派だけど、酒飲む人に醤油派が多い印象があるなぁ。 
 後は寺門ジモンみたいに若い頃はソースだったけど、年取って醤油派なった人も結構いるんじゃないかな? 
 
 - 3633 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 11:34:46 ID:debuff
 
  -  醤油ソースタルタルどれもありなんだけど、醤油は量の調整が難しい 
 かけ過ぎると塩辛さが全面に出ちゃって身の旨味が味わいにくくなるし、 
 衣がふやけて分離してしまいそうになるのよね 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:36:28 ID:V8xKs4pi0
 
  -  揚げたてや温かくなければ衣を外して食べたい(おっさん 
 
 - 3635 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 11:38:17 ID:debuff
 
  -  オーブントースターで温めれば復活するで 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:39:25 ID:NAdCGJRK0
 
  -  低温でやらないと焦げ焦げに 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:39:40 ID:V8xKs4pi0
 
  -  社食でその手は使えないんですよ・・・ 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:39:43 ID:ramQzm8g0
 
  -  そこで醤油スプレーですよw 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:41:21 ID:M5fCYDzC0
 
  -  >>3629横文字だから御老人には理解できていないのでは?w 
  
 
 - 3640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 11:42:34 ID:debuff
 
  -  >>3637 
 あー、社食でそれは辛いなぁ 
  
  
 >>3638 
 あれ均一にかかるし量も減らせて良さそうんなんだけど、こまめに使わないと 
 すぐ詰まりそうな気がするんだよなぁ……実際そこら辺ってどうなんだろ 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:42:58 ID:NAdCGJRK0
 
  -  小池のおばちゃん使いまくってたやん<横文字 
 
 - 3642 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 11:44:38 ID:debuff
 
  -  ありゃお豊が「日ノ本語で話せよぉ」って太刀突きつけてくるレベルだったな 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:46:35 ID:qeLbcBKO0
 
  -  たまにフィッシュアンドチップスに使うモルトビネガーをぶっかけても旨い。 
 久しぶりにさすけ食堂の分厚いアジフライ食いたいなー 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:47:15 ID:M5fCYDzC0
 
  -  >>3641理解はできなくても喋る事はできるんだぞ人間は……うっ、頭が 
 
 - 3645 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 11:53:00 ID:debuff
 
  -  >>3644 
 ノッブ「一向宗並みの詭弁を見た」 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:54:11 ID:V8xKs4pi0
 
  -  >>3640 
 社食で食べる時、サラダ用の和風やオニオンのドレッシングをかけるとあっさりしていて食べやすいです 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 11:55:12 ID:NAdCGJRK0
 
  -  そういやフィッシュアンドチップスにお酢をちょいかけしたら結構美味かったな 
 ギネスお代わりしたわ 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:00:00 ID:RqtCx5FI0
 
  -  >>3569 
  どれも好きなので最高傑作と言われると困ります 
  
  「きんぎんすなご」も好みです 
 
 - 3649 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 12:01:44 ID:debuff
 
  -  >>3648 
 夏目家を先に読んだので若干違和感がw 
 あれでメトロファルスを知って聴くようになったんだよなぁ 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:06:34 ID:ZflyIBTY0
 
  -  しかし、今回のパンデミックが終わった後、世界はどう変貌を遂げているのやら。 
 そんな事思いつつやっているのは、行き付けのカフェレストで人気の季節限定カキフライセットを待っている訳ですがw 
 
 - 3651 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 12:07:51 ID:debuff
 
  -  ココスのガルパンフェアに行きたい…… 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:12:04 ID:RqtCx5FI0
 
  -  >>3649 
  似たようなもので、ZABADAK(上野洋子いる頃)を当時聞くようになりました。 
  大人になって吉良さんのZABADAKもokに変わりましたが・・・吉良さん ( ノД`)シクシク… 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:19:21 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  コンビニのコロッケは美味しいのだが 
 保存を効かせるために砂糖が多めに入って甘めなのが少し不満 
 しょうがないんだけどね 
 
 - 3654 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 12:20:47 ID:debuff
 
  -  >>3652 
 ZABADAKはもっと前にPBM経由で知ったなぁ 
 本格的に聴くようになったのは暖簾分けのあとだからライブには行けなかったけど 
 一度メトロのライブに吉良さんがゲストで来て歯ギター披露してくれたことがあったっけ 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:22:16 ID:ZflyIBTY0
 
  -  しかしまあ、GWどうすっかねえ。 
 コミケ潰れたし。 
 ちょうど初鰹の季節であるし、友人からは伊勢志摩グルメツアーを提案されてるがどうしようかねえ。 
 今なら高いホテル、旅館も安く泊まれる……筈。 
 
 - 3656 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 12:24:42 ID:debuff
 
  -  そいや冬コミの後、ワシントンホテルが間違ってGWの値段を低く設定しちゃってて 
 安く確保できたって喜んでる知り合いがいたが…… 
 世の中どうなるかわからんもんだなぁ、と 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:25:54 ID:2fJ+yLzY0
 
  -  >>3569 
 ミーハーといわれようとSo What?がお気に入り 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:27:00 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  何日か前に話題になったメメシスの人のエロ漫画すげーなコレ 
 1ページにどんだけ力を入れてるんだ 
 ttps://i.imgur.com/SzvDmmV.jpg 
 
 - 3659 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 12:29:54 ID:debuff
 
  -  「それがどうした!」って意味だと知ったのはだいぶ後になってからだったなぁ<So What? 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:31:33 ID:NAdCGJRK0
 
  -  伊達と酔狂な人かな 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:34:14 ID:/QIgAC6y0
 
  -  >>3655 
 シマカンがうんと安いなら価値はあるかもね 
  
  
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:34:36 ID:RqtCx5FI0
 
  -  >So What? 
   あれを読んでると日向でのんびり昼寝したくなる 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:34:52 ID:ZflyIBTY0
 
  -  ワシントンホテルが定宿とは羨ましい……一度あそこのビュッフェで食事してみたいもんだと思ってましたがw 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:36:36 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  リッツ・カールトン「待ってるで!」 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:39:21 ID:NAdCGJRK0
 
  -  ホテルは個室だからまだいいけど温泉大浴場が売りのとことかヤバそうよね 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:47:16 ID:HtwWsQ8F0
 
  -  運動系イベントは観戦者入れずに参加者のみでやるって言ってて怖い、屋外だからかな? 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:54:18 ID:wvUP+TBn0
 
  -  マスク家庭二枚報道、医療関係に1500万枚(順次追加)、他重要施設にも配布済なのを一緒に報道しないのは詐欺だよなぁ 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 12:56:57 ID:fl8eRPP60
 
  -  月6億枚しかないからと考えると 
 医療介護施設治安インフラ施設に送るのが精一杯だよね 
  
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:02:22 ID:O1dGBZ8K0
 
  -  WHO「布マスクなんか効果ねぇよ」 
  
 何でこいつが言うと途端に胡散臭くなるんだろう・・・ 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:02:58 ID:O3DYdeuu0
 
  -  それ医療機関向けリリースな。 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:04:37 ID:O3DYdeuu0
 
  -  コロナ関連記事で朝日は全力でねつ造してるから、ソースをあたる癖をつけるといい。 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:06:42 ID:qeLbcBKO0
 
  -  Yahooで給付金は一世帯20万円、自己申告制 
 給付はGW前を目差す…とヘッドラインが来たな 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:08:23 ID:/QIgAC6y0
 
  -  どーせまた観測気球の出す出す詐欺 
 和牛券でいいからとっととやれよと 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:09:09 ID:heBHBnh+0
 
  -  >>3667 
 それもだし、無利子に近い? 会社とかの運転資金の融資なんかの補助・支援等を「全く」 
 触れず、ニュースとかの公共電波で(ほぼ)報じない辺り、現政権・政府閣僚に対する 
 積極的・露骨な悪意というかサボタージュよな…… 
 
 - 3675 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 13:14:04 ID:debuff
 
  -  つーかついこないだ中学生が貯めてたお小遣いで布マスク大量に作って配ったって話を美談として報道してたやんお前ら、と 
 
 - 3676 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/03(金) 13:17:42 ID:4Maj5O2T0
 
  -  所詮マスゴミか・・・ 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:18:03 ID:wvUP+TBn0
 
  -  というか、そもそも予防としてはマスクは意味がないとか抜かしてたので今更感はある 
  
 そして安定の愛知県知事(投票した時点ではこんな糞とは知らなかったんやろなぁ) 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:19:56 ID:/QIgAC6y0
 
  -  そらJCお手製のマスクならどんなに効果無くてもつけたいやろ 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:25:00 ID:O1dGBZ8K0
 
  -  そういや結局トリエンナーレの補助金払われたのか 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:25:41 ID:ewfRTBr20
 
  -  総火演中止 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/18064553/ 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:28:44 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  よし!俺もこのマスクなら外出できるな!完璧な防御だ! 
  
 ttps://i.imgur.com/zreBXEe.jpg 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:32:10 ID:VXdpCcM10
 
  -  >>3681 
 ボールギャグだと呼吸できちゃうだろう。但し両側にベルトが付いてて二人で咥える奴ならOK。 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:35:04 ID:NAdCGJRK0
 
  -  各家庭に柳生券が配布 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:38:40 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  >>3683 
 新影流伝承者トレーニングかな? 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:42:55 ID:RqtCx5FI0
 
  -  それ欲しい 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:44:33 ID:YOB/kimO0
 
  -  柳生権…柳生と野試合できる権利(自己責任 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:44:49 ID:ulEQCQxe0
 
  -  ttps://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html 
 配達地域指定郵便物で住所が存在する場所にマスクを送り付けるなら 
 はがきより安く送れる。25gまで29円は安い。通信教育の15円には負けるがな 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:44:58 ID:YOB/kimO0
 
  -  観目さんなら喜ぶ(確信 
 
 - 3689 :スキマ産業 ★:2020/04/03(金) 13:45:09 ID:spam
 
  -  香川県民お断りリリースがまさかのどどんとふ。 
  
 まあ実際無理だが 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 13:51:36 ID:TBcyzl/D0
 
  -  >>3689 
 最初は香川県民を選択すると皮肉で丸亀製麺のサイトに飛ぶようにしてたってのが草。 
 流石に丸亀製麺への迷惑とか考えてやめたらしいがw 
 
 - 3691 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 13:57:01 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  日本国民全員に50万配れば支持率爆上げよ 
 
 - 3692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 13:59:19 ID:debuff
 
  -  「国籍差別はやめろ」と吹き上がる連中が出てくることは確定的に明らか 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:00:12 ID:qeLbcBKO0
 
  -  ちなみに、宍戸開とかが広めてる各国の給付金なんたらはデマ 
 ドイツ在住の人が30万円どころかマスク一枚も配布されねーよボケと怒ってたな 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:00:52 ID:qeLbcBKO0
 
  -  ✕ドイツ ○イタリア 
 間違い訂正 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:01:53 ID:M5fCYDzC0
 
  -  >>3691配るのは当然、日本銀行券の諭吉先生のブロマイド付きのやつですよね? 
 
 - 3696 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 14:02:51 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  韓国が86000円で米国が13万だっけか 
 韓国や米国は在留外国人にはどう対応してんだろ 
  
 下関!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUk8kLeUwAEFa7A?format=jpg 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:04:23 ID:XS8CRKsZ0
 
  -  マスクをつけている人の感染する確率は人の多い空間以外は差が確認できないが 
 周りの人が全員マスクをつけているときの感染率は違ってくるらしいから 
 誰に効果があるかの主語を省略すると理解できない文章になるな 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:06:19 ID:/QIgAC6y0
 
  -  香川県民だけはうどん券な! 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:07:04 ID:qeLbcBKO0
 
  -  イタリアは商業税番号を持ってて休業してる人が申請して3万円で、 
 さらに後に税金が上がるのとバーターとなってるとの事。 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:08:41 ID:emNTiN4c0
 
  -  小麦粉のが欲しがりそう 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:12:58 ID:xuu9nbqz0
 
  -  そもそもマスク配布と給付金は同じ国の中でも金の出どころと総額と目的が違うだろうとw 
  
  
 
 - 3702 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 14:21:17 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  ちょっと読んでみたくなる内容 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUmMQwwUwAU6AQ8?format=jpg 
 
 - 3703 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 14:25:01 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  数学の難問ABC予想を証明と京都大 
 ttps://this.kiji.is/618675747755459681?c=49404987701575680 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:25:22 ID:XS8CRKsZ0
 
  -  一見意味が分からないが問題発生したときを想像して考えたら理解できる 
 実用性の高いマニュアルとか楽しそうだよな 
 
 - 3705 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 14:27:55 ID:debuff
 
  -  >>3702 
 蝉丸Pも読んでいてたまに言及してるのぉ 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:29:24 ID:ctvQAa1U0
 
  -  総火演は言うまでもなくアウトだったか… 
 今年は自衛隊関係の一般公開も、殆ど駄目だろうなあ。 
 
 - 3707 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 14:31:28 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  屋外とは言えかなり密集するからなあ 
 何より外部と交流する事で隊員が感染したら即応出来なくなる 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:31:39 ID:XS8CRKsZ0
 
  -  最低でも人工呼吸器に余裕出来ないと制限解除はためらってしまうな 
  
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:32:15 ID:ctvQAa1U0
 
  -  あれは密集というレベル超えてますからねえ、何度か行きましたけど。 
 まして悪天候にでもなったら、余計に感染率が上昇します。 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:32:35 ID:O1dGBZ8K0
 
  -  グラボのドライバアプデしたらMHWでひでー目にあった 
 ポケモンフラッシュ事件ってこんな感じだったんじゃろか 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:32:38 ID:OLunrabI0
 
  -  ぐはっ 
 ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1245943616285147146?s=19 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:42:57 ID:cnUXI1gzi
 
  -  コロナver、やっぱ値が上がるんだろうか( 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1245868375869251584?s=19 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:55:20 ID:FJ18kaZO0
 
  -  もうすでに予想価格で2万は固いって言われてる状況だからなぁ。 
 何よりも封入するのが『日本語版限定』で、初版の発売分のみという多分全部で500枚行くか行かないかの数だし。 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:57:49 ID:G1v5Wv160
 
  -  大きいほど嬉しくて小さいと悲しい、おから始まって、んで終わる五文字の言葉ってなーんだ(ヒント二文字目は、ち)って言うセクハラ系の引っ掛けクイズを出されて 
 引っかかってお○んちんって答えを羞恥で真っ赤になりながら答えたり、言った後に気付いて真っ赤になる女の子って良いよね 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 14:59:46 ID:NAdCGJRK0
 
  -  >>3711 
 こないだ買い物した時に買っておいたぜ 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:10:04 ID:f1KwSaxT0
 
  -  まだ同志の見たいもの募集は始まってないのか 
 これから出かけるから今日は要望出すのは無理かな 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:22:30 ID:N6lLEfXp0
 
  -  休業補償とかで乗り切る方針っぽいし、観光業や畜産業への支援をどうにかしたら 
 たぶん一律給付金みたいなことはやらないんじゃないかな 
 
 - 3718 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 15:28:16 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  新型コロナの現金給付「1世帯30万円」 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6356057 
  
 非常事態宣言が必要な状態ではないうちに出したかどうかの差 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUqKE3bUMAA13_u?format=jpg 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:31:48 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  スーパー行ったらカップ麺が品薄なのは分からんでもないが 
 スパゲティと納豆が売り切れてたのは一体何なんだろうw 
 他の乾麺や大豆食品は残ってたのに。 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:31:59 ID:YOB/kimO0
 
  -  問題は非常事態宣言を出すにあたって当日とかは難しいという点だな… 
 アメリカの非常事態宣言は宣告から実施までに猶予期間とかあったんだろうか? 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:33:15 ID:YOB/kimO0
 
  -  >>3719 
 納豆菌がコロナに効くって流れたから 
 とはいえ業務スーパーなどでは納豆全然見かけるけどな 
 
 - 3722 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 15:35:01 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  >>3719 
 発酵食品とかで免疫力高めたいって感じらしい 
 ヨーグルトとかも一時期品薄だったが 
 こっちはすぐ増産したのか普通に並んでる 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:36:35 ID:V26d9VnY0
 
  -  そんなに買って食い切れるのかねえ……とも思うんだが、そういう事じゃないんだろうな。 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:37:54 ID:NAdCGJRK0
 
  -  年配者って冷蔵庫や収納庫とかに隙間があると落ち着かないらしいから 
 
 - 3725 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 15:40:38 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  感染防止で出歩く回数減らすから 
 どうしても一度の買い物量が増えるのよ 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:40:54 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  >>3721-3722 
 あれまあ、そんな事が 
 藁にもすがる気持ちなんだろうな。分からんでもないが、何かこう表現しづらい心持ちだわ。 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:41:26 ID:YOB/kimO0
 
  -  一日三食食ったら一瞬でなくなるぞ?>食いきれるか 
 まぁ結局飽きるんですけどねwww 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:41:48 ID:O3DYdeuu0
 
  -  パスタは海外でも真っ先に売り切れたそうだ 
 まあ1年とか余裕で保存きくからな。 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:45:25 ID:/QIgAC6y0
 
  -  逆に海外で売り切れとさんざん報道されてたからこそ日本でも買い貯め対象になった気がするよ 
 
 - 3730 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 15:54:34 ID:debuff
 
  -  パンも納豆も一時的に棚から消えたけど割とすぐ復活してたぞ 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 15:57:11 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  トイレットペーパーといい、カップ麺といい 
 AEONの「上等だ、かかってこいや」スタイルの対応に草生える 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:00:19 ID:YOB/kimO0
 
  -  冗談抜きでAEONは英雄 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:06:52 ID:FJ18kaZO0
 
  -  でもマスクだけは勘弁な!(とは言え毎週日曜に100箱限定販売とかやるあたりやっぱり強い) 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:09:28 ID:YOB/kimO0
 
  -  消毒液とかはどうなんやろ? 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:12:57 ID:rKw62cSE0
 
  -  >>3734 
 アルコール除菌シート買うために行列ができる程度には品薄だけど、薬品系はどっちかというと容器の方が 
 製造難しいから急な増産対応できてない感 
 (市販用なんて早々需要増えないからラインが限定されてる) 
 
 - 3736 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 16:24:00 ID:debuff
 
  -  タイバニ続編決定だと……? 
 
 - 3737 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 16:24:36 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:25:30 ID:ccm8+tUZ0
 
  -  ガタッ 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:30:38 ID:99JepLHk0
 
  -  同志! 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:31:58 ID:UeC5iPsO0
 
  -  アマゾン見てると、UV-C殺菌照明とかも売り切れてるなぁ 
  
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:37:59 ID:NAdCGJRK0
 
  -  スポンサーどうなるんだろ 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 16:42:41 ID:6Pz0dSu2I
 
  -  >>3714 
 ttps://twitter.com/sakamegane/status/1245732514141859840?s=21 
  
 失職からの復帰が早くて何よりですねー 
 さくまさん確かまだ処女だったよな 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:02:30 ID:N6lLEfXp0
 
  -  >>3703 
 8年前から出してる論文が論文書いた人が編集長してる雑誌に掲載って話みたいだけど 
 反証はどうなったんだろう 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:12:05 ID:wvUP+TBn0
 
  -  パスタはアレンジ効くからね 
  
 とんこつパスタとか味噌パスタ、醤油パスタなどラーメン系や 
  
 焼きそばパスタ、麻婆パスタ、あんかけパスタ、肉味噌パスタなど他メニューにすりより系、 
  
 とんかつパスタ、かき揚げパスタ、ハンバーグの下に敷いてある風パスタなど色々旨いの 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:18:10 ID:vdz236VG0
 
  -  さらにいちごクリームや抹茶あずきで 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:25:28 ID:xqI28cPc0
 
  -  ヘラクレス版は家族全員綺麗なのがいい 
 
 - 3747 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 17:31:07 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  ちょっと笑ってしまったクソコラ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUlgqTNUYAAgpwe?format=jpg 
 
 - 3748 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 17:32:26 ID:hosirin334
 
  -  家でゲームしてろという意味では正しい施策 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:34:25 ID:vdz236VG0
 
  -  うちの電源じゃ作動しないかもw 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:34:45 ID:UeC5iPsO0
 
  -  >>3747 
 マカーに厳しい 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:54:09 ID:Uu2YL6Xp0
 
  -  何かを検索しようとしてgoogleのサイト開いた途端に何検索するのか忘れたorz 
 
 - 3752 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 17:55:35 ID:9Dh7MIMH0
 
  -     ∧S∧               (生暖かいまなざし) 
    (´・ω・`) >>3751 年だよ、年 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:57:10 ID:f1KwSaxT0
 
  -  PCに精通してないと増設が難しいし、なにより若年層はPC持ってないのも一定数いるしで 
 あまりいい施策とはいえないかな〜 
 これならSwitchとリングフィットアドベンチャーのセットを配布したほうがいいと思う 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 17:58:22 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  ワイ将、これを機に噂のブレワイゼルダを遊ぶ 
 「ヒャッハー!最初の洞窟を出て冒険の始まりだー!」→転落死 
 「おっ、住人らしき奴が肉焼いてる!」→リンチ死 
 「へー、こんな絶壁も登れるのか」→転落死 
 「とりあえず登山してみるか」→凍死 
 なかなか手強いゲームじゃねえか(震え声) 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:00:48 ID:8g/Wft3m0
 
  -  ダークソウルでもやってんのかな? 
 
 - 3756 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 18:02:27 ID:hosirin334
 
  -  7年前か…… 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:05:04 ID:8wnUGdHc0
 
  -  >>3754 
 めっちゃ楽しんでて草   トロフィーだのアイテムだの取り返しの付かない要素気にして攻略見ずに遊ぶことが出来なくなった身からするとうらやましい 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:05:59 ID:WDKS6oOg0
 
  -  2080二枚刺しとかウチの450Wの電源ちゃんだと即死しそうだ・・・ 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:06:20 ID:M5fCYDzC0
 
  -  なんでMicrosoftIMEにキターの顔文字が登録されてるんだ?! 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:07:02 ID:0D7HmWMKI
 
  -  見て来たら2013年… 
 2013年って2年前くらいじゃないの(震え声) 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:09:32 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  >>3757 
 もうね、食料採取してたら地面から岩の妖怪が生えてきたりね 
 知らない場所に行ったらオブジェの瀬戸物がレーザービーム撃って来たりね 
 楽しい(充実) 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:15:43 ID:qeLbcBKO0
 
  -  いいなあ。最初はそんなんだった。 
 ブレワイは何度も記憶リセットして遊びたいよ。 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:19:34 ID:WDKS6oOg0
 
  -  DLCのリンクの足跡辿るのすら草生えまくるぞ 
 ウワァァァウワァァァうるせーよwww 
 いや俺が下手なだけなんだが・・・ 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:24:17 ID:vM6ppnwo0
 
  -  >>3719 
 近所のスーパー、100円のパスタソースが売り切れてたぜ 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:27:18 ID:FJ18kaZO0
 
  -  >>3754 
 ようこそ厄災の世界へ…w 
 
 - 3766 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 18:27:26 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  松茸のお吸い物の素で作る和風パスタのレシピとかあったね 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:28:36 ID:kYOrSsrj0
 
  -  すみません 
 足軽日記ヘラクレス版ってなんでしょ? 
 同志のブログにはないっぽい?過去ログオンリーですか? 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:29:12 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  ブレワイゼルダみたいなゲームは今まで本格的に遊んだことがなかったから何もかも新鮮だわ 
 俺、必殺仕事人みたいな戦闘スタイルが好みだったのか・・・(正面から行くと勝てない) 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:32:28 ID:8wnUGdHc0
 
  -  とりあえず一通り試行錯誤して遊べるバイタリティがもうね 年取ると維持できなくてね 
 もう一度やり直す気力ないだろうから最初からコンプリート狙いで攻略見ちゃってね   やり込みは自分で目標立てるものにして実績で提示しないで欲しいなぁ 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:32:37 ID:82htttxw0
 
  -  >>3768 
 大丈夫、ソレは割と好みと言うより「効率」考えてそうなるからw 
 あと、初見殺しなシステムは、最初っから最後まで楽しめるよっw 
 
 - 3771 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 18:32:37 ID:hosirin334
 
  -  侵食とかひでぇ言われようだ 
 
 - 3772 :スキマ産業 ★:2020/04/03(金) 18:33:54 ID:spam
 
  -  ミヤサコの米八キロを見て 
  
 「その量で買占めとか頭が」とか言うのと同時に 
 「キロ700円!?」というのに驚いた 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:34:13 ID:FJ18kaZO0
 
  -  大丈夫だ、そのうちその岩の化け物を貯金箱に見えるようになり、 
 瀬戸物から『コアだせ、な!コア!』でハイリア城周辺の瀬戸物割って歩くようになるからw 
 
 - 3774 :土方 ★:2020/04/03(金) 18:34:18 ID:zuri
 
  -  勝穂茂……かつほげ……?   がちほ……あっ(察し) 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:35:26 ID:GPAi9VJw0
 
  -  稲穂が茂る土地を勝ち取ったって事で縁起の良い地名なんだぞ!(適当 
 
 - 3776 :スキマ産業 ★:2020/04/03(金) 18:35:45 ID:spam
 
  -  >>3767 
 やる夫AGEでいう上から二つ目のやる夫足軽日記 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:36:32 ID:RqtCx5FI0
 
  -  昔はローゼン勢がヒロイン枠席巻していた時もありましたし(星凜の場合は銀ちゃん) 
 他、なのは勢のときもあったし、現在は艦これ系大淀さんがヒロイン枠優勢と 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:36:49 ID:RCM0+e9Z0
 
  -  >>3773 
 マジでかw 
 経験と慣れってすげーな 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:38:29 ID:kYOrSsrj0
 
  -  >>3776ありがとうございます、ちょっと見てきます 
 
 - 3780 :スキマ産業 ★:2020/04/03(金) 18:39:18 ID:spam
 
  -  おおまかなながれ 
  
 水銀燈→カレン→フェイト→あざとい&オシリア→サーニャ→鹿島大和 
  
 な感じ。おおいのは 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:39:30 ID:FJ18kaZO0
 
  -  ただしライネルだけは勘弁な!(ほぼ不意打ちからのごり押しでしか勝てない) 
 
 - 3782 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 18:39:45 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  >>3774 
 読めたお祝いに今夜夢を見るが良い 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:50:48 ID:f1KwSaxT0
 
  -  (いい続きが思い浮かばないから回想でお茶を濁してるんじゃ・・・いやよそう) 
 
 - 3784 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 18:56:58 ID:hosirin334
 
  -  >>3783 
 君はネタのつもりで言ってるんだろうけど 
 言われる方はキツいよ、それ。 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 18:59:03 ID:V8xKs4pi0
 
  -  >>3780 
 そんは名前なのにIS勢だけヒドいw 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:01:35 ID:FJ18kaZO0
 
  -  むしろ忘れてる人多いから回想からやっていただけるのはありがたい。 
 コレのおかげで『ああ!あれだぁ!』って思い出せる当たりやっぱ面白いから覚えてるんやなぁ。 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:02:31 ID:iiZZxbIL0
 
  -  春休みが延びてるからかなぁ 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:03:40 ID:zAv47Gj60
 
  -  そーいや昨日は後漢末期で、ワンシーンだがせっしー出てたなぁ。久々に見た気がしたw 
  
 あれー、ちょっとAGEさんで軽く読み返してみたけど、これ嫁は言葉(黒髪巨乳)か鈴(黒髪ナイ乳)になるのかと.思ったら、 
 OYD(黒髪普乳)がインターセプトしてきたのが… 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:03:50 ID:f1KwSaxT0
 
  -  >>8784 
 失礼しました 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:04:35 ID:f1KwSaxT0
 
  -  間違えた >>3784でした 
 失礼しました 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:05:00 ID:Lt0N/ZFK0
 
  -  ブレワイはプレイヤーの腕前がリンクの華麗さに反映されることベヨネッタ以上なので楽しい 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:10:53 ID:xqI28cPc0
 
  -  大淀はくノ一かなにか? 
 武田だし 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:12:28 ID:xqI28cPc0
 
  -  やる夫は人殺しに慣れてくれるだろうか…… 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:13:00 ID:vM6ppnwo0
 
  -  >>3780 
 あざといさんは今では立派な汚れ役に… 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:14:45 ID:8wnUGdHc0
 
  -  ゲームセンターDXで見たがジャスト反応でプリンセスクラウンみたいな回避出来るのなBoW 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:14:55 ID:V8xKs4pi0
 
  -  弱っているところに優しい言葉と態度だけど、くの一は可哀想なw 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:15:15 ID:8wnUGdHc0
 
  -  >>3786 
 シンジのあの顔で思い出したw 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:17:00 ID:uI+3m3lS0
 
  -  時期にもよるけど、やっぱり軒猿か甲斐望月党の忍びなのかな……>大淀 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:19:41 ID:99JepLHk0
 
  -  この話だとやる夫はdo夫たち家族とも仲が良かったけども、戦場とはいえ 
 「いざという時は誰も助けちゃくれない。生きたければ殺すしかない」 
 という体験をしてしまったからにはどうなるかな… 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:20:23 ID:cd3vgeEs0
 
  -  そっちの武田じゃなかった気がするが…。甲斐の武田だっけ? 
 若狭周辺の武田じゃなかったけか。 
 
 - 3801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 19:20:29 ID:debuff
 
  -  もうそんなになるのか……(トオイメ) 
 ttps://dengekibunko.jp/title/fq/ 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:23:27 ID:uI+3m3lS0
 
  -  >>3798 
 あ、軒猿が上杉で、武田は三ツ者か 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:23:33 ID:V8xKs4pi0
 
  -  とうとう完結するんだ!? あと絵柄が変わってなくて安心する 
 
 - 3804 :スキマ産業 ★:2020/04/03(金) 19:29:35 ID:spam
 
  -  テニスでスカイラブハリケーン 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUpHX2nUYAE79ME.jpg 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:30:58 ID:yBU20Ech0
 
  -  フォーチュンクエスト完結ってマジで!? 
 ほへえええーーー 懐かしい、っていうかまだ終わってなかったんか 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:32:14 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3804 
 こいつらは一体何をやっているんだ? 
 
 - 3807 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 19:32:50 ID:debuff
 
  -  >>3806 
 テニヌだよ 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:33:58 ID:CqeKzEAFI
 
  -  凄い疑問なんだけど、テニスの王子様の世界にはちゃんとしたテニスあるの? 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:37:07 ID:xqI28cPc0
 
  -  あざといと言うか状況的に知らん女がいたらハニトラと思えってところだからな 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:39:08 ID:99JepLHk0
 
  -  >>3808 
 プロがやってるテニスは「お互いに能力を無効化しあっているので、結果的に普通のテニスに見える」 
 という説がある 
 
 - 3811 :スキマ産業 ★:2020/04/03(金) 19:39:36 ID:spam
 
  -  プロテニスはお互いの領域が干渉しあって能力発動しないから一見普通説がある 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:40:00 ID:xqI28cPc0
 
  -  >>3808 
 キン肉マンで普通のプロレス気にするようなもんじゃない? 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:40:55 ID:qeLbcBKO0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2020/03/1583249446897.jpg 
 デュークホームラン対策に相手チームが生み出したのが、 
 デブが巨大化してふっとばされた相方をナイスキャッチするって戦法だし… 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:41:00 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3810 
 SUMOUですかい。確かにスポーツ漫画とか見てると回想シーンとか入れまくってわけのわからないことしてるもんね。 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:42:24 ID:hI57X5Au0
 
  -  >>3806 
 ラストポイントのために変身能力者が変身能力を捨てて素の自分で立ち向かうも返され 
 相手のドロップショットを返すためにデュークホームランで打ち出して貰ってるシーン 
  
 >>3810 
 残念ながら今のシリーズはプロがたくさん出てきてるので 
 そうではないことが分かってる 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:43:22 ID:CqeKzEAFI
 
  -  テニヌにはルールなどない。 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:45:47 ID:cdXvpc7l0
 
  -  最終的にテニヌで勝負する世界なんじゃろ、脱衣麻雀時空みたいなもんだ 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:46:46 ID:8wnUGdHc0
 
  -  ぷよぷよでしょうぶよ! 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:46:54 ID:hI57X5Au0
 
  -  >>3817 
 タイトルに新テニスって書いてあるじゃないですか 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:47:20 ID:xqI28cPc0
 
  -  あの時代で知らん奴殺して自己嫌悪って意外と思うのは偏見だろうか 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:48:23 ID:vdz236VG0
 
  -  昔読んだ剣豪小説で人斬ったモヤモヤはとりあえずセックスしてスッキリ!って作家が居たなあ 
 
 - 3822 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 19:49:14 ID:debuff
 
  -  「「ぬふぅ」」 
 
 - 3823 :すじん ★:2020/04/03(金) 19:53:07 ID:sujin
 
  -  MTGがゴジラとコラボすると思ったらスペースゴジラは 
 カード名変更とか悲しいなぁ……。 
 ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0033912/ 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 19:54:46 ID:CFHfBOh/0
 
  -  なお、リアルテニスも突き詰めていくとテニヌみたいになるもよう 
  
 ttps://i.imgur.com/D5fNjka.gif 
 ttps://i.imgur.com/nys94wY.gif 
 ttps://i.imgur.com/hdJHaTe.gif 
 ttps://i.imgur.com/CYicSHl.gif 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:01:16 ID:V8xKs4pi0
 
  -  プレミアつくかもしれないと、普段MTGに興味ない人も購入しようとして品薄に・・・とか?<ゴジラ 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:01:27 ID:vdz236VG0
 
  -  スパロボとかマブラブとかやってた奴らが来ちゃったらどうなるだろうかw 
 
 - 3827 :豚死ね ★:2020/04/03(金) 20:09:20 ID:pork
 
  -  スペゴジ強いなコレ 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:10:17 ID:xqI28cPc0
 
  -  言葉さん、これ良くて妾かね 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:11:59 ID:ctvQAa1U0
 
  -  ろぼさんの学級転移に仮に大隅さんが巻き込まれていたとしたら…やはりギフトはあれかなw 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:14:53 ID:CqeKzEAFI
 
  -  しかしロボさんのお話読んでると、ネトゲ廃人だったら勝ち組になれるの?  と言う気になって来る。 異世界に転生するのを前提にするならどんなゲームをプレイすべきなんだろう。 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:14:59 ID:vdz236VG0
 
  -  戦術機や艦娘ならまだいい 
 銀英伝の艦隊が出てきたらセンダイそのものが消し飛ぶw 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:16:43 ID:V8xKs4pi0
 
  -  言葉さんが正妻って、あざといさんがヒロインするくらいの奇跡だから仕方ない? 
 
 - 3833 :すじん ★:2020/04/03(金) 20:17:00 ID:sujin
 
  -  >>3830 
 ディスガイアとか? 
 
 - 3834 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 20:17:21 ID:osumi
 
  -  ……つまり銀河英雄伝説タクティクスをやっていた人が勝ち組?(違 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:18:35 ID:KFxk8Sqx0
 
  -  >>3830 
 Elonaとかラストリベリオンとか? 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:19:59 ID:CqeKzEAFI
 
  -  やっぱり軍団系が強いよね。 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:21:13 ID:8g/Wft3m0
 
  -  個人レベルなら格ゲーガチ勢とか大した装備もいらずに即戦力で便利そう 
 君も異世界で八神庵になろう! 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:21:43 ID:V8xKs4pi0
 
  -  大隅さんが今の好感度で艦娘たちを顕現させるギフトとかあったらどうなるんだろう 
 アットホーム? ギスギス? 
 
 - 3839 :豚死ね ★:2020/04/03(金) 20:22:08 ID:pork
 
  -  個人戦闘力ならディスガイア、オンラインゲームなんでもいいならMTGオンラインとかかな 
 プレインズウォーカーがぶっちぎりすぎる 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:23:01 ID:CFHfBOh/0
 
  -  >>3837 
 何ゆえ異世界で八神庵の名が 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:23:18 ID:CqeKzEAFI
 
  -  HOIとか信長の野望とかはどうなるんだろう? 
 自分の支配地域ごとトリップ? 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:23:25 ID:vdz236VG0
 
  -  あ、艦隊よかもっとやばいのあるじゃん 
 つ 宇宙戦艦ヤマト 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:24:00 ID:VEG7UpvP0
 
  -  >>3840 
 最近あいつ異世界で大暴れしててな…… 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:24:02 ID:qcUmDCr30
 
  -  テニヌの舞台の動画は当時は窒息するほど笑ったわ 
 
 - 3845 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 20:24:12 ID:debuff
 
  -  >>3840 
 最近異世界転移して吟遊詩人やってんのよ<庵ん 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:24:30 ID:vM6ppnwo0
 
  -  R-typeシリーズをやり込んでいる奴がこんなギフト持って転移したらどうなるのだろう(震え声) 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:24:32 ID:8wnUGdHc0
 
  -  シムアースとか 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:24:46 ID:KFxk8Sqx0
 
  -  >>3840 
 八神庵が異世界転生する漫画があるねん。 
 ニコニコ静画で連載されてるでよ。 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:24:57 ID:zvTvlAVG0
 
  -  ゲッターに乗れるPSげーむがあったなぁ 
 
 - 3850 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 20:25:00 ID:hosirin334
 
  -  派遣が公務員になれるチャンスを棒に振るかって考えたら残当だと思うの 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:25:03 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3834 
 そうです。自分だけの軍団が持てるのですぞ閣下。 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:25:10 ID:RqtCx5FI0
 
  -  >>3784 
  投下お疲れ様でした 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:25:12 ID:VXdpCcM10
 
  -  コロナ・フレアが不謹慎だ云われたら、毎日太陽も拝めないような気もするんだが、どうなんだろう? 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:25:47 ID:CFHfBOh/0
 
  -  >>3843、>>3845 
 サンクス 
 ははーん、さてはネスツの仕業だな?(動揺) 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:26:07 ID:99JepLHk0
 
  -  >>3850 
 デスヨネー 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:26:29 ID:CFHfBOh/0
 
  -  >>3848 
 サンクス 
 マジで異世界ブーム来てるんだなあw 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:26:40 ID:HtwWsQ8F0
 
  -  ディアブロ、EQ、グリムドーンとかのハクスラ廃人も入れよう 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:27:05 ID:xqI28cPc0
 
  -  >>3850 
 お見合い結婚がセットだと現代でもやる夫側の人間関係調べてから持ちかける話ですぜ 
 いやむしろ現代だからこそ、その辺は気にするか 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:27:12 ID:RqtCx5FI0
 
  -  >>3850 
  想像がつかない仕事の事より、飯が食えて嫁さん(大淀)貰ってのほうが 
  現実としては受け入れやすいんじゃないかなぁ 
 
 - 3860 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 20:27:41 ID:osumi
 
  -  >>3838 
 そもそもゲームで好感度なんて数値はな↑い↓(´・ω・`) 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:28:02 ID:VXdpCcM10
 
  -  >>3850 
 でも前任の黒沢さん、そのチャンス棒に振って村に帰ってません? 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:28:31 ID:vdz236VG0
 
  -  昔だとお見合いおばちゃんが知り合い同士を悪魔合体させてたから 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:28:56 ID:hI57X5Au0
 
  -  >>3856 
 ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09000003010000_68/ 
 面白いよ! 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:29:19 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3860 
 カッコカリしたら、多少は好感度上がるんじゃないの? 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:30:06 ID:8g/Wft3m0
 
  -  >>3856 
 ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/44750 
 第一話から元気にゴブリン皆殺しにしてるぞ! 
 
 - 3866 :胃薬 ★:2020/04/03(金) 20:30:41 ID:yansu
 
  -  投下だよ 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:31:15 ID:99JepLHk0
 
  -  そろそろ「ドラえもん のび太の異世界転移大冒険」とか来そう 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:31:55 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3867 
 それに近いことは、映画や地上波で散々やってない? 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:32:09 ID:8g/Wft3m0
 
  -  あいつらはほとんど異世界に行ってるようなもんじゃねえかな>ドラえもん 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:32:35 ID:99JepLHk0
 
  -  >>3868-3869 
 言われてみるとそうやね 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:32:44 ID:xqI28cPc0
 
  -  良い家のお嬢様と結婚して出世か、幼馴染の恋人と貧乏生活かってのは割とよくある命題やね 
 ジャギたちが選択肢与えてくれたらだけど 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:32:53 ID:YOB/kimO0
 
  -  ディスガイアとか… 
 
 - 3873 :豚死ね ★:2020/04/03(金) 20:33:04 ID:pork
 
  -  設定的にはFF14のヒカセンも良い線行くのか、超える力あるし 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:35:01 ID:D+Q0Smym0
 
  -  >>3867 
 魔界大冒険や夢幻三剣士、パラレル西遊記あたりは異世界転移かな 
 
 - 3875 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 20:35:09 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  忍び寄る足音・・・・ 
 3/31 
 ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona144.images/kushichouson.png 
 4/2 
 ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona148.images/148-5.png 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:35:10 ID:CqeKzEAFI
 
  -  <一つで地方都市の予算半年分だそうだ 
 つまり冒険者世界は超絶貧乏ということに? 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:40:20 ID:CFHfBOh/0
 
  -  >>3863 
 >>3865 
 感謝、数話読んだが面白いなコレ 
 いおりん異世界行っても全くブレないが、善良なアルテナさんにはちょいちょい優しくて草生える 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:41:53 ID:PsosuCso0
 
  -  >>3876 
 どちらかというと持ち込んだアイテムの価値がヤバい 
 解りやすく 生物災害=モンハンの同名モンスター と仮定して 
 それをうん百、うん千ぶっ殺しまくった結果の素材が倉庫に山をなしていますとかシャレにならんやろ 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:42:08 ID:yBU20Ech0
 
  -  格ゲーキャラで異世界転生は憧れるが、 
 島耕作になって異世界には行きたくねぇ… 
 
 - 3880 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 20:43:05 ID:debuff
 
  -  >>3879 
 騎士団長島耕作ってのがあってな…… 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:43:40 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3878 
 モンハン世界、RO世界の経済規模はどうなっとるねん。という気になるね。 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:45:32 ID:v/ovXCF10
 
  -  クッキークリッカー系のゲームが一番桁違いの数字になると思う 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:47:38 ID:CFHfBOh/0
 
  -  島さん広告とかでやたらとリスペクトされてるが 
 俺はあの人が仲間・上司だとしたら、なるべく近づきたくねえわw 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:47:56 ID:xU3PXEwg0
 
  -  ヒロイン採用率なら肉も忘れないで… 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:48:06 ID:heBHBnh+0
 
  -  てか庵って、草薙ん家(京関連)とオロチ一族に対しては殺意MAXだが、平時は 
 マトモに振舞えるぐらいには社会性は残ってた(付き合いしてる女も居た筈だし)よーな…… 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:48:49 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3883 
 女の敵だもん。こっちから願い下げだよ。 
 
 - 3887 :いた:2020/04/03(金) 20:49:53 ID:+zy1fyDu0
 
  -  >>3881 
 みんなが忘れているかもしれない設定 
  
 そもそも、ミラボレアスは黒だろうが、赤だろうが白だろうが 
 出現した時点で人類オワタ案件 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:50:08 ID:kYOrSsrj0
 
  -  >>3881 
 胡椒一袋が国家機密相当の最新鋭の帆船になるような物価の世界もありますし 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:50:10 ID:V8xKs4pi0
 
  -  一番時間をかけたゲームのギフトがもらえるなら、みwikiさんみたいにマインスイーパをやりこんでいたらどうなっていたんだろうw 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:50:49 ID:snGo+CzS0
 
  -  ドラクエやらFF装備でも十分すぎるくらいなのに 
 生物災害楽勝で倒せるRO装備やら一切自重なしのディスガイア装備とか持ち込んだらそりゃ…w 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:51:09 ID:v/ovXCF10
 
  -  罠察知系のスキルとか? 
 
 - 3892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 20:51:10 ID:debuff
 
  -  >>3885 
 バンドマンやってるしな 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:51:55 ID:99JepLHk0
 
  -  ディスガイアの廃人級装備を持ち込んだせいでセンダイ諸共自爆しちゃった話を誰か書いてた気がする 
 
 - 3894 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 20:54:06 ID:osumi
 
  -  信On系の装備も結構えげつないと思うんだよなぁ……。 
 ステ補正の合計が4桁超えるし(生命気合除く状態で)。 
 今はどこまで増えてるのか知らんけど、ステUPの丹で+50される訳だし。 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:54:09 ID:V8xKs4pi0
 
  -  >>3891 
 全く戦闘の役に立たないぞw 
 
 - 3896 :カエル:2020/04/03(金) 20:54:25 ID:ilihDCbw0
 
  -  ディスガイアの話は各ステが数百万だったからワンパンでセンダイが吹き飛んでましたね(白目) 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:54:59 ID:8HAjfSYP0
 
  -  >>3850 
 公務員から派遣になってもいいから大淀さんとケッコンしたい 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:56:09 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3896 
 そもそもディスガイアの面子って超魔王とか超勇者やん。 
 あまりにも強すぎて登場するだけであたり一面が吹っ飛ぶ。 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:57:15 ID:heBHBnh+0
 
  -  >>3888 
 そいつ(胡椒などの香辛料)は、史実にもそこそこ近い扱いだった裏付けも有るし……。 
 (風が入らん締め切った部屋で天秤へ慎重に乗せて計った量と、ほぼ等価の金銀で取引されてた) 
  
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 20:58:23 ID:HtwWsQ8F0
 
  -  超雑魚でもみるみる強くなるのがディスガイア 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:00:32 ID:RqtCx5FI0
 
  -  >>3898 
  あなたにプリニーぶつけてあげよう 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:01:47 ID:kYOrSsrj0
 
  -  やってたゲームのアイテム・能力・キャラクターを取り寄せる能力!(ただし下から3択 
 fallout4、対魔忍RPGX、Plague Inc. -伝染病株式会社- 
 
 - 3903 :豚死ね ★:2020/04/03(金) 21:03:51 ID:pork
 
  -  ディスガイアシリーズの装備持ち込みなら、初代のフル装備どころか超合金ロボスーツかアルカディア持ち込むだけでやべーことになる 
 
 - 3904 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 21:05:23 ID:osumi
 
  -  対魔忍RPGのアイテム、回復系に限れば結構ヤバいのも多い気がする……。 
 「賢者の石」 味方全体を蘇生。HP/SPを100%、ステータス変化を全解除する 
 「蘇生石」 味方単体を蘇生。HP/SPを100%、ステータス変化を全解除する 
 こんなんもあるし……(´・ω・`) 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:07:07 ID:heBHBnh+0
 
  -  >>3902 
 FO4が(相対的に見て)一番マトモって、チョイスがアレ過ぎへん……? 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:07:39 ID:vdz236VG0
 
  -  感度3千倍にするポーションとかあるんでしょうか 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:09:59 ID:8g/Wft3m0
 
  -  それ別のゲーム!! 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:10:32 ID:qcUmDCr30
 
  -  筋肉○○のそこそこの奴を装備するだけでそうそう死ななくなるな 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:10:36 ID:yBU20Ech0
 
  -  ディスガイアシリーズで靴を3つ装備させてた奴ー 
 いやぁ移動力UPは大正義でしたね… 
 
 - 3910 :豚死ね ★:2020/04/03(金) 21:11:00 ID:pork
 
  -  >>3902 
 伝染病株式会社のDNA無限、病気の型も自由にコントロール可能ならとんでもないことになるんですがそれは 
 
 - 3911 :豚死ね ★:2020/04/03(金) 21:11:49 ID:pork
 
  -  >>3909 
 超時空エンジンと超合金ロボスーツにしよう 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:11:59 ID:8g/Wft3m0
 
  -  馬のチンチン 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:15:13 ID:kYOrSsrj0
 
  -  >>3910 
 まあ、伝染病以外の奴を広めるのもありますしな 
 おもちゃとか 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:16:48 ID:HtwWsQ8F0
 
  -  レジェンドの馬のチンチン 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:16:48 ID:snGo+CzS0
 
  -  チート回復アイテムは初期のRPGでもよくあるアイテムだけど宿屋で一晩全快も十分チートなんだよなw 
 ガチで厄いのは何度でも使える便利アイテムとか永久に効果のあるドーピング系とかだね… 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:17:36 ID:8wnUGdHc0
 
  -  靴は左右で揃えてるな 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:19:07 ID:WDKS6oOg0
 
  -  ヘボクレスボディって語感がなんか好き>ディスガイア装備 
 
 - 3918 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 21:20:01 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  スポドリと間違えて感度を3千倍にするポーション500mlを一気飲みした豚死ねさん・・・・ 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:25:39 ID:yBU20Ech0
 
  -  おっほ、リアルになった事でROキャラを超える可能性が…!ww 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:29:50 ID:cdXvpc7l0
 
  -  ROキャラの時点でスキルツリー爆破して手心を知らぬ感じだったし多少はね…? 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:30:40 ID:PsosuCso0
 
  -  むしろモンハンのデータ引っ張ってきてることで崖飛び降りて無傷着地とかを普通にできる可能性があるのが怖いなw 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:31:17 ID:7YrsdrcO0
 
  -  退魔忍の女キャラってなんだかんだいって身体能力ゴリラな上にクソヤバい能力持ってるのがゴロゴロしてるんだけど 
 寝室は彼女らの趣味でしょ(鼻ホジ 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:37:08 ID:vdz236VG0
 
  -  攻殻の女ゴリラさんも趣味でAV撮影やってたな 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:37:18 ID:GPAi9VJw0
 
  -  モンハン特有のどんな攻撃を食らっても劣化しない防具と砥石でシャッシャッしたら新品同然になる武器は流石になかったかぁ 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:39:11 ID:C8V0Em0l0
 
  -  砲弾娘や爆雷娘が顕現したら敵に攻撃した時、見た目がエライ事にw 
 
 - 3926 :英国紳士 ★:2020/04/03(金) 21:39:24 ID:hentaigentleman
 
  -  胃薬ンを見てておもったこと   童貞は100%引っかかると思うけど そこそこ女慣れしてる男でも引っかかるのかなあざとい系って 
 
 - 3927 :モノでナニカ ★:2020/04/03(金) 21:39:55 ID:nanika
 
  -  R-TYPE FINALから自機を招こう() 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:40:11 ID:CFHfBOh/0
 
  -  人の寝室のセンスをどうこう言うのは止めよう(震え声) 
  
 ttps://i.imgur.com/04JgSgR.jpg 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:40:59 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3928 
 悪くないじゃん。 
 
 - 3930 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 21:41:46 ID:debuff
 
  -  >>3923 
 あれ撮影じゃなく知り合いにバーチャルSEXの場所提供してる(違法バイト)んじゃなかったっけ 
 男性がうっかりリンクすると「ナメクジの交尾」を味わわされるという 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:44:04 ID:v/ovXCF10
 
  -  ある意味楽なのはタワーディフェンスゲー 
 時間経過で貯まるコストで戦力強化出来る 
 
 - 3932 :豚死ね ★:2020/04/03(金) 21:45:12 ID:pork
 
  -  >>3927 
 バイドシステムγとか普通にやなんですがそれは 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:46:23 ID:ZG8r7NCq0
 
  -  >>3929 
 悪い部屋じゃないんですよ 
 但し使ってるのはガチムチマッチョな男ですがw 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:47:53 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3933 
 洋画だと、メルヘンなナイトキャップ付けて寝る人も多いから良い趣味だとは思うけど。 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:52:41 ID:vdz236VG0
 
  -  >>3930 
 感覚素子の話してたからそっちだったのかもですなあ 
 
 - 3936 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 21:54:23 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  4.16.18.19辺りかな 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1077235481.html 
 
 - 3937 :モノでナニカ ★:2020/04/03(金) 21:56:00 ID:nanika
 
  -  >>3932 
 じゃあTAC2からニヴルヘイム級+工作機+ノーチェイサー+ラグナロックで 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:57:10 ID:ZG8r7NCq0
 
  -  >>3934 
 マジすか、おっさんとかがあんな感じの内装で寝るのかあ… 
 国や人種での感性の差を感じるなあ 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:58:02 ID:vdz236VG0
 
  -  19の女の子かわいいけどオランダ人か…確実に平均的日本人男性よりデカそう 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 21:59:50 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3938 
 オタク部屋としてみたら、良く整頓されていて微笑ましいレベルなんだもん。 
 
 - 3941 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 22:06:06 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  オランダ人女性の平均が170だからほぼ同じかやや小さい程度だな 
 わしは気にしないが 
 
 - 3942 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 22:27:03 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36573214 
 友人にココだけ見せたら「メイプルが大魔王でしょ?」って真顔で言われた……(´・ω・`)ヒテイデキネェ 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:27:59 ID:RqtCx5FI0
 
  -  >>3936 
 9とか11もいいね 
 
 - 3944 :ろぼ:2020/04/03(金) 22:31:13 ID:oHEUBkp60
 
  -  言っていた通り、オタク氏のギフトはやるやらよりは多分マシ 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:32:43 ID:8g/Wft3m0
 
  -  相対評価ではマシ 
 絶対評価では……? 
 
 - 3946 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 22:32:49 ID:osumi
 
  -  ある意味もっと厄くね? 
 こっちの世界で討伐すら困難な生物素材を大量に持ってるって時点で……w 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:33:18 ID:cdXvpc7l0
 
  -  3人寄れば世界がヤバい 
 
 - 3948 :ろぼ:2020/04/03(金) 22:35:26 ID:oHEUBkp60
 
  -  オタク氏にとって古龍は貯金箱だから仕方がないね 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:36:18 ID:6CiS9Cul0
 
  -  やらない夫とオタクはやる夫をドンドン育てて、厄くし、自分達を相対評価で目立たなくしようとしていないじゃろか・・・ 
 まぁ、サポートではやる夫は厄いが戦闘ではやらない夫とオタクの方が遥かに厄くなるだろうけど・・・ 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:36:32 ID:wvUP+TBn0
 
  -  あひぃー再編集版ラストでレム誰混ぜやがったあ! 
  
 …これで延期がなかったらリゼロ二期にガチっと嵌ったんだろうなぁ 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:36:52 ID:8g/Wft3m0
 
  -  成長したオタク氏「生物災害が数十年に一度とか不具合では?」 
  
 こうですかわかりません 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:43:36 ID:hH/d0WA20
 
  -  >>3949 
 やる夫が育たないとタイトル達成できないし…… 
 
 - 3953 :ろぼ:2020/04/03(金) 22:45:16 ID:oHEUBkp60
 
  -  単純に強くなって云々になると、今までのやつと大して変わらないからね 
 ちょっと今回は新機軸でいこうかなって 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:54:32 ID:1Ya+d1fb0
 
  -  チートだ強いぞをやるには猛烈に危険すぎるから確かに新機軸、ステータスを人様に見せられない三人組w 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:55:44 ID:6CiS9Cul0
 
  -  >>3953 
 そいつはかなりwktk状態ですね♪ 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 22:58:22 ID:S5ltGpUki
 
  -  >>3950 
 スバルの誕生日に開始してエミリアの誕生日で最終回だったらしい 
 原作でも復帰まだなのでどちらにしろ2期はレムファンにはつらい 
  
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:05:27 ID:Uu2YL6Xp0
 
  -  >>3942 
 さ、最終回の蹂躙よりはマイルドだし! 
 
 - 3958 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/03(金) 23:08:51 ID:osumi
 
  -  >>3957 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36591582 
 (´・ω・`)つまりこう……>最終回の蹂躙 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:17:25 ID:Uu2YL6Xp0
 
  -  >>3958 
 2期の方が更にひどくなるんだろうなぁ 
 ちなみにニコ動の最終回でのコメでナウシカがジブリ作品じゃないって初めて知ったり 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:19:38 ID:xU3PXEwg0
 
  -  酷いwww 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:24:39 ID:6CiS9Cul0
 
  -  >>3942 
 まぁ、防振りはある意味(運営にとっても)自然発生してしまった最終裏ボス(メイプル)成長物語とも言われているし・・・ 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:28:41 ID:8wnUGdHc0
 
  -  VRMMO界隈はサモナーさんとか白銀さんとか放置するとアカンプレイヤーが多すぎる 
 
 - 3963 :Scotchな読者さん:2020/04/03(金) 23:33:17 ID:9Dh7MIMH0
 
  -  何となくグンマーってヒグマとかそんな感じの響きに似てるなと思った今日この頃 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:39:38 ID:heBHBnh+0
 
  -  >VRMMO界隈 
 PL連中も大概だろうが、それ以上にどこぞの茅場とかを皮切りに開発&運営も、聳え立つクソの山しかおらんしな……。 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:39:50 ID:1mthdI6M0
 
  -  ベルセルクは13巻飛ばしても何がどうなったかなんて大体想像つくと思うんだが 
 
 - 3966 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/03(金) 23:39:50 ID:debuff
 
  -  元ネタのコピペ的にはミャンマーかな 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:40:35 ID:CqeKzEAFI
 
  -  >>3964 
 全くで。リアル以上に仕事しない運営ばっかり。 
 
 - 3968 :すじん ★:2020/04/03(金) 23:41:25 ID:sujin
 
  -  >>3965 
 ヒラコーの漫画のネタやで。 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:44:07 ID:8wnUGdHc0
 
  -  GMとPLが敵対してたイメージの頃のTRPGみたいな関係 >運営とイレギュラー 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:44:21 ID:1mthdI6M0
 
  -  >>3968 
 対象がヒラコーになるだけで、別に大した事なくね?って疑問は消えない 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:48:11 ID:heBHBnh+0
 
  -  以下略も、単行本未収録の話が最低1冊分ぐらいは残ってたよな 
 1巻の売れが悪かったorネタがアウトライン越えてたんで出してもらえなかったのどっちだろう……? 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:48:35 ID:xU3PXEwg0
 
  -  シャンフロ運営… 
 
 - 3973 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/03(金) 23:49:17 ID:hosirin334
 
  -  ウッ... 
 https://www.pixiv.net/artworks/80426023 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:49:26 ID:B2AbPRlA0
 
  -  >>3963 
 失敬なヒグマは出ないゾ! 
 ツキノワグマさんは親子でよく発見されるけど 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:52:47 ID:O1dGBZ8K0
 
  -  >>3961 
 自然発生・・・?運営自ら加速させてたような・・・ 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:56:15 ID:dALT/qLc0
 
  -  はたして再開出来るのか? 
 ttps://twitter.com/47news/status/1246009572705239042?s=19 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:57:02 ID:heBHBnh+0
 
  -  >>3973 
 惜しむらくは、長袖・膝下までのロングといった古風なヴィクトリァ風で無い事か……。 
 髪もリボンで纏めるか、結い上げるなりしてりゃ完璧だったが…… 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:58:00 ID:1mthdI6M0
 
  -  シャル自身一人の男に入れ込むタイプだから不特定多数相手の商売より  
 妾腹のお姫様に生まれて政略結婚で他国に嫁ぐとかのほうがその真価を最大限に発揮できると思う 
 戦力兵器『傾国』って覚えてる人どれぐらいいるだろ 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:59:02 ID:1mthdI6M0
 
  -  戦略兵器だった 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2020/04/03(金) 23:59:28 ID:heBHBnh+0
 
  -  ヒラコーも、数箇所で予定されてたドリフの原画展が全部コケたんを「しゃーなし。 
 けど、やっぱ悔しいというか残念」的に呟いてたなぁ…… 
 
 - 3981 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 00:02:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1768.html 
  
 もぐらとう詐欺の競演なので一般公開 
 
 - 3982 :狩人 ★:2020/04/04(土) 00:03:54 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3983 :すじん ★:2020/04/04(土) 00:06:37 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志 
 
 - 3984 :携帯@胃薬 ★:2020/04/04(土) 00:08:13 ID:yansu
 
  -  同志おつです やっぱうさぎともぐらは鍋ってわかんだね 
 
 - 3985 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 00:08:30 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3986 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 00:09:15 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 00:11:33 ID:qaKLcbJh0
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 3988 :もぐら:2020/04/04(土) 00:16:36 ID:JjmiNr6z0
 
  -  同志、うp乙です! 
 またウサギの巻き込み事故だお(泣き 
 
 - 3989 :土方 ★:2020/04/04(土) 00:17:02 ID:zuri
 
  -  同志うぽつです 
 
 - 3990 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 00:17:28 ID:75V7yHj10
 
  -  もぐらが鍋から逃げたぞ、追えっ!! 
 
 - 3991 :難民 ★:2020/04/04(土) 00:17:45 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 00:18:14 ID:eREs9A6uI
 
  -  同志、お疲れ様です! 
 全く話違うけど無料公開のワンピ読んでたら半日くらい潰れた… 
  
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 00:19:12 ID:znz+SM4j0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3994 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 00:21:38 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3995 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 00:24:56 ID:nd9hFpVW0
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 3996 :すじん ★:2020/04/04(土) 01:04:45 ID:sujin
 
  -  深夜なのでひっそり投下。 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 01:21:11 ID:uaxqrBKk0
 
  -  ロボさんトコのやらない夫の能力、WILD 
 これをありがたがる所があるのだろうか(1,2勢感 
 正直3以降のペルソナ半固定がちょっと残念に思えてねw 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 01:40:44 ID:fVuQMTNQI
 
  -  >>3978 
 悟空道? 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 01:41:59 ID:/+G8vIIS0
 
  -  >>3998 
 イエース 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 01:53:19 ID:ZHdqw+en0
 
  -  悟空道は懐かしいなぁ…傑作なんだけど意外と知らない人多いんだよなぁ。 
 
 - 4001 :豚死ね ★:2020/04/04(土) 01:53:58 ID:pork
 
  -  同志乙であります! 
 
 - 4002 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 02:00:25 ID:debuff
 
  -  仏契のインパクトは凄かった 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 02:38:45 ID:kLVYiDVf0
 
  -  >>3975 
 最初のうちは(メイプルの想定外の行動によるチートスキルの)自然発生であって、 
 運営も何とか他とバランスをとる為、対処しようとしてたんです。 
 けど、イベント4回目のギルド対抗戦でついに匙を投げ、看板プレイヤーだし、 
 逆にどこまで突き抜けるか見たくなった運営の人がくべるようになったの。 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 03:19:12 ID:DpBnr7H50
 
  -  悟空道はヘッドバットかました時の擬音の「頭震」が結構好きだった 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 03:25:38 ID:XO9pOs8o0
 
  -  >>3967 
 違うよ、嗜好がクソなだけで仕事はしている人ばかりだよ 
 運営という役割自体は真面目過ぎる位にこなしてるのに何故か彼らが「俺たちの最高傑作」みたいな気分で運営しているVRMMOのゲームデザインだけがゴミ屑なんだ 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 04:42:18 ID:/4MCF+Xt0
 
  -  すじんさんとこの元帥、普通に考えれば当たり前だとわかる大淀の提案を却下してるのが自分を否定されたように感じるからというのがな。 
 自分が望んだ道から外れたんだからお前たちもみたいな道連れにしてやるみたいな意識もありそう。 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 05:32:31 ID:mQTIJc670
 
  -  クエスト達成画面で死亡回数2、とか明言されちゃうモンハンのシステムを持ってきてたら彼色々凄そうだな 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 06:29:03 ID:+3pre4u20
 
  -  MMOものっていうと「.hack」もあったなー。 
 やっぱり運営の上層部はクソだったが。 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 07:22:55 ID:/6irESuZ0
 
  -  .hackは運営のクソさと(隠蔽や圧力面での)有能さが両立していたから凄まじい 
 
 - 4010 :携帯@胃薬 ★:2020/04/04(土) 07:34:10 ID:yansu
 
  -  闇に負けない胃薬 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 07:37:40 ID:O7ayvTar0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 08:34:51 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4005 
 メタ的に言うなら、主人公が活躍するためだけにあることが多いよね。 
 
 - 4013 :ろぼ:2020/04/04(土) 08:45:11 ID:aIcBpNBO0
 
  -  なんかモンハンの装備に使えそうな全身装甲のAAってあるかな? 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 08:45:59 ID:p7ekJgOlI
 
  -  モビルスーツやボトムズを鎧と言い張るとか。 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 08:48:37 ID:znz+SM4j0
 
  -  それこそロボ関係を鎧と言い張ってみるとか 
 ガンギン装備が例の黒鉄の城パクr…モチーフだったりするし 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 08:49:13 ID:PqFCxKQo0
 
  -  オウビートとかならどっかのスレでちょこっと見た気がするけど一枚だけだったかなぁ? 
 それこそさまようよろいとかMSとかで誤魔化すとか? 
 
 - 4017 :ろぼ:2020/04/04(土) 08:49:23 ID:aIcBpNBO0
 
  -  あー、そういうのでいいか 
  
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 08:50:57 ID:p7ekJgOlI
 
  -  ザクとかドムとかでモンハンするってかっこよく無い? 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 08:55:00 ID:chsRqETr0
 
  -  一番鎧っぽく見えるのはモーターヘッドやろ? AAは結構あったと思うけどなあ。 
 ゴティックメードのAAが存在するかどうかは知らないなあ。 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 08:57:15 ID:p7ekJgOlI
 
  -  それにしても、ゲーム系の特典だけ超強力だと転生させた存在は和製ゲームが好きと言うのが分かるね。転生神をプロファイリングする作品とか無いものか。 
 
 - 4021 :英国紳士 ★:2020/04/04(土) 08:58:29 ID:hentaigentleman
 
  -  モンハンと言われると真っ先にトーマスが出てきてしまう 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:02:18 ID:SLQpzjPq0
 
  -  >>4013 
 ゴブスレさんとか普通にMH装備にありそうな見た目してる 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:02:45 ID:pckDP78x0
 
  -  >>4019 
 GTMは鎧っぽくないというか 
 胴の形状が背骨丸出しっぽくて骨格標本めいたイメージがあるなあ 
  
 
 - 4024 :ろぼ:2020/04/04(土) 09:03:34 ID:aIcBpNBO0
 
  -  昨日から気になってたんだけれど、 
 モンハンのOPを聞くと変なイメージが思い浮かぶ人が多くない? 
  
 有名なMADでもあるの? 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:04:57 ID:p7ekJgOlI
 
  -  マキシマムザホルモンのMADが自分は好き。 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:10:40 ID:chsRqETr0
 
  -  まーだから鎧に使えるAAと言ったらモーターヘッドに代表されるロボット系使うのが一番手っ取り早いと思うけどねえ。 
 
 - 4027 :土方 ★:2020/04/04(土) 09:12:59 ID:zuri
 
  -  >>4024 
 「英雄の証」のことですよね?          その、なんといえばいいんでしょうか……某怪文書を朗読した動画で使われていたとだけ(めそらし) 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:17:50 ID:E6gVy0kg0
 
  -  キリン装備♀はえちえちなのがあるで 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:18:39 ID:5NNgJU3j0
 
  -  >>4024 
 英雄の証をよく使う生主が居たんだけど、彼が俗に言うクソガキ困プレイヤーだったから晒されて、 
 晒された動画が有名になったせいで英雄の証に、も変なイメージがね…… 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:24:18 ID:SLQpzjPq0
 
  -  XXハンターでぐぐると出てくるけど最初見た時はマジで腹痛くなるくらい笑ったわ 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:30:52 ID:C41JsIdu0
 
  -  凄い武器とか作れなくても消耗品を自前で用意出来るのは地味に凄く助かる 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:31:31 ID:p7ekJgOlI
 
  -  ゲームでチートだと思うこと。副作用の全くない薬が多過ぎる。 
 リアルワールドだとありがた過ぎて一体いくらの値がつくことやら。 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:31:49 ID:FGmAcJiX0
 
  -  朝からロボさんのお話が読める幸せ・・・。 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:34:19 ID:HFCfpyrZ0
 
  -  変なイメージが沸くのはガンダムUCだろ 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:35:33 ID:C41JsIdu0
 
  -  これでskyrimの生産系スキル持ってる奴がいたら超練金が出来たかも 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:38:11 ID:p7ekJgOlI
 
  -  <調べることに特化したギフトなんだ 
 えぇ。つまり最適解が最初から分かっていたと? 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:44:13 ID:SLQpzjPq0
 
  -  >>4032 
 どんな相手からの毒だろうが一発で回復出来る解毒薬系アイテムのぶっ飛び具合よ・・・ 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:45:54 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4037 
 聖水だと言われても信じるレベル。 
 ラクーンシティにはそんなハーブが大量に自生しとるんや。 
  
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:48:31 ID:DpBnr7H50
 
  -  昔々、XZRというアクションロープレ?が日本テレネットから発売されてて、 
 これには様々な麻薬がドーピングアイテムとして設定されてて、 
 中でもエンジェルダストは解毒剤を併用しないと効果が切れる=即死になってた。 
 ちなみに主人公のサドラーはアサシンなんでハシシを常飲してる設定 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:52:12 ID:p7ekJgOlI
 
  -  文香の特典見てて思ったけど、1人東京地検特捜部状態なんじゃあ? 
 現実世界の書籍も取り寄せることができるなら、ゲームの開発データなんかも取り寄せることができるじゃん。 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:56:29 ID:E6gVy0kg0
 
  -  悪魔全書がおkなら、ドキュメントの形式採ってりゃ物理だろうが電子だろうが付箋のメモだろうが何でも行けそうだなw 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 09:57:55 ID:p7ekJgOlI
 
  -  データを満載したノートブック型PCとかタブレットとかは書籍に入るんだろうか? 
 電子書籍でしか存在しないデータとかもあるし。 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:08:04 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  質問なんだが…ROっと本型の使い捨てアイテムってある?(震え声) 
 
 - 4044 :ろぼ:2020/04/04(土) 10:09:42 ID:aIcBpNBO0
 
  -  ROに”は”、無い 
 
 - 4045 :ろぼ:2020/04/04(土) 10:10:02 ID:aIcBpNBO0
 
  -  あ、あったわ 
  
 つ 戦闘教本  
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:11:52 ID:p7ekJgOlI
 
  -  バラライカが見たらどう思うのやら。 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:13:44 ID:fc/ExVLy0
 
  -  経験値増えちゃーう 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:14:57 ID:p7ekJgOlI
 
  -  他のゲームの経験値アップアイテムと組み合わせたら、重複するんだろうか? 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:16:29 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  厄ネタ過ぎて事故待った無しです、絶対にばらしーに知られてはいけません(白目) 
 内容知らずとも文香が本って認識してるものを複製出来る、なら幾らでも悪用できるもん(恐怖) 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:17:28 ID:HbYPXqzB0
 
  -  政庁の会議の議事録も出せそうだしねえ… 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:18:25 ID:63Tf+z7R0
 
  -  はたしてしっかり議事録取ってるんだろうか… 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:20:12 ID:SLQpzjPq0
 
  -  学園系RPGだと大体教科書がブースト系アイテムに設定されてる場合が多いしなぁ 
 スキル経験値なりLvアップ用経験値なり 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:21:29 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  俺は未来の新聞年間出すわ 
 ……イゴールの空間にあるペルソナ全書出せた時点でほぼ制限ないやろ 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:21:54 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4049 
 <内容知らずとも文香が本って認識してるものを複製出来る 
 超魔王ゼタが乗り移った本とかね。発禁処分になった本いくらでも取り寄せられるじゃん。場合によっては学会が発狂する。 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:23:59 ID:fc/ExVLy0
 
  -  あっ、古いカード帖とか無限に開封できますゥ…?(震え声) 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:24:58 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4053 
 それで元の世界の末路が知れてしまったら、異世界転生に感謝できそう。 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:28:08 ID:jHIcOwDe0
 
  -  ロボさんところのふみふみ、RO、モンハン、ペルソナ以外のゲームからでも 
 本持ってこれるのかなあ。 
 
 - 4058 :ろぼ:2020/04/04(土) 10:30:13 ID:aIcBpNBO0
 
  -  個人的には文香が一番やばいんじゃないかなあって思ってる 
  
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:30:30 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  とりあえず、文香にファイアーエムブレムの魔導書を教えてはいけない(戒め) 
 文香→月で全盛期の神将器や双聖器の魔導書が渡ったら絶対に神()とか言い出すぞ 
 
 - 4060 :ろぼ:2020/04/04(土) 10:32:13 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >>4059 
 つスキルマニュアル各種 
  
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:34:40 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4058 
 諜報機関垂涎の能力じゃん。 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:36:04 ID:lL/r214N0
 
  -  月(メシテロ)さんのヒロインは文香さん、これはこの板のお約束? 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:37:39 ID:KYUQpjoB0
 
  -  お約束ってほどではないかなぁ 
 原作どおりミサが配役される場合も多いし 
 
 - 4064 :ろぼ:2020/04/04(土) 10:38:52 ID:aIcBpNBO0
 
  -  あと月は、ナルトで言うところの血継限界の類は流石に無理よ 
 FEだとナーガとかロプトウスは無理 
  
 『業火の理』フォルブレイズとか『至高の光』アーリアルは行けるけどなぁ・・・w 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:43:35 ID:E6gVy0kg0
 
  -  っ【妹の日記】 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:47:03 ID:SLQpzjPq0
 
  -  連続攻撃のダイムサンダや絶対に反撃出来ないプレリュードあたりヤバそう 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 10:47:22 ID:2OQ2gaGb0
 
  -  本なら取り出せるチートもヤバイなゲームではSOとかは読むだけでスキルレベルやら技能取得できるのあるし 
 月は個人所有で無い限り読める…w全知全能も夢ではないかも 
 確かROとかも本の武器あるから取り出せるんじゃねw 
 
 - 4068 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 10:55:08 ID:hosirin334
 
  -  >>1のRO転生なんて可愛く見える升だ<ロボ氏 
 
 - 4069 :ろぼ:2020/04/04(土) 11:00:16 ID:aIcBpNBO0
 
  -  個人個人だとそこまでひどいのはいないかなって 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:01:57 ID:f14Y2Hov0
 
  -  これクトゥルフ系の本も取り寄せできちゃうな… 
  
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:02:51 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4069 
 そう? 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:03:47 ID:lL/r214N0
 
  -  一人一人では確かに酷いのはやるやらオタクだけど・・・(他に居ないとはry・・・ 
 その他の人達も、それぞれが合わさることにより、プラスじゃなく、二乗、三乗と加速度的に厄くなる組み合わせだし・・・ 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:04:04 ID:+2g2nF5E0
 
  -  まあ、モンハンとROのアイテムだけで十分エグいかなって 
 正直アイテム現地調合するモンハンのハンターにも錬金術師突くんじゃねえかなとか思ってますがw 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:08:10 ID:SLQpzjPq0
 
  -  モンハンの錬金って道具とか特に要らない上に走り回りながらでも問題なく作れるからな・・・ 
 真っ当な錬金術師が見たら発狂しそうwww 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:09:41 ID:f14Y2Hov0
 
  -  月はフレア・ホーリー・デス・ケアルガ・アレイズ・リレイズぐらいつかえるようになりそうですね…>FF・sagaから魔法本取り寄せ 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:10:37 ID:ryPkvmb+0
 
  -  本の形でヤバいというと、カルドセプトとか? 
 後ヤバいゲームっつーと・・・・・・タクティクスオウガ                    運命の輪(ボソ 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:10:37 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4074 
 真理の扉と繋がっているとしか思えんね。 
 
 - 4078 :ろぼ:2020/04/04(土) 11:11:20 ID:aIcBpNBO0
 
  -  まぁあれよ 
 今回は単純に強い奴が無双する話じゃないからねー 
 
 - 4079 :いた:2020/04/04(土) 11:11:49 ID:caTgU88+0
 
  -  そんなハンターも、一度武器をしまわないと研げないのさ・・・ 
  
 ※なお、なぜか敵の攻撃をガードして刃を研ぐとかいうわけのわからない行動は加味しないものとする 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:12:46 ID:p7ekJgOlI
 
  -  良く良く考えてみたら変な儀式だよね。 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:14:01 ID:gT/tE0810
 
  -  >>4079 
 それよりも回復薬飲んだ後のキメポーズをどうにかしろw 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:14:01 ID:3W2veX540
 
  -  そういやFFって初期ナンバーは店から魔導書買って魔法覚える奴だったなぁ… 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:14:23 ID:2OQ2gaGb0
 
  -  本だけじゃなくスクロール(巻物)もOKだったら各ゲームのマジックアイテム使い放題になるしROの課金アイテムもワープ関連やら料理以外ほぼ解禁になるんじゃ…w 
 
 - 4084 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 11:15:01 ID:75V7yHj10
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) いつもにこにこ貴方の背後に忍び寄る・・・・・   私です!! 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:15:34 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4081 
 敵の眼前で決めポーズでモンスターの攻撃がクリーンヒット。 
 ハンターはアホなのか? 
 
 - 4086 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/04/04(土) 11:16:52 ID:FHUcZO050
 
  -  ロボ氏のスレで更新が上手く出来て無くて、変な所に乙を入れてしまった……orz 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:17:07 ID:7uuWZaEu0
 
  -  この世界のレシピ本って事は、やる夫で理解できる範囲の本だろ 
 その選別して取り出す能力が怖い 
  
 その人の能力や才覚に見合った過不足ない本を取り出せる時点で、ある一定以上の才覚の人間全員にアバンの書を渡す事が出来てしまうし 
 尖った才能の持ち主とかには、ニート状態のアムロにガンダムのマニュアルを渡すことができたりする 
  
 本自体の厄さ関係なく、本人にやる気さえあれば全ての人間の素質を最大限開放できてしまう上に 
 全く才能が無くても賢者の書を渡されてしまうという恐怖 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:17:20 ID:SLQpzjPq0
 
  -  >>4081 
 最新作では移動しながら飲める+遅いとはいえダッシュも出来るようになったから・・・ 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:17:44 ID:7uuWZaEu0
 
  -  賢者の書じゃなくて、悟りの書だったか 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:23:51 ID:3W2veX540
 
  -  ふみふみならHxH最終巻も取り寄せ可能なのだろうか? 
 
 - 4091 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/04/04(土) 11:27:01 ID:FHUcZO050
 
  -  最後まで読み進めたら、ひと段落ついて他の方の乙と一緒になってた。セーーーフッ! 
 
 - 4092 :土方 ★:2020/04/04(土) 11:30:18 ID:zuri
 
  -  空想上とはいえこの世に存在してない本は取り出せないのではなかろうか、そボ訝 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:30:31 ID:HJUPLGPk0
 
  -  >>4085 
 敵の目の前で飲む方が悪い 
 最低限エリア変えてから飲め 
 
 - 4094 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 11:35:15 ID:75V7yHj10
 
  -  悟りの書?土方どんが夜な夜な賢者になってる本とは違うのか 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:36:10 ID:mYfKnQm30
 
  -  >>4088 
 でもあれトータル時間での最大回復量自体はほとんど同じな上に、狙われてる状態で飲んだら多少動けてもまず回避なんて不可能だから、 
 危険度で言ったら結局今までのガッツポーズとあまり変わらんのよね・・・w 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:40:45 ID:SLQpzjPq0
 
  -  >>4095 
 今までは飲みきらないと回復されなかったけど 
 完全に回復するまでが時間掛かるだけで飲んでる最中に回復してってるからね、これだけでも結構違うと思った 
 あと、動けるのもひっかきや猫パンチみたいなジャブくらいは避けられるから相当変わったと思う 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:44:23 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4092その「この世」とはどう定義するのですか? 
 文香さんは彼女から見た異世界のポーションのレシピを取り出してる事を鑑みると……ね? 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:46:28 ID:phihxx180
 
  -  有給取って家で寝転びながらエッチな画像を検索してた今、テレビから流れてきたお医者さんのウィルス対策の訓戒 
 「その行動、今必要ですか?」 
 泣いた 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:46:32 ID:p7ekJgOlI
 
  -  創作物の世界が実在するってSan値チェックなんじゃ? 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 11:55:24 ID:E6gVy0kg0
 
  -  お、マスターチーフコレクション20%OFFやんけ! 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 12:02:02 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4094 
 ふみふみに頼んだら泣かれて月に粛清される可能性もあるのか 
 
 - 4102 :土方 ★:2020/04/04(土) 12:19:47 ID:zuri
 
  -  >>4094 
 そうそうそう、黒○おとぎ先生とかうにあ○と先生とかB○lko先生のとか………ってちがぁう!!!w 
 
 - 4103 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 12:27:15 ID:debuff
 
  -  ゴティックメードは最近MLTが追加されたけど中身はカイゼリンのAA一枚だけだったな 
 てゆかあれF.S.Sのサブカテゴリになるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ 
 
 - 4104 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 12:43:08 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4102 
 あ、違うの?んじゃ次の萌えるゴミの日に出しておくね 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 12:45:14 ID:f14Y2Hov0
 
  -  >>4102 
 マウスパッド勝手に売っておきますね! 
 
 - 4106 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 12:46:07 ID:debuff
 
  -  これがわかるのは40代以上 
 ttps://twitter.com/ferretsan7/status/1245916338511437827 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 12:51:14 ID:s+I2FVGt0
 
  -  >>4106 
 ちょっと前だと3DSで似たような光景が見られたぞ 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 12:53:25 ID:xWnap4210
 
  -  スマホかタブレットで同じことをする子供がいたって話は聞いたな 
 
 - 4109 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 12:54:26 ID:75V7yHj10
 
  -  出力端子と入力端子 
 
 - 4110 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 12:56:35 ID:osumi
 
  -  >>4106 
 奇面組の主題歌録音が最初の記憶……>ラジカセ 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 12:58:07 ID:aly/eUUN0
 
  -  >>4109 
 それをやるとスピーカーから出力されないから 
 家族が反対するんだな 
 
 - 4112 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:06:16 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4106 
 これらを総称して何と言うか? 
  
 @F録 
 A曲待ち 
 Bエアチェック 
 C我慢撮り 
 Dエアガン 
 EA押し 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:07:40 ID:mQTIJc670
 
  -  えげつないシナジーを見てるだけでとても幸せになる 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:08:36 ID:aly/eUUN0
 
  -  納得 
 ttps://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1246235975350505536?s=19 
 
 - 4115 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 13:09:13 ID:hosirin334
 
  -  >>4106 
 どういうシチュなの? 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:10:09 ID:6SbL1KtI0
 
  -  >>4106 
 なおコピーガード機能が強化された昨今 
 こういう方法が再燃している模様 
 
 - 4117 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:10:55 ID:osumi
 
  -  >>4115 
 ラジカセでテレビの音を直録音中。 
 外からの音を拾わないように「静かにして」って言ってるw 
 ガチで40代以上なら普通に経験してるはずw 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:12:51 ID:6SbL1KtI0
 
  -  >>4115 
 ビデオデッキが無い時代に 
 ラジカセのマイクからTVの音楽を録音してる状況です 
 なので生活音も録音されます 
 神通が那珂ちゃんの歌を録音してるです 
  
  
 副産物として亡くなった家族の声が聞けたりするらしいです 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:12:57 ID:s1oxemSU0
 
  -  >>4115 
 テレビから流れる音をラジカセで直接録音してる 
 ただし周囲の生活音などもそのまま録音されてしまうため注意がいる 
 ……似たシチュとしては「音鉄による車内放送録音」…? 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:13:48 ID:kSzqYhAR0
 
  -  あーやったやった 
 「えー何?」と「静かにしてって言ったでしょ!」が入るのがセットだったw 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:15:27 ID:+PpI+bA70
 
  -  そういう時に限って用事頼まれたり早めに夕飯になったりするんやな 
 
 - 4122 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:16:21 ID:osumi
 
  -  タイミングがズレるとCMの最後が入り込んだり悲喜こもごも……、これはマジで昭和の話題か?w 
 
 - 4123 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:16:56 ID:75V7yHj10
 
  -  ラジカセが裏側になってる所が実に芸が細かい 
 ブラウン管も隅がカーブしてるし家具調のこれは70年代の品 
 
 - 4124 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 13:18:52 ID:hosirin334
 
  -  直撃世代の筈なのにわからない……あっ(察し 
 
 - 4125 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:20:00 ID:75V7yHj10
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 僕若者だからわかんない 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:21:10 ID:HJUPLGPk0
 
  -  そして入りこんだ家族の声の方がかけがえのないものになるやーつ…… 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:21:22 ID:E6gVy0kg0
 
  -  あ、あー!w 
 言われてやっと気付いたw 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:21:51 ID:G2iWrGWG0
 
  -  テレビのドラマとかでやってるのは見たことある 
 
 - 4129 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:22:45 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36556219 
 オチが……(´・ω・`) 
 
 - 4130 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:24:29 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36517500 
 貼り忘れた(´・ω:;.:... オチガ…… 
 
 - 4131 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 13:25:41 ID:debuff
 
  -  >>4126 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/970 
  
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:25:52 ID:E6gVy0kg0
 
  -  「なつかし〜w」とか言って油断してると、 
 今は亡きカーチャンの「ご飯よ〜」の声で涙腺崩壊するヤツや! 
 
 - 4133 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:27:18 ID:osumi
 
  -  アニメの主題歌を録音しようとすると1800〜1900が多かったから、ご飯の時間と重なるんだよなぁ……w 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:28:04 ID:p7ekJgOlI
 
  -  そうか。CD一枚1000円とかとても手が出せない値段だもんね。 
 
 - 4135 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:28:52 ID:osumi
 
  -  CDなんてないぞ、カセットテープ全盛期だ(´・ω・`) 
 
 - 4136 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 13:28:53 ID:debuff
 
  -  おまけ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/971 
  
 
 - 4137 :土方 ★:2020/04/04(土) 13:30:27 ID:zuri
 
  -  CDって90年代くらいからでしたよね……?(一応その世代)   まあ自分も似たようなことしてましたけどもw 
 
 - 4138 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:30:31 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4134 
 そもそも無いだろ 
 個人で書き込めるCD-Rが発売されたのが1989年 
 一般化したのが1996年 
 この絵はどう見ても70年代のそれ 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:31:04 ID:SLQpzjPq0
 
  -  DSだったころ放送委員だったがCD関連の装置揃ってたなぁ 
 レンタルCD借りてきて昼休みに流しつつついでに直で録音してたの思い出した 
 悪い子だったな 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:31:09 ID:E6gVy0kg0
 
  -  こっちみんなw 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:31:43 ID:klR/CNqN0
 
  -  イヤホンジャックから入力でだけど、全話録音したなあ。ガンダム、イデオン、ザンボット。 
 捨てた記憶は無いんだがどこへ行ったのやら。 
 生録音はイデオンの映画でやったなあ。反響具合やら他の客の音声も入って、ライブ感があった。 
 
 - 4142 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:32:25 ID:osumi
 
  -  ……下手すりゃこの手のブラウン管テレビすら判らない人いるんだろうなぁ……(´・ω:;.:...  
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:33:46 ID:p7ekJgOlI
 
  -  ブラウン管テレビは、ハムノイズが凄いねん。 
 
 - 4144 :狩人 ★:2020/04/04(土) 13:33:56 ID:???
 
  -  ゴミ捨て場のテレビに石投げてブラウン管の破裂の音にびびった上で近所のオッサンおばちゃんに怒られ追いかけられる 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:34:36 ID:mYfKnQm30
 
  -  カセット、ビデオテープ時代の巻き戻しの意味が分からない世代が増えてるから、最近の音楽とか動画のプレーヤーは早戻しとかの表記になってるんだっけ。 
 
 - 4146 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:35:54 ID:75V7yHj10
 
  -  ttps://imi-pedia.com/wp-content/uploads/2018/06/79a8389fb68c614d438e3caccb36471d_m-1024x683.jpg 
 ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/11749_01.jpg 
 
 - 4147 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:37:04 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4145 
 巻いといて 
 ttps://blog-imgs-80.fc2.com/t/j/m/tjminterior/2015_6_27.jpg 
 
 - 4148 :モノでナニカ ★:2020/04/04(土) 13:37:35 ID:nanika
 
  -  コンピューターおばあちゃん… 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:39:53 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4138 
 まだそんなにしか経ってなかったんだ。 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:40:15 ID:Le2J+oaP0
 
  -  未だに百均に置いてあるんだよな>カセットテープ 
 どの層が買ってるんだろう? 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:40:48 ID:SLQpzjPq0
 
  -  ぬこ「まかせろにゃ(ビローン」 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:41:16 ID:f14Y2Hov0
 
  -  >>4112がほとんどわからん 
 検索しても出てこないし 
  
 F録からなんとなくは理解できるんだが…そんな言葉あったっけ?って感じだし 
 
 - 4153 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 13:41:57 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:42:32 ID:f14Y2Hov0
 
  -  ツメ折っといて とかも最近の人は理解できないんやろなぁ… 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:42:39 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  ガタッ 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:42:47 ID:tj9f/Ffn0
 
  -  >>4150 
 カラオケの練習。後で聞きなおすんだって。 
 
 - 4157 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 13:43:09 ID:hosirin334
 
  -  募集開始よー(´・ω・`) 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:43:12 ID:s1oxemSU0
 
  -  >>4150 
 「一回書き込まれると部分書き換えが困難」から転じて「偽装が難しいので証拠能力が高い」 
 と一部の層で注目中という話は聞いたことがあるなぁ 
 
 - 4159 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 13:43:15 ID:osumi
 
  -  折った後にセロテープ……(´・ω・`) 
 
 - 4160 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:43:25 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4152 
 そりゃ正解以外は俺が即興で考えた造語だし 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:44:25 ID:HJUPLGPk0
 
  -  ユキカゼヒロインのグルメハンターのってタイトルなんだっけ…… 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:44:47 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4150 
 会話内容の録音とか。 
 デジタルデータだと簡単にデータが消えてしまう恐れがあるからだって。 
 それにカセットだと録音状態なのがすぐわかるし。 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:45:14 ID:f14Y2Hov0
 
  -  >>4160 
 難易度たけえ! 
  
 >>4159 
 ちょっと!!このビデオ保存版っていってたでしょ!!! 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:45:31 ID:tj9f/Ffn0
 
  -  >>4157 
 確認したらおしまいとありました。すいませんでした。こちらでも謝罪いたします。 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:47:18 ID:Le2J+oaP0
 
  -  >>4158 
 なるほどなぁ 
 アナログならではの強みか 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:47:19 ID:SLQpzjPq0
 
  -  途上国だとラジカセとかの方が主流な地域がまだあるとか 
  
 あとは航空機関連? 
 
 - 4167 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 13:50:35 ID:debuff
 
  -  長距離トラック運転手の間でまだミュージックテープが現役と聞いたことが 
 シガーソケットから電源取ってFMラジオに電波飛ばすタイプのMP3プレイヤーもあったようだが 
 そもそも録音操作がわからないって世代もいるからな 
 
 - 4168 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:51:11 ID:75V7yHj10
 
  -  裁判とかにはカセットテープってね 
 
 - 4169 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 13:52:29 ID:75V7yHj10
 
  -  昔は無線機も無免許で買えたけど今は買えないんだっけ? 
 色々うるさくなってるとは聞くが 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:56:40 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4106 
  分かるけどテレビのイヤホン端子とラジカセのマイク端子を繋ぐ頭があれば 
  そんなことしないでいいんやで 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 13:57:26 ID:HJUPLGPk0
 
  -  >>4170 
 パッパ「テレビの声が聞こえんやろが!」線ブチー 
 
 - 4172 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 13:59:13 ID:debuff
 
  -  >>4169 
 違法無線取締のCMもとんと見かけなくなったなぁ 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:03:29 ID:QqBDnD7DI
 
  -  学校の体育館に設置されたスピーカーから、近くを走るトラックの無線音声が 
 流れてくる、なんて現象を知っている世代は流石にいないはず……。 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:03:29 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4137 
  ちゃう 
  80年代半ばからです 
  価格は最初アルバム1枚3500円でした 
  
 >>4171 
  実際やられました   orz 
  
 >>4169 
  別に免許提示無しで買ってますよ 
  車載用、船舶用共にアマ無線、海特2を提示したこともなし 
  
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:06:12 ID:SLQpzjPq0
 
  -  >>4172 
 ここ10年で半減するくらいまで減ってきてるようだ 
 こないだのラグビーW杯の時に大規模取締やったな確か 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:06:55 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4169 
  追加 
   無線機の箱内に入っている用紙に記載して登録は必要(登録必要な出力の機器の場合) 
   どちらにしろ、購入時に免許提示しろってのは無かったですね 
 
 - 4177 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 14:07:01 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛.... 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:07:59 ID:mYfKnQm30
 
  -  ここでグルメハンター撃ちぬいちゃうかーw 
 
 - 4179 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 14:08:56 ID:osumi
 
  -  てか、今月に入って作品ダイス再開したとたんに3回連続でヤベー奴ばかり撃ち抜いてね? 
 
 - 4180 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 14:09:34 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(そしてダイス目と言えば……) 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:09:49 ID:AFcs/B9b0
 
  -  出せば当たるンンー名言だなこれは 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:10:25 ID:QqBDnD7DI
 
  -  よりにもよってwww 
 今回の選択肢の中で1、2を争う難物? 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:10:40 ID:msyKk9d50
 
  -  びっくりしたwwww 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:11:12 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4177 
  次回は「シャルい話し」で応募に出す予定 
  胃薬さんの投下で星凜のシャルが久しぶりに見たくなりました 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:12:37 ID:SLQpzjPq0
 
  -  あれ、展開思いつかないから打ち切りとかになったんじゃ 
 幻影旅団がどう足掻いてもクソゲー食らうしかないって 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:12:43 ID:zpVkZQFR0
 
  -  確か旅団がどーにもならんかったから打ち切ったやつだったよな 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:21:20 ID:uHQa7eWg0
 
  -  ヤンスが住み着いているのかしらw 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:21:53 ID:2OQ2gaGb0
 
  -  それでも同志なら…同志ならきっと何とかしてくれる(某バスケ漫画AA略) 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:24:25 ID:upEIc6GI0
 
  -  ヤーンスッスッス。ヤーンスッスッス。 
  
 どこかのスレからそんな笑い声が聞こえてくる。気がする。 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:25:05 ID:7uuWZaEu0
 
  -   
 えっ、やるの? 
 要らないと思ってこういう感じで放置していたんだけど 
  
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/972 
 ttps://enohpresident.com/wp-content/uploads/2017/11/2017y11m17d_113615013.jpg 
  
  
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:31:34 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  ヘラクレス編は大淀に当たりがキツ過ぎたかー 
 
 - 4192 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 14:44:42 ID:osumi
 
  -  >>4191 
 ダイス候補に入ってないって意味なら「今月もうやった」から除外されてるだけだと思うぞ? 
 
 - 4193 :いた:2020/04/04(土) 14:47:01 ID:caTgU88+0
 
  -  ω・)連載当時ガララワニの肉のほうが美味しそうに見えた僕はきっと少数派。 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:52:40 ID:ryPkvmb+0
 
  -  ジュエルミート、切り分けたら盛り合わせと変わらないのでは?と思ったなぁw 食べてるうちに変化する虹の実と違って 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 14:57:54 ID:v1o42HRwi
 
  -  虹の実と違って巨大なのでどうしても切り分けになり 
 一口で同時に複数の部位の食感とはいかないのだ 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:03:29 ID:uHQa7eWg0
 
  -  学生の頃の寮の寮食と入社後の寮食と社食で、味より提供の早さと安さと腹が満たされればいいや感が染み付いてしまったんでなかなか外食に行けない 
 
 - 4197 :携帯@胃薬 ★:2020/04/04(土) 15:04:01 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:06:10 ID:MDP18t640
 
  -  >4193 
 板さん、また新しいmod入れてFO4周回してるんですけど。 
 なんか連邦のレイダーって仲間意識強くありません? 
 誰かやられると私のために死ぬなと叫んだり、仲良さそうに雑談したり…  
 いや君等更生して居住地に来なさいとw 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:09:58 ID:i1uV9HN70
 
  -  家庭板に学生寮暮らしから帰ってきた弟が食い尽くし系になってて家庭が崩壊しかけたってのがあったなあ 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:23:14 ID:7uuWZaEu0
 
  -  食い尽し系って知らないから調べたけど、それって幼少期過ぎてから後天的になるもんなの? 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:27:39 ID:lL/r214N0
 
  -  >>4130 
 これもなかなか面白かったです。 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36573239 
 
 - 4202 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 15:30:35 ID:75V7yHj10
 
  -  学生寮で誰かに奪われて、奪われる前に食わないとって 
 それがトラウマ的に習慣になっちゃったとかでは? 
 成長期で空腹だったりとか肉体的な理由以外に 
 精神的な理由も有るだろうからなあ 
 
 - 4203 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 15:33:02 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                  >――-...._  _... -――< 
                // 三二 ミヽ三 彡三三ミヽ ヽ 
               / / /  ニ `ヽ 三彡ニ二ヽ  ii j V 
               .i i.| / / / / ̄ ‐‐  ̄ヽ ヽヘ j| i .} l 
               , ハヽ | i| // ニ ニミヽ j  リ/ ///.} 
               ヘト、ヽi .i| {.i γ    ヽ   //// ハ 
                V彡ヘヽ',', {     .リi ,ムイ三彡ニ,イ 
 ...... -" ~~ <        .V彡ハ  ヽi    ムノ  そ三三 ヽj 
 -、::::::::::::::::::::ヘ        .j彡ムニニニ ヽ三 シ ニニニヽ ヽ三ミi ヽ 
 :::::\´ ̄ヽ:::::::\_     1レヘ r‐tァヽ   r‐tァ- 、  } /i.i }.}    被ったな。 
 \:::::\  >r― ' ┐    ヘ i i  ll           レj .リ.{ 
 :::::\::::::〉  |;;;;;;;;;;;;|      >.',  ll          /_.ノ,.へ、    勉三さんだっけ? 
 :::::::::::〉ム"´ ̄~ヽ-.'    _/.ヒj V 1  〈       /:::レ1ヽ、 .ヽ 
 ヽ、ノ::::::::::::::,.-‐‐'  >"´>"1 リ.ヘ .| -‐ ―- 、   /::/ ‖./ii ヽ、   アンタが正確な位置を割り出してくれるって 
 ":::::::::::::::/.... -‐"´/´~  i | iiヘ::ヽ       /:/ .‖  ii 
 :::::::::::/"´>‐"´~       j ij \\    /:/  ./  ./      婆さんが言ってたんだが…… 
 ::_:/;;;;;/               \::ー‐‐"/      ./ 
  
  
  
             /\ 
            /    '、 
              /     '、 
           /       '、 
             / ●   ● '、 
         /         '、     任せるダス。 
           〈           〉 
         ノ=-       -=彡ヘ 
        /  xヘ、___ノ 人 
        {/〃 ̄    /_>、 } 
        /          厂 }ヽハ 
  
  
  
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:41:23 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4200 
  集団生活で大皿にてんこ盛り、早い者勝ちな食生活していて且つ、 
  食事系のマナーとか行儀とか躾けられていないとなったりする 
  
 大皿だろうが一人前の量以上食べちゃだめよ、欲しいなら同意を取ってから他 
 普通の家庭や集団生活なら教える・・・はずなんだけどね 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:54:10 ID:OqPV746f0
 
  -  他の人がいらないって言った後なら 
 生ゴミが減るからかーちゃん(店の人)はすごい助かるのにね 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 15:56:16 ID:HJUPLGPk0
 
  -  >>4204 
 一人でもそういう奴がいると他も倣わないと自分の取り分が消えちまうからな 
 正直者が馬鹿を見る世界は勘弁してほしいもんだの 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:07:02 ID:gT/tE0810
 
  -  >>4204 
 男子校の寮生活しててたまの実家帰省で…ってのが家庭板でよく(?)見るパターンだな 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:08:55 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4205 
 残飯係やってると、太るんだよなあ 
 その視点から見ると、最初っから飛ばしていたら残り物を喰う頃には死ぬじゃんって恐れが出る 
  
 最初に食った分だけ、最後に喰う分は減る筈なんだけど、なんかその恐れが消えない 
 
 - 4209 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 16:09:32 ID:75V7yHj10
 
  -  東京で新たに110人以上か、いよいよ緊急事態宣言も間近かなぁ 
 773+110=883   明日には4桁に載せそうだ 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:12:49 ID:KYUQpjoB0
 
  -  そういうのは実家ではちゃんと各自分に分けて配膳して 
 おかわりもあるから落ち着いて食べるようにと促したほうがいいよね 
 困惑するのはわかるけどせめてTPOで食べ方を変えられるよう教育しないと 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:15:54 ID:uHQa7eWg0
 
  -  あー、大食いにはならなかったけど、早食いになってしまっていたみたいで 
 誰も取らないんだからゆっくり食べなさい、と帰省時によく言われたわ 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:18:54 ID:0Bou79eo0
 
  -  ドドリアンボムってシズクの掃除機で吸えるんだっけ? 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:19:07 ID:fVhp8/qE0
 
  -  嫁にマウント取るために食い尽くしやった馬鹿の話もあったな 
 親に犬と同じ事すんなと怒られて、嫁には離婚されて2度と会いたくないと言われてるのにロミオってたとか 
  
 基本的に食い尽くし系って一緒にご飯食べてる人を対等の人間として見てないんだね 
 見てたらその人のおかず横取りなんてできないし 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:19:12 ID:wlowu+yn0
 
  -  新規3桁確認かー 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:21:36 ID:i1uV9HN70
 
  -  ふみふみに月の黒歴史ノートの写本を取り寄せさせたら出てくるんだろうか…w 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:21:46 ID:KYUQpjoB0
 
  -  早食いだけならそう問題じゃない気がする 
 時と場合によっては美徳だし 
 早食い→他者の取り分に手を出すのがまずい 
  
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:23:40 ID:QoX5p+lT0
 
  -  シズクの掃除機なら無効化出来るかもしらんね、まぁ 実際出来るかととっさに出来るかはまた別の話だけど 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:23:41 ID:KYUQpjoB0
 
  -  書いてて昼食中に度々製造ラインに呼び出されてたの思い出したわ・・・ 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:25:09 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4207 
  あの手の話読んでて、普通なら他人の分まで食べるモンスターは 
  同級や同室なり、先輩方や寮母寮長に責められて締められる案件だよなーってのは 
  言っちゃいけないんですかね 
  寮のような集団生活だとモンスター放置ってのは考えづらいところ 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:29:04 ID:TF96yzQ50
 
  -  催涙ガス喰らった感じで目から涙、鼻から鼻水って感じか。 
 念使いだと五感断たれても、円で相手を知覚して戦えそうだけど、流石に気絶するかw 
 
 - 4221 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 16:32:03 ID:debuff
 
  -  強烈な腐敗臭だからもっとえげつないと思う 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:32:18 ID:Gm0K9Doy0
 
  -  なお、原作でドドリアンボムの臭いを至近距離で嗅いだ結果は「なれる」まであまりの臭さに気絶→臭すぎて目を覚ます→あまりの臭さに気絶のループである 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:33:31 ID:CrAqOqin0
 
  -  *ただしゾンゲは除く 
 
 - 4224 :難民 ★:2020/04/04(土) 16:33:55 ID:nanmin
 
  -  兵器として使ったら薔薇の爆弾並の大惨事になりそう 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:34:26 ID:EDxkhE8w0
 
  -  念の強化タイプで嗅覚を強化するやつがいたら本気で死にかねんなw 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:34:35 ID:phihxx180
 
  -  香りや匂いを操る能力ってバトル漫画でもあまり見かけない力だな。皆無ではないけど 
 漫画だと匂いって表現しづらいからかしら 
 
 - 4227 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 16:35:23 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(日露戦争の時に”人糞投擲”なんて戦法が使われた事もありましてね……?) 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:35:28 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  これに対抗できるのはでかい煙管つかう奴と死んでも蘇る奴かな? 
 
 - 4229 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 16:35:41 ID:75V7yHj10
 
  -  日常の風景・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUviVigUUAAhgeo?format=jpg 
 
 - 4230 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 16:36:50 ID:osumi
 
  -  >>4229 
 桜島ならガチ日常の光景……(父方実家が近く) 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:40:02 ID:i1uV9HN70
 
  -  あ、あれか…<討伐した後にすること 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:41:13 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  ヒソカもいんのか 
 
 - 4233 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 16:41:16 ID:75V7yHj10
 
  -  うん、鹿児島だけど 
 他所から行った人はこれに慣れるのにかなり時間掛かりそう 
 
 - 4234 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 16:42:40 ID:osumi
 
  -  ……そういやフネの微生物使った浄化装置が「塩素系洗剤」投入したお馬鹿のせいで微生物全滅、 
 結果悪臭が艦内に立ち込めた事があったなぁ……(==; 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:43:07 ID:ryPkvmb+0
 
  -  服や食料も腐るんだよなぁドドリアンボムの臭気 
 
 - 4236 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 16:43:39 ID:osumi
 
  -  桜島、山の方に行くとあちこちに噴石防護用のコンクリシェルター設置してあるしなぁ……w 
 
 - 4237 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 16:43:53 ID:debuff
 
  -  臭態を晒す 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:44:10 ID:2we+9E2F0
 
  -  最も厄介な所はドドリアンボムの匂いは残留し続ける特性があるわけで… 
 とある特定条件を満たさない限り、それこそ数百年単位でその土地に残留し続けた 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:45:41 ID:IIZmlxba0
 
  -  >>4235 
 時代劇漫画家の平田先生の作品にも、そういう話があったな 
 近くに置いた食べ物がたちまち腐るほど腋臭が酷い姫様の悲劇 
 
 - 4240 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 16:48:43 ID:75V7yHj10
 
  -  そう言えば先日偶然最近の阿蘇山の写真見たんだけど 
 かつて俺が行った時に載ったロープウェイとか降りた駅とか 
 噴火でぼこぼこの廃墟になってて大自然の凄さを痛感した 
 再開を断念って聞いても破壊のされようを見ると納得せざるを得ない 
 
 - 4241 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 16:49:54 ID:osumi
 
  -  そういう意味じゃ桜島近辺の居住者って凄いよね、cm単位で火山灰が積もる事すら「日常」になってるし……。 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:49:59 ID:i1uV9HN70
 
  -  箱根登山鉄道も台風でやられてそのまんまでしたっけか 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:50:29 ID:eCAe0SQm0
 
  -  隠し味と言いつつ隠れてない隠し味 
 「そして酢!」 
  
 ネタ元が分かる人、この板だといっぱい居るような気がする 
 
 - 4244 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 16:52:11 ID:debuff
 
  -  【火山灰】専用のゴミ袋があるんだっけ<桜島近辺 
 
 - 4245 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 16:54:28 ID:osumi
 
  -  あるw>袋 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 16:56:55 ID:aly/eUUN0
 
  -  TBSの発表て120人か 
 ttps://twitter.com/tbs_news/status/1246339130901934082?s=19 
 
 - 4247 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 17:02:19 ID:debuff
 
  -  まんま【最臭兵器】の扱いで笑う 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:03:13 ID:KYUQpjoB0
 
  -  ろぼさんとこ、 
 案山子たちがレベル上げる気ないならセンダイで洗濯やら食事やら 
 生活全般のこと任せればよさそうだけど 
 もっとも討伐後の服なんて血みどろだろうけどな 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:04:40 ID:p7ekJgOlI
 
  -  読者視点から見たら軟弱な、とは思うけどいざ自分がやれと言われたら出来るとは思えん。生物兵器の解体とかグロすぎる。 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:06:44 ID:uHQa7eWg0
 
  -  女性は月のものがあるから血に耐性があるとかいうのはデマなのかな 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:07:22 ID:p7ekJgOlI
 
  -  量が違い過ぎるよ。 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:09:06 ID:ryPkvmb+0
 
  -  勉三さんに能力明かすのは催眠だの洗脳だのによる情報抜き取りのリスク考えると誠意で済ませるのはちょっと悪手かなって 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:09:40 ID:i1uV9HN70
 
  -  洗濯機も便利な調理器具も無いんだよな…<家事 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:10:19 ID:uHQa7eWg0
 
  -  >>4251 
 こんな感じ 
 ttps://togetter.com/li/1381302 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:10:22 ID:xWnap4210
 
  -  生理で臓物は出てこないしな 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:10:42 ID:p7ekJgOlI
 
  -  <なろう慣れしてないというか 
 ええっと、異世界転生するならオタク知識は必須と? 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:11:06 ID:KYUQpjoB0
 
  -  臭いは鼻クリップとかで防ぎようはあるけど視覚はたしかになぁ>グロ 
 
 - 4258 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 17:11:19 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4250 
 人によると思う 
 自分の生理の血すら見ると卒倒しそうになるんで 
 見ないように処分してるって子居たし 
 男でも子供の頃やんちゃしてたら 
 思い切り転んだり木の枝で引っ掻けて裂けたりして 
 血がドバドバ流れたりとか経験してるのも居る訳で 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:12:02 ID:p7ekJgOlI
 
  -  バイオハザードの北米版Z指定をリアルで毎日やると仮定したら。こんなもんPDSDになるわ。 
 
 - 4260 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 17:12:35 ID:osumi
 
  -  >>4256 
 実際、その手のものを読んでるかどうかで初動が大きく変化する気はするぞw 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:13:24 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4260 
 つまり、オタク知識の布教をするGATEの伊丹は正しかった? 
 
 - 4262 :もぐら:2020/04/04(土) 17:14:20 ID:JjmiNr6z0
 
  -  なろう系も好き嫌いせず読んでると、対応に幅が出る 
 知識はあって困らないとは思う。思い込みは怖いけどw 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:14:33 ID:3cP1v8Pb0
 
  -  >>4256 
 クラス毎転移したら真っ先にヲタ達が動いて生活環境を整えたりした作品があったなあ。 
 ろぼさん所の言う案山子が更に増長するのに失望して離脱したけど。 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:14:38 ID:f14Y2Hov0
 
  -  この時点だとヒソカのナンバーが欠番(クモを疑似的に貼り付けてるだけ)なんだっけ?>11人の理由 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:14:46 ID:KYUQpjoB0
 
  -  そういえば冒険者作品て基本的に討伐後即解体だけど、 
 先に血抜きはしないでいいんかな? 
 狩りはもちろん料理もしないんで知らんのだが現実でもわた取り→血抜きの順? 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:14:53 ID:QoX5p+lT0
 
  -  この段階の12人って事はヒソカを除く全員が捕まったと見ていいのかな? 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:14:55 ID:ryPkvmb+0
 
  -  単純に守ってもらえて当然思考が透けて見えてたのに討伐以外はやるだろという見通しが甘かった 
 最初の声掛けで守ってやる(=庇護してやる)とやらかしたのが痛い 
  
 守られるほうも生殺与奪とまでは言わんが主導権握られるリスクとか考えてない 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:16:31 ID:i1uV9HN70
 
  -  毎晩靴下を強奪されても文句言えないもんな<主導権 
 
 - 4269 :携帯@胃薬 ★:2020/04/04(土) 17:16:41 ID:yansu
 
  -  やっぱグルメハンターは最高や 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:17:20 ID:uHQa7eWg0
 
  -  >>4258 
 なるほど・・・ちなみにそんな場面が何度も身近にあるということは何十人と同棲してた経験があるということかしら?w 
 
 - 4271 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 17:17:21 ID:osumi
 
  -  >>4265 
 現実の血抜きは心臓がまだ動いてる間にやるのが望ましかったはず? 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:17:22 ID:f14Y2Hov0
 
  -  >>4266 
 そもそもヒソカは入団しているように見せかけて入団してないからね 
 薄っぺらい嘘で蜘蛛の入れ墨を張り付けてるだけじゃなかったっけな? 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:18:08 ID:ryPkvmb+0
 
  -  >>4262 
 極振りものとか読んで失敗した「自分が異世界に転移するなら」(ステ振りが「倍率」なんで最低1振らないと0になる・バランス崩すとステに押し潰されて死ぬ) 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:18:20 ID:eCAe0SQm0
 
  -  私個人は猪鹿クラスの解体は血まみれでも基本的には気にならないかな 
  
 但し、水に流しながら以外で膀胱破いたとか胃から下の小腸大腸破いたとか 
 内臓破く系は勘弁してほしい 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:18:49 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  やはりヒソカはいなかったか 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:19:53 ID:p7ekJgOlI
 
  -  こうして見ると、異世界クラスメイトトリップものは、相当有能でタフ揃いじゃないとギスギスしてしまうんだなというのがよく分かる。 
 
 - 4277 :もぐら:2020/04/04(土) 17:20:17 ID:JjmiNr6z0
 
  -  リアルだと、電気ショックで気絶させて血抜きでしたっけ? 
 鳥なら生きたまま吊るして、足首と首を切ってとか 
 ……平原では厳しそう 
 
 - 4278 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 17:20:39 ID:osumi
 
  -  勇者召喚巻き込まれ系でもそっち方面の知識があったムコーダさんは呼んだ王家のヤバさを即座に見抜いてたしなぁ……w 
 知識の有無で都合よく利用されるかどうかが変わるパターンだったな(´・ω・`) 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:20:45 ID:KYUQpjoB0
 
  -  >>4271 
 そうすると作品中では基本殺してから解体だから順序に余り意味がないのかな? 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:21:02 ID:i1uV9HN70
 
  -  >血抜き 
 吊るすか流水につけて動脈カットでしたっけか 
 
 - 4281 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 17:21:02 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4265 
 血抜きしてから腹開かないと、腹開く時に血が出るし 
 下手に血管切ったら腹ん中が血まみれで返り血も恐ろしい事になるのではないかと 
  
 >>4270 
 僕わかんなぁ〜い 
 
 - 4282 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 17:21:11 ID:debuff
 
  -  >>4261 
 何事も程々が一番 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103961.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103962.jpg 
 
 - 4283 :ろぼ:2020/04/04(土) 17:21:45 ID:aIcBpNBO0
 
  -  討伐の値段ってどこに書いてありましたっけ? 
  
 
 - 4284 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 17:22:40 ID:osumi
 
  -  まあ、そこらへんを気にし出すときりがないしw>血抜き 
 
 - 4285 :もぐら:2020/04/04(土) 17:23:12 ID:JjmiNr6z0
 
  -  >>4282 
 日本の文化侵略コワイw 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:23:18 ID:xWnap4210
 
  -  >>4283 
 ttp://tosaka412.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8084028%22 
 これでおk? 
 
 - 4287 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 17:24:05 ID:hosirin334
 
  -  個人的にトリコで一番やべー食材<ドドリアンボム 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:24:27 ID:av7eSf7f0
 
  -  同意する 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:24:51 ID:fVhp8/qE0
 
  -  ヒソカが巻き込まれて捕まってるとGI編が詰んじゃうよね 
 
 - 4290 :もぐら:2020/04/04(土) 17:24:54 ID:JjmiNr6z0
 
  -  まぁ普通にBC兵器ですしw 
 
 - 4291 :ろぼ:2020/04/04(土) 17:25:33 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >>4286 
 ありがとうございます 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:25:52 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4282 
 現地の芸術家からしたら垂涎の待遇なんだけど。 
 恐るべき異世界の同人作家。 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:26:12 ID:f14Y2Hov0
 
  -  >>4289 
 ヒソカの代わりはいるから… 
 とはいえバンジーガムじゃないとあのドッヂきびしいかねえ… 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:26:18 ID:av7eSf7f0
 
  -  モンハンのハンターは慣れると飛龍の旦那と戦ってる合間に飛龍の嫁さんから素材を抜くから凄いと思う 
  
 後半パートは実家のような安心感 
 
 - 4295 :携帯@胃薬 ★:2020/04/04(土) 17:26:51 ID:yansu
 
  -  流石に慣れる前に実戦デビューはキツいかなって 
 講習とか受けたりして事前に心構えできればだけどねぇ? 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:26:51 ID:ryPkvmb+0
 
  -  なろうはテンプレと揶揄されるほど「異世界転移することになったら」という状況の思考実験が豊富なので 
 もちろんそれを踏まえた罠も山のようにあるが 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:26:55 ID:6SbL1KtI0
 
  -  同志が楽しそうでなにより>ろぼさんのところ 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:27:23 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4280 
  基本はそれです 
  うずらとか、一部の鳥でわざと鬱血させるの除けば、 
  血なまぐさくなるので吊るすか流水で冷やしながら(冷やしてから)解体かです 
 
 - 4299 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 17:27:28 ID:75V7yHj10
 
  -  C・W・ニコルさん死去 環境保護活動家で作家、79歳 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000036-asahi-soci 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:27:34 ID:UDcTm/ST0
 
  -  そういやコンクリートに火山灰混ぜ込めば遠赤効果とか付くのかな 
 ピザ窯とかアルミ炉組むのに使ってみたいんだけど 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:27:39 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  モグラはタケノコ食わせて飼育からしないと美味くないとか 
 
 - 4302 :もぐら:2020/04/04(土) 17:28:47 ID:JjmiNr6z0
 
  -  なんでもぐらを食材にしようとするのか(疑念 
 ウサギでいいじゃん? 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:29:06 ID:p7ekJgOlI
 
  -  勇者の特典があっても、統率できるわけでは無い。 
 色々と格差外交あり過ぎて嫌になるね。 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:29:23 ID:xWnap4210
 
  -  >>4291 
 でもこれアリクイの値段が載ってないみたいですね 
 誰か知ってる人おらんかな 
 
 - 4305 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 17:29:37 ID:osumi
 
  -  もぐらさんは食材より触媒にした方が良いから……(´・ω・`) 
 
 - 4306 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 17:30:44 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1577000959/4727 
 なんか足りねぇよなあ? 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:32:12 ID:eCAe0SQm0
 
  -  また巻き込まれる人出るのかなw 
 
 - 4308 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 17:32:18 ID:osumi
 
  -  賄賂が通じない……、何か同志に直接届けられる支援を考えなければいけない?(・ω・`) 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:34:36 ID:f14Y2Hov0
 
  -  amazonギフト…!? 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:35:09 ID:f14Y2Hov0
 
  -  ほしいものリストさえ公開していればほしいもの以外でも送れるとか… 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:35:19 ID:+PpI+bA70
 
  -  >>4306 
 そのコマにブブブブ…って文字を入れればあるいは 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:36:32 ID:E6gVy0kg0
 
  -  カラーコーン… 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:36:45 ID:uHQa7eWg0
 
  -  胸の増量が足りないとか 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:39:05 ID:i1uV9HN70
 
  -  つまむものなら2つもあるじゃないか 
 
 - 4315 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 17:40:04 ID:75V7yHj10
 
  -  止めるのだフェネック、ほしいものリストを公開した☆凛に 
 大量の地元の味噌を送り付けるのは止めるのだ 
 味噌は各地で味が違うから好き嫌いが別れるのだ 
 大量の精米済みの米とかも風味が落ちるのだ 
 まして大量の冷凍肉とか冷凍庫がいっぱいになるのだ 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:40:18 ID:f14Y2Hov0
 
  -  もう片方に大和さんを添えろということかな? 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:40:30 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  働かない女子をパージした場合、装備だけはある彼女らがタカリ被害にあって縋り付いてくるまで何時間かかるかな? 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:41:01 ID:p7ekJgOlI
 
  -  羅生門かよ。 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:42:05 ID:i1uV9HN70
 
  -  >>4317 
 縋り付きに戻ってこれたら良いよね… 
 
 - 4320 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 17:42:36 ID:hosirin334
 
  -  あーお淀とリシュリューのAA 
 
 - 4321 :狩人 ★:2020/04/04(土) 17:43:14 ID:???
 
  -  赤味噌苦手な人が八丁味噌とか送られても困るよね 
 
 - 4322 :ジェリド・メソ ★:2020/04/04(土) 17:43:26 ID:???0
 
  -  久しぶりの本編登場ゆきかぜ…  シエンナゲルカ…(^q | 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:44:03 ID:7uuWZaEu0
 
  -  サークラパージして、解体徒党を雇うとか、一件意味が分からなくなる不具合 
 
 - 4324 :携帯@胃薬 ★:2020/04/04(土) 17:44:16 ID:yansu
 
  -  AA(*^◯^*) 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:45:51 ID:ryPkvmb+0
 
  -  >>4317 
 装備売っぱらって数日凌ぐコース 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:46:45 ID:p7ekJgOlI
 
  -  そもそも、クラスメイト全員冒険者登録はどうしてるんだろう? 
 登録しなくてもなんとかなる? 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:47:51 ID:QoX5p+lT0
 
  -  ところで此処でクロロがあっさり捕まるとそれと戦うのを楽しみにしてたヒソカの顔が曇るかな、別にいいけど 
 それとも所詮その程度だったとあっさり興味を失うかな? 或いは捕まえたトリコ達に興味が移るか… 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:48:46 ID:7uuWZaEu0
 
  -  密かにヒソカがトリコの虜ってか 
 
 - 4329 :携帯@胃薬 ★:2020/04/04(土) 17:49:33 ID:yansu
 
  -  >>4328 
 ごめんもう一度大きな声で 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:50:41 ID:f14Y2Hov0
 
  -  HHEM村の住人は射殺する! 
 繰り返すHHEM村の住人は射殺する!! 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:51:06 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  トリコさんは誓約で殺し合いできないからヒソカも相手には……知らないから普通に狙うか 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:52:24 ID:i1uV9HN70
 
  -  出来たら分離したいだろうけど何もしなかった女子の中には討伐で頑張ってる男子の彼女とかも居るんだろうしなあ 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:53:01 ID:eCAe0SQm0
 
  -  >>4328 
 あかくなーれ 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:53:07 ID:E6gVy0kg0
 
  -  いや、別に喰えばいいんやで?(パスみ溢れる瞳 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:53:18 ID:xWnap4210
 
  -  >>4332 
 つまり破局だな!! 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 17:59:50 ID:9GOjW8pi0
 
  -  >>4334プリオン誕生秘話 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:00:55 ID:7uuWZaEu0
 
  -  実際問題、その辺の高校生が動き出す前から適宜修正可能な行動計画なんて出せないし 
 初日が完全様子見になる子がいるのも自然だし、初日の労働でヘトヘトになった状態で女子高校生の言葉が荒れるのはしゃあないし 
 その状態でギスギスした状態を仲裁して話を薦めるなんてことも普通の男子高校生のレベルじゃしゃあないんだよな 
  
 でも、やれっておもう 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:02:01 ID:i1uV9HN70
 
  -  >>4335 
 大丈夫だ 
 コクブンをおぼえるまでは大丈夫だ 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:02:54 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4337 
 物語の登場人物ってとにかくハイスペックさが求められるんだな。 
 無人惑星サヴァイヴとか見てたら、君ら本当に現代っ子?  と思うくらいハイスペックだから。 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:03:57 ID:xWnap4210
 
  -  >>4338 
 つまり駄目じゃねーかwww 
  
 ttps://twitter.com/nandemo_seisaku/status/1246045648501248002 
 それはそうとこんなん見つけた 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:04:24 ID:TS0+mtTH0
 
  -  ロボさんとこの担任は、一体何をしてるんだw 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:04:34 ID:ryPkvmb+0
 
  -  先生なにやってんだろ 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:05:45 ID:i1uV9HN70
 
  -  今回の報酬を均等割すれば飯代宿代抜いてもコクブンで遊べるもんなあ 
 大衆店なら銀貨一枚か二枚でいけたはずだし 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:06:53 ID:7uuWZaEu0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/7513 
 むしろ、夜神グループに鞍替えしそうなまともじゃない女子が出てきそうだとおもった 
 
 - 4345 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 18:07:12 ID:karimen
 
  -  同志、乙でした! 
  
 裏でこちらも投下を完了いたしました 
 2周年記念に幼馴染追放物をやる勇気 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:07:30 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  コクブンの娼婦は見た目も中身もガチだからなぁ…見比べたら最後、寄生女子がどうなるかなんて…ねぇ? 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:07:45 ID:p7ekJgOlI
 
  -  ファンタジー世界において女性は大変だなって思う。 
 いっそのこと、男だらけの方がまだマシだった。だって愛嬌とか美って贅沢品だから。 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:14:20 ID:7uuWZaEu0
 
  -  発案はいいんだけど、鑑定持ちを探そうとしないところはなろう慣れも社会慣れもしていないなって 
  
 高校生ってこういう感じだったよね 
 実行までの道筋を、第三者を挟まずに、自分達だけで決めようとしちゃうの 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:16:23 ID:p7ekJgOlI
 
  -  普通はそうでしょ?  なろう系は初体験なのに場慣れしてる人多過ぎ。 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:17:01 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  そこは仕方なくね? 
 突然の異世界な上に相談出来る年長者不在っぽいし、近くに反面教師が居るから早目にどうにかしたいって焦るのも分かる気はする 
 
 - 4351 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 18:17:24 ID:debuff
 
  -  日帰りクエストの主人公も相当に肝座ってたよなぁ 
 
 - 4352 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 18:17:40 ID:karimen
 
  -  担任「相談できる年長者……」 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:17:58 ID:7uuWZaEu0
 
  -  ああ、悪いって訳じゃなくて、夜神グループよりこっちの方がちゃんと高校生っぽいなあってw 
 
 - 4354 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/04/04(土) 18:18:01 ID:msfFz5Vr0
 
  -  すみません、質問させてください。 
 読者専用チラシの裏21で投下しようとしたら容量がいっぱいになってしまったようなんですが、この場合私が次スレを建てたほうがいいんでしょうか? 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:18:42 ID:3cP1v8Pb0
 
  -  異世界転生騒動記の前世の方の厨二病高校生は異世界転生を想定して、 
 生前に異世界でもできる事を色々実践していたっけ。 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:19:22 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4349「そりゃ散々RPGやってるしラノベ読んでますしおすし」byなろう系主人公 
 
 - 4357 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 18:19:31 ID:karimen
 
  -  >>4354 
 ほんとだ、いっぱいですね…… 
 可能であればそれが良いかと思います 
 もし必要ならバックアップしますのでお声掛けください 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:19:53 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4353 
 全くで。誰が悪いかといえば、変な世界に送り込んだ存在が悪いんだから。 
 
 - 4359 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 18:20:35 ID:debuff
 
  -  >>4354 
 次スレ立ててテンプレ貼ってから投下再開でいいと思います 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:22:18 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4356 
 ぶっちゃけ作者の趣味が反映されまくってて、良い意味で素人感が出せてる作品が少な過ぎる。 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:22:29 ID:OzkMUSKJ0
 
  -  さて、そろそろ他の女子がいらん事しそうだなって 
 
 - 4362 :すじん ★:2020/04/04(土) 18:22:55 ID:sujin
 
  -  ろぼさんのところ弓とか遠距離駆使して戦うなら普通に鞍替えでいいんじゃないかと思ってしまうけど 
 そう単純なもんでもないのかね? 
 
 - 4363 :きび ◆1dTUfAn6/I :2020/04/04(土) 18:23:48 ID:msfFz5Vr0
 
  -  労働英雄さん、弱体化さん、教えてくださってありがとうございます。 
 スレを建てるの始めてなのでちょっと怖いですが、なんとかやってみます。 
 
 - 4364 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 18:24:14 ID:osumi
 
  -  てか、「当たり前の高校生」ベースで順応するまでを描いてたら読者離れる、間違いなく。 
 そこはぶっちゃけ「いらないリアリティ」じゃなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:25:24 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4364わかる、わかりみ深い。 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:25:25 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4364 
 確かに読んでる方がキツイから、ラノベ的にもサクサク読めた方が良いですね。 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:27:14 ID:ryPkvmb+0
 
  -  初手「異世界来たんだから能力身についてるかも」「ステータスオープン!」だからまったく転移モノ知らんわけではないんだよな 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:30:02 ID:7uuWZaEu0
 
  -  なお自分が高校生だったときは 
 街中の私服の手ぶら状態でツレと歩いている時に、遠くに霞んで見える山脈を見て、ふと 
 「あの山近そうだな」「越えてみようぜ」「応」 → 遭難 
  
 という、なろうで書いたら、そんな馬鹿いるわけねーだろって言われるような 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:31:21 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4368 
 高校生なんてそんなもんだよ。そこまで深く考えてるわけないじゃん。 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:32:29 ID:KYUQpjoB0
 
  -  >メインが弓 
 あっ・・・ 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:34:06 ID:UDcTm/ST0
 
  -  転生者「炎色反応!ふむ・・・色の三原色!ふむ・・・重力加速度!ふむ・・・魔法!架空金属!ドラゴン!さてはオメートンデモ物理学だな」 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:34:58 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4369流石に山に私服で挑むのは高校生をナメ過ぎでは? 
 むしろ英語を学んだから近くの駅から電車に乗って電車の中で外国人に話かけまくる方がまだリアルよ? 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:37:08 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4372 
 水難に遭って、自衛隊に救助されて感謝の言葉もない高校生のニュースとか見てるとどうしてもね。良いんですよ、若気の至りで。 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:38:02 ID:ryPkvmb+0
 
  -  炎上動画とか見るに最高峰と最底辺はオミットしないと嘘くさくなるなと思いました 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:38:05 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4372 
 小さい頃から親と手近な山を越えていたから、靴さえ油断しなければ大丈夫かなって…… 
  
 今でも慣れた六甲山は靴以外はカジュアルファッションでごり押ししたりするけど 
 慣れてない山に慣れてない靴の友達連れて行くのはもうしてません…… 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:38:49 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  >>4328 
  
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:39:06 ID:3cP1v8Pb0
 
  -  >>4371 
 GATEだとむしろこちら側の物理学を取り入れたら魔法の威力が飛躍的に向上してたっけ。 
 ファンネルをヒントに漏斗を相手に貼り付けてモンロー効果で内部から焼き尽くすレレイ超こええ 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:42:12 ID:iTDMrNSJ0
 
  -  話ズレるけど、同志の作品でやらない夫が秀吉って天下繚乱と秀吉の息子以外あったっけ? 
 最近ボケが進行したのか、この2作品がやたらと頭の中でごっちゃになって、そういえば他にあったかなと 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:43:45 ID:7uuWZaEu0
 
  -  北のヤタガラスのタイトルなんだっけ? 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:44:01 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4375まさか実話だとは思わなんだwww 
 そうか、神戸はそんな気軽にいけるほど山が近いのか・・・・・・ 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:44:25 ID:A7jnW0Jv0
 
  -  >>4378 
 立志伝EVOもそーだったかと>でやらない夫が秀吉役 
  
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:46:47 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4380 
 最近はしっかり装備整えた人が増えたけど 
 以前はたまに「今からお豆腐買いに行くんですか……あれ、靴が?」みたいなおばちゃんが山を歩いてた 
 
 - 4383 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2020/04/04(土) 18:47:43 ID:FHUcZO050
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2544 
 + ∩ ∩   純朴なうさまるには、賄賂とか袖の下とかはよく分からないのですが! 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)●  日頃からお世話になっている同志に、心ばかりの贈り物です。合成で恐縮ですが 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:47:55 ID:p7ekJgOlI
 
  -  リアリティって難しいね。人は想像以上に愚かで賢明だ。 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:50:04 ID:i1uV9HN70
 
  -  登山装備といえば 
 自宅の近所に用事済ませるのに適当な格好で外出したら、通りすがった登山客に「そんな装備で大丈夫か!」と怒られたって話があったなあ 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:51:42 ID:iTDMrNSJ0
 
  -  >>4381 
 マジだ、サンクス 
 あれだけ復活喜んで読んで泣きまくった作品が記憶から零れてる… 
 
 - 4387 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 18:56:15 ID:hosirin334
 
  -  >>4383 
 御礼なら仕方ないね(さりげなく懐にしまい込む 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:57:11 ID:i1uV9HN70
 
  -  大淀さんこんなにおっぱいだっけ 
 
 - 4389 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 18:58:09 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4383 
 ご褒美に燻製にする時の木の種類を選ぶ権利をやろう 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 18:59:08 ID:RjwyMmYN0
 
  -  >>4340 
 他でも見たけど「キングスライム2匹とスライムタワー3匹が集まりましたが 
 ケンカしてみんなバラバラになってしまいました、スライムは全部で何匹になったでしょう」 
 みたいな問題があったなあw 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:01:42 ID:KQE0GuDU0
 
  -  >>4378 
 近衛シャルとか 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:14:14 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  >>4347 
 肌荒れ髪荒れ礼儀作法がなってない女性冒険者がデフォのファンタジーって少ないだろ 
 需要がないから 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:15:05 ID:f8KnR6va0
 
  -  え? 知り合いの子がペットボトルとサンマガ(たまにチャンピオン)だけで山登ってるんだけど…… 
 
 - 4394 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 19:16:23 ID:yansu
 
  -  軽く三投下しますか 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:16:37 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4392「需要がない」良い言葉だよな、重箱の隅を楊枝でほじくるのが好きな奴の頭に 
 インストールしてデリートできないようにしてやりたくなる言葉だぜ。 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:17:12 ID:KYUQpjoB0
 
  -  三・・・? 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:17:47 ID:f8KnR6va0
 
  -  言語とか文化慣習マナーも異世界独自の物にしないとおかしいと叩いてくる毒者は多いもの……<なろう系 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:19:15 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  >>4395 
 需要こそ正義だからな 
 
 - 4399 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 19:19:47 ID:karimen
 
  -  なんでもかんでもリアリティを求めるのは良くないというのは同意なのですが…… 
 ならリアルな行動……この場合はすぐに適応できないというのを叩くのは、ちょっと可哀想かなとは 
 (作中で言われている通り【できない】と【(やろうとも)しない】には天と地ほどの差がありますが) 
 
 - 4400 :ろぼ:2020/04/04(土) 19:23:16 ID:aIcBpNBO0
 
  -  俺の作品に対するハードル 
 高い 
  
 高過ぎない(震え声 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:24:11 ID:xWnap4210
 
  -  実績と期待の分上がってるだけだから…… 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:25:27 ID:z+oITTtm0
 
  -  ハードルが高けりゃ潜ればいいんだ 
 
 - 4403 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 19:25:35 ID:karimen
 
  -  ロボ先輩の実績をもってすれば自然な流れだと思うのです 
 でも、リハビリと仰っていたばかりなのですから本当にご無理はなさらず 
 
 - 4404 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 19:27:47 ID:75V7yHj10
 
  -  ロボさんは☆凛が部屋の隅で歯をカタカタさせるほど震える存在だから・・・・ 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:28:20 ID:F9wSHbbn0
 
  -  ワンピースがハリウッド実写ドラマ化… 
 正気か左近どん! 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:29:08 ID:i1uV9HN70
 
  -  キャラの身長差をそのまま持っていくとおかしいことになるんでは<ワンピ 
 
 - 4407 :すじん ★:2020/04/04(土) 19:29:49 ID:sujin
 
  -  >>4400 
 羨ましい……ギリィ(嫉妬) 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:29:57 ID:UDcTm/ST0
 
  -  ニコロビンがガガ様だったら見てみたい気がする 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:30:23 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4399 
 超温室であるはずの学校生活に慣れるまでの時間考えるとねぇ。 
 とりあえず集団でまとまろうとするだけでも偉いと思っちゃう。 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:31:10 ID:wlowu+yn0
 
  -  どうせ主演をトム・クルーズにしたりするんやろ? 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:31:58 ID:i1uV9HN70
 
  -  巨大ロボに変形する校舎が転移してくるとか<学園転移 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:32:14 ID:XXkeu3by0
 
  -  いや、どうせ無名の若手だろ 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:32:46 ID:RjwyMmYN0
 
  -  >>4405 
 おはん寝ぼけちょるんか!? 
 何かのCMに出てたのは結構特徴捉えてたと思うけど、向こうで作るとどうだろうなあ 
 
 - 4414 :ろぼ:2020/04/04(土) 19:33:09 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >学校転移 
 ダイソードかな? 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:34:11 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  ルフィの設定がハイスクールに通う平凡な学生になっても泣くんじゃない 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:34:34 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4398 
 創作物のキャラがどんどん人外化していくわけだよ。 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:36:46 ID:JRCKCd0m0
 
  -  MHの弓は小型には向かない大弓だし、特殊効果もあまり無いしなあ 
 何より素材数不明位やりこんでいると下位装備残して無いでしょ 
 ボウガンは金食い虫過ぎるし 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:38:59 ID:chsRqETr0
 
  -  トム・クルーズといえばトップガン・マーベリックの全米公開が12月に延期になったそうで。言うまでもなくパンデミックの影響だよなあ……当然、日本公開も遅れるか。 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:40:06 ID:i1uV9HN70
 
  -  今やっても興行収入がなあ 
 AKIRAも昨日からやってんだけど行けねえ 
 
 - 4420 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 19:41:00 ID:75V7yHj10
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 今からここの住人に、人類を救う英雄になってもらいます 
  
 方法:不要不急の場合を除き家から出ない 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:42:39 ID:E6gVy0kg0
 
  -  カレー鍋で作って引き籠ったぞ!w 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:44:47 ID:+3pre4u20
 
  -  >>4351 
 日帰りクエストは主人公より、主人公憎しでちょっとアレになっちゃった敵役が好きだったなー。 
 物語後半は半ば、あいつ主人公じゃないかとw 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:45:20 ID:wlowu+yn0
 
  -  コロナだから仕方ないなー!とか言いながら1ヶ月ぐらい遊んで暮らしたい 
 
 - 4424 :ろぼ:2020/04/04(土) 19:46:44 ID:aIcBpNBO0
 
  -  昼めし食いに出たくらいで、ずっと昼寝と投下くらいしかしてない(´・ω・`) 
 
 - 4425 :すじん ★:2020/04/04(土) 19:47:41 ID:sujin
 
  -  >>4424 
 投稿者の日常あるあるですな。 
 
 - 4426 :もぐら:2020/04/04(土) 19:48:50 ID:JjmiNr6z0
 
  -  お金の入金があるなら三ヵ月くらい引きこもる覚悟はある 
 っていうか、元々ヒッキー体質だし 
 投下だけしてたい(願望 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:49:26 ID:KYUQpjoB0
 
  -  不要不急の場合を除きってそれ逆じゃない?w 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:52:09 ID:f8KnR6va0
 
  -  とりあえずナミとロビンのおっぱいが原作に近いサイズならまだ許せるか……(待 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:52:54 ID:i1uV9HN70
 
  -  RFAとフィットボクシングがあるから余裕<引きこもり 
 
 - 4430 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 19:53:04 ID:karimen
 
  -  胸はまだ詰め物でなんとかなるのです 
 問題はあの砂時計もびっくりなくびれ 
  
 確かリアルで再現しようとしてろっ骨を抜いた人がいたはず 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:53:34 ID:5U7iqNZoI
 
  -  ロボさんの…PT崩壊した後にそっちに移ってやるみたいな上から目線でタカリにきそうだなあ… 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:53:41 ID:p7ekJgOlI
 
  -  パイレーツオブカリビアンっぽくやれば正解なんじゃね? 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:53:47 ID:i1uV9HN70
 
  -  マーベルでやったようにCGでやればなんとかなるのでは<くびれ 
 
 - 4434 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 19:55:54 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4427 間違えちゃった テヘペロ 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:56:07 ID:xWnap4210
 
  -  >>4430 
 起源弾でも作るのかな? 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:57:15 ID:JfnktNVd0
 
  -  >>4420 
 大丈夫、基本休みの日は引きこもりw買い物は前日の仕事帰りにするし、人に呼ばれない限りはまず外出しない(健康に悪い) 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:57:27 ID:O7ayvTar0
 
  -  同志のびくんびくんが止まらないwww 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 19:58:29 ID:3W2veX540
 
  -  寄生虫が寄ってきたら受け入れる代わりに本を読ませるといいかもいれんね 
 ドラクエの性格変える本を 
 
 - 4439 :もぐら:2020/04/04(土) 20:00:01 ID:JjmiNr6z0
 
  -  実際、引きこもりで運動不足になると、体力落ちるからな〜 
 人が居ない所での散歩は……セーフなのかアウトなのか 
 体力は維持しないと、もしもの時危ない 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:00:29 ID:5U7iqNZoI
 
  -  いつも金曜日の帰宅時に必要な買い物済ませて 
 土日はインドアで筋トレと休息(動画見たり昼寝したり)が基本やし… 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:01:14 ID:JfnktNVd0
 
  -  スイッチのリングフィットって運動量多いのだろうか。買おうかな 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:02:26 ID:5U7iqNZoI
 
  -  ダンベル2個ありゃ結構いろんな鍛え方が出来ますし… 
 自重トレでも色々できるし。 
 リングフィットも買おうかなあ…switch持ってないけど。 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:02:33 ID:UDcTm/ST0
 
  -  >>4438 
 えっ!ふみふみの性格が最終的にセクシーギャルに!? 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:02:51 ID:+3pre4u20
 
  -  ワンピの実写… 
 ちょっと前にインディードがやってたCMが良かったな。チョッパーとDrくれはが、どう見ても本人なやつ。 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:03:53 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4438 
 おぉ!  その手があったか! 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:04:31 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  >>4443 
 もともと「むっつりスケベ」では? 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:04:49 ID:z+oITTtm0
 
  -  >>4441 
 こちらリングフィット御購入の御客様の感想の1部でーす 
 ttps://i.imgur.com/3Wb2GSF.jpg 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:04:52 ID:KYUQpjoB0
 
  -  運動不足解消程度ならダンベルどころか2LペットボトルでOK ちょっと持ちづらいけど 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:05:42 ID:XXkeu3by0
 
  -  何この地獄 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:06:27 ID:i1uV9HN70
 
  -  キツイが効果はある 
 ほんとキツイが 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:07:36 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  ただ難易度下げればいい話ではないか……?>リングフィット地獄 
 
 - 4452 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 20:07:58 ID:karimen
 
  -  >>4447 
 なんかこう……唐突に、その真ん中に大きな文字で「どうせみんな筋肉痛になる」と書きたい衝動が 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:08:02 ID:kGBblNel0
 
  -  キツくないと筋肉も着かないし贅肉も落ちねえんだよ!(正論 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:08:16 ID:5U7iqNZoI
 
  -  Amazonでググったら本体含め品薄なのか…(´・ω・) 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:08:54 ID:E6gVy0kg0
 
  -  >>4447 
 何時見ても地獄絵図で草 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:10:26 ID:wlowu+yn0
 
  -  リングフィット自体も品薄だけど、本体がぶつ森特需+コロナで生産減でもうどーにもこーにも 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:10:49 ID:XyThN/KY0
 
  -  じゃあ負荷を下げて……マウンテンクライマー! 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:12:10 ID:i1uV9HN70
 
  -  年末に大量入荷があってたまたま買えたんだよな<RFA 
 
 - 4459 :もぐら:2020/04/04(土) 20:12:31 ID:JjmiNr6z0
 
  -  コレ、合法的に引きこもらせる機械なのでは?(疑念 
 筋肉痛で動けなくなる奴w 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:13:49 ID:O7ayvTar0
 
  -  まず筋トレして基礎を作ってからスクワットしないと、リングを膝に受けてしまうらしいぞ 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:14:00 ID:m8i2YgYm0
 
  -  筋肉体操を見よう、NHKのどーがレージで全編見れるぞ 
 
 - 4462 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 20:14:06 ID:75V7yHj10
 
  -  もぐらさんを引きこもらせる方法? 
 目の前にガチャを置けば良いんだよ 
 (クレカ自動引き落とし設定にしてから) 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:14:53 ID:i1uV9HN70
 
  -  アンチラだっけ 
 70万突っ込んでも出なかったお高い女 
 
 - 4464 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 20:15:43 ID:75V7yHj10
 
  -  コッチニオイデヨ・・・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUwVXgEVAAM_f2_?format=jpg 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:17:46 ID:i1uV9HN70
 
  -  風俗と解体業者だとどっちもどっちな気が…風俗もキッツいと思うぞ… 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:17:46 ID:DpBnr7H50
 
  -  フィットボクシングとRFAを一日づつ交互にやれば有酸素運動で脂肪を減らしつつ筋トレで筋肉がつく無限筋肉ループでオススメだ! 
 
 - 4467 :土方 ★:2020/04/04(土) 20:19:54 ID:zuri
 
  -  なんだしばらくスイッチ買えないのか……残念 
 
 - 4468 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/04(土) 20:20:53 ID:IISfmJ2p0
 
  -  ロボサンのトコ、決断は凄いと思うがのんたんは兎も角、琴葉姉妹は胸部装甲が……(´・ω・`) 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:22:10 ID:uHQa7eWg0
 
  -  >>4468 
 同じことを思ったけどハさんや胃薬さんのような客もいるのでは?w 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:22:37 ID:kGBblNel0
 
  -  どこの世界にも需要はあるのです!(強弁 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:22:50 ID:xWnap4210
 
  -  同志wwwwww 
 
 - 4472 :もぐら:2020/04/04(土) 20:23:45 ID:JjmiNr6z0
 
  -  >>4462 
 解せぬ 
 
 - 4473 :すじん ★:2020/04/04(土) 20:23:51 ID:sujin
 
  -  琴葉姉妹なら自分とねこさんにも需要あるぞ(巻き込み) 
 
 - 4474 :土方 ★:2020/04/04(土) 20:24:16 ID:zuri
 
  -  胸部装甲薄くても娼婦のテクさえ磨ければどうにかなるであろう世界ですから……(めそらし) 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:24:33 ID:EbtHjg0H0
 
  -  MHの弓は幾らでも撃てるチートだよなぁ 
 ライトボウガンもいいぞ。通常弾LV1が無限だし、素人でも扱いやすい 
 
 - 4476 :もぐら:2020/04/04(土) 20:25:04 ID:JjmiNr6z0
 
  -  現代日本の教育受けてるから、結構色んな話もできるし 
 人気は出ると思われ 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:25:13 ID:p7ekJgOlI
 
  -  問題なのは、仕事続けるタフさでは? 
 正直言って、客も荒っぽい人が多そうだし。 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:25:18 ID:EDxkhE8w0
 
  -  今からでもスキル生やせないかねえ? 
 
 - 4479 :すじん ★:2020/04/04(土) 20:25:43 ID:sujin
 
  -  てことでまだ深夜じゃないし堂々投下 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:25:56 ID:uHQa7eWg0
 
  -  そうだった、すじんさんにストライクな娘だ!w 
 
 - 4481 :ろぼ:2020/04/04(土) 20:26:02 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >>4468 
 ハズレさんはともかく 
 いたさんを特殊性癖みたいに言うのはNG 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:26:10 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4478 
 理論上は可能っぽいけどどうなんだろう。 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:26:35 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  そら、自分の力で得たわけでもない才能をポンと与えられて「これで戦え」と言われたって 
 「ンなもん無理やがな」ってなる子だっているわなぁ 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:27:28 ID:xWnap4210
 
  -  生産系のスキルなら普通に学習して練習すればセンダイ住民と同じく覚えられるとは思うけど 
 
 - 4485 :もぐら:2020/04/04(土) 20:27:31 ID:JjmiNr6z0
 
  -  まず、血や内臓に対する耐性って重要 
 ある程度は慣れでどうにかなるけど 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:29:09 ID:p7ekJgOlI
 
  -  <ただサトシさんが聞いたらコークスクリューブローかましそうな気がするw 
 かましてみろよ。みんな運命に振り回されとるんじゃ。 
 
 - 4487 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/04(土) 20:29:23 ID:IISfmJ2p0
 
  -  >>4481 
 失礼しました。いえ、前に同志の冒険者モノでMS系女子が娼館お断りされるみたいな設定があったので少し気になっただけです。 
 別に特殊性癖とか思ってないので。 
  
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:30:12 ID:uHQa7eWg0
 
  -  クラスメイトがこんな非情な決断をしているのに倉庫に資金が山積みなことを隠しているやる夫の良心にダイレクトアタックだね 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:30:35 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4478 
 おっぱい成長スキルを生やすのかと思った 
 
 - 4490 :すじん ★:2020/04/04(土) 20:31:02 ID:sujin
 
  -  え?ボイロ推しって特殊性癖だったの? 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:31:29 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  おさんどんでよくね?>娼婦希望者 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:31:32 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/7665 
  
 サトシさんはギフトにあぐらをかいてイキる奴には冷たいけども、戦闘用ギフトがあっても 
 性格的に冒険者が合わなくて別の道を選ぶ人間にまでどうこう言うタイプじゃないとは思う 
 作品ごとに設定も性格も違うので個人的意見なのは承知 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:31:33 ID:xWnap4210
 
  -  >>4488 
 ひと財産抱えていることを後から決して言い出せなくなる! 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:31:38 ID:p7ekJgOlI
 
  -  職場見学してから決めるという発想は無いんだろうか? 
 別に娼婦の時間は誰が買っても良いんでしょ? 
 
 - 4495 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 20:33:18 ID:karimen
 
  -  仮に自分にいきなりギフトが生えたとして…… 
 こんな事ができるメンタルを短期間で鍛えるのは無理かなあって 
 ttps://i.imgur.com/gGVQgb0.jpg 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:33:31 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  おさんどんはやる夫たちグループの家政婦って意味ね 
 
 - 4497 :ろぼ:2020/04/04(土) 20:33:45 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >>4487 
 ネタにマジレスされても困る(´・ω・`) 
  
 まぁ、でも需要はあると思うよ?例えば俺とか 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:33:50 ID:Gm0K9Doy0
 
  -  >>4494 
 冒険者の方の職場見学してこれは無理やってなったねんで 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:33:54 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4495 
 メンタルもインストールして欲しかったね。 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:35:17 ID:QuNGIO8q0
 
  -  大器晩成(ただし調整ミスってるのでレベルカンスト後から調整率が高くなっている=事実上の低成長) 
 こんなゲームがあったような・・・・ 
 
 - 4501 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 20:35:20 ID:yansu
 
  -  おっぱいはB〜C付近がベストだってけーね先生が言ってた おっきなのもだいすこ 
 
 - 4502 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 20:36:09 ID:75V7yHj10
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・ちっぱいは良いゾ? 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:36:45 ID:f8KnR6va0
 
  -  琴葉姉妹を尻並べさせて二人の尻の間で尻コキしたい(待 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:37:05 ID:7uuWZaEu0
 
  -  でもぶっちゃけ、スライム相手にするのにそんなにメンタル要るかなって気はする 
 一応、Cまで上がるだけだったら、十数年計画でスライムでもいいんだよね? 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:37:16 ID:uHQa7eWg0
 
  -  >>4502 
 あなた、雑食じゃないですか 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:37:37 ID:A7jnW0Jv0
 
  -  >>4500 
 スパロボα外伝かな? 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:38:25 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4504 
 要る。奴らは腐っても魔物で、san値チェックが必要でもおかしくない。 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:39:08 ID:z+oITTtm0
 
  -  ふむ、switchもダンベルも無いトレーニングとなると・・・ 
  
 ttps://i.imgur.com/xHo4zox.jpg 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:39:11 ID:E6gVy0kg0
 
  -  途端に住人が優しくなってほっこりするw 
 やっぱ基本、善良なんやなぁ…(暖かいソシオパスの瞳で 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:39:47 ID:xWnap4210
 
  -  >>4504 
 ギフトで乱獲すれば多分もっと早い 
 
 - 4511 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 20:40:00 ID:osumi
 
  -  つか、根本的な人間性に起因するものだから克服は困難だと思うぞ。 
 無理して討伐を続けても心が擦り切れる、確実に。 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:40:03 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  >>4507 
 ゴキブリに殺虫剤かけるのだって、できない人は本当にできないもんな 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:40:04 ID:Gm0K9Doy0
 
  -  >>4504 
 相手がなんであるかよりも殺して殺されての殺伐さに適応出来るかどうかだからなあ 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:40:59 ID:i1uV9HN70
 
  -  プランクとかランジがいいかな<器具なしトレ 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:41:00 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4512 
 動物の形していなければと思ったが、そういや虫もダメなのがいたか 
 
 - 4516 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 20:41:15 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ誠達が何の抵抗もなく討伐出来てるだけですげぇメンタルだと思う。 
 ……命のやり取りであるって自覚がまだないだけかもしれないが(大けがとかしてないし)。 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:41:34 ID:E6gVy0kg0
 
  -  克服する頃には別人やで 
 そういうのが好きな人は、まぁ… 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:42:16 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4516 
 だから特典が勇者なのかも、蛮勇も勇気ではあるから。 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:43:09 ID:f8KnR6va0
 
  -  ムカデ中々死ななくてめんどいからビニール袋二重にして掴み取りして潰していたら兄妹から人外を見る眼で見られたよ、解せぬ。 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:43:29 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  家政婦として雇うって甘過ぎの範疇に入るかな? 
 掃除洗濯炊事を人任せにできるってやる夫達にもかなりのメリットだと思うんだが 
 センダイに家電製品はないし 
 
 - 4521 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 20:44:22 ID:osumi
 
  -  杞憂で終わったとはいえ殺す覚悟を試された経験からすると、マジで心にダメージ来るからなぁ……。 
 当時はPTSDなんてのも理解されてない時代だったし、こればかりは早めの見極めが出来た方が良い。 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:44:22 ID:E6gVy0kg0
 
  -  ヤスデに面倒だからってお湯掛けた人いたなぁ…(遠い目 
 
 - 4523 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 20:45:40 ID:osumi
 
  -  >>4518 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=cwr7QRU8yAw 
 常に脳内がこういう状態……とか?>誠 
 (´・ω・`) 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:45:55 ID:Vp+YsoyU0
 
  -  >>4520 
 寄生女子が居なければアリな選択肢。 
 寄生女子が居ると話が漏れた時点でやる夫に寄生しに来るけど。 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:46:22 ID:E6gVy0kg0
 
  -  そもそも「全力を何かにぶつける」って事自体の経験が有るか怪しいしね〜(男子含む 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:46:41 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4446違うぞ、ふみふみとミナミィは清楚エロスだぞ!違うぞ、ふみふみとミナミィは清楚エロスだぞ! 
 大事な事だから2回言ったぞ。by両担当P 
 
 - 4527 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 20:47:49 ID:karimen
 
  -  冒険者の服や装備の洗濯って結局血や体液の臭いとの戦いになるのでは…… 
 現物を解体するよりはずっとマシではありますが、ががが 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:48:12 ID:Gm0K9Doy0
 
  -  >>4520 
 明確に『特別な』理由なくここで拾いあげちゃうと「私たちも討伐とかできなーい」って寄生を拒否しづらくなるからね…… 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:48:19 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  すまんすまん、メシテロさんにすっかりふみふみはむっつりスケベと認識植え付けられてな(もういないので責任押し付け) 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:48:19 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4523 
 その作品は詳しく知りませんが、身も心も勇者になって居てもおかしくないです。 
 勇者は前しか見ない。 
 
 - 4531 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 20:49:02 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4526 
 そこに美優さんとゆかりちゃんも入るんじゃないかなって(某サークル感 
 
 - 4532 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 20:49:29 ID:osumi
 
  -  >>4531 
 たけ〇さ屋が好きなんですね?(´・ω・`) 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:52:06 ID:xWnap4210
 
  -  清楚三姉妹という風評被害 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:52:35 ID:2OQ2gaGb0
 
  -  >>4520 
 今の段階でやると確実にタカリの餌食よ 
 まず市民権取ってからこっそりレベリングしてスパッと他にトンズラできるくらい計画建てないと 
 
 - 4535 :土方 ★:2020/04/04(土) 20:53:17 ID:zuri
 
  -  >>4533 
 ある意味間違ってはいないからセーフ         ミナミィに愛梨と鷺沢さん足したバージョンもあるぞ!!! 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:53:58 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4531握手 
 清楚とエロスのギャップを楽しめる紳士は誰でもウェルカムですぞ。 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:54:20 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  家政婦で寄生がくるなら一生面倒見る覚悟で止めるのも寄生呼び寄せだろうなあ 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:54:49 ID:VSj2Db6S0
 
  -  団長のために特大回し車を用意しよう!! 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:56:05 ID:xWnap4210
 
  -  未成年の大学生アイドルは若さとエロスが合わさって最強に見える 
  
 しかしこんなに胃が痛くなる展開になるとはこのリハクの(ry 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:56:25 ID:+PpI+bA70
 
  -  スライムでもマズると骨折れる位は在り得るって以前チラっと見た気はするけど 
 本編なのか二次なのかすら覚えてねぇ・・・ 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:57:00 ID:E6gVy0kg0
 
  -  団長ハムスターwww 
 
 - 4542 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 20:59:07 ID:75V7yHj10
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・この中に、土鍋でプリンを作っている作者が居るっ!! 
 
 - 4543 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 20:59:08 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4532 
 大好きです! 
 同サークルのらんらん本も良いものがあります、はい 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 20:59:25 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  あの三人に救いがあるとしたら、実際客取らされるまで間が結構あるから、好きな男子が止めにくるとかかな? 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:00:59 ID:3W2veX540
 
  -  娼館ごと買い占め余裕な金が唸ってるからなぁ 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:02:47 ID:jHIcOwDe0
 
  -  >>4544 
 市民権速攻で取って水揚げ任されるまで通って 
 →水揚げ→全時間予約入れて→身請け 
 やる夫たちが腹括ればやれないことはない。 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:04:12 ID:DpBnr7H50
 
  -  好きでもないのに同情心だけでその娘の一生を買い上げるってのは、 
 その娘をバカにしている気がするからなあ。 
 この場合はやる夫達にやれることはないと思う。 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:04:21 ID:xWnap4210
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/7732 
 とは言え余裕で養える財産持ってる側からすると助けないのもつらい(つらい) 
 『簡単にできることをしない』というストレスが 
 
 - 4549 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 21:05:14 ID:osumi
 
  -  突き抜けた考えが出来るなら娼館丸ごと買い取って納税する側に回る=経営者になって市民権確保ってのもあるんだろうけど……。 
 
 - 4550 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:05:20 ID:zuri
 
  -  >>4543 
 ぼくは山紫水明のや清楚三姉妹のがすこです    あのみんなでリゾート行ったやつとかもうたまらねぇぜ 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:06:28 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4547 
 じゃあ今から一目惚れするわ。十数人しかいない同郷の日本人を好きになるのは何もおかしく無い。 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:07:12 ID:3W2veX540
 
  -  これで実はクラスメイト全員一生養って余裕な金持ってるんだぜ〜ってバレてもやる夫を恨まずに居られるなら別に良いけど 
 女の割り切りの速さは怖いわ…それはそれとして 
 
 - 4553 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 21:08:01 ID:hosirin334
 
  -  あー女さんの無自覚なエゴ、タマラナイ... 
 
 - 4554 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/04(土) 21:08:12 ID:IISfmJ2p0
 
  -  >>4497 
 ネタでしたか。安心しました。 
 ところで本編ですが割と考えさせられる話ですね。 
 確かに彼等なら養えるがそれは「可哀そうだから」ってだけでおそらく手も出さないでしょうしある意味で 
 彼女達の覚悟を侮辱する事にもなってしまうと。 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:08:15 ID:5UN9a3PP0
 
  -  これだけ覚悟して行って娼館でお断りされたりしてw 
 
 - 4556 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:08:18 ID:zuri
 
  -  >>4547 
 よしんば責任とるつもりだったとしても、「バカにしてんのか!?」って一蹴されてもおかしくないですしねぇ 
 この場合、人としてみたのではなく物としてみた、そう捉えられてもしょうが無いですし…… 
 
 - 4557 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:09:31 ID:sujin
 
  -  ろぼさんとこ、何でお前に怒られなあかんねんって 
 同じこと思ってる人が居てちょっと安心した 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:09:55 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4556 
 バカになんてしてないよ。遭難中なんだから貸すだけだよ。 
 
 - 4559 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 21:10:04 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4550 
 清楚三姉妹ってか美優さん出るのは個人的殿堂入りです!それはそれとしていとしーさーメンツのあれは、うむ!!! 
 過去作の紙媒体の欲しいけど、とらでもメロンでも品切でしてー 
 ・・・どっかで売ってないかなぁ 
 
 - 4560 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/04(土) 21:10:41 ID:l2AzjIAi0
 
  -  流石にゆかりさんのあの物言いにはカチンときましたわ・・・やる夫たちも言い返せばいいのに、と(´・ω・`) 
 こういう感情移入できる辺り流石ロボさんですわ 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:11:05 ID:z+oITTtm0
 
  -  ユキカゼは指揮官の言うこと聞くからまだ良いんだよな 
 AV事務所に勘違いでカチコミかけて、引っ込みがつかなくなってAVデビューする娘よりはマシ 
 
 - 4562 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 21:11:52 ID:yansu
 
  -  ろぼさんが真面目な投下してる裏でワイは何故自然対魔忍なんて言葉を・・・ 
 
 - 4563 :ろぼ:2020/04/04(土) 21:12:07 ID:aIcBpNBO0
 
  -  皆感情移入しすぎ! 
  
 見もふたもないこと言うと 
 初手でやる夫が全員の一生分の金渡したらすむ話なのよな>最善手 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:13:12 ID:F9wSHbbn0
 
  -  ヒートアップしちゃったw 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:13:39 ID:znz+SM4j0
 
  -  >>4557 
 同じ徒党内の連中なら分からんでもないが弓矢チームは別の徒党だしね 
 役立たずを追い出せる機会を不意にすんなって程の決意がある訳じゃ無し 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:13:46 ID:xWnap4210
 
  -  お話終わっちゃう!!!>最善手 
 
 - 4567 :英国紳士 ★:2020/04/04(土) 21:13:49 ID:hentaigentleman
 
  -  ロボさんいいなぁ・・・・(嫉妬 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:14:09 ID:3W2veX540
 
  -  娼婦になるって言って直ぐに体売るのは立ちんぼだよね? 
 女子がなんか娼婦を円光イメージで語ってる様に見えるんだが…娼館で先に2年教育されるとかその辺知らんのかな? 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:14:23 ID:5UN9a3PP0
 
  -  作品内に引き込むパゥワーがムンムン出てるからしかたないねw 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:14:57 ID:uHQa7eWg0
 
  -  おしんを見て食料送りつける国民性だしね<皆感情移入しすぎ!  
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:16:12 ID:aDjkeNVS0
 
  -  スキルで上級剣術あるならブルペンのコーチ陣として就職できないだろうか? 
 
 - 4572 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:16:15 ID:zuri
 
  -  >>4559 
 あー過去作って中々再販されませんしねぇ、直接即売会行けばワンチャン……? 
  
 さっきめろぶ見たらやらしーさーのと、この間出たのはうちの地元のめろぶにあるみたいですけど…… 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:16:49 ID:EbtHjg0H0
 
  -  >>4563 
 クラスメイトに相談せずに娼婦行きとか心に引っ掻き傷残す訳だが、 
 初手で出し渋った面々からすれば心にナイフ突き立ててるようなものぞ…(吐血 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:16:52 ID:wlowu+yn0
 
  -  いやー 良いわー ろぼさんの良いわー 
 胸がときめく 
 
 - 4575 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:18:03 ID:sujin
 
  -  ろぼさんがまじめな話書いてた裏ですじんちゃんは 
 平和でゆるい話書いただけだし何も問題はないな、うん。 
 
 - 4576 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/04(土) 21:18:58 ID:IISfmJ2p0
 
  -  >>4563 
 それやったら却って破滅する人も出そうですけどね。 
 無条件にポンと大金渡される訳で「なくなったらやる夫にタカろう」なんて人間を今以上に生みかねない。 
  
 
 - 4577 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:19:11 ID:zuri
 
  -  >>4568 
 多分冒険者なるときにそのへんの説明バラライカがしてないとか?   
  
 ギルドの皆さんもうちょっとこう、職業の斡旋までしなくていいけどこの街にはこういう仕事あるんだぜみたいなこと話してくれてもいいよなぁって 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:19:25 ID:wlowu+yn0
 
  -  >>4559 
 古本に抵抗が無ければ駿河屋やまんだらけの通販とか 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:20:51 ID:xWnap4210
 
  -  >>4577 
 娼婦になるには年齢がちょっと行ってると判断された可能性? 
 普通は確か14だっけ 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:20:58 ID:aDjkeNVS0
 
  -  英国さんも最強約束導入時凄かった気が 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:20:58 ID:2yCn8h330
 
  -  いきなりウサギアリクイ相手にしてもう無理ってなっちゃったのが失敗かな? 
 スライムワンパンして粘液回収なら一応続けられそうって考えたかも 
 血の匂いとかグロさはないだろうし 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:21:20 ID:11QIdzU30
 
  -  >>4557 
 同意! 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:21:46 ID:2OQ2gaGb0
 
  -  >>4563 
 でもそれやるとクラスは救えてもやる夫の身が危険すぎる事になるわな 
 タカリどころか政庁からも目をつけられるかも… 
 それに何もしない連中が増長して上級市民の一部と化すんじゃ… 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:22:37 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4563 
 つまり、クラスメイトはお金を渡せば解決するメンタリティだったと? 
 
 - 4585 :ろぼ:2020/04/04(土) 21:22:47 ID:aIcBpNBO0
 
  -  ちょっと疲れた 
 一日にここまで投下したのって初めてなんじゃなかろうか 
 
 - 4586 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 21:23:05 ID:hosirin334
 
  -  『いい子』が娼婦堕ちするから辛いのです。 
 アレがMOBのまんさんだったらpgrで終わりでしょ 
 
 - 4587 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:23:30 ID:sujin
 
  -  そして最善手を書いて行っちゃったけど、どう畳むんだろう 
 これが、途中浮上の危険性か……(勝手に納得) 
 
 - 4588 :英国紳士 ★:2020/04/04(土) 21:23:46 ID:hentaigentleman
 
  -  わしのは導入の時が最大であと失速するだけやもん 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:24:03 ID:F9wSHbbn0
 
  -  めっちゃお話に引き込まれます 
 
 - 4590 :ろぼ:2020/04/04(土) 21:24:21 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >>4584 
 弊害考えなければ、生きるだけなら何とかなったんでない? 
 
 - 4591 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:24:37 ID:zuri
 
  -  >>4563 
 ぼくはどっちかっていうと「人間って面白いなぁ」ってめっちゃ冷めた目で見てました、サーセン 
 
 - 4592 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 21:24:43 ID:yansu
 
  -  影が薄いとか言うの止めてクレメンス・・・ 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:25:05 ID:E6gVy0kg0
 
  -  おつかれ〜 
 みんな引き込まれてるね〜 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:25:48 ID:xWnap4210
 
  -  ロボさんに面白いように弄ばれてるようでくやしいでも(ビクンビクン 
 
 - 4595 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 21:25:51 ID:karimen
 
  -  お疲れ様です! 
 あれだけのお話を読ませていただいて、引き込まれるなという方が難しいのです 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:25:54 ID:o1OU/3kU0
 
  -  >>4563 
 それやったら一部のバカがやらかして本場のタカリによる襲撃→全て失う奴が出る予感が 
 まずは市民権を買うって助言受けてからだったら何とか? 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:26:08 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4590 
 いえ、最善手だとおっしゃるのでその後の資産運用もちゃんとできるクラスメイト揃いだと思ったんです。 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:26:08 ID:znz+SM4j0
 
  -  つうか担任は何してんの?流石に動きが無さ過ぎて存在を忘れるレベル 
 
 - 4599 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 21:27:12 ID:karimen
 
  -  さすがに教え子が娼館へ身売りしそうになっても動かないのは…… 
 
 - 4600 :ろぼ:2020/04/04(土) 21:27:23 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >担任 
 なにしてるんだろうね? 
 まぁ、そのうち考えます 
 
 - 4601 :もぐら:2020/04/04(土) 21:27:39 ID:JjmiNr6z0
 
  -  ロボさんは流石すぎるw 
 こんなに話題にww 
 
 - 4602 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 21:27:47 ID:karimen
 
  -  Σ 
 
 - 4603 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:28:34 ID:zuri
 
  -  ろぼさんも瞬間瞬間を必死に生きているだなぁって(微笑み) 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:29:12 ID:11QIdzU30
 
  -  >>4590 
 ろぼさん、あの世界じゃ外的要因が強すぎますよ、力のない異邦人が大金を持っている弊害・・・ 
 
 - 4605 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 21:30:20 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4572 
 めろん、とらで買える分は買ったんですよねー 
 でもまだ買えてない三姉妹本が過去作にあるのです 
 職業柄イベント時期に休み取れなくて・・・ 
  
 >>4578 
 あ、その手があった 
 ちょっと探してきます 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:30:30 ID:GNSWQiNy0
 
  -  >>4563 
 正直いきなり娼婦になるは話が飛び過ぎかな、と思いました。 
 家政婦なりの後方支援的な仕事をするのじゃ駄目なのかな?と 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:30:38 ID:+PpI+bA70
 
  -  まあ担任が有能とか話がおもしろくなさsいやなんでもない 
 
 - 4608 :もぐら:2020/04/04(土) 21:31:04 ID:JjmiNr6z0
 
  -  まぁ、上の方との交渉しっかりしなきゃ、食い物にされて飼い殺しよね 
 高校生に政治家と交渉しろとかむ〜り〜 
 
 - 4609 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:32:06 ID:sujin
 
  -  避難所でも話題になる他の作者さんの才能が羨ましい……! 
 すじんちゃんは平和な話しか書けないからなー。 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:32:37 ID:kGBblNel0
 
  -  >>4608 
 ヴヴヴのショーコ… 
 
 - 4611 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:33:16 ID:sujin
 
  -  >>4605 
 DL版ないんですか? 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:34:07 ID:znz+SM4j0
 
  -  でもやっぱり皆こういう異世界転移系の話好きなんやなって 
 ここまで喧々諤々話が転がるのも好きな人が多い証拠よ 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:34:32 ID:wlowu+yn0
 
  -  紙媒体で欲しいマン 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:35:39 ID:3jDNWW/B0
 
  -  >>4606 
 寄生がいなければ家政婦とかの仕事してもらってもいいかもしれないとおもうわ 
 
 - 4615 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 21:35:41 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4611 
 なるべく紙で欲しいのですよ 
 卑湯めぐりだけはFANZAで電子版買っちゃいましたが、それもやっぱり紙で欲しいかなーって 
  
 ・・・行けそうだな、買うか 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:35:47 ID:uHQa7eWg0
 
  -  >>4609 
 誰も幸せになれなさそうなのに平和・・・? 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:36:18 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4615 
 分かるマン。 
 
 - 4618 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 21:37:20 ID:karimen
 
  -  流行の幼馴染追放物の話題も出していいのよ?(何) 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:37:46 ID:7uuWZaEu0
 
  -  ガキは短絡的って感じで、これはこれでイイわあ 
 
 - 4620 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:37:50 ID:sujin
 
  -  >>4616 
 あれは闇のすじんちゃんで素のすじんちゃんは超絶光サイドだから(震え声) 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:38:24 ID:wlowu+yn0
 
  -  >>4615 
 電子も悪くないけどやはり紙よね… 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:38:46 ID:uHQa7eWg0
 
  -  同人誌は引越しを何度も経験してると紙媒体で持っていることが面倒になる 
 
 - 4623 :もぐら:2020/04/04(土) 21:39:56 ID:JjmiNr6z0
 
  -  でも、紙の良さは変わらないと思ってしまう、そんな古い地球人。もぐらです 
 アチャ子のとか思い出の薄い本は捨てられない 
 
 - 4624 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:40:36 ID:sujin
 
  -  絵師さんの多くが何故かDL版しか出さないキャラだって居るんですよ(血涙) 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:41:43 ID:xWnap4210
 
  -  知名度の割に薄い本が少ないのに比べたらへーきへーき 
 
 - 4626 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:42:12 ID:sujin
 
  -  >>4623 
 ぼぶ、りみっとぶれいく……。 
 
 - 4627 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 21:43:25 ID:nd9hFpVW0
 
  -  まあ昔より買う数は絞るようにしてるから大丈夫かなーってw 
 しかしやっぱり紙媒体好きな人も多いのですねー 
 ナカーマノ 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:44:23 ID:11QIdzU30
 
  -  >>4620 
 えぇ〜すじんちゃんには『光』と『闇』と『混沌』と『中立(素)』の4体体制じゃないんですか? 
 
 - 4629 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 21:44:36 ID:osumi
 
  -  本は紙じゃないと読む気が出ない……(´・ω・`)フルイチキュウジン 
 
 - 4630 :すじん ★:2020/04/04(土) 21:44:48 ID:sujin
 
  -  紙媒体じゃないとオフトゥンで読めないし使え……ナンデモナイデス 
 
 - 4631 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 21:45:14 ID:hosirin334
 
  -  >>4618 
 (あんな綺麗な話の後に>>1が幼馴染追放逆転ざまぁ物出来るワケ)ないです 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:45:54 ID:F9wSHbbn0
 
  -  胸部装甲の有無は生存におおいに関係するw 
 
 - 4633 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 21:46:40 ID:nd9hFpVW0
 
  -  ただ、昔買った薄い本がねー・・・今では完全に好みから外れてたりしてるんで場所を取るのですよね(置場所・実家 
 駿河屋とかで引き取ってもらったりできたっけな?値段つかなくても別にいいやー 
 
 - 4634 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 21:46:47 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(というか労働さんのは追放なのか?という素朴な疑問。お互い理由判ってて別れてるんだから追放じゃなくね?という気が……?) 
 
 - 4635 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:46:50 ID:zuri
 
  -  >>4627 
 ぼくは作家さんリスペクトの意味も込めて「紙&電子」で買って収益にしてもらいたいタイプ 
 どうしても手に入らないときだけ中古で買うくらい……ですね 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:46:54 ID:U+bv2RNh0
 
  -  >>4618 
 麻婆豆腐って言って抹茶アイス味の麻婆豆腐を出すがごとき所業 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:47:59 ID:chsRqETr0
 
  -  アチャ子に士郎子………懐かしいなあ(遠い目 
 
 - 4638 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:48:18 ID:zuri
 
  -  >>4633 
 でーじょうぶですよ       自分なんかいらない薄い本まとめて紙のリサイクル出してますし、うん 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:48:32 ID:7uuWZaEu0
 
  -  なんつうか、相談しない方もそうだけど 
 相談受ける方も、どっちも、結論ありきの討論じゃなくて、議論ができる土台が無いと、お互いに話が通じないってだけで終わるのよね 
 んで、子供は子供だから討論になりがちで、男の子は最悪自分一人でどうにかなる(わけがないよ)と思っているからそれでいいが、女の子はそれを恐れて互いに慣れ合うことを選んでしまう 
  
 それを克服できた時に男の子も女の子も大人になる 
 
 - 4640 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 21:49:11 ID:osumi
 
  -  ふと思った。 
 胸部装甲大>均質圧延鋼鈑:厚さで受け止める 
 胸部装甲小>表面硬化鋼鈑:硬さで破砕する 
 (´・ω・`)こういう理解で良いのかしら……? 
 
 - 4641 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 21:50:17 ID:nd9hFpVW0
 
  -  全年齢ならそれでいいんですけどね、初コミケで調子&ノリに乗って買いまくった成年向けが悩みの種に・・・orz 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:51:43 ID:xWnap4210
 
  -  要らなくなったんならゴミに出すくらいのつもりで買取に出せばいいと思う 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:51:48 ID:Vi7Xg/+i0
 
  -  ロボさんトコの離脱女子 
 (身寄りの無い)男は冒険者女は冒険者か娼婦の二択がセンダイの現実だし 
 見切りつけるの早いし賢いんだけど、娼婦なれるの? 
 教育に一年使うし20超えで安くなる世界に入るにはもしかして遅いんじゃなかろうか 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:52:04 ID:wlowu+yn0
 
  -  基本紙で、どーしても手に入らないのだけは中古で買いますなー 
 要らなくなったら駿河屋に送りつけて買い取ってもらう感 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:52:16 ID:7uuWZaEu0
 
  -  解体徒党の話は出ていたけど、昨日の今日で誰が誰の責任でどういうのを雇ったのか出て無いまま 
 解体役を止めます(狩り&娼婦)ってのはちょっとなあと思う 
  
 昨日の段階で狩りの人手は足りていたよね 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:52:52 ID:8f+TgOx40
 
  -  公園の茂みの中や河川敷にそっと置いて来ればいいのでは?(薄い本の処分 
 青少年の性癖が歪む可能性はあるが 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:53:09 ID:2OQ2gaGb0
 
  -  デジカメとか使ってPCに画像取り込んで必要な分は残して 
 後は綺麗さっぱり処分でいいんじゃないかな〜 
 
 - 4648 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 21:53:21 ID:karimen
 
  -  ヒェッ 
 ここは同志の板なのですからお好きなものをどうぞですよ!? 
  
 >>4634,4636 
 お互い十分な言葉を交わせないまま別れましたし……(震え声) 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:53:23 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  誠組は他にも男子がいたはずだがあの三人が好きだって男はいないのかよ 
 
 - 4650 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 21:53:44 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4642 
 やっぱそれですかねー 
 読まなくなった単行本は過去にブックオフで処分したし、薄い本も今更か 
  
 さて、ちょっとずつ片付けないと(なおまた増える模様 
 
 - 4651 :土方 ★:2020/04/04(土) 21:54:11 ID:zuri
 
  -  全年齢を上と下にして間にやっばいのいれれば(多分)セーフ!    まあ自分基本的に処分に出すのハズレ(思ったよりいまいち)だったものくらいなので…… 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:55:31 ID:A7jnW0Jv0
 
  -  >>4640 
 胸部装甲小の方は、避弾経始ないし前面投影面積の小ささによる被弾率の減少・ 
 軽量化による回避率の向上という、パッシブ的防禦要素ではないかと 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:55:43 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4649 
 男かよ 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:56:45 ID:UDcTm/ST0
 
  -  日本人が幼く見える→違法娼館はここか!→更に路頭に迷うコンボが浮かんだ 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 21:59:59 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4586MOBだからって自分の知り合いが苦界に自ら行くのを見て笑ってるって家庭板のまーんと同じだって理解してます? 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:00:15 ID:VcNUh8Fx0
 
  -  >>4653 
 そりゃあの子らを好きな男が止めに行くのが普通思いつく展開だが百合でもいいぞ? 
 
 - 4657 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 22:00:27 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4651 
 本屋で買うときの方法じゃないですかヤダーっ!www 
 今それをやるにはちょーっと厳しいかなーってwww 
 とりあえず駿河屋あたりの買い取り使いますかね 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:01:01 ID:i1uV9HN70
 
  -  それいじょういけない 
 こんなん噴くわw 
 ttps://twitter.com/Sayonarachan123/status/1245962678004142080 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:01:04 ID:7uuWZaEu0
 
  -  まあ、こんなのが徒党にずっといるとなったら、そらなあ…… 
  
 ttps://matome.naver.jp/odai/2147125747280741101 
 ttps://matome.naver.jp/odai/2153110232190566701 
 
 - 4660 :すじん ★:2020/04/04(土) 22:01:48 ID:sujin
 
  -  >>4628 
 普段が光のすじんちゃんで、光が長い時間を掛けて溜めた 
 闇を放出するのが闇のすじんちゃんよ。比率としては光7:闇2.9:カワウソ0.1 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:02:23 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4656 
 スマン 
 てっきり、誠組の男子を捕まえに行く男の事かと思った 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:03:03 ID:i1uV9HN70
 
  -  これ野菜泥棒避けなんでは…w 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:03:34 ID:UDcTm/ST0
 
  -  >>4658 
 草生え散らかすw 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:03:46 ID:f8KnR6va0
 
  -  学生時代の同級生が苦界に落ちる様を見れるなら幾ら払っても惜しくはない、そんな人間は結構いる。 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:04:55 ID:DpBnr7H50
 
  -  いくら汝の隣人でも愛せない奴はいる。 
 
 - 4666 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 22:07:52 ID:hosirin334
 
  -  やっぱ修羅の国だわ 
 https://twitter.com/idobatakun/status/1244601462354665472 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:08:17 ID:11QIdzU30
 
  -  >>4660 
 つまり、『混沌=カワウソ』だったんですね 
 
 - 4668 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/04(土) 22:09:38 ID:l2AzjIAi0
 
  -  ホモかな? 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:12:07 ID:+3pre4u20
 
  -  応援団やってる「カカシ」達の中に、実は応援する相手のステを底上げするギフト持ちがいて、 
 その子を追放したら誠たちの討伐がガタガタに……とか考えてしまうのがなろう脳 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:13:33 ID:8f+TgOx40
 
  -  そういや同志の作品にそんなやる夫がいたの思い出した(相手のステを底上げするギフト持ち 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:13:38 ID:i1uV9HN70
 
  -  追放モノの定番ですなw 
 
 - 4672 :土方 ★:2020/04/04(土) 22:13:44 ID:zuri
 
  -  冷静に考えるとなんで薄い本の話しになったんだっけ……っと思ったら鷺沢さんはむっつりかどうかってところからかw 
 むしろああいうお嬢さんが性に対して大っぴらだったらそれはそれで興奮するんだよなぁ 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:14:12 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4669 
 !!!。その発想は無かったわ。マジでギフトが案山子である可能性を完全に失念していた。 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:15:20 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  >>4669 
 いたとしても本当にただ突っ立てるだけで、それを注意されても反省どころか 
 口答えするような奴を追い出してその展開だったら普通に不快なだけだと思う 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:16:39 ID:+PpI+bA70
 
  -  ギフテッドかと思われてた鹿島がやる夫いなくなったら実は的な話なら前に同志が 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:16:44 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4674 
 それを含めての特典だったら面白い。実は彼女達は最大効率で仕事をしていたのに、評価された無かったということだから。 
 
 - 4677 :すじん ★:2020/04/04(土) 22:16:47 ID:sujin
 
  -  >>4669 
 そのギフトを言わないで突っ立ってるならそれただの邪魔なやつじゃない? 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:17:24 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4677 
 本人も把握できていない意地悪な仕様なのかも。 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:17:29 ID:2feYMADN0
 
  -  てか弓使い組は自分たちも狩りに参加するなら、なんで月チームのほうに行かなかったんやろうな 
 
 - 4680 :土方 ★:2020/04/04(土) 22:18:43 ID:zuri
 
  -  >>4677 
 今流行ってるなろうものの大半への熱いマジレスになっちゃいますw 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:18:54 ID:7uuWZaEu0
 
  -  腰蓑を付けて、すね毛を処理せずに、上半身裸で、頭に草の冠を付けて踊れば味方にバフが掛けられると知った 
 担任(男性・56歳) 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:18:54 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  >>4678 
 それだったらそれこそ、ぶきっちょなりに解体や討伐の手伝いくらいしろよ、じゃないかね 
 >>4670のやる夫の場合だって、ただ突っ立ってたわけじゃなくて自分なりに討伐を頑張ってた 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:20:34 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4682 
 いえ、解体や討伐の手伝いすらしてはいけない仕様かもしれないし。 
 >>4680 
 そんなのあるんですか?  何もしないのが最善手という超ご都合主義の作品が? 
 
 - 4684 :すじん ★:2020/04/04(土) 22:20:37 ID:sujin
 
  -  >>4678 
 それだと意地悪じゃなくてただの見た目無能が居るだけじゃない? 
 追放されたとしても残当になってカタルシスも何もない気がしてしまう。 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:21:58 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4684 
 それだったら、この世界には悪意しか無いと知れて納得できますね。 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:22:04 ID:fVhp8/qE0
 
  -  見直してみたけど応援どころかただ突っ立ってるだけなような 
 パーティーにいるだけでバフかかるタイプかもしれんけどそれなら使える両手が空いてるよな 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:22:07 ID:xWnap4210
 
  -  >>4679 
 彼氏とか友人とかが居た、辺りかねえ 
 まあたった一日で乗り換えるのもどうかとは思うし 
 
 - 4688 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 22:23:19 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4681 
 なお躍りを直視した場合正気度が減る可能性 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:23:45 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  …周囲だけじゃなくて、本人の認識でも 
 「俺は弱いし才能ないし、強い奴に寄生して楽して儲けたろwww」 
 って考えてるクズがPT追放されても当然だし、それで実はPTのステ底上げ系チート持ちで 
 俺を追い出した元PTザマァwwwとか誰が読みたいんだ、としか思わんぞ 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:23:54 ID:znz+SM4j0
 
  -  >>4681 
 あの人元は普通の村長だったからな… 
 窮地に陥って覚醒とかはあり得ますねえw 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:24:20 ID:p7ekJgOlI
 
  -  特典:君は何もせずに突っ立って討伐してるパーティを罵倒しなければいけない。なお、この特典を誰かに話せばパーティは全滅する。 
 自分で書いてみて思ったけど、呪いだわ。 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:28:18 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4691アポロン並みにイイ性格してるよその能力与えた奴。 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:28:23 ID:dh9hW7340
 
  -  そんなギフトだったらソロでやるわ 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:28:40 ID:8f+TgOx40
 
  -  >>4691 
 念の制約と誓約かな? 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:30:34 ID:7uuWZaEu0
 
  -  なんか違和感があると思ったら 
 生活できるかどうかじゃなくて、生活費が減るかどうかなんだな、この子ら 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:30:45 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4692 
 >>4693 
 >>4694 
 クズでしか上手く使えない特典だよ。善人なら毎日一生懸命罵倒するだけどガン泣きする。 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:30:56 ID:KYUQpjoB0
 
  -  >>4691 
 罵倒し続けても、全滅を免れるだけで特に能力ボーナスもなさそう 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:31:21 ID:aly/eUUN0
 
  -  >>4411 
 ゴウザウラーなつかしす 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:32:48 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4697 
 罵倒が切れた瞬間にパーティは即全滅です。いやークズも一種の才能ですね。 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:33:32 ID:+PpI+bA70
 
  -  >>4691    フクモトモブ 
 姐さん「ちょっとあいつらと組んでくれない?ステータス自己紹介付きで」 
 鉄砲玉やんけ! 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:34:52 ID:uHQa7eWg0
 
  -  釘宮ボイスなら罵倒されてもいいw 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:35:27 ID:SLQpzjPq0
 
  -  ジョージアのコーヒーゼリー買ってみたが硬いなこれwww 
 5回降ってもゼリー出てこないしアレ?って中見てみたら崩れてなかった 
 結構力入れて振らないと全然崩れないから、加減が分からんくてドロドロになる 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:36:18 ID:KYUQpjoB0
 
  -  非戦闘時でも罵倒が切れたら、隕石が降るとかして全滅するんだろうか・・・ 
 流石に四六時中は罵倒する側もされる側もきついだろう・・・ 
 
 - 4704 :土方 ★:2020/04/04(土) 22:36:48 ID:zuri
 
  -  >>4691 
 げ、ゲームならきっと罵倒効果で攻撃力とか上がるかもしれないから……(震え) 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:37:03 ID:7uuWZaEu0
 
  -  朝潮型だから潮が来ちゃった後なんかね 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:37:24 ID:f14Y2Hov0
 
  -  >>4703 
 謀殺まったなし 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:37:36 ID:MDP18t640
 
  -  ろぼさんところのアカン女子、 
 外でもアレ枠で使われてるけど元ネタはなんだろう? 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:38:01 ID:fVhp8/qE0
 
  -  朝潮が13歳ならその妹の峯雲は何歳であの胸部装甲を手に入れたのか 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:38:17 ID:F9wSHbbn0
 
  -  解体徒党を見て考えを改めてくれたらワンチャン 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:38:33 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4703 
 悪意しか無い特典ってこうかなと思った。 
 案山子と呼ばれてる女の子も特典に振り回されるだけだったら、本当に哀れだ。 
 
 - 4711 :土方 ★:2020/04/04(土) 22:40:17 ID:zuri
 
  -  >>4708 
 あの娘にもズッてもらいたいんだよなぁ 
 
 - 4712 :ろぼ:2020/04/04(土) 22:40:56 ID:aIcBpNBO0
 
  -  >>4711 
 ぶれなさ過ぎて大草原不可避 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:42:11 ID:7uuWZaEu0
 
  -  案山子やめて香具師にでもなってくればまだなあ 
 
 - 4714 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 22:42:11 ID:osumi
 
  -  夏雲はどうなるのだろう……(´・ω・`) 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:43:42 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  >>4710 
 いくら何でも妙な方向に妄想がヒートアップしてないだろうか 
 ちょっと落ち着いた方がいい 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:43:51 ID:MDP18t640
 
  -  コニシ艦か藤川艦か、それが問題ですなw 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:45:51 ID:7uuWZaEu0
 
  -  ヤベえなこれ 
 一応リーダーっぽく振る舞っている誠が決めたんならともかく 
 女同士の立場でコンセンサスが取れていない状態で決めちゃうってのは……コレ、ヤベえな 
 
 - 4718 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/04(土) 22:46:20 ID:MS
 
  -  >>4481 
 |ω・)えぇ・・・ 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:47:46 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4715 
 遭難してる人に向かって案山子呼ばわりするのにムカついてしまって、やむ得ない事情でああいうムーブしてると思ったら、こういう特典を思いついてしまったんだ。すまない。 
 
 - 4720 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 22:49:14 ID:nd9hFpVW0
 
  -  >>4711 
 たしかにおっきいけどwww 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:49:22 ID:Vi7Xg/+i0
 
  -  >>4719 
 問題は案山子呼ばわりしてる方も遭難してるんだよなぁ 
 手際とか能力とかはもうどうでも良いからやる気だけでも見せてくれよって状況よね 
 だって遭難してるんだぞ 
 
 - 4722 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 22:50:36 ID:hosirin334
 
  -  >>4711 
  
           ,,.  - ─   - ..,, 、 
        ,. "こミミミミミミミミミミミ ヾ、 
       /彡彡彡いノソソ洲l!jjミミミミミ彡:! 
       /彡三ヲ'''''"⌒"''ー'''""⌒''"ヾ彡l! 
       fjィミィ'''"                  :ミ! 
      fjlィ彡                  :ミ! 
 .     fjィ彡  ,,;7三ニ=;;,   ,r=ニ二、.:ミ! 
      ヘjfj!.    ,,rェテゞ:::...  |!t.テゞ, レゝ 
       r,. l!     ``~~ ';:::::..  |!"~´   「r1   (疑惑が確信に変わった顔) 
       iいl!       ,.:::::::  l、:::..   !l{.! 
 .      ヽ'1         /t__;' ;_,}ソ、:::..  !-′ 
        |      ,.ィ:'彡ノノハミミヾゞ,, | 
         !   -''''”"~"~'''''''"~`"``/ 
         |:::..       二.. ..:::::,.イ 
         / 丶      ...:.::;、 _, / | 
 .     / \. ` -     三三/ |、 
     /     ` 、    三三/    ! \ 
   /          丶 _/    ,'   \ 
         ヽ    /  \   /       \ 
           \_/ | (○  \_/ 
  
  
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:50:48 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4721 
 じゃあ神様も、そういうメンタル付きで特典くれよとしか。 
 
 - 4724 :土方 ★:2020/04/04(土) 22:51:26 ID:zuri
 
  -  アァ……オワタァ……!!!! 
 
 - 4725 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 22:51:40 ID:hosirin334
 
  -  >>4718 
 ラリホーマ! 
 
 - 4726 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 22:51:57 ID:yansu
 
  -  ヒッジ、頑張って木を数えて来るんだよ・・・ 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:53:40 ID:3TMsKByC0
 
  -  今年は泥濘がヒドイかもしれんが頑張って 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:55:16 ID:ZFK/lxsy0
 
  -  >>4719 
 まあ、状況的には同情すべき点しかないんだけどさ 
 同じく遭難した仲間が生きていくために頑張ってるのに、何もせず声だけはデカイってのは普通に問題だと思うぞ 
 
 - 4729 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 22:55:21 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4724 
 そろそろシベリアの仮設住宅住み飽きたでしょ 
 注文住宅発注する? 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:55:41 ID:ryPkvmb+0
 
  -  女の子に戦わせるなんて!という思考で集まったチームとして、自分らより遥かに年下の女の子達がずっと逞しく崖っぷちで頑張ってる姿見るの辛かろうな 
 ただでさえ理想と現実のギャップに打ちのめされてるのに 
 
 - 4731 :板ズリ方 ★:2020/04/04(土) 22:55:49 ID:zuri
 
  -  んんぁあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 4732 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 22:57:05 ID:osumi
 
  -  (´・人・`)南無 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:57:30 ID:nx5P66DK0
 
  -  土方どん、無常の死刑宣告www 
 
 - 4734 :板ズリ方 ★:2020/04/04(土) 22:57:41 ID:zuri
 
  -  どうしてこんなことに(白目) 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:57:51 ID:11QIdzU30
 
  -  隠れ(スパイ)も鳴かねば撃たれ(シベリア送りにはなる)まい。 
 
 - 4736 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 22:58:03 ID:yansu
 
  -  グッバイロリ方 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:58:37 ID:dTreDwBx0
 
  -  スネアさんのとこのカガリちゃん好き 
 デットプールみたい 
 
 - 4738 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/04(土) 22:58:38 ID:MS
 
  -  ズリさん!(´・ω・`) 
 
 - 4739 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 22:58:52 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(前に「洗濯」が付いてないだけ有情よね……) 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:59:16 ID:ax1fLGeE0
 
  -  みんなちょっといいかい? 
 非難じゃなくて遭難なの? 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 22:59:25 ID:mzks09J/0
 
  -  >>4711こんなこと言ってる以上同情の余地なく当然では? 
  
 
 - 4742 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 22:59:52 ID:karimen
 
  -  板ズリ方先輩……食べ物、贈りますから(泣き笑いで敬礼) 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:00:31 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4740 
 状況的に見たら遭難でしょ? 私はそう思います。 
 
 - 4744 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 23:00:36 ID:75V7yHj10
 
  -  無修正の板ズリ写真 
 ttp://www.betterhome.jp/jiten/itazuri/itazuri.jpg 
  
  
  
  
  
  
  
 (素材に塩をふり、まな板のうえで、こすりつけるように転がすこと) 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:00:48 ID:7uuWZaEu0
 
  -  一クラスの中の11人が夜神グループに入っていて 
 一クラスが団塊jr世代の凡そ40人だとしても、誠グループには29人で-3人 
  
 26:6で取り分が8:2だから、働いていないのが含まれている方がほんの若干だけ取り分が少な……えっ、絶妙過ぎね? 
 ロボさんこれ事前に計算してたん? 
 
 - 4746 :ジェリド・メソ ★:2020/04/04(土) 23:01:43 ID:???0
 
  -  もしもしポリスメン? 
 
 - 4747 :もぐら:2020/04/04(土) 23:02:06 ID:JjmiNr6z0
 
  -  板ズリwwww 
 ウチのネタ的にもめっちゃタイムリーwww 
 
 - 4748 :ろぼ:2020/04/04(土) 23:02:41 ID:aIcBpNBO0
 
  -  満潮と霞がいるから朝潮型したんだけれど 
 満潮怒ってるAAないんだよなぁ 
  
  
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:03:05 ID:gMH7QQMv0
 
  -  名前変わってるwww 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:03:48 ID:5UN9a3PP0
 
  -  案山子系女子の中にもまだ状況把握できなくて「え?え?」のまま流されてるのろくさいのが居る予感w 
 
 - 4751 :板ズリ方 ★:2020/04/04(土) 23:03:59 ID:zuri
 
  -  ぼくは峯雲ちゃんにおにんにんを挟んでもらいたかっただけなのに………… 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:06:20 ID:oRQQKtr/0
 
  -  むしろ案山子の子達の方が正常な反応で 
 適応してる子達が異常 
 明日から中世以前の環境で熊や猪退治して生計立てろって言われるうようなもん 
 
 - 4753 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 23:06:31 ID:75V7yHj10
 
  -  ところでブリカスとか言われるけど、それと長年戦ってたフランスも 
 ここに来てなかなかの畜生ぶりを発揮した模様 
  
 スウェーデンが中国に数百万枚のマスクを発注 
 中国が航路の関係でフランス経由の便で発送 
 フランスが押収してスウェーデンの返還要請をスルー中 
 ttps://www.svd.se/frankrike-beslagtar-masker-fran-svenskt-foretag 
 
 - 4754 :土方 ★:2020/04/04(土) 23:07:04 ID:zuri
 
  -  よかった、もどった…………ホッ 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:09:01 ID:ryPkvmb+0
 
  -  やる夫が初期費用出しちゃったから「稼がないと飢えて死ぬ!宿にも泊まれない!」という危機感がね 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:09:51 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4752 
 同じ感想持ってる人が居て安心した。 
 
 - 4757 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 23:10:20 ID:75V7yHj10
 
  -  >>4754 
 シベリアの注文住宅の発注を完了しました 
 費用は給料15年分です 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:11:46 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4745今のクラスで40人もいないから、2004年のデータで平均34人だぜ? 
 
 - 4759 :ひ児方 ★:2020/04/04(土) 23:12:29 ID:zuri
 
  -  …………ん?    うん?????? 
 
 - 4760 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 23:13:14 ID:osumi
 
  -  wwwwwwwww 
 
 - 4761 :ジェリド・メソ ★:2020/04/04(土) 23:13:56 ID:???0
 
  -  やっぱり警察呼ばなきゃ…wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 4762 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 23:13:56 ID:karimen
 
  -  おお、もう……w 
 
 - 4763 :ろぼ:2020/04/04(土) 23:14:50 ID:aIcBpNBO0
 
  -  しかし、なんだ 
  
 同志の好きそうなジャンルだろうなとは思ってたけど 
 流石に反応が良すぎて大草原不可避 
 
 - 4764 :Scotchな読者さん:2020/04/04(土) 23:15:50 ID:75V7yHj10
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>4759 さすがMS会員0002626番!!  (2626=ずりずり) 
 
 - 4765 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 23:16:22 ID:nd9hFpVW0
 
  -  またwww 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:17:49 ID:gMH7QQMv0
 
  -  憲兵さんもついでに呼んでおくねw 
 
 - 4767 :もぐら:2020/04/04(土) 23:17:53 ID:JjmiNr6z0
 
  -  もしもし?憲兵さん?(ポパピ 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:18:04 ID:Vi7Xg/+i0
 
  -  >>4752 
 危機感の問題であって適応してはいないじゃねぇかなぁ 
 ぶっちゃけ誠達前線メンバーだって解体やれるかって言ったらすぐには無理じゃね、実際キツイ 
  
 現時点じゃ懸念にすぎないけど誠達の気が変わったらそれで今の環境終わりだぜ、見てるだけ女子 
 他の女子は危機感が有るから娼婦になると出てったしいざって時は戦えるように弓とか手に入れたわけだが 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:18:27 ID:/+G8vIIS0
 
  -  カカシから自殺者でたら大変な事になりそうだな 
 普通の女子高生には討伐も娼婦も無理 
 だがだんだん高まる周囲の圧力 
 さて普通の女子高生に取り得る手段は? 
 
 - 4770 :ろぼ:2020/04/04(土) 23:18:42 ID:aIcBpNBO0
 
  -  名前一つで笑いが取れるとか 
 キャラの濃い人はうらやましいギリィ 
 
 - 4771 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 23:18:58 ID:karimen
 
  -  同志のお好きなお話⊂同志がよく描くお話≒この板で大人気なお話 
  
 これが裏ば、ロボ先輩の神算ッ 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:19:07 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4769 
 無いね。 
 
 - 4773 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 23:19:14 ID:debuff
 
  -  これはひどいwww 
 
 - 4774 :土方 ★:2020/04/04(土) 23:19:45 ID:zuri
 
  -  ろぼニキ!?  ぼかぁべつに名前変えられたくてこうなったわけではないのですよ!!!??? 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:19:53 ID:CBItQtWF0
 
  -  お稚児さんを? 
 
 - 4776 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 23:20:11 ID:karimen
 
  -  >>4669,4772 
 委託or家事労働(小声) 
 
 - 4777 :土方 ★:2020/04/04(土) 23:20:16 ID:zuri
 
  -  た、たすか…………った……? 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:20:28 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4758 
 なんか言ってたと思って確認してみたけど、オタクが言ってた 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/6475 
 > うちのクラスは男女それぞれ20名ですから 
 
 - 4779 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 23:20:28 ID:osumi
 
  -  つか、何もしない事そのものより「出来る事を探そうとしない事」が問題なのよね。 
 向き不向き出来る出来ないは当然ある、問題はそれらを考慮する事なく他人に全部ぶん投げてる事。 
 
 - 4780 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 23:20:43 ID:hosirin334
 
  -  だって発行したのに使ってくれないんだもん<ロボ氏 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:21:30 ID:7uuWZaEu0
 
  -  自称火事手伝い 
 
 - 4782 :ろぼ:2020/04/04(土) 23:21:58 ID:aIcBpNBO0
 
  -  (トリップの入れ方忘れちゃったとか言えない) 
 (あとsageのやり方もいまいち覚えてないとも言えない) 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:22:18 ID:oRQQKtr/0
 
  -  正直、適応している子達ってどっか精神操……? 
 明日から文明の利器何もない世界で親にも会えない 
 警察も自衛隊も助けてくれない世界で野生動物退治して食っていけって言われてさ 
 案山子役の子達でさえ発狂して泣き叫んでいない、普通はさ… 
  
 
 - 4784 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 23:22:55 ID:karimen
 
  -  名前欄ではなくメール欄にキーを入れればおkなのです 
  
 sage#〇〇〇〇 
  
 という感じでやればキーとsageを両立可能なのですよ 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:23:36 ID:UDcTm/ST0
 
  -  >>4753 
 EU離脱だから容赦ないね 
 
 - 4786 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/04(土) 23:23:38 ID:MS
 
  -  とりっぷのいれ方の解説とか簡単なのならしてますぜ(´・ω・`)ブログで 
 
 - 4787 :ろぼ:2020/04/04(土) 23:23:38 ID:aIcBpNBO0
 
  -  美乳さんありがとう 
 明日はまじで必要になりそうなんで、助かりました 
 
 - 4788 :ろぼ@ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/04(土) 23:24:39 ID:robo
 
  -  これでOKかな? 
 
 - 4789 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/04(土) 23:25:21 ID:robo
 
  -  トリップ確認ヨシ! 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:25:40 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4783 
 地震火事に巻き込まれたと思えば、発狂してないのが不思議だよ。 
 
 - 4791 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 23:25:41 ID:nd9hFpVW0
 
  -  トリップかー 
 皆さんのあれこれを見てると楽しそうw 
 
 - 4792 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 23:25:46 ID:karimen
 
  -  ヨシ!  
 
 - 4793 :ジェリド・メソ ★:2020/04/04(土) 23:26:00 ID:???0
 
  -  ヨシ! 
  
 そして今月は個人開催の『同志支援月間(加賀・長波含)』なんだ(*^○^*) 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:26:14 ID:gMH7QQMv0
 
  -  >>4778男女20人いるとか随分、生徒の多い学校だな…… 
 
 - 4795 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 23:26:35 ID:osumi
 
  -  トリップは外してもおkよー? 
 ※つけてない人 
 
 - 4796 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 23:26:37 ID:debuff
 
  -  念の為言っとくと、トリップは名前欄に#と生成キー、メ欄に入れるのはキャップね 
 
 - 4797 :土方 ★:2020/04/04(土) 23:26:52 ID:zuri
 
  -  ろぼニキのトリップ確認よし!       ついでに自分の名前も確認よし! 
 
 - 4798 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2020/04/04(土) 23:27:37 ID:tkqm3OFs0
 
  -  これがトリップ入れた場合 
 
 - 4799 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/04(土) 23:28:28 ID:robo
 
  -  ああ、キャップかw 
  
 >>4794 
 ぶっちゃけただの解りやすさ重視ですな 
 別に重要視する事でもないからね 
 
 - 4800 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/04(土) 23:29:16 ID:nd9hFpVW0
 
  -  あ、トリップじゃなくてキャップか 
 
 - 4801 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 23:29:20 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(在学時生徒総数1万人↑の高校にいたから40人でも少なく感じるおいら) 
 
 - 4802 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/04(土) 23:30:14 ID:debuff
 
  -  キャップの名前は同志が管理しているので胸先三寸で自在に変更できるのよね 
 
 - 4803 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/04(土) 23:30:34 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 何だか判らないけど ヨシ!! 
 
 - 4804 :ジェリド・メソ ★:2020/04/04(土) 23:30:37 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2547-2548 
 >4780 そして同志、早速ですが由良さんどうぞ。 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:30:40 ID:oRQQKtr/0
 
  -  ハルヒ二次で異世界にクラスまとめて放り込まれ戦いを強制されたが、クラスメイトがみな黙々と戦いをするのを見てキョンが「絶対精神操作されてる俺たちは」って気がつく作品があったなあ 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:31:17 ID:chsRqETr0
 
  -  ……提督が全部大隅提督の様な人達だったら?  
 
 - 4807 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/04(土) 23:31:22 ID:robo
 
  -  >>4745 
 え? 
 あ、うんそうそう(白目 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:31:35 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4805 
 案山子が誰もいない作品って、絶対精神操作されてるよね。 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:32:15 ID:69aLh8s90
 
  -  父が団塊の世代のしっぽあたりで、田舎の高校だったが1学年14クラスで1クラス50人とか言ってたなあ 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:33:48 ID:CBItQtWF0
 
  -  自分の頃は40人強だったなあ 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:34:13 ID:69aLh8s90
 
  -  初対面でクソという艦娘と、ツンデレキャラに対してマジレス神拳ぶち込む提督と 
 TPOを分け前ていないのがどちらかは、世界観次第だなあ 
 
 - 4812 :すじん ★:2020/04/04(土) 23:34:30 ID:sujin
 
  -  自分の高校は1学年20クラスだなぁ…… 
 
 - 4813 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 23:34:55 ID:hosirin334
 
  -  >>4804 
 ちんちんがゆらゆらしてきた 
 
 - 4814 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 23:35:26 ID:osumi
 
  -  一応、着任時の挨拶は霞がまだマシなんだよなぁ。 
 曙の糞提督と満潮のなんでこんな部隊に配属されたの二つがアレ過ぎて……(´・ω・`) 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:35:47 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4811 
 両方だよ。どっちもひどい。 
 
 - 4816 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/04(土) 23:36:00 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 午前と午後の二部体制で教室は机で一杯だから 
          男子は机の上を普通に歩くんじゃないのか 
 
 - 4817 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 23:36:31 ID:osumi
 
  -  少数の英進部とかもあったし1学年70クラスくらいかしら……(´・ω・`) 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:37:42 ID:fc/ExVLy0
 
  -  >>4811 
 神がそうつくられたのだ(個人的嗜好で戦力外にするかどうかは別の話) 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:38:42 ID:p7ekJgOlI
 
  -  あれ? じゃあ原作ゲームだと曙と満潮は歓迎ムードの中であんな着任ゼリフを言ったの?   
 
 - 4820 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 23:39:02 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1585657410/161 
 解放されて直ぐにこれで竹 
 
 - 4821 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/04(土) 23:39:28 ID:osumi
 
  -  >>4811 
 そもそも「ツンデレ」だと判っているのは神の視点があるからであって、ガチの初対面なら判らんよ? 
 
 - 4822 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/04(土) 23:39:41 ID:scotch
 
  -  >>4785 
 イギリスは離脱したけどフランスもスウェーデンも離脱してないと思うのだが 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:39:54 ID:69aLh8s90
 
  -  >>4804 
 すばらしい 
 最後の、絶対入ってるよね 
 
 - 4824 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/04(土) 23:42:02 ID:robo
 
  -  >>4804 
 ゆらゆらするんじゃ〜 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:42:37 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4807 
 www 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:43:22 ID:p7ekJgOlI
 
  -  アーケードだと艦娘と対面するときは、二人きりにする理由が良く分かる。 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:43:27 ID:UDcTm/ST0
 
  -  >>4822 
 おっと発注者ブリカスかと読み違えてたわ 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:44:09 ID:EbtHjg0H0
 
  -  フランスがスウェーデンのマスク強奪したら、 
 米がドイツのマスク強奪してた。やべぇ 
 ttps://twitter.com/elmpc/status/1246426362266566656 
 
 - 4829 :土方 ★:2020/04/04(土) 23:44:11 ID:zuri
 
  -  >>4820 
 キサマァ!!!!!絶対に許さんぞ!!!!!! 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:46:05 ID:i1uV9HN70
 
  -  パンツは剥いでもマスクは剥がないのがマスクマンの仁義では? 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:48:55 ID:EDxkhE8w0
 
  -  そんな国際マスク争奪戦のなか、本当に海外からマスク100万枚調達してきただと 
 素直に感心するわ 
 ttps://twitter.com/masason/status/1246374576860233728 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:51:00 ID:EbtHjg0H0
 
  -  艦これでちょっと腹立つのは、提督が変態扱いされる事だ 
 艦娘クリックしてないのに、無断で触ってるみたいな反応される 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:51:03 ID:i1uV9HN70
 
  -  >娼婦になれない 
 たんに年齢制限なのかも、13だし 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:51:47 ID:i1uV9HN70
 
  -  明石さんのおっぱいクリックすると「どうぞどうぞ」って言うぞ 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:52:12 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4832 
 分かる。冷静に聞くと艦娘は失礼な子が多いよね。 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:54:01 ID:chsRqETr0
 
  -  ま、曙や霞の発言をご褒美として受け取れる人はそう多くは無いよねえ。 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:54:06 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4831 
 中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」 
 ttps://www.bbc.com/japanese/52102319 
 
 - 4838 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/04(土) 23:54:12 ID:hosirin334
 
  -  >>4829 
  
                V///////__//////// 
                  |/////   `ヽ/////| 
                  |/「     --  )-v/| 
                 ヽ| ____、'¨ ===  ||/' 
                  ヽ ==       从斗 
                   |  L -==、,  | /^\ 
                   ヽ-彡彡⌒  从三三ン> 
                  ┐/    -≦三三/三三三≧ 
                  〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\ 
                        , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 
                        /三/三三三三三三三三三三.| 
                         , 三三三三三三三三三三三三ニ| 
                     /三三―――三三|三三三三三三 
                         '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 
                   ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三 
                    |三三三三||三...从三ハ三三三三三三 
                    |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三 
                        リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                  /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三 
                     '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三 
                   〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三 
                 |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三 
                 |三三三三三三三_____三三 三三三三 
                 |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三 
  
  
 
 - 4839 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 23:54:53 ID:karimen
 
  -  アァ……オワッタァ……! 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:55:10 ID:EDxkhE8w0
 
  -  >>4837 
 それはこれから確認やねw 
 
 - 4841 :写真を修正されました ★:2020/04/04(土) 23:55:32 ID:zuri
 
  -  アァ……今度こそオワタァ……!!!! 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:55:46 ID:EbtHjg0H0
 
  -  >>4835 
 艦娘をクリックしてる時に言われるなら納得するんだがなぁ 
 イベントでせわしなくやってる時に言われるとそんな暇あるかいって顔になる(サツバツ 
 
 - 4843 :労働英雄 ★:2020/04/04(土) 23:56:07 ID:karimen
 
  -  ど、土方先輩が自分の持ちネタ状態に……!(何) 
 
 - 4844 :胃薬 ★:2020/04/04(土) 23:56:12 ID:yansu
 
  -  草 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:56:29 ID:/+G8vIIS0
 
  -  写真を修正? 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:57:46 ID:p7ekJgOlI
 
  -  >>4842 
 難しいね。どうしても真面目に戦えや、という気になってしまう。 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2020/04/04(土) 23:58:46 ID:7uuWZaEu0
 
  -  >>4840 
 そもそも中国産であるわけねーじゃん、って言えないのが辛いところだね 
 
 - 4848 :ガチ児ポ方 ★:2020/04/04(土) 23:59:26 ID:zuri
 
  -  書き込むに書き込めぬ………… 
 
 - 4849 :ガチ児ポ方 ★:2020/04/04(土) 23:59:46 ID:zuri
 
  -  ……………………どういうことなの????? 
 
 - 4850 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 00:00:27 ID:scotch
 
  -  >>4845 
 つまりこう 
 ttps://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/2018.10/original/5bb30bf085600a45960b89e6.jpg 
 
 - 4851 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/05(日) 00:00:41 ID:MS
 
  -  ひどすw(´・ω・`) 
 
 - 4852 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 00:00:44 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1585657410/161 
 弁解不可能でしょ 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:00:54 ID:YQMXc4+w0
 
  -  中国製のマスクなら使うほうが危険 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:00:57 ID:DE7+UjX+0
 
  -  ズリサン アウトー 
 
 - 4855 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 00:00:59 ID:osumi
 
  -  憲兵さーん!!!!! 
 
 - 4856 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 00:01:22 ID:karimen
 
  -  (顔を覆う) 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:01:46 ID:1xtZpBWP0
 
  -  >>4850 
 いなかった事にwww 
 
 - 4858 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 00:02:04 ID:scotch
 
  -  >>4852 
 C位ありそうですな 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:02:50 ID:V2R/emuW0
 
  -  由良さんはですねぇ!小学生の時にねぇ!恋をした近所の中学生のおねぇさんの感じがして 
 とてもよろしいんですよ皆さん!!!!! 
 
 - 4860 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 00:03:05 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1769.html 
  
 カーンカーンカーン 
 
 - 4861 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 00:03:22 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:03:33 ID:VX2OscfQ0
 
  -  同志、乙です 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:03:44 ID:UvpSbLrq0
 
  -  赤毛「そうだよ!」 
 
 - 4864 :土方 ★:2020/04/05(日) 00:04:05 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー             どうもー児ポ方でーす(ヤケクソ) 
 
 - 4865 :狩人 ★:2020/04/05(日) 00:04:49 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4866 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 00:05:25 ID:yansu
 
  -  同志乙ですー 名前戻った瞬間に認めてるの竹 
 
 - 4867 :難民 ★:2020/04/05(日) 00:05:28 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4868 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 00:05:31 ID:hosirin334
 
  -  これを反省材料としてDSに帰依するのです 
 
 - 4869 :すじん ★:2020/04/05(日) 00:05:44 ID:sujin
 
  -  うぽつです同志。 
 
 - 4870 :ろぼ:2020/04/05(日) 00:06:31 ID:oA1XXzMJ0
 
  -  乙です 
 土方さんww 
 
 - 4871 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 00:06:55 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4872 :土方 ★:2020/04/05(日) 00:07:02 ID:zuri
 
  -  モチロンデゴザイマスドウシ    アーカガサンヤテンリュウチャン、アタゴタカオニシボリズラレタイナーッテ 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:08:06 ID:HlWCQLMy0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 4874 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 00:08:09 ID:scotch
 
  -  >>4853 
 元々日本のマスクの8割ほどは輸入品で 
 そのほとんどが中国製だぞ? 
 
 - 4875 :難民 ★:2020/04/05(日) 00:08:14 ID:nanmin
 
  -  イエーイDS最高! 
 
 - 4876 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 00:09:43 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 土方君、一度疑われたから次はさらにDSの深部まで潜入するのだ 
          戻って来たから平気だろうと警戒も緩むだろう 
 
 - 4877 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 00:11:32 ID:debuff
 
  -  アメリカのメーカーが日本向けで作ってたマスクを中国が横取りしてトランプがガチ切れしてたっけ 
 
 - 4878 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 00:13:46 ID:scotch
 
  -  老いてますます盛んとはこの事か 
  
 89歳で父親に 元「F1のドン」 英紙 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000058-jij-eurp 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:14:35 ID:YLaLJmnn0
 
  -  新サクラ大戦のアニメが思ってたより面白いけどキャプテンが真面目モードで困る 
  
 中国産(中国外メーカー)と中国産(中国メーカー)jには大きな差があるのだ 
 
 - 4880 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 00:17:03 ID:debuff
 
  -  120%オサレ先生のキャラなんだけどぐりんぐりん動いててよかったねぇ<新サクラ 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:17:43 ID:35WpTQ1S0
 
  -  >>4878 
 年の差45とは元気じゃのう 
 
 - 4882 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 00:18:53 ID:karimen
 
  -  というか……マスクメーカーは大丈夫なのでしょうか 
 国家にマスクを送りますと契約していて、それをより高い金を積まれたので破棄しますって言ってるのですよね 
 騒動が落ち着いたら色々睨まれそうな 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:21:39 ID:35WpTQ1S0
 
  -  >>4882 
 災害の時だけローソクや傘を値上げして後にムラハチにされる昔の雑貨屋みたいw 
 
 - 4884 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 00:21:55 ID:yansu
 
  -  軽く投下するつもりがガッツリしてしまった件 もう2回投下したかった・・・(睡魔に負ける) 
 
 - 4885 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 00:23:45 ID:scotch
 
  -  >>4882 
 今回は破棄じゃなくて、経由してる国が横取りしてるんだぞ 
 
 - 4886 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 00:24:53 ID:karimen
 
  -  おとと、今回のニュースは確かに 
  
 ……ってそれはそれで国家の信用がガタガタになるわけですが。うん。 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:26:13 ID:gBv4l+O20
 
  -  ドイツがアメリカメーカーに発注したマスクがタイの空港でアメリカに差し押さえられたとか 
 最早真偽のほどもわからんがどこもかしこも無茶苦茶ですな 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:27:39 ID:BS/9Ub4Q0
 
  -  >>4882国は契約次第では何もできませんが……果たして銀行がどう思うでしょうかね? 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:29:17 ID:35WpTQ1S0
 
  -  ウチのマッマが昔言った 
 「病気になった時に、その人の本性が出る」という言葉を何となく思い出した。 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:31:00 ID:yIf9FcYd0
 
  -  日本のメーカーが中国で生産したマスクが中国に接収されたって話も見たが 
 この状況で中国に投資してマスクを中国でマスクを生産しようという国内メーカーの話も 
 
 - 4891 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 00:31:48 ID:scotch
 
  -  困った時の友が真の友、何て言葉もあるしな 
  
 疾風に勁草を知る 
  
 強い風が吹いて初めて根の深い草が判る=いざと言う時にその人物の真価が現れる 
 
 - 4892 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 00:32:23 ID:yansu
 
  -  恨み来、恋、恨み恋。みんな見ような! 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:36:22 ID:1xtZpBWP0
 
  -  もう既に何度も議論されてるが、ツンデレ=暴力暴言女って訳じゃなくて 
 単に恋愛感情の否定なだけだったんだよなあ。最初期のツンデレは 
 世話焼き属性の幼馴染の即勝利にはさせない為に付加された属性で 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:36:50 ID:/4r0vNtp0
 
  -  中国の税関だっけ 
 マスクないないしてパクられてたの 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:40:55 ID:HNHtd87d0
 
  -  >>4801 
 私立鶴ヶ峰学園かな? 
 
 - 4896 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 00:41:16 ID:debuff
 
  -  日本から向こうの知り合いに送ったのが没収されたとかかなり早い段階から出てたねぇ 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:49:25 ID:MWKPp7t10
 
  -  みんな、ゲーム「夜廻」の主人公の女の子みたいに精神がタフなら世界は大丈夫なのに(無茶ぶり) 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:49:50 ID:9+WwrJ330
 
  -  同誌ぼのたん嫌いなのかな? 
 わいも苦手だけど 
  
 >>4894 
 ぶっちゃけあっち、平時でも勝手に荷物開けて食い物持ってくとかよくある話とか言うし 
 
 - 4899 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 00:52:10 ID:debuff
 
  -  >>4898 
 爆買で日本から医薬品とか持ち込む時も袖の下必須というね 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 00:55:48 ID:MWKPp7t10
 
  -  海外よく行く知人が 
 前に「外見コワモテやマッチョはナメられ難い」と言ってたが 
 検証できないから真偽が分からんw 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:05:33 ID:JD89zzPa0
 
  -  力こそパゥワーな国は多いからな 
 むしろ9o口径の五連装短銃身リボルバーと特殊警棒で治安維持ができる日本が呆れるくらい平和なだけだ 
 これがアメリカなら最低でもグロックとサブマシンガンかショットガンにレベル3以上の防弾ベストよこせと言ってくる案件ゾ 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:07:07 ID:vIHFlswa0
 
  -  「袖の下」無しで持ち込んだら、全部没収される&投獄or罰金が付いてきて、没収された物品はまず、 
 担当した人間の上司の上司の上司の上司の上司(ryの元に行って、そこから下へと 
 中抜きしつつ下げられていき、最後に全量の1%ぐらい(ケースバイケースです)が最初に 
 取り締まった担当に回ってくる……。10何億居る人間の100%がこのメンタルよ。そうしないと(自分が)喰われて終わりだから 
 
 - 4903 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 01:08:15 ID:debuff
 
  -  そのノリで日本に来て教習所の教官に袖の下送ろうとして贈賄で逮捕されたのがいたっけ 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:12:29 ID:a+pYWR940
 
  -  >>4821 
 というか、ツンデレって二人の間に信頼関係が必要なので 
 初対面暴言ってツンデレ化というと違うんですよなあ。本来は 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:12:40 ID:MWKPp7t10
 
  -  >>4901 
 そういえばワイの大学時代に某国の留学生が 
 「そこかしこにある自販機にビックリしたよ。誰も壊して中身を盗まないんだね。」と言ってたなあ。 
 
 - 4906 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 01:12:55 ID:scotch
 
  -  入国時にいつもの感覚でパスポートにお金挟んで渡したら 
 半日取り調べ受けたって話もあったとか 
 アフリカか何処かの発展途上国出身で周辺国ではそれが普通だったので 
 日本も当然そうだと思って入れたと判明、厳重注意で解放されたとか 
 荷物や入国目的に問題は無かったとかで 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:15:37 ID:JD89zzPa0
 
  -  ワイ将日本の文化に慣れ過ぎてまーだチップというものが不可解で仕方ない 
 正直面倒だ 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:15:53 ID:9QU2d56R0
 
  -  >>4904 
 その辺りのツンデレの概念は、ピッコロとかベジータ辺りの少年誌のライバルキャラの最初殺し合いして後でやむなく共闘し 
 「勘違いするな、貴様を倒すのはこの俺だからな!」 
 的な雰囲気をヒロインに落とし込んだせいなんじゃないかなあw 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:19:49 ID:sYey0EmD0
 
  -  >>4904 
 ツンデレも好意が無ければ嫌な人だからなぁ 
 そういや昔ツンデレ大全なる本が有った記憶 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:27:55 ID:9+WwrJ330
 
  -  >>4908 
 第一印象が最悪だったヒロインとの仲が段々良くなっていく 
 って描写を一部切り取ったのを見て勘違いしたのがいたんじゃないかな 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:30:32 ID:vIHFlswa0
 
  -  >>4907 
 日本に居酒屋とかでの座敷両やた突き出しで余分に払うのは嫌だってのと同様に、 
 ここ数年で欧米の人間にも脱チップ的な考えや、店でもチップ不要を打ち出す店も 
 出てはいるけど、反対の向きも根強いからねぇ……。店からの正規の給料では生活費が足りないから、 
 あれがないとやっていけなくなる人間が数え切れない位居るし……。 
  
 
 - 4912 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/05(日) 01:36:03 ID:v4LGW/Bb0
 
  -  暴言ならまだしも中には直接的暴力行為に及ぶのもいるからなぁ。>ツンデレ 
 とらドラの大河とか何で逮捕されないのレベルだった覚えが。 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:39:35 ID:Un7uc50A0
 
  -  日本でも昔は心づけなどを受け取ってはいたが、 
 あくまでも小僧の頃などの給料が出ない頃のお小遣いのような扱いなのが多いんだよね。 
 一人前になって働くようになったら、『店が暮らせるお金』を渡さない方がどうかしてると思われる感じだったとか。 
 海外でも元々はチップなどの習慣はなかったみたいなんだけど、いつの間にああいった風習が出来たみたいなのよねぇ… 
 元になった事柄があるんだろうけど諸説あり過ぎてどれがどれやら。 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:41:08 ID:vIHFlswa0
 
  -  欠損家庭とか、家庭板案件的なモノが積み重なって、宿った不信やら行き過ぎた潔癖症だの、 
 理屈と事情はいくらでも付ける事は出来るけど、受け取る側の読者からしたら、 
 ンなモンが理由になるか、アホかって気分になるのは否めんよねぇ……。 
 >ラノベ等の履き違え&暴力系ツンデレ  
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:41:29 ID:t09Cccvz0
 
  -  >>4908 
 ライバルの共闘は 
 人格は合わなくても能力は証明済みなパターンだな 
  
 長所も短所もよく知ってるキャラ同士なので話作りやすそう 
 
 - 4916 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/05(日) 01:45:56 ID:v4LGW/Bb0
 
  -  >>4914 
 「で、それと主人公に何の関係が?」と言いたくなりますねそういうのは。 
 複雑な家庭環境や辛い過去は誰に何しても良い免罪符じゃねえんだぞと。 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 01:47:32 ID:RV3siUK60
 
  -  とらドラの大河に限って言えば相方の竜児が聖人だったからとしか 
 大河もマトモではないけど竜児も逆方向でマトモじゃないわ 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:05:50 ID:9QU2d56R0
 
  -  >>4917 
 家庭環境、と言うか母親のせいで無理やり大人にならんと生きていけなかった臭いからなあ。 
 あの母親悪人じゃないし親として頑張ろうとはしてるんだが、致命的にその能力が無い感じだから・・・ 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:08:43 ID:Un7uc50A0
 
  -  なんつーか昔の暴力系ツンデレの子って表現方法が破綻してるというか、 
 『こうでなくてはいけない』っていうようなのを課されてる子が多かったよね。 
 ルイズとか大河とかが特に家や親によってああいった表現しか出来なくなった的な。 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:14:34 ID:liQEJVktI
 
  -  ツンデレの良いお手本は神谷奈緒だともうなぁ。普段は温和だけど、いじる人が居るからツンになってしまうんや。 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:16:04 ID:vIHFlswa0
 
  -  よく言われるし(個人的にも)やっぱ一番アカンのが、(勘違いも含む)嫉妬系暴力よねぇ……。 
 告白したり、公然と交際してる訳でも無いのに、男が他の女性キャラと話してるだけでも 
 悪態や罵詈雑言、つねりあげたり蹴飛ばす等の「実力行使」に走るの……。お前、 
 正式に付き合ってる訳でも無いのに、そこまで他人を拘束したり干渉するとかおかしいという 
 自覚ないんか、と。そいつ(主人公)はオメーのオモチャや所有物でもないぞ、と。 
 好き好きオーラ匂わせんだから言わんでも察しろ? NTでもなんでもないのに、内心一々汲めるか!  
 自分がマウント取りたいだけやろうがい! や、自分だけを振り向かないのがムカつく?  
 まず、振り向かせる努力なり魅力備えろや! 同じ気に入れられる事の様で、ただ媚びを売るのとは別物なんだが、それを解ってるか? 
 ……てな風に、ラブコメ系漫画やラノベのキャラの掛け合い見ながら思ってた事もあったわぁ…… 
  
  
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:17:28 ID:liQEJVktI
 
  -  どつき漫才だよ。派手な夫婦喧嘩だと思って楽しめないと見てて辛くなる。 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:20:26 ID:Un7uc50A0
 
  -  ツンデレってやっぱり互いに受け入れあってないと成立しないもんなぁ。 
 最近のツンデレってツンデレというよりもただただモラハラなだけなの多いし… 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:21:00 ID:dtqktREu0
 
  -  コンビ結成前にドツキ芸だ!と殴る感じ 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:21:11 ID:t09Cccvz0
 
  -  上手く表現できてるツンデレキャラと駄目なのを比較してここ失敗してるみたいなのは何となく解るが 
 駄目なのだけ見てるのはツンデレだめというのはサンプルにする作品間違えてるとしか… 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:23:03 ID:+C4Di3PE0
 
  -  その点うる星奴らはすごいよな 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:24:23 ID:DE7+UjX+0
 
  -  結局制作側の性癖がねじ曲がっていただけでは…?ISを見て訝しんだ 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:25:58 ID:bC/g+ZO60
 
  -  実はベン・トーの佐藤と白梅の間柄は原作だとどつき漫才そのものだったんだが 
 アニメだと白梅の不愉快さだけが増幅して描かれたという。 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:26:11 ID:UvpSbLrq0
 
  -  セシリアの尻を世に出しただけでIS制作の意義は十分にあったんじゃないかな 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:31:13 ID:vIHFlswa0
 
  -  >>4927 
 アレ(IS)に関しては、純粋・根本というか壊滅的に作者の引き出し・技量が足りないのが一番の理由やろ……。 
 初期のパロネタ路線から、どないぞ人間ドラマ(ラブコメ路線)に移ろうしてら 
 gdgdになって、話やキャラもブレまくり不評しきりだったハ○テの作者同様に……(個人的にもクソというのは否定しない)。 
  
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:32:43 ID:4Nm+qK8o0
 
  -  >>4928 
 佐藤がバカをやる>白梅が〆る の流れが基本だからね。段々『君ら地味に仲良いよね』って感じになってくのに、 
 アニメでは只理不尽にボコられるだけで制作何も分かってねぇ…ってなったわ。 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 02:55:39 ID:+iLzyngt0
 
  -  まぁ、最初(初対面)からツンを前面に出すのは勘違い馬鹿娘の事が多いし、普通は蛇蝎のごとく嫌われ余程の挽回を得ないと拒絶されるし、何でツンを残しつつ結ばれるとか理解不能。 
 ゼロ魔は召喚時の洗脳があるようだから(ただし明確ではないが)まだわかっても、ISとかは本当に判らない。 
 下手すりゃ自分の命を狙う殺人鬼と思う(特にあの世界じゃ・・・) 
 
 - 4933 :すじん ★:2020/04/05(日) 03:03:56 ID:sujin
 
  -  いつもにも増して深夜なので最終回投下。 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 05:52:58 ID:t8wKVBkr0
 
  -  手持ちのマスクが切れたのでバイク用のマスクを改造して使っているのだが、 
 眼鏡が曇らないし、顔全体をカバーするし、内側の活性炭入り不織布は洗濯可能で10日仕様可能で結構快適。 
 欠点はごついのでどう見ても不審者でちょっと暑い。 
 結構、バイク屋やロード自転車に残ってるし興味があったらおすすめ。 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 06:56:23 ID:/4r0vNtp0
 
  -  >>4934 
 俺も3シーズン用のインナーマスク新調するついでに買っちゃったなぁ 
 NAROO MASKのやつ 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 07:04:59 ID:2hGmrxtJ0
 
  -  ベン・トーのアニメの制作はくその集まりだとわかったので二度と奴らのかかわった 
 作品は見ないようにしてる(怨念 
 
 - 4937 :ろぼ:2020/04/05(日) 07:17:23 ID:oA1XXzMJ0
 
  -  過去最高の注目度やねぇ(震え声 
  
  
 >>4375 
 読み返して今気がついたけど 
 六甲山でなにやってるの(素 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 07:42:21 ID:5G+YoMwE0
 
  -  過去作だと、シベリアンエクスプレスも注目度高かったと思うけど、たしかにここまでではなかったかもw 
 
 - 4939 :ろぼ:2020/04/05(日) 08:10:29 ID:oA1XXzMJ0
 
  -  乙が60近く(震え声 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 08:12:41 ID:ECHamg0l0
 
  -  チップも、店は安く雇えるし客はチップ目当てに店員が頑張るからサービス良くなるし、 
 店員も頑張ればチップ割増してくれる客が結構居るからやる気出るんだけど、 
 やっぱりチップ文化に馴染んでない俺達からすると面倒だよなー、 
 幾ら渡せば良いんだよって思うし、チップ渡さずとも真面目にやれよとも思うし 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 08:13:21 ID:x3qB6rEF0
 
  -  ベン・トーのアニメ? 
 あの監督は二度と仕事すんな 
 
 - 4942 :携帯@胃薬 ★:2020/04/05(日) 08:15:33 ID:yansu
 
  -  >>4939 
 (*^●^*)ギリィ…………………… 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 08:47:25 ID:DlgI6aWF0
 
  -  >>4918 
 正直、怖がられてる要素にそこらへんの同世代離れしたところがあるんだろうなあ、と 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 09:07:41 ID:1qdU/CX/0
 
  -  ベン・トーのアニメで良かったところはOPと悠木碧さんにBLを知る切っ掛けを与えたことくらいかなあ。 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 09:22:35 ID:sxANjrlV0
 
  -  社長でなくなったら変身できないから001になるかと思ったら、っこでイズにシンギュラリティかな?>ゼロワン 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 09:32:29 ID:liQEJVktI
 
  -  >>4940 
 つまりお布施? 一応の相場はあるけど、じゃあ定価の中に入れてよ。と思う。 
 あくまで気持ちなんて、変に責任を押し付けられてるみたいで嫌だ。 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 09:35:40 ID:1xtZpBWP0
 
  -  外国行かなきゃいい 
 今は行きたくても行っちゃいかんけど 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 09:46:35 ID:cNk0MLOJ0
 
  -  というか今は買い物や仕事以外じゃ殆ど家から出られないよね… 
 落ち着くのいつになるやらハッキリしない仕事だっていつまであるかわかったものじゃない 
 生活もいつまで維持できるやら… 
 
 - 4949 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 09:59:19 ID:scotch
 
  -  >>4946 
 ホテル 2ドル 
 タクシー 1ドル 
 バー 1杯に付き1ドル 
 レストラン 注文額の1〜2割 
  
 なお細かい紙幣で渡すのはサービスに不満があったとする意思表示 
 (15ドル渡すのに10+5を全て1ドル札で渡すとか小銭混ぜるとか) 
  
 しかも国でさらに変わるとか確かに難しいが、日本でもチップ以外に細かいルール有るからなぁ 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:01:54 ID:JD89zzPa0
 
  -  ホントめんどい 
 もう十年も前になるが卒業旅行でハワイ行ったんだけどチップで結構飛んだわ 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:04:19 ID:liQEJVktI
 
  -  そういう文化とはいえ、いちいちご祝儀渡してるみたいでめんどくさい。 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:04:36 ID:/4r0vNtp0
 
  -  昔聞いた話だから今でもそうなのかは知らんが 
 チップいっぱい=サービスの質が良くて客からの評価が高いってなるから 
 基本給も上がるとかいう話だった 
  
 日本だとサービス料とか基本料金に含まれてるからなぁ・・・ 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:04:58 ID:7fHFuBRSi
 
  -  今のゼロワンでリメイクが今日から始まったデジモンに勝てるのだろうか 
 財団B的には共食いでどっちが負けても駄目なんだが 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:06:43 ID:JD89zzPa0
 
  -  とりあえずゼロワン見てデジモンは録画だ 
  
 エンジェウーモンに性癖を狂わされた子供は多い 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:09:23 ID:eIG7KBfx0
 
  -  そういばマイナンバーカード作ってて地味に助かったな 
 e-taxや住民票コンビニ発行でうまい具合に混雑を避けられた 
 惜しむらくは交付率が低いままということだが… 
  
  
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:10:17 ID:7nWAscxI0
 
  -  マネーisパワーなのに今までで一番社会経験や人脈、権力(良い意味で周りの面倒を見れる)が必要とかww 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:11:09 ID:5dexmF/30
 
  -  ろぼさんとこのアレ、いくら払いが良くても二度とやりたくないって話が出て募集かけても来なくなるな 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:13:12 ID:sy7vqZoc0
 
  -  誠は全員が全うに動くと思ってたんだろうな。たかりが出ると思ってなかったというか 
 
 - 4959 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 10:16:27 ID:QWbco1s00
 
  -  マイナンバーカードつくったけど、正直自動車免許で十分なんで、あんなめんどい手続きまでして発行する意味あったのかって思うんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4960 :土方 ★:2020/04/05(日) 10:21:13 ID:zuri
 
  -  >>4954 
 おまおれ         今週のゼロワン、迅のスタンスが大分明確になってきたのよかったですねぇ。 
  
 ただイズがシンギュラリティに目覚めた……って大分前からそうだったイメージがw 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:23:29 ID:1qdU/CX/0
 
  -  >>4957 
 まあ罪悪感(とは行かなくてもバツの悪さ)は感じてたみたいだから謝られても立つ瀬がなかったろうとは思いますがねw 
 
 - 4962 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 10:24:34 ID:QWbco1s00
 
  -  男子がだらしないからなぁ・・・今回ばかりはこいつらも悪い。 
 逃避してないで解体手伝いながら教えるとかしろよ…モブ女子もどうかと思うけど、キツイ言い方ばっかしてる女子が悪循環招いてる〜 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:25:46 ID:dtqktREu0
 
  -  ニート組、すぐに適応しろというのは厳しいかもしれんがこのまま放置しても改善しそうもないんだよなぁ 
 
 - 4964 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 10:25:46 ID:karimen
 
  -  教える、と言っても男子も現代日本の高校生ですからね 
 獣を解体した経験などない方が普通でしょうし、それ向きのギフトでも生えてない限り教えられる事はないかなあとは 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:28:38 ID:liQEJVktI
 
  -  月が新世界の神になったらいいじゃんと思っちゃう。 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:29:00 ID:5dexmF/30
 
  -  不労組、解体しろとまではいわないけどさ、何かできること探してやろうとすら思わないのかねえ・・・ 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:31:07 ID:liQEJVktI
 
  -  マイナスの特典でも付けられてるのか?  積極性も才能だから。 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:32:02 ID:Rc5mw1900
 
  -  討伐はできなくても他に何かできる事を探すのが普通なんだが男子が面倒見るって言った=一生自分は何もしなくていいって都合よく変換されちゃったのかねぇ? 
 
 - 4969 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 10:37:20 ID:QWbco1s00
 
  -  バイトとかしたことない学生のうちなら自分から率先して動くって思考が結び付きにくいのかなぁ・・・ 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:37:38 ID:sy7vqZoc0
 
  -  8.90年代の3K嗜好女子かな?( 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:40:14 ID:UhTOUIGD0
 
  -  前回、離脱した3人無事に娼婦になれたんだろうか? 
 ある程度、保証のある娼館は倍率が高いだろ。 
 
 - 4972 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 10:40:26 ID:hosirin334
 
  -  感化されてから陰でコソコソと手伝い始めて仲間を増やし、ある程度人数を固めた所で離脱するのが女子グループの分裂の仕方なのでロボ氏の描写は優しい(キリッ 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:41:28 ID:dtqktREu0
 
  -  親「お前将来についてどう考えてるんだ、いつまでもスネ齧って働かずに生きていけると思ってるのか」 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:42:05 ID:5dexmF/30
 
  -  脛ウメエ 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:43:05 ID:5dexmF/30
 
  -  あ、ミスった。 
 上は書いてやめようと思ったのです・・・ごめんなさい・・・ 
 
 - 4976 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 10:43:05 ID:hosirin334
 
  -  ここで案山子が改心したらのんたんがピエロですよ(昂揚 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:43:29 ID:1qdU/CX/0
 
  -  >>4971 
 どこかのレスにもあったけど、なれたとしてもちゃんとした娼館とかだと客に出せるだけの教育を終えた頃にはあがり間近で使い物にならないって可能性も・・・。 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:43:45 ID:Rc5mw1900
 
  -  でもそのピエロパターンは新しいから見てみたいかも 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:46:15 ID:sy7vqZoc0
 
  -  結婚適齢期(大丈夫)が現代ではただでさえ遅くなってるのにその上で、商品価値を考えるとなぁ…w 
 孤児院とか考えると13.4辺りでおんだされて数年仕込まれてって考えると<アガリ直前 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:50:20 ID:N/2/0qzP0
 
  -  学はある方の集団だから仕上がりは早そうではある、自我も強すぎるけど 
 だってもれなく読み書き計算できるんだぞ 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:54:12 ID:Wyh+MlQa0
 
  -  >>4977 
 ああ、センダイは14〜15で孤児院出るけど、せやなー達は下手すりゃ18くらい 
 教育に2年くらいだから水揚げが20になっちゃうか 
 25で強制引退だったな 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:54:41 ID:5dexmF/30
 
  -  月側は役割分担が前提なので、リーダーがいなくてもある程度まわるけど 
 誠側は引っ張ってく役目の人間(この場合は討伐男子)がしっかりでないと有象無象になるよな・・・ 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:56:00 ID:sy7vqZoc0
 
  -  誠が温度を取った以上、女の確執怖いとかいわずそこらどうにかしないといけなかったのよなぁ 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:58:28 ID:Wyh+MlQa0
 
  -  強者が生き残れるのではない、環境に適応出来た者が生き残れるのだ 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 10:59:14 ID:3/ykQuBG0
 
  -  つうか何もしない女子組は部屋で家事させとくほうがいいだろうなあ 
 
 - 4986 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 10:59:30 ID:karimen
 
  -  ただまあ、この状況で音頭を取り続けられる高校一年生がいたらその子はそういうギフト持ちな気もします 
 
 - 4987 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 11:00:57 ID:QWbco1s00
 
  -  誠たちのパーティって調整役とかムードメーカーが欠けてるしね・・・ 
 そっちはやる夫のとこにいるし。 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:01:10 ID:5dexmF/30
 
  -  本来なら教師がいさめるべきなんですけど、教師がAAすらろくに出ずに空気継続してますから・・・ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:01:35 ID:pk4Y17nU0
 
  -  >>4986 
 胃薬さんの所みたいに先生が音頭取ってくれるのが理想なんですよね本来は 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:01:38 ID:liQEJVktI
 
  -  >>4986 
 リアルワールドで既に特典をゲットしていたとするなら、大した人です。 
 ガルパン  やストパン にはそういう人多そうですが。 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:02:33 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/8009 
 現代日本的思考で考えれば「討伐を任せろ」と言ってしまえば「討伐に関する全てを任せろ」と言ったに等しいんだよねえ 
  
 専業主婦を甘く見ている女子に対して言ってしまったんやぞ?これを 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:02:41 ID:cNk0MLOJ0
 
  -  今さら月側に泣きついても分担果たせず楽したいだけならパージだな 
 ただ泣いて許されるのは親や保護者のいる赤ん坊や幼い子だけだ 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:03:41 ID:dtqktREu0
 
  -  >>4989 
 ロボさんとこの先生存在うっすいからなぁ つーかなにしとんねんこの状況で 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:04:43 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>4985 
 こんな世界で家事って一体何をするんだろうねえ… 
 精々孕み袋になるのが関の山じゃないかな? 
  
 料理にしてもかまどの使い方なんてまず理解できないししようとも思わんだろうからな 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:05:20 ID:sy7vqZoc0
 
  -  専業主婦って毎朝夫より一時間以上前に起きて食事やら準備して昼間も色々雑事して自由な時間? なにそれなハード業務だってやらねえとわかんねえしなぁ 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:05:48 ID:bC/g+ZO60
 
  -  数年後、娼館の用心棒を元気にこなしてる三人娘の姿が 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:07:00 ID:Wyh+MlQa0
 
  -  泣きついても月達も誠達はともかく案山子はパージするだろうな 
 政庁も消極的にそれを促すかも 
 有力な納税者候補を潰さない為に 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:09:08 ID:liQEJVktI
 
  -  >>4993 
 >>4600 
 まだ先生の設定は無いんだってさ。 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:10:25 ID:GKrAm89l0
 
  -  幼稚園、小学校に子供が行くようになれば専業主婦は楽よ。ただ、30前後で結婚してるとすぐ更年期に差し掛かるわけだが 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:11:21 ID:5dexmF/30
 
  -  家事やらせるにしても、市民権を持たない防衛力のない人間が金持って買い物にいったところで 
 ろくな目に合わないと思うんだがなあ・・・たぶん家事手伝いすら満足にできないまま不貞腐れそう・・・ 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:11:44 ID:dtqktREu0
 
  -  異世界モノの料理はあれよな、うっすくスライスされた肉だの火力調節つまみ一つでできるコンロだの顆粒ダシが無いというだけでハードルが 
 カレールゥや合わせ調味料の「作り方に従えば子供でも出来る」とこまで落とし込んだサポートが・・・・・・ 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:11:50 ID:zdPuwARl0
 
  -  日本の平均的な高校生とセンダイで生きるか死ぬかの生活を送ってきた子供じゃ 
 知識以外勝ち目ないだろうからなぁ、こうなるのも仕方ない 
 逆にセンダイから日本に来てれば… 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:11:59 ID:cNk0MLOJ0
 
  -  子供の世話が無くなると少しは楽になるけどパートタイマ―で働いて共稼ぎとかならキツイままよ主婦って 
 昔と違って旦那側の稼ぎだけで家族養う事が厳しい社会にしちまったのが問題 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:13:12 ID:UhTOUIGD0
 
  -  現代のサラリー先生だと、ギフトが自立できる系ならバックレしてそう。 
 あきらかな足手まといの生徒を抱えて自滅を選ぶとは思えないし。 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:13:43 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5003 
 それに関しちゃ男女雇用機会均等法という悪法に近いものがね… 
 企業主が喜ぶだけじゃねえか…あれ…廉価な奴隷が増やせるとな 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:13:45 ID:liQEJVktI
 
  -  緊急避難! 
 
 - 5007 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 11:15:09 ID:karimen
 
  -  罪悪感とか責任感で生徒を守ろうとする先生はいると思いますよ 
  
 でもセンダイという社会で数十人の未成年を護りながら生き抜くにはチートの一つ、いや二つ三つは欲しいかなって 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:16:00 ID:Wyh+MlQa0
 
  -  センダイってある程度生活レベルが上がれば魔石使った水洗トイレやコンロがあるんだけど現時点ではな 
  
 タカリからすら駄目だしされとる… 
  
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:18:04 ID:B938PIAV0
 
  -  そりゃタカリだってタカル相手は選ぶさ・・・たまに地雷踏み抜くのもいるけど 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:19:19 ID:yMAfVfP70
 
  -  >>5002 
 不法入国と銃刀法違反その他もろもろで収容されますね、間違いない。 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:20:09 ID:wsOBxRmm0
 
  -  馬騰系艦娘は一番最初に配属されないと 
 他の艦娘からリンチ受けそう 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:21:00 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5010 
 元の世界で死亡!異世界転生!不法入国!収容!     
                                  完! 
  
  
 まさに4コマにできそうな異世界転生だな 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:21:37 ID:cNk0MLOJ0
 
  -  身体売る事すら拒んでひたすら働かないんじゃ福本モブやら美人局以下なんじゃねw奴らでも委託は受ける 
 厳しさに耐えられないなら魔物の餌が人体実験の材料程度の価値くらいしか無いものね… 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:21:46 ID:HlWCQLMy0
 
  -  三国志と艦これのクロス?w 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:21:52 ID:liQEJVktI
 
  -  艦娘の言動見てるとよくあれでギスギスしないなと思う。 
 銃殺刑にしても良いんだぞ、という艦娘も居るけど、君にそんな権限は無いとツッコなれないのか。 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:22:01 ID:zdPuwARl0
 
  -  >>5010 
 それじゃ物語が始まらないww 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:22:03 ID:5dexmF/30
 
  -  >5012 
 昔のバカさんの即死冒険者4コマ思い出したwww 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:24:35 ID:Wyh+MlQa0
 
  -  >>5010 
 異世界人どころか異世界帰りの勇者も犯罪行動を素で取る奴もいるしね 
 実は現代日本でも魔術・呪術を他者に使うのは現行法でも犯罪とされる判例がある 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:24:59 ID:dtqktREu0
 
  -  種族や戸籍まで何とかしてくれる魔宝って有能やなって 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:25:14 ID:cQUMhW640
 
  -  >>5002 
 >逆にセンダイから日本に来てれば… 
 中高生相当の年齢で(仮に言語と文字が共通だとしても)小1レベルの読み書き計算すら怪しい 
 家電も何も使えない交通機関も利用できない、近世レベルの衛生概念と社会常識しか持たない・・・ 
 児相で保護して10年くらい教育しなおしするんでなきゃ風俗すら無理じゃね? 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:26:07 ID:+C4Di3PE0
 
  -  異世界からきた異世界人が、収容所に送られてから始まるストーリーがあってもいい。創作とはそういうものだ 
 面白く書くのはすげー難しそうだがw 
  
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:27:08 ID:liQEJVktI
 
  -  >>5019 
 <魔宝 
 そんな特典が? 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:28:00 ID:dtqktREu0
 
  -  >>5022 
 エターナルメロディの帰還エンディングの話や 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:28:15 ID:sy7vqZoc0
 
  -  空から降ってきた女の子パターンの最新版か<収容所から始まる現代世界生活 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:28:45 ID:5dexmF/30
 
  -  >>5021 
 次々とでかいトラブルが発生すること間違いなしですね・・・ 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:29:07 ID:wsOBxRmm0
 
  -  圧倒的暴力を持ってるけど現代社会の常識ゼロな異邦人がやってきた系を 
 面白く描こうと思ったらヒナまつりなコメディー路線が正解かな? 
  
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:29:17 ID:2DgvC6UG0
 
  -  担任の先生が、大学からそのまま教師になった口かなあ 
 食費だけを考えて、一週間くらい適応期間を見つつ、結論を出させずに団体行動させることができればワンチャンあったかも 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:29:19 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  収容所ですさんで行って世界征服を考えるようになるのかな? 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:29:48 ID:liQEJVktI
 
  -  >>5023 
 願いが叶う系の特典は楽で良いですね。 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:30:19 ID:2DgvC6UG0
 
  -  異世界で活躍後にこちらに帰還で始まる物語なら、お隣の勇者様がおススメ 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:30:22 ID:HlWCQLMy0
 
  -  >魔宝  
 耳の長い女の子や獣人は普通の耳にしたりウサ耳無くしなりというサービスも 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:31:14 ID:liQEJVktI
 
  -  >>5031 
 そこは認識改変にして欲しかったな。獣っ子要素が良いんじゃ無いか。 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:32:23 ID:yMAfVfP70
 
  -  >>5016 
 せやかて工藤! 
 現代日本みたいに管理がきっちりしてる社会だとそうなるっきゃないねん! 
 その辺誤魔化す手段は必須。 
  
 >>5018 
 あるある。 
 密入国幇助やってたりするのとかありますし、密貿易してたりするのもありますし。 
 実際に傷害罪なんかの構成要件的には相手に危害を加えていれば手段は問われませんからね・・・ 
 その手段で相手に危害を加えることができると証明できればいいので。 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:32:45 ID:+C4Di3PE0
 
  -  >>5026 
 あー…… 
 確かに遠い未来なんてほぼ異世界だからなあ 
 
 - 5035 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 11:34:03 ID:karimen
 
  -  相良軍曹から読み書き計算・操縦能力と最低限持っている現代的な価値観をさらに抜いた感じかな……? 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:35:08 ID:liQEJVktI
 
  -  馬鹿が戦車でやって来るかな? 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:36:01 ID:UhTOUIGD0
 
  -  限界集落の爺ちゃんばーちゃんの前に、幼い子供の集団が異世界から・・・ 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:36:26 ID:N/2/0qzP0
 
  -  >>5019 
 ケモ耳エルフ耳まで取れちゃうのすごいよな 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:36:44 ID:+C4Di3PE0
 
  -  異世界から日本にパターンでメジャーなのだと、はたらく魔王さま、とかかなあ 
 アニメ化もしてるし 
 けどあれは、初手魔法で催眠術的なの使って戸籍どうにか手に入れてたからなあ 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:38:14 ID:dtqktREu0
 
  -  帰還後の話だと一般人遠方より帰る。また働かねば!とか迷宮クリア後の日本隠居生活とか 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:38:17 ID:5dexmF/30
 
  -  原始時代から実験の事故で現代日本にやってきた原始人が騒動を起こす作品とかありますからねえ・・・ 
 再放送されないタイトルなので内容は知りませんが・・・(ドカチン) 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:38:21 ID:liQEJVktI
 
  -  ファンタジー世界の治安維持のお仕事は大変だね。特例や例外が多すぎて法治国家が維持できない。 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:39:36 ID:dtqktREu0
 
  -  >>5032 
 残留エンドオススメ 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:41:23 ID:+C4Di3PE0
 
  -  >>5042 
 異種族レビュアーズでも、小説版か何かで 
 『違いすぎる種族が混在してるから税制とかも超面倒くさい』 
 って言ってた気がするなあ 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:41:58 ID:liQEJVktI
 
  -  >>5041 
 北京原人? 
 >>5043 
 願いが叶う魔宝があるもんね。便利な特典を願えば現地生活も無問題。 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:48:03 ID:dtqktREu0
 
  -  >>5045 
 残留は願いが叶わなかったエンドなんで・・・・・・潜在的にこっちに残りたかったという願いを叶えた説もあるけど 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:49:42 ID:5dexmF/30
 
  -  >>5045 
 同様の設定の作品は山ほどあると思いますが、私が記憶してるのは書いてある通りの「ドカチン」というタイトルです 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:50:33 ID:1xtZpBWP0
 
  -  完結後のルイズどうなったやろなあ 
 あれはあれで筋なんだろうけどサイトが耐えられない事をルイズにさせるので何か腑に落ちなんだわ 
 ヴァ家は美人で性格の良い次女が回復したから、そっちの子供がそのうちエレ姉の養子になるんだろうな 
 次女も少々トウが立ってるが、美人で性格良い&将来子供はヴァ家の跡継ぎで引く手あまただろう 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:53:00 ID:zdPuwARl0
 
  -  虚無の魔法あるしなんとかなるんじゃない?(適当) 
 ヒロイン連れて帰った話だと盾の勇者の成り上がりもそうだったな 
 あっちは因果律弄って戸籍やら親やらまで用意してたけど 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:53:19 ID:1xtZpBWP0
 
  -  >異世界人が現代日本に 
 「私の勇者様」は名作だった 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:53:55 ID:bC/g+ZO60
 
  -  タツノコプロの、相当昔の作品だね<ドカチン 
 ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm26296297 
 
 - 5052 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/05(日) 11:57:12 ID:v4LGW/Bb0
 
  -  ありふれもヒロイン連れて帰りましたよね。 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 11:58:10 ID:pJlSHU0u0
 
  -  >>5050 
 二巻でも綺麗なENDだけどシリーズラストの予定だった僕の女神様の三巻がでなかったことだけが惜しまれる 
  
  
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:00:32 ID:2DgvC6UG0
 
  -  株を妹と読むオタクだからw 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/8081 
  
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:05:27 ID:5BI7LKN30
 
  -  はっ、いかんいかん。 
 ブレワイゼルダでゴブリンを背後から斬りつけたり寝込みに剣を突き刺したり弓矢で頭を射抜いたりBBQ中に爆弾を投げ込んだり談笑中に頭上から岩を落としたり 
 死骸から金品を根こそぎ剥ぎ取ったり死骸から歯と肝を抉り出して煮て食ったりしてたら、瞬く間に4連休が半分も消えている! 
 
 - 5056 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:06:10 ID:hosirin334
 
  -  みんあいい空気吸ってるのに>>1は 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:06:13 ID:bC/g+ZO60
 
  -  順当に厄災リンクと化してワラタ 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:07:10 ID:HlWCQLMy0
 
  -  ゴブリンに恨みでもあるのかいw 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:08:48 ID:HlWCQLMy0
 
  -  >>5056 
 男友達や絶これを産み出した同志が言うことではないかと 
 
 - 5060 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:09:48 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5061 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:10:50 ID:hosirin334
 
  -  募集開始よー(´・ω・`) 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:10:59 ID:J8ib2Fi10
 
  -  スッ(準備動作) 
 
 - 5063 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:11:50 ID:hosirin334
 
  -  的確にエグいのが続いたし今日こそは 
 
 - 5064 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 12:12:13 ID:scotch
 
  -  と思うじゃん? 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:12:17 ID:GKrAm89l0
 
  -  シド大陸 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:13:07 ID:mF+jPyW50
 
  -  同志お気に入りの家庭板のお話にAAつける 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:13:10 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5030 
 異世界おじさんも面白いゾ 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:14:27 ID:Un7uc50A0
 
  -  >>5055 
 忍び服を着ての暗殺プレイ最高よね…w 
 さぁ厄災に近づいてきたら古代兵装鎧を集めて殺戮者のエントリーよーw 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:14:45 ID:GKrAm89l0
 
  -  避難所に誤爆 
 
 - 5070 :土方 ★:2020/04/05(日) 12:15:11 ID:zuri
 
  -  (まずい、胃薬さんの話し普通に嫌いじゃ無いけど説明してるのがタッバってだけで殺意沸いてくる   これがAA補正というやつか) 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:15:33 ID:5BI7LKN30
 
  -  >>5058 
 こっちの姿を見つけると 
 間違いなく囲んで棒で殴ってくるからね。仕方ないね。 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:16:35 ID:HlWCQLMy0
 
  -  今回の同志へのリクエストでまだお休みが入っていないのは、皆さん続きが読みた過ぎるからなのかな 
 
 - 5073 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 12:17:32 ID:scotch
 
  -  返納後に「無免許運転」 高齢者の事故や検挙相次ぐ 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57386780Q0A330C2CE0000/ 
  
 もはや免許を返納した事や酒飲んで運転したらいけない事すら忘れたか・・・・ 
 
 - 5074 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:17:51 ID:hosirin334
 
  -  >>5072 
 自宅待機組が多くて暇だからじゃね? 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:17:58 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  お休みが選ばれても同志は投下なさるからね>お休みが入ってない 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:20:31 ID:wuoFA31ri
 
  -  >>4666 
 「修羅の国へようこそ!!」 
 ttps://youtu.be/DceJ-IuCRcs 
 
 - 5077 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 12:20:47 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ当たっても休んだことがない記憶? 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:24:33 ID:HlWCQLMy0
 
  -  同志への理解と信用があるのかないのかw 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:29:37 ID:2DgvC6UG0
 
  -  >>5067 
 いいよね、おじさんのエルフの叔母さん姿 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:32:30 ID:4guVeqEv0
 
  -  胃薬さん2秒遅かったw 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:36:59 ID:UvpSbLrq0
 
  -  >ブラジルの治安 
 安全ヨシッ 
 ttps://twitter.com/XM110/status/1246640372148654081 
 
 - 5082 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:37:51 ID:hosirin334
 
  -  労働英雄氏のやさしみに比べて…… 
 
 - 5083 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 12:38:04 ID:scotch
 
  -  出遅れた恨みで胃薬ンがヤンスに密命を・・・・ 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:38:47 ID:t8wKVBkr0
 
  -  多弾倉の拳銃二丁にAR系のマシンガンという点に殺意の高さを感じる 
 
 - 5085 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:40:26 ID:hosirin334
 
  -  ぬあああああああああああああああああ!!!!!!!! 
 
 - 5086 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 12:41:15 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)ガンバッテ 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:42:59 ID:t8wKVBkr0
 
  -  >>5073 
 運転免許持って交通事故を起こしたら業務上過失致死傷の罪状だが、 
 返納した後に事故で人を怪我させたら何になるんだろう? 
 弁護側は責任能力なしで争いそうだが 
 
 - 5088 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 12:44:35 ID:hosirin334
 
  -  ゆすさない 
 
 - 5089 :英国紳士 ★:2020/04/05(日) 12:46:10 ID:hentaigentleman
 
  -  そういえば冒険者世界って避妊とかはちゃんとできてるんだっけ? 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:46:21 ID:HlWCQLMy0
 
  -  お題としては先日のよりイージーなのでは(簡単ではないと思いますが 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:47:22 ID:3mXuclFW0
 
  -  >>5087 
 普通に過失運転致死傷罪では? 
 それに無免許で加重 
 
 - 5092 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 12:49:58 ID:yansu
 
  -  僕はセシリアします 投下します 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:51:08 ID:2DgvC6UG0
 
  -  名前からして背と尻が良さそうなのにおっぱいばっかりだよね 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:52:14 ID:UhTOUIGD0
 
  -  >>5089 
 あるかもしれないけど、底辺は産んだら孤児院へポイ 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:52:32 ID:UvpSbLrq0
 
  -  セシリア 尻 で検索するんだ 
 
 - 5096 :英国紳士 ★:2020/04/05(日) 12:57:12 ID:hentaigentleman
 
  -  そうか 男どもが手違いでガキ作ったらどうなるのかな 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 12:57:29 ID:pJlSHU0u0
 
  -  >>5089 
 避妊魔法なんかがあるみたいだけど使ってるのは女性本人だったはず 
 あとスライムの皮で避妊具(コンドーム)は作ってる 
 
 - 5098 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 12:59:29 ID:debuff
 
  -  あぁ、善逸が汚い高音を……(AT-X視聴中) 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:31:49 ID:ofx3N6fN0
 
  -  考えてみれば月たちも甘かったよね 
 精神的に戦闘無理って子はどうしてもいるし 
 解体はぶっちゃけ慣れだけど 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:36:28 ID:HNHtd87d0
 
  -  正直同志が書いてもいいなってリスト作ってダイスしてくれても 
 どうせどの話も見たいし 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:38:43 ID:p/HpwpoiI
 
  -  一昔前の日本人なら鶏捌いたりも日常やったろうが現代じゃなあ… 
 戦後の日本人が異世界転生したらどうなるか……竹槍無双? 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:38:54 ID:hCBsg0OL0
 
  -  え! ダイスの結果13夫ショックの続きを!? 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:40:35 ID:UvpSbLrq0
 
  -  需要調査の意味合いもあるんでは 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:41:18 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1569672975/6882 
  
 鍛えてる人と鍛えてない人で変わってくるんじゃね? 
 っていうかクソステにプロテインやってトレーニングさせたら変動あるんだろうか? 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:41:44 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5102 
 パパパゥワー ドドドン 
 パパパゥワー ドドドン 
 パパパゥワー ドドドン 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:46:22 ID:2DgvC6UG0
 
  -  貴様の亀頭は縄文の縄で吊るされるのがお似合いだ 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:49:31 ID:UvpSbLrq0
 
  -  ここの住人でも戦闘力1な人もいれば10とか20ありそうな人もいるからなあ 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:50:06 ID:2DgvC6UG0
 
  -  お、同志より先にロボさんか 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:50:43 ID:2DgvC6UG0
 
  -  と思ったらほぼ同時だった 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:50:52 ID:HNHtd87d0
 
  -  >>5103 
 個人的には全部需要です・・・ 
 多少好みの差はあれど 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:52:39 ID:ofx3N6fN0
 
  -  >>5101 
 鶏捌きが慣れるの根拠だけどね 
 ソースは農業高校畜産科 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:56:05 ID:UvpSbLrq0
 
  -  銀の匙でそのへんやってたなあw 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:57:01 ID:T6pvxw7W0
 
  -  >>5111 
 銀の匙とか読んでる分には、解体なら時間を掛ければいずれ慣れるんじゃないかと感じる 
 討伐は知らん 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:58:02 ID:UvpSbLrq0
 
  -  とりあえず軽トラで<討伐 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 13:58:17 ID:2DgvC6UG0
 
  -  >>5112-5113 
 でもその一方で、どうしても血に慣れなくて、獣医外科医諦めた少年もいたよね 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:00:28 ID:9QU2d56R0
 
  -  作者の自伝漫画でもやってたなあ、農業高校時代に最初はキャーキャー言ってた非農家の女子が、一羽ニワトリ腑分けした後歴戦の勇者と化してたってw 
  
 
 - 5117 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 14:03:45 ID:osumi
 
  -  血には慣れる、そうじゃなきゃ都市部から徴兵された人達が兵隊として戦えるようになるはずがない。 
 人間とは慣れる生き物、それが望む望まざるに関わらず。 
 その中で稀に「どうしても慣れることが出来ない」人が出るけど圧倒的少数派。 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:06:05 ID:2DgvC6UG0
 
  -  人類が文明を持つ人類足りえるのはその圧倒的な後天的環境適応能力だしね 
 動物としてなら、エンドレスストーカーとインフィニットファングとストーンバレットの呪文が使える分だけ貧弱な猿だし 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:06:32 ID:pJlSHU0u0
 
  -  >>5117 
 絶対にできない人がいるのと同じくらいの割合で躊躇なく出来る人もいるんでしたっけ? 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:06:58 ID:T6pvxw7W0
 
  -  何の漫画を読んだのか大体わかったw 
 
 - 5121 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 14:08:36 ID:osumi
 
  -  >>5119 
 いる、本来なら訓練を繰り返して「任務(殺人)」という行為に心の折り合いを付けれるようになるけどごく一部に 
 「何の躊躇もなく敵兵を撃てる」人がいる。 
 ただし心理学的に見れば明らかに「壊れてる」部類の人になるみたいだけど。 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:10:36 ID:cNk0MLOJ0
 
  -  血がダメって言ってたら魚はさばけないしケチャップすら使えない 
 食べる為だって事を自覚してたら大体は慣れるもんよ 
 でも家畜をシメるのと戦闘で倒して喰らうのとを一緒にできる精神があるかにもよるけどね… 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:11:57 ID:+C4Di3PE0
 
  -  人型の的を使うようになったのも、その辺を乗り越えさせるためらしいね 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:14:19 ID:rFQvk7pz0
 
  -  ただ慣れさせるのに時間は掛かるし、慣れさせる為の訓練を案山子連中に誠達が出来るかというとね 
 クラスメイトという括りでしか繋がってないから強要は難しいか? 
 これからの話し合いでなんとかなるかもしれないけど 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:15:24 ID:pJlSHU0u0
 
  -  人型の的を使い始めるととたんに命中率が下がるとか頭や心臓なんかを狙えなくなってそこから狙える用に訓練していくとかだっけ 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:16:39 ID:a2KCeXDW0
 
  -  コンマで覚悟完了ってやっぱり人には無理なんだな 
 
 - 5127 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 14:19:51 ID:scotch
 
  -  アイヒマン実験でも9割は躊躇しなかったらしいしなあ 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:23:09 ID:BS/9Ub4Q0
 
  -  >>5126一応そういう方法はあるよ?ただ薩摩ッシーンになるけど。 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:24:17 ID:H+gjcrug0
 
  -  その辺ドラッグ(酒含む)に頼ったりもしてるからなあ人類 
 
 - 5130 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 14:25:47 ID:osumi
 
  -  「命令」されると実行しやすくなるのは「責任」の所在が変わるから。 
 特に軍隊では「命令の結果生じた全て」は「命令を下した側」にあるから心理的負担が減る。 
 命じる側の心理的負担を軽減する為の「士官教育」でもあるし。 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:26:16 ID:2DgvC6UG0
 
  -  覚悟を決める集団催眠というと、ハカとかもそうだし、バードの詩もそんな感じ 
  
 それはさて置き、脱いだまま待機する女の子より、前貼りを貼られて待機させられる女の子の方が好きかな 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:26:26 ID:ns9xxlQs0
 
  -  軍の場合「慣れる」より「壊す」と言った方が正しいかと 
  
 で、やり過ぎちゃってベトナム帰還兵みたくなるまでかパティーン 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:27:45 ID:9QU2d56R0
 
  -  宗教と軍隊が結びついた場合の怖さもその辺にあるのかね。 
 全ては神の正義が保証してくれるから。 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:29:52 ID:Wyh+MlQa0
 
  -  現代日本人だけではなく現代アメリカ人も慣れないと串に刺して焼いた魚も食べられないぞ 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:30:02 ID:/f/vLsht0
 
  -  解体できる側からの意見だが、魚と肉は明らかに違う 
 魚処理できても肉処理できないのはいる 
 理由は体温 魚は冷たいけど肉は温かいねん 
  
 うさぎアリクイがキツイならスライムたたき&残渣回収から始めれば…? 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:32:50 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  あとは魚に比べて肉は臭いってのがな 
 うさぎでも相当きついぞ 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:33:15 ID:nYeCcDQDI
 
  -  >>5130 
 だから二次創作だとシーマ様救済が多くなるのよね 
 ガスが何か知らされずに命令に従っただけなのに責任被せて冷遇するとかジオンはやっぱりクソだな!って作品が増えてる 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:40:36 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  シーマ・コウサク 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:46:18 ID:Bt3tVtJK0
 
  -  真面目な話、命令者が責任取らないとか仕事してないってことだからねぇ 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:51:57 ID:2DgvC6UG0
 
  -  なんか、素直ないい子たちなんだなあって 
 不必要な所でうぬぼれていたのかもしれんが、今君たちが示したのは必要な強さだよ、頑張れって……応援する筈の担任どこ行った 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:53:08 ID:MzAcQd1u0
 
  -  ただ擁護する訳じゃないけど、果たしてジオン公国軍ってどれだけ軍隊としての基本押さえてたのかなって 
 元は独立運動がデカい流れになって途中で乗っ取られてあれだから、そりゃ駐留してた連邦軍人やら取り込んでるだろうし制度的なものも理解はしてただろうけど、下手すると自警団とか社会活動家の理想とする軍隊になってなかったかと 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:53:26 ID:OhhDDRXb0
 
  -  ロボさんとこの勇者()組の女子は一部だけ固くなに現状を理解しないか、 
 理解した男子かのんたん達の所為にしそうだな・・・ 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:53:45 ID:UvpSbLrq0
 
  -  ジオンは連邦政府に冷遇されて反旗を翻したのにそのジオンが身内を冷遇してるのがまたね 
 
 - 5144 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 14:53:53 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 早いって言われたらお前が良すぎるんだよって言い返せば良いんだぞ 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:55:42 ID:GC/5QvIN0
 
  -  早いのはどうしようもないネ!  
 割り切って前戯の技を鍛えるしかないわ。 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:57:29 ID:2DgvC6UG0
 
  -  ここまではまだ美談だけど、ココからやる夫の金が炸裂した時のモラルハザードが怖い…… 
 マネー is パワー編というサブタイトルが…… 
 
 - 5147 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 14:57:33 ID:debuff
 
  -  命令者ちゃんがどうしたって!?(ガタッ) 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:59:52 ID:HlWCQLMy0
 
  -  何との比較対象で早いと断じてるんだろう、情報元がレディコミとかじゃないよね 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 14:59:55 ID:vaeGmmpL0
 
  -  レジェンドAV男優の黄金の手こと加藤鷹さんはメリケンの一流ポルノ女優さんと共演した時に 
 あまりのテクニックの凄さに、撮影後に女優さんから「What's !?」と聞かれたそうな。 
 
 - 5150 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 15:00:35 ID:scotch
 
  -  そもそも遅かったら内心自分のが緩いんじゃとか不安になるくせに何言ってんだか 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:03:02 ID:I7bNC4Ir0
 
  -  実際早いより遅い方が嫌がられるよね 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:04:51 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  スコッチさんwwww 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:06:18 ID:Lg3PBry20
 
  -  二航戦はいつまでたっても多門丸やで 
 
 - 5154 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 15:06:40 ID:karimen
 
  -  そこはもう程度問題としか…… 
  
 自分は満足していないのに相手だけイッて終了 
 自分は満足したのに相手が延々と腰振り 
  
 どっちも嫌ですよねそりゃ 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:07:38 ID:UvpSbLrq0
 
  -  赤毛「いつまで経っても多聞丸多聞丸か…」 
 
 - 5156 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 15:08:18 ID:scotch
 
  -  早い分には前後の愛撫で何とでもなる 
 遅いと相手がくたくたになっても逝けずにどちらも不完全燃焼になるぞ 
 
 - 5157 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 15:09:19 ID:osumi
 
  -  隼鷹飛鷹龍驤「第三艦隊第二航空戦隊……」 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:11:44 ID:+C4Di3PE0
 
  -  まあ、艦娘の数に寄ったら、あまり長いと時間がねえ 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:12:43 ID:OhhDDRXb0
 
  -  さすがScotch殿・・・含蓄ある言葉で・・・と言う事は・・・(ギリィ 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:13:19 ID:UvpSbLrq0
 
  -  艦娘っていま何人居たっけか…w 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:19:46 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  大淀さん以外全員名器説 
 
 - 5162 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 15:20:56 ID:osumi
 
  -  ああ、市民権確保さえ出来れば家購入で住居確保もそっちの名義でやれるんだ。 
 その上で市民権維持の為のお金はやる夫達が出す=変な事をすれば剥奪一直線で行動も制限可能か。 
 形の上だけでも「市民権保持者」がいるかいないかで大きな差になるだろうしなぁ……。 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:24:13 ID:iKPNlwUB0
 
  -  単に金銭の問題になれば 
 やる夫が売り物にできるほどの製造ができるようになったときに売り子として貢献する方法も一応あるな 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:25:41 ID:HlWCQLMy0
 
  -  オバロさんとこ、現代の義務教育や高等教育ならそこそこのステになりそうなんだけどどうなんだろう 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:28:14 ID:T6pvxw7W0
 
  -  >>5164 
 ステじゃなくてスキルに反映される気もするな 
 
 - 5166 :狩人 ★:2020/04/05(日) 15:29:14 ID:???
 
  -  >5147 
 彼女なら羽生や井上と(二次裏の)居酒屋でクダ巻いてます 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:31:32 ID:+C4Di3PE0
 
  -  INTが必ずしも知識や頭の良さに比例してると限らんからなあ 
 借りに比例してるとしたら3、4はあると思う 
  
 あと、栄養状態考慮すると VITも3前後が平均じゃないかとは思う 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:33:18 ID:MzAcQd1u0
 
  -  複数キャラ異世界転移とか言ったら「ぼくがかんがえたもりあがるてんいもの」として、兄弟で飛ばされて兄(主人公じゃない方)にだけギフトが生えるとか 
 巻き込まれた幼馴染が三人一緒だとずっと言ってたのに秒で兄の方を選ぶとかその辺しか思い付かない 
 しかもそれを表現する力がないからやっぱり作者になれないという 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:35:19 ID:ofx3N6fN0
 
  -  事実でも名誉毀損は成り立つ 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:36:48 ID:GC/5QvIN0
 
  -  チ◯コの力が足りないのなら、技(テクニック)か魔法(オモチャ)に頼るしかないか…… 
 技には魔法を、魔法には力を、力には技をの精神……!! 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:37:54 ID:HlWCQLMy0
 
  -  やる夫を強化するより艦娘を弱体化させる方が簡単そう、つまりタイマニンXの出番! 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:38:29 ID:H+gjcrug0
 
  -  >>5170 
 同志のやる夫がしばしば玩具を使っているのって……あっ(察し 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:40:38 ID:Lg3PBry20
 
  -  兄より弟にギフトのがよりコンプ拗らせて良さそうw 
 ジャギ様! 
 
 - 5174 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 15:41:31 ID:scotch
 
  -  艦娘の尊厳の前に自身の尊厳が破壊されてるよな 
 
 - 5175 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 15:42:02 ID:debuff
 
  -  >>5166 
 今すぐ行きたいが濃厚接触は避けねばならぬ……悩ましい!! 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:43:35 ID:yIf9FcYd0
 
  -  お労しや、兄上 
 
 - 5177 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 15:50:30 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584694087/3040 
 シグレクン!! 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 15:59:40 ID:Qe2PHLDD0
 
  -  オバロさんのいうギフトなき異世界転移でも勇者だーとかチートだーとかよほど浮かれたり頭温かくない限り最初の冒険者登録で 
 眼が覚めると思うんだよなあ。  
 それから注意して行動すれば全ステ1か2でもスライムくらいは1人でも狩れるしウサギとかも協力すれば比較的安全に狩れる。 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:00:47 ID:RBFM4VsO0
 
  -  >>5173 
 努力家の兄「弟は何でもできて凄いなぁ俺もうかうかしてられないなハハハ」 
 天才肌の弟(また兄さんに勝てなかったギリィ) 
  
 そうだねテッカマンブレードだね 
 
 - 5180 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 16:01:22 ID:hosirin334
 
  -  終わったネタを絞り出すとこうなるんだゾ 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:02:05 ID:3/ykQuBG0
 
  -  アッハイ 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:03:26 ID:Qx6+gn5x0
 
  -  一発ネタの続きを無理やり書くってそりゃしんどい… 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:03:57 ID:dtqktREu0
 
  -  >>5178 
 バラライカの洗礼浴びてないのと初期資金と装備やる夫に融通されたんで・・・・・・ 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:04:34 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  乙です… 
 選択肢に入れなければいいのでは…ボブはいぶかしんだ… 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:09:12 ID:RBFM4VsO0
 
  -  乙です同志 
  
 >>5184 
 リクエストに対して好意でやってくれた同志に「やらなきゃよかったのに」って酷くね? 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:12:04 ID:2DgvC6UG0
 
  -  乙です 
 多数の性癖を調べるのではなく、一人の艦むすの性癖をグッちょりねっちょり調べるなら、また時間経過が味わいを増すネタも使えるのではと、ふと…… 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:12:34 ID:Lg3PBry20
 
  -  毒者様!流石です! 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:14:04 ID:bJ56EUx50
 
  -  お預けされた5人の阿鼻叫喚が見たい、見たくない? 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:14:43 ID:CnYbwEKm0
 
  -  >>5179 
 天才肌の弟「兄ちゃん、自分の力が怖いよ・・・」 
 普通の兄「大丈夫だ!人間はArmsなんかに負けないさ!」 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:15:52 ID:HlWCQLMy0
 
  -  東條希が娼婦にならなかったのは喜ばしいのだけど、おっぱいAAは要らなかったっぽいな・・・残念 
 ロボさんの話でエロって必要ないかもだけどw 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:17:21 ID:Lg3PBry20
 
  -  もう出てるけど「お労しや、兄上…」はキツい。キツ過ぎるw 
 ワニの呼吸! 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:19:20 ID:Qx6+gn5x0
 
  -  >>5191 
 ネット上だとヤバイ性癖に目覚めていく兄上を嘆くセリフになってるんだよな… 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:20:36 ID:JD89zzPa0
 
  -  まさか無惨様があんなあっさり死んで退場してビターエンドとか 
 そんな風に思ってる人はいないよねって 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:22:01 ID:Pf0KrwCh0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/8280 
 こういうの? 
 ttps://twitter.com/KitabayashiHKNW/status/1243970460892553226?s=19 
  
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:22:07 ID:Qx6+gn5x0
 
  -  俺、未来人だけど究極生命体無惨様が爆誕するよ 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:23:35 ID:RBFM4VsO0
 
  -  鬼滅隊もほぼ壊滅してるし、柱も大半死んでるか痣出したせいで先が短いしもういい加減終わってもいいじゃないかと思ってる 
 無残様なら分体くらい残してても不思議じゃないとも思ってるが 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:24:01 ID:vaeGmmpL0
 
  -  話を読む前から読者の心を粉砕するワザマエ 
 ttps://i.imgur.com/f8jZErF.jpg 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:24:04 ID:Lg3PBry20
 
  -  的確にどうでも良い方を遺して逝く手腕…流石ですわ! 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:24:40 ID:Pf0KrwCh0
 
  -  本日の陽性確認、130人突破 
 ttps://twitter.com/YahooTopicsEdit/status/1246691157234475008?s=19 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:27:39 ID:JD89zzPa0
 
  -  >>5198 
 違うぞ 
 生き残ったら悔いが残る方を残したんだぞ 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:28:21 ID:pJlSHU0u0
 
  -  >>5198 
 残される方がつらい方を的確に残してるのが酷い 
  
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:28:24 ID:RBFM4VsO0
 
  -  >>5197 
 まだ発売前の雑誌の画像か? 
 ネタバレやめーや 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:29:11 ID:vaeGmmpL0
 
  -  >>5198 
 風柱さんを生き残らせた選択も 
 風柱さんが黄泉路で見た光景も唸るしかない鬼畜っぷり 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:29:49 ID:HlWCQLMy0
 
  -  絵が上手くないとかどっかで見かけたけど、そんなことないね(原作未読 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:30:08 ID:Lg3PBry20
 
  -  無慈悲過ぎるwww 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:31:02 ID:JD89zzPa0
 
  -  >>5204 
 良いから読むんだ 
 彼はジュビロの「世界に愛と平和を広める方法」の体現者だぞ(ニッコリ) 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:32:36 ID:T6pvxw7W0
 
  -  >>5202 
 今週分だから問題ないで 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:34:10 ID:pKdf4bCa0
 
  -  ワンピはジンベエ合流しましたか? 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:34:15 ID:HlWCQLMy0
 
  -  >>5206 
 ググったら20巻近くあるのか、ネカフェに行く機会があれば読んでみる 
 
 - 5210 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 16:37:31 ID:debuff
 
  -  店頭に並ぶのは月曜だから早売りスレから外に持ち出すべきものではないと思う<フラバレ画像 
 
 - 5211 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 16:38:22 ID:debuff
 
  -  ロゴマーク格好いいなー 
 ttps://twitter.com/camp_miyakojima/status/1246639807142318086 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:41:22 ID:pJlSHU0u0
 
  -  >>5210 
 いやあの今週号というか3月30日発売のだから早売りのじゃないです 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:41:36 ID:T6pvxw7W0
 
  -  ※ >>5197は3/30発売分です 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:41:39 ID:Lg3PBry20
 
  -  緑マスクかっこよす 
 
 - 5215 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 16:42:39 ID:debuff
 
  -  >>5212 
 >>5213 
 あぁ、そういうことか、それは失礼 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:46:06 ID:ofx3N6fN0
 
  -  >>5189 
 普通? 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:47:07 ID:BS/9Ub4Q0
 
  -  >>5154 
 これこそ真理だよね。 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:47:24 ID:Lg3PBry20
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1581941983/7204 
 幼馴染復讐だもんな(白目 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:49:03 ID:Qx6+gn5x0
 
  -  >>5203 
 個人的にはあれは 
 「どんなロクでなしの父親だろうと、息子を地獄に落とす事だけは望まなかった」 
 というせめてもの救いだったんじゃないかなって思ってる 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:50:14 ID:UvpSbLrq0
 
  -  世の中景気悪いんだから創作の中くらいみんな幸せでいいじゃないか 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:58:28 ID:iKPNlwUB0
 
  -  同志w 
 愉悦展開じゃなくなって露骨にテンションダウンw 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 16:59:08 ID:saRZM3gL0
 
  -  「世界中の子供たちに愛と勇気をね! 
  与えてあげる前提で、 
  
  ――まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよ――ん!! 
  
  一生残る恐怖と衝撃で、 
  一生残る愛と勇気をね!!」 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:04:59 ID:UvpSbLrq0
 
  -  じじさん新艦娘のアナウンスが来たか 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:08:09 ID:8TY/9Y4T0
 
  -  だが待って欲しい二年半後、スキルが生えずクビになる女の子が出ないとも限らないのでは? 
 娼館も拾ってくれない歳だよ 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:10:49 ID:HlWCQLMy0
 
  -  その時はレベルあがった男子によるレベリングのブートキャンプじゃないの? 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:13:51 ID:Qx6+gn5x0
 
  -  本当に頑張った上で、それでもなおできない人は一定数存在するからな… 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:13:52 ID:6GJZS1Vg0
 
  -  鈴ちゃん、他の女子にやる夫への告白手伝い頼まれたらどうするかなあw(愉悦) 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:14:40 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5222 
 あれってジュビロ本人は言ったセリフなんだろうか… 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:15:49 ID:UvpSbLrq0
 
  -  うしとらの関係者全員の記憶消去の絶望感は良かった 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:22:20 ID:x3qB6rEF0
 
  -  >>5228 
 オマージュキャラであって本人じゃないから… 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:27:25 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5230 
 それはわかってるんだが…ジュビロ本人はどう思ってるのかなって… 
  
 
 - 5232 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 17:29:45 ID:scotch
 
  -  カッコ良すぎる・・・・ 
 ttps://i.imgur.com/dRpZRZc.jpg 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:30:02 ID:x3qB6rEF0
 
  -  島本が許可取りに本人的にはキャラを気に入ったとかどうとか? 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:32:26 ID:bC/g+ZO60
 
  -  むしろ「おれが描く!おれに描かせろ!!」 
 と言われたらしい。 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:36:13 ID:HlWCQLMy0
 
  -  上の曜日表記は必要なの・・・? 
 
 - 5236 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 17:42:48 ID:scotch
 
  -  そう言うモデルだからとしか言えないw 
 日付だけのシリーズも有るけどね 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:46:22 ID:CnYbwEKm0
 
  -  でも、お高いんでしょ?(テレビ通販風) 
 
 - 5238 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 17:49:27 ID:scotch
 
  -  このシリーズは金かプラチナの無垢だからねえ 
 日付だけのだとSSやコンビなんだけどね 
 400位 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 17:53:48 ID:CnYbwEKm0
 
  -  流石に金プラチナ無垢となると 
 ワイの年収より高いw 
 
 - 5240 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 18:01:04 ID:scotch
 
  -  ptモデルは600超えるからなあ 
 
 - 5241 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 18:02:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵は板ズリ寺にあり!! 
 
 - 5242 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 18:08:45 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1581941983/7258 
 (´・ω・`)つまり同志は「自分は浄化される側」の認識があると……。 
  
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:10:08 ID:ns9xxlQs0
 
  -  八男視聴…ハッピーバースディ! 新しい太郎の誕生だよ! 八男なのに太郎…そうお前は八太郎! 
  
 長男の結婚式に繋げるならOPの主人公帰宅で出迎えるのは愛人になった義姉のほうがインパクトあったかと 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:10:20 ID:CnYbwEKm0
 
  -  よく「男のオサレは靴、財布、時計」とか聞くが 
 どれから買ったら良いもんかのう(しまむらユーザー&スマホ時計) 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:13:58 ID:UvpSbLrq0
 
  -  普段使い出来るものですかねえ 
 その中だと財布から? 
 
 - 5246 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 18:14:34 ID:scotch
 
  -  10万の靴を買ってハレの日に履くより 
 2万の靴を5足買って小まめに手入れしてローテーションした方が良いぞ 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:20:57 ID:W82rPwqi0
 
  -  高い靴でも手入れがあかんと荒れるからのう 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:22:43 ID:CnYbwEKm0
 
  -  >>5245-5247 
 アドバイスありがとう、時計より先に財布か靴だな 
 今まで靴や財布の手入れなんてロクにやってなかったから、手入れも身に付けんと 
 
 - 5249 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 18:27:01 ID:scotch
 
  -  お財布も革製の1〜2万も出せば良いの買えるぞ 
 靴も財布も革なら基本の手入れの考え方は同じだしね 
 お財布は最初にミンクオイル使ってるなぁ 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:27:32 ID:W82rPwqi0
 
  -  >>5248 
 がんばえー。手入れの方法はそれぞれのお店で店員さんに聞くと確実だと思われる 
 
 - 5251 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 18:27:40 ID:QWbco1s00
 
  -  財布は馬革が馴染んで最高です。 
 暑い日はうっかりポケット入れておくと湿気で駄目になっちゃうけどね(´・ω・`) 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:32:50 ID:W82rPwqi0
 
  -  姫路の白鞣し革の財布はいいぞ(ダイマ 
 十年使って流石に小銭入れ部分の布張りが裂けてしまったが、十年は色褪せを楽しみつつ使えた 
 
 - 5253 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 18:33:58 ID:scotch
 
  -  牛革だけどバケッタなので水には弱い 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:39:46 ID:K6lVfb1B0
 
  -  >>5231 
 島本先生が地方局でラジオ番組持ってるんだけど 
 それに藤田先生がゲストとして呼ばれた時に同じ様な事を言ったとか言わないとか 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:39:49 ID:CnYbwEKm0
 
  -  みんなサンクス、靴も財布もその価格なら買えるわ 
 まずはネットから良さそうなのを探してみるか。何か楽しくなってきたw 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:40:11 ID:UvpSbLrq0
 
  -  お高い財布はケツポケじゃなくバッグかジャケットのポケットに入れるんでしょうな 
 
 - 5257 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 18:43:17 ID:scotch
 
  -  ネットでどんなデザインがあるのか、手入れ方法は?とか調べて 
 ある程度まとまったら実物見るのが一番だね 
 特に財布は毎日触るから手触り、靴は履き心地が大事 
  
 こう言う時デパートって量販店よりは高いけど安心な存在ではあるんだよねぇ 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:43:34 ID:WILxc+gO0
 
  -  板さんとこのシン・メーン 
 ナルニアさん頑張っても鱗も尻尾もない人は色恋の対象外じゃないのかなぁ 
 でもってきっとチン○は二股にわかれている 
 
 - 5259 :いた:2020/04/05(日) 18:44:07 ID:1EIlP+1J0
 
  -  >>5258 
 もちろんそうですよ(ニッコリ 
 
 - 5260 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 18:44:39 ID:karimen
 
  -  作風を広げてきました(澄んだ目) 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:46:22 ID:Lg3PBry20
 
  -  お姉ちゃん…w 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:50:58 ID:dq3R6e1l0
 
  -  同志のグルメハンターを見て思ったこと100%ドドリアンボム圧縮って、建物腐らせて、服なんぞ瞬殺レベルのような……確か、ドドリアンボム近く行く前までで服や食料も腐ってたはず…… 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:52:07 ID:CnYbwEKm0
 
  -  >>5256 
 長財布買うつもりだから、さすがにケツポケはしないでバッグがジャケットポケットでw 
  
 >>5257 
 了解、ちゃんと実物を見て触れる 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:57:15 ID:UvpSbLrq0
 
  -  アウトレットモールとか行くと色々見られて便利だったな 
 コロナ騒ぎ落ち着くまで無理だけど 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 18:57:40 ID:dtqktREu0
 
  -  ポケットパンパンの自分はほんとセカンドバッグ程度の大きさでもいいからアイテムボックスの類が欲しい・・・・・・ 
 
 - 5266 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 19:01:52 ID:QWbco1s00
 
  -  革製はそれぞれ良し悪しあるんで触感と中の収納性や機能性を確認できるといいですね……あと匂い。これ重要。 
 もしお見掛けしたらFOROの革財布を手に取ってみてくださいな。 
 
 - 5267 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 19:07:47 ID:hosirin334
 
  -  異世界転移、か…… 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:09:28 ID:t8wKVBkr0
 
  -  靴はクロケット&ジョーンズを個人で輸入してる 
 デパートで試し履きしてメールでオーダー、日本で9万の品が輸入して送料込みで6万位 
 ペンはスーツの胸内ポケットに入れるのは、ペリカンかモンブラン,但し日常使うのはDr.Grip 
 鞄はHERTZで注文制作。 
 
 - 5269 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 19:10:08 ID:osumi
 
  -  >>5267 
 かべ|ω・`)っ「陸上自衛隊高等工科学校クラス御一行様」 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:10:31 ID:BS/9Ub4Q0
 
  -  >>5267そういや同志は異世界転移しないとできない自分のやりたい事ってありますか? 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:10:40 ID:CnYbwEKm0
 
  -  >>5266 
 なるほど、匂いの事までは考えてませんでした。 
 FOROの革財布ですね。見掛けたら触れてみます。 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:13:35 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5269 
 異世界で銃がどれだけ効くかですねえ… 
 あと弾薬の心配も… 
 
 - 5273 :携帯@胃薬 ★:2020/04/05(日) 19:13:39 ID:yansu
 
  -  そろそろ投下しねぇと 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:13:48 ID:BS/9Ub4Q0
 
  -  >>5269それやって良いならUGNチルドレンとかFHチルドレンとか蓬莱学園をエントリーさせますよw 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:14:08 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5273 
 ????????? 
 
 - 5276 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 19:14:56 ID:karimen
 
  -  >>5273 
 ??? 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:15:05 ID:QstCZIAq0
 
  -  シン・メーンさんが、二股なのは原作でもそうだゾ(モンコレくっそ面白かった 
 
 - 5278 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 19:21:52 ID:osumi
 
  -  >>5274 
 現実に存在してる学校と非実在の学校を同列に言われても……。 
  
 >>5272 
 高等工科学校出したのは「集団行動と基礎戦闘訓練を受けているから」であって銃の有無は関係なし。 
 
 - 5279 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 19:23:13 ID:QWbco1s00
 
  -  異世界だと弾薬……薬莢と雷管が大量生産できるかどうかなんですよねぇ・・・(衝撃や電気信号に反応して炸裂できる代用あれば可) 
  
 
 - 5280 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 19:23:51 ID:karimen
 
  -  防衛医大の1……クラス? が転移してもいいのですよね(何) 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:23:57 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  >>5278 
 己の肉体だけか…確かにそれなら… 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:25:30 ID:a9uQQuoR0
 
  -  自衛隊に限りませんがきちんとした戦闘訓練受けてると武器なくても強いですからね 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:26:59 ID:UhTOUIGD0
 
  -  Aチームやマクバイガーばりの現地調達率なのか 
 
 - 5284 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 19:39:11 ID:scotch
 
  -  定番の牛革、二番手馬革、三番手は羊かな? 
 豚とかダチョウ、変わった所でわに革 
 
 - 5285 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 19:41:27 ID:scotch
 
  -  >>5268 
 そこでカランダッシュですよ 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:44:51 ID:ns9xxlQs0
 
  -  財布は3000円くらいのだと外は革でも内張りがフェイクレザーとかで数年で溶けてくるんだよね… 
 マジックテープのナイロン財布のがまだ長持ちするわ… 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:45:11 ID:gBv4l+O20
 
  -  変わった革…… 
  
 某リーダー「ヌタウナギの皮や!」 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:46:00 ID:ns9xxlQs0
 
  -  >>5279 
  
 そこでコピー魔法ですよ 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:46:59 ID:t8wKVBkr0
 
  -  >>5285 
 あれも良いもんなんですが、メモを大量にとるため腱鞘炎対策で 
 
 - 5290 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 19:49:55 ID:scotch
 
  -  >>5289 
 いや胸ポケのモンブラン、ペリカンに追加で 
 普段はDr.Grip継続で良いけど 
  
 時計はジャガールクルト辺りかな? 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 19:54:54 ID:t8wKVBkr0
 
  -  >>5284 
 新喜皮革のコードバンの財布は良い品ですぜ 
 ttps://store.cordvan.jp/ 
 時計はグランドセイコーとセイコープレサージュ、 
 オメガのコンスティテューションとジュネーブのアンティークを使ってるんで 
 
 - 5292 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 19:56:33 ID:debuff
 
  -  伊勢改転移? 
 
 - 5293 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 19:58:28 ID:scotch
 
  -  お、GSか 
 そしてジュネーブとはなかなか 
  
 古いオメガはこんなのが 
 ttp://imepic.jp/20200405/718470 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:03:44 ID:Lg3PBry20
 
  -  ほげっ!?蛍光灯切れたうわあああああ 
 近所のスーパーがまだ開いてる時間なのが救いか… 
 
 - 5295 :英国紳士 ★:2020/04/05(日) 20:03:55 ID:hentaigentleman
 
  -  強強打破の馬鹿野郎 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:04:38 ID:Lg3PBry20
 
  -  おっはー 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:05:15 ID:kf97NynF0
 
  -  まとめ読みしたけどろぼさんの作品は、スケールメリットを活用した安全性の確保と、 
 職域に関して高い倫理観をもってる大人が本当に安心だなあ… 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:05:58 ID:UvpSbLrq0
 
  -  これを機にLED化してみるというのも 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:09:09 ID:1oMzxNn00
 
  -  ちょっとまってソフトハウスキャラ解散してたの!? 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:10:14 ID:a9uQQuoR0
 
  -  >>5299 
 ちょっと前にな 
 
 - 5301 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 20:10:21 ID:scotch
 
  -  点灯管も忘れずに買うんやで 
 買いに行く前に他の場所も怪しくなってないかチェックや 
 大体同時期に寿命が来るし外出回数はなるべく減らした方が良いからな 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:10:27 ID:7BhDA3510
 
  -  LEDはリモコン一つで光量調整も消灯もできるし、何より長持ちするので便利 
 
 - 5303 :豚死ね ★:2020/04/05(日) 20:11:14 ID:pork
 
  -  一応豚スレでキャラ募集やってます 
 興味ある方はぜひ 
 
 - 5304 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 20:11:30 ID:scotch
 
  -  発展的に解散いたしました 
 結果第一線のなろう作家さんの素性が判明すると言うおまけがw 
 
 - 5305 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 20:12:18 ID:QWbco1s00
 
  -  >>5294 
 停電起きたときの備えにLEDランタン置くといいですよ。 
 電池式と充電式とソーラー式あってなにかと便利。 
  
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:12:23 ID:6GJZS1Vg0
 
  -  >>5298 
 蛍光灯タイプのLED電灯は専用の電灯機?じゃないと駄目なんだ 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:12:31 ID:t8wKVBkr0
 
  -  >>5293 
 やっぱ昔の腕時計の方が小ぶりでスマートにみえるなぁ 
 んで、やっぱロレックスはごつい 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:12:43 ID:liQEJVktI
 
  -  >>5304 
 異世界のんびり農家の作者さんですね。 
 
 - 5309 :もぐら:2020/04/05(日) 20:13:04 ID:WFR8OUmo0
 
  -  作者ページで言ってましたねw 
 円満解散らしいので、そこは良かったw 
 
 - 5310 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 20:13:07 ID:osumi
 
  -  >>5304 
 のんびり農家の内藤さんなら相当前から判明してたぞ?(´・ω・`) 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:14:16 ID:liQEJVktI
 
  -  別人でしたか。失礼しました。 
 
 - 5312 :もぐら:2020/04/05(日) 20:14:42 ID:WFR8OUmo0
 
  -  のんびり農家の漫画がとにかく好きなんだけど 
 どう考えてもアニメ化向きのアニメではないんだよな〜 
 あの、一切ストレスのかからない作りがすこすこのすこw 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:15:12 ID:6GJZS1Vg0
 
  -  やる夫と結婚すれば借金帳消しですねえ(ニチャア) 
 
 - 5314 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 20:15:53 ID:osumi
 
  -  倒産倒産言ってる人が居たけど、債務債権をきちんと整理した上で版権譲渡で解散を普通倒産とは言わないんだよなぁ……。 
 (´・ω・`)うちの会社も全部整理した上で事業譲渡だから倒産とは言わないし。 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:17:46 ID:t8wKVBkr0
 
  -  首相の私邸に侵入した女、ガソリンと鉈持ってたってマジか? 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:17:50 ID:UvpSbLrq0
 
  -  >>5306 
 点灯管式のみOKってなってますな 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:18:03 ID:imIv5Rbb0
 
  -  だから「解散」なんだよね >キャラ 
 
 - 5318 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 20:20:12 ID:scotch
 
  -  >>5307 
 ただ昔のだから非防水なのがねw 
 このロレはベゼルのデザインで特にごつく見えるw 
 >>5310 
 あれ、そうだっけ んじゃ知らなかった層にも改めて周知されたって表現が適切かな 
 
 - 5319 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 20:22:25 ID:osumi
 
  -  >>5318 
 1年以上前かな、名前が同じだから「本人?」みたいなコメがあって本人ですって返してた記憶。 
 本業が忙しくて……ってコメも多かったし。 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:23:08 ID:Lg3PBry20
 
  -  ランタン引っ張り出す前に交換終了 
  
 DMMに売っ払って円満解散やろ? 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:23:13 ID:pJlSHU0u0
 
  -  DMMがきゃらの版権もったから過去作のwin10対応のDL販売とかもするのかなあ 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:24:00 ID:liQEJVktI
 
  -  おぉ!  それはありがたい。 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:25:20 ID:dtqktREu0
 
  -  >>5312 
 村長視点で流してたことが他者視点で語られるパートを画像で見たいようなw 漫画でも出来るはずだけど原作程度に軽く流したし 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:25:20 ID:Ui5blOnK0
 
  -  >>5314 
 倒産と破産と解散の区別ついてない人は珍しくないかと 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:27:11 ID:VPRb2SNJ0
 
  -  まぁ言いたいことはわかるが会社がなくなる=倒産といいたくなる気持ちも分かってほしい 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:27:41 ID:Rc5mw1900
 
  -  キャラ作品のwin10対応版は欲しい。昔のマシンでしかできんからなぁ 
 
 - 5327 :もぐら:2020/04/05(日) 20:30:10 ID:WFR8OUmo0
 
  -  >>5323 
 村長との認識の落差が激しくなるw 
 文字通りのんびりしてるのがいい所だから 
 盛り上がりづらくて見せ場を作りにくいから、アニメは難しいだろうなぁ 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:31:35 ID:5G+YoMwE0
 
  -  >>5316 
 LED内部にある電源と点灯管が干渉するので、点灯管を外せば使える(はず 
 新しい機器だと点灯管を使わないインバーター式の蛍光灯があるが、それだとLED電灯取り付けると火災の危険があるので使えない。 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:32:02 ID:N/2/0qzP0
 
  -  カリンちゃんにDMMでの巣作りドラゴンのDL権ついてたのってそういう事だったんか 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:33:02 ID:yIf9FcYd0
 
  -  今DMMやDLsiteで売ってるDL版ってwin10じゃできんのか 
 
 - 5331 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 20:33:23 ID:scotch
 
  -  そう言えば鈴木商店って倒産して清算したけど 
 清算処理終了の手続きはしてないらしく 
 書類上はまだ残ってる事になってるらしいね 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:36:45 ID:N/2/0qzP0
 
  -  >>5330 
 ダウンロード版対応OS	Win:8/10とは書いとるぜ 
 ソースはDMM版の購入ページ 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:38:47 ID:UvpSbLrq0
 
  -  なるほど<蛍光灯 
  
 女はクリスマスケーキとかいう時代があったっけ 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:38:52 ID:Lg3PBry20
 
  -  win7対応をwin10で動かす方法有ったろ? 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:44:39 ID:5G+YoMwE0
 
  -  Win10で出来ない昔のゲームって、起動にCDやDVDが必要なゲームなんだっけ? 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 20:56:19 ID:BS/9Ub4Q0
 
  -  >>5331マジで?!まさか歴史の教科書に載ってる昭和の会社がまだ残ってるとは…… 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:07:36 ID:YQMXc4+w0
 
  -  >>5335 
 いや、使うのでも普通にできるぞ 
 とらハとかデモベとかやってるし 
 
 - 5338 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 21:07:58 ID:scotch
 
  -  >>5336 
 うん、マジ 
 直系の子孫は当時の子会社の社長やってて 
 残ってるのは知ってるけど復活させる気は無いって取材に答えてる 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:08:25 ID:5G+YoMwE0
 
  -  書類上、そういった奇怪な現象は稀によくあるからねえ。 
  
 たしかアルバニアだったかな、第二次世界大戦末期に日本に宣戦布告してるけど、 
 終戦の協定が発効してないので書類上はいまだに戦争中って国があるとか聞いたけどw 
 
 - 5340 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 21:11:30 ID:scotch
 
  -  >>5339 
 日露戦争の際のモンテネグロだな 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:13:06 ID:JD89zzPa0
 
  -  >>5339 
 ソ連だかどっかだかに便乗して宣戦布告してそのまま忘れてた国なら2006年に終戦宣言したぞ確か 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:13:09 ID:UvpSbLrq0
 
  -  氷室の天地でネタにされてたなあ 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:15:58 ID:bC/g+ZO60
 
  -  >>5335 
 コピープロテクトでSAFE DISK使ってるやつ。 
 このプロテクトでインストールされる.sysにセキュリティホールがあるのが原因。 
 コーエープロテクトもこれの一種なんで、太閤立志伝Xは不可 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:24:38 ID:rjH+ASC90
 
  -  これまで秋冬限定販売だった板チョコアイスが、この春から通年販売に 
 これパキパキした食感が良いのよね 
  
 ttps://yahoo.jp/ia6vZF 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:26:36 ID:cNk0MLOJ0
 
  -  VMwareとか使って仮想os使えばwin10でも太閤5は動くよ 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:28:50 ID:PVbZyx180
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/8450 
 元ネタだと、迎えに来るのを待っている相手が居るんだ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:29:05 ID:ns9xxlQs0
 
  -  直管型20w蛍光灯はグロースタータータイプであればLEDに交換可能 
 LEDの利点は消費電力もだけど蛍光灯にある開始電流(20分付けっぱなしくらいの電気)が0なこと。 
  
 ちな100均の500円商品でも売ってる(2000円の物との差は500円のが明るいが消費電力1.5倍) 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:32:32 ID:UvpSbLrq0
 
  -  やっと今月のEO片付いた… 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:34:47 ID:RV3siUK60
 
  -  ランニングコスト考えて電球型LEDに交換したら熱であっさりお亡くなりになったから放熱ができる専用の器具ごと買わないとアカンと分かったわ 
  
 直管型LEDはそのへんどうなんやろな 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:36:32 ID:/4r0vNtp0
 
  -  RFAのリズムゲーきっつ 
 腕よりも足のほうが辛いw 
 DDRガチ勢もこんな気分だったんだろうか 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:42:45 ID:UvpSbLrq0
 
  -  初期の女の子ら一桁解体でヒイヒイ言ってたよな…w 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:55:22 ID:QstCZIAq0
 
  -  永世中立国であるはずのスイスも日本負けた時に賠償金せしめてるのか。 
 永世中立(笑) 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 21:58:57 ID:sYey0EmD0
 
  -  冒険者世界って娼館行って身請け目指すって人多いからこういうレビューってあんまり需要ないかな? 
 まぁ、女性冒険者から文句出そうだが 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2559 
 
 - 5354 :土方 ★:2020/04/05(日) 22:01:17 ID:zuri
 
  -  なんだこの私が常連になりそうなお店のレビューはどこにいけばあるんですか教えろ教えてくださいたのむなんでもしますから(土下座) 
  
 あ、作成おつです 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:01:34 ID:JD89zzPa0
 
  -  >>5352 
 お前永世中立国が軍備しませんどことも戦争しませんって国だと思ってる? 
 逆だぞ、国民皆兵喧嘩上等殴ってくるなら殴り返すって国だぞ 
  
 というかスイスのおもな産業って傭兵だからガチガチの武装国家だぞ 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:04:42 ID:PVbZyx180
 
  -  >>5353 
 GOOD 
 本家からの見か締めはチャンと払えよーw 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:05:39 ID:vIHFlswa0
 
  -  >>5352 
 さっさと降伏しやがった、パスタ共なんぞ戦勝国面して四国の分割占領に噛ませろとかほざいてやがるんだぞ(憤怒) 
 盲腸共もだが、それ以上にお前等に負けた覚えなんざ無いわ 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:05:43 ID:ns9xxlQs0
 
  -  神の塔視聴…代アニ卒業制作? 全力で僕のオナニー見て的な感覚が素敵だよ!(二話目は見ないけど) 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:05:58 ID:sYey0EmD0
 
  -  >>5354 
 反応するだろうなと思ってたら速攻反応してて草 
 因みにエリオ君はクリム枠(男の娘兼巨根) 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:07:00 ID:SoeeNPdo0
 
  -  質だけなら欧州最強の…なんだよな永世中立国… 
 
 - 5361 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/05(日) 22:07:21 ID:QWbco1s00
 
  -  スイスは過去の戦争で同じ傭兵同士で殺し合って他国の民やVIPを守り切った実績あるから中立国だって認められてるんだもんね。 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:10:00 ID:JD89zzPa0
 
  -  国民一人に付き一丁のアサルトライフルが配備されてる国なんてスイスくらいだよマジで 
 国軍も志願制じゃなくて徴兵制でガチ国民皆兵だし 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:10:49 ID:wiU65iym0
 
  -  タカリがアップをはじめました 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:11:18 ID:UvpSbLrq0
 
  -  ライフル使ったDVが多発したんで弾は所轄郵便局に保管するようになったとかで 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:15:19 ID:m4D352jY0
 
  -  モンスターはオンゲー仕様じゃないんだから、よくそんなに沸くのかに疑問が残る 
 
 - 5366 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 22:17:02 ID:osumi
 
  -  >>5365 
 冒険者シリーズ初心者? 
 元から「無限ポップ」「理由不明」「普通なら長年討伐してれば徐々にポップが減るのに何故か減らない」って明言されてる。 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:18:25 ID:3/ykQuBG0
 
  -  まさにオンゲー仕様w 
 
 - 5368 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 22:19:28 ID:scotch
 
  -  他にも警護対象が襲われた際に護衛の兵隊が189人居たんだけど 
 最後の最後まで任務を放棄せずに戦い抜き147人戦死するも 
 警護対象を見事脱出させたりもしてるからその信頼度も圧倒的だからな 
 ある意味守備に特化した戦闘民族サツマーンみたいなもんだ 
 
 - 5369 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 22:20:26 ID:osumi
 
  -  ヴァチカンの警備が今に至るもスイス傭兵ってのが信頼の証よね(´・ω・`) 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:21:11 ID:5qOvBFPJ0
 
  -  今夜の深夜アニメは見るもんあんましないな…。 
 野郎系アイドルアニメは去年の時点で食傷気味だし、シャチバトは引っかかるものがない…。 
 アルテ本放送見てなくて再放送するけど、序盤ストレスたまりそうでエネルギー振る気にもならんな…。 
 グレイプニルだけ録画しとくか。 
  
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:24:24 ID:Lg3PBry20
 
  -  録画はやべっちFCだぜ 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:24:58 ID:yIf9FcYd0
 
  -  スイスは金融においても中立をいいことにナチスがユダヤ人から没収した財産を取り扱って一儲けしたり抜け目ないね 
 なお、戦後ユダヤ人遺族から訴えられてその財産を取り返されたりしてる模様 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:25:45 ID:UvpSbLrq0
 
  -  ゼクシィと鈴ちゃんが頼もしいねえ 
 
 - 5374 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 22:29:00 ID:scotch
 
  -  ユダヤの金を返還って言ったって 
 返すまでの間に利ザヤで稼いでるだろうし 
 全滅してる一族も居ただろうから残ったままの分も多かろうさ 
 金に名前は書いてないんだから 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:32:02 ID:SoeeNPdo0
 
  -  きちんと運用して利益だすのが金融機関の役割だしね 
 相続が大きく遅れただしね… 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:33:16 ID:wiU65iym0
 
  -  現代人だとオレオレ詐欺とか色々あるしむしろ警戒感は上かあ 
 
 - 5377 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 22:34:18 ID:debuff
 
  -  ゼクシィのことさおりんって呼んでやるなよ 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:34:59 ID:Lg3PBry20
 
  -  じゃあ、婚活戦士ちゃん! 
 
 - 5379 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 22:35:18 ID:karimen
 
  -  あんなに優しくて面倒見とスタイルが良くて可愛くて料理上手で物腰柔らかな子なのに……(重さから目を逸らしながら) 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:35:38 ID:/4r0vNtp0
 
  -  ガチモンの山岳兵育ててんだよなぁあそこ 
 攻め落とすのは可能だがどう考えても割りに合わないので誰も攻め込まない 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:35:58 ID:UvpSbLrq0
 
  -  ガルパン世界には若い男が居ないんだ… 
 
 - 5382 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 22:38:21 ID:debuff
 
  -  アルムのおんじが元スイス傭兵ってのは有名な話よな 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:40:23 ID:vIHFlswa0
 
  -  >>5380 
 結局諦めはしたがいよいよともならば、「ベルカ式国防術」やる心算で核開発にも踏み切る計画もあったしな……。 
  
 
 - 5384 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/05(日) 22:42:18 ID:robo
 
  -  婆好きの多さに大草原不可避 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:42:31 ID:UvpSbLrq0
 
  -  朝潮ちゃんが13だとすると特型の娘達はそろそろ水揚げの時期だろうか… 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:42:35 ID:wiU65iym0
 
  -  ガルパン世界は男は航空機だそうだが、交流ないんやろか? 
 しかし女子たちの戦車を空中から爆撃してヒャッハーする男子もなあ… 
 
 - 5387 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/05(日) 22:44:17 ID:debuff
 
  -  蝶野教官が撃破率120%とか言ってるしなぁ 
 大学より先まで行けばそれなりにあるのかも知れない 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:45:27 ID:Lg3PBry20
 
  -  対戦車ヘリ道でヒャッハー 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:46:12 ID:m4D352jY0
 
  -  >>5366 
 例えば100m2にどれ位のモンスターが居るのか? 目の前で突然沸く訳じゃないんだから(明言されてたか分かりませんが)、探すのも苦労するレベルかな? って、団体で狩るんだからそこら辺に疑問に思った訳っすよ。 
 まぁ、空気が悪くなりそうなので、ロムります 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:48:07 ID:JD89zzPa0
 
  -  >>5386 
 基本的に航空機に対して戦車は無力だからな、大砲鳥みたいになるのがオチだ 
 ……撃墜したド変態が居ないわけではないが 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:48:59 ID:Lg3PBry20
 
  -  梅座池 
 
 - 5392 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 22:49:49 ID:yansu
 
  -  ろぼさん人気・・・大人気・・・ギリィ・・・ 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:52:12 ID:vIHFlswa0
 
  -  WW2期の戦車の上面装甲なんて、航空機用の20mmもありゃ大抵ブチ貫けるしな。戦車によっちゃ 
 ケツに稼働時間延長用の増槽付けてる奴もいたから、そこ撃たれたら即「カチカチ山の狸」状態だしね……。 
  
 ただ、相手(戦車道)側にM2を4丁纏めて乗っけた自走対空戦車みたいなの持って来られたら、一方的にカモれるような事にはならんが……。 
 
 - 5394 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/05(日) 22:52:19 ID:robo
 
  -  >>5392 
 正直、期間が空いたから読者減ってると思ってたんだけどね 
 かなりびっくりしてる 
 
 - 5395 :もぐら:2020/04/05(日) 22:53:43 ID:WFR8OUmo0
 
  -  ロボさんは相変わらず面白すぎるんだよなぁ……(ギリィ 
 しゅごい 
 
 - 5396 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 22:54:04 ID:karimen
 
  -  固定客が常に待っているし豊富な実績をお持ちなのですから、再開ともなれば駆け付ける人はたくさんいるのです(確信) 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:55:16 ID:o3x8atz40
 
  -  >>5392 
 某作家陣『胃薬どんへ・・・』っ鏡 
 
 - 5398 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 22:55:43 ID:osumi
 
  -  >>5393 
 M16対空自走砲「やあ」 
 メーベルヴァーゲン「俺達を」 
 ヴェイルベルヴィンド「呼んだかい?」 
  
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:56:07 ID:aVTfHQet0
 
  -  >>5393 
 戦車の上面装甲に貫徹するような角度で弾丸撃ち込むには急降下で照準しないといけないわけで 
 そうすると照準して撃ってる間に引き起こせなくて墜落になる危険が凄く高い 
 現代でも第二次大戦でも、低空から側面・後面装甲に射撃するんやで 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:58:42 ID:JD89zzPa0
 
  -  >>5398 
 スキンク対空戦車「俺も居るぜ」 
 
 - 5401 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 22:59:20 ID:yansu
 
  -  >>5394 
 ^●^ 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 22:59:58 ID:JD89zzPa0
 
  -  >>5399 
 スツーカG型「だったらもっとデカい砲を乗っければいいだろ!」 
 
 - 5403 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 23:00:26 ID:karimen
 
  -  胃薬先輩も間違いなく嫉妬される側なのですよ!? 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:02:07 ID:pKdf4bCa0
 
  -  胃薬さんは歴史物からシリアスバカエロ何でも出来て凄いと思う(小並感) 
 
 - 5405 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/05(日) 23:03:40 ID:MS
 
  -  |ω・) 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:04:41 ID:aVTfHQet0
 
  -  >>5402 
 うん、そのスツーカがまさに「37mm砲で近距離側面なら重戦車抜けるよね」で側面射撃する専門なんですよ 
 
 - 5407 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 23:05:00 ID:osumi
 
  -  >>5399 
 緩降下爆撃程度で撃破可能よ?>37mmや23mm 
 というか機銃や機関砲による対戦車攻撃を行う機体はダイブブレーキ持ってない(Ju-87GやIl-2)。 
 
 - 5408 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 23:06:29 ID:osumi
 
  -  爆撃じゃねーや、緩降下射撃。 
 ソ連戦車のエンジングリル狙って射撃してるパターンも多いんだよなぁ。 
 
 - 5409 :すじん ★:2020/04/05(日) 23:08:02 ID:sujin
 
  -  どの作者さんもすごいなぁ(零細並感) 
 
 - 5410 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 23:09:37 ID:yansu
 
  -  歴史ものは頭がパーになるくらい面倒なんだよなぁ調べるのが・・・ 
 キャラや設定を管理したりも面倒だけど書くのは楽しい 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:10:12 ID:UvpSbLrq0
 
  -  発射回数分の戦車を撃破してくる魔王様がやばい 
 
 - 5412 :もぐら:2020/04/05(日) 23:11:08 ID:WFR8OUmo0
 
  -  人気作者ばかりでギリィ 
 
 - 5413 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 23:11:28 ID:scotch
 
  -  >>5409 
 最古にして最弱のわしも居るから平気平気 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:11:37 ID:JD89zzPa0
 
  -  魔王閣下はソ連軍が与えられた被害に耐えかねて撤退するという偉業を成し遂げてるか但し 
 
 - 5415 :狩人 ★:2020/04/05(日) 23:23:18 ID:???
 
  -  なんでこうどいつもこいつも…… 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:24:40 ID:1xtZpBWP0
 
  -  そんな不人気を自称したいなら言ってやるよ 
 よっ!不人気作者の諸君! 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:25:20 ID:BS/9Ub4Q0
 
  -  >>5379よく大学行ったらヤリサーの餌食になると言われてるけど、否定する根拠が薄いのが…… 
 
 - 5418 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 23:27:47 ID:yansu
 
  -  人気も合いの手もおつも支援も評価も全部欲しいに決まってるんだなぁ 作者だもの いぐすり 
 
 - 5419 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/05(日) 23:27:57 ID:hosirin334
 
  -  人気作者が難い 
 
 - 5420 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/05(日) 23:29:53 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(真面目に言うとここの作者って大半が人気作家なのに自分でそれを否定する発言繰り返すのよね。好きだと言ってくれる読者に土ぶっ掛けるようなものなのに) 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:30:58 ID:FM0zl4pE0
 
  -  でもでもだっての乙女的サムシングだから追及してさしあげるなw 
 
 - 5422 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/05(日) 23:31:24 ID:MS
 
  -  肩こり治すストレッチってのがTLで流れてきたからやろうとしたら 
 まず基本の態勢が取れなかった(´・ω・`)解せぬ 
 
 - 5423 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/05(日) 23:31:29 ID:robo
 
  -  期待値が高すぎてハードルが上がりまくっている件について 
  
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:31:46 ID:UvpSbLrq0
 
  -  >>5417 
 入学前にヤリサーを全部戦車で蹂躙しておこう 
 
 - 5425 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 23:32:04 ID:yansu
 
  -  人気が無いとかは言わないけど人気がもっと欲しいとは言う 5兆円も欲しい 
 
 - 5426 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 23:32:53 ID:scotch
 
  -  >>5422 
 タオルを丸めてその上に寝転ぶ奴とか良いんじゃない 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:33:36 ID:gXrTEzvO0
 
  -  >>5420 
 まあ応援してる作者が自分の方が下だとかしょっちゅう言ってるの見るのは面白くはないですわな 
 本人達は冗談のつもりなんだろうけど頻度はちいと抑えてくれると嬉しいかな 
 
 - 5428 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/05(日) 23:35:39 ID:MS
 
  -  >>5426 
 やっぱ寝てるだけですむやつでないと(´・ω・`)寝てるだけで足釣るけど 
 
 - 5429 :狩人 ★:2020/04/05(日) 23:36:20 ID:???
 
  -  ああいうのを見てると俺の中の光栄諸葛亮が「ほかにすることはないのですか」と聞いてくる 
 
 - 5430 :すじん ★:2020/04/05(日) 23:36:29 ID:sujin
 
  -  人気より 黒さを競う 動物民  
 すじん 
 
 - 5431 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/05(日) 23:39:53 ID:MS
 
  -  ほのぼのでええやん(´・ω・`)なお 
 
 - 5432 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 23:40:56 ID:yansu
 
  -  こういう事言ってるだけ平和 うん、平和 
 
 - 5433 :土方 ★:2020/04/05(日) 23:41:17 ID:zuri
 
  -  人気かどうかは分からないからおんりーわんを目指すんだ 
 
 - 5434 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 23:41:47 ID:karimen
 
  -  不人気とか最弱とかを自称した事はないですね…… 
  
 ガチなことを言うと中編以上を書ける継続力が欲しい(切実) 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:42:07 ID:vIHFlswa0
 
  -  まあ、「謙遜も過ぎれば嫌味」。この一言に尽きるよねー。ここの作者陣の“事故アピール”に対する応じ方として 
 
 - 5436 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 23:42:21 ID:yansu
 
  -  写真を修正されました ★ガチ児ポ方 ★はオンリーワンやで 
  
 
 - 5437 :すじん ★:2020/04/05(日) 23:42:30 ID:sujin
 
  -  >>5434 
 でも後輩は自称しますよね(小声) 
 
 - 5438 :土方 ★:2020/04/05(日) 23:43:14 ID:zuri
 
  -  >>5434 
 自分も似たようなものなので……(めそらし) 
 
 - 5439 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/05(日) 23:44:48 ID:scotch
 
  -  。。oO( 乙の数二桁行ってないし・・・・ ) 
 
 - 5440 :土方 ★:2020/04/05(日) 23:47:02 ID:zuri
 
  -  >>5436 
 シバリア送りの数ならナンバーワンはそっちなんだよなぁ 
 
 - 5441 :労働英雄 ★:2020/04/05(日) 23:50:31 ID:karimen
 
  -  一桁だろうと乙を頂けたら幸せかなって 
 感想もポイントも梅座すら完結まで何もなかった文字媒体での過去を思い返すと――ウッ(動悸) 
  
 >>5437-5438 
 同志の御許に辿り着いた着順で言うと本当に後輩も後輩ですから……(目を逸らす) 
 
 - 5442 :胃薬 ★:2020/04/05(日) 23:52:50 ID:yansu
 
  -  だから僕は性癖壊す秋雲先生のAA沢山欲しいんだ 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:53:31 ID:Lg3PBry20
 
  -  無反応…ウッ…(心室細動 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:54:57 ID:yGAxjsJy0
 
  -  労働さんの作風でなろうはそら無理よ 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:55:25 ID:sYey0EmD0
 
  -  AA作って反応がないってのも悲しい案件 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2020/04/05(日) 23:57:58 ID:HlWCQLMy0
 
  -  AAは使われると嬉しいけど、収録されてどこかの作品で使われているのを見かけてニヤけるのもいい 
 
 - 5447 :狩人 ★:2020/04/05(日) 23:58:07 ID:???
 
  -  何故か解らんがジョージ秋山先生のAA欲しいに空目 
 
 - 5448 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/05(日) 23:58:48 ID:MS
 
  -  なんかジャンプの巻末ポジについたりつかなかったりなあれなんで人気とかはあんま気にしなくなった俺(´・ω・`)ブログのアクセス数も俺だけの更新だと変動無いから安定してみて頂けてるようだし 
 読ちら裏の更新したら作者名関係なく3倍に膨れるけど・・・ 
 
 - 5449 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 00:00:44 ID:yansu
 
  -  >>5353 
 この表で落書き板レビュー・・・か・・・ 
 
 - 5450 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/06(月) 00:02:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1770.html 
  
 オバロさんが愉悦できてよかったとおもいます 
 
 - 5451 :労働英雄 ★:2020/04/06(月) 00:02:50 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 00:03:57 ID:DFJTznaf0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 00:04:10 ID:Y8L29KFc0
 
  -  同志、乙です 
 
 - 5454 :狩人 ★:2020/04/06(月) 00:04:46 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5455 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 00:05:56 ID:yansu
 
  -  同志乙ですー 
  
 
 - 5456 :土方 ★:2020/04/06(月) 00:07:33 ID:zuri
 
  -  同志うぽつですー 
 
 - 5457 :すじん ★:2020/04/06(月) 00:07:49 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
 
 - 5458 :難民 ★:2020/04/06(月) 00:09:15 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5459 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/06(月) 00:11:41 ID:eXlxDZ5q0
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 5460 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 00:16:09 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5461 :すじん ★:2020/04/06(月) 00:25:21 ID:sujin
 
  -  深夜なのでひっそり投下。 
 
 - 5462 :もぐら:2020/04/06(月) 00:31:28 ID:pFq9DBAt0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 00:39:34 ID:/JvYiyQJ0
 
  -  >>5420 
 それ 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 00:40:10 ID:/JvYiyQJ0
 
  -  うp乙 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 01:00:43 ID:D8bKsi1r0
 
  -  すみません。 
 すじんさんへの乙で間違えて三行以上うpしてしまいました。申しわけありません。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1581683043/4636 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 01:04:50 ID:Fr1BNdKt0
 
  -  同志乙です、なんかすげえ動画来ちゃった… 
 これなら負けないで済むかな?w 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36627619 
 
 - 5467 :携帯@胃薬 ★:2020/04/06(月) 01:34:32 ID:yansu
 
  -  私の処女作の短編まとめられてうー お姉ちゃんハイライトオフしてるの・・・ 
 
 - 5468 :もぐら:2020/04/06(月) 01:44:12 ID:pFq9DBAt0
 
  -  お姉ちゃんはハイライトオフがデフォだから 
 相対的にセーフ(震え声 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 01:45:10 ID:DIlUuuas0
 
  -  今週の肉、ミラ―ジュマンやアビスマン、ペインマン、今まで野ざらしだったことが発覚 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 01:50:31 ID:09CaRiax0
 
  -  艦これは離れてるんだけど、ゴドランドってアズレン隼鷹みたいなキャラなのか… 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 01:56:28 ID:b1Uf/8do0
 
  -  いや、流石に自称オサナナジミではないw 
 海外艦で比較的最近参戦したのに、秘書艦台詞の悉くの距離感が近いもんだから、 
 某月島さん的なネタで扱われる事があるだけ。酷いとクスリ使って提督の記憶改竄を狙ってたりもする。 
 (同志の作でもそれを吹雪達に遮られた話がある) 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 03:04:50 ID:Fr1BNdKt0
 
  -  仮に同志やオバロさんを浄化できる音楽があったら、なんだろうか。 
 川島和子さんの無限に広がる大宇宙(鎮魂ver)かなあ。 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 06:57:02 ID:1JR3MDRm0
 
  -  ざまぁとか家庭の闇が好きなのは嗜好というか性癖みたいなもんだから、素晴らしい音楽を聴かせたとして効き目は再生が終わるまでじゃないかな 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 06:59:16 ID:lheRwU5Y0
 
  -  この板の住人はamazarashiとか好きそう(偏見) 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 07:18:37 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  >>5272 
 そこらへんは「黒いスイス」って本が面白かったな。 
 あと戦時中の話だと、ユダヤ人のパスポートに大きく「J」ってスタンプを押すように勧めたのが当時のスイス政府だったとか… 
  
 戦後の話でも、ロマの絶滅政策(子供を誘拐してスイス人の養子にする)だの、 
 冷戦時代の核開発(西ドイツを突破してきたソ連軍に対して使うので、炸裂するのは当然西ドイツ領内)、 
 まぁ黒い話ばっかりで楽しかった。 
  
 >>5398 
 メーベルワーゲンは単発だしなー。 
 てか当時のドイツ軍の、メーベルは37ミリ単発だからもっと弾幕を!ということで20ミリ4連装のヴィルベルヴィントを作ってんのに、 
 20ミリだと火力が足りないから、と言って作るのが37ミリ単装のオストヴィント、というのは何なんだろうかw 
 37ミリ二連装のオストヴィントIIってのも作ったようだが少数だしなぁ。 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 08:31:58 ID:jSfjkcaF0
 
  -  こういう「上から指示されるまでやろうとできない」のも 
 完璧側らしいとこか? 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 10:50:50 ID:nMqI+iJV0
 
  -  あまりにも畏れ多くて埋葬したくてもどうやったらいいか分からないんだろう 
 俺らだって、昭和帝の御遺体を埋葬しろって言われてもどうやったらいいか分からないだろうし 
 完璧始祖の連中って、億年単位で生き続けてこれまで欠員は金銀の二人だけ、それも脱走扱いで死んだわけじゃなかったからな 
 
 - 5478 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 10:58:44 ID:scotch
 
  -  >>5474 
 どろろの主題歌で知ったけどなかなか良いね 
 中島みゆきの方がもっと良いけど 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 10:59:44 ID:k2Qy42qn0
 
  -  彼らが勤め上げていたのは死者が行きつく地獄で、そこを管理していた彼らは文字通り神と同じ存在だったわけだしなぁ。 
 人柄もよく皆の緩衝役をやってたミラージュ、見た目は厳ついが面倒見のいいアビス、 
 ゴールドマンと互いに認め合い同じく超人が新たな境地に至るのを待っていたペインマン… 
 超人地獄に残っている完璧始祖の遺体って多分下から見て一番接することが多かった方々だから猶更だと思う… 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 11:26:40 ID:WESpziW80
 
  -  今週のジャンプ読んだけど……やっぱワニはサディストだったよ。 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 11:30:00 ID:iZGrZ4RE0
 
  -  無惨様の置き土産がエグ過ぎる…… 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 11:30:50 ID:ejxJjD0D0
 
  -  ttps://twitter.com/Strangestone/status/1246982209325563904?s=20 
 義妹ちゃん遂に一線超えたw 
 つか4月に入ってから毎日粘膜接触w 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 11:41:32 ID:ejxJjD0D0
 
  -  つかカレンダー見る限り、コイツら生理でも危険日でも構わずヤル気か…… 
 
 - 5484 :英国紳士 ★:2020/04/06(月) 11:41:36 ID:hentaigentleman
 
  -  個人的にはあのままネズコをやっちゃってくれると絶望感あって好き 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 11:44:50 ID:8S1PByvm0
 
  -  義妹ちゃんは悪い意味であざとくて今一つ好きになれんわ 
 
 - 5486 :いた:2020/04/06(月) 12:13:17 ID:uD6z6XGU0
 
  -  母と子ではなく、はとこです。 
  
 ;=A=)はとこってマイナーな言葉なのかな・・・? 
 
 - 5487 :携帯@胃薬 ★:2020/04/06(月) 12:13:59 ID:yansu
 
  -  多分区切らず文章続いたから勘違いしたんやと思う 
 
 - 5488 :いた:2020/04/06(月) 12:15:13 ID:uD6z6XGU0
 
  -  >>5487 
 なるほど・・・後で差し替えよう。 
 
 - 5489 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 12:17:17 ID:scotch
 
  -  説得力!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUUXhwhUYAA_VX7?format=jpg 
 
 - 5490 :土方 ★:2020/04/06(月) 12:25:04 ID:zuri
 
  -  私も癖でやりますけど、書いた時に平仮名のままだと勘違いして読んじゃう時あるんですよねぇ 
 変換と句読点、大事 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:26:08 ID:ejxJjD0D0
 
  -  すいません、せめて(曲解)を最後につけてネタ言うべきでした 
 ちなみにスイフリーとパラサのはとこの子関係大好きです 
 
 - 5492 :携帯@胃薬 ★:2020/04/06(月) 12:26:50 ID:yansu
 
  -  マッマ昨日買った新車盗まれたらしくて大変や 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:27:25 ID:ejxJjD0D0
 
  -  盗難保険入ってる? 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:27:34 ID:NeVHWte60
 
  -  >>5489 
 ウィルスよりタチが悪い奴が忠告しとる 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:27:58 ID:k2Qy42qn0
 
  -  バブリーズの続篇はなかった…無かった事にしたい… 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:30:21 ID:ejxJjD0D0
 
  -  ところで高ランクが「あくまで」生まれやすいでも十分よね 
 高ランク生まれるまでガチャ(子作り)ればいいんだから 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:31:25 ID:ejxJjD0D0
 
  -  思い返せば貴族階級のキャラに兄弟いっぱいいるのはそれかもなあ 
 
 - 5498 :携帯@胃薬 ★:2020/04/06(月) 12:32:13 ID:yansu
 
  -  ワイ「パッパから車盗まれたって聞いたけどマ???」 
 マッマ「盗まれたって勘違いしてただけやで、警察にも電話してパトカー来る寸前だったで」 
 ワイ「勘弁してクレメンス」 
 停めた所を勘違いしてたとの事 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:33:35 ID:AasCm98k0
 
  -  >>5498 
 車変えたなら分からなくなるからね 
 
 - 5500 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 12:34:15 ID:scotch
 
  -  勘違いで何より 
 初手盗難届は間違って無いけどね 
 (盗まれたの気が付かずに届け出す前に事故られて逃げられると責任がこっちに) 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:34:44 ID:ejxJjD0D0
 
  -  >>5498 
 まあ勘違いで良かったですねw 
 
 - 5502 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/06(月) 12:36:17 ID:34QNpQbx0
 
  -  勘違いで良かったですねw 
 
 - 5503 :携帯@胃薬 ★:2020/04/06(月) 12:37:29 ID:yansu
 
  -  良い子のみんなは停めた所を覚えていようね! 
 
 - 5504 :土方 ★:2020/04/06(月) 12:37:31 ID:zuri
 
  -  勘違いならセーフセーフ 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:39:08 ID:ejxJjD0D0
 
  -  銀ちゃんは植物系魔獣だから大地と太陽から魔力補給できるんだっけ 
 
 - 5506 :いた:2020/04/06(月) 12:40:30 ID:uD6z6XGU0
 
  -  >>5505 
 です。 
 ==)植物は割とフリーダムで友好的。 
  
 ダンジョンクライさんだって、ダンジョンってもともと大地だし・・・ 
 
 - 5507 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 12:40:47 ID:scotch
 
  -  えっとこっちが萌えるゴミ 
  
 【土方どんの三ツ星セレクションのズリ本】 
  
 こっちが残しておくノート 
  
 【土方中学生時代の詩集&小説設定全集】 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:41:33 ID:ejxJjD0D0
 
  -  つまりダンジョンは食いしんぼなグルメ 
 
 - 5509 :土方 ★:2020/04/06(月) 12:45:01 ID:zuri
 
  -  >>5507 
 ゴミと残しておくものが逆じゃないですかねぇ…………しかも私厨二のころのそういうのまだ手元にあるんですよね(遠い目) 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:46:34 ID:JfiMokOL0
 
  -  >>5505 
 銀ちゃんが大地の魔力をチューチュー吸ってるのを想像したほっこりしたw 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:47:41 ID:ejxJjD0D0
 
  -  ダンジョンにとって人間は希少な美味珍味認識なんだろうか 
 >>5510 
 裸日光浴もしてる銀ちゃんもありだぞ! 
 
 - 5512 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 12:49:52 ID:scotch
 
  -  >>5509 
 置く場所を勘違いしましたw 
 なお収集車は2時間前に走り去りましたw 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:53:35 ID:ejxJjD0D0
 
  -  2時間前ならまだ普通に間に合うぞとネタに突っ込み 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:54:58 ID:uaf2QoMk0
 
  -  ごみ処理センターに先回りしないと 
 
 - 5515 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 12:55:06 ID:scotch
 
  -  他のゴミと混じりまくってる可能性も有るがw 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 12:57:01 ID:ejxJjD0D0
 
  -  ハンターで戦闘一筋に鍛え上げた人間と探索者でトラップ回避の達人が組めば、ダンジョン踏破はもっと楽になりそうなんだけどね…… 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:00:37 ID:ejxJjD0D0
 
  -  更にかなめが開発した人工知能搭載戦闘ロボットがハンター探索者の代わりをするようになって両者共倒れになりそう 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:03:28 ID:OwjaiH3k0
 
  -  駐車場広いところに停めるときは場所とか解るように画像撮っておくとよし 
 
 - 5519 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 13:08:16 ID:scotch
 
  -  スマホの位置情報を利用して広い駐車場で場所を覚えさせておくとかあるね 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:09:08 ID:mJcHUw940
 
  -  >>5503 
 スマホと連携できるなら連携させておくと地図アプリに「最後に車を駐車した場所」が表示されるぞ 
  
 たまに隣の駐車場だったりするけど 
 
 - 5521 :土方 ★:2020/04/06(月) 13:10:25 ID:zuri
 
  -  まあ収集所うちからだとそこまでの距離ではないから…………ってそもそも処分するもんじゃぁなぁい!!w 
 
 - 5522 :いた:2020/04/06(月) 13:24:06 ID:uD6z6XGU0
 
  -  ==)養殖がまずいというか、天然がうまい世界だからね。 
 量じゃないんだ・・・ 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:25:35 ID:ejxJjD0D0
 
  -  あ、そうだった 
 色々忘れてるなあ 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:37:04 ID:ejxJjD0D0
 
  -  葵さんの例の体質も魔力測定では分からなかった特殊魔法の部類だったりして 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:39:08 ID:OwjaiH3k0
 
  -  駐車位置アプリとかあるんだな今 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:39:08 ID:tKSVw3Wwi
 
  -  中国、フランスに10億枚のマスクを出荷する代わりに、ハイウェイの5Gを買う事が条件との事 
  
 セコいわー 
 ttps://twitter.com/ezralevant/status/1246625950789447681?s=19 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 13:55:36 ID:PeQIHeC20
 
  -  それ断られたらマスクも通信機器も国内で消費するしかなくなるな 
 フランスはどう答えるか 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:04:22 ID:cOI49JeQ0
 
  -  いや、ここぞとばかりに覇権を狙ってきてるのは判るんだけど、ここまであからさまだと強烈なイエローバッシングがくるんじゃないかと思うんですが。 
 奴らは自業自得なんでどうでもいいけど、俺ら日本人がとばっちりを食らうのは正直勘弁してほしい。 
 
 - 5529 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 14:13:42 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/d/d/dd7aadaf.png 
 またザラ姉さまの胃が大破するのか……(´・ω・`) 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:14:39 ID:EdXWtn5f0
 
  -  最近のマスクや医療機器の争奪戦を見るにEU崩壊の危機かな 
 英国の引きの強さには恐れ入る 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:15:06 ID:JfiMokOL0
 
  -  >>5511 
 それだ 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:19:23 ID:opiZbKTS0
 
  -  >>5530 
 ホント、結果的にだけど絶妙なタイミングでEU離脱したよな 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:43:48 ID:UOJhhP4Y0
 
  -  【独自】「緊急事態宣言」期間は「6か月間」を検討、対象区域は5都府県を想定 
 ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3949206.html 
  
 えぐいなあ 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:45:50 ID:wEqXZHx/0
 
  -  まさに芸術的なタイミングだよなイギリス 
  
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:46:48 ID:opiZbKTS0
 
  -  でも「頑張れ。一ヶ月で落ち着く」って緊急事態宣言でもアレだし、エグいことになるのはわかりきってた話よ 
 出さなくてすむなら出したくないものだし 
 
 - 5536 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 14:47:03 ID:scotch
 
  -  6か月って言ってもその間丸々って訳じゃなく 
 その範囲で各自治体が決めるってだけだからね 
 取り合えず東京辺りはGW明けまでとかになるんじゃないの 
 それで患者数見て延長するか緩和するか 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:47:49 ID:NeVHWte60
 
  -  あれ、緊急事態宣言って何かしらの強制力あったっけ? 
 ジャッジメントペナルティーみたいなの 
 
 - 5538 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 14:49:12 ID:scotch
 
  -  ってか朝日だと5/6までって内容になってるな 
 根拠法がどうなってんだろ 
  
 首相、あすにも緊急事態宣言 期間は5月6日までを検討 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000027-asahi-sctch 
 
 - 5539 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 14:49:49 ID:scotch
 
  -  >>5537 
 なんもないけど国が出してるので各自が言い訳に使える 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:50:01 ID:6McKgkjQ0
 
  -  あーBS-NHKで「柳生一族の陰謀」のリメイク版作るんだねえ。 
 んで、柳生宗矩役は吉田鋼太郎か。 
 徳川忠長って「シグルイ」のアレみたいな感じなんやろうか? 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:50:57 ID:DS8d4vBy0
 
  -  そのイギリスで、 
 人が自粛して出歩かない街にヤギが我が物顔でのし歩き、 
 ゴーストタウンならぬゴートタウンになってるという報道が 
  
 ttps://m.huffingtonpost.jp/entry/llandudno-goat_jp_5e8545f0c5b692780507327c 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/3/f396c0be.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/3/f3db611f.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/5/d/5dbbeb20.jpg 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:51:35 ID:UOJhhP4Y0
 
  -  「新型インフルエンザ等緊急事態措置を実施すべき期間」は2年間を超えてはならない(インフル特措法32条1項一号及び同条2項) 
 こうですね(延長は更に+1年) 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:54:54 ID:n1N90Lnr0
 
  -  イギリスの街が山羊のフンだらけに… 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:54:59 ID:GI6c+KRu0
 
  -  今更観はあるがな>非常事態宣言 
 もうなにしてもおそく、このペースだとゴールデンウィーク明けには広まりきって、もう増えなくなるんじゃね? 
  
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:56:09 ID:opiZbKTS0
 
  -  >>5537 
 日本のは出歩いても罰則とかないよ。 
 臨時の医療施設なんかを設置するために必要なら土地、建物を所有者の同意無しで使用できるのと、医薬品や食料品などの物資を指示に従わず隠匿してたら懲役または罰金。 
 保管場所への立ち入り拒否も30万円以下の罰金なんでメインはこれと、緊急事態宣言が出ることで危機意識持たせることやね 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:57:02 ID:1mm06jtl0
 
  -  まずもって治療法がこれというものがなくて安静にして寝てるくらいしかないっての忘れちゃいかんぞ 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:57:20 ID:OwjaiH3k0
 
  -  つーても先月頭の時点で非常事態宣言出してもなあ 
 観光客がー経済がーで誰も従わんかったでしょ 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:57:24 ID:OL+l0zc50
 
  -  ttps://twitter.com/ichiipsy/status/1246953501621542912 
 マスク用イヤーガードだって 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 14:59:21 ID:NeVHWte60
 
  -  >>5539 
 >>5545 
 なるほど、サンキュー 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:06:56 ID:ev4eh1r10
 
  -  エリザベス女王陛下が国民向けメッセージで1940年のバトルオブブリテンを引き合いに出してるの見ると、 
 本邦の皇室も譲位が1年遅かった方が緊迫感が出せたような気がしないでもない。 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:08:34 ID:zV6c/iyd0
 
  -  ゴートタウンww 
 
 - 5552 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:10:07 ID:scotch
 
  -  ここの閲覧者が10000人居る 
 仮に全員が感染するとしたら 
  
 @ 8000人は軽症 
 A 2000人は重症 
 B Aの中の500人は人工呼吸器装着 
 C Bの中の20人は死亡 
  
 なお@の中でも、一般人の考える軽症は1000〜2000人ほどで 
 残りの6000〜7000人は意識が飛ばない程度に数週間苦しむ 
 
 - 5553 :もぐら:2020/04/06(月) 15:12:16 ID:pFq9DBAt0
 
  -  40°くらいの熱が出ても『軽症』って言うのはもっとニュースでやるべき 
 一応、昨日のニュースには出てたが遅すぎる。もっと広めて欲しい 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:12:50 ID:FszXy50i0
 
  -  >>5541 
 震災直後の原発周辺でも似たような光景が報道されたな。 
 確か牛だったような。 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:13:01 ID:PJpV7wUy0
 
  -  せやかて上皇陛下も終戦時点で12歳だからな…… 
 従軍してジープを乗り回してたエリザベス女王と同様の緊迫感を出してくださいというのも酷な話よ 
 
 - 5556 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:13:15 ID:scotch
 
  -  最小の数字でこんな感じになるから 
 最大の数字だと10人に1人以上死ぬんだよなぁ 
  
 軽症の苦しみ方も 
 24時間死なない程度に首を絞められる苦しさとか 
 常に細かく割れたガラスを吸い込んでるみたいとか 
 色々表現されてるけど、これに高熱と凄まじい倦怠感と全身の痛みが加わる訳で 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:14:14 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  ジープどころか、.エリザベス女王は後方で輸送機のパイロットやってたような… 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:15:58 ID:VQtg6Ek90
 
  -  >>5526 
 ハイウェイ? って思ったけどファーウェイか 
  
 ……え、マジで国が推してんの? 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:18:24 ID:iZGrZ4RE0
 
  -  >>5553 
 それはマジで思う 
 今朝のニュースで(そっち方面の知識が無い)MCが「継承ってことは咳も出ないくらいですかね?」って聞いてたのに 
 いえ、違いますと訂正すらされなかったんでこれはヤバいって思った 
 
 - 5560 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:21:45 ID:scotch
 
  -  これな 一般人と医者の軽症の認識の違い 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUKr2xaUEAEgA0c.jpg 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:23:11 ID:iZGrZ4RE0
 
  -  >>5558 
 このリポートだとフランスが国民に買えって行ってるんじゃないのよ。 
 中国がフランスに「マスク輸出してほしければファーウェイの5G買えよ」って言ってるの 
 
 - 5562 :もぐら:2020/04/06(月) 15:23:48 ID:pFq9DBAt0
 
  -  もっとニュースでして欲しいですよね〜 
 この基準だと、ジジババ子供は軽症でも超危険って分かるし 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:24:00 ID:DS8d4vBy0
 
  -  先月、福島瑞穂がすげえトンチキな理由で緊急事態宣言に反対してたけど 
 いざ発令したらどうなるかな? 
  
 ttps://twitter.com/mizuhofukushima/status/1243508773953474566 
 
 - 5564 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:25:34 ID:scotch
 
  -          一般人            医者 
  
 軽症◇ 鼻が出て熱っぽい  ◇◇◇ 意識はある 
  
 重症◇ しんどい        ◇◇◇ 酸素吸入しないと死ぬかも 
  
 重篤◇ 食事が出来ず点滴 ◇◇◇ 現代医療なら即死はしない 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:25:40 ID:qviS8Z160
 
  -  >>5539 
 それしかないのか… 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:26:33 ID:iafP19I80
 
  -  >>5553 
 ネットでは少し前から流れてましたね 
 ttps://togetter.com/li/1486686 
 
 - 5567 :もぐら:2020/04/06(月) 15:27:38 ID:pFq9DBAt0
 
  -  今、動物用の酸素吸入器がコロナ用に転用されるとかも見たな 
 コロナは酸素吸入できればとりあえずその場しのぎになるから 
 専門知識が必要で高価な機器より、現場では有用な可能性があるとか 
 
 - 5568 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:27:49 ID:scotch
 
  -  >>5565 
 国や自治体が強制力を持って命令出来るシステムは 
 そのまま戦時に即応出来る体制だからね 
 戦後憲法の元出来ないシステムとして構築されちゃってるんで 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:28:16 ID:qviS8Z160
 
  -  >>5526 
 元はといえば貴様の国が出したもんだろ…それで商売に使うとか意地汚いってレベル遥かに超えてるぞ 
 
 - 5570 :もぐら:2020/04/06(月) 15:28:54 ID:pFq9DBAt0
 
  -  一番知識が必要な年代が、一番ネットで情報集めてないという 
 マスゴミはアホなニュースや偏向報道やってないで、こういうのをちゃんと(ry 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:29:50 ID:qviS8Z160
 
  -  >>5568 
 罰則等無いのに出す価値はあるんかなと思ってたが…一応価値はあるんだな… 
 結局出歩く奴らが減るとは思えんけど… 
  
 出歩く奴らは減らないのに企業的な損失としてはこれまで以上になると思えてるのは気のせいだろうか? 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:32:49 ID:OwjaiH3k0
 
  -  今すぐ金配れ外国はそうしてるって安倍ちゃん叩いてるのがツイッターでよく見かけるけど 
 現金配ったらアホが街に飛び出すんじゃなかろうか 
  
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:34:43 ID:ejxJjD0D0
 
  -  和牛配給券は間違ってないのでは? 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:35:05 ID:VQtg6Ek90
 
  -  >>5561 
 あ、うん大丈夫、俺の認識もそれだった。 
 「マジで中国って国自体がファーウェイ推してんのかー」って驚きだった。 
  
 色々陰謀論的な話は聞いてたけど、ここで中国自体が推すって、陰謀論じゃ済まなそうだな、と。 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:35:53 ID:DS8d4vBy0
 
  -  >>5572 
 そもそもデマだしな、それ。 
 もらう為の条件も出鱈目、金額も出鱈目。 
 そういうのを宍戸開といった有名人がどんなに注意を受けても広めてる。困ったものだが… 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:36:35 ID:6McKgkjQ0
 
  -  >>5569 
 普通はもっと上手いこと下手に出つつ恩を売るもんなんですがねえ……中共にとって最早欧州はフランスに限らず恩を売る必要が無い存在だと見做している? 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:37:19 ID:ejxJjD0D0
 
  -  >>5575 
 注意受けても広めるのは仕事だからなんじゃね? 
 
 - 5578 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:37:22 ID:scotch
 
  -  >>5571 
 疫学的に言えばワクチンは7割が接種すれば流行は抑え込める 
 それと同じで一定数バカが出ても他が節度ある行動をすれば効果は出る 
 様々な遊興施設が緊急事態だからと営業時間を短縮したり休止すれば 
 そもそもバカも集まる場所が無くなるので効果はある 
 出来る範囲で取り合えずやって、穴が有ったら潰して行くしかない 
 いきなり完璧は無理だ 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:37:56 ID:OwjaiH3k0
 
  -  >>5577 
 スポンサーの意向? 
 怖えな 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:41:47 ID:NeVHWte60
 
  -  ゼルダばっかり遊んでるのもアレだから 
 夜廻ってホラーゲームの実況プレイ動画観てたら、思いの外怖くてリアルで悲鳴出る 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:41:57 ID:BqT1jdTEI
 
  -  >>5573 
 外出規制されて高級品の消費が低迷するから、和牛を国が買い取って配給する事で農家と食肉業者を救済できるんやで 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:44:02 ID:bLEEFmv70
 
  -  >>5565 
 そもそも日本の緊急事態宣言は諸外国の様に「命令」ではなく、あくまで「要請」しかできない。 
  
 ・・・野盗のアホが言ってるのは、 
 かつての日本で言えば国家総動員法とから治安維持法とか、そういうの類。 
  
 ・・・当然そんなのには猛反対するよね、クサレ野盗の奴らは。 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:44:33 ID:ejxJjD0D0
 
  -  >>5579 
 付け足すと国外のな……>スポンサー 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:45:28 ID:DS8d4vBy0
 
  -  そもそも現金給付と複数の商品券を組み合わせるのはアベノセイダーズが絶賛してる韓国も採用してる方式だし。 
 
 - 5585 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:46:28 ID:scotch
 
  -  アメリカと香港の現金給付はホントらしいけどな 
  
 年収7万5000ドル(約825万円)以下の大人1人に1200ドル、子供1人につき500ドルを直接給付 
 ttps://www.bbc.com/japanese/52048945 
  
 香港市民への現金支給 約1300ドル(約14万円) 
 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-06/Q8CIF1DWRGG801 
  
 (18歳以上の市民権を持つ人が対象(市民権=国籍って認識で良いかと)) 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:49:02 ID:0AfeX5i70
 
  -  医療目的でベッドの確保ができるようになるのが一番大きいかな 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:51:05 ID:EdXWtn5f0
 
  -  政治家さんが考えるべきは金額よりも 
 安全確実公平な金の配り方だよ 
 こういうのは例の台湾のデジタル大臣さんに意見を聞いてみたいw 
 
 - 5588 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 15:54:45 ID:scotch
 
  -  公平って言うならそれこそ日本国籍を持つ成人 
 ってしちゃえば良いのよ 
 んで給付された現金を課税対象にすれば元の所得が多い人ほど税率上がるんで 
 公平ってなる 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 15:57:05 ID:NeVHWte60
 
  -  アメリカで年収825万以下って、ほとんどの人が当てはまりそうだな。 
 豪勢なもんだと思うが、それほど深刻な状況なんだな。 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:00:13 ID:PeQIHeC20
 
  -  香港の永住権持ってるけど、もらえるんかね 
 まあもらえたとしても飛行機移動めんどくさくていやだけど 
 
 - 5591 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 16:05:04 ID:scotch
 
  -  永住権と市民権は違うからもらえないでしょ 
 永住権はあくまで、外国人だけど信用出来るからずっと居ても良いよって権利だし 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:10:12 ID:PeQIHeC20
 
  -  どっちだったっけか>永住権と市民権 
 親の片方が香港の人で、現地で生まれたから自動的にもってるんだけど 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:11:58 ID:OwjaiH3k0
 
  -  国籍がどっちかに依るんじゃないかな 
 確か日本じゃ20になるときに国籍定めないといけないって聞いた 
  
 R4の国籍って今どうなってんだろうな、誰も聞かないけど 
 
 - 5594 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 16:14:25 ID:scotch
 
  -  香港は出生地主義から血統主義に途中で変更してるらしいけど (いつ変更したかは調べてない) 
 その文章だけ読むと片親が香港国籍を持ってるので 
 その子供である貴方は出生地でも血統でも香港国籍持ちって事になるんじゃないかな 
 現地で生まれてれば当然出生届け出してるだろうし 
 
 - 5595 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 16:17:19 ID:scotch
 
  -  >>5593 
 22歳だね 
 ただ他重国籍認めてる国や、国籍放棄が困難もしくは不可能な国もあるらしく 
 日本国籍選んでも他の国籍放棄は努力目標になってるから 
 日本では日本国籍って届けて他の国ではそれぞれその国の国籍選んでても・・・・ 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:19:12 ID:OwjaiH3k0
 
  -  そういや一時は時の人だったゴーンさんも国籍ややこしかったような 
 まだ生きてんのかな 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:20:29 ID:6McKgkjQ0
 
  -  空母「セオドア・ルーズベルト」の艦長が解任されてるけど、この御仁の行動が問題視されてるのは情報保全の面においてという理解で正しいかな? 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:21:36 ID:oTjRUPw80
 
  -  >>5541 
 奈良かな? 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:21:55 ID:PeQIHeC20
 
  -  確かそのはず>情報保全 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:38:08 ID:PeQIHeC20
 
  -  永住権と国籍は別物って認識だったけど調べてみるとちょっとまずい状態かも知れん・・・ 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:40:59 ID:6McKgkjQ0
 
  -  >>5599 
 この御仁を英雄視するような報道もあったりで何か違和感あったんだよねえ。まあ、解任されたのは単にコロナウィルス陽性だったからという報道も出てきましたけど。 
 
 - 5602 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 16:41:11 ID:scotch
 
  -  生まれた年とかでも違って来る可能性も有るからなぁ 
 自動的に中国の国籍も付いてて 
 中国の在外国民にも効力を発揮する法律の対象にでもなってたか? 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:45:21 ID:PeQIHeC20
 
  -  英国領のときだから中国国籍が付いてるかは微妙 
 在外国民うんぬんに関しては未確認 
 一応日本のパスポート取得時とか特に何か促されたことはない 
 
 - 5604 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 16:48:13 ID:scotch
 
  -  英国時代なら英国人に 
 英国紳士が潜んでたぞっ!! 
  
 捕まえてマーマイトとハギスと紅茶を飲ませろっ!! 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 16:49:59 ID:PeQIHeC20
 
  -  いや、親だって国籍上英国人ではないから・・・ 
 
 - 5606 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 16:55:11 ID:scotch
 
  -  香港人は英国海外市民のパスポート持てたって聞くねえ 
 ただ今はどうなってんだろ 
 ややこしすぎて判らん 
 まあマーマイトは冗談として置いといて、親に聞いてみるしか無いんじゃないかと 
 日本に居る限りはあんまり関係無いだろうけど 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:00:06 ID:PeQIHeC20
 
  -  まあ本当に二重国籍ならあっちの国籍ポイーでFAよ 
 二度と日本から出る気はないし不都合はない 
 海外から往復20万かけてライブに行くとか二度としたくないし 
 
 - 5608 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 17:06:47 ID:scotch
 
  -  まあそんな感じになるだろうねえ 
 アメリカ国籍なら海外旅行で何かあった際にアメリカ大使館に逃げ込みやすいがw 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:17:20 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  「まりんこゆみ」の主人公も、ニッポニアとアメリゴの二重国籍だったなー。 
 なので、将来の夢はアメリゴ大統領!というネタもできるというw 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:23:22 ID:OwjaiH3k0
 
  -  アメリカ国籍目当てで出産旅行しに行く人が居たんだっけ 
 まだやれんのかな 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:26:28 ID:VoB8xnP70
 
  -  確かトランプが規制したがってたはず 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:28:02 ID:nW3ZBtBA0
 
  -  >>5610 
 可能 
 その為の本も出ている 
  
 アメリカで結婚・出産・子育ての安心ガイド 
 楽々アメリカ出産ガイド 
 他多数 
  
 どこの州が良いとか 
 英語が話せるかどうかとか事細かに書いてある 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:29:17 ID:DZmKsN8f0
 
  -  アメリカはまだ出生地主義なんでまだやれる 
 両親共に不法移民でもアメリカで生まれればアメリカ国籍になるんでトランプが規制したがってるわけだ 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:34:22 ID:OwjaiH3k0
 
  -  小さい自治体とか不法移民に乗っ取りされるんじゃなかろうか、それ 
 日本も他人事じゃねえけど 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:36:02 ID:nW3ZBtBA0
 
  -  トランプ絡みだと、移民の公的職業制限をより強くしたいというのも言ってますね 
 移民が州知事になれるとか問題だと発言してます 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:37:57 ID:nW3ZBtBA0
 
  -  >>5615は移民当事者(第1世代)がって事ですね 
  
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:39:52 ID:eookzsDZ0
 
  -  永住権手に入れる一番早い方法はアメリカ人と結婚することだな、たしか一年から二年ぐらいで取れたはず 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:41:25 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  一昔(ふた昔?)前だと、連邦軍に志願してグリーンカードってのはよく聞いたなー。 
 今はどうだから知らんけど。 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:42:36 ID:GI6c+KRu0
 
  -  大統領だか議員だかの被選挙権は移民二世からだっけか、アメリカ 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:44:13 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  >>5619 
 そそ。 
 なのでシュワちゃんは大統領にはなれないという。 
 
 - 5621 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 17:47:41 ID:scotch
 
  -  まあ日本も段階的な公民権制度の方が良いような気もするけど 
 日本人でも洗脳されちゃえば同じだしなぁ 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:48:03 ID:nW3ZBtBA0
 
  -  >>5620 
 なんだけど、トランプのあの口ぶりは第一世代が州知事になれてしまうのも 
 問題だって言っているわけですね 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:49:15 ID:G0iWGnXR0
 
  -  >>5617 
 ラブラブな証拠を提出せよって日本だっけ・・・羞恥プレイなうえに高度すぎてパネェなと思った 
 
 - 5624 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 17:50:31 ID:scotch
 
  -  ワンコ!! 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/1/61ce4470.jpg 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 17:57:59 ID:PeQIHeC20
 
  -  自分の県は緊急事態宣言の対象外か 
 まあなったところで余りかわらんだろうけど 
 
 - 5626 :土方 ★:2020/04/06(月) 18:01:04 ID:zuri
 
  -  >>5623 
 毎日5回はズッてます!   とか言われたら困りそうですよねぇ 
 
 - 5627 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 18:04:51 ID:scotch
 
  -  >>5626 
 偽装結婚対策で交際時のデート写真とか求められる場合も有るとか 
 相手が一部の発展途上国の国籍の場合かも知れんが 
 
 - 5628 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 18:07:57 ID:debuff
 
  -  コワイ! 
 ttps://twitter.com/zoumushi6/status/1245988651223285760 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:11:05 ID:ejxJjD0D0
 
  -  >>5624 
 クマでしょ(マジレス) 
 
 - 5630 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 18:12:53 ID:scotch
 
  -  これは怖い 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:14:08 ID:qviS8Z160
 
  -  >>5614 
 日本は両親のどちらかが日本人じゃないと国籍とれないよ 
 帰化はできるけどね 
 
 - 5632 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 18:15:33 ID:debuff
 
  -  前の職場では社長がピーナと偽装結婚しないかって社員に持ちかけてたなぁ 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:20:41 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  >>5632 
 ブラック企業の意味が違うww 
 
 - 5634 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/06(月) 18:22:49 ID:eXlxDZ5q0
 
  -  偽装結婚を勧められる会社とか嫌すぎる・・・ 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:23:09 ID:nfgvMgiJI
 
  -  >>5632 
 最近歳のせいか、両親が誰かいい人いないのか、まだ結婚しないのかってしつこいんだよな… 
 正直、籍と年末年始の挨拶だけやってくれるなら偽装もありかな?とか考えつつある 
 
 - 5636 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 18:28:16 ID:scotch
 
  -  >>5629 
 レトリバーの先祖に当たるニューファンドランドって犬種 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/f/d/fd70a411.jpg 
 
 - 5637 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 18:34:24 ID:debuff
 
  -  >>5635 
 最悪官憲から「お話聞かせて?」になるから推奨はしない 
 まだ外国人登録してる結婚相談プログラムとかで探す方がマシだと思われ 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:40:04 ID:GDwEccNo0
 
  -  まだ東欧諸国がEUに加盟する前は外国人パブにはそこら辺のお姉ちゃんが結構いたらしくって 
 知ってるおっちゃんがブルガリア人の女の子と結婚したんだわ。 
 そのおっちゃんはずっと結婚した当時の彼女の写真を持ち歩いている、 
 なお最近の携帯の写真は娘さんと猫ばっかり。 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:43:56 ID:hGKdU/we0
 
  -  >>5636 
 海外の牧羊犬は、泥棒しにくる人間を始め、狼や大型の山猫に最悪は熊を相手に 
 家畜を守る事が必要とされてるから、賢いだけでなく軒並みデカいし怒らせたら 
 半端な猟犬よりずっと恐ろしいんだよなぁ……。 
 飼うのも中々難しい(よく食うし、運動(散歩)も時間掛けて大目にさせにゃいかんし、 
 毛が長いから日本みたいな環境では夏とか大変で皮膚病の事や手入れも要ると)という…… 
 
 - 5640 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/06(月) 18:44:37 ID:MS
 
  -  あれ?ちょっと確認なんだけど 
 センダイの冒険者のステータスってあれ表示されてるのって同志一次だと水晶玉だけだよね 
 二次だとカードやらが生えてくる感じだけど(´・ω・`)出先でLVアップ時に確認してるのってあれどこみてんだろ 
 頭に中にながれてるんかな、そなかんじなんだろうか 
 
 - 5641 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/06(月) 18:44:41 ID:tora
 
  -  イチゴ味のロゴAA作っておいたから聖闘士星矢イチゴ味もタイトルロゴ余裕でした 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:48:03 ID:8pyZj89m0
 
  -  >>5541 
 ゴーツウッドか 
 イアイア 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 18:51:30 ID:GDwEccNo0
 
  -  ニューファンドランドはカナダで海難救助犬や海で船のロープ引っ張る仕事してた犬でね、 
 それを見たイギリス人が本国に連れ帰って色々な奴と掛け合わせて生まれたのがゴールデンレトリバーでね、 
 レトリバー種はハンティングで池に落ちた獲物を泳いで取って来る役割だから、めっちゃ泳ぐの大好き。 
 海に連れて行くと喜んで泳いでた。 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:00:38 ID:0DNQ0fy50
 
  -  同志の冒険者ものでも後発の奴だとカードでステ確認とかやってなかったっけ?(うろ覚え 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:00:55 ID:fF+1ABn10
 
  -  ・テンポ優先の演出でその場で確認できてるわけじゃない 
 ・ステータスオープンできるギフト(元ネタ)持ち 
 ・細けぇことはいいんだよ!   辺りかなー 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:02:59 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  中型犬ええなぁ… 
 ゴールデンレトリバーとかシェットランドとか、あーゆー茶色い中型犬めっちゃ好き 
 
 - 5647 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/06(月) 19:03:33 ID:USopm+K80
 
  -  ロボさんトコ、案山子問題は解決したし間違い認めて和解したんだからもう別行動する必要ないのでは? 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:03:47 ID:qviS8Z160
 
  -  一次でもレベルアップ直後にステ確認とかしてなかったっけ?勘違い? 
 
 - 5649 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 19:04:27 ID:debuff
 
  -  ラブラドールレトリバーはよく盲導犬になってるんで頭が良くて扱いやすいと思われがちだが 
 実は結構クセのある犬種なのよねー 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:06:10 ID:r0IcsBcq0
 
  -  体力ある犬だから子供や年寄りじゃ引っ張り回されて身体がもたないとか聞いた 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:06:17 ID:OL+l0zc50
 
  -  『初期ステ詐欺』とか見る限り、討伐中のレベルアップ時にも自分のステータスを把握してるっぽく見えるな 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:06:19 ID:ejxJjD0D0
 
  -  梅座案件だと思うがそのあたり作者の都合で作品ごとに違っていい>ステータス確認 
 
 - 5653 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 19:06:41 ID:scotch
 
  -  レトリバーは温厚だけどおばかなイメージが俺の中だとあるな 
 
 - 5654 :土方 ★:2020/04/06(月) 19:08:06 ID:zuri
 
  -  ハスキーはなんもしつけないとほんとアホになる(経験談) 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:08:16 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  (ググった)あれ、レトリバーって大型犬だったか。なんか中型なイメージだったわ。 
 やっぱシェルティやなぁ… 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:08:38 ID:ejxJjD0D0
 
  -  犬飼ったこともない奴が言うけど柴犬が初心者向きじゃね? 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:08:54 ID:GDwEccNo0
 
  -  ゴールデンレトリバー飼ってたからいうぞ、二歳までは悪魔の子だぞ。 
 うちにある脚のある家具は全部歯形がついた、親父の革靴をぐちゃぐちゃに噛む、 
 妹は散歩の最中引っ張られて肩が抜けた上に吹っ飛んで打撲等々。 
 三頭飼った中で一番頭が良かったのは雑種。 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:09:47 ID:r0IcsBcq0
 
  -  柴は大人しくていい子だったわ 
 
 - 5659 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 19:10:28 ID:yansu
 
  -  犬はダックスが良いぞ ただちょっと噛む力ヤバいから玩具とか壊すけど 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:11:15 ID:OL+l0zc50
 
  -  事故やケガを考えると小型犬が初心者向けなのだろうか(ペット未経験) 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:11:51 ID:hGKdU/we0
 
  -  アホ犬というと(先入観も込みで)、ハスキー犬がよく槍玉に挙がるがいー加減な躾してる柴犬も割と……。 
 所相手構わず吠えたり、飼い主の家族の顔忘れて吠え掛かる事も度々だし……(実体験)。 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:12:14 ID:GDwEccNo0
 
  -  友人の家の近所の遊具は全部金属製になったんだが理由は、 
 そいつが飼っていたピットブルが全部かみ砕いたから。 
 
 - 5663 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 19:12:20 ID:osumi
 
  -  きちんと訓練したシェパードは可愛かったです。 
 お馬鹿は徹底して躾けたけど(´・ω・`) 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:13:06 ID:ejxJjD0D0
 
  -  殴ったのが昨日の解体徒党でも許される>一夏 
 
 - 5665 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 19:13:11 ID:scotch
 
  -  柴犬は賢い分飼い主には忠実だが 
 しつけを間違えると判ってるのに従わずにくっそ頑固って 
 本来の美徳が一気に反転すると聞くなあ 
 
 - 5666 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 19:13:22 ID:osumi
 
  -  柴は躾が悪いと「自分がこの群れのトップ」って判断するからなー。 
 基本的に主人と見做すのが一人ってのも大きい、躾の有無ですげぇ変わる犬種だと思う。 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:13:49 ID:r0IcsBcq0
 
  -  そんなもん檻から出すなやw<ピットブル 
 たまに事故おこしてる犬種だぞ 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:14:28 ID:GDwEccNo0
 
  -  >>5666 
 大隅さんちょっと船に乗っていた人に聞きたいことがあるんですが宜しいですか? 
 
 - 5669 :ハ:2020/04/06(月) 19:14:42 ID:4Yr0SPYs0
 
  -  あれナルホドさんとかにも「見せてる」から明言なくてもカードだよなできてるのか(´・ω・`)FQ方式でエエか 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:14:43 ID:ejxJjD0D0
 
  -  ぶっちゃけちゃんと躾けないで面倒少ない犬種なんてないだろ 
 
 - 5671 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 19:15:13 ID:debuff
 
  -  柴は遺伝子的に狼に近いんで巧く躾けてやらないと結構手のかかる子になるのよね 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:15:34 ID:r0IcsBcq0
 
  -  ほんとそれ<躾 
 
 - 5673 :いた:2020/04/06(月) 19:16:00 ID:uD6z6XGU0
 
  -  ラブラドールレトリバー飼ってるけど 
  
 盲導犬とかで賢いと思うな。 
 やつは馬鹿だ!! 
  
 散歩に行こうとするとしっぽ振りながら胴体に 
 あのデカさで全力で突っ込んでくる馬鹿だ。 
 あとなんでも口に入れるの早めなさい!! 
 落ちてるプラスチックの塊とかもぐもぐしないっ!! 
 
 - 5674 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 19:16:56 ID:debuff
 
  -  そういえば『イノセンス』のパンフに「バセットハウンドは難易度高いから気軽に飼いたいとか思うんじゃねーぞ(意訳)」って注意書きがあったなぁ 
 
 - 5675 :土方 ★:2020/04/06(月) 19:17:20 ID:zuri
 
  -  シェパード飼ってる友達もちゃんとしつけなかったらその辺の犬と変わらない感じのアホ犬になったって言ってたなぁ 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:17:23 ID:hGKdU/we0
 
  -  >>5662 
 やべぇの飼ってんなぁ……。そいつ、国内外問わず年に何回も人間襲って死傷者だして、 
 通報で駆けつけた警官が数発撃っても死なず余計に暴れる、なんて猛獣そのものなのに……。>ピットブル 
 
 - 5677 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 19:17:31 ID:scotch
 
  -  知り合いはしつけの際に犬を押さえつけて噛みついてたな 
 殴るより噛んだ方が理解するとか(真偽は知らん) 
 
 - 5678 :ハ:2020/04/06(月) 19:17:42 ID:4Yr0SPYs0
 
  -  ラブドール?(´・ω・`)ふむ 
 
 - 5679 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 19:17:49 ID:osumi
 
  -  >>5668 
 判る範囲の事なら。 
 
 - 5680 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 19:18:58 ID:scotch
 
  -  ちなみに猫もちゃんと躾ければ言う事聞くようになる 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:19:03 ID:QfdnJygt0
 
  -  なぜか血統の良い犬はおバカが多い。 
 私の家も何度か飼っていたが犬の中で頭のいいのは雑種だった。(行儀もよく、教えればすぐ覚え、お使いも一匹で行けるようになってたな) 
 
 - 5682 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 19:19:13 ID:osumi
 
  -  言う事を聞かないとハーネス引っ張って前足浮かせるくらい「身体に覚え込ませる」のが日常だったby警備犬 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:19:23 ID:r0IcsBcq0
 
  -  犬を飼うなら白露型が良い 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:20:02 ID:qviS8Z160
 
  -  >>5669 
 そういえば徒党組む時にカード見せてとかあったような気もしてきた… 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:20:20 ID:GDwEccNo0
 
  -  >>5679 
 瀬戸内フネシャルDってご存じですか? 
 知っていたらあの状況下で船の安全な航行って守られていたと思いますか? 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:20:49 ID:OL+l0zc50
 
  -  オタク氏は回避中に無敵時間とかあったりするんだろうかモンハンだし 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:21:28 ID:viL3+HYl0
 
  -  東京埼玉千葉神奈川大阪兵庫福岡で非常事態宣言発令 
  
 GW明けまでというのがナイスだね(ウェイのバラ撒き抑止で) 
 ちゅか夜の銀座の3密感染があまりにも酷いからチカタナイヨネ 
 
 - 5688 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 19:22:09 ID:scotch
 
  -  >>5678 
 ニューファンドランドです 
 ttps://fuji.pro.tok2.com/senkoutest2/hayada/d0114818121122431.jpg 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:22:42 ID:qviS8Z160
 
  -  >>5687 
 強制力が一切ないんだよなぁ… 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:23:23 ID:GDwEccNo0
 
  -  >>5679 
 瀬戸内フネシャルDまとめ 
 ttps://togetter.com/li/1099131 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:25:53 ID:Dgaq/9lz0
 
  -  それこそ日本国憲法自体を改正せんかぎりどうにもならん<強制力 
 
 - 5692 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 19:26:10 ID:osumi
 
  -  知らんからちっと調べたけど、普通航路管制に従ってる筈だから問題ないんじゃないかなぁ。 
  
 ttps://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku//news/press/press.pdf/26-11-03.pdf 
  
 浦賀水道航路もそうだけど、航路上を航行してるなら海上交通センターからの統制下にある筈だし。 
 
 - 5693 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 19:32:43 ID:osumi
 
  -  なお浦賀水道航路に入る前まで20ノット以上でかっ飛ばす米空母に追い抜かれた事もある。 
 航路に入るまではある意味早い者勝ち、10ノットで北上してる左舷側を24ノットで追い抜いて行きやがったインディペンデンスェ……(´・ω・`) 
 ※横須賀沖で浦賀水道航路を出た時には既にインディは入港作業が終了していた模様。 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:34:47 ID:GDwEccNo0
 
  -  >>5692 
 ありがとうございます、素人目にみて航路がクロスしているようなのがあったので、 
 これって危険じゃないのかなって感じたんで。 
 瀬戸内って海上交通センターがあって管制されているんですね、知らなかった。 
 
 - 5695 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 19:36:14 ID:debuff
 
  -  某国の船とかその手の指示をガン無視してちょくちょく事故起こしとるわな 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:37:27 ID:qviS8Z160
 
  -  せや!船に角つければええんや! 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:39:36 ID:VGdtfNzq0
 
  -  え!?漁船にラムを着けて突撃を!? 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:39:46 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  >>5696 
 リッサ沖海戦かよw 
 
 - 5699 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 19:41:42 ID:debuff
 
  -  こないだ海自の護衛艦が食らってたやろ<衝角戦 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:44:42 ID:siR+BpLa0
 
  -  そろそろ覚悟を決める時かな、艦長! 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:45:14 ID:0S8bAwQG0
 
  -  わんこ 
 ttps://i.imgur.com/SKz5Cmx.jpg 
 ttps://i.imgur.com/sVbAgtm.jpg 
 ttps://i.imgur.com/xTcW7D0.jpg 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:46:09 ID:GDwEccNo0
 
  -  >>5700 
 閣下、ジンジャハナム閣下じゃないですか 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:46:51 ID:NWpc5bSo0
 
  -  ハスキーはよく溝に落ちる(確信 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:47:15 ID:wC+xA+5f0
 
  -  犬は基本的に全部愛すべきバカだからにゃぁ・・・(犬派の意見) 
 どんな犬種でもちゃんと躾けないと無駄吠えするし噛むし言うこと聞かなくなるよ 
 初めて飼うなら小型犬にしないと危険 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:47:21 ID:PJpV7wUy0
 
  -  今はうっかり火器を使うと国際社会がうるさい時代だから「操船ミスで衝突しちゃいましたごめーん(衝角ズドーン」は一周回って有効だったりしない……? 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:49:09 ID:NWpc5bSo0
 
  -  有効だゾ 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:49:37 ID:qviS8Z160
 
  -  >>5699 
 ほんとあいつら土人だろ… 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:50:28 ID:DZmKsN8f0
 
  -  捕鯨船に体当たりかますのはシーシェパードとかの得意技よ 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:51:30 ID:wFZ8ihAg0
 
  -  大海賊時代よろしく 
 衝角(ドリル)で全部水が入りやすい船体にリフォームしてやればええんやな。 
 
 - 5710 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/06(月) 19:51:40 ID:debuff
 
  -  >>5707 
 あっこは大陸の陸戦国家のノリをそのまま海に適用しようとしとるからな 
 「太平洋をアメリカと二分割統治」とか海洋国家はまず考えない 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:53:07 ID:cOI49JeQ0
 
  -  ベネズエラの海軍がクルーズ船にラムアタックして沈没する事件があったばかりだな。仕掛けた方の軍艦が沈没したんだが。 
  
 ttps://gigazine.net/news/20200403-venezuelan-patrol-ship-sunk/ 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 19:58:10 ID:+CX3C1DQ0
 
  -  >>5627 
 それ、場合によっては仕事で他人の惚気話(ガチ)を聞かされる可能性も、、、 
 
 - 5713 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 19:59:27 ID:osumi
 
  -  ……巡視船ってなんやねん、コレ哨戒艦だろ(´・ω・`) 
 
 - 5714 :土方 ★:2020/04/06(月) 19:59:48 ID:zuri
 
  -  >>5703 
 あるある(経験談) 
 
 - 5715 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 20:01:37 ID:yansu
 
  -  軽く投下するべさ 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:03:29 ID:hGKdU/we0
 
  -  >>5705 
 ※の軍艦も、最近はそういう事故を装った衝突による喫水下への攻撃や、散々やられてる 
 カミカゼボートへの対策には、やっぱ昔のような物理的な装甲を施す方がいいかも……?  
 考えてて、そういうのを踏まえて新型艦の計画・設計に盛り込んでるらしいけどね…… 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:05:50 ID:NWpc5bSo0
 
  -  >>5714 
 +゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+ 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:09:46 ID:WESpziW80
 
  -  犬の体当たりは気を付けよう。 
 小型犬でも嬉しさの余りに勢いよくぶつかると老人や子供だとこけて怪我する可能性があるぞ、いわんや中型犬以上は…… 
  
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:10:21 ID:r0IcsBcq0
 
  -  しまりんがアタックされてたなw 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:12:11 ID:QDZpsoA30
 
  -  ちよちゃんが忠吉さんに体当たり喰らって吹っ飛んでたなw 
 
 - 5721 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 20:18:16 ID:scotch
 
  -  胃薬ンに全力で体当たりするヤンス・・・・ 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:18:52 ID:r0IcsBcq0
 
  -  胃薬どん吹っ飛んだぁ! 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:19:26 ID:TVy/6Pbg0
 
  -  「愛情表現でヤンス」 
 
 - 5724 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 20:22:39 ID:scotch
 
  -  >>5722 
 吹っ飛んで落ちる地点に別のヤンスが待機していて 
 落ちる寸前にさらに体当たりして再び上空へ 
 
 - 5725 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/06(月) 20:23:50 ID:WWLlKLy70
 
  -  ヤンスにぶつかられた胃薬さんはどこまで行くのかw 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:26:13 ID:qviS8Z160
 
  -  それが5連か… 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:27:13 ID:qviS8Z160
 
  -  そういえばなんか昔そういうゲームあったな… 
 ななこクラッシュだっけ? 
 
 - 5728 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 20:27:44 ID:yansu
 
  -  どうして 
 
 - 5729 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 20:28:05 ID:scotch
 
  -  一周して戻ってきます 
 ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/947/01/N000/000/003/140596170754321268227.png 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:31:41 ID:r0IcsBcq0
 
  -  特型と夕雲型だけで1クラス分くらい居たはずなんだが足りないのかw 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:36:46 ID:nvqvEAW40
 
  -  >>5730 
 御宅が1匹2〜3分でやべえって言ってるから 
 1匹10分とか15分かかるんじゃね?っと思って動画調べたら 
 ウサギの皮剥ぎのが15分解説除いても10分かかってた 
 倒す方は下手すりゃ1撃、サーチアンドデストロイまで何分かわからんけど解体より早いんじゃないかなって 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:40:58 ID:DS8d4vBy0
 
  -  解体経験者だが、連続でやれと言われるとウサギは慣れてないから一体15分は欲しい 
 イノシシとかシカクラスなら一体肉にするまで1時間は下さい 
 モツ抜きと革剥ぐだけでも30分強は欲しい 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:41:27 ID:r0IcsBcq0
 
  -  目標100とか言ってたし実働6時間としたら時間あたり16匹くらいか 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:47:22 ID:JybRGAsp0
 
  -  剥ぎ取り名人なら何故か素材が増えるという不思議な事態に! 
 と思ったが、高ランクの装備できないと無理だよね(残念 
 
 - 5735 :いた:2020/04/06(月) 20:55:00 ID:uD6z6XGU0
 
  -  (∩* ´ ω ` *∩) 
 
 - 5736 :いた:2020/04/06(月) 20:55:33 ID:uD6z6XGU0
 
  -  僕の胃薬さんへの最大の賛辞です。 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:58:52 ID:OL+l0zc50
 
  -  何かと思ったらw 
 
 - 5738 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 20:58:53 ID:scotch
 
  -  3枚・・・・、5枚は行けるやろ 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 20:59:06 ID:NWpc5bSo0
 
  -  ゆかりヒロインにお喜びになっておられるw 
 
 - 5740 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 21:00:17 ID:yansu
 
  -  いたさんが楽しそうで何よりですw 
 
 - 5741 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 21:00:37 ID:scotch
 
  -  さすが(旧)ロシアwwww 
  
 新型コロナに「ウオッカが有効」 ベラルーシ大統領、楽観続ける 
 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020040600504&g=int 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:01:40 ID:k2Bq5PCs0
 
  -  無茶をすると思ったら、流石に患者と直接は触れないのか 
 ttps://www.excite.co.jp/news/article-amp/Reuters_newsml_KBN21O0AM/?__twitter_impression=true 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:03:06 ID:DZmKsN8f0
 
  -  ベラルーシ大統領とアイルランド首相の落差が凄いww 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:03:18 ID:zV6c/iyd0
 
  -  酒は百薬の長やからな! 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:07:17 ID:NWpc5bSo0
 
  -  アルコール消毒ゥ! 
 粘膜に潜り込んだのも消毒出来りゃその通りだけどなwww 
 
 - 5746 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/06(月) 21:12:58 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(……放射線障害に対する一種の防護能力もあるという恐るべき事実>アルコール) 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:15:03 ID:OL+l0zc50
 
  -  ゲタウトヒアストーカー 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:15:16 ID:9GKI7dbD0
 
  -  サウナを週二、三回ってのはそれなりに有効だと思う 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:18:23 ID:NWpc5bSo0
 
  -  イディーカムニエー...... 
 
 - 5750 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 21:18:53 ID:scotch
 
  -  そう言えば随分前に、週に1度で良いから 
 43度以上の熱い風呂に入ると 
 それだけで免疫が向上するって話があったな 
 日本人的には少し熱い程度だけど良い感じの刺激になるとかで 
 (医学的な適温は41度以下らしい) 
 
 - 5751 :いた:2020/04/06(月) 21:21:02 ID:uD6z6XGU0
 
  -          @ 
  
  @  
       @ 
 
 - 5752 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/06(月) 21:21:38 ID:WWLlKLy70
 
  -  いたさんwww 
 
 - 5753 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/06(月) 21:23:07 ID:WWLlKLy70
 
  -  ・・・それこそモンハンなら鍛治以外は大体やるのかな?>ろぼさんの投下を見ながら 
 
 - 5754 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 21:24:10 ID:scotch
 
  -  ゆかりさんのパンツの湿度が上昇を続けております 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:27:12 ID:nW3ZBtBA0
 
  -  >>5751 
  ジー 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:27:27 ID:KJVXUs8EI
 
  -  実はモンハンPCこそ冒険者世界に一番必要な人材では?   
 
 - 5757 :いた:2020/04/06(月) 21:30:48 ID:uD6z6XGU0
 
  -  ふぅ・・・良いものを見せてもらった。 
 今日はいい夢が見れそうだ・・・ 
 
 - 5758 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 21:32:32 ID:yansu
 
  -  いたさんが楽しそうでありがたい 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 21:32:45 ID:NWpc5bSo0
 
  -  快眠確定撃!w 
 
 - 5760 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 21:36:10 ID:yansu
 
  -  ただのびのびするだけの投下があっても良いじゃない 胃薬 
 
 - 5761 :すじん ★:2020/04/06(月) 21:44:29 ID:sujin
 
  -  ボイロ勢はほのぼのイチャコラが似合う 
 はっきりわかんだね 
 
 - 5762 :英国紳士 ★:2020/04/06(月) 21:48:40 ID:hentaigentleman
 
  -  きりたん「ボコボコに煽りたい」 
 
 - 5763 :すじん ★:2020/04/06(月) 21:53:07 ID:sujin
 
  -  きりたんは煽り属性の割に総受けだからなぁ 
 
 - 5764 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2020/04/06(月) 22:05:51 ID:1lA3VDS70
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2567 
 同志、献上品です(大淀さん) 
 
 - 5765 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 22:16:11 ID:scotch
 
  -  トイペ不足の時なら・・・・ (これマスクでやれば良いのか) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EU2BZNqU0AAECbY?format=jpg 
 
 - 5766 :労働英雄 ★:2020/04/06(月) 22:17:26 ID:karimen
 
  -  アイノテェ… 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:23:18 ID:nW3ZBtBA0
 
  -  >>5766 
  ちびっ子たちの惨状になんて合いの手入れればいいのやら 
  MSとか関係なく好きですけどね 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:23:53 ID:1ZASKHvU0
 
  -  きりんさん作成乙です 
 エッッッッ!! 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:26:13 ID:mJcHUw940
 
  -  >>5766 
 合いの手が入れづらいのです 
 
 - 5770 :すじん ★:2020/04/06(月) 22:26:47 ID:sujin
 
  -  >>5766 
 こう、シリアスっぽい雰囲気って合いの手が入れづらくって。 
 
 - 5771 :狩人 ★:2020/04/06(月) 22:27:59 ID:???
 
  -  無くても書ける 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:28:31 ID:VnqKjE0m0
 
  -  >>5766 
 合いの手入れづらい展開ってあるのですよ。 
 私はこれを英国紳士さんのスレで学びました() 
 
 - 5773 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 22:30:32 ID:yansu
 
  -  アイノテ...         あっても無くても書いてたわ・・・(乙される前に書き始める奴) 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:30:36 ID:JfiMokOL0
 
  -  【急募】クソ真面目系コミュ症優等生なフォークくん(22歳、童貞)にお似合いの艦娘 
 
 - 5775 :胃薬 ★:2020/04/06(月) 22:31:57 ID:yansu
 
  -  加古とか多摩とか球磨ー 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:33:04 ID:0DNQ0fy50
 
  -  伊勢とか 
 
 - 5777 :すじん ★:2020/04/06(月) 22:33:10 ID:sujin
 
  -  ぬいぬいとか不器用真面目系 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:33:32 ID:mJcHUw940
 
  -  >>5774 
 利根、由良、五月雨 
 理由:自分が好きだから 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:40:03 ID:VnqKjE0m0
 
  -  >>5774 
 霧島、木曽、那智 かな? 
 理由:提督が踏み込まない限り按摩踏み込まず、こちらの指示に対して意見も具申出来てその上で軍規に従える性格をしてる(ただし内心までは保証が持てない) 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:41:23 ID:r0IcsBcq0
 
  -  鈴谷 
 優等生とギャルの組み合わせは好き 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:42:30 ID:hGKdU/we0
 
  -  >>5774 
 妙高、高雄、長門辺りの落ち着いた系?  
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:48:45 ID:QDZpsoA30
 
  -  静かに寄り添ってくれそうな扶桑姉様 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:49:02 ID:9KV4JQOF0
 
  -  由良は真面目系はりきりやさんだからいいぞ…!いいぞ…! 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:51:01 ID:viL3+HYl0
 
  -  そろそろトイレットペーパー正常化しと貰わないと排便に支障をきたす 
 
 - 5785 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 22:53:19 ID:scotch
 
  -  へ?トイペ普通に売ってない? 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:54:10 ID:G0iWGnXR0
 
  -  トイレットペーパーは普通に買える 
 マスクがホンマ買えん 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:55:13 ID:r0IcsBcq0
 
  -  イオンにGO<トイペ 
 
 - 5788 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 22:56:29 ID:scotch
 
  -  イオン以外の店でも山積みになってるぞ 
 
 - 5789 :狩人 ★:2020/04/06(月) 22:56:38 ID:???
 
  -  トイレットペーパーもティッシュも特段困ってないなあ。そもそもトイレットペーパーは廃紙交換で山ほどあるし 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 22:57:45 ID:cLQCVka60
 
  -  ロボさんとこでいらん本燃やせとか言ってる奴らがいるけどそれができる奴にこんな能力がくるわけないだろ 
 後、ふみふみ本人にそれ言ったら一生敵か路傍の石扱いされるわ 
 
 - 5791 :土方 ★:2020/04/06(月) 22:59:16 ID:zuri
 
  -  ああいうお嬢さんにそのへんの捨て石扱いされるのもそれはそれで興奮しない……しない?? 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:00:04 ID:+CcIRgNO0
 
  -  >>5790 
 ちゃんと言った奴を家ごと燃やすって 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:01:42 ID:39zeKIsG0
 
  -  マスクは入荷予定マジで無いなぁ 
 あったらあったで買い占めるバカいるから洒落にならん 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:02:43 ID:fF+1ABn10
 
  -  タカリはギフィティッドの集団だから跳ね除けられるとして、そろそろ二階組徒党が目をつけて来るかなこれ 
 相当悪目立ちしてるし 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:04:15 ID:RSfzHaak0
 
  -  まだ言ってるなあ、制限とかそういう問題じゃないんだが 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:04:18 ID:OL+l0zc50
 
  -  マスクはもう生産量的に医療関係者と患者周辺に回すだけでいいんじゃないかと思うわ最近は 
 一般市民にいきわたるの無理でしょ 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:04:36 ID:r0IcsBcq0
 
  -  暇な年寄りがひたすら買い漁ってんのかな 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:05:26 ID:Bydd9fuC0
 
  -  本好きにまだ読める本燃やせとかかなり酷いぞ? 
 他の連中も余裕出てきたら娯楽として本求めるのも増えるだろ多分 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:06:08 ID:CGWTLiuB0
 
  -  >>5796 
 ある程度落ち着くにしても国産で生産量月七億枚位らしいからねえ 
 
 - 5800 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 23:06:08 ID:scotch
 
  -  これが 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ETAPW1MWkAI_Olg.jpg 
 こうなる 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ETAPW1PWoAAvcSN.jpg 
 素晴らしい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ETAPW1OXYAA9B3q.jpg 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:06:30 ID:r0IcsBcq0
 
  -  ふみふみにエッチな本を出してもらうプレイか… 
 
 - 5802 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/06(月) 23:07:07 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛... 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:07:45 ID:f5UQMUed0
 
  -  次にヤバいのはゴム手袋だぞ。 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:07:46 ID:OL+l0zc50
 
  -  おはようございます? 
 
 - 5805 :土方 ★:2020/04/06(月) 23:07:53 ID:zuri
 
  -  同志、おはようございました? 
 
 - 5806 :携帯@胃薬 ★:2020/04/06(月) 23:07:55 ID:yansu
 
  -  おはようございます同志 
 
 - 5807 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/06(月) 23:08:05 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2567 
 アアアアアアアア....ウッ 
 
 - 5808 :もぐら:2020/04/06(月) 23:08:21 ID:pFq9DBAt0
 
  -  >>5800 
 許されない(憤怒 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:08:45 ID:+CcIRgNO0
 
  -  >>5795 
 ぶっちゃけ、月厨とかの構図と一緒なんだな 
 「○○だね」「わかるー」 → 他所で「○○だね」「初心者は巣に還れ」 
  → 「わかるー」「わかるー」「わかるー」「誰コイツラ?」 → 「やっぱり○○は正しいんだー」ってさらに他所で喚く 
 
 - 5810 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/06(月) 23:08:58 ID:hosirin334
 
  -  造反分子の陰謀だまちがいない 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:09:08 ID:xJO5TYxo0
 
  -  ティッシュなんてここ数年買ったことも無い 
 ガススタで2万プリカ買えば五箱セットもらえるもの 
 
 - 5812 :もぐら:2020/04/06(月) 23:09:19 ID:pFq9DBAt0
 
  -  同志wwww 
 おはようございますw起き抜けのソレは危ないですよ?w 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:09:28 ID:vcnNidMI0
 
  -  ギフテッドにたかる悪徳商人とかいねがー? 
 
 - 5814 :携帯@胃薬 ★:2020/04/06(月) 23:11:54 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1581941983/7452 
 これ見てるといたさんが尻尾振ってるのわかりますね・・・やっぱいたさんは落書き板のヒロインや 
 
 - 5815 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 23:12:35 ID:scotch
 
  -  >>5808 
 そうだよね、許されないよね 
 ちっぱいだと思って脱がしたら巨乳だったなんてねえ 
  
 。。oO( MSが居たぞっ!! ) 
 
 - 5816 :労働英雄 ★:2020/04/06(月) 23:13:23 ID:karimen
 
  -  おはようございます同志 
 あの、せっかくですから朝までお休みになってはと 
  
  
 >>5770 
 どうしてレビュー物だって言ってるのにシリアスってわかるんですか(現場猫感) 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:15:24 ID:RSfzHaak0
 
  -  >>5809 
 いや、俺が間違ってた 
 きっと一度でも本を捨てたら能力が使えなくなるという(勝手に作った)制限があるに違いない 
 (それならば本を再現なく溜め込めるぞ) 
 
 - 5818 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/06(月) 23:15:39 ID:WWLlKLy70
 
  -  >>5816 
 労働英雄さんの作品なのでw(信頼感 
 
 - 5819 :すじん ★:2020/04/06(月) 23:15:52 ID:sujin
 
  -  >>5816 
 レビュアーが顔を出さない、シーンが追憶か走馬灯のように1コマ区切れなんで 
 そうなのかなって。 
 
 - 5820 :もぐら:2020/04/06(月) 23:16:04 ID:pFq9DBAt0
 
  -  >>5815 
 私はDSです! 
  
 あ、そうか。さらし女子的な楽しみ方ができるのか(目からスケイルパージ 
 
 - 5821 :もぐら:2020/04/06(月) 23:16:51 ID:pFq9DBAt0
 
  -  >>5816 
 労働さんの実績……かな 
 同じレビュー物書いてこの差……なんで?(三代目感 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:16:54 ID:kWwaIlgZ0
 
  -  どうして隠せると思ったのですか(現場猫感) 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:20:07 ID:+yaLZ1ED0
 
  -  コロナ罹患者(入院中)のレポート 
 ttps://twitter.com/JzMoxuNNXaNycef/status/1246044400465002496?s=19 
 
 - 5824 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 23:20:09 ID:scotch
 
  -  >>5820 
 この商品は巨乳の子がスレンダー系や和服 
 もしくは男装などする為に胸を目立たなくする物だからね 
  
 巨乳がスレンダー系着ると力士なみに太って見えるし 
 和服系は秒で着崩れるのよ 
 
 - 5825 :もぐら:2020/04/06(月) 23:21:01 ID:pFq9DBAt0
 
  -  >>5824 
 なるほど 
 脱がす楽しみが増えるのか(メモメモ 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:23:56 ID:WESpziW80
 
  -  >>5800これ痛くないのかね? 
 
 - 5827 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 23:24:23 ID:scotch
 
  -  >>5825 
 大丈夫、脱がしてもちっぱいのままだよ♪ 
 
 - 5828 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 23:27:36 ID:scotch
 
  -  >>5826 
 イイ感じに分散させてるらしい 
 その辺はメーカーの立体縫製技術のノウハウなんじゃないかな 
 まあステマかもだけどね 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:29:59 ID:WESpziW80
 
  -  >>5824あーそういう目的なのね、納得した。 
 和服ってなで肩で鳩胸なのが女性は似合うからね……えっ?男性?……恰幅が良い方が似合うぞ。 
 
 - 5830 :もぐら:2020/04/06(月) 23:32:59 ID:pFq9DBAt0
 
  -  >>5827 
 なんでだア゛ーーーーーーッ!!!!(汚い高音 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:37:52 ID:/Ai3LHlY0
 
  -  >>5800 
 ISのシャルが男装時に着けてたあれか 
 
 - 5832 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 23:38:09 ID:scotch
 
  -  だって最初に許さないって・・・・ 
 
 - 5833 :もぐら:2020/04/06(月) 23:49:11 ID:pFq9DBAt0
 
  -  >>5832 
 意味が違うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!? 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:54:58 ID:U6sHrP+O0
 
  -  薬局とかに「ちり紙」ってのを売ってる。とりあえずそれを使うといいよ。 
 
 - 5835 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/06(月) 23:55:51 ID:scotch
 
  -  あ、これ会員証ね っMS会員番号0000696 (696=もぐら) 
  
 頑張ってDSの本拠地に潜伏するんだよ、もぐらだけに 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:55:56 ID:U6sHrP+O0
 
  -  あ、リロードしてなかったのか。失礼しました。 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2020/04/06(月) 23:57:03 ID:viL3+HYl0
 
  -  布マスク嘲笑組がCDCとWHOが布マスク推奨しちゃったんで発狂してて草 
 
 - 5838 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/07(火) 00:01:56 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1771.html 
  
 大隅さんが満足してくれて何よりです 
 
 - 5839 :狩人 ★:2020/04/07(火) 00:02:48 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5840 :難民 ★:2020/04/07(火) 00:05:16 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5841 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/07(火) 00:06:50 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
  
  
  
  
   ウッ 
 
 - 5842 :土方 ★:2020/04/07(火) 00:08:41 ID:zuri
 
  -  同志うぽつです 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 00:09:44 ID:qPXKQ99h0
 
  -  >>5800 
 まあ1枚目が寄せてあげてるブラだろうし多少はね?シコシコ 
 
 - 5844 :すじん ★:2020/04/07(火) 00:17:13 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
 
 - 5845 :もぐら:2020/04/07(火) 00:18:37 ID:Hja1RaCD0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 00:28:14 ID:j86EF6fK0
 
  -  NHK版銀英伝視聴。 お金かけてるね、以上! 
  
 いやだって石黒版がレジェンドすぎてどうにもならんわよ、ただ石黒版は強烈な中弛みがあったから 
 その辺をキリッと引き締めると多少は…みたいな? 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 00:43:43 ID:0141yH/10
 
  -  >>5846 
 特に旧OVA版の1クール分は、通常のアニメみたいに複数の脚本家がいてめいめい書いたり、 
 本来なら終わってる筈の外伝(本編開始前の話)の内容を持ち込んでるから、 
 バラつきというか色々と矛盾がね……。 
 つくづく、旧版は日本アニメ史上の奇蹟、と言ってなんら差し支えも誇張でも無いんよねぇ……。 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 00:54:23 ID:0141yH/10
 
  -  ↑ 何か間違えたというか意味が通ってない 
 そういうのを踏まえても、旧版は〜 と言いたかった…… 
 
 - 5849 :すじん ★:2020/04/07(火) 00:59:47 ID:sujin
 
  -  深夜なのでひっそり投下。 
 
 - 5850 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 01:56:10 ID:spam
 
  -  ざっと二年半くらい振りに槍の勇者になれなかったひとのアフターが投下されていたのを今知った 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 02:09:11 ID:sRllEvYG0
 
  -  そこまで間が空くと、読み直さないと話がわからないですね 
 
 - 5852 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/04/07(火) 02:41:26 ID:???
 
  -  旧OVA版を見ている人には「これじゃない」感が強そう 
 シェーンコップがイケメン過ぎて、不良中年感が薄い 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 02:43:49 ID:8Kx1PVwU0
 
  -  今回の銀河英雄伝説アニメは 
 小説読んでいる人と旧アニメだけの人で感想が違って面白かった 
 
 - 5854 :労働英雄 ★:2020/04/07(火) 06:43:22 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 5855 :労働英雄 ★:2020/04/07(火) 06:49:22 ID:karimen
 
  -  >>5774 
 ところですごい遅ればせながらもっちーとかどうですかね 
 手を焼かせるのじゃ 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 07:42:44 ID:4T/MzlFF0
 
  -  もっちー……シ−マ様……うっ頭が 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 07:51:02 ID:Uhz5MziI0
 
  -  おきてPC立ち上げたら外付けhddが音を立てて逝った・・・ 
 まあ軸受けの問題かもしれないし気温が上がってからまた繋げてみるか(震え声) 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 08:03:17 ID:88v7LQfd0
 
  -  にゃ〜ん・・・ガッコン!! ジャリガリガリジャリガガガ 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 08:43:10 ID:QxRoykBW0
 
  -  外付けって結構簡単にいくよね… 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 08:46:48 ID:Uhz5MziI0
 
  -  寿命的には持ったほうだと思うけど、2年古いほうを差し置いて壊れたのはちょっと予想外 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:06:34 ID:otBbjMAW0
 
  -  東芝の500Gの内蔵HDD、6年目になるけどまだ生きてるなぁ 
 外箱なしのバルク品だったからそんな保たんだろうと思いつつ買ったが予想外だった 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:09:37 ID:Zrya7NEL0
 
  -  最近だと3Tとかでも7kあれば購入できるから大事なデータは何台かに分散しておくべきやで。 
 HDDだけじゃなくSSDも安価だから、データ次第で使う外付け変えるのもありだし。 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:11:32 ID:XiTqOOWv0
 
  -  PCパーツは生き物なので当たり外れも即死もあるんです 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:12:51 ID:kjvEvzWlI
 
  -  仕事用のBUFFALOのポータブルHDはなんだかんだで10年くらい使ってるなぁ 
 流石に容量足りなくて買い足したが 
 
 - 5865 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/07(火) 09:15:12 ID:MS
 
  -  HDDだと横置きとか縦置きとかでも寿命に差が出るとか(´・ω・`)出始めたころは言われてたけど 
 あれ?結局実証されたんだっけか 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:15:19 ID:RKqvZmvs0
 
  -  イギリス首相、重症化 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/amp/k10012371571000.html?__twitter_impression=true 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:20:15 ID:XiTqOOWv0
 
  -  つまるところ軸がヘタってブラシヘッドが重力に負けてディスクに触れてしまうのが問題なので 
 構造的には縦のほうがマシ(エビデンスなし)って話くらいですわねえ 
 
 - 5868 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/07(火) 09:28:35 ID:MS
 
  -  あれ?荷重が分散されないといけないってんでHDDは横置きのイイってはなしじゃ(´・ω・`)ヘッドの方が先にあかんくなるって理屈か縦の方が良いってのは 
 わからんなw 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:29:41 ID:4T/MzlFF0
 
  -  HDDは日立のやつがほんと丈夫でよかったわー。 
 後で買い足したWDのが先にダメになるくらいw 
 
 - 5870 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 09:40:49 ID:scotch
 
  -  >>5866 
 これ読んでも判る様にツイッターやってる余裕あったのが 
 いきなり悪化してICUに移動とかがありうるのが怖いよな 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:41:45 ID:XiTqOOWv0
 
  -  死ぬときは死ぬがグレードそのものはそれなりに信用できるってのがあたくしの結論でございます 
 日立のNAS用あたり鉄板…鉄板…? 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 09:43:58 ID:QxRoykBW0
 
  -  >>5870 
 志村さんも16日まで収録してたって話だしなぁ… 
 まぁ二人に共通するのは激務だってことだが… 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 10:13:31 ID:OmwU3pMv0
 
  -  悲報、アビガン精液に影響出る模様フジが言う取った 
 まいったなあワイは飲めないやんけまいったまいった 
 
 - 5874 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 10:24:15 ID:scotch
 
  -  妊婦が飲むと子供が奇形になるかもって言われてるし 
 飲んだ後どの位それが残るかとかは未知数だからなあ 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 10:26:16 ID:Zrya7NEL0
 
  -  MGS5の『虫』と同じような感じになってきたなぁ… 
 アレの薬も生きるか死ぬかの状況だけど、摂取すれば子供が作れない体になるし… 
 
 - 5876 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 10:53:41 ID:debuff
 
  -  ナイス連携 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1247132839109201920 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 10:54:11 ID:2Ow3F1cq0
 
  -  >>5790 
 そんなこと言ったら血祭りレベルな気が、、、 
 
 - 5878 :英国紳士 ★:2020/04/07(火) 10:59:17 ID:hentaigentleman
 
  -  本好きな人ってさ デジタルにするのだめなの? タブレットに入れれば圧縮できるだろうし 
  
 いやまあ文香はタブレットなんて持てないから野暮な話だけど 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:00:08 ID:96C8cr/m0
 
  -  活字好きと本好きには差がある 
 
 - 5880 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 11:01:47 ID:debuff
 
  -  読み進めながらちょっと前のページを読み返したい、なんて時には圧倒的にアナログの方が楽 
 
 - 5881 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 11:04:07 ID:scotch
 
  -  読書が好きなら読めれば何でも良いけど 
 印刷された書籍その物が好きな人も居るから 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:04:10 ID:4T/MzlFF0
 
  -  やきう観戦だって、生で球場で見るのが最高派とか家でくつろいでテレビで見る派がいるし、人それぞれじゃないの 
 
 - 5883 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/07(火) 11:07:11 ID:MS
 
  -  今の漫画や小説って綴じた本の為の形態だからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 5884 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 11:08:40 ID:debuff
 
  -  ケータイ小説&スマホコミック(ガタッ) 
 
 - 5885 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/07(火) 11:17:25 ID:MS
 
  -  横スクロールなのか縦スクロールなのか 
 ト書きは横なのか縦なのか(´・ω・`)電子と紙どっちでも出そうとすると見にくさが90度ちがうんだからでけねヶよって 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:20:29 ID:otBbjMAW0
 
  -  >>5878 
 ちょっと上の方でも話題出たけど、電子データは保存媒体が死ぬとなぁ・・・ 
 データ自体は生きてても読み込めないとか割と起こる 
 本自体も痛むとはいえちゃんと保存すれば寿命は長いってのもある 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:22:16 ID:+7igj7xU0
 
  -  文字の大きさや行間の大きさもね。 
 わかりやすいのは数十年前の岩波とか新潮の文庫本の文字のサイズって 
 今のラノベに慣れた子には読み辛いそうな。 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:22:27 ID:TtBw0Grh0
 
  -  店名は出さないが、木曜日から大手回転寿司チェーンが無期限休業 
 どんどん暇になるな 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:26:22 ID:4T/MzlFF0
 
  -  飲食店も休業になるのか… 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:29:30 ID:8ixDrXov0
 
  -  本の匂いが好きだから紙媒体派だわ 
 けど置き場がなぁ・・・ 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:35:59 ID:1wRvVlUq0
 
  -  本棚にずらっと並べるの好きだけど場所がね、本命以外あきらめて電子移行したわ 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:42:11 ID:/hb/z2XE0
 
  -  >>5878タブレットは所詮、借り物でしかないから……後、本の検索性の良さは電子書籍には無い利点で 
 「あれについて書いてあったページどこだっけ?」って時は電子書籍より本の方が圧倒的に速い。 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 11:43:22 ID:gk/G+N4qi
 
  -  何つーコラボだw 
 ttps://yj40comicaward.jp/40/ 
 
 - 5894 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 11:44:53 ID:spam
 
  -  絵師神の絆だったか手塚キャラの美少女化 
  
 アトムとかクソとりとか黒男に混じって 
 元々女のメルモがいる不具合 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:04:13 ID:QxRoykBW0
 
  -  またゴ民主党か… 
 ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1247081289489854464 
  
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:08:04 ID:sRllEvYG0
 
  -  40年分のTENGA一式・・・独り身には余計なお世話な副賞だw 
 
 - 5897 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 12:16:49 ID:scotch
 
  -  >>5895 
 つまり都民は佐賀に避難しろとw 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:22:42 ID:wwFH5kjT0
 
  -  お互いに難病を克服して安倍総理と友好的な言葉を交わした仲だったのに 
 最近の原口議員はちょっとどころかかなりアレに見える 
 
 - 5899 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 12:23:29 ID:scotch
 
  -  >>5895 
 民主党は凄いんだぞ! 
 何しろ2月の段階で緊急事態宣言出せって言ってたと4/6につぶやいてる 
 ttps://mobile.twitter.com/edanoyukio0531/status/1247059037620862976 
  
 関係無いけどこれは3/5の書き込み 
 ttps://mobile.twitter.com/edanoyukio0531/status/1235430687634649089 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:25:30 ID:TtBw0Grh0
 
  -  >>5889 
 他にもラーメン、焼き肉等のチェーンから休業案内が来てますな 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:31:50 ID:7abfEaX30
 
  -  >>5895 
 >仮に検査で感染がないとわかるならば 
 感染してないって保証出せないから「万が一感染してたら感染広がってないところに感染拡大させに行くみたいになるから大人しくしてろ」って言ってんだけど 
 やっぱりそんなことも理解してないのな 
 
 - 5902 :狩人 ★:2020/04/07(火) 12:31:55 ID:???
 
  -  まあ回転ずしもラーメン屋も焼き肉屋も間違いなく集近閉(しゅうきんぺい)に抵触するからな 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:38:47 ID:8ixDrXov0
 
  -  居酒屋もほとんどが休業してたなー 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:41:28 ID:Zu5oLDig0
 
  -  >>5878 
 最初から電子本なら両方買えばいいんですが、電子化されてない本も多いので 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:41:31 ID:96C8cr/m0
 
  -  土曜日ぐらいしか暇がないから大打撃だぜ 
 散髪できるかなぁ 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:41:52 ID:PWdApiQh0
 
  -  スーパーで材料買って宅飲みしかないか 
 
 - 5907 :狩人 ★:2020/04/07(火) 12:43:52 ID:???
 
  -  度がいった書痴は本を読んだかどうかではなく、その本が手元にあるかどうか、人の手元にあるかどうかが重要なので電子本は邪道とされます(個人差があります) 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:47:41 ID:Zu5oLDig0
 
  -  そして電子化するために本を破壊するのはたぶん無理かなあとw 
 自動でページ捲って読み込みできるスキャナーもあるらしいですが 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:48:22 ID:96C8cr/m0
 
  -  電子書籍に移行したいけど、どれを使えば良さげなのかが判らない 
 
 - 5910 :土方 ★:2020/04/07(火) 12:49:57 ID:zuri
 
  -  電子で出しても売れなさそうな本とかありますし……     電子仏教書とか売れるんですかね 
 
 - 5911 :狩人 ★:2020/04/07(火) 12:54:44 ID:???
 
  -  「根太を折ってからが書痴の本番」 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:55:45 ID:Zu5oLDig0
 
  -  >>5910 
 仏教美術ならワンチャン? 
 
 - 5913 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 12:55:50 ID:debuff
 
  -  >>5899 
 だってあの党、「議会制民主主義とは期限を切った独裁」って豪語する奴がトップに居たんだぜ…… 
 
 - 5914 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 12:56:41 ID:debuff
 
  -  声優が音声を読み上げてくれる電子書籍 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:57:41 ID:Vv+UB6af0
 
  -  本は自分のペースで読みたいかな、 
 音声だと遅かったり早かったりとかが…… 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 12:58:31 ID:4T/MzlFF0
 
  -  田中理恵が読み上げてくれる電子仏教書… 
 
 - 5917 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 13:06:13 ID:debuff
 
  -  関俊彦と子安武人が(ry 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:06:18 ID:8Kx1PVwU0
 
  -  >>5886 
 たしかに 
 できるだけ利益出しているサービスで買うようにしているから再ダウンロード期待しているが 
 企業寿命が紙に対抗できるかは不明だ 
  
 ebookjapanみたいにyahooのサービスになって寿命伸びる可能性もあるけどyahoo消えたらどうなるか解らん 
 
 - 5919 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 13:08:33 ID:debuff
 
  -  企業寿命が続いていてもキルミー騒動の時みたいに金払って購入した(つもりの)ものを 
 「やっぱこれ公開なしね」されない保証は何処にもないからねぇ 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:10:24 ID:Uhz5MziI0
 
  -  >5909 
 アマゾンプライム加入済みならアマゾン 
 タイムセール祭り等のポイント付与対象になるし本自体のセールも多い 
 それとPrime Readingっていうメジャーどころは少ないけどプライム会員は無料で読める本が結構ある 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:11:16 ID:XiTqOOWv0
 
  -  電子書籍は所有してるわけではないっていう体が多いのがどうにもねえ 
 
 - 5922 :狩人 ★:2020/04/07(火) 13:11:19 ID:???
 
  -  スズケンが入れたCIV6のナレーションてか一言を集めたメディアとかあったらファンの人って買ってくのかしらね 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:13:05 ID:Uhz5MziI0
 
  -  補足 
 PCかスマホにKindleアプリ入れればKindle端末は不要 
 
 - 5924 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 13:13:09 ID:scotch
 
  -  紙媒体で買うのと値段変わらん割に 
 いきなりサービス終了したり端末買い換えで移行出来なかったり 
 不便さが上回ってるからな 
 
 - 5925 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/07(火) 13:15:18 ID:hosirin334
 
  -  遅れを取り戻さなくちゃ 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:16:22 ID:XiTqOOWv0
 
  -  再編とか言い出して全返金(書籍データはパァ 耐性変更後のポイントで返還)されたのありましたっけね 
 
 - 5927 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/07(火) 13:17:33 ID:hosirin334
 
  -  13:30までよー(´・ω・`) 
 
 - 5928 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 13:17:52 ID:debuff
 
  -  特に尼あたりはヘイト()に厳しいとこなんで、どっかから難癖が付いたら 
 即座に公開停止って真似をやりかねん負の信頼がある 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:21:24 ID:Uhz5MziI0
 
  -  無邪気の楽園だけだったか、ロリ系全体だったかは覚えてないけど 
 アマゾンは紙媒体でも販売しなくなったんだっけ 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:23:00 ID:1wRvVlUq0
 
  -  Kindleは1.10.11.12.2.3.4見たいな並びがあるからイラっとする 
 あと端末アプリごとに微妙にメニューが違ったりとか 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:34:12 ID:LMKt0ger0
 
  -  なんか日本って感染症隔離プログラム下手なイメージある 
 まあ土地が狭いからってのもあるかもしれんけど 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:35:20 ID:QxRoykBW0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6978800 
 KOさんなにしてるんすか… 
 
 - 5933 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 13:36:12 ID:spam
 
  -  もてるようですっておれがよんでないだけで完結済? 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:37:08 ID:XiTqOOWv0
 
  -  「自分は大丈夫」って感覚が強いんじゃないかなあって 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:41:21 ID:/hb/z2XE0
 
  -  電子書籍に対する何気ない>>5910の一言が電子書籍君の急所を突いた!効果は抜群だ!w 
  
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:42:29 ID:QxRoykBW0
 
  -  >>5910 
 ipadを持ちながら読経するお坊さんか… 
 笑わない自信がないな… 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:42:35 ID:hOgXuJrZ0
 
  -  >>5934 
 いわゆる正常性バイアスって奴かねえ。 
 人間って急な自然災害とか理解できない物事が起こっても「自分は大丈夫」「まだ大丈夫だろ」って思いこんじゃう事が多いらしい。 
 
 - 5938 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 13:44:58 ID:debuff
 
  -  >>5929 
 全般のはず 
 ちなみに通報したのは自分とこでその手のビジネスやってる女だった模様 
 
 - 5939 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 13:46:00 ID:debuff
 
  -  うーわんわんっ!<コシヒカリ 
  
  
 たしか生育に無茶苦茶手間かかる米だったな 
 
 - 5940 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 13:50:21 ID:spam
 
  -  電子仏教書を適当にぶっこむとこういうのが出る 
 ttp://www.suzuki-syuppan.co.jp/script/list_ebook.php?ctg=3 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:50:21 ID:SJ1YkYkM0
 
  -  リフィーディング症侯群でも狙ってるのかな>コメを与える 
 
 - 5942 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 13:52:02 ID:debuff
 
  -  made in SENDAI 
 ttps://twitter.com/SQEX_MD_GOODS/status/1247343940069515265 
 
 - 5943 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 13:52:13 ID:spam
 
  -  なろうにて 
 異世界で米を作ろうとするねたをよく見る 
  
 まず水路からの大規模工事が必要です 
 フェアクロぐらいだわ沼に自生してたってやったの 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:55:37 ID:XiTqOOWv0
 
  -  あとは陸稲とかですかねえ 
 でもそのへんちゃんと調べて創作に取り入れてるのはすごく少ない気がする 
 
 - 5945 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 13:56:25 ID:debuff
 
  -  陸稲には亜ヒ酸を(宮沢賢治脳) 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:57:46 ID:gk/G+N4qi
 
  -  安定のチャイナクオリティ 
 これで5G購入を強請るんだからいい根性しとるわ 
 ttps://twitter.com/sonkoubun/status/1247149493742497794?s=19 
 
 - 5947 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 13:58:15 ID:spam
 
  -  コシヒカリって多分日本以外だと作れない米だろうし 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:58:36 ID:LMKt0ger0
 
  -  マイナーなジャンルの月刊誌とかは採算取れないだろうから電子書籍で発刊するのも有りだと思うぞ 
 ただしこういうのはちょっと読んでみたくもある 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106584.jpg 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 13:59:25 ID:hOgXuJrZ0
 
  -  >>5943 
 フェアクロの米は沼に自生してたけど野生種で数も少ないから、仮にここから栽培方法研究しても10年は楽にかかるだろうなー、とか主人公達が嘆いてたら 
 次に向かったエルフの里で栽培してたのは吹いた。 
  
 後その里で巨乳エルフやら田舎言葉で話すエルフ見た時に、主人公PTの何人かが「謝れ!トー〇キン先生に謝れ!」と酷い言いがかりをw 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:00:00 ID:1wRvVlUq0
 
  -  麦・トウキビ「我らこそ最強」 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:01:34 ID:4T/MzlFF0
 
  -  >>5948 
 (近所の図書館で見たことあるような…) 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:05:02 ID:53iWeGMqI
 
  -  異世界で上前はねて生きていく、ってなろう作品だと結局、品種改良前の海外輸入品しか手に入らず、身内からの評価もあんまり高くなかったな 
 それでも小規模に田んぼを確保して個人消費用に栽培させてたが 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:05:58 ID:gk/G+N4qi
 
  -  むしろ、とに拷の方が有情なオチな気が… 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:07:00 ID:SJ1YkYkM0
 
  -  フルサービスのガソリンスタンドには燃料油脂新聞とか置いてあったし、業界専門の新聞紙なり雑誌はまだまだたくさんありそう 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:08:01 ID:W/5jpgAq0
 
  -  武将やら侍やらはともかく、足軽雑兵は戦いもせずにタダで酒飲んで飯食えて本当に極楽だろうなー 
 (なお家康側の兵士達) 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:08:44 ID:sowmk/VT0
 
  -  そういえばこの板で鷺沢文香といえばメシテロさんなんだけど 
 最近AAのファイル見て思ったが、あのアクティブ過ぎる文香のAAの数々は何の目的で生み出されたんだw 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:10:01 ID:j86EF6fK0
 
  -  韓国は李氏朝鮮までは基本陸稲(水田を整備できたのは余裕のある極僅かな地主のみ) 
  
 日本統治下で片っ端から水田に変わったけどな(無論コーリャンは育てる) 
 
 - 5958 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 14:13:42 ID:spam
 
  -  (すいしゃがつくれないのにすいでんはちょっとむりでは) 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:17:13 ID:gk/G+N4qi
 
  -  にほんじんはやっぱりあたまおかしい(今更 
 ttps://twitter.com/same_dagon/status/1247126313338433536?s=19 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:24:41 ID:XiTqOOWv0
 
  -  「水の方に動いてきてもらえばええやん」とかでテクノロジーが発展しない魔法世界もよーありますな 
 
 - 5961 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 14:32:33 ID:scotch
 
  -  松の皮もまだだから平気平気 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:37:38 ID:QxRoykBW0
 
  -  危険を冒してまででてくるってことは下っ端(もしくは全体的に)の食事は減らされつつあるって事かね? 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:43:01 ID:6J/sfBoD0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00016131-cbcv-soci 
  
 愛知県は緊急事態宣言の対象にならない、指定されなくてもやるという大村知事 
  
 ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO57580680S0A400C2CN8000 
  
 4/2の政府による専門家会議で医療逼迫という指摘に大変迷惑と激怒してたとのこと。 
  
 そりゃあ、緊急事態宣言の対象にゃならんわなあ 
  
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:43:34 ID:JF6W2C/p0
 
  -  兵糧攻めは大河ドラマ黄金の日日25話「飢餓地獄」が印象だったわ 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:44:13 ID:+wSuJRpp0
 
  -  >松ぼっくり 
 燃料には使ったが…… 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:44:21 ID:QxRoykBW0
 
  -  愛知知事といい香川知事といい一体何なんだろうな…こういう馬鹿どもがでてくるのは 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:44:58 ID:rKoEnilD0
 
  -  松ぼっくりでぐぐったらジャムと出たが… 
 砂糖無いし、戦国時代どうやってくってたんだ 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:48:42 ID:QxRoykBW0
 
  -  煮て米を混ぜて餅にしてたらしい…勿論餡なんかないよ! 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:49:41 ID:gk/G+N4qi
 
  -  ガイアがダイナで 
 ダイナがガイア 
 ttps://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1246795199705055232?s=19 
 ttps://twitter.com/takeshiyoshioka/status/1246949785526882304?s=19 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 14:58:02 ID:QxRoykBW0
 
  -  秀吉ってそんな末期レベルの籠城戦あったっけ? 
 
 - 5971 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 15:00:18 ID:scotch
 
  -  戦では無くても飢饉の際とかに食ったんじゃね 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:01:42 ID:6J/sfBoD0
 
  -  >>5967 
 要はナッツ類として出回ってる松の実だからねえ。 
 食用のと違ってもっと小さいけど 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:02:11 ID:QxRoykBW0
 
  -  あー…別に籠城戦だけに限った話じゃないのか 
 頭が固かった…ありがとです 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:05:54 ID:8Qqvo05X0
 
  -  >>5966 
 猿山の大将なんでしょう。 
 
 - 5975 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/07(火) 15:06:23 ID:hosirin334
 
  -  娯楽も教育も全てはその時までの餌なのだ 
 
 - 5976 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 15:08:18 ID:scotch
 
  -  最終的には土を食うからなあ 
 まだ植物な分ましって言う 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:10:04 ID:OmwU3pMv0
 
  -  広義に秀吉軍としてなら、朝鮮での戦いがなあ 
 日本軍の死者5万の大半は餓死、病死と言うし 
 まさに日本史上空前の無駄な戦いであった 
 絶後と言えないのがまたつらいこと 
  
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:11:32 ID:QxRoykBW0
 
  -  無駄な戦いなどない 
 そこには何かしらの意味が絶対にあるのだから 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:15:46 ID:OmwU3pMv0
 
  -  無駄と断じるのは戦死した英霊に対して冒涜 
 でもそれでいま生きている人がさらに犠牲になる 
 よくある話やで 
 真の供養は「なぜ無駄無謀な戦をしたのか?あの戦のどこが無駄であったか?」 
 をしっかり考察して次に繋げること 
 これがなかなか出来ないのが日本人なんや 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:17:39 ID:4T/MzlFF0
 
  -  >>5977 
 むたぐち「.なんてひどい……」 
 
 - 5981 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 15:18:21 ID:scotch
 
  -  死んだら仏 
 死者の生前の功罪を評価をするのを避ける気質が有るからなあ 
 時間が経って関係者が皆没して歴史になってからなら 
 もはや学問として容赦無いけどw 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:23:24 ID:OmwU3pMv0
 
  -  歴史として考察できる時代になっても朝鮮の役の話はタブーに近いからなあ 
 英国史に例えると百年戦争すっとばしていきなり薔薇戦争の話ばかりドラマや小説で取り上げられる感じ 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 15:40:59 ID:6ba7hQKw0
 
  -  世界史的には意味はある。統一して他の国に攻め込める戦力があるってことだから 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 16:21:21 ID:yhoNrmFy0
 
  -  ない夫のノッブへの愛の深さが怖い、復讐終わったら抜け殻にならないだろうか 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 16:27:37 ID:75V8AAvp0
 
  -  息子や幹部が居るんだし別にいいんでは 
 終わったらお寺建ててお経唱える日々も悪くない 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 16:28:32 ID:7abfEaX30
 
  -  ノッブへの敬愛は当然あるとして家康が余計なことしなけりゃ、光秀はもちろんその先の柴田だって殺す必要は無かったし 
 ほかの「織田信長旗下の武将たち」との関係だって変わる必要は無かったからね。 
 ましてや、家康は信雄に同じこと仕掛けたわけで…… 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 17:09:30 ID:YkajlvnH0
 
  -  やる夫と肉は今一体何をしているんだろ>秀吉の息子 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 17:23:08 ID:j86EF6fK0
 
  -  朝鮮出兵の場合、作戦的焦土作戦ではなく両班的焦土作戦が綺麗に嵌ったからなぁ 
 (両班が逃げるときに、その土地のもの総てを略奪してから逃げる) 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 17:45:51 ID:Nnc2hT1V0
 
  -  緊急事態宣言発表、始まったな 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 17:50:31 ID:8ZKr0EeI0
 
  -  >>5987 
 聚楽台でお留守番。 
 信雄くんと一緒に(恐らく駿府の籠城末期辺りに)秀吉軍と合流する予定な筈 
 
 - 5991 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 17:51:19 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 緊急事態宣言発表されました 
          これより指定区域は対コロナ迎撃要塞システムに移行します 
          全てのズリとモグラは徴用対象となります 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 17:51:47 ID:daXdlrP30
 
  -  「最近の子は贅沢すぎ」典型的老害ムーブで草生えますよ 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 17:56:57 ID:0iWKxt1M0
 
  -  やんすは徴用対象になりませんか 
  
 
 - 5994 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 17:57:54 ID:debuff
 
  -  宣言来たかー 
 明日夜勤明けでCOCO'Sキメてこうかと思ってたがどうすんべ 
 
 - 5995 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 17:58:29 ID:scotch
 
  -  ヤンスは必要量確保出来ております 
 
 - 5996 :土方 ★:2020/04/07(火) 17:59:39 ID:zuri
 
  -  ?????   >徴用対象 
 
 - 5997 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 18:01:25 ID:scotch
 
  -  店はやってるんじゃない? 
 
 - 5998 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 18:03:58 ID:scotch
 
  -  ズリとモグラを同量で混合すると爆発の破壊力が 
 単体使用の4倍になると判明したのです 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:05:33 ID:Nnc2hT1V0
 
  -  報道の中で大量の食料品をスタンバらせてるのを見せつけるイオン流石です 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:05:49 ID:Ys/lr24y0
 
  -  昔読んだ雑誌によれば、籠城に備えて壁の中に乾物を塗り込んで貯蔵していたり城の敷地に食べられる野草を植えていたりしたそうだ 
 それも無くなると鎧を煮込んで食べたとか 
  
 
 - 6001 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 18:06:17 ID:debuff
 
  -  >>5997 
 人少ないだろうし逆に狙い目かもなー 
 まぁ、スーパーは駆け込み備蓄民で溢れそうだから避けるべきだろうが 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:08:32 ID:0iWKxt1M0
 
  -  鰹節で鎧兜作っておけば籠城にも安心とかかな? 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:12:27 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>5999 
  
 でもトップバリュは勘弁な 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:15:39 ID:0141yH/10
 
  -  >>6000 
 熊本城かね。蝋燭の元になる木を庭木にしたり、畳に芋の蔓を干したのを編み込んでたとか 
  
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:17:58 ID:8Kx1PVwU0
 
  -  ドンキホーテ-の特価ラーメンとか 
 消費期限残り一ヶ月の安売りとかは当分買えそうに無いな 
  
 スペインニンニクも買うタイミング遅かったかもしれない 
 
 - 6006 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 18:21:28 ID:debuff
 
  -  辛ラーメンの売り切れを数箇所で見たが、あれは輸入が滞ってるからなんかな 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:22:22 ID:Nnc2hT1V0
 
  -  しかし、「疫病の蔓延」を体験する事になるなんて思いもしなかったよ。 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:24:40 ID:Ys/lr24y0
 
  -  辛ラーメンは鍋の締めや具材を入れて煮込んで食べないといけないのに普通の袋麺の様に売ってるんだよな 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:25:31 ID:JFDo0ITA0
 
  -  ドンキでも棚の空きがちらほら目立つ中安くはないがきっちり揃えてるイオン系列スーパー ちょっと見直した 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:28:29 ID:8Kx1PVwU0
 
  -  ラーメンはアレンジしないと飽きるので 
 5袋セットコーナーだと食べ方は同じに見えるな 
 
 - 6011 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 18:28:43 ID:debuff
 
  -  メーカーの最寄り工場から直送で届けさせたりしてたからなぁ 
 
 - 6012 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 18:30:53 ID:scotch
 
  -  ゲームや映画では何度も体験してるけど 
 実際にってなるとねえ 
 まあ単なるパンデミックって言うだけなら戦後だけでも 
 50年代のアジア風邪、60年代の香港風邪 
 そして2009年の新型インフルが有るけど今回ほどの規模はねえ 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:32:45 ID:yfJzPs/i0
 
  -  辛ラーメンが被災時に売れないのは水が必要だからであって今は別に水がないわけではないから 
 普段から買ってる奴らはいるんでないんか? 
 
 - 6014 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 18:33:29 ID:scotch
 
  -  まずシーフードヌードルを用意します 
 すり下ろした生ニンニク(チューブ可)を好みの量入れます 
 無塩のトマトジュースを入れて完成です 
 
 - 6015 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 18:34:02 ID:scotch
 
  -  英ジョンソン首相酸素吸入器付けたかぁ・・・・ 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:34:20 ID:Nnc2hT1V0
 
  -  すかいらーくは対象区域の深夜営業を控える方向に、 
 反面宅配サービスを強化すると発表。 
 深夜営業の飲食店はかなり減るんじゃないかなコレ 
  
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:35:10 ID:sqc1kCdU0
 
  -  こういう時でもマルタイの棒ラーメンは結構売れ残ってるので安心できる(九州民並感) 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:44:44 ID:4T/MzlFF0
 
  -  そもそも九州は非常事態宣言出てないしなあw 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:45:25 ID:GwxDchAC0
 
  -  あれ福岡出てなかった? 
 
 - 6020 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 18:47:31 ID:spam
 
  -  対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:50:23 ID:4T/MzlFF0
 
  -  あれ出てたのか。失礼しました 
 
 - 6022 :もぐら:2020/04/07(火) 18:52:09 ID:Hja1RaCD0
 
  -  >>5991 
 >>5998 
 え? 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 18:54:50 ID:sqc1kCdU0
 
  -  すまぬ、言葉不足だった。 
 東京在住九州民だけど、スーパーでもマルタイはかなり売れ残るのよね。 
 
 - 6024 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 18:55:24 ID:spam
 
  -  魔改造の発祥こっちか・・・ガンダム野郎で出てたのはしってたが 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CuvIX2wUkAAnaKH?format=jpg 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:01:25 ID:KTNIkTun0
 
  -  >>6024 
 ちなみにカラクリは合体前の機体と合体後の機体、それにタイマーを繋いで 
 プラモシミュレーション上で合体したかのように見せかける、というもの 
  
  
 …プラモセットするケース見られたら一発やろ?とか 
 繋いでるタイマーがどう見ても目覚まし時計とか、 
 技術の粋を集めたプラモシミュレーションが実はハッキング食らってるわけだが南郷君スーパーハカー説とかは考えてはいけない 
 
 - 6026 :雷鳥 ★:2020/04/07(火) 19:05:35 ID:thunder_bird
 
  -  ?「で、(松ぼっくりの)味は?」 
 
 - 6027 :胃薬 ★:2020/04/07(火) 19:09:25 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/famitsu/status/1247404282917163008?s=20 
 いたさん買いそう 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:10:22 ID:gfEYU/Ue0
 
  -  これ原型になったのは零戦52型丙かな?w 
 
 - 6029 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 19:10:40 ID:debuff
 
  -  福井に何が起きているのか 
 ttps://twitter.com/komiflo/status/1247455333066444800 
 
 - 6030 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/07(火) 19:16:44 ID:osumi
 
  -  一際輝く我が栃木の「恋愛」(´・ω・`) 
 
 - 6031 :ハ:2020/04/07(火) 19:16:56 ID:+I/M/+BW0
 
  -  さんじゅうまんくれるってほんとかね(´・ω・`) 
 
 - 6032 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 19:19:02 ID:spam
 
  -  住民税かかってないやつなら 
 
 - 6033 :ハ:2020/04/07(火) 19:20:11 ID:+I/M/+BW0
 
  -  ねんきんとぜいきんはらったらのこらないんじゃないかな(´・ω・`) 
 
 - 6034 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 19:20:24 ID:spam
 
  -  ニーハイ・・・? 
 
 - 6035 :カエル:2020/04/07(火) 19:21:01 ID:2Z649NoB0
 
  -  フルネームだとシャータック・HOMEズなのかなと一瞬思った 
 
 - 6036 :もぐら:2020/04/07(火) 19:22:03 ID:Hja1RaCD0
 
  -  満員電車にビビりながら乗って通勤してる人には払われないかもってマ? 
 払い方も金額もダメすぎない? 
 
 - 6037 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 19:22:54 ID:scotch
 
  -  コロナ以降の所得が減ってるならもらえる可能性はあるっぽいね 
 色々条件があるらしく各自で条件違うから自分で見るしかないが 
 
 - 6038 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 19:23:58 ID:scotch
 
  -  >>6036 
 密集密着しないでください 
 だから電車を減便させますね     うん?うん??? 
 
 - 6039 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 19:26:38 ID:debuff
 
  -  メディアがまともな情報を拡散させず混乱を煽る方向にしか動いてないんで 
 政府からダイレクトに詳報が出るまで待っときゃいいと思う 
 
 - 6040 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 19:27:55 ID:spam
 
  -  布マスクにしても使い回し可能なマスクとか有用やしなあ。 
 せめて7枚よこせ 
 
 - 6041 :もぐら:2020/04/07(火) 19:28:43 ID:Hja1RaCD0
 
  -  >>6038 
 日本語でおk(白目 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:30:16 ID:qH/k18Qh0
 
  -  そもそもまだどういう条件なのか全然決まってないっぽいし 
 確定してから精査して選挙どこ入れるか決めればいい。 
 その為の選挙、その為の投票権。 
 
 - 6043 :いた:2020/04/07(火) 19:31:12 ID:HLJkpigb0
 
  -  >>6027 
 めちゃくちゃ面白そうで草生えますよwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:32:55 ID:qPXKQ99h0
 
  -  >>6040 
 必要な所(医療・高齢者施設)優先で回してるのでもうちょっと待ってください 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:33:18 ID:wwFH5kjT0
 
  -  電車減便はフェイクニュースやで 
 というか政府の公式発表以外はすべて疑ったほうが良いくらいの現状だぞ 
 右左関係なく関係者が情報源のマスコミ報道は疑わしい 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:33:25 ID:KTNIkTun0
 
  -  実際のところ、全国民に30万配ったとしても富裕層は貰った分がほとんど税金で取られてしまうので、 
 クッソ面倒くさい申請案件を理解させて書類書かせるより圧倒的に経費も手間もかからないのである 
  
  
  
 まー1円を節約するために100万円かけるのが当たり前の無能財務省案だろうね 
 手続き面倒くさくて申請しなきゃその分直接払うカネは減るし なお経費は考えないものとする 
 
 - 6047 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 19:33:51 ID:scotch
 
  -  >>6041 
 マジで昨日の午前中の段階で案は出てたっぽく観測気球的に報道に流れたんだが 
 その後物凄い勢いで反対意見が出まくって、無かった事にされたみたいwww 
  
 人出が減ってやっと空いたのに減便したら混んじゃうもんねぇ 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:33:57 ID:0141yH/10
 
  -  芸能人「と」称する、川原芸人風情がここぞとばかりに好き勝手流言振り撒いてるし、 
 マスゴミも政権批判とある事無い事を垂れ流して、情報の精度や信用性もクソも無いからな……。 
 世が世なら、こいつら全員しょっ引かれて、発行の一時停止処分とかの罰則を喰らって然るべきだろうにな 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:34:02 ID:xtau3BgL0
 
  -  研修医が集団感染とか流れてきたけどメシテロさん大丈夫だろうか… 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:35:47 ID:mqAmRpgh0
 
  -  福岡は緊急事態宣言の対象になったから山笠も延期どころか中止も現実味帯びてきた。 
 京都は、対象外だけど祇園祭どうするんだろ? 
  
 
 - 6051 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 19:36:44 ID:debuff
 
  -  「風俗関係者にも給付を!」ってのはまぁ間違っちゃいないとは思うのだが 
 その分しっかり国税に調査されて追徴課税食らって差し引きマイナスになっても文句言うなよ? 
 とも思う今日このごろ 
  
 反社勢力にも配れ?ハハッ 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:38:27 ID:0141yH/10
 
  -  だよなぁ……。散々頑張って、苦労してやっと念願の道へ進めた所にこの大混乱かつ惨事やもん……。 
 大変な時期になってしまった、(ある意味)巡り合せの悪さには同情をするほか無いよ…… 
 >メシテロさん 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:38:58 ID:4T/MzlFF0
 
  -  自宅待機でヒマになって、こっちに戻ってこないかなぁ<メシテロさん 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:39:27 ID:tukB/8Qv0
 
  -  >>6049 
 コロナでたのKOだし更に研修終了した人たちだからメシテロさんは巻き込まれてはいないな 
  
 
 - 6055 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/07(火) 19:39:33 ID:osumi
 
  -  脱税平均額トップだっけ、風俗業界。 
 
 - 6056 :もぐら:2020/04/07(火) 19:39:36 ID:Hja1RaCD0
 
  -  アホな事垂れ流してる奴らはしょっ引いて欲しい 
 マスゴミも、こういう時に偏向報道するなマジで 
 ネット使えない世代がうのみにするだろ!? 
 
 - 6057 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 19:40:12 ID:scotch
 
  -  >>6046 
 例えば過去3年間の収入合計が1800万を超えていない人とか判りやすい基準で 
 支払いは収入の低い人優先でってすればおそらく一番困っているであろう層に 
 素早く行き渡ると思うんだけどね 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:40:15 ID:xtau3BgL0
 
  -  風説の流布ってTwitterにも適用出来たよな 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:41:26 ID:yhoNrmFy0
 
  -  まあ今の所コロナの所為で収入減ったわけではないので緊急なお金は要らない。 
 ただ地方にももっと緊急性のある事態なんだと周知徹底させて 
 うちの県ほとんど患者が居ないせいでものすごく緩い、もっと県同士での人間の行き来気をつけさせてほしい 
 
 - 6060 :もぐら:2020/04/07(火) 19:42:32 ID:Hja1RaCD0
 
  -  あと、頑張ってる医療現場にも何かしてあげて 
 ただでさえ日本は普段から負担かけまくってるんだから 
 
 - 6061 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/07(火) 19:42:39 ID:xaNdsJQd0
 
  -  >>6056 
 そんなことしたら野党議員とマスコミの中の人が居なくなっちゃう!! 
 ・・・いなくなっても別にいいか 
 
 - 6062 :もぐら:2020/04/07(火) 19:43:49 ID:Hja1RaCD0
 
  -  >>6061 
 いいやろ(マジレス 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:44:42 ID:xtau3BgL0
 
  -  >>6061 
 問題ないかな 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:46:58 ID:9MccuFnx0
 
  -  >>6061 
 まともな人が残るからセーフ 
 5%位は残るよね?(震え声) 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:47:27 ID:tukB/8Qv0
 
  -  >>6061 
 なにか問題が? 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:47:30 ID:wwFH5kjT0
 
  -  方や学徒出陣までするほどの医療崩壊 
 方や自粛違反で感染して自宅待機の研修医の皆さん 
 日本は多分まだ平和 
 
 - 6067 :もぐら:2020/04/07(火) 19:49:25 ID:Hja1RaCD0
 
  -  >>6066 
 頭の中まで平和()すぎやろ(真顔 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:50:00 ID:j86EF6fK0
 
  -  今回の緊急事態宣言は時期的に絶妙だよな。ギリギリ耐えられそうな一ヶ月という期間と 
 GWを絡めて実質労働・学習時間を出来るだけ減らさないようにし、さらには完了頃にはウィルス弱体化が期待 
 されてる気温&湿度の上昇もあるしな 
  
 ちな愛知パスは、あの知事な権限与えるとろくでもない事になりそうだから説にはワロタ 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:50:19 ID:WHB9K6dC0
 
  -  >>6064 
 ……え? 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:52:07 ID:KTNIkTun0
 
  -  >>6064 
 維新おるしセーフ 
  
  
 つーかね、大多数は自民党がいいから支持してんじゃねーのよ 
 旧民主党がクソすぎるからしゃーなしに自民に票入れてるだけなんよ 
  
  
 維新がその辺受け皿になりそうだったんだけど、分裂して存在感消えたからなあ… 
 
 - 6071 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 19:53:47 ID:debuff
 
  -  >>6058 
 こと新型コロナに関するデマには強い態度で臨む、みたいなことを言ってたはず 
 
 - 6072 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/07(火) 19:53:52 ID:xaNdsJQd0
 
  -  せやな(再確認 
 てか今やってる記者会見、質問側が下手過ぎね?ってのがちらほら・・・ 
 
 - 6073 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 19:54:25 ID:scotch
 
  -  うわぁぁぁあ、立川のバリアーが破られたぁぁぁあ 
 ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona162.images/162-5.png 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:54:56 ID:KTNIkTun0
 
  -  >>6068 
 まー事前調整でヤバそうなエリアの知事に声かけしてOK出たとこ(=トップが危機感持ってる)に出してる説は割と信憑性あると思う 
  
 結構患者数いるのに愛知や千葉は指定されてないやろ?つまりそういうことや 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:56:13 ID:oiB9XfX0I
 
  -  >>6003 
 トップバリューのウインナーは白菜鍋にしたら変な味したなぁ… 
 
 - 6076 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/07(火) 19:56:30 ID:debuff
 
  -  >>6073 
 おぅふ、いつの間にかうちの市でも出とるやないか 
 今まで以上に気をつけないとヤバいな 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:56:46 ID:3xdLQPKF0
 
  -  大村はまぁそういう事なんだろうけど、モリケンってほぼ言われた事丸呑みの印象があるんだが違うのか? 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 19:59:36 ID:4T/MzlFF0
 
  -  >>6073 
 むう、立川2、小平3、東大和2か… 
 先週あたり、小平と東大和は1だったのになぁ。じわじわ微増 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:00:00 ID:NUsLl5240
 
  -  後残ってるのは鳥取島根岩手の3県だけか、コロナ疎開とかこの状況でこっち来んなと言われてもしゃーないよな 
  
  
  
 関係ないけど無惨○ね(もう死んでる) 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:01:45 ID:0141yH/10
 
  -  >>6075 
 わかる。ポトフに入れてみたら冷えた後で妙に臭うんで、早々にケチャップとか 
 カレールーぶち込んで、さっさと食って終わらせたよ……。 
  
 
 - 6081 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 20:03:36 ID:scotch
 
  -  ロン毛とパンチのガードが破られた立川 
  
 鳥取は患者出てないのにベット265まで増床してるんだよね 
 石川も患者38なのに500まで増やしてるし 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:07:29 ID:NUsLl5240
 
  -  だってこの状況で都会から鳥取砂丘に遊びに来る馬鹿いっぱいいるから 
 患者いないからってウイルス持ち込んでくるなよ 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:07:58 ID:YkajlvnH0
 
  -  のんたんかやらない夫が払拭に奔走しそう>やる夫の婚約者扱い 
 のんたんも婚約者扱いですよね? 
 
 - 6084 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 20:12:57 ID:scotch
 
  -  なお中国地方の感染者の出ている場所を市区町村で塗るとこうなる 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EU_ZvL_UYAAmW7Z?format=png 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:15:28 ID:4T/MzlFF0
 
  -  見方によっては、金貨4000枚の借金で縛って婚約者にしている、とも見えない事もないなw 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:17:41 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6074 
 千葉も忘れないであげて下さい 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:18:16 ID:YR6K1AER0
 
  -  仮に金貰えたとしても米1年分や保存食買って籠城の準備するくらいしかできないよ… 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:18:49 ID:YkajlvnH0
 
  -  婦長は来るだろうか>医者 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:19:22 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6077 
  
 千葉は対象ダヨ 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:20:57 ID:4T/MzlFF0
 
  -  千葉は対象にしちゃうと成田空港絡みがめんどくさいってのもあるんだろうなぁ 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:21:01 ID:Xn/P3b3F0
 
  -  >>6082 
 ああなんか「野外レジャーならセーフ!」みたいなのがすっげえ多い 
 夏場以外はあんまり人が来ない個人でやってる近所のキャンプ場が毎日大入りとか最初目を疑ったわ(群馬県人 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:21:42 ID:thp1CMZW0
 
  -  緊急事態宣言の会見終了〜 
  
 記者の無能多いよ……というか終わり際のイタリア人なんなのよ……? 
 ttps://youtu.be/PfnQKA8L16c?t=3859 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:21:48 ID:3xdLQPKF0
 
  -  >>6089 
 すまぬ、6074が愛知や千葉、云うたんで、それにレスしたつもりでいた。 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:21:59 ID:I5Wg/9eg0
 
  -  というか、ここ暫くの森田健作の憔悴っぷりを知ってるだけに 
 危機感が無いって言うのは酷だよ 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:23:00 ID:41ynXYl70
 
  -  ロボさんとこ、ふみふみん能力的に写本買い取りって、少なくともやる夫達にとっては必要なん? 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:23:18 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6092 
  
 イタリアンKWSK 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:24:44 ID:WHB9K6dC0
 
  -  >>6084 
 瀬戸内というか新幹線? 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:25:09 ID:YkajlvnH0
 
  -  昔のクラスメイトが一夫多妻が合法の国で姉妹とラブラブ重婚とか取り敢えず滅殺案件だよな? 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:25:12 ID:4T/MzlFF0
 
  -  >>6094 
 台風19号の時、現地視察と称して自宅の様子見に行ったりしたんで叩かれたんだっけ。 
 どうもあの人脇が甘いところがあるなぁ。 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:27:15 ID:p+fTJJ0P0
 
  -  ちなみに、医術学校とか開きません!って言ってまわったらどうなるのっと 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:27:26 ID:6ba7hQKw0
 
  -  >>6073 
 西多摩の方もやられてるな 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:27:38 ID:I5Wg/9eg0
 
  -  炙り出されたといえば、 
 中国嫁日記の漫画家が給付金絡みでトンチキな漫画描いてたな。 
 まあ、元々そういう人ではあるから驚きはないが。 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:29:32 ID:thp1CMZW0
 
  -  >>6096 
 まず「終了しまーす」つってから手を挙げて、 
 「ずっと日本住んでる」って言ってるけど「日本語下手過ぎ」て、 
 「他国ロックダウンとかしてて、日本は天国で、ただこの対策イチかバチかなんじゃない? 失敗だったらどう責任取る?」って喧嘩売ってそうな話するし、 
 「マスク外してるけど、なんかメッセージ有るの?」って、会見の始めの説明聞き逃してるし、 
  
 もうだめだ。 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:30:39 ID:WHB9K6dC0
 
  -  >>6100 
 有象無象がたかりに集まってくるんじゃないかな(スットボケ 
 
 - 6105 :もぐら:2020/04/07(火) 20:31:11 ID:Hja1RaCD0
 
  -  時間の無駄だったねw 
 
 - 6106 :労働英雄 ★:2020/04/07(火) 20:31:22 ID:karimen
 
  -  >>6100 
 「特に病院や学校を開くつもりもないけれどバカでかい家と大量の錬金術の道具と調合素材と本棚と医学用品を発注した人がいるらしい」 
 「本棚に収まる相応の本を持っているらしい」「その人は身元不明だけど何千枚という金貨をポンと出したらしい」という噂が街中に流れます 
 
 - 6107 :もぐら:2020/04/07(火) 20:32:16 ID:Hja1RaCD0
 
  -  >>6106 
 商人が金の生る木を見逃す訳もなく 
 しっかり外堀を埋められてるんだよな〜w 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:33:16 ID:oiB9XfX0I
 
  -  ttps://futabanet.jp/list/monster/work/5de5ee3b77656147c9030000 
 なんかメガネかけた諸星のきらり(デカい)さんがいるんですが 
 
 - 6109 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 20:35:08 ID:scotch
 
  -  >>6097 
 正解、新幹線の駅がある 
 まあ人が多いから駅が出来てるからしょうがないんだろうけど 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:36:33 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  またいたさんを殺りに来たぞw 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:36:58 ID:I5Wg/9eg0
 
  -  ttps://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/index_4-20.jpg 
 ttps://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/index_5-13.jpg 
 ttps://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/index_6-5.jpg 
 
 - 6112 :胃薬 ★:2020/04/07(火) 20:38:58 ID:yansu
 
  -  ゆかりさんのAA来たからしゃーない(オヤツ感覚) 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:39:48 ID:YkajlvnH0
 
  -  アラフィフが不動産屋だったらケツの毛まで毟られてそう(気に入られ具合によるけど) 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:40:17 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6102 
  
 お金の話は原作ありだから、けうまやさんそんなあたまいいわけないじゃない 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:41:48 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6103 
  
 コロナきめてるんじゃないかな? 
 
 - 6116 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 20:44:02 ID:scotch
 
  -  あぁ胃薬ンが板さんを死ぬまで殴りたいだけで殺したかった訳じゃないんです状態に 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:46:48 ID:oiB9XfX0I
 
  -  >>6111 
 海外の保証が必要十分か怪しいけどなー 
  
 健康保険がしっかりしてる日本と、自己責任ガチガチで保険加入のハードルがクソ高い米国じゃベースが違うし、色々配給するけどそれ以上はビタイチ出さない某国とかとも違うわけで 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:47:04 ID:x8f1Ud3L0
 
  -   人 類 悪 胃 薬  
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 20:51:24 ID:gfEYU/Ue0
 
  -  板さんのゆかりさんはサメマニアの狂言回しで、 
 胃薬マンのはヒロイン・恋女房だからなあw 
 
 - 6120 :胃薬 ★:2020/04/07(火) 20:52:23 ID:yansu
 
  -  ただちょっと新規のAAあったからいたさん爆破したくなっただけだから実質的にセーフ 
 
 - 6121 :土方 ★:2020/04/07(火) 20:53:02 ID:zuri
 
  -  >>6108 
 見てたらそのきらりに似たケンタウロスの娘、土竜の神の加護なんてものにかかってて草 
 
 - 6122 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/07(火) 20:57:36 ID:MS
 
  -  何故スーパーで買い物する絵で辛らー〇ん買うとこをわざわざ撮るのか(´・ω・`)そういうとこやぞN〇K 
 
 - 6123 :すじん ★:2020/04/07(火) 21:00:27 ID:sujin
 
  -  誘爆してダメージ飛んできてとても辛い。 
 
 - 6124 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/07(火) 21:03:01 ID:xaNdsJQd0
 
  -  >>6122 
 こんなものですら買われるくらいの大事って意味では?w 
 
 - 6125 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 21:04:45 ID:spam
 
  -  正直さ 
 電気水道ネットOKなら引きこもり別にってやつおおいやろ 
  
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:05:32 ID:1wRvVlUq0
 
  -  あとamazonがあればいいや(即日配達) 
 
 - 6127 :労働英雄 ★:2020/04/07(火) 21:06:01 ID:karimen
 
  -  その電気と水道とガスとネットを維持するために働いている人々がですね…… 
 
 - 6128 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 21:08:06 ID:scotch
 
  -  インフラ維持する人だけ動いて後は引きこもれば 
 感染爆発は防げるけどね 
 
 - 6129 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/07(火) 21:10:39 ID:xaNdsJQd0
 
  -  >>6127 
 そういう人たちにはホント感謝しかないです、はい 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:11:40 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  特に差し迫って金に困ってない勢はその通りです 
 
 - 6131 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 21:17:39 ID:scotch
 
  -  自宅に引きこもる仕事として政府が成人した国民を雇えば 
 当面の金に困らずに引きこもれるよなぁ 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:19:58 ID:9MccuFnx0
 
  -  その職に就きたい、月収30万でイイゾ 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:20:30 ID:UsDm0rfA0
 
  -  >>6095 
 能力を隠すアリバイ作りでしょう。(趣味という話も・・・) 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:21:12 ID:gfEYU/Ue0
 
  -  >>6127>>6129 
 インフラ、医療福祉、行政関係の人はこういうときが一番大変でしょうなあ… 
 そんなに大きな自治体じゃないのに、うちの地元も速攻で消毒液配布と、 
 コロナ専門コールセンター設営したりと、頭が上がりません。 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:21:56 ID:z8OWTZSY0
 
  -  とりあえず自分は大丈夫と根拠のない自信だけで飲みに出歩く連中はマジで野垂れ◯ね、この後に及んでもまだちらほらいる…… 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:25:35 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  日本の生き残ってる古き良き地回りさんもブラジルくらい頑張ってくれませんかね?www 
 全滅してるかwwwwww 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:29:16 ID:KU5XxeXM0
 
  -  ホントにな、うちにも居るわ特級の阿保が 
 開発部の弩阿呆がこのご時世によりによって名古屋でライブハウス行ってきたんだと 
 その大学出の立派なおつむは飾りか!?今やるべきこととやるべきでないことの区別もつかないのか!? 
 先々週だから大丈夫ってかふざけんな弩阿保が! 
 
 - 6138 :胃薬 ★:2020/04/07(火) 21:29:29 ID:yansu
 
  -  オヤツ感覚でいたさんを消滅させたけど良いか(無問題) 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:31:50 ID:x8f1Ud3L0
 
  -   人 類 悪 胃 薬 顕 現  
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:33:06 ID:XiTqOOWv0
 
  -  じゃけん板さんにユカリニウムをもっとくべましょうねー(OD不可避) 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:36:07 ID:tukB/8Qv0
 
  -  >>6133 
 写本があれば数は絞る必要はあるけど流通させてもいいし外にだしても問題ないものでもあるからギフトで出した本の管理が多少楽になる 
 
 - 6142 :すじん ★:2020/04/07(火) 21:39:44 ID:sujin
 
  -  ……これ、自分も予定変えてずん子じゃなくゆかりさんネタ書いたほうがいいかな? 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:40:20 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  なんという包囲殲滅陣wwwwww 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:41:06 ID:gfEYU/Ue0
 
  -  ろぼさんところのやる夫たちってさ、 
 下手したらシド大陸の衛生事情を20世紀なかばくらい。 
 ペニシリンが普及して久しい頃レベルまで引き上げるんじゃ… 
 
 - 6145 :もぐら:2020/04/07(火) 21:42:24 ID:Hja1RaCD0
 
  -  センダイの知識がどの程度なのかが分かってないしね〜 
 異文化侵略なんて目じゃないぞw 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:52:27 ID:byrcUmBi0
 
  -  >>6006 
 期限切れで廃棄したとか 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:53:15 ID:LMKt0ger0
 
  -  >>6073 
 おおブッダよ!寝ているのですか!? 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 21:55:28 ID:DmAItXQNi
 
  -  RAVE無料配信1〜13が今日までで14〜26が明日からか 
 OPとEDの米倉千尋もCV川澄がメインキャラでこんなにセリフが聞けるのも懐かしい 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:02:12 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6143 
  
 包茎殲滅陣? 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:03:12 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6144 
  
 ペニスリンとかいやらしい 
 
 - 6151 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/07(火) 22:03:22 ID:MS
 
  -  風呂入ったら投下すか(´・ω・`) 
 
 - 6152 :もぐら:2020/04/07(火) 22:03:35 ID:Hja1RaCD0
 
  -  ガタッ 
 
 - 6153 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:10:39 ID:scotch
 
  -  >>6147 
 ちょっとインド救ってます 
 
 - 6154 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:11:14 ID:scotch
 
  -  >>6132 
 手取り20万なら? 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:12:14 ID:tukB/8Qv0
 
  -  手取り十五万でいいんで紹介してください 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:13:41 ID:4T/MzlFF0
 
  -  現金の給付もなく、休業補償もないんじゃ、休む店増えないだろうなー(明日出勤の人 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:15:43 ID:Xn/P3b3F0
 
  -  >>6156 
 文字通りおまんまの食い上げになっちゃうからね仕方ないね 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:20:09 ID:byrcUmBi0
 
  -  >>6016 
  昨晩から減ってる 
  ちな松屋も店舗によって営業時間変更だとさ 
  24時間スーパーも0時閉店とかね・・・ 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:21:33 ID:byrcUmBi0
 
  -  >>6038 
 飛ばし記事だったようで、減便無しですよ 
 噂話ばっかりバラまかないで、現状確認してくださいな 
 
 - 6160 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:25:08 ID:scotch
 
  -  自宅に居るだけのお仕事(在宅ダブルワーク可) 
 勤務時間23時間、休日(月1日) 
 手取り20万 (過去3年間の所得総額が2000万を超えない人)(相続による所得を除く) 
 期間:緊急事態宣言が終わるまで 
 
 - 6161 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:26:33 ID:scotch
 
  -  >>6159 
 >>6047 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:28:44 ID:9MccuFnx0
 
  -  >>6154 
 家で引きこもる生活頑張るよ! 
 
 - 6163 :もぐら:2020/04/07(火) 22:29:37 ID:Hja1RaCD0
 
  -  >>6160 
 やります 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:30:14 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  行政法人の方はフツーなんだが、省庁の仕事はクソ舐めてるとしか思えない額提示しやがるんだよな。 
 誰がやるかボケ。 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:30:15 ID:4T/MzlFF0
 
  -  引きこもりたい… 
  
 PCでネトゲ(FF11)やってる人間だから、いくらでも引きこもれるんだけどなぁw 
 
 - 6166 :すじん ★:2020/04/07(火) 22:30:45 ID:sujin
 
  -  深夜じゃないので艦これネタで本日1本目投下 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:31:34 ID:byrcUmBi0
 
  -  >>6161 
  見た見た 
  出来たら最初から飛ばしだって書いたほうが、気持ちいいと思うよ 
  
  真面目な話、scotch氏もいい年齢だと思うので、 
  体調悪くならないように気を付けてね 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:33:58 ID:/hb/z2XE0
 
  -  >>6160前の職場より給料が良いんだよなー……やります! 
 
 - 6169 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:34:26 ID:scotch
 
  -  満員電車で通勤してるもぐらさんに対するフリなんで・・・・ 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:34:36 ID:9MccuFnx0
 
  -  >>6160 
 やるやる 
 
 - 6171 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/07(火) 22:35:38 ID:robo
 
  -  スレの最大容量っていくつでしたっけ? 
 次当たりたてないといけないかもしれない 
 
 - 6172 :もぐら:2020/04/07(火) 22:35:49 ID:Hja1RaCD0
 
  -  しばらく時間ずらすんご 
 電車マジ怖い 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:36:18 ID:QxRoykBW0
 
  -  勤務時間23時間というのをみんな見落としてないか? 
 
 - 6174 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/07(火) 22:39:03 ID:osumi
 
  -  >>6171 
 10240KB 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:39:12 ID:9MccuFnx0
 
  -  >>6171 
 10241KBだったはず 
 
 - 6176 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:41:31 ID:scotch
 
  -  >>6173 
 勤務内容が(家に居る)だから勤務時間23時間ってのは 
 1日に1時間は外出可能って意味やぞ?買い物とか近所の散歩とかな 
 休みも病院なりどうしても必要な外出用だし 
 
 - 6177 :胃薬 ★:2020/04/07(火) 22:41:44 ID:yansu
 
  -  ・・・戦国物、か 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:42:55 ID:QxRoykBW0
 
  -  >>6176 
 そういうことか…失敬 
 天職やないか! 
 
 - 6179 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:46:56 ID:scotch
 
  -  >>6178 
 国民に外出自粛を要請するならこの位の条件出せば 
 自粛も何も皆大喜びで家に籠ると思うんだ 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:47:31 ID:ZXsP5Lce0
 
  -  すじんさんのってつまり艦これ界のおねショタ…? 
 
 - 6181 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/07(火) 22:48:12 ID:robo
 
  -  次でアウト臭いですな 
 今回こそ1万狙ってたんだがなぁ(´・ω・`) 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:49:09 ID:9MccuFnx0
 
  -  >>6179 
 そりゃ籠もる、誰だってそうする俺だってそうする 
 
 - 6183 :もぐら:2020/04/07(火) 22:50:02 ID:Hja1RaCD0
 
  -  >>6179 
 むしろウイルスが落ち着いても就職してたい 
 
 - 6184 :すじん ★:2020/04/07(火) 22:50:05 ID:sujin
 
  -  >>6180 
 自分も最後の台詞でおねショタって言おうかと思ったんだけど 
 15過ぎてたら流石にショタではないよなぁ……って。 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:52:12 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  そんかわり契約に違反(無駄な徘徊)したら違反金搾り取る様にしないとねw 
 金だけ貰ってヒャッハーする勢がバカ発見機で溢れかえると思うw 
 
 - 6186 :胃薬 ★:2020/04/07(火) 22:52:43 ID:yansu
 
  -  完結作品増やして戦国物やりてぇなぁ(遠い目) 
 抱えてる作品片付けないと・・・オギャア・・・ 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:52:52 ID:xtau3BgL0
 
  -  大丈夫 
 30過ぎても女子会だし 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:53:20 ID:o4AhVuDE0
 
  -  実際、戦国物書ける人は尊敬出来るわ 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:53:35 ID:rKoEnilD0
 
  -  千影ちゃんと聞いて、ああシスプリか、Vチューバーやってるしね 
  
 …と思ったら違った。これが年代の違いか… 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:54:58 ID:NUsLl5240
 
  -  DKくらいの男子と10歳前後年上のおねーさんとのカップリングってよくない? 
 くっついてるわけじゃないけど八雲さんは餌付けしたいとかみたいな 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:55:25 ID:j86EF6fK0
 
  -  >>6167 
  
 典型的な捨て台詞である 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:56:33 ID:BlJGx3aE0
 
  -  葵さん、やる夫を連れて王家を出るという選択肢は…… 
 ないか、トッキーの妻である事が一番大事な人だもんね 
 
 - 6193 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 22:56:52 ID:scotch
 
  -  国民全員に毎月現金配るとブラック企業が潰れるってシミュレーションもあるそうな 
 最低限の所得が有るので転職しやすいってw 
 この辺はベーシックインカムの考え方だけどね 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 22:58:34 ID:QxRoykBW0
 
  -  >>6181 
 合いの手の数は多いのになんで…と思って見返したら 
 なんかロボさんって大型のAA多用している気がする 
 
 - 6195 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/07(火) 23:01:09 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/uLtofrL.jpg 
 (´・ω・`)ナニコレ…… 
 
 - 6196 :いた:2020/04/07(火) 23:02:18 ID:HLJkpigb0
 
  -  ;=ω=)都子魔王化してなかったら、やる夫が破壊神になっていたんですが・・・ 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:03:04 ID:QxRoykBW0
 
  -  フタナリ大陸 
 
 - 6198 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 23:03:54 ID:scotch
 
  -  エロサイトで検索されたワードの各国の1位かな? 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:05:11 ID:eg/g4KYP0
 
  -  なんかヨーロッパの人とは仲良くなれそうな気がする……問題は玉があるのかないのかだな 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:05:35 ID:1x2zYzTs0
 
  -  それの合衆国版で寝取られトレンドを飾ったのがカルフォルニアで純愛至上主義合衆国兄貴が 
 I HATE CA!!!!!(要約)ってなってた 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:05:37 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  天使さん所以なのかどうなのかw 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:08:11 ID:FMbhkTSM0
 
  -  というかなんでフタナリ多いねん 
 ヌードはアウトだけどちんこ付いてたらセーフなの? 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:08:16 ID:N6sw/N4R0
 
  -  バニラで草 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:11:44 ID:RKqvZmvs0
 
  -  ある意味納得w 
 海外のillusionのキャラ配布サイトを見ると、まんまだわw 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:15:35 ID:1x2zYzTs0
 
  -  ttps://twitter.com/fakkugames/status/1247018537861832704 
 あったあったwww 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:16:38 ID:j86EF6fK0
 
  -  ということは大正義クリムヴェール 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:18:03 ID:KU5XxeXM0
 
  -  ○なぞの光回で海外実況ネキがクリム君のエクスカリバーで大喜びしてたしなw 
 
 - 6208 :もぐら:2020/04/07(火) 23:19:04 ID:Hja1RaCD0
 
  -  クリム君のは凄いからネw 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:38:27 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  マジでカリフォルニアにキレてるニキwww 
 
 - 6210 :スキマ産業 ★:2020/04/07(火) 23:45:11 ID:spam
 
  -  オークの倍だっけ 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:47:26 ID:x8f1Ud3L0
 
  -  無性じゃなくてフタナリなのか… 
 十字教も闇深ですなぁ 
 
 - 6212 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/07(火) 23:49:02 ID:scotch
 
  -  そもそも天使は基本ふたなりだぞ?ガブリエルは女らしいけど 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2020/04/07(火) 23:58:13 ID:qPXKQ99h0
 
  -  最近ブームのクラス転移書こうと思ったけど 
 導入部分半分ですでに3時間経過したよぅ・・・ 
  
 なろうのステマがしたかっただけだというのに・・・ 
 
 - 6214 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/08(水) 00:03:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1772.html 
  
 大隅さん「高貴な女性って良いよね……」 
 観目さん「高貴な女性って良いよね……」 
  
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:05:15 ID:Dffk2WNw0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6216 :難民 ★:2020/04/08(水) 00:06:06 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:06:39 ID:kY5IJwh70
 
  -  同志乙です 
 
 - 6218 :もぐら:2020/04/08(水) 00:07:03 ID:sxRyYhZP0
 
  -  同志、うp乙です! 
 同じことを言っているはずなのにw 
 
 - 6219 :携帯@胃薬 ★:2020/04/08(水) 00:08:09 ID:yansu
 
  -  同志おつです! 
 
 - 6220 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/08(水) 00:10:02 ID:8YBsKXHs0
 
  -  同志乙です! 
 言葉は同じなのに印象が全く違うw 
 
 - 6221 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/08(水) 00:11:44 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー(´・ω・`) 
 
 - 6222 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 00:12:53 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 高貴な女性って良いよね…… 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:13:00 ID:k8HHiqnJ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6224 :狩人 ★:2020/04/08(水) 00:14:44 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6225 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/08(水) 00:15:37 ID:Ud5dBkfU0
 
  -  高貴な女性っていいですよねぇ(゚∀゚) 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:17:30 ID:RWdkJlw30
 
  -  同志乙です。 
 オバロさんにとって高貴な女性な素晴らしいってまさか、 
 尊厳も立場も名誉も踏みにじる、標的艦として最高って意味じゃあ… 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:17:56 ID:EhZWXmgx0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:19:34 ID:MDhzKQgP0
 
  -  高貴な女性いいおっぱいだよね! 
 
 - 6229 :いた:2020/04/08(水) 00:21:44 ID:dTBOS8rk0
 
  -  同志お疲れさまです 
 
 - 6230 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/08(水) 00:23:07 ID:Ud5dBkfU0
 
  -  >>6226 
 解せぬ(´・ω・`) 
 
 - 6231 :胃薬 ★:2020/04/08(水) 00:24:22 ID:yansu
 
  -  また一つ年を取ってしまったンゴ・・・ 
 
 - 6232 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 00:24:59 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ハピバ!! 
 
 - 6233 :いた:2020/04/08(水) 00:26:16 ID:dTBOS8rk0
 
  -  >>6231 
 おめでとうございますー 
 
 - 6234 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/08(水) 00:28:18 ID:Ud5dBkfU0
 
  -  >>6231 
 ハッピーバースデー! 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:29:08 ID:GlzYJdEl0
 
  -  うp乙です同志 
 >>6231 
 胃薬さん、おめでとうございます。 
 
 - 6236 :難民 ★:2020/04/08(水) 00:30:06 ID:nanmin
 
  -  >>6231 
 お誕生日おめでとうございます。 
 
 - 6237 :胃薬 ★:2020/04/08(水) 00:33:09 ID:yansu
 
  -  (´・ω・`)今でも鍋でプリン作って食べてるような子ですがよろしくしてください プリン作りたくなるよね 
 
 - 6238 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 00:37:57 ID:scotch
 
  -  JKに絡みつくタコ・・・・ 
 
 - 6239 :すじん ★:2020/04/08(水) 00:41:36 ID:sujin
 
  -  胃薬さんハピバ 
 
 - 6240 :狩人 ★:2020/04/08(水) 00:47:45 ID:???
 
  -  ハッピバースデー!(宇梶剛士風に) 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:51:50 ID:DNenXjIW0
 
  -  >>6231 
 誕生日おめでとうございます 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 00:54:26 ID:RWdkJlw30
 
  -  そういえば昨日は、戦艦大和以下第二艦隊が沖縄特攻を命じられ、 
 壊滅してしまった日なんですねえ…もう75年か。 
 海軍航空隊はおろか陸軍からも無謀だからよせと言われたのに、酷い戦でした。 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 01:04:13 ID:8+wxDWgK0
 
  -  ハピバースデー!(フンフンフウ 
 
 - 6244 :すじん ★:2020/04/08(水) 01:12:59 ID:sujin
 
  -  深夜なのでひっそりとゆかりんで一ネタ投下 
 
 - 6245 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/04/08(水) 01:28:05 ID:???
 
  -  祝え! 我らが胃薬、その生誕の日である! 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 01:41:13 ID:2EgdpI4v0
 
  -  彼が生まれた日、世界はまだ知らなかった 
 後に彼があんなに危険な生物を野に放つとは 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 01:48:56 ID:bmvkCFBO0
 
  -  ヤンス 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 02:01:49 ID:GlzYJdEl0
 
  -  ヤンス、それはイグスリンダンジョンのスタンピードで世に放たれた(あんこを使う作家陣にとって)恐怖のモンスター軍である。 
 
 - 6249 :労働英雄 ★:2020/04/08(水) 06:32:01 ID:karimen
 
  -  >>6231 
 お誕生日、おめでとうございます! 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 06:32:26 ID:4STTo5vP0
 
  -  大和の特攻は今では悲壮美に讃えられるけど 
 将兵や”大和”自身としてはどうやったんやろ? 
 すじんさんとこの長門さんと大和の人間に対する感情の差とか考えるとなあ 
  
 「長門と陸奥は日本の誇り」として国民から長く愛された長門と 
 存在自体を秘匿され守るべき国民から一切知られずに無謀な特攻で沈んでいった大和… 
 
 - 6251 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/08(水) 07:09:50 ID:Ht5tDOB/0
 
  -  >>6231 
 誕生日おめでとうございます! 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 08:16:49 ID:qKrpt09U0
 
  -  富岳起動! 
 ttps://twitter.com/nhk_kabun/status/1247441740501377024?s=19 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 08:37:25 ID:fLl0fqKa0
 
  -  そういえば私がアラフィフで、宇宙戦艦のお陰で軍艦といえばヤマト(大和ではない)だったけど、当時存命だった祖母と曾祖母は長門の名前ばかり口にしてたもんな 
 大和はやっぱアニメの知名度なのか 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 08:48:33 ID:4STTo5vP0
 
  -  つ、つまり艦娘が大型艦の方が割とおおらかで小型艦の方がヤンスが多いのは、国民からの知名度の差(大和は例外)。親(国民)からの愛情に飢えた子が周囲に攻撃的で異性に依存症になったりするのと同じ… 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 08:50:28 ID:n7hCq8CU0
 
  -  私はアラフォーだが、自分の場合はそもそもヤマトを知らないんだ。 
 物心ついたらガンダムだったから。 
  
 大和を知ったのはPCエンジンの1943でした。 
 なんで敵側やねん 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 08:57:15 ID:A96uk55X0
 
  -  私もヤマトからはちょい外れた世代だなー(アラフォー 
 物心つくかつかないかの頃にガンダム本放送で、そのあと再放送で染め上げられて立派なジオニストに… 
  
 ヤマトは再放送で見てるはずなんだけど、どうも印象が薄い。 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 08:58:45 ID:4STTo5vP0
 
  -  そ―言えば年がバレますが、白黒版009でマッドな科学者が創造で生み出した長門が放射能満載でニューヨークを襲う話があって 
 大和も蘇らせるんですが009達は単に「大戦艦だ!」ってしか表現しなかったんですよねえ、今思えば 
 「大和」?って何やねん?「長門」なら知っとるけど、つう配慮だったんじゃ… 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 09:05:56 ID:A96uk55X0
 
  -  昭和30〜40年代の少年漫画は軍国物が多かったから、大和の知名度はそっちから上がったとか聞いたような… 
 あと紫電改の知名度もw 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 09:09:53 ID:qKrpt09U0
 
  -  >>6257 
 長門の最後は核実験の標的だったからなあ 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 09:23:05 ID:FSb286wT0
 
  -  なにしてんのこの人w 
 ttps://i.imgur.com/zztpns8.jpg 
 
 - 6261 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 09:23:19 ID:scotch
 
  -  大和は虎の子の隠し玉だったんで戦意高揚の宣伝で使われず 
 知名度が低かったってのが大きいんでしょ 
 建造中の地元や関係者はもちろん知ってる訳だけど 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 09:25:18 ID:CwzyA4dn0
 
  -  >>6260 
 ハァーイジョージィ? 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 09:28:43 ID:A96uk55X0
 
  -  トイペを取ろうとするとピエロが排水溝から腕を掴みにくるんやろ? 騙されんぞ 
 
 - 6264 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 09:31:52 ID:scotch
 
  -  >>6263 
 1ロール千円、マスクも有りますよって言って来るんだぞ (トイペやマスクの転売屋) 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 09:33:37 ID:4STTo5vP0
 
  -  絶これ世界では某宇宙戦艦のアニメは無かったんじゃ… 
  
 「あの長門が蘇ったそうだぞ!」 
 「また日本を守ってくれるのか」 
 「ビキニ環礁であんな目にあってまで・・・さすが長門だ」 
 「長門万歳!長門万歳!」 
  
  
 大和「………(ギリギリギリ)」 
 
 - 6266 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/08(水) 09:40:52 ID:SlP1Ols30
 
  -  正直、大和より長門の方が守護神的イメージ強いよねぇ・・・いや大和のスペックがガチなのは知ってるけど。 
 
 - 6267 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/08(水) 10:34:51 ID:osumi
 
  -  >>6261 
 昭和20〜30年代後半には少年誌での雑誌特集なんかもあって、割と早期にメジャー化してるんだよなぁ……。 
 昭和28年には新東宝による映画「戦艦大和」が製作されてるし。 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 10:58:35 ID:4STTo5vP0
 
  -  サーヴァントと同じように民衆からの知名度や感情が存在のあり方に影響与えてるのなら 
 むしろ戦中の彼女らの活躍を大々的に報道、ドラマ化、映画化、ゲーム化称えまくれば 
 「あれ、提督だけに固執しなくともよくね?」 
 って意識改革に… 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 11:05:30 ID:gtp6gW1O0
 
  -  リメイク版IT公開のときだったか、排水溝に風船くくりつける悪戯が多発して向こうの警官が頼むからやめてくれってツイートしてたとかw 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 11:05:48 ID:RWdkJlw30
 
  -  存在は戦中から知られていたようです。 
 ただ防諜が徹底していて、連合軍でさえあんなモンスターであることを把握したのは、 
 1944年以降だったそうですが…<大和型 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 11:32:54 ID:33WmZJut0
 
  -  大和ではなく、ヤマトの方だけど「完結編」から「復活編」までの空白時を埋める公式? の小説をチラッと見たんだけど、 
 「完結編」後も銀河は平穏とは程遠くガミラスとボラーは小競り合いを続けて、ディンギルの残党(?!)が 
 そこらじゅうで復讐の為のテロりまくるわ、銀河衝突による天体の異常現象も起こりまくりの酷いカオス状態だったとか…… 
 で、我等()の古代氏はまともに出世してて、(一応)艦隊司令官レベルのポストを務めてたそうなんだけど、 
 命令違反(何があっても手出しすんなと言われてたが、目の前でバタバタ死んでる非戦闘員・民間人を見るに見かね単身で介入) 
 による責任とらされて予備役送りにされた模様……。 
 
 - 6272 :携帯@ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 12:12:21 ID:yansu
 
  -  フェイトのアポ漫画描いてる石田先生も今日誕生日なんか・・・ 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 12:12:35 ID:RWdkJlw30
 
  -  ブッちゃんと安彦さんが対談で何度も繰り返してたけど、 
 ヤマトもガンダムも傑作に蛇足な続編はいらない。 
 せいぜい外伝だけでいいってのは、ある意味で正論なんだろうなあ…<古代クビ 
 
 - 6274 :携帯@ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 12:12:35 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああ!?!??? 
 
 - 6275 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/08(水) 12:13:27 ID:8YBsKXHs0
 
  -  名前www 
 
 - 6276 :いた:2020/04/08(水) 12:16:23 ID:dTBOS8rk0
 
  -  同志の祝福が降り注ぐ! 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 12:16:23 ID:RWdkJlw30
 
  -  胃薬マンの生まれた年から、型式風に名前をつけるとしたら、 
 93式ヤンス魚雷とかそんな感じかなw 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 12:18:37 ID:FekWI7fC0
 
  -  Happy Birthday!! 
 
 - 6279 :携帯@ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 12:18:59 ID:yansu
 
  -  女神からの祝福は呪いだってオリオン君が言ってました!! 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 12:22:49 ID:GKsAIvCb0
 
  -  紀伊国屋69店舗中34店舗が今日からしばらく休業とHPにお知らせが・・・大丈夫か潰れないよな 
 
 - 6281 :土方 ★:2020/04/08(水) 12:24:49 ID:zuri
 
  -  バースデーネーミングチェンジで草 
 
 - 6282 :携帯@ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 12:26:01 ID:yansu
 
  -  うん?????????????????? 
 
 - 6283 :すじん ★:2020/04/08(水) 12:41:04 ID:sujin
 
  -  いやー、愛されてるなぁw 
 
 - 6284 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 13:24:45 ID:debuff
 
  -  大和が進水した日、瀬戸内沿岸で一時的に不自然な潮位の上昇があって 
 「なんかデカイ船が出たんだな」と皆が察したというのは本当なのだろうか 
 
 - 6285 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 13:33:27 ID:debuff
 
  -  >>6092 
 あいつはピオ・デミリアつって、かつて【赤い旅団】って極左テロ組織の弁護士やってて 
 今でもその幹部と親交があるガチアカ 
 先日のダイアモンド・プリンセス関連の報道でもがっつり反日コメント出してた 
  
 ちなみに民主党政権時代に菅直人内閣の特別顧問も務めていたりする 
 ttps://togetter.com/li/1491080 
 
 - 6286 :狩人 ★:2020/04/08(水) 13:51:30 ID:???
 
  -  極左テロ組織のシンパを特別顧問……カンじゃまあそうだろうなって気しかしない 
 
 - 6287 :携帯@ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 14:08:59 ID:yansu
 
  -  ウコチャヌプコロ・・・ 
 
 - 6288 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 14:10:26 ID:scotch
 
  -  ウコチャヌプコロでヤンスが生まれたのか 
 
 - 6289 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 14:11:36 ID:debuff
 
  -  支遁先生のためにゴールデンカムイの単行本買おうか迷っている 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 14:16:02 ID:ZjnUhe9F0
 
  -  >>6285 
 あー、検索してみたけど、声も似てるねぇ。それっぽいわ。 
 なんでこの手の人らはブーメランかワケの分からないことしか言わないんだ…… 
 
 - 6291 :携帯@ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 14:17:38 ID:yansu
 
  -  誕生日に名前変えられる系作者 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 14:18:28 ID:HoLFN7EK0
 
  -  アーネストシートンですね(違…え、合ってる? 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 14:22:48 ID:hN4+gcHM0
 
  -  支遁先生はアニメの声優がよりによって大御所の堀秀行さんってのがなあ。 
 星矢の一輝兄さんとかGガンのシュバルツとか、あのドスの効いた男らしい声大好きなんで物凄い複雑な気分w 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 14:28:34 ID:AugBX7Ct0
 
  -  ヤンスが生まれた日… 
 誕生日おめでとうでヤンス! 
 
 - 6295 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/08(水) 14:39:30 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=-yg91iuSUAQ 
 ……コレは「歌ってみた」のタグを付けて良いのだろうか?w 
 
 - 6296 :携帯@ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 14:45:41 ID:yansu
 
  -  ヤンスの生まれた日というパワーワード 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 14:51:33 ID:FUY6iNGQ0
 
  -  >>6295 
 本人じゃん!w 
 
 - 6298 :モノでナニカ ★:2020/04/08(水) 14:54:21 ID:nanika
 
  -  むせるぜw 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 14:55:20 ID:hN4+gcHM0
 
  -  >>6295 
 カッコ良すぎるw 
 
 - 6300 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 14:56:26 ID:scotch
 
  -  ヤマト運輸のライン問い合わせの語尾をにゃにすると 
 向こうも猫になる仕様にゃ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EU_2ZIEUwAEiBoq?format=jpg 
 
 - 6301 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 14:59:10 ID:scotch
 
  -  8月の「青森ねぶた祭」開催中止 
 ttps://this.kiji.is/620496240691659873?c=39550187727945729 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 15:17:40 ID:JSn0kdPqI
 
  -  来週以降会社で休みが追加になった… 
 しかも有給消化も1日残ってたからそれも消化… 
 いきなり言われてもやることないがな…給与は定額もらえるけどさ。 
 
 - 6303 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 15:21:45 ID:scotch
 
  -  なろうで読んでない長編作品に手を出せば? 
 
 - 6304 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 15:21:51 ID:debuff
 
  -  こっちゃシフトが組み変わったせいで負担がデカい 
 夜出勤して朝帰宅してまたその夜出勤ってサイクルはしんどいわぁ 
 
 - 6305 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 15:25:30 ID:scotch
 
  -  地方の某ハンバーグ屋 
 さすがに行列作ってないだろうなと見てみたら 
 今の時間でも10分待ちになってた 
 お前ら家に居ろって言われただろ!! 
  
 そしてあまりの混雑ぶりに、ついにアウトレットモール内に新店舗www 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 15:28:45 ID:JSn0kdPqI
 
  -  >>6303 
 それもいいなあ…積みゲーに手を出すのもありかもだし 
  
 
 - 6307 :モノでナニカ ★:2020/04/08(水) 15:29:48 ID:nanika
 
  -  シャンフロはいいぞ 
 
 - 6308 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 15:30:55 ID:scotch
 
  -  横山三国志も全60巻中59巻まで公開中だっけかw 
 
 - 6309 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 15:35:13 ID:debuff
 
  -  ジワジワと影響が拡大して来てやがる 
 ttps://twitter.com/jump_henshubu/status/1247766239436406785 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 15:39:06 ID:hN4+gcHM0
 
  -  >>6308 
 気になって見に行ったら3月31日までの期間限定だった、残念。 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 15:41:51 ID:FSb286wT0
 
  -  >>6308 
 孔明死んだら話終わりってかいw 
 
 - 6312 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 15:41:57 ID:scotch
 
  -  あぁすまん、終了してたか 
 
 - 6313 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 15:42:56 ID:scotch
 
  -  >>6311 
 一冊は買えって意味かもなwww 
 
 - 6314 :土方 ★:2020/04/08(水) 15:47:16 ID:zuri
 
  -  ぶっちゃけ最終巻は孔明死後30年を凝縮したものだし…………59巻まで読めば十分かなとは 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 15:51:28 ID:2EgdpI4v0
 
  -  先日面白い経験をした、池袋の椿屋珈琲によったら隣の席が小説家と編集者で 
 どうも、新人賞の選考についての話し合いで、作品についてスニーカーっぽいだとか、初期の電撃だの、なろうだの 
 リアルで口に出せないような単語がポンポン飛び交っていた。 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 15:51:46 ID:QTmBDpri0
 
  -  福岡はどんたく中止になったが山笠はどうするのかなあ……現状延期で検討らしいが 
 地元民としちゃ元々病魔退散で始まった祭がコロナで中止ってのはなんか忸怩とした思いがあるが人出考えると感染拡大不可避だしなー 
 
 - 6317 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 15:59:04 ID:scotch
 
  -  当時の疫病って何だったんだろうね? 
 マラリアとかなら移らんけど天然痘だったら移るからなあ 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 16:04:28 ID:2EgdpI4v0
 
  -  >>6317 
 麻疹だったって話も、当時だとあっという間に死んだとか 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 16:06:56 ID:R3JzYzOC0
 
  -  麻疹は仁でもやってたよね 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 16:22:54 ID:YaoE4bmV0
 
  -  スペイン風邪以前にもインフルエンザの流行は在ったらしいし 
 当時は治療方が解らなかった何かなんだろうけど 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 16:45:45 ID:33WmZJut0
 
  -  どうしようもない程、酷い事にはならんかったとはいえ度々どこからか流れ込んで来た、 
 コレラやペストで少なからぬ犠牲は出てるしなぁ……。こういうヤバい病気をどうにかしてほしいと、 
 神社とか建ててたしさ 
  
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 16:50:59 ID:4STTo5vP0
 
  -  ジャンプ発売延期かじわじわ来るなあ 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 16:59:49 ID:ApOCq1JK0
 
  -  ここから入院者数が増えるとヤバいから仕方ないな 
  
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:12:31 ID:R3JzYzOC0
 
  -  連休までにどこまで踏みとどまれるかだなあ… 
 
 - 6325 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 17:13:49 ID:debuff
 
  -  ほこたて 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1247797776810823685 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:17:10 ID:FekWI7fC0
 
  -  ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1247132839109201920 
 その人の漫画だとつい先日のこれもいい 
 
 - 6327 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 17:19:00 ID:debuff
 
  -  世の中にはまだ俺の知らないいろんなアイドルが居るんだなぁって 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:20:02 ID:FekWI7fC0
 
  -  最近はシャニマスでさらに四人増えたゾ…… 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:21:02 ID:FSb286wT0
 
  -  >>6326 
 ぶっちゃけ、スフィンクスの難題って 
 ノーヒントだと絶対解けないと思うw 
 
 - 6330 :土方 ★:2020/04/08(水) 17:25:21 ID:zuri
 
  -  >>6328 
 浅倉透くんはいいぞ(現在プロデュースしてる並感) 
 
 - 6331 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 17:31:04 ID:scotch
 
  -  その時代や場所で知ってる常識が違うから 
 もしかしたら当時の人なら解けたのかも知れないけどね 
 正解は1時間位後で 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/09.jpg 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/15.jpg 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/17.jpg 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/19.jpg 
 
 - 6332 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 17:32:18 ID:debuff
 
  -  >>6329 
 まー、奴さんにしてみりゃあれは捕食行動なんで、おいそれと答えられるような問いだとおまんまの食い上げだろうし 
 てゆか解かれたら身投げして死んだってあたり結構ハードな状況に置かれていたのではなかろうか 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:34:37 ID:skClWcw+i
 
  -  殿www 
 ttps://twitter.com/MToriofficial/status/1247760435098431489?s=19 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:40:08 ID:hN4+gcHM0
 
  -  >>6333 
 例えてる物どっちも知ってるけど何が言いたいのかさっぱりわからねえw 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:44:56 ID:FnVOoMdhI
 
  -  >>6331 
 1番目は(みつ)ビシッ(自動車) 
 下2つは(ガン)ダムとチューリッ「プ」かな 
 上2つ目はわからん 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 17:55:52 ID:gtp6gW1O0
 
  -  >>6332 
 まあ、あの謎ムーサ(文芸を司る女神たち)に教わったものらしいので 
 ドヤ顔で人に教わった謎を出してたら普通に解かれて居たたまれなくなったのでは……w 
 
 - 6337 :土方 ★:2020/04/08(水) 18:00:21 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/aventador_770_4/status/1247504328346046465 
 ここに3人のアイドルじゃおるじゃろ?   好きなのを一人選んでプロデュースするのじゃ    どうなっても責任は取らんがな(白目) 
 
 - 6338 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/08(水) 18:02:19 ID:MS
 
  -  予約はないけど普通にお客様きはる(´・ω・`)田舎だからって 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:02:46 ID:gtp6gW1O0
 
  -  >>6337 
 樋口さん破壊力高いんだよねえ…… 
 感情的にでもガンガン言い募るでもなく淡々とズバッと一言で罵倒ぶち込んでくる 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:04:17 ID:FSb286wT0
 
  -  え、何、苦行道なの?(震え声) 
  
 ttps://i.imgur.com/4eMOkBe.jpg 
 ttps://i.imgur.com/MAnF1j1.jpg 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:06:34 ID:gtp6gW1O0
 
  -  信頼度アップセリフだと畳みかけて来るのか…… 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:06:55 ID:33WmZJut0
 
  -  正直なトコやれ自粛だ、仕事も在宅で外出はやめろ、ニュースは景気の悪い、湿気た話題ばっか等々、 
 くさくさした気分が嫌で、せめて何か良い物でも食べて気分転換(ストレス晴らしたい) 
 という考えが出るのもむべなるかな、よね……。 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:06:58 ID:0+76rmYG0
 
  -  ウソエイトオーオーでも飲んでるの?この娘 
 
 - 6344 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 18:08:08 ID:scotch
 
  -  >>6337 
 うまく行かなかったら土方どんの中二ノートを檀家に配るぞ 
 
 - 6345 :ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 18:09:25 ID:yansu
 
  -  ふるさと納税しようず 
 
 - 6346 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/08(水) 18:10:38 ID:osumi
 
  -  >>6342 
 ttp://www.otawaragyu.com/onlinestore.html 
 (´・ω・`) 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:14:59 ID:FSb286wT0
 
  -  >>6346 
 安くても4000円かあ 
 大田原牛なら致し方なし 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:15:33 ID:33WmZJut0
 
  -  あ、安価付け忘れてた>6342は、>>6338宛ね 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:15:55 ID:3YTdwQ8p0
 
  -  CEROも休業に入ったから夏以降発売予定のゲーム審査がとまるから 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:16:47 ID:3YTdwQ8p0
 
  -  >>6349 
 審査がとまるから色々大変だと思う 
 
 - 6351 :土方 ★:2020/04/08(水) 18:17:34 ID:zuri
 
  -  >>6339 
 本質的にはクソマジメな娘なんですけどねー…………それにしたって辛辣すぎるのよ 
  
 しかも透のほう先にやってからだとなおさらというか(クールでマイペースだけど基本温和) 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:21:06 ID:J5+jVSHT0
 
  -  CEROこそリモートワークでどうにかならんの? 
 未発売のもの見るからセキュリティガチガチじゃないとダメとか? 
 
 - 6353 :いた:2020/04/08(水) 18:24:21 ID:dTBOS8rk0
 
  -  前、プロフェッショナルでやってた熟成牛肉食べたい・・・ 
 
 - 6354 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/08(水) 18:30:01 ID:MS
 
  -  むぅ 
 かるく何かやるかブログのまとめやるか(´・ω・`)どうしよう 
 
 - 6355 :いた:2020/04/08(水) 18:33:14 ID:dTBOS8rk0
 
  -  ナナ・テスカトリのAAがデフォルメしかなかったから、 
 テオで代用しなきゃいけなかった悲しみ・・・ 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:42:51 ID:HoLFN7EK0
 
  -  急に暇になった人へ 
  
  
  
 ガンプラ作ろうず! 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:45:57 ID:jKY0SMPE0
 
  -  >>6337 
 よくわからんが手〇キが上手そうな白雪千夜ちゃんを頂こうか 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:47:00 ID:gtp6gW1O0
 
  -  >>6356 
 とりあえず今日ジャスティマとグレイズとドラド作ったw 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:54:42 ID:muY9hJtN0
 
  -  フィギュアライズスタンダードの仮面ライダーファイズ取り寄せたけど、 
 これはファイズメモリーとかは塗ろうとしら死ぬな… 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 18:56:59 ID:3GF9/P3tI
 
  -  >>6351 
 ゲームだから長く付き合えば好感度上がるって保証されてるから続けられるだろうけど、 
 コミュ取ったらグッドでもバッドでも罵倒されるんじゃ、ガチビジネスライクな対応するしかないわなぁ 
  
 罵倒されてブヒブヒ喜ぶようなタイプのPが好きって訳でもないだろうし 
 
 - 6361 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 19:04:36 ID:scotch
 
  -  >>6331の答え合わせ 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/10.jpg 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/16.jpg 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/18.jpg 
 ttps://backnumber.dailyportalz.jp/2012/04/04/b/img/pc/20.jpg 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:12:21 ID:RWdkJlw30
 
  -  今、いどさんのコミックを読んでるけど、 
 今でもL85ライフルへの偏見というか古い認識ってかなり強いのね… 
 A2以降は普通に使える、いい加減にしろって英軍もお怒りとか。 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:14:02 ID:FSb286wT0
 
  -  >>6361 
 1と2は絶対分からんわwww 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:15:41 ID:6MhjplNP0
 
  -  3、4はブーケを花換算してもいいのか?ってのはあるけどまぁわかる 
 1,2は答え自体がよくわからんな 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:16:09 ID:rdzzCSpoI
 
  -  今週は金曜までガッツリ勤務! 
 来週から月末まで勤務日は計7日になった! 
 ……………どうしろってんだよ(白目) 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:18:37 ID:MDhzKQgP0
 
  -  3のダム以外被ってない無理やり感 
 2は漫才コンビから?ひねりが無さすぎてなんかなあ 
 
 - 6367 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 19:20:36 ID:scotch
 
  -  30年前の感性なら解けたのかも知れない 
 って事で前提となる常識などが変わってると解けないって言う例w 
 (当時のこれの読者が解けたかはあえて考えないけどw) 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:24:59 ID:3GF9/P3tI
 
  -  訛りが入って「ブーけ?(ブーですか?)」と質問されてるのか? 
  
 まぁ、なぞなぞの答えなんてこじつけやらダジャレで答えるモンだからね 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:26:32 ID:AugBX7Ct0
 
  -  >>6361 
 日産の車叩いたらゴーンとかなりそうっすね… 
 
 - 6370 :狩人 ★:2020/04/08(水) 19:27:05 ID:???
 
  -  つーか小学生向けだろコレ、そんな凝ったもん考えんやろ 
 
 - 6371 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 19:33:38 ID:scotch
 
  -  ちなみにこのなぞなぞは昭和54年と58年の本から出題したので 
 現在50歳前後位の人が小学生位に読んだと思われる 
 ttps://dailyportalz.jp/kiji/120402154655 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 19:34:09 ID:e/mNPMSJ0
 
  -  アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。 
 いや、ホントに何故だろう?答えを抱えたままF先生も逝ってしまった…。 
 
 - 6373 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 19:39:20 ID:scotch
 
  -  そりゃ盗られたら号泣するわ 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:05:17 ID:33WmZJut0
 
  -  >>6362 
 とはいえ、かつてのような不良品でこそ無くなったとはいえ、コンセプトや設計の古さ& 
 拡張性等の「今求められてる」機能や特性にはちょいと物足りない、精々が1流半の 
 シロモノなのは否めんし……。毎度のエゲレスらしく(うちも似たり寄ったりだが)、 
 とことん草臥れて、使い潰すまで運用は続くだろうしなー 
 >L85シリーズ 
 
 - 6375 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/08(水) 20:06:57 ID:osumi
 
  -  かべ|ω〇)オフセ……カキン……ドウシヘノエンジョ……デキナイ…… 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:08:10 ID:pTOEDuA/0
 
  -  大丈夫?臓器売る? 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:09:15 ID:33WmZJut0
 
  -  >6375 
 あーたは、自分の生活&身体の事だけ考えましょ、な?(ドス声) 
 
 - 6378 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 20:12:55 ID:scotch
 
  -  うーん・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVEIY0GU0A03rTF?format=jpg 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:13:47 ID:KXSjIABw0
 
  -  >>6371 
  年齢・・・ 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:14:42 ID:HoLFN7EK0
 
  -  来園者数激減で暇になったパンダが交尾を始めたそうだ(前置き) 
  
 日本の出生率来年頭に上がると思うが、やっぱりコロナベビーとか呼ばれちゃうんだろうか(暇になればヤることはひとつ!) 
 
 - 6381 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 20:15:25 ID:scotch
 
  -  >>6379 
 ナニカモンダイガアリアスカ?ナイ?ジツニケッコウ 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:16:16 ID:RWdkJlw30
 
  -  >>6374 
 ただオリジナル設計かつ改修すれば使えるだけ、まだいいんですよね。 
 本邦は世界的傑作の重機関銃と軽機関銃をライセンスして、 
 デッドコピーにしちまったんですから… 
 
 - 6383 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 20:16:40 ID:scotch
 
  -  むしろ四六時中横に居て不満が噴出して 
 コロナ離婚とか懸念されてるぞ 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:18:33 ID:bmvkCFBO0
 
  -  >>6378当たり前なのでは?そうボブは訝しんだ。 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:20:57 ID:33WmZJut0
 
  -  >>6382 
 せやな……。(原設計が)90年近くも前に作られた骨董品ですら、定格スペック満たして 
 作れん&しかも違法とかじゃなく正式にライセンス取ってまであの醜態(ザマ 
 )かと、 
 笑われても言い返せぬ……。 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:26:56 ID:RWdkJlw30
 
  -  あのメーカー、やはりライセンス生産してるバルカン砲について、 
 メンテナンス費用を過剰計上して、そっちでも一度指名停止食らってるんですよねえ… 
 口径を問わずまともな機関銃作れんのかいと。 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:28:38 ID:ApOCq1JK0
 
  -  次の機関銃の試験合格できるか個人的に気になってる 
 
 - 6388 :ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/08(水) 20:29:03 ID:yansu
 
  -  もしかして同志寝てるから私このままなの??? 
 
 - 6389 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/08(水) 20:29:47 ID:osumi
 
  -  ??「ホ103を生産すれば良かったんじゃよ」 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:30:33 ID:RWdkJlw30
 
  -  住重の出した次世代機関銃案、ミニミ最新モデルのまんまパクリなんですが… 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:33:33 ID:jmXanE8W0
 
  -  ホンダかヤマハ辺りに頼んだ方が精度高いの作ってくれそう 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:35:22 ID:ApOCq1JK0
 
  -  要求性能と試験内容に問題が無いなら 
 数字ごまかさず合格できたら最低限の性能はあるはず 
  
 だから合格できたらまあいいや 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:35:57 ID:33WmZJut0
 
  -  >>6390 
 “アレ”。下手すりゃ知的財産云々〜で、FN社に訴えられる覚悟あっての事なんだろうかねぇ……。 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:36:01 ID:jmXanE8W0
 
  -  試験用だけ真面目に作ってるんでは… 
 
 - 6395 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 20:37:27 ID:scotch
 
  -  >>6388 
 ええやん、その内起きたら直すでしょ 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:39:05 ID:RWdkJlw30
 
  -  >>6393 
 小松の装甲車のケースを見るに、最近は防衛省も容赦がなくなってるので、 
 下手したら試作品の段階で不採用かもしれません。 
 40年近くに渡り強度偽装を継続したのは、あまりにも重いです。 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:40:57 ID:pTOEDuA/0
 
  -  今日一日はそのままであるべき>生まれた日 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:42:42 ID:jmXanE8W0
 
  -  今の状況で野党審議拒否ってマジか… 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:48:21 ID:L8bcqYSt0
 
  -  >>6398 
 ふむ、野党は平常進行だね。安心した。 
 何があっても奴らに政権渡す様な行動はしたらん。 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:50:40 ID:pTOEDuA/0
 
  -  バルサラ帝国ってハプスブルク家の時代並みに近親婚の制約が緩い?>大叔母と大甥の結婚 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:50:57 ID:AugBX7Ct0
 
  -  >>6398 
 なおテレビでは一切流れない模様 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:53:30 ID:ZY0OwCAX0
 
  -  何の審議を拒否する気かに寄るかなぁ 
 
 - 6403 :いた:2020/04/08(水) 20:53:30 ID:dTBOS8rk0
 
  -  >>6400 
 親等的には、結構離れてますので・・・・(震え) 
  
 というか貴族全般がハプスブルクですので・・・ 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 20:59:10 ID:igtmockh0
 
  -  都督が結婚すると結婚ムードに 
 つまりセンダイの上の女子が結婚できないのは 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:04:10 ID:bDgr7pPS0
 
  -  桜と森友以外なのは確定 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:09:34 ID:2y8q74d60
 
  -  >>6391 
 ヤマハライデンか 
 
 - 6407 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 21:10:12 ID:debuff
 
  -  うむ、三時間ほど寝たらだいぶ頭がスッキリした 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:10:19 ID:jmXanE8W0
 
  -  コロナに関する予算審議だってさ… 
 どういうことなの 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:11:03 ID:FekWI7fC0
 
  -  それ一番拒否してはいけないものでは 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:14:03 ID:bmvkCFBO0
 
  -  >>6406V−1さんって板的に出して大丈夫なんかね? 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:14:58 ID:L8bcqYSt0
 
  -  >>6406 
 シャドウランはわかりにくいw 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:15:07 ID:bDgr7pPS0
 
  -  >>6408 
 与党叩けない議題は不要不急なんでしょ 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:16:16 ID:6HOjEcpv0
 
  -  野党と野党の支持者全員毎食バラムツ食わねーかな。 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:16:34 ID:Azp5tpIqi
 
  -  ナルメアに風呂に入れてもらうのは嫌がってても団長には入れてもらってたダヌア 
 17歳のDKが24のおっさんと15のJCなら後者に世話してもらうという例えをした人がいた 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:17:17 ID:ZY0OwCAX0
 
  -  >>6410 
 以前胃薬さんが出してるからセーフ 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:17:29 ID:6MhjplNP0
 
  -  >>6408 
 ???マジで意味が分からんぞ 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:18:30 ID:vC98yeGn0
 
  -  >>6398 
 だって野党よ? 
 「コロナやる暇があったらモリカケバイキング貪りつつシュレッダーの上で花見しまーすwwww」とかほざくまーんに、 
 拍手で応える終身名誉戦犯死刑囚容疑者のレギオンやぞ? 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:20:40 ID:4STTo5vP0
 
  -  最初は中国発信ネタだったから野党スルーしてたんだよなあ 
 今となっては日本がマスク大量に送ったとか 
 韓国ももっと送ったと主張したとか 
 ずいぶん昔の話だ 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:22:14 ID:8+wxDWgK0
 
  -  そして対応が遅いと喚き散らす 
 たろさの時のオジャワンを思い出す 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:25:15 ID:33WmZJut0
 
  -  >>6398 
 スポンサー(飼い主と読む)様である、大陸やら盲腸の奴等から「国会に出るな。審議拒否って、 
 政府の政策実行を遅らせたりや、対応の邪魔して政権に対する国民の求心力が下がるように仕向けろ」 
 的な指示がでたからだろうなぁ……。>野党審議拒否 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:33:38 ID:1hPGdGRN0
 
  -  >>6374 
 >>6382 
 機関銃の経験はないだろうけど、豊和の方がマトモに作ってくれるんじゃないかなって思う酷さなのよね・・・。 
 62式はまぁ、オリジナルだから百歩譲るとして、ミニミはなぁ・・・ 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:37:32 ID:AugBX7Ct0
 
  -  >>6408 
 やっぱあいつら日本をつぶしたいだけじゃね? 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:41:02 ID:KXSjIABw0
 
  -  >>6388 
  おめでとう?ございます 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:42:59 ID:2Ri0/waC0
 
  -  >>6295 
 今になってTETUが織田哲郎だと知って驚愕するw 
 ツベで当時のOP聞くと本人間違いなしで草 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:51:10 ID:KXSjIABw0
 
  -  >>6402 
  あと、今期の審議予定案件を見ると大体野党の事情が分かる 
  後半に自分達やスポンサー系に不都合な法律系の審議が予定されていると、何かしら理由付けてサボるから 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:53:34 ID:6SNzbCSV0
 
  -  ふと、『チェンジ鬱ヤンス、(作家の)プロット最後の日』というパワーワードが頭に浮かびました・・・ 
 
 - 6427 :モノでナニカ ★:2020/04/08(水) 21:54:42 ID:nanika
 
  -  HEATSか それとも今がその時だ! か 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 21:55:40 ID:AugBX7Ct0
 
  -  電波法の改定とかもどうなったんだろうな…>スポンサー 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:04:41 ID:pTOEDuA/0
 
  -  しかし剣聖やる夫とナルメアの対決の惨状考えると、剣聖になってなきゃいいってもんじゃねーんだよ! 
 とサイトと一輝のドタマかち割りたくなる 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:05:24 ID:RP23a2e10
 
  -  ミンス未曾有の危機になにやってるん? 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:14:03 ID:jmXanE8W0
 
  -  311の時にコンビニの在庫確認やってたヤツらに期待はしてないがせめて邪魔するなや 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:14:54 ID:FekWI7fC0
 
  -  七夕かクリスマスにまともな野党をお願いしたら何とかならねえかな…… 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:16:03 ID:KXSjIABw0
 
  -  >>6430 
 twitterのURLがNGで弾かれたからネット探してまとめblogになるけど読んでみて 
 ttp://hamusoku.com/archives/10213318.html 
 3月に緊急事態じゃないって言ってたのはだーれだ 
 
 - 6434 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/08(水) 22:16:40 ID:8YBsKXHs0
 
  -  >>6432 
 神の力、超えた願いじゃないかなぁ・・・>まともな野党 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:21:10 ID:ZjnUhe9F0
 
  -  >>6425 
 審議予定ってどこ見たら良いん? 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:21:32 ID:bDgr7pPS0
 
  -  今の与党が野党になれば今の野党よりはマシな野党になるが日本が死ぬ 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:21:36 ID:0Zxe/u5q0
 
  -  いや別に全ての野党とかそういうのを言ってるんじゃなくまともな野党をくれと言ってるんだから小規模でもまともな野党ができれば願いは叶ったことになる。 
  
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:23:12 ID:gtp6gW1O0
 
  -  最近のコロナ関連のツイッターで本気で立憲民主はもう駄目だと何度目かの再認識した一方、 
 玉木とかがそれなりにまともなことを言ってるのでなんとかまともな野党として成長してくれねえかなと半ばあきらめつつ願ってる 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:23:31 ID:ubdnipWV0
 
  -  商売している人の一番きついのって家賃だろうな、何が無くても出ていくお金って一番きつい。 
 国の命令で休業期間家賃無にできたらなぁ 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:24:26 ID:8+wxDWgK0
 
  -  おQ層が昔そんな事言って地獄絵図になりました☆ 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:24:38 ID:/OFs0qM20
 
  -  アンチごっこで遊んだ連中が、アンチアンチとして同じだけ働けばいつでも殺せる 
  
 民「有権者の1/4は、投票の事を集団吠え芸で、何時でも責任逃れしてみないフリしますが、確かな野党下さい」 
  
 神「どうせすぐお前らの民度に相応しい政治家が選ばれるから無意味」 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:24:51 ID:KXSjIABw0
 
  -  >>6435 
 ttp://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm 
  
 現政権に問題が無いとは言わない 
 だけど、時間切れで潰された法律だけでもどれだけ重要なものがあったか、 
 見ておいてくれると嬉しい 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:28:02 ID:6SNzbCSV0
 
  -  でも、まともな野党は生まれかけた途端、まともでない野党(やそのスポンサーの利権の為)に潰されるんですよね。 
 (真っ白な希望をもって議員を目指しても上に潰されるか、逆らえないように汚されるらしい) 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:31:29 ID:ApOCq1JK0
 
  -  立憲民主党 は党首選の制度が無いから 
 駄目な代表が独裁しても止められないらしい 
  
 この場合下にまともな議員いても何も出来ない 
 
 - 6445 :いた:2020/04/08(水) 22:31:32 ID:dTBOS8rk0
 
  -  A゜)・・・今書いてるの、ダイジェストっていうより 
 リマスターだ・・・ 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:31:40 ID:8+wxDWgK0
 
  -  だって金にならねぇもん。 
 金が無きゃ選挙は落ちるし誰も耳を貸さん。 
 資本主義社会だよ?w 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:32:30 ID:jmXanE8W0
 
  -  >>6439 
 それやると今度は家賃で金回して生活してる人が死ぬからなぁ 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:33:46 ID:RP23a2e10
 
  -  >>6445気づいてしまったか…… 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:35:31 ID:pTOEDuA/0
 
  -  >>6445 
 正直端折ってねえなって思いましたw 
 
 - 6450 :狩人 ★:2020/04/08(水) 22:36:51 ID:???
 
  -  >6445 
 お気づきになられましたか(横光孔明の顔で) 
 
 - 6451 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 22:36:59 ID:scotch
 
  -  >>6439 
 いわゆる金持ちの不動産オーナーなら短期間は耐えられるけど (それでも長引けば死ぬ) 
 ほとんどの場合銀行からの借り入れで回してるから、マンボウ並に死ぬぞ 
 サラリーマン大家とか一時期流行っただろ、ああ言う感じ 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:37:01 ID:8+wxDWgK0
 
  -  ディレクターズカット版では無い…? 
 
 - 6453 :すじん ★:2020/04/08(水) 22:37:17 ID:sujin
 
  -  深夜じゃないのでボイロネタ投下前に艦これネタ投下〜 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:38:02 ID:KXSjIABw0
 
  -  >>6445 
  乙です 
  端折るというよりやり直してましたよね 
 
 - 6455 :もぐら:2020/04/08(水) 22:39:08 ID:sxRyYhZP0
 
  -  >>6445 
 クッ、初回盤持ってる(見てる)のに……また買っ(見)ちゃう(ビクンビクン 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:50:40 ID:TAnv4Be10
 
  -  そろそろ同志はお目覚めかな 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:50:43 ID:hN4+gcHM0
 
  -  >>6445 
 ちょっと端折ったりしてるだけでほぼそのまんまだと思ってましたw 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:50:44 ID:jKY0SMPE0
 
  -  マスゴミが正常化しない限り、確かな野党なんて出てこないで 
 (偏向報道しか情報源がない世帯) 
 
 - 6459 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 22:51:55 ID:scotch
 
  -  ☆凛だったら土方どんのコレクション押収したから 
 三日ほど籠るって言ってたぞ 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 22:52:48 ID:hTf4B3vc0
 
  -  >>6458 
 大衆が偏光報道に見向きもしなきゃいいのさ 
 
 - 6461 :いた:2020/04/08(水) 23:05:17 ID:dTBOS8rk0
 
  -  いや、割と数話単位で削ってるのよ・・・? 
  
 その分、新規シーンを書き足してるだけで・・・ 
 
 - 6462 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/08(水) 23:10:02 ID:debuff
 
  -  どう見てもリマスターです。本当にありがとうございました 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:10:46 ID:WlWkybP+0
 
  -  創の軌跡のあれは《C》ではない(過激派 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:11:42 ID:8+wxDWgK0
 
  -  3歩進んで2退歩掌破ッ! 
 
 - 6465 :土方 ★:2020/04/08(水) 23:17:18 ID:zuri
 
  -  >>6459 
 コレクションってあの、私大半が一般向け薄い本しか持ってないんですが…………しかも百合物多いし 
 
 - 6466 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 23:18:52 ID:scotch
 
  -  大半の百合にカモフラージュされた濃厚な【見せられないよ】な薄い本を・・・・ 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:24:30 ID:8J8qEORJ0
 
  -  百合は良いのに薔薇は何故ダメなのだ! 
 ・・・所詮「きたない」から? 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:26:17 ID:jmXanE8W0
 
  -  男目線だからでは 
 
 - 6469 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 23:33:07 ID:scotch
 
  -  昔BL本描いてる人達がイベントで上京した際に 
 変なテンションになっててそのまま薔薇映画見に行って 
 改めて二次元最高ってなったって話があったな 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:38:18 ID:mhy/O7X70
 
  -  >>6461 
 ディレクターズカットですね、わかります 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:42:39 ID:kY5IJwh70
 
  -  ざっぱに言うとBLは理想で薔薇は現実なのだ 
 BLは腐女子の理想系である細マッチョイケメンに寄るやおい穴を用いた性交なのに対して 
 薔薇は男らしいと言うかオス臭いというか……まぁ言っちゃうとごっつい顔にガチムチボディが大人気なのだ 
 
 - 6472 :狩人 ★:2020/04/08(水) 23:43:48 ID:???
 
  -  ……つーかその手の映画掛けてる小屋ってたいがい……そういう意味でも二次元最高になりそうではあるが 
 
 - 6473 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/08(水) 23:50:57 ID:scotch
 
  -  全員げんなりした状態で映画館を出てホテルまで全員無口 
 ホテルにある自前のお宝でリフレッシュしたそうなwww 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:53:26 ID:R229r4Qv0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/18089430/ 
 自分はMSじゃないのにorz 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:54:15 ID:Mg3lvNvC0
 
  -  >>6474 
 ショタ   ショタ 
 待って 
 
 - 6476 :いた:2020/04/08(水) 23:55:12 ID:dTBOS8rk0
 
  -  別に処女厨じゃないのに・・・ 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2020/04/08(水) 23:55:53 ID:HoLFN7EK0
 
  -  昨年の段階でもう霞ヶ関動いてたちうんだからホンマお役人サマには足向けて寝られませんわ 
 
 - 6478 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 00:00:58 ID:scotch
 
  -  >>6475 
 富山県民乙 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:06:19 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6471 
 「くそみそ〜」とか書いた漫画家が鳴かず飛ばずで終わったんも、当時の薔薇系の読者が 
 求める画風や展開が、当人の絵柄や癖と合わなかったのが理由だったそーだしなぁ 
 今に到るも完全に消息不明。本名すら、わからんずくだったか…… 
 
 - 6480 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 00:14:43 ID:scotch
 
  -  年齢的にもそろそろ死んでもおかしくないしなぁ 
 おそらく現在70〜75歳位だろ 
 まあ名乗り出る事は無いだろうな 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:18:48 ID:PgFNFdx70
 
  -  結局胃薬マンの名前は元に戻らなかったか 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:20:38 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6477 
 今の厚労省は、殆ど……てか、まんまシンゴジの「巨災対」みたいな感じで事に当たってるらしいな…… 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:21:02 ID:xDAiagjQ0
 
  -  まあ誕生日までには戻るでしょう 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:21:11 ID:eFoU5GWE0
 
  -  >>6471 
 つまり・・・熊先生? 
 
 - 6485 :ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/09(木) 00:21:27 ID:yansu
 
  -  同志が寝てるから直らないんですがそれは 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:21:39 ID:xDAiagjQ0
 
  -  >>6482 
 コロナ本体よか野党とマスコミの方が手強そう 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:22:20 ID:BMA5xdxv0
 
  -  >>6479 
 けどAA界隈では人気な阿部さん、いやどうしてあんなに職人に愛されているのだろうかってぐらいAAがある 
 
 - 6488 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 00:22:35 ID:scotch
 
  -  厚生省www 
 ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000619811.jpg 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:24:19 ID:MFvotjmc0
 
  -  ぽっぽ? 
 
 - 6490 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/09(木) 00:27:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html 
  
 よしかちゃんに嫉妬と対抗心を燃やすシグレクン 
 
 - 6491 :ヤンスの生まれた日 ★:2020/04/09(木) 00:27:45 ID:yansu
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:28:49 ID:PgFNFdx70
 
  -  同志うp乙です 
  
 そして直らない名前 
 
 - 6493 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 00:28:53 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6494 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 00:29:56 ID:scotch
 
  -  胃薬ンが今の名前気に入ってるようですよw 
 
 - 6495 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/09(木) 00:30:00 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:30:31 ID:MFvotjmc0
 
  -  まぁたまには一週間ぐらい同じ名前でいいんじゃね? 
 
 - 6497 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/09(木) 00:30:41 ID:NwGXUfwX0
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6498 :胃薬 ★:2020/04/09(木) 00:31:25 ID:yansu
 
  -  許されねぇよオォイ 
 
 - 6499 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 00:31:44 ID:debuff
 
  -  あ、直ったw 
 
 - 6500 :胃薬 ★:2020/04/09(木) 00:31:47 ID:yansu
 
  -  ようやく元に戻ったぜ・・・ 
 
 - 6501 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2020/04/09(木) 00:34:43 ID:jitYWOMb0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:34:47 ID:MFvotjmc0
 
  -  >>6498 
 これは反乱分子…? 
 
 - 6503 :胃薬 ★:2020/04/09(木) 00:36:23 ID:yansu
 
  -  反乱分子って言うのはね、平たい胸を信仰する民族の事だよ 
 
 - 6504 :スキマ産業 ★:2020/04/09(木) 00:37:08 ID:spam
 
  -  つまりホモだな 
 
 - 6505 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 00:40:22 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>6504 よろしい、ならば戦争だ!! (誰がホモじゃい) 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:41:43 ID:TcBRSFJY0
 
  -  一日(24時間)と言う事だったのかな・・・ 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:42:39 ID:TcBRSFJY0
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 6508 :胃薬 ★:2020/04/09(木) 00:42:43 ID:yansu
 
  -  多分今の所誕生日に名前弄られたのワイだけだと思われる気がする 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:43:53 ID:TcBRSFJY0
 
  -  アイされているんですよ、胃薬さん。 
 
 - 6510 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 00:45:25 ID:scotch
 
  -  胃薬ンは芸人を自称してるからなあ 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:49:10 ID:PgFNFdx70
 
  -  つまり特別な存在 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:50:57 ID:ihFbZRM60
 
  -  つまり胃薬さんはヴェルタースオリジナル… 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 00:55:14 ID:I4AdakDs0
 
  -  同志も大淀さんって平たい胸の人が好きだけどねw 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 01:03:11 ID:VH8kV82l0
 
  -  同志は平たい胸族だろうが巨乳だろうが気に入ったキャラは使うってだけだと思う。 
 と言うか絶対に一方の大きさしか認めないって言う極端な原理主義者はそんなに居ないでしょう、多分。 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 01:04:09 ID:xDAiagjQ0
 
  -  板ズリというジャンルもありますしな 
 
 - 6516 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 01:05:57 ID:scotch
 
  -  ちっぱいはイイぞぉ?感度が違う 
 D位までは胸って感じだけどFとかGになると肉って感じになる 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 01:07:00 ID:PgFNFdx70
 
  -  ttps://twitter.com/Swallow_LeftyP/status/719178999340007424 
 おっぱい裏ドラ論 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 01:37:49 ID:6XSLaYCf0
 
  -  イラストだとおっぱいは重要だけど 
 見た目以外も必要になるなら優先度が下がるのは同意 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 02:13:20 ID:XelhhNdu0
 
  -  >>6517 
 でも目の前にあったら飛びついちゃうよね 
 リーチしたら見てもOK?(悪マナー並感) 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 03:31:25 ID:z+3vz0yL0
 
  -  >>6489 
 アマビエって妖怪というか神様というか。 
 江戸時代末期に熊本県に現れ、 
 役人に対して「これより6ヶ月の間豊作になるが疫病が流行る。私を描いた絵を庶民に早々に見せよ」と伝えたと瓦版に載った。 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 05:41:57 ID:yfcLr1zg0
 
  -  アマビエおぢさんもう見れなくなってるのか 
 残念 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 06:58:36 ID:MFvotjmc0
 
  -  >>6521 
 小野寺さんは神 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 06:59:07 ID:MFvotjmc0
 
  -  >>6508 
 凄く名誉なことじゃないか… 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 07:14:48 ID:FQyKdElL0
 
  -  アマビエって第六期の鬼太郎にもいたよね、たしか 
 
 - 6525 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/09(木) 07:20:56 ID:tora
 
  -  2020年AA作成数500に到達しました。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2591 
  
 4月上旬時点で500に到達出来たので目標である1500へは順調なペースです。 
  
 
 - 6526 :土方 ★:2020/04/09(木) 08:11:42 ID:zuri
 
  -  改めて年間500個達成おめでとうございますー 
 
 - 6527 :携帯@胃薬 ★:2020/04/09(木) 08:15:49 ID:yansu
 
  -  おめでとうございます〜! 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 08:33:01 ID:MFvotjmc0
 
  -  ttps://originalnews.nico/247440?ref=video_watch_html5_marquee 
 コロナに関するQ&A 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 08:52:42 ID:H6EDMoqx0
 
  -  500個達成おめでとうございます! 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 08:55:01 ID:CNuqBv520
 
  -  尻に火がついて大村知事緊急事態宣言に加えてくれと嘆願w 
  
 悪いな、この宣言7都道府県乗りなんだw  
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 09:00:11 ID:GOuWAHgt0
 
  -  あれって大村が断ったんじゃなかったのか 
 トリエンナーレの時といい、こいつの手首モーター全力稼働しっぱなしやな 
  
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 09:16:43 ID:FQyKdElL0
 
  -  大村は権限与えるとろくなことしないだろうから、わざと名古屋がハブられていた説があったなあw 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 09:42:53 ID:rEW5WO+c0
 
  -  >>6531 
 断ったっていうか、ちょっと前に政府の専門家会議が医療が逼迫してる県の一つに愛知をあげたら 
 「そんなことない! スタッフも施設も確保した! 適当言うな!」ってキレてた 
 
 - 6534 :豚死ね ★:2020/04/09(木) 10:27:33 ID:pork
 
  -  はい、神ゲー 
 ttps://www.arclightgames.shop/shopdetail/000000000154/ 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 10:41:47 ID:BDNhABBG0
 
  -  名古屋の河村市長もアレはアレで手の平超伝導スピンだからなあ 
 右回転市長と左回転県知事が合わさり名古屋は最強に見える(見えない) 
  
 まあ、関東・関西が緊急事態宣言の対象になって中京圏が外されてると、 
 自粛出来ない連中が名古屋に集まってしまう、っていう危惧も分かるけどね。 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 11:02:48 ID:rEW5WO+c0
 
  -  いやまあ、手のひら返すのは良いんだぜ。認識の間違いで楽観しててもヤバいと判断したら即方針転換出来るってことなんで 
 しれっと何も意見変えてませんよって態度で手のひら返されるのが一番困る。その場合、現場に方針転換の指示が来ないことがマジである 
 
 - 6537 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 11:21:57 ID:scotch
 
  -  。。oO( 他板だけど某歴史長編のやる夫作家さんが3年ぶりに復活しとる!!! ) 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 11:31:26 ID:BMA5xdxv0
 
  -  どこのスレの誰さんです?スコッチさんお勧めってことは面白そう 
 
 - 6539 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 11:40:57 ID:scotch
 
  -  。。oO( 関ヶ原の人!! ) 
 
 - 6540 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 11:57:49 ID:scotch
 
  -  ここまでくるともはや・・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVFDJuDU0AAJOQN.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVFDJuBVAAU0ng3.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVFe-BjUMAEiVKs.jpg 
 
 - 6541 :土方 ★:2020/04/09(木) 12:01:03 ID:zuri
 
  -  …………マジやん!!!! 
 
 - 6542 :狩人 ★:2020/04/09(木) 12:08:03 ID:???
 
  -  このご時世でわざわざ不愉快なバカの情報を持ってこられても…… 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 12:08:45 ID:rEW5WO+c0
 
  -  加湿器にハイター………… 
 次亜塩素酸ナトリウム水は医療関わってるうちの職場でも使ってますが、希釈した上でピンポイントな消毒にって使い方なんですよ? 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 12:18:25 ID:2q+k61EY0
 
  -  次亜塩素酸ナトリウム水か…冬コミのノロ対策にそんなの使ってたような(吐しゃ物洗浄とかで) 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 12:19:32 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6543んな当たり前の事が分かってる奴ならこんな事はしねえよ定期 
 理科の授業で全くと言っていいほど実験を自分の手でやってないとこうなるのかね? 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 12:34:01 ID:qwmFb26E0
 
  -  >>6540 
 補欠が相対的にマシに見えるマジック(白目 
 
 - 6547 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 12:38:19 ID:debuff
 
  -  高校の時、化学室で実験中に飛んでたハエが目の前でいきなり床に落ちて断末魔の痙攣始めたことがあったなぁ 
 先生が物凄い勢いで窓開けの指示してた……どっかの卓で塩素発生させたのが居たらしい 
 
 - 6548 :英国紳士 ★:2020/04/09(木) 12:41:57 ID:hentaigentleman
 
  -  なんていうか うん こういう時にこそ人の本性が見えるな おつむの具合も 
 
 - 6549 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 12:45:55 ID:scotch
 
  -  >>6546 
 補欠も普段なら4番はれそうなのがねwww 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 12:48:49 ID:89OQEJHu0
 
  -  全打席ホームラン狙える逸材揃いですね(白目 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 12:49:07 ID:GOuWAHgt0
 
  -  エタノール消毒液でべったべたに拭いたとこに次亜塩素酸ぶちこむやつが絶対に出そうな気がするぜ 
 やるなよ?絶対にやるなよ?フリじゃねぇからな?って念押されたのを思い出した 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 12:50:43 ID:b3nc2HYh0
 
  -  ハイターは飲むといいよ、議員先生もやってたから間違いないよ! 
 ※実際は絶対やってはいけません 
 
 - 6553 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 12:53:03 ID:debuff
 
  -  真似してはいけない 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2108163.jpg 
 
 - 6554 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 12:55:19 ID:scotch
 
  -  そもそもスク水の味を知らねーよっwww 
 
 - 6555 :英国紳士 ★:2020/04/09(木) 12:56:49 ID:hentaigentleman
 
  -  すく水に味ってあるの? 
 
 - 6556 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 12:57:37 ID:debuff
 
  -  豆腐にのせると美味い 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2108165.jpg 
 
 - 6557 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 12:59:39 ID:scotch
 
  -  弱体化さんの画像フォルダの奥深さよw 
 
 - 6558 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 13:00:24 ID:debuff
 
  -  ゲヒ殿の反応や如何に 
 ttps://www.minyu-net.com/news/news/FM20200409-476557.php 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:00:36 ID:z+3vz0yL0
 
  -  消毒用アルコールが無いって事でスピリタスで代用したり、 
 酷いのだと燃料用メチルアルコールで代用してるのも居るという話。 
  
 スピリタスの度数だと消毒用には適さんし、 
 メチルアルコールは死ぬぞ。マジで 
 
 - 6560 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 13:02:26 ID:debuff
 
  -  これが明日からだな 
 ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/09/news050.html 
 
 - 6561 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 13:04:32 ID:scotch
 
  -  スピリタスは度数高すぎて殺菌以前に揮発しちゃうし引火の危険性がなあ 
 ロックダウンした中国でそれが理由の火災が結構有ったらしいし 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:10:50 ID:3d66o+XfI
 
  -  大五郎77%売り出せばコンビニにも置けるし医療用認可要らんしバカ売れするぞ!ってツイートが流れてきたなー 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:11:17 ID:z+3vz0yL0
 
  -  ttps://gigazine.net/news/20200408-soap-alcohol-kill-coronavirus/ 
  
 やはり石鹸による手洗い(20秒)こそが対コロナウイルスにて最強というお話。 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:11:25 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6555鼻つまんで食事するとわかるけど味ってほぼ匂いなんですよ……まあ、つまりそういうことでしょう。 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:18:06 ID:3MTh2gfL0
 
  -  菊水酒造って高知の酒蔵の中では 
 変化球寄りな酒の方が有名なんだな… 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:21:35 ID:GOuWAHgt0
 
  -  >世界保健機構(WHO)からも認められている 
 ソウデスネー・・・ 
 
 - 6567 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 13:21:37 ID:debuff
 
  -  >>6564 
 三面キャプターズでやってたなぁ、かき氷シロップの食べ比べネタ 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:22:33 ID:MFvotjmc0
 
  -  ブリーチ薄めるのが一番廉価やろ 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:25:43 ID:pTT5x3FS0
 
  -  メガネ拭き用にボトルで買ってあった無水エタノールがこれほど希少になろうとは思わんかった 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:44:44 ID:kiab0Sog0
 
  -  一気に信頼性が落ちた国際機関 
 ゲーム障害はどこいったんですかねぇ… 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:50:32 ID:itiMsz9Y0
 
  -  「死者の増加を望まないのであれば、(新型コロナの問題を)政治化するのは控えてほしい」と強調。 
 「米国と中国はともに(新型コロナという)危険な敵と戦うべきだ」と訴えた。 
 また、「われわれは天使ではなく、人間なので間違うこともある」とした上で 
 「最新のデータ、情報やその根拠を全世界に伝え続けてきた」とWHOの正当性を主張した 
  
 初期に中国と一緒になって、日本は騒ぎすぎ、クルーズ船関連だと 
 「科学的な証拠に基づいたリスク評価をしていないことが多い」とか日本叩きに加わり、 
 必要ないとか時期じゃないとか言って、緊急事態宣言出さなかったのはどこの機関でその長は誰ですかね 
 WHOの宣言を元にしたシステム組んでた日本含むアジア圏、北米、EU、全て被害者なんですけど 
 
 - 6572 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 13:50:54 ID:scotch
 
  -  そうだっけ? HAHAHA 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:52:09 ID:itiMsz9Y0
 
  -  ↑>>6571のクルーズ船については、プリンセス号乗客の上陸を2月時に認めなかったことについての 
  WHOのコメントです 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:52:31 ID:KL3VGPTu0
 
  -  Who said that 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:53:10 ID:WiGCFf9C0
 
  -  ゲーム障害は症例とされるのを見ると精神疾患扱いされるのもむべなるかなと思うし、 
 何よりWHOがこれだけのゲーム人口で「比較的に稀」としてるんだけどね。 
 香川県はその報告を悪用した感じだな。 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:57:37 ID:GOuWAHgt0
 
  -  WHOを根拠にしたゲーム規制出来た直後にWHO様自ら家でゲームやってろは草生い茂るで 
 
 - 6577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 13:57:48 ID:debuff
 
  -  あれなー、発端が「娘がゲームばっかしてて構ってくれない」って父親の私怨らしいのがなー 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 13:58:23 ID:KL3VGPTu0
 
  -  娘がやってる乙女ゲーの悪役令嬢になればいいやん 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:00:08 ID:kiab0Sog0
 
  -  しかもアレ「友達が来てゲームで遊んでるとき」らしいぞ 
 友達きてればゲームしてなくても相手するかい 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:01:22 ID:itiMsz9Y0
 
  -  >>6572 
  言い訳どころか、誤魔化しやがったあれな 
  ほんといい性格してるわ 
 
 - 6581 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/09(木) 14:02:09 ID:b7DdpCss0
 
  -  >>6571 
 コロナは以前にも報告あったけどここまで被害でかくしたのは武漢からだしなぁって思うと差し出された手を叩きたくなる(´・ω・`) 
 もうこれから中国のことシナか無惨様って呼べばいいのかな? 
 
 - 6582 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 14:05:24 ID:debuff
 
  -  >>6581 
 えるしってるか 
 テドロスの前のWHOトップは中国の支援を受けた香港人だ 
 
 - 6583 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/09(木) 14:06:34 ID:tora
 
  -  武漢っていわれても場所がどのへんなのかピンと来ないけど「三国志で言うと荊州のあたりだよ」って言われたらすぐにピンと来る勢 ワイです 
 
 - 6584 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/09(木) 14:08:58 ID:b7DdpCss0
 
  -  >>テドロスの前のWHOトップは中国の支援を受けた香港人だ 
 もうあいつらどうにかしないと(アカン) 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:09:37 ID:ihFbZRM60
 
  -  同じく ノシ 
 そっか荊州のあたりだったのか武漢って!何気にそう思うと色々と発生したのが分からんでもないかも… 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:12:31 ID:9nbevKSB0
 
  -  EUとかうちらとか健全財政でこのあたりの接触が弱くなっていたからね… 
 武漢で発生した際最初隠蔽とその後矮小にはしったのが… 
 
 - 6587 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 14:13:16 ID:debuff
 
  -  そいつがトップに居た時なんだよね、「ウィルスの名前に国名や地方名つけるのやめよう」って言い出したの 
 もう「あっ……(察し)」案件よ 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:13:32 ID:itiMsz9Y0
 
  -  >>6581 
  ぶっちゃけこの騒動がある程度めどがついた後のEUとかアメリカの対中国政策が怖い 
  とくにアメリカは無償で製剤方法提供 → 勝手に特許出願 
   (一時期webに出てた特許取得は間違い、特許出願・・・それだってひどい話ですが) 
  
  フランス相手にマスクと引き換えにHuawei5G買えの件といい、しっぺ返し食らっても知らんぞー 
  
 >>6583 
  同じく知人に荊州で分かんだろと言われました。 
  
  
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:14:01 ID:+ViJ1hcS0
 
  -  テドロスはエチオピア保険省大臣のころはメッサ有能だったんだがね、 
 WHOの事務総長になった頃からトンチキな行動が多くなってね、ジンバブエのムガベをWHOのアフリカの責任者に指名したり、 
 ところでエチオピアにあるアフリカ連合の総本部は中国の支援で立ったんだが(構造内から盗聴器が発見されている)、 
 なんか弱みでも握られてるんじゃって邪推してしまう。 
 
 - 6590 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 14:19:30 ID:scotch
 
  -  実際コロナ流行り出した際に 
 武漢って何所だ?三国志の時代の地名で教えてくれ 
 って書き込みを結構見かけたなぁwww 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:19:50 ID:XelhhNdu0
 
  -  >>6540 
 加湿器にハイターって・・・それ昔韓国で流行って問題になった・・・ 
 
 - 6592 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/09(木) 14:21:25 ID:b7DdpCss0
 
  -  コロナ騒ぎが収まった後は中国、制裁免れるかどうか、ですね。正直、日本は色々依存してるところあるんで経済的に巻き添え喰らうところはありそうなんですが…。 
 ※封鎖解除されたと聞いて武漢市民の皆さんが一斉脱走する姿を思い浮かべてしまった 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:28:27 ID:ihFbZRM60
 
  -  つーか既に武漢はどれだけ無事な人間が生きているか…にフェーズしてると思う。 
 3月頭あたりから中国のコロナ感染者数と死者数が一気に減ったけど、 
 ここ1か月の世界の状況を見て絶対にありえない事だった理解できたし、 
 『新幹線事件』や『国道に大穴事件』の対処を思うと… 
 
 - 6594 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 14:28:45 ID:scotch
 
  -  封鎖解除でさっそく地方政府が観光名所を入場料先着5万人無料にしたら 
 初日の午前中だけで一杯になって、慌てて中止したらしいけど 
 人が殺到したんで中央政府が激おこ状態だとかwww 
 
 - 6595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 14:30:12 ID:debuff
 
  -  ボクオーンに「わかっておったろうにのう」って言われちゃうレベル 
 
 - 6596 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/09(木) 14:30:17 ID:b7DdpCss0
 
  -  >>封鎖解除でさっそく地方政府が観光名所を入場料先着5万人無料 
 .えっ 
 
 - 6597 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 14:31:08 ID:scotch
 
  -  あ、5万じゃなく2万つめかけた段階で中止だったw 
 ttps://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/07/df4e5b1bcf3d9d4e0e5ec81ddd8356ec/t/768/432/d/huangshan-tourists-coronavirus.jpg 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:32:00 ID:GOuWAHgt0
 
  -  2週間後くらいに感染者数跳ね上がってたら竹林のプーさんキレるんじゃねwww 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:34:10 ID:pTT5x3FS0
 
  -  いい感じに出来上がってるドイッチュラントに対して 
 中国が離間の計を仕掛けるのが怖い 
 
 - 6600 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 14:34:16 ID:scotch
 
  -  地方政府:新規の感染者は”居ません” 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:34:42 ID:tfeqlFID0
 
  -  インフルエンザで逐一熱計らせてちょっと下がったらよっしゃ治った出てこいやと言うブラックのごとし 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:35:08 ID:BDNhABBG0
 
  -  >>6587 
 水俣に地縁のある身としては、その方向性は間違ってないと強く主張しておきたい。 
 
 - 6603 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/09(木) 14:38:05 ID:b7DdpCss0
 
  -  もう中国、テロ国家扱いでいいのでは?(激おこ) 
  
 
 - 6604 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 14:38:52 ID:scotch
 
  -  なおこの観光名所、世界遺産登録の高山で3000m近い仙人が棲むとされる場所です 
 大部分はケーブルカー使うにしても他は徒歩で登るんだから呼吸がどうなるかwww 
 ちなみにケーブルカーは大きい物で100人乗りですwww  (密着密集!!) 
 
 - 6605 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 14:40:19 ID:debuff
 
  -  トップバッターが濃いw 
 ttps://twitter.com/oxgakuox/status/1248113209006948352 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:40:30 ID:KL3VGPTu0
 
  -  マスクしてないやつも多いな… 
 
 - 6607 :土方 ★:2020/04/09(木) 14:42:14 ID:zuri
 
  -  >>6605 
 デュークはいないんでしょうかねぇ……(すっとぼけ) 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:43:55 ID:9nbevKSB0
 
  -  先着無料にするとか… 
  
 
 - 6609 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 14:46:17 ID:scotch
 
  -  まあ山登りでマスクはつらいってのは判る 
  
 土方どんにN95マスク付けて高尾山を登ってもらえば判る! 
 (N95=ガチ医療用でくっそ息苦しい) 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:46:20 ID:6XSLaYCf0
 
  -  >>6560 
 けっして消毒には使ってはいけない 
 消毒に使えるように見える77%のスピリットw 
  
 これ笑った 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:46:30 ID:ABoFBKdp0
 
  -  >>6597-6598 
 みんな暇を持て余してるんだなあとw 
 
 - 6612 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 14:47:42 ID:debuff
 
  -  >>6609 
 波紋呼吸法の修行かな? 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:48:29 ID:6XSLaYCf0
 
  -  >>6609 
 マスクは苦しくなったとき呼吸量増やしにくいから 
 走って苦しくなると回復に時間かかるな 
  
 ゴルゴ13で読んだ山で息が切れて酸素吸入できないなら苦しんで死しかないから 
 安楽死させるエピソード思い出して納得しちゃった 
 
 - 6614 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 14:48:36 ID:debuff
 
  -  >>6611 
 てゆかね、あっこの国民性として無料大好きってのがまずあるのよ 
 
 - 6615 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 14:51:15 ID:scotch
 
  -  仙人の棲む山だからコロナが流行った後に詣でるには 
 何となく霊験あらたかな感じもするしそりゃ行くだろってなるよねwww 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:55:51 ID:6XSLaYCf0
 
  -  猿で新型に抗体できるか再感染させる実験より良いデータがとれそうなので 
 武漢で研究して公開してくれないかな 
  
 死因を改ざんして書類上の肺炎死者を増やさず人口7割の免疫獲得達成しそうで恐い 
 
 - 6617 :土方 ★:2020/04/09(木) 14:56:05 ID:zuri
 
  -  >>6609 
 今高尾山めっさ混んでるらしいので勘弁してクレメンス(行き場のない人たちがわざわざハイキングに来てる) 
 しかも医療用のマスクってあのつけてるだけで息苦しいやつじゃないですかーやだーしぬー 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 14:57:51 ID:6XSLaYCf0
 
  -  エベレストを無酸素登頂するみたいに 
 呼吸を乱さず動けば理論上は登山できるな 
 
 - 6619 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 14:57:57 ID:debuff
 
  -  最後のリアクションで声出して笑ってしまった 
 ttps://twitter.com/rikei_chugokugo/status/1248022813052530690 
 
 - 6620 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/09(木) 14:59:53 ID:b7DdpCss0
 
  -  >>6617 
 えっ 
 
 - 6621 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:01:57 ID:scotch
 
  -  >>6617 
 高尾山の奥、城山との間の一丁平園辺りの千本桜がそろそろ見頃らしくてな 
 大垂水峠とか小仏峠とかくっそ難所の近くなのに良く行くなってねwww 
 ttps://mttakaomagazine.com/wp-content/uploads/2013/03/2506a2d5211543c69364895c6716096c.jpg 
 
 - 6622 :いた:2020/04/09(木) 15:04:47 ID:6xIUPTpP0
 
  -  >>6619 
 俺なら会社やめるわ・・・ 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:07:05 ID:XelhhNdu0
 
  -  下半身丸出しじゃなくてよかったね(メソラシ) 
 
 - 6624 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 15:09:12 ID:debuff
 
  -  パンツは最後の砦、はっきり分かんだね 
 
 - 6625 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:10:23 ID:scotch
 
  -  >>6622 
 これが在宅ワークの正装だぞ 
 ttps://www.instagram.com/p/B97BXapg0lM/?utm_source=ig_embed 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:11:53 ID:KL3VGPTu0
 
  -  ホビーショップのツイッターで流れてきた画像だけど、これって練習走行で廃車になったやつだっけ 
 ttps://pbs.twimg.com/card_img/1248130980465881088/Z-i9kXir?format=jpg&name=small 
 
 - 6627 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:14:58 ID:scotch
 
  -  しかしついに国内5000人か 
 
 - 6628 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:20:21 ID:scotch
 
  -  明日からパタリロが無料らしい 
  
 「パタリロ!」600話以上が対象に、マンガParkでギャグマンガの全話無料企画 
 ttps://natalie.mu/comic/news/374634 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:25:23 ID:6XSLaYCf0
 
  -  感染者が増える時期は 
 退院する人が少なかった時期の人数なので入院者が増えて辛いな 
  
 新規感染者のグラフから予想すると一週間後ぐらいから退院者が増え始めるかも 
  
 
 - 6630 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 15:26:17 ID:debuff
 
  -  今期アニメの『波よ聞いてくれ』、女のテンションやたらに高いなーと思いながら見ていたが 
 原作が沙村広明と知って激しく納得した 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:27:04 ID:CNuqBv520
 
  -  無軽症状者の隔離にアパホテル受け入れは医療機関を圧迫しない良い方法だと 
 (ただ空調が個々室じゃないとウィルスタワーになりかねないから場所は厳選してほしいわ) 
 
 - 6632 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 15:29:30 ID:debuff
 
  -  貧困調査野郎が「アパなんかに泊まったら思想汚染されてしまう!俺は絶対使わない!!」と吹き上がっていたが 
 お前の思想はたかだか宿に一泊した程度で上書きされてしまうような薄っぺらいものなのかと小一時間(ry 
 
 - 6633 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:32:06 ID:scotch
 
  -  アパに変な本が置いて有る? 
 他のホテルだって大工が生き返ったりする変な本が置いて有るじゃねーか 
 って反論してる人が居て笑ったw 
 
 - 6634 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:35:43 ID:scotch
 
  -  つーかホテルの本とか有っても読まなきゃ関係無いだろって思うんだけど 
 何で思想汚染って話になるのか謎 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:36:18 ID:6XSLaYCf0
 
  -  窓開けられる季節になったら 
 送風機とかつかって何とかできるはず 
  
 エアコン使わないと死ぬ夏になるとやばい 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:38:32 ID:CNuqBv520
 
  -  網戸付けようず 
 
 - 6637 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:39:06 ID:scotch
 
  -  >>6635 
 そもそもホテルに隔離される人は全員保菌者だから 
 他者から移るも何ももう移ってるぞ? 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:44:20 ID:6XSLaYCf0
 
  -  >>6637 
 料理とか洗濯も隔離者同士が相談して当番制のセルフサービスにしちゃえば良いのか 
 可能そうに思えてきた 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:45:58 ID:yfcLr1zg0
 
  -  感染済みならもう適当に内部で折り合い付けるだけで良いしなw 
 
 - 6640 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 15:49:22 ID:scotch
 
  -  洗濯はビジホなら洗濯機有るでしょ 
 無くても臨時で入れれば良いだけだし 
 食事は隔離の境界線の所まで個別に弁当形式で搬入すれば良いし 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:50:58 ID:6XSLaYCf0
 
  -  定期検診も今ならオンラインでも可能かな 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 15:56:03 ID:yfcLr1zg0
 
  -  WEBカメラで問診かw 
 
 - 6643 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 15:56:53 ID:debuff
 
  -  サーモグラフに切り替えて「今日はちょっと体温高いようですね」とか 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 16:02:08 ID:yfcLr1zg0
 
  -  問診もアンケ形式でWEB画面にデータ入力なら、相当なチンパンでも余裕でいけるなw 
 
 - 6645 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 16:09:39 ID:scotch
 
  -  あ、貴方はちょっとズリ過ぎですね、1ヵ月ズリ禁止です 
  
 あ、貴方は何人ヤッたんですか?通報しますね 
  
 あ、貴方は自分にデバブ掛かっちゃってますね、中級ポーション処方しますね 
  
 こうですか >< 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 16:15:42 ID:AsVjF4GG0
 
  -  なんか特定の人物が思い浮かぶ問診ですな 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 16:31:17 ID:MFvotjmc0
 
  -  >>6590 
 KOEIは偉大 
 
 - 6648 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 16:36:49 ID:scotch
 
  -  魯粛の墓があります 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 16:46:01 ID:MFvotjmc0
 
  -  1800年前の人物の墓があるとかすげえな…中国 
 関羽みたいに死後神として祭られたとかならまだわかるけど… 
 呉で大きな貢献をあげたとはいえ魯粛の墓が現存とか…どうなってんだ 
 
 - 6650 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 16:48:35 ID:debuff
 
  -  陣幕はちょっと使ってみたいw 
 ttps://twitter.com/nobunaga_kt/status/1248127353340825600 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 16:50:20 ID:MFvotjmc0
 
  -  公式が病気タグつけたい 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 16:53:37 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6649 
 10年ぐらい前の四川の方で起きた地震で、趙雲の墓と伝わる遺跡がかなりの損傷を 
 受けたんだが、修理もなにも出来ずほったらかしのままで現状を嘆く声も少しだけあったりもしたぞ 
 
 - 6653 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/09(木) 17:00:05 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6654 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/09(木) 17:00:59 ID:hosirin334
 
  -  募集開始よー(´・ω・`) 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:02:59 ID:itiMsz9Y0
 
  -  書込みダッシュしたけど3番目だった   orz 
  
 3322 名前:ろぼ[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 17:01:32 ID:ld3APyiA0 
 3323 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 17:01:35 ID:qSMZUH/H0 
 3324 自分:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 17:01:38 ID:itiMsz9Y0 
  
 皆さん、反応早いwww 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:04:30 ID:MFvotjmc0
 
  -  そういえば今回明記されてないけどその月に既にやった奴は除外でいいんですよね? 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:08:14 ID:8RVV/qVw0
 
  -  せやな 
 
 - 6658 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/09(木) 17:12:33 ID:hosirin334
 
  -  せやで 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:17:40 ID:MFvotjmc0
 
  -  ありがとうです〜 
 
 - 6660 :ろぼ:2020/04/09(木) 17:23:57 ID:Kua5UKt40
 
  -  ステロイドウィッヒーズって完結してなかったっけ? 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:31:12 ID:itiMsz9Y0
 
  -  >>6660 
 完結というかもうやらないって言っているのを、何度も希望が出てたら続きやってくれた 
 更に続きをもう一度お願いって事じゃないかな 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:31:21 ID:JOtd4EUW0
 
  -  立志伝歴史騙り編って、正式にエターしたっけ? 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:31:55 ID:8RVV/qVw0
 
  -  久しぶりに投票できて余は満足じゃ 
 
 - 6664 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/09(木) 17:37:48 ID:hosirin334
 
  -  胃薬ァ! 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:39:00 ID:E1Qln9zr0
 
  -  マニアワナカッタ…… 
 
 - 6666 :携帯@胃薬 ★:2020/04/09(木) 17:39:34 ID:yansu
 
  -  私のせいじゃないんです!!!!!!土方マンのせいなんです!!!!!! 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:39:37 ID:CVMHLxSd0
 
  -  時子様、案外このダイス形式で当たる気がする 
 
 - 6668 :ろぼ:2020/04/09(木) 17:44:11 ID:XmNWXAgR0
 
  -  雄ウィッチって今月やったっけ? 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:46:03 ID:yI/Xvsxq0
 
  -  初日にやりました 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:52:20 ID:MFvotjmc0
 
  -  1.雄ウィッチ 
 2.後漢末期・大淀さんお誕生日 
 3.足軽日記 
 4.グルメハンター・提督がまともだったら 
 5.性癖を調べる 
 6.おやすみ! 
 7.秀吉息子 
 8.お休み 
 9.時子様 
 
 - 6671 :土方 ★:2020/04/09(木) 17:52:36 ID:zuri
 
  -  >>6666 
 私なにも関係ないやろ!いい加減にしろ!!!   違うんです同志!!全てこの溶原性ヤンス細胞の持ち主が!!! 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 17:54:00 ID:gNv5J+ns0
 
  -  >>6619 
 右上左下の人良くコーヒー拭かなかったなw 
 
 - 6673 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/09(木) 17:55:46 ID:robo
 
  -  そういえば、初日にやってたな>雄ウィッチ 
 
 - 6674 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 17:58:08 ID:scotch
 
  -  溶原性ヤンス細胞wwwwwwwwwwwwっうぇうぇえええええwwwww 
 
 - 6675 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 18:09:25 ID:debuff
 
  -  あのリアクション見てるとここが豚小屋だった頃を思い出すw 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:13:14 ID:iiLfOmB10
 
  -  懐かしいなぁ家畜小屋だった頃 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:36:56 ID:nXWahLfU0
 
  -  スポンサーがスガ〇ヤだったならワンチャンあるんだろうか 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:39:35 ID:D1wqJyBA0
 
  -  ス〇キヤは子供の頃、近所のダイエーに出店してて美味くはないけどなんか好き 
 …という不思議なポジションにいたなぁ 
 大人になって食べてみても美味くはない…ただ懐かしかった 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:40:25 ID:Ilcu4ScO0
 
  -  ……時子様って実家すごい金持ちなのにスゲーなこのボンボン 
 
 - 6680 :観目 ★:2020/04/09(木) 18:42:47 ID:Arturia
 
  -  時子様は素敵すぎて汚せない感ある。 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:44:36 ID:z2SVlnEk0
 
  -  このお話の時子様って 
 NAGOYAの超巨大企業の一族の娘さんだったっけ? 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:44:56 ID:DshIVTaEI
 
  -  ロボさんのお話読んでると、文香の能力をどう使ってセンダイを掌握してやろうかなんて思っちゃう。新聞も写本に出来るならメディア王になれるやんとか。 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:46:04 ID:tOWIoSGh0
 
  -  そこらじゅうを走ってる自動車を製造してる、 
 任天堂並に法務部がやばい某メーカーです_ 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:46:10 ID:P15esR9/0
 
  -  掌握したら市民様の面倒見なきゃならないんやぞw 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:51:37 ID:z2SVlnEk0
 
  -  そういえば、スーパー食いしん坊は 
 かなりの迷惑モンだったなw 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:53:16 ID:D1wqJyBA0
 
  -  文香の能力が圧倒的に活かせる世界ってどこかなー、本好きの下剋上とかかなー 
 …って考えたけども、マインと文香が早々に出会ったら二人して書斎に引きこもって本を読む以外何もしなくなりそう 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:53:50 ID:tOWIoSGh0
 
  -  センダイが普通の時代なら、そこで穏やかな生活を送れるように努める。 
 アカン時代なら脱出に全力というのが、大体のセオリーよねえ。 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:56:42 ID:PgFNFdx70
 
  -  >>6686 
 本の置き場所を確保するために、本から得た知識で金を儲ける可能性はあるんじゃね? 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:56:44 ID:DshIVTaEI
 
  -  >>6686 
 なんで文香ってアイドルやってるんだろう、と不思議に思っちゃう。 
 スカウトしたプロデューサーがよほどのイケメンでも無いと説明が付かない。 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 18:57:42 ID:z2SVlnEk0
 
  -  文香のオッジ「風評被害止めてクレメンス」 
 
 - 6691 :雷鳥 ★:2020/04/09(木) 19:00:02 ID:thunder_bird
 
  -  優秀な豚はトリュフを見つけてくれるんだっけ( 'ω' ) 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:02:39 ID:yfcLr1zg0
 
  -  鼻が良いからねー 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:06:03 ID:z2SVlnEk0
 
  -  時子様が飲んでるワインをググったら 
 平均価格が61万とか出て草生える 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:06:53 ID:86hauPAM0
 
  -  ホーエンハイムというかパラケルススって複数AAあるよね 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:08:34 ID:yfcLr1zg0
 
  -  光のホーエンハイム 
 
 - 6696 :観目 ★:2020/04/09(木) 19:08:50 ID:Arturia
 
  -  常飲なのかあてつけなのか。 
 時子様レベルのお嬢様なら様になるな。 
 視界の毒を除去するのに必要なのかもなー。 
 
 - 6697 :英国紳士 ★:2020/04/09(木) 19:16:24 ID:hentaigentleman
 
  -  高いお酒って なんか違うの? 
 
 - 6698 :もぐら:2020/04/09(木) 19:16:52 ID:KnPxZLpG0
 
  -  さぁ?(下戸感 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:17:31 ID:86hauPAM0
 
  -  取り敢えずクリュッグ飲め 
 
 - 6700 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:17:44 ID:scotch
 
  -  ちなみに楽天とかYAHOOのお店で売ってる価格の 
 3〜5倍位がお店での値段ダゾ 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:17:53 ID:P15esR9/0
 
  -  高い酒の味はわからんが、高い餅(もらいもの)の味はわかったw 超美味い 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:18:41 ID:TR/GvkUI0
 
  -  流石に万超えのを飲んだことが無いから例は久保田の千尋になるけど、 
 そこらの清酒とは比較するのがおこがましい程飲みやすく、悪酔いせず、そして香りがいい。 
 
 - 6703 :観目 ★:2020/04/09(木) 19:19:50 ID:Arturia
 
  -  安くて美味しい酒も一杯あるからなー。 
 蒸留酒系は大体高いのは「おっ…」って思うぐらいには美味しい。 
 
 - 6704 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:20:02 ID:scotch
 
  -  それと高いフレンチとかは定期的に 
 勘違いした金持ちがこの店で一番高いワインとかオーダーするんで 
 そいつらビビらす用の数千〜億のワインが用意されてるぞ 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:21:43 ID:yfcLr1zg0
 
  -  魚民のケミカル臭ぷんぷん焼酎でも別に(グビー 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:21:58 ID:z2SVlnEk0
 
  -  あー、話の始めに時子様が「この私に顔も名前も知らない人間が作った料理を食べろと」って言ったのは 
 傲慢とかじゃなくて、マジで害意持った奴が多いからか 
 
 - 6707 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:23:27 ID:scotch
 
  -  (久保田は知り合いがツテ持ってるから定価でいつでも買える・・・ ) 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:24:29 ID:yfcLr1zg0
 
  -  あと、大体筆頭豚のお世話しか受け付けないw 
 
 - 6709 :観目 ★:2020/04/09(木) 19:26:00 ID:Arturia
 
  -  まかりまちがって成金になっても一番高いワインとかゼッタイ頼まない。怖い。 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:26:38 ID:tOWIoSGh0
 
  -  焼酎でも1500円くらいの少し良いやつだと、やっぱり美味しいですよ。 
 程々のお値段で自分にあうお酒が一番じゃないですかね… 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:27:33 ID:nXWahLfU0
 
  -  >>6706 
 ペットボトルの茶とかは飲むけどスタジオとかで出る仕出しの弁当とかも一切手を出さないのよねこの話のときこさま 
 でもス〇キヤが思い出の味 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:28:25 ID:86hauPAM0
 
  -  予算伝えて料理に合わせたのを店に選んで貰えばいいのよ 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:29:09 ID:DshIVTaEI
 
  -  ちょっとずつグレードを上げてゆけば良いのでは? 
 
 - 6714 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:30:12 ID:scotch
 
  -  この店で一番高いワインを持って来い!! 
     ↓ 
 1920年のボルドー、2500万円になりますがお空けしますか? 
     ↓ 
 ???????                 プークスクス> 
  
 >>6709 
 こちら、お空けしますか? 
 ttps://googirl.jp/img/1011172top.jpg 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:30:43 ID:I4AdakDs0
 
  -  嗜好品は値段と品質が露骨に比例するからね…… 
 
 - 6716 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/09(木) 19:30:50 ID:hosirin334
 
  -  時子さまの気配を感じて集まる豚たち 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:31:30 ID:yfcLr1zg0
 
  -  ブヒィ!同志有難う御座います!ブヒィ! 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:31:39 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6714それ酒というより宝飾品やんけwww 
 
 - 6719 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/04/09(木) 19:31:46 ID:???
 
  -  店側の教養のない成金に対するスマートな返しw 
 
 - 6720 :もぐら:2020/04/09(木) 19:32:32 ID:KnPxZLpG0
 
  -  ブヒィ!そんな沢山居る訳がありませんよ!! 
 
 - 6721 :観目 ★:2020/04/09(木) 19:32:53 ID:Arturia
 
  -  >>6714 
 甘めのチリワイン下さい(震え声) 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:32:56 ID:q2amFdlc0
 
  -  その為にソムリエが居るんだからww相談すりゃいいのよ。 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:33:53 ID:P15esR9/0
 
  -  レストラン貸し切りじゃなかったらブヒィを見て開発される人が出てくるんじゃw 
 
 - 6724 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:34:46 ID:scotch
 
  -  >>6718 
 飲んだら不老不死になるとまで噂が流れる一品だぞ!! 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:35:11 ID:D1wqJyBA0
 
  -  ガチで上流階級のお嬢様だと、庶民の飲食物はマジで身体が受け付けなくなってる場合があるらしい 
 漫画やアニメだとハンバーガーとポテトで目を輝かせながら美味しい美味しいって食べるけど 
 実際のお嬢様が興味本位でてりやきバーガー食ったら一発で気持ち悪くなって吐いたそうな 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:35:23 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6722それがわかる人はごくごく少数ですよ、日本人でそんなフランス料理屋に慣れてる人なんて少数でしょう? 
 
 - 6727 :狩人 ★:2020/04/09(木) 19:35:26 ID:???
 
  -  富美男で良いや俺は 
 
 - 6728 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:35:53 ID:scotch
 
  -  >>6721 
 ちなみにお値段2億2千万円でしたwww 
 
 - 6729 :もぐら:2020/04/09(木) 19:36:38 ID:KnPxZLpG0
 
  -  >>6725 
 そりゃ食生活が根本から違えばそうなる(納得 
 
 - 6730 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:36:47 ID:scotch
 
  -  つーか、判らんならハウスワイン頼めば良いと思う 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:39:04 ID:DshIVTaEI
 
  -  >>6725 
 そっちの方がらしいと思っちゃう。 
 
 - 6732 :観目 ★:2020/04/09(木) 19:39:30 ID:Arturia
 
  -  >>6728 
 魂売り払っても飲めねーよ、バーローw 
 今までで一番高い酒のワインが15万ぐらいで飲んだことを後悔してるのに 
 勉強代としても高かったなってさー。 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:39:57 ID:xDAiagjQ0
 
  -  わかんない時は友達が普段のみしてた奴にしておけ 
 つ シュタインベルガー 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:40:04 ID:qSMZUH/H0
 
  -  時子さまの豚のやる夫って、童貞だよね。 
 ・・・妖精さんが見えてしまったりしないかな? 
 
 - 6735 :モノでナニカ ★:2020/04/09(木) 19:41:07 ID:nanika
 
  -  この情勢だと海外産ワイン、特に欧州のワイン どうなるのやら…… 
 今月のガス代は値下がったが…… 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:41:30 ID:6XSLaYCf0
 
  -  高い酒は凄く小さいビンのもあったりするな 
 ワインは無さそうだけど 
 
 - 6737 :もぐら:2020/04/09(木) 19:42:39 ID:KnPxZLpG0
 
  -  そもそも、輸入品の消毒ってどうなってるんだっけ? 
 
 - 6738 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:44:52 ID:scotch
 
  -  あ〜手入れは最悪少数で出来ても収穫の時期は相当人手必要だろうからなぁ 
 それまでに感染して回復した人でやるとか? 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:48:52 ID:yfcLr1zg0
 
  -  今でもスカートたくし上げた娘さんが踏んで潰してくれるんだろうか…?w 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:48:55 ID:LdzmUmOF0
 
  -  こ、これは水カステラで御座います…… 
 
 - 6741 :観目 ★:2020/04/09(木) 19:50:45 ID:Arturia
 
  -  >>6739 
 あれ最初は娘さんで最後はおっさんだって聞いたような。 
 
 - 6742 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:50:46 ID:scotch
 
  -  >>6739 
 50年前と同じ娘さんが踏む伝統の味です!!  (実際は知らん) 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:52:29 ID:z+3vz0yL0
 
  -  下戸なんであまり酒の味が解らなくて残念。 
 ワインに至っては一番うまく感じたのが2(ドゥエ)というアルコール2%の、殆どグレープジュースという体たらくだし。 
 
 - 6744 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:52:58 ID:scotch
 
  -  あ〜嫌気がさしたか 
  
 米国のハリス駐韓大使が辞意=関係筋 
 ttps://jp.reuters.com/article/southkorea-usa-ambassador-idJPKCN21R0MW 
 
 - 6745 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/09(木) 19:53:14 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(100g2000円(3人分500g)の肉で喜ぶおいらが悲しくなる件>高級ワイン) 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:53:51 ID:0MJ8uNeE0
 
  -  11連二回でカイニス二枚ディオスクロイ一枚か 
 しばらくの間ガチャやめとくかな 
 
 - 6747 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 19:55:06 ID:scotch
 
  -  >>6743 
 多分これなら美味しく感じる、値段も千円前後 
 ttps://products.suntory.co.jp/d/8410015700307/ 
 
 - 6748 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/09(木) 19:55:32 ID:robo
 
  -  個人的には角ハイボールで充分 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:55:54 ID:6XSLaYCf0
 
  -  厚生労働省のQ&Aだと外国で感染者が触った郵便物みたいな物からの感染事例はなく 
 輸送に時間がかかる物は安全らしい 
  
 WHOは非加熱の食料品に注意するよう勧告しているが 
 通常の食中毒を想定した対策で防げるようだ 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:56:41 ID:yfcLr1zg0
 
  -  この人すらギブっちゃったかー… 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 19:59:19 ID:z+3vz0yL0
 
  -  >>6747 
 味は多分好みだと思います。 
  
 でもこの度数だと多分コップ一杯でダウンしますw 
 
 - 6752 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/09(木) 20:00:31 ID:osumi
 
  -  >>6750 
 日系人のせいで半島の「日本人には何を言っても良い」が発動しちゃったみたいだし、当然かなって。 
 
 - 6753 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 20:02:28 ID:scotch
 
  -  >>6751 
 炭酸水で割れば良いと思うよ 
 飲み方にもロック、炭酸割ってあるでしょ 
 炭酸水が無いならそれこそ水割りでも 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:03:58 ID:5ydyx8nr0
 
  -  ヒゲの形が気に入らないデモやられた時点でキレて帰っても許されたと思う 
 
 - 6755 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 20:04:20 ID:scotch
 
  -  >>6750 
 髭を生やした日系って事で向こうのスイッチが入りまくり 
 (髭は最上位者じゃないと向こうの社会だとかなり叩かれるらしい) 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:04:26 ID:HsBDOPRI0
 
  -  フフ、怖いか?(震え声) 
 ttps://i.imgur.com/Y9ArRpz.jpg 
 ttps://i.imgur.com/pXGKQDc.jpg 
 ttps://i.imgur.com/rxiKOQ5.jpg 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:05:14 ID:yfcLr1zg0
 
  -  聖人親韓派もダメ 
 軍人鋼メンタルもダメ 
 次はどうなるんじゃろ 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:05:19 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6745>6750 
 あっちのネット界隈は、これを勝利()とみなすんだろうなぁ……。薄汚い(※連中視点です) 
 日本の犬の血が混じった米帝の使いっ走りを追い出した! 地道な我々の活動が正しかった 
 証だとか何とか言い立ててもおかしくねーわ…… 
  
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:06:00 ID:xDAiagjQ0
 
  -  遺憾の意を表明してもいいと思う 
 
 - 6760 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 20:06:33 ID:debuff
 
  -  つーか、リッパートさんがリップされちゃった一件を全く反省しとらんよな彼奴等 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:08:36 ID:tOWIoSGh0
 
  -  在韓米軍からして規模を縮小中だし、 
 ペンタゴンは「自衛隊はフレンズで身内だけど、韓国軍は監視対象のセルリアン」って言い切ったしなあ… 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:09:45 ID:86hauPAM0
 
  -  後日、余り切ってるのが知れ渡ってゴミを見るめをされる御宅師 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:10:40 ID:tOWIoSGh0
 
  -  この大使、日系人としては初の海軍大将にして太平洋軍司令長官。 
 アナポリス出身で現在最年長という、叩き上げの正真正銘のエリートなんですが… 
 こんな人でも音を上げるって。 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:10:44 ID:LdzmUmOF0
 
  -  >>6744 
 一応否定記事もありますけど 
 辞任記事がロイターで否定記事が中央日報ですからねぇ…… 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:10:44 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6760 
 反省なんぞする・してる訳ないやん。連中にとっちゃ“あれは”義挙()であり、 
 後において賞賛されるべき行い、なんつー認識だぞ。 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:11:25 ID:yfcLr1zg0
 
  -  情報漏らす前提で、漏洩経路注視されてたりしたなw 
 
 - 6767 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 20:11:52 ID:scotch
 
  -  そりゃ朝鮮戦争で米国が終戦に向けて動いた際に戦争継続を主張して 
 それでも米国が同意しないもんだから、継続させる為に北の仕業に見せかけて 
 米軍基地に爆弾放り込んだりしてるからなあ 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:13:36 ID:tOWIoSGh0
 
  -  F-16のブラックボックスを勝手に破った前科もあるので、 
 あの国のイージス艦、対潜システムが80年代の小型フリゲートレベルなのよねえ。 
 国産アスロックもどきは明後日の方向に飛んだらしいし。 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:14:33 ID:z6xpNV8N0
 
  -  狂人の相手をまともな頭でしてはならないのだ。 
 ならば狂人脳のクセの強い超タカ派な奴を大事にすれば良いんで無い? 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:15:07 ID:yfcLr1zg0
 
  -  肝心のデータリンク切られてるのは有名w 
 イージス() 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:15:34 ID:z6xpNV8N0
 
  -  ×大事 
 ○大使 
  
 ね。 
 
 - 6772 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 20:17:04 ID:scotch
 
  -  こないだ結んだ米韓スワップの600億ドルで 
 ブラジル空母買ったら笑うんだがなあwww 
 
 - 6773 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/09(木) 20:18:00 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(VLSの肝は汎用性なのに国産品対応の専用VLSを大量装備して攻撃力世界一とか言う連中だし……) 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:18:44 ID:yfcLr1zg0
 
  -  何気にブラジルへのヘイトも高い韓国 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:18:49 ID:r8ATEB/i0
 
  -  暫くMHやってないんだが…キリンってそんなあっさり狩れたっけ? 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:19:17 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6756小梅ちゃんはシレッと爆弾発言爆弾発言するの好きだなあ(棒) 
 
 - 6777 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 20:19:39 ID:debuff
 
  -  筑波海軍航空隊記念館保存のクラウドファンディング 
 ttps://readyfor.jp/projects/tsukubakaigun 
  
 残り3時間を切ったので興味のある人は是非 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:19:54 ID:1/5N7nUHI
 
  -  政府の緊急事態宣言を受けて、東京地裁が不要不急の破産手続きは控えるよう弁護士会に 
 申し入れたというニュースが流れてきたんですが……。 
  
 破産手続きって緊急性があるからやるもんじゃないの? 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:19:57 ID:FV4Dr0lDi
 
  -  某秋田の無医村で志ある医師どころかマッドサイエンティストすら駄目だったらしいが 
 米国の駐韓大使だとどんな人間送るべきだろう 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:22:22 ID:MFvotjmc0
 
  -  地裁「合法的に仕事さぼれるはwww」 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:26:51 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6770 
 「そんなにハブるんなら、自前で衛星やネットワークによる戦闘システムを全部独自・自前で構築したらぁ! 
 いざそうなってから、揉み手して売り込みに来たって買わんからなぁ!(意訳)」 
 とか啖呵切って、色々やってはいるが具体的な成果が出た、とかついぞ聞かんけどな 
  
 ……一方、うちの国は純正イージスに匹敵する(といっていい)独自開発のシステムを自国艦に導入したり、 
 新型の共同開発に食い込む事に成功してたりするが 
 
 - 6782 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 20:27:55 ID:scotch
 
  -  旧宗主国の系統の人間を大使として送ればうまくやるだろう 
 と思ってトランプは選んだのかも知れんが 
 日韓に関してはその思惑は不正解としか言いようが無いな 
 むしろ中華系の人間の方が上手くやったかも知れん 
 中華と対立中のトランプがそんな人事する訳無いけどwww 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:30:04 ID:5ydyx8nr0
 
  -  宇宙関係はあの国、国を挙げて作った人工衛星が勝手に売却された事件で取り戻そうとしてたけど敗訴しちゃったとかいうカオスも起こしてるので…… 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:30:24 ID:L8PgbWg90
 
  -  >>6782 
 そもそも中華系が半島に行きたがるのか? 
 凄く嫌がりそうな 
  
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:31:09 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6774 
 確か、連中が通貨スワップのルール悪用してドルを“荒稼ぎ”して、ブラジルは自分とこの 
 通貨流出&価値がダダさがりして、酷い不況に襲われたんだっけか? 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:36:54 ID:z6xpNV8N0
 
  -  >>6784 
 まあ、地方に左遷・・・というか、懲罰的な感じにしか見えないよね。>半島に移動人事 
 アルの国からすれば。 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:38:00 ID:HsBDOPRI0
 
  -  何かブラジルで軍の高官がキレて 
 大統領からコロナに対する権限を取り上げたとか何とか、海外のニュースで 
 
 - 6788 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 20:41:28 ID:scotch
 
  -  ノーガード戦法宣言してたからついに切れたかwww 
 ギャングが自粛要請出してたしなぁwww 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:42:22 ID:yfcLr1zg0
 
  -  中共と対立姿勢を強く打ち出す中、強く中華側に旗色傾かせてる他国に中華系の人事は、分かっててもキツいと思うwww 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:42:26 ID:tOWIoSGh0
 
  -  衛星通信システムは後々にFMS調達で搭載したらしいけど、 
 Link16は載せてないしなあ…<韓国イージス 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:42:27 ID:86hauPAM0
 
  -  残念でなく当然w 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:43:52 ID:yfcLr1zg0
 
  -  あ〜、軍の方がコネ効くもんなw 
 さすブラw 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:50:41 ID:itiMsz9Y0
 
  -  >>6785 
  もっと面白いから当時のスレを参照してくれ 
  ttp://popoyamabaikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-2194.html 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:54:12 ID:itiMsz9Y0
 
  -  >>6785 
  良かったら感想聞かせてねwww 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:55:53 ID:+ViJ1hcS0
 
  -  偶に南米各国って軍政OSじゃないとまともに機能しないんじゃないかって思うことがある 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 20:57:44 ID:tOWIoSGh0
 
  -  直営のコカイン、フルーツプラントを荘園。 
 軍や軍警察、重武装マフィアを武家と考えれば当てはまります。 
 南北朝時代レベルなんですよ、何処かで。 
 
 - 6797 :ジェリド・メソ ★:2020/04/09(木) 21:04:55 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2596-2597 
 >6716 同志、長波様どうぞ。 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:04:55 ID:yfcLr1zg0
 
  -  カマクラブシはブラジルで生き延びていた…? 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:06:28 ID:qF5RgbS/0
 
  -  >>6795 
 ギャングやマフィアが幅を利かせているなら、暴力で対応せななりませんからのう。 
 暴力といえば軍、軍なら軍政。仕方ない話ですわ。 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:06:46 ID:2FE7P/BL0
 
  -  >>6735 
 東京のワイン屋(南仏系)と取引してる飲食系やけどな 
 新しくワイン入ってこなくなったって嘆いてるぞ 
 ワイン売れないし新規入荷も無いで開店休業だとかなんとか 
 安くなる以前にモノが入らなくなったそうだ 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:06:53 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6793 
 ……。なんつーか、期待or予想に違わぬ連中クオリティというか、これでよくも先進国国面してる 
 というか、恥かしげもなく国際舞台の場に出て行けるものだなー、としか言えんわ 
 こんな“前科持ち”がスワップ呼びかけて、受けてくれると考えるのは脳のビョーキ患ってんじゃねーかと 
  
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:08:18 ID:xDAiagjQ0
 
  -  政権交代したらリセット扱いらしいぞ 
  
 国内でも聞いた話だけど 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:11:13 ID:yfcLr1zg0
 
  -  だから交代即タイーホなんだぞw 
 
 - 6804 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/09(木) 21:12:54 ID:debuff
 
  -  >>6801 
 先月末にアメリカと為替スワップ(国内で回すドルが滞らないようにするもので介入には使えない)締結したんだけど 
 即座に為替介入資金に回す発言しとるんだよねぇ…… 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:13:43 ID:qF5RgbS/0
 
  -  >>6802 
 中華って政権交代=国変更ぐらいの状態だったから納得だね( 
 ふざけんなよ 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:16:02 ID:lpW4utpA0
 
  -  >>6804 
 通貨スワップと違って返さにゃならんのだが分かって……ないだろうなぁ、あの国は 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:16:44 ID:itiMsz9Y0
 
  -  >>6801 
  あそこはいろんな国の顔潰しておりまして、その一つがブラジルです。 
  顔をつぶした最大のものはリーマンショックの件でのアメリカですがwww 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:17:02 ID:xDAiagjQ0
 
  -  侘び料は未来永劫請求するけど借りた金預かった金はリセット対象なんやろな 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:17:09 ID:+ViJ1hcS0
 
  -  WSJで世界景気に対する中国の見解と真逆のアメリカの学者の見解が並べて掲示されてて笑う 
 中共「世界景気は中国様のおかげで大丈夫」 
 米学者「世界景気は欧米各国の解雇率から見て縮小する」 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:17:18 ID:ZOg57lWC0
 
  -  常習犯詐欺師の考えではないでしょうか? 
 『前回も上手く騙せたから平気平気、多分騙さないと思っているだろうから、馬鹿だね、騙されるのが悪いんだよ』 
 捕まっても同じ理論でまた繰り返す・・・いい加減、どこかざまぁしてほしい。 
  
 
 - 6811 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/04/09(木) 21:18:45 ID:???
 
  -  突破ファイルにツクヨミ(大幡しえり)が、プレバトに檀クロト神が出てる 
 仮面ライダー俳優だけど両方ともテレ朝以外だわ 
 
 - 6812 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/09(木) 21:21:26 ID:scotch
 
  -  ちなみに先月19日の600億は第一陣として120の枠で放出、実際は87 
 第二陣として近く85放出予定の筈 
 つまり600-87-85=428で既に3割ほど使って残り70% 
 さて9月まで持つかな? 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:22:08 ID:NFrOGHxT0
 
  -  ゲームの廃人ムーブって基本、その世界の一般人からするとわけがわからなくなるよなあ(ロボスキーさんとこの一山幾らの素材見つつ) 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:23:56 ID:5ydyx8nr0
 
  -  >>6813 
 モンハンとか特に一般人から見たら災害ってモンスターを武器の素材のために乱獲するからね…… 
 
 - 6815 :バジルールの人@バシルーラ ★:2020/04/09(木) 21:24:30 ID:???
 
  -  中華基準では「国号が変わったら自分に不利な条約はすべてリセット。ただし領土権請求は未来永劫する」だからね 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:25:11 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6813 
 廃人どころか、エンジョイ勢の一般的なPCですら訳のわからんことばっかりやってるよ。 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:25:49 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6810 
 およそ特ア3国において、「騙す・嘘をつく」は悪事でもモラルに背く物でもないからなぁ 
 むしろ相手より賢い証拠。儲けをもたらしそいつらの上に立つ証明にもなるから、どんどんやれ。だもの 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:26:58 ID:xDAiagjQ0
 
  -  艦これもトップランカーとかやべえからなぁ 
 月に何万隻沈めてんだよと思う戦果出てるし 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:27:36 ID:NFrOGHxT0
 
  -  >>6816 
 設けたかねを全て装備、アイテムにして更なる強敵に挑むって、センダイでいうならウシドリ刈ってればいいやどころか 
 どんどんレベルを上げて果ては災害に挑むとかだからまぁ、おかしいですよね(エンジョイ勢すら) 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:27:43 ID:tfeqlFID0
 
  -  うーん文化的蛮族 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:29:35 ID:yfcLr1zg0
 
  -  ボマー系のエンジョイ勢の動きはマジ訳分からんw 
 
 - 6822 :いた:2020/04/09(木) 21:29:38 ID:6xIUPTpP0
 
  -  >>6814 
 正直、世界壊滅級のモンスター・・・ 
 A゜)なんで周回できるんだろうね? 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:30:32 ID:tfeqlFID0
 
  -  世界が平和なのはハンターがレア周回し続けているから みんなしってるね 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:31:50 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6819 
 システム的にそういう風に誘導されてるからとは言え、ゲームキャラって超ストイックよね。 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:32:14 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6818 
 他所のガチャ回しよりは、断然金額は少ないだろうが資源(補給物資)やバケツ含めアイテム類の為に 
 軽く月ウン万はつぎ込んでるだろーし、飯・風呂・仮眠(してるかも怪しいが)以外の全てを 
 プレイに回してるのは確実やしなぁ……。 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:32:24 ID:fB35Zm6c0
 
  -  ステータスやレベルを転生特典で付与すると勝手にモンスター駆り尽くしてくれるってネタどっかで見たな 
 
 - 6827 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/09(木) 21:33:04 ID:NwGXUfwX0
 
  -  MHP3rdやってた頃はキリン狩りまくったなぁ・・・ 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:34:00 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6778地裁の人間にそんな事を求めたら駄目かなって思うの(数々のアレな判決を見ながら) 
  
 >>6786アルの国のアノ馬鹿国家の扱いは唯一無二の正しさだから。伊達で数千年の付き合いじゃないってwww 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:34:03 ID:vyVQHYZVI
 
  -  モンハン世界においてそれは普通なのか、それとも現地民からしても異常なのか。 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:34:51 ID:qx12rh5B0
 
  -  >>6823 
 エキセントリック少年ボウイがいるからさ 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:35:15 ID:itiMsz9Y0
 
  -  >>6827 
 >MHP3 
  シルバー装備作るのに 
  銀龍狩りまくってました 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:35:31 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6822人間の勢力圏外にうじゃうじゃいるからじゃない?ほら板さんのところの結界の外みたいな感じ 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:37:11 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6818 
 1ー1しか周回しない、もしくは演習しかしない提督だったとしてもおかしい。 
 史実において駆逐艦や軽巡洋艦を実際に撃破したことがある軍艦は数えるほどしか居ないのに、それが日常だから。 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:37:28 ID:5ydyx8nr0
 
  -  >>6822 
 アマツマガツチとかアルバトリオンとかまあ狩りまくった記憶があるけど 
 多分一般人は十回転生しても一回遭遇する方がレアだと思うの 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:38:01 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6822 
 PCがそこにいるから無限湧きする? 
 
 - 6836 :いた:2020/04/09(木) 21:41:10 ID:6xIUPTpP0
 
  -  >>6829 
 世界的には異常なはず・・・ 
 ミラ系+アルバトリオンとかは出現しただけで世界が滅びるはずだし、 
 ラヴィエンテなんて主食が島だよ・・・? 
 いっぱい居たら大変だよ。 
 ラヴィエンテと同じくらいでかいダラ・アマデュラとかもさ・・・ 
  
 >>6832 
 ま、まあ・・・?うーん。 
  
 >>6834 
 ね・・!! 
  
 >>6835 
 こええ・・・ 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:42:19 ID:qKPdwVIy0
 
  -  銀行扱いされてたアカムトルムとか 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:43:02 ID:NFrOGHxT0
 
  -  >>6833 
 一日10回出撃レベルのエンジョイ程度でも、マップ的に考えて一日2〜300隻沈めてますしな 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:45:13 ID:5ydyx8nr0
 
  -  というか、無印モンハンの頃の小説に複数人でクック先生ばかりを狙って狩って生計立ててる猟団とかいたから 
 適度な生活するならその辺を適度に狩ってりゃいいはずなんだ。プレイヤーハンターなんかえげつないのをソロ狩りに行ったりするけど 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:46:55 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6836 
 <こええ・・・ 
 名探偵行くところ世界の危機なんて言いますが、世界中の危機を一点に集めて一網打尽にしてるというネタをTwitterで見ましたんでそれかもしれない。 
 ワールドトリガーもそんな感じで、異世界からの侵略者を一点に集めてますから。 
 >>6838 
 冷静に考えて、任務の目標って鬼畜なのばっかりよね。1日以内に空母を10隻以上沈めろとか、お正月に南方に行けとか軍事予算がいくらあっても足りん。 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:49:19 ID:3iasX9G40
 
  -  MHWIならまだミラ系やらの存在するだけでヤバいもの出てないから平和だよ! 
 歩く火山やら古龍餌にしたり、地形変貌させたり、地脈環境操作したりする程度しかいないからヘーキヘーキ 
 今回壁ぶつけてダウンとか自動回避・スーパーアーマー化する装備なんかあるからキリン狩り易いと思う 
 アルバトリオン今度出るらしいからヤバいモノ流入する前に向こう行けて御宅氏良かったねw 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:51:26 ID:vyVQHYZVI
 
  -  こんなのモンスターハンターじゃ無いわ!  モンスタースレイヤーよ! 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:53:58 ID:NFrOGHxT0
 
  -  同志の艦これ系が末期戦仕様なのはプレイヤー目線を離れてみると当然だった…?<一日空母10隻沈めろとかマップ奥まで10回とか 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:56:38 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6843 
 だって。そんな数が沈むような戦いってレイテくらいしか無いし。ミッドウェー海戦ですら空母は4隻しか沈まなかったんだから。 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:58:30 ID:NFrOGHxT0
 
  -  空母対空母をやったのも太平洋戦争で日米のみ位ですもんなぁ 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 21:59:43 ID:PV07Tgek0
 
  -  >>6833 
 戦線が拡大or伸びきりで接しまくりの陸戦はいざ知らず、海戦や航空戦は毎日続いてる訳じゃないからなぁ 
 いざ出撃しても、すれ違い・情報伝達のラグ・誤報、天気とか様々な理由で空弁当で終わりも多々あるし 
  
 ……それだけに、先の大戦でのソロモン近辺での一連の戦闘は戦史上でも稀なレベルの泥試合・ 
 磨り潰し合いとして今に伝わってるんだけど 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:01:46 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6846 
 海戦なのに陸戦みたいな泥沼なんですよね。 
 飛行場を戦艦で夜間砲撃したりとか。 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:05:12 ID:MFvotjmc0
 
  -  >>6845 
 太平洋戦争初期時のアメリカの日本への印象って例のイチローコピペにできそうな内容だよな 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:05:18 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6842何を今更!知りながらも(製作者と一緒に)突き進んだ道だろう!? 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:07:06 ID:vyVQHYZVI
 
  -  >>6848 
 ハワイ基地に空母機動部隊で奇襲をかけてくるとか予測できん。 
 まずは手堅く足場を固めようとすると思うわ。 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:07:42 ID:lpW4utpA0
 
  -  ソロモン海戦は狭い海域に日米両軍が展開した結果っぽいからなぁ 
 行動範囲が狭ければそりゃ会敵数も多くなるよねって 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:10:25 ID:6XSLaYCf0
 
  -  >>6850 
 大和型戦艦が間に合っていたら手堅く進んだかもしれないな 
  
 日本側の戦争準備がギリギリ過ぎて逆に予想出来ないw 
 
 - 6853 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/09(木) 22:12:57 ID:osumi
 
  -  >>6850 
 アメリカ海軍は戦前の演習で北方からの機動部隊による真珠湾奇襲攻撃成功させてたり。 
 予測の範囲内ではあるのよ、「まさか本当にやるとは思わなかった」だけで。 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:13:19 ID:vyVQHYZVI
 
  -  <世界的には異常なはず・・・ 
 現地民からしても異常なら、ギルドは血相を変えてPCの武運を一心不乱に毎日祈ってる?  PCの担当になったギルドは大変だろうなと思う。何が悲しくて毎日世界を滅ぼすモンスターと戦わにゃならんのだ。 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:14:06 ID:NFrOGHxT0
 
  -  あー、RO的にもたかりってのは経験済みか 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:17:41 ID:xDAiagjQ0
 
  -  毎日船が沈むような海戦してたらアメリカでも無理だよなぁw 
 駆逐艦くらいなら日産出来そうだが中の人が間に合わない 
 
 - 6857 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/09(木) 22:17:43 ID:osumi
 
  -  >>6851 
 ソロモン戦はアメリカ海軍からすれば「いつ来るかが判らない」だけで「どこに来るかは判ってる」んで迎撃配備がしやすかった。 
  
 >>6852 
 大和型戦艦が間に合う間に合わないに関係なく「南方資源地帯の攻略」が前提になるなら真珠湾必須。 
 戦略レベルでの真珠湾攻撃最大の目的は「南方攻略作戦中にアメリカ艦隊が動けないようにする為」だから。 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:18:11 ID:tOWIoSGh0
 
  -  >大和型戦艦が間に合う 
 それはつまり戦艦、航空母艦を作れる工廠と造船所。 
 そして発電所と製鉄所の増設に成功していることになるので、 
 もう少し違う形の外交になったかもしれませんねえ… 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:18:32 ID:3iasX9G40
 
  -  正直Fの魔境に比べたら平和過ぎて欠伸が出る程度だと思うわ 
 歴戦キリン角よりユグ実・葉の方がヤバさは圧倒的に上だと思う 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:27:21 ID:CNuqBv520
 
  -  やばたにえん 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:29:04 ID:GOuWAHgt0
 
  -  HP全快出来る秘薬やいにしえの秘薬が馬鹿みたいに量産出来るじゃん 
 ゲーム的に死んだわけじゃなくて気絶した感じだし、死者蘇生は流石に無いが 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:33:03 ID:6XSLaYCf0
 
  -  >>6857 
 軍令部がハワイ作戦を認めたのは41年の10〜11月ごろらしいから 
 専用の航空魚雷が間に合うか怪しい準備状況で空母による奇襲案にまとめられたかは怪しいと思う 
  
  
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:33:11 ID:jrjINgGW0
 
  -  デューン ガシャシャシャシャシャ デューン 
  
 モンハンの隠れた魅力は小気味好いSEと操作性よね 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:33:15 ID:I4AdakDs0
 
  -  >>6859神話の品とモンスター比べたら失礼だってボブは思うんだ。 
 
 - 6865 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/09(木) 22:40:07 ID:osumi
 
  -  >>6862 
 魚雷が間に合わない場合に備えての80番徹甲爆弾だし。 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:47:30 ID:DshIVTaEI
 
  -  それにしても文香の貰った特典がすごく欲しいと思った。これってインターネットの拡大発展版みたいなもんじゃん。異世界に行っても、この特典貰って是非引きこもりたい。 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 22:51:12 ID:KK8zXz6a0
 
  -  冬月タンがまったく無視されてるのはやっぱ「爺さん」のイメージが強すぎるからやろか? 
 蛸壺さんの同人でも坊ノ岬で最後まで残って雪風と初霜が撤退を巡って言い争ってるそばにいたはずなのにまったく画面に出てこなかったしなあ(未実装の信濃はちゃんとオリキャラで出てた) 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:06:53 ID:6XSLaYCf0
 
  -  >>6865 
 確かに 
 99式80番は41年1月の時点で50発完成して試験も良好だったので 
 魚雷よりかは余裕があるか 
  
 41年8月の航空本部長申継の充足率一覧に80番徹甲弾は項目がまだ無かったらしいけど 
 魚雷よりかは余裕のあるスケジュールで準備できてる 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:12:21 ID:qpVc3Fnt0
 
  -  島根が落ちたらしいな 
 残るコロナ空白県は後2県 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:13:24 ID:DshIVTaEI
 
  -  ロボさんのお話を読んでいると、どうしてヤンが民主主義に拘るのかといえば自由に本が読めなくなるから、というのが最大の理由な気がしてくる。 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:16:46 ID:xDAiagjQ0
 
  -  有害図書愛好会のことをエロ本回し読みサークルのことかと思ってた 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:17:09 ID:tOWIoSGh0
 
  -  後は紅茶がコーヒーに駆逐されかねないとか?w 
 
 - 6873 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2020/04/09(木) 23:19:22 ID:/Lq/czai0
 
  -  ロボさんトコは未だに少し触れられただけの担任が気になりますね。 
 最近のセンダイものにしては市民様が静か過ぎるのもあって展開が読めんw 
 (流石にここまで派手に動けば市民にも話は届いているだろうし) 
  
  
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:29:42 ID:PV07Tgek0
 
  -  政庁も、ね……。まだ下はマトモっぽいけど中〜上の奴等がどう動くか、が 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:35:47 ID:iTpJnhi50
 
  -  >>6873 
 担任は最初に影としてちゃんと台詞もあったんだよな 
  
 市民様もタカリの影響もほぼない現状から考えられるに、担任は悪を滅却するアサシンのスキルを持って来たんだよ 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2020/04/09(木) 23:48:49 ID:eFoU5GWE0
 
  -  そもそもセンダイの上層部は皇都からの派遣が多くを占め、 
 その目的が「センダイの発展」なんかより「無茶でも何でも実績を上げて皇都へ帰る、無茶した後は事は知らん」だからなぁ・・・。 
 もしくは「センダイなんてどうなっても良いから、利権手に入れて美味しい蜜吸いたい」かもしれん。 
 
 - 6877 :すじん ★:2020/04/10(金) 00:05:50 ID:sujin
 
  -  深夜なのでひっそりきりたんネタ投下 
 
 - 6878 :胃薬 ★:2020/04/10(金) 00:14:09 ID:yansu
 
  -  なんで私投下してるの??? 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 00:15:46 ID:pqdjf0CO0
 
  -  そんな夢遊病か多重人格みたいなw 
 
 - 6880 :もぐら:2020/04/10(金) 00:29:55 ID:XKaxEg5I0
 
  -  知らんがなwww 
 
 - 6881 :胃薬 ★:2020/04/10(金) 00:30:22 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582803961/1689 
 (過呼吸) 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 00:33:16 ID:9m6Htj0M0
 
  -  慶應研修医、お疲れ様会で3密。男同士でハグやキスも。 
  
 こいつらが医者になるのか 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 00:38:27 ID:+JRtxbmI0
 
  -  >>6881 
 胃薬マンは別に恥じるところないんじゃない? 
 
 - 6884 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/10(金) 00:40:55 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1774.html 
  
 ルーデルと牛乳、あんぱん。 何も起こらない筈もなく…… 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 00:42:20 ID:rD7v4q780
 
  -  除籍処分されたら大卒の資格も消えるのかな 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 00:44:47 ID:7vUy3y7D0
 
  -  同志、うp乙様です。 
 
 - 6887 :胃薬 ★:2020/04/10(金) 00:45:24 ID:yansu
 
  -  同志乙です! 
 
 - 6888 :狩人 ★:2020/04/10(金) 00:47:03 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6889 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 00:50:10 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6890 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2020/04/10(金) 00:53:21 ID:yT5dM+/90
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6891 :労働英雄 ★:2020/04/10(金) 00:58:39 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
  
 >>6881 
 どうして大人気作者たる胃薬先輩に刺さるのか、これがわからない(白目) 
 
 - 6892 :もぐら:2020/04/10(金) 01:40:24 ID:XKaxEg5I0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 03:28:11 ID:m5u0EIcJi
 
  -  これも因果応報と言う奴か 
 ttps://anonymous-post.mobi/archives/22601 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 03:42:51 ID:Z6BbwYob0
 
  -  うp乙にて候 
  
 モンハンの設定上、ハンターは 
  
 プレイヤーハンター→人類の決戦的存在。その能力はモンスターに分類されそうになる位他のハンターから見て異質 
  
 G級ハンター→一つの大陸に一人か二人しかいないハンターズギルドの切り札。古龍や古龍級を狩った実績がないとなれない。 
  
 上級ハンター→亜種や希少種を狩った実績を持つハンター。つよい 
  
 下級ハンター→そこらのハンター。弱い。 
  
 って感じになってたっけ。 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 04:24:09 ID:oArVF+6U0
 
  -  実力もだけど、運もスゴイんだよなぁ 
 ふらっと居そうな場所に向かったらほぼ確実に相手が居るのよ? 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 04:51:26 ID:ILRzLTiA0
 
  -  絶対に表では流行らないだろうが3密の注意は 
 集まらない近づかない狭い場所にいかないの集近狭(シュウキンペイ)にすれば 
 皮肉も効いていいと思うんだがどうだろう? 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 04:59:31 ID:ZyORM+/90
 
  -  嫁いだ妹夫婦がGWに実家へ来るらしい 
 車移動だから大丈夫、なわけないじゃん・・・ 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 05:49:10 ID:HfhZFAEr0
 
  -  >>6896 
 結構前から集近閉って揶揄されてんぜ 
 閉は閉所に集まらないだったっけかな、まぁ狭とほぼ一緒の意味だ 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 06:24:08 ID:aXqS0MrZ0
 
  -  これがFGO新章か… 
 ttps://twitter.com/_sigm_/status/1247910873009491968 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 07:08:18 ID:kGMbAnkS0
 
  -  >>6897 
 PAやSAで感染しないとも限らないってのは考えてないんだろうなぁ・・・。 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 07:26:37 ID:rD7v4q780
 
  -  せめて盆まで様子見ろやと 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 07:30:43 ID:XtYAo6PZ0
 
  -  親族全員〇しにくつもり、なのかなぁ 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 07:33:01 ID:wDuLVEs+0
 
  -  地方都市の自分の市でも4月になって陽性反応者が出てきてるんだが。 
 結局最初の二人は他市のナイトクラブと東京からの帰省者という、まさに行政から言われてた所からでした。 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 07:38:43 ID:Emv2mZGU0
 
  -  帰省…遺産目当て… 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 08:00:16 ID:6K5QY74U0
 
  -  >>6897 
 うちは両隣の地で帰省者から感染者が出てるから妹夫婦はGWでの帰省は辞めて現地に残る事にしてる 
 妹はともかくまだ小さい姪っ子が心配だわ 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 09:40:12 ID:LwnLKoUP0
 
  -  ああついに県北でちゃったぁ、現地人じゃなくてコロナ避難民かノーカンノーカン 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 09:52:28 ID:PvDoGB3L0
 
  -  まあ都市封鎖、移動不可ができない国だから地方に広がるのは時間の問題だと思ってた。 
 数年は怯えつつコロナに掛からないことを祈る以外はない。地方でかかると村八分になったあげく職を失いかねん 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:14:50 ID:39EQuenTI
 
  -  仕事場のおばちゃん達の、 
 日本のコロナ対策はダメだ、韓国のドライブスルー検査は素晴らしい日本でもやるべき 
 米国は誰も出歩いてない、日本は飲み屋が営業してるしイベント中止にしないから遅れてる 
 って話聞いてるとゲンナリしてくるな… 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:19:34 ID:9m6Htj0M0
 
  -  いまさらながらかくしごと視聴 
  
 容赦ない久米田がサムライ8に突き刺さる! 
 
 - 6910 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 10:29:52 ID:spam
 
  -  2020年冬アニメ円盤売り上げリストを見る 
 マギレコ以外5000こえれず。最大のジョーカーがいまだ未発売だがどうなるか 
  
 というか出るのか?レビュアーズの円盤。二重の意味で 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:30:00 ID:wG3ynaKB0
 
  -  都内だと売りきれてしまうのか、高速の出口付近のショッピングセンターが 
 先週は都内ナンバーだらけだったな 
 非常事態の対象外だが、今週から休業に入ったよ 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:37:01 ID:eXY5hTdN0
 
  -  >>6909 
 大瀧詠一さんの爽やかな曲がEDになるような作風だったっけアレw 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:39:04 ID:eXY5hTdN0
 
  -  >>6910 
 そらもう、ストパンのDVDくらい謎の光が消えるよ 
 期待しよう 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:44:56 ID:PvDoGB3L0
 
  -  >>6913 
 そして光の精霊さんの所で謎の光が消えていないというクレームが出るんですね判りますw 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:46:12 ID:39EQuenTI
 
  -  >>6912 
 アニメは今のところ、(漫画家の)お父さんは心配症、的な暴走しがちなパパのハートフルストーリーで収まってるぞ 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 10:49:08 ID:wG3ynaKB0
 
  -  サウジアラビア首脳部、集団感染 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1248415980914532358?s=19 
 
 - 6917 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/10(金) 10:59:05 ID:Jeq+raYu0
 
  -  アジア方面はどうなってるんでしょうねえ…… 
 今月と来月はコロナの影響で物入りになるかもしれないから浪費押さえないとなぁ・・・(´・ω・`) 
 
 - 6918 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 10:59:17 ID:spam
 
  -  (思ったこと そして検索したこと 
  藤堂平九郎って誰や 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/6/d68f2e67.jpg 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:11:35 ID:pbwkQLvO0
 
  -  とりあえずパンデミックが一段落した後の中共の糞の様な言い種に期待、。 
 
 - 6920 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 11:18:34 ID:scotch
 
  -  ?1:初動で圧倒的な統率力で封じ込めに成功した 
  
 ?2:中共を見習うべきだ!! 
  
 Q:台湾の〜 
  
 ?3:???あ〜あ〜聞こえない、次の質問どうぞ 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:19:41 ID:iidBVVLv0
 
  -  WHO現体制解体からですかねえ… 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:23:39 ID:39EQuenTI
 
  -  >>6919 
 終わってないけどクソみたいな言動は始めてるぞ 
 原因はウチじゃない、米が発祥、とか 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:33:17 ID:5tp+wrju0
 
  -  WHOだけじゃなくWTOも制度改革はじまったし 
 国連の構造改革が始まるな 
 
 - 6924 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/10(金) 11:34:47 ID:osumi
 
  -  >>6918 
 ttps://img02.ti-da.net/usr/cosmoshipyamato/ToudousChoukan.JPG 
 完結編での長官 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:34:49 ID:ZCbrKGHD0
 
  -  どんなに構造変えても中国を参加させたら、中共の浸透は止まらんじゃろ 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:39:54 ID:/CMfmItd0
 
  -  テドロスが中国様に脅されている説もあるからな… 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:40:36 ID:iidBVVLv0
 
  -  脅せて屈した時点でもうあらゆる方向でだめよ 
 
 - 6928 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 11:42:04 ID:spam
 
  -  まったく関係ないが 
 紅蓮華ってべにれんげじゃなくてぐれんげなん?べにれんげだとずっと 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:42:56 ID:/CMfmItd0
 
  -  >>6927 
 自分だけならまだしも国を盾にとられちゃ発展途上国の人間が抵抗できる理由がないからな 
  
 
 - 6930 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/10(金) 11:48:25 ID:bdE6yPdj0
 
  -  >>6928 
 鬼滅のOPでしたら「ぐれんげ」ですね 
 
 - 6931 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 11:48:36 ID:spam
 
  -  (内臓さんの生命力がdieジェスト…) 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:50:46 ID:GRRdwTD10
 
  -  国連に関してはそもそも「名誉職扱いで求められる能力に比して職員は薄給」という根本的な問題がある 
 誰かが金を出して給料を払う必要はあるが、では誰がという話になる 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 11:54:13 ID:ZCbrKGHD0
 
  -  その点財務省のIMF出向と、経産省のWTO出向は良いらしいぞ、 
 ちゃんと国からお給料に出向手当、海外赴任手当がでて、 
 その上消費税上げろだの、関税障壁についての文句を勧告って形で 
 無記名で出せるからな 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:07:34 ID:ovtCCyR40
 
  -  各国の手弁当という事にするとカネのある国がダイレクトに操れちゃうからな……中華が露骨すぎるだけで米国も欧州も、なんなら日本もやったりやろうとしたりしてる 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:20:32 ID:iidBVVLv0
 
  -  じゃけん思いっきり弾劾したあとにお前らあれと同じことやってんねぞって香川議会も解体しましょうね… 
 
 - 6936 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 12:21:51 ID:scotch
 
  -  香川は解体しても同じ面子しか立候補しないぞ 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:22:50 ID:iidBVVLv0
 
  -  解体(物理)じゃないとだめか…詰んでなーい? 
 
 - 6938 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 12:27:00 ID:scotch
 
  -  解体(物理)したらバックの後援会が息子なり血縁立候補させるぞ 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:33:20 ID:ILRzLTiA0
 
  -  今時地方議員なんか儲からないからな新規なんて早々出ない 
 出るのは古参の地縁ガッチガチの名士()の老害が大半さ… 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:33:53 ID:wG3ynaKB0
 
  -  漫画家以外にも応用出来そう 
 ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1248449781514424321?s=19 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:34:50 ID:iidBVVLv0
 
  -  いま必要なのは根切りか… 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:35:31 ID:HfhZFAEr0
 
  -  >>6926 
 脅されるも何もエチオピア時代からずっぶずぶやなかったか 
 国内の衛生環境改善のためにあっちから支援受けたとかで 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:36:59 ID:wG3ynaKB0
 
  -  声優も発症 
 ttps://twitter.com/ExciteJapan/status/1248451037729439748?s=19 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:45:35 ID:AUQWDY7q0
 
  -  >>6943 
 最近は一度に少人数で、高齢の人は一人で声を録音するようにしてたっぽいけど、それでもかかっちゃう人は出てくるか。 
 まあ別の場所でうつった可能性もあるから何とも言えんが。 
  
 最近の研究だと狭い場所で密集して大声出すのがリスクが非常に高い行動らしいが(だからライブ会場とかカラオケとかがやばい 
 声優もモロにそれだしなあ。 
 
 - 6945 :土方 ★:2020/04/10(金) 12:49:06 ID:zuri
 
  -  ああ、けもフレでマーゲイやってた人か 
 大丈夫かなぁ……収録ブースなんて密閉スペースで人集めて撮る商売だから他にも感染してる人出てきそう…… 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:53:39 ID:39EQuenTI
 
  -  声優だけじゃなくて、収録スタッフや監督なんかも感染リスクあるだろうしなぁ 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 12:57:26 ID:iidBVVLv0
 
  -  ボイスなら家録でもある程度対応できるんだろうけど合わせのある収録だとダメそうね 
 
 - 6948 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 13:05:11 ID:spam
 
  -  サザエさん収録無期延期だっけたしか 
 
 - 6949 :いた:2020/04/10(金) 13:05:34 ID:kEjOR3ok0
 
  -  A゜)・・・ほぼ全シーン、新規作成。 
 ・・・ダイジェストです。はい。 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:07:13 ID:qebaDIgF0
 
  -  板さんがそういうならそうなんだろな 
 痛さんのナカでは 
 
 - 6951 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 13:08:45 ID:scotch
 
  -  それはリメイクとか言うレベルじゃ・・・・ 
 同じテーマで監督含め製作陣が同じで撮り直したレベル 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:09:06 ID:/CMfmItd0
 
  -  ニンジャスレイヤーの総集編みたいなもんやな 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:09:32 ID:wG3ynaKB0
 
  -  角界でもか 
 ttps://twitter.com/livedoornews/status/1248458384929484800?s=19 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:10:03 ID:iidBVVLv0
 
  -  なろうで見たことあるタイプのダイジェスト(再走)ですね… 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:10:26 ID:G1Hclq7k0
 
  -  別視点からのスピンオフみたいに思えてきた 
 
 - 6956 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 13:12:42 ID:scotch
 
  -  >>6953 
 スペイン風邪の日本人の最初の感染者は力士やで 
 ついでに最初の死者も同じ 
 
 - 6957 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 13:13:30 ID:scotch
 
  -  あ、日本人じゃなく日本本土の、だった 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:14:54 ID:qebaDIgF0
 
  -  そういやインデックスってこの後なんか活躍あったっけ? 
 なんかこの神託全世界発表しか記憶にない 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:15:12 ID:wG3ynaKB0
 
  -  >>6956 
 当時、体力的に恵まれていた彼等ですらか… 
 
 - 6960 :いた:2020/04/10(金) 13:16:53 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>6958 
 バレンタインにちょっとだけ出てきました。 
 ちょっとだけ・・・ 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:17:06 ID:z+Yv12pt0
 
  -  安慈さんと麻婆以外の教国関係者活躍した記憶無いわ 
 
 - 6962 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 13:18:32 ID:scotch
 
  -  >>6959 
 台湾巡業やって帰京した集団から感染者が出て 
 その後横須賀の海軍、横浜、東京って感じで感染が広まったらしい 
 もしかしたら同じタイミングで各地の港から入ってるかもだけど 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:19:30 ID:HLVq7z2J0
 
  -  >>6933 
 納得した 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:20:15 ID:iidBVVLv0
 
  -  力士もマッチョも病気にはあんまり強くないんだよなあ 
 
 - 6965 :いた:2020/04/10(金) 13:24:25 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >実際やる夫がブチ切れて何もかも粉砕してた可能性もあるしなあ・・・ 
 A゜)それはない。なんでって?都子がいるから。 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:24:34 ID:HLVq7z2J0
 
  -  メタボ手前の半引きこもりが流行病には強そう 
 
 - 6967 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 13:25:56 ID:spam
 
  -  じゃあウサギさんがブチ切れて何もかも粉砕して…ああヤッルがストッパー 
 
 - 6968 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 13:26:52 ID:scotch
 
  -  BMIのパラドックスってのがあるからな 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:28:43 ID:AUQWDY7q0
 
  -  >>6965 
 なるほど最強のセキュリティだわw 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:36:28 ID:wG3ynaKB0
 
  -  >>6962 
 タイミングが最悪に近かったのね 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:38:58 ID:2tY8uDHc0
 
  -  運動量が常人より遥かに多いアスリートの方が免疫弱い学説があるくらいだしね 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 13:43:18 ID:bShfCyeC0
 
  -  >>6971 
 ガンとかもだけど、若い人間、代謝の良い人間のほうが進行が速い場合「も」ある 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:01:23 ID:qebaDIgF0
 
  -  この頃はフォークさん胃痛枠が始まってなかったんだなって変な感慨がw 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:02:35 ID:AUQWDY7q0
 
  -  >>6973 
 そもそもオリジナルの方でフォークさん出てたっけ? 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:07:52 ID:qebaDIgF0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1586348744/273 
 エレナは史実でもFGOでも得た知識を積極的に広める人種だぞ 
 
 - 6976 :いた:2020/04/10(金) 14:15:58 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>6974 
 ω=)はい、新規です。 
 新規エピソードです。 
  
 オリジナルの方では、ナレーションで済ませた内容にAAを当ててます。 
  
 ・・・ダイジェストです。 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:16:06 ID:G1Hclq7k0
 
  -  本編となんか流れ違うなーって思ってたけど、これマーボー連行までの王宮sideってことなんだろうか 
 
 - 6978 :いた:2020/04/10(金) 14:16:54 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>6977 
 ですです!! 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:24:33 ID:qebaDIgF0
 
  -  あれ、これフォークさん責任取らされるの? 
 本人の出世欲はあれど王命に従っただけだよね? 
 
 - 6980 :いた:2020/04/10(金) 14:25:25 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>6979 
 取らされませんが・・・ 
 オリジナルをご覧になった方は、 
 年末どうなったかを思い出していただければ・・・ 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:26:55 ID:/CMfmItd0
 
  -  >>6976 
 今気になって見返してました…その16でしたね… 
 あっちじゃ国側の描写はなくていきなり神父監禁からでしたね 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:27:24 ID:VCJn+qlhi
 
  -  お友達のキンペー君に言え 
 ttps://twitter.com/IiyamaAkari/status/1248230036785643521?s=19 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:28:03 ID:G1Hclq7k0
 
  -  ……えーと、マーボー連行が「やる夫が人生でいいじゃない」さんのまとめで言うところの6話後編冒頭で、全34話(前編・後編をそれぞれ1話とカウントすれば全50話だが) 
 今日でダイジェスト()版が3回目だから 
 単純計算であと5〜8回くらいになるのかな? 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:29:57 ID:AUQWDY7q0
 
  -  ダイジェストと言うか主人公達以外のサラッと流した部分を詳しく描写する外伝作品に近い物になってるような気がw 
 いや面白いから見てる方としては良いんだけどw 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:30:33 ID:qebaDIgF0
 
  -  ダイジェストとはなんぞや 
 
 - 6986 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 14:31:58 ID:scotch
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/7/87203d33.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/5/f59a0507.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/0/00546a6e.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/a/1a76319b.jpg 
  
    ∧S∧ 
    (`・ω・´) 必要な部分は見せた、これ以上は見せぬ (続きは本編で) 
 
 - 6987 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 14:36:46 ID:spam
 
  -  三剣聖 
 一人拳がいるんだよなあ 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:36:56 ID:5TcNcvjZI
 
  -  今期の釣りキャン、もしくはゆる釣り枠じゃないですか 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:38:14 ID:aXqS0MrZ0
 
  -  JKにおっさんの趣味をやらせるのは当たるなあ 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:39:47 ID:qebaDIgF0
 
  -  >>6987 
 今回のダイジェスト()で語られてるけど初代が剣士だったから惰性で称号がそうなってるだけだよ 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:42:47 ID:sxAccsxL0
 
  -  放課後ていぼう倶楽部は料理作品でもありますな 
 
 - 6992 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 14:43:20 ID:scotch
 
  -  BTTFのパロ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVJZLXxUUAEZ6iP?format=jpg 
 
 - 6993 :いた:2020/04/10(金) 14:47:18 ID:kEjOR3ok0
 
  -  そんの居候について 
  
 A゜)あの、貴族なんで邸宅です。 
 1LDKとかじゃないんで・・・その・・・。 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:47:39 ID:/CMfmItd0
 
  -  ダイジェスト(別視点) 
 
 - 6995 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 14:49:01 ID:spam
 
  -  家住み扱いよな>邸宅 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 14:59:56 ID:wok+XvZA0
 
  -  まとめでできる夫新興貴族読んでたら割りと中途半端なところで終わってたんだけど、これもそのうち再開するのかな 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:04:13 ID:Y01kjE7z0
 
  -  居候というか貴族の食客扱いなら伝わると思うのよ 
  
  
 ただ、重職を担って相応のお給料もらってる、社会的地位の高い成人女性が友人宅から王宮通いって、 
 子供部屋おばさん扱いも是非も無し・・・・・・ 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:09:11 ID:qebaDIgF0
 
  -  なまじ家主と関係が近いだけに嫁き遅れ喪女感が強いと言う 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:17:45 ID:X+4Co34B0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1586348744/275 
 ふみふみが居なければね・・・ 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:18:53 ID:qebaDIgF0
 
  -  二人で書庫に籠もってるんで月が赤毛化するんだよ 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:24:01 ID:z+Yv12pt0
 
  -  でもあのそんは貴族絶対結婚させるおじさんから逃げ回ってたししゃーない 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:37:58 ID:Fqf+aGqcI
 
  -  ttps://twitter.com/mrmr77end/status/1248158865465597953?s=21 
 おいバカやめろ 
  
 実際、パートナーに誰か(何か)と比べられた経験ある人いる? 
 
 - 7003 :いた:2020/04/10(金) 15:39:13 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>6996 
 あ、はい。 
 次に一輝VSサイト書いたらそのまま再開します。 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:41:33 ID:VCJn+qlhi
 
  -  5月6日はガンダム三昧Zか 
 ttps://www4.nhk.or.jp/zanmai/384/ 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:43:57 ID:qebaDIgF0
 
  -  サイトVS一輝は既に剣聖級だから周辺被害も一緒なんで駄目!って神託下せばいいのに 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:47:03 ID:qebaDIgF0
 
  -  もしくはマクー空間みたいな現世に影響及ぼさない意空間用意するとか 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:48:48 ID:HLVq7z2J0
 
  -  月は月で言語解読能力があるからヤンさんがスッキリしちゃうんじゃないかな 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 15:53:10 ID:aXqS0MrZ0
 
  -  明日はアベマでゆるキャン一気があるな 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 16:36:32 ID:VCJn+qlhi
 
  -  KADOKAWAェ…( 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i020564288215865810028.jpg 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 16:38:32 ID:Ev94kwRs0
 
  -  今夜からいろんなアーティストがライブ配信するから、それを見て引き籠るのも良いぞ 
 個人的オススメはさだまさしとBABY METAL 
 ttp://www.billboard-japan.com/d_news/detail/86754/2 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 16:39:20 ID:y6hI+vtB0
 
  -  第1話リレー枠なのか 
 
 - 7012 :ろぼ:2020/04/10(金) 16:40:33 ID:PNkD3va30
 
  -  >>7003 
 ガタッ 
  
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 16:52:06 ID:+JRtxbmI0
 
  -  板さんところのトッキー、ああいう歪んだシステムの被害者でもあるんですが。 
 これならヌカワールドのゲイジの方が柔軟性と知性が高そうと、 
 酷いことを思ってしまったりもしました…ニックあたりが見たらなんと評するかw 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:33:16 ID:EY55T71V0
 
  -  >>7004 
 ガンダム三昧とな!? 
 ttps://i.imgur.com/cfFprpq.jpg 
 ttps://i.imgur.com/KXIdzXT.jpg 
 ttps://i.imgur.com/whKZ8BW.jpg 
 ttps://i.imgur.com/7W3l03R.jpg 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:38:44 ID:HtAPHwnE0
 
  -  SAOの放送も7月に延期かぁ 
 コロナのせいで放送スケジュール狂いまくりだなぁ 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:40:34 ID:Z6BbwYob0
 
  -  実際、作るだけなら今のガンプラはニッパー一つあれば事足りるのだ。 
 そこから色々とより格好良く作りたいと欲が出て、 
 気付いたらMAX塗り(古い)なんてしてる訳だが。 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:43:51 ID:aXqS0MrZ0
 
  -  悠木碧さんの声掛けでせいゆうろうどくかいって取り組みとかもやってるよね 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:47:09 ID:0DrVILic0
 
  -  誰か『私、生きて良いんだカツにも命はあるもの!』ってコメント寄せたりしねーかな− 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:47:44 ID:TqHMngFP0
 
  -  >>7016 
 今のゾイドはニッパーすら要らん品。パーツが袋に入ってて、袋から出して説明書の通り 
 にはめ込み、あわせるだけで作れるという……。知り合い曰く「物にもよるがHMM1個パチ組みする時間で、3体は作れる」 
 とか言ってたわ 
  
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:51:18 ID:QOCj1WN50
 
  -  >>7009 
 きららアニメかな(すっとぼけ 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:57:51 ID:X0PZzQyz0
 
  -  ところで、はじめてのストロングゼロを経験してみようと思うのだけど、何味が良いんだろ? 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 17:59:55 ID:AUQWDY7q0
 
  -  最近のプラモだとバンダイから出てる30 MINUTES MISSIONSは良いぞ! 
 文字通り30分で作れるプラモと言う触れ込みで、流石に初心者は30分はきついがそれでも1時間ぐらいあれば余裕で作れるほどの作りやすさを誇る。 
 機体の見た目はザ・量産機って感じでそのままだと地味って人も居るだろうが、豊富なオプションパーツセットが別売りで、 
 それを機体の至る所に空いてる穴にくっつける事でマイ機体を自由に作れるのだ。 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:01:39 ID:TqHMngFP0
 
  -  >>7021 
 >はじめてのストロングゼロ 
 あー、何ぞの罰ゲームか怖い物試しかい?  
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:03:00 ID:n+dyjqp/I
 
  -  >>7022 
 そのシリーズのパーツでカニ型とかティラノ型作ってる人もいるな 
 そのまま組んでもカッコいいが、ガンプラ以上にミキシングの自由度が高い 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:04:37 ID:X0PZzQyz0
 
  -  >>7023 
 仲間内で色々持ち寄っての飲み会での怖い物試しですなww 
 
 - 7026 :土方 ★:2020/04/10(金) 18:05:53 ID:zuri
 
  -  >>7021 
 まず大事なことを言っておきます    500ml缶はオススメできないので350ml缶にしてください、悪酔いする可能性大です 
  
 後はお好みの味でどうぞ……と言いたいとこですが、個人的にはドライが比較的飲みやすいほうかと思います 
 
 - 7027 :いた:2020/04/10(金) 18:06:10 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>7021 
 ドライかなぁ・・・ 
  
 類似品なら 
 ガツンとホワイトサワーは甘党の僕はそれなりにいけた 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:06:40 ID:67m1AIeV0
 
  -  >>7021 
 普通にタブルレモンでいいと思う 
 それより350mlの缶一つにしとけ 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:07:09 ID:Z6BbwYob0
 
  -  >>7022 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/03/202003090150531.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/03/202003090150541.jpg 
  
 オプション武装のこれとか、 
 好きすぎて困る… 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:09:32 ID:X0PZzQyz0
 
  -  まあ、自分は肴に酒盗やゴルゴンゾーラチーズやら山うに豆腐やら持って行きますが……ストロングゼロとは全く合わないでしょうねえw 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:10:43 ID:bShfCyeC0
 
  -  ライナー切って終わりとか、処理しない大丈夫なの? 
 と、子供の頃依頼プラモを作ってない私が聞いてみる 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:11:26 ID:iidBVVLv0
 
  -  甘味料全力の飲み物が大丈夫なら飲める 
 ダメなら別メーカーの甘味料タイプじゃないストロングにしましょうね… 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:12:09 ID:X0PZzQyz0
 
  -  絶対に量は飲むなという事ですね>ストロングゼロ 
 
 - 7034 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 18:13:37 ID:scotch
 
  -  飲んだ事無いけどレモンとかライム系で良いんじゃない? 
 個人的にはグレープ系好きだからそっちも気になるけど 
 (飲むとは言っていない) 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:15:16 ID:67m1AIeV0
 
  -  >>7033 
 旨い不味いではなくヤバイ、恐ろしいと感じた飲食物は生まれてはじめての経験でした 
 
 - 7036 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 18:16:01 ID:scotch
 
  -  >>7033 
 そりゃまあアル中への特急券とかそのレベルやし・・・ 
 ttps://omocoro.jp/assets/uploads/15164196634vhoq.jpg 
 ttps://omocoro.jp/assets/uploads/1516587720crilv.jpg 
 
 - 7037 :土方 ★:2020/04/10(金) 18:16:24 ID:zuri
 
  -  ストゼロはちょくちょく色んな味出しているんですが、基本はレモン、グレープフルーツ、ドライの3つですね。 
 でまあ個人的にこの中で飲みやすいのは……ってなるとドライかなぁと 
  
 ただキリンが出してる同系統のやつのほうが美味しい(というかほんとは普通の氷結がいっちゃん安パイかなと) 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:16:58 ID:Z6BbwYob0
 
  -  今のバンダイのプラモデルはスナップフィットが基本なんで接着剤はいらない。 
 基本的に複数の成型色で構成されてて、ツインアイやちょんまげカメラといったピンポイントな部分にシールを貼るだけでだいたい劇中のイメージに近い感じになる。 
 というか、ガンダムWのりーオーなんてシールついてないのに素組みでコレだ。ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/582/30/N000/000/029/152595736816692260180_2018051008.jpg 
  
 
 - 7039 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 18:17:35 ID:scotch
 
  -  アメリカ人が初めてストロングゼロを飲んだ結果 
 ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw5729186 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:17:56 ID:iidBVVLv0
 
  -  果汁+甘味料はマジで好み分かれますよ 
 果汁で甘いはずなのに甘くない感じで脳がバグる 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:18:46 ID:5tp+wrju0
 
  -  最近宝焼酎が人工甘味料無添加の7%出してるから、そっち選んだほうがいいと思う。 
 
 - 7042 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/10(金) 18:21:07 ID:MS
 
  -  カロナールおいしいれす_(:3 」∠)_おれもすとろんぐぜろのむか 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:21:20 ID:5tp+wrju0
 
  -  9%で甘みがあって人工甘味料なしがいいなら、 
 コカコーラの檸檬堂鬼レモン1択。 
 100mlあたりカロリーが80kcalオーバーだけど、味はいいぞ 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:22:36 ID:n+dyjqp/I
 
  -  ストゼロ試しに飲んでみたいって人に、他の銘柄勧めるのはどうかと思うが 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:25:51 ID:DKcYg8Ks0
 
  -  >>7044 
 遠回しに「やめておけ」って言ってるんじゃないの?w 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:29:21 ID:G1Hclq7k0
 
  -  良くも悪くも「自分のやりたいこと・やりたくないこと」が行動基準になってたからなぁ、やる夫 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:29:44 ID:j1XPwHqy0
 
  -  >>7038 
 今ではそのツインアイやサブカメラ部分もパーツ可されてシール張る必要ないようになってきてるからなぁ… 
 ただし後ハメ派のモデラーにとっては悩みどころみたいだがな!w 
 ぶっちゃけ昔の接着剤必要な頃のGファイターセットとか見たら今の子ポカーンとなりそう。 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:34:20 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7047Wが放送中の頃に子供だった自分でも「これ作るの無理」って思いました。 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:36:58 ID:nK98AV3i0
 
  -  真面目な兵隊さんたち可哀想…… 
 
 - 7050 :ろぼ:2020/04/10(金) 18:38:13 ID:MZLBQENS0
 
  -  トッキー王自身はわりと好きなんだよなぁ 
 どんどん人間臭くなってくるし  
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:42:11 ID:G1Hclq7k0
 
  -  システムの一部というか、その一番重要な部分に徹してるところは結構気に入ってる>トッキー王 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:43:10 ID:bShfCyeC0
 
  -  >>7038 
 >>7047 
  有難う御座います 
  
  接着剤も使わないのか・・・ライナー切ったら、バリ取り、接着剤のはみだしを削り、下処理、下塗り、本塗り、汚して 
  削って筆で書いて、そんな時代はどこにいったやらwww 
  
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:45:10 ID:67m1AIeV0
 
  -  ライナーじゃなくてランナーね  
 ライナーだと作者の歪んだ寵愛をうけて死なせてもらえないキャラになっちゃう 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:46:00 ID:+JRtxbmI0
 
  -  ただこの一件で貴重な訓練された銃兵1万名を、 
 相当期間再起不能にされたなのはさんはキレていいw 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:47:23 ID:Z6BbwYob0
 
  -  >>7052 
 それは素組で我慢できなくなったら進む道ですな。 
 墨入れを入れるようになり、 
 表面を激落ちくんなどのメラミンスポンジで擦ってマットな仕上がりをするようになり、 
 より満足を得るためにガンダムマーカーでピンポイントで塗り、 
 気付いたらエアブラシを使ってるという訳です。 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:50:10 ID:+JRtxbmI0
 
  -  今回のサルーテ、同志にめっちゃ刺される好みの回だ。 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:52:19 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7053「作者の歪んだ寵愛をうけて死なせてもらえないキャラ」失礼だけどこの部分に爆笑してしまったwww 
 
 - 7058 :いた:2020/04/10(金) 18:54:51 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>7050 
 僕も好きなんです・・・(ヒッソリ 
  
 >>7054 
 ストロングゼロ 
 
 - 7059 :もぐら:2020/04/10(金) 18:55:17 ID:XKaxEg5I0
 
  -  >>7055 
 そして、食器乾燥機(食器には効果がありません)を買い 
 発泡スチロールを貯め込むようになるんですね。分かりますw 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:55:40 ID:bShfCyeC0
 
  -  >>7053 
  すまぬ 
  昔の記憶で話しているので、「ランナー」だったっけ 
  
 >>7055 
  全体の敷居が下がっているのですね 
  手を出しやすいって事ではいい時代じゃないですか 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:58:34 ID:G1Hclq7k0
 
  -  リアルタイム連載当時は笑いながら見てたが 
 落ち着いて考えるとカウンターもストッパーもない絶対能力者って怖すぎるな 
 いやストッパー役は都子が担ってるんだろうけど、逆に言うと都子しかいないとも言えるし 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:59:30 ID:Pe9AxKH60
 
  -  作者あるいは脚本に気にいられた結果地獄を見せられることってあるよね 
 小林靖子のフクさんへの所業は許されないよ 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 18:59:37 ID:j1XPwHqy0
 
  -  もしもこれからガンプラ組むならビルドファイターズ系の機体超おすすめ。 
 全体的に遊びこころ満載だし、BB戦士時代を生きた人にならわかるBB戦士のような良さがある。 
  
 …地獄に叩き落としたいならディープストライカー(MG)jかなぁ…w 
 
 - 7064 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/10(金) 19:00:01 ID:bdE6yPdj0
 
  -  そーいやストゼロ飲んでたなぁw>なのはさん 
 
 - 7065 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 19:00:08 ID:spam
 
  -  爆風スランプのほう最近のバージョンのPVのコメントで 
 「東京五輪のテーマ曲コレでいいじゃん」っていうの会ったなあ 
 
 - 7066 :土方 ★:2020/04/10(金) 19:01:29 ID:zuri
 
  -  >>7062 
 主人公に七難八苦あたえるおばさんですからあの人は……w 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:05:55 ID:G1Hclq7k0
 
  -  話が拗れに捻れればローズレッド・ストラウスとステラ・ヘイゼルバーグみたいなことになっとったのかも知れんなぁ 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:05:59 ID:Z6BbwYob0
 
  -  食器乾燥機の山善YD-180のAmazonレビュー面白いもんなあ。 
 本来の目的の食器乾燥機としては超がつくレベルの低評価なのに、 
 模型の乾燥ブースとしての評価は極めて高いと言う。 
 
 - 7069 :もぐら:2020/04/10(金) 19:08:07 ID:XKaxEg5I0
 
  -  >>7068 
 オマケの発泡スチロールがボーナス扱いは草生えるw 
 レビューで笑えて、人気な商品って珍しいですよねw(食器乾燥機としての人気ではない 
 
 - 7070 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 19:08:20 ID:scotch
 
  -  七難八苦? 
 土方どんにストロングゼロ500mlを7本、出来れば8本を1時間で飲ませるだって??? 
 
 - 7071 :もぐら:2020/04/10(金) 19:09:07 ID:XKaxEg5I0
 
  -  >>7070 
 死ぬ(確信 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:09:42 ID:AUQWDY7q0
 
  -  >>7062 
 小林靖子脚本だとシンケンジャーとかもエグイネタ満載だったりなあ。 
  
 生前は遊郭で働いてて、ある男に騙されてずっと待ってたけどその男が祝言上げると聞き襲撃、その場を火の海にして関係者皆殺しにして、 
 最後はその男と心中したが化け物と化し数百年恨みを引きずる幹部だの、 
  
 刀で人を切る事だけが喜びで化け物と化したライバルキャラは、終盤にその刀が自分の妻の亡骸から作られたという事を知らされるも、 
 そんな事最初から知っててその刀で数百年人切りまくってたとほくそ笑むだの、ニチアサに居て良いキャラじゃないやべー奴満載w 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:09:56 ID:j1XPwHqy0
 
  -  ストゼロ(業務用濃縮) 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:10:41 ID:TqHMngFP0
 
  -  >>7063 
 そいつ(ディープストライカー)は地獄かも知れんが、一定以上の質はあるだけまだ有情だろ…… 
  
 サザビー(旧版)「俺たちも」 
 ジ・O「待ってんだぜ」 
 GP-02「地獄でさ!」 
 ……買った人を地獄に叩き落す、MGのクソモデル3強(個人的評価です)とかの方がキツいわい 
  
  
 
 - 7075 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 19:11:16 ID:scotch
 
  -  >>7071 
 ええっ?半分はもぐらさんが負担するだって? 
 何と心優しい!! 
 
 - 7076 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 19:13:03 ID:spam
 
  -  子どものころ大農丸をかっこよく感じてなあ。 
  
 いまでもかっこいいと思うが 
 
 - 7077 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/10(金) 19:13:59 ID:bdE6yPdj0
 
  -  ストゼロでなくてもヤバいw>酒を一時間で3.5〜4L 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:14:14 ID:j1XPwHqy0
 
  -  >>7074 
 サザビーはRGでそこそこええの出たからええやろ、GP02もHGUCでアクション性高いのあるし。 
 ジ・Oは……アレだ、うん、その…アレだ… 
  
 ZZ『同じデブMSだが十数年ぶりにMGでバンダイ驚異のメカニズム(詰め込み)で最高傑作とか言われてます』 
 
 - 7079 :土方 ★:2020/04/10(金) 19:16:33 ID:zuri
 
  -  >>7070 
 多分、ほんとにへべれけになるかなと(目そらし) 
  
 いっぺんストゼロ500缶を3本飲んでぶっ倒れるように寝てたことあったので……(なお翌日ひっどい二日酔いに) 
 
 - 7080 :土方 ★:2020/04/10(金) 19:18:00 ID:zuri
 
  -  >>7072 
 よく考えたらあの人デビュー作のギンガマンでもヒュウガにすごい使命を与えてたんですよねぇ…… 
 
 - 7081 :いた:2020/04/10(金) 19:18:02 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>7061 
 綺羅星っ☆ 
 
 - 7082 :もぐら:2020/04/10(金) 19:19:50 ID:XKaxEg5I0
 
  -  >>7075 
 下戸なので半分でも死にます(真顔 
 
 - 7083 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 19:20:07 ID:scotch
 
  -  まあ酒弱い人はストゼロ3本飲む前に死ぬと思うけどね 
 そう言う意味では土方どん結構強いねえ 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:20:21 ID:HqZ+QSQd0
 
  -  ストゼロ1.5Lって、大体焼酎600mlと同じくらいのアルコールだからなあ 
 
 - 7085 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 19:21:59 ID:scotch
 
  -  鳥取も陥落か 
  
 コロナ防衛グランプリは岩手県が優勝に決定いたしました 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:22:34 ID:8YM9Cngx0
 
  -  ストゼロ飲んだことない方へ 
  
 「安酒」の味を想像してください 
 ガチでそっから1ミリも外れません 
 
 - 7087 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/10(金) 19:23:11 ID:bdE6yPdj0
 
  -  昔飲んだ覚えあるけど500ml一本でかなりキツかったからなぁ・・・ 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:23:26 ID:+JRtxbmI0
 
  -  確かなのはさんとフェイトそん、この事件の後に業務用ストゼロかっくらってましたねw 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:23:32 ID:67m1AIeV0
 
  -  >>7079 
 500ml三缶は普通飲み過ぎと言います 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:23:41 ID:Y01kjE7z0
 
  -  >>7085 
 それってひょっとして都道府県過疎度ワーストらんきんg・・・・・・いやなんでもないです 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:24:12 ID:/CMfmItd0
 
  -  ttps://biz-journal.jp/2020/04/post_151166.html 
 ハズレさんのスレで話題になってた某タクシー会社の話 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:26:00 ID:pG6VjYW60
 
  -  実際安酒をジュースで飲みやすくしてるようなもんだしな 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:30:18 ID:TqHMngFP0
 
  -  個人的に、プラモデルのパーツ数で一番恐ろしく&笑えたのはコレ(ちょっとうろ覚えだけど)かな 
 メーカー担当A「上司=サン! パーツ用のランナーが予想以上に多くてアルファベット全部使っても足りません!」 
 上司=サン「あー、まあそんなら小文字にしたらいけるだろ」 
 メーカー担当A「小文字全部使っても駄目です、収まりきれないっス!」 
 上司=サン「うーん。じゃぁ、平仮名使うか……」 
 メーカー担当A「平仮名も半分位使ったけど、なんとか全部纏まりました!」 
 上司=サン「(安堵の表情)」 
  
 ……「女を売ってゾイドを作る」変態企業で交わされたやり取りだそうで……www 
  
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:30:25 ID:8YM9Cngx0
 
  -  ちなみに想像上の「(安っぽい)ファミレスの味」から1ミリも外れないのがガストですw 
  
 ミックスグリルとかすごいよw 
 
 - 7095 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 19:30:51 ID:scotch
 
  -  あぁそのタクシー会社 
 昭和の時代は豪雪地帯の土建屋がその手で回してたって聞いたけど 
 やるならこっそりやらないと駄目でしょって言うね 
 再雇用を堂々とマスコミに喋ったらそりゃねえ 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:32:43 ID:G1Hclq7k0
 
  -  >>7081 
 (まとめ25話後編を見つつ)やる夫一人だけじゃかなり厳しかったとは言え、アレがカウンターって納得いかぬぇ 
 いや、アレのカウンターがそもそもやる夫なのか、卵と鶏みたいだな 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:33:05 ID:8YM9Cngx0
 
  -  というか再雇用するという名目で従業員首切って、 
 騒動終わった後にごく一部だけ雇いなおして他はシラネ、ってやるつもりだと思ってましたがw 
  
  
 だって延々と不況でタクシー業界も辛いもの… 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:33:10 ID:vpyi24e70
 
  -  ストロングゼロ3本で呑み過ぎなのか・・・普通に10本とか呑んだことあるけどなぁ、短時間じゃなく時間かけて・・・(なおさほど酔ってない) 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:35:27 ID:Pe9AxKH60
 
  -  仮面ライダーオーズは意味が分かると怖い話というのがしっくりきすぎる 
 なお小説読んだ後のエグゼイド冒頭 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:35:49 ID:ncP6C3AS0
 
  -  >>7094 
 でもあの安っぽさ、レトルト感丸出しの味が無性に食べたくなる… 
 個人的にはサイゼリヤの方が酷い味だと思うわ 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:36:49 ID:pG6VjYW60
 
  -  1時間に1、2本くらいならまあね 
 適当なスコッチやバーボン呑んだ方が後に響かないけど 
 
 - 7102 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 19:40:30 ID:spam
 
  -  ???「おとんが軍隊にさらわれていって心配していたら 
       からあげの匂い漂わせてかえってきたでござる」 
  
 案件では 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:45:45 ID:0DrVILic0
 
  -  うちのいぬが昨日行方不明になり、今日の朝、いいにおいになって帰って来た 
  
 誰よ 
  
 のコピペに通じるイイハナシカナー? 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:46:12 ID:n+dyjqp/I
 
  -  >>7098 
 そら、アルコール耐性に個人差あるんだから、ストゼロ何本飲んでもたいして酔わない人もいるだろうな 
 
 - 7105 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/10(金) 19:53:51 ID:MS
 
  -  >>7091 
 残当だよな(´・ω・`)おれもどんだけ言葉選んで話したか 
 それでも 
 
 - 7106 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/10(金) 19:57:25 ID:osumi
 
  -  >>7093 
 ttps://www.volks.co.jp/blog_sr/sendai/2016/12/22/003647.html 
 (´・ω・`)その会話はコレ、取っ手のサイズで大きさは察して? 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 19:58:59 ID:kU2xoGdJ0
 
  -  >>7093 
 ゴジュラス・ジ・オーガの話かな? 
 ゾイドに限らずあそこはランナー多すぎと思ってたら 
 まだ初心者向けの親切設計範囲だと思い知らせてくれたアオシマのVFGとか言う萌えプラの皮をかぶった何か 
 
 - 7108 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/10(金) 20:02:42 ID:osumi
 
  -  ランナー番号がアルファベットを通り越して「ツ」まであるとかレビュー投稿にあるな……w>ジ・オーガ 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:03:19 ID:nK98AV3i0
 
  -  小林靖子は新どろろでも百鬼丸の身体が戻ると代償に避けられてた国難を襲うので、父母弟全員に「死ね」と言われる鬼畜仕様にしてたなあ 
 また弟の多宝丸が原作と違って良い奴だから悲劇度倍増という 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:05:36 ID:Pe9AxKH60
 
  -  アマゾンズ2期の主人公みたいだな>全員から死ね 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:08:09 ID:AUQWDY7q0
 
  -  >>7110 
 なおアマゾンズも小林靖子脚本だ 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:10:43 ID:iQ1+88lu0
 
  -  靖子作品だと炎の刻印がいっちゃん好きだわ 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:12:48 ID:Z6BbwYob0
 
  -  >>7109 
 なお、 
 鬼神なんかに頼らずに百鬼丸と多宝丸で力を合わせれば国が栄えた事を醍醐景光は国も妻も多宝丸も全て喪ってから悟った模様。 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:12:58 ID:Pe9AxKH60
 
  -  圧裂弾を…出せ・・・・!! 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:13:32 ID:TqHMngFP0
 
  -  >>7107 
 アオシマのキャラ物に期待しちゃいかん。20年位のガオガイガーとか勇者ロボの 
 キットなんか酷かったぞ……。間接とかの設計がアレで素立ちも出来ず、背中からコケる 
 (只でさえ弱いのに、金メッキにスター化&マーグハンド・ゴルディオンハンマー付けたら補助スタンドなしじゃどーにもならん)わ、 
 パーツの合いも悪いし強度やディティールなんかにしたって、当時基準としても相当レベル低かった……。 
 蓄光素材使った弾丸X仕様とか買ったけど、劣化が酷すぎて処分するしかなかったしな…… 
 
 - 7116 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 20:21:59 ID:debuff
 
  -  >>7014 
 前回やった時は「多分リクエスト来ないと思うので」って自分で自分の曲リクエストしたアーティストがいなかったっけw 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:30:06 ID:wok+XvZA0
 
  -  やる夫チート読んでて気になったこととして、もしフラット王国でロシウがやらかさず、あるいはやらかしても家族仲は維持して暖かい家庭環境だった場合、やる夫が勇者発覚したらどうなったんだろ 
 そもそも覚醒しないのかな 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:33:25 ID:N/3T4luVi
 
  -  >>7112 
 レオン君はヒロインだと思った子が死ぬどころか墓まで建てさせたのは酷い 
 紅蓮の月でも同じCV浪川は愛した女を喪って騎士になっていた 
  
 なお紅蓮の月主人公(CV雷牙の人)にはCV朴のヒロインとCV矢島の家臣がいて心滅克服特典まで 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:33:30 ID:pG6VjYW60
 
  -  ABが警備員してる自宅とか余程気合いの入った筋金入りのたかりじゃないと凸れないな 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:42:00 ID:G1Hclq7k0
 
  -  >>7117 
 以前の板さん曰くの最悪パターンだったかで「王家の思想に染まりきったやる夫」ってケースがあるそうだから 
 そうなってたんじゃね 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:46:12 ID:iQ1+88lu0
 
  -  >>7118 
 けどレオン君ヒロイン死亡がないと守りし者にはなれんのや。紅蓮の月の主人公は冴島一家抜かせば多分最強やし 
 
 - 7122 :いた:2020/04/10(金) 20:53:16 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>7117 
 逆に危うい勇者になると思います。 
  
 あの勇者やる夫は、都子さえいればいい。都子だけいればいい 
 なので、逆に言えば、その事以外に【破魔】を使いませんけど 
  
 王家としての責務を真面目に背負っちゃった勇者とか、 
 はっきりいって相当危ういんじゃないかと・・・ 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 20:56:05 ID:X+4Co34B0
 
  -  あ〜あ、誠がナイスボートしてしまう・・・(ロボさん所) 
 
 - 7124 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 20:56:53 ID:scotch
 
  -  流れて来たつぶやいたー 
  
 例のプール、清掃費用がレンタル料を上回った為 
 今後その手の撮影レンタルはお断りになった模様 
  
 よって数年すると例のプールで通じない世代の発生が予想されます 
 
 - 7125 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 21:00:36 ID:debuff
 
  -  >>7124 
 清掃費用がかさむ原因が『水に【体液】が混じるため全部抜いて清掃・消毒』なので、 
 グラビア撮影での利用は継続されるんじゃないかって言われてるけどね 
  
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:01:04 ID:nK98AV3i0
 
  -  やる夫は既に葵とヤる事やってたりしてw 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:02:51 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7113「なんだそれ、当たり前じゃないか。」by後北条氏 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:03:15 ID:nK98AV3i0
 
  -  葵じゃなくて茜だった(姉妹丼してなきゃ) 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:03:53 ID:N/3T4luVi
 
  -  >>7121 
 しかもね雷吼(源頼光)自分と母追放した父と家臣憎くむどころか記憶喪失の振りまでする聖人 
 前作主人公のメンタルが低すぎたので今度は盛りましたといわんばかりのスタイル 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:04:35 ID:wDuLVEs+0
 
  -  youtubeで 
  
 『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』★マニゴルド編 
 が見られますよ。 
  
 蟹座の方には是非ともマニゴルド兄貴の格好良いシーンを見て欲しい。 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:07:18 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  <某は三次元に興味はないので 
 ホント? 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:09:10 ID:nK98AV3i0
 
  -  本人は興味なくてもお姉ちゃんにロックオンされてんじゃないかな…… 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:09:54 ID:bS5VhYQS0
 
  -  やる夫はオタク氏はセンダイ世界的にはどうみえるんだろ? 
 東西を問わず近代以前はぽっちゃり系が美男美女の条件だったと言うし 
  
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:10:40 ID:X0PZzQyz0
 
  -  ストロングゼロ(レモン味にした)飲んだ……炭酸きついのはまあ、良いとして、何故か今気持ち悪い…… 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:10:57 ID:ncP6C3AS0
 
  -  >>7133 
 その辺は普通に現代人の感覚と同じなんじゃないかなぁ 
 冒険者シリーズにおいて美醜の感覚が我々と違うという描写があった覚えがない 
 
 - 7136 :モノでナニカ ★:2020/04/10(金) 21:11:44 ID:nanika
 
  -  >>7134 
 緑髪のエレア「本当に飲んでしまったのか?」 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:11:53 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  生存が最優先だから、容姿なんて二の次じゃないの? 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:12:55 ID:pG6VjYW60
 
  -  洋物だと女性もガッチリ系が多いしな 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:14:30 ID:n+dyjqp/I
 
  -  >>7134 
 合成甘味料と香料ドバドバだろうからねぇ 
 自分の場合はストゼロじゃないけど、カロリーオフのジュース飲むといつまでも甘さが消えなくて気分悪くなるわ 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:14:59 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  >>7134 
 普通の清涼飲料水の方が美味しくない? 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:15:55 ID:TqHMngFP0
 
  -  >>7134 
 言わんこっちゃねぇ……wまあ、貴重()な経験というか、最初で最後の1杯としたらいいではないかと 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:17:40 ID:6K5QY74U0
 
  -  またしたらば死んでる 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:18:28 ID:pG6VjYW60
 
  -  お好きなスピリッツに炭酸と必要に応じてライムやレモン果汁とかの方が良いかな<呑んだ後の残り方 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:20:59 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  ロボさんのお話読んでると、異世界で春を買うのって色々と罠だなと思っちゃった。胃袋を捕まえられると逃れられないけど、風俗はそれ以上だ。 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:21:36 ID:N/3T4luVi
 
  -  今日の金曜ロードショーまたコナンだが 
 ハーメルンでコードネームがストロングゼロ(自称)のやつがあったなあ 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:22:20 ID:pG6VjYW60
 
  -  童貞の初風俗とか1回しか引けないガチャのようなもんだしなぁ 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:23:26 ID:n+dyjqp/I
 
  -  酒やメシを美味いマズいと語るならまず体験してからじゃないとねぇ 
  
 この板だとまず話題に上がらないけど 
 ttps://youtu.be/CHdMyldFmbk 
 ロボさんが好きそうな作品がスパロボソシャゲ参戦 
  
 パーティやろうぜ 
 
 - 7148 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 21:24:17 ID:debuff
 
  -  この世界の更にいくつもの片隅にで追加された部分が生々しくてなぁ 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:26:27 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  しかしそういう商売とは言え、女性を抱くことに躊躇いとかないものなんだろうか?  異世界だからはっちゃけてる? 
 
 - 7150 :土方 ★:2020/04/10(金) 21:26:35 ID:zuri
 
  -  >>7134 
 あぁ……やっぱり……味がちょっと嫌な感じするんですよね…………と、とりあえず水飲まれてはいかがでしょう 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:28:21 ID:bjmNAUnd0
 
  -  コクブン行問題深刻だったクラスメイト女子の前でそれいうのは生々しいぞ誠… 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:28:39 ID:LwnLKoUP0
 
  -  ストゼロ ラムネ味はすいすい行けるゾ〜 
 
 - 7153 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 21:31:32 ID:debuff
 
  -  ストゼロは人工甘味料使ってるので 
  
 ・独特の後味がいつまでも残る 
 ・アルコールの代謝に必要な糖分が補給されないので悪酔いが残る 
  
 のが特徴らしい……自分は飲んだことないのであくまで伝聞になるが 
  
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:32:39 ID:Pe9AxKH60
 
  -  リンゴのお酒でおいしいのないかなあって常に思っている 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:32:48 ID:ncP6C3AS0
 
  -  >>7151 
 悪い奴じゃないんだけども、ある意味すごい男子高校生らしいというか 
 自分のやりたい事に対して正直すぎてちょっと空気読めてないってのが 
 一貫してるよね、誠組の男子 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:34:24 ID:GLXNG2o50
 
  -  ストZEROは酒強い奴が雑に酔いたいときに飲むもの 
 林檎はシラヌがレモンサワーは梅沢の奴が結構おいしい 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:35:40 ID:kGMbAnkS0
 
  -  (フツーに缶チューハイでは)イカンのか? 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:35:45 ID:nK98AV3i0
 
  -  >>7149 
 高校卒業でその手の店行く男どもの数知ってる? 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:36:42 ID:Pe9AxKH60
 
  -  炭酸と苦いのが苦手だからブランデー系がいいかなあとは思ってる 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:36:57 ID:nK98AV3i0
 
  -  シードル買えばいいだろ>りんご酒 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:37:02 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  >>7158 
 知らない。 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:38:26 ID:AUQWDY7q0
 
  -  板さんの奴、本編で薙切家はざまぁされて飼い殺しになってたが、相当恨み買ってただろうけど没落後に襲撃とかされなかったんかね。 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:39:31 ID:pG6VjYW60
 
  -  その辺は好みもあるので1回バーに行ってみるのもあり 
 騒ぎが納まってからだけど 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:39:34 ID:YWybajv10
 
  -  この年齢の男はやることしか頭にないからな 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:41:05 ID:7Y8vMvd10
 
  -  蒸留酒の中ではキャプテンモルガンのスパイスドラムが甘くてオススメ 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:41:39 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  あれ? 御宅氏はストパン 知らないオタクなの? 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:41:56 ID:Z6BbwYob0
 
  -  穴があったら入れたいってやつだな 
 
 - 7168 :いた:2020/04/10(金) 21:42:09 ID:kEjOR3ok0
 
  -  >>7162 
 アイズいるんよ? 
  
 家にじゃなくてえりな自身にやばいくらいの忠義全ブリのわんこ剣聖がいるんよ・・・? 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:42:22 ID:BPlbEi+K0
 
  -  >>6896 
 というか、三密って流行らせようとしてズレてんだよな 
  
 密集ってほどじゃないからイイやって、喫煙所に集まって集団感染したり 
 密接ってほどじゃないからイイやって、喫煙所で他の喫煙者と接して感染したり 
 密閉ってほどじゃないからイイやって、喫煙所で他の喫煙者と同じエリアに屯して感染したり 
  
 密ってより深い意味合いを示すから、それ以前の振る舞いを訂正させるのに向かないというか、語彙として不適切っていう 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:42:30 ID:nK98AV3i0
 
  -  前に聞いた事あった気がするが精子卵子提供による人工受精はない世界だっけ? 
 
 - 7171 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 21:43:23 ID:scotch
 
  -  甘味料って頭には糖が体内に入ったよって信号来るから 
 脳が内臓に糖の分解準備の指令を送るも 
 実際は来ずに待ちぼうけ食らわせるから 
 それで内臓がドタキャン疲れしちゃうって聞いて以来 
 甘味料はなるべく控えてるわ 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:43:24 ID:AUQWDY7q0
 
  -  >>7168 
 あー、そういや剣聖が親友だったか、完全に忘れてたw 
 
 - 7173 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 21:44:19 ID:debuff
 
  -  >>7171 
 一緒に甘いもの食えば大丈夫じゃね 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:44:30 ID:Z6BbwYob0
 
  -  映像で見た限りだけど、喫煙所あれは閉鎖すべきだと思う。 
 アホだろ君等と言いたくなる感じで密集してやんの 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:44:33 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7149人間、生死の境を彷徨ってると生存本能が刺激されてヤリたくなる。 
 戦争時に女が襲われるのって古今東西あるあるな話なのはそういう事。 
 だからこそ慰安婦って形で色々穏便にすませようとしてたんですけどね? 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:46:21 ID:XtYAo6PZ0
 
  -  集ない近すぎない閉めないのほうがわかりやすいとは思うがねお向かいさんを気を使いすぎじゃ… 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:49:11 ID:BPlbEi+K0
 
  -  >>7176 
 分かり易さもそうだけど、言葉としてそれでないと表現できないはずなのよ 
  
 仕事場で書類をチェックしてもらう時に頭と頭を近づけるとかね 
 それを密接な交流だなんて意識している人なんていないのに、密接ばかりを殊更に騒ぐと 
 まったく業務上行う日常のあれやこれやに対して警戒が薄れて、一切修正されずに日常のままとか 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 21:56:05 ID:0doQAZoc0
 
  -  >>7173 
 ゼロカロリーコーラと一緒にチョコレート喰うんなら最初から普通のコーラ飲むよ 
 砂糖を人工甘味料に置き換えたい人がそんな意味のない事してどうするよ 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:05:25 ID:nK98AV3i0
 
  -  でもラクス寝取ったよね?>アスラン 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:12:21 ID:HzrReO830
 
  -  単純にコカ・コーラゼロの味が好きで選んでるワイみたいな希少種もおるで 
 ほんの少し苦味があるから味の濃いものの口直しにはゼロがよく合う 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:15:07 ID:ILRzLTiA0
 
  -  >>7154 
 カルヴァドスかアップルブランデーでしょ 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:15:37 ID:nK98AV3i0
 
  -  ぶっちゃけ小物過ぎてまだ本命の世界の危機居るよね?って読者の大半が思ったと言うw>トキオ 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:16:37 ID:pG6VjYW60
 
  -  たしか劇中で二番手の巨乳だったかな<ヨランダ 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:20:34 ID:KSStpee00
 
  -  >>7176-7177 
 どっちでも変わらんと思うわ。 
 今でも「飛沫の飛ぶ距離で集まるのと、密閉空間は危険です」ってちゃんとした情報出てるのに、それを気にしないんだもんよ。 
 
 - 7185 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 22:20:51 ID:scotch
 
  -  アンゴスチュラ・ビターズってリキュール有るんだけど 
 これを数滴、コップ一杯の水に垂らすとコーラ風味の水になるw 
 
 - 7186 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/10(金) 22:21:45 ID:robo
 
  -  店の子が72って表現したことあったっけ? 
 
 - 7187 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 22:22:07 ID:scotch
 
  -  ってヤバすぎる経歴でクサァァァァ 
 危険が危ないっ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVNrwfOU4AAFkp7?format=jpg 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:22:51 ID:/CMfmItd0
 
  -  >>7166 
 俺らにとっては二次でも御宅にとったら三次だろ…一体何を言ってるんだか 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:23:40 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  そっか。同姓同名の別人だと思っちゃうよね。 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:25:49 ID:67m1AIeV0
 
  -  >>7187 
 これはあれかパナの子会社で内定辞退させようとして学生を自殺させた奴の経歴かな 
 
 - 7191 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 22:27:32 ID:scotch
 
  -  正解 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:27:54 ID:pG6VjYW60
 
  -  パナ子会社の人事課長? 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:29:59 ID:oXeGbOtt0
 
  -  >>7159 
 ならニッカのアップルブランデーでいいんじゃない? 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:30:40 ID:/CMfmItd0
 
  -  >>7189 
 お前は一体何を言ってるんだ…(困惑 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:32:13 ID:HLVq7z2J0
 
  -  営業でのし上がるには正気ではダメって決まりでもあるんですかね(震え声 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:33:12 ID:AUQWDY7q0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1586348744/427 
  
 アズレンはビッグな子が多いと言うか極端な子が多い印象。 
 超巨乳のお姉さんも一杯いるけど、ロリ・・・を通り越して完全に園児なのとかも居るし。 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:34:53 ID:ZCbrKGHD0
 
  -  >>7187 
 これ二つ目と三つ目の会社どっちも12年ぐらいで退社になってるしエレコムにIBM退社ってことは 
 本人の能力が精々人事担当程度で、間違っても経営陣には入れないって事じゃね? 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:34:59 ID:nK98AV3i0
 
  -  >>7195 
 営業で成績良いやつは結構サイコパスが多いんやで 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:35:58 ID:BPlbEi+K0
 
  -  >>7184 
 気にはしているぞ、仕事場の連中の言動的には 
  
 ただハッキリ言って、分かりやすい言葉で、誤解しようもなく、表現も極力変えず、覚えやすい音感で、できれば絵付きで、繰り返し伝えないと 
 馬鹿は覚えられないし理解できない 
  
 TVでもアナウンサーがマスク付けずに「飛沫が危険です」とか言っていたら、そいつらが覚えるのはマスクつけづに喋っても良いんだ、って事だけ 
 飛沫が危険だと音は聞き取っていても、同時に違う振る舞いを見たら一番楽な選択をするんで 
 馬鹿でも誤解できないように常に明確に分かり易く覚えやすく振る舞わないと通じない 
 
 - 7200 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 22:36:56 ID:debuff
 
  -  混ぜるな危険 
 ttps://twitter.com/ddoniolvalcroze/status/1245432242802790401 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:37:08 ID:ZCbrKGHD0
 
  -  知ってるプログラマーやSE達の共通見解 
 「営業の奴、殺してぇなぁ」 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:38:22 ID:/CMfmItd0
 
  -  簡単に言えばこれだよな 
 「やって見せ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:38:48 ID:KOxhSjLgi
 
  -  >>7147 
 声新録って何しとんねん高嶋政宏www 
 ttps://twitter.com/srw_xomg/status/1248589470737154054?s=19 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:38:48 ID:0doQAZoc0
 
  -  >>7201 
 それはプログラマーやSEの共通認識ではない 
 現場でもの作ってる工員全員の共通認識だ 
  
 オイなんで納品が五日も早まってんだよ 
 
 - 7205 :土方 ★:2020/04/10(金) 22:40:09 ID:zuri
 
  -  >>7196 
 真ん中がいない、ってのもすごいですよねw    まあでも個人的イメージとしてはズリキチ御用達キャラの集合体 
 
 - 7206 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 22:40:14 ID:scotch
 
  -  >>7159 
 これは試したかな? 
 ttps://www.kirin.co.jp/products/list/item/umeshu/rinchinchu.html 
 
 - 7207 :狩人 ★:2020/04/10(金) 22:41:37 ID:???
 
  -  集(しゅう:あつまらない) 近(きん:ちかづかない) 閉(ぺい:しめきらない) 
 しゅうきんぺい に気を付けろ! 
 これでええやろ標語 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:43:00 ID:ZCbrKGHD0
 
  -  つアブサン+角砂糖 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:46:42 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7207実際、ネットでは散々それにしろって言われてるんだけど何故か広まらないんですよね…… 
 アマビエ様は厚生労働省が正式に使用してるのにw 
 
 - 7210 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 22:47:09 ID:scotch
 
  -  >>7208 
 そ、そんな退廃の味を皆に勧めたら・・・ 
 四六時中ガチャで爆発する人や読経中にズリの事しか考えない人や 
 ヤンスとかアルトリアとか鳴く人ばかりになってしまうじゃないかっ!! 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:47:20 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  なんかこうしてみると、お登勢さんとヨランダさんの方がギルドマスターの才能あるんじゃないか?  という気になってくる。 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 22:47:32 ID:OlRLseoU0
 
  -  >>7147 
 懐かしいなw 
 たしかAI兵器の反応速度に対抗できる唯一の有人兵器だったな 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:00:54 ID:HfhZFAEr0
 
  -  のぶの実写版なんて作ってたのか・・・ 
 たまたまリビングのテレビで予告CMやってたが 
 見ただけで「あ(察し」ってなったわ 
  
 >>7205 
 少ないだけで全く居ないって程でもない 
 着せ替えで実は隠れきょぬーだったってのも多いがw 
 
 - 7214 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 23:04:38 ID:debuff
 
  -  そういえば今日から浦鉄の実写ドラマだったか 
 
 - 7215 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 23:07:25 ID:debuff
 
  -  父親の本気 
 ttps://twitter.com/isk_ms/status/1248548509151707137 
 ttps://twitter.com/isk_ms/status/1248552181717807104 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:07:32 ID:X+4Co34B0
 
  -  え!?あの浦鉄を実写化!? 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:07:56 ID:qzDE++S30
 
  -  >>7204 
 損得考えずに適当に仕事取って来てるだけでドヤ顔してんなハゲって感じよな… 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:08:47 ID:s+yK6Dg0I
 
  -  それくらい図々しく無いと営業は無理だ。 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:09:37 ID:pG6VjYW60
 
  -  妹にワンピースみたいな漫画描いてと言われた漫画家の話を聞いたことがある 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:12:11 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7214……正気? 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:12:59 ID:sO6mNLw/0
 
  -  知らねぇよさっさと作れやミスったら殺すぞ作業ドカタが 
 とかナチュラルに考えられるようにならないと営業とかやってられないゾ☆ 
 
 - 7222 :すじん ★:2020/04/10(金) 23:12:59 ID:sujin
 
  -  深夜すれすれなので投下。 
 
 - 7223 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 23:13:34 ID:debuff
 
  -  >>7220 
 あの週刊少年チャンピオンだぞ?正気だと思うか? 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:13:45 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7215ヒドスwwwこんなん笑うしかないやんけwww 
 
 - 7225 :土方 ★:2020/04/10(金) 23:14:54 ID:zuri
 
  -  ああ、孤独のグルメの枠でしたっけ   >浦安鉄筋家族 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:15:05 ID:QZOvgplD0
 
  -  >>7223いやいや、そっちじゃなくて実写化してTV放映しようとした奴らの方が……正気だったらやらないか。 
 
 - 7227 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 23:18:47 ID:spam
 
  -  なお父親主人公のもよう>浦安 
  
 ヤニネタ使えるのか? 
 
 - 7228 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 23:18:49 ID:debuff
 
  -  >>7226 
 持ちかけられてそれに応じてるからどっちもどっちである 
 
 - 7229 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/10(金) 23:21:02 ID:debuff
 
  -  >>7227 
 今日放送の一発目のサブタイが 【コンプラ上等ダメ親父に愛の禁煙刑】 と言うねw 
  
 
 - 7230 :スキマ産業 ★:2020/04/10(金) 23:22:05 ID:spam
 
  -  ゲューは当時のマガジンならドラマになってたやろうなあ 
 
 - 7231 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/10(金) 23:49:31 ID:hosirin334
 
  -  異世界転移のネタを求めて信on再開したけど何もかも変わってて草 
 
 - 7232 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/10(金) 23:50:12 ID:scotch
 
  -  仙台七夕まつりも中止かぁ 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:54:05 ID:OlRLseoU0
 
  -  今の対策の効果を確認する時間的余裕が無いから仕方ないかな 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:54:08 ID:Emv2mZGU0
 
  -  ねぶたとか隅田川花火大会とかも中止って話だった気がする 
 
 - 7235 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/10(金) 23:54:20 ID:osumi
 
  -  鍛錬度14の11〜12付与石売りさばいてたなぁ……。 
 ぶっちゃけ自作武器への入魂だけでセンダイの武具市場が崩壊しかねない気がする?>信On 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:56:23 ID:TqHMngFP0
 
  -  商売の売り逃し・消費低下・値上がりetc……何兆円の損失が出て行く事になるのか……。 
 想像するだに恐ろしい。てか、かの「大恐慌の再来」てのが煽りや冗談で無くなりつつあるんだからねぇ……。 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2020/04/10(金) 23:58:05 ID:nK98AV3i0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/8328 
 なんでいきなりこの漫画が観目さんとこで名前出たか知らんがニコニコ静画で復活しとるで 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:00:06 ID:6DhMY9iM0
 
  -  >>7237アニメでヒロインの処女検査やったんだよ。 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:00:44 ID:ZFk+tIry0
 
  -  Lineageもすっかり変わった…… 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:00:55 ID:WUnGCkFP0
 
  -  >>7203 
 原作でもやってるぞ 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:01:36 ID:r5DX1Mvr0
 
  -  復活と言えばワタルも新アニメ始まってたな、OPが初代まんまで懐かしさで感動した。 
 ロボもSDだけど、今風にスタイリッシュな造形になっててカッコ良い。 
  
 後虎王とヒミコの声が変わってなくてすげえ。 
 
 - 7242 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/11(土) 00:01:48 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1775.html 
  
 かんの者さん…… 
 
 - 7243 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/11(土) 00:02:25 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7244 :狩人 ★:2020/04/11(土) 00:02:30 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:04:13 ID:I3x08TkM0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:04:18 ID:h2jE4gWf0
 
  -  富豪刑事、実写は糞だったがアニメは何か振り切ってて良い 
 
 - 7247 :難民 ★:2020/04/11(土) 00:05:22 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7248 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/11(土) 00:05:56 ID:WJnX5XXc0
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7249 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 00:06:24 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 7250 :もぐら:2020/04/11(土) 00:06:51 ID:7Jq9Hqim0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 7251 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 00:07:39 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7252 :観目 ★:2020/04/11(土) 00:10:55 ID:Arturia
 
  -  乙です。 
 
 - 7253 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 00:12:42 ID:scotch
 
  -  始まった 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:18:26 ID:jgzD0WGMI
 
  -  ttps://twitter.com/gqqgt5qmigy02n/status/1248557687748489216?s=21 
 知る人ぞ知る人だけど、まったくわけがわからないよ 
 
 - 7255 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 00:18:32 ID:debuff
 
  -  むせ返るような80年代臭w 
 
 - 7256 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 00:21:33 ID:scotch
 
  -  水野美紀の破壊力・・・・ 
 
 - 7257 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/11(土) 00:21:52 ID:WJnX5XXc0
 
  -  ああ、巻末の読者投稿で良く見た絵だw 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:22:37 ID:JjUHQ5L90
 
  -  鈴木雅之がOP曲歌うアニメと、大滝詠一がED曲歌うアニメが放映される今季は、 
 ひょっとして1980年代なんじゃないだろうかと思うことがある 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:23:53 ID:U2oHUFYM0
 
  -  エロ雑誌の座敷童子、とか何かで見かけた人だ 
 
 - 7260 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 00:26:51 ID:scotch
 
  -  >>7258 
 え?今1984年だよ? 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:27:46 ID:WSEeYInP0
 
  -  ニッカのアップルブランデーか ありがとう 
 
 - 7262 :スキマ産業 ★:2020/04/11(土) 00:31:50 ID:spam
 
  -  というか大滝えいいちが故人なことを今知ったわ 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 00:32:49 ID:6ZOF1HPj0
 
  -  アズレン大体ロリか巨乳でロリじゃない貧乳ほとんどいないのよね 
 クリープランド級とかくらい? 
 
 - 7264 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 00:33:01 ID:debuff
 
  -  某所でエロ漫画誌評論やった際に、三峯神が読者投稿欄に居ないって理由で評価対象から除外された本があったとかなんとか 
 
 - 7265 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 00:45:19 ID:debuff
 
  -  ポプテピにライバル登場 
 ttps://twitter.com/isshy22/status/1248544239576698880 
 
 - 7266 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 01:01:50 ID:yansu
 
  -  僕は明るい純愛調教が好きです 
 
 - 7267 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 01:05:57 ID:yansu
 
  -  ちょっと待って僕の黒歴史がまとめらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 ぐわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 タラバガニッッッ 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 01:06:29 ID:ZFk+tIry0
 
  -  ポプテピって、受け入れられるように調整された毒素の少ない人工的な糞だよね 
 
 - 7269 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 01:07:58 ID:debuff
 
  -  四コマの枠内に収まるように可能な限り情報をスポイルしてるしな 
 故にアニメ化したらどえらいことになった訳だがw 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 01:11:11 ID:r5DX1Mvr0
 
  -  ポプテピアニメは内容だけ見たら本当にクソなんだけど、途中で挿入されるレトロゲーム風ドットアニメや狂気のAC部で飽きさせないように工夫しつつ、 
 二週目と声優入れ替えって言う超反則技によりエンタメとして昇華されてるって言う物凄い作品なのよな。 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 01:15:52 ID:5Fc02+Hk0
 
  -  なしたの胃薬マンww 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 01:17:40 ID:Epa5deBk0
 
  -  じゅんあいがまとめられてたのよww ニヨニヨ 
 
 - 7273 :携帯@胃薬 ★:2020/04/11(土) 01:19:15 ID:yansu
 
  -  心の筋肉痛と不意打ちバニッシュ食らっただけ 
 まさかワイの初期作の短編も纏めてくれるとは・・・(白目) 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 01:19:37 ID:xsWH7hPh0
 
  -  ポプテピの紙芝居は普通に感心するレベルのクオリティーだったわw 
 
 - 7275 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 01:35:12 ID:scotch
 
  -  大林宣彦(82)氏が死去 映画監督、「時をかける少女」 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57954440R10C20A4CC1000/?n_cid=SNSTW001 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 01:37:18 ID:U2oHUFYM0
 
  -  このご時勢だからコロナかと読む前に構えてしまう 
 
 - 7277 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 01:39:57 ID:debuff
 
  -  元々癌で余命3ヶ月とか言われてたところを先延ばししてた人だからねぇ 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 01:53:09 ID:QQTnFBCd0
 
  -  個人的に時をかける少女と言われると高橋留美子の炎のやつが先にくるワイw 
 
 - 7279 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 02:48:36 ID:debuff
 
  -  プリコネは逆【ランス】……その発想はなかった 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 03:15:06 ID:U2oHUFYM0
 
  -  ニコニコで新サクラ大戦の1話を観てきた・・・いろいろ残念 
 
 - 7281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 03:43:59 ID:debuff
 
  -  プロの犯行すぎるw 
 ttps://twitter.com/kouhiraiwa777/status/1248381154694053898 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 05:49:02 ID:AhFtWbN50
 
  -  正直に未だに思うんだ、新サクラ大戦は誰に向けて作ったゲームなんだ? 
 当初は『サクラ大戦をリメイクして今風にする』って話で結構期待してたら、 
 いつの間にか4の後の世界になってて、前シリーズまでのキャラが皆少し前の戦いでみんな戦死扱いで、 
 本編では明らかにしてないけど、どう見ても敵にいるのが…ねぇ… 
  
 ぶっちゃけ今まで支えてきたサクラ大戦のファン馬鹿にしてるし、 
 新規の人からしても何十年ぶりに復活したシリーズで中身が???な作品… 
 んでそれが何故かアニメ化でアニメ自体が微妙というのが… 
 いっその事GBシリーズのエディット隊長とかで新シリーズ作ってくれよ。 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 06:30:02 ID:bfhq7WYi0
 
  -  >>7254 
 去年やった三峰の画業30周年イベントで告知されてたのよ 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 06:35:11 ID:fIww8rjI0
 
  -  新サクラはキャラデザがオサレ先生な時点で「あ、なにも期待できないな」って…… 
 これだけでサクラのこと何も分かってないと理解。シナリオもゲームシステムもダメダメ決定 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 06:51:50 ID:FikyEtuPI
 
  -  出来の悪い同人作品って表現がピッタリだと思ったな。 
  
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:04:19 ID:eZMX1z5G0
 
  -  スタッフの内、旧作と同じなのは音楽の田中公平だけって時点で地雷センサーが最大限に鳴ってたからねえ。 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:21:57 ID:FikyEtuPI
 
  -  前作の主要キャラ不幸にするとか一番やっちゃいけないパターンだろ… 
  
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:29:16 ID:13IHBCzh0
 
  -  ナデシコやゲートキーパーズ・・・・・・ 
 
 - 7289 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/11(土) 07:37:52 ID:tora
 
  -  前作の主人公・・・・センチメンタルグラフィティ2・・・・・ウッ頭が 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:39:41 ID:13IHBCzh0
 
  -  あ、恋愛ゲーで前作の人気キャラが!と新主人公に攻略させるのはやめて 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:46:40 ID:xwXxoMt40
 
  -  ロボさんの所、現状相手無しの女子が割とマズイ(いい悪いでなく)状況だよなあ。 
 意識改革うまくいかないとギフト持ち喪女ルートに乗りそう。 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:50:25 ID:13IHBCzh0
 
  -  元の世界のつもりでいるととんでもない行き遅れ一直線だな 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:52:13 ID:Vgz3IJi90
 
  -  今更だけど 
 胃薬さんのおちんちん円卓 
 >農民のやる夫 
 トー卿だったりするのか?このやる夫 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 07:56:18 ID:AhFtWbN50
 
  -  新サクラはセングラ2よりもメタルギアサヴァイヴみたいな『シリーズものじゃなかったらよかったのに』系だと思う。 
 戦闘もちょっと飽きてくる部分はあるけど爽快だし、キャラも悪くはない(ただし久保先生である必要性を感じない) 
  
 なのにシリーズものにした上にファンが多いシリーズ作品の過去キャラを死んだり不幸にさせるというゴミ手法なのがなぁ… 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:00:45 ID:FikyEtuPI
 
  -  OPが前作主人公の葬式からというセングラ2な… 
 単純に新キャラ作るの省いて前作のキャラ使いまわしたかっただけやろ… 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:01:56 ID:EVpXysUk0
 
  -  子供が死ぬのは辛い、特に前作とかで深く描写されてると余計に 
 
 - 7297 :土方 ★:2020/04/11(土) 08:06:04 ID:zuri
 
  -  しかもちょっと前に実は主人公死んでなかったという事実が明らかになってたり   >セングラ2 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:07:57 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7291 
 >>7292 
 やる夫、やらない夫サイドに嫁入りするくらいしか思いつかない。現地の男性と結婚するとか、ハードル高すぎる。 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:08:02 ID:AhFtWbN50
 
  -  セングラ2はプロデューサーとかはソッチ(前作主人公は生きている)で作りたかったのに、 
 脚本がそのこと知って頑なに拒んだためにルートが亡くなったっていうねぇ…馬鹿だろ脚本。 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:16:46 ID:4Mo1om0k0
 
  -  >>7297 
 何故今更感バリバリだし? 
 ンなこと言っても「でも許さないよ」という感想しか出てこないですな。 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:18:56 ID:FikyEtuPI
 
  -  >>7297 
 前作主人公が赤毛化するのか…… 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:20:19 ID:Adf3jQWG0
 
  -  逆に考えてみれば分かりやすい 
  
 脚本からしてみれば、だったら最初から全部新しいキャラでやればいいだけなのに 
 前作の主人公を出したら自身が作った新主人公の存在意義が怪しくなるし 
 カマセや踏み台になるかもしれない状況が納得できなかったんだろう 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:20:58 ID:rJHZK+k8I
 
  -  ロボさんのお話読んでると、なんか幕末の頃の維新志士みたいだと思っちゃうね。 
 
 - 7304 :土方 ★:2020/04/11(土) 08:25:47 ID:zuri
 
  -  >>7300 
 元々生存をほのめかす伏線自体はOPの段階で仕込んでたそうですよ。  プロデューサーの人もそれを踏まえて生存シナリオ書いたら 
 脚本サイドが事情知らなくてNG食らって没にされたとか(収録とかもすでにしてたにも関わらず) 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:31:11 ID:+xFt1b3f0
 
  -  >>7299 
 そのゲームについてはたった今調べて見たけど、むしろそれはそのプロデューサーの神経を疑うけどなあ…… 
  
 しかしストロングゼロの悪酔いから覚めて食べる酒盗のお茶漬けは美味いなあ……友人はゴルゴンゾーラチーズでチーズトースト作って喰ってますが。 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:32:00 ID:FikyEtuPI
 
  -  生きてたら生きてたでなんでそんなことする必要あったん? 
 ってことになるだろしどの道詰んでたのね。 
 前作主人公がよほど高度な性癖でもない限りはww 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:33:21 ID:AhFtWbN50
 
  -  まぁゲームとして言うと当時のゲーム雑誌とかからも『ヒロインが同じで主人公が変わる…?えぇっ…(困惑』状態だったからね。 
 ジャンルというか作品自体がキワモノ扱いだったんで『実は前作主人公生きてましたー』でも受け入れられたと思う。 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:50:45 ID:oylckN640
 
  -  セングラは1発売前のキャラ商売で稼いだからヒロイン変更したらコンテンツ死ぬ 
 だが続編は作らなきゃいけないせや!主人公殺したろになった説 
 まあ、恋人亡くしたヒロインは定番ではあるが続編で前作の主人公殺してやることじゃないよねぇ 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 08:53:31 ID:4NRd4KDm0
 
  -  おほ〜朝から魂が浄化されそうなラブコメがはじまってるううぅ 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:01:27 ID:13IHBCzh0
 
  -  ヒロインそのまま別主人公で!   セルフNTRはちょっと 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:02:10 ID:i2P9d1cv0
 
  -  >>7308 
 あのころはまだ特徴的な主人公よりプレイヤーの分身主人公の時代だしねえ 
 自分の分身が死んで不幸になった子をもう一度攻略するという謎 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:06:15 ID:FikyEtuPI
 
  -  彼をうっかり前の男の名前で呼んでしまう…か 
 
 - 7313 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 09:08:19 ID:karimen
 
  -  素直に「交際開始後に問題が発生するが二人で乗り越えてより絆を深める」的なストーリーじゃダメだったのでしょうか……(未プレイ故に小声) 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:11:09 ID:snM17/zt0
 
  -  セングラは2ばっか批判されるけど1もだいぶゲームとしてはお粗末だったのがなぁ 
 発売前までが絶頂期 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:19:47 ID:oylckN640
 
  -  恋愛ゲームは付き合うまでがメインの作品がほとんどだからなぁ 
 ソレはソレとしてセングラは「せつなさ」がキャッチコピー的なところがあったから労働英雄さんの言う方向は合わないと思ったんじゃないかと 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:20:45 ID:NGuWxUjh0
 
  -  >>7289 
 死んだ前主人公の葬式、悲しみに沈むヒロインたちの表情・・・オロロロロロロロロロ(トラウマリバース 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:22:35 ID:j6lwX8Ig0
 
  -  言わんとすることはわからんでもないけど、少なくとも前作主人公の葬式からスタートするより悪いことにはならなかったんじゃないかな 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:24:24 ID:JVF1Gx5a0
 
  -  発売までが華…エルシャダイ…大丈夫だ問題ない… 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:28:34 ID:NGuWxUjh0
 
  -  セングラの小説「約束」と「再会」はとてもいいものだったんだけどなぁ・・・ 
  
 ゲームがあまりにも・・・な出来だったのが何ともまぁ・・・ 
 
 - 7320 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 09:28:52 ID:scotch
 
  -  途中下車の旅は立川出発か@南武線 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:29:07 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7316 
 ひ、ひどい。なんて大惨事なんだ。 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:33:18 ID:NGuWxUjh0
 
  -  >>7321 
 ヘヘヘ(死んだ魚の目) 
  
 セングラ2のOPで4分半もそれ(葬式シーンとか)が流れるんだぜ・・・ 
 なんだかんだで前作やりこんでたワイに大ダメージってレベルじゃ済まなかった(SAN値直葬) 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:34:19 ID:G3wZjIFk0
 
  -  >>7319 
 小説版は初版で買ってから5年くらい前までずっと持ってたわ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:35:10 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7322 
 製作陣は良い性格してると思うわ。前作での苦労が全部台無しだ。 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:39:09 ID:JVF1Gx5a0
 
  -  メディアミックス展開はメインの失敗の穴埋めってのもたまにあるからな… 
 
 - 7326 :狩人 ★:2020/04/11(土) 09:39:53 ID:???
 
  -  大丈夫? 南武線車内とか写して誰かワンカップで酒盛りとかしてない? 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:45:19 ID:Bxad/9ME0
 
  -  前任者とか前作の功績を全て台無しにするって、最近でもあったような 
 
 - 7328 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 09:49:15 ID:scotch
 
  -  今の所平気、菅の農地で生でのらぼう菜食ってるwww 
 
 - 7329 :狩人 ★:2020/04/11(土) 09:52:35 ID:???
 
  -  まあうっかり車内を映さなきゃ大丈夫か…… 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 09:53:25 ID:13IHBCzh0
 
  -  誰かお嬢様特急の話した? 
 
 - 7331 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 09:54:57 ID:scotch
 
  -  ってか南武線ってそう言う仕様なのかw 
 
 - 7332 :狩人 ★:2020/04/11(土) 09:58:39 ID:???
 
  -  だってなあ、立川―川崎間だぞ? 
 
 - 7333 :狩人 ★:2020/04/11(土) 10:00:22 ID:???
 
  -  普通にワンカップとおつまみで一杯やってる客とか見かけたもんだ 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:01:36 ID:13IHBCzh0
 
  -  常磐線だってかつてはつまみ入ったビニール袋片手に酒飲むおっちゃんいたし   今は知らん 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:04:28 ID:RwNAa9BY0
 
  -  >>7325 
 そんなに、けもフレの企画者を責めてやるな。(さらに唯一成功したコンテンツ乗っ取りでダメにした) 
 
 - 7336 :土方 ★:2020/04/11(土) 10:05:01 ID:zuri
 
  -  さ、さすがに最近はそういうのはいない……はず(めそらし) 
 
 - 7337 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/11(土) 10:14:59 ID:robo
 
  -  朝から、どうして砂糖話を書いているんだろうか? 
 次の10話は番外編にして、頭空っぽな話をかこう 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:15:39 ID:JVF1Gx5a0
 
  -  いえいえまだです、これからですよ(車内に転がるストゼロ500ml缶) 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:19:49 ID:1kMQSQWz0
 
  -  ふと想像した事 
 巣篭り消費でストゼロが品薄に→買占めでモノが無くなる→イオンで山積み画像ドヤァ 
 とか 
 さらにトップバリュウィスキーで以下同文 
  
 とかなったらイヤだなあ 
 特にトップバリュウィスキー山積み画像ドヤァは見たくないぞ 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:21:24 ID:rJHZK+k8I
 
  -  ポカリとかアクエリアス、カロリーメイトの山積み画像にしてくれよ。 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:27:57 ID:FikyEtuPI
 
  -  まあ映画でも前作の主人公の労苦台無しってのはよくありますし… 
 ター○ネーターとかターミ○ーターとかターミネー○ーとか…っ! 
 お前もなのかよキャメロンさんよ!? 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:28:08 ID:fIww8rjI0
 
  -  >>7337 
 まだやる夫のほうの進展が残ってますよ! 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:29:16 ID:FikyEtuPI
 
  -  >>7334 
 総武線じゃ車両丸ごとで宴会おっぱじめるバカどもがいたんですよ? 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 10:29:21 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7341 
 何を言う。ターミネーターの主人公はターミネーターなのだから何も間違っていない。スカイネットは決して諦めない! 
 
 - 7345 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 11:17:49 ID:scotch
 
  -  ダイヤモンドプリンス号で隔離中の人が食事に対して文句言ってたのは 
 実はコロナの初期症状の味覚障害だったのでは?って聞いて割と納得した 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:18:45 ID:5nq8tE5D0
 
  -  確かにそれっぽいな 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:30:44 ID:QQTnFBCd0
 
  -  死者10万突破か、とはいえ回復者も多いはずなのにそっちはあんまり声高に言わないのはなんでだ? 
 時々触られるニュースもあるけど殆ど言わないな 
 
 - 7348 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 11:31:56 ID:karimen
 
  -  賢明だと思います 
 下手に回復者をピックアップすると不要不急の外出が増えるのは目に見えてるので(遠い目) 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:34:37 ID:snM17/zt0
 
  -  >>7330 
 お嬢様捜査網なら…(セングラ・卒業と世界観一緒とかいう与太話) 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:36:26 ID:bBT83LGVi
 
  -  >>7341 
 ジョン殺したのに別の敵が出て別の救世主をよりもしたのより 
 スカイネットが宿敵だったジョンを改造した新起動ルートのほうが良かった 
  
  
 
 - 7351 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 11:41:11 ID:scotch
 
  -  欧米だと抑え込みを開始して患者数の増加が抑制されてる国が多いけど 
 日本はこれから増える傾向だから危機感煽りたいってのがあるのでは? 
 マスコミ的にもそっちの方が美味しいんでしょ 
  
 感染者の累計は170万に迫る勢い 
 死者は10万を超えたが回復した人は40万に満たない 
 120万人が闘病中って事だしなぁ 
 割合考えるとざっくり24万人が酸素吸入器付けて6万人が人工心肺が必要な感じなのかな 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:41:29 ID:nHvJUuXb0
 
  -  >>7344 
 なお、どう足掻いても爆死する模様 
 サツバツ! 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:46:38 ID:hLeIlQ240
 
  -  ぶっちゃけ、有象無象が何人回復してもマスコミ的にはおいしく無いから…… 
 感染者数、死者数増加の方がセンセーショナルに煽れて数字も取れる。 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:47:15 ID:VOnRneyx0
 
  -  >>7351 
 国によって死者数と回復数が違いすぎて参考にならんのも困るよねえ 
 
 - 7355 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 11:49:37 ID:scotch
 
  -  地域ごとの死亡率見てると、最初アジアの病気扱いして舐めてた 
 欧米の死亡率の多さに驚かされる 
 イタリアが高いのは判るけど欧州全体でも9.78%と1割近い死亡率 
 北米、アジア、中東は4%前後と比べて高すぎる 
 
 - 7356 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 11:51:11 ID:scotch
 
  -  >>7354 
 ここのサイトがその辺見やすい 
 国別の所の人数を割合に切り替えると良いよ 
 ttps://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html 
 
 - 7357 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 11:52:27 ID:scotch
 
  -  お、英国ボリス首相ICUから一般病棟に移れたのか 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:55:43 ID:hLeIlQ240
 
  -  >>7355 
 白人特効なんてファンタジーな話はないでしょうし、なんらかの重篤化トリガーの差異があるんでしょうねぇ 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:55:50 ID:xv+eXGA80
 
  -  マスゴミに不要不急の取材はやめてくださいと言いたいwww 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:59:22 ID:nHvJUuXb0
 
  -  オリーブオイルの成分がアカンとかBCG接種歴の有無だとか色々言われたがどれが本当なんだろうねぇ 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 11:59:23 ID:FikyEtuPI
 
  -  今日から三連休なんやけどどうすりゃいいんじゃ… 
  
 
 - 7362 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 12:00:31 ID:scotch
 
  -  市長:マスコミの方には桜の開花情報を報道、市民の方にはSNSでの発信を控えていただきたい 
  
 マスコミ:報道の弾圧だ、偏向報道をしろと言うのか!! 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・・あのさぁ 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:00:36 ID:ZFk+tIry0
 
  -  >>7360 
 大気汚染が影響しているってのはあったな 
 欧州なんてディーゼルで増し増しだし 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:00:53 ID:Bxad/9ME0
 
  -  アジアで流行してたのと、欧州やアメリカで流行したのと、コロナウィルスの種類が違うのではという話もあるね 
 欧州のが強い・強毒性だからあっちから帰国してきたのがウィルス持って来ちゃって流行第二波がとか 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:01:59 ID:xv+eXGA80
 
  -  >>7362 
 偏向報道や捏造報道・切り取り報道の塊が何か言ってますねえ… 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:02:01 ID:JGSNC2HC0
 
  -  不要不急のインタビューとか、不要不急のひな壇芸人とか、不要不急のコメンテーターとか、不要不急の青木理とかは規制した方がいいよね。 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:04:30 ID:tXt9zI1o0
 
  -  取材を自粛して過去コンテンツの再放送してくれないかな 
 小学校から帰ってきたら特捜最前線や必殺仕事人を観るのが楽しみだった 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:06:45 ID:tGdNoGlS0
 
  -  >>7355 
 入浴及び手洗いうがいマスクの着用という習慣が割と重要っぽいので 
  
 あとムスリム流入も割と影響でかいと思う、感染しててもモスク来て祈るからクラスタ大量発生 
 むしろ政府がやめろっつっても「これは神罰だから祈って直せ!」って指導者層が発狂してるから余計広がるという 
 
 - 7369 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 12:07:08 ID:scotch
 
  -  危険性が指摘されたイブプロフェン 
 それと似た効果がオリーブオイルの中でも特に香りなどで好まれる 
 エクストラバージンオイルの中に含まれるって話は事実ではあるらしい 
 
 - 7370 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 12:09:41 ID:scotch
 
  -  もしもし?警察ですか?公園に全裸の男が!! 
  
 現場の公園  警官:全裸は良いけどマスクはしろ 
  
 ヌーディストにマスク着用を指示、裸はOK チェコ警察 
 ttps://www.cnn.co.jp/travel/35152228.html 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:11:24 ID:5nq8tE5D0
 
  -  >>7368 
 ああロンドン市長が感染者の多いムスリムへの支援が必要とかいって叩かれてるらしいな 
 未だにモスクの閉鎖がされてないやら礼拝やお葬式が行われてるらしい 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:13:47 ID:tGdNoGlS0
 
  -  >>7358 
 白人特攻っつーよりあっちの人間がちょっと………なんというか、おつむが低スペックという気がせんでない、アメリカの話だが 
 コロナチャレンジとか最たるものだしマスクしてたら軟弱者扱いも感染爆発の一助になってると思うのよ 
 
 - 7373 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 12:19:11 ID:scotch
 
  -  二元論的に線引きしたがるからなぁ 
 善悪、白黒、強弱 
 庭造りにその辺の思想が見えるって文章読んだ事あるなあ 
 本来脅威であった自然の強さを抑えて自分達が優位に立ったので 
 自然を人工的な形の庭としたがるって 
 欧米のシンメトリーな庭園づくりがその表れだと 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:22:04 ID:5nq8tE5D0
 
  -  >>7372 
 統計なんかとらないしとれないだろうけど持病持ち以外にも実際に悪化してる人達には結構な片寄りがありそう 
 移民の一世かそれ以降かやら反ワクチン派や栄養が片寄ってそうなヴィーガンとかも 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:32:05 ID:QiIJ85on0
 
  -  >>7362 
 王様のブランチでおうちで見たい名作映画特集とかやってた中に日本の四季の風景が(もちろん桜も)見られるドキュメンタリー、ピース・ニッポンが紹介されてた 
 今、やるべきなのは桜の開花状況よりこっちだと思った 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:45:11 ID:EhmnxOTw0
 
  -  ttps://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/200410/mcb2004100927026-s1.htm 
  
 中国企業がコロナの影響で株価を下げている外国企業の株を爆買いとの事。 
  
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:46:48 ID:tGdNoGlS0
 
  -  まぁ、中華だしな 
 
 - 7378 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 12:48:24 ID:scotch
 
  -  文化が違ぁぁぁぁう 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVQQC8oU8AEbgI0?format=jpg 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 12:54:24 ID:5nq8tE5D0
 
  -  >>7378 
 左奥右手前より定食の内容の差に悪意を感じるのは気のせいだろうか? 
 
 - 7380 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 12:55:08 ID:debuff
 
  -  >>7378 
 これなー 
 なんでどいつもこいつも汁椀を取りづらい右手前に置くんだって上京してからずっと思ってた 
 
 - 7381 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 12:56:10 ID:debuff
 
  -  サバゲ屋、農家に転身 
 ttps://twitter.com/SgfEdge/status/1248591168905957377 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:01:13 ID:ZFk+tIry0
 
  -  >>7376 
 それでかな、日経1500円台を底と見て爆買いの機だと思っていたのに、1600円代からいきなり跳ね上がって1900円台を維持されているのは 
  
 それでも民主党時代の最高値の1.4倍くらいの株価だから余裕を持って参入できる目算だったのに 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:01:25 ID:JVF1Gx5a0
 
  -  タクティカル農業とは…うごごご 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:12:44 ID:U5XsTe6T0
 
  -  >>7318 
 MMDで妙に活躍してたなあw 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:14:25 ID:iC2Hv8Re0
 
  -  続編は良かったんだが3作目で発売元やらキャラデザ変わってダメになったメルティランサーってのもありやしてね… 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:18:26 ID:BMEbey8o0
 
  -  ttps://twitter.com/hiraku_o/status/1248810018729627648 
 祭壇に故人の3Dプリントフィギュアという新時代のユーモア 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:19:55 ID:r5DX1Mvr0
 
  -  逆に某真の仲間のRPGとかは、はるか昔の話を描いた続編はまあまあ高評価だったけど、結局この世界の未来はアレなんだぜと言う嫌な絶望が待ってると言う。 
 
 - 7388 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 13:21:54 ID:scotch
 
  -  本来は右手前だったのが変化したみたいだね 
 
 - 7389 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/11(土) 13:22:01 ID:hosirin334
 
  -  またロボ氏が浄化魔法詠唱してる…… 
 
 - 7390 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 13:23:23 ID:scotch
 
  -  浄化魔法で☆凛99%力を失っちゃうの? 
 
 - 7391 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/11(土) 13:23:39 ID:ODOGw1Ym0
 
  -  >>7384 
 イーノック提督の動画が好きでした、はい 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:24:32 ID:bfhq7WYi0
 
  -  そういやサクラ大戦で思い出したけど最近これすき 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36449350 
 
 - 7393 :ろぼ:2020/04/11(土) 13:26:21 ID:OgMq4yg60
 
  -  浄化魔法てw 
 告白は男からの方が良い派です、はい。 
  
 
 - 7394 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 13:26:44 ID:karimen
 
  -  さすロボ先輩 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:31:35 ID:XLiv8vHD0
 
  -  家庭板に沈む落書き板における救世主ロボさん…(トゥンク) 
 祝わねばなるまい… 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:32:00 ID:Xrovt/pK0
 
  -  思うに、オバロさんや同志★凛を真に浄化させようってんなら、一度ゾンダーメタルか 
 原種核ないし000に取りこまれて、それを浄解でもしなきゃ無理かなーと……。 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:33:19 ID:rJHZK+k8I
 
  -  無理に浄化する必要なく無い?  持ち味が無くなったら個性が無くなってしまう。 
 
 - 7398 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 13:33:59 ID:yansu
 
  -  家庭板は個性で良いのだろうか(素朴な疑問) 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:34:03 ID:fIww8rjI0
 
  -  ひでえ言われようw 
 でも残当かなって 
 
 - 7400 :土方 ★:2020/04/11(土) 13:34:41 ID:zuri
 
  -  家庭板やざまぁは個性だった……? 
 
 - 7401 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 13:35:18 ID:karimen
 
  -  同志の真骨頂は渋かっこいいおっちゃんや女傑の重くかつ雅な会話かなって思うのです >持ち味 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:35:33 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7398 
 ええ。間違い無く。 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:37:09 ID:n6faPp+u0
 
  -  序盤に同志を歓喜させてたので浄化魔法ではなくメドローアかもしれないw 
 
 - 7404 :ろぼ:2020/04/11(土) 13:37:23 ID:OgMq4yg60
 
  -  俺は義理と人情味は大体混ぜてるなぁ 
  
 
 - 7405 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 13:38:04 ID:yansu
 
  -  バランス考えて書いてるなぁ 
 
 - 7406 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/11(土) 13:40:30 ID:oR6XhjLm0
 
  -  好きな人が嬉しそうにしている光景眺めるのは至福じゃろ? 
 唾棄したくなる輩が苦しみもがき無様を晒す様は甘露なんじゃよ・・・(餡黒麺) 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:40:55 ID:rJHZK+k8I
 
  -  なんだろう。同志の描く作品ってエヴァンゲリオンみたいに救いが無いけど、それに対応する形で救いのある2次創作が多く作られてるイメージがある。 
 
 - 7408 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/11(土) 13:44:28 ID:oR6XhjLm0
 
  -  TV版23〜25話は視聴するのが苦痛だったなぁって…… 
 ※その後他のアニメ作品でも似たようなシーン演出が用いられるようになってたorz 
 
 - 7409 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/11(土) 13:45:56 ID:tora
 
  -  同志を浄化させてみてぇなぁ俺もなぁ 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:48:13 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7408 
 とにかく悲劇をぶっこむのをやり過ぎると、視聴者が「そんなこと俺らに言われても」って気になるのよね。 
 
 - 7411 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 13:51:20 ID:debuff
 
  -  下げといて上げる事によるカタルシスを期待して見ている勢からすると 
 「こんだけずんどこに落としてるけど残り話数で逆転のメあるの?」と 
 どんどん猜疑心が募ってくる状況だったからねぇ 
  
 実際そんなもの一切解決されることなく「おめでとう」でぶん投げちゃったし 
 
 - 7412 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 13:52:51 ID:karimen
 
  -  破「お待たせ、カタルシスしに来たよ!」 
  
 なおQ 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:53:06 ID:r5DX1Mvr0
 
  -  エヴァはなまじ途中で普通のロボットアニメっぽい展開やっておいて(アスカが登場したあたりからゼルエルが出てくるあたりまで 
 最後がアレだから余計にキツイってのもあるよな。 
  
 なお新劇でも破〜Qで同じような事やってる模様。 
 果たして最終章はどうなるんだか。 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:53:08 ID:+FPyaoU80
 
  -  いせかいてんいは作者の数だけあるから自分の知らないものがあってもおかしくないと思うんですよ、同志 
 
 - 7415 :土方 ★:2020/04/11(土) 13:53:23 ID:zuri
 
  -  今は浄化させる系の綺麗な話を書くのが流行の兆し……?    久々にそういうの書いてみようかなぁ 
 
 - 7416 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/11(土) 13:53:46 ID:oR6XhjLm0
 
  -  エヴァ嫌いになったけど、唯一の救いはEDでフランク・シナトラを知る機会が得られた事くらいかな・・・実は名曲だったフライミートゥザムーン 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:54:04 ID:rJHZK+k8I
 
  -  浄化させるっていうか。ニヤニヤして祝福したいねん。 
 
 - 7418 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 13:56:55 ID:debuff
 
  -  妖精作戦で出てきた【私を月まで連れてって】ってこれのことかぁ、と膝を打った記憶が<フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 13:57:55 ID:U2oHUFYM0
 
  -  現実が不幸なんだから創作くらい幸福な展開を読みたい、とかよく目にしますね 
 
 - 7420 :ろぼ:2020/04/11(土) 13:57:58 ID:UVNQAMQK0
 
  -  わりとなろう系よなうち 
 
 - 7421 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 13:58:31 ID:debuff
 
  -  わんわんお! 
 ttps://twitter.com/ishiki0/status/1248832638422372352 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:05:07 ID:efWb/fydi
 
  -  >私を月に〜 
 た…竹宮恵子…( 
 
 - 7423 :土方 ★:2020/04/11(土) 14:06:08 ID:zuri
 
  -  うちはノクターン系です         って言っても許されますかね……? 
 
 - 7424 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/11(土) 14:07:44 ID:oR6XhjLm0
 
  -  ロボさんとこ。 討伐女子組が男子から誰にも注目されてないよーな・・・ 
 
 - 7425 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 14:07:59 ID:karimen
 
  -  自分は何系なんだろう……(白目) 
 
 - 7426 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/11(土) 14:08:59 ID:WJnX5XXc0
 
  -  >>7425 
 シリアス系・・・かなぁ 
 
 - 7427 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 14:09:43 ID:yansu
 
  -  純愛7ギャグ2その他1の成分スレです 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:10:27 ID:i9lPtF2o0
 
  -  ウィッチーズも通った道なんだ…<討伐組女子 
 
 - 7429 :すじん ★:2020/04/11(土) 14:15:42 ID:sujin
 
  -  どうも光ある話の権化です。 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:16:27 ID:9P+m1SEG0
 
  -  労働英雄さんは文学系(確信 
 
 - 7431 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 14:16:44 ID:karimen
 
  -  >>7426 
 や、他で例えると何かなと思いまして……一度自称したしNH系という事にしましょうか(何) 
 
 - 7432 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/11(土) 14:18:20 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)おいら何だろ、〜系と呼べるほど何かを書いてないというのが正しそう。 
 
 - 7433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 14:20:31 ID:debuff
 
  -  自分は二次の傾向としては【救済系】になるんだろうなー、多分 
 
 - 7434 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 14:20:47 ID:karimen
 
  -  文学系というカテゴリは自分には色々と重いのです(震え声) 
  
 >>7432 
 軍事・歴史系知識の解説という確固たるポジションをお持ちなので〇〇系とは言いにくいかも……? 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:20:59 ID:U2oHUFYM0
 
  -  >>7429 
 光あるところに影がある 
 
 - 7436 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 14:21:36 ID:debuff
 
  -  >>7435 
 鈴置洋孝ボイス「当たり前だ!」 
 
 - 7437 :難民 ★:2020/04/11(土) 14:22:27 ID:nanmin
 
  -  何系の作者か知る方法…… 
 水を入れたコップに葉っぱを浮かばせて作りたい話をイメージしながら手をかざせば(ry 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:24:25 ID:9P+m1SEG0
 
  -  純文学までいってないから耐えて? 
 
 - 7439 :すじん ★:2020/04/11(土) 14:26:39 ID:sujin
 
  -  >>7437 
 作者の事ごとくの葉っぱが枯れるを通り越した何かになったけど 
 これは一体……!? 
 
 - 7440 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 14:27:20 ID:scotch
 
  -  土方どんは現実で人をジョウカしてるから・・・・ 
 
 - 7441 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/11(土) 14:29:04 ID:oR6XhjLm0
 
  -  神聖魔法の浄化って一種のアレルギー反応なんじゃないかなって思った今日この頃。 
 闇の方が安らぎ感じるんだよねぇ・・・ 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:29:07 ID:BMEbey8o0
 
  -  浄化というか成仏やな 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:32:13 ID:rJHZK+k8I
 
  -  光堕ちなんて言葉もあるけど、存在意義を否定してる面もあるから。 
 
 - 7444 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 14:32:14 ID:debuff
 
  -  ???「汝は邪悪なり!」 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:33:00 ID:HTpZs4S20
 
  -  僕ならマッタリギャグ系ですよ! 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:34:08 ID:9P+m1SEG0
 
  -  みんな焼けばキレイキレイやで(澄んだ瞳 
 
 - 7447 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 14:36:42 ID:scotch
 
  -  全体としては進むけど基本1話完結してる漫画 
 最終回を見ずに死ぬのは幸福なのか不幸なのか? 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:36:46 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7444 
 ひっどい神聖魔法だよなぁと思う。人権侵害も甚だしい。 
 
 - 7449 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 14:39:01 ID:yansu
 
  -  焼き畑農業系作者!! 
 
 - 7450 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/11(土) 14:39:59 ID:oR6XhjLm0
 
  -  浄化の光に包まれる度に思うんだ……これ暗闇で光ってたらいい的じゃね?って。 
 夜戦で回復魔法禁止ーーー!! 
 
 - 7451 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 14:40:20 ID:scotch
 
  -  。。oO( 胃薬ンが焼き畑でヤンスの畑を拡張計画だとっ? ) 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:40:58 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7450 
 神様。魔法のエフェクトって設定で変えられないんですか? 
 
 - 7453 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 14:41:04 ID:debuff
 
  -  とりあえずアンデッド相手に使っとけばダメージ通らなくても目潰しは出来るホーリーライトという便利な魔法 
 
 - 7454 :難民 ★:2020/04/11(土) 14:41:37 ID:nanmin
 
  -  >>7439 
 ネテロ「あの作者達……ワシより強くねー?」 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:44:08 ID:9P+m1SEG0
 
  -  ラックとホーリーライトにはお世話になりました 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:47:27 ID:xLg0Xuow0
 
  -  パスト・ヒアリングという、シティシナリオ破壊魔法。 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 14:51:21 ID:RwNAa9BY0
 
  -  >>7437 
 何人か、水がドクペやストゼロに変化しそうな人が・・・ 
 
 - 7458 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/11(土) 14:51:42 ID:oR6XhjLm0
 
  -  映画「スィートホーム」だと暗闇で懐中電灯の光とか無力だった演出が好き。 
 光が必ずしも闇に有効とは限らない珍しいパターンだった 
 
 - 7459 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 14:52:40 ID:scotch
 
  -  液体のニトログリセリンになった人が居るんですけどぉ? 
 
 - 7460 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2020/04/11(土) 14:55:03 ID:hope
 
  -  おや、酉が抜けてた 
 たぶんDP系はハンタの強化系と同じ特徴なんですよ! 
 特執(特殊執拗)系とは隣同士の位置で! 
 
 - 7461 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 15:00:13 ID:debuff
 
  -  バカさんの場合カルピスになるんだろうか、と考えてしまった自分がいるw 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:02:26 ID:U5XsTe6T0
 
  -  >>7422 
 やあ御同輩 
 
 - 7463 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 15:06:07 ID:scotch
 
  -  っ摩利と新吾 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:14:16 ID:ABzBcyeP0
 
  -  地球へ…のイメージがどうしてもでかい 
 
 - 7465 :ハ:2020/04/11(土) 15:20:15 ID:P4mYb9aH0
 
  -  (´・ω・`)普通系 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:21:01 ID:fIww8rjI0
 
  -  >>7412 
 破は最初からシンジが全然成長してない伏線バリバリ張られてて 
 Qの構成演出はともかく、ここでシンジが周囲に全否定されるのは破の時点で予定調和でしょ 
 なのに破のノリで行ってほしかったって言う人の多い事多い事 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:23:26 ID:6DhMY9iM0
 
  -  >>7421wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 でも犬はやっちゃうよね、知ってる。w 
 
 - 7468 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/11(土) 15:24:32 ID:robo
 
  -  Qはもうなんか 
 ただただ報連相をしっかりせーやとしか思わなかったなぁ 
  
  
 そして、あの首輪をなぜまた着けたって感じ 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:27:02 ID:6DhMY9iM0
 
  -  >>7466そういう問題じゃねえんだよ、「ああやっと庵野も結婚して子供できてまともになったな〜」 
 って思ってたら「やっぱり庵野は庵野だったよ(白目)」されたら怒るでしょ! 
 
 - 7470 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 15:27:18 ID:debuff
 
  -  シト新生で放り投げた(というかまごころを君に観に行けなくてもういいやってなった)んで気楽な自分 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:28:16 ID:r5DX1Mvr0
 
  -  Qはまた昔みたいなエヴァのノリに戻りました。 
 で?それ面白かったですか?って話だからなあ・・・ 
 
 - 7472 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 15:29:30 ID:scotch
 
  -  ふしぎの海のナディアのナディアの嫌な所は 
 大体庵野がモデルになってると聞いたような・・・・ 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:31:07 ID:n6faPp+u0
 
  -  流石に旧のは全部見たけど 
 その後エヴァSSよっぱら読んだし公式の続きとかいまさらなぁ…と全く見てない勢 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:32:05 ID:fIww8rjI0
 
  -  >>7469 
 いや前もって分かりやすすぎる伏線張ってあるのに気づかないで(もしくは見ないふりして)、破で「庵野は変わった!」って解釈が間違ってただけでしょそれ 
 
 - 7475 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/11(土) 15:33:28 ID:MS
 
  -  普通にQも楽しんだ勢(´・ω・`) 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:34:32 ID:fIww8rjI0
 
  -  シンジが全否定された上で面白い作品作らなきゃならなかったのに、Qはそこに至れなかったのかその通り 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:39:18 ID:arggzNDW0
 
  -  おのれディケイド!w 
 ttps://twitter.com/dogengers/status/1248856336042872834?s=19 
 
 - 7478 :すじん ★:2020/04/11(土) 15:44:30 ID:sujin
 
  -  Qどころか劇場版見たことないけど 
 ラーメン屋行ったらピッツァマルゲリータを出された 
 って言う表現見て怖くなった覚えがある。 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:46:06 ID:9P+m1SEG0
 
  -  嫌いにディエンドがwww 
 フルーツ入りサラダ否定派か…w 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 15:46:46 ID:J3B3jIpb0
 
  -  ヤンって家名じゃなかったっけ? 
 
 - 7481 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 15:53:34 ID:debuff
 
  -  東洋式だから家名だね 
 父親がヤン・タイロン 
 妻はマダムヤン 
 
 - 7482 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/11(土) 15:56:57 ID:robo
 
  -  そうなのか 
 銀英伝の名前のつけ方わからん 
  
  
 
 - 7483 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 15:58:51 ID:debuff
 
  -  こと同盟サイドは東洋(E)式と西洋(W)式が混在してるんで結構ややこしいのよね 
 
 - 7484 :もぐら:2020/04/11(土) 16:00:02 ID:7Jq9Hqim0
 
  -  あれ、混ざるから訳分からなくなるw 
 
 - 7485 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 16:07:15 ID:debuff
 
  -  エンサイクロペディア銀河英雄伝説があれば……何処しまったかな 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:11:22 ID:NhAmdAM10
 
  -  ウランフみたいに名前だけ、ってのも居るしなぁ。 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:12:06 ID:U5XsTe6T0
 
  -  他に東洋式の名前のキャラはグエン・バン・ヒューとかかな 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:13:06 ID:M56ZT2Ij0
 
  -  パン屋の三代目の名前がややこしすぎる 
 
 - 7489 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 16:13:06 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1586348744/714 
 いじめに負けないんだ 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:14:28 ID:mM2JufZw0
 
  -  松本人志の「風俗嬢に給付しなくていい」発言に風俗嬢が激怒し何故か浜田雅功の性癖を暴露してしまう 
 「松本○志が老害丸出しでイキってるけどお前の相方が女王様に尻弄ばれすぎて尻穴が馬鹿になってうちの店でウ○コ漏らしたの忘れねーからな。」 
  
 草生える 
 ttp://gogotsu.com/archives/56630 
 
 - 7491 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 16:14:30 ID:debuff
 
  -  散々ネタにされるせいで逆に覚えやすいスーン・スールズカリッター 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:15:14 ID:BMEbey8o0
 
  -  浜ちゃん可哀そうwww 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:17:47 ID:n6faPp+u0
 
  -  痔持ち公言してたから信憑性高いのも草生える 
 
 - 7494 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 16:17:50 ID:debuff
 
  -  客の性癖バラす風俗嬢なんて怖くて相手にできねー 
 
 - 7495 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 16:17:56 ID:scotch
 
  -  あ〜マジで言う奴居たんだ 
 政治家も性癖とか談合とか実は聞いて知ってる嬢が 
 一斉に暴露し始めるんじゃって言われてたけどwww 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:19:19 ID:cEKXlJcI0
 
  -  エリンケ・マルチノ・(中略)・オリベイラ 
 ヤンが(自分のフルネームを言えた事で)尊敬した人物 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:19:35 ID:Xrovt/pK0
 
  -  >>7487  
 >東洋式の名前のキャラ 
 ホワン・ルイとか、ムライにヤマムラ(発作起したフォーク診た軍医)みたいな 
 、日本人の末裔らしきのも偶にいるけどね 
  
 
 - 7498 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 16:20:13 ID:debuff
 
  -  トダ大尉「チース」 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:23:35 ID:M56ZT2Ij0
 
  -  知ってるお水のねーちゃんは週給制って言ってたしなぁ、ちゃんと店側が源泉徴収して給料払ってるんじゃろうか? 
 所得税って結構ガバイ所があるから下手すると一銭も税金払ってないから低所得みたいなのとか、 
 実際に不人気で低所得が混在してそう 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:25:36 ID:mM2JufZw0
 
  -  >>7495 
 ウチの爺ちゃんが「芸者は敵に回したら駄目だ」って言ってたなあw 
 
 - 7501 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 16:26:01 ID:scotch
 
  -  >>7499 
 店が払って無かったらそれは店の責任で 
 嬢は善意の納税者だよね 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:26:09 ID:6ZOF1HPj0
 
  -  家の描写で言うと桃子、サイト、かなめ、宗助も家族の描写なかったっけ 
 普通の一般家庭で面白味ないからだとは思うけど 
 
 - 7503 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 16:26:47 ID:debuff
 
  -  国に(税金を原資とする)給付寄越せと要求するってことは 
 そこら辺を国税から丸裸にされて場合によっちゃ給付金を遥かに上回る追徴課税食らうかもってことなんだけどねー 
 わかってんのかなーって 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:26:56 ID:KNr6gsTo0
 
  -  >>7499 
 というか店から色々引かれた手取りでお給料貰ってるからそっちで払ってると思ってたら、 
 店がピン跳ねしてて実際は未納…とかありそう 
 
 - 7505 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 16:27:46 ID:debuff
 
  -  >>7500 
 指三本総理「せやな」 
 
 - 7506 :もぐら:2020/04/11(土) 16:28:47 ID:7Jq9Hqim0
 
  -  風俗関係は、しっかりと納税する人間増やしてから言おう(提案 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:28:57 ID:EhmnxOTw0
 
  -  昔、宇野総理を神楽坂の芸者がサンデー毎日にスキャンダルを垂れ込んで退陣させたときには、 
 宇野自身より芸者も落ちたもんだと思ったな。 
 結局、この事が元で花柳界も衰退したみたいだが。 
  
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:30:21 ID:fIww8rjI0
 
  -  大臣ので胃痛枠でリリアーヌが嫁で仕事のストレスを嫁を激しく責めて(性的に、嫁は満足)発散してた慎二は観目さんのほうだっけ? 
 
 - 7509 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 16:32:07 ID:debuff
 
  -  >>7507 
 そりゃねぇ、そんなお漏らしやらかしたら上客みんな逃げるわな 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:35:31 ID:U5XsTe6T0
 
  -  シロウ王子の学友で 
 シロウ「オッパーーイ!!」 
 慎二「迷わず行けよ、行けばわかるさ」 
 とかやったのはスネアさんのだっけ?w 
 
 - 7511 :すじん ★:2020/04/11(土) 16:36:09 ID:sujin
 
  -  口の軽い花街とか怖くて通えないわ。 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:38:32 ID:M56ZT2Ij0
 
  -  >>7504 
 実際、多いんよ、特に副業でお水やってる子は食い物にされてる 
 売れてる子は気にしないけど、売れてない子は致命傷になりかねん 
 あとお水の娘さんの元美容師率の高さって結構笑えるから機会があったら一回聞いてみると良いよ 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:40:12 ID:7xouTu0J0
 
  -  >>7502 
 桃子の親はでたぞ、家族仲もよし 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:40:26 ID:mM2JufZw0
 
  -  >>7502 
 普通の一般家庭に起こる悲劇 
 ttps://i.imgur.com/ud5oRZZ.jpg 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:42:38 ID:9P+m1SEG0
 
  -  お、東京都+190人感染確認 
 
 - 7516 :いた:2020/04/11(土) 16:43:33 ID:pnqajO0V0
 
  -  >>7513 
 桃子は出してないよー 
 一応決まってはいるんだ。まあ・・・多分すっごいわかりやすいと思う。(画伯) 
  
 のび太は出したからそっちとの勘違いかな? 
 出さない理由は、 
 >>7502さんのとおりです。 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:44:54 ID:VOnRneyx0
 
  -  >>7514 
 惨劇の未来しか見えない(天を仰ぐ) 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:51:23 ID:mM2JufZw0
 
  -  控え目に言っても地獄ですね 
  
 ttps://twitter.com/kanihamiso/status/1248869598650236928 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:53:31 ID:8dY4f6dS0
 
  -  他の国「神からお告げがあった勇者や、皇国の帝位継承権1位の婚約者が、最低のFクラス? どういうことなんだい?」 
  
 って問い詰められちゃったら、まあ、そりゃ…… 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:54:17 ID:D1akj1Gi0
 
  -  >>7518 
 発想が狂人のそれ 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:57:07 ID:RQoFVlLQI
 
  -  壁尻自体は結構前に流行ったからいいとして、あつ森でやるかーw 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 16:57:38 ID:BMEbey8o0
 
  -  これはどぶ森w 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:00:08 ID:/EQCo/Kw0
 
  -  >>7518 
 じゆうどのたかいげぇむですね(白目 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:01:37 ID:mM2JufZw0
 
  -  全年齢対称ゲームを創意工夫を凝らして鬼畜R-18にする情熱 
 
 - 7525 :すじん ★:2020/04/11(土) 17:02:41 ID:sujin
 
  -  国家批判も出来るくらい自由度の高いゲームだぞ。 
 
 - 7526 :すじん ★:2020/04/11(土) 17:03:50 ID:sujin
 
  -  というわけで昼間なので投下 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:04:29 ID:nHvJUuXb0
 
  -  なお竹林のプーさんが激怒して発禁処分にした模様 
 中華兄貴は流石やでぇ 
 
 - 7528 :もぐら:2020/04/11(土) 17:04:55 ID:7Jq9Hqim0
 
  -  自由度の高さが裏目にwwww 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:05:43 ID:mM2JufZw0
 
  -  昼間とは一体・・・ 
 
 - 7530 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 17:06:16 ID:debuff
 
  -  彼岸島の雅の旗掲げてるのが複数いると聞いて笑った 
 
 - 7531 :すじん ★:2020/04/11(土) 17:08:04 ID:sujin
 
  -  >>7529 
 日が出てるなら昼間 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:15:57 ID:/EQCo/Kw0
 
  -  >>7530 
 マジかぁ… 
 しかし任天堂ぱねぇな 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:18:03 ID:6DhMY9iM0
 
  -  >>7527でえじょうぶだ、どうせ中国の一般人は違法ダウンロードで買ってるw 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:18:46 ID:xv+eXGA80
 
  -  switchまで既に割られてエミュ作られてるのかよ…(困惑 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:19:13 ID:i9lPtF2o0
 
  -  クソみてえな旗をあげるのかw 
 
 - 7536 :すじん ★:2020/04/11(土) 17:22:15 ID:sujin
 
  -  >>7533 
 というか販売会社が男達の森だか名前変えて売ってるんじゃなかった? 
 
 - 7537 :いた:2020/04/11(土) 17:23:33 ID:pnqajO0V0
 
  -  咲を全員男にした漫画が公式で・・・ 
  
 えぇぇぇ・・・ 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:23:35 ID:xv+eXGA80
 
  -  無敵の任天堂でも中国には勝てなかったよ… 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:24:56 ID:13IHBCzh0
 
  -  ROMやダウンロードソフトはISO化出来んからなぁ普通は 押入れからハードとソフト引っ張り出さずにPSとSS出来るのはエミュ様様なんだが 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:27:04 ID:mM2JufZw0
 
  -  >>7537 
 ええっ、男が国広一くんのファッションを!? 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:27:20 ID:XLiv8vHD0
 
  -  >>7537 
 (あれ?その話題前にこの避難所で見たような…よそう、俺のry) 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:34:34 ID:6DhMY9iM0
 
  -  >>7537ちょっと待って、一部ファッション的にアカン奴がいた気がするんだけど大丈夫? 
 
 - 7543 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 17:36:17 ID:karimen
 
  -  IPS細胞があっても男同士じゃ増えるのは無理ですよね……無理ですよね?(確認) 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:37:19 ID:RQoFVlLQI
 
  -  神主服がドンドンずり落ちて行くショタか… 
 おもち系は胸板が厚くなるのか、下がデカくなるのか… 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:39:33 ID:mM2JufZw0
 
  -  姉帯豊音ちゃん役はどうなるのか(197cm) 
 
 - 7546 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 17:40:46 ID:karimen
 
  -  いっそ150センチ台の低身長童顔キャラにしてですね(何) 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:44:08 ID:tGdNoGlS0
 
  -  >>7543 
 卵子を精子に分化させるのはまだできないけど精子を卵子に分化させるのはもうできたらしいぞ 
 小耳にはさんだだけだがな 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:45:43 ID:n6faPp+u0
 
  -  逆フェミナチ…(恐 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:45:44 ID:mM2JufZw0
 
  -  まー、イケメン揃えたら何とかなるやろ(舐めた目線) 
 
 - 7550 :土方 ★:2020/04/11(土) 17:46:11 ID:zuri
 
  -  ていうかよく見たら作画セキレイの人やん!!!   しかもみにいったらふっつーに京太郎おるやん……w 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 17:54:35 ID:z3DYeaCr0
 
  -  >>7550 
 あ、京太郎は女になってないんだw 
 
 - 7552 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 17:56:59 ID:karimen
 
  -  周りが女子ばかりで作中での扱いはパシリ→空気、かつ百合好きの読者から死ぬほど叩かれる京太郎くん 
 周りが男子ばかりになって作中での扱いはどうなるかわからないけどワンオブゼムになった京太郎くん 
  
 どちらが幸せかというと…… 
 
 - 7553 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 17:59:03 ID:scotch
 
  -  暖かくなった上にコロナでうつうつとしてるからって・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVR2VixUYAAFli0?format=jpg 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:00:51 ID:xv+eXGA80
 
  -  せwwwいwwwべwwwつwwwふwwwめwwwいwww 
 
 - 7555 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 18:03:00 ID:karimen
 
  -  まず、薔薇に目が行きそうです(白目) 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:04:37 ID:RQoFVlLQI
 
  -  >>7552 
 作中描写だけならタコスと仲良さげな本編で充分幸せなのでは? 
 外野の基地外(一部の読者)なんて気にした方が負けだろ 
  
 スピンオフ世界で男友達多い方が気楽かも知れないが、周りがホモ臭くなるという弊害が… 
 
 - 7557 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 18:06:20 ID:scotch
 
  -  >>7555 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVS5HTNUwAIF3Yq.jpg 
 
 - 7558 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 18:07:29 ID:karimen
 
  -  まあ、第四の壁の向こうさえ気にしなければ良いというのはその通りですよね……本人の好みがのどっちなのは、うん、まあ 
  
 >>7557 
 うーんすね毛が生えてるならすね毛の方に目が行きますかねえ(オロロロロ) 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:08:19 ID:xv+eXGA80
 
  -  誰だよwwwこんな絵描いた奴www 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:11:17 ID:THHcw+Ri0
 
  -  作中人物の心境に関して読者の反応まで考慮するなら 
 前提としてその作中人物が第四の壁を突破している必要があると思うのデップーさんとかみたいに 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:12:14 ID:efWb/fydi
 
  -  はい大佐殿!! 
 ttps://twitter.com/shikidoji/status/1248558222945841155?s=19 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:20:09 ID:FikyEtuPI
 
  -  >>7557 
 これ絶対異世界転生者だろ…… 
 
 - 7563 :モノでナニカ ★:2020/04/11(土) 18:21:00 ID:nanika
 
  -  よし! 久し振りに投下しよう 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:43:13 ID:fIww8rjI0
 
  -  >>7561 
 テッサ太ってやがるw 
 
 - 7565 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 18:44:10 ID:scotch
 
  -  羽州探題が関所を設けた・・・・ 
  
 山形が独自策、県境で検温へ 鉄道駅や国道、空港を想定 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000084-kyodonews-soci 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:56:22 ID:13IHBCzh0
 
  -  >>7564 
 血筋には勝てなかったよ・・・・・・ 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:57:17 ID:9P+m1SEG0
 
  -  お婆ちゃんの様に樽の様な体型逝きだなwww 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:57:48 ID:xv+eXGA80
 
  -  愛知独自の政策によりいろんなところが独自に動き出したか…怖いな 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 18:58:34 ID:WqKfXoGM0
 
  -  テッサは太る→胸を残して痩せる→太るを無限ループするに違いない 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:02:22 ID:13IHBCzh0
 
  -  ロボさんとこ、元娼婦の人招いて花嫁教室でも開かんと女性陣盛大に行き遅れそうだなぁ・・・・・・男子の娼館通いに眉ひそめてる場合じゃないぞ 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:03:30 ID:vphPXKlQ0
 
  -  まあ討伐真面目にやってた組以外に文句 
 言われる筋合いも無いし 
 
 - 7572 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 19:03:52 ID:karimen
 
  -  現代日本のJKなのですから、現地の女性冒険者よりは美容に気を遣ってるかなと 
 マナーもまあ平均的な日本人学生ぐらいには…… 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:04:03 ID:D25AMEW40
 
  -  ろぼさんところのやらない夫、Wild持ちだし屋根裏のゴミ状態になるかちょっと期待してる 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:04:41 ID:vphPXKlQ0
 
  -  でも他に娯楽無いだろ 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:08:21 ID:13IHBCzh0
 
  -  美容云々はともかく、元の世界の感覚だと結婚年齢が30とかまで平気、ぐらいに構えてもう・・・・・・ 
 元冒険者の女子で同期が対象外だと出会いがないのにその辺も知らないだろうし 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:10:41 ID:fIww8rjI0
 
  -  板さんのトッキーはああ「作られた」人間って事で無私で判断行動するのは間違いない。無私すぎるけど 
 むしろ葵さんが子供を愛していながら夫をそれ以上に愛しすぎて、夫の無体に異を唱えないどころか賛同するって我欲最優先の闇深な人物に思う 
 この人平均的高位貴族の家庭に育ったと思うけど、やっぱ本人の資質でこうなのか 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:13:50 ID:3DFIsDFr0
 
  -  >>7565 
 西村寿行の「蒼茫の大地、滅ぶ」みたいな展開になってまいりました… 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:14:35 ID:2sceMuS10
 
  -  日本の現代のノリで過ごされても心が死ぬから、癒しを求めてそっち行くのしゃーないなって。言っちゃなんだが稼ぐ夫とそれを家で待つ専業主婦だし。 
 むしろシリアスっぱいとかイラストリアスっぱいならそう奮起してもシカタナイヨネ 
 20代超えたらもういき遅れなんて概念そうそう気づかないだろうしな。 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:16:57 ID:vphPXKlQ0
 
  -  まあ奮起するのもしゃーないよね 
 
 - 7580 :ろぼ:2020/04/11(土) 19:24:01 ID:wutSMSti0
 
  -  いたさんって、マダオ大好きよなw 
 
 - 7581 :いた:2020/04/11(土) 19:25:21 ID:pnqajO0V0
 
  -  >>7580 
 ・ω・)割と常連。 
  
 というか、名字が一緒だからちうっちと組ませやすいっていうのがいいよね 
 
 - 7582 :携帯@胃薬 ★:2020/04/11(土) 19:25:59 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582803961/1724 
  ∧||∧ 
 (  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 7583 :ろぼ:2020/04/11(土) 19:29:44 ID:wutSMSti0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582803961/1724 
  ∧||∧ 
 (  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:31:51 ID:fIww8rjI0
 
  -  マダオは本当はだめじゃないから使いやすそう 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:34:29 ID:8dY4f6dS0
 
  -  F組の学校行事や三者面談とかで親同士がすれ違いでもしたら空気がスゲェ緊迫しそうね 
 
 - 7586 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 19:35:15 ID:scotch
 
  -      ‖    ‖ 
   ∧‖ヘ  ∧‖ヘ 
   ( ⌒ヽ  ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ  ∪  ノ 
      ∩∪∩ 
      (・∀・|| ウヒョー 新作ダブルブランコ〜 
      |     | 
     ⊂⊂_ノ 
         彡 
 
 - 7587 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/11(土) 19:37:37 ID:MS
 
  -  書きたいこと書いてりゃそれでええやろ(´・ω・`) 
 
 - 7588 :いた:2020/04/11(土) 19:37:48 ID:pnqajO0V0
 
  -  >>7585 
 ママのほうが行くから・・・ 
  
 いや、それでもやばいか・・・。 
 
 - 7589 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 19:39:38 ID:karimen
 
  -  なんで初心者さん向け講座をしているのに、リスペクトしてる先輩方が次々と吊るんですか(白目) 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:40:30 ID:mM2JufZw0
 
  -  深夜廻かな? 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:41:44 ID:fIww8rjI0
 
  -  でも千雨は凄腕ハッカーだからマダオの真の力はとっくに知ってたって 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:42:49 ID:rJHZK+k8I
 
  -  なんか就活で悩んだのを思い出す。 
 創作もエントリーシートを書くのも大して変わらない。 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 19:43:36 ID:8dY4f6dS0
 
  -  ええっ、アルトリアと香さんとはやてとゼタとほむほむとマリアンヌと魔王(郁子のママ)が一堂に会するだってぇ!? 
 
 - 7594 :土方 ★:2020/04/11(土) 19:46:07 ID:zuri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582803961/1724 
 ぼくはオール70点の作家になりたいタイプだからセーフ(めそらし) 
 
 - 7595 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/11(土) 19:46:52 ID:Ck7yDNUT0
 
  -  髪の話特化の作者を目指そうかな・・・ 
 
 - 7596 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 19:47:00 ID:yansu
 
  -  労働マンが虐めるから再開します 
 
 - 7597 :謎のマスクマン:2020/04/11(土) 20:01:05 ID:rc3k2hWA0
 
  -  ……(無言の割腹 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:15:03 ID:hsYL9Dh/0
 
  -  初期の胃薬マンの鋭いメイスを突き刺してくるような作風好き 
 今の豊潤とした日本酒のような作風も好き「 
 
 - 7599 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 20:18:36 ID:yansu
 
  -  初期のワイとか生ハムメロンのメロン抜きみたいな作風だよ 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:18:53 ID:9P+m1SEG0
 
  -  2017辺り今まとめられてて、読み返して感慨深くなるw 
 
 - 7601 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 20:19:53 ID:yansu
 
  -  作者本人は見返すたびに奇声発しそうになるよ 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:21:12 ID:hsYL9Dh/0
 
  -  密着修羅場のあの目の奥に電気棒が突き刺さったようなゾクゾクがクッソ好き 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:21:25 ID:i9lPtF2o0
 
  -  生ハムにシンケンヘーガーとか最高だぜ 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:21:54 ID:9P+m1SEG0
 
  -  偶に黒歴史ィ!って悶えてるもんねw 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:22:22 ID:FikyEtuPI
 
  -  な、生ハムはタンパク質豊富だし… 
 
 - 7606 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/11(土) 20:23:18 ID:MS
 
  -  読ちら裏投下分にはアクセスあるぞ(´・ω・`) 
 
 - 7607 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 20:23:44 ID:scotch
 
  -  生ハムは単品で食べても十分な品だから 
 つまり胃薬ンは初期から単品で行ける実力があったとする自己紹介かな? 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:25:32 ID:8dY4f6dS0
 
  -  こういう心境なのかな 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642355.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642356.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642358.jpg 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:28:13 ID:9P+m1SEG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582803961/1745 
 ウッ......(心停止 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:30:18 ID:rc3k2hWA0
 
  -  ふえぇ… 
 
 - 7611 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 20:34:15 ID:karimen
 
  -  鋭い所だけ抜き出すのはやめてほしいのです、ちゃんとフォローも入れてるのです(震え声) 
 
 - 7612 :狩人 ★:2020/04/11(土) 20:35:34 ID:???
 
  -  吐いた唾は飲まん方がええで、言った事は事実なんだから 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:36:48 ID:i9lPtF2o0
 
  -  3年前のがまとめられてるけど今見ても面白いなあ 
  
 時雨は三年前にすでにヤンでいるという風潮… 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:37:48 ID:rc3k2hWA0
 
  -  ヤまない雨は無いからね仕方ないね(掠れ声) 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:37:55 ID:iuADsnag0
 
  -  >>7612 
 発言の切り貼りをやる理由にはならないかなって。 
 マス〇ミと同レベルに堕ちますぞ。 
 
 - 7616 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 20:37:59 ID:karimen
 
  -  うーん、唾を呑むのと抜き出さないようお願いするのって同じでしょうか…… 
 できれば全体を読んで欲しいなって思います 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:38:31 ID:ZFk+tIry0
 
  -  吐いた唾は飲めないっていうけど、エロ漫画でよくある精子飲ませる表現の方がどう見てもハードルが高いよね 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:39:28 ID:UE5egZZ00
 
  -  吐いたツバのごく一部だけ強調させるのってのはJAROさん案件ですわな 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:40:10 ID:iuADsnag0
 
  -  >>7616 
 全然違うと思います。 
 全体を通して読んだときと部分部分を切り取って読んだ時だと印象変わるのはよくありますし。 
 箇条書きマジックとか、政治家の失言問題とかその典型でしょう。 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:40:26 ID:JVF1Gx5a0
 
  -  まあでも筆が滑るは予告した要素をぶん投げる免罪符ではないですしなあ… 
 
 - 7621 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 20:40:33 ID:yansu
 
  -  発言が大人しい胃薬 ヨシ! 
 
 - 7622 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 20:40:33 ID:scotch
 
  -  何度もしてると言わなくても飲んでくれるよね 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:45:07 ID:wcYLwE420
 
  -  まあ、「自分の意図通りに自分が書いた文章を読んで貰えない」から、仕方が無い部分はあるよね 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:46:16 ID:9P+m1SEG0
 
  -  いつも9時までやってる弁当屋が既に閉まってたファック! 
 これも全てチャンコロナが悪い(暴言 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:48:22 ID:9P+m1SEG0
 
  -  (あれ?何か妙な空気になってる…) 
 
 - 7626 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 20:49:49 ID:yansu
 
  -  ううっ・・・所詮熱烈道しか無い芸人や・・・ワイなんて・・・うっうっ・・・ユウキチャン・・・ 
 
 - 7627 :土方 ★:2020/04/11(土) 20:50:44 ID:zuri
 
  -  ユウキチャンは芸風じゃないのか……? 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:50:44 ID:rc3k2hWA0
 
  -  (スコッチさんの唐突な発言に草) 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:51:21 ID:iuADsnag0
 
  -  >>7626 
 あ、ヤンスが胃薬さんをナデナデして慰めている・・・? 
 
 - 7630 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 20:51:36 ID:yansu
 
  -  ユウキちゃんは概念だから・・・ 
 
 - 7631 :狩人 ★:2020/04/11(土) 20:52:22 ID:???
 
  -  ツイートはもうアレ大体芸だよな、胃薬マンのは 
 
 - 7632 :土方 ★:2020/04/11(土) 20:52:27 ID:zuri
 
  -  カミヤナオ……も概念だった可能性が微レ存……? 
 
 - 7633 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 20:54:43 ID:yansu
 
  -  ツイッターでユウキチャン言ってたらAA貰えたりするんで概念と言うかなんというか 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:55:54 ID:rc3k2hWA0
 
  -  アンチラチャン… 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:56:14 ID:9P+m1SEG0
 
  -  姫だからね〜 
 
 - 7636 :土方 ★:2020/04/11(土) 20:56:52 ID:zuri
 
  -  私もカミヤナオ……叫んでればAAもらえる可能性が微レ存……?   最近作られてないなんとかせんとなぁ…… 
 
 - 7637 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 20:57:43 ID:scotch
 
  -  アレに例えてたんで何となくw 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 20:58:35 ID:h2jE4gWf0
 
  -  百合の園で完成する京タコ 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:03:03 ID:U2oHUFYM0
 
  -  土方さんの挨拶や鳴き声が「カミヤナオ」になるんですねw 
 
 - 7640 :土方 ★:2020/04/11(土) 21:06:14 ID:zuri
 
  -  元々なんかあったらカミヤナオ……ってつぶやいたりはしてたので……w 
  
 というか神谷奈緒担当P結構つぶやく人いるんですよねw  あとナオスキ……とか 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:07:36 ID:9P+m1SEG0
 
  -  (ズリ!!ズリ!!では?(ボ訝)) 
 
 - 7642 :いた:2020/04/11(土) 21:08:07 ID:pnqajO0V0
 
  -  ごめんね、僕は基本sage進行なんだ・・・ 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:12:23 ID:jgzD0WGM0
 
  -  >>7622 
 でも自分が出したのは自分じゃ飲まないでしょ? 
 
 - 7644 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 21:17:06 ID:scotch
 
  -  飲まないねえwww 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:19:09 ID:rc3k2hWA0
 
  -  >>7643-7644 
 大草原 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:21:26 ID:8dY4f6dS0
 
  -  高町=ストロングゼロ=なのは伯爵ではありませんか! 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:28:50 ID:9P+m1SEG0
 
  -  (吉岡平はそれで売れない泥沼スパイラルにドップリ嵌りました) 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:29:09 ID:VYzy6ibn0
 
  -  さいきん「ボ」がボ卿の所為であやしいとか思うようになってきた 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:29:58 ID:JVF1Gx5a0
 
  -  ボボボーボ・ボーボボ? 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 21:35:26 ID:tGdNoGlS0
 
  -  >>7648 
 ゴンさんがピトーを強く蹴り飛ばすときも怪しいのか 
 
 - 7651 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/11(土) 22:08:39 ID:debuff
 
  -  八尺様……(ぼそ) 
 
 - 7652 :すじん ★:2020/04/11(土) 22:09:24 ID:sujin
 
  -  それは、ぽぽぽじゃ 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:13:50 ID:U2oHUFYM0
 
  -  ACのあいさつの魔法 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:15:52 ID:i9lPtF2o0
 
  -  だまして悪いが 
 
 - 7655 :モノでナニカ ★:2020/04/11(土) 22:16:02 ID:nanika
 
  -  「騙して悪いが」 > ACのあいさつの魔法 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:17:41 ID:UE5egZZ00
 
  -  ボさんうしおととらに出てきたよね 
 
 - 7657 :労働英雄 ★:2020/04/11(土) 22:20:08 ID:karimen
 
  -  初心者さん向け講座、肝心の初心者さんに届いた……といいなぁ 
  
 >>7653 
 攻強皇國機甲を今でも見ている仲間が自分以外にもいますよーに(祈念) 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:21:58 ID:rJHZK+k8I
 
  -  熊シリーズってモンハンの装備? 
 
 - 7659 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/11(土) 22:24:12 ID:osumi
 
  -  ごうけつぐまを素材にした防具>くまシリーズ 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:24:35 ID:EVpXysUk0
 
  -  ごうけつぐま素材の装備よ 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:25:03 ID:rJHZK+k8I
 
  -  どうもです。 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:25:10 ID:i9lPtF2o0
 
  -  これを揃えれば森にデビューできるくらいのスペックだっけか 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:26:34 ID:h70+oQ6Q0
 
  -  森だと不意打ち喰らわなきゃ死なない程度には大丈夫 
 平原ならいっかくうさぎは余裕に狩れる 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:26:34 ID:rc3k2hWA0
 
  -  これで装備揃えれば、上目指すギフテッド以外ならコスパ最強 
 それがくま骨鋼 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:27:37 ID:rdl0VRsm0
 
  -  鎧着込んで砂をかき集めてリアカーに積み、満載のリアカーを街まで引いていく 
 ……これ、めっちゃキツくない? 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:30:26 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7665 
 しかし金になるんだ。 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:32:10 ID:rdl0VRsm0
 
  -  >>7666 
 使う暇がないんですが… 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:32:33 ID:i9lPtF2o0
 
  -  俺らの感覚だと一日でウン十万稼げるくらいかな 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:32:36 ID:U2oHUFYM0
 
  -  楽して儲けて宵越しの金は持たない奴らじゃなかったんだなw<タカリ 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:33:05 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7667 
 暇になったら使えば良いさ。 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:33:52 ID:VYzy6ibn0
 
  -  >>7667 
 リヤカーレンタとか使ってるでしょ 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:34:39 ID:9P+m1SEG0
 
  -  実際は日が開いてるぞ 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:35:32 ID:UE5egZZ00
 
  -  リアカー使ってからの一日分のおゼゼで揃えられた・・・んだよなたぶん 
 スゲーなおい 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:36:31 ID:rdl0VRsm0
 
  -  これ考えたのホー●ズなんだよなぁ……見越して考えたんなら頭おかしいよ(褒め言葉) 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:37:39 ID:rJHZK+k8I
 
  -  <で、でも命のほうが大事だから、今回だけは我慢 
 良い傾向だよ。原作の冒険者世界は臆病さが足りない。 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:39:18 ID:rdl0VRsm0
 
  -  タカリは我慢を覚えた(デンドンデンドンデンドンデンドン デレンドロン) 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:39:24 ID:13IHBCzh0
 
  -  タカリでなく回収業者だこれ 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:43:51 ID:i9lPtF2o0
 
  -  回収業者の方が重装甲になってきてるんではw 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:44:50 ID:rdl0VRsm0
 
  -  資金と装備は充実し、重労働してるから体力と肉体がそれに併せて最適化されていく… 
 ……えっと、タカリ…なのかこれ? 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:47:17 ID:t80KYFPz0
 
  -  実際ここの砂場からセンダイまでヒイコラリヤカー引っ張ってくと考えると危険度も合わさってそこまでぼろ儲け訳でも無いんか? 
 昭和の蟹工船みたいなもんだろこれw儲けはデカいけど装備ケチると死ぬ 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:48:19 ID:rdl0VRsm0
 
  -  弓……経験値のタカリか? 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:48:27 ID:AbjUHXdX0
 
  -  まぁ、タカリは元々解体徒党に紛れても、解体もロクにせず、素材をこっそり盗む努力は怠らないからね。 
 それが堂々と(解体なしに)素材をただで貰えて、政庁も認めて正規で買い取ってくれるから考えなしに飛びつくよね。 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:52:06 ID:AbjUHXdX0
 
  -  その代わり、別の負担増だけど、一回でも(大金?)やれば、ハマっていく、回収の泥沼に・・・ 
 ザワザワ・・・ザワザワ・・・ 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:53:21 ID:rdl0VRsm0
 
  -  タカリの行動、なんか既視感あると思ったらアレだ 
 ダークソウルの石マラソンだ 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:53:28 ID:AhFtWbN50
 
  -  大規模LVアップの際のタカリの所業は酷かったからなぁ… 
 ぶっちゃけアレ所々に監視員置いて、不正行った人間を開拓地送りにするべきだよな。 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:55:17 ID:i9lPtF2o0
 
  -  FGOの採集決戦もこんな感じでマスターらが群がったんだろうか 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:56:32 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7686 
 バーゲンセールに群がる大量のぐだ子みたいな酷い絵面のイラストが。 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:58:08 ID:rdl0VRsm0
 
  -  一秒でも早く、一柱でも多く屠る為に、鯖を選別し礼装を吟味した 
 前回のイベントでもそれなりに稼がせてもらったよ…… 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 22:59:29 ID:fIww8rjI0
 
  -  あくまで王命なんでどうもフォークさんに怒り向けるの納得できん 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:02:58 ID:+FPyaoU80
 
  -  マガジンの哲也ででてた怠惰を求めて勤勉にいきつくという台詞を思い出す 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:04:40 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7690 
 冒険者世界はそういう発想すら奪われた世界なのかなと思っちゃう。 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:05:23 ID:i2P9d1cv0
 
  -  >>7686 
 魔神柱(敵)が秒間四十四本切り倒されてたってのが一回目の採集決戦での撃破ペース 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:06:25 ID:i9lPtF2o0
 
  -  発明って楽がしたい同じ手間で量をこなせるようにしたいって怠惰さから生まれるものも多いからなあ 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:07:10 ID:AbjUHXdX0
 
  -  >>7689 
 えっと、元は王命だけど曲解し、本来しなければならない色々な手続きをせずに強引に上から目線でしたようですよ。 
 故に、なのはさんもフェイトさんも全く知らず、部下達を使い捨てにされ、山脈ほどの書類だけがきたと・・・ 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:07:23 ID:UE5egZZ00
 
  -  最終的に全自動化させるためにまずツルハシを振るfactorioとかいうゲームが 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:10:15 ID:rJHZK+k8I
 
  -  <これだけ頭使えて、人に先んじることができるのに、なぜタカリの道を突き進むのか……何かこだわりがあるのか 
 だって種族タカリだから。 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:10:20 ID:fIww8rjI0
 
  -  >>7694 
 主君の命をどんな手段使っても達成するのも正しい臣と言える 
 あと単純に結局フォークの行動責任は命令出した国王に帰結するのよ 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:13:02 ID:rJHZK+k8I
 
  -  石田さんのやってることって何気に高度じゃ無い? 弓は訓練せにゃまともに当たらん。 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:15:20 ID:rc3k2hWA0
 
  -  訓練しても実戦で使うとなるとまた違うね 
 自分も相手も動いてる状況で全てを予測して命中させるってヤバい事よ 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:15:52 ID:i9lPtF2o0
 
  -  競技の的より遠い相手(動いてる)に当ててるよなw 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:16:47 ID:AhFtWbN50
 
  -  逆に言うと石田さんはここが勝負どころと思って最初のタカリから次のリヤカーまでの間にプラン練ったんだろうな。 
 2〜3週間頑張って弓の練習しながら準備を整えてたと考えれば他のタカリは中々追い付けんぞ。 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:17:58 ID:wVf3RuOc0
 
  -  フォークさんは王命を傘にきてゴリ押し&労力の省略をしたからそりゃ文句言われても残当 
 王命そのものはともかく手抜きをした結果セーフティが働かなかったんだから 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:21:03 ID:6bEzH9Dc0
 
  -  ろぼさんの所 
 タカリの中から後発型のギフトが多数出てきそうだw 
 
 - 7704 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/11(土) 23:26:28 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛... 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:26:50 ID:h70+oQ6Q0
 
  -  フートンですか同志? 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:27:00 ID:rc3k2hWA0
 
  -  おは同志 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:27:14 ID:U2oHUFYM0
 
  -  おそようございます、同志 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:27:20 ID:6bEzH9Dc0
 
  -  >>7704 
 おはようございます 
 
 - 7709 :狩人 ★:2020/04/11(土) 23:27:39 ID:???
 
  -  おはようございます同志 
 
 - 7710 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/11(土) 23:28:09 ID:osumi
 
  -  おはようございました(´・ω・`) 
 
 - 7711 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/11(土) 23:29:04 ID:hosirin334
 
  -  折角の土曜日が 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:29:11 ID:sGNH2Xlw0
 
  -  おはようございます。このまま朝まで寝られたらどうですか 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:29:18 ID:TZzWD1vq0
 
  -  おはこんばんちは Bon Nuit! 
 
 - 7714 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 23:30:13 ID:scotch
 
  -  犯人は穴を掘ってそこから逃走しました!! 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:32:11 ID:fIww8rjI0
 
  -  >>7702 
 王命達成の為に正規の手続き省略とか忠義のうちに入ると想うけどなあ 
 逆になのは達も王命があった場合、必要な場面で手続き省略しないかと言ったらそうは思えない訳で 
 それでも文句は確かに出るのは確かに当然だろう 
 なら正式に抗議入れたらいいんだよ 
 間違っても物理でOHANASIとか、後で酷い目に会わせてやろうとかじゃない 
 それは正規の手続き省略してるのでフォークになんも言えなくなる 
 
 - 7716 :土方 ★:2020/04/11(土) 23:32:58 ID:zuri
 
  -  おはようございました、同志 
 
 - 7717 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/11(土) 23:33:09 ID:robo
 
  -  >弓は扱いが難しい 
 弓道やってたからその辺は知っている 
 でも、リアリティより解りやすさ重視で行きました 
  
 投石より解りやすいかなって 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:34:25 ID:9P+m1SEG0
 
  -  おそようございます、同志 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:34:52 ID:fIww8rjI0
 
  -  おはようございます 
 
 - 7720 :狩人 ★:2020/04/11(土) 23:35:55 ID:???
 
  -  まあぞんぶんに寝ていられるのも休日ならではかと…… 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:36:44 ID:rJHZK+k8I
 
  -  >>7717 
 石田さんたちは弓の才能があったんですね。 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:36:45 ID:wVf3RuOc0
 
  -  >>7715 
 必要な場面で手続き省略するなと言ってるんじゃなくそれで発生するリスクも飲み込めって事 
 リスク被るのも含めて忠義でしょ、リスクは王様にかぶせるとか忠義者じゃないよね 
 
 - 7723 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/11(土) 23:42:16 ID:scotch
 
  -  ナチュラルにハゲを貶める間違い探し 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVP9x3oU4AEkSoK?format=jpg 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:42:24 ID:9P+m1SEG0
 
  -  投石と弓じゃ射程がねー 
 
 - 7725 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/11(土) 23:42:49 ID:robo
 
  -  何時間くらい寝てたんだろう? 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:43:34 ID:9P+m1SEG0
 
  -  もうしハゲwww 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:45:33 ID:5cBxtFbn0
 
  -  >>7599 
 生ハムメロンより生ハムだけで良いっていつも言ってるから 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:47:14 ID:fIww8rjI0
 
  -  >>7722 
 じゃあやっぱなのは達の行動は正式な抗議が正しいな 
 それで王の裁定くだしてもらうべきなんだ。王自身の任命責任含めて 
 王であるトッキーがフォーク咎めてないのに、フォークだけ怒り向けられるのがモヤモヤの原因 
 フォークの行動許せんなら、それを罰しないトッキーに怒り向けんのは筋通らないし 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:47:23 ID:t80KYFPz0
 
  -  >>7721 
 才能無くても役目は果たせるんでないかな 
 一発当てりゃいいのなら何発でもめくら撃ちすればいいし矢代は向こう持ち 
 自分以外に釣り役もいるだろうから丁度いい塩梅に落ち着くんでないかね 
 
 - 7730 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/11(土) 23:48:14 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1776.html 
  
 霊長類最強は伊達じゃないので一般公開 
 
 - 7731 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/11(土) 23:48:44 ID:robo
 
  -  >>7729 
 大体そんな感じやねぇ 
 なんせ、タカリが120人くらいいるからね 
 
 - 7732 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/11(土) 23:48:49 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7733 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/11(土) 23:49:26 ID:robo
 
  -  UP乙です 
 
 - 7734 :狩人 ★:2020/04/11(土) 23:50:35 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:51:17 ID:rc3k2hWA0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:52:14 ID:r6jPqcPU0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:52:29 ID:h70+oQ6Q0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:52:29 ID:U2oHUFYM0
 
  -  同志、うp乙です  
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:52:38 ID:THHcw+Ri0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:52:46 ID:fIww8rjI0
 
  -  同志乙 
 
 - 7741 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 23:54:00 ID:yansu
 
  -  同志乙です! 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:54:08 ID:t80KYFPz0
 
  -  UP乙です 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:54:16 ID:Jnbv5TbQ0
 
  -  胃薬さんところの伏線すぐ思い出せるやつすげーわ 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:55:05 ID:+FPyaoU80
 
  -  うp乙 
 
 - 7745 :胃薬 ★:2020/04/11(土) 23:56:43 ID:yansu
 
  -  よう思い出すわみんな・・・ 
 
 - 7746 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/11(土) 23:56:45 ID:WJnX5XXc0
 
  -  同志うp乙です 
 自分も今日はかなり昼寝してもうた・・・ 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2020/04/11(土) 23:58:33 ID:mER80nLL0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=3nh1Z7lsHLY 
 なんだろう?ところどころ聞き覚えのあるメロディが! 
 
 - 7748 :難民 ★:2020/04/12(日) 00:00:55 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7749 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 00:04:20 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 最後の書き込みが1320頃だったから、10時間ほど寝てたのかしらw 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:07:19 ID:Hoog825v0
 
  -  ホームレスからガス会社勤め→筋肉パンパンという 
 あの話を思い出した 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:09:31 ID:Ibox1TkN0
 
  -  八男はOPとEDに全てのリソースつぎ込んでないかこれ。 
 本編紙芝居&カクカクなのにED映像ヌルヌル動いてるのは流石に笑うしかない 
 
 - 7752 :すじん ★:2020/04/12(日) 00:10:15 ID:sujin
 
  -  >>7750 
 大根かっぱらった後の食べ分け方とかサラダ油の不思議な使い方教えてくれるアレか。 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:10:34 ID:bnhXhODC0
 
  -  あずま先生ww 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:10:37 ID:qCS5tqQ50
 
  -  同志、うp乙にございます。 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:18:05 ID:qCS5tqQ50
 
  -  ふと思ったんですけど、直接被害を被っているなのはさんとフェイトさんは(ストロングゼロ業務用ストレートを飲んで)愚痴っているだけでフォークにOHANASHIには言ってないよね? 
 裏でOHANASHIをしようとしているのは旦那さんのユーノさんで・・・ 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:20:05 ID:FasGE5mI0
 
  -  >>7755 
 止められたからねぇ 
  
 
 - 7757 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 00:20:24 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 7758 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 00:32:54 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EVOLf3QU8Akb230.jpg 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:34:05 ID:FasGE5mI0
 
  -  >>7758 
 シャークネードw 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:37:06 ID:rx3y0SMf0
 
  -  デスコロナビーム!(絶版 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:39:55 ID:qCS5tqQ50
 
  -  >>7755 
 あ、そう言えば・・・でもそれでやめているから、一応理性は戻ったと・・・ 
 (でも抗議位しないとフォークは今度は王命なしでもやらかしそうだなぁ〜味しめて) 
 
 - 7762 :すじん ★:2020/04/12(日) 00:41:14 ID:sujin
 
  -  死のコロナビームゴジラは事前予約で9000円だぞ(ちなアンコモン) 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:43:48 ID:ufH3s+Mu0
 
  -  ゴジラのコラボカードが欲しいからパック買おうか迷ってるんだよなー 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:45:23 ID:rx3y0SMf0
 
  -  お、揺れ? 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:45:36 ID:Ibox1TkN0
 
  -  かなり揺れてる 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:45:56 ID:FasGE5mI0
 
  -  デカいな 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:45:59 ID:EWZCROLs0
 
  -  強くないが微妙に長い… 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:46:02 ID:aWl4PDEf0
 
  -  長いな揺れ… 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:46:05 ID:a9JOfd240
 
  -  久しぶりに結構揺れたかな? 
 
 - 7770 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 00:46:22 ID:scotch
 
  -  【緊急地震速報 最終報 2020年4月12日】 
 0時44分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。 
 震源の深さは約50km、地震の規模はM5.4程度、最大震度4程度 
 
 - 7771 :狩人 ★:2020/04/12(日) 00:47:44 ID:???
 
  -  茨城最大震度4か、埼玉東京で4から3辺り 
 
 - 7772 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 00:48:05 ID:scotch
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EVVX0hHU8AQOKCG?format=jpg 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:48:26 ID:rx3y0SMf0
 
  -  え?3もあった? 
 いいとこ2くらいと思ったけど。 
  
 震度速報 
 令和 2年 4月12日00時46分 気象庁発表 
 12日00時44分ころ、地震による強い揺れを感じました。 
 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 
 震度4  茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県北部 
      埼玉県南部 
 震度3  埼玉県秩父 千葉県北東部 千葉県北西部 東京都23区 
 
 - 7774 :狩人 ★:2020/04/12(日) 00:49:01 ID:???
 
  -  体感と震度計による計測に差が出るのはデフォやろ 
 
 - 7775 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 00:52:05 ID:karimen
 
  -  ベッドに転がったと思ったら途端に揺れて焦ったのですよ(SCP風投下の直後感) 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:54:09 ID:Ibox1TkN0
 
  -  震度ってのは地震のエネルギーとはイコールじゃないから 
 済んでるところの地盤や建築物の基礎次第で随分ちがう 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:54:45 ID:ufH3s+Mu0
 
  -  こっちは揺れてないけど久しぶりだなー 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:56:21 ID:xkEL1z4O0
 
  -  軽い地震だったからよかったもののこれ避難所がつくられるレベルの地震だったら現状と併せて地獄が展開されてたな… 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 00:58:44 ID:rx3y0SMf0
 
  -  まだ寒いのに体育館なんかにギュウ詰めコロナ… 
 地獄かな? 
 
 - 7780 :もぐら:2020/04/12(日) 01:17:49 ID:FAorJmPD0
 
  -  クラスター不可避 
 流石に今の時期に避難所生活はムリやろ(真顔 
 
 - 7781 :土方 ★:2020/04/12(日) 01:55:49 ID:zuri
 
  -  同志うぽつですー 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 01:58:32 ID:ezxmhyzi0
 
  -  ジャーマンポテト食いながら胃薬さんの悪い子だよジャンヌちゃん見てたら口の中が甘じょっぺえ 
 
 - 7783 :すじん ★:2020/04/12(日) 02:06:18 ID:sujin
 
  -  深夜なので投下 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 03:24:21 ID:aTHv+7dc0
 
  -  僕もテレワークしたい 
 (製造ライン所属) 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 04:27:39 ID:l9Wa306I0
 
  -  同じく製造ライン、前工程を増能力だの時間短縮だのする予定立てて実施始めておいて、後工程である俺らのところの人員増やす教育するのを今頃するとかナメてんのか 
  
 その教育のために減る生産分を他のシフトでカバーしてたらそれを基準にしようとするとかアホか(おこ 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 05:53:27 ID:xkEL1z4O0
 
  -  あいつら減らすって事一切頭にないからな 
 増やしたらそれがノルマになって常に増え続けていく 
  
 はっきりいってこれも日本がブラック国家であるという理由の一つ屋根 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 05:54:50 ID:xkEL1z4O0
 
  -  別に工場だけに限った話じゃないからブラック国家とまでいってるんだけどね 
 なんで一時的に増えたノルマがさらに増えていくの?馬鹿なの?死ぬの? 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 08:18:34 ID:zMpenVCj0
 
  -  当方、食品・医療系の消耗品製造ライン勤務。激増するオーダーに耐え切れず、 
 ついに今月から週7日168時間フル稼働になりました。 
  
 それでも従業員の週休2日ラインだけは死守してます。突貫でローテーション組んだ上司はすごい。 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 08:21:52 ID:pErIAu8C0
 
  -  >>7788 
 ガウンか手袋かな。いずれにせよ大変お世話になっております・・・ 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 08:30:58 ID:24IWDzyQ0
 
  -  社会全体が教育とか全部怠ってインスタント使い潰して30年やってきた結果だもの… 
 失われた30年はこっからドンドン負債の利子がのしかかってくるわな 
 少子化解決して生活負担軽減せん限りいくらでも未来に負債が積みあがり最後は支えきれずにパンク 
 
 - 7791 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 08:38:53 ID:scotch
 
  -  なお金は払わない模様 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 08:44:07 ID:e1Vrule70
 
  -  少子化の解決となると、学生結婚の推進で婚姻年齢の低年齢化を進めるしかないんじゃないかなぁ。 
 実際に少子化の傾向が見え始めたのって高学歴化が進行して婚姻年齢が上がりだしたあたりだし。 
  
 就職してから結婚とかじゃなく、大学入学辺りで結婚するのが普通、という価値観を形成しないと難しいと思う。 
 就職してからなんて年齢遅くなるし、比較的に時間のある学生時代に結婚と育児やって忙しい時期抜けてから就職という形にしたほうが 
 色々と負担は軽減されるんじゃないかなって。 
 問題は多いだろうけど。 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 08:47:46 ID:CDyTfmyI0
 
  -  不景気の理由が氷河期世代がいるからとかいうの草も生えない 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 08:57:25 ID:8WpztmPz0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382351000.html 
  
 WHOが台湾から早期に受け取っていた新型肺炎の警告文書、 
 WHOが否定した為に台湾が全文公開したとの事。 
  
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:01:55 ID:8WpztmPz0
 
  -  テドロスが人種差別的な書き込みが台湾から行われてると名指しで批判したりと、 
 実に中国の狗ムーブが甚だしいからなあ、WHOの解体もあり得るかな? 
 
 - 7796 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 09:06:31 ID:scotch
 
  -  前に少子化対策で最も安く効果的な方法ってのをシンクタンクに試算させたら 
 保育園の待機児童が居る地域の低所得層に補助金出すのが一番ってなってたな 
  
 保育園は所得で払う金額変わるので低い人ほど安いけど 
 園児一人に掛かるコストがざっくり200万掛かるので 
 低所得の人が預けるとコスト割れしてる事になる 
 パートで100万位しか稼ぐ気が無い人に預けるか、現金60万か選ばせれば良いと 
 
 - 7797 :土方 ★:2020/04/12(日) 09:13:24 ID:zuri
 
  -  ゼロワン視聴中   あぁ^〜主義主張の違う正義同士のぶつかり合いとかたまらなんじゃぁ^〜   これこれ、こういうライダーバトルが見たかったんだよなぁ 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:20:02 ID:7KeOfK9+0
 
  -  同じ民族と見做しているならそれでいいかもしれないが、きっと割れるぞ 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:25:12 ID:vRApTNmK0
 
  -  あ゛あ゛〜 
  
 脚本バリアが剥がれてボコボコにされる1000%社長見るの清々しいんじゃあ゛〜 
 
 - 7800 :土方 ★:2020/04/12(日) 09:25:21 ID:zuri
 
  -  んほぉ〜〜〜〜〜!! このダブルライダーキックたまらねぇぜ!    そして千%社長が今までにないくらいボロボロかつブチキレててで草生えそう 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:29:48 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7796 
 補助金を出したら世帯も持てるし子供も産めるからな 
 今は共働きでやっと2.5人分の収入が得られるかどうかだしなぁ… 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:30:54 ID:20AxEvyci
 
  -  この45%いくら変身解除するほどズタボロにしても次回で何事もなく襲ってくる 
 
 - 7803 :カエル:2020/04/12(日) 09:33:04 ID:dC26OdVl0
 
  -  1000%社長先週も似たような事言って逃げませんでしたっけ 
 
 - 7804 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 09:35:10 ID:karimen
 
  -  テドロス局長はエチオピア出身です 
 エチオピアへの世界の投資額は昨年で25億ドル 
 このうち60%が中国からのものです 
  
 テドロス氏は元々エチオピアの外務大臣を務めていましたが、在任中の4年間に 
 これらの投資の増額についての折衝も何度も任され数字と睨めっこしています 
 例えば直接雇用だけで20万人のエチオピア人が中国からの投資で食べてる事だとか 
  
 先月末にも中国は540万枚のマスクと108万セットの検査キット、4万着の防護服をエチオピア経由でアフリカに届けています 
  
  
 ……あなたがテドロス氏だったとして皆さん、中国に逆らえます? 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:35:14 ID:odpXjxvM0
 
  -  やっぱ1000%仲間無理でしょこれ 
 完全に後半の出落ち悪役ムーブやん 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:36:57 ID:vRApTNmK0
 
  -  >>7805 
 サウザーが仲間になるということで10%社長が仲間になる、とは言っていない、というロジックかな… 
 そうだといいな… 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:39:19 ID:7YgQA1x30
 
  -  エチオピア人のテドロスとしては全くもって正しい行動を取ってるんだろう。 
 でもエチオピア人である事をWHOという国際機関の長である事より優先するような奴は、やっぱり不適格と言わざるを得ないと思う。 
 じゃあお前なら出来るんか?言われたら無理くさいけど。 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:40:41 ID:A9iJ8XD90
 
  -  そのうち国ごと中華にお買い上げされる所とか出やしないだろうか 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:42:28 ID:odpXjxvM0
 
  -  一路一帯でやろうとしたな 
 まーそれやると大喜びでぶん殴ってくる国があるだろうが 
 不凍港が欲しい極地の国とか 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:43:02 ID:vRApTNmK0
 
  -  >>7808 
 エチオピアがもう買われてると言っていいんじゃないかね 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:43:02 ID:7KeOfK9+0
 
  -  自分が支配された奴隷だとしっかり認識したうえで公的機関の統括の職にキャリアアップしようとするってそれもうテロだからね 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:43:59 ID:CDyTfmyI0
 
  -  あー ベルトだけ奪う感じか 
 でも今回のやつ、完全に笹寿司だよね 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:49:01 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7804 
 そんな理屈はいらんよ 
 どちらにしても世界に対しては不適切なことをした 
 ただそれだけだ 
  
 まぁ国を人質に取られて逆らえるはずもないけどな 
 だからこそそこらへんに制約をもっと設けなければいけない 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:51:05 ID:xkEL1z4O0
 
  -  労働英雄さんが言ってることは極論すれば 
 「家族を人質に取られた場合に殺人することが許されるかどうかってことにある」 
  
 答えは当然NOなわけでな? 
 テドロスを肯定してしまったらその設問に対しYESといってるのとほぼ同意になってしまうんだよ 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:51:52 ID:CDyTfmyI0
 
  -  実際欧州の企業が中国に今買われているらしいね 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:52:41 ID:odpXjxvM0
 
  -  明らかに紐がついている人間を公的機関のトップに上げてはいけないってことだわな 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:53:47 ID:5SSfF1L/0
 
  -  制限と言っても、大国の首輪が付いてない小国なんてどっかにあるかね? 
 大国の人間が国連を動かすか大国の奴隷が国連を動かすかの二択じゃね? 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:57:10 ID:odpXjxvM0
 
  -  >>7815 
 マスクが欲しけりゃ今度出る5Gの大規模契約結べやとも言ってるゾ 
  
 なお中華製防護衣の品質は 
 ttps://twitter.com/Bigthin83310115/status/1247006163884863488 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 09:58:19 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7816-7817 
 大国の紐づけは不可能でもその紐を増やしてやることは可能なはず 
 その紐を一国だけが太くしないことを誓約に盛り込めばなんとかなりそうだが… 
  
 まぁしょせん机上の空論だがな 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:03:59 ID:vRApTNmK0
 
  -  >>7819 
 となると今度は自称トップが賄賂漬けになってモラル崩壊すんぞ 
  
  
 かといって多数決で決めようとしたらバラ撒きの末にグッダグダになるのも目に見えてるしな… 
 ちなみに日本は既に経験済みです IWC(国際捕鯨委員会)って言うんだけどな! 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:06:45 ID:9kNAadS70
 
  -  二方向以上から紐を引っ張る競技があってのう……綱引きと言うんじゃ 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:11:18 ID:7IHIuiDw0
 
  -  >>7814 
  
 
 - 7823 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 10:13:05 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ってかGW明けで規制が解けると思ってるの? 
          (俺は思ってない) 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:14:42 ID:FasGE5mI0
 
  -  (解けるわけ)ないです 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:15:15 ID:mfl+UwMh0
 
  -  なんなら今年いっぱい規制されるまである 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:15:39 ID:7IHIuiDw0
 
  -  >>7814 
 書き込みミス 
 それを是としなければいなけばならない立場はある 
 自国の官僚や大臣なら自国を利益第一でも問題ないが国際機関のトップなら世界全体のことを優先しないと駄目だと思う 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:17:04 ID:ESHUFVDN0
 
  -  特効薬の確定が出るまでは自粛継続でしょうね 
 あと各種の国家資格の試験も続々と中止が決まっているし、 
 大阪では免許証の更新手続きを7月末まで申請したら延期できるようになった。 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:19:58 ID:9LnC6CuM0
 
  -  うちの会社は最後まで通常営業やろなー 
 もう脳内にワンダバ流れまくりですよ 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:23:38 ID:i3S7+HrR0
 
  -  もう封じ込めは無理だろうからなあ 
 何とか規制で感染速度を抑えて、医療崩壊が起きないようにしつつ集団免疫の獲得か予防接種の実用化を待つしかない 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:26:51 ID:xkEL1z4O0
 
  -  とはいえ何を規制するんだよって話な 
 行動の制限なんて今の日本で盛り込めるとは到底思えないし 
 もし盛り込めたとしてもそれを監視・懲罰するのは誰?って話になってくる 
  
 機動隊でも投入せんとどうにもならんぞ…最悪自衛隊 
 となれば結局不可能ってことにしかならん… 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:29:19 ID:i3S7+HrR0
 
  -  新規感染者数は大体1週間で2倍くらいになってるので、 
 すっごい単純計算だと、GW明け頃には1日当たり5万人くらい新規感染者がでるようになる 
 まあ、その頃になると都市部とかそういう『感染が広がりやすい環境』の人達が感染しきるだろうからペースは落ちそうだが 
 
 - 7832 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 10:29:50 ID:scotch
 
  -  そう言えばBCGを皮下注射して健康被害受けたアホが居たとか 
 (BCGは皮内注射) 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:33:10 ID:FasGE5mI0
 
  -  納めた機械たちが本格稼働するのは、早くても来月初頭からだろうからな… 
 不織布、消毒液の浄化槽、簡易防護服の雛形etc…7788ニキのような人たちに後は任せた… 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:33:44 ID:9LnC6CuM0
 
  -  トリッキーな方法としてはオフィス街や歓楽街の道路を片っ端から通行止めにするっつー手法もあるで 
 そこに住居がある人間にのみ通行証発行 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:37:33 ID:MjezkflDI
 
  -  今日は雨だし、流石にドラッグストアの行列はないだろうと思ったら、 
 人じゃなくて車の列が酷いことになってたよ。店の周囲を隙間なくびっしり。 
 あれじゃ従業員も物流のトラックも入れないだろうに。 
  
 何があの人たちをそこまで駆り立てるのか。 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:41:08 ID:EmcXO6b40
 
  -  自粛の影響から、ご年配の方の自営業店の閉店がちらほら出始めて来た 
 若い方はお店の休業を、滅多にない家族サービスの時間だと前向きに考えて居るんだが 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:41:58 ID:rx3y0SMf0
 
  -  雪でも開店前から並んでたでw 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:43:47 ID:EmcXO6b40
 
  -  >>7835 
 っ本国に課せられたノルマ 
 半ば陰謀論だが、本国に送れ以外に日本人に使わせるなという目的の様で 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 10:48:46 ID:ClTdf4g60
 
  -  >>7832 
 濃度もあかんのじゃなかったっけソレ 
 
 - 7840 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/12(日) 10:51:58 ID:robo
 
  -  ちょっと次のスレに移動するの早すぎたな 
 
 - 7841 :土方 ★:2020/04/12(日) 10:53:12 ID:zuri
 
  -  かわいさの暴力 
 ttps://twitter.com/baniro__/status/1248989699844100096 
 
 - 7842 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 11:08:07 ID:scotch
 
  -  濃度ってか量みたいだね 
 だからおそらく何人分かのワクチンを一人分と勘違いして・・・・ 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:08:07 ID:odpXjxvM0
 
  -  >>7838 
 中国で生産したマスクは全て徴発され、中国が生産したマスクは使い物にならぬとか 
 いっそ税関で持ちだし禁止にしてくんねーかなと 
 
 - 7844 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/12(日) 11:09:24 ID:robo
 
  -  あの国はそこ間で馬鹿じゃあないと思うがなぁ 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:14:45 ID:IB5/ljo90
 
  -  >>7843 
 中国で日系メーカーが作ったマスクも徴発されております 
 そちらはまともな出来かと 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:14:51 ID:BWbCSZUp0
 
  -  中国企業<なんでかみんな弱ってるから株買い占めて乗っ取るやで! って今やってる時点でもうね 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:28:34 ID:CDyTfmyI0
 
  -  やることが人として最低レベルよね 
 多分時代が時代なら戦争吹っ掛けてた 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:30:15 ID:ESHUFVDN0
 
  -  うわぁぁぁ、正気か? イタリア政府 経済再開 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASN4C6HDGN4CUHBI017.html?iref=comtop_8_01 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:33:11 ID:FasGE5mI0
 
  -  危機感皆無の金持ちが政府圧迫し続けた結果か… 
  
 
 - 7850 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 11:36:31 ID:scotch
 
  -  イタリアは2万死んでるけどほとんどが高齢者だから 
 感染後回復した3万の人達を前面に押し出して動かせば 
 この人達は抗体持ってるから平気って考えなんじゃないの 
 まだ10万ほど治療中だが 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:37:07 ID:rx3y0SMf0
 
  -  正気か!?コンテどん!! 
 
 - 7852 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/12(日) 11:39:38 ID:kwXYFrlV0
 
  -  コロナ「介錯しもす」 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:43:17 ID:BWbCSZUp0
 
  -  戦場でパスタ茹でてる国は覚悟が違うぜ 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:44:04 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7848 
 正気だからだろ… 
 中国はこれ戦争始めてるに等しいな 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:44:04 ID:ezxmhyzi0
 
  -  日本人もご飯炊いてたから人のこと言えない 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:45:45 ID:xkEL1z4O0
 
  -  「外国企業にとってかわられる」 
 ホントに切実な叫びだろうよ… 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:46:00 ID:rx3y0SMf0
 
  -  GUTS SHOW BY!(内臓 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:48:48 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  早くマスク届いてほしいわね 
 会社から支給されない勢にとっては本当に希望 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:52:40 ID:FasGE5mI0
 
  -  >>7858 
 最前線に優先的に廻されとるので中々小売りに届かんですまんな 
 設備増強や生産体制の拡充やらで頑張っとる人たちは努力しとる 
 もうしばし持ちこたえてくれい 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:53:29 ID:8YqOFMTG0
 
  -  感染爆発した欧州の国は多数の死者と引き換えに事態が収まってくる頃だけど 
 とにかく死者を出さない方針の日本はこれからも今の状態がじわじわ続く 
 出羽守様が忙しくなるな 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:54:23 ID:xkEL1z4O0
 
  -  マスク再利用しか道はないな… 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 11:58:58 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  布マスク2枚はかわりばんこに使えばずっと使える 
 この頼もしさは使い捨てマスクでは実現できない 
 マジで叩いてるやつは何考えとるんや 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:00:15 ID:ESHUFVDN0
 
  -  まだマスクが手に入っていない人はスポーツショップやバイク用品のHP覗いてみ 
 まだ自転車乗り、バイク乗り用のマスクと交換フィルター(洗濯可)が残ってたりするから。 
 医者に見せたら、顔に密着するから通常のマスクより良いよって。 
 ttps://item.rakuten.co.jp/nekusuto/19hw090/ 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:05:47 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7862 
 1家庭2枚というのが意味わからん 
 せめて人数分用意してくれよと思うのは女女か!? 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:08:23 ID:9LnC6CuM0
 
  -  試供品みたいなもんやろ 
 これで気に入ったら使い捨てやめて布製買ってねと 
 それよりも一般家庭用が未だに配布開始されていないグズっぷりのほうをなんとかせいよ 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:15:07 ID:xB17r0YW0
 
  -  >>7864 
 外で稼いでくるパッパとマッマの分やで 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:15:18 ID:i3S7+HrR0
 
  -  滅菌ガーゼ買ってきて、マスクの裏にホチキスで止めなされ 
 ガーゼさえ交換すればいいので使い続けるなら割とマシ 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:16:47 ID:edFhTyqR0
 
  -  某所で黒歴史が見つかり阿鼻叫喚みたいだけども正直やる夫スレは10年後くらいに見返したらスレ主はもれなく悶絶しそうなもんですが・・・。 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:18:41 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  >>7864 
 現金給付でも似たような話があったけど多分二段階支援の一段目なのでは 
 一段目はとにかく早く応急的な支援を行う 
 二段目は多少時間がかかるが手厚い支援を必要なところにやる 
  
 マスク2枚あればとりあえず一家の稼ぎ頭は仕事し続けられるからね 
  
 ただ自分は保守派なので政権擁護の向きがあるのは否めないです 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:18:49 ID:FasGE5mI0
 
  -  >>7868 
 おいばかやめて 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:19:43 ID:ESHUFVDN0
 
  -  >>7868 
 やめろ、やめて、本当に 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:20:30 ID:FasGE5mI0
 
  -  ああああああああああああああああああああ 
 あああああああああああ(見返してしまった 
 
 - 7873 :土方 ★:2020/04/12(日) 12:20:48 ID:zuri
 
  -  >>7868 
 十年後、それなりに人に名の知られる住職になった私の過去作がバラされて…………おいやめろそんな人を変態みたいな目で見るんじゃぁないっ 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:20:50 ID:rx3y0SMf0
 
  -  人類悪モリモリ湧いてて草 
 やはり焼却すべきでは? 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:21:09 ID:BWbCSZUp0
 
  -  でえじょうぶだ、20年後くらいに見返してバカやってたなあウフフって浸れるようになる 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:22:00 ID:MjezkflDI
 
  -  日本製、日本メーカーのマスクが即納で欲しい人は、平日昼間に通販サイトに 
 張り付くのが1番楽に入手できると思います。自分は先週そうして確保しました。 
 
 - 7877 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 12:22:12 ID:osumi
 
  -  黒歴史にならないコスプレ衣装にすれば良いのだ、銀英伝同盟軍制服+ベレー帽みたいに(調達25年前)。 
 
 - 7878 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/12(日) 12:24:26 ID:kwXYFrlV0
 
  -  口にタオルを巻くGAKUSEIUNDOUスタイル・・・ 
 
 - 7879 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 12:25:23 ID:debuff
 
  -  >>7867 
 滅菌ガーゼは滅菌ガーゼで手作りマスクの材料にするんじゃーって買い占められて 
 本当に必要な人が買えないって事態が多発しているからよろしくない 
 最近供給が追いついてきたキッチンペーパーあたりにすべし 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:25:50 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  元中二病患者ワイ「Internet Archiveのサーバーに隕石落ちねーかなー」 
 
 - 7881 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 12:26:29 ID:debuff
 
  -  >>7878 
 日本手拭でそれやってたら、すれ違った高校生くらい数人から 
 「ニンジャ?」「ニンジャナンデ?」って反応されたw 
 
 - 7882 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/12(日) 12:27:41 ID:kwXYFrlV0
 
  -  >>7881 
 ニンジャは衛星観念も高かった・・・? 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:28:57 ID:FasGE5mI0
 
  -  メンポは実際ニンジャめいてるからしゃーないw 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:30:19 ID:ezxmhyzi0
 
  -  にじふぁんの小説読めなくなってたな<インターネットアーカイブ 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:30:33 ID:WBQsMWGw0
 
  -  布マスク2枚は病気になったときに全くないとダメージ大きいから少しでも感染拡大を防ぐためかな 
 ハンカチか下着の材料を重ねでマスク作るのほうがいいかも 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:30:39 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7866,7869 
 それはわからんでもないが…ちょっと過去的発想かなって 
 今は家庭の高齢化によって働き手が3〜4人いるって事も稀じゃないし 
 
 - 7887 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 12:34:00 ID:scotch
 
  -  >>7873 
 ええっ?土方どんを特定するだって?そんな馬鹿な事は辞めるんだフェネック 
  
 (もう済んでるよ    ボソッ) 
 
 - 7888 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 12:35:10 ID:debuff
 
  -  まぁ、二枚しかなけりゃ出勤はともかく買い物に家族連立って来ることは減るんじゃないかな……減るといいなぁ 
 
 - 7889 :モノでナニカ ★:2020/04/12(日) 12:35:56 ID:nanika
 
  -  十年ねぇ…… リーマンショックもまだまだ響いていて 
 んで再決起を図ろうとしてたら東日本…… 
  
 もう、十年なんだよなぁ… 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:36:48 ID:ezxmhyzi0
 
  -  昨日買い物に行ったらマスクなしでスーパーふらふらしてるのが結構居たけどなあ 
 
 - 7891 :携帯@胃薬 ★:2020/04/12(日) 12:37:31 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 7892 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/12(日) 12:37:45 ID:xpiTRoTJ0
 
  -  最悪手作りすればなんとか・・・?>布マスク 
 でもマスク用のゴムも品薄なんだっけなぁ 
 布を斜めに切れば代用できるみたいですが 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:38:52 ID:ezxmhyzi0
 
  -  ヘルメットをかぶってあごひもに引っ掛ける形でタオルで口元を覆えば 
 
 - 7894 :土方 ★:2020/04/12(日) 12:38:55 ID:zuri
 
  -  >>7887 
 やめてくださいしんでしまいます 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:40:30 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  日本人としては『みんなと同じ白いマスクを着用できる(してる)』という 
 心理的な効果は無視できないと思う 
 
 - 7896 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 12:40:49 ID:debuff
 
  -  こないだ買い物に出た時に手芸屋の前通りがかったら手製の布マスク売ってたんで確保したわ 
 他所でもそんな感じで細々やってる個人経営の店舗とかあるんじゃないかな 
 
 - 7897 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 12:42:43 ID:debuff
 
  -  やべぇ、テレワークなんてやる可能性微塵もないけど使いたくなってくる 
 ttps://twitter.com/bkub_comic/status/1248980553069518850 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:42:54 ID:ZeeViA020
 
  -  マスクして外に出てもズラして店のレジに来るアホとか居るけどな! 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:43:16 ID:BWbCSZUp0
 
  -  このご時世にニンジャスタイルは実際有効なのでは… 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:43:23 ID:FasGE5mI0
 
  -  道の駅で農家の婆様手作りのが置いてたりする(マスク) 
 造りが良くて値段も良心的だからすぐ売り切れるのよね 
 
 - 7901 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 12:44:18 ID:debuff
 
  -  >>7898 
 閉店休業中のショッピングモール前のベンチでアゴマスクでくっちゃべってるおばはん二人を見た時は 
 後頭部ハリセンでしばいてやりたくなった 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:44:53 ID:rYgXHsraI
 
  -  ツイに新品の靴下をハサミで切り抜いてマスクにする動画が上がってたなぁ 
 実用性やら継続使用に向いているかは知らぬ 
 
 - 7903 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 12:45:56 ID:scotch
 
  -  若い世代で死者が出てないから危機感が薄いってのは判らなくはない 
 しかし何故死者が出てる高齢者が無警戒なのか?これが判らん 
 さらに言うと30代でも先日国内初の死者が出たから 
 ここ見てる人もいよいよ身近に迫って来てる 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:47:45 ID:2zeSA7G50
 
  -  コレは偏見だけど年寄りって自分を年寄り扱いしたがらなかったり 
 何かあっても自分は大丈夫っていう根拠のない自信を持ってるのが一定数いるから・・・・ 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:47:53 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  そろそろ女子校前でマスク急造のためと称して使用済み下着やソックスを集める変態が出てもおかしくない 
 
 - 7906 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 12:48:48 ID:scotch
 
  -  >>7894 
 公開する代わりにこれがもらえるとしたら? 
 カミヤナオ使用済み 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EUKNjpeUwAAikdI?format=jpg 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:49:11 ID:edFhTyqR0
 
  -  >>7903 
 未だに風邪の延長線上くらいにしか思ってないか「悪いのは若者!ワシら悪くない!」ってなとこですかねえ? 
 
 - 7908 :観目 ★:2020/04/12(日) 12:50:00 ID:Arturia
 
  -  死が身近でなかった事は人類が生まれてからこの方一度もないので 
 いざと言う時の連絡先カードと簡単な着替え程度は用意しておいた方が良いと思う。 
 
 - 7909 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/12(日) 12:50:27 ID:hosirin334
 
  -  >>7868 
  ∧||∧ 
 (  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:50:36 ID:WBQsMWGw0
 
  -  接触9割カットとなると 
 買い物も禁止でネット通販週1度になるかな… 
 早ければ早いほど短くて済むが… 
 接触7割カットだと大体今年いっぱいで終われば短くて大勝利になるのよね 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:50:50 ID:IaaYb5Nx0
 
  -  また変態番付の新人が出てくるのか・・・春だな(小並感 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:51:07 ID:FasGE5mI0
 
  -  同志!? 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:51:25 ID:rYgXHsraI
 
  -  >>7906 
 カネキクンッ!(CV宮野) 
 
 - 7914 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 12:51:28 ID:scotch
 
  -  >>7909 
 自分で過去作まとめてるのに何をいまさら 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:51:38 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7903 
 多分だけどテレビに出てくる出演者が無警戒だから…じゃないかな 
 言葉ではいろいろ言ってるけど言動に対し行動が一致してないので見た目だけで安全と思い込んで外出してしまう 
 
 - 7916 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 12:53:37 ID:debuff
 
  -  >>7915 
 歯医者行った時流れてた報道バラエティ()でも映ってる出演者は全員ノーマスクだったしな 
 あいつらがマスクするようになればお茶の間への効果は高いと思うんだが 
 
 - 7917 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 12:53:58 ID:scotch
 
  -  >>7907 
 その一方で連日マスクの行列に並んで 
 200枚買えたとか500枚買えたとか買い占めてる層も居る訳で 
 どっちも認知能力おかしくなってんじゃないの?って 
 
 - 7918 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 12:57:19 ID:scotch
 
  -  やっぱテレビで見慣れてるのが感染しないと認識しないのかな 
 志村は高齢だからって脳内処理されたか 
 ってお前らも変わらんだろと 
  
 「報ステ」キャスター、テレ朝の富川悠太アナ(43)陽性…徳永有美アナも出演見合わせへ 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20200412-OYT1T50000/ 
  
 朝日新聞は自分の所に感染者出ても”痛快”だと書くのだろうか 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 12:57:21 ID:QlgpPho20
 
  -  >>7903 
 「どうせ老い先短いんだから自粛なんぞせずに好きなことして生きる」 
 そう考える層もいるかと・・・ 
 
 - 7920 :土方 ★:2020/04/12(日) 12:57:32 ID:zuri
 
  -  >>7906 
 そ、それでもリスクでかすぎるので……(めそらし)        っていうか同志ィ!!!? 
 
 - 7921 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 12:59:40 ID:scotch
 
  -  。。oO( 檀家の若者に一気にやる夫スレ布教が出来たのに・・・・ ) 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:01:11 ID:rx3y0SMf0
 
  -  この間、外でひなたぼっこしながら悠々とタバコ吹かしてるお爺ちゃん見たでw 
 しかも複数w 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:02:05 ID:FasGE5mI0
 
  -  土方どん「ナンミョーホーレンゲーキョー」 
 青年「…ズリ(ボソッ」 
 周囲「プッ…クスクス…」 
 土方どん「」 
 
 - 7924 :土方 ★:2020/04/12(日) 13:03:47 ID:zuri
 
  -  うちはナンミョーホーレンゲーキョーではないから……(めそらし) 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:03:50 ID:rYgXHsraI
 
  -  病院で集まりにくくなった爺婆がマスク求めてドラッグストアに集まるようになったって面もあるのかね 
 マスクも買えて暇も潰せて一石二鳥(大迷惑) 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:04:35 ID:9LnC6CuM0
 
  -  檀家のお嬢さん(みのもんた的表現)がたがびろーんと伸びた垂れπでズッてくれようと迫ってくるで 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:07:06 ID:vRApTNmK0
 
  -  >>7918 
 もう感染者出とるぞ(たしか東京本社) 
 んでツイッターで散々「痛快ですか」って煽られとる 
  
 アエラかなんかで必死こいて反論記事出したけどそれも煽られてる 
 あと感染者出したからお前らの主張通りビルごと封鎖しろよ?って煽りも入れられてる 
  
  
 ついでに言うとカレーの時と同じように自社通販でクッソ高い布マスクを販売してんの発見されて販売終了させてる 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:07:59 ID:rx3y0SMf0
 
  -  オンアニチマリシエイソワカ×100 
 
 - 7929 :モノでナニカ ★:2020/04/12(日) 13:09:38 ID:nanika
 
  -  Oṃ ha ha ha vismaye svāhā! 
 
 - 7930 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/12(日) 13:10:25 ID:N165JgBC0
 
  -  やー、マスコミってほんとコント集団か何かなんだなって 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:12:19 ID:ezxmhyzi0
 
  -  メルカリに規制入ったから行商してんのかい<転売ヤー 
 ttps://twitter.com/kogumasokuhou/status/1248959533260521473 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:13:34 ID:lYsZQLBl0
 
  -  マスゴミ呼ばわりも残当かなって 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:14:19 ID:oO5g2ksR0
 
  -  ドリフのコントを視てるようなアカピーww 
 
 - 7934 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 13:15:06 ID:debuff
 
  -  >>7931 
 そのうち玄関先で「俺武漢から帰って来たばかりなんだけどよ」とか言いながら押し売り始めるんだな 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:15:37 ID:yVcprIxx0
 
  -  >>7905 
 今の時代にソックスハンターが出てくるとはw 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:16:23 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7918 
 さっきもいったけど出演者に危機感が感じられないのが一番やろ 
 マジでしょうもない番組全部過去の放送にしろよと… 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:16:36 ID:rx3y0SMf0
 
  -  押し売りとか、とっくに絶滅したやろw 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:16:50 ID:MjezkflDI
 
  -  自分はしたらば時代からのスレを辿れる限り保存してるけど、 
 恥ずかしながら住人歴が浅いので限界がありますね。 
  
 でも電子データだけじゃ不安が……RAIDあった方がいいのかなぁ。 
 いや、やはり同志の本スレだけでも印刷して残すべきなのか……? 
  
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:16:55 ID:LHtnYExc0
 
  -  >>7931 
 その前はヤフオクとかでもホッチキスの芯(緩衝材がマスク)一個一万円とかやってたしな 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:17:44 ID:8WpztmPz0
 
  -  >>7918 
 動画みたけど思いっきり声掠れてるのにノーマスクで仕事してるんだものな。 
 戸愚呂弟じゃないけど、とにかく危機感が足りない。 
  
 ttps://twitter.com/i/status/1248997133794988038 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:18:03 ID:j6nubkO+0
 
  -  マスクを配るのは賛成だけど一世帯2枚じゃなくてせめて1人2枚にして欲しいわ 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200412131506_3647616a43624e706a32.jpg 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:19:24 ID:7IHIuiDw0
 
  -  >>7941 
 磯野家とフグ田家の二世帯だから四枚届くんじゃないの? 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:20:52 ID:ezxmhyzi0
 
  -  マスゴミは与党批判の偏向報道に忙しいから仕方ないね 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:21:51 ID:8WpztmPz0
 
  -  >>7941 
 作ればいいじゃん 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:22:06 ID:xkEL1z4O0
 
  -  立民がコロナの話題審議拒否した話も報道しろ! 
 
 - 7946 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 13:23:33 ID:debuff
 
  -  >>7937 
 サザエさん(漫画版)でしか見たことないわw 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:28:09 ID:IB5/ljo90
 
  -  >>7941 
 学生にも1人あたり2枚配られるとさ 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381181000.html 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:28:23 ID:woIIZ59e0
 
  -  ラブホの清掃員が感染者になってその時期の利用者に呼びかけっての見たけどこれ多分名乗り出ない人達居るよね? 
 浮気とかのバレたら不味い理由とかもあるだろうけど単純にこの時期に利用しちゃったってだけでも名乗りづらい感あるし 
  
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:29:04 ID:yVcprIxx0
 
  -  >>7942 
 一つの住所に二枚じゃなかったっけ 
 
 - 7950 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 13:33:06 ID:debuff
 
  -  それとは別に医療・介護関係に送られてるんだけどね 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:33:26 ID:/LmPeLXk0
 
  -  原作サザエさんはワイルドだからのう 
  
 ttps://i.imgur.com/pIcmvIg.jpg 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:34:45 ID:rx3y0SMf0
 
  -  死ぬ程どうでもいい事だけど、感染者って見る度にゾンゾンしてくるw 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:35:19 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  原作サザエさんの画風変わりすぎて 
 『サザエさんのパチもんが出回ってる』って作者にお知らせが来た話草 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:37:59 ID:YbYEBIdz0
 
  -  >>7941 
 とりあえず1世帯で一日一枚マスクの消費量が減るなら 
 需給バランスがが改善さえると思う 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:38:39 ID:/LmPeLXk0
 
  -  >>7953 
 滅茶苦茶売れてたから海賊版も出回ってたしねえ。 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:39:17 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  >>7954 
 この視点は盲点だった 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:40:15 ID:rx3y0SMf0
 
  -  絢爛舞踏ザサエさん 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:41:08 ID:rYgXHsraI
 
  -  ttps://twitter.com/kireina_mochi/status/1249084348906606597?s=21 
 赤毛「催眠授乳手コキか…」 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:42:42 ID:CDyTfmyI0
 
  -  マスク2枚よりマスク引換券50枚を配れって言ってた元都知事がいたな 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:43:38 ID:ezxmhyzi0
 
  -  引換券持った群衆がどこに押し寄せるかわからんな… 
 
 - 7961 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 13:43:55 ID:debuff
 
  -  「マスク配る費用でマスク工場建てろ」なんて言ってる元政権党議員も居るねぇ 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:45:21 ID:vRApTNmK0
 
  -  >>7950 
 正確には 
  
 「医療・介護関係のところに使い捨て紙マスク供給優先させるから、市場では引き続き在庫不足が続く」 
 「なので一般市民は洗って再利用できる布マスク使ってほしい」 
 「けど自作するの大変だしそのために布不足とか起きたら本末転倒」 
 「かといって布マスク作ってる私企業に増産要請してもコロナ収まった後一気に需要減の反動で死ぬ」 
 「だから政府で一括発注して配布するで」 
  
 という政策 
  
 マスクはあくまで第一弾で、その後現金給付だの何だのはあるんじゃないか? 
 世帯把握しないと不正受給や需給漏れあるしな?ってのは政権擁護派の願望のはず 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:47:04 ID:YkWw3fwg0
 
  -  >>7957 
 紅椿を装備したサザエさんだって?(絢爛舞踏ザサエさん 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:48:07 ID:mhOUDgoO0
 
  -  >>7937 
 N○K  
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:49:02 ID:ezxmhyzi0
 
  -  新聞も結構しつこいよねえ 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:49:03 ID:/LmPeLXk0
 
  -  >>7964 
 でも色々見ちゃうの悔しい(ビクンビクン) 
 
 - 7967 :狩人 ★:2020/04/12(日) 13:50:49 ID:???
 
  -  Eテレと大河以外の時代劇なら見ても良い。他は……あ、ブラタモリがあるか。 
 
 - 7968 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 13:51:31 ID:debuff
 
  -  映像研はいいアニメだった 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:53:10 ID:2zeSA7G50
 
  -  >>7961 
 用地の確保・建設・人員や資材機材の確保に時間と金がどれだけかかるかわかってないんやろなぁ・・・ 
 文句言ってる奴らは金さえあれば何でも湧いてくると思ってるから困る 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 13:58:36 ID:7IHIuiDw0
 
  -  >>7969 
 マスクや衛星用品の製造設備への投資への支援はもうやってるよね 
 確か半分から七割近くまで国が補助金だしていたり他にも色々やってたはず 
 
 - 7971 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 14:02:25 ID:debuff
 
  -  >>7969 
 ああいうのこそ一種のゲーム脳なんじゃないのかと思う今日このごろ 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:04:19 ID:7/Tak2WY0
 
  -  政府の新型コロナ対策見てるに 
 日本って本当民主主義で専制的じゃないし政府自体が専制的な行動取りたがらないんやなあって 
  
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:05:33 ID:7/Tak2WY0
 
  -  >>7971 
 そんなKOTYレベルのをインストールしてる人を基準にされても……w 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:07:33 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7972 
 ×取りたがらない 
 〇取れない 
  
 万一取った場合それが特例となってしまうため 
 特例というのは一度やってしまえば堰が切れてしまうからね 
  
  
 にしても新潟の帰省抑止対応凄いな 
 各地も見習ってほしい 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:08:20 ID:xkEL1z4O0
 
  -  ↑これのことね 
 ttps://togetter.com/li/1492300 
  
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:11:18 ID:l9Wa306I0
 
  -  >>7948 
 守るものがある人はやらなくなってきているみたいね 
 ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/04110556/?all=1 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:16:37 ID:7/Tak2WY0
 
  -  >>7974 
 最終的にマスコミと国民が突き上げて外圧来れば嫌々やるんじゃないかしら 
 それにしても普段政府が横暴とか専制的とか言ってる同じ口で 
 今回は強権的専制的対応しない弱腰だ何だと言ってる連中の多いこと(知人に大量にいてげんなり中 
  
 規制自粛支援はいいなあ……それが出来る予算ある自治体は是非やって欲しいわ 
 
 - 7978 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 14:31:16 ID:yansu
 
  -  投下して心を鎮める 黒歴史はもう嫌じゃ 
 
 - 7979 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 14:32:24 ID:scotch
 
  -  っ新たな黒歴史の創造 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:33:45 ID:8YqOFMTG0
 
  -  台湾と同調した仕返しに、アベノマスクを腐す目的で 
 中国がマスクを大量輸出してきたら面白いかなって 
 
 - 7981 :モノでナニカ ★:2020/04/12(日) 14:36:15 ID:nanika
 
  -  でもそのマスクって不良品でしょ? 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:36:25 ID:/LmPeLXk0
 
  -  加島屋のいくら醤油漬け・・・加島屋のさけ茶漬・・・丼山盛りの銀シャリ・・・ 
 ゴキゲンな昼食だ 
 
 - 7983 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 14:39:19 ID:scotch
 
  -  加島屋の最高傑作はさけ茶漬、異論は認めない 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:40:46 ID:/LmPeLXk0
 
  -  >>7983 
 わかる、久々に食べたが旨すぎる 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:42:53 ID:L2tR/eDWI
 
  -  プリン体「やあ」 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:43:24 ID:mhOUDgoO0
 
  -  何日かかるかな? 
 ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1249117927191822336?s=19 
 
 - 7987 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 14:44:59 ID:scotch
 
  -  何日とか言う話じゃなくノリノリなんじゃって言うwww 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:45:35 ID:rx3y0SMf0
 
  -  捕食される側だったw 
 
 - 7989 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 14:47:53 ID:scotch
 
  -  でもゴム買って来いとか・・・・ 
 生でするからピル飲んどけ、で良いじゃん 
 
 - 7990 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 14:48:19 ID:debuff
 
  -  たまにある自分から出歩いて標的になりに行くレイプミー令嬢じゃったか…… 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:48:52 ID:LHtnYExc0
 
  -  これ減ってきたら知らん間に買い足されるやつだろwwwww 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:49:57 ID:/LmPeLXk0
 
  -  >>7985 
 塩辛い海の幸で白米をかっ込む喜びに比べたら貴様なぞ恐れるに足りぬわえ 
 
 - 7993 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 14:50:16 ID:debuff
 
  -  >>7989 
 陵辱のための道具を自分で買わせるっていう精神的責めの一環でしょ 
 「使い切ったけどまだ収まらないから生で」で追加ダメージも期待できるやつ 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:50:19 ID:L2tR/eDWI
 
  -  最初の5個位から減らなくなってそう… 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:53:40 ID:FasGE5mI0
 
  -  信頼と実績の天原w 
 
 - 7996 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 14:53:53 ID:scotch
 
  -  それならバイブとか飛びっ子かなぁ、セクシー系の下着とか 
 マニアックに縞パンって手も 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:55:29 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>7980 
 劣化マスクを輸出されても… 
 
 - 7998 :狩人 ★:2020/04/12(日) 14:55:46 ID:???
 
  -  不良はなかまをよんだ! 「え……いや、お前が入れた所にツッコむとか死んでも嫌だよ……俺ホモじゃねえし」 だが仲間は現れなかった! 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 14:57:02 ID:l9Wa306I0
 
  -  男複数で女ひとりを生で、って絵柄が汚い・・・ 
 
 - 8000 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 14:59:42 ID:scotch
 
  -  長崎くんち奉納踊り中止 新型コロナ感染拡大 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000004-nagasaki-l42 
  
 長崎くんちって諏訪神社のお祭りだったのか 
 
 - 8001 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 15:02:21 ID:scotch
 
  -  加島屋のさけ茶漬 
 ttps://blog-tamagawa.takashimaya.co.jp/images/upload/2018/03/594c5136d331ac91b1d035497abe8e71.jpg 
 
 - 8002 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 15:03:18 ID:debuff
 
  -  実質鮭フレークでは? 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:03:34 ID:/LmPeLXk0
 
  -  >>8001 
 ご飯がススムくんの極み 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:05:17 ID:bwYkT6ib0
 
  -  キングサーモンなのと脂が全然違くてクッソうまい>加島屋のさけ茶漬 
 
 - 8005 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 15:05:32 ID:scotch
 
  -  そうとも言う、買って損は無い味 
 ttps://www.kashimaya.com/items/dtl100.aspx?p_cd=33100 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:07:16 ID:/LmPeLXk0
 
  -  >>8002 
 御値段は200gで3000円弱と少々お高いが 
 食えば納得 
 
 - 8007 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 15:07:39 ID:karimen
 
  -  胃薬先輩、素敵なアイディアをありがとうございました(戦々恐々) 
 
 - 8008 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 15:07:51 ID:debuff
 
  -  そういえば茶漬け自体を数年ほど食ってない気がする 
 軽く食えるのはいいんだけど結局消化に悪くてもたれるからなぁ 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:09:06 ID:gJuZAfky0
 
  -  >>8001 
 美味いんだよなぁ、これ 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:10:09 ID:bwYkT6ib0
 
  -  自分で買うにはお高いけど、うちでは貰って嬉しいNo.1お歳暮ですね 
 
 - 8011 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 15:10:15 ID:yansu
 
  -  先輩達にいじめられる胃薬 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:10:19 ID:YkWw3fwg0
 
  -  しょっぺえぼだっこに白米に沢庵、そしてお茶と味噌汁というゴールデンコンボ 
 
 - 8013 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 15:13:06 ID:scotch
 
  -  だったらこれを茶漬けにせずに、普通にご飯に載せて食べれば良いかと 
 通販も有るけど割と各地で買える 
 ttps://www.kashimaya.jp/shop 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:13:26 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  鮭明太食いたくなってきた 
 
 - 8015 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 15:14:15 ID:debuff
 
  -  >>8013 
 立川の伊勢丹に入ってんのか 
 情勢が落ち着いたら行ってみようかねぇ 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:17:08 ID:oT/ufa4i0
 
  -  >>7998 
 それ 
 
 - 8017 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 15:17:11 ID:scotch
 
  -  立川なら高島屋にも入ってるね、まあ行きやすい方で 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:18:00 ID:oT/ufa4i0
 
  -  玄米茶漬け腹に溜まるから好き 
 
 - 8019 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 15:19:23 ID:debuff
 
  -  どっちも駅からの距離は大して変わらぬw 
 シネマワンの隣にある分高島屋のが行きやすいかもしれんが 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:24:53 ID:9LnC6CuM0
 
  -  名のある店だけに贈答にも向くのが良い 
 
 - 8021 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 15:24:59 ID:scotch
 
  -  向かいあってんだな 
 ってかGoogleマップで施設クリックすると混雑具合が判るんだけど 
 通常より立川駅1/4、ビックカメラ1/2位の混雑になってる 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:29:32 ID:T/F+TVRti
 
  -  とりあえずこのエセ記者は全ドリフ世代の怒りを買った 
 ttps://ksl-live.com/blog31052 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:29:48 ID:ZeeViA020
 
  -  ttps://www.kashimaya.com/items/dtl100.aspx?p_cd=33400 
  
 加島屋だと個人的にはこれが好きだなあ、これもご飯に合うんだよ。 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:33:16 ID:ezxmhyzi0
 
  -  >志村けんさんを責めるような質問を行った横田一氏は、志村けんさんが通ったとされるガールズバーやクラブを特定しようと現場に赴いたりしている 
 すげえブーメランだなw 
  
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:36:15 ID:LHtnYExc0
 
  -  >>8022 
 流石の枝野も正論で返すレベルよ 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:38:20 ID:bwYkT6ib0
 
  -  >>8023 
 食べたことないけど上品な紅葉漬って感じでこれも美味そう 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 15:46:49 ID:tgCiRJ2k0
 
  -  ごはんのお供はたくあんか梅干しが鉄板だなぁ。あとは味付け海苔があればおかずは要らない(偏るのであんまりしないけど 
 
 - 8028 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 15:50:23 ID:scotch
 
  -  ゆかりが割と好きだけど、前に知らない人が居て驚いた事が 
 ノーマルよりこっちが好き 
 ttps://www.mishima.co.jp/product/1059.html 
 
 - 8029 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/12(日) 16:03:50 ID:MS
 
  -  15人のお客さんの当日キャンセルとかやめようね(´・ω・`)来るとは思ってなかったけど 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 16:10:59 ID:L2tR/eDWI
 
  -  寝て食べて筋トレして……暇だ。 
 
 - 8031 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 16:11:23 ID:scotch
 
  -  そうは言っても準備してたんだよね? 
 クレカとかで前払いじゃないと飲食でドタキャンはきついよね 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 16:13:31 ID:VWNykjrv0
 
  -  >>8029 
 お疲れ様です… 
 
 - 8033 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/12(日) 16:14:45 ID:MS
 
  -  それ以外のお客様に回したから残しはないけどね(´・ω・`)外出自粛とは一体 
 
 - 8034 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 16:20:42 ID:osumi
 
  -  ttps://twitter.com/Elichan_knkr/status/1248835413482954752 
 (´・ω・`)右折! 
 
 - 8035 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 16:26:28 ID:scotch
 
  -  針に行くしか無いな (バイク乗り的な意味で) 
 
 - 8036 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 16:37:49 ID:yansu
 
  -  今日はもう二回投下しようと思うんだ父さん 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 16:41:53 ID:lYsZQLBl0
 
  -  なん・・・だと・・・!? 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 16:45:27 ID:7/Tak2WY0
 
  -  おっぱい的には大差ない……なくない?<大淀熊野 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 16:46:09 ID:9kNAadS70
 
  -  頑張ってコスプレお兄ちゃん 
 
 - 8040 :いた:2020/04/12(日) 17:04:17 ID:uRd3df9r0
 
  -  じゃあ、僕も続こうと思うんだ 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:05:47 ID:mhOUDgoO0
 
  -  人口が多いから仕方がないが 
 ttps://www.bbc.com/japanese/amp/52259140?__twitter_impression=true 
 
 - 8042 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 17:16:13 ID:yansu
 
  -  今なら投下しても・・・ 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:20:36 ID:L2tR/eDWI
 
  -  >>8041 
 棺が重ねて埋められとる……コレはなんというかなんというべきなのか… 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:27:50 ID:YbYEBIdz0
 
  -  新型肺炎の死者は統計だけで10万人になったな 
 新型インフルエンザは25〜50万だから 
 ここから押さえ込んでもインフルエンザと同じぐらいまでは増えそうだ 
 
 - 8045 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/12(日) 17:29:12 ID:hosirin334
 
  -  募集開始よー(´・ω・`) 
 
 - 8046 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 17:32:57 ID:scotch
 
  -  >>8043 
 NYブロンクス湾に浮かぶハート島 
 過去には収容所や精神病院の隔離病棟などアメリカの負の部分を多く担って来た場所で 
 ここ100年ほどはホームレスや貧困層の無縁仏や墓を用意出来ない人の 
 集団墓地として100万以上の仏が眠る島 (通常立ち入り禁止) 
 
 - 8047 :いた:2020/04/12(日) 17:35:14 ID:uRd3df9r0
 
  -  ;==)同志の書きたいものをッて書こうと思ったらもう書かれてた・・・ 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:39:08 ID:yVcprIxx0
 
  -  >>8041 
 病院で遺体を置く場所が無いから葬儀屋に早く引き取ってくれとか言うそうだからなあ 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:44:40 ID:9LnC6CuM0
 
  -  年寄りにイマイチ危機感が無いのはTVでのビジュアル的な訴求が弱いんじゃないかと思う  
 トイレットペーパーの棚がカラになる映像は流しても冷凍トラックルに遺体を積み込むシーンとかスートリンクに棺が並んでるシーンとか 
 放送コード等があるのかも知れないがこの手のショッキングな映像はマスコミは流さないからなあ 
  
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:50:52 ID:tgCiRJ2k0
 
  -  死者数約10万ってのはちいさな町の人口より多いのだという事実、県によっては市の人口に近い 
 
 - 8051 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 17:51:41 ID:scotch
 
  -  こう言う数字でも見れば良いのかねえ 
  
 年代 感染者数 死者 
 90代 75     10 
 80代 297    33 
 70代 556    33 
 60代 699     9 
 50代 981     6 
 40代 988     2 
 30代 945     1 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:51:56 ID:hYBBwL9C0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584694087/3659 
 やる夫「親衛隊にされた」 かな? 
 
 - 8053 :ジェリド・メソ ★:2020/04/12(日) 17:52:21 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2740-2742 
 >8045 同志、加賀さんどうぞ。 
 
 - 8054 :土方 ★:2020/04/12(日) 17:54:06 ID:zuri
 
  -  ジェリドさんおつですー     ウッウッウッ 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:54:10 ID:7myol9X80
 
  -  人工10万どころか3万もない市とかいくらでもあるんだけど 
 
 - 8056 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 17:54:25 ID:yansu
 
  -  ちんちん!! 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 17:56:08 ID:9LnC6CuM0
 
  -  不謹慎と言われるかも知れんし笑っちゃいけないのかも知れんがアメリカ人のこーゆーとこ大好きだw 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=gqkt0UGLF1g 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=uExFZJWxGXg 
 
 - 8058 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 17:56:33 ID:scotch
 
  -  暫定の死亡率計算してみた 
  
 90代 75     10  13.3% 
 80代 297    33  11.1% 
 70代 556    33  5.8% 
 60代 699     9  1.2% 
 50代 981     6  0.6% 
 40代 988     2  0.2% 
 30代 945     1  0.1% 
 
 - 8059 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 17:58:22 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 敵は八王子にありっ!! 
 
 - 8060 :いた:2020/04/12(日) 17:59:33 ID:uRd3df9r0
 
  -  >よその国の皇女に淫乱とかひでぇw 
  
 だって、原作中の公式の二つ名なんだもん・・・ 
 淫乱皇女。 
  
 ただし、相手は黒鉄一輝にのみとする。 
  
 がつくけど・・・ 
 
 - 8061 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/12(日) 18:03:20 ID:hosirin334
 
  -  ウッ... 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:07:38 ID:EmcXO6b40
 
  -  ダブリを考慮しても50を超えているようなw 
 
 - 8063 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/12(日) 18:08:04 ID:tora
 
  -  >8060 ワイ、聖闘士星矢二次をひっそりとやってるんだ(*^○^*) 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:08:27 ID:5LnQsjZp0
 
  -  突発30分で70人からリクエスト受けるなんてなんて人気作者なんだろうか・・・ 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:14:00 ID:9LnC6CuM0
 
  -  >>8051 
 数字じゃ多分届かないんじゃないかな 
 重要なのはビジュアル的なインパクト 
  
 ベトナム戦争の裸の少女、湾岸戦争の原油まみれの海鳥 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:15:20 ID:EPHIJrD70
 
  -  ダブりを避けつつ見たいの他になかったか考えてたら募集終わってしまった……… 
  
 >>8060 
 原作読んだことなかったから今簡単に調べたけどひどいなこれwww 
 しかもこれにヨスガりたい実妹がついてくるのか 
 
 - 8067 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 18:16:36 ID:yansu
 
  -  藤木君と厚木さんを使ったは良いけどAAが少なすぎて悩んでる 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:18:18 ID:zPHCwWyt0
 
  -  落第騎士はどう見たってハーレムになるっぽいのにそうはならなかった 
 鉄の意志を持った主人公がかっこええからセーフ(ぉぃ 
 
 - 8069 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/12(日) 18:18:21 ID:hosirin334
 
  -  胃薬くんヤンスを管理してください 
 
 - 8070 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/12(日) 18:18:21 ID:tora
 
  -  厚木次郎ワイが作ったAAしか存在しないからなぁww 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:18:59 ID:zPHCwWyt0
 
  -  すみません誤爆しました。 
 
 - 8072 :いた:2020/04/12(日) 18:19:35 ID:uRd3df9r0
 
  -  >>8068 
 あのイチャラブバカップル・・・ 
 すき・・・ 
  
 すごく・・・すき!! 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:20:59 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  『夜の一刀修羅』は声に出して読みたい日本語よね 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:21:15 ID:rYgXHsraI
 
  -  >>8066 
 アニメのみ視聴だが、話は面白いし剣劇バトルがカッコいいぞ 
 特に最終回は必見 
  
  
 ギャルと恐竜、今季のポプテピ枠かよwww 
 
 - 8075 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 18:21:18 ID:yansu
 
  -  ワイのせいじゃないから・・・ 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:25:22 ID:pDpOM0Q/0
 
  -  望月衣塑子が出禁になってないのに、記者を出禁とか無理やろうなぁ… 
 報道の自由がー で責任すら放棄してるから、どんどん記者の品性が悪くなっていってる 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:28:26 ID:4sWZ5qL50
 
  -  >>8075えぇー?本当にござるかー? 
 
 - 8078 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 18:29:16 ID:scotch
 
  -  ダイスの目どころかダイス自体すり替えるとは・・・・ 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:29:38 ID:pDpOM0Q/0
 
  -  胃薬さんに魂売ったら、ガチャがヤンスしてSSRが引けたりしない物か… 
 
 - 8080 :土方 ★:2020/04/12(日) 18:36:59 ID:zuri
 
  -  >>8059 
 ????? 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 18:51:55 ID:odpXjxvM0
 
  -  大晦日は仕事をしない歌手って意外といるらしいけどね 
 家族と過ごすからとか年の瀬位休ませろとか掃除やおせち作っててやる暇ないからとか理由はいろいろだが 
  
 そんな中「恥ずかしいから」という史上最もわけわからん理由で紅白断った井上陽水というレジェンド 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:02:12 ID:L2tR/eDWI
 
  -  まあ今のご時世紅白自体がオワコンと言っても過言じゃないしなあ… 
 出演者にも昔ほどのプレミア感はないな。 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:06:52 ID:i3S7+HrR0
 
  -  新田さんのリアルコラボ企画ってこれか 
 ttps://seesaawiki.jp/nitta_minami_database/d/%C6%FC%BE%A6%CA%ED%B5%AD%A5%B3%A5%E9%A5%DC 
 
 - 8084 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 19:09:10 ID:scotch
 
  -  >>8080 
 ご禁制のズリ本とその所有者の毛根を根絶やしにします 
 
 - 8085 :土方 ★:2020/04/12(日) 19:10:32 ID:zuri
 
  -  なんで?????(三代目なみかん) 
 
 - 8086 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 19:10:45 ID:scotch
 
  -  某アニメでも言われてただろ?巨乳は駄肉って 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:11:50 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>8022 
 まず万一志村けんさんが結果的に広めてたとしても志村けんさんに助けてメール送った奴に対して殴り掛かれよといいたい 
 元々夜の街に溢れてたんだろうが… 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:14:50 ID:cYqDZMJCI
 
  -  やる太が贅沢というより、美波が気を引くためにホイホイ出し過ぎなんじゃないかなって 
  
 仮に十代後半になって距離が離れると血涙流して、あの時もっと堪能しておけば…!となるだろうな 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:14:53 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>8086 
 二期きまったアニメですか? 
 
 - 8090 :土方 ★:2020/04/12(日) 19:16:24 ID:zuri
 
  -  カミヤナオ…… 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:17:32 ID:YRTuJxmy0
 
  -  >>8084 
 土方どんの場合、毛根は別に困らないんじゃ……というか剃らなくてよくなって便利なのではw 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:21:31 ID:ESHUFVDN0
 
  -  又、来ちゃった  
 ttps://www.businessinsider.jp/post-210770 
 中国で再封鎖多発 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:25:51 ID:odpXjxvM0
 
  -  >>8092 
 せやろな 
 武漢市内で唐突にぶっ倒れる人間がおるぞってリークされたのがちょい前やでな 
 
 - 8094 :携帯@胃薬 ★:2020/04/12(日) 19:26:55 ID:yansu
 
  -  こっしょり再開 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:27:15 ID:8WpztmPz0
 
  -  封鎖された時に武漢に来ていた外部の人間を帰宅させる為に封鎖を解いたんじゃないかって説もあるみたいね。 
 
 - 8096 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 19:28:02 ID:scotch
 
  -  まおゆうだから違うと思う 
 土方どんはふっさふさやぞ 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:28:13 ID:U2w6kDiR0
 
  -  うへっ、大陸で第2波も時間の問題かよ(白目 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:34:20 ID:i3S7+HrR0
 
  -  万が一、中華当局の 『国内でのコロナウィルスの封じ込め成功』 が事実だとしても 
 外から来て広がるのはどうしようもないからなあ 
 
 - 8099 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 19:34:32 ID:scotch
 
  -  大体新型の疫病は終息まで2〜3年掛かる 
 そして大量に感染者が出る事で強毒化する事が多い 
 3年続いたスペイン風邪も感染者数は1年目と3年目が多い 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:35:46 ID:20AxEvyci
 
  -  パッパがやる太放置してるのは自分の子じゃない可能性あるからじゃ 
 
 - 8101 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 19:37:50 ID:karimen
 
  -  え……つまりやる太くん 
  
 元母親に不倫蒸発されて、父親は年に2〜3週間しか帰ってこなくて 
 最後に頼ったお姉ちゃんにおちんちんの皮を剥かれたのです……? 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:38:38 ID:BWbCSZUp0
 
  -  ブッダシット… 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:38:56 ID:7/Tak2WY0
 
  -  最後のはギリ御褒美になり得るから……!w 
 
 - 8104 :土方 ★:2020/04/12(日) 19:40:17 ID:zuri
 
  -  そう考えると身もふたもなさすぎて草 
 
 - 8105 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 19:40:21 ID:scotch
 
  -  旦那の名前で借金しまくってたり資産根こそぎ持ち去ったりがテンプレだから 
 やる夫育てるのに稼がないと行けないって可能性も 
 
 - 8106 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/12(日) 19:40:39 ID:robo
 
  -  やる太いくつだこれ? 
 12歳くらい? 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:42:04 ID:thR4tzPN0
 
  -  >>8101 
 どんなにイヤでも怖くても拒否ったら本当に一人になっちゃうと受け入れるしかないやつ 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:44:13 ID:7/Tak2WY0
 
  -  みなみちゃん小学生の頃に幼稚園なら小学校高学年くらいかなあ、やる太 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:44:58 ID:rYgXHsra0
 
  -  >>8107 
 ミナミィが弱みに付け込んだ糞女で草も生えねぇ 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:46:55 ID:XRMRLZf90
 
  -  パパせめて祖父母宅に預けるとかさあ 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:46:59 ID:dhVSu1Sh0
 
  -  むきむき体操はおねショタの一般教養だからセーフ 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:47:56 ID:pDpOM0Q/0
 
  -  ロボさんの始まったやったー 
 クラス転移だとギフト持ち複数で、ギフト同士のシナジーとかでるの面白いなぁ 
 
 - 8113 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 19:48:53 ID:scotch
 
  -  重要なのはそれを現在過去未来の本人が受け入れるか否かだろ 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:49:10 ID:xkEL1z4O0
 
  -  まおゆうのほうか〜 
  
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:50:41 ID:zMpenVCj0
 
  -  これ、やる太が高校生になった頃、学校調べて待ち伏せして「ママ今一人暮らしだから一緒に暮らしましょ」 
 とか言って元夫には息子を拉致してた分の養育費と賠償金よこせ、というパターンまでありうるな。 
  
 その頃にはもう、自分の中で不倫して離婚したなんて事実は消え去ってる。どんなに証拠が揃っても 
 この女の中では全部捏造アテクシ正義。五月蠅い黙れ私悪くないとヒスれば勝てると思ってる。 
  
 そして理路整然と撃墜されて発狂するまでがテンプレ。 
 
 - 8116 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 19:53:01 ID:scotch
 
  -  土方どんの前にカミヤナオが現れて 
 一生養うから私に飼われてって言われたらそのまま付いていっちゃうと思うの 
 胃薬ンの前にユウキチャンが 以下同文 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:55:15 ID:ezxmhyzi0
 
  -  産油国で傭兵でもやってんのかな<父ちゃん 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:56:28 ID:7/Tak2WY0
 
  -  >>8115 
 そんな家庭板で年に数回は見るありふれたネタを……なんでこんなのがありふれてるんだろうなあ家庭板 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:57:15 ID:7/Tak2WY0
 
  -  なお上記のネタ、男女逆のパターンもあったりするので家庭板は侮れない 
 
 - 8120 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/12(日) 19:58:46 ID:hosirin334
 
  -   
  
                     -‐……ー-ミ 
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
                   y゙::::::/::::::::::|:::::::::::::\::::::::.. 
                ::::::::/::::::::::::|\:::::::::::::|::::::::::...\ 
                   |::::::/::::::|:::|:::L__\:::::: |::|ヘ::::|.::::::\ 
                 寸::: {:::: /:/|:/   ̄} :::/:::| }::|.::::::.::::::\ 
                   |:::: {:::/:/ /   ィf戎::::::ノノ:::i.::::::.::::::::::::\ 
                  人:::::::{rf戎   .:.:.:.ノ/从:::::|.::::::.:::::::::::::::::::. 
                    \::心, .:.: ,      / |::}::::...::::::.::::::::|::::::::::| 
                       \::ゝ, - '    V: : |:::::::.::::::::|::::::::::| 
                    ∧::::/≧sイ {:ハ ≦´ ̄`ヽ::|::::::::::| 
                   斗──_  ´  ̄ ̄ ヽ    '.::::::::::| 
                ィァ: : .             . : : ト     |.:::::::::| 
              /-ぅ : .    /       . : ぅ-}   |.::::: / 
             〃-= ぅ: :     ′        . :ぅ- ,     |.:: 
             {-=ニ-ぅ : .   {      . :ぅ=- /    | 
              八-=ニ=-ぅ : .  '.   . : ぅ乙=- ,  ./ 
              .〉-=ニニ=-≧ー=≦. :ぅ乙ニ=-イ     / 
                r-≦         ̄ ̄  `ヽ   , 
              {/   ィf´⌒≧s。         / 
               }/ -ァ´         `ト .       / 
            ノ'  ノ               >-  .イ 
               /..             . : '. 
       ,     /: .                   . : . 
        /  /: .  、                . : { 
       ./  . : .   `マ=-       /  -=ニ二圦 
      /  ノ: : .     ∨-=二ニ- > ´      . :乂 
      ,: .        ∨-=ニ ´          . : ∨ 
    ノ /: : .        V/               . : :'. 
      ′ : .       /                   . : } 
   ......{: . .       , :                . : :, 
     .}: : .      /                    . : イ 
     ハ: : .     /                   . : / } 
     〈: :     ′                  . : イ   { 
    ト、ゝ): : .   {: .               . :-=ニ  /  乂 
     \} : .     } : .        -=ニ    . : ,     } 
       '. : .   ハ : .              . : イ    i{ 
       ∧: : .    \ : .         . : -=彡 { { i i jノ 
       ハ: .     `ト : .  . : -彡      ⌒´ 
  
  
         清純派アイドルだぞ 
  
  
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 19:59:59 ID:7/Tak2WY0
 
  -  まあ中の人が洲崎だからなあ……w 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:00:29 ID:FasGE5mI0
 
  -  ウッ… 
 
 - 8123 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 20:00:32 ID:scotch
 
  -  えぇ〜?ほんとうにぃ? 
 
 - 8124 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/12(日) 20:01:39 ID:uuxfb6+E0
 
  -  ミナミィ・・・ウッ 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:03:03 ID:IB5/ljo90
 
  -  アッハイ 
 
 - 8126 :土方 ★:2020/04/12(日) 20:04:18 ID:zuri
 
  -  アッハイ 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:04:53 ID:a79Y5ghm0
 
  -  清純派にも色々いるしね 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:05:23 ID:hYBBwL9C0
 
  -  性純派 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:06:56 ID:7myol9X80
 
  -  清純アイドルじゃなくて清純“派”アイドルなのがね 
 
 - 8130 :カエル:2020/04/12(日) 20:08:53 ID:dC26OdVl0
 
  -  この体で清純派は無理でしょ(確信) 
 
 - 8131 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 20:09:08 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-118.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180205230506444.jpg 
 ttps://blog-imgs-118.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180205230448eb6.jpg 
 つまりこう……(´・ω・`) 
 
 - 8132 :土方 ★:2020/04/12(日) 20:09:08 ID:zuri
 
  -  性楚三姉妹の一人だから多少はね?        なお長女(めそらし) 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:11:24 ID:aWl4PDEf0
 
  -  ミナミィって中の人も音楽等々で資格沢山持ってるんだなあ… 
 
 - 8134 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 20:15:55 ID:karimen
 
  -  自分のノートにあの文面があるわけじゃないのに 
  
 すごく 
  
 全身が 
  
 むず痒い 
 
 - 8135 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 20:15:56 ID:yansu
 
  -  僕はろぼさんが姉妹揃ってアヘらせてくれるって信じてるよ 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:16:06 ID:aWl4PDEf0
 
  -  それと胃薬マン、女装コス経験者だったとは。 
 ライえもんでそっちの描写が妙に詳しいと思ったら、なんとまあw 
 
 - 8137 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/12(日) 20:18:28 ID:N165JgBC0
 
  -  清純() 
 なお清楚三姉妹の長女は、はいw 
 あ、紙媒体の過去作品買えました。まんだらけと駿河屋の存在を思い出させて下さった方、ありがとうございます 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:20:04 ID:7KeOfK9+0
 
  -  >>8115 
 理路整然とした言葉をまともに聞いたうえで発狂するだなんてファンタジー 
 
 - 8139 :土方 ★:2020/04/12(日) 20:22:35 ID:zuri
 
  -  >>8137 
 しっかりそろえたバーニィさんはPの鑑やなぁって 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:22:45 ID:ezxmhyzi0
 
  -  フォーク准将かな<発狂 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:23:11 ID:XRMRLZf90
 
  -  姉妹丼くるー? 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:24:04 ID:zMpenVCj0
 
  -  「声優一本だけじゃ何かあったら怖いから、別に食べていける資格だけは取っておきなさい。」 
  
 自分のエッセイで、親に声優をやる条件としてそう言われたと書いてた人がいたんだが……誰だったっけ。 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:27:52 ID:ufH3s+Mu0
 
  -  >>8142 
 茅野さんじゃなかったけ 
 
 - 8144 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 20:34:27 ID:yansu
 
  -  ラスタルちゃんのイメージモデルはパワポケ商店街のオッサンです 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:35:13 ID:FasGE5mI0
 
  -  読者さんが見抜いてて草(モデル) 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:35:21 ID:rx3y0SMf0
 
  -  最近の労働英雄さんは、達人が確たる意志を持って刺しに来てるイメージ…(震え 
 
 - 8147 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/12(日) 20:36:39 ID:N165JgBC0
 
  -  >>8139 
 読みたかったんですよねー、南国編と同棲編 
 新品は当然品切れでFANZAでも取り扱い無かったので中古で無かったら詰んでました・・・ 
 なお同サークルの他の過去作もいくつか買った模様 
 
 - 8148 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 20:39:02 ID:yansu
 
  -  パワポケは僕らの青春だからね 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:39:42 ID:zMpenVCj0
 
  -  東京の感染者、166人中90人が一ヵ所の病院って……えぇ。 
  
 >>8143 
 ありがとうございます。気になって調べ始めたら、資格持ち声優が多くて驚いております。 
 やっぱり好きなものを頑張るためには、それだけじゃだめなんだね。 
 
 - 8150 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/12(日) 20:44:46 ID:uuxfb6+E0
 
  -  ロボさんとこ…着々と男子が婚活に励んでるなぁ……女子は…(あっ) 
 
 - 8151 :すじん ★:2020/04/12(日) 20:45:14 ID:sujin
 
  -  琴葉姉妹は姉妹丼が基本、はっきりわかんだね 
 
 - 8152 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 20:45:26 ID:scotch
 
  -  >>8149 
 江古田の病院で大規模な院内感染出たからね 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000040-asahi-sctch 
 少し前には中野でもクラスター発生してたし 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:47:35 ID:ezxmhyzi0
 
  -  隔離してないのか…<一般の患者とコロナの患者 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:49:33 ID:XRMRLZf90
 
  -  これを発表したら多分男子クラスメイトが結託してやる夫制裁にw 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:51:56 ID:YbYEBIdz0
 
  -  インフルエンザだと医療関係者にワクチン打つのが定石らしいが 
 新型コロナはワクチン無いから交代要員確保するぐらいしか無いな 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:52:36 ID:IB5/ljo90
 
  -  >>8152 
 ガセだったら不味いからソースはのせないけど、保健所&厚生省激おこ案件とか 
 
 - 8157 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 20:59:00 ID:scotch
 
  -  先に台東区で院内感染で死にまくってるからなおさらねえ 
 
 - 8158 :胃薬 ★:2020/04/12(日) 20:59:11 ID:yansu
 
  -  脚がくすぐったいと思ったらゲジゲジ君居て驚いた 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 20:59:35 ID:zMpenVCj0
 
  -  空気中でも簡単に死なない、というのが厄介ですよね。感染しないまま菌だけ持ち歩いてる、というパターンが……。 
  
 Fallout4の除染アーチのような機械があればいいんですが。 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:07:34 ID:e1Vrule70
 
  -  >>8158 
 ムカデじゃないだけマシ。(脚にまとわりつかれたり耳の裏噛まれたりしたのを思い出した・・・) 
 
 - 8161 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 21:11:27 ID:karimen
 
  -  シュコー 
 
 - 8162 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 21:11:37 ID:debuff
 
  -  北海道に居た時遭遇した記憶がない<ムカデ・ゲジゲジ 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:13:24 ID:7/Tak2WY0
 
  -  安倍政権と反アベの人達見てると 
 創作でたまに見る「主人公を有能扱いするために周囲を主人公以下の馬鹿にする」ネタをリアルで見せられてる気になる 
 別に安倍政権がそういう仕込みをしてるわけでもないのになんでなんや 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:13:49 ID:Hj9R6F8u0
 
  -  江古田の病院は特養ホーム併設なんでドバっと死者出そう 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:15:22 ID:7/Tak2WY0
 
  -  修羅の国も特養でクラスター発生してるしなあ……ピンポイント過ぎるやろ 
 
 - 8166 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/12(日) 21:16:02 ID:debuff
 
  -  リアル先輩はしばしば創作の斜め上をカッ飛んでいくからなぁ 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:17:09 ID:rx3y0SMf0
 
  -  労働英雄パイセンに敬礼/)`;ω;´) 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:17:39 ID:4sWZ5qL50
 
  -  リアル先輩の前にフィクション君とリアリティ先輩はいつだって敗北させられるってみんな知ってるだろう? 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:19:18 ID:IB5/ljo90
 
  -  >>8163 
 まあ色々あるけど一言で言えば 
 「朱に交われば赤くなる」 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:20:21 ID:UDbZYhGy0
 
  -  実は我慢してて一人になったら泣き始めるなんて展開じゃないよね…? 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:26:49 ID:7KeOfK9+0
 
  -  >>8163 
 布マスク二枚とかも怒り所が違うしな 
  
 「いいですか。布マスクというのは、布と、糸で、できています。サンプル送ります」ってレベルで 
 小学生の家庭科で出来る程度の事ができないと思われている事に怒るべきなんだけど 
  
 実際できていない上に、それを恥とも思っていない挙句に 
 それを渡すと言われても未だ自分で作ろうとしないで、更にはこれから届く間に作る目算も経たないまま 
 洗って使えるよというのが「布ってそういうモノだよ」っていう幼児教育レベルの話なのに、足りないと叫んでキーボード叩きつつ布と針と糸を探す頭も無いんだぞ 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:30:21 ID:GYw2LU8/0
 
  -  病院の感染、ドアノブも皆が触る場所もきちんと消毒してたのに共用タブレットで感染とはマヌケな話もあったもんだ 
 (指じゃなくてタブレットペン使わにゃあかんちや) 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:33:38 ID:7KeOfK9+0
 
  -  そうなるとペンが媒体になるだけだから 
 基本的には、安全な場所があると想定しないという振る舞いが要るんだけどー 
  
 一番いいのは次の人が触る前にウェットティッシュで拭きとる 
 さながら、父親が触ったところを徹底的に吹いて回る年頃の娘の様に…… 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:35:14 ID:7/Tak2WY0
 
  -  もっと他に例えがあるだろうにw まあわかりやすいがw 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:36:01 ID:Hj9R6F8u0
 
  -  中野区の院内感染、80代26人、90代24人、70代23人だって 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:37:36 ID:EFLNKYit0
 
  -  >>8171 
 布マスクにしてもミシンが無いとか裁縫できないとかそういうレベルの人は結構いるで 
 小学1年生レベルを想定するは正しい 
  
 特別通達(現金とか)の事前テストと考えれば「やらないよりはいいんじゃない」が普通の見方となる 
 生産数と配布時期の兼ね合いで1億枚しか確保できなかっただけで、 
 布マスクの数が追加できるなら追加配布もするんじゃないかな 
  
 >>8163 
 反安倍系は理想主義者なので目標だけはでかいんだけど 
 過程を論理的に考えられないから実質無能なんだよ 
 論理的に考えられるなら消極的支持になってしまうから 
 (遅い→手続きとか悪用対策で検討がいる、制約が弱い→憲法や法律で制限が不可能) 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:39:33 ID:WN3pUyZA0
 
  -  >>8173 
 タッチペンを一人づつに配布するか。 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:41:03 ID:odpXjxvM0
 
  -  >>8177 
 ケツにタッチペン用のラバー付いたボールペンあるからそれでよくね? 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:43:16 ID:ezxmhyzi0
 
  -  理想は触れずに操作できるやつよね 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:44:57 ID:IB5/ljo90
 
  -  音声入力かゼスチャーかねえ 
 Hey 尻! 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:45:49 ID:7/Tak2WY0
 
  -  今の世界が求めているのはメイドロボ……メイドロボなんだ…… 
 でも今年だとヒューマギアになるのかなあ 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:46:25 ID:rx3y0SMf0
 
  -  社長のアレ欲しい 
 ジャーヴィス! 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:47:57 ID:ezxmhyzi0
 
  -  立体CGのCAD便利よな<社長 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:48:18 ID:aWl4PDEf0
 
  -  胃薬マンの有能なイオク様って今回が初めてかな… 
 高齢者が相手で再開発が進んでいるなら、デイケアマンションもセットで勧めたり、 
 とかく後腐れがないのは良いだろうなあ。 
 
 - 8185 :土方 ★:2020/04/12(日) 21:49:04 ID:zuri
 
  -  >>8181 
 あんな暴走するかもしれない兵器よりも時代はザイアスペックですよ(1000%社長並のダイマ) 
 
 - 8186 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/12(日) 21:51:22 ID:N165JgBC0
 
  -  >>8176 
 裁縫に必要なのは根性 
 針、糸、布、ハサミと諦めない心があれば何とでもなる、とのことです。はい 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:51:39 ID:odpXjxvM0
 
  -  >>8185 
 ゴリラ見てると普通に滅亡迅雷ネット接続してきそうなんすけどその辺どーすかね 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:52:28 ID:oDTOERtm0
 
  -  うちで使ってないミシンを使う日が来るのか 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:56:27 ID:7KeOfK9+0
 
  -  ぶっちゃけ普段あまり使っていないならミシンは危険だと思ひける 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 21:57:36 ID:xkEL1z4O0
 
  -  緊急事態宣言中だというのに元気な方々 
 ttps://w.atwiki.jp/demoinfo/pages/1.html 
  
 (ちなみに一行目は自分が追記したものです) 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:00:40 ID:tdJJBdYu0
 
  -  ぶっちゃけ針と糸なくても使ってないハンカチと輪ゴムそしてホチキスと除菌シートで作れる 
 見た目が悪い?その位は我慢せな 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:01:06 ID:YVypQhuJ0
 
  -  >>8190 
 首相官邸前で先週の金曜日に「緊急事態宣言粉砕」を一文字づつ持って立ってる連中がいるんだぞ 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:03:31 ID:xN5uoUwO0
 
  -  >>8189 
 ホチキスみたいなミシンほしいなーと思うのだが耐久性無いみたいで 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:04:48 ID:IB5/ljo90
 
  -  米疾病予防管理センターが簡単な布マスクの自作法?を動画で解説してるぞ 
 ttps://youtu.be/tPx1yqvJgf4 
  
 ミシンすら使ってねえw 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:08:21 ID:rx3y0SMf0
 
  -  そっか、引退したからバラエティー出放題なのかライガーwww 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:08:25 ID:2jvKnma90
 
  -  風もインフルエンザもコロナも予防法はみんな一緒! 
 外から室内に入ったら手を洗う、うがいし、顔などの粘膜がある部分には手を洗った直後しか触れない 
 これだけだ! 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:12:15 ID:ezxmhyzi0
 
  -  >筋トレ 
 ジャンプを読んで戦闘力アップってネタが有ったよねw 
 
 - 8198 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 22:15:27 ID:scotch
 
  -  >>8194 
 これ先月日本で紹介されてたぞ 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:16:16 ID:tdJJBdYu0
 
  -  >>8194 
 これはいいなこういうのをどの民放でも毎日2,3回流せばいい 
 そうすりゃいくらか混乱も収まるだろうに 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:16:54 ID:XRMRLZf90
 
  -  神託で止めろよw>サイト対一輝 
 
 - 8201 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 22:18:39 ID:scotch
 
  -  >>8190 
 これさすがに左の中でも頭おかしいだろって批判が有るとか 
 なお批判している人は、今は与党に協力して 
 沈静化してから、悪かった所を検証、批判すべきと主張 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:19:39 ID:IB5/ljo90
 
  -  >>8198 
 この動画も1週間以上前ですから、そのあたりはなんとも 
 
 - 8203 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 22:20:11 ID:scotch
 
  -  英ジョンソン首相退院 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:20:43 ID:XRMRLZf90
 
  -  サイトと一輝も剣聖同士の戦いが禁じられてる理由ちゃんと分かってる? 
 分かってないなら笑えない冗談 
 分かって戦おうとしてるなら…… 
 
 - 8205 :狩人 ★:2020/04/12(日) 22:21:50 ID:???
 
  -  お、退院までこぎつけたか、良かった良かった。 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:23:03 ID:FasGE5mI0
 
  -  おー回復されたか 
 何より 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:23:03 ID:YbcaFSox0
 
  -  ロボさんトコでやる夫以外でハーレムしそうなのはいるかな? オタクさんがウィッチーズに食われそうなくらいか? 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:23:39 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>8192 
 粉…砕…? 
 一体何を言ってるのかおれにはりかいできない… 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:24:19 ID:CY8CFQyR0
 
  -  ロボさんとこ、結婚ってむしろ最大限に熟慮してやるものでしょ? 
 だから他の女子、例えばさおりんは勢いに任せず妥協に逃げず 
 自分にとって最高の決断をしているか本当によくよく考えて 
 結婚を決めてほしい。 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:26:45 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>8204 
 ん?サイトや一輝はまだ剣聖級に至ってるどころかまだまだだろ 
 描写的にどこも崩壊してないし 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:28:35 ID:xkEL1z4O0
 
  -  と思ったら一歩手前だったか… 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:29:12 ID:tdJJBdYu0
 
  -  熟慮の末クリスマスを超えるんですね分かります 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:30:08 ID:IB5/ljo90
 
  -  明日の生死も定かではない社会環境ですから熟慮とかいってると…… 
 
 - 8214 :いた:2020/04/12(日) 22:33:29 ID:uRd3df9r0
 
  -  >>8204 
 ちゃんと戦う場所や事前準備は考えた上でやりますので、 
 そこはご安心ください。 
  
  
 >>8210 
 今回のダイジェストを始める前に書いた次回予告の 
 タイトルが【誓いの戦い】です。 
  
 剣聖目前になった二人の戦いです。 
  
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:36:55 ID:5LnQsjZp0
 
  -  マスクがなければすぐさま死ぬと思い込んで薬局を襲撃したり 
 マスクさえあればどんな病気も防げる魔法のアイテムとでもいわんばかりに町に繰り出す 
  
 リリンは面白いなぁ 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:40:47 ID:E5qYMaVo0
 
  -  今の野党は足を引っ張る事だけしか頭にないから、急いでやらないといけない案件も足を引っ張るくせに、 
 それで問題が出たら、引っ張ったことを忘却して与党(総理)を責める。 
 邪魔したお前らが責任とれよと言いたい・・・ 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:45:29 ID:9LnC6CuM0
 
  -  多分センダイ世界では熟慮している年齢的余裕はもうあとわずか・・・・ 
 
 - 8218 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/12(日) 22:45:40 ID:robo
 
  -  しかしあれだ 
 現代日本の常識を持っていると、 
 姉妹丼やらハーレムやらに理屈をつけないといけないのが面倒だw 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:46:45 ID:ezxmhyzi0
 
  -  男どももお登勢さんやヨランダのお店で遊んでるんだよなあ…w 
 
 - 8220 :労働英雄 ★:2020/04/12(日) 22:47:23 ID:karimen
 
  -  そこであれだけの説得力と緩急、そしてアフターの笑いまで完璧な理屈をつけられるのが凄いのです(崇拝のポーズ) 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:47:51 ID:8aw280TZ0
 
  -  これはデンジャラス 
  
 ttps://i.imgur.com/YvwUpWt.jpg 
 ttps://i.imgur.com/rKLfBMI.jpg 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:49:54 ID:rx3y0SMf0
 
  -  デンジャラスビースト! 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:50:07 ID:phFNqe/k0
 
  -  女子達の反応はどうなんだろ 素直に祝福するか不潔だと眉をひそめるか 
 
 - 8224 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/12(日) 22:50:41 ID:robo
 
  -  >>8219 
 あいつ等も同罪だよなw 
  
 >>8220 
 ちゃんと描写しないと梅座がわいてきそうだからね 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:51:14 ID:9LnC6CuM0
 
  -  と言うかロボさんとこのフリー女子は討伐組も生産組も揃って二階喪女軍団と同じ末路を辿りそうで怖い 
 現代jk意識を残してると気になる相手がいるならともかくそうでなきゃ結婚相手探しを始める気になるかと言うと 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:52:32 ID:RKQMedct0
 
  -  >>8208 
 「命と生活を守るのは安倍の独裁である緊急事態宣言ではなく、労働者階級の団結と闘いだから緊急事態宣言は要らない」んだそうな 
 説明されても理解できない? 安心してくれ。俺も理解できてない 
 
 - 8227 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 22:53:14 ID:osumi
 
  -  冒険者世界、女性ギフテッドに関しては「討伐?そんなものは後回しだ、最初に男を確保しろ!」だからなぁ……w 
 ギフトに目が眩むと「女としての幸せ」が急激に遠のいていく……w 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:53:20 ID:ufH3s+Mu0
 
  -  >>8226 
 何言ってるのか分からないや 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:53:29 ID:rx3y0SMf0
 
  -  これだけやっても何処からか湧いて来る梅座 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:53:48 ID:thR4tzPN0
 
  -  布マスク配布に関しちゃ、使い捨てマスクしか使った事無くて、 
 布マスクになんとなーく抵抗があるって層を慣れさせるって意味で、結構有意義な気がするなー 
  
 1回慣れちゃえば洗って使うなり、新しく作るなりで布マスクリピーターになるかもで、 
 そうなれば使い捨ての需要が少しは減るかもだし 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:55:07 ID:xkEL1z4O0
 
  -  >>8226 
 物凄く難易度高い… 
  
 >>8194 
 これはTシャツ一枚で何枚ものマスク作れる認識でいいのかな? 
 
 - 8232 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 22:55:13 ID:scotch
 
  -  昔はマスクと言えばガーゼを何枚も重ねたマスクだったのう 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:56:06 ID:FasGE5mI0
 
  -  いつからガーゼマスクが主流じゃ無くなったんだっけかなぁ… 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:56:25 ID:phFNqe/k0
 
  -  >>8225 
 世界観として行き遅れのリミット理解してない分余計に悲惨だと思う 二階の方は○歳でヤバいというのは実感はともかく知識はあるだろうし 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:56:54 ID:ezxmhyzi0
 
  -  使い捨てになったのって平成の半ばくらいだっけ<マスク 
 
 - 8236 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 22:57:54 ID:scotch
 
  -  >>8231 
 ttps://xenontenter.com/wp-content/uploads/2015/04/kaburinande.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Cb0Q_t3VIAA0OCm.jpg 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 22:58:16 ID:rx3y0SMf0
 
  -  マスクと言ったら防塵マスク(炭入り)だったんじゃがのう… 
 
 - 8238 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 22:59:11 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「防毒面」 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:00:00 ID:ezxmhyzi0
 
  -  腕章を安全ピンで留めなきゃ 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:00:03 ID:thR4tzPN0
 
  -  使い捨てが普通にってのは、ここ十何年ぐらいじゃないかのー 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:01:03 ID:ezxmhyzi0
 
  -  そう考えると爺さん連中なんでわざわざ並んでるんだろうか 
 5枚くらい買っとけば洗濯して使えるだろうに 
 
 - 8242 :8204:2020/04/12(日) 23:03:29 ID:7nfOdqxo0
 
  -  >>8214 
 了解です 
 解説ありがとうございます 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:04:02 ID:tdJJBdYu0
 
  -  >>8218 
 自分が持ってるのもそうだけどその常識持ってるのが身の回りに数十人いるというのが更にハードル高い 
 特に最初の一人は大変だろうなと 
 
 - 8244 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/12(日) 23:05:13 ID:scotch
 
  -  明治の頃にもマスクが流行ってのう 
 その頃は工場の粉塵が凄かったんで防塵目的だったんで 
 汚れが目立たないように黒いマスクじゃったんじゃよ 
 その後のスペイン風邪の際も黒いマスクでな 
 この時はセルロイドで形状を保持して、中にヨードチンキに浸した布を入れて 
 殺菌効果を高めたのう、今で言う抗菌目的?なのかも知れんが 
 
 - 8245 :いた:2020/04/12(日) 23:10:35 ID:uRd3df9r0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1553138969/5124 
 魔族は秘匿されてますよー 
  
 これはクーフーリンが特別だっていうシーンになりますので。 
 
 - 8246 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/12(日) 23:11:05 ID:robo
 
  -  >>8243 
 その辺もあったから、ちゃんと描写しないといけなかったのよな 
 男子が祝福してるのはそのためだったりする 
 ただのエロ目的じゃないって事を描写する必要があった 
  
  
 しかし、HOMEズの人気がやばいな 
 まさかここまで人気になるとは、思わなんだ 
  
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:14:47 ID:odpXjxvM0
 
  -  >>8241 
 マスクを買うての、買えんかった近所連中に配ったるとの、感謝されるのよ 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:19:22 ID:aWl4PDEf0
 
  -  ふと胃薬マンや労働英雄さんの投下を見ていて、 
 ミリヲタにとっての黒歴史ってなんだろうな…と思ったら。 
 今となっては悪名高いアリアドネの本をまともに受けてしまったこととか? 
 
 - 8249 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 23:24:19 ID:osumi
 
  -  大和型副砲弱点説を信じる>砲塔構造を理解する&砲弾の飛翔経路を理解する&防炎設備と実戦での実例を確認する>ありえねぇだろ…… 
 (´・ω・`) 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:25:52 ID:aTHv+7dc0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=DYcQ48QXf9E 
  
 御覧下さい。これが奨励会幹事も勤めたベテラン棋士同士の対局です(白目 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:26:08 ID:YRTuJxmy0
 
  -  >>8248 
 以前、架空戦記好きの人たちと話してて、 
 「架空戦記を読み始めたきっかけが紺碧の艦隊だった」 
 というのが共通の黒歴史だと判明したことがありますw 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:26:40 ID:aWl4PDEf0
 
  -  後は零戦20mm機銃不要説・零戦は21型が最強説とかですかねえ。 
 自衛隊関係の国産装備の名誉毀損も酷かった… 
  
 住友重機の機関銃や小松の装甲車は除外しますけど。 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:27:29 ID:aWl4PDEf0
 
  -  >>8251 
 私は佐藤の大ちゃんが架空戦記の原点ゆえ、 
 一時期乃木大将無能説を信じていました(白目 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:29:22 ID:YRTuJxmy0
 
  -  >>8253 
 そこ御大のファンも多かったんですよ。私含めてw 
 今では御大のファンなのに、実はきっかけが……みたいな感じで暴露大会になったという。 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:30:45 ID:tdJJBdYu0
 
  -  >>8246 
 そりゃあこの40人の常識知らずのギフテッド集団を軽く手玉に取って 
 彼らに良し政庁に良しタカリに良しそして何より自分はもっと良しとかいう四方得にサラッと収めちゃう人物人気が出ないはずが無いすわ 
 登場頻度と言いいいとこかっさらう要領の良さと言い探偵物の主人公みたいw 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:32:14 ID:9FYJZNZh0
 
  -  >乃木大将無能説を信じていました 
 そいつは軍隊に取られた意趣返しに生涯勤しんだ、かの某国民的作家()の方がより罪が重いような……。 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:34:03 ID:gJuZAfky0
 
  -  >>8251 
 同じ作家だけど要塞シリーズからだったなぁ 
 学校でなんか妙に流行ってたし 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:34:34 ID:OmpaQ70+0
 
  -  ん〜日本防衛における戦車不要論かなw 
 敵の侵略するためのリソースを増やす役目としては十分有るんだよねぇ 
 
 - 8259 :ろぼ:2020/04/12(日) 23:36:13 ID:FxD3S6zo0
 
  -  >>8255 
 ギフトがあっても勝てない相手がいたほうが話の幅が広がるからね 
 
 - 8260 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 23:36:20 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(最初の仮想戦記が檜山良昭の「大逆転!」シリーズなおいら……、きっと極少数派) 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:37:30 ID:7KeOfK9+0
 
  -  戦国自衛隊は? 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:39:42 ID:9FYJZNZh0
 
  -  うちの高校の図書室に何故か置いてあった(しかも新刊が出る都度、追加されてた) 
 なぁ……。あれは誰の趣味or嗜好だったんやら……? 立ち読みの手間が省けて有り難くはあったけどさぁ 
 >紺碧・旭日シリーズ 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:39:47 ID:aWl4PDEf0
 
  -  >>8254 
 まあ氏本人が「真珠湾の暁」で日露戦争、真珠湾攻撃に関する認識。 
 その過ちを認めていたあたり、やりすぎたってのもあるんでしょうね… 
  
 >>8260 
 (言えない。古本屋で買い揃えたそっちが先で、それを介して大ちゃんの本を知ったとか」 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:46:05 ID:bnhXhODC0
 
  -  「連合艦隊ついに勝つ」な私は?ww 
 
 - 8265 :すじん ★:2020/04/12(日) 23:46:56 ID:sujin
 
  -  テッペン超えてないので投下 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:47:18 ID:ezxmhyzi0
 
  -  新旭日の艦隊も結構好きだった 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:50:43 ID:9LnC6CuM0
 
  -  子供の頃に読んだ「第三次世界大戦」(ジョン・ハケット)は仮想戦記にカカウントして良いのかどうか 
 
 - 8268 :スキマ産業 ★:2020/04/12(日) 23:53:23 ID:spam
 
  -  HOI2のAAR 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2020/04/12(日) 23:54:33 ID:agwkyP3s0
 
  -  乃木サンに関しては色々なご都合主義で割と最近までボロクソだったから、あの世代の大ちゃんとかは、まあしゃあないかなぁと 
 あとは戦前兵器のあれこれも割と最近の話だし(これに関しては毀誉褒貶あれど兵頭さんの功績はデカイ 
 戦後兵器はそもそもアップル・トゥ・アップルで比較する意味合いが乏しいから、そも正面装備議論よりも戦力倍加要素を議論した方が建設的かな、と 
 
 - 8270 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/12(日) 23:57:26 ID:osumi
 
  -  防弾装備が殆どない海軍機が目立ち過ぎたせいか、防弾装備が施されていたのに長い間無防御と思われていた陸軍機……(´・ω・`) 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:00:01 ID:drJmKf4Y0
 
  -  そしてメーカーではなく海軍の要望で、防弾装備が遅延したと思われてしまった一式陸攻… 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:00:21 ID:u1KD0uco0
 
  -  >>8176 
 タオルにティッシュ挟んで口元に巻きましょうで済むんだよなあ 
 
 - 8273 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/13(月) 00:02:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1777.html 
  
 風評被害とは(哲学 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:03:00 ID:4R3GvRZD0
 
  -  布マスクは安倍利権だ! そんな金あるなら国民に分配しろ! とのアベガーに対して、 
  
 実際にマスク配布の総コストを日本国民の人数割にした人がいたんだが、388円だそうなw 
 
 - 8275 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 00:03:20 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8276 :すじん ★:2020/04/13(月) 00:06:39 ID:sujin
 
  -  同志うぽつです。 
 
 - 8277 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/13(月) 00:07:50 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:09:19 ID:v2mVt8QW0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8279 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/13(月) 00:10:05 ID:debuff
 
  -  ぺこぱって何かと思ったら漫才師なのか 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1249347021938372614 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:10:22 ID:A9dU9ge50
 
  -  うp乙にて候 
  
 つい先日、 
 3Dプリンタでフィルター交換可能なマスクのデータを公開した人に 
 R4が乗っかる形で政権批判のリツイートして、 
 その人に注意されてたって事もあったからなあ。 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:13:46 ID:7Rskt+EP0
 
  -  うp乙様です、同志 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:14:05 ID:fHA1RIg80
 
  -  同志乙です 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:14:40 ID:4sZibA/50
 
  -  同志乙です 
 
 - 8284 :難民 ★:2020/04/13(月) 00:16:00 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8285 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/13(月) 00:17:23 ID:TXpH03S90
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 8286 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 00:19:43 ID:scotch
 
  -  ヌコ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/d/ed28f242.jpg 
 ワンコ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/8/b8d6d213.jpg 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:21:47 ID:oBM5A/qG0
 
  -  あああああ 
 キン肉マン一ヶ月休みは辛い 
 
 - 8288 :いた:2020/04/13(月) 00:22:10 ID:BgCX/Hmt0
 
  -  同志お疲れさまです。 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:25:05 ID:D9fUky1G0
 
  -  同志乙です 
 >>8280 
 まあ、その件に関しちゃなんでもかんでも即座に政治利用する行動パターンがアレすぎるだけかとw 
 
 - 8290 :もぐら:2020/04/13(月) 00:26:15 ID:P/uKAl7/0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:28:01 ID:6kAqQhBf0
 
  -  同志乙です。 
  
 土方どんはもしかしたらどこぞでキズぐすり売りのがぞうつかってない?w 
 
 - 8292 :狩人 ★:2020/04/13(月) 00:28:55 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:34:06 ID:Ww6tU2wA0
 
  -  >>8287 
 昔ながらの仕事場詰めは高齢漫画家にはリスク高いからな・・・・・・ 
 ベクターボールの雷句とかはデジタルで原稿やり取りするシステム採用してたが 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:39:24 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  ヒラコーも、自分のツイッターで完全アナログ方式でやってるものだから、デジタルな手法で 
 原稿のやり取りやアシさんに指示とか出来ない。どうしたもんか……。なんてこぼしてたなぁ 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:41:26 ID:7oocpzNF0
 
  -  >>8294 
 そもそもの筆の遅さは…? 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:44:01 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  >>8295 
 それを言っちゃあお終いよ 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 00:44:07 ID:smUuoNi10
 
  -  アニメスタジオは遠方のアナログ職人系スタッフには宅配で仕事振ってるけど週刊誌じゃ間に合わないわな 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:03:06 ID:jBStvx1D0
 
  -  檜山良昭から仮想戦記読み始めたけどすっきりしなくて 
 娯楽に振り切った紺碧の艦隊で本格的にはまった 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:09:52 ID:A9dU9ge50
 
  -  仮想戦記で好きだったのは川又千秋のラバウル烈風空戦録だったなー。 
 あとは吉岡平の北海の堕天使と凍てる波濤。 
 ウォーシップガンナー2ではなんとか双胴戦艦筑後を再現しようとしたもんじゃて。 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:14:45 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  >>8299 
 おま俺。後ろの方にヨツンヘイムとかの図面や諸元が記載されてるから、 
 それを元に作れる事は作れるんだが、いかんせんインフレ上等の鋼鉄世界では、 
 (精々が)中盤までしか通用しないスペックなんだよなぁ……www 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:20:55 ID:drJmKf4Y0
 
  -  ラバ空は多少国粋主義な描写は鼻につくものの、 
 1人の戦闘機パイロットから見た戦争という小説では、 
 今なお素晴らしい作品でしょう…なんで完結まで出資しなかった出版社ども(憤怒 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:29:23 ID:MmAfdZ4M0
 
  -  独立紅蓮艦隊や波動大戦なんかが好きだった 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:31:13 ID:jBStvx1D0
 
  -  ラバウル烈風空戦録は面白かったな 
 タイトル変えて完結したらしいけど評判は…読んでいないので俺は知らない 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:35:20 ID:drJmKf4Y0
 
  -  翼に日の丸はダイジェスト版ながら、本編で描写されなかった大規模戦闘。 
 例えば台湾沖航空戦で日本海軍がどのようにハルゼーを叩き返したかとか等、 
 かなり描き下ろしも多かったですねえ。 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:38:45 ID:jBStvx1D0
 
  -  スキマフリーで古い架空戦記の漫画版を読むと 
 昔気がつかなかったおかしいとこが解ったり 
 昔流行ったラムジェットみたいな設定に懐かしさ感じて結構楽しい 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 01:39:06 ID:pg/mvvwY0
 
  -  角川で再編集されたラバ空は三人称に変わったから、 
 読み慣れてるとツラいです(´;ω;`) 
 
 - 8307 :土方 ★:2020/04/13(月) 07:30:37 ID:zuri
 
  -  >>8291 
 私はいつから、たたかいはできませんがちりょうのつえがつかえるようになったんですかねぇ……w 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 08:10:39 ID:Td9AM0yt0
 
  -  つ【石田散薬】 
 
 - 8309 :土方 ★:2020/04/13(月) 08:36:43 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/Yannn0408/status/1249342493469970432 
 この組み合わせが最高すぎたので 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 08:38:47 ID:ri3+knFA0
 
  -  ほくろ並んでるの見て「DIO?」と思ったがピアス穴か…… 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 08:51:13 ID:Td9AM0yt0
 
  -  (やはり反乱分子なのでは…) 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 08:55:34 ID:5GGcaAqL0
 
  -  ボーイッシュスレンダーとMSはまた違うと思うんです… 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 09:01:37 ID:smUuoNi10
 
  -  基準となるものは年齢ではなくサイズだけなのでは? 
 
 - 8314 :土方 ★:2020/04/13(月) 09:05:05 ID:zuri
 
  -  そも二人とも高身長でスタイルいいほうなんだよなぁ      奏に関してはちゃんとでかいし 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 09:14:44 ID:A9dU9ge50
 
  -  yahooのニュースでデジキューブについての記事を早川清一郎ってライターが書いてるんだけど、 
  
 出鱈目すぎて笑った。 
 任天堂とスクウェアが当時仲が悪かったのはデジキューブのせいじゃないし、 
 そもそも初心会は問屋連合であって任天堂の親睦団体じゃねーよ。 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 10:18:53 ID:jKBBhkU00
 
  -  仮想戦記だとwebなら太陽帝国さんからかな…架空艦好きにもたまらん内容 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 10:32:43 ID:A9dU9ge50
 
  -  永野海弁護士による新型コロナ対策支援カード 
  
 ttps://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/index_4-32.jpg 
  
 こちらからPDFでダウンロード可能 
  
 ttp://naganokai.com/wp-content/uploads/2020/04/c-card-1.pdf 
 
 - 8318 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 11:24:02 ID:scotch
 
  -  メイン垢とサブ垢で方向性が違ってる筈なのに 
 同じ画像がRTされて来て震える 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 12:00:17 ID:b4PVT3YQ0
 
  -  >>8315 
 任天堂とスクウェアが仲悪かったのって元々は■側の『任天堂は時代遅れ』とかの悪口から始まって、 
 PS参戦の際にエニックスとか他のサードを連れて行こうとした上、裏で散々悪口言ってるのが組長にバレて出禁になったからだしな。 
 その後FFシリーズ位でしかヒットが出せなくなりFF映画で大きな穴開けて地獄見てた時に、 
 任天堂がゲームボーイアドバンス発表ですり寄ろうとしたって経緯があったりするんだよなぁ…断られたけど!w 
 (なので同時期に出た『ワンダースワン』にスクウェア系のソフトが充実してたのはそんな理由があったりする) 
 
 - 8320 :携帯@胃薬 ★:2020/04/13(月) 12:24:13 ID:yansu
 
  -  グラブル今回の古戦場終わったら落書き板団に移籍しようかな・・・空きがあるなら 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 12:24:52 ID:FojMjqFy0
 
  -  >>8318 
 キャッシュ等はかわらないからじゃね? 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 12:36:36 ID:QoanEUKi0
 
  -  キン肉王家認めてる 
 105柱はザマン側か? 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:21:32 ID:6WSk7PsI0
 
  -  コレラよりペースが速いのか 
 ttps://twitter.com/yukihiro_fx/status/1249472336174047232?s=19 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:24:25 ID:FojMjqFy0
 
  -  >>8322 
 逆っぽい感じしたけどなぁ 
 キン肉王家を傀儡として神越えの可能性あるやつを除外しているみたいな感じ感じたよ…俺は 
  
 それならネメシスの冷遇・追放もキン肉マンを王につけさせたくなかったっていうのも納得できるし 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:29:17 ID:xVr0Udg8I
 
  -  FGOオリュンポス難易度高杉… 
 令呪使わんとクリア出来んわコレ。 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:33:24 ID:siZS+ZtX0
 
  -  >>8325 
 今回は特にヤバいってみんな言ってるねえ。 
 特に7節が敵の強さと出撃制限が噛み合って酷い事になっている。 
 11節辺りも特定の鯖がいないと相当キツイ。 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:37:09 ID:FojMjqFy0
 
  -  デイリーさんのところにも書いたが… 
 猛者はアレを☆3以下(非フルスペ)で攻略しているんだぜ…動画にもあがってる>7節 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:37:12 ID:A8Pvq+8X0
 
  -  陳旧さんがほんと輝きますわ…… 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:51:45 ID:xVr0Udg8I
 
  -  >>8326 
 うん、まさに7章で今止まってるわ 
 鬼畜過ぎんだろこの布陣。 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 13:58:02 ID:WFIT6xnk0
 
  -  令呪や石割る気が無いんだったらどうしてもそれなりの戦力(特にサポート鯖)が 
 自前で要る局面が多いんだよね・・・・無課金、微課金だとガチャ引く鯖を厳選してるタイプ以外だとキツイ 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 14:05:41 ID:xVr0Udg8I
 
  -  明日で令呪たまるからそれでなんとか…サポート枠が足手まといだなんて… 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 14:15:14 ID:5GGcaAqL0
 
  -  クリアしないとストーリーは読めないんですっけ 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 14:19:58 ID:wZq9BAqI0
 
  -  FGOはやってないけど陳宮実装時の纏め動画で腹が攣るほど笑った記憶があるな 
 いざ尋常に射出とかステラは自分の命で撃てとかパワーワードの数がすげぇわw 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 14:46:33 ID:NtHKY9rh0
 
  -  >>8333 
 ・嫁ネロを打ち出す事を「ブーケトス」っていうのをやめろ 
 ・スリーターントゥエルヴキルゥ・・・ 
 ・・・笑うわwww 
 
 - 8335 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 14:57:55 ID:scotch
 
  -  >>8321 
 RTはキャッシュじゃなくフォローしてる相手に関係するから・・・・ 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 14:59:24 ID:q0dCyefX0
 
  -  弾の翁も忘れずに☆ 
 
 - 8337 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 15:05:29 ID:scotch
 
  -  キラキラした子供の眼が 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVcgjk0UUAQ0ypJ?format=jpg 
 ハイライトオフした瞬間 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVcgjk0U0AEck10?format=jpg 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 15:08:10 ID:apEDjPYH0
 
  -  焼くだけなのに随分でかくなってるけどベーキングパウダー入れてたのかな? 
 
 - 8339 :すじん ★:2020/04/13(月) 15:10:24 ID:sujin
 
  -  >>8320 
 今見たら満員だったね。 
 最終インの遠い人と交代ワンチャン? 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 15:15:55 ID:I7I/FFnJ0
 
  -  >>8324 
 そのサイドにシルバーマンの子孫が従うかな 
 って 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 15:17:20 ID:FojMjqFy0
 
  -  >>8340 
 シルバーマンがそれを教えてなかっただけじゃね? 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 15:34:43 ID:I7I/FFnJ0
 
  -  子孫がまずいことしそうなら 
 銀のマスクとして警告するんじゃないかな 
 ぴかーって 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 15:43:53 ID:wZq9BAqI0
 
  -  inしなくなって6ヶ月目の人が居るから流石に希望者が居れば交代じゃないかなぁ 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 15:52:18 ID:5R6drB/S0
 
  -  >>8334 
 「ぜ、全滅?12騎のサーヴァントが全滅?三ターンもたたずにか?」 
 が個人的には味わい深かった。 
 
 - 8345 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 15:58:07 ID:scotch
 
  -  文化放送はテロリストにジャックされるようです 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/13/news090.html 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 15:59:15 ID:rWBmBN8v0
 
  -  話を無理やり仮想架空戦記に戻す 
  つ覇者の戦塵 
  
 いい加減な火葬戦記(誤字にあらず)フィーバーも関係なく、黙々と続きを書き続けて四半世紀越え 
 作者の寿命がそろそろ心配 
  
 個人的には航空宇宙軍士の仮想もいっぱい読みたいんだけどね 
 
 - 8347 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 16:09:05 ID:scotch
 
  -  あ、厚生省が折れたwww 
  
 消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める 厚労省  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384111000.html 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 16:10:27 ID:qLzVCczi0
 
  -  ところで零戦二一型最強説ってどのように作られていったのでしょうね? 
 諸々読んでみると零戦が戦闘機として完成されたのは五二型になってからの様に思えるのですが。 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 16:12:13 ID:6XKigzNI0
 
  -  露助<時代が追いついた 
 
 - 8350 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 16:23:27 ID:osumi
 
  -  1、設計者の堀越技師が「設計者の感覚だけで」21型がベストと発言 
   ※52型の改設計に殆ど関与していない 
 2、21型メインでそれ以降のタイプには「ほぼ搭乗していない」坂井三郎が21型を絶賛 
   ※21型以外での戦闘経験は52丙型による硫黄島上空での戦闘のみ 
 この2点が大きいと思われ。 
 なお1943年以降、ラバウルの現地部隊からは「全般性能に劣る21型の補給は今後要らない、42型(52型のこと)を 
 寄越せ(意訳)」という身も蓋もない電文が現存しているので、21型に対する現場の評価は推して知るべし。 
 なお21型最大の問題点はロール性能に劣る事で22(32)型以降は速度性能と共にロール性能の向上が図られてる。 
 
 - 8351 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 16:28:33 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ、1943〜45年辺りを戦った搭乗員の手記や回想を丁寧に調べると「52型はパワーがあって離陸も良い」とか 
 「左右(ロール)が機敏なのが良い」とか21型の根本を否定するような意見が結構出てきたり。 
 結局のところ「設計者」や「実際に搭乗員だった」という「権威」が先行してイメージを固めたのが理由じゃないかなって。 
 
 - 8352 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 16:39:48 ID:osumi
 
  -  同じような意味じゃ奥宮正武氏も同じかな。 
 堀越技師との共著「零戦」である意味堀越技師の全肯定みたいな感じで、実際に搭乗員が感じてた事とは 
 全く別って良いような部分も相当にあるみたいだし。 
 この「零戦」に関して海軍と三菱のいざこざに対する「和解」みたいな事も発言してるから怪しい部分が……。 
 
 - 8353 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 16:48:53 ID:osumi
 
  -  因みに零戦の本質(艦隊防空用>侵攻作戦用)を捻じ曲げたのも恐らく「零戦」。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/231-240 
 大分前にちょろっと書いてた(´・ω・`) 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 16:49:08 ID:jBStvx1D0
 
  -  >>8348 
 相対的な性能だと21型だったと思う 
 あとこの時期は数的有利も確保できていたからパイロットの体感で強いのかも 
  
 21型でも低速から上昇してロープアドープが使えるなら低速で操縦しやすい21型の特性を生かせるが 
 32型の高高度性能と降下制限速度がないとロープアドープが成立しない戦場を体感していないと 
 低速から反転して反撃するのが少し難しくなった32型以降の良さが解りにくいのかも 
 
 - 8355 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 16:57:33 ID:osumi
 
  -  >>8354 
 1942年後半には南方に展開してた基地航空隊のほぼ総意として「21型要らね」なんですよね……。 
 上でも書いたけど、戦闘機の補給に苦しむ現地部隊からすら「21型は要らない」って言われるようになってる。 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 17:04:08 ID:A9dU9ge50
 
  -  ラバ空外伝に出た零戦42型乙が好きだったな。 
 新米が落とされない様に20mm外してしこたま7.7mm載せた奴。 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 17:05:03 ID:jBStvx1D0
 
  -  >>8355 
 空中性能では32型は必要な強化になっていたけど 
 性能で21型が不利になったのを一瞬互角にする程度で強い時期がほとんど無かったのも 
 強さが表現されない理由かも 
  
 ガナルカナルへの連合軍の補給を阻止できるかという瀬戸際で航続距離が不足したことで 
 32型が能力を発揮できなかったエピソードは仮想戦記とかでもよく使われましたね 
 
 - 8358 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 17:08:03 ID:osumi
 
  -  >>8357 
 「あまり知られてないだけ」でラバウルに配備された52型がF6FやF4Uに対し相応の戦績残してたりするんだけどね。 
 まあ、当時の米軍はまだ万全と言い難い状態だったからこそって部分もあるけど、21型でダメだった状態からある程度 
 差を縮めて搭乗員の技量次第で十分互角に戦えるだけの性能を発揮してるのも事実。 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 17:21:42 ID:FojMjqFy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1553138969/5227 
 このAAって出展元からして誤字? 
 それともケンタロウスって星があったりするの?ケンタウルスとばっかり思ってたが… 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 17:24:28 ID:jBStvx1D0
 
  -  >>8358 
 機体性能より位置の優位が重要だけど 
 低空以外でF6Fが上昇力で勝るという米軍の評価は正しいはず 
 2速過給器の32型以降で無いと低空でさえ勝てなかったと思うけど 
  
 低空で待ち構えるベテランの零戦に連合軍が空戦を避けて 
 毎日出撃させて体力削りにくる青春 天山雷撃隊のエピソード読むと 
 戦術レベルなら戦えていたのかもとも感じます 
  
 内地から出てきた実戦経験無い戦闘機部隊が暗号解読ぽい奇襲で瞬殺されるエピソードもあったけど… 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 17:28:37 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  確か、ラバウル防空戦で日本側が全力出撃で80機弱に対し、米軍は戦爆混成部隊100機以上が交戦して、 
 日本側の被撃墜・未帰還0に対して米軍は1割以上の損失出して追い払われたなんて事もあったそうだし…… 
 
 - 8362 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 17:37:40 ID:osumi
 
  -  >>8360 
 低空での戦闘は格闘戦に巻き込まれやすいから出来る限り避けるよう指示してます>米軍 
 でもって低空で戦闘するなら速度を維持しろとも明記されてます。 
 つまり米軍は零戦の型がどのタイプであれ一律に「低空低速の格闘戦はやるんじゃない」としている訳です。 
 でもって日本側は「21型はもう通用しない」と判断しているからこそ「42(52)型を寄越せ」と要求しているんです。 
 無論戦闘は数に大きな差がない限り、かつ性能に余程極端な差がない限り「性能より状況」がモノを言うのも事実ですが。 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 17:48:17 ID:I7I/FFnJ0
 
  -  あ、よく考えたらネメシスがいねえ 
 
 - 8364 :土方 ★:2020/04/13(月) 17:57:56 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1249579334404149253 
 個人的に宣伝したかった    ボイスオーディションのほうがどうなるのかすごい気になってしょうがない 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 18:03:07 ID:miRmtGxN0
 
  -  零戦は41型の計画が存在したから42型は最初から無いはず 
 
 - 8366 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/13(月) 18:03:44 ID:MS
 
  -  >>8364 
 そろそろ杏さんにだな(´・ω・`) 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 18:08:45 ID:xVr0Udg8I
 
  -  >>8364 
 大沼くるみちゃんに全力で投票するしかないだろこれは… 
 
 - 8368 :土方 ★:2020/04/13(月) 18:12:15 ID:zuri
 
  -  >>8366 
 とりあえず上位にいるフレ志希まゆあたりがCGになってもらわないと混戦しちゃって…… 
 
 - 8369 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 18:14:39 ID:osumi
 
  -  >>8365 
 (52)って書いてるっしょ、現地部隊は52型を42型と思ってたから「42型を寄越せ」って電文を発してるの。 
 返電で「それ(42型)は52型だ」って訂正が入ってる。 
 
 - 8370 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/13(月) 18:15:04 ID:TXpH03S90
 
  -  総選挙は美優さん一点! 
 ボイスは誰だろうなぁ・・・まきのんか社長かなぁ 
 あ、でもあきらちゃんとんごの声も欲しい 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 18:42:59 ID:drJmKf4Y0
 
  -  確か52型、ラバウル上空の防空戦でコルセアをカモったこともありましたね。 
 白浜芳次郎氏の最後の零戦でも、マリアナ沖海戦でF6Fを52型で相手して、 
 けして怖い相手ではなく20mm機銃は一撃で撃墜できるので頼もしいとも。 
 …54/64型が間に合っていたら、これまたどんな評価でしたかねえ。 
 
 - 8372 :労働英雄 ★:2020/04/13(月) 19:10:21 ID:karimen
 
  -  自スレで次作のあんけーとを行っております。 
 もしご興味がありましたら、よろしくお願いいたします。 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:20:56 ID:s7JhKce70
 
  -  手を出してしまいそうなレベルのメイドさん達w 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:22:21 ID:gNOFA2hU0
 
  -  我慢だ我慢 
 一日頑張ればコクブンの一流店で綺礼なお姉さんが待っている 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:23:08 ID:jBStvx1D0
 
  -  >>8371 
 零戦32の次は1年後ぐらいには欲しいから43年4月に量産開始と想定しても 
 山本五十六の戦死には間に合いそうに無いな 
  
 次に零戦が影響有りそうなイベントだと44年6月のマリアナ沖海戦だけど 
 43年9〜11月にはF6F出てきてしまうから性能のインパクトは無くなっていそう 
  
 航続距離の短さでアウトレンジ戦法が無くなるぐらいかな 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:35:06 ID:s7JhKce70
 
  -  >>8374 
 いや、やる夫がな…… 
 姉妹同時妊娠で持て余すやる夫の性欲 
 側には見目麗しいメイドさん、何も起きないはずもなく…… 
 次回、異端審問再び!やる夫死す! 
 
 - 8377 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 19:36:16 ID:osumi
 
  -  >>8375 
 52型、航続距離は第一荷加重で胴体&翼内&増槽合計870リットルで巡航時燃料消費83.3リットル計算だと3558kmで、 
 21型(第一偵察荷加重胴体+翼内+増槽合計855リットル、消費82リットル計算)の3472kmとほぼ同じだったり。 
 ※共に巡航180ノット(333km)計算 
 でもって正式な書類でも「km」と「浬」の取違えが結構存在してて、現存する資料の52型航続距離1921「km」に1.852を掛けると 
 3558(端数切上げ)と上の方で見た数字になる件w 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:43:28 ID:drJmKf4Y0
 
  -  後は海軍甲事件とあ号作戦の失敗は、 
 もう飛行機や軍艦の性能、数がどうのというレベルを超えてのエラーですので… 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:44:24 ID:pg/mvvwY0
 
  -  52型結構重くなってるのにそんなに足長かったの!? 
 増槽込み2.000q未満だと思ってた 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:46:23 ID:drJmKf4Y0
 
  -  紫電系統でも増槽を積めば2300-2500kmは飛びますからねえ。 
 某撃墜王「殿」の酷評がどれほど的外れが_あ、もっさんは関係ないです。 
 
 - 8381 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 19:48:10 ID:osumi
 
  -  >>8379 
 それが1921「km」と1921「浬」の取違えの結果だったり。 
 海軍の資料はkmと浬を併記するのが基本だけど、片方のみでkmと浬を間違えてるのが割とあったりする。 
 なので燃料搭載量や巡航時の消費燃料を確認して計算し直して見ると上のような結果が……w 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:48:16 ID:NtANZZTQ0
 
  -  >>8376 
 文香&希「向こうでちょっと、お話をしましょう^^」 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:49:36 ID:DWUGrhvq0
 
  -  Wikiの記載だと52型が全力30分+2560kmで、21型が30km少ないので 
 増槽ありの巡行で21型より長くなるのはまあ納得できますね(Wikiの信頼性はさておき) 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:52:01 ID:jBStvx1D0
 
  -  >>8377 
 ごめん主語が抜けてしまったけど 
 54型が間に合ったらという話題だったから 
 金星エンジンの航続距離でマリアナ沖海戦になったらを予想してた 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:52:17 ID:drJmKf4Y0
 
  -  しかし零戦54/64型、最低でも3年前には艦これに実装されると思ったんだけどなあ… 
 もう今となっては出番もないなあ。 
 
 - 8386 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 19:52:33 ID:osumi
 
  -  ああ、あくまでも「巡航時の計算」なのは注意してくださいまし。 
 流石に全開時の燃費は馬力増大分それなりに悪化してますんで戦闘時間が長引けば長引くほど行動半径って 
 意味での航続距離は低下します>零戦52型 
 32型も同じ理由でカタログ値の航続距離は21型とあまり変わらず、戦闘時の燃費悪化が2号零戦問題の根幹。 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:58:24 ID:YHy9yPrC0
 
  -  未だに艦これはβテストやらされてる感が半端ない。 
 ・・・正式版は何年後に発売されるんですかねぇ・・・。 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 19:59:22 ID:XZWZjI2V0
 
  -  一から作り直しでもせんと色々無理じゃろ 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:03:20 ID:jBStvx1D0
 
  -  32型の航続距離は機内燃料タンクの容量が小さくなって 
 カタログ値の約2倍の燃料を入れる裏技が使えなくなっている影響で73リットル減少して 
  
 戦闘時の燃料消費が30分で50リットル増えたとするとたぶん同じぐらいの影響かも 
  
 ただガナルカナル上空だと戦闘15分なので戦闘の燃料消費増加が25リットルになって 
 燃料タンクのほうが影響大きく見える 
  
 通常の30分の空戦だと戦闘時も無視できない燃費悪化に見えるけど 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:05:04 ID:5GGcaAqL0
 
  -  1年で畳むつもりでロストありハードコア設定にしたらキャラ人気出ちゃって後に引けなくなった奴 
 轟沈なくなったら再開するかもしれんがそうでなければもういいやって気にはなっている… 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:08:16 ID:FojMjqFy0
 
  -  >>8390 
 二匹目のどじょうを狙おうとした奴はあえなく撃沈してReの際に別物になりましたがね…御城っていうんですが…w 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:10:25 ID:6WSk7PsI0
 
  -  公式が病気w 
 ttps://twitter.com/fj_dragonage/status/1249637425816596486?s=19 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:11:27 ID:uir7NueD0
 
  -  ロボさんとこのでA,Bランクってヤンとエレナママ以外出てきたっけ? 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:11:52 ID:l6IH5RtX0
 
  -  >>8392 
 その発想力…やるじゃない(ニコッ) 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:13:05 ID:YHy9yPrC0
 
  -  轟沈はまあしょうがないにしても、 
 極レア装備を何とかして再入手できる手立てが無いと何ともだよなぁ・・・。 
 まあ、それやると廃人さん等が甲攻略しやすくなっちゃだろうから絶対にしないだろうけど。 
 
 - 8396 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 20:16:53 ID:osumi
 
  -  >>8389 
 2号零戦問題の時、航空本部長が「正規状態では大きな差がなかった、実戦でこのように使われて(=ガダルカナル往復の事) 
 ここまで大きな差が出るとは思わなかった(意訳)」って進退伺いに記してます。 
 つまり本来は問題が出る筈がなかったのに「1000km往復」なんて元々零戦そのものにとって想定外の任務に投入された事が 
 最大の問題だった訳で、航続距離の問題っていうより本来発生しなかった筈のガダルカナル往復ってイレギュラーが……。 
 ウチのスレでも書いたけど、開戦劈頭に行われた800km往復のフィリピン戦ですら「燃費低減訓練を繰り返したベテラン勢」に 
 よってようやく目途がたったとされて実施されてるし。 
 それ以上の往復が必要になる戦いが常態化するなんて想定外も良い所でしょう。 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:16:59 ID:gNOFA2hU0
 
  -  ザ・コックピットの38式小銃回を思い出す… 
 
 - 8398 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 20:19:22 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(轟沈条件が完全に判ってるんだから、ミス以外で早々発生しないような……? 確定させるまでの検証で3隻程失ったけど) 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:19:47 ID:isnzEBI+I
 
  -  <良妻賢母 レベル3 
 聖人君子のスキルもあるんだろうか? 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:20:00 ID:uir7NueD0
 
  -  先日行った、東京銃砲でレバーアクションの散弾銃という 
 観目さんも好きそうなロマン銃を見つけて、銃砲免許を取りたくなった。 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:21:05 ID:x3o0a7l/0
 
  -  ロボさんとこ、未来にクラスメート同士の火遊びが起きそう。 
 今は異世界満喫の一環で地元の異性と交際してるんだろうけど 
 根っこの価値観や元の世界の思い出を共有できるってのは重いぞ。 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:21:45 ID:Va8XswBs0
 
  -  ターミネーター2でシュワちゃんが使ってたやつだっけ? 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:23:15 ID:gNOFA2hU0
 
  -  最初の頃わかんなくて中破したら撤退してたなあ 
 
 - 8404 :胃薬 ★:2020/04/13(月) 20:23:38 ID:yansu
 
  -  眠気に負けて軽い投下になりました ちくせう 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:25:06 ID:eMZVgR7S0
 
  -  冒険者世界は殆どスキルに出来るんじゃねぇかな 
 魔法使い(年齢)とかでも可能かもなw 
  
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:26:14 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  >>8390 
 何年放置してるか解らんけど、今復帰したら取り戻すんにどれだけ掛かるやら……。 
 特定の装備が入手できる限定任務も、復帰or後発の新規〜中堅層の為に復刻ぐらいしても良いと思う 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:26:37 ID:ypIWHUeT0
 
  -  スキル 毒親 とかあるんだろうかw 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:26:56 ID:stjbzX8r0
 
  -  アバババババ 
 ヤバい、ちょっと洒落にならん 
 清水建設が7府県での工事中止&作業所閉鎖って各所への影響が大きすぎる 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:27:32 ID:jBStvx1D0
 
  -  >>8396 
 燃料タンクに2倍燃料をいれる裏技はフィリピン戦を想定した 
 燃費低減訓練で試行錯誤して見つかったのかもしれないな 
  
 戦闘15分で1000km進出だと戦闘30分なら巡航で飛べる時間が少なくとも60分短くなるから 
 作戦半径が667km以下になってしまう 
  
 裏技で73リットル追加できれば巡航で40〜50分は長く飛べそうだし 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:27:51 ID:rWBmBN8v0
 
  -  >>8403 
 同じく 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:27:51 ID:isnzEBI+I
 
  -  >>8407 
 あの世界は標準装備でスキル:家庭版とか持ってそう。 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:27:55 ID:uir7NueD0
 
  -  >>8402 
 これを日本の法律に合うように別注したもの 
 ttps://www.henryusa.com/shotgun/side-gate-lever-action-410/ 
 ターミネーター2のはプロップガンなんでメーカー不明 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:28:54 ID:5c7peeRQ0
 
  -  無理やり退役にさせられた父親から「大本営打倒ギプス」を着けられたやる夫が 
 敵艦に体当たりする艦載機一号 
 消える艦載機二号 
 対空射撃を避ける艦載機三号を空母艦娘に… 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:32:31 ID:fqWulBJs0
 
  -  >>8359 
 ルの方がポピュラーな気はするが、発音の違いだからどっちも同じじゃ! 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:35:09 ID:xVr0Udg8I
 
  -  T2でシュワちゃんが使ってたのはウェインチェスターM 1887がベース 
 取り回しやすいようにレバー部分を大きくしてあるんだと 
 ちなみにあの装弾の仕方は西部劇の映画でジョンウェインが先にやってる。 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:35:12 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  >>8408 
 ――アカン。清水の本体以上に、その地方の2〜3次の下請けや個人も含む無数の職人に、 
 警備員とかマジで食っていけず路頭に迷うぞ……。只でさえ地方の土木業は人員不足が祟って、 
 公営事業すら滞りがちだってのに…… 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:37:10 ID:uir7NueD0
 
  -  >>8402 
 間違えたこっちのメーカーだ、ライフルをショットガンに別注したモデル 
 ttps://www.marlinfirearms.com/lever-action/model-1895-big-bore/model-1895-410 
 
 - 8418 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 20:37:53 ID:osumi
 
  -  >>8409 
 違う、元から栄21型への換装を前提にした空間があったから零戦21型ではその隙間を燃料タンクで埋めただけ。 
 だから「正規状態」ではその追加分を計算に入れず、通常では使わなかっただけのこと。 
 元々「発動機換装に伴いなくなる筈」のタンクだから正規状態では計算に入れてなかった。 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:41:58 ID:s7JhKce70
 
  -  微妙にHOMEズに乗っ取られてる感がw 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:42:48 ID:rWBmBN8v0
 
  -  >>8416 
  つーか直ぐよりも後々のほうが響くというのを、東北で見ちゃってますからねぇ 
  小泉での土建屋統合からの民主政権の虐めで、震災時に廃業しちゃってて機能しなくなっている中小 
  多かったわけで 
 
 - 8421 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 20:44:36 ID:osumi
 
  -  インフラ系企業には政府が早急に休業補償確約しないと後々ヤバいだろうになぁ……(´・ω・`) 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:45:12 ID:isnzEBI+I
 
  -  ロボさんのお話読んでると、クラスメイトの誰かが特典として、HOMEズとのコネを持ってる気がしてならない 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 20:56:52 ID:rWBmBN8v0
 
  -  >>8421 
  上よりも下の中小が本当にやばいんですよ 
  ここ15年くらい(震災の前あたり)から、東北の除雪が間に合わなくなっているのも含めて 
  (各社交代で儲からないというか赤字の除雪を引き受け、その分飴としての公共事業を貰うシステムが破綻) 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:00:48 ID:R93ADDlW0
 
  -  >>8390 
 運営サイドが引くに引けず、もうゴールしてもいいよね状態なのを妄想して胃が痛くなる説... 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:02:05 ID:r3HeYb3f0
 
  -  このHOMEズ、政庁から送り込まれたエージェントなんじゃなかろうか 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:04:21 ID:RlIh2N3X0
 
  -  >>8417 
 日本ではスラッグ弾で罠猟の止め刺しに使われる銃ですな 
 もちろん散弾も使えるので鳥猟にも使えます 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:14:21 ID:eMZVgR7S0
 
  -  今のまんまじゃ国民の生活が破綻するしどうしたもんかねぇ…国がジャブジャブ金突っ込むにしてもコロナの終わりが見えないとね… 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:15:43 ID:uir7NueD0
 
  -  >>8426 
 連れて行ってくれた猪猟やってる親戚に言わせるとオートの方が良いに決まってるが、 
 そもそも連発する時点で外してるって言うし、あと、鳥打するならコスパで考えるとエアの方がって。 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:17:57 ID:FojMjqFy0
 
  -  >>8414 
 ケンタウロスならまだわかるんだ 
 ケンタロウスになってるから困惑しているんだよ 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:19:54 ID:drJmKf4Y0
 
  -  日本を含めて世界はどうなっちまうんでしょうね、このコロナで… 
 令和大恐慌とかほぼ一世紀ぶりに来るんでしょうか。 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:22:57 ID:E3Ob5DY+0
 
  -  >>8428エアーガンで十分って鳥が脆いのか、日本で銃が高すぎるのか皆目見当がつかんな…… 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:23:00 ID:q0dCyefX0
 
  -  直にワクチン→予防接種で終了やで。 
 …その前に感染し切って免疫GETorDIEな国もありそうだけど。 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:26:41 ID:rWBmBN8v0
 
  -  >>8428 
  エアで基本十分ですよ 
  大物でいい加減に撃つと落ちたのは気絶か半矢で恥ずかしいことになりますが 
 
 - 8434 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 21:28:22 ID:osumi
 
  -  >>8431 
 ttps://www.eikoh-gun.com/products/list?category_id=118 
 猟銃カテゴリにちゃんとエアライフルってのがある。 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:30:47 ID:q0dCyefX0
 
  -  友にルビが無い… 
 尊い… 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:33:18 ID:uir7NueD0
 
  -  >>8431 
 狩猟用空気銃って本体高いけど、弾代が安い、パレット一発10円前後 
 散弾銃は一発150円前後って考えるとね。 
 >>8433 
 ほぼ同じことを言われました、 
 罠猟で捕まった獲物をじっくり狙って撃つもんで、走ってる獲物に当たる腕なんか数年期待しないって 
 鳥は数を撃てば腕が上がるって 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:35:35 ID:RlIh2N3X0
 
  -  日本の場合、空気銃はスプリング式ならともかく主流であるプレチャージ式だと初期投資が装薬銃より高いのが問題 
 止め刺しに使えるほどの空気銃だと、新品は物にも因るけど新品の散弾銃の軽く2倍のお値段 
 鳥猟専門の比較的安価なプレチャージ式空気銃で本体とポンプ付きスコープ別売で20〜30万前後 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:38:35 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  カラスとかなまじ頭が良いから、手頃な的のつもりで狩ってたらこっちの銃の射程見切って有効範囲に入ってこなくなるし、 
 仕返しとばかりに外に置いてある車や道具類に糞で“爆撃”してきやがるしなぁ……。 
 田舎の年寄りが、鳥獣被害にたまりかねて追い払う為にエアガン持って、パトロールしてても 
 即座に逃げて射程外から、馬鹿にしたみたいに鳴いてたりするとか…… 
  
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:40:54 ID:rWBmBN8v0
 
  -  >>8436 
  ナカーマ<罠で止め 
  フクロナガサモドキのブッシュマン安くて便利です 
  
  遠くから綺麗にではなく、どれだけ近くに寄れるかの技術磨けって 
  諸先輩方から言われて10年以上ですw 
 
 - 8440 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 21:41:49 ID:osumi
 
  -  カラスって時々本当に鳥類なのか怪しいレベルで頭の良さを見せつけて来る気がする……。 
 神話に八咫烏が出て来るのもさもありなん……(´・ω・`) 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:42:41 ID:q0dCyefX0
 
  -  怒ると群れで襲って来るしな 
 襲われた小学生トラウマモンだろ… 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:46:27 ID:uir7NueD0
 
  -  >>8439 
 だから、空気銃は中古を買って、散弾銃は趣味に走りたいなって 
 上のマーリンの散弾銃18万円なんです。 
  
 あとレバー式の利点って言われたのが、一発スラッグ、もう一発に散弾入れとくと 
 ワンアクションで鳥打に切り替えられるって。 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:49:56 ID:PP1Pt9GI0
 
  -  野良猫・犬の仔が死ぬ理由の上位は、親とはぐれたor独り立ちしたばかりの時に、カラスの餌食になるが有る品……。 
 嘴や爪の先で突かれたら、大人の人間でも普通に怪我するし目とか的確に狙ってくるものな 
  
 ……魔人学園の序盤の敵に、烏操る野郎がいたっけなぁ。ナルシズムと環境保護混同して拗らせた、痛い小物だったが 
 
 - 8444 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/13(月) 21:50:25 ID:robo
 
  -  HOMEズがクルーゼ並みのメインキャラに 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:52:07 ID:s7JhKce70
 
  -  ところでビブリオマニアって意味知らなきゃとんでもない変態趣味かなんかに聞こえるな 
 ……そう間違ってないか 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:52:53 ID:isnzEBI+I
 
  -  >>8445 
 ある意味間違って無い。本と名のつくものはいくらでも集めようとするから。 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:53:03 ID:O120G+CL0
 
  -  6時のワイ「早く帰れて雑用もおわったから一休みするか」 
 8時のワイ「どうして」 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:55:24 ID:q0dCyefX0
 
  -  たまに友から(上客)のルビが外れてるのホントすこ♡ 
 
 - 8449 :携帯@胃薬 ★:2020/04/13(月) 21:56:12 ID:yansu
 
  -  同志は今日もぐっすりやなぁ 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:58:45 ID:isnzEBI+I
 
  -  一年で10万冊出した。もしかして読書サークルでも作って貸し出してるからこんなペースに? 
 
 - 8451 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 21:58:56 ID:scotch
 
  -  ビブリオマニア(bibliomania、猟書家)は強迫神経症の一種とされてるから・・・・ 
 ビブリオフィリア(愛書家)とは定義が違う 
 
 - 8452 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 21:59:37 ID:scotch
 
  -  胃薬ンが飲み物に混ぜた特製の睡眠薬が効いたんだね♪ 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 21:59:50 ID:rWBmBN8v0
 
  -  >>8442 
 色々話したいことあるけど、山のもの、川のものをバクバク食べるなら、 
 定期的に寄生虫検査と胃カメラはやっといたほうがいいよとだけ 
  
 気がつくと退治したはずのピロリ菌がwww 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 22:01:05 ID:q0dCyefX0
 
  -  お、新規感染半分になった。 
 
 - 8455 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/13(月) 22:08:29 ID:debuff
 
  -  『狐のお嫁ちゃん』でお嫁ちゃんが猟に使ってるのがエアライフルだったはず 
 基本的な獲物はカモあたりだったな 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 22:09:46 ID:q0dCyefX0
 
  -  サッー――!(迫真 
 
 - 8457 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 22:13:57 ID:scotch
 
  -  >>8456 
 胃薬ン特製睡眠薬を混入させた実行犯はコイツです!! 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 22:14:49 ID:E3Ob5DY+0
 
  -  >>8436うわあ、まさかの弾代1/10以下ですか… 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 22:16:17 ID:E3Ob5DY+0
 
  -  >>8445間違ってない、少なくとも神田の神保町なんて存在できるのはそういうのが惜しみなく金を使うからだし。 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 22:17:18 ID:XZWZjI2V0
 
  -  山賊ダイアリーの作者が作中で使ってるのがエアライフルだったなー 
 弾代の比較とかもしてたっけ 
  
 >>8454 
 そりゃ日曜は検査数少ないし 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 22:19:00 ID:q0dCyefX0
 
  -  胃薬ン「梅湯しか無いけど……いいよね?(ネットリ」 
 ドポポポポ...... 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 22:48:01 ID:q2PBo+AZ0
 
  -  崩壊した世界で、人語を喋るようになったうえ、高空から人間の頭に石落としてくるカラスがラノベであったなぁ 
 
 - 8463 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/13(月) 23:09:43 ID:debuff
 
  -  特典つけるにしてももうちょっとシーン選ぶべきではなかろうか 
 ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=642031 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:16:54 ID:Td9AM0yt0
 
  -  ろぼさんの読んでて、初代立志伝でひたすら倉を建ててたダディを思い出した… 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:19:46 ID:qnGUqbcE0
 
  -  まともそうに見えてその実一番好き勝手して自重してない女に見えてきたぞw<ロボさんとこのふみふみ 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:24:55 ID:gkcWKwAM0
 
  -  >>8463 
 確かにお子様とかには見せられないが、エロいとは言い難いシーンを選ぶなw 
 
 - 8467 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/13(月) 23:27:38 ID:debuff
 
  -  >>8466 
 アニメ版はこれを22時台の地上波で流したんだぜ……w 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:29:47 ID:jBStvx1D0
 
  -  >>8463 
 特典は6種類あるから 
 これも入ってしまったのだろう 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:30:38 ID:Ww6tU2wA0
 
  -  >>8465 
 実際自重してないからなw どうしても処分せずに増やしたいなら自費で保管場所用意するべきだし 
 教範取り寄せの対価でチャラにするんだろうけど 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:31:37 ID:gkcWKwAM0
 
  -  >>8467 
 見たw 
 漫画の方も読んでるw 
 
 - 8471 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 23:34:51 ID:scotch
 
  -  この姿勢させて凝視してたら 【検閲削除されました】 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:35:26 ID:v2mVt8QW0
 
  -  >>8465 
 よく考えたら自分の欲求だけ欠片も抑えてねえなww 
 というかこのタダで増える本が周りから見るとやる夫の資産に見えるのか 
 雑に一冊銀貨5枚だったとしても金貨5万枚分の資産を一年で湯水のように浪費してるように見える… 
 意味が分からなさ過ぎてヤバいわw 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:36:59 ID:E3Ob5DY+0
 
  -  >>8465>>8469因みにこういう一切自重しない記録残し魔お陰で成り立ってる学門に歴史学というのがある…… 
  
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:37:46 ID:Drvd9ev7i
 
  -  今日のまる見えでブラジルでマフィアが転売屋に買ってこさせた家電の持ち込みの取り締まりしてたが 
 最近のコロナ関連で政府がやるべきことをマフィアがしたからどうもね 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:39:29 ID:q0dCyefX0
 
  -  労働英雄さん…アンタ最高だよ…(痙攣 
 
 - 8476 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 23:39:47 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 良識有る県民!! 
  
 ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示  
 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010009-ksbv-l37 
 
 - 8477 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/13(月) 23:43:27 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1778.html 
  
 クレセントサイダーさんもいつかは…… 
 
 - 8478 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/13(月) 23:44:06 ID:hosirin334
 
  -  >>1.コロナの足音に怯える 
 
 - 8479 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 23:44:21 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8480 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 23:46:15 ID:scotch
 
  -  >>8478 っ51人             ヒタヒタヒタ・・・・・ 
  
 (まあこっちは2068人だけど・・・) 
 
 - 8481 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/13(月) 23:46:51 ID:osumi
 
  -  青葉城址に行こうかと考えていたけど頓挫(´・ω・`) 
 
 - 8482 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/13(月) 23:47:36 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8483 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/13(月) 23:48:04 ID:MS
 
  -  緊急事態宣言でもご老体は元気に徘徊してるからなぁ・・・(´・ω・`) 
 
 - 8484 :難民 ★:2020/04/13(月) 23:48:36 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8485 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/13(月) 23:50:30 ID:scotch
 
  -  高齢者が出歩いてんのはボケて自分は平気とガチで思い込んでるのか 
 本気で若者に近寄らなければ感染しないと思ってるのか 
 感染したらその時はその時と思ってんのかが謎 
 
 - 8486 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/13(月) 23:51:25 ID:hosirin334
 
  -  仙台市内ってだけ報道されて青葉区なのか泉区なのか宮城野区なのか 
 はたまた太白区なのか全然情報が無いンゴ... 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:52:09 ID:u1KD0uco0
 
  -  不要不急の外出をひかえませう 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:53:11 ID:VMtNbaGk0
 
  -  全部じゃね 
 最後が特に 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2020/04/13(月) 23:56:14 ID:v2mVt8QW0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8490 :すじん ★:2020/04/13(月) 23:58:05 ID:sujin
 
  -  日付が変わってないので投下 
 
 - 8491 :狩人 ★:2020/04/14(火) 00:01:30 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8492 :労働英雄 ★:2020/04/14(火) 00:02:12 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
  
  
 >>8475 
 LPを削って書いた甲斐がありました(血濡れの投下完了報告) 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:02:42 ID:oxwqsIFj0
 
  -  しゃーないですねん同志…気仙沼市で感染者が出たって報道されて、 
 噂でその感染者の奥さんがスーパーに勤めてるって噂流れたせいで今こっちのスーパーいくつか開店休業状態になってる。 
 下手に情報流すとこういった事起きるから特定されづらい報道になってますん… 
 
 - 8494 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 00:03:47 ID:scotch
 
  -  東京でも感染者500人超えてからやっと市区町村発表しましたからね 
 某県でクルーズ船で感染した、県内1号患者の家は秒で特定されて 
 家の壁にコロナって書かれた上に県民全員ってレベルで 
 何処の誰さんだって情報が回って来たらしいんで下手に少数の段階では 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:03:50 ID:kU9DZRci0
 
  -  スカイツリーのお膝元なんで、既に諦め状態。 
 意外に少ない数字は、もう治ったからでは?と、思ってる。 
 
 - 8496 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 00:06:14 ID:scotch
 
  -  区市町村別患者数(都内発生分) (4月12日時点の累計値) 
 ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona194.images/194-5.png 
  
 ほんとじわじわ増えるからなぁ 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:06:43 ID:wpaslnUo0
 
  -  同志、うp乙です。 
 
 - 8498 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 00:08:49 ID:scotch
 
  -  >>8495 
 去年の秋辺りににちょっとしつこい風邪引いたりした? 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:15:43 ID:kU9DZRci0
 
  -  体調不良は、年明け位に2回週末寝潰したくらいかなぁ… 
 
 - 8500 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 00:24:09 ID:scotch
 
  -  新型コロナの弱毒、強毒が出る前に 
 その原型となった軽いけどちょっとしつこい風邪程度の物が 
 実はその頃に流行ってて、それに感染した人が抗体持ってる説がw 
 まあBCGの方がまだ信憑性がある話だけどねw 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:25:12 ID:oUIyI+Ct0
 
  -  そういやその時期にうちの家族みんなゲホゲホやってたな 
 小生も仕事休む羽目になった 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:27:45 ID:0hGmgjK30
 
  -  季節の変わり目になるとほぼ必ず、風邪の症状(熱、くしゃみ、鼻水のどれか) 
 が出る妙な体質だけど、今年に限っては同居人らからすんげー嫌な顔されたなぁ…… 
 医者やら買い物とか、とにかく外から帰ってきたら服着替えて(当然別々に洗濯しろ)や、 
 スプレーでアルコール消毒しろだの言われまくったわ。過剰反応・ヒスんなと言い返すんもアレだったんで従いはしたけどね…… 
  
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:28:21 ID:kU9DZRci0
 
  -  …そーいや、年末くらいに向かいの席のヤツが1ヶ月くらいゲホゲホブッシャンブッシャンやってたなぁ。 
 推定インフルだから、医者行ったら出勤出来なくなっちゃうから行かないとか言っててアホか〇ねって思ってたなぁw 
 そんで年明け調子悪くなって、更に〇ねって思ったんだったwww 
 
 - 8504 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 00:34:34 ID:scotch
 
  -  インフルなら高熱出る事が多いんだけどねえ 
 秋口に何か変な咳が長引く風邪が流行ったらしくて 
 何か関連があったのではって噂が 
 ただ関係無くても実はタイプが似てて、何かしら抗体に準ずる物になってる可能性も 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:38:22 ID:bn8WI78i0
 
  -  >>8504 
 確かにそんなのがあったな… 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:45:56 ID:WBcPL4FJ0
 
  -  コロナウィルスの大半は普通に風だからのう 
 抗原的に似てるが症状が普通の風レベルのコロナが前に流行ってた可能性もなくはない 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 00:54:06 ID:YY6pFAvy0
 
  -  >>8485 
 大半のお年寄りの外出理由は出歩かないと死ぬからだぞ(ガチ) 
 筋力衰えてまとめ買いできない(小分けにしないと持って帰れない&少しでも運動しないと血が廻らない&他人と会って話さないと生きる気力が湧かない 
 これらが複合してるんでコロナの恐怖を上回るのだ。冗談みたいな本当の話。 
  
 骨折や腰痛で歩けなくなると、老人はびっくりするほどあっという間に衰弱する。 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 01:06:49 ID:55xlAeLx0
 
  -  >>8473 
 別世界から取り寄せてるんで歴史学にはむしろ害悪・・・・・・w 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 01:16:39 ID:LPhGjllz0
 
  -  ロボスキーさんところのクラス転移、ふみふみのギフトもかなり危険そう。 
 おそらくこの世界のアカデミーとか皇都にしかないような学術書や魔術書や研究論文とかも出せそうな辺りA・Bクラスの魔術師や錬金術師だけでなく 
 いろんな人にとって垂涎者の図書館ができそうだ。 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 01:17:57 ID:LPhGjllz0
 
  -  >>8508 
 この世界の本も出せるはずだぞ? ていうかポーションとかのレシピも出せてたはず。 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 01:26:19 ID:JZeGN66r0
 
  -  徒歩の散歩は集団で無ければ規制の対象ではないし 
 免疫の維持に必要なので 
 一ヶ月以上の長期戦が予定されるなら2mの距離を確保しつつ積極的にやった方が良い 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 01:48:00 ID:55xlAeLx0
 
  -  >>8510 
 ぶっちゃけ混ざる 世代重ねるうちに 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 02:28:49 ID:Tg9kDI/U0
 
  -  黒歴史ノートの写本か…デンジャラス… 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 02:57:43 ID:DQtxfrUu0
 
  -  籠りっきりも体に良くないだろうしねぇ 
 昼に太陽浴びて河川敷をプラプラ散歩して 
 気晴らししてる 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 03:05:32 ID:JZeGN66r0
 
  -  日光浴によるビタミンD生産を 
 感染症対策として推奨してる人何人もいるな 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 06:59:08 ID:4yH7YUP10
 
  -  むしろ魔法を応用した電脳図書館を構築する技術書を… 
 つかやる夫がカナ呼び出してるのその手の技術だよね? 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 07:27:04 ID:brHhVoao0
 
  -  >>8504 
 あーそんな感じのかかったなー 2週間ぐらい微熱で治らなくて困ったわ 
 
 - 8518 :土方 ★:2020/04/14(火) 07:43:24 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 8519 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/14(火) 07:50:36 ID:ROnS9mxH0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 08:24:00 ID:BDm6OYr90
 
  -  しっかしスーパーの特売チラシ無くしたのは効果あるな 
  
 …ほんとに買い物行きたくなくなったもん(必需品だけは仕方なく行くが) 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 09:08:14 ID:6NxT8hup0
 
  -  数日前のスーパーはアホみたいに混んでたのに 
 今ではガラガラだな 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 09:58:29 ID:SL4YJRKs0
 
  -  ttps://kanagawa-med.or.jp/corona-news/ 
  
 医療現場の魂の叫び 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 10:06:50 ID:bn8WI78i0
 
  -  もっとマスゴミ皆でせっついていけ 
 医師会連盟が主導ならできるやろ? 
 それとも力関係は マスゴミ>>|越えられない壁|>>医師会連盟>>日本政府 なのか? 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 10:35:11 ID:hfAs/dZF0
 
  -  欧州からの第二波が時をおかずにやったくるとは想定してなかったからね 
  
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 10:47:20 ID:/ePTgMuQ0
 
  -  マスゴミには報道しない自由があるからね、ちょうつよいね 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 10:52:45 ID:JIoX13y40
 
  -  そもそも奴らは政府の言うことを聞く気がないとしか思えん 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 10:54:19 ID:cq88kFNP0
 
  -  流石に欧州がああなるなんて2月初頭から中頃の時点じゃ想像できんからなぁ…… 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 10:57:39 ID:9G92QeHS0
 
  -  いまから仕事で大阪市内で人に会って来ます、 
 相手がテレワークとかSkypeわかんないんで、書類持って行って説明しなきゃ 
 行きたくねぇなぁ 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 11:03:42 ID:dz5vUM050
 
  -  ファックスでも無理なん? 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 11:05:31 ID:dz5vUM050
 
  -  世界最大の図書館はアメリカ議会図書館で蔵書3100万冊 
 これクラスが3つ必要かー 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 11:12:03 ID:JYD8RfqF0
 
  -  ピカソの作品数がそこらの美術館の所蔵品数を上回る勢いで他の芸術家と比べてもぶっちぎりで多いという話を思い出した 
 そして、その中に娘の絵は無かったという 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:13:40 ID:oxwqsIFj0
 
  -  >>8528 
 『私が感染した場合そちらの責任になりますがよろしいでしょうか』の一言で終わりそう。 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:23:19 ID:+OwwO2E60
 
  -  「あんなの早々かからないよ。大丈夫だって平気平気」 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:25:41 ID:/ePTgMuQ0
 
  -  最初に念書FAXですね 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:27:52 ID:lO4ixZKI0
 
  -  >>8523 
  実際半分それですよ 
  自分たちで言っているでしょ第4の権力だって 
  (しかも自分達が法律、自分たちが民意という、外部からの監視や掣肘も受けない受ける気のない傲慢な連中) 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:41:52 ID:dz5vUM050
 
  -  FGOのネタバレにならないネタバレ 
 あれどう見ても白面だよなあ…… 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:43:34 ID:dz5vUM050
 
  -  なお返レスはアレが白面っぽいか否かのみで 
 じゃないと本気のネタバレになるし 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:45:56 ID:KsiG0G180
 
  -  サブカルクソピエロの本体じゃね( 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 12:48:25 ID:JYD8RfqF0
 
  -  >>8535 
 自分が気に入らないから世間も嫌いのはずの精神。 
 実際マスコミが猛烈にたたいてる安倍総理のくつろぎ動画、35万いいねだってさ 
 
 - 8540 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/14(火) 12:55:45 ID:debuff
 
  -  海外でもかなり好評な模様 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:01:32 ID:GEIW8KQ00
 
  -  「1国の総理がここまでやってくれてるなんて!俺達もがんばらな!」勢と 
 「1国の総理なのにナニやってるんだ!そんな暇あるなら○○しろ!」勢と、どっちを支持したくなるかですねぇ・・・。 
 自分は前者です。 
  
 ・・・後者はあからさまに、「パンケーキ食ってる官房長官を非難する勢=ちゃんと背景を調べず、公私の線引きをしない」と同じ臭いがするのでちょっと・・・。 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:02:42 ID:4yH7YUP10
 
  -  日本政府より権力がある日本医師会より権力がある日本の裏番「民医連」 
 左翼系最大の医療系圧力団体が存在するのにどのマスコミも 
 「そや民医連さんなら安倍がなにか隠してるか知ってるやろ」 
 とか企画しない不思議 
  
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:05:14 ID:tZ0HTBg60
 
  -  割と維新も駄目かもねえ。 
 安倍政権発足当時から総理は3割、 
 閣僚と副大臣は2割、 
 政務官は1割給料を返納し続けてるのに 
 橋下が国会議員は貰い過ぎでこんなに貰うのは申し訳無いと思う国会議員はいないのか!とイキったツイートしてる。 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:12:47 ID:GEIW8KQ00
 
  -  名古屋でアレだけ給与云々で河村がブチギレしてる。 
 地方議員でこれなのに、国会議員が進んで・・・なんて考えるわけないやん? 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:13:48 ID:KsiG0G180
 
  -  夜遅くまで会合だのなんだの忙しいのは分かるが 
 審議拒否ったり居眠りしてるやつは罰金でええと思うんじゃ・・・ 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:15:28 ID:0hGmgjK30
 
  -  で、給料減らせとか気安く言うが2世・3世といった地元の地盤や後援なんか持ち合わせない、 
 新人や若手はわりとカツカツだったりする人も少ないから、そこから減らされたら、 
 生活しつつ政治家としての勉強や、実績出すための調査とかが出来なくなる事も考えて言え、と 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:16:53 ID:bn8WI78i0
 
  -  冗談抜きで日本は選択肢がない 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:17:13 ID:0hGmgjK30
 
  -  ↑ミス。カツカツだったりする人も少なくない〜 の間違いね。 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:22:03 ID:JZeGN66r0
 
  -  12月末喘息っぽい風邪は俺もかかったな 
 咳で眠れなくてかかりつけの耳鼻科で薬もらったのは初めてだ 
  
  
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 13:36:35 ID:mXIWJ+rK0
 
  -  だが自民と立民が議員給与1割返上で合意したぞ。 
 
 - 8551 :モノでナニカ ★:2020/04/14(火) 13:40:37 ID:nanika
 
  -  そう言えばラグビーワールドカップが行われていた去年10月の初旬から中旬の頃 
 やたらと鼻水症状が中心の微熱風邪が11月頭くらいまで続いたな…… 
  
 まさかな… 
 
 - 8552 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 13:42:54 ID:scotch
 
  -  でもまあそれである程度免疫になってるならプラスに評価出来る訳で 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 14:16:48 ID:UeImAkFq0
 
  -  北、複数回発射 
 ttps://twitter.com/YahooTopicsEdit/status/1249927921155723265?s=19 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 14:45:09 ID:Cu5qAt5b0
 
  -  なんか北朝鮮のミサイルも、即身仏が持ってる鈴みたいな扱いになってきたな。あぁまだ生きてる奴が居るんだ、みたいに。 
 
 - 8555 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 14:54:38 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 観〜自〜在〜菩〜薩〜行〜深〜般〜若〜波〜羅〜蜜〜多〜時〜照〜見〜五〜蘊〜皆〜空 
          っ鈴        チリ〜ン   チリ〜ン 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:25:22 ID:28Rt6AJoI
 
  -  >>8555 
 大丈夫?JASRAC来ない? 
  
 いや、冗談ですよ? 
  
 冗談になるよね? 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:26:36 ID:4yH7YUP10
 
  -  しかしこのまま日本だけ死者がなんだかんだであんま増えずに収束したらそれはそれで世界中からなんか言われそうなんだよなあ 
  
 アメリカ「オカシイヨネ」 
 フランス「ソウオカシイ」 
 イギリス「ナンデアイツラダケ」 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:29:40 ID:lO4ixZKI0
 
  -  >>8557 
 あれだけぶっ叩きまくっててまだ足りないですかね 
  
 日本の対応はおかしい、日本の対応は悪い、被害拡大しているだけだと 
 向こうのマスコミや政府は、かなり日本叩きしてましたが 
  
 国内の不満を日本に向ける・・・ちょっとでもそらせればラッキーなんでしょうけど 
 
 - 8559 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 15:36:42 ID:scotch
 
  -  今現在日本は何とか持ちこたえているけど 
 これで一旦落ち着いた後に海外から第二波が予想されるけど 
 その際に強毒化していた場合、今回と同じように持ちこたえられるかは未知数だからなあ 
 落ち着いた頃にオリンピックが有る訳で 
 中国が第二波を警戒した動きしてるよね 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:40:47 ID:/ePTgMuQ0
 
  -  むしろ中国は第二波発生させる側ですよねえ(大丈夫やろ!で封鎖解除して案の定) 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:43:29 ID:lO4ixZKI0
 
  -  強毒化(わざと)で、世界がどれだけ耐えられるかの中国の実験だったとしても別に驚かんよ 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:45:20 ID:4yH7YUP10
 
  -  いや実際BCG説にも弱点はあるし「元々黄色人種に効きにくいように調節されていた」説に信憑性がありますよねえ 
 
 - 8563 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/14(火) 15:54:31 ID:HWbskEUq0
 
  -  もう中国はテロ認定されてもどこも擁護しないだろうなぁ・・・(´・ω・`) 
 相変わらずマスクが品薄だから通販で口元覆えるマフラーみたいなの購入… 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:56:32 ID:UeImAkFq0
 
  -  あっちはマスクをしたがらないのがなあ 
 感情を表すのが、東洋が目元なのに対して西洋では口元なんだそうで… 
  
 なので、口元を隠すのはやましいことを考えていると受け取られるんだそうな 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 15:59:46 ID:lO4ixZKI0
 
  -  >>8564 
  bccが「未だに」罹患者以外には効果が〜なんですよ 
  一時期の要らないよりはマシになりましたが 
 
 - 8566 :胃薬 ★:2020/04/14(火) 16:00:37 ID:yansu
 
  -  通販で萩の月購入出来るみたいなんで2箱買ってしまった 楽しみ 
 
 - 8567 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 16:02:08 ID:scotch
 
  -  っ カラーコーン 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:04:24 ID:FVzh95RY0
 
  -  萩の月美味しいけど飽きが来るも結構早いタイプの菓子だから 
 複数人で分けて食べることを推奨したい 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:13:16 ID:hjC7pjQG0
 
  -  >>8557 
 なお国内のアレな連中は検査数も死者の数も信用できないと息巻いてる模様 
 いくらなんでも海外みたいに千単位万単位の死者を隠蔽できるわけ無いだろJK 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:30:20 ID:Ogfop5Ga0
 
  -  >>8567 
 クチバシの様に付けると、首が疲れる 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:30:43 ID:JZeGN66r0
 
  -  強毒化したら回復した人が少ない国が危険そう 
  
 長い目で見たら毒性の強いウイルスほど人間と共存できないが 
 撲滅されるまで犠牲者は出るだろうな 
 
 - 8572 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 16:31:40 ID:scotch
 
  -  ってか火葬場って公営だろ?全部書類書類でどう誤魔化せと 
 
 - 8573 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 16:31:49 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8574 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 16:32:53 ID:hosirin334
 
  -  募集開始よー(´・ω・`) 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:33:00 ID:WBcPL4FJ0
 
  -  !? 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:34:36 ID:zsWK4Usv0
 
  -  >>8572 
 超時空宰相安倍に掛かれば隠蔽くらい出来るのだという認識 
 有能なのか無能なのかはっきりしろ! 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:42:10 ID:ZaBg6Y090
 
  -  安倍という巨悪と戦う正義の自分って妄想に酔ってるのさ。 
 実に幼稚な話だ。 
 
 - 8578 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 16:44:28 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1560260990/3085 
 (RSSのやり方知らないのは黙っておこう……それならプライドは守れる) 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:46:58 ID:IFQ6eJXG0
 
  -  >>8578 
 >>8273 
 これ 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:48:25 ID:2TTTuqF+0
 
  -  >>8577 
 文句つけて相手を貶めることで自分が上になった気分になれるってやつかな 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 16:53:49 ID:4yH7YUP10
 
  -  つうか隠蔽はしつこいけど日本最大の医療系圧力団体が自分たちの仲間って時点で論理破綻してるのに気がついてないという 
 
 - 8582 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/14(火) 16:54:55 ID:osumi
 
  -  >>8578 
 かべ|ω・`).。o○(同志にお布施が出来ない現状を何とかしてください) 
 
 - 8583 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 17:01:32 ID:hosirin334
 
  -  >>8582 
 |ω・`).。o○(ポルカ消えちゃったのよ……) 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:02:31 ID:0hGmgjK30
 
  -  >>8564 
 アメコミのヒーローらの着用してるマスクの多くが、貌の上半分を隠した形で 
 フルフェイスや、口元だけを覆うタイプは少ないのがそれを表してるよな 
 
 - 8585 :モノでナニカ ★:2020/04/14(火) 17:03:12 ID:nanika
 
  -  ロマサガのトレードのように「同志☆凛を知るもの来たれ!」したらン百万くらい楽に集まりそう 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:03:43 ID:DFytymLO0
 
  -  (Amazon使って何が一番送られるか、で体を張るとか) 
 
 - 8587 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/14(火) 17:04:17 ID:osumi
 
  -  >>8583 
 かべ|ω・`).。o○(アマゾンギフトカードをメールで送信……) 
 
 - 8588 :胃薬 ★:2020/04/14(火) 17:05:14 ID:yansu
 
  -  投下、か 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:06:01 ID:vnOz7BwZ0
 
  -  干し芋… 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:06:29 ID:JYD8RfqF0
 
  -  >>8584 
 友人との会話で日本で好まれる仮面のヒーローは「苦痛や悲しみを仮面で隠して、仮面が無いところではにっこり笑うヒーロー」で 
 海外だと「普段弱音吐きまくってても、仮面をつけたら雄々しく戦ってにっこり笑うヒーロー」なのではないか 
 という推察がなされたことがある 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:07:18 ID:cq88kFNP0
 
  -  つか、海外の廊下まで溢れ出た患者を見りゃ、日本がまだそこまでではないってわかるだろう……。 
 この時期に金よこせデモするし、基本的に連中は病気を舐めすぎなのよ 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:07:49 ID:REkjGT6N0
 
  -  >>8584 
 だいぶ慣れたけど、 
 未だにアメコミヒーローのデザインが好きじゃないのはそれなんだよね。 
 デップーやスパイディみたいに完全に顔を隠すのは逆に好きだけど。 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:09:03 ID:lISAh8230
 
  -  自分の挙げた作品が選択肢にあるだけでもうれしい 
 
 - 8594 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 17:10:18 ID:hosirin334
 
  -  ヤンスが>>1をKILLしにかかってる 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:11:47 ID:cq88kFNP0
 
  -  ちゃんと胃薬さんのところに配達記録で送り返さないから……w 
 
 - 8596 :胃薬 ★:2020/04/14(火) 17:12:02 ID:yansu
 
  -  シド大陸再開するなら嬉しすぎる 
 
 - 8597 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/14(火) 17:13:17 ID:osumi
 
  -  胃薬マンが嬉しい=ヤンスコントロール=同志のダイス目がKILL 
 (´・ω・`)つまりこう……? 
 
 - 8598 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 17:14:08 ID:scotch
 
  -  ☆凛がアマゾン欲しい物リスト公開するまで暴虐の限りを尽くさせるって言ってました 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:15:02 ID:lISAh8230
 
  -  入れれば当たる……当然だよなぁ! 
 
 - 8600 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/14(火) 17:15:29 ID:debuff
 
  -  シド大陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:17:11 ID:lISAh8230
 
  -  選択肢にグルメハンター入ってるけどもうやらなかったっけ? 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:18:06 ID:2awwBiXj0
 
  -  昔の作品すぎてよく分からぬ 
 『やる夫がシド大陸で試されるようです』と『やる夫がシド大陸で頑張るようです』のどっちなんだろう? それとも別? 
 
 - 8603 :ろぼ:2020/04/14(火) 17:19:16 ID:viZ43GHF0
 
  -  シド大陸ってどんなんだっけ? 
 
 - 8604 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/14(火) 17:20:41 ID:debuff
 
  -  EVOLVEの鬼畜農神の子孫がフェイトそんに召喚されて魔法で農業革命する話 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:26:04 ID:hjC7pjQG0
 
  -  たまに「ごめん無しで」って振り直すこともあるけど 
 すげー古い作品でもポンと再開できる同志☆凛の脳の容量ってどうなってるんだろう・・・ 
 
 - 8606 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 17:28:03 ID:scotch
 
  -  その辺は読者と作者の違いじゃないかなと 
 メルマガで過去作掘ってるのもあるかもだが 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:31:19 ID:hjC7pjQG0
 
  -  なるほど・・・ 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:33:42 ID:XFdxzsCK0
 
  -  連載の方は下級貴族のやる夫達が上級貴族の横紙破りで結婚する破目になって 
 未開の地のシコクに入植して開拓する話 
 
 - 8609 :ろぼ:2020/04/14(火) 17:34:47 ID:wiILErI30
 
  -  調べて見たら2012年ってすごい前だな 
 
 - 8610 :モノでナニカ ★:2020/04/14(火) 17:38:08 ID:nanika
 
  -  ちな、姉孕は11年前である…(半白目) 
  
 誠と言葉がオーバーフローしてる(原作的な意味で)のレスをしたのも其れ位昔…… 
 
 - 8611 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 17:38:31 ID:scotch
 
  -  メルカリ 全世帯に配布の布マスクも出品禁止 新型コロナ  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012386631000.html 
  
 空き家ポストから盗んだりちょろまかす局員の封じ込めに先手を打ったか 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:38:53 ID:y4WerGqW0
 
  -  これは家庭版の闇案件ですわ 
 ttps://i.imgur.com/yMCAJBW.jpg 
 ttps://i.imgur.com/jgFFDPB.jpg 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:41:31 ID:cP8c2vas0
 
  -  シド大陸って2199が始まった年なんだあ。 
 2199が8年前って嘘だろオイ(白目 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:42:48 ID:JYD8RfqF0
 
  -  >>8612 
 ヤバいwツッコミたいけど、どこからどうツッコんだらいいかわからねえw 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:43:07 ID:IFQ6eJXG0
 
  -  ザリガニさんがこの作品だっけ? 
 
 - 8616 :ろぼ:2020/04/14(火) 17:43:13 ID:11EM0V2y0
 
  -  >>8613 
 未来に生きてんなw 
 
 - 8617 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/14(火) 17:44:09 ID:MS
 
  -  マスクまだこんなぁ(´・ω・`)店っでも売ってない 
 
 - 8618 :ろぼ:2020/04/14(火) 17:44:16 ID:11EM0V2y0
 
  -  シャル嫁にもらって完結してなかった? 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:44:49 ID:0hGmgjK30
 
  -  >>8590 
 わかる。クウガもそうだったし、ギャバンだって普段は人好きのする気のいい 
 兄ちゃん(仕事はよくサボるが)だもんなぁ…… 
  
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:45:15 ID:nySCNI2I0
 
  -  >>8612 
 これ、息子が『おとうさん』に惚れて三角関係になる展開と見た( 
 倫理観こわれちゃーう 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:51:02 ID:GEIW8KQ00
 
  -  >>8618 
 それはifルートのお話。 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:51:44 ID:XFdxzsCK0
 
  -  >>8612 
 なんだこれwww 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:52:07 ID:DFytymLO0
 
  -  同志って今、過去作かネタ帳を読み返しているのいるのかな 
 ホントにネタ帳とかあったら読んでみたい(怖いもの見たさ 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:54:21 ID:cq88kFNP0
 
  -  >>8612 
 おと・・・・・うさん?wwwwww 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:57:08 ID:Cu5qAt5b0
 
  -  >>8612 
 いやそこは吾妻ひでおが「ふたりと五人」で通った道だよね。 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 17:58:54 ID:lO4ixZKI0
 
  -  >>8594 
  全ての作品はシド大陸のある世界の話なんでって理屈から 
  好きに新作を始めるってのはどうでしょう 
 
 - 8627 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/14(火) 18:00:16 ID:MS
 
  -  センダイもシド大陸に(´・ω・`) 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:01:35 ID:lO4ixZKI0
 
  -  >>8627 
  ユーラシア大陸ならぬ、シド大陸が海の向こうにあるんでしょ 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:10:31 ID:Ogfop5Ga0
 
  -  同志の作品世界はシド大陸の事ではなかったのか。(2〜3千年あれば文明が滅びて新たに起こってもおかしくない) 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:10:41 ID:gqajEo9R0
 
  -  「やる夫は剣と魔法の世界の住人のようです」の舞台が 
 「架空の大陸 シド」のセンダイですもんねぇ 
 
 - 8631 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/14(火) 18:10:46 ID:HWbskEUq0
 
  -  >>8612 
 お父さん!? 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:12:28 ID:GEIW8KQ00
 
  -  冒険者シリーズの初代の1話を見てみよう。 
 冒険者世界においてのシド大陸はアレだ。 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:13:13 ID:4yH7YUP10
 
  -  ついに同士もTS案件に目覚ましたね! 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:13:44 ID:XDOAMAoC0
 
  -  >>8582 
 >>8583 
 >>8587 
 同志がアマゾンで新アカウント作って、「Amazonギフト券(Eメールタイプ) 」を“欲しいものリスト”として公開するのはどうかな。 
  
 
 - 8635 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 18:19:14 ID:scotch
 
  -  9時31分発ホッシリーン鉄道810号に乗ってシド大陸へ・・・・ 
 
 - 8636 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 18:21:19 ID:hosirin334
 
  -  【告知】 
 暫く投下は不定期になります。 
  
 理由:余命宣告の為 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:22:34 ID:vH+uBrAQ0
 
  -  まさかコロナ!? 
 
 - 8638 :土方 ★:2020/04/14(火) 18:22:56 ID:zuri
 
  -  ……え?   しょ、承知しました同志………… 
 
 - 8639 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 18:23:20 ID:scotch
 
  -  あぁご家族が・・・ お大事に 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:23:35 ID:dz5vUM050
 
  -  洒落にならないからマジですよね? 
 お大事に…… 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:23:37 ID:Tg9kDI/U0
 
  -  了解しました 
 
 - 8642 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/14(火) 18:23:42 ID:WBcPL4FJ0
 
  -  お大事にどうぞ 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:24:16 ID:lO4ixZKI0
 
  -  それじゃぁ猶更問題ないじゃない 
  
 ダイス 「6 シド大陸」 
  
 これなら、同志の作品群でかなりの話が該当しますし 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:24:54 ID:lO4ixZKI0
 
  -  レスを入れたら重大なことが 
  
 家族の事を優先してあげてくださいませ 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:25:06 ID:bn8WI78i0
 
  -  >>8562 
 それなら中国が要の都市である武漢をはじめとした色んな地域を閉鎖しなければならなかった理由が説明つかない 
 
 - 8646 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/14(火) 18:25:06 ID:MS
 
  -  ご自愛を 
 
 - 8647 :胃薬 ★:2020/04/14(火) 18:25:33 ID:yansu
 
  -  お大事にです 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:26:53 ID:DFytymLO0
 
  -  承知しました、家族優先でどうぞ。 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:27:22 ID:UBol/aG40
 
  -  お大事になさってください 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:27:30 ID:bn8WI78i0
 
  -  お大事にです 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:27:40 ID:168nq+hO0
 
  -  お大事になさってください 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:27:50 ID:Tg9kDI/U0
 
  -  海外のコロナ対策 
 ttps://twitter.com/cocoa_chan17/status/1249638458018205701 
 
 - 8653 :難民 ★:2020/04/14(火) 18:28:07 ID:nanmin
 
  -  お大事に…… 
 
 - 8654 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 18:28:28 ID:hosirin334
 
  -  訂正 
  
 【告知】 
 暫く投下は不定期になります。 
  
 理由:家族の余命宣告の為 
  
  
 全身から力抜ける 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:28:47 ID:Rsbr1Z190
 
  -  お大事にです 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:30:09 ID:vH+uBrAQ0
 
  -  oh……気持ちを強くもってください 
 
 - 8657 :土方 ★:2020/04/14(火) 18:31:28 ID:zuri
 
  -  そ、そういうことでしたか…………ご家族とのご時間を大事になさってくださいませ…… 
 
 - 8658 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/14(火) 18:31:33 ID:ROnS9mxH0
 
  -  承知致しました 
 
 - 8659 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/14(火) 18:31:52 ID:HWbskEUq0
 
  -  お大事に…… 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:31:54 ID:9ryFlXZu0
 
  -  お大事に 
 
 - 8661 :カエル:2020/04/14(火) 18:32:40 ID:3lSY0axP0
 
  -  承知しました 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:33:44 ID:hjC7pjQG0
 
  -  リアル優先でどうぞ 
 
 - 8663 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2020/04/14(火) 18:34:20 ID:MS
 
  -  シベ鉄あたりの些事はやりますので 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:35:53 ID:hfAs/dZF0
 
  -  お大事に… 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:37:35 ID:3dMRIdMz0
 
  -  今は御家族を最優先してください… 
 
 - 8666 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 18:38:58 ID:scotch
 
  -  >>8654 
 支える側が弱気になっちゃうと伝わるから 
 こんな時だからこそしっかり寝れる時には寝て、食える時には食っといて下さいね 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:39:51 ID:XFdxzsCK0
 
  -  お大事に 
 
 - 8668 :タカリ ★:2020/04/14(火) 18:40:23 ID:bakushi
 
  -  どうかお大事に 
 
 - 8669 :狩人 ★:2020/04/14(火) 18:41:56 ID:???
 
  -  承知致しました。どうぞお大事に。 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:42:36 ID:tXV5Evm40
 
  -  お大事に 
 
 - 8671 :すじん ★:2020/04/14(火) 18:44:13 ID:sujin
 
  -  お大事にどうぞ。 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:44:26 ID:qPgLfQCz0
 
  -  お大事に 
 ご家族との時間を優先してください 
 
 - 8673 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/14(火) 18:45:46 ID:debuff
 
  -  了解致しました 
 何卒お大事に 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:46:43 ID:BDm6OYr90
 
  -  パトカーだと思ったらうんこだった 
 
 - 8675 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/14(火) 18:48:12 ID:tora
 
  -  どうぞご家族との時間を第一になさってください。 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 18:48:39 ID:BDm6OYr90
 
  -  白黒ツートンの軽が前にいたからパトかと思って視線を上げたら屋根の上にうんこ 
  
 で、ドアには株式会社うんこの文字が… 
 
 - 8677 :いた:2020/04/14(火) 18:50:49 ID:mxcrgN2p0
 
  -  ご家族との時間を大事になさってください・・・ 
 
 - 8678 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/14(火) 18:51:34 ID:1GXk+c3J0
 
  -  お大事に 
 
 - 8679 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2020/04/14(火) 18:58:36 ID:W2Ci/qgo0
 
  -  お大事に。 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:04:18 ID:OZMjBjWx0
 
  -  身体の力が抜けるの、分かります。 
 同志、御家族との時間を大切にしてください。 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:05:05 ID:2awwBiXj0
 
  -  散歩から帰ってきたらなんかえらいことに 
 お大事に 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:05:58 ID:BDm6OYr90
 
  -  リロはやっぱ大事 
  
 推敲して書き込んだらとんでもないタイミングでうんこの書き込みを… 
 
 - 8683 :ろぼ:2020/04/14(火) 19:10:32 ID:VfeR5pqU0
 
  -  お大事に 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:11:47 ID:e5PRqs7R0
 
  -  お大事に 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:13:56 ID:dz5vUM050
 
  -  お大事に 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:15:09 ID:BDm6OYr90
 
  -  あと家族の余命宣告受けた場合、自分も退避行為決めておかないと精神が辛いぞ(母での実体験) 
 私の場合よつばとを延々とリピートしてた…100回は読んだんじゃないかな? 
  
 まぁそれよりもキツイのは朝起きたら死んでたというやつだな(父での実体験) 
 救急搬送からの病院での死亡確認から遺体は検死で警察に、自宅は警察の実況見分で何から何まで一気に押し寄せてくるからね 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:17:52 ID:f6e+sebn0
 
  -  お大事に 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:23:14 ID:9G92QeHS0
 
  -  お大事に 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:29:09 ID:rZN/ibBw0
 
  -  分かりました。 
 お大事に。 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:29:53 ID:4yH7YUP10
 
  -  自分の時も突然で葬儀屋さん任せだったなあ 
 さすがプロやで 
 むしろ葬儀後しばらくたってからじわじわ来たなあ 
  
 余計な事やが死因捏造に葬儀業界が加担してる言うデマ流してるもんは死んでええわ 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:31:55 ID:9G92QeHS0
 
  -  余命宣告は心の準備段階、祖父は癌で余命が分かったが、 
 祖母は突然12月31日に様態悪化で死んでしまったときは、3月までの記憶がない。 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:39:27 ID:BDm6OYr90
 
  -  喪主になったら記憶なんか無くしてる暇がない(救いは母の時の連絡先一覧が父の時にもある程度流用出来た事やな) 
 
 - 8693 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 19:43:13 ID:scotch
 
  -  この場合の記憶が無いってのは忙しすぎて覚えてないって意味では? 
 ひたすら通夜だの葬儀だの役所に出す書類だのと格闘する必要があるから 
 
 - 8694 :雷鳥 ★:2020/04/14(火) 19:48:21 ID:thunder_bird
 
  -  私は突然の訃報で新幹線に朝一で駆け込んだ時は気が気ではなかった 
 お身体をご自愛くださいませ 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:50:56 ID:brHhVoao0
 
  -  お大事にですわ… 
 
 - 8696 :労働英雄 ★:2020/04/14(火) 19:52:48 ID:karimen
 
  -  >>8654 
 どうか、お大事なさってください; 
 
 - 8697 :頭痛餅 ★:2020/04/14(火) 19:53:45 ID:???
 
  -  お大事に…… 
 
 - 8698 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/14(火) 19:53:55 ID:osumi
 
  -  む、了解です>投下 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:58:07 ID:9X4OfDxw0
 
  -  お大事になさってください 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 19:59:08 ID:cP8c2vas0
 
  -  同志、どうかお大事に… 
 
 - 8701 :モノでナニカ ★:2020/04/14(火) 20:00:42 ID:nanika
 
  -  心安らかなれ お大事に 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:04:54 ID:DIwIz6mP0
 
  -  お大事にどうぞ 
  
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:05:46 ID:KvSvf2QY0
 
  -  本当にお大事に。 
 
 - 8704 :携帯手抜き◯ ◆O.Bew0y7y/Nk :2020/04/14(火) 20:06:23 ID:x8Esagz40
 
  -  お大事に 
 
 - 8705 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2020/04/14(火) 20:07:26 ID:0bHBUrjP0
 
  -  お大事に 
 
 - 8706 :もぐら:2020/04/14(火) 20:12:41 ID:/QJP7hm90
 
  -  どうぞご家族を大事にしてくださいませ 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:20:08 ID:cP8c2vas0
 
  -  しかしこんな時に不謹慎かもしれないけど、水着能代はこれまたなんとも。 
 ろぼさんとかに刺さってそうw 
 
 - 8708 :観目 ★:2020/04/14(火) 20:23:38 ID:Arturia
 
  -  お大事に。 
 
 - 8709 :ジェリド・メソ ★:2020/04/14(火) 20:25:51 ID:???0
 
  -  同志、お大事に。 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:26:55 ID:gFVoho3i0
 
  -  お大事に 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:27:15 ID:DDRk6Q+u0
 
  -  お大事に 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:34:42 ID:dBoBqOsO0
 
  -  お大事に 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:50:55 ID:D6YMeNTo0
 
  -  8686の人の父親パターンが兄で起きたからどれだけ辛かったか嫌でも良くわかる。 
 こちらは自宅で死亡確認だったが・・・。 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 20:57:28 ID:LQ24OaF+0
 
  -  お大事になさってください 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:11:07 ID:bdu5o80r0
 
  -  お大事にそして後悔の少ないようなさってください 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:14:09 ID:8vExKsYd0
 
  -  お大事に、同志・・・ 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:19:45 ID:QEDWKsu60
 
  -  遅くなりましたが、どうぞ頑張ってください。 
 
 - 8718 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/14(火) 21:40:53 ID:hosirin334
 
  -  空気明るくして 
 
 - 8719 :胃薬 ★:2020/04/14(火) 21:41:21 ID:yansu
 
  -  わかりました!!!! 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:43:51 ID:IFQ6eJXG0
 
  -  どうだ明るくなつたろう(成金並感 
 
 - 8721 :モノでナニカ ★:2020/04/14(火) 21:44:46 ID:nanika
 
  -  オッパイ! オッパイ! オッパイ! オッパイ! 
 
 - 8722 :労働英雄 ★:2020/04/14(火) 21:45:00 ID:karimen
 
  -  お任せください、同志! 
 
 - 8723 :スマホカエル:2020/04/14(火) 21:46:41 ID:h7K6DjJ50
 
  -  オネショタ!未亡人!母娘丼! 
 
 - 8724 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 21:46:58 ID:scotch
 
  -  明るく!! 
 ttps://public.potaufeu.asahi.com/15ba-p/picture/20413044/fb27e14f7de8380a9aa259c48cda23af.jpg 
 
 - 8725 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/14(火) 21:47:26 ID:1GXk+c3J0
 
  -  また髪の話してる・・・ 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:48:37 ID:9X4OfDxw0
 
  -  ハゲを連れてくるしかないのか… 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:49:01 ID:IFQ6eJXG0
 
  -  >>8724 
 転売失敗したんだろうなってw 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:49:34 ID:nySCNI2I0
 
  -  >>8724 
 中華製でやったら有害物質出そう 
 
 - 8729 :そんな〜:2020/04/14(火) 21:50:06 ID:N5ZvujeB0
 
  -  おちんこ探偵書く方がいいかな(´・ω・`) 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:50:54 ID:2awwBiXj0
 
  -  ライバルはおまんこ怪盗とかかな 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 21:51:23 ID:kU9DZRci0
 
  -  ハイ! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1584981155/117 
 
 - 8732 :そんな〜:2020/04/14(火) 21:57:23 ID:N5ZvujeB0
 
  -  探偵にはライバルが必要か(´・ω・`) まんげ占いで万事解決 ぱいぱん探偵 とかか 
 
 - 8733 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2020/04/14(火) 21:57:40 ID:0bHBUrjP0
 
  -  先輩! 
 近々じゃなかったんですか、先輩!?(吐血) 
 
 - 8734 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/14(火) 22:01:33 ID:1GXk+c3J0
 
  -  >>8731 
 戦国の肖像画は本人に似てない可能性もあるからセーフ 
 
 - 8735 :そんな〜:2020/04/14(火) 22:03:24 ID:N5ZvujeB0
 
  -  ライバル誰にしよう(´・ω・`)      ぱいぱん 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:05:03 ID:ZjjLGvvp0
 
  -  登録だけならサビ前からだから6年やってる勘定になるけど、実質2年くらいしかやってないから弱々騎空士過ぎて笑うわ 
 ランク110超えたのにマグナ編成すら完成しねえ 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:05:04 ID:/pIVHa7S0
 
  -  >>8734 
 西郷隆盛さんの銅像作ったよ! 
 西郷夫人「全然似てない、誰やコレ」 
 草生える 
 
 - 8738 :そんな〜:2020/04/14(火) 22:07:41 ID:N5ZvujeB0
 
  -  ストロングゼロきめたらかくます(´・ω・`)ぐび〜 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:13:08 ID:bn8WI78i0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw7029602?ref=video_watch_html5_marquee 
 出荷再開きたぞ 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:13:31 ID:0hGmgjK30
 
  -  >>8734 
 俺らが子供ん頃の教科書に載ってた武将や偉い人の肖像画や像が、今じゃほとんど間違い・ 
 別人でしたってんで、載って無かったりするものなぁ…… 
 
 - 8741 :もぐら:2020/04/14(火) 22:17:09 ID:/QJP7hm90
 
  -  最近の教科書、習ったのと変わりすぎてて草 
 名前から年代までコロコロ変わっとるw 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:24:24 ID:Xzu3ZF9P0
 
  -  デカイ 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1249482172718673920?s=19 
 
 - 8743 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 22:29:25 ID:scotch
 
  -  聖徳太子は着てる服が数百年ほど後のだとかホントねえwww 
 
 - 8744 :もぐら@デイリー ★:2020/04/14(火) 22:31:56 ID:mogura
 
  -  ※と考えられています 
 教科書に間違いを書けないからって、ふわっとした説明にし過ぎ問題w 
 
 - 8745 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/14(火) 22:34:58 ID:scotch
 
  -  新型コロナ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVkMctGUMAMMqoh?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVkMctIU0AAaS9g?format=jpg 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:36:47 ID:bn8WI78i0
 
  -  >>8740 
 マ!? 
 
 - 8747 :ろぼ:2020/04/14(火) 22:39:54 ID:VfeR5pqU0
 
  -  >>8707 
 刺さったよ 
  
 刺さったよ 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:40:03 ID:GEIW8KQ00
 
  -  聖徳太子→実在しませんでした(モデルとなった人物はいる) 
 武田信玄→別人でした 
 源頼朝→別人? 
  
 だからなぁ・・・。 
 ここの戦国モノでも出てくるフリー素材・織田信長(通称:緑服信長)も、 
 「信長の死の数年後に絵師が信長の若い頃を描いたイメージイラスト」であって「実際に信長をみて描いたものではない」だし。 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:40:04 ID:bn8WI78i0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw7027207/comments/33446805 
 マスゴミ! 
 
 - 8750 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/14(火) 22:46:12 ID:WBcPL4FJ0
 
  -  よく考えれば、暗殺とかのリスクを考えると下手にクリソツな似顔絵とか欠かせないよね 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:46:13 ID:cP8c2vas0
 
  -  >>8747 
 ローソンコラボを飾ったこともありましたが、阿賀野型も花がありますよねえ。 
 こんなしっかりした子ですが料理はカレーしか作れんそうですw 
 
 - 8752 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/14(火) 22:46:30 ID:WBcPL4FJ0
 
  -  欠かせない× 書かせない○ 
 
 - 8753 :労働英雄 ★:2020/04/14(火) 22:46:38 ID:karimen
 
  -  明るくしてきました(全身を痙攣させながら) 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:47:25 ID:cP8c2vas0
 
  -  >>8749 
 安倍首相とその内閣は毎年毎年、 
 戦時組閣レベルのハードな展開ですなあ… 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:51:19 ID:annscxI80
 
  -  コロナ被害とか買い占めとか3割ぐらいはマスゴミのせいよね 
 保障とか対策とか情報を流そうよ 
 PCR検査数検査数言ってなくてさ 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:54:44 ID:0hGmgjK30
 
  -  >>8746 
 長い事、伝:足利尊氏画とされてた髭蓄えた甲冑姿の武将の絵も、先年「あの時代に居たどこぞの武士」 
 を描いたらしい? という事になってんだよね…… 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:56:12 ID:KsiG0G180
 
  -  本来ならこういうのを報道すべきはずの犬HKがKONOZAMAだし・・・ 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:57:45 ID:hMr/gNLw0
 
  -  豊臣秀吉の画といわれているものも実は木梨憲武の肖像画と判明したしな 
 
 - 8759 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/14(火) 22:58:00 ID:WBcPL4FJ0
 
  -  >>8755 
 NHKあたりは結構流してるし、その手の情報をウリにしてる生活系ニュースサイトも 
 ただ、民放系は視聴率、売り上げが稼げる、その手の話題しか流さない 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 22:58:32 ID:kU9DZRci0
 
  -  糖は光る(確信 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 23:06:47 ID:0hGmgjK30
 
  -  >>8751 
 長女:アホの子。以上! 
 次女:姉の面倒押し付けられてるが、(料理はカレーしか作れん)実は不器用枠? 
 三女:一番真面目・凛々しく見えるが時報とか聞くと案外…… 
 四女:末っ子なのを差し引いても、言動が(下手すりゃ)駆逐艦レベルの幼さ 
  
  
 ――最新鋭名乗ってんが、ぶっちゃけポンコツしかいねぇぞ! 阿賀野型ェ……。 
 
 - 8762 :土方 ★:2020/04/14(火) 23:09:43 ID:zuri
 
  -  ああ、みんなズレるレベルでおっきい阿賀野型ですね       某同人誌にはすんごいお世話になったなぁ 
 
 - 8763 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/14(火) 23:10:13 ID:osumi
 
  -  酒匂「ぴゃー……」 
 
 - 8764 :労働英雄 ★:2020/04/14(火) 23:10:25 ID:karimen
 
  -  え、目玉を取り出されてしまうあのお話に……?(震え声) 
 
 - 8765 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/14(火) 23:10:53 ID:ROnS9mxH0
 
  -  酒匂は・・・まだ発展途上だから・・・タブン 
 
 - 8766 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/14(火) 23:12:38 ID:osumi
 
  -  ttp://blog-imgs-89.fc2.com/l/s/t/lst4001/201511122330587a3.jpg 
 実際に戦時竣工艦としては設計思想が一歩遅かった感はあるけど、日本海軍全艦艇中でも屈指の美形艦だと思う(´・ω・`) 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 23:22:07 ID:/ePTgMuQ0
 
  -  酒匂ちゃんはビキニ環礁でね…こう…何もかもを忘れてしまってね… 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 23:24:28 ID:BDm6OYr90
 
  -  立民議員様が夜の3密、「これが俺のクラスターだ(射精)」 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 23:24:48 ID:oUIyI+Ct0
 
  -  >>8761 
 仕方ない 
 仕方ないのだ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2113161.jpg 
 
 - 8770 :そんな〜:2020/04/14(火) 23:35:18 ID:N5ZvujeB0
 
  -  おちんこ探偵2話できたけど(´・ω・`)24時から投下するか明日にするか 
 どうしよう 
 
 - 8771 :胃薬 ★:2020/04/14(火) 23:50:45 ID:yansu
 
  -  何投下してるんだろう・・・ 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 23:54:24 ID:/ePTgMuQ0
 
  -  おちこんでるときはおちんこでる話をしたら馬鹿笑い出来てええねん…ええねん…? 
 
 - 8773 :そんな〜:2020/04/14(火) 23:56:43 ID:N5ZvujeB0
 
  -  ゼロのあてが切れた(´・ω・`)投下までもつかな酒 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2020/04/14(火) 23:57:52 ID:iCEBxXa20
 
  -  ひょっとしてロボさんのふみふみ、ペルソナ全書や教範出せるってことは 
 皇国の守護者最終巻まで一式セットとかヤマグチノボル氏版ゼロ魔最終巻とか出せるのでは? 
 夢が広がるなぁ 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 00:01:14 ID:z8L9pJBw0
 
  -  グイン・サーガ全巻とか棚に並んでそう 
 
 - 8776 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/15(水) 00:07:16 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1779.html 
 
 - 8777 :そんな〜:2020/04/15(水) 00:09:16 ID:+08PTMHR0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 8778 :狩人 ★:2020/04/15(水) 00:10:51 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 00:12:43 ID:N480pDxe0
 
  -  ttps://twitter.com/livedoornews/status/1250077602162724865 
 15年かぁ、声優変わってから殆ど見なくなったなぁ 
 
 - 8780 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/15(水) 00:12:51 ID:/0g2BPG50
 
  -  うp乙です 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 00:16:27 ID:037m0i7W0
 
  -  >>8756 
 一応、馬具についている家紋が足利氏の執事である高氏の家紋っぽいんで多分高師直じゃないかなとは言われている 
 でも高師直って確証はない 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 00:16:40 ID:uPUFD1JC0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>8761 
 もうじき矢矧に改二が来ればワンチャン… 
 ガリバルディに「こっちが正真正銘最新鋭」と煽られる始末w 
 大隅さんの模型にあるように、すごく流麗な軽巡なんですがねえ。 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 00:21:17 ID:mIg7oY530
 
  -  >>8774 
 富樫や萩原が真面目に働く世界線からお取り寄せとかもできるんだろうか? 
 あと手塚神がしんでない世界線とかから火の鳥大地編とかファウストとか… 
 
 - 8784 :そんな〜:2020/04/15(水) 00:22:01 ID:+08PTMHR0
 
  -  かけぬけるせいしゅん(´・ω・`)ねますおやすみ 
 
 - 8785 :難民 ★:2020/04/15(水) 00:26:22 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8786 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 00:26:49 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 01:33:42 ID:cbtRKbej0
 
  -  >>8783 
 萩原は仕事量が多すぎて連載期間に間に合わんかっただけだろうし一緒にしてやるな・・・ 
 当時のあの絵の緻密さはたしかに体壊すの分るわ 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 01:59:57 ID:8Tj9OcEPi
 
  -  何故試される大地は急にずらさずにいつもは放送しない深夜アニメを同時間に3つやってるのか 
 そのうち一つは今期のですらない転スラだし 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 02:19:13 ID:DPvtUmXC0
 
  -  荻原さんはなぁ〜担当がなぜか締め切りに近くなればなるほど、渡すときに良い土産(食べ物系)を持ってくるから、 
 スタートが遅くなる癖がついちゃったと言う噂が・・・ 
 本来なら、期間的余裕を作って仕上げた時こそ、お土産を持っていけばいいのに、 
 『御苦労様』だけで何もくれなかったと言う噂もあるから・・・ 
 
 - 8790 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/15(水) 03:11:48 ID:hosirin334
 
  -  寝るのが怖い 
 
 - 8791 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/15(水) 03:14:06 ID:hosirin334
 
  -  宣告を聞かされた当人でなくてもこれなのにされた本人の心境怖は如何ばかりか 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 03:28:03 ID:rqU4xch50
 
  -  親が癌になったとき分散コンピューティングで癌関連の回したらちょっと落ち着いたけど 
  
 電話相談で信頼できる情報源教えてもらって読みまくったのが一番効いた 
 その成果で医者と相談したときも結構良い質問できたから 
 完璧ではないが悔いの少ない選択が出来たと思う 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 03:34:43 ID:FfraQiJP0
 
  -  >>8766 
 軽巡としてはかなりカッコいい枠よな阿賀野型 
  
 島風が駆逐艦界隈の大和扱いなのにたいし、阿賀野型が軽巡界隈の大和扱いなわけだし 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 03:39:16 ID:c+0J5a1n0
 
  -  家の爺様は肺がんが発覚した時点で余命三ヶ月で結局告知しなかった。 
 肺と肝臓の重なる部分で癒着していて手の施しようが無かったが、本人は気づいてた。 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 04:01:47 ID:uPUFD1JC0
 
  -  察するに余りあります… 
 もしどうしても辛い場合は、精神科医などに相談するのも一つの手段かと。 
 幾らかでも心安くあるよう願っています。 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 05:34:38 ID:z8L9pJBw0
 
  -  本人が医療関係者だと処方や処置で分かっちゃうんだよな 
 告知もへったくれもない 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 06:38:29 ID:kv6vkwRg0
 
  -  >>8795 
 親が死んだショックで精神科通いが発覚したせいで会社クビになった私が通りますよ 
 ちなみにいまはその会社上場してます。氏ねばいいのに 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 06:53:28 ID:6W93hnkW0
 
  -  つい先日家族が心筋梗塞起こして肝が冷えたけど、 
 宣告されるのもそれはそれでイヤですな… 
 
 - 8799 :土方 ★:2020/04/15(水) 06:53:59 ID:zuri
 
  -  同志うぷお疲れ様です 
 それでも明日はやってきますし、日々は過ぎて行きますから 
 今すぐは難しいかもしれませんが、少しずつ受け入れていくしか……ないんですよね 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 06:58:11 ID:C8FrUa7M0
 
  -  >>8797 
 不当解雇でしょそれ・・・ 
 精神疾患を理由に能力が無い、あるいは業務ができないとして解雇された場合は不当解雇である可能性があります。 
 詳しい症状や業態、勤怠実態など色々な問題が関わってきますが、労使問題に強い弁護士あたりに相談するのも良いと思いますよ。 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 07:29:40 ID:z/lS9Weh0
 
  -  身内ともう永遠に会えなくなるかも、と考えるとそりゃ怖いですよね 
 辛いですな…… 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 07:56:12 ID:mIg7oY530
 
  -  >>8787 
 箱舟編の萩原は色々とやべーよな… 
 なんだよ…あの魔方陣?の書き込み… 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 08:49:52 ID:xafqW8a10
 
  -  米国、WHOへの資金提供停止 
 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1250200553377808386?s=19 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 09:00:00 ID:66IOF4r50
 
  -  そら米国、ただでさえひどい目に合っているのに、そこにトップが直々に脅迫してきているんだからガチギレ中だろう……。 
 特殊部隊が突入してデドロスとっ捕まえても驚かないぞ…… 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 09:11:14 ID:FAMrZ6Qs0
 
  -  WHOの本部はスイスのジュネーブだから、もしやったらスイス激おこやなw 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 09:15:58 ID:YDUYPMyx0
 
  -  トランプだからなぁって反応されちゃうのは信頼性だけど、今回は残当だよなぁ 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 09:57:38 ID:037m0i7W0
 
  -  まあ、今回に関しちゃトランプどうこう通り越してWHOがな 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 10:00:02 ID:iVdJvu3N0
 
  -  スイスも含めて欧州全域に防げたはずのパンデミック起こされたんだから。(虚報で防疫の初動を妨害した) 
 スイス人がWHOを襲撃しても驚かない。 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 10:00:35 ID:QmzxxUF10
 
  -  任命責任あるんじゃねえかなって<スイスの本部 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 10:01:43 ID:VhC3WoGM0
 
  -  「国際機関ってこと忘れて一国贔屓するようなのはどうなの? 資金払いたくないんだけど」 
 「死体袋増やしたくなかったら黙って金払え」 
 「現在進行形で増えてるし、それたら役立たずに金払わんわ」 
  
 残念でもないし当然 
 
 - 8811 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 10:14:35 ID:scotch
 
  -  私自身の話じゃないから何とも言えないけど 
 割と言われた本人は言われる前から何となく体調の変化で察してたりするし 
 子も居る世代なら年と共に死に付いて考えてる人が多いかな 
 んでそう言う心の拠り所を持ってる人は動ける内にあれやってこれやってって 
 恐怖よりやる事考えてたりして元気だったりもする 
  
 なおたまに、特に周囲から傍若無人な人に限って自分が死ぬのを一切考えてないのが居たりする 
 そう言う人は魂が抜けたみたいになった後で宣告を信じずに他の病院はしごしたり 
 いきなりお墓を新しくしたりお寺に喜捨したり功徳を積もうとして無駄にあがく 
 こう言う人は変な健康食品とかセミナーとか怪しい宗教が寄って来るから注意が必要 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 10:16:40 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  自分の時は宣告されたときはあんまり来なかったなあ 
 亡くなって葬式が終わってから、もういないんだって思ったときに一気に来たわ 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 10:18:44 ID:vdNz8Pw20
 
  -  フランスがウィルスの件で中国大使を呼び出しって報道が。 
  
 ところで、 
 武漢のLV4ウィルス研究所って、 
 思いっきりフランスが設立に協力してんのねー。 
 
 - 8814 :モノでナニカ ★:2020/04/15(水) 10:26:23 ID:nanika
 
  -  また何か始まるんです? 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 10:37:32 ID:eqI0qIvn0
 
  -  トランプは随分と優しいんやな、まだジャブってとこか 
  
 「以後CDCはWHOに協力しない。CDCはアメリカの金でアメリカ人の為に働く機関だ」と宣言すればWHOの疫病対策は機能しなくなるのに 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 10:38:15 ID:kv6vkwRg0
 
  -  BCG説もキスハグ説も靴脱がない説もいまいち信憑性が薄い 
 日本も韓国も双方別ベクトルで下手打ちまくってるのに死者は欧米より圧倒的に少ない 
 で現況の中国は 
 「あらかじめ”もしもこの事態が発生したら?”を想定していたかのように準備がいい」 
 「まるでこのウィルスは黄色人種に効きにくいように…」 
 これは……疑われてもなあ 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:03:15 ID:wxvniHBO0
 
  -  イタリア首相がコロナは黄色人種にしか効かないウィルスだって言ってたしヘーキヘーキ 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:16:47 ID:RJPrAwdu0
 
  -  黄色人種ウンヌンは眉唾物だぞ。 
 人種の坩堝であるニューヨークで、人種毎を死亡率に優位な差は無く、 
 収入による格差の方が大きいという結果になってる。 
 
 - 8819 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 11:16:58 ID:scotch
 
  -  つーか人類は遺伝子的には白でも黒でも黄色でも基本変わらん 
 そんな事はナチスがユダヤ抹殺しようととっくに研究済みで結論出てる 
 細菌やウイルスの兵器を作るなら対応するワクチン同時に作って 
 自陣営に接種させとくしかない 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:21:26 ID:bWG3PQch0
 
  -  遺伝子選択型ウイルスとかSFによく出るやつだな 
 実際はウイルスはどうしても変異するから作れんらしいが 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:24:01 ID:eqI0qIvn0
 
  -  初期にはACE2レセプターがどうとかでモンゴロイド狙い撃ちウィルスだって話はでてたなー 
 世界中の研究機関でいろいろ調べていて(かなり怪しいが)人工ウィルス説まで出ているのに白人狙い撃ち機能は見つかってない 
  
  
  
 
 - 8822 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 11:26:34 ID:scotch
 
  -  まあ狙い撃ちとか出来ないだろうしな 
 むしろ出来たらノーベル賞級の研究結果なんじゃないかと 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:27:37 ID:xafqW8a10
 
  -  やれるとしたら、特定の民族が好む食材や嗜好品の成分に過剰反応するナニかかなあ 
 日本人にならコメアレルギーになった様に見えるとか 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:28:03 ID:NDgtm0T30
 
  -  有名人は辛いのう 
 ttps://twitter.com/itolife/status/1250065613336256517?s=19 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:30:50 ID:eqI0qIvn0
 
  -  超時空総理安倍晋三なら作れるかも知れんw 
  
 サクラから世間の目をそらすために作ったんだぞ(棒) 
 
 - 8826 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 11:37:45 ID:scotch
 
  -  超時空太閤ヒデヨシとか超時空総理安倍晋三とか 
 時空を超える人が多い国ですね 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:42:26 ID:c+0J5a1n0
 
  -  最近じゃ信長さんも高校生に、教師に、犬もやってるから問題ない 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:52:44 ID:NDgtm0T30
 
  -  >>8827 
 織田シナモンのアニメ面白かったわw 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 11:57:21 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  人種云々は別として、流行っているコロナのタイプの違いは言われている+調査されてますけどね 
  
 参考までに 
  調査統計、考察論文 
 ttps://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278 
 武漢系の変異コロナは96%がL型 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:00:29 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  上記URLは感染対策としてもどこかの流説ではなく、きちんと専門医の考察と 
 対策になっているので、日々の参考になるかと 
 
 - 8831 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 12:15:34 ID:yansu
 
  -  パソコン自信ニキに聞くけどツクモで購入したパソコンに電源ユニット交換してグラボINって店で聞けば即日で出来るんだろか 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:19:19 ID:pwcb4n7B0
 
  -  水滸後伝の「カンパク」も戦象部隊率いてたなw 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:22:33 ID:xafqW8a10
 
  -  >>8831 
 作業事態は30分もかからないが 
 マザーが対応しているかの確認が先かな 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:22:36 ID:vTKrPJt70
 
  -  ttps://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly/ 
 この辺になると思いますゥ…ツクモ以外で買ったパーツは動作確認対象外なのでその場で買うといいゾ 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:24:33 ID:4jgBA9u30
 
  -  WHOは、台湾からの文書、中国様への配慮で握りつぶして嘘ついたからなぁ 
 台湾の文書公開されたし、中国系以外の世界の敵になっても不思議じゃないな 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:25:00 ID:xfpoKnyv0
 
  -  これが俺のクラスターだ!!は流行語大賞を狙ってほしい 
 
 - 8837 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 12:26:21 ID:yansu
 
  -  やっぱ外付けのグラボはあかんか 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:31:52 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8831 
  
 そこまで詳しいかは別として 
  
 九十九で買ったのがGateway他、独自規格品を使うようなPCじゃなければ、 
 電源の大きさはATXかSFX、Book型で規格品ならTFXなど、汎用品が搭載可能なはず 
  
 大きさが規格品かどうか確かめたら、後は電源の電源コネクタの種類と数を、 
 PC内部の電源を必要とする部材と照らし合わせて確認 
  
 メイン電源20pin+4pinの24pinが主流 
 MB補助電源コネクタは4pinのみ(ATX12v)は少なくなって8pin(EPS)とか、8pinx2もあるので要注意 
 HDD、光学Driveは現在ならほぼSATA電源コネクタのはず 
  
 購入するVGAの補助電源は4pinはほぼないはずで、現在はVGA用の6pin、8pin、6pin+8pin、8pin*2の 
 どれかが該当するはず 
  
 電源が欲しいVGAの補助電源コネクタ持っているかも要確認で御願いいします。 
  
 他、出力の安定性的に最低限ActivePFCの電源推奨します。 
 (店では80Plus以上の電源でと店員に言うか、言えばok) 
 上位のVGA積む気なら、排熱考えないとCase内温度上がって熱暴走とか、Thermaldown、 
 不安定とかもあるのでこちらも気にしてくださいな 
 
 - 8839 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 12:38:30 ID:yansu
 
  -  ほえー・・・熱暴走・・・ 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:40:47 ID:x6C+bCct0
 
  -  PentiumVあたりに買ったタワー筐体から今使ってる煙突式筐体(電源ユニットが後部ではなく下部尿路疾患ある奴)に替えたら、 
 あまりにも使いやすくてびっくりしたっけ。 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:41:27 ID:x6C+bCct0
 
  -  下部尿路疾患→下部に 
  
 なんつー変換してくれやがりますかこのスマホ 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:43:09 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8839 
  負荷かかると最近のCPUより電気喰うし消費電力大きいんです 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:43:30 ID:SvbJ5dvp0
 
  -  静音ケースで多いが排熱機構が十分でない窒息ケースとかに高スペグラボ積むと割と危険が危ない 
 全力稼働すると70℃近くまで温度上がるし、温まった空気が出ていかなくて悪循環で最悪電源ユニットも落ちたりする 
  
  
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:45:36 ID:vTKrPJt70
 
  -  水冷漏れてやばそうな字面がヤバそう 
  
 ツクモならだいたい電話なりメールなりで「こういうのしたいんすけどォ」って言えば 
 ほどほど(BTO取り扱い品のあたり)で見繕ってくれるはずなので詳しくないなら任せるのが楽です 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 12:50:55 ID:vntPu9nW0
 
  -  >>8841 
 パンツにしまった後も出ちゃうんですね分かります 
 
 - 8846 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 12:58:38 ID:yansu
 
  -  とりあえず電話してみっかなぁ 
 ただなぁー時計欲しいんだよなータグホイヤーの新作・・・ぐぬぬぬ・・・ 
 
 - 8847 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 13:01:54 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ガタッ!!  (何狙ってるの?) 
 
 - 8848 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 13:03:54 ID:yansu
 
  -  タグ・ホイヤー コネクテッドをば 
 
 - 8849 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 13:08:54 ID:scotch
 
  -  あぁあのウエアラブル端末と融合したような奴か 
 アップルウォッチとかそう言うのが流行りみたいだねぇ 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 13:27:29 ID:SvbJ5dvp0
 
  -  あの手のモノは多機能すぎると電池持ちが糞だが、コレは大丈夫なのかな 
 
 - 8851 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 13:50:04 ID:scotch
 
  -  毎日90分の充電が必要みたいだね 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 14:24:12 ID:uPUFD1JC0
 
  -  因みにグラボはどのレベルを狙っているんかな。 
 補助電源コネクタが必要なものとそうでないものがありまして。 
 最近はコネクタのいらない省電力モデルでも、かなり高性能だけど。 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 14:27:20 ID:9IEUhwHN0
 
  -  >>8819 
  
 二月初旬の会議でコロナの件について問うた麻生太郎さんが言われたんだよ 
 「あれはイエローの病気だろ」ってね 
 
 - 8854 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 14:41:28 ID:scotch
 
  -  いやその麻生発言は知ってる 
 ちなみに初旬ではなく後半だ 
 正確には2月22〜23日G20財務大臣・中央銀行総裁会議での内容と思われる 
 ちなみにこの時点でクルーズ船を除いた日本国内の患者数はイタリアより少ない 
 この時点のイタリアの患者の人種割合については知らんが 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 14:49:34 ID:FI4rWGd+0
 
  -  >>8853 
 イエローの病気とか言ってた人にNDK?NDK?トントンってやりたくなるな 
 やらんけど 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 14:50:59 ID:66IOF4r50
 
  -  そういやイエローってだけで殴られたとか2月の時点じゃあったなぁ…… 
 
 - 8857 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 14:53:29 ID:scotch
 
  -  今でもあるらしいけどな 
 単に引きこもってるから遭遇しなくなってるだけで 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 14:59:46 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8855 
  3月にその返しもやったはずですけどね 
  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6906283 
  
 その時の国会中継youtubeもあったはずなので、気になる人は検索を 
 
 - 8859 :観目 ★:2020/04/15(水) 15:00:33 ID:Arturia
 
  -  ポリコレが如何に白人様がマウンティングしたいだけの物だったか分かるな。 
 
 - 8860 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 15:08:59 ID:scotch
 
  -  >>8859 
 ちなみにこんな記事も 
  
 「コロナで西洋の時代が終わる」と小躍りする韓国人、それを手玉にとる中国人 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-00620211-shincho-kr 
 
 - 8861 :観目 ★:2020/04/15(水) 15:18:38 ID:Arturia
 
  -  中韓は抑制できてると思えないんだが。 
 中東もアフリカもやべぇし世界は混乱の極みにあるな。 
 
 - 8862 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 15:20:44 ID:scotch
 
  -  北朝鮮と並んで最後の聖域だったイエメンも感染者報告したからな 
 公的に感染者数ゼロなのは北朝鮮だけになった 
  
 北朝鮮:感染者は”居ません” 
 
 - 8863 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/15(水) 15:27:28 ID:uchxukmL0
 
  -  人間、苦しい時ほど本性表すものですが、戦後復興、天然痘撲滅までできた世代の子孫が紙マスク求めて問題起こすの 
 見聞きする度に情けなく思う……マスクないなら手ぬぐいで口元覆えっての。 
 
 - 8864 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 15:29:55 ID:scotch
 
  -  戦後復興〜高度経済成長を成し遂げた事で高齢者を賛美する面も有るけど 
 単に人口ボーナスで景気拡大した波に乗っただけって解釈もあるからなぁ 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:35:29 ID:eqI0qIvn0
 
  -  冷戦構造の中アメリカが戦略的に成長させた側面もあるしね 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:36:00 ID:Acu0mJBP0
 
  -  団塊の世代と呼ばれた人達でしたっけ? 今時の高齢者って。 
 
 - 8867 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/15(水) 15:39:21 ID:uchxukmL0
 
  -  生まれた我が子にひもじい想いをさせるものか、って考えでがむしゃらに働いてた人たちが多かったらしいそうです(祖母談) 
 あの頃は働いた分稼げていい時代だったって意見もあったなぁ・・・ 
  
 
 - 8868 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/15(水) 15:40:00 ID:uchxukmL0
 
  -  逆に甘やかしすぎて自己中に育ってしまった、と子育て失敗に嘆いた親もいたそうです 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:41:04 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8866 
  働き盛りって事では更に2段階上ですので、ほぼいなくなってきているかと 
  (ぶっちゃけますと、この前逝去した故中曽根首相とかがガチ世代ですので) 
  
  1930年代生まれは戦中少年だった層で、飢えをそこそこ知っていて 
  大学闘争世代 → 現在80代なので、こちらもかなり少なくなりました 
 
 - 8870 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 15:42:12 ID:scotch
 
  -  団塊、しらけ、新人類世代が今の高齢者 
 もう少しするとバブル世代も高齢者に片足突っ込むね 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:42:29 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8869は間違い 
  戦中派は、ほぼ死んでしまっているって話ですね 
  
  団塊世代は大体ですが現在70代ですね 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:49:05 ID:FI4rWGd+0
 
  -  戦中世代は今の人よりずっと凶暴で図々しかった記憶 
 そうしなければ生き残れなかったみたいだし 
 
 - 8873 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 15:50:42 ID:scotch
 
  -  少年犯罪とかの発生件数とか見ても凶暴だったのは間違い無い 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:53:34 ID:Acu0mJBP0
 
  -  大学闘争世代ってアレですか、厚木基地の近くの公園で日米フレンドシップデーの度にオスプレイ反対の物寂しいシュプレヒコールを上げている老人団体の世代ですか(偏見 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:55:33 ID:eqI0qIvn0
 
  -  バブル世代が新人類と呼ばれた記憶。今の50代前半ですね 
 それ以前に別の新人類がいたのかも知れんですが 
  
 新人類とか言われてもイナズマンしか知らんがなファントムバンバでも呼んでこいと思ってたり 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 15:57:10 ID:eqI0qIvn0
 
  -  まあ超時空ナウなヤングのスコッチどんから見ればまとめて若造の部類なんでしょうきっとw 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:01:01 ID:eqI0qIvn0
 
  -  大学闘争世代つっても60年安保の時(戦中世代)と70年安保(団塊世代)では様相も色々違ってたっぽい(さすがにその時代の事は資料でしか知らない) 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:01:57 ID:kv6vkwRg0
 
  -  大学闘争や校内暴力の時代考えると 
 本当に日本人が大人しくなったのここ十数年のレベルやなあ 
 ニートや家庭内暴力やいじめが本格化したのって日本人が一番大好きなもんを奪った反動じぇね? 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:04:30 ID:dCkbmiUC0
 
  -  長州力がラリアット(飛び道具)するやつだよね>新人類 
 
 - 8880 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 16:06:45 ID:scotch
 
  -  60年安保はマジでアメリカによる日本再占領への危機感があったんだけど 
 70年安保はどちらかと言うと平和・反戦に対する運動って側面があった 
 60年安保を経て思想的な活動でもあったしね 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:07:16 ID:Acu0mJBP0
 
  -  正直、自分は本や過去の映像で間接的にしか知る術が無い訳ですが、大学闘争、学生運動にうつつを抜かした人々に関しては肯定的な感情が一つも抱けないのですよねえ。 
 いや、運動の発端になった原因については理解出来るのですけど。 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:13:57 ID:9z+I6/U60
 
  -  >>8877 
 親が日大だったなあ 東大生はオルグされるかもしれんが日大生は頭悪いから 
 されんとねw 60年の連中はいないからしらねと言っていた 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:18:20 ID:eqI0qIvn0
 
  -  当時の高校進学率と高校卒業者の大学進学率を掛け合わせて見ると 
 「限られた一握りの上流のお遊び」にしか見えないんですよね 
  
 うちの親父が戦中世代で高校で手働いてたですが 
 「田舎では高校行かしてもらえただけでも上等な部類だった」だそうで 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:18:53 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  安保闘争の人間のその後ってのもあって、その感想は尚更ですかね 
 だからこそのその後の「しらけ世代」に繋がるわけで 
  
 先鋭化 
 過激化 
 一過性 
  ここらへんはまだ理解された部分もあったようですが、 
  企業の組合に雇われて、その後の条件闘争にとか、企業の経営側に雇われて組合潰しとか 
  
  そういった面が無くても、組合系、日教系が某民主党の大きな支持母体だった(継続含む)だったり 
  
 暗黒面も随分表ざたされたこともあって、組合嫌いもいっぱいいる原因は、 
 安保闘争を元とする人達がいたりとか・・・当然全部が全部ではありませんがね 
 
 - 8885 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 16:20:23 ID:scotch
 
  -  >>8881 
 うつつを抜かしたってのはあくまで後世の評価で 
 当時の中の人は真面目にやってたのよ 
 後世の人間はあくまでその時代の価値観を想像しか出来ないんだけどね 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:24:06 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>8885 
 仰る通りであります。僕らはその余りにも醜悪な結末、という神の視点からの色眼鏡を通して見てしまいますしね。 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:27:53 ID:bN/yPQxc0
 
  -  カマキリ拳法だな >やってる本人大真面目 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:28:07 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  もしまだ親族で存命な方がいらっしゃったら、戦後とか、赤狩り含めた60年代含む思い出を聞くのも宜しいかと 
  
 そろそろ当時を直接知っている方々がいなくなってしまいますので 
 (主観だけでも聞くことが出来るのは、私は重要だと思います) 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:28:39 ID:kv6vkwRg0
 
  -  数十年後の日本人に 
 「なんでこの時代の人はニートとか100万もいたの?」 
 「子供を虐待で殺すとか馬鹿じゃね?」 
 とか言われるんかなあ 
 いやそうなって欲しいわむしろ 
 
 - 8890 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 16:31:21 ID:scotch
 
  -  まあ労働条件の向上には少しは寄与したかも知れん 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:35:28 ID:eqI0qIvn0
 
  -  サブカルの発展にも寄与はしたよね 
 絶対数が多いってのもあるけど団塊とその直後あたりの才能排出数は凄いと思うしその揺りかごとしてのあの時代ってのは無視できない 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:44:39 ID:9z+I6/U60
 
  -  佐倉城跡のの国立民俗博物館にその辺の資料があったり 
 あの辺の時代の研究するやつがいるなんてって親が不思議がってたな 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:52:46 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8890 
  アメリカも日本も条件向上は一応したじゃないですか。 
   
  労働条件て話なら 
   日本   → 主にホワイトカラーにて聖域化して非効率に 
             → 2000年代になっても解消されず、国際化(他の)名のもとに強制的に少しづつ変化中  
   米国   → ブルーカラーにて聖域化して非効率に 
             → 会社は聖域化させたくないので限定職としての非正規雇用拡大するが、現在もブルーカラー組合の意見が強い 
  
  で、その後の日本とアメリカ 
   日本 事務系ホワイトカラーの非効率なまま。ブルーカラーの効率化、機械化に(製造産業は隆盛を) 
   米国 事務系は効率化を、ブルーカラーは条件闘争から非効率化なままで、製造産業が衰退 
       汎用的製造業は他国に任せ、国策保護しながらソフトウェア産業と半導体産業、コンテンツ産業へ 
  
 当然全部じゃありませんが、労働者の権利優先でこういう側面もあったりします 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 16:53:44 ID:66IOF4r50
 
  -  当時大真面目にやってたのはわかるんだが、今だに夢から覚めていない、もしくは再度夢の世界に突入した連中はなぁ…… 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 17:19:04 ID:yBYbOnNo0
 
  -  >>8889子供を虐待で殺すのはようやく表沙汰になっただけで昔からあったから…… 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 17:19:57 ID:OKDkTyG+0
 
  -  その時代の、って画一化して評するのも誤解の元だったりするし、難しいよな 
  
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 17:21:39 ID:S3AZGJJH0
 
  -  学生運動か、いまの学生は絶対にしない・・・とおもったけどよく考えたら一部の大学で寮をや看板をめぐって暴れている大学生()がいたな。卒業しろよって 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 17:27:25 ID:OKDkTyG+0
 
  -  当時安保でイキってた奴等の大多数は、渋谷のハロウィン騒ぎで騒いでたパピリ当時の同じよ 
 人間の行動は大体変わらない 
 
 - 8899 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 17:47:42 ID:scotch
 
  -  そうか、役所に出す書類はハンコが無くても通るんだな? 
  
 書類に決裁印が必要などの理由から出社せざるを得ないケースが課題となっている 
 役所の届け出はデジタル化が進んでおり、「役所との関係ではそういう問題は起きない」 
  
 IT相「しょせんは民間の話」 はんこのデジタル化 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASN4G6D4CN4GUTFK00W.html 
 
 - 8900 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 17:58:43 ID:scotch
 
  -  石田純一コロナ感染 
 ttps://ameblo.jp/ishida-junichi/entry-12589841982.html 
 
 - 8901 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/15(水) 18:04:49 ID:robo
 
  -  毎日投下していると、他の人のスレを追う時間がどんどん減る不具合 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:07:17 ID:xafqW8a10
 
  -  国内の予測で40万人以上か… 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387961000.html 
 
 - 8903 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/15(水) 18:16:42 ID:/0g2BPG50
 
  -  確定申告しないと・・・ 
 間に合え!明日の消印! 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:18:41 ID:rqU4xch50
 
  -  首相の非常事態のときも5日で2倍ペースで増えていたから 
 対策しないと一ヶ月後は8万に超えそうだった 
  
 同じペースなら45日で64万だったな 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:19:10 ID:S3AZGJJH0
 
  -  >>8900 
 まじか。あの人たしか60超えてたよな。若くは見えるけど大丈夫かなぁ 
 
 - 8906 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 18:20:17 ID:scotch
 
  -  >>8903 
 【確定申告期限の柔軟な取扱いについて】 
 昨今の新型コロナウイルス感染症の各地での感染の拡大状況に鑑み、更に確定申告会場 
 の混雑緩和を徹底する観点から、感染拡大により外出を控えるなど期限内に申告すること 
 が困難な方については、期限を区切らずに、4 月 17 日(金)以降であっても柔軟に確定申 
 告書を受け付けることといたしました。申告書の作成又は来署することが可能になった時 
 点で税務署へ申し出ていただければ、申告期限延長の取扱いをさせていただきます。 
 【4 月 17 日以降の申告相談について】 
 現在までの申告状況を踏まえれば、4 月 17 日(金)以降に税務署へお越しになる方の数 
 は、比較的限定的となると考えられます。そこで、4 月 17 日(金)以降の申告相談につき 
 ましては、確定申告会場のように先着順に申告相談をお受けする方式ではなく、納税者の 
 皆さまにお待ちいただくことなくスムーズに申告できるよう、原則として、事前予約制と 
 するなど、感染リスク防止により一層配意した形で行うことといたします。 
 
 - 8907 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2020/04/15(水) 18:22:16 ID:/0g2BPG50
 
  -  >>8906 
 ありがてえ・・・ありがてえ・・・ 
 まあ書類はほぼできてるけど・・・ 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:23:22 ID:9z+I6/U60
 
  -  延長受付したい場合は書類の右上に何か書くんだったな、そういえば 
 
 - 8909 :ハ:2020/04/15(水) 18:23:40 ID:+08PTMHR0
 
  -  そういや30万くれるって話はどうなったんだろうな(´・ω・`)あれ元の給料がメッサ少なくても30万くれるんかね 
 半減してた月が一回でもあれば 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:24:11 ID:3lJPHSXK0
 
  -  ttps://www.instagram.com/p/B-yvp2OF6AV/ 
  
 抜粋 
  
 ボクたち日本国民は、何かがあるとすぐ安倍さんのリーダーシップのせいにしたり、 
 政策のせいにしたり、強制力のない非常事態宣言のせいにしたり、会社がやってるのを補償金が出ないせいにしたりしてるが、 
  
 そんなことを批判してる場合か?現状はもうそんなタイミングじゃないんだ。  
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:27:14 ID:Qea/K4fK0
 
  -  次の選挙どこに入れるかなあ 
 野党? ・・・・ 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:28:57 ID:FI4rWGd+0
 
  -  自然災害を判断材料にするのは無いわ 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:29:05 ID:Ly5GV9lp0
 
  -  入れるところなくて仕方なく自民のも結構いたから… 
  
 たしか元々月収10以下か半減して20万以下ならとおもっております 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:30:10 ID:3lJPHSXK0
 
  -  野党だけは、無い。個人的にはだがな。 
 カミツキガメが何かわめくたびに不愉快でならん 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:31:39 ID:30AfEgTl0
 
  -  未プレイ勢が思う古戦場 
 こういう状況だから古戦場の期間も伸ばせばいいのではと思って検索したら 
 伸ばすだけ拘束時間がふえるのかと頭を抱える 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:36:54 ID:rqU4xch50
 
  -  もう景気対策まとめて国会に出せるとこでいいや 
 ここまで進めたら選挙の争点にできる 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:37:06 ID:mIg7oY530
 
  -  野党に投票する奴は流石に正気を疑うかな? 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:37:25 ID:9z+I6/U60
 
  -  >所得税の申告書を書面で提出する方は、申告書の右上の余白に、「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と記載してください。 
 ttps://www.keisan.nta.go.jp/r1yokuaru/cat1/cat13/cat131/cid541.html 
 
 - 8919 :狩人 ★:2020/04/15(水) 18:38:05 ID:???
 
  -  今回の事でぎゃーぎゃー騒いで政権批判してる連中、遠回しな自殺がしたいんならひっそり孤独に断食でもしててくれ 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:38:44 ID:amQNTJIW0
 
  -  冷たいお茶… 
 アイスティーか 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:40:00 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>8916 
 で、貴方はどう救われたい? 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:44:46 ID:C8FrUa7M0
 
  -  自民以外なら百歩譲っても公明党くらいですな。 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:46:17 ID:ICvIffFU0
 
  -  ガクトコインとかライブドア株とか 
 他人にミスさせて喰う飯はさぞかし旨いでしょうな 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:46:59 ID:amQNTJIW0
 
  -  うちの党が与党になったら一律30万支給します、とかやってきそうだなあ 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:48:31 ID:fkGIWjJP0
 
  -  >>8924 
  そんなこと言いましたっけ?うふふふふ・・・ 
 としか考えられない 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:48:56 ID:mIg7oY530
 
  -  というか国会の内容をネットにうpされてるなら 
 国からのお知らせ&国会専用Chみたいなのを地上波で作れや 
  
 それならテレビしか見ないアホどもでも野党どもの頭の悪い構図誰でも見られるだろうと 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:52:11 ID:0rC0ai5f0
 
  -  >>8914 
 個人的には今回の新型コロナに関連して玉木が言ってることが実にまともで好感度があがった 
 ……が、玉木個人が思ったよりまともなだけであの党全体かっていうとまだ戯言言ってるのが居て困る 
 
 - 8928 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 18:52:35 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:58:02 ID:bN/yPQxc0
 
  -  未成熟な肉体のリスクもあるが、倫理や風評、子供を生み育てることについての理解と覚悟考えると最低でも高校卒業までは駄目だと思う 
  
 二次元はファンタジーなのでペドでもOK 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 18:59:09 ID:bN/yPQxc0
 
  -  誤爆 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:02:00 ID:9z+I6/U60
 
  -  古戦場疲れた 肉2500用意したし休憩 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:03:09 ID:iFRVAanF0
 
  -  >>8927 
 そらそーよ。政治家は支持者の意向に反することはいえないし、 
 党代表は議員の意向の大多数、つまり党支持者の意向に反することは言えないんだ。 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:07:42 ID:drEx+QhN0
 
  -  >>8932 
 N国さんを見ているとそれすら怪しいような気もしてくる。「そうでしたっけ、ウフフ」とか。 
 
 - 8934 :携帯@胃薬 ★:2020/04/15(水) 19:07:55 ID:yansu
 
  -  古戦場・・・? 
 
 - 8935 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 19:11:43 ID:scotch
 
  -  >>8909 
 こんな感じらしい 
 ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/images/PK2020040802100054_size0.jpg 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:21:18 ID:kv6vkwRg0
 
  -  祝!ムンムン圧勝さすがやで! 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:21:25 ID:IQmyFom10
 
  -  モンハン方式で弓作るならいっその事爆破属性とかの方が良いんじゃなかろうか。 
 あれ固定の無属性ダメージだから汎用性なら上だろうし(まあ素材の状態悪くなる可能性はあるけど 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:40:04 ID:9IEUhwHN0
 
  -  今回初めてネットで確定申告やったわ、あれカードリーダーとか無くても前回の確定申告で貰ったIDとパスワードで出来るのね 
  
 ちな書類形式での入力も出来るので、もう書類が完成してたら、その数値を入れるだけなので超楽 
 (税務署での時間の9割が待ち時間なのでナ) 
  
 入金もローソンでいけるしな 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:40:11 ID:RxMFstK80
 
  -  野党でひと括りにするのは楽だけど、維新見てると一緒にするのはやめて欲しい 
 政権はまぁまだ自民安定だろうけど 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:43:09 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  維新と自民は中身ほとんど一緒だろ 
 経済だけ見たら立憲もじつは維新自民と変わらん 
  
 これだから自民が安泰なんだよな 
 官僚も安心して緊縮できるというものだ 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:45:25 ID:XXE5TwfZ0
 
  -  元民主党の奴らは少なくとも「今いる執行部全員追放」でもしないと支持上がらないよ? 
 支持率下げてる元凶なのだから。 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:45:39 ID:iFRVAanF0
 
  -  経済に関するまともなシンクタンクがないから財務省に勝てないわけよ 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:54:19 ID:eqI0qIvn0
 
  -  「ただちに影響は無い」は一生忘れん 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 19:59:28 ID:FAMrZ6Qs0
 
  -  >>8943 
 超円高をひたすら注視するだけの仕事とかね。ドモ〇ルンリ〇クルかよと思ったが 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:06:34 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8940 
  経済が同じ? 
   震災時の東北被災企業に中韓移転しろ+復興企業を地元ではなく関西や中韓から 
   九州の畜産見捨てるどころかぶっ壊す 
   尖閣問題を誤魔化そうとする 
   下がり続ける有効求人倍率と海外移転による国内空洞化 
   他、他の人が言っている円高注視する仕事(蓮舫) 
   公共事業を中止、仕分け 
  
 ふーん、同じなんだ 
 
 - 8946 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 20:06:40 ID:scotch
 
  -  発展途上国は製造業で発展するから自国通貨は安い方が楽だが 
 発展して来ると自国通貨に信用が付いて高くなるので 
 それまでの経済構造を見直して製造業から脱却が必要なんだけど 
 過去の成功例にこだわった結果脱却出来ずに居るって見方も 
 とは言え今回みたいな場合、国内に最低限の製造業が無いと死ぬって言うね 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:11:43 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8946 
  強気で有名なのは米国とかフランスだけど 
  どちらもエネルギーに問題無し、食糧生産も問題無しの、いざとなれば 
  半鎖国で引きこもりすら可能だからこその強気だってのがね 
  
  それ言い出すと日本の自給率・・・の前に燐が全輸入で化学肥料前提の農業がという話に行き着くという 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:15:58 ID:FAMrZ6Qs0
 
  -  グローバル(笑)経済が仇になった感。 
 日本はまだ製造業は残ってるけど、農業がなぁ… 
  
 10年前の自分に現在の惨状を聞かせたらどう思うだろうか。妄想乙で終わりだろうか。 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:16:19 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8945 
 自民も維新も国内経済ぶっ壊してる現実を無視なのかなあ? 
 海外移転なんて小泉から続く話で民主におしつけてどーするん? 
 コロナ危機に際して国内企業守る気ない自民に説得力ないでしょw 
 そもそも公共事業中止だって小泉から続く話だし 
 仕分けにしても高橋洋一のたわごとを真に受けた民主が悪いが、その高橋洋一は竹中平蔵のお仲間だぞ 
  
 
 - 8950 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 20:17:08 ID:scotch
 
  -  フランスもアメリカもは農業の国内自給率130%位あるから安心だし 
 そもそもアメリカは欧州に嫌気がさした人が新大陸で引きこもるって移住して建国してるからなぁ 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:17:54 ID:8LXqPiJx0
 
  -  つまり日本は政党を問わず政権が国内経済をぶっ壊し続けてるってことになるのでは 
 
 - 8952 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 20:19:26 ID:scotch
 
  -  会話を楽しむのは良いけど語尾とか挑発的にならんようにしないとだねぇ 
 売り言葉に買い言葉でヒートアップが一番まずい 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:19:59 ID:Ngf19LZR0
 
  -  身も蓋もなくせば、右は米帝に売国、左は特亜に売国やで(暴言時速100マイル 
 
 - 8954 :狩人 ★:2020/04/15(水) 20:20:52 ID:???
 
  -  今日もNGIDがはかどる 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:21:13 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8946 
 >>8947 
 日本は国内産業に付加価値を作るのが下手だったんだよ 
 90年代まではソニーなどの最先端企業のブランドと技術力が売りだったけど 
 2000年代に入って国内企業が海外と比べて技術投資できなかったのが一番痛い 
 例えば5Gの先頭を行くのが日本でないといけなかったんだよな 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:22:00 ID:T9RmOTSq0
 
  -  まあ自民、民主系各党とも緊縮財政派が多数派だから大差ないのよな 
 ただし民主系は政権時にやらかしまくったから、マスコミ総出で自民を叩こうとも自民しか選択肢がないのが実情 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:22:32 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8951 
 正解 
  
 実際問題として経済とは消費を増やすものなんだよ 
 20年も消費を抑制してる日本が発展するわけないんだよ 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:23:44 ID:9LkUWD3W0
 
  -  確実に今の野党は確実にそうでしょうね。>国内経済を〜 
 大昔(私達の祖父、曾祖父辺り)は反対する時は代案、修正案を出してたのに、 
 今のはとにかく反対して足を引っ張るだけで、停滞悪化させているだけだし・・・ 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:24:05 ID:FAMrZ6Qs0
 
  -  共産党「経済の立て直しですか。では実績のある五か年計画をですね…」 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:25:34 ID:T9RmOTSq0
 
  -  >>8959 
 座ってろ、いやまじで座っててください 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:26:26 ID:+PZpAC4t0
 
  -  政局優先の行き当たりばったり経済政策より五ヵ年計画のがましかもしれないとか思える今日この頃 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:26:30 ID:7Pblbj3G0
 
  -  結局、効率とリスク対策をどうするのかって話ですな。 
 災害が身近な日本でそういう事はまず起こらないから気にしても仕方ない、なんて言えない訳で。 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:26:40 ID:gPaVybyo0
 
  -  >>8955 
 5Gの先頭を日本が行ってたらアメリカに潰されてると思う。 
 TRONの前例があるしね・・・ 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:27:16 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8958 
 経済に関しては特に立憲は自民と大差がないから対案を出しようがないんだよw 
 はっきり言えば小泉以降は与党も野党も緊縮構造改革だもの 
  
 最近になってやっと与党に安藤議員、野党に山本太郎みたいな積極財政を言うやつが出てきたけど 
 まだまだ積極財政言う奴なんて少数派だからねー 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:27:49 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8949 
  あなたには同じに見えるのでしょう 
  私は同意できませんが 
  どうぞ同じことを東北や九州の上記震災関係者、畜産関係者の前で言ってみてくださいな 
  最近だと八つ場ダム下流の人達でも丁度宜しいかと 
  
  少なくとも、青森の求人倍率が1を超えた時点で十分評価対象だと思っております。  
  
  
  
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:28:01 ID:9IEUhwHN0
 
  -  焚火と山火事は違うのよ 
 
 - 8967 :そんな〜:2020/04/15(水) 20:31:04 ID:+08PTMHR0
 
  -  そういえば私も純愛作者だった(´・ω・`)ぱいぱん刑事で純愛ものも行けるか 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:34:26 ID:/FEWie1X0
 
  -  アメリカへの売国と中国への売国って言うけど 
 前者はそれなりの値段交渉した上で最低限の利益確保の上で売ってるけど 
 後者は相手の言い値からさらに値下げして大損するために叩き売ってる印象 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:36:28 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8963 
 今回はチャンスだったんだけどね 
 5Gのハードの3強はスウェーデンのエリクソンとフィンランドのノキアと、そして中国のファーウェイだよ 
 ソフト面ではアメリカの影響は大きいけどハードではチャンスがあったと思わないかい? 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:37:12 ID:nwchReFd0
 
  -  結局ソフト作れないから死んでんじゃねえかなって 
 
 - 8971 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 20:37:55 ID:yansu
 
  -  軽めの投下 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:38:25 ID:sEWDECMz0
 
  -  製造業が撤退する際に帰れ帰れで終わりのアメリカと、金型から生産施設まで全部置いて帰れって言われる中国への肩入れが同レベルに見えるなら、それは凄いなって 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:39:36 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8965 
 ああ、あなたは個別の案件の違いで判断してるのですね 
 そんなものに意味はないんだけどね 
  
 一番大事なのは国を守る気が自民にも維新にも旧民主にもなかったということだ 
 緊縮グローバル政党という側面ではこれらは全部同じなのだから 
  
  
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:43:54 ID:YxQgDUBY0
 
  -  目立つ覆面も居たもんだw 
 ttps://twitter.com/kamosio157/status/1250222734258266112?s=19 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:47:22 ID:x6C+bCct0
 
  -  そういや中国から日本ヘ工場移転の際に日本政府が費用を中小なら2/3、大手なら1/2負担すると7日に決まってるんだけどあんま知られてない気がする。 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:51:56 ID:T9RmOTSq0
 
  -  既存政党を擁護するとすれば、今までは財務省、新聞テレビ、大多数の経済学者、ほとんどが財政再建万歳だったのが大きいかなと 
 やっと緊縮財政じゃいかんと(一部だけど)知れわたってきたから、どうにか財政出動に舵を切って欲しいものです 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:53:53 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>8973 
  一応、今の安倍&麻生ペアはかなりやる気のあるほうですけどね 
  「今ならまだ間に合う」「今しかお金が無い」で、件の崩落事故のあとの 
  全国の「主要幹線道路」「主要鉄道」の再保守修繕をオリンピック予算にまで絡めて 
  現在進行形でやってますしね 
  
  見解の違いだと思いますが、少なくとも「尖閣をごまかした件」だけを取り上げても 
 私は民主は無いと思っております。 
  
  
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:54:52 ID:C8FrUa7M0
 
  -  >>8973 
 そりゃ、国民が経済の発展や財政拡大を否定したからね。 
 政権交代前に経済振興やろうとした自民無視して緊縮一本やりの民主を選んだ以上はどうしようもない。 
 それに、まだ余裕のある国内経済よりも外交環境が大変な事になってたんでそっちに注力したというのもありますし。 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:55:10 ID:qG3ZR+xo0
 
  -  同志が大変な時に皆は元気やなぁ 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:56:08 ID:Ngf19LZR0
 
  -  …みんな? 
 
 - 8981 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 20:57:21 ID:yansu
 
  -  みんみー 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:57:29 ID:4jgBA9u30
 
  -  >>8934 
 来月の古戦場は君も走るんやで… って予定だっけ? 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:57:58 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8977 
 民主が無いのはそのとおりだけど同じくらい自民も無いんだけどね 
 北方領土を実質放棄した件とかね 
 他にも公共事業費そのものは8年連続で下がり続け 
 水道民営化など例をあげたらきりがない 
  
 結局与野党どっちも売国奴しかいない 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:59:12 ID:gPaVybyo0
 
  -  >>8969 
 ハード、というよりコンデンサーなどの部品の製造ならワンチャン・・・かなぁ?? 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 20:59:16 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>8973 
 それで貴方は何を望んでどう救われたいのですか? ただ、救われたいと口汚く罵りたいだけなのではないでしょうか? 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:00:10 ID:H+E9FkwF0
 
  -  ヨランダさんが動きそう 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:00:45 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8978 
 国内はもう余裕なんて一切ないけどね 
 国民一人当たりのGDPでは韓国にも抜かれたんだよ 
  
 国内に余裕があるとか言って軽視してたら国内の主要なもの全部外国に買われてどうにもならなくなるよ 
 コロナが終わったとき日本の主要産業の株主がほとんど全部外資になってるとかあり得るのだから 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:00:48 ID:0mnQfdAN0
 
  -  ロボスキーさんのビンボーマニュアルは誠たちも全力で敵に回るだろうから、破滅は約束されている 
 フォークさんや福本モブ、美味しんぼ勢はたまに善玉になるが、こいつはどうだろう 
 なった作品はまだ見たことないけど 
 
 - 8989 :すじん ★:2020/04/15(水) 21:01:19 ID:sujin
 
  -  >>8982 
 そういうネタ振りなんだよきっと。 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:02:16 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>8987 
 それで貴方は何を望んでどう救われたいのですか? ただ、救われたいと口汚く罵りたいだけなのではないでしょうか?  
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:04:46 ID:8LXqPiJx0
 
  -  与野党どっちもないって結論になると 
 もはや当人が政界に打って出るか日本を捨てるか 
 「儂はこの国の滅びを見届けるのじゃよ」って老人系NPCになるか位しか選択肢残ってない気がする 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:04:58 ID:nwchReFd0
 
  -  ビンボーマニュアルは気兼ねなくゴミ扱いをしていい奴みたいなオーダーでAAが作られたので 
 善玉にするとむしろダメな枠ですね… 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:06:01 ID:sEWDECMz0
 
  -  一人で酔ってろって話でしかないね 
  
 >>8988 
 だって確か原作中でも善行らしい善行してないし、コースケ 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:06:11 ID:Hyf+EJCC0
 
  -  また韓国に媚売るのだけは勘弁なので与党支持かなあ 
 中国と米国ならなんだかんだ言ってもやっぱり米国の方が信用できる 
 野党だと韓中に媚売るのが目に見えてるし 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:06:18 ID:tFU+cjkQ0
 
  -  福本モブや美味しんぼ勢はまだ味方キャラにして見せ場を用意することも出来ようが、牛ガイは…… 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:07:15 ID:8LXqPiJx0
 
  -  「空気読めないダメな奴だけどそれが結果的にいい方に転がったりもするので安易にパージも出来ない」 
 くらいのウザキャラポジがいいとこじゃないかなあ、この板だと<ビンボーマニュアル 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:07:22 ID:Acu0mJBP0
 
  -  で、>>8987さんはどこの国に脱出するんだろうね?w 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:07:36 ID:mIg7oY530
 
  -  というか現在においても日本はアメリカの属国ということを理解してない奴が多すぎる 
 属国といっても独立できるぐらいの力はある属国だけどね…だからたちが悪い 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:08:29 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8990 
 普通に経済成長する国になってほしいだけ 
 成長がないから国内に誰も投資しないのだからね 
 投資がないからいつまでたっても生活も雇用も改善しないのだから 
 求人倍率高いだろって言うけど、ブラックな求人ばかり増えても人の生活はよくはならないのだから 
  
 当面は国による積極財政あるのみ 
 そうじゃなくても外国はコロナ危機で積極的に財政出すんだからそれに負けないくらい日本も出さないといけない 
 アメリカが200兆も国債出すならなら日本は100兆は国債を出さなきゃいけない 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:09:08 ID:tFU+cjkQ0
 
  -  そこまでして使うくらいならほかのキャラ起用するわ、ってくらい顔がむかつくのが牛ガイ最大の難点では 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:09:20 ID:C8FrUa7M0
 
  -  >>8987 
 無策でいていいわけじゃないですが、自民以外の政党で解決する問題じゃないですし。 
 一人当たりGDPなんて変動要因多すぎて豊かさの目安にもなりませんし。 
 資本収支はため込んでるし、外資が入り込んでるのは元々。 
 針小棒大に騒ぎすぎ。 
 
 - 9002 :ハ:2020/04/15(水) 21:10:05 ID:+08PTMHR0
 
  -  >>8935 
 年収ベースなのか(´・ω・`)・・・あれ?もともと非課税・・・?ではないな残念ながら 
 
 - 9003 :狩人 ★:2020/04/15(水) 21:10:35 ID:???
 
  -  いやーもうほんとNGIDがはかどるわー 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:10:59 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>8984 
 今は何とか品質を維持できてるけどどこまで品質維持できるかがカギだね 
 けど部品売りなんて買い叩かれるだけで利益はほとんど出ないのが悲しいんだよな 
 結局は完成した製品に付加価値が付くのだから 
 
 - 9005 :ハ:2020/04/15(水) 21:11:36 ID:+08PTMHR0
 
  -  上級市民(仮)のドラクエ結構面白いけど 
 あれマップもオリジナルなんだろうか(´・ω・`) 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:11:39 ID:Qea/K4fK0
 
  -  日本ってなんていうか 政府が商売関係が下手なイメージ 
 そう考えるとトランプさんとかは今の日本に必要かもしれんね 
 
 - 9007 :ハ:2020/04/15(水) 21:12:22 ID:+08PTMHR0
 
  -  さんが抜けた(´・ω・`)上級市民(仮)さんのね 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:12:40 ID:uPUFD1JC0
 
  -  ろぼさんところのベルファストって子がどんなキャラか、 
 少し検索したらCVで(牛ガイがアア、)オワッタと…w 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:12:56 ID:8LXqPiJx0
 
  -  ポチになるなら米帝様は相対的に一番マシではあるからなあ 
 なお比較対象は中共とか露助とかブリカスとかな模様 
 米帝よりマシそうなのって全盛期中華様くらいだし 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:13:08 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>9001 
 だから資本収支を吐き出させるためにはインフレにしないといけないのに 
 政治家は誰もインフレを実行しようとしない 
 安倍だって結局デフレを続けたに過ぎないのだから 
  
 騒ぎすぎねえ 
 出張でシンガポール行ったけど日本の一般的な収入じゃロクに生活もできなかったよ 
 為替は20年前とほとんど変わってないのに物価はえらい違いなんだから 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:13:08 ID:C8FrUa7M0
 
  -  >>8999 
 普通に経済成長する国になってほしいというのは同意しますが、自民以外でそんなこと実行力をもって言ってる政党が無い時点で絵に描いた餅としか言いようがないので。 
 そもそも、積極的に財政出そうにも国民がそう強くは望んでいないので。(今騒いでるのは一過性の物だろうと自民は諦観してるとおもう) 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:14:13 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>8999 
 正直それなら自分から政治に関わった方が普通に経済成長する国になる可能性は上がったと思うの 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:14:21 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>8999 
 じゃあ、無理ですね。何せ国民がそれを望んでおりませんので。 
 で、悪いことは言いませんので貴方には早急な日本からの脱出をお勧めします。 
 
 - 9014 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 21:15:23 ID:scotch
 
  -  >>9002 
 ぶっちゃけ30万のは制度がややこしくて窓口の人も良く判らんレベルらしい 
 他のサイトだとこんな感じなのでもしかしたら該当するかも? 
 2〜6月の間に月収が半額になってたら可能性はあるっぽいが 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/rickmasuzawa/20200414-00173230/ 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:15:28 ID:C8FrUa7M0
 
  -  >>9010 
 国民がインフレを否定するんだから当然じゃないですか。 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:15:40 ID:mIg7oY530
 
  -  >>8999 
 日本の国債はほぼ換金不能だろ…アレ 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:15:50 ID:uPUFD1JC0
 
  -  >>8797 
 それは…あまりにも。 
 不当解雇と労災、両方に該当しそうなんですが… 
 一度、法テラスに相談されることをお勧めします。 
 もう二度と関わりたくないというのであれば、余計なことを申しました。 
 
 - 9018 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 21:16:38 ID:yansu
 
  -  もっと明るい話をしよう 
 最近右乳首をぶつけたとか 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:17:35 ID:fkGIWjJP0
 
  -  頭部が薄くなったとかですかね・・・(自爆 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:17:53 ID:8LXqPiJx0
 
  -  住民税余裕で非課税だけど収入減ってるわけじゃないというか 
 フリーランスでこの時期は毎年無収入なので30万給付は受けられそうにない件 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:18:14 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>9011 
 国民が望んでないからやらないってのは、政治家が仕事しない言い訳ですかね? 
 結局国民をだまして官僚の望む政治をやってるだけの話なんだよね 
 そしてマスコミも官僚の方向見てるから国民は騙され続ける 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:18:33 ID:8LXqPiJx0
 
  -  胃薬さんがチクニー配信するって? 
 
 - 9023 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/15(水) 21:18:50 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ>>1 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:19:25 ID:d+ZXBmIz0
 
  -  >>9002 
 単身者は年収100万以下ですよ 
 給料が月10万でも住民税は非課税になりませんから 
  
  
  
 単身者と決めつけてるけど… 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:19:45 ID:O8OCYTQp0
 
  -  髪の毛だけじゃなくて若い頃はあれだけ濃かったすね毛が年取ると薄くなるんですよ 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:19:58 ID:Acu0mJBP0
 
  -  いやーでもさー4月予定の厚木基地日米友好祭が当然の様に中止になったりとか楽しみにしていた催し物が全部潰れて意気消沈状態だからなあ…… 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:21:09 ID:ex0+ERtH0
 
  -  コロナが収束しても、その頃には大半の国民は立ち直る余力がなくなってるんじゃないかって心配だよ 
 
 - 9028 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 21:21:23 ID:yansu
 
  -  乳首の感度よりも性癖ゆるふわガバガバなのが悩ましい 
 
 - 9029 :すじん ★:2020/04/15(水) 21:21:51 ID:sujin
 
  -  誰か拾ってあげればいいのに……。 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:22:28 ID:Qea/K4fK0
 
  -  胃薬さんがケツイキRTAに挑戦するって? 
 
 - 9031 :ハ:2020/04/15(水) 21:22:47 ID:+08PTMHR0
 
  -  胃薬マンのとこはあれか指でなくちんこで書いてるとか(´・ω・`) 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:22:49 ID:8LXqPiJx0
 
  -  明るい話題は難しいかも知れないので 
 エロい話題で何とかしよう 
 授乳手コキも悪くないが個人的には授乳対面座位を推す、AA皆無だけど 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:22:53 ID:Ngf19LZR0
 
  -  鼻毛に白髪混じってるの見付けて愕然とする人多いよねー(榴弾投擲 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:23:03 ID:Acu0mJBP0
 
  -  トップガン・マーベリックに出演するスーパーホーネットを久しぶりに生で見たかったんだけどなあ。 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:24:12 ID:amQNTJIW0
 
  -  これなあに? 
 チョンマゲ 
 
 - 9036 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 21:24:28 ID:yansu
 
  -  流石におちんちんは難易度が高いかなって 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:25:05 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>9016 
 国債は基本的に換金するものじゃないんだけどね 
 個人向けと銀行の国債は似て非なるものだよ 
  
 >>9015 
 インフレを否定してないんだけどね 
 野党がロクな経済政策を出せてないのと民主の大失敗による自民しかないという思い込みが自民を勝たせてるだけ 
 与野党ともに基本的には消費税は賛成で構造改革推進派なんだからそもそも経済での違いがなかったのがこの20年の選挙 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:25:07 ID:8LXqPiJx0
 
  -  歳喰って半端に白髪混ざり出したら落ち武者感が凄いとか言われた 
 なんでや 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:26:05 ID:0mnQfdAN0
 
  -  明るい話……けものフレンズ2漫画版は毎月面白いなぁっていうのは 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:26:50 ID:dEvAWCsh0
 
  -  >>9037 
 つ[被選挙権の行使] 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:27:09 ID:HL/9mpnt0
 
  -  風俗で性癖さらけ出せる人って本当に尊敬する 
 『ママァ!おちんちんが腫れちゃったぁ!なでなでしてぇ!!』 
 とか言ってみたいけど自分の尊大な羞恥心がそれを許さない 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:27:13 ID:Ngf19LZR0
 
  -  大銀杏結えなくなって引退(無慈悲 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:27:20 ID:8LXqPiJx0
 
  -  性癖ゆるふわガバガバだとああいう投下が出来るのか……認知しよ?(いつも楽しませて貰ってます 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:28:05 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9041 
 ここで言えたんだ、風俗でも言えるさ(優しい目 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:28:12 ID:iFRVAanF0
 
  -  >>8987 
 韓国のGDPって「財閥企業の海外工場の売り上げ」も加えてるんだけど、知ってた? 
 それは国内総生産じゃないだろうって? それは韓国に言ってくれ。 
 
 - 9046 :土方 ★:2020/04/15(水) 21:28:19 ID:zuri
 
  -  >>9032 
 陸軍としては海軍に全面的に賛同するものである 
 
 - 9047 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 21:28:25 ID:yansu
 
  -  性癖っていうか脳内がゆるふわなんで受信する 
 今の脳内の流行りはデカマラソン 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:28:27 ID:amQNTJIW0
 
  -  >>9041 
 向こうもプロだし表面上は合わせてくれるよ!大丈夫 
  
 プロがドン引きするような性癖でなければ… 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:28:28 ID:Acu0mJBP0
 
  -  サイボーグ009の「誰が為に」という歌を聴いたんだけど、格好良い歌だねこれ。 
 
 - 9050 :労働英雄 ★:2020/04/15(水) 21:28:29 ID:karimen
 
  -  【募】お兄ちゃんノートを全力で投下するために緩めるべきもの 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:28:40 ID:Ngf19LZR0
 
  -  松っちゃんの所為でケツ穴ガバなのバラされた浜ちゃんとかいうとばっちりの権化 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:29:05 ID:x6C+bCct0
 
  -  明るいニュース… 
 さっきようやく噂のタランチュラ島に行った件。 
  
 いやー、たぬきちへの借金返済が捗りますわ。 
 四方八方から飛びかかってくるタランチュラはマジ怖いけど 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:29:06 ID:KLXTzvoX0
 
  -  わかった!エッチなやつだね! 
 ttps://twitter.com/kanihamiso/status/1249260821827354624?s=20 
 
 - 9054 :すじん ★:2020/04/15(水) 21:29:18 ID:sujin
 
  -  >>9050 
 羞恥心 
 
 - 9055 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/15(水) 21:29:32 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「水着は競泳」 
 かべ|ω・`)賛同者が意外と少ない件…… 
 
 - 9056 :ハ:2020/04/15(水) 21:30:08 ID:+08PTMHR0
 
  -  ツイッターのはなしだけど 
 ピヨ射のひとにはリスペクトしか感じられない(´・ω・`)おれもあれなら風俗行きたいわって思った 
 
 - 9057 :土方 ★:2020/04/15(水) 21:30:26 ID:zuri
 
  -  性癖なんてガバガバくらいでセーフセーフ   最近の私の流行はメスガキに自分の立場を分からせパイズリ 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:30:49 ID:aPFtXcZO0
 
  -  ちょっと前Twitterに流れてきた「中年男性ケツイキRTA(ニコニコ動画)」とかいうアレ 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:30:49 ID:Ngf19LZR0
 
  -  >>9050 
 自己保身に関する全て(白目 
 
 - 9060 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 21:31:31 ID:yansu
 
  -  >>9050 
 常識と倫理観と性癖とちんこ 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:32:00 ID:Acu0mJBP0
 
  -  いやー水着とか下着とかはわかりやすくエロいのが好きなので……競泳用水着はちょっと。 
 
 - 9062 :ハ:2020/04/15(水) 21:32:32 ID:+08PTMHR0
 
  -  ベルファストさんがいるならベルちゃんもいるんだろうな(´・ω・`)そっちならば 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:32:53 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9046 
 ズって貰うのもいいけど、膨らみに顔を埋めながら致すのも良いですよね 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:33:09 ID:gQ3Q0dll0
 
  -  >>9055 
 ワイも大好きです。あのぴっちりした感じが特に興奮します 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:33:09 ID:T9RmOTSq0
 
  -  >>9055 
 水着武蔵あたりは個人的にヒット(なお再臨 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:33:51 ID:x6C+bCct0
 
  -  >>9049 
 つべとかでオープニングみられるから見るのオススメ。 
 島本和彦が金田伊功の傑作の一つというだけあって、 
 70年代末期とは思えない良い映像です。 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:33:54 ID:zVJzqoVB0
 
  -  ちょっと待って 
 あのノートまだ全力じゃないの?(戦慄) 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:34:31 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>9055 
  ノシ 
  競泳水着で例のプールのやつが何本もあります 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:34:43 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9055 
 競泳水着にもそこそこ幅があるからではないかと 
 エグいハイレグのぴっちりタイプは好きだけど 
 一時期流行した鮫肌水着みたいなのはそこまで…… 
 
 - 9070 :土方 ★:2020/04/15(水) 21:34:47 ID:zuri
 
  -  全力出したら癖でちゃうからセーブしちゃってるんじゃないかなぁと        今更すぎますしさらけ出してもへーきですって 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:34:55 ID:amQNTJIW0
 
  -  きっちり鍛えてる娘の競泳用水着はめっちゃ良いと思う 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:35:31 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  >>9045 
 あー、俺も混同してたわ 
 国民一人当たりは国民総所得だからGNIで、この場合は海外の工場生産も入るよ 
  
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:35:46 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>9066 
 今度、カラオケで歌おうかなと思ったら、近所のカラオケ店が全部休業状態な事に絶望しております。 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:35:52 ID:Ngf19LZR0
 
  -  日焼け武蔵ちゃん突いてニヨニヨしてる 
 
 - 9075 :土方 ★:2020/04/15(水) 21:35:55 ID:zuri
 
  -  >>9055 
 こういうの描いてらっしゃるお方もいますからぼくもすこです 
 ttps://twitter.com/takaharu_oekaki/status/1186926842973847552 
 
 - 9076 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/15(水) 21:37:01 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(意外といたっ!?) 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:38:53 ID:8LXqPiJx0
 
  -  競泳水着は巨乳だと押し込まれてパツパツになった感じが好き 
 スレンダーな肢体に水着がぴったり張り付いてるのも好き 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:39:56 ID:HL/9mpnt0
 
  -  ねじり込むなら競泳水着よね 
 ナニとは言わんが(ちんこだよ!) 
  
 では好きな競泳水着絵師紹介という流れでよろしいですかな? 
 ttps://www.pixiv.net/artworks/66314298 
 ttps://www.pixiv.net/artworks/72642653 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:40:12 ID:gQ3Q0dll0
 
  -  AVを初めて見るんだけどオススメの女優って誰ですかね?教えて下さい 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:41:21 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9049 
 昭和009は、井上ボイスのジョーがかっこええのだ。平成TV版の方も好演してるし 
  
 ……それだけに、近年のRe何某とかがキャラデザとか、話的にも微妙というかね 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:43:02 ID:Ngf19LZR0
 
  -  エスパーじゃあるめーし、好みくらい言えwww 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:43:49 ID:HL/9mpnt0
 
  -  009のパチンコのCM好きだったなぁ 
 006のモノマネしたくなる 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:44:22 ID:fkGIWjJP0
 
  -  20年ぐらい前にPCショップで「エロゲのおすすめは何ですか?」って客に聞かれたなあ・・・ 
 どうせいというのだ・・・ 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:44:22 ID:/FEWie1X0
 
  -  競泳水着とかスク水とかマイクロビキニとかどれも素晴らしいじゃない 
 問題は本人に似合ってるかどうか、無理すんな的な絵もいいが 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:45:07 ID:x6C+bCct0
 
  -  >>9080 
 子供の頃、井上和彦の島村ジョー聞いてあまりの格好良い声に痺れたもんです。 
 後に荒ぶるちんこの人だと知ったけど、それでも大好きな声優さんの一人ですな。 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:46:46 ID:mIg7oY530
 
  -  ジョー…きみはどこにおちたい? 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:46:55 ID:IQmyFom10
 
  -  井上ボイスはいつ聞いてもカッコ良すぎてなあ・・・グラブル最近始めたけどそのおかげでジークフリードがとても欲しい。 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:47:07 ID:Ngf19LZR0
 
  -  水着がイケるならリングコスチュームも… 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:47:17 ID:Acu0mJBP0
 
  -  おや? 井上和彦御大の歌う「誰が為に」もあるんだ……(現在つべで視聴中) 
 
 - 9090 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/15(水) 21:47:44 ID:osumi
 
  -  ttp://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/kyoueimizugi10020181031017.jpg 
 ttp://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/kyoueimizugi10020181031042.jpg 
 ttp://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/kyoueimizugi10020181031056.jpg 
 (´・ω・`) 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:48:04 ID:sEWDECMz0
 
  -  貴方の井上和彦はどこから?と聞かれたらキャンディキャンディの丘の上の王子様かテリーじゃないかなと(年齢ィ! 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:48:18 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9083 
 20年前のエロゲって……。(確か)当時は葉鍵の天下だった頃か? 型月や八月 
 が伸びるのはまだ数年先だし…… 
 
 - 9093 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/15(水) 21:48:32 ID:z8nrRBvC0
 
  -  競泳水着も好き 
 でもスク水も好き 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:50:00 ID:amQNTJIW0
 
  -  >その言葉が… 
 マコトクン… 
 
 - 9095 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/15(水) 21:50:12 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=vcTELCKq7bo 
 大好きな曲。 
 ……歌ってる人はさておくとして(死 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:50:39 ID:Acu0mJBP0
 
  -  井上和彦という声優さんの名前を初めて知ったのは宇宙海賊ミトの大冒険……だったかなあ? 
 
 - 9097 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/15(水) 21:50:44 ID:robo
 
  -  ブラックジャック沸きすぎ問題 
 
 - 9098 :ハ:2020/04/15(水) 21:51:11 ID:+08PTMHR0
 
  -  >>9079 
 冬愛ことねさんとかいいんじゃね(´・ω・`)いや俺は見てないけど 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:51:30 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9083 
 そういう時は取り敢えず自分の性癖ストライクな奴を出すんや 
 相手にヒットするかどうかは兎も角そこが基準点になって方向性は見えてくる 
 
 - 9100 :モノでナニカ ★:2020/04/15(水) 21:51:53 ID:nanika
 
  -  しゃーない 誰だって言いたくなる オレはそーした 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:53:02 ID:Ngf19LZR0
 
  -  BJの集団草 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:53:05 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>9079 
 乳尻太腿のどれに重きを置くんだ? さあ言えww 
 
 - 9103 :狩人 ★:2020/04/15(水) 21:53:18 ID:???
 
  -  蓮実クレア辺り見とけばいいんじゃね? 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:53:54 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>9090 
  ポーズ取らなくてもそのままで尊い 
  prpr 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:54:02 ID:HL/9mpnt0
 
  -  >>9090 
 曜ちゃんのエッチさってラブライブシリーズの頂点やと思いますわ 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:54:30 ID:8LXqPiJx0
 
  -  女優ってことはピン限定か 
 企画もの中心だからちょっとわからないな 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:55:09 ID:Acu0mJBP0
 
  -  具体的な嗜好を教えてくれないとAV女優のお勧めなんか出来る訳が無くw 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:55:57 ID:amQNTJIW0
 
  -  >お相撲さんの大群 
 反対側からは新選組の大群が 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:57:29 ID:fkGIWjJP0
 
  -  >>9092 
 羽根つきカバンがスタッフロッカーに転がり、はじるすがバカ売れした時代だったかな? 
 当時は泣きゲー全盛期で、凌辱ゲーも根強い人気だったかと(中古で値下がりしねーなあと思ってたような) 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:57:50 ID:zSWZ7/dA0
 
  -  「ようやく邪魔な小娘共が消えてくれたな」って言われて女将さんが口説かれるわけだな 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:58:12 ID:XryaUzg40
 
  -  >>9091 
 意識して聞き始めたのはレイズナーからかなあ 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 21:59:09 ID:amQNTJIW0
 
  -  とりあえずDMMあたりで好みのタイプの女優をピックアップして一番抜けるオススメを挙げてもらうとか 
 
 - 9113 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 21:59:29 ID:scotch
 
  -  >>9083 
 売れ筋3本位、方向性違うの教えれば客が選んだんじゃないの 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:00:34 ID:fkGIWjJP0
 
  -  >>9113 
 確か勧めたのは平積み、それなりにセールス出てた作品群なので安牌だったはず・・・ 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:01:19 ID:Acu0mJBP0
 
  -  >>9079はいつになったら自分の嗜好をゲロってくれるのだろう…… 
 
 - 9116 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 22:02:16 ID:yansu
 
  -  AVはまんべんなくシコれば問題ないってけーねが言ってた 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:02:36 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9109 
 ンな物だよなぁ。ニトロとか風車なんかもぽつぽつ出してきて、ファンが付き出した頃合だし…… 
 今は亡きエルフも元気あったし、アリスも同様か…… 
 
 - 9118 :モノでナニカ ★:2020/04/15(水) 22:02:39 ID:nanika
 
  -  20年前のエロゲ…… ちぇりーそふとのブラッドロイヤルとかだっけか 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:02:54 ID:amQNTJIW0
 
  -  >>9115 
 ブラックジャック達が待機してるというのに 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:03:36 ID:8LXqPiJx0
 
  -  2000年だとAIRとかPhantomとか行殺・新撰組とかとらいあんぐるハート3とかNaturalZero+とか顔のない月とか化石の歌とかだな 
 あと同人なら月姫が出てる 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:03:59 ID:XXE5TwfZ0
 
  -  20年前か・・・自分はTCGに散財してた頃だな・・・。 
 10年でサポ終了したが、TCGで長く続いたのはアレだけだった・・・。 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:04:00 ID:x6C+bCct0
 
  -  井上和彦はガンダムageの老フリットや、 
 Fate/EXTELLA LINKのカール大帝といった老人声でも渋カッコ良くていいよね。 
 
 - 9123 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/15(水) 22:05:05 ID:robo
 
  -  顔のない月とかブラッドロイヤルはやったなぁ 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:05:59 ID:8LXqPiJx0
 
  -  あ、螺旋回廊も2000年か 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:08:19 ID:qTr3B+BR0
 
  -  井上和彦さん?あやかしびとの先生 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:09:04 ID:C6GuX0CO0
 
  -  「ロリとお姉さんサキュバスダブルで姉妹丼シチュ、コスチュームパジャマ、プレイルーム女の子部屋で」 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:09:20 ID:x6C+bCct0
 
  -  アリスソフトはランスが完結してTADAさんも現役引退したからねえ。 
 ランス10は大変素晴らしいものだっただけに、もうあれ以上のものは作れない気がする。 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:09:21 ID:HL/9mpnt0
 
  -  初めて買ったエロゲが地雷だった人、次に買うのは絶対ゆずソフトかアルコット製品のどちらか説 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:09:46 ID:JAW6JtBJ0
 
  -  月姫の完全版も2000年なのか 
  
 あとD+VINE[LUV]とかやりこんだ思い出 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:09:49 ID:8LXqPiJx0
 
  -  注文が……手慣れているッ……! 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:09:58 ID:fkGIWjJP0
 
  -  >>9117 
 正直エロゲ全盛期でしたね、毎週金曜日は人気作の発売日ともなれば午前中から大忙しでしたわ。 
 わたしゃ中古コーナー担当だったので(っても新品も案内してた)、そこまでではなかったんですが 
 
 - 9132 :モノでナニカ ★:2020/04/15(水) 22:10:02 ID:nanika
 
  -  カスタム隷奴2…! なんつーかちぇりーそふと系ばっかプレイしてたな…… 
 後は… Lilith作品の2000円くらいの短いヤツ……! 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:10:37 ID:x6C+bCct0
 
  -  初めて買ったエロゲーかあ 
  
 光栄の団地妻の誘惑。ぜんっぜんエロくねえでやんの 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:11:25 ID:8LXqPiJx0
 
  -  初めて買ったエロゲとか年齢モロバレじゃねえかw 
 ……カオスエンジェルス(ぼそっ 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:12:13 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9125 
 >あやかしびと 
 あの作品は、出てくる男共が皆カッコ良すぎて困る。ない夫のAAの格闘モーションの幾つかは、 
 九鬼先生のグラを元にしてるものな 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:13:44 ID:Kdwvje470
 
  -  >>8998 
 アメリカが大国である限りタカリがいがあるからね 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:13:48 ID:Ngf19LZR0
 
  -  コーエイの黒歴史じゃねーかwww 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:14:07 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>9135 
  今でも虚空のシズクを聞くくらい好き 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:17:15 ID:/FEWie1X0
 
  -  確か、初エロゲはAirだったかな 
 なんで今はこんなに歪んでいるんだろう 
 
 - 9140 :すじん ★:2020/04/15(水) 22:19:02 ID:sujin
 
  -  未成年JKなのでエロゲなんて買ったことありません>< 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:19:14 ID:W/x0jL860
 
  -  初めて買ったゲーム?ぽぽたんだよ… 
 >>9135 
 九鬼先生大好き過ぎたからクロノベルト(だっけ?クロスオーバーの。)のラストは普通に泣きました… 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:19:49 ID:fkGIWjJP0
 
  -  初エロゲ・・・VZONE(伝説のエロゲメーカーの1作目) 
 テキストはともかく普通に絵がよかったんだよなあ・・・ 
 
 - 9143 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 22:19:58 ID:scotch
 
  -  母の急死によって叔母の家に身を寄せることとなった女子高校生 
 保育園でアルバイトを始めた彼女はある女児と仲良くなった 
 女児も既に母を亡くしており、玲子をまるで母親のように慕う 
 やがて女児の父とも親しくなった玲子は彼と結婚することとなり、 
 妻・母・学生の3役をこなすこととなった…。 
  
 何てあらすじのドラマを地上波でやってたのが昭和 
 なおタイトルは『幼な妻』もしくは『おさな妻 私を抱いて…16歳の初夜』 
 
 - 9144 :労働英雄 ★:2020/04/15(水) 22:19:58 ID:karimen
 
  -  >>9140 
 少なからぬR18作品を閲覧し、乙をつけている件についてですが……(小声) 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:20:21 ID:0rC0ai5f0
 
  -  初エロゲはPiaキャロットへようこそ2かなあ 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:21:25 ID:Hyf+EJCC0
 
  -  初エロゲはめいKINGだったなー、結局CGコンプできんかったなあ 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:21:28 ID:hgA8vdId0
 
  -  初エロゲは一応同級生…。ああ歳がばれる。 
 今となってはもうあんなめんどくさいエロゲやる気力はもうないなあw 
 あの頃はレーベル的にはシーズウェアの方がプレイしてたな。 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:21:46 ID:x6C+bCct0
 
  -  当時は色んなソフトメーカーがエロゲーを普通に出してたんだよね。 
 日本ファルコムの女子大生プライベートとか、 
 小西六エニックスのロリータシンドロームとか。 
 
 - 9149 :モノでナニカ ★:2020/04/15(水) 22:21:57 ID:nanika
 
  -  ゲームラボ、アクションリプレイの月刊誌…… 
 PAR各種コードが掲載されていて…… 巻頭カラーページの末尾にあった 
 ニトロプラス作品の広告ページ…… ファントム… ヴェドゴニア…… 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:23:07 ID:Ngf19LZR0
 
  -  WIZARD88(小声 
 
 - 9151 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/15(水) 22:23:36 ID:osumi
 
  -  ら、ランス2……(尚当時の年練 
 
 - 9152 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 22:23:37 ID:yansu
 
  -  ユウキちゃんのAAこれ何処までまとめられてるんだろ・・・ 
 
 - 9153 :すじん ★:2020/04/15(水) 22:24:06 ID:sujin
 
  -  >>9144 
 それはそれ、これはこれ。 
 自分で買ってはないけど初めてやったのは…… 
 プリンセスブライドだな、次がはにはに、その次がひなたぼっこ……うん、間違いなくJKだな 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:24:39 ID:EdN1rv8L0
 
  -  初めてのエロゲは禁断の血族 
 いやあ何回射精したかわかりませんわ 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:24:58 ID:FFt3oCA60
 
  -  旧ガイナだって、自社作品キャラ使った脱衣麻雀ゲーとか出してたもんな 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:26:26 ID:dCkbmiUC0
 
  -  エロゲーじゃないけど年齢制限付いたゲームって条件なら卒業Uだな 
 未成年の喫煙だか飲酒描写とかその辺が原因だったかな? 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:26:39 ID:82ItvyOv0
 
  -  エロゲはやったことないし、初めて買ったゲーム・・・というか、子供の時に買ってもらったゲームはどれか分からないけど、初めてやったゲームはカービィのキラキラキッズです(小声) 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:27:13 ID:3Ai2y0Pi0
 
  -  ログを追っていたところふと「授乳対面座位」なるワードを見かけたが 
  
 ・・・・・・おねショタか巨女じゃないと無理じゃね? 
 
 - 9159 :労働英雄 ★:2020/04/15(水) 22:27:30 ID:karimen
 
  -  >>9152 
 Σ まとめスレに回答してまいりましたー。 
  
 >>9153 
 とりあえず評議員の皆様の採決を……(何) 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:27:41 ID:LRz1+Ak0i
 
  -  >>9091 
 ギ…ギンガイザー…( 
 
 - 9161 :土方 ★:2020/04/15(水) 22:28:33 ID:zuri
 
  -  (初エロゲがSHUFFLE!とパルフェの自分はまだ若いほうということでセーフ) 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:28:58 ID:x6C+bCct0
 
  -  >>9155 
 自社キャラどころか、 
 自分の所の女性社員がモデルのガイナックス連続殺人事件(エロ)なんて狂気の産物も出しておりますな… 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:29:48 ID:LRz1+Ak0i
 
  -  初エロゲ… 
  
 ちょ〜イタ… 
 
 - 9164 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 22:30:19 ID:scotch
 
  -  女が少し身体を外側にそらせば何とかなるんでは? 
 ただ対面座位するなら胸より濃厚にキスしてた方が気持ち良さそうだけど 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:30:22 ID:8LXqPiJx0
 
  -  170台男と160台の嬢ならいけなかない<授乳対面座位 
 体勢的にはそのままフィニッシュまでイクにはキツいけど 
 あと胸は大きい方が楽 
 
 - 9166 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/15(水) 22:30:28 ID:robo
 
  -  避難所でなかなか話題にされないから 
 今日見てる人が少ないのかなと思ってたら、えらい勢いで乙がついてる(震え声 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:31:10 ID:Ngf19LZR0
 
  -  トップの脱衣クイズ(小声 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:31:41 ID:XXE5TwfZ0
 
  -  初めてプレイしたエロゲは下級生。 
 初めて買ったエロゲは・・・みずいろ? 
  
 ぶっちゃけ、2000年代はプレステとかの家庭用が主で、 
 エロゲ買ってる暇なかったんだよなぁ・・・。 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:32:12 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>9150 
  アインシュタイン98でもいいんやで 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:32:20 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9164 
 対面座位はキスとおっぱいをシームレスに切り替えられるのが強みですけえ 
 
 - 9171 :胃薬 ★:2020/04/15(水) 22:32:32 ID:yansu
 
  -  >>9166 
 人気作者・・・ギリィ・・・鍋・・・ 
 
 - 9172 :労働英雄 ★:2020/04/15(水) 22:33:01 ID:karimen
 
  -  >>9166 
 投下中に避難所で話題されることが当たり前になっていらっしゃる(ハイライトオフ) 
 
 - 9173 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/15(水) 22:33:25 ID:robo
 
  -  炎熱聖闘士って聞いたことないんだが、そんなの存在するんだな 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:33:30 ID:hgA8vdId0
 
  -  >>9091 
 声優井上和彦で認識したのは星銃士ビスマルクのビルかなあ…。 
 そのあたりから飛影のジョウとかロム兄さんとかジリオンのチャンプとかはっちゃけだしたんdなよな。 
 
 - 9175 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 22:33:43 ID:scotch
 
  -  >>9166 
 。。oO( 落書板の裏番が何か言ってる・・・・ ) 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:34:18 ID:XryaUzg40
 
  -  秘密の花園かCALかな? 
 PCエンジンで興味をもってオリジナルをプレイしたな 
 
 - 9177 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 22:34:18 ID:scotch
 
  -  >>9170 
 首筋から耳を攻めたい 
 
 - 9178 :すじん ★:2020/04/15(水) 22:34:25 ID:sujin
 
  -  >>9166 
 基準がおかしい(白目) 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:35:23 ID:tFU+cjkQ0
 
  -  今日はあんまり議論や考察になる所が無かった、のだろうか>ロボさんとこ 
 
 - 9180 :土方 ★:2020/04/15(水) 22:35:26 ID:zuri
 
  -  >>9171 
 パイセンになんちゅうことを……制裁だ制裁 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:35:37 ID:pwcb4n7B0
 
  -  >>9083 
 人気作品ですよ!と言って「さよならを教えて」でも薦めておけば…… 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:36:16 ID:8LXqPiJx0
 
  -  アニメ星矢はオリジナル聖闘士多いからなあw 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:36:33 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9177 
 わかるわ 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:39:27 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>9171 
  星凜に刺されますよ 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:40:23 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9181 
 発売2001年と言うことに戦慄を覚えた(もうちょっと後だと思ってた 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:41:01 ID:uPUFD1JC0
 
  -  ろぼさんところはシリアスな展開だったので、合いの手が入れにくかったというか。 
 後はあの手の常習犯は相手を問わず、欲しい物が手に入るまで続けるでしょうねえ… 
 周りがそれを許せば、ですが。 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:42:33 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9182 
 原作ストックもロクに無い状態で始めてるから、原作に追いつかない様に& 
 引き伸ばしのためにも、オリジナル要素大量流入はしゃーなしだしね…… 
 おかげで原作やその外伝・スピンオフで出た要素との矛盾や齟齬が酷い事になった訳だが…… 
 >アニメ星矢 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:43:05 ID:Z2BEuJZj0
 
  -  >>9186 
  何しろコースケだし(わかりやすい悪役) 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:43:33 ID:fkGIWjJP0
 
  -  >>9185 
 好き好き大好きとどっちがよいかなー・・・ 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:43:43 ID:eqI0qIvn0
 
  -  ちょっとどこまでが女将コンビの仕込みなのか疑心暗鬼になっていたので投下中はうかつな事は言えないなと・・・>ロボさんとこの話 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:43:53 ID:uPUFD1JC0
 
  -  悪役というか原作の所業を見ると、全くのサイコパスですな… 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:44:36 ID:fkGIWjJP0
 
  -  あ、上は 
 >9181 
 です、ミスです・・・ 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:45:16 ID:0rC0ai5f0
 
  -  >>9187 
 エピソードGとロストキャンバス外伝のおかげで聖闘士以外のああいうプロテクター纏った戦士も増えたしなあ 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:45:36 ID:Ngf19LZR0
 
  -  井上和彦、井上和彦… 
 カカシ先生とカーズ様かなぁ… 
 あ、ニャンコ先生も! 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:45:59 ID:IQmyFom10
 
  -  水晶聖闘士とか言うのをアニメオリジナルで出しちゃった上にそれを氷河の師匠設定にしちゃったもんだから、 
 後にカミュと戦う時に「師の師といえば我が師も同然!」とか言う迷台詞が生まれてしまったのがなあw 
 
 - 9196 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/15(水) 22:46:47 ID:z8nrRBvC0
 
  -  初ergはkanonやったなー 
 その後は多分「夜明け前より瑠璃色な」「shuffle」「ぶらばん」「D.C.U」とかかな 
 ・・・あと何持ってたかな。多分実家に置きっぱなしだけども 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:47:47 ID:amQNTJIW0
 
  -  ヲタク氏はコクブンには線がないけどオネエチャンが居るよな…(笑) 
 
 - 9198 :土方 ★:2020/04/15(水) 22:48:12 ID:zuri
 
  -  >>9196 
 (ラインナップが)おまおれ   え、kanonエロゲ版持ってたんですかいいなうらやましい(尊敬のまなざし) 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:48:17 ID:uPUFD1JC0
 
  -  ergに一度も手を出していないというのはアレなんだろうか。 
 そんな暇がなかった、作れなかったと言い訳しますが…w 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:48:54 ID:0rC0ai5f0
 
  -  井上和彦といえば草薙さん。BLUE SEEDの 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:49:11 ID:8LXqPiJx0
 
  -  当時ですらエロゲー上級者向けと言われたタイトルを勧めるのはやめるんだw 
 まあエロゲー語るとどうしてもその辺の上級者向けタイトルが出てくるのはわかるけど 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:49:45 ID:W/x0jL860
 
  -  今はもう同人ゲーが主力になっちゃって一気にエロゲー衰退しちゃったからなぁ… 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:50:06 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9193 
 星矢世界での一定以上の力有るカミサマ連中は、大抵聖闘士同様の私兵的な 
 戦闘集団を保有してんのがデフォっぽいからねぇ…… 
  
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:51:55 ID:kFAoVUZI0
 
  -  >>9091 
 テリーは富山敬だったかと。 
 格好良かったなぁ… 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:52:00 ID:JU+DmQi90
 
  -  昔の誠氏ね時代から今の誠をみてると 
 そろそろ綺麗なコースケがでてきてもいいんじゃないかなって時々思う 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:52:46 ID:W/x0jL860
 
  -  >>9205 
 ごめん、コースケって誰だぁ…? 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:53:02 ID:8LXqPiJx0
 
  -  抜くだけなら同人ゲーで良いからしゃーない 
 まあ同人つっても大体がエロゲメーカーの紐付きだけど 
 
 - 9208 :土方 ★:2020/04/15(水) 22:53:34 ID:zuri
 
  -  綺麗なコースケって完全に同作者の別作品の主人公がそれっぽいんですよねぇ……(顔が似てる) 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:53:50 ID:gQ3Q0dll0
 
  -  オススメのAV女優聞いた者です。好み書くの忘れていましたす本当にいません。巨乳で可愛い系の女優でお願いします 
 
 - 9210 :スキマ産業 ★:2020/04/15(水) 22:54:15 ID:spam
 
  -  つ ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2000%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 
  
 airとか猪名川とかが20年前か 
 有名どころだとOPのじゃんがりあんとか 
 とらは3とかが2000年リリース 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:54:35 ID:Ngf19LZR0
 
  -  資格試験受験3日前に月姫と出会ってしまった思い出… 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:54:43 ID:EdN1rv8L0
 
  -  寄生獣の後藤さんやってた時は「また超生物かよ!」ってツッコミが>井上和彦さん 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:55:04 ID:8LXqPiJx0
 
  -  >>9205 
 誠と違って「容赦なくヘイト役に出来るキャラ」としてAA作られてるから 
 この板だと厳しいんじゃないかなあ……綺麗にしたところでそんなウケそうにもないし 
 
 - 9214 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/15(水) 22:55:16 ID:z8nrRBvC0
 
  -  >>9198 
 確か廉価版でしたけどねー>kanon 
 あとはあれだ、「タユタマ」と「Really?Really!」、「Honeycoming」「_summer」「Aster」んでもって「ToHeart2」あたりは持ってたです 
 _summerは一人クリアして詰んだ記憶ありますがw 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:55:26 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9196 
 フィーナはまだちょいちょい八月の宣伝で起用される(新規イラスト描かれる)ぐらいの「看板ヒロイン」やしねぇ…… 
 まあ、碧眼銀髪さらさらロング、スタイル抜群凛デレ属性持ちの姫様とか、人気出て当然やが……(メーカー人気投票で義妹に危うく負けかけたのは触れずにおこう)。 
 
 - 9216 :ハ:2020/04/15(水) 22:55:46 ID:+08PTMHR0
 
  -  >>9209 
 (´・ω・`)DSか 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:56:10 ID:0rC0ai5f0
 
  -  >>9203 
 聖剣保有者が出たおかげで世界の神話の名のある聖剣・魔剣は軒並み聖衣的なプロテクターになる可能性が出て来た怖さ 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:56:59 ID:Ngf19LZR0
 
  -  綺麗なコースケ… 
 Eクラスを金が無いなりに楽しむお話しならいけるな!w 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:57:29 ID:4jgBA9u30
 
  -  ダカーポ… サーカス商法・・・ うっ、頭が 
 
 - 9220 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/15(水) 22:58:30 ID:z8nrRBvC0
 
  -  >>9215 
 あの作品では一番好きなキャラでしたw>フィーナ 
 あ、でもリースも好きだったなぁ 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:59:00 ID:amQNTJIW0
 
  -  >>9218 
 真面目に働いてる駆け出し冒険者の家にある調味料や薪とか勝手に使いそう… 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 22:59:21 ID:9LkUWD3W0
 
  -    ハ 
 (・ω・)さんが敵(候補)を感じてあらぶりかけてる・・・ 
 
 - 9223 :土方 ★:2020/04/15(水) 23:00:38 ID:zuri
 
  -  >>9214 
 全部タイトルと内容が分かるやつぅー!  後自分あかべぇそふとつうの初期作とかやってましたw 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:00:50 ID:8LXqPiJx0
 
  -  綺麗というか、タカリにたかって愉快に暮らしてるみたいな感じならワンチャンいけそうな気がするw 
 
 - 9225 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/15(水) 23:00:50 ID:m+Odvevf0
 
  -  コースケは原作の時点で汚い寅さんだからなあ 
 汚いけれど味のあるキャラ、ならまだしも、綺麗なキャラにはし難い 
 まあ、AAなんだしキャラ付けは好きにできるわけだが、それでもイメージがなあ 
 
 - 9226 :モノでナニカ ★:2020/04/15(水) 23:02:06 ID:nanika
 
  -  エロゲじゃないけどPCでシムシティ3000やシムシティ4をプレイしてたなぁ…… 
 バイナリ弄って莫大な資金使って都市開発…… 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:03:40 ID:IQmyFom10
 
  -  カイジのクズ連中とかもそうだが、原作だと基本的にクズでしかない、カッコ良い所が欠片も無いって言うキャラだと 
 ギャップを狙うのにも限度があるよね(石田さんとかはまだマトモになれる余地はあるけど 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:04:02 ID:JAOZbOBU0
 
  -  >>9209 
 優月まりなとかいかがでしょう? 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:04:30 ID:EdN1rv8L0
 
  -  フィーナと言えばイースの世代 
 アドルさんもPCエンジン版でリリアにキスしなきゃ好色一代男とか言われんで済んだだろうに 
 
 - 9230 :土方 ★:2020/04/15(水) 23:05:05 ID:zuri
 
  -  (バイナリをパイズリと見間違えた、おいははずかしか!) 
 
 - 9231 :狩人 ★:2020/04/15(水) 23:05:14 ID:???
 
  -  元から他人の定期や家電製品を勝手に使ってギブアンドテイクとかぬかす乞食だぞアレは 
 
 - 9232 :ろぼ:2020/04/15(水) 23:05:31 ID:CRcuPREN0
 
  -  クズキャラは基本的にAAがクズキャラ以外に使いにくい 
 
 - 9233 :狩人 ★:2020/04/15(水) 23:06:06 ID:???
 
  -  そもそも同志が福本モブ以外で気軽に使えるクズのAAが欲しいって要望に応えてAA量産してんだからして 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:06:17 ID:tFU+cjkQ0
 
  -  綺麗なキャラと言い張れるようなAAがないときついわな 
 
 - 9235 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/15(水) 23:06:32 ID:z8nrRBvC0
 
  -  >>9223 
 なんとwwwやっぱ同年代なんやなってw 
 あかべぇそふとつぅのはタイトルは聞いたけどやったことはなかったなぁ 
  
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:06:39 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9230 
 介錯いる? (ごっつい斧を構えつつ) 
 
 - 9237 :土方 ★:2020/04/15(水) 23:08:40 ID:zuri
 
  -  >>9235 
 こんボクとか車輪の国とかやってました    絵師さんの同人きっかけで知りましたけど結構いい作品多かったですよ 
  
 >>9236  ヒエッ 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:10:32 ID:pwcb4n7B0
 
  -  門閥貴族やアンドリュー・フォークがマトモ枠で出てくるここって凄いよなぁ 
 作者さんの力量ないと違和感しかないもん 
 
 - 9239 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/15(水) 23:12:20 ID:z8nrRBvC0
 
  -  erg絵師さんの同人誌・・・ 
 実家漁れば見つかるかもしれない 
 確かshuffleの絵師さん二人のオリジナルのと、タユタマの絵師さんのしゅごキャラ及びQMA本は確実に持ってた(なお全部R-18w 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:12:25 ID:rqU4xch50
 
  -  アリスの館456の零式だったかな 
 だいたい全部面白かったからコスパ良かった 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:13:44 ID:bN/yPQxc0
 
  -  人間狩りをもうちょっとブラッシュアップして・・・・・・ 
 
 - 9242 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 23:13:57 ID:scotch
 
  -  >>9237 
 首が千切れるまで殴れば良いんだね?介錯 
  
 釘バットで良いかな 
 
 - 9243 :土方 ★:2020/04/15(水) 23:14:05 ID:zuri
 
  -  >>9239 
 だからおまおれwww(SHUFFLE!の絵師二人の同人誌集めてた勢)  それ目当てでコミケ行ってましたよw 
 
 - 9244 :すじん ★:2020/04/15(水) 23:14:51 ID:sujin
 
  -  惨鬼楼の薄い本は対象に入るんだろうか……。 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:16:35 ID:FAMrZ6Qs0
 
  -  初エロゲ… 
  
 なんだっけかなぁ、「ストロベリー大戦略II」か「NOVA魅入られた肢体」のどっちかかな。 
 その前にプリメ2買ったのは間違いないんだがw 
 
 - 9246 :モノでナニカ ★:2020/04/15(水) 23:17:09 ID:nanika
 
  -  コミックパピポ、蘭宮涼…… 後藤羽矢子もエロ漫画だったな… 
 きみおたまこ… ものぐさうるふ… 狼炎狼牙だったか… 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:17:42 ID:z/lS9Weh0
 
  -  いやいやちゃんと斬れる刃物を使ってあげないと可哀想だろう 
  
 つ糞漬竹鋸 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:18:04 ID:6w9BkkaM0
 
  -  愛姉妹が初めてだったなぁ…… 
 2作目は確か闘神都市2 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:20:34 ID:FAMrZ6Qs0
 
  -  蘭宮涼とは懐かしい名前を見たなぁw 「いちごダイフク」の表紙描いてたんだよなー。 
 カラートーンの使い方が好きな作家さんでしたわ。画集も買ったっけなぁ。 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:22:38 ID:fkGIWjJP0
 
  -  Guardian Recall・・・(98時代の延期ゲー) 
 主題歌・声優が豪華だった記憶 
 
 - 9251 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/15(水) 23:22:54 ID:scotch
 
  -  コミケ?知ってる知ってる、板橋でやってる奴ね、うん、晴海に移るんだっけ? 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:23:16 ID:49/V870E0
 
  -  個人的にヒットしたエロゲ買ってプレイして、 
 ・・・しばらくして本屋へ行ったら「これエロゲの人の絵やんけ!」ってあった。 
  
 そうです、いとうのいぢだったのです・・・。 
 
 - 9253 :すじん ★:2020/04/15(水) 23:23:43 ID:sujin
 
  -  >>9251 
 えっ都産貿じゃなかったっけ? 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:24:09 ID:mIg7oY530
 
  -  >>9217 
 ヒュンケルとラーハルトは聖闘士だった…? 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:24:23 ID:6w9BkkaM0
 
  -  懐かしいと言えば、幻超二…… 
 漫画家さんで目を患うとやはり難しいよなぁ 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:25:51 ID:FAMrZ6Qs0
 
  -  初コミケは……幕張から追い出されて晴海に出戻りした最初の一回目だったなあ(年がバレる 
 
 - 9257 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/15(水) 23:26:22 ID:z8nrRBvC0
 
  -  >>9243 
 ほんと似通ったアレコレで笑うしかないwwwまあ自分はそこまできっちり集めてなかったから、一、二冊持ってたかな?くらいですが 
 就職してからコミケの時期が休めなくてとんとご無沙汰になっちゃいましたけどねー・・・通販で買えるのはある程度買ってますが 
 最後に行ったのは6年くらい前の冬コミかな? 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:32:02 ID:FFt3oCA60
 
  -  >>9254 
 前者は(中の人繋がりで)疑惑濃厚やな……。殺しても死なねーってか、瀬戸際で舞い戻って来るというか…… 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:43:57 ID:Qea/K4fK0
 
  -  悲報:一律10万円は先送りの模様 景気が・・・景気がやばい 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:44:00 ID:SvbJ5dvp0
 
  -  ヒュンケルさん異能生存体だから・・・ 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:46:45 ID:N480pDxe0
 
  -  なぜかまだ部屋に遺作があるなぁ、MS-DOS版のが 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:47:13 ID:ak2HOUhN0
 
  -  初エロゲは、なんちゃら美少女写真館 
 判る人は居るのかw 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:48:16 ID:mIg7oY530
 
  -  内容的に慎重になってもおかしくないからな>一律10万円 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:49:05 ID:KLXTzvoX0
 
  -  >>9260 
 無刀陣とかいう覚悟ガン決まり奥義 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:53:27 ID:FFt3oCA60
 
  -  こないだ、家の大掃除してたら長い事行方不明だった98用のボーステック製銀英伝3、3SP、 
 ナディアのAVG、プリメ1、2、大航海時代1、2、らんまのAVG、のぶやぼ戦国軍雄伝、風雲録、 
 ロードモナーク、太閤立志伝1、その他の5inディスクが出てきた……。もう動かす本体が無いから、 
 ディスクが生きてるかどうかは解らんが…… 
  
  
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:59:17 ID:N480pDxe0
 
  -  「ブランマーカー2」というエロゲーの「こけざるのつぼ」というアイテム、知ってる人何人もこの場にいそう! 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2020/04/15(水) 23:59:20 ID:Ngf19LZR0
 
  -  やっぱ幼.女戦記おもしれーなw 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:04:38 ID:H6HWFnop0
 
  -  >>9265 
 ウチもついさっき98版の銀英伝3SPやら女神さまやらサイレントメビウスが出てきました 
 違うのは3.5inディスク版ってことくらいかなw 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:06:04 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9267 
 アニメはキャラデザはちょい微妙だが、内容自体は原作に概ね忠実に作ってたしなぁ 
 漫画版の方は、作画担当の人が頑張りすぎてるもんだから、他メディアでの要求ハードルが高くなってんだよなぁ…… 
 >幼.女戦記 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:13:20 ID:h8RhqnY/0
 
  -  98版ザナドゥをスイッチ切り替えで倍速プレイさせられてワケワカメになった思い出 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:14:19 ID:DfcBvb/D0
 
  -  昔のエロゲー確認したりすると今や表の第一線で働いてる人らがえっ?これに関わってたの!?ってなることが多々ある 
 
 - 9272 :スキマ産業 ★:2020/04/16(木) 00:20:23 ID:spam
 
  -  フェアクロ完結 
 連載期間8年 
  
 総話数270ちょいってのが意外 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:22:37 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  >>9265 
  
 PC98本体も5インチディスクドライブもまだ手に入るぞ 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:25:49 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  >>9266 
  
 そのアイテムはそもそも丹下左膳が初出だ 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:27:49 ID:YCQ/q4fX0
 
  -  そりゃ古谷徹や池田秀一のようなベテラン以上だってBLに出るし、 
 色々有名な「オラのかーちゃんとひまわりがエロゲーやエロアニメに出てる!→お前も出てるだろ」みたく、 
 声のお仕事は色々なのだよ。 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:28:47 ID:R4POZPNW0
 
  -  >>9272 
 フェアクロは1話の文章量が多い方だから、話数自体は少なめなんだと思う。 
 本編は最終決戦一個前の敵幹部との決戦が物凄く酷い事になってたのは吹いた(その前にとんでもないダメージ食らってたからこそのあの容赦ない手段だったんだろうがw 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:29:40 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9268 
 >98版の女神さま 
  
 うえ?! アレ遊んだ事ある人間、知り合い以外で初めて見たわぁ……。マイナーなんてモノじゃ無いのに…… 
 あの漫画のゲームって、アーケードからPSだかDC? に移植されたクイズぐらいしかないしな 
 後はファミ痛の発売予定に延々と乗り続け、最後まで内容不明のまま消え去った奴とか…… 
 
 - 9278 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 00:31:02 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) hungry? 
 ttps://b-lunch.com/wp-content/uploads/2012/10/toritake-shibuya-karaage-13-icon.jpg 
 
 - 9279 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/16(木) 00:32:30 ID:YccP+Ryd0
 
  -  梅酒炭酸で割って飲みながらじゃがりこ食べてるんで流石にこれ以上は食べれないw 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:33:03 ID:h8RhqnY/0
 
  -  うっ… 
 何か食おう… 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:34:13 ID:Rx07Sah60
 
  -  これはきっと孔明の罠 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:45:30 ID:ZMZ/mcpE0
 
  -  野党4盗、補正予算の審議拒否を決定 
 どうやらマスク配布などでネチネチ空転させたい模様 
  
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000065-kyodonews-pol 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:45:59 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  オニオンリングフライがオニオンペーストで出来てた時の悲しみ 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:48:04 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  立憲国民れいわ共産? 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 00:56:20 ID:VdETDPuH0
 
  -  奴らには何よりも危機感が足りない 
 
 - 9286 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 01:00:00 ID:scotch
 
  -  歌舞伎町で夜の運動会やら新宿二丁目で警官に絡んだりやらお忙しい事で 
 
 - 9287 :すじん ★:2020/04/16(木) 01:06:11 ID:sujin
 
  -  深夜なので投下 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 01:36:23 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9264 
 ヒュンケルさんはそれ以上にガンギマリしているから… 
 ミストが入り込んだ時体の中に光をため込んで迎撃というわけわからんことしてるから… 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 01:38:52 ID:Ce7d5xLr0
 
  -  ご飯とからあげの量が合ってない気がするw 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 01:40:59 ID:DfcBvb/D0
 
  -  >>9275 
 声に限らずよ音楽映像シナリオ等々本当色々 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 01:42:24 ID:R4POZPNW0
 
  -  まあヒュンケルさんは美形のイケメンで超強いって事で大人気だけど、冷静に仲間になるまでの所業考えたら勘違いでアバン恨み続けたまま襲撃、 
 返り討ちにされて成長したら、今度は魔王軍の配下としてパプニカで殺戮の限りを尽くして滅ぼすとかやらかしが半端ないからね・・・ 
 いくらレオナに許されたって言っても、覚悟ガンギマリでいつ死んでも良いってなるのもしょうがない。 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 01:42:44 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9284 
 れいわout 
 自由in 
  
 というか野党6党とかくのが現在は正しいらしい 
 民進から分裂した民進・希望・立憲をいれるという意味で 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 01:45:52 ID:h8RhqnY/0
 
  -  今にも燃え尽きそうなオレの貯金だが… 働くつもりは全くない…!! 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 01:50:15 ID:Ce7d5xLr0
 
  -  >>9282 
 仕事は早く終わらせてオッパブに行きたいんだ 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 02:30:17 ID:gy0/epie0
 
  -  10万円先延ばしはガッカリしたようなこれでいいような 
 絶対状況顧みず国内旅行とかあちこち出歩く奴出まくる 
 光熱費とスーパーと病院と家賃にしか使えない方法があったらいいんだけどね 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 02:46:35 ID:yNkc+S3w0
 
  -  192.168.7.21か…香川ェ… 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 02:55:35 ID:WOkoi3py0
 
  -  >>9296 
 あー、アレね…… 
 完全に同じ文面の意見が山ほど出たのと、ローカルIPと、「賛成多数」につき審議時間短縮とのトリプル 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 05:22:30 ID:X7h9oVO00
 
  -  インターネットの概念さえ理解できない老害しかいないという事が分かった一件だよな。 
 つーかこれ印象操作とか偽造票になるから同じIP統一して1票にしたら法案成立も遡って廃案になるんじゃね? 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 05:30:25 ID:WOkoi3py0
 
  -  いや、あくまでパブリックコメントに賛成意見が多かったのがごっそり減る可能性が出ただけでそれでの多数決じゃないからこれだけで廃案にはならない 
 再審議まで持って行けるかも微妙かなあ 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 05:33:49 ID:TLPyZvX10
 
  -  >>9298 
 廃案に出来る案件だけど 
 地方にその辺りまとめてうまい事ツッコミ入れてくれるだけの熱意持った 
 第三者がいるのかという大前提の問題ガガガ 
 議会制民主主義侮辱してる行為なんだが強制力ない自己満条例なのがねぇ… 
 貴重な時間と予算をドブに捨てるがごとくで絶許なのは間違いないんだけどね 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 05:37:28 ID:X7h9oVO00
 
  -  まぁ再審議に運ばれる可能性は高い気はするな。 
 今回の不正投票だけじゃなく、実施しようとすると拳法的に違反になる部分も出てくる上に、 
 香川県だけで済まない措置を色々な会社やSNS、ネット関連に無理やり押し付けようとしてるから。 
 現状ネタみたいに『あなたは香川県民ですか?』で1時間で警告文が出るようなソシャゲとかあるけど、 
 このままだと冗談抜きでソシャゲ会社や、ゲーム会社は香川県民のみを1時間で接続終了にする措置取らなきゃいけなくなる。 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 05:39:26 ID:+W6xP4mW0
 
  -  てか、こんな時期でさえなけりゃとうに再審議なり、関係者の審問。最終的には 
 関係者共のリコールに持ち込めるだけの署名なり始められてもおかしくない、 
 議会制民主主義愚弄しきった真似なんだが、それどころじゃねーからなぁ……。 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 05:45:03 ID:X7h9oVO00
 
  -  つーかあんな法案を発案した爺のお孫さんが心配だよ。 
 小中位だったら絶対にいじめの対象になるし、下手すりゃ外でもゲーム内でもハブされてるんじゃね? 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 06:11:11 ID:QyHSQ0fb0
 
  -  県庁内の同じPCから投稿された可能性高いんだっけコレ 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 06:14:37 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9297 
 同じIP問題はねー 
 一応「県へのご意見投稿フォームのUA取得方式がクソアンドクソでまあそういう状態になりうる可能性」はあるらしいんだわ 
  
  
 ただし 
 ・その投稿フォームURLはパブコメ募集ページには書かれてない 
 ・もちろん投稿フォームにもここからパブコメ投稿できますとも書いてない 
 ・にもかかわらず投稿フォームからのパブコメっぽいものを勝手に賛成票としてカウントしてる 
 ・その投稿フォームからのパブコメ数と投稿時間・感覚…まだ明らかになってないけど想像はつくよなあ… 
  
  
 という、AをフォローしたらBとCとDとEからZまで矛盾が増えた、みたいなドツボ状態w 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 06:20:35 ID:TLPyZvX10
 
  -  >>9305 
 どう考えても自演ですありがとうございましたw 
 じゃねーですかよ草も生えんわ 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 06:33:42 ID:WOkoi3py0
 
  -  >>9306 
 ちなみに寄せられたパブリックコメントの八割だという賛成意見は2200件くらいなんだけど 
 文面が完全一致するコメントの上位三つだけで約450件行くらしい 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 07:00:27 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  そのIP仕様が正しいとしても「そもそもの要件である香川県民の投稿であると証明できない」とか 
 特徴的なブラウザバージョン(官公庁のバージョンアップはものすごい手間なので)での投稿が多数とか 
 どこ切ってもダメってある意味芸術的な…すげえよ 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 07:03:12 ID:TLPyZvX10
 
  -  各webニュースで軽く読んでたけど酷いもんだな 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 07:40:26 ID:gEEmCUW+0
 
  -  1億人に10万配ったら10兆なんだが、金は大丈夫なの? 
 今年の予算が102兆とかじゃなかったっけ 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 07:47:31 ID:GU1oXp1G0
 
  -  支援遅くて廃業したら税収が継続で減るから 
 配っても配らなくても借金増えるのは確定してる 
  
 なら経済維持出来る方がダメージ少ない 
  
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 07:50:09 ID:0uTh0JJQ0
 
  -  >>9310 
 当然、赤字国債の発行で賄うと思われますが、赤字国債の累積の心配をされているのですか? 
 だったら心配いりません。 
 日本国に信用がある限りにおいては些事に過ぎませんので。 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 07:52:03 ID:721Trg9P0
 
  -  >>9311 
 自国通貨建ての国債は税収で返すわけじゃない定期。 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:00:47 ID:PAsCAwom0
 
  -  というか世界的に見るとまだまだ日本はデフレ状態のままなんですねえ… 
 バブル崩壊からリーマン経由してさらに(消費税)増税というクソ政策まで継続してるので 
  
  
 というかね、インフレさせるとカネの価値が下がるので額面で見るより返済は容易なのですよ 
 じゃあなんでインフレさせないかって? 
 インフレさせるとジンバブエするって建前の元、富裕層の資産が減るからだよ! 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:01:56 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  なんか変なのが湧いてたけど、現役総理を呼び捨ての時点で正体モロバレなんだよな 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:16:17 ID:70DnDiUT0
 
  -  もーしばらくここで政治云々はいいよ… お腹いっぱい 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:19:06 ID:E9Y5tYgW0
 
  -  古戦場の95が糞ボスすぎて草枯れる 
 露骨にフルオート対策するのやめちくりー 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:20:07 ID:+wCTsOXT0
 
  -  >>9055 
 ttps://www.pixiv.net/artworks/80665571 
  
 自分で書いたオリジナルの競泳水着を実際に作っちゃう人とかいるので、業の深い界隈ですな……。 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:34:21 ID:0uTh0JJQ0
 
  -  昨日のドや顔で実行不能な正論を抜かす人はうざかったなー。 
 ところで銀河英雄伝説の二次創作界隈が元気になるとやっぱり嬉しいな。 
  
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:42:48 ID:0uTh0JJQ0
 
  -  自分は十代の時に銀河英雄伝説に慣れ親しんだけど、今時の十代に受けるんかなあれ。 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:49:58 ID:WOkoi3py0
 
  -  >>9320 
 ツレの甥っ子はめっちゃはまり込んでDNT見てるらしい 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:52:42 ID:YFHMo0eU0
 
  -  香川のあれってガチにやるなら香川県全域を物理的に完全封鎖した上で通信網と電力網を遮断するしかないからなぁ…… 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:54:14 ID:0uTh0JJQ0
 
  -  >>9321 
 そりゃ結構な事でw 今時の子にはあれ位の方がちょうど良いんでしょうねえ。 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:58:14 ID:gy0/epie0
 
  -  つか小学校高学年でも理解できるのが大ヒットの要因だからな 
 ここのおっさん達がツッコんでるような稚拙な点は商品としてはむしろ利点よ 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 08:59:09 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  銀英伝(犬)は戦艦が…加藤さん原案からイジりすぎぃ! 
  
 そして同じIGなのにウルトラマンのチープさよ… 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 09:00:46 ID:0uTh0JJQ0
 
  -  で、アニメだけだと食い足りないなと思った子が原作に手を出してくれればと。 
 商売になってますな。 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 09:36:59 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9307 
 文面の誤字まで一致してるんだぜ… 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 09:46:53 ID:0uTh0JJQ0
 
  -  >>9326 
 メカデザイナーにもお仕事上げにゃいかんのや…… 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 10:05:59 ID:0uTh0JJQ0
 
  -  そういや昔、食玩?の銀河英雄伝説の艦艇コレクションがあったなー 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 10:07:28 ID:VdETDPuH0
 
  -  素晴らしいと思うと同時にこれ輸送車というより、護送車じゃね?とも思う 
 ttps://www.honda.co.jp/news/2020/c200414.html 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 10:24:43 ID:rscgg8hZ0
 
  -  >>9323 
 「宇宙戦艦がドンパチするアニメ」や 
 「政治や軍事の小難しい話が出てくる背伸びしたい少年向けのアニメ」 
 って今は意外と無いからねえ。 
 今の若い子に石黒版を見ろと言うのも酷だろうし、DNTはちょうど良いんじゃ無いかな。 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 10:27:27 ID:NyOnFx670
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/2787 
 このAAすっげぇ好きww 元絵あるんかね? 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 10:44:12 ID:QyHSQ0fb0
 
  -  アズレンのバッチのAAなんてあったんだ 
 メスガキにしか見えないのに中身がギャルママとかいうすげぇキャラ 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:09:12 ID:Aj4zMhpOI
 
  -  FGOのオリュンポス…強制出撃枠が嫌がらせレベル…… 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:22:43 ID:Od0WfUIE0
 
  -  >>9327 
 つか、ちょっとどうなったんかなって詳しくチェックしてみたら 
 賛成票のうち約1900件がたった四人から送られている可能性があるらしいww 
 反対票が400くらいなんで1900件がダメだったら本当に逆転するぞw 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:26:28 ID:QyHSQ0fb0
 
  -  この手の作業やらされるのって大体下っ端の若いヤツだと思うんだが 
 誰も指摘しなかったのかw 
 多少なりともネット齧ってるならすぐバレるって気付けるはずだけど 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:27:26 ID:Txy17B5z0
 
  -  銀河票なんですよ 
 香川の総意の器さんの意見は重い 
 
 - 9338 :英国紳士 ★:2020/04/16(木) 11:28:28 ID:hentaigentleman
 
  -  ゲーム禁止条例で子供が外で遊んで感染者増えたって話聞いて大草原 
 
 - 9339 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 11:32:56 ID:scotch
 
  -  そもそもの問題としてパブコメは投票じゃないので賛成だろうが反対だろうが関係無い筈だろ 
 もしこれが通るなら漫画の表現やネットの法案で反対のパブコメ送られても 
 議論の参考にするだけですって法律可決したりしてる前提がひっくり返るぞ 
 都合の良い時だけ採用って駄目だろ 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:34:40 ID:yNkc+S3w0
 
  -  それなんだよなぁ… 
 パブコメで賛成多数なので審議を速攻で終わりますとか…あ り え ん 
  
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:35:59 ID:WoulG4jA0
 
  -  議論打ち切って採決の時点でアウトだからセーフ 
 
 - 9342 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 11:35:59 ID:scotch
 
  -  >>9336 
 言ったらバレないようにやれって言われて 
 IP偽装とか面倒な事やらされる可能性有るし 
 そこまで行くと通常業務の影響するし 
 そもそもスマホ世代は結構ネットに疎かったりする 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:43:53 ID:Tu5xWyTg0
 
  -  家の近くのゴルフ場の駐車場が9割がた埋まってやがる…… 
 おい平日やぞ。 
 緊急事態宣言下やぞ。 
  
 えらいやつらやのう 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:48:50 ID:yNkc+S3w0
 
  -  ゴルフは密しなくてもできるから…(震え声 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:51:13 ID:hk2e7PGc0
 
  -  で、移動やラウンジや脱衣場でクラスター発生ですね、わかります。 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 11:56:48 ID:DfcBvb/D0
 
  -  香川はうどん国として独立しようとしてるんだなんて最初ネタで言われてたんだけどなぁ 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:00:15 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  目指すところが民意を対外的に塗りつぶした秘密主義独裁国家UDONでしたって笑えないんだよなあ 
 
 - 9348 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 12:10:58 ID:scotch
 
  -  うどん粉で白く塗りつぶした公文書・・・・ 
 (いざとなったら粉塵爆発で証拠隠蔽) 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:18:55 ID:+W6xP4mW0
 
  -  てか、話は香川だけの問題じゃなく日本中の自治体に飛び火する案件なんだよな…… 
 パブコメというものに対しての信頼性や公平度に信憑性等々、そこの議会や地政に政策方針に 
 おかしい点や質すべき事柄があって、一市民の立場からそれ(声)を直接ぶつけようにも 
 「前にもこんな事があったのでパブコメという物は信用性を欠く」とか言い立てられて、まともに取り合われなくなる可能性もある 
 確か一昨年ぐらいか? 沖縄・南西の方で自衛隊に対する住民アンケート? の中身への 
 (反対・否定的な内容の)水増しやコピペ、出した覚えのない人の名前勝手に騙ってたりと、 
 酷い真似があったのが露見したけど、今回はそれ以上に悪質よ 
  
  
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:25:38 ID:I2/Ny3760
 
  -  地方の県条例レベルなら議会掌握したらかなり好き勝手制定できるって実例示しちゃったからねぇ 
 中共辺りは舌なめずりしてるんじゃね? 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:36:33 ID:6oj+5xEI0
 
  -  ttps://s.famitsu.com/news/202004/15196694.html 
  
 オフィス・クリエイト、Planet Entertainmentと米・欧向けに 
 スイッチ版『Cooking Mama: Cookstar』の開発とライセンス契約 
 ↓ 
 Planet Entertainment、オフィス・クリエイトの指示を無視して開発を進め 
 メタスコア40のクソゲーを爆誕させる 
 ↓ 
 Planet Entertainment、欧州で勝手にPS4版『Cooking Mama: Cookstar』を 
 開発・販売する 
 ↓ 
 オフィス・クリエイト、怒りの契約解除 
 ↓ 
 Planet Entertainment、海賊版となったPS4版を売り続ける ←今ここ  
  
 …ファミコン時代どころかアタリVCS時代の話かな? 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:43:34 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  ttps://www.famitsu.com/news/202004/16196772.html 
 契約書面で殴り合おうぜという続報 こんなん笑うわ 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:47:30 ID:T+oMbLTF0
 
  -  こんなアタリ辺りの時代のアメリカ見たいな事が今起こったって 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:50:26 ID:R4POZPNW0
 
  -  >>9352 
 こうなるとどういう契約が行われてたかだなあ。 
 今の時代に提携した開発会社に販売権利全部委ねてるので大本の会社がいくら言っても販売停止できません、なんてアホな契約結んでるとも思えんが果たして。 
 
 - 9355 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 12:52:05 ID:scotch
 
  -  さ〜てどうなる 
  
 新型ウイルス、武漢の研究所から流出したものか調査中=トランプ氏 
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32dcf963c65ea25487cdb8ea33ea58a4aadee736 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:52:31 ID:6oj+5xEI0
 
  -  というか、この言い訳でも勝手に他機種版作って販売は拙いのでは? 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 12:55:15 ID:h8RhqnY/0
 
  -  トゥーさんのジャブでしおらしくしてりゃいいものを〇ンコ投げ返すからwww 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:04:36 ID:q9GnOrYG0
 
  -  >>9350 
  もうとっくにです 
  それで地方には食い込んでますよ 
  島根県とか結構やられてます 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:19:46 ID:Xj4EomZ70
 
  -  なんかモンハンでも似たようあことあったねHD版勝手に作って売ったとかなんとか 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:21:45 ID:h8RhqnY/0
 
  -  試される大地はアカのすくつ(小声 
 
 - 9361 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/16(木) 13:23:28 ID:debuff
 
  -  中川「全部同じじゃないですか!」 
 ttps://twitter.com/nantoka_ausf_D/status/1250015251208142848 
 ttps://twitter.com/nantoka_ausf_D/status/1250380801176260611 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:28:06 ID:Aj4zMhpOI
 
  -  >>9351 
 どれほどのクソゲーなのか逆に気になるな… 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:30:46 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9358 
 愛知も最近やばいね 
  
 
 - 9364 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 13:31:40 ID:scotch
 
  -  >>9361 
 これはマジで同じに見えるwww 
  
 関係無いけど知り合いはミニバンは全て商業車だと思ってるのが居たな 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:32:40 ID:pY06kP+I0
 
  -  >>9361 
 言ってしまえば車両の違いじゃなく兵科の違いだからなぁ 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:33:40 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9361 
 呼んだ? 
 ttps://i.gyazo.com/9c5ad98bf72a8263bc4122efd32c0225.png 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:34:39 ID:BptDAtsE0
 
  -  >>9332 
 ttps://twitter.com/takato96suke/status/1248133595119513601 
 どうぞ 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:38:13 ID:h8RhqnY/0
 
  -  アラララララーイイ 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:40:08 ID:lRft50xD0
 
  -  >>9367 
 ID変わってると思うけどありがとー 
 しかし元絵だと絶妙なウザさが一段と良いなw 
 あとリツイートのコメも皆が空気読んでてワロタww 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 13:42:11 ID:h8RhqnY/0
 
  -  個人的には「大人のふりかけ掛けやがって…!」が一番のツボ。 
 
 - 9371 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/16(木) 13:42:23 ID:debuff
 
  -  そしてソワンデさんネタに乗っかるミリクラ編集部…… 
 ってかこんなラポート臭のする装丁なのか、マジで 
 ttps://twitter.com/mc_axis/status/1250402052749975552 
 
 - 9372 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 13:59:11 ID:scotch
 
  -  おや、結局10万円は配る事にしたのか 
 
 - 9373 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 14:05:48 ID:osumi
 
  -  一式砲戦車>機甲科所属 
 一式自走砲>砲兵所属 
 ※同一車両 
 こういう例もあるので……(´・ω・`) 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:07:04 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  何が違うんですか?納入費?(闇を覗こうとする) 
 
 - 9375 :英国紳士 ★:2020/04/16(木) 14:07:16 ID:hentaigentleman
 
  -  同じ車両ってことは やることは同じなの? 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:08:10 ID:bexfHLFF0
 
  -  え? いつ配るの10万円… 
 
 - 9377 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 14:08:31 ID:scotch
 
  -  新入社員が配属先で営業って肩書になるか総務ってなるかって違いと同じでは? 
 
 - 9378 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 14:10:06 ID:scotch
 
  -  補正予算組み替えるって言うから割と早くなるんじゃないかな 
 それでも早くて5〜6月?下手したら夏頃か 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390601000.html 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:12:22 ID:bexfHLFF0
 
  -  コロナウィルスパニックが一段落した後だったら有効な経済対策になるとは思いますけど、どうなりますかねえ。 
 
 - 9380 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 14:15:15 ID:osumi
 
  -  もともと自走砲として開発してた>機甲部隊が対戦車自走砲としても使える性能に目を付けた>制式制定されないまま量産> 
 機甲科に配属されれば砲戦車、砲兵に配属されれば自走砲と同じ車両なのに名前が2種類になった 
 結局大戦後半には対戦車戦闘が中心になったけど、所轄の違いで名前が違うのはそのまんま。 
 
 - 9381 :英国紳士 ★:2020/04/16(木) 14:15:48 ID:hentaigentleman
 
  -  でも パニックが収まったら国庫補充のためにまた増税するんでしょ? 
 
 - 9382 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 14:17:21 ID:scotch
 
  -  現金ばらまきは今回の騒動で生活が困窮した人への当面の生活支援って側面と 
 沈静化後の景気刺激って側面があるので 
 初期に配る際はスピードが求められるのよ、じゃないと本気で死んじゃうから 
 沈静化するまでに体力使い果たしてたら沈静化後の対策でお金配っても 
 景気刺激にならないからね 
 だから初期の対策はそれこそ、公務員と生活保護家庭以外は全員とか早さを重視して配布 
 高所得者層には後で課税で回収すれば済む 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:22:37 ID:GU1oXp1G0
 
  -  たぶん早い方が金額は少なくてすむな 
 遅くても10倍なら問題無いと思うけど早い方が良いだろう 
 
 - 9384 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 14:25:19 ID:scotch
 
  -  病気に例えるならちょっと調子悪いって段階で処置すれば 
 治療期間も費用も安く抑えられるけど 
 悪化してからだと時間もお金も掛かるって話って言うね 
 >>9383 
 一度って考えるからそうなるのであって、別に一度にする必要無いのよ 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:27:31 ID:3oIJ8UvE0
 
  -  全員に配ると届くのが遅れる話しはどうなったんだ? 
 
 - 9386 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/16(木) 14:29:55 ID:tora
 
  -  ちょっと皆さんのお知恵拝借 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/1021 
  
 これって何のキャラか分かる人いますか? 
  
 
 - 9387 :英国紳士 ★:2020/04/16(木) 14:31:30 ID:hentaigentleman
 
  -  ラムネ騎士の主人公かな? ちょっと自信ない 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:32:14 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  発明BOYカニパンですね、お懐かしい 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:32:59 ID:r3/dT3he0
 
  -  ラムネスはヘッドギアの丸の数が違う 名前欄の通り発明BOYカニパンだろう 
 
 - 9390 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 14:33:23 ID:osumi
 
  -  >>9386 
 レス中に「カニパン」って出てますよん。 
 超・発明BOYカニパンでぐぐるよろし。 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:33:59 ID:R4POZPNW0
 
  -  >>9386 
 多分十数年前ぐらいにやってた発明BOYカニパンって言うアニメの主人公でまんまカニパンかね。 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:34:12 ID:T+oMbLTF0
 
  -  多分だけど超発明BOYカニパンの主人公じゃないかなー 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:35:46 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  超が付かないと低等身だったんすねえ…(画像検索して懐かしみ) 
 
 - 9394 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/16(木) 14:36:10 ID:tora
 
  -  カニパンか。 
 情報提供感謝 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:36:17 ID:R4POZPNW0
 
  -  懐かしいなあ、初代は少年で続編で高校生ぐらいになってた奴。 
  
 そして続編では旧作から居たヒロインが続編の新ヒロイン(実は人間じゃなくアンドロイドみたいなキャラ)に主人公かっさらわれてた記憶w 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:36:40 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  中国から輸入したコロナ検査キットの綿棒、既にコロナに汚染されていた模様 
  
 けんさするほど かんじゃ がふえるよ! 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:36:49 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9371 
 ミリクラはこれが「平常運転」やぞ。特集で日中戦争で片翼喪いながらも生還した、 
 海軍のパイロットをエスコンZEROのピクシーの台詞で紹介したり、日米合わせて200機近い 
 一大空戦が行われた件に、「舞い散る空のカケラ」なんてエスコン04のコモナ防空戦のパロやったりとかさ…… 
 
 - 9398 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/16(木) 14:37:05 ID:tora
 
  -  サルベージャーワイ、今日もログを漁るの巻 
 
 - 9399 :土方 ★:2020/04/16(木) 14:37:59 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/gojarun/status/1250307176939180035 
 この中でもっともスケベェな表情をしてる娘を述べよ    それでその人の趣味趣向が一気にバレそうなんだよなぁ(ちな私は左の娘) 
 
 - 9400 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 14:39:04 ID:osumi
 
  -  >>9399 
 (´・ω・`)っ「右」 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:39:26 ID:r3/dT3he0
 
  -  とどろけ!一番と夜明けの炎刃王に並ぶ路線変更アニメやったなw 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:40:58 ID:T+oMbLTF0
 
  -  >>9399 
 真ん中かなー 
 
 - 9403 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 14:41:16 ID:scotch
 
  -  9398 名前:タイガージョー◆MidsHfdgNA ★[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 14:37:05 ID:tora [25/25] 
 サルベージャーワイ、 
  
     ↑ 
 この間隔での書き込みが虎どんがサーベルタイガーって名前に見えたのは内緒だ 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:43:53 ID:yXtYnka00
 
  -  >>9399 
 土方どんと同じか… 
 
 - 9405 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/16(木) 14:44:06 ID:tora
 
  -  サーベルタイガーワオ、今日も元気に歯磨き 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:45:04 ID:Od0WfUIE0
 
  -  >サーベルタイガー 
 虎殿はスミロドンかなんかだったのかw 
 
 - 9407 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 14:46:52 ID:scotch
 
  -  フッ素入りの歯磨きは磨いた後30分位すすがないで放置すると 
 中のフッ素が歯のコーティングになって虫歯予防に効果的らしいね 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:47:31 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  毛皮に加えて牙まで資源になるなんて!(絶滅済み) 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:47:33 ID:Txy17B5z0
 
  -  野生開放してサーベルタイガーに 
 なお敏捷性が下がって逆に弱い模様 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:49:47 ID:+W6xP4mW0
 
  -  虎殿は人型形態orメンタルモデルがいつものアレで、本体? はゼネバス帝国製高速戦闘ゾイドなんか…… 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:49:52 ID:GU1oXp1G0
 
  -  歯の間に入った歯磨き粉はすすいいでも残っているので 
 フッ素の効果あるかもしれないな 
  
 すぐ電動歯ブラシ使ったらとれるけど食事しないなら残しといても気にならない 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:50:46 ID:ts+WUPIn0
 
  -  右かな 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:52:02 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  ちな検査キットはルクセンブルクのじゃないか、フェイクニュースだ! との記事も散見するけど、 
 ルクセンブルクの企業はキットとして売ってるだけで、キット内の綿棒は中国からの輸入なのよな 
 (典型的な「パンダをハグしたらコロナを伝染されたでござる」案件) 
 
 - 9414 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 14:52:09 ID:scotch
 
  -  犬猫の飼育経験が無い人の素朴な疑問 
 Q、大きい犬のペットは居るのに、何で大きい猫のペットは居ないの? 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) 猫飼った事有る人なら一瞬で答えが判る 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:52:58 ID:VdETDPuH0
 
  -  おっきな猫って猛獣だよね 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:55:43 ID:+W6xP4mW0
 
  -  メインクーンとかいう、クソでっかくなる猫もいるけどあいつ大人しいし賢いから 
 ギリでペット足りうるけど、そうでないならピットブル並の危険な存在になるかと…… 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 14:58:48 ID:z0Y9I+e30
 
  -  (昔、猫なのにジャガイモと一緒の名前・・・? と思っていた) 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:00:54 ID:yypeQb+s0
 
  -  >サーベルタイガージョーさん 
 ニア【第十一剣虎兵大隊配属】 
 
 - 9419 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 15:02:13 ID:scotch
 
  -  ざっくり言うと縞模様の猫は大人しいのが多い、斑点模様は野生的なのが多い 
 ttps://i.pinimg.com/originals/1b/1e/8c/1b1e8c0869b8766724cd8036922d8a9b.jpg 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:09:03 ID:Yss0s9Jb0
 
  -  大きさ的に考えてピューマやヒョウあたりが大型犬と同じくらいだと思うのだけど 
 こいつらの戦闘力って普通に人を殺せるからな 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:09:47 ID:7mWOe9Xq0
 
  -  サーバルちゃんは糞費用かかるけど飼えることは飼える 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:10:00 ID:Z09FqLPE0
 
  -  ライオンも虎も大きな猫だしなぁ 
 ダンボールに入るし 
 
 - 9423 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 15:11:26 ID:scotch
 
  -  30万の申請した人は不満持ちそう 
  
 首相、補正予算案組み替えへ 現金10万円一律給付 「30万円」は取りやめ方針 
 ttps://mainichi.jp/articles/20200416/k00/00m/010/115000c 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:11:42 ID:+W6xP4mW0
 
  -  最近じゃ愛玩犬みたいに扱われてる柴犬だって、本気で怒って襲って来たなら 
 子供は元より、大人でも丸腰じゃ手に負えんゾ……。 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:14:26 ID:BnfLvo6H0
 
  -  30万円の申請できるの他の制度が利用できそうだしね… 
 そもそも申請手続き開始してるの… 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:14:51 ID:yypeQb+s0
 
  -  随分前にアメショーっぽい迷い猫を保護して、 
 飼い主さんが見つからなかったのでうちの子になったんですが。 
 6kg以上ある猫が頭擦り付け甘えようとすると、頭突き並の威力が… 
 
 - 9427 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 15:17:15 ID:scotch
 
  -  >>9425 
 制度が難解で電話じゃ判らんと役所の窓口に行列が出来てるとか 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:23:46 ID:h8RhqnY/0
 
  -  じゃれてるつもりなんだろうけどね… 
 撫でてやってたら、腕ホールドからの猫キック連打で血塗れよ(白目 
 
 - 9429 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 15:27:02 ID:scotch
 
  -  腕ホールドの際に噛みつきも加わってると 
 キックの衝撃で腕に食い込んだ牙がぐりぐり動いてさらに 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:35:41 ID:h8RhqnY/0
 
  -  ネッコ「甘噛みやで?(ブシャー」 
 
 - 9431 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 15:42:51 ID:scotch
 
  -  親鸞:ふむ、新人ですか?軽く鍛えてあげましょう 
 土方:『・・・・・・・・・・』(白目) ジョバッ 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:43:47 ID:ts+WUPIn0
 
  -  人はモンプチを装備してようやく猫と対等と誰かが言ってた 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:49:20 ID:Y1MN7SGV0
 
  -  犬族と猫族は機動力が全然違うよね。虎やライオンでも木登りするし子猫でも三角飛びで数メートルの塀に乗るし。 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:49:58 ID:GU1oXp1G0
 
  -  普段は余り近づいてこないけど 
 腕に布巻いたらしゃれてくる猫はつきあいやすいやつだった 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:50:57 ID:9/hEbqKM0
 
  -  持久力のイヌヌワンと瞬発力のネココニャン 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 15:55:24 ID:ts+WUPIn0
 
  -  平面は犬の方が速いけど猫は立体機動するもんな 
 
 - 9437 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 15:59:11 ID:scotch
 
  -  あいつらモモンガ並みに広がって飛ぶからな 
 
 - 9438 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 16:00:15 ID:scotch
 
  -  緊急事態宣言、愛知京都北海道を追加じゃなく全国にしたのか 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:04:24 ID:yXtYnka00
 
  -  全国になったとかマジ?と思って調べたらそうだった… 
 
 - 9440 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 16:06:29 ID:scotch
 
  -  声優・藤原啓治さん死去 55歳  
 ttps://www.oricon.co.jp/news/2160153/full/?utm_source=newsdigest&utm_medium=referral 
 主な出演作に『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』シリーズ(マース・ヒューズ)、 
 『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)、『チャーリーとチョコレート工場』(ウィリー・ウォンカ)など 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:08:05 ID:ts+WUPIn0
 
  -  早すぎる…ご冥福をお祈りします 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:10:19 ID:Aj4zMhpOI
 
  -  アイアンマンがああああああ!? 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:11:06 ID:JAWlAGcW0
 
  -  嘘だろ。まだ60もなってないのに 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:11:59 ID:Txy17B5z0
 
  -  藤原さんが55歳で若すぎると思い 
 ふとぶりぶりざえもんの塩沢兼人って何歳で亡くなったと調べたら46歳だった 
 大切な方から亡くなって逝くものだ 
 
 - 9445 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/16(木) 16:12:39 ID:YccP+Ryd0
 
  -  マジか・・・ 
 個人的にはひろしとスヴェン、あとはサーシェスのイメージだったな 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:12:51 ID:Aj4zMhpOI
 
  -  これから誰がロバートダウニーJrの吹替すればええんじゃ… 
 
 - 9447 :狩人 ★:2020/04/16(木) 16:14:09 ID:???
 
  -  えええええええええええええええええええええええ……マジかよ 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:14:18 ID:yXtYnka00
 
  -  というかFF7Rのレノの声優もやってたからゲームはこれ遺作になっちゃうのか? 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:15:36 ID:gy0/epie0
 
  -  >>9411 
 すすがないなら液体ハミガキのフッ素入りがいいよ 
 変な味だけど慣れる 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:15:37 ID:jNvJ5g46i
 
  -  思えば病気療養から復帰が早かったのも、余命分かってたからかなぁ… 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:15:57 ID:9/hEbqKM0
 
  -  2016年から闘病生活とあったけど若すぎるなぁ…R.I.P. 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:16:00 ID:zmgwEuD50
 
  -  なんてことだ・・・なんてことだ・・・ 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:17:17 ID:gy0/epie0
 
  -  >>9446 
 アイアンマンは池田秀一版が好きなんだよなあ 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:17:20 ID:+W6xP4mW0
 
  -  オイオイオイ。センチネル映像化した時、リョウ・ルーツの声誰が演るんだよう……!? 
 
 - 9455 :狩人 ★:2020/04/16(木) 16:20:33 ID:???
 
  -  がんだったのか…… 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:21:55 ID:JAWlAGcW0
 
  -  サイバーバースでメガトロン、グリムロックのどっちかを演じてないから体調悪いのかと思ってたけどガンだったのか 
 
 - 9457 :豚死ね ★:2020/04/16(木) 16:27:23 ID:pork
 
  -  ホランド… 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:28:04 ID:gy0/epie0
 
  -  エシディシが一番好きだった 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:32:48 ID:QyHSQ0fb0
 
  -  一度病気療養入った時にかなりげっそりしてたしガンやったのか?と思ったけど 
 本当にガンだったのか・・・ 
 
 - 9460 :土方 ★:2020/04/16(木) 16:33:27 ID:zuri
 
  -  え?   うわぁ、マジだぁ…………以前から闘病されてたけど癌だったとは…………ご冥福をお祈り申し上げます…… 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:35:19 ID:BptDAtsE0
 
  -  ツイッターのトレンドに名前が入ってたのを見た瞬間「あっ……」と>藤原さん 
 TLがもうお通夜状態だ 
 
 - 9462 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/16(木) 16:36:06 ID:debuff
 
  -  笹本先生もコメント出してる……そっか、モーパイで百眼演ってたんだもんな 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:36:38 ID:Od0WfUIE0
 
  -  主任、早すぎるよ…… 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:44:58 ID:nLL3jltS0
 
  -  とーちゃん… 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:46:42 ID:3qvtLUCY0
 
  -  アーバインが… 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:51:10 ID:hk2e7PGc0
 
  -  なんかニュースで「さわやか」全店休業とか言ってるんだが、いよいよ静岡もか。 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:51:52 ID:MeLMQdsH0
 
  -  焼野原ひろしが… ご冥福をお祈り申し上げます(;; 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:52:21 ID:Myd7vcrB0
 
  -  偉大なる父親、野原ひろしの声は彼以外には考えられないのに… 
 ただただ、合掌 
 
 - 9469 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 16:55:54 ID:scotch
 
  -  >>9466 
 東京とかに非常事態宣言出たのに県外から御殿場店とかに集結するから 
 御殿場店は当面休業、他は時短営業する 
 と思ったら他の店に流れたからもう全部休業するわ 
 って感じのプレスリリースがサイトに貼られてたぞ 
 
 - 9470 :土方 ★:2020/04/16(木) 16:57:26 ID:zuri
 
  -  (誰も横光張飛の名をあげていない……今日は横光三国志アニメを見て喪に服そうと思うんだ……) 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 16:58:16 ID:q9GnOrYG0
 
  -  >>9470 
  寝酒と寝たばこにはお気を付けて 
  (横山さんの死因的に) 
 
 - 9472 :ろぼ:2020/04/16(木) 17:00:16 ID:nw8PH2OH0
 
  -  >>9440 
 マジかぁorz 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:00:34 ID:IBoahuK80
 
  -  マジですか…ご冥福をお祈りいたします 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:01:43 ID:dlAaqMCN0
 
  -  >>9469 
 元々沼津あたりまでは県外から来てましたしね 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:03:16 ID:xQykMkuc0
 
  -  マジで辛い…ご冥福をお祈りします 
 
 - 9476 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 17:03:59 ID:scotch
 
  -  御殿場で5時間待つなら沼津辺り行けちゃうからねえ 
 
 - 9477 :携帯@胃薬 ★:2020/04/16(木) 17:05:21 ID:yansu
 
  -  藤原さん・・・ 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:07:43 ID:ta2E/nY90
 
  -  >>9440 
 まじか、物凄くショック 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:12:06 ID:yypeQb+s0
 
  -  ご冥福を…そんな、まさか藤原さんが。 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:19:38 ID:h8RhqnY/0
 
  -  うわあああああ!? 
 アイアンマンがあああああ!? 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:33:55 ID:TLPyZvX10
 
  -  あああああああああああああああああああ 
 個性ある渋い声優は希少なのにぃぃぃ 
 冥福を祈ります 
  
 しかし癌かぁ怖いな 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:39:15 ID:yypeQb+s0
 
  -  藤堂長官、土方司令に続いて榎本掌帆長まで… 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:43:37 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >9482 
 ――ああ。そうか、そうだったな。2202じゃ殆ど出番無かったけど、生き残ってる 
 (正直、加藤じゃなく山本ポジの篠原が戦死したり、ダメコン指示中に死ぬかもとか当初は思ってた)から 
 今後も出番ある筈なんだよな……。 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:46:15 ID:d6tv4jAG0
 
  -  西谷誉が本当に逝ってしまったんだな……ご冥福をお祈りいたします 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 17:46:39 ID:yypeQb+s0
 
  -  今は代わりの人が演じられていて、そちらの榎本さんも頼もしいですが、 
 個人的には藤原さんの掌帆長が一番でしたねえ… 
 古代と山本相手のやり取りとか、氏でないと出来ない軽妙さでした。 
 
 - 9486 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/16(木) 17:59:15 ID:hosirin334
 
  -  癌が憎い 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:01:19 ID:ta2E/nY90
 
  -  エウレカのデューイは誰がひきつぐんだろう 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:04:21 ID:D2Qa0+Il0
 
  -  >>9487 
 藤原さんが演じてたのは弟のホランドですよ。 
 まあデューイ役の方も鬼籍に入られていますが。 
 
 - 9489 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 18:05:04 ID:scotch
 
  -  とは言え長生きするが為の病でもあるんだよなぁ 
 死ぬまでに時間が有るから色々準備出来るって面もあるし 
 いきなり死ぬのと比べたらどっちがって話には 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) 急死して遺族にHDDサルベージされたい? 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:06:44 ID:Uw29Wp2T0
 
  -  これがまだ天寿を全うしたなら、ともかく病気で亡くなったのは辛い 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:07:15 ID:/pFaw3XP0
 
  -  アライグマくんが・・・・ 
 というかどうすんだオイゲンだぞグラブルどうすんだよオイィ!!! 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:09:19 ID:q9GnOrYG0
 
  -  >>9486 
  一応個人的に 
   今のうちにどの段階まで来たら緩和ケア優先にするか話しておいたほうがいい 
   抗がん剤の副作用はお年寄りにきついものが多いので 
  
 
 - 9493 :ハ:2020/04/16(木) 18:11:00 ID:HniPqeZI0
 
  -  心中お察しします 
 と俺が軽々に言えるもんでもないけどこれくらいしか言えないから 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:11:09 ID:gy0/epie0
 
  -  もう、俺らも親の死期を意識しないといけない年代なんだよな 
 同志の事は他人事じゃない 
 親に贈る旅行とかプレゼントはケチるなよ 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:11:54 ID:PP5O7KDj0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2020/04/1587021690950.jpg 
  
 トニー・スタークをやりきるのが目標だったんだな… 
 
 - 9496 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 18:17:09 ID:scotch
 
  -  >>9494 
 年取ると長距離移動がおっくうになって来るし食も細くなるから 
 高級旅館で一泊より、そこそこの綺麗な宿に二泊、三泊の方がありがたかったりもするから 
 その辺はヒアリングが必要だねぇ 
 同じ温泉場で今夜はA旅館、明日はB旅館と移動するとかも手だし 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:26:08 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9491 
 おそらく折を見て交替、だろうねぇ……。艦これでも一人引退した人が出たけど、 
 現状変更・差し替えは考えて無いなんて公式のコメがあったけど 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:28:29 ID:gy0/epie0
 
  -  ちなみにケチった失敗例だが耳が遠くなった親に安くて両耳聞けるからってソ○ーのS○Rー10は失敗した 
 つけたままだと電話しづらいから常時つけてくれない…… 
 予算は倍になるが独立型2つ買うべきだった 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:31:02 ID:gy0/epie0
 
  -  >>9496 
 個人的な持論だがホテルじゃない旅館だと『2万円の壁』があると思う 
 2万以上超えた旅館はそれ以下と一線画してる 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:35:23 ID:yNkc+S3w0
 
  -  癌…か 
 祈れることはあまり苦しまずに…ということぐらいかな… 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:35:49 ID:VdETDPuH0
 
  -  なんか可笑しいニュース 
 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3278835?cx_part=latest 
 豪選手、自宅で練習中に世界新 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:36:41 ID:4CN2hSB50
 
  -  10万円支給されても1年のネット代と米代くらいで消えちゃうよね 
 貰えるだけマシだけど結局後で税金やら年金支給時期の後退やらでツケが出そうだ 
 
 - 9503 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 18:37:33 ID:scotch
 
  -  >>9499 
 そう言うのを贈る相手がどう認識してるかと 
 自分がどう認識してるかとすり合わせないとって言うね 
  
 貴方は2万以上、例えば25kを4泊が良いと思っても 
 相手は10kを10泊の方が良いかも知れんし50kを2泊を望むかも知れん 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:44:44 ID:yypeQb+s0
 
  -  佐渡先生、今晩はとことん飲みましょうや… 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:46:20 ID:gy0/epie0
 
  -  つーても今はうかつに旅行にも行かせられない時期だったな 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:48:12 ID:Od0WfUIE0
 
  -  >>9501 
 ちょっと上回るんじゃなくて四十秒も縮めてるの草 
 
 - 9507 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/16(木) 18:49:53 ID:debuff
 
  -  そういえばアメリカのキャノンボールレースも新記録更新したんだっけ 
 こっちはコロナの影響で車が少なくなった隙をついたようだけど 
 
 - 9508 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/16(木) 18:51:04 ID:bew6mb+b0
 
  -  10万を1億人に配布するのが実質無理、って意見もあるからなぁ… 
 それより国民感情逆撫でするような真似は謹んで欲しいと思います(´・ω・`) 
 
 - 9509 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/16(木) 18:52:49 ID:hosirin334
 
  -  気を紛らわす 
 
 - 9510 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 18:54:08 ID:scotch
 
  -  好きなのでも良いし前回のダイスでも良いし、またダイス振っても良いし 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:54:46 ID:yypeQb+s0
 
  -  共演された声優さんたちの追悼が心に痛い… 
 2199で関わったスタッフさんも、か。 
 
 - 9512 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/16(木) 18:56:09 ID:bew6mb+b0
 
  -  横山三国志、OPで曹操が赤いマント翻して駆けてゆく光景がめっちゃすこ。 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:56:33 ID:c/fK6wVs0
 
  -  食うと紛れる(デブの提案 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 18:58:14 ID:XpHtnYCl0
 
  -  >>9508 
 やってなくてもマスゴミは模造しますから 
 実績だけ見て判断するかねえ 
 
 - 9515 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 19:04:01 ID:scotch
 
  -  前に12k配ったし出来るか出来ないかで言えば出来るだろ 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:09:21 ID:VdETDPuH0
 
  -  >>9503 
 こっちが移動して観光地を巡ろうかって思っていても 
 年代が違えば、同じ宿で3,4日グダグダしたいって考えもあるもんね。 
 両親に温泉旅行をプレゼントした際、 
 父「俺は動き回りたい」、母「宿でゆっくり本読みたい」だったし、同じ年代でも違うし。 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:10:35 ID:Ce7d5xLr0
 
  -  はじめの一歩の木村役だったのか 
 
 - 9518 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 19:11:45 ID:scotch
 
  -  >>9516 
 観光地がある程度近くに有るなら 
 旅先まで移動後はお袋さんは宿に置いて 
 親父さんをお前さんが連れてあちこち回るとかも手だね 
 んで夜は宿に戻ると 
 元々のインドア、アウトドアの気質も出て来るよね 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:11:57 ID:7zt5cmJC0
 
  -  前回の定額給付金ってどうやって支給されたんだっけとWikipediaで調べたら 
  
 1 返送→振込…送り先が当該市区町村であることを確認し、本人確認書類を同封して、市区町村に送る(参照:#詐欺・詐取の警戒)。申請書に記した銀行口座への現金振込により、受給する。 
 2 窓口提出→振込…申請書を当該市区町村の窓口に直接提出し、申請書に記した銀行口座への現金振込により、受給する。 
 3 窓口提出→手渡し…申請書を当該市区町村の窓口に直接提出し、現金を手渡されて受給する。振込先銀行口座を持たない者は、この方式となる。 
  
 うーん 
 クラスターが起きるか窓口がパンクするかその両方だろうか 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:12:39 ID:yypeQb+s0
 
  -  最近では飲食店だけでなく書店、携帯ショップも時短なんですねえ。 
 年内にこの混乱が収まると良いなあ… 
 
 - 9521 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/16(木) 19:13:49 ID:debuff
 
  -  元々構って欲しい年寄りの憩いの場と化していたからなぁ<携帯ショップ 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:15:16 ID:yypeQb+s0
 
  -  一昔前の病院待合みたいなもんでしたかあ<携帯ショップ 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:15:59 ID:bexfHLFF0
 
  -  ところでさ、まど神様を見ていて思うんだけど、人類が使用する神殺しの兵器で何か良い物無いかな? 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:16:17 ID:rsxdwbpBI
 
  -  チェーンソー。 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:16:21 ID:VdETDPuH0
 
  -  >>9521 
 近くのDocomoショップはほぼ予約制メインに切り替えて対応したわ 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:16:38 ID:yNkc+S3w0
 
  -  チェーンソー 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:16:50 ID:yypeQb+s0
 
  -  艦娘たちにもう一度シメてもらうとか、あるいはパンチさんに通報。 
 
 - 9528 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/16(木) 19:17:20 ID:robo
 
  -  同志が、同じ題材で投下してはる(震え声 
  
  
 同志のこのAAって元は何のAAだったんだろうか 
 
 - 9529 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 19:17:20 ID:scotch
 
  -  おい、二人ほど黙れ 
  
 首相 10万円給付へ補正予算案組み替え方針 自民幹部に伝える  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390601000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007 
  
 菅官房長官「自公両党で引き続き調整を」 
  
 連絡協議会 現金10万円一律に給付を 
  
 自民 森山国対委員長「1日も早く国民に」 
  
 立民 安住国対委員長「給付見直しなら首相責任を」 
  
 維新 浅田政調会長「所得制限つけず一律で」 
  
 共産 志位委員長「外国人含めすべての人に支給を」 
  
 社民 吉田幹事長「一刻も早く給付金が届くよう」 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:17:32 ID:qGVo63+g0
 
  -  スポーツクラブとか図書館もジジババ天国だからなぁww 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:18:01 ID:qxlA3uff0
 
  -  エクスカリバイブ(某スレ) 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:19:07 ID:aV965PgM0
 
  -  >>9396 
 怒るイギリスに、「でもお前らも昔、毛布でやったよね」と返すブラックジョーク 
  
 >>9397 
 その手のネタをやるために、MCあくしずに隔離したはずだったんですけどねえw 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:19:14 ID:VdETDPuH0
 
  -  >>9529 
 立と共はやっぱり駄目だな 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:19:44 ID:yypeQb+s0
 
  -  私がお世話になってるのが精神科だからってのもあるんですが、 
 ここ数年で患者さん、高齢者より若い人が増えたんですよねえ… 
 まだ二十代だろうに疲れた顔をされた人とか、患者さんの世代層が変わりました。 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:21:13 ID:q9GnOrYG0
 
  -  >>9519 
  実施市町村によって3しかなかったりもしたんだよ 
  直接行くの面倒でした 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:22:19 ID:70DnDiUT0
 
  -  コロナコロナで気が滅入るなあ 
 10万円を無駄使いする妄想でもすっぺか 
 
 - 9537 :胃薬 ★:2020/04/16(木) 19:23:55 ID:yansu
 
  -  コロナとか悲しい話題に負けない為にも気合入れて投下します 
  
 脳を空っぽにします 
 
 - 9538 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/16(木) 19:25:48 ID:YccP+Ryd0
 
  -  「それっぽい」特典・・・ひょっとしてどっかに落とし穴あったりしないこれ?>同志の投下 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:25:59 ID:/wAodITU0
 
  -  >>9488 
 2021年公開予定のエウレカの映画の最終作で辻谷さんからデューイを引き継ぐのが決まってたのがどうなるのかってことのつもりだったが言葉が足りなかった 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:27:27 ID:EzUB2XLV0
 
  -  ロボさんとスネアさんのはいろいろと愉快だったからなあw 
 
 - 9541 :すじん ★:2020/04/16(木) 19:28:25 ID:sujin
 
  -  サメ映画でイケメンとビッチはサメに齧られるでしょ。 
 そういうことじゃない? 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:28:46 ID:70DnDiUT0
 
  -  >>9538 
 それっぽい特典… 落とし穴… イケメン… 
 顔面偏差値を代価に必殺技を使える特典でどうじゃ 
 
 - 9543 :カエル:2020/04/16(木) 19:28:55 ID:BozY+43K0
 
  -  イケメンは死なない!(死にます) 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:28:55 ID:rsxdwbpBI
 
  -  >>9541 
 な、なるほどみんなざまぁが大好きと。 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:29:26 ID:fu+ddMsO0
 
  -  つまりまど神様は鮫…?(違 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:31:08 ID:EzUB2XLV0
 
  -  十三日の金曜日系バイオレンスホラーも冒頭でパコってるイケメンとビッチが真っ先に 
 殺されるしなーw 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:32:27 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9545 
 チェーンソーが特効武器で>>9541 
 つまり鮫だな! 
  
 ばらばらになった! 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:33:33 ID:rsxdwbpBI
 
  -  アメリカ映画観てて思うんだけど、ブルジュワに対する風当たり強過ぎない? 
 リア充が被害に遭うケース多過ぎ。 
 
 - 9549 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 19:36:29 ID:scotch
 
  -  貧富の差が激しいから仕方がない 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:36:34 ID:fu+ddMsO0
 
  -  モシャスでコースケがスケベしようとしたら女にするとか…面倒だし根本的な解決にならないかw 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:36:58 ID:Ce7d5xLr0
 
  -  社長も自宅にミサイル乱射されてたしなw 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:38:05 ID:q9GnOrYG0
 
  -  >>9548 
  海外でも公開すること考えると、王道いったほうが良いと思われる 
  あとは突き抜けるか 
  B級サメ映画がここまで流行ると思わなかったwww 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:38:12 ID:VNi8BoU50
 
  -  ロボさんとこは権を私してやりたい放題されてるんだからそれを取り締まれる人に取り次いでもらうという手もあるな。 
 幕間でホームズとゴップさんがふみふみの保護話してたのもその伏線だろうし。 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:38:43 ID:rsxdwbpBI
 
  -  過激なドラえもんって感じがする。仕返しが超過激。 
 
 - 9555 :雷鳥 ★:2020/04/16(木) 19:41:21 ID:thunder_bird
 
  -  ダイノボット、焼け野原ひろし、主任……( 'ω' ) 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:43:10 ID:Od0WfUIE0
 
  -  >>9529 
 一億歩譲って志位はまだ今日本に住むすべての人に補償が必要と見てやろう 
 おい。安住 
 
 - 9557 :カエル:2020/04/16(木) 19:43:24 ID:BozY+43K0
 
  -  早すぎるよ・・・・・・ 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:46:02 ID:bexfHLFF0
 
  -  神殺しの兵器がチェーンソーとは何故? 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:48:20 ID:VNi8BoU50
 
  -  まあ☆凛のマド神だとイケメンだからチートってのもどこまでほんとかわからないんだけどねw 
 本気でほむらあたりに力の大半奪われねーかなw 
 
 - 9560 :土方 ★:2020/04/16(木) 19:49:59 ID:zuri
 
  -  ゴッドイーターのイメージなのかなと 
 
 - 9561 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/16(木) 19:51:56 ID:YccP+Ryd0
 
  -  >>9558 
 SaGaじゃないかなと 
 初期ロットだとチェーンソーでラスボスの「かみ」が即死したので 
 
 - 9562 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 19:52:18 ID:scotch
 
  -  よし、お前も黙れ 
  
 10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000561-san-bus_all 
 
 - 9563 :すじん ★:2020/04/16(木) 19:52:32 ID:sujin
 
  -  >>9558 
 ロマサガだかで設定ミスでラスボスの神にも一撃武器のチェーンソーが刺さっちゃったから。 
 それでチェーンソーで倒すとかみはバラバラになったって出る。 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:52:33 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  ちからが55超えてればチェーンソーの一撃でかみはばらばらになって死ぬ、GB版サガの神話です 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:52:44 ID:xt2pP0NY0
 
  -  >>9558 
 SAGAって昔のゲームでチェンソーって即死武器があってだな 
 何故かラスボスがそれに耐性持ってなくて下手したら1ターンで死んじゃったりするんだ 
 後期ロットじゃ直されてたかもしれないけども。 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:54:00 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  ボスにデバフが容赦なく刺さる河津式バランスの始まりだった気もする 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:54:22 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9558 
 遡りゃ初代ゲームボーイのサガ2が出元(ちなみにバグだか設定ミスが原因)なんだが、 
 今やネタ分の含めて「共通認識」になってるものなぁ……w 
 >神殺しの兵器がチェーンソー 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:55:16 ID:bexfHLFF0
 
  -  皆さんありがとうございます。 
 調べてみたら、 
  
 かみは バラバラに なった。   
  
 かみは しんだ。  
  
  
 なるほどw 
  
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:57:13 ID:bexfHLFF0
 
  -  しかし初代ゲームボーイって何年前のゲームですか…… 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:57:13 ID:K6HBvFnK0
 
  -  10万円給付の発案で、日本経済駄目にしたい奴が釣れまくりですねぇ…… 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:57:58 ID:+W6xP4mW0
 
  -  ちなみに、数年前にDSで出たリメイク版でも、修正される事無く残った事から公式ネタになった、と言えるwww 
 >かみは バラバラに なった 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:58:56 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9567 
 Saga2じゃなくて魔界闘士Sagaやで 
 Saga2はSaga2で名言・迷言が多いが 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 19:59:04 ID:rsxdwbpBI
 
  -  電子マネーって、現金で給付して希望者はチャージしたらええやん。 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:02:04 ID:yNkc+S3w0
 
  -  あとチェーンソーやのこぎりはバグじゃなくて仕様の可能性が高い 
 1.リメイク等でも残されていたこと 
 2.敵全員にチェーンソー系で倒された場合のドットが用意されている 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:02:38 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9572 
 訂正ども 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:06:03 ID:LLhkZTT30
 
  -  電子マネーで配りたいとか自分らが甘い汁吸いたいのが一目瞭然で 
 
 - 9577 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 20:07:22 ID:scotch
 
  -  >>9573 
 そもそもどの電子マネーにするんだよって 
 くっそもめそうだし利権とかも絡みそうだよな 
 それに現時点での配布は景気刺激ではなく生活困窮救済だし 
 高齢者混乱して窓口パンクするぞ 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:07:51 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  恐らく意図的なものだったけど上から怒られて後期版で嫌々修正したんじゃないかなあ 
 Saga2でのでんげきムチでアポロンがハマるアレとかFF6のバニシュデスとかに続いていく感じ 
 
 - 9579 :モノでナニカ ★:2020/04/16(木) 20:08:44 ID:nanika
 
  -  仕事から帰ってきたら… ひろしが… 主任が… サーシェスが… 
 あばばばばば 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:09:21 ID:Txy17B5z0
 
  -  ガバ竜と戦うんやで 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:11:33 ID:+W6xP4mW0
 
  -  6のバニシュデスは移植の際に修正されたし、5の二刀流+みだれうちもラスボスや裏ボスに 
 ダミーターゲット(当たってもダメージにならない)が追加されて、実用性ダウンだしなー 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:12:04 ID:wWd75tKA0
 
  -  のぶやぼのオンゲ?・・・・どんなシステムの世界なんだろう 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:12:48 ID:QivlovRg0
 
  -  >>9577 
 銀行預金でいいよね あれも電子化されてるし 
 
 - 9584 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 20:13:09 ID:osumi
 
  -  ステータスが普通に200↑まで上がります。 
 装備への付与でさらに+50〜100とか出来ます。 
 最新だと生命力が1万超えるようになったらしいです。 
 (´・ω・`)PC版じゃ6〜7年全力だった……。 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:15:12 ID:q9GnOrYG0
 
  -  >>9577 
  お忘れかもしれませんが、住基カードならぬ「マイナンバーカード」というのが 
  官製系で存在しているわけで、通知カードのままの人をこれを機に 
  正式なマイナンバーカードにさせようと画策されても不思議ないでしょ 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:15:14 ID:BptDAtsE0
 
  -  他もやばいけど生命力一万はセンダイだとバグった数値だなあ 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:17:38 ID:wWd75tKA0
 
  -  ステについては分かりましたが何時ものRO転生者と比べてどちらの方がヤバいと思いますか? 
 
 - 9588 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 20:18:25 ID:scotch
 
  -  >>9583 
 政府は国民の口座知らないって言うけど 
 確定申告してる人なら税務署がデータ持ってる筈なんだよね 
 んで今必要な人は確定申告してる自営やフリーランスの人だからおおよそ合致する 
 自営業者などの急ぐ人優先で良いじゃんってね 
 一番最後は公務員、次が大企業の社員 
 所得の低い契約の公務員は口座判るからすぐ振り込めるし 
 
 - 9589 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 20:19:06 ID:scotch
 
  -  >>9585 
 判った上でスルー 
 
 - 9590 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 20:20:03 ID:osumi
 
  -  職にもよるけど「徒党全体ステ+50相当の付与」とかあるしなぁ……。 
 基本単体より徒党だけど、「神」を普通に倒す連中でもあるw>信Onキャラ 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:21:30 ID:srAw8xOZ0
 
  -  おもわず「不明な提督が着任されました」を見直してきちゃったよ… 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:23:10 ID:82OWHvcv0
 
  -  >>9440マジかよー?! 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:24:14 ID:VNi8BoU50
 
  -  ラスタルがでてきた時点であ、こいつコージ側だなって思ってまうw 
 おおかたやる夫の金の出所とかそういうの難癖つけて奪いにきたなとかw 
 
 - 9594 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/16(木) 20:24:27 ID:YccP+Ryd0
 
  -  そういやロボさんのとこ、反射的に書き込んだけどこれってまさか・・・?って思うのは考えすぎだろうか 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:24:43 ID:4CN2hSB50
 
  -  ただし古いので戦闘がちとめんどいです 
 戦闘時間がちょっとかかるドラクエみたいなもんです 
 改良されたらいいんですけどねぇ… 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:25:27 ID:XpHtnYCl0
 
  -  おや、首相官邸からライブ配信通知だ 
 今日は給付金関係のお知らせくるかな? 
 
 - 9597 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 20:27:14 ID:osumi
 
  -  あ、でも脳筋武芸で器用さ足りないとダメージ安定しないかな? 
 技能もスロットがゲーム準拠だと面倒なことに……w 
 
 - 9598 :土方 ★:2020/04/16(木) 20:29:03 ID:zuri
 
  -  >>9593 
 (こーいうイメージもたれてるからすんげーラスタル使いづらいんですよねぇ……わしあのおじさん好きなんだ) 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:29:23 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  ROに侵食される前はおおよそ信onシステムっぽい奴だったような…元に戻ったとも言えるのか 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:31:09 ID:aV965PgM0
 
  -  >てーか君出てたっけ? 
  
 信ONじゃなくて、20XXならいたのになあw 
 ttps://cdn.wikiwiki.jp/to/w/nobuyabo201x/%E6%AD%A6%E5%B0%86%E5%9B%B3%E9%91%91/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%A0%82%E5%AE%B6/::attach/hyoe~.jpg?rev=ff632d3d2f52884fffd097b0607789c6&t=20181103165157 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:31:29 ID:QivlovRg0
 
  -  テレ東が速報テロップ流してるわ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=SXtBuU3k0Rc 
 緊急事態宣言の全国への拡大のお知らせ  
 給付金の給付対象の拡大 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:32:12 ID:BptDAtsE0
 
  -  火水風土っていうファンタジックなステータスはこれ何なんですかね? 魔法? 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:32:56 ID:3qvtLUCY0
 
  -  ラスタルは、ちょい俯瞰視点というか遠目でみたら「清濁併せ持てる権力者」でいいと思うんだけど。 
 まぁ、鉄血のあまりのご都合悪い式鉄華団壊滅RTA,暗殺もあるよ! のイメージが悪すぎた感 
 
 - 9604 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 20:35:18 ID:osumi
 
  -  ……仮に信Onの10レベル=センダイ1レベル換算として5レベル(信On50レベル)にやる夫がなると、凡そ 
 腕力:196 
 耐久:166 
 器用:105 
 知力:105 
 魅力:141 
 生命:1700 
 気合:1280 
 になるかな(誤差あり)。 
 ここに武器防具の攻撃防御値、ステは付与が足される。 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:36:32 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9603 
 焼肉食いに行くとこくらいしか好感度上がるとこないからな… 
  
 イオク様に対して当人バカボンだけど周りの言うことよく聞くからセブンスターズの次の世代として期待してるシーンと、 
 ペシャン公になって俺続投で七星後継者壊滅で詰んでるじゃねえかあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛みたいなシーン有れば視聴者の同情引けたんだけど 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:38:55 ID:yypeQb+s0
 
  -  榎本さんで思い出したんですが、 
 やはり海自でも先任伍長になるような人ってのは凄いんですかねえ。 
 
 - 9607 :土方 ★:2020/04/16(木) 20:39:01 ID:zuri
 
  -  >>9605 
 そもそもやってることは確かにめちゃくちゃなんだけど、鉄血自体が「お互いが生き残りを賭けた生存競争」っていう 
 任侠モノと方向性一緒だから、ぶっちゃけなにされたって文句言えないと思うんですよねぇ    というか仁義なき戦いとか見たらもっとひでーし 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:43:13 ID:3qvtLUCY0
 
  -  >>9605 
 リアルとか、話し合いとかするなよ、とか主人公にご都合主義つけるなよ、とか実装したらどうなるか、って実例じゃないかなって( 
 さておき、あれあの後、ラスタルは実質セブンスター壊滅で、本来そろそろ引退かなーと思ってたら残業確定な上、ギャラルホルンの民主化と宇宙鼠の禁止ってする嵌めになってますしな 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:44:21 ID:wwe04QXH0
 
  -  ガンダムでやるな、そういうのやりたいならオリジナルでやれ 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:45:17 ID:D2Qa0+Il0
 
  -  >>9607 
 まあそれはそうなんですけどそういうのはVシネとかでやってくれればいいわけで土曜夕方6時のロボットアニメでやらなくてもいいじゃないですかって思っちゃうんですよねえ・・・。 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:46:25 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9607 
 問題は視聴者はロボットアニメを見たかったわけで、 
 スペースチンピラの栄枯盛衰を見たかったわけじゃないという 
  
  
 つうか最低限、死亡フラグ立った奴の知能指数を著しく落とすのさえ無ければもうちょっと評価あったと思うよ 
 死ぬなら死ぬでもうちょっと考えて殺せ 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:46:35 ID:JJpb5EpR0
 
  -  >>9608 
 勝ったには勝ったけど、最低でも後任育てるまで引退不可能だもんなあ。 
 三國志で言えば諸葛亮と司馬懿の仕事両方やるような状況。ぶっちゃけ過労死フラグ立ってる。 
 
 - 9613 :土方 ★:2020/04/16(木) 20:46:35 ID:zuri
 
  -  (だっておっさんになってまでガンダムに勧善懲悪とか求めてませんし……) 
 
 - 9614 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 20:47:44 ID:osumi
 
  -  ……あれ、もしかして城下町があるなら家臣団も……??? 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:48:08 ID:FIEfHmbl0
 
  -  >>9614 
 センダイから始まる国盗りかな? 
 
 - 9616 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/16(木) 20:48:35 ID:robo
 
  -  同志は前に俺のチートは比べ物にならないって言ってけれど 
 同志の考えるチートも大概だと思うんだw 
 
 - 9617 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 20:48:46 ID:scotch
 
  -  コロナでパチ屋が潰れたようだ 
 ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4696.html 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:49:01 ID:h8RhqnY/0
 
  -  別にやっても良かったんや 
 奮戦虚しく物量で摺り潰されるとかオイシイじゃん 
 ただ、1期の謀将ムーブから突然あうあうあーロリ嫁とちゅっちゅしたいです(^q^) 
 とかされると、もうどうしようもなく萎えるじゃん… 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:49:15 ID:z0Y9I+e30
 
  -  (土方さんがおっさんなら俺らなんて爺さんや……)  
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:49:22 ID:3qvtLUCY0
 
  -  勧善懲悪とじゃなくて。任侠ガンダムって時点で壊滅はしゃーねーなーと思ってた。ただ、ラフタと良い、オルガと言い、あの殺し方ハネーワーって人が多かったのと 
 監督の炎上か知らんがツイートが酷かったっつーのがデカい感 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:50:20 ID:IQscFiTF0
 
  -  悪魔の名前を冠するガンダムvs天使の名を冠するMAの二度目の戦いの幕開けか!?>そんなことはなかった 
 バエルってすごい!>すごくなかった 
 もう全部ダインスレイヴでいいんじゃないかな 
  
 このあたりでスーッと冷めてしまった 
 
 - 9622 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 20:51:43 ID:osumi
 
  -  この場合チートっていうか、信Onのシステムそのまま=チート状態だからなぁw 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=E412GKF-8sc 
 神様と普通に戦う人達(vs伊邪那美戦) 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:54:19 ID:3qvtLUCY0
 
  -  RPGのアイテム収納、装備切り替え他があるだけで十分チートな感 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:54:32 ID:BptDAtsE0
 
  -  利用されるだけだった少年兵が大人を切り捨てて自分たちのために歩み始める……っていう感じの一期は良かったと思うんだけどなあ 
 最初っから任侠要素なんていらなかったんじゃないかこれ 
 最後は敵も味方も関係なく復活したMAと決戦じゃ駄目だったんですか 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:54:59 ID:2w3Iniyu0
 
  -  そういや克己さん 
 ピクル戦で「四人の親に感謝を」って言ってたな 
 ・・・あの台詞どっちの意味だったんだ・・・ 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:55:22 ID:wwe04QXH0
 
  -  ガンダムに勧善懲悪なんてそもそもないやん 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 20:56:49 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  やりたかったことをやっただけよね鉄血 
 主人公側に残ったものが後日談のレズップルの種馬役(故人)だったくらいで 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:00:28 ID:rsxdwbpBI
 
  -  >>9626 
 そうなの? 概ねどの主人公も自分の守りたいものを守るためにガンダム  に乗ってるように見えるけど。いくらなんでもジオンはド畜生過ぎ。 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:03:35 ID:BptDAtsE0
 
  -  しいて言うならGガンは割と「悪いやつぶっ飛ばして終わり」な気はする 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:04:28 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9624 
 鉄火団がせめてもうちょっと非道な組織だったら壊滅も自業自得でしゃーない、ってなったけどな 
  
 ラディーチェにしてももっと露骨にガキどもにナメられてる描写入れるべきだった 
 そしたらヒゲ・モッサに鉄火団売るくらいするわな、ってなるし 
  
  
 鉄火団の描写自体は主人公一派ムーブしてんのに、ストーリーラインは任侠モノ全滅エンドで進めるから乖離がひどい 
 死ぬときに突然頭悪くなるのは最もたるもの 
 ヒーロームーブに尺取られすぎて死亡フラグからの自然な死に流せる時間が足りない 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:05:57 ID:a9cWb5xG0
 
  -  >>9630 
 それでもって悪役が悪役ムーブしていないから無用はヘイト集めちゃったわけだしね 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:06:43 ID:6oj+5xEI0
 
  -  ラスタルに関しては劇中での立ち回りが兎に角小狡い立ち回りにしか見えなかったな。汚いイメージしかない。 
 穢い大人に子供が足掻いて結局潰される様にしか見えず、個人的には不快感が強かった。 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:06:53 ID:vMzFKbN90
 
  -  ゴルディオンクラッシャーから分離したアレのイメージしか無いクシナダ 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:07:14 ID:rsxdwbpBI
 
  -  うーん、どのガンダム も主人公の所属してる陣営に問題はあるけど、襲いかかって来る敵はド畜生揃いで正当防衛が成立すると思うんだけど。「君は生き残ることが出来るか」とは言ってもただ生き残れば良いわけではないし。 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:08:58 ID:7kEJpJJV0
 
  -  >>9621 
 本編で無双したダインスレイブもMA相手だとビームで焼き払われて役に立たない兵器とか糞設定もあるよ 
 後は自由意思も無い使い捨ての少年兵達の成り上がりだったからこその批判かな 
 全体みても鉄華団の取れる選択肢だとマッキーの手を取った事以外はコネも戦闘以外の技能も少ない中ではほぼ最善だし 
 他にも傭兵やヤクザ活動しなくても自活出来る様に食料プラントの運営したり頑張ってたけどハシュマル君に焼き払われたからな 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:09:24 ID:NMoPSfUZ0
 
  -  対策とか、政治系がやらなきゃいけないお仕事の様な…? 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:10:20 ID:h8RhqnY/0
 
  -  ミカはミカで2期になったら追加装備だけは仰々しくなっても、軽くあしらってた糞雑魚相手にすら無意味に手間取る様になっちゃうしよぉ… 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:10:49 ID:6oj+5xEI0
 
  -  あとはまあ、 
 任侠モノで行きたいんならもっと振り切っても良かったと思う。 
 なんなら火星訛りという事にして全員広島弁で喋って解りやすく視聴者にそういう路線だと伝えても良かったんじゃないかな。 
  
 この従来のガンダムとは違うのを伝えるのはGガンとガンダムXが良く出来てたな。 
 地球を囲むコーナーポストとビームのロープや、 
 アホみたいな数で落ちてくるコロニーとか。 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:11:46 ID:rsxdwbpBI
 
  -  仁義なき戦いにすればええやん。モビルスーツに乗った宇宙ヤクザ同士の頂上決戦。 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:12:51 ID:e/7DmlbR0
 
  -  鉄華団もわりとヤクザ稼業から抜けてカタギになろうとしてたのに、 
 それをセブンスターズ側のイオク様がタワケしてブチ壊したからなー 
 体制側が主人公側の足抜け妨害してヤクザ稼業させざるをえなくしたのに、 
 主人公側がヤクザ稼業だから叩き潰す!はそりゃイメージ悪いわなって 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:12:51 ID:ts+WUPIn0
 
  -  ビームドスと週ジャンアーマー 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:13:07 ID:h8RhqnY/0
 
  -  (え…都督に根回ししてないの…?) 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:13:53 ID:oU4pDavY0
 
  -  本来しなければいけないはずの上級市民()がタカルだけで何もしないから・・・ 
 つまり義務を果たさないというか、『下々の事〜』とか言って眼中に無い・・・ 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:15:05 ID:yNkc+S3w0
 
  -  >>9639 
 三合会「乱入してもええか?」 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:15:56 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9639 
 監督はそれやりたかったらしいんだ 
 だがスポンサーがそれではガンプラが売れんということで介入 
  
 で、結果として主人公たちはヒーロームーブしたが、 
 神(監督と脚本)は任侠モノの路線を捨てなかったので大人/既存勢力の都合に見えるやり方で壊滅した 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:16:13 ID:6oj+5xEI0
 
  -  個人的には、ガンダムの黒幕キャラの中でGレコの黒幕が本当にどうでもいい所で勝手に死んだのは良かった。 
 
 - 9647 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/16(木) 21:16:19 ID:x/moxSnW0
 
  -  やりたいこと、表現したいことがブレたのが問題だろうなあ 
 1期1話で 『決して枯れない鉄の花』 っていうキーワードを出すことで 
 逆説的に 鉄の花が枯れるまで = 鉄華団が壊滅するまでを描く、っていう方針だとしたら 
 最後の展開は確かに妥当なのだが、その経過がなあ 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:16:37 ID:rsxdwbpBI
 
  -  >>9644 
 どうぞどうぞ。ビームチャカやビームドス持ったモビルスーツでドンパチや。 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:18:07 ID:dlAaqMCN0
 
  -  >>9621 
 ほーら最後まで取っておいたクジャン公と火星マフィア殺したよ?スッキリした?ってオチかなぁ…… 
  
 あの路線で行くなら当初の一部ラストで壊滅してバラバラになる方向がよかったなあ 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:18:47 ID:bIMSsaOS0
 
  -  これのクシナダヒメってなんかのゲームに出てたクシナダヒメなのか 
 元ネタがわからぬ 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:19:07 ID:+J3NKcqh0
 
  -  >>9618 
 マッキーは一期でも知謀が冴えてたとかじゃなくて 
 地位又は相手が自分を信頼してくれてるのを利用して罠にかけてるだけなんで 
 二期で急にバカになったんじゃなくて 
 実力相応になっただけだと思うんだ 
 
 - 9652 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/16(木) 21:20:04 ID:x/moxSnW0
 
  -  クシナダヒメの言うことに従うならPlague Incを最近ヘビロテしてる俺はどれだけのカルマを…… 
 
 - 9653 :労働英雄 ★:2020/04/16(木) 21:21:17 ID:karimen
 
  -  戦略シミュ好きなので勝っても負けても人がたくさん死ぬののののののの 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:21:35 ID:3qvtLUCY0
 
  -  この手の乖離は種もだよな。あれは、竹Pの嗜好というかアメリカは悪! それに立ち向かう中華と韓国万歳! って思考が前提にあるから 
 プラントは正義で連合は悪! でそれをスパロボ的な第三軍で殴っていこうとしたんだろうがまぁ、接着剤にならず矛盾ばっかでたっつー 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:22:13 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  追加されたらしい世界を救うモードで善行積んだらセーフですセーフ 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:22:33 ID:rsxdwbpBI
 
  -  >>9653 
 プロの棋士だと総計で何人討死してるのやら。 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:23:15 ID:xt2pP0NY0
 
  -  Tropicoで二つの意味で実弾バラまいてた俺はどうなんだ 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:23:41 ID:dlAaqMCN0
 
  -  >>9650 
 全体的に信長の野望オンラインのシナリオネタかと 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:23:48 ID:VNi8BoU50
 
  -  そして後出しの公式でプラントが元凶の根拠が積みあがっていくw 
 
 - 9660 :モノでナニカ ★:2020/04/16(木) 21:24:02 ID:nanika
 
  -  ⇒驚愕する 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:24:04 ID:+J3NKcqh0
 
  -  絢爛舞踏祭の台詞を思い出すのう>本スレ 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:24:21 ID:KM2m6LrYi
 
  -  TBS系の夕方アニメ枠が鉄血で最後になったが 
 CV櫻井のイメージが今みたいになるとはゾイド主人公やってた頃は思わなかった 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:25:08 ID:6oj+5xEI0
 
  -  >>9654 
 なお、カズイが老人になった頃の回想で 
 コーディネーターの少子化は止まられず、 
 最終的にはブルーコスモスが保護するレベルまで減少したとの事 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:25:54 ID:bIMSsaOS0
 
  -  >>9658 
 あーなるほど 
 オンラインは全くネタ知らないからそっちなのか 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:26:23 ID:h8RhqnY/0
 
  -  オーブ(日本)を絶対に焼き払うという鋼の意思 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:26:44 ID:VNi8BoU50
 
  -  >>9663 
 それはどこからの情報ですか? 
 
 - 9667 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 21:26:57 ID:osumi
 
  -  2003年6月サービス開始でまだ生き残ってるか、信On……w 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:27:45 ID:yypeQb+s0
 
  -  家臣団や城下町ごとかあ。 
 Fallout4の要塞キャッスルごと転移できたら面白いかなあ、水場が大切だけどw 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:28:08 ID:7pVITSdA0
 
  -  >>9659 
 コペルニクスの悲劇で偶然シャトルが故障してテロに巻き込まれずに済みましたー良かったね!とか 
 ユニウスセブンに核ぶちこんだメビウスが所属不明で作戦後MIAだったとかね 
 めっちゃ黒い 
  
 そして当時の評議会議長ってラクスパッパだったわけで 
 
 - 9670 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/16(木) 21:28:23 ID:x/moxSnW0
 
  -  >>9666 
 なんかのおまけ小説版高の設定だかなんだかだっけか? 
 
 - 9671 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/16(木) 21:29:27 ID:hosirin334
 
  -  やはり投下は良い……束の間現実を忘れられる 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:30:31 ID:6oj+5xEI0
 
  -  >>9666 
 書籍「ガンダムSEED RGB」なので発行当時は間違いなく公式設定 
 もっともデス種の前に発行されてるんで設定が変更された可能性はぶっちゃけ大きい。変わってない可能性も大きい。 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:30:37 ID:7pVITSdA0
 
  -  >>9670 
 確かニュータイプの付録冊子でアークエンジェル降りた後のカズイの回想って形で出たやつだっけな 
 あのあと老齢になるまでずーっと戦争やってたらしい救えねぇなあの世界 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:30:46 ID:yNkc+S3w0
 
  -  乙にございまする!同志 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:32:16 ID:6eeOx6UQ0
 
  -  パワポケやったことのない人のコメント 
 「野球もできるギャルゲーでしょ?」 
 パワポケやったことのある人のコメント 
 「野球がオマケでできるギャルゲーだよ」 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:32:55 ID:3qvtLUCY0
 
  -  というか、種系はムノウもといムウのヘルメットなんかが顕著だけど他にも設定がいろんな媒体で出てどれが公式扱いかさっぱりわからねえからなぁ。 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:33:44 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9659 
 というかあの辺の設定周り、どーも制作陣はプラントのフォローしてるつもりっぽい、という… 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:34:12 ID:7kEJpJJV0
 
  -  あれ良心的な連邦上層部をプラントがテロで全滅させた結果あそこまでの泥沼になった様にしか見えないしな 
 後は種死でのラクス暗殺もキラを動かす為の自作自演にしか見えないのも酷かったな 
 新型をあれだけ導入出来るのはデュランダルだけとか言ってるけど、むしろ誰にも気付かれずにそれが出来るのはクライン派くらいだし 
 最新鋭のディスティニーとレジェンドのデータぶっこ抜いて更に高性能機を秘密裏に作成したり 
 グフとドムの次世代機のコンペでドムが優秀だから落として現物丸々自分達の物にしたり黒幕にしか見えないからな 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:34:15 ID:+J3NKcqh0
 
  -  >>9673 
 爺になるまで戦争頻発はまあ宇宙世紀も似たようなもんだし… 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:34:39 ID:YCQ/q4fX0
 
  -  まあ、メインとオマケが逆転するのはよくあることだし・・・。 
 (自分の大好きなゲームが「オマケの方がより充実してるレースゲーム」だし) 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:34:54 ID:h8RhqnY/0
 
  -  募集に信on転生入れなきゃ(決意 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:35:43 ID:7pVITSdA0
 
  -  そもプラントは「国家事業で建造されたコロニー群を不法に占拠して武装蜂起したテロリスト」ってところから始まるから 
 どうフォローしようと「でもテロリストでしょ?」で終わるという…… 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:37:27 ID:VNi8BoU50
 
  -  >>9672 
  
 ありがとうございました。 
 
 - 9684 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/16(木) 21:38:06 ID:x/moxSnW0
 
  -  乙です同志 
 
 - 9685 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/16(木) 21:38:35 ID:x/moxSnW0
 
  -  >>9672 
 >ずーっと戦争やってた 
 それは―――つまりただの現実世界では? 
  
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:40:22 ID:6oj+5xEI0
 
  -  >>9678 
 SEED RGB DESTINYによると、 
 操作性に難が有って落選したのは事実 
 設計局から盗まれたどころか、そもそも設計局とクライン派は交流してた。 
  
 とのこと 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:41:10 ID:3qvtLUCY0
 
  -  >>9682 
 ジオンのやらかしたこと(コロニー毒ガス、コロニー落とし)はアカンが、空気勢、宇宙棄民と、国家意識醸成と戦争への道筋はわかるが。 
 プラントはどこまで行っても現地工場のっとったテロリストで共感しづらいよね。ISISとか見た後だと逆に世相の先取りしてて怖いけど 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:42:14 ID:a9cWb5xG0
 
  -  >>9685 
 米ソが冷戦以降せずだらだら殴り合ってた様な状態だから現実より酷いよ。 
 生存戦争的な側面もあるし、穏健派は大抵潰されるから講和なんてまず無いし。 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:45:12 ID:VNi8BoU50
 
  -  イケメンについてった女子がいつもの美人局とか男友達のまーんと似た表情なのできっと女子生徒のほとんどがおしまいなのだと思うw 
 時期によるけど冒険者の知り合いでもできてコクブンから身請けされた嫁さんとか紹介でもされたらそっちに流れるだろうしw 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:46:45 ID:+W6xP4mW0
 
  -  穏健派・中立とか標榜してる連中は、何より身内から裏切り者・日和見野郎と敵認識・槍玉に挙げられて早々に 
 潰されるんが常だしな。ガンジー殺したんも、対立する連中ではなく同じ派の原理主義者だったしさ……。 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:50:06 ID:FIEfHmbl0
 
  -  >>9671 
 同志、投下乙でした 
 なかなかリアルタイム投下に出くわすことはありませんが、投下に居合わせた時ぐらいは合いの手で賑やかしたいと思います 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:50:11 ID:6oj+5xEI0
 
  -  あ、ドムトルーパーが落選した理由がもう一つあった。 
 コンペの時に自信満々でナイトウィザード(でかい割には弾薬入れにしか使えない代物だったそうな)とドリルランスなんていう奇想兵器を装備してきたのが敗因の一つ、とのこと。 
  
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:54:09 ID:7pVITSdA0
 
  -  >>9692 
 ギャン「え……まじ?こっわ……」 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:54:49 ID:IQscFiTF0
 
  -  >>9692 
 コンペで何でそんなキワモノ装備を…って思ったけど 
 コズミックイラのMS技術者って物好きと変人の巣窟だったな…(偏見 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:58:02 ID:6oj+5xEI0
 
  -  ttp://img6.futabalog.com/2018/04/ba5c77884dc618d04b885c1e8058b9d1.png 
  
 これがコンペの時のドムトルーパー正式装備ね。 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:59:15 ID:7pVITSdA0
 
  -  グラナダの浪漫馬鹿より趣味に突っ走ってやがる……(顔を覆う) 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:59:37 ID:3qvtLUCY0
 
  -  そも種死ってアニメ視点(シンちゃんたちミネルバ一行)だと快勝してるようでその実、SLGとしてみるとそれ以外はほぼ惨敗らしいしな。 
 レイダー、フォビドゥンに制空権、制海権を取られてMSとしてもウィンダムジェットストライカーに押されて、そこに愉快なMA軍団やユークリッドが出てくるから 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 21:59:40 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9694 
 そんなことはないぞ 
 各種パック装備があるからってパックのない素体には頭部バルカンとナイフ2本しか固定装備つけないとか、 
 ちょっとどころではなくだいぶ知能が足りてないだけだ! 
  
 その前に作ったスタンダード機体(X102)にはビームサーベルとライフル標準装備させてたのにな!w 
 
 - 9699 :土方 ★:2020/04/16(木) 22:00:41 ID:zuri
 
  -  カミヤナオ……(コミュ見てて尊くなり悶絶) 
 
 - 9700 :英国紳士 ★:2020/04/16(木) 22:00:47 ID:hentaigentleman
 
  -  いつも思うけど ザクやグフはいいけど  ホバーで浮いてるドムって足のあるMSである必要あるのかな 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:01:03 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9694 
 グフだって、没になったMSVでの先行仕様は四肢を換装して戦況に対応(人手足りない&貧乏所帯のザフトに不向きもいいトコ) 
 とか、PS装甲を万力みたいなクローハンドで物理的に粉砕する(既にビーム兵器が一般化されてるやろがい) 
 とか、トンチキもいいトコだぞ……。 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:02:53 ID:gTDsnr990
 
  -  >>9700 
 ホバー移動しない場合は足で移動するのでしょう 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:04:22 ID:3qvtLUCY0
 
  -  発想が逆というか、「MSの脚を走らせる手間を省く為、もとい関節の摩耗を避ける為」にMSの脚にホバーを付けた、がコンセプトだから。 
 熱核ホバー使った戦車作ればいいじゃない、はそも別枠では。ライノセラスとかザメルとかそれらしいコンセプトはありますが。 
 で、一年戦争後だとなら飛べばいいじゃないになって不要になったってのもある。 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:05:15 ID:PAsCAwom0
 
  -  >>9700 
 ホバー装置が壊れた時その場で擱座しろと?w 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:05:50 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  ザンスカール嫌いだったんすかねえ 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:05:51 ID:rsxdwbpBI
 
  -  >>9700 
 人間がローラースケートで移動する感じでは? 
 不整地踏破性考えたら足はあったほうが良い。 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:06:23 ID:+W6xP4mW0
 
  -  >>9701 
 要りますがな。足が無きゃ平時の待機や整備・補修ん時に自力で動けず一々、車輛や 
 運搬用の器具・人員を用意せにゃならんし、ホバーは地形により向き不向きが二足歩行以上にはっきり出る 
  
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:07:13 ID:3qvtLUCY0
 
  -  >>9701 
 ゾノがフォビドウンに負けたからって対抗馬で作った新型(アビスやあっしゅ)も、ビーム兵器バッカで、フォノンレーザーまで取っ払って 
 お前それで海戦機かいって。実際フォビドゥンにぼろ負けしてるし 
 
 - 9709 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 22:08:19 ID:osumi
 
  -  ホバーはあくまでも戦場に急行する事と平地での機動戦闘の為だろうけど、だからと言って森林地帯じゃ使えませんじゃどうにもならんしなぁ……。 
 ザメルみたいに後方からの砲撃用なら兎も角、近接戦闘も行うなら必須じゃなかろうか>脚 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:09:36 ID:6oj+5xEI0
 
  -  実はダガー系列ってジム並みに優秀だからなあ。 
  
 本編中の活躍が振るわない所までジム並だけど 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:09:39 ID:IQscFiTF0
 
  -  最近はトンチキの極北たるジャンク屋と 
 ストーカーのダブルなんとかさんが手を組んだりするから手に負えないw 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:10:34 ID:3qvtLUCY0
 
  -  ザメルは後付けとは言え、イグルー見た後だとヒルドルブをMS規格でリファインしたように見えるw 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:10:37 ID:yypeQb+s0
 
  -  それを言いますと本来、無重力環境で連邦軍艦隊を攻撃する兵器のMSが、 
 なんで重力のある地上や水中まで投入されるの?に行き着きますし… 
 
 - 9714 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/16(木) 22:13:20 ID:osumi
 
  -  コロニー制圧=1Gかそれに近い環境下での運用だから地上に投入するのは別におかしくない。 
 ……水泳部をあんなに多種多様開発したのは理解しかねるがw 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:14:55 ID:3qvtLUCY0
 
  -  史実旧日本軍を見るとなんでそんな作ったなんていえねえからなぁ 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:15:23 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  地球行ったらこんなのつくろ(夢いっぱい)のペーパープランが山ほどあったんだろうなって 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:15:57 ID:rsxdwbpBI
 
  -  水泳部。 
 水がそんなにこわいんかね? 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:17:03 ID:yypeQb+s0
 
  -  あー、そうか。 
 他のコロニーを制圧するって、初代第一話がそうでしたものね。 
 でも水泳部はないよなあ…w 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:17:28 ID:pY06kP+I0
 
  -  >>9715 
 ではイギリス軍の方を見てみようか 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:17:42 ID:3qvtLUCY0
 
  -  木星「実験できないんだから水中戦闘なんてしなければいいじゃない」 
 足長キックは酷かった 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:18:28 ID:h8RhqnY/0
 
  -  パンジャン… 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:18:40 ID:gTDsnr990
 
  -  ジオンMSの迷走は「地球環境」に慣れてなかったせい説を推すかな 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:19:09 ID:6oj+5xEI0
 
  -  だって地球の七割は海だってミネバと一緒に読んだ絵本に 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:19:31 ID:GU1oXp1G0
 
  -  宇宙飛行士がプールで訓練するから 
 宇宙兵器を海に転用するのはありな気がする 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:19:51 ID:3qvtLUCY0
 
  -  >>9719 
 QE級とか戦車って発想とかセンチュリオンとかブレンガンとか、ステンガンとか、よくできたものもあるよ!( 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:21:06 ID:yypeQb+s0
 
  -  >>9725 
 スターリングサブマシンガンも地味な傑作。 
 そしてスピットファイア戦闘機、L7戦車砲、ヘッジホッグを忘れてはいけない(戒め 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:21:16 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  宇宙だと広い空間取ったら勝てるみたいな論があって海にも適用してしまったとかそういう…? 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:21:45 ID:pY06kP+I0
 
  -  水泳部は、月やコロニーでは水深の深いところのデーターが取れないから、考えられるだけの対策や形状を作ったという理由と言う名のこじつけを聞いたことがある 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:24:06 ID:6eeOx6UQ0
 
  -  スペースノイドの大半が環境が頗る安定したコロニー生まれが大半だからね 
 雷は鳴らないし、嵐は吹かず、土砂崩れは皆無。 
 ジオン水泳部がああなったのはしゃあないんや…(震え声) 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:24:45 ID:GU1oXp1G0
 
  -  宇宙用も海用も沢山作ったけど 
 海用はテストできないから全部量産しちゃったのかなw 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:25:11 ID:yypeQb+s0
 
  -  林譲治氏のイグルー小説版でもジオン兵が、 
 コロニーの完全に快適な生活を捨てて、 
 何でこんな熱くて不便なところで戦争を?とぼやいてるシーンがあったなあ。 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:25:40 ID:rsxdwbpBI
 
  -  水陸両用なのは着眼点としては悪く無いと思うけどね。強襲揚陸で海中から奇襲するのは良い着眼点。 
 
 - 9733 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 22:26:39 ID:scotch
 
  -  HAHAHA 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EVoNVDzUwAA8iYn?format=jpg 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:27:19 ID:q9GnOrYG0
 
  -  >>9700 
  ホバーってガチで不整地弱いんです 
  正確には不整地どころか、ちょっとした歪んだり傾斜があるような坂も危ないんです 
  足で噴射調整、ホバー時以外の移動と、役割はあるんじゃないかなと 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:28:39 ID:h8RhqnY/0
 
  -  右にスクロールしてクッソ吹いたわwww 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:31:07 ID:yXtYnka00
 
  -  >>9733 
 草 
 まぁ確かに面白過ぎたけどさぁ。続編早く出してくれ!もう待ちきれないよ! 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:31:15 ID:EzUB2XLV0
 
  -  >>9733 
 なんというちょいめしあさちゃん感w 
 
 - 9738 :◇PxpsTgDRu. ★:2020/04/16(木) 22:31:44 ID:hosirin334
 
  -  ロボ氏へ 
  
 ーーーは変換で―――になりますよ 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:31:48 ID:yypeQb+s0
 
  -  我が家のクッソ近所のあの店やないけwww 
 
 - 9740 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/16(木) 22:32:48 ID:robo
 
  -  知ってはいたんですが、やり忘れてました(´・ω・`) 
  
 ーーーを――― 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:39:00 ID:h8RhqnY/0
 
  -  だっしゅ 
 で変換やで 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:39:09 ID:yXtYnka00
 
  -  ―――プロやな 
 
 - 9743 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 22:43:35 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・そうかぁこの手で来たかぁ 
  
 共有パソコンの紛失について 
 ttps://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir7/dir7_3/dir7_3_1/wc4es4200416155726.shtml 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:45:41 ID:VdETDPuH0
 
  -  証拠隠滅かな? 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:45:54 ID:KOy7D2w40
 
  -  >>9743 
 タイトルとアドレスで大体の察しがつくの草生える 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:47:07 ID:3oIJ8UvE0
 
  -  >>9743 
 アクセス集中わろす 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:48:15 ID:MxY02MA20
 
  -  そもそも流石に30万弱は高すぎない???何に使うねんゲームか 
 
 - 9748 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/16(木) 22:49:13 ID:YccP+Ryd0
 
  -  わぁ、絵に描いたようなw 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:49:32 ID:h8RhqnY/0
 
  -  めっちゃ重くなってて草 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:49:55 ID:6eeOx6UQ0
 
  -  そも怪しんでくださいって言ってるようなもんじゃねーかwww 
 てか年度変わってから公表ってもはや確信犯 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:49:59 ID:VdETDPuH0
 
  -  自動文章作成ソフトでも組んでパブコメの投稿させ続けてたとか 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:50:54 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  杜撰…! 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:51:40 ID:aV965PgM0
 
  -  >>9723 
 ガルマ「人間は残りの三割に住んでるんですよ!」 
 
 - 9754 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/16(木) 22:52:48 ID:robo
 
  -  ここまで露骨な証拠隠滅見たことないわ 
  
  
 しかしあれだ 
 なんかクラス転移がブームになってるなw 
  
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:55:30 ID:7pVITSdA0
 
  -  嘘吐くんじゃねぇって問い合わせ殺到やろな 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:56:21 ID:FIEfHmbl0
 
  -  今どき30万弱もするノートPCを使って職務中に一体何をするつもりなんです?(純真な眼差し) 
 BTOなら相当いいパーツ構成で組めそう 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:57:22 ID:3qvtLUCY0
 
  -  ロボさんとこの転移はダイソードを思い出します。色々あるけど全員陽性で前向きに進めるタイプ 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 22:58:43 ID:cTkeJIkH0
 
  -  >>9756 
 老害騙してゲーミングPC勝手に組んでたけど、遊び以外の利用を知らなくて、老害指示の下のネット工作が(笑)になった説を挙げてみる 
 
 - 9759 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 22:59:43 ID:scotch
 
  -  CADデータ入ってたって言うからそこそこのスペックだったんじゃないかな 
 簡単に持ち運べた事を考えるならノーパソだろうし 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:00:07 ID:IBrMAE/Q0
 
  -  官公庁のは定価納入(横抜きがないとは言ってない)だから… 
 
 - 9761 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/16(木) 23:00:14 ID:robo
 
  -  >>9757 
 長谷川先生はいちばん好きな作者ですな 
 ダイソードも大好きです 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:01:12 ID:dlAaqMCN0
 
  -  >>9747 
 CADぶん回せるやつー!ってお店におまかせしたとか 
 
 - 9763 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 23:03:18 ID:scotch
 
  -  それと大体の場合役所はその行政区内に実店舗が無いと 
 入札に参加出来ない事が多い 
 
 - 9764 :胃薬 ★:2020/04/16(木) 23:04:34 ID:yansu
 
  -  筆が滑ったんですけど??????????(短編の予定だった) 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:05:11 ID:r3/dT3he0
 
  -  読みきりのはずだったボーイミーツガールが銀河の存亡を掛けた大戦になるまで風呂敷広げて畳みきったマップス 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:06:10 ID:r3/dT3he0
 
  -  >>9764 
 ヒント:ヤンス 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:06:18 ID:cTkeJIkH0
 
  -  地域性で地域を優先するのと、価格を優先する所があって 
 地域産業を保護したいか、またはそれをする余裕があるところが大多数ってね  
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:06:37 ID:zhICSVLP0
 
  -  片腕なくして生活保護だけどじうまんえんもらえるのかなー 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:09:32 ID:kGP8LXm/0
 
  -  いや13〜15万で相当ハイスペックなノートPC買えますよ。特に公務に使うのであればちゃんとした業者が納入しているでしょうから。 
 購入した時期とスペックを教えてもらえたら大体の値段も判るはず。 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:09:38 ID:3qvtLUCY0
 
  -  >>9761 
 ロボスキーさんの作品は長谷川先生、もっと遡ると松本イズム的な自助努力、前向きに進もうという意思と、団らんがあってみてて心がほっこりしてくるんで楽しいっすわ。 
 
 - 9771 :狩人 ★:2020/04/16(木) 23:09:43 ID:???
 
  -  自分でヤンス振り回すから…… 
 
 - 9772 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 23:09:48 ID:scotch
 
  -  民間だと30万以下か以上かで会計上の処理が違って来るってのもあるな 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:09:54 ID:yypeQb+s0
 
  -  胃薬マンところ、せめてオーバーシアーガーディアンやオールドリライアブルだったら… 
 もしかしてついにFO4はじめた?w 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:11:17 ID:yypeQb+s0
 
  -  >>9770 
 確かにろぼさんのキャラって999やハーロックに出てくる、 
 前を見て進めば道は開ける、開けないときは酒でも飲んで寝てしまえ。 
 そういうしぶとい明るさがありますよねえ。  ラーメンライスとか美味そうww 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:11:23 ID:dlAaqMCN0
 
  -  一円納入の時代をふと思い出した 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:13:10 ID:h8RhqnY/0
 
  -  (ウチのゲーミングノート、20マソチョイで結構なスペックなんですが…) 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:13:52 ID:rsxdwbpBI
 
  -  <陛下の兵隊さん 
 公僕という意味では、確かに警官も陛下の兵隊さんと言って良いかも。 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:14:07 ID:BptDAtsE0
 
  -  現代においてパソコンに30万ってそれなりの理由がないとやらないわな 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:14:31 ID:QyHSQ0fb0
 
  -  >>9776 
 CAD使うならソレに準ずるスペック要るからね 
 くっそ重たい3Dゲーやってるようなもんじゃと考えておけば良いです 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:18:47 ID:BnfLvo6H0
 
  -  モバイルワークステーションなら安い方じゃないかな 
 cadデータ入れてて紛失しましたまでして証拠隠滅か… 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:20:41 ID:d1PQ7nEc0
 
  -  PCで済んで良かったと言うべきか…… 
 秘書が口封じで……なパターンに近いぞ 
 
 - 9782 :ろぼ:2020/04/16(木) 23:22:23 ID:iiGm8mYW0
 
  -  相違ってもらえるとうれしい〉キャラが前向き 
  
 創作に世界で位は明るい話がみんな見たいかなって 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:23:09 ID:h8RhqnY/0
 
  -  担当職員とか、口塞ぐには秘書よかよっぽど楽だよな… 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:24:13 ID:BptDAtsE0
 
  -  造反してパソコン発見してこねえかなあ 
 
 - 9785 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/16(木) 23:24:17 ID:scotch
 
  -  お金動いてないし県議の為にそこまで動く闇は無かろう 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:24:32 ID:ex49r0kD0
 
  -  実はクラウドに証拠が全部残ってるというオチが… 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:25:25 ID:yXtYnka00
 
  -  >>9786 
 マジ?やっぱ元ソルジャー最悪だな 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:28:33 ID:MxY02MA20
 
  -  草 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:29:16 ID:aV965PgM0
 
  -  KURAUDO「やめなよ」 
 
 - 9790 :労働英雄 ★:2020/04/16(木) 23:30:44 ID:karimen
 
  -  主題を定めてその通りに書いたものの途中で心が折れた……久しぶりの経験なのです 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:34:08 ID:h8RhqnY/0
 
  -  「だってほしいんだも〜んwww」 
 
 - 9792 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2020/04/16(木) 23:36:28 ID:tora
 
  -  小学生の恋愛模様的なネタをひっそりと書くワイ 
 
 - 9793 :胃薬 ★:2020/04/16(木) 23:37:25 ID:yansu
 
  -  どうして筆って滑るんだろう(334回目) 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:38:38 ID:BptDAtsE0
 
  -  筆が滑るのは筆を執るからですね 
 つまりは創作に挑んだ証ということです 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:39:08 ID:rsxdwbpBI
 
  -  ノリノリで書いてるからじゃないです! 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:39:21 ID:h8RhqnY/0
 
  -  書き溜めしないから(突然の刺突 
 
 - 9797 :労働英雄 ★:2020/04/16(木) 23:41:13 ID:karimen
 
  -  え……あれを合いの手一切なしで、たった一人で書き溜めて投下を……?(チアノーゼ) 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:45:27 ID:zmgwEuD50
 
  -  全部ヤンスってやつの仕業なんだ 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:45:40 ID:h8RhqnY/0
 
  -  ……(無言の切腹 
 
 - 9800 :土方 ★:2020/04/16(木) 23:45:42 ID:zuri
 
  -  即興のさだめみたいなものだからね、チカタナイ    私は黙々と明日やるやつを今のうちに書きためておくんだ 
 
 - 9801 :狩人 ★:2020/04/16(木) 23:46:43 ID:???
 
  -  最近書き溜めしてねえな、そう言えば…… 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:48:39 ID:yypeQb+s0
 
  -  そういえば狩人さん。10TKの調達数が今年、久々に二桁になりましたわ。 
 74TKが来年でついにお役御免故に多少ペース上がったんですかねえ。 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:49:44 ID:3Yh3dzh60
 
  -  あなたの場合滑ったんじゃなくて予定通りやったら折れたからまた違うんではw 
 
 - 9804 :狩人 ★:2020/04/16(木) 23:51:06 ID:???
 
  -  ほほう……たっかいだろうに陸自もやりくりして……いったいどれだけのコピー用紙を使い回したのか 
 と言うか何故その情報を俺にw いや、俺もその方面は好きですが。 
 
 - 9805 :胃薬 ★:2020/04/16(木) 23:52:27 ID:yansu
 
  -  脳内で書き溜めしても結局収まらねぇんだよなぁ・・・ 
 
 - 9806 :土方 ★:2020/04/16(木) 23:57:21 ID:zuri
 
  -  脳内書きためは言うほどあてにならんのよなぁ……実際に書き起こすと全然違うモノになるなんてザラだし 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:57:52 ID:/ggrUDVf0
 
  -  いまどきのCADってWSでやるもんじゃないのか・・・ 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2020/04/16(木) 23:59:17 ID:+W6xP4mW0
 
  -  74から10に乗り換えられる運の良い組と、74取り上げられて16式機動(ry押し付けられる 
 ババ引いた? 組とでしこりが残りそう……。北海道の部隊は、90式から16式機動と、 
 「動く金庫(それぐらい頑丈)」から、テクニカル回されるぐらいの落差味わってるし 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 00:00:15 ID:fC/Ykc7o0
 
  -  >>9804 
 いやあ、話題を拝見してるとなんかすごく詳しそうな印象がありまして。 
 ほら、アバターも凄腕PMCのヨナ君ですし。ご本人はレームさんかもしれませんがw 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 00:10:56 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  素材協力赤松www 
 ホント仲良いなwww 
 
 - 9811 :狩人 ★:2020/04/17(金) 00:17:00 ID:???
 
  -  いやまあ、所詮は市井のミリオタっすから。TACTICS誌の時代以後にウォーシミュレーションのボードゲームはさんざっぱらやったぐらいで。 
  
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 00:19:22 ID:fC/Ykc7o0
 
  -  いやあ、ボードゲームを触ったこともない。 
 模型と雑誌が手始めって人間からすればとてもとても… 
 TRPG知ってるミリタリーマニアの人、色々と幅が広いんですよねえ。羨ましい。 
 
 - 9813 :すじん ★:2020/04/17(金) 01:12:58 ID:sujin
 
  -  深夜なので三提督投下 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:15:00 ID:lX5TZE190
 
  -  ボドゲはいいぞぉ…友達集まれるなら普通に楽しめるし、老若男女関係なく遊べるの多い。 
 ボードゲームとカードゲームは海外では市民権得てるんだが、日本では何故か子供の遊ぶものってイメージがなぁ。 
 
 - 9815 :すじん ★:2020/04/17(金) 01:16:39 ID:sujin
 
  -  >>9814 
 宝石の煌めきとハトクラが大好きだぞ。 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:19:52 ID:fC/Ykc7o0
 
  -  ぼっち属性なので人と対戦ゲームで遊ぶのも、少し苦手だったというか。 
 ウノとかは好きだったんですがねえ、シンプルで。 
 狩人さんが遊んでた戦記TRPG、バッチリ佐藤御大の名前が入ってらあw 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:24:37 ID:vqlUc2ni0
 
  -  ボードゲームの問題はプレイ時間かなー 
 重いのだと3時間とか平気で飛んでくし。 
 そういう意味ではオンライン環境は人集めや状況保存の面で楽だろうから良いかもしれない。 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:25:39 ID:T3ln4J2m0
 
  -  >>9814 
 以前だとアメリカの子供がTRPG覚えるのは、子供同士の寄り合いで遊ぶ時に年長組が 
 レクチャーするのが切っ掛けってのが凄い多かったそうで…… 
 
 - 9819 :狩人 ★:2020/04/17(金) 01:30:27 ID:???
 
  -  AHのボドゲだと変わった所で「アフリカ探検」が好きだった。今思うと色んな意味でヒドイゲームだけど。 
 一番ひどいのはゲーム盤。アフリカの白地図でナイルとかの沿岸地域以外全部真っ白でヘックスが書かれてる。 
 で、プレイヤーが一ヘックスづつ進むごとにそこの地形をサイコロ振って決めて添付の消せるマーカーで書き込んでく。毎回アフリカの地形がだだ変わりと言うひどさ。 
  
 
 - 9820 :狩人 ★:2020/04/17(金) 01:32:17 ID:???
 
  -  プレイヤーはアフリカの奥地で財宝や遺跡やランドマーク見つけて帰国すると得点になるんだけど大体皆どんどん先行って原住民に殺されたり猛獣に食われたり熱病に掛かって死ぬ。 
 今だったらポリコレ棒で撲殺されかねない。まああの当時でもたいがいヒドかったけど。 
 
 - 9821 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 01:35:46 ID:scotch
 
  -  実際アフリカの探検はそんなもんだったからなぁ 
 史実的な意味で 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:36:04 ID:+s9hfsKd0
 
  -  時間かかるゲームは一人用でセーブできないと厳しいな 
 やってみたくはあるが 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:37:12 ID:lX5TZE190
 
  -  ショート系のTRPGとボドゲは旅行とかでめっちゃ盛り上がるし、 
 子供に遊ばせるといつの間にか自分が教えて友達と盛り上がるようになってるよな。 
 ファナウとかは小さい頃から子供に遊ばせて覚える楽しみや、色々なものに興味を持ってもらえるいいゲームだと思う。 
 キャッチョコやインサイダーゲームとかは頭の体操や柔軟性が生まれるし。 
 
 - 9824 :狩人 ★:2020/04/17(金) 01:42:24 ID:???
 
  -  後子供にプレイさせちゃいけないのはシュプレマシー。冷戦時代をテーマにしたマルチゲームで、ディプロマシーっぽいけどサイコロ振るから割と違う。 
 最大の特徴はどの陣営でも核開発が可能で、日本でも資源さえ確保すれば核が持てる。そして複数のプレイヤーが核を持つと、たいがい誰かが我慢しきれずにブッパ。 
 挙句の果てには「千の太陽が空に輝き一つの巨大な火球となる。我は死、世界の破壊者なり」とばかりに全面核戦争で大体ゲームは終了する。 
 相互確証破壊って分別のある人間じゃないと機能しないんだって解るゲーム。でも子供にやらせちゃいかん。 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:47:38 ID:fC/Ykc7o0
 
  -  >>9819-9820 
 「失礼ながらあなたはリビングストン氏ではありませんか?」を、 
 ボードゲームで完全に再現してしまったんですか… 
  
 >>9808 
 機動戦闘車も装輪装甲車としてはこれ以上なく、優秀なんですがね。 
 MBTの補完ではなく代替として使えってのはどうにもこうにも。 
 せめて同系列で歩兵戦闘車でもついてくれば、話は別なんですが。 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 01:48:30 ID:T3ln4J2m0
 
  -  >>9824 
 CIV4をパッチ入れて高難度(天帝、シド)で遊んだ時のシド星と、なんら変わらんな! 
 >核のパイ投げで終わり 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 02:03:37 ID:QmXkX7L30
 
  -  ハンズでソクラテスラを見かけてすっげぇ欲しかったが、やる相手がいないという……( 
 懇意にしてたカードショップもご無沙汰だしなぁ。すっかり出不精になってしまった。 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 02:27:40 ID:TNeu/3tR0
 
  -  定額でボドゲ遊び放題なオンラインサービスとかやってくんないかな 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 02:30:35 ID:xMnFgg650
 
  -  >>9828 
 「ボードゲームアリーナ」 
 ttps://ja.boardgamearena.com/ 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 02:32:05 ID:rYOjwSn/0
 
  -  ボードゲームアリーナ・・・って言おうとしたらもう出てたw 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 02:33:19 ID:TNeu/3tR0
 
  -  おお、こんなんあるんだ…すげえ 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 02:33:48 ID:lX5TZE190
 
  -  現状でビデチャやスカイプしながらできるボドゲのオンラインサービスあったら加入者凄そうだよな。 
 マラケシュとソクラテスラとバトルライン当たりだけでも… 
 
 - 9833 :狩人 ★:2020/04/17(金) 02:35:02 ID:???
 
  -  SPIのヨーロッパキャンペーン……・いや、RSBCのフルキャンペーンでも…… 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 02:35:54 ID:MtQygvjW0
 
  -  宇宙船を作るにはたった1気圧の変化に耐えれば良いだけだが潜水艦は何十気圧の変化にに耐えなければならないとか 
 月や火星の探索は進んでいるが実は深海の探索はその一割も進んでいない事からその難しさが分かるとか 
 いろいろゲーム由来の格言はあるけど一番驚いたのは現実に深海ってのは200Mから下全部のことだって聞いたときかなぁ 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 05:14:36 ID:vqlUc2ni0
 
  -  こういう時だからみんなでパンデミックをやろう( 
 epicの無料配布があったのにコロナのお陰でアレだけやっぱナシねの流れはまさにコントの様に綺麗でしたわ 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 06:31:36 ID:bCd1MeAt0
 
  -  >>9754 
 某政党の事務所に木刀をもって乱入、重要なデータの入ったPCをピンポイントで破壊する暴漢もいたからフツーフツー(マテ 
 (古い事件とはいえ誰の事務所だったか検索しても引っ掛からなかったのが一番の闇) 
 
 - 9837 :土方 ★:2020/04/17(金) 07:48:28 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/ojitan_55/status/1250781921157632000 
 (個人的見解だけど)みんなが好きそうなやーつ 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 08:04:05 ID:JtLsBqzl0
 
  -  ボドゲというかウォーゲームとの関連深い作品と言えば艦これだな 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 08:08:04 ID:ZqmBtUY90
 
  -  >>9836 
 テコンダー朴でネタにしてたな、確か。 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 08:31:48 ID:lX5TZE190
 
  -  switchで1,2スイッチ見た頃から思ってたんだが、 
 持ち寄って遊ぶって機能もあるんだしTRPGとかボドゲとかswitchで出来ないんだろうか… 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 08:47:14 ID:6+ETgGOA0
 
  -  >>9837 
 ここの板だと「私は真の愛に目覚めたの!」でどっか行きそう… 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 08:51:51 ID:eFSiF8Yo0
 
  -  リングフィットパーティ…!(脱落者続出不可避) 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 08:57:31 ID:lX5TZE190
 
  -  リングフィットパーティーw 
 まぁ実際には普通にパーティーゲームとして楽しいんだよね、リアルHP削れて倒れこむけどw 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 09:06:51 ID:OyHVqsRq0
 
  -  豆乳とRFAあれば半年で割とムキムキになるというかなった 
 最初は週1でも全身辛くてヒィヒィ言ってたのに今じゃ強度30を1時間プレイ余裕でした(虫の息 
  
 これ以上はプロテイン始めないとダメそうだけどそこまで筋肉量欲しいわけじゃないし 
 お手軽な豆乳+バナナだけでいいや 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 09:21:18 ID:XQ1Xhgex0
 
  -  学生時代は仲間と共にカタンの開拓者にはまったなぁ…… 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 09:49:12 ID:PU5uK2UH0
 
  -  Switchのテーブルゲーム詰め合わせ 
 ttps://ninten-switch.com/sekai-no-asobi-taizen-51-announce 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 11:16:50 ID:x/zfrT4y0
 
  -  >>9846 
 とりあえずメモリカードの端っこに置いておく一般人迎撃用アプリだなぁ 
 ドミノがどのくらいルール対応してるのか。メキシカントレインできるだろうか 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 11:27:52 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  ドミノはルールしらねぇのに存在は知ってる筆頭だなw 麻雀とトランプがあるだけでいけるが・・・・・・ 
 DSにあったすごろくとかシャンパン振るヤツはカットか 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 11:30:51 ID:lX5TZE190
 
  -  そーいやマージャンといえば今はドンジャラとか売ってねぇのかなぁ…? 
 『子供にマージャンは教育に悪い(キリッ』って突っ込ん出る人もいるんだが、 
 昔はドラえもんとか聖闘士星矢のドンジャラとかあったと思うんだが(聖闘士星矢の方なら未だに家にある) 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 11:37:39 ID:rYOjwSn/0
 
  -  >>9849 
 今でも普通に売ってるみたいよ。 
 バンダイのとかはスマホアプリ使って点の計算とか出来たりもする模様。 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 11:41:32 ID:XYL1L4zl0
 
  -  >>9849 
 ドンジャラ結構あるで 
 ドラえもんやワンピースの定番はもちろん、トイ・ストーリーや黒子のバスケとかもある 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:09:37 ID:npoRnAPGI
 
  -  コロナで会社がシフト休みなんやけんども落ち着かないお……(´・ω・) 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:17:49 ID:x/zfrT4y0
 
  -  >>9848 
 7以上の目があるドミノ牌は輸入するしか選択肢が無いのが難易度上げてくる原因かなぁ 
 あれこれやるには12の目が有るやつが欲しいのに…… 
 (ドミノ倒し用の牌は売られている) 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:21:32 ID:3tTRS1zZ0
 
  -  >>9653 
 スパロボ脳「でぇじょうぶだ、敵もめっちゃ高性能な脱出装置使ってるからナンボ撃墜しても殺人にはならねぇ!」 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:35:08 ID:RA3kVE980
 
  -  天パ「敵がザクなら、人じゃないんだ!」 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:44:34 ID:8vmBjRpM0
 
  -  最近のクラス転移に関して思うこと 
  
 リア充についてった女子ざまあしてる人らは自分が女子だったら普段から頼りにしてる陽キャとよくわからないパワーをもらったらしいぼっちのどっちについてくんだろう 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:49:36 ID:NusY6IKU0
 
  -  ルサンチマン小説に無粋なツッコミはやめるんだ 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:53:43 ID:OyHVqsRq0
 
  -  ほぼ確実にリンカーン喰らうだろう集団より一人を選ぶ人も居るんじゃなかろうか 
  
 まぁ、自分はマンの者ではないので女の気持ちは分からぬ 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 12:56:29 ID:eq+apjLJ0
 
  -  >ほぼ確実にリンカーン喰らうだろう集団 
  
 陽キャにどんなイメージ抱いてるんだ…… 
 貞操の心配をするなら余計に肌色アニメ見てフヒヒ笑いしてる陰キャの方を避けるだろJK 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:00:46 ID:wsQ+hcO30
 
  -  陰キャをどれだけ甘く見ているんだ、面倒なリアルに興味あるわけないだろう? 
 
 - 9861 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 13:03:16 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ふっ、パソコンが消えて物証は無くなったと思った? 
          どうやら日本語が不自由な間抜けが見つかったようだな 
           
 ゲーム条例パブコメに同じ誤字 「依存層」「条例にに」 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASN4H6VDZN4HPTLC01M.html 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:04:20 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  別に頼りになるほうについていくのは自然なことなんでなんも思わんが、大抵頼りにならないほうを別れ際に悪し様にしていくのがなぁ 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:08:24 ID:u0yd71c60
 
  -  >>9861 
  それ昨日から指摘されてた 
  また知ってたというかもしれんけどさ 
  
 あとハンコ問題の全文書き起こしの検証 
 ttps://gigazine.net/news/20200416-naokazu-takemoto-it-minister/ 
 確かに発言の言葉自体は間違ってないけど、前後の文きちんと載せると印象が違うという 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:08:53 ID:gHvZrfXT0
 
  -  パソコンが消えたら物証がなくなるのはミンスからの伝統やぞ! 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:20:19 ID:npoRnAPGI
 
  -  おおうさぎが小さめのイノシシくらいの強さだったとして 
 重火器なしで倒すとか素人にはキツすぎるよねえギフトがあったとしても。 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:23:27 ID:RA3kVE980
 
  -  ウリ坊くらいの大きさでもキツいかなー 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:33:16 ID:rYOjwSn/0
 
  -  昔その手の考察ここで散々されてたが、最弱のスライムの時点で素人には最悪死が見えると思う。 
 防具無しで体当たりをまともに食らったらもうヤバい。 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:37:35 ID:IaahKxOh0
 
  -  ロボさんとこの乙の数すげえ(他作者に嫉妬植え付ける愉悦部) 
 
 - 9869 :携帯@胃薬 ★:2020/04/17(金) 13:41:47 ID:yansu
 
  -  ギリィ……………… 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:42:39 ID:OyHVqsRq0
 
  -  じゃれついてくるワンコ 
 自分はオワタ式 
  
 殴り方ミスって腕痛めた時点でヤバくなるので正確に攻撃を当てつつ 
 向こうからの攻撃は受け流すor避け続けるってキツイだろうなぁ 
 どのくらいで相手が力尽きるのかも分からない 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:50:17 ID:Y7GxWmxc0
 
  -  >>9862 
 それな。強スキル持ったイケメンにくっついてって弱スキル陰キャはあっち行けを口に出すキャラが腹立つだけで、 
 別に元からの彼氏と組んで別パーティみたいなキャラに対してはそらそうよとしか思わない 
 
 - 9872 :土方 ★:2020/04/17(金) 13:52:01 ID:zuri
 
  -  乙数だけが評価じゃないから(目そらし) 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 13:56:44 ID:Rcj6wGtT0
 
  -  主人公(もしくは主人公チーム)を序盤で身軽にする為の予定調和としか見ていなかった 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:02:53 ID:VxTDk7dR0
 
  -  そらイケメンに媚売るにあたって、比較対象としてブサメンを罵倒するのは有用なアピールだからなあ>悪し様罵倒 
 合理的な判断って奴よ(なお長期的には(ry 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:03:26 ID:Rcj6wGtT0
 
  -  序盤で特に美少女でもないモブ女子たちに縋られる主人公・・・それはそれで新しい? 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:08:52 ID:VxTDk7dR0
 
  -  そこから同話を展開していくか、だなあ>モブにすがられる 
  
 無力さゆえに集団が崩壊していく鬱展開 
 モブ女子一人一人にスポットを当ててキャラ付けしていくラブコメ展開 
 他にもいろいろ考えられる 
 
 - 9877 :胃薬 ★:2020/04/17(金) 14:16:40 ID:yansu
 
  -  投下するんだ 投下投下 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:23:17 ID:scNVGS3b0
 
  -  >>9854 
 それで安心してたら撃墜した敵の脱出装置働かなくて覚悟のないまま殺人しちゃった安藤正樹さんというのがおってじゃな 
 
 - 9879 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2020/04/17(金) 14:31:49 ID:KSrj8Y440
 
  -  >>9878 
 貴家澪さんも同じような感じで、パイロット有りの機体を撃墜したらマップ終了まで動けなくなるイベントあったなぁ 
 ・・・二人とも魔装機神シリーズのパイロットやーん 
 
 - 9880 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/17(金) 14:32:28 ID:debuff
 
  -  >>9834 
 なので200mくらいから『海洋深層水』って言ってもいいんだけど 
 ぶっちゃけそのくらいじゃ表層とほとんど成分変わらんってそっち系専攻してた知り合いが言ってた 
 せめて1000mは欲しいそうな 
  
 あと、「どうせナトリウム除去する過程で他のミネラルも全部取り除かれちゃうんで、実際は後から添加して 
 成分調整してると思うよ」と身も蓋もない話もw 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:37:02 ID:CJny7cxBI
 
  -  あそこに召喚されるとほぼ誰もが通るイベントなのがね……。 
 見方を変えると、そうやって逃がさないようにしているとも言える。 
  
 一時期話題になってた水着マスクが届いたのでつけてみた。 
 思ってたよりぴったりしてる割に、息苦しさがない。いい買い物をした。 
 
 - 9882 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/17(金) 14:37:49 ID:debuff
 
  -  業が深いゲームだな、おい 
 ttps://twitter.com/suzumusi114/status/1250797440912916480 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:42:15 ID:scNVGS3b0
 
  -  >>9879 >>9881 
 やはり異世界転移はクソやな 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:42:50 ID:uuJzmjvu0
 
  -  転移モノなら神様に転移時に付与されたスキルは無料なのが定番なのに…… 
 これだから愉悦邪神枠はダメだな 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:49:00 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  自由にキャラメイクするタイプのチートは罠が仕込まれているのもチラホラ 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:50:02 ID:Y7GxWmxc0
 
  -  でもたしかに対価が寿命ってマシな方だよな 
 なんの説明もなくもらった槍が凄い強くて戦闘の時には勝手に動くようにすんなり戦える 
 けど実は獣の槍でした。仲間のために戦ったあなたはバケモノになりますとか短命より嫌だわw 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:51:23 ID:eFSiF8Yo0
 
  -  >>9885 
 開始時点でチート持った奴が大量にいると内部でグダるからっていう最初のキャラ整理でもありますねえ 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:58:21 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  ギリシャ神話を知ってるかどうかで大分違う 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 14:59:58 ID:scNVGS3b0
 
  -  ヘラクレスなんて元祖神様チート主人公みたいなもんなのに、全然羨ましくないもんね… 
 
 - 9890 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/17(金) 15:01:43 ID:osumi
 
  -  そういやポイントでスキル獲得なクラス全体異世界転移で「チートはないよ」って言われてたのにチート系スキルを希望してた作品があったなぁ。 
 スキルそのものは増やしてもらえたけど、代償がある上に【ヘルプ】のスキルを獲得してないとそのデメリットが見えないというw 
 「魔力・極大」膨大な魔力をその身に宿す。(体力や耐久が極端に低くなる。また、魔力の操作が非常に困難になる) 
 「英雄の素質」訓練と努力次第で英雄になり得る素質を持つ。(トラブルに巻き込まれやすくなり、命の危険を常に伴う) 
 こんな感じだったw 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:03:01 ID:3tPY3+vV0
 
  -  ギリシャ神話で破滅した英雄は大概やらかしてるからなー 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:04:53 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  地雷つき、か あれ主人公達が賢い!って持ち上げるタイプでその割りに堅実だから爽快感が足りなくて切った 
 
 - 9893 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/17(金) 15:06:16 ID:Jc4sbwyP0
 
  -  逆にゼウスにメッチャ溺愛されてヘラに呪われなかったペルセウス。主神が浮気じゃなくて本気でダナエーを愛してたから??? 
 ※預言のせいで監禁されてた少女の許へ、金の雨に化けて密会してたゼウスが珍しく強姦じゃない件 
 
 - 9894 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 15:07:33 ID:scotch
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 明日は大雨の模様 
  
 関東 18日は「数年に一度の大雨」も 
 ttps://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2020/04/17/8071.html 
 
 - 9895 :ろぼ:2020/04/17(金) 15:08:28 ID:fDQik2a80
 
  -  >>9856 
 顔云々ではなく 
 ライトやオタクみたいな冷静に考えて行動してるタイプに着いていきます 
  
  
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:09:19 ID:scNVGS3b0
 
  -  「自分が異世界に転移するなら」も初っ端から罠しかないポイント割り振り制だった 
 基礎ステに最低でも1は振っておかないとそれだけで死ぬし、極振りでも死ぬ… 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:09:19 ID:3tPY3+vV0
 
  -  ペルセウスは本当にやらかしてないからなー祖父殺しも競技中の事故だったし。 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:10:48 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  金の雨ってアレ部屋に侵入しただけだよね? 胎内に侵入したわけじゃないよね? 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:11:54 ID:vL2Npd6n0
 
  -  ペルセウスはギリシャ英雄で神様の寵愛も得てるのに破滅しないっていう稀有なパターンだからな。 
 後、ギリシャ神話はまだマシだ。最悪殴ってどうにかなる(難易度:ヘラクレス)。 
 難易度:スパイディとか難易度:昭和ライダーのが嫌だな、俺w 
 
 - 9900 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/17(金) 15:15:36 ID:Jc4sbwyP0
 
  -  >>9898 
 普通に侵入するため。美人って噂聞きつけたゼウスが最初興味本位で尋ねに言ったら父王が予言で孫に殺されるって理由で娘を幽閉してる事に 
 不憫に思ってダナエ―に度々会いに行って慰めてたらしい。 攫うか犯すかしてないゼウスにしては珍しく純愛っぽいエピソード 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:18:08 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  >>9896 
 1部は凄く良かった セルフクロスの2部はちょっと 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:18:17 ID:IaahKxOh0
 
  -  成功した慎二とヘラクレスが兄弟かー 
 
 - 9903 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 15:20:16 ID:scotch
 
  -  >>9900 
 次スレよろ (崖下に落とされたくないなら言ってね) 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:21:40 ID:3tPY3+vV0
 
  -  >>9902 
 もっと言うとヘラクレスはペルセウスのひ孫やぞ 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:23:54 ID:IaahKxOh0
 
  -  自分の孫娘に種付け主神! 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:25:16 ID:IaahKxOh0
 
  -  いやひ孫娘か 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:33:09 ID:vL2Npd6n0
 
  -  兄弟姉妹間で近親婚する時代ならひ孫位せーふせーふ 
 
 - 9908 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/17(金) 15:37:52 ID:Jc4sbwyP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1587105293/ 
 新スレ立てました。 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:40:52 ID:0flH3yAL0
 
  -  立て乙 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:43:36 ID:uuJzmjvu0
 
  -  仲良くしよう(高ランクがEランクに対して) 
 お、脅迫かな? 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 15:52:00 ID:eFSiF8Yo0
 
  -  未来への投資だゾ 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 17:22:26 ID:+GhmIwJF0
 
  -  プリコネのOPが2話からあったけどイントロがマジで檄!帝国華撃団だね 
 
 - 9913 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/17(金) 17:23:27 ID:debuff
 
  -  あれゲーム立ち上げる度に流れるんで下手すりゃ親の声より聞いた曲である 
 
 - 9914 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2020/04/17(金) 17:28:14 ID:debuff
 
  -  よいこのぬりえ! 
 ttps://twitter.com/tabazou/status/1250682458015592449 
 ttps://twitter.com/tabazou/status/1250748393413992449 
 ttps://twitter.com/tabazou/status/1250829657760337920 
 ttps://twitter.com/tabazou/status/1250960216218193920 
 
 - 9915 :モノでナニカ ★:2020/04/17(金) 17:30:16 ID:nanika
 
  -  ワッザ!? 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:05:56 ID:NY8P3ypB0
 
  -  まあ作曲者が同じですしねえw 
 >プリコネOPとゲキテイ 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:08:18 ID:npoRnAPGI
 
  -  イントロもだけど終わりのあたりもサクラ大戦っぽいよね。 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:08:38 ID:RA3kVE980
 
  -  吸血姫美夕を見てるとパトレイバーを思い出すとか、稀によくあるよねそーゆーの(作曲家が同じ) 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:09:42 ID:7Oqvf4JC0
 
  -  パトレイバーも4DXでやる予定だったのよなぁ 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:10:20 ID:npoRnAPGI
 
  -  スーパーマンとスターウォーズのテーマ曲とか… 
 
 - 9921 :胃薬 ★:2020/04/17(金) 18:10:57 ID:yansu
 
  -  そろそろ次スレ立てないとなぁ 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:10:58 ID:NY8P3ypB0
 
  -  RXのOPとギャバンダイナミックとサイキック斬と覚醒ゼオライマーが似てると思うようなものですなあ。 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:13:40 ID:CaLJ/uAT0
 
  -  最近、小説家になろうで、後漢の光武帝やモルトケ参謀総長の作品とか読んだりしてますが、ああいうのを読むと、なろうも色々あるんだから安直になろう系という言葉を使うもんじゃないなと思ったり。 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:19:48 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  スコッパーはなろう系とか使わない定期 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:38:21 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  なろう系 というのは大抵蔑称として用いられるものなので真っ当な評価する人はそもそも使わない 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:42:59 ID:lX5TZE190
 
  -  八男くらいまではなろう系って普通にネット小説分野だったんだけど、 
 追放ざまぁ系が流行りだしたあたりからなんかおかしくなっていった感がある… 
 昔から流行った分野が真似されてランキングに増えるのはあったけど、 
 追放ざまぁ系以降完結する作品減った上に頭悪い作品がめちゃくちゃ増えた感がある… 
 
 - 9927 :すじん ★:2020/04/17(金) 18:46:24 ID:sujin
 
  -  >>9926 
 一話辺りが短すぎる作品も増えた気がする。 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:48:27 ID:eFSiF8Yo0
 
  -  ほぼ出オチで追放側が痛い目を見せるまででテンプレのレールが終わって 
 フリーハンドになると何をしていいかわからず迷走して未完って感じですねえ 
 
 - 9929 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 18:50:03 ID:scotch
 
  -  えぇ・・・・ 
  
 10万円給付は「外国人も対象に含める方向」 
 住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに 
 ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e996f21c5b673737b6d2a7a?ncid=tweetlnkjphpmg00000001 
 
 - 9930 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/17(金) 18:50:41 ID:Jc4sbwyP0
 
  -  >>追放系からおかしくなった 
 婚約破棄辺りからざまぁが浸透して追放系とか寝取られでざまぁ展開増えてったような・・・ 
 タイトルが文章系は大体内容は同じかなって(偏見) 
 
 - 9931 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/17(金) 18:51:29 ID:osumi
 
  -  同志の投下に影響されて10年くらい前に引退した信On起動してみた。 
 現状では化石のような武芸侍レベル60でこんなステだった(´・ω・`) 
 ttps://blog-imgs-137.fc2.com/l/s/t/lst4001/Nol20041700.jpg 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:53:22 ID:lX5TZE190
 
  -  つーか追放ものの多くの作品がの追放側の頭悪さは何とかしてほしいわ。 
 いっその事婚約破棄(男主人公系)とか増えてくんねーかなー… 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:53:44 ID:T3ln4J2m0
 
  -  転生RTA:金髪さん。10歳ないし15歳からでスタートで、25で人生リタイアする前に、 
 銀河統一して後継ぎ残し、統一政体の下地を作れ! ―――記憶持ち越し有り無し・ 
 で大分難度変わるか……? 
  
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 18:59:56 ID:rYOjwSn/0
 
  -  追放系は主人公に後で無双させるためにチート能力持ってなきゃいけないんだけど、能力見抜けなかったのなら追放側が頭悪すぎるし、 
 本当に底辺だったけど追放後に覚醒系だと今度は主人公の逆恨みみたいになっちゃうし、わざと隠してたのならそれも主人公の(以下略)だしで、 
 まず追放されて復讐って言うテンプレの時点で色々筋が悪いのよね。 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:02:07 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9933 
 正直それでも、銀河の反対側に転生して同盟大勝利RTAよりは遥かに難易度が低い件 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:02:30 ID:lBXRXrkL0
 
  -  在住の外国人にも無事にでる方向かよかよか 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:04:05 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  自己投影型主人公には昔っからざまぁ溢れてましたが。 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:04:10 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  はっきりコイツが悪役!ってわかるようにしないと感情移入できないからね 仕方ないね 
 頭の悪さでブラバされる数より飽きられるまでの数話で固定客掴む方向にシフトした結果なのではなかろうか 
 
 - 9939 :胃薬 ★:2020/04/17(金) 19:11:39 ID:yansu
 
  -  22スレ目立てさせていただきましたttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1587117404/ 
 同志、他の作者様、読者の皆さん宜しくお願いいたします! 
 みんな明るく楽しく仲良くユウキチャン! 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:13:44 ID:gHvZrfXT0
 
  -  >>9929 
 結構これ根が深い問題だからな… 
 それに基本台帳に登録ある=税金払わせてるってことだろうし 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:14:39 ID:u0yd71c60
 
  -  >>9935 
  同盟側の転生話、真面目に書く人ほど苦労されておりまして・・・ 
  地力が違いすぎて惨いですわ 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:15:11 ID:jIpbRAeN0
 
  -  正食、税金払ってる人なら外国人でも給付金を受けても良いと思う。 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:16:12 ID:0flH3yAL0
 
  -  納税者であれば守られるのはセンダイも同じだな 
 
 - 9944 :モノでナニカ ★:2020/04/17(金) 19:16:37 ID:nanika
 
  -  国民≒納税者 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:18:00 ID:+s9hfsKd0
 
  -  >>9929 
 仕事休むときの資金に使えるから 
 感染止めるのに有効かもしれん 
  
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:18:05 ID:Oxqa5QJ80
 
  -  国に守られたければ国に帰属して、どうぞ 
 
 - 9947 : ◆mg.gia4Pks :2020/04/17(金) 19:19:26 ID:Jc4sbwyP0
 
  -  地元で日本に馴染んでる外国人って結構いますしね。 
 蕎麦屋店主になったパキスタン人のお兄さん元気かなぁ・・・(*´ω`*) 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:24:43 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9941 
 百年くらい掛ければ何とかなるのかなぁ、と思ったり。 
  
 ・まず金髪と赤毛を暗殺しておく。これに失敗するとRTA終了 
   できれば双璧も消しておく 
  
 ・イゼルローン要塞を取って、帝国軍に対してひたすら消耗抑制して吸血ポンプする 
   その間、正規艦隊も半分以上解散して民力の回復に努める 
  
 ・百年後、量産した移動式宇宙要塞を拠点に、辺境星域から奪還していく 
   一つの星域に十年かけるくらいの速度で、無理せず同盟の領土化していく 
  
 と、ここまで出来れば同盟軍大勝利で終われるはず。 
 ……まぁ同盟市民とかウィンザー婦人が足を引っ張らなければ。 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:26:48 ID:Xfi6+bbo0
 
  -  ココア閣下の両回廊に要塞配備しとくは割と妥当なんだよなあ 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:27:15 ID:dyYKWyz80
 
  -  >>9948 
 そんな、最後の条件が難し過ぎるですよ>『同盟市民とかウィンザー婦人が足を引っ張らなければ』 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:31:45 ID:3tTRS1zZ0
 
  -  つまりRTA冒頭、金赤コンビと一緒にウィンザーと市民も皆殺しにすればワンチャン?(おめめぐるぐる) 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:33:27 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9951 
 それや!(瞳孔の開いた澄んだ瞳で 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:35:15 ID:wsQ+hcO30
 
  -  民主主義が息してないw 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:36:21 ID:xkEZY/110
 
  -  >>9948 
 それやるとフェザーン側から攻めてくるんじゃね 
 オーベル印の謀略ではなく、切羽詰まっての暴挙という形で 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:37:47 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  あえてトリューニヒトを遺すパティーン 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:39:51 ID:u0yd71c60
 
  -  >>9948 
  途中途中で選挙だ、帝国解放だって馬鹿が政治家と軍と民衆と・・・ 
  足を引っ張る人たちが強くて  orz 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:40:50 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9954 
 やる時期にもよるんだけど、史実だと同盟軍の帝国領侵攻戦の直後にフリードリヒ4世が死んでるので、 
 皇位継承者を抱えてる三勢力、ないし二勢力による内戦になる可能性があるのよね。 
  
 なので、フェザーンどころかイゼルローン奪還の軍を出せるのがいつになるのかすら不明という。 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:42:28 ID:gHvZrfXT0
 
  -  >>9946 
 帰属したくてもできない人もいるんやで 
 
 - 9959 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/17(金) 19:42:45 ID:AaMwObM60
 
  -  フォークを洗脳するなり排除するなりして『大攻勢である』を阻止したところで、 
 金髪は帝国で上り詰めた上でラグラロクするだろうからなあ 
  
 そうなる場合、ヤンを十全な状態でぶつけることができるかどうかがカギになる 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:43:11 ID:38Zwucb10
 
  -  ttps://twitter.com/y_m_sunadokei/status/1250789892243591170 
 草 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:44:39 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  そして、時報としてトリューニヒトを吊るす(迫真 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:45:50 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9956 
 ヤンと逆パターンで、ヤンの場合は「同盟が滅んでも民主主義を残す」だったが、「同盟を残すために民主主義を捨てる」って手もアリかなと。 
 議会の力が強すぎるんで、大統領制を導入して議会の勢力を削ぐとか(共和制なのでまだセーフ 
 
 - 9963 :胃薬 ★:2020/04/17(金) 19:46:32 ID:yansu
 
  -  投下再開ゾイ 
 
 - 9964 :黒覆面 ◆Dq3.snfj/c :2020/04/17(金) 19:47:54 ID:AaMwObM60
 
  -  わーい 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:48:09 ID:xkEZY/110
 
  -  「共和制がルドルフを産んだ」という歴史を共有している宇宙で、その結果できた帝国のアンチである同盟が大統領という存在を受け入れられるかね? 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:50:30 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9965 
 大統領制を取り入れて独裁の道を走り始めた同盟と、皇位継承権者が複数いるために選帝侯制度を取り入れた帝国、 
 とかになったらほんとカオスなんだがなぁw 
 
 - 9967 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 19:52:17 ID:scotch
 
  -  >>9960 
 地方だとそもそも大人は車で移動してるから 
 なおさら徒歩の人が少ないんだろうなぁって 
  
 田舎に住んでる友人、健康の為にとウォーキングしてたら 
 知り合いが見かけたと言う友人複数から何故歩いてたのか質問されまくったそうだ 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 19:55:35 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  (田舎とか、〇学生がトラクターで作業してたし、俺すら原チャ乗ってたんだよなぁ…) 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:00:11 ID:u0yd71c60
 
  -  >>9962 
  それができるなら、ハイネセンの降伏勧告無視して金髪撃ってるでしょう 
  何度も独裁者やる機会はあったはずのヤンなので。 
   
  シェーンコップが「あなたなら似合わない独裁者も出来るはず」と嗾けていたのを 
 断った時、あれビュコック爺さんなら降伏勧告聞こえないふりしたかなとちょっと思った。 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:00:56 ID:/j+CKcaN0
 
  -  「住民基本台帳」がミソよね 
  
 「ソンナヒトココニハイマセンヨ」な人には支給されないし 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:02:10 ID:wsQ+hcO30
 
  -  健康のための一駅違い 
 ttps://togetter.com/li/1494432 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:02:59 ID:RA3kVE980
 
  -  住民基本台帳ってことは、ついに以前作ったマイナンバーカードの出番が来るのか!? 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:04:59 ID:38Zwucb10
 
  -  >>9972 
 受け取りの迅速化ぐらいは可能になるけど、あれと口座を結びつけないと 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:08:00 ID:RA3kVE980
 
  -  ああ、そーいやマイナンバーと紐づいてなかったな<口座 
 当初はやるとか言ってたような気もするんだが 
 
 - 9975 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/17(金) 20:10:08 ID:robo
 
  -  胃薬マンがまた10000まで行ってるギリィ 
 俺まだ行ったことないのに(´・ω・`) 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:10:51 ID:wsQ+hcO30
 
  -  流石に野党も住民基本台帳に登録されていない人にまで給付しろとは言わないよね? 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:11:16 ID:T3ln4J2m0
 
  -  飯の材料買いに出かけたら、最寄のローカルチェーンのスーパーのレトルトや 
 インスタント麺 
 のコーナーに空きが出まくりで、(こっちは時間の所為でもあるだろうが)パン類も目ぼしいのは売り切れ 
 で、空いたトコにはお詫び文(製造元の供給量に限界が有り、仕入れが遅れてます的な)書いた 
 紙が。―――切迫には程遠い(筈の)四国の片田舎なんだが、うっすらと薄ら寒いモノを覚えるよ 
 
 - 9978 :胃薬 ★:2020/04/17(金) 20:12:49 ID:yansu
 
  -  滅茶苦茶勢いや人気や乙が付いてるろぼパイセンが何か言ってるギィリ 
 
 - 9979 :胃薬 ★:2020/04/17(金) 20:13:06 ID:yansu
 
  -  ギリィィィィィィ... 
 
 - 9980 :大隅&柿崎@大隅 ★:2020/04/17(金) 20:13:39 ID:osumi
 
  -  ロボさん、Dドライブ5はそのまま使ってたら10000行ったんじゃ……? 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:13:41 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  つか住基ってまだ生き残ってたのか… 
 
 - 9982 :モノでナニカ ★:2020/04/17(金) 20:14:05 ID:nanika
 
  -  モチベある胃薬さんが言ってもなぁ… 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:14:13 ID:+s9hfsKd0
 
  -  経営者は確定申告しているからマイナンバーと納税で使う口座が結びついているはず 
 サラリーマンは無理な人多いけど 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:14:35 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  AA埋めしなきゃ行ってたっぽいのにw 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:16:17 ID:duKvJKqq0
 
  -  お、ニコ生でポプテの13話14話4周はじまた 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:16:23 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9981 
 要は「住民票」のことだから、そりゃあるよ。 
 住基カードはマイナンバーに統合されてなくなったけど。 
 
 - 9987 :ロボスキー◆afnyVrxrPg ★:2020/04/17(金) 20:16:40 ID:robo
 
  -  6は頑張ります(´・ω・`) 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:16:46 ID:5gQZqhHZ0
 
  -  >>9976 
 言うだろうなぁ 
 最悪クラスのバカを想定するだろ?特定有害野党はその↗を行く 
 
 - 9989 :モノでナニカ ★:2020/04/17(金) 20:18:21 ID:nanika
 
  -  世の中クソだな… 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:19:04 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  ああ、差し替えはカードかw 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:19:04 ID:Rcj6wGtT0
 
  -  自粛などと言う立派なものでは無いが自衛の為にスーパーは三日に一度と決めている 
 今日がその日なんで行ったら普段たいして混んでいない店がそこそこ混んでいたのはやはり緊急事態宣言のせいなんかねー 
  
 そしていつも通り三日分の食料を買い込んでカゴが一杯になっているワイはハタから見ればきっと間抜けな買い貯め客 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:21:03 ID:t4m1IDHu0
 
  -  そして物流も鈍くなってきてるからなのか 
 スーパーでの棚の空きが目立ってきてるというな 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:22:17 ID:5gQZqhHZ0
 
  -  まともな社会組織なら速攻でパージされるようなのが、幹部でござい民主主義の守護者でござい、だからね 
 比較的まともな言説を唱えるようになった玉木の方が超稀少種という……ほんと何があった玉木、いやリアル頭無惨様な頭民主党が減ったのは喜ばしいけど 
 
 - 9994 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 20:23:16 ID:scotch
 
  -  >>9983 
 今回影響受けてるのは自営業やフリーランスの人だから 
 そう言う人は確定申告してるから口座番号と紐付け出来てるからねえ 
 過去にがっつりバイトした人も確定申告してる人多いから迅速に進むかなって 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:23:23 ID:RA3kVE980
 
  -  >>9992 
 わかる。見るたびに不安になるわ。 
 入荷はあるんだろうけど、入荷量が少ないんだろうね。 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:24:46 ID:4o8FR7nZ0
 
  -  業務スーパーでちょっと列が長くなって待たされたからって、レジ打ちの兄ちゃんにキレ散らかしてた爺さんみたいな歳の取り方はしたくねーなって思いました(こな未完 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:26:23 ID:dyYKWyz80
 
  -  何せ、ロクに調べさせもせず、在日某国人に生活保護で月30万の生活費支給をしてたくらいやし・・・ 
 なお、ロクに税も納めず、某酒場を経営していて、月1,000万以上稼いでいる相手に・・・(昔のTVの特番でやってた) 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:28:06 ID:bCd1MeAt0
 
  -  生活保護は自治体の権限では? 
 もっと取り締まれというのは賛成だが 
 
 - 9999 :Scotchな読者さん@スコッチな読者さん  ★:2020/04/17(金) 20:28:06 ID:scotch
 
  -  メーカー動いてるから物は有るんだけど 
 物流が不安定で商品入荷にばらつきがあるみたいだね 
 だから何かの商品が普段5種類A、B、C、D、Eってあるのが 
 日によってBだけ欠品、翌日はDだけ欠品、みたいな感じに 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2020/04/17(金) 20:28:24 ID:u0yd71c60
 
  -  10000ならガンは消える 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106